★秋葉原を盛り上げるスレ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おたく、名無しさん?
このスレは通り魔事件で盛り下がった秋葉原を
再び盛り上げる為の企画を皆で考えるスレです。
では、私から・・・・・


【フォーチュン&イリュージョンカフェ「魔女っ子ハウス」】
店内に何人もの美人占い師が常駐。様々な種類の
占いを受けられる。レジの横で開運グッズも販売。
更に美人手品師も常駐していて毎日決った時間に
ステージでマジックショーを行う。ウェートレス
は「魔女見習い」と呼ばれ、全員三角帽子の魔女
のコスプレで接客する。
2おたく、名無しさん?:2008/10/23(木) 18:56:48
いちいちスレたてんなこっちでやれ

前スレ 秋葉原/アキバ 総合スレ・・・・・その21
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1201132107/
3おたく、名無しさん?:2008/10/24(金) 03:37:52
まずはホコ天復活だな

あとヲタはヲタで自重し
互いにやってはいけない行為ぐらい取り決めとけ
モデルガン乱射なんてもってのほか

4おたく、名無しさん?:2008/10/24(金) 18:30:31
↓これの秋葉原支店を是非とも!
http://www.konopizza.jp/
5おたく、名無しさん?:2008/10/24(金) 19:44:39
>>1
フォーチュン系の店って原宿にはかなり有るのに
秋葉原にはほとんど無いのはなぜだろう?
魔女っ子萌えが居るんだから、そーゆー店
ウケそうな気がするんだけどな・・・・・
6おたく、名無しさん?:2008/10/24(金) 22:57:07
案外、
10月26日の1万人麻生コール祭りを機に

ホコテン復活したりしてw
7おたく、名無しさん?:2008/10/24(金) 23:01:34
>>6
麻生さんはオタクのイメージアップには一遍死んでみる必要があるとか言って
3年間はオタクの活動禁止とか言いかねないよ。
8おたく、名無しさん?:2008/10/25(土) 09:15:20
巫女さんカフェが出来たからには次は尼さんカフェだよな(キリスト教の方ね)
9おたく、名無しさん?:2008/10/25(土) 09:17:09
ドンキとハナマサが有るんだから次はハンズとジェーソンだろう。
10おたく、名無しさん?:2008/10/25(土) 15:24:27
>>6
そんなん有るんだ?アキバで?
11おたく、名無しさん?:2008/10/25(土) 15:27:25
>>8
むしろ仏教。茶室風の畳の間で尼さんにヒザ枕して欲しい。
12おたく、名無しさん?:2008/10/26(日) 02:02:45
>>8いいね〜
俺としてはキリスト教のシスターの方がいいな
>>11は仏教の方の尼さんか…
キリスト教の尼さんと仏教の方の尼の二種類の尼カフェというのは如何?
13おたく、名無しさん?:2008/10/27(月) 18:24:33
ドンキの6・7Fのゲーセンを全部チップ式に。で、1Fのパチンコ屋に
パチスロ機を入れて同じチップを使える様にする。犯罪だが客は増える!

・・・と、まあ冗談はさて置き、あのゲーセンほとんど客いねーし
http://www.shukaijo.com みたいなゲームカフェにした方が良くね?
2フロア有るから片方 >>1 にしても良いし。
14おたく、名無しさん?:2008/10/27(月) 18:30:03
芸者カフェ。本物の芸者遊びは高いからコスプレ芸者でお大尽気分満喫。
15おたく、名無しさん?:2008/10/27(月) 18:32:33
15get
16おたく、名無しさん?:2008/10/27(月) 18:46:00
同じようなスレばかり。
17おたく、名無しさん?:2008/10/27(月) 19:07:54
チチブデンキの裏手に今造ってるビルの中に太陽楼秋葉原支店を。
(太陽楼 http://888j.net/taiyourou/)
あと、台場小香港や台場一丁目商店街みたいなテーマパーク的フロアや
東京ジョイポリスやナムコナンジャタウンの様な屋内遊園地も入れると
良いと思う。
18おたく、名無しさん?:2008/10/27(月) 19:10:10
>>17 シクった orz
http://888j.net/taiyourou/
19おたく、名無しさん?:2008/10/28(火) 18:45:14
>>17
まんまデックスの複製品ビルになるだけやんか!
もっとアキバらしく「ロボコンカフェ」。
店内に常設のリングが有って、客が自由に
自作のロボットを持ち寄って戦わせられる。
ラジコンサーキットのロボコン版。
20おたく、名無しさん?:2008/10/28(火) 19:36:27
20get
21おたく、名無しさん?:2008/10/29(水) 18:24:29
>>1
天使カフェと小悪魔カフェも欲しい。つーか、一つの店に
魔女・天使・小悪魔の3種類のウェートレスてのもアリかも。
22おたく、名無しさん?:2008/10/29(水) 18:32:49
UDX最上階に秋葉原ローカルのFM局を開局。
24時間体制でアキバに関する情報を流し続ける。
23おたく、名無しさん?:2008/10/29(水) 18:44:19
ゲーセンコンビニ。
ミニストップ的な喋れる食べれるスペースを店全体の
半分位にまで広げ、テーブルを全部ゲーム機にする。
24おたく、名無しさん?:2008/10/29(水) 18:48:46
秋葉原に「リンガーハット」と「餃子の王将」を。あと、
ケバブも良いけどタコスの美味い店が欲しい所。
25おたく、名無しさん?:2008/10/29(水) 18:52:04
25get
26おたく、名無しさん?:2008/10/30(木) 18:05:57
女子プロカフェ。リング常設で毎日決まった時間に興行。
斜陽の女子プロをアキバで興行する事で筋肉萌えの客を
集め再びブームに火をつける。
27おたく、名無しさん?:2008/10/30(木) 18:13:22
神田川に屋形船。>>14のコスプレ芸者が接客。但し、
頭は日本髪ではなく、さかなくんがカブッてる魚帽子で
しかも、いろんな魚類のバージョンがそろっている。
あと、船首にドラゴンボートみたいに龍の頭が付いてる。
名付けて「竜宮屋形船」。
28おたく、名無しさん?:2008/10/30(木) 18:25:13
3〜4階建て位の小規模ビルの中身を「タイ風」で統一。
カフェ・カレー・アンティーク・リラクゼーション等々
全てタイ風に。そしてビル自体はタイ風のエスニックな
仏像の形にして「秋葉原大仏」と名付ける。
29おたく、名無しさん?:2008/10/30(木) 18:32:13
ブルマエプロンカフェ。全裸エプロンだと「尻出しNG」つー事で
警察の手入れ喰らいそうなのでブルマだけは履く。胸と尻さえ
隠れてれば、まあOKでしょうと言う事で。

あとスク水エプロンカフェも。ロマンだよね。
30おたく、名無しさん?:2008/10/30(木) 18:32:57
30get
31おたく、名無しさん?:2008/10/30(木) 18:33:53
>>29それ、いいねー
なんか盛り上がりそうだね、それ
32おたく、名無しさん?:2008/10/30(木) 18:38:31
神田川での釣りを解禁にして貸しボート屋を出す。
そして中央通りかその付近に釣具の専門店を開店。
これだけでも、かなりの客が集まるはず。
33おたく、名無しさん?:2008/10/30(木) 18:43:08
アキバをざっと散策してみたけど、サンリオとディズニーの店が
見当らないのは意外だったな。有れば普通に客呼べると思うのだが。
34おたく、名無しさん?:2008/10/30(木) 18:48:00
「とらのあな」と「アニメイト」と「ゲーマーズ」が、それぞれのイメージキャラを
着ぐるみにして街頭宣伝させるだけでも、かなり盛り上がると思う。なんだったら
UDX前のスペースを借りてCMを兼ねた着ぐるみショーをやっても良いし。
35おたく、名無しさん?:2008/10/30(木) 19:39:57
>>33 どうみても需要なし
36おたく、名無しさん?:2008/10/30(木) 21:56:15
 ':,     ',   _____,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、.,          /
  ':,    ',   >' ´             `ヽ.       /  ち オ
   ':,     /                    ヽ.     ,'   っ タ
    ':,   ,:' /   /   ,'´        ヽ.     ':,/Ti  i.   た ク
. \    ,' /   /  ,'  !      ;   ',  ヽ__ /::::| | |   あ の
   \  / ,'   ,'!  /!  !   ;  /!   i  「:::|'´::::::::| | .!.   自 変
     ∠__,!   / !メ、」_,,./|   /! / !   ハ! |__」<:::::」」 |.   制 態
`"''  、..,,_  !  / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 |  ! |^ヽ、」」  |.   し !
       i,/レイ i┘ i. レ'   'ア´!_」 ハヽ|   |   | ∠   ろ
─--     /   !  ゝ- '       !    ! !   |   |  `ヽ.  ! !
      /   7/l/l/   、     `'ー‐ '_ノ!   |  i  |    ` ' ー---
,. -──-'、  ,人    `i`ァー-- 、  /l/l/l |    !. |  |
       ヽ.ソ  `: 、.   レ'    ',     ,/|    |  !  |
た 盛  お  i  /ーナ= 、 '、    ノ  ,.イ,カ    !  |  |
猫 り  前  .|ヘ./|/レへ`>-r  =ニi´、.,_ |  i  ハ  ! ,'
か の  ら   !     _,.イ´ヽ.7   /  /:::| /レ'  レ'レ'
よ つ      |   /7:::::!  ○O'´  /::::::レ'ヽ.
! い.   .   /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ.
        | . /  ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;' 
37おたく、名無しさん?:2008/10/31(金) 18:28:49
隅田川水上バスの一部を神田川に乗り入れて
秋葉原と臨海副都心をつなげる。コミケの時期は
特に大繁盛する事間違い無し。
38おたく、名無しさん?:2008/10/31(金) 18:33:53
>>32
排他的なオタどもが「釣り厨は出て行け」とか言い出しそうな悪寒。
39おたく、名無しさん?:2008/10/31(金) 18:37:14
とりあえず映画館は欲しい所。
40おたく、名無しさん?:2008/10/31(金) 18:37:55
40get
41おたく、名無しさん?:2008/10/31(金) 19:36:13
>>4
これマジで良くね?段ボール肉まんの跡地に開店キボンヌ。
太郎ちゃん饅頭とか、もーいーからさ。
42おたく、名無しさん?:2008/10/31(金) 19:45:25
卓球カフェ。最近は「卓球バー」や「卓球コンビニ」
なんてのも有るらしいから(by日経トレンディ)。
43おたく、名無しさん?:2008/11/01(土) 16:54:38
>>8>>11>>12
神田寺と神田キリスト教会の人々に頑張って布教活動してもらって
その一環として尼さんカフェを・・・・とか言ったら真面目に信仰
してる人にぶん殴られるだろうな。
44おたく、名無しさん?:2008/11/01(土) 16:58:18
ベースボールカフェ。
東京ドームシティに在るので、
その秋葉原支店を。
45おたく、名無しさん?:2008/11/01(土) 17:00:39
45get
46おたく、名無しさん?:2008/11/01(土) 17:10:15
秋葉原って観光で行ったけどおもちゃ屋が無いよね。
大人向きのホビーショップはたくさんあるが
子供向きなおもちゃが買える店が無くない?
トイザラス的な。俺が知らないだけか?
47おたく、名無しさん?:2008/11/01(土) 19:46:46
>46
ヨドバシの6階。
48おたく、名無しさん?:2008/11/03(月) 15:34:22
>>1>>5
フォーチュン系って、ある意味霊感商法の一種だからな。
オタって、なんつーか一番人を信用しないタイプの人種じゃん。
(リアルを信じられないから二次元に走る訳だし)
アキバにフォーチュン系が少ないのって、やっぱその辺が理由じゃね?
49おたく、名無しさん?:2008/11/03(月) 15:39:06
巣鴨で売ってるお地蔵様のぬいぐるみ。
かあいいからアキバで売ってもきっとウケるはず。
50おたく、名無しさん?:2008/11/03(月) 15:39:48
50get
51おたく、名無しさん?:2008/11/03(月) 15:45:00
>>44
MADの並びにサッカー関係の店が有るけどイマ1ウケてないよね。
52おたく、名無しさん?:2008/11/03(月) 16:42:48
アキバ行きたいヲタ好き
53おたく、名無しさん?:2008/11/04(火) 18:05:35
>>22
むしろTV局。「ANIME TV」や「アキバン!バン!バン!」
みたいな番組を24時間放送し続ける。
54おたく、名無しさん?:2008/11/04(火) 18:10:23
>>27>>32>>37
 「アキバティカ」最新号で神田川での舟のサービスを特集してたから
↑この辺りはかなり実現性が高そうだよね。
55おたく、名無しさん?:2008/11/04(火) 18:11:21
55get
56おたく、名無しさん?:2008/11/05(水) 18:08:30
>>49
まずは外人向けの土産物屋に置くのはどうだろう?
大仏様の置物とか有るから違和感無いし。で、
ある程度認知されて来たらパワーストーンとか有る
言わゆるフォーチュン系の店にもマスコットとして
置いてみる。
57おたく、名無しさん?:2008/11/06(木) 08:37:40
オタク気持ち悪いから秋葉原来ないでね
彼女が怖がちゃって
なるべく外に出歩かないでくださいね
58おたく、名無しさん?:2008/11/06(木) 18:10:29
スーパー銭湯とかどうよ?露天風呂風の混浴大浴場有り。
ホコテンで半裸を晒す様な露出狂どもはココで思う存分
全裸を晒してもらおうじゃねーかっつー事でw
59おたく、名無しさん?:2008/11/06(木) 18:22:37
>>57その言葉、貴方にそっくりそのまま御返しします
お前のような奴の方が秋葉原に来るな
60おたく、名無しさん?:2008/11/06(木) 18:59:48
60get
61おたく、名無しさん?:2008/11/06(木) 19:06:50
中央通り一帯を使って花房神社・講武神社合同の酉の市を。
酉の市の期間中は歩行者天国を復活させ、沿道に屋台を並べる。
また、今後秋葉原の主立った祭は全て花房・講武両神社の主導とし
神の加護のもとで行う。あと、両神社の社務所を別に設けて
いつでも御札や御守りを買えるようにするのも良いかと。
62おたく、名無しさん?:2008/11/06(木) 23:16:12
>>61そのアイデア、いいですねー
その案が支持されれば、以前のような活気がある秋葉原に戻れるかもね
63おたく、名無しさん?:2008/11/07(金) 18:06:34
>>58
コーフンして前後の見境無くなったオタどもが群がって大輪姦大会になるぞ。
64おたく、名無しさん?:2008/11/07(金) 18:33:08
>>23+>>42= ゲーセン卓球コンビニ
神保町の卓球コンビニにも一応喋れる食べれるスペース有るし
充分実現可能だと思う。
65おたく、名無しさん?:2008/11/07(金) 18:34:20
65get
66おたく、名無しさん?:2008/11/07(金) 18:43:39
>>61
地元神社の御札や御守りは良い売りになるよね。
観光土産の定番だし。絵馬や破魔矢も欲しい所。
67おたく、名無しさん?:2008/11/08(土) 15:21:59
猫カフェにバニーガールも取り入れた「うさねこカフェ」
68おたく、名無しさん?:2008/11/08(土) 15:25:59
>>34
でじこの着ぐるみはガチで見たいかも。
69おたく、名無しさん?:2008/11/08(土) 15:30:35
>>61
社務所兼巫女さんカフェ・・・とか言ったら
やっぱブン殴られるよね、失礼しやしたー。
70おたく、名無しさん?:2008/11/08(土) 15:31:17
70get
71おたく、名無しさん?:2008/11/08(土) 15:43:23
毎週アキバで『フェチ vs ●●』戦の異種格闘技戦をやればどうだ?
↓俺の考える組み合わせ(下にいくほど強敵)↓
『フェチ vs 亀田・兄』
『フェチ vs DQN』
『フェチ vs 手相マン』
『フェチ vs アキバ四天王』
『フェチ vs エウリアン』
『フェチ vs “そふぉ〜”を売るシナ人』
『フェチ vs 毎日閉店セール』
『フェチ vs コスプレ珍走団』
『フェチ vs 路上テッシュ配布』
『フェチ vs スクラッチくじ』
『フェチ vs 野良猫』
『フェチ vs ダンボール』
『フェチ vs う●この我慢限界の人』
『フェチ vs フェチ』
72おたく、名無しさん?:2008/11/08(土) 17:53:44
歩行者天国ってまだ復活してなかったん?
73おたく、名無しさん?:2008/11/08(土) 18:11:12
うん
74おたく、名無しさん?:2008/11/08(土) 18:20:43
そなんや!
一回秋葉の歩行者天国行きたかったんやけどなぁ!
75おたく、名無しさん?:2008/11/08(土) 21:42:37
歩行者天国より
いまの狭い歩道に人がぎゅうぎゅうのほうが
高Hitコンボ狙いやすそうだな
壁に挟むのもアリだし。
76おたく、名無しさん?:2008/11/09(日) 10:55:47
>72
殺傷事件以来、ホコ天は無い。
77おたく、名無しさん?:2008/11/09(日) 11:35:57
どうぞ不安定雇用の皆さん、アキバにいらいて下さい!
http://www.47news.jp/CN/200811/CN2008110701000825.html
78おたく、名無しさん?:2008/11/09(日) 15:56:49
狂言!?
秋葉原殺傷事件

ここのBBS見てみろ!!!
http://orz.matrix.jp/
79おたく、名無しさん?:2008/11/10(月) 18:15:00
>>9
ジェーソンは良いよね。ウチの近くのジェーソンは台湾製のお粥缶とか
結構珍しい缶詰を売ったりしてるからアキバ店が出来たら、きっと
グルメ缶が全種類そろうに違いない。今工事中のアキハバラデパート
(駅ビル)内に是非とも開店してほしい。
80おたく、名無しさん?:2008/11/10(月) 18:15:30
80get
81おたく、名無しさん?:2008/11/10(月) 18:18:30
>>1
それだけでも悪くはないけど、更にぴえろとのタイアップで
店内の大型モニターに往年の魔女っ子アニメ流しまくり&
それ関係のグッズ売りまくりってのはどうよ?
82おたく、名無しさん?:2008/11/10(月) 18:22:05
>>43=>>69
お前、完っ全に宗教ナメてっだろww
でもまあ、社務所内に別個に土産物のコーナーを設けて
パワーストーンやお地蔵様のぬいぐるみを売る位はアリかも。
83おたく、名無しさん?:2008/11/11(火) 18:16:48
アニライブハウス。「NANA」「KAIKANフレーズ」「グラブテーション」
「きらレボ」「えりこ」「ようこ」「スイートミント」「ファンシーララ」
「クリーミーマミ」等々々、ありとあらゆるアニメのコンサート映像を
大スクリーンで常時流しっ放し。ADスクエアの1Fをコレにしてくれると
非常に嬉しい。
84おたく、名無しさん?:2008/11/11(火) 18:25:06
>>79
駅ビル完成すんの再来年だし。
この際ドンキの6・7階をジェーソンにしちゃおうよ。
ゲーセン要らんし。その方がビル全体が何つーかこう、
ショッピングモールっぽい雰囲気になって良くね?
85おたく、名無しさん?:2008/11/11(火) 18:29:32
>>17
ビル1つ丸々ハンズにしちゃえば良いよ。
86おたく、名無しさん?:2008/11/12(水) 18:30:30
>>85
屋上と最上階と地下以外はハンズで良いな。
ビル全体をデパートっぽくする為に、まず
屋上は屋外ステージ&ミニ遊園地。最上階
はレストラン街で>>18も有り。地下は食料品
売り場(いわゆるデパ地下)で明治屋とか有ると
なお良いかも。
87おたく、名無しさん?:2008/11/13(木) 18:21:31
>>61>>66
神仏混合の宗教観に則り、両神社と神田寺の合同社務所にしよう。
で、神田寺の御守りや経文も一緒に売る。あと霊的交流の意味で
神田寺で開眼したお地蔵様を両神社に設置する。
88おたく、名無しさん?:2008/11/13(木) 19:14:26
>>86
良いね。屋上で>>34の着ぐるみ使った生CMとか
初音ミクの着ぐるみコンサートとかやってほしい。
あとアキバならではのデパ地下グルメとか出たら
一時期のラーメン缶みたいにブームになるかも。
89おたく、名無しさん?:2008/11/14(金) 17:58:09
もっと積極的に海賊版を受け入れて、街全体を
蛇頭に仕切ってもらえば良いんだよ。そうすりゃ
外から来たオタ狩りや通り魔なんて暴れ出す前に
地回りの構成員が始末してくれるし、それに蛇頭
がバックに居れば警察だっておいそれとは手を
出せないから、風俗系のキワどいカフェも増えて
まさに夢のパラダイスに。
90おたく、名無しさん?:2008/11/14(金) 17:58:48
90get
91おたく、名無しさん?:2008/11/16(日) 12:34:49
>>89九龍城の復活でつね
92おたく、名無しさん?:2008/11/17(月) 08:19:07
医療、教育、司法、公的機関などで男性差別が広がってます。

Ahttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2055193
男性差別は泣き寝入りですか?

Bhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2102820
男性差別の実態(第一弾)【再生数=社会的影響力】

Chttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2248751
男性差別反対!!

Dhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2325228
5分でわかる「男性差別」


ニコニコ動画で盛り上げていきましょう!
93おたく、名無しさん?:2008/11/17(月) 18:38:55
>>89
DQNに狩られるか蛇頭にボられるか、どっちみち
オタが搾取される街って事に変わりないなw
94おたく、名無しさん?:2008/11/20(木) 18:10:52
グルメ缶の新バリエーションとして、環境問題にも一石を投じる
「ブルーギル缶」を。照焼・味噌煮・カレー・サラダ油漬の四種で。
95おたく、名無しさん?:2008/11/20(木) 18:11:25
95get
96おたく、名無しさん?:2008/11/20(木) 18:18:57
>>87
神田寺の一室を社務所として使わしてもらえれば
場所を捜して工事とかする手間も省けるよね。
両神社から分祀した神棚が有れば完璧。寺の敷地内
に祠が有るのは珍しい事ではないから問題ない。
97おたく、名無しさん?:2008/11/20(木) 18:21:44
>>93
プラスチックの人形が万単位の値段で売ってる時点で
蛇頭とか関係無しにオタがボられてる事に変わり無い。
98おたく、名無しさん?:2008/11/20(木) 18:26:00
アキバで時折見かけるグリコの業商自転車にもっと頻繁に来て欲しい。
99おたく、名無しさん?:2008/11/20(木) 18:41:57
ウェートレスが全員特殊メイクの「ホラーカフェ」
100おたく、名無しさん?:2008/11/20(木) 18:42:28
100get
101おたく、名無しさん?:2008/11/20(木) 21:56:23
ホコ天はいつになったら再開されるんだ?
第二回目の千代田区の検討会がとっくに行われてないと
おかしいのにまったく続報がない……なんで?


【秋葉原】アキバの歩行者天国再開に賛否両論 区の検討会で 
「『変な人』の遊び場になるならやめた方がいい」との声も
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1219848629/l50
1 名前: ◆D8b3Uxq6dM @まっちょつるぎφ ★ 投稿日: 2008/08/27(水) 23:50:29 ID:??? ?2BP(1450)
無差別殺傷事件で中止となった東京・秋葉原の歩行者天国再開の是非や、
街のイメージアップを議論するため、
東京都千代田区が設けた検討会の第1回会合が27日開かれ、
歩行者天国の再開には地元関係者から賛否両論の意見が出た。
(中略)
同区は2カ月後をめどに2回目の会合を開く予定で意見集約を目指す。
102おたく、名無しさん?:2008/11/23(日) 04:23:52
http://i.i2ch.net/z/-/24/IVOJb/i
また変な奴らがアキバでなんかやらかそうとしてる。
103おたく、名無しさん?:2008/11/23(日) 20:45:09
石丸パソを新しい電気店が出来れば少しは変わる
104おたく、名無しさん?:2008/11/25(火) 19:24:15
>>94
ブラックバス缶もだな。全部で8種類。
105おたく、名無しさん?:2008/11/25(火) 19:24:59
105get
106おたく、名無しさん?:2008/11/25(火) 19:26:10
神田川の鯉で「鯉こく缶」
107おたく、名無しさん?:2008/12/01(月) 19:48:33
どぜう缶
108おたく、名無しさん?:2008/12/01(月) 19:51:46


すいません、あそこは電気街です。

アニヲタのみなさん出て行ってくれませんか

お願いいたします
109おたく、名無しさん?:2008/12/01(月) 21:19:03
馴染めないなら出て行くのは君だ
110おたく、名無しさん?:2008/12/02(火) 10:47:37
>>108
アニオタはともかく基地害は出ていった方がいい。
111おたく、名無しさん?:2008/12/02(火) 10:55:11
歩行者天国の復活だれも望んでないだろうな
112おたく、名無しさん?:2008/12/02(火) 11:00:28
113おたく、名無しさん?:2008/12/02(火) 13:04:34
初めて秋葉に行った時はホコテンすごかったなぁ〜。やにもわからんアイドルで埋め尽くされていたが。。。。
その時はまだ活気があって良かったけど、あの事件がある直前の秋葉はなんかおかしかった希ガス。
でも秋葉のホコテンはある意味で東京の目玉的な感がしていいと思うから、早く復活して欲しい。
でも、両生動物のクソをかき集めて出来たようなウジ虫野郎は排除しないとね。
また変な事件がおきる。
114おたく、名無しさん?:2008/12/02(火) 13:30:25
↑お前みたいな変態スカトロ野郎がいるかぎり歩行者天国は
復活しねーよカス
115おたく、名無しさん?:2008/12/03(水) 19:45:20
115get
116おたく、名無しさん?:2008/12/05(金) 18:08:09
アキバのアニメイトでも「乙女ロード神社」的なのをやってほしい。
とらの「東方神社」を同時開催すれば、まさに初詣の聖地に。
117おたく、名無しさん?:2008/12/05(金) 21:15:11
秋葉ってもう日曜日盛り上がってないにょ?( ´・ω・)
118おたく、名無しさん?:2008/12/05(金) 21:16:53
いまのままで良い。

いまのままが良い。
119おたく、名無しさん?:2008/12/06(土) 10:18:10
今日、明日は盛り上がるんじゃないか!
120おたく、名無しさん?:2008/12/06(土) 12:09:20
★小森愛、初の水着写真集!2009.1.7発売
http://img14.gazo-ch.net/bbs/14/img/200807/96439.jpg
121おたく、名無しさん?:2008/12/07(日) 23:57:26
【★★都営地下鉄・大晦日に終夜運転を行います★★】。
地下なのでそんなに寒くありません。
コンサ・ライブ・初詣に初日の出などご活用ください。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2008/11/20ibra00.htm
 大晦日に終夜運転を行います。
(1) 浅草線全線、20〜30分毎に運転します。
※京急線(川崎・横浜方面)、京成線(金町・成田方面)との直通運転も行います。
(2) 三田線全線、約30分毎に運転します。
※東急目黒線内では終電時刻の繰り下げ及び始発時刻の繰り上げ(各約1時間)を行います。
(3) 新宿線全線、25〜35分毎に運転します。
※京王線(笹塚・高尾方面)との直通運転も行います。
(4) 大江戸線全線、20〜35分毎に運転します。
●明治神宮は大江戸線代々木駅A1口からもすいていて行くことが出来ます。
★アキバへは都営新宿線岩本町駅A3口(アキバ昭和通り)が便利です。
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/newsevent/news/subway/2008/sub_p_200811281_h.html
【●●都営地下鉄『冬』のワンデーパスを発売します●●】
〜 ワンコイン(500円)で都営地下鉄が一日乗り放題!〜
★発売期間
平成20年12月20日(土)〜平成21年2月1日(日)の土曜日、日曜日、祝日及び
12月29日(月)〜1月2日(金)の毎日(前売りは行いません。)
※大晦日の日付は元旦早朝5時まで有効です。どうぞご活用ください。
122おたく、名無しさん?:2008/12/08(月) 17:53:49
秋葉原公園を3×3用のバスケットボールコートに。
オタも少しは運動するべき。
123おたく、名無しさん?:2008/12/08(月) 18:54:57
コートを造ったたまり場になる
124おたく、名無しさん?:2008/12/09(火) 18:02:13
↑「コートを造ったらDQNのたまり場になる」か?
125おたく、名無しさん?:2008/12/09(火) 18:03:08
125get
126おたく、名無しさん?:2008/12/09(火) 19:39:30
そー言やアキバって不二家見当たらないね。
メイド姿のペコちゃん見たいのに・・・
127キリ ◆ReWTORkR0k :2008/12/09(火) 20:07:05
数年前までバスケのコートあったんだけどね
128おたく、名無しさん?:2008/12/09(火) 23:36:36
メイドさんのいるケーキ屋さんならあるぞ!
129ノシ ◆NS4I/KNMak :2008/12/10(水) 01:28:55
バスケコートを眺めながら、カツサンドを食べたい
そして、缶コーヒーを飲んで物思いに耽りたい
130おたく、名無しさん?:2008/12/10(水) 07:30:36
>>128
店の名前は?
131おたく、名無しさん?:2008/12/10(水) 12:25:11
>>129
ソースの味って男のコだよな
132おたく、名無しさん?:2008/12/10(水) 22:32:54
派遣で家のない人・寮を追い出される人はコチラへどうぞ。
【★ただいま人手募集中★】
http://www.rizoba.com/
住み込みとかだと今の時期、リゾートバイト。
スキー場など職種はたくさんあります。
温泉・お土産SHOPなど。テキトーに賄いも補助などあるし
カネも貯まる。年明け位からは完全に稼動。
無料個室・フロありも多くある・応募はお早めに。
http://sale-staff.jp/
http://www.resortbaito.com/
どんどん応募しててくれ。食いつないでくれ。
青春18きっぷは12/10から使用日開始だ。 ネットカフェ難民になるなよ
春まで一時的な避難場所にもなるし。

人手不足相談会とかやればいい。
133おたく、名無しさん?:2008/12/11(木) 19:29:34
ボーリング場。卓球スペース付き。
134おたく、名無しさん?:2008/12/13(土) 13:09:55
中華ファーストフード「マーシーズ」秋葉原支店を!
あと東秀とSバーミヤンも欲しい。
135おたく、名無しさん?:2008/12/13(土) 13:10:41
135get
136おたく、名無しさん?:2008/12/17(水) 17:52:38
ロボット専門店をもっと増やして、その宣伝として
アシモにメイド服を着せ、中央通りを歩かせる。
137おたく、名無しさん?:2008/12/17(水) 19:24:12
日高屋の太平燕(スープ春雨)を缶詰にして新名物に。
138おたく、名無しさん?:2008/12/17(水) 19:26:16
つーか、さくらがアキバから撤退した今こそ
「変身ラーメン缶」を発売するべきだ。
139おたく、名無しさん?:2008/12/22(月) 18:00:04
アキバの新名物としてメイド・巫女・ゴスロリ・猫耳
・ピンクハウス等、アキバっぽいファッションに身を
固めた「コスプレちんどん屋」を練り歩かせる。
140おたく、名無しさん?:2008/12/22(月) 18:00:42
140get
141おたく、名無しさん?:2008/12/22(月) 18:59:38
冷奴に黒蜜や小豆をかけた「甘味豆腐」を屋台で売る。
客寄せには下町ではお馴染みの豆腐屋のラッパを使う。
142おたく、名無しさん?:2008/12/22(月) 19:03:59
>>136
ロボコン・ロボ1・ロボット相撲をアキバが町を挙げて前面サポートする。
ツクバとの連携を強めてアキバをロボット産業の街にする。
143おたく、名無しさん?:2008/12/27(土) 18:41:16
test
144おたく、名無しさん?:2008/12/27(土) 18:47:28
ロボット専門店で、
お掃除ロボット「ルンバ」と
ペットロボット「アイボ」の
合同デモンストレーションを
やって欲しい。アイボを特定の
色に反応してついて行くモード
にしておいて、ルンバの一部分
にその色のシールを貼っておく。
お仕事中のルンバに、アイボが
じゃれ付いてる感じを演出する。
145おたく、名無しさん?:2008/12/27(土) 18:48:06
145get
146おたく、名無しさん?:2008/12/27(土) 18:52:20
ぬるぽ
147おたく、名無しさん?:2008/12/27(土) 20:36:18
本気でヲタが秋葉盛り上げたいなら、ホコ天復活に全力で取り組まないと・・・
九十九、祖父が消えたら・・・PCやゲーム関連は相当お寒いことに
148おたく、名無しさん?:2008/12/28(日) 00:44:45
コミケ開催期間中(12/28-30)・江戸遊神田店は非常に混雑します。
〜地元の老人が入浴できなくて困っています〜
【アキバ周辺の銭湯はこちらもすいています】
■お玉湯(千代田区)
清掃の行き届いた清潔感溢れる公衆浴場です。
気泡風呂・超音波風呂・座風呂あり。
ぜひともお越し下さい。

○住所:東京都千代田区岩本町2-2-14(アキバ昭和通りを日本橋方向へ)
○行き方:都営新宿線岩本町駅A5口左から徒歩5分
○営業時間: 14:40〜24:00 (土曜定休)日曜、祝日は23時30分まで営業
http://www.suzucon.com/p_bath/otama.html

JR神田駅にも近く周辺には居酒屋・飲食店・コンビニなども豊富にあります。
149おたく、名無しさん?:2008/12/29(月) 01:42:30
【★★東京・アキバ周辺銭湯情報★★】
------------------12/ 30 31 1/1- 2- 3- 4- 5- 6
寿湯 東上野5−4−17→ ○ ○ 休 ◎ ◎ ○ ○ ○ (御徒町駅下車南口が便利)
燕湯 上野3−14−5 -→-○ ◎ 休 休 ◎ ◎ 休 ○ (銀座線稲荷町駅至近・上野駅徒歩10分くらい)
於玉湯 岩本町2−2−14-○ ○ 休 ◎ 休 ○ ○ ○ (アキバ昭和通り都営新宿線岩本町駅A5口5分程度)
★江戸遊神田店は年末年始は無休で平常営業。
12月31日年越しそばを販売してます
2階食事処にて大晦日23時〜販売!350円〜種類も取り揃えてます。
http://1010.or.jp/newyear/index.html
↑東京の各地の年末年始の銭湯営業日は上のサイトへどうぞ。
150おたく、名無しさん?:2009/01/06(火) 18:05:03
150get
151おたく、名無しさん?:2009/01/07(水) 00:25:19
〜都営地下鉄を3回乗り降りするなら断然お得〜
★★都営地下鉄「冬」のワンデーパス★★
都営地下鉄を1日に限り何回でも
ご乗車になれます。(都バス、都電はご利用になれません)
★発売期間
平成20年12月20日(土)〜 平成21年2月1日(日)の土曜日、日曜日、祝日
★発売額
大人:500円 / 小児:250円
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/fare/otoku_subway_oneday.html
●練馬・中井・西武線方面・本八幡・東急大井町線中延乗換から都心往復は断然お得!。
★アキバ昭和通りJR秋葉原駅方面は都営新宿線岩本町駅A3口が便利です
★アキバ昌平橋・石丸電気・神田郵便局方面は小川町駅A3口が便利です
★初詣に明治神宮は大江戸線代々木駅A1口・湯島天神は上野御徒町駅3番出口が便利です
152おたく、名無しさん?:2009/01/08(木) 00:35:17
黒田清子先生サイン会とか?
153おたく、名無しさん?:2009/01/09(金) 18:04:38
>>147
ガッ
154おたく、名無しさん?:2009/01/09(金) 18:05:56
↑間違い。

>>146
ガッ
155おたく、名無しさん?:2009/01/09(金) 18:06:34
155get
156おたく、名無しさん?:2009/01/09(金) 19:29:00
↓コレをもっとアキバ全体で盛り上げよう!
http://akipro.info/
157おたく、名無しさん?:2009/01/19(月) 17:55:55
AKB48劇場みたいにアキバプロレス専用の試合場が欲しいよね。
158おたく、名無しさん?:2009/01/21(水) 18:07:42
ケバブフジヤマの跡地に>>4を!
159おたく、名無しさん?:2009/01/22(木) 16:30:39
ロケット跡地に爆弾ハンバーグやゲバブが出来てた。

爆弾ハンバーグは美味そうだった
160おたく、名無しさん?:2009/01/22(木) 18:28:38
160get
161おたく、名無しさん?:2009/01/22(木) 18:35:50
>>4のコーノピッツァは是非欲しいよね。
こてんぐのパスタ缶と併せて
「アキバ系イタリアン」と銘打てば
きっとウケるはず。
162おたく、名無しさん?:2009/01/22(木) 19:55:00
秋葉原を盛り上げるという事は、オタク達が大嫌いなメディアや社会の詭計に
嵌るということだ。
163おたく、名無しさん?:2009/01/26(月) 18:01:50
ドラゴンアイスの跡地に沖縄そば進出!
次は長崎ちゃんぽんの番だ!!
リンガーハット秋葉原店熱烈希望!!!
164おたく、名無しさん?:2009/01/26(月) 18:39:22
>>159
ロケット跡地で出店希望の移動販売車を募集中。
詳しくは 03-3295-3260 サンフロンティア不動産まで。
165おたく、名無しさん?:2009/01/26(月) 18:39:52
165get
166おたく、名無しさん?:2009/01/26(月) 18:42:20
段ボール肉まんの跡地を不二家にしてくれ!
時事ネタショップとかマジいらねーから!!
メイド服のペコちゃんをガチで見たい。
167おたく、名無しさん?:2009/01/26(月) 18:45:21
>>1 の「魔女っ子ハウス」ぜひ実現してほしいよね。
168おたく、名無しさん?:2009/01/26(月) 18:49:44
↓コレをアキバでも売ってくれ。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/local_dishes/
169おたく、名無しさん?:2009/01/26(月) 20:48:05
170おたく、名無しさん?:2009/01/27(火) 17:57:52
170get
171おたく、名無しさん?:2009/01/27(火) 18:59:27
そろそろ電車男2放送キボン!!
172おたく、名無しさん?:2009/01/28(水) 18:20:14
>>168
ビーフンうどん??
173おたく、名無しさん?:2009/01/28(水) 18:39:10
何処のお店も皆コスプレ

174おたく、名無しさん?:2009/02/04(水) 18:37:48
>>156
アキバプロレスにアニ顔しずかを参戦させたい!
175おたく、名無しさん?:2009/02/04(水) 18:38:42
175get
176おたく、名無しさん?:2009/02/08(日) 10:16:45
先週の日曜日に、サトームセン跡地で無料ライブがありました
177おたく、名無しさん?:2009/02/08(日) 18:07:44
今日も無料ライブがありました。
178おたく、名無しさん?:2009/02/12(木) 18:18:36
コレ↓を秋葉原の新名物に!肉の鈴鹿さんヨロシク頼んます!!
http://www.kbs-kyoto.co.jp/radio/hagawa/umaimon/2008/03/080327_1.htm
179おたく、名無しさん?:2009/02/12(木) 18:33:29
巫女さんカフェに浜田大明神をお祀りする。フジテレビとのタイアップで。
180おたく、名無しさん?:2009/02/12(木) 18:34:02
180get
181おたく、名無しさん?:2009/02/17(火) 19:19:25
巫女さんバラエティグッズショップ「毘利賢神社」開店。
ビリケン様をご本尊としてお祀りし、関連グッズを売る。
他にも開運グッズやパワーストーン等を数多く販売し、
店員はモチロン全員巫女さんのコスプレをしている。
182おたく、名無しさん?:2009/02/19(木) 19:07:18
age
183おたく、名無しさん?:2009/02/22(日) 08:26:46


184おたく、名無しさん?:2009/02/24(火) 17:59:27
ミニストップ秋葉原店を!なんつっ亭をアキバで食いたい。
185おたく、名無しさん?:2009/02/24(火) 18:00:30
185get
186おたく、名無しさん?:2009/02/24(火) 18:45:18
秋葉原にミニストップ出来たらイートインにたまる奴が出るから要らない
187おたく、名無しさん?:2009/02/27(金) 19:00:14
マジレスすっとコミュニティストアかな。フリーペーパーも良い味出してるし。
188おたく、名無しさん?:2009/02/28(土) 07:32:55
お祭り会場へようこそ

佐賀のラーメンを語ろう!その6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1234723816/
189おたく、名無しさん?:2009/03/04(水) 18:56:32
ついに署名運動開始!秋葉原歩行者天国復活運動本格始動!!
190おたく、名無しさん?:2009/03/04(水) 18:57:44
190get
191おたく、名無しさん?:2009/03/04(水) 21:03:20
ホコ天またやって欲しいわ〜
ホコ天無いアキバなんて…!!!
192おたく、名無しさん?:2009/03/05(木) 14:50:06
当分、ホコ天は遣らないだろうな!
193おたく、名無しさん?:2009/03/05(木) 15:23:19
事件起きるのは秋葉原に限ったことじゃないだろ
194おたく、名無しさん?:2009/03/06(金) 13:41:04
事件は現場でおこっ(ry
195おたく、名無しさん?:2009/03/10(火) 18:19:01
195get
196おたく、名無しさん?:2009/03/10(火) 19:21:50
くまちゃんカステラ、かぁいい。名物にしよう。
197おたく、名無しさん?:2009/03/13(金) 18:20:06
肉のハナマサ直営の焼肉店「カルネステーション」秋葉原店を!
ハナマサは既に在るから実現可能なはずだよね?ハナマサの裏の
駐車場をつぶして建てると良いと思うよ。UDXの7階から上は
全部オフィスだからランチタイムやアフター5にはそこで働く
ビジネスマンの来店をかなりの規模で望めるはず。
198おたく、名無しさん?:2009/03/13(金) 20:38:46
◎◎春のおでかけはお得なパスで!◎◎
都営地下鉄『春』のワンデーパス発売
ワンコイン(500円)で都営地下鉄が一日乗り放題!
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2009/03/20j3d200.htm
★発売期間 〜駅の自動券売機で発売。
平成21年3月20日(金曜日・祝日)〜4月26日(日)の土曜日、日曜日、祝日
平成21年4月29日(水曜日・祝日)〜5月6日(水曜日・祝日)の毎日

◆3月16日から上野御徒町駅〜京成上野駅〜JR上野駅と地下通路が開通します。
上野公園(3番口)・湯島天神(A4口)方面は春日寄り改札口が便利です。
◆アキバへは〜都営新宿線
◎昭和通り・JR秋葉原駅は岩本町駅A3口が便利です。
◎神田郵便局・昌平橋・石丸電気方面は小川町駅A3口・A5口が便利です
★都営三田線の便利な駅。
〜大手町駅〜行幸地下通路でJR東京駅丸の内地下南口へ連絡。
〜日比谷駅〜地下通路で有楽町・ビックカメラ・交通会館まで連絡
〜内幸町駅〜日比谷通りと外堀通りの交差点・(JR新橋駅・霞ヶ関・虎ノ門方面至近)
199おたく、名無しさん?:2009/03/13(金) 21:19:15
秋葉原を盛り上げるキーワードは、和食洋食バングラディッシュだ!!
200ケソサソ ◆IGEMrmvKLI :2009/03/14(土) 06:33:36

 / ̄ヽ___/ ̄ヽ
 レ⌒/    \/⌒i
 \/      ヽノ
  i ● r―、●|
  ヽ  (_Å_) /ゲトー
  /\____/
  i / ̄ ̄ノ 人
  ヒ_)200(_ノ ノ)
   ヽ_)ー(_
201おたく、名無しさん?:2009/03/14(土) 09:12:38
/ ̄ヽ___/ ̄ヽ
 レ⌒/    \/⌒i
 \/      ヽノ
  i ● r―、●|
  ヽ  (_Å_) /ゲトー
  /\____/
  i / ̄ ̄ノ 人
  ヒ_)201(_ノ ノ)
   ヽ_)ー(_
202おたく、名無しさん?:2009/03/15(日) 00:21:33
>>197
あのな、そのハナマサ向かいの御徒町側ガード下の空き店がそれだったんだがな。有ったけど潰れた。
203おたく、名無しさん?:2009/03/17(火) 18:29:04
>>202
知ってる。でもほら、今はUDXが出来てビジネスマンが増えたからさ・・・
204おたく、名無しさん?:2009/03/17(火) 19:04:25
アキバトリム4Fのブックファーストが閉店するそうだから
跡にヴィレッジヴァンガードの秋葉原店を開店して欲しい。
http://www.village-v.co.jp/
205おたく、名無しさん?:2009/03/17(火) 19:07:39
205get
206おたく、名無しさん?:2009/03/19(木) 19:15:57
現在建設中の住友不動産秋葉原ビル(チチブデンキ裏)に
太陽楼(中華バイキング)とカルネステーション(焼肉バイキング)
とシェーキーズ(イタリアンバイキング)を入れよう!
秋葉原をランチバイキングの聖地に!!
207おたく、名無しさん?:2009/03/19(木) 22:15:33
>204
アキバのブックファーストが閉店するんだ?
トリムが出来て間もなくなのにね!
208おたく、名無しさん?:2009/03/22(日) 11:14:21
>>206
あと鋤焼としゃぶしゃぶと寿司も
209おたく、名無しさん?:2009/03/23(月) 18:21:51
秋葉原ローカルの有線放送局とコミュニティFM局を開局。
FMは東京アニメセンターのアフレコ体験スタジオを使い、
放送の様子をいつでも見物できる様にする。有線は中央通り
の至る所にスピーカーを設置して一日中流しておく。
210おたく、名無しさん?:2009/03/23(月) 18:22:33
210get
211おたく、名無しさん?:2009/03/25(水) 18:53:27
秋葉原⇔浜松町の都営バスを運行。
「浜松町経由東京ビッグサイト行き」で
アキバと臨海副都心をつなげる。
212ガノタ:2009/03/26(木) 21:49:57
日曜日秋葉原デビューするんですけど、どこいけばいいんでしょうか?
あと秋葉でPSP〔古いやつ〕いくらぐらいで買えるでしょうか?
213おたく、名無しさん?:2009/03/29(日) 05:04:04
213get!
214おたく、名無しさん?:2009/03/29(日) 08:51:26
みなさんは秋葉原になにをしに行ってるんですか?

同人誌漁ったり?エロゲー物色したり?電気街警備したり?メイドと戯れたり?
215おたく、名無しさん?:2009/03/29(日) 12:55:44
フィギュア
216:2009/03/29(日) 16:20:10
フィギュアキモス
217おたく、名無しさん?:2009/03/31(火) 06:31:13
買い物かな!?
音楽CDやDVD
218おたく、名無しさん?:2009/04/01(水) 18:40:22
パン缶の技術を使って「あきばなな缶」「あきばうむ缶」を。
219おたく、名無しさん?:2009/04/01(水) 18:45:42
アキバって「外神田」って言うから「そとかん大福」とかどう?
実は大福型のすあまで、中にキャラグッズ入りのカプセルが。
220おたく、名無しさん?:2009/04/01(水) 18:46:26
220get
221おたく、名無しさん?:2009/04/06(月) 18:00:15
>>219
mochi cream の日本語名を「そとかん大福」にした方が良くね?
222おたく、名無しさん?:2009/04/06(月) 18:43:31
猫カフェで、おみやげとして「猫缶」を売る。
中身は海老・挽肉・白身魚などのブレンドで
見た目はキャットフードそっくり。ただし、
味付けは人間向け。クラッカー等にのせて食す。
223おたく、名無しさん?:2009/04/08(水) 01:00:40
◇ 4月8日(水)より順次、JR東日本エリア内のローソン、
ナチュラルローソンの全店(約3,300店舗)にて、
Suicaのサービスを開始いたします。
◇ サービス開始を記念し、4月14日(火)より
「ローソンでSuicaを使って当たる!4週間」キャンペーンを実施し、
ローソン商品券1,000円分を毎週1,000名様(合計4,000名様)に、
オリジナルペンギングッズを合計1,000名様にプレゼントいたします。
http://www.lawson.co.jp/company/news/1602.html
224おたく、名無しさん?:2009/04/09(木) 18:13:46
うどんげのうどん缶とか。
225おたく、名無しさん?:2009/04/09(木) 18:15:38
225get
226キリ ◆ReWTORkR0k :2009/04/09(木) 18:41:46
>>224
東方厨氏ね
227おたく、名無しさん?:2009/04/10(金) 19:41:07
>>206 のビル、そろそろ出来そうだね。ホント何が入るんだろ・・・
228おたく、名無しさん?:2009/04/10(金) 20:22:51
229おたく、名無しさん?:2009/04/12(日) 12:12:03
今日もアキバは薄汚いキモヲタがいっぱいだお (´Д`; )
230おたく、名無しさん?:2009/04/12(日) 17:55:29
4月に入って地方から上京して来た人が沢山来るんじゃないの?

観光地になっている位だから
231おでん:2009/04/12(日) 20:49:41
ぽまえら。

http://pr.cgiboy.com/13063123
この娘の目撃情報プリーズ!!
女子校生て冥土喫茶で働けるのか(・Д・;)?
週3ぐらいで駅でみかける。。。



232おたく、名無しさん?:2009/04/13(月) 18:04:14
>>227
成城石井は是非欲しい。実現すれば今話題の生キャラメルがアキバで
買える様になる。他にも世界一固いパンとか珍品が色々。
233おたく、名無しさん?:2009/04/13(月) 18:52:49
シャナのメロンパン缶
こなたのチョココロネ缶
234おたく、名無しさん?:2009/04/14(火) 12:38:55
パーツ通りを分断している神田明神通りの横断歩道に信号を設置しよう
235おたく、名無しさん?:2009/04/14(火) 18:14:51
235get
236おたく、名無しさん?:2009/04/15(水) 00:52:10
ホコ天ってもう復活しないんですかね?
237おたく、名無しさん?:2009/04/15(水) 03:37:37
みんながホコ天と同様に道路を往来してしまえば車が通らなくなるので実質ホコ天だよ。
それで事故でも起きれば公式に復活するでしょう。
238おたく、名無しさん?:2009/04/15(水) 04:52:24
なるほど!
239おたく、名無しさん?:2009/04/15(水) 18:12:29
>>211
東京駅経由東京ビッグサイト行きの方が良くね?
240おたく、名無しさん?:2009/04/15(水) 18:15:57
240get
241綾木:2009/04/16(木) 23:06:26
盛り上がってたまるか
気持ち悪い
242おたく、名無しさん?:2009/04/17(金) 09:46:56
>>237
これがキモヲタの思考か・・・キモすぎるわ
243おたく、名無しさん?:2009/04/17(金) 18:35:19
>>237
するかよw「バカが死んだ」で終わり。
244おたく、名無しさん?:2009/04/17(金) 23:03:14
★〜中井・練馬・西武線方面・本八幡・京成線方面 ★
★〜東急大井町線中延駅から都心へは断然お得!★
東京都交通局では、たいへん便利でお得な乗車券
「都営地下鉄『春』のワンデーパス」を
発売しますので、下記のとおりお知らせいたします。
 ワンコイン(500円)で
都営地下鉄全線を1日に限り自由に乗り降りすることができます。
また、ご利用当日に限り、沿線の施設や店舗で料金の割引やプレゼント
などの特典を受けることもできます。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2009/03/20j3d200.htm
★発売期間
◎平成21年3月20日(金曜日・祝日)〜4月26日(日)の土曜日、日曜日、祝日
◎平成21年4月29日(水曜日・祝日)〜5月6日(水曜日・祝日)の毎日
◎ゴールデンウィークは平日でも毎日発売します。
●アキバヘは
★JR秋葉原駅昭和通り・日比谷線・ヨドバシへは都営新宿線岩本町駅A3口
★神田郵便局・昌平橋通り・石丸電気方面は都営新宿線小川町駅A3口・A5口
が便利です。
245おたく、名無しさん?:2009/04/18(土) 00:35:17
秋葉原無差別殺人事件は目の前で目撃してしまい、脳裏からいまだに忘れられません。けっして許されないですね。
246おたく、名無しさん?:2009/04/18(土) 01:11:08
みなさんは桜井聖良さんを知ってますか?微妙な可愛さですよね〜
247おたく、名無しさん?:2009/04/18(土) 22:15:46
ヴィレッジヴァンガードとかなんでアキバにないのかと思う
248おたく、名無しさん?:2009/04/19(日) 21:48:03
こんどコミック1いきたいんですけど
これってかなりでかいイベントですよね?

あとでコミック1のスレみるけどなんか不安です。

秋葉原にきょういったけどいかにもなデブオタクが警官にリュックの中身いじられてました。
オノデンの前に何語しゃべってるのかわからない街宣車がいるしこわかった。
JRのそばのスペースのケバブ屋が人気だったけどああいうところってあらかじめ
場所とりとかきまっているのですか?
車型店舗だし場所代とかそういう人に払っているのか

シェーキーズいれろって人いますけど、
あれって昼間はピザ食べ放題の店ですよね?
池袋東口でたべたことありますけどすぐ飽きますよ?
たぶんピザハットとかアニメタイアップの箱は新品のままで運んでもらうほうがおいしい
249おたく、名無しさん?:2009/04/21(火) 19:02:13
そー言や「まんがの森」ってアキバに無いね・・・
250おたく、名無しさん?:2009/04/21(火) 19:03:04
250get
251おたく、名無しさん?:2009/04/21(火) 19:05:56
>>248
何しゃべってるか解らない街宣車は多分「又吉イエス」
ただのキチガイだから放っておきましょうw
252おたく、名無しさん?:2009/04/21(火) 19:25:00
19時55分〜TBSで長島☆自演乙☆雄一郎を応援しようぜ(^ω^)ノシ
長島☆自演乙☆雄一郎
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1240306075/
253おたく、名無しさん?:2009/04/24(金) 18:51:33
今アキバに建設中のビルのどれかにフォーチュン&パワーストーン系の
店を大挙して放り込んでビル全体を怪しげな世界にして欲しい。
254おたく、名無しさん?:2009/04/24(金) 19:50:50
もうホコ天復活はダメなんですか?日曜日の午後は毎週のようにホコ天に出没していたのに…
255おたく、名無しさん?:2009/04/25(土) 11:23:45
>>254
あんな事件があったし近隣住民には迷惑だったし無理だろ
256おたく、名無しさん?:2009/04/27(月) 02:29:44
よくわからんが
劇場周辺のJRアキバは大混雑しているから

帰りは末広町駅・上野・御徒町方面から帰ったほうがいいぞ。
昌平橋通りを使えば千代田線湯島駅だ。

JR秋葉原駅周辺の混雑緩和にみんなでがんばろう!
257おたく、名無しさん?:2009/04/28(火) 18:45:09
258おたく、名無しさん?:2009/04/30(木) 19:20:09
↑地下と一階を神社にしたからには二階から上の
カフェやリラクゼーションのコンセプトも巫女で
統一してくれると嬉しいね。あとパワーストーン
ショップ「聖呼」なんかともタイアップして、
アキバ全体に「うさぎ神道」を広めて欲しい。
259おたく、名無しさん?:2009/05/01(金) 00:28:32
身体の不自由な人達の為に
「秋葉原メイドandヒツジ・ヘルパーステーション」どうですか??区画別けて担当が居て、色々付き添い案内してくの。
お年寄りも孫と一緒気分で観光!勿論スタッフは介護免許持ちで構成、ボランティアとかが一番良いと思いますが、大変そうなので月二回・第2第4土曜日限定バイトとかでお弁当付・オヤツ付き保証
アニメや家電品の街もイイですが、「福祉のコンピュータシティ秋葉原も素敵」と思いマンコ!!
長文・駄案すいません
260おたく、名無しさん?:2009/05/02(土) 20:10:01
【●東京駅八重洲口高速バス乗り場に近い銭湯『銀座湯』●】
http://www.268chuou.com/ginnzayu.htm
東京都中央区銀座1−12−2
営業時間 15:00〜23:00 定休日 日曜、祝日

高速バス乗り場、外堀通りを南下(有楽町方面)
商工中金・八重洲富士屋ホテル(セブンイレブンあり)のところを左折。
(高速道路に沿う形でもOKです)
そのまま直進・警察博物館・主婦と生活社のウラあたり。
東京高速道路新京橋出入口付近にあります。〜徒歩10分程度。

『JR有楽町駅京橋口・銀座一丁目駅・京橋駅・宝町駅』からも歩いて行けます
261おたく、名無しさん?:2009/05/02(土) 20:16:39
【●江戸遊 神田店】アキバ電気街から歩いていけますが
コミケ開催日は時間帯により非常に混雑します。
http://www.edoyu.com/kanda/access/index.html

【●燕湯】東京都台東区上野3−14−5定休日 月曜
住所では上野ですが御徒町駅南口・松坂屋のウラ・アキバ方向です。
http://www7b.biglobe.ne.jp/~tsubameyu/
夜8時まで営業。アキバからでも歩いていけます。朝6時から営業。
【●お玉湯】
○住所:東京都千代田区岩本町2-2-14 03-3866-2306
http://www.suzucon.com/p_bath/otama.html
都営新宿線岩本町駅最寄リ。JR神田駅から徒歩5分程度。
〜JR秋葉原駅昭和通りから近いです(土曜定休) ↓
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/stations/iwamotocho/i/map.jpg
岩本町駅A6口を左に徒歩5分程度。(目の前の防災地図に掲載)
首都高本町料金所・金山神社あたり。
【●弁天湯】東京都台東区浅草橋1−33−6営業時間 15:00〜24:00
定休日 第2、4月曜 アキバから総武線沿いに浅草橋方向へ。
http://www7b.biglobe.ne.jp/~bentenyu/
262おたく、名無しさん?:2009/05/02(土) 20:21:53
【●江戸遊 神田店】アキバ電気街から歩いていけますが
コミケ開催日は時間帯により非常に混雑します。
http://www.edoyu.com/kanda/access/index.html

【●燕湯】東京都台東区上野3−14−5定休日 月曜
住所では上野ですが御徒町駅南口・松坂屋のウラ・アキバ方向です。
http://www7b.biglobe.ne.jp/~tsubameyu/
夜8時まで営業。アキバからでも歩いていけます。朝6時から営業。
【●お玉湯】
○住所:東京都千代田区岩本町2-2-14 03-3866-2306
http://www.suzucon.com/p_bath/otama.html
都営新宿線岩本町駅最寄リ。JR神田駅から徒歩5分程度。
〜JR秋葉原駅昭和通りから近いです(土曜定休) ↓
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/stations/iwamotocho/i/map.jpg
岩本町駅A5口を左に徒歩5分程度。(目の前の防災地図に掲載)
首都高本町料金所・金山神社あたり。
【●弁天湯】東京都台東区浅草橋1−33−6営業時間 15:00〜24:00
定休日 第2、4月曜 アキバから総武線沿いに浅草橋方向へ。
http://www7b.biglobe.ne.jp/~bentenyu/
263おたく、名無しさん?:2009/05/07(木) 18:42:47
>>257>>258 ↓コレね。
http://akibausagi.com/
どうせならメディアミックスで盛り上げたいよね。
まずはアニメ化。舞台はアキバのまま、うさぎ神社が
本物の神社で、うな(紅葉)とるな(紫苑)も実在の神様
と言う設定で。
更にココ↓のアキハバラ島にもうさぎ神社を出して、
http://aisp.jp/
お守りやお札、絵馬などを通販できる様にする。
あと、この↓アキバ神輿も管理をうさぎ神社にまかせて、
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50830692.html
年に一度「うさぎ祭り」を開き、これ↑をうさぎの巫女さんが
担いでアキバ界隈を練り歩く。
264おたく、名無しさん?:2009/05/09(土) 20:54:59
>260
銀座に銭湯があったのは驚き!
買い物終わって銭湯に直行も可能だな
265おたく、名無しさん?:2009/05/10(日) 12:32:55
今日は珍しく歩行者天国だよ。
神輿があったからだと思う
266おたく、名無しさん?:2009/05/10(日) 13:41:42
>>265
久し振りのホコ天ですか?今から行こうかな〜
267おたく、名無しさん?:2009/05/10(日) 13:44:58
今日は神田祭らしい。
今日は盛りたがっていたよ!
テレビ局みたいなのも来ていた。
268おたく、名無しさん?:2009/05/10(日) 13:46:01
神田祭は知っていたけどホコ天になるとは…
269おたく、名無しさん?:2009/05/10(日) 13:48:16
けいおん!の風船どこで配ってるん?
祭りに参加したっぽい子供が持ってたんだけど
270おたく、名無しさん?:2009/05/10(日) 14:44:36
>269
赤い風船の事?
もしそうだったら、ゲマズ本店の店頭で姉ちゃんが配っていたが。
271おたく、名無しさん?:2009/05/10(日) 14:46:22
秋葉原から末広町迄の中央通りは通行止め。
事件以来だな! ホコ天は
272おたく、名無しさん?:2009/05/10(日) 14:47:31
やっぱ日曜日午後のアキバにホコ天はいいよね〜
273おたく、名無しさん?:2009/05/10(日) 15:58:15
神田祭でのホコ天やから来週以降はどうなるかな?
274おたく、名無しさん?:2009/05/10(日) 17:34:24
確かに日曜の午後のホコ天は良いね!
275おたく、名無しさん?:2009/05/10(日) 19:41:48
たった今までアキバにいましたよ
なんだか懐かしかったな、あの空気

メッセサンオーの前で東方のリプレイ見てた人いる?
初めてゲームで紫様を見て感動したわ
276おたく、名無しさん?:2009/05/10(日) 19:46:36
>275
19時頃までアキバに居た。
初めて神田祭を見たけど 神輿の数が多いね。
277おたく、名無しさん?:2009/05/10(日) 20:03:29
今日のアキバは楽しかった!午後から19時頃までホコ天を中心にまったりしていた。以前は毎週日曜日にホコ天でまったりしていた。
278おたく、名無しさん?:2009/05/11(月) 18:19:09
うさぎ神社でパン缶を応用した「キャロットケーキ缶」を。
甘く煮た白豆と黒豆を練りこんで「うな缶」「るな缶」と
名付ける。あと、うさぎ神社にもヨドバシカメラに有る様な
千社札自販機を。
279おたく、名無しさん?:2009/05/12(火) 18:49:32
>>257
あそこって花房神社のすぐ近くじゃんか。
ちゃんとお参りしてご挨拶しとかないと祟られるぞ。
てゆーか、どーせ神社を開いたなら単なるごっこで
終わらせたくないよね。普段誰もいない花房神社の
社務所的な役割を担えると良いのだが・・・・。
280おたく、名無しさん?:2009/05/12(火) 18:53:30
280get
281おたく、名無しさん?:2009/05/13(水) 00:23:52
それまでの秋葉原は、閑散とした休日がイベント開催時を除いて多かった
「25周年の舞浜に観光客を持ってかれた」感じがした


ホコ天がその日限りでありませんように
282おたく、名無しさん?:2009/05/13(水) 19:24:03
>>233
こなたのチョココロネ缶は実現してる。
283おたく、名無しさん?:2009/05/13(水) 20:32:06
284おたく、名無しさん?:2009/05/13(水) 20:35:51
久しぶりのホコ天
http://imepita.jp/20090513/740430
285おたく、名無しさん?:2009/05/14(木) 19:24:42
285get
286284:2009/05/16(土) 07:42:26
この日は暑かったなぁ。 こういうイベントは割と好きかな!
287おたく、名無しさん?:2009/05/18(月) 19:30:22
ホシュ
288おたく、名無しさん?:2009/05/19(火) 19:15:55
>>279
てゆーかマジモノの神社にしよう!柳森神社から分祀して「たぬき神社」。
ノリは今(うさぎ神社)のままで良いから。巫女さんは皆たぬきのコスプレで。
みやげ物(まんじゅうとか、どらやきとか)も皆たぬき関係に。
289おたく、名無しさん?:2009/05/20(水) 18:49:28
290おたく、名無しさん?:2009/05/20(水) 18:53:28
290get
291おたく、名無しさん?:2009/05/23(土) 08:19:54
291get
292おたく、名無しさん?:2009/05/24(日) 07:16:14
普通に盛り上がっているよな。
293おたく、名無しさん?:2009/05/24(日) 21:29:37
ここまで自演を続ける理由とは一体何なのだろうか
294おたく、名無しさん?:2009/05/25(月) 18:51:26
あの通り魔事件から間も無く一年。
改めて犠牲者の冥福を祈り、追悼ライブが開催されます。
http://akiba.dreama.jp/image/free/festa_6_fix_outline.jpg
http://akiba.dreama.jp/image/free/festa_7_fix_outline.jpg
http://akiba.dreama.jp/image/free/festa_8_fix_outline.jpg
295おたく、名無しさん?:2009/05/25(月) 19:16:57
いやいやいやいや
296おたく、名無しさん?:2009/05/25(月) 20:15:35
あげ
297おたく、名無しさん?:2009/05/25(月) 20:20:24
お邪魔します☆
自分はメンヘラでメイドを個人的にやってます。
メイド服を着て、メンヘラへの差別や偏見をなくそうといろいろ活動しようと思いHPを立ち上げました。
秋葉原で活動したら結構盛り上がりますかね?
ちなみに活動内容はまだ未定…
298おたく、名無しさん?:2009/05/25(月) 21:59:06
オタクも一種の精神障害者

メンヘラっつっても色々種類ありすぎて偏見も糞もねえ真性のキチガイだって居る
あんたはなんの病気なんだ

つかメイド服なんて着ても群がるのはキモカメコと観光客くらいのもん
写真撮影以外で盛り上がりようがねえ
299おたく、名無しさん?:2009/05/25(月) 22:10:16
自分は気分障害と自傷症もちです…。
やっぱり活動なんて無理かぁ
300おたく、名無しさん?:2009/05/25(月) 23:39:25
確かに世間の理解の無さは凄いものがあると思うけど
普通の人はそもそも興味すら殆ど無いだろうから難しいんじゃないかな

メイド服でチラシでも配ってると気持ち悪いのからしつこく話しかけられるよきっと
301おたく、名無しさん?:2009/05/26(火) 18:27:05
そっかぁ…
もっといろいろ意見下さいっ
参考にしたいので
302おたく、名無しさん?:2009/05/26(火) 18:41:45
【政治】 「アニメの殿堂より、生活保護の母子加算復活を!」…民主党、法案検討。「『亡国の予算』を検証する勉強会」で取り上げ

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243327477/
303おたく、名無しさん?:2009/05/26(火) 20:58:56
あげ
304おたく、名無しさん?:2009/05/28(木) 18:32:53
>>297
差別や偏見と戦う場にアキバを選ぶのは良いアイデアだと思うよ。
活動内容についてはライブスペースインアキバ(>>294の会場)に行って
スタッフさんに話しかけて相談してみると良いよ。
305おたく、名無しさん?:2009/05/28(木) 18:33:53
305get
306おたく、名無しさん?:2009/05/28(木) 19:33:33
>>297
女の子にあんまキツイ言い方はしたくないんだがあえて言おうか
正直その発想や行動自体が差別される理由だろーに。
オタクから見ても引くし、一般人から見ても引く。寄ってくるのは>>300の言うとおり、一部のキモオタだけ。それをみてさらに引くの悪循環

なんか盛り上がってるところすまんねw
307おたく、名無しさん?:2009/05/29(金) 05:29:51
明後日遊びに行くかな
308おたく、名無しさん?:2009/05/29(金) 18:27:41
>>297
本気で差別・偏見と戦いたいなら「革命的非モテ同盟」でクグって
連絡を取ってみると言う手も有るな。
309おたく、名無しさん?:2009/05/31(日) 16:37:48
さっき無料ライブ見たら 有名人らしきバンドがいた
よく知らないけど
310おたく、名無しさん?:2009/05/31(日) 16:45:32
売れないミュージシャン
311コミュケ大好き:2009/06/01(月) 13:30:32
川崎の治雄です.最近栗山千明好きっす.あとさあやも食べて見たい
312おたく、名無しさん?:2009/06/01(月) 15:39:06
>>306
ワロタw

だが、的確なアドバイスだと思う。
あんたはいい奴だ。

>>297>>306の意見に驚いただろうけど、世の中こんなもんだよ。
こんなもんて言い方は悪いけど。
だって俺も>>297の提案は良くないと思う。
例えるなら。
真の愛国者たちの足を街宣右翼団体が引っ張るようなもの。

たとえまで最悪なのは気にしない。
313おたく、名無しさん?:2009/06/02(火) 20:44:39
平日にライブ遣っても無理。
土曜か日曜か祝日にやらないと人は来ないよ
314おたく、名無しさん?:2009/06/05(金) 18:15:00
いよいよ明日から追悼ライブ!
丸3日間、皆で盛り上げよう!
315おたく、名無しさん?:2009/06/05(金) 19:00:06
315get
316おたく、名無しさん?:2009/06/08(月) 17:59:22
あの事件から今日で一年。
追悼に来た人は献花台だけじゃなく
うさぎ神社にも花をお供えしよう!
317おたく、名無しさん?:2009/06/10(水) 12:52:00
結局、電子ヲタ・無線ヲタといった「旧型アキバヲタ」は蚊帳の外かよw・・・orz
318おたく、名無しさん?:2009/06/11(木) 21:49:15
よし、俺もテスト終わったら「秋葉復活PROJECT」でもやってからすこしでも盛り上げる。
319おたく、名無しさん?:2009/06/12(金) 20:50:54
明日
320おたく、名無しさん?:2009/06/12(金) 23:59:59
>>317
うちらの世代は終わったも同然だ

ちなみにパソコンも蚊帳の外だったりする
321おたく、名無しさん?:2009/06/13(土) 01:41:23
【★★ツーデーパス発売★★大人5000円】みんなよっておいで
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=1470
■利用期間■
平成21年7月20日〜平成21年8月31日の毎日および
平成21年9月5日〜27日の土休日 ■有効期間■ 連続する2日間

フリーエリア内の普通列車(快速含む)普通車自由席、富士急行線全線、
上田電鉄線全線、北越急行線(六日町〜まつだい)、
会津鉄道線(西若松〜会津田島)、鹿島臨海鉄道線全線、
京浜急行バス(久里浜駅・京急久里浜駅〜久里浜港)
、東京湾フェリー(久里浜港〜金谷港)が乗り降り自由のきっぷです。
新幹線等をご利用の際は別に特急券等をお求めください。
322おたく、名無しさん?:2009/06/14(日) 09:04:22
久しぶりにアキバに行って来る
323おたく、名無しさん?:2009/06/14(日) 09:10:51
>>322 楽しんできな。できればレポが見たい。
324おたく、名無しさん?:2009/06/16(火) 18:18:53
ほんと、アキバの新名物って何が良いだろう?
パン缶とかドネルケバブとかくまちゃんのカステラとか
いくつか候補は有るものの、どれもブーム時のラーメン缶
ほどのインパクトには欠けるんだよな・・・
325おたく、名無しさん?:2009/06/16(火) 18:20:48
325get
326おたく、名無しさん?:2009/06/16(火) 19:45:50
ラーメン缶のブームなんて無かったよ
327おたく、名無しさん?:2009/06/18(木) 18:31:13
「アキバデモ行進」とは一体なんだったのか?
あれから間も無く二年が経とうとしている今、
改めてみんなで考えてみないか?
328おたく、名無しさん?:2009/06/19(金) 13:44:10
何ソレ?
329おたく、名無しさん?:2009/06/19(金) 22:49:40
カレー缶なんてのもあるね
330おたく、名無しさん?:2009/06/20(土) 00:29:55
ええ、オタクは八百長ですから。
331おたく、名無しさん?:2009/06/22(月) 18:08:44
せっかく「つくばエクスプレス」が開通したんだから
今後はもっとロボット専門店とか増やして「ツクバ系」
を前面に押し立てた街にしていけば良いとおもう。
とりあえず「オタの街」はそろそろ卒業すべきだ。
332おたく、名無しさん?:2009/06/22(月) 20:08:37
表通りはもう好きにして頂戴
ただし裏通りは俺らの好きにさせてもらう
333ノシ ◆NS4I/KNMak :2009/06/22(月) 21:21:56
>>331
“オタ”が何を指すか分からんけど、それはもう終焉だろ
334おたく、名無しさん?:2009/06/24(水) 17:52:24
僕は新宿副都心みたいなビルが建ち並ぶ街になると思う

ソフマップがビックカメラになるよ
335おたく、名無しさん?:2009/06/26(金) 18:02:56
335get
336おたく、名無しさん?:2009/06/26(金) 19:16:56
もうすぐ完成する住友ビルにかなり大規模なイベントスペースが
入る様だからUDXも合わせた2大イベントスペースがアキバに。
オフ会・即売会・コスプレパーティーの聖地になる事間違い無し。
アキバでオタが盛り上がるのは、まだまだこれから。
337おたく、名無しさん?:2009/06/26(金) 19:55:21
きょうアキバのコトブキヤに蛆の取材が来てたよ。
なんかマイケルのフィギュアを撮影してたよ。
すげえわざとらしくリポートして帰って行きやがった。
338おたく、名無しさん?:2009/06/26(金) 19:58:17
またビリーヘリントン来て欲しい
339おたく、名無しさん?:2009/06/26(金) 23:33:38
住友ビルが出来るね!
340おたく、名無しさん?:2009/06/27(土) 17:56:51
警察がヲタっぽいの片っ端から職質かけたら面白いように児ポ単純所持で逮捕し放題だな
お前ら児ポ法案成立したら施行日以降はアキバに近寄っちゃ遺憾
危険すぎる
341おたく、名無しさん?:2009/06/27(土) 21:10:39
規制で書き込めない人はこっちへ!

fusianasanトラップじゃない
 裏2chが、2009年5月に誕生しました。

次を繋げてアクセスすると・・・裏2chにいけます。
fusianasanトラップではないのでご安心下さい。

http://
real
ura
2ch.com/

(´・ω・` )   n < 裏2chが出来ますた!
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
)にノこ(


裏2chへようこそ
342おたく、名無しさん?:2009/06/28(日) 09:25:03
>>341
死ねよ^^
343おたく、名無しさん?:2009/06/29(月) 18:38:41
久々にオノデンの前を通った。
クルクル回る巨大なオノデン坊やにワロタw
344おたく、名無しさん?:2009/06/29(月) 19:34:50
これをアキバの新名物に。丁度トレードマークもメイドさんだし。
http://boneori.blog.so-net.ne.jp/2006-11-07
345おたく、名無しさん?:2009/06/29(月) 19:35:33
345get
346おたく、名無しさん?:2009/06/29(月) 19:49:13
これからアキバは衰退する
もうすぐアニメ漫画ゲームのほとんどが終る
クソ政治家のお陰で
347おたく、名無しさん?:2009/06/30(火) 18:32:00
ユニクロも出来た事だし、そろそろ渋谷・原宿・
新宿・池袋みたいな普通の繁華街に移行しては?
348おたく、名無しさん?:2009/06/30(火) 19:29:17
麻生はもうダメだ!
つぎは東国原と橋本を担ぎ上げよう!
349おたく、名無しさん?:2009/06/30(火) 19:54:09
オタク雑誌には「自分らしい生き方」とかいうお題目で、
30代独身オタクを肯定するような記事がいろいろと載ってる。
それこそが先進的で現代的な生き方だと言わんばかりに。
私はそういう雑誌で編集やってたことがあるから
本当のことを書きますけど、
作ってるほうだってそんなこと信じちゃいません。
ライターともよく話しました。
「こんな心にもないことよく書けるなー」
「目的は現実逃避ですからね。
じゃなかったら30代独身オタクは読んでくれないですよ」
内心、30代独身オタクは終わってるよなぁと思いつつも、
30代独身オタクライフを賛美する記事を掲載する。
でもね、そういう特集を掲載すると反響がいいんですよ。
「僕珍の生き方は間違ってなかった」とかいう読者カードが山ほど届く。
間違ってるって(笑)。
まあ駄目男達に自己肯定の機会と人生への夢が与えられるし、
たとえウソの企画でも勘違いしてくれれば発行部数が上がるからいいけどね。
350おたく、名無しさん?:2009/07/01(水) 12:27:59
沖縄そば屋はもう潰れたのか。
すぐ潰れるとは思っていたが…今度はまともなの入れば良いな。

うさぎ神社はいつも閑古鳥なのに何で閉まらないんだろうな。
今日はシャッター降りてるけど。
351おたく、名無しさん?:2009/07/01(水) 19:57:05
沖縄そばって以前ぺんぎんが居たところかい?
あそこ潰れたの?
352おたく、名無しさん?:2009/07/01(水) 21:30:24
その前はカウンターの茶屋、その前はマップカメラ。
長続きしねーよな、呪い?
353おたく、名無しさん?:2009/07/02(木) 16:20:06
>>346
むしろそう言ったサブカル周りはとっとと秋葉から撤退して欲しいと真剣に真面目に思う、旧型アキバヲタ(=電気・電子・PC・無線ヲタ)の自分。
萌えなど秋葉には邪道だこの野郎。
354おたく、名無しさん?:2009/07/02(木) 18:17:55
>>347>>353
だな。ヨドバシも出来た事だし、UDXも住友ビルも、
この際サブカルを意識しない街作りをして欲しいものだ。
355おたく、名無しさん?:2009/07/02(木) 18:20:56
>>350
普通にキングケバブが面積を広げそうな予感。
356おたく、名無しさん?:2009/07/03(金) 16:24:21
>>354
しかし堅気の人間が知らなくていい方面からの圧力で・・・
357おたく、名無しさん?:2009/07/03(金) 18:25:36
ひょっとしてオタって被差別者みたいな顔して意外に力持ってる??
358おたく、名無しさん?:2009/07/03(金) 19:44:25
あれ?
アキバだけじゃなくてコミケも終了っぽいね?
359おたく、名無しさん?:2009/07/03(金) 21:40:44
終わっていいよ気持ち悪い
360おたく、名無しさん?:2009/07/04(土) 15:10:58
被差別階級同士がいがみ合ってりゃ世話無いなw
361おたく、名無しさん?:2009/07/05(日) 13:45:47
秋葉はあまりにも政治とかかわりすぎた。 だから馬鹿が急激に増えて萌えも
衰退した。
362おたく、名無しさん?:2009/07/05(日) 21:18:56
マスコミと一部のヲタが悪ノリしすぎた
それに尽きると思う
363おたく、名無しさん?:2009/07/06(月) 01:28:54
今日秋葉でトウモロコシに紐付けて引きずってる
人を見かけたんだけど、アニメかなんかで流行ってるの?
すれ違う人みんな見てたwww
364おたく、名無しさん?:2009/07/06(月) 08:42:26
>>353
そこいらのサブカル回りの撤退先の受け皿なら、
錦糸町の北口周辺や駅ビル内を喜んで御奨めしたい。

実際、北口開発終えても何かパッとしないし、
アニメイト錦糸町店は秋葉原に客取られて衰退の一途だし。
365おたく、名無しさん?:2009/07/06(月) 09:14:52
214 :無党派さん:2009/07/06(月) 07:05:47 ID:TK3/Un0a
【 自由民主党 葉梨康弘 議員 児ポ所持規制 発言要旨 】
・メール、郵便、FAX、いかなる手段で児童ポルノを所持していても逮捕する
・電子メールに児童ポルノが添付されているかどうかは、ファイルを開く前に分かるはず
・電子メールがきたら児童ポルノだと思えばいい
・映画、出版物、大女優だろうと関係ない、今までの映画も本も写真も18歳以下のヌードなら全部捨てるように
・宮沢りえのサンタフェでも、法改正後は捨てないと逮捕する
・宮沢りえのサンタフェは見たことがないが、規制する
・過去作品のどれが児童ポルノかどうかは政府が調査して教えてくれるはず
・顔が幼くて制服を着ていれば児童ポルノだと判断される
・ジャニーズでも乳首が写っていたら児童ポルノだ
・児童ポルノかどうかは見た目でわかる。芸術性など考慮しない
・ハードディスクに入っている画像を何回開いたかで故意性を審査する
・写真や雑誌は、使い古されていたり手垢がたくさん付いていれば故意をみなす
・冤罪など起こらない。単純所持規制国での冤罪の事例も知らない(*注1 参照)
・自白は証拠の王様だ
・捜査官は善良なので、自白を強いて冤罪を生じさせるようなことはない
・冤罪の懸念なら、鞄に拳銃を入れられることだってある
・マンガやアニメやゲームは悪影響の研究をして三年後に規制する予定
・民主案は相続物に児童ポルノがあっても逮捕できないので困る
366おたく、名無しさん?:2009/07/06(月) 23:29:15
メイドさんとかにナンパするキモヲタが増えてるよねぇ、道を聞くふりして
367おたく、名無しさん?:2009/07/07(火) 07:13:55
女のファッションも規制すべき
生足さらすのも禁止
水着なんてもってのほか
未成年者は肌を露出してはならない
368おたく、名無しさん?:2009/07/07(火) 20:24:38
秋葉原でナンパって只でさえ、キモイだろうに
369おたく、名無しさん?:2009/07/07(火) 20:48:16
同感。勘違いもいいとこだ

ま、俺の言えたことじゃないがw
370おたく、名無しさん?:2009/07/08(水) 07:08:35
キモヲタがケバい女連れて歩いてるのチラホラ見かける
会話も敬語、体の距離も微妙、女が無理して笑ってる感じ
俺も経験したことあるけどこれは出張デートだと思った
371おたく、名無しさん?:2009/07/08(水) 17:56:40
住友ビルついに完成したね。マジな話、住友ビルとUDXとダイビルの
全イベントスペース使い切ればアキバでコミケやれんじゃね?それでも
スペース足んなきゃ旧交通博物館まで使うっつー手も有るしさ。
372おたく、名無しさん?:2009/07/08(水) 18:16:24
>>358
コミケの公式HP見てきた。しばらく離れてる内に随分様子が変わったな。
赤ブーいつの間にかコミケから手を引いてるし、おまけになんか米沢さん
死んじゃってるし・・・・・。
373おたく、名無しさん?:2009/07/08(水) 19:33:11
多分、ケバい女を連れてるのは、定期板の秋葉・池袋のイケメンがナンパするオフの連中だろうな。
374おたく、名無しさん?:2009/07/08(水) 20:05:00
コミケ終了しそうだな
何十万人も敵に回して大丈夫かな
375おたく、名無しさん?:2009/07/09(木) 06:30:18
確かに袋や中野でも、ケバい女を連れてるオタクの男性を見掛けるよなぁ、最近。
ケバい女はひたすら髪をいじり、腕を組んだりと退屈とイライラが募る様子がみてとれる、歩いてても距離感があり離れてた。


だけど、ナンパ厨は見境なく年齢問わずに、メイトの出入口の歩道辺りでキャッチぽく声かけしてるよな
376おたく、名無しさん?:2009/07/09(木) 18:43:11
同人誌をアキバで買うのに慣れちまって
ちょっと即売会から離れすぎてたな・・・
赤ブーがシティ一本に絞った事はおろか
キャッスルが終った事すら知らなかったorz
377おたく、名無しさん?:2009/07/10(金) 12:29:57
>>357
オタ本体はともかく、「オタ商売をしている連中」は何かしらのヤバ気な方面とつながりがありそうな気がする。
丸書いてその中に暴れるを入れる方々とか、池田の大ちゃんファンクラブとか・・・
378おたく、名無しさん?:2009/07/13(月) 18:56:25
>>376
そーだよな・・・アキバって普段から同人誌売ってんだよ。
イベントスペース出来たからって即売会やる意味無いよな。
379おたく、名無しさん?:2009/07/13(月) 19:00:38
ところでさ、旧交通博物館って、いつまであーやって放置しとくの?
あんだけの建物、改装して使わなけりゃもったいないっしょー。
380おたく、名無しさん?:2009/07/13(月) 19:03:14
380get
381おたく、名無しさん?:2009/07/13(月) 19:19:35
昔のアキバの風景などを展示する展示館にすればいい
382おたく、名無しさん?:2009/07/15(水) 18:40:57
ハローワークにすれば?
「オタ共、お前ら働け」と言うメッセージを込めて。
383おたく、名無しさん?:2009/07/15(水) 19:08:21
アニメーター、プログラマー大募集!
384おたく、名無しさん?:2009/07/16(木) 21:42:53
●●都営地下鉄『夏』のワンデーパスを発売●●
〜ワンコイン(500円)で都営地下鉄全線が一日乗り放題!〜
東京都交通局では、便利でお得な「都営地下鉄『夏』のワンデーパス」を
発売します。
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/newsevent/news/subway/2009/sub_i_200905221_h.html
●発売期間〜発売場所都営地下鉄各駅
平成21年7月18日(土)〜平成21年8月30日(日)の土曜日、日曜日、祝日
平成21年8月10日(月)〜平成21年8月14日(金)の毎日 (←平日も使えます)

★東急大井町線中延・本八幡・中井・練馬・新板橋などから都心往復は断然お得。
●3回乗り降りすればモトが取れます。
★秋葉原(ヨドバシ・昭和通り)へは都営新宿線岩本町駅A3口が便利です。
★秋葉原(神田郵便局・昌平橋)へは都営新宿線小川町駅A3口が便利です。
385おたく、名無しさん?:2009/07/17(金) 18:24:44
385get
386おたく、名無しさん?:2009/07/21(火) 18:21:03
>>379>>381>>382
マジレスすっと千代田区役所万世橋出張所が
管理するフリースペースにすれば良い。
「万世橋産業振興会館」とか適当に名付けて、
あとはアキバ系でも古くからの住民でも
自由に使えば良いと思う。
387おたく、名無しさん?:2009/07/24(金) 18:03:36
>>379
放置でもないぜ。ボチボチとだけど解体工事始まってる。
388おたく、名無しさん?:2009/07/24(金) 19:14:11
やっぱりアキバは怪しい店がないと楽しみ半減しちゃう
389おたく、名無しさん?:2009/07/24(金) 19:37:40
いずれ新橋みたいなサラリーマンの街になるよ
390おたく、名無しさん?:2009/07/24(金) 19:39:16
390get
391おたく、名無しさん?:2009/07/24(金) 19:40:47
>>389
オフィス増えてきてるもんね。小川町は元からオフィス街だし。
392おたく、名無しさん?:2009/07/25(土) 21:00:31
393おたく、名無しさん?:2009/07/27(月) 18:06:27
天理市みたいに特定宗教の町ってのもアリかも。
394おたく、名無しさん?:2009/07/27(月) 18:52:22
サトームセン跡地の無料ライブが閉まっていた。
395おたく、名無しさん?:2009/07/27(月) 19:39:09
395get
396おたく、名無しさん?:2009/07/28(火) 18:42:36
>>388
今度は「戦国メイドカフェ」だって。色々考えるねぇw
397おたく、名無しさん?:2009/07/28(火) 19:20:53
UNIQLO出来たから秋葉原に遊びに行った次いでにジンズが買える!

398おたく、名無しさん?:2009/07/28(火) 19:28:35
そろそろツンデレカフェが来てもいいんだが
399おたく、名無しさん?:2009/07/28(火) 19:41:47
住友ビルの3〜8F、オフィスなんて固い事言わずにハンズにしようぜ。
400おたく、名無しさん?:2009/07/28(火) 19:42:28
400get
401おたく、名無しさん?:2009/07/29(水) 07:11:18
本屋になって欲しい
402おたく、名無しさん?:2009/08/01(土) 12:27:17
>>393
つ 総武線から七つ目の信濃町
403おたく、名無しさん?:2009/08/01(土) 15:18:00
本屋は有隣堂がある
404おたく、名無しさん?:2009/08/01(土) 16:20:58
ドンキ、ゲーセン、メイトの出入口とか、駅前通り、飲み屋がある周辺が、キモヲタによるナンパが多い。
405おたく、名無しさん?:2009/08/01(土) 19:01:55
>>398
それはホールスタッフにものすごい負担がかかる
月に1〜2回程度のイベントでやるのがベスト
406おたく、名無しさん?:2009/08/04(火) 13:24:50
>>399
これ以上DQNやリア充を増やすような店を作ってどうすんの?

秋葉原は新興国みたいだな・・・
407おたく、名無しさん?:2009/08/04(火) 19:49:55
ドンキとパチ屋が増えてからdqnが増え出した
ああいうリア獣ホイホイは要らねぇんだよ
408おたく、名無しさん?:2009/08/04(火) 21:35:57
数年ぶりにアキバ逝ったのだが…
酷過ぎるな…
あのカオスな感じが良かったのに…
何か新宿や池袋と変わらんじゃないか!

多分、もう逝かない。オクで十分。
409おたく、名無しさん?:2009/08/04(火) 21:44:46
駅周辺ばかり開発されたら、中央通り側がスラム街のように見える・・・
出来れば、パチンコとかは昭和通りにおいたほうがいいんだよな

それに再開発した駅周辺は、リア充向けのお店ばかりだもの
(余談だが、トリムのサーティワンは立ち寄ってるけど、ポッピングシャワー頼んでいる時点で普通の人かな・・・と)
410408:2009/08/04(火) 21:58:12
そう言えば、本関係の店が軒並み無くなってたな…
今回、それ目当てで逝ったのだが…それもショック。
411おたく、名無しさん?:2009/08/05(水) 13:57:01
秋葉原で耳かき専門店で働いているお孫さんがおばあさんと一緒に刺されて、おばあさんは亡くなってしまったが、
お孫さんは未だ生死をさまよっているとのことだ
秋葉原という街はやはり鬼門だったか
412おたく、名無しさん?:2009/08/05(水) 18:36:31
だからさー、アキバは虚像の都なんだから
虚像を虚像と割り切って楽しめない奴は
来ちゃダメなんだって。メイドさんやら
耳かき娘に良い顔されたからって恋人気分
でストーカー化なんざ言語道断。
413おたく、名無しさん?:2009/08/05(水) 19:21:00
元々アキバは電気街っつーぐらいだからね
そんな風俗っぽい店がしゃしゃり出て来たのは近年なんだよ
414おたく、名無しさん?:2009/08/05(水) 19:36:31
アキバ高架下「味の六華選」壊滅!また一つ衰退が進んだ・・・(泣)
415おたく、名無しさん?:2009/08/05(水) 19:37:19
415get
416おたく、名無しさん?:2009/08/05(水) 19:57:27
10年ほど見てきたが今が一番酷い
417おたく、名無しさん?:2009/08/07(金) 08:25:50
あの地を再び踏み入れることを止めた。

ただ、新宿にヨドちゃんは勘弁
418おたく、名無しさん?:2009/08/07(金) 18:33:46
今、外は豪雨。PCで遊ぶかアキバに繰り出すか
迷ってたが、PCにしといて良かった。
419おたく、名無しさん?:2009/08/07(金) 19:47:18
明日アキバに行くよぉ〜
僕が唯一羽を伸ばせる場所
420おたく、名無しさん?:2009/08/07(金) 20:23:22
なんか今日「秋葉原・ヲタク 存続委員会」っていうHPがたってたんだが
ちょっと期待
http://backakihabara.web.fc2.com/
421おたく、名無しさん?:2009/08/08(土) 12:30:33
秋葉原も最近露骨なオタっぽいのは減ってきて、代わりにリア充みたいな奴らが
増えてきたよな。
422おたく、名無しさん?:2009/08/10(月) 10:08:06
>>421
それでも相変わらず"サブカル無双"状態なのが現実だからな>秋葉原電気街
423おたく、名無しさん?:2009/08/10(月) 12:21:27
しかし、サブカル・オタクの街「秋葉原」も今、苛政の力でオフィス街になりかけている

近年の秋葉原は欲望が渦巻く街だった。

・メイドや耳かき娘→性欲

・スターのケバブ、サンボの牛丼、(ゴーゴー、カレキチなど)カレーなど→食欲

・PCパーツ、同人誌など→物欲

・萌パチ、萌スロ→金銭欲
424おたく、名無しさん?:2009/08/10(月) 14:03:36
アキバを盛り上げる為に、異種格闘技(アマチュア)を開けば良い。

・ルールは目潰し、金的、噛みつき以外なら何でも有り。
・オタクが自分が一番大切にしてる物をかけて闘う。
・大切にしてる物は負けたら相手に譲渡される。その場で売るも良し、持って帰るも良し。


※従って闘うのはオタク同士のみとなる。
425おたく、名無しさん?:2009/08/10(月) 14:18:04
>>424
レスを見た瞬間、雄一郎かと思ったじゃないか!!
426おたく、名無しさん?:2009/08/10(月) 18:40:24
サーティワンとモチクリームが有るならティッピンドッツも欲しいよな。
427おたく、名無しさん?:2009/08/10(月) 20:47:31
【社会】 "ピアス&茶髪の高校生ら、電車内で花火→大混乱"で、JR側が被害届。キャンプ目的地の駅で次々連行…名古屋〜岐阜★3
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/08/10(月) 16:32:12 ID:???0
・名古屋市の高校1年の男子生徒(16)が9日、電車内で花火に点火して、車内を煙で充満させる
 騒動を起こした。男子生徒は同級生9人と、岐阜県のキャンプ場に行く途中で、余興で楽しむために
 購入した花火を待ちきれずに取り出し、仲間とふざけているうちに「火がついてしまった」と供述している。
 JR東海では非常に危険な行為ということもあり、この日、被害届を恵那署に提出した。

 この日午前9時47分ごろ、名古屋発のJR中央線快速釜戸−武並間で、1両目後方から白煙が立ち上り
 車内が煙で充満した。異変に気付いた車掌が、JR東海の総司令部に緊急連絡し、110番通報された。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249889532/l50
428おたく、名無しさん?:2009/08/10(月) 22:03:38
秋葉にいきたいっ!(でもまだ小学生で親に痛い目でみられてる、、
429おたく、名無しさん?:2009/08/11(火) 00:18:16
★★8/11 NEWDAYS東京 リニューアルOPEN★★
営業時間6:00-23:00
8/13までおにぎり・サンドイッチなど30円引き。
場所、動輪の広場・丸の内地下北口改札外 東西線連絡通路近く。
八重洲口への地下自由通路のトコ。

◎Suica/Pasmo・Icocaなど利用できます。
430おたく、名無しさん?:2009/08/17(月) 18:04:15
430get
431おたく、名無しさん?:2009/08/17(月) 19:09:33
アソビットに祀られてる「つっこみ如来」って
うさぎ神社に対抗したのか???
432おたく、名無しさん?:2009/08/18(火) 19:33:10
多分ね。でもつっこみ如来自体はうさぎ神社よりも前からドンキで細々と売られてた。
433おたく、名無しさん?:2009/08/19(水) 18:46:05
>>402
シナノ企画のアニメってどうしてあんな「やらないか」みたいな絵ばっかなの?
434おたく、名無しさん?:2009/08/19(水) 18:58:46
今北産業
435おたく、名無しさん?:2009/08/19(水) 19:13:49
435get
436おたく、名無しさん?:2009/08/19(水) 20:45:06
都道府県が同じならアニメイトでオフ15
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1250604016/
437おたく、名無しさん?:2009/08/21(金) 18:06:52
アソビット、つっこみ如来を撤去したと思ったら
新商品「まぁるいうさぎ」と「アキバの萌えうさぎ」だって。
やっぱ完っ全にうさぎ神社に対抗してるなw
438おたく、名無しさん?:2009/08/22(土) 12:27:49
まだメイドいるのか? なんで?
439おたく、名無しさん?:2009/08/24(月) 19:32:59
しかも最近はメイド服の上から鎧兜。なんなんだよ「戦国メイド」ってw
440おたく、名無しさん?:2009/08/24(月) 19:33:42
440get
441おたく、名無しさん?:2009/08/24(月) 19:42:08
秋葉原の街に行ったが、2005年の活気が戻ったな。

夏休みだからか?
昨年の夏休みは、通り魔の風評被害とディズニー(現在は大ブレーキ)でそんなに混まなかったイメージが・・・
442おたく、名無しさん?:2009/08/25(火) 12:25:12
人出はなんら変わっていないよ

443おたく、名無しさん?:2009/08/25(火) 13:24:04
やっぱ、気持ちの問題かな・・・

昨年は暗かっただけで、今年は明るいほうよ。
444おたく、名無しさん?:2009/08/25(火) 15:05:21
でもホコ天は復活しないけどな 旅籠連中ががんばってるみたいだけどな、住民のほうが中止を陳情しているから無理ポ
445おたく、名無しさん?:2009/08/25(火) 18:30:47
まあ、児童買春・ポルノ禁止法の改正が無ければ、2010年、2012年、2014年〜15年、2017年とオタク産業が盛り上げなければならない時期がある

オタク産業の発信基地は秋葉原だから毎日が盛り上がっていかなければならない。

今、不況だからオタク産業に精通する者たち、関わっている者たちは苦しんでいるけど、チャンスは今しかないんだ!!
446おたく、名無しさん?:2009/08/26(水) 12:34:58
オタクな彼氏彼女がほしい その19
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1249811911/

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/10646/
447おたく、名無しさん?:2009/08/26(水) 18:48:56
今日、フジテレビのスーパーニュースで秋葉原を特集してたよ
448おたく、名無しさん?:2009/08/26(水) 20:34:39
だから何?
449おたく、名無しさん?:2009/08/26(水) 22:04:04
しばらく行ってないからびっくりした
450おたく、名無しさん?:2009/08/26(水) 22:21:09
ゲームやアニメとかってさ無くても生活には困らないじゃん?
そんなものに頼ってる街なんて砂上の楼閣じゃね?
まあ電気街って側面もあるけどさ。
451おたく、名無しさん?:2009/08/28(金) 18:10:01
風俗もギャンブルも無くても生活に困らない。
それでも有るのは、砂上の楼閣に泡沫の夢を
求めるのが人間の性って奴だから。
452おたく、名無しさん?:2009/08/28(金) 18:16:57
ドンキ1Fの自販機で売ってる「カレーライス缶」
ラーメン缶以来のブーム到来の予感!
453おたく、名無しさん?:2009/08/29(土) 10:40:24
もう缶詰はクソ
454おたく、名無しさん?:2009/08/31(月) 19:07:15
これのショールームを作ればきっと盛り上がる。
http://www.sakakibara-kikai.co.jp/products/other/LW.htm
455おたく、名無しさん?:2009/08/31(月) 19:08:24
455get
456おたく、名無しさん?:2009/09/02(水) 18:08:23
巫女うさぎ(うさぎ神社)・戦国メイド(もののぷ)とキタら、次は忍者猫だよな。
457Иαηα∫н!∫αη:2009/09/03(木) 13:16:35
「……○ちゃん……あの本みたいのがいい?」俺の右手を自分のシャツの中に入れてる聖
そんなことでヘソ曲げてる聖はやっぱりかわいいw
「……聖……胸はそのうちデカクよw叔母さんもかぁさんもでっかいからw」笑って言って見た
「……でも!」聖が言いかけた時に聖の頭にキスをした
「……う!……」聖がピクっと身体を震わす
「……嫌だった?」ただ頭にキスしただけなのに……
「……ぅぅん……ちょっとくすぐったくて……」聖の手が俺の手を胸に押し付ける
ちょっとだけ見えてる耳が真っ赤でなんとなく耳にキスした
「!!!ぁあん!」聖の体が反応した。
「くすぐったい?」耳にキスしながら右手を動かした……ゆっくりと
「……ふん!……ぁ!……ぅん!」嫌がらない……耳も感じるんだなぁ……胸も小さいけど弾力があってきもちい
「聖……胸……痛?」ゆっくり……なでるようにもんでた
「……ふぁ!……ん〜ん……あ!……○ちゃ……ぁ……耳……耳……ん〜」胸より耳が感じるのか?
「耳がいいの?」言ったあと舌をだしてペロって舐めた
「ふぁん!!……○ちゃ……ちょ……パンツ……あぁ!……汚れちゃ……あぁん」胸と耳で聖の呼吸は乱れてきた
ゆっくりと聖の真新しいブラの中に手を入れて見る。
458おたく、名無しさん?:2009/09/03(木) 13:20:21
選挙前
          ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )
      i   (・ )` ´( ・) i,/
     l    (__人_)  |      子供手当て高速無料化年金7万円保障!
     \    `ー'  /       財源は埋蔵金
     /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ   
     |  ___゙___、rヾイソ⊃   さらに財政の無駄を無くせば、
     |          `l ̄            国債なんて必要ないお!
     |         |
昨日
 (( (ヽ三/)
    (((i )    ノ´⌒`ヽ
   /  γ⌒´      \
   (  .// ""´ ⌒\  )
    |  :i /  ⌒   ⌒  i )     埋蔵金は夢物語で
    l :i  (・ )` ´( ・) i,/       財政、あんまり無駄が無かったんで
     l    (__人_).  |  (ヽ三/) ))実現するかわからないおwww
     \    |┬|  /   ( i)))  でも大目に見てほしいおwww
.      `7  `ー'  〈_  / ̄   あくまでも実現「目指す」だけだおwべろべろべー
459おたく、名無しさん?:2009/09/04(金) 18:08:27
お台場の実物大ガンダム、展示が終ったらアキバに持って来ようぜ。
秋葉原公園を潰してサラ地にすれば置けるはず。
460おたく、名無しさん?:2009/09/04(金) 18:11:02
460get
461おたく、名無しさん?:2009/09/09(水) 18:57:50
ドネルサンドvsカツサンド
462おたく、名無しさん?:2009/09/10(木) 08:02:06
【中国】秋葉原の路上の張り紙に「中華人→文明衛生」と書かれている / 「中国人はゴミを散らかすな」という意味
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252504351/l50
463おたく、名無しさん?:2009/09/10(木) 12:26:14
無茶言うなよ
中国人には公衆道徳なんて概念がない。
464おたく、名無しさん?:2009/09/10(木) 18:54:35
「お上は信用できない」って価値観が染み付いた民族だからな。
465おたく、名無しさん?:2009/09/10(木) 19:31:21
465get
466いじり万子:2009/09/11(金) 01:03:06
政治板初のネットウヨ逮捕
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1251818437/l50

467おたく、名無しさん?:2009/09/11(金) 19:20:04
ナンパしてるキモヲタをどうにかならんかな。
468おたく、名無しさん?:2009/09/12(土) 01:01:08
写メ取って晒すが良い
469おたく、名無しさん?:2009/09/12(土) 14:26:17
◆萌え〜【初音ミク】アキバ【献血ルームakiba:F】降臨◆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mascot/1252638494/

JR秋葉原駅前に、アタシをテーマにした
献血センター「akiba:F」が10月1日にオープンするよ。
ミクに、みんなぁ〜、会いに来てね!!
ムニュ〜ぅ〜〜〜〜、ヴチュッ☆
470おたく、名無しさん?:2009/09/15(火) 18:06:24
470get
471おたく、名無しさん?:2009/09/15(火) 18:19:43
コレをラーメン缶にしてアキバの新名物に!
http://travelpost.web.infoseek.co.jp/aroma.html
472おたく、名無しさん?:2009/09/19(土) 09:00:31
オタク文化を盛り上げなければならない。

マスコミは昔は偏見(今もそうなんだけど)ばかりで、行くにも風当たりが強かった

今は、電車男のおかげでにわかは増えたけど、
オタク文化は浸透してきた

ディズニーヲタは泣いたけど
473おたく、名無しさん?:2009/09/21(月) 09:53:55
オタクな彼氏彼女がほしい その22
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1252765528/

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/10646/
474おたく、名無しさん?:2009/09/21(月) 17:41:25
秋葉原にあるアニメの台しか置いてない
パチンコ屋の店名わかる方おられますか?
ぜひ教えてほしいです。
475おたく、名無しさん?:2009/09/21(月) 20:01:55
>>474
ひょっとして、AIONじゃね?
あそこはアニ台ばっかり置いてある。

因みにケンタッキーの向いのパチンコ屋だ。
476おたく、名無しさん?:2009/09/21(月) 20:05:56
いま秋葉原に初めて来たんだけど、フィギュアとステッカー置いてる店教えてくれませんか?
477おたく、名無しさん?:2009/09/21(月) 21:49:57
>>476
あきばお〜に行け。取り敢えずフィギュアとステッカーが同じ売り場に売ってる。
って言うか、もう閉店時間だな。
478おたく、名無しさん?:2009/09/22(火) 08:48:28
あきばお〜は接客態度が悪いけど……それでも行くのか?
479おたく、名無しさん?:2009/09/22(火) 08:51:39
無料ライブ会場が無くなっていた(´・ω・`)

反対側に、洋服の青山が出来るらしいね!

480おたく、名無しさん?:2009/09/22(火) 08:54:11
ゴーゴーカレーの店頭に凄い列が( ゚д゚)ポカーン

人気カレー店はそこいら辺の店と違うな!
481おたく、名無しさん?:2009/09/22(火) 12:02:41
>>475
ありがとうございます!
ぜひ行ってみますね。
評判良いお店ですか?

482おたく、名無しさん?:2009/09/22(火) 13:10:52
sadao416 スカイプIDこいつちょっとむかつくんだが><
483おたく、名無しさん?:2009/09/22(火) 15:04:06
>>471
誰が買うんだ、そんな白滝入り缶コーヒーw
484おたく、名無しさん?:2009/09/22(火) 15:56:45
>>1
ついにアキバに魔女降臨!
http://majucarons.com
さあ、巫女うさぎもゴスロリ猫も天使ナースも幽霊メイドも小悪魔も
みんなで弟子入りして魔女っ子を目指すのじゃあぁっ!!
485おたく、名無しさん?:2009/09/22(火) 15:58:21
485get
486おたく、名無しさん?:2009/09/24(木) 18:23:25
鉄道むすめカフェ
487おたく、名無しさん?:2009/09/25(金) 02:50:22
最近は風化しちゃった感があるね。
天災は忘れた頃にやってくる・・?
488おたく、名無しさん?:2009/09/25(金) 11:27:32
メイドの劣化が著しい
もう末期と思う
昨日は40代のおばちゃんメイドを目にした
風化だね
489おたく、名無しさん?:2009/09/26(土) 13:41:51
今度アキバにある所謂萌え系の店の面接を受けるJKなんだけど、やる気アピ以外に何アピしたらいいんだろ(゚д゚)?
490おたく、名無しさん?:2009/09/26(土) 13:50:56
アキバも変わったな…
491おたく、名無しさん?:2009/09/26(土) 15:41:31
さっきまでアキバにいたけど、
ここ数年でアキバにそぐわない
勘違い野朗やクソケバイ小娘がやたらと増殖し過ぎだろ?
パソコンパーツを求めて来てるおじちゃん達の肩身の狭そうな顔ったらありゃしない。
492おたく、名無しさん?:2009/09/27(日) 02:40:07
>>489
キモオタ耐性
493おたく、名無しさん?:2009/09/27(日) 12:55:01
午後1時に秋葉原公園でのイベントって何?
494おたく、名無しさん?:2009/09/27(日) 16:04:27
今、テレビを付けろ。
5CH(アナログ10CH)に回せ。
495おたく、名無しさん?:2009/09/27(日) 17:26:09
何?
496おたく、名無しさん?:2009/09/27(日) 22:02:52
今日アキバ行ってきたー(゚A`)
初めてフィギュアショップ入ったんだけど混んでて通路が詰まったりしてたんだけど
その時ヲタがドウゾって譲ってくれてヲタ優しいなって感動した(TωT`)
497おたく、名無しさん?:2009/09/29(火) 17:57:51
なんとなく肉の万世の裏手を通ったらポップコ−ンの自販機があった。
なんかイチゴ味とか売ってたけど、知ってる人どの位いるんだろう?
498おたく、名無しさん?:2009/09/30(水) 19:39:20
>>484
マジでアキバの女神様になって欲しいものだ。
アキバ神輿のモニターに写し込んでお祀りしよう。
499おたく、名無しさん?:2009/10/01(木) 19:05:44
最近アニ顔しずか見ないなー・・・
500おたく、名無しさん?:2009/10/01(木) 19:08:59
500get
501おたく、名無しさん?:2009/10/01(木) 20:47:01
もっと一般受けする街にしてもらいたい。
なんか臭過ぎて入れない店とか多すぎだよ
502おたく、名無しさん?:2009/10/01(木) 21:30:09
よゐこが秋葉原を観光する

直ちに、5ch・10chを
503おたく、名無しさん?:2009/10/01(木) 22:43:58
都営地下鉄「秋」のワンデーパス発売
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/newsevent/news/subway/2009/sub_i_200909241_h.html
交通局では、秋の行楽シーズンにぴったりのお得な乗車券
「都営地下鉄『秋』のワンデーパス」を発売しますので、お知らせいたします。
ワンコイン(500円)で都営地下鉄全線を1日に限り自由に乗り降りができる
たいへんお得な乗車券です。
ご利用当日に限り、特典ガイド「いっとく」掲載施設にワンデーパスを
提示するだけで、料金割引やプレゼントなどの特典も受けられ、
ますますお得にお使いいただけます。
2.発売額
大人500円、小児250円
発売当日に限り、都営地下鉄全線を自由に乗り降りすることができます。
【注】都電、都バス、日暮里・舎人ライナーはご利用になれません。
◎発売期間
平成21年10月3日(土)から平成21年11月29日(日)までの土曜日、日曜日
及び祝日
504おたく、名無しさん?:2009/10/02(金) 06:47:07
この板にアキバスレってふたつあって両方過疎ってるけど、まとまったほうがいいんじゃない?
505おたく、名無しさん?:2009/10/02(金) 19:00:57
505get
506おたく、名無しさん?:2009/10/03(土) 10:15:26
青木が出来るらしい。
507おたく、名無しさん?:2009/10/05(月) 18:16:22
ユニクロも出来たし、このまま池袋的な少しオタ臭い
だけの普通の繁華街に移行ってパタ−ンか。
508おたく、名無しさん?:2009/10/06(火) 18:21:24
アソビット壊滅が痛いよな・・・
今工事中の駅ビル出来てみないと
何とも言えんが。
509おたく、名無しさん?:2009/10/07(水) 07:38:04
秋葉原が埼玉県内に移行してるよ。

大宮は、「関東の大須(愛知・名古屋市の地域で、池袋+原宿+秋葉原+巣鴨という異色の街)」ですよ
510おたく、名無しさん?:2009/10/07(水) 17:25:50
【店舗】「コミックとらのあな」 埼玉初、大宮駅前に11月14日オープン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1254751163/
511おたく、名無しさん?:2009/10/07(水) 18:38:51
埼玉で思い出した!
旧交通博物館を解体撤去したら跡地はどうなるんだろう??
何も決ってないなら、あそこにこそお台場ガンダムを置こう。
512おたく、名無しさん?:2009/10/09(金) 02:46:14
オタクな彼氏彼女がほしい その24
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1254920534/

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/10646/
513おたく、名無しさん?:2009/10/09(金) 03:43:26
電気街に戻ればいいのに……。

つくばエクスプレスの改札口から出てくるジャージ率ハンパねぇ……。
514おたく、名無しさん?:2009/10/09(金) 06:49:07
電気街どころか、オフィス街になってきてる。

このままいけば家電量販店と(パソコン以外)の部品屋位しか残らなそうだな
515おたく、名無しさん?:2009/10/09(金) 12:33:27
電化製品は必需品だから電気街の電気屋は消えないが
無くなっても支障のないオタク系の色彩は消えていく
とても残念なことだよ。
(都知事の石原が糸引いてるからな)
516おたく、名無しさん?:2009/10/09(金) 12:40:44
オタクカラーが希薄になってアキバがお洒落な街になるのは
むしろ歓迎だけどな。
517おたく、名無しさん?:2009/10/09(金) 15:50:19
>>515
上田知事のおかげでオタク色が染まる染まる>埼玉県

そういえば、一昨日いたスティッチはどこに行った?
518おたく、名無しさん?:2009/10/09(金) 18:07:56
>>511
あそこには高さ約100mのオフィスビルが建つ事が決定してる。
519おたく、名無しさん?:2009/10/09(金) 18:10:23
ところで昨日久々にアキバに行ったら
「歩行者天国での客寄せ行為を禁じます」と言う
真新しい立て看板を見た。復活したのか?
520おたく、名無しさん?:2009/10/09(金) 18:21:32
520get
521おたく、名無しさん?:2009/10/09(金) 21:29:47
いつ、埼玉県に秋葉原の店が移るか心配だ。

ダサいを通り越している。
522おたく、名無しさん?:2009/10/09(金) 23:54:08
「ダサいタマ」から「クサいタマ」へクラスチェンジwww
523おたく、名無しさん?:2009/10/10(土) 00:17:57
どこで聞いていいか分からないのでここで

この連休に秋葉原のネットカフェで一泊しようと思ってるんですが、
どこかオススメはないでしょうか
524おたく、名無しさん?:2009/10/10(土) 00:45:59
ギリギリ、ダンボールとか…イケるかも。
525おたく、名無しさん?:2009/10/10(土) 01:03:24
あの凄惨な事件から何年経ちます?犯人はホントに馬鹿な事をしたと思う。取引先の社員寮で生活する待遇を受けながら毎月40万近い給料を貰う生活を送る…他の数百人の従業員が羨む環境に居ながら…殺人…。糞ですな。
526おたく、名無しさん?:2009/10/10(土) 15:42:08
有名電機屋の社長が今だ健在だったら…¥20万の液晶テレビは一体、いくら位になってたんだろうか? あの頃の秋葉原で買い物がしたい。
527おたく、名無しさん?:2009/10/13(火) 02:59:05
芳林公園の北側にカミカゼスタイルが復活しててびっくりしたw
期間限定一週間とかの中途半端な出店らしい・・・
なんの告知もしないで一週間って・・・
それも公園の北側で・・・
アキバの住人に認知してもらえないだろう・・・
一週間で閉店なんて残念すぎるわ。
528おたく、名無しさん?:2009/10/13(火) 03:43:18
いわゆる「アキバ」な部分って案外狭くない?
少し歩くともう別の街になっている。
もっともっと「アキバ」の範囲を広げた方が良いんじゃね?
529おたく、名無しさん?:2009/10/13(火) 13:16:28
>>528 死ね
530おたく、名無しさん?:2009/10/13(火) 15:01:01
ここにも沸いてきたか。
「死ね」と書くんじゃねぇよ
531おたく、名無しさん?:2009/10/13(火) 18:06:01
やっぱり、秋葉原に萌えやオタク文化を伝えるのにピリオドを打って、
埼玉県内に移ったほうが、得策かな?
それしかないよ。
532おたく、名無しさん?:2009/10/13(火) 18:08:53
スルーしとけ・・・
反応したら喜ぶタダのかまってちゃんだから。
533532:2009/10/13(火) 18:13:12
>>530 ね。
534おたく、名無しさん?:2009/10/13(火) 18:42:02
535おたく、名無しさん?:2009/10/13(火) 19:09:25
535get
536おたく、名無しさん?:2009/10/14(水) 04:41:21
>>531
埼玉も歓迎してるみたいだし、それでいい気がするわ
537キリ ◆ReWTORkR0k :2009/10/14(水) 08:35:22
どうして埼玉に移転埼玉に移転って必死になってるの?
538オタク死ね:2009/10/14(水) 10:42:34
おい、ここにいる2−トかキモオタシコx2ってなに、
ツンデレって何、69って何だ教えろ
539おたく、名無しさん?:2009/10/14(水) 16:10:28
>>537
秋葉原の変貌を見とけ。
アオキが出来たり、既存の店がバッタバッタと無くなったり、「普通の人の街」になりかかっているところにオタクは来るのか?
ていう話。
540おたく、名無しさん?:2009/10/14(水) 17:56:04
オタクでも普通の人の街にいくんですけど?w

本当に気持ち悪いオタクが来なくなるからいいんじゃないの?
541キリ ◆ReWTORkR0k :2009/10/14(水) 18:12:19
>>539
既存の店がいくつか潰れてるのは確かだけど移転する理由にはならないでしょjk
詳しい理由は知らないけどリーマンショックの煽りで潰れたんじゃないの?
大体キモオタ御用達のオタショップなんて未だに腐るほどあってそれなりの商売してるのにわざわざださいたまに移転する必要性を感じない

普通の人の町になりかかってるとか言うのも意味分からない
店があればどこにだって行くだろjk
542おたく、名無しさん?:2009/10/14(水) 18:41:03
まあ、見てろ。
どんどん新宿のような街並みになっていくから…
543おたく、名無しさん?:2009/10/14(水) 18:43:59
テンションが乱高下してる。
とにかく、「秋葉原だけ時間が止まればな」と思っているから
544おたく、名無しさん?:2009/10/14(水) 19:01:19
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1254751163/
地方移転を推進するスレッド
545おたく、名無しさん?:2009/10/14(水) 19:07:08
545get
546おたく、名無しさん?:2009/10/14(水) 19:18:14
アニメイト&ゲーマーズ、アニブロゲーマーズになったんじゃないのか?
未だに店舗が別々っぽいのだが。てゆーか、もっと支店増やせよ。
547おたく、名無しさん?:2009/10/14(水) 19:49:00
スチッティ〜 も増やせよ!
548おたく、名無しさん?:2009/10/14(水) 20:18:13
>>547
「秋葉原にディズニーストアを作れ」とでも?
549おたく、名無しさん?:2009/10/14(水) 20:19:33
フィギュア系オタクだけじゃ駄目だ。『〜フェチ』を強調した街づくりをして欲しい。『足フェチ通り』とか、作って欲しい。
550おたく、名無しさん?:2009/10/14(水) 20:37:21
秋葉原にデズネーは要らない。日本の首都だぞ!『シー』と『ランド』が有れば充分。むしろ、そこだけで販売しろ!希少価値が付く。遊びに赴く観光客が増えて、景気回復に貢献する。
551おたく、名無しさん?:2009/10/14(水) 21:12:09
>>550
散らばっても、ディズニーが盛り上がるのは、ランドとシーが開業年が5の倍数じゃないと盛り上がらない。
552おたく、名無しさん?:2009/10/14(水) 21:44:36
青木も出来るし、少しづつ電気店が無くなりつつあるな。
553おたく、名無しさん?:2009/10/14(水) 23:05:22
スーツを着たオタクが、一般企業へ就職した後、異力を発揮……かぁ!? ある意味、怖いかも…ハレバレ踊りながら、PC売ったり、ミクの格好でスーパーの魚を捌いてたり…
554おたく、名無しさん?:2009/10/15(木) 12:42:53
戦後の闇市に端を発して発展していった秋葉原も
実は何回か普通の街になり掛けたことあったんだけど
その都度、濃い街に復元していったんだ。
不思議なことに秋葉原には妙な復原力があるんだねえ
555おたく、名無しさん?:2009/10/15(木) 13:14:55
社会からドロップアウトした連中が集まりやすいんだよね
556おたく、名無しさん?:2009/10/15(木) 13:33:22
>>549 gj
557おたく、名無しさん?:2009/10/15(木) 13:39:33
また薄汚いキモヲタかwww
558おたく、名無しさん?:2009/10/15(木) 18:40:56
オマエモナ〜
559おたく、名無しさん?:2009/10/15(木) 22:03:46
>>554
今度はそうはいかなくなるかも
560おたく、名無しさん?:2009/10/15(木) 23:02:26
まぁ… 似たような町が、別の場所に出来るだろうけどね。
561おたく、名無しさん?:2009/10/16(金) 12:26:24
とりあえず、アニメは終焉 電気は復活
ただし電気は海外資本。
562おたく、名無しさん?:2009/10/16(金) 12:32:46
最終的には中国人に牛耳られるよ
563おたく、名無しさん?:2009/10/16(金) 14:47:44
怖いな・・・
そのうち、池袋の中華街が秋葉原に大きくなって移ってくるんと違う?

そしたら、もう終わりだよ
564おたく、名無しさん?:2009/10/16(金) 20:37:36
オタクの街 鶯谷 でも、よくね?
565おたく、名無しさん?:2009/10/16(金) 20:47:19
オタク狩りしようと思って秋葉いったら弱そうなガリオタいたからさっそく
金出せやコラー
とガリオタ脅したら凄い勢いでストレート打ってきやがって10秒でKOされちまったぜ…
お前らやるじゃね〜か
566おたく、名無しさん?:2009/10/16(金) 20:49:15
      r‐-、._ ,,. r─-、.,
    /"  ミミ/⌒   ヽ、\      生
    x 〃⌒ヾ / ⌒ \))ソ
    ド.〉 = 、 `〃ニヽ、ソ,ィ彡゙i      涯
    }ミ.i|ト⌒   ⌒ヾノ/:|〃イ
    〈_|゙((⌒   ヽリ/ i彡゙;)     現
   _ {,i ゙Yi⌒  )),ソ ,.  j彡ィ_
    ! .yi´``V、,, ,,..ノ"_ くィクf`l    役
    \゙.| `゜>t(イ ゞ゜'´ 〕くi ゙i
    ヽヽ   _| -、   /.i|.-'/    だ
     じ.ヽ トYj^ \  l ,/|_/
     ノi人‐< t_ヘ- ノ /从      も
     イリ|ト 〉-‐'"  /リハ!
      |!yノi    / iリソil        ん
      Y从ヽ-‐t"   }リ夊
       乂   /   /   \_,-、_  で
       ,. -‐v    ,/    ./、`´゙‐、
567おたく、名無しさん?:2009/10/18(日) 19:40:28
時間があったら読んでみて
http://www.koreanantijapan.comze.com/index.html


568おたく、名無しさん?:2009/10/20(火) 18:24:12
アソビットの跡地がジーンズメイトだって・・・
やっぱ脱オタは止められない流れか・・・・・・
569おたく、名無しさん?:2009/10/20(火) 19:27:42
洋服の青木も出来るし、
ジーンズメイトも出来るから、遊びに行った時に 服も買える!!

570おたく、名無しさん?:2009/10/20(火) 19:30:43
570get
571おたく、名無しさん?:2009/10/20(火) 22:00:53
どうせならジーンズメイトじゃなくてZARAとかH&MとかFOREVER21とか
海外のファストファッションブランドが出店してくれたらなぁ。
572おたく、名無しさん?:2009/10/21(水) 18:06:49
まんだらけビル・とらのあなツインタワー・アニメイトコミケ直通バス、
これらが存在し続ける限りアキバは決して普通の街にはならない!大丈夫!
573おたく、名無しさん?:2009/10/22(木) 23:54:10
★★都営地下鉄「秋」のワンデーパス発売
秋の行楽シーズンにぴったりのお得な乗車券★★
●本八幡・練馬・中井西武線から都心へかなりお得●●
〜スカイツリーへの工事現場へは本所吾妻橋・押上駅が便利〜
東京で一番安い一日乗車券、土休日に発売中。
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/newsevent/news/subway/2009/sub_i_200909241_h.html
ワンコイン(500円)で都営地下鉄全線を1日に限り自由に乗り降りができる
たいへんお得な乗車券です。
ご利用当日に限り、特典ガイド「いっとく」掲載施設にワンデーパスを
提示するだけで、料金割引やプレゼントなどの特典も受けられ、
ますますお得にお使いいただけます。
★発売額 大人500円、小児250円
発売当日に限り、都営地下鉄全線を自由に乗り降りすることができます。
【注】都電、都バス、日暮里・舎人ライナーはご利用になれません。
◎発売期間
平成21年10月3日(土)から平成21年11月29日(日)までの 土曜日、休日
★アキバへは都営新宿線岩本町駅A3口(昭和通り・和泉橋・ヨドバシ)
★都営新宿線小川町駅A3口(神田郵便局・昌平橋・石丸電気)が便利です。
574おたく、名無しさん?:2009/10/23(金) 18:25:44
>>572
代々アニも有るしね。
575おたく、名無しさん?:2009/10/23(金) 18:46:45
575get
576おたく、名無しさん?:2009/10/24(土) 17:35:38
>>571
ちょっと、ちょっと
577おたく、名無しさん?:2009/10/25(日) 04:15:03
今日盛り上げに行くかな!
578おたく、名無しさん?:2009/10/25(日) 05:20:17
とりあえず駅前のバスケットコートを返してくれ
579おたく、名無しさん?:2009/10/26(月) 18:19:39
>>572>>574
一つのビルが丸ごと同じ店と言う点ではリバティにもがんばって欲しい。
580おたく、名無しさん?:2009/10/26(月) 19:09:55
580get
581おたく、名無しさん?:2009/10/26(月) 20:25:40
AOKIにジーンズか。低俗庶民どもが着るような服、
ボクちんには無縁なのさ。
582おたく、名無しさん?:2009/10/26(月) 21:54:43
不況で店が潰れたというのは建前で
実は再開発の為にがっぽり金貰って退いているだけ
不況の今こんなおいしい話に乗らない訳が無い
583おたく、名無しさん?:2009/10/27(火) 07:34:22
とにかく、ハブ拠点の廃れぶりをゲーマーズ脇の観光案内所のマスダさんにぶつけたい
584おたく、名無しさん?:2009/10/28(水) 12:27:59
ロケットの後の眼鏡スーパーが店じまいすんだってさ
今までよく保ったもんだよ
585おたく、名無しさん?:2009/10/28(水) 16:26:26
あのラップともいえん雑音垂れ流してたとこか
今も叫んでんの?
586おたく、名無しさん?:2009/10/28(水) 18:25:58
オタ系の店は8時〜8時半には閉まるのでツマラン。
もっと夜遅くまで遊べる街にしてくれ!
587おたく、名無しさん?:2009/10/28(水) 18:29:07
>>584
サトームセンじゃないの?
588おたく、名無しさん?:2009/10/29(木) 02:37:56
リボン惑星からきたメイドが秋葉原を笑顔で侵略するらしいな
589おたく、名無しさん?:2009/10/30(金) 23:12:43
YAMADA電気のビルって以前何だったっけな
590おたく、名無しさん?:2009/10/31(土) 08:11:44
夜は9時にもなればゴーストタウンと化す
昼と夜のギャップがステキなのがアキバの特徴
591おたく、名無しさん?:2009/10/31(土) 09:28:05
>589
サトームセン
592おたく、名無しさん?:2009/10/31(土) 09:30:23
ラップなんかやっている場合では無いぞ!
593おたく、名無しさん?:2009/10/31(土) 15:36:17
眼鏡屋の前は何だっけ 
594おたく、名無しさん?:2009/10/31(土) 18:02:41
>593
思い出せん。
595おたく、名無しさん?:2009/10/31(土) 19:35:42
今日、秋葉原駅のホームにハロウィン姿の外人が数人、降りて行ったぞ。
596おたく、名無しさん?:2009/11/01(日) 07:42:34
最近気づいた
メイドに話し掛けてるのってDQN風なのが多い
それも渋谷から初めてアキバに来たって感じのが
597おたく、名無しさん?:2009/11/01(日) 07:55:53
渋谷や原宿から来た連中は何時も手ぶらで何も買っていない。

それに比べれば、アキバに頻繁に利用している奴等は買い物をしている

お金を持っているのは大人しい人かも。
598おたく、名無しさん?:2009/11/01(日) 12:21:28
どう考えても場違いな輩が多くなった
買い物じゃなくて冷やかしで来てるんだもん
金も落とさず治安を悪くしてもう最悪
599おたく、名無しさん?:2009/11/01(日) 12:31:17
メイドに話かけてるDQNだけど、馴れ合い板の池麺十刃の秋葉原・池袋でナンパするオフの連中と判明してますから。
600おたく、名無しさん?:2009/11/01(日) 14:19:54
結構前から見かける光景だからオフだろうと結局関係ない
つーかメイドカフェの類は渋谷とか原宿とかあっちへ行けよ
邪魔なんだよガチで
601おたく、名無しさん?:2009/11/01(日) 15:29:23
アニメも十分邪魔だけどね
パチンコも邪魔だし
紳士服やジーンズも邪魔だ
食い物屋もあんなにいらない。
602おたく、名無しさん?:2009/11/01(日) 16:43:14
1.関東のオタク街
1."オタクの流行発信基地""オタク街のハブ拠点"
「秋葉原」(東京都千代田区・台東区)
2."第二のアキバ"
「中野・中野ブロードウェイ」(東京都中野区)
3."女性のアキバ""腐女子の街"
「池袋・乙女ロード」(東京都豊島区)
4."都下のアキバ"
「立川」(東京都立川市)
5."ハマのオタク街"
「南幸(みなみさいわい)」(神奈川県横浜市西区)
6."二次元舞台都市""アキバにいちばん近い街"
「大宮」(埼玉県さいたま市大宮区)
7."北関東のオタク街"
「曲師町(まげしちょう)・Festaビル」(栃木県宇都宮市)
603おたく、名無しさん?:2009/11/01(日) 16:47:53
2.遺跡。。。
1.新宿(東京都渋谷区・新宿区)
滅亡理由:
a.秋葉原の繁栄により、衰退
b.主力店舗の閉店の影響
c.その他
その後:大型店が点々バラバラだが、名残で残っている。
2.川越(埼玉県川越市)
滅亡理由:
a.需要の問題
その後:ソフマップとアニメイトのみ存在
3.支援都市
1.春日部(埼玉県春日部市)
・埼玉県が舞台となる地区で最も有名。
2.鷲宮(埼玉県北葛飾郡鷲宮町)
・主にらき☆すたの町おこしによるもの
3.幸手(埼玉県幸手市)
・同上
604おたく、名無しさん?:2009/11/01(日) 19:32:49
>>598
そいつらは金が無いんだろう
605おたく、名無しさん?:2009/11/01(日) 22:18:48
最近洋服店が相次いで出店してるけど
どうもアキバをファッション街にしようとしているらしい
ありえないけど・・・今のアキバの一般化を目の当たりにしてると
本当にそうなりそうで怖い
606おたく、名無しさん?:2009/11/01(日) 22:39:52
しかし、それをデモったり、ボイコットしたりすればさらに過激になりかねん。
http://blog.livedoor.jp/akihabara_infomation/

ゲーマーズ脇の案内所の方のブログですが、その方もあまり受け入れがたいようです
607おたく、名無しさん?:2009/11/02(月) 08:17:02
(´・ω・`)y ̄~豊天って豊天商会の?
俺は着心地が良いから買ってる。
608おたく、名無しさん?:2009/11/02(月) 12:20:15
ファッションの街・秋葉原

     ありえんw

609おたく、名無しさん?:2009/11/02(月) 20:19:22
アキバがどんどん普通の街になっていく
何だろこのやるせなさと寂しさ
610おたく、名無しさん?:2009/11/03(火) 14:52:07
街にも人格ってもんがあってね
秋葉原も大人になったんだ
いつまでも馬鹿やってられないでしょ
611おたく、名無しさん?:2009/11/04(水) 06:48:44
予言しよう
アキバの周辺を取り囲むようにヲタ文化が開花するであろう!
いわゆるヲタのドーナツ化現象
612おたく、名無しさん?:2009/11/04(水) 07:22:45
>>602-603のような感じ?

そしたら、第3のオタク街も危機に瀕しますが。
613おたく、名無しさん?:2009/11/04(水) 20:07:18
そうか?
じゃあ俺も予言するよ
ヲタ文化は次元変換して二次元、つまりネット世界で存続する
いわゆる電脳化
614おたく、名無しさん?:2009/11/04(水) 22:22:44
電脳少女 !
615おたく、名無しさん?:2009/11/04(水) 23:13:00
秋葉原歩行者天国の 路上ミュージシャン
レミークライシス復活するらしいよ
616おたく、名無しさん?:2009/11/05(木) 00:35:53
そうかい。

ていうか、秋葉原にこだわっていたらあかんよ。
大宮の西口で、ふれあいながらやるのがいちばんだから
617おたく、名無しさん?:2009/11/05(木) 00:41:54
別に盛り上がらなくていいよ。
快適に買い物ができれば十分人が来る。
618おたく、名無しさん?:2009/11/05(木) 07:55:23
乙女ロードと秋葉原の二次元と萌えは大宮へ行ってくれ。

あと、新宿も墓標を残すな。
619おたく、名無しさん?:2009/11/05(木) 21:18:31
裏路地の怪しげなお店は今も昔とそれほど変わってない
大通りだけだよ、あんなに移り変わりの激しいのは
620おたく、名無しさん?:2009/11/06(金) 18:12:19
620get
621おたく、名無しさん?:2009/11/06(金) 18:32:49
秋葉原の免税店街化。
いつまで保つのか?
622おたく、名無しさん?:2009/11/06(金) 19:23:22
表通りのアソビットがラオックスになってたね・・・
623おたく、名無しさん?:2009/11/06(金) 23:46:16
マジコンショップと、神田食堂は全力で死守!
624おたく、名無しさん?:2009/11/07(土) 08:06:53
かんだ食堂辺りが一番落ち着く
625おたく、名無しさん?:2009/11/07(土) 09:00:35
ゲマズ横の免税店無くなったね。
あれって潰れたのかな・・・
626おたく、名無しさん?:2009/11/07(土) 09:19:27
免税店の隣に満喫が出来るよ!
627おたく、名無しさん?:2009/11/07(土) 13:15:00
22時くらいの時間帯に食事が出来るトコを増やして欲しい。ラーメンと牛丼は、美味いけど、飽きた。
628おたく、名無しさん?:2009/11/07(土) 19:02:49
松屋の牛丼がえらく美味くなった
こりゃ吉野家超えてるわ
629おたく、名無しさん?:2009/11/07(土) 23:37:02
↑ 同意! 調理方法が違うのかな…とも思ったけど、味付けも、松屋の牛丼の方が好きかも。ちょい薄味気味な感じ。
630おたく、名無しさん?:2009/11/07(土) 23:59:32
なんだ?今、大宮がアキバ化してるのか?
631おたく、名無しさん?:2009/11/08(日) 00:11:15
>>630
ええ、次いでに池袋も。
632おたく、名無しさん?:2009/11/08(日) 09:26:29
ええぃっ! 一体、何がどうなっている! オタク共を呼び戻せ! 全員! かんだ食堂に集結せよ! これより、作戦会議を行う! 全員、豚バラ定食を注文して、その場に待機!    以上だ。
633おたく、名無しさん?:2009/11/08(日) 12:54:49
あえてしょうが焼き定食を注文
634おたく、名無しさん?:2009/11/08(日) 14:21:56
現在、会員制のネットカフェが組織を作り警察と連携して、日本中の、ネットカフェを会員制にしようとしている。
このままだと、日本中のネットカフェが会員制になってしまいます。
国民が自由に発言できなくなります。
戦争前のような言論統制の時代になってしまいます。
★★警察はきれいな言葉を使い国民の自由を奪い、権力者を守ろうとしてる★★
表向きの理由は非会員制のネットカフェが危険だから・・・という理由で。

しかし殺人犯が会員制のネットカフェを利用して逃亡してたwwwww
しかし殺人犯が会員制のネットカフェを利用して逃亡してたwwwww
しかし殺人犯が会員制のネットカフェを利用して逃亡してたwwwww
市橋容疑者、会員制ネットカフェ利用か 博多で10月中旬…偽名と同じ名前で、ネットカフェに会員登録。
http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009110701000557.html

★★★★★★不買するネットカフェなどの一覧(会員制の店ばかりw)★★★★★★
楽天…(三木谷)
ゆう遊空間、TSUTAYA、カラオケ店「メガトン」「ワオキューブ」   
自遊空間
ワイプ(wip) 
TVゲームショップ桃太郎、モモオー ドットコム、桃太郎王国、ゲームセンター「アミ ューズメント桃太郎」
Airs Cafe(エアーズカフェ)
フリークス
コミックバスター
アプレシオ
CYBAC(サイバック)
複合カフェ「快活CLUB」、「快活フィットネスCLUB」
アイ・カフェ、古本市場

不買!→TSUTAYAゆう遊エアーズ自遊空間(ポルノ規制)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1256060489/
635おたく、名無しさん?:2009/11/08(日) 14:47:47
匿名でしか発言できない奴が、言論の自由を語るな!!





とは決して言わないぞ 俺はw
636おたく、名無しさん?:2009/11/08(日) 15:56:03
通名って言え
637おたく、名無しさん?:2009/11/08(日) 16:08:06
638おたく、名無しさん?:2009/11/08(日) 18:41:27
639おたく、名無しさん?:2009/11/08(日) 19:31:47
しょうが焼き!? (まさか…この間見た、中華鍋いっぱいの豚肉の味付けは…) た、頼んだのだな‥よし、とりあえず来たのだから良しとしよう。(そうか…しょうが焼きだったのか…)
640おたく、名無しさん?:2009/11/08(日) 19:36:52
よし、作戦その1 だ、よく聞け! 我らがアイドル、メイドさん達が、心の底から『秋葉メイドをやってて良かった』と思える様に、デジカメで1人当たり、10ショット撮影するんだ!
641おたく、名無しさん?:2009/11/08(日) 21:08:25
職務質問にぶつからないか?

そしたら、風景やアキバを愛する人達を撮るのさ。

篠山紀信の風景写真は最高だよ。
642おたく、名無しさん?:2009/11/08(日) 21:35:21
メイドさん達の撮影で職質?! 普通に記念撮影で良いよ。あんまし、シラケる事 言うなよ… 秋葉は 嫌い? 盛り上げようぜ? 『空中戦になる!バスターはアークエンジェルへ!』ぐらいのノリで良いじゃん。
643おたく、名無しさん?:2009/11/08(日) 21:44:15
あなたがたがやっていることは、
「秋葉原はもうそろそろ、オタク街じゃなくなります。
最後に、オタク街だった頃の様子を写真に収めます」

と言っているようなもんよ。
644おたく、名無しさん?:2009/11/08(日) 22:43:00
>>641だけど、
やはり、カメコは不安です。

最終的には何がしたいの?

ディズニーランドの絵みたいにしたいのか?

それとも、コミケにROM写真集として頒布するの?
645おたく、名無しさん?:2009/11/08(日) 23:40:17
メイドさんを元気付けて、食堂の売り上げを伸ばしてあげて… あのな、理屈なんて、どうでも良いんだよ! 勢いも必要だって事!
646おたく、名無しさん?:2009/11/08(日) 23:43:38
撮った写真なんか、ソッコー消せよ!撮られてる側は、モチベーションあがるだろ?美味いもんがいつでも食えたら気分良いだろ?目で見えるだけの事以外にも大事な事が有るだろ?非難ばっかしてねーで、何か、アイデアよこせ!
647おたく、名無しさん?:2009/11/08(日) 23:48:02
そうだな。
秋葉原はなんといっても、オタクのハブ拠点だ。
関東には6つのオタク街、
2つの遺跡、5つの支援都市がある。

それらと連携を取れないかね?
648おたく、名無しさん?:2009/11/08(日) 23:49:52
非難ばっかしてるヤツに、秋葉を盛り上げられる訳ねー!AOKIのスーツ着て、にちゃんねるにカキコしてる気に入らない連中を片っ端から訴えるべく、東京高裁と弁護士事務所を行き来しながら、くだらない時間を過ごしてくれ。
649おたく、名無しさん?:2009/11/08(日) 23:55:37
647 へ 6つの支援都市? 遺跡 ? よくわかんないけど… 連携? 秋葉が盛り上がれば、何でも良いが… 支えられてないとダメか?アキバ…
650おたく、名無しさん?:2009/11/09(月) 06:52:12
商工会がオタク街から足を洗おうとしている時点で、
マズいよ。

出川哲朗で言えば、「ヤバいよヤバいよ」。
651おたく、名無しさん?:2009/11/09(月) 06:56:34
【アキバはオフィス街へ】秋葉原もつまらなくなったな 8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1255088509/

ちなみに、自作板も必死です。
652おたく、名無しさん?:2009/11/09(月) 08:11:07
オタク頼りでは先が無いんだから当然の成り行きだよなw
653おたく、名無しさん?:2009/11/09(月) 09:12:31
オタク頼りでは、先がない…か…。   分かった。 よし、最終作戦だ!これが、最後の闘いだ!何十年もの間、フィギュアやパソコンやメイドに愛を注いできた人! そして…
654おたく、名無しさん?:2009/11/09(月) 09:14:21
色んな街で活躍してきた職人さん達へ…秋葉から…………… 全員! 撤収! 以上!
655おたく、名無しさん?:2009/11/09(月) 09:48:58
最悪、関東のどこかに新天地を探すくらいの努力はしろ。

宿題だ。
656おたく、名無しさん?:2009/11/09(月) 09:51:01
参院予算委員会質疑

レアメタルの話してる

資源の話だ
657おたく、名無しさん?:2009/11/09(月) 10:50:03
秋葉原を盛り上げる為にどうすればいい?

・電車とかアキバでマナーを守ってオタクに対するイメージアップをはかる
・ナカノ系とニホバ系をぶっ潰す
658ノシ ◆NS4I/KNMak :2009/11/09(月) 11:02:26
どっちも意味ない
659おたく、名無しさん?:2009/11/09(月) 11:02:38
>>657
乙女ロード系の腐女子はスルーですか?
660657:2009/11/09(月) 11:03:35
レスの速さにビビタ
>>659 スマソ忘れてたっていうか存在すら認識してなかったwww
661おたく、名無しさん?:2009/11/09(月) 11:14:31
アキバから全員、撤収すれば、誰のお陰でここまで注目される様になったのかが分かる。店の売り上げも、落ちるしね。拡声器、ビラを配るメイドの高い声、個室ビデオ店のネオン、懐かしいラジオの真空管……アキバという響き……みんな、無くなっていくんだろうな…。
662おたく、名無しさん?:2009/11/09(月) 11:34:05
俺の爺ちゃんが秋葉原によく行くんだが(電気街にな
電気街だけはそのままにしてほしいよ・・・
663おたく、名無しさん?:2009/11/09(月) 11:38:33
その通り。

電気街を失ったら、ものづくり・日本の意味合いを失いかねません
664おたく、名無しさん?:2009/11/09(月) 12:45:32
オタク街としての秋葉原はいつ消えてもおかしくない。
今は反抗しても権力で潰される。

渋谷は五島一族が握っているから、良くも悪くもなるが、

秋葉原は、下町だしそうじゃないから、コロコロと変わってしまう。
665おたく、名無しさん?:2009/11/09(月) 13:00:52
電気街口 なんて名前が有るから、電気屋が無くなったら笑い物だな!ていうか、ビジネス街になりつつ有るんだろ?電気屋もやっていけねーよ。今の状況より売り上げ悪化は必至だからな。
666おたく、名無しさん?:2009/11/09(月) 13:06:48
電気街口が外神田口(笑)になるんかね
667おたく、名無しさん?:2009/11/09(月) 13:25:24
この方を見ないと秋葉原に来た気がしない

・案内所のマスダさん

・パトリックという外国人

・ナベちゃんというメガネ店のラッパー
668おたく、名無しさん?:2009/11/09(月) 13:47:26
ラッパーが居ないよな。 メガネ屋の引っ越しをテーマにラップをやって欲しかった。
669おたく、名無しさん?:2009/11/09(月) 13:48:51
引っ越しー ♪ 引っ越しー ♪ メガネ屋 引っ越しー ♪
670おたく、名無しさん?:2009/11/09(月) 15:37:22
MIYOKOをラップにするのか?>ナベちゃん
671おたく、名無しさん?:2009/11/09(月) 17:50:43
クリスマス商戦に向けて、作ってる最中だったりして〜!
672おたく、名無しさん?:2009/11/09(月) 18:26:16
しかも、ナベちゃんのビデオクリップがあるらしいな
673おたく、名無しさん?:2009/11/09(月) 18:59:21
何でも屋か?! 韓国人の可愛い店員さんが居るし、必死だな。メガネは飛ぶようには売れないもんな。
674おたく、名無しさん?:2009/11/09(月) 19:14:20
だからアキバはドーナツ化現象が始まっているって言ってるだろうが!
675おたく、名無しさん?:2009/11/09(月) 19:19:38
グラサンとビキニパンツで、韓国人美女と踊りながら………引っ越しー ♪ YO 引っ越しー ♪ YO メガネ屋 引っ越しー ♪ チェケラッチョ ♪
676おたく、名無しさん?:2009/11/09(月) 19:24:52
>>674
池袋や大宮へってこと?
677おたく、名無しさん?:2009/11/09(月) 19:27:57
【問】アキバの10年後を予想せよ(10点)
678おたく、名無しさん?:2009/11/09(月) 19:51:42
常識とマナーが崩壊し、ビキニ姿の弁護士バッチを付けた韓国人美女が東京高裁と弁護士事務所を行き来する姿が見られる街。
679おたく、名無しさん?:2009/11/09(月) 22:28:15
おまいら宝田無線電気とかは行かないのか?
あそこは多国籍バイトはまだ続いてるのか?
続いてるなら嬉しくていいんだが

というよりか多国籍な店があると結構
異文化理解とかそういうので結構イメージアップにはならないのか?
680おたく、名無しさん?:2009/11/09(月) 22:50:53
それは有るでしょう。言葉でまとめるよりも、色んな国の人達にが居るお店の中に行けば分かりますよ。雰囲気も良いですよ。
681おたく、名無しさん?:2009/11/10(火) 14:55:14
メイドとイチャイチャしてぇ〜!
682おたく、名無しさん?:2009/11/10(火) 17:46:48
新しい店が出来れば盛り上がるけど。

683おたく、名無しさん?:2009/11/10(火) 18:00:27
オタクの日本5大聖地。
秋葉原、日本橋、大須、中野、池袋
684おたく、名無しさん?:2009/11/10(火) 18:52:46
>>665
PCとケータイが定期的にモデルチェンジを続ける限り電気街は安泰。
オタ関係とは根本的に需要のケタと安定度が違う。
685おたく、名無しさん?:2009/11/10(火) 18:53:29
685get
686おたく、名無しさん?:2009/11/10(火) 18:57:59
一般人はメーカーPCバンバン買ってくれよ!
頼むぜ!
687おたく、名無しさん?:2009/11/10(火) 19:06:57
せっかく科学技術の街、筑波研究学園都市とツクバエクスプレス一本で
繋がってんだから電器屋のロボット売り場をもっと増やそうぜ!
688おたく、名無しさん?:2009/11/10(火) 20:21:50
ほっけ食いてぇー。
689おたく、名無しさん?:2009/11/10(火) 20:53:24
でも良く考えたらビジネス街化してる秋葉原だけど
やっぱりビジネスには適してはいるんだろうな。
パソコンの部品だったら電気街で買えるしね。
でもかつての秋葉原ってのはもう戻ってこないんだろうか・・・
690おたく、名無しさん?:2009/11/10(火) 21:44:08
もう、無理だよ。
AOKIが出来たし。
メガネ屋も引っ越すし。
メイドの元気は無くなってるし
最近の秋葉は、何かスイッチが入って無い…つうか、イマイチなんだよな。
691おたく、名無しさん?:2009/11/10(火) 21:46:46
萌えが日本の経済を支えてるなんて思いたくないけど
現実そうなんだよね!
時代のせいにしたいないけど認めるしかないのか。
レミオロメンの「もっと遠くへ」の歌詞を見て秋葉原と歌詞があってるよ。
692おたく、名無しさん?:2009/11/10(火) 21:54:05
正直家電オタクの俺からしてオタクブームが長く続いていてほしい!
萌えがなければ秋葉原は寂れていた、萌えアニメには感謝してます。
693おたく、名無しさん?:2009/11/10(火) 22:11:16
↑そうなんだよな。何だかんだ言って、キャラ物に救われてる一面を持ってる街なんだよな。若者の持つオーラみたいなモンが消えたら、街も終わり…田舎が証明してる通りなんだよな。
694おたく、名無しさん?:2009/11/10(火) 22:33:12
よく考えたら考えが変わった
メディアの所為だろ
秋葉原が衰退したのは

それで俺はよく考えてみた。


電車男でオタク、秋葉原が脚光を浴びる。
それはメディアが秋葉原がこうであることを紹介したから。

加藤が無差別殺傷事件を起こした。
メディアが秋葉原へのイメージを下げてしまった。


ここで思わないか?



秋 葉 原 は メ デ ィ ア に 振 り 回 さ れ て い る

ナカノ系とかもそうだろ?ナカノ系が流行りだしたのなんてメディアの所為じゃないか。
それだから「俺たちはアキバ系じゃない。ナカノ系だ」とか言ってる奴もいるわけだし
にわかオタクも相当な量増えてきてるしな。
メディアの影響だよ。
695694:2009/11/10(火) 22:36:38
補足。

別にオタクが悪いのかと言うと、そうではない。
オタクであるということは、自分の趣味にどっぷりとハマれる人間であることだと思う。
それは実に素晴らしい事である。

それは俺も思っているわけで・・・


秋葉原を盛り上げる事自体にはとても賛同する。
696おたく、名無しさん?:2009/11/10(火) 23:45:28
大宮に鉄道博物館が出来たとき、鉄道とは無関係のオタ系店が一気に増えた

ただ、マスコミは触れていないから、大宮の移転は今がチャンスです。

秋葉原が壊れたら、今は池袋をマスコミがいじっています。

特に乙女ロードも危機感を強めています
697おたく、名無しさん?:2009/11/11(水) 01:05:32
マスコミがウザく感じる、今日この頃。
698おたく、名無しさん?:2009/11/11(水) 07:11:56
「ここでヲタクたくさん撮っておきましょうよw」
テレビ局のスタッフが笑いながら大声で言ってたお
周囲に丸聞え
699おたく、名無しさん?:2009/11/11(水) 10:32:51
そういう時は、囲むに限る。
700おたく、名無しさん?:2009/11/11(水) 10:43:17
やっぱりな…「バカにした表現を強調し過ぎたマスコミのせい」というのも、秋葉が姿を変える起因にもなってるんだよな。
701おたく、名無しさん?:2009/11/11(水) 12:59:05
そしたら、池袋もバカにし始めたよ。
702おたく、名無しさん?:2009/11/11(水) 18:42:22
遊びに来る若いヤツが街から居なくなって、マスコミがどんな反応をするのか楽しみでもあるな!「なぜ、東京で遊ばなくなったの?」なんて、街頭質問するんだぜ? 《ん!?マスコミが嫌いだから》なんて言いてぇな。
703おたく、名無しさん?:2009/11/11(水) 19:28:20
>>702
秋葉原が大宮に移ってからにしような
704おたく、名無しさん?:2009/11/11(水) 19:30:29
>>702
ユニクロやジーンズメイトは一応若者向けの店だYO。あと
パチンコやゲーセンも有るからDQNな若者は残るだろ。
705おたく、名無しさん?:2009/11/11(水) 19:31:12
705get
706おたく、名無しさん?:2009/11/11(水) 19:46:24
上野大仏を全身復元してくれ
707おたく、名無しさん?:2009/11/11(水) 22:22:33
704 へ
完全にビジネス街になる事を予想してるから、パチ屋も撤退するかもよ。ヲタが居なくならない事には、実際の売り上げに対する影響力がどれくらいになるか分からないんだが…
708おたく、名無しさん?:2009/11/11(水) 22:28:23
やっぱ、マスコミが左右するキッカケになるだろうから、よく分からないな。霞ヶ関のような立派なオフィス街にはならないだろ?賑やかな店は衰退するだろうな。電気屋は、10年はそのままだろ?成長する様な発展は無いと思う。
709おたく、名無しさん?:2009/11/12(木) 07:07:08
表通りはオフィス街
裏通りはジャンク街

多分こうなるね
710おたく、名無しさん?:2009/11/12(木) 11:46:14
1.秋葉原
オタク街としての秋葉原は崩壊した。

理由は簡単だ。
あの通り魔事件が決め手で、地元民や商工会などは「オタク街」から足を洗って「ファッションタウン」にするらしい。

つまり、今までの秋葉原は「幻」であり、
オタクは足手まといだということである。


2.池袋。
池袋は、家電量販店のリニューアルで盛り上がっているようだが、これはマスコミの加熱報道である。

さらに、警官があちらこちらに巡回しているので、妙な雰囲気が流れている。

つまり、池袋は一見「天国」に見えるが、実は「偏見と権力」というトラップが待っている。


3.中野
宇都宮のオタク街の原型にもなっている街だが、
老朽化などの影響で、足を洗いたがっているようだ
711おたく、名無しさん?:2009/11/12(木) 12:26:20
池袋は中華街構想の問題がホットなんでね
ヲタ云々は二の次だね
712おたく、名無しさん?:2009/11/12(木) 13:15:11
>>711
腐女子が中野か近郊に編入する恐れは出るけど。
713おたく、名無しさん?:2009/11/12(木) 15:10:04
萌え系女子が減ってる様な… いっその事、「萌え系女子」の街になっても良くね?
714おたく、名無しさん?:2009/11/12(木) 19:24:58
アキバをファッションタウンとか無理矢理すぎるな
715おたく、名無しさん?:2009/11/12(木) 19:40:05
オタクは全員ピンク色とオレンジ色の服を着るべきだ
716おたく、名無しさん?:2009/11/12(木) 21:30:22
【科学】道路に軍手が落ちているワケ、名城大研究チームが突き止める[09/11/05]

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1257990721/


717おたく、名無しさん?:2009/11/13(金) 20:41:43
↑ここから、みんな違う板に逝っちゃったっぽいんだけど。
718おたく、名無しさん?:2009/11/15(日) 16:20:43
719おたく、名無しさん?:2009/11/15(日) 16:47:42
はん…
720おたく、名無しさん?:2009/11/15(日) 18:11:48
今の傾向
「秋葉原→←池袋」

矢印は向かっている方向性

だから、うちも誤解をしていた

別に、秋葉原の現地の人間はオタクを追い出そうとしているのではないらしい
721おたく、名無しさん?:2009/11/15(日) 18:45:02
>>715
ピンク色とオレンジ色の服を着るのは恥ずかしい!
722おたく、名無しさん?:2009/11/15(日) 19:40:39
↑絶対無理!
キャンディピンクなら良いよ。
723おたく、名無しさん?:2009/11/16(月) 03:23:39
ナンパが成功して、メイドを捕獲しやした! ムフフ…を決行してまいりやす!あざ〜っす!
724おたく、名無しさん?:2009/11/16(月) 07:11:26
全身犬のぬいぐるみ風パジャマを着てアキバ歩いてる奴たまに見かけるんだが
あれって何なの?
真性?
725おたく、名無しさん?:2009/11/16(月) 11:40:38
YOU-TUBE に投稿されたいで症候群。
726おたく、名無しさん?:2009/11/16(月) 12:11:04
加藤の模倣犯が秋葉で事件おこせば、すんげー盛り上がると思う。秋葉的にも 世間的にも。
727おたく、名無しさん?:2009/11/16(月) 14:15:40
殺しはイカン。通行人を巻き添えにして踊るなら桶。
728おたく、名無しさん?:2009/11/16(月) 15:10:58
タカトシをアキバに呼んでこい。

タカの「アキバに関するボケ」を聞きたい

例:もしも願いが叶うなら アキバでホコ天やってほしい

もしも願いが叶うなら かわいいメイドとやってみてぇ
729おたく、名無しさん?:2009/11/16(月) 17:38:40
メイドの格好だけされても × 無理。
28でメイドとか、30過ぎてメイドとか、無理。しつこいくらいにメイド口調で、すれてない感じじゃないとダメ。
そんな、「メイドのイメージ」ってない?
730おたく、名無しさん?:2009/11/16(月) 18:11:22
730get
731名無しさん:2009/11/17(火) 12:00:49
秋葉原をファッション街にする計画ってテレビでは
やってないよな。
732名無し:2009/11/17(火) 12:05:24
秋葉原=萌えオタクのイメージは間違ってるだいたいバンダナしたオタクなんて見たことないし
733名無し:2009/11/17(火) 12:08:30
アニメが好きで現実みてないオタクはスクリーン の中だけ
734おたく、名無しさん?:2009/11/17(火) 12:44:26
先日約1年ぶりにアキバに遊びに行って来たんだが、何だか街行く人が
皆随分とお洒落になった様な気がした。
この調子で「オタク=ダサイ」と言う世間の認識が払拭されれば嬉しいけど。
どちらにせよ、オタクが見た目だけでも一般化するのは良い傾向だと思う。
735おたく、名無しさん?:2009/11/17(火) 13:00:04
>>731
やってない。
736名無し:2009/11/17(火) 14:44:47
昔のようなオタクファッションで堂々と歩いている
人が少なくなった
737おたく、名無しさん?:2009/11/17(火) 16:59:51
たしかに少なくなったな!
738おたく、名無しさん?:2009/11/17(火) 17:03:10
規制がやっと解除されてうれしい^^
739おたく、名無しさん?:2009/11/17(火) 19:36:27
池袋がどんどんオタク街化していくよ

女性が作った街は強いのかな?

男性が作った中野やアキバが弱体化していく運命か
740おたく、名無しさん?:2009/11/17(火) 20:12:58
秋葉原はオタクの町でいいと思う。
741おたく、名無しさん?:2009/11/17(火) 20:18:21
女は男以上にシタタカだぞ
742おたく、名無しさん?:2009/11/17(火) 20:55:25
池袋にメロンブックスとリブレット(メロンブックスの女性ブランド)が出来たら、
池袋が新しいオタクの聖地になる可能性大。
743おたく、名無しさん?:2009/11/17(火) 21:51:18
オタクの聖地は日本橋で良い!
744おたく、名無しさん?:2009/11/17(火) 22:05:38
Go! West?
745おたく、名無しさん?:2009/11/17(火) 22:21:11
基地外集まる大阪に♪汗臭オタクの店が来る♪ロリに♪東方♪BL
も揃ってる♪キモオタ聖地は日本橋♪
746おたく、名無しさん?:2009/11/17(火) 22:27:29
ヨドバシカメラww
747おたく、名無しさん?:2009/11/18(水) 14:02:33
ヤマダver も!
748おたく、名無しさん?:2009/11/18(水) 15:04:25
キモヲタまだまだ 集まるんだ♪
ポンバシのカオスさハンパじゃないよ♪

せい せい 聖地は 日本橋♪

くるーしまぎれ♪
749おたく、名無しさん?:2009/11/18(水) 16:10:51
せいせい聖地は日本橋ww
750おたく、名無しさん?:2009/11/18(水) 16:18:48
ちなみに、オタク街で盛り上がっている場所
・大宮(埼玉県)
・池袋(東京都)
・新潟(新潟県)
・札幌(北海道)
751おたく、名無しさん?:2009/11/18(水) 16:43:23
新潟、札幌 っすか。秋葉と比べて、どこが一番、規模が大きいですか?
752おたく、名無しさん?:2009/11/18(水) 16:49:25
やや同率だが、拡大傾向の高い池袋かな?
753おたく、名無しさん?:2009/11/18(水) 16:58:00
追加
周防大島(山口県)
呉   (広島県) 
津和野   (島根県)
754おたく、名無しさん?:2009/11/18(水) 16:58:01
池袋… 久しく行ってないが…そんなになってるとは…!?メイドが出没してるのですか!? 秋葉のメイド指数が減ってるかと思いきや。そういう事だったのか。
755おたく、名無しさん?:2009/11/18(水) 17:10:24
実際本当にオタクの店は撤退してるの?
秋葉原がオフィス街になるって話は実際にあるの?
756おたく、名無しさん?:2009/11/18(水) 17:25:52
↑無いにきまってるじゃん。アニメを規制すれば、どれだけの人がメシが食えなくなるか。
 不況が続く限りオタクが増えつずけるよ。


757おたく、名無しさん?:2009/11/18(水) 17:46:21
オタク向けファッションタウンになる話はあるけど、
もういい加減コスプレ解除を!!

ミッキーの帽子だけでも職質対象とかどんだけー
758おたく、名無しさん?:2009/11/18(水) 18:00:41
秋葉原は変化し続けるだから、オタの街でなくなるのもまた自然な流れ。
無理に聖地化するのは害悪にしかならんよ。
759おたく、名無しさん?:2009/11/18(水) 18:09:54
それで、池袋に逃げてオタク街拡大になってんのか?
760おたく、名無しさん?:2009/11/18(水) 18:10:36
世界中のオタはきっと♪日本橋に行くよ♪
コスしても怒られない♪自治体は乗り気♪oh♪
世界中のオタはきっと日本橋に行くよ♪
ずっと萌えは消えない10年先もいつでも♪
ずっと無くならない日本橋は永遠♪
761おたく、名無しさん?:2009/11/18(水) 18:45:34
>>760
上新電機?
762おたく、名無しさん?:2009/11/18(水) 19:08:11
世界中のだれよりきっと?上杉昇と中山美穂の?
だとしたら懐かしい!
763おたく、名無しさん?:2009/11/18(水) 23:47:40
>>760 ニホバ系は氏ね
764おたく、名無しさん?:2009/11/18(水) 23:56:52
明日友達との旅行帰りに、秋葉原のメイド喫茶へ行く事になりました!
どうせなら可愛いメイドさんがいいのでオススメのお店ありませんか?値段は気にしないので、よろしくお願いします
765おたく、名無しさん?:2009/11/18(水) 23:57:01
上杉 昇 ← WANDSのボーカル?
766おたく、名無しさん?:2009/11/19(木) 00:06:05
上杉昇変わっちまったなww
マジでWANDS再結成しないかな!
767おたく、名無しさん?:2009/11/19(木) 00:31:37
>>766 上杉さんじゃないと時の扉叩けないもんなw
768おたく、名無しさん?:2009/11/19(木) 01:29:55
世界が終わるまでは…は名曲!!
769おたく、名無しさん?:2009/11/19(木) 02:18:10
も〜お〜すこ〜し〜あと〜すこし〜
の方が印象に残ってる。
770おたく、名無しさん?:2009/11/19(木) 10:21:53
ふりむいて抱きしめて♪突然君からの手紙♪とか俺の車でかける曲だww
771おたく、名無しさん?:2009/11/19(木) 10:27:45
上杉に秋葉原の扉を叩いてもらい、萌え街が終わわるまで居座ってもらい
そのまま萌えだけを奪い去ってもらおう。
772おたく、名無しさん?:2009/11/19(木) 11:53:58
うーん…よく分からんが、その方が良さそうだね。有名歌手が1曲歌ってくれるのはアリだね。
俺も、上杉 昇 が良いな。渋く歌って欲しい。
773おたく、名無しさん?:2009/11/19(木) 11:59:20
T−BORANなんてどう?
秋葉原でオタク供養のためうたってもらうのよ!
上杉は好きだけど今の上杉見たら・・・・
FIELDOFVIEWの浅岡は良いが
オタクでも好みそう歌詞だし。

774おたく、名無しさん?:2009/11/19(木) 12:29:15
駅前広場でバスケが出来た頃の世代・バスケ・スラムダンク好き世代を
うまく取り込む形で、WANDSやZYYG・T-BOLANに夕日に染まるアキバの街を
背景に、プロモで歌ってもらうとか。若い世代に親しみを持ってもらう為に
HIGH and MIGHTY COLER や UVERworld を更に加えるのも良いかと
775おたく、名無しさん?:2009/11/19(木) 12:43:27
AKB48に対抗し日本橋30を作ろう。
776おたく、名無しさん?:2009/11/19(木) 13:15:52
>>774
また、MC(もしくはPV)にauのケータイを使うのか?

UVERworldはそれをやらかしたヤツらだからなぁ
777おたく、名無しさん?:2009/11/19(木) 13:31:38
日本あーーーーーーー!
紅白も落ちたもんだAKBにけいおん音楽部だとヤメテくれwwwwwww
どうして俺の新曲を出さない「君に恋してコーラと夜景と君の瞳に乾杯」
出ないどころか候補にも入ってない(怒)
778おたく、名無しさん?:2009/11/19(木) 13:39:59
君のに恋して♪君の瞳に完敗♪どうしてそんな悲しい顔してるの♪
それはね♪君がいなくなることを考えてたのさ♪
夜景と〜君の〜瞳に乾杯♪僕はコーラを一気に飲み干し♪
君の〜目を見つめのさ〜秋葉原の星になった〜♪
779おたく、名無しさん?:2009/11/19(木) 15:13:43
とにかく、秋葉原がウエストサイド化しないために、
池袋が「オタクのバイパスタウン」にならない為に
780おたく、名無しさん?:2009/11/19(木) 15:17:07
↑黙れナルシスト
781おたく、名無しさん?:2009/11/19(木) 15:18:14
何にが君の瞳に乾杯だ!キモいんだよ。
782おたく、名無しさん?:2009/11/19(木) 15:21:29
とにかく、創価の量販店がまさかの池袋東口に「オタク街の活路」を作り上げてしまったことが、
「秋葉原のオタク街の崩壊」に繋がったんだ。
783おたく、名無しさん?:2009/11/19(木) 15:29:34
でも世間では秋葉原=萌え&メイドさんのイメージがついちゃってる。
アキバ系とは言われるが池袋系とわ言われんだろ!
アニメブームは不況の限り絶えないだろ
ギャルやブランドやお笑いやジャニーズブームが終われば
アニメもブームも終わるだろうけど。
784おたく、名無しさん?:2009/11/19(木) 15:44:48
まずはこの国を変えんとダメだよ!
男性が弱いばかりに女性が凶暴化
すべては弱い男のせいで品の無いブランド好き
の女性が増え、我儘なガキを生み。
仕事では上司に家では嫁に子供に
おまけに低賃金、それにもかかわらず
レディ−ファーストと子供の頃から叩きこまれ
それを見た結婚してない男は結婚が嫌になり
二次元やアイドルに逃げ込み心の傷をいやす
親からは早く結婚しろと責められ泣く毎日
唯一の逃げ場所アニメさえも世間見は悪く
エロゲームは規制がかかり好きだった
アイドルは薬で塚捕まリ牢獄へ
そして大好きな聖地秋葉原も
ファッション街に・・・
悲しいよ。

785おたく、名無しさん?:2009/11/19(木) 17:51:05
785get
786おたく、名無しさん?:2009/11/19(木) 18:05:54
ダイビル2Fの「STUDIO ASIMO」
意外に知られてないんだよな。
もっと「ツクバ系」で推してゆけば良いのに。
787おたく、名無しさん?:2009/11/19(木) 18:47:13
ジーンズメイトの予定地、「遊び館」とか書いてあるんだが
ふつうにジーンズメイトが開店するのと違うのか???
788おたく、名無しさん?:2009/11/19(木) 19:37:59
キャラグッズや、メイド店員だと

こなたのバックプリントのTシャツがあったりして(笑)
789おたく、名無しさん?:2009/11/19(木) 19:51:19
今日はブラタモリ

しかし、国営放送は遂にオタクに頼らないと受信料の当てがないんだね
790おたく、名無しさん?:2009/11/19(木) 20:08:42
自作ロボがもっと普及価格で手軽に手に入ればそれが起爆剤になる可能性がある
791おたく、名無しさん?:2009/11/19(木) 21:18:17
ニホバ系とナカノ系はアキバの便乗型だから衰退してもらいたい。
このスレは秋葉原を盛り上げるスレなんだけど?
ニホバ系とかナカノ系は個人的にも嫌いだし早急にこのスレから去ってほしいんだが
792おたく、名無しさん?:2009/11/19(木) 21:58:26
ちなみに、ブクロはあらかじめ総合スレを早急に立てたので問題なし。

中野のスレを立てますよ
793おたく、名無しさん?:2009/11/19(木) 22:04:57
いきなりマスダさんがいました
794おたく、名無しさん?:2009/11/19(木) 23:45:39
ブラタモリみました結構オモシロかった。
タモリは秋葉原によく行かれるんですね
鉄道と坂道はしってましたけど電気オタク
だったんですね。
タモリはちゃんと萌えを理解して電気オタクやってるし
今の時代萌えも共存していくしかないようです。
まずは受け入れることから始めましょう。
795おたく、名無しさん?:2009/11/20(金) 07:12:28
タモリ見てたらうちのオヤジそっくりでびびった
796おたく、名無しさん?:2009/11/20(金) 19:23:36
タモリはアマチュア無線の名士だしオーヲタだし濃イーヨ
797おたく、名無しさん?:2009/11/20(金) 19:53:18
タモリは大好き威張らないし、あの年齢で若者のノリについていく事は
大変なことです。知識も深いですしとてもいい番組でした。
798おたく、名無しさん?:2009/11/20(金) 19:55:40
民放より、良かったよ。
民放は単にオタク叩きで、
秋葉原をファッションタウンにしようとさせた策略的要素があるよ。

電車男も、要するにオタク叩き
799おたく、名無しさん?:2009/11/20(金) 20:26:50
ヘキサゴンとか世界一受けたい授業とか嫌い。
別にシンスケや羞恥心が嫌いなのではないが
芸能人が出てきれい事やそれと似たような番組を作り
不良を美化したり(ルーキーズ)とか全く個性がなく
親が見せたい番組上位に入ってるのがバカみたいに
思える。昨日の秋葉原の電気街のルーツみたいな番組
を子供たちに見せるべき。マスコミはオタクをゴミ
のように扱うがオタク人口は確実に増えてるし
ファッションタウンにして日本の観光名所を
潰すつもりか?アニソンがオリコンを独占しても
音楽番組はそれを認めない、アニメベスト100
も上位に末にハイジが入ってるが今の子供は見たことないだろ
結局テレビ局のヤラセなんだよ。この国はアニメーションを
軽視しすぎている。アニメオタクでは何ですがムカつきます。
800おたく、名無しさん?:2009/11/20(金) 20:43:54
確かに、ほとんどはリクエストに切り替えたからなぁ・・・

静岡のすみやも、銀座の山野楽器も、タワレコもアニソン率が高くなって、
ストア集計もままならなくなったって話だし。
801おたく、名無しさん?:2009/11/20(金) 21:40:12
今の時代男性の逃げ場がないよ、女性優先社会で
女性は何をしても許されますが男性は許されませんし
品の欠片も無い女性が増え草食系男子がモテル時代
男性に求められるものが多く、女性は男性の望みを
スルー、男性が求める女性像はオシャレな女性ではなく
女性らしい女性でありそれは主張すれば女性差別と
言われますが、男らしい男性や草食男子は少なからず
いるのに対し、女性らしい女性は今の日本には
いませんよ、だから二次元に逃げるオタクの
気持ちもわかりますよ。
地震、雷、火事、親父、現代は地震、病気、火事、リストラですよ。
        
802おたく、名無しさん?:2009/11/20(金) 22:37:49
秋葉原・中野は潰されかけて、池袋がドカンと発展している。

男性は空想の性別…
803おたく、名無しさん?:2009/11/20(金) 23:59:12
男は夢も希望も持っちゃいけないんですよ。
元カノから「あんたって顔に活気がないよね一発覚えらんない顔」
って言われた。
804おたく、名無しさん?:2009/11/21(土) 05:44:24
おいおい…
女性優先社会とかじゃなくてさ?
女性にストでも起こせばいいじゃん。
最近の現代社会は!男性が軽視されすぎている!
女性ばかりが優遇され!これじゃあ男女平等が意味を成さない!
よって我等はこれより、ストライキを実行する!

とかな
805おたく、名無しさん?:2009/11/21(土) 08:51:10
とにかく、渋谷には「ジミーさん」という人がいるんだけど、
秋葉原にはいないじゃん。

まさか、「メイドのマスダさん」じゃないよな?
806おたく、名無しさん?:2009/11/21(土) 08:54:27
それか「パトリックさん」

とにかく、ジミーさんに当たる人が欲しいね。
807おたく、名無しさん?:2009/11/21(土) 10:41:12
一家に一人ジミーの時代
が来たか
808おたく、名無しさん?:2009/11/21(土) 10:44:37
安くて安心 ジミーックス
809おたく、名無しさん?:2009/11/21(土) 11:57:52
違う、違う。

ジミーさんの概要:
今もいると思うが、渋谷のセンター街で女子中高生に話題の名物おじさん。

名物おじさんが持っているアイテムが必ず流行ると有名らしい。

これの秋葉原Ver.で出て来ないかなと思っているわけだ。
810おたく、名無しさん?:2009/11/21(土) 12:06:11
ジミーさんのブログ
http://jimmy.relax.lolipop.jp/

ジミーさんを紹介する記事
http://ishigurokenji.com/report/report_023.html
811おたく、名無しさん?:2009/11/21(土) 14:15:15
防府のラモスとか福岡の西鉄ライオンズのおじさん
とか大阪の阪神命のおばさんとか何処の地方にも
いるんだな名物人間
812おたく、名無しさん?:2009/11/21(土) 15:24:20
↑防府のラモスなんかと比べんなww
この人は今の現代社会には必要な人だよ昔はこんなおじさんが近所いたんだけど
今はオレ世代も含めて大人が競争社会にしてしまった俺も学生時代はいじめられたく
無いために強い奴と後でヒソヒソくらしてたよネットでは大きい顔できるけど
現実はできないんだよ。
だから自分を変えるためと色々やったけどスポーツなんて失敗が許されず
殴られたりする事も多いしスポーツマンシップの欠片も架空の世界の
お話だよ。
813おたく、名無しさん?:2009/11/21(土) 21:50:38
オタクグッズまで女性が独占するか今の時代男には生きにくい時代
だな世も末じゃ。
814おたく、名無しさん?:2009/11/22(日) 02:23:50
アキバ=オタクである必要ねえ
鉄はその象徴だった交通博物館とともに去った
アニメどんどん廃れて他所で栄えてくれ
電気系だけで十分
あとはビジネス街でOK
オデン缶なんて近所のドンキで買えばいい
815おたく、名無しさん?:2009/11/22(日) 03:01:52
いちいち作り変える…じゃなくて、維持する…で良いんじゃないの? 昔ながらの秋葉で良いじゃん。
816おたく、名無しさん?:2009/11/22(日) 10:32:42
アキバに相応しくないパチ屋がそこかしこに出きた
DQNご用達の某店が中央通に出来た
ガラが悪くなった
817おたく、名無しさん?:2009/11/22(日) 10:38:36
ヤマダ電機は要らないよ。

ツクモを助けたのはまあまあ評価するよ。

池袋に力を注いで、オタク街を拡大して秋葉原を脅かすとかどんだけ〜
818おたく、名無しさん?:2009/11/22(日) 10:57:41
アニメ人気はまだまだ続くよ!なんだかんだいって増えてるよ
毎年アニメブームが終ると言われているけど不況だし
男は弱いし草食だし、女が強欲で品がないこれを治さないと
一生アニメに逃げ込む人が増え少子化が続くよ。
819おたく、名無しさん?:2009/11/22(日) 15:41:53
女が悪い。15年程前から、品が無くなってる様に思える。
820おたく、名無しさん?:2009/11/22(日) 16:16:07
>>819
バブル崩壊後の「三高」や「イケメン」志向の全盛だな。

その頃から、「女子大生」から「女子高生」への志向変更もあったな。

今では、「女子高生+U-15(女子小中学生)」の時代だもん。

大橋のぞみとか、福原遥とか。
821おたく、名無しさん?:2009/11/22(日) 16:29:08
裏秋葉なる一帯を作れば良いかも。元々、「秋葉の良さ」という部分が、表から一線を超えたトコにあるから、表はパチDQNとクソ女が闊歩してるが、実は…みたいな。大型電機店は要らないな。なんかウザい。「うるさい街」じゃなくても良い。
822おたく、名無しさん?:2009/11/22(日) 17:36:14
森永卓郎も同じことを言ってた。
20年前の発端、15年前の行動が男性をおかしくした
823おたく、名無しさん?:2009/11/22(日) 23:17:36
観光案内所のメイドさんが有名になったね
824おたく、名無しさん?:2009/11/22(日) 23:31:24
ゴトォーザ様、稲尾様、ラモス様
825おたく、名無しさん?:2009/11/23(月) 00:21:29
全く…屑がいるから秋葉原がオタク街から衰退するんだろうな…
屑は屑でかまわないがその屑の所為で沢山の人に迷惑が掛かってるのにな。
ふざけてんのか屑は。

かつての秋葉原を取り戻す為に真剣に考えたい。
最悪の場合でも、電気街だけでも残って欲しい。
826おたく、名無しさん?:2009/11/23(月) 09:26:54
有名だった社長の店ってドコに有ったの?
827おたく、名無しさん?:2009/11/24(火) 09:49:25
万世橋署か本富士署は、タカアンドトシにストリートライブをする権利を与えろよ
828おたく、名無しさん?:2009/11/24(火) 11:44:22
そんな権利与えなくていい
829おたく、名無しさん?:2009/11/24(火) 13:51:00
秋葉原を萌えとお笑いの街に変えようとしたのに
830厨三:2009/11/24(火) 14:25:10
推奨
831おたく、名無しさん?:2009/11/24(火) 19:01:48
>>805
MADの店長さんじゃダメか?
832おたく、名無しさん?:2009/11/24(火) 20:54:52
緑色のアニメ柄ロードスターって、有名な人?
833おたく、名無しさん?:2009/11/24(火) 21:47:32
>>831
本物の凶器をポンポン与えなければ…
834おたく、名無しさん?:2009/11/25(水) 13:21:25
本当は、今年のオタク文化再燃で秋葉原が盛り上がっている筈なんだが、

いろんな奴らが、水を差すようなことをするから、盛り上がりが無いよ。
コンテンツ系はすべて、池袋や立川や大宮に移すべきかな?
835おたく、名無しさん?:2009/11/25(水) 18:49:49
835get
836おたく、名無しさん?:2009/11/26(木) 13:17:53
秋葉原が終わる…
このまま行けば、埼玉への移転が免れない。

遂に東京都は千葉と奈良の健全育成条例の一部を、都の育成条例に加筆するようだ。
そしたら、秋葉原や中野、池袋、立川、有明の命は無い。

24日に行われた東京都庁で開かれた東京都青少年問題協議会拡大専門部会で行ってきた方からこんな話が出てる様です。
(議事録等は近いうちに掲載されると思うので)

-----------------------------------------------------------------
1 青少年の携帯電話のフィルタリングの義務化
2 フィルタリング解除した保護者への処罰・指導
3 児童ポルノ単純所持規制の国への上申
4 児童ポルノに該当しうる漫画・アニメ・ゲーム等について追放・根絶の機運を醸成すべき

1 2に関しては特に説明は要らないように思うので省略。
3は条例で単純所持を規定するのは、色々と無理があるので国に単純所持を規制するよう東京都として請願すると言った内容。
4東京都としてそのような物は認めない姿勢を断固として打ち出す。
いきなり規制するのは色々難しいので、当面は自主規制団体に表示図書とすることを働きかける
837おたく、名無しさん?:2009/11/26(木) 18:28:24
児童ポルノ法って知ってる二次元つまり絵に描いたものは関係
ないんだよ。
もちろんエロゲーも。
838おたく、名無しさん?:2009/11/26(木) 21:20:36
マスコミに流されすぎなんだよな。

このまま行けば、埼玉県に押し付けになるんだ
839おたく、名無しさん?:2009/11/26(木) 21:21:57
マスゴミいららないよ
840おたく、名無しさん?:2009/11/26(木) 21:24:43
ここ少なくなったね
841おたく、名無しさん?:2009/11/27(金) 18:03:03
秋葉原にも駅前に、つがる親分がいるじゃんよ
842おたく、名無しさん?:2009/11/27(金) 20:09:21
つがるってまだ生きてるの?
843おたく、名無しさん?:2009/11/28(土) 08:30:21
>>841
つがる親分って誰?
844おたく、名無しさん?:2009/11/28(土) 08:42:51
沢本あすかがまたなんかやらかしたみたいだぜ http://n.m.livedoor.com/a/d/4474982/2
845おたく、名無しさん?:2009/11/28(土) 08:50:44
マスコミなんてごみ人間のしゅうだんじゃねぇか
846おたく、名無しさん?:2009/11/28(土) 09:04:06
ちなみに、コンテンツ系のオタク産業が埼玉県内に移ったら、「都落ちしました」と報道するんかな?
847おたく、名無しさん?:2009/11/28(土) 10:36:02
エロ関連はもっとひっそりやれよ
エロ客なんてネットで探してでも来るんだからさ
大々的にやるからあの辺りの保護者らが騒ぐんだろ
848おたく、名無しさん?:2009/11/28(土) 10:45:16
昔いた ストリートミュージシャンで
FLY at Zero の曲 めちゃくちゃ良い

ようつべで「 Fly at zero トランジスタ」で検索するとでてくる

Voのカオリさん
突然いなくなったんだよな 昔 アイドルまがいの事やってたみたいだけど
849おたく、名無しさん?:2009/11/28(土) 19:26:18
ググってみたけど
つがる親分は別荘に行ってるらしいな・・・
舎弟のフェチはどうしてんだろ?
850おたく、名無しさん?:2009/11/28(土) 22:08:02
駅前につがる居た 元気そうで何より
851おたく、名無しさん?:2009/11/28(土) 22:24:54
クリスマスの帽子被ってたな>つがる氏
852おたく、名無しさん?:2009/11/30(月) 08:40:12
秋葉原まで自転車で行ってるやつここにいる?
俺もそうなんだがかなり時間かかって大変
翌日には筋肉痛になっちゃう☆(>Д<)
853おたく、名無しさん?:2009/11/30(月) 18:37:01
アキバでもこ−ゆーの開局しよう!
http://www.watchme.tv/e/odaiba/
854おたく、名無しさん?:2009/11/30(月) 22:55:32
加藤ほどアキバを盛り上げた男はいなかった
855おたく、名無しさん?:2009/12/01(火) 05:31:47
盛り上げる? 騒がしかっただけだよ。【楽しく】はなかったでしょ?
856おたく、名無しさん?:2009/12/01(火) 07:34:11
加藤のせいで、振興会はアキバから足を洗う格好を見せた
857おたく、名無しさん?:2009/12/01(火) 10:01:02
よし!今日はチャリで秋葉原いきまつ(>Д<)ゝ”
858おたく、名無しさん?:2009/12/01(火) 10:12:37
交通事故でシラケさせるなよ。
859おたく、名無しさん?:2009/12/01(火) 11:23:17
これから秋葉原に出かけるって時に先生からのお呼出が…
どっちを優先させよう…
860おたく、名無しさん?:2009/12/01(火) 12:07:41
君は重度のお風呂嫌い症なんだから外へ出てはダメだ
周囲へ絶大な迷惑をかける
861おたく、名無しさん?:2009/12/01(火) 12:39:02
秋葉原なら大丈夫でしょww
ってことで行ってきます!
862おたく、名無しさん?:2009/12/01(火) 15:02:54
ニゲテー!!
863おたく、名無しさん?:2009/12/01(火) 15:38:08
死亡フラグもいいとこだな
864おたく、名無しさん?:2009/12/01(火) 17:30:03
今年の流行語大賞は政権交代。

なかったら、秋葉原は解体されてた
865おたく、名無しさん?:2009/12/01(火) 17:38:42
アキバではなく上野にサウナが多くある理由が良く分かる
866おたく、名無しさん?:2009/12/02(水) 05:20:36
そういえば今日帰り道の上野辺りかな?
なんか自転車の登録番号の確認で止められたけど、どこ行ってたの?って言われて
「秋葉原に遊びに行ってました」って行ったら笑われた…でもいい人だった
867おたく、名無しさん?:2009/12/02(水) 11:32:55
チャリンコが流行ってるのって、都内だけだよな?横浜とか埼玉じゃ普通レベルなんだが…。
868おたく、名無しさん?:2009/12/02(水) 12:34:02
上野のサウナはハッテン場だからノンケは行ってはいかん
869おたく、名無しさん?:2009/12/02(水) 18:31:13
うさぎ神社で段ボール肉まん復活!
870おたく、名無しさん?:2009/12/02(水) 18:33:22
870get
871おたく、名無しさん?:2009/12/02(水) 18:33:50
もうみんな元ネタ忘れただろ
ただの肉まん屋
872おたく、名無しさん?:2009/12/02(水) 18:36:32
耳型の生地くっ付けて、うさ肉まんにすると良いよ。
873おたく、名無しさん?:2009/12/02(水) 19:48:59
自転車登録あとでも出来ますよ〜って言うから後にしてもらった
そしたら案の定警官に呼び止められて職質
登録してないね〜って思い切り怪しまれた
874おたく、名無しさん?:2009/12/02(水) 21:05:01
>>872
それ、どこのネズミまん?

というか、耳にも具が入るといいけど
875おたく、名無しさん?:2009/12/03(木) 04:48:44
[sage]     
秋葉原を盛り上げる……か。

お情けで雇った程度のメイドは要らないだろ? 「仕事ですから臭」がプンプンなんだよなー。もう、あの程度サービスでは癒されないよな。
876おたく、名無しさん?:2009/12/03(木) 07:27:58
>>873
運が無いな…
防犯登録か何かかな?
877おたく、名無しさん?:2009/12/03(木) 10:12:09
まぁ、いざとなれば、買った店を言えばいいだろ。時期と、時間くらいで割り出せる。あと、製造番号かな。
878おたく、名無しさん?:2009/12/03(木) 19:03:43
>>872>>874
「うさまんじゅう」みたいに耳と目の焼印をすれば良いのでは?
879おたく、名無しさん?:2009/12/03(木) 19:05:09
それでも僕はアキバへ行く
僕が生きてると実感できる唯一の場所だから
880おたく、名無しさん?:2009/12/04(金) 03:44:52
久々に、かんだ食堂で食事するかな。
食べ飽きた吉野家より、よっぽどマシ。美味い飯屋が無くなったら、街は終わり。全国展開の店より、こういう店を大事にするべき。
881おたく、名無しさん?:2009/12/05(土) 04:10:03
よーし
取り敢えずこれから寝て起きたらチャリで秋葉原行くか…
おやすみ
882おたく、名無しさん?:2009/12/05(土) 08:13:44
これから出動
俺の変装見破られるか心配だ
帽子深々と被れば大丈夫だと思うが
883おたく、名無しさん?:2009/12/05(土) 18:41:59
雨ふってたけど相変わらず人多いな…
まあ休日ってのも関係ありだけどさ
884おたく、名無しさん?:2009/12/05(土) 22:24:21
オタク文化どうなるんだろう?
885おたく、名無しさん?:2009/12/05(土) 22:38:05
今よりも細々とした感じになるんじゃないかな
特にアニメ・ゲーム関連は
886おたく、名無しさん?:2009/12/05(土) 23:12:56
とにかく、政治家は宮崎事件を引きずりすぎなんだよ
887おたく、名無しさん?:2009/12/06(日) 01:13:54
age
888ケソサソ ◆IGEMrmvKLI :2009/12/06(日) 08:52:51

   \  _  /
   _ (m) _  ピコーン
      |ミ|
   / `´  \
     ( ゚∀゚) 888ゲト-
    ノヽノ |
     < <
889おたく、名無しさん?:2009/12/06(日) 11:05:33
規制=利権なんだよ
お前らいい加減気づけよ
ここを見誤ると政治家の腹の中は読めないぞ
ぬかに釘
890おたく、名無しさん?:2009/12/06(日) 18:54:57
結局、利権かよ

しょうもないもんで、利権を獲るならば他にあるだろ?

これでは、Nazi党とユダヤ人だ
891おたく、名無しさん?:2009/12/06(日) 18:56:54
オタクという名前から「ジャパニーズユダヤ」という名前に改称しないか?
892おたく、名無しさん?:2009/12/07(月) 20:39:35
何でこんなにしつこく規制してこようとするのか?
ある歴史的な問題の捏造がバレて、それで食えなくなった連中が目をつけたのが
ごめんこれ以上は言えないんだ
自分で調べてくれ
893おたく、名無しさん?:2009/12/09(水) 17:49:35
オタク文化を壊そうとする国、自治体…

それに対抗するオタクども…
894おたく、名無しさん?:2009/12/09(水) 18:06:56
アニメ系のショップが風営法の範疇に入れられて
ソープと同じように届け出制になるかもしれん
895おたく、名無しさん?:2009/12/09(水) 19:02:28
コミケ仲間でもいい
ヲタ仲間でもいい
都の条例断固反対の意見送ってくれ
マジで速攻で
ガチで時間が無い
896おたく、名無しさん?:2009/12/09(水) 22:36:27
>>895
都の条例って何よ?
897おたく、名無しさん?:2009/12/10(木) 06:49:56
青少年健全育成って名目であの児ポ法案が条例として作られている
コミケ3日目はほぼアウトの内容
アキバの同人誌もアウト
898おたく、名無しさん?:2009/12/10(木) 07:34:05
また、おまわりの取り締まりの対象が増えるのか? どうせ、交通取り締まりみたいに、グダグダになるんじゃないの?
899おたく、名無しさん?:2009/12/10(木) 08:37:49
なんで秋葉原に固執するのかがわからん
町がそういうのいらないなら出て行けばいいし都もダメなら東京から出ればいいのに
900おたく、名無しさん?:2009/12/10(木) 10:30:18
埼玉県がオタク文化を歓迎しているのに…
901おたく、名無しさん?:2009/12/10(木) 14:24:23
第二の加藤まだ?
902おたく、名無しさん?:2009/12/10(木) 23:46:33
↑今、裾野で大量生産してるとこ。
903おたく、名無しさん?:2009/12/11(金) 08:46:03
契約途中で解雇された期間工のヤツ?が、工具で正社員の頭を殴ったらしい。 第二の加藤、大量生産中!
904おたく、名無しさん?:2009/12/11(金) 10:58:04
秋葉原が大宮に引っ越したら俺は埼玉に住むよ(希望)
905おたく、名無しさん?:2009/12/11(金) 11:24:31
>>904
そしたら、らき☆すたの聖地は東武線だけで行けます
906おたく、名無しさん?:2009/12/12(土) 15:21:58
千石通商の向かいの駐車場になったとこ、
らき☆すた痛車がよく停まっているね
907おたく、名無しさん?:2009/12/12(土) 16:02:14
>>904
大宮は遠いから駄目だ。
やはり秋葉原だ!
908おたく、名無しさん?:2009/12/12(土) 19:43:41
ジーンズメイト行って来たよ
何だあのメイドの数は!
落ち着いて服を見れないお
やっぱり一般人はアキバを何か勘違いしてる
909おたく、名無しさん?:2009/12/12(土) 20:48:40
どうせ開店セールの間だけだろ、メイドだらけは
910おたく、名無しさん?:2009/12/13(日) 04:12:57
ちょっとおかしいだけ

オタク文化を舐めているやつは必ずダメになる

>>907
今、そこが可能性を持っている
911おたく、名無しさん?:2009/12/13(日) 06:49:02
DQNとか観光客が冷やかしで来る感じなんだよ
アキバは確実にそちらの方向に向かってる
だから何でメイド喫茶が竹の子のように出店するのか理解できる
もうターゲットは俺らじゃない
912おたく、名無しさん?:2009/12/13(日) 10:36:54
ホーンテッドシティ・アキバか…
913おたく、名無しさん?:2009/12/13(日) 21:49:33
さらに悪化してきてるよな。
914おたく、名無しさん?:2009/12/14(月) 15:51:36
>>911
そのとおり。
あとでソースを出す
915おたく、名無しさん?:2009/12/14(月) 18:51:55
「アキバあそび館」行って来たけどさー、まぁ結論から一言で言っちゃうと、つまんねー。
4・5階が単なる服屋なのは、まあチラシにも書いてある事だけど、3階の「アキバ土産」も
なんか免税店で売ってそうな変り種の服を並べてあるだけだし、1・2階の「バラエティ雑貨」
にしても濃ゆい物が無いね。実に薄い。全体的に素人が表面的にアキバ系ウケを狙った感が
見え見え。特に6階の「あそび空間」とやらに至っては「バカにしてんのか??」と。大型
モニターにアニメのCM流して、ジュースの自販機置いて、空っぽの席にオセロやら将棋やら
パズルやら並べて「まぁ遊べやガキ共w」ってか??プリクラとガチャポンでも並べた方が
まだ気が利いてんぞ。別にネカフェにしろとは言わんが、せめてノートPCくらい繋げられる
ようにしろ。自販機置くならビール(ノンアルコール可)と乾き物(特にナッツと干物。スナック
はどっちでも良し)とカップ麺くらい売れ。あと、千代田区は屋外じゃ禁止なんだからタバコの
自販機と灰皿くらい置け。デパートの幼児スペースじゃねーんだからよ。
916おたく、名無しさん?:2009/12/14(月) 19:13:17
>>911
【経済】富裕層に人気No.1の秋葉原メイド
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1260546358/
917おたく、名無しさん?:2009/12/14(月) 19:27:10
あそび館6Fの「MATE」俺が行った時、閑散としてるのを通り越して
マジで俺以外誰も居なかった。折角の24時間営業なんだから夜中入った時
小腹を満たせる様に位はして欲しいよね。近くにファミマ出来たから「食べ物
の持ち込み自由です」と張り紙するだけでも大分違うと思うし、1〜2Fの
グッズ売り場にキャラ系パン缶を置いたり、6Fにおでん缶、麺類缶、雑炊缶
なんかの自販機を置くと言う手も有る。特に麺類缶は、そば、うどん、ラーメン、
パスタの4種類が有って、それぞれに幾つも味のバリエーションが有るから、
網羅するだけでも全然集客率違ってくると思うよ。
918おたく、名無しさん?:2009/12/14(月) 19:30:12
それはそうと「白いたいやき」って、もっふるたんの生地を使った鯛焼きの
事なのね。これって宣伝次第でもっと盛り上がりそうな気がするよね。
919おたく、名無しさん?:2009/12/14(月) 19:41:00
この出店をプロデュースした人は多分アキバを表面上しか分かってない
テレビとかでしか情報仕入れてないと思われ
6ヵ月後どうなってるか見物
920おたく、名無しさん?:2009/12/14(月) 22:29:32
金持ってるオタク騙してメシウマ
この不況時にも順調な売り上げです成功者です…って
青写真が思いどうりにいかない(´;ω;`) 、
まあそれもいい勉強になったでしょwって事で楽しみま庄屋
921おたく、名無しさん?:2009/12/15(火) 07:29:59
聖地が薄くなりつつあるな。
なんか池袋東口にオタクが流れているのもあってか、そのうちあれになるよ
922おたく、名無しさん?:2009/12/15(火) 16:10:16
age
923おたく、名無しさん?:2009/12/15(火) 16:45:15
CO2のたるぱ
924おたく、名無しさん?:2009/12/16(水) 09:02:27
オタクの聖地が変わる。
池袋東口に…
925おたく、名無しさん?:2009/12/16(水) 19:23:58
age
926おたく、名無しさん?:2009/12/16(水) 20:24:31
アキバ巡回してお目当てのブツが見つかった時の感動といったらないね
927おたく、名無しさん?:2009/12/17(木) 19:32:37
中央通りに富士そばが進出して来たね。
928おたく、名無しさん?:2009/12/17(木) 19:55:39
富士はちょっと・・・・
小諸そばの方が好きだ
929おたく、名無しさん?:2009/12/18(金) 00:31:01
小諸そば って、他には、どの辺に有るの?
930おたく、名無しさん?:2009/12/18(金) 06:58:10
アキバに結構あるよね
何気に美味い
931おたく、名無しさん?:2009/12/18(金) 15:23:54
食べたい。今度、行ってみる。見つからなかったら、かんだ食堂か、すた丼だな。
932おたく、名無しさん?:2009/12/18(金) 17:24:53
明日パレードだよ
933おたく、名無しさん?:2009/12/18(金) 20:25:15
パレード?
934おたく、名無しさん?:2009/12/18(金) 20:30:29
>>932
南野?
935おたく、名無しさん?:2009/12/18(金) 20:59:21
かんだ食堂の。
936おたく、名無しさん?:2009/12/18(金) 21:01:29
パレードいきてぇー
937おたく、名無しさん?:2009/12/18(金) 21:10:47
生姜焼きパレード?
俺、ほっけパレード。
938おたく、名無しさん?:2009/12/19(土) 11:30:55
安心安全パレードね

今日の14時30分から
939おたく、名無しさん?:2009/12/19(土) 17:39:42
寒かったからかんだ食堂の生姜焼き定食だけ食って帰ってきた
940おたく、名無しさん?:2009/12/19(土) 18:30:15
良いな〜。 最初、「あの中華鍋の肉は何炒め定食に付いてくるんだろう…」って気になってたんだけど、恥ずかしくて聞けなかった。大盛ライスも魅力的。
941おたく、名無しさん?:2009/12/19(土) 21:58:06
大阪日本橋には行ってるんだが、秋葉原は全然違うんだろうか?

一度はいってみたいなぁ
942おたく、名無しさん?:2009/12/19(土) 23:36:56
結局、オタクやオタク産業従事者無視のパレードだったな
943おたく、名無しさん?:2009/12/20(日) 05:05:50
詳しいことを書くと、警察がかなり牛耳っていたパレードだったらしい。
これは、オタクの聖地が池袋東部に継承されるのも時間の問題
944おたく、名無しさん?:2009/12/20(日) 08:04:30
マップとヤマダは譲るけど、それ以外はなぁ…。あと、クソメイドもいらねーや。
945おたく、名無しさん?:2009/12/20(日) 09:31:15
もはやメイドは歌舞伎町の方が似合うな
946おたく、名無しさん?:2009/12/20(日) 13:12:49
だからってアキバに来る事ないだろうって思うのメイドの類
一応元皇族住んでいるんだから警察も取り締まり強化すればいいのに
947おたく、名無しさん?:2009/12/20(日) 17:50:16
秋葉ってさぁ、「探索する楽しさ」って有ったような…。
「隠れた名店」「隠れた商品」を探すのが楽しかったんだけど、PCが普及してからは、情報が駄々漏れでバレバレになって、つまらなくなったよね。
948おたく、名無しさん?:2009/12/20(日) 17:59:29
流されすぎなんだよな…
「萌え=秋葉原」は終わってる

一般人からしたら、笑われ者だよ。マジで
949おたく、名無しさん?:2009/12/20(日) 18:31:11
小諸そば
麺は及第
汁落第
950おたく、名無しさん?:2009/12/20(日) 18:50:54
秋葉原を盛り上げるには、オタクを締め出すしかない…

1.執事服を着た男性が人力車や自転車タクシーを走らせるパフォーマンス
というのを考えたよ
951おたく、名無しさん?:2009/12/20(日) 19:01:14
マスコミが仕掛けた流行に踊らされてる一般人が多数
元から居るヲタからしたらもう迷惑以外の何者でもない
952おたく、名無しさん?:2009/12/20(日) 19:21:03
原点回帰を食い止められるのか?

腐女子の街じゃなくなってきたよ
953おたく、名無しさん?:2009/12/20(日) 22:21:44
池袋東部は盛り上がっているのに、秋葉原にはオタクが減っている…
954おたく、名無しさん?:2009/12/20(日) 23:11:31
ニコ動でネトラジやる。
詳細は明日
955おたく、名無しさん?:2009/12/21(月) 07:05:57
池袋は客層が怖いよ
渋谷以上にDQNや外人が散在してる
ヲタショップに行くまで何か身の危険を感じる
そんな街
956おたく、名無しさん?:2009/12/21(月) 09:32:23
>>955
有楽町線の東池袋駅を使えばいいじゃん
957おたく、名無しさん?:2009/12/22(火) 09:04:43
秋葉原はホコ天再開に向けてやってるが、パフォーマー問題を復活させる結果になる。

さらにオタクの聖地とは言えない状態にまで、再開発は進んでいるので、
聖地の移動が必要だ。
そもそも、「秋葉原は東京から近いので、オタクが占拠するにはもったいない」と、

トレーダーやディベロッパーは語っているよ
958おたく、名無しさん?:2009/12/22(火) 12:34:11
変化の流れはオフィス街ではなく歓楽街の方向に向いてるから
959おたく、名無しさん?:2009/12/22(火) 13:47:31
オタクの聖地を勘違いしているマスコミには笑うよ

もう、原点回帰したのに…

オタク向けの店はさっさと、中野か池袋東部へ行け
960おたく、名無しさん?:2009/12/22(火) 15:22:16
そして、秋葉原のファッションタウン化も進む
961おたく、名無しさん?:2009/12/22(火) 18:18:00
ジーンズメイト6階の休憩室、8時に閉めやんの。
服屋と雑貨屋だけオールナイトにして何の意味が有んだよ?
一休みして行けるのがオールナイトの魅力だろ??
962おたく、名無しさん?:2009/12/22(火) 20:19:21
しかし、オタクがどんどん減っているのに、
「オタクの聖地」と言っている民放局をなんとかしておいたほうがいい

だから、破壊されて他へ逃げる
963おたく、名無しさん?:2009/12/23(水) 22:52:09
来年は池袋東部と秋葉原でディズニーに呪縛を掛ける!?
964おたく、名無しさん?:2009/12/24(木) 17:50:25
age
965おたく、名無しさん?:2009/12/24(木) 20:01:22
秋葉原を盛り上げる方法か…

秋葉原はどんどんオタクの聖地じゃなくなってきたな…

そしたら、
資金が出来たら、「執事が秋葉原を巡るの人力車」をやろうと考えてるけどね。

問題は神田明神の下り坂と、中央通りと昭和通りを結ぶ地下道の下りだな…
966おたく、名無しさん?:2009/12/25(金) 01:51:21
967おたく、名無しさん?:2009/12/25(金) 15:31:58
秋葉原を盛り上げるスレも終盤戦か
968おたく、名無しさん?:2009/12/25(金) 17:53:46
age
969おたく、名無しさん?:2009/12/25(金) 18:46:07
カオスヘッド(渋谷)やデュラララ(池袋)みたいなご当地系ライトノベルで
秋葉原を舞台にしたヒット作が出てくれると良いのだがな・・・
970おたく、名無しさん?:2009/12/25(金) 19:16:30
来年、オタク文化に乗っかる秋葉原でありますように

そして、児ポ法が改悪しませんように…
971おたく、名無しさん?:2009/12/25(金) 19:25:44
972おたく、名無しさん?:2009/12/25(金) 21:39:26
秋葉原を盛り上げる方法2

埼玉県のアンテナショップを開き、NACK5のサテライトスタジオを開設する

地域ぐるみで、意外とオタク文化が浸透する埼玉県の情報を伝えるとともに知名度を上げる
973おたく、名無しさん?:2009/12/25(金) 22:29:13
来年、秋葉原の街並みが一変しないといいけど
974おたく、名無しさん?:2009/12/25(金) 23:50:25
なんかもう、フツーの街だよな・・・
わざわざ現地に出向いてまで入手する必要の物が減ってきてるし
975おたく、名無しさん?:2009/12/26(土) 07:44:19
秋葉原のターゲットがコアからライトに切り替わった時点で終わってる
976おたく、名無しさん?:2009/12/26(土) 09:19:36
都の条例がアキバにとどめを刺す
977おたく、名無しさん?:2009/12/26(土) 12:48:58
オタクの動きが原点回帰に向かっているんだよな
978おたく、名無しさん?:2009/12/26(土) 16:21:52
秋葉原がファッションタウンになるのは時間の問題だ
979おたく、名無しさん?:2009/12/26(土) 16:41:08
age
980おたく、名無しさん?:2009/12/26(土) 18:50:09
ホコ天は二度と復活しないでくれ。日本の恥晒しだから。
981おたく、名無しさん?:2009/12/26(土) 20:47:44
下げ
982おたく、名無しさん?:2009/12/26(土) 23:36:31
次スレは>>1を真剣にして書いとくかな?

それとも、秋葉原総合スレに統合します?
983おたく、名無しさん?:2009/12/27(日) 01:04:19
どっちも流れ遅いし統合が無難じゃないかなと
984おたく、名無しさん?:2009/12/27(日) 01:21:27
ぶっちゃけ秋葉原スレって自作PC板のほうがどうみても本スレだし

【今日のアキバ】秋葉原情報【Part584】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1261578225/

この板の秋葉原スレの存在意義が微妙で流れもやたら遅い以上
二つに分かれててもいい事ないと思う
985おたく、名無しさん?:2009/12/27(日) 10:58:40
今年は、オタク文化が再燃したのに、秋葉原はいまひとつだった。
今年、警察によるオタク狩りが増えたのが原因だろうか?
986おたく、名無しさん?:2009/12/27(日) 13:21:21
age
987おたく、名無しさん?:2009/12/27(日) 13:52:09
家電も池袋に乗っ取られてるしさあ…
988おたく、名無しさん?:2009/12/27(日) 17:42:26
埋めとくか
989おたく、名無しさん?:2009/12/27(日) 17:54:48
埋め
990おたく、名無しさん?:2009/12/27(日) 19:26:51
梅、食っとくか。
991おたく、名無しさん?:2009/12/27(日) 21:20:25
梅、ようかん
(そういえば梅ようかんって最近あまり見かけないな)
992おたく、名無しさん?:2009/12/27(日) 21:51:09
梅子
993おたく、名無しさん?:2009/12/27(日) 23:08:53
来年は梅の里でコミケだね
994おたく、名無しさん?:2009/12/27(日) 23:30:51
UME
995おたく、名無しさん?:2009/12/28(月) 00:00:06
995ならオタク文化再燃フラグが秋葉原でも実感出来るようになる
996おたく、名無しさん?:2009/12/28(月) 00:22:57
996なら、児ポ法改正案が廃案になる
997おたく、名無しさん?:2009/12/28(月) 00:32:58
997なら、ジーンズメイト・ドンキ・パチ屋が撤退する
998おたく、名無しさん?:2009/12/28(月) 01:17:17
秋葉原/アキバ 総合スレ・・・・・その26
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1245845314/
999おたく、名無しさん?:2009/12/28(月) 01:18:30
1000おたく、名無しさん?:2009/12/28(月) 01:19:21
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。