どんな質問にもマジレスするスレ7@音ゲ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
・出された質問は文句一つ言わず全力でマジレス

・質問側もgoogle、前スレ、公式等一度検索

・携帯の人は質問時にその旨を名前欄か本文に明記すること
(携帯の人向けの参考サイトとかの案内が出来るように)

・質問をする前に、似たような質問がないかスレ内をサーチ

どんな質問にもマジレスするスレ6@音ゲ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1132784835/
2爆音で名前が聞こえません:2005/12/29(木) 21:03:41 ID:lFRaFZAN
ポップン公式
http://www.konami.co.jp/am/popn/
IIDX公式
http://www.konami.co.jp/am/bm2dx/
ギタドラ公式
http://www.konami.co.jp/am/gfdm/


トリル
音楽用語。主要音とその2度上の音を、 すばやく交互に演奏するもの。Vとか
ソフラン
音ゲー造語。曲の途中でノーツのふってくる速さが変わること。グラフルとか

音ゲー用語
ttp://bemani.jpn.org/data/bemani_dic/
ttp://www2.atwiki.jp/bemania/

ツンデレ
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&q=%E3%83%84%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%AC%E3%81%A8%E3%81%AF&lr=

Google
http://www.google.co.jp/
3爆音で名前が聞こえません:2005/12/29(木) 21:06:46 ID:lFRaFZAN
姉妹スレ

どんな質問にもマジギレするスレ@その2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1134570292/

【パフェ】初心者の為の音ゲー用語集【パーフェクト】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1124036974/

質問するとテキトーな答えが返ってくるスレ 2問目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1132060412/l50

☆読み方はこちらへ
これって何て読むのシリーズ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1123429063/
4爆音で名前が聞こえません:2005/12/29(木) 21:17:39 ID:tDX4IUe5
>>1
5爆音で名前が聞こえません:2005/12/29(木) 21:19:31 ID:TX3KQeiV
5ゲト
6爆音で名前が聞こえません:2005/12/29(木) 21:24:18 ID:lFRaFZAN
一応ACIIDX,ギタドラ、ポップン以外の公式案内も貼っておく
http://www.konami.co.jp/am/main/gameinfo.html

CSIIDX
http://www.konami.jp/gs/game/bm2dx/index.html

CSDDR
http://www.konami.jp/gs/game/bemani/index.html
7爆音で名前が聞こえません:2005/12/29(木) 22:02:38 ID:a3+Vksva
>>1さんに乙と言いたいんですがどうしたらいいですか?
8爆音で名前が聞こえません:2005/12/29(木) 22:04:26 ID:3t+oHJ+Y
>>7
素直に乙と言って大丈夫です。

>>1
お疲れ様です。
つ旦~
9前スレ980:2005/12/29(木) 22:34:06 ID:oykXlI1B
>>Love 乙 Eternity
10爆音で名前が聞こえません:2005/12/29(木) 22:42:36 ID:ypLNTs5l
音ゲー用語はここで聞け!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1135544933/

>>1
乙彼
11爆音で名前が聞こえません:2005/12/30(金) 03:04:40 ID:F4jS/PV1
ケイアー、マイケッシャってどんな意味ですか?

当方ケイアニストです。
12爆音で名前が聞こえません:2005/12/30(金) 06:23:27 ID:WTRIRmQO
>>1
乙彼
13爆音で名前が聞こえません:2005/12/30(金) 09:35:09 ID:DKirXWH6
いつもお世話になってるこのスレでNo.13奪取
14爆音で名前が聞こえません:2005/12/30(金) 10:16:55 ID:gpfmfyMZ
>>11
ケイアニストという単語を知ってる時点で、
その質問の回答はご存知かと思われます。
15爆音で名前が聞こえません:2005/12/30(金) 12:43:24 ID:0VZCB+1u
BeForUの2ndアルバムの収録曲をどなたか教えて頂けませんか…?
16爆音で名前が聞こえません:2005/12/30(金) 12:46:01 ID:dIehgpgc
DQNってどんな意味ですか?
17爆音で名前が聞こえません:2005/12/30(金) 14:00:10 ID:dEuBEXX7
ギターフリークスで難易度変えるにはどうすればいいですかorz
18爆音で名前が聞こえません:2005/12/30(金) 14:15:18 ID:24OLYZdF
>>16
「目撃ドキュン!」というテレビ番組が語源で、なみかれのマミー石田氏が創作した。
この番組は主に、元ヤンキーが不幸に育ってきた少年少女時代をさらけだす番組だった。
よって、不良や反社会的な人を指す言葉として使われている。
また最近は、労働基準法を完全無視、サービス残業当たり前の会社の事を「DQN企業」と呼んだりもする。
「ドキュン」「ドキュソ」も同じ意味。

はてなダイアリーより抜粋。
19爆音で名前が聞こえません:2005/12/30(金) 15:07:20 ID:MKiTCe9D
厨房=中学生
工房=高校生
であってますか?
あと香具師(漢字あってるかな)って何ですか?
20爆音で名前が聞こえません:2005/12/30(金) 15:18:13 ID:doH1Iiy9
>>19
合ってる

香具師(やし)は
奴→ヤツ→ヤシ→香具師 で意味はそのまんまヤツ。
21爆音で名前が聞こえません:2005/12/30(金) 15:57:15 ID:Ym2XLPYH
>>19
ただ厨房は。
空気の読めない奴とか、迷惑かけてる奴とかにも使う場合がある。
オトバ厨とかはそうだ、迷惑かけてないオトバは厨とは言わない。
22爆音で名前が聞こえません:2005/12/30(金) 16:07:21 ID:zcVWGFV3
厨房→頭が中学生(年齢は関係無し)
リアル厨房(リア厨)→年齢が中学生
23爆音で名前が聞こえません:2005/12/30(金) 16:18:51 ID:R7zTRseB
>>21
迷惑かけてなきゃオトバ厨じゃないのかー
最近はただオトバ厨としか言われないからdmに手が出しにくかった
24爆音で名前が聞こえません:2005/12/30(金) 16:42:48 ID:Ym2XLPYH
>>23
そうそう、俺もオトバ厨という言葉は使うけど、使うときはなるべく注意してる。
普通にオトバを使っててなにも勘違いや、人に迷惑さえかけてなければ
オトバ厨じゃないかと、でもやっぱオート外して楽しんでほしいんだけどねぇ。そこは人それぞれだから
仕方ないけど。
厨と言われなくてもオトバばっかりだと見てるほうもいい気はしないからね。
25爆音で名前が聞こえません:2005/12/30(金) 22:25:28 ID:sndi1M0/
>>15
01. KI・SE・KI (Album version)
02. Freedom (Album version)
03. シナリオ (Album version)
04. under the sky ※南さやかソロ・ニューバージョン
05. I am (Album version)
06. DIVE2006(仮)
07. BLACK OUT (Album version)
26爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 00:25:06 ID:NkPCQ72T
自分の好きなトリップをつけるにはどうすればいいんですか?
27爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 01:04:15 ID:c9I0Gx0t
>>26
しらんがな
28爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 01:09:42 ID:DfA9UNrb
蠍火穴含めたオリコって今作れる?
俺の携帯アプリ対応してないからわかんね
29爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 01:18:21 ID:P4rf0cjI
>>26
検索ソフトがある
>>28
そもそもオリコはアプリなくても作れる
30爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 04:02:36 ID:1hwmM9Hw
20〜22
ありがd
普通に香具師(かぐし)って読んでた…
31爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 10:03:17 ID:3uKfMG6Y
初めまして。突然ですいません、ハピスカの解禁パスわかる方、
もしいらっしゃったら教えてもらえないでしょうか。。?
32爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 10:17:04 ID:H9J8jbs7
>>31
すまん、解禁パスの意味が分からない
33爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 10:24:22 ID:55kpGRcY
>>31
「ネットワークにつながっていない筐体で隠し曲をプレイできるようにするためのコマンド」
のことなら、ハピスカには存在しないと思う。
34爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 11:27:23 ID:P4rf0cjI
10thで解析騒ぎがあったので
RED以降はオンラインアップデートか
オフラインならコナミ直接対応のみです
35爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 11:49:59 ID:JgjWRX6R
NGワードって何ですか?
また、それを設定するにはどうすれば良いんですか?
3615:2005/12/31(土) 12:15:04 ID:/200gDdN
>>25
Thanks!
収録曲はその7曲だけなんですか…?
37爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 12:58:51 ID:LLUxUEf8
カーニバルの隠しコマンド入れている人がいたんだけどなにがでるんですか?よろしかったらコマンドも教えて下さい
38爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 13:16:24 ID:4ftx1k2i
ビーマニとドラマニの次期作がいつ頃出るか教えてください!!
39爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 13:17:57 ID:4TJdUi3R
寺は3月という話だけど今作も一ヶ月延期してるから油断は禁物
ギタドラは・・・こないだ出たばっかりやん早漏過ぎ
40爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 13:26:57 ID:4ftx1k2i
情報感謝です。ドラマニの専コンを今買おうか迷ってるんですけど、これからも出ますかね?
41爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 13:54:17 ID:9UT9VrJU
>>37
ごめんなさい、ちょっと意味が分かりません。
具体的に、状況を詳しく教えてください。

>>38
>>39の通りです。

>>40
一度サンプルを見たほうがいいかもしれません。
ドラコンはACと形状、打ちやすさが大きく違うため、そこを踏まえて買ったほうがいいです。
ちなみに現状はV発売決定のみで、次回作が出るかというと「出るかどうかも危うい」かもしれません・・・
ただ、ちょっと先走りじゃないでしょうか?
待つことも大事です。
42爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 13:58:49 ID:Rteqagvz
>>36
現在公開分はこれだけで、最終的には全12だか14曲のアルバムになるらしい
詳しくはコナミスタイルの特設ページを見て下さい

>>41
オフライン用の解禁パスじゃないのかね?
EXPO曲以外はあれで解禁できたはず
43爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 14:18:51 ID:Z4aXblQk
流れ(?)豚切る様で悪いんだが、2chのレスで『省8』とかって省略なってたりするやん?
アレってもしかして自分で狙って出来る?もしくは勝手に付くものなの?(゚Д゚)ノ
44爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 14:20:11 ID:DfA9UNrb
>>43
携帯だとそうなる。
特にAA貼り付けてあったりとか長文だと付く。
45爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 14:27:06 ID:VHXbXJiM
寺CS10thのAKIBAリザルトってなんですか?
曜日リザルトの女の子の絵調のこと?
46爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 14:51:52 ID:MtzWjqbA
実装石ってなんですか
47爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 17:35:15 ID:4TJdUi3R
>>45
そう

AC HAPPYSKYでのGOLIのFROM STAFFに

家庭用10thstyleが出ます。「style」シリーズ最終作。
リザルトを少量追加しました。男はガチガチのハードエッジ調で、
女はアーケードでは出来ない世界のA-KI-BA調に今回は挑戦です(笑)

と本人がAKIBA調と語っている
48爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 21:05:44 ID:LLUxUEf8
今日ポプカーニバルでパスワード入れるときになんかいろんなボタン入れたあとパスワード入れている人がいました。なんか意味があるのですか?教えて下さい
49爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 21:08:56 ID:urhCr+4q
都内に24時間開いてるゲーセンってありますか?
50爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 21:22:53 ID:Rteqagvz
>>48
>>41

>>49
いっぱいあるよ
51爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 21:30:56 ID:P4rf0cjI
>>49
「ゲーセン」に区分されるお店は
風営法の絡みで24h営業はできません
ただし店舗面積に対してゲームの
設置台数が一定以下(一割だっけ)の店は
ゲーセン扱いされないので営業できます
だからないっちゃないしあるっちゃある
あと大晦日とかは特例扱いで
営業できたりもするけどね
52爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 23:11:52 ID:VHXbXJiM
>>47
スッキリしましたありがとう

そう で振り向き厨スレ思い出して吹いたのは秘密だ
53爆音で名前が聞こえません:2006/01/01(日) 00:06:46 ID:UEXjONia
6代目で初めて太鼓の達人の家庭用に手を出してみたんだが、
鬼ってどうやって出すんですか?
54爆音で名前が聞こえません:2006/01/01(日) 08:27:44 ID:NSLmJOdj
穴18ってフルコンいるんですか?
55爆音で名前が聞こえません:2006/01/01(日) 09:34:13 ID:B/5zK1cD
>>53
適当にプレーして称号を『一人前』にすれば選べる
56爆音で名前が聞こえません:2006/01/01(日) 10:46:50 ID:Hy+wzpZ8
>>54
そりゃいるだろ
5731:2006/01/01(日) 12:19:53 ID:gmyTvyPJ
僕の地元いまだに隠し曲でてないんですよね。
今回はパスワード入れる必要がないんですか?
一体どうすれば。。店員に頼もうにもヤクザっぽい人なんで
何も言えないんです。
58爆音で名前が聞こえません:2006/01/01(日) 12:20:47 ID:F4MiasvZ
>>57
潔く諦めろ
59爆音で名前が聞こえません:2006/01/01(日) 14:47:11 ID:Y+W0vVHK
>>55
本当にdクスです
称号確認したら半人前だったんで
サクッと出してみたが何あの別世界
60爆音で名前が聞こえません:2006/01/01(日) 15:17:50 ID:3DoXe52K
弐寺のカードって本当に二ヶ月以上使わないとデータ無くなったりするんですか?
61爆音で名前が聞こえません:2006/01/01(日) 16:36:28 ID:Hy+wzpZ8
>>60
なくなる場合もある
62爆音で名前が聞こえません:2006/01/01(日) 16:46:31 ID:Y+W0vVHK
>>57
たぶん寺の事なんだと思うが
強行手段としておまいさんがコンマイに直接問い合わせる手もある
事情説明したら社員が来て解禁してくれる…と思われ
63爆音で名前が聞こえません:2006/01/01(日) 16:50:06 ID:ZCkWia7W
それくらいの事情じゃだめでしょ
解禁にも店側の許可いるし
64爆音で名前が聞こえません:2006/01/01(日) 17:01:21 ID:+1sTDMaW
ギタドラV2に収録されていない過去作の版権・提供曲は何がありますか?
65爆音で名前が聞こえません:2006/01/01(日) 17:55:49 ID:3cbwpKGj
>>64
腐るほどある。
66爆音で名前が聞こえません:2006/01/01(日) 19:10:09 ID:UHuXSOQh
>>64
覚えてられないほどある。

その中で惜しまれつつ削除されたのが
スーパーショミンカーとかみかんのうたとかジェットにんぢんとか桃色片思いかな?
67爆音で名前が聞こえません:2006/01/01(日) 23:12:17 ID:zSk0Q942
寺のランカーの人たちについてスレで会話してる時、
このランカーはこの曲をフルコンしてるーとかそういう
細かい情報をみんな知ってるようですがどこからそういう情報を得てるんですか?
68爆音で名前が聞こえません:2006/01/01(日) 23:14:59 ID:6Z8dAZHW
そのランカーの取り巻きもしくはご本人のwebの日記等
あくまで噂レベルのものもあります
ってかランカースレ自体がカンペキに身内スレだと思う
69爆音で名前が聞こえません:2006/01/01(日) 23:31:10 ID:6ugQ4ypn
まあ日記(mixi内も多い)でそのへんを
公開してるランカーはけっこう多いよ
70爆音で名前が聞こえません:2006/01/01(日) 23:45:55 ID:zSk0Q942
>>68-69
なるほどミキシってのもありましたね
ありがとうございました
7164:2006/01/02(月) 00:19:57 ID:niXgZ11n
>>65-66
ありがとうございました
72爆音で名前が聞こえません:2006/01/02(月) 00:43:39 ID:gydh4osW
IIDXのEXPERTゲージについて
シリーズの途中で補正の仕方に
変更があったのは記憶にあるのですが、
今と同じになったのはいつでしょうか?
筐体オリコでKINGとかやりたいのですが
当時とゲージが違うとイマイチかなーと
73爆音で名前が聞こえません:2006/01/02(月) 12:10:17 ID:HUkReDd3
>>72
10thなら既に補正はかかるようになっているはず
74爆音で名前が聞こえません:2006/01/02(月) 18:24:22 ID:rcjax56k
他スレ(http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1115822375/)で質問したのですが残念ながら無反応なのでこちらに移行します。

以前どこかでギタドラのPVクリップがDVDで販売されていると聞きました。
購入したくググッてみたのですが求めている解答は得られず(ギタコンのアケードスタイル販売関連ばかりHIT…orz)調べきれませんでした。
どなたかPVクリップ販売についてご存じな方はいらっしゃいませんか?
75爆音で名前が聞こえません:2006/01/02(月) 20:32:07 ID:1Z+UTlZ/
ギタドラVのサントラで4曲CD EXとしてムビが入ってただけでクリップ集は無いと思う
在ったとしたら色々法に引っ掛かるような海賊版を誰かが作ったんじゃないかな
76爆音で名前が聞こえません:2006/01/02(月) 20:41:09 ID:YtpYaQuD
ケチャって何の曲ですか?
77爆音で名前が聞こえません:2006/01/02(月) 20:41:41 ID:7Tu2m5t0
>>76
ケチャはケチャだろw
78爆音で名前が聞こえません:2006/01/02(月) 20:42:42 ID:YtpYaQuD
>>ケチャってなんかの曲の略じゃないんですか?
79爆音で名前が聞こえません:2006/01/02(月) 20:48:53 ID:zZJ7fGJp
>>78
Kecak
読み:ケチャ
80爆音で名前が聞こえません:2006/01/02(月) 20:49:25 ID:XYeAdCMh
>>76
REDの「kecak」て曲の略ですよ。
81爆音で名前が聞こえません:2006/01/02(月) 20:50:47 ID:YtpYaQuD
>>79>>80
ありがとうございます
82爆音で名前が聞こえません:2006/01/02(月) 20:51:41 ID:XYeAdCMh
CSでACの難易度に合わせたい場合は、ゲームレベルを何に設定すれば良いですか?
83爆音で名前が聞こえません:2006/01/02(月) 21:53:43 ID:+Hf598x6
>>82
IIDXのことなら、CSのゲームレベル「3」がACのデフォルト。
ACはオペレータがいじらない限り、ゲームレベルは「4」。

CS GAMELEVEL 3 = AC GAMELEVEL 4
84爆音で名前が聞こえません:2006/01/02(月) 22:26:21 ID:xbq0/yYG
小指の力が無くて皿が回らない時はどうしたらいい?
85爆音で名前が聞こえません:2006/01/02(月) 22:34:30 ID:zZJ7fGJp
>>84
小指と薬指の2本で回す人もいるそうだ。
86爆音で名前が聞こえません:2006/01/02(月) 22:39:51 ID:XYeAdCMh
>>83
ありがとうございます。
87爆音で名前が聞こえません:2006/01/02(月) 22:50:18 ID:NNUJGwh9
>>84
むしろ薬指で回す。
88爆音で名前が聞こえません:2006/01/02(月) 22:58:25 ID:xbq0/yYG
>>85>>87有り難うございます!
ですが手が小さく薬指が皿に届きません‥
89爆音で名前が聞こえません:2006/01/02(月) 23:38:20 ID:kotqmt9T
>>88
親指で端の鍵盤、小指で皿も届かないかい?
90爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 00:12:16 ID:uOOR8ri/
PS2のDDRで、メジャーな曲を含む曲目が多く、楽しめるのは何ですか?6th?エクストリーム?
91爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 00:22:43 ID:n4wtK8NR
>>90
とりあえずEXTREMEは買っておいて損は無い

party collectionでは、DDR歴代の版権楽曲がまあまあ入ってるけど…
92爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 00:23:43 ID:slv183NB
ポップンのEXTRA STAGEで、ハードゲージでクリアしたにもかかわらず、曲クリア状況には未クリアの状態で残ってしまいます(エントリーカード使用)。何故なのでしょうか…?
93爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 00:26:42 ID:yg49aYnY
>>92
EXTRA STAGEだと、フルコンしない限り未クリア扱いになる
94爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 00:40:03 ID:0E+dv5Qw
>>88
それは片手プレイヤーに転向するフラグ。
95爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 00:49:32 ID:8GDQuARR
多摩地方で遅くまでやってるゲーセンないですか?
96爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 00:55:45 ID:F8HZUg/E
町田のラウンドワンとかやってたような
97爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 01:12:43 ID:8GDQuARR
>>96
ありがとう
98爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 01:13:52 ID:Xb3zcNvH
>>89
小指は掌を大きく広げて届くくらいです。
うまく皿が回せないと突き指したりします

>>94
今知人に特訓されていて両指を固定しないと駄目と言われまして…
99爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 01:27:19 ID:JGdlwV0V
ハピスカとCS10thだとハードにしたときのゲージの減り具合がハピスカの方が多いのは気のせい?
因みにゲームレベルはハピスカが4で10thは3
100爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 02:16:29 ID:NQasKFfw
ドラマニ専用コンが中古で11800円。これって普通?
101爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 02:37:16 ID:x1RgeJ+U
俺ならソフト付(ドラ1st+ギタドラ3rd2nd)で5000円でうってやる
102爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 03:05:19 ID:ePo6E5dd
99
気のせいでわないかも
103携帯廚:2006/01/03(火) 03:44:00 ID:rsUhxsBI
ポプスパ乱スレが立てたいのに立てれない、助けてください><

クソスレよりずっと需要があると思います。
104爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 03:49:27 ID:ozZ3H06n
マジレスすると
ちゃんとスレタイと記事内容をちゃんと書かないと
かわりに立ててやろうという人がいてもどうしようもない
105爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 05:02:56 ID:ASa2ncop
ギタドラのくにたけさんの曲がやりたいんだが、どうやれば出来るか教えてくれ。
106爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 05:23:34 ID:JLPlayO9
>>101
売れ
107爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 05:39:52 ID:woMn5b2K
>>105
ギタドラの筐体にクレジット入れる→スタンダードを選ぶ→水晶やリグレットやバランスを選べ。

何?Be Proud?
チケット残ってる勝ち組過疎ゲーセンでも探せば?
108爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 05:44:36 ID:ASa2ncop
>>107いや…新曲の隠しの…イマイチ条件が分からん…
109爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 06:45:14 ID:eRoEsQA9
ショップちゃんこチケットが昨日の時点で49もあまってる過疎ゲーセンな俺のホーム
ギターだけだけどなっ!ドラムは19だったけどなっ!

それはそうとMTO名義の曲とニデラに入ってるnagureoの曲を教えてください
110爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 07:15:46 ID:vAIxazGd
MTO
ファイナルカウントダウン(ギター弾いてるだけ)
WORLD WIDE LOVE

nagureo(現行で残ってる分)
KAMIKAZE
Perfect World
V35、R3、R5、R2、Y31
削除済み
LOGIC BOARD E.V.CAFE I.C.F.5800 Rest my mind 20.November 他
111爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 07:29:17 ID:eRoEsQA9
>>110
トンクス

最近ニデラ真面目にやろうと思い出してnagureoを埋めてみようと思ったんだ
MTO名義も残ってるのか分からないけどあるならやってくる
112爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 07:38:16 ID:vAIxazGd
MTOはどっちも残ってる
ファイナルは次作で消えるから急げ
113爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 07:52:23 ID:yg49aYnY
>>110
5.1.1.と5.8.8.はどうした
114爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 07:55:38 ID:eRoEsQA9
>>112
マジか
じゃあ今日早速やってくる

>>113
他に入ってるんじゃね?
現行にあるならごめん
115爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 10:40:01 ID:EcF1zMAt
>>98
とりあえずどっち側でプレイしてるのかと指配置教えれ
「両指固定しないとダメ」ねぇ・・・そんなことないと思うがね
116爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 10:53:57 ID:7jaCvIGA
トリルってなに?
117爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 11:10:11 ID:UpW+1q9b
118爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 11:20:27 ID:7jaCvIGA
ゴメン、テンプレの内容質問するとか
俺、最悪だ
わざわざ誘導thx
119爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 11:28:11 ID:Xb3zcNvH
>>115
いつもは左側でプレイしてます
指配置はスクラッチが来ない時は左手の1小指 2中指 3親指 右手の4人差し指 5親指 6中指 7小指 です。

スクラッチが来たら1、2鍵を人差し指と親指で押して小指で皿を回してます
あとの5鍵は右手でやれと…

こうなると指が一本足りなくて苦戦してしまうんです
120爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 11:35:33 ID:p2py32+L
サントリーからポーションが発売されるらしいが詳しい情報キボンヌ。
121爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 11:38:20 ID:wPw/tOfY
DMのスキルの色を上から順番に教えて
122爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 11:53:17 ID:UpW+1q9b
>>120
【FF】ファイナルファンタジーのポーション 2006年3月に発売
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1133434084/
123爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 13:26:22 ID:gDMQZ/SU
オサムのRedNikitaってさ、8thの時はなんかボソボソ喋る声が入ってたよね?
9th〜REDの間ニデラから離れたんだけど、気付いたらなんか声がなくなってるの。
いつ声が無くなったの?ついでに何で無くなったの?
詳しい人教えてくらはい。
124爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 13:28:20 ID:q/suKcey
音ゲと関係無い質問ですまんけど、質問つか相談がある
最近よく変なメールが来るんだが、受信拒否したほうがいいんだろうか?

送信元がドコモっぽいから('A`)の一言くらい送ってやろうかと考えているけど、まだ実行してない

念のためh抜きでメール本文貼っとく


件名:最終通知
コチラのメールでお客様に送る最後のメールさせて頂きます。
お客様はコチラの↓URL↓から完全無料でご利用がいただけるように設定させていただきました↓
ttp://dear-love.net/?mac07
男性も女性も恋愛♪直アド交換♪電話交換♪全て自由!全て無料!
最終募集ですのでご利用ご希望の方はお急ぎ頂きますようお願いします。
ttp://dear-love.net/?mac07
9

最終とか言って今日で5回目
新年早々乙って感じなんですが、どう見ても下手くそな釣り
でも一応意見お願いします
携帯から長文スマソorz
125爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 13:31:45 ID:Pc6h+xK9
>>199
う〜む、やっぱり両手共に薬指は使えるようにしたほうがいいよ
かなり動かしづらい指だけども後々のことを考えると慣らしておいたほうがいいと思う
あと、3は右親で補助できるようにすると皿が来たときとか結構楽になるよ
しばらくはやりにくいかと思うけど頑張ろう!
126124:2006/01/03(火) 13:31:54 ID:q/suKcey
h抜いたのにリンクが…orz
踏まないでください(つд`)
127爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 13:32:03 ID:ZKNrIENe
>>124
専ブラだとh抜きでもリンクされるから削るんならht削った方がよかったと思う

まぁ、そういうメールは適当にばら撒いてるだけだから基本的には無視してればいいと思う
うざったいんなら受信拒否すればいいんじゃない?
128爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 13:33:19 ID:Pc6h+xK9
まちがえた;>>119ね。
129124:2006/01/03(火) 13:36:55 ID:q/suKcey
>>127
iモナでも表示されるっぽいですorz
即レスマリガトン

流石に5回目でいい加減うざいから受信拒否することにします
ありがとうございました。
130爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 13:42:23 ID:b0lprxJn
>>123
ついでにforeplayも7th初登場時は譜面終わったあとにチャンって音だけ鳴ったのが
いつからか消えてるっぽい(最近の筐体では確認してないけど)
foreplayもRedNikitaもサントラで既に音消えしてる

実際は知らんけど筐体内容量削減かなんかじゃないかね
131爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 13:46:37 ID:crwba1+A
しっぽのロックって何ですか?今更な質問かもしれませんがお願いします。
132爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 13:55:29 ID:J+ngX5Er
電車男の再放送が終わったら暇なんですけど、何をすればいいと思いますか。
133爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 13:56:27 ID:EcF1zMAt
>>119
1左親2左中3左人4右人5右親6右中7右薬だと小指でスクラッチは届かないかな?
とりあえず今のスクラッチを無視した指配置より1左親2左人で練習したほうがいいかも。
あと3を左親か左人で取るとか譜面によってある程度固定を崩すことが大事
・・・としか自分はアドバイスできない。
初心者スレか初六スレで質問したほうがもっといい回答を得られるかもしれんです
134爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 14:46:14 ID:Xb3zcNvH
>>125>>133
アドバイス本当サンキュ!
そうか、そういう押し方もあるんだな!
二人が言った指配置試してみるよ
薬指も使えるようにガンガル
135爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 16:15:54 ID:e6te///q
ねぇねぇぽっぷんってどこいったの?@IKEBUKURO
136爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 16:43:16 ID:GAbfcgiM
ドラム専コンが都内で安く買えるところを教えてくれ、頼む
137爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 16:59:56 ID:kiURZGp6
>>135
げーせんにいけばあるとおもうよ
138爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 18:37:57 ID:9LOdyvRN
ビーマニUDX9に桜ってあるの?
あるサイト見たら隠し曲出す条件にあったんだけと
139爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 19:20:19 ID:ozZ3H06n
AC8thなら条件隠し曲だったが解禁して普通に遊べるようになった
CS8thならFREEで最初から選べるがアーケードモードだと自由には選べず条件を満たすことで出現
AC9thなら収録はされているけど隠し曲ではない。ただしピカ☆7曲なので、隠し曲のパラ鯖を出す為には一応使える
CS9thなら収録されていない
140爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 19:59:24 ID:9LOdyvRN
>>139
うぉ(゚∀゚)詳しくありがとうございます!
てことはあとはNo.13を出すだけだ
でもトレーニングしてない状態の今は光☆7の曲半分ぐらいクリア出来てないorz …ガンバロ
141爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 20:00:29 ID:C4j5qk2G
>>123
RED NIKITAの声は版権絡み
というか、映画で使われた声そのまんま使ってたんじゃないかな
よく言えばサンプリング。悪く言えば物故抜きw
142爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 20:02:03 ID:C4j5qk2G
>>140
Lightでクリアしても出るよ
難易度問わずクリアマーク付いてればおkだからね
143爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 20:12:03 ID:9LOdyvRN
>>142
マジっすか!ありがd
144爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 21:16:19 ID:sBBPuMrZ
乱革厨ってなんですか?
145爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 21:20:46 ID:ozZ3H06n
一般的な言葉じゃないと思うが
乱=ランダム
革=革命
厨=そのまんま
で本能のままに解釈すれば自ずと答えは見えるかと
146爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 22:45:13 ID:sBBPuMrZ
すみませんえーと「乱常備」と「乱革厨」はどう違うんですか?
147爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 22:50:03 ID:3YOW8XaQ
前者は常にランダムを付けてプレイする人
後者は「ランダムも付けないような初心者氏ねよwww」とかいう厨房
148爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 22:52:23 ID:C4j5qk2G
乱付けないと革命出来ないくせに「俺革命安定」とか言ってる厨の事かと思った
149爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 23:08:08 ID:I1/x/fMf
コナミ何とかって言うレーベルから出てるJafrosaxっての聴いた人いる?
テレビとかでも曲使われてるらしいし前から気になってんだけどどこか試聴出来るとこないかな・・・
つーか試聴ぐらいできるようにしてよコンマイ
150爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 00:03:50 ID:3RkLRR+f
ハピスカ収録曲の、全曲のノート数まとめてあるサイトってありますか??
151爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 00:09:34 ID:VkRQCpGI
>>150
びまにWikiのこちらでどうですか?
http://voiddd.com/wiki/index.php?beatmaniaIIDX12%20HAPPY%20SKY%2F%B3%DA%B6%CA%A5%EA%A5%B9%A5%C8

「IIDX 譜面」にて譜面サイトが出ます。
そちらは譜面と一緒に総ノーツ数も出ますので、それもどうでしょうか?
152150:2006/01/04(水) 00:38:59 ID:zL46wvbF
>>151
即レスthxです!
ちまちま拾っていきます(^-^)
153149:2006/01/04(水) 00:57:53 ID:L7/X+zHl
試聴できるとこあったので自己解決
154爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 01:10:12 ID:mRW3atps
>>99
同じだと思う。慣れじゃね?















答えになってないOTL
155爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 01:37:34 ID:RAe6onZh
>>130>>141
レスありがとう。
そういや、foreplayの最後の音もいつの間にか無くなってたな…。
アレも好きだったのに。つかあの声って版権だったのか。自前だったと思ってたよ。
サントラで消えてた…って事はRedNikitaの声が消えたのは9thからかな?
Prestoのムビといい、オサムは細かい仕様変更が多いな。
156爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 01:51:39 ID:ejpsY+df
>修曲の声削除
曲はコンマイ版権だけど、声は修版権で、稼働作のみ声が入って、他は版権の問題で入ってない

って話を聞いたことがあるが本当かどうかは裏取っていない。


>h抜き
漏れも専ブラだが飛んだ先にリファラは残らないらしいよ。
つーか残ったら専ブラの意味無いからな。

そもそもh抜きの意味自体が「ログ見たら2chからリンクきてるよー、どのスレに貼られてるんだ!?」ってのを思わせない溜めなので
大手サイトとかコンマイ公式とかh抜く必要無いと漏れは思っている。

そもそもリンクされたくないなら http:// 自体書かないで www から始めればリンクされることはないし
コピって貼り付けてもIE、ネスケ、ファイアフォックス、OPERA、どれも問題無く開く罠。
157爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 02:37:46 ID:EOpU7TK9
専ブラはリファラ残らないので気にするな
h抜くのはこっそりヲチ対象くらいじゃね?
公式サイト、大手サイト、2ch関係サイトはもちろん抜く必要ないし
ポジティブな意味での晒しも抜く必要ないと俺は思ってる

つーか、普通はimenu通すからスレまでは分からないって事になってるし


実は携帯からだとリファラ残るんだけどな
158爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 10:07:32 ID:6VZkf0wU
弐寺で質問なんだが、エントリーカードのDJNAMEってどうやれば変更できるんかな?ノシ

色々試したんだけど見つからなくってorz
159爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 10:12:43 ID:AM+P0wGg
カード引き継ぎの時に名前変更するか聞いてくる
160爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 10:20:46 ID:6VZkf0wU
d。ってコトは新作が出るかカードなくすかしなくちゃ変えられないのか…

('A`)
161爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 11:59:39 ID:fSI9pJbp
>>160
公式行ってHOW TO PLAYからデータ引継ぎサービスを全部見てくると幸せになれるかもしれん
ケータイだったら気合で電波を受信してくれ
162爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 12:00:50 ID:RG7m5eRD
ただの興味本位な質問なんですが、
ANOTHERよりもHYPERの方がスクラッチが多い譜面って
NO DOUBT GET LOUD以外にもあるんですか?
163爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 12:08:14 ID:NhyYsjAf
弐寺の話しなんですが、
同じ6段のライバルの子にスコアがすごく離されるようになりまして、
落ちこんでます・・・。

RED時代はほんとクリアラーって感じでBランクでクリアする事も多かったのですが、
ライバルの影響受けて、最近は目押しを意識してプレイするようにしたら、
一応6段平均よりは上のスコア出せるようになったのですが、
ライバルはたいていAA以上のスコア出るので
ほとんどの曲、負けてます。

何か光らせるコツとか、練習方などありましたらアドバイスくれたらうれしいのですが。
僕は昔までたいていの曲をハイスピ4でしてたのですが、
最近はサドゥン+とハイスピ1か2を使用して、
ノーマルの曲で鳥A取る練習をしてます。
でも鳥A取れないですが・・・
1P側で指配置は簡単な曲は北斗で、普段は中途半端な固定って感じです。
(固定を練習してるとこでもありまして・・・)

今かなり切羽詰った状態なもんでして、
アドバイスお願いしますm(__)m
164爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 12:13:23 ID:fSI9pJbp
>>162
Scripted Connection⇒ (H)53個>(A)44個
THE CUBE (H)26個>(A)0個
とりあえず2曲あった
165爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 12:17:08 ID:L7/X+zHl
>>162
THE BIG VOYAHERとThe Cube
もっとあるかも
166爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 12:27:15 ID:Kc669tRd
CSポプのコナミ・ザ・ベスト版では
振動曲が削除されていると聞いたんですが本当ですか?
10ではもう初回版で削除されているというのは知ってるんですが。
167爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 12:41:47 ID:CcS3FkFc
>>163
ライバルに負けてるくらいで切羽詰ってるとか理解できん
もうちょい心に余裕持ったらどうだ?

固定より北斗のほうが、人差し指などの器用な指を使って押す事が多いので、
スコア的には有利です。
どの指で押しても変わらないような簡単な所でも、より器用な指で押したほうが
実は光る確率が少し高いです。
一番器用な指である、利き手の人差し指で押した時は必ず光るように意識する。
その次に、利き手じゃないほうの人差し指も光らせるように意識する、
次は中指、……っていう風にやってくと良い。

目押しも重要だけど、目押しとリズム押しの両方を同時にやる感じ。

Orange Loungeの曲が判定甘いので、鳥がまだ一曲も無いのなら
まずOrange Lounge曲で鳥出したら自信につながると思う。

Mobo★Moga
Comment te dire adieu
Marmalade Reverie
LOVE IS ORANGE
Les filles balancent
168爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 12:46:44 ID:RG7m5eRD
>>164-165
意外とあるもんなんですね。
どもでした
169爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 12:49:43 ID:PxAWABSb
今までのBEMANIシリーズの稼働日とかがまとめてあるサイトないですか?
170爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 13:02:27 ID:L7/X+zHl
>>169
公式のFROM STAFFの最初の日付
もしくはその数日前後あたり
171爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 13:07:21 ID:NhyYsjAf
>>16
レスどうもありがとうございます。

たしかハピスカ稼動した辺りは
僕の方がスコアもクリア力も上やったと思うんですけど、
今はすっかりスコア力離されてしまった上に、
クリア力も上になってしまったようなんで、
ライバル扱いされないようになったら嫌だなって思ってるもんでして・・・

Orange Loungeの曲、ハイパーはAAは取れるんですけど、
それが限界なんですよねぇ・・・
一度ノーマルで鳥A出す練習をしてみますm(__)m

リズム感がないんで、
目押し意識してなかった当時はほんとスコア低かったんですよ。
ギタドラなど他の音ゲーでリズム感養えるもんでしょうか・・・
たまにポップンなどしてるのですが、
最近ギターも始めよっかなって思ってるとこなもんでして。

あと目線は下の方がいいんでしょうか?
それと鍵盤と指の高さはけっこう離れてるもんでしょうか?
僕は手首寝かしてる感じなんで、指が低い位置にあります。
強く鍵盤叩く人でスコア出してる人見かけるのですが、
僕は叩く音はそんなに大きくないんですよ。
叩く強さとか意識して叩いた方がいいんでしょうか?

アドバイスよろしくお願いします。
172爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 13:18:56 ID:M6F438Lm
チャンコ解禁曲のDouble troubleを見て、
「やった!、弐寺のダブスラがギタドラに来たのか!」
と、思ったのは俺だけですか?
173爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 13:28:35 ID:fSI9pJbp
>>171
実際、具体的にどうすればスコアが確実に上がるなんて答え無いだろ

例えば人によってこの叩き方がやりやすいってのがあって
その叩き方を別の人がやって果たして100人が100人良いスコアが出るとも限らない

自分でやっていって、自分ではどんなやり方がスコア上がるのか
そういうのを自分で探してみちゃどーだい?もっと余裕持って楽しめよ


継続は力なりとか言うし
174爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 13:35:51 ID:soYzlHNc
>>171
そこから音楽を好きになってみよう。
175爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 13:41:44 ID:ejpsY+df
漏れも同じように鳥でないけど、4分打ちを光らせるくらいのリズムは取れないとつらいかも。


ところでここって常時上げでいいんだっけ?

携帯からの場合「携帯です」とか書かないとPCから書き込みと判断されるのはしかたないけど。
せめて筐体機種名は書いてくれないと質問も困るよね。

携帯の場合ググれなかったりサイトみれなかったりするけど、その場合は有る程度
検索できなくても質問してOKよね?

「グラフル」って一瞬考えたけど グラディウス フルオプションMIX の事なのね。


いや、>>1,2に書いてなかったからちょっと気になっただけ。
176爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 14:00:24 ID:NhyYsjAf
>>173
そうですよね、
継続は力なりとか言うしですよね。
最近は家庭用で毎日練習しています。
おかげで家庭用ではけっこうスコア出るようになりました。
(cs10thは歴代csソフトに比べて光やすいのでしょうか・・・
ノーマルでなら鳥A、7曲ほど出せました。
今までは8thで1回出しただけでしたが)

ポップンのネット対戦で大関部屋でなかなか勝てないのも
リズム感ないからなんでしょうかね・・・

最近スコア上げやなって感じでたしかに余裕なくプレイしてるって感じです。
でも今まではただプレイしてたって感じだったんですか、
目標持ってプレイしてる方が上達度は高くなってる気がします。

まぁ、ぼちぼち頑張っていきますね、
どうもありがとうございましたm(__)m



177爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 14:59:41 ID:cWfvvzH3
>>176
ACの画面サイズをSUDDEN+でCSのサイズに近づけてみたり〜とか試してみた?
画面サイズ違うだけで結構感覚違うし、やってないならやってみては

あとはみんな言ってるようにけいぞくはちからなりーだのすきこそもののじょうずなれーだの
楽しんでいこうぜ
178爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 15:41:38 ID:CcS3FkFc
>>175
こういう類のスレは常に上のほうにあったほうが良いんじゃないか?
フルオプはBurning Heatで、グラフルは『GRADIUS-FULL SPEED-』だな

>>171
あくまでも俺個人のやり方だが

指を寝かせて叩くより、垂直に叩くほうが良いです。
階段などは叩いた時も気持ち良いし、こっちのが圧倒的に光りやすい。
トリルなんかは逆に寝かせたほうが取りやすいけどね。
指を寝かせてると、つい滑らしや腹押しなどをやってしまってそこで損をする部分もあると思う
手首の高さは、自分に一番やりやすい高さで構わないと思う。

キチガイじみた叩き方をしない限り、弐寺はポップンと違ってクラッシャーにならないから
多少強く叩いても問題ないです。
俺は少し強めに叩いたほうがスコアは出る。
179爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 15:49:45 ID:fg0QDPT7
ポーションていつ発売するの?
180爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 16:21:23 ID:NhyYsjAf
>>177
はい、してます。
家庭用でもCS10thからタオル使ってプレイしてるのですが、
ACでも同じ感覚になるようにSUDDEN+で調整してます。

CSで毎日鍛えていきますね(^^)

>>178
垂直に叩くって事は手首や腕を使ったりしてるのでしょうか?
それとも手の高さはあまり変えず指を上下にしたりするもんなんでしょうか。

そいえば僕は手首寝かした状態で指だけしが動いてないっぽいので、
あまり手首とか使ってない気がします。
あと左手の指もほとんど使えてない状態だったんで、
DPで鍛えたりして、ちょっと意識して左手も使えるようになったとこです。
でも2を左中指で押すのはまだ苦手ですが。

トリル、超苦手なんですよ。
☆10の曲でハードでクリアできる数曲あるんですが、
☆7のハイパー、The Hope of Tomorrowだけが
ハードでできないんですよ。

僕もちょっと強めに意識して叩いてみます(^^)
181爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 16:51:14 ID:I30yZk4Q
>>131
ギタドチャンコの懸賞として携帯サイトからダウンロードできる着メロの中の1曲。
現時点でわかっているのはそれだけ。
182爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 17:54:42 ID:4bjGFsh7
寺やった事ないんですが、タオルってポプで言うところの紙と同じ意味ですか?
だとしたらなぜサドとかヒドとか使わないんでしょう?
前々から疑問なんですが…
183爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 17:57:53 ID:CcS3FkFc
>>180
寝かせて打つと縦連が絶望的に光らない。
まあ、あくまでも俺個人のやり方なんで
軽く参考にする程度にしておいてくれ

The Hope of〜は☆7ハイパーHARD埋めで
普通、最後まで残る曲。だから気にすんな。
184爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 18:04:55 ID:CcS3FkFc
>>182
ポップンは詳しくないけど多分、同じです。
古いバージョンにはSUDDEN+のオプションが入ってないからです。
185携帯厨:2006/01/04(水) 19:20:49 ID:p2LY8LOP
寺で指を固定しようと思いCSで必死に練習したのですが、どうしてもうまくいかず北斗になります。
現在六段ですが、これから先北斗だと詰まりますか?

あと、ギターですがオルタができません。
必ずタイミングがずれてゲージ激減します。
諦めてダウンのみでやっていこうと思うのですが、もしかして茨の道ですか?
ちなみに緑で20が限界の超初心者です。
186携帯房:2006/01/04(水) 20:17:48 ID:6VZkf0wU
>>185 寺についてだけ。
結論から言うと、北斗でも良いんじゃまいか。








いや、て言うのもさ‥北斗でも十段なんてのは結構いるし、固定には無い利点もあるし。例えば(個人差はあるが)縦連打が光らせやすかったりとかね。
確かに階段その他取りやすい固定は魅力ある。でも無理矢理する必要もないと思う。でも最終的に一長一短な希ガス

以上、半固定半北斗の八段がお送りしますた。
187爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 20:26:16 ID:PqaXgQqY
>>179
3月にサントリーから出ます
188爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 22:15:44 ID:mKd4xotW
>>185
ギタフリのみ
オルタ出来ないと後後悔する
ファンキー緑程度の速さならフルダウンだがリグレ&タイピのBならオルタ
オルタ練習はタイピ緑Bやってりゃそのうち出来る
189爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 22:19:12 ID:rFuKeXi4
>>185
オレも寺についてだけ・・・

結果を言ってしまえば全く問題ない。
>>186氏が言っているように、一長一短はあるけれども重要なのは自分にとってどちらが向いているかだと思うよ
それにランカーの方々にも北斗の人はけっこういるし。ってか北斗の方が多い気がする。
まぁ個人的な意見を言わせてもらえば、固定を基本に場所によって北斗にきりかえる。コレがイイと俺は思うよ。

最後にやっぱ光りやすさは北斗の方が高いかと。

190爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 22:51:42 ID:/1bOj2Yt
>>185
ギターはスキルで裁きを出すのが精一杯の自分だが、
まだオルタの事考えなくていい。
20程度で精一杯ならオルタなくても十分。
今の自分でもダウンがほとんど。
191スキル対象曲:2006/01/04(水) 22:54:16 ID:K19tY73R
一度スキル対象外になった曲はもうスキル対象にならないのですか?
192爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 23:11:34 ID:S9Uk/lY8
>>191
そんなことはありません。
193爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 23:26:50 ID:nvGN2ndV
弐寺の次作ってレベル何段階?
194爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 23:32:04 ID:p2LY8LOP
>>186>>189
階段がこの上なく苦手なんだが、
固定にしたら普段よりずいぶんきれいに叩けたので、お?と思ったんだ。
固定の練習を続けながら、まんべんなく指を使える北斗になれるようがんがるよ。
ありがとう。

>>188>>190
あまりにオルタが下手だから
笑われるんじゃないかと泣きそうになるんだよ…
プレイしていくうちにできるようになるならまたーりやっていこうかと思った。
ありがとう。
195爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 23:32:53 ID:I6BUyXak
>>193

12段階じゃなかったかな
196爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 00:13:21 ID:Ute7HBk4
すまん、自分でプレイしてあんまり意識してないんだが「北斗」「固定」の違いってなんなの?

名前からして

北斗:北斗百烈拳っぽく人差し指だけで叩く
固定:キーに対してなにがなんであろーが指絶対固定

な気がするんだが、あってる?
ちょっとでも違うなら詳細キボン。
ちなみに当方SP7段、DP8段で、1キーに小指も使ったり使わなかったりです。


あと、ギタドラ全然やらんだが「オルタ」って何?
ギターって親指と人差し指であの部分つまんで上下するもんだと思ってるんだけど
友達は親指だけでボタンのように連打してたが、その名称区別?


>>193
ロケテでは12段階だったけど、ハピスカから導入した12段表記がそう変わるとは思えない。
197爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 00:15:44 ID:vcuRWiZr
>>194
オルタは運指の絡まない縦16分は意識してオルタでやろうとすると良いかも
偶数は慣れが必要だから最初は3連とか5連とかをオルタでやるようにする感じ
ある程度余裕持ってクリア出来る曲で部分部分の練習でやってくと良いかもね
ちなみに俺はMr.Moon緑GとかJET WORLD緑Gとかで練習した
198爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 00:19:02 ID:vcuRWiZr
>>196
固定つってもまぁパターンはあるけどある程度この鍵盤はこの指で押すっていうのを決めとくパターンの事
例えば4567は右人親中小で固定するのが割と固定では一般的だったりするでしょ
北斗は無理配置じゃない限りほとんど人と中で捌ききっちゃう感じかな

オルタはその通りピックを上下にカコカコやる方法
親指だけで↓↓↓↓ってやるのはダウン
199爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 00:34:44 ID:MyW5+tSZ
>>196
どちらもまぁそんなもんでいいかと
ただ北斗は人差し指と中指を中心にプレイすることが多いよ
指配置が決まってないだけで親指や薬指使う人も居るし、臨機応変にってことだね

人差し指だけでやるのは「真の北斗」って呼ばれることもある。ってなことがどこぞのHPに書いてあったよ
200爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 00:55:42 ID:4DWTiMZ6
>>197
オルタってやっぱ親指で弾くようにして下ろして、
人差し指で引っ掛けて上げる様にするのがいいのかな?
親指と人差し指でピック部分を挟む方法でやってたら、
あんまその方法は良くないと言われたんですが。
201爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 00:59:22 ID:Edb4qe2u
>>196
ヒント:REDの8+
202爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 01:06:49 ID:vcuRWiZr
>>200
そうそう、そんな感じ
ダウンの延長というかなんと言うか
203爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 01:20:42 ID:L0rQ/NnF
フェイク灰が次作に☆12になるっていうけどほんとになったら穴と同レベってことになるのか。
どう考えてもレベル違いすぎだな。
204爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 01:30:37 ID:b9AOFMsC
Boundaryの最後のスクラッチんとこなんて言ってるの?

はうめにーたいむ・・・ハッハッハくらいしか聞き取れない
205爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 01:53:35 ID:MyW5+tSZ
今やってみたんだが

「まい、ぶらじゃー・お〜かもーん・えにたーいむ・・・へっへっへっへっ。」

・・と聞こえました。

206爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 02:06:41 ID:Ute7HBk4
>>198-199
なるほど、北斗=人中でガリガリってことなのね。
ようするに薬小を使わないからもっと上達できる、って意味なのね。

自分の場合は小指が使えてない部分があだあるので修行中だけど、
北斗かどうかの意識はしていなかったから固定の部類に入るのかな。

それでもあんまりキーに対して指固定させてないから北斗とも言えるかもしれない。

やっぱり自分がどっちにはいるかよくわからんなぁ…


オルタも了解。
つってもオルタでやるとどうも16分間隔で上下出来ないギター初心者ですが…


>>201
13styleだから☆13の可能性もありそう…
とりあえずロケテで+っぽいのは無かったです。
207爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 03:23:17 ID:rrr5UjZY
ギタドラの曲のサムハーってなんの略ですか?
208爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 03:55:58 ID:SGsmNEKJ
>>204
今聞き取ってみたら「My pleasure is broken anytime.Hahahaha...」っていう風に聞こえた
209爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 07:51:05 ID:4DWTiMZ6
>>207
SOME HARD REACTIONS
210185:2006/01/05(木) 09:06:42 ID:r16n5gGI
>>197
まずは安定してクリアできる曲を増やして
それから徐々にオルタの練習をしていくよ。
とても参考になった。ありがとう。
211爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 11:57:21 ID:YN+KSRC+
>>206
>ようするに薬小を使わないからもっと上達できる、って意味なのね。
これに関しては違うと思うぞ。
212爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 12:17:10 ID:rrr5UjZY
>>209
さんくす!
213爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 12:26:12 ID:wisvVUYR
トプランの予選始まったみたいですが……あれってどうやって点数競うのですか?
(ポップンだと)超チャレで課題曲を普通にやればいいのかとか、3曲連続でプレイしなきゃダメなのとか…パソコン持ってないんで詳しくわからないです…OTL
214爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 14:36:32 ID:Edb4qe2u
>>213
何でもいいからやればいいんじゃないの?
弐寺しかわかんないけど、そもそも3曲連続にはできない曲になってるし。
エキスパとかでもいいんじゃない?
215爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 16:06:10 ID:nS9Yfvrk
地力不足と、〇〇難民ってどう違うんですか?
216爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 16:36:17 ID:c0lNh26x
>>215
多分、弐寺の段位認定関連のことだと思うが。

地力不足: 実力不足
○○難民: 上の段で受かるほどの実力があっても、特定の曲のために落ちてしまう
       (主に七段のTHE SAFARI)
217爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 17:02:42 ID:J3hcqf5x
チラシの裏とはどういう意味ですか?
218爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 17:22:02 ID:nS9Yfvrk
>216
分かりました。ありがとうございます
219爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 17:22:26 ID:iKPCuiS4
220爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 17:23:48 ID:iKPCuiS4
マンボアゴーゴーってサントラ出てないですか?
221爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 17:46:50 ID:Edb4qe2u
>>215
自分で○○難民って言ってる奴はだいたい地力不足の奴が多い。
言ってたら可哀想な奴だと思ってスルーすればよろし。
222爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 17:51:32 ID:vcuRWiZr
>>221
8段9段安定なサファリ難民の知り合いが居るw
223爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 18:02:37 ID:5ioCrGhB
ゲーセンでとてつもなくうまい人ばかりUDXをプレイしてます。
初心者は家庭用を買った方がいいでしょうか。
224爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 18:11:54 ID:jWBd/OsZ
eraってなんて読むの?
あとAAもなんて読むの?
225爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 18:14:34 ID:6L4s+nDs
>>224
イーラ
エーエー
226爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 18:14:42 ID:TJBM160F
>>222
サファリギガデリ難民の9段ならここにいますよ
227爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 18:15:00 ID:iKPCuiS4
228爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 18:16:08 ID:vcuRWiZr
>>223
別に気にしないでやれば良い
あなたが思ってる程他人は初心者をなんとも思って無い

>>224
イーラ(若干イェラ気味に)
ダブルエース

俺はエラ、エーエーって読んでるけどな
229爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 18:18:42 ID:fXr+dtHM
>223それは場所にもよるが、そんなものだと割り切るしかない。
俺も十段の人ばかりのゲーセン行ってるから、気持ちはわかる。
上手い人が下手な人を見て馬鹿にするような人がいるゲーセンならホームを変えるしかないよ。
家庭用は初心者から上級者までお世話になるので買っても損はしないかと。
230224:2006/01/05(木) 18:19:08 ID:jWBd/OsZ
専用スレあったんだね。
テンプレも見て無かったよ。スマン。
答えてくれた人ありがd
231爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 18:36:07 ID:o04pJUpk
AAは公式で
「正式な読み方は決めていませんが
スタッフたちはダブルエースと読んでいます」
ってのがあったと思う
232爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 18:56:09 ID:U2yinHc+
デラのANBさんって今も同じネームでやってるんですか?
233爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 19:01:48 ID:2wHW1oMe
>>228
>>229
返答ありがとうございます。
頑張って普通にやってみます!
234爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 19:14:13 ID:kiFsUK1H
>>230
まあ・・・読み方スレは結局明確な答えが出ないのも多いので
参考程度にしか使えないスレと思ったほうがいいかも。仕方ないことなんだろうけどね

>>232
ANB→ZAMDIN→FINE
235爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 19:15:22 ID:jWBd/OsZ
IIDXのRESONATE〜って曲の原曲って何て曲?
あと蠍火って原曲あるの?IIDXオリジナル?
236爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 19:29:54 ID:Edb4qe2u
>>235
その日から、ダンスミュージックでもないゲームのBGMでもないビーマニならでは、
そして自分ならではの曲を模索する旅に出る。
彷徨ううちにいつしか時空を超え、時は西暦1794年。
大作曲家の人生の刻印とも呼ぶべき一連のソナタが始まった年。
この美しくも激しい音達にひどくRESONATE(共振/共鳴)する自分に気付く。
彼の熱い生へのエネルギーにインスパイアされ、
激しく弾け飛ぶギターにシンセに909。
現代のファッションに身を包んだ儚いソナタの末裔…それがRESONATE 1794。
時代を超え世代を超え、
ビーマニを愛する人々への自分なりの愛のメッセージです。

以上公式HPのREDからの引用。たぶん原曲あるけど、ここからじゃわからない。
蠍は弐寺オリジナル。
237爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 20:28:05 ID:qGHuK2N/
>>235
ベートーヴェン
ピアノソナタ「悲愴」第1楽章…という噂を聞いたことがある
↓はMIDI

ttp://www7.plala.or.jp/machikun/HISOU1MV.MID
238爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 20:44:07 ID:ZLYard8J
bmコンプ2にremixで参加していたDEPROGRAM MANという人はSLAKEなんですか?
239爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 20:56:54 ID:VEutZpiE
>>235
蠍火は超絶技巧練習曲「鬼火」ってのが原曲という説がある。
真相は作曲者に聞かないとわかんね。
240爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 21:04:29 ID:8zr/sJGw
>>235
名前・アーティストクレジットの元ネタラフマニノフのピアノ協奏曲だったり、
wacのことだから色々インスパイア・オマージュ・リスペクトして構築したものだと思う


>>238
アレに参加してたのはサイモンマン+slakeだからどっちか
で、リミックス名義の片方、Doctor S=サイモンだったから…
241爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 21:13:13 ID:Sb09ElJx
>>239
それはないと思う。アレのがまだ簡単。
曲調もまるっきり違うからね。

それでGOLI画集なんだけど、
058、081、155、159あたりは何か共通の曲やらポスやらで使われたの?
242241:2006/01/05(木) 21:13:51 ID:Sb09ElJx
あと137もそれかな?
243爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 21:51:18 ID:EUeXuDbQ
それらは全部CS10thリザルト
IIDXキャラスレの初出表があるので参考にされたし
ttp://arcade1175.hp.infoseek.co.jp/chara/golializze.txt
244爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 21:51:43 ID:MyW5+tSZ
>>237
いやぁ、なんか普通にいい曲だなそれ。
原曲かどうかってのは途中まで聞かないと全然わかんなかったよ
245爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 22:37:45 ID:8zr/sJGw
悲愴といえば小野秀幸・鈴木愛の「蒼白」でも使われてたよな
246爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 22:44:41 ID:4DWTiMZ6
>>220
ポプ8に移植された曲はポプ8サントラにある

>>223
人目を気にせずマナーを守ってプレーするならゲーセンでも可。
家庭用で練習してゲーセンでデビューするのも良い。
買えば後は消費されるのは電気代と暇だけだし。

>>238
SLAKE説が有力。

>>245
そっと。=ベートーヴェンの悲愴
蒼白=チャイコフスキーの悲愴
247爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 22:52:09 ID:vcuRWiZr
ちなみにベートーヴェンの悲愴の第2楽章はO2JamでV3って曲でリミックスされてたりする

>>239
OSTER Projectの超超絶技巧ピアノ練習曲「鬼火」は
蠍火に影響されて完全打ち込みで作った曲
蠍火意識して作ってるから似てて当然
248爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 23:13:31 ID:GggRO3Nk
>>247
>>239が言ってる「鬼火」は19世紀の作曲家、リストの曲だと思うが。
ttp://kyck.hp.infoseek.co.jp/liszt/works/s139.htm
OSTER何とかってのはシラネ
249爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 23:17:01 ID:vcuRWiZr
そっちか!
OSTERのはMuzieで聴ける
250爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 00:34:47 ID:J0/UoO6b
OSTERはCOSMIC ORCHESTRAが佐々木。
251爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 00:49:38 ID:1N47tFXD
>>246
あとbeatmania Best prominentでもオレンジラウンジの曲が入ってたはず。
krank heigt聞きたいなぁ…
252220:2006/01/06(金) 01:42:13 ID:bhGcb1dV
>>246 >>251
ありがとうございます。
単体ではないようですね。
その辺を聞いてみます。
253爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 01:44:41 ID:v86cTVh/
多分pop'nだと思うんですけど
「砂漠の真ん中をー我が物がーおーで」
って曲名なんでしたっけ・・・?
254 ◆ZvDkUgryGo :2006/01/06(金) 01:51:12 ID:LIso+oBC
>>253
「Looking for...」だと思う
255爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 02:00:22 ID:XcjXYDXQ
Wonder Bullfighterって、クラシック曲のリミックスなの?
256爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 02:02:32 ID:KIEnVX6K
話題になったことがないのでたぶん違う
257爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 02:17:03 ID:KyOkYL7e
逆さまは今作も刑事で取れますか?当方刑事番長スパですが
258爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 04:24:37 ID:Sq5H0kfU
とりあえずゲームシステム関係は
http://voiddd.com/wiki/
ここに行けば殆ど載ってると思います。
259爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 07:00:09 ID:KyOkYL7e
>>256
すみません、そこはもう見てるんですが言及されてないんですよ…
アイドルは取れるみたいなんですが、刑事に落ちても使えるのかなー、と
260爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 07:13:24 ID:HGsM90Xl
ポップンから、ロウスピが消えたのは何故でしょうか?
261爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 07:46:18 ID:IEu/elDf
>>260
スタッフが消したから
262爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 10:09:30 ID:v86cTVh/
>>254
ああ思い出しました、ありがとうございます
263爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 10:59:19 ID:AjTVy/Cr
寺の有名ランカーに女の人はいますか?
264爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 12:21:29 ID:WXrgpL3o
寺について質問。
もうすぐいよいよ13thが稼働するワケだけど、例の『エントリーカードの引継ぎ』について、何の情報が引き継がれるんかね?






例えばクリアデータとか取得段位とか。自分ハピスカから始めたんでorz

厨質問はこれっきりにするんで誰かお願いします。
265爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 12:56:08 ID:waV00o5q
>>264
今までと同じならクリアマークのみです。
スコアや段位は全てリセットされます。

個人的にはスコアも引き継いで欲しいけどねぇ…
266爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 14:30:14 ID:ABD4FCIG
クリアマークがついてた曲が全て緑マークになったのは10→REDのときだっけ
267爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 15:24:33 ID:YnHHlUod
>266
違う。
9→10の時。
268爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 15:30:37 ID:0BHw7CKH
CSのIIDX REDって
いつ発売しますか?
269爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 15:49:12 ID:z30NH6/B
ニデラで自分が段位をどこのゲーセンでとったとか達成率がわかるHP知りませんか?
270爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 15:50:08 ID:8d7e3yJl
>268
不明

>269
IIDX公式。
271爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 16:02:13 ID:vpyPR/Ja
テンプレの意味が解らない俺が居るorz=3ブリッ
どうか、この哀れな新参者の俺に意味を教えて下さいm(_ _)m
272爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 16:12:00 ID:9+Kx0K6T
ブリッ とかきもっ
273爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 16:19:39 ID:Tmnub4XR
>>271
テンプレート(template)の略
スレの大体>>1-10ぐらいに
歴代スレで書かれてきたFAQ等が書かれてる

このスレでは>>1>>2>>3がそれにあたる
この文章は前スレ以前から代々受け継がれてきたコピペ(テンプレート)。

誰もが思いつくような質問や、最低限の行動は
テンプレに書かれているので、最初にそこを読んで、
それで解決しなかったら書き込む、ってのが礼儀ってやつだ。

スレによっては、スレ内ルールが書かれていたり、
単なる伝統として意味もない文字列が記載されていたりもする。
初めて見るスレなら、まずテンプレを読むべし。

そして、新スレを立てた>>1さんがテンプレを張り終わるまではあまり書き込みをせず、
テンプレが完了してから「乙」など言って労う事も
暗黙のルールとなっている。
274爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 17:39:22 ID:pETe9PlX
弐寺プレーヤーさんに質問です
友人に「キーの隙間に挟んで割れることがあるから、爪は短くした方がいいよ」
と言われたのですが、そんなことあるんですか?
275爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 17:41:52 ID:ABD4FCIG
>>274
割った事は無いが、長いと爪が当たってやりにくいんで短い方がいい。
276爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 17:45:07 ID:0BHw7CKH
>>270
thx

>>274
あります。
完全固定だと、めったに無いと思いますが
277爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 18:20:15 ID:poGIdDVU
DQNの読み方と由来を教えていただきたい
278爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 18:24:28 ID:0BHw7CKH
>>277
ドキュン
目撃ドキュンというテレビ番組から。
279爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 18:30:43 ID:NOirQvvO
>>274


一昨日ヒビ入ったぞ。
280爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 18:43:24 ID:WXrgpL3o
>>270
公式読んで出直してくるorz






でもこれだけは。先日始まったトプラン決定戦についてなんですが、あれってEASYとかAS付けたら圧倒的に有利にならない? ムンチャの正規を必死こいてやってた時にそう思った俺ダルシム(´・ω・`)

その辺について詳細キボン。
281爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 18:57:31 ID:cDS3Ub0A
Dt.というバンドの曲がVかV2に収録されていると聞きましたが、
何というタイトルの曲か教えていただけませんか?
282爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 19:08:48 ID:Sq5H0kfU
>>280
結果はEXスコアのため、有利にはなりません。
+グレ=2点
グレ=1点
計算なので、ASは逆に点が下がります。
ちなみに、EASYオプションで判定は変わりません。
283280:2006/01/06(金) 19:14:44 ID:WXrgpL3o
>>282
そうなんですか。いや〜、本当ありがとう!ノシ

ここマジ良スレだよな〜‥
284爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 20:29:12 ID:vpyPR/Ja
>>273
とっても解りやすく説明してくれてありがとうございましたm(_ _)mペコリ
おかげでテンプレの意味が解りましたよ(^-^)♪
285爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 20:34:10 ID:waV00o5q
>>283
ちなみにトプラン決定戦に限らず普通のIRやWRでもEASYやASは関係ないよ。
EXスコアで競うだけでクリア状況は関係ないからね。
ASはノーツ数が減る分スコアも低くなるし、EASYはミスした時のゲージの減少率が少なくなるだけなので。
286283:2006/01/06(金) 21:56:41 ID:WXrgpL3o
>>285
へぇ〜‥全然知らなかった。
『EASYはともかくASは(IRでは)ズルいよな〜‥』ってずっと思ってた。ちゃんとそういう処置があったワケか。d!ノシ
287爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 22:30:24 ID:pO5sJ4Ez
IIDXの旧作が設置してある店舗がわかるサイトとか掲示板ないですかね
削除曲がやりたくてのたうってるんで…
288爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 22:31:37 ID:SqZqQkYZ
289爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 22:33:04 ID:pO5sJ4Ez
ギャッ灯台下暗し。ありがとうございました
290爆音で名前が聞こえません:2006/01/07(土) 12:48:19 ID:BpwWce4n
GF&DMのDD573コースって出現条件とかあるんですか?
291爆音で名前が聞こえません:2006/01/07(土) 12:52:21 ID:RS8Comjt
アニメロ2号の譜面ってどんな所が酷いんですか?
292爆音で名前が聞こえません:2006/01/07(土) 12:52:56 ID:vLjT9Rw4
>>290
自分で一回しらべてからかきこもうな
すぐにわかることだから。

ttp://www.geocities.jp/gfv2dmv2/
293爆音で名前が聞こえません:2006/01/07(土) 13:28:53 ID:yY7GBA65
>>291
基本的には普通。筋肉マンやデビルマンなど現存する譜面はそのまんま。

酷いのは「ダブル」「トリプル」のオプションで、
1つのポップ君が2つや3つに化ける。総ノート数も倍になる。
故に「無理押し」が主になり、「トリプル」では全押しも当たり前のように出てくる。

ポップン6にも「RED譜面」というものがあるが、こちらはダブルを易しくしたような感じ。
294爆音で名前が聞こえません:2006/01/07(土) 13:41:27 ID:ZmmalRqz
>>293
携帯からでID違いますが有難うございます
295爆音で名前が聞こえません:2006/01/07(土) 14:03:21 ID:0YqtMWq+
>>291
普通の譜面は良譜面が多い。
開発にIIDXスタッフも関わってるとの話だから納得できるが。
ちなみにダブルとトリプルは約2倍3倍。
9個を超える同時押しができないからね。
296爆音で名前が聞こえません:2006/01/07(土) 14:07:33 ID:6CZHG3jt
HUMAN SEQUENCERってどういう意味?
297爆音で名前が聞こえません:2006/01/07(土) 14:34:08 ID:5VTYbCup
>>296
ここでいうシーケンサは俗に言う「打ち込み」につかう装置orソフトのこと。
ttp://e-words.jp/w/E382B7E383BCE382B1E383B3E382B5E382BDE38395E38388.html
つまりHUMAN SEQUENCER(人間シーケンサ)=本来打ち込みでやるような超絶リズムやフレーズを
人手でやること、という意味合いと思われる。
298爆音で名前が聞こえません:2006/01/07(土) 15:44:08 ID:E0DIvT/7
>>295
開発にIIDXスタッフが関わってると良譜面になるんですか?

ポップンのスタッフはクソなんですか?

両者のスタッフのメンツってそこまで違いがあるんですか?

アニメロの譜面ってwacやDesROWが作っていたと聞いたんですが違うんですか?
299爆音で名前が聞こえません:2006/01/07(土) 15:49:18 ID:0YqtMWq+
>>298
今日は釣れますか?
300爆音で名前が聞こえません:2006/01/07(土) 16:31:33 ID:45sbqpHM
>>298
海は死にますか?
301爆音で名前が聞こえません:2006/01/07(土) 16:44:07 ID:YWjc0xEv
あなたは元気ですか?
302爆音で名前が聞こえません:2006/01/07(土) 16:48:02 ID:Tbsx4iOZ
>>275>>276>>279
回答ありがとうございます
その友人が深爪気味だったので気になってました
303爆音で名前が聞こえません:2006/01/07(土) 17:30:04 ID:SBmyHQXH
>29
アニメロ譜面はwacとDes-ROWが関わってます。
wacはポップンでも譜面作ってますが、良譜面が非常に多いです。
IIDXスタッフが関わってるとかはよくわかりません。
もしかしたらIIDXに配属される前に、アニメロでやってる人がいたのかもしれません。
IIDXのスタッフが関わる=良譜面は成り立ちません。
ポップンのスタッフが糞かどうかは人それぞれですが、俺は糞だと思いません。
両者のスタッフは、コンポーザーに関して言えば大きな差はありませんが
デザイナーやプログラマーには割りと大きな違いがあると思います。
でも最近は機種ごとの垣根がなくなってきてますね。

こんな感じ?
304爆音で名前が聞こえません:2006/01/07(土) 17:42:39 ID:QtV+QIg/
ポップンの筐体は数種類あるようですが、
種類によってボタンの大きさや間隔が異なりますか?
305爆音で名前が聞こえません:2006/01/07(土) 18:06:50 ID:/yNBlNZz
>>298,303
アニメロには確かucchieが関わってるね。
だからといって一概に全てが良譜面って訳でもないが。
まあwacとucchieの作った譜面には(IIDXとポップンどちらでも)良譜面が多いというのは確か。

>>304
普通の筐体(色はいくつもあるけど)とアニメロ筐体だね。
アニメロ筐体はボタンと画面が近いので人によってはやり辛いと思う人もいる。
ボタンの大きさと間隔はどちらも同じです。
306爆音で名前が聞こえません:2006/01/07(土) 18:35:43 ID:SBmyHQXH
自分の質問忘れてた。
ポップンで、5速ハーフとお邪魔2速って同じ?
307爆音で名前が聞こえません:2006/01/07(土) 20:38:28 ID:OJ+E/esB
>>306
オプションのHS nだと速度はn/1.2倍。
おじゃまのHS nだと速度はn倍。

計算してみると
(5/1.2)/2=2.0833...
となるので、そこそこ近い値だけど同じではないね。
308爆音で名前が聞こえません:2006/01/07(土) 21:12:28 ID:KIazQXSM
ゲーセンから
ポプで「loveholic」て曲をやりたいんだけど、みつからなくて困ってます。
どのカテゴリ&ジャンル表記かお願いです。
309爆音で名前が聞こえません:2006/01/07(土) 21:17:04 ID:pp43cRa9
ギタドちゃんこで勝つとできる曲の名前教えてくれませんか
310爆音で名前が聞こえません:2006/01/07(土) 21:26:15 ID:jnlOvBqP
>>308
今ACにはないはず
CS9で出来たと思う

>>309
ttp://voiddd.com/wiki/
のギタドラV2の項で見れる
311爆音で名前が聞こえません:2006/01/07(土) 22:31:47 ID:SBmyHQXH
>307
ありがとう。
微妙に5速ハーフの方が速いのか。
312爆音で名前が聞こえません:2006/01/07(土) 22:39:08 ID:7o18QlMQ
>>297
公式の冥のコメントとかを見ると「一人の男の人生を音楽にした」みたいな意味合いもありそうな感じ。
313爆音で名前が聞こえません:2006/01/07(土) 23:02:10 ID:uiQ+FdQx
>>312
非常に個人的な見解だが、俺は最初にそのコメントを見た時顎の事を連想した。

『一人の男の、もう戻る事のない冥王星への旅』→一人の男=顎で、冥王星=顎が追い求める最終目標、みたいな感じで。






つまり、冥は顎が弐寺erに与えた最後の関門で、遺作なんじゃまいかと(本当に私的意見だけど)とらえてる。13thからは例のぱにぽにTatshが主導権握るみたいだしね。
だから俺は13thが稼働してまず1曲目に冥をやろうかとw 今までなんだかんだ言ってきたけど、結局顎にはお世話になったし(´・ω・`)


そんなチラシの裏。
314爆音で名前が聞こえません:2006/01/07(土) 23:13:49 ID:aNKqwQSH
どいつもこいつもチラシの裏チラシの裏うぜーよ。
言い訳するな書くな。書くならいちいち言い訳つけんじゃねーよ。
チラシの裏って言葉は免罪符じゃないんだ。
315爆音で名前が聞こえません:2006/01/07(土) 23:20:36 ID:jJcjBdtV
>>313
なるほど・・・すごく納得というか同意した
そうでなくても公式のNEWSONGのコンセプトを語るのがREDまでTAKAだったのにハピスカではTatshになってるし
TAKA日記でこれからは違うサイドからどーたらこーたらとか言ってたし。
それにロケテ新曲にはTAKA曲はなさそうだし
本当にTAKAいなくなっちゃうのかなぁ・・・何だかんだいってTAKA好きだったのに
316爆音で名前が聞こえません:2006/01/07(土) 23:24:10 ID:8x1qjkYj
>>314
↓ここに誘導してあげると良いよ
チラシの裏 in 音ゲー板 3枚目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1136011520/
317爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 00:05:37 ID:SkgRBiYe
段位認定の曲がよく変わりますが、
あれは自前にこの四曲が来るとか見られないのでしょうか?
そして何を基準に曲が変わるのか教えて下さい。
318爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 00:11:40 ID:V6f3Gi+X
>>317
もしかして五段のことを言ってる?
五段は規定の五曲から四曲がランダムな順で来るよ。
319爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 00:20:32 ID:rEAETrII
自前
事前
320爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 00:45:49 ID:NXxJREtl
前略プロフで「マンコ」と「よう」を探してますm(__)m
どなたかURL教えてくれませんか?
321爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 00:47:23 ID:7xqJXH66
>>315
ロケテ曲にTAKA曲あるよ。NoriaのMELODYがそうだったはず。
322爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 01:10:45 ID:bTAfC2n9
多分TAKAがサウンドのメインになった後のnagureoみたいな感じになるんだろうな
323爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 01:32:02 ID:i3Z/MoKD
>>322
ご隠居呼ばわりカー
324爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 01:34:51 ID:MkvNi1kC
TAKA「お前、memoriesに何をしたと思ってるんだ!」
Tatsh「ああ、ただの顎じゃ意味がないから、長くしてみた。」
TAKA「取り消せ」
Tatsh「何を言っているんだ?」
TAKA「いいから取り消せ!」
Tatsh「何をわがままを言ってるんだ?」
TAKA「あの曲はあの頃の俺の顎を詰めた曲だ!それ以上でもそれ以下でもない!取り消せよ!」
325爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 01:49:51 ID:i3Z/MoKD
>>324
ネタ雑談はしかるべきスレで頼む

そーいやミミニャミぬいぐるみってもうゲーセンに出回ってるんだっけ?
確か年末にプライズのサイトが出来てたはずなんだけど。
326爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 01:52:52 ID:GMWa+1g9
>>320
いやです

>>322
変わり果てたIIDXに愕然とするのカー
327爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 02:38:40 ID:a/4PPHla
シークレットライヴ2でTAKA本人が「これから新しいアーティスト達にがんばって貰いましょう」みたいなこと言ってたな。

あの発言聞いて別にどよめきとかは無かったけど、漏れは「TAKAもナグレオ見たく抜けるな」と思ったね。

TaQも寺から抜けてるし、ヒロシワタナベも寺3rdあたりからフェードアウトだし。

やっぱりスタッフ入れ替えなんだろうなぁ。

たぶん>>322の通りになりそうな羊羹。


>>317
段位認定の曲リストはSP・DP共に毎回公式サイトに掲載されています。
5段については>>318の通り。

バージョン変わるごとに曲が変わるのはクリアレートなどいろいろな情報を元に
スタッフの会議で決まっていると思われます。

ただ、SP7段のsafari、SP8段のギガデリは今後とも変わらないと思います。
(そんなような発言がどこかであった気がした…)
328爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 03:13:39 ID:GMWa+1g9
>>327
DP八段のX、十段のエラノスも変わらんかもね。

ってか段位認定は下手に変えない方が良い気もする。
329爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 16:15:04 ID:rqcFDI8b
ゲーセンで見た人を勝手にライバル登録するって失礼でしょうか…
330爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 16:16:58 ID:nRrhiElH
中古で音ゲのサントラ集めてるんだけど、
たくさん置いてある店しらない?
東京、神奈川あたりで
331爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 16:32:53 ID:SuJ7zEwa
>329
された事あるけど、薄気味悪かった
332爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 16:34:19 ID:iD+q5II0
>>329

まぁいきなり「登録させてください」って話すのもやめとけよ?w

その人がほむぺとか持ってればきっかけにはなるけど
333爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 16:35:33 ID:5N44RaeV
かどるこあ の曲名はなんというのですか?
334爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 16:39:28 ID:rqcFDI8b
そうですよね…
ゲーセンでは顔見知りなんですが('A`)
335爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 16:41:04 ID:K5w5rBFD
>333
murmur twins
カタカナ表記するとマーマーツインズ
336爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 16:42:56 ID:5N44RaeV
>335
ありです
337爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 16:46:08 ID:hFulJBYQ
>>329
俺は気にならない
目標にしてくれるだけでも嬉しいもんじゃない?
338爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 16:50:28 ID:u3BK6wnV
ポップンパスポート3のお友達登録って、一度登録したら削除出来ないんですか?
339爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 17:12:22 ID:rqcFDI8b
みなさん色々と御意見ありがとうございます。
340爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 17:16:37 ID:CT5980+C
乙ルキアディアのルキアディアって何ですか?
341爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 17:32:59 ID:sBN9sDyd
>>325
あまり見ませんが出回ってます。
あれが置いてあるところのポプにはたいてい、ポプのプライズ入荷!てのが貼ってます。
欲しいけどクレーンゲームへたすぎてとれないOTL
342爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 18:07:15 ID:E2GpgyIz
>>329
俺も、こないだ突然謎のライバルが出現したけど
ゴーストスコアにはちょうどいい相手だったので活用させてもらってる
343爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 18:18:12 ID:lDL6J2iv
>>329
俺は全然いいと思う
むしろドンドン登録してくれってかんじです
344爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 18:26:57 ID:z83jsNG0
‥‥‥‥‥‥。
           ソ^⌒∞ゝ
     ソ⌒∞ゝ 〃wWヾ )
     〃wWヾ ) 从;´ヮ`人 ‥‥‥‥‥‥。
     从; ´ワ`人. /||~~~⌒i 
    /||~~~~\   ||  | |
    / .||  / ̄ ̄ ̄ ̄_,. ::'''"~~~゙`''::..、
  __(__ニつ/ もぼも .,.;"::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
      \/___ /:::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::゙!
            ,!i:::::::j!::::::::::::l!::::i::::::::::::::::l
.           l::L -'L::;;_::::,!!::ノ!:::::::::;':i:::!
           !::|.     ~" `└--'く;j:::!
.           |::l{ ヽ-         |:::|
           |:|::}-r 、      `''"_,,」:::! ←誰?
           |:|ヾ:,゙v"j-、___,.ィ'T,フフノ;::/
           ヾj__`!、__,,j...,.,.,ィ! ,,.r;ァ''ノ
              ト、__,ノリ〈| `" l/ノ
.             |;;;;;;;!;;;;;;;;;゙i" ̄!"
             |;;;;;/;;;;;;;;;;;;;};;;;;;j
345爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 18:49:16 ID:rqcFDI8b
皆さんの意見を参考して、その方を勝手ながら登録させていだたくことにしました。 ゲーセンで会ったら挨拶します(´・ω・`)
346爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 21:28:44 ID:Y1q7ToED
弐寺のキャラクター名がわからないのですがどこでわかりますか?
347爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 21:32:08 ID:FuHU3tbR
>>346
コンマイ公式HPへ逝け
348爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 21:41:23 ID:Y1q7ToED
もう少しくわしく
349爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 21:54:12 ID:wrGTLJ/O
>>344
http://www.konami.co.jp/am/gfdm/gf8dm7/music/07_miker.html

>>348
G2ARTSとFROM STAFFのGOLIコメントをとにかくひたすら全部見てこい。
3rd辺りからハピスカまで全部ね。
350爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 21:57:54 ID:Kn0eZHyV
DQNってなんすか?
351爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 21:58:26 ID:Y1q7ToED
>>349
どうも。ちなみにまとめてあるサイトってないんですか?
352爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 22:00:09 ID:hFulJBYQ
そんなに面倒ならIIDXバイブルっていう本通販しとけ
設定やバックストーリーつきでのってる
353爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 22:08:20 ID:mRbbx3G4
>>351-352
コンマイスタイルでは在庫無しになっているからgood-cool氏の所で注文した方が良いかも。
ttp://www.good-cool.com/ds_books/index.html

あとはIIDXキャラ萌えスレの保管所を見てみるとか。
ttp://arcade1175.hp.infoseek.co.jp/chara/
354爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 22:11:03 ID:mRbbx3G4
と思ったらここも品切れになっていた…orz
355爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 22:12:41 ID:Y1q7ToED
いろいろとどうもー
356爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 22:13:07 ID:i3Z/MoKD
じゃあもう終了だな。REDの内容だし仕方ないと言えば仕方ない。
357爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 22:36:27 ID:1DY1x1If
キャラ関係はキャラ燃えスレの保管所で十分だと思うが。

俺からも質問。ギタドラVのサントラにクリップだったか
何か映像特典みたいなものがあるって聞いたんだが、何の曲?が収録されてるかおせーて下さい
358爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 22:37:07 ID:i3Z/MoKD
>>357
Say
無常の星
Fairy Tales
Die Zauber Flote
359爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 22:37:15 ID:P7X1dj66
360爆音で名前が聞こえません:2006/01/09(月) 01:04:16 ID:Wmbg9HkF
弐寺のカードはe-AMUSEMENT PASS使用ですか?
361爆音で名前が聞こえません:2006/01/09(月) 01:06:10 ID:EGRZ4GX2
次回作からそうなります
362爆音で名前が聞こえません:2006/01/09(月) 01:09:53 ID:9J+t2nad
弐寺の連動アプリの中にある、ゴーストスコアのTYPE-A、TYPE-B等は変えると何が起こるんでしょうか?
363爆音で名前が聞こえません:2006/01/09(月) 01:11:42 ID:ASYwtij8
ケチャダンス(踊りだったか?すまんうろ覚え)ってよく聞くんだが、
ケチャって何?
364爆音で名前が聞こえません:2006/01/09(月) 01:13:47 ID:sIv2aml/
可愛い女の子!!!俺は奥多摩のイケメン男児です!
俺の極太ちんこで感じて下さい!!!!!
無修正で顔付きヌード公開してます!
男は来るな!
http://hp10.0zero.jp/205/elert/
365爆音で名前が聞こえません:2006/01/09(月) 01:18:54 ID:7HCJZLYU
>>362
ライバル表示のプラスマイナスのスコアの出る場所
実際に出る場所はやってみるのが早い

>>363
kecak
366362:2006/01/09(月) 01:22:24 ID:9J+t2nad
>>365
今まで判定表示の上に出るのが見難くて使ってなかったけど、そんな便利な機能があったとは・・・
次回全部試してみます。サンクス!
367爆音で名前が聞こえません:2006/01/09(月) 02:41:40 ID:7+0GlhP0
だいぶ昔の話で申し訳ないんですが、DDR2ndのS&K/GET UP'N MOVEが
フルコーラスではいっているCDを探してます。どなたかご存じないですか?
368爆音で名前が聞こえません:2006/01/09(月) 09:10:19 ID:ST6jzlUX
ブラジリとロシアンの正式名称教えてくださいぃ
369爆音で名前が聞こえません:2006/01/09(月) 10:18:56 ID:dCg7oSwz
>>368
ギタドラの話でよければBrazilian Anthemとロシアンルーレット
370爆音で名前が聞こえません:2006/01/09(月) 11:01:01 ID:ip7uf6eP
ギタドラのストトレの正式名称を教えてください。
371ノイク ◆NOIK6669KI :2006/01/09(月) 11:07:47 ID:0eCmJ6U6
>>370
ストップ ディス トレイン



やっぱ英語で書かないとクソバカっぽいよね('A`)
372爆音で名前が聞こえません:2006/01/09(月) 11:53:37 ID:atjtnoFC
セリカたちのバックストーリーは同人が作ったのが元だと聞いたのですが、
ソースとかありますか?

>>370
STOP THIS TRAIN
373爆音で名前が聞こえません:2006/01/09(月) 12:39:41 ID:OnfRnlou
具体的なソースはないけど
GOLIがコミケ行ったとか、同人サイトに私信したりしてるから
少なくとも否定できないと思う。
374爆音で名前が聞こえません:2006/01/09(月) 12:40:22 ID:zrNl0bjx
>>364
頑張ってパス探しちまったじゃねえか
375爆音で名前が聞こえません:2006/01/09(月) 13:02:16 ID:srXjTNST
>>367
どうでも良いけど、曲の出展を調べたいのにゲームの事しか検索されないのってすげーウザいよね。
国内CDではダンスマニア系にしか収録されていないっぽいんで、あとは海外CDに入ってるかどうか。
376爆音で名前が聞こえません:2006/01/09(月) 13:43:06 ID:OnVWNVZU
今どっちを買おうか迷ってます。
DDRか、ビーマニにしたいのですが、
お勧めな方を教えてください。
持っているゲーム機はGBA、DS、PS2、GCです。
持っている(持っていた)音ゲーは
DDR1〜3rd、ビーマニGBmix、ガッチャミックス、バンブラです。
お願いします。

それと携帯です。
377爆音で名前が聞こえません:2006/01/09(月) 13:45:34 ID:Byu8Ll/P
買いたい方を。

としか言えない。
ゲーセンで両方遊んで、気に入った方を薦める
378爆音で名前が聞こえません:2006/01/09(月) 13:51:13 ID:nAIpDLjK
>>376
専コンでビマニやった事無さそうなのでPS2のIIDX推奨
379爆音で名前が聞こえません:2006/01/09(月) 13:53:31 ID:fl4r2Clx
>>376
あえてどっちも買わずに龍が如k(ry
380爆音で名前が聞こえません:2006/01/09(月) 13:57:57 ID:OnVWNVZU
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
381爆音で名前が聞こえません:2006/01/09(月) 14:33:31 ID:atjtnoFC
>>376
音ゲ知らない友達と一緒に遊ぶならDDR
孤独にやるならビーマニ
382爆音で名前が聞こえません:2006/01/09(月) 16:03:35 ID:R3rwlkew
>>376
同じく専コンビマニプレイが無いみたいなのでPS2+IIDX推奨。
そのまえにゲーセンでプレイすることを進める。

IIDXの場合、難易度が初心者から上級者まであるので、自分が上達するにつれて
高難易度にチャレンジするので長く遊べるってのもある。
383爆音で名前が聞こえません:2006/01/09(月) 18:04:10 ID:eJOk6eXI
e-amuパスって一枚あたり1IDしか登録できないのかね。やっぱり。
寺サブカ作ってる香具師ってどうする予定?
やっぱパス二枚買うのか?
384爆音で名前が聞こえません:2006/01/09(月) 19:12:32 ID:wfrdBI83
ハピスカの公式ページのQ&Aの更新が全くされてませんが、
いつもこんなに遅いのでしょうか?
385爆音で名前が聞こえません:2006/01/09(月) 19:15:17 ID:Q9U0vY7N
>>383
200円で売っているところですでに複数買いしたw
386爆音で名前が聞こえません:2006/01/09(月) 19:25:09 ID:Fb/QXcSU
>>372
一般公募というのが公式での発表になってます。
GOLI宛にそのようなキャラクター関係のプロフィール等を送られてきているようなので、その可能性もありますね。
というより一般公募ですからある意味では同人の領域を超えてますが・・・

>>376
DDREXTREME、IIDX6thがオススメ。
DDRは近々ストライクが発売されるけど、EXTREMEは懐古厨も楽しめる仕様です。
無論、私もその一人だったり・・・
IIDXは専用コントローラーがあると楽しいけど無いと何か空しいかもしれません。
音ゲー関係のPS2ソフトは殆ど値下がりしないから、買う時は注意です。

>>383
一応ポップンとIIDXにサブカードがあるのでその予定です。

>>384
ハピスカでは通常の更新が毎週水曜日なのでなんとも・・・
確かに今回の更新の無さは異常かもしれませんが、じっくり待ちましょう。
387爆音で名前が聞こえません:2006/01/09(月) 19:38:57 ID:26+dQR1+
たまに見かけるポップンのゲージにおける1028?補正とは具体的にどういうことでしょうか?
388爆音で名前が聞こえません:2006/01/09(月) 20:13:33 ID:3drbEDIX
>>384
答えようにも質問がこない、とか。
389爆音で名前が聞こえません:2006/01/09(月) 21:20:49 ID:OgqTYekY
>>383
サブカードがある場合、そのまま2枚。これは当然。
問題はカードに絵柄が一種類しかないことであって、見分けつけられるような目印とかつけないとねぇ。

IIDX辺りで絵柄変えたパスとか売ってくれないものか。5種類400円とかだとボロい儲けになるなぁとかかんがえつつ。
390爆音で名前が聞こえません:2006/01/09(月) 21:41:18 ID:Dr9j34v+
シールだと剥がれるし
ステッカーでも厚みが出るから
スプレーペイント頑張れ。

>387
ACポップン8のバグ、「1024バグ」
トータルノーツが1024を超える譜面が
Expert上で(トータルノーツ-1024)の値になるバグ
Expertではトータルノーツが多いほど
1ミスの減ゲージが少ないんだけど
このバグでユーロビートEx(ノーツ1025)を始め
数種の曲をExpertに入れると極端にムズくなった
Hell8がポップン8上でのみ凶悪になり、
ユーロビートEx(orカレーEx)を4曲のコースは1ミスでゲージが空になる
391387:2006/01/09(月) 23:09:47 ID:yJ0DdjHP
>>390
トンクス。それのことだったのか。噂には聞いていたがひどいな・・・。
392爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 00:53:35 ID:xXSxp1Zl
一般人の女の子にポップンするとこを見せる事になりました。
何の曲を選んだらよいのかわかりませぬ(´・ω・`)

オマイらなら何選ぶ?一応レベルは40〜41程度。
393爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 00:53:44 ID:s+YniLrC
あれ?e-AMUSEパスって一個のコナミIDに対して1枚しか登録できない?
394爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 01:01:22 ID:bhaKCEsT
>>392
プレイが必死なところ見られたくないなら観覧車とかウチュウリョコウとか
Sanaとかでおとなしめの曲は良いと思う、Dormirは俺の趣味だけどな

フラグガンガレ
395爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 01:02:52 ID:z/dmOQ8k
>>392
高レベルはできるだけ控えて
396爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 01:05:13 ID:s+YniLrC
>>392
多分引くと思う
397爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 01:09:18 ID:js9AKrOr
>>392

ビヨンド
398爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 01:16:52 ID:GAFmVA7a
>>392
アニソン選べ。EXは絶対禁止
399爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 01:58:41 ID:LWiueZG7
どの音ゲーも一般人に見せるなら高難易度は禁物。

みんなが知っている曲ならなおよし。

高難易度の人気曲ではなくて、曲としての人気曲をプレイするよろし。


「難しいの選んでみてよ」って言われると思うが、本当に難しいのを選ばないこと。

EXやらANOTHERやら激やらをプレイして必死すぎを見られると引くのは一般人なら当然。

必死にならない程度の一般人が見て難しそうに見える譜面をおすすめする。

どの程度が一般人に難しく見えるかは1曲目、2曲目の反応で見るべし。


あとその女の子はデートなのか、学校会社の付き合いなのか、音ゲー始めようとしてるか

によっても変わってくるが。

音ゲー始めようと思ってるなら同じ世界を知ることになるんだから、いろいろアドバイスしたれ。
400367:2006/01/10(火) 02:23:42 ID:mDaK5NEC
>>375
レスありがとうございます。ゲーム引っかかるのウザいですよね。
やっぱり難しいですか・・・もう少し深く探してみようと思います。
401爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 03:50:51 ID:hQ1Mn7yq
ドラムマニアって本体と別に曲が入ったカード買うの?
402爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 06:32:53 ID:OWBr0Izj
>>401
日本語喋れ。
ACでの話ならカードがなくても普通にプレイできます。
カードがあると選べる曲が増えたりします。
403爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 08:28:46 ID:wvil8AMd
>>392
個人的には笑天(H)を推す。
404爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 11:03:15 ID:6D3RuJ24
>>392
ソウサセン(N)とかどうだろう。
一般人ならアニソン以上に曲知ってるだろうし。

ムズいのやってーと言われたならLv.30くらいまでならいいんじゃないかな…。
405爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 11:24:25 ID:gApx7KQc
>>392
一般人で彼女も引き込みたいならならH譜面は止めた方がいい
全然やらない人にはセンタイNでも基地外沙汰。
わざわざ壁を作ることもないと思うけど。
406爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 11:39:19 ID:eFFv6RX9
後はあまりHS上げない事、一般人にBPM150HS4とかは、何をやってるか判らないからな。
407爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 13:11:34 ID:+HSV9wmc
版権以外でウケがいいっていうと僕の飛行機とかか?
408爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 13:26:16 ID:b8QzB33z
ハゲチビデブブサイク色白三十路中卒無職…

これからどうすればいいですか?
真剣にお願いしますm(__)m
409爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 13:40:55 ID:1EX7pfpd
無職    自動車系の工場なら正社員は無理でも高給で働けるので職に就く
ハゲ    給料が出たら植毛する
チビ    スッパリあきらめる
デブ    無職なら食費を削ればすぐ痩せる上に生活が楽になる
ブサイク  ハゲとデブが無くなってから考えること
色白    暖かくなったら公園のベンチで昼寝する
410爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 13:47:25 ID:1EX7pfpd
>>392
ずぶの素人だとLv25〜26ですでに理解の上限。
Lv15くらいでパーフェクトをとる方がウケは良い。
411爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 14:23:44 ID:j/qAgEij
二寺の本スレに常駐してる糞コテ共を何とかしてください
412爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 14:26:22 ID:2Ay9r+Yp
マジレスするともうどうにもならないのでCSスレか段位スレに住もう
413爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 14:32:11 ID:7c3U8CW4
弐寺してる人に質問
皿まわすときによく汗で滑るんだけどどうしたらいい?
414爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 14:32:15 ID:0Nj/ZvhW
弐寺ランカーのSERAは女? 男?
女だと聞いていたのですが男とも聞いたので。
415爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 14:44:37 ID:KpZUIP8S
ギタフリでギタドキングに初挑戦したんだけど
スコアポイントを個別に見れるところってある?
416爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 14:55:14 ID:A1A8smV0
>>413
1プレイごとに指をハンカチかタオルかなんかで拭うしかないかと
417爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 15:20:35 ID:3MTQl3qF
EGOISTICLEMONTEAのアルバムが出るという話はネタですか?
418爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 17:26:11 ID:di5wYc+i
>>413
皿がないところを見計らって服で拭う。
……両手プレイだと辛いか。
419爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 17:56:57 ID:8+hmqS7o
寺でHと穴が同じ難易度の曲の場合、
ほとんどが穴のほうがクリアレートが高いのはなぜ?
420爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 18:00:36 ID:LPeqIk0i
一般人女にエレジィEXを余裕しゃくしゃくでプレイしてるの見られた俺は負け組・・・。
必死にやるのもあれだったけどふんふんふーんって軽そうにやってるのもやばいらしい。
見せるつもりも全然なくてたまたまプレイ中に話しかけられた・・・。
反応は「何やってるのwこれwww(爆笑)」だった・・・。
>>392マジ気をつけれ
421爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 18:01:39 ID:2Ay9r+Yp
・まずHに挑戦して、出来た人だけが穴に挑戦してそのままクリアすることが多いと思われる
H出来ないのにA突撃する奴はそうそういない為、Hの方がAより落ちる人が多いはず

・DJP等の関係で上級者がプレイ埋めする場合、Aしかプレイしないことが多い
すると、必然的にHよりAの方がクリアする人数が多くなる

他にも要因はあると思うが主立ったものはこの2つかと。
422爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 18:03:47 ID:LPeqIk0i
実際にHよりAが簡単なこともある白壁とか。
あくまでAはアナザー。難しくするだけじゃなくて曲そのものが変わるのが元々の意だし。
423爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 18:13:49 ID:8+hmqS7o
>>421-422
サンクス。オアシスとかフロレイとか20%近く違ってるからなんでかなって思った。
424爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 18:23:55 ID:j3Mj0umQ
>>413
ロジンバッグで。
425爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 19:22:24 ID:S3Oc7cM3
弐寺12のgardenみたいな曲を他にも聴いてみたいんだけどどんなCDかりたらいいかな?
426爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 21:17:59 ID:RwGjUcF2
>>423
もうひとつ・・・
特攻する人がアナザーは怖いという感覚から、アナザーの方がクリアレートが全体的に高かったりもします。
特にLv9〜10辺りはそれが顕著だったりもします。
427爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 21:28:44 ID:ac6X25FG
DDRと同じシステムで 譜を自分で作り、好きな音楽を後ろに流すツールを見たことがあるんですが
(といってもPC上なんでダンスはできずに手で押すしかないんが)
ポップン風でそういうのないですか? キャラや譜、音を自分でカスタマイズできたらいいな、と。
428爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 21:29:27 ID:ayJ8HJ7b
>>425と同意見。
人の手が及ばない、どこかひっそりとした‥でも神秘的な…そう、まさに「裏庭」の様なイメージの曲が聞きたス(*´Д`)




雰囲気としては
『(癒し+スピリチュアル的な何か+クラブジャズ)×モダニズム÷優しさ』
くらいで。

心意気だけでも感じ取ってもらえたら嬉しい。
429爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 21:34:13 ID:hQ1Mn7yq
99年のドラムマニア14500で売ってたんだけど高い?
430爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 22:11:27 ID:hL0qo3nz
>>429
PS2のソフトか、アーケード基盤かCDか、何を指しているのか説明よろ
431爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 23:14:53 ID:xGCuKdCs
>>428
tomosukeでも聞いてろっていうかそれじゃかわいそうなので
王道だけどシンバズとかどうだろう。オムニバスの17曲目とか癒しとはちょっと違うけどわcが影響受けてるのがよくわかる
あとトモチンのオススメアーティスト片っ端から漁るとか
ジャズトロニックの一番新しいアルバムにも似たような曲があった気がする

ていうかもっと然るべき回答が得られるスレがあると思う
432爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 23:44:28 ID:hQ1Mn7yq
>>430
PS2のソフト
433爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 23:51:00 ID:j8lWabwo
>>415
選曲画面で、キング曲にカーソルを合わせて画面上を注意深く見てみよう。
434爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 23:58:53 ID:LWiueZG7
音ゲ以外のCDを買うならとりあえずブックオフに行って100円とか950円コーナーに行って
気に入ったジャケットを買ってみると良い。

ジャンル違うかもしれないけど、1CDの中に結構アタリ曲があったりするもんよ。


洋楽とかじゃ有名どこアーティストじゃない限り、名前出しても「だれそれ?」とか思われることもあるんで、
気にせずに買っていくのがいいかと。


まぁ曲なんて名前よりか先に曲のフレーズで気に入ってしまうんだがなー。
435431:2006/01/11(水) 00:26:19 ID:cAD8w6WY
>>431は「オムニバス」じゃなく「アンソロジー」でした。アルバムの名前ね
436爆音で名前が聞こえません:2006/01/11(水) 00:32:58 ID:nlnEga20
>音ゲ以外のCDを買うなら
気に入った曲が多いジャンルのコンピレーションを聞くのがいい
同じジャンルでも幅広いアーティストの曲が入っているので
アーティスト個人のアルバムを買うよりは
お気に入りのアーティストを見つけられる可能性も高い
注釈としては割かし大きいCD屋でないと取り扱ってない場合が多い
とりわけ流行ではないジャンルものの場合は

例えばgardenならワルツか
437爆音で名前が聞こえません:2006/01/11(水) 01:48:41 ID:ri1xI9vp
ハード革命とハードムンチャはどっちが簡単?どちらも正規で。
ちなみに1P側北斗の9段69%。
438437:2006/01/11(水) 01:49:31 ID:ri1xI9vp
ageちった、スマソ
439爆音で名前が聞こえません:2006/01/11(水) 01:54:08 ID:i+1PExqf
人それぞれは魔法の言葉。
440爆音で名前が聞こえません:2006/01/11(水) 02:03:43 ID:SzxbzM3p
関西バイブルって何ですか?
441爆音で名前が聞こえません:2006/01/11(水) 02:08:05 ID:ZG8ZQ0Kn
>>427
>DDRと同じシステムで 譜を自分で作り、好きな音楽を後ろに流すツールを見たことがあるんですが
step maniaかな?
似たようなのでBMSの亜種でpmsファイル使って9ライン譜面で遊べるものもある

本体(ふぃーりんぐぽみゅせかんど)
ttp://m-nekomi.cool.ne.jp/newpage/

ファイル作成(BMSE)
ttp://ucn.tokonats.net/

まぁ、PMSファイル作るのは結構厳しいと思うが・・・
442爆音で名前が聞こえません:2006/01/11(水) 05:09:05 ID:Oe1gxC+s
ポップンパスポート3が使える最新のAUの機種一覧を教えてください。
調べたんですが、もう普通に手に入らない古い機種ばかりでした。
443爆音で名前が聞こえません:2006/01/11(水) 05:30:32 ID:tDpp/nXY
結論から言うとない
e-amuのアプリ使えるのはJAVA機種のみ、今後はおそらく出ることはない
最新機種は全てBREWアプリ採用、これは審査が非常に長引くらしいので
AUでのリリースはほぼ絶望だと思った方がいい
アプリ重視ならキャリア替えを検討してみるのが吉
444爆音で名前が聞こえません:2006/01/11(水) 07:23:52 ID:LlBry1sl
そもそもギタドラって何?
445爆音で名前が聞こえません:2006/01/11(水) 07:36:13 ID:wCB1HwDD
>>433
公式サイトとか携帯サイトでみれるところがないか?って意味だったんだけどね・・・
説明不足ですまそ
446爆音で名前が聞こえません:2006/01/11(水) 10:31:38 ID:KmvkQZbf
>>444
ギターフリークスとドラムマニアの総称
447爆音で名前が聞こえません:2006/01/11(水) 12:21:41 ID:Oe1gxC+s
448爆音で名前が聞こえません:2006/01/11(水) 12:22:38 ID:Oe1gxC+s
>>443さん。ありがとうございました。
449爆音で名前が聞こえません:2006/01/11(水) 13:05:56 ID:k/+/afWl
音ゲ板でよく見るけど、芋ってなんですか?
450爆音で名前が聞こえません:2006/01/11(水) 13:09:37 ID:fkhmj74c
>449
ee'MALLかe-motion(e-motion2003 -romantic extra-)の略
451爆音で名前が聞こえません:2006/01/11(水) 13:17:26 ID:k/+/afWl
>>450
ありがとうございます
452爆音で名前が聞こえません:2006/01/11(水) 13:29:11 ID:QixWYyH5
ノンストってスキルどれくらいからやっていい?
453爆音で名前が聞こえません:2006/01/11(水) 13:33:39 ID:KmvkQZbf
>>452
いつでもどうぞ
454爆音で名前が聞こえません:2006/01/11(水) 13:39:38 ID:iNzmIKGJ
ポップンのレベル37って寺でいうと★いくつぐらいor何段ぐらいなんでしょうか?
体感でいいので教えてください
455爆音で名前が聞こえません:2006/01/11(水) 14:01:37 ID:KmvkQZbf
>>454
一番上が43である事考えると八段じゃないかな。
456爆音で名前が聞こえません:2006/01/11(水) 14:13:42 ID:BqKvy6fC
ギタドラの今やってる何とか杯って何日まで?
457爆音で名前が聞こえません:2006/01/11(水) 14:19:17 ID:53PgqLMS
>>456
公式サイトくらい見たら?
458爆音で名前が聞こえません:2006/01/11(水) 14:26:54 ID:BqKvy6fC
>>456携帯の公式見ても書いてないんだが。
459爆音で名前が聞こえません:2006/01/11(水) 14:30:47 ID:BqKvy6fC
ゴメン
>>456×
>>457
460爆音で名前が聞こえません:2006/01/11(水) 14:30:55 ID:wCB1HwDD
2006.1/4(水) 10:00 〜 2006.1/17(火) 22:00
461爆音で名前が聞こえません:2006/01/11(水) 14:34:08 ID:BqKvy6fC
>>4601悪い。ども
462爆音で名前が聞こえません:2006/01/11(水) 14:38:23 ID:BqKvy6fC
>>461吊ってるorz
463454:2006/01/11(水) 14:55:43 ID:RQl3b8C8
>>455
ありがとう 目標にしてがんばる
464爆音で名前が聞こえません:2006/01/11(水) 15:14:34 ID:pi/oVz7Z
>>454
ポプの八段階レベルなら
3~10=☆1、11~14=☆2、15~19=☆3、20~23=☆4
24~27=☆5、28~32=☆6、33~36=☆7、37~43=☆8
だったと思う
最近は知らんけどCS9とかは43段階と8段階の2種あったはず

37なら寺の7禁易しめじゃね?
HAPPYSKYで言うなら☆8強〜☆9くらいかと

勿論そうとは限らないが
465爆音で名前が聞こえません:2006/01/11(水) 16:32:28 ID:/w2o/U8a
動物天国お万歳って何ですか?
466爆音で名前が聞こえません:2006/01/11(水) 16:40:07 ID:ZG8ZQ0Kn
>>458
>・携帯の人は質問時にその旨を名前欄か本文に明記すること
>(携帯の人向けの参考サイトとかの案内が出来るように)

テンプレぐらい見てください
467爆音で名前が聞こえません:2006/01/11(水) 20:03:44 ID:TYo1eK39
どこかに、青春アミーゴの姉歯建築士verみたいなのが貼ってあったんですが、
知ってる人いれば教えてください
468爆音で名前が聞こえません:2006/01/11(水) 22:10:46 ID:hs3LZpp9
>>467
いやだから何を教えろと。
469爆音で名前が聞こえません:2006/01/11(水) 22:17:40 ID:cAD8w6WY
>>454
Linusで比較すると、IIDXでは☆9の譜面そのまんまポプに移植してlv37
470爆音で名前が聞こえません:2006/01/11(水) 22:17:44 ID:Qh/sWfQp
>>467
マジレス。
VIPでやれ
471爆音で名前が聞こえません:2006/01/11(水) 23:25:00 ID:DjMRV33t
歴代の中でもワンモアエキストラを出すのが簡単なのってやはり9thでしょうか?
472爆音で名前が聞こえません:2006/01/11(水) 23:40:03 ID:Imq9/26k
そうですね。パラ鯖が一番楽でしょう
ただ9thは判定の問題とかいろいろあったので自分はよくわかりません
CSなら9thが一番楽ですね
473爆音で名前が聞こえません:2006/01/12(木) 00:15:45 ID:I8FFMYEi
鯖って難易度7だしな。その上DPだと穴なし+ソフランなし+片側達成で出現だから2倍ラク
474爆音で名前が聞こえません:2006/01/12(木) 00:29:02 ID:Qvy0JA4W
MAX300じゃね?w
475携帯かPCか?どの機種か書いてください:2006/01/12(木) 00:57:56 ID:gqvK9I4a
いちお寺って書こうぜ
DDRだと素で思った。

てか最近の質問見てると「携帯かPCか」「どの機種か」の書き込みが無さ過ぎ。
名前欄で主張しといていいよね?
476爆音で名前が聞こえません:2006/01/12(木) 01:16:12 ID:Qvy0JA4W
基本はPCだろうし、携帯でもフルブラウザ使える奴増えてるだろうから
携帯な奴だけ申告すればいいんじゃね?
477携帯:2006/01/12(木) 04:52:18 ID:LrzgFzAR
最近ポップンを始めた者ですが、隠し曲のキャラって使えるんですか?
もし使えるのなら、解禁の方法も教えてください。
478爆音で名前が聞こえません:2006/01/12(木) 04:53:19 ID:WbrDJhs6
ミザルーって何の略ですか?
479爆音で名前が聞こえません:2006/01/12(木) 05:47:01 ID:pKQH4Gb5
>>478
ギタドラVの新曲のMisirlou
480爆音で名前が聞こえません:2006/01/12(木) 06:54:54 ID:AVXOD+/8
>>477
すでに解禁済み
481爆音で名前が聞こえません:2006/01/12(木) 10:31:14 ID:s62LBZGL
寺の家庭用コントローラーを買ったのですが
皿が固くて思うようにプレイできません

やわくする方法とかあるんですかね?
482爆音で名前が聞こえません:2006/01/12(木) 11:26:04 ID:cH4CyC6K
☆12で1番ヤバスは冥でつか?
483爆音で名前が聞こえません:2006/01/12(木) 11:30:48 ID:2AGslEad
冥(A)は上級者に言わせると「ラスト殺しでないぶん楽」らしいです。
速くそんな境地に達したいものです。
484477:2006/01/12(木) 11:30:54 ID:LrzgFzAR
>>480
まだ解禁されてない気がしたけど…。
もしかしてキャラ選択の時に見逃してたのかな?
とりあえずd!
485爆音で名前が聞こえません:2006/01/12(木) 12:12:42 ID:6N3L90Dz
>>481
自分も最初そうだった。
が、三日くらいプレイすれば慣れるのか回りやすくなるのか分からんが
普通に回せるようになるよ 最初はイライラするだろうけど
486爆音で名前が聞こえません:2006/01/12(木) 12:30:58 ID:nfzYcOBb
>>481
マジレスすると、タンテの裏にあるネジをはずせばサクサク回る。
その上、中にカグスベールを貼るとますますスースー回る

当然ながら専コンを裏にするとタンテは落ちるがな。

漏れはこの方法でやってる
487爆音で名前が聞こえません:2006/01/12(木) 12:31:35 ID:zGA9MDYz
たのむ教えてくれぇぇぇぇい!!
なぜ2chでは押尾学のことをお塩先生と呼ぶのか?
488爆音で名前が聞こえません:2006/01/12(木) 12:34:44 ID:bbGsJ+hX
>>487
発言がすばらしすぎるから。
ttp://www.geocities.co.jp/MusicStar/5178/oshio.html
489爆音で名前が聞こえません:2006/01/12(木) 12:46:50 ID:k2aDe80K
携帯で見れる弐寺の難易度表のURL張ってもらえませんか
490爆音で名前が聞こえません:2006/01/12(木) 12:51:16 ID:nfzYcOBb
12段階でよければこれ
ttp://ris.bms.ms/2dx_mobile/2dxhsky/
491爆音で名前が聞こえません:2006/01/12(木) 12:52:04 ID:2AGslEad
492489:2006/01/12(木) 13:00:11 ID:k2aDe80K
>>490
>>491
ありがとうございます
493爆音で名前が聞こえません:2006/01/12(木) 13:29:30 ID:46RpE9de
今ギタドラでやってる杯の現時点でのドラムの足切りラインってわかりますか?
もしくは形態でも確認できるサイトってありますか?
494487:2006/01/12(木) 13:39:03 ID:zGA9MDYz
>>488 アリガチョーーーン
す・すごすぎるよ!!押尾先生!!
495爆音で名前が聞こえません:2006/01/12(木) 14:02:42 ID:s62LBZGL
>>485 >>486
ありがとうございます^^
やってみますね
496 ◆ANPANDrlsc :2006/01/12(木) 16:18:28 ID:4omxMCeL
良コテ目指してるんだけど?><
497爆音で名前が聞こえません:2006/01/12(木) 16:23:48 ID:x5GOa2B7
>>481
分解したとき中に入ってるバネを抜く・・・・・・とフニャフニャになりすぎるので、
漏れはバネを半巻カットした上で中に潤滑油吹いた。
498爆音で名前が聞こえません:2006/01/12(木) 16:24:28 ID:N7Fh7AAO
>>496
良コテ3カ条
ファビョらない、釣られない、嘘つかない
499爆音で名前が聞こえません:2006/01/12(木) 17:06:10 ID:WbrDJhs6
>>479
d
500爆音で名前が聞こえません:2006/01/12(木) 18:10:20 ID:yMV82t1U
携帯から失礼します。サムハって隠し曲、大体何回くらいやれば出ますか?12月場所も現在も幕内ですが、まだ出てませんorz

よかったら教えていただきたいです。
501顎推 ◆Ago/sft6jY :2006/01/12(木) 20:01:21 ID:isqgfNFL
>>500
まず第一に、サムハ=SOME HARD REACTIONのこと。
この曲はロングだから筐体の設定次第では2曲目以降には選べないこともあります。
ちゃんこで両方共期間内に幕内まで上がったなら、ロング曲枠を調べてみてください。

あれは良いものだ。
502携帯:2006/01/12(木) 20:47:53 ID:vecic0os
BMSで本家の曲を
(例えばAAとか)プレイ出来るサイトってあるの?
503爆音で名前が聞こえません:2006/01/12(木) 21:45:12 ID:xaf4gXQy
>>502
そもそも違法です
504爆音で名前が聞こえません:2006/01/12(木) 22:11:38 ID:s4Uu6+tb
モルスァってどういう意味?
元ネタは一体何なの?
505爆音で名前が聞こえません:2006/01/12(木) 22:32:43 ID:6N3L90Dz
>>504
645 名前:以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します[] 投稿日:2005/10/01(土
) 11:22:52 ID:J5HQoxWT0
ファービーが「ナデナデシテー」ってうるさいから
頭の上にマッサージ器あてて死ぬほどナデナデしたら
「ファー…ブルスコ…ファー…ブルスコ…ファ-」ってなった。
最初は面白かったんだけど、なんかキモくなったので首元を横から思い切りチョップした

「モルスァ」みたいなこと言いながらすごい勢いで飛んで行った。

という書き込みが元ネタ。言葉の響きが面白いからか知らんが微妙に流行る
506爆音で名前が聞こえません:2006/01/12(木) 22:48:17 ID:eU/Jn9QQ
>>505
ツボにハマったw

ブルスコで参りましたw
507504:2006/01/12(木) 23:18:40 ID:s4Uu6+tb
>>505d!
そんな元ネタだったのかwww素で吹いたwww

何か無性にファービーが欲しくなって来たw
508爆音で名前が聞こえません:2006/01/12(木) 23:29:03 ID:7SRMlfGq
携帯より質問です。
この前ビーマニを買おうと思ったのですが、
PS2でLUV TO MEとGENOM SCREAMSが
両方入ってるやつってありますか?
あるなら教えてください。
お願いします。
509爆音で名前が聞こえません:2006/01/12(木) 23:32:24 ID:eU/Jn9QQ
>>508
3rdかな?
参考に、公式の3rd収録曲リストです。
http://www.konami.jp/gs/game/2dx3rd/list.html
510爆音で名前が聞こえません:2006/01/12(木) 23:35:33 ID:Y4kW6G+G
PS2って事はIIDX(7鍵盤)の方?
3rdstyleなら両方入ってたはず(Luv to meはdiscomixだけど)
PSの5鍵盤の方ならbeatmania BEST HITSに両方入ってる
511爆音で名前が聞こえません:2006/01/12(木) 23:37:55 ID:c78dkl4X
ゲリオって何ですか?
512携帯:2006/01/12(木) 23:40:10 ID:cBHvNKAD
携帯からでも弐寺の全部の曲のBPMが見れるサイトってありますか?
オリコー作成に役立てたいので…
お願いします
513爆音で名前が聞こえません:2006/01/12(木) 23:44:09 ID:7SRMlfGq
>>509
dです!

うわっ!ビーマニで唯五知ってる内のGENOMとLUV TO MEと
何たらステルスまで入ってる!
しかもDDR出身の俺としては最高の選曲!

本当dでした!
514爆音で名前が聞こえません:2006/01/12(木) 23:45:47 ID:Y4kW6G+G
>>512
http://bmt.cc/
こことか?
携帯用のはあまり詳しくない、すまん
515爆音で名前が聞こえません:2006/01/12(木) 23:46:37 ID:PPGuZfT+
>>512
これはどうよ?
http://www.2dxir.net/k/
516爆音で名前が聞こえません:2006/01/13(金) 00:23:11 ID:nfi+VSY9
>>511
ギタドラのGET IT ALL
517爆音で名前が聞こえません:2006/01/13(金) 00:29:06 ID:WiDL9hWK
>>511
DMXのGET IT ALL
518爆音で名前が聞こえません:2006/01/13(金) 00:32:02 ID:K2Xb4nGn
519爆音で名前が聞こえません:2006/01/13(金) 00:40:25 ID:65Z8lYRu
501>
ご丁寧にありがとうございました(*´艸`)本当にマジレスしていただけるとは…w

そういえば、ロングは2・3曲分だったりで、あまり見ていなかったかもしれないです…次回確認してみます!

本当にありがとうございました!
520爆音で名前が聞こえません:2006/01/13(金) 00:42:48 ID:5v87Riew
>>519
マジレスすると半年他の人の文体見て
浮かない文章かけるようになっとけ。な?
521爆音で名前が聞こえません:2006/01/13(金) 00:59:04 ID:Y4qqMP5w
人々はそれを俗に「半年ROMれ」と言う。
522爆音で名前が聞こえません:2006/01/13(金) 01:04:08 ID:tBJPOFsS
寺のスパ乱って妙に縦連多くなるけど、あれって確率本当に1/7?
4連打とか一曲中に2,3回来るけど確率にしたら、1/2401とかなんだよね。
同時押しはなぜかずれないで同じ所に来ることが多いし。
523爆音で名前が聞こえません:2006/01/13(金) 01:13:54 ID:5v87Riew
ランダムだからこそ縦連打が多くなるんよ
例えばノートが7つあったときに一つも縦連打にならない可能性は、6/7の6乗で40%程度しかない

さらに確率のばらつきというのもあるからね
よくある例えで、トランプの色は赤と黒の1/2ずつだけど
よーくシャッフルしたトランプを見てみると
赤連続4枚5枚あることって珍しくないっしょ。

と言うわけで、実際どうなってるかは知らんけど、十分確率で説明出来る範囲内でのことだと思うよ
524爆音で名前が聞こえません:2006/01/13(金) 01:18:25 ID:KO83G+mw
4連打なら1/343だけど突っ込まないことにした
525爆音で名前が聞こえません:2006/01/13(金) 01:23:44 ID:bPJW0EfU
>>522
9ボタンのポプでも縦連打が頻繁に出る事からも、S乱は完全なランダムではなく偏ってる気がする
526爆音で名前が聞こえません:2006/01/13(金) 01:25:23 ID:Fg6/eXAY
ノート数が1000もあれば縦連打4つが数回来てもおかしくないと思う確率の罠かと。


DDR3rdのUnisonの法則とか思い出してみた。
527爆音で名前が聞こえません:2006/01/13(金) 01:29:56 ID:Ginbqicd
なぜみんな同時押しのこと考慮してないんだろう
528爆音で名前が聞こえません:2006/01/13(金) 01:32:03 ID:5v87Riew
ヒントは面倒だから
まあ selective memory ってのもあるしね
きちっと動画取って一つの曲で100回くらいどうなってるか分布調べてみないと
はっきりしたことは言えないんじゃないかと
529爆音で名前が聞こえません:2006/01/13(金) 01:36:30 ID:XtOnHiTp
実際は1/343な上に同時押しがあれば確率数倍になるからなぁ・・・

ポップンのスパ乱は偏ってる気がするがどうなんだろ
階段が2連打の連続になる事が多い
530爆音で名前が聞こえません:2006/01/13(金) 01:42:30 ID:tBJPOFsS
今とりあえずブロックスHにスパ乱かけてみた。
総ノーツ675、3連打5回、4連打2回、6連打1回。
2連打は多すぎて数えられなかった。
たった一回ぽっちじゃ何もわからないだろうけど。
531爆音で名前が聞こえません:2006/01/13(金) 01:55:29 ID:Ud85rntc
三重ランカーのAUNAS*ってSERA?
532爆音で名前が聞こえません:2006/01/13(金) 02:02:34 ID:K2Xb4nGn
>>531
そう
533爆音で名前が聞こえません:2006/01/13(金) 02:02:58 ID:Ginbqicd
>>530
534爆音で名前が聞こえません:2006/01/13(金) 09:12:56 ID:dR8btjoU
>>514-515
>>518

dクス!
>>514さんのは残念ながら見れませんでしたが、色々役立てるようにします
535爆音で名前が聞こえません:2006/01/13(金) 10:53:02 ID:e1oOHEUm
>>522-530
ポップン、ニ寺のスパランは完全ランダムではない
同じような譜面が続く所(ラメントEXの最初等)では、スパランにしても同じ譜面が続くし、
BMSのスパラン(おそらくこっちは完全ランダム)と比べてみるとよく解ると思う
536爆音で名前が聞こえません:2006/01/13(金) 13:24:20 ID:YqCgYBq0
弐寺のBREW解禁機種って新機種?
見てもわからんから誰か携帯詳しいヒト…
537爆音で名前が聞こえません:2006/01/13(金) 16:30:34 ID:FkBFPIPw
芋のBELOVIN(EX)にS乱かけると何故かやたら規則正しい譜面になります。
中のS乱用に作ってある乱数の周期とBPMが合ってしまうためこうなるんだとか。
538爆音で名前が聞こえません:2006/01/13(金) 17:11:55 ID:Y1WSO5R5
ランダムスタイルの鍵教えてください
539392:2006/01/13(金) 17:19:52 ID:QhqPK/Jz
オマイらマジレス、ありがd。


何か話聞いてたら昔ポップンしてたらしく、んじゃ大丈夫だと思い
カイゾクH、ラメントH、ハイパーマスカレードEX、コアダストビートEXとしてしまった…(´・ω・`)
反応は「速すぎ(笑)」でした。あの日以降、特に変わらずメール等しております…。

漏れの判断は良かったのだろうか…?
540爆音で名前が聞こえません:2006/01/13(金) 17:27:29 ID:1eIYGaWp
ピザってなんですか?
541爆音で名前が聞こえません:2006/01/13(金) 17:29:14 ID:55MAgsUq
ピザでも食ってろデブwwwwwww
という煽りの略
542爆音で名前が聞こえません:2006/01/13(金) 17:40:14 ID:mY7W9EDF
転じてデブの事をピザと言うようにもなってる
543爆音で名前が聞こえません:2006/01/13(金) 18:36:53 ID:SB2tpeTk
>>539
むしろ開き直ってラメントEX、ガガクEX、オイ0EX、クラ9EXの順でやればその子を笑い殺せたかもしれない
ラメント→はやっ!わけわかんね
ガガク→はやっ!わけわかん(ry
オイ0→はやっ!わけわk(ry
クラ9→はやっ!・・・おそっ!
544爆音で名前が聞こえません:2006/01/13(金) 20:51:03 ID:3xsRUwfE
tomorrow歌ってる人達のバンド名教えてください(>_<)
545爆音で名前が聞こえません:2006/01/13(金) 21:08:14 ID:rR6tkJLp
>>536
最新かはちょっと分からんが、新し目の機種なのは確か。
「W3」で始まる機種は去年発売された機種じゃなかったかな…

なんでW2機種を通り越すんだよと思ったW21T使いorz

>>543
ちょwwwwwwクラ9噴いたwwwwww
546爆音で名前が聞こえません:2006/01/13(金) 21:39:06 ID:WiDL9hWK
>>544
THE LOCAL ART
547爆音で名前が聞こえません:2006/01/14(土) 01:56:16 ID:NLlGuz0d
今度、音ゲで知り合った女性とゲーセンで会うことになりました。(現在未対面)
トントン病死で話が進んで、逆に何か怖くなってきました。

懸念してることは
・DQNを連れてきて俺をカツアゲ
・実は彼女クラッシャーだった

などとキリがありません。
他にどんなことが考えられますか?
またどんな準備が必要と考えられますか?
548爆音で名前が聞こえません:2006/01/14(土) 01:59:12 ID:G8/TbrEF
・DQN対策するなら店員か友達・常連に根回ししておく
・困ったちゃんだったときにもう会わないとちゃんと断れる心の準備
・変に意識せず自然体で接する
・個人情報は絶対やりとりしない

こんなもんか?
549爆音で名前が聞こえません:2006/01/14(土) 02:00:13 ID:8LipbiZf
>>547
とりあえず、落ち着いてくださいな。
顔を水でぱしゃっと1回洗って冷静さを戻してみてはどうでしょう?

とにかく、今考えてもそれはどうにもならない事だし、心配だったら誰か友達を連れてみてはどうでしょう?
IIDXやギタフリでなければ一人増えても問題ないと思うけど・・・事情を説明して大丈夫そうなら途中で友人を帰すのも手だし・・・
550爆音で名前が聞こえません:2006/01/14(土) 03:26:04 ID:N68ikUxQ
とりあえず1人なら落とせw
彼氏餅なら紹介してもらえw


まぁアレだ、音ゲー女性友達居ないなら仲良くしとけ、
なんだかんだで人の繋がりは新しい人の繋がりができるからな。

どんなやりとりで合うことになったかわからんが
普通に接してれば問題ないと思う。
相手からのメッセージ(掲示板かメールかわからんが)を全部見返して
それらしい様子が無いかを確認しておくべし。

マジレスすると>>548の準備はしといたほうが安心。
2ch経由なら捨てハンドルくらい用意した方が安心。
551547:2006/01/14(土) 03:36:56 ID:NLlGuz0d
ホントにいろいろありがとう。
必要以上に気負わず、平常心で臨むとする。
何が来ても慌てない心と身の回りの準備。

最後に明日の夜、安否だけ報告させてもらいます。
552爆音で名前が聞こえません:2006/01/14(土) 05:29:22 ID:TAjhmQhg
メンヘラってなんですか?
553爆音で名前が聞こえません:2006/01/14(土) 05:53:21 ID:oeI9b7Hp
心を患っている人。
554爆音で名前が聞こえません:2006/01/14(土) 06:07:43 ID:TAjhmQhg
>>553
dクス。
555爆音で名前が聞こえません:2006/01/14(土) 11:07:17 ID:HCpJ4uV9
ハッピースカイのDJPのポイント数の数え方を教えてくだはい。フルコンとかランクでいくら増えるとか。頼みまつ!
556嘘はやめような嘘は:2006/01/14(土) 11:11:03 ID:84hJ9Kxj
>>555
まず曲数を数えます。そしてさらに全ての曲の曲ごとのランクで一番いいスコアだった曲のノート数を足していきます。
あとはグッドマイナス。光パフェ+2てなかんじね。
557爆音で名前が聞こえません:2006/01/14(土) 11:15:11 ID:G8/TbrEF
>>555
マジレスすると

DJ POINT = BEST EX SCORE×(100 + [L] + [C] )/10000

[L]:DJ LEVELボーナス
( B以下=0 / A=10 / AA=15 / AAA=20 )
[C]:クリアマークボーナス
( EASY CLEAR以下=0 / CLEAR=10 / HARD CLEAR=20 / FULLCOMBO=30 )

これを各曲ごとにNHAで一番高いものだけを全曲分合計した数値
558爆音で名前が聞こえません:2006/01/14(土) 11:44:54 ID:VVkI8f+R
>>547に電車男並の展開を期待。
559爆音で名前が聞こえません:2006/01/14(土) 11:55:21 ID:iZGToCrb
DDR foonmix PLUSのTHE SAFARI(KSD-CDJ-edit)には
ライオン好きの部分が使われてますが、
こういうのは著作権に当たらないのでしょうか?
あるいはちゃんと許可貰ってるのでしょうか?
560爆音で名前が聞こえません:2006/01/14(土) 11:59:02 ID:G8/TbrEF
よく知らないんだが一般人のアレンジ曲と思いこんでレスすると
営利目的じゃない二次創作という点ではグレー止まりなんじゃない?
561555:2006/01/14(土) 12:02:23 ID:HCpJ4uV9
>>556さん >>557さん
むおぉぉ!! ありがとうごぜーます!
562爆音で名前が聞こえません:2006/01/14(土) 12:59:01 ID:BrKpuSJf
レーシングEXがクリア出来ません…どうしたら…?
563爆音で名前が聞こえません:2006/01/14(土) 13:02:15 ID:zENfU/6p
>>562
オジャマ2速で( ゚д゚)ウマー
564爆音で名前が聞こえません:2006/01/14(土) 13:36:49 ID:jz1XXkoF
今ポップン始めて5ヶ月目でレベル32なんだが…
レベル40をできるようになるまでにどのくらいかかるんだ…?
565爆音で名前が聞こえません:2006/01/14(土) 13:40:08 ID:G8/TbrEF
経験と上達度についての話題はアレルゲンなのでやめとけ
566爆音で名前が聞こえません:2006/01/14(土) 13:47:58 ID:6q9Fof3h
最近どこの板でも見るんだけど
どう見ても〜です
本当にありがとうございました

これってなんなんですか?
567爆音で名前が聞こえません:2006/01/14(土) 13:49:33 ID:8LipbiZf
>>566
↓をググればわかります。きっと。

どう見ても精子です
本当にありがとうございました
568爆音で名前が聞こえません:2006/01/14(土) 13:52:42 ID:Anpz+BcH
公式サイトの質問で、
>>何故、アイスの時はタイマーが出てくるのに、タイマーの時はアイスが出てこないのでしょうか?
(6タイマーの場合は、ニャミが出てくるし…)(以下略

っていうのがあるんですが、そのアイスの曲って何だかわかりませんか?
クリア後なのかもしれなくてググってもわからなかったOTZ
569爆音で名前が聞こえません:2006/01/14(土) 14:00:18 ID:6q9Fof3h
>>567はどう見ても親切です
本当にありがとうございました
570爆音で名前が聞こえません:2006/01/14(土) 14:10:00 ID:1a+Mb8YL
>>568
フューチャーやれば出てくると思う
571爆音で名前が聞こえません:2006/01/14(土) 14:12:46 ID:iZGToCrb
>>568
ゲットワイルド
572爆音で名前が聞こえません:2006/01/14(土) 16:16:16 ID:NhpUtraX
ギタフリV2のスキル稼ぎたいんですが

詐欺曲まとめ有りますか?

誘導お願いします
573爆音で名前が聞こえません:2006/01/14(土) 16:57:04 ID:RF8jXEiQ
>>547に期待age
574爆音で名前が聞こえません:2006/01/14(土) 17:12:02 ID:+q6E8Ftr
quasarとkarmaにはLONGverは存在しますか?
575爆音で名前が聞こえません:2006/01/14(土) 17:39:51 ID:DYTfGERW
いきなりですがCS3rdのHS3は実際HS4.5とHS5のどっちなのでじょうか?
自分が見るとHS5に見えるのですが皆様はどう思うか教えてください。
576爆音で名前が聞こえません:2006/01/14(土) 17:44:04 ID:8LipbiZf
>>575
CSスレをどうぞ。

以下転載です。

◆CS IIDX スピード比較表

    LS2  LS(1)  NS   HS1  HS2  HS3  HS4
3rd  1/3  2/3  1.00*  2.00  3.00  4.00  ---
4th  1/3  2/3  1.00*  2.00  2.75** 3.50** ---
5th  ---  2/3  1.00*  2.00  2.50  3.00  ---
6th  ---  2/3  1.00*  2.00  2.50  3.00  3.50
7~9  ---  ---  1.00*  2.00  2.50  3.00  3.50
10th : HS0.5→1.50 HS1.0→2.00 HS1.5→2.25 HS2.0→2.5
     HS2.5→2.75 HS3.0→3.00 HS3.5→3.25 HS4.0→3.5

*
BPMが90〜135の場合、BPM 109 の速度に補正される。
あえて倍率で言うなら、109/BPM倍。

**
極端に速くなる場合、多少抑制される。
250bpmは、4th HS2 < 5th HS2 < 5th HS3 < 4th HS3
577爆音で名前が聞こえません:2006/01/14(土) 17:46:42 ID:gAbh0DMz
>>574
なかったと思う

>>575
どれくらいか忘れたけどCS6thのHS4より早い。
578爆音で名前が聞こえません:2006/01/14(土) 17:53:23 ID:DYTfGERW
ご親切にども!
579爆音で名前が聞こえません:2006/01/14(土) 18:00:24 ID:+q6E8Ftr
やっぱりな・・・
ないよな・・・
>>577ありがd
580爆音で名前が聞こえません:2006/01/14(土) 18:05:10 ID:co6wZmuf
>>574
CD化はされてないけど一応ある。
TaQがやってたbounceってクラブイベントで何度か流れた。
581爆音で名前が聞こえません:2006/01/14(土) 18:10:47 ID:B1WqKUcO
>>547


弐寺男
582爆音で名前が聞こえません:2006/01/14(土) 18:35:22 ID:+q6E8Ftr
>>580
存在はしてるけどCD化はしてないということか
9th収録分がセツナス
8thまではbounce、10thのはStromatoliteにたいがい入ってるのに
583爆音で名前が聞こえません:2006/01/14(土) 21:10:41 ID:1p0LM+ja
ちょっとスマソ。
ハピスカでDJネームを変えたくて公式のHOW TO PLAY の通りにやったのですが、ネーム変更どころかカードデータ引継ぎ画面にすらなりませんでしたorz

詳細か情報キボン><
584爆音で名前が聞こえません:2006/01/14(土) 21:21:02 ID:8LipbiZf
>>583
とにかく押しっぱなし。
カードを入れる前にエフェクトボタンとVEFXボタンを押しっぱなし。
で、スタート押すときも押しっぱなし。

ちなみに新規カード先に入れちゃ駄目だぞ。
あと、10回以上プレイしたカードのみ。
585爆音で名前が聞こえません:2006/01/14(土) 21:25:56 ID:RAUxA/8I
>>583
10回以上プレイしたカードと新規カードと100円(筐体設定金額により変わります)を用意し筐体前に立つ
2人プレイではカード更新は出来ないので知人が居るのであれば下がっていてもらう
おもむろに100円を入れる。HS等の設定は任意で
「EFFECTボタン」と「VEFXボタン」を押しっぱなしにしたまま旧カードをカードスロットに入れる
「EFFECTボタン」と「VEFXボタン」は押しっぱなし。画面が変わっても押しっぱなし。何が何でも押しっぱなし。
次の画面から更新画面です

ぶっちゃけ公式の通りやってできないとかはありませんぜ先生
586爆音で名前が聞こえません:2006/01/14(土) 21:34:02 ID:1p0LM+ja
>>584
即レスd。だけど、すでに試したんだよね‥('A`)
カード挿入画面になって両ボタン押し続ける→プレイ回数70オーバーのカード挿入→13thに備えたID確認→スルー→(ここまで両ボタン押しっぱ)→スタート
これで、普通にゲームが始まってしまうorz

↑の流れを4、5回繰り返した俺は負け組ですか知ってますよ
587爆音で名前が聞こえません:2006/01/14(土) 21:36:29 ID:RAUxA/8I
>>586
店と筐体をチェンジしてみたか?

あと
>(ここまで両ボタン押しっぱ)→スタート
これはEFFECTとVEFX離してからスタート押したって事?
588爆音で名前が聞こえません:2006/01/14(土) 21:36:49 ID:8LipbiZf
>>586
スタート押した後も押しっぱなしですよ〜!!!
589爆音で名前が聞こえません:2006/01/14(土) 21:43:54 ID:1p0LM+ja
>>587
カード登録した店の、同じ筐体でのできごと。スタート押した時も押しっぱだったよ…(´・ω・`)
>>588
それって『VEFXとエフェクターを』ってコト?スタートボタンも?
590爆音で名前が聞こえません:2006/01/14(土) 21:48:43 ID:RAUxA/8I
EFFECT+VEFXはカード入れる前から押したままにして
13thに備えたID確認の時もそのあとスタートを押すときも
兎に角カード更新の画面が出るまで一瞬も離さないが

ダメならカードに問題か筐体に問題かがあるんじゃないかと思うぞ
その場合コンマイにお電話かと
591爆音で名前が聞こえません:2006/01/14(土) 21:56:07 ID:1p0LM+ja
>>599
使ってるカードは家庭用10th付属のアレ。やっぱカードに問題有り?;
まぁ色々と試してみるよ。レスdでしたm(_ _)m
592爆音で名前が聞こえません:2006/01/14(土) 22:08:55 ID:KXpBmPyU
beatmaniaUDX専用コントローラーのボタンの配置がおかしくなってるみたいなんです。
押したところと違うところが動く(?)んです。
対処法はありますか?宜しく御願いします
593爆音で名前が聞こえません:2006/01/14(土) 22:17:31 ID:8LipbiZf
>>592
時々起きる症状。
たとえばPAR使った時とか、コントローラーの設定を間違えていたりとか・・・
594爆音で名前が聞こえません:2006/01/14(土) 22:24:40 ID:KXpBmPyU
>>593
ありがとうございます
コントローラーの設定って自分でいじれますか?
595爆音で名前が聞こえません:2006/01/14(土) 22:25:16 ID:ZxsOulQj
オプションくらい見てくれたまえ
596爆音で名前が聞こえません:2006/01/14(土) 22:27:18 ID:RAUxA/8I
>>593
オプションで設定できるぞ

CONTROLLERでORIGINAL CONTROLLER選べばいけるんでね?
若しくはKEY CONFIGで1個1個ボタン配置とか
597爆音で名前が聞こえません:2006/01/14(土) 22:29:15 ID:KXpBmPyU
>>595-596
ほんと すいませんorz
ありがとうございました!
598547:2006/01/14(土) 23:01:47 ID:NLlGuz0d
>547です。
どうも。ご心配かけました。
先程、無事に帰宅です。
いろいろな想定をしてましたが、全て杞憂に終りました。
むしろ、ノリのよさにこっちが戸惑うほどでした。

出来事のレポや日記は、このスレに書くことはないと思います。
最後に、スレ住人の支えにマジ感謝です。

>>558
>>573
期待に応えられなくて申し訳ない。
>>581
間違いなくコケるんでヤメレw

数少ない友人として、大切にしていきます。ノシ
599瀕死?:2006/01/14(土) 23:06:20 ID:1p0LM+ja
>>597は大物に育つ予感…


銀を‥越え、て…くr
600爆音で名前が聞こえません:2006/01/15(日) 00:30:18 ID:ujOpHB1J
>>599
スネーク!どうしたんだ!?
スネーク!スネーク!!
・・・あぁ・・・
601爆音で名前が聞こえません:2006/01/15(日) 00:45:05 ID:+3fTe3eb
ギタドラのDD573コースって、どのカードで出るのか知ってる人いますか?詳しく!
602爆音で名前が聞こえません:2006/01/15(日) 00:45:57 ID:yRWHYCMV
さすがに今頭角あらわしてないとシリーズ終了までに銀を抜くのは無理だろw
603爆音で名前が聞こえません:2006/01/15(日) 01:07:26 ID:WwDuOy5o
さすがマジレススレッド。
604爆音で名前が聞こえません:2006/01/15(日) 01:09:30 ID:6/bwACcO
芋で難しい譜面、上位十個あげるとしたら何?
605爆音で名前が聞こえません:2006/01/15(日) 01:13:06 ID:k1AKd1uc
>>601
前作で使用していたカード使えば出る。
プレーするだけならDD7解禁させたカード使えばいいんだがな。
606爆音で名前が聞こえません:2006/01/15(日) 01:16:06 ID:yRWHYCMV
まずはポプなのかギタドラなのかはっきり汁

ポプなら応えよう

SweetSweetLoveMagic
月光蝶
1/6billionth
Romance
rottel-da-sun
Colors
Craze for You
BRE∀K DOWN
IMPLANTATION
brave!

順不同
こんなもんか
ただ芋曲は糞譜面体力譜面が多いから困る
607爆音で名前が聞こえません:2006/01/15(日) 01:51:13 ID:jdYW53yl
ポップンで2曲消費のロング曲をプレイした場合、
エクストラステージは出せますか?
出せるなら必要なポイントはどうなりますか?
608爆音で名前が聞こえません:2006/01/15(日) 01:53:07 ID:ujOpHB1J
>>607
出ます。
変わりません。
そしてノルマポイントを見れば1発で分かります。
609爆音で名前が聞こえません:2006/01/15(日) 01:54:26 ID:yRWHYCMV
EXステージは出せる
ポイントはLV×2になる
ロング曲につけるノルマポイントも増える

必要なポイントは通常と変わらない
610爆音で名前が聞こえません:2006/01/15(日) 03:17:46 ID:6/bwACcO
ギタドラVサントラの映像特典ってもしかして初回限定でしか収録されてない?
611爆音で名前が聞こえません:2006/01/15(日) 11:31:29 ID:ZVJTxFNo
駅の近くのゲセンにドラムの初代があるんですが、ハイスピはどやったら速くできますか?

あとそこにはギター2thもあるんで、ギターのハイスピも教えてください。
612爆音で名前が聞こえません:2006/01/15(日) 11:33:58 ID:WyHVW3Wf
2thなど存在しません
613爆音で名前が聞こえません:2006/01/15(日) 11:53:05 ID:ZVJTxFNo
!?ミスった・・・汗

2ndですね・・・
614爆音で名前が聞こえません:2006/01/15(日) 11:57:44 ID:MPc1rst2
vault of heavenのどのへんがエレクトロしてるか教えて下さい
615爆音で名前が聞こえません:2006/01/15(日) 12:14:39 ID:ujOpHB1J
>>614
他のELECTROSHOCKと比較すると分かります。
・バックの音はELECTROSHOCK共通のもの(?)(ンダランダランダランダランダラ・・・)
・皿が手拍子っぽい音
・曲の感じとしてはEXEの延長線上みたいな感じ。
・ラストのスネア(?)がタラララっていう音は全てのELECTROSHOCK曲で使用されている
 ├ZERO-ONEでは普通に。
 ├Xenonでは有名なフレーズ。(タラララララッタラッタッタラ)
 └EXEはvault of heavenと近い使われ方をしています。
よくよく聞き比べるとやっぱりELECTROSHOCKなんですよね。
なんとなしに3曲がふと思い浮かべられればELECTROSHOCKなんだなと納得できると思います。
616爆音で名前が聞こえません:2006/01/15(日) 13:00:20 ID:/s0wWPg8
ポップンのラメントってジャンルの曲はなんて読むんですか?漢字辞典で調べたけど乗ってなかった
617爆音で名前が聞こえません:2006/01/15(日) 13:06:02 ID:yA1QXRkf
>>616
このスレに来る前に漢和辞典の使い方を学んでください
載ってない事はないだろ・・・
雫とかいて「しずく」
618爆音で名前が聞こえません:2006/01/15(日) 13:41:09 ID:1KtGHejh
>>608-609
サンクス! 今度挑戦してみる。
619爆音で名前が聞こえません:2006/01/15(日) 15:12:58 ID:ByCn4KAS
音ゲ曲のうち、cupsuleが少しでも関わっている曲を教えてください。
620爆音で名前が聞こえません:2006/01/15(日) 15:18:33 ID:6/bwACcO
ポプのプラスチックポップのみです
621爆音で名前が聞こえません:2006/01/15(日) 18:56:30 ID:ByCn4KAS
>>620
ありがとうございます
622爆音で名前が聞こえません:2006/01/15(日) 19:06:49 ID:AUOc4Zqm
>>619
ちなみにcapsuleです。cupsuleではありません。
623爆音で名前が聞こえません:2006/01/15(日) 21:02:18 ID:+9xo3dd3
DQN

何?
624爆音で名前が聞こえません:2006/01/15(日) 21:05:10 ID:Lija/lea
625爆音で名前が聞こえません:2006/01/15(日) 21:05:28 ID:/lzkpq9r
>>623
同じ言葉をそのままグーグルに入れたほうが早いよ?

以下はてなダイアリーより転載

「目撃ドキュン!」というテレビ番組が語源で、なみかれのマミー石田氏が創作した。

この番組は主に、元ヤンキーが不幸に育ってきた少年少女時代をさらけだす番組だった。

よって、不良や反社会的な人を指す言葉として使われている。

 

また最近は、労働基準法を完全無視、サービス残業当たり前の会社の事を「DQN企業」と呼んだりもする。

「ドキュン」「ドキュソ」も同じ意味。

626爆音で名前が聞こえません:2006/01/15(日) 21:35:07 ID:uHpXXtjC
たまに↓これを貼りたいと思う自分がいる。
ただこれを貼るとこのスレの存在意義が1/3無くなるような気がして、
テンプレに入れるかどうかは次スレの1に任せる。

http://www.media-k.co.jp/jiten/
627爆音で名前が聞こえません:2006/01/15(日) 21:47:02 ID:2awSxx2t
ギタフリ専用コントローラーとドラマニ専用コントローラーについて。
ACと比べて気になる点(悪いところ)について教えてください。
628爆音で名前が聞こえません:2006/01/15(日) 22:07:23 ID:AAw9w8xg
>>627
ギタ。

アケコンはしらないけど、昔発売された専用コントローラーは
サイズがアーケードのものよりかなり小さく、ボタンのストロークも浅い。
ピック部分も小さいので、総じてプレイ感覚がかなり異なる。

つーか、全体的にサイズが小さいから、ウクレレみたいで正直かっこ悪い
形状は悪くないんだけどね。あと、軽いから長時間プレイしても疲れない
629爆音で名前が聞こえません:2006/01/15(日) 22:17:02 ID:OvVd+uQU
>>627
ドラム

どうみても子供のおもちゃです。
本当にありがとうございました。
630爆音で名前が聞こえません:2006/01/16(月) 01:09:14 ID:VdMQ9I0P
>>615のマジレスっぷりに感動した。
631爆音で名前が聞こえません:2006/01/16(月) 01:54:32 ID:7+OEBr8h
でもやっぱり電力が足りない印象はぬぐえないよな。
632爆音で名前が聞こえません:2006/01/16(月) 09:01:30 ID:x/L9Bp8I
>>611
公式見れば分かる。
漏れはマンドクサイから見ないけど、あの時代ハイスピなんぞ無かったはずだが。
633爆音で名前が聞こえません:2006/01/16(月) 10:45:49 ID:W97sHpRs
popn13に伊藤賢治参加してるって聞いたんだがマジデスカ?
634爆音で名前が聞こえません:2006/01/16(月) 10:49:58 ID:tPMzMGuN
>>611
他のコマンドも一緒に書いておく。GFのFAST FLOW・RANDOM以外全てモード選択画面で入力。
(昔のGFはハイスピの事をFAST FLOWと呼んでいたそうな…)

DM1st
HIGH SPEED:HH→SN→HH→HH→SN→HH→BD
EXPERT REAL:HH→HH→SN→SN→HT→LT→HT→LT→BD→BD→LT

GF2nd
FAST FLOW:R→G→B→P→P(もう一度入力するとSUPER FAST FLOWになる)
EXTREME:(R→B→P→G)×2
EXTREME PLUS:B→G→B→G→P→R→R→R→G→B
HIGH SPEED EDITON:P→P→R→B→R→B→G→G→EXPERT選択
RANDOM:B→G→G→R→G→P(もう一度入力するとSUPER RANDOMになる)

どちらも選択時間が短いのでコマンドをミスらないように注意。
SUPER RANDOMの場合、LINK VERSIONでなければ付ける事ができなかったはず。

GF2ndは公式HPはあるけどIRの結果しかないし、DM1stに至っては公式HPすら存在しない。
昔はあったのかもしれないが…
635爆音で名前が聞こえません:2006/01/16(月) 11:12:51 ID:DqUVZcV7
636あぼーん:あぼーん
あぼーん
637爆音で名前が聞こえません:2006/01/16(月) 14:50:52 ID:x/L9Bp8I
>>634
すまん、すでに公式も消滅してたのか。
でもレス読んで思い出したけど、FAST FLOWっていわゆるハイスピの
「オブジェ間隔が広がる」と違って「本当にbpmが倍になる」じゃなかったっけ?
638爆音で名前が聞こえません:2006/01/16(月) 15:00:15 ID:x/L9Bp8I
>>637
>でも〜  以降消し忘れてレスしていまいました。無視して下さい。
639爆音で名前が聞こえません:2006/01/16(月) 17:05:15 ID:f1OUuz0e
AAAって20万点スコアで言うとどのくらいですか?
640爆音で名前が聞こえません:2006/01/16(月) 17:15:55 ID:T43bWFa2
理論接続ってなんですか?
641爆音で名前が聞こえません:2006/01/16(月) 17:30:23 ID:YHw82dC9
ONOKENと久保田修って一緒に外国旅行行ったりしてるらしいけど
どういう関係なの?

>>640
1回目:3小節目でミス 他全部繋いだ
2回目:5小節目でミス 他全部繋いだ
一応理論的にはフルコンボできるということ
642爆音で名前が聞こえません:2006/01/16(月) 19:10:06 ID:qs13fs0Y
>>639
188888を超えたら、AAAほぼ当確と思っていい
643爆音で名前が聞こえません:2006/01/16(月) 19:34:25 ID:WQgZO9wB
>>639
マジレスすると20万点スコアはコンボにボーナスがあって
コンボつなぐほど点が高くなったりするので
全く同じピカグレ・グレ・good・bad・poor数でも20万点スコアは大きく異なる可能性がある
よって一概には言えない
644爆音で名前が聞こえません:2006/01/16(月) 20:22:25 ID:R5+yqIKI
>>637
それはHI-SPEED EDITION
FAST FLOWとは別物
645爆音で名前が聞こえません:2006/01/16(月) 22:50:23 ID:CDv99I7C
>>641
青臭い言い方をすると音楽仲間。
確かbounceかDiverseの絡みでTaQと知り合って、その辺からじゃないの?
646爆音で名前が聞こえません:2006/01/17(火) 01:31:30 ID:A6zmGUeP
寺関連だと思いますが、4つ打ちって何ですか?

あと、冥って何の略なのでしょうか?
647爆音で名前が聞こえません:2006/01/17(火) 01:33:19 ID:RUDFgkKc
・4拍子の曲で一小節にバスドラが四分音符で4拍入る曲のこと
・「冥」がそのまんま曲名
648爆音で名前が聞こえません:2006/01/17(火) 01:35:45 ID:ndIBfIxi
>>646
・4つ打ち
>>647のいうとおりだが
HAPPYSKYの新曲、「we are disっ娘よっつ打ち命」のことを指しているやも試練
649爆音で名前が聞こえません:2006/01/17(火) 06:46:49 ID:SXmC8Axj
>>646
寺関連じゃなくて音楽用語
ググれば色々解説も出てくるんじゃね
650爆音で名前が聞こえません:2006/01/17(火) 10:32:18 ID:m4eypHHQ
寺の新作って稼動したら今100円のところも一回200円になったりするの?
651爆音で名前が聞こえません:2006/01/17(火) 10:34:19 ID:c+oTHFmt
>>650
するよ。良心的なゲセンは100円の場合もあるけど、
俺のホームゲーセンは稼動直後は200円
652爆音で名前が聞こえません:2006/01/17(火) 10:39:01 ID:148AqnbA
ひょっとしたら京都スレの人?
ageてるからパスカの自作自演だと思ってたが…
もし京都スレの人だったらだけど、
a-choは、というか京都のゲーセンは知る限りすべて100円のままだよ
653爆音で名前が聞こえません:2006/01/17(火) 11:00:52 ID:m4eypHHQ
>>651->>652
レスありがd
はい。京都スレに書き込んだ京都人です。
むこうでは総スカン食らったのでこっちに書いてみました。

100円のままなんだ。200円になったらしばらくAC封印するつもりだったからよかった
けど稼動直後ってなんか凄く混んでそうですね。経験ないからわかんないけど。
654爆音で名前が聞こえません:2006/01/17(火) 11:48:56 ID:sk7F7tBS
ギタドラV2のカード画像って何処にありますか?
655爆音で名前が聞こえません:2006/01/17(火) 12:25:36 ID:fipBP4mK
>>639
188888でAAA確定
俺の感覚的に
フルコンなら 188000でほぼ確定。AAなら泣いてよし
ちょっと切ったら 187500で(ry
ブチブチきったら 186000ぐらいで(ry

個人的には最高で182000でAAA。188300でAAってのがあった。
17万点台でもAAA出るらしい
656携帯厨@昼休み:2006/01/17(火) 12:47:55 ID:AR9ucVDD
学校の音楽の授業で『自由作詞』というのがでたんだが、1音ゲーマーの端くれとして何か面白いものを書きたいと思う。いい案ありませんかね?(´・ω・`)

Don't let it go写して提出する直前に『もし受賞したら‥』と考えて結局出せなかったのは余談。
657爆音で名前が聞こえません:2006/01/17(火) 12:59:40 ID:L4E8D10S
>>656
曲をつけるつけないは別として、まずは5か7、あるいは12か13の音(文字数)を基準に歌詞を組み立てる。
しかし音ゲーを取り入れるにしても、どういう感じの歌詞がいいのかがわからないとなぁ…。
あさき系とか提案したら>>656にぶっ飛ばされそうだ。
658爆音で名前が聞こえません:2006/01/17(火) 13:55:41 ID:XngywqK3
ギタドラのスキルマーク消えるバグは、治ったんでしょうか?
659爆音で名前が聞こえません:2006/01/17(火) 16:48:47 ID:fWme3uzd
>>656
まず歌詞のテーマから決めるとか(友情系か恋愛系かはたまたあさき系かw)
そしたら自然に面白いのがかけると思う。
660爆音で名前が聞こえません:2006/01/17(火) 17:28:33 ID:crKyFn0E
ギタドラで言われてる「魔笛」とは何の曲の事何でしょう?
ギタドラVのサントラに入ってる曲ですか?
661爆音で名前が聞こえません:2006/01/17(火) 17:47:23 ID:gI3Rfh+e
CSでIIDXREDはいつ出るんですか?
662爆音で名前が聞こえません:2006/01/17(火) 17:50:41 ID:RUDFgkKc
未発表なのでまだ出るとは限らない
663爆音で名前が聞こえません:2006/01/17(火) 18:16:27 ID:BO+/y4uM
>>660
Die Zauber flote
入ってる
664646:2006/01/17(火) 19:23:23 ID:A6zmGUeP
>>647-649
ありがとうございました。
665爆音で名前が聞こえません:2006/01/17(火) 19:53:56 ID:gI3Rfh+e
>>662
ども

やっぱしそうなのか OTL
666爆音で名前が聞こえません:2006/01/17(火) 21:13:06 ID:crKyFn0E
>>663
ありがとうございます! サントラで早速聞いてみます!
667携帯:2006/01/17(火) 23:14:52 ID:iEKDvSvc
CSポプ12の専コンセットの購入を考えてるんだけど、専コンってアケの大きさと同じ?
写真みる限りでは専コンが結構ちっちゃそうなんだけど…。

あと、ポプコンの1と2は同じものなの?
特に仕様が違わないなら、近くの店に初期のポプコンが少し安くおいてあるらしいから、別々に買ってもいいかなー?と…。
668爆音で名前が聞こえません:2006/01/17(火) 23:18:05 ID:Ds388po5
専コンは小さい。ベストヒッツのおまけのカバンにすっぽり入るくらいだからな
アーケードと同じサイズのは3万する方で別売り
669爆音で名前が聞こえません:2006/01/17(火) 23:20:20 ID:drt9szQs
専コンはPS2より気持ち大きいくらいかな?
1は敏感すぎて愉快な反応をします。
2は1よりはマシだけど、微妙に敏感な気はする。慣れれば大した事ないです。
670爆音で名前が聞こえません:2006/01/17(火) 23:27:30 ID:iEKDvSvc
>>668-669
ありがとう。
最後にもう一つ聞きたいんだけど、練習目的でポプコン買っても大丈夫?
ボタン幅とかが狭いような気がするから、あれに慣れちゃうとアケでプレイするときに違和感があるかな、と思って…。
671爆音で名前が聞こえません:2006/01/17(火) 23:44:06 ID:SjTPFf1g
>>670
もちろん全然違うよ。
アケでの手の動かし方の練習にはまったくならない。

672爆音で名前が聞こえません:2006/01/17(火) 23:45:21 ID:Ds388po5
譜面を見る力を付けるだけなら専コンでもアナコンでも大丈夫だけど
アケに使える練習にはならないんじゃないかな
673爆音で名前が聞こえません:2006/01/17(火) 23:46:32 ID:G2JcqmAq
>>670
譜面に慣れたりお邪魔の練習するくらいならいいんじゃないかな。
かなりアケに比べたら小さいからそっちに慣れちゃうときついかもしれんけど。
674爆音で名前が聞こえません:2006/01/17(火) 23:51:26 ID:pDkNAfhz
今日キングやった人で何ポイントで何位だったか教えてください
675爆音で名前が聞こえません:2006/01/17(火) 23:54:55 ID:iEKDvSvc
>>671-673
どうもありがとう。
当方もともと弐寺プレイヤーなわけで、譜面は見えてるんだけど、手が追いつかなくて…w
アケコンの購入を検討します…orz
676爆音で名前が聞こえません:2006/01/18(水) 00:00:39 ID:9xv94hTw
>675
資金が潤沢なら止めんが普通の専コンでおk
677675:2006/01/18(水) 00:17:59 ID:3w2QW3Tg
>>676
金なんてないっすよ…orz

一応参考にさせてもらいます。
678爆音で名前が聞こえません:2006/01/18(水) 00:21:10 ID:u6YqQxLa
>>677
ヒント:アケコン+ソフト+送料≒360クレ
金ないんならACで気を引き締めてやった方が身になりますよ
679爆音で名前が聞こえません:2006/01/18(水) 00:37:44 ID:38NaUITS
ギタフリの公式サイトで達成率とかスキル対象曲とか見れる場所ないですか?
680爆音で名前が聞こえません:2006/01/18(水) 00:39:47 ID:3w2QW3Tg
>>678
ホーム料金設定補正
360クレ÷2(1クレ200円設定orz)=130クレ

…うーん、確かに。
発売までじっくり考えるか…w
みんなありがとう ノシ
681爆音で名前が聞こえません:2006/01/18(水) 00:50:02 ID:3w2QW3Tg
>>680
バカかオレは…orz

360÷2=180だな。
今度大見解EXやってくる…orz
682爆音で名前が聞こえません:2006/01/18(水) 00:53:54 ID:u6YqQxLa
ヒップロックにはEXがないからヒップロックLONGEXですよね?とマジレスしてみる
まあ…イ`
683爆音で名前が聞こえません:2006/01/18(水) 01:01:04 ID:DUr37Bno
>>679
ないです。
携帯サイトでも見れません。
684爆音で名前が聞こえません:2006/01/18(水) 01:52:26 ID:ev5Siwal
DDR、寺プレイヤだった漏れがポップンを練習したきっかけは
ポップンベストのVレア目的なわけだったよ。

せっかくポップン買ったからちょっとやるか、と思ったけどコントローラ持ってない。

そんなわけでPS2のコントローラ使ってポップンをプレイ。

たしかオプションで配置のBだったかな?
LRがそのまんま上の4つになって、
←↓→×○ が下の5つになるの。

とりあえずプレイするならコレでも慣れるし、譜面解析力もあがるかと。


ちなみにCS寺も似たような配置(←が皿)にしてやってるけど
4段が精一杯だな…、☆7クリアは1曲だし…
685爆音で名前が聞こえません:2006/01/18(水) 02:10:40 ID:Svvhdt3N
>>684
そうですか、コントローラーでもできますか。
ドリキャスでポップンが出ていた頃は漏れもパッドでやったもんです。今のはハイパー譜面すら絶対できないような気もしますが、世の中パッド神とかいますからねぇ。

とりあえずそんなことより質問を書いてください
686爆音で名前が聞こえません:2006/01/18(水) 04:10:57 ID:Npd8kMPD
DD573コースって、GF10のカゴノトリ絵柄のカードで出るって本当?
687爆音で名前が聞こえません:2006/01/18(水) 07:25:10 ID:IOA9hifN
SYMPHONIC DEFOGGERSは誰かの別名義か何かですか?
688爆音で名前が聞こえません:2006/01/18(水) 07:36:02 ID:mfaR96r+
>>686
このスレを良く見る事をオススメ

>>687
黒羽康司
689爆音で名前が聞こえません:2006/01/18(水) 12:18:51 ID:HwRWBVMT
エフェクトボタンを押すと音量がばかみたいにでかくなりますね。
自分は聞こえやすくていいのですが、周りではどう感じるのでしょうか?
690爆音で名前が聞こえません:2006/01/18(水) 12:39:42 ID:4bTY7Jf0
ギタフリ家庭版コントローラーがこんど5月に2万円で出るけどさすがに高い。
でもギタフリVのソフトは買うつもり。近所のゲーム店にかなり昔にでたギターフリークス専用
コントローラーが中古で売ってるけどギターフリークスV家庭版にも使える?
691爆音で名前が聞こえません:2006/01/18(水) 12:52:30 ID:TWcIsHez
>>689
馬鹿みたいに思われてます。
ただでさえうるさいのにさらに音量を上げるので周囲には迷惑でしかありません。
692爆音で名前が聞こえません:2006/01/18(水) 13:20:22 ID:C1NMB6gB
>>689
全部一番上にしてエフェクトかけてるだけですみたいなヤツは鼻で笑われます。ご注意。
693爆音で名前が聞こえません:2006/01/18(水) 13:21:12 ID:C1NMB6gB
もいっこ

>>690
当たり前のように使えます。
というかギタフリ1〜4th、VとライゼリートというRPG以外に使い道ありません。
694爆音で名前が聞こえません:2006/01/18(水) 13:38:05 ID:WIfsu3sF
>>691-692
殆どの店だとエフェクトありの音量で調整してるから問題ないかと思われ

さすがにIIIでのエフェクトのかけ過ぎには注意
695腕無し@もうすぐ30歳:2006/01/18(水) 13:46:34 ID:aqxF0jH8
いくらやっても腕が上達しません。
何かコツ教えてください。
696爆音で名前が聞こえません:2006/01/18(水) 13:48:11 ID:zcozccBE
IIDX筐体の音量設定が小さいのならわかるけど
そうでもないのにレバー全部上げてエフェクト掛けるのは高音がきつくてしょうがない
697腕無し@もうすぐ30歳:2006/01/18(水) 13:51:11 ID:aqxF0jH8
補足)
2Pプレイヤー
ノーマル7keyでAAなんて数える程度しか;

こんな状態です
698爆音で名前が聞こえません:2006/01/18(水) 13:58:07 ID:FPrDSb5v
幻のプレアンってどういう事ですか? タイピが出ると聞いたんですが何の事かサッパリです
699爆音で名前が聞こえません:2006/01/18(水) 14:05:31 ID:Pg5aG7YO
>>696
とてもIDがすごいです
700爆音で名前が聞こえません:2006/01/18(水) 14:34:48 ID:C1NMB6gB
>>698
Time Piece PhaseIIはGF10th/dm9thのプレミアムアンコール。
パフェ98%超えないと出なかったからドラムにすれば地獄のような条件だったはず。

11thはプレアンなしでV=Die Zauber Flote、V2=over there
701爆音で名前が聞こえません:2006/01/18(水) 15:45:47 ID:tsCgWkmZ
>>697
何段かも教えれ
とりあえずまだ初段とかその程度ならとにかく色んな曲をやってれば
六段くらいまでは意外とすんなり行けると思う
というか、腕が上達しないってのはスコアのことなのかそれともレベルのことなのか。
702爆音で名前が聞こえません:2006/01/18(水) 16:16:58 ID:aBHXXIHC
>>697
ハイスピ入れてるか?
703爆音で名前が聞こえません:2006/01/18(水) 16:35:08 ID:mpSHRJEO
池沼ってなんですか?
あとビーマニのスコアあがりません。どうしたらよいのでしょう?
704爆音で名前が聞こえません:2006/01/18(水) 17:05:20 ID:ZSoD+3Hj
llDXWAVE2でオリコをアクティブにできるみたいだけど
アクティブにすると何か意味ある?
705爆音で名前が聞こえません:2006/01/18(水) 17:11:07 ID:D08fwn74
>>703
池沼=知障

スコア上げるには(例えばB→AとAA→AAAなんかでは少々質が変わるが)
とにかく判定ラインを見ること。
基本的にライン上がピカグレだから、目押しすればちゃんと出るよ。
あとは回数を積み重ねて自分の感覚に刷り込むことか。

>>704
ゲーセンではアクティブなコースだけしかプレイできない。
ただアプリ上では3つまでオリコを保存できるから
お気に入りコースを複数作っておいて、
プレイ間の待ち時間に携帯でアクティブを変更しつつ違うマイオリコをプレイ、ということができる。
706爆音で名前が聞こえません:2006/01/18(水) 17:30:05 ID:ZSoD+3Hj
>>705
レスdクス
707689:2006/01/18(水) 18:16:53 ID:SRnh1YQZ
>>691>>692
ま、まじっすか
今度から掛けないようにします

>>694
そうなんですか、でも自分のホームだとやはりアホみたいにに音量がでかくなるので、
そこまで調整はしてないかも

エフェクトボタンの音量ってどのレバーで調整できるんですか?
いっぱいレバーがあるんですが、これはいろんな音にそれぞれ振り分けられてて、
低音が響くようにするにはこのレバー・・・って感じに調整するもんなんですか?
708爆音で名前が聞こえません:2006/01/18(水) 18:23:52 ID:vLESJbFO
http://www.konami.co.jp/am/bm2dx/bm2dx12/how_effect_contents.html
この辺見るべし。携帯で見れないなら内容書くけど
709爆音で名前が聞こえません:2006/01/18(水) 18:26:58 ID:3w2QW3Tg
>>707
音量は右端、低音は右から2番目だった気がする…。
エフェクターについてもう少し知りたいなら、このスレ見てみるのもいいかも…。
つ【http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1125403499/
710爆音で名前が聞こえません:2006/01/18(水) 18:41:28 ID:hl1Sc8WP
>>695
IIDXでの話でなら・・・

とりあえず初心者スレのテンプレはいいこと書いてあるから読んで
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1131747641/l100

あと、落ちること覚悟の話になるが、ハードオプションを使用して、キーの一つ一つを
大切にすることは、思いの外重要。
段所有者であれば、オプションで乱推奨。
A〜AAとれるようになれば、1ランク上の楽曲挑戦。
こんな感じでおKでしょ
711爆音で名前が聞こえません:2006/01/18(水) 19:02:39 ID:tsCgWkmZ
前にも>>709のスレ読んで思ったんだけど、
寺やっててエフェクトのことちゃんと考えてる人って結構いるの?
今までまったく気にしたことがなかった。
712689:2006/01/18(水) 19:21:31 ID:SRnh1YQZ
>>708>>709
どうもありがとうございます。
もちっとエフェクターの事について勉強してきます。
713爆音で名前が聞こえません:2006/01/18(水) 19:58:39 ID:3w2QW3Tg
>>711
オレは最近気にするようになった。
前まではツマミ全開でプレイしてたけど、何かうるさかったんでツマミいじったら驚くくらいキレイな音になった。
エフェクターも気にしてプレイしてみると結構楽しいもんだよw
714爆音で名前が聞こえません:2006/01/18(水) 21:20:55 ID:Svvhdt3N
IIIのエフェクターはピッチシフターとかフェイザー、ローファイ、ディストーションとか色々揃ってる。
IIIのスタッフロールだと途中でキーがあがるmnemoniqとか、eraの途中でピッチシフターかけるとかオヌヌメ。

IIIのエフェクターは公式にまとめが載ってるので読んでみれ。
715爆音で名前が聞こえません:2006/01/18(水) 21:37:01 ID:ezwE65wO
荷寺の家庭用コントローラを買ったんだけど
どれくらい壊れない?
やっぱり30000円の買った方がいいかな
716爆音で名前が聞こえません:2006/01/18(水) 21:38:44 ID:M45kOhTa
>>715
もう6年使ってる。通常専用コントローラー。
さすがに鍵盤にキズがいくつかあるけど、プレイに支障は全くない

ただし、要改造。
未改造なら使用開始3ヶ月でボタン埋まりっぱなし事件
717爆音で名前が聞こえません:2006/01/18(水) 21:43:31 ID:yAn0OUat
Vって存在は知ってるんだけど見たことない。
ニデラとかなり違うものなのかな?
詳しい人情報お願いします。
718爆音で名前が聞こえません:2006/01/18(水) 21:45:16 ID:5YHK/zbL
Vのロングって始めFC音っぽいので始めるやつ?
719爆音で名前が聞こえません:2006/01/18(水) 21:54:02 ID:Svvhdt3N
>>717
エフェクター周りや音質を強化した5鍵盤のハイエンド機。
特徴としてはリリースされた5th〜Comp2の間に収録可能なものを全て詰め込んでいったこと。
当時では破格の200曲近くを遊べるモンスターマシンだった。

第一作の曲がまた人気があって、stay with meやfeeling of love、twinbee Generation XとDDRや芋経由で他機種に飛んでった曲も多い。
さらにギタドラのノンストップモードのように4曲オーダー可能なEXPERTモードを搭載、プレイヤーの作ったコースでIRを開催する企画が大層盛り上がっていた。

ただロケが少なかったこと、予想以上のIIDX人気+スタンダード機の長生きっぷりで地味化していき、2作目からはスタンダード機とシリーズが統合され、流れに呑まれて行きますた…。
ちなみに「APPEND CORE REMIX」で当時最新機種だったIIDX3rdからera、R5、REINKERNATIONが移植されてたり。
720爆音で名前が聞こえません:2006/01/18(水) 21:59:36 ID:M45kOhTa
IIIって、実際は正式に発売されてないんだっけか。
アミューズメントで出回ってるのは先行販売のものだったとかなんとか
って聞いた事がある。
721爆音で名前が聞こえません:2006/01/18(水) 22:06:06 ID:Svvhdt3N
アレはCOREのあたりまでは結構出回ってたぞ。
途中でドンドン消えてったけどなOTL

一度撤去現場見たことがあって「もってっちゃうんですか?」って聞いたら「その分寺増大するから」って。
人気って大切だね('A`)マタナントガロケ アルケドナ
722爆音で名前が聞こえません:2006/01/18(水) 22:52:38 ID:yAn0OUat
>>719
細かい情報ありがとうございます。
そっかぁ5鍵だったんだVって・・・
やってみたいけど京都じゃ見たことないよ・・

>流れに呑まれて行きますた…。
このフレーズに彼のVへの思いをひしひしと感じたよ・・・
723爆音で名前が聞こえません:2006/01/18(水) 23:07:36 ID:mfaR96r+
>>717
もう1個追加しとくと、
今のエントリーカードの役割をFD(フロッピーディスク)が受け持ち、
フォーマット済みのFDを使用することで、

・パソコンでスコアやプレー状況の確認ができる

・インターネットランキングのパスワードがFDの中を見れば分かる
(当時はe-AMUがなかったから、手動で登録しないといけない)

・設定曲分だけFailedしてもプレーできるsozaiモードを出せる

・ムービーも曲ごとにちゃんとある(新作が出る度に消えたりしたが)

・イヤホンジャックがあるため、周りが五月蝿くてもイヤホン
(まあDJシミュレーションゲームだからヘッドホンのが良さそうだが)を使えば
ちゃんと曲が聞こえる

・隠し曲の出現条件を満たせば以後普通に出現する

ちなみにIII Finalは超レア。自分は7thまでしかやった事がない。

>>719
蛇足だけど、EXPERTじゃなくてtsunagiね。
724爆音で名前が聞こえません:2006/01/18(水) 23:11:33 ID:zcozccBE
IIIFINALってレアなの?
設置店舗情報見ると今稼動してるIIIの中では1番多そうだったけど
725爆音で名前が聞こえません:2006/01/18(水) 23:15:40 ID:M45kOhTa
>>724
III FINALの設置店舗情報ってどこで手に入れた…?
俺も是非知りたいな、III FINALが現役で稼動してる店
726爆音で名前が聞こえません:2006/01/18(水) 23:20:22 ID:bed0YzAR
>>725
5鍵スレテンプレ
727爆音で名前が聞こえません:2006/01/18(水) 23:32:37 ID:M3OCtPFc
なぜMr.Moonはキーマニのサントラに収録されていないんですか?
728爆音で名前が聞こえません:2006/01/19(木) 00:08:11 ID:o34TwBBa
Vはハイスピ16倍とか結構ネタ的なのあるよなw あの皿の軽さは未だに忘れられん
729爆音で名前が聞こえません:2006/01/19(木) 00:18:22 ID:ZoyxnPHF
>>727
KM3rdサントラは移植曲全て未収録だったと思う
730爆音で名前が聞こえません:2006/01/19(木) 00:31:48 ID:rxKrE8o9
>>726
thx。

どうみても、一番近いところは電車で片道3時間です。
本当にありが(ry
731爆音で名前が聞こえません:2006/01/19(木) 01:18:33 ID:lXxODn4R
ビーマニIIIは7thで止まってるところが多かったなぁ・・・
そしてそのまま撤去へ・・・

>>718
公式ではVのロングは存在しません。
同人か何かのやつだろうな。

>>727
Mr.Moonはギタドラからの移植曲扱いなのでギタドラのサントラに入ってる。
732爆音で名前が聞こえません:2006/01/19(木) 01:20:38 ID:SJVj46aY
足立区綾瀬のポパイってゲーセンにDDR4+、VFINAL、CONP2が現役ですよ。ま、参考程度に…
733爆音で名前が聞こえません:2006/01/19(木) 02:35:16 ID:71w7jZEt
>>724
愛知にはIIIは数台あったが、
III FINALは1台しか確認してない上、その店はなくなった。
III COREのある店なら一つ知ってるが…。
734爆音で名前が聞こえません:2006/01/19(木) 03:30:14 ID:JAJaDRTC
PS2のドラムマニアって使用感どんな感じですか?
3月に専用コントローラー(というべきか?)のみで買おうかと思ってるんですが。
735爆音で名前が聞こえません:2006/01/19(木) 08:18:15 ID:A2yGUvFp
>>734
どうみてもこどものおもちゃレベルです。
本当にありがとうございました。

本腰入れるんならDTXなんだろうねぇ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1137469874/l50
こちらのスレも参考に。
736爆音で名前が聞こえません:2006/01/19(木) 08:29:40 ID:NL/vioq6
>731
あるいはbondってバンドの同じく「四季」より「冬」のアレンジの曲、VIVA!かもね。
車のCMでもやってたから一般人的知名度はこっちの方が上かも。

FC音ってのがなんだか分からんけど。
737爆音で名前が聞こえません:2006/01/19(木) 12:48:36 ID:VDlzFHt8
>>731
Vのロングって公式には存在してないのか…。
オレはVのロングらしき曲を2曲持っているんだが、ということはどっちも公式じゃないんだな…。
738爆音で名前が聞こえません:2006/01/19(木) 12:58:10 ID:qhwh6dfT
Long Progressive Mixつー繋げて長ったらしくしただけのは持ってる
739爆音で名前が聞こえません:2006/01/19(木) 16:05:22 ID:NS+w6sFE
>>716
改造って素人でもできます?
当方かなりの機械音痴なんですけど・・・
740爆音で名前が聞こえません:2006/01/19(木) 16:10:11 ID:8czUuFfZ
ttp://members3.tsukaeru.net/nissie/2dxcon/
俺も改造する前は難しそうとか壊したらどーしようとか思ってたが
実際やってみると全然簡単だったぞ。
あえて言うなら時間のある時に丁寧に改造してやるのがいい。
741爆音で名前が聞こえません:2006/01/19(木) 16:11:53 ID:XS6TrccY
デラが次回作からエントリーカードからe-Amu Passに変わるようですが、
ギタドラやポプも変わった場合、
芋曲や、ポイント、芋筐体などはどうなると予想されますか?

1.芋もPASS対応になる
2.放置
3.芋曲をデフォで収録し、なかったことにする
742爆音で名前が聞こえません:2006/01/19(木) 16:46:12 ID:Z74OdDa9
個人予想では3
カテゴリにee'MALLがデフォで追加されて「解禁しました」とかなるんじゃね?
ポプではゴールドディスクが更に隠しとか
743爆音で名前が聞こえません:2006/01/19(木) 17:48:43 ID:3UAqBz3n
ポップン家庭用に倣って、「シリーズ毎に隠しで4曲ぐらいずつ収録」ってのもあり得るな。
744614:2006/01/19(木) 17:55:03 ID:vQff0RtX
>>615
亀だけど詳しい解説どうもです。
745爆音で名前が聞こえません:2006/01/19(木) 19:11:23 ID:WDjwVYRW
>>739
手先が不器用だったら少々しんどいかもしれないが
配線や基盤をいじったりはしないので
ネジの開け閉めできれば問題なし
746爆音で名前が聞こえません:2006/01/19(木) 20:15:22 ID:0IIbzUkn
バーボンスレってどこの板から始まったの?
747爆音で名前が聞こえません:2006/01/19(木) 20:19:59 ID:l0O3b1kU
ドラコン自作スレが落ちてしまったようなので質問させてください。

ヤマハのパッドのみを購入し、ドラコンにしたいのですが、
パッドには接続するケーブルか何かついていますか?
それともパッドの裏に圧電素子をつけて制作するのでしょうか??
748爆音で名前が聞こえません:2006/01/19(木) 21:15:17 ID:dLDAf3rq
>>743
全解禁するのとポプが終わるのどっちが先になるんだろう…
749爆音で名前が聞こえません:2006/01/19(木) 21:58:35 ID:h3889/Xt
>>729>>731
ありがとうございます
某全曲表で初出がKM3になってたんですがギタドラが先だったんですか
ギタドラのサントラさがしてみます
750爆音で名前が聞こえません:2006/01/19(木) 22:59:21 ID:Eul+iDlZ
音ゲと無関係ですが。
mixiって何の事なんでしょうか?
751爆音で名前が聞こえません:2006/01/19(木) 23:24:03 ID:etlXh1CE
紹介制のコミュニティサイト
誰かに招待してもらわないと参加出来ないので
参加したいなら周りでやってる人見つけて招待してもらおう
俺はやってないからそれ以上の事はわからん
752爆音で名前が聞こえません:2006/01/19(木) 23:28:40 ID:w004D8wt
ここで聞くより
「ソーシャルネット」とかでぐぐったりsns板行ったりした方が良いかと
仲間同士日記やらなんかで馴れ合うだけなので
知り合いに紹介されないと面白く無いぞ
753750:2006/01/20(金) 00:36:11 ID:CpdZfO/d
>>751-752
ありがとうございました。


紹介か〜…(´・ω・`)
754爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 00:47:29 ID:t5bB/Y9G
>>753
NatsackのHPに行けば招待してもらえるよ
755爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 01:31:39 ID:ht5C4chL
TOBAスレ復活( ゚д゚)マダー?
756爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 02:13:12 ID:A+Yit6a2
BMIII FINAL、川崎にあるよー
大阪だと天満に確認済み。
757爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 02:26:34 ID:ykDNFgF7
ポッパーです。
螺旋階段=1234321234...と叩く譜面のことでおkですか?
(例:ロシアンポップEXの後半)

ttp://popn.sakura.ne.jp/m/index.php?Lv30 
ここのトランスの項で、
>最大の難所はラストの乱打〜螺旋階段
とあったのですが、これも螺旋と呼ぶんですか?
758爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 04:41:25 ID:t5bB/Y9G
>>757
EX J-ロックφとか、H以上のシンフォop.2の最後の35753575の類もそうだと思う
759爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 04:42:31 ID:t5bB/Y9G
抜けていたが、Hトランスの最後は交互押しだから螺旋じゃない気もするが…
760爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 05:21:46 ID:6Rv3yOLD
Pfのうへうへころころ地帯もそんな気がする
761爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 09:27:39 ID:TgVA+pga
弐寺で、
REDとCS9thにはHARDの30%補正があるらしいけど、
ハピスカとCS10thにもあるの?
762爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 10:23:39 ID:4sRQQ4uI
>>761
正確にいうとAC9th「以降」はある。
763爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 11:36:20 ID:TgVA+pga
d。
これでHARD特攻できる
764爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 11:51:09 ID:7wIHh6UM
>>757
階段系は人によって定義がまちまちです。
なので細かい違いは気にしない方が良いです。

12341234〜 なら見た目が螺旋っぽいからいいんじゃないですか。
これが 123123〜 になると意見が分かれそうです。
1212〜 だったらどう見てもトリルです。本当に(ry
765爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 12:22:56 ID:JcD8ewGL
質問です

家庭用が欲しくなったので買おうと思う。
どれを買えばいいかおすすめしてくだされ
766爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 12:25:57 ID:JcD8ewGL
主語忘れた_l ̄l〇
音ゲーの種類は寺です(´・ω・`)
連投すまそ_l ̄l〇
767爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 12:33:57 ID:i6JQz7vH
>>765
古き良き曲派:3rd,4th
EURO,TRANCE派:10th,9th
システム重視派:10th

ビギナーモードがあるのは5th以降
専用コンも是非あってほしいところだ
768爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 12:44:14 ID:JcD8ewGL
>>767
dクス

参考にします
769爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 12:46:15 ID:bZDiX9uQ
すまん、携帯で観覧可なギタフリの良サイト教えてくれ

略語とか載ってるとかなりうれしい
770爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 12:56:27 ID:LKEEnsfe
>>768
始めに新しい奴を買うと、後で古いのを買ったときにシステム周りで不満が出たりするので注意。
771爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 13:10:28 ID:t5bB/Y9G
>>760
>Pfのうへうへころころ地帯
どこの事だw
772爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 13:14:12 ID:kPf3QJgg
PFなんて全然螺旋じゃないだろ。

おれの中で螺旋はターバンとマーチングしか認めない
773爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 13:18:41 ID:yadLmh9f
>>766
初心者レベルだと仮定するなら、個人的には6thと7thを勧めるよ。
6thのドリルモード(提示された課題をこなしていく)は上達の足掛かりになったし、
7thは収録曲が初心者〜上級者へ移行して行くのに無難な曲目になっていたはず。

ゲーセンでばりばりやってもう6段以降とかなら、好きな(難しい)曲が入ってる
のだけ買えばいいかと。
774爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 15:00:38 ID:9f9rGjfQ
「ブーンが音ゲーを始めたようです」
のスレってもう無くなったの?

神スレだったのに…
775爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 15:02:37 ID:OKRdo1XP
マジレスすると削除依頼出て落ちた

続編じゃないから違う人だと思うけど
【ようこそ】(´・ω・`)【バーボンハウスへ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1137573358/l50
に短編あるよ
776爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 15:18:21 ID:/jiFk6lF
>>774
なんでもあり板あたりに移転してたような
777爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 15:19:11 ID:OKRdo1XP
ん、削除じゃなくて移転だったのか?
そうだとしたら嘘ついたわスマン
778爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 15:21:45 ID:/jiFk6lF
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1136907352/
あった

移転というか、削除されて移動した模様
779爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 15:40:16 ID:JcD8ewGL
>>773
俺はゲーセンでばりばりやってるよ
カードは作ってないが、段位認定の6段はクリアできる。
まぁ 腕を上げたいから買うわけだ。
780爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 16:05:26 ID:soXa1G/P
>>779
それなら新しい10thか9thでいいんじゃないか?
ちなみに4thは最悪って聞いた。
781爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 16:08:28 ID:OKRdo1XP
PCからだったらここを参考にしてもいいかも
http://iidx.cc/cs/index.html の 2本目のためのIIDX CS作品レビューってとこ。

家庭用買ったら
CS "beatmania" シリーズ総合 Part350
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1137519055/l50
もよろしくな
782爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 16:10:13 ID:FV9UFMXc
>>780
手前ェ!JIVEとFANTASYを侮辱したな
783爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 16:19:55 ID:ywAA9n/S
弐寺の質問なんですがDaisuke
というのは何なんですか?
エキスパートコース等、彼がアップで踊りだすところで必ずコンボを切らされてしまいます。
一種のお邪魔キャラなんでしょうかか?
784爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 16:21:01 ID:a5UCwlg3
>>782
いや、良い曲はあるんだが
曲数の少なさとシステム面がな。
785爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 16:21:33 ID:OKRdo1XP
ムービーに気を取られるようではまだまだ集中力が足りないということです
自分の後ろにムービーにあわせてダイスケダンスをする人が居ても動じない位の精神力を養いましょう
786爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 16:27:47 ID:TfebqgML
>>771
うへうへころころ地帯は確か最初と最後だと思う。
ポプスレで一時期流行(?)してた気が…。
787爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 16:27:48 ID:JcD8ewGL
何から何までありがとう

とりあえず10th買うよ
788爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 16:29:39 ID:JcD8ewGL
>>780->>781
の事ね
アンカー忘れた_l ̄l〇
789爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 16:30:57 ID:ywAA9n/S
>>785
ありがとうございます。

ダイスケに負けないように日々精進したいと思います
790爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 17:10:37 ID:EL/o584h
弐寺の

複合トリルって色のテケテー地帯やハイプの最後みたいな譜面のこと?
791爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 17:13:11 ID:SshGY9tt
>>790
複合トリルと聞いて真っ先に浮かんだのは穴ゲローンだな…
トリル+αっていうイミだったっけ?
792携帯だったり:2006/01/20(金) 17:39:38 ID:OTL+UtOb
音ゲと関係ない質問スマソorz

コンビニのバイトしようと思ってるんですけど、何時くらいに電話すればいいですか?(;´д`)
後、面接とかはどんなこと聞かれます?

バイトは初心者なもんで…よろしくです
793爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 17:46:57 ID:OKRdo1XP
まずは募集要項見てその通りに連絡すればいいんじゃないか?
変におどおどしてると接客業だからマイナスに見られるかもよ
堂々と問い合わせすれ
794爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 17:51:10 ID:i6JQz7vH
表情だけでも余裕を持たせとけ

暗い顔してっとマイナス
795爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 17:51:13 ID:6oximHZS
>>792
失敗しそうなIDだなw
心の中で応援しとくから頑張れ。
796爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 18:12:04 ID:uFgawjHH
>>792
24時間の営業なら基本的にいつでもOKだろうけど
忙しいと後回しにされそうだし夕方5時前後や
夜の8時9時辺りなら責任者も店にいて応対しやすそう。
というか俺が働いてたとこはそんな感じだった。
まぁ誰かしら店にはいるんだしとりあえずかけてみればいい。
797爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 18:39:37 ID:/yY6OgwP
>>792
電話がかけられない Part42
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1134572643/
798爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 18:40:16 ID:OKRdo1XP
こんなスレあったのか、感動した
799爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 18:49:45 ID:Ab6NZvnO
( ゚д゚ )
このAAの名前を教えて下さい
800爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 19:16:20 ID:YcZAl62k
>>799

これは・・・・w

名前あるのか?www

「HURI」「振り向き厨」かFURIだっけか
801まるせ ◆k/DRms7/tU :2006/01/20(金) 20:20:02 ID:qx9w5e38
赤ちゃんはどこからくるの?
802爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 20:27:29 ID:SQEy0AZw
>>801
セガに聞いてください
803爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 21:11:52 ID:nUq5KkYy
>>799
発祥元(ニュー速)では、名前を付けないことが決まってる

以前、厨房が「川崎モーツァルト」という名前を勝手につけてしまい
一時期、細々とその名前を冠したスレが立ったが
もちろんマジョリティを得ることはなかった

    ( ゚д゚ )
wwwwノヽノ |   ナマエ ハ マダ ナイ
     < <
804爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 21:52:03 ID:D51ez4c2
最近冬という事もあり
プレイしようと弐寺の筐体に触るたびに静電気でバチッっとくるんですが
静電気対策って無いですかね
正直これのせいでやりたくても痛いから嫌ってなってきちゃって(;´Д`)
805爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 21:56:41 ID:uFgawjHH
VIPでぶーん系のスレが立つときはたまに
ミルナとか名前つけられてるな・・まぁしっくり来るけど。
806爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 21:57:47 ID:uFgawjHH
>>804
静電気は指先とかから金属に触れるとき、
あとゆっくり触るとき指と金属の間に電気が走ることから起こるらしい。

ビンタするかのごとく手のひらを使ってパッと触れば感電しないそうだよ。
807爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 23:01:10 ID:CzffqYBm
>>804
東急ハンズとかで静電気防止グッズ買うといいよ。
808爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 23:13:25 ID:LKEEnsfe
最近は冬という事もあり、1クレ目は指がろくに動きません。
皆さんはプレイする前になにかストレッチみたいなことしますか?
私はなにもせずにいきなりやると1曲目で落ちること請け合いです。
809爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 23:16:48 ID:D51ez4c2
>>806
なるほどちょっと試してみる
810爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 23:18:15 ID:lFBZsQHs
ちょっとみなさんの知恵を借りたいんですが、昔DDR2NDの曲で「LOVE」っていう曲を聞きたいんです。何てタイトルのサントラに入ってるんですかね…昔テープで録音たものを聞いたことがあったんで何かのCDに収録されてるかと思うんですが。
因みにDDR2NDのサントラではなかったぽいです…買ったけど入ってなかった
811爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 23:22:10 ID:JIm3AhVT
>808
俺の場合だがIIDXをプレイする前にドラムマニアを何度かするといい感じに全身あったまる
812爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 00:04:35 ID:w6DGTRxj
813810:2006/01/21(土) 00:26:45 ID:nAZusesh
>812
マジありがとうございますm(_ _)m
814爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 00:27:08 ID:3agLX8gS
>静電気
漏れも静電気退室だったけど、歩くところかまわず金属に振れまくって、体に溜まる前に放電してるよ。

体に有る程度溜まってから放電するとパチっ!ってのがくるからね。

溜まって放電が痛いなら>>806のように手のひらで金属を叩くといいよ。


>冬で寒くて指動かない
・1クレ分ウォーミングアップと思って諦める
・1クレ分でホットドリンク買って指をあっためる。

よく後者をやるが結構おすすめ。
飲んで体もあっためられるし。


>DDRサントラ
基本的にそのシリーズの家庭用版、2ndlink、3rdPlusなどの曲は次のシリーズのサントラに入るのでご注意。

まぁ2nd自体が1stサントラも兼ねてるので買っておいてソンはないとおもう。
815爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 00:42:44 ID:ik9zwRt/
今おもたけどRISLIMて単語ある?英和で調べたけど出てこなかったOTL
知ってる人いたら意味もぷりーず
816爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 00:48:21 ID:USsTwug8
817爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 01:56:32 ID:uwomyFo/
>>784
ファミ通のレビューでも点低かった覚えが。
金払ってなかったんだなw

>>792
>>795見て声に出して笑ったw ガンバレw

>>801
セガからNintendo DS経由で。
818爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 07:29:46 ID:XlO3+oXu
>>778
dです。
これでまたブーンに会えます。
819爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 10:17:26 ID:w2TD93y5
弐寺段位認定で単曲の達成率って、どうやれば弾き出せますか?
820爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 10:36:04 ID:ik9zwRt/
>>816
公式見忘れててたわ。dクス。


>>819
曲が終わった時のゲージの残り方が関係してたと思う。
誰か補足ぷりーず
821792:2006/01/21(土) 10:45:27 ID:l6IFT/b2
>>793-797
関係ないにも関わらずthx
レスを参考にして頑張ってみます

IDには自分も苦笑いしますた(´・ω・)
822爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 11:08:01 ID:FLwrvKuX
>>819
(残りゲージ+100)/2=単曲の達成率
全体での達成率は単曲達成率の平均
途中で落ちた場合そこまでの単曲達成率の平均/10
823爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 12:03:30 ID:iNZv4BWJ
「指の独立性」に関するお勧めサイトはありませんか?
824爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 12:05:22 ID:FLwrvKuX
とりあえず
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E6%8C%87%E3%81%AE%E7%8B%AC%E7%AB%8B%E6%80%A7&num=50
考えたこともなかったな…ぶっちゃけ反復練習だし。
825爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 13:46:05 ID:1Pd/iTwU
指の独立性を気にするってことは恐らくIIDXの固定とかかしら
お勧めサイトはちょっと挙げられないけど
IIDXの固定のみで練習だとどうしても薬指(小指)が弱くなりがちなので
(スコア狙いをすると親人中北斗で押すケースも多いしね)
薬指、小指の独立性を高める練習は悪くないと思います
826爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 13:57:03 ID:S3Hp1fqT
酷く初歩的な質問を失礼します。
beatmaniaUDXにおいて、ACの公式ページにはコインを入れてから
タイトルでオプションの変更ができるのはわかったのですが、
曲の選択中など、タイトル以外のところではオプション変更は可能なのでしょうか?
よろしくお願いします。
827爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 14:00:53 ID:Bb47RBWq
プレイモードの根幹に関わるDOUBLE以外のオプションはスタート後でも変更可能
DOUBLEだけはスタート前じゃないと入れたり外したり出来ないので注意が必要
828爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 14:02:02 ID:uRZM7hp0
スタートボタンを押しながら鍵盤でオプションを変更できます。
ただし、ダブルのオプションはタイトル画面でしか変えれません。
829爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 14:02:28 ID:ip5U3Uos
やりかた教えてやれよwwwwwwww

曲選択中にスタート押しっぱなしでオプション画面出せるから鍵盤で変更汁
830爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 14:02:39 ID:uRZM7hp0
更新し忘れスマソ
831爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 14:03:18 ID:IF/klD3U
>>826
選曲中であればできます。
タイトル画面ではVEFXボタンを押しますが、
選曲中ではSTARTボタンを押します。
ただし、DPをする場合はタイトル画面でDOUBLEオプションをONにしていないと駄目です。
832爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 14:03:21 ID:ip5U3Uos
被るから困る
833爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 14:04:20 ID:ip5U3Uos
こんなに被るということはなかなか親切な香具師が多いなここは
834爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 14:04:28 ID:USsTwug8
ってか、画面にばっちり書いてるんだが・・・・・・

>スタートボタンを押すとゲームオプションを変更できます
835爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 14:08:07 ID:S3Hp1fqT
>>827-834
あっという間にこんなにレスが!Σ(゚Д゚;
皆さん親切丁寧にありがとうございます。
昨日初めて触ったの、オプションは友人に入れてもらってたので
さっぱりわからなかったんです。
さっそくビーマニデビューしてきます!本当にありがとうございました!
836爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 14:09:47 ID:clEigiBX
弐寺のBREWアプリっていずれは全機種対応になるの?
RED時代知らないもんで…
837爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 14:11:02 ID:Bb47RBWq
REDのときは結局対応が間に合わずにハピスカ稼働したんじゃなかったっけ
838爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 14:11:27 ID:XI8BC8sx
ギタドラで最初にセッションができるようになったのは何作目ですか?
839爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 15:04:53 ID:+zeTQLi7
どなたか1048配置について教えていただけないでしょうか…?
よく見るのですが、意味がわからなくてorz
840爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 15:25:15 ID:iNZv4BWJ
>>839
初段〜六段スレか七段スレのテンプレ参照
841爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 15:28:30 ID:fD539Lhp
>>839
皿側の鍵盤3つを外から親中人と固定するパターン(※)だったと思う
これだと小指で常に皿が回せるので理論的にはどんな譜面にも対応可能


1P側 S左小 1左親 2左中 3左人
2P側 S右小 7右親 6右中 5右人
残り4からは反対の手で固定
まぁ指がある程度長く無いと無理だわな
842爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 15:46:40 ID:+zeTQLi7
お二方ありがとうございます。
勉強になりました。
843爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 16:09:20 ID:J4CVYpmM
TЁЯRA楽曲について質問。

HYPER J-POP 〇〇(数字)シリーズで
@STARS
ANORTH WIND(以上ポプ)

CDOLL
DULTIM∀TE
EEDEN
(以上弐寺)

の存在を確認しましたが、Bが見つかりません。
BとF以降についての情報plz
844爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 16:27:08 ID:tOAwp85z
>>843
7はないはず。3が何かは忘れた。
845爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 16:29:24 ID:USsTwug8
(3) 1/6billionth ee'Mall曲らしい、CSポップン9収録
ttp://www.konami.jp/gs/game/pop/9/main_music.html

(7) 知らん。
GOLI画集に付属してるムービーの"ALFARSHEAR"がそれになるんじゃないの?という憶測もないではないが
とりあえずはDistorteD待ち。
846843:2006/01/21(土) 16:31:48 ID:J4CVYpmM
B1/6 billionの模様。
自己解決 
って芋曲かよ。選べねーじゃん。

>>844
dクス
847爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 17:14:48 ID:1FWBN7J3
あけきゃって何ですか?
848爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 18:18:25 ID:B+0GmYbO
>>847
つヒント:=デニムしすぎ
849爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 20:09:45 ID:1FWBN7J3
>>848
ヒント貰っても分かりません…。
850爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 20:46:54 ID:4I30T+bG
誰か弐寺で曲選択画面の背景を変えるやり方教えてくださいm(__)m
851爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 21:17:43 ID:q5ZaLPWK
>>836
BREWアプリは審査を通さないといけないらしく、そのせいで公開が遅れるとかどうとか
素直に諦めた方が良いかも

>>850
携帯アプリを使う
852爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 21:53:11 ID:guvuSxEG
エキスパートやオリコ終了時にでるスコアを保存しますか?っていうのは、
自己ベじゃない限りぬりかえられませんよね?
853爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 21:57:56 ID:B+0GmYbO
>>849
つヒント2:聖少女領域に乗り込む
854爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 22:01:44 ID:iNZv4BWJ
>>852
Yes.
855爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 22:40:52 ID:ojJUy1d0
TAKAとwacっていつからの同期?
856爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 22:49:20 ID:J4CVYpmM
>851
選択の背景画面だからEXのスクスカ?のことでは?と思った。
「?」が多いな
857爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 23:02:36 ID:1FWBN7J3
>>853
なんとなく分かった気がする。アリガd。
858爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 23:14:44 ID:fcQk+92T
>>853
オレはまだわからない・・・・orz
859携帯電話:2006/01/21(土) 23:15:02 ID:Un4WtCwf
デラの選曲時間がゲーセンによって違うのはなぜなんですか?
860爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 23:18:37 ID:BTtzhSxH
店側で設定可能だから
不満があれば店員に言ってみると変えてくれるかも知れん
861爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 23:20:05 ID:4I30T+bG
856さんそうです、EXだけ背景とBGMが変わってたんですがあれはどういうやり方なんですか?
862爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 23:22:01 ID:b/6xi47B
863爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 23:43:19 ID:4I30T+bG
862さんありがとうございましたm(__)m
864爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 00:09:39 ID:6vB1Ec4g
>>859
ちなみに標準は45秒で30秒と60秒が選べる
池袋の某超有名店なんかは4台あるけど
混む時間帯は全台埋まってる時が多いから
少しでも回転を早くするために30秒だね
そういう店は仕方がないかなと思う
865爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 01:06:11 ID:kF8XFMdl
ポップンで蟹→蟹カードを引き継ぎしたら選曲TOP20はリセットされるんですか?
866爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 01:34:36 ID:3E6/bapp
風邪をひきました。くしゃみが止まりません。ニデラやってる時にくると大変つらいです。
へっくしょいすると手が止まるわ、一瞬視界が悪くなるわ、へたすると画面汚すわでなかなか悲惨です
みんなはプレイ中にくしゃみの予兆が来るとどうします?ガマンする?

プレイ中に鼻が凄く痒くなったでも可。
867爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 01:54:18 ID:fO5BkRXm
>>866
風邪気味だったら、そもそもゲーセン自体いかない。
悪化してはどうしようもないし。まずは治すことから。
突発的に出るくしゃみは、精神を統一すればかなり抑えられる
もし無理だったらそれが俺の実力なのであきらめる。
曲によっては、1秒くらいstealthになっても何とかなる事もあるけど

くしゃみよりもタバコの煙を何とかして欲しい
目がしみて涙が出るんじゃい
868爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 01:59:29 ID:4vRV0Oq+
質問じゃないけどマジレスすると
タバコ論議はアレルゲンなのでやめとけ
(アレルゲン:荒れる原因)
869爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 02:47:40 ID:myFQ0pcf
>>865
その某店だけど最近45秒に戻ったよ確か。
870爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 04:13:09 ID:4D0sXvU6
janeで見るとアンカーが2番ほどずれてます。
直せますか?
871爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 04:16:35 ID:ny50tOqA
右クリ→再読み込み
872爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 05:08:25 ID:6vB1Ec4g
>>867
デラの筐体は禁煙って店も多いよ
ボタンのメンテとかの問題あるからね
873爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 07:58:27 ID:ZL8ho02C
>>855
コナミスクール時代の同期らしい。ただ、コナミ入社年度が同じかどうかは不明
874爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 09:31:58 ID:0I8OTIU4
>>865
このあいだ変えたばっかりだけどそのままだった
芋チケットはリセットされるよね
875爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 12:43:56 ID:R5NzdPUQ
ギタドラの「しっぽロック」ってどうやったら出るんですか?

あと、携帯からです。
876爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 12:55:03 ID:LS3SiALf
芋曲でセッションって可能ですか? その場合どうしたらいいんでしょうか?

この前 ギタ(カードアリ)ドラ(カードナシ)で「洟・月・奇跡」(GF/DMタイプ購入)をやろうとしたら出来ませんでした。(´・ω・`)
ギタドラそれぞれがカードを入れて同じ曲を持ってないとダメなのでしょうか? それとも探すのに見落としていたのでしょうか? マジレスお願いします。
877爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 13:07:40 ID:2qBvosyk
>>875
ギタドキングの予選を通過していることが条件。
キング決勝終了後か、次回のキング開催時に解禁する かも
>>876
それぞれ持ってようが現状セッション不可能
878爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 13:20:58 ID:R5NzdPUQ
>>877
ありがとうございます。
道理で出て無いわけだ
(´・ω・)
879爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 13:47:20 ID:LS3SiALf
>>877
芋曲セッションって出来なかったんですか? ありがとうございました。
880爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 16:09:45 ID:IOt7b2P5
エレパレやSFポップなどは指押しで静かにプレイ出来ますが、ヒプロ系などの連続同時押しなどはどうやったら静かにプレイ出来ますか?
881爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 17:01:36 ID:eltOy7tD
長州小力は音ゲーマーですか?
882爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 17:28:17 ID:5HeBF1GS
>>881
NIGHT OF FIREのことを言っているなら
あれはIIDX(6th)に収録される前からかなり有名なパラパラの曲だった
もちろん版権
883爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 17:37:14 ID:C4Bif6Dp
音ゲーやることで脳の活性化、神経系に良い刺激とかってあるんですか?
その手に詳しい人いたらおせーてください
884爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 17:40:35 ID:QfBtQiq6
とりあえず平手打ちが強くなる
885爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 17:45:04 ID:SlMKnV0B
かなり前から気になっているんですが、2DXをあまり知らなかった頃に人がやっていて惚れてしまった曲があるんです。

曖昧なんですが
○6thから8thの頃
○空をモチーフにしたムービー、白のバックに丸い形で空が出たり、虹が出たり
○タイトルに数字が入っていた(自信がなくなってきてます)
○曲はラウンジ、フュージョン系
○コースの一部だった

かなり調べているんですが解らず…お力をお貸し下さい…
どれかは勘違いかもしれないのですが、ムービーはガチです。
おながいします…!
886SP200の雑魚・・・:2006/01/22(日) 17:48:36 ID:h1STbNHk
すいませんどうやったら裁きって曲でるんですか・・・いまだにわかりません どうかおおしえください;;
887爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 17:57:14 ID:pjPj3Dr0
>>885
I.C.F.5800かな?
888爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 17:58:14 ID:oHp4I1eD
名前欄が「SP600の雑魚・・・」になったらプレイ可。
もしくはExtraStageで選択可。
ExtraStageについては↓
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1133970157/

>887
それっぽいな、最初.59かとオモタ
889爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 17:59:03 ID:5HeBF1GS
>>885
時期とムービーと、端から見て「惚れる」音楽といえば
なんとなくcolorsかなぁと思ったけど…イマイチかな

インストなのか、女性・男性ボーカルだったとか、
ピアノがあったとか、曲のテンポは早いか遅いか…
もうちょっと情報があるといいけどね。

次、どうぞ。
890爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 18:12:20 ID:mBQ0on7O
891885:2006/01/22(日) 18:32:06 ID:0vR5YPVZ
>>887>>888>>889>>890
皆様ありがd…!!!
I.C.F.5800、かなりそれっぽいです!
最近やり始めたので明日自分でやってみます(`・∀・´)

892885:2006/01/22(日) 18:34:05 ID:0vR5YPVZ
…て、調べたら削除されてた…(´;д;`)ブワッ
893爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 18:51:48 ID:6vB1Ec4g
旧バージョンスレを参考に探してみるとか
AC8th〜10thに収録だっけ
神奈川や大阪や富山とかにあったと思う
894爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 19:40:05 ID:PrukqVVO
住んでる場所によっては家庭用8thの方が早いな
895爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 20:03:41 ID:PrukqVVO
>>885
ttp://game.2ch.net/arc/kako/1033/10332/1033234309.html
ここの>>206にI.C.F.5800歌詞載ってるが

まあまあ覚えやすい歌だからもしかしたら覚えてたりしてヒントになるかも知れんぞ
896爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 20:33:24 ID:lDGUywJi
>>583ですが。
激しく亀になってしまったけど、今日無事ネーム変更できたよ。アドバイスくれた皆、マジありがd
897爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 22:41:59 ID:TTyDs7UV
弐寺は新筐体と呼ばれているものならばどのゲーセンでも
画面の大きさは同じですか?
898爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 23:08:38 ID:v+dxXtXR
sage
899897:2006/01/22(日) 23:20:02 ID:TTyDs7UV
自己解決しました
900爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 00:45:46 ID:H1fmezQK
あけきゃって何なんですか?
音ゲ用語?
901爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 01:44:56 ID:fNaluF3h
>>900
ラク推直々の回答があった。

あけきゃとは
¶・∀・)←これが発する挨拶のようなもの。

¶←これは
来栖川重工中央研究所第7研究開発室HM開発課で製造された
カバーとして耳に被さっているセンサー。
また、これで人工衛星とのサテライト・サービスをする事が可能。
902爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 10:49:35 ID:VGPhmAwp
ポプ11のハッピーJユーロの作曲ってデスロウなんですか?
サビのバックで聞こえる声がどうも奴臭いので気になりました。
903爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 10:55:33 ID:eTT4800o
>902
公式くらい読んだほうがいいと思うんだ。下のほう。
ttp://www.konami.co.jp/am/popn/music11/music/hjeuro.html
904902ですが:2006/01/23(月) 13:04:28 ID:VGPhmAwp
何度もすみません。
じゃあコンマイのコンポザじゃなくて外注の人なんですか?
905爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 15:07:11 ID:/Fs5VC0E
作ったのは外注。
デスロはゲーム用に編曲。
906携帯:2006/01/23(月) 15:19:44 ID:rgLMdf2l
GDAってなんですか?
907爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 17:19:19 ID:VGPhmAwp
>>905
ありがとうございました
908爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 18:02:01 ID:QgjVloZn
>>906
bmsのギタドラ版とでも思って下さい。
909爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 18:18:35 ID:zOj1LSQ7
エキスパでのフルコンってスタンダードのランプ光る?
910爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 18:29:12 ID:pIhBshVV
>>909

光る
911爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 18:36:08 ID:zOj1LSQ7
>>910
あんがトン
912爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 18:52:29 ID:ZOjV+rte
うろ覚えなんだけど多分ビーマニで女の人の声で「アガッツマーオ」って感じの声入ってる曲知ってる?
聞いたのは3,4年以上前でこの声しか憶えてないっていうかインストだったかも
913爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 19:35:49 ID:4tJcFOur
914爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 21:00:32 ID:ZOjV+rte
さんきゅ
915爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 21:04:41 ID:Y0Fy0i+s
ageます。
全一とった!!ってどんな意味ですか?
もうひとつHYPERと7KEYの違いがわかりません。

お願いします。
916爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 21:17:53 ID:pIhBshVV
>>915

全一というのは「全国TOP」のこと

全一とった!!ってことはその曲とかで全国TOP、1位になったってことだお

ハピスカ以前は7KEYという表示だったのですよ。

NORMAL→LIGHT7
HYPER→7KEY
ANOTHER

って感じで。昔の7KEYは今のHYPERと同意義だとおもいますよ
917爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 21:27:57 ID:Y0Fy0i+s
>>916
丁寧な即レスに感謝です。
ありがとう。
918爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 22:22:54 ID:Fo64tqEb
KONAMIの自社名間違いって、

・KONMAI
・KOMANI
・KOMNAMI(だっけ?)
・537


以外にある?
919爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 22:23:08 ID:2/9/PSke
かなり昔に出た曲(5年以上前)
自分の中では、ダンレボの代表曲
歌詞のサビ?が「アンモニヤ、パナパナパナパ」と聞こえた気がする(超うろ覚え

これ、さすがに曲分からない?
920爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 22:24:41 ID:6BlD/r5A
バタフライ・・・じゃないよなぁ
921爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 22:32:55 ID:JkIAHFAi
Depend on meの歌詞がのっているページありますか?
922919:2006/01/23(月) 22:41:54 ID:2/9/PSke
>>920
サンクス
大当たりしました
さすがに情報が少なすぎて誰にも分かってもらえなかったが・・・
疑問に思い始めてから、知るまでに何年かかったやら
923爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 22:45:08 ID:6BlD/r5A
そいつはよかった
924爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 22:45:59 ID:wz6EyAZB
まとめ

聞ける環境にあって
代表曲と思っているなら
一通り聞いてみる努力くらいしろ


>921
DM初代サントラが和訳付きでモアベター
925爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 23:22:02 ID:JkIAHFAi
わかりました、そうします
926爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 23:28:21 ID:CRW2XiZ9
DM初代は確か1番の歌詞だけじゃなかったっけ?
4th3rdのMR1で2番の歌詞を公開していた覚えがあるんだけど。

フルサイズで歌詞が書かれているのはGF5thのサントラね。
927爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 23:42:12 ID:+rrzT44i
1.寺でバトルの時、HARD付けて片方だけが0%になったら相手も同時に閉店するんでしょうか。
それとも相手も0%にならない限りずっとプレイできる?

2.「コンマイ」って呼び方は音ゲ板でしか通用しない?
928爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 23:51:27 ID:FDJRSYw9
>>927
1. 譜面は降りてくるが叩いても判定がない、はず。
929爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 00:16:32 ID:v9o/AkTA
>>927
閉店しないが>>928の通り叩いても光の柱が出るだけ。ただ音は出せる

コンマイの呼び方は以前他の場所で使って普通に通じた事がある
まぁでもあんまり使わないほうがいいかも・・・
930爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 01:47:57 ID:u0Pcupgt
>>927
2。
音ゲ板以外だとゲーハーでも一応通じるかな。
他だとプギャーされるのは確実なので注意すべき。
931爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 03:02:21 ID:72ODGmdB
>>927
アケ、家ゲなら普通に通じると思う。
932爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 08:09:48 ID:0ISiM0qM
>>918
DDREXTについてきたCDにKOMAMIってかいてあったお
933爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 10:59:25 ID:fCfLejJN
ポプサントラかなんかにもKOMAMIがあったはず
934爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 18:28:37 ID:3DpqzGf3
ギターフリークスの足元にある銀の台ってなんなんですか?
935爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 18:38:53 ID:MIAs60Rn
>>934
港にある船を繋ぎ止めておく円柱の台と同じかと思われます
936爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 22:49:19 ID:kxj/4nD8
ワンブル穴 って何の曲?

調べてもわかんねぇ
937爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 22:54:18 ID:zP/HyFF1
REDに収録されているWonder Bullfighter(ANOTHER)のこと。
938爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 01:49:06 ID:/PruyGVP
>>934
ttp://www.konami.co.jp/am/guitar/guitar4/images/machine/4th.gif
昔はこの足置き台が標準装備でした。
939爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 02:16:15 ID:yp5V8BA0
>>927
四角形よりは使える範囲は狭いだろう
940. ◆3m/LWW3Mrg :2006/01/25(水) 02:25:14 ID:exfeW2ip
>>938俺のホームには台がない。オプション?
941爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 03:21:37 ID:5WXOzdrO
>>940
最初はなくて途中でスピーカーが追加された時に一緒に追加された、、、はず。
店によっては置いてないところもあるよ。
まあ実際なくてもプレイに支障はないからね
942爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 10:55:46 ID:xHMgYwrP
サントラに収録されているKarmaはBPM200ですが、
このmp3を利用してANOTHER版(BPM222)のmp3を作れるのでしょうか?

作れるならソフトの紹介などして頂きたいです。
943爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 12:17:40 ID:sm8jdeLS
GoldWaveかなんかでピッチあげれば?

音も高くなるけどそこまでシラネ
944爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 17:37:29 ID:PA5TBUuR
LLPの歌詞貼ってくれませんか??

それとSHRINE 418の418は日付らしいですが何のことですか?
945爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 17:45:08 ID:sm8jdeLS
>>944
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1127839208/
ここでLittleで検索すれ

日付けは日付です。ご想像の通りってことじゃね?
946爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 17:53:22 ID:hlwB1LB7
>>937

ありがと
947爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 18:01:01 ID:LIZbCecV
>>950を踏んだ人は次スレを立ててもらえますか?
テンプレに「どのゲームの質問かも書いて下さい」
の一言も追加してもらえますか?
948爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 20:48:48 ID:rWVKEHac
よくスキル晒しの時に見る、シミュレーターって無料なんでしょうか?
949爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 21:28:51 ID:UW/Iow/8
950爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 21:54:59 ID:wdQ6mL0c
弐寺のDJP対象とはなんでしょうか?
九段スレでAAや冥はハイパーが対象になってるほど
発狂がヘタレだという記述の意味がわかりませんでした。
951爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 22:06:07 ID:XcGQT4Uy
音げーシュミレーターとかでサントラ発売前に音源を入れている人がいますけど、どうやって録音するんでしょうか?
録音といってもどういう機器でやればいいんでしょうか?
952爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 22:15:50 ID:RCbIUlf8
>950
対象になるのは各曲のNORMAL・HYPER・ANOTHERにつき

EXSCORE自己ベスト * (100 + A + B)% / 100
※A = 判定による補正。AAA=30、AA=20、A=10、それ以外0
※B = クリアの仕方による補正。フルコン=30、HARDクリア=20、ノーマルクリア=10、それ以外0

↑をそれぞれ計算して一番高いものが優先されてその曲のDJPointとなる。

大抵はノート数の増強されるANOTHERが対象になるのだが(ノート数が多い=EXSCOREの上限が高い)
EXSCOREが低かったり判定がダメだったりクリアできなかったりするとHYPERの方が対象になることもある。
>950の言ってるのは多分このこと。
953爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 22:54:19 ID:14Z5COgQ
>951
微妙に違法です。しかるべき板で質問してください
954爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 22:57:36 ID:HGOJf+cz
ギタドラの質問なんですがタイムピースフェイズの1ってあるんですか?連れがあると言い張っているんですが・・・。
955爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 23:04:38 ID:vB5Mj74a
>>954
ない
956爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 23:16:44 ID:MMZw03U2
>>952
なるほど。有難うございました。
自分も最近初めてやる曲をクリアしたのにスコアがDJPが+0だったときがあって
それも解決できました。
957爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 23:19:37 ID:fbgK4WR8
もしかしてギガデリ穴とHは難易度そんなに変わんない?
この前ようやく穴クリアできてかなりうれしかったんだが・・・
あの曲は必死にやるからようわからんし。
初めて12クリアできたのに11とレベル変わんないようだと
凹む。
958爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 23:23:09 ID:RCbIUlf8
>957
大丈夫、gigadelic(H)は次回作で☆12昇格見込み(ロケテ情報)だ
質問の答えにはなっていないが。
959爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 23:27:43 ID:fbgK4WR8
>>958
レスサンクス
なんか余計凹む。
ハイパーは乱なら安定していただけに。
他の12を練習すれば良かったかなあ。
960爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 01:08:56 ID:5c8PjGeS
USA版DDRのサントラって日本じゃ買えない?てかCD出てるんでしょうか。
ttp://www.konami-usa.com/production/ddr_ultramix3/songlist.html
このへんの移植曲リミックス版とかすんごい聞きたいんですが…
961爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 01:23:03 ID:Biys8dm3
>>957
次回作でいろんな曲が微妙に難易度変更してた。


ところで>>950でスレが立たないので立ててみる。
962爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 01:34:08 ID:0rHK+TBU
>>954
The Least 100secが1ってことになってる
963爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 01:35:15 ID:hEkXmWek
>>960
DDR STRIKEに入る可能性も捨てきれない。
964爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 01:43:29 ID:LXem6zxM
>>960
海外(この場合はアメリカから見た海外なので日本の事)への通販を受け付けているトコで買えば問題無い。
ただ、そーゆートコはクレジットカード決済前提とか、色々と問題があると思うので、面倒だと思ったら辞めておいた方が良いかも。
965爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 01:45:34 ID:Biys8dm3
どんな質問にもマジレスするスレ8@音ゲ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1138207145/

立てたです。
ちょっとテンプレ変えました。

他にテンプレに晴れる物があれば>>10あたりまでヨロシコです。
966爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 11:10:22 ID:/AX9d5hp
>949
ありがとうございます
967爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 20:09:00 ID:5c8PjGeS
>>963-964
ありがとうございました。クレジットカード持ってない学生はどう考えても無理です。本当に(ry
ストライクに入る可能性を信じます。てかあれサントラだけ先に発売でしたよね。いいのかコンマイw
968爆音で名前が聞こえません:2006/01/27(金) 02:25:37 ID:2SQz+YuQ
>>967
1日だけやん
969爆音で名前が聞こえません:2006/01/27(金) 02:26:10 ID:rLmQnqWA
gaussian blurのbmsをやってみたいんですが
もうどこにも公開してるところはないですか?
970爆音で名前が聞こえません:2006/01/27(金) 07:17:22 ID:sW1lsxYx
氏ねよ本家厨
971爆音で名前が聞こえません:2006/01/27(金) 07:37:31 ID:2SQz+YuQ
>>969
O2 Jamでやって下さい
972爆音で名前が聞こえません:2006/01/27(金) 13:01:21 ID:EYaA3VAg
ume
973爆音で名前が聞こえません:2006/01/27(金) 20:23:10 ID:XCPfVBeZ
IIDXWAVEでプレイ回数関係と段位関係で使用可能になる機能なんだっけ?
974爆音で名前が聞こえません:2006/01/27(金) 21:53:03 ID:qUW8hxXg
>973
グレートの爆発エフェクトやプレイ中のフレーム、選曲中のBGMなどがカスタマイズ可
ところでゲーセンのポプで「usual days」て曲をやりたいんですが、
どのカテゴリの何というジャンル表記か教えて下さい。
975爆音で名前が聞こえません:2006/01/27(金) 21:57:59 ID:TpgNlkp8
マジレスするとACには無いのでCSポプ6かベストヒッツ、
はたまたロングでよければCS9、リミックスがCS二寺9THに入ってるのでお好みでどうぞ。
976爆音で名前が聞こえません:2006/01/27(金) 22:21:58 ID:tnfygkTV
弐寺のカード引き継ぎは何が引き継がれますか?
ハピスカ→ディスみたいな方です…レッド→ハピスカの時はまだやってなかったんで。
977爆音で名前が聞こえません:2006/01/27(金) 22:24:46 ID:+TQ5Ngqf
まだわからんはず。
最低でもクリアマークだ。
978爆音で名前が聞こえません:2006/01/27(金) 22:47:06 ID:2SQz+YuQ
>>976
クリアマーク、DJ IDは間違いない。

自動皿と5鍵クリアをEASYクリアのまま引き継がれるのはアレだが
979爆音で名前が聞こえません:2006/01/27(金) 22:59:07 ID:tnfygkTV
>>977>>978
あ、クリアマークはつくんだ…それだけあれば十分です。
レスdクス。
980爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 04:11:23 ID:NJmylaau
埋|っ[このスレどうやって来た?]

漏れはDDRスレに貼られてたんで
981爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 07:12:56 ID:aHorv3Ju
>>980
一覧から
982爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 08:41:01 ID:PxeT2Paw
>>980
むしろ俺が初代スレを立てた
ここまで伸びるとは思わなかった
983爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 08:51:06 ID:Stt4RfAO
>>980
弐寺のとある段位スレで場違いな質問したら
次からはマジレススレのほうがいいよと言われたので
984爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 11:09:58 ID:G4gEEmmg
>>983
あ、その誘導たぶん俺だw
985爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 11:27:52 ID:gbOfDacZ
俺も一覧からだな

そんでもってマジギレスレがあってもいいんじゃない?みたいな書き込みを見て、
ついカッとなってマジギレスレを建てたりもした
正直2スレ以降は続かないと思ってたので結構嬉しかったり
986爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 12:04:37 ID:S5Do2PsH
音ゲにも大別できるだろうけど、場違いな悩みを抱えてて。
そんなある日、スレ一覧にココが目に入った。
藁にもすがる思いで書いた。
その時はホントにマジレスくれて嬉しかった。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1135857767/548-550

今では巡回リスト入り。
わかる質問にはマジレスかます。
たまに質問したりも。
987爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 12:54:50 ID:JDfYdjnw
埋めお題なんてやらないで最後まで有効活用
988爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 13:34:36 ID:JojND2i+
一覧から来た人多そう。

そんな俺も一覧からきますた。
989爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 22:05:57 ID:jloPAucK
大学の休暇中にヒマだったからめったに見ない一覧眺めてた。
気が付いたらお気に入りに入れて早7スレ目。

デラポプは応える側、ギタドラは訊く側。
990爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 10:21:54 ID:q7F3sCVP
>>989
DDRのことも忘れないでください…
991爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 20:44:19 ID:M9awqSn1
ume
992爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 20:44:50 ID:M9awqSn1
ume
993爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 20:45:55 ID:M9awqSn1
u
994爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 20:46:26 ID:M9awqSn1
m
995爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 20:47:05 ID:M9awqSn1
e
996爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 20:47:39 ID:M9awqSn1
ume
997爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 20:48:15 ID:M9awqSn1
um
998爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 20:48:48 ID:M9awqSn1
u
999爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 20:50:01 ID:M9awqSn1
↓どうぞ
1000爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 20:50:13 ID:EMuiFRm0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。