1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:01:10 ID:KW6NdfXC
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:02:17 ID:KW6NdfXC
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:02:52 ID:KW6NdfXC
「農家直販のススメ」
米は農家から直販で購入したほうがいいのは当然である、
しかし、不正な悪徳農家から購入するのは、不正な米屋から購入するのと同じくらい意味の無いことである。
農家の直販ならば、糞も味噌も一緒にしてどこでも買っていいわけではない無いのである。
1、家族や親戚がやってる農家から買う。
2、地元の近所に居て、頻繁に挨拶をしたり農作業風景が見られる農家から買う。
出来る限り、全力でこのどちらかを探す努力をするべきである。
それが無理なら、
3、被災地の農家から直販で購入する。
困ってる人達を救うことになります。
これも出来ない人の場合は、最終手段として・
4、JAから購入する
JAタウンどっとこむ
http://www.ja-town.com/ これすら出来ませんと言う人は。
5、米を買わない、米を食う必要は無い。
別に米を食わなくても、別の何かを食えば餓死はしないでしょう。
悪徳農家や糞米屋から米を買うのは、騙された被害者ではありません。
そいつらを資金援助した加害者です。
そんな人間に米を買う資格はありません。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:03:34 ID:KW6NdfXC
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:04:38 ID:KW6NdfXC
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:21:12 ID:KW6NdfXC
☆☆☆農家から買うなら☆☆☆
まずは米屋やスーパー・ドラッグストアなどの業者を避ける。 これ第一ね。
次に親戚縁者、口コミやネットで評判の良い農家、気になる農家を探す。
何軒かに絞れたら少量を試し買い。
米屋と違って、直売農家は何件かあたればまず間違いなく美味い米に出会えます。
気に入った農家が見つかった場合は、できれば末永くお付き合いしてあげてくださいね。
以上、まともな農家から直購入希望者の方には、極めてまともで有効な提案です。
ここを荒らしている卑しい米屋や悪徳クソ農家の書きこみに惑わされないように。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:22:46 ID:KW6NdfXC
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:23:27 ID:KW6NdfXC
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:24:32 ID:KW6NdfXC
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:26:01 ID:KW6NdfXC
このスレは、産直農家ならどこでもマンセーというスレではありません。
悪徳クソ農家は、とことん叩くスレですので、そこのところよろしく。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 00:05:47 ID:exg7KAMB
米屋とか店から米を買うのってバカらしいよねw
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 17:27:54 ID:nw5WXx1j
激安スーパーのトライアルに10Kg2380円で売ってるから
それでいい。一番安い
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:42:35 ID:zRACFaIE
供給者から言わせてもらえば、
農協から種子買ってない計画外米(死語)とか怖くて食べられ無いと思うがどうか?
余程信用ある農家なら話は別だけどね。
下手したら市場物の方が品質ずっと良いよ
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:14:39 ID:XoOPHYUh
市場物が自家採取していない保証は無い
JA出荷のJA米は100%種子更新が義務だけどそれ以外の米は調べもしない
業者出荷も同じ
自家採取でもDNA検査を受けた種子であればJA米として認められる
つまり品質うんぬんよりも品種を確定し異品種の混入を防ぐ事が大きい
そもそもコシヒカリなどは遺伝子がほぼ固定してるから自家採取しても先祖返りの可能性は激低
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:51:24 ID:zRACFaIE
>>15 な ん と
〜調べもしない云々は知らなかった
異種混入によって味覚・品質が低下するケースもあるんでないの?
コシヒカリはよく知らないけど、「きらら」とかはそれで昔エライ目にあったよ
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:26:51 ID:k1TK4i+O
>>13 どうぞ毒米食って数年後にガンで死んでください
野菜が壊れる 集英社新書
なぜ、デンマーク人は幸福な国をつくることによって成功したのか
どうして、日本では人が大切にされるシステムをつくれないのか
合同出版 ケンジ・ステファン・スズキ
スウェーデンの税金は本当に高いのか あけび書房
スウェーデン 高い税金と豊かな生活 イマジン出版
働き方で地域を変える 公人の友社
ザ・フィンランド・システム 産業能率大学
教育格差の真実 小学館101新書
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:39:10 ID:XoOPHYUh
>>16 JAが異品種混入にこだわる理由は味とかじゃない
信用問題、補償問題さらに表示違反などの摘発対象になるから
当然生産者に責任があるんだけどね
いくら不味くても問題ないって事
味や品質などは生育条件、調整条件、保存状態でバラバラ
統一する事は不可能
明確な違反などで責任問題になるのを回避したいだけ
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:15:39 ID:iBOHBYJ8
あげ
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:22:37 ID:g4Wwp/P7
あげもち
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 02:51:35 ID:z+OI3ZjH
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 11:32:37 ID:7NffvjAq
自宅保存の古古米がようやく食いきれた
で今年から作りだした新米の「ひのひかり」食ってみた
もっちり
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 15:15:52 ID:/SJege0G
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 15:22:45 ID:7j/r7nK4
外米なんか扱ってないから関係ない。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 03:01:59 ID:mkfV4E0J
米は親戚のめちゃうま自家精米なんだが米がきれた・・・次届くのはクリスマス・・・
一度スーパーで米買ったけどやっぱまずかったんだよなあ。
しばらくはパスタ生活だ。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 05:08:10 ID:qdN0g/e8
祝 三笠フーズ 詐欺で立件
次はどこの米屋を立件してくれるんかな〜。
罰金でもかして、国庫収入アップさせて
景気対策にでも使ってくれ〜。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 00:23:16 ID:6idYDHGS
流通業者の利益は少しでも減るようにがんばろう
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 16:42:28 ID:95grJ8GZ
農家をやってる知人からお米を買ってるのですが、灯油の味がします。
10回は水を替えてお米をといでるのですが、こういうことってありますか?
知人は上司の知り合いの方なので、直接言いにくいです。
食べ続けても害はないでしょうか?
もらうだけもらって、捨てればいいじゃん。
灯油と米を一緒に保管してる農家なんて兼業ですらいないと思うけどなぁ
その臭い抜こうと思っても無理だから捨てちゃえば?
その手間無駄でしょ?
農家から直で買うのがいいとは、とても思えないんだが。
保管に疑問がある場合があるのと、
こだわりの商品として出すなら、
せめて割米を選別してから出せと。
>>32 乾燥機の不調が原因でしょう。
不完全燃焼などが考えられますが、灯油の匂いではなく味ですか?
紙袋に灯油をこぼしたりしたのかもしれないですね。
食べないほうが吉。
ちゃんと保管冷蔵庫のある近所の農家から米買ってる。
うちの米はうまいよって自信あり。
美味い。
農家から買うって相場はいくらくらいなの?
別に有機とか無農薬こだわってないんだけど・・・
スーパーの5Kg 2000円よりうまくて安いのか?
>>38そりゃ断然やすいし美味い。
一俵25キロくらとれるから精米料入れて6500円で買ってる。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 19:45:07 ID:rrAt/oWb
>39
>一俵25キロくらとれるから精米料入れて6500円で買ってる。
玄米1俵を精米仕上がり25kgで6500円で買ってるって言いたいのか?
そーだとしたら、どんだけ歩留まり悪い米だよ・・・。
ってか、それ1俵じゃなくて30kgだと思うけどw
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:23:06 ID:Nfz0evg4
田舎行くとあちこちに無人のコイン精米機があるよね
あれ都会にもあればいいのにな
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 02:34:45 ID:umlIPQ09
小沢一郎は、やっちゃいけない 日本とアメリカの 対の 経済構造協議というのを やって、
8年間に、430兆の カネを 無駄遣いして、日本の 経済力を 弱めた。
沖縄の 需要の 全くない島に、5万トンのコンテナ船が 着くような 港を作ったり、
北海道で、熊や鹿しか 出てこないような、町のない所に 道路を 作った。
そのため 国債も 発行した。いまだに 670兆という、厖大な 国債がある。
この 体たらくを 作ったのは、小沢一郎 が 幹事長の 時だ。
小沢一郎 のような 人物が、日本の 首相になったら、とんでもないことに なります。
WILL 2007年9月号 石原慎太郎 (東京都知事)
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
小沢一郎◆
東京市下谷区(現:東京都台東区)御徒町に弁護士で東京府会議員だった父・小沢佐重
喜(オザワサエキ)、母・みちの長男として生まれる。その父の佐重喜が、56歳の時の子
供。本籍地は岩手県水沢市(現:奥州市)。3歳から14歳まで郷里の水沢で育つ。 小
沢佐重喜は、夜叉の異名を持つ、浅草の香具師。北朝鮮の満州派]の潜入工作員。戦後、 岩手方面に進駐した朝聯の指導者。 母の日本通名荒木みちの墓は、韓国済州島。こ
ちらは、南朝鮮労働党の残党。 そして、小沢一郎の戸籍は、浅草の泥棒市で入手さ
れた。
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%BF%E4%BA%8B%E4%BB%B6 1993年7月18日、第40回衆議院議員総選挙 が行われ、与党自由民主党 が解散前の議席数を維持したものの過半数を割り、非自民で構成される細川連立政権 が誕生。自民党は結党以来初めて野党に転落した。
9月21日、民間放送連盟の放送番組調査会の会合が開かれ、その中でテレビ朝日報道局長の椿貞良は選挙時の局の報道姿勢に関して、
「小沢一郎 氏のけじめをことさらに追及する必要はない。今は自民党政権の存続を絶対に阻止して、なんでもよいから反自民の連立政権 を成立させる手助けになるような報道をしようではないか」
「共産党に意見表明の機会を与えることは、かえってフェアネスではない」
との方針で局内をまとめた、という趣旨の発言を行った。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 13:23:26 ID:/AaeLM7T
46 :
米ぐるめ:2009/01/26(月) 11:00:19 ID:ZpgG8T23
47 :
精米職人:2009/01/28(水) 22:44:53 ID:0oWchJQ8
>>39 一俵は60`ねw
うちの会社では減農薬、無科学肥料コシヒカリ玄米
30`一万円位 色彩選別付精米30`450円だ
精米仕上がり27`位が普通かと…
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:35:26 ID:Wh2SPydt
最近はネットだと玄米重量で価格を表記するところが多いよね。
玄米の方が安く錯覚させられるからなんだろうが、消費者を騙す姑息なやり方に思えてならん。
>うちの会社では減農薬、無科学肥料コシヒカリ玄米
それを言うなら無化学肥料。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:55:48 ID:ExqH5MCL
玄米は10%(1割)が糠(ヌカ)として無くなるからね〜
白米を正味10kgとかで売ると玄米を12kgくらい精米しなきゃならん。
30kg袋で在庫管理してると半端が面倒くさいからなぁ・・・
騙している訳じゃないけど、勝手な都合なんだろうね。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:38:58 ID:POGTYMEv
さて、東京在住で実家産直会津コシヒカリが隣に30kgある俺に何か言いたいことある?
安く売ってあげようにも、フツーに送料かけるとそこいらのネット販売店より安くしてあげるのムズイんだよなあ
どこもたいしてもうかってないよあれは
そっか。
食べるとき必要量だけ精米するのがイイ!って教わったんだけど。
一割は確実になくなるのね・・精米すると。
知人が自家製米を売ってくれるんだが、
10キロ玄米でもらうと、食べれるのは9キロでおいらが損するし、
精米でもらうと、手間賃やら何やらで知人が損するわけか・・
人間関係難しい。。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:26:18 ID:FZF06ivs
宮城の母の親友(ひとめぼれ・自家用)
・旭川の親戚(きらら・自家用)
茨城の親戚(こしひかり・自家用)
からそれぞれ玄米30キロが送られてくる。
お互いに時期をずらしてくれてるので非常に助かるが
きららが年を追う毎に旨くなっているのに驚き
去年は3つの中でもダントツに旨かった
54 :
※:2009/02/08(日) 21:06:12 ID:T95YGw/q
>>53 気候とか土地とか色々な要素があるし、好みの問題もあるからな。
56 :
※:2009/02/09(月) 02:52:34 ID:4Bz4VXzA
57 :
※:2009/02/09(月) 04:03:03 ID:H7UCM7Jd
数年前、俺の勤務先の店で売ってたクズ米を
米農家が数十キロ買っていった
「売るのに足りないから混ぜて使う」って言っていた
衝撃的だったのを覚えている
農家は99%信用してもいいけど、100%信用するのは止めておけ
58 :
sage:2009/02/09(月) 11:27:48 ID:yMzHqqdv
59 :
※:2009/02/12(木) 16:13:53 ID:ffQcpQB4
60 :
※:2009/02/12(木) 16:21:03 ID:G38+efnM
>>53 いくら気候が良くなってるからって品種の限界はあるだろ
きららじゃなくななつぼしやおぼろつきじゃないの?w
61 :
北海道生産者:2009/02/14(土) 10:55:20 ID:Ec5+P2UP
いや、ふっくりんこ、ゆめぴりか、だよーん。
ターゲットはズバリ、コシヒカリ!!
今、北海道米が熱い!安くて、安全、美味しい北海道米!よろしくね!!
62 :
※:2009/02/14(土) 16:35:04 ID:elco2Kwn
自分とこの米が一番旨いわ
63 :
※:2009/02/17(火) 22:40:28 ID:ZEi+etBm
>>61 ゆめぴりか?なんて全然安くないじゃん
あんなの無知な道民しか買わないよ
外食産業は安さ以外北海道には求めてないしさw
大人しくきららを大量生産してなさい
64 :
北海道生産者:2009/02/18(水) 16:11:11 ID:BpPY867i
きららは、業務用とし生産される、しかし、ふっくりんこ、ゆねぴりかは、
高級ブランド米として、全国販売予定、ななつぼしが、一般主食米として
販売される。ちゃんと用途別販売を、計画し販売する。
ふっくりんこ、ゆめぴりかは高級ブランド米がターゲット!
ちなみに、この2品種は、厳しい生産規定を設け、生産組合に所属しなければ、
生産できない、よって生産されるものは、一定の基準を満たしており、均一である
65 :
※:2009/02/19(木) 22:03:19 ID:vEdikaJG
>>64 へえ。
で、ふっくりんことかゆめぴりかってどういう系統の味?
66 :
北海道生産者:2009/02/19(木) 22:44:47 ID:VfdJ0Bzp
ふっくりんこは、空系9042B×ほしのゆめ。
粒が大きく、蛋白も6.5以下(昨年は我が家では6.1)と道産米の中では低い
ちなみに、親戚より送られた、新潟コシヒカリとなんら変わりなし!
ユメピリカは、札系96118×上育427
アミロースが低く、魚沼のこしひかりより地元では評判が良かった。
今年より試作開始、(おぼろずきの後継者といわれている)
67 :
※:2009/02/20(金) 12:31:23 ID:1ZaRGOEY
>>66 ありがと。
うちの方はようやくななつぼしが出回ってきた段階だけど
ふっくりんこ見かけたら買ってみるよ。
ユメピリカはまだしばらく時間がかかりそうだね。
68 :
※:2009/02/20(金) 16:53:43 ID:iek2pX37
>>※ じつは、ななつぼしと・ふっくりんこ 兄弟品種です。
感じとしては、ななつぼしを、大きくした感じだよ。
おすすめは、これでお寿を作ってください、さめてからのほうが、美味しいよ。
69 :
※:2009/02/24(火) 22:49:21 ID:x7AiZW3z
彩ってのは?
70 :
北海道生産者:2009/02/25(水) 09:22:15 ID:nsIUDg6x
もともと、深川市限定の品種だった、ダル系で、もちとうるちの中間種である
アミロースが低く、粘りもある。もち臭があり、乳白もある。ブレンドすると旨い!
近年作付け激減(系統番号 道北52)。
71 :
※:2009/02/25(水) 09:24:57 ID:c5Wi+50l
ミルキークイーンみたいな感じか
72 :
※:2009/02/25(水) 12:50:38 ID:+EFoe+y3
だれかアケボノも買ってくれ、、、、
73 :
※:2009/02/28(土) 01:08:43 ID:/+jQZPug
>>70 ありがと
楽天で少ししか売ってなくて数年来気になってたけど、
低アミロースだから単純にすべて美味しいってことでもないのかな
74 :
※:2009/02/28(土) 01:31:55 ID:qbCKFxPE
57 :※ :2009/02/09(月) 04:03:03 ID:H7UCM7Jd
数年前、俺の勤務先の店で売ってたクズ米を
米農家が数十キロ買っていった
「売るのに足りないから混ぜて使う」って言っていた
衝撃的だったのを覚えている
農家は99%信用してもいいけど、100%信用するのは止めておけ
75 :
※:2009/02/28(土) 03:36:49 ID:6xyZ45hF
一番誤魔化しが多いのが、生産者。
76 :
※:2009/02/28(土) 11:15:11 ID:t9r8vEBQ
・鹿児島県阿久根市の竹原市長(49)が、市HPに2007年度当時の市長、教育長ら幹部を含む
職員計268人の年収、給料、14項目の手当の明細を1円単位で公開していることが23日、わかった。
懐具合を公表された職員からは「そこまでやるか」との声も出ている。
HPに消防を除く全職員の給与を表組みで掲載。このうち職員で最も高いのは医師、市長に
次いで3番目で、給料543万8400円、扶養手当37万2000円、住居手当32万4000円、時間外手当
55万6284円などとなっており、年収909万1695円。
公開について、竹原市長はブログで「給与、手当明細も公開」と紹介しリンクを張っている。
そのうえで、「年収700万円以上の職員が54パーセント、大企業の部長以上の給料を受け取る人間が
過半数にもなる組織が阿久根市民の上に君臨している」「職責や能力と給料の関係もデタラメとしか
言いようがない」などと職員批判を展開。
竹原市長は取材に「市民から要望があったため掲載した。税金の使い道の話だから公開して当然。
年20億の税収しかないのに多額の人件費を使っていることに市民がどう感じるか」と話した。
これに対し、ある職員は「正直気分が悪い。出直し市議選に向けた選挙戦略としか思えず、『そこまで
やるか』と開いた口がふさがらない」と憤りをあらわにした。別の職員は「他の自治体に比べて高いわけ
ではないのに…」と話していた。
阿久根市では、竹原市長が、市長選でブログを使った選挙運動を展開したり、副市長、教育長人事で
議会が同意しなかった人物を独断で市幹部として採用したりして物議を醸している。
議会は6日、市長不信任を可決したが、竹原市長は地方自治法に基づき議会を解散。3月22日の
出直し市議選で竹原市長に賛同する新人候補数人が立候補の準備を進め、市を二分する選挙戦となる
様相を呈している。(抜粋)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090224-OYT1T00121.htm ・平均年収200万円にも満たない阿久根市民にはあまりにも切ない現実だ。(抜粋)
ttp://www5.diary.ne.jp/user/521727/
77 :
※:2009/03/01(日) 03:10:28 ID:egh0AUGq
山形の新品種期待してたんだがな〜
ネーミングセンス酷すぎ
78 :
※:2009/03/01(日) 11:40:16 ID:nIBisLT4
つや姫?
掃除用スプレーみたいな名前だねw
名前聞いて米は連想できん
羽後のキャライメージに引きずられて「姫」が出てきたんだなwww
79 :
※:2009/03/02(月) 00:30:46 ID:MU0ozCYE
篤姫みたい
80 :
※:2009/03/03(火) 07:46:57 ID:yNbxUneD
彩の後継種で、 彩姫もあるでよー!
81 :
※:2009/03/03(火) 23:53:04 ID:VyY+mTIT
名付けセンスがエロオヤジのセンスだな
わんぱく元気な男の子の名前付けろや
82 :
※:2009/03/04(水) 00:13:52 ID:5UEDdYJ/
何でも都会女子へのアンケートで決めたとか?
83 :
※:2009/04/27(月) 19:50:51 ID:Kl8C/Zim
84 :
※:2009/05/09(土) 03:05:58 ID:vLfayeZj
85 :
※:2009/05/12(火) 17:05:53 ID:h+bHEB90
今までは親戚の米農家から買ったお米を食べてたけど、
一人暮らしするようになってからスーパーのお米を食べるようになった
\\ //
\\ 口 の 中 パ ッ サ パ サ だ よ パ ッ サ パ サ//
\\ //
∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
(・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・)
⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂
し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ
ってなった。びっくりした
なにこれ米ってこんなパッサパサなの?米ってモチモチしてるもんじゃないの?
実家からお米を送ってもらったから今はモッチモチを楽しんでるけど残ったパッサパサはどうしよう
86 :
※:2009/05/14(木) 05:20:23 ID:LX1mdYFR
>>85 お米って貯蔵している間にも少しずつ乾燥が進むから、農家から買うお米はそれを見越して少し水分量が高めになるように乾燥をしてたりする。
パック詰めのお米はそれに比べて水分量は少なめにまで乾燥してることが多いよ。
洗米後の浸漬をしっかりやってから炊くか、炊き込みのときの水を多めにすれば少しはましになるとおもう。
それか、カレーライスとかチャーハン用に使うとか。
87 :
※:2009/05/26(火) 00:12:29 ID:eEFVjo+6
>>85 タイ料理得意になるといいよw
いや、冗談抜きで
88 :
※:2009/05/27(水) 04:50:51 ID:aSMpwF1e
>>85 鳥にやる
少し水と混ぜてやるとスズメが喜ぶ
89 :
※:2009/05/31(日) 13:31:51 ID:xfP4APx2
山形県新庄地方の貧民は困窮に喘いでいた時
食べられないような状態の米や山菜でも食うために
ひたすら叩いて叩いて叩きまくって食べたそうだ
山形の叔母から「叩きわらび」貰ったときは驚愕したよこんな食べ方あるのか?って
だから米も叩いて食うべし
90 :
※:2009/06/07(日) 17:06:41 ID:1fPX3tEG
独り暮らしだと直販米は買いたくても買えない
91 :
※:2009/06/18(木) 12:16:49 ID:2UhI/GXp
米農家の米は、不味いからうち(米屋)の米を買えば、まず間違いない!!
と言われ、購入した米。
パッサパサのポロポロでした・・・orz.
後で思ったんだけど、米農家の米じゃない米ってないよね・・・
92 :
※:2009/06/18(木) 19:00:49 ID:eo0ypq0w
米屋の米は素直にブレンド1号、ブレンド2号とかの商品名にしてほしいね。
94 :
※:2009/06/27(土) 18:30:15 ID:fV8ySH/G
農家の米は良さそうで判断が難しいよね。
同じ米・同じ地域でも、農家別で感じが違うし皆自信持ってるし。
結局何軒もの農家の米を次から次へと
95 :
※:2009/06/30(火) 21:39:15 ID:SxHN8i2g
食味検査とかに出してみると結局育て方より田んぼの場所かなと思う今日この頃
96 :
※:2009/07/03(金) 00:23:02 ID:rxZBB+Ty
日本て一年にどんくらいの米捨てるの?誰か教えて!
97 :
※:2009/07/03(金) 08:21:58 ID:BvhrCHxW
>>95 そうですね。
日本中米を作ってて、それでも差がでるのは環境の違いでそ。
みんな努力して作ってる訳だし。
しかし北海道なんかは米に限らず農作物も育たない環境で
食べ物が「おいしい」という先入観を抱かせるPRは他県も見習うべき。
98 :
※:2009/07/03(金) 10:34:53 ID:IVVZ1Uh6
コンビニでは毎日、賞味期限切れ間近のおにぎりと弁当を大量廃棄しています
99 :
ごはんとう:2009/07/03(金) 13:49:43 ID:f44gmUmy
自販機のコメや精米機で精米したコメもうまいと思うが。
産直だと出来立てだから味が違うのかな。
100 :
※:2009/07/04(土) 08:40:05 ID:63m9xMHR
>>95 じゃ、秋田あきたこまちや山形はえぬきも同じ事が言えるのですね
勉強になります。田んぼの場所ということは、土壌よりも気候や地形が
重要ってことですか?
101 :
※:2009/07/04(土) 19:22:44 ID:3MNnkrtt
>>97 北海道は、広大 よって 本当に牛しかいない町もある。
でも、コメ」をはじめ、いろいろな物が生産される、そして
どれもとっても、最高の味、品質をほこっているのは確か。
PRも確かにあるが、本当に美味しいのです。
102 :
95:2009/07/05(日) 01:01:45 ID:am7gHmEJ
同じ地域内でも旨い米がとれる場所とそうでない場所があるような気がします。
同品種で肥料加減や管理を同じにしても、そして素人のような自分や
暦何十年のベテランの方が作っても、田んぼの場所が近ければ
食味検査の結果はあまり変わりません。腕というよりちょっとした土壌の違いや
日照加減で1ランクぐらいは食味が変わってしまうのかも。
全国単位で考えた場合はそれぞれその地域に合った品種を選んでいるので
どこどこは旨い、不味いとは簡単には言えませんが
旨い米が取れる田んぼの近くは似たり寄ったりの味なので
とりあえず安いとこ買っとけばお得なのではと。
103 :
※:2009/07/05(日) 11:31:35 ID:h+F49jbZ
>>101 私は、個人的に北海道の農作物は認めないですね。
痩せた土、寒い気候、どこでも育つトウモロコシやジャガ芋にしても、同じ品種を本土で育てた方が、実は立派に、おいしくできる。
大豆なんかは、例えば納豆にしては、生産者が甘みの強い大豆を選んで産地を選ぶとき
同じ品種でも、小粒の需要が多ければ、生産者は本土産より北海道産を選んで作る。
「大豆は北海道産にこだわりました」
というのは、アホな消費者の先入観を逆手にとってることと、小粒の需要の多さを考えてのこと。
それと、北海道産は、実際の農薬使用量も考えなくてはならないですね。
米にしては、コシヒカリが育たない地域なんですから。
ただ、海産物はうまい。
104 :
※:2009/07/05(日) 22:06:30 ID:gO4Y2kcB
大抵北限に近いほうが旨い物が出来たりする
果樹でもそうだし豆でもそう
北海道産の小豆が品質がいいのは北限だから
コシヒカリの有名どころも以前の北限近辺
温暖化で北限が北上してるのも事実
北海道産を安易に不味いと断定するだけじゃだめだめ
これからのライバル産地と認めて対策を練るのが賢い経営者
105 :
※:2009/07/06(月) 00:46:11 ID:3FzIKaeO
106 :
※:2009/07/06(月) 08:21:46 ID:T2DlBrDl
107 :
※:2009/07/06(月) 13:11:42 ID:JOBvxGpB
108 :
※:2009/07/06(月) 14:12:02 ID:tM/Brjb1
秋田の農家から直接玄米を買ってるけど、農家直だと選別機にかかってないから異物を取り除くのが面倒だ。
異物といっても少量なんだけどね。
それとシラタとかカメムシが噛んだ奴とか米粒大のドロとか。
みんなどうしてるの?
109 :
※:2009/07/06(月) 14:26:05 ID:u6CimD5+
NHKの「爆笑問題のニッポンの教養」で
作物研究所 所長の岩永勝先生が言ってたよ
日本の農学研究の一番の目的は、明治以来、北海道でも米を作るということだ
稲は暖かい南の地方が原産、それを出来るだけ北の方で作る
ってさ
作物研究所の研究成果の「おぼろづき」という米が、北海道でもかなりイケルらしい
110 :
北海道生産者:2009/07/06(月) 22:02:03 ID:9F0CRD9O
そもそも、本州のコメと道内のコメは、生育ステージが違うのでコシヒカリを
道内で生産するのは不可能、だがほんとうにコシヒカリが美味しいの????
今、おぼろずき、ふくっくりんこ、ゆめぴりかをはじめコシヒカリと同等または、
それ以上の品種が作付けされている!!!なぜこしひかりにこだわる」??
111 :
※:2009/07/06(月) 23:23:35 ID:hV2fSa4l
べつに北海道産を安易に不味いと断定するのに疑問を持っただけで
コシヒカリの北限が北海道まで上がるとは言ってないよ
そこまで温暖化が進んだら米つくりどころか農業が壊滅する
その為の品種改良だし
103が北海道の農産物は認めないって言ってたからなんだけどね
じゃあ道産の小豆より皮が薄い小豆作ってみろって
本州じゃまず無理
寒さにあたって旨みが増す作物なんかいっぱいあるから安易に寒い地方=不味いはちょっと違うだろって思った
温暖化が止まらなければ確実に栽培品種は増えると思うし
ちなみにコシヒカリにこだわるのは生産者じゃなく消費者
112 :
※:2009/07/06(月) 23:44:01 ID:T2DlBrDl
個人の意見に必死杉w
でも慣行栽培の農薬使用料見たら皆ブルッちゃう〜〜www
113 :
※:2009/07/07(火) 11:05:19 ID:ID3qkSoH
>>110 北海道の米ってコシ系の米じゃなくて独自系統?
環境の変化で美味しくなってるだけで品種のおかげじゃなかったりしてw
114 :
※:2009/07/07(火) 12:53:25 ID:0h3xy68L
>安易に寒い地方=不味いはちょっと違うだろって
ロムると誰も北海道の農産物が不味いと言ってない件について。
逆に
>>103も海産物は旨いと認めてる訳だし。
>ちなみにコシヒカリにこだわるのは生産者じゃなく消費者
消費者のニーズに応えられないのは辛いね。
しかし
>>110が言うようにコシヒカリ同等或いはそれを以上の品種を
作付けしてるんだからそれでいいんじゃないか。
115 :
※:2009/07/10(金) 03:59:59 ID:ehuwLSdx
知り合いの米農家が、ワイン北限説のことを言っていた
北限のぶどうで作るワインは良いものが出来るって
116 :
※:2009/07/10(金) 19:37:08 ID:eHY+ppDu
ブドウの北限は北緯50度
ワインの本場のフランスは北緯40〜50度位で栽培してる
有名なボジョレーヌーボーは北緯46度ぐらい
117 :
※:2009/07/11(土) 05:14:14 ID:PWxMw04V
>>113 ゆきひかり以外、こし系?
よって、米アレルギーの人のために、ゆきひかりが少量ではあるが生産されている
118 :
※:2009/07/11(土) 10:05:44 ID:kWCBwi+H
コシヒカリの北限は秋田らしいね。
北限がおいしくできるのであれば、秋田産コシヒカリがもっと市場にでても、評価されてもいい筈だがなぜ?
119 :
※:2009/07/11(土) 12:46:24 ID:2kSW689X
たいした産地化されてないのもあるし
ヨーロッパやアメリカみたいなフラットな大地とは違い日本は北緯以外にも標高差が大きいからね
もっと南でも標高が高いと作れないし
ただ平均して夜温がきっちり下がるのは北になるから
今までの米どころの評判が下がったのは温暖化の影響もあると思う
でも消費者のブランドイメージはそう簡単には変わらないからなぁ
120 :
※:2009/07/11(土) 15:16:08 ID:kWCBwi+H
どこの米の評判が下がったの?
温暖化の影響は今のところそれほどないと思いますが。
121 :
※:2009/07/11(土) 19:19:44 ID:2kSW689X
122 :
※:2009/07/12(日) 10:58:19 ID:67kyUGkb
>>115 米農家はワインのことより米のことを考えた方がいい。
123 :
※:2009/07/12(日) 18:34:39 ID:KT6FqimU
>>122 10年以上ワイン販売の業務をしていた知り合いが
仕事を辞めて実家に帰って米農家に転職したんだ、マジな話なんだ・・・
124 :
※:2009/07/13(月) 11:42:19 ID:YeDJ1BDi
>>121 どうやら評判が下がったということじゃなく、新潟の収穫量が北海道に抜かれたと
いうことで、実需は安い米に移行してるので胡坐かいてる場合じゃないぞって事みたい。
>>123 了解。
確か昨年・・・フランスの有名ブドウ産地の出来が悪くなったとかTVで言ってた。
ただ、山梨のワインが何かのコンクールで世界一になった実績もあって、温暖化等の
環境の変化に理由を押し付けるのも時期尚早だと思う。
125 :
※:2009/07/13(月) 12:35:07 ID:UG71A6tF
温暖化の影響はただ単に温度が上がることじゃなくて大雨や干ばつ
冷夏や暖冬の様に形を変えて年毎に影響する事が多い
南の産地で品質の良い物が出来たから温暖化の影響が無いわけではない
平均気温の変化は10年20年単位で影響してくるから今年こうだったから・・はちょっと違うと思う
121の記事の半ばに温暖化の影響で品質が統一されないとは書いてあるけどね
126 :
※:2009/07/13(月) 13:14:44 ID:nk+G6AyX
結局、米は自由化になる前は、国策で実需を調整(ブレンド)してたんだろうな。
どの生産者も頑張って作る訳だし、環境の差で明らかな食味の差がでたら、誰もまずい米は買わないだろうし。
自由化になった今、小売店の米が売れず、JAなんかは戦々恐々なんだろw
127 :
※:2009/07/13(月) 14:01:27 ID:JNZt+AOr
うちの近くの農協は大型直売所がオープンしてから
コシヒカリ、ひとめぼれ、ササニシキなんかが売れまくってるみたい
128 :
※:2009/07/13(月) 15:40:10 ID:nk+G6AyX
>>127 安いでしょう。
前述のように、JAには大量の古米が余ってます。
129 :
※:2009/07/13(月) 15:46:20 ID:JNZt+AOr
>>128 かなり安いです
大型バスもガンガン入ってきて、観光客が喜んで米や野菜や山菜を買って帰ります
130 :
※:2009/07/13(月) 16:39:44 ID:YeDJ1BDi
完全に在庫処分市だね。
北海道中の売れ残り訳有りが札幌中央市場に集まるように・・・
何も知らない消費者はカワイソス
131 :
※:2009/07/19(日) 13:31:42 ID:T5JwMO4B
>>212 新潟のJAが北海道に視察に来るぐらいだからねー。
132 :
※:2009/07/19(日) 20:41:25 ID:+YCJVYRh
どうせ視察と言う名の旅行でしょう
133 :
※:2009/07/20(月) 06:41:07 ID:Wx2mPsZh
>>131 実は今、新潟のJAでは先陣を切って米の遺伝子組み替えを研究している。
遺伝子組み替えの意義は、温暖化等の今後必ず起こるであろう
環境の変化に耐え得る、どんな環境でも育つ食料を作り、備えること。
よって、米に限らず、食物の生産が極めて困難な北海道での
育成状況・弊害・冷耐性等を研究材料の一つにしているのが実態。
また、視察は北海道に限らず。
134 :
※:2009/07/20(月) 19:15:07 ID:nJh136rS
>>133 へーぇ! 遺伝子組み換え? 消費者に受け入れられる?
研究するのがJA? 農業試験場の役目だと思うけど!
135 :
※:2009/07/20(月) 22:42:10 ID:Wx2mPsZh
政治は霞ヶ関で決まるということだ。
136 :
※:2009/07/22(水) 09:24:15 ID:IHDKdALM
ま、どちらにしても自発的に遺伝子組替を研究しないからな。
上からお告げがあるのだろう。
137 :
※:2009/07/24(金) 16:11:55 ID:SaBtZvqr
で、今気付いたんだが
「お米は産直の農家で買うべし!」スレで
なんで購入先が分からない人は 「JAタウン」なんだwww
よく考えてスレ建てろよ。
>>137 細かいことを気にするな。
町の米屋で買うなスレであることは
みんなわかっているだろ?
そう書くと米屋が荒らしに来るじゃないか。
139 :
/:2009/07/25(土) 15:05:25 ID:Zs0d/3SQ
農家直でかったけど石ころころが大杉
140 :
※:2009/07/26(日) 04:46:51 ID:f8KXQ1Kp
141 :
※:2009/07/26(日) 16:56:37 ID:Pc+/qWnq
>>138 荒らし回避の気持ちは了解です。
しかし、このスレの主旨はあくまでも農家から直接買おう!ということですから
少々の荒らし等も大きく受け止め、農家から直接購入する利点等を語れば良いと思うのですが。
142 :
※:2009/07/27(月) 01:15:42 ID:aGkaO8Pw
>139
せめて石抜き機ぐらい使ってる農家の米を買いましょう。
どうしてもその農家の米がウマくて食べたいなら、30kg単位ぐらいの玄米で購入して、
自分で石抜き機付のコイン精米所で精米したらいいんじゃない。
143 :
※:2009/07/27(月) 07:47:59 ID:cb4ibJyk
今時、石が混入するってのも珍しいねw
でも間違いなく生産者直だね。
144 :
※:2009/08/02(日) 11:17:33 ID:GQpjVDkT
米不足と聞けば農協が古古米を新米に混ぜて1.5〜2倍で小出しに売り出す
そのうえ屑自民党から助成金と補助金が出る
冷夏になると農林族うま〜〜
145 :
※:2009/08/03(月) 13:37:00 ID:+k1VFPd3
この秋に正真正銘の100%コシヒカリを30キロ8000円で売りたいと思ってます。どなたか買いたいと思ってる方いませんか?150袋位獲れると思っております。よろしくお願いします。
146 :
※:2009/08/03(月) 13:46:42 ID:+k1VFPd3
すみません。私は農家です。業者の方、個人の方いませんか?
147 :
※:2009/08/03(月) 21:25:45 ID:KFn8JqKQ
なんで減反政策見直しできなかったのかなぁ〜
減反なんて馬鹿げた事に加担して
日本の国力を弱めるなよ
148 :
※:2009/08/03(月) 21:56:12 ID:Mo3UwPqv
>>145 特A米地域で実際美味しければすぐ売れると思うよ
昨年は初めてネット産直でいろんな米食べ比べて楽しかった
いくつか農家をピックアップして順に買うつもりだったのに
いざ買おうとしたら売り切れになっていた農家も2軒ほどあった
1度買っただけなのにもう今年の新米予約のDMを送ってきた農家もある
みんな熱心だから出遅れないようがんばってね
149 :
※:2009/08/03(月) 22:48:26 ID:Y/3p27Vt
>>145 産地が分からないとどうにも答えようが・・・
>>145 こんなところでまじめに商売するつもりなのか?
ここは2chだぞ?
151 :
※:2009/08/03(月) 23:59:30 ID:yJo2eACm
捨てアド晒して広告打ってた人がちょっと前にいたじゃないかw
152 :
※:2009/08/04(火) 23:11:33 ID:ULvtxuGi
>>145 本格的にやりたいなら、楽天やヤフーショッピングに店を作れ
そうじゃなくても、自分のブログとかでやれ。
2ちゃんではやるな。詐欺師の巣窟だ
153 :
※:2009/08/05(水) 10:38:25 ID:pf2lIN/4
>>145 高けーな。ちゃんと検査した上で送料消費税込み1袋6500円なら全部買うぞ
ただ、「正真正銘」なんて謳ってるところがぁゃιサ満点なんだが
154 :
※:2009/08/05(水) 15:48:46 ID:dUwrZX0N
高いとか安いとか、産地も分からないのによく言うよw
南魚沼産なら米見た上でまとめてひきとるよ。
現金一括払いで。
155 :
※:2009/08/08(土) 22:34:52 ID:X2eXYc5n
156 :
※:2009/08/09(日) 10:24:32 ID:iCvu7yQk
>>155 おまえらって何か?
150袋だと言ってるのに400袋ってアホ?
157 :
※:2009/08/09(日) 12:42:32 ID:Fij8V0Xt
↑↑
マジレスするアホ発見
158 :
※:2009/08/09(日) 13:40:28 ID:A/kYD1q6
農家でネット初心者な奴が2chで売り込みしてしまって、
転売ヤーが飛びついただけだろ?
まあ、売り込み自体がネタだったのかもしれんけど。
159 :
※:2009/08/09(日) 17:29:42 ID:iCvu7yQk
>>157 イタタタタ・・・w
突っ込まれて答えようがなくて逃げゼリフ噛ましたつもりですね、分かりますw
160 :
※:2009/08/10(月) 14:50:51 ID:pquPXDNc
アホはほっといて、
この天気で、関東あたりの米はどうなんでしょうか?
161 :
※:2009/08/10(月) 14:55:13 ID:mayGieU7
150袋なんて少な杉て手間損って事で小規模農家をからかってるんじゃないの?
162 :
※:2009/08/10(月) 16:03:13 ID:pquPXDNc
163 :
※:2009/08/11(火) 03:34:52 ID:kcOP8rG4
>>160 関東は早場米だからなんとかなると思う
問題はこの長雨が東北を直撃すると・・・
164 :
組合長:2009/08/18(火) 07:00:34 ID:cq6dIjm2
ひゃはぁ〜!
165 :
※:2009/08/21(金) 19:59:36 ID:wQoetad7
中部125号
期待できるのだろうか?
166 :
※:2009/08/23(日) 18:44:05 ID:8le27rUD
中部64号ってどんな米?
167 :
※:2009/08/24(月) 16:52:50 ID:J2jGgU+V
お助け下さい!
親戚の農家からもらったお米の中に、虫が発生してしまいました。
ネットで調べたら、コクゾウムシという幼虫だそうです。
食べても問題ないとのことですが、洗う度に幼虫が出てくると…(鬱)
まだ5kgほど残していて、捨てるのももったいないし、
親戚からの頂きものなので、気分的に捨てる気になれません。
虫の除去や今後の保存方法について、最も良い方法をお教え頂けないでしょうか?
168 :
167です:2009/08/24(月) 18:18:21 ID:J2jGgU+V
とりあえず、ザルにかけて幼虫を除去しました。
これで、安心な訳ないと思いますが、いかがでしょうか??
169 :
※:2009/08/24(月) 19:59:55 ID:dhtLCqkE
>>167 玄関に広げておく、こくぞうは、明るい野外の方へ集団移動!
その後、ペットボトルで冷蔵庫へ、 でもかすかすでおいしくないょきっと。
170 :
167です:2009/08/24(月) 20:14:42 ID:J2jGgU+V
>>169 ありがとうございます!
幼虫っぽいのはほぼ取り除きました。
ネットで米粒に卵を産むとあったのですが、
米粒にいるやつらはどうしようもないですよね??
卵入りの米粒の選別方法などあるのでしょうか??
171 :
※:2009/08/25(火) 20:19:17 ID:j/oNCWzD
死にゃしない
食え
172 :
※:2009/08/25(火) 21:46:10 ID:yTWdSeu1
市販されてる米でも暖かいとこにしばらく放置しておくと虫わくよね??
173 :
※:2009/08/26(水) 01:06:48 ID:9LuQ2mZ4
>>171 幼虫取り除いてる間に見慣れた俺はいいんスけど、嫁が虫まったくダメで、
とりあえず黙ってるんですけど、発見したときは卒倒してしまうかも…
>>172 マジですか。もらったお米のお陰で、まだ5kgくらい市販のが残ってます。
ただし、市販の5kgのほうは未開封です。これなら大丈夫ですよね??
174 :
※:2009/08/26(水) 06:55:34 ID:cqdQuCCA
市井に存在する精米機で無理矢理に無視ごと再精米
175 :
※:2009/08/26(水) 09:38:58 ID:h59i0kfc
>167
その幼虫とやらはコクゾウじゃなくてメイガっちゅう蛾になるやつだ。米の表面や粉っぽいところに住みつく。
もし米びつを使っていて、その中で発生したのならその米びつはもう使えないと思うべし。
部品のごくわずかな隙間や手の届かないところに巣食うからね。
駆除するのはほぼ不可能。
で、コクゾウの幼虫ってのは米粒の中にいて、米粒の内側を食って生きている。
米と同じ白い色で団子状の形をしていて外に出てくることはまずない。
黒っぽいカブトムシのような成虫になったら外に出てくる。
中身のない米粒があったらコクゾウの仕業。
どちらにしても一番簡単な除去法は>174の言うとおりコイン精米機や米屋に頼み込んで「再精米」
ほぼ取れたのならタッパーとかの容器に入れて冷蔵庫に入れる。
虫食っても害はないけど、一応よく洗ってな。
176 :
※:2009/08/26(水) 14:53:30 ID:9LuQ2mZ4
>>175 ありがとうございます。ご指摘の通りメイガのようです。
メイガで画像検索かけたら、駆除したやつがそのまま出てきました。
米びつはプラスチック製でひとまず洗っておきましたが、
たしかに、細い隙間に繭状のやつが数匹いたような。
今朝、嫁に打ち明けたら、米びつ随分掃除してない事実が判明…orz
残った5kgは慎重に私が洗って食べていこうと思います。
※アドバイス頂いた方々ありがとさんです!
177 :
※:2009/08/26(水) 21:12:54 ID:FNDddwE0
どこで質問していいか分からんかったのでここで質問させてくれ
精米についてなんだが・・・
30sの袋の玄米を精米マシンにかけた時って
ロスとヌカが何l差し引かれてズバリ白米として何s出てくるんだろか?
今日マシントラブルがあって対応してもらったんだが
だいたい一割は目減りしますね と言われたんだ(実際は一割以上の5s減)
いままでそんなに減ったことねえっつうのに…
まず何方かの回答を元にまた話させてもらいたいんだけど
178 :
※:2009/08/27(木) 00:08:51 ID:24r57nMt
削っても1割ぐらいじゃない?精米後の米の形はどんな状態?
小さければただ削り過ぎただけだろうし
割れた米とか多ければ乾燥が強過ぎた米で砕けちゃったとか。
179 :
※:2009/08/27(木) 11:19:58 ID:zPKZMnzc
機械で乾燥させるのと、天日で乾燥させるのって味に大差ない?
180 :
177:2009/08/27(木) 12:01:04 ID:WynHoC7B
>>178 レスd
若干精米が始まってたみたいなので
両手で軽くすくった量の米(マシン不備で玄米が混じってる)は
再度精米に掛けなおしたのでその分は削りすぎになるなとは思う。
義父が農家さんなのでそこから米を分けてもらってるんだが、米用の冷蔵庫装備で
保管には特に気をつかってる。割れ米はおろか、そこまで目減りしたことは一度も無い。
まぁ何故
>>176のような質問をしたかというと、精米で目減りする量を再確認したかった
それでいて改めて答えを聞くことで冷静になりたかった からかなぁ・・・
というのも米に関しては自分も休みを合わせて作業にあたってるから、大変さ有り難さ
そして美味さをちょっとは分かってるつもり。それだから一粒でもきれいに食べたいのに
汚れがついた米を簡単に棄てられ、メンテの際仕方なかったのかもしれんが
エレベーターやらバックヤードの床におちて一部ではあるがゴミまみれ・・・。
(掻き集めたら逆に増えそうなくらいなのでそれはいわなかったが)
精米したら一緒だろとか思うかもしれんが、食い物がそんな目にあわされて
美味いと感じるはずもない。破棄するにも上記の理由でもったいなくてさぁ。
異様に目減りしてる事・米の扱いが雑なことには勿論講義したが
「一割は目減りするから」の繰り返し。きっちり返せ!と言っているわけでなく
米をダメにした気遣いの言葉さえ出てこない対応に少々残念だった。
今回は倍近くロスしたが、一割減は範囲内という回答を頂いたので
ありがたく頂戴したいと思います。 ありがとう
181 :
※:2009/08/28(金) 13:49:13 ID:XpTH8VBx
>>179 やっぱり違うんじゃね?
わざわざ天日干しをウリにしてる通販サイト多いし
182 :
※:2009/08/29(土) 11:30:19 ID:v75X54HU
機械の低温乾燥の方がムラなく乾燥できると聞いたことあるけど
気になるので自然乾燥のも買ってみるつもり
183 :
※:2009/08/29(土) 11:49:02 ID:6jhSPiZ5
>>179>>181 急激に乾燥させるとムラができたり米が割れたりする。過乾燥もまずい。
さらに乾燥機は灯油を燃焼させるため、臭いが付く場合もある。
ひどいところでは掃除しないのでネズミの糞とかの臭いも…
風通しのいい場所で適切な速度で乾燥させるなら天日干しが美味いと思うよ。
本当に天日干しの品ならねw
184 :
※:2009/08/29(土) 20:01:32 ID:WXkcNfTQ
急激に温度の上がる旧式の乾燥機であればわかる、しか今、遠赤外線乾燥機の時代
急速に温度の上昇は無いし、最高温度もさほど高くないので、我が家では
けして、はさがけをしたものと、大差はないと考える。
185 :
※:2009/08/29(土) 20:32:47 ID:ievfiOZ7
味に差はない。
ただ、穂を下にしているんで栄養が回るとか。
乾燥させるという意味では、現状機会が勝る。
186 :
※:2009/08/31(月) 17:29:03 ID:BubJRxz4
はさがけ米(天日干し)が美味しいのは次の理由です!
稲穂(籾)が切り離されてないので、干された後茎や葉の栄養分が子孫を
残そうと籾に移行します。また干されてからも、夜露やCO2及び日光で光
合成をしてデンプンを作ります。それも全て籾に移行します。甘くなる
のほ移行したデンプンによると考えられています。
乾燥機を使うということは、既に穂(籾)として切り離されてるので、そ
の時点で終わりです。そこから甘くなることはありません。
先人の知恵は素晴らしいです!
187 :
※:2009/08/31(月) 20:55:19 ID:JjAI6vgG
それは気のせいだな。
刈ってから光合成はしない。
食味を試しても人が判別できる範囲ではない。
188 :
※:2009/08/31(月) 21:42:41 ID:XM3UF5Ue
あんまり見たことないな、天日干しっていうの。
育ちが悪かった穂を天日に晒すこともあるが、大体餌場と化してる。
どのくらいの規模で天日干しってやってるんだろうかねぇ
魚沼産コシヒカリが大量に出回ってるのと同じ理由かな
189 :
※:2009/08/31(月) 21:56:42 ID:JjAI6vgG
消費者が判別できないのを逆手に取って商売するのは罰当たりだ。
天空枚ってあるだろ?
あれも最近調子こいてる。
ま、俺は監視員でもないんで口は出さないが、無農薬とか有機だから
美味しいんだと思ってるレベルの消費者を騙しちゃいけないな。
190 :
※:2009/08/31(月) 22:00:10 ID:KLNIfMv2
>無農薬とか有機だから 美味しいんだと思ってる
安全だ(=味は二の次) と思ってるならまだしも
無農薬はウマイと思ってるバカ消費者は、目も当てらんないw
191 :
※:2009/09/01(火) 01:14:56 ID:3ciNWn9B
>>186 大変勉強になりました。枯れていく本体が籾(種)に栄養を移すと
いうのは自然の理に叶ってると思います。
>>187 茎や葉が緑であるうちは光合成できます。気孔からCO2や水蒸気の
やり取りできます。切り花だって蕾が大きくなって花が咲くし。
192 :
※:2009/09/01(火) 13:40:16 ID:xSnWOVYP
おぃおぃお前らはざかけが良さそうなことばかり書いてるが
実態わかってないな。
雨が降ったらどうなるんだ?
水分が多ければどうなるか分かってんのか?
193 :
※:2009/09/02(水) 11:05:47 ID:Pea86004
お盆過ぎに親父方のじいちゃん家に行くと
必ず田んぼで米が天日干しされてたな
当時は、それ(天日干し)が当たり前だと思ってた
194 :
※:2009/09/02(水) 13:25:53 ID:SycErMPH
良い乾燥機がなかったからね。
はざかけは稲作において当然の工程だよ。
195 :
※:2009/09/02(水) 23:35:18 ID:K1if1pr6
いよいよ新米が食える時期が近づいてきたな
実家はガス釜で飯を炊くんだがこれが格別に美味い
今から楽しみ
196 :
※:2009/09/02(水) 23:53:47 ID:9s+OBS0h
地元のふさこがねを食べたかったのに新米ではあるが鹿児島コシヒカリがまだ半月分あるんだよな
ハァ
まあガスで手順間違えずにきちんと炊けさえすれば10kg・三千円クラスの米でもおいしいけど
197 :
※:2009/09/04(金) 21:26:57 ID:hQl2eDhR
>>190 まったくその通り、有機、無農薬だからうまい!間違っている。
特にコメに関すところは。有機を多量に使うと、蛋白が上がり食味をおとす。
また、炊き方で、味も変わるもの。第一無農薬のコメ本当にあるの?残留農薬とか...
198 :
※:2009/09/05(土) 06:44:45 ID:xLmmmxIr
>>167 昔、その手の※食べてたよ。
成虫になるとちっちゃい黒い無視になるやつだよね。
卵は、※の間に小さいのが入ってたりするだろ?それをザルでフルって食えば問題ないよ。
成虫や幼虫は庭があるなら、敷物しいて広げとけばいなくなる。
ないなら、ザルの中で1個1個摘みだす。
幼虫とか炊いて食べても別に問題ない。
199 :
※:2009/09/05(土) 18:31:57 ID:zqD/PXdw
>>196 ふさこがねより鹿児島のコシヒカリの方うまいからいいじゃないか。
200 :
※:2009/09/06(日) 22:47:58 ID:saGWla3z
201 :
※:2009/09/08(火) 03:02:42 ID:2eSGByam
>>198 穀蔵虫はまだいいよ
米蛾(マイガ)が発生した日にゃ・・・
202 :
※:2009/09/17(木) 23:03:41 ID:N4RwRSBE
大きなタッパに入れてザッザッと返しながら取ったな
取り尽くしたと思ってもまだ出てくるんだよな
203 :
※:2009/09/19(土) 14:00:54 ID:+M451ham
虫ごと再精米
米ぬかは使う気になれんが
204 :
※:2009/09/20(日) 00:11:28 ID:CyS0xhaD
オオ米蛾ッ
205 :
※:2009/09/22(火) 06:59:27 ID:Iz22zc4h
米ぬかはぬか漬けに使いたくないけど
進んで肥料にしたけどw
206 :
※:2009/09/23(水) 00:46:26 ID:/aRmoamd
>197
米なんて残留農薬少ないでしょ。
出穂以前の農薬なら残留しないから、逆に言えば、無農薬でなくても出穂以前なら
農薬を山ほどかけても大丈夫www
それと、有機・無農薬が絶対ウマいとは言わないが、有機・無農薬を目指すと必然的
に病害虫に強い稲を作る必要が出てくる。
そのために、化学肥料などで収量を求めるよりも、やや肥料抑え目で作ることになる
から、健康な稲となって、味にも多少の影響があると思うけどね。
207 :
※:2009/09/30(水) 07:57:09 ID:e2JqvwJM
ゆめぴりか、つや姫を直販してくれ
208 :
※:2009/09/30(水) 20:17:29 ID:4knPFtul
↓この女とやるぜ!
上智の英文出身たって食い意地が張ってるから食い物で釣れば一発w
某六大学出の俺様にすれば簡単よ
今回は合コンだったが次回はホテルでパツイチ・パツニ・いやパツサン以上決めるw
初回はアナルは勘弁してやるがオジサンの黒光りした宝刀を覚えたらもう容赦しないからなw
>合同お誕生日会なのに○○さんに全部出してもらっちゃって申し訳ない
溶岩焼き、美味しかったですね特に黒下和牛のロースがありがとうございました
お腹がはちきれそうなくらいパンパンで、明日は年齢が1つ上がるだけじゃなく、体のサイズもワンサイズあがってそうです
>あっメール打ってたら目黒で下り過ごしちゃいました五反田で引き返さなきゃ
○○さんも寝過ごさない様に気をつけて
次はお前を寝かさないよwwwww
209 :
※:2009/10/08(木) 20:33:16 ID:XJjJeLbK
>>179 亀レスですが、同じ田んぼの稲で天日干しと機械乾燥との
比較をしたことがあります。天日干しは毎日水分を測って
過乾燥に気をつけました。その結果を食味計で測ったところ、
天日干し:76 機械乾燥:84
数値は計測器(メーカー)によって違ってきますが、明らかに
天日干しの方が味が落ちました。この実験をもって天日干しが
劣るとは結論付けできませんが、ご参考まで。
>>197 同意。有機肥料も結局は微生物が無機化して稲の栄養になってます。
化学肥料はそれを効率的にしただけですね。だから有機肥料でも
やり過ぎれば窒素が多くなって、たんぱく質が増えて味が落ちます。
今の時代、完全な無農薬は野菜工場のような環境でないと無理でしょ。
いくらJAS有機でも、中国から飛んでくる窒素酸化物は防げません。
山形大学の先生が、長年蔵王の樹氷に付着する窒素酸化物を調べて
ますが、年々その量が増えているのが一目瞭然でした。
210 :
※:2009/10/08(木) 20:49:56 ID:KIk0vUs4
窒素は天然供給で
211 :
※:2009/10/08(木) 22:21:24 ID:6411L4Ad
てか、有機JASは無農薬ってことじゃないから。
米は100種くらいの農薬使っていいんだよ。
212 :
※:2009/10/09(金) 07:40:43 ID:a2cTBtjL
出穂期に化肥を使用された米は、タンパク質が7%超えが多いでしょう。
あまり化肥が使われていない米の方が美味いと思う。
特に地力がある田なら、尚更。
213 :
※:2009/10/10(土) 13:46:04 ID:7+MtdVhb
収量より食味を優先してほしいなぁ。
214 :
※:2009/10/10(土) 15:24:46 ID:ZQCExqry
みんなが通常より高く購入してくれるという約束があれば
収量を二の次に出来るんだけど
みんなコスパばっかり気にするからなあ
215 :
※:2009/10/10(土) 16:56:42 ID:VoHaugqJ
新米、不作気味でも安めに 店頭販売が本格化、5%安や特売も
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091010AT1J0700V10102009.html >新潟産コシヒカリなど2009年産新米の主力銘柄の店頭販売が本格化してきた。
>夏場の天候不順の影響が懸念されたが、スーパーの販売価格は前年並みか、同5%程度安い。
>昨年のこの時期には珍しかった特売も復活した。
>不作気味にもかかわらず消費低迷で前年産の在庫消化が進まなかったことで新米商戦は安めのスタートとなった。
>東京のスーパーでは、新潟産コシヒカリの新米価格が5キロ2180〜2580円。
>前年並みか100〜200円安い水準だ。一部には特売として1980円前後で売る例もある。
>秋田産あきたこまちも「去年より100〜200円安く設定」(食品スーパーのいなげや)する動きなどが目立つ。
既に新米収穫前の叩き売り時より安くなってることもあるし
高く売れる見込み0だね
216 :
※:2009/10/10(土) 16:59:46 ID:ZQCExqry
じゃあ食味は優先出来ませんな
217 :
※:2009/10/10(土) 17:29:45 ID:VoHaugqJ
JA出荷じゃなく既に直売してるなら客にアンケート取ってみればいいんじゃないの
あるいは田圃の一部を食味優先モードにして30kg販売するうち3kgほど小袋で美味しいのにするとか
実際の作業手順知らないから手間は考えてない
218 :
※:2009/10/10(土) 18:44:27 ID:JnTzL9kV
この前の台風って新米の味に影響ある?
東北北部から買う予定だったんだけどまだ稲刈り終わってなさそうだったんで
新潟から新米買っちゃった
確かに去年よりちょっと安かったな
味の方は届いてからのお楽しみだ
219 :
※:2009/10/10(土) 21:51:09 ID:zUOYCQCt
直売で客囲ってるなら自由な価格設定も販売方法もあるだろうが、
米だけでなく他の作物も作ってるならJAの縛りが出てくるんじゃないかな。
新潟とか米どころ的な大規模な地域は事情が違うかもしれんが、
JA出荷量(収穫量かな)の取り決め守らないと融資や補助金に制限が出たりという話は聞いた。
あくまで知ってる範囲だが、思ったほど自由に作ったりは出来ないらしい。
仮に作っても自分で販売ルートつくらにゃならんし、その分儲かるのならやるだろうが、
実際は労力に見合ってないからやらないって人が地元では多い。
結局は直売で客が付いてるならって話にはなると思う。
220 :
※:2009/10/11(日) 11:42:59 ID:SH3t9joa
>>218 台風で倒伏して穂が土に付いたまま、5日間以上経過したら食味に影響ある。
もし籾が発芽モードに入ったら、泥臭くなり致命的なほど食味が劣る。
うちは、JA出荷なので手刈りしても倒伏米を刈る予定・・・。
221 :
※:2009/10/11(日) 22:30:49 ID:nSMJjwjD
雨に当てずに干した米が最高
昨日 コンバイン刈り取り 乾燥 籾摺り 精米
10時間 2反600kg
食べたが 美味くない
残った5畝は 雨の当たらない 干し場が有るので
干してみようかなと考え中 しんどいけどね
222 :
※:2009/10/13(火) 21:20:09 ID:lF8Zqa59
ところで、青米君、完熟君元気?
コメの収穫終わった??
今年は冷害の年だけど大丈夫?
ちなみに、北のほうでは、結構やられて居る見たいよ
不稔多発で.....いもちまで多発!!
223 :
※:2009/10/13(火) 22:35:25 ID:WqJn5VCz
北の方はもう終わってるんかぁ
地元は今週末か来週中に稲刈りだな
224 :
※:2009/10/15(木) 11:47:28 ID:1WV39DPO
ハゼ掛け米でも、雨に濡れるくらいなら
温風乾燥の米の方がマシ・・・
食味指数も機械の方が10ポイント高かった。
225 :
221:2009/10/16(金) 09:46:21 ID:qYzD7yQN
れ224
やはり雨に当たれば駄目でしょうね。
献上米は専用干し場が有るようだ
スキーリフトで干す方法も 良いでしょうね
結局近所のコンバインで刈って貰いました
7/15植えですから未だ青いのが一杯
でもまー美味い 5畝で200kg米選機下30kg
226 :
※:2009/10/19(月) 16:46:33 ID:a/v8AG6v
天日干しは 売価20%アップ
と協定 我が農協
227 :
※:2009/10/19(月) 16:53:37 ID:ZAxRRKlW
美味しくないかも知れない天日干し米に
無理矢理付加価値か
「天日干しやってみました」「やったから手間かかりました」
手間かかったから高くしてみました」「味は美味しくないかも知れません」
では、消費者はついてきません・・・残念ながら・・・
228 :
※:2009/10/19(月) 16:55:32 ID:ZAxRRKlW
手間かかってなくても、すんげー旨めーなら
高くても消費者は買います
たとえ中国産でもカリフォルニア産でも、すんげー旨めーなら・・・ね
(まあ、安全性にカネを払う・旨さは度外視、って人も居るとは思うけど)
229 :
NPCさん:2009/10/22(木) 14:56:00 ID:ic4/nfd/
230 :
※:2009/10/22(木) 15:25:11 ID:bZMqJWEB
209
は根拠あるのか?
およそ信じられないが
231 :
※:2009/10/22(木) 20:43:07 ID:w8ObRmF/
スルーした方がいいよ。
232 :
※:2009/10/23(金) 00:17:49 ID:2nFiTHWy
>>230 個人的に調査しただけなんでしょ
信頼できるデータとまでは言えないね
誤差の範囲だろ
233 :
※:2009/10/23(金) 14:41:40 ID:v4BTYkqb
バインダで刈って
放置 ハーベスタでこいて
乾燥機だけ借りて>籾摺り という人も居ますね
234 :
※:2009/10/23(金) 21:49:55 ID:Ym76wSLE
今の気候だと非電化冷蔵庫でもないと玄米のまとめ買いは苦しそう
日中に一番涼しい場所でも18℃はありそうだしな
235 :
※:2009/10/23(金) 22:05:18 ID:Nc9FoWeh
イマイチな出来だった去年は、とっとと新米の連絡よこしたのに、
けっこういいできらしい今年は未だにメールすらよこさない。
去年は色々大変そうだったから言い値(しかも後出し、12%値上げ)で買ったのに。
年間1.5俵程度では客では無いですか、そうですか。
ここ見てる産直やってる農家さん、こんなことしたらダメだよ。
236 :
※:2009/10/23(金) 22:49:22 ID:nRpiBEwd
カントリー放出コシが9000円だが?と叔母に言われたので
「そちらから買ったら?」といってやったよ。後家で娘は嫁いで
一人暮らし、あたりどこないんかな?実家の米値引くなアホ。って
おれ鬼?
237 :
※:2009/10/24(土) 17:05:03 ID:vMzuOZDT
日本語でおk
238 :
※:2009/10/25(日) 09:07:41 ID:ffVRvqgF
「米屋で米を買うな」って書いてあるの見るんだけど、なぜいけないのか詳しく教えて。
今、近くの米屋で玄米5kg1,890で買ってるんだけど、スーパーや産直なんかと比べて安すぎるかなと、
あと、米の中に黒く偏食した米が混ざってる…玄米だから??
239 :
※:2009/10/25(日) 13:07:46 ID:JMOoOdAR
238は新聞・ニュース見ない人?
去年は毒米騒動でここも盛り上がったけど今年は低調だぬ
240 :
※:2009/10/25(日) 17:13:51 ID:r7ZZ87uW
>>239 まあ、米屋から離れた奴はとうに離れただろうしな。
1年も経てば、安定供給してくれる農家を見つけることが
できたんだろう。
241 :
※:2009/10/25(日) 17:23:52 ID:0oohe4HA
コシA玄米30kg 8,000円 食味指数89
直販農家さん、そんな安値で経営は大丈夫???
242 :
※:2009/10/26(月) 16:38:34 ID:ASs5hmq8
最近は米ばかり運んでる
新米らしいが…
この間出荷場で積み上がったら昼で飯を御馳走になった
旨かったよ
宮○県のとあるJAさん
ごちそうさま
243 :
※:2009/10/26(月) 22:41:34 ID:Tg09vhD1
>>241 新潟産コシのJA買い入れ価格が
玄米60kg 15000円前後だから
そんな物でしょ
244 :
※:2009/10/27(火) 00:41:37 ID:KkuhdJlM
そうかぁ。市場価格が高すぎなだけね。
245 :
※:2009/10/27(火) 01:21:18 ID:bmc0s9v0
246 :
※:2009/10/27(火) 17:08:12 ID:aBAsAsLZ
農協新潟コシヒカリ13700円ですよ。
247 :
※:2009/10/28(水) 16:21:57 ID:ArsInWC4
248 :
※:2009/10/28(水) 16:27:05 ID:ArsInWC4
249 :
※:2009/10/29(木) 22:06:09 ID:2UmP3kbl
目方誤魔化されそうだから嫌い
250 :
※:2009/11/08(日) 19:20:58 ID:Gk3pSVeR
251 :
※:2009/11/13(金) 11:13:41 ID:dKXTEsVl
御殿場コシヒカリ!
魚沼産より上らしく、めちゃうまい!!
魚沼産ほどではないんだけど、値段が高い。
私が今一番安く手に入れられる方法はヤフオク。
ヤフオクだとかなり安いのですが、それより安く購入できるルートを教えてください。
252 :
※:2009/11/14(土) 18:22:33 ID:UHT7eIOo
全国食味ランキングを参考にした方がいい。
新潟コシの時代は終わった。
253 :
※:2009/11/15(日) 19:43:43 ID:eATBwDln
魚沼産コシヒカリの上をいく御殿場産www
254 :
※:2009/11/16(月) 23:28:17 ID:7UMK1bic
ホントに旨いのか食べてないから分かんないけど
そんなに供給出来るほどあるのかな
255 :
※:2009/11/16(月) 23:45:46 ID:20RD27JT
マルチだから気にしないように
256 :
※:2009/11/18(水) 08:24:25 ID:V+q2m5ZQ
御殿場 土日走ってきたが
田んぼ水浸し
水はけの悪い火山灰土の 田んぼは 食味は駄目
道の駅の米まずいです
料理は美味いので いつも 混雑してます。
257 :
※:2009/11/18(水) 13:20:29 ID:eGR9FJ3u
御殿場は、どこのランキングにも記載されてないのだが・・・
258 :
※:2009/11/19(木) 19:05:00 ID:EtEPM6+L
出品者の宣伝じゃね?
259 :
※:2009/11/20(金) 06:30:46 ID:bY8ijibo
クソ農家のくそまずい米を買うと交換してもらってもくそまずい。
米屋なら違う銘柄と買い替えられるが・・・
260 :
※:2009/11/20(金) 06:31:41 ID:bY8ijibo
静岡、神奈川、山梨の米はくそまずい。
261 :
※:2009/11/20(金) 07:56:06 ID:Qk7vxKtd
我が家はお米を作っているけど、やはり美味しいですよ。悪徳農家がいるのですね。情けないです。自家用と親しい方々にしか作っていませんが、大豊作の年は、ネットで販売しました。好評でしたね。やはり、欲しい方が、多いのですね。
262 :
※:2009/11/21(土) 14:13:41 ID:sk/X0EtJ
結局は、水が善い所の米は旨い。
下流よりも上流域だと尚更だしね。
基本的に農家が作ってる作物(米も)は、出荷用と自分とこで消費する分も一緒。
自分とこで食べる分だけ手を掛けて特別旨い物を作ってると思う人もいるかもしれんが、
それをやってるのは極一部のプロ意識がない農家さん。
だから不味い米が収穫された農家なら交換しても一緒。
クズ米や青米混ぜたっていうのなら話は別だけど。
263 :
※:2009/11/24(火) 12:47:00 ID:f4syBAAX
自分の家で食べるのはコシヒカリ。出荷はこしいぶき。ネット販売はこしいぶきをコシヒカリと称して売るのがプロ意識のある農家。
264 :
※:2009/11/24(火) 15:17:34 ID:KHSCrokv
イオン系列に
御殿場コシ、三重コシが最安値で置いてあった。
2300円程度/5kg?
一寸高くて 秋田小町 これが見た目は良かった
265 :
※:2009/11/24(火) 16:40:14 ID:f4syBAAX
>>264 くそたかいな。関東コシなら5キロ1980円くらい。
266 :
※:2009/11/25(水) 17:48:11 ID:4aSimYHt
昔、ウチの地域では、お米は酒屋さんが、ビールとかと一緒に配達してくれてたなぁ
スーパーで買ってる人は少なかった、まして農家と直接売買するなんてありえなかった
267 :
※:2009/11/27(金) 08:21:55 ID:n/jOixy2
農家直売専用新品種「クソノウカ」。
268 :
※:2009/11/29(日) 05:24:46 ID:nD28Y5Dp
「にこまる」を注文した。
どんな感じか楽しみ。
269 :
※:2009/11/29(日) 15:18:51 ID:WxetpqCz
魚沼産?コシOKストア1850円5kg位であった
昨年より安くなったかな5%位
秋田小町も同じくらい
270 :
※:2009/12/01(火) 08:54:01 ID:tUK9jQZI
ojiyaのジャスコで
10kg3500円以下だったな魚沼産コシ
3袋買ってる人が居た
271 :
※:2009/12/02(水) 19:38:51 ID:EjFZDpzJ
>>270 たとえ屑米でも検査を受ければ「魚沼コシヒカリ」だからな・・・
犬のえさが10k3500円かw
272 :
※:2009/12/03(木) 12:23:12 ID:6dqeL47v
>>271 古古古米ブレンド常習の米屋さん乙です。
273 :
※:2009/12/03(木) 12:48:49 ID:uIQ/HxB/
sd
274 :
268:2009/12/04(金) 20:56:25 ID:71rHrfUl
275 :
※:2009/12/05(土) 02:37:36 ID:+nFazbNQ
全国の色々な市販されてる米を食った俺が断言する!
登米(宮城)のミルキークインが最高だったな。黄色い米粒で甘味と香りがハンパない!
276 :
268:2009/12/05(土) 11:32:26 ID:0Gbrnpv+
277 :
※:2009/12/05(土) 21:22:08 ID:GBNGmqmU
去年と同じ所から買ってみたけど去年のより味がいまいち。
炊き上げたときのツヤピカ感もいまいち。
今年はできが悪いの?
それとも古米が混ざってるとか?
278 :
※:2009/12/05(土) 23:20:19 ID:sUAEdiYF
今年は 日照不足で 味 一寸落ちるのが普通
279 :
※:2009/12/06(日) 01:00:17 ID:S6cSZFMO
>>278 やはりそうか
今年の出来も良いですなんて書かなきゃいいのに
280 :
※:2009/12/06(日) 08:17:34 ID:KuolE3sb
ちなみに我が家 古米=昨年の米のほうが美味いかも
昨年は完全無農薬 稗で半減
今年は一寸稗の農薬使用
自家用 のみ4反以下
281 :
※:2009/12/14(月) 13:39:02 ID:rYtkg8xS
本当に農家なら古米は、田に撒いて肥やしにすればいいよ。
それか家畜の餌ね。
282 :
※:2009/12/15(火) 01:08:31 ID:EDOomHcT
283 :
※:2009/12/16(水) 05:16:08 ID:mLi6Ub7R
シャブ中の米田もうすぐしたら地獄見せてやるからな。お前みたいな屑は社会のダニだから死ねばいい。ただ私の人生棒に振りたくないから警察にチクリ入れるだけで許してやるよ。一生出てくんな糞ヤクザ。
284 :
※:2010/01/07(木) 15:58:14 ID:OqP21EQ9
直販農家の玄米を見たら、緑の米粒が少々混じっていた。
農家さんに聞いたら、緑の米粒は多少ないと過熟米だよと言われた。
てっきり緑米がないのが当たり前だと思っていたのですが、
緑米は、収穫が適期に行われた証なんでしょうか?
米屋さんに、同じく聞いたら一言で「わからない。」で終わった。
286 :
※:2010/01/08(金) 15:20:56 ID:PshNDzlO
緑米=青粒がないのは過熟米。
または、倒伏などの理由で収穫に手間取ったか・・・。
287 :
※:2010/01/13(水) 13:58:11 ID:5tPUjTt+
過熟米は、タンパク質含有率が7%超えているのが多いね。
288 :
※:2010/01/16(土) 14:17:04 ID:tgGmSuJd
収量は、過熟させた方が多くなるから青粒がなくなるまで放置する農家も多い。
JA出荷農家が、食味より収量優先した結果だと思う。
289 :
※:2010/01/21(木) 01:01:33 ID:P7Uar3Tz
>>288 収量が増えるかわりに、JAでは過熟だと等級が落ちる。
ヤミ米業者に売る農家だと等級より収量優先だろうけど。
290 :
※:2010/01/22(金) 06:49:44 ID:Sf/IgKBO
糞農家は過熟が胴割れの原因である事を知らない。
農家直販の米が評判が悪いのはこのせい。
291 :
※:2010/01/22(金) 22:36:10 ID:BSVosVvN
>>290 >>290 胴割れの原因が過熟とは一概に言えない。
出穂後の水管理失敗や籾の過乾燥や籾擦り時のロールのしめすぎなどいろいろあるから。
292 :
※:2010/01/27(水) 12:22:32 ID:o6ucRFOY
>>291 糞農家は刈り遅れが胴割れの原因の一つであることもわからないらしいねw
293 :
※:2010/01/28(木) 10:04:06 ID:hg8YvRRR
>>292 自分で米作ってない奴になに言っても無駄みたいだなw
294 :
※:2010/01/29(金) 11:51:20 ID:yWToIs3c
295 :
※:2010/01/29(金) 17:03:27 ID:r0C/Vz4+
胴割れを一括りに語ろうとする事に無理がある。
296 :
※:2010/01/29(金) 22:23:39 ID:F9d/MAYK
自分が刈り遅れたせいで胴割れになったのに籾すりや精米のせいにする糞農家w
297 :
※:2010/01/30(土) 12:18:13 ID:1e9hVkBB
>>294 >>296 すべて一等米でしたがなにか?
米の事なにも知らん素人に教えて貰う事なんてねえよwww
298 :
※:2010/01/30(土) 21:00:36 ID:guvysb56
糞農家は検査官(農協職員)を脅して一等米にするからな。
299 :
※:2010/01/30(土) 21:05:50 ID:guvysb56
東北には稲の育ちが悪いからと引っ張って抜けちまった糞農家も多いからな。
300 :
※:2010/01/30(土) 21:31:25 ID:JA4z/9k/
>>298 ハァ?、抜きうちで食料事務所が検査に来るのにw
脅して一等米とかどんだけ素人だよw
301 :
※:2010/01/30(土) 21:36:28 ID:JA4z/9k/
食料事務所じゃなくて食糧事務所だなw
302 :
※:2010/01/30(土) 22:31:07 ID:JA4z/9k/
>>296 適期刈り取りでも登熟期以降の高温障害の為胴割れを起こす事も素人は知らねえだろう?w
303 :
※:2010/01/31(日) 16:52:36 ID:UEhFRE1P
確かに出穂後に水不足・高温だと、かなり胴割れするよな。
304 :
※:2010/02/01(月) 14:41:27 ID:ydMAykk0
青米は、60%くらいの比率から刈り取りOK。
だた収量は、少なくなるが食味は意外にも良い。
305 :
※:2010/02/01(月) 19:36:51 ID:QJVWArAg
>>300 恥ずかしいなw
今は食料事務所ぢゃなくて穀検(穀物検定協会)だな。
糞農家騙るに落ちるの図・・・
>>302 >>303 糞農家はそんな簡単な事も知らない素人。
漏れみたいな施肥指導者と付き合っていればゴミ米出さずに済んだのになw
306 :
※:2010/02/02(火) 17:08:39 ID:303x4oJQ
>今は食料事務所ぢゃなくて穀検(穀物検定協会)だな。
エェー?穀検が抜き打ち検査に来るのか?
穀検にそんな権限があったのかー。初耳だー。
検査員になって7年目だが一度もそんなことなかったぞー。
307 :
※:2010/02/03(水) 06:47:12 ID:qxjv4RZk
>>306 民間検査員乙
民間検査員が増えたお陰で銘柄誤認、糞農家の脅迫に屈しての等級のごまかし増加w
308 :
※:2010/02/03(水) 06:51:46 ID:qxjv4RZk
三等米を一等米にする方法・・・
「オラの米が三等?もうおめーんちから肥やし買わねーずら!」と言うと一等になる。
ある糞農家から教わった。
309 :
※:2010/02/03(水) 16:30:17 ID:Q5R1/74m
>308
それは、肥料を大量に取り扱っている業者の検査官という事ですね。
つまり・・・・。
310 :
※:2010/02/05(金) 10:06:15 ID:nikhVNCa
>民間検査員が増えたお陰
今は民間の検査員しかおらんよ。お上は資格はあるけど基本的に検査をしなくなった。
311 :
※:2010/02/05(金) 10:18:03 ID:nikhVNCa
ついでに。
脅迫に屈して云々は、ない。
ついた等級に文句いわれたら
「じゃあ買わない。」
といってお引き取り願うだけ。
1軒2軒分扱い量がなくなったからといって別に困らん。
それにそんな適当な検査やってたら行政指導でやられて廃業ー>無職〜
てな事になり困るのは俺だし。
312 :
※:2010/02/05(金) 21:11:59 ID:d24Ipz85
「オラの米が3等?オラ村のもんと一揆起こしてやるだ。おまいの家を取り囲んで火をつけてやるだ」
と言われれば命の惜しい検査官、「自分の懐が痛むわけじゃない」と一等に・・・
最近品質が低下したのはそのせい。
313 :
※:2010/02/06(土) 12:54:33 ID:dO2Qs59q
>312 そこまでのキチ農家は、逮捕されます。
314 :
※:2010/02/06(土) 13:10:16 ID:UkABotIt
いや、でもさ、これが1等かよっ!2等以下じゃねーのか?っていう1等増えたよねぇ
デカイとこはそこまではうるさくないけど、小さい小売はうるさいね
消費者から直にクレームがきて死活問題なんだろな
素人でさえヘンに思うようなものに平気で1等をつけてくる検査員ってなんだろね
315 :
※:2010/02/07(日) 13:56:49 ID:1QaSA+Q7
ヤフオクで八王子産のコシヒカリと称する品を買った。
安かった(5kgで2000円少し超え)激的に不味かった。
最初はいかにも新米風に今回は米が余ったので敢えて出品と
謳っていたが、誰かに指摘されたらしく新米では無く古米と
表記して売りはじめたが古米どころの不味さでは無く4,5年前の
古い米の臭みだった。因みに八王子地区でのこしひかりは生産されておらず
きぬひかりorアキニシキのみ。自業自得でした。
農家は古い米をオクで処分しているなと実感しました。
長文すみませんでした。
316 :
※:2010/02/07(日) 13:58:38 ID:1QaSA+Q7
すみません10kgで2500円でした。
送料は近場でも1100円でした。
317 :
※:2010/02/07(日) 18:25:22 ID:DnMWzccP
>ヤフオクで八王子産のコシヒカリ
・・・それだけで購買意欲が失せます。
318 :
※:2010/02/08(月) 16:39:09 ID:JNxQRFkU
まさか産直っていっても適当な所から買ってないですよね
農家っていってもピンキリだし毎年出来も違う
私はその年のコンクール金賞米を毎年買ってますよ
319 :
※:2010/02/11(木) 17:55:28 ID:oU9poxHT
人柄までよく知っている農家から直に購入すべき。
320 :
※:2010/02/16(火) 16:28:43 ID:dqA5aX40
57 :※ :2009/02/09(月) 04:03:03 ID:H7UCM7Jd
数年前、俺の勤務先の店で売ってたクズ米を
米農家が数十キロ買っていった
「売るのに足りないから混ぜて使う」って言っていた
衝撃的だったのを覚えている
農家は99%信用してもいいけど、100%信用するのは止めておけ
321 :
※:2010/02/16(火) 23:24:32 ID:zW2yzXnN
100%信用できるものなんて無いしな・・・。
322 :
※:2010/02/18(木) 20:57:00 ID:OimRr2HQ
>>314 あるな。大手は50俵、100俵単位で使うからまずいもうまいも一緒にするから味は均一になる。
小さい小売は5俵、10俵が1ロットだからたまたま糞農家の米ばかりになることがある。
「米は混ぜた方がいい」と言うのは本当。
323 :
※:2010/02/27(土) 12:04:19 ID:uPZdJWys
まだ大丈夫だろと思って30`買ったらとたんに暖かくなってきた。
ムシの心配って気温何度から?
米当番とか売ってるけど1個400円もするし困った。
324 :
※:2010/02/27(土) 13:07:06 ID:QLewDOQr
323
気温24度以上
湿度70以上
まだまだ心配ない。
325 :
※:
>>324 ありがとう
今回買ったのは大丈夫そうだね