太鼓の達人 DS タッチでドコドン! 3代目

このエントリーをはてなブックマークに追加
201枯れた名無しの水平思考
ついに ねんがんの たいこのたつじんでぃーえすを てにいれたぞ!

どれだけ待ったことか・・・!
202枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 20:52:23 ID:5kY8KG6S0
そう かんけいないね
203枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 21:36:20 ID:xhctVAsD0
密かに曲が増えてたらいいのにね。
204枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 22:24:00 ID:7J2yAoQK0
>>201
メ几
木又してでも うばいとる
205枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 00:35:44 ID:FKuIMfkZO
みんなバチペン使ってんのかな?
俺は指でタッチが一番楽しいんだが
206枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 02:00:23 ID:/lNsCfxLO
しかし2000新作と画龍点睛新作積むとか豪勢だよなぁ・・・
隠し曲出現の難易度が家庭用No.1といういわくつきでもある


よくでるシリーズは携帯機確定なのか

というかCD-ROMといい32Mbといいどんだけケチれば気が済むんだよwww
ACとかもう既に過去の栄光みたいなもんだし
207枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 02:34:55 ID:Np5aW2ml0
それがナムコクオリティ
208枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 11:06:50 ID:YVsVf8ya0
>>205
楽しく遊べりゃ何でも良し。俺はバチペン使ってる。
209枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 12:04:19 ID:/lNsCfxLO
タタコンのバチで(ry
210枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 14:11:38 ID:TfEOoLkr0
>>195
てんぢくはあべこべの方がドンの数が増えるから人によってはやりやすくなるかも。
幻想は長いところがネックなのでそこを練習したらどうですか?そこさえつなげれば問題なし。
211枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 21:19:52 ID:/lNsCfxLO
もしかしてお前ら鬼をバチペンでやってんのかwww


俺は画面が割れそうだからパスするぜwww

KAGEKIYOの音ズレどうにかならんのか
212枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 21:22:04 ID:nv5Kd7do0
>>211
音ずれ?
あそこは元からじゃなかったけ
213枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 21:51:23 ID:/lNsCfxLO
>>212
いや。暇だったからぽた2のKAGEKIYOとハモらせたんだが
最初あっていたんだがどんどんズレていく・・・

音ズレというよりはテンポズレなんだぜ


バチおの風船前のドンがねぇぞ!どういうことだナムコォ!!
214ナムコ:2007/09/14(金) 06:41:08 ID:TeKmdTv2O
仕様です
215枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 09:04:01 ID:mcFnrkRX0
昨日買ってきたんだけど、これタッチペンかわいすぎ(*´∀`)
216枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 09:08:43 ID:XUnM74dB0
ポイント登録するの忘れてた。
もう早期ポイントつかないから10月まで放置してよう。
217枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 10:33:32 ID:+L3lvz6/0
ポイントといえば、同一ソフトは1本までしか登録できないのが残念。
アップデート版のシリアルがもったいない。
218枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 18:09:47 ID:gYzaSU7mO
「ハハハハハハ、こやつめ」



うなぎの挑戦状が届く度に出る俺のセリフ

もう戦えそうにねーよ…
219枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 18:32:01 ID:zjMlFUdF0
泣き言は鬼熊蜂3倍の壁にぶち当たるまで取っておくんだ
220枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 20:12:20 ID:TGEy4NlrO
バチおの80万点の挑戦状って目安としてスコアどれくらい?
フルコンで可をどれくらいまで押さえればいいんだろう
221枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 20:31:29 ID:zjMlFUdF0
良343可132不可0で864030点也
普通にフルコンすればまず大丈夫じゃないの
222枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 20:45:41 ID:yHfQebRZ0
鬼KAGEKIYO、700コンボ超えたところでミスったorz
223枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 21:09:29 ID:z4S0icImO
バチおの65連打わけわかめだZE

柊〜、教えてくれよー
ボタンでもペンでもバチでも叩ききったことNeeeee!!

いや、ノルマは行くけどさ
224枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 22:42:05 ID:aDkM13Vn0
KAGEKIYO、バチお、クラシックメドレーフルコン!
自分でも驚きなんですけど・・・

いや、俺初心者なのに・・・orz
怖いぜ
225枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 23:40:14 ID:z4S0icImO
>>224勿論「鬼」だよな?
226枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 02:58:07 ID:4Mi/1qimO
あべこべやドロンでの練習って効果ありますか?
227枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 04:32:59 ID:5PbL3t+RO
ドロンはまだしもあべこべは混乱を招くだけだと思うんだ
228枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 09:56:34 ID:9RHgQYUe0
データ消すとき、どんちゃんが「ギャーッ!」って言ってたお (´;ω;`)ゴメンヨ・・・
229枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 10:29:55 ID:BZ8H0DhH0
>>228
想像しただけで罪悪感が込み上げてきた…
230枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 10:39:16 ID:R/xWchOB0
太鼓の達人ようやく発売されたのか。
今日買ってこよう・・・
231枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 12:42:57 ID:sS8blicpO
ドロンは暗譜用、あべこべはエンターテイナーだと割り切っている
232226:2007/09/15(土) 13:43:24 ID:4Mi/1qimO
なるほど、あんま意味ない機能なんですね。

>>227>>231
レスありがとうございます!
233枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 14:55:44 ID:1rPKAUHxO
>>231
てんぢくとかはそうでもないがな
234224:2007/09/15(土) 16:32:09 ID:cJedHR340
>>225
勿論だぜ。
難しいとか簡単すぎw

ちなみに、やり始めて3週間くらい
235枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 17:50:27 ID:9RHgQYUe0
水マリ子は「水」が名字だと解釈していいんだろうか。
236枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 18:56:43 ID:sS8blicpO
>>234そうか。

AC行ってこい。現実を知ってくるんだな
本格的に始めて一ヶ月経つが、ボタンで☆×8〜9叩けてもACで☆×7中堅くらいが関の山だぜ?
237枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 19:25:09 ID:agJfJcg30
音ゲー経験者なら、ボタンで鬼全曲クリアするのに3日とかからないと思う

それにしても、タッチパネルの太鼓の大きさを調節できるオプション欲しかったなぁ
太鼓が大きすぎて、カッ叩いたつもりがドンになることがしょっちゅうだわorz
238枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 19:49:37 ID:cJedHR340
>>236
あぁ、忠告ありがとう。
月曜日にでも行ってくるわ
>>237
お前は俺かw
239枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 21:13:56 ID:sytOddUVO
何でどいつもこいつも俺TUEEEEE!したいの?
240枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 21:43:53 ID:+Eqc8arEO
バチオ片手プレイ脳汁出まくり
まだ65連打が指間に合わないけどあれ乗りきればフルコンできそう
241枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 22:06:56 ID:sS8blicpO
>>240一応今の鬼は「難しい」譜面なんだぜ?

つーか65連打さえ叩ければフルコン簡単だろ
242枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 22:48:37 ID:MGjqEdc60
バチおごときあっさりフルコンできなきゃ熊蜂なんてとても・・・
243枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 22:49:53 ID:MGjqEdc60
あぁごめん片手プレイなのか。よく読んでなかったごめん
でも熊蜂片手にもぜひ挑戦してくれ。
244枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 23:53:54 ID:WVOZbq+c0
TVCMも再開したようだね
245枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 11:02:25 ID:oziqDZxL0
>>228
データは消さないと心に決めたよ。
246枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 12:01:26 ID:0d1winrY0
次回作はとかちつくちてを絶対収録してくれ
ナムコ空気よんでくれ
247枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 13:02:03 ID:F2mYjn810
太鼓の達人むつかしす
難しいがクリアできない
俺才能ないなorz
248枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 15:26:44 ID:TTUn0Q3T0
あまりにも嬉しいからカキコさせてくれ、たった今全ての王冠ゲットした。
簡単〜難しいは全て金冠、鬼は残すところあと10個の金冠。

オリジナルとクラシックだけが残るとかマジ鬼門wwwwwwworz
249枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 16:15:39 ID:m5fAgAaW0
>>247
大丈夫、俺も最近までできなかった。
>>248
ちょwwwwこのスレ俺がいすぎて困るww
250枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 17:45:50 ID:RnoxtzI30
amazonでは発売日が9月13日と書かれているけど
アップデート版はクラニンの早期購入ポイントが付くのかな?
251枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 18:57:31 ID:EQHSgRmm0
付かなかった(9/15)。
252枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 19:18:40 ID:kJS84V390
水の巻って☆9の中でどのくらいのレベル?
上?中?下?
253枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 19:48:42 ID:O+2fnU1LO
クラシックだけは昔から絶対残る
ぽた2でもクラシックは半分放置だぜ
254枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 21:54:28 ID:Q7aUd6mJO
てか今回もってけとハレ晴れないの?
255枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 22:05:26 ID:O+2fnU1LO
はいはい>>2見ようね
256枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 23:51:14 ID:XM187wzk0
付かなかった(9/16)
9月末で今期のポイント締切りだから
10月まで待った方が良いかと
257枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 00:20:20 ID:v2xf3iUkO
画質っていいの?
258枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 03:36:50 ID:MM2g71sD0
画質はDSの中ではいい方。

ただ肝心の音がおわっとる
259枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 08:59:44 ID:3DhTsE1D0
音ゲーでモノラルは致命的だろ。
260枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 10:23:50 ID:cGzGqaMt0
フルコンに関して難易度アテにならないな
バチ夫<ごまえ<交響曲=天国地獄<さくらんぼ=黒船
くらいに思えたよ
譜面分岐の曲は難しめなのか
261枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 10:36:42 ID:Q4DfG03UO
リーゼントが邪魔で難易度見れねぇwww
262枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 10:51:02 ID:lYsKcoCl0
ごまえー544コンボでミスった・・・

今日、AC版やってくるわぁ
263枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 11:37:41 ID:lYsKcoCl0
>>2
あれ?鬼って挑戦状9じゃね?
264枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 11:47:42 ID:vK41VOho0
音に関してはDS(特にLite)のスピーカーのしょぼさも原因
スピーカー外付けすると太鼓の音はある程度よくなるよ、太鼓の音だけだけどね('A`)
265枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 11:50:26 ID:Q4DfG03UO
>>263
ふぉっふぉっふぉっ。

難易度「むずかしい」のうえに
さらに「おに」があるのは
しっておるかの?

じゃが、おぬしにはまだまだはやい!
難易度「むずかしい」で金の王冠か銀の王冠を
あわせて20コとったらあそべるようにして
みるかのぅ。ほほほ。
            おじいちゃん より
266枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 14:19:46 ID:niUCKG7yO
携帯機から太鼓始めた人で、ある程度極めてから初めてACやった時ってどんな感じだった?
ボタンもそうだが、やっぱバチペンとは全然感覚違うんだろうな…
267枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 15:13:24 ID:42AhbKVgO
バチが重かった
268枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 17:38:14 ID:lYsKcoCl0
AC版やってきたぜ
バチ重いな・・・
バチお先生がノルマクリアしかできなくてオワタ
269枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 18:54:11 ID:Q4DfG03UO
もじぴったんやろうとしたら淵叩いてるのに勝手に決定になって難しい十勝やらされた
全滅

その後もじぴったんはクリア
270枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 19:37:27 ID:+7x57Ye2O
これでわかったか?太鼓の達人の厳しさを
ハウスバチが重いとかどんだけ〜w

だがACでバチお65連打が出来てボタンだと連打出来ない件
271枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 20:24:00 ID:Fq+kmxNNO
ここのみんなは初期型のDS Liteを使ってるのか
272枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 21:02:59 ID:+7x57Ye2O
フライングしててんぢく出してみた

さいたま<恋文<ケチャドン≦よくでる<てんぢく≦タベルナ<<<(超えられない壁)<<<きさま

なのがよくわかった

さいたまから攻略してきます・・・
273枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 21:44:29 ID:lYsKcoCl0
>>270
ボタンの方だとできるんだがなぁ・・・
MYバチ使ってるの?
274枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 22:51:05 ID:wosDGW22O
>>273
バチおは規定バチでも十分精度狙えると思う

というかここDSスレじゃなかったか?
この流れはなんだ
275枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 23:57:55 ID:EwqiMvt/0
俺バチ使わないで指でパネル叩いてる
276枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 00:52:36 ID:drgkY9eT0
パッケージや鳥説を窓から投げ捨てた奴って
交換してもらえないのかな?
277枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 02:27:30 ID:zmCVpgJBO
>>273正規バチでおk

なんか今日叩いた後ボタンでやったら出来たから世界がまた一つ変わった
なんかこれをクリアーしたら他の奴もクリアー出来るようになる曲って結構あるんだが
☆×9以上だと何やっていいかわかんねぇよw
278枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 03:10:58 ID:OKthzFd1O
カッ始動の連打がめちゃ苦手

○●●とか○○●が続くと頭おかしくなる

あとてんぢくに出てくる感覚短い4連打?がよく分からん
279枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 08:26:35 ID:nA8LPm7CO
4連打は自分でもありえんくらい速く連打すればおk
280枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 08:37:59 ID:8whOY6s+0
アドバイスでも「とにかく手を動かせ」って言ってるしな・・・
281枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 08:57:57 ID:1W9qy6uo0
>>274
>>277
あぁ、DSスレなのにすまない・・・
正規バチだと、どうしてもノルマクリアしか・・・30以上ミスる・・・orz
282枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 16:21:51 ID:zmCVpgJBO
練習しろよ…
283枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 16:30:59 ID:8whOY6s+0
おにモード、もりのくまさんしかクリア出来ねぇwww
284枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 16:35:03 ID:9LHaxQ3p0
音ゲー初心者の質問ですまんのだが連打の時のコツみたいなのってないだろうか?
何度やっても混乱してグダグダになってしまうorz

ドンとカッの組み合わせじゃなくてドンだけの連打でも中々上手くいかない
285枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 16:53:38 ID:FWkFUor/0
無理に詰まってる連打譜面より簡単な連打がある所から段々ならしていくのが一番いいと思う。
286枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 17:04:38 ID:1W9qy6uo0
>>284
連打なら、むずかしいの夏祭りかウィリアムを何回もやるといい
287枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 17:08:51 ID:8whOY6s+0
練習用として、スローで出来るのが欲しかった・・・
288枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 17:34:54 ID:si5WvhOi0
ぎゃああああ
てんぢく鬼でゲージ1本足らず終了
最後のカカドドカカドドさえできてれば・・・
289枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 03:03:41 ID:Wi3ZqdgIO
これ2でると思う?
290枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 05:12:03 ID:8XFfrpGM0
出る前にタッチパネルが壊れる
291枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 06:02:40 ID:QFPsvMbPO
DSはPSPと違って四角いから持つとき手が痛い。親指のつけねとか
292枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 09:04:07 ID:5hFTLQsgO
QDSは丸っこいから痛くならないんだぜ

あと練習法としては沢山の曲に挑戦するのがうまくなる近道

PSPあるんならぽたつ〜オヌヌメ
連打とか複合連打の基本練習が出来る
何より曲が多いから経験値がかなり貯まる

なければAC池。難しいあたりからやって2000シリーズ出来るようになれば鬼とか1ヶ月で糞ぴーになる
293枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 09:38:27 ID:3dGPmvVn0
>>292
俺も旧式だけどさ・・・コレ重いよね・・・正直。

実はライトも持ってるんだけど>>291が言うように
角が当るのが気になっちゃって、あんまり使ってない。
294枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 15:55:32 ID:iXK5mQfLO
鬼でんぢく

不可が減るだけで良が全く増えない
295枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 17:14:27 ID:G/ldMKJo0
鬼の天国と地獄やった後に毎日うでだめし道場で良300以上出したら
違う曲なのになぜか挑戦状鬼その3クリアの手紙が届いたw
再現性あったら攻略に使えるかもしれないな
296枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 17:52:02 ID:5hFTLQsgO
家庭用太鼓の達人の攻略wikiなんて見たことがない
297枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 18:05:15 ID:3dGPmvVn0
ボタン操作でやってるんだが、このままだと腱鞘炎になりそうだw
298枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 19:40:30 ID:Qpa0yJbdO
今鬼の☆7と8を練習してるくらいだけど、未だにタッチパネル壊れてない。

パネル壊したひとっているの?w
299枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 19:43:17 ID:oKeWNlGJ0
液晶保護シートの上から爪で叩いてるけど壊れる気配はないな
300枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 20:02:27 ID:qjF3qNYy0
つえーなDS