{PSP}太鼓の達人ぽ〜たぶる1&2総合 Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
201枯れた名無しの水平思考
質問なんですが、今の打ち方は通常譜面は右手だけで打っているので連譜の始動がどうしても右限定になってしまいます。
ですので、★9や★10等の複雑な譜面で行き詰まってしまったような気がしてならないのですが、
ログにあるように左右交互に矯正した方が良いでしょうか?
それとも私と同じように連譜の右始動でやっている方もいるのでしょうか?
202枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 01:30:50 ID:cc9DPxDa0
鬼はいくつか叩くパターンがあって
それを組み合わせるのが主
特に三連

●●○
●○●
○○●

のパターンと四連

●●○○
○●●○
○●○●
○○●●

辺りのパターンは左右交互に左右どちら始動でも
スムーズに叩けるようにすると良いよ

定説だけど特に三連の基本、他鬼の基本型は夏祭り鬼に詰め込まれてるから
まずはこれから練習するといいよ

鬼の譜面は多くの場合、同じパターンを何度か繰り返す場合が多い
つまりその曲をクリアするにはそのパターンが叩けることが大事
でも、難しいパターンだとどういうリズム・順番で叩くかわからない

そういう時に役立つのが模範演奏、つまりオートプレイ
曲がもともと速くて見切れないのはともかくとしても
ゆっくりやれば出来そうな曲はオートがかなり役に立つ

まずやってみて、叩けないんじゃなくて
叩き方がわからない場所があると思うからそこを集中して聞いてみる
そうすると目で見ても分からなかったリズムが分かるはず

リズムがわかったらあとは反復練習あるのみ
やってる内にそのフレーズのミスが段々減ってくるかと
そうなっちゃえばこっちのもん

鬼が出来ない人は、利き手始動や利き手だけで叩いてる人が多いけど
左右交互に叩く、これが基本で1番重要
まずは難しい以下をフルコン埋めするついでにでも
ずっと交互を保つ練習をしてみては

以上が基本になる要素
以下練習に良い曲上げてみる

夏祭り、タッチ、ウィリアム…三連
コナン、上々、決意…複合(楽)
ダンス2、ゲキレンジャー、ごまえー…交互と連打
たらこ、バチお先生、乱舞火…連打
乱舞風、KAGEKIYO…四連
黒船、乱舞水…複合

ちなみに●がドン、○カッです

前述のパターン譜面を象徴するのがKAGEKIYO
大きく分けて三つ程のパターンを繰り返しているので
それぞれのパターンを覚えてしまえば割合簡単にいけると思う
特に後半の○始動の四連と三連の複合地帯が難関
203枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 01:44:58 ID:sp+4C1CvO
それDSスレのテンプレ……ですね。
やっぱり左右交互は基本ですか、ありがとうございます。
下らない質問してすいませんでした。
204枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 01:45:49 ID:LBPSYzoY0
このスレでは初めてこんな解説を見た。
残念なのがぽた2しかもってない自分には半分以上知らない譜面だ…。
205枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 08:25:54 ID:fQbuOlZT0
ぽた2の方が譜面多いし余裕で置き換えられそうだ
206枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 10:20:49 ID:wuxBs8XJ0
ぽた2の曲を網羅出来たら今の所怖いもの無しだろ
207枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 11:59:48 ID:gecgPdUiO
>>203
そりゃ左右交互の方が有利だが、左右交互出来ないおにプレイヤーもたくさん居るよ
自分にあったほうでやればよいかと
208枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 12:04:47 ID:csAEeC6/0
完全に交互にしなくてもいいだろ

そりゃ複合譜面は必然的に交互になるけど左右どちらから始めてもいいと思う

単純な単色やドドカやカカドぐらいならどちらからでも入れるようにしてる



自分は単音は全部利き手じゃない方をメインにしてたまに利き手を入れる感じです。


209枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 16:29:59 ID:NWwSqfOXO
恋文2000がなかなかクリアできませんorz
ドドドドカカカカが続くところとか早くて;;
210201:2007/09/01(土) 19:27:48 ID:sp+4C1CvO
>>207-208
そうなんですか?
うーん、どっちがいいのか
……といっても正直左右交互にすると梅でも頭が働かなくるので限界かなと思っていたりしたのですが……
>>209
ドドドドカカカカは難しいですよね…
実は私は>>199なのですが、序盤のドカドカからの繋ぎを完璧にして250コンボ位繋げて
後半は出来る部分をある程度作っておけばクリアだけなら何とかなる気がしますよ
あとは練習あるのみですが……
211枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 01:25:43 ID:r+FLURhr0
さっきゲーム屋に行ってきたら、太鼓の達人DSが不良で、回収するとかでワラタwwww

いったい何が…。
212枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 01:49:28 ID:TjLpiXqg0
今更何言ってんだ
213枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 10:21:40 ID:Xnj+RzkLO
>>210

ありがとうございます☆
初めのドカドカから続けると300コンボまでいったことはあるんですけどね;;
頑張ります!!ちなみに譜面分岐のところは玄人譜面です
214枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 15:02:43 ID:QkWH0ZME0
恋文は達人じゃないとフルコンできる気がしない
ドドカカとかドドドドカカカカとかはどういうわけか4本の指を
交互に動かすのが楽しいんで得意なんだなw
215枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 19:21:58 ID:VK/ADtUI0
恋文の普通玄人譜面の難しさは異常
216枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 05:16:21 ID:hTHhj+s20
age
217枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 16:27:20 ID:jozctj8bO
昨日2を買ってきてやってるんですけどJ-POP少なくないですか?
最初からある12曲だけですか??
218枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 17:28:34 ID:IW/w+r31O
ていうか鬼の玄人譜面は大体テンポとか外してるやつ大杉

モモーイとか残酷とか
219枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 17:34:21 ID:IW/w+r31O
あと巷ではAC10で隠し曲イィヤッホーイ!!してるがもう出してやってきたぜ



謝肉祭むずすぎワロタ
220枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 18:20:35 ID:9c0Rp4KrO
>>219
なんでここで言う
221枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 21:03:43 ID:uYC/xjwvO
和田かつ「ぼくら、ぼくって言ってるけど本当に男なのカッ・・・?」
おじいちゃん「玉ついてたら男なんじゃないかの?」
222枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 04:10:09 ID:rDrbxiUGO
JPOPは増えないんですか?
教えてください
223rth:2007/09/06(木) 05:13:57 ID:sNwFRnvx0
ニコニコ組曲出るぜ
224枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 00:26:01 ID:6RzaH/PuO
なんのJPOPが増えるか教えてもらえませんか?
225枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 09:02:33 ID:JfSLbbyrO
J-POPは増えませんよ
226枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 09:05:07 ID:6RzaH/PuO
まじか…
買ってそんした
227枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 09:20:19 ID:Fe1777V5O
じゃあ売ればいいだろーが!!!!!!!!!!!!
JPOPだけやれば太鼓の達人になれると思ってるのか!!!!!!!!!!!
甘い!!!!!
228枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 10:32:52 ID:TP3bEIlL0
J-POPなんて一回通りくらいしかやってない俺
229枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 10:42:47 ID:e1WPgGbv0
バタフライがかなりスコア取れるから結構やったけど他は数回しかやってないなー
最初は知ってる曲してたけどちょっとするとナムオリばっかやるようになったわ
230枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 18:55:54 ID:oI9JfUPs0
やってて楽しいと思えるのが前略ぐらいしかないのがちょっと
声も微妙だし全体的に難易度低めでどうしてもオリジナルとかゲームミュージックにいくからな…
231枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 22:50:05 ID:JoXx/Qg3O
ケチャドンフルコン記念カキコ
232枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 23:01:30 ID:JfSLbbyrO
おめでとう!!
私はノルマクリアすらできないという…orz
2000でクリアしたのはさいたまだけ。。
233枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 00:24:08 ID:K8Lf7nnTO
>>262
ドカカカドカドでいつも死ぬのでさいたまは俺もフルコンできてないよorz
晴れる道練習すればなんとなくケチャドンのコツが掴めると思うから頑張ってみて
234枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 01:56:37 ID:K8Lf7nnTO
>>233は安価ミスorz
>>262>>232
235枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 02:43:25 ID:+KT0L03D0
倍速タベルナフルコン記念カキコ
700コンボ辺りのカツ地帯は倍速の方がやりやすいね
236枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 07:04:54 ID:HZkkXO7Z0
先入観を打ち払え
237枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 18:23:56 ID:gxoIj3wLO
メカデス。やサーフサイド・サティにある
ドカドカドカドカドカ……
あれはどうしたらorz
238枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 20:43:27 ID:s9PsW5Un0
>>237
ずれないことが第一。 利き手でドンを叩いて、あとは判定枠ガン見でズレを修正汁。
239枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 21:04:28 ID:gxoIj3wLO
ソウルキャリバーUフルコン達成!!

これぐらいで喜んでる私はまだまだだな…
240枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 23:21:33 ID:bTEyN08a0
ソウルキャリバーはいけたけどバーニングフォースメドレーがいけない俺がいる
どうしてもカドドカカが反応出来ん…
241枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 01:16:35 ID:gB4aSykN0
村祭りはいけたけどきたさいたまがいけない俺がいる
どうしてもドカ カトが反応出来ん…
242枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 10:54:46 ID:C1v8Yl3E0
>>241
バカスwwwww
243枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 12:15:06 ID:z+KC8hCl0
3マダー
244枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 12:21:16 ID:2cwCWe+90
でないだろ
245枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 13:28:58 ID:Gk7S+vEUO
ぽた2のダウンロードできる曲って何ある?全部おせーてクレクレ
246枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 14:02:20 ID:qC+lipjv0
247枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 15:28:24 ID:/89t+Uxq0
連打を続けると必ずリズムが崩れてしまうんだが・・・・
248枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 19:05:56 ID:xy6OuXww0
3出たら絶対買う





249枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 04:49:08 ID:uzE3dLxO0
THE iDOLM@STER100万点記念カキコ
250枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 00:45:04 ID:iGC98141O
PSP2000型発売記念で3出して2000シリーズ新曲を発表するべき
251枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 02:01:48 ID:/lNsCfxLO
白鳥の湖は神曲だが糞譜面
252枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 07:33:43 ID:M+Afa3Zp0
ACでやるとわりと神譜面だと思うが。
あんまりCSで叩いてて面白い譜面じゃないかもね。
253枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 20:34:41 ID:TepKP/HU0
白鳥の湖は神譜面だろ・・・常識的に考えて・・・
254枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 00:42:16 ID:AjQq+ISg0
で、結局1と2、どっちが買い?

いまだに迷ってる
255枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 00:48:11 ID:sIAEs0OX0
両方買っちまいなよ
256枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 07:54:20 ID:z4S0icImO
よくでる目当てなら1
そうでないなら2
257枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 11:11:30 ID:718MtHzt0
落とせば(ry
258枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 21:19:29 ID:Gq0AgO6m0
>>257
氏ね
259枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 23:43:49 ID:z4S0icImO
白鳥の湖歌ってるの誰?
260枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 00:02:14 ID:ve7Eftbd0
ネギまに出てくる双子のかたっぽ
261枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 00:09:04 ID:wF6iVz5b0
今日ぽた2しか持ってない俺がぽた1を借りてやってみたんだが、明らかにレベル設定間違えている気がしてならないのだが…
というか簡単だな、全体的に。
262枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 01:14:26 ID:hnW/tEoW0
>>259
狩野茉莉、>>260の他にはあまりメジャーなのは……。 鍵姫物語というアニメでヒロイン張ってたが。

>>261
今日AC10しかやってない俺がぽた2を(ry
今日六代目しか持ってない俺が初代を(r
要するにそういうことだ。
263枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 07:04:32 ID:sS8blicpO
難易度は作品を積むごとに上がっていってるからな

特に鬼は
264枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 07:17:37 ID:l4taRIaS0
きさまクリア記念カキコ
265256:2007/09/15(土) 08:29:39 ID:+icQVT/N0
レスサンクス。
このスレの皆は良い人揃いじゃ…アリガタヤ

どうも俺には2が良いようだと判断
近所の店、逝ってくる
266枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 08:30:49 ID:+icQVT/N0
↑名前、間違えたスマン
×256
○254で
267枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 12:45:53 ID:sS8blicpO
本スレは初心者を徹底的に叩き出そうとするからな
268枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 20:21:23 ID:U6rNdibp0
>>267
それは一部のひとだけだよ
269枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 10:28:03 ID:GOtGDsSpO
ゲームの初心者じゃなくて2ch初心者が多いからだろ
270枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 11:05:00 ID:Pes/YiQR0
きさまクリアで鬼コンプ
次は金冠…
271枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 11:08:32 ID:I1YaR3Rs0
272枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 01:44:37 ID:JyCiYNQCO
ケチャ、恋文クリア記念カキコ
んで久々にポタ1やったらやっとヨーデルクリア出来たよ
タベルナ、きたさいたまはまだまだ遠いな…
273枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 08:55:48 ID:NFDLtUfG0
タベルナはいけるけどよくでる・きさまはいける気しねえ
274枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 11:10:36 ID:uHffl6qgO
みんなすごいなぁ…
275枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 15:33:59 ID:HizLnoYR0
金冠コンプ現在74曲/86曲
276枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 18:21:55 ID:UKV5QBm30
そろそろぽた3の発表を・・・
277枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 19:48:03 ID:JyCiYNQCO
ACでも隠し曲でたからそろそろ配信曲に期待してる俺
278枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 23:52:07 ID:uHffl6qgO
PSPだとさいたま2000の難しいフルコンしたのにACだとノルマクリアできなかった…orz

なんかACってやりにくい
279枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 00:11:10 ID:HY2Yg9/PO
連打だけはACの方がやりやすいけどね
まずメンテのいい店を探すのが苦痛
280枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 02:29:35 ID:zmCVpgJBO
店員さーん!店員さーん…?
281枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 17:52:36 ID:T61Zz0j30
中古値崩れしないねー。2を3800円で買ってきた。
でもそれだけ払った価値があるわw
太鼓の達人シリーズは初めて手を出したんだが面白い。
3でたら発売日に買うわw
282枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 19:36:33 ID:wQxz1hXsO
恋文クリアできたぁああああ!!!!!!

かなり嬉しい☆
283枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 23:12:48 ID:5hFTLQsgO
さいたま撃破。やっと門をくぐった気がするが安定するまでやり続ける
恋文あとメモリ1orz
284枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 23:29:36 ID:13Zf6NOT0
修羅の門をな!!
285枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 12:43:24 ID:Q7/JeBO90
>>282-283
おめ
286枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 15:32:52 ID:54vudnSsO
これを買おうと思ってたらPSPのスティックが上に入ったままになってしまったんだが、このままでも支障はない?
287枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 15:42:22 ID:46YDGUCj0
俺も同じ状態だが、やってる途中に鈴が絶え間なく鳴ってるぐらいだわ。
288枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 22:27:34 ID:vA6SB6JY0
支障ありまくりな気がするんだが…
289枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 22:43:06 ID:46YDGUCj0
慣れたら全く気にならないぜ!
290枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 00:03:17 ID:1TkV1BMx0
>>286
難易度おにならスティックを使う曲は低難度の一つしかないのでプレイ自体にはそんなに問題ない。
>>287のように鈴は鳴り続けるがなw 中央に固定できないの?
291枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 00:31:59 ID:n/NxtGsS0
俺もその症状何回かなったな。
数日いじらなかったら直ったから問題なかったが
292枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 07:51:27 ID:hHuXZ1P8O
>>286だけど、どうやら基盤が逝ってるみたいで…
大人しく、新型PSPも買うことにした
293枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 08:33:38 ID:18O8sfU/O
太鼓の達人DSスレにぽーたぶる全否定発言出ましたー
294枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 10:00:03 ID:LsELFjR20
347 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/09/23(日) 06:55:45 ID:32Nag+utO
ボタンなんて認めない


>>
これか?
295枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 12:57:58 ID:2SZev4WCO
アッコにおまかせのせいで太鼓の達人自体が全否定されそうなんだが
296枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 13:19:08 ID:18O8sfU/O
もう俺、お嫁にいけない///
297枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 18:35:31 ID:uxHSi4za0
kaiでぽーたぶる2部屋が出来てたから「kai対応したのか?」と思ったけど
実際どうなんだろうか
298枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 19:02:06 ID:iAGBMyMH0
4マダー
299枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 20:39:04 ID:mP9g0O+HO
>>298
3出てないのにいきなり何を言い出すんだ、アンタは
300枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 20:42:33 ID:PjvZ6jbn0
3が出るという情報を掴んでいるとか・・・