【PSP】ポップンミュージックポータブル 3曲目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 20:49:21 ID:2Z52lNorO
>>946
それとCYBER製で悩んでいるんだ
持つとこの形が違うから全部買おうかマジで悩んでる
もう少し悩んでから買ってみるよ
ありがとう
953枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 21:15:28 ID:CNygN2eG0
>>950
ラブリーキャットポップはマジでいい曲だな

my own swanの5Hが鬼畜すぎてポップランクが16で止まる
954枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 21:23:14 ID:i/FM5Lcf0
>>952
CYBER製のは左側の持ち手を改造しないとイヤホンでのプレイでストレスがマッハになるぞ
逆に改造さえしてしまえば快適そのものだ
あえて言えば、是非BLACK FALCONの使用感も聞かせて欲しいところだが
955枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 22:36:50 ID:O2cGXqGq0
BLACK FALCONはゴムくさい

じゃなかった、PSのコントローラーみたいに奥行きがほとんどなくて
左右に広げるタイプのグリップだから正直相性があると思うよ
コントローラーと使い勝手が違うということをあらかじめ念頭においておいた方がいいかも
あとメモステ入れ替えるときにいちいち装着解除しなきゃいけないのがめんどくさい

あ、安定性は抜群だしボタンも押しやすくなることは間違いない
それはモンハングリップの頃から愛用している俺が保証するぜb
956枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 22:58:31 ID:Nsybbua30
ヤバイ、すごいこと考えた。

同じ曲ばかりで飽きたから続編がほしい

でもしばらく待つようだな・・・・

PSPでもPSが動くじゃん

なら昔のポップン買ってPSPでやればいいんじゃね

新曲いっぱいで楽しい。PMP2を待つ必要もない。

ちょっと昔の買ってくる
957枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 22:59:51 ID:yTxBCsKC0
37↑やるより30前半ぐらいの曲をまったりフルコン狙う方が楽しいな
もう39↑クリアは諦めた
958枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 23:02:09 ID:121s/Cov0
>>956
まてそのうちアーカイブスでくる可能性も0ではないぞ
ポップンって中古でも高いよね生産数少ないからか分からんけど
PS版でも数千円だし・・・
959枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 23:09:28 ID:CNygN2eG0
ガチでニューソウル5Hが出来ない
一番イヤらしい譜面だろコレ
960枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 23:40:36 ID:gUen/RaL0
>>958
300円くらいで売ってるとこもあるよ
961枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 23:49:45 ID:0C0FprhM0
psp版にハマったからCS版にも興味でてきた
何買えばいいんだろ
962枯れた名無しの水平思考:2010/03/27(土) 00:01:46 ID:GJBGGkZZ0
オンラインラブポップEXが何試しても出来ない
ACだとフルコン安定なのに…
963枯れた名無しの水平思考:2010/03/27(土) 00:07:14 ID:bDfQUkwu0
ご愁傷様です
964枯れた名無しの水平思考:2010/03/27(土) 00:14:16 ID:S8RwGHy30
ボタンの場所覚えてちゃんと押せるようになってくると楽しいなこれ
シンフォ7Hのラストは全くできんが
965枯れた名無しの水平思考:2010/03/27(土) 00:18:41 ID:BgCa8tP/0
しかしウインターダンスの乱れうち地帯のはどっから沸いてきた音符なんだろうな
966枯れた名無しの水平思考:2010/03/27(土) 00:47:08 ID:WQr6ScG20
>>962
わかるわーそれ、俺もそれ33で一番苦労した
同時押し譜面だからいつもよりHS遅くしてみると案外出来るようになるかも
フロビHも同じような理由でHS遅くすると見やすくなる・・・・かも?
967枯れた名無しの水平思考:2010/03/27(土) 01:00:43 ID:91H7FZlOO
ポップレベル15のマックスコンボ200って無理じゃないか/(^0^)\
968枯れた名無しの水平思考:2010/03/27(土) 01:12:14 ID:syDqnKZ/0
そう思っていた時期が私にもありました
969枯れた名無しの水平思考:2010/03/27(土) 01:34:41 ID:pTqfbmfl0
>>967
アニメコースなんてもっと無理\(^0^)/
アクエリオンで詰む
970枯れた名無しの水平思考:2010/03/27(土) 02:16:19 ID:esLU6dVn0
/^o^\フッジサーン
971枯れた名無しの水平思考:2010/03/27(土) 04:51:50 ID:KYw9jy2S0
ポップレベル15もアニメコースもクリアしたのにポップレベル17でつまづいた
972枯れた名無しの水平思考:2010/03/27(土) 06:15:50 ID:2Ld4SN1OO
5BHニエンテクリアできる気がしねぇ−!!
いつになったら7B、9Bできるんだよ
973枯れた名無しの水平思考:2010/03/27(土) 06:46:36 ID:bDfQUkwu0
別にスルーしても良いんだぜ
974枯れた名無しの水平思考:2010/03/27(土) 10:32:57 ID:IVbVykwf0
>>972
5(7)ボタン全部できるようになってから7(9)ボタンに移るってやり方は止めとけ
ボタン数が増えて逆に対応できなくなるぞ
975枯れた名無しの水平思考:2010/03/27(土) 13:15:44 ID:2Ld4SN1OO
>>973-974
て事は今はニエンテ諦めて7か9Bに移ったほうがいい?
ずっと5Bやってたせいか7、9Bやるとポップ君が小さく見えるだよね
その内慣れてくるかな?
976枯れた名無しの水平思考:2010/03/27(土) 15:17:43 ID:KYw9jy2S0
7B、9Bに移行するときは何に気をつければいい?
977枯れた名無しの水平思考:2010/03/27(土) 15:25:33 ID:/HRKO3lp0
普段PSP3000でやってるが試しに2000でプレイしたらポップ君の残像というかぶれがひどかった
キャラポップくんとか下半分透けたりする
1000・2000でやってる人は3000買えばスコア上がるんじゃね
978枯れた名無しの水平思考:2010/03/27(土) 16:24:27 ID:v+gxePGa0
スピードってどれくらいにしたらいい?
曲によっては1.5倍でも早いです
979枯れた名無しの水平思考:2010/03/27(土) 16:27:44 ID:4Nj7ZNDh0
>>978
450〜600の間がやりやすい
980枯れた名無しの水平思考:2010/03/27(土) 17:19:04 ID:syDqnKZ/0
BPMみて それで決めろ
981枯れた名無しの水平思考:2010/03/27(土) 17:57:30 ID:4Q7CVgZP0
>>976
7Bは白がない分、ムリな押し方がないから多分ラクに出来るはず。ただ緑は↓×に慣れること推奨。
9Bは白緑や青赤などの同時も結構出るから、その対応が慣れてくると楽しくなる。それまでは練習あるのみ。
どちらのボタンにもいえることだけど、とりあえず練習しまくって慣れてボタン配置を覚えることが重要だと思う。
後、どちらもボタン配置は換えないことを奨める。なんだかんだでデフォ配置が1番押しやすいはず。

>>978
最初は無理に皆とスピードを合わせなくてもいいんじゃない?自分に合うものにすればおk。
でももし、クリアできなかった曲をハイスピ少し上げたらクリアできた、なんて報告は何度もここでされてるので参考に。
上でも述べてるように、まずはボタン配置をbpm早くてもすぐ反応できるくらい徹底的に覚えるのがいいと思うよ。
ちなみに、難易度によるけどHyper譜面なら自分はbpm 500〜600が基本。

さて、そろそろ次スレの季節なのだが、オジャマのテンプレを更新するくらいで他に変更点はないのかな?
982枯れた名無しの水平思考:2010/03/27(土) 18:08:10 ID:fAzbvk+E0
>>977
重さも違うしなあ
俺は1000ユーザーだがそろそろ替え時か
983枯れた名無しの水平思考:2010/03/27(土) 20:13:49 ID:S8RwGHy30
7ボタンにはまってやり続けてたら一番端に落ちてきたやつに反射的にLRで反応する癖がついた
984枯れた名無しの水平思考:2010/03/27(土) 20:43:37 ID:NDE9u11N0
>>983
なんという俺
985枯れた名無しの水平思考:2010/03/27(土) 20:46:15 ID:kaDY6uAH0
未クリア曲残りがIDMとニエンテだけになった記念

本体は3000にするのをおススメ
グリップは俺はつけてないが上手い人は結構つけてるみたいだね
986枯れた名無しの水平思考:2010/03/27(土) 21:48:11 ID:WQr6ScG20
>>977
2000でプレイしてるけど何の問題も無くプレイできてるよ
BPMは600〜700ぐらいで合わせてるけど残像なんて感じた事ないや
987枯れた名無しの水平思考:2010/03/27(土) 21:50:20 ID:OMo0nvAP0
俺の1000はBPM640くらいから残像が気になってくる
988枯れた名無しの水平思考:2010/03/27(土) 21:51:59 ID:4Nj7ZNDh0
とりあえず俺的難曲まとめ

ソフトロックLONG・・・同時押しの指の動かし方がよくわからない
トゥイーポップ・・・クリアは楽だが途中俺の指では不可能なところがある
ヴィジュアルREMIX・・・なれないとむり、俺には無理
エレキ族・・・ラストサビがきつい
ラウドミクスチャー&ラガ・・・指がつかれる
ラメント・・・根本的に難しい

全部9Hね


989枯れた名無しの水平思考:2010/03/27(土) 22:02:50 ID:z8qcZB/b0
そ、そんなこと言ってみんなソニーの工作員なんだろ?
オレは騙されないぞ。これからも1000を使い続けるんだ。
990枯れた名無しの水平思考:2010/03/27(土) 22:04:55 ID:WQr6ScG20
トゥイーポップは道中の左交互地帯をマスターすれば対人戦でかなり有効
ラメントは乱、S乱かけると異次元になる
撫子ロックH、アドベンチャーHのS乱が超楽しい
991枯れた名無しの水平思考:2010/03/27(土) 22:20:17 ID:kaDY6uAH0
>>988
僭越ながらコツ的な
ソフトロックLONG・・・クリアだけが目的ならミラーがおススメ。俺は初心者の頃この曲が壁でひたすらこの曲ばかりやってた
トゥイーポップ・・・Bメロ?以降の部分かな?あれは餡密で強引に。
ヴィジュアルREMIX・・・放置で。そのうちクリアできる。
エレキ族・・・間奏でケージを満タンにしておけると楽。同時押しは単純だから譜面ググって覚える
ラウドミクスチャー&ラガ・・・全体難なので実力がつけば余裕。疲れると感じるならクリアは難しい
ラメント・・・これ正直38レベルぐらいでも(ry同時押しおおいのでフロウビートで練習。ミラーも有効
992枯れた名無しの水平思考:2010/03/27(土) 22:28:34 ID:8ZPFIBJP0
アニメクリア出来ねえぇええええええ
指痛い
993枯れた名無しの水平思考:2010/03/27(土) 22:43:29 ID:LczwfWys0
>>945
>>948
AC(CSの専コン)とPSP(CSのアナコン)は別モノと思って楽しむのがイイよ
俺はACユーザーだったからACでは高難度曲をクリア出来るが
逆にPSPは5Hまでしか出来ない
それでも楽しくプレイ出来るからポップンPSPはイイ出来だと思う
994枯れた名無しの水平思考:2010/03/27(土) 23:40:58 ID:AyyXVbZb0
7Hも結構出来るようになってきたしと思ってニエHに特攻したらBADが251も出たでござる
あんなのPSPでクリア出来る気がしない
995枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 00:12:12 ID:LvQ3vYJq0
ニエンテ7Hは9H制覇の勢いで突っ込んだ段階でもまだBAD100とかだから
あれはもうしばらく無視決定だわ
996枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 03:11:50 ID:tou3UH3H0
ニエンテは別世界
997枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 03:13:41 ID:UvxFxnfh0
あんなのデキンテ
998枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 03:15:59 ID:tou3UH3H0
そもそもポップ君がミエンテ
999枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 03:21:14 ID:7scu8JxX0
あの譜面はアリエンテ
1000枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 04:08:37 ID:THcERRYa0
【PSP】ポップンミュージックポータブル 4曲目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1269716585/

スレタイ間違えたサーセン\(^o^)/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。