どんな質問にもマジレスするスレ8@音ゲ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
・出された質問は文句一つ言わず全力でマジレス

●↓よく確認してから質問しよう↓●

・携帯の人は名前か本文に「携帯です」などを書こう
(携帯で見れる参考サイトの案内とか出来るように)

・ゲーム名をちゃんと書こう
(「100秒がクリアできません」といってもどのゲームか分かりません)

・PCから質問の人はgoogle先生、前・現スレ内をサーチ、公式等も一度検索しよう

>>2-10あたりもチェック

どんな質問にもマジレスするスレ7@音ゲ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1135857767/
2爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 01:42:16 ID:Biys8dm3
3爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 01:44:10 ID:Biys8dm3
姉妹スレ

どんな質問にもマジギレするスレ@その2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1134570292/

質問するとテキトーな答えが返ってくるスレ 2問目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1132060412/l50

☆読み方はこちらへ
これって何て読むのシリーズ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1123429063/



トリル
音楽用語。主要音とその2度上の音を、 すばやく交互に演奏するもの。Vとか

ソフラン
音ゲー造語。曲の途中でノーツのふってくる速さが変わること。グラフルとか


音ゲー用語
ttp://bemani.jpn.org/data/bemani_dic/
ttp://www2.atwiki.jp/bemania/

ツンデレ
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&q=%E3%83%84%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%AC%E3%81%A8%E3%81%AF&lr=
4爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 06:54:09 ID:to1dAWYm
乙彼〜
5爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 11:59:45 ID:+dDep/+5
乙!番長!
6爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 12:00:26 ID:taJk1iSI
当方携帯です。

最近UDXハピスカを始めたんだが、
Xepherなどの曲が1曲目から選ぶことができない。
これはどうしてなのかを教えて欲しい
7爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 12:04:06 ID:7HCYz1HQ
>6
1曲目:〜☆7
2曲目:〜☆8(☆9だったかな?)
3曲目:〜全部
っていうふうに曲が増えていきます。
Xepherは☆10なので3曲目以降に出現します。
仕様です。
8爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 12:10:17 ID:bihizLl9
>7
勝手に補足。SP・HYPERの難易度が基準になります。
なぜかDPだろうがSPHYPERが基準です。
#NORTH(HYPER14)4曲目にやりてえ・・・・・・

FREEならステージに関係なく全曲プレイ(1コインで2回同じ曲選択も可能)なので
単曲練習したいならおすすめ。知ってるかもしれないが。
9爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 12:13:22 ID:xNM/stlJ
>>6
全てSP HYPER基準で、
Stage 1:☆7までが出ている (例外:QQQは☆8だが1stから出現)
Stage 2:☆8が出る
Stage 3:☆5までが消え、☆9以降と☆2(Tangerine Stream)が出る
※新曲は出現基準は同じだが消えない

だいたいこんなかんじらしい。ていうかなんでこういう仕様なんだろう
106:2006/01/26(木) 13:18:06 ID:taJk1iSI
レスありがとう。
仕様か・・・なら仕方ないよな。
残念
116:2006/01/26(木) 13:20:20 ID:taJk1iSI
あと、曲の難易度表があるサイトを教えて頂けるとありがたい
PC用でもProxy使ってみますので
12爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 13:41:44 ID:MwDC8qxi
>11
Freeモードなら1曲目からできる

難易度はこのへん?
ttp://purotora.com/bemani/bmIIdx12thalllist.html
13爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 13:59:09 ID:qxt7sHZ4
このへんとか
http://voiddd.com/wiki/
1411:2006/01/26(木) 14:17:46 ID:taJk1iSI
レスありがとう。
これを見て、何をプレイするかを決めます
15爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 14:39:08 ID:suO9/8CC
今日ポップンをしていたら曲が流れずにオブジェだけ降ってきたのですがこれって故障ですか?
16爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 14:49:02 ID:MwDC8qxi
エラーかと

次回プレイ時も同様の現象が起きていたら店員さん呼びましょう
17爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 15:32:05 ID:+dDep/+5
桜とMAX300をHS1でやると同じBPMでも桜の方がなんか遅く、MAX300が速く感じるのですが気のせいでしょうか?
18爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 16:52:59 ID:FpkisDo9
>>17
曲調による気のせい。
てか機種書こうや。
その質問の仕方じゃDDRと2DXどっちかわからん。
DDRはHS1→等速、2DXはHS1→2倍速?
19爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 17:05:55 ID:KW7pu1mx
デラのEXPERTで、裏コースを出すにはどうすればいいんですか?
20爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 17:08:23 ID:bihizLl9
まず公式を見るといい
21爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 17:15:00 ID:EbNxC8SA
当方、最近新筐体を始めたんだが、どうもブラウン管(SONYのVEGA)に比べて、
オブジェの速度が遅い気がするのだが、これは仕様ですか?
22爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 17:20:07 ID:hVx17bfG
5月あたりに、ポップン14フィーバーが稼動予定
23爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 17:23:48 ID:hVx17bfG
ポップンLv34クリア可ってスゴイ?
24爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 17:26:01 ID:hVx17bfG
答えて
25爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 17:29:02 ID:Uf9086Rj
>>23
プレイ回数とか期間によるんじゃ
凄くはない

ギタドラのバンドメンバーのシステムとメリットを教えてください
26爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 17:44:51 ID:O3kR2Vj4
>>23
上には上がいますよっと。

とりあえず前スレ埋めないか?
27爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 17:59:54 ID:gp92jgNe
>>25-26
お前ら優しいな。
28爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 18:19:04 ID:qxt7sHZ4
>>21
画面サイズが小さくなると相対的に遅く感じる
29爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 20:10:51 ID:5c8PjGeS
あとブラウン管は判定の遅延があるからそれも関係してるのかも
30爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 20:25:38 ID:VFhJRRi6
赤ちゃんてどうやったらできるの?
31爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 20:33:33 ID:g04n/4Ta
>>30
セガに聞いてください
32爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 20:37:05 ID:gwzZUdqj
>>30
中田氏
33爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 21:36:38 ID:NRFx9h8Z
>>29
ちょっと待て
そんな話は初めて聞いたが
34爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 21:47:13 ID:BBu0oPaA
>>33
普通テレビのリフレッシュレート(画面の描画頻度)は30fps以下だから、
音ゲーみたいな60fpsの物を写そうとすると微妙な遅延が起きる、って事じゃね?
3517:2006/01/26(木) 21:47:25 ID:+dDep/+5
>>18
レスありがとうございます、そして説明不足ですいません。デラの方です。
やっぱ気のせいですか。MAX300は上手く弾けないんでそう感じただけかもしれませんね。
36爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 21:49:39 ID:PagiJu+e
実際に普通のワイドテレビを使用している店でやったことあるけど、酷いよ遅延。
純正モニターは確かCRTディスプレイだった気がする。
根本的にテレビと同じブラウン管と純正CRTは別物。
37爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 21:51:43 ID:PagiJu+e
>>17
まさかとは思うが、IIDXでも実は家庭用というオチでは?
家庭用の場合は7thではHS補正なし、8thでは桜のみHS補正ありだが。
38爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 22:02:20 ID:Kwy7v1k6
>>34
普通は、液晶の方が遅延はひどい。

>>36
ヒント:新筐体
39爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 22:06:25 ID:taJk1iSI
みんな、ビーマニのBPMは、いくつぐらいになるようになってる?
40爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 22:06:52 ID:5c8PjGeS
>>38
あ、そうだった。液晶のほうが遅いです
41爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 22:09:42 ID:Kwy7v1k6
>>29
ブラウン管と液晶で判定ラインに差が出るのは、
ブラウン管で判定の遅延があるせいではなくて
液晶で描画の遅延があるせい。
あとはディスプレイの大きさが違うから体感的に差が出るせいもあるか。
常識的に考えて、ディスプレイのせいで判定の遅延とか有り得ないし。

非純正モニタ使ってる店もあるらしいが、それについてはよく分からん。
42爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 22:24:50 ID:DPyPvF89
>>39
ハイスピードのことなら個人であわせた方がいいと思う
人によって全然別モノ
4317:2006/01/26(木) 22:28:18 ID:+dDep/+5
>>37
そのまさかです;;
HSの補正なんてあったんですか、全く知らなかった・・・
44爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 22:28:55 ID:wGJI23b3
DDRの新作は日本で稼働しますか?
45爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 22:31:15 ID:BBu0oPaA
多分する
詳しくはACDDRスレを覗けばすぐわかる
4633:2006/01/26(木) 22:49:59 ID:NRFx9h8Z
>>36>>41
ああ、ダウンスキャンコンバータの遅延の事を言ってたのか。納得。
あれはブラウン管(CRTモニタ)の構造が悪いんじゃなくてコンバータの処理上の問題

ブラウン管でも遅延が起きるのなら
この世にテレビゲームというものは存在しなかっただろうな…
47携帯です:2006/01/26(木) 22:56:15 ID:37KFrzhp
バストアムーブの歌手って誰なんですか?
48爆音で名前が聞こえません:2006/01/27(金) 03:43:19 ID:gZjpb8jt
49爆音で名前が聞こえません:2006/01/27(金) 04:10:29 ID:SpENzZ9M
どうしてコテハンの人は
叩かれるんですか?
50爆音で名前が聞こえません:2006/01/27(金) 07:52:18 ID:2SQz+YuQ
>>49
名前に何も入れなくても書き込みできるのに、わざわざ入れる

自己主張ウザー

まあスレ次第では叩かれないが
51爆音で名前が聞こえません:2006/01/27(金) 07:55:39 ID:Aky0ZKnp
コテハンだから叩かれるのではなく、アホな発言をするから叩かれるんだ。
52爆音で名前が聞こえません:2006/01/27(金) 10:30:14 ID:VSsIJFuc
ドラマニで、曲レベルの右下に「NO」と書いてるのは何ですか?
53爆音で名前が聞こえません:2006/01/27(金) 10:34:57 ID:Aky0ZKnp
一度以上プレイしたことがあるが未クリアの曲に付く
54爆音で名前が聞こえません:2006/01/27(金) 11:05:44 ID:Yq95vhei
ギタドラのことなんだが

スキル対象曲〜
ノンスト無しで〜

とか聞くんだけどどういうこと?

あとしっぽのロックはもう出せないよな?
55爆音で名前が聞こえません:2006/01/27(金) 11:12:33 ID:SSQ0qQS2
スキル対象曲→自分のSPに加算されている曲。standardでクリアした曲中、獲得したスキルポイント上位30曲がコレにあたる。
ちなみに達成率に「skill」と書かれている。

ノンストなし→スキルポイントはNONSTOP OFFICIALコースも上位三コース分加算される。
つまりノンストップモードのゲインなし=一曲単位の腕前だけでSPがどこまで上げられるか

こんなもんか?


しっぽのロックは次回ギタドキングが始まった辺りで解禁されるはず
56爆音で名前が聞こえません:2006/01/27(金) 12:43:45 ID:Yq95vhei
>>55
サンクス

ってことはノンストでオフィシャルコースやったほうがスキルの伸びは良いんだよな?
オフィシャルって最初から決まってるやつだろ?
57爆音で名前が聞こえません:2006/01/27(金) 13:09:38 ID:SSQ0qQS2
>>56
オフィシャルもコースごとに難易度が決まってるので、その難易度に沿ってSPが加算される。
ま、早い話1コース1曲分だと思っていい。先に30曲埋めた方が早いと思うね。
58爆音で名前が聞こえません:2006/01/27(金) 13:20:24 ID:SpENzZ9M
>50->51
レスどうもです
59爆音で名前が聞こえません:2006/01/27(金) 13:58:32 ID:GQzw/Udv
>47
どの曲?曲名(出来ればシリーズ名も)書いてくれなきゃ答えようがない。
60爆音で名前が聞こえません:2006/01/27(金) 14:31:01 ID:OvuIs9xR
形態からなのですが、ACギタ4のオプションの付け方を教えて下さい。
61爆音で名前が聞こえません:2006/01/27(金) 16:01:02 ID:VSsIJFuc
>>53
d
寺の暗ピカと同じ意味か
62爆音で名前が聞こえません:2006/01/27(金) 22:06:38 ID:/SypxW+T
デラの次回作でカードの引継ぎを行うときに8桁のUDX IDと4桁のカードパスワードが必要とのことですが、
IDはともかくカードパスワードってなんですか?どこかで確認することできます?
63爆音で名前が聞こえません:2006/01/27(金) 22:11:57 ID:EvFlC4Wc
>>62
カードを使ってプレイした事があるか?

カードを使ってプレイするか公式見れば一目瞭然だ
64爆音で名前が聞こえません:2006/01/27(金) 22:12:59 ID:EvFlC4Wc
>>62
てちょっとまてそっちか!


パスワードはカード登録時に入れたパスワードだ
65爆音で名前が聞こえません:2006/01/27(金) 22:20:06 ID:/SypxW+T
>>64
げ、マジですか・・・・
そんな遥か昔の行動は憶えておりません。なん番だったかなぁ・・・誕生日だったかなぁ。
66爆音で名前が聞こえません:2006/01/27(金) 22:21:04 ID:GjtWh/H4
59
2のダンスサミットです。
曲名は分からないんですが女性歌手です。
67爆音で名前が聞こえません:2006/01/27(金) 22:57:45 ID:A14+DqOr
>>60 RGBPPでハイスピがあがった気がする、てかこれしか覚えてない。
68爆音で名前が聞こえません:2006/01/27(金) 23:42:29 ID:2SQz+YuQ
>>60
LEFTHAND PLAY:GGGGG
LITTLE:RRRGGBBBP

● シーケンス速度は1倍から7倍まで。RGBPPを繰り返し入力で変化します。 ●
FAST FLOW:RGBPP x2 3倍速度でシーケンスが流れます。
SUPER FAST FLOW:RGBPP x5 6倍速度でシーケンスが流れます。

HIDDEN:RBGBRG
SCREEN:(RBGBRG)x2 衝立による完全バー消失プレイです。
RANDOM:BGGRGP
SUPER RANDOM:(BGGRGP)x2
SUDDEN:GRBGBR
BATTLE:PGGP

以下はモード選択画面
EXTREME MODE:RBPGRBPG
EXTREME+ MODE:BGBGPRRRGB
FREE SELECT MODE:RRRGGGBBBG
69爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 00:13:39 ID:vAMh7zM6
ポプ9のex譜面はタイムリリースで出ますか?
70爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 00:44:14 ID:aEDA5dIZ
新作になってデータを引き継いだ時に、白ランプがついてる曲をEつきクリアしても貰えるポイントは難クリアの時と同じですか?
71爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 01:31:23 ID:6ME3VqdA
>>62-65
カードパスワードって携帯公式で見れるよ。
7265:2006/01/28(土) 01:43:01 ID:IyzfQO+U
>>71
えーと、ちょいと恥ずかしいのですがワタクシ電話嫌いで携帯持ってないんです・・・
73爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 02:00:49 ID:DANBGUgF
厨房乙
74爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 02:49:14 ID:RgjiAisT
>70
一応、今まではそうだったはず。
75爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 04:14:25 ID:NJmylaau
寺だけなぜか毎回パスワード入れないんだよな。
てか他のカードゲー見てるとパスワードって入らないと思うんだが…

で、便乗質問。

新しいカード(e-pass?)もパスワード入力もとめられるの?
音ゲーしかやってないから野球とかQMA(?)はよくわからん
76爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 04:20:10 ID:LdYtZqDW
>>75
QMAは毎回パス入力ある。
まあ2以前からパス入力あったからね。
BBHはやってないから分からん。

磁気カードより読み込みが早いからパス入力あってもそれほど気にはならない、、、気がする。
77爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 07:02:57 ID:79878MGk
いつも「ここから電波が出ています」というテープを見るたびに
「ユンユン!」とか思ってる香具師登場!

>>75
二寺以外は毎回入力求められるからね・・・
恐らく寺の場合は引継ぎ時に求められる。
以降は普通に無いと思われ。
78爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 11:49:12 ID:q4UsS4v2
コミケで売られたテラノイドアルバムと、三月末にでるテラノイドアルバムは中身は同じですか?
79爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 11:57:43 ID:BNXk/ijg
弐寺、ドラマ二の中国名を教えてください
80爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 12:25:50 ID:fkswwxoM
ポプスレで見かけた大英スパ、照英スパって何ですか?
81爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 12:35:02 ID:S5Do2PsH
>80
おそらくNET対戦での部屋
大英スパ
大関⇔ヒーロー(英雄)スパイラル転じて大英スパ
同様に照英も、将軍⇔ヒーロースパイラル→将英スパ→照英スパかと
見た限りで推測。
82爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 12:48:08 ID:Mb9ezCML
xenonってゼノン?それともキセノン?
の件について
83爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 12:51:00 ID:PmJwH3WD
ゼノンのはず

こちらも質問
携帯でドラムの難易度一覧見れる所ありますか?
過去曲も網羅してあると更にうれしいんですが
84爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 13:06:19 ID:aEDA5dIZ
>>74
d
85爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 13:27:32 ID:GaeZGolG
>>78
2月のは「underground〜」で、C69販売品と同じモノ。
3月のは「overground〜」だから別モノ。何かavexが版元らしい。
86爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 13:46:48 ID:aHorv3Ju
>>78
コミケのは対談とかが載ってる小冊子が付いてた
それ以外というかCDのデータ自体は全く一緒
87爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 14:33:53 ID:6w/NSbFJ
腐女子ゲットしましたスレが消えてるんだが、削除されたんですか?
88爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 14:44:07 ID:hu8okZsW
削除されました。
89爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 15:01:52 ID:Ny12L7J/
弐寺の曲の譜面を見れる所ありませんか?
90爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 15:06:31 ID:hu8okZsW
>>89
http://www1.ocn.ne.jp/~hibroad/score/index.html
PC用。携帯で見れるかどうかは知らん
91爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 15:06:38 ID:NJmylaau
ttp://www1.ocn.ne.jp/~hibroad/
右の「IIDX譜面集」から


譜面サイトとかってテンプレに逢った方がよかったかな?
92爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 15:11:47 ID:Ny12L7J/
>>90-91
d!
感謝です!
93爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 15:40:22 ID:DqIdPQrB
>66
ごめん、わからなくなってきた。
バストアムーブは今まで3作品出てる(1、2、ダンスサミット)
だから「2のダンスサミット」と言われるとどっちのことか解らないんだ。
…多分、ダンスサミットのほうかと思うけど。

で、ダンサミには女性ボーカルの曲は6曲もある(2にも6曲)。
せめて何て名前のチーム(またはダンサー)のテーマ曲だったかわからないか?
94爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 15:49:01 ID:90qk8Sfq
>>79
ドラマニは中国でもDrumManiaです。
ttp://www.konami-asia.com/cn-s/am/am_games_bem_dm.htm
弐寺も普通にbeatmaniaIIDXだと思います。
ttp://www.levelup.cn/article/html/news/rj/2005-07/14100148.htm
95爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 17:18:09 ID:aEDA5dIZ
ニデラはそのままだけどドラムはパーカッションフリークスだったような…
96爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 18:49:23 ID:fkswwxoM
>79
ttp://www.lares.dti.ne.jp/~r33/drum/asia1.html

ここが役に立つかも
97爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 19:42:00 ID:IyzfQO+U
GANBOLって判定がどうのこうの言われてるけどなんなの?
判定が甘いの?それとも厳しいの?
98爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 19:43:55 ID:X2vy6k2R
>>97
異常に厳しい(NORMAL譜面は普通)
99爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 19:48:33 ID:IyzfQO+U
>>98
それってACだけ?家庭用でもそうなの?
100爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 20:01:43 ID:Fbr4X2FS
>>95
それ台湾な
101爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 20:02:01 ID:gbOfDacZ
>>99
確か昔こんなのを見た気がする
AC GAMBOL AAA>>(越えられない壁)>>穴蠍AAA>CS GAMBOL AAA>>>AC GAMBOL AA
ちなみにRED当時のGAMBOL全一がギリギリAAに乗ったくらいで、得点率(全一/理論値)が最低だったはず
102爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 20:11:35 ID:RgjiAisT
HAPPYSKYだと皿判定の都合でちょっとAAが取りやすくなったらしい。
でもまだAAAは誰も出してない。それがGAMBOLクオリティ。
103爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 20:26:48 ID:I3T+tUDN
801って何?
104爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 20:32:02 ID:79878MGk
>>103
やおいのこと。
つまりやおい(腐女子)マンガを好む人や、その本などの事。
2典にも載っている。

かいつまんで言えば女性向け男×男の18斤関連のもの。
また、よく18斤同人で有る「人名×人名」の使い方は801関連に多い。
105爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 20:34:59 ID:I3T+tUDN
>>104 thx。
IDが素敵ですね
106爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 22:10:30 ID:jr+WmR0h
>>69
ACかCSか書いてくれ

>>72
じゃあ諦めな
107爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 22:20:30 ID:5UWTeY0A
自由が丘か渋谷に近いところでドラムマニア1Play100円のゲーセンを教えてもらえませんか?
出来れば東横線沿いがいいです。
108爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 22:24:50 ID:oGegyoJ7
自分と同じIDの人がいてびっくりなのですが
よくあることなんでしょうか。
109爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 22:39:17 ID:jloPAucK
>>107
ローカル関係はゲーセン板の、その地域のスレできいたほうが早いんじゃないかと
110107:2006/01/28(土) 22:43:25 ID:5UWTeY0A
>>109
わかりました、どうもありがとうございます。

>>108
ごくまれですがあります。
どういう訳なのかはちょっと存じませんが。
111爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 23:05:27 ID:oGegyoJ7
>>110
レスありがとうございます。
幽霊?とか思ってガクブルしてました。
112爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 23:10:40 ID:274x/T9e
>>108
CATVで同地域ならIP同じになるらしい

2chのID生成法が「IPの下3ケタ」+「日付」+「書き込んだサーバー」なので、約1000分の1の確率で同じになる
(だいぶ昔の情報なのでこれは今は違うかも)
113爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 23:13:16 ID:OWQydSYN
マンションで回線を共有してる場合とか
或いはつなぎ変えた時に偶然、とか
まあいずれにせよ、めったに見れるもんじゃないな。
114爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 23:18:28 ID:274x/T9e
隣の部屋の弟の可能性も
115爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 00:05:29 ID:AFlECHTF
MacでできるDTXMania系ありませんか?
マジレスお願いします。
116爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 00:23:08 ID:uiMd9Wan
>>101
今じゃ蠍はAAAのったもんな。
117爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 00:41:39 ID:2W7YbwX/
弐寺のカードの有効期限って何日?
118爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 01:25:06 ID:1GbRDJVM
>>115
Macは知らんがWinエミュを使って動かす事は一応可能なんじゃねーの?
119爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 04:03:52 ID:tfKUkNFB
IDに関してレス下さった方ありがとう。
自分は携帯なのでまったくの偶然みたいです。
書きこんだ覚えのないスレで同じIDとかびびったよ・・・
120爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 12:39:54 ID:Baq1KQpD
>>117
パンフには180日と書いていた。
ちなみに、ポップンも180日だったはず。
昔は60日だったような・・・
121爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 14:32:45 ID:ffg2xPEw
>>119
携帯だったら串が原因かもな
122爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 14:51:45 ID:2W7YbwX/
>>120
サークルKサンクス!

弐寺公式見ても載ってないのね
123爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 17:23:30 ID:M25EeqQI
カード使ってプレイするとき名前って隠せないの?
前作じゃできたのに
124爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 17:26:54 ID:M9awqSn1
弐寺だったら青鍵全押し
125爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 17:28:20 ID:M25EeqQI
>>124
あ、弐寺だったごめん
カード入れるときでいいんだよね?
じゃあ自分が失敗しただけかな。ありがとう
126爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 17:40:18 ID:YknYihdY
全「押しっぱなし」な。
127爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 21:32:11 ID:tioGYYuT
弐寺のホームページでAAの紹介文に
裏切られた男の壮絶な最期
みたいなことが書いてあったんですが、
それが誰かってもう判明してます?!

128爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 22:47:51 ID:IGvTU+1h
フェイクタイムのラストみたいなところをうまく押せるようになるには
どうすればいいか教えてチョ!
マジでたのんますm(__)m
129爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 22:52:14 ID:VXLUW1h5
>>128
・根性。
・「俺は高橋名人だ!」と心の中で念じる

マジレスなら、ゲージの減りを気にしない。
気にした瞬間にさらにあぼーんする
穴色と同じね
130爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 23:11:49 ID:+krXpM5Y
>>128
餡蜜すると楽だよ
131爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 23:16:29 ID:IGvTU+1h
>>129 130
うーん、ウネウネしてるやつはわしゃわしゃおすのが
定番ですかね!?まぁ餡蜜でも何でも使って頑張るデロ。
とにかくオラはノーマルクリアにこだわってるんで。
132爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 23:37:14 ID:fkx7dMsT
GFでこの前「MODEL DD7」貰った。
今日それやってみて撃沈しちゃって、もう一回やろうと思ったら消えてた。
貰った隠し曲ってのはクリアできないと消えてしまうもんなの?
133爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 23:40:52 ID:S/8b//qO
>>132
ギタドチャンコでもらえる
アンコールチケット→MODELDD7
プレミアムチケット→over there
の2曲はあくまで回数制。クリアしてもしなくても使ったら終わり。

ちなみに前者はSP1000、後者はSP1200で遊び放題になる。
134爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 23:52:49 ID:fkx7dMsT
>>133
使ったら終わりだったのか・・・。
あと少しってところだったから惜しかったな・・・
135爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 02:36:28 ID:8f7VmqQk
ポプアケコンにNPBT−1
ttp://business1.plala.or.jp/gk_tec/shop/npbt/npbt.html
は、使えますか?
また、アルミテープで代用するとどうなりますか?
136爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 06:19:41 ID:FXTm0iEk
>>127
裏切られた:ガルマ
裏切った:シャア

>>134
チャンコで五戦やるごとにチケット貰えるチャンスがくるのでその時は頑張って勝ちましょう。
何度もやりたければスキル1000を目指すか、毎回アンコールまでいくしかない。
137爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 12:09:38 ID:b6e6BbRQ
デラでスパ乱つけてクリアってクリアマークつくの?
138爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 12:30:09 ID:+y7EFuTI
つく。Dreamin'Sunやらゲノムやらで大助かり。
139爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 13:07:24 ID:uoEWl4Yr
スーパーノヴァって何ですか?
140爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 15:32:24 ID:NJSQz+/b
>>139
超新星の事。
141爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 15:53:51 ID:FXTm0iEk
>>137
ACなら付くがCSでは付かない。
142爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 18:27:27 ID:fQy6ibiG
Aと冥が相当似ているのは仕様ですか?特に後半
143爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 21:02:35 ID:XnUv1JyG
ホムペでCGIとかいうのを使ってスコア公開してる人いますけど
あれってどうやったら使えるんですか?
調べてみたんですけどよくわからないっす。
144爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 21:14:52 ID:8wxRD09v
>>142
ピアノが速いってだけのことだろう
145爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 21:43:44 ID:4EIB0aNV
>>143
ttp://www115.sakura.ne.jp/~alpheus/h/


↑においてある
読んで理解できないなら諦めたほうがいいかもね

「CGI 設置」でググるとかなり詳しく載ってるよ
146爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 23:36:33 ID:3TnVVU7M
>>142
冥は実際AAAみたいなもんだな
147爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 03:39:46 ID:HeiYKuu2
>>127
裏切られた:ユリウス・カエサル
裏切った :ブルータス

裏切られた:ブレイド
裏切った:ギャレン
ごめんこれはウソ。

いくらアムロだからってシャアはないよなぁ、幾らなんでも
148爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 03:47:03 ID:W7xPBlAM
音ゲーやってる最中に
指骨折したやつとかっている?
ACとCSか、その時の状況など詳しく知りたい
149爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 04:18:23 ID:b9f4gS6X
IIDXの話なんだけど
ピカグレと黄グレってゲージ回復量同じだったっけ?
150爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 07:40:26 ID:0h706fIY
>>148
以下少々グロ話になるから、嫌な人はスルー



ゲーセンでDDRやってたときに、足の爪が少々伸びていて、
パネル踏んだ衝撃で親指の爪を剥ぎかけたことがあった
激痛のため、そのままそのクレジットは捨てて家→病院へ。
全治2〜3週間ぐらいかかったかな

IIDXやポプソにもいえるだろうけど、爪だけは必ず切っとけ。
151爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 08:53:29 ID:64Pn0nWe
ネタでドラムの100秒赤するとき、オートはどれにつけるべき?
ちなみに青ネ
152爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 08:57:51 ID:FpUvjI33
>>149

同じ
153携帯です:2006/01/31(火) 11:32:23 ID:McOJrAgG
ドラムの叩き方だと思うんだけど427って何ですか?
用語スレになかったもんで…
教えていただけないかな?
154爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 12:23:16 ID:1b7+zbRk
good-coolの弐寺曲ってなぜいつもランキングに入らないのでしょうか。
155爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 12:26:07 ID:RFzJ7iVX
>>151
バスが苦手じゃなければオートシンバル
滝のハイハットは無視した方がクリアできる可能性が高い、気がする
156爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 12:27:02 ID:hLBSGLjk
>>153
427戦法の事だと思われる。
157爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 12:27:42 ID:hLBSGLjk
>>154
地域次第では入っているが
158携帯です:2006/01/31(火) 12:36:26 ID:McOJrAgG
>>153
即レスd
その427戦法の意味がわからないorz
159携帯です:2006/01/31(火) 12:37:45 ID:McOJrAgG
sage忘れな上にアンカーミス…吊ってきます
160爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 12:59:16 ID:rtJjXo//
>>148
いつかのポプスレに骨折したのがいた。
激痛を感じても無理にプレイしたせいで悪化させてしまったようで。
まだ復帰できてないだろうな。
161爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 13:14:05 ID:hbyDow/4
>>158



――



――
HHSD
こうなってる高速譜面を(ロッキンとかラキスタとか)



左右



左右
HHSD
こう叩く技(右、左はそれぞれ右手、左手)
昔のドラム本スレの>>427が広めた事からこう呼ばれる
162爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 14:19:26 ID:b9f4gS6X
>>152
サンクス!
163爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 15:12:32 ID:dZj5M6ka
>>145
どうもです、早速調べてみます。
164携帯です:2006/01/31(火) 15:20:55 ID:McOJrAgG
>>161
サンクス!今までクロス&鬼の形相でやってた(しかも早くてついていけず)ので、それでやってみる。
165爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 18:00:04 ID:uF+w9J3j
>>136 >>147
ありがとうございます。

アムロと言われるとシャアっぽく思えますね。

ガンダムはみたことないのでよく知りませんが…
166爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 18:15:10 ID:30Ncoqsw
なぜ初代家庭用ビーマニの説明書には鍵盤全部押しの絵が載っているのでしょうか
そんな譜面ないはずだけど・・・
167爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 18:19:58 ID:kWi+FZil
>>166
説明書とかに載ってる画面ってのは必ずしもゲーム画面そのままじゃないので。
開発中の画面が載ってたりすることもよくある。

昔ファミ通っていう雑誌にALL PROの以下略
168爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 18:39:44 ID:Ny64iWhN
ツンデレってなんですか?
169爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 18:44:42 ID:VWg6JjKo
>>168
このスレの頭から10レス読むべし
170爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 20:59:25 ID:4EVwaTui
ポップンのスクリーンが収録されているサントラはVレア11以外にありますか?
171爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 21:33:48 ID:kWi+FZil
>>170
今のところないです。
172爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 21:39:26 ID:R8Q/KJvl
>>154
華があるようなタイプの曲ではないからねぇ
曲自体はスルメ曲多いし良いと思うんだけど
173爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 22:01:51 ID:BwAjx+EK
昔はギンギンでした
174爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 22:11:40 ID:4EVwaTui
>>171
そですか。ありがと
175爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 22:18:09 ID:h+fQ2DnZ
>>172
華ならあるじゃないですかw
チェッキンとかYour bodyとかw

「スルメ曲」などに使われている「スルメ」ってなんでしょうか?
176爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 22:20:31 ID:BwAjx+EK
噛めば噛むほど味が出る=やりこむと良さに気づく曲
177爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 22:23:23 ID:h+fQ2DnZ
>>176
なるほどw
上手いですねw
トンです。
178爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 22:33:42 ID:74djDiSn
スパランとスランって何ですか?
179爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 22:35:24 ID:P8qbS891
スパランはスーパーランダムのこと
スランはしらん
180爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 22:38:54 ID:74djDiSn
ところでスーパーランダムって何ですか?
181爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 22:41:06 ID:7ogCJHwv
公式ぐらい見ろよ
182爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 22:42:46 ID:74djDiSn
携帯厨なので申し訳ないです。
183爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 22:47:31 ID:h+fQ2DnZ
ランダムは譜面が小節単位、又はボタン単位で変わるのに対し、
スパランは譜面がキー単位、つまり完全にばらばらになる事。
確率上縦連打が増えることが多い。
184爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 22:48:08 ID:vupqCIjH
ハメコってだれですか?
185爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 22:49:29 ID:BwAjx+EK
>>182
自分で入れてみれ。
ボタン単位で譜面配置がバラバラになるのがランダム
何もかもが総てバラバラに降って来るのがスーパーランダム。

IIDXではターンテーブルはランダムに含まれない(乱+は別)、GFのランダム・DDRのシャッフルは小節ごとに再抽選されて曲の途中でどんどん変わっていく。
186爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 22:50:12 ID:BwAjx+EK
>>184
アルカディアのライター。主に音ゲー担当。
IIDXバイブルでは銀と佐藤のインタビュアーやってた。
187爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 22:50:50 ID:74djDiSn
ご丁寧にありがとうございました。
188爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 22:51:40 ID:tf6iiITu
結局、機種は何だったのか
189爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 23:02:20 ID:vupqCIjH
>186このご恩忘れるまで忘れませぬ
190携帯です:2006/01/31(火) 23:07:02 ID:o0+FJVFs
ポップンと弐寺のエクストラの出現条件を
教えてください!
191爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 23:13:07 ID:bqEFFct7
IIDXハピスカだけコピペ

[EXTRAステージの出し方]
・STANDARDモードのFinalStageで以下の条件を満たす。5KEYSやASの有無は問われない。
   ★8以上をクリア/★7をフルゲージクリア
   ★5〜6をフルコンボクリア/(★4以下をパーフェクト(オールグレート)クリア?)

ポップンは他の人に
192爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 23:27:19 ID:DXzz6+Xb
ちなみにDPは条件異なるから注意な
193爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 23:27:20 ID:o0+FJVFs
>191
ありがとうございます!
194爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 23:33:12 ID:gpnHIFWK
>>190
ポップンのEXTRAステージの出し方(3曲設定の場合)
ノルマポイントの合計を
103・109・118・120・121・125以上 にする。

確かね。ちなみに4曲設定や蟹以外のシリーズでは条件が違うかも
195爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 23:33:21 ID:fB/OuoSq
VIPとはどういったものなんでしょうか?
そしてVIPPERとは?
196爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 23:34:45 ID:fB/OuoSq
連投すみません
>>195は携帯からです
197爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 23:35:32 ID:DXzz6+Xb
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 じゃいじゃいじゃい!
 ⊂彡



( ゚∀゚)о彡゚ じゃいじゃいじゃい!

どちらが正式な「じゃいじゃいじゃい」ですか?
198爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 23:35:40 ID:o0+FJVFs
>194
ありがとうございます!
199爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 23:37:21 ID:enQ88pW1
>>197
俺が見てた頃は上のやつしか見た事無い。
200爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 23:37:54 ID:/iVEIVuk
>>190
IIDXはDPだと>>191の奴より一つずつレベルが低くても出る
ポップンは本スレからのコピペを貼っとく
□3曲設定
・出る→103、109、118、120、121、125以上
・出ない→上記以外

□4曲設定
・出る→136、144、145、156、159、160、165以上
・出ない→上記以外

□5曲設定
・出る→169、170、179、180、193、194、197、198、205以上
・出ない→上記以外
201爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 23:38:06 ID:bqEFFct7
>>195
ニュー速VIPという板
そこの住人がvipper
202爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 23:42:39 ID:DXzz6+Xb
>>199
thx
203爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 23:50:13 ID:vX5fRTaF
>>195
ニュース速報(VIP)って板のこと
・ネタスレの宝庫
・「ワロスwwwwwwww」はVIP発祥
・他板に突撃し迷惑をかけることも
まあ実際行ってみれば分かる。
204爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 00:14:18 ID:b1M+hIK2
フラッシュの保存方法ご存知の方いましたら教えていただきたいです
インターネットアーカイブで見てるフラッシュなのですが、保存方法の違いとかありますか?
205爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 00:21:20 ID:oVyINur6
>>204
流石に板違いなんじゃないの?
ソース見てアドレスから落とせるような気はするけど。
206爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 01:09:02 ID:b1M+hIK2
自己解決しました。普通にアーカイブスでswf保存できました;
207爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 01:15:36 ID:7JuR/inP
>>176-177
なお、逆パターンである
「最初は良いと思っていたが、徐々に飽きてくる曲」を「ガム曲」と言う。
派手派手な曲がコレに該当する事が多い。
208爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 01:19:29 ID:fcyF3oVq
>>203
結構勘違いしてる人多いけど
「wwwww」はネトゲ実況発(FFXIの板)

参考サイト
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/9989/
209爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 01:25:19 ID:AgYhZ2tE
>>182
>>185
DDRにスパ乱は無いですよ。
DDRは上下左右が入れ替わるだけで、本来↓が来る場所はシャッフルかかったらずーっと→だけとかそんなの。

3rdの頃は曲ごとにシャッフルコマンドを外す→入れるとするとシャッフルのパターンが変わったけど(↓が→だったのが←になったり)
EXTREMEは同じ曲3回やってもシャッフルコマンド入れ直そうが3曲とも同じ譜面が来るので注意。

以上シャサドプレイヤのチラシの裏ですた。
210爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 01:38:48 ID:lsuZ4r64
レベル12の曲、A.AA.colors.ワンモア、ストイック、V、革命、桜、雪月下、蠍、ギガテリ、ファケチメ、スクリプテッド以外なにがある?
211爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 01:41:10 ID:EccyGdfK
212爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 01:45:49 ID:AgYhZ2tE
寺のDPならQQQとかもはいるな。
DDRだと一応11までだ
213爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 01:47:20 ID:y5q3Pa1B
Dar[k]wish[エレゴシックサバト]のAkinoって創聖のアクエリオンのAKINO?
214爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 02:15:24 ID:fcyF3oVq
多分違うだろ
一応、AKINO公式サイト
ttp://www.momorecords.net/akino/

メンバーのMizunoはwacの大学時代のサークルの先輩で
ギラギラメガネ団のbassとかって話はどうでもいいですね
215爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 02:15:50 ID:5lLPRk1X
beatmaniaIIDX12 HAPPY SKYの筐体のとこに描かれてる色の黒い女の子
はなんていうの?

リアルでも二次元でも肌が黒めの女の子にめっぽう弱いので気になる。
216爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 02:20:39 ID:fPHTGt2A
>>215
http://www.konami.co.jp/am/bm2dx/bm2dx12/staff_goli.htmlより
XIA/夏(シア) …………… ※普段呼ばれているのはこちら
XIATIAN/夏天(シアティエン) …… ※正式な名前はこちら

色々あって設定詰め込むだけ詰め込まれだ「殺意の波動に目覚めたツガー」です
217爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 02:21:56 ID:fPHTGt2A
>>209
スパランじゃなくて、GFと同じ曲途中でパターンが変わるランダムじゃなかったっけと。
記憶違いか
218215:2006/02/01(水) 02:37:19 ID:5lLPRk1X
>>216
即レスさんくす、ぐぐってみたら、コスプレやら同人絵やら出てきたけど、
公式の絵のが一番可愛いね。

てか、ちゃんと細かい設定があるってのに驚いた。
219爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 04:57:57 ID:ZFwmO/nj
>>217
スキップ譜が一部16分縦連になって踏めたもんじゃなくなる可能性あり。
ビマニやポプ準拠のランダムでよかったと思う。
というかGFの乱はそんな仕様なのか…
220爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 10:38:56 ID:7JuR/inP
>>186
あんみつの語源勘違いしてたのはハメコだったのかw
221爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 12:13:30 ID:9MyNdAQd
デラで明日香ってなんの曲ですか?
222爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 12:15:37 ID:VFcLWTWO
Tomorrow Perfume
そのまんま
223爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 12:30:47 ID:9MyNdAQd
あーそういうことか。
ありがと、すっきりしたよ。
224爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 13:02:04 ID:CCWREsjM
寺で右皿と左皿はいったいどちらが有利、っつーかどちらが利き腕に適しているのか、ずっとギモンヌ。当方は右利きでbmは2nd5鍵から。寺に移行してもずっと右。
みんな、どっち?
225爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 13:18:01 ID:ZFwmO/nj
つ[個人差]
1度コンバートもお勧めしてみるよ。DPの練習にもなるし
226爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 13:29:41 ID:XYIZDKcR
>>224
右利きの1Pでやってる
個人的には
利き腕側に皿:皿が点でやすくなる、非利き手は酷使してるうちに動くようになる
非利き腕側に皿:複雑な鍵盤側の手が動かしやすいから早く慣れる
つまり、早く慣れたい=利き手側に皿,最終的にはランカー狙いたい=非利き手側に皿
だと思ってる
227爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 14:22:42 ID:zffUUm9U
>>226
>早く慣れたい=利き手側に皿,最終的にはランカー狙いたい=非利き手側に皿
逆じゃないか?
228爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 14:36:13 ID:XYIZDKcR
>>227
逆ですねorz
失礼しました
229爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 14:57:11 ID:nqofqZ0z
>>224
1P側でやるのがゲームのデフォルト?と思ってる漏れは5鍵盤もIIDXも1P側
230爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 16:33:24 ID:uXBHzWgx
弐寺のオリコで、
最後に「アーティスト」とか「練習用」とか選ぶところがあるけど、
何の意味があるの?
231爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 16:43:32 ID:J6j6ue1R
自分的には特に意味がないが
SEARCHする時にジャンルから検索できる
232爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 16:55:02 ID:1xfOCodR
REDっていつ発売?
233爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 16:59:04 ID:v7G26KsS
弐寺のCS最新版にはEUROの曲どんくらい入ってますか?
234爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 17:12:48 ID:CCWREsjM
225〜228くだらない質問にまでマジレス本当に謝謝!現在、cs9段、ac7段でキャリアの割にコレなもんだから。つい。
10段目指してがんがりまっす。
235エロリストユソタのレス ◆ZWOepju3vk :2006/02/01(水) 17:24:32 ID:BODaudZW
でしょうね。
私がコイツの演技を観るならここかなあ?
と思ったときが実は本当の演★技だったんですよねえ!
「志村ー、右だ!左だっ!飢えだーボケ茄子が!」



失踪日記しかもう読めねえよ、あの9図が・・・!
236コロンの人 ◆zzL3OIMu26 :2006/02/01(水) 17:54:24 ID:5D3I5ujP
>>235
誤爆か?


〜〜〜〜〜ただいまコロン教布教中〜〜〜〜〜〜〜
237爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 18:23:28 ID:cdLOdQ3k
ポプで芋曲クリアしたらちゃんとクリアマーク付きますか?
238爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 18:39:09 ID:nqofqZ0z
点きます。画面右下に出るクリア数のカウントにも加算されます

なのにLVカテゴリに芋曲混ざらないんだよな
239爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 18:49:47 ID:uXBHzWgx
>>231
d。
ところでSEARCHなんてあったっけ?
携帯サイト見ても見当たらない・・・。
240爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 18:52:13 ID:077QJprG
大輔の人の詳細希望
Daisuke Miyachiって人がそれ?
241爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 19:28:31 ID:PdB9D8Jp
>>232
発売するかどうかも未定です。

>>233
http://www.konami.jp/gs/game/bm2dx/10th/index.html
ここのMUSIC LIST見て下さい。

>>238
前にLVカテゴリに芋曲入るとバグ起きたせいだね。

>>239
アプリだと出来る。
242コロンの人 ◆zzL3OIMu26 :2006/02/01(水) 19:39:20 ID:5D3I5ujP
五鍵のCLOUDY MUSICがあまりに神すぎるんだが
今日7thのサントラ借りて初めて移植されたことを知った::
7Keyってどういう譜面:
243239:2006/02/01(水) 19:57:37 ID:uXBHzWgx
>>241
d。
俺はauだから無理か
244爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 20:11:59 ID:nqofqZ0z
>>242
譜面サイトで見てみれ
一応似た感じの構成になってる
245爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 20:44:39 ID:cdLOdQ3k
>>238
ありがとう。加算もされるんですね。
246爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 21:00:46 ID:v7G26KsS
>>241
ありがdございます。
247爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 23:52:41 ID:TN5zq8n4
弐寺のイージーとノーマルの違いを教えてけれ
ゲージの増減が違うってだけならイージー常備したがよくね?
248爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 00:14:15 ID:vsoeWCld
EASYだと繋がない限りEASYクリアになってDJpointが低くなる。
ちなみに5keyやASでもEASYクリア扱いになるがこっちは繋いでもEASYクリアのまま。のはず。

後者の理由もあって厨にプッ言われる可能性あるがそれは無視するよろし。
249爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 00:17:13 ID:dRSNCRuL
ギタドラのノンストをカード無しでやると1曲ごとに速度が1.0に戻るんですが
以前からこういう仕組みだったんでしょうか?
250爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 00:29:45 ID:h7AWk/B4
クリアマークは一回点ければ有効だから
EASY無しでクリアした曲はEASY常備の方が
「死なない」ことだけ考えれば確かに正解
ただゲームだから、難しくて緊張する方が
むしろ楽しいって人もいるわけで
251爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 01:00:53 ID:NmcPWxJX
弐寺の段位とかIDとか都道府県とか表示するアイコンを作るツールってどこにあったっけ?
なんてググればいいかわからん
252爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 01:37:02 ID:aswzqpH+
ギタドラでなんか曲が増えたらしいんだがどうやったら遊べるかな


あとショップチャンコについて詳しく
253爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 01:43:32 ID:rB/8LFtf
弐寺で階段がどうしても上手く押せないのですが、上手く弾く方法を教えて下さい
因みに、家でやってる10でSP6段でいっぱいおっぱいです。


5鍵以来、5年振りに始めてみたのですが、7鍵は難しいですね。
SKAがクリア出来なくて必死になっていた頃が懐かしいです。
254爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 01:52:39 ID:h7AWk/B4
>>253
初段〜六段スレテンプレ内
「固定のススメ」を読んでみてはいかがでしょうか
255爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 02:05:40 ID:H7D12vp4
>>253
階段は北斗だと不利、固定だと有利って言われてる。

CSあるならトレーニングモードでスピード落として
反復練習を繰り返すと、だんだんスムーズに動くようになってくる。
速い階段だと、押せてても
滑らしながら押してたり、指の腹の関節で鍵盤押してたりしがちになるから
きちんと練習するには遅めから練習するのが良いです。
256爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 02:12:54 ID:ARBqscy4
>>251
ttp://sakukoba.ninja-x.jp/
>>252
ギタドチャンコで勝つと何勝かごとに曲が追加されていきます。要カード。
また、全国の店を東西に分けて合計勝ち数を競います。
勝った方全店と負けた方の上位店にショップチャンコチケットが配られます。
ちなみに今月はTizona d'El Cid です。こちらも要カードです。
257爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 02:31:36 ID:K5ore+GF
ガチ〜
の意味がよくわかりません。

この曲ガチだし
とか
ガチイケメンとか

258爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 02:41:59 ID:ARBqscy4
本気と書いてガチと読む
259爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 03:55:17 ID:5CVn6I7i
ポップンAC6頃から始めたのですが未だ23〜26レベルをうろうろしています。(AC7から成長していません)

ノーマルなら一通りの曲をプレイ出来るので充分楽しめるのですが、ゲーセンに行くとレベル低い=初心者という認識なのか見下されているようで…

男性数人に台回しされたので「並んでるんですけど…」と言ってプレイした所、後ろからレベル低wwとか初心者のくせに出しゃばるなとヤジを飛ばされました。
同じくらいの年の女の子に「下手くそが○○(神部屋キャラ)を使うな」と言われたりも。

少しでもそのように言われたり思われるのを避けたいのですが、何か良い手はありませんか?
260爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 04:07:26 ID:VcAwrlyT
>>259
無難にゲーセン変えるしかない。

並んでるって言って退いてくれないなら店員呼ぶべし。
しかし下手糞が○○使うなってのも凄いな…。
自分があんたと一緒にいるなら笑ってやるんだがな…。
261爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 04:20:08 ID:ARBqscy4
>>259
まぁ世の中には人の気持ちがわからない馬鹿もいるってこった
キニシナイ。マイペースでガンガレ。
262爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 10:06:10 ID:ysdFh9cm
>>259
そいつら自分のプレイ回数がほしい為におまいをはじき出そうとしてるだけ
気にしないで居座って順番抜かされたら店員報告してた方がいい

とか言い出す漏れは荒んでるんだろうか
263爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 11:57:49 ID:hF/MZvIH
オルタってなんですか?
264爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 12:25:43 ID:F6xr7vtq
>>263
alternative系の音楽
有名なのはIIDXの「prince on a star」。

他はわかりません。
265259:2006/02/02(木) 12:31:13 ID:5CVn6I7i
>>260-263
レス有難うございます。ゲーセン変えることも考慮して頑張ります!
266爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 12:34:21 ID:ysdFh9cm
>>263
●オルタネイト : ピックを
↓↓↓↓って弾くのがダウン
↓↑↓↑と動かすのがオルタ
ギターの奏法の一つで、ピックを上から下へ移動させて弦を弾く
ダウンピッキングと、その逆のアップピッキングを交互に行うものです。
(もっとも実際のオルタは、この二つを単に組み合わせるというようなものではなく、
 手首を利かせた独特の技術を要するようですが、そこまでは知りません)
要するに上下上下と手を素早く動かしてギターを弾くこと。
高速の刻み譜面ではこれが出来ないとかなり苦しいでしょう。
ステップアップの一つの目安となるようです。
267247:2006/02/02(木) 13:13:04 ID:vhxrY+dv
>>248>>250
サンクス
ギタドラのオートやライトみたいなもんか
寺始めたばかりなんだけど全国平均ってグラフ出してみて
1度も上回ったことなかったんでE付きだと得点も変わるのかと思った
どうみても自分がヘタレなだけです
本当に(ry
268爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 13:51:57 ID:WEhXFYmQ
>>267
全国平均よりは同段位平均のグラフの方が自分の実力に近い気がする。
全国平均だとランカーとかも入るから平均上がるだろうし。
同段位平均なら全国平均よりは上回る事もあると思うよ。
269爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 14:16:42 ID:hF/MZvIH
>>264
>>266
d。
270爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 15:02:30 ID:vv2mX6kQ
UDXバイブルに収録されていたgood−coolのLIVEトラックの中の曲名を教えてください
271爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 17:32:01 ID:0XuFq/yY
ギタドラの曲で、他人がやってていい曲だなーと思ったので
自分でもやりたいものがあるんですが、始めたばかりでなんという曲かわかりません
・スカ系で、タイトルは英語
・ドラムのEXTが70〜80くらい?
・曲バナーはコミカルなかんじにデフォルメされたフランケンシュタイン?の絵
・クリップはぐるぐる回るロケットみたいなのがでてくる

曲名と、もしわかればBSCの難易度を教えてください
272爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 18:03:55 ID:DlD7N3S+
>>271
MIDNIGHT SPECIAL 緑21 黄48 赤74

おそらくこれ。
クリップは二足歩行してる猫が岩に追いかけられたり宇宙遊泳したり。



Tatshのデビューっていつ?
273爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 18:09:33 ID:hTcSubc3
>272
10thかな。
plaroniXとして。
CARRY ON NIGHT (English version)とplatonic-XXX。
274爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 18:13:59 ID:UiS4plEX
DDRで一番好きな曲がBrilliant 2 Uなんですが
他のゲームにも移植されてますか?
275爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 18:14:32 ID:DlD7N3S+
>>273
d
276爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 18:18:50 ID:Jftw8k6i
>>274
beatmania、beatmaniaIIDX、beatmaniaIIIに有ります
277274:2006/02/02(木) 18:23:44 ID:UiS4plEX
ついでに
2DXのいくつstyleに収録されてました?
278爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 18:30:04 ID:I2hXZa5Z
>>277
確か2nd styleから。
CSだと3rdに入ってる。
今のACには多分無いと思う。
279爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 18:44:02 ID:bcyQ0MOL
鰤はACにもあるで
ラスト注意
280爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 18:54:19 ID:DlD7N3S+
古賀博樹=Naya~nでFA?
281爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 19:33:22 ID:LiSa3W+F
サンプリングマスターってどういう意味ですか?
282爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 20:06:57 ID:hTcSubc3
>280
yes
283爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 20:08:55 ID:DlD7N3S+
>>282
重ね重ねdです。
284爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 21:04:22 ID:WPQjyBlW
>>278
現行のACにも収録されてるよ。
285爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 21:30:47 ID:I2hXZa5Z
>>284
そうだったのかー
スマソ
286爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 21:35:46 ID:C8u34QHN
ついでに言うと2ndじゃなくてsubstreamから
287爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 21:37:12 ID:I2hXZa5Z
>>286
ダメダメじゃん俺w
288爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 22:14:20 ID:FcV8RBBb
ABSOLUTEってトランス?
289爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 22:18:59 ID:Lv1e7uUC
とりあえずジャンルはEPIC TRANCEとなっている
290爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 23:07:58 ID:86PquPkb
Beatmania2DXの携帯アプリについて教えて下さい。
カスタマイズの爆発エフェクトが全部出てないのですが、出現条件等教えていただきたいのです。よろしくおねがいします
291爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 23:13:45 ID:Lv1e7uUC
>290
爆発エフェクトの出現条件は段位です。
一番左のは8段取得で出ます。

質問。
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,| 
           |r-==( 。);( 。)   
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---

↑のAAのモデルはぺきしですか?
292爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 23:23:13 ID:4Ukd0I80
>>291
Z武が元ネタという説が定説
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1132346271/
293276:2006/02/02(木) 23:25:07 ID:nR8Vr9VG
>>274
なんか中途半端に答えてた。スマソ
IIDXは>>278,284,286の通り

beatmaniaとbeatmaniaIIIではどちらもTHE FINALに入ってる
294爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 23:30:35 ID:86PquPkb
>291
ありがとうございます!
REDの時のを忘れてしまって、一時間程ググッたり大手音ゲーサイト回っても見つからなかったもので。良ければ一番左以外も教えていただければ...。今は2つだけ(まん中と上)出現してます
295爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 23:52:44 ID:5YvAIJkb
デラやポップンのCS曲ってACでそのうち全部できるようになるの?
296爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 23:55:22 ID:Lv1e7uUC
未来は誰にも分からないが多分それは無い
297爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 23:56:26 ID:MEU34qoX
>>294
下が確か四段。
だが、安心しろ。デフォが一番使いやすいから。
298爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 23:59:20 ID:L0zJdKZQ
>>294
REDの時のなら思いっきり公式に出てる。
http://www.konami.co.jp/am/bm2dx/bm2dx11/staff_jony_c.html
ハピスカのは公開されてないけど段位とDJPで全部出ると思う。

>>295
一部は出来るようになるだろうけど全部は無理。
299爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 00:00:20 ID:jMiB8ZR7
>>281
そもそもアーティスト名だからねえ・・・
単純にサンプリング音源のマスターって事で良いんじゃないかね。

スーパースィープが出したコンピCDシリーズの名前がsampling mastersだったりする。
SS結成前にsampling mastersの名前が出ていたのかは不明。ゲ音板ナムコスレで聞いてくれ。
300爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 00:07:45 ID:yEbc6GLm
DJ TAKAの別名義って全部でいくつぐらいあるの?
Risk junkとかAmuroとか色々あってわかんないんだけど
301爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 00:20:24 ID:bPc0Ykhc
TAKA
dj TAKA
Lion MUSASHI
D.J.SETUP
D.J.Amuro
Risk Junk
参加グループに
OutPhase
colors
板橋ギャング
くらいじゃね?
naoki、wac、yamaokaに比べればよゆうです
302爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 00:27:33 ID:MlrjWPAn
>>296 >>298
レスありがと。
全部は無理かぁ・・・というかCS曲ってどんくらいあったっけ?
こないだポップンでコンポラが入ったって聞いたけど。
303爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 00:37:30 ID:kKmUoPls
>>301
iconoclasmもだな
304爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 00:42:14 ID:KzaFeqjq
Amuro vs Killerもかな
305爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 01:08:46 ID:EjyMC4x3
>302
気になるならACでCSカテゴリを舐めるように見てごらん。
306爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 01:37:43 ID:MlrjWPAn
>>305
わかった。明日、舐めるよ〜に見てくるよ。
307爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 01:43:33 ID:4Nlyp3nh
IIDXにCSカテゴリは無いけどな。

CSからの移植曲ってストロングイェーガーの他に何があったっけ。
308爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 02:00:38 ID:KzaFeqjq
Tell Me More…、合体せよストロングイェーガー、More Move、電人イェーガー、NEBULA GRASPER

過去も含めるなら
THE BIG VOYAGER、THE SHINING POLARIS、more deep (ver.2.1)、SOMETHING WONDERFUL、LOVE IS DREAMINESS
entrance、Stick Around、OUTER LIMITS、HYPER BOUNDARY GATE、dissolve、jelly kiss
309爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 02:12:11 ID:4Nlyp3nh
>308
ありがとう。
310爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 06:22:21 ID:WpLkML24
TAKAは既婚者ですか?
311爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 08:24:53 ID:ZLrdl6Mz
>>291
某掲示板の池沼コテハンが元ネタ。
どっかの同人誌即売会でサークルとして参加するという書き込みがあったので、
誰かが行ってみたら本当にいたらしく、撮った写真の一枚がそれ。
探せばまんまな写真が出てくる。
312爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 09:45:24 ID:ug+A9cKm
>>270わかりませんか?
313爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 11:39:35 ID:IqUcR/1D
たみーぱいぱいって何?
314爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 14:14:30 ID:WlOL9Lri
正式な曲名は知らないんだけど、
ナハナハVSガチョーンな曲の(確か本人がやってたような…)
題名と収録作品教えてください。
315爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 14:24:31 ID:4Nlyp3nh
[DJ BATTLE]NaHaNaHa vs. Gattchoon Battle / DJ senda&Tiny-K
家庭用beatmania APPEND GOTTAMIX

その他の収録タイトルは知らない。
316爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 14:29:11 ID:is21cyK6
アケならIIDXsubstreamと2nd styleに入ってた
今も稼動してる所はかなり少ないけど
317爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 14:29:43 ID:1/ccnzW4
郵便局って何時までやってるんですか?
318爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 14:37:11 ID:4Nlyp3nh
場所によるので自分で調べれ
319爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 14:38:54 ID:is21cyK6
320爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 19:46:23 ID:WlOL9Lri
>>315-316
ありがとうございます。早速探してみます。
321爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 20:15:03 ID:MFMQtwKW
>>272
今日やって確かめましたがそれでした、アリがdでした
322爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 21:25:33 ID:if6/fW90
弐寺の話だが1P側で全一(ハイパー、アナザー)取ってるランカーいるのか?
323爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 21:46:08 ID:MvsFSTxc
>>322
全一全員2P側だと思う根拠を知りたい
324爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 22:10:59 ID:77jaxZ8i
パラパラパラダイスって手をセンサーにかざしてプレイするもんなんだよな?
今日DDRみたいに足で5方向にステップを踏んでセンサーに反応させてる奴がいたんだが(手は一切使わない)
そういうプレイ方法もあるって事なんかな?
325爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 22:41:10 ID:DgqQr18j
弐寺のGAME LEVELって何に影響してるの?
LEVELが低いとゲージが減りにくかったりするのか?
326爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 22:43:14 ID:saIIChRB
>>325
yes
GAME LEVELは店員しか設定できない項目
327爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 23:01:35 ID:rKi3PKil
弐寺波とったんだけど、ライバルサーチしたのって一方的に登録してもいいの??(´・ω・`)
328爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 23:13:38 ID:17d0/bxQ
むやみに漢字に訳すな

別に勝手に登録して悪いわけじゃないので思う存分やれ
329爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 23:22:54 ID:Mb1qrR8v
一応知ってると思うがおまいが登録したことは向こうにばれるので注意
330爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 23:27:34 ID:AHHaSRPW
段位やIRでの検索があるのは
勝手に登録する為と考えてもいいかと
IDやDJ NAMEだけなら友達用かもしれないけどね
331爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 23:31:52 ID:rKi3PKil
>>328-330
d。ちょっと怖いけど登録してみる。(`・ω・´)
332爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 23:37:16 ID:YdkLeKfk
ポップンカーニバルの
QMAメドレーの一番最後の曲は
QMAの何処で使われていた曲ですか?
333爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 23:38:26 ID:Ejq7sNJw
結果発表じゃないかと
334爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 23:41:28 ID:pHb0SFm2
>>332
授業開始チャイム→デモ画面浮遊城→QMA1:ゲームモード選択→
 QMA2:対戦相手発表→QMA1:決勝戦→QMA1:優勝者発表→終了チャイム
335爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 23:43:36 ID:yEbc6GLm
同段位平均のスコアが見れるサイトとかってない?
336爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 23:45:51 ID:YdkLeKfk
>>333>>334
ありがとうございます。
337爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 23:46:05 ID:/Na8YeNw
>>324
ゲームのルールに則っている以上、そーゆー遊び方もあり。
ただしゲームマナーは守ろう。
338爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 03:44:44 ID:d29gCbWR
>>324
やろうとおもえば背面も可能。
ただしdj伊東とか思われてもしらん。

足のみはppp出た当初やってたけど
以外と疲れる+足じゃ裁ききれないオブジェがくるのでやらない方が無難。


普通の遊び方が飽きだしてきたら新しいプレイスタイルを開拓するのも遊びですよ。
339爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 09:18:04 ID:jnc76vSz
質問ですがDes-ROWとMTOって同じ人ですか?
340爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 10:50:45 ID:OpFIdufh
>>339
Des-ROW→右寺修→MigiTeraOsamu→MTO

合ってるかは知らんけど、そんなんだった気がする。間違ってたら修正よろしく
341爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 11:03:38 ID:1espe/mc
>>339-340
右寺修の名義は
positive MA、MTO、D-crew、Des-ROW、positive MAD-crew
あと淀川ジョルカエフもだっけ

ちなみにIIDX 4thのFinal Cownt Down(MTO CRY BABY STLE)のMTOも右寺。
342爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 13:44:49 ID:fzeaXQnf
REDからハピスカにライバルデータって引き継がれた?
343爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 13:51:05 ID:1espe/mc
>>342
No
344爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 13:54:31 ID:fzeaXQnf
>>343
サークルKサンクス
345爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 17:40:55 ID:OpFIdufh
340です。

>>341名義は全部知ってたけど、positiveMAD-crew名義で何か音ゲに曲提供してたっけ?

346爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 17:43:38 ID:6BjoteXK
FINALサントラのtaulanaewnロングだけ。ゲームには居ない
347爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 17:53:06 ID:DW1nryJA
ハピスカ公式の段位コメントの書き換えをしようとしても
存在しないdjnameです。
とか言われる。
段位一覧見れば載ってるし、djnameも弐寺IDもパスワードもSPの選択もやってるのに。
コンマイに問い合わせたらちゃんと対応してくれるかな?
348爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 18:18:23 ID:OpFIdufh
>>346
d。ちょっと探してみるわ。

んでまた質問なんだが、小波音ゲで1番多く名義持ってるのって誰なんだろう?ちょっと気になった。
349爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 18:36:24 ID:pkwNtGd5
ちょうど今目の前に
・白ネ
・オトバ厨
・掛け持ち
・連コ
・マイスティッククラッシャー
・付属スティックの取扱が酷い
・天体赤C
・孤高赤もC
・下手セッション
なヤシが居るのだが、どうしたらいいと思う??CN晒す??
350爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 18:46:51 ID:Cc2nXlJi
>>348MAOKIじゃね?とりあえず思いつく分だけかいてみる

NAOKI
NAOKI underground
180
190
190'
200
270
290
Ω
Z
ZZ
Reven-G
RE-VENGE
Reven-G改
DDR ALL STARS
DE-SIRE
NO.9
N & S
NW260
NM
MITSU-O!
KTz
CLUB SPICE
N.M.R.
CLYSTAL ALIENS
STONE BROS.
FACTOR-X
NAOKI 190
DIVAS
CAPTAIN.T
DDR
これでもかなり抜けてるはず(多人数名義のfeat.〜やらwithやらが付くやつは除外)
351爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 18:51:13 ID:ubuGzk30
>349
個人的には、連コを止めるのが先決かと。
ポプの「SUN/光線」て曲を探してるんだけど、どのカテゴリか、何てジャンル表記かすらわかりません。
こーいった事態はよくあるんで、携帯で曲名から検索できるようなサイトがあれば便利なんですが、ご存知ありませんか?
352爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 18:54:19 ID:Q5xet1PV
>>351
13デスボサ

下は不明。
353爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 18:54:22 ID:/MP1c94Z
>>351
デスボサ(13カテゴリ)。
携帯サイトは知らん。スマソ。
354351:2006/02/04(土) 19:09:26 ID:ubuGzk30
>352-353
d
その曲やってた人に尋ねるのが、1番早いんですけどね。
355爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 19:24:11 ID:OpFIdufh
>>350
d、………………多いな!!!?
まぁスッキリしたわ。

教えてチャソですまんかった。
356爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 20:20:05 ID:7IMhXkqQ
CLUB SPICEはU-1 Asamiじゃないか?CUTIE CHASERってCS曲だろ?
357爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 20:48:03 ID:NpF37YbX
FINEさんてANBですか?
358爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 21:07:27 ID:BaOV2iRp
>>357

イエス。ANBはREDの頃のネームかな
359爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 21:13:42 ID:5qIkHSxn
BMSって何ですか?
360携帯です:2006/02/04(土) 21:16:48 ID:EgWQlU8G
「〜ってことでFA?」
のFAってどういう意味ですか?
361爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 21:20:30 ID:DW1nryJA
>>359
ttp://www.bms.ne.jp/bms_i/info-bms.html

>>360
ファイナルアンサー?
362爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 21:25:34 ID:5qIkHSxn
>>361
ありがとう

やってみようかな
363爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 21:45:14 ID:EgWQlU8G
>361
ありがとうございます!
364爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 22:00:00 ID:srRNc7yE
ドンドコドーン

10時です。
365爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 23:26:50 ID:yo3pcGn9
B ボクは
M マヌケな
S サディストです。
366爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 23:27:20 ID:7IMhXkqQ
>>365
確かにマヌケだ
367爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 23:31:39 ID:MVQQl876
ポプスレの本スレ見失った
アドレスキボン
368爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 23:38:27 ID:lj7mzyzn
369爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 23:39:33 ID:MVQQl876
>>368
dクス
370爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 00:16:24 ID:xl6YlgTM
神の動画まとめページを見て気づいたんですが「関西バイブル」とはなんでございますか
371爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 01:31:22 ID:NCX/YhfX
DJ ITOH氏は今も現役なんですか?
372爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 01:42:51 ID:vgV4Ua2i
>>370
関西のランカーKAIBEさんが中心になって作った関西版IIDXバイブル
いわゆる同人誌だが関西のランカーの人たちのプレイを収録したDVDも付いていた。
373爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 01:59:37 ID:RMuN33DU
>>371
パフォーマーとしては引退してます
普通のゲーマーとして
音ゲーをプレイすることはあるそうです
374爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 02:06:35 ID:Ov0HlUOO
冥(A)ってフルコンした人居るの?
375爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 02:14:55 ID:xl6YlgTM
>>372
サンクス
ざっとググってみたんだが何も出てこないな('A`)
今でも手に入るんだろうか
376爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 02:17:29 ID:yJxJOaBX
STAR FIELDの中野定博さんのホームページに
よくSota Fujimoriさんが書き込みされてますが
いつからの知り合いなのかわかる方います?
377爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 02:40:43 ID:eH8IyNJb
>>376
知って何になる?

STAR FIELDが入ってたのって9thだっけ
だとしたら少なからずその時点で知り合いにはなってたんじゃないの?
378爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 02:48:47 ID:RMuN33DU
>>374
マジレスすると



居るわけないじゃん
HARDクリアですら日本で10人前後なのに
379爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 02:58:17 ID:NAGP8uPe
あれがフルコンされたらコンポザが暴走する
380爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 02:59:35 ID:7zfd9eyu
HARDなら100人くらい居るんじゃね?
憶測だが。
381爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 03:14:25 ID:Ov0HlUOO
>>378-380ありがとう。やっぱりいないよな・・・全一は誰なんだろう
382爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 03:17:02 ID:/5c1T7Rw
携帯のハピスカ公式でスコア別トップスコアが閲覧できたはずだが
383爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 03:33:13 ID:Ov0HlUOO
携帯持っていないんだ。ゴメン四月に買うかな
384爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 03:37:29 ID:/5c1T7Rw
じゃあ、自分で冥穴やってグラフを全一にしてみるしかないな
385爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 03:44:09 ID:Ov0HlUOO
グラフは全一にはできないがチャレンジするだけやってくる
386爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 03:53:55 ID:NAGP8uPe
DJ EBIFLY 3452
ちなみにAAAは3556らしい
387爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 10:02:48 ID:NCX/YhfX
>>d。
388爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 10:04:15 ID:NCX/YhfX
>>383
dクス。
389爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 10:41:20 ID:576QPnGn
>>350
話逸れるけど、100-200-400もNAOKIなのかな
390爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 16:53:03 ID:+dFLdgub
>>385
いや、カードさえ使ってればグラフ全一は選べるんだが
まさかライバルの変え方知らないとかいわないよな
391携帯です:2006/02/05(日) 20:20:46 ID:xXa7p22F
ちょっと無茶な質問ですが、ギタドラ1〜9&8までの版権曲をできるだけ教えてくれないでしょうか
392爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 21:57:51 ID:WFTjRg03
ハピスカのエデンのムービーはどういったストーリーなのですか?
キャラはみんな仲間なのか敵なのか。誰かと戦ってそうだけど。
それとも設定とか特になくて、雰囲気だけ感じるものなのか?
393爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 22:04:41 ID:D3DS2e1z
>>392
あれってFSSのパクりじゃないの?
394爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 22:28:35 ID:lsk/X/DC
>>350
NAOKI凄いな
初期の頃なんてNAOKIの曲がかなり多かったってことじゃないか
395爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 22:29:02 ID:Jz2tFEWa
>>393
それDoLL
396394:2006/02/05(日) 22:30:08 ID:lsk/X/DC
DDRの初期、だな
397爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 22:59:58 ID:Ma4yuUDD
>>396
DDRの1stなんか版権曲除くとほぼNAOKIのアルバムといっていい。
398爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 23:23:01 ID:sdWNo4TQ
>>392
詳しい設定はあるようだけど、公には公表されていない。GOLIの脳内にのみ存在する
と画集に書いてあった気がする。まあ「リクエストが多いので公表します☆ミ」とか言い出しそうだが。
遠まわしに同人誌買うか作るかして存分に妄想してくださいってことだと思うよ

sota fujimoriの音ゲデビュー曲って何?
399爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 23:23:21 ID:/5c1T7Rw
>>391
GF3rd…ハイウェイスター、ムーブ・オン、スモーク・イン・ザ・ウォーター等
dm2nd…春〜spring〜、バンビーナ、サニーデイサンデー、アナーキー・イン・ザ・UK、バーチャルインサニティ等
4th…キラークイーン、ユー・オウタ・ノウ、liar!liar!、ダイナマイト、桜のとき、call my name、バッド・メディスン等
5th…carnival、モンキーマジック、stay away、VENUS、マリオネット、b'coz I love you、Depend on you、ウェルカム・トゥ・ザ・ジャングル等
6th…銀河鉄道999、トレイントレイン、夏色、motto、パワー・オブ・ラブ、ボーイフレンドなど
7th…BURN、みかんのうた、波乗りジョニー、ジェットにんぢん、rocket dive等
8th…power、ロシアンルーレット、アナザーワールド、I FOUGHT THE LAW、ロマンス等
9th…super "shomin"car(原盤)、アンダンテ、shining ray、show buisiness、BEAMS等

一応現存してるヤツとかは省いた。それでもまだ2割ぐらい残ってる。携帯で見るとゴチャゴチャするしな
400爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 23:24:19 ID:/5c1T7Rw
>>398
IIDX10thの「Back into the Light」
近いところにいそうで、入ってきたのは割と最近
401爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 23:32:21 ID:sdWNo4TQ
えっ、DDRじゃねーんだ…
402爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 23:40:10 ID:/5c1T7Rw
>>401
ごめん素で忘れてた…
DDRMAXの「Look to the sky」だったかな。

今日はいろいろウッカリが多くて困る
403爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 23:42:58 ID:X2eRIwae
>>340-341
亀レスですが有難うです!!
ジョルカエフがデスロ…orz
404爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 00:21:24 ID:+Df5N5IA
>>402
追い打ちでわるいがMAXでなくてCSDDR 5thだったりする。
405爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 07:26:31 ID:MGitI7hT
音ゲの曲で一番リミックスされてるのってPARANOiA?
406爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 10:16:02 ID:egXu6u/r
>>405
そうだな。
407爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 10:58:31 ID:H3kDwJ5P
>>374に関連した質問だけど、
現時点でフルコンされた最高難度の曲って何?
408爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 11:04:07 ID:+mbOZJ4N
↓ひとまず、DO氏の未フルコン曲リスト。

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1137161829/82
409爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 12:53:20 ID:wUM6a/mo
2DXWAVE2で最後のエキスパッションがいつまでたってもでねーよ
条件おしえれ
410爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 13:36:10 ID:RDvrXVYn
「ポップンミュージック」というタイトルはdjnagureoさんが名付けた
そうですが、本当でしょうか?
あと、「ビートマニア」の名付け親は誰ですか?
411爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 14:02:18 ID:YJGXdB60
>>394
DDRの初期っていうかACのDDR初出のコナミオリジナル曲はSweet Sweet Love Magicを除いて全てNAOKI

>>407
AC限定の話なら穴one or eightだと思う。
次点で穴Spicaか穴Innocent Wallsかな。

>>410
アルカディアだかのインタビューでそんなことを言ってた気がする。
ビートマニアはnagureoかMIZKING辺りじゃないかなぁ…
412爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 14:09:11 ID:OXGIqTyP
>>405
ゲーム上でリミックスが収録されてるのならパラノイアだろうな。
サントラとか含めるとe-motionとか20novemberとかLOVE TO MEとかもかなり多い。
413爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 14:10:24 ID:ySfalE3L
>>411
eversnowもjunだったかと
414爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 14:53:22 ID:YJGXdB60
ever snow忘れてたと書き込もうと思ったらすでに指摘されてた。
>>413ありがとう。
415爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 15:17:57 ID:RDvrXVYn
>>411
ありがとう。色々と貢献しているんだねnagureoさんは。
416爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 16:16:46 ID:I1mpWuwT
>>409
エキスパッションてGREAT爆発エフェクトの事か?だったら8段取得で全解禁だった気がする。
417爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 17:13:58 ID:x8pX/FaU
段位解禁だな。ちなみに読み方はエクスプロージョン。

関係ないがMIZKINGは今任天堂にいる。
418爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 17:17:01 ID:MGitI7hT
>>406>>412
d
>>411
U1は・・・

と思ったがU1はCSだったっけ?
419爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 19:00:07 ID:CqP9n4Ac
>>417
MIZKINGってビートマニアのプランナーだった人だっけ?
それで南雲さんが今は、どっかの会社の取締役なのかな?
420爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 19:40:07 ID:ctdPSKSj
Luv to me(thirdmix)
Luv to me(English ver)
Luv to me(disco mix)
Luv to me(disco mix ver.GOTTA)
Luv to me(Ucchie's edition)
Luv to me(AMD EURO MIX)
Luv to me(SUPEREURO VER.)
ぶっちゃけ多すぎです

一方…
20,novermber(single edit)
20,november(radio edit)
20,november(nagureo kidding style)
20,november(Hard mix)
20,november(final edit)
20,november(DDR ver.)


>>419
ユドーって会社の代表だったと思う<ナグモさん
ナムコの食玩ゲームとかやってた
421爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 19:45:37 ID:ctdPSKSj
さらに

PARANOiA
PARANOiA MAX(DIRTY MIX)
PARANOiA MAX(BM4th)
PARANOiA MAX(FUNKY BLEEP MIX)
PARANOiA KCET(CLEAN MIX)
PARANOiA EVOLUTION
PARANOiA REBIRTH
PARANOiA Eternal
PARANOiA jazzy groove
PARANOiA MAX(TYPE2)
PARANOIA survivor
PARANOIA survivor MAX
PARANOiA RESPECT

細かいもの入れるとこんなにあるんですが、何ですかこれ
422爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 20:01:10 ID:egXu6u/r
>>421
何ですかこれ、と言われても。

蛇足だが、PARANOiA MAXのIIDX版の穴も微妙に変わる。
DPだともうちょっと変わる。
423爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 20:08:45 ID:/ns1pmAe
久々にDDRやる時
「久々なら最後はおなじみパラノイア!」
と選ぼうとして
どのパラノイアが今自分のやりたい奴だか
わからなくなったことはありませんか?
424爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 20:48:36 ID:XNQ0y6fr
エヴォとリバがおぼつかないだけであとは大体わかるな
その2曲も出だし聴けば思い出せるし
425爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 21:10:25 ID:+J5qlBXf
disco GOTTAは譜面が違うだけで
曲自体は普通のdiscomixと一緒だから1バージョンと取るか微妙だね
426爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 21:19:19 ID:/XObVgxI
そういえばPARANOiAシリーズには偽PARANOiA MAXなんてのもありましたね
427爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 22:24:27 ID:ZUs8+2n9
偽パラMAXってPARANOiAのBPM190版だっけ?
428爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 22:27:02 ID:ctdPSKSj
>>427
音楽がPARANOiA MAXで、譜面がPARANOiA。バナー、ディスクも若干色が違うんね。
2ndのルーレットで出てくるパラMAXがこーいう譜面だったから「パチMAX」とか「ニセパラMAX」とか言われてた。

本物の譜面を拝むためには3000万点だったなぁ…懐かしい
429爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 22:32:45 ID:SBdCmDWZ
ゲームには入ってないけどTaQのリミックスしたPARANOiAもあるね。
430爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 22:45:13 ID:z+gQeqEe
>>399
ありがとうございました。
431爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 00:10:54 ID:uIok8SMp
>>428
サンクス。って言うかマニAM-3Pにはお世話になりました。
432爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 00:23:24 ID:Z9juHkhF
>>428
文字の位置が違うだけだったような
433爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 00:48:29 ID:CCeH5O8j
ttp://voiddd.com/up/data/1134817087-PARANOIA%20BROTHERS.JPG
みっけてきた。
上から2番目のは in roulette (2ndMIX LINK ver.)
6番目のは culb ver.
7〜8番目のは culb another とのこと。
434爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 04:21:53 ID:8991mhTf
弐寺のリリスタソは処女なんでつか?      (;´Д`)リリスタソハァハァ…
435爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 08:19:10 ID:uFP5zBt5
初めて書き込みます。
ポップンミュージック8、9、10の楽曲に参加されている、
Oh,La,La!(10では、うらら)というユニット(?)についてなのですが、
彼女たちは音ゲーとは別の場所で活動されているのでしょうか?
例えば音源を出したり、ライブをしたり。
最近、9のチルドレンポップを偶然ゲーセンで聴きとても好きになりました。
出来れば彼女の歌をもっと聴いてみたいと思い検索したのですが、見つかりません。
どなたかご存知の方いらっしゃいませんでしょうか。
また、この場で尋ねる事が相応しくないようでしたら、その旨お知らせ下さい。
436爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 09:00:23 ID:ed/AZYly
>>434
1もちろん処女だよ
2セムの物になってるよ
3サイレンの物になってるよ
など情報(妄想)だけは広がっています。私的には1。
真相はGOLIに聞いてください。
437爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 09:31:37 ID:0Ho7VOYA
>>434の脳内では処女
皆の脳内ではいやそれはないだろ

こんな感じでいかがでしょうか
438爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 09:34:39 ID:hkRN3ti6
俺の脳内でも処女だよ
439爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 10:40:16 ID:tLoV6Vw+
>>434>>438
板違いですよ

こんな感じでいかがでしょう。
440爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 11:03:26 ID:qdP6nExS
>>433
上が7key、下がIIDXanother用だったけな。
ここまで来るとブラザーズってよりパラノイア一家だな
441爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 11:47:59 ID:t3171y/a
ゲーセンでUDXをリセットしているところを見たのですが、UDXはwindowsXPで動かしているようでした。
ってことはソフト?みたいなのがあれば、自宅のパソコンでも動かすことができちゃうのでしょうか?
BMSってのは無しで。
442爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 11:53:34 ID:PS+Guzz8
>>441
予想だけど、インターフェースボードとかに正式な筐体かどうかを判別するカスタムROMが載ってる希ガス
443爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 11:54:21 ID:t3171y/a
↑MAMEってのも無しで。
ゲーム機の中に入ってるソフトがあれば動くのか?ということです。
444爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 11:54:26 ID:ddRS4zG2
本体のHDDの他にハードウェア認証もしているはず
だからHDDだけじゃ動かないと思われ

ハードウェアキーがあれば動くかというとそこまでは知らん
445爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 11:58:19 ID:t3171y/a
>>442>>444
早速の解答ありがとうございます。なるほど。
中身買って家で遊ぶなんてのは無理そうですね。そもそも普通に売ってないか。
446爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 13:31:00 ID:g8Pf8yOQ
さらにいえば、e-amuに加盟してないとオンラインアップデートが出来ない
隠し曲も解禁されない
過去にe-amu加盟してる店舗でアップデートしても、NETWORK NGになるとverJAP(出荷時)に戻される

たまにオークションで出回ってるHDDを手に入れたとしても
HDDを初期化して普通のHDDとして使うのがせいぜいの使い道
447爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 14:33:18 ID:BrgpTHsY
>>435
調べてみたけど不明
一応、作曲者の木田俊介氏のサイトでも張っておこう
ttp://www.ne.jp/asahi/charinko/torisan/little/
448爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 14:59:00 ID:SXt9WZXw
>>270
かなり遅レスだけど久しぶりにDVD見たから一応答えとく
never let you down→Spin the disc→Your Body→Come With Me→Spooky
で25分ぐらい
ちなみに映像はライブの模様ではなくCGのループ
449携帯スマソ:2006/02/07(火) 15:41:08 ID:6hSM0CRy
弐寺のACについて質問なんですが、DPやる時はSPでいう2クレ分必要になるんでしょうか?















それからあまりいい質問ではないと思いますが、トップランカーの1048さんはDQNだという話をきいたのですが、マジもんの不良なんですか?
荒れるゲンになりそうでしたらヌルーお願いします
450爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 15:50:12 ID:MBBc9pFk
>>449
通常はSPの倍クレジット
ただしHAPPYSKYからのジョイント設定を設定してある筐体ならSPと同クレジット
451爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 15:51:22 ID:i/xWFRXc
>>449
DPは1クレだと段位認定とFREEのみ、2クレだとSTANDARDとEXPERTが選べる
また、ジョイント設定になってると1クレで全てのモードが選べる(その旨がデモ中に表示される)

1048氏については知らないのでパス
452爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 16:18:53 ID:BvT8Ou/e
音ゲキャラの絵をうpするスレってなくなったんですか?
453爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 16:28:40 ID:HXyi8OO2
創作板に移転しました
454爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 16:36:45 ID:QBtuVmnO
>>449
ネットで信者が騒いでいるが真相は会った人しかわからんね。だがイケメン
455爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 16:44:44 ID:BvT8Ou/e
>>453
即レスありがとうございます。
廃墟っぽくなってしまったんですね・・・。
456爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 16:57:10 ID:mcGuU/XU
IIDXのインカムの推移について(どのVerが一番良かったとか)
誰か知りませんか?
457爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 19:53:21 ID:96z9nubT
GFV2で質問だけど、
アンコール・プレミアムアンコールステージに進む際、
一番ADVパートが楽な曲って何?
458爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 20:19:25 ID:SXt9WZXw
>>456
よく3rdと4thが全盛期だったって聞くからそのあたりかな
あとはちょっとずつ下がっていって10thでガタ落ち、REDで僅かに良くなってハピスカもREDと同程度
て感じだと思う
459爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 20:35:09 ID:iTLDqwkc
>>457
Atalante(黄B)か裁き(黄G)か。
どっちにしても切らされる部分があって今回はアンコもかなり辛い。
460爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 20:45:45 ID:W6a0sF88
ASや5keyを付けた時にフルコンしたら、
クリアマークはEasyクリアとフルコンクリアのどちらになりますか?
461爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 21:13:36 ID:Ee44oKWt
Easy扱いです。
462爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 21:34:40 ID:W6a0sF88
どうもありがとうございます
463爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 22:33:24 ID:JnSMpJN/
弐寺

エキスパートでHARD付けてクリア(生存)した場合はクリアランプどうなる?
464爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 22:39:11 ID:j4wNt9/n
影響なし
フルコンした時のみ虹ランプが点灯する
465爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 22:47:18 ID:z7LhuaW0
>>463-464
やったことないけど、白ランプ点くと思ってたwww
466爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 23:47:05 ID:Gj3H9D1P
寺のsubstreamと2nd styleのサントラは発売されていないのでしょうか…?
Macho GangとかDigital MinDとかが聴きたいのですが…
467爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 23:50:37 ID:iTLDqwkc
>>466
該当する2曲は「beatmania maniac-tracks」に収録されているでございます。
substream収録の新曲3つ(DDR移植、4th・gottaを除く)、2ndstyleの収録16曲がこっち。
残りの曲は3rdstyleのサントラで全て補完できるでございます。
ちなみに.59もマニアックトラックス
468466:2006/02/07(火) 23:53:11 ID:Gj3H9D1P
>>467
Thanks!!
469爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 00:03:43 ID:htvWyzod
ライバル登録って次作に引継ぎできる?
ハピスカから初めたからわからなくて
470爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 00:04:43 ID:nyWDnaPT
RED→ハピスカでは無理だった
次作はどうなるか分からん。
471爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 00:17:57 ID:/Y/jaXV9
>>469

まだ何もわかってないけどIDメモとるとかすればいいかも?

俺みたいに引き継ぎしないって考えてる人もいるし微妙だが
472爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 00:20:29 ID:7thTDkQW
IDメモっつーか毎シリーズID変わるんじゃないかね
473爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 00:25:55 ID:u7ij1dUm
RED->ハピスカはIIDX-IDは据え置きだったから
次も据え置きだと思われ

ライバル自動引き継ぎは
自分が引き継ぐ時点で相手も引き継いでいるとは限らないので
恐らく今回も一度リセットされるんじゃないかね
474爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 00:26:07 ID:vJXyJOgo
>>469>>470>>471
RED→ハピスカで引き継いだけどライバル関連は全部リセットされた
ただし、カード引継ぎをした場合IDが同じものになるので、
結果として引き続きライバル登録が出来たよ
475爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 00:38:31 ID:W9SN8f0N
ハピスカをカード使ってプレイすると「ID覚えておいてください」みたいな画面出るから次も引き継いだらID同じなんじゃね。
476469:2006/02/08(水) 00:39:17 ID:htvWyzod
レスdクス。
ライバル自体は引き継がれないけど、IDが引き継がれるからそれを参考にすればいいわけか。
俺個人はスコア引継ぎもキボンなんだが、コンマイクオリティじゃ無理だろうなぁ。
477爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 00:57:11 ID:7thTDkQW
同じか。
ID控えろってのは引継ぎの時に入力するからだと思ってた
478爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 01:36:08 ID:hftONPo0
ID覚えておいてくださいって出るのは次回作から磁気カードじゃなくてICカードになるからだぞ。
http://www.konami.co.jp/am/bm2dx/bm2dx12/how_12conv13.html
公式にも載ってる。

RED→ハピスカでも変わらなかったし、今度はIDで引き継ぐってことはまあID変わるってことはないだろうね。
479爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 03:21:41 ID:o2w6SfY4
>>453の創作板て、どの板の事ですか?
480爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 03:33:00 ID:Q6ECARa+
DP6段を目標にしてますがなにが鬼門になりそうですかね
481爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 03:37:16 ID:7thTDkQW
R5(H)
starmine(H)
B4U(H)

スターマインできりゃ大体できそうな気もするけどやっぱり難易度的にはB4Uなのかなぁ
482携帯:2006/02/08(水) 04:05:06 ID:KunKFvGc
次のウィーク理ーランキングの曲なんですか?
483爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 04:07:43 ID:l3SsdCjY
Sig
484爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 04:19:09 ID:19Gm9g13
TERRAスレって叩きスレしかないんですか?
485爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 04:35:59 ID:jvoLCoJ/
>>484
必要だと思うなら、立てればいいが
その後のスレ進行に関しては、保障しかねる
486爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 04:56:26 ID:EODw2Nwo
NAOKIスレか該当機種の本スレで話すのがいいかも
最近は再評価されてる気がするし
487爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 05:38:14 ID:o5g/sP8B
削除依頼でてるみたいだけど↓もあるね
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1139029964/
488爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 09:48:19 ID:rP2a1cmT
携帯の弐寺やポップンのアプリ(ちなみに自分はVodafone)は
ダウンロードする価値があるほど、面白いですか?今ダウンロード
しようかしないか迷ってるんですが。持っている方は感想が聞きたいです。
489爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 10:55:17 ID:hdsWHHfk
>>488
携帯電話ゲー板を見てくるといいかも
490爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 13:20:21 ID:XDdPkPyz
CS8のボーナスステージの条件について聞きたいのですが
公式に書いてあるのがよく分かりません。

最近遊んだプレイレベルとその前に遊んだプレイレベルの差を見てレベル判定をするらしい。
プレイレベルとは実際に曲セレクトで表示されている難易度とプレイした時のスコアによって計算されるものらしい。
プレイレベルの差が大きい時にごきげんレベルが変わる確率が高くなる。
と書かれてありますが具体的にどうすれば良いのかさっぱり分かりません。

ようは簡単な曲で下手にプレイした後に難しい曲で高得点を取ればいいのでしょうか?
またその間隔は一曲ごとなのか、ゲームモードごとなのかも分かりません。
宜しくお願いします。
491爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 13:28:27 ID:jvoLCoJ/
>>488
マジレスすると、全然面白くない
ありゃ音ゲじゃなくて、手ぬるいシューティングゲームです
492爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 13:40:21 ID:f9XCnGIB
>>490
確か1プレイごと(タイトル画面に戻るごと)に変化だった気がする。
ACと違って振れ幅が大きいので特に気にせずにLvを偏らせれば大丈夫です。

ポ8はすごろくの隠し解禁が楽なのですぐ曲出ちゃいますし。
493携帯です:2006/02/08(水) 14:16:40 ID:PP+L8Nvn
Xepher←読み方がわかりません。
これなんて読むんでしょ?エクスフィア?
494爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 14:18:04 ID:p8mbhr++
>>493
ゼファー だそうです。
495493:2006/02/08(水) 14:23:13 ID:PP+L8Nvn
>>494
うわ、予想外の読み方…ともかく、レスありがとですー
496爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 14:53:26 ID:3njR+YBm
>>490
ARCADEで簡単な曲×3(〜4),難しい曲×3(〜4)を交互にやればOK。
スコアは特に関係ありません。
(CS版の場合)タイトルで「YEAH」又は「花」の表示が出ている場合はボーナスステージ確定で
・ボーナスステージ用隠し曲が選べる
 (一度遊んだ後は通常ステージでも出現)
・EX譜面が(EXのある)全曲から選べる
 (EXTRAステージではポイントが低いと一部曲のEX譜面が出ない)
の効果があります。
交互にやってもタイトルが変わらない場合は簡単な曲×3(〜4)を2回とかにしてください。
497爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 15:44:03 ID:W9SN8f0N
>>488>>491
アプリってゲームの方か…
てっきりポップンパスポートとかIIDX WAVEの事かと…
498488:2006/02/08(水) 15:51:13 ID:ME/bu/ea
>>489 491 どうもありがとうございます。もう少し考えてみます。
499爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 16:16:32 ID:4O8hEESO
昔は、2ちゃんにIDは無かったみたいだけど、IDがつくようになって
からは荒らしや誹謗・中傷は減ったんですか?
500爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 16:24:25 ID:u7ij1dUm
少なくとも自演は減ったんじゃない?
501爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 16:27:03 ID:+d1oPF1O
>>499
串を使えるレベルの自演荒らしには影響ないが、使えないレベルの低級自演荒らしは減少したから全体としても減ってると思う。
502爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 16:42:26 ID:TQb6n/Fw
ID出ない板もあるけどな
503爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 17:06:18 ID:4O8hEESO
>>500>>501>>502
dです。どうも昔の音げー板を見てると
胸くそ悪くなるほど荒れてたもので。こりゃ人間として
どうなのよと小一時間t(ry
504爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 18:14:42 ID:sQcTvxJt
そーいやeverything, but the girlの「five fathoms」って大元はどんなCDに収録されてるんだろうか。
あれ3rdの頃好きだったんだよなぁ…誰か詳しい人解説おながいします。

>>503
そういうのはNGワードに入れるなどして黙殺するのが賢いやり方。
2ちゃんで荒れない場所は存在しないよ。相手にする
505爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 18:20:36 ID:ULuLj9ET
昔の音げー板という表現に何か違和感が
506爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 18:31:03 ID:vJXyJOgo
音ゲ板って最初っからID出てたっけ?
507爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 18:37:47 ID:L9Cn0sg3
>>492
ありがとうございます!
レベルに差を付けてプレイしたいと思います。
スゴロクは全て解禁しても続くのが意味不明ですね…。時間の無d(ry
508爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 18:40:38 ID:L9Cn0sg3
>>496
こちらもありがとうございます!
スコアが関係ないというのはありがたい情報です!
EX出すためだけに必死に頑張ってます。
全EX譜面解禁コマンドが欲しい…w;
509爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 18:45:22 ID:sQcTvxJt
>>506
最初から強制だよ。
というか設置された去年の5月では「ID:???」ではもう新たに設定できなかったらしいと言う話を聞いた
そんな訳で今作られてる板は大体IDなしかID強制のどっちかなんだってさ。

アケ板もなぜか強制になってたけど
510爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 18:45:49 ID:EiBvsHVm
>>501
今、オープンな串はほぼ全滅だろ
どっちにしろ、携帯識別無いから簡単に自演出来ちゃうが
511爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 18:51:31 ID:DvnZQ/43
弐寺の七段ってギタドラの何色に相当しますかね?
512爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 19:08:18 ID:swZCOn0T
>>504
3rdの公式の曲コメに載ってるTemperamentalというアルバムとか
513爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 19:15:21 ID:vJXyJOgo
>>509
d
514爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 19:46:44 ID:sQcTvxJt
>>512
こんなところに収録アルバムの型番書いてあったのか!
なんてこったい。どもども
515爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 19:50:07 ID:eFdsW7uD
ポップンのEXTRAはフルコンしないとクリアマークがつかないらしけど
ということは、フルコン出来るような曲を選べってことなの?
516爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 19:50:52 ID:eFdsW7uD
下げ忘れOTL
517爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 19:56:36 ID:9rPgDjIV
フルコンしないとマークがつかないというのはあくまでもEXTRAステージでEX譜面をやった場合の話。
通常ステージでEX譜面をやる場合はフルコンであろうがなかろうがクリアすればマークはつくよ。
518爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 19:57:10 ID:sQcTvxJt
>>515
ゲージが違うからクリアメダルがつかないだけであって、高いレベルの練習なんかに使うべきかと。
クリアメダルをとにかく増やしたいってならそれでも「フルコンできるような曲を選ぶ」でも充分OK。

ポップンのEXTRAはあくまでオマケ(アンコールとか存在しない)だから、何をするにもキミ次第。
519爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 20:02:12 ID:htvWyzod
ポップンの一番難しい曲って何?
ギタドラで一番難しいのってデイ鳥?それとも100秒?
520爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 20:39:07 ID:SCBv7aD2
>>519
万人が声を揃えてこれだ、っていうのは難しいけど・・・
一般的には、ポプだったらスクリーンEXだったり
ギターならコンチェ赤オープンだったり、ドラムならデイドリか100秒だったり
521爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 20:45:11 ID:sQcTvxJt
GFはコンチェ赤Oとオバゼアかな。あれも接続されてないみたいだし。
dmは満場一致でデイドリかと。
ポプはカネジュン曲が反則すぎる。43とかありえん
522爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 20:53:26 ID:f9XCnGIB
>>511
IIDXの段位が「クリアラー向けIR」であり、
また段位達成率%のようなものがギタドラには存在しないので
ぶっちゃけ別もんです。比べるのは不可能かと。

感覚的に「SP〜は大体○段かな」とか言ってる人がいますがあくまで個人差。
SPDPの違いもあるしそもそも7段クリアできないのに9段が(以下削除
523爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 22:00:52 ID:sXcWk67y
mur mur twinsの双子はタルトとタフィでおk?
524爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 22:04:29 ID:vJXyJOgo
murmur twinsの双子はmurmur twinsでタルトとタフィとは別キャラです
ttp://www.konami.co.jp/am/bm2dx/bm2dx8/songs_murmur.html
ttp://www.konami.co.jp/am/popn/music10/music/cuddle.html
525爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 23:05:24 ID:3cVm74WT
中国の事を「中華」って書くと蔑称っぽいですか?
526爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 23:12:39 ID:vhNnicej
>>507
>スゴロクは全て解禁しても続くのが意味不明ですね…。
どんだけ進んだかっていうIRがあったから。

>>525
答えはあなたの心の中にあります。
527爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 00:06:21 ID:w2jQxZlp
>525
ヒント:正式名称「中華人民共和国」
答えは自分で作ってください。
528爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 10:58:43 ID:ZQ09j9Hl
はいはいわろすわろす


て結局どういう意味?
529爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 11:00:28 ID:hD+ctRTJ
あーはいはい面白いね良かったね
って投げやりな感じ。

ウケ狙いのつもりだけど思いっきり浮いてる厨とかに使う。
530爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 11:12:19 ID:ZQ09j9Hl
>>529
dクス。
531爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 13:06:30 ID:wjwfvXK3
田舎に住んでる人に頼みがありますm(__)m
田舎の風景を写メに撮ってうpしてくれませんか?
携帯からです
532爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 13:09:29 ID:1mLWRsa2
マジレスするとスレ違いすぎ
533爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 13:10:57 ID:hD+ctRTJ
田舎つってもどの程度田舎なのか
534爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 13:15:20 ID:l4Dpn0EE
ばぁちゃんち行けば写メれるけどばぁちゃんちじゃないから無理
535爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 13:18:47 ID:wjwfvXK3
>>533

埼玉とか神奈川とか中途半端な田舎じゃなく、
上以外の田舎の風景が見たいですm(__)m
わがままですいません…

>>534
そうですか…残念です(´・ω・`)
536爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 13:24:02 ID:igLd10yW
なんだこいつ(´_ゝ`)
537爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 13:26:02 ID:uKh49KQv
http://m.pic.to/4gpjv


千葉だが問題無かろう。
538爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 13:27:15 ID:wjwfvXK3
>>537

マジありがとうございますm(__)m
539爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 13:33:06 ID:/GqT+znE
頼むから音ゲーの質問してくれ…OTL
540爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 16:23:16 ID:bqVDgUth
ポップン以外での村井曲って何がありますか?
541爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 16:24:50 ID:hD+ctRTJ
>>539
タイトルの通りだから仕方がない。諦めろ
542爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 16:47:02 ID:Dq8Gy09H
>>540
KEYBOARDMANIAとIIDXにあるぞIIDXはPink Roseだが
ギタドラにもEXPOで参加じゃね

Mighty Guy、Beyond the Ocean、Limitation
別名義とかでどれが村井さんかワカンネからあとは公式で自力で調べて
543爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 17:25:03 ID:DBW29LQc
DDRについての質問。

リンクデータって持ってた方がイイの?
てか、意味あるんでつか?

あと、エクストリームについて。
選曲のあの色分けは何…?

DDR1stについて、MYデータにインフォメーションが出てきました。
どゆ意味?どうやったら出てくるんですか?
PARANOIA190やBOYSなどの新曲はDISCチェンジで出来るのは分かるけど、
インフォメーションのカテゴリが出てきたのは初めて…。。
544爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 17:33:00 ID:GiLkfPka
寺のエキスパ裏コースってどうやるんですか?
携帯公式にはさすがにないっぽいんで…
何かのボタン押しながら決定ってのは覚えてるんだけど、どれですか?
545爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 17:37:32 ID:EKosaWCs
>>544
■裏コースの選択方法
INTERNET RANKING 対象コースを選択する時に、EFFECTボタンを押しながら決定すると、
裏エキスパートコースが選択できます。(インターネットランキング対象外)
546爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 17:46:07 ID:GiLkfPka
>>545
超dクス!
教えて君ですまないんだが、どのコースを選ぶとどの裏コースが出てくるとかってあるんですか?
もしくは携帯で閲覧可なまとめサイトとかありますか?
547爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 17:57:31 ID:EKosaWCs
548爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 17:59:29 ID:GiLkfPka
>>547
ありがとうございます!
549爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 18:47:31 ID:7Nau7gsy
DM、GFそれぞれで、クリア難度最凶曲はなんですか?
上位3曲程度とクリアの目安になるSPを教えて下さい。
多少個人差もあると思うので、何人かに答えて貰えたら嬉しいです。
550爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 19:01:30 ID:5IB0ynfU
>>543
>リンクデータ
あるとスコアの記録が出来る
基本的に自己満足
1st,2nd位だと同じバージョンのアーケードのリンクがあると隠し曲が早く出来たりしたけど、
もうほとんど現存してないからほとんど意味なし

>エクストリームの曲の色
それぞれ
緑:新曲
青:復活曲
黄:移植曲
紫:隠し曲
赤:ボス扱い曲

>DDR1stのインフォメーション
特定の条件を満たすと出現します
内容は隠し要素の出現状況だったり、モードクリアをした時に出たはず
詳しくは覚えてないので色々調べてみて下さい
551爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 19:19:12 ID:EKosaWCs
>>549
ドラムはデイドリ赤と100秒赤の2択。以下は個人差で落書き帳やDD4などが挙がると思う。
デイドリと100秒も、SP1100-1200の人でも越せる人は越せる。
100秒はSP1300-1400の人なら大体越せるだろうが、デイドリは越せない人も多いと思われ。
クリア目安はどうかな。1100以下はどっちも厳しいと思う。これが個人差。

ギターはたしなむ程度なのでわからんが、
コンチェ赤O・over there赤O・TP2赤O辺りじゃないかねぇ・・・
どれも、1300行ってもクリアできない人ばっかじゃないのかな。
552爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 19:56:43 ID:kaAOhvEG
2chを見ない音ゲーマーでもjun、BeForUをへたくそと感じているものなんでしょうか?
NAOKIやTatshを勘違いオナニー野郎と感じているものなんでしょうか?
553爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 20:06:08 ID:wkRnwf+T
ちゃんねらだがjunは普通に好き。音はずすけど。
びふぉゆは下手かどうかはわからんけど好きではない。

NAOKIもTatshも好き。厨でごめんよ。
554爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 20:43:37 ID:6hx5aMuH
タッシュが譜面作ったときはキレる。あの糞譜面は嫌だわぁ
555爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 21:03:27 ID:f2s1eYn7
寺でDJ NAMEの変え方ってかEFFECTとVEFX押すタイミングが判んない(´・ω・`)
お陰様で[エントリーカードを使用せずにゲームを始めます]連発orz

誰か教えてください&長文スマソ
556爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 21:04:59 ID:BZQ+RpyA
固定の指の配置をどうしたらいいか分からないのですが
どうすればいいでしょうか?それとみなさんはどんな配
置ですか?ちなみに1P側です
557爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 21:13:56 ID:1mLWRsa2
>>555
カード引き継ぎ画面になるまで最初から常に押しっぱなしにしておけばなんとかなる
558爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 21:23:47 ID:UkGxiojZ
PS2でビブリボンみたいに、CDから音楽読み込んでプレイするゲームってありますか?
559爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 21:28:45 ID:5IB0ynfU
>>558
グーグーサウンディ
560爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 21:40:23 ID:f2s1eYn7
>>557
dクス
修学旅行中に変えてくる
561爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 21:52:06 ID:m8zly7gI
>>522
2chでのBeForUの評判がどんなもんか分からんし、
メンバーが誰なのかもサッパリだが、
KISEKIを聞いた時はちょっと萎えた
なんだか凄く泣きそうな声で歌ってる人がいるような気がする
562561:2006/02/09(木) 21:52:37 ID:m8zly7gI
アンカーミス
>>552
563爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 21:55:12 ID:0H13Hf7/
>>560
カードを入れる直前に押し始め、引継ぎ画面に変わるまで一瞬も離さない
564爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 22:46:00 ID:aWR0e/S7
>>552
ここがどこか理解してますか?

>>558
Dance!Dance!Dance!
565爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 23:16:09 ID:gnVtDcwi
>>552
音ゲーマーどころか、MFC,QMA、格ゲーマーも下手だと思ってるだろ。
ゲーセンに居れば聞こえてくるからね。その声をjunとB4Uと認識してるかは別の問題だけど。
でも、俺はその下手さに萌えてるわけだが。微妙に上手い奴よりはずっといい。
NAOKIとかの方はシラネ
566540:2006/02/09(木) 23:36:05 ID:bqVDgUth
>>542
遅レスだけどありがとうございました
とりあえずキーマニ押さえることにします
567爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 23:55:09 ID:QOe/1+ak
>>556
初段〜六段スレか七段スレのテンプレ参照
568爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 00:42:18 ID:uzJU2UkA
>>559 >>564
dです。

近くのゲーム屋に中古で売ってた気がするので今度買ってみます。
569爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 00:49:36 ID:46nPdmhV
>>550
>エクストリームの曲の色
自分の理解では
緑:新曲
青:旧曲
黄:移植曲
紫:DDR Solo、家庭用、クラブキット曲
赤:ボス扱い曲
570爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 00:57:31 ID:OfP35qR1
>>543
 ちなみに1stなら2nd、2ndなら3rdと、大抵次ぎに発売されたバージョンで隠し要素解禁オプションが付いてるよ
 曲名の色は5thから >>550 と同じルールだったりする

>>552
音楽業界では「所詮ゲーム業界」と蚊帳の外です。
それの革命を起こそうとしたのがNAOKIプロデュースの小坂梨由だけど結局シングル1枚だして終わり。
NAOKI本人はまだ諦め切れてない様子@音楽の仕事2003のインタビューを見ての個人的印象

>>558
グーグーサウンディー
 もろにDDRルールで出来るんだが判定が4thに近いくせに音と譜面がずれている罠。
 おまけに譜面自動生成で楽レベルの譜面。
 それでも自分の好きな曲をプレイできるのは結構楽しい。
 個人邸にはPS2でリメイク超希望なんだが…

iS
 シューティングの背景が曲によって変わっていくだけ。
 Rezもそうだけど音と映像を楽しむだけでシューティングはおまけってイメージしかないな

Dancing Stage feat Dream Comes True
 アペンドがドリカムの特定のアルバムじゃなきゃ出来ない。

571爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 01:08:49 ID:1jyH2Qsx
>>552
PCも携帯も持ってない友達の反応を見てみる
jun : terraアルバム買ってた、junというかむしろnaoki好き
beforyou : 時々選曲してる、ふつう
naoki : かなり好きな部類らしい
tatsh : 次回作の某譜面の話をしたらバカだと言ってた、曲はふつう?

一応テクノスキーみたいだが、好みがよくわからん
572爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 01:51:27 ID:ACC9i1+t
ぶっちゃけ音ゲの曲はとりあえず派手派手なら人気出るからな

DJシミュレーションとしてクラブ音楽っぽく作ると全く人気が出ない
573爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 02:03:04 ID:4EWSPxL8
>>552
ぶっちゃけ、>>564
たとえ好きでも、この手のアーティストを堂々と好きといえないのが2ch。
Desやあさき好きでも腐認定とかされるし。
ポップンの持ちキャラだって腐女子とかキモヲタのレッテル貼られるものもある。

下手に擁護すれば速攻で厨認定されるし、
所詮人気の裏返しの天の邪鬼型のアンチだよほとんどは。

少なくとも、決して歌が上手くはないことを自覚して好きなら許されると思う。
歌が下手なことまで否定してムキになると完全にやばい。

純粋に好きな人を募りたければ個人サイトで語ればいいよ。
574爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 02:07:41 ID:4EWSPxL8
まあ、一般サイトでは、糞と思ってても口に出さないだけかもね。
2ch系以外では大っぴらに批判することは難しいだろう。
575爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 02:10:24 ID:lzpZnVGH
突然ですが質問です。
昔友達とやっていたビートマニア(?)でバタフライという曲があったのですが
その曲がいまどうしてもやりたいですしかしどのソフトに収録されてるのかわからないので
わかる人教えてください
576爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 02:14:41 ID:1jyH2Qsx
>>574
一般サイトでは叩けないように
2chでは擁護できないからなぁ
どっちもどっちだ

>>575
butterflyはDanceDanceRevolutionの曲です
収録バージョンは1stと、あと・・・
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1139051218/
こっちで聴いてくれ
577爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 02:18:06 ID:lzpZnVGH
>>576
即レスありがとうございます。聞いてみることにします^^
578爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 02:20:21 ID:qEfccbN8
哀愁のコリゴリラの語り部分の歌詞を教えて下さい。聞き取れません
579爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 02:25:00 ID:1jyH2Qsx
>>578
ここに歌詞を書く事は著作権に引っかかるので出来ません
CD買って歌詞カード見るか(歌詞乗ってるかどうかは不明)がんばって聞き取るか
もしかしたらぐぐったら歌詞出てくるかもしれませんが
580爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 02:41:13 ID:jf/5WBBw
>>558
悪いことは言わん、グーグーサウンディは止めておけ
紛れもなく「地雷」、糞ゲーと呼ぶにも値しない
当時新品で買って泣きそうになった
581爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 03:13:02 ID:5JsPFycP
>>580
中古美品180円で買った俺は勝ち組
朗読劇とかお経のCDでやると笑えるw
582爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 03:49:01 ID:qWcFNGtz
オセロが歌ってる曲のタイトル教えてください
583爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 03:59:25 ID:qWcFNGtz
あとFabric17と build up
が何式か知ってる人いたらお願い
584爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 04:26:29 ID:+NOl26DD
>>582
天国のキッス (IIDX5th)
build:5鍵4th
585爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 11:15:46 ID:48qPY1Rd
e-mailで獲得出来るギタドラ曲を教えて下さい
586爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 11:43:10 ID:e3VSjned
587爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 13:08:02 ID:2xC2b7ut
ネット対戦で、稼動当初ハイパー埋めしてた頃に一回だけやったら大関部屋だったのですが
最近になってまた始めたら「部屋変更しますか?」という選択肢がでてきてyesにしたら
EXもやってたせいか下限がヒーローまでしか選べませんでした。
仕方なくヒーローにしたのですが、なんだか対戦相手がオジャマなし×3や、N譜面を選ぶ人が多く
自分はオジャマ送りまくり、H/EX譜面で必死に3位が抵抗してる形で非常に申し訳ないというか空気読めてないような気がしました

それで、このレベル以上はこういう暗黙の了解みたいなルールがある、というものが分かるところないでしょうか
588爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 13:46:03 ID:sLpfZn0O
特にないと思います。向こうもある程度俺ルールで戦ってると思いますし。
ちなみに漏れは丸腰の相手にはコメントに挑発がない限り打たない様にしてます
どうしても不安ならこちらのスレへ。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1135360465/l50
589爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 13:54:28 ID:iv1qTiiX
CS9thでNO13を出したいのですが
EASYクリアではクリア扱いにはならないのでしょうか??
初心者に全曲クリアはキツイ
590爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 13:56:29 ID:AXsm2g74
渋谷初めてなんですが…音ゲーのあるゲセンを教えて下さい。携帯からです
591爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 14:02:39 ID:oWKgNfID
>>589

>※BEGINNER'S/EXPERT/段位認定や5KEYS/AUTO SCRATCH/RANDOM+などでクリアしてもいいみたいです。

http://iidx.cc/cs/
上のサイトから引用。
592爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 14:02:58 ID:KfbfBook
>>590
e-AMU系設置店舗は携帯のコナミネットで
検索出来るので渋谷区で調べてみましょう
593爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 17:19:08 ID:e2yQTbGn
URLを貼って鑑定してもらうスレってどこにありますでしょうか?
594爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 17:30:49 ID:lj68mNWV
勇気が無くて見られない画像解説スレ Part775
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1139160981/

ラウンジ以外にもあるけど
音ゲ板には無い
595爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 17:48:44 ID:pC2kQYC2
弐寺の曲で、ポップンみたいな絵でSFぽい設定でロングヘアーの軍人みたいな娘が出てくる曲は何ですか?
596爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 17:55:55 ID:FHoi3SlS
>>595
ポップンで軍服ロン毛ってことはアレか。CS9thの「usual days -remix」だ。
http://www.konami.jp/gs/game/bm2dx/9th/newsong.html
そのまんまポップンの曲をアレンジした曲でACでは未収録。
597爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 19:12:02 ID:vf0ez/um
>>589
OPTIONで難易度を下げてクリアしても可。
でも全曲クリアがきついと言ってるレベルでは
No.13を出しても楽しめるとは思えんぞ。
598爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 19:53:55 ID:2WGnw5NP
>>597
つヒント:LIGHT 7
599爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 20:08:17 ID:QU3yyQBo
まあ真に初心者ならLIGHT7☆7でもきついだろ
600爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 20:46:16 ID:S0lbfmrS
CSとACって何
601爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 20:48:17 ID:e3VSjned
>>600
Arcade Computer : アーケード用
Consumer Software : 家庭用
602爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 21:43:54 ID:QquyAMVp
ArCade とConSumerだと思ってたぜ!
603爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 21:53:10 ID:UopkSI0X
ポプCSの曲でAC上陸しない曲は(例:GUzzle曲とかレトロポップスカとか)
今後AC上陸は絶望的と見てもいいんでしょうか?
604爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 22:11:11 ID:ACC9i1+t
>>603
その通り。
まあGUzzleとかのインディーズ曲持ってこられても困るが、
コンマイオリジナル曲なら来てもいいかな…
605爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 22:40:00 ID:hCjpV40u
完全に無いとは言い切れない。たしかまれに旧CSから来ることもあったはず
ただ、シンパシーのようなシリーズ物は1が入らなかったらまず入らないと思う。
606爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 23:08:07 ID:LU/i4IMA
シリーズ物ってクラシックくらいしかないよな
今回コンテンポラリーネイション入ったけど
607爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 23:12:06 ID:jf/5WBBw
俺も>>602と全く同じ勘違いをしてた
608爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 02:02:44 ID:z3KwVyL/
ポップン、弐寺、ギタドラのCN変更の方法を教えて下さい。
609爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 02:17:04 ID:mIIUD/Gw
>>608
全てエントリーカードの引継ぎをした場合に変更可能。
ただしギタドラは同一バージョンでのエントリーカード引継ぎができません。

IIDX・ポプでのCN変更方法
1:新しいカードを用意する
2:新しいカードを挿入する
3:データ引継ぎで「はい」を選択
4:パスワード入力し、「カードネームを変更しますか」で「はい」

ギタドラの場合はコナミIDしか引き継ぐことができない(引き継いだ際に名前・クリアランプ・SPは全て消える)ので、新規にカード作った方がいいかと。
610爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 02:18:22 ID:mIIUD/Gw
あ、補足。
引継ぎなしでカードネーム代えることはどうやっても無理なので、
「エントーカードを買いたくないけど名前変えたい」なんて場合は諦めてください。
611爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 02:34:22 ID:J1EV64XJ
穴冥がどう見ても下痢糞譜面なのですが
叩けるようになってくるとアレも楽しいんでしょうか
612爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 03:39:11 ID:0CotanSL
>>611
頑張ってクリアしてください^^;
俺六段なのでそんなの無縁ですw
613爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 03:59:56 ID:xgWQkvKg
IIDXのスキンカスタマイズが使いたくて、サイトに登録しました
以前(去年の2〜5月くらい)に使ってました
この前登録したときに「このカードは登録されてません」みたいなメッセージが出てまして
筐体に入れて登録が必要とか書いてあったのでカードを入れたんですけど
特に何も変化ありません。
どうすれば、登録できるのでしょうか?

それとカスタマイズのアプリなんですが、PCで使うことできませんよねぇ?
携帯が古いため対応してなくて、最悪個人成績観覧くらいは使いたいのですが。
614爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 04:11:36 ID:VS9LfVn8
・KONAMI IDを収得する
・携帯サイトに入会・KONAMI IDの登録を行う
・カードにもそのKONAMI IDを登録する(ACプレイ時)
ただしカードと携帯サイトで同一のKONAMI IDを登録する必要あり

このあたりを確認の事

ちなみに携帯サイトのIIDXのサイトに行けば
オリコ作成やプレイヤー情報・曲データなどは閲覧出来る
615爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 05:05:14 ID:xgWQkvKg
>>614
・KONAMI IDはメールで確認したところ2つあるようですが最後に「.konami」とつくほうでいいんですよね?
携帯サイトのほうにはそのIDでログインしています
・携帯サイトの入会は念のため、入会を押してみましたが「すでに入会しています」でした

ログインすると「ログイン中のKONAMI IDにはエントリーカードが登録されておりません」と出ています
IIDXに入りエントリーカード情報を見てみると「ゲーム筐体にてエントリーカードをKONAMI IDに登録してください」
となってます。
昔届いたメールを読み返して気づいたのですが、「.konami」のほうの前の文字が8文字未満なので
新しくKONAMI IDの登録が必要ということなのでしょうか?
616爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 05:28:21 ID:mIIUD/Gw
ひょっとしたらKONAMI ID本登録前に失効した可能性がある。
KONAMI IDとパスワードを決定したあと、2週間以内にeemallか携帯、PCサイトで本登録を行わないとこのIDは失効。
もう一度IDを設定しなおす必要がある。

「.KONAMI」はちょっと良く解らないけど、とにかく8文字以内でカード登録画面で入力したものがKONAMIIDです。
617爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 06:27:38 ID:KCW3fU9V
>>608-609
それじゃ簡潔に書きすぎだよ。
↓ポプ
http://www.konami.co.jp/am/popn/music13/howto/ht_card2.html
↓デラ
http://www.konami.co.jp/am/bm2dx/bm2dx12/how_ecard_conv2.html

>>615
.konamiってコナミスタイルのIDが統合されてコナミIDになったやつでしょ。
それじゃなくて筐体で登録したID使った方がいいよ。
618爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 11:43:24 ID:SG/Fixr0
ドラムの30〜40台の曲で
一定のリズムでバスドラを踏み続ける、手と足をバラバラに動かす練習になるような曲を教えてください。
619爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 12:54:25 ID:37Ixt3Tk
手と足バラバラ:island in the sun(33)、
ベイサイドベイベー(34)、JET WORLD(47)
バス一定:STAY(42)、南風(45)、Sing A Well(52)
その他:ツバサ、PARTY HARD(低レベルにしてはバス多)
今思い浮かんだのでこのぐらい。
620爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 13:00:49 ID:63ez9gkd
穴エラノスのやたら多い階段でいつも落ちるんですがコツ教えてください
621爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 13:11:13 ID:nFTSlfiN
>>615
IDが二つあるという事は、そのカードに登録してあるID管理を単に間違えているだけかも。
ちなみに「.konami」は、以前のID統合時に登録していた
コナミスタイルID(これはコナスタを利用していた場合のみ)が8文字以下だった場合に自動で付けられる文字列です。
元々コナミIDの方は8文字以下では登録出来ないはずなので、
「.konami」が付いていない方で試してみた方がいいかもしれません。
622爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 14:46:05 ID:u+5fW4tg
>>620
ttp://www1.ocn.ne.jp/~hibroad/score/3/eranos.html?1A90
再加速前の42〜45あたりじゃろうか。
クリア安定を望むなら357をあんみつしよう
1→(357)→2→(357)→1→(357)→2→(357)→… の16分交互になる。
再加速後は135をあんみつすることができるが逆に難しくなると思う。気合で。
623爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 17:21:49 ID:u+5fW4tg
質問。
ギターの得点の計算方法を教えてください
624爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 19:54:34 ID:l9m5CS+D
計算方法は「プレーした曲のスコア/赤ギターの理論スコア×100」。
赤ギターエクセかつワイリングを正規の位置で取ればスコアは100となる。
HAZARDやディレイワイリングをすることによって赤ギターでも100を越える。
曲によってはベースの方が理論スコアが高い譜面もある。
625爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 21:15:13 ID:m0LNqfX6
槍とか鍵とかまだ居る?
626エロリスト槍@ラブスレイブ(笑) ◆CocLanceNU :2006/02/11(土) 21:17:41 ID:JOvCDNB2
( `ω´)y-~
ここにいる。
627爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 21:27:53 ID:pcuxWzAJ
>>626
大好き
かわいい
628爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 22:06:39 ID:csl2OLHU
>>567
わかりました、ありがとうです
629爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 22:09:44 ID:xGgUCibo
いつも思うんだが槍って反応速いね。
名前が挙がるとすぐに出現してる気がする。
630エロリスト槍@ラブスレイブ(笑) ◆CocLanceNU :2006/02/11(土) 22:10:33 ID:JOvCDNB2
( `ω´)y-~
スレチェックだけはかなりの数してるから。いわゆるROMね。
631爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 22:50:52 ID:zLA8Nztg
どう見てもROではありません
632爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 23:29:27 ID:XqtshfRs
弐寺やらないからわからないんだけど穴冥ってどうしてうわあぁ(ryなんですか?
ギタドラでいう○○とかって表現してもらえると有り難いのですが
633爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 23:33:12 ID:7fFonZTp
ポップンのカード引継ぎなんですが
13のカードから13のカードに引き継いだ時
スコアも引継ぎされるのでしょうか?
634爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 23:33:27 ID:oci9zx61
>>632
ひたすらムズイ。そんだけ。
635爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 23:35:53 ID:6rH5t7Qf
デイドリとかコンチェとかオバゼアの類だと思う
636爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 23:36:30 ID:xGgUCibo
>>632
やればわかるんだが、とにかくうわぁぁなんだよ。
一曲約2分のあいだに2000個ものオブジェが降ってくる上、BPMがころころ変わるもんだからそら悲鳴の一つも上げたくなるよ。
637爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 23:36:50 ID:L3Zr7KUQ
>>633
12から13の時に引き継がれたから、引き継がれるんじゃないかな
638爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 23:40:43 ID:7/yTxRbF
ポップンのソフラン曲がさっぱりできません
ヒプロ3もデスゲゲ(いずれもN)もからっきしです。
ソフラン苦手スレに上記の曲はできんけどスマスマEX出来たって書いたらネタ扱いされてへこんでます
ソフラン曲ができるコツをマジで教えてくれませんか
639爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 23:45:21 ID:L3Zr7KUQ
>>638
・BPM変化を覚える
・クリアするのに適したハイスピードを選ぶ(デスゲゲならBPM210が見えるのに合わせる)
640爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 23:49:33 ID:NqMaSDtZ
・低速時に目線を下げる
・楽にクリアできる曲をHS1〜2下げてプレイ
641爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 23:52:31 ID:khq9VlT1
>>638おまえさんもしかしてHS厨かい?
アドバイスとして、速度が変わるとこを覚える。
低速高速どちらにもギリギリ対応出来るHSを使う。(現在のものより±1させたりするのも試してみる。)
後はひたすら慣れろ。ポップン体操やらDDR等色々がんばれ。
642爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 00:21:42 ID:OWQDqfcm
槍はオナ禁がんがってるか?
643エロリスト槍@ラブスレイブ(笑) ◆CocLanceNU :2006/02/12(日) 00:22:27 ID:Midb9fqQ
( `ω´)y-~ 頑張って今日もリセット
644爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 00:38:56 ID:FDJbUYUJ
初期からハイスピに慣れちゃうと厳しいよ、反射神経で取るばかりになってしまう
ノースピorHS2くらいで難易度低めの曲練習すれ
645618:2006/02/12(日) 00:54:12 ID:kkotetH0
>>619
ありがとう
参考にして練習してみます
646爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 01:16:30 ID:sShfnYhk
トイズマーチと86.4の基板ってPCですか?
647爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 01:23:04 ID:R4weTk7v
dって人について詳しく知りたいです。
昔から有名だけどどこかのランカーですか?
648爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 01:24:59 ID:Kp6j6klC
IIDXプレイヤーでランカーというよりはフルコン数が凄い人。白壁とか繋いでる変態さん。
未フルコンが13個?とかそのぐらいの人
649爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 01:38:23 ID:htOFPKvR
とりあえずREDもハピスカもd氏は
ただ一人のSP十段100%を達成してます
650爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 01:39:31 ID:htOFPKvR
書き忘れ
one or eight(ANOTHER)も最近フルコンしました
651爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 01:48:27 ID:R4weTk7v
>>648-650
レスサンクスです!
なるほど、ランカーというよりフルコンやクリア力に長けてる人なんですね。
652爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 01:55:08 ID:bqUVOfh9
携帯厨で悪いんだがXepherの歌詞を携帯で見れるとこありませんか?
653携帯:2006/02/12(日) 01:59:33 ID:uDCA0vcU
Little Little Princessの歌って何語?クリップには英語が少し出るけど英語なの?あとできたら歌詞を教えてほしいです。
654爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 02:07:29 ID:FDJbUYUJ
>>652-653
>>579

LLPの歌詞は英語でいい気がするけど
655爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 02:50:15 ID:kMgBiDpv
ゼファーに関しては厨っぽい同人サイト回れば検証してる所はあるかもしれない
LLPはクリップの英文がまんま歌詞です
656爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 03:29:27 ID:tGPk9pAa
LISU氏ってSPでも名を轟かせているけどDPでも十段取れるくらいの腕前はある?
657爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 04:04:17 ID:SbBQY5RY
>>656
DPじゃ話を聞かないからDPやらないんじゃないかな
658爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 04:28:17 ID:ZvWROmvk
CS6thの達人ムービーを見る限り十段相当の実力はありそう
でも最近はDPほとんどやってないらしい
659爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 08:35:28 ID:htOFPKvR
>>656
五鍵4thのDP穴猿を全国で初めてクリアした人です
660爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 08:54:26 ID:zw7bfKIj
密度の濃い譜面になると鍵盤外しがしょっちゅうなんだがなんか対策ないかな?
661爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 09:16:31 ID:ZvWROmvk
・固定にする
・腕の無駄な上下運動を減らして指の力で押すようにする
・肩の力を抜く

などが考えられます
662爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 10:49:28 ID:uDCA0vcU
>>579
>>654
第三十二条 公表された著作物は、引用して利用することができる。
この場合において、その引用は、公正な慣行に合致するものであり、かつ、報道、批評、研究その他の引用の目的上正当な範囲内で行なわれるものでなければならない。
最高裁判所での判決(最高裁第三小法廷昭和55年3月28日判決(判例時報967-45))により、引用には以下の要件が求められています。
引用する必然性があること 引用文と地の文が明確に区別できること 地の文が主、引用文が従の関係にあること 引用元を明示していること
原文 要旨:   一 旧著作権法(明治三二年法律第三九号)三〇条一項二号にいう引用とは
紹介、参照、論評その他の目的で自己の著作物中に他人の著作物の原則として一部を採録することをいい
引用を含む著作物の表現形式上、引用して利用する側の著作物と、引用されて利用される側の著作物とを明瞭に区別して認識することができ、かつ、右両著作物間に前者が主、後者が従の関係があることを要する。
663爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 12:16:54 ID:xQHsCB6m
くまのきよみさんってなんで最近出ないんですか?
SFポップはあの人に歌ってほしかったのに・・・。
664爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 13:03:30 ID:kMgBiDpv
プライベートや本業が忙しいとかかもよ。
そもそも彼女はコナミのコンポザではないのであんまり頻繁に名前出るのを期待しないほうが吉

苺ましまろの主題歌作ってたみたいだから、本人歌ってないけどレンタルしてみたらどうかね
665爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 14:08:20 ID:SbBQY5RY
>>662
もう少しくやしく
666爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 14:51:54 ID:FDJbUYUJ
>>662
歌詞教えてクレはさすがに引用の範囲を超える気がする
引用と転載の差ってどのあたりなんでしょうか?
667爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 15:05:54 ID:gdO9Eru6
デニムって何ですか?
668爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 15:10:54 ID:FDJbUYUJ
>>667
1、生地

2、beatmania5thMIXに収録されたSLAKEの曲(4thだったっけ?)

3、DENIMのリミックスにある特徴的な譜面「白鍵盤全部⇔黒鍵盤全部」の交互連打の事
  Vのanotherにも受け継がれている

4、デニムしすぎ(http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%C6%A1%E4#i38
669爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 15:16:47 ID:80xOxKeH
IIDX WAVE2で
EXPLOSIONの赤色が解禁するには
八段以上合格しなきゃ駄目なの?
670爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 15:54:24 ID:SbBQY5RY
>>669
そうだけど
671爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 16:04:05 ID:uSR1Hg+N
>>670
SP、DP共に六段の人が赤色解禁していたのはどういうこと?
672爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 16:07:21 ID:y7IMuj/v
>>671
四段で解禁するのも赤
赤二種類あるから。
673爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 18:14:39 ID:mWRzeY+h
 >601<
ありがとう
674爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 18:15:47 ID:Y0EEbMQd
>671で言いたかったのは赤くて爆発やつのこと。
675爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 18:36:31 ID:dUTaMhKm
寺に「パパパーン」って言い続けてる女性ボーカル曲あるよね?
何て曲か教えて下さい。
676爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 18:39:24 ID:htOFPKvR
>>675
Silvia Drive
677爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 18:41:04 ID:HhReYvPy
>>675
Make A Difference?
それだけだとちょっとわからないので、もう少しkwsk
678爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 18:46:57 ID:zdwbgRvW
>>624
亀ですまん
キングの得点の計算方法じゃなくて…素の得点のほうなんだ
679爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 18:49:39 ID:zdwbgRvW
>>646が漏れてるが…それを知ってどうするつもりなんだろうか
680675:2006/02/12(日) 18:50:58 ID:dUTaMhKm
BPMは遅め。
レベルの割に簡単で、めっちゃ逆詐欺に思った。
あと、ビーフォーユーだったかも。
寺は全くしないので、それ以外覚えてないんです。
スマソOTL
681爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 18:53:44 ID:qxzbJn0Q
>>680
シルドラにしか思えないわけだが
682爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 18:54:04 ID:CypvwUpP
683爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 18:55:43 ID:wwRJC4bP
なんか急にできなかった曲ができたり、スコア上がったりする覚醒てあるよね
まあ狙って覚醒できるわけないんだけど、これやったら覚醒したとかある?
684爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 19:03:54 ID:Vzrh3Gzp
DDRのアケコンってあるんですか?もしあるんだったら画像とかください
685675:2006/02/12(日) 19:12:46 ID:dUTaMhKm
SilviaDriveでした。
みんなありがd!
686爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 19:48:15 ID:B1BurxNy
音ゲーの攻略本ってDDR1st2つ、2nd1つ以外に見たこと無いんだけど、
他にあるんですか?ビーマニはありそうだけど、ギタフリ・ドラマニらへんはホントになさそう…。。

687爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 19:53:18 ID:0YgsvbFJ
"TOBA"のイントネーションて

  BA
TO

なんですか?
688爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 19:57:30 ID:htOFPKvR
>>684
写真は置いといて発売はされてます
\200,000-(打ち間違いではありません)
689爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 19:59:55 ID:gmxmXmdC
>>686
書籍は基本的にCSのもののみ。
ビートマニアはappendGOTTA、4thまでは確認されてる
それ以降・・・特にIIDX関連はコナミ公式のものではなかったはず。
それとソフトバンクからA4版でファンブック「beatmania pressMIX」があって、これは3rdの譜面とスタッフインタビュー、CDを詰め込んだ本。
さらにいつだか出たCSシリーズの歴史を纏めたヤツもあった。

ギタフリは1st、AP2ndがある。dmはなし。

ポップンはアルカディアの連載を纏めた「ポップンなカンケイEX」、ファンブック「ポップンミュージックスーパーコレクション」や画集を除くと1ぐらいか?

最後にDDR。
CS1st、2ndに加えてなぜか週刊アスキーが出した「足伝説」というムックがあったりする。
あれは結構役に立ったな。
690爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 20:01:26 ID:zHb+5j9u
>>684
カスタムファクトリーの第一弾商品として発売してます。
もうページも削除されてるけどね。
↓買った人のレポ
ttp://www.the-curry.com/pane.htm

>>686
ビーマニ(五鍵)、ポップン、ギターは出てたはず。
691爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 20:02:55 ID:zdwbgRvW
>>686
5鍵のは見たことがあるな。どのくらいあるのかはわからんが
ギタドラはない。
そういやアルカデでも攻略されることないよなぁギタドラは
>>683
経験談で覚醒したって聞くだけでどの曲ってのは個人差あるだろうな
粘着してたらとかネット対戦やってたらとか。
個人的には実力より上の曲をやってるときのが多い気が
692爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 20:04:50 ID:dm8UeU8L
press mixはどっちかと言うとアーケード向けだね
あとDDRアケコンは生産終了してたはず
693爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 20:29:36 ID:+BljAHRr
寺を始めたいと思うんですが、いきなりACで練習したほうがいいですか?CSからですか?
音ゲはギタドラをやってます
694爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 20:39:01 ID:x+wpY1eS
>>693
AC→CS→AC
まず触ってみる→家でじっくり→ACデビュー

ただしアケコンでない限りCSのテクニックがACでは通用しないこともしばしば
695爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 20:39:44 ID:Vzrh3Gzp
>>688>>690有り難うございます
ギタやってる人に聞きたいんですが、これからギタ始めようと思っているんです
ギタの家庭用コントローラーってゲーセンのやつと大きな差は有りますか?
696爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 20:45:21 ID:OVQE/e1r
>>695
差はありすぎる。IIDX以上にある。
ボタンもピックも無駄にカチャカチャ鳴ってうるさいし(触るとわかる。おもちゃみたい)
ネックの太さも違うボタンのサイズも違う大きさ自体違うetc...

家でも練習したい!っていうのならあってもいいが、
中古じゃないと手に入らない上に、中古ですらあまりない。
一応、ギターも5月にアケコンが発売されるので、それ購入検討もアリ。2万円らしい。
家庭用新作のVも3月に出る。
まぁギタドラは、ゲーセンで練習するってのがこれまでのセオリーなわけだ。
697爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 20:46:06 ID:gmxmXmdC
>>695
サイズやボタン部が簡略化されてる。
ネック部周りはかなり薄くなってるんで違和感感じるって人は多い。
まぁ慣れればいいんだが、金が余っていればアーケードスタイルコントローラーを買うべし
698爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 21:09:28 ID:hPmQ9t+4
>>678
1ノーツあたりPERFECT:350、GREAT:200、GOOD:50。
これを基準にコンボ数をかけた点数が加算されていく。
ex) 10コンボ目にPERFECT:350×10=3500が加算される。
ただし、501コンボ以降は一律で判定×500が加算される。
ワイリングは1ノーツあたり3000。
これにコンボ数をかけた点数が加算され、501コンボ以降は×500。
以上の計算はBSC譜面のみに適用され、ADV、EXTに関してはよくわからない。
699爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 21:10:52 ID:B1BurxNy
>>689ありがとうございます!!

AC・CSって何の略ですか…?
700爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 21:13:12 ID:njwif6k7
>>699
AC→アーケード
CS→コンシューマー
701爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 21:14:16 ID:B1BurxNy
>>700どうも^^;

コンシューマーって何ですか…?w
702爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 21:15:41 ID:8Z6yihln
コンシューマーってのは家庭用ってことね
703爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 21:26:26 ID:13T5r5bB
CSポップンはCOOL判定の練習になりますか?
704爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 21:38:53 ID:B1BurxNy
>>702sありがとデス☆。
705爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 21:44:22 ID:9XpzVIAt
>>683
縦連打が苦手で100% minimoo-G (Another)に粘着してたら
いつのまにか縦連打が出来るようになった
でも、この曲は未だにクリア出来てないorz
706爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 21:47:22 ID:LT6hvFRy
ちょっと気になった。
現行機収録のドラムの最少・最多ノーツ(long除く)を保持する曲って何?
707633:2006/02/12(日) 21:49:30 ID:5BypaRjn
>>637
遅くなったけどありがd
708爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 21:56:43 ID:B1BurxNy
CSドラマニ1stのeditで恋のダイアルがエディット作れないのは何でですか…?!
709爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 22:01:16 ID:cw8y/WaU
>>701
辞書的には消費者。
710爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 22:20:59 ID:sDrtOgg6
髪の毛が早く伸びる人ってエロいの?
711爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 22:22:21 ID:B1BurxNy
男性ホルモンが多いだけとちゃう?w
712爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 22:25:19 ID:sDrtOgg6
男性ホルモンとは?
713爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 22:33:16 ID:8Z6yihln
>706
最多はたしかファンキー
>710
関係ないよ
714爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 22:43:11 ID:7dcidJXK
>>670-672
サンクス
715爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 22:47:42 ID:Gtf+n923
>>710
女性ホルモンの分泌が多いだけです
中年男性にハゲが多いのは加齢により女性ホルモンが少なくなったからと考えられます
男性ホルモンは体毛の濃さに関係します。
ちなみにまつげは男性ホルモン、女性ホルモン両方の影響を受けるので
女性だからまつげが長い、ということはありえません
716爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 22:51:45 ID:uDCA0vcU
717爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 23:08:26 ID:N3zVUsI5
DDREXのナレーションしてる外人は何者?
公式サイト見る限り、有名人らしいけど
718爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 23:57:51 ID:u3kZbWhR
719爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 00:02:08 ID:U8hObUj/
>>706
最多ノーツ:Funky sonic World EXT(1391)
最小ノーツ:あこがれ BSC(113)
720爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 00:05:59 ID:3C4cP48d
既出ならごめん
ドラムでたまにサンバキックて聞くけど普通の踏み方と違うの?
721爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 00:46:34 ID:XxFfodcb
ジェットスティックって音ゲー用語?一般でも使ったりする?
722爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 01:20:23 ID:knWN/hGx
>>720
ドッドドッドドッドド てリズムのことですね。
リアルドラムでは普段踏んでいるバスドラの位置の少し手前から1発目を入れて
前にずらすように2発目を入れる。同時に足首の位置も下ろすように・・・

ゲームにおいては別にどんな踏み方してもいいと思う。

リアルドラムの話を聞いてるんだったら、サンバキックの音を綺麗に出すのは難しいよ。
1発目と2発目の音の粒をそろえることに注意・・・って板違いですたorz

俺からも皆に聞きたいことが。
グラディウス・バーニングヒートは「グラディウス」のBGMのリメイクですよね。
A-JAXはなんのゲームのBGMなんでしょうか?
723爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 01:42:05 ID:kvl1v1lZ
まんま「A-JAX」というコナミの昔のSTG、らしい。リアルタイムでやったことないのでわからん。

コナミゲームミュージック vol.4 にも収録。
724爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 01:51:12 ID:GIw4OCF4
>>722
A-JAXは三曲を元にした、とのこと。
1曲目は極上パロディウスのスペシャルステージでも知られているステージ1「COMMAND 770」
2曲目はステージ3「FIGHTIING SPPIRIT」矩形波お馴染み3連符部分だな。
最後は2Dステージボス曲「MELT DOWN」。
この3曲メドレーにして「3-WAY」…ごめんカンニングした

http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20217219
ツタヤオンラインで試聴できるんで、そのまんま感を楽しんでみるべし
725爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 01:56:32 ID:FL5dZK1c
CS版ドラマニ1stのEDITで「恋のダイアル」が
エディットで作れないんだけど、何でですか…!?

誰か分かる人いない…??
726爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 02:00:46 ID:uaN2G0ga
>725
その曲版権じゃない?

関係ないか
727爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 02:06:30 ID:/fXjOcxJ
>>686
CSだが、DDRマリオのが出てる

>>695
自分は本格的に始めたのがV出るちょい前だが、
ACでちょこちょこやった方がいいよ。

>>708
多分版権が絡んでる曲は全部無理なんじゃないかと

>>720
>>722の通りだが、代表曲はTOCCATA、Mr.BOBBY、LA ARENA ROJAなど。
728爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 02:07:16 ID:GIw4OCF4
>>725
恋のダイヤル6700はフィンガー5のカバー楽曲なのでエディットができない。GFDMのエディットはそういう仕様になっていたらしい。
あと、野村義男の二曲もエディット不可だったかと思うけど、これはGFの話だから質問とは関係なし。
729爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 02:10:09 ID:GIw4OCF4
>>727
マリオ忘れてたヨー

あと版権絡むのは3rd/2nd以降だからdm1stでは事実上版権になるのは恋のダイヤル6700のみ。
ちょっとGF起動して確認してみる
730爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 02:22:00 ID:GIw4OCF4
あーダメだね。
エディット禁止になってるのは他のアーティストからの提供(または参加)してる曲。

・恋のダイヤル6700(篠原ともえ、フィンガー5カバー)…これのみdmに収録。
・lunchtime blues(野村義男)
・time machine pilot(野村義男)
・sniper'67(中シゲヲとザ・サーフコースターズ)

3rd/2nd以降はエディット自体が削られてるので問題なし
731爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 02:43:37 ID:Kbzmqr8G
質問ですがヤフオクにある上達法って役に立ちますか?
732爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 02:54:18 ID:o47kMRiW
よくわからんけど金額に見合う価値はないかと
ある人にいい方法が全ての人にも合うとは限らないしな

上手くてアドバイスくれる人なんて2chでもいくらでもいるし
そのアドバイスを元に実際にプレイする方にお金使う方が有意義かと

てかぶっちゃけると詐欺に近いもんだと偏見持ってる
733爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 03:05:00 ID:/fXjOcxJ
>>731
以前IIDXの見させてもらったけど、
酷いw 酷すぎるw 100円の価値もないw
734爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 03:12:03 ID:Kbzmqr8G
>>732
>>733

ありがとうございますやっぱり買わなくてよかったです。
735爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 04:33:22 ID:Z9zBWv1O
トップランカーが8人集まって和尚すれば
GANBOLも鳥Aを出すことが出来ますか?
736爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 05:45:22 ID:rG2OgSkH
>>735
またすごい事考えたなww

逆に点下がるんじゃないか?w
737爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 06:11:15 ID:xA78LIB0
いくらなんでも皿役と鍵盤役ぐらいじゃないと
かえってスコアが下がる
738爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 08:08:13 ID:nZH3NLHJ
家庭用のポップンでCOOL判定の練習ってできるかなぁ?ゲーセンに行く金がないからさぁorz
739爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 09:35:59 ID:/hQ001bf
携帯からです。
beatmaniaのappend3のユーロビートで

ネオンサリンがひかる町中であの人は陰を残して消えていったの

っていう歌詞で始まる歌のタイトル教えてください
740爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 09:37:00 ID:ldfwSNAO
普段ポップンやってます。最近になってIIDXが気
になって始めました。ポップン慣れのせいか無意
識にターンテーブル回さないで叩いてるwwww
ターンテーブルがある事自体に慣れるしかないん
でしょうか?他に改善策あればお願いします
741爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 09:37:38 ID:8I1CRpnC
>>739
luv to meじゃないか?
742爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 09:38:39 ID:xA78LIB0
ネオンサリンじゃねーよwww
Luv to me(third mix)

ちなみにバリエーションは>>420
743爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 09:43:13 ID:8I1CRpnC
>>740
改善策って何を期待してるのか分からんが
オートスクラッチっていうオプションはある。やり方は公式で確認してな。

『押し』か『引き』で取ることを意識してやるといいよ。最初はどっちか片方だけでもOK
曲のロード時間とかに無駄に皿をいじくってると、だんだん手に馴染んでくる。
744爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 10:07:29 ID:/hQ001bf
>>741トンクス
745爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 12:14:13 ID:ZnKKOfft
ポップンのCNで
& は使えますか?
746爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 13:39:26 ID:og2z0QOq
>>745
はい、使えますよ。
747爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 13:46:52 ID:h53Piwjf
>>738
家庭用のどれか書いておくれよ わかんねぇよ
ポプ7以降なら3フレ判定でエキスパできたと思う それで練習。
748爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 14:43:07 ID:nZH3NLHJ
>>747
質問の仕方が悪かったなスマソ

家庭用(7以降)のエキスパでCOOL判定練習して、それがACで通用しますか?

って意味だよorzニホンゴヘタクソダ
749爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 16:10:21 ID:knWN/hGx
>>723
>>724
レスありがとう。しかも試聴まで。・゚・(ノ∀`)・゚・。
750爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 16:39:52 ID:/fXjOcxJ
>>738>>748
7以降ならできる。6は異様にCOOL判定が狭すぎるので止めとけ。
ちなみに11ならCOOL判定とCOOL判定なしとでハイスコアが別々に保存されて便利。

>>740
音ゲー全般に言えるが、慣れるしかない。
751爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 17:47:23 ID:wrdu+q20
ポップンで、ギタドラに入ってるWazaができると聞きました。
何てカテゴリ名ですか?
公式見ても、見つかりませんでしたOTL
752爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 18:01:43 ID:U59iwyCE
弐寺のゴーストスコアを、ムービーの端に表示させたいんですけど、
TYPEをA、B、Cのどれに設定すれば良いんでしょうか?
753爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 18:03:11 ID:xHgAukCM
WAZAはeemall曲なのでアレのあるロケで曲を購入する必要がある。
さらにプレイできる環境は芋ロケのみ。

ま、5月で芋終了だから14以降でいつかは自由に遊べるようになるかと。
754爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 18:05:01 ID:xHgAukCM
>>752
確かC
755爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 18:11:05 ID:kvl1v1lZ
>752
Bはムービーの判定と同じ高さのあたりの端
Cはムービーの下のほうの端
好きなのを選べ
756爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 19:07:34 ID:j+fvXvy0
9鍵bms(pms形式)で、曲の途中でbpmを169.95→174.95→222→103と変化させようとしているのですが、
GDA Createrで作ると、bpmの小数点以下の部分が四捨五入されて、
;BPM
#00003:AA
#13003:AF
#14103:DE
#14203:67
となってしまいます。bpmを小数にするには、どうすればいいんでしょうか?
757爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 19:10:08 ID:RXIqItBP
朝気持ちよく起きる方法をとっとと調べてきてください
758爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 19:11:42 ID:kvl1v1lZ
マジレスすると断る
759爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 19:45:35 ID:U59iwyCE
>754-755
レスサンクスです
760爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 19:58:14 ID:MypJZZ8t
761爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 20:01:03 ID:j+fvXvy0
>>760
そうですね…そっちでも聞いてみることにします。
762爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 20:57:56 ID:0g6b+q7E
弐寺のゼファーのような階段譜面にことごとく虐殺されてます。
オヌヌヌな練習曲プリーズ教えてください。
763爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 21:03:36 ID:RLpHuQl8
>>762
spica、murmur twins、Regulus
764爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 21:10:14 ID:NFYd7Qpi
寺スレが荒れてるのはなんで?
765爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 21:12:16 ID:RLpHuQl8
>>764
自然現象
766爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 21:28:09 ID:szBfjgzv
コナミのエントリーカード情報を間違って削除してしまったのですが、
もう後戻りはできませんよね?
その場合は次回作まで待つことになるのでしょうか。
今更カードから新規はやりたくないんですが(´・ω・`)
767爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 22:05:13 ID:GIw4OCF4
>>766
エントリーカードの情報はこちらから消すことができないと思うけど、
一体どうやって消したのかを詳しく。

携帯でカードの登録解除をしてしまった場合はゲーム上で登録しなおせぱOK。
うっかりデータ保存有効期限をすぎてしまった場合はアウト。
768爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 22:14:18 ID:aS+H4BIL
携帯から失礼します。
最近になりポップンに加えて弐寺を始めてみようかと思っているのですが
ポップンでは10以降からハイスピの速度が大きく上がっていますが、
弐寺でも途中からハイスピの速度変更が行われてるのでしょうか?
されてるのであれば現在のハイスピと同じのCSだけを買おうと思います。
他にもCS買うなら〇th style以降がお勧め等ありましたらお願いします。
769爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 22:31:06 ID:ngXp5N1T
>>768
10thでHS2.5とか、0.5刻みで変えれるようになったから10th買ったら良いんでないかな。最新作だし。
倍率は一応5thあたりから変わってないと記憶してる。
システム面はどんどん進化してるので、新しいものほどクオリティ高いです。

以下、不完全だがポップンにも入ってたかもしれない曲。
murmur twins → 7th、8th、9th
Usual Days-remix → 9th
エブリデイ・ラブリデイ → 8th
Beyond The Earth → 9th
サナモレッテ・ネ・エンテ → 4th
MOBO★MOGA → 5th、7th
Foundation of our love → 8th
starmine → 8th、4th

あとは忘れた
770爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 22:46:18 ID:tbiWvvsi
こないだ、寺について右サイドか左サイドのどちらが利き手に有利かお尋ねした者ですが、たった今!cs9th10thにて10段穫りました。
反対サイドでの練習はかなり効果ありました。
スコアラーは目指していませんが、右利き右皿貫きます。
ホントに、ありがとうございました。
771爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 23:08:28 ID:Keb5fVXw
>>768
CSスレのテンプレ参照
772爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 23:38:04 ID:ldtv4bZy
>>770
ランカーにもどっちも居るし、いくら考えても正解なんて出ない問題なんだよな。
応援してるから頑張ってくれ。
773爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 00:16:49 ID:PP6I3JuF
>>767
その通りです。説明下手で申し訳ない。レスサンクスです。
しかしゲーム上で登録しなおすってのはどうすればいいのですか?orz
土曜にプレイしたばかりなんで保存有効期限は大丈夫です。

774爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 00:41:03 ID:F3qcb66v
>>743
サンクス
調べてやってみます
775爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 01:55:06 ID:vFLUZMZw
どこで聞けばいいかわからんからここで聞く。
順番待ち時間に勉強するのは有りか?
なるべく多くの意見を聞きたい。
776爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 01:59:46 ID:/vWz4c3+
なんの勉強だ?
リアル勉強?
音ゲープレイ中の指裁きの勉強?

リアル勉強についてだと思うんで答える。

待ってる振りもまったくせずに勉強していて「ならんでました」って言うのなら辞めた方がいい。
並び順が分かるゲーセンなら勉強してても問題ないんじゃね?

とりあえず並び順が崩れなきゃ勉強仕様が本読もうが携帯いじろうが問題無いと思う。

まぁプレイ待ち数分の間に勉強なんぞして頭にはいるかどうかは別問題だが。

777爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 02:00:39 ID:rhNaHHld
>>775
プレイしてる人や、その他周りに通行妨害等迷惑をかけないならいいんじゃない?
個人的にはあんまり集中できないから、素直に家に帰ってからやった方が効率いいと思いますが。
778爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 02:02:33 ID:4ENIenyf
有りかどうかはともかく家なり何なりでちゃんと勉強した方がいいと思うぞ
中途半端なのは一番いただけない
779爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 03:28:59 ID:D/fIdsZb
一番集中できる環境が一番結果出るからな
ある意味音ゲと同じだ
780爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 09:42:36 ID:7H+sJgfZ
ミミニャミとパフィーって何か関係あるの?
781爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 10:21:34 ID:0IwRR3AP
>>780
インスパイヤ
782768:2006/02/14(火) 12:35:51 ID:PDkAJSGR
>>769,771
返答有難うございます。
好きな曲のmurmur twinsとVが収録されてるので
9th以降から買っていこうと思います、ハイスピも現在のと同一みたいですし。

コントローラなんですが、デラコンとアケコンの使い心地はそれぞれどうでしょうか?
一応アケコンも買えない事は無いのですが値段が値段なので
3万出してまで買う価値があるのか教えて下さい。
783爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 12:59:51 ID:rhNaHHld
>>782
どうしてもアーケードに近い奴じゃなきゃイヤだっていうんならアケコン
家でアーケードっぽく出来るんならいいやって言うんだったら専コン+改造

個人的には専コン買って浮いた金額でアケでやるのがいいと思う
改造方法はCSスレのテンプレを参照の事
784爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 13:00:29 ID:dT5ff6R4
>>782
専コンは少し使うとすぐ駄目になっちゃうから改造必須。
専コンはターンテーブルと鍵盤の間の距離がACと違うので、
ACもプレイする予定があるならアケコンが良いと思う。
些細な違いのように思えるかもしれないが、この差が結構でかい。

アケコンのデメリットは打鍵音がうるさい点と、
結構大きいので置く場所が大変て感じかな。
打鍵音については改造で緩和することも出来たと思う。
785爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 13:13:12 ID:dEolpXB6
正直どっちでもいいと思う
専コン使うとACやる時少し違和感があるけど
慣れればそれほど気にする事でもない
786爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 14:11:15 ID:aDze9cHo
アケコンも完全にAC再現してる訳でもないしなぁ
知り合いは自作してかなりACに近いものを実現しているけどかなり金掛かるよ
787爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 15:08:00 ID:/vJHbCSD
>713>719
遅くなったがdクス
788爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 15:08:19 ID:0IwRR3AP
TTとキーの距離は端子かませて広げる改造があったな。部品代は安かった気がする
789爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 15:10:54 ID:JlaWxHjW
改造関係は↓のスレのログ読むと参考になる。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1127593159/
790爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 17:15:52 ID:vwC2vE7Y
携帯で
あぼん設定って出来ますか?出来るならやり方を教えて下さい。
791爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 18:12:31 ID:uzf7QAKq
>>790
荒らすの?w
792爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 18:29:33 ID:HBzvx/B6
>>790
設定で出来る
793爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 18:44:07 ID:t/2qDy8b
DDR家5thのデータバンクでSka a go go(club another)のEDITを作った者なのですが、その譜面が公開されているサイトはありますか?
794爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 19:29:00 ID:QP8NL+Bq
>>793
あんなにたくさんのEDITを公開しているサイトなどない
795爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 19:40:06 ID:atPQKTbV
>>794
なるほど。やはり。せっかくあの曲でEDITを作ったのは自分だけなのになぁw
796爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 20:18:57 ID:cIGwGnjS
wktkってなんですか?
797爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 20:50:47 ID:62No+7qg
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワク テカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +

の略
798爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 21:01:18 ID:acmyP51v
>>797
関係無いが吹いたwwwwwwwwwwwww

それだけなんだがw
799爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 21:21:23 ID:4VobeFWm
ギタドラのPanasonic Youth、
BPM191にしては速く感じるんだけど何故?
800爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 22:03:35 ID:1AQYPVX3
>>799
BPM191なのは、微妙に遅く聞こえる部分を表記してるだけだから。
単に表記詐欺。早いところは400ぐらいあるよ。
801爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 22:22:27 ID:acmyP51v
ギタドラの「わすれもの」ってどのVerが初出?
802爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 22:23:06 ID:acmyP51v
どのサントラに入ってる?ってことで

追記スマンソ
803爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 22:29:04 ID:1AQYPVX3
>>801
GUITARFREAKS 8thMIX & drummania 7thMIX power-up verにて初出。
>>802
GUITARFREAKS & drummania BEST TRACKSに収録。
804790:2006/02/14(火) 23:01:42 ID:vwC2vE7Y
>>791
なんで質問を質問で返すの?
805爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 23:06:53 ID:mgblA33R
寺でA、AA、AAA出すのに必要なのって理論値の何/何だっけ?
806爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 23:13:44 ID:1AQYPVX3
>>805
AAA・・・・・8/9
AA・・・・・・7/9
A・・・・・・・6/9
以下分子1ずつ減少してBCDE・・・F
807爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 23:26:08 ID:Wz3dmgQk
viviって最近デラで曲出した?いつに間にか見かけなくなってるんだが。
808爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 01:05:58 ID:DD1iQR+E
ちなみに5keyだと
AAA・・・・・9/10
AA・・・・・・8/10
A・・・・・・・7/10
ちょっと厳しくなってたりする
809爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 01:50:57 ID:ngXYKgj2
B学期入ってから@回も体育の授業に出てないのですが、進級出来ますかね…?
段々恐くなってきた…
(((・ω・`)))
因みにB学期始まる前まではちゃんとほとんど出てました
810爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 01:52:51 ID:JIM6dwoH
補修受けさせられるかも知れんが進級できない事はないだろ
俺も割と授業サボってたけど卒業は出来たよ
811爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 01:53:29 ID:DD1iQR+E
>>809
ワンモアエクストラ突入
812爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 02:10:18 ID:ngXYKgj2
>>810
レスd

>>811
???
813爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 02:23:12 ID:N52bWNZ2
>812
>811 ヒント:もう1年

>807
コナミに曲提供してた人が
出さなくなったなんて結構あるジャマイカ。
814爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 02:29:36 ID:bgoxgszH
本来はAV機器・PC関係の板で聞くべき質問かもしれません
スレ違いすぎたら一蹴してください

CSIIDXのプレイ画像(モニタ画面のみ)をPC上でも保存したいと思っています
(ムービーの録画と、ムービー中のスクリ-ンショット作成が目的)

現在はVHS録画し、それを安物のUSBキャプチャで取り込んでいますが
画像のみ音声無しであり、決して画質も良いとは言えません

型遅れのノートPCを使用しているためDVDドライブがついていない環境なのですが
この先、PC用のDVDドライブならびにDVD・HDDレコーダーの購入を考えています

そこで質問なのですが
プレイ画像をDVDレコーダーでDVD-R等に録画し、それをPC上で取り込みor編集することは可能でしょうか?

長文失礼しました
815爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 02:45:26 ID:qRWXPh1A
出来るでしょ。普通に
自分はPS2の映像なら音ゲーじゃないけどVHSに録画した事あるし
DVDレコーダもいけるでしょ
アナログ端子があるんだし。別にアナログに限った事じゃないけど

とりあえずPC用のスーパーマルチドライブくらい買っておけば良いんでは?
安いよ最近は
816爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 04:51:21 ID:LnZocdm5
kwskって何ですか?
817爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 04:53:39 ID:HfxUxeBY
詳しく→KUWASIKU→KuWaSiKu→kwsk
818爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 04:54:00 ID:JIM6dwoH
kwsk
kuwasiku
詳しく
詳細希望
819爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 16:38:07 ID:YNfvT/ld
Weekly28週目はゼファ
29週目は何でしょう…
30週目は多分冥かと
820爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 16:39:48 ID:YNfvT/ld
コンマイって何ですか?
あと弐寺でBPって何ですか?
821爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 16:44:02 ID:gYPdbga6
弐寺のスレでたまにHARD推奨、乱HARD推奨という言葉を見かけますが
HARDを付けると難易度は上がりますよね?
なのに敢えてHARDを付けるメリットはあるんでしょうか。
822爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 16:52:11 ID:HfxUxeBY
>819
知らん

>820
コンマイ: コナミの蔑称。
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B3%A5%F3%A5%DE%A5%A4
BP:BAD+POOR数。要するにミスった数。

>821
HARDをつけたときはゲージが100%から始まり一回も0%にならなければクリア。
極端にラストが難しい曲になると通常ゲージで80%以上残すよりもHARDゲージで何とかしのぐ方が楽になることがままある。
そういうこと。
823爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 17:33:07 ID:60hdt93c
>>820
BP=BAD+POOR
824爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 17:54:26 ID:V2GqMFRe
>>821
>>822氏に追記。
だんだん腕が上がってくると、>>822氏が言った理由の他に『HARD付加による集中力の上昇』もある。
要するに、BADハマりなどでいつ落ちるか分からないというスリルで自分のポテンシャルを上げて、スコアアップや地力付けに利用する。乱HARDだとその要素が更に強くなるわけだ。

携帯から長文スマソ
825爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 18:24:35 ID:pDQfMueu
>>819
1.29週目が冥→次週新作稼動
2.スクスカ
3.他の曲
のどれか
826爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 18:47:53 ID:vcEcUmpa
ギタドラV2の「D〜 Z〜〜」の曲のスペル教えて
赤文字のやつです
827爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 18:51:25 ID:pDQfMueu
Die Zauber flotё
828爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 19:37:43 ID:CYAWrk9G
>827
ちょ、微妙に違うw
Die Zauberfloteでウムラウト(‥←こんなの)はoにつく
829爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 20:03:28 ID:Bcn00aaA
七鍵がアメリカにも進出するとかいう話がチョット前にあったと思うけど
そのアメリカ版のほうの公式ページのアドレス分かる方いませんか?
自分でもブックマークしてたはずなんだけど消してしまったようで…画面とか掲載されてたと思う
830爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 20:04:40 ID:V/B54S//
ドイツの文字は日本語ソフト基本的にサポート外だからなぁ
..
Die Zauber Flote
うーん。
831爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 20:08:59 ID:V/B54S//
ズレた

>>829
http://www.musicineverydirection.com/beatmania.html
調べてビックリしたのは、あっちは音ゲー総合サイトがある。
で、公式によると2006春予定で選曲オリジナル、難易度表記はNHA…ってマジかこれ!
おーいコンマイ、ローカライズ販売よろ!

ちなみに曲は過去のDDRに収録された5鍵・IIIを含めて過去収録からの厳選らしい。
832爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 20:09:46 ID:HfxUxeBY
Die Zauber flöte
833爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 20:28:53 ID:Bcn00aaA
>>831
アレ?以前見たときは画面キャプがIIDX9thのインターフェイスそのまんまで
青っぽかった記憶があるんだけど、なんか紫になってる…変わったんかな、多分これかな?トンです。
なんか一回転スクラッチぽいのがみられるんだけど、五鍵曲かな

そんで、このアメリカ版七鍵って日本版スタッフどれくらい関わると思います?私見でいいです。
スパノバの記事でNAOKIと一緒にアメリカ行ってたみたいだから、DDRと同時に売り出すために
日本はtatshに任せてTAKAは向こうのスタッフになるんではないか、とか妄想してるんですが
てか今週末の東北予選で直接質問しようかと思ってるんですが、あんまり見当違いな質問だったらどうしようと思ったので
834爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 20:36:19 ID:8jQbRkPt
一回転じゃなくて懐かしのフリーゾーン
835爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 20:37:58 ID:JxzgaElt
ライバルスレって削除されたの?
836爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 20:39:15 ID:3JNHcGYD
消えたっぽいな
837爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 20:41:10 ID:pItRKsNW
>>833
9thっぽいのはセレクト画面でIIDXを選んでるから
5鍵を選ぶと北米版オリジナルの紫色っぽいやつになるんですよ

と半分妄想で答えてみる
838爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 20:43:50 ID:V/B54S//
>>833
e3トレイラーを見てもらえば解るけど、スキンは赤紫に変更、システム画面も難易度表記やら5key譜面の表記など色々手を加えてる。
ベースは9thstyleみたいだけど。

あと妄想は結構だけど、これはあくまでPS2ソフトだから、ACのスタッフであるTAKAもNAOKIもTatshもないからな。
むしろアーケードのスタッフはそれほど関ってないかと。
ただローカライズとかその辺をどこがやってるのか、とか北米版オリジナル曲とかをどうするのか、ってのは興味がある。
839爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 21:08:50 ID:ZASbYm6z
「やらないか」ってなんですか?
840爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 21:12:05 ID:N52bWNZ2
GF/dm→"YARA TUM KAHAN?"or "BALALAIKA,CARRIED WITH THE WIND"
IIDX→"tant pis pour toi"

目当てのゲームタイトルくらいは書いて損は無い。
841爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 21:48:57 ID:dBuoYicQ
>>839
音ゲー関連の単語なら>>840だが元ネタってことなら↓
http://gaty.hp.infoseek.co.jp/kusomiso.html
842爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 22:22:47 ID:qW0iKeOo
格好良くクレジットを投入するにはどうしたら良いですか?
843爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 22:26:15 ID:3JNHcGYD
手元を見ずに気取らずさりげなく投入しようとして入れ損なう
844爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 22:36:47 ID:aARRXCLx
>>843
ちょwww吹いたwww

>>842
正直クレジット入れるのに格好良いも悪いもないと思うがいかがなものか。
845爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 22:43:06 ID:D3lwu57u
最近ポップンのネット大戦を始めました。
公式に携帯サイトでコメント編集を行うとありましたが、
これはコナミネットに入会しないと出来ないのでしょうか?
846爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 22:46:16 ID:aARRXCLx
>>845
うん。コナミネットDXの有料登録しないとカード情報すら見れない。
ちなみに1ヶ月315円な。
847爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 22:50:09 ID:D3lwu57u
トンクス
やっぱただじゃ出来ないのかー
848爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 22:51:46 ID:3JNHcGYD
ちなみにコナミネットDX一つで全機種のサービスが受けられるから
複数掛け持ちしてる方が得といえなくもない
849爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 23:03:47 ID:5fp7d4FL
今日初めてハピスカに挑戦してみたんだが、イマイチオプション変更の
やり方が分からないまま、知らない曲をプレイして死んだ。
普段はポップンしかやらない自分が弐寺を楽しめるように、
誰かやり方を教えて下さい。
あと、ポップンにもある曲をプレイしたいのに、それらしい曲名が
見当たりません。携帯から見れる一覧みたいなのはありませんか。
850爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 23:07:04 ID:3JNHcGYD
マジレスするとかなり勝手が違うので
友達で寺やってる人を見つけるか
ホームの常連の人に教わるといい

リアルでのつてが望めないなら↓も参考にどうぞ

初心者集まれ!IIDX初心者スレッド・28th style
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1138363354/l50
851爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 23:21:55 ID:niNyFOVj
>>849
バージョン別なら公式サイトのスコア情報かオリジナルコースオーダーから見れる
確か、少し前に>>850が上げたスレで同じような質問が出てた気がするから
一度探してみるといいかも
852爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 23:21:57 ID:Bcn00aaA
>>849
ポップンにある曲がやりたいならビギナーモードで。
オプションつけなくても(というかつけられない)十分遊べます。

すでにビギナーモードがヌルい、ってんならSTANDARDモードで。
オプション云々はとりあえずコイン入れた後VEFXボタンでオプション変更できる画面になります。下記URL参照
モード選んだあとだと、曲選択時にもオプション変えられます(でも選曲時間短いので注意)
ちなみにポップンと違って曲決定後にHS変更等一切できません
http://www.konami.co.jp/am/bm2dx/bm2dx12/how_option_contents.html

やりたい曲がみつからないってな場合は初出バージョン別フォルダより
アルファベット別フォルダ使って曲名の頭文字から探したほうがいい。
一曲目から全曲選べるというわけでは無いのでこれまた注意
853爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 23:28:17 ID:0rRg0RHb
>>849
オプションの変更は曲選択画面でスタート押しながら鍵盤押すと変更できる。
以下、俺の今思いつく限りの、ポップンにもある曲。バージョン違いとかリミックスとかも含んでる鴨

murmur twins
MOBO★MOGA
Foundation of our love
starmine
ABSOLUTE
Votum stellarum
Pink Rose
Linus
GRADIUS -FULL SPEED-
Secret tale
e-motion 2003-romantic extra-
854853:2006/02/15(水) 23:29:30 ID:0rRg0RHb
あっと、更新してなかった
855爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 23:49:55 ID:6tRaD2RN
コナミのHPのコナミTVチャンネルが見れないのですがなぜでしょうか?

メディアプレーヤーは最新のものになってます
856携帯から:2006/02/15(水) 23:59:35 ID:/sGClZa+
IIDXwaveをDLしたのですがプロージョンの左と下の解禁条件を教えてください

wikiに載ってなかったので…
857爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 00:04:34 ID:oEaoN+HU
>>850-853
情報サンクス。
いざやろうと思ったらゲーセン閉店だ・・・orz
また今度試してみる。
ポップンの曲名、カドルコアとグラディウスしか解読できないや。
858爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 00:12:52 ID:WhOsRmaY
orzとOTLの意味と由来は何ですか?
859爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 00:14:20 ID:4FV6TXLA
o O ・・・頭
r T ・・・胴
z L ・・・足

がっくりと膝を突いてうなだれる人間をモチーフにした象形文字
860爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 00:14:27 ID:WhOsRmaY
オフ会って何ですか?
861爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 00:15:22 ID:dgtUxDme
>>858
横向きにがっくりきてるように見えないか?
Oが頭でTが腕を地面に向けた胴体でLが足だ
由来なんか知らん
862爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 00:15:24 ID:4FV6TXLA
ネットでの友達(=オンラインの友達)
と、実際(=オフライン)で会って遊ぶこと
863爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 00:15:39 ID:wbMJVcMu
ネット上の付き合い→ON
って事はOFF→ネット上の知り合いと実際合う事/またそのイベント
864爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 00:16:25 ID:dgtUxDme
>>860
その名のとおりオフライン=つまりリアルでネット上の人たちと会う会の事。
865爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 00:21:30 ID:ePJigPmm
teranoid underground editionの限定特典ってなんだったんですか?
予約しようとしたらもう配布終了・・・
866爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 00:30:21 ID:iWWRfYG6
>>856
エフェクトは段位解禁。八段取得で全部選べるようになるよ
867爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 00:40:24 ID:MFOpbonV
弐寺CS9thのアーケードモードの隠しで、パラノイアから先が出せないんですが、ワンモアエクストラの曲って何なんですか?;;

それとできればその曲のギャラリー画うpきぼん
868爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 00:42:38 ID:Dhr2gODD
>>867
quasar
869爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 00:44:21 ID:OKjqx8DN
9thが一番出しやすいと思うけどな。
870爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 00:44:42 ID:4FV6TXLA
パラ鯖は他のシリーズに比べて段違いに簡単なので修行しる
7〜8段程度の実力があれば余裕で出せる
8thリザは正直一生出せる気しないわ
871爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 00:49:23 ID:MFOpbonV
みんな即レスdクス。
でも友人にきいた話だと難付けて鳥取らないとダメなんですよね?
正直パラノイアも侍もAが限界なんですがorz
872爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 00:50:42 ID:wbMJVcMu
C S な ら や っ て か ら 言 え !


公式にある通りHard付けAnotherをA以上で出る。
ってか公式見ろ。
873爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 00:59:42 ID:DOG3I7mw
すみません
http://m.pic.to/1o892
これの曲名を知ってる方いたら教えて下さい
874爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 01:15:02 ID:S98d6FXw
童貞捨てるのとトップランカーになるのでは
どっちが早いですか?
875爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 01:22:21 ID:M1rhG0T3
北斗から対象固定に変えてみたのですが、どうも薬指と親指が思い通りに動いてくれません。
何か良い指練習ありませんか?
一応、北斗も固定もSP五段です。
北斗だと皿はいいけど階段はまるでダメ。
固定はその逆。
上手くいかないものかしら?
876爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 01:23:55 ID:OKjqx8DN
>>874
あなたは一生トップランカーになることも出来ないし
童貞を捨てることも出来ません。
よって、どちらも同じ
877爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 01:24:07 ID:Bkb4VrUe
童貞など金で捨てれますよ
878爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 01:27:33 ID:OKjqx8DN
>>875
毎日、暇な時に中指と薬指でトリルの練習。
人差し指と薬指、親指と人差し指、などいろんなパターンで。
これを続けるとそこそこ指は動くようになる。
879爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 01:38:13 ID:WhOsRmaY
なんか右手の薬指と中指のかんせつがおかしいのでトリルができない…OTL
指がガクガクいって動かない。
外科行ってみるかな。
治す方法があれば詳細キボン
880爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 01:40:22 ID:wbMJVcMu
外科に行く。
881爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 01:41:33 ID:OKjqx8DN
>>879
たぶん腱鞘炎じゃないか?
医者池
882爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 01:45:26 ID:SWlGC4At
ちなみに薬指は人差し指とかに比べて
人間の神経の走り方自体がそもそも
独立して動かしにくい構造になってます

だからピアノとかでもハノンのような
薬指を鍛えるための教本があるわけで
883爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 01:45:52 ID:M1rhG0T3
dです。
地道に腕を上げようと思います。
884爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 01:57:46 ID:fumuLCZ/
ポップンで北斗叩き、木琴叩きとはどういう叩き方なんですか?
885爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 02:04:33 ID:BK9tfXcK
オレはビートマニア!お前は何マニア?
886爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 02:05:56 ID:OKjqx8DN
>>884
木琴てのは
1、3、5、7、9を左手
2、4、6、8を右手で担当して叩く方法。
階段とかで使う。
北斗はごめん、分からない。
887爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 02:07:13 ID:OKjqx8DN
888爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 02:12:49 ID:Bkb4VrUe
俺は美脚マニア。
889爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 06:21:32 ID:6PSaDfAK
よく音ゲーで16分とか○○分とか言うけどなんの事ですか?
890爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 06:25:46 ID:0b/5m9IZ
それぞれ1小節を均等に割る間隔。16分ならいわゆる16分音符と同じ長さ。
実際の長さはもちろんBPMによって変動する。
891爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 06:48:28 ID:iWWRfYG6
音ゲー用語というか普通に音楽用語だな

学校で習ったと思うんだが。
892爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 07:01:42 ID:JfbpSVw2
>>865
C69の奴ならteranoidと参加アーティストの対談が載ってる小冊子
4ページくらいだったけどまぁ大したもんじゃない
893爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 10:27:13 ID:n03sPMvQ
>>596
遅れましたがありがd
9thでしたか。なんとなくCSだと聞いた記憶はあったんですが、10thでいくら捜しても無かったので・・・w
894爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 11:55:51 ID:zVQ0iXQO
いわゆる節穴さんトラップってどれくらいバリエーションがあるのでしょうか?
今までに見たことがあるのは、2chSGと裏2chなんですが、
これ以外にもあれば概要だけでもいいので、教えて貰えないでしょうか?
895爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 11:58:31 ID:VYRBYDbC
山崎渉なんかも節穴さんだな
896爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 12:01:26 ID:Bkb4VrUe
スレストのやり方とかもあったな
897爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 12:31:25 ID:0b/5m9IZ
名前欄に【天地川海岸山崎渉航谷気岩】でおみくじその他機能、とか
898爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 16:21:06 ID:bUKCTV7N
IIDXってWindowsでしたよね?CPUとかグラボのスペック分かる人居ませんか?

教えてエロい店員さん
899爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 17:39:11 ID:uvLf5ruN
>>894
「風林火山崎渉〜」等の「山崎渉」関連
そのまま「fushianasan」トラップ
文字コードを使って「山崎渉」や「fushianasan」を出す方法等がある。

亜種に「○○画像ください」とか「VIPから来ますた」系の自動書き込みスクリプトもあるそうです。

>>898
自分が見た限りだとXPとしか分からなかった。
900爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 18:34:20 ID:LtIGLvai
ナヤ〜ンの曲で一番最難度と言われているのは何ですか?

作品は問いません。
901爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 18:51:09 ID:LVSJMHsl
>>898
↓からの引用。(今はサーバーが落ちてるのか見ることが出来ないのでGoogleキャッシュで。)
http://www.google.co.jp/search?q=cache:http://www.system16.com/hardware.php?id=830

CPU:Pentium4 2.4BGHz
HDD:60GB
メモリ:DDR2100 256MB
VGA:nVIDIA GeForce4 MX 440-8X AGP
OS:WindowsXP Embbeded Control
Control:I/O Control PCB connected by USB
902894:2006/02/16(木) 20:26:10 ID:zVQ0iXQO
>>895-897>>899
結構色々あるんですね、どうもありがとうございました
903爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 21:03:35 ID:t6z2ifXX
>>900
いまだとsanctum crusadeじゃない?
機種またいで難易度比較するのは無理。
904爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 22:13:49 ID:DjPsz0YR
ポップンに収録されてるヘヴィロックの曲の演奏中に
随所で「ピー」って音が入りますが
放送禁止用語でも歌詞に含まれてるんでしょうか?
905爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 22:17:32 ID:VYRBYDbC
その通り
906爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 00:14:03 ID:qJT5GFAm
池沼って何ですか?
907爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 00:15:55 ID:gPZajZ86
ちしょうと読む。知的障害者の意味
908爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 00:28:06 ID:qJT5GFAm
>>907
ありがとうございました。
(´・ω・`)いけぬまって読んでた
909爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 00:56:23 ID:0dLvp6MY
ドラマニでロールとか使う人いますか?
てか、使えますか?意味ありますか?
使うとしたらどういうとき使います??
910爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 01:01:21 ID:0dLvp6MY
よくホームって用語が出ますが、どういう意味ですか…?
911爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 01:05:56 ID:oF5gLoY3
>>910
普段よく行くゲーセンの事。
912爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 01:24:14 ID:uKKLP+Nf
IIDXやらない人なんですが、何か色々回ってたら、AAA出てない曲に、
俺でも知ってる冥[Another]と並んで、GAMBOL[Hyper]というよくわからん曲が出ていました。
譜面サイトを見ても別段難しいと思うようなところはなかったんですが、
どうしてこの曲はAAAが出てないのでしょうか。
913爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 01:25:35 ID:oF5gLoY3
>>912
その曲だけ判定が異常に厳しい。
914爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 01:26:16 ID:qERqRIsq
>>912
判定が死ぬほどキツイ
915爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 01:31:17 ID:dBGEkvu9
携帯です。
ポップンスレを良く見るのですが、wikiって何ですか?
916爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 01:34:40 ID:uKKLP+Nf
即レス感謝です。曲ごとに判定違うんですねIIDXって。
誰かがAAA出すことを祈ってます。
917爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 01:36:06 ID:uKKLP+Nf
>>916
Wikipedia。閲覧者たちの手で組み立てていく辞典的なサイトのこと。
音ゲー関係だと、BEMANIWikiなどが有名です。
918爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 01:53:02 ID:6Vn25HAU
>>917
wikipediaはwikiで百科事典を作るプロジェクトだったかと。
919爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 01:56:05 ID:aO8uvQeN
>>916
というか別格に厳しい判定なだけだな、あれは。
920爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 01:58:59 ID:dBGEkvu9
915の者ですが、さっそくBEMANIwikiを携帯Yahoo!で検索したのですが、分からない文字だらけでした。携帯では駄目なのですか?
921爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 02:01:33 ID:uKKLP+Nf
>>918
Wikipediaってのが元々あって、それが広まった形がWikiって呼ばれる奴ですな。
ちょいと言葉足らずで申し訳ない。

>>920
残念ながら携帯じゃ見れないと思う。
922爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 02:06:46 ID:6Vn25HAU
>>921
くそ!wikipediaのwikiの説明の歴史あたりをを見やがれ!
http://ja.wikipedia.org/wiki/WikiWiki

>>920
くそ!ここだ!携帯でも多分見られるぞ!
http://voiddd.com/wiki/
923爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 02:12:02 ID:cc2jKoCp
ん、そうなんだ
俺はてっきりwikiが先にあって
その後wikipediaが出来たのかと思ってた
924爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 02:33:20 ID:dBGEkvu9
>>921ー922
サイトを見ることが出来ました。有難うございました
925爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 02:37:44 ID:cc2jKoCp
って>>922読んだらやっぱwikiが先か
926爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 03:58:35 ID:uKKLP+Nf
やべ、適当言ったwwwwwww
ひとつ賢くなった! ありがとう!
927爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 06:47:30 ID:UNjOSXyW
>>916
曲ごとに判定違ったらゲームにならないよ
928爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 06:55:17 ID:AFTNnLu9
判定おかしいのはあるよ
あとアーティストによって甘かったり
929爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 07:36:04 ID:rMDVVTZo
既出だったら申し訳ないんですがDPの2クレで
1プレー設定は初期でその状態になっているんですか?
1クレでスタンダード出来る所を見つけて、
設定かえれば出来るんだなって思いまして質問しました
930爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 07:59:08 ID:cc2jKoCp
ジョイント設定と一般には呼ばれているが
店舗側のマニュアルでは 1 CREDIT DOUBLE という項目があり
ONにすることで1クレでもスタンダード等が出来るようになる
ハピスカの工場出荷初期設定では残念ながらOFFになっているので
まずは店員に交渉してみよう
931爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 08:56:49 ID:9Hh8bC2u
GAMBOL(H)とかすごい判定だけどな、いやマジで。
932爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 09:00:27 ID:cc2jKoCp
「中には」判定が違う曲もあるってだけで
一曲一曲全て微妙に変えられたりしたらたまらんっていう話だろ
933爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 09:28:44 ID:dQikCawC
CS9thに収録されていたシンパシーremixが
AC13に収録されるというのは本当ですか?

好きな曲なので楽しみなんですが、
歪みというサブタイトルとイメージが遠い気がしたので…。
934爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 09:31:23 ID:cc2jKoCp
ロケテにはなかったと思うので今のところガセ120%
935爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 09:59:00 ID:K8Lqt6sj
UDX、GF、ポップン、のキモく見られない立ち居振舞いは?
気になったので。
936爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 10:02:31 ID:cc2jKoCp
・清潔な格好(イケメンである必要はない)
・必死の形相にならない
・へっぴり腰にならない
・振り向かない
・ノリノリで叩かない


最後のは異論もあろうし俺も否定しないが
それをプギャーする奴は少なくないと思う
937爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 10:16:58 ID:oDt2gu0R
かと言って無表情でやってるのも怖いような
938爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 10:23:51 ID:cc2jKoCp
無表情っていうか真剣にやってればいいんじゃね?
変にニヤニヤしながらやってると明らかにアレだし。

IIDXバイブルもってたら
上級者がどんな表情で筐体に向かってるかちょっとわかるよ
939爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 10:40:27 ID:kgb4Pqh7
弐寺で「河童」って略称(別称?)でよばれる曲ってなんですか?
初六スレの略称テンプレ見たんだけど無かったので・・・
よろしくお願いします。
940爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 11:01:09 ID:yh6519Ui
>>939
Ride on the light
941爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 11:42:16 ID:6YpjiXJC
既出だったらすいません。

ポプのカードを無くしてしまったんですが、再発行するとクリアマークなどは消えてしまうんでしょうか?
教えて下さいm(__)m
942爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 11:46:32 ID:yVZ6pwNt
それでは600円もだして再発行の意味がないではないか
情報は全て引き継がれたはず。

「再発行」でなく「カードを新しく作り直す」の場合は
一人で複数枚カード所持してるのと同じようにみなされるので引き継がれません
943爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 11:57:04 ID:6YpjiXJC
>>942
ありがとうございます!
さっそく手続きします(^∀^)
944爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 11:58:27 ID:JudTvWO2
コンマイクオリティ呼ばわりする人間はなぜ引退しないのか
クソゲー認定ならなぜボイコットしないのか
945爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 12:01:05 ID:87shGGxh
なまじ好きだからそれを台無しにしかねないコンマイクオリティを嫌う
946爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 12:04:28 ID:rMDVVTZo
>>932
まあポプや5鍵は曲によって全部違うがな。それも曲の個性の一つなんかな。

>>944
プレーヤーが糞だからです。
947爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 12:13:45 ID:Bx/ge6pG
どう見ても○○です、本当にありがとうございました

よく見るけど元ネタあるの?
948爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 12:16:58 ID:cc2jKoCp
マジレスするとある

どう見ても精子ですでググるとわかるかも
949爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 12:17:08 ID:n//SDQVG
携帯厨でオフィ見れない&最近ギタドラ始めてよく分からないので質問させて下さい(´・ω・`)

ギタドラってスキルポイントとかは次作に引き継げないんですか?
950爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 12:19:13 ID:cc2jKoCp
次回どうなるかはわからんが
少なくともこれまではスキルはおろか
クリアマークすら引き継ぎされたことはないはず
951爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 12:35:45 ID:XShrYgMw
名前欄が水先案内何ちゃらとか出るのってどこの板?
952爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 12:42:38 ID:87shGGxh
ガイドライン板
953爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 15:21:24 ID:fEbXdgJS
カード引き継ぎの前例について

IIDXはスコア消滅でクリアマークのみ引き継ぎ
ギタドラは実質的な引き継ぎなし

までは知っていますが
ポップンはどうなってますか?
954爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 15:33:03 ID:4m/7Arrh
クリアマーク・ハイスコア等々、丸々全部引き継がれると思って問題ない
955爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 16:43:11 ID:003mLIRT
スコアも引き継がれるようになったのはいろは→蟹の引継ぎだよな。
それまではクリアマークのみだったはず。

ポップンでスコアも引き継がれるようになったんだから寺もなんないかな。
956爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 16:57:42 ID:87shGGxh
望み薄だねえ。djPoint解禁とかの兼ね合いもあるし。
957爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 18:06:09 ID:l2jLvnIR
ポップン10のオルタナティブを歌ってる方の声が気に入りました。
公式を読むと何処かのバンドのボーカルらしいのですが、
何処のバンドのボーカルか分かる方はいらっしゃいますか?
調べてみてもさっぱりで…orz
958爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 18:38:51 ID:rMDVVTZo
>>930
ありがとうございます
街のゲセン行ったら1クレ200円でDPスタンダードやるのに
400円もかかってへこんだorz
初期出荷でオンにしてくれればいいのに・・
959爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 20:16:14 ID:d4a9klpp
ハッピースカイ初心者なんですが・・・エクストラステージはどうやって出すんですか(´・ω・`)
960爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 20:25:09 ID:yVZ6pwNt
>>958
店側のインカムもあるから、1クレでも困らない所ばかりじゃないし
てか一回100円では、そうとう常連作らないと全然元とれないみたいだよ

>>959
三曲目にLv8以上の曲クリア/Lv7をフルゲージ(つまり100%でクリア)/Lv6をフルコンボ
これらはEASY、オートスクラッチ、5KEYでもOK
DPだと条件ワンランクづつ下がるみたいだけど、初心者ならほとんど無理な条件なのでExステージ出すのを目標にがんばろう
961爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 20:28:07 ID:1H9SZr83
ポップンでEXステージ出す目的以外で、画面ぐらぐらとかバラバラスピードのおじゃま付けまくって
練習してる人を見るのですが、その方が上達早かったりするんでしょうか?
いつも見ていて「?」と思ってます。
962爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 20:31:08 ID:yVZ6pwNt
単純に上達したいのではなく、ネット対戦の練習かと
963爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 20:31:10 ID:kWnaTjky
それが楽しいんじゃない?
漏れ地震好きだし
964爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 20:31:44 ID:hznLXwhV
>>961
楽しいからでしょ
俺もよく逆さとか横分身とか付けるし
965961:2006/02/17(金) 20:33:21 ID:1H9SZr83
レスありがとうございます。楽しいのかもしれませんが目に悪そうですね。
ありがとうございました。
966爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 20:37:09 ID:UNjOSXyW
>>959
>>960氏に補足
ちなみに4曲設定だとエクストラステージは存在しません。
967爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 22:28:04 ID:YFzZinou
質問です。
ドラムマニアのシュミレータのNJってなんの略ですか?
もしよろしければダウンロードできる場所も教えてください!
968爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 23:54:13 ID:1QTPFAJf
1ヶ月ほどデラに触ってないんだけど
家でどのくらいやれば大体の感覚戻るかな。
一日1〜2時間専コンいじろうと思ってるんだけど。
969爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 04:30:06 ID:kR0LgiAN
今高Aなんですが、先生にお前大学行きたいなら結構良い所いけるんじゃないの?って言われたんですが、大学ってかなりお金が必要なんですか?
家がビンボーなので…orz学費払えなそうで恐いです(:_;)
970爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 04:53:13 ID:/rhKeUbF
>>969
スレ違いな気もするが…

大丈夫だよ。申請して審査に通れば援助金が貸り入れで来ます。借りたぶんは、卒業後とかに返すシステムになってます。
大学はお金がかかるからね。君がちゃんと勉強をして、まじめに働くつもりなら、親と先生に相談してみな。
ちなみに、俺も援助金で高校はいった口だから気持ちはわかる。ゲームもいいけど、あんまり親を悲しましたらいかんよ。大学に入れたら、一生懸命バイトして、親孝行してあげてね。
971爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 04:53:27 ID:X56fuOtv
とりあえず、こんなところにいる場合じゃないだろ!
かなり成績良ければ学費ある程度免除とかあるんじゃね?よくわからんけど
972爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 04:56:51 ID:mjehEx1m
>>967
わからんなぁ

>>968
それで十分です
973爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 09:26:05 ID:kpiz5t4v
ゲーセンでポップンすごい上手い人いるけどどうしたらあんな上手くなれるの?

やっぱ家で練習してるんだろーなーっと思って自分も家でやってるけど上手くならないんだよね
974爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 09:42:59 ID:OB7yq3U7
>>973
コツと努力。
同じ曲ばっかやらないで全部の曲をプレイする。
975爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 11:22:35 ID:52JS7uHs
初代弐寺のGREATの爆発はどんな感じのやつだったのですか?
976爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 11:35:26 ID:kysd+4+2
芋の「空言の海」って、どう読むんですか?
どうやら「くうげんのうみ」じゃなさげですOTL
977爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 11:40:47 ID:WNLdV6od
むなごとのうみ
978爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 11:40:47 ID:wTsz/X7L
確かむなごと
これって何て読むのシリーズっていうスレにあったよ
979爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 11:51:21 ID:kysd+4+2
>>977-978
同じタイミングでありがdw
助かりました。
ガンガってスキル上げてきまつノシ
980爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 11:52:22 ID:ry+RD5Jb
>>975
白い部分が無い青色の爆発で、両隣のレーンにまで及ぶ大きさだった。
携帯アプリのIIDX WAVE2が使えるなら、CUSTOMIZEの爆発の変更で一番上の物がそれに該当する。
変更すると譜面は見づらくなるが…
981爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 13:31:07 ID:2OlNAE2v
次スレは無いんでしょうか?自分は携帯で立てれません。
982爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 13:39:59 ID:3KStehA8
建ててみる
983爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 13:48:33 ID:uUVeKg6n
SRANスレとかでよくでるミザルって何ですか?
984爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 13:48:44 ID:3KStehA8
985爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 13:54:49 ID:wERfghXP
>983
Misirlouではないかと
986爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 14:09:07 ID:uUVeKg6n
>>985 納得。今度やってみますわサンクス
987爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 14:26:26 ID:pDGwxeFs
次にスレを立てる時は、今スレでの頻出質問事項をテンプレに載せても面白いかも
・・・誰が集計やるかって?知るか
988爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 14:40:30 ID:XIvG9Y1S
最後に裏2chの行き方教え…
989爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 14:51:38 ID:TD0g696x
ラストだから聞くけど、質問内容音ゲーネタにしぼる事はナシ?
過去にそれ系話で荒れたとかなら以下何事もなかったように1000鳥合戦
990爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 15:03:59 ID:OB7yq3U7
>>989
ここはどんな質問にもマジレスするスレ。

990はもらった。
991爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 15:09:46 ID:TD0g696x
>>990
とても理解した
992爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 15:34:10 ID:VuLuiRQE
992もらってもいいですか?
993爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 15:38:53 ID:Uz2PoKos
許可は取る前に申請しましょう
994爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 16:30:41 ID:mPdR/1Fa
>>992
駄目です
995爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 17:04:20 ID:/OKj8fFD
996爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 17:06:06 ID:/OKj8fFD
997爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 17:06:46 ID:wERfghXP
998爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 17:08:09 ID:/OKj8fFD
999爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 17:13:26 ID:WNLdV6od
1000爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 17:14:02 ID:WNLdV6od
1000ならTatshの全押し消滅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。