【ドンだ〜が】太鼓の達人質問スレ【答えるお!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
ここでは太鼓の達人に関する質問にドンだーが答えるスレです。
「これから太鼓やろうと思うんだけど、オススメの曲は?」
とか初心者系の質問や
「この曲のこの部分はどういう風に叩けばいいの?」
など玄人系の質問も大歓迎です。


★公式サイト「ナムコ・ドンだーページ」
ttp://www.bandainamcogames.co.jp/donderpage/

★関連スレ
太鼓の達人 DS タッチでドコドン! 3代目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1187771957/201-300
【隠し解禁】太鼓の達人AC総合★18【Carnival】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1188893204/401-500
家庭用太鼓の達人スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1188353116/1-100
太鼓の達人ぽ〜たぶる専用スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1184070242/201-300

前スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1172934602/901-1000
2爆音で名前が聞こえません:2007/09/18(火) 18:06:22 ID:iVW1Q8ky0
なんというスレタイ
3爆音で名前が聞こえません:2007/09/18(火) 18:16:00 ID:4LqFpkvB0
刹那
4爆音で名前が聞こえません:2007/09/18(火) 18:27:43 ID:lvd3lFqwO
ξ・∀・)メルPO!!
5爆音で名前が聞こえません:2007/09/18(火) 19:08:03 ID:mOYrm0TL0
カニカニのゴーゴー前の連打のときなんて言ってるの?
6爆音で名前が聞こえません:2007/09/18(火) 19:48:42 ID:CQuIm/dhO
うんこ
7爆音で名前が聞こえません:2007/09/18(火) 21:21:33 ID:zQxYQLCIO
天国に行ってこい〜♪

2ちゃんねるなんか死んだ魚の目をしたクソッタレで大嫌いだけど密かに見え隠れするそのデレがたまらな〜いんだよ〜♪
8爆音で名前が聞こえません:2007/09/18(火) 21:31:25 ID:zQxYQLCIO
だからもれは落ちすれでもちんこを叩きまくるんだよ〜♪

もちはでるたの罪で川○警察だ〜よ〜♪

もちは耳から牛〜乳〜♪

もちは角川の恥〜だから月5マンコ小遣いもらって〜今日も無駄に多く太鼓を叩いて人も叩きまくる〜♪

もちんちんはカガミソがお気に入りでカガミン120%〜♪
9爆音で名前が聞こえません:2007/09/19(水) 02:50:25 ID:lhwVuLj70
10爆音で名前が聞こえません:2007/09/19(水) 16:57:23 ID:OdByLicsO
埼玉2000の、達人譜面トンカツ地帯の
●○○○●○●前後はどのように叩けばいいのでしょうか?
11爆音で名前が聞こえません:2007/09/19(水) 17:14:59 ID:ndvEnLkv0
>>10
右手(というか利き手)からの左右交互が普通だと思う。
その7連打だけ意識しても前後とのつながりに欠けるから、トンカツ地帯全体の運手を決めておけばいいと思う。自分なりにやりやすい叩き方があるはず。
12爆音で名前が聞こえません:2007/09/19(水) 17:39:08 ID:/qu41orwO
>>10
単体でくる音譜は片手ずつ左右交互
三連譜は利き手始動の左右交互で●〇〇〇●〇●まで繋げて、●〇〇〇●〇●を利き手始動できるように運手を考える

運手をしっかり考えて落ち着いてやればできる譜面だと思うよ

手が追い付かなかったら、それは地力の問題です。
13爆音で名前が聞こえません:2007/09/19(水) 18:12:30 ID:OdByLicsO
>>11>>12様、
二人ともありがとうございます。
運手を決めて頑張ろうと思います。
後、ACの前にPSPでしようと思うのですが、練習になるでしょうか?
14爆音で名前が聞こえません:2007/09/19(水) 18:28:07 ID:ndvEnLkv0
>>13
譜面を見る力は確実に付くと思う。
譜面が見えるようになると手も動かしやすくなるだろうし。
15爆音で名前が聞こえません:2007/09/19(水) 22:26:04 ID:tHfwpGdq0
>>13
>>14氏の言っている通り、PSPは案外練習になりますよ。
トンカツ地帯なんかは結構速いので、目を慣らしておくと焦らずに頭の中で考えた運手で
叩けます。
速いとテンパっちゃって叩けなくなることもあるからね。
譜面暗記するくらいの勢いでもいいかも
16爆音で名前が聞こえません:2007/09/19(水) 23:37:52 ID:KMWseK18O
かつがVIPPER顔過ぎて憎たらしくて堪らない
気晴らしに遠くの台の2Pを破壊して来たが気持ちが晴れなかった
この気持ちをどこにぶつけたらいいんだぜ?
17爆音で名前が聞こえません:2007/09/20(木) 10:09:31 ID:GtqQ8B0M0
>>16
死ね
18agesageeveryknight:2007/09/20(木) 13:44:12 ID:Imnd3lNu0
色絵@:ウェ@「お切れ@緒@tr冷えspb;えあtpれ「@gヴぉぺtwbfmbひじょ@@@@ぴb
19爆音で名前が聞こえません:2007/09/20(木) 14:02:01 ID:bmn3J/6IO
紅のドドドカカカドドド…が上手く叩けない
一応ドドドカ→カカって意識してるんだけど…
20爆音で名前が聞こえません:2007/09/20(木) 14:11:22 ID:nhtwLsc/O
達人じゃないけどやっていいですか?
21爆音で名前が聞こえません:2007/09/20(木) 14:15:56 ID:3HtyA9sSO
>>19
自分はドド ドカ カカ の3つに分けて認識するように練習してた。後はイメトレで感覚を掴みつつゲーセンで実践。
慣れればあれは無意識にこなせる。
22鴉 ◆Walth2qO3U :2007/09/20(木) 14:20:55 ID:GXNr5WIyO
太鼓の達 人質 問スレ
23爆音で名前が聞こえません:2007/09/21(金) 00:01:17 ID:2/Z20apm0
○○●●○○●●○○……が叩けないんだが、なんかコツないですかね?












DPの話だが。
24爆音で名前が聞こえません:2007/09/21(金) 00:52:46 ID:SDR5n96D0
○○●●○○●●○○
右左右左右左右左右左
25爆音で名前が聞こえません:2007/09/21(金) 01:45:59 ID:VIbBEJ58O
連打方でかわてぃ式とばちお式どっちがやりやすい?
またどっちが連打が入りますか?
26爆音で名前が聞こえません:2007/09/21(金) 07:15:57 ID:SReGTpLlO
>>25
人それぞれだ
やってみればいいじゃない
27爆音で名前が聞こえません:2007/09/21(金) 09:36:39 ID:VIbBEJ58O
>>26
わかった。
色々試してみる。ありがとう^^
28爆音で名前が聞こえません:2007/09/21(金) 19:59:13 ID:2Gmg4U2v0
ACでメカデス。ノルマいきません。
俺のレベルは☆9は紅とメカデス以外全部ノルマクリアできて☆10はメヌエットとケチャドン普通だけノルマいきます
連打力は鬼さいたまの風船をぎり全部叩けるぐらいです
何が原因でしょうか?
29爆音で名前が聞こえません:2007/09/21(金) 23:51:09 ID:FdplJidDO
力入れすぎ
30爆音で名前が聞こえません:2007/09/22(土) 04:46:02 ID:RZMQFfwR0
>>28
中盤のドカドカドカドカ・・・のところが叩けてないか、それかそこが原因でそれ以降のリズムが上手くとれてないとか?
あの辺がゴーゴータイムになってるから叩けないとノルマに届きにくいかも。
31爆音で名前が聞こえません:2007/09/22(土) 15:25:31 ID:iUe+nIMfO
カゲキヨの最後らへん
● ○●● ○○ ○ ● ○●●
どう叩けばいい?
ちなみに難だけど
32爆音で名前が聞こえません:2007/09/22(土) 17:05:06 ID:ou0c4X9B0
>>31
あそこリズムつかみにくいから叩き方決めろ。
単音→片手
連符→利き手始動
あとはリズム覚えるしかないな。おにだと多少違ってくるが。
33爆音で名前が聞こえません:2007/09/22(土) 17:21:46 ID:iUe+nIMfO
>>32
ありがとう
最初の
● ○●● ●● ○ ● ○●●
は出来るが、たまにパターン変えるからねw


難KAGEKIYOフルコン出来てから鬼始めても問題ないよね?
34爆音で名前が聞こえません:2007/09/22(土) 19:54:43 ID:DXKMreUT0
>>29-30
あざーす
35爆音で名前が聞こえません:2007/09/23(日) 12:39:07 ID:teeEucjn0
あっこにおまかせに出てたソウスイとミライってキモ過ぎ
逝ってしまえ!
36爆音で名前が聞こえません:2007/09/23(日) 12:40:29 ID:J7qzzZ3UO
ソウスイさんのマイホは何処ですか?w
37爆音で名前が聞こえません:2007/09/23(日) 12:45:21 ID:Gd6rm/UZO
1番ここっぽいなw
38爆音で名前が聞こえません:2007/09/23(日) 12:47:59 ID:B8qzEaMd0
他の音ゲーマーから見ても引くわ、あんなの。
元々、興味ない太鼓だから全然知らなかったが
あんなことになっていたのか…。
39爆音で名前が聞こえません:2007/09/23(日) 13:01:23 ID:gmQK9sjFO
みらいと蒼翠は下手くそな上に顔キモいしマジ引くわ。
もうゲーセンでプレイするのはやめようね^^
40爆音で名前が聞こえません:2007/09/23(日) 13:02:33 ID:oSJ88gR20
そうすいとみらいについて答えてくれwwwww
41爆音で名前が聞こえません:2007/09/23(日) 13:02:46 ID:nqZplUHnO
倍速コマンド教えて下さい。m(__)m
難さいたま2000が繋がらない・・・
42爆音で名前が聞こえません:2007/09/23(日) 18:27:21 ID:rZVaylk1O
>>41
最初おに出す(カーソル難しいにして右縁10回叩く)

出したらカーソルを簡単にして左縁を5回叩く。

おk


元から譜面のスクロール速いから
目が追い付かないかもしれないが
難さいたまぐらい気合いで池よ
43爆音で名前が聞こえません:2007/09/23(日) 22:03:28 ID:yo69aRcBO
>>14
>>15
そうですか、
ありがとうございます。
44爆音で名前が聞こえません:2007/09/23(日) 23:24:10 ID:Kjlk2FOm0
引いてた女子アナって誰だろう。
45爆音で名前が聞こえません:2007/09/24(月) 02:39:16 ID:RDX1ehACP
HS1.5はありますか?
46爆音で名前が聞こえません:2007/09/24(月) 09:23:54 ID:Yz/7GJqRO
ソウスイキモイとか言ってんなよ
バチを構えた時のラスボスのような視線はなかなか一般人には出せないぞ
昨日は大爆笑を超えて感動すらおぼえた
単なる悪態はやめとけ
ソウスイ最高
47爆音で名前が聞こえません:2007/09/24(月) 14:32:53 ID:vpI6KF8pO
>>44
青木裕子
48爆音で名前が聞こえません:2007/09/24(月) 19:10:11 ID:miL6A2wM0
LOVE蒼翠と
49爆音で名前が聞こえません:2007/09/24(月) 22:05:14 ID:q/G42WPYO
蒼翠なにやったの?
50爆音で名前が聞こえません:2007/09/25(火) 00:52:20 ID:0dlWD3Hv0
>>47
へーそうだったんだ。どうも。
51爆音で名前が聞こえません:2007/09/25(火) 20:51:54 ID:LndPU8U80
52爆音で名前が聞こえません:2007/09/26(水) 03:10:28 ID:0qif5gdHO
質問です。
そろそろ鬼いこうと思うんですが
腕前は難さいたまやKAGEKIYOや恋文を
余裕でクリア(フルコンはまだしてない)出来るんですが
どうでしょうか?行けますかね…
53爆音で名前が聞こえません:2007/09/26(水) 06:34:55 ID:qW5UlKdk0
>>52
とりあえず夏祭りを叩いてみよう。
54爆音で名前が聞こえません:2007/09/26(水) 06:54:32 ID:0qif5gdHO
>>53
わかりました。叩いてみます。
55爆音で名前が聞こえません:2007/09/26(水) 17:54:56 ID:iyWkRyaJ0
うんそうだね夏祭りは王道だね。
あとはハグしちゃお辺りもいいかもしれん。
56爆音で名前が聞こえません:2007/09/26(水) 19:59:14 ID:0qif5gdHO
叩いてきました
夏祭り3回中1回だけノルマクリアでした
他に良い曲ありませんかな〜
57爆音で名前が聞こえません:2007/09/26(水) 20:43:38 ID:P+6d4Kpe0
>>56
つ「リンダリンダ」
58爆音で名前が聞こえません:2007/09/27(木) 08:11:55 ID:ZT+4/AOKO
>>53
>>55
>>57
ありがとうございます
頑張って練習します
59爆音で名前が聞こえません:2007/09/27(木) 10:20:51 ID:7UNBgdmGO
>>56天体観測でおkだと思う

そのつぎは風雲!バチお先生かな?
60爆音で名前が聞こえません:2007/09/27(木) 11:07:27 ID:VtVRHbN7O
>>59
鬼入ったばかりの人に65連はねーよww
61爆音で名前が聞こえません:2007/09/27(木) 13:14:09 ID:xHaUkrg2O
バチお先生はリズム取りにくいから厳しいと思う
62爆音で名前が聞こえません:2007/09/27(木) 14:41:31 ID:Hn6KSJHlO
太鼓の達人(笑)
63爆音で名前が聞こえません:2007/09/27(木) 21:37:17 ID:S/d1RbVJO
>>56気分上々↑↑は?
あれなら出来そうじゃね?

☆×7で基本の複合連打の練習といったらこれしかない
64爆音で名前が聞こえません:2007/09/27(木) 22:24:31 ID:JXhnNVOz0
>>62
死ね
65爆音で名前が聞こえません:2007/09/28(金) 12:57:40 ID:113giK+v0
>>63
気分上々はちょっと難しいぞ。○○●○が鬼門。
得手不得手が出てくる。太鼓9で言えば超特急とかNEXT LEVELもかなり出てくるが。
☆7なら上にも出てるがハグしちゃおだろうな。

>>58
あと夏祭りはクリア安定・・・ていうか魂安定までは最低やりこめ。
可も100は切れるように。フルコンは1度くらいはしといたほうがいい。
66爆音で名前が聞こえません:2007/09/28(金) 14:30:02 ID:oCtRhBWs0
>>58
TRAIN-TRAIN、カルメン、花、くるみ割り人形なんかもおすすめ。
67爆音で名前が聞こえません:2007/09/28(金) 17:13:04 ID:Hze1lyKfO
恋文2000の●●●●○○○○…のところと●●○○●●○○のところが上手く叩けません。どう叩けばいいでしょうか?
68爆音で名前が聞こえません:2007/09/28(金) 17:16:04 ID:SWDve7LDO
毎晩2.5kmのダンベル持って素振り練習。出来るだけ譜面に追い付くことを意識しながらな
69爆音で名前が聞こえません:2007/09/28(金) 17:17:14 ID:SWDve7LDO
>>68www
kgだwww
7058:2007/09/28(金) 17:26:07 ID:MOlZIGVxO
参考にしときます^^
沢山のレスありがとう!


>>67
何れも右左で良いかと
7158:2007/09/28(金) 17:27:07 ID:MOlZIGVxO
参考にしときます^^
沢山のレスありがとう!


>>67
何れも右左でいいかと
7270-71:2007/09/28(金) 17:28:39 ID:MOlZIGVxO
ありゃ、連トススマソ
73爆音で名前が聞こえません:2007/09/28(金) 17:32:46 ID:ZIzAPLYd0
今回☆9全部やったので今度☆8やろうかと思います
そこで太鼓10の☆8の曲のノルマ難易度とフルコン難易度を上中下で教えてください。
☆8の曲
アゲ♂アゲ♂EVERY 騎士
イカSUMMER
DANCE2 feat.ソイソース
HOT LIMIT
Climax Jump
ハッピー☆
銀色の空
Brightdown
ハレ晴レユカイ
南中ソーラン
アメイジンググレイス
エージェント夜を往く
ドラゴンスピリットメドレー
ソウルキャリバーII Brave Sword,Braver Soul
リンダは今日も絶好調
74爆音で名前が聞こえません:2007/09/28(金) 19:27:50 ID:oCtRhBWs0
>>73
クリアが楽なのは、ドラゴンスピリットメドレー、南中ソーランあたり。
フルコンが楽なのは、銀色の空、ハッピー☆、ソウルキャリバーIIあたりかと。
ちなみに難しいのは、アメイジンググレイス、Climax Jump。
ただどれも前作のコイクルほど難しくはない。
75爆音で名前が聞こえません:2007/09/28(金) 22:21:37 ID:ZIzAPLYd0
>>74
ありがとう!
76爆音で名前が聞こえません:2007/09/28(金) 23:23:32 ID:EKz7d3q6O
>>67
前者は、家庭用があるのなら初代のたのしい太鼓道場おに譜面によく似たラッシュがある。縁始動だが。
あるいは恋文むず譜面。おに譜面攻略したいわけだからフルコン安定までいきたいところ。


あと案外見落としがちなのが叩き方。手首が柔軟に使えてるか、バチを太鼓に押し付けるように叩いてないか。

あまりギュッと握らず、少し余裕を持って握るのがポイント。そうすれば叩いたときに反動で跳ね返ってくるはずだから、それを次に叩くときの予備動作に繋げれば良い。ちなみに跳ね返ってきたのを押し込めばダブルストロークになる。
手首を使って叩ければ長い曲や発狂譜面でも体力の消費を抑えられる。これから高難易度の譜面を攻略するにあたって重要なテクニック。
この辺りは言葉だけでは説明しがたい。打楽器(パーカッション)をググれば図説入りのページが見つかる可能性が高いので、そちらもオススメ。


あとは慣れ。練習あるのみ、叩き続ければできる日がくるさ。
なんか勝手にできない理由を決めつけて書いてしまったが、知ってたなら安価つきで苦情書いてくれ、謝る。



>>70-71
左右配分書くくらいで攻略できたら苦労しない。あの速さを交互打ち以外で叩く人を是
77名前ってなんだっけ:2007/09/28(金) 23:58:00 ID:0LsWITr+0
点数稼ぐには恋文2000あたりフルボッコじゃないとだめっすね。
でもって各ゲーセンのアーケードのプレイ曲数にギャップがある!!
地元のゲーセンは3曲できんのに、めさ都会までいけば2曲までしかできねえ!!
78爆音で名前が聞こえません:2007/09/29(土) 05:19:42 ID:5WsF8CG/0
トゥナイト2の曲が収録されたことはありますか?

本スレでトウナイト3を話題にしていたので気になったのですが…
79爆音で名前が聞こえません:2007/09/29(土) 08:56:54 ID:x3tX0gbSO
>>70
>>71
ありがとうございます。
>>76
バチの持ち方叩き方などありがとうございます。
家庭用は無いのでむずかしいフルコンできるようにします。
頑張って練習しますね。
80爆音で名前が聞こえません:2007/09/29(土) 19:51:00 ID:9fzFV+pLO
ロールって何すか?
結構長いことやってるけどわからない…
ダブルの一種?
81爆音で名前が聞こえません:2007/09/29(土) 20:25:57 ID:DKOuGo82O
一打で多重反応させるんだっけ?
82爆音で名前が聞こえません:2007/09/30(日) 19:40:49 ID:mNDWsfPC0
>>80
バチを人差し指と親指で軽く持って太鼓を軽くたたきその反動を使ってバチを細かく跳ねさせ多重反応させること。
一振りで6打〜8打くらい反応する。
条件によっては15打くらい反応する。
83爆音で名前が聞こえません:2007/09/30(日) 21:23:46 ID:GlFoczY60
歴代の曲で1番早い(等速)のは鬼のみかんのうたですか?
84爆音で名前が聞こえません:2007/09/30(日) 22:15:02 ID:J5Smk1bW0
かなり初心者です。
ふつうで遊んでいます。ノルマクリアはできるのですが、なんか下手なんですよね…
なので、基本とかを教えていただきたいです。
よろしくおねがいします
85爆音で名前が聞こえません:2007/09/30(日) 22:53:00 ID:r/3QEJeP0
ダブルプレイって左右で同じ譜面を叩いて何が楽しいの?
金はかかるし見た目は悪いし
86爆音で名前が聞こえません:2007/09/30(日) 23:03:25 ID:Z0GsSJ4VO
>>81
>>82
ありがとうございます。
じゃあダブルより入るんですね。
87爆音で名前が聞こえません:2007/09/30(日) 23:16:41 ID:Yz2Mz9iBO
>>83
ケチャドン?
他にもいろいろあったはず

>>84
コツねぇ…
とりあえず左も使えるようになることかな?
88爆音で名前が聞こえません:2007/09/30(日) 23:20:33 ID:kxNAfsXIO
白鳥とケチャってどっちがはやいの?
89爆音で名前が聞こえません:2007/09/30(日) 23:47:34 ID:tK6Ie+U6O
>>86
ダブルとは全く別の特性を持つものだから、どっちのほうが多く入るとかじゃない

ロールは短い連打でより多くの打数をたたき出すためにある。
具体的にはヌムジカの連打や、月下、黒船の開幕連打とかがロール使用の代表例。

普通に連打して3〜4打のところをロールなら6〜8打は入る。
だが一振りして終わってしまうため、普通の連打をロールでやろうとすると
一回振ってからもう一度振るまでのロスが大きくて打数が稼ぎにくい。

ロールを使う連打は限られてるから、たいがいダブルのほうが入るね
ロールで15打入る人とかは別だが。
90爆音で名前が聞こえません:2007/09/30(日) 23:58:46 ID:Z0GsSJ4VO
>>89
詳しい説明ありがとう。
よく理解出来たよ
まだ連打カスの俺には夢の話だけどw
91爆音で名前が聞こえません:2007/10/01(月) 00:20:36 ID:PQPY4hxsO
>>88
断然ケチャ
92爆音で名前が聞こえません:2007/10/01(月) 07:04:55 ID:j9dI1vCV0
>>88
白鳥鬼は240-180-240。
ケチャ鬼は110-220-110-220-240-120-240-250。
93爆音で名前が聞こえません:2007/10/02(火) 21:44:54 ID:JPs/NK8T0
ゲームに関する質問じゃないんだけどいいかな?
タタコンって今どの位出回ってるの?
せっかく金貯まったから買おうと思ったのに最近中古でも見なくなって焦ってるんだけど・・・
秋葉原行けばあるかな?目撃情報あったら詳しく教えてください
94爆音で名前が聞こえません:2007/10/02(火) 22:20:06 ID:ffHJgsTP0
大きなゲームショップに行けばあるかも。
ただしタタコン単体ではなくソフト同梱版だと思われるが。
秋葉原・新宿・池袋の巨大電機店のどこかにはある。
95爆音で名前が聞こえません:2007/10/02(火) 22:30:00 ID:JPs/NK8T0
>>94
となると新品だから安くはないよね・・・
頑張って色々探してみる!ありがとう
96爆音で名前が聞こえません:2007/10/03(水) 01:17:03 ID:vhJaLSsrO
タタコンの中古は信用ならんから買わないほうがいいんだけどな

新品ですら反応しないものもあるし
買っても使える機会自体少ないし
97爆音で名前が聞こえません:2007/10/03(水) 07:16:40 ID:59pT8bgDO
タタコンはほんと劣悪だよな

あれ買うなら、アナコンでやるかACやったほうがマシ
鬼なんかうるさくてできたもんじゃない
98爆音で名前が聞こえません:2007/10/03(水) 12:20:14 ID:70UcCBazO
タタコンでかんたんからおに十露盤フルコンまで上り詰めた俺が居ます((
99爆音で名前が聞こえません:2007/10/03(水) 13:39:54 ID:IsC47qKQ0
100爆音で名前が聞こえません:2007/10/03(水) 17:39:08 ID:6Uzw5YvBO
まぁタタコンは当たり外れあるよ
一台目は面が駄目だが二台目は縁が駄目だった
はずれだとむずかしい辺りからストレス溜まってくる
101爆音で名前が聞こえません:2007/10/04(木) 08:24:50 ID:44RtxBk+O
家庭用をたまにCSっていうけど何の略なんだ?
102爆音で名前が聞こえません:2007/10/04(木) 09:53:13 ID:6YKAAt+rO
コンシェーマーだっけ?
103爆音で名前が聞こえません:2007/10/04(木) 16:06:03 ID:jdN8Hson0
>>83
小節単位ではおにの快晴・上昇・ハレルーヤの倍速地帯。
一瞬ならおにのきたさいたま2000のラスト。
>>101
コンシューマー。
104爆音で名前が聞こえません:2007/10/04(木) 23:00:51 ID:DBdIXt3Z0
鬼恋文できない…
ノルマクリアギリギリまでいくのに、玄人譜面でフルボッコされます…
達人譜面にするには精度が関係あるんだよね?なので
精度上げのやりかたを教えてください
105爆音で名前が聞こえません:2007/10/04(木) 23:14:01 ID:dCZKOMbpO
少々精度悪くても80%くらい叩けてれば達人行くだろ?
106爆音で名前が聞こえません:2007/10/04(木) 23:26:26 ID:DBdIXt3Z0
>>105
だいたい叩けた率80〜83%くらいだけど達人は1回しか行ったことない…orz
107爆音で名前が聞こえません:2007/10/05(金) 01:01:29 ID:1qoYBDZsO
タタコンの縁のコードが伸びてる辺りが反応しないのは仕様であることを祈りたい
108爆音で名前が聞こえません:2007/10/05(金) 11:05:05 ID:nKL9Gm7q0
>>106
最初のドカドカドカ地帯をなるべく良出すよう意識して
続く少し複雑な地帯をがんばって不可を減らすと良い。
でも叩けた率83%だとクリアは結構遠いなぁ。
109爆音で名前が聞こえません:2007/10/05(金) 17:58:16 ID:OUdd2WIIO
きさまのゴーゴータイムがどうやってもできません…どうすればできるでしょうか?
110爆音で名前が聞こえません:2007/10/05(金) 23:39:29 ID:P+QCbI+g0
>>108
今日やったら87%だた。
達人譜面も出せたけど、やっぱりキツいなぁ
ドカドカ地帯はほぼ良、それから曲の1番?(離さないで〜)
までは精度悪いけど調子いい時はつなぐことはできる

やっぱ闇雲連打でつないでもだめだよな、そのあとの●●●●○○○○●●●●○○○○
なんて全然無理。
pspでならできるのになぁ
家庭用ないので譜面覚え用によく使います>psp
長文失礼
111爆音で名前が聞こえません:2007/10/06(土) 11:15:24 ID:DRk7VZQqO
>>106
念のため言っとくけど、80%は分岐地点までの話だぞ
全体で叩けた率80%なら分岐以前にノルマはまだ遠いだろ
112爆音で名前が聞こえません:2007/10/06(土) 15:52:46 ID:IIvMA8hV0
>>110
まずむずかしいでフルコンしてからおにやればいい。
113爆音で名前が聞こえません:2007/10/06(土) 16:44:53 ID:CoZent2n0
>>111
やっぱそうですか…
>>112
難しいもやっぱ●●●○○○●●●の部分でコンボ途切れて99%なんです

みなさん、ありがとうございました。精進します
114爆音で名前が聞こえません:2007/10/06(土) 19:51:32 ID:rTu91lMm0
おにの紅ができんorz
中間のラッシュが全く追いつかない・・・・
なにかコツとかありますか?
115爆音で名前が聞こえません:2007/10/06(土) 22:19:09 ID:Aelb50CEO
>>114俺も出来ないw

特に最後の○○○●●●が全く^^;

コツがあれば教えてください><
116爆音で名前が聞こえません:2007/10/06(土) 23:15:03 ID:p5LQ8OMtO
お前らコツコツって言うけどさぁ

人頼る前にひたすら練習しろよ

コツなんかねーんだよ

練習してくうちに慣れて、できるようになるんだろうが

譜面が見えてないならまだしも、分かりきってる状態で何を聞くんだよ?

なんかコツない?とかアホか
単純に左右交互でやれよ
見当違いも甚だしいわ
しかも紅程度で

俺にも叩けなかった時期は無論あったが、ちょっと考えて練習すれば他人を頼るほどのことでもないだろ

しかも紅の連打はさんざん既出な質問だしな


ムカついたから書いた。
不愉快な気分になった人いたらスマンな
117爆音で名前が聞こえません:2007/10/06(土) 23:45:00 ID:z34R3CISO
>>116
ヒント:質問スレ
118爆音で名前が聞こえません:2007/10/07(日) 08:23:52 ID:wVUOtZEzO
>>117
質問スレがあること自体はいいんだ
曲のBPMとか譜面の詳細、ダブルやロールが何なのかとかは普通にプレイしてて分かりにくいかもしれないしな

だが連打の運手を聞くならまだしも「コツ」って何よ?
漠然としすぎだろ

一応アドバイスだけしてやるが、紅の●●●○○○●●●○○○はマジで練習あるのみだ。他人が教えてできるようにはならない

○○●●○○●●○○●●●●○のラッシュが叩けない奴には、面から縁へ移動するときの距離が長すぎる奴が多い気がする。面を叩いたら斜めの縁を叩かずにそのまま真上の縁を叩け
119爆音で名前が聞こえません:2007/10/07(日) 12:09:47 ID:sRnuCVktO
>>118には俺も同感する
確に練習あるのみなんだよみんな。出来ないやめたじゃない。出来ないから練習しようなんだよ。俺だっててんぢくすら出来ねぇよ。でも練習だ、ガンガレ
ここ質問スレだから質問するわ、みんなダブルストロークするときどんな持ち方してる?…アンケートみたいになっちまったorz

長文わりぃ
120爆音で名前が聞こえません:2007/10/07(日) 13:12:43 ID:Krem0xH20
タタコンの反応が良いバージョンってのは
七代目同梱版だけですか?
121爆音で名前が聞こえません:2007/10/07(日) 14:38:30 ID:Wudb9pKGO
>>119
俺はバチを人差し指と親指でもって人差し指はバチを引っかける様に持ってる。
連打の仕方は、ばちお式が出来ないからT字でやってる

>>120
タタコンに反応良いやつなんかあるの?
122爆音で名前が聞こえません:2007/10/07(日) 15:43:29 ID:1W1s/i4iO
おまえらここは質問スレじゃないからちゃんと質問スレ池よ
123爆音で名前が聞こえません:2007/10/07(日) 17:23:19 ID:sRnuCVktO
>>121サンクス
124爆音で名前が聞こえません:2007/10/07(日) 19:07:00 ID:tynkXx040
>>122は誤爆なのか、釣りなのか・・・
125爆音で名前が聞こえません:2007/10/07(日) 19:55:30 ID:1W1s/i4iO
んぁ?確かサルファスレに書き込んだはずなんだが


板自体誤爆した
126爆音で名前が聞こえません:2007/10/07(日) 21:13:27 ID:oevn3yX20
>>121
7代目同梱タタコンでやっても変わらないような。
おに前略ACだとほぼフルなのに対してタタコンだと300いけば良いほう。
もうタタコンではやらない
127爆音で名前が聞こえません:2007/10/08(月) 01:29:01 ID:EC6F3vB1O
昨日タタコンできさまフルコンした僕が通ります
要は慣れなんですよ。何度もやれば一番反応しやすい場所を自然に叩けるようになる
128爆音で名前が聞こえません:2007/10/08(月) 04:17:01 ID:dDtPTYe/0
俺も慣れるまでスタート/セレクトボタンが付いてる縁のところ叩きまくったw
ACから入ったから、タタコンだと小さいんだよな…。
129爆音で名前が聞こえません:2007/10/08(月) 15:44:13 ID:BgBP3EEg0
難しいの
ドラゴンスピリットメドレー The Carnivarous Carnival DADDY MULK よくでる2000
の中で1番簡単な曲、難しい曲はなんですか?
130爆音で名前が聞こえません:2007/10/08(月) 16:20:38 ID:cAoixbke0
>>129
クリア難易度 簡単 ドラスピ 難しい ダディ
フルコン難易度 簡単 よくでる 難しい ドラスピ
次からは質問スレ池
131爆音で名前が聞こえません:2007/10/08(月) 17:12:43 ID:GKza3D+MO
あれ…スレタイ…?
132爆音で名前が聞こえません:2007/10/08(月) 17:24:46 ID:rNTEHaTOO
>>130
これからは質問スレいくことにします
133爆音で名前が聞こえません:2007/10/08(月) 18:45:30 ID:zdVZmd8SO
PS2の太鼓の達人はプラズマテレビで遊んだ時にタイムラグとかで反応が遅れて楽しめなかったりしますか?

お願いします
134130:2007/10/08(月) 19:23:53 ID:cAoixbke0
>>131.132
素で間違えた。すまん。
135爆音で名前が聞こえません:2007/10/08(月) 20:28:15 ID:x04MoeWpO
しかしsageてない件につい・・・釣りか!
136爆音で名前が聞こえません:2007/10/08(月) 20:41:07 ID:Lq9qUqVn0
別にsage進行って明記されてるわけでも無いしなぁ。
137爆音で名前が聞こえません:2007/10/09(火) 01:44:53 ID:XKX85hUh0
小さい子供がたくさん並んでる時は私らおっさんは自重するべきですか?
それとも一緒にならんででも叩くべきですか?
138爆音で名前が聞こえません:2007/10/09(火) 06:39:51 ID:iSNTDgAq0
別に普通に並んでプレイしていいんじゃない?
最近の子供は下手な大人より上手い奴とか居るしw
目の前で鬼2000シリーズを平然とクリアされた時はへこんだぜ…。
139爆音で名前が聞こえません:2007/10/09(火) 14:32:14 ID:witrfyol0
かんたんとふつうで2倍以上コンボ数に差のある曲ってアンパンマンのマーチ以外にある?
140爆音で名前が聞こえません:2007/10/09(火) 16:59:47 ID:C8sXeezU0
2000シリーズはさすがに見たこと無いけど鬼のKAGEKIYOクリアーしてる小学生は見た。
ほとんど良だったし。
141爆音で名前が聞こえません:2007/10/09(火) 17:02:05 ID:C8sXeezU0
関係ないけど
>>130>>139は同一人物なのか俺が釣られてるのか。
142爆音で名前が聞こえません:2007/10/10(水) 00:24:00 ID:u6MHWXTk0
サーフサイド・サティの原曲って何ですか?
143爆音で名前が聞こえません:2007/10/10(水) 01:02:28 ID:6lN7eG6h0
腕がパンパンに張るんですけど、たたき方が悪いんですか?
それとも筋トレした方がいいですか?w
144爆音で名前が聞こえません:2007/10/10(水) 01:20:34 ID:ttBjSdN6O
>>142
エリック・サティ作曲の「3つのジムノペティとグノシェンヌ」

>>143
一応しといた方が良いね。あと、体力を消耗しにくい自分なりの叩き方を見つけたらぉk
145爆音で名前が聞こえません:2007/10/10(水) 01:29:22 ID:ttBjSdN6O
>>144
間違えたorz
「3つのジムノペティ」と
「3つのグノシェンヌ」だ
146爆音で名前が聞こえません:2007/10/10(水) 03:33:03 ID:Y7dep0WWO
ばちお式連打ってどうやんの?構えわ一応分かってるけど…
147爆音で名前が聞こえません:2007/10/10(水) 06:45:03 ID:Cw+F1MBcO
>>145
d
148爆音で名前が聞こえません:2007/10/10(水) 12:38:23 ID:Y7dep0WWO
ばちお式連打ってどうやんの?構えわ分かるが普通に打っても変わる分けない。やっぱりダブルで打つ?
149爆音で名前が聞こえません:2007/10/10(水) 13:40:43 ID:9hfgVYa+O
>>146>>148
日本語でおK
150爆音で名前が聞こえません:2007/10/11(木) 09:12:42 ID:F8Gzk3/60
>>148
構えが分かってるならあとは練習。きちんとダブルで反応させられるよう頑張れ。
普通に打って変わらないのは分かってないのと一緒。問題は構えではなく当て方だから。
片手ずつやって最初はゆっくりで、少しずつ小刻みにやってけ。
151爆音で名前が聞こえません:2007/10/11(木) 16:04:36 ID:AS2cYzUU0
>>141
バレたか。sage
152爆音で名前が聞こえません:2007/10/12(金) 21:06:30 ID:3ZuDMgzg0
カニカニって何ですか?
153爆音で名前が聞こえません:2007/10/12(金) 21:28:02 ID:5HsICfUz0
さいたま2000中に「脳内カーニバル」という歌詞があるらしいのですが何度聞いても分かりません…
どの辺りで言っているのでしょうか?
154爆音で名前が聞こえません:2007/10/12(金) 21:39:28 ID:EJbyH6tC0
>>163

一番最初の風船の前で


のー ないカーニバル だど〜ん って言ってるじゃん
155爆音で名前が聞こえません:2007/10/12(金) 22:50:49 ID:rD5bJJe1O
>>152
10の隠し曲のザ・カーニバリュース・カーニバル

英語表記忘れたorz
156爆音で名前が聞こえません:2007/10/13(土) 00:21:53 ID:OFkIYtnG0
>>154
…アレ、脳内カーニバルだどーんって言ってたんですね
今聴いてみたらやっと分かりました、どうもありがとうございます
157爆音で名前が聞こえません:2007/10/13(土) 04:06:15 ID:R7JFmVhkO
>>156
実は公式の歌詞、あれだけなんだぜ。
これ、豆知識な。
158爆音で名前が聞こえません:2007/10/13(土) 20:46:46 ID:jdPrd3NB0
かなり初歩だけど、太鼓の達人の収録曲って全部ほかの人が歌ってるの?(家庭・アーケードどっちも)
159爆音で名前が聞こえません:2007/10/13(土) 21:10:02 ID:hEQ7R0ag0
>>158
アニメスペシャル収録の曲は本人。それ以外は基本的に他人。例外はハレ晴れともってけ。
稀に本人か? と思うほど似ている場合もあるけど、本人歌唱はこれだけ。というかアニメ系だけ。
160爆音で名前が聞こえません:2007/10/13(土) 21:50:12 ID:FzLutCG00
Your worldも
161爆音で名前が聞こえません:2007/10/13(土) 22:40:23 ID:jdPrd3NB0
それってやっぱり著作権とか関係あるの?
162爆音で名前が聞こえません:2007/10/14(日) 04:25:48 ID:1znyFEZu0
著作権よりも、歌手のギャラじゃないか?
歌い手が違うんだから
163爆音で名前が聞こえません:2007/10/14(日) 17:02:16 ID:zhVMq7LgO
アニソンに限ってはパピマテ、ハレ晴レ、もってけの件を考えると作中の声優ユニットは本人歌唱になると思われ
164爆音で名前が聞こえません:2007/10/14(日) 17:44:24 ID:qaznrTs70
パピマテは違うだろ
165爆音で名前が聞こえません:2007/10/14(日) 18:27:15 ID:ierRCUoLO
クラシックメドレー(ウェディング編)に使われてる曲の曲名を教えて下さい
166爆音で名前が聞こえません:2007/10/14(日) 19:27:23 ID:AmC5w3QMO
収録曲でプリキュア5とハム太郎が入ってるのって、ありますか?
167爆音で名前が聞こえません:2007/10/14(日) 20:55:18 ID:YH4b0/260
>>166
ttp://taikoblog.namco-ch.net/music/list.php?list=6

「ハム太郎とっとこうた」がAC3 4 5 6とPS2版初代
「ハム太郎とっとこうた〜ノリノリでちゅ〜」がAC7
「ハム太郎とっとこうた2005」がAC8 9 10とPS2版アニメスペシャル
「プリキュア5 、スマイル go go !」AC10とDS版らしい
両方入ってるのはAC10だけみたいだな
168爆音で名前が聞こえません:2007/10/14(日) 21:41:27 ID:AmC5w3QMO
>>167
おぉ!どうもです!
ただACってなんですか?アーケードって事?
娘が太鼓の達人が好きで、度々ゲームセンターに行くんですけど、そんなに好きなら買おうって事になったんですね。
だからPS2なら嬉しいんですけど…。
すみませんゲームに疎いもんで、ACの意味教えてもらえますか?m(_ _)m
169爆音で名前が聞こえません:2007/10/14(日) 22:03:52 ID:38G7f8Ln0
>>168
AC=Arcade=アーケード
CS=Consumer=家庭用
太鼓の達人のCSは(携帯ゲーム機用でなければ)全てPS2。
170爆音で名前が聞こえません:2007/10/14(日) 22:41:36 ID:AmC5w3QMO
>>169
どうもありがとうございます!
という事はプリキュア5は、PS2版には無いと…
残念です。
171爆音で名前が聞こえません:2007/10/14(日) 23:34:59 ID:nW31gFME0
>>170
いつ出るか不明の八代目には収録されるはず。
春を過ぎたら次期OPと同時収録かも。
来年夏までに出なければ厳しい。
172爆音で名前が聞こえません:2007/10/14(日) 23:47:44 ID:zhVMq7LgO
>>170ちっちゃいお子様なら太鼓の達人DS

これマジオヌヌメ
173爆音で名前が聞こえません:2007/10/15(月) 15:50:55 ID:XLja4UuIO
ダチが太鼓を始めたのだが、何か練習になる曲はないだろうか。
この間かんたんでドラゴンボール(94%)とタッチ(86%)をクリアした。それが初プレイらしい。

取っ組みやすさを考えて、オリジナル・ゲームはなるべく避けたい。
注文をつけてしまったが、どうかよろしく頼む。
174爆音で名前が聞こえません:2007/10/15(月) 16:04:32 ID:g/WCFwSXO
>>170です。
みなさんアドバイスありがとうございました!
結局PS2のアニメスペシャルとタタコン?とDS版とDS本体買いました。大出費です。
では今から保育園に迎えにいってきます(^o^)/
喜ぶといいなぁ。
175爆音で名前が聞こえません:2007/10/15(月) 18:44:15 ID:MI401YoR0
パパー、僕に筐体買ってー
176爆音で名前が聞こえません:2007/10/15(月) 19:09:12 ID:uaa2dZox0
パパー、ボクにナムコかってー
177爆音で名前が聞こえません:2007/10/15(月) 19:32:34 ID:nrgDlo7/O
>>174そのアニスペ俺に譲れ
178爆音で名前が聞こえません:2007/10/15(月) 20:32:28 ID:KUngKGJk0
>>174
俺の3代目(初代プリキュアのみ収録)やるからアニスペ譲れ

>>173
いいから好きな曲をやらせてみろ

まあとっつき易さなら☆3くらいの譜面をおすすめするけどね
179爆音で名前が聞こえません:2007/10/15(月) 21:04:24 ID:o3s9zdtXO
誰か連打の方法教えて下さい。
ばちお式連打というものがあるらしいですがどんなものかわかんないです。
180爆音で名前が聞こえません:2007/10/16(火) 08:59:31 ID:/M9I/UQF0
>>179
ばちお式よりかわてぃ式のほうがやりやすい。
ネットで調べれば型くらい転がってるだろ。習うより慣れろ。
動画とか見て、または実際ダブルストローク使ってる人のプレイ見て真似て自分式に練習するのが一番だと思う。
181爆音で名前が聞こえません:2007/10/16(火) 22:24:30 ID:29hWJiQlO
構え方変えてみたけどちっとも速くならん
規定バチだからか?
182爆音で名前が聞こえません:2007/10/16(火) 22:33:32 ID:yAUuT/qW0
ハウスバチだとばちお式は無理だよな。紐の長さ的な意味で。
183爆音で名前が聞こえません:2007/10/17(水) 09:35:58 ID:icbLZkAl0
>>181
構えかえるだけで打数伸びるなら全国ダブルストローカーであふれてるww
当て方とか振り方、総合的な問題だろうな。あとは練習のみ。自分が一番入れやすいやり方を見つけるのも成長のコツ。
184爆音で名前が聞こえません:2007/10/18(木) 16:46:14 ID:ivZmE0EDO
マイバチってどこで買うんですか?
185爆音で名前が聞こえません:2007/10/18(木) 17:17:13 ID:gT7ovcRp0
>>183 ダブルストローカーって自分がかっこいいとでも
思ってんのかねwww
じゃなきゃクロスとか間でバチを頭上でカンて叩いたり
するわけねぇし
そんなん何の意味もないのにね^^;
>>184 つ【麺棒】
186爆音で名前が聞こえません:2007/10/18(木) 17:55:36 ID:0PVhSkwk0
>>184
ホームセンターで丸棒
or
100均で麺棒
or
太鼓工房等に注文。

上2つは自分で加工しなきゃいけないがね。
187爆音で名前が聞こえません:2007/10/18(木) 19:00:24 ID:0PVhSkwk0
そういえば
>>185
ダブルプレイとダブルストロークを間違えてないか?
お前が言ってるのはどうみても例のそうすいのことだろうし。
そうすいがやってるのはダブルプレイ。>>183が言ってるのはばちお式とかかわてぃ式とかのことだろう。
まさかダブルストロークの意味を知らないとか・・・
188爆音で名前が聞こえません:2007/10/18(木) 21:03:59 ID:4zTf//iIO
>>187
そこでチャンプじゃなくてそーすいなあたりにクオリティを感じたのは俺だけでいい
189爆音で名前が聞こえません:2007/10/18(木) 21:26:26 ID:4+wBQDN/O
ノコギリと紙やすりがあれば撥は製作可能
190爆音で名前が聞こえません:2007/10/18(木) 22:19:16 ID:HdqagIHS0
本スレでもそうだが、チャンプの話題は避けられていて、
すみれやそーすいは叩かれている、その理由はなんだろうね

そういえば、同じテレビ出演者なのにみらいは話題すらないね
191爆音で名前が聞こえません:2007/10/18(木) 23:31:06 ID:SaVKfpp10
ちょっとさかのぼる、かつスレの流れ切るけど

紅のあそこね
●●●○○○●●●○○○●●●

僕も叩けなかったけど
●●●○|○○|●●●○|○○|●●●
とか
●●|●○○○|●●|●○○○|●●●
という風に区切って考えると叩けるようになったよ。
192187:2007/10/19(金) 09:47:53 ID:wCYPsG330
>>188
バチを頭上でカン ってアッコでそーすいがやってたし。
ちゃんぷは動画とか見てもクロス以外はやってなかったから。

>>190
みらいが出ないのはアッコのときに無難なキャラだったからだとおもわれ。特につっこむところなかったしな。
193爆音で名前が聞こえません:2007/10/19(金) 09:58:40 ID:YL+7ynaqO
チャンプは明らかに凄すぎるからな


☆8や9を普通にフルコンしてるし


他の奴はフルコンすらしてない下手くそだしな
194爆音で名前が聞こえません:2007/10/19(金) 10:50:28 ID:fuoD70xXO
>>193
すみれなんかおにですらないもんな…
195爆音で名前が聞こえません:2007/10/19(金) 10:53:24 ID:m7+YXDPlO
もはやチャンプさんは次元が違うだろw

ケチャドン→カニカニ→タベルナ→よくでる
の鬼をダブルプレイ休憩無しでクリアしたときの動画見たときは鳥肌ものだった
196爆音で名前が聞こえません:2007/10/20(土) 02:39:48 ID:QR8NLrmN0
>>195
これのことだな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1271317

筋肉番付でも見てるような気分だ
197爆音で名前が聞こえません:2007/10/20(土) 07:06:32 ID:Rx0F4BhAO
20曲目に紅やったら死んだ
198爆音で名前が聞こえません:2007/10/20(土) 10:14:30 ID:upj0E8ti0
20曲もやるお前乙

みんな一日で最高何曲やったことがある?
199爆音で名前が聞こえません:2007/10/20(土) 13:32:41 ID:ByHTxHrnO
>>198
10が出た日に、100曲くらいやった気ガス
200爆音で名前が聞こえません:2007/10/20(土) 13:45:45 ID:vjhdQHD10
>>198
30曲前後
太鼓はなれるとあんまり疲れなくなるから楽だよ
汗はでるけどorz
201爆音で名前が聞こえません:2007/10/20(土) 19:17:01 ID:Rx0F4BhAO
連続20曲だからな

たまたま人がいなかったから
気付いたら500円が無くなってたんだよ・・・
202爆音で名前が聞こえません:2007/10/20(土) 23:04:14 ID:rocYbFkSO
PS2のタタコン強めに叩かないと反応しないんだけど、こんなもんですか?なんか、こうしたら普通に叩いても、反応するよって方法ありますか?
203爆音で名前が聞こえません:2007/10/21(日) 02:33:06 ID:od5OPzYw0
縁は角度が重要じゃないかな。
面は真中近くがいいけど真中過ぎると反応しなかったりする。
204爆音で名前が聞こえません:2007/10/21(日) 03:12:14 ID:7OkIfZQvO
やっぱり反応しにくい所があるんですね。
不良品かと思いましたけど。もう少し気を付けてやってみます。
205爆音で名前が聞こえません:2007/10/21(日) 17:47:37 ID:GWGGT6Gp0
攻略とは無関係だけど、
エージェント夜を往くの近くで曲選択すると
曲名が変わるのは何なの?
206爆音で名前が聞こえません:2007/10/21(日) 18:05:21 ID:NY7TWqSz0
>>205
ネットで「エージェント夜を往く」が「とかちつくちて」と言われてるから
歌の途中の「溶かし尽くして」の部分が「とかちつくちて」に聞こえるからそう言われている
まあナムコの遊びだな
207爆音で名前が聞こえません:2007/10/21(日) 21:56:33 ID:SWyYb/F40
太鼓タワー9階目のやわらか戦車が49階までしかいけません。
どーしたらよいでしょか。
208爆音で名前が聞こえません:2007/10/22(月) 09:31:20 ID:7XDWJfQA0
>>206の補足
アイマスのキャラで舌足らずな子がいて(たぶん声優さん本人もそうなんだろうけど)「とかちつくちて」に聴こえるわけだ。歌聴いてみれば分かるよ。他の曲でも舌足らず全壊のがあったはず。詳しくは覚えてないけど。
209爆音で名前が聞こえません:2007/10/22(月) 09:32:57 ID:rf+oenV60
>>206
そういうことだったのか、サンクス。
ようつべで確認して思わずニヤリ。
210爆音で名前が聞こえません:2007/10/22(月) 15:11:24 ID:8KB8PTmE0
>>208
GO MY WAY!! でのやよいパートのことかな
「だから誰もが夢を見てる」が
「だから誰もが夢をみてれぅ〜」と聞こえる

ちなみに太鼓の達人の方でもその部分はやよいになってるのでよく聞けば分かるかも
211爆音で名前が聞こえません:2007/10/22(月) 16:42:09 ID:PtFA5vzlO
>>210
確かにへんな発音だよな…そういう歌だと思ってたんだが
212爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 00:19:22 ID:bj9DS41Y0
何このアイマススレ
213爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 17:56:56 ID:S2t3Gw7UO
ドンだ〜のみなさんに質問です。

みなさんは恋文2000をどのくらいの期間でフルコンしましたか?

私は初めて手を着けてから2週間以上経つのですが、未だに500コンボ以降の連符が追いつかずに、800000〜900000で止まってしまいます

やはり遅いのでしょうか?
214爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 18:23:16 ID:VhL6WAT00
>>213
人それぞれでいいと思う。
恋文おに初プレイから半年以上たつが80万以上さえ安定しない俺がいる。
215爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 19:00:57 ID:amGpoIue0
>>213
恋文2000

体力   ★★★★★★★★★☆
技術   ★★★★★★★☆☆☆
リズム感 ★★★★★★★★☆☆
216爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 19:22:51 ID:22d4EMTh0
きたさいたま2000

体力    ★★★★★★★★★★
技術    ★★★★★★★★★★
リズム感 ★★★★★★★★★★
217爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 20:04:12 ID:poPmLMYA0
アレが出来ません。

ゲーセンで鬼の隠し曲的な感じの★10個の奴なんですけど。出来る奴いますか?
218爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 21:22:26 ID:2Y0ubP7DO
>>217まずsageようぜ
カニカニのことか?
219爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 21:53:50 ID:S2t3Gw7UO
>>214
やっぱりひと月なんて甘いですよねそうですね

…ひと月ぐらいでできた方いるんでしょうか?
220爆音で名前が聞こえません:2007/10/24(水) 10:03:13 ID:Le+KOmT80
>>219
だから人がどうとか気にするな。自分のペースでいけ。
1年かかってもいいぢゃないか。
221爆音で名前が聞こえません:2007/10/24(水) 11:27:49 ID:D8P1XE7Y0
>>219
1ヶ月で出来る人もいれば、3年経っても☆7,8も
クリアできない曲がある私のような人もいる。
要は自分が楽しくやってればいいだけの話。
222爆音で名前が聞こえません:2007/10/24(水) 15:51:35 ID:GfIcZiRHO
>>219
この曲フルコンはかなり根気がいる
いろんな方法を試行錯誤して練習積めば必ずできるから
おまいのように焦るのイクナイ

実際短期間でできるヤシは相当密度の濃い練習で仕上げている
期間にバラツキあって当然

これでおk?
223爆音で名前が聞こえません:2007/10/24(水) 21:45:28 ID:PkkQm/5C0
誰にも聞かれてないけどバチはナフコの木材売り場で買える。500円ぐらいで。

本当に早く上手くなりたいならタタコンorDSならバチペンを使うといい。
ACの遊び方と同じだから体で覚えることが出来る。
224爆音で名前が聞こえません:2007/10/24(水) 21:49:49 ID:bIU3ORZG0
>>216
きたさいたま2000

体力    ★★★★★★★★★★★★★★★
技術    ★★★★★★★★★★★★★★★
リズム感 ★★★★★★★★★★★★
225爆音で名前が聞こえません:2007/10/26(金) 09:27:38 ID:rZyexQNA0
>>223
タタコンあんまり役に立たん。
的が小さいし、使用頻度高いとすぐ誤反応無反応でる。
家庭用で技術向上目指すならACに近い設定2でやりこむのが一番。
あとは、音押しと目押しを使い分けるようになる・・・とか。
リズムだけじゃやっぱりズレるしな。
226爆音で名前が聞こえません:2007/10/26(金) 22:54:54 ID:TqjxZUqxO
ケチャドンも画龍点睛シリーズに入るわけ?
227爆音で名前が聞こえません:2007/10/26(金) 23:02:55 ID:KhfnBKat0
>>226
画竜点睛シリーズは最初の短い連打で譜面分岐するやつ。ケチャドンは違う
いまのところ「画竜点睛」「真・画竜点睛」「月下美人」「黒船来航」の4曲
228爆音で名前が聞こえません:2007/10/27(土) 10:02:31 ID:EN2Yg3lSO
一応途中から画龍分岐するがな
229爆音で名前が聞こえません:2007/10/27(土) 12:29:37 ID:YDxwRbvZ0
お初です☆自分も太鼓の達人をやっていますw腕前は鬼コース全曲クリア
できます^^;2000シリーズはタベルナ、よくでる、恋文、埼玉、ケチャドン
のスタンダードな前々かあらあるやつは全てフルコンできますw
きたさいたま、十露盤、てんぢくは、クリアできますが、精度が低いです
;;(北埼玉、十露盤100万前後、てんぢく90〜95万)

2000シリーズ以外の曲では、メヌエットが無理です;;(フルコン)

こんな自分ですが、ちょくちょく現れると思いますので、よろしくお願いします^^
230爆音で名前が聞こえません:2007/10/27(土) 13:21:45 ID:BCHSuoWOO
質問無いならカエレ
231爆音で名前が聞こえません:2007/10/27(土) 18:14:46 ID:fSJgB7gfO
なんだよコイツwwwww
吹いちゃったじゃねえかwwwww


聞かれてもいないプロフィール詳しすぎて引いたwww
232爆音で名前が聞こえません:2007/10/27(土) 20:07:28 ID:BCHSuoWOO
>>231
たまにいるんだよ
さして良くない成績をやたら言いたがる奴

リア厨以下
233爆音で名前が聞こえません:2007/10/27(土) 20:09:54 ID:MXI9RDHPO
>>232
地方スレ池で解決
234爆音で名前が聞こえません:2007/10/28(日) 14:34:29 ID:+Gg+8VN/0
初めておにを叩いてみたんだけど、
例えばGO MY WAYのサビ● ○○● ○○● ○○● ○ …みたいに
16部音符が面と縁が交互に連続してたりする部分はどうやったら綺麗に叩けるの?
やっぱそれなりの腕のトレーニングとか必要なの?


235爆音で名前が聞こえません:2007/10/28(日) 15:30:43 ID:6AxWI1M5O
>>234練習としか言いようがない。

てか画龍ってなんて読むんだ?
236爆音で名前が聞こえません:2007/10/28(日) 15:45:02 ID:+Gg+8VN/0
>>235わかった、練習するぜ。ありがとな。
237爆音で名前が聞こえません:2007/10/28(日) 16:09:49 ID:lHYVzL350
>>235
がりょう
238爆音で名前が聞こえません:2007/10/28(日) 16:35:48 ID:6AxWI1M5O
>>237サンクス!
239爆音で名前が聞こえません:2007/10/29(月) 09:16:45 ID:1ripwg+p0
むしろ
画”竜”点睛
だ、と細かい突っ込みいれてみる。
”がりょうてんせい”で一発変換できるからやってみな。PCなら確実。携帯もたぶん大丈夫。
240爆音で名前が聞こえません:2007/10/29(月) 09:51:08 ID:oMI1dbuDO
ずっとがりゅうてんせい(なぜか変換できない)と読んでた俺って…
しかも「がりゅうてんせい」で単語登録してたorz
241爆音で名前が聞こえません:2007/10/29(月) 11:56:31 ID:GdoU7SOT0
このスレの住民に質問です。
太鼓の達人の面白い所はどこですか?
242爆音で名前が聞こえません:2007/10/29(月) 12:43:26 ID:/qOXFs9q0
爽快感
無駄に沢山ボタンがあるわけでもなく
無駄に沢山使うものがあるわけでもない

これは音ゲーという皮を被ったスポーツだと思ってる
243爆音で名前が聞こえません:2007/10/29(月) 19:26:49 ID:0ri4sJSf0
T字って主にどういうところで使うんだ?
244爆音で名前が聞こえません:2007/10/29(月) 22:24:59 ID:1ripwg+p0
>>243
使う本人次第だろ。
245爆音で名前が聞こえません:2007/10/29(月) 23:15:32 ID:AZFEajv/0
夏祭りの鬼が不可3つなのに、KAGEKIYOあと少しでクリアできなかったんだが
○●●○ ●●○ ●● ○●●だっけ?が下手でも何とかなるだろうか?
246爆音で名前が聞こえません:2007/10/29(月) 23:37:16 ID:aYr+rVuK0
質問です。
俺みたいにキモイおっさんがキモイ油汗垂らしながらきさまとか叩いてたらキモイですか?
247爆音で名前が聞こえません:2007/10/29(月) 23:37:32 ID:C/8bfVgY0
左右分業で強引に突破するか、
○●●○○●●○○●●○○●●と打つ。
開いた部分を補完する場合はタイミングがずれると不可になるので注意。
248爆音で名前が聞こえません:2007/10/30(火) 00:00:36 ID:hyOBs9Pk0
>>246
一般人はキモイと思うだろう。なんかきさまじゃなくても鬼やってる時点でキモイらしい
249爆音で名前が聞こえません:2007/10/30(火) 09:49:44 ID:hr+hMr9Y0
>>245
あそこは鬼門だな。例え不可出さずに通れても可は多発してしまう場所。最近ようやくフルコン安定してきた俺から多少アドバイスをば。
やはりリズムは大事。あと体で覚えるのが一番。よく見れば一部を除いて同じことの繰り返しだから
一度覚えてしまえば楽だよ。
昔出来なかった頃に、右利きで右始動なのであれば○●●○は極力、左から入るようにすれば楽というアドバイスをもらった。
○●●○ ●●○は
左右左右 右左右 
という具合に叩く。これだと割りとリズムがとりやすくなる。
右に無理な負担がかからないしな。
○○●は右左右でいいと思う。
あと○●●●は俺は左から入っている。
で、KAGEKIYOで最初に悩むのが精度。可の数が200を中々切らなかった。
序盤はついつい早めに叩いてしまうのと、後半の難所は遅くなってしまうところが問題。
なので、序盤の● ●●○● や●●○○●●・・・みたいな同じパターン繰り返しは気持ち遅めに叩いてみるといい。
何度も何度も叩けば良がとれるタイミングも分かってくるだろうから、
とりあえずは繰り返し叩いて譜面よりもタイミングを覚えること。

半年以上かけてようやく可200以上から可100切り安定まで減らせた俺が言うんだからやってみて損はない。
開幕連打がいくつ入るかによるが可150切ってフルコンすればだいたい100万いくから目安に。そこから先は根気の勝負だな。理屈じゃないorz
250爆音で名前が聞こえません:2007/10/30(火) 13:28:45 ID:VVrv65Ln0
>>247 >>249
ありがとう。おかげでノルマクリアは出来た。
なんとか体で覚えて今度は魂までは逝けるよう頑張るので。
251爆音で名前が聞こえません:2007/10/30(火) 14:57:36 ID:hr+hMr9Y0
>>250
つ【クリアおめ】

フルコン報告を待ってるぜwww

あと夏祭りは上達のための基本譜面というか永遠課題曲みたいなもんだからやり続けといたほうがいい。
252爆音で名前が聞こえません:2007/10/31(水) 16:55:04 ID:JRqYhCd20
>>251
夏祭りならそのうち何とかフルコンいけるかもです。
この2曲を主にこれからも頑張ります。
253爆音で名前が聞こえません:2007/10/31(水) 17:57:10 ID:jU67vCRN0
>>252
フルコンできたら次のステップとして精度気にしていってみよう。可の数を出来るだけ減らすよう工夫。
一番早いのが単音片手処理。右利きであれば左が弱いのは当然で遅れたりするからある程度の速さまでなら単音は片手のほうがテンポがとりやすい。これは人によって得手不得手がある。
まぁ夏祭りなら90万以上が当面の目標で頑張れ。
254爆音で名前が聞こえません:2007/10/31(水) 19:19:23 ID:Nr3dCI8HO
さいたま、ケチャドン、恋文、タベルナの鬼はノルマクリアできるんですが、次はどの曲がいいでしょうか?
それともフルコンなどしたほうがいいですか?
255爆音で名前が聞こえません:2007/10/31(水) 19:38:08 ID:CBZ2ClcM0
鬼のヌムジカがあとちょっとでノルマクリアしそうなんだけど
サビの部分がなぜかできない
256爆音で名前が聞こえません:2007/10/31(水) 20:38:39 ID:7NpengAU0
>>254
さいたまのフルコンを目指すべし。

あそこのカツどん地帯がノーミスで叩けたらきさま行っておkだと思ふ
257爆音で名前が聞こえません:2007/10/31(水) 21:45:00 ID:JRqYhCd20
>>253
精度はダメダメです・・普通初フルコンの時って可の数どのくらいですかね?
258爆音で名前が聞こえません:2007/10/31(水) 23:10:31 ID:s+AdGB/OO
>>257
普通に100切ってりゃいいと思う
150以上なら悪いことは言わん、首つって死んだほうがいい

人間じゃないから
259爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 03:25:04 ID:dor1n47oO
>>257
夏祭りフルコンしたけど83万なんてこともあったなぁ…
むろん8以降の採点式で
260爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 09:00:32 ID:tGtd3KT50
>>257
初フルコンは確か可120くらいだった。クリアが出来てた頃は可150とか普通にでてたしひどいときは200出てたりしてたから全然マシだ。今は50切らないと泣くけど。成長ってそんなもんだ。
261爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 16:11:27 ID:hD4FKiHg0
>>258>>259>>260
前回が不可3つの段階で可が159個だったのだが・・
俺は人間じゃないのか。
262爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 17:48:34 ID:drYuhvQCO
>>258
人間じゃないは言い過ぎ。
誰にでもそんな時期はあるはずだろ。
発言する時はもう少し相手を思いやる必要があるんじゃないか?
特にここは質問スレだしな。きちんとアドバイスしてやろうぜ。


ちなみに俺は初フルコンの可の数なんて気にしなくていいと思う。
精度なんて回数こなせば後からでもちゃんとついてくる。
まずはしっかりフルコン出来るようになることが大事。精度はそこからの練習次第ってとこだろうな。
263爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 19:20:05 ID:tGtd3KT50
>>263
そんなもんだ。安定しない頃って3連符の精度のとり方とか合間の単音とかなかなか良とれないもんだ。可100切るって何者?!って感覚ね。ひとまずはフルコンが先で詰められるところから詰められるようにやっていくことやね。
ある日突然、良のとりかたが分かったりするもんだから。慣れてくれば夏祭りは比較的精度とりやすい。
264爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 22:51:39 ID:h0pWRzOH0
いまいちダブルストロークとロールの相違点が分からん。
使う長さの違いってことでおk?
265爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 22:53:54 ID:hD4FKiHg0
>>262>>263
参考になった。可を減らすのは才能云々よりやりこみの世界ということか。
リア厨房ながらにこれからも精進するよ。
266爆音で名前が聞こえません:2007/11/02(金) 00:40:25 ID:f4Qdtl7SO
夏祭り初フルコン時可30以下200以上はある意味人間じゃないでおk
267爆音で名前が聞こえません:2007/11/02(金) 13:05:39 ID:oDpD3MgZ0
>>266
いや別にそれもあり。初フル可30以内はさすがにすごいが、
KAGEKIYO初フルコン時に可250あった
ドラゴンボール初フルコン時に可が総コンボ数の半分くらいだった
なんて俺がいる。
案外初フルコンに限っていつもより可が多めに出たりするもんだ。
268爆音で名前が聞こえません:2007/11/03(土) 03:14:29 ID:ByMnjYaMO
北海道札幌のドンダーやす様の年齢を教えてくれたらうれしい
269爆音で名前が聞こえません:2007/11/03(土) 09:20:58 ID:3o+lmRDK0
恋文の分岐条件ってなんすか?
玄人の譜面がぜんぜん打てないで困ってます
270爆音で名前が聞こえません:2007/11/03(土) 10:24:03 ID:ryeIERIu0
>>268
個人情報は流石に聞くな
>>269
良を多く、可と不可をできるだけ少なくすればでる
分岐までフルコンでも可が多かったら玄人になった報告もある
271爆音で名前が聞こえません:2007/11/03(土) 10:33:49 ID:ShzrjlM00
ここのスレは*2000ばっかりだな。
272爆音で名前が聞こえません:2007/11/03(土) 13:19:25 ID:vp/JrAfN0
>>270トンクス
がんばってみるわ
273爆音で名前が聞こえません:2007/11/03(土) 14:26:13 ID:ByMnjYaMO
黒船玄人の●○○○○●○●○の最初の●は利き手から入りますか?逆から入りますか?
274爆音で名前が聞こえません:2007/11/03(土) 15:19:50 ID:qsvHLCP10
>>273
俺の個人的な印象だけど、利き手からの方が入りやすかったけどその直後がやりづらかった。
逆からは入りづらかったけど、その直後が比較的楽だったかな。

その直後の譜面も含めて、運手をあらかじめ決めておけばよさそう。
275爆音で名前が聞こえません:2007/11/03(土) 22:06:05 ID:8W2xOkfQO
恋文2000の7連符以降手が追いつきません

何か良い練習法はありますか?
276爆音で名前が聞こえません:2007/11/03(土) 22:21:02 ID:xPZKF14g0
>>229
萌えた
277爆音で名前が聞こえません:2007/11/04(日) 00:26:00 ID:VmBSx6qb0
>>275
つ プロテイン
278爆音で名前が聞こえません:2007/11/04(日) 00:41:45 ID:MCuOixO7O
>>277
ちょwwwwワロタw


>>275
でも確かに体力はいるね
後は無駄のない叩き方を習得するこった
力が強すぎたりストロークが大きいと利き腕でない方がついて行かん


あとはとにかくつぎ込め。少なくとも100クレはこなせ
そして毎回ある程度の意図のある試みをしてみろ。不可連発でもいいから

そしたらなんか見えて来るさ
279爆音で名前が聞こえません:2007/11/04(日) 05:04:02 ID:Fv+6dMTE0
っていうか、どん子のファーストデートの音源がどうしても見つからん
280NAGANO:2007/11/05(月) 11:51:52 ID:ObPUkO//0
音源探しって結構大変だよね

自分はPCとPS2つなぐのがないです
281爆音で名前が聞こえません:2007/11/05(月) 12:40:00 ID:wHHd+Bu/0
>>273
どっちからでも出来るようにしておくにこしたことはないけど、利き手入りだな。
玄人譜面自体、順手逆手がしょっちゅう入れ替わるからいい練習になる。
利き手じゃないほうで連符の●○●を叩くのはけっこう違和感あるけど慣れだ。
つい先日フルコン寸前まで追い詰めたけどまだ違和感けっこうあるもの。
282爆音で名前が聞こえません:2007/11/05(月) 22:01:11 ID:zZvzEJW80
アイマスのrelationsが入ってるってきいたんだがどれに入ってるの?
283爆音で名前が聞こえません:2007/11/05(月) 22:52:03 ID:RxpS8yGT0
>>282
今は入ってない、11に期待…もし辛いかも
次があるにしてももう少しアップテンポな曲か新作の曲になりそうだし

蒼い鳥は流石に入らんよな…
284爆音で名前が聞こえません:2007/11/06(火) 17:07:29 ID:5ROVvuNXO
ラブリーXで笑いそうになるのは仕様ですか
285爆音で名前が聞こえません:2007/11/06(火) 19:00:04 ID:vLsAJmORO
ダイソーで麺棒買って少しやすりかけただけのマイバチなんですが、他に何かやったほうがいい事ありますか?
286爆音で名前が聞こえません:2007/11/06(火) 21:26:15 ID:vPy7xPGbO
>>285
グリップとしてテープ巻け
滑り止めと手への衝撃の緩衝材になる

オススメは布テープ
287爆音で名前が聞こえません:2007/11/06(火) 21:30:59 ID:vLsAJmORO
>>286
そうなんですか。
ビニールテープでも大丈夫でしょうか?
288爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 00:51:34 ID:hY8Tgwq90
布と比べたらすっぽ抜けやすいだろうが、とりあえずやってみなよ
テープの接着面を手に少し触れるような巻き方にするなり、工夫してみるとか
不満があったらそこから少しづつお金をかけていくといい
289爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 07:37:41 ID:A66QSoWgO
フィット感と緩衝のために黄色のスポンジテープを布テープの内側に巻いてるオレは異端ですかそうですか
290爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 07:52:41 ID:A66QSoWgO
>>284
This is 個性です
291爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 20:09:15 ID:klEzLmVKO
>>279
四代目か初代ぽ〜たぶる買えばおk

>>280
PS2→PCは難しいけどPS2→ビデオ(またはテレビ)→PCなら100円ショップのケーブルでも揃う
292爆音で名前が聞こえません:2007/11/08(木) 04:07:59 ID:SeCh+HH70
     <録音に必要なもの>

<ごはんよー
  ∧_∧_         __
 (.;・∀|[ニ:|ol         | i \ \
 ( つ ∩ ̄         | i  l =l
 と_)_)          | |__ノ  ノ
               | ̄ ̄| ̄ ̄|
 @忍耐力
293爆音で名前が聞こえません:2007/11/08(木) 14:58:50 ID:ZeM4gaYu0
質問です。
一番かわいいドンだーは誰ですか?
294爆音で名前が聞こえません:2007/11/08(木) 16:56:58 ID:IM36boEN0
>>293
あかつき
295爆音で名前が聞こえません:2007/11/08(木) 18:15:40 ID:4iVQaIyy0
>>293
チャンプ
296爆音で名前が聞こえません:2007/11/08(木) 21:50:36 ID:ClWtFuxQ0
>>293
お前
297:2007/11/08(木) 23:31:34 ID:O4g9p7SuO
レプリカ


一花


ばちお



もちんちん



佐藤
298爆音で名前が聞こえません:2007/11/09(金) 06:41:59 ID:nx07tEX+0
家庭用の質問もいいのかな

タタコン、かなり叩きにくいんですが叩きやすくするコツとかってあります?
299爆音で名前が聞こえません:2007/11/09(金) 07:56:00 ID:NJwfsdYs0
慣れるしかないと思う。
AC先にやってたらやりにくく感じると思われ。
タタコンの面小さいからな…。
300爆音で名前が聞こえません:2007/11/09(金) 13:32:17 ID:mE7nWwN7O
タタコンを固定することも大切
鬼やるとずれてしょうがない
301爆音で名前が聞こえません:2007/11/09(金) 19:01:52 ID:nwB2W7nQ0
初質問です。
さいたま2000がクリアできるなら目安として何がクリアできる?
ちなみにケチャドンはクリア済み










え?恋文?
4メモリ足りなかったぜコノヤロウ
302爆音で名前が聞こえません:2007/11/09(金) 20:35:25 ID:Nr6tiPM+O
>>301
デザートde焼肉とヌムジカ、エンジェルドリーム、もってけやってこい
それが出来たらメヌエット、蟹蟹やってクリアー出来るようになってたら恋文とよくでるは出来るよ

まぁよくでるは初見でクリア簡単だし
303爆音で名前が聞こえません:2007/11/09(金) 20:38:13 ID:Nr6tiPM+O
>>301
答えになってなかった
さいたま出来るんならドラゴンセイバーあたりは出来るんじゃね?
エンジェルドリームやってみて出来ないんなら考え直す必要があるが
304爆音で名前が聞こえません:2007/11/09(金) 22:20:34 ID:nwB2W7nQ0
>>303
レスサンクス
でも、デザート焼肉、ヌムジカは無理だわw
メヌエットも無理
エンドリとドラゴンセイバーか・・・

ドラゴンセイバーは、ぽーた2でダウンロードしてくる
ちなみに、太鼓暦は3ヶ月な
家庭用で2ヶ月くらい操作ボタンAで無駄にがんばってたわ
305爆音で名前が聞こえません:2007/11/11(日) 09:55:23 ID:8CMy/ujU0
非常に原始的な質問をするが、ばちの持ち方を教えてもらいたい。
動画をうpしている達人ドンだーの持ち方が軽く美しく見えてならない。
野球のように5本指ぴったりフィットではだめなのか?
306NAGANO:2007/11/11(日) 10:59:30 ID:XBggzjmC0
連打まで考えると小指と薬指はいらないかな

ドラムスティックのようにメインの3本で握る人も多いと思う
307爆音で名前が聞こえません:2007/11/11(日) 11:04:07 ID:8tBGZedb0
>>305
その持ち方だと力が入りすぎないか?
俺も最初は五本指だったが、ハウスバチだと重すぎたのでマイばちに変更した。
それからは三本指で軽く持って叩いてるよ。
三本指が無理な場合は親指と人差し指の間で強く持ってほかの三本の指で軽く支えるような感じで持つといいかも。

参考にならなかったらスマン。
308305:2007/11/11(日) 13:02:02 ID:ezMeJEayO
端末変わっておるが305です


確かに仰るとおり力は入る
ばちおやKAGEKIYOなら曲の速さに調和して問題ないが、紅だとばてやすいと感じる


3本?鉛筆もつ感じか?ちょっとイメージできんorz
309爆音で名前が聞こえません:2007/11/11(日) 14:17:22 ID:KhXjXq+70
>>304
カゲキヨ、前略、ダディ、ナックルヘッズもおすすめ。
310307:2007/11/11(日) 14:22:52 ID:8tBGZedb0
>>308
たぶん君の握り方は
http://www.uploda.org/uporg1107075.jpg
これだと思うんだよ。
これだと力が入りすぎて叩きにくいと思うんだ。

三本指での握り方ってのは
http://www.uploda.org/uporg1107079.jpg
↑これなんだけどね。
これだと無駄に力はいらないから叩きやすいと思うよ。
ただハウスでやる場合は重いから紅程度までしか対応できないと思うんだ。

そんなときは
http://www.uploda.org/uporg1107081.jpg
こんな感じでやるといいかも

うまく説明できないが参考になったら幸いだ。頑張ってくれ
311305:2007/11/11(日) 15:57:36 ID:ezMeJEayO
なんというビジュアル的解説w

THX!ばっちり保存しますた

myバチはφ20とφ24があるから使い分けてみます
手が小さいので
312NAGANO:2007/11/11(日) 18:30:43 ID:UzT/7QZk0
ご苦労様です
313爆音で名前が聞こえません:2007/11/12(月) 16:38:33 ID:l12PTp60O
ここのドンだーどのの意見を参考にしてダブルストロークを組んでみたのだが(T字)
過激よで45〜48しか入らない
構えが悪いのか当て方が悪いのか…少し意見をいただきたい
ちなみにシングルは40〜42くらい
314爆音で名前が聞こえません:2007/11/12(月) 19:01:50 ID:hnYgeMIJ0
>>313
シングル数値はあまりあてにならないかもしれない。
シングルで30台でダブル習得して70台超える人もいるし、
俺シングルで55は超えるけど練習中ともあって奇跡的に70超えたけど全然安定しない。
自分なりにダブルの入れ方研究したほうがいいかもしれないな。
型、当て方、握り方、バチ。そんなに簡単ではないさ。
315爆音で名前が聞こえません:2007/11/12(月) 22:26:36 ID:Eqzt+i04O
きさまに挑戦する前に、2000シリーズは全てフルコンしといたほうがいいですかね?
316爆音で名前が聞こえません:2007/11/12(月) 23:42:11 ID:Eqzt+i04O
ダブルストロークがよくわからん。
一降りで二打入ればいいだけ?
後連打の時(過激よとか)はどんなバチの持ち方でどこを叩けばいい?たまに斜めとか見るんだが…
317爆音で名前が聞こえません:2007/11/13(火) 16:08:48 ID:UF2y2sIjO
倍速とかってBPMはどれくらいになるの?
318爆音で名前が聞こえません:2007/11/13(火) 16:26:40 ID:VgAfxO1SO
文字通り指定した倍数でBPMは上がります

しかし判定枠が広がるので不可は出やすくはなりませんが、良が出しにくくなります
319爆音で名前が聞こえません:2007/11/13(火) 20:14:55 ID:fRMoO4pRO
ちょいと質問
初見が苦手なのと金がもったいないから譜面サイトで譜面落として家で暗譜&シュミレーションしてから叩きに行く俺は異端?

一応これで鬼ハレ晴レや鬼紅はクリアにはこぎつけたが、どんだーとしてのレベルは上がらないままだよな…?
320爆音で名前が聞こえません:2007/11/13(火) 21:09:51 ID:L3Z11bIB0
『変身P3』や『ツナイデント3』を用いてPS3で太鼓の達人をしてる人はいらっしゃいませんか?
情報が欲しいです・・・
321爆音で名前が聞こえません:2007/11/13(火) 22:14:17 ID:M0gLvvqZ0
>>318
BPMはあがらんだろ・・・
322爆音で名前が聞こえません:2007/11/13(火) 23:39:26 ID:ktvET8h/O
>>319
俺は太鼓は覚えゲーだと思ってる
323爆音で名前が聞こえません:2007/11/14(水) 00:44:20 ID:WK2/Q45WO
初見だめでもハイスコア出せればそれでいい
324爆音で名前が聞こえません:2007/11/14(水) 07:09:28 ID:P7CALaigO
>>323
>>322

319だが、サンクス。
このやり方で頑張ってみる
あと、アンカ出来てなかったら申し訳ない
325爆音で名前が聞こえません:2007/11/14(水) 12:31:21 ID:Ea5Lpt6n0
>>318
BPMは関係ない。スクロールスピードがあがる・・・というよりか、音符と音符の間の距離が広がるだけだ。実際特に判定枠が広がるというわけでもなく、「見やすくなる」という理解が正しい。
BPMがあがったら曲自体早送りになるって意味だからね。
326爆音で名前が聞こえません:2007/11/14(水) 20:30:02 ID:UK62KbMr0
BPMってBeat Per Minute(一分当たりの拍数)でいいんだよね?

それなら上がらないはず。
327爆音で名前が聞こえません:2007/11/14(水) 23:08:30 ID:sHYX6nuwO
4倍モードがあると聞いて、
鬼の恋文を4倍の密度でとかどうやって叩けるんだよwwとか思っていた時期が僕にもありました。(まだきたさいたまが無かった頃)
328爆音で名前が聞こえません:2007/11/14(水) 23:39:15 ID:tQuuP1sq0
月下美人などにある●○○●●○○の最初は聞き手から入りますか?逆から入りますか?
329爆音で名前が聞こえません:2007/11/15(木) 17:56:45 ID:5UktIhc20
>>328
月下美人の場合は逆から入る。他の曲は利き手から。
330爆音で名前が聞こえません:2007/11/16(金) 07:41:40 ID:EozOGYNhO
>>328
連譜は例外無く利き手スタートの漏れは
いつまで経ってもソロバンがフルコンできません
331爆音で名前が聞こえません:2007/11/18(日) 00:00:38 ID:7nreUVvS0
デザートde焼肉の最初らへんの
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ●を
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○○○●と叩いていた俺。

分かってても直すのに時間がかかったなあ・・・・・

誰でも最初はそうだよな?
332爆音で名前が聞こえません:2007/11/18(日) 13:47:46 ID:b2bkcBwRO
勘違いはよくある
しかし一度癖がつくとなかなか取れない
そこは練習だな

オレもケチャドンの普通譜面一回目のゴーゴーで8分三連符を見抜けなかったな
333爆音で名前が聞こえません:2007/11/18(日) 18:53:00 ID:sFbK4bf4O
別に支障なかったがKAGEKIYOの1回目のゴーゴーの後の連打を3回目のゴーゴーの後の連打と同じ回数叩く癖があった
今でもたまに出るけど
334爆音で名前が聞こえません:2007/11/18(日) 23:31:53 ID:sFbK4bf4O
タタコンをパソコンに繋いでオワタツしてみたんだが縁が反応しにくいんだけどどうよ
335爆音で名前が聞こえません:2007/11/19(月) 02:59:21 ID:2MBJVUxB0
全良が出せん…。
さいたま粘着してるけど、カツどん地帯で可が30くらいでる・・・
336NAGANO:2007/11/19(月) 09:12:52 ID:OfsNmp3e0
>>334

繋げられるのか?

普通のコントロ−ラ-でもおk?
337爆音で名前が聞こえません:2007/11/19(月) 16:06:33 ID:uTSnYxSIO
>>336ジョイパットでおk
338爆音で名前が聞こえません:2007/11/21(水) 01:09:05 ID:8AGk6llAO
簡単な曲で制度を上げてフルコンするのとむずい曲でノルマを上げてするのとではどちらが効率よく上達しますか?
339爆音で名前が聞こえません:2007/11/21(水) 11:05:41 ID:oVpr6rjiO
>>338
なんといっても精度
何故なら後に活きてくるから


上達の秘訣は焦らないこと

時間かければ勝手にうまくなるからむやみにコースのランクを上げない

なにより初期の段階でしっかり良取れる技術を身につけることだ


精度低いならとりあえずむずかしいかおにの夏祭りで可50以下フルコンを目標にしてみれば?
340爆音で名前が聞こえません:2007/11/24(土) 14:57:05 ID:t3jCFOdw0
>>339
可50以下なら台の前で座ってれば……ってこのネタ前にもあったか。
341爆音で名前が聞こえません:2007/11/24(土) 15:40:04 ID:tVx7tZdE0
ヒント:フルコン あとsage間違えてるぞ
342爆音で名前が聞こえません:2007/11/25(日) 03:08:54 ID:Cz62IojQ0
ダブルストローク出来ないんだが
右手で3回しかたたけん
左手動かん
343爆音で名前が聞こえません:2007/11/25(日) 04:38:56 ID:4TU24o08O
家庭用のプレイを録画したいのですが、
何が必要ですか?
344爆音で名前が聞こえません:2007/11/25(日) 10:14:31 ID:IcpueyDe0
カメラ
345爆音で名前が聞こえません:2007/11/26(月) 00:24:01 ID:gki1ziLL0
>>339
338じやないけどやっぱり精度かぁ〜
夏祭り以外でオススメの精度上達むけの曲があったら教えてほしい。

腕前だが、クリア自体は鬼恋文までしたけど
鬼でフルコンできるのはせいぜい☆6
むずかしいでも☆7まで
346爆音で名前が聞こえません:2007/11/26(月) 02:47:26 ID:WGA3BNKFO
おととい5代目買ってDADDYとかロッテルダムとかやったら鬼☆×7が余裕でフルコン出来るようになったな
精度も上がったし

手元にあるのでクリアー出来てないのが十露盤ときさまだけだな
347339:2007/11/26(月) 05:29:38 ID:k/NxgO74O
>>345
私なりの課題曲を挙げさせてもらうと

まずは夏祭り
夏祭りのノルマは以前で述べたのでそれを参考にしていただくとしよう


KAGEKIYO
むずかしい・鬼共に名譜面
むずかしいなら
●●○や○●●などのテクニックを磨ける
鬼ははじめは手こずるだろうが上達には欠かせない要素が詰まっているので粘着すべき曲
目標はむずかしいは可50以下鬼は可二桁フルコン

風雲バチお先生
難易度の降格が相次ぐものの名譜面ならびに名曲
むずかしいは初見でも苦戦しないだろう
鬼は初見では取っつきにくいリズムで可を出しやすいので慣れが必要
鬼門は65連打。可連発しやすいので注意
ノルマはむずかしい鬼共に可50以下フルコンを


言わずとしれた名曲で太鼓の達人屈指の人気曲

むずかしいはとにかく玄人譜面を出さないこと
玄人譜面は実質★6程度でスコアを大幅に落とす原因
達人譜面そのものは★7だが、達人譜面を最後まで維持してのクリア・フルコンは★8クラス
鬼はプレイヤーが挫折しやすいところ
フルコンは結構時間がかかるだろうがKAGEKIYOとともに粘着すべき曲
目標はむずかしい可二桁フルコン、鬼は可二桁が理想だが150以下フルコンでも十分

長文スマソ
質問異論は認める
348爆音で名前が聞こえません:2007/11/26(月) 06:25:01 ID:Rw23pMn90
さいたま2000もBPM高いからリズムのれて叩きやすい
349339:2007/11/26(月) 08:05:00 ID:k/NxgO74O
>>345
>>348氏が挙げたのも非常に大切

さいたま2000
元祖2000。BPM200を誇る高速曲

むずかしい
BPMの速さに遅れないように
トンカツ地帯は面を右手縁を左手といった左右分業だと楽にフルコンできるができれば左右交互もやってみよう
鬼のさいたまやケチャドンにつながる

おには★9だがあれはノルマクリアの難しさと考えるべき
確かに前半は★7程度だが、トンカツ地帯自体は★10で、達人譜面維持やその上でのフルコンの難易度も★10
トンカツは運手をしっかりと決めて望むのがよい

目標はむずかしい可50以下鬼は可二桁フルコン
ただし鬼はトンカツ地帯で一度でも玄人譜面以下を出すとフルコンとは認められない
あくまで570コンボ



>>348氏に改めて感謝
350爆音で名前が聞こえません:2007/11/26(月) 08:43:45 ID:WGA3BNKFO
んでケチャドンで譜面を見極め力をつける練習だ
351339:2007/11/26(月) 15:53:48 ID:k/NxgO74O
解説したついでに質問させてもらう

エンジェルドリームが苦手でノルマがやっとなんだ

●_●●○_●_○●●○_○_●_○○●_○○●_●●○_○

ここのみなさんはこの地帯がどのような運手なのかを尋ねたい
352修正スマソ:2007/11/26(月) 15:55:20 ID:k/NxgO74O
解説したついでに質問させてもらう

エンジェルドリームが苦手でノルマがやっとなんだ

●_●●○_●_○_●●○_○_●_○○●_○○●_●●○_○

ここのみなさんはこの地帯がどのような運手なのかを尋ねたい
353爆音で名前が聞こえません:2007/11/26(月) 16:09:38 ID:Rw23pMn90
右 右左右 左 右 右左右 右 左 右左右 右左右 右左右 右
354爆音で名前が聞こえません:2007/11/26(月) 16:15:09 ID:gbYy1rzD0
サビのとこか。
全部利き手(右)から入る。単音も片手(右)
とりあえず可50台までは安定してる。
他のドカドカ地帯は左右だけど。
355爆音で名前が聞こえません:2007/11/26(月) 16:27:24 ID:k/NxgO74O
>>353>>354
これはご親切なレスどうもありがとう

参考にさせていただくよ
356345:2007/11/26(月) 23:03:43 ID:gki1ziLL0
>>347
オススメありがとう。早速やってきたよ

難KAGEKIYO

やらず嫌いだったのでボロボロ・・・これで夏祭りと同じく☆6ってありえないだろ〜
1回目、2回目で可200↑とかw
6回目でようやく可130、不可1桁におちついた。オススメすることだけあって
叩いてたのしぃわ〜。
カカ  カドド で可量産するところとか弱点が分かったりとやりごたえがあるなぁ。



他の曲も一通りやってきました。どーもです。
357339:2007/11/26(月) 23:38:02 ID:k/NxgO74O
>>356
リストアップした曲は全て永遠の練習曲なので絶えずやり続けてくださいな
もちろん練習曲だけでなくいろんな曲を楽しんでくださいよ
元来太鼓の達人はそういうもんだから
358爆音で名前が聞こえません:2007/11/27(火) 07:38:13 ID:aKVauIZ+0
>>356
難KAGEKIYOは昔は鬼と変わらなかったんだぜ?

そろばんの最後の発狂に手がつけられん…。
359爆音で名前が聞こえません:2007/11/27(火) 08:05:16 ID:EKS/J2im0
昔と言っても、その譜面は三代目とAC5だけだが。
360爆音で名前が聞こえません:2007/11/27(火) 11:56:02 ID:sde9nwTjO
>>358
あれは難しいとしては異端だったよな

ゆうに今の★8以上だもん
361爆音で名前が聞こえません:2007/11/27(火) 12:25:48 ID:K1vJvslMO
たまには風雲ばちおのことも思い出してやってください

AC9の時のむずかしいは鬼と同じ譜面なのに☆6だったという
362爆音で名前が聞こえません:2007/11/27(火) 16:50:32 ID:CtnCjzXg0
たまにはもりくまやドラスピのことも思い出してやってください
363爆音で名前が聞こえません:2007/11/27(火) 17:22:09 ID:sde9nwTjO
スコアをよく見てる人に質問なんだが

大達人になったらふつうはどんちゃんが光るよな?
でもうちの台の1位(AC9)のやつは大達人なのに光ってないんだよ
こんなことってあるの?


ちなみにそいつの詳細は

まつり
2曲219万(もちろん大達人)で、そろばんを1203780という驚異的な数字で叩いてるんだ
364爆音で名前が聞こえません:2007/11/27(火) 17:27:32 ID:qA4BrgQCO
サタデー太鼓フィーバーも(ry
365爆音で名前が聞こえません:2007/11/27(火) 17:43:56 ID:EKS/J2im0
>>363
忍者なら光らないけど。
倍速−ドロンなら恐ろしいが、あべこべなら出来るんじゃない?
366爆音で名前が聞こえません:2007/11/27(火) 17:43:58 ID:tmdBZOo6O
>>363
それは多分どんちゃんが忍者の格好してるからだと思う。
AC10からは忍者でも光る。

ちなみに忍者は速度変化のオプションをつけると出てくる。
367爆音で名前が聞こえません:2007/11/27(火) 17:49:58 ID:sde9nwTjO
>>365>>366
ありがとう
改めて確かめてみるよ
368爆音で名前が聞こえません:2007/11/27(火) 17:58:39 ID:EKS/J2im0
>>366
! AC10では忍者でも光るのか。
オプションでは大達人にいけないし、そんな達人様も居なかったからわからなかった。
まあ普通でも滅多に大達人にはならないけど。
369爆音で名前が聞こえません:2007/11/27(火) 19:10:34 ID:tmdBZOo6O
>>365
被りスマソ
たしかドロンとあべこべはランクインしたとき忍者にならないはず。
さっきあべこべつけたやつでランクインしたけど光ってるだけだった
370爆音で名前が聞こえません:2007/11/27(火) 20:20:13 ID:Fv4rifAZ0
鬼の紅が最後まで体力が持たず、ノルマ落ちしてしまいます。
筋トレしたほうがいいんですかね? あと、バチは短く持ったほうがいいんですか?
371爆音で名前が聞こえません:2007/11/27(火) 21:54:39 ID:sde9nwTjO
短く持つのは面の反発を得られず、次の動作につながらないので逆効果

筋トレは…生活に支障の無いようにやればいいと思うが…

おそらくあなたは絶対的な経験値が足りないはず
何より叩き慣れしてないと思う

練習量を増やしてみてもう少し長いスパンで様子を見てみるのがいい

練習量に比例して筋力つくんで、あと2〜3週紅に粘着してだめだったらまた来てください

372爆音で名前が聞こえません:2007/11/28(水) 00:17:44 ID:2qu2T8krO
>>370
明らかに長い交互連打慣れしていないと見た
とりあえずデザートde焼肉とかヌムジカやってこい
373370:2007/11/28(水) 22:44:53 ID:r00X0hnI0
今日紅やりました。 ゲージ7割ぐらいでした。
デザートde焼肉はやったことありませんが、ヌムジカはクリアできません。
他にやったほうがいい曲ありますか?
374爆音で名前が聞こえません:2007/11/29(木) 00:41:07 ID:dS0XgGf0O
>>373
DADDYやれ


これはかなりの連打曲だから
375爆音で名前が聞こえません:2007/11/29(木) 13:45:35 ID:QFSpreKP0
ハグしちゃお。
案外基本譜面の宝庫。精度練習にももってこい。
376爆音で名前が聞こえません:2007/11/29(木) 14:47:59 ID:usrZQlkK0
それでも駄目ならカルメン。遅いから楽。
377爆音で名前が聞こえません:2007/11/29(木) 15:17:32 ID:ZRlJGStA0
俺の検索の仕方が悪いのか、見つけられなかったのでここで質問

曲の難易度が一覧で見られるサイトってありませんか?
378爆音で名前が聞こえません:2007/11/29(木) 17:07:51 ID:UaQ60oQf0
つ太鼓の名人
379爆音で名前が聞こえません:2007/11/29(木) 20:38:32 ID:c8LW6y1b0
質問です

「前略、道の上より」難しいをノルマ達成できる程度の能力で
うまくできたらかっこいい曲って何がありますかね?
380爆音で名前が聞こえません:2007/11/29(木) 21:09:39 ID:h6yvxUIB0
個人的には月下美人が好きだけど。
381爆音で名前が聞こえません:2007/11/29(木) 22:20:36 ID:WPpWKzbA0
速い曲になると頭ではわかっていても手が動かないんですが
もじぴったんぐらいのテンポで3連打が結構出てくる曲教えてもらえませんか?
382爆音で名前が聞こえません:2007/11/29(木) 23:18:30 ID:IlMFU1jO0
>>379
難 伝説の祭り ☆5を一押ししておく
383爆音で名前が聞こえません:2007/11/29(木) 23:18:48 ID:usrZQlkK0
>>381
イカSUMMERとか?
384爆音で名前が聞こえません:2007/11/29(木) 23:38:58 ID:WPpWKzbA0
ごめん。鬼でってこと書き忘れてた
イカSUMMERは動画見たけど良さそうだね。今度叩いてみる。返答サンクス
385373:2007/11/29(木) 23:45:20 ID:viY+f0nR0
DADDYとハグしちゃおで鍛えてきます。返答ありがとうございました。
386爆音で名前が聞こえません:2007/11/30(金) 00:56:29 ID:dPLw1hvh0
>>379
俺と一緒にさいたま2000(難しい ☆7)やろうぜ
387377:2007/11/30(金) 04:56:21 ID:4WgeAvz00
>>378
ありがとう!これはいいサイトだ!
388爆音で名前が聞こえません:2007/11/30(金) 18:21:15 ID:6ofLvutp0
>>382
>>386
ありがとうございます、挑戦してみます

また質問ですが、難しいから鬼に切り替えるタイミングは
難しいのどれか一曲がフルコンプできたら・・・ですか?
389爆音で名前が聞こえません:2007/11/30(金) 19:16:07 ID:RHnVYUmh0
>>388
難しいで物足りなくなったらかな?難☆6ぐらいの曲フルコンできるぐらいだったらまあ安心
鬼だったら叩けた率90%以上ないとノルマクリア厳しいし
あと難しいと鬼の☆の基準は違うから気をつけてね
難しい基準で鬼の難易度考えるなら☆の数+2ぐらいで考えたほうがいい
390爆音で名前が聞こえません:2007/11/30(金) 21:24:59 ID:3I/1u7poO
自分は8時代に9割以上をメドに鬼に進みました。


☆7半分位はフルコンしてきた
391爆音で名前が聞こえません:2007/11/30(金) 23:12:17 ID:ONI3kMUI0
自慢になるが10の北、十露盤、てんぢく以外は全部フルコンできるんだがてんぢくができないOTL
なにか攻略法プリ
392爆音で名前が聞こえません:2007/11/30(金) 23:58:11 ID:wqOnMFw9O
>>388
AC10から太鼓を始めた下手ドンだーが通りますよ^^

俺は難しいの2000シリーズ全制覇+クラシック(メヌエット、白鳥)+隠し曲(カニカニ、エンドリ)ができるようになってから鬼にいったよ、

でも、正直難しいの
タベルナと十路盤が叩けた率95%まで出来れば、鬼いってもいいと思う。鬼は夏祭りか天体観測ぐらいからやればいいと思う


まぁ、とにかく練習
393爆音で名前が聞こえません:2007/12/01(土) 01:19:08 ID:91wHVfw00
>>392
>>388じゃないけどエンドリと白鳥はできたからそれ以外も頑張ってみる
ありがとう
394爆音で名前が聞こえません:2007/12/01(土) 07:56:33 ID:SlVoUugwO
むずかしい夏祭りフルコン→おに夏祭り

でいいんジャマイカ?
395爆音で名前が聞こえません:2007/12/01(土) 08:11:23 ID:122gld+JO
正直鬼に進むのはそこまで焦らなくてもいいと思う

2000制覇とは行かないまでも、ある程度はむずかしいではやりこんだ方がよいと思われる

ちなみに私のルートは

夏祭り
KAGEKIYO
メカデス
さいたま

恋文

実際夏祭りしかできなかった私がこの6曲フルコンはかなり時間がかかったが
いちおう恋文4倍で850000出すまで粘った
紅か★8を何かフルコンできるくらいがメドかと
396爆音で名前が聞こえません:2007/12/01(土) 19:43:19 ID:122gld+JO
連投させていただくが、★10にそろそろ手を着けたいと思っている

行く前に★9でやっておかなければならない曲と★10のルートを教えていただきたい

ちなみに★9クリア状況は
KAGEKIYO 107万
紅 103万
さいたま 103万
メカデス 104万


一応鬼に着手してからは少ない曲数を2〜3ヶ月集中してこなしてみたのだが
やっぱり★10は時期尚早だろうか?
397爆音で名前が聞こえません:2007/12/01(土) 20:05:46 ID:Z4uhHLODO
蟹蟹のむずかしいフルコン出来たら鬼なんて苦労しねぇよ

どこからどう見ても蟹蟹むずかしいとか鬼のJ-POP☆×7レベル

そんな俺はデュアルとヌムジカ、☆×10以外は叩けるレベル
398爆音で名前が聞こえません:2007/12/01(土) 20:34:59 ID:7QK6DC000
鬼とかちはフルコンできるのに難しいの蟹蟹、恋文が50万いかない俺は異端?
399爆音で名前が聞こえません:2007/12/01(土) 21:05:32 ID:woJKK0ZqO
>>396
そこまで出来るなら普通にできると思うのは漏れだけか?
やるなら、
よくでる
ケチャドン
恋文
じゃね?

ケチャドンは普通譜面覚えちゃえば勝ち^^
ちとスクロール速いけど我慢w

400爆音で名前が聞こえません:2007/12/01(土) 22:40:33 ID:yiYioFP/0
恋文は倍速のほうがやりやすい。
401爆音で名前が聞こえません:2007/12/02(日) 00:22:26 ID:wi51vt8P0
鬼さいたま2000の達人譜面のところ、
|●  ●○○○●○|●  ○  ●  ○  |
|右  左右左右左右|左  右  左  右  |

ってやってると左手がついていけないんだけど
みんなはどうやってる?
402爆音で名前が聞こえません:2007/12/02(日) 00:41:58 ID:RR2iUtecO
あなたがもし右利きならその叩き方では不利

7連符を逆手から入ると叩きにくいし後がつなげにくい



あなたが完全左右交互でやってるならこの地帯の直前は利き手で終わるはずだから、入りは逆手からで

○_○○●_○_○_●_○_●_●_●○○○●○●_○_●_○_
左 右左右 左 左 右 左 右 左 右左右左右左右 左 右 左

上記は一例だが、○_○_を強引に左で2つ入れてしまうと後がつなげやすいし、次のトンカツも利き手から入れる

とにかく完全左右交互じゃなしに7連符に入る前にどっかで連続2回叩く場所を作ろう


あなたが左利きだったらごめんね
その場合はスピード・筋力不足としかいえないな
403爆音で名前が聞こえません:2007/12/02(日) 02:41:32 ID:VC5DMBNJ0
>>401
逆手でふち叩くのオススメ
オレもこれで可20まで減らせた
404爆音で名前が聞こえません:2007/12/03(月) 12:12:12 ID:d1lnyGaCO
ポータブルのおすすめはどれですか?
中古で買いたいのですよ

いちおう2000が多い方がいいです
405爆音で名前が聞こえません:2007/12/03(月) 14:29:53 ID:e4F8KwXpO
>>404
2がいいよ
406爆音で名前が聞こえません:2007/12/03(月) 15:00:28 ID:X7tSH4gF0
>>404
1はよくでるがあるが他はDLしないとプレイ不可
2はきさまがあるがよくでるが無い

まぁ曲数的に2かな。どっちも安いから両方買っちゃえ
407爆音で名前が聞こえません:2007/12/03(月) 23:26:16 ID:mpzdC4Uk0
>>402,403
ありがとう、今日
|●  ●○○○●○|●  ○  ●  ○  |
|右  右左右左右左|右  左  右  左  |
でやったらフルコンできたよ。あとは可を減らさなくちゃな。
408爆音で名前が聞こえません:2007/12/04(火) 14:53:16 ID:YLpkzQho0
ふつうとおにのコンボ数の比率が3倍以上の曲って紅とプリキュアSS以外にある?
409爆音で名前が聞こえません:2007/12/05(水) 22:54:15 ID:D38q3GkJO
1にはタベルナときたさいたまがないが2にはよくでるがないな
410爆音で名前が聞こえません:2007/12/06(木) 18:54:46 ID:vmE8J1m20
アイマス厨の俺だけど、
太鼓の達人なんて友達とゲーセン行って極まれにやる程度(しかも簡単モード)だったのに、
1ヶ月前に太鼓の達人に胡麻和えが入ってることを知って、
「おおっ、叩きてえ。そうだ…ようつべでプレイ動画みて譜面覚えちゃえば、おにモードも叩けるんじゃね?」
と短絡的に考えて、その動画を発見し、譜面を紙に全部書き出して、机を手でドカドカやって全部覚えた。
んで昨日実際にACで1回やってみたら、おに胡麻和えノルマクリア成功。
ちなみにふつうモードのとかちつくちてやったらノルマクリア失敗。

俺異端なんだろうか

太鼓の達人の面白さ分かったからドンだーやろうと思ってんだけど
難しいとかもちゃんと練習したほうがいいんだろうか?
(今日:1曲目がおに胡麻和えクリア成功、2曲目が難しい夏祭りクリア大失敗、だった)

なんかこのスレ見てたら難しいモードとかから基礎を固めてる人が多い気がしたんで
411爆音で名前が聞こえません:2007/12/06(木) 19:18:30 ID:LNPrDfAa0
>>410
異端過ぎて吹いた
初めての人はふつうから初めて両手をうまく使えるようになったら
難しいに挑戦するのがいいと思うんだ
初見などの実質的な力をつけたいならマタアイマショウなど
テンポの遅い曲の普通からがいいと思う

ゴマエがクリアできるなら3連打はまずできると思うから
譜面を覚えてしまえば鬼も☆7までの譜面はある程度出来ると思う
412410:2007/12/06(木) 20:24:02 ID:vmE8J1m20
わかった
まずは初見に強くなるための練習するぜ
ありがとな!
413410:2007/12/06(木) 20:37:29 ID:vmE8J1m20
ついでに譜面と叩く手の順序とか覚えるのはちょうど1ヶ月かかった

特にこれ↓には悩まされた。
● ○○● ○○● ○○● ○ 
ってのは、おまいら達人だったら右左どう叩くんだ?俺は研究ゆえ右左右左の連続でやってるけどイマイチ安定せん…
414爆音で名前が聞こえません:2007/12/06(木) 22:17:45 ID:zl7MC2by0
>>413
左_右左右_左右左_右左右_左が普通。
ネタプレイで
左右左右左右左右左右左右左右左右ってやった事もある。
415爆音で名前が聞こえません:2007/12/06(木) 23:20:44 ID:5ReHk2ok0
交互でいいと思う。
というか純粋に>>410すげぇww
練習なら夏祭りかな?
難しいでも鬼でも。
416爆音で名前が聞こえません:2007/12/06(木) 23:38:48 ID:z1RwkXCg0
>>410の執念とアイマス愛に乾杯w
417410:2007/12/07(金) 00:07:48 ID:n26mYHbp0
>>414>>415>>416
なるほど、左からの交互がいいんだな、納得した!
なんか祝福ありがとwwww

てか太鼓の達人がこんなにハードなゲームだとは思わんかた
(おにゴマエの)サビで、腕がもう疲れて泣きそうになったけど、キモヲタのキモい執念で克服w
腕が筋肉痛になったよ、でかい血マメも両手に1つづつ

最後にまた質問で悪いんだけど、
筋トレは、太鼓の達人に必要?明日から親の竹刀借りて素振りでもしようと考えてんだけど




418爆音で名前が聞こえません:2007/12/07(金) 00:48:39 ID:My7fOXpe0
必要ではないと思う。やってればつくというかw
まぁやって悪くは無い。
もしするとしても気づいたらまったく違う筋肉鍛えてたりするから注意な。
俺みたいに。

あとマイバチという存在も知っとけ。
419爆音で名前が聞こえません:2007/12/07(金) 07:41:41 ID:iqfvjG/YO
>>417
私生活に支障のない程度にならやればいいと思うが
それ以前にばちの持ち方や無駄な力みを改善するのが先
叩き方の無駄をなくせばある程度まではトレーニングは要らなくなる
420爆音で名前が聞こえません:2007/12/07(金) 11:48:07 ID:WvdkvgTqO
疲れるからマイバチ ってのはどうかと思うな
421爆音で名前が聞こえません:2007/12/07(金) 12:08:58 ID:156hr64M0
そうか?結構重いぞあのバチ…
よく兄妹で遊ぶが、難しい☆8辺りやってる時の妹がかなりつらそうだ
422爆音で名前が聞こえません:2007/12/07(金) 12:19:54 ID:7AeCSKVw0
慣れれば
右_右左右_左右左_右左右_右
でも全然おk。むしろ俺はずっとそれで来てるから何かない限り全て右始動。エンジェルドリームはまだ余裕。白鳥は場所によっては出来ない(○○○ ●とかはきつい)
423爆音で名前が聞こえません:2007/12/07(金) 12:20:29 ID:7AeCSKVw0
ミス。

慣れれば
右_右左右_右左右_右左右_右
でも全然おk。むしろ俺はずっとそれで来てるから何かない限り全て右始動。エンジェルドリームはまだ余裕。白鳥は場所によっては出来ない(○○○ ●とかはきつい)
424爆音で名前が聞こえません:2007/12/07(金) 12:21:39 ID:7AeCSKVw0
ミス。
● ○○● ○○● ○○● ●
右_右左右_右左右_右左右_右  ね。
425爆音で名前が聞こえません:2007/12/07(金) 20:35:15 ID:lRmkl6IG0
皆さんに質問です。
太鼓の達人以外で好きなゲームを3つ挙げて下さい。
426410:2007/12/07(金) 20:50:07 ID:n26mYHbp0
>>418>>420>>421ああ、バチ持参してる奴見たことあるな…備え付けのバチより軽いから持ってきてたのか。俺はてっきり見せつけのためだけかと。
俺もある程度上達したらマイバチの所持についても考えてみる。

>>418>>419ああー、やっぱ実際に太鼓を叩く数をこなすしかないか

>>422>>423>>424利き腕主体だな。なるほど、それも練習して次試すぜ!!!

427爆音で名前が聞こえません:2007/12/07(金) 20:59:38 ID:ife2D7eK0
>>425
DDRと弐寺くらいかな。
太鼓は最近マンネリ気味。
誰か狭山のセガで叩こうよ・・・
428410:2007/12/07(金) 21:02:02 ID:n26mYHbp0
>>425 AC系なら
まあ、アイマス(箱版もやってるけど)。
頭文字D STREET STAGE。
あとはメダル系も、ちまちまやってます。
まだ工房だからお金苦労するぜ…
429爆音で名前が聞こえません:2007/12/07(金) 21:02:45 ID:n26mYHbp0
>>428に名前入れる意味なかったな、スマソ
430爆音で名前が聞こえません:2007/12/07(金) 21:14:20 ID:ydg/Ziia0
>>425GF、DM、寺弐。
太鼓も最近やってないぜ・・・タベルナフルコンしてから放置気味だ。
きさまフルコンは無理ゲ(’
431爆音で名前が聞こえません:2007/12/07(金) 21:30:07 ID:ewTljTUIO
>>425
麻雀格闘倶楽部、マジアカ、オトメディウス

このくらいかな
432爆音で名前が聞こえません:2007/12/07(金) 22:27:07 ID:nsQRXSEG0
>>425
マリオカートアーケードGP クレーンゲーム全般 ポップン

なんとでも言え
433爆音で名前が聞こえません:2007/12/08(土) 02:02:38 ID:g86Uh9uDO
>>425
ギタドラ
テトリスグランドマスター3
デススマイルズ

あ、四つに…
434爆音で名前が聞こえません:2007/12/08(土) 02:51:49 ID:j5IjIszK0
>>425
モンスターハンター
バイオハザード
連ザ

どのゲームも県内じゃかなりうまいほうに入ると思うが
太鼓はこれら以上に時間費やしてもせいぜい中の上な、僕ゲーム廃人

でも楽しいからいいんだ
435爆音で名前が聞こえません:2007/12/08(土) 10:28:00 ID:ghqA6hp6O
>>421
兄妹仲良いのか
珍しい
436爆音で名前が聞こえません:2007/12/08(土) 15:33:38 ID:Puwne0WC0
こいつをよろしく頼むぜ

http://yaplog.jp/vanreia/

437爆音で名前が聞こえません:2007/12/09(日) 21:10:53 ID:79qF8E6K0
質問
版権曲の中で名譜面といえば?
438爆音で名前が聞こえません:2007/12/09(日) 21:50:22 ID:zPZZsQ0uO
1紅
2夏祭り
3前略
439爆音で名前が聞こえません:2007/12/09(日) 22:13:18 ID:EFPcNJ2o0
紅の譜面はひねりがなくてつまんねぇ
なにあのドラム譜面。
440爆音で名前が聞こえません:2007/12/09(日) 23:49:33 ID:SCc3aIF70
441爆音で名前が聞こえません:2007/12/10(月) 00:35:01 ID:tlWJ9S08O
版権曲ねぇ

・JPOP

EZ DO DANCE
アゲ↑アゲ↑Every☆騎士(だっけ

・アニソン
もってけ!セーラーふく
ハレ晴レユカイ
Hero's come back!

・ゲーム
dual moon
スーパーマリオブラザーズエージェント夜を往く

決められないからジャンルごとだがこんな感じ
442爆音で名前が聞こえません:2007/12/10(月) 01:19:31 ID:pzgn/8sK0
シーソーゲームは面白かったな
443爆音で名前が聞こえません:2007/12/10(月) 08:09:16 ID:VusYnRxqO
>>440
これショボいんだよな
444爆音で名前が聞こえません:2007/12/10(月) 12:01:26 ID:eTHIGEKDO
リンダフルコン記念パピコ
445爆音で名前が聞こえません:2007/12/10(月) 18:47:05 ID:N5VmAzYm0
自由
恋のマイアヒ
ロッキーのテーマ

バラエティばかりだ・・・。
446爆音で名前が聞こえません:2007/12/14(金) 22:43:37 ID:VGSlF5rR0
上手い人の動画見てるとアレンジと言う言葉が良く出てきますがなんでしょうか?
447爆音で名前が聞こえません:2007/12/15(土) 19:27:45 ID:hhhDLOU00
>>446
本来叩かなくていい所を叩いたりする事。例えば、
●_○●●○_●●○_●●_○●を
●○○●●○○●●○○●●○○●と叩いたりする。
448爆音で名前が聞こえません:2007/12/15(土) 19:43:15 ID:Bx8PJk/W0
>>447
密度高かったらそのアレンジだと可量産するな
449爆音で名前が聞こえません:2007/12/15(土) 23:20:47 ID:dx2GgnnG0
>>447
なるほど
タイミングが取りやすくなると言う事もあるのでしょうか?
450爆音で名前が聞こえません:2007/12/15(土) 23:58:32 ID:DR/zkDeu0
○ ● ○○● ○ ● ○○●・・・と
○○● ○○● ○○● ○○●・・・の譜面が大好きな自分は異端?
この部分を完全左右交互で叩くとかなり面白いんだがwww
だからドルアーガの塔メドレーは大好きだ

あとmyバチは初めて使うときは緊張したな。
2回目からはどうってこと無いが。
451爆音で名前が聞こえません:2007/12/16(日) 00:00:08 ID:I/4O9UlN0
>>449
音符のないところだとタイミングを取るのにも使えるが
音符があるところだと手がついていかなくて可量産したり
叩くのが早すぎと判断され不可や可が出ることがあるので基本的には魅せプレイ
452爆音で名前が聞こえません:2007/12/16(日) 00:03:19 ID:g54jIgyz0
>>451
なるほど
ありがとうございます

太鼓専門用語多すぎて困った
ダブル?ロール?わけわかめ
453410:2007/12/16(日) 03:07:04 ID:CQpvcNQ50
>>450胡麻和えしか叩けないヘタレだけど、その譜面は俺も大好きだぜ。
軽快で楽しいよな
454爆音で名前が聞こえません:2007/12/16(日) 22:49:37 ID:uWxiRP5XO
俺がやりすぎたせいでハウスバチのゴムの部分が上へ上へとずれてしまい、いつも掴む部分の木の部分が露出して左手にまめが出来るようになったがどうしよ?

左でテーピングなしの撥を使ってるといつもまめが出来るから、まめが出来ないようにとは無理だ

やはり俺が左手をテーピングするしかないのか?
455爆音で名前が聞こえません:2007/12/16(日) 23:00:58 ID:CQpvcNQ50
>>454俺もあったwwwww
店員に問いてみ。そしたら1週間後にゴムが動かんものに変えてた。
しかも紐が無かったから快適というおまけが。

また、俺がやりすぎたせいで、俺のホーム台の選曲1位が胡麻和え、2位がとかち。
それ見て吹き出しそうになったわ
456爆音で名前が聞こえません:2007/12/17(月) 00:13:12 ID:G3XvvxsB0
>>455
みんながえらんだベストテン!

あれってほとんどの筐体が両手で数えるほどの人で選ばれてると思うんだ。
457爆音で名前が聞こえません:2007/12/17(月) 00:32:50 ID:PsySXDJv0
難しいプレイヤーなのですが
どうにか難しい脱却をしたくて鬼夏祭りに挑戦してみたところ
可30不可10くらいでどうにかノルマクリアすることが出来ました
何回かやってみましたがクリアだけならばかなり安定しているようです
しかし難しいケチャドンをプレイした所ノルマには達しましたが終盤腕が全くついていきませんでした
こんな私は次にどの曲をクリアすべきなんでしょうか?
458爆音で名前が聞こえません:2007/12/17(月) 00:46:58 ID:4uxBWSPyO
>>457
かげきよかそうるきゃりばーやればいいと思うよ
459爆音で名前が聞こえません:2007/12/17(月) 09:09:07 ID:Xu730SpA0
>>457
の前に可30は精度いいだろ。
フルコンしたら92万いくぞ。
460爆音で名前が聞こえません:2007/12/17(月) 10:12:35 ID:K7Eafi7jO
ちょっと質問
達人たちはよくフルコン、フルコンと言うが、そう狙って出せるものなのか?

一応鬼夏祭りなら不可1〜3くらいまで詰めることはできるんだが、どうしてもどっかでミスる。ちゃんと叩いてるのに

精度悪いからかな…?

461爆音で名前が聞こえません:2007/12/17(月) 12:39:37 ID:kD+W0XncO
恋文とかフルコン安定どころか可一桁くらいは安定してるけどモトスとかフルコン安定してない。



どんな曲もフルコン安定している人が羨ましい。



全良出そうとしてもうっかり可2とか出ちゃったりするあたり


テストで言えばケアレスミスが多いということか
462爆音で名前が聞こえません:2007/12/17(月) 15:54:40 ID:G3XvvxsB0
>>460
小学校低学年で九九が覚えられないとか言ってても
高学年になったら普通に出来るようになってるのと同じでやってるうちに簡単に出来るようになる。


にしても俺例え悪すぎwwww
463爆音で名前が聞こえません:2007/12/17(月) 17:20:04 ID:/W+FVaXgO
昨日急にKAGEKIYOフルコン安定し始めた俺が通りますよ

昨日は可188だったが、今日2回で可29まで来た
464爆音で名前が聞こえません:2007/12/17(月) 17:29:10 ID:r4wmvGw0O
ちょw精度急上昇しすぎww
465爆音で名前が聞こえません:2007/12/17(月) 17:47:44 ID:gCrSd6QhO
>>463
110ガンガレ
オレは107が限界
466爆音で名前が聞こえません:2007/12/17(月) 18:09:47 ID:E/uOAvUw0
落ちるのが怖くて鬼夏祭り、バチお、GO MY WAY!!しか選べない状態の俺に何かお勧めの曲を教えてください><
夏祭り、バチおはフル○ン安定で胡麻和えはフルゲージ安定です
467爆音で名前が聞こえません:2007/12/17(月) 18:20:41 ID:pJEU9lXC0
>>466
自分はちょっと上ぐらいなので参考にならないかもしれないが
とかちはゴマエと譜面が似ているのでできると思う
あと○○●の多い星条旗よ永遠なれ、たらこ等
468爆音で名前が聞こえません:2007/12/17(月) 19:19:22 ID:kD+W0XncO
トカチが出来ればエンジェルドリームができるはず

似たような奇数連打譜面だから
469爆音で名前が聞こえません:2007/12/17(月) 19:28:24 ID:PsySXDJv0
>>458-459
わかりました
KAGEKIYOとソウルキャリバーですか…頑張ります
ついでにもうしばらく夏祭りに粘着することにしました、ありがとうございました
470爆音で名前が聞こえません:2007/12/17(月) 22:16:35 ID:DKEHHukjO
>>466
J-POPは
天体観測
千の夜をこえて
抱いてセニョリータ
花のばいそくをやったら?
慣れて来たら
イカSUMMERとか
銀色の空とか
やればいいかと

@ドラゴンスピリットメドレー、メカです。は簡単なほうだから安定してきたらやっていいかと

とにかく練習頑張れ
471爆音で名前が聞こえません:2007/12/17(月) 22:56:23 ID:E/uOAvUw0
>>467-468,470
とりあえず書かれた曲を全部やってみますね!
ありがとうございました
472爆音で名前が聞こえません:2007/12/18(火) 01:14:21 ID:sh+0P0ziO
Dual挑戦2回目なんかノルマまで後1メモリとかもうね、なんかナックルが赤子のように見えて来て泣きたくなるね
473爆音で名前が聞こえません:2007/12/18(火) 01:18:20 ID:sh+0P0ziO
>>466
星条旗は初見で普通に500コンボ以上いけるから気軽にやれ
3連打極めたければ一番DADDYの達人がいいんだけどな
474爆音で名前が聞こえません:2007/12/18(火) 11:54:58 ID:rRZymtfEO
きさまの精度が何回やっても上がらないんだ
フルコンしても111万ちょいしかいかん
誰かアドバイスください
ちなみに金無いし家庭用ないからあんま粘着プレイは出来ない。
475爆音で名前が聞こえません:2007/12/19(水) 10:33:18 ID:8BUJkGv90
>>474
フルコンできるんなら後は根性だろ。きたさいたまに限らず。
476爆音で名前が聞こえません:2007/12/19(水) 17:29:54 ID:3RAxuHUuO
他の曲は根性でどうにかなったが北埼玉だけはどうにもならない
477爆音で名前が聞こえません:2007/12/20(木) 09:11:46 ID:OGHghrV00
>>476
いやきっと根性が足りない。
478爆音で名前が聞こえません:2007/12/20(木) 09:17:23 ID:qqxjvL7P0
俺も未だにきさまだけクリアできない・・・。
てんぢくはものすごい気合でクリアだけしたからな・・・。
479爆音で名前が聞こえません:2007/12/20(木) 14:13:19 ID:Jistjt9W0
>>478
それは根性が足りないからだ。
480連打遅い人:2007/12/20(木) 21:32:25 ID:bgpeCkSE0
なんか連打が早くなるコツないですか?
481爆音で名前が聞こえません:2007/12/20(木) 22:42:18 ID:/f+D4lbY0
>>480
シングルならばバチを小刻みに動かすことを意識してみるといいかも。
482爆音で名前が聞こえません:2007/12/21(金) 17:22:41 ID:CBayRb970
>>480
あと根性。
483爆音で名前が聞こえません:2007/12/21(金) 17:52:43 ID:HX8XoVo80
フルコン出切るならネタプレイやってみたら?
さんばい位ならいけると思うよ

アドバイスといっても・・・。
とりあえず7代目購入してタタコンで何十回もやってみたら?

それくらいしかいえないくてサーセンww
484爆音で名前が聞こえません:2007/12/21(金) 17:59:45 ID:wkVzwPUmO
マイバチ使う人いますがデフォバチに比べてどれぐらいやりやすくなりますか?
485爆音で名前が聞こえません:2007/12/21(金) 18:20:42 ID:HX8XoVo80
>>484
・バチが軽くなる
・腕の負担を減らす
・myバチ導入で鬼ドンだーと見られる

そんな感じ?最後いらないけどw
486爆音で名前が聞こえません:2007/12/21(金) 19:10:23 ID:wkVzwPUmO
>>485
ありがとうです。やりやすくなるのは間違いないみたいですね〜
デフォバチじゃ腕が痛くてきつかったのでw
487NAGANO:2007/12/21(金) 19:15:00 ID:iZHAmNRV0
>>486

紐がないから絡まりにくいもあるけどな
488爆音で名前が聞こえません:2007/12/21(金) 22:05:42 ID:QgJD6giKO
さいたまの最後の7連打だけ出来ない

タベルナの速度でなら出来るが原曲速度になると出来ないお…
489爆音で名前が聞こえません:2007/12/21(金) 23:28:33 ID:ubSS9MbiO
>>488
根性だな
490爆音で名前が聞こえません:2007/12/21(金) 23:29:23 ID:XDIAUHO20
俺はただ打つことだけ考えて思いっきり叩いてる。
腕が動かないんですが→動かせ
見たいな感じで無理やり。
いつもこれで繋げてる。
そのおかげで未だにきさまはクリアできませんがね。
491爆音で名前が聞こえません:2007/12/22(土) 01:59:13 ID:R7rXa/JQO
女なんだけど…
まだ、バチデビューしてません。
タタコンも持ってないです。
今度ゲーセンでバチデビューしようと思うのですが、タタコンやったことないと難しいかな?

あと、みんなが言ってるアイマスって何ですか?
492爆音で名前が聞こえません:2007/12/22(土) 02:04:22 ID:DEZQ+/Y10
バチデビューってマイバチのこと?
それとも太鼓自体?

アイマスっていうのはナムコが出してるゲーム。
それに入ってる曲がいくつか太鼓の達人でプレイできる。
493爆音で名前が聞こえません:2007/12/22(土) 02:07:40 ID:3JJq88RBO
「カッ」はみなさん太鼓のどの部分の縁を叩いていますか?
私は斜め上を叩いているのですが、叩きやすい位置等はあるのでしょうか?
494爆音で名前が聞こえません:2007/12/22(土) 02:17:05 ID:R7rXa/JQO
>>492
ありがとう。

太鼓じたいです。
マイバチどころか、バチすらにぎったことないです。
太鼓の達人のソフトは七代目まで持ってるんですけど、コントローラーでしかやったことないんです。
495爆音で名前が聞こえません:2007/12/22(土) 02:33:46 ID:DEZQ+/Y10
>>494
腕の負担というのはあるけど譜面が読めるのなら叩けないことはないと思う。
496爆音で名前が聞こえません:2007/12/22(土) 06:57:58 ID:QNUTtKidO
既出かもしれんが、バチの長さで恋文や紅等の連打曲のしやすさって変わるものなのか?
497爆音で名前が聞こえません:2007/12/22(土) 09:22:05 ID:IP0oy377O
498爆音で名前が聞こえません:2007/12/22(土) 09:22:45 ID:IP0oy377O
>>497
ミスりました

>>496
人それぞれだと思うよ
499爆音で名前が聞こえません:2007/12/22(土) 15:58:17 ID:d6Wb2OmfO
聞きたい事があるんですが、太鼓の達人の曲って偽者が歌ってるって聞いたんですが本当ですか?
話しかわってすいません。
500爆音で名前が聞こえません:2007/12/22(土) 15:59:53 ID:npR6etRZO
>>499
ゲームなんだからまあしかたないだろ。ただ一部は本人が歌ってるのもあるよ
501爆音で名前が聞こえません:2007/12/22(土) 16:20:14 ID:d6Wb2OmfO
本当だったんだ。
ありがとうございます
502爆音で名前が聞こえません:2007/12/22(土) 18:21:24 ID:02pOzyg8O
偽者とか言うなよ

版権の問題もあるんだからな


全部本人にしたら一回200円とか100とかじゃあ済まないぞ
503爆音で名前が聞こえません:2007/12/22(土) 19:11:56 ID:QNUTtKidO
>>498
なるほどね…筋力なくて鬼祭りすら釣りそうになるから軽い短バチ使うようになったんだが、やっぱ一概には言えんのな…

紅や恋文叩き続ければ筋力はつくだろーからそれでも駄目ならバチ変更も考えてみる。
サンクス
504爆音で名前が聞こえません:2007/12/22(土) 22:01:16 ID:DEZQ+/Y10
>>503
しばらくマイバチ使い続けて鬼☆8越したあたりで、
ハウスバチに戻して筋トレし続けたらマイバチがすごく軽くなった。
505爆音で名前が聞こえません:2007/12/23(日) 02:14:15 ID:WSoarZyN0
しかしリライトのカバーは酷い
506爆音で名前が聞こえません:2007/12/23(日) 02:18:02 ID:NUK13KTQO
>>503
どれだけバチの扱いに慣れるかだと思う

俺の周りにハウスバチで軽々ときさまフルコンとかする人居るけどマッチョ系じゃないよ
507爆音で名前が聞こえません:2007/12/23(日) 14:28:56 ID:Auah0dcN0
曲に慣れてくると力抜いて叩けるよな。
508爆音で名前が聞こえません:2007/12/23(日) 14:34:05 ID:gcIYoVlN0
カニカニって何ですか?
509爆音で名前が聞こえません:2007/12/23(日) 15:14:25 ID:bHu7FYm3O
蟹の祭りさ。
510爆音で名前が聞こえません:2007/12/23(日) 22:05:02 ID:K4ectrjD0
空気読めてない相談だが…
俺は1ヶ月ちょっとまえにはじめたばかりなんだが
最近手のひらに出来る水ぶくれ(肉刺?)に悩まされる
今も左手の小指に2つとその付け根辺りに1つできている
何か対処法は無いだろうか?
511爆音で名前が聞こえません:2007/12/23(日) 23:58:33 ID:q1TfQUwe0
手袋をしてやるとか軽く握るよう心がけるとか試してみてくれ
そういう経験ないから効果がなかったらすまん
512爆音で名前が聞こえません:2007/12/24(月) 00:39:47 ID:JUiNk/St0
>>510
俺もよくなってた。
でも何もしなかったけどしばらく太鼓やってたら出来なくなった。
513爆音で名前が聞こえません:2007/12/24(月) 09:56:12 ID:p+o2jlGRO
>>510
明らかにそれはまめだろ
ゴムのところちゃんと持てば出来ないよ
もしくはまめが固くなるまで待て
514爆音で名前が聞こえません:2007/12/24(月) 12:50:30 ID:yBgvl0jLO
>>510
持ち方が悪いとよくそうなる
515爆音で名前が聞こえません:2007/12/24(月) 13:02:07 ID:wd3+WvOfO
腕は100%死ぬけど、バチの1番後ろを、患部に当たらないようにもったら?

いい筋トレになるよw
516爆音で名前が聞こえません:2007/12/24(月) 13:03:17 ID:S3l2mlSlO
やり続けると指の根元の皮膚が硬くなる



そうするとそういうことがなくなる
517爆音で名前が聞こえません:2007/12/24(月) 15:55:17 ID:ircrDcGdO
改めて思ったが人間てゲームへの適応力高いよなww
518爆音で名前が聞こえません:2007/12/24(月) 18:32:23 ID:uhmDjPKy0
皆サンクス
とりあえず持ち方に気をつけながら精進してみる
519爆音で名前が聞こえません:2007/12/24(月) 23:28:44 ID:qo8O1LV00
J-POPで本人が歌ってる曲全部わかる人いる?
520爆音で名前が聞こえません:2007/12/25(火) 01:15:10 ID:hDTQGKEG0
J-POPで本人歌唱なんてあったっけ?
521爆音で名前が聞こえません:2007/12/25(火) 01:18:24 ID:MgKgxoY10
リンダは今日も絶好調は本当にLindaが歌ってんのかなぁ?
522爆音で名前が聞こえません:2007/12/25(火) 11:35:21 ID:JKoN6CZb0
>>499
版権曲は著作権の関係で本CDから音源とったら違法になる。
ナムコ関係の曲はナムコに著作権があるから基本そのまま。ナムコが出したゲーム(アイマスとか)とか、
ナムコ発の曲とか。
523爆音で名前が聞こえません:2007/12/25(火) 19:38:37 ID:Y1n+HOQGO
AC9の超特急は本物ってWIKIに書いてあった
524爆音で名前が聞こえません:2007/12/25(火) 20:15:23 ID:3A/vD46IO
ランティスと契約でもしてんのか
525爆音で名前が聞こえません:2007/12/25(火) 22:50:39 ID:Y1n+HOQGO
ミスった
超特急は8と9だったな
526爆音で名前が聞こえません:2007/12/26(水) 01:31:22 ID:pGOG/JxYO
>>523
ノートに疑問が提出されてるけどな
527NAGANO:2007/12/26(水) 12:20:00 ID:Uv5JSy5O0
実際9のあるところに行ってスッタフロ−ル見りゃわかるだろ
528爆音で名前が聞こえません:2007/12/26(水) 18:38:18 ID:KooG52YsO
カルマってナムコの曲じゃないんだな
529爆音で名前が聞こえません:2007/12/27(木) 10:09:39 ID:s1SiK/aj0
は?
何いってんのお前。
当たり前だろウンコ
530爆音で名前が聞こえません:2007/12/27(木) 12:58:49 ID:hISi8hDYO
>>528
BUMP OF CHICKENの曲
テイルズはあくまでタイアップ
531爆音で名前が聞こえません:2007/12/28(金) 03:07:50 ID:/m9352Nj0
カツ側でプレイしているとたまにドン側の太鼓40cm位のところに立たれるのですが
いったい何が目的なんでしょうか。少し怖いです
532爆音で名前が聞こえません:2007/12/28(金) 03:10:14 ID:/m9352Nj0
太鼓から40cmほど離れた
です
533爆音で名前が聞こえません:2007/12/28(金) 03:11:51 ID:btNjcHb10
そういう手合いは、おおっと手が滑ってバチが顔面に攻撃をしてやれば引いていくような気がする。
534爆音で名前が聞こえません:2007/12/28(金) 06:40:14 ID:4n0MjQ2o0
ただの冷やかしだろ。
前にそれやられて恋文フルコン逃した。
535爆音で名前が聞こえません:2007/12/28(金) 07:21:56 ID:tk1cBZuqO
近距離で見られたら確かにウザいw
それがウザい奴だったらさらにウザいw
536爆音で名前が聞こえません:2007/12/28(金) 07:24:16 ID:l8GuMUlx0
その頃は無邪気で物事がよく分からないから叩きたかったんだね。
親は誰だ、連れて来い(笑
>>534
俺もその手にやられた。
9でトカフガフルコン逃し、次の週に行ったら10になってたわ。
537爆音で名前が聞こえません:2007/12/28(金) 09:07:26 ID:0fghpE2T0
可愛いやつなら許す。きもいやつならバチを大振りして警告w
それでも反応無しなら終わった後に文句いってサヨナラ。
どうせそういう奴は何言っても無駄だろうから…
538爆音で名前が聞こえません:2007/12/28(金) 12:46:09 ID:v5+vzLM00
立たれる→曲終了直後にバチで殴る
何で殴ったとか言われたら「お前が邪魔するから」でおk

因みに殴る強さは立った奴の年齢に比例する
539爆音で名前が聞こえません:2007/12/28(金) 14:06:47 ID:9tA8NqFlO
危険なのでバチを振り回したり太鼓以外(但し本人が太鼓もしくはそれに準ずるものと認識したものは太鼓とみなす)を叩いたりしないでね
540爆音で名前が聞こえません:2007/12/28(金) 14:52:57 ID:v5+vzLM00
>>539
サーセンwwww
541爆音で名前が聞こえません:2007/12/28(金) 16:02:41 ID:H1rw5mgb0
質問させてもらいまふ
タベルナのカッ超密集地帯はやはり気合しかないんだろうカッ
ほかのところは全部つなげれるのにそこだけ不可が出てむしょうに悔しいわけだが
542爆音で名前が聞こえません:2007/12/28(金) 16:29:59 ID:jBhFnWTt0
>>541
あと根性が必要だ。
543爆音で名前が聞こえません:2007/12/28(金) 17:46:00 ID:jNwsf8rz0
>>541
俺は
●(○_○)(_○_)(○_○)(_○_)○○○○(○○○)(○○○)●
右 右  .左   右   左  .右   左  .右 左右左 .右左右 左右左 右

と叩いている
最初が右右ときているのは逆手から入ろうとすると考えているとKAGEKIYO地帯で運手がおかしくなるから
精度はすこし落ちるがフルコンを狙ってるだけならこの叩き方は効果があるかも
最後のドンは食い込むように叩くのが良

あとカッの数は6・4・6と頭に叩き込むべし
544爆音で名前が聞こえません:2007/12/28(金) 19:23:24 ID:kzoizlCgO
トフロクリア出来るのにTOCCATAクリア出来ない俺はヘタレですか?
545太鼓の達人:2007/12/28(金) 19:30:48 ID:COl+XWHi0

エントリー名で「ぽいんと」という名前でエントリーし、名前変更で「まっくす」という名前に変更し、1曲プレイするとドンポイントが99999になります
そしてばいそく さんばい よんばい ドロン あべこべ かんぺきなどをつけると
それぞれのやりかったでできる^−^p
546爆音で名前が聞こえません:2007/12/28(金) 19:43:44 ID:SixjUITc0
太鼓の達人11ではバチが細くなるらしいな。
それにしても太鼓を無意味に力任せに叩く奴って何なの?壊したいの?
547爆音で名前が聞こえません:2007/12/28(金) 20:52:41 ID:YpQHVVfbO
隣に立たれたら俺は蹴ってどかしてるなw

この前は覗きこみながら見てる奴が居たからひじうちしてやったw

痛そうだったなw
548爆音で名前が聞こえません:2007/12/28(金) 20:52:43 ID:JK5x/7Ao0
とかち難ダブルプレイ両フルコン記念パピコ
>>546
自分のホームではプレイ前素手で殴る奴も居た
おにプレイするぐらいなら筐体大事にしろよ…('A`)
549爆音で名前が聞こえません:2007/12/28(金) 21:28:58 ID:9tA8NqFlO
>>547
ガイダンスの注意事項にないことなら何やってもよし
但しナムコは注意してないことをやっただけなのに、刑事事件にもつれ込んでも一切責任を負ってくれないそうだよ
550爆音で名前が聞こえません:2007/12/29(土) 01:06:33 ID:/quhRlc90
>>542-543
アドバイスありがとうございます
特に6・4・6はためになった イメトレはばっちりだ 明日頑張ってくる
まぁ精度はあれだがそこは根性で頑張るわ あと気合な
551爆音で名前が聞こえません:2007/12/29(土) 01:50:30 ID:8ue6hGoIO
>>543
今までタベルナの密集地帯についてこんな的確なアドバイスくれた人がいただろうか


横レスすまん、俺も同じ箇所で苦しんでるところ。

アドバイスかなり参考になりました、サンクス!
552爆音で名前が聞こえません:2007/12/29(土) 19:46:16 ID:TFSL9wUM0
初歩的な質問スマソ
大きいドンカッの叩き方なんですが、
本当に強く叩くだけで反応してくれるんでしょうか?
両手で叩く人もいますが、そのほうが確実だったりしますか?
553:2007/12/29(土) 21:12:29 ID:M4MI2iN2O
強く叩かなくても反応する
554爆音で名前が聞こえません:2007/12/30(日) 07:15:23 ID:3ez38nEo0
むしろ普通に叩いておk
555爆音で名前が聞こえません:2007/12/30(日) 09:29:28 ID:UutS0AOs0
ハウスバチの重さなら普通に叩くだけで十分。
むしろ反応させないで叩くほうが難しい。
556爆音で名前が聞こえません:2007/12/30(日) 22:05:15 ID:Qa3kokfvO
>>552
てか同時押しでやらないと意味ないよ
左右の面を同時に叩いたかを判定してるから
557爆音で名前が聞こえません:2007/12/30(日) 22:11:07 ID:zcPX1S320
黙れ携帯厨
558爆音で名前が聞こえません:2007/12/30(日) 22:29:16 ID:4+wIDLEH0
>>550のものです
まぁ書き込むほどのものじゃないがカッ密集地帯なぜか全良だったぜ>>542-543に再感謝
んでその後風雲のところで無反応出たんだぜ
559爆音で名前が聞こえません:2007/12/30(日) 22:58:43 ID:oLfc3I930
>>556
嘘を書くな
560爆音で名前が聞こえません:2007/12/31(月) 01:23:45 ID:9wit+g7b0
>>556
うわぁ・・・
561爆音で名前が聞こえません:2007/12/31(月) 02:10:48 ID:hzaKVLfC0
>>556
家庭用

ACは普通に叩いておk
562NAGANO:2007/12/31(月) 09:37:39 ID:3ydh/rBB0
>>556


お前リミットの設定画面見たことないのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
563爆音で名前が聞こえません:2007/12/31(月) 11:33:44 ID:g5D9Y//w0
>>556 

おまっww
家庭用厨かw
564552:2007/12/31(月) 12:51:39 ID:3ccJIvIt0
レストン!
力みまくって腕が痛くなっていたので助かりましたwナムコめ
両手で叩いている人は、家庭用のクセだったのかー
565爆音で名前が聞こえません:2007/12/31(月) 12:55:11 ID:9ZeiokCSO
つーか素で知らずに両手打ちしてる人よくいるよ
566爆音で名前が聞こえません:2007/12/31(月) 13:20:01 ID:iDWiezfRO
両手で叩く人の最難関曲は大打音だな
567爆音で名前が聞こえません:2007/12/31(月) 14:24:05 ID:kdpYS0AH0
質問です。
最近童謡・民謡の新曲がすぐに消えてしまいますが、どんな曲があったら定番曲になると思いますか?
個人的にはアイアイが復活するといいと思います。
568爆音で名前が聞こえません:2007/12/31(月) 14:58:31 ID:iDWiezfRO
もりくまがあるからアイアイはもうなさそうだな


もりくまは残ってもいいけど犬おまは早く消えろと思ってる人ノ



ロシア民謡メドレーとかさくら(春)とか好きだったんだけどすぐ消えるORZ
569爆音で名前が聞こえません:2007/12/31(月) 15:20:08 ID:Jal3Q7FD0
家庭用の新しいソフトはいつ発売するのでしょうか?
570爆音で名前が聞こえません:2007/12/31(月) 15:39:19 ID:KbIxnjkF0
大きな音譜は!渾身の力を込めて!叩け!

つ 筐体クラッシャーの称号
571556:2007/12/31(月) 22:09:50 ID:dwQWVfGQO
俺自身知らなかった…毎回同時押ししてた……
嘘を書くつもりは無かった。すまん
572爆音で名前が聞こえません:2007/12/31(月) 23:14:53 ID:5zXTFjXH0
片手特良という言葉があったからな
間違っても仕方ないと思われ
573爆音で名前が聞こえません:2008/01/01(火) 10:12:52 ID:kagIh1GJO
なかなか恋文が達人譜面に行ってくれない

玄人分岐したとたん頭と手が動かなくなる

いつになったら達人にいくんだろうかね
574爆音で名前が聞こえません:2008/01/01(火) 12:27:46 ID:WmJWs5CBO
おまいらあけおめ
いきなり質問ですまんのだが、ばちおとか、かわてぃとかの特殊連打法はどうやればいいんだ?
何回ググっても何回ググってもブログしかヒットしないんだがorz
575爆音で名前が聞こえません:2008/01/01(火) 13:32:32 ID:qWV4Z3lOO
>>574
実力はどんなもん?
576爆音で名前が聞こえません:2008/01/01(火) 17:53:23 ID:WmJWs5CBO
>>575
過激よ最高で87万程度(不可4くらい)普段はせいぜい70万台、ひどいと60万台まで落ちる。
2000シリーズ安定クリアは埼玉恋文のみの半端な鬼どんだーだお

ぶっちゃけまだ特殊連打は必要ないとは思うんだが、どんだけ検索かけてもやり方のってないからここで聞いたってわけだ
577爆音で名前が聞こえません:2008/01/01(火) 18:00:06 ID:uoqP4oFcO
>>574
1番てっとり早いのは誰かできる人のプレイを見て盗むことなんだがな・・・


俺もやり方探しまくったんだが結局見つからず、達人が集まるゲーセンに行って見よう見真似で練習したよ。


そしたら一日で習得できるくらい簡単だった。
ドラムのダブルスストロークができる人は習得早いかも
578爆音で名前が聞こえません:2008/01/01(火) 20:10:42 ID:Yao9HWcM0
素直に質問するが、
恋文2000での連打に腕が追いつくようにするにはなにをしたらいい?
何度もチャレンジしたらできるようになるもんか?
579爆音で名前が聞こえません:2008/01/01(火) 20:36:06 ID:KIeR4SioO
力抜く
580爆音で名前が聞こえません:2008/01/01(火) 20:48:15 ID:LZ4rykx1O
>>578
序盤は力抜いて連打地帯まで余力を残す
中盤の●●● ● ● ● ● ●●●…(だったかな?
はタイミングを意識せず常に交互連打してると可は出まくるが体力減らさず突破しやすいぞ

終盤は体力だな。あと気合w

と、恋文ギリクリアの俺が言ってみました
581爆音で名前が聞こえません:2008/01/01(火) 21:28:03 ID:WmJWs5CBO
>>577
おk、サンクス。
行きつけのゲーセンには達人来ないからようつべかニコニコで探してみるお

あと、恋文できないってやつへ一言。軽いバチつくってやってみ。体力消耗は大分抑えられる
582爆音で名前が聞こえません:2008/01/01(火) 22:52:22 ID:sQB2/1IRO
さいたま〜よくでるまでは出来るのに蟹蟹出来ない俺は何が足りない
583578:2008/01/01(火) 23:05:38 ID:Yao9HWcM0
>>579-581
力を抜くことと、体力配分か。これふまえて、もっと粘着してみるぜ。

>>571
俺もこれ今日気づいて、そしてソースが意外なところにあってわろたわ
http://taiko.namco-ch.net/about/howto.html

ACでの大きい音符は、アクセント付けみたいに考えればいいのかな?
584爆音で名前が聞こえません:2008/01/01(火) 23:51:57 ID:0Me8yG6f0
>>583
AC6までなら両手でやったほうが強打が出やすいと聞いたことがある
AC7以降だったらアクセントと考えていいと思う
585爆音で名前が聞こえません:2008/01/02(水) 00:31:15 ID:1E/YaOjgO
ドラマニ始めた次の日から高密度連打が見えるようになったのは仕様ですか?
586爆音で名前が聞こえません:2008/01/02(水) 23:55:03 ID:AHgE46DR0
バチの持ち方ですが3本指ってどういった持ち方ですか?
親指と人差し指と中指で強く握るかんじですか?
587作為を感じた人 ◆you/jI5M9w :2008/01/03(木) 05:07:44 ID:jzPtupim0 BE:61960122-PLT(14242)
体力つけるためにマイバチは封印してたんだが
恋文クリアできたしもう使ってもいいよな?
588爆音で名前が聞こえません:2008/01/03(木) 09:22:13 ID:FpEpRCZF0
そのくらい自分で判断した方がいいんじゃない?
589爆音で名前が聞こえません:2008/01/03(木) 09:52:30 ID:A6LMtYnw0
マイバチは腕にかかわらず使いたいと思った時使えばいいと思う
590爆音で名前が聞こえません:2008/01/04(金) 06:00:09 ID:5B7lMEqvO
マイバチの話すると必ず、マイバチいらねぇ
とかぐだぐたいうやついつも現れるんだが見なくなったな
591爆音で名前が聞こえません:2008/01/04(金) 06:36:39 ID:UnK+ZowY0
マイバチか・・・作りたいけど人の目がな
592爆音で名前が聞こえません:2008/01/04(金) 08:25:39 ID:UIDCMm9/O
ちょっとききたいのだが、マイバチってどうやってつくる?
買ってきたりするのか?
593C:2008/01/04(金) 08:41:46 ID:ucNnmTUK0
川田太鼓工房で買う

ダイそーで100円で麺棒を買って加工

自分で作る
594爆音で名前が聞こえません:2008/01/04(金) 09:39:37 ID:2xgI6cbEO
俺の場合
ドイトで檜の棒を30cmにカットして同じ物を2本作る 
※カットの際金がかかる

先端を紙やすりでひたすら削る
先端が丸くなったら完成
595爆音で名前が聞こえません:2008/01/04(金) 10:18:00 ID:3+q7Oyny0
>>591
俺むずかしいプレーヤーだけど普通に使ってるから多分大丈夫w
596爆音で名前が聞こえません:2008/01/04(金) 11:06:24 ID:kOv+J86NO
川田太鼓工房が近場にあるから俺はそこで買ったわ


かなりいろんな種類のバチがあるからオススメ。
楽器店でドラムのスティック売ってるじゃん、まさにあんな感じで太鼓のバチが売ってる
597爆音で名前が聞こえません:2008/01/04(金) 21:56:45 ID:lrgcVQer0
「太鼓の達人」て何らかの形で映画化されたことってありますか?
アニメでも実写でも。
598爆音で名前が聞こえません:2008/01/04(金) 22:17:01 ID:1bL7CL770
>>597クレイアニメがあるお
http://namco-ch.net/taiko_clay_anime/index.php
ここにこれのDVD買ったやついる?
599598:2008/01/04(金) 22:21:45 ID:1bL7CL770
悪い、>>598にあげたものは映画じゃないな、CSで放送されてたもんだ
600597:2008/01/04(金) 22:26:33 ID:lrgcVQer0
>>598
いえ、こういう情報でいいんです。どうもありがとうございます。

「東映まんが祭り」みたいなのでプリキュアなんかと一緒に上映されたりしたことがあるのかなと思って。
実写版とかもあったら面白そうですよね。ストーリーを作って。
601爆音で名前が聞こえません:2008/01/04(金) 22:48:58 ID:wXMih2QqO
大阪どんだ〜
しゃりあ様の血液型キボン
602爆音で名前が聞こえません:2008/01/04(金) 23:21:59 ID:pE4TmMVE0
名古屋在住ですが、タタコンが欲しいけど周辺のショップに見つかりません。
ネットのショップもみんな在庫切れになっているし、今から新品を
手にいれるのって無理ですかね?
中古品は反応悪くて信用ならんってよく言われますし…。
603爆音で名前が聞こえません:2008/01/04(金) 23:37:58 ID:ZhLoe0lF0
>>601
B型だよ
604爆音で名前が聞こえません:2008/01/04(金) 23:46:00 ID:tnGmrDMCO
沖縄のジャスコバチがマイバチより使いやすいのは仕様ですか
605爆音で名前が聞こえません:2008/01/05(土) 00:01:36 ID:Q4vwsvML0
マジで?
606爆音で名前が聞こえません:2008/01/05(土) 01:08:08 ID:lfWAMteA0
>>602
そのうち入荷するんじゃない?
少なくとも、次の家庭用が発売されるときぐらいは生産されるでしょ。
あと、最近のは知らんけど初期のタタコンは新品でもあんまり反応良くなかったと思う。
607602:2008/01/05(土) 03:38:16 ID:E3meBZun0
>>606
ありがとうございます。
8代目登場まで待つことにします。
608爆音で名前が聞こえません:2008/01/05(土) 15:33:55 ID:lfWAMteA0
>>607
ちょくちょくネットショップやらもチェックするといいと思うよ。
いつ入荷するかわからんし。
609爆音で名前が聞こえません:2008/01/05(土) 16:03:46 ID:GccvHU5k0
>>607
受注後にメーカーに発注するところもあるかもしれないからそこらへんも調べてみ。
Amazonとかそうじゃなかったっけ。在庫持たずに都度発注。
610:2008/01/05(土) 16:33:55 ID:OAXWQ4HA0
>>607


ヤフオク見ろ
611爆音で名前が聞こえません:2008/01/05(土) 16:52:39 ID:q8UfX1gWO
>>610


>>602
中古購入が怖い人がヤフオクまず利用しないと思うのだが…(新品だとしても)
612爆音で名前が聞こえません:2008/01/06(日) 00:02:40 ID:+61+GrZ0O
え?8代目っていつ発売?
613爆音で名前が聞こえません:2008/01/06(日) 00:25:40 ID:La8a/kTn0
ずっと後じゃない?
DS2とAC11が出るし
614爆音で名前が聞こえません:2008/01/06(日) 14:24:22 ID:UhjCXpBJ0
>>612
今年の夏過ぎてからじゃないかな
615爆音で名前が聞こえません:2008/01/06(日) 14:59:45 ID:V7MzcITvO
>>712
もう発売してるよ
きみの心の中でね
616爆音で名前が聞こえません:2008/01/06(日) 15:07:45 ID:m9GDpDU3O
>>712に期待
617爆音で名前が聞こえません:2008/01/06(日) 15:33:40 ID:WP8nDtCP0
8代目は7代目と比べてもっと収録曲増やして欲しいね
個人的にはJ-POPとナムオリ中心に
618爆音で名前が聞こえません:2008/01/06(日) 16:22:14 ID:wcI7PGyqO
8代目もCDなのかな。
多少値段が上がってもいいからDVDにしてほしい。
619612:2008/01/06(日) 21:32:41 ID:+61+GrZ0O
レスサンクス
夏なら、お金貯めて、タタコンとセットで購入しよう
620爆音で名前が聞こえません:2008/01/06(日) 22:10:09 ID:BOI2IwqSO
八代目はぶるーれいにしてほしい
621爆音で名前が聞こえません:2008/01/07(月) 01:12:50 ID:cxOrRM1E0
収録曲2000曲だドン!
622爆音で名前が聞こえません:2008/01/07(月) 01:58:21 ID:yayWMwLW0
>>621
調子にのってJ-
623爆音で名前が聞こえません:2008/01/07(月) 09:56:26 ID:UUetAlBY0
太鼓の達人11に収録される【ドラゴンスピリットメドレー】
今までとは譜面が少しちがうらしい
624爆音で名前が聞こえません:2008/01/07(月) 10:03:07 ID:p6Bjp/R10
紅のフルコンボできますか。
625爆音で名前が聞こえません:2008/01/07(月) 10:41:32 ID:01kw+teq0
AC11と家庭用八代目が同時という噂を聞いて。
626爆音で名前が聞こえません:2008/01/07(月) 11:51:29 ID:V1NQC0T3O
それは何情報?
627爆音で名前が聞こえません:2008/01/07(月) 12:45:50 ID:gdsXQYqt0
タタコンの反応をよくする改造とかあるんですか? 
強くたたいても無反応がでてしまうんで。
628爆音で名前が聞こえません:2008/01/08(火) 22:23:59 ID:ZxNvytgx0
>>627
俺は実際にはやってないけど、前にそういう改造をしているサイトを見た覚えがある。
629爆音で名前が聞こえません:2008/01/08(火) 23:34:43 ID:3kn7ixoz0
かなり新参くさい質問かもしれんが、
いろんな曲(たとえば恋文2000とか)に、普通譜面とか玄人譜面とか達人譜面とかあるが、
実際どういった条件・定義でこいつらは分岐してるんだ?
630爆音で名前が聞こえません:2008/01/09(水) 01:00:09 ID:nFN9ti/tO
>>629
昔はコンボか点数だったみたいだが今は良・可の量で分かれるらしい
631爆音で名前が聞こえません:2008/01/09(水) 04:03:51 ID:yNAW4d//O
不可が多くても下がるお
632爆音で名前が聞こえません:2008/01/09(水) 05:51:35 ID:IJ+ppbSW0
>>629
多分今のところ三種類の分岐があって、
・無条件分岐(十露盤)
・直前連打数分岐(画竜点睛シリーズなど)
・良可不可分岐(大打音など、大半)
がある。 最後の良可不可は良=2、可=1、不可=-1?として計算したスコアによって分岐しているみたい。
633爆音で名前が聞こえません:2008/01/09(水) 18:50:12 ID:Thq5WW900
ばちお式連打はどちらの腕を上げて打つほうがいいですか?
右利きです。
634爆音で名前が聞こえません:2008/01/09(水) 19:16:08 ID:Eufb1mey0
>>633
そんなことも自分で決めれないのか
ばちお式やる資格無し
635爆音で名前が聞こえません:2008/01/09(水) 22:31:55 ID:iTjQceD4O
余りに素っ気ないので説明させていただくと、
不得意な手を上にする方がいいかも
636爆音で名前が聞こえません:2008/01/10(木) 10:12:27 ID:Oi4QUMxz0
右利きで今のところ右が上でやってて今はそっちのほうが打数入るんだが
左を上にした方が今後伸びないこともなさそうだけど時間かかりそうなんで
めんどくささから右を上のまま維持してたりする。

実質、連打入らないと点がとれない曲は限られてるし精度詰めるほうが楽しかったりするんだけどね。

でも利き手じゃないほうを上にしてる人が多いのはなぜだろう?
動かすの難しいんだが。左が弱すぎかな俺。
637爆音で名前が聞こえません:2008/01/10(木) 12:04:54 ID:R/1fqx7KO
速いのは利き手が下なんだがその場合は何故か違和感がありまくりなんだよ




手の指を交互に組んだときにどっちの親指を上にするかで違和感がおきるのと同じたな
638629:2008/01/10(木) 16:43:19 ID:uGm+UW9Q0
>>630-632サンクス。参考にする
639爆音で名前が聞こえません:2008/01/12(土) 11:19:35 ID:PqDXX2Or0
叩くときにバチを強く握りすぎてしまうのですが
握り方が悪いのでしょうか?
5本で握っています。

あと3連符ができません・・・
同色はできるのですが、●●○や○○●ができません。
やっぱり夏祭りとかで練習した方が良いですか?
640爆音で名前が聞こえません:2008/01/12(土) 11:30:22 ID:FENe3Gkp0
>>639
難しいプレーヤーの俺がいうのもなんだが…
ドドカはKAGEKIYOの難しいで自然に練習できる
これは名譜面なので出来る限りやったほうがいいと思う
カカドは鬼夏祭りで
ちなみに5連符はむずのてんぢくで練習できるよ
641爆音で名前が聞こえません:2008/01/12(土) 12:10:55 ID:PqDXX2Or0
>>640
ありがとうございます。
KAGEKIYOの難しいを今日やってみるつもりです。
642爆音で名前が聞こえません:2008/01/12(土) 13:42:29 ID:3owj5rWBO
連符(笑)
643爆音で名前が聞こえません:2008/01/12(土) 14:29:42 ID:0BB7qToh0
難しい(笑)
644爆音で名前が聞こえません:2008/01/12(土) 14:31:17 ID:aFQ37EJe0
KAGEKIYO(笑)
645爆音で名前が聞こえません:2008/01/12(土) 17:09:26 ID:MC26HJBc0
「連符」の意味をテンプレに追加した方がいいかもしれんなw
646爆音で名前が聞こえません:2008/01/12(土) 23:51:15 ID:vLJ6Lmav0
得点ってどうなってんの?
コンボ数がいちばん多い紅が一番点数は稼げるの?
647爆音で名前が聞こえません:2008/01/13(日) 00:11:23 ID:wMZZnaGDO
>>646
昔はそうだが今は難易度に比例する
648646:2008/01/13(日) 00:12:58 ID:Mg54T1vJ0
>>647やっぱりそうなのね〜…
サンクス!!!
649爆音で名前が聞こえません:2008/01/13(日) 00:16:53 ID:nUcV+EXF0
>>646
コンボ数でなく☆の数で天井スコアは大体決まっている
鬼コース
☆7だと100万
☆8だと105万
☆9だと110万
☆10だと120万
ただし連打が多い曲だと天井を破ることもできるし
☆9☆10は曲によって+3万ぐらいのばらつきがある
650爆音で名前が聞こえません:2008/01/13(日) 09:25:32 ID:MJCyMyXmO
月下と黒船の天井(達人)はどれくらい?
651爆音で名前が聞こえません:2008/01/13(日) 12:20:28 ID:uGv8qRgMO
全良してみりゃわかるよ
652平気神様:2008/01/13(日) 16:43:44 ID:4VO7EAnb0
653>>652:2008/01/14(月) 00:31:42 ID:m0G9KqD+0
654爆音で名前が聞こえません:2008/01/14(月) 12:07:36 ID:Phsh6pPzO
2000シリーズを全てプレイして一人でバテてる俺はDQNですか?
655爆音で名前が聞こえません:2008/01/14(月) 15:18:29 ID:1IucSs0iO
バテないほうがやばいだろww
656爆音で名前が聞こえません:2008/01/14(月) 16:38:44 ID:NxxAqQIZ0
誰かダブルストロークのやり方とか教えてください。
1振りで2打反応される連打方法ということはわかってるんですが、やり方が全然わかりません。
どうやって2打反応させるんですか?
657爆音で名前が聞こえません:2008/01/14(月) 17:22:21 ID:deeufrwnO
習得するより教えるほうが難しい
658爆音で名前が聞こえません:2008/01/14(月) 18:03:49 ID:PshqJ5oHO
>>656
うまい人の猿マネが有効
手元入りの動画を参考にして叩き方、バチの位置をまねてみろ
659爆音で名前が聞こえません:2008/01/15(火) 00:48:39 ID:AgWS1JRMO
指2本で持って振るとだだだだだーってなるアレだ
反発の利用が全て。
説明できね
660爆音で名前が聞こえません:2008/01/15(火) 01:34:43 ID:8oTpd/O50
指二本でだだだだだー
なるほどR5か。
661爆音で名前が聞こえません:2008/01/15(火) 02:42:49 ID:m4gPbzgy0
ドラムロールみたいやなつ?
662爆音で名前が聞こえません:2008/01/15(火) 05:11:27 ID:AgWS1JRMO
>>661
ドラムで使うストロークやロールとはちょっと違うんだが、クローズドロールには確かに近いな。
>>658の言うように、雰囲気さえ掴めれば結構できちゃうモノ。


>>660
うっせ('A`)
663爆音で名前が聞こえません:2008/01/15(火) 21:26:44 ID:5aqaGhOM0
てんぢくの微妙に密度高いところが上手く叩けずに困っている
たたき方は左右交互で叩いていて問題のところで少し遅れるor叩き損ねる
てんぢくと並行してダブルストロークの練習していて思ったんだがこの問題の部分を
●●●○
右左左右
とかで叩いたほうが精度あげやすかったりするのかどうか問いたい
ちなみに腕はタベルナフルコン程度
664爆音で名前が聞こえません:2008/01/15(火) 23:37:25 ID:C+GftTNm0
>>68に従って、腕力だけで発達させた。
手首で叩くとかパワー派の俺には無理だから、バチはがっちり握って腕にフルに力入れて叩いてるんだが、
発狂地帯の31連の24個めぐらいで腕に限界きてコンボ切れちゃうレベル。
いずれは十露盤、きたさいたまもクリアを思慮に入れてるんだが、腕力だけで行けるかな?
ちなみにハウスバチ派。

665664:2008/01/15(火) 23:41:20 ID:C+GftTNm0
↑の発狂地帯の31連ってのは恋文の話な。あとあげスマソ
666爆音で名前が聞こえません:2008/01/16(水) 16:01:47 ID:uf1KEC2p0
質問です。
影の伝説とフレンジャーとユルユルとみかんのうたともじぴったんメドレーの中で、一番密度の高い曲はどれですか?
667爆音で名前が聞こえません:2008/01/16(水) 18:46:19 ID:5UgZd0nqO
みかんのうただと思う
668爆音で名前が聞こえません:2008/01/16(水) 21:26:44 ID:d1h2qHhg0
>>666
音符の数(もじぴたは達人)÷1コンボ目〜最後の音符までの秒数(小数第1位まで)
ってことをしてみたら
影約6.1、フレンジャー約5.7、ユルユル約6.3、みかん約6.2、もじぴた約5.7になった
だからユルユルってことになるのかな?違ったらスマソ
669爆音で名前が聞こえません:2008/01/16(水) 22:47:30 ID:uf1KEC2p0
>>668
そうなるのか。サンクス!
67068:2008/01/16(水) 23:51:18 ID:ec+kC6HSO
>>664
あの頃は俺も青かった
今じゃロールもおてのものだ
あの書き込みの後に腕力だけではどうにもならんと気付いて手首のスナップもつけて練習してたんだ、実は

すまんな、変な事吹き込んでしまって
671爆音で名前が聞こえません:2008/01/17(木) 08:42:10 ID:sqBd3qt0O
>>664
クラッシャーになる前にやめとこうか
672爆音で名前が聞こえません:2008/01/18(金) 11:32:26 ID:EjtA0oXP0
太鼓の愛のテーマの達人譜面がマジで出ないわ
673爆音で名前が聞こえません:2008/01/18(金) 13:03:55 ID:440I9fW9O
>>672
達人譜面は
短い連打(2つめと4つめだっけ)で合計20叩けばでるはずだが
674爆音で名前が聞こえません:2008/01/18(金) 13:40:22 ID:KCg+oh2m0
>>673
672はその20打の条件のクリアに苦しんでると思うのだが。
1:ロール2発で10打以上入れる
2:ばちお式等のダブルストローク習得
3:シングル連打で頑張る
1が一番いいと思うがロールもそれなりに技術いるからな。2はもっと。ちなみに俺の初達人譜面は3のシングルだった。頑張れば11−9ぐらい入るよ。
まぁ天井高いのは普通譜面だから150打の風船に挑戦したければ達人いくのもありかなと。
675爆音で名前が聞こえません:2008/01/18(金) 17:27:15 ID:xms0C3gO0
初見で鬼☆8〜9くらいならフルコンできるが、その後やり込んでも
可が30くらいが限界の人、
初見でノルマ落ちたりするがやり込んで可一桁くらいまで持ってく人、

俺は前者なんだが友人が後者。
実質的に上手いのってやっぱ後者なのかな・・。
ここにいる人らはどんな感じ?
変な質問でスマソ
676爆音で名前が聞こえません:2008/01/18(金) 19:56:57 ID:PUajp/IoO
んー、人によって違うよ

俺は前者だけど、俺のホームでは結構上に居るし

自慢厨スマン
677爆音で名前が聞こえません:2008/01/18(金) 21:45:11 ID:JpGJjRoMO
>>675
初見でノルマ落ちはしないがやりこんでも可5分な俺は本当にありがとうございました
678爆音で名前が聞こえません:2008/01/19(土) 00:04:39 ID:qxuTN1QP0
>>677
可5分て5パーセントってこと?
それだけ取れてたら十分だと思う俺は可は3桁が当たり前
679名も無き冒険者:2008/01/19(土) 04:15:50 ID:to255XT00
きたさいたま=ノルマクリア(ギリ)
てんぢく =ノルマクリア(むずい)
タベルナ  =フルコンボ(10回に一回)
恋文    =フルコンボ(4回に一回)
よくでる  =フルコンボ(これはかんたん)
十露盤   =フルコンボ?(過去に一回だけ)
ケチャドン =フルコンボ(稀)
さいたま  =フルコンボ(かんたん)
680爆音で名前が聞こえません:2008/01/19(土) 05:45:49 ID:hXS+yZVZ0
俺はフルコンしようというより、光らせることを前提としてやってる
681爆音で名前が聞こえません:2008/01/19(土) 07:31:18 ID:8RfGTdUT0
初心者プレイヤーなのですが、むずかしいの夏祭り、クリアが出来るのですが
ドンが3つ重なっているところが出来ません。
最初の三連だはできるのですがそれが3つ程度続くと1〜2つ不可がでます。
3連打は是非マスターしたいのですが・・・
どなたか教えてください。
682爆音で名前が聞こえません:2008/01/19(土) 08:24:54 ID:phIROZ/C0
とりあえず漢字変換を安定させてから書き込もうか。
683爆音で名前が聞こえません:2008/01/19(土) 10:29:10 ID:3nbgzuo50
>>681
根性(d
最初の3が出来るならあとは
どどど どどど どどど どどど ってリズムを身体に覚えさせる。で、譜面が見えているのは文面から伝わってくるから、分割してみればいいんじゃないかな。
右利きなら 
●●● ●●● ●●● ・・・
右左右 右左右 右左右 ・・・
って右始動右打ち終わり右始動右打ち終わり・・・の繰り返しがおそらく大半なんだけど、よく見たらさ、左をなしと考えれば片手で単音部分を● ● ● ● ●・・・って行ってるに過ぎないのさ。で2回に1回左で叩く。そういう感覚。
●●●や○○○にだけでなく面と縁が混合してるやつも同じような考え方でいけるから、とりあえず基礎固めだね。頑張れ。
あと音で叩いてるか譜面を見て叩いてるか、自分の属性の理解とかも今後進めていくと成長早いかも。
684爆音で名前が聞こえません:2008/01/19(土) 15:40:45 ID:igZwA07d0
むずかしいのてんぢく、恋文が出来るレベルで
むずの上位(きさま、十露盤等)をやるか
鬼に挑戦していくのはどちらがいいだろうか?
中途半端な質問ですまん
685爆音で名前が聞こえません:2008/01/19(土) 16:14:38 ID:fXDMTHPS0
>>684
とりあえず自分がギリフルコンできる曲で良を増やせるようにがんばろう
精度が安定してから鬼に挑戦したほうがいい
むずのきさまと十露盤はフルコンレベルで鬼8〜9ぐらいだから保留にしておこう
686爆音で名前が聞こえません:2008/01/19(土) 16:36:53 ID:igZwA07d0
>>685
dクス
夏祭りとさいたまあたりで精度挑戦してみる
687爆音で名前が聞こえません:2008/01/19(土) 17:51:34 ID:J2MZ99l+O
今日やっと鬼みかんクリアできました
サビの2連地帯でグダグダになってたけど急に覚醒
両手を表裏拍に分けると表拍の手は同じ動き繰り返すだけなんだな


前奏をどうやってこなせば…
根性で分業?
688爆音で名前が聞こえません:2008/01/19(土) 18:12:19 ID:klpCP6ug0
>>687
前奏の最初はド×8とドカドドに区切って考えると叩きやすい
あとはドカドドとドドドドドドカが確実に叩ければ簡単なはず
あとみかんは繰り返しが多いので動画などでパターンを覚えたら大分楽に
689爆音で名前が聞こえません:2008/01/19(土) 18:49:38 ID:J2MZ99l+O
みかんの前奏はこうでしたよね
●○●●_●○_●○●●_●○_
●○●●_●○_●●●●●●○_

●○●●_●○_を
左右左左_左右でやってるんですが
左右左右_左右で取る練習をすべきでしょうか?
それとも片手強化?

中盤は元々出来るし大好きな部分、サビは今日覚醒したけどここだけ手が追い付きません…
690爆音で名前が聞こえません:2008/01/19(土) 19:14:52 ID:U/w5eTTxO
>>689
片手で押し切るにはBPMが速すぎなので、素直に左右交互で切り抜けるのが得策
691爆音で名前が聞こえません:2008/01/19(土) 19:21:22 ID:J2MZ99l+O
>>690
了解です

ここと覚醒したサビ、ラストの●○○○●○○○が安定して出来ればフルコンが見えてくる…
692爆音で名前が聞こえません:2008/01/19(土) 23:09:13 ID:klpCP6ug0
☆10に行く前に叩けるようになったほうがいい☆9の曲教えてもらえませんか?
☆9半分ぐらいノルマクリアしたので☆10やってみたんですがまったく歯が立たなくて・・・
693爆音で名前が聞こえません:2008/01/19(土) 23:52:07 ID:U/w5eTTxO
>>692
簡単な順に並べると
メカデス
KAGEKIYO
前略
黒船

もってけ
エンドリ
月下

ぐらいできれば問題ない
特にKAGEKIYOと紅は必須
694爆音で名前が聞こえません:2008/01/20(日) 01:45:20 ID:jmFqGW7SO
俺的には前略も出来てた方がいいと思うが
695爆音で名前が聞こえません:2008/01/20(日) 06:51:27 ID:88LDp7gl0
>>683
ありがとうございました。実践してみます。
696爆音で名前が聞こえません:2008/01/20(日) 09:07:21 ID:sWVTHFCV0
>>693-694
返答ありがとうございます。たしかにKAGEKIYO、前略、紅は練習になりそう。
もってけはやったことがないので今度叩いてみます。
697爆音で名前が聞こえません:2008/01/20(日) 10:41:06 ID:mmfFhHHb0
高速譜面に慣れるために白鳥もいいかもしれない
☆10は高速譜面のオンパレードだからな
698爆音で名前が聞こえません:2008/01/20(日) 12:37:15 ID:fEgwwQ7v0
かわてぃ式とばちお式を教えてください
699爆音で名前が聞こえません:2008/01/20(日) 13:09:59 ID:Wxddai3sO
>>698

あなたの実力はどの程度ですか?




700爆音で名前が聞こえません:2008/01/21(月) 07:54:11 ID:H/yL0CWiO
ヌムジカ57連打とEZ DO DANCEのゴーゴー前の複雑複合連打くらいしかないな、長い複合連打
701爆音で名前が聞こえません:2008/01/21(月) 10:00:27 ID:SX/7H1Xb0
風雲とタベルナ
702爆音で名前が聞こえません:2008/01/21(月) 10:38:20 ID:D69dRwH3O
10やるならまずタベルナ
703爆音で名前が聞こえません:2008/01/21(月) 12:05:36 ID:U+XMnQde0
ez、タベルナバチおはまだ単純。
かにかにのも案外長いぞ。複雑ではあるし。
704名も無き冒険者:2008/01/21(月) 14:36:45 ID:9KysMuUP0
タベルナ終盤のドカカカドカドカ×2の部分が鬼門。

何回かフルコンでくんだけどあれでつまずく。

なにかアドバイスを。(ちなみに、カカカカカカカカカカカカカカカカはできる。)
705爆音で名前が聞こえません:2008/01/21(月) 14:44:42 ID:uJIjqP+5O
アレは逆手から入ると必ず逆手は必ずカになる
706爆音で名前が聞こえません:2008/01/21(月) 14:46:17 ID:uJIjqP+5O
79連打のあとは入り手をうまくやれば
利き手はドン(一部カ)非利き手はカのみになります
707爆音で名前が聞こえません:2008/01/21(月) 18:03:16 ID:O07MEPNQ0
>>700
自由の55連打は?
708爆音で名前が聞こえません:2008/01/22(火) 01:44:00 ID:NWvvYftr0
日曜にダブルプレイの人見かけたんですが
全国にダブルしてる人ってどれ位いるんでしょうか?
709名も無き冒険者:2008/01/22(火) 02:24:50 ID:klPnIk0h0
太鼓タワー9無理。

大体“やわらか戦車”とかヲタクがすきな曲だろ。おれ嫌いなんだよな。。。。
710爆音で名前が聞こえません:2008/01/22(火) 03:25:44 ID:FbepO8O60
>>709まぁお前の主観でものを決め付けるな
711爆音で名前が聞こえません:2008/01/22(火) 09:12:47 ID:23coWukr0
>>709
やわらか戦車はヲタクに限らず一般のお母さんや子供に人気だ。
おしりかじりむしも似たようなもんだ。
ああいったよくわからんがなんかかわいいってのがウケる時代。
712名も無き冒険者:2008/01/22(火) 15:27:23 ID:klPnIk0h0
そう言われてるおれは時代遅れ(。。)

てか最近の太鼓のゲームあきらかにうまい人ようだよな!?。まぁそのほうがおもろいけどね。

きたさいたまなんてあれは、子供みたら悔しくて泣くぞ。

どう見る。この太鼓うまい人専用傾向は。
713爆音で名前が聞こえません:2008/01/22(火) 16:15:45 ID:O+Mq0MgD0
生半可な輩を疎外できていいのではないだろうか

おれはきたさいたま以前に紅で50回ぐらいノルマ落ちしたが、根性で乗り越えられた
壁にぶち当たってそれを乗り越えようとしないやつは下手なまま終わるわけだ
うまい人はみんな根性あるよ
714爆音で名前が聞こえません:2008/01/22(火) 16:17:26 ID:i3wqHIp30
>>712
でもかんたん選んだらノルマ落ちても2曲目遊べるし
復活ルーレットなど初心者への配慮もしている
そして演奏オプションとか☆の数で並び替えとかドンだー向け機能もある
子供からうまい人まで楽しめるから俺はこれでいいと思うよ
715名も無き冒険者:2008/01/22(火) 18:28:03 ID:klPnIk0h0
>>713君よりはうまい自身がある。紅なんて余裕じゃん。フルコンできんぞ。

>>714ナイス回答ありがとうございます。
716爆音で名前が聞こえません:2008/01/22(火) 19:04:35 ID:nHlp1WLL0
いい連打方法を教えてください
KAGEKIYOの最初連打が24しかできなくて困る
717爆音で名前が聞こえません:2008/01/22(火) 19:08:24 ID:4WfcnXQo0
>>716
まず無駄な腕の力を抜こうか
718爆音で名前が聞こえません:2008/01/22(火) 19:35:09 ID:DZeBYV/eO
>>715
あまりそんなこと言わない方がいいよ

オレも紅で70回ぐらい詰まったけど今ではきさまフルコンできるから

君より今の713が上手い可能性も大いにあるから変な自信は持つべきではない




…と同じ紅詰まりの下手な輩がつい横レスしてみた
719爆音で名前が聞こえません:2008/01/22(火) 20:02:02 ID:U8lYHzjC0
余裕といってるのにフルコンできないか君はwww
720爆音で名前が聞こえません:2008/01/22(火) 20:03:13 ID:IFkO9XJ80
>>715
紅のフルコンなんて、集中力切れてできねーよ
恋文とか十露盤の方がフルコン率たけーよ
721sakz ◆anotheroCw :2008/01/22(火) 20:06:07 ID:VHprrIRdO
>>720
恋文はわかるけど十露盤はわからん
722爆音で名前が聞こえません:2008/01/22(火) 20:17:22 ID:rG1yxfNKO
太鼓やるとすぐ指の皮がめくれるんですけど慣れればめくれることは無くなりますか?
723爆音で名前が聞こえません:2008/01/22(火) 20:38:06 ID:MoVfZ9aF0
>>722
持ち方とかにも問題あるかもだけど、体が慣れてその内おきなくなるはず。
724爆音で名前が聞こえません:2008/01/22(火) 20:48:55 ID:Hse1VGxg0
>>722
嫌ならめくれる所にあらかじめ絆創膏貼っとくといいよ
あと>>723も言ってるけど、やりつづけてればその内めくれなくなってくる
725爆音で名前が聞こえません:2008/01/22(火) 22:34:02 ID:jRJaOwAf0
なくなり始めたとき「人間の適応能力ってすげー」っていってしまったw
726爆音で名前が聞こえません:2008/01/23(水) 07:35:12 ID:JOq612NOO
名も無き冒険者 が見てて痛々しい
727爆音で名前が聞こえません:2008/01/23(水) 07:50:18 ID:SCHfmzV/O
>>726
同意
あの根拠のない自信はどこから来るのか
728爆音で名前がきこえません:2008/01/23(水) 09:15:24 ID:M5plLvdv0
カカドカカドカカどは手が追いつきません。
どうやったら打てるでしょうか?。
729爆音で名前が聞こえません:2008/01/23(水) 14:04:40 ID:3Y4917Hc0
わけて考える。
○○●○○ 叩けるならそれを叩いたあとに続いて●が来るという感覚。順手逆手順手逆手の練習になる。あとはそれの繰り返し。
偶数で数えるなら ○○●○ ○●○○ ってのもありだが難しいから前者推奨。
730爆音で名前が聞こえません:2008/01/23(水) 16:45:01 ID:3dYlUCtIO
●○○●○○●○
731爆音で名前が聞こえません:2008/01/23(水) 16:47:22 ID:3dYlUCtIO
○○●○○●○○●○○●○○●・・・・・

なら
○○●○○/●/○○●○○/●/・・・



○○●○○●/○○●○○●/・・・・



●○○/●○○/●○○/●○○/・・・
732爆音で名前が聞こえません:2008/01/23(水) 16:53:19 ID:M5plLvdv0
なるほど。ありがとう
733爆音で名前が聞こえません:2008/01/23(水) 21:02:53 ID:VKYJgzJi0
今日私のホームでダブルで連打を入れている人を見かけたのですが、
T字やばちお式で右手で左→右と反応させた場合は左も左→右と反応させるのでしょうか?
確かその方は左手は逆で右→左と反応させていましたが、KAGEKIYOで開幕7くらい入れてました。
734爆音で名前が聞こえません:2008/01/23(水) 21:07:54 ID:VKYJgzJi0
7ではない70です申し訳ないwww
7はwwww
735爆音で名前が聞こえません:2008/01/23(水) 21:49:32 ID:31LPs+410
>>733

それって体を傾けてないということですよね?
736爆音で名前が聞こえません:2008/01/23(水) 21:55:08 ID:VKYJgzJi0
はい。仰るとおりです。その場で打っていました。
こういった連打はプレイヤーが左右どちらかに移動してるような気がします。
あれはやはり反応させることを考慮してのことなのでしょうか?
737爆音で名前が聞こえません:2008/01/24(木) 00:10:37 ID:XmjGrMwyO
俺も思うんだがダブルは必ず両手とも右→左という風に一方向に反応させなければいけないのか?
738爆音で名前が聞こえません:2008/01/24(木) 01:05:09 ID:L+hZVask0
両方たたくと駄目とかじゃなかったっけ。
=字連打とかあったなぁ
739爆音で名前が聞こえません:2008/01/24(木) 01:09:19 ID:AZ4w6MJM0
なんか最近、☆10全部出来るんだけど、太鼓9くらいから成長が止まってる気がするんだ、
これはどうすればいいのだろうか
740爆音で名前が聞こえません:2008/01/24(木) 01:40:50 ID:VJa56PzHO
PS2 とびっきり!アニメスペシャル 収録の
ワンダーモモーイの歌詞の最初の方ですが、
なんて言ってるのか分からなくて気持ち悪いので教えて欲しいです。

まさか本当 ネタじゃないの ○○○○ラッキー
741735:2008/01/24(木) 03:46:27 ID:pQMY1K/FO

ダブルは確かに同じ方向に叩く(滑らせる)じゃないとダメなはずなんだが個人的にはそうじゃなければいけない気はしないw


まず=字連打はバチの側面を使っているためあまり良く思われてない。
742爆音で名前が聞こえません:2008/01/24(木) 07:57:56 ID:XmjGrMwyO
それで行くと過去に側面を支点にしてT字やってる奴がいたが違法になるのか
743爆音で名前が聞こえません:2008/01/24(木) 08:25:10 ID:AP2egI0dO
>>740
マジいってチョーラッキーだった希ガス
744爆音で名前が聞こえません:2008/01/24(木) 10:28:08 ID:/R4kdT5h0
まさかほんとに? ネタじゃないの? まじで超ラッキー(やったぁー)

ネットで調べればすぐなんだけどな。
745爆音で名前が聞こえません:2008/01/24(木) 10:28:31 ID:/R4kdT5h0
まさかほんとに? ネタじゃないの? まじで超ラッキー(やったぁー)

ネットで調べればすぐなんだけどな。
746爆音で名前が聞こえません:2008/01/24(木) 23:48:29 ID:hhRmpAUp0
>>743-745
ありがとうございました。すっきりしました。

歌詞はチョサッケン的にアレだから出てこないとか思い込んでました。すぐ出たw
失礼しました。

こういう流行的な言葉はあまり年数経ってなくても古さを感じちゃいますね。
747爆音で名前が聞こえません:2008/01/25(金) 01:56:04 ID:CZuug2oN0
太鼓タワー9= ☆15
きたさいたま= ☆17
十盤露   = ☆9
紅     = ☆10
タベルナ  = ☆10
恋文    = ☆8
てんぢく  = ☆13


太鼓の達人でもっともムズイ曲はやはり“きたさいたま2000”でしょう。
748爆音で名前が聞こえません:2008/01/25(金) 01:57:26 ID:M9YHJiJ70
☆10が全部出来る俺はどうやって練習すればいい
749爆音で名前が聞こえません:2008/01/25(金) 02:06:20 ID:3ZjHb78W0
突然ですがみなさんはバチはどのようなものを使っているのでしょうか。
材質や長さ、太さなどを教えていただけると幸いです。
750爆音で名前が聞こえません:2008/01/25(金) 02:32:06 ID:CZuug2oN0
>>749材質は言えませんが重さは250g。

長めですね。そして細い。僕は独特の叩き方です。
751爆音で名前が聞こえません:2008/01/25(金) 04:34:39 ID:o+APH7p00
>>749
材質は分からないが多少重くハウスバチよりちょっと短く細め
ちなみに作成にかかった費用は400円
752爆音で名前が聞こえません:2008/01/25(金) 08:06:33 ID:R3zz0Lfo0
>>749
材質はヒノキで長さが38センチで太さ22ミリ
正確な重さはわからないけどかなり軽い
それをテーパーっぽくして使ってる
制作費は300円くらい
753爆音で名前が聞こえません:2008/01/25(金) 15:15:38 ID:8BNyQ1Fm0
>>750-752
やはりみなさん自作ですか。
とても参考になりました。ありがとうございます。
754爆音で名前が聞こえません:2008/01/25(金) 15:25:48 ID:cfC8rN3v0
>>753
お前なんていくらバチ作ったって、元が下手糞だから金の無駄
755爆音で名前が聞こえません:2008/01/25(金) 15:41:42 ID:XnUMkNCuO
>>754
それより一々そんなこと書き込む君の脳の方が糞だなあ^^
香ばしい奴は別のスレいって下さいな
756爆音で名前が聞こえません:2008/01/25(金) 15:48:12 ID:GvbAQST/0
きさまの後半の高密度地帯が出来ない俺は、きさまをずっとやってればいいのか
757爆音で名前が聞こえません:2008/01/25(金) 17:50:34 ID:CZuug2oN0
横入りすんません。

太鼓タワー9の “ドドドカドドドカドドドカドドドカ”×2 はどうやったら打てますか?。
758爆音で名前が聞こえません:2008/01/25(金) 18:26:53 ID:ekARYzUL0
>>757
右利きなら左でフチを叩く感じ。
●●●○●●●○●●●○●●●○・・・
右左右左右左右左右左右左右左右左

太鼓タワーに限らずよくある基本的な逆手譜面。
アーケードだと焼肉とかアゲアゲにあるな。
759爆音で名前が聞こえません:2008/01/25(金) 19:26:04 ID:Uk+etxdL0
あと微妙にKAGEKIYO
760爆音で名前が聞こえません:2008/01/25(金) 20:07:48 ID:gs3shxS+0
>>758
イカSUMMERおめ。
761爆音で名前が聞こえません:2008/01/25(金) 22:46:00 ID:ksUlPAZOO
エンドリの最後の方にもあるな(^ω^)
762爆音で名前が聞こえません:2008/01/26(土) 02:40:16 ID:mfowQiCC0
太鼓タワー9の必勝法は?。
763爆音で名前が聞こえません:2008/01/26(土) 06:45:18 ID:u9yyKbrsO
>>762
努力と根性を身に付けるドン!
764爆音で名前が聞こえません:2008/01/26(土) 14:44:25 ID:bXzhTO8B0
メカデスの60連打無理。いつも55くらいで終わってしまう(´・ω・`)
それ意外は全部叩けるんだが・・・・
何かコツとかあったら教えてくれ。関係ないが一応Myバチで右が125gで左150gだ。
765爆音で名前が聞こえません:2008/01/26(土) 16:16:08 ID:BVG33MDCO
=字連打とはどんな連打ですか

違法とは聞いてますがなぜなのかいまいち分かりません
766爆音で名前が聞こえません:2008/01/26(土) 17:49:38 ID:rF5k3UVVO
>>764
叩く時の振る感覚を短くするとか。
説明下手だからこのぐらいしか言えないorz
>>765
ナムコンボおめ
767爆音で名前が聞こえません:2008/01/27(日) 20:34:08 ID:pG7DX0AWO
すみません、おすすめの練習曲を教えていただけますか?
現在、腕は鬼の夏祭りがどうにか叩けます。
苦手な譜面としては赤と青のやや不規則な連打譜面(○○● ○● ●●○のような奴。2000シリーズの何かにあったと思います)

よろしくお願いします。
768爆音で名前が聞こえません:2008/01/27(日) 20:35:13 ID:pmVERoyTO
>>767
過去ログにさんざんその話題でてる
769爆音で名前が聞こえません:2008/01/28(月) 07:55:06 ID:tTNrsn7mO
恋文の密集地帯のバチの移動は皆さんどうしてますか?

私は斜め上に移動させてるのですが追いつきません

>>765
私も見たことがないです
770爆音で名前が聞こえません:2008/01/28(月) 10:17:35 ID:kUlh44UC0
違反とわかっていてやったところで2ちゃんとかいろんなところで叩かれまくるのがわかってるからやらないだろ
771爆音で名前が聞こえません:2008/01/28(月) 11:32:29 ID:0H1t1caR0
>>764
バチの先端意識して振動させる感じでダララララーって。
または楽したいならロール5〜7打小刻みに安定させて入れられるようになれば労力かけずに割れる。
どうするにせよ力みすぎないことが最大のコツ。
772爆音で名前が聞こえません:2008/01/28(月) 13:56:57 ID:jqtmQvm3O
>>768
すみませんでした。
773爆音で名前が聞こえません:2008/01/28(月) 13:58:29 ID:jqtmQvm3O
>>768
すみませんでした。
774爆音で名前が聞こえません:2008/01/28(月) 22:53:54 ID:DJcHG9hZ0
前やったとき隣にポケモンバトリオやっている家族がいたからもってけやろうとして選択しようとしたら変な目で見られた
伝説で時間を稼いだがどかなかったので、あきらめてきさまやったらベストスコアだった。
775爆音で名前が聞こえません:2008/01/29(火) 02:15:14 ID:J2odrd6G0
きたさいたま2000のゴーゴータイム。打てねぇぇぇ

ドンとカッを適当に打ったら絶対とはいえないけどだいたいノルマクリアはできる。

あれはもう暗記しか手はないんですか?。ゴーゴータイム以外打てます。
776爆音で名前が聞こえません:2008/01/29(火) 09:33:35 ID:Q70PpwhIO
俺は諦めて暗記したけど、目押し結構居るよ
777爆音で名前が聞こえません:2008/01/29(火) 16:41:07 ID:DxJLDJoE0
小泉2000はもらった。
778爆音で名前が聞こえません:2008/01/29(火) 17:03:21 ID:J2odrd6G0
もう無理だ!。

太鼓タワー9の ●●●●●○●●●○●●●○●●●○●●●○●●●○○○○○●○○○●○○○●○○○●○○○●

はどうやっても何回やっても打てない!。

みんなはあの難関をどう突破したか聞きたいです!。
779爆音で名前が聞こえません:2008/01/29(火) 22:04:33 ID:s94W0r6D0
ダイソーの麺棒が叩きやすいよ
780爆音で名前が聞こえません:2008/01/29(火) 22:05:28 ID:5kxgJ4NvO
ダイソーの麺棒はいろんな種類があるから困る。
781爆音で名前が聞こえません:2008/01/29(火) 22:35:41 ID:2FjGkxTq0
>>780
安いんだから色々試せば?
782爆音で名前が聞こえません:2008/01/30(水) 08:10:14 ID:SnXK4x4RO
>>775
きさまゴーゴーは体に覚えさせた方がいいと思われ。叩いてみると結構軽快なリズムで楽しい
むしろ中間部(カッだらけのとこ)の方がリズム難しくないか?
783爆音で名前が聞こえません:2008/01/30(水) 16:26:22 ID:Kur8bQH1O
今日やってたら画面がいきなりブラックアウトしたんだがww
(古いテレビで時々起きるアレ)

5秒ほどで直ったが、お陰様でベスト出かけたのがパーだぜ………
784爆音で名前が聞こえません:2008/01/30(水) 20:45:11 ID:0ZOgjxFK0
糞質問だから暇人だけ答えてくれればいい。
おに胡麻和えで、サビの● ○ ●●○ ● ○ ●●○ のパート
でなぜか不可が1回、ひどいときは2回出るんだ。
他のパートは全部叩けるんだ。
ここさえ克服すればフルコンできるのに。必死に原因を考えてるんだが分からない。
何か意見をもらえないだろうか。
785爆音で名前が聞こえません:2008/01/31(木) 01:31:28 ID:Vmb8RXsJ0
>>784右が利き腕と仮定して
●_○_●●○_●_○_●●○
右_左_右左右_右_左_右左右(左右固定)

●_○_●●○_●_○_●●○
右_左_右左右_左_右_左右左(左右交互)

●_○_●●○_●_○_●●○
右_右_右左右_右_右_右左右(ヴァーナス)

自分に合う叩き方で机ドカドカやってたらおk
786爆音で名前が聞こえません:2008/01/31(木) 13:25:03 ID:hR0fWMcX0
てんぢく2000ありえねぇーー。

ドドカカカカカカカカ なんて連発で来たら死んじゃうじゃん。。。。

はっきり、きたさいたま2000のほうが簡単だ!。だってゴーゴータイムと低速地帯だけ注意すればフル魂はできるでしょう。

787爆音で名前が聞こえません:2008/01/31(木) 14:53:56 ID:Vmb8RXsJ0
>>786うそつけ 24分音符のカッの数が初見で数えられない奴がきさまフルコンできるとは思わん
788爆音で名前が聞こえません:2008/01/31(木) 15:12:32 ID:CneVzKix0
きさまクリアできないド下手だがてんぢくは何回かやればクリアできたぞ。
789爆音で名前が聞こえません:2008/01/31(木) 16:22:36 ID:iIq3lLihO
>>787
フル魂=魂ゲージMaxじゃねーの?とマジレスしてみる
フルコンにせよ魂ゲージMaxにせよ、きさまクリアできない俺には暫く関係ないけどなwww

てか92%行ってるのにクリアできないのはきさま仕様でつか?毎回叩いてて思うのだが…
790爆音で名前が聞こえません:2008/01/31(木) 18:00:14 ID:hR0fWMcX0
786ですけど >>789さんの言うとうり魂ケージMAXって意味です。

>>787のような日本語も理解できないやつに返答されたくねぇよ。
ちゃんと見ろよ!“フル魂”と“フルコン”だぞ。

てめぇがへたくそだからって俺に当たるな。
791787:2008/01/31(木) 19:11:52 ID:Vmb8RXsJ0
>>790スマンカッタ
792爆音で名前が聞こえません:2008/01/31(木) 19:19:31 ID:vUhM+kiQO
>>790
てんぢくのカッも数えられないのにきさまフルゲージねぇ・・・・
無理だな
793爆音で名前が聞こえません:2008/01/31(木) 20:51:24 ID:Vmb8RXsJ0
最近ダブルプレイをはじめてみようと思ってるけどダブルお勧めの曲って何かある?
腕はシングルだったらカニカニ110万〜115万が安定してるところ
794爆音で名前が聞こえません:2008/01/31(木) 21:21:27 ID:G+Wjgr7C0
ソウルキャリバーU
795爆音で名前が聞こえません:2008/01/31(木) 21:23:51 ID:h4JVx65iO
>>792
スマンカッタ
796爆音で名前が聞こえません:2008/02/01(金) 01:55:32 ID:vHfx3QbY0
>>793
やりたての自分が言うのもなんだが
とりあえず左右別譜面になれるためふつうか難しいの夏祭りはやった方がいいと思う
797爆音で名前が聞こえません:2008/02/01(金) 06:42:16 ID:fL2MH92YO
>>790
きさまフルコンすら出来ねぇ奴が偉そうなこと言うな
798爆音で名前が聞こえません:2008/02/01(金) 07:25:44 ID:m/AGqdLv0
トップランカーに五歳児がいるんだな。
ズームインでやってた。
799爆音で名前が聞こえません:2008/02/01(金) 07:45:48 ID:ZvOZtZsTO
福島一位とかワラタw
次はドラマニだな
800爆音で名前が聞こえません:2008/02/01(金) 09:01:49 ID:BppXj9pnO
ようはきさまクリアできない奴に発言権はないと
801爆音で名前が聞こえません:2008/02/01(金) 10:44:12 ID:P/oBa3X50
人には得意不得意があるから超詰まりの譜面が苦手ってなら、ある意味単純作業の繰り返しのきたさいたま魂のが楽かもしれん。
覚えたら叩けるのと覚えても詰まりすぎてて追いつかないのとでは全然違うからね。実際精度とりづらいし。
十露盤120万とれても全曲同様に出来るかってそうじゃないだろ?
クリア安定したら伸びやすいのはきたさいたまだと思う。
クリア難易度はきたさいたま>てんぢく
だけどフルコン難易度はきたさいたま<てんぢくだろうな。
802爆音で名前が聞こえません:2008/02/01(金) 14:28:50 ID:5Un3El3K0
ドラスピやバニフォに、かなり簡単な、クリアしやすくするためにおいてあるような8分音符や4分音符が沢山あるんだけど、ああいう音符の事を「お助け音符」と言ったりする?今考えた言葉だけど。
803爆音で名前が聞こえません:2008/02/01(金) 16:38:22 ID:0q7kYjcz0
元々太鼓の達人を一緒にやってた友達と仲が悪くなったんだけど、俺の実力が上になっただけで太鼓ヲタと言われました。
つまり太鼓の達人が上手い人は太鼓ヲタという考えを持ってる馬鹿者のようです。
これが酷いと思ったら[email protected]に文句を言いましょう。
このことを他の所に書き込んで頂けたら有難いです。
804爆音で名前が聞こえません:2008/02/01(金) 17:08:33 ID:MEhUEZPl0
>>794>>796thx
ソウキャリやってみたが55タイムの
○_●●●_○_●・・・
__○_●_○_●・・・
が無理だったぜ! ってかダブルとシングルってだいぶ感覚違うな
さて 恥ずかしさを捨てて夏祭り普通で練習してくる ノシ
805爆音で名前が聞こえません:2008/02/02(土) 02:34:08 ID:0YCtiGew0
都内か首都圏内で昔のアーケード版がまだ稼働しているところはないでしょうか?
この際筐体の状態などは気にしません!情報がありましたらどうかお願いします。
806米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :2008/02/02(土) 02:34:56 ID:mSIbDauI0
あの太鼓君の

声優って誰ですか?

「はじめるの」 とかいうあの太鼓君
807爆音で名前が聞こえません:2008/02/02(土) 02:52:29 ID:8ZPe0GJDO
>>806
野原みさえ
808爆音で名前が聞こえません:2008/02/02(土) 03:11:16 ID:y6BaMJHtO
コナミ音ゲーやってて太鼓はじめたんですが、難しいだと簡単で鬼だと難しすぎます。どうかいい練習方法教えてください。
809爆音で名前が聞こえません:2008/02/02(土) 06:46:56 ID:gk7M5lxv0
>>806
マサトかテティス
810爆音で名前が聞こえません:2008/02/02(土) 10:01:56 ID:Pxdoa2ueO
>>808
あなたはまだ鬼に行くほどではない
下手に鬼に居座るとそんなに伸びないのでもっと難しいで頑張らないと

さっさと鬼に行きたいなら

夏祭り
バチお
さいたま
ケチャ
メカデス
KAGEKIYO(★6だが実際は完全に★7)
紅(達人譜面維持は実質★8)
恋文
…の順がいいかと(このスレで以前でてた曲順集。オレも倣った)
全曲せめて98%以上頑張れ
811爆音で名前が聞こえません:2008/02/02(土) 10:02:08 ID:h2sgW+R+O
>>809
これは太鼓スレまれにみるゼロスレ住人の予感

今はみさえだよ
ちなみにいうとらき☆すたの太鼓の達人のドンの声はドン子な
812爆音で名前が聞こえません:2008/02/02(土) 11:05:54 ID:WwcalwXy0
声優

山田ふしぎ→ならはしみき
813爆音で名前が聞こえません:2008/02/02(土) 12:17:58 ID:ZaH+1Fl30
>>797 は?。

何言ってんのあんた。きさまフルコンできねぇ奴が偉そうに言うな。と言いましたよね。

なんだじゃぁ、きさまフルコンしたらおめぇにも偉そうな口言えるってか。
きさたさいたまをフルコンできない奴なんていっぱいいるぞ。

じゃあ、あんたフルコンの動画載せてきさまフルコンできない奴らに見せて権力維持してみろよ。

きたさいたまフルコンしてた人動画で見たことあるけど、フルコンボできただけで偉そうにするなんて素人なんだよ。

動画載せてみろよ。なんならフルコンした後に写真とってうpしろよ。

照明しろよ。そしたら謝ってやる。
814爆音で名前が聞こえません:2008/02/02(土) 12:44:45 ID:dIPbfi/I0
>>810
れすさんくす

しばらく難しいでがんばってみるわ
815爆音で名前が聞こえません:2008/02/02(土) 12:45:19 ID:US45KYtAO
某所太鼓9ランキングで、上位20人中きたさいたま非申請者は6人。彼らの精度から言って、フルコンして申請点に届かないというのはまずないだろう。それだけ難しい曲だということさ。
ちなみに俺もその一人。もっともきたさいたまは何回やっても可3桁不可2桁が精一杯だったがな。

そんな俺から見れば、きたさいたまフルコンは十分実力の指標になりうると思う。けど、きたさいたまフルコンできないなら帰れ、は可笑しくないか?



って、文章が傲慢すぐる。自重するわ。
816爆音で名前が聞こえません:2008/02/02(土) 12:45:50 ID:Pxdoa2ueO
きさまやったことすらないオレ涙目OTL
817爆音で名前が聞こえません:2008/02/02(土) 12:51:56 ID:nfPNLqYk0
J-POPでオススメの曲教えてほしい。☆9以外で
818爆音で名前が聞こえません:2008/02/02(土) 14:10:36 ID:ObUWfPI90
>>815きたさいたまフルコンできないなら帰れっては誰も言ってないだろ
819爆音で名前が聞こえません:2008/02/02(土) 14:26:24 ID:TDaIKPoZ0
前難しいのさいたまやってノルマクリアぎりぎりだったので練習方法教えてください
とんかつ地帯が出来ません
820爆音で名前が聞こえません:2008/02/02(土) 15:01:08 ID:h2sgW+R+O
きさま出来ない奴は帰れとはいってないが発言権はないとは前に出てたな
質問する権利も無いという意味にすらとれるが
821爆音で名前が聞こえません:2008/02/02(土) 19:19:56 ID:Pxdoa2ueO
>>820
きさまは一種のステータスってことかorz

タベルナぐらいから頑張ってみるか
822爆音で名前が聞こえません:2008/02/02(土) 22:50:44 ID:u5VY6ppn0
>>819
さいたまのトンカツ地帯は基本だから、他で練習するんじゃなくて、それ自身粘着した方がいい。
ただ、今後難易度が上がると大変だから、左右分業はやめた方がいい。
完全左右交互とは言わないが。

どうしてもだめなら>>810を参考に練習すれば良いかと。夏祭りはフルコン推奨。
823爆音で名前が聞こえません:2008/02/03(日) 10:02:31 ID:dtXIsPevO
>>815
どうでもいいことかも知れんが、しょうめいはこっちの証明な^^
824815:2008/02/03(日) 10:53:46 ID:MePfNuIGO
>>819
基本的には>>822の言う通りでおk。
「譜面の塊を交互に打つ」練習になると思う。とんかつ地帯の8分間隔で連続する音符を交互で捌けたら、おに挑戦には十分じゃないかな。
左右配分とかその辺は人の好みとかいろいろ入ってくるけど、分業はおに入って☆6あたりで苦しくなるからお奨めしない。

>>823
証明なんて単語使ってないが。指標(しひょう)のことか?
825爆音で名前が聞こえません:2008/02/03(日) 19:59:10 ID:cxATb4w90
>>817
みかんのうた。
826爆音で名前が聞こえません:2008/02/04(月) 10:06:55 ID:3LLtiiBk0
>817
ストロベリmelody
827爆音で名前が聞こえません:2008/02/04(月) 11:50:06 ID:Df7cZ46S0
>>797 なんだ、やっぱウソじゃないか。

写真でうpもしない、動画も載せない、うそつきやろうが。

どーせなんもできないんだろ?。釣りなんだろ。お前に振り回された俺がばかだった。
828爆音で名前が聞こえません:2008/02/04(月) 18:18:12 ID:dd2AKC4w0
>>825-826
返答サンクス。今度叩いてみる。どんな曲か楽しみだぜ
829爆音で名前が聞こえません:2008/02/04(月) 22:04:40 ID:wFlbvIgB0
>>827
超ごめん
830爆音で名前が聞こえません:2008/02/04(月) 23:54:48 ID:kkIbFY8h0
>>827お前がばかなことは皆知ってると思う
831爆音で名前が聞こえません:2008/02/05(火) 00:12:06 ID:ckD002Ev0
いまさら引きずってくんなよ・・・。
832爆音で名前が聞こえません:2008/02/05(火) 00:13:03 ID:Fwb5MQjR0
荒らしたいんだろ
833爆音で名前が聞こえません:2008/02/05(火) 14:38:12 ID:YwXT1QtZ0
>>808
むずかしいコース みかんのうた。
とにかく一度やってみるといい。
後、いろんな譜面に慣れたければ、マリオ、カーニヴァル、もってけ、ドラスピなどもいいと思う。
あと、もりくまとドラスピはおにと同じ譜面で、愛のテーマはおにの普通譜面と同じ譜面。
834爆音で名前が聞こえません:2008/02/05(火) 17:14:06 ID:g/JmyGnC0
きさま不可7の俺からすりゃ、何がしたいのか分からん
835爆音で名前が聞こえません:2008/02/05(火) 19:03:18 ID:at//TFJAO
卓球de脱臼の一番長い連打(400コンボあたり)は逆手から入ったほうがいいのか?
836爆音で名前が聞こえません:2008/02/05(火) 19:59:21 ID:84T1C7i00
>>834
お前の発言が何したいのか分からん。
何の自慢にもならんよ。
837爆音で名前が聞こえません:2008/02/06(水) 01:04:11 ID:jkIko/P20
きたさいたまムリ、、、、

あれ、譜面覚えるしか手は無いですよね。

● ○ ● ○ ●○○・・・・・・・・

ここらへんで毎回ミスります。打開策はないんですか?。
838爆音で名前が聞こえません:2008/02/06(水) 01:14:28 ID:NFmBFjS+0
ここらへんってどこら辺だよ

俺はしょうがないから右手力つけて、なんとかしたけど
839爆音で名前が聞こえません:2008/02/06(水) 08:58:10 ID:MYieaa6+O
>>838
ゴーゴーの始めだろ、jk
840爆音で名前が聞こえません:2008/02/06(水) 14:16:35 ID:Y6r+ZEPm0
>>837
左手から叩き初めてあとは普通に左右交互に叩いてれば問題なくね?
なんか勘違いしてたらすまぬ
841爆音で名前が聞こえません:2008/02/06(水) 21:30:43 ID:Chn61claO
俺は左手始動で始めてそのあとは左右交互だが、それだと利根川連呼地帯を右手始動(ドカドカドを右左右左右)で叩かなくちゃならないから、渡瀬地帯と利根川地帯の繋ぎの部分(…●  ●●● ●●● ○…)を(…右  左右左 右左右 右…)と叩いてる。
ときさまクリアしたばっかの俺がレスしてみる。
もっといい叩きかたあったら教えてくれ。これ結構繋げるのキツイんだorz
842爆音で名前が聞こえません:2008/02/06(水) 23:36:24 ID:MYieaa6+O
とりあえず11になる前にきさま意地でもクリアしようとする貴様らの根性に全俺が泣いた

俺も頑張ろう…。まだ信号地帯だがorz
843爆音で名前が聞こえません:2008/02/07(木) 08:30:43 ID:sgMwsV6u0
>>835
色々やって自分にあったやり方が一番。因みに俺はそこは逆手から入って完全交互。
色々やっていればいい方法が見つかる筈。例えば、自分の場合、EZ DO DANCEの300コンボ付近の○○○○●○○は、
右左右左右左左とやったらできるようになった。
844爆音で名前が聞こえません:2008/02/07(木) 15:38:14 ID:oUGBtApw0
● ○ ● ○ ●○○ ● ●○ ○●l ○ ● ○○● ● ○○● ○l ● ●○○ ● ○○

● ○○● ○ ● ●○○・・・・・・・・


ここらへんできねぇーーー!!!!!
845爆音で名前が聞こえません:2008/02/07(木) 19:10:49 ID:oXrSb3dp0
>>844
譜面が少し違う。正しい譜面は調べればわかる筈。
846爆音で名前が聞こえません:2008/02/07(木) 22:02:01 ID:Tqpvn8PZ0
花倍速とバチお先生と夏祭りフルコンしたんだけど
次は何をやればいいかい?



できれば遅い曲で
847爆音で名前が聞こえません:2008/02/07(木) 22:20:28 ID:oXrSb3dp0
>>846 
ミッキーマウス・マーチ。
848爆音で名前が聞こえません:2008/02/07(木) 23:12:14 ID:xbv8SLlsO
具体的なやり方を聞く以外きさまクリアくらい根性でやり切れよ
849爆音で名前が聞こえません:2008/02/07(木) 23:30:12 ID:5NviM5Rt0
>>846
順当に行くなら次はソウルキャリバー。夏祭りと譜面似てるし。
出来そうなのは他に剣士の入場、絶好調とか。

レベルアップしたければ☆9になるがKAGEKIYO。
850爆音で名前が聞こえません:2008/02/07(木) 23:33:40 ID:iLSsibwy0
根性といえば時津風親方
851爆音で名前が聞こえません:2008/02/08(金) 04:04:48 ID:5BmDkUtK0
>>848 って言ってる奴ほどヲタク。

そら家でなんもしなくてゲームばっかやってたらきさまくらいできますわな
852爆音で名前が聞こえません:2008/02/08(金) 04:28:16 ID:mewZix9U0
俺、右手から何時も叩くんだけど、
カ カカ カカカカカカカ 
の部分で何時も餡蜜気味になっちまう…。
完全交互なんて難しすぎる…。
後、サビの
ドカカ  ド  ドカ カド 

余りにも早すぎて、右腕がついていかないぜ。。。
バチが軽ければなんとかなるんだけどさ・・・・
853爆音で名前が聞こえません:2008/02/08(金) 04:29:57 ID:3xDd+L0m0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J>>851
/     ∩ノ ⊃  ヽ そんな話があるわけ(ry
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
854爆音で名前が聞こえません:2008/02/08(金) 15:16:05 ID:B5qDJb210
ところで>>852とか出てくる「餡蜜」ってなんだ?
これだけが分からないんだが
855爆音で名前が聞こえません:2008/02/08(金) 15:43:33 ID:wf3AXyu4O
16分音符で面か縁が二つ繋がった連譜を8分音符で左右同時に叩いて1打分のタイミングで2打認識させる打法。どちらか片方の音符は「可」判定になってしまう。もともとビートマニアプレイヤーのあんみつ様が考え出した叩き方を太鼓風にアレンジしたもの。





逆餡蜜もある
856爆音で名前が聞こえません:2008/02/08(金) 19:35:25 ID:LbcXQOPb0
>>846
アメイジンググレイス。
857爆音で名前が聞こえません:2008/02/09(土) 09:17:31 ID:O+gFAYrv0
画竜点晴   ☆8

真・画竜点晴 ☆7

月下美人   ☆9
858爆音で名前が聞こえません:2008/02/09(土) 10:05:26 ID:Csv9gSiBO
紅がフルコンできるかできないかで中級か上級かの違いがあると思うんだが
859爆音で名前が聞こえません:2008/02/09(土) 10:09:39 ID:haHJ3EnsO
>>879スレ違い




>>880

僕は腕や手首がすぐに疲れてフルコン出来ないんだよね
860爆音で名前が聞こえません:2008/02/09(土) 11:26:34 ID:ZyEa7uMg0
>>859
今回のミドルパスはお題が簡単だな。
861爆音で名前が聞こえません:2008/02/09(土) 11:44:05 ID:/58CO9XGO
>>859
両方未来安価かよwww
862爆音で名前が聞こえません:2008/02/09(土) 15:17:45 ID:SBgFCUJ/0
さいたまやってみたが55タイムの
…○_○○●○○●○○
●○●○○○●○●○●
が無理だったZE!
863爆音で名前が聞こえません:2008/02/09(土) 15:31:15 ID:4SgP1JIE0
太鼓の達人10 おにコース ハレ晴レユカイ
二人用1P譜面 二人用2P譜面 それぞれの天井スコアを教えてほしい。
864爆音で名前が聞こえません:2008/02/09(土) 17:53:54 ID:haHJ3EnsO
さいたまにそんな譜面はない
865爆音で名前が聞こえません:2008/02/10(日) 19:58:16 ID:cHoyDTmqO
myバチを導入したいのですが、適する素材とちょうど良い長さと太さを教えてください
866爆音で名前が聞こえません:2008/02/10(日) 20:22:46 ID:TXTZ7Lv90
>>865
最も楽に作りたいのなら100均で丸棒、麺棒を購入したあと
ハウスをみて自分に合うと思う長さを決めてノコギリ、紙やすりで加工
長さ、太さは人それぞれだから自分に合うのを頑張って見つけよう
867爆音で名前が聞こえません:2008/02/10(日) 22:17:08 ID:cHoyDTmqO
>>866
私は人より手が小さいのですがφ18_のバチは反応上大丈夫ですか?
868846:2008/02/10(日) 22:26:05 ID:Fg9WB9fz0
KAGEKIYO80万乗った。

11で消えるヌムジカac.10やりたいのだがその前にやっとけって曲ある?
869爆音で名前が聞こえません:2008/02/10(日) 22:28:21 ID:cHoyDTmqO
DADDYも消えるので是非
870爆音で名前が聞こえません:2008/02/10(日) 22:57:44 ID:8HDrtY5T0
>>863
1P側の天井が105万点位で2P側はコンボ数の分少し低くなってるはず。
>>868
ロッキーのテーマ。
871爆音で名前が聞こえません:2008/02/10(日) 23:26:07 ID:TXTZ7Lv90
>>867
普通の台なら大丈夫
872爆音で名前が聞こえません:2008/02/10(日) 23:32:26 ID:Cwxn0FT70
ヌムジカで連打に力をいれたら可が出てしまう
精度を考えたら連打が全然入らなくなる
俺はどうすればいいんだぁ〜〜〜〜!!!!!!!!!
873爆音で名前が聞こえません:2008/02/11(月) 09:29:04 ID:PL/TAgIsO
>>872

ヌムジカはロールを使え
874863:2008/02/11(月) 09:34:27 ID:LuuUWYya0
>>870
thx.と言う事はどちらも100万すら程遠い自分は相当、、、。
>>868
消滅確定曲では
モトス ナムコット KAGEKIYOがクリアできてもこの2曲がクリアできない人は多い。
リルラ リルハ みかんのうた Climax Jump 
その他では 
ドラスピ(11でも残るが譜面が変わるらしい)
天国と地獄(残るとしても譜面が変わると思われ)
あたり。
 


875765:2008/02/11(月) 12:02:00 ID:DVo883C+0
AC鬼入門したいのですがお勧めの曲ってありますか
876爆音で名前が聞こえません:2008/02/11(月) 12:09:11 ID:UoN6q3ja0
毎回出ている質問を・・・きたさいたまでもやってろ。

>>875
定番は夏祭り。
877爆音で名前が聞こえません:2008/02/11(月) 12:18:30 ID:LtwBftdwO
十露盤はスクロールスピードが遅いから四倍にするとかなり簡単
878爆音で名前が聞こえません:2008/02/11(月) 13:22:43 ID:NojcRBdkO
月10クレぐらいやるんですけどタベルナやカーニバルやってても中盤〜後半にかけて疲れてしまって叩き切れません。AC歴は半年ぐらいなんですけどタタコンは全然反応しないのでずっと使ってません。良いトレーニング方法とかあれば教えてください
879爆音で名前が聞こえません:2008/02/11(月) 15:52:32 ID:BBzuXZ470
>>875
もりのくまさん アンパンマンのマーチ アンパンマンたいそう Together ドラえもんのうた モンタギュー家とキャビレット家 道 三日月
880爆音で名前が聞こえません:2008/02/11(月) 19:21:59 ID:Cqmcmq6k0
>>875
まずはきたさいたまで己はどこまでいけるか試そう
ゲージが1つでもたまったら気が済むまで夏祭りやればいいさ

>>878
腕立てでもして筋力鍛えたら
881爆音で名前が聞こえません:2008/02/11(月) 19:23:57 ID:NewllfXD0
鬼に入ってないのにきたさいたまのゲージがたまるとは思えないが・・・
882爆音で名前が聞こえません:2008/02/11(月) 19:37:16 ID:DR4I+6h80
夏祭り→天体観測→バチおでいいじゃないかw

きさまなんかバチおが出来る位の俺でも全然ダメだ
883爆音で名前が聞こえません:2008/02/11(月) 20:01:22 ID:LtwBftdwO
まあ風雲とかフルコンしても何の自慢にもならないからな
884爆音で名前が聞こえません:2008/02/11(月) 20:11:53 ID:sIRo4Wwy0
BP220の16分連打って無理ゲーじゃね
885爆音で名前が聞こえません:2008/02/11(月) 21:48:44 ID:BBzuXZ470
きさま(おに)なんか、かんたんコースのもりくまがクリアできる俺でもクリアできない。
886爆音で名前が聞こえません:2008/02/12(火) 00:39:53 ID:LOOnfUdK0
アリシアって何で目立ってるの わけわからん
887爆音で名前が聞こえません:2008/02/12(火) 10:01:47 ID:wCZAjCt50
>866
質を求めるなら100均よりホームセンターや資材屋の丸棒のほうが長持ちすると思うんだが。材質とか密度もけっこう重要。
888爆音で名前が聞こえません:2008/02/12(火) 14:26:23 ID:V3ol9NFg0
>>875
TRAIN-TRAIN、リンダリンダ
889爆音で名前が聞こえません:2008/02/12(火) 18:55:22 ID:NtORRQcx0
よくでる2000、11で消えちゃうんだな・・・お気に入りだったのに。
890765:2008/02/12(火) 20:18:26 ID:tKLCQAle0
今のうちによくでるやっておく。
891爆音で名前が聞こえません:2008/02/12(火) 23:25:31 ID:mCUjTg3p0
エリンギのエクボって凄い良くできた曲だよな
歌詞も歌も演奏もかなり計算されて作られてる・・・様な気がする

作曲者って誰?
892爆音で名前が聞こえません:2008/02/12(火) 23:27:40 ID:DztzQZGs0
リンダじゃないの
893爆音で名前が聞こえません:2008/02/12(火) 23:48:06 ID:uC/Ni8xA0
たべるなぜんりょうしたんですがつぎはなにをすればいいですか?
すごいひとおしえてください(なみだ)
894爆音で名前が聞こえません:2008/02/12(火) 23:53:14 ID:9zKe5pfVO
895爆音で名前が聞こえません:2008/02/12(火) 23:58:20 ID:NtORRQcx0
896爆音で名前が聞こえません:2008/02/13(水) 00:05:50 ID:vK0122Gi0
897爆音で名前が聞こえません:2008/02/13(水) 00:44:58 ID:vK0122Gi0
898爆音で名前が聞こえません:2008/02/13(水) 01:08:35 ID:rCdgypfY0
899爆音で名前が聞こえません:2008/02/13(水) 01:37:56 ID:Uc5K0LWl0
900爆音で名前が聞こえません:2008/02/13(水) 09:12:22 ID:9VVeMc4/O
901爆音で名前が聞こえません:2008/02/13(水) 09:41:15 ID:Jjp1MnrI0
>>878
たぶん無駄な力が入ってるだけかもしれない。
蟹蟹は複合譜面の総まとめ的な曲だからまず複合譜面を余裕を持って見切った上で対処できるくらいじゃないと話にならない。
あと、リズムがズレたらそれこそ瀕死だから☆×8までの3連打や5連打メインの複合譜面は安定してフルコンできるレベルくらいは欲しい。
要するに、基本が出来ていれば蟹蟹はいける。
タベルナはタベルナに含まれている譜面がある曲がフルコンできれば十分楽にクリアできるはず。
もうサタフィバないけど・・・

>>887
100均の麺棒でも結構長持ちするよ。
購入して3年3ヶ月くらい経つけど全く折れる気しないし(ダイソーの36cmのやつね)。
902345:2008/02/13(水) 19:55:35 ID:z2XdN8dx0
ほぼ毎日練習して大分精度があがってきた
いろいろアドバイスしていただいてくれた人に感謝

難しい☆7曲はほぼ80万以上取れるようになった
初見でもほぼ左右交互に動くようになってきた
これからもマッタリ続けていくよ。ありがとう
903爆音で名前が聞こえません:2008/02/13(水) 22:21:00 ID:EmQb2J85O
>>902
あとは★8の恋文あたりできれば鬼でも★6、7は通用する
ガンガレ
904爆音で名前が聞こえません:2008/02/13(水) 22:40:56 ID:hecktyj80
>>902
難恋文、てんぢくは個人的にオススメ
それにしても難★7レベルでほぼ左右交互とは羨ましいw
905爆音で名前が聞こえません:2008/02/13(水) 23:42:29 ID:YNjKEyU00
握力右39左38ですがきさまクリアできると思いますか?
906爆音で名前が聞こえません:2008/02/14(木) 00:22:37 ID:PsbDyc260
>>901
横槍失礼。
>>蟹蟹は複合譜面の総まとめ的な曲
調べたら(多分あっていると思う)蟹蟹には、16分音符で2連打が3種(4回)、3連打が6種(84回)、4連打が2種(4回)、5連打が11種(24回)、
6連打が3種(4回)、7連打が10種(15回)、8連打が1種(1回)、9連打が2種(2回)、31連打が1種(1回)、そして24分音符4連打が1種(1回)、16分と24分の混ざった14連打が1種(1回)出てきていた。計算すると、777コンボ中600コンボが16分or24分音符な
訳で、こうして見ると凄い。因みに、3拍以上休む所は(黄色連打をスルーしても)18回しかなかった。
てんぢくは今はやれば必ずクリアできるが、蟹蟹は最近大連敗中の自分がここにいるよ(
907爆音で名前が聞こえません:2008/02/14(木) 00:25:24 ID:xLKvD7NrO
握力は関係ない

腕に無駄な脂肪が付いているかどうか、ただそれだけ

脂肪があれば撥の反動を相殺する
安定するだろ。と見えて実はロールが出来なくなったりといいことはないな
むしろ脂肪がありすぎると今度は脂肪の反動で速度が鈍ったりする
908爆音で名前が聞こえません:2008/02/14(木) 07:48:08 ID:P/QQ26CJ0
ハウス撥じゃロールが出来なかったのはそのせいか
909爆音で名前が聞こえません:2008/02/14(木) 08:47:59 ID:AIQP5yyhO
ロールは手首のスナップ次第


頑張ればハウスバチでもいけるがきつい



マイバチで最低14打安定した。平均は16打くらい
910爆音で名前が聞こえません:2008/02/14(木) 11:37:47 ID:IbYN4hWe0
ロールは備え付けだと8ぐらいが限界だった。
子供用バチだと頑張れば10くらいでるかもしれんけど。
911爆音で名前が聞こえません:2008/02/14(木) 15:07:46 ID:u6XQrYruO
連打スレがカオスなんでこっちで質問するわ
特殊連打はタタコンでも練習できるかな?あと、よく鬼で可一桁取れるようになるまで使うなとか言われてるが、これは特殊連打がそれだけの高いスキルを要求されると言う意味なのか?
それとも、一部の達人の傲慢なのか?
912爆音で名前が聞こえません:2008/02/14(木) 15:29:16 ID:6vljCXzc0
>>911
精度が取れない時に特殊連打を身につけてもスコアが伸びないので意味がないからでは?
913爆音で名前が聞こえません:2008/02/14(木) 15:37:35 ID:AIQP5yyhO
点数をあげるならほんの少しの連打(最大でも1打430)を速くするより可を一つでも減らす方が大きい



ということだろな





914爆音で名前が聞こえません:2008/02/14(木) 15:43:20 ID:IbYN4hWe0
>>911
「可一桁何曲ないとダメ」というのは一部のやつらの高慢、のほうが正しい。
確かに可を減らしたほうが容易にスコアはあがるし
あまり大きな影響が出ないというのは正論といえば正論だが、
「あと1打入ってたら目標点だったのに」とかよくある話。
連打やりたいなら別に連打練習しててもいいと思うんだ。
それなりに技術の要ることだから時間なり費用なりかかるがな。
915爆音で名前が聞こえません:2008/02/14(木) 16:14:26 ID:u6XQrYruO
911だが、みんなレスサンクス
>>912
俺は全くスコアを気にしてないけどな。達人の動画見て『やべぇ、格好ぇ』てな理由で連打をやってみたいだけなんだが、こんな俺は異端か?
俺みたいなのが居るから『可一桁曲云々…』って人も出てくるのかね…?

必死で編み出した特殊連打を娯楽目的のドンだーには使わせたくないっていう気持ちも解らんでもないけどね。
916913:2008/02/14(木) 17:26:10 ID:AIQP5yyhO
自分も可一桁が必要とは思ってない




まあ曲のラストで疲れてへばるぐらいなら疲れる特殊連打はやらない方がいい
917爆音で名前が聞こえません:2008/02/14(木) 17:32:21 ID:IbYN4hWe0
>>915
別に、すごい技を盗みたいってのは前向きな
むしろ非常にいい傾向だからそれを制限するほうが異常。
そんなに適当なやつに渡したくないなら誰も見てないところでやるとか、動画とかあげなきゃいい。
連打たくさん入ったほうがテンションあがるし楽しみ増えるしね。
本来の目的(=娯楽)から外れてないし。
918爆音で名前が聞こえません:2008/02/14(木) 19:46:07 ID:p4No2WMXO
>>915
よう俺

一応鬼ドンだーではあるが自慢できるほどの腕ではない俺はいろんな動画を見て自分なりのダブルを研究し続けてるぞ
生では見てないからダブルうまい達人ドンだー間での理論は無視

初めてもりくまでダブル試してみたがいきなり27入ってひっくり返り、次の連打が8しか入らなくて再びひっくり返ったのはいい思い出
919爆音で名前が聞こえません:2008/02/14(木) 20:44:43 ID:xLKvD7NrO
規制うんぬんはともかく習得したところでスコアラー以外が得する点あるのか?

ただ自慢したいだけなんだろお前ら
楽しめればいい・ただフルコンしたいのレベルなら俺はロールよりレパートリ増やすわ

そもそもロールロール言うが本来のロールとは全く意味違うのにロールって言うこと自体がおかしい
920爆音で名前が聞こえません:2008/02/15(金) 00:15:55 ID:QEtTQ1jnO
連打を習得するのは人の勝手
たかがゲームなんだし、精度良くないと使うなとは言えない


でも正直集会とかで可80とか90とか出しといてダブル使ってるのを見るとあまり良い感じはしないな

つまり推奨はしない
921爆音で名前が聞こえません:2008/02/15(金) 00:24:04 ID:32BJ8u7Y0
よんばいをノルマクリアできるようになりたいんだけど
よんばいやってる友達に聞いたら譜面覚えるしか言わない
譜面覚えるって曲が流れると体が覚えてて勝手に手が動くの?それとも頭ん中で譜面イメージして叩くの?
白鳥の湖とKGEKIYO二時間くらいがんばったけどおぼわらない・・・

初めて4ヶ月くらいでいちおきたさいたまノルマいけるくらいなんだけど
もしかしてただ単に経験がたりないだけかな。
922爆音で名前が聞こえません:2008/02/15(金) 00:32:47 ID:Oe3GRv4V0
最後の二行で中学生丸出し
923爆音で名前が聞こえません:2008/02/15(金) 00:56:44 ID:32BJ8u7Y0
始めて4ヶ月か・・・
924爆音で名前が聞こえません:2008/02/15(金) 01:09:30 ID:cujiHaHM0
4ヶ月できさまクリア?おにの?
925爆音で名前が聞こえません:2008/02/15(金) 01:11:18 ID:TbA4zIMkO
>>921
四倍プレイヤーが通りますよ(
要は曲が流れたら自然に手が動くんですよ
譜面暗記じゃなくていかにプレイするかが大切だと思う

ホームで最近連譜でまとまった不可を取られるんだが
これって二重反応?
メンテで直る?
926爆音で名前が聞こえません:2008/02/15(金) 02:30:24 ID:32BJ8u7Y0
>>924
鬼です。ノルマ達成のラインから1〜2本しかいってないし安定してないですけど・・

>>925
やっぱりやり込むことが大事みたいですね。
がんばって通ってみます。
927爆音で名前が聞こえません:2008/02/15(金) 06:50:47 ID:QEtTQ1jnO
4ヶ月できさまクリアって結構普通じゃね?
928爆音で名前が聞こえません:2008/02/15(金) 08:43:51 ID:ZiHo1A7iO
>>927

太鼓始めてからKAGEKIYOフルコンするまで1年9ヶ月かかった俺に謝れ
929爆音で名前が聞こえません:2008/02/15(金) 09:57:02 ID:mv5aWhdM0
>>926
やりこんでたら「覚える」ってことになるから
腕が勝手に動くのも譜面覚えるのもあまり変わらないな。
1回どろんとかでやってみ。結局覚えてないとちゃんと叩けないと思う。

>>927
太鼓始めて2年たってもきたさいたまクリアの兆しが見えない俺に謝れ。
人それぞれなんだから期間うんぬんを普通とかどうとかいうのは如何なものか。
930928の人:2008/02/15(金) 10:22:48 ID:Q0F4RNK+0
太鼓の達人2 2001年8月発売
太鼓の達人3 2002年3月発売

太鼓の達人5 2003年10月発売

因みにKAGEKIYOが登場したのが太鼓5

自分が始めたのは2002年1月だから1年半以内にKAGEKIYOフルコンすることは不可能
931爆音で名前が聞こえません:2008/02/15(金) 10:39:25 ID:juweQwFQ0
昔のkagekiyoは穴の灰も変わらなかったのにな
932爆音で名前が聞こえません:2008/02/15(金) 11:38:37 ID:FLmV5loHO
厨房の巣窟
933爆音で名前が聞こえません:2008/02/15(金) 14:24:25 ID:yA0ikBzLO
巣窟もなにもすくつ(何故佳変換できない)あんあん
934爆音で名前が聞こえません:2008/02/15(金) 18:05:52 ID:emxaUaqh0
>>993
「巣窟」はすくつじゃなくて巣窟だべさ
935爆音で名前が聞こえません:2008/02/15(金) 18:06:12 ID:emxaUaqh0
ミスった
>>933
936爆音で名前が聞こえません:2008/02/15(金) 20:41:42 ID:+UHtIqdZ0
結局何て読むか書けてない件
937爆音で名前が聞こえません:2008/02/15(金) 22:09:42 ID:UHGF733i0
太鼓暦半年でKAGEKIYO可13の俺は変人なの?
938爆音で名前が聞こえません:2008/02/15(金) 22:20:24 ID:cFECDrv60
上達の度合いは人それぞれだと何度言えば解ってくれるのか、ただの煽りなのか・・・
939爆音で名前が聞こえません:2008/02/16(土) 03:15:52 ID:5gaFqYrZO
太鼓の達人って同じ曲連続で選べたっけか?ど忘れしてしまった
940爆音で名前が聞こえません:2008/02/16(土) 09:07:53 ID:veSz3gXG0
>>927
太鼓始めて348年たってもきさまクリアできない未来の俺に謝、、、らなくていい。
ところで、過激よフルコンよりきさまクリアの方が簡単という人は居ないよね?

>>939
5では選べる。6では、曲から選ぶモードの場合のみ可能。但しそれだと鬼は遊べない。後、曲から選んだ場合、総合でハイスコアを出しても筐体に記録が残らない。4以前や7以降は一切無し。
941爆音で名前が聞こえません:2008/02/16(土) 09:23:05 ID:qrld70cNO
>>940
お前今何歳なんだよ
942940:2008/02/16(土) 09:38:34 ID:veSz3gXG0
>>941
30歳未満。
943937:2008/02/16(土) 13:01:56 ID:kGaXjRP50
>>938
新参ですまんorz
944爆音で名前が聞こえません:2008/02/16(土) 14:13:51 ID:cz3oyKXI0
>>921
等速→ドロン→ばいそく→さんばい→よんばいと、一歩ずつやっていけば、そのうちよんばいでも出来る様になる。
さいたま、KAGEKIYO、さくらんぼ、みかん、TRAIN−TRAINとかもよんばいフルコンできるようになる。この辺の曲は譜面を暗記しやすいので。前略も出来そう。
945爆音で名前が聞こえません:2008/02/16(土) 15:37:50 ID:5apbP7lc0
電車は楽だな。単純譜面の王道。
メロ部分は ど かど どか どどかど どか
でサビは どかどか やっときゃつながる。
946爆音で名前が聞こえません:2008/02/16(土) 16:33:45 ID:1rv8RKJ2O
もってけの月曜地帯は左右交互じゃないときつい…
リズムがががががが
947944:2008/02/16(土) 17:02:45 ID:cz3oyKXI0
前略、愛は勝つもよんばいフルコン出来そうなんだけどなあ。AC9のもじぴた(よんばい未プレイ)もやれば出来そう。
花も出来たがあれは元々遅いので。本気出せば他にもできそうな曲が無いわけではない。

>>921
もし譜面を暗記したければ某サイトへ行けば載っている。

948爆音で名前が聞こえません:2008/02/17(日) 14:35:40 ID:xL1C0ykFO
ケチャドンの譜面分岐の条件を教えてください
949爆音で名前が聞こえません:2008/02/17(日) 15:06:02 ID:dxX4E4mcO
連打です。


0打→普通譜面
1打→玄人譜面
2打以上→達人譜面
950爆音で名前が聞こえません:2008/02/17(日) 16:32:52 ID:r9N0Pc1P0
今日はじめてさいたまがクリアできたんだが
バチおが今だクリア不安定orz
あの発狂65連打がどうしても出来ないんだがどうすれば…?
951爆音で名前が聞こえません:2008/02/17(日) 16:52:33 ID:y9goO1Ls0
>>950
さいたまがクリアできるのなら、高速譜面はある程度見切れると思われる。
そうであるならば、倍速にすれば間が開くから見切りやすいかも。
長連打の練習ならカルメンや剣士の入場あたりをやってみるのもいいかな。
952爆音で名前が聞こえません:2008/02/17(日) 17:22:33 ID:Tx/d/wRg0
>>950
さいたまがクリアできるなら、バチおは少しやりこめばフルコンできるはず。勿論個人差はあるが。
65連打は、前半は●●●●+○●●●+、、、と4つずつ区切り、後半も○○○○+●●●●、最後は○○●●と4つずつ区切ればいいと思う。
縁を叩く手は、右利きなら、前半は右、右、右、右(4回)、後半は右、左、右、左、、、、と覚えておくといい、、、後は慣れ。見てないけど、速く打ちすぎて不可になっているのかも。後、リズムが崩れないように、直前の短い黄色連打は無視した方がいい。
>>951の言うばいそくも一つの手。後、どの曲にも言えるのは、クリアのコツは、簡単なところで出来るだけ良を出す事。良と可ではゲージの上がり方が全然違うので。

953爆音で名前が聞こえません:2008/02/17(日) 19:24:19 ID:r9N0Pc1P0
>>951>>952
詳しい解説サンクス
早く叩きすぎは確かにいえた
バチおがクリア確実になったらまたカキコするw
バチおができたら次は伝説の祭りかな…
954爆音で名前が聞こえません:2008/02/17(日) 21:20:25 ID:83XZEpz0O
>>953
祭りは実質★8なのを留意
バチおフルコンガンガレ




恋文できねぇOTL
高速連打の楽な叩き方教えて上手い人
955爆音で名前が聞こえません:2008/02/17(日) 21:24:03 ID:MB4naM0O0
2000シリーズやりまくってれば何時の間にか出来るようになってる
956爆音で名前が聞こえません:2008/02/17(日) 21:30:15 ID:83XZEpz0O
>>955
そんなもんなのか…

2000は他にはさいたまケチャタベルナしかやらん

やっぱ他にもやるべきかな?
957爆音で名前が聞こえません:2008/02/17(日) 21:57:17 ID:r9N0Pc1P0
>>954
キャリバー、とかちあたりとどっちが楽かなぁ?
958爆音で名前が聞こえません:2008/02/17(日) 22:12:47 ID:Tx/d/wRg0
>>957
キャリバー<<<<<バチお<<<祭り<<<<<<<とかち 位だと思う。とかち速くてむずい。
959爆音で名前が聞こえません:2008/02/17(日) 22:15:35 ID:xlSo/W1P0
>>957
難しい方から、とかち>伝祭>キャリバー
かな?
960爆音で名前が聞こえません:2008/02/17(日) 22:20:29 ID:rZnVrnZG0
恋文と同等レベルなのはよくでる2000、カニカニ

高速高密度系は同じ物で練習しないと意味がないんじゃないか?
とかちは早いだろうけど、恋文の高密度程じゃないし・・・・


上手くなりたいなら、2000シリーズを全部クリアするのを目標とかじゃない?
961爆音で名前が聞こえません:2008/02/17(日) 23:10:14 ID:r9N0Pc1P0
>>958>>959
キャリバーって結構楽なんだね
祭りの前にキャリバーいってみる
962爆音で名前が聞こえません:2008/02/17(日) 23:51:10 ID:OiDFu8Os0
ばちおとかわてぃ式連打がよくわからないので教えてください
全曲ノルマは越せます
☆10は恋文しかフルコン無理
タベルナのカラッシュも叩き方とかあるんですか?
963爆音で名前が聞こえません:2008/02/18(月) 07:15:02 ID:cGic3vj0O
>>962
連打は精度を気にするようになるレベルになったらにした方が良いかと
964爆音で名前が聞こえません:2008/02/18(月) 10:15:05 ID:n4oPS5rgO
>>963
やりたいって奴には教えてやれよ。連打自体を楽しみたいドンだーも少なからずいるわけだし。
965爆音で名前が聞こえません:2008/02/18(月) 11:04:20 ID:FW9UBJxyO
今日秋葉原行くんで気分向いたら太鼓叩いてみんなの注目浴びてきます
966爆音で名前が聞こえません:2008/02/18(月) 11:11:26 ID:u8vhIIYT0
>>962
分からない詳細が分からない。
違いなのか、叩き方自体なのか。
まず「太鼓の達人におけるダブルストローク」を理論で理解することからはじめて、
あとは自分に合った叩き方を追求していくこと。
理論が分かったらあとは結局、自分次第になってくるからね。
967爆音で名前が聞こえません:2008/02/18(月) 11:26:06 ID:5VI6fVkb0
あまり聞きたくないんでけど


ばちおってモバゲーやってるか知ってる人いる?

知ってたらID教えてください
968爆音で名前が聞こえません:2008/02/18(月) 11:31:35 ID:j2ac+72U0
太鼓の八代目はまだか(。。)
969爆音で名前が聞こえません:2008/02/18(月) 15:24:16 ID:FW9UBJxyO
>>928それはかかりすぎじゃね?過激よは太鼓始めて3ヶ月でフルコンできたがな…
ごめんこうゆーコメントいらねーか
じゃ死んで来るわ
970928の人:2008/02/18(月) 15:33:21 ID:j0gnNtwmO
おい>>969に言うが


>>930を見ろよ




俺が始めたときは太鼓の達人2のころだからKAGEKIYOがなかった


KAGEKIYOが登場したのは太鼓の達人5からだぞ




太鼓の達人2から始めた俺がおまえみたいに3ヶ月でフルコンできるわけないだろ


当時なかったんだから
971爆音で名前が聞こえません:2008/02/18(月) 15:50:17 ID:u8vhIIYT0
新作勢(特にこの1年くらい)の中途半端な自慢が
自ら無知を語っていると思う今日この頃な俺3年目突入。
972爆音で名前が聞こえません:2008/02/18(月) 16:15:28 ID:T/+MDUhx0
俺が始めてやった太鼓は2
本気でやり始めたのは5
973爆音で名前が聞こえません:2008/02/18(月) 21:52:21 ID:daSysZQ+O
>>968
太鼓の達人にアイドルマスターの曲が入っているかぎりPS2の移植は0に近い
最悪八代目はwiiになる可能性が…
974爆音で名前が聞こえません:2008/02/18(月) 23:32:54 ID:FW9UBJxyO
>>970すまん!!
全く気づかなかった
     _
    ( )
    / ̄ ̄/|
   /  / |
   /  /
   | ̄ ̄|
  /  /
975爆音で名前が聞こえません:2008/02/18(月) 23:40:17 ID:aUx7S9NM0
     _ _
    ( ) ( )
    / ̄ ̄/|
   /  / |
   /  /
   |TT|
  /  /
976爆音で名前が聞こえません:2008/02/19(火) 00:29:13 ID:UWAgWHSb0
わけがわからんw
977爆音で名前が聞こえません:2008/02/19(火) 08:46:57 ID:Y8ooWE5VO
譜面が載ってるサイトあれば教えてくださいm(_ _)m
978爆音で名前が聞こえません:2008/02/19(火) 09:25:10 ID:key8kpnfO
mixiやってる?


太鼓の達人9と10の譜面全部公開してる奴いるぜ
979爆音で名前が聞こえません:2008/02/19(火) 09:39:14 ID:iwOCcKntO
>>977
やっとかんたんの森の苦魔さんフルコンできますたよ。
980爆音で名前が聞こえません:2008/02/19(火) 09:47:49 ID:VAnf/R3v0
>>978
本人乙。
981爆音で名前が聞こえません:2008/02/19(火) 12:53:40 ID:4GGWiPc60
>>971
甘いな
俺なんてもう…えっと、5年近くやってるんだぜ!

…最近鬼を始めたんだし、2~3年ブランクはあるけど
982爆音で名前が聞こえません:2008/02/19(火) 16:01:10 ID:vdW9FsF20
鬼の月下美人の達人譜面はフルコンできるのに、

鬼の真・画竜点晴(達人譜面)がフルコンできない俺はなに?
983爆音で名前が聞こえません:2008/02/19(火) 16:10:44 ID:QHikwI7U0
きっと12代目に冥と同じくらいの曲が出ると予想
984爆音で名前が聞こえません:2008/02/19(火) 16:25:20 ID:VAnf/R3v0
>>982
いや真画竜の達人譜面は実際難しいからありうるし、得手不得手もあるからさ。
さくっと玄人譜面で120万目指そうぜ。

>>983
人間が叩ける曲とは思えない(ってきたさいたまの初期にも出ましたねこれ)
985爆音で名前が聞こえません:2008/02/19(火) 16:53:16 ID:VAnf/R3v0
ていうか次スレどうなるんだろう。
986爆音で名前が聞こえません:2008/02/19(火) 19:19:41 ID:dreDijrK0
普通に2でもつけりゃいいんかなw
そしたらもう立てるが
987爆音で名前が聞こえません:2008/02/19(火) 22:11:42 ID:UWAgWHSb0
よろ
988爆音で名前が聞こえません:2008/02/20(水) 00:16:31 ID:mdRhl8qC0
>>986
3じゃね?
989爆音で名前が聞こえません:2008/02/20(水) 01:20:04 ID:Is/4eFT80
>>982
真画は遅いのでばいそくもありうる。特に低速地帯は楽。某サイトで譜面を覚える手もあり。
因みに俺は画竜シリーズで、「真・画竜点睛1人用普通譜面」のみ未フルコン。
一般的にも、真画は普通譜面が一番難しいとされている、、、と思う。
990爆音で名前が聞こえません:2008/02/20(水) 02:17:30 ID:rlhrgoE2O
>>986
3だよ
991爆音で名前が聞こえません:2008/02/20(水) 08:08:42 ID:qvgFETvzO
画竜点睛は玄人が難しい
992爆音で名前が聞こえません:2008/02/20(水) 09:31:50 ID:vqoGyQi+0
>>989
2人用譜面も入れたら2人用玄人がなんとも言えない難しさ。
993爆音で名前が聞こえません:2008/02/20(水) 12:55:44 ID:G4QVD/U70
え、真画竜よりか月下美人がムズイだろ。

●○○● ●●○ ○○● ●●○ ○○● ●●○ とか手がおいつかないときある。
994爆音で名前が聞こえません:2008/02/20(水) 13:11:13 ID:A6DmnQ6W0
むずかしいでコンボ数の少ない曲
1位涙そうそう 118コンボ
2位最初から今まで 137コンボ
3位ちきゅうはたまごっち?! 138コンボ

これで合ってる?
995爆音で名前が聞こえません:2008/02/20(水) 13:18:42 ID:v9rUIpmFO
田舎だからか太鼓の達人9しかみかけないため9しかやれないのだが,
どれぐらいのレベルに達したら鬼でやっていける?
今わ難のハレ晴れやさいたましか怖くてやってないのだが,何をやっていけばいいかアドバイス求む(・ω・;)(;・ω・)
996爆音で名前が聞こえません:2008/02/20(水) 13:42:46 ID:vqoGyQi+0
>>995
今やってるハレハレやさいたまがどれくらい出来るかわからんが、
ひとまず夏祭りは必須。太鼓9なら基本譜面が詰まってる曲多いからバリエーションは広い。
おにの夏祭りが出来るようになったら複合5連符の練習でハグしちゃおとか。
やっていけるかどうかは、結局のところ慣れとやりこみ度になるから、
気持ち次第ってことかな。
多分このスレにも同じような質問が出てたはず。
997爆音で名前が聞こえません:2008/02/20(水) 14:17:28 ID:076SyUj7O
埋め
998sa:2008/02/20(水) 14:35:00 ID:JUOO+pTf0
999爆音で名前が聞こえません:2008/02/20(水) 14:41:29 ID:wp1tyFFc0
1000爆音で名前が聞こえません:2008/02/20(水) 15:28:38 ID:G4QVD/U70
うええぇぇぇい
10011001
       || OVER 1000   | |
       ||  .THREAD    | |
       ||   CLEAR!!     | |
       ||._∧ ∧ _____.| |
       / ( ・∀・)ロロ⊂・⊃ /| |
       ( ̄ (    つ ̄ ̄ ̄(/.| |
       Τ | | | ̄ ̄ ̄    | |      音楽ゲーム@2ch掲示板
      /  (_(___)     ./\     http://game11.2ch.net/otoge/
     /            ./  /
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄