本当のポップン初心者が集うスレ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
5ボタンとかしか無理だよ!
9ボタン15レベぐらいがやっとです
30レベ?都市伝説?

みたいな人が集うためのスレ。

ちなみに俺は前スレのお陰で18レベ。

前スレ 本当のポップン初心者が集うスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1219925109/l50
2爆音で名前が聞こえません:2009/09/14(月) 00:02:50 ID:2wWvqws30
まんこ
3爆音で名前が聞こえません:2009/09/14(月) 00:13:40 ID:FkbUETRKO
このスレ需要ないだろ
本当にやる気のあるやつなら初中級スレでも行ってる
4 ◆BgfaiI8SLUH/ :2009/09/14(月) 01:19:30 ID:+0i7gNyUO
ぽっぷんむずいよ
5 ◆2dL/70JKHgOJ :2009/09/14(月) 01:20:48 ID:+0i7gNyUO
6爆音で名前が聞こえません:2009/09/14(月) 08:31:58 ID:J+CtjWaV0
需要がなかったら1000までいかないだろ…
何かこのスレは楽しむために(やりたい曲をやるために)レベルアップをはかるスレみたいに感じる
7爆音で名前が聞こえません:2009/09/14(月) 09:06:58 ID:916Wtx8qO
>>1 乙かれさん
次スレ立つとは思わなんだ
8爆音で名前が聞こえません:2009/09/14(月) 12:21:14 ID:xf3Bk+wCO
>>6
わかる気がする
自分も最初はキネマ2が叩きたくてレベル上げ頑張ってたし

それにしてもレッスンの難しさは異常
9爆音で名前が聞こえません:2009/09/14(月) 14:46:53 ID:lEUkZzvo0
>>1

必死の布教の結果、最近友達が始めてくれた
フレンドリーNとかマジカルガールNとかに壁を感じてるっぽい

なにかアドバイスしたいんだけど
俺なんか長くやってるから感覚が麻痺しててよくわからない

おすすめすべき曲とかありますか?
10爆音で名前が聞こえません:2009/09/14(月) 14:59:48 ID:/GZ0tv8c0
>>6
単に初級スレ知らない人が多いだけだろう
そういう意味では需要あるとも言えるが
11爆音で名前が聞こえません:2009/09/14(月) 19:03:39 ID:JnI7ZtWMO
エンジョイモードに手を出した頃→キャラクターはミミニャミのコスプレばっかだと思っていた
ついでに使用キャラクターの設定方法が分からなかった

チャレンジモードをプレイしはじめた最近→やたらとMZD担当曲多くね?と思うようになる
ついでに使用キャラクターを1クレジット毎にころころ変えるけど結局シグシグに落ち着く

慣れると〜13くらいの曲より18くらいのがリズムに乗って叩けてコンボが繋がる気がする
どっかでグレ嵌まりしちゃってスコア出ないんだけど
12爆音で名前が聞こえません:2009/09/14(月) 20:45:19 ID:tJ/gXyPk0
なんかレベル1桁は得点の判定が厳しい気がする
13爆音で名前が聞こえません:2009/09/14(月) 21:27:14 ID:GX8cFTVp0
昔の曲は判定きついしリズム取りにくいしでつらい
レベル10あたりの曲のほうが楽なんじゃないか
ポリリズムNやトゥインクルダンスNをお勧めしておく

マジカルガールは白黄同時とかなかったっけ?
押しにくくて焦った記憶が
14爆音で名前が聞こえません:2009/09/14(月) 21:31:15 ID:KaTJFo48O
レッスン(N)を始めとして、昔の曲の追加譜面はきついのが多い。
まぁ、いい練習にはなると思うがね。
15爆音で名前が聞こえません:2009/09/14(月) 22:25:54 ID:ei6OwJCh0
>>12
スコア計算式が100000(満点)/総ポップ数だから一個のミスで減点が大きい。
特別キツイってわけじゃないけどポツンポツン降ってくるからしっかりした目押しをしなくちゃいけない。
16爆音で名前が聞こえません:2009/09/15(火) 08:18:48 ID:/0y4P4KDO
俺、最近ポプ修業始めたんだが、同じレベルでも聞き慣れないリズムのは本当難しい。
うまい奴は聴いたことない曲でもできるんだろ?
初心者は、まず曲を覚えるとこから始めるわ。
あと、まだ自分の好みのハイスピードの加減がわからない…。
これは慣れるしかないよな。
みんなどれぐらいにしてるんだろうな。
俺はBPM130ぐらいなら「×3」にしてる。
途中でテンポ変わる曲が悩むんだよな…。
17爆音で名前が聞こえません:2009/09/15(火) 08:25:33 ID:BlBtcRcF0
HSつけて200ぐらいだなあ
18爆音で名前が聞こえません:2009/09/15(火) 10:19:59 ID:3TIOpzQl0
ハイスピードを固定するのはあまり良くないぞ
自分に合うBPMを見つけてそれに曲のBPMを計算してハイスピードを設定するんだ
俺なんかを例に取ってみると俺はBPMを700に合わせてるから曲のBPMが140だと5倍、200だと3,5倍とかこんな風に合わせてる
でも最初は譜面の密度も薄いし、早すぎて見えないと意味ないからまずは300に合わせるのをオススメする(実際に俺がそうだったので)
300に合わせてみて譜面が詰まって見えたり、遅いなぁと思ったら合わせるBPMを高くしてみる
それを繰り返せばそのうち適性のBPMが見つかるよ
長文スマソ、それと「そんなこと常識だよ!」って話だったらごめんね
19爆音で名前が聞こえません:2009/09/15(火) 10:42:46 ID:/0y4P4KDO
おー!
300ぐらいからスタートして微調整か。
いいこと知ったよ、ありがとう!
カンでやるより数字でわかる方がいいよな。
でも、聴いたことない曲で、BPMが変わるやつはどっちに合わせてる?
間とればいいのか?
速い方に合わせたら、速い部分ほとんどなかったりしてアレが結構難しい。
20爆音で名前が聞こえません:2009/09/15(火) 11:23:21 ID:53ayO/IG0
>>13
ありがとう。
今度すすめてみる。


>>19
まったく初めての曲の時は、速い方に合わせるのが無難。
はじめのうちは特に、ハイスピードが遅すぎる時よりも、速すぎる時の方が難しいと思う。

両方の間をとっちゃうと、どっちにもハイスピードが合わなくて悲惨なことになったり…

1〜3回もやればBPM変化のしかたもわかるだろうから、
そこからハイスピードを調節していけばいいと思うよ。
21爆音で名前が聞こえません:2009/09/15(火) 11:23:40 ID:+OXWq5QSO
>>19
初心者スレまとめサイトを見る これ一番
22爆音で名前が聞こえません:2009/09/15(火) 12:19:51 ID:MJwdae7AO
ケルティックウインドNをHS3.5にしたら譜面が詰まりすぎてズレ押しが見切れなかった
初級曲wikiで20弱って出てて、地力足らないのかと悩んだけど、
HS4にしたら譜面詰まりが解消されてあっさりクリア出来た

自分はいつもBPMは350〜400に合わせてるんだけど、この辺のレベル帯でもう少し低速慣れしたほうがいいのかな?
23爆音で名前が聞こえません:2009/09/15(火) 20:34:44 ID:cKIi7f7b0
BPM350〜400が適正なら250辺りまで見切れるんでしょ?
それなら十分すぎる
それ以上下げるとNSになっちゃうぜ
適正が400-450くらいになったんじゃないか?
今度からその辺りにあわせてみてはどうか
24爆音で名前が聞こえません:2009/09/15(火) 23:22:04 ID:+nDZzSXlO
プログレッシブの粘着した癖が…
餡蜜癖と交互ミスとハイスピ上げすぎで伸びなくなった

俺も600でぶつぶつ切ってたから下げてみるわ
25爆音で名前が聞こえません:2009/09/16(水) 10:41:47 ID:QENSTBtTO
速い階段とか八分っていうの?早押しが手追い付かないんだけど。
指押しにしたほうがええのか
26爆音で名前が聞こえません:2009/09/16(水) 18:49:07 ID:s3tcoByi0
自分はポップン始めたいんだが、初めてやるのにちょうどいい曲って何なの?
27爆音で名前が聞こえません:2009/09/16(水) 18:56:39 ID:QENSTBtTO
>>26
あったら知ってる曲を。
自分はサイトで試聴して、気に入ったやつをやった
はじめは知らない曲だとリズムがとりにくいからね
28爆音で名前が聞こえません:2009/09/16(水) 18:59:55 ID:s3tcoByi0
>>27
自分が知ってる曲はたまたま上手い人がやってたポリリズムぐらい
ポリリズムを最初にやるのは無謀?
29爆音で名前が聞こえません:2009/09/16(水) 20:48:59 ID:e8KnJTT50
むじろ推奨
どのレベルでも同レベル帯の他曲より簡単
30爆音で名前が聞こえません:2009/09/16(水) 22:26:09 ID:s3tcoByi0
>>29
参考になった。今度やってみる
31爆音で名前が聞こえません:2009/09/16(水) 22:33:30 ID:CDj5NUsYO
ポリリズムはDDRでもポップンでも、最後の「ポリリズムポリリズム…」のところだけ妙にリズム取りにくい気がするのは自分だけか
好きなんだけどなんか苦手

自分ははじめて触った時何やったっけ
アリプロ好きだから愛と誠だったかも
やっぱり好きな曲、聞き込んでる曲があったらそれがいいんじゃないかな
暗黒サイケデリックNは未だに怖くて近寄れないが
32爆音で名前が聞こえません:2009/09/16(水) 22:49:15 ID:GNZTV5EUO
>>31 勇気だして近寄ってみるんだ
優しいかもよ
33爆音で名前が聞こえません:2009/09/16(水) 22:51:58 ID:s3tcoByi0
初心者がいきなりボタン9個はどうだろ?
ちなみに他の音ゲーは太鼓だけ
34爆音で名前が聞こえません:2009/09/16(水) 22:56:04 ID:4T0/HFJh0
>>33
百聞は一見にしかずだ
一回やってみればいいじゃないか
35爆音で名前が聞こえません:2009/09/16(水) 22:58:52 ID:s3tcoByi0
>>34
やってみる
最初の一回ミスしてももう一回出来る仕様だったら更に安心
36爆音で名前が聞こえません:2009/09/17(木) 00:57:42 ID:wGx0WDN8O
>>35
チャレは2曲保障だからがんばれ
間違っても黄色同時押しとかするんじゃないぞ
37爆音で名前が聞こえません:2009/09/17(木) 17:20:34 ID:UBFypcDo0
ポリリズムってLvいくつくらい?
38爆音で名前が聞こえません:2009/09/17(木) 19:02:12 ID:QMi8TsDtO
(N)10(H)30(Ex)34

ポリリズムNは殆ど下段にしか降ってこない
下手するとLv3とかより簡単

俺の初めてクリアした9ボタンでもあるから保証するわ
39爆音で名前が聞こえません:2009/09/17(木) 20:23:12 ID:xfeboqnu0
ポップン超初心者講座01 -ボタンの配置を覚えよう-
http://www.youtube.com/watch?v=wPRJYpGrF8k

ポップン超初心者講座02 -ボタンの押しかた-
http://www.youtube.com/watch?v=fFwwlbqj0Pc

ポップン超初心者講座03 -チャレンジモードって何?-
http://www.youtube.com/watch?v=32yEFiAOYd0

ポップン超初心者講座04 -基本的なテクニック-
http://www.youtube.com/watch?v=-fxQlAMY6zU

ポップン超初心者講座05 -HI-SPEEDを活用しよう-
http://www.youtube.com/watch?v=nMP54rcDzHE

ポップン超初心者講座06 -テクニックを実践!-
http://www.youtube.com/watch?v=QWw2pyj8m4I

ポップン超初心者講座07 -9ボタンに挑戦-
http://www.youtube.com/watch?v=Ia7Lf3nL3FY
40爆音で名前が聞こえません:2009/09/17(木) 20:32:55 ID:xfeboqnu0
2スレめなんだし>>1付近に簡易テンプレ的なもの欲しかったかも
初級曲スレで事足りるような気もせんでもない。
このスレ見てる人は下記のスレ、サイトは必見です。


ポップンミュージック初級曲(Lv3-23)スレッド☆24
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1233279403/

ポップンミュージック超初心者スレまとめサイト
http://www.geocities.jp/popnwakaba/index.html
41爆音で名前が聞こえません:2009/09/17(木) 21:47:12 ID:Nw3askBfO
エナジーロックだっけ?17のパンダのやつ
あれの終盤の白緑をボチボチ押すやつで、フィーバーから一気にゲージが減る
HS上げたら見切れるのかな…
42爆音で名前が聞こえません:2009/09/17(木) 22:03:49 ID:0K2lU5CiO
ポリリズムの終盤は「リズムリズムリズム…」ってとこ以外は
ポリリズムの「ポ」のタイミングで押すといいよ、って
初エンジョイモードな友人にアドバイスしたらフィバクリしてくれたよ
43爆音で名前が聞こえません:2009/09/18(金) 01:00:06 ID:BAHlbXtc0
>>38-42
本当にみんなありがとう
まとめサイト、すごく便利です。
アドバイスと解説も親切で良かったです!
44爆音で名前が聞こえません:2009/09/21(月) 23:35:00 ID:nCQz0srD0
リズムに乗る系っていうか一定のリズムをたたくのが凄く苦手だ…
エレゴシックサバトとかの左の白を叩きながら他のも叩くとか、
カートゥーンの両方の白?と赤を叩くのとか。
左手に気を取られると右手が動かないし、右手を動かしてると
左手が動かなくなるんだが、
練習方法ないかな?
45爆音で名前が聞こえません:2009/09/22(火) 01:06:18 ID:6GpVCCaJ0
>>44
慣れだ!曲を覚えるんだ

白でリズムを刻みながら他の色を叩くというのが難しいなら
画面を広く見て同時押しが連続で振ってきていると考えればよい

片手に集中しすぎてもう片手が動かない場合は
両手を同時に動かすように意識すべし

片手で押せる隣接した同時押しを両手で押してみたりいろいろ試してみるべし。

とにかく慣れだ!
46爆音で名前が聞こえません:2009/09/22(火) 10:33:23 ID:UnU9RUuD0
>>45
やっぱ慣れるしかないのかー
一応同時押しは練習してエレフラッドウェイヴはできるようになったんだが
カートゥーンは今でも危うい…
少しずれて振ってくるのとかリズム取れなくて難しいんだよう

とりあえずやってみよう。ありがとう
47爆音で名前が聞こえません:2009/09/23(水) 11:49:17 ID:OAYzvKRRO
左右別リズムは画面を横に見たほうが良いよ。
画面を横に見るっていうのは、「左手が均等だから…」って考えてると、そっちに視線がいかなってしまう。それを「縦に見てる」って言うんだけど、この場合横に見るっていうのは、リズムじゃなくて同時押しや交互押しの連続として譜面を見る事を言うんだ。
説明下手で分かりづらくて申し訳ないけど、このスキルを今の内に習得しておくと後々絶対楽だから、意識してみてね。
48爆音で名前が聞こえません:2009/09/23(水) 14:35:22 ID:M2LMaw8Z0
音楽プレイヤーでかなりテンポ遅めの曲を流して
右手を歌詞と同じタイミングで、左手は二拍子のリズムで動かす。
できるようになったら左手は四拍子のリズムで動かす。
意識しなくても左手が動くようになればOK。
CS持って無くても家でできる

というのを昔やったがオススメできるかどうかは不明
49爆音で名前が聞こえません:2009/09/23(水) 18:14:04 ID:tV829lh6O
>>48
出来るかどうかは別として、それは面白そうだw
ちょっとタイムトラベルで試してみる
50爆音で名前が聞こえません:2009/09/23(水) 22:52:40 ID:Am9GjnKF0
>>47
あー、それが横に見るってことか
でも同時とちょっとずれてたりするとBADになっちゃうんだよな
例えば
緑白


緑白っていうので落ちてくると、
どうしても黄色と白を両方叩いてBADが連続で出てしまうんだ…
なんか近いものをたたいちゃうって言うか。
横に見ようとしすぎてるのだろうか。

>>48
なるほど
とりあえず拍子の勉強から始めることにする
二拍子がどんなリズムか分からないから困る
51爆音で名前が聞こえません:2009/09/24(木) 00:24:46 ID:9jRSlHhw0
>>50
例えばエレゴシックサバトNの真ん中あたりの所の場合
※一文字が16分音符相当で等幅フォントで見てね
左手で「トン・・トン・・トン・トン・トン」
右手で「タン・・タン・・タン・・タン・・」
というリズムが別々にあると考えるのではなく
両手で「タン・・タン・・タン・トタントン」
というように纏めて感じるといい
叩く時の手は「両・・・両・・・両・・左右・左・」
こんな感じで両手同時→両手順番というリズムは今後も増えていくので
両手で膝を叩いて両手リズムのイメージトレーニングするといいよ

同じレベル21のシンフォニックテクノNの後半だとしたら
「タトトントトタト」という感じでお休みの「ン」を意識するとかね
私の場合はこんなふうに両手でひとつのリズムとして感じたら抜けられたよ
これではどうかな?
52爆音で名前が聞こえません:2009/09/24(木) 23:03:08 ID:RHljrTEe0
>>51
多分これでいう52秒からのあたりの部分だよな?
http://www.youtube.com/watch?v=lnz9wYydyKQ

あぁ、まさにそれだ、別々で考えてた
今ひざ叩いてたけど難しいな
左右・左はできても多分次の右が動かなくなる
リズム感ないのかな…
次はリズムをイメージして挑戦してみる。ありがとう。

関係ないけど、ポップンの動画はニコニコよりyoutubeのほう予習できていいよな
ニコニコはEXばっかりでNがないから困る
53爆音で名前が聞こえません:2009/09/25(金) 09:38:28 ID:IiPREtoW0
今日AC初挑戦の俺に一言
54爆音で名前が聞こえません:2009/09/25(金) 11:17:59 ID:QstysUr7O
楽しんでこい
55爆音で名前が聞こえません:2009/09/25(金) 12:21:16 ID:IiPREtoW0
>>54
楽しんできたぜ!!!!!!!!!!

【プレイ前の俺】
アケコンなら37とか余裕なんじゃね?wwwぷおーwwww

【プレイ後の俺】
・・・
56爆音で名前が聞こえません:2009/09/25(金) 12:50:43 ID:MUPv3deuO
>>55
ACへようこそ
CSとは大分勝手が違うから、まずはヴィジュアルNでもやってACのボタン間隔に慣れるんだ
57爆音で名前が聞こえません:2009/09/25(金) 12:58:54 ID:IiPREtoW0
>>56
アドありがとう。次行った時チャレンジしてみます
58爆音で名前が聞こえません:2009/09/25(金) 20:22:33 ID:Tv33WtUf0
CSで「俺43出来るぜ!」とか言っても
ACプレイヤーからするとフーン、だから?となる
CSでのレベルは当てにならない
59爆音で名前が聞こえません:2009/09/26(土) 03:20:10 ID:v5BfhFZyO
csはcsですごいと思うけどね
まさかACレベル20>>CSレベル43ってわけじゃないし
ゲームレベル1でもうしまクリアしました!とかならさすがに(笑)だけど
60爆音で名前が聞こえません:2009/09/27(日) 09:00:28 ID:TDSvc2m40
>>55
どうでもいいけど
ぷおーwwww
でワラタ
61爆音で名前が聞こえません:2009/09/30(水) 12:28:42 ID:/x5KKxaaO
やっぱり譜面を横に見るって難しい
シンフォニックテクノとハイパーファンタジアで苦戦してるよ
62爆音で名前が聞こえません:2009/09/30(水) 18:28:43 ID:eFLFyCSPO
>>61
両方ともそのレベル帯だと難しい方だから、レベルが適切だとキツいかも。
横に見る練習はアニメヒロインが良いよ、多分レベル19だったと思う。間違ってたらすまん。
63爆音で名前が聞こえません:2009/09/30(水) 21:55:08 ID:/x5KKxaaO
>>62
アドバイスありがとう
アニメヒロインやってみたけど、やっぱり急に横に見るのは難しいみたい
リズミカルな交互押しにしか見えなかった…
ちなみに、昭和怪奇譚とかエレゴシックサバトあたりもそんな感じで切り抜けたんだ

下の方が見えなくなるオプション付けたら譜面の見方が変わるかな?
64爆音で名前が聞こえません:2009/10/01(木) 23:55:56 ID:i+0zZYqK0
お初です。LV20ぐらいしかできない初心者です。
これから、チョクチョク顔だしてみようかな。なんて。

65爆音で名前が聞こえません:2009/10/02(金) 00:08:23 ID:3y55mazP0
上の続き 
大見解(ヒップロック)N をクリアしたいのだが・・・
コツか何かありますか?最後のラス殺しで・・・
66爆音で名前が聞こえません:2009/10/02(金) 00:23:53 ID:nQTQnRNZO
いつも思うがポップン初心者の為のスレであって2ch初心者スレではないので、せめてsageを覚えるまで半年ROM(ry
67爆音で名前が聞こえません:2009/10/02(金) 02:31:48 ID:gg3pb02Q0
>>63
ヒドゥンは画面中ほどでポップくんがふっつりと消えてしまうから、
かえって、同時押しなのかズレ押しなのか、わかりにくくなっちゃうかも。
ただ、目に頼らずにリズムでタイミングを見極める練習にはなるとおも。

横に見る練習なら、ハイスピードを2段階ぐらい下げた上で、サドゥンかける方がいいかもしれない。
ヒドゥンと逆に、画面の3/2程の位置からポップくんが現れる状態になる。
ポップくんが現れる位置をよく見とけば、どのボタンが同時押しになってるのかが分かり易い。

どっちも人によっては難しく感じることがあるオプションだから、
ストレスが溜まるようならすぐに外して、楽しいことしようぜ。
68爆音で名前が聞こえません:2009/10/02(金) 12:28:46 ID:/WiSh7GYO
>>65 パペットアンサンブルでもやってみたら?レベル22だったかな。
正直、手をだすのはやいかも。
69爆音で名前が聞こえません:2009/10/03(土) 19:51:59 ID:NwsO/hVL0
なんか曲によって音の大きさ違わない?
全然聞こえないのに叩かなきゃいけない曲とかたまにあるんだけど、すごいやりづらい〜。
慣れるのか?
音がおっきい曲もあるから、場所がどうこうっていう問題じゃない気がするんだけどな。
70856:2009/10/03(土) 22:05:27 ID:pFbPZP5y0
曲によって全然違う、場所によっては音が小さい曲とかは殆ど聞こえなくなる
しかし、慣れると、ゲーム中はポップンの音しか聞こえなくなるという音ゲー特有の症状が・・・
71爆音で名前が聞こえません:2009/10/03(土) 22:07:41 ID:pFbPZP5y0
スマン、名前に特に意味は無い、スルーしてくれ
72爆音で名前が聞こえません:2009/10/04(日) 00:25:47 ID:vAc6WqzQO
>>69 アフリカHとか叩いても音出てるんかわからん
73爆音で名前が聞こえません:2009/10/04(日) 07:28:02 ID:8mo3wlP60
アフリカHは音大きくていいじゃないか
旧曲は全部ボタンの音大きめで音ゲーって感じがする
アフリカHの問題は、何の音を叩かせるのかわからないところだ
74爆音で名前が聞こえません:2009/10/04(日) 10:44:05 ID:OXmSmYdp0
普通に太鼓系の音を叩いてるだろ?
N譜面のメロディー歯抜けのは押してるかどうかよくわからないけど
75爆音で名前が聞こえません:2009/10/04(日) 22:48:28 ID:9XNwmUbU0
>>68
アドバイスありがとう
現状報告がアバウトすぎましたorz
キセキH・禅ジャズNとかが今クリアできる状況です
後、2ch初心者帰れ、な板っぽいのでもう顔だしません
ってか出せませんww 長文ごめんなさい
76爆音で名前が聞こえません:2009/10/05(月) 06:48:47 ID:tirMQKmbO
>>75
 66みたいなのは気にするな。ポップンでも2chでも失敗して覚えるのは基本中の基本。
 ヒプロの最後は同レベル帯でも確かにキツい部類に入ると思うから、目先を変えるのも手かも。
77爆音で名前が聞こえません:2009/10/05(月) 12:25:45 ID:MrjaX96c0
>>75
最後の2行が余分
2chの初心者云々ってのはどこに行っても簡単にいえば空気を読めって言ってるようなもんだから
78爆音で名前が聞こえません:2009/10/05(月) 21:18:02 ID:T2MZZbrY0
多分すんごい基本的なことなんだが勇気を出して質問してみる。
ACとCSで、スタッフって違うのか?
たとえば曲とかキャラクターとか全然違うのか、それとも一部違うぐらいなのか?
ACとCSで仕組みとか違うだろうからシステム系の人は違うとしても、デザインとかサウンドのスタッフは一緒でも構わない気がするんだが。
最近ハマったんで、本当にわからない。
公式サイト見ても違いがわからなかったけど、俺が見たかんじだとどっちかってーと「ACのサイト」って感じなんだよな〜。
79爆音で名前が聞こえません:2009/10/05(月) 22:31:54 ID:NawSbo8u0
>76 >77
温かい言葉ありがとうです。
>>77
を踏まえて何かお勧め曲ありますか?
80爆音で名前が聞こえません:2009/10/06(火) 02:37:57 ID:WWKLpeHE0
>>78
昔は作曲スタッフもキャラデザイナーも全部違った
統合されたのはCS13から。
原因は長らくCSポップンに関わってきた作曲スタッフが相次いで退社や異動になったため。
だから今ではACスタッフもCSに曲書くし、ACのキャラをCSスタッフがデザインしたりしてる。
アオニサイ、mayo、tamなんかがCS出身のデザイナーで、ACのキャラ描き始めたのは16辺りだったかな?
元々ACとCSではキャラの画風が少し違ったから(同シリーズのミミニャミとか比べてみると多分分かる)
当初は違和感バリバリだったけど最近はいい仕事してくれるようになったよ
81爆音で名前が聞こえません:2009/10/08(木) 12:05:45 ID:DYFZqchzO
H譜面に挑んでみたいんだけど、〜Lv21までの曲で何か練習になりそうなものってあるかな?
何度やってもアニメヒーローHのラストとマインドHに殺されるorz
82爆音で名前が聞こえません:2009/10/08(木) 12:27:00 ID:GRnGvmcKO
何の練習かわからんので、適当だけど
レベル18でコケティッシュ
あと、レベル忘れたけどシンパシー
どうでしょう
83爆音で名前が聞こえません:2009/10/09(金) 19:40:13 ID:dDvAlgWu0
ネット対戦をやるんだが、はじまりの町の過疎さがやばいです。
どうにかできないでしょうか?
はじまりの町の住人は、おとなしくチャレンジモードしとけってこと?
84爆音で名前が聞こえません:2009/10/09(金) 20:10:31 ID:jDdubtHjO
>>83
どうにも出来ないね
でもずっとチャレやってろって訳でもない
cpu戦があるから一応それで昇格して上の方にいけば必然的に人も多くなってくる
今の時期だとかなり上の部屋じゃないと人はあまり居ない
稼働初期なら人も多いんだけどね
どうしても対人やりたいなら最低でも森以上は行きたいね
85爆音で名前が聞こえません:2009/10/09(金) 20:15:41 ID:s/mj8YG3O
>>83 最初の何回か、部屋変えられなかったっけ?
86爆音で名前が聞こえません:2009/10/09(金) 20:18:39 ID:dDvAlgWu0
>>84
レスありがとう
初期設定で森に特攻しときゃ良かったorz
87爆音で名前が聞こえません:2009/10/10(土) 01:09:25 ID:q4eeplN/0
大丈夫、旅立ちの丘にいる俺もいるぞ
ごくごくたまに人に会える
88爆音で名前が聞こえません:2009/10/10(土) 21:54:42 ID:tlr1FxF20
ゲーセンの店員に顔を覚えられてしまった。
もう行けない。
89爆音で名前が聞こえません:2009/10/10(土) 22:32:02 ID:Gl45PtbC0
>>88
普通にしてれば向こうは気に留めないから、気にしないで良いと思う
90爆音で名前が聞こえません:2009/10/11(日) 03:41:33 ID:gU302FXr0
>>88
ゲーセン店員の自分からしたら常連様いらっしゃいませーくらいにしか思ってないよ
余程変な行動をとらなければ全く気にならない
ただ自分も音ゲやる身なのでついつい気になって画面を見てしまう
91爆音で名前が聞こえません:2009/10/12(月) 18:57:49 ID:Dr5+kkmfO
>>90 やっぱり上手いんですか?
92爆音で名前が聞こえません:2009/10/12(月) 22:30:57 ID:lgbbgVTa0
ポップンのネット対戦やりたいのに人がいないorz

明日の20時30分前後にはじまりの町で待機してます^^

実力は三倍アイスクリームをギリギリクリアできるレベルです。
93爆音で名前が聞こえません:2009/10/12(月) 23:36:38 ID:1I3cbtQ0O

かすったorz

熱帯出没時間がいつも合わない・・ 

明日は20時から仕事だぁ
94爆音で名前が聞こえません:2009/10/14(水) 13:47:32 ID:51HrTjor0
今日初めてポップンやってきた。
9ボタンぐらい簡単にできるだろって思ってたんだけど・・全然ダメだった。
でも楽しかったな
95爆音で名前が聞こえません:2009/10/14(水) 14:01:23 ID:9ZTVK7Tu0
やり続けていろんな曲が出来るようになると楽しいぞ。
好きな曲がうまく弾けるようになるのも楽しいし、
クリアメダル、スコアなどで明らかに自身の成長がわかるのが良いね
96爆音で名前が聞こえません:2009/10/14(水) 15:21:58 ID:i0I4jB+70
>>94
やり始めたキミにアドバイス、レベル7ぐらいまでは一部の曲以外は難易度があまり変わらない
好きな曲を好きなだけやった方が吉、レベルを気にするのは10位から
HやEXは他の同レベルの曲と比べて難しい、まずはNだけ埋めろ
ハイスピは20位まで使うなよ!絶対に使うなよ!あとあと低速で死ねる
97爆音で名前が聞こえません:2009/10/14(水) 16:11:10 ID:0pcHT1F3O
>>88
悪いことして顔を覚えられたんじゃなかったら気にしなくていいと思う。
自分は顔を覚えられてから、筐体からのお金回収のついでに1クレおまけしてもらえた。
9888:2009/10/14(水) 17:58:47 ID:3VeRBlmQO
なんか勇気が出てきたから、怪我治ったら行くぞ!
この間は「今日(ポップン)混んでてすいません」って言われたんだw
何のゲームやりにきたか店員さんにバレてるんだ!って恥ずかしくなって逃げた。
99爆音で名前が聞こえません:2009/10/14(水) 18:12:12 ID:5Hg5ftvuO
>>98 なんか微笑ましいなぁ
100爆音で名前が聞こえません:2009/10/14(水) 18:29:50 ID:51HrTjor0
>>96
ありがとう。次は他の曲もやってくるよ。
101爆音で名前が聞こえません:2009/10/14(水) 23:25:09 ID:GQh+ITpA0
>>98
こういうのっていいなw
俺は過疎な夜(22時以降)しか行かないから
間違いなく顔を覚えられてると思うけど、
同じように声をかけられたら迷わず逃げる
102爆音で名前が聞こえません:2009/10/15(木) 09:33:40 ID:u1Wl8ybv0
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w44091088
これ欲しいんですが売ってる店ないですかね?
103爆音で名前が聞こえません:2009/10/15(木) 15:45:45 ID:xLVZxkBY0
>>102
懐かしいな。オクで買えばいいやん
104爆音で名前が聞こえません:2009/10/19(月) 19:30:06 ID:Qw5AKNiR0
どこまでが初心者なのか分からないんですが
バタフライH、撫子ロックN、キセキHをクリアできる
だけどヒプロ系はひとつもクリアできない 何かコツとかないですか?
ヒプロ4Nはなんとかクリアできそうなんだけど片手で違うリズム刻むの苦手orz
105爆音で名前が聞こえません:2009/10/19(月) 19:32:18 ID:Qw5AKNiR0
ごめんageちゃった
106爆音で名前が聞こえません:2009/10/19(月) 19:33:31 ID:KnGGP9PeO
>>104
ここで聞くのが確実
ポップンミュージック中級曲(Lv23-35)スレッド☆55
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1255249974/
107爆音で名前が聞こえません:2009/10/19(月) 19:44:13 ID:lpl0JARni
>>104
トイコンHフィバクリ位かな^^
108爆音で名前が聞こえません:2009/10/19(月) 21:09:23 ID:oCK94Ska0
>>107
トイコンH・・・・・だと!?
そんな上級者の地力譜面を上げても・・・・
109爆音で名前が聞こえません:2009/10/19(月) 23:21:38 ID:S7YDkAyJO
Lv13で詰まる俺は初心者にもなれないのか…orz
110爆音で名前が聞こえません:2009/10/19(月) 23:54:30 ID:ZG5FxDEsO
>>109
まだいいじゃん。
自分なんか昔、友達から下手認定されたぞ。

色々上手くなる方法考えたけど、まずはボタンを覚えることが大事だと思った。
がんばって!
111爆音で名前が聞こえません:2009/10/20(火) 00:02:18 ID:h7V84PLY0
13か・・・・・
もしもノースピだったらちょっと早いかもしれんけどハイスピ入れてみたら?
1,5ぐらいの、20まで1,5〜2で行ければ上場
20までノースピはぶっちゃけムズイ

112爆音で名前が聞こえません:2009/10/20(火) 00:09:23 ID:qKrdRLYN0
Lv10近辺しかできないけどハイスピいれてるのは俺だけなのか
ハイスピ入れて350くらいが自分にとって一番やりやすい
113爆音で名前が聞こえません:2009/10/20(火) 00:13:28 ID:2PbVtVoLO
>>112
最初からHSに慣れてると、高Lvのソフラン(変速曲)とかで詰む
全く掛けるなとは言わないけど、極力控えた方が良さそう
114爆音で名前が聞こえません:2009/10/20(火) 00:44:10 ID:Lpt1crMX0
ってか初心者は古めのCS買うのが一番だわ
6〜8ぐらいのやつ
10ぐらいまでなら比較的たくさん中古屋で見かけるし
何より8ぐらいまではHSが4までしかないから早いうちにCSプレイすんのオススメ
アナコンでも譜面見る力はメキメキあがるしHS4までしかないから低速耐性も付く
上達してからもサドゥンの使い方も覚えれたりといいことずくめだぜ
115爆音で名前が聞こえません:2009/10/20(火) 03:49:45 ID:nFkCkylDO
やり始めた当初は、友達からCS2借りて練習してたわ。
家庭用で練習するのはけっこうよかったりする。
譜面覚えるのにちょうどいいよ。
ソフトによっては練習モードもあるし。
116爆音で名前が聞こえません:2009/10/20(火) 06:46:32 ID:/KerkJ8PO
ま、Lv13でもピンからキリまで、譜面の傾向差もある。
まずは、何が出来ないのか教えて欲しいな。
117爆音で名前が聞こえません:2009/10/20(火) 09:31:02 ID:ILMICZ59O
ID変わってるけど>>109です。みんな優しいですね、ありがとう(´;ω;`)
詰まってるのはカントンです。

Lv3から埋めてってる(凝り性なのと、それが正統な遊び方だと勝手に思ってた)のだけど、今までは大体初見でもクリア出来るか、2〜3度やれば譜面覚えてクリア出来てたのだけど、カントンで初ハマりって感じです。

>>116さんまでのレスと自己分析から悪いポイントを推測するに、

・HS掛けすぎ(大体BPM550〜600になるような設定。よくいくゲーセンの上手い人がやってたのを真似てたけど、初心者には良くないのですね)
・自分は俗にいう「クリアラー」っていう奴みたいなので、一打一打の精度にもう少しこだわりを持つ
・まだボタンの位置が曖昧(というかミスるとテンパる)なので、しっかり覚えることを意識

こんな感じ、かなぁ…?
おそらく、「速く落ちてくる3つ以上の同時押し→階段」という流れに弱いっぽいので、HS外すだけでも効果はありそうです。


もう少し早く(っていうかポップン始めるより前に)このスレに出会えれば良かった(´・ω・`)
ありがとうございます。何か追加のアドバイスあればよろしくお願いします。
118爆音で名前が聞こえません:2009/10/20(火) 09:45:42 ID:ZVsgpYsjO
>>117
付いてる難易度にも個人差あるから
ひとまずカントンは放置して他のLV14以降の曲に手を出してみるのもいいかもね
色んな譜面バリエーションに慣れてからやってみるといつの間にかできるようになってたりする
119爆音で名前が聞こえません:2009/10/20(火) 20:03:41 ID:sgF1L3nhO
ファンタジーNからやってみればいいよ
120爆音で名前が聞こえません:2009/10/20(火) 22:03:38 ID:W1plt4WM0
全部埋めようとするとNだけで700曲以上あるぜ?
もうちょっとはしょってもいいんじゃないかな
今しか楽しめない曲もあるけど、お金と時間は有限だし

低レベルは表示難易度の誤差が非常に大きいから、
無理な曲は無視して進みなよ

HSは「見える」でなく「押せる」速度にするのがよろしいかと
早すぎると手が遅れ気味になってGOODはまりするかも
遅すぎると高密度譜面でどうしようもなくなるが

クリアラーでも問題ないよ
上達すると動きに余裕が出来てスコアも伸びる
(3個でEXステージの)トロフィー集めにこだわりが無いなら、
1曲目とラストは高レベルの曲を選ぶのがいいよ
それなりに勝負になるレベルが分かってくるはず
(1曲目Lv14クリア→2曲目死なない程度のレベル→ラストLv15 とか
1曲目で失敗したらラストはLv14のまま とか)

テンパるのは、上級者になるまでは仕方ない
Lv30クリアできても、Lv20くらいの単押しをミスる俺もいるぜ
121爆音で名前が聞こえません:2009/10/20(火) 22:17:40 ID:h7V84PLY0
BPM早いな・・・・上にも書いてあるが見える速さではなく
押せる速さになれた方がいい
それは反射神経だけで押してる
テンパってボタンをミスるレベルなら明らかに早い
反射神経だけで押すなんて30以降の人がやること
埋めプレイしているなら後回しにした方がいい、ほかの曲をクリアできる地力は十分にある
122爆音で名前が聞こえません:2009/10/21(水) 00:03:16 ID:ILMICZ59O
みなさんありがとうございます、>>109=>>117です。
今日はちょっと忙しかったりでゲーセンいけなかったのですが、明日あたり行くチャンスがありそうなので、NSかHSを1.5〜2.0あたりにして頑張ってみます。

クリア出来なかった曲は次回の1曲目、それでもダメなら2曲目は別の曲にして3曲目でリベンジ…という風にしてたのですが、ハマって以来、そこで止まってしまって閉塞感があって。
もう少し肩の力を抜いて楽しんでみるようにします。
ただ、埋めプレイは、クリアマークがズラッと並んでるのを見るのも嫌いじゃないので(笑)適度に続けていきたいとは思いますが。


何にせよ、いずれ自分もアドバイス出来る側に回れる様、楽しみつつ上達出来るように頑張ります!ありがとうございました!
…またどうしても詰まるような時があったらこっそり相談しにきますんで、その時はよろしくお願いします(`・ω・´)
123爆音で名前が聞こえません:2009/10/21(水) 21:30:48 ID:Mxq2HJy70
つ メール欄に「sage」
124爆音で名前が聞こえません:2009/10/21(水) 23:48:58 ID:6jZFKN57O
このスレsage進行だったんですね…失礼しました。
あまり一人でギャーギャー言うのもご迷惑と思うのでこれで最後にしますが、
今日無事カントンをクリアすることが出来ました!ありがとうございました!
125爆音で名前が聞こえません:2009/10/22(木) 01:32:33 ID:J0EJT1qMO
>>124
クリアおめ
埋めプレイをしてると知らずに地力が上がってるから、
ボタン配置を体が覚えたら一気に18くらいまで上がるよ

ここでHSの話が出たから、思い切ってキネマ→ダークネス→ダークメルヒェンをNSでやってみた
空BADが結構出て、いかに自分がHSに頼ってたか思い知ったよ
ノースピコースのミュートロニカHだっけ?あれをクリア出来る人はすごいと思う
126爆音で名前が聞こえません:2009/10/22(木) 10:25:51 ID:mOoXDyYkO
42ができる人でもタイムトラベルNが抜けられなかったりするからな…<NSコース
127爆音で名前が聞こえません:2009/10/22(木) 22:10:40 ID:jEvAHUh10
>>126
呼んだ?
128爆音で名前が聞こえません:2009/10/23(金) 02:50:18 ID:3bBD+nMp0
これから上達を目指すなら
低速が出来るようになるのも大事だが、速いハイスピも慣れたほうがいいよ。
クリアメダル付けていくなら、いずれはBPM変化の大きい曲もやることになる。

最初のうちは
低速は300程度、高速は600程度の速度は見れるようになっておきたい。

レベルが上がれば上がるほど低速で見切るのは難しくなる。
そのまま上達を目指してもいいが超上級者への茨の道。

少しずつ見える速度を上げていく方が素直に上達していく。
129爆音で名前が聞こえません:2009/10/23(金) 12:22:20 ID:7/tB4f8PO
>>128
確かに
最高BPMが333だったりすると、HS2だと速すぎて、HS1.5だと詰まって見えるからなぁ
初級卒業する直前くらいから速いほうも慣れてみるか
130爆音で名前が聞こえません:2009/10/23(金) 17:50:48 ID:c3N+vEFyO
ジャパメタでHS間違えて爆死したのは俺だけではないはず
131爆音で名前が聞こえません:2009/10/23(金) 18:24:00 ID:7/tB4f8PO
>>130
まさにそのジャパメタで爆死したw
BPM333ってなんだよorz
HS1.5でも2でも切り抜けられるように今矯正した方がいいかな?

ちなみに同じように高BPM曲なロックビリーは、NSだと手も足も出ず、
HS1.5〜2だとラストで譜面が認識出来ずにゲージが満タン→真っ黒になるんだ
132爆音で名前が聞こえません:2009/10/23(金) 18:45:02 ID:8GwDk/OJ0
300〜400が見えるなら大丈夫
大切なのは適正範囲が広いこと
ジャパメタだったらHS1.5でも、NSでもいい
600overは27くらいからでいいんじゃね?
133爆音で名前が聞こえません:2009/10/23(金) 18:45:48 ID:c3N+vEFyO
>>131 HS1.5でいいんでない?
2倍だとBPM666でしょー速すぎかも
BPM500あたりでガンバってみようよ
ロックビリーやったことないすまぬ
134爆音で名前が聞こえません:2009/10/23(金) 18:50:04 ID:3bBD+nMp0
強制ハーフスピード×ずっと

3.5で1.75
4.5で2.25
5.5で2.75

ハイスピ合わないとき使ってみるべし
135爆音で名前が聞こえません:2009/10/24(土) 08:46:15 ID:OLTiBQ+rO
>>134
それは便利そう
ちょっと試してみたいんだけど、「ずっと」をどう選ぶのかわからないです…
ノルマの画面ですよね?
136爆音で名前が聞こえません:2009/10/24(土) 11:23:38 ID:IhBb6gEYO
>>135
左のノルマをずっとにしたいなら左の白いボタンを、右のノルマをずっとにしたいなら右の白いボタンを押すとずっとをつけることができる。もう1回押すと解除される。
137爆音で名前が聞こえません:2009/10/24(土) 11:36:39 ID:OLTiBQ+rO
>>136
ありがとうございます
今度試してみます!
138爆音で名前が聞こえません:2009/10/24(土) 11:45:40 ID:IhBb6gEYO
>>137
言い忘れてたが強制ハーフスピードは超チャレンジモード限定のオジャマだからな。チャレンジモードに合わせて両側の白同時押しでチャレンジから超チャレンジに変更できるのでそれを選らんでやってくれ。
139爆音で名前が聞こえません:2009/10/24(土) 12:43:10 ID:VPuDCpLY0
初心者にさっそくオプションじゃなくてオジャマクリアを進めるとかないわー
しかも超チャレ・・・
140爆音で名前が聞こえません:2009/10/24(土) 14:19:27 ID:fuWZ4GZi0
>>139
ジャパメタを1.75でクリアした俺に謝れ
141爆音で名前が聞こえません:2009/10/24(土) 14:34:18 ID:5Fm8VmnX0
強制ハーフスピードのノルマはお邪魔というか
易化オプションとして使われるからな

効果ある曲なら使ってみるのもいいでしょ
142爆音で名前が聞こえません:2009/10/24(土) 14:49:41 ID:tbIL/c2f0
初心者に超チャレを勧めるのは感心しない
勧めるにしても中級入ってからじゃね?
143爆音で名前が聞こえません:2009/10/24(土) 17:50:10 ID:VPuDCpLY0
初心者のうちからオジャマクリアに頼るようになるとあとあと苦労しそうだけどなぁ
ハイスピかサドゥンでクリアできるようにしないと
144爆音で名前が聞こえません:2009/10/24(土) 22:36:27 ID:mDKh3Ube0
次回作なら超チャレでも2曲保証あるからいいけど、現状で超チャレでのプレイを進めるのはスレ的に善くないかと。

まぁ、クリアするためなら何でもやろうって姿勢はもって欲しいけど。
145爆音で名前が聞こえません:2009/10/25(日) 00:50:49 ID:BKUCR1Cf0
2曲保証あるチャレのがいいとは思うが、
サドゥン勧めるなら
お邪魔2倍や強制ハーフ勧めても同じだと思うがな。
間違えなければ決して難しくなるオプションじゃないし。

クリアの為にいろいろ試してみるんだ。
146爆音で名前が聞こえません:2009/10/25(日) 01:07:46 ID:pteVRif+0
ネット対戦をやりたいなら、お邪魔2倍や強制ハーフに頼ると後々きつくなる。
先を考えるなら、お邪魔で調節はまだやらないでオプションでどうにかしたいところ。
個人的には1.5速あたりで頑張るのをお勧めしたい。
147爆音で名前が聞こえません:2009/10/25(日) 10:28:23 ID:Ed4YxYFa0
俺は2曲保証の有無は関係ないと思うな。
そもそも1曲目でクリアできそうにない曲を選ぶこと自体オススメしない。
チャレだと3回ごとにEXTRAいけるはずだからチャレの方がいいだろうけど
148爆音で名前が聞こえません:2009/10/25(日) 11:45:29 ID:DehcM6jk0
特攻できる回数は多いほうが良い
1曲目で落としたら凹んでポップン辞めちゃうかも
149爆音で名前が聞こえません:2009/10/25(日) 14:19:55 ID:fJ/J+B6lO
>>147
 このスレの対象者が初心者だって事を忘れてないか?
 ある程度慣れた人間ならLvの数字をアテにしてまず死なない曲の選曲が出来るだろうが、慣れないウチはLvの数字なんぞアテにもならん。
 最悪の場合、苦手な傾向の譜面曲やLv詐称喰らって即死する可能性は高い。

 お邪魔での微調整してまで上がる生存率と、100%間違いの無い保障という生存率。
 天秤に掛ける方が間違い。
150爆音で名前が聞こえません:2009/10/25(日) 14:51:41 ID:nBrVcgUw0
そこまで慣れてないのなら保障があろうがなかろうが
1(〜2)曲目はクリア済みの曲やって精度上げる方がいいと思うけどねぇ。
そりゃ保障あった方がいいだろうけど。

つかジャパメタLv23じゃねーか。
どこが本当の初心者だよw
5ボタンなら謝る
151爆音で名前が聞こえません:2009/10/25(日) 16:02:25 ID:yGZEKvK/0
レベル26のトイコンがクリアできても
レベル20のケシゴムが真っ黒でクリアできない人間が世の中に存在していてだな

ある曲では初心者
ある曲では中級
何てこともあるんじゃないのか?
152爆音で名前が聞こえません:2009/10/25(日) 21:56:41 ID:DehcM6jk0
ジャパメタは5ボタンでさえ難しい
153爆音で名前が聞こえません:2009/10/25(日) 23:29:33 ID:gFNkl+pf0
ま、議論はその辺にしとけ。
みんな、よかれと思ってアドバイスしてるワケだし。
数あるアドバイスの中から自分に合ってる、向いていると思うアドバイスの選択は受け取る側のやる事だ。

ま、なかよくいこうや。
154爆音で名前が聞こえません:2009/10/26(月) 19:44:13 ID:f5NDnU+zO
みんなキャラクター何にしてる?
俺しのびアン子
なんかダサかわいい。
155爆音で名前が聞こえません:2009/10/26(月) 19:47:33 ID:P5qKkE97O
獅子若一択!

このスレのおかげでポリリズムHまでクリアできるようになったぜ
156爆音で名前が聞こえません:2009/10/26(月) 19:51:31 ID:KfSarrSl0
コナミマン称号を愛する自分はハーネマンかシモンかウパの三択
時々ゴエモンかマイケル

エキスパのスーパーランダムコースみたいなのに挑戦したいけど怖い…
ウォートランHって…
157爆音で名前が聞こえません:2009/10/26(月) 20:23:12 ID:f5NDnU+zO
一回やってみたけどみごとにウォートランで死んだ
無理押し?みたいなのにやられた
2+5+8 なんて押せね〜
158爆音で名前が聞こえません:2009/10/26(月) 21:02:55 ID:4H3LghF/0
諦めが肝心
1個捨てて残りの2個を逃さないようにする

実際いきなり出てきたらテンパって全部落とすけどなw
159爆音で名前が聞こえません:2009/10/26(月) 22:08:50 ID:LF/3kcsYO
ポップンのハイスピード設定ってどうやるんですか?
160爆音で名前が聞こえません:2009/10/26(月) 22:17:26 ID:dnbk5FeCO
>>159
曲選択とノルマ選択後にキャラクターのイラストが出るから、
その時に両方の黄色を同時に押す

公式のHOW TOページ読むのマジオススメ
161爆音で名前が聞こえません:2009/10/27(火) 20:56:52 ID:ppWwruPv0
>>159
〜LV20はハイスピ使わないほうがいい
後々、低速で死ねるとか
162爆音で名前が聞こえません:2009/10/27(火) 22:07:50 ID:al0jZDzVO
5ボタンならHSは付けない方がいいし、つけなくてもアントラや撫子ロックくらいまでならやっていける
9ボタンのHSなしは、個人差はあるけどだいたいLv17〜18あたりから苦痛になってくる
HSを付け始めるのはそのくらいからでいいと思う
ソースはちょっと前の自分

ちなみに、5ボタン譜面やLv15くらいまでの9ボタン譜面は4分(たまに8分)のリズムで叩かせることが多いから、
HSがなくてもリズムに乗れればある程度目押しが出来るよ


とか偉そうなことを言ってみたけど、
自分はLv20安定の壁が高すぎて2曲目に選べないorz
もうLv18と19はあらかた埋めきっちゃったし…
埋め2周目に入った方がいいかな?
163爆音で名前が聞こえません:2009/10/27(火) 23:41:53 ID:2QEgL3HkO
>>162 そうゆう時はあえてレベル21から22あたりをやってみるのだ
いわゆるひとつのショック療法
164爆音で名前が聞こえません:2009/10/31(土) 14:27:21 ID:nH3bNoT8O
age
165爆音で名前が聞こえません:2009/11/02(月) 22:41:38 ID:OhY59cV90
ネット対戦で昇格とかって、
ネット対戦の成績だけ?
通常プレイのクリアレベルとかも関係してる?
166爆音で名前が聞こえません:2009/11/02(月) 22:48:10 ID:zXKNT6kR0
>>165
ネット対戦の勝敗だけじゃないかな

クリアレベルが高いと
初めてネット対戦をプレイするときに選べる部屋が
高レベルな部屋になったと思う
167爆音で名前が聞こえません:2009/11/03(火) 06:31:23 ID:zKjdYseSO
 コンピューター相手のネット対戦も昇降格の対象になるから昇格したい時はそっちもお薦め。
168爆音で名前が聞こえません:2009/11/03(火) 13:29:07 ID:hQLx2O4y0
>>166-167
ネット対戦の戦績だけなのか・・
ありがとう。

到底自分がクリアできないレベルに昇格してしまったんだよね。
選ばない曲を出来るのは楽しいのに
ハイパーを投げられると死ぬ
基礎ができてないんだろうな。

早く元のレベルに戻りたいよー
169爆音で名前が聞こえません:2009/11/04(水) 02:59:20 ID:lKu7J7Yr0
>>168
ネット対戦にこだわらないならランダムセレクトおすすめ。

ネット対戦だと3曲しか出来ないしね。
170爆音で名前が聞こえません:2009/11/04(水) 21:40:12 ID:VmgVrEDJ0
>>169
(゚д゚)
その発想はなかった!

やってみるよ!ありがとう!
171爆音で名前が聞こえません:2009/11/06(金) 13:38:02 ID:vwlyA38lO
あげ
172爆音で名前が聞こえません:2009/11/06(金) 17:25:44 ID:5IxzI5Kh0
ポップン初心者と言うより初級者な俺なんだけど
9ボタンでお勧めの練習曲教えて
173爆音で名前が聞こえません:2009/11/06(金) 18:02:51 ID:Z+LKtoR2O
まず初心者と初級者の違いがわからない
174爆音で名前が聞こえません:2009/11/06(金) 19:47:09 ID:UwfWrFmVO
初心者→初級者→…

9ボタンのオススメ聞くぐらいなんだから「やり方システム分かる」位だろうか

オススメって言ったってどのレベルかワカンネ
5→9ボタンに移行したばかりならポリリズムをお勧めしておく
175爆音で名前が聞こえません:2009/11/08(日) 09:35:49 ID:6R4O9a8uO
5ボタンしかできない…

9ボタンだとパニくってしまう自分

動体視力がないとやっぱりダメなの?
176爆音で名前が聞こえません:2009/11/08(日) 09:43:24 ID:LLK9dD370
>>175
動体視力はいらん。
あるほうが有利なのかもしれないが、基本、動体視力なんか駆使しない。
ポップ君を目で追っているわけではない。
反射に近い。
ポップ君がラインに重なったら手が動いてるんだ。

慣れだ。やり続ければ必ずできる。
9ボタンのレベル3から練習だ。

手元を見なくても
叩きたい場所をちゃんと叩けるようになればあとはやり続けるだけ。

大きいポップ君は下段。小さいポップ君は上段。白は両端。
みたいに自分でわかりやすいように覚えるのもいいぞ。

>>39も参考にしてくれ。
177爆音で名前が聞こえません:2009/11/08(日) 11:25:09 ID:lARU2bY40
素直にエンジョイ9ボタンからやった方が
178爆音で名前が聞こえません:2009/11/08(日) 13:30:48 ID:/n5/eYBpO
5ボタンは楽だけど9ボタンになるとつらいよね。
色じゃ区別できねぇし、サイズでも見分けがつらいし。
2+5+2ラインで見極め始めたけどやはり上手くいかない。
ユビートはじめるべ。
179爆音で名前が聞こえません:2009/11/08(日) 14:49:31 ID:R9esaGtm0
自分は5つボタンでやって、一曲目か最後だけ9ボタンで練習、って感じだったな
チャレンジモードで。

好きな曲を5つボタンでできるようになったら9ボタン、っていう感じが一番いいと思う
好きな曲が9ボタンで高レベル、って時はそれを目標にすればいいし
180爆音で名前が聞こえません:2009/11/08(日) 15:15:03 ID:BICvVWTCO
早く上達したいなら5ボタンはあんまやらない方がいいかも。
5→9の移行は何気にかなり苦労する。
どうせそのうち9ボタンやるんだし、エンジョイ9ボタンから入った方が後々楽かな。

ポップン初めてならバトルとか5ボタンでゲームのノリ掴むのはアリだけどね。
181爆音で名前が聞こえません:2009/11/08(日) 15:56:00 ID:Y/WlDpVtO
9ボタンを進められる→9ボタンLv3で撃沈→なにこれむずい

5ボタンやる→やっと撫子でけた!→9ボタンLv10楽勝ww

5ボタンからやるのも悪くないさ、移行とか気にすんな
いつか9に移る!という気持ちさえ持っていればいい
182爆音で名前が聞こえません:2009/11/08(日) 16:17:06 ID:Lw1b6nrDO
 Lv3ッてファンタジーじゃないの?
 アレは9ボタンに慣れる前にやったら確実に落ちると思うね。
183爆音で名前が聞こえません:2009/11/09(月) 06:13:01 ID:IoJ8EzIO0
やっぱり本当に始めてやる場合は知ってる版権やるのが一番よ
リズムがわからないレベル3オリジナル曲より
好きな版権曲のレベル10とかのができたりするのはよくあること

5→9は俺も苦労したなぁ
端の2つが来ると予想以上にテンパるんだよねw
1つずれたボタン押しちゃったりさ
そんな俺でもポップン今作から初めてレベル30まで行けたからみんなあきらめないで頑張れ!
前スレではかなりお世話になりました
184爆音で名前が聞こえません:2009/11/09(月) 14:55:36 ID:zwTwpdAKO
 好きな版権曲もだけど、他の音ゲーやってるならその機種からの移植曲もお薦め。
 やっぱり、旋律が判るってのは大きい。
185爆音で名前が聞こえません:2009/11/10(火) 00:45:34 ID:9nlHJ2SHO
確かに知ってたり聴き慣れてる曲は9ボタンでも何とか頑張れるけど、知らない曲とかは本当にどうしようもないくらい悲惨だわww
早く9ボタン極めたい…
186爆音で名前が聞こえません:2009/11/10(火) 08:41:23 ID:ldwiLdq80
>>174
言われたとおりポリリズムで練習しています
結構難しいね

腕前と言われても昨日5ボタン撫子ロック3ミスでした
これノーミス完走したいな
187爆音で名前が聞こえません:2009/11/10(火) 21:14:01 ID:7BNApqT70
5ボタン撫子でそこまで上手いのなら
9ボタンは場所を覚えさえすれば20くらいまでは余裕で上がりそう
188爆音で名前が聞こえません:2009/11/11(水) 07:33:10 ID:UUM0NGHtO
9ボタン入門に版権や最近のレベル10もいいけど、個人的にはレベル8のアンパンマンをオススメする
189爆音で名前が聞こえません:2009/11/12(木) 09:27:48 ID:p6+vrk+NO
な…何とかレベル14くらいまでできるようになった…
そして同時押しが弱点だということに気がついた。
190爆音で名前が聞こえません:2009/11/12(木) 12:20:59 ID:61Xa5R7aO
>>189
まずはキネマNだ
あれの終盤の同時押しをミスなしで捌けるように(両手でおk)なれば、
多少の2個同時押しならいける
ちなみに、コンポラ3N(Lv18くらい)の終盤に同時押し連発地帯があるけど、
そこはキネマNと手の動きがほとんど同じだったりする
191爆音で名前が聞こえません:2009/11/12(木) 12:53:06 ID:N7OxHEmP0
どうやったらポップンがうまくなるのかが分からないです・・・
安定レベル+1の曲をトライしまくるのが、いいと言われたのですが
192爆音で名前が聞こえません:2009/11/12(木) 14:22:09 ID:xnTkoD76O
最初と最後の曲は、適正から少し上のレベル

間の曲は、安定している曲のフルコンなんかを狙ってプレイしていくと

知らない間に、手が動くようになっているよ
193爆音で名前が聞こえません:2009/11/12(木) 20:33:23 ID:owM61rbQO
スランプ入ったかも…
ちょっと前にポリリズムHクリアできてだいぶ調子に乗ってたのに、二曲目三曲目(ホームは四曲設定)の今まで安定してたはずのレベルや曲で出るわ出るわ逆ボーダー(´;ω;`)

どうしたもんか
194爆音で名前が聞こえません:2009/11/12(木) 20:43:52 ID:5TxnIIKPO
>>193 困った時はトイコンN
195爆音で名前が聞こえません:2009/11/13(金) 12:19:53 ID:cSrOOBYj0
ここ初心者いないんじゃねーのw
196爆音で名前が聞こえません:2009/11/13(金) 12:31:58 ID:/NXxO0yMO
たまに来るけど、住み着く人はいないよな〜
197爆音で名前が聞こえません:2009/11/13(金) 14:14:23 ID:VfLd4/QeO
住みつくぐらいなら結構プレイするだろうし初心者卒業も早そうな気がする…
198爆音で名前が聞こえません:2009/11/13(金) 15:39:40 ID:2arqCf94O
誰かCSの9ボタンをアナコンでしてる人いないかな…
199爆音で名前が聞こえません:2009/11/13(金) 16:45:53 ID:xxrSs1gt0
アナコンスレに行くんだ
200爆音で名前が聞こえません:2009/11/13(金) 19:33:53 ID:VfLd4/QeO
>>198
初心者じゃなければここにいる
家庭用スレでもいい
201爆音で名前が聞こえません:2009/11/13(金) 20:07:52 ID:KdfZfmlO0
5ボタンとかしか無理だよ!
9ボタン15レベぐらいがやっとです
30レベ?都市伝説?

みたいな人が集うためのスレ。


のはずなのにね。。。ちなみに俺は22安定。
202爆音で名前が聞こえません:2009/11/13(金) 20:49:04 ID:S8HrdqlfO
ぶっちゃけもうこのスレいらんだろ
前スレではかなり賑わってたけど
過疎ってる今では初級スレで事足りそうな気がする
203爆音で名前が聞こえません:2009/11/13(金) 22:20:55 ID:/NXxO0yMO
せんごくが稼働すればここも賑やかになるはず
204爆音で名前が聞こえません:2009/11/14(土) 09:21:01 ID:tir16O2q0
興味を持ったけどゲーセンでやるのが怖いって言う時にここを見つけて
色々教えてもらって安心した。
初級スレは何となく怖いんだ。スレタイが安心する
205爆音で名前が聞こえません:2009/11/14(土) 14:33:28 ID:o1QtFytI0
別に弐寺じゃあるまいし5ボタンの質問を初級スレでしたからって死ねって言われないから大丈夫
23レベル以下ならだれでもウェルカムなスレだから過疎ってる今ではそっちで質問したほうがいいかも
206爆音で名前が聞こえません:2009/11/14(土) 15:45:59 ID:jF/TW91u0
今日は5ボタンでハイパーファンタジア3ミス撫子ロック10ミス
9ボタンで夏祭り7ミス、全て速度3でやりました

9ボタンポリリズムは相当やりこみましたがミス5以下がいっぱいいっぱいです
ノーミスは無理ですね

ノーミスは5ボタン夏祭りで達成しました

とりあえずこのスレ卒業します ありがとう
207爆音で名前が聞こえません:2009/11/15(日) 07:12:05 ID:m0LFCqbR0
>>206
その段階でハイスピード×3はかなり速いような…

致命的に押せない箇所がある訳じゃなくて、
やや複雑な箇所で焦って取りこぼすようなミスなら、
反射神経が追いついてないのかも

特に、5ボタン→9ボタンに移行したての時なんかは、
ボタンの位置がとっさにわからないから、一瞬混乱することが多い。

ハイスピードを2段階ほど落として、しっかりとリズムをとりつつ、
手元と画面とをちらちら見比べながらやってみることをおすすめしてみる
208爆音で名前が聞こえません:2009/11/15(日) 14:36:43 ID:O/3vsJ/R0
とりあえず、
きらきら星がクリアできたら初心者卒業、ということでいいんでしょうか
全然クリアできないんですが…
209爆音で名前が聞こえません:2009/11/15(日) 17:02:16 ID:0d7VQ9gmO
>>208
きらきら星ってCS10の鬼畜チュートリアルのやつ?
あれって左リズムはあるし素早い階段あるしラストに同時押しラッシュはあるしで
個人的にはクリアできれば初級者卒業、くらいの認識なんだけど…
初心者卒業ってボタンの配置を完全に覚える(黄色を押そうとして緑を押す、みたいなミスをしない)って感じじゃない?
210爆音で名前が聞こえません:2009/11/15(日) 21:47:25 ID:kA9fBEDjO
>>208
あれが出来たら中級卒業ですよ、マジで!
もし、あなたが本当の初心者なら、あれはもうやらずにチャレンジやおすすめモードに移行してください。
211爆音で名前が聞こえません:2009/11/15(日) 22:10:59 ID:twk8/AKhP
中級卒業は流石に言い過ぎじゃね
ハイスピ2固定なのはきついけど中級中間ぐらいが妥当かな
少なくとも初心者に勧めるような代物じゃないなあれはww
212爆音で名前が聞こえません:2009/11/15(日) 22:12:09 ID:O/3vsJ/R0
>>209-210
ありがとうございます。
やっぱりあれって難しいんですね…
あれを練習していたんですが、
やってみたらグーニーズがクリアできるようになっていました

しばらくは放置して好きな曲をやるようにします
213爆音で名前が聞こえません:2009/11/16(月) 06:05:51 ID:TErizQN50
懐かしい!
きらきら星は今でもときどきプレイしてるよw
214爆音で名前が聞こえません:2009/11/19(木) 10:07:32 ID:SyOex6ma0
あれはどう考えても初心者の練習じゃないよな…
215爆音で名前が聞こえません:2009/11/29(日) 17:00:24 ID:BqCOvTSN0
初見クリアできる人ってなんでできるの?
いつもやってるレベルより凄く低いのじゃないと初見で二曲目に挑戦とか
怖くてできない…
216爆音で名前が聞こえません:2009/11/29(日) 18:17:09 ID:oBZDoOYJ0
初見補正というものがあってだなry

マジレスすると一曲目と最後にに特攻すればいいじゃない
二曲目〜は安定レベル以下のをやればいいよ、スコア伸ばしも練習になるし
217爆音で名前が聞こえません:2009/11/30(月) 01:26:24 ID:vVRzJwajO
上級者でも自己最高プレイレベルと同じくらいのレベルの曲を二曲目に選んだりはしてないから
ネット上で知識を得て、逆詐称などと言われてたらその限りでは無いけど
218爆音で名前が聞こえません:2009/12/03(木) 07:53:43 ID:FFZOkjXN0
なるほどなー
確かに初めて見たのはクリアできても次やったら出来ないっていうのはある…
何なんだろうな、あれ
219爆音で名前が聞こえません:2009/12/03(木) 18:02:08 ID:GV1N1DP7O
ずっと5ボタンメインだったけど、何度目かの9ボタンにチャレンジしようと思うんだ。
エンジョイモードとチャレンジモード、どっちがオススメかな?
エンジョイモードは、あんまり楽しくない。
楽しくないって言っても、できてるわけじゃないんだけどな。
下位レベルのをギリギリクリア。
曲がつまらんのかな?
エンジョイモードって、いきなり7あたりからLV始まってたよね?
だったらチャレンジモードで低レベルのからやってみた方がいいのかなぁ?
誰か教えて〜!
220爆音で名前が聞こえません:2009/12/03(木) 20:27:21 ID:V33O+Y6m0
>>219
気に入った曲があるならチャレンジモードおすすめ

チャレンジモード5つボタンを選択
一曲目→黄色同時押しで9つボタンに変更して曲選択
二曲目→黄色同時押しで5つボタンに戻してクリアできる曲を選択
三曲目→黄色ry 9つボタンにして曲選択

これで二曲目で落とすこともない
俺は初心者の時はこうやってた
このシステム、もうちょっと公式で推してもいいシステムだと思う
221219:2009/12/03(木) 22:10:06 ID:13M1rNkd0
>>220
へぇ〜そうなんだ、一回間違えてそうなっちゃったことがあったんだけど、いきなり9ボタンで始まっちゃって動揺しすぎて覚えてない。
曲を選ぶ時点で黄色同時押し、でいいのかな?
5ボタンと9ボタンを切り替えられるなんて夢のようだ!
ちなみに9ボタンからスタートじゃ、できない技なのかなぁ?

今日は3回、チャレンジモードの9ボタンをやったんだけれど、なんかトロフィーっぽいのが3つ集まったとかで、サービス?でもう1曲できたっぽい。
5ボタンの時は無かったんだけど、9ボタンだとそんなサービスがあるの?
条件はなんなんだろう。
4曲設定なら、「9ボタンで4曲クリアした場合=1トロフィー」とかなのかな?
1日で3つ集めなきゃダメなのかな…。
うぅん、謎が多いな。
222爆音で名前が聞こえません:2009/12/03(木) 23:23:30 ID:UAoTdKwrO
出来ない
9ボタンスタートだとN→H→EXをループするだけ
逆に5ボタンスタートだとHとEXは選べない
223爆音で名前が聞こえません:2009/12/04(金) 00:31:08 ID:3R5iEr1/0
何日かかろうが、三個集まれば+もう一曲
ちょっとこのスレにはスレチだが、
トロフィーを集めている最中に普通にEXステージ行くと、トロフィーが無駄になるので注意
224爆音で名前が聞こえません:2009/12/04(金) 00:43:58 ID:twa1gaGjO
たまには、良さげな曲があったらレベル気にせず選んでみるといいよ
以外といけそうだったり、案外クリアしちゃって大収穫なんて事もあるから
225爆音で名前が聞こえません:2009/12/04(金) 03:23:34 ID:O6FRCEbQ0
>>223
そうなんだ知らなかったw
つか普チャレでも42×曲数でエクストラ行けるのをつい最近知ったわw
226爆音で名前が聞こえません:2009/12/06(日) 15:37:20 ID:L8WlfsN00
パーカッシヴ2をクリアできない…
HSを何に合わせればいいのか…表示に合わせたら最初遅すぎた
でも途中速すぎた…どうすればいいんだ…
227爆音で名前が聞こえません:2009/12/06(日) 15:45:06 ID:7SMFTT+FO
>>226 ぶっちゃけ放置でかまわんよ
アレはかなりムズい
228爆音で名前が聞こえません:2009/12/07(月) 18:42:17 ID:z8vpAnbC0
パカ2EXは38で最後まで残る人もいる、後回しでおk
229爆音で名前が聞こえません:2009/12/07(月) 21:16:05 ID:zchroYXg0
>>227-228
おk、ありがとう。
EXのことは分からんが胸を張って放置するw
230爆音で名前が聞こえません:2009/12/07(月) 21:25:57 ID:C0jtMfEHO
>>226-228
あれ?ここ何のスレだっけ?
231爆音で名前が聞こえません:2009/12/09(水) 17:38:55 ID:S+Zb2qr+O
よ〜し、今日はここで習った5ボタン→9ボタンって操作を試しながら練習してくる〜。
ゲーセンの店員さんは、顔を覚えても無視して欲しいね。
こっちは下手すぎて泣きたいぐらいなんだからさ…。
232231:2009/12/09(水) 18:40:07 ID:S+Zb2qr+O
う〜ん、2回トライしたが失敗した!
5ボタンで、曲選ぶ時に黄色同時押ししたけど毎回なにも起こらず…。
曲選択後の画面でなんかさわっちゃったら通常の「なし」じゃないのになって、慌てて戻そうとしたけど間に合わず…「白ポップ」と「50000点」とかいうやつになって涙目。
その次の画面で黄色同時押ししたら単なるハイスピード…。

…どこで黄色同時押しするんでしょうか…。
誰か助けて!
233爆音で名前が聞こえません:2009/12/09(水) 20:23:26 ID:+wEIIbqh0
5→9なら曲選択場面で黄色同時であってるが…釣りか?
234爆音で名前が聞こえません:2009/12/09(水) 20:24:11 ID:LeIMDpYyO
>>232
曲選択画面中に
235爆音で名前が聞こえません:2009/12/09(水) 20:40:22 ID:QbyZnJ5rO
まさかそのゲーセン、糞メンテで黄色埋まってたとか…
5ボタンは黄色使わないからありえる
236爆音で名前が聞こえません:2009/12/09(水) 20:51:09 ID:+wEIIbqh0
ハイスピ設定出来るみたいだから埋まっては無いと思うが・・・
5ボタンでハイスピって出来る・・・よな?
237232:2009/12/09(水) 21:00:40 ID:S+Zb2qr+O
いや、真剣に困ってた。
俺が行ってるゲーセンには新旧の2台あって、旧はカード使えないやつ。
でも5→9ボタンにするのって、多分カードとかは関係ないよな?
今日は練習のつもりだったから、旧のでやってみたんだ。
黄色はちゃんと押せたよ、ハイスピードいじったし…。

…公式とかに詳しいやりかたとか書いてるならじっくり読まなきゃな…。
238爆音で名前が聞こえません:2009/12/09(水) 21:23:49 ID:+wEIIbqh0
エンジョイ・・にはノルマは無いよな・・・
239232:2009/12/09(水) 21:29:53 ID:S+Zb2qr+O
>>238
ちゃんとチャレンジしたよw
カード買ってから80回ぐらいやってるから、さすがにその差ぐらいはわかる〜!

今度は新しいのでやるかな。
240爆音で名前が聞こえません:2009/12/09(水) 21:37:41 ID:QbyZnJ5rO
曲を選ぶ画面で黄色ボタンを二つ同時に押す。
黄色と赤を同時ではない。
片側黄色押しつつもう片側の黄色を押すのでもない。
曲決定後は変えられない。

またチャレンジしてくるべし!
241爆音で名前が聞こえません:2009/12/09(水) 21:53:30 ID:9+4sc4YyO
みんなけっこうROMってるのね
自分もだけど
久しぶりのお客様だ〜
せんごくまでに9ボタンに慣れるといいね
242爆音で名前が聞こえません:2009/12/09(水) 22:09:37 ID:xxYVW5MD0
EXステージって何…?
243爆音で名前が聞こえません:2009/12/09(水) 22:30:14 ID:rLmgHePG0
チャレンジモードで一定のチャレンジポイントを超えたときに出現する4曲目のこと。
(一定が詳しく知りたいなら公式へ)

とか言う俺は、一回も出したことないからここまでしか言えんw
N→H→EXのこととは違う模様
244爆音で名前が聞こえません:2009/12/09(水) 22:41:57 ID:xxYVW5MD0
ポイントをためると何かが起こるみたい…?

って公式に書いてあったんだけど…どれだけためればいいんだかw
245爆音で名前が聞こえません:2009/12/09(水) 22:55:58 ID:QbyZnJ5rO
ポップンにおけるEX…

EX譜面
EXTRAステージ
EXPERTモード
EXCITEオジャマ

以上四つもある
まさに初心者殺し
246爆音で名前が聞こえません:2009/12/09(水) 22:58:22 ID:rLmgHePG0
「設定曲数×42」以上で EXTRA STAGE が出現
【参考】
なし 0 ビートポップ君 1
50,000点以上 1 HI-SPEED (x2) 1
60,000点以上 2 HI-SPEED (x4) 2
70,000点以上 3 HIDDEN 3
80,000点以上 4 SUDDEN 3
90,000点以上 6 ミニポップ君 4
95,000点以上 11 しろポップ君 4
25,000点以下でFEVERクリア 14 ファットポップ君 5
100,000点 15 キャラクターポップ君 5
MAXコンボ50以上 1 爆走(SPIRAL) 5
MAXコンボ100以上 2 ふわふわ判定ライン 5
MAXコンボ150以上 3 地震でぐらぐら 6
MAXコンボ200以上 4 爆走(CIRCLE) 6
MAXコンボ250以上 6 HELL 6
MAXコンボ300以上 7 ダンス 7
MAXコンボ400以上 10 上下プレス 7
MAXコンボ500以上 12 カエルポップ君 7
BAD100以下 1 バラバラポップ君 8
BAD50以下 2 左右プレス 8
BAD30以下 3 HIDDEN+SUDDEN 9
BAD20以下 4 にせポップ君の嵐 10
BAD10以下 6 GOODがBADに!! 10
BAD5以下 9 強制LOW-SPEED 11
NO BAD 13 EXCITE 12
ALL GOOD 15 バラバラスピード 12
上下さかさま 13
ランダム HIDDEN+SUDDEN 14
?色ポップ君(ナゾイロ) 15
最初から最後までオジャマ x1.5
247爆音で名前が聞こえません:2009/12/09(水) 22:59:39 ID:rLmgHePG0
つまり 126以上ww
248232:2009/12/09(水) 23:00:35 ID:S+Zb2qr+O
>>240-241
ありがとう〜!
次こそは頑張る!
(ハイスピードできてるし、皆の反応みると、壊れてるって可能性なさそうだし。)

旧筐体、いつも人がいないから人のプレイ見たりできないんだ…まぁ過疎ってるから初心者でも行きやすいんだけどさw
人が多いところじゃできないもんな〜。
249爆音で名前が聞こえません:2009/12/09(水) 23:31:41 ID:xxYVW5MD0
自分のところは4曲設定だから…

168…?
250爆音で名前が聞こえません:2009/12/10(木) 00:10:06 ID:r+gBvwXN0
一曲を42以上…ということは…
レベル16の曲を3曲やるとすると
NO BAD 13+MAXコンボ500以上 12+16=41
レベル16じゃあ無理なんだな
レベルいくつあればEXステージが出せるようになるんだ
251爆音で名前が聞こえません:2009/12/10(木) 00:13:17 ID:qGYMyNhV0
普チャレならトロフィー3つ集めればEXステージに行けるよ
トロフィーは全ステージクリアすると1つ貰える

自分はチャレポ稼ぎなんて到底無理だから、いつもトロフィー集めてるw
252爆音で名前が聞こえません:2009/12/10(木) 00:14:32 ID:KEsEuj4nO
EXステは基本上級者へのご褒美だから。
無理して出そうとしてノルマとかでギチギチにして三曲プレイしても楽しめないぞ。
253爆音で名前が聞こえません:2009/12/10(木) 00:59:36 ID:klFaqhxTO
EXTRAは新曲のEX常駐の条件だったりするんだが今は全解禁されてるんだし別に気にしなくていいかと
どうしても出したかったら上にも出てるようにトロフィー3つ集めればおk
設定曲数分一つも落とさなければトロフィーげt出来るよ
最少のうちは好きな曲楽しんだりちょっと背伸びして特攻したりするのが一番だと思うけどね
254爆音で名前が聞こえません:2009/12/10(木) 05:50:16 ID:t/lTjtZcO
>>232
曲選ぶときにLV順にしてないか?
LV順にソートしてると、5→9ボタンにできないよ
255232:2009/12/10(木) 06:57:14 ID:LPetooJtO
>>254
おぉ!LV順にやってた!
だってLV低くないとできないから怖くてさ!
よーし、次はLV順にする前にトライする!
5→9ボタンにしてからLV順にする…でいいんだよな?

なにこの無意味なトラップ…なんでLV順だけできないのw
ポップンてホント初心者に厳しいよな。
256爆音で名前が聞こえません:2009/12/10(木) 07:16:07 ID:BC8MBk8P0
>>255
LV順で選んでいるときに黄色二つで
急にレベルが跳ね上がるとびっくりするからじゃない?

レベル10台選んでいるときに突然レベル30台に跳ね上がって
パニックになっているところで時間切れとか

急にレベルが上がってしまい、
白ボタンでレベルごと進むって知らない人が
青ボタンでレベル下げていって曲数が多すぎて
間に合わない!ってなるかもしれない

むしろ初心者のための措置だよ
257爆音で名前が聞こえません:2009/12/10(木) 07:32:00 ID:hRsdCtVT0
しかしN→H→EXはLv順でも変えれるという
5→9のみ不可なのは不親切だと思うな
258爆音で名前が聞こえません:2009/12/10(木) 07:51:49 ID:r+gBvwXN0
>>255
待て、9つボタンにしてもレベルカテゴリに行くと5つボタンに戻った気がするのだが
やりたい曲のジャンル名を覚えてジャンルカテゴリから行くのが無難
259255:2009/12/10(木) 08:01:25 ID:LPetooJtO
>>258
ジャンル名ってなんですか?
確かにLV以外にもイロイロあるみたいだけど、LVかマイベスト的なのしか使ったことない。
記憶力よくないから、曲聞くまで思い出せないよ…。
ジャンル名探してるうちにタイムアップになるw
やっぱり俺には無理だ…。
260爆音で名前が聞こえません:2009/12/10(木) 13:21:30 ID:1wi9T7OJO
>>259
そんなあなたには名前順のカテゴリーで
261爆音で名前が聞こえません:2009/12/10(木) 20:06:02 ID:IRT3yF5T0
ジャンル名=ファンタジー
曲名=monde des songe

みたいな。
レベル順の時に表示されてるのが曲のジャンル名
遊んでるときに上の方に小さく表示されてる名前が曲名
262爆音で名前が聞こえません:2009/12/10(木) 20:38:47 ID:mJqZGOyFO
選曲時に左黄ボタンを2回押すことで
ジャンル⇔曲名
みたいに切り替えられるよ
263爆音で名前が聞こえません:2009/12/10(木) 21:39:27 ID:CN7ZOuVH0
ただし、曲名は英語の曲が多いので、寺や他のゲームから流れてきた場合でもない限り、ジャンル名の方が覚えやすい
264爆音で名前が聞こえません:2009/12/10(木) 21:54:06 ID:KEsEuj4nO
ティルナノーグとか言われても経験者ですらガチでわからんからな
ま、この辺のスレの奴らは知ってるだろうけどさ。ポップンで通じるのはジャンル名だな。
265爆音で名前が聞こえません:2009/12/10(木) 22:05:26 ID:mJqZGOyFO
>>264
すまぬ
わからん
266爆音で名前が聞こえません:2009/12/10(木) 22:15:50 ID:CN7ZOuVH0
>>264
わかるかWWWWWW
267爆音で名前が聞こえません:2009/12/10(木) 22:29:49 ID:IRT3yF5T0
>>264
ジグだな
268259:2009/12/10(木) 22:41:29 ID:mnkT9vNu0
LV順にしないとできないから曲名とかジャンル名とかあまり関係ない気がしたけど、>>258がいうことには、5→9ボタンにしたら9ボタンLV順てのがなくなる?らしいので、う〜ん…。
どうしよう!と悩み中。
まぁとりあえず間を置いて勇気が出たらやってみるということですな。
今まで「あの曲やりたい気分!」と思って探してもカウントダウンはじまってテンパって全然違う曲になってたわけだし…。
でも、LV順にできないのはやっぱツライな〜。
269爆音で名前が聞こえません:2009/12/11(金) 00:14:51 ID:67cS2n9M0
身も蓋もないが9ボタンモードでやれば済む話
まあこれが無理だから5ボタンでやってる訳だろうから…
でも早いうちに9ボタンに以降した方がいいぜ
270爆音で名前が聞こえません:2009/12/11(金) 00:22:55 ID:Vj4WHChtO
遅くなったが>>264だ。
Tir na n'Ogでジグな。
ジグのほうがわかりやすすぎるから皆覚えないのかもしれんが。
271爆音で名前が聞こえません:2009/12/11(金) 02:14:52 ID:1gxEvn5gO
>>268
LV順でやりたい曲を見つける

表示されてる名前を覚える

選択カテゴリーを名前順に

白ボタンで覚えた名前のところまでワープ

青ボタンでやりたい曲選択

黄ボタン2つを同時押し

決定


これでおk
272爆音で名前が聞こえません:2009/12/11(金) 07:55:02 ID:MREQqthD0
>>271
補足させてくれ
ワープというよりは
名前順に行ってから白ボタンで曲の頭文字順に流れていくから
頭文字を覚えて青ボタンで探していく
273爆音で名前が聞こえません:2009/12/11(金) 08:31:01 ID:4haimuV0O
>>270
曲名表記だと細かすぎて読めなかったりする曲もあったりするからどうしてもジャンルで覚えた方がいろいろ都合がいい
それに曲名よりジャンルの方が曲のイメージを捉えてる事は多いしジャンル名は基本短くて覚えやすい
274268:2009/12/11(金) 09:01:22 ID:cs075Y/EO
>>271
9ボタンだとLV7ぐらいまでしかできないから、「やりたい曲」ってより「できる曲」やりたい時期なんだよな〜。
正直5ボタンは楽しいけど、9ボタンはできなさすぎてツライ…好きな曲でも出来なきゃ面白くない。

でもありがとう、1回だけ5→9できるか試したら、おとなしく「楽しく5だけ」、「修業で9だけ」ってやる!
そしたら運がよけりゃトロフィーたまるしなw
コツコツ頑張ってみる。
275爆音で名前が聞こえません:2009/12/16(水) 14:50:50 ID:uui9FaxXO
保守あげ
276爆音で名前が聞こえません:2009/12/16(水) 19:45:25 ID:APxKoWiKO
>>264の第二問目に期待
277爆音で名前が聞こえません:2009/12/16(水) 22:54:33 ID:5HQyIl5w0
メモリーズ
278爆音で名前が聞こえません:2009/12/16(水) 23:11:57 ID:APxKoWiKO
>>277
ビートロック
こないだやったばっかり
279爆音で名前が聞こえません:2009/12/17(木) 00:31:23 ID:BpenieSIO
>>277
シンパシー3
こないだやったばかり

じゃ次俺な
ダラダラ
ドーン
280爆音で名前が聞こえません:2009/12/17(木) 08:48:59 ID:JAqLEaimO
曲名の方が知れ渡ってる曲もあるんだけどな
スーパーモグーとかラブバズーカとか…
281爆音で名前が聞こえません:2009/12/17(木) 14:40:25 ID:2fu7welwO
保険ラップとハート2だっけか
282爆音で名前が聞こえません:2009/12/17(木) 22:21:11 ID:yKzwd/SlO
最近始めたんだが、普通に9ボタンとか手足りなくね?
あと青が凄い押しにくい。緑押しちゃう。
レベル15とか都市伝説じゃね?
283爆音で名前が聞こえません:2009/12/17(木) 22:29:53 ID:Ym5YvE/20
>>282
そんな時代が私にもありました…

大丈夫 慣れるから
284爆音で名前が聞こえません:2009/12/17(木) 22:32:52 ID:FxnlL9vDO
>>282
青と黄色は上!
って念じながら版権曲をやったらいつの間にか押せるようになったよ
数をこなして慣れるのって大切
285爆音で名前が聞こえません:2009/12/18(金) 17:58:00 ID:L8eUu+GEO
変な例えだけど
キーボードのタイピングだってボタン多いけど位置覚えれば簡単に、早く出来るように
ポップンもボタンの位置覚えれば30ぐらいまではサクサク上がるようになるよ
286爆音で名前が聞こえません:2009/12/18(金) 18:52:49 ID:s5vxbuMdO
23で4年伸び悩んだ俺が通ります………つд`)
287爆音で名前が聞こえません:2009/12/18(金) 19:27:22 ID:i2OLIsg70
曲開始前に白から白(1〜9)を押す練習した方が慣れやすいぜ!
288爆音で名前が聞こえません:2009/12/18(金) 20:57:56 ID:N2mdUUZ3O
開幕前に光柱見ながら特定の配置練習は上のレベルに行っても使える
マジオススメ
289爆音で名前が聞こえません:2009/12/19(土) 00:33:44 ID:xS7ZeBoV0
初級曲のwiki落ちてる?
290爆音で名前が聞こえません:2009/12/21(月) 18:11:54 ID:ePLB41QpO
ageておきます
291爆音で名前が聞こえません:2009/12/22(火) 01:02:03 ID:+qKfgYilO
>>282
亀レスだが肝心な事
5ボタンでHS使ってても9ボタン移行しばらくはNSか遅めの設定から慣れましょう
292爆音で名前が聞こえません:2009/12/27(日) 02:25:52 ID:oAsGv/WL0
ボーダーラインについて誰か教えてくれ
293爆音で名前が聞こえません:2009/12/27(日) 08:47:57 ID:Tz77WufyO
ボーダーラインて何?
クリアゲージのクリア出来るギリギリラインの事?
294爆音で名前が聞こえません:2009/12/27(日) 09:25:41 ID:EL1oqW5t0
それとも初心者と中級のボーダーラインとかか?
295爆音で名前が聞こえません:2009/12/27(日) 13:40:44 ID:OhkF6ttv0
実力的な意味ならスレ分けされてるの見ると
3〜23…初級
24〜35…中級
36〜40…上級
41〜…超上級
9ボタンで安定してクリアできるレベルを当てはめると良い
296爆音で名前が聞こえません:2009/12/27(日) 16:07:17 ID:oAsGv/WL0
>>293 多分それのこと!そういう意味か。
よく「ギリギリボーダーラインだった」とか聞くんだけど、
やっとスッキリしたよ、他の人もありがとう!
297爆音で名前が聞こえません:2009/12/27(日) 19:49:24 ID:L2vgNsCC0
ポップン始めて2週間。

レベル12の「愛と誠」はクリアできるがレベル7の「白い森の伝説が」クリアできないorz

住民に質問 レベル20くらいになるまでどれくらいかかった?
298爆音で名前が聞こえません:2009/12/27(日) 20:07:11 ID:oAsGv/WL0
>>297
週1のペースで5ボタン期間含んだ場合20は三ヶ月ぐらいかな。
世間的にみたら遅いんだろうか。
そして26あたりから全然伸びなくなった……!

指押しになれないよ!自分は安定27.8だけどいつぐらいから指押しの方がいいんだろう
ちなみに今年4月から入ったものです
299爆音で名前が聞こえません:2009/12/27(日) 20:24:42 ID:IzyRnL4u0
>>297
アケは週1で家では自作のしょぼいポプコンでCS版を練習して2週目
今初めて一ヶ月目だけど24がクリアできない
300爆音で名前が聞こえません:2009/12/27(日) 20:46:24 ID:lPQiLuK/O
今年の7月(全解禁後)から5ボタン初めて、8月半ばで9ボタン移行開始、
ほぼ毎日3クレやって、このスレにお世話になったりユビやデラに浮気しつつ
9ボタンレベル18以降は全譜面クリアメダル埋めしてたら
現在最高クリアレベルがようやく30になった

自分も多分大分遅い方
まああれだ、結局成長の早さなんて
つ「個人差」
301爆音で名前が聞こえません:2009/12/27(日) 21:17:55 ID:3JWsJ19AO
前スレの時はかなりお世話になってた俺も気づいたら既に中級後半挑戦中
コツを掴めれば超速でレベル上がるようになるからがんばって!
302爆音で名前が聞こえません:2009/12/27(日) 21:58:28 ID:YLXpFxcDO
>>297
自分は週1プレーで4ヶ月ぐらいかかったよ
今はいろいろ苦手が出てきてる
303爆音で名前が聞こえません:2009/12/28(月) 00:17:09 ID:uKwkRPno0
質問ですが100円で三曲遊べる設定の時は一曲目ミスしても二曲目クリアすれば三曲目遊べますよね

では100円で四曲遊べる設定の時は何曲目をクリアすれば四曲目が遊べるのですか?

いつもは一曲目は自分の課題曲をやって二曲目はクリアできるお得意の曲を選んでいるのですが
四曲遊べるやつの場合はわからないので二曲目と三曲目をお得意の曲で遊んでいます
304爆音で名前が聞こえません:2009/12/28(月) 00:41:47 ID:MlOlEzOl0
>>297
ガールズオルタナティブ20を目標に週2でやって2か月。
その後背伸びして撫子ロック24に1か月粘着。
そこからは面白いように28までクリアしまくったものの
8か月経った今、31で完全停滞して足が離れてる。
とはいえ、32とか36とかでクリアできるものもあるから、結局個人差。

>>303
1はミスってもOK、2と3はミスったらそこで終わり。
305爆音で名前が聞こえません:2009/12/28(月) 01:18:02 ID:uKwkRPno0
>>304
ありがとうございます

みんな凄い腕前ですね
306爆音で名前が聞こえません:2009/12/28(月) 01:26:59 ID:aQpkvET8O
>>303
何曲設定でも、ミスが許されるのは一曲目だけ。
四曲設定でも二曲目に落ちたら終了。
でも、一曲目ミスしても二曲目以降クリアしていけば設定曲数まで出来るよ。
307爆音で名前が聞こえません:2009/12/28(月) 01:39:30 ID:A816Bx2QO
チャレンジのトロフィーは設定3曲にしろ4曲にしろ全部クリアしないとたまらないけどな
このスレで狙うもんでも無いが
308爆音で名前が聞こえません:2009/12/28(月) 03:02:06 ID:EIL6B9qr0
横にズダダダダって音符(ポップくんだっけ?)が並んでる時ってどうやって押すもんなの?
あれ出来ないからブン投げてる
309爆音で名前が聞こえません:2009/12/28(月) 03:17:19 ID:U9mLovYD0
>>308
同時押し?
310爆音で名前が聞こえません:2009/12/28(月) 05:11:51 ID:JcYRBV/S0
>>308
2つまでなら両手
3つ以上になると、片手で2つ以上ボタンを押さないといけない
311爆音で名前が聞こえません:2009/12/28(月) 10:21:09 ID:sYHnsSxiO
>>308 太鼓の達人かと思った
312爆音で名前が聞こえません:2010/01/08(金) 18:17:57 ID:U8WRIbjc0
質問ですが

「コンパチ譜面」とはどういう意味ですか?
ポップンミュージック初級曲スレまとめサイトhttp://popn.sakura.ne.jp/g/の用語集には載っていませんでした

ぐぐってもみましたがよくわかりません

どなたか教えてください
313爆音で名前が聞こえません:2010/01/08(金) 18:44:34 ID:7kYbckwQ0
コンパチ譜面なんて初めて聞いたんだが・・・・
とりあえず「使いまわし」って意味・・かな・・・自信なくてスマソ
314爆音で名前が聞こえません:2010/01/08(金) 20:25:26 ID:+wqfzLad0
・9ボタンのN譜面をそのまま5ボタンに詰め込んだ譜面
・寺の譜面をほぼそのままポップンに入れちゃった譜面
じゃないかな>コンパチ譜面

上の場合は当然難易度が尋常じゃないので確実に初心者殺し
下の場合は右白ボタンが仕事しない(激しく左寄りな譜面だから)

315爆音で名前が聞こえません:2010/01/08(金) 20:34:27 ID:U8WRIbjc0
>>313さん>>314さん

ありがとうございます
316爆音で名前が聞こえません:2010/01/08(金) 23:58:49 ID:gbiEX0I4O
前者:J-ポップ(デスラバ)、ゴアトランス、メルト等
後者:エレビッツJポップ、ジャパニーズオルタレーション等
317爆音で名前が聞こえません:2010/01/09(土) 02:25:31 ID:yH5G5nPjO
エレビッツJポップじゃなくてエレビッツポップな。
H譜面はベタ移植だけど良譜面。
318爆音で名前が聞こえません:2010/01/10(日) 21:14:07 ID:0mG1sEH40
2年位前に数回やってそれっきりだったんだけど、先月からまたやり始めた。
5ボタンメインで、9ボタンはたまに温めの版権曲やる程度。
レベル15の月光花がクリアできたので、調子に乗って同レベルの初めて聴く曲選んだら
殆ど押せなくて、軽いトラウマに。
音ゲー暦は
・太鼓の達人は「むずかしい」が限界
・2年間きらりんレボリューションのアーケードカードゲームをやり込んでた
・プレステ系のハードは無いけど、マリンバ天国は持ってる

です。たぶんROMってる事の方が多いと思うけど、これからよろしく。
319爆音で名前が聞こえません:2010/01/11(月) 03:58:13 ID:LNO5I9Gp0
320爆音で名前が聞こえません:2010/01/11(月) 12:19:57 ID:Br73Ff3T0
きらりんレボリューション
321爆音で名前が聞こえません:2010/01/13(水) 08:27:15 ID:SXF2juKB0
ゲーセンに行くのが怖いから
携帯のアプリでポップンやってみてるんだけど
これって練習になるかな?
322爆音で名前が聞こえません:2010/01/13(水) 10:19:17 ID:oPrPQojg0
hyper譜面なら多少の低速練習と認識力をあげるのに役立つ…か…?
323爆音で名前が聞こえません:2010/01/14(木) 00:23:08 ID:Vl500UrN0
ハッキリ言うと練習にならない
動画見てイメトレした方がまだマシ
324爆音で名前が聞こえません:2010/01/14(木) 08:24:11 ID:IYwpk5Ec0
あんまり練習にならないんだな
でも気になる曲は見つかったから今度勇気を出してゲーセン行ってみるよ
325爆音で名前が聞こえません:2010/01/14(木) 16:14:16 ID:W6ssRduX0
ようつべでポップンの動画見ているときにセーラースターズの動画を見つけたのですが
ttp://www.youtube.com/watch?v=9rrmxBoHgag

途中に全押しが出てくるのですがこの曲意外に現行稼動で出てくるものはありますか?

またセーラースターズは削除されてしまったのですか?

知っている人いたら教えてください
326爆音で名前が聞こえません:2010/01/14(木) 17:39:32 ID:zxHre94M0
> 途中に全押しが出てくるのですがこの曲意外に現行稼動で出てくるものはありますか?

ありません。この曲に全押しが登場しているのはオプションによるものです。

> またセーラースターズは削除されてしまったのですか?

別のシリーズであるアニメロシリーズには収録されていましたがナンバリングシリーズには最初から収録されていません。
327爆音で名前が聞こえません:2010/01/14(木) 20:42:04 ID:bEeDc7Iw0
9ボタンにて、
3つ一気に落ちてきた時どうやって処理すればいいですか?
328爆音で名前が聞こえません:2010/01/14(木) 21:39:23 ID:RBAYjegz0
二つが近くで一つが別の場所なら、二つのやつを片手を広げて押す感じかな
(右手で白と緑、左手で青とか)
三つそれぞれ片手でおせない遠くにあれば、一つは無視する
(右手で白、赤は無視、左手で白とか)

両手で頑張って取れないのは、普通にやってればあんまりないと思うけどね
329爆音で名前が聞こえません:2010/01/14(木) 21:53:05 ID:bEeDc7Iw0
>>328
ありがとうございます!
330325:2010/01/15(金) 11:52:59 ID:pq6YZ8MH0
>>326
詳しく教えていただきありがとうございます
331爆音で名前が聞こえません:2010/01/15(金) 12:42:10 ID:KW908GlB0
HボタンでLV8クリアできませんでした^q^
332爆音で名前が聞こえません:2010/01/15(金) 17:04:38 ID:xBP54kjK0
ナイトアウトが何度やってもクリアできる気がしない
いっぱい降ってくるとテンパる
333爆音で名前が聞こえません:2010/01/15(金) 23:18:24 ID:oV8d1vyn0
>>332
ナイトアウトは今作で削除だったような気がする

削除されるなら
ACではあと4日しかできないな
334爆音で名前が聞こえません:2010/01/16(土) 20:43:37 ID:naFNCdG+0
削除とか聞いてない
明日連コでがんばってみよう
335爆音で名前が聞こえません:2010/01/17(日) 10:22:07 ID:XyMtsyWL0
くまきよ全削除らしい???
俺のハートを返してくれ
336爆音で名前が聞こえません:2010/01/17(日) 14:45:22 ID:4/EEzfJt0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm8009592
今現在で削除されると思う曲達
今のうちにやっとけ
337爆音で名前が聞こえません:2010/01/18(月) 20:52:09 ID:qP7U8May0
昨日ナイトアウト普通にクリアできて拍子抜けした
338爆音で名前が聞こえません:2010/01/20(水) 23:44:12 ID:fxJQNGtx0
>>337
日をおいたらなんかクリアできる
よくあることだ
ところでナイトアウト残ったぞ。良かったな
またたまに遊んで楽しめよ
339爆音で名前が聞こえません:2010/01/20(水) 23:54:46 ID:U9UCVU4c0
くまのきよみ生存確認
340爆音で名前が聞こえません:2010/01/22(金) 14:02:46 ID:+yG67om90
今回って、17の時みたいに3回失敗しなかったらトロフィが溜まって
おまけでもう一曲っていうのなくなったの?
カード使って失敗しなかったけど何にも出てこない…
おまけがなくなると寂しい
341爆音で名前が聞こえません:2010/01/22(金) 14:17:52 ID:3MdDJveu0
a
342爆音で名前が聞こえません:2010/01/22(金) 14:25:06 ID:3MdDJveu0
どうせ規制されてるだろと思ってaとか書き込んでしまったすまん

>>340
チャレンジポイントが126以上たまってると、EXステージ(トロフィー3つ集まった時のやつ)がでるのは知ってるかな。
今回はトロフィー無い代わりに、126行かなかった場合チャレンジポイントが次回に引き継がれる見たい。

例)3曲クリアでチャレンジPが70だった→次回プレイは最初から70ポイント溜まっている。

ちなみにポイントがそのまま引き継がれるかは俺は確認してないです。
343爆音で名前が聞こえません:2010/01/23(土) 00:47:26 ID:tvu12vQ90
>>342
ありがとう
じゃあ3回やったら確実におまけっていうわけじゃなくなっちゃったんだなー
レベル高いの出来ないからちょっとずつしかたまらないや…
344爆音で名前が聞こえません:2010/01/31(日) 12:41:12 ID:tjTPiWQT0
俺は家庭用のポプコン2でやってるんだが
ACとは感覚が全然違うって本当なのか?
345爆音で名前が聞こえません:2010/01/31(日) 13:25:54 ID:G6/ukMxyO
>>342-343
ポイントで引き継げるのはノルマポイント分だけらしい
346爆音で名前が聞こえません:2010/01/31(日) 19:30:44 ID:fdhBsthZ0
>>344
家庭用だとACと比べてコントローラーが1.5倍くらい小さい
縦も横もボタンも全部
ACは42適正の人でもポプコンに慣れてない人だと10すらクリアできなんてザラ
347爆音で名前が聞こえません:2010/02/01(月) 00:30:48 ID:jrZeuF1O0
>>346
ありがとう
三万円貯めることにしたよ
348爆音で名前が聞こえません:2010/02/01(月) 19:00:48 ID:8+UFdhKk0
>>347
実はアケコンも微妙にだがボタンの感覚が違うらしく(白と緑の感覚がおかしい)
長年ポプしている人からはあまり好まれていない
それとは別に非正規品だがDAOコンという職人手作りの物もある
価格はアケコン以上で届くまで月単位でかかる・・・だが
本当に・・・・本当にACと同じ大きさのポプコンを使いたかったら財布と相談してみるべし
「工作が得意ならアケコンを自作と言う手も・・・作り方はググってくれ、費用はアケコンクラスだが」
349爆音で名前が聞こえません:2010/02/01(月) 21:03:56 ID:F6kedQSJ0
うちの所のはまだ17なんですが
トロフィー3つ溜めて遊べる4曲目って、クリアしてもデータ記録されないの?
スコアみたいなのが出ないでいきなり終わったからびびった…
350爆音で名前が聞こえません:2010/02/01(月) 22:24:42 ID:8+UFdhKk0
それはEXステージと言って+1曲ボーナスで出来るオマケ
通常と違うとこは通常のクリア条件がゲージが一定以上だが
EXはゲージが全部無くなったらアウト(このゲージをEXゲージと言う)
言い換えればゲージがある限りいくらミスしてもゲージが残ってれば完走できる
しかし基本はボーナスなので曲のリザルトが出ない 
それにEXゲージで曲をクリアしても未クリア扱いになるので注意(ただしフルコンすればクリアマークが付く)
出現条件は 「チャレンジポイントが42×設定曲数」 なので3曲設定だったら126 4曲だったら168で出現する
それとは別に、16から17までは曲を落とさず設定曲数をクリアすればトロフィーが手に入り、3個貯まればEXステージが出たが
18からは仕様変更により・・・とりあえず>>342 >>345を見てくれ
351爆音で名前が聞こえません:2010/02/01(月) 23:28:18 ID:hxRbhA+v0
>>350
あれ?時々うまい人がやってるのを見てると、
4曲目も普通のゲージになってた気がするんだけど…
普通のおまけと違ったのかな

この前自分で4曲目おまけになったけど、
>>349みたいないきなり終わるゲージだったよ
352爆音で名前が聞こえません:2010/02/02(火) 00:45:45 ID:scQpYkA80
>>345
thx ノルマだけなのかー
初心者もどんどんノルマつけたてプレイしたほうがいいね。

>>351
チャレンジモードのEXは>>350設定。
超チャレンジはいつも通りの設定でおまけが遊べる。リザルト(スコア表示)もでる。
353爆音で名前が聞こえません:2010/02/02(火) 00:52:11 ID:FSWvxNLo0
すまん、S-EX(スーパーエクストラステージ)の話も入れようかと思ったが初心者は超チャレなんかやらないと勝手に思い込んでた、スマソ
354爆音で名前が聞こえません:2010/02/03(水) 07:59:17 ID:Nfnb5jEG0
>>352-353
なるほど、超チャレンジだけなのかー
今度超チャレンジにもチャレンジしてくるノシ
355爆音で名前が聞こえません:2010/02/03(水) 10:27:41 ID:/hDm1UYL0
>>352
今更だがつけたてプレイとはなんぞやww
×つけたて ○つけて

>>354
1曲保証もついたし気軽にチャレンジできるね
356爆音で名前が聞こえません:2010/02/07(日) 13:24:16 ID:yjb1zpo+0
この間超を始めてやったがチャレで90000出せた曲が、70000しか出なかった・・・
357爆音で名前が聞こえません:2010/02/08(月) 22:45:37 ID:bm4GP/5K0
全曲解禁のパスワードっていつ解禁されるんですか?
358爆音で名前が聞こえません:2010/02/09(火) 02:27:07 ID:/M5n1hYc0
>>357
不明
知りたければ買いなさい
それかググれ
359爆音で名前が聞こえません:2010/02/09(火) 17:58:25 ID:BzOApGQI0
>>357
AC?
だったら時限解禁というか稼動して4〜5ヵ月後ぐらいで
アップデートにより全解禁する。
最近のシリーズではパスワードによる解禁は無くなった。

ポップンポータブルなら
数ヶ月後に公式ホームページに全解禁コマンドが載せられたりするかも。
360爆音で名前が聞こえません:2010/02/19(金) 02:56:44 ID:37xd/pG9O
これってやってたら上手くなるもの?才能なかったら成長しない?
29以上が手も足もでないんだが
361爆音で名前が聞こえません:2010/02/19(金) 04:46:24 ID:SFvwaox40
>>360
上手い人は最低でも半年とか1年以上、プレイ回数で言うと数百回とか普通にプレイしてる。
才能って言うよりどれだけのめり込めるか(つぎ込めるか)だと思う。
さすがに42〜43クラスとか9割5分以上COOLを取るとかだと才能の世界になってくるかもしれないけど、少なくとも40ぐらいまでなら金と暇と向上心がある人なら誰でも到達できる。多分。
「自分には才能ない」ってのは少なくとも100回ぐらいやって全く成長しない時に考える程度でいいよ
362爆音で名前が聞こえません:2010/02/19(金) 12:22:07 ID:6cucdg3DO
あとは楽しんでやれるかだろうな。
クリアー出来なくてそれがストレスとなりだすと苦しい。

今は無理なら出来るとこを安定させるとか、違った形で楽しめるようなら多分大丈夫。
363爆音で名前が聞こえません:2010/02/19(金) 13:00:16 ID:B7PMuKG70
>>361
>少なくとも100回ぐらいやって全く成長しない時に考える程度でいいよ
去年の11月からポップン初めて、ほぼ毎日3プレイやってレベル20前後の俺は成長しないと見ていいのかな

今何かにひっかかっている気がするんだよな
このわからない壁を越えられればレベル30くらいまでいけそうな気がする

とにかく気持ちよくハイパー譜面がたたける様になりたい
364爆音で名前が聞こえません:2010/02/19(金) 14:36:51 ID:3sWi5GH10
>>363
ひょっとして
ハイスピード
使ってないんじゃ
365爆音で名前が聞こえません:2010/02/19(金) 19:01:40 ID:Igy7i+250
ひょっとして
押し間違いが
まだあるんじゃ
366爆音で名前が聞こえません:2010/02/20(土) 00:48:35 ID:P5pvLVOB0
>>363
成長スピードは人それぞれだから壁にぶつかることもある。それが早い人も居れば遅い人も居る。
早く上手くなりたいのであればクレジット数を増やして動きを考えながらプレイする。
367爆音で名前が聞こえません:2010/02/20(土) 10:11:49 ID:RHAhosODO
他にプレイする人がいるのなら、そのプレイを見て叩き方を少し変えてみたりね あと出来ない譜面はランダム(ハイスピード変えるところで白ボタン)を試してみたり、最後のステージに少し上のレベルに挑戦してみるといいかも
368爆音で名前が聞こえません:2010/02/22(月) 22:35:01 ID:/hJCBG5L0
AC初挑戦なんだけど9ボタンのフレンチボッサ程度ならクリアできるかな。曲は知ってる
369爆音で名前が聞こえません:2010/02/23(火) 05:04:06 ID:CdQjB3mU0
>>368
個人差かとは思うけどレベル10だから楽器とか音ゲー経験全くなしなら微妙かも
降ってきたのを見てボタンの位置を確かめてからリズム通りに叩くわけだからかなり頭こんがらがるよ
まあ1曲目落ちても大丈夫だしとりあえずやってみればいいんじゃない
あと経験なしなら公式のHow to playぐらい読んでいかないと目当ての曲まで辿り着けずに時間切れで終わる
370爆音で名前が聞こえません:2010/02/27(土) 02:36:10 ID:EJMkvZYz0
>>1
30レベ?都市伝説?
みたいな人が集うためのスレ。

って書いてあるけど、30レベル攻略(カドルコアH)の質問とかしてもいいの?
中級攻略スレを探しても見当たらなかったもんで…あってもフルコン・パフェ前提だったりしてさあ
371爆音で名前が聞こえません:2010/02/27(土) 10:15:41 ID:YLPGMrE00
>>370
中級スレあるよ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1266767132/l50

ここはゲーム的な攻略というよりシステムとか初歩の知識のアドバイスがメインだと思ってる
372爆音で名前が聞こえません:2010/02/27(土) 15:04:10 ID:5mnLBOKt0
>>371
ありがとう!!!!!!!くぱあ!
373爆音で名前が聞こえません:2010/03/04(木) 12:27:30 ID:jFnkAKuCO
>>372 男か女かで相当変わるよ?
374爆音で名前が聞こえません:2010/03/06(土) 21:56:45 ID:BgugKzUj0
なんか、18になってから楽しさが3割くらい減っている気がするんだよな
点数の設定とか、おじゃまとか付けてポイントを稼いでいかないと
おまけの一曲が出ないんだけど

今まで設定付けてなかったからか、設定付けると点数とかコンボ数とかが気になって
何だか緊張して楽しめないっていうか・・
ポイントを稼げるけどあんまり気にならない、みたいな風に出来ないかな?
おまけの一曲は欲しいからポイントは稼ぎたいんだけど・・

おまけの一曲は諦めるしかないのか?
375爆音で名前が聞こえません:2010/03/06(土) 22:40:45 ID:+nSVq7cI0
あんまりやってない者から言わせて貰うと
1曲目難しい曲(やりたい曲)2、3曲目は安定してクリア出来る曲、4曲目は1と同じ様に選ぶ
こんな感じでやってるねえ 1と4はクリア出来なくてもいいらしいし
オジャマがうざいとか点数設定がプレッシャーになるのだったらおまけ捨てて従来の4曲にするといいんじゃね
376爆音で名前が聞こえません:2010/03/07(日) 02:22:20 ID:KzS7q8Rz0
背景変化+ポップ君変化に耐えられるのであればラブリーマジオススメ
+ずっとで10ポイント稼げる

まあ全ステージクリアしないとポイントは繰り越されないんだけどね!
自分は最初と最後は特攻派なんで、EXステはとっくの昔に諦めたぜ
377爆音で名前が聞こえません:2010/03/07(日) 05:30:10 ID:QAZKJsOg0
おまけはおまけとして割り切ろうぜ
俺も特攻派だからExステ関係ないけどな!
378爆音で名前が聞こえません:2010/03/07(日) 14:16:23 ID:/b33GvqN0
>>374
それだけゲームに慣れてるなら、50コンボ、70000点(超チャレンジなら50000点)とかは意識しなくても取れるようになってるはず。
なし×2じゃなくて、この辺のノルマ、慣れてきたら、もうちょっと上のノルマを常備しとくようにしたらいいんじゃね

通常EXステージはクリアしてもクリアマークつかないし、そこまでして遊ぶ程のもんじゃない。
379374:2010/03/07(日) 15:43:55 ID:irdFGyk50
>>375
一番近いゲーセンが3曲設定でな・・


そうか、自分のぎりぎりのノルマ付けるんじゃなくて、
低いノルマを付けるようにしておけばいいのか・・
クリアマークとかじゃなくて、
おまけで遊べるのがなんか楽しいんだよ

余裕めのノルマを付けるようにする
ありがとな

ラブリーはなんか可愛いかった
380爆音で名前が聞こえません:2010/03/11(木) 17:47:12 ID:OadyPPi60
ずっとラブリーで乱打の曲やるとむちゃくちゃ楽しいな。

>>379
俺は30位までで辛判定じゃないなら安定して90~94k辺り出せるので、90k以上+BAD30以下 これをよく使ってるよ。あまりポイント稼げないけど。
381爆音で名前が聞こえません:2010/03/12(金) 17:11:48 ID:9lE7bY140
まだまだ7クレ程度しかやってない初心者なんだけど
さっきやってたら後ろで順番待ちしてた2人組の男に
「うそ、5ボタン?www」「しかも下手すぎじゃね?www」って言われたorz
平気でこういうこと言える奴の神経が分からない
382爆音で名前が聞こえません:2010/03/12(金) 17:25:22 ID:IX7UyWFe0
たぶん新規参入者が増えて並ぶのが嫌だから
そういうことを言って排除してるんじゃない?
なんにせよドンマイ
383爆音で名前が聞こえません:2010/03/12(金) 18:15:48 ID:nDgvN4nR0
そういうヤツには関わらないのが吉
実際にそんな事を思ってる人は殆どいないので気にしない

でもたまに生温かい目で見られるかも
384爆音で名前が聞こえません:2010/03/12(金) 23:13:27 ID:yEpUav0f0
直接罵倒されたことはないけど、真横にピッタリ付かれてじろじろ見られたり
早く終われよwと言わんばかりに周囲を徘徊されたことはあった

そういや、アミューズメントパスのメンバーズサイトに登録してみたんだけど…
どの曲を何回遊んだかとかいう情報って、もしかして携帯からじゃないと見られない?
385爆音で名前が聞こえません:2010/03/12(金) 23:15:32 ID:r7s79EBP0
>>381
そんな連中はごく一部

古参の人ほど、一見さんが付かなくて消えていったゲームをたくさん見てるから
新規の人が増えることはありがたく思ってるはず

半年も続ければ、逆にJKなんかに
「アイツうますぎね?」「動きキモくね?」
とか言われるようになるからがんばれ
386爆音で名前が聞こえません:2010/03/13(土) 01:13:01 ID:Ab313NQj0
並んでる時に前の人が一揆EXなんて難しいのをやってて俺が凝視してたら、交代の時にジロっと見られたわ

>>381
どうせ口だけのうんこ野郎なんだから気にすんあ

>>385
スーツ着た女性に「あのチビすげえ」って言われて逆に傷付いた事あるぞww
387爆音で名前が聞こえません:2010/03/13(土) 01:15:05 ID:/YqG8q1v0
うちのホームに来いよ 歓迎するぜ

ホームはむしろ5ボタンとバトルオンリーの人の方が多い
上級者もたまにいるけど、そういう人達は皆マナーが良いな
寧ろ前者のほうが…後ろも見ずに連コとか止めてorz

388爆音で名前が聞こえません:2010/03/13(土) 04:01:29 ID:0FuiJkoz0
後ろを見て人がいなくても連続コイン投入はダメよ
一度筐体を離れましょう

>>381
みんな誰だって最初は下手くそだよ
私だって最初は「画面見て→手元見て→画面見て→手元見て」見たいなw
まあ、気にしないことだね
389爆音で名前が聞こえません:2010/03/13(土) 12:50:37 ID:zJ9fnXUn0
初めての人を見ると応援したくなるな
特に、自分が好きな曲を選択するのを見たら嬉しくなるくらいw
心の中で頑張れ頑張れって応援してるからな!

初心者を馬鹿にするやつはちょっと表に出ろ

>>387
バトルモードをやってる人たちは特に
後ろを見ずに連コしがちだよな
テンションあがってるからか?
390爆音で名前が聞こえません:2010/03/13(土) 15:08:16 ID:/YqG8q1v0
>>388
曲解してるようだけど、俺は連コしないから
一度離れて様子見るよ
バトルモードで連コするヤツはマジ死ね 氏ねじゃなくて死ね
391爆音で名前が聞こえません:2010/03/13(土) 16:21:12 ID:CuVozX3M0
ウチの近くにはモール内のゲーセンにしかポップン無いんだけど
レベル16くらいの曲でめっちゃ見られる
いつもそんなにじろじろ見ないで・・・と心の中で思いながらプレイしている

後ろ並ぶ場所無いから見てた人がやるかもしれないし
1回終わったら何分かふらっと歩き回ることにしてる
連コとか見たこと無いなぁ
392爆音で名前が聞こえません:2010/03/13(土) 17:42:50 ID:LHuOgKQS0
2台あって片方が空いてる場合でも連コしないほうがいいですか?
最近はネット対戦が始まってるから特に気になる
393爆音で名前が聞こえません:2010/03/13(土) 18:58:35 ID:B9sbUSxO0
GET WILD5ボタンでフルコンしました! 百点でした!
394爆音で名前が聞こえません:2010/03/13(土) 21:43:25 ID:mhVSsj7u0
モール内だと普通の親子連れもいっぱい居るからなぁ
395爆音で名前が聞こえません:2010/03/13(土) 21:48:33 ID:cTMxXz6G0
言っとくけど自分が下手だからと言って後ろに並ばないでうろうろしたりするなよ
俺も最初はそうだったけどやってる側にしたら人がいないと判断するから
俺はプレイ後、筐体離れて5秒ぐらいたったらもう次のコイン投入するよ。
今日プレイ後離れても人が来なかったからコイン入れたら曲選択中に恨めしそうな顔をしながらこっち見てきたやつがいたから一応ね
396爆音で名前が聞こえません:2010/03/13(土) 23:13:48 ID:4k7R4Bin0
>>384
たしかPCサイトでできることは、ポプともとコメントの設定のみ
細かなプレイヤー情報は携帯サイトでしか見れないはず

>>392
俺は後ろ見て、誰かいたら一旦はどけるようにしてる

たまに、一方の筐体のボタンの調子が悪くて、もう一方でやりたがってる人がいる
あと、たまに店内対戦やりたくて、2台空くのを待ってる人がいる
どっちも滅多にないけど

うろうろしてたり、他のゲームやってたりする人は、待ってるとは言い難いから抜かされても仕方ない
397爆音で名前が聞こえません:2010/03/15(月) 11:39:06 ID:sXA2ynGC0
俺後ろ見て待ってる感じの人がいなかったら100円入れちゃうな…
一回筐体離れるってのがどうも…
やっぱ駄目なんだろうか

てかみんな熱帯しないのか?
丘とか森でやったけどマッチングまったくしねえw
誰か相手してくれwww
398爆音で名前が聞こえません:2010/03/15(月) 19:07:26 ID:Oq5jGnX00
振り返っても離れなきゃ連コインになるって、俺はそんな気はしない
やりたいなら後ろに並ぶのが常識

俺はやるたびに離れてたら、何してるんですか?って言われた・・・
それ以来振り返るだけになった
399爆音で名前が聞こえません:2010/03/15(月) 21:55:58 ID:1c87OTCM0
>>397
森の人間ならここにいる
出来ることなら相手してぇww
400爆音で名前が聞こえません:2010/03/18(木) 10:45:54 ID:x8LVVEUH0
>>399
まじかw
もう上手くなれるまでずっとチャレしてやる!とか思ってたけど
やっぱ人に当たりたいんだよなー
マッチングするまで90秒くらい耐えてやんよwww

しなかったときの寂しさっていったら…!
401爆音で名前が聞こえません:2010/03/18(木) 21:41:03 ID:Pq+o7v5J0
>>399
森なら割と人がいるイメージがある

土日の昼間とかなら自分と当たるかもしれん
マッチした時はよろしくなww

ところで、オジャマのダークって判定が見えなくなるって言うオジャマでいいのかな?
この前初めてダークを投げられてなんかびっくりした
402爆音で名前が聞こえません:2010/03/19(金) 03:21:51 ID:sCDMWKZj0
あー質問いいかな
森とかマッチって何の事?
家庭用から来て適正31なのに何も知らないので教えてくれるとありがたいのです
403爆音で名前が聞こえません:2010/03/19(金) 03:25:36 ID:yRlRvG6e0
森→NET対戦モードの部屋割の一つ「不思議の森」、もしくはその部屋がメインの住人
マッチ→NET対戦モードで他プレイヤーと当たること、マッチング
404爆音で名前が聞こえません:2010/03/19(金) 14:25:47 ID:u1MZI1GxP
今日初めてポップンやったけど20前後に壁を感じた
16分階段とかってどうやって処理するんだ?
それ以前に配置覚えなきゃなんだけどな…
405爆音で名前が聞こえません:2010/03/19(金) 15:34:38 ID:sCDMWKZj0
>>403
ありがとう 本当に ありがとう
406爆音で名前が聞こえません:2010/03/19(金) 19:58:11 ID:k8IO+hmK0
初めてで20とは・・・音ゲー経験者か?
とりあえず配置は(ポプのボタンは左から1〜9と数える) 
左手が 1234 右手が56789 が一般的 左利きの人はこれを反対に

階段の処理の仕方は個人差だが 俺は上の2468を人中薬指をまとめて押してる
下の13579は手の平で押してる まあそのうち自分にあった押し方ができるよ
407爆音で名前が聞こえません:2010/03/19(金) 21:30:47 ID:u1MZI1GxP
音ゲーって言ったってギタドラ位しかやってないから少し知ってる曲があるくらいかな
上下で分けてギターのオルタ感覚でいけそうだなありがとう
とりあえずブラジャス、こなもんとSorrowsが面白かったな
撫子メタルがやりたいだけだったんだけど慣れると普通に面白いな
408爆音で名前が聞こえません:2010/03/20(土) 20:56:36 ID:MTDlcOY70
>>401
判定のエフェクト消えるのがロスト
背景と判定ラインと下のカウント数が消えるのがダーク
だった気が

今日やっと初対人熱帯!
みんなオジャマ投げ合って楽しかったww3位だたけどwww
森で当たった方ありがとうございましたヘボ過ぎてすみません
409爆音で名前が聞こえません:2010/03/20(土) 21:33:47 ID:s5Ha2L3J0
PSP版もここでいいのかな?
愛を取り戻せの5Hがどうしてもクリアできない…
あんなのできる気がしないわ…
完全に詰んだ
410爆音で名前が聞こえません:2010/03/20(土) 23:01:54 ID:pkiI7uM60
>>409
家庭用スレがある

家庭用ポップンミュージック総合スレ【145】CS
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1266837416/l50

けど、初心者だったらここでもいいんじゃね
あっちは9ボタンEXの話題が普通に飛び交ってるし

ハイパー譜面できないなら、ハイスピード変えてみたら?
ひとつ上げるか下げるかで随分変わるぞ
411爆音で名前が聞こえません:2010/03/21(日) 09:13:50 ID:PUHBN7ME0
>>409
携ゲ板
【PSP】ポップンミュージックポータブル 3曲目
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1266940626/l50

ここなら定期的に「アニメコース無理!!!!」って人が来るよ
あと「テストLv19無理!!」とかね
5ボタンの話もウエルカムなんでどうぞ
412爆音で名前が聞こえません:2010/03/21(日) 23:32:27 ID:HQ2Ebk740
>>408
対人戦おめ!

COM戦とは違った緊張感があるよな
413爆音で名前が聞こえません:2010/03/22(月) 01:22:01 ID:AWNs0E+V0
>>410
ありがとう、ポップン歴一週間くらいの超初心者なんだ…
スピードも色々変えてるんだけどどうもうまくいかなくてね
でももうちょっとがんばってみるよ


>>411
ありがとう、そこなら話しやすそう!
ちょうどアニメコースで詰まってるんだ…
PSPスレみて参考にしてくるよ
414爆音で名前が聞こえません:2010/03/22(月) 18:34:45 ID:P1a12n7X0
AC18最近始めたものです。
そろそろ9ボタンに移行しようかと思ってるが、おススメないかな?

5ボタンだとオイパンク、シンフォニックメタルop.2、ビートロック、トイコンテンポラリーをクリアできた。
ビートロックで殺されかけたけど……。
415爆音で名前が聞こえません:2010/03/22(月) 19:41:03 ID:6mio1Kzu0
とりあえずエンジョイモードやってみれば?
416爆音で名前が聞こえません:2010/03/22(月) 19:56:58 ID:Ir12kccD0
>>414
レベル12 アリプロ
レベル14 エレビッツポップ
レベル15 エレビッツJポップ
レベル16 コンティネンタル
レベル18 キネマ2
レベル19 グラディウス
レベル21 スターヒーロー
レベル22 ハイパージャパネスク2

俺のお気に入り20にあったやつの上位
譜面がどうとかじゃなくただ単に曲が好きなだけだからね
だから練習になるかどうかは知らないよ
417爆音で名前が聞こえません:2010/03/22(月) 22:20:09 ID:UKcLhNfn0
俺は、5つボタンで気にいった曲にひたすら挑戦してたな
クリアできるまで。
そうしたら割とクリア率も上がっていった感じ

亜空間ジャズが目標だったから、
クリアまで結構時間かかったけど・・
418爆音で名前が聞こえません:2010/03/22(月) 22:47:48 ID:0D5B3zqZ0
>>414
ポリリズム、ティアーズ、シンパシー、Jテクノ
あたりが、曲も譜面も取っ付き易くておすすめ
419爆音で名前が聞こえません:2010/03/23(火) 07:00:21 ID:xEb+go3L0
>>414
トイコンが出来るってことはLv19?
まずはやってきた5ボタンから4つ増える訳だから慣れないと
5ボタンの最高レベル-3~4位から手を出したら?自信あるならそれより上で
20地帯は知らないから何もオススメ出来なくてすまんが
420414:2010/03/23(火) 11:14:14 ID:YASSizJ40
皆さんどうもです。
9ボタンはレベル15か16あたりから始めてみようかと思います
421爆音で名前が聞こえません:2010/03/23(火) 13:19:13 ID:HLAcX/jo0
まずは低レベルでもH譜面には手を出さずにN譜面梅を目指してみたらどうだろう
とりあえず5ボタンから9ボタンに移ったときはファンタジーNでも脅威だから
チャレで5ボタン選択して最初か最後に9ボタンに特攻してみるのがいいと思う
422爆音で名前が聞こえません:2010/03/23(火) 20:50:46 ID:YASSizJ40
5ボタンと9ボタンを1クレ内で変えることって出来るんですか?
423爆音で名前が聞こえません:2010/03/23(火) 23:53:12 ID:v9lUiCgg0
チャレンジモードの5ボタン限りで可能
曲選択時に黄色2個をを同時押しで5から9に変わる
元に戻す時も一緒
もう一回言うがチャレンジモードの5ボタン限りで可能
普通に9選んで黄色押したら大変なことになるぜ
424爆音で名前が聞こえません:2010/03/24(水) 00:42:47 ID:fnH3VvBs0
17   トゥイルルル>

40   トゥイルルル>

43   トゥイルルル>
425爆音で名前が聞こえません:2010/03/24(水) 21:06:08 ID:Fl7mldPRO
9
35
41
とかもあるでよ

と思って調べたら35が36になっていた
426爆音で名前が聞こえません:2010/03/24(水) 21:21:34 ID:5sbwselL0
17

42
427爆音で名前が聞こえません:2010/03/25(木) 00:06:38 ID:E2lfeqvn0
>>426
クラ4だな
428爆音で名前が聞こえません:2010/03/25(木) 08:01:20 ID:Z89O8BFK0
>>427
正解

クラ4がクリアできるようになって、
ハイパーってレベルどれくらいだろうって
黄同時押しした時の絶望
429爆音で名前が聞こえません:2010/03/25(木) 08:58:59 ID:v/dAGpIj0
スクリーンHは途中の発狂をドラムンフライの最後みたいにして、
高速階段をあの速さで乱打にして35位にしてくれれば間違いなく選曲率70%はいってた
まあアレなのでスクリーンの話はやめます。
430爆音で名前が聞こえません:2010/03/25(木) 16:14:40 ID:zPXjzsYp0
>>429
つ ランダム

スレチの話題ばっかでもあれなんで

低難度曲でランダムのオプションをかけると
変則的な同時押しの良い練習になる

詰まったり飽きてきたりしてる人は
SFポップ(ノーマル)あたりで試してみるのオススメ

ただし、難しい曲にかけると大変な事になる
431爆音で名前が聞こえません:2010/03/25(木) 18:22:14 ID:2Y8NgrNG0
普通でやったら余裕でクリアできたフライングデュオNにランダムかけたら
ゲージ1個点灯した状態で終わって、泣きたくなった。
つい先週の話な。
432爆音で名前が聞こえません:2010/03/25(木) 18:45:25 ID:E2lfeqvn0
ランダムは階段曲にかけるのが吉
同時押し曲なんかにかけたら・・・アワワワワ
433爆音で名前が聞こえません:2010/03/25(木) 20:52:49 ID:n4SW6i2a0
>>432
でもダークオペラにランダムは同時押しの練習になっておすすめ
434爆音で名前が聞こえません:2010/03/26(金) 00:21:18 ID:SVA2Q3JS0
Sランダムっていうのは練習にはならないの?
435爆音で名前が聞こえません:2010/03/26(金) 00:36:08 ID:/+q60YKa0
S乱は余り練習にならないんだなーこれが

Sランダムは乱とは違ってポップくん一個ずつ位置が変わる(乱はレーンが変わるので有る程度動きが読める)
S乱は特殊な補正が掛ってるらしく縦連打がかなり多くなる

実はもう一個クロスという譜面が変わる物があるのだが、レベルが高いのでちょっとこのスレには向かないかも


436爆音で名前が聞こえません:2010/03/26(金) 07:59:15 ID:tACt0hrk0
レーンが変わるだけならあんまり練習にならないような気がするのは
俺が初心者だからだろうか…
だって、白を押してたとこが例えば赤になるとかだけなんだろ?
437爆音で名前が聞こえません:2010/03/26(金) 08:03:25 ID:xGqbuT7A0
白→黄→緑の階段が
青→赤→黄 とかになるんだぜ?
必要な技術が全然違う
438爆音で名前が聞こえません:2010/03/26(金) 12:56:54 ID:5rjzzCeT0
>>436
Jテクノのラストで恐怖の片鱗を味わうことができる
439爆音で名前が聞こえません:2010/03/26(金) 14:39:18 ID:/+q60YKa0
乱は乱打の練習になるイメージがあるな
後分かってるかもしれないけど、当然無理押し(白赤白等)が出てくる可能性があるので注意

無理押しが来ると知らずに同時押しの曲に乱を付けてしまったあの14時代・・・懐かしい
440414:2010/03/26(金) 22:09:54 ID:3v/zqLVa0
9ボタンでLv15のレイヴをやったら……BADハマりとかボタン誤爆しまくって落ちましたw
やっぱ難しいっすね……精進しますw
441爆音で名前が聞こえません:2010/03/30(火) 16:15:52 ID:OyDey8HxO
音ゲ未経験の知人にポプを教えることになった弐寺erですが、ポプ最初はどのモードから入って行くのでしょうか

5ボタンか9ボタンか
弾きやすい曲
ハイスピ等オプション説明のタイミングなど、
皆様の経験から教えていただけると嬉しいです
442爆音で名前が聞こえません:2010/03/30(火) 16:40:28 ID:AlACKARi0
>>441
最初は5ボタンでいいと思う
音ゲ未経験なら、さすがにいきなり9ボタンは敷居が高い
数回プレイすればハイスピ×2ぐらいなら易化オプションになる
版権曲カテから選んでもらうと知ってる曲ならやりやすいかも

PC環境あるなら見てもらうといい

ポップン超初心者講座01 -ボタンの配置を覚えよう-
http://www.youtube.com/watch?v=wPRJYpGrF8k

ポップン超初心者講座02 -ボタンの押しかた-
http://www.youtube.com/watch?v=fFwwlbqj0Pc

ポップン超初心者講座03 -チャレンジモードって何?-
http://www.youtube.com/watch?v=32yEFiAOYd0

ポップン超初心者講座04 -基本的なテクニック-
http://www.youtube.com/watch?v=-fxQlAMY6zU

ポップン超初心者講座05 -HI-SPEEDを活用しよう-
http://www.youtube.com/watch?v=nMP54rcDzHE

ポップン超初心者講座06 -テクニックを実践!-
http://www.youtube.com/watch?v=QWw2pyj8m4I

ポップン超初心者講座07 -9ボタンに挑戦-
http://www.youtube.com/watch?v=Ia7Lf3nL3FY
443爆音で名前が聞こえません:2010/03/30(火) 16:50:59 ID:OyDey8HxO
>>442
情報、誘導感謝です!
最初はenjoyでよいでしょうか
ハイスピかけられないなら、低難易度でチャレンジでもいいのかなと漠然と考えていたり
444爆音で名前が聞こえません:2010/03/30(火) 16:57:45 ID:AlACKARi0
>>443
エンジョイって確か選べる曲少なかったような
チャレンジで全曲選んでもらったほうがいいんじゃね?
445爆音で名前が聞こえません:2010/03/30(火) 17:16:54 ID:/+TvMvxD0
まず初心者にはハイスピ等の専門的な事は言わない方がいいかもしれん
初心者にはまず ポップンの楽しさ について気づいてもらった方がいい
ヘタに口出しするとやる気が萎えちゃうからね

まあ最初はエンジョイで良いと思う。5クレ位やってポプになれたら
チャレに挑戦さしてみるのが良いと思う
446爆音で名前が聞こえません:2010/03/30(火) 17:25:16 ID:OyDey8HxO
>>444
確か選曲できるのがほぼ版権だけでしたよね
>>445
音ゲ自体が初めてなので、「楽しませる」観点は確かに大事かもですね

チャレのフォルダのいじり方だけ教えておきたいなと自分の弐寺初期を振り返って思うので、enjoy前提に、途中でチャレも触れてもらおうと思います
ありがとうございました
447爆音で名前が聞こえません:2010/03/31(水) 00:45:54 ID:llkv1skw0
なんかスレ上がってると思ったらww
ああもう俺このスレ大好きすぎる
448爆音で名前が聞こえません:2010/03/31(水) 08:03:15 ID:xKoVF/Tb0
>>447
わかる、なんか分かるぞwww
俺もこのスレ大好きだwwwww

ところで、なんか色んなところで今日?明日?からイベント〜みたいに書かれてるんだが
これってどうやったら出来るの?
ネット対戦だけとか?
449爆音で名前が聞こえません:2010/03/31(水) 08:34:38 ID:/OyM8OKH0
イベント解禁の時間になったら自動的にシステムアップデートされる。
それ以後は、モードを問わずプレイ終了後に隠し要素解禁イベントが始まるんだよ。
450爆音で名前が聞こえません:2010/04/01(木) 03:26:50 ID:5RH+ukIr0
イベントはポップン風雲録
詳しいことは ttp://www.konami.jp/am/ac_ope/pdf/20100330_01.pdf

分からない事があったら聞いてくれ
451爆音で名前が聞こえません:2010/04/01(木) 03:29:19 ID:5RH+ukIr0
ミス それは日程だった
 ttp://www.konami.jp/bemani/popn/music18/howto/popn_event.html
こっちが説明
452爆音で名前が聞こえません:2010/04/08(木) 21:16:56 ID:5XsgAwN20
カテゴリーのポプとも1位とか2位は分かる
でも、ポプともNOWってなんだ?
俺がやらないような難しい曲がいっぱい入ってるんだが・・
453爆音で名前が聞こえません:2010/04/09(金) 00:17:04 ID:77PYviqS0
>>452
ポプともが前回のプレイでプレイした曲(難易度込み)が並んでる。
スコアを競ってる相手がいるなら、そのプレイ内容を参考にして自分の励みにするワケだ。
454爆音で名前が聞こえません:2010/04/09(金) 19:28:01 ID:EcDDfOUd0
>>453
なるほど、ありがとう
どうりで難しい曲が並んでるはずだ・・
455爆音で名前が聞こえません:2010/04/09(金) 23:33:59 ID:igSs3YJg0
ちょっとごめんね
間違えてミラーとかヒドサド付けちゃったときの
解除方法ってどうやればいいのかな?
慌てて直そうとしたけど出来なくてまともに遊べなかった・・。
456爆音で名前が聞こえません:2010/04/09(金) 23:42:30 ID:EcDDfOUd0
スピード設定とかするときに、
もう一回白とかのボタンを押したらいいんじゃなかったっけ?
何回か押したらOFFになったような気がする
457爆音で名前が聞こえません:2010/04/10(土) 00:01:45 ID:JVidQKCA0
曲選択→ノルマ選択→選んだ曲名とBPMが表示される

この画面で左右黄色同時押しするとオプション設定が出来る画面になる

この状態で
・青を押すたびにOFF→1.5〜6.0まで0.5刻みで上がる→6.0でもう一度押すとOFF
・黄を押すたびにOFF→HID→SUD→HID+SUD→OFFの順に切り替わる
・緑を押すたびにOFF→BEAT-POP→CHARA-POP→OFFの順に切り替わる
・白を押すたびにOFF→RANDOM→MIRROR→S-RANDOM→OFFの順に切り替わる
オプション設定を変更したら赤ボタンでスタート

間違ってオプション付けてしまった場合、10秒くらいしか無いが焦らずにOFFにしよう
また、前回選んだ曲のオプションは次の曲でも保存されているため、
ゲームに慣れてきたら、曲開始前に黄色同時押しをして設定変えるクセをつけよう
458爆音で名前が聞こえません:2010/04/10(土) 00:27:37 ID:lYPlEPF10
>>456
>>457
おおお二人とも詳しく教えてくれてありがとう!
今度さっそくやってみるよ
459爆音で名前が聞こえません:2010/04/10(土) 15:05:18 ID:sh9uMWmO0
>>457
ごめん、全然関係ないんだけど、
CHARA-POPって何?
チャラポップ?
460爆音で名前が聞こえません:2010/04/10(土) 16:18:02 ID:zfmwQ3kpO
キャラクターのCHARAですよ
ポップ君がキャラクターの顔になって降ってくるわけですな
461爆音で名前が聞こえません:2010/04/10(土) 16:41:24 ID:sh9uMWmO0
>>460
おー、なるほど
ありがとう
あれ、でもキャラポップ君って、オジャマの中にもなかったっけ
それと違うの?
462爆音で名前が聞こえません:2010/04/10(土) 19:23:14 ID:MMwOF04U0
オプションで選んだキャラポは自キャラの顔になる
オジャマで選んだキャラポは相手の顔になる
463爆音で名前が聞こえません:2010/04/10(土) 19:34:54 ID:zfmwQ3kpO
オプションのCHARA-POPは自分のキャラクターの顔になって降ってくる

おじゃまは相手のキャラクターの顔になって降ってくる
さらにおじゃまの方は途中からだしね
チャレンジポイントもつくし

このくらいかな
間違ってるところあったら誰か指摘してくれ
464爆音で名前が聞こえません:2010/04/10(土) 21:28:39 ID:sh9uMWmO0
>>462-463
d
自分か相手のキャラかの違いなのかー
でもオプションのCHARAPOPはあんまりメリットなさそう・・
オジャマだったらポイントつくのに。
なんであるんだろうな。
465爆音で名前が聞こえません:2010/04/10(土) 21:35:47 ID:MMwOF04U0
世の中には嫁キャラポップで叩かないと気が済まないと言う人がいるんです
まあ嫁のキャラポが見たくなったらといって、いちいち担当曲やらなくてもいいから個人的には嬉しい
466爆音で名前が聞こえません:2010/04/11(日) 12:55:35 ID:sJAQzR440
>>464
どうでもいいことだけど
オジャマとオプションのキャラポップを両方装備すると
キャラの顔が一定時間ごとに切り替わって、見てる分にはなかなか楽しめるよ
467爆音で名前が聞こえません:2010/04/11(日) 16:16:41 ID:7Iqzz4Ua0
>>465-466
d
そうか、キャラポ見たさでつけるのか・・
468爆音で名前が聞こえません:2010/04/16(金) 01:11:31 ID:EXevsXMG0
5ボタン慣れすぎると9ボタンやり始めたとき死ねる
469爆音で名前が聞こえません:2010/04/16(金) 08:11:50 ID:UTMWnIod0
>>468
5ボタンの長期間プレイは9ボタン以降時死亡フラグ
470爆音で名前が聞こえません:2010/04/16(金) 17:50:16 ID:tIy/i5AW0
>>469
最初はとまどうけど少しやれば慣れるでしょ
5ボタン極めてれば見切りだったり同時押しだったりが少しは出来るようになってるわけだから
5→9の順でやったけど最初はファンタジーNでも死んだけどすぐ慣れて25ら辺出来るようになったよ
471爆音で名前が聞こえません:2010/04/16(金) 23:48:01 ID:lTdYz+vM0
自分も5ボタンから9に移った派

5つボタンで亜空間ジャズがクリアできるようになってから9つに移り始めた
いきなり9ボタンの亜空間ジャズに挑んでしまって死んだけど
今はクリアできるようになった
やっぱり5つでもクリアできると嬉しいよ
472爆音で名前が聞こえません:2010/04/17(土) 01:52:45 ID:1qKZikfj0
5ボタンモードで学ぶべきなのは技術ではなくゲームシステムとか基本的な操作方法もろもろだと思う
せめてオプションの付け外し、レベル順カテゴリ、ジャンル名順カテゴリぐらいは使いこなせるようになりたい。
まあ9ボタンでも学べるんだけど「変な曲選んだら死ぬ!」って緊張感があるからカテゴリ見て回るような余裕ないんだよね。
9ボタン上達へのステップとしては確かに5ボタンのやり込みは大した意味はないけど、たまに「5ボタンはダメ!」とやたらカリカリしてる人がいるから困るな。
みんながみんなトップランカーとかサイレントEXクリアを目標にプレイしてるわけじゃないし。
473爆音で名前が聞こえません:2010/04/17(土) 04:25:26 ID:en7pllXZ0
「音ゲー初めて」って人にありがちだけど、
ポップくんをライン際で目押しするんじゃなくて
リズムをとってボタンを押すってことを理解するには、
5ボタンの方が適してるんじゃないかと思うんだ。

これさえ理解できれば、太鼓だろうがDDRだろうが大概の音ゲーには対応出来る。
逆に、他の音ゲーの経験者なら、いきなり9ボタンから始めてもいいと思う。
474爆音で名前が聞こえません:2010/04/17(土) 09:50:36 ID:rh1FddoPO
初プレイ時に、同じ金払うなら叩けるボタン多いほうがいいな〜
って理由で9ボタン選んだな
475爆音で名前が聞こえません:2010/04/17(土) 11:53:34 ID:80cmnS3aO
曲を選曲するような仕掛けはないのでしょうか?あいうえお順とか…。
476爆音で名前が聞こえません:2010/04/17(土) 12:16:21 ID:WUVgR/R/0
曲順の あいうえお順もあるし、アーティストでの あいうえお順もあるぞ!
後はポプ1〜16とポプ17とポプ18の初出順もあるし、レベル順のソートもあるぞ!

ソートの操作方法は 右緑 でソートが右に、左緑でソートが左に動く 
右白であ→い→う→え→お とか動く レベル順なら17→18→19とか 左白で逆に動く
1〜16ソートだと ポプ1 右白 ポプ2 右白 ポプ3 左白 ポプ2 とかこれはレベル順と変わらないな

とりあえず初心者にはこれくらいかな?分からないとこがあったらスマソ
477爆音で名前が聞こえません:2010/04/17(土) 12:35:05 ID:80cmnS3aO
>>476
ご丁寧にどうもありがとうございます!
いつも曲を探している途中で時間切れになりそうになっていたので、とても助かりました(^^;)
早速、試してきます!
478爆音で名前が聞こえません:2010/04/17(土) 21:17:21 ID:pTADJSHKO
PMP効果なのか最近初心者さんよく見かける
479爆音で名前が聞こえません:2010/04/17(土) 23:58:08 ID:zEZeYgJB0
>>478
俺もそのクチかも

数週間前ポップンはじめたんだが
上にあった動画をみてエレビッツJポップはフルコン(HS3で)できたから9ボタンに移行してみた
今ポリリズムとアンパンマンはフルコンできたところ
9〜くらいでボタンの配置を確実にするのと、同時押しの練習になる良い曲はないだろうか

早くトゥイーポップクリアしたいなぁ
480爆音で名前が聞こえません:2010/04/18(日) 04:14:14 ID:8nzNhzEW0
Lv10のナイトアウト
曲はいいけどむずかしいから最初か最後で
481爆音で名前が聞こえません:2010/04/18(日) 13:09:06 ID:o5CNLuXL0
低難易度の知らない曲より多少難易度は高くても知ってる曲の方がクリアは簡単だよね
482爆音で名前が聞こえません:2010/04/19(月) 23:52:17 ID:ftIKq8Ge0
>>480
初見でクリアできたぜ。いい練習になった

てか5ボタンで馴染んでたせいかエレビッツJポップNがクリアできた
最高Lvいままで10だったのにまさか15ができるとは…
483爆音で名前が聞こえません:2010/04/20(火) 20:08:00 ID:KfRDnrV70
>482
初見は禁句、自慢に聞こえちゃうから言わない方が吉

20位までは最高クリアレベルが跳ね上がるなんてよくあることです
そしてそのレベルの他の曲に挑んで玉砕することもよくあることです…
484爆音で名前が聞こえません:2010/04/20(火) 23:45:09 ID:F+/LIVSN0
レベル15の「レッスン」やってごらん 同じ15とは思えないから
485爆音で名前が聞こえません:2010/04/21(水) 16:18:20 ID:l+tKKVFZ0
隅田川クリアできたと思って調子に乗ると20以下の曲でボロ負けして涙目
486爆音で名前が聞こえません:2010/04/23(金) 00:46:20 ID:z24mqctYO
>>482 なら今度はレベル17のスクリーンをやってもらおうかぁぁ!
487爆音で名前が聞こえません:2010/04/23(金) 22:48:39 ID:DcnzGiim0
レッスン玉砕したw
何あれw15じゃないw

とりあえず地力つけるために12あたりからやろうっと

>>486
明日やってみるわ
488爆音で名前が聞こえません:2010/04/23(金) 23:00:52 ID:u164ke4g0
10〜20はレベル表記に意味が無い気がする
(満遍なく地雷が混じってる)
好きな曲をやるが吉
489347:2010/04/23(金) 23:59:01 ID:RqkOfa++0
DAOコンを買うことを決意したんだが
どうやって買うのが無難なんだろうか?
オークションからとかDAOコン公式からとかで迷うんだ
490爆音で名前が聞こえません:2010/04/24(土) 00:01:54 ID:kkGzWWzi0
このスレだからこそグチらせてくれ

ポップン上級者って嫌なやつばっかりだな
他人のプレイ中に真横から「下手糞www」とか「ダサイねwww」とか平気で言えちゃうのか
俺も言われたし、俺の後に待ってた中級者っぽい女の子も言われてた
当の本人は俺らの目の前で赤譜面をバンバンやってた
上層部ってあんなのばっかりかと思ったらすげーやるせなくなった
491爆音で名前が聞こえません:2010/04/24(土) 00:18:47 ID:7H6fB/mm0
38の曲をポツポツ埋めてたら見た感じ大学生のお姉さんが来たんで交代したよ
20レベル位の9ボタン譜面をしていたから「おお!」とか「あー惜しい><」とか言ってたら、
お姉さんとまた交代する時、「うるさいよ…w」って頭に手をとんっとされながら言われたよ
仲良くなりたいだけだったのに(;゙゚'ω゚')
-ここまでチラ裏-

>>490
俺はそんな人見た事ないな
多少無愛想な人もいるけど横から暴言なんて聞いたこともない
嫌な事言われたならそれをバネにしようぜ
あと赤譜面って一体何よ?EXの事かな?何レベルの曲してた?尋問みたいですまないがw
492爆音で名前が聞こえません:2010/04/24(土) 00:25:45 ID:MliXRk8b0
>>475
かなりの遅レスになるが、他の音ゲーの経験があるなら『BEMANI』カテゴリもお勧め。
ここのカテゴリだと曲名バナーの右上に移植元のゲーム名が出るからソレを参考に。
機種を探す時は【白ボタン】を押すと機種単位で変わっていくから。
ちなみに、選曲画面で【左黄ボタン】を2連続で叩くと、[曲ジャンル表示]と[曲名表示]の切り替えも出来るから、それも探す時の手助けになれば。

>>487
レッスンはノーマル譜面が後から追加された譜面なんだぜ。
初めて出た当時はハイパー譜面がノーマルだったって……
まぁ、デモのレッスン(チュートリアル)画面で使われてた音楽だからジャンル名がレッスンなんだが……
後、スクリーンは1曲目かラスト、出せるならエキストラステージに選ぶようにな。

>>490
凹む気持ちはよく分かる。
誰でも最初は下手なのに人のプレイを見て嘲笑うような奴はタダの人間の屑だ。音ゲー上級者でもなんでもない。
巧い奴がそんなのばかりだと思わず、なんとか頑張ってくれ。
「いつか見返してやる」、そんな気持ちで。
493爆音で名前が聞こえません:2010/04/24(土) 00:29:11 ID:kx1f8/zZ0
ぶっちゃけ赤譜面とか金積めば誰でも出来るようになる
そいつらも多分いいとこ40ぐらいで止まるからとっとと追い抜いてバカにしてやれ
494爆音で名前が聞こえません:2010/04/24(土) 01:30:42 ID:xG6Q/humP
ゲームで他人を見下すなんていやな奴だな
>>490気にせずに好きな曲をやるのが楽しいぞ
495爆音で名前が聞こえません:2010/04/24(土) 01:58:34 ID:+S6pY1Q10
>>487
レッスン玉砕したか 俺も初見で落としたよ

でしゃばってすまないが12だったら
「エヴァ」   ttp://www.youtube.com/watch?v=Qw_1Y2u2KB4&feature=channel_page
「夢幻ノ光」  ttp://www.youtube.com/watch?v=Hj9ciBFJJBU&feature=channel_page
「アリプロ」  ttp://www.youtube.com/watch?v=aoVBwE5Yd34&NR=1

オススメ(曲的にね

>>490
俺はお目にかかったことないけど酷いヤツが居るね
今日、ハイスピ1でレベル一桁の譜面たたいている人を見たが
「ああ、俺も半年前はこうだったな」って思うくらいで下手糞だ何て思いもしないよ
二曲目を5ボタンにするところなんかも俺そっくりだ
496爆音で名前が聞こえません:2010/04/24(土) 02:27:33 ID:p3JRK1YH0
この前初めて1クレ入れてみた
5ボタンでそこそこ出来たから9ボタンにしたら玉砕した
こんなに難易度が変わるとは思わなかった…
でもボタンの数が2倍近くなってるんだし当たり前かw
497490:2010/04/24(土) 13:30:54 ID:kkGzWWzi0
このスレ素晴らしすぎて全俺が泣いた
変なグチで不快になってたならスマソ

>>491
亜空間ジャズと謀叛トランスは絶対やってた
レベルは知らないけどポップ君の量が尋常じゃない
あと1曲は知らない曲だったなぁ…
498487:2010/04/24(土) 20:10:49 ID:pkFZ5zXr0
スクリーンとトゥイーポップがクリアできた
だんだん譜面が見えるようになってきた気がする
でもまだたまに12に曲でもクリアできなかったりするんだよなぁ

>>492
レッスンはあれでもN譜面15としては相当難しいと思うw

>>495
ありがとう。エヴァはやったことあるからその2つを次やってみる
499爆音で名前が聞こえません:2010/04/24(土) 20:34:44 ID:MYFuNkgLO
>>498 スクリーンクリアおめっす!
BPM速いからテンパると思ったがやるな!
じゃあ今度はレベル17のにょろロックをやってもらおうかぁぁ!
500爆音で名前が聞こえません:2010/04/24(土) 21:35:44 ID:0RINZiMI0
4回ぐらいやってレッスンなんとかできた
といっても6万点ぐらいでBAD30近く出したけど
練習には良さそうだからもうちょっと頑張ってみよう
501爆音で名前が聞こえません:2010/04/24(土) 23:07:55 ID:MliXRk8b0
>>496
ボタン数が増えるってのもあるが、ソレに伴って見なければならない範囲が横に広がるのがキツイ。
慣れないウチはどうしたって右端左端まで見てる余裕がないから。
502爆音で名前が聞こえません:2010/04/25(日) 18:50:00 ID:sHIVzMdm0
ジグって16でも難しい部類に入ると思う?
503498:2010/04/25(日) 19:25:29 ID:qS3O01le0
トゥイーポップが楽しすぎるw

だがそれにしてもレッスンに歯が立たない…どうすれば
誰か12〜くらいで同時押しの練習曲があれば頼みます

>>499
クリアできた
なかなか面白い譜面だったよ
504爆音で名前が聞こえません:2010/04/25(日) 20:42:55 ID:1voH0Z6T0
キネマ(9)とかウクレレ(13)とか
キネマは乱かけると楽しい
505爆音で名前が聞こえません:2010/04/25(日) 21:34:25 ID:v2t7gjszO
>>503 クリアしたか!やりますな
同時押し苦手なんか?
では上の人が挙げた曲の他に
LV14 オオミソカ
LV15 応援歌
とか
もしこれで物足りなかったら
LV17 ダークオペラ
やってもらおうかぁぁ!
506爆音で名前が聞こえません:2010/04/25(日) 21:47:42 ID:xqOmRGg+P
ハイスピードじゃなくて普通のスピードでやるのが良いのです。
エロい人にはそれが分からんのです

正直な話、ハイスピードが怖くて今まで普通のスピードでやってました。ごめんなさい
507爆音で名前が聞こえません:2010/04/25(日) 22:01:34 ID:qS3O01le0
>>504-505
ありがとう。離れ同時押しがさっぱりだからそれらで練習してみる
目指せレッスンクリア

てかハイスピードってかけた方がいいのかな?
5ボタンの時はかけてたけど9ボタン移行してからずっと等速でやってるよ
508爆音で名前が聞こえません:2010/04/25(日) 22:18:49 ID:yj+WOrLIO
女王騎士の虜になってポップンを始めて見たいんだけど曲が多過ぎて何からやれば良いか分からん、テンプレもないみたいだし…

オススメとかってありますかね?

参考までにだけど
他の音ゲはドラムと指触ってます
どれくらいの実力かは言う必要ないよね?
509爆音で名前が聞こえません:2010/04/25(日) 22:27:23 ID:xqOmRGg+P
版権曲とか結構入ってるからそれやってみたら?
うる星やつらとか
510爆音で名前が聞こえません:2010/04/25(日) 22:41:02 ID:sFkdsYB40
>>506
>>507
ハイスピはボタン配置とか早い手の動かしとかに慣れるまで(曲難易度が上がるまで)そのまんまとか×2とかでも構わないと思う

20~24辺りはBPM合計400~500
30とかからはBPM合計550~600
こんな感じでいいんじゃね?早すぎたら50位減らしてみてw

32に入ると劇的に難しくなるからBPM合計600位にした方がいいのかな?

まあ見えるか見えないか個人差はある訳だけど、いずれ中級上級の曲やりたいなら見える様にするのも大事だよ
後半ちょっとスレチ気味スマンコ
511爆音で名前が聞こえません:2010/04/25(日) 23:01:47 ID:xqOmRGg+P
>>510
レスありがと
じゃあ、まだ当分先だなハイスピードにするのは
512爆音で名前が聞こえません:2010/04/25(日) 23:24:12 ID:rpbCF/O90
>>508
選曲カテゴリにBEMANIがあるからそこで知ってる曲探せばいいんでない?
ドラムからも指からも移植曲あるでよ
HPで曲の試聴もできるから気に入るのを探してみるとよいよい
513爆音で名前が聞こえません:2010/04/25(日) 23:44:03 ID:yj+WOrLIO
>>509
やっぱ知ってる曲から慣れるのが1番かな

>>512
Wiki回ってたんだけど結構知ってるのありましたわ

お2人ともレスサンクス!
いつか女王騎士を越してやるぜい
514爆音で名前が聞こえません:2010/04/26(月) 00:08:05 ID:WO+ErcF00
やりたい曲が無かったらレベルソートで埋めていってみるのも手だと
515爆音で名前が聞こえません:2010/04/26(月) 02:35:27 ID:FZMtD0PV0
レッスンは単発の16分裏が降ってくる(しかもそのリズムがまた掴みにくい)から困る
516爆音で名前が聞こえません:2010/04/26(月) 22:46:09 ID:+S2+fZdF0
今日は同時押しの練習をしたきた…が、あまりにもできなかったorz

キネマ、ウクレレ、オオミソカはできたものの応援歌は2回やってもできなかった
終盤の離れ同時で削られてどうもダメだわ
ネオGSも玉砕しちまった
やっぱりまだ地力不足かな

HS2かけたらレッスンはギリギリでクリアできたけど
517爆音で名前が聞こえません:2010/04/27(火) 00:01:29 ID:mfwpK9df0
同時押しじゃないけど、個人的に練習になったのはカートゥーン
レベルは14
だけど、レベル20クリアできるようになってもしばらくクリアできなかった一曲
518爆音で名前が聞こえません:2010/04/27(火) 15:07:59 ID:aJ3UfRSk0
>>513
女王騎士は少しだけレベル詐称っぽいかも
注意
519爆音で名前が聞こえません:2010/04/29(木) 19:49:58 ID:I9N23TiM0
苦しんだ応援歌とネオGSがなんとかクリアできた

>>505
Lv17にダークオペラって曲がありませんorz
520爆音で名前が聞こえません:2010/04/29(木) 20:40:01 ID:OXqu5zuO0
ダークオペラは18だったと思う
17はダークネス2かな
521爆音で名前が聞こえません:2010/04/29(木) 22:36:10 ID:/pEHg6GY0
ダークオペラはレベル16
522爆音で名前が聞こえません:2010/04/29(木) 23:47:56 ID:IPGjYaA90
最近はこのスレで出た曲をメモしてプレイしているんだが
スクリーンってやつは結構辛口判定だね
それにこれもしハイスピ6でやったらどうなんだろう、見えるのかな?

あと、ダークオペラは18だね
523爆音で名前が聞こえません:2010/04/30(金) 00:06:39 ID:2rrPfWDe0
上級者でも2速または2.5速または2.25速とか使う
6速はダメ、ゼッタイ
524爆音で名前が聞こえません:2010/04/30(金) 08:50:01 ID:dKiILdzQ0
お邪魔2速+5速やってごらん
幕がトラウマになるよ
ポップン初心者時代・・
なんとなく限界である10速でやってみようと思った俺が馬鹿でした・・
525爆音で名前が聞こえません:2010/04/30(金) 11:33:17 ID:5YmFfluO0
>>524
幕?
526爆音で名前が聞こえません:2010/04/30(金) 16:03:31 ID:0G+QaOxZ0
スクリーン=幕
じゃないかな
527爆音で名前が聞こえません:2010/04/30(金) 21:00:28 ID:dKiILdzQ0
>>525
スマン、癖で幕って書いてしまった
そういえばある程度やってる人じゃないとわからない略称ってあるよね
俺も初心者の頃、略称の殆どが分からなかったな
528爆音で名前が聞こえません:2010/04/30(金) 23:05:43 ID:lMzjNW+R0
ダークオペラはLv18なのね。ありがとう

Lv14の中位曲は大体できてきたし、そろそろLv15〜16あたりに移行してみるか
苦手な同時押しを早く克服しなければ…

あと交互押しはわりと得意だと思ってたけど今日ユーロダンスで見事に潰された
交互苦手だと地雷だなありゃw
529爆音で名前が聞こえません:2010/04/30(金) 23:54:53 ID:dKiILdzQ0
交互を餡蜜で押すか、指できれいに押すかで未来が決まる
ごり押しと指押し的な意味で
530爆音で名前が聞こえません:2010/05/01(土) 00:10:33 ID:uSE/jv/F0
>>526-527
スクリーンのことだったのか、ありがとう
531爆音で名前が聞こえません:2010/05/01(土) 02:18:30 ID:HiuBOlmm0
エレディスコのサビの小階段は片手で取るべき?
532爆音で名前が聞こえません:2010/05/01(土) 10:51:32 ID:vKr9y7sm0
質問です。

曲選択で、ポップン1〜16まで?のジャンルで曲を選んだら
それ以降「ポップン18」「TVアニメ」「履歴」等選ぶ場所に
小さな表?みたいな画像が出て
今どのジャンルを選んでいるのか解りづらくなってしまいました。
この画像を消すにはどうすればいいんでしょうか…
古いポップンの曲を選びたいのに
今1なのか3なのか5なのかわからず、選べずに居ます…

用語等知らないので解りづらいかと思いますがよろしくお願いします。
533爆音で名前が聞こえません:2010/05/01(土) 11:41:53 ID:1FVezsRx0
>>528
同時押し(1-5とか4-8見たいな一個とばし離れ同時)練習なら
レベル16 フライングデュオ
レベル16 コンティネンタル 
オススメ ちなみに同レベルだけどフライングデュオの方が難しいよ 

いろんなタイプの同時押しならレベルは高いけど20のキュアーHかな

交互と同時の練習になるレベル16のカプセルプリンセスもやってみてはどうかな

>>532
ここ見てくれればわかりますよ↓
http://www.konami.jp/bemani/popn/music18/howto/mode.html
チャレンジモード↓
http://www.konami.jp/bemani/popn/music18/howto/mode_challenge.html

一応説明しておきますが表の上に現在選んでいるものが小さく書いてあると思います
確か表を消すには黄色いボタンを押せばいい
534爆音で名前が聞こえません:2010/05/01(土) 12:44:29 ID:VgCKsTzq0
>>532
補足

選曲中、右黄色2連打する毎に
ポプともの順位表(登録してる場合のみ) → クリアメダルの獲得状況 → 非表示
と、表が順番に出ます

ついでに、左の黄色を2連打すると、曲のジャンル名が、タイトル表示に切り替わります
535爆音で名前が聞こえません:2010/05/01(土) 13:58:34 ID:+19C52370
>>533,534
ありがとうございます!
次のときに試してみます。
536爆音で名前が聞こえません:2010/05/02(日) 09:24:21 ID:ow7aN7gi0
>>531
私は片手で取ってるっていうか
ほとんど3個同時押しみたいな形で押してる。
だから時々Badになってフルコンボはできないけど、安定はしてるよ
537爆音で名前が聞こえません:2010/05/03(月) 15:20:20 ID:G7J0AU2C0
>>533
ありがとう
次行ったときに試してみるよ

あと隣接した同時押しは出来る限り片手で押す練習をした方がいいのかな?
538爆音で名前が聞こえません:2010/05/03(月) 16:01:47 ID:NuIKd/1S0
>>537
白+緑、黄+青とか、端に寄った同時押しは、もちろん片手の方が楽。
わざわざ両手で取ると、かえって混乱すると思う。
もし、現状これらを両手でとってるなら、この先危険だから早めに矯正した方がいいよ。

赤+緑、赤+青、青+青とか、真ん中付近に固まった同時押しは、
両手、右手、左手、全部できるようになると、とても上達が早くなる。

慣れないうちは難しいから、普段はいつも通りにやって、
余裕がある時だけ、意識して片手で取るようにして、少しずつ慣らしていくのがオススメ。

自分の手を、指、手の平、親指辺り、チョップ、手首辺り、みたいな感じで
3つ〜5つぐらいにブロック分けして、
どことどこのブロックを使えば一番押しやすいかを考えながらプレイすると、
同時押し以外にも、階段や交互連打にも対応できるようになってくると思う。
539爆音で名前が聞こえません:2010/05/03(月) 16:33:58 ID:5we0+iAP0
同時押しで、白+黄が来たときが凄く押しにくくて苦手なんだよね
この前シンフォニックメタルをやったときに出てきて、
うまく押せなくて黄色か白のどっちかがバッドになった
うまく押せないのって手が小さいからかな?
白と緑なら普通に押せるんだけど…
540爆音で名前が聞こえません:2010/05/03(月) 16:42:31 ID:RbkQoMIk0
手の大きさは関係ないと思うよ。
縦押し(白+黄や赤+青などの同時押し)は少し慣れが必要なだけ。
何度もやってればそのうち慣れるよ
541爆音で名前が聞こえません:2010/05/03(月) 16:44:41 ID:XjNBNkrH0
>>539
手の小ささはそんなに関係しないと思う。(個人的に)
同じく手が小さいけど平押し+届く範囲で指押しでなんとかやってる。
白黄って実際上下にあるから単純なんだけど、譜面で見ると混乱しやすいと思うんだ。
ただ認識できてないだけって感じじゃないかな?
542爆音で名前が聞こえません:2010/05/03(月) 19:42:14 ID:qy8uuqio0
>>540-541
慣れと押し方かな?
白を手のひらで、黄色を指で押してるからどっちかしか押せてないことが多いみたいだ
水平で押すようにすれば押せるようになるかな。
練習してみるよ、ありがと
543爆音で名前が聞こえません:2010/05/04(火) 00:03:56 ID:HA86ZGpn0
>>538
結構同時は両手使ってる…
頑張って矯正してみるぜ

今日Lv15の曲はある程度できるようになった(応援歌はどうしても苦手だけど)
明日からLv16にトライする予定
あと自分は大体初級曲wikiのオススメ曲やってるけど、Lv17はオススメ曲が少ないので
誰かLv17のオススメ曲あれば頼みますー
544爆音で名前が聞こえません:2010/05/04(火) 00:37:07 ID:mSKOolswP
>>543
オススメか
自分は天体観測NとかポジティブNとかダンスREMIXとかをよくプレイするけどね。Lv17なら
545爆音で名前が聞こえません:2010/05/04(火) 18:50:55 ID:H0BrZQkH0
>>539
白+黄は確かに苦戦した。
最近ようやく慣れた。
赤+青と変わらないはずなんだが、指押ししてない(できない?)w



546爆音で名前が聞こえません:2010/05/04(火) 18:59:32 ID:fy6Zc9c90
赤青と白黄は微妙に違う。角度とか。

指押しだと小指が上段か下段か変わるので少しややこしい。
547爆音で名前が聞こえません:2010/05/04(火) 19:04:30 ID:H0BrZQkH0
エヴァHで手をツイストさせながらやるのが好きなんだが、なんかなー

>>546
ああ、白+黄の方が、広いよな?
小指使うか?
548爆音で名前が聞こえません:2010/05/04(火) 19:09:19 ID:fy6Zc9c90
>547
ごめん。書いてて思ったが
赤+青でも
4+5か5+6があるんだよな。

546は8+9と5+6は角度が違うので使う指も違ってくる、という意味。

4+5と8+9は一緒だね。
549爆音で名前が聞こえません:2010/05/04(火) 21:06:33 ID:EYeqqbTO0
白+黄は後々伝説で苦しめられる
まあこのスレには関係ないがな!!
550爆音で名前が聞こえません:2010/05/04(火) 22:31:59 ID:HA86ZGpn0
>>544
そろそろLv17もやっていくから参考にする
ありがとう

今日も同時押しの練習
フライングデュオとコンティネンタルは難なくできたけどダークオペラは無理だった
でもLv16は大体できそうだからLv17〜18に進もうと思う
あとBPM150くらいまでならHS3くらいにしてるんだけどこの辺は自分が合うスピードでやっていいんだよね?

それにしても4つの同時押しはワケワカラン
頭が混乱してゲージがドンドン減っちまうぜ
551545、547:2010/05/05(水) 02:22:05 ID:EJ/wbRKF0
Lv.22の禅ジャズとゆーのがありまして。
ラストでよく死んだな、いいおもひで。
>>550
4つか。いい練習になると思われ。ちなみにどういう配置だ?
BPMねー。
150×3=450
それでいいよ。
400〜500ぐらいの間で調整しなな。
もともと200くらいのは注意しなな。
×2でおk

うあー、規制解除きたそばから規制かよ。
552爆音で名前が聞こえません:2010/05/05(水) 17:48:40 ID:0Ywzg/ca0
レベル17のオススメならサバービアN
あと同時押しではないが悪魔城ドラキュラSLOT Nもやっておくといいかも

レベル18ならコケティッシュHと言いたいところだが、まだ早いかな
左手が1.2.3のポップ君の処理に縛られるから、イヤでも片手での同時押しの練習になるんだけど
まあ、とりあえず玉砕してきてよw

あとレベル18はキネマNもやっておくといいよ
553爆音で名前が聞こえません:2010/05/05(水) 18:03:43 ID:VOQLiEhk0
今日友人に誘われて初めてポップンやってみた
青と緑でよくパニくってしまうよママン
まだノーマルしか出来ないけど、結構面白いね
今まで音ゲーの中でもポップン避けててごめんよ これから頑張る!
554爆音で名前が聞こえません:2010/05/05(水) 23:31:52 ID:KjCWHb8C0
UDXで皆伝になり一段落したんで、前から興味あった
ポップンやってみようと思ってます。
スレの上の方で最初はハイスピなしがいいって書いてあったけど
UDX経験者でもハイスピなしの方がいい?
あとポップンってソフラン多いの?
555爆音で名前が聞こえません:2010/05/05(水) 23:41:24 ID:lXdGwnR10
>>554
ポプは2曲目を落とさなければ3曲は遊べるんで
まずは1曲目をノースピでやってみて
やりにくいと感じたらハイスピをつけてみればいいんじゃないかな

ソフランが多いのかはよくわからん
個人的にはそこまで多くないと思う
556爆音で名前が聞こえません:2010/05/06(木) 07:15:02 ID:HwHzXq9Q0
>>554
ポプにはサドプラなんて便利なものはありません
只のサドゥンで我慢してください
557爆音で名前が聞こえません:2010/05/06(木) 12:26:46 ID:YC76sqgI0
>>554
寺はあんまりやらないからよく知らないけど、
ハイスピの計算式が寺とポプで違うらしい。
BPM×ハイスピ値=400ぐらいから徐々に慣らしていくのがいいんじゃない?

ソフランは、メドレーやネタ曲が多い関係上、鬼畜な曲も結構あるから
可能な限り低速にも慣れておいた方がいい


それと、知ってるかもしれないけど、
オプションで「BEAT-POP」ってのがあって、
それを使うと、オブジェクトが弐寺と同じ、下段=白、上段=青になる。
弐寺経験者には、こっちの方が見易いって人も多い。
ポプの譜面が見づらいようなら、試してみて
558爆音で名前が聞こえません:2010/05/06(木) 13:46:53 ID:gaJnldiZ0
これって手のひらで押すゲーム?
指で押すゲーム?
559爆音で名前が聞こえません:2010/05/06(木) 14:29:02 ID:Zq9WKmbDP
ケースバイケースです
560爆音で名前が聞こえません:2010/05/06(木) 17:52:06 ID:20TvWiUn0
ダークオペラやったが同時押しの練習にはいいね

>>550も4個同時押しのこと言っているが
2-4-6-8(上段のみ)とか1-3-5-7(下段のみ)はいいけど
1-3-4-6みたいな上下段使った三個以上の同時押しが辛いな

これフルコンするまで粘着しよう
561爆音で名前が聞こえません:2010/05/07(金) 00:56:14 ID:EwunO4ze0
今日もLv16&17を頑張ってきました
パーキッツの曲は乗りやすくていいかも

>>552
サンクス
頑張ってみるわ

>>560
そういう同時押し難しいよね…
まぁ自分はダークオペラがゲージ半分しかいかないんだけどねorz

あと右手の同時押しは慣れたけど左手の同時押しが中々手が動かない
これも慣れで解決できるのかなぁ
562爆音で名前が聞こえません:2010/05/07(金) 19:17:16 ID:YTY74D1Q0
今日久しぶりにネット対戦で人に会った@森

でもその人が「ネット対戦がたのしくなってきた!」みたいなコメントでな…
何だか、Hの曲を投げてその人がクリア出来なかったのを見て、
謝りたくなった…!!
でも、ランドバラッドHは同時押しのちょっと難しい曲だから、落ち込まないでほしい!
と言いたかった

ここを見ているといいんだけどな…
563爆音で名前が聞こえません:2010/05/07(金) 20:36:08 ID:or5QVqVF0
クリア出来ない曲に出会って、ソレを目標に頑張るのもネット対戦の善いトコだと思う。
今度再戦叶った時はきっと向こうから同じ曲で挑戦してきてくれるさ!
564爆音で名前が聞こえません:2010/05/07(金) 22:26:32 ID:EwunO4ze0
>>552の曲は全部クリアできたぜ
コケティッシュHはちょっと難しかったけど同レベルのダークオペラよりは良心的な配置だった
Lv17までは大分安定してきたしそろそろLv20あたりにもチャレンジしてみようかな

あとネット対戦てやったことないんだけどそろそろやってみようかな?
レベル別に部屋分かれてるみたいだし
565爆音で名前が聞こえません:2010/05/07(金) 22:48:23 ID:ORBDWDoF0
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1233279403/l50
初級曲スレ(lv3〜23の曲が対象)というのもあるので
ある程度上手くなってきたらこっちも見てみることをお勧めする。


ネット対戦は下位の部屋だとなかなか人間とマッチングできず
CPU戦ばかりになってしまうらしい。
でも対戦自体は面白いと思うので一度やってみては。
566爆音で名前が聞こえません:2010/05/08(土) 23:23:56 ID:MeFQP4Gg0
CPUは基本的に弱い(スコア出しやすい曲でも出しにくい曲でも一定のスコアしか出さない)のと
CPU相手でも勝ちまくると上の部屋に強制連行されたはずなので初めてみようかなって人は注意ね
567爆音で名前が聞こえません:2010/05/10(月) 00:31:17 ID:aGZaovot0
ポップンやるときは必ず、長いことやってるベテランの友達と行くんだが
同時押しやら往復階段やらで頭がパニクってゲージがバリバリ減って、しまいには落ちた時、
「せっかく押しやすい曲選んでやったのに・・・・もしかしてわざと?」とか言われた

上手いやつはこれだから・・・初心者の心理状態がちっとも分かってない
568爆音で名前が聞こえません:2010/05/10(月) 12:45:29 ID:IhfWN+520
>>567
それは自称ベテラン(笑)
ホントにベテランだったら後ろで生温かい目だけするはず
569爆音で名前が聞こえません:2010/05/10(月) 19:21:53 ID:EMlgrYBv0
>>567
「お前にとってのトイコンEXが俺にとってのヴィジュアルなんだよ」
って言ってやれ

ベテラン(笑)だって初心者時代があったのを忘れたら終わりだな
570爆音で名前が聞こえません:2010/05/10(月) 20:13:13 ID:JyITepb/P
>>567
「ポップンはベテランなのに人の気持ち考えるのは初心者ですか」
と言いたくなる奴だなそいつ
571爆音で名前が聞こえません:2010/05/10(月) 21:30:15 ID:cEX9QFMY0
>>567
俺なら間違いなく殴り飛ばして友達やめてる。
572爆音で名前が聞こえません:2010/05/11(火) 10:25:11 ID:CGRcQEm10
>>564
これからは一曲目は未経験レベル20、二曲目は安定した曲で練習曲
三曲目は経験済み未クリアレベル20って感じでレベル20を埋めていくことをオススメします

ちなみにWikiのレベル強の中でもダークメルヒェンH、インダストリアルH、
フィーバーヒーローN、モンゴルN、ケシゴムNは難しいから後回し推奨
573爆音で名前が聞こえません:2010/05/11(火) 22:21:21 ID:RHK86KwX0
>>572
ありがとう。19まではある程度できるから20あたりを頑張るわ
ホームが4曲設定だから2、3曲目に安定レベルでやってみる

つかやっとダークオペラがクリアできた。選曲3位になってたよw
574爆音で名前が聞こえません:2010/05/13(木) 17:03:00 ID:wCJXPsb20
>>567
そいつどうかしてるね
トイコンEX頼んでこう言いなよ
「折角総合譜面選んでやったのに・・・もしかして自称ベテラン?」
575爆音で名前が聞こえません:2010/05/13(木) 20:44:08 ID:eRV23yiN0
>>573
コナミおめ
576爆音で名前が聞こえません:2010/05/13(木) 22:21:16 ID:lz52pMFb0
前のレスにあったノルマをずっとにする方法(白ボタンを押す)はACでの場合だよね
家庭用でノルマをずっとにしてプレイしたいんだけど
白ボタンに対応するボタン(ちなみにアナコン)を押してみてもずっとにならない・・・
もしかして家庭用ではノルマをずっとにはできないの?
577爆音で名前が聞こえません:2010/05/13(木) 22:59:44 ID:lz52pMFb0
ごめん、自己解決した
お邪魔をずっとONにするのって家庭用では14だけ・・・でいいんだよね
14持ってないからできないや、残念(´・ω・`)
578爆音で名前が聞こえません:2010/05/13(木) 23:07:35 ID:wCJXPsb20
13も出来たんじゃ?超チャレすればいけると思うが
579爆音で名前が聞こえません:2010/05/13(木) 23:24:47 ID:lz52pMFb0
13も持ってないんだ・・・orz
今度ACでお邪魔プレイしてくるよ
580爆音で名前が聞こえません:2010/05/13(木) 23:27:05 ID:wCJXPsb20
がんばれ。
581爆音で名前が聞こえません:2010/05/14(金) 19:13:40 ID:TmpEqqdG0
ネット対戦をやってたら、何とかのドレスってアイテムを入手しました。
説明見ても詳しく書いてないんですが、
これは何のお邪魔を防げるアイテムなんですか?
582爆音で名前が聞こえません:2010/05/14(金) 21:12:08 ID:qQvcn83x0
>>581
着けて楽しいネタアイテム。
対戦で有利になれるような効果はない。
1回着けてみ。
583爆音で名前が聞こえません:2010/05/14(金) 22:27:20 ID:TmpEqqdG0
>>582
なんか変わるのかな
今度つけてみるよ
584爆音で名前が聞こえません:2010/05/15(土) 13:29:51 ID:V+mQ+n6M0
半分、いい曲探すの目的でポップン始めたけど
700曲もあるなんて・・・
全曲とは言わないけど、どこかで視聴できるサイトありませんか?
地道に全曲やるしかないかな・・・。
585爆音で名前が聞こえません:2010/05/15(土) 14:15:37 ID:5ZkELg8p0
曲選ぶ時にサビ(かな?)流れるし、それでいいと思う

どうしてもゆっくりいっぱい見たいなら
ニコニコで

ポップン -みた -MAD -PMS -太鼓

で動画検索してごらん。
マイナスの意味はその単語が付く検索結果を省くという意味ね
で、再生数が多い動画とかをちらちら見たらいい。
EXが多いけどね、曲だけ見るならおすすめだよ
586爆音で名前が聞こえません:2010/05/15(土) 14:22:08 ID:tf/QzZdeP
>>584
ようつべにも結構ポップンの曲はあるけどね
大体がEX版だから目瞑って音だけ聴けばいいと思う
587爆音で名前が聞こえません:2010/05/15(土) 15:53:11 ID:GiYCWh4i0
>>582
スターのドレスつけてみた。
最初何が変わってるのか分からなかったけど
なんか常に周りが星一杯で可愛いんだなw
588爆音で名前が聞こえません:2010/05/15(土) 22:57:11 ID:2ipHFxia0
この間友達に誘われて初めてやったんだが
想像してた以上に難しかった・・
ポリリズム→嘘まで普通に出来たから
知ってる曲で隅田川に突っ込んだら見事に玉砕された・・

何かオヌヌメ練習曲とかある?
589爆音で名前が聞こえません:2010/05/15(土) 22:59:26 ID:HoFRDU2i0
>>588
5ボタン?それとも9ボタン?
590爆音で名前が聞こえません:2010/05/15(土) 23:07:04 ID:2ipHFxia0
>>589
書き忘れてたスマン・・
9ボタン
隅田川は5ボタンで友達代理でやったらgood3 bad1だった
591爆音で名前が聞こえません:2010/05/15(土) 23:15:49 ID:FPHz1GNH0
>>588
このスレを「オススメ」で抽出してみるといいよ
結構練習に良い曲があがっています
592爆音で名前が聞こえません:2010/05/15(土) 23:25:36 ID:HoFRDU2i0
>>590
嘘(Lv13)がクリア出来てるからボタン配置の方は覚えてるのかな?
じゃあ
トウィンクルダンスN(Lv10)
ナーサリーN(Lv15)
ビジュアルN(Lv12)
ハイパージャパネスクN(Lv12)
テクノポップN(Lv13)
辺りをお勧めしとく
ちなみに上からそれぞれ乱打・同時押し・階段・交互連打・縦連打に特化した譜面になってるよ
これで満遍なくどのタイプの譜面にも障れるはずw
593爆音で名前が聞こえません:2010/05/16(日) 09:22:32 ID:hMSDTOrY0
>>585-586
親切にありがとう!
いろいろ聞いてみてゲーセンでやってみる。
594588:2010/05/16(日) 09:58:27 ID:bSk1c0FT0
レスサンクス

今度ゲーセン行ったときにプレイしてくる
595爆音で名前が聞こえません:2010/05/18(火) 05:19:50 ID:h1NrjtrG0
クラ4N酷えww
クリアしたのトラウマNとほぼ同時だったww
あれ17適正は絶対やるなよ!
596爆音で名前が聞こえません:2010/05/18(火) 20:52:44 ID:gmAKRLGG0
クラ4Hは笑えない 酷いってレベルじゃない
597爆音で名前が聞こえません:2010/05/18(火) 20:59:08 ID:Zk1l/1+fP
メドレーに使用されてる曲の組み合わせは大好きだけど、実際プレイするとかなり鬼畜
598爆音で名前が聞こえません:2010/05/18(火) 21:38:17 ID:DZneumiV0
メドレーで気にいった曲が高レベルだった、なんてことはざらです
メガネロックがあんなに難しいなんて・・
599爆音で名前が聞こえません:2010/05/19(水) 17:12:18 ID:d9gfYyC20
同時押しさえない譜面なら20↑あたりもできるようになったんで
上手い知り合いに同時押し練習にいいって言われたダークオペラNをやってみたけど
どうしてもあと数ゲージってところで負ける・・・

速くしすぎると見てから反応できないし、遅くすると固まって混乱するのよね
どっちで練習した方がいいかな
600爆音で名前が聞こえません:2010/05/19(水) 18:15:32 ID:rhCV2Tgi0
反応できないなら遅いほうがまだまし
601爆音で名前が聞こえません:2010/05/19(水) 18:29:22 ID:Rzqz9dZl0
>>599
自分のやりやすい(見やすい)速度でやるのが一番いい

クリアしたいなら二曲目に得意な曲でBPMを700くらいでやり
三曲目にダークオペラをハイスピ3〜4でやるのがいいかも

それと同時押しならダークオペラNよりレベル20キュアーHの方が簡単だよ
602爆音で名前が聞こえません:2010/05/19(水) 22:22:30 ID:JOracuSx0
>>599
ついでにLv19ミサHもお勧めしとく
昔からダークオペラの練習はダークオペラとよく言われたもんだけど、これも結構いい練習になるよ
603爆音で名前が聞こえません:2010/05/20(木) 08:37:35 ID:TlqmyFkw0
>>600-602
おお、ご助言どうもです
HS2ぐらいでやっていたのですがもう少し速くても良さそうですね。
オススメ曲もプレイしてみます
604爆音で名前が聞こえません:2010/05/21(金) 21:58:00 ID:OmmQfd8d0
ここで聞いていいのかわからないけど、
バトルモードでのレベル表記って、9ボタンのレベルと同じですか?
同じ曲でもボタンが少ない分、9ボタンのN譜面よりバトルのN譜面の方が簡単ですか?
605爆音で名前が聞こえません:2010/05/21(金) 22:23:13 ID:XTf4zru70
>>604
バトルモードはかなりレベルが違う
下手な9ボタンより難しいバトル曲も存在する
ソースは俺。

9ボタンのグラディウスクリア出来る奴、バトルモードのグラディウスやってみろ
俺は負けた
606爆音で名前が聞こえません:2010/05/21(金) 22:25:39 ID:TrLKAfo00
公式のリストに載ってるよ
607爆音で名前が聞こえません:2010/05/22(土) 17:51:04 ID:Tm2cBCLH0
>>605-606
ありがとう。早速みてきました。
やりたかった曲がN譜面なのに25からとかorz
608爆音で名前が聞こえません:2010/05/22(土) 19:15:35 ID:WAd9WCqH0
チテイタンケン乙!
609爆音で名前が聞こえません:2010/05/23(日) 23:27:32 ID:1NrmjwmO0
>>608
あれ、たぶん初見は乙る。
ヒプロ1(26)できたけど乙ったから。

もうやったから、最後どんなだったか分かるな?
モ(青青)グー(緑赤緑)が落ちてくるだけ。
……スレチ?
610爆音で名前が聞こえません:2010/05/28(金) 22:37:51 ID:QEI4rZKr0
最近初めて、9ボタンのハートNと暗黒サイケデリックNがこせるようになり、今凛として咲く花のごとくを練習中です。
とりあえず3分の2はたたけるのですが、残りがきついです。
最後の黄色連打+螺旋?は覚えるとしても、最初の階段がすべて落ちます・・・
手が小さくても練習すれば指押しで階段押せるようになりますか?

あと今までチャレンジでやった曲は夏祭りNと上記の3曲だけです。
もしLV16-20でいい練習曲あればそれも教えてほしいです。
611爆音で名前が聞こえません:2010/05/28(金) 23:21:48 ID:DQFHDWAY0
別に指押しに拘る必要もないけど、
手が小さくても指押し階段は普通にできるぞ

ポップンの仕様上、手が大きい人でも完全固定は無理なんだから
指で押そうが腕をある程度スライドさせながら押すことになる

階段譜面が慣れないうちは
腕をなるべく前後に動かさずに水平方向にのみ動かしながら
手の平→指先→手の平→指先・・・って繰り返して押すのがいいと思う

腕の前後を少なく押せるようになれば
あとは手を開いて、基本下段を親指小指で押すようにすれば
自然と指押しに移行しやすくなる

腕の移動量が減り、上体が安定すれば格段に上達する。
612爆音で名前が聞こえません:2010/05/28(金) 23:37:17 ID:QEI4rZKr0
>>611
なんだか指押しを今のうちにやっていれば後々楽な気がしたのと、
普通のスライドはポップン筐体の横にアクリル板の壁があるため
今日盛大にひじをぶつけたせいもあり・・・orz

手のひら指先の繰り返しですか、明日ちょっとだけやる時間があるので試して見ます。
ハートNのときは余裕があるので下段は親指小指、と意識してやってます。
ありがとうございます。
613爆音で名前が聞こえません:2010/05/29(土) 00:00:52 ID:pNmjRtbB0
手の平だけど手の平の真ん中じゃなくて
手の付け根あたりで押すのがコツ。手首の少し上くらい。

移動量を少なくするために
12345の階段の場合、
1は左手の左端の付け根、3は真ん中、5は親指の付け根って感じになるとなお良し。

123456789のような大階段は
1234まで左手56789を右手。
もしくは
12345までを左手6789を右手で押す。

オプション設定終わり、曲始まるまでの数秒間を
シャドウで1から9、9から1の大階段をする癖をつけると慣れるのが早い。
614爆音で名前が聞こえません:2010/05/29(土) 08:44:25 ID:szAx1F9X0
初心者にそこまでやらせるのは酷だろう(´・ω・`)
まずはボタン配置に慣れさせる。
次に同時押し、次に階段…みたいにやらないと
階段とかは出来るのにBADがポロポロ出るプレイヤーになっちゃうよ

>>613の2行目までは同意
615爆音で名前が聞こえません:2010/05/29(土) 10:03:51 ID:xi5Ut1Jl0
まぁ、記述だけを参考にすれば、プレイしたことのある曲数が少ないみたいだし、いきなり曲固定で頑張るよりは、満遍なくいろんな曲に挑戦するのも善いと思う。
ノーマル譜面の階段を捌くのと、lv40クラスの大階段を捌くのでは求められるスキルがぜんぜん違うからそこまでこだわることは無いと思う。
616爆音で名前が聞こえません:2010/05/29(土) 10:19:51 ID:7Vx0hMEG0
まずは楽しむこと、だよな
出来る曲が増えると楽しくなるから
617爆音で名前が聞こえません:2010/05/29(土) 10:22:10 ID:szAx1F9X0
そうだ、肝心な事を忘れてたな
自分の好きな曲やれ!以上!
618612:2010/05/30(日) 17:19:57 ID:PhisIhX30
>>613-617
みなさんありがとうございます。
まだまだ階段はパニクってめちゃくちゃになりますが、練習してなれていこうと思います。
今は格ゲーNも練習し始めました。こせなかったですが確かに他の曲をやってみると楽しいです。
撫子も4分の3まで叩けるようになりました。この曲は上級者気分でたのしいですw
やっぱり楽しむことですね!お金の続く限りぽっぷんに貢ぎます。
619爆音で名前が聞こえません:2010/05/30(日) 23:23:01 ID:+IR7ETO60
太鼓なら四天王曲さばけんのに
ポップンには全く生かせないという…

長めな階段とかさばける気がしない…
620爆音で名前が聞こえません:2010/05/30(日) 23:31:47 ID:x2pVBwat0
うんやっぱ俺このスレ好きだなあww

俺ポプ始めて1年半くらいになるんだけど、
最初の1年くらいはクリアできない曲に固執しまくってんで全然クリアできなくなって
萎えちゃって1ヵ月に1回とかしかやらなくなったりしてたんだよね
楽しくなかったんだよなあ
そんで1年くらい経ったときひっさしぶりに初見でクリアして火点いて
そっからもう楽しすぎて仕方ない

最初っからこうだったらなあって俺すごく思うから
俺はポプし始めた人には本当に楽しく音楽聴いてボタン叩いてやってほしい
あと、好きな曲粘着してクリアするのも楽しいけど
初心者のうちは知らない曲でもクリアできる安定したレベルの曲を積み重ねてクリアマーク増やす方が
上達も速いし達成感あって楽しいんじゃないかな


なんか個人的な話になってすまねえww
俺もこのスレのおかげでそろそろ中級者名乗れるくらいまでなったのかな
ここも卒業できるだろうかw
621爆音で名前が聞こえません:2010/05/30(日) 23:36:46 ID:okGOX6eU0
そう、1個難しいのが出来ると途端にグングン腕上がって楽しいね
35〜37位からそう簡単にはいかなくなるけど

俺は好きな曲をフルコン出来るまで頑張ったら腕上がったよ

ヒーリングデュオHとか同時押し・リズムの刻みとかオヌヌヌ
俺の思い出の曲でもある
622爆音で名前が聞こえません:2010/05/31(月) 00:08:32 ID:IGDCq5AT0
このスレ見てるとAC15のゆとり判定がすごく憎く見える・・・
623爆音で名前が聞こえません:2010/05/31(月) 02:40:00 ID:gKQ6Wxa00
このスレ向けの大階段練習曲ッつぅとヴィジュアル(N)なんかお勧めかな?
一応レベルは12だし。
アレを片手で半分ずつ処理できるようになれば結構な自信に繋がるかも。

あ、カテゴリはポップン2な。
624爆音で名前が聞こえません:2010/05/31(月) 07:57:06 ID:TGMNfxT00
どうでもいいけど、今のカテゴリってシリーズで探そうと思うと難しいような気がする…
ポップン10とか真ん中くらいの数字だとすごく探すのに時間かかる
625爆音で名前が聞こえません:2010/05/31(月) 13:51:17 ID:lDSLwyLr0
1と9は活用してるかい?
626爆音で名前が聞こえません:2010/05/31(月) 21:30:59 ID:gKQ6Wxa00
いよいよテンプレの必要性が出てきたのかな?

差し当たって、モード選択画面でのキャラセレのやり方と、曲選択画面でのボタン操作全般くらい。
627爆音で名前が聞こえません:2010/05/31(月) 22:46:30 ID:IGDCq5AT0
やべ・・・書こうと思ったらほとんど覚えてない・・
体が覚えてるせいで頭が覚えてない・・・だと!?
628爆音で名前が聞こえません:2010/05/31(月) 23:03:34 ID:IGDCq5AT0
【曲画面での操作方法】
黄色同時押しで N→H→EX の切り替え ※HやEXの無い曲もあるので注意
左青で↑に、右青で↓に 1曲ずつ スクロール ※基本的に押しっぱで高速移動
左緑で←に、右緑で→に ソート がスクロール
左白で↑に、右白で↓に レベル単位でスクロール 
※あいうえおソートでは、「か」の状態で左白を押すと「お」に、右白は「き」になる
※あいうえおソートとよく似た、アーティストソートもあるので注意

※また、一部のカテゴリーでは使えないボタンがあるので注意

とりあえずテスト
629爆音で名前が聞こえません:2010/05/31(月) 23:05:37 ID:PJkyDg620
階段ならウチュウリョコウNはどうかね
Lv19だけどかなり押しやすい配置
630爆音で名前が聞こえません:2010/05/31(月) 23:44:32 ID:gKQ6Wxa00
1〜16カテでは曲バナーの左上に元々収録されていたポップンのバージョンが表示。
bemaniカテでは曲バナーの左上に移植元のゲームの種類が表示。

選ぶとなるとコレも必要かな?
631爆音で名前が聞こえません:2010/05/31(月) 23:52:04 ID:gKQ6Wxa00
っと、白ボタンの使い方の追記忘れた。

1〜16カテでは左白で「−」、右白で「+」方向にナンバリングタイトルが変わる
※1カテの曲にカーソルが合ってると左白で「16」カテ、右白で「2」カテに

後は

右黄ボタン2連打する度に「ポプともスコア一覧」「クリアメダル一覧」「一覧表表示OFF」の切り替え
左黄ボタン2連打で選曲画面の「ジャンル名表示」と「曲名表示」の切り替え


まだあったかな……悩
632爆音で名前が聞こえません:2010/06/01(火) 00:03:45 ID:cgnw7hYQ0
テンキー云々カンヌンあるけど・・・ここには要らないな
633爆音で名前が聞こえません:2010/06/01(火) 06:50:48 ID:rrovHH5N0
>>632
kwsk
634爆音で名前が聞こえません:2010/06/01(火) 22:48:39 ID:cgnw7hYQ0
>>633
ポプとも表示中にテンキー(1〜4) → ポプとものコメント閲覧
メダル数表示中にテンキー → [1]:全曲 [2]:選択中のカテゴリ [3]:カテゴリ内セクション

本スレから引っ張ってきた・・・でもメダルの方がイミフ
確認しようにも当分ポプ出来ないからな・・・スマン
635爆音で名前が聞こえません:2010/06/01(火) 23:13:48 ID:JaXTmwggP
ポータブルでやっと凛花の7ボタンが人並みにできるようになったので
初めてアーケードやってみようとゲームセンターいったんだけど
アーケードだと7ボタンないのねー、5ボタンだと簡単すぎるし9ボタンだと難しすぎるし
636爆音で名前が聞こえません:2010/06/01(火) 23:14:25 ID:rrovHH5N0
>>634
さんきゅう
埋め忘れをすぐ見つけられる機能ぽいね
637爆音で名前が聞こえません:2010/06/02(水) 20:46:32 ID:0z5mm2zl0
今まで音ゲーをやったことなかったんだけど、
友達の影響でポップンはじめてみました!
タイミング合わせてボタン押すのが難しいけど、
その難しさが面白いし、うまくできたらすごく楽しいです!
まだ5回くらいしかプレイしてないけど、☆3つのふつうレベルも
曲によっては失敗してしまいます。
9ボタンでやってて、自分としては青と黄色が苦手な感じです。
上達するのに、意識してプレイするといいことってありますか?
638爆音で名前が聞こえません:2010/06/02(水) 21:05:42 ID:fOyZkW0C0
ハイスピードを無しor×2にして
ボタンをチラチラ見ながらでいいから、落ちてくるポップ君に合わせてタイミング良く押す。

まずは配置を頑張って覚えて、手に癖を付けよう
639爆音で名前が聞こえません:2010/06/02(水) 21:40:49 ID:dFbAxy820
メダルのテンキー説明強化

クリアメダル数一覧が出ている状態で

[1]を押すと全曲合計でのメダル数が出る。
これは悩む必要ないよな?

[2]を押すと選曲中のカテゴリ内のメダル数が出る。
このカテゴリってのは【18】【17】【1-16】【secret】【CS】【bemani】【TV・アニメ】の大区分の事を指す。
だから、緑を押してカテゴリを変える度にメダル総数も変わるし、所持メダル数も変わる。

[3]を押すとカテゴリ内セクションのメダル数が出る。
勘の善い奴ならもう判ると思うが、コレはカテゴリ内の更に細かい区分毎のメダル数が確認出来る。
【18】【17】は小区分が無いが、【1-16】ならポプ1からポプ16までの各作品毎の、【bemani】ならギタドラ、寺、etc.の移植元機種毎の、長くなるので全部は書かないでも善いよな?


自分の状態を事細かにチェックしたい奴が利用する訳だな。
ま、未クリア曲とか探したいだけなら携帯サイトからカスタマイズを利用した方が間違いないと思うがね。
640爆音で名前が聞こえません:2010/06/03(木) 07:11:16 ID:lbYUSHFA0
ポータブルのファンタジーHの最初の二重階段?がまったくできん
クリア自体はできるんだが…
641爆音で名前が聞こえません:2010/06/03(木) 16:16:56 ID:r/VTT3nZ0
家庭用スレに書いた方がいいかも

基本的に
アーケード版のポップン初心者のスレだし
642爆音で名前が聞こえません:2010/06/03(木) 21:46:18 ID:6vRxeHcAO
>>573 ダークオペラクリアおめ!
今はどのあたりやってる?
643爆音で名前が聞こえません:2010/06/03(木) 23:42:54 ID:oyosSAKJ0
テンプレの件だけど、テンキーとかの複雑な操作は、公式への誘導だけでもいいかもね
ほとんどプレイしてない人じゃ、かえって訳解んなくなりそうだし

書き込むなら、
〜ちょっと慣れた人向けの操作〜
とかで区切った方がいいかもしれない
644爆音で名前が聞こえません:2010/06/04(金) 00:52:49 ID:zJ8fzPXM0
私はこのスレの雰囲気がとても好きなのでテンプレには
「雑談・馴れ合い大歓迎」「アドバイスする人は自分が初心者の頃を思い出してアドバイス」と入れて欲しい

初めてポップンをやった人に優しい対応をして欲しいと願います
645爆音で名前が聞こえません:2010/06/04(金) 20:13:53 ID:AheVXiPM0
【曲画面での操作方法】
黄色同時押しで N→H→EX の切り替え。 ※HやEXの無い曲もあるので注意
左青で↑に、右青で↓に 1曲ずつ スクロール。 ※基本的に押しっぱで高速移動
左緑で←に、右緑で→に ソート がスクロール。
左白で↑に、右白で↓に レベル単位でスクロール。 
※あいうえおソートでは、「か」の状態で左白を押すと「お」に、右白は「き」になる。
※あいうえおソートとよく似た、アーティストソートもあるので注意。
※1〜16カテでは曲バナーの左上に元々収録されていたポップンのバージョンが表示。
  bemaniカテでは曲バナーの左上に移植元のゲームの種類が表示。

※また、一部のカテゴリーでは使えないボタンがあるので注意!


右黄ボタン2連打する度に「ポプともスコア一覧」「クリアメダル一覧」「一覧表表示OFF」の切り替え 「右下に変なの出てソートが見えなくて邪魔と思ったらこれ!」
左黄ボタン2連打で選曲画面の「ジャンル名表示」と「曲名表示」の切り替え。
※表示を切り替えると並び方が180度変わるので注意!間違って押した時も慌てずに! 


【ちょっと慣れた人向けの操作】

メダル数一覧が出ている状態で使うテンキーコマンド。
[1]を押すと全曲合計でのメダル数が出る。

[2]を押すと選曲中のカテゴリ内のメダル数が出る。
【18】【17】【1-16】【secret】【CS】【bemani】【TV・アニメ】 等いろいろ!
緑を押してカテゴリを変える度にメダル総数も変わる、所持メダル数も変わる。

[3]を押すとカテゴリ内セクションのメダル数が出る。
コレはカテゴリ内の更に細かい区分毎のメダル数が確認出来る。
【18】【17】は小区分が無いが、【1-16】ならポプ1からポプ16までの各作品毎の、【bemani】ならギタドラ、寺、etc.の移植元機種毎に表示される。

※このコマンドは上級者も殆ど使ってないので覚えるか否かはお好みで


雑談・馴れ合い大歓迎!!
アドバイスする人は自分が初心者の頃を思い出してアドバイス!

とりあえずまとめてみた
後はキャラの選び方か
646爆音で名前が聞こえません:2010/06/04(金) 20:26:44 ID:PU0iLbwe0
カード登録するときケータイのほう(?)は登録しなかったんだけど
これって後からでも登録できる?
何度かためしてみてるんだけどできなくて・・・orz
647爆音で名前が聞こえません:2010/06/04(金) 20:49:43 ID:AheVXiPM0
出来るよ! カード裏の番号をコナミ公式サイト(月額300いくら)で打ちこめば・・・もしかしてPCで登録した?
648爆音で名前が聞こえません:2010/06/04(金) 23:45:19 ID:PU0iLbwe0
レストンです
ポプはじめたばかりで、そろそろカード作るかなって先日作ったんだけど
PCで登録したんだけど・・・え、ケータイでプレイデータみたいなの見るのって有料?
てっきり無料だと思ってたよ(´・ω・`)
649爆音で名前が聞こえません:2010/06/04(金) 23:49:36 ID:8a/DGniE0
PCでもポプとも設定とか出来るから問題ないけど

ゲーセンでプレイデータとか見る方がメインなら
PCの方解約して携帯のコナミネットDXに加入したらいい
650爆音で名前が聞こえません:2010/06/05(土) 15:59:17 ID:rXDmkwRu0
>>648
PCからでも出来るけど一部の機能が使えないので素直に月額会員になるのが吉
651爆音で名前が聞こえません:2010/06/06(日) 22:41:13 ID:J35iX/ww0
>>642
実はレベル20の上位曲ができなくて上達が頭打ちになってる
そのせいかモチベも低下してクレ数減少→結局上手くならない
の悪循環さorz
652612:2010/06/06(日) 22:54:10 ID:EQl+Zp5M0
なんか今日までずっとLV18でもひーひー言ってたのに
ちょっと冒険でLV20行って、何回かがんばって演説をクリアした瞬間に腕が急上昇しました・・・
演説はLV20としては簡単な部類ですが、その後ケルティックウィンド、輪舞曲(LV21)、オラトリオ(LV22)をクリア。

とりあえず言いたいのは、ちょっと難しい曲にもチャレンジしたほうがいいかも、ってことです。
ダークオペラもいつもボーダーだったのに、今日最終でやったらフィバクリできました。
LV20で好きな曲が多くて練習しやすかった、というのもあるかもしれませんが
ちょうど自分みたいにLV18で詰まった方いれば試してみてほしいです。

ちなみに凛として咲く花もBADは90台まで落ちました。もうちょっと・・・?
653爆音で名前が聞こえません:2010/06/06(日) 23:02:55 ID:l7YB/ZhSO
>>651 停滞気味な時はコツコツ17〜19あたりやって行けば良いけど…モチベダウンか〜
成長なんて人それぞれだから気にせずコツコツ自分はやってたよ
焦らず今の自分の力でポップン楽しめば良いと思う
654爆音で名前が聞こえません:2010/06/06(日) 23:38:17 ID:34nMIfBE0
>>652
そうそう
定期的に2〜3レベル位上の好きだと思った曲特攻した方がいいぞー
ただ言っておくと、上級曲辺りになるとそうとはいかなくなるが…
今は考えなくていいな(・∀・`)
655爆音で名前が聞こえません:2010/06/07(月) 08:31:53 ID:MefSyQbC0
うん、目標にしてた曲が全然クリアできなかったから、
2レベルくらい上の曲をやってみたらクリア出来たりするし
やってみたらできるってのもあるとおもうよー
656爆音で名前が聞こえません:2010/06/07(月) 13:31:56 ID:5DR0I/sx0
あまり深く考えず楽しくプレイしてると自然とできるようになるよ
自分はそうだった
657爆音で名前が聞こえません:2010/06/07(月) 14:35:16 ID:SLIfYws80
ダークオペラの人へ

おそらく同時押しばかり上手くなって階段とかが出来ないのでは?
ちょっとレベルは高いがレベル21「カドルコアN」とかレベル22「ジグH」あたりに挑戦してみてはどうかな

あとは俺はよくやっているんだが気分転換に5ボタンを片手でやるとか

まあ、まったり頑張ってください
658爆音で名前が聞こえません:2010/06/07(月) 16:09:27 ID:VZ6yUJkkO
ジグHはレベル23だったような
659爆音で名前が聞こえません:2010/06/07(月) 16:51:47 ID:1EDrjPuR0
Lv23はジグリミやね
ジグHは22
譜面傾向はどっちも似てる(階段譜面)だから、併せてやるのアリだな

伸び悩んだ時は迷わず上のレベルに特攻するなー
クリア出来なくても、譜面を見る力は結構付く
660爆音で名前が聞こえません:2010/06/07(月) 17:01:31 ID:GyyVlTTs0
確かに
自分の最高レベル+1か+2の曲最終ステージでやるのもいい

無理って思っててもやり続けてたら
意外と押せるようになってきたりするもんだよ

最少BADも覚えておくと
減っていくのがわかって上達が実感できてモチベーションアップになる
661651:2010/06/07(月) 22:21:16 ID:/pIQGBTw0
アドバイスありがとう

階段は前からわりと得意だったおかげか、階段曲で詰むことはないっぽいかなぁ
とりあえず次の機会には>>657の曲にトライしてみる

あとこないだやったら撫子ロックあとゲージ3本だった
これはいけるかも…?
662652:2010/06/08(火) 00:10:12 ID:so5v5QSn0
>>661
撫子ロックが残り3本てことは基礎力だいぶあると思いますんで、
20の上位曲は捨ててしばらく22〜24あたりやってみてはどうでしょうか?

あと自分は単押しだけなら出来るのに、スピードが速い曲の[単押し→同時押し]が反応できませぬ・・・
サイレントNが初見フィバクリ出来たのに、ヒップロックREMIXでゲージ1orz
どうすればいいでさう。
663爆音で名前が聞こえません:2010/06/08(火) 00:12:31 ID:s8p73I7/0
左右別メロディ型って何?そう解説してある曲にチャレンジしてみたんだけど何のことだかわからない
ひょっとして俺が横に見ることができてるってこと?
664爆音で名前が聞こえません:2010/06/08(火) 00:17:54 ID:kFHOHR/00
>>663
おめでとう。たぶん横に見れてる
上級者になってもその技術は大事だけど、ぶっちゃけ色んな曲やってりゃ知らん間に身に付くから安心汁
665爆音で名前が聞こえません:2010/06/08(火) 00:24:15 ID:s8p73I7/0
>>664
まじか!俺も同時交じり乱打に対応できるかもしれないのか!
ありがとう、これで心置きなくいろんな曲ためせる!
666爆音で名前が聞こえません:2010/06/09(水) 08:35:56 ID:syMrno0kO
wikiとかに書いてある8分とか16分とかってどういう意味ですか?
初歩的な質問ですいません。
667爆音で名前が聞こえません:2010/06/09(水) 08:58:31 ID:R9FTpvNq0
8分音符とか16分音符とか聞いたことないか?
要するにこれ→♪
668爆音で名前が聞こえません:2010/06/09(水) 10:22:09 ID:rQI0eAyg0
 4分 タン  タン  タン  タン
 8分 タンタンタンタンタンタンタンタン
16分  タタタタタタタタタタタタタタタタ
669爆音で名前が聞こえません:2010/06/09(水) 12:46:23 ID:3BKgLohc0
大丈夫、42埋まってるけど4分だとか8分だとか16分だとか全然分からない!
670爆音で名前が聞こえません:2010/06/09(水) 12:57:37 ID:nPZ3TTuK0
4分 色んな所で使われてる
8分 ニエンテHの中盤
16分 トイコンHの最初の奴

ごめん書いててメチャクチャに…
671爆音で名前が聞こえません:2010/06/09(水) 15:44:45 ID:fnDmAEIN0
どの音ゲーでも同じ意味だが、
ドラムマニアだったら小節線があるから理解しやすい

小節線から小節線の間に
叩くところが4つあれば4分、8つあれば8分

連打の速さを説明するときに
BPM180の16分
みたいな使い方をする
672爆音で名前が聞こえません:2010/06/09(水) 20:53:11 ID:f4ARhj/20
撫子ロック、ニエンテ、サイレントがそれぞれクリアできた!やったね!
20で詰まってたのに一気に24がクリアできるとは…

あとカドルコアはできたけどジグHはダメでした
でもやる気は出てきた
673爆音で名前が聞こえません:2010/06/10(木) 01:14:16 ID:ftUc4N1d0
>>672
ダークオペラの人かな

ジグは難しいけどやりこんで損は無いので是非クリア目指して頑張ってください
ちなみにレベル22のジグよりレベル23のジグREMIXは相当難しいですよ(私はまだ未クリア)
それとカドルコアとジグはミラーも挑戦してください、相当良い練習になると思います
あと自分の得意な曲(私は撫子メタルNとかエピックポエトリーN)のS−乱も練習に良いかも
それにしても上達しましたね、もしかしたらレベル26ダークオペラH行けるのでは?



すいません、ちょっと聞きたいのですが
レベルや譜面傾向は問わないのでNotesが600と700くらいの曲でオススメを教えていただきたいのです

よろしくお願いします
674爆音で名前が聞こえません:2010/06/10(木) 17:10:38 ID:oOJ7lyXd0
スクリーンEXとかどうでしょうか






■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ アイター
675爆音で名前が聞こえません:2010/06/10(木) 21:46:43 ID:pB2ZqbaD0
>>673
ありがとう。お互い頑張りましょう
しかし同時押しはいまだかなり苦手なのでダークオペラHは無理そうですね…

あと禅ジャスの難しさに発狂した。あれは本当に22なのか?
ジグHは今日再びやったら楽に越えられた。階段曲楽しいです
676爆音で名前が聞こえません:2010/06/10(木) 23:21:59 ID:vacdzYDYP
一度クリアした曲もフルコンやパフェ狙ったり、ノルマを課して再びプレイすると凄く楽しい
677爆音で名前が聞こえません:2010/06/11(金) 18:36:58 ID:u5ykKTQG0
>>673
>Notesが600と700くらいの曲でオススメを教えていただきたいのです

一概には言えないけど、Lv24〜27あたりに多いような気がする
ここよりも中級曲スレとかで聞いた方が早いかもね
678爆音で名前が聞こえません:2010/06/11(金) 22:51:33 ID:ib7TXnFs0
ジグREMIXがクリアできてもサバービアHでゲージ空という
なんという同時押しのできなさ
同時押しの練習にはHS下げるってのも有効なのかな?
またダークオペラに戻るか…
679爆音で名前が聞こえません:2010/06/12(土) 01:08:11 ID:SO6XKP1RO
>>678 携帯解除されたので
HS下げてダクオペやる前にオススメを
LV 20 キュアーH エアポートH
LV 21 カイゾク フラワーポップ
あと階段得意なら
LV 20 プログレ
LV 21 スコティシュH

撫子、ニエンテ、クリアできたなら
LV 24 忍者メタル
いけるかもよ
ガンバですよょょょょ!
680爆音で名前が聞こえません:2010/06/12(土) 01:19:06 ID:SO6XKP1RO
>>673 体力系ってことでいいのかな?
自分がやってみて体力いるなぁと思ったのは
LV 23 フロウビート
LV 24 UKヒットチャート(ノーツ636)
LV 25 コアダストビート
LV 27 ビワガタリH(ノーツ849)
LV 28 スターヒーロー トラウマパンク(ノーツ920)です
フロウビート,UKヒットチャートがオススメです
681爆音で名前が聞こえません:2010/06/12(土) 11:38:42 ID:TXjD1pjP0
>>680
どうも673です

>体力系ってことでいいのかな?
はい、その通りです

レベル23フロウビートNはクリア済みでした
レベル24UKヒットチャートとレベル25コアダストビートに挑戦してみます
682爆音で名前が聞こえません:2010/06/12(土) 19:11:50 ID:c33MkpKN0
>>679
忍者メタルはまだやってませんがそれ以外は頑張ってクリアしました!
苦手だったキネマHとサバービアHもようやくできたし少しは同時押し耐性ついてきたかも

あとやっぱりBPMは450前後にあわせる感じがいいみたい
上手い人の真似してあげてみても見えないだけで意味ないことがわかった
683爆音で名前が聞こえません:2010/06/13(日) 00:15:09 ID:3VUkc8SB0
>>682
うまい人=速い人 じゃないからね、自分にあった速度でやった方がいいよ
684爆音で名前が聞こえません:2010/06/13(日) 00:21:35 ID:Ap2KQfgo0
>>678
同じくフォールスメルヘンクリアできてザバービアで死にます
でもザバービアももうちょっと・・・がんばろう。
あとニエンテNの発狂でやられるなぁ、基礎力がまだ足りない?
685爆音で名前が聞こえません:2010/06/13(日) 00:23:53 ID:USqf76fY0
俺が22適正位の時は遅い曲でも早い曲でも全部2倍速だったよ。
慣れてきたら自然とbpm180を2.5〜3倍速位で出来るようになるし気にしなくていいよ
686爆音で名前が聞こえません:2010/06/13(日) 00:30:48 ID:Y8DFLz7JP
ずっと倍速とかかけずにノーマルスピードでやっております
687爆音で名前が聞こえません:2010/06/13(日) 02:08:13 ID:fXKhefE40
>>686
心が折れそうになったときはハイスピードに頼ってもいいんだよ
688爆音で名前が聞こえません:2010/06/14(月) 04:26:27 ID:SIIEbnwF0
何これ
レベル23とか中級レベルだろ
どこが本当の初心者だよ
中級スレ行け
689爆音で名前が聞こえません:2010/06/14(月) 04:41:41 ID:gARkYq5k0
中級は
日々アレは詐称これは逆詐称の嵐だからここで話した方がいい時もある。
690爆音で名前が聞こえません:2010/06/14(月) 06:32:41 ID:/xXyvqoI0
じゃあこっちだな↓
ポップンミュージック初級曲(Lv3-23)スレ
691爆音で名前が聞こえません:2010/06/14(月) 09:36:29 ID:2ZEjZY8m0
もう少しで始めて半年になるんですが、未だにレベル20以上に手が出せません
同じ時期に始めた友達は3ヶ月でレベル25とかやってたのに・・・劣等感がやばい

向いてないんでしょうか・・・
692爆音で名前が聞こえません:2010/06/14(月) 10:13:47 ID:/xXyvqoI0
上達においてプレイ期間は関係ない
プレイ回数による

上達を目的にするならレベル3から順番に埋めていくのがいいね
メダル埋まっていくと楽しいし。
低レベル曲でもスコア狙い、フルコン狙いで楽しめる

低レベル曲を精度高く叩けるようになれば自然と上達しててウマー

あと、
体ごと動かず腕から先だけで押せるように姿勢を気につけると
上体が安定し、とても押しやすくなる。

まぁ、あまり気張らず楽しむのが一番ね
693爆音で名前が聞こえません:2010/06/14(月) 12:27:46 ID:/P+vCX4q0
このスレでは何も言われないけど
初級・中級曲スレあたりで「○ヶ月でLv〇〇まで出来ました!」という発言は叩かれる元なので気をつけような

ぶっちゃけ半年で20前後までクリア出来るようになれば上々だと思うが
20で壁を感じるようなら、その下の18.19辺りのメダル埋めやるとか
クリア済の曲のBAD減らしとかどうよ

自分は何処までも特攻派なので
常に上のLvの曲で玉砕し続けてるけどなw
でもこれもまたいい方法だとは思う…多分
694爆音で名前が聞こえません:2010/06/14(月) 13:09:07 ID:+sv11F420
私ももうここに入られないのか

アドバイスがもらえる、出来る、うちはいてもいい気がするが
695爆音で名前が聞こえません:2010/06/14(月) 16:49:24 ID:2ZEjZY8m0
>>692-693
アドバイスありがとうございます

携帯のサイト見てても、その人は私よりも全然プレイしてません
それどころか、ちょっと前に15前後やってたと思ったら次の履歴に22とか25の曲があったりして…
これが才能の差なんだなあ…
696爆音で名前が聞こえません:2010/06/14(月) 17:02:49 ID:HmAAvM9qP
気にせずにやりたい曲をやるのもポップンの楽しみ方
697爆音で名前が聞こえません:2010/06/14(月) 17:23:58 ID:4i39nb0V0
家庭用で修行してる可能性もあるよ
もしくはIIDXとか他の音ゲー経験者とか
いずれにしろ気にしないほうがいい

俺も693みたいに特攻がいいと思う
ある日覚醒して1〜2レベル一気に上がるよ
698爆音で名前が聞こえません:2010/06/14(月) 22:49:20 ID:m63C3V480
前にも話が出てたような気がするが
初心者に人気ある撫子ロックとかエピックポエトリーなんかはほぼ中級クラスの曲だし
中級レベルに到達した人ならアドバイスする側にも回れるからいいんじゃね
699爆音で名前が聞こえません:2010/06/14(月) 23:38:13 ID:/P+vCX4q0
>>695
そういうマイナス思考になるの絶対良くない

…ってか自分も実は似たクチで、後からはじめた友人にあっさり先越されて一瞬凹んだというw
他人は他人、自分は自分だよ 
695は友人を羨むためにポップンやってる訳じゃないだろ?
じゃあもっと楽しまなきゃ
700爆音で名前が聞こえません:2010/06/15(火) 00:07:24 ID:Slh1oXk30
上達するのも楽しみの内だケド、今からそんなに思いつめてると絶対にこの先続かないよ?
肩肘張らずにマイペースで善いじゃない。

実際の問題、Lv20とかそれ以下くらいの曲はものすごい個人差が出る。
同時押しが得意だとこっちのLv20は楽勝だけど、あっちのLv20は1ゲージも残らない。
逆に階段が得意だとあっちのLv20は楽勝だけど、こっちのLv20は1ゲージも残らない。
そんな光景を山ほど見てる。

頑張る前に楽しまないとね^^
701爆音で名前が聞こえません:2010/06/15(火) 00:28:41 ID:FUfUoiLq0
今日(昨日だけど)レベル20全部埋まりました
ちなみに最後の曲はダークメルヒェン

ああ、でもまだ右手のトリルが上手く出来ないんだよな
702爆音で名前が聞こえません:2010/06/21(月) 22:57:41 ID:1f5b6Eto0
PSPで30できたからACでやってみたんだけど
スキンの変え方分かんなくて全然ポップ君が見えなかった…

しょうがないから5ボタンやってきたお(・ω・`)
5HってACにはないのね…
703爆音で名前が聞こえません:2010/06/22(火) 01:59:59 ID:phv3nhtt0
ACでスキンチェンジは15しかなかった・・・俺もACでグラフィティスキン使いてー
スキンが気になるって言うならダーク付けてみたら?

PMPで30ってことは・・・・どのレベルの30? 5ボタン?7ボタン?9ボタン? 
9だったら見切り力自体はあるから慣れれば20位までスイスイいけるかも
あとPMPよりハイスピを丸々1上げると見やすいかも
704爆音で名前が聞こえません:2010/06/22(火) 07:33:26 ID:OmOtR/Ta0
昨日初めてポップンはじめてレベル10まではだいたい埋めてみた。
俺ポップとかライブが何度やっても無理だったけど・・・どうやっても最後で一気に削られる。
片方リズム片方メロディみたいな譜面が苦手だー・・・リズムの方は完全に固定してしまった方がいいんだなって動画みてやっと気付いた。
ユビートからはいってみたけど全然難しさが違う、ボタン配置覚えるのも大変だ。
マキナや撫子ロックまではやってみたいが・・・先は長そうだ。
ログみて結構初心者も多い感じがして安心したかもしれない。周りみんな赤譜面ばっかで怖かったし。
705爆音で名前が聞こえません:2010/06/22(火) 09:50:33 ID:phv3nhtt0
>>704
こんな事いっちゃあれだけどユビートは他の音ゲと比べて総じて楽
エヴァンスだってポプや寺に直したら37だか☆10くらいしかないんだって
だからポプ?ラクショーwwwみたいな精神で掛らない事、
まあ文から察するにそんな事思ってないみたいだからこれはどうでもいいか

初心者は指以外の音ゲと比べて多いけど、上級者との比率が指のレベルじゃない
指だと初心1、上級10みたいな感じだったけど
ポプは初心1、上級100って位に初心者の比率が…
706爆音で名前が聞こえません:2010/06/22(火) 10:22:17 ID:1OKqngLTO
>>704
デビューおめ
楽しくやってこーぜ!
707爆音で名前が聞こえません:2010/06/22(火) 13:17:20 ID:yMIWBMiR0
>>704
左手と右手が違う動きはやっぱり混乱するよな
左手4分、右手8分 って動きを続けてみたら?
後、上手くなくても恥じない事。上級者は「頑張ってるなー」って感じで見てるから

−チラシの裏−
人口
(少)5ボタンたーのしーい^^

(中−)9ボタン行けたwwwうはwwおkww

(中+)30辛いです・・・

(中)そろそろ35に挑戦出来るかな

(多−)41の壁でかすぎワロタ… ←今ここ

(多+)42も安定してきたなー、新曲まだ?

(小−)フルコン埋め・・・後は42だな

(笑)サイレントフルコンしました^^
708爆音で名前が聞こえません:2010/06/22(火) 21:56:04 ID:ctHkkHJD0
>>704
>>707の言うとおり、上級者は大抵は生暖かい目で見つめていてくれるけど、
たまにスゴイ勢いでバカにしてくる屑上級者(笑)もいるから注意
俺の友達もそれでポップンやめていった

ここで注意して欲しいのは、そんな屑の言うことはサラッと聞き流すこと!
「初心者をバカにすることでしか優越感に浸れないんだねwwワロスwww」とかって思っとけ

物を買わないのに金を使う以上、楽しまないと絶対損だろ


以上、先輩の受け売り
俺も始めてまだまだ日が浅いし、お互い頑張ろうぜ
709爆音で名前が聞こえません:2010/06/22(火) 22:00:00 ID:ctHkkHJD0
連投スマソ
俺もバカにされたことあったけど、今でも現役バリバリ
ただ、俺みたいに財布の破産にだけは注意なw/(^p^)\
710爆音で名前が聞こえません:2010/06/22(火) 22:17:00 ID:GbEvqXX60
急にすいません少し質問が
少しレベル高くなるんですが、メタルフロウの最後の
赤、緑の交互の連打は皆さんどうやって乗り越えていますか?
711爆音で名前が聞こえません:2010/06/23(水) 07:15:49 ID:ydsHuRPj0
>>710
今譜面見てきたけど、
基本的には右手が赤、左手が左緑
右黄や右白が絡んできたときのみ、左手で赤をとる

とりあえずクリアしたいだけなら
右白と右黄は無視して、交互連打の軸を崩さないようにした方がいいかもね

きちんとできるようになりたいなら、
簡単な曲で、意識的に左手で赤を取る練習をしてみるといい
712704:2010/06/23(水) 21:25:33 ID:veXwrSeK0
反応があってうれしい、結構人いるもんだなあ・・・初心者の方も結構多いみたいで安心した。
昨日も時間あったからやってきたよ、やっぱり難しいけどw
ちょくちょく練習して緑譜面は全部こなせるようになりたいなあ。

・・・で、つまったのが交互の譜面・・・左右に早く揺らされるとパニックになってなにがなんだかわからなくなる。
J-テクノ2とか動画みて手を動かしてみてもどうしても処理できない。間奏がボロボロでサビで取り返してもラストで削られてしまう。
どうしたものかなあ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=ApOpAZe9YbQ
713爆音で名前が聞こえません:2010/06/23(水) 21:48:39 ID:X2ZSwoX60
>>711
解答ありがとうございます
きちんとできるようになるのは
クリアマークをつけてからにします

さあがんばるか・・・
714爆音で名前が聞こえません:2010/06/23(水) 22:10:18 ID:6vDSXQ5l0
金欠で最近ゲーセンにいけない…
音ゲは数日触らないと鈍っちゃう気がする

>>712
ちょっと金積めばレベル20くらいまでは簡単に伸びますよ
自分は適性レベルの3〜5くらい上の曲を目標にして頑張ってました
715爆音で名前が聞こえません:2010/06/23(水) 22:21:21 ID:Cl9dWhzfP
何かこのスレ見てると昔の自分を見てるみたいで懐かしい気分になる
716爆音で名前が聞こえません:2010/06/23(水) 23:22:53 ID:c67P2nYp0
>>712
左右振りって感じの譜面ではないから左緑は左手、右緑は右手ってやればそこまで難しくないと思う
左白左緑とか赤右緑とかを手をパーで広げるような感じで片手で取れるようになったら楽になるんじゃないかな
717爆音で名前が聞こえません:2010/06/24(木) 02:27:48 ID:OKh9b36g0
自分より後から始めた音ゲー初心者が、自分より少ないクレ数であっさりと自分を追い抜いて
軽く死にたくなったあの日・・・・・
音ゲーマーならきっと誰もが通る道だと思うんだ

友人からは「レベル低い曲から埋めろ」とか「CSやれ」って言われるけど
そんなのに頼ると、なんか負けた気になったあのジレンマw(でもCS買った)

懐かしいなあ・・・
夏が来れば思い出す
718爆音で名前が聞こえません:2010/06/24(木) 12:03:35 ID:pUQ/5/YTO
9レベとかで死んでた頃が懐かしい
719爆音で名前が聞こえません:2010/06/24(木) 12:11:00 ID:mTesHntdO
今日初めてポップンやったんですけど、ファンタジーより簡単なのはないですか? 1曲目も2曲目もファンタジーできなくて4曲設定の意味がないです…
720爆音で名前が聞こえません:2010/06/24(木) 13:04:42 ID:pUQ/5/YTO
レベル的にはファンタジーが一番簡単だよ
一曲目に4レベルの曲も挑戦してみたら?
721爆音で名前が聞こえません:2010/06/24(木) 14:06:55 ID:zYsxlahYO
>>719
 ファンタジー(N)は数字だけなら簡単に見えるが、立派な詐欺曲(表記難易度より実際の難易度が高い曲)だからあまりこだわらない方が善い。

 負けたような悔しさがあるかも知れないけど、他の曲をやってみる事をお薦めする。
722爆音で名前が聞こえません:2010/06/24(木) 17:04:08 ID:wsQrw83P0
版権のポリリズム・アンパンマン・タッチ・恋しさとry辺りが簡単かな
ガッチャマンはレベルの割には少し難しいかも
723爆音で名前が聞こえません:2010/06/24(木) 18:56:04 ID:OKh9b36g0
>>720
揚げ足取らせてもらうけど4レベはないぞ( ^ω^)σ)Д`)


>>719にはコチラ→ttp://www.wikihouse.com/popnwakaba/index.php?FrontPage
左端にレベル表記があるから、自分のレベルに合わせて見るとおk

あと、音ゲー初心者なら5ボタンでまず「ポップン」そのものに慣れるのも手
俺も5ボタンからだったし
724爆音で名前が聞こえません:2010/06/24(木) 21:41:34 ID:NCTBWgxJ0
コナオリ曲でファンタジーより簡単っていうと、Jテクノが速攻出てくるなぁ
ポップン初めた頃お世話になった曲だ

ここやゲーセンでポップンやりはじめた人を見ると、昔の自分を思い出すし、「頑張って!」って思う
725爆音で名前が聞こえません:2010/06/24(木) 21:57:59 ID:oOattHB0O
>>719
5ボタンモードだと選曲画面で両方の黄色同時押しで9ボタンノーマル譜面が選べるよ
一曲目と四曲目は9ボタン未クリア曲特攻
二、三曲目は5ボタンか確実にできるようになった9ボタンとかにするといいかも
726爆音で名前が聞こえません:2010/06/24(木) 22:12:05 ID:zVptk2aP0
>>703
PSPでの最高はコンティネンタルEXです(・ω・`)

とりあえずスキン無視してPSPと同じようにビートポップくん使ってみたらラメント、凛花N位はできたけど
やっぱ普通のポップ君に矯正すべきかな…?
727爆音で名前が聞こえません:2010/06/24(木) 22:29:45 ID:uzboP1wA0
うーん・・・早くACに慣れるなら普通のポップ君がいいけど。やりたい方でいいかな
728爆音で名前が聞こえません:2010/06/25(金) 00:05:47 ID:hZl6mluW0
このスレの住人のお気に入り上位10曲が知りたい
729爆音で名前が聞こえません:2010/06/25(金) 00:37:03 ID:Vt/vM1O10

 トイコンテンポラリー
 亜空間ジャズ
 ニエンテ
 コンテンポラリー2
 フォレストスノウ2
 IDM
 エピックポエトリー
 メロディックスピード
 オラトリオ
 未来派
10

質問に答える側の住人でござる、一応適正39
ゼクトバッハの曲好きだな。
730爆音で名前が聞こえません:2010/06/25(金) 00:49:10 ID:3qO3eYF7P
ニエンテ
ポリリズム
スキップ
ハイパーJパーティーロック
ヒップロック
ハイスピードラブソング
ボーナストラック
ソフトロック
オイパンク

ハイパージャパネスク3

見事にバラバラでござるの巻
731爆音で名前が聞こえません:2010/06/25(金) 02:06:00 ID:z4se3rYk0
ダークメルヒェン
メサリミ
ミュートロニカ
フレンチメルヘン
アフターパーティー
ロシア2
シンフォニックテクノ
シンフォニックメタル
演説
ヴェネツィアーニ

とりあえず思いついた曲10曲
ロックオペラ何故消したし…
732爆音で名前が聞こえません:2010/06/25(金) 06:23:15 ID:v6REHDRu0
ハート
フォーチュンテイルビート
ハッピーハードコア(BE LOVIN)
ケルティックウィンド
エアポート
プラスチックポップ
輪舞曲
モンゴル
ジグ
アンセムトランス

順不同で
733爆音で名前が聞こえません:2010/06/25(金) 07:26:30 ID:yoT3ojdHO
>>720だけど、言っといてあれだが4レベの曲ってあったっけ?w
734爆音で名前が聞こえません:2010/06/25(金) 08:44:47 ID:TITIfPCR0
>>733
ラップNなぜ消したし
735爆音で名前が聞こえません:2010/06/26(土) 18:04:01 ID:1PI+pLWh0
バトルとかじゃない限り3以上は抜けてるレベルはない
5は知らん
736爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 12:39:53 ID:1oB8WU+B0
本当の初心者にとっては意味不明すぎな話題でワロタww
737爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 12:55:50 ID:2KsqwOHF0
本当の初心者がいないからな
その質問はそれ専用スレがあるじゃないってのもたまにある
738爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 15:19:52 ID:M/mBSdYt0
>>736
どこらへんか教えてくれ
739爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 18:58:43 ID:Ey7IlA1q0
>>737
やっぱり上級者多いよね、ここ
みんな質問に答えたくてしょうがないような感じ

そんなところが好きなんだがな
740爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 22:03:57 ID:2x607vhb0
>>737
www確かにww

このスレのおかげでポップンをより好きになれたことがある俺としても
この雰囲気は残していってほしいなw

もう「本当のポップン初心者を立派なポプラーにさせるスレ」でいいんじゃね
すまん、横暴すぎた
741爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 00:14:33 ID:6PCJpNN+0
とりあえずポップンは毎日5クレ欠かさずやってたら1ヶ月でLV24安定するからがんがれ。
という俺は一ヶ月前に初めて、このスレでお世話になってた人

俺流は

いきなり9ボタンの方が後々楽な気がする。5から始めた友人は大体やめるということからも。

チャレンジモードは絶対初っ端きつい。
最初はエンジョイモードで☆2〜やれば絶対できる。
エンジョイの☆5がクリアできたらチャレンジLV14あたりはできるようになってる。
そこからは好きな曲をがんがんやって行く→LV20余裕でした!ってなる
ただLV20超えだしたら全曲埋めていくようにすれば(無理なそうなものは一度あきらめる)自然と上手くなる。
ある程度たって昔無理だった曲をやってみるとあっさりクリアできたりしてモチベもあがる。



というか何で最初みんなすばらしい9ボタンエンジョイモードを薦めないんだ?
最初は何の曲でもリズムに合わせてボタンたたくだけで楽しいはずなんだが・・・
特殊な例除いて版権曲以外しかやらん!ってやつはいないだろうし、エンジョイレベルでHSはいらんし・・・
742爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 01:44:19 ID:Pdcm8C440
5ボタンは26レベルくらいとかグランチデスとかできるが9ボタンやると一桁台でもさっぱりだ・・・
急にボタンが4つも増えて意識できないのあるけど黄色が無理・・・
743爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 01:49:18 ID:appT7il00
大丈夫、5→9だと誰もが通る道だよ
当時ラメントフルコン俺天才じゃねwww→ファンタジーNで脂肪とかやってたな
最初は慣れないかもしれないけどやってくうちに押せるようになるから頑張れ
あと曲開始前にちょっとボタンを試し押ししてみるのもオススメ
744爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 02:09:29 ID:Pdcm8C440
>>743
thx
今日エンジョイでやってみるかなぁ・・・
745爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 05:45:08 ID:bU53qYak0
三週間?くらいで撫子メタルや和風プログレとかがクリアできるようになってきた
単押しや階段系の譜面は結構上の方でも自信もって挑めるようになってきたぞ。
ただ片方の手でリズム取るのや交互が難しい、二つ合わさるとパニックになってあっというまにゲージが空になる・・・
リズムの方の手で一個だけずっと同じリズムで、ってならできるのだが一つボタンが増えるとアウトだ、どうしても押しきれない・・・
あと黄譜面はレベルがまた違うな・・・アーバンポップすら越せないぞ、難しすぎる
746爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 10:52:03 ID:UpNyqTKo0
>>745
はいはいすごいすごい
半年経ってレベル19クリアできない俺はゴミですねわかります


………ってなるから、プレイ期間とクリアレベルを同時に書くのは控えろ
747爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 11:01:33 ID:sj7CvEm/0
例えアドバイスを求めるにしてもプレイ期間は書かなくても全く問題ないからなw
748爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 11:47:52 ID:m5uMjDkj0
>>746
よーし適正+3位の好きな曲に特攻する作業に入るんだ

というよく分からないアドバイス
749爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 12:06:11 ID:UpNyqTKo0
>>748
アドバイスd

しかしこれは例として書いただけであって俺の事じゃないんだ
説明不足スマソ
750爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 13:50:28 ID:bU53qYak0
>>746
普通に書いてしまったごめんなさい・・・
気をつけるよ、空気悪くしてすまぬ
期間っていうか一回ゲーセン来た時に費やす100円玉の数がおかしいと思うからなー・・・
一回来れたときは二千円くらい一気につぎ込むから
751爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 20:49:40 ID:pg+IiENC0
>750
普通
752爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 15:22:45 ID:G6j4hdLZ0
>>728
1、ハイパーファンタジア
初心者のころからよく選曲していた。Nはフィバクリが精一杯でHに挑戦したら400BAD

2、コンティネンタル
Hはフルコン。EXを同時押し練習に使用中で60BAD

3、エレビッツポップ
Hを熱帯で使用。一応フィバクリ出来る

4、撫子メタル
ただいまNをフルコンボしようと粘着中。1BAD

5、スターヒーロー
Nはフルコンボ。Hに挑戦中。71BAD

6、フォレストスノー
Nを熱帯で使用。

7、エレビッツJポップ
Nはフルコンボ。H挑戦中。116BAD

8、夏祭り
スワローズファンなんでよく選択している。EX挑戦したら238BAD

9、キュアー
同時押し練習に使用。EXをフルコンボしたい

10、ブルーバード
Nはフルコンボ。H挑戦中。68BAD


ポプともが欲しいよー
753爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 15:25:39 ID:hUyO83/NP
ポプともスレに行けば見つかるかもしれないぞ
754爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 18:48:14 ID:hwLDCgq20
腕前が同じくらい〜ちょい上っぽい人を登録するんだ
黙って登録でもいいし、こちらもID晒せばなお良し
他の人の成長が見れて楽しいし、何より励みになる
知らない曲の特攻の目安にもなるしね

752は適正28〜30くらいぽいから丁度いい人が何人かいそう
適正レベルを「全曲埋めしたレベル」と考える人と、
「8割方できるレベル」と考える人がいるから注意ね
何人も登録してその中からベストな人を探してみてはどう?
755爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 18:51:35 ID:j6zfM0280
ポプともの登録って携帯が無いと出来ないの?
756爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 19:50:24 ID:hwLDCgq20
今回からPCでできるようになった
しかもPCなら無料
その代わり機能は最小限
(だけど、プレイ中は関係ないよ)
757爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 22:59:09 ID:G6j4hdLZ0
>>754
> 752は適正28〜30くらいぽいから丁度いい人が何人かいそう

とんでもないです
高レベル挑戦は自分の好きな曲でN譜面だとちょっと物足りないから
おちゃめ心をだしてやってみたのです

ハイパーファンタジアHはもう二度と選択しません



ところで熱帯で生き抜く、自分のスコアを伸ばすためにはポプとも登録が一番いいと思うんですがどうでしょうか?
ならば>>753の言うようにポプともスレで募集してみようと思いますが、いかがなものかと
758爆音で名前が聞こえません:2010/07/01(木) 01:36:42 ID:uRudV75o0
>>757
熱帯やってると自然とスコア力上がる気がする
自分は前作熱帯やらずに普チャレメインだったけど、
実力が近い人3人くらい登録して1位目指してたらスコア力と同時にクリア力も上がった(取りこぼさなくなった)
モチベ維持にも繋がるし興味あるなら登録してみればいいと思うよ
759爆音で名前が聞こえません:2010/07/01(木) 02:11:25 ID:JTmStk+K0
760爆音で名前が聞こえません:2010/07/01(木) 06:27:01 ID:k0v7EIR10
>>759
13579を指先で押してるって事は…
これ言われるほど凄くないだろ
761爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 00:13:50 ID:2b404+WC0
>>759
これだけ腕上げてられるの35位だろ?
それ以降は腕を上げる余裕がないね
あと音からしてクラッシャー

・・・なんで突っ込んでるんだ俺?
762爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 01:04:47 ID:tcsV3wCU0
最近(ニコニコ)動画に上がってるTATSUとかは結構腕上げてるねw
それであの腕なんだからもう凄い。凄い凄い凄い。。

遅れましたが
>>755にレスしてくれた>>756さんに感謝です。無事登録できました
763爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 20:03:21 ID:2b404+WC0
>>762
4コマ目の右手の上の方が明らかに上げ過ぎって言いたかった
あと基本腕の高さはTATSUさんと変わらない

…あれ?なんかスレチな流れ…
764爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 22:56:00 ID:X2t77ixT0
お金と時間がなくて10日間放置したら安定したと思ってた曲でいくつか落ちた
ショック

やっぱり音ゲはしょっちゅう触ってないとダメなもんですなぁ
765爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 17:58:09 ID:sxjNPK9U0
PSP版でLv25くらいまでなら安定できるんでアケデビューしました。
HSのやり方とか最初よくわからんかったけど、ようやく分かってきたわ。
チャレンジモードやってて3曲できるとこなんだけど、

1曲目ミスなし、2曲目ミスなし→3曲目遊べる。
1曲目ミス、2ミスなし→終了。
1曲目ミスなし、2曲目ミス→終了。

ってシステムだと思えばいいんですかね?
まだいろんな曲やりたいから1、2曲目はクリアできそうなの選んだほうがいいのかな?
766爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 18:00:54 ID:B+k3KvTe0
>764
年を取るごとに
放置した際の劣化ぶりが酷くなっていくぜ
767爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 18:02:14 ID:CycF3sBd0
1曲目はミスしても大丈夫
2曲目クリアすれば3曲目も出来る
ついでに聞きたいんだけど、EXTRAステージ出現の条件を教えてほしいどす
何クレかに一回出来たりするんだけど、はっきりした条件がわからなくて
768爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 18:03:53 ID:ylApgXz9O
>>765
> 1曲目ミス、2ミスなし→終了。
これは間違い
一曲目の結果がどうだろうと二曲目以降クリアすれば続けられる
(S-)EXステージは一曲目もクリアしてないとだめだけど
769爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 18:06:37 ID:GKwA1nQr0
>>767
本スレから

【ポップン18 せんごく列伝・チャレンジポイント】
3曲設定→126以上でEXステージ出現
4曲設定→168以上でEXステージ出現

※全ステージクリア必須、原則的に"設定曲数×42"でEXステージ出現

★引き継ぎチャレンジポイント
 チャレンジ9ボタン・超チャレンジで、全ステージクリアして
 EXステージ出現ポイントを満たさなかった場合、
 チャレンジポイントを一部次回に引き継ぐことが出来る
 引き継ぐのはノルマ分。EX進出するまで加算されていく
 EXステージが出現すると引き継ぎCPはリセットされる
770爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 18:12:39 ID:ylApgXz9O
連投になるけど
>>767
筐体の曲数設定×42点分のチャレンジポイントが必要
今作からノルマ達成ポイントのみ次回以降のプレイに引き継がれるようになった
ただしそのクレジットでクリアできなかった曲があった場合そのクレジットでためたチャレンジポイントはなかったことになる(リセットもされない)
771爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 18:25:33 ID:sxjNPK9U0
みんなサンクス。
とりあえず2曲目はクリアできる曲にしないといけないってことね。
そうすりゃ3曲目は遊べる、と。これ重要だね。

あとEXステージ出したいなら全曲クリアしていかないといけないってことね。
俺レベルじゃ×42なんか無理だから地味に3曲ミスらずクリアしていく必要があるわけか。
でも難しい曲やんなきゃうまくならねーし、ジレンマだな。
772爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 18:44:12 ID:CycF3sBd0
解答ありがd
という事は上手な人は毎回のようにEXTRA行けるわけね

今までノルマポイント適当に設定してたけど、自分の上限ギリギリに設定すべきだったのか
といっても毎回1曲目と4曲目で特攻してる自分には難しい…
今までの疑問が解けたよ ありがとう
773爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 18:51:14 ID:UK0skf9LP
簡単な曲+少し厳しめのノルマでポイント稼ぐ手もある
例えば9万点以上+NO BADでクリアとか
774爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 19:00:09 ID:B+k3KvTe0
no badならもう一方はDEATHでいいんじゃ
775爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 20:02:57 ID:Q/zgvKxC0
1曲あたり42点を取る場合、
チャレンジモードで
レベル18の曲を95000(11)+NOBAD(13)
このスレ的に厳しいと思う

超チャレで
DEATH(14)+NOBAD(13)
レベル15の曲をフルコンすればいいが、
お邪魔中ミス出すと回復しきれず死亡の可能性が高くリスキー。
上級者でもあまり付けたくないオプション。

つまり、1曲あたり42点安定して取れる人は
初心者はとっくに卒業していると思っていい。

ノルマ分のチャレンジポイントは溜まっていくので
EXTRAは出たらラッキー程度に思っておくのが良い。
776爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 20:22:54 ID:B+k3KvTe0
DEATHに「ずっと」をつけて
DEATH(21)+NO BAD(13)
レベル8をフルコンという手もあるが

レベルがどうであれフルコンできる段階で確かに初心者ではないな。

安定して出来るノルマを堅実にこなして
数回に一回EXTRAを楽しむほうがよさげ。
777爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 20:54:43 ID:UK0skf9LP
それもそうだな
あまり無茶し過ぎて却ってやる気なくしたら大変だし
778爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 21:23:17 ID:F4bpgOCJO
 たとえ、エキストラステージが出なくても、全曲クリアすればノルマで獲得したポイントは次のプレイに持ち越される。

 コレを忘れちゃいけない。
 まぁ、コレを気にしだすと、1曲目に勝負がかけられなくなるのが難点だが。
779778:2010/07/03(土) 21:29:21 ID:F4bpgOCJO
>>770が目に入って無かった、なんかスマン……
780爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 21:55:40 ID:1pxPheWC0
BAD5以下(9)やBAD10以下(6)が無難に使いやすいと思うけど
フルコンした曲でも気を抜くとミスることあるし
あとは8万〜9万5千を使い分け
781爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 22:03:03 ID:or/509q20
超チャレしかしない人には普チャレのEXステの意味分からないって言われるけど
EXゲージだと自分がどこで死んだとか、ハッキリわかるから、自分の力を見るって意味では
普EXステの方がいいと思ってる
782爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 22:50:14 ID:Ket386Tl0
すまん、ちょっと分からないんだが、DEATHってなんのオジャマ?
NOBADとせっとになってるの?
783爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 23:08:40 ID:f21azYcD0
1ミスでゲージすっからかん。
NOBADと違って
曲の最初の方でミスっても取り返せる

NOBADと違って最後の方でミスると
ノルマ失敗どころか2曲目落ちしたり
784爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 23:12:05 ID:or/509q20
そういえばいつだかテンプレ作るって話あったけどそれにオジャマ一覧も追加する?
785爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 23:33:33 ID:XKFVNWeTO
お邪魔を使い出す頃には脱初心者してるだろうからいらないんじゃ
慣れないうちから情報が多すぎると後込みしてしまいそうだ

個人的には最初はノルマは意識しなくても取れる六万点〜七万点+BAD50位がおすすめだな
ぎりぎりのノルマ付けると疲れるし
786爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 23:40:46 ID:or/509q20
よく
EXステ?→チャレポ稼ぐと出るよ→ノルマ付けても貯まらない→オジャマ良いんじゃね?
があるからいいと思ったけど確かにこのスレのレベルではないな
787爆音で名前が聞こえません:2010/07/04(日) 08:20:09 ID:5ELOgARV0
初心者のうちは3クレくらい必要なExステよりも
最初と最後の特攻のほうが重要だと思うのだがどうか
普チャレならExで特攻もしづらいし
>>772みたいに4曲設定筐体なら曲数的にも十分だし
788爆音で名前が聞こえません:2010/07/04(日) 10:53:37 ID:ip2VGeKjO
前の4人グループ、対戦モードで2人ずつ2人ずつでワンプレイですか。そうですか。
普通2人ずつで終わったら並んでる人と交代しますよね?
連コインしてもかまいませんか?
789爆音で名前が聞こえません:2010/07/04(日) 11:45:19 ID:WTd5qbG00
そいつらは最低のクズ
店員に報告してその日は逃げてしまって、自宅でニヤニヤしちゃおうぜ
790爆音で名前が聞こえません:2010/07/04(日) 13:00:48 ID:d9MC6zXbO
痛スレ行け
791爆音で名前が聞こえません:2010/07/04(日) 13:55:58 ID:ip2VGeKjO
スレ違いすいませんm(_ _)
あまりの怒りで書き込んでしまいました…。
792爆音で名前が聞こえません:2010/07/04(日) 16:51:47 ID:eVjiIoQg0
>>791
気にするな!
その悔しさをバネにして腕を上げるのだ!
793爆音で名前が聞こえません:2010/07/04(日) 17:57:06 ID:I0yZdQiD0
>>783
怖いオジャマだなー
あんまりつけることはなさそうだ
794爆音で名前が聞こえません:2010/07/04(日) 21:36:02 ID:9xvws0ae0
ミスらなければどうということはない!
795爆音で名前が聞こえません:2010/07/06(火) 17:50:58 ID:A1otZ50g0
ネット対戦や超チャレンジモードっていつごろはじめればいいのかな?
なんだか怖くていつまでもチャレンジモードを選んでしまう。
シンパシー4とかやってみたいんだけどなかなか
796爆音で名前が聞こえません:2010/07/06(火) 19:39:33 ID:XrLXmuIB0
ノルマが多少増えにくいだけだからスコア気にしないならいつでもいいのでは
スコアは普チャレの−10000〜20000くらいになりやすいかな
797爆音で名前が聞こえません:2010/07/06(火) 23:41:32 ID:kQVYQSbD0
>>795
5ボタンと9ボタンをワンコインでやりたいならチャレンジ
そうでないなら最初から超チャレンジ
三曲設定なら熱帯

こんな感じかな
798爆音で名前が聞こえません:2010/07/07(水) 02:04:30 ID:ZWAwA/ij0
超チャレなら

EXステージがスーパーEXステージになって通常のゲージで遊べる。
クリアメダルも付く

COOL判定だからより正確に叩く練習にもなる

ノルマの種類が多い。
チャレンジモードにない難しいノルマはチャレンジポイントも多い。

基本いい事づくめだから
出来ればこっちでやるほうがいい。
799爆音で名前が聞こえません:2010/07/07(水) 02:19:32 ID:nS4q+tGW0
シンパシー4は普通のチャレンジモードでも選べなかったっけ
どっちみちPSP版のパスワードは必要なんだけど
800爆音で名前が聞こえません:2010/07/07(水) 23:14:41 ID:B+Ufi9/i0
パスワードやれば普通でもやれるよ

超はスコアの差に撃たれ弱いならある程度上達するまでしない方がいいかも
普通で90kだせても超じゃ70kとかザラだし
801爆音で名前が聞こえません:2010/07/08(木) 08:06:06 ID:/TeoARK90
>>800
初心者はスコアなんか気にしないでクリアが目標だろ
スコアが低くてもクリアできればなんら問題はなく楽しめる
802爆音で名前が聞こえません:2010/07/08(木) 09:37:37 ID:GrTbDm3AO
初めて超チャレやるとき気を付けた方がいいのは、スコアノルマでチャレと同じスコアは絶対出せないってこと
スコアの計算方法が違うから、下手するとチャレより2〜3万落ちることも珍しくない

超チャレってCP高い!この曲なら9万点とか楽勝だし^^
   ↓
       | ̄ スコア:68000
 ( ゚д゚ ) |
 | ヽノヽr┘
  >> 'T
803爆音で名前が聞こえません:2010/07/08(木) 09:49:38 ID:Nt93T4lhO
>>802
ありすぎて困るw
初めて超チャレのリザルトみたとき愕然としたわ
804爆音で名前が聞こえません:2010/07/08(木) 09:51:19 ID:s9J0HDTu0
フルコンでも8万行かなかったりだしな
普段は普通チャレやってEX行けそうな時に超チャレ試すのがいいかも
805爆音で名前が聞こえません:2010/07/08(木) 17:48:26 ID:BgeKMvZH0
結局超チャレ移行するときに判定厳しくなるのは変わらないんだから早めに慣れておいたほうがいいんじゃないの?
前作までは二曲保障が無かったらチャレ専だったが今作から保障出来たし特攻厨でも無問題
あわよくば通常ゲージのEXステージにいけてクリアメダル増えるかもしれないし
806爆音で名前が聞こえません:2010/07/08(木) 21:25:44 ID:ouC9Rkar0
レベル21安定くらいの自分も超チャレやってみようかな
1曲目落ちてもできるなら安心だし
807爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 06:50:37 ID:zFmLU/kF0
カウボーイが難しいな、クリアはぎりぎりできるが点が伸びない。
65456のところとか、最後の左から右へ軽く階段になってるところが難しい・・・グッド判定ばっかりがでる。
あとヴィヴァーチェも難しい・・・ズレ押しとかでどうしても体力が途切れて崩してしまう。
808爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 10:41:45 ID:pZ9/yA0l0
ポプともスレで募集かけて一週間ですが全然友達が出来ません ><

ポプともスレの125ですがよろしければどなたか友達になってください
809爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 18:23:59 ID:IgSM5Nc50
>>808
ごめん;一週間くらい前に登録したっきりで返事書くの遅くなった;

ポプともスレにも返信書いてきたけど、クリアラーでスコアあんまり出ないんだ;
それでもいいなら、相互してもらってもいいかな?
810爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 18:58:25 ID:DdO2a52P0
貴方をポプ友に登録している人
みたいな項目があるからそこ見ればいいと思うよ
811爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 21:38:14 ID:pZ9/yA0l0
>>809
ポプともスレに返事書きました、よろこんで相互させてください
812名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:50:49 ID:6w5VE8Su0
>>810
PCでも見れる?
813名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:35:00 ID:R5uBS7Gg0
ムリ って聞いたことはある
814名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:44:26 ID:+uRFBu/B0
見れたような

今は携帯のみにしてるからはっきりとは覚えてないが
815名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:57:19 ID:lGFLDYXh0
PCはID入力でしかできないよ
816爆音で名前が聞こえません:2010/07/12(月) 13:09:42 ID:hWUJdVya0
808です

ポプとものことで聞きたいのですがどなたか回答お願いします

「ポプともNOW」って項目があるのですがこれは登録したポプともが
今現在(というかつい最近)選曲したものということでよろしいのでしょうか?

それと809さん スコアとクリアレベル高いですね
良い目標になります
817爆音で名前が聞こえません:2010/07/12(月) 23:39:10 ID:wF2G9EdA0
早くPS2で家庭版新作出してくれよ・・・
818爆音で名前が聞こえません:2010/07/13(火) 22:14:20 ID:+SpEX7xA0
>>816
はい よろしいですよ。
全てのポプともから最新20選曲分表示されます。
819爆音で名前が聞こえません:2010/07/14(水) 15:31:46 ID:u+37y3qa0
そういえばテンプレの話ってあったよね。
820爆音で名前が聞こえません:2010/07/15(木) 01:02:05 ID:QUL7qv1Y0
>>818
どうもです 

「ポプともNOW」を主体にがんばります
821爆音で名前が聞こえません:2010/07/18(日) 16:19:29 ID:ovIsRSVqO
昨日始めた。
音ゲとか初めてだけどそれなりに楽しい。

とりあえずチャレンジの簡単な曲をやってる。
安定してクリア出来たら少し上のレベルの曲をやる ってのを繰り返してればいいんかな。

オプションとかよくわからんから触れてない
822爆音で名前が聞こえません:2010/07/18(日) 16:39:13 ID:77Ft3R1i0
>>821
それで充分だぜ

初めてなら>>39も参考になる
823爆音で名前が聞こえません:2010/07/18(日) 17:01:18 ID:ovIsRSVqO
>>822
ありがとうございます。
今度見てみます
824爆音で名前が聞こえません:2010/07/19(月) 01:48:47 ID:07ZQYWwB0
でも>>39って
実際明らかに初心者レベルの話じゃないんだよね、
ある程度慣れてる人用な感じ
825爆音で名前が聞こえません:2010/07/19(月) 02:20:11 ID:n498PNKG0
そうか?
ボタン配置をおぼえように始まり
9ボタンに挑戦で終了だろ?


それ以下のレベルになると

・筐体を眺めてみよう
・ボタンに触れてみよう
・ボタンを叩いてみよう
・お金を入れてみよう
・ゲームスタート やったね!おめでとう!

この辺のレベルになってくるぞ


さすがにそこまでのレベルは手に負えないぞ
826爆音で名前が聞こえません:2010/07/19(月) 12:23:07 ID:B8UbE7byO
5ボタンで20クリアできるくらいじゃ9ボタンなんて無理かぁ。
試しに9ボタンの10レベル以下のやつやってみたけど全然出来ないw
827爆音で名前が聞こえません:2010/07/19(月) 12:28:02 ID:n0aQA1cp0
5ボタンで20クリアできたら9ボタンに移行して全然OK
10以下ので厳しいならエンジョイモードから始めるのも手
828爆音で名前が聞こえません:2010/07/19(月) 13:59:05 ID:B8UbE7byO
>>827
緑が端っこのイメージがなかなか抜けなくて・・・w
なんとか配置頭に入れたら9ボタンの10レベルくらいはできるようになった
あとは頑張るだけかな
829爆音で名前が聞こえません:2010/07/19(月) 15:10:08 ID:07ZQYWwB0
>>825
スマン、曲が初心者向けじゃないって言いたかったんだ。
だってゴエモンソフランあるだろ?ソフランやらせるなら、
Jテクノとかやらせればいいのにねって話。
まあDVDだから知らない曲流しても…? ってなるから仕方ないのかもしれないけどね
830爆音で名前が聞こえません:2010/07/22(木) 18:21:25 ID:UNxnfc3z0
中級辺りの曲になるんだろうけど

始めた時からの目標で、年内にクリア出来ればいいかなと思ってた
ハイパンクNがクリア出来た…ハマりたての頃を思い出して、達成感ハンパなかったよ
831爆音で名前が聞こえません:2010/07/22(木) 19:18:44 ID:7fiduvk4O
ダークオペラの人元気?
もう卒業したかな?
832爆音で名前が聞こえません:2010/07/22(木) 22:39:34 ID:tEXb01K10
中級スレ行けとか言われたから出て行ってしまったのでは

私はこのスレ好きだからまだ居ついていますけどね
833爆音で名前が聞こえません:2010/07/23(金) 00:40:17 ID:ATuovSAX0
安定42なのにアドバイスが楽しくていつも居ます
834爆音で名前が聞こえません:2010/07/23(金) 01:27:21 ID:ny09eGsv0
荒れる元だから具体的なレベル出すのはやめろ
835爆音で名前が聞こえません:2010/07/23(金) 07:50:06 ID:CticWVuE0
テンプレってアドバイスもらう側が提案してもいいのかなあ。

どのくらいのレベルの曲をクリアできるようになったら初心者卒業なんだろう
ウチュウリョコウHは一応できるようになったけど、AIテクノEXができないくらい
836爆音で名前が聞こえません:2010/07/23(金) 13:31:00 ID:FC3529U10
>>831
たまにはきてますよ
ポップン自体週1くらいになってるんであまり書くこともないんですけどね
837爆音で名前が聞こえません:2010/07/23(金) 16:40:41 ID:WF7/a3cl0
>>835
>どのくらいのレベルの曲をクリアできるようになったら初心者卒業なんだろう
私が思うにどのような曲ではなくボタンの配置を覚えた時点で卒業かと(ブラインドタッチってやつですかね)

>>836
どのくらいまで上達しましたか?


テンプレの件

>>740も言っているがスレタイではなくテンプレに「本当のポップン初心者を一人前にする」を
入れてはどうですか

あと雑談とクリア報告おkを入れて欲しい
初心者にとってクリア報告はとても嬉しいものだからね

誰がどのように育って行ったかを楽しむのもいいと思うのです
838爆音で名前が聞こえません:2010/07/23(金) 19:03:02 ID:SB8QWxRSO
>>830さんみたいな報告とか嬉しいよね
ここんところ人いないけど、全解禁した今新しい人こないかなぁ〜
839爆音で名前が聞こえません:2010/07/23(金) 19:05:35 ID:SB8QWxRSO
ごめんsage忘れた
840爆音で名前が聞こえません:2010/07/23(金) 19:29:21 ID:yUqG+PhjO
3つくらい下のレベルの曲を埋めようと思ったら2ステージで落ちたw
841爆音で名前が聞こえません:2010/07/23(金) 19:37:49 ID:6H35rJtVO
幻想水滸伝VのN譜面ですね
842爆音で名前が聞こえません:2010/07/23(金) 20:57:28 ID:CticWVuE0
>>837
なるほどー
結構時間かかりますよねそれ・・・
>>840
プロポーズREMIXは反則だと思う
アレンジャーがサイモンマンってしってりゃ対処できたかもしれん・・・
843爆音で名前が聞こえません:2010/07/23(金) 21:59:29 ID:VrsjnwNPP
原曲もいいけどREMIX曲の方が好き
どの曲も
844爆音で名前が聞こえません:2010/07/23(金) 23:09:58 ID:FC3529U10
一応自分の成長の跡はこのスレに残されてるな…w
9ボタンに挑戦〜「同時消し無理!」(ダークオペラ練習)〜撫子ロッククリアくらいまでだけど

>>836
最近やってるのはレベル20埋め
そのおかげか22くらいなら落ちる曲がなくなってきた
禅ジャズもクリアできたし

>>843
同意
個人的にトーキョーロマンREMIXが好きかな
845爆音で名前が聞こえません:2010/07/24(土) 04:46:19 ID:3WS5x95V0
5ボタンの20辺りまでは安定してクリアできるようになってきたので
そろそろ9ボタンに手を出そうと思っているのですが、どのくらいの難易度から
手をつければいいのでしょうか?
846爆音で名前が聞こえません:2010/07/24(土) 05:27:55 ID:Dr024ozx0
>>845
9ボタンは完全に別ゲームだから
レベルカテゴリのレベル3から順番にやっていくのをオススメするぜ

上段ボタンのポップ君は小さいって覚えておくと反応しやすいぜ
847爆音で名前が聞こえません:2010/07/24(土) 05:30:20 ID:58k/UUh4O
5ボタンでお気に入りの曲の9ボタンをお勧めします
848爆音で名前が聞こえません:2010/07/24(土) 08:07:41 ID:4sdzD3F/O
>>845
俺も5ボタン20レベルくらいから9ボタンに移行した口だけど>>846がいうみたいに別ゲーで泣いた

>>847みたいに5ボタンで好きだったセカ天や撫子メタルをまずやったんだけど初見ではイミフすぎた。

で、とりあえず配置覚えるために3、4レベくらいの曲少しやって、13、14くらいから出来る曲見つけて練習した。

落ちても大丈夫な一曲目とラス曲でセカ天(18)と撫子メタル(19)やって、間にピンク(13)とオヤシロのムスメ(14)あたりをやってた。
ら、セカ天撫子メタルは出来るようになった。

でもまだ16とかでも落ちる曲あるから今は低いレベルの曲から埋めてるとこ
849爆音で名前が聞こえません:2010/07/24(土) 08:10:18 ID:zLgx8cs80
近所の小さくて寂れてるゲーセン、ガラガラなのにポップンだけひっきりなしに人が来る
しかも皆すごく上手な人ばかりで5ボタンでちまちま練習してる身としてはすごくやりにくいぜ…
うまいんだったら駅前のでかいゲーセンに行ってくれヽ(`Д´)ノウワァァン!!と思ってしまう
850爆音で名前が聞こえません:2010/07/24(土) 08:25:50 ID:4sdzD3F/O
>>849
人いないから早朝オススメ

俺も最初は初心者で列に混じるな嫌だったけどすぐに気になんなくなった。
今はむしろ人がいるときにいくな。

勉強できるし、なにより金払わなくても譜面見れるwww
851爆音で名前が聞こえません:2010/07/24(土) 09:36:27 ID:zLgx8cs80
>>850
なるほど…しかし列はあまりできてないんだ
プレイしてた人が離れる→間髪入れずどこからともなくまた上手な人がやってくる でうまく入り込めないw

でも早朝に行くってのはよさそうだ、ありがとう
852爆音で名前が聞こえません:2010/07/24(土) 12:55:56 ID:3WS5x95V0
>>846
別ゲーですか・・・
しばらくは3から埋めていこうと思います

5ボタンでも青を取るのが苦手なので意識してプレイしてみます
ありがとうございました

>>847
お気に入りの曲がLv22と高かったので1曲目と4曲目でやってみようと思います
ありがとうございます

>>848
なるほど・・・
自分も同じような方法でやってみます
参考になりました。ありがとうございました。
853爆音で名前が聞こえません:2010/07/25(日) 01:13:52 ID:k15bN7Dh0
質問いいかな?今日、初めてポップンやってみたんだけど
5ボタンでやってみてなんとかなったから9ボタンでやってみたんだけど
見事にボコボコにされた。
どのくらいの時期で9ボタンに切り替えるのがいいのかな?
854爆音で名前が聞こえません:2010/07/25(日) 01:36:20 ID:dXV1vUvK0
>>844
撫子クリアまで行ったのですか

だったらレベル27ガールズカントリーHやってみてはどうですか?
結構ノリの良い曲で楽しいですよ


>>853
早ければ早いほど良いと思いますが最初のうちは楽しむことが大事かと
855爆音で名前が聞こえません:2010/07/25(日) 02:19:42 ID:k15bN7Dh0
>>854
ありがとう!とりあえず、しばらく5ボタンで練習しときます。
856爆音で名前が聞こえません:2010/07/25(日) 07:56:01 ID:U0hzHj7xO
9ボタンやりたいな〜と思った時がその時だす。
ENJOYモードあるしね。
857爆音で名前が聞こえません:2010/07/25(日) 08:42:29 ID:2KMnVWw+0
過去ログでも時々出てるけど、
9ボタンのLv3のファンタジーは意外と難しい。
Lv5のJテクノとかLv7のポリリズムのが楽だったりする
ENJOYモードを活用してもいい。
858爆音で名前が聞こえません:2010/07/25(日) 09:16:24 ID:tkF9q2mz0
ファンタジーは意外とリズム分かりにくいし、
ノーマル譜面はメロディー部分ではなく、
パーカッションを鳴らすのが主だから目押し気味になる

全てのボタンにそこそこバランスよく来るから
9ボタン初めてやるにしては難しいかも知れない
859爆音で名前が聞こえません:2010/07/25(日) 12:19:21 ID:wQYFJW9c0
>>854
レベル26、7あたりの曲はめっちゃフルボッコになっちゃう
今度やってみるよ

9ボタン入門にはポリリズム(7)とアンパンマン(8)
オススメ
知ってる曲だからやりやすい
5ボタンレベル12くらいの人でもいけると思う
860爆音で名前が聞こえません:2010/07/25(日) 15:50:50 ID:ws+GfQ500
俺の主観による大きな壁
5ボタン//9ボタンLv3〜10/20/24/27/30/33/35/37以降

まず5ボタン→9ボタン移行が無理ゲーだった
9ボタンはLv10くらいまでは難易度なんて意味なし
知ってる曲を選んで慣れるべし
10〜20はレベル間の差が小さく、上達が一番実感できる時期

24で別フレと同時押しが少しずつできるようになり、
27付近で押し間違えが殆ど無くなり低レベル曲のNoBadに歓喜し、
30の壁の厚さに涙する けどすぐに乗り越えて俺tueeeする
それ以降はお好みで てな感じ

このゲームは個人差はあれども必ず成長するし
本人の実力の向上が目に見えるから楽しいよ
がんばって
861爆音で名前が聞こえません:2010/07/25(日) 18:06:13 ID:byLxVLnUO
>>853
デビューおめ!
862爆音で名前が聞こえません:2010/07/25(日) 18:58:26 ID:GnRpAL0Z0
9ボタンゴエモンクリアできたああああ;;
青と黄色は上、て意識しただけで大分違いました
ありがとうございました
863爆音で名前が聞こえません:2010/07/25(日) 21:00:15 ID:Ccbu9qDlO
19撫子メタルはできたけど14粉雪で落ちた。
ってことは同時押しにまだ慣れてないってことなんだと自己分析。

粉雪以下のレベルで同時押し練習になりそうな曲あるかしら
864爆音で名前が聞こえません:2010/07/25(日) 21:05:33 ID:lZPxwwKb0
9ボタン始めました。な方々へ〜その1〜

左手を左側緑、右手を右側緑にしっかり戻すクセをつけてみましょう
緑ボタンから外側に開くと白、内側に閉じると赤
斜め上の外側が黄色、内側が青です

緑ボタンに手を戻すクセを身につけるには、ヴィジュアル2(ポップン8)の5ボタン譜面から
キテレツ(すいみん不足・TVアニメ)のノーマル譜面
を練習するのがオススメ

5キー歴の長いポッパーは黄色と白の存在を忘れない様に(特に黄色は忘れやすい)
レッツエンジョイポップンミュージック
865爆音で名前が聞こえません:2010/07/25(日) 21:23:05 ID:lCjdBUOd0
9ボタン始めました。な方々へ〜その2〜

ポップ君はメロディー、またはリズムに乗ったタイミングで降ってきます
まずは曲にノッてみてください
自分のお気に入りを沢山見つけるのが理想的ですが
曲数が多くて何が何やらサッパリ…という方には

ナイトアウト(ポップン4)
フレンドリー(ポップン4)
アニメヒロイン(ポップン5)
スカ(ポップン6)
ハイパーJポップ(ポップン8)
このあたりがオススメ
シリーズが古いですが、いずれもテンポが取りやすく、同じフレーズ(大体同じ譜面パターン)を何度か繰り返し叩くので
練習次第でかなり慣れてくるはずです
866爆音で名前が聞こえません:2010/07/25(日) 21:49:16 ID:wSHB051r0
9ボタン始めました。な方々へ〜その3〜

オプションをイジって居ない方が時々見受けられます。大変もったいない。

皆さん、ハイスピードオプションを覚えましょう!
まず、オプション画面の開き方ですが、曲を決定して、(チャレンジモードの場合)ノルマを決定して、曲のバナーとキャラクターが表示されている画面になったら、そこで黄色ボタンを同時に1回押してください!
「同時押し」に自信のない方は、まず左手で左側の黄色を押しっぱなしにして、右手で右の黄色をチョンっと押してください。
オプション画面が開いたら青のボタンを押してみましょう
右の青を押すとスピードが速くなり、左の青を押すとスピードが遅くなります。
つづく→
867爆音で名前が聞こえません:2010/07/25(日) 21:56:09 ID:C+y6laPo0
>>864
ポプ8はヴィジュ3じゃね?
868爆音で名前が聞こえません:2010/07/25(日) 21:58:03 ID:wSHB051r0
つづき→
ポップ君の降る速さを調節できます
試しに叩くのに慣れている曲を一段階(0.5)ずつ速くしてみてください。
一番叩きやすい速さがあるはず。
ちなみに目安はBPM150なら2〜3.5くらい
落ちゲーや5ボタンなどで慣れている方はもう少し早めでもOK
ただし、要注意なのはオプション画面中に余計なボタンを押してしまうと、ハイスピード以外の変なオプションが入ってしまうので
HIDDEN・SUDDEN・○○POP・RANDAM等のオプションボタンを間違って押して居ないか(もしも押してしまったらきちんとNO OPTIONに戻したか)確認してください
慌てて赤ボタンを押さないこと!
869爆音で名前が聞こえません:2010/07/25(日) 22:00:08 ID:wSHB051r0
あらうっかり
>>867の言う通り
870爆音で名前が聞こえません:2010/07/25(日) 22:24:24 ID:LGWRukKM0
>>869書いてから貼れよwww
まぁ概ね同意
871爆音で名前が聞こえません:2010/07/26(月) 00:53:44 ID:lqsFqj6F0
>>863
このスレ的にはレベル18ダークオペラをオススメしたいが

一応同時押し検定1の三曲

レベル9キネマ
レベル12テラピー
レベル13ハッピーJヴォーグ

をレッツトライ!
872爆音で名前が聞こえません:2010/07/26(月) 07:58:55 ID:E43FqB5P0
Lv19以下の危険譜面って未来派N(Lv17)以外にある?
初プレー時は20台後半クリアできてたのにラストだけでボーダーまで追い込まれた
不規則交互連打怖い
873爆音で名前が聞こえません:2010/07/26(月) 08:22:54 ID:k+/03cc80
エンカH(レベル18)
変速と縦連が無理だ
874爆音で名前が聞こえません:2010/07/26(月) 22:37:35 ID:7hmG1xXy0
PSP版のポップンってアーケード版の練習になりますか?
875爆音で名前が聞こえません:2010/07/26(月) 22:49:58 ID:n5xy8K8c0
譜面認識の練習にはなるが
演奏の動作が全く異なるので

「見えるけど叩けない」ことになるだろうね
876爆音で名前が聞こえません:2010/07/26(月) 23:04:27 ID:7hmG1xXy0
>>875
そうですか……

やっぱり動画見ながらエアポップンに専念します
877爆音で名前が聞こえません:2010/07/27(火) 12:48:57 ID:UKWLNrKm0
PSPのポプから音ゲー入った者ですが、アーケードは最初はほんと別ゲーに近い感じでしたね
一か月くらいひたすら5ボタン叩いてアーケードでの押す練習をしてました
878爆音で名前が聞こえません:2010/07/27(火) 18:25:54 ID:u3MS79gT0
ポプともを何人か登録しました。
ですが、相手のプレイ曲表(?)を見る事が出来ません…
PCからはダメなのでしょうか…
879爆音で名前が聞こえません:2010/07/27(火) 19:41:20 ID:py0ChfbJ0
今は携帯のみ
880爆音で名前が聞こえません:2010/07/27(火) 19:56:40 ID:u3MS79gT0
>>879
ありがとうございます。
881爆音で名前が聞こえません:2010/07/29(木) 01:24:56 ID:PvRjydj20
853だけど、ここの御蔭でなんとなく慣れてきたよ。マジでありがたい。
まだまだ5ボタンだけどリズムにノれた時の爽快感は癖になりそう。
882爆音で名前が聞こえません:2010/07/30(金) 11:09:12 ID:W56Z8yIx0
22,23あたりで危険譜面あったら教えてください
883爆音で名前が聞こえません:2010/07/30(金) 11:12:27 ID:8q+i7rzJ0
884爆音で名前が聞こえません:2010/07/30(金) 23:28:00 ID:m8g3X7Hh0
>>882
レベル22
ジャズワルツ サバービア ターバン テクノポップ ビワガタリ
サーカス 敬老パンク プレリュード J-ロック アンビエント

レベル23
スパイREMIX  グループサウンズ ヒーリングデュオ エヴァ ジャパメタ
エンカREMIX アフリカ AOR  ツッパリ パーカッシヴ2

特に「アフリカ AOR  ツッパリ パーカッシヴ2」の4曲は厳しいかと
885爆音で名前が聞こえません:2010/07/31(土) 07:13:44 ID:rxvrOeKK0
レクリスレイヴは
886爆音で名前が聞こえません:2010/07/31(土) 11:41:23 ID:1FjcepnQ0
レクリスレイヴも危険だよな。
あれはレベル25くらいって思って挑んでる
887爆音で名前が聞こえません:2010/07/31(土) 17:08:04 ID:EaLIto/+0
ネオGSクリアできん・・・
888爆音で名前が聞こえません:2010/08/02(月) 18:37:27 ID:gN8GLtQv0
階段難しい・・・
平手押しじゃ無理なのかな・・・
889爆音で名前が聞こえません:2010/08/03(火) 01:10:20 ID:Bly/1WEJ0
>>887
譜面が詰まって見えて押しづらいのでは?
ハイスピを上げて見ると良いかもしれません

>>888
無理ではないと思いますが指押しの方が有利かも知れません

私は最初、手の平などで押していましたが
たまたま指押しの人を見てその華麗な指捌きに一目惚れして
現在は指押しをしています
890爆音で名前が聞こえません:2010/08/03(火) 01:32:23 ID:qkW/jTHw0
13579 →手首と手の平の中間で押す
2468  →第二関節辺り〜指先 の好きな所で押す
これオススメよ
891爆音で名前が聞こえません:2010/08/04(水) 15:46:14 ID:L1bSd/Sp0
今までずっと5ボタンでやってきたけど9ボタンの練習を始めてみた
ナイトアウト落としたw
9ボタン練習したあとにまた5ボタンでやったらやりにくくなってしまった。難しいなあ
892爆音で名前が聞こえません:2010/08/10(火) 00:23:30 ID:wE3+Vbdi0
 まぁ、過去レスにもあるが9ボタンと5ボタンはほぼ別ゲーだから。
 何事も慌てないのが一番。
 5ボタンで多少なりとも基礎が出来てればすぐに慣れるよ。
893爆音で名前が聞こえません:2010/08/10(火) 22:14:47 ID:ijS3znao0
>>889
ハイスピかけたらできました!ありがとうございます!!
894爆音で名前が聞こえません:2010/08/11(水) 00:51:43 ID:J1KUU5Gq0
>>893
おめっとさんです ポッパーズレベルがあがりましたね
895爆音で名前が聞こえません:2010/08/17(火) 13:18:30 ID:uxE8IBNPO
ポップン始めてみたいんだが、あさき曲ってどれくらいあります?
896爆音で名前が聞こえません:2010/08/17(火) 14:07:27 ID:RVqe9nugP
たしか隠し曲含めて10〜11曲位だった気がする
897爆音で名前が聞こえません:2010/08/17(火) 14:25:00 ID:uxE8IBNPO
ありがとうございます!

結構あるなぁ。
さっそく挑戦してくるぜいっ!
898爆音で名前が聞こえません:2010/08/19(木) 19:00:43 ID:YvdfREPjO
〜20らへんで同時押しの練習にちょうどいい曲って何かありまする?
899爆音で名前が聞こえません:2010/08/19(木) 22:27:54 ID:j8MpTNS60
>>898
キュアーH(20)とミサH(19)を推しておこう
あとダークオペラN(18)は鉄板 これが出来るようになると一気に同時押しスキルが上がる気がする
900爆音で名前が聞こえません:2010/08/20(金) 00:37:30 ID:KU7O7oph0
>>898
同時押しと言えばダークオペラN(18)
そのほかオススメはキュアーH(20)

この先のことを考えると両方ともフルコンボできるまで粘着して良いと思うくらい良譜面です
フルコンボしたらS乱でやってみましょう

キュアーHはノースピでもクリアできるようになればかなり心強いかと

それとこれは個人差だと思いますがキュアーHよりダークオペラNの方が難しいです
901爆音で名前が聞こえません:2010/08/20(金) 02:23:29 ID:RMIxblqQ0
それくらいのレベル帯ならフルコンなんて気にせずに次のレベルの曲やった方がいいと思うが
どっかで壁にぶつかった時に下のレベルのフルコンなりバッド減らしに粘着する方がいいと思う
902898:2010/08/20(金) 02:39:53 ID:JTPZJm+8O
さんきゅうっ!
ぜひプレイしてくるぜ!

考えてみると9ボタンでいまだにフルコンしてる曲ないんだよね…
まだ押しまつがいあるからそれを矯正せねば。
903爆音で名前が聞こえません:2010/08/20(金) 12:24:21 ID:HQxFN4eNO
S乱かけてまでやるより新しいクリアメダル欲しいっす…
904爆音で名前が聞こえません:2010/08/20(金) 23:12:42 ID:zmOX5M5g0
そういえばS-ランと普通のランダムってどう違うんですか?
905爆音で名前が聞こえません:2010/08/20(金) 23:41:52 ID:t1STRtwk0
1回簡単な曲でやってみるといいかも?

簡単な曲でな。
906爆音で名前が聞こえません:2010/08/20(金) 23:55:25 ID:V1POBVm9O
>>900
S乱に関しては別の練習になるとは思うが、キュアーNSはあんまり…
BPMの可視の最低が300くらいならある程度ソフラン曲に対応できるはずだし

と書いてみたが初級のうちはそんなに気にする必要はないかも

>>904
乱はレーン単位
S乱はポップ君一つ単位(厳密には違うらしいが)

S乱は縦連打とか同時押し譜面で強くなりやすい
階段とかでは弱体化しやすい…けど階段は正規で撒けたほうがいい
907爆音で名前が聞こえません:2010/08/21(土) 00:42:48 ID:25LajUpg0
>>905
>>906
d!!
908898:2010/08/21(土) 11:14:10 ID:MGNa1ZVXO
ダークオペラNとキュアーHチャレンジしてきた!…が!両方TOO BAD…

キュアーはなんとかなりそうなんだけど、ダークは真っ黒だたよ、、

見えてはいるから不相応な相手じゃあないと思うんだけどねぇ。

とりあえず当分はこの二つに粘着してみるぜ!
909爆音で名前が聞こえません:2010/08/21(土) 13:48:07 ID:5vA+mnWz0
あらら、ダークなだけに真っ黒ですかw

つい最近フルコン埋めをしていて見つけたのですが
任侠ロックN(19)などいかがなものかと

左右緑ボタンの交互が厄介ですが同時押しの練習に良い譜面だと思いました
一度試してみてください
910爆音で名前が聞こえません:2010/08/21(土) 21:01:38 ID:ZcN3ZuI00
レベル18埋めをしていて
エンカHだけできない

あれリズムとりづらくない?
911爆音で名前が聞こえません:2010/08/22(日) 00:23:27 ID:qMF5BNaAO
>>909

ありがとう、明日やってくるよ!
早く上達したいぜ…好きな曲がこぞって今のレベル以上だ。
912爆音で名前が聞こえません:2010/08/22(日) 02:57:14 ID:Brbrv3mA0
PSPで7Hの33ノルマ程度が限界の初心者なんだが、ACやってみたいなって思ってるんだけど
どの曲から始めたらいいのかな?個人的に隅田川夏恋歌が曲だけしか知らないけどすごい好きだから
それやってみたいと思ってるんだけど、やっぱりいきなりはきつい?
他ゲーは太鼓だけはできるけど、あとは出来ない
913爆音で名前が聞こえません:2010/08/22(日) 06:38:21 ID:MCuPZcdS0
隅田川Nは簡単だからボタン配置さえ覚えればいけるはず
914爆音で名前が聞こえません:2010/08/22(日) 10:46:14 ID:2PHIi/VT0
>>910
エンカHはわりと特殊な譜面
とりあえず無視して、先に進んだ方がいいよ
915爆音で名前が聞こえません:2010/08/22(日) 14:51:25 ID:OT2eD6PC0
>>912
PSPで7ボタンのレベル33がクリアできるならポップ君を見極める能力はあるのだから
あとはボタンの配置と手(指)の動かし方を覚えるのが重要です

100円4曲設定なら

チャレンジモード 5ボタン選択
 ↓
左右黄色同時押しで9ボタンに変更
 ↓
ポップン18から「A.I.デイトポップ」(隅田川ね)選択 ←クリアできなくても次の曲選べます
 ↓
左右黄色同時押しで5ボタンに変更
 ↓
低レベルの曲プレイ(4曲設定なら二回) ←クリアできないとゲームオーバー
 ↓
左右黄色同時押しで9ボタンに変更
 ↓
お好きな曲をどうぞ

って感じで遊べば100円で4曲遊べます

二曲目と三曲目は落とすとそこでゲームオーバーなので
二曲目と三曲目は5ボタンか低レベル9ボタンでやってください
916912:2010/08/22(日) 15:02:53 ID:Brbrv3mA0
丁寧にありがとう
とりあえず始めてみるよ
917爆音で名前が聞こえません:2010/08/24(火) 01:25:37 ID:V0JOiBvt0
912だが、やってきた
面白いけどPSPとは大違いだねこれ、全然だめだorz
ただそのあと連れとやったバトルモードが超面白かったw
今の俺には3ボタンが限界らしい
918爆音で名前が聞こえません:2010/08/30(月) 10:37:47 ID:aytoK4GO0
ここで勧めてるダークオペラ9bを何とかクリアする事が出来ました。
まぁそれでも30個位は落としているけど…。
同時押しの勉強になり助かりました。
後は階段の練習をしたいと思いますがお勧めありますか?
あと5bから入ったので白・黄色同時押しとか交互の練習曲とか。
919爆音で名前が聞こえません:2010/09/03(金) 01:23:30 ID:X/SeTy4j0
階段曲でお勧めは

レベル13 アジアンコンチェルトN
レベル21 カドルコアN
レベル22 ジグH

1.2と8.9の交互はレベル20のダークメルヒェンHにあったような

総合で私のオススメはレベル17のカプセルプリンセスNです
920爆音で名前が聞こえません:2010/09/05(日) 20:24:07 ID:2KMKUPaDO
a
921爆音で名前が聞こえません:2010/09/06(月) 13:28:07 ID:UK6QrHsqO
てす
922爆音で名前が聞こえません:2010/09/08(水) 23:05:54 ID:p8DEqrJU0
スコットランドがなぜないのか不思議でしょうがない。
19でいれてほしい
923爆音で名前が聞こえません:2010/09/09(木) 23:18:28 ID:mP23zy4H0
初級曲スレが過疎すぎて話にならん
二重階段?が苦手なんだがどうするべきか
適性は18,19くらい
924爆音で名前が聞こえません:2010/09/10(金) 00:10:21 ID:tc1oqIIU0
>>923
具体的にはどの曲のどこができないの?

そんなにスピードの早い二重階段はまだ出て来ないはずだから
二重階段とは思わずに、同時押しの連続だと思って押してみては
925爆音で名前が聞こえません:2010/09/10(金) 00:15:25 ID:6EsovjZ8O
>>923
5ボタンと初心者とここは統合すればいいと常々思う


二重階段は階段として見ないほうが取りやすい気がするのは俺だけかな

『隣合う2つ以上』なら同時押しとして無理せずに両手でとればいい(レベルが上がると嫌でも片手だが今は無理する必要はない)

『離れてる2つ』なら結構厄介かも
同時押しとしてみるのもそうだが、よく言われる『横一列にみる力』がないと殺しにすら見える
こっちに関しては慣れるのが一番としか言えない
逆に言うと慣れれば回復にすらなるはず

階段として考え過ぎてる場合は、利き手と同じように反対も動かせ
としか言えないな

オススメ曲はわからんわすまん
926爆音で名前が聞こえません:2010/09/10(金) 00:33:33 ID:flg2sXQ+0
>>923
二重階段で調べたらシューティングフュージョンNがヒットしましたがこれが出来ないのですか

譜面見ましたがこれは結構難しいと思います

適切なアドバイスが出来ず申し訳ないのですが
後回しにして自力が付いたら挑戦してみた方が良いと思います

練習になるかわかりませんが
レベル15 ロマンスカヨウH
レベル15 A.I.テクノH
レベル18 ラクガキッズH

と、ハイパー譜面ばかりですががんばってみてください

今後のことを考えると片手で取れるようにしたほうが良いですよ
927爆音で名前が聞こえません:2010/09/10(金) 00:35:04 ID:flg2sXQ+0
訂正です ロマンスカヨウHはレベル14でした 失礼しました
928爆音で名前が聞こえません:2010/09/10(金) 00:48:32 ID:dxb8uITm0
>>924
むむ…
反応速度が追い付くかどうか分かりませんがやってみます

>>925
まずは両手ですかー
無理せずやっていきます

>>926
そんな感じの譜面です!
32-34小節あたりでごっそり削られ…
4曲目にやってみたいと思います
929爆音で名前が聞こえません:2010/09/11(土) 00:29:11 ID:xJ1CexmEO
今日ポップン初めてやってきた
5ボタン12で悶絶してるけどすげえ楽しいわ
930爆音で名前が聞こえません:2010/09/11(土) 01:46:13 ID:uVxNUmn8O
>>929
HI-SPEEDオプション使ってないなら使ってみるといいよ
ゆくゆく続けるなら尚更
931爆音で名前が聞こえません:2010/09/11(土) 02:03:04 ID:xJ1CexmEO
>>930
thx、実は色々調べてもう使ってたり
Eパス登録も済ませたし気長にやってみるよ
932爆音で名前が聞こえません:2010/09/11(土) 02:10:35 ID:VVZqUex30
>>931
応援してるぞ
ハイスピは上げすぎると低速がつらくなるからほどほどにな
933爆音で名前が聞こえません:2010/09/11(土) 13:16:41 ID:8cdc9vAFO
>>929
デビューおめ!
楽しんでいこーぜ!
934爆音で名前が聞こえません:2010/09/11(土) 18:34:00 ID:xJ1CexmEO
突撃したんだけど、5ボタンサイガガやばくね?
後半の赤青地帯でボーダー切られて乙りまくり

押し方のコツとか、早めで乱打練習になる曲ってあります?
935爆音で名前が聞こえません:2010/09/12(日) 13:22:05 ID:17vdXbxrP
ハイスピードかけたら物凄く楽しくなった
936爆音で名前が聞こえません:2010/09/12(日) 17:09:45 ID:W1B8eHsh0
友人に勧めても「昔やったけどリズム感ないから諦めた」と
やんわり断られるけど、ハイスピかけてなかったのが原因なんだろうな
937爆音で名前が聞こえません:2010/09/13(月) 19:17:40 ID:as222WSj0
>>934
譜面確認してきましたがポップン始めたばかりの人には厳しいと思います

押し方のコツは

左緑は左手の平下部
左青は左の中指薬指
赤は左右の親指どちらか
右青は右の中指薬指
右緑は右手の平下部

これは指押し派の私の意見ですがもし余裕が出てきたらこの譜面での話しですが
緑ボタンは手のひらでなく親指で押せれば今後のためにも良いと思います
中指薬指を軸に手首を動かして押します

練習曲になるかわかりませんがレベル11のアジアンコンチェルトをおすすめします

譜面傾向は全く異なりますが後は私が最初に5ボタンの時はまっていた
レベル12の曲のハイパーファンタジアとエレビッツJポップかな
938爆音で名前が聞こえません:2010/09/13(月) 23:35:57 ID:8Np7rCgvP
片方がリズム刻みながらもう片方でメロディを…みたいなのが苦手です
レベル20前後でいい練習曲無いでしょうか?
あと、コツみたいなものもあれば教えて欲しいです
939爆音で名前が聞こえません:2010/09/14(火) 00:37:08 ID:5dUVUgtH0
譜面を横に見る力を鍛える時がやってきたのさ。「同時押しの合間にちっちゃいゴミがある」と見てみよう
「リズム+メロディ」を意識するのはそれからで全然遅くない。35とかでも遅くない

混合フレーズなら謀反トランスN(Lv20)ラウンジポップH(7カテゴリ・Lv20)とかかな
謀反は左手がリズム刻み。横に見る練習の基礎としてはいい感じ。ただラス殺しにご注意
ラウンジポップは「メロディ+メロディ」で、+リズムより不規則な分かなりつらいかも。その分鍛えられるけど
ちなみに8カテゴリにも「ラウンジポップ」が存在するけど、23強レベルなので間違えないようにね
940爆音で名前が聞こえません:2010/09/14(火) 20:02:22 ID:VZZLYkIvO
>>937
thx、サイガガ突破できた

9ボタンに移行したけど緑黄の誤爆と同時押しがキツイ
11のパーカッシヴに粘着してギリギリボーダーだったわ
941爆音で名前が聞こえません:2010/09/14(火) 20:35:51 ID:MAhRqZsnO
9ボタンは慣れるまでは仕方ない
初めはどんな曲をやるかよりもどれだけの曲をやれるか(どれだけお金を使ry)が重要
いろいろな曲に触れてみるといいと思う

でもwikiに太字で書かれてるオススメはやっておくといいかも
942爆音で名前が聞こえません:2010/09/15(水) 17:22:02 ID:Ed7sX5dl0
今日はメガネロックやら何やらやってきたが
ノルマならず・・・
仕方ないからエレクトリックパレードでもやってますよ・・・
943爆音で名前が聞こえません:2010/09/15(水) 23:27:11 ID:ZLa4XTe8O
何となく今まで手を出さなかった音ゲだけど、今日初めてやってみると面白かったからこれから頑張ってみる 曲名がジャンル名?ってのがよく分からんけど、まずは配置と情報集めやってく
これからよろしくです
944爆音で名前が聞こえません:2010/09/16(木) 01:48:10 ID:FTepw4cS0
>>943
曲選択画面で左の黄色ボタンを2連打すると選択画面も曲表示になりますよ。
まぁ、ロゴそのまま出るので逆に見にくいかも知れませんが。
945爆音で名前が聞こえません:2010/09/16(木) 01:58:57 ID:eNUX5Rr40
音ゲの世界にいらっしゃいませ!

ジャンル名は音ゲーならではの、なんちゃってが強く出ているため
一般的なJ-ポップとかは少ない。
でも スーパーモグー! シンフォニックメタル パーカッシヴ メタリックオペラ
みたいな個性的なジャンルが多い、そのためポプではジャンル名で探すことを強くオススメする。
っていうか曲名だと上級者でも話が通じない

ジグ というジャンルの曲があるんだが曲名が Tir na n'Og 曲名よりジャンルの方が分かりやすいでしょ?
946爆音で名前が聞こえません:2010/09/16(木) 04:37:01 ID:GUhHivFxO
>>943
デビューおめ!
楽しんでいけよー
947爆音で名前が聞こえません:2010/09/16(木) 13:23:01 ID:cDWUmPf7O
>945
スーパーモグー!に不覚にも噴いた
948爆音で名前が聞こえません:2010/09/16(木) 14:35:30 ID:9JSmhyFMO
早いリズムで降ってくる同時押しがどうにも取れない
左右離れて縦ズレ入るともうダメ、ハマスカとか門番レベルだった
949爆音で名前が聞こえません:2010/09/16(木) 18:29:41 ID:y0aOdu290
下克上ドラムンベースNに下剋上された…
950爆音で名前が聞こえません:2010/09/16(木) 20:12:32 ID:eNUX5Rr40
>>949
ドラムンベースより最高レベル上なのに落ちたのですね分かります
951943:2010/09/16(木) 23:38:51 ID:mBV4CCBvO
>>944-946 丁寧にありがとう 今日も10クレ程レベル20以下をやってきたけど、BPMに対するHS調整難しいなぁ
そして最後にV(プログレッシブだっけ)で撃沈した(´・ω・`)
952爆音で名前が聞こえません:2010/09/17(金) 17:16:07 ID:Q9Q/l8He0
>>938
レベル19のアニメヒロインが左右別フレーズだった気がします
間違ってもレベル24のアニメヒロインはやらないで下さいね
あとはレベル16の夏祭りかな

>>951
私はプログレッシヴVを乱orS乱でハイスピ5でやることにはまっている
クリアは三回に一回くらい・・・できたらいいなって感じ
953爆音で名前が聞こえません:2010/09/17(金) 17:47:55 ID:gA8jCi49O
>>951
BPMは自分で決めた範囲に決めたHSをかけるといい

自分を例にするが
89以下(邪魔7.0以上)
90〜109(6.0)
110〜119(5.5)
120〜139(5.0)
140〜159(4.5)
160〜179(4.0)
180〜189(3.5)
190〜220(3.0)
221以上(2.5以下)
↑こんな感じ(600前後が見やすいので)
自分の見やすい速さを見極めて
大雑把にでもブロックを考えておくだけで違うはず
それと叩けるけど詰まってるように思えたら0.5上げるといい(上げすぎるとソフラン曲で詰むかもしれんから注意)
954爆音で名前が聞こえません:2010/09/17(金) 20:05:05 ID:092uFWucO
猫叉の曲につられて最近始めたんですが、やって行くウチにポップンにハマってしまいました。

他の音ゲーからの参入なんですが、曲が多すぎて何やれば良いか全然分かりません…

地力上げやとりあえずこれやれ、見たいな曲を教えて欲しいです。

実力の程は
・ビーマニフォルダの25以下はだいたいクリア可
・猫叉の曲(緑)全部クリア可
・歩いて帰ろう赤クリア可←最高クリア難度

1から埋めてけやカスって言われそうだし、たしかにそれが1番効率良いんだろうけど曲が多過ぎて正直キツいです…

なんで上にもある通り地力上げにオススメな曲を教えてもらえるとありがたいです。
955爆音で名前が聞こえません:2010/09/17(金) 20:07:29 ID:BLDfVhA4O
ハマスカ倒した・・・初めて呪われってのを体験したわ

16前後で離れ同時押しを練習できる譜面って何かある?
wikiのオススメは大方クリア済みなんだ
956爆音で名前が聞こえません:2010/09/17(金) 20:32:41 ID:gA8jCi49O
>>954
とりあえず手っ取り早いのは総合譜面
やりこめば力がかなりつくはず

スキップH25
フレッシュH25
トイコンN26
ミスティH27

それと猫叉が好きならエレビッツポップ(H24EX27)とかエレビッツJポップ(H27)もやる価値あり

因みに一番近い猫叉Master名義の曲はケルティックウィンドH29

あと蛇足だけど中級スレでいいと思うよ
957爆音で名前が聞こえません:2010/09/17(金) 21:05:46 ID:092uFWucO
>>956
お早い返事感謝です

早速挙げられた曲やってきます!
たまたまレス見る前にケルティックウィンド黄突っ込んだらボロボロでしたw
とりあえずそれ越せること目標に地力上げに専念します。

後、誘導サンクスです
958爆音で名前が聞こえません:2010/09/17(金) 22:29:43 ID:vI6LC26E0
横からでスマソ
黄とか赤ってハイパーとかEX譜面のこと?
959爆音で名前が聞こえません:2010/09/17(金) 23:07:07 ID:7VmFY66G0
はい
960爆音で名前が聞こえません:2010/09/17(金) 23:12:25 ID:/9Ix9BN70
超上級の人間だけど赤って言われるとマジで意味分からん時もあるから
なるべくN,H,EX表記にして欲しいな
961爆音で名前が聞こえません:2010/09/17(金) 23:30:35 ID:092uFWucO
>>956
すんません…
挙げて貰った曲全滅でした
大人しく22〜24辺りの曲を弱い方からシコシコやってきます

>>960
ごめんさい
ギタドラ→指→ポプ
って来たからつい癖で。
次から気をつけます
962爆音で名前が聞こえません:2010/09/17(金) 23:44:43 ID:ecfSc8B90
ポプで言う 赤 黄 はAC6だけにあった色譜面と混同されるので
極力 N H EK で表記してくれるとありがたい
963爆音で名前が聞こえません:2010/09/18(土) 06:51:50 ID:8ubJYStc0
>>955
Wikiのお勧め以外で私のオススメは
レベル16夏祭り、コンティネンタル、フレンチポップJ かな

同時押しは少ないけれどレベル16のカプセルプリンセスはやった方が良いかも

レベル20のキュアーHもやってみてはどうですか
一応1曲目に選択してくださいね
964爆音で名前が聞こえません:2010/09/18(土) 08:26:46 ID:XcE5qtxvO
>>963
ありがとう、慣れるまで回してみるわ
カプセルはもうフルコン直前だったりするw
965爆音で名前が聞こえません:2010/09/18(土) 22:02:03 ID:LwJS8h0K0
なにこれ楽しい。

ってわけで、この間ゲーセン行ったときに初めてプレイしたんだけど、
レベル13ぐらいまでの知ってる曲ぐらいしかクリア出来ないorz
コナン・エヴァ・嘘・キセキあたりはクリアした。
みんなの見てるとレベル10〜20はあまり大差ないって言ってる人がいるけど、
14粉雪は安定しなくて、16の夏祭り・17の天体観測は無理だった。

みんなは一番初めにやった時ってどんな感じだった?
966爆音で名前が聞こえません:2010/09/19(日) 00:55:12 ID:dWwu4b3u0
>>965
ポップンの世界にようこそ

>みんなは一番初めにやった時ってどんな感じだった?
私は5ボタンで「画面見て→手元見て→ボタン押して→画面見て」って感じでしたよ
とにかく「撫子ロック」にはまっちゃいました


一人で一生懸命頑張るも良し、みんなでワイワイたたくのも良しです
行き詰ったら相談してくださいな


それと粉雪は初心者には難しいかもです
どうしてもクリアしたいというならハイスピードの調整で譜面が見やすくなりますからやってみてください
2.0くらいが良いと思います

>>457さんの引用ですが

曲選択→ノルマ選択→選んだ曲名とBPMが表示される

この画面で左右黄色同時押しするとオプション設定が出来る画面になる

この状態で
・青を押すたびにOFF→1.5〜6.0まで0.5刻みで上がる→6.0でもう一度押すとOFF
オプション設定を変更したら赤ボタンでスタート
967爆音で名前が聞こえません:2010/09/19(日) 10:58:10 ID:EWdUqw8GO
今は適当にペチペチとフリーダムに叩いてるんですが、ビーマニで言うところの運指ってポップンにはあるんですか?
968爆音で名前が聞こえません:2010/09/19(日) 11:13:36 ID:bIOoBfGAO
>>967
指じゃなくて手のどこかになる。運手?
寺と違ってにどんな譜面でも処理とかできんから
小さな部分部分の手の動かし方とか考えてる

最初は5ボタンなんかなかったから
やっぱりボタンと画面を交互に見たりしてた
赤が真ん中!白が端っこ!小さい青と黄色がウルトラマン!
って考えながらやってた
969爆音で名前が聞こえません:2010/09/19(日) 11:15:59 ID:bIOoBfGAO
しまった…なんじゃこりゃ

×ウルトラマン〇上
970爆音で名前が聞こえません:2010/09/19(日) 13:32:14 ID:6GLpBgqzO
ウwルwトwラwマwンwww
971爆音で名前が聞こえません:2010/09/19(日) 13:46:05 ID:SiHasg3fO
>>965
デビューおめ!
楽しくやってこーぜ!

>>969
ウルトラマンフイタ
972爆音で名前が聞こえません:2010/09/19(日) 17:56:51 ID:64N4OrpXQ
PSP版でポップンをちょっとだけやってなんとなく興味出たのでゲーセン行ってみたが
なんかプレイ中だった人が人間離れした腕の動きをしたプレイだったので心がへし折られて結局プレイせずに帰ってきてしまった
973爆音で名前が聞こえません:2010/09/19(日) 18:02:00 ID:Vyl03ofS0
気にすんな
上級者は大半初心者の事気にしてないから気にすんな
恥ずかしがらずに特攻してこい
974爆音で名前が聞こえません:2010/09/19(日) 18:05:41 ID:tP19R51dO
42やってる人の隣でEパス作成したけど何ら問題は無かった
975爆音で名前が聞こえません:2010/09/19(日) 18:42:51 ID:smXki6spP
自分は自分だからね
他の人の事気にしてたら楽しめない
976爆音で名前が聞こえません:2010/09/19(日) 21:46:38 ID:Md0+9vmn0
>>966
ありがとう。
時間がなくてなかなか行けないかもしれないけど、
徐々に上達できるように頑張るよ。

>>971
ども!よろしく!

俺のホームのポップン誰もいないから周りとか気にならないw
恵まれた環境なのかな。
でも誰もいないと新筐体とか入らないかな……(汗
19来るのに大丈夫かな……?
977爆音で名前が聞こえません:2010/09/19(日) 23:06:25 ID:az4x1eZO0
>>967
指運と言えるのかは微妙だが
ポプには大きく分けて、ごり押しと指押しの2種類ある
978爆音で名前が聞こえません:2010/09/20(月) 00:02:20 ID:8CbO7wTb0
ほとんどの人はプレーするうちに
ごり押し&指押しの複合系になってくるけどな。
完全ごり押し、完全指押しはなかなか居ない。
979爆音で名前が聞こえません:2010/09/20(月) 00:45:14 ID:1TXJpMI/0
指押しゴリ押しがいまいちよくわからないんだけど、下の段は手首、上は指先で、横の移動も腕ごと動かして押してる自分はゴリ押しに分類されるんですか?
980爆音で名前が聞こえません:2010/09/20(月) 01:02:33 ID:AKMIixxX0
腕を動かさないとポップンは出来ないよ…
まあいわゆる量産型押しでしょう
981爆音で名前が聞こえません:2010/09/20(月) 01:18:00 ID:1TXJpMI/0
>>980
ありがとうございます。
なるほど、よくある押し方なんですね。

ただ、今の押し方だとukヒットチャートNの7→5→3繰り返しや7→9の様な配置の時に腕のスライドが勢い余って手が体にぶつかったり、ボタンをはらうような感じの押し方になってしまっているのですが、皆さんはどうやって押していますか?
982爆音で名前が聞こえません:2010/09/20(月) 09:52:46 ID:bQ8GK8G+0
>>981
7(右手首)→5(右親指or左親指)→3(左手首)じゃだめなん?
983爆音で名前が聞こえません:2010/09/20(月) 18:59:25 ID:a2j8soC50
976だが、
おかげさまで粉雪、夏祭り、天体観測無事クリアしてきたぜ!

これからはポップンオリジナル曲とか覚えてプレイしていこうと思うんだが、
おすすめはある?
984爆音で名前が聞こえません:2010/09/20(月) 22:32:32 ID:jc5PrwjQO
猫又オススメ
985爆音で名前が聞こえません:2010/09/20(月) 23:28:29 ID:v0jR91ar0
カードって使い始めてから180日が過ぎると使用期限が切れるんだと
ずっと勘違いしてたorz
最後にプレイした日から180日が過ぎると使用期限が切れるって事は
定期的にプレイしていれば大丈夫・・・なんだよね?
986爆音で名前が聞こえません:2010/09/20(月) 23:29:06 ID:DxEMNMY90
yes
987爆音で名前が聞こえません:2010/09/20(月) 23:29:46 ID:a2j8soC50
>>984
これは猫叉さんが歌ってる曲おすすめってことでいいのかな?
ありがとう。今度行ったときにやってみる。
988爆音で名前が聞こえません:2010/09/20(月) 23:31:14 ID:3HZpf7Fe0
このスレのおかげでハードpfNクリアまでいったけど
ホームのゲーセンのポップンが撤去されたからここを去るわ・・・
皆さんありがとう
大学受かって都会に行ったらまた始めるわorz
989爆音で名前が聞こえません:2010/09/20(月) 23:42:48 ID:zqXMCMHS0
>>983
私的オススメ

猫叉Master、TЁЯRA、新谷さなえ、Sana、秋桜(コスモス)、パーキッツ、フレディ波多江とエレハモニカ


そろそろ次スレが欲しいかな
990爆音で名前が聞こえません:2010/09/21(火) 00:46:21 ID:T555DYj/O
>>983 サイケデリックトランスおすすめ
991爆音で名前が聞こえません:2010/09/21(火) 07:33:15 ID:fVNXgXsXO
次スレは初級曲と統合すれば?
向こう過疎だし、何よりレベルが一部被ってるし


テンプレも何とかしたほうがいいかも
992爆音で名前が聞こえません:2010/09/21(火) 16:12:01 ID:7Wat+C3k0
テンプレ……取り敢えず……
>>39
>>40
>>220
>>476
>>534
>>628
>>631
>>645

この辺かな、ざっと抜粋すると。
645だけで事足りるような気もするが。

ッつか、この辺がテンプレに乗せれるだけでも別扱いにする価値はあると思う。
993爆音で名前が聞こえません:2010/09/21(火) 16:33:11 ID:EkTl9z2i0
もともと「一度も触ったことありません」
ぐらいの人が今更他スレで聞きづらいような
基本を聞くために存在してたスレだしな。
994爆音で名前が聞こえません:2010/09/21(火) 17:42:12 ID:URa6QqHk0
>>991
初級スレはクリア報告すると「うぜぇんだよ」って言われるから嫌い

ここみたいに温かく迎えてくれないんだよな
995爆音で名前が聞こえません:2010/09/21(火) 18:23:39 ID:fVNXgXsXO
>>992
わざわざ探してくれてありがとう

>>993>>994
5ボタン、初級曲はそれなりにやってるのが前提だしな
やっぱり、本当に初心者でも多少やってる人でも平たく質問できるスレが必要か


言い出しといてあれだがスレ立てできないから誰か頼む
996爆音で名前が聞こえません:2010/09/21(火) 20:59:58 ID:YC6TTM0q0
>>989
>>990
ありがとう!
クリアできるように頑張るぜ
997爆音で名前が聞こえません:2010/09/21(火) 22:37:52 ID:Ih9VWEiv0
それじゃ俺がスレ立ててみる
998爆音で名前が聞こえません:2010/09/21(火) 22:59:46 ID:Ih9VWEiv0
999爆音で名前が聞こえません:2010/09/21(火) 23:04:49 ID:swoXU3BuP
乙かれ様ー
1000爆音で名前が聞こえません:2010/09/21(火) 23:08:11 ID:swoXU3BuP
1000なら皆楽しくポップンできて幸せ
10011001
       || OVER 1000   | |
       ||  .THREAD    | |
       ||   CLEAR!!     | |
       ||._∧ ∧ _____.| |
       / ( ・∀・)ロロ⊂・⊃ /| |
       ( ̄ (    つ ̄ ̄ ̄(/.| |
       Τ | | | ̄ ̄ ̄    | |       音ゲー@2ch掲示板
      /  (_(___)     ./\     http://yuzuru.2ch.net/otoge/
     /            ./  /
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄