SAPIX 小学部 〜パート8〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実名攻撃大好きKITTY
2004年入試も終わり、新たなスタートです。
例によってマターリいきましょう。
2実名攻撃大好きKITTY:04/02/20 12:18 ID:htwYDsal
元スレ★SAPIX 凋落はなぜ?★↓
http://life.2ch.net/ojyuken/kako/986/986658205.html

前スレ★SAPIX 小学部★はこちら↓
http://school.2ch.net/ojyuken/kako/1013/10139/1013911407.html

★SAPIX 小学部★ 〜Part2〜 ↓
http://school.2ch.net/ojyuken/kako/1019/10199/1019940765.html

★SAPIX 小学部★ 〜Part3〜 ↓
http://school.2ch.net/ojyuken/kako/1028/10280/1028028302.html

SAPIX 小学部 〜パート4〜 ↓
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1035329435/

SAPIX 小学部 〜パート5〜 ↓
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1044865104/

SAPIX 小学部 〜パート6〜 ↓
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1054114350/

SAPIX 小学部 〜パート7〜 ↓
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1065495119/
3実名攻撃大好きKITTY:04/02/20 12:42 ID:hTMC7/uC
新聞に練馬校のチラシ入ってきました。

201名中、
開成7,桜蔭10,JG11,麻布4
筑駒5,武蔵14,双葉4,早実6

上記8校がもっとも大きな字で書かれています。
4実名攻撃大好きKITTY:04/02/20 13:16 ID:/RhtJj/B
1さん。乙です。
5実名攻撃大好きKITTY:04/02/20 13:29 ID:46RffsQo
西船校のチラシも入ってきました。
在籍167名中

開成8、麻布4名、桜蔭7名、女子学院11名
駒東4名、海城14名、東邦73名、渋幕38名

土地柄、東邦、渋幕が大きな字で表記されていました。
6実名攻撃大好きKITTY:04/02/20 14:27 ID:OdEW4uK5
王子校のチラシも入ってきました。

在籍20名中
開成1、慶應普通部2、双葉1、海城2
白百合1、城北4、学芸大2、立教新座2

上記8校が大きな字で書かれています。
新設校だけあって、20名とは少ないですね。
7実名攻撃大好きKITTY:04/02/20 16:23 ID:MXrJMJY6
15期生は、良くできると聞いていたので今年のこの結果にはびっくりです。
そして、出来が悪いと言われている我が子の属する16期生は、
どんな結果になるのでしょうか。。16期生の4年生からテキストの削減も
行われたのですよね。
8実名攻撃大好きKITTY:04/02/20 19:18 ID:keXQxLTQ
15期生が優秀だったのは確かでしょう。
麻布も駒東も桜蔭も武蔵も増えたので、
開成の131→117はどうでも良いのではないか?
131と117という数字自体が誤差範囲であるし、
(開成高校の東大合格数はもっとぶれるが、誤差のこともあるし医学部志向の年代もある)
山の手の西の優秀な層が麻布、駒東に少し流れたとも考えられるでしょう。
つまり、開成の医学部志向が強い年代のように、
麻布、駒東、武蔵志向だった、ということだと思いますよ。
9実名攻撃大好きKITTY:04/02/20 20:33 ID:gScbbr6c
>8
サピックスの親子が、開成一辺倒ではなく、麻布や武蔵などへの希望を貫き始めたのかも
知れないですね。
以前は、志望校別で開成講座を受けていた子が違う学校を受けづらい雰囲気があったと思いますが、
最近の子供は自己主張をしてきたので、開成絶対確実の子が早実や慶応受けてしまったりしたそうです。
一昨年の報告会で、開成コースにいた子が、開成に受けにきてないと、サピは大騒ぎになったそう。
そうしたら、その子は早実を受験していたのです。
「僕は早実に絶対行きたかった」と言うその子に奥田さんが
「じゃあ、なんで開成コースにいたんだ?」と聞いたら
「だって、開成コースの雰囲気が好きなんだもん。でも筑駒受かったからそれでいいでしょ」
その子は、筑駒けって、早実に行ったそうです。合格者名簿に確かに早実と筑駒受かっていた子
いました。

偏差値高い子は何が何でも開成、ではなくて、その子に合う合わないで学校を決める。
それは本来の姿だし、そのことを後押しするのが本当は塾の努め。

でも、やっぱり、サピックスは開成、桜蔭合格命です。
それが証拠に、新聞広告で、開成と桜蔭の合格者数だけが、いつも、大きい字です。
それを、そろそろ脱却したらどうかな?ちょっと少ない年の数字が寂しく感じるので。
一年間はそれだからねえ。さぴあの裏も。
日能研は、そういう学校合格者数をどーんと新聞に載せるのやめた、と3年前くらいに
言っていた。
10実名攻撃大好きKITTY:04/02/20 22:47 ID:9s4JLt7G
詰め込み教育の犠牲者:
分数同士の割り算は、“ひっくり返してかける”事を知っているが、なぜそれでいいのかを知らない、
説明できない人。

考える教育を受けた者:
なぜかを知っている。習った。教師の指導の下に考えた結果わかった。

なぜか?の理由は、算数がある程度できる人だったら、説明を受ければその説明を理解できるし、
また、もうちょっと算数のできる人なら、理由を自分で考え付ける。

@なぜかを知らない。=詰め込み教育の受けた者。
Aなぜかを知っている。=考えさせようという教育を受けた者。
Bなぜかを知らない。今考えても考え出せない。=考える力の弱い者。
Cなぜかを知らない。今考えたら考え出せた。=考える力の強い者。

さあ、貴方はどれ?????
11実名攻撃大好きKITTY:04/02/20 22:54 ID:0iLb6d2Z
吉祥寺校(カッコ内昨年)

185名在籍(182名在籍)
開成11(9) 麻布10(5) 駒東10(13) 武蔵9(5)
筑駒8(5) 桜蔭3(6) 女子学院6(5) 双葉3(1)

上記8校が大きな字

12実名攻撃大好きKITTY:04/02/20 23:37 ID:p+BZmxeo
松戸校のチラシも入ってきました。
在籍132名中

<大きい字>8校
開成13、麻布4名、武蔵5、駒東4名
桜蔭5名、女子学院7名、双葉2、慶応中等部5

渋幕30名、江戸取46、東邦26名、明の星15・・・
13実名攻撃大好きKITTY:04/02/21 01:05 ID:S4WwAF/t
成城校181名中

開成9名、筑駒7名、駒場東邦8名、桜蔭3名
麻布3名、慶應普通部5名、慶應湘南藤沢8名、女子学院5名

灘1名、武蔵3名、栄光4名・・・

他の校舎と比較して開成が少な目で
距離の近い、筑駒、駒場東邦、慶應普通部などが多いようだ。
なぜか、灘が1名。
14開成の敗因(反動勢力の末路):04/02/21 01:20 ID:GPT3F/iY
開成中の社会の「左旋回」には、驚かされました。一読して、「国
民に真実伝える新聞・赤旗」かと、思ってしまいました。

井上ひさしの講演を material にした問題です。井上と言えば、父
親は農民運動で何度も投獄されたような戦前からの日本共産党員だ
し、wife は日本共産党の衆議院議員の娘です。映画監督の山田洋
次に並ぶ「日本共産党の広告塔」です。僕の如き「宇野右派」など
びっくりするぐらいの「民青ピューリタン」です。

まあ、いずれにしても、「週刊文春」の如き「反日共のタカ派
journalism 」に「大竹しのぶジュニア、慶応に合格」と言うよう
な「交換広告」を出すような「反動的な塾・Sapix」が、
「倒錯した勢力」から開成合格者を出すことができる、
などと言うことは、もう、あり得ませんな。
15実名攻撃大好きKITTY:04/02/21 01:22 ID:H7oAua3m
おう、カニさん、久しぶり。
仕事は見つかったかい?
16一人勝ち:04/02/21 01:23 ID:GPT3F/iY
というわけで、「開成指導」も、従来の「麻布指導」に加えて、
line up に加えることにしました。もはや、僕の独壇場ですな。
17南浦和の救い:04/02/21 01:30 ID:GPT3F/iY
>>15
おひさです。まず、お詫びから。
新六年生の四谷大塚直営教室の南浦和校のみなさん。
国語の指導に行けなくて、ごめんなさい。
今にして思えば、四谷大塚の「教務の3バカ」の一人である
オーヤ氏の offer を受けておけばよかったかな、と反省しています。
(断ったとき、君たちは「新4年生」でした)
しかし、これは、Sapixにとっては救いかもしれません。
僕が目の前で、「開成国語」なんてやってたら、
Sapixの南浦和校なんてどうなっていたやら・・・・。
18実名攻撃大好きKITTY:04/02/21 03:21 ID:uMF8rU86
四谷スレで喚いたら・・・キモイおじさん
19実名攻撃大好きKITTY:04/02/21 05:03 ID:ONtIm+tK
サピは、二つに分割すべきだよね。

アレだけの差がある子供たちに、

同じテキストは、無理がありすぎる。
20実名攻撃大好きKITTY:04/02/21 05:22 ID:ZixmC0qK
>17
かにさんですね。
南浦和には、いなかったのは本当だったのですね。
実は2月の最初に退職した国語の講師の方(南浦和)います。
「まさか、かにさんじゃ、ないよねー」と
みんなで話していました。でも、私が以前2ちゃんねるで、「南浦和に行く話
もあったけど、なしになった」というのを読んだので、うそじゃなければ
その人はかにさんではない筈です。やっぱりね。
体験授業見学したことある国語講師なので、ちょっと気になっていました。
四谷南浦和校舎、今年開成6名、桜蔭5名でした。少なくとも女子は、サピの各校舎に
見劣りしないと思います。(在籍者数は100人前後だと思うから、率は高い、サピの在籍
者と比べてみてね)
ただし、サピの南浦和校舎は、サピのマンスリー平均で全校舎中3番目に高い校舎
なので、去年はすごかったです。開成15名に桜蔭11名(在籍者は160名くらい)
今年のサピ南浦和はまだ不明です。
だから、四谷の中では南浦和校舎悪くないのに、サピが真ん前すぎて、ちょっと
かわいそうです。違う駅にあったら、もっと四谷いいでしょうね。
今年は日能研の南浦和校舎が開成多いという、噂です。

かにさん南浦和に来ていたら、本当のところどうなってたかなあ。
21実名攻撃大好きKITTY:04/02/21 10:37 ID:AzlkfJnn
今まで書いてある校舎の成績(時間がないので開成、桜蔭だけ)
のまとめをしました。在籍者を分母とする合格者のパーセントです。

練馬校 開成3.4% 桜蔭4.9%
西船校 開成4.7% 桜蔭4.1%
王子校 開成5%
吉祥寺校 開成5.9% 桜蔭1.6%
松戸校 開成9.8% 桜蔭3.7%
成城校 開成4.9% 桜蔭1.6%

尚、これは各校舎の優劣をあらわすものでは、ありません。
また地域特性があるので、それも考慮にいれてください。
常磐線沿線に住んでいる人で開成に行く人は、昔から多いです。
南の校舎のほうが北の校舎より麻布率が高いのもわかると思います。
神奈川の校舎も開成少ないのは当然ですね。
それから、男女比も校舎によって違うので桜蔭を考える時はそれも考慮します。
22かに餅:04/02/21 11:09 ID:0onrRuTG
>>20
> かにさんですね。南浦和には、いなかったのは本当だったのですね。

本当ですな。

> かにさん南浦和に来ていたら、本当のところどうなってたかなあ。

まあ、Sapixの最高峰・南浦和への脅威になっていたでしょう。

> だから、四谷の中では南浦和校舎悪くないのに、サピが真ん前すぎて、ちょっと
> かわいそうです。

いえいえ。逆ですよ。
可哀想になっていたのは Sapix の方でしょうな。僕が行ってればね。
「「かに餅」好き」の子供も現れたでしょうな。

四谷大塚も、講師の定着率が悪いですな。
233/21(日):04/02/21 11:34 ID:0onrRuTG
シドウ会の特待生「super 特訓」の補欠試験のニテーイが決まりま
した。合格すれば、月謝は無料です。

しかし、あくまでも「集団授業で御三家に行けない現状」を鑑みて
のモノです。無料になった分を個別指導に使ってください、という
性質のモノと理解した方が良さそうですな。

別に、前科者のムネキヨ率いるいかがわしい浜学園の陰謀とは、別
である、と理解しておいて良さそうです。
24改訂版の初陣:04/02/21 11:37 ID:0onrRuTG
>>19
しかし、四谷・日能・サピの中で、
一番(?)「改訂版」の評判が良い(?)のは、
サピですよ。
25実名攻撃大好きKITTY:04/02/21 17:37 ID:AvRKu/Ar
サピ浦和校舎
開成11、麻布4、武蔵7
桜蔭5、女子学8、ふたば1、
早稲田早実7、浦和明の星22
海城28
以上が大文字で書かれていました。

女子の敗因はなんでしょうか??
26実名攻撃大好きKITTY:04/02/21 19:56 ID:XQhERwV/
東京校の実績をお願いします。

>>25
浦和校舎の在籍数は何人ですか?
27実名攻撃大好きKITTY:04/02/21 20:54 ID:ahTbi/Hl
>>25
室長がきもいから。ロリコン臭い。
28練馬校:04/02/21 22:10 ID:0onrRuTG
>>3
すると、男子御三家25/201人となってしまいます。すさまじ
い hit 率です。Sapix の中でも「手堅い校舎」ですな。校舎成績
自体は常に全校舎で、ど真ん中です。練馬校が、いかに Sapix の
中で特殊な校舎かが、分かります。女子御三家とあわせると、20
%近い「往年の Sapix 」の感があります。中堅校も、かなり強い
でしょうね。これは、子供や保護者の雰囲気でも分かります。
29実名攻撃大好きKITTY:04/02/21 22:24 ID:QzEX2R1R
>>24
カニさん池袋ではほんとにお会いできてびっくりしました。
それにしても、サピックスは人を馬鹿にしていますね。
情報を小出しにして、横のつながりを分断して、マインド
コントロール化してしまう戦略ですね。
客観的にみて、今年は対策を間違ったのが最大の敗因。
それをきちんと報告会で情報提供しなければなりません。
前回のときは「開成は実は簡単でした。」とのたまう
幹部もいましたが、算数科の主任は「申し訳ありませ
んでした。」と反省されていました。
それが翌年の復活につながったのかもしれません。
今年は、算数科の主任は変わっていますので、どう総
括するのかが見ものです。
でも今年は国語の傾向変更の影響が大きいかもしれません。

30黒い霧:04/02/21 22:34 ID:0onrRuTG
>>29
だから、練馬校に関しては、1)「ガチガチ開成」でもないし、2)
志望校もばらけているし、3)中間層も手堅く、4)金もあまり掛
けない上に、5)桜陰の hit 率が5%と高く、6)女の子の成績
も安定している。という、どれをとっても、「らしからぬ校舎」で
す。さらに、7)他の校舎ほど人間関係にトゲがないし、8)
「Sapix の黒い霧」と呼ばれるような裏、もありません。

また、「シドウ会遺産」をすべて継承した、という印象もあります。
かなり二またかけやすいですからね。
>>29
> 横のつながりを分断して
が、練馬ではすごく弱い。
横浜校や南浦和校になるとこの「洗脳」が激しいわけです。
「不自由・不平等・敵対」のブルジョワ社会の現実が、Sapix なのです。
「一人だけ大もうけしている町内会長」「霞ヶ関の人たち」
(開成中の社会より)が、「さぴあ」に出てくるいかがわしい面々であり、
「アルファー常連組」であることは、明らかです。
32実名攻撃大好きKITTY:04/02/21 22:58 ID:W4+X2LFN
4年からN能研に通っていて、50くらいの学校に進学決定でも
ふ〜ん、、、って感じなんだけど、
3、4年からサピに通って55(Yの偏差値で)ぐらいの学校に
決まったと聞くと、なんかお気の毒〜〜〜と思う。やはし。
33実名攻撃大好きKITTY:04/02/21 22:59 ID:PGyxcuC4
 ┌─────────┐
 │ 基地外警報!!!  |
 │   基地外警報!! |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く

                     |\
┌──────────┘- \
│  気の触れた方が          \
│                     /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く
                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \
                ̄ = ≡三    │     いらっしゃいます       /
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >
34実名攻撃大好きKITTY:04/02/21 23:26 ID:QzEX2R1R
>>30
どっか別にスレたてましょうか?
ここだと、あんまりど真ん中すぎて、けが人が多そうだから。
サピックス+家庭教で栄光麻布年400万とか渋幕筑駒開成栄光(!)で年500万
なんて普通でしょ。今年の名前挙げようか?
いったいどこに行きたいのか不明だよね。
35実名攻撃大好きKITTY:04/02/21 23:56 ID:0onrRuTG
>>34
あんまりスレの最初から、とばしすぎてもマズいしね。
36実名攻撃大好きKITTY:04/02/22 01:12 ID:Y8Dqj/u0
質問です。
SAPIXにも二科目生っているんですか?
37実名攻撃大好きKITTY:04/02/22 02:32 ID:YzlMn8Ug
>25
南浦和校舎わかりましたね。
桜蔭は四谷の南浦和とイーブンになりました。(去年11人→今年5人)
JGが8人なので、ダブル受験の桜蔭落ちだったかも。明の星22人ということは、
その全員がダブル受験か、桜蔭かJGのみでも受けている筈。そう考えると
今年の女子の合格率はあまりよくなかったですね。

サピにうつった友人が今年はなかなか壁に名前貼ってなかった、と言ってました。

去年サピはJGなるべく受けさせないで桜蔭増やしました。去年までの他塾は、桜蔭受かる実力がある子でも
校風で選んだりしてJG受けていた子が多かったと思います。だから、例年JGに回っていた他塾の子が
今年は桜蔭受けることが出来たので、他塾の女子は強かったのです。
来年は、サピは再びJG志望の子を桜蔭受験に向かわせないと、桜蔭合格数今年より
下がることになります。
38実名攻撃大好きKITTY:04/02/22 12:48 ID:JJAHTj7J
>>36
二科生は受け入れていません。受付でお断りしています。
39実名攻撃大好きKITTY:04/02/22 17:49 ID:+KTlSTYf
25です。
在籍数175名(男女合計)です。
例年男女別のチラシもあるのですが、今年はまだです。
女子だけの在籍数、ご存知の方、教えてください。
40実名攻撃大好きKITTY:04/02/22 18:30 ID:WcZbxuYM
SAPIXの最高峰は多摩プラーザ校ですよ例年。開成12名、麻布10名、聖光15名、慶応普通12名、
栄光8名、櫻蔭8名というような感じ
41実名攻撃大好きKITTY:04/02/22 19:08 ID:j3szfihf
渋谷校の実績をご存知でしたら教えてください。
先週はまだ貼られていませんでした。
42実名攻撃大好きKITTY:04/02/22 20:27 ID:YR9d5BFV
横浜校も希望いたします。
転塾を考えております。
よろしくお願いいたします。
43実名攻撃大好きKITTY:04/02/22 21:18 ID:Ww+z54+g
>>28
>>3です。練馬校の実績の続き..

筑附5..
慶應(中等6,普通4,SFC1),海城13,巣鴨12,早稲田7,城北46,立教新座39,学習院11..
豊島岡12,白百合7,立女5,浦和明の星24..

44開成の社会:04/02/23 00:34 ID:cDHals6p
開成の社会が記述になることはありますか?
45読まず選評:04/02/23 02:18 ID:cDHals6p
を展開中。麻布中の社会に関して。もう寝ます。
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1055595811/l50
46実名攻撃大好きKITTY:04/02/23 10:06 ID:x7vdbkNk
自由ヶ丘校は評判どうなのでしょうか。
47実名攻撃大好きKITTY:04/02/23 10:33 ID:JPi1WqcU
はい、南浦和の在籍者数がわかったところでもう一度

練馬校 開成3.4% 桜蔭4.9%
西船校 開成4.7% 桜蔭4.1%
王子校 開成5%
吉祥寺校 開成5.9% 桜蔭1.6%
松戸校 開成9.8% 桜蔭3.7%
成城校 開成4.9% 桜蔭1.6%
浦和校 開成6.2% 桜蔭2.8%

ついでに、男女御三家でやってみると(ただしJGはダブルから抜かします)
練馬校 男子御三家12.4% 女子御三家6.9%
西船校 男子    7.1% 女子   4.1%
王子校 男子    5%   女子   5%(ふたば)
吉祥寺校男子   16.2% 女子   3.2%
松戸校 男子   16.6% 女子   5.3%
成城校 男子    6.6% 女子   1.6%
浦和校 男子   12.5% 女子   3.4%

吉祥寺と練馬は武蔵で稼いでいます。男女比がわからないので、もしわかったら
それも出したいです。
サピックスもう共学やめて、塾の男子校にしちゃったら。女子はNかYにまかせて。
48実名攻撃大好きKITTY:04/02/23 13:09 ID:+xfQNjEB
サピの吉祥寺は、早稲アカの参入で面白いことになるかも。
なんといっても、NN武蔵の責任者で、中学受験算数の第一人者の
小阪先生が着任しているもんね。
その辺のチンピラ時講とは格が違う。
今年も、サピックスからNN武蔵へかなり来て(合格して)いた。
小阪先生のうわさを聞いたサピママが、既に何人も問い合わせを入れている
らしい。
ただ、WACは交通の便がいまいちなので、今年のNNは別教室でやってほしいね。

49実名攻撃大好きKITTY:04/02/23 13:36 ID:fQVg6uJP
> サピの吉祥寺は、早稲アカの参入で面白いことになるかも。

早稲アカは日能研とカブるんじゃねえの?

なにかと人に頼る階層の人はそういうとこ選ぶでしょ。

あの辺で、子どもをサピのαに遊びに行かせてる親が,あの手のノリに
共鳴するかね? 元気が良くて楽しそうではあるがね。





50実名攻撃大好きKITTY:04/02/23 13:46 ID:33Nh/NSJ
>>49
早稲アカの体育会系の乗りは、だいぶ変わってきているよ。
特にNNでは、もうほとんど残っていない。

算数のエースを吉祥寺に持ってきた理由を考えてみてよ。
日能研対策ではないよ。

親の平均年収分布図をみると
最上位層は
サピックス α1+SS+家庭教師 
早稲アカ NN開成櫻蔭女子学院 + 他塾
それと、かつての四谷中野1組やシドウ会個別教室

サピと早稲アカ上位は、かなりバッティングしている。

日能研は、マスタークラスを作って、マスター+家庭教師層を
サピックスから奪おうともくろんでいる。(無理だけどね)

エイエイオーの早稲アカとバティングするのは、日能研の受験3組4組まで
ここは、どの塾でもお客さんだよ。
51実名攻撃大好きKITTY:04/02/23 14:00 ID:EZHNhC7V
合格者名簿ってもらえませんか?
おしえてください。
52実名攻撃大好きKITTY:04/02/23 14:09 ID:nrs/z51Y
入試報告会に行くともらえるよ。
それと、校舎へ行って入室案内をもらうと入っているよ。
53実名攻撃大好きKITTY:04/02/23 14:32 ID:EZHNhC7V
>52
入室案内に合格者名簿ってはいっていますか?
54実名攻撃大好きKITTY:04/02/23 15:28 ID:e0DZaeU0
51さんのような人には気をつけましょう!!
55実名攻撃大好きKITTY:04/02/23 17:21 ID:GN0Slbmq
ピグマ生です。
渋谷と自由が丘校で迷っています。
実績ご存知でしたら、どなたかご教示ください。
56実名攻撃大好きKITTY:04/02/23 21:57 ID:+8THogzK
「かに」に家庭教師を頼む人の気が知れないわ。
皆さんの周りにはそういう方、いますか?
57実名攻撃大好きKITTY:04/02/23 22:16 ID:plyvOqgH
あの・・どうして合格実績が早々と出るところと
そうでない所があるのでしょうか?
なかなか出てこないと、なにかあったのかな?とすぐに考えてしまう
超初心者です。
58実名攻撃大好きKITTY:04/02/23 22:19 ID:4SYFhZ4r
います。
サピのα維持のためには、何らかの個別指導は必要だよ。
中学受験で御三家筑駒を本気で狙うなら、お金をケチっちゃいけない。
年間300万円は用意してね。本当は500万が理想
優秀な先生が個別指導をすれば、本当に無理なく無駄なく合格できる。
これは本当の話だよ。
問題は、お金が高いかどうかではなく、お金のかけ方。
まがい物の個別指導とかいんちきSSとかで、お金と時間を無駄に
使っちゃだめってこと。
6年生はまだ子供だよ。目を悪くしたり身長が伸びないほど夜更かしさせて
がり勉させてはだめ。
生きたお金を使ってよ。
59実名攻撃大好きKITTY:04/02/23 22:25 ID:M9lw9Iej
松戸に越してきたのですが、サピに行かせようと思うものの
松戸校でいいのか、足を伸ばして東京の方までやったほうがいいのか
はたまた柏などか迷ってます.
どなたか情報お持ちの方いたら教えてください.
60実名攻撃大好きKITTY:04/02/23 22:30 ID:e0DZaeU0
>>58
!!!
61実名攻撃大好きKITTY:04/02/23 22:31 ID:GyKZyvKe
>>59
別スレで書いたのですが

松戸校在籍132名
開成 13 駒場東邦 4 慶應 5
麻布 4  ふたば 2
武蔵5 
桜蔭 5
JG 7
渋谷幕張は30名でした。地域柄か江戸取46名

松戸ならサピで良いと思いますよ。
駅前からサピの警備員の人が立っているので電車通学でも良いかと思います。
柏だとNやYがありますが(あと市進も)・・・
松戸といっても最寄の駅で違ってきますね。
62実名攻撃大好きKITTY:04/02/23 22:34 ID:Hu+YocIk
毎年自由が丘校のみの合格実績のチラシの配布はないです。
63実名攻撃大好きKITTY:04/02/23 22:56 ID:TIsED72B
>>60
おいおい、奴の自作自演に決まってるだろうに
64実名攻撃大好きKITTY:04/02/23 23:05 ID:4SYFhZ4r
>>57
それはな。
事前に全塾生の受験番号を把握している塾は早くわかるんだ。
逆に、成績の悪い塾はなかなか発表できない。
今年のサピはな、麻布の数え間違いがあってデータの更新が出来なかった。
最初に4日に2回発表して次は13日18日21日の4回だけ。
9日に開成の繰り上がりが出たが日能研に負けていて出しにくかった。
13日時点でも麻布103人と出していたが実は102人の間違いと
気づいていた。
ヨミウリウィークリーには、16日時点で102名と訂正したが
ホームページでは修正せず。18日になって進退窮まってHPでも
修正。大恥をかいた。
こんなこともある。おわかりかな?


6558=64:04/02/23 23:16 ID:4SYFhZ4r
俺は奴じゃないよ。
小学生のカテキョやったことは無いもん。
66CAP速報:04/02/23 23:17 ID:FaFKttQt
>>64CAP の情報が入りました。207名です。なお括弧の中は、成増校
です。練馬と中野の校舎がぼろぼろです。成増校に特化しています。
成増校はなんと、たったの30人しかいません。

開成1 (1)
麻布2 (1)
武蔵5 (0)
駒東1 (1)
海城7 (3)
城北16(7)
巣鴨2 (1)
67かにかくにぎおん:04/02/23 23:20 ID:FaFKttQt
>>63
「やつ」ご本人です。ばんわ。
まだ、ID 変えるほど器用じゃないよ。

シドウ会の個別がすごいよ。トーマスのような状態になっている。
68実名攻撃大好きKITTY:04/02/23 23:28 ID:4SYFhZ4r
ていうか、来年からは「のぞみ」だろ?
サピ対希の一騎打ちだと思うよ。
シドウ会は、灘入試で希に駆逐された浜の宗清一派が騒いでいるだけ。

週6日授業。夏期冬期講習弁当2個の希が恵比寿にやってきた。
69実名攻撃大好きKITTY:04/02/24 00:03 ID:Q5P23sLy
> 週6日授業。夏期冬期講習弁当2個の希が恵比寿にやってきた。

まあ、正常な姿ですな。どの塾も授業時間足りないよ。
だから、家庭教師は必須です。
70実名攻撃大好きKITTY:04/02/24 00:17 ID:p1+zYMyh
どうして、みんな中学受験にお金が掛かるってこと認めないのかな?
「うちはお金がかかりませんの。」
「家では全然勉強していません。」
とか、駆け引きでは言ってもいいかもしれないけど、本当は嘘でしょ?
ごく一部の、お父さんやお母さんが勉強をがっちり見て上げられる人
以外は、超難関校に塾の授業と宿題プリントだけでは覚束ないのは
知っているでしょ?
年間100万や200万で済ませようとするから、子供に無理が来る。
よほどの秀才以外は、個別に弱点補強や志望校対策をしないと無理でしょう。
それを認めましょうよ。
NとSの開成コースだけで600人いるんだよ。
普通にやってどうやって250人の枠(両塾の合格者合計)に入れるわけ?
よく考えてよ。
普通の子には家庭教師は絶対に必要。学歴は一生の財産。そこんとこ
よく考えてよ。
71実名攻撃大好きKITTY:04/02/24 00:25 ID:vp+IqP9x
片手間に小学レベルの勉強を見てあげられない親ならば、
お金をかけて開成に行かせることができても、
その子に先はないでしょう。
開成中学ごときに入るのに家庭教師と塾とお金!!
もし入ることができてたとしても、
東大や国立医学部入学は無理でしょう。
72実名攻撃大好きKITTY:04/02/24 00:36 ID:Q5P23sLy
>>71
「麻布学園を経て明治大学卒」とか言う人の
親の年収を聞けば、分かるでしょう。
73大道:04/02/24 00:39 ID:Q5P23sLy
>>70 > NとSの開成コースだけで600人いるんだよ。
知らなかった。こんなにもたくさんの子供たちが、
「良心的国社講師」を求めているのですな。
僕の目の前には、「大道」があります。
体が、600個ほしいですな。
74実名攻撃大好きKITTY:04/02/24 00:44 ID:p1+zYMyh
>お金をかけて開成に行かせることができても、
>その子に先はないでしょう。

それはどうかな?
お金をかけるかどうか?じゃなくてどうかけるか?でしょ。
子供を甘やかして手取り足取り何でもやってあげるような環境
で育てちゃだめだ。
ちゃんとした先生にしっかり指導してもらえば、ちゃんと子供は
伸びる。
変な先生に甘やかされると子供はつぶれる。
問題はいい先生をどう捕まえるか?ということ。

小さいときにいい先生に出会った子は、先も伸びる。
お金をケチって変な先生に習うなら、中学入試をやめた方がましかも。
75実名攻撃大好きKITTY:04/02/24 00:47 ID:rhFqvZWj
暇な家庭教師の書き込みですか?
生徒が集まらないもんだから、なんとか危機感をあおって、
少しでも多くの親が家庭教師を頼む気になるようにってことですね。

こんなところに書き込んでないで、自分のところに生徒が来ない原因でも考えなさいね。
76実名攻撃大好きKITTY:04/02/24 01:15 ID:Q5P23sLy
>>75
> 暇な家庭教師の書き込みですか?

まあ、そういうこと。ただ、具体的に示してもらわないと困るね。
どの書き込みのことを、言っているのかな?ま、これも、「自作自
演」にすら見えるだろうからね。
77実名攻撃大好きKITTY:04/02/24 01:16 ID:Q5P23sLy
>>75
> 生徒が集まらないもんだから、なんとか危機感をあおって、
> 少しでも多くの親が家庭教師を頼む気になるようにってことですね。

こんなスレがそんなに読者が多いのかねえ?住人数で言えば20人
ぐらいだろう?それから、危機感なんて、煽られる前に持つものだ
ろう。
78実名攻撃大好きKITTY:04/02/24 01:17 ID:Q5P23sLy
>>75
> 生徒が集まらないもんだから、なんとか危機感をあおって、
> 少しでも多くの親が家庭教師を頼む気になるようにってことですね。

こんなスレがそんなに読者が多いのかねえ?住人数で言えば20人
ぐらいだろう?それから、危機感なんて、煽られる前に持つものだ
ろう。
79実名攻撃大好きKITTY:04/02/24 01:55 ID:WuuDqjk6
>>64
何を事情通ぶってんのか知らないけどさあ。
あなたはどこぞの工作員なのさ??
Sの合格実績の数が動いたり、チラシが遅れたりするのは、
「氏名掲載拒否」の家庭があるからなのよね。
ここ最近は、プライバシーとかうるさい訳よ、世間的にもね。
で、お断りを入れないと、名前が載せられないから実績にもできないのですよ。
実際には合格していてもね。
例えば、麻布に受かっていても、筑駒に落ちてたりして、
「うちは掲載拒否です」とかママに言われたら、麻布も受かってないことになっちゃうのね。
仮名で掲載する人もいるし。
小学校が厳しくて、そもそも通塾時から仮名だったりする子もいるけど。
プライバシーを考慮している塾ほど、軽々に実績(数字)など出せないの。
事情が複雑だってことぐらい大人なんだからわかってねん。
80実名攻撃大好きKITTY:04/02/24 02:21 ID:sQ2Q6VH9
74は真っ当なことを言っていると思うが・・・
81実名攻撃大好きKITTY:04/02/24 07:05 ID:4s1UOWw6
>>70
開成やら麻布に行ったから、お金と手間がかかっているとは限らない気がします。無論、本人は
それなりに努力したのでしょうが、お金と手間ではなく、適性・能力によるところの方が大きい
のではないですか。低学年のうちは、親が環境を整えているかどうかが大きいとは思いますけど。
82実名攻撃大好きKITTY:04/02/24 10:10 ID:Li5Efzrb
この時期、「暇な家庭教師」のカキコが増えるのは仕方ない。適当にスルーしましょう。
でも、サピのカテキョ率って、本当は何%位なのかしら。クラス別に統計が出たら面白いでしょうね。根拠はないけど、全体平均だと10%位の印象かな。
83実名攻撃大好きKITTY:04/02/24 10:15 ID:4+BaYtdN
偏差値を元に、各校に「スコア」配分。一例を挙げれば、筑大駒場は、参考にした偏差値が70だったので、
標準である50を差し引いて20点とする。各校のスコアに合格人数を掛け合わせていき、各塾の「総スコア」
を求める。日能研で言えば、20点×41人(筑大駒場)+18点×129人(開成)…で求められる。こうすること
により、難関校全般に強い塾が浮かび上がってくる。しかし、これだけでは、塾規模の違いが比較できない。
“ 真の実力塾”のデータを出すため、各塾の総スコアを在籍する小学6年生の塾生数で割り、この値を
「合格力」として求めたのが下表。
1位 SAPIX  10.20
2位 啓進塾  10.12
3位 啓明舎  7.41
(中略)
5位 日能研  3.74
6位 四谷大塚 3.10
※Yomiuri Weekly 2003年3月9日号より

以上は、希学園のホームページに載っているのをほぼ転載したもの。
84実名攻撃大好きKITTY:04/02/24 10:19 ID:4+BaYtdN

ごめソ、日能研と四谷は、それぞれ6位、7位でした。
参照ホームページで確認あれ。
85実名攻撃大好きKITTY:04/02/24 13:38 ID:Q/ZclUzH
a
86実名攻撃大好きKITTY:04/02/24 15:25 ID:opt/fLkZ
>70
お宅のお子様はそうやって家庭教師や個別に通わないと
成績維持できないんですね。
でも受験ってメリハリがすごく大事で、
できるお子様ほど緩急のつけかたをよくご存じです。
塾と家庭教師なんてある意味自殺行為。
そんなに根つめて勉強したら中学校入学後燃え尽きてしまいそう。
受験準備はサピのカリキュラムで十分です。
87実名攻撃大好きKITTY:04/02/24 17:15 ID:sQ2Q6VH9
>>86
「緩急のつけかた」を知らない子や、「サピのカリキュラムで十分」でない子
に家庭教師をつけるのではないでしょうか。

>お宅のお子様はそうやって家庭教師や個別に通わないと
>成績維持できないんですね。
あなたのお子様は立派なんですね。


88実名攻撃大好きKITTY:04/02/24 17:22 ID:OKOv0DGK
6年生は1日何時間位べんきょうしてるのですか?
89実名攻撃大好きKITTY:04/02/24 17:26 ID:Li5Efzrb
いや、それが普通だと思うけど。ほとんどの子は、各々の身の丈に合ったクラスに居るので、別に優秀じゃなくても維持するもの。無理にクラスだけかさ上げしても、入試の結果にはつながりませんよ。
90実名攻撃大好きKITTY:04/02/24 17:29 ID:IEzEwX78
>>83
"Yomiuri Weekly"によれば、日能研の小6塾生数が9700人(^_^;)
で、サピが2529、四谷が4200、早稲アカ1800。

単純にNと合格者数比べるのは馬鹿らしい罠。(≧∇≦)ぶぁっはっ!!
91実名攻撃大好きKITTY:04/02/24 21:59 ID:p8G1hV77
青葉台校の実績はどうだったのでしょう?
日能研青葉台校と迷っています。
昨年のチラシでは次の通りでした。
在籍80名に対し
麻布2名
栄光5名
桜蔭3名
女学3名
聖光3名
慶普3名
慶湘4名
フェ2名
筑駒1名
開成1名
駒東1名
浅野8名
海城1名
92実名攻撃大好きKITTY:04/02/25 00:29 ID:2vS2bDgx
>>91
海城や浅野以上を目指すならサピックスが良いでしょう。
どの校舎でも、(数は少なくとも)進学率は日能研よりはずっと上だと思います。

93実名攻撃大好きKITTY:04/02/25 02:32 ID:ptgxtoPF
>>82
> サピのカテキョ率って、クラス別に統計が出たら面白いでしょうね。

面白いだろうね。アルファー100%、F位までで70%、下の三
分の一が50%と言うところだろうね。ね?
94実名攻撃大好きKITTY:04/02/25 02:32 ID:ptgxtoPF
>>82
> ==根拠はないけど==、全体平均だと10%位の印象かな。

確かに、根拠無いね。結局この手のカキコは、
1)広報部長の指揮下にある Sapix の工作員
2)意地悪なさぴママ
ぐらいしかやらないだろう。
95実名攻撃大好きKITTY:04/02/25 02:40 ID:ptgxtoPF
>>88
> 6年生は1日何時間位べんきょうしてるのですか?

6月まで、1日/週、学校を休んだらどうですか?

この時期の Sapix の算数は消化不良。もちろん「改訂四谷」の方
がhard だったけど、これは5年の2学期。これから「算数偏重塾
=シドウ会」の個別が Sapix 生で大にぎわいです。

もちろん、食事を作ってあげることもママンとしてはできません。
まあ、洗濯は自分でやり、Sapix の教材はどんどん捨てる。食事は、
作らないで毎日買ってくることです。(例:京樽・さぼてん)
96実名攻撃大好きKITTY:04/02/25 03:00 ID:GqOuarYB
>>93
それは嘘だろ、工作員と思われるのは嫌だから、カテキョはまるで不要とは言わないが
上位コースの連中の質問は自分で考え抜いた末のものが多く、カテキョがいるならありえないものもある。
もっとも、質問は上の下から中が多いが、できる者ほど自分で悩んだ形跡がある
97実名攻撃大好きKITTY:04/02/25 03:02 ID:pKzH0l4e
かにさん、営業必死杉。

ところで質問。塾では、「御三家合格○人」といった結果報告をしてるけど、
かにさんの生徒は、今年はどんな結果だったの? 人数でも率でもいいので
教えてよ。
98実名攻撃大好きKITTY:04/02/25 03:05 ID:ptgxtoPF
>>96
> それは嘘だろ

集団授業をやっている側の素朴な思い込み。
99実名攻撃大好きKITTY:04/02/25 03:05 ID:anykeI2x
↑アク禁にしろよ。こいつ。
100実名攻撃大好きKITTY:04/02/25 03:08 ID:ptgxtoPF
>>96
> 工作員と思われるのは嫌だから

十分思われている。ただ、好意的に解釈するなら、
「教師型」と言うこと。あまり management の観点はなさそう。

【課題】「カリキュラムを詰め込むための人件費」を、計算しなさい。
101実名攻撃大好きKITTY:04/02/25 03:11 ID:ptgxtoPF
>>97
今年はいませんよ。しかし、2年連続で、麻布と筑駒が出る予定です。
Nのマスタークラスとか、算オリの有望株を連発できる体制です。
102実名攻撃大好きKITTY:04/02/25 03:23 ID:pKzH0l4e
>>101
そうですか。てっきり、かにさんは、男女御三家受験者を大勢指導しているのだと思っていました。

それでは、今年のサピの合格実績は、「かにさん以外の家庭教師」によってつくられたものだった訳ですね。

優秀な家庭教師って、意外と沢山いらっしゃったのですね。
10396:04/02/25 03:44 ID:GqOuarYB
科目の違いはあるだろうが、自分の科目ではただの詰込みは否定的だが
質問の多いのはどこでも算数だが、最上位の子は確かに少ない
これは皆家庭教師が教えているからだと言いたい人が多数なのですね
オレにはそう見えないけど
104実名攻撃大好きKITTY:04/02/25 04:46 ID:dcMOZWzy
みなさ〜ん、騙されちゃいけません!!この時期、家庭教師○○センターなど
からの電話も多いし、みんな家庭教師つけてるのかな・・なんて
思うかもしれません。
し・か・し
自力&親で御三家受かる人数に対して家庭教師付けて受かる子なんて
足の裏の米粒ほどです。
サピ親はお金持ってるからと集まってくるハエにはご注意!
本当に力のある家庭教師なら宣伝しなくても口コミでやってるはず。
みんなだまされないで〜
105実名攻撃大好きKITTY:04/02/25 06:31 ID:rljwebC+
だまされるも何も。
個別(指導会じゃないよ)の合格者名記載のチラシ見てごらんよ。
大手と掛け持ちの御三家合格者がいかに多いか。
私は悟ったね。
金のある家庭(親の出身校の偏差値と相関関係にあること多い)が
上位校に行くんだなと。
勿論、子供の力だけが一番いいが
上記チラシを見るとそうではない家庭が少なくないことを物語っている。

106実名攻撃大好きKITTY:04/02/25 08:42 ID:YoQz4E6I
>101
私も97の人と同様聞きたかった。ただサピ板だからなあ、と思って遠慮してました。
去年は四谷にいたんでしょ。担当6年生では、なかったってこと?
個人的に指導している子は来年以降いるわけね。
どの系統の塾の子もフォローOKってことなのかな。(国語の先生なら特にそうでしょうね)
107実名攻撃大好きKITTY:04/02/25 09:30 ID:vxLxZyFj
>105
悔しいけど同意。
昨日子供が教室でサピの合格者ちらしを貰ってきました。
暇な私は他塾の折込ちらしと照合してみたら重複者の多さにビックリ。
それも私立小学校の子たちが多いようで、ということは、それだけの所得があるご家庭と推察します。
うちは子供にサピぐらいのお金しかかけられないので、1年から子供をサピ通塾させていますが、最近、スイミングでご一緒の私立の子が入塾。
うちより上級クラスにすんなり入塾で本当に悔しくてなりません。
通塾時の制服姿を見ると、上記の現実が突きつけられるようで、もっと倹約して中学受験小を受験させればよかったかなーなんて、思う今日この頃です。ちらしを見てますます落ち込んでしまい、朝から愚痴、すみませんでした。
108実名攻撃大好きKITTY:04/02/25 09:34 ID:uG59ojAJ
そういや、SAPIXって、一度でも在籍したら、合格者名簿に載せますよね。
4年の時一年通って、Nに行ったとか言うケースでも、
SAPIXの入塾時に「名簿に載せます」と同意をとられる。

だから、純粋SAPIXの(6年1月時の)在籍者における合格者じゃないとおもう。

通塾の手引きにも、「6年1月時まで在籍した生徒のみを」(※「6年1月時に在籍した
生徒のみを」でない点に注意)合格者名簿に載せます、と明記されている。
109実名攻撃大好きKITTY:04/02/25 09:39 ID:Z4k1ccPi
そうかな?何人か見かけるだけで多いように思うけど、1割ぐらいでしょ。
上の子(α1〜α2)は算数が得意だったので質問教室はもっぱら他の科目、算数はわからない問題があっても解説見れば理解できるって言ってた。
周りに個別や家庭教師つけてる子はいなかったな。
下の子はとりあえずα私が教えなくても算数で取りこぼしてる風には見えない。国語の方が心配。
110107:04/02/25 09:40 ID:vxLxZyFj
ほんと?
でもどうやってやめた子の受かった学校がわかるの??
111実名攻撃大好きKITTY:04/02/25 09:51 ID:vxLxZyFj
109、ネットで主観的な自分語りは不要。検証不可だから。
何度騙されたか…。
勿論こちらの思い込みというのもあるけどね。
112111=107:04/02/25 10:06 ID:vxLxZyFj
中学受験率って15%−20%だよね。複数合格があるから進学者の割合(私立中在籍者)は
それより低いはず。となると、私立小に通う子供の率ってもっと低いわけで、その中で
極めて特殊な中学受験校ってもっと少なくて、そういう学校名がちらしにたくさん踊るのがもう耐えられない。
どうして???お金????
国立の子もたくさん受かっていて、こちらは学費は私立ほど掛からないからおうちが裕福かどうかなんて
わからないけど、小学受験後、私立中学受験してるわけだから教育に関しての意識はかなりの集団とは言えますね。
うちはお金が無いから抽選もあるけれど国立(こくりつ)小学校受験していればよかったのかしら。
また愚痴ってしまいました。それほど昨日の合格者名ちらしは私には衝撃的だったのです。
113実名攻撃大好きKITTY:04/02/25 10:18 ID:EiZ6ScUb
>102
> 優秀な家庭教師って、意外と沢山いらっしゃったのですね。

いますね。ほとんどの子が家庭教師をつけていますから。
あと、忘れてましたが、巣鴨あたりででてますよ。合格者。
114111=107:04/02/25 10:19 ID:vxLxZyFj
ぐるぐる考えがめぐりつつ…。
でも国立(こくりつ)小って受験対策用の授業をしてませんよね。
とすると、塾と家庭での勉強で乗り切る中学受験。
公立と同じ条件…。何が違うのかしら。
お茶小から御三家たくさんはいってましたが。
115国立学園:04/02/25 10:25 ID:EiZ6ScUb
>>114
国立小(くにたちしょう)は、確かに、存亡の危機です。
116実名攻撃大好きKITTY:04/02/25 10:26 ID:jVpTU+z2
>112
親が高学歴→高所得
学歴のありがたみを知っている親は教育熱心になりがち。
で、小学校は私立小に入れたがる。
通学時間がもったいなければ、引っ越せばよい。

小学校受験の勉強もあなどれない。
低学年で学ぶ基本的な概念を、入学前に身につけるので、
サピの入塾テストも楽勝。

ちなみに、中学受験小には小学校受験残念組が多いので、
難関ペーパー私立小の子は、低学年の時点ではもっとできたりする。

117実名攻撃大好きKITTY:04/02/25 10:29 ID:Z4k1ccPi
目の前にある私立小ならいいけど、学校の通学に体力使って、塾の勉強もして大変。
そんなことして体つぶしても思ってしまう。
個別やカテキョ付けてまで合格勝ち取ろうとは思わない。
今でも子供のレベルより高い中学校に入学してついていけなくなるかもと心配してる。
118実名攻撃大好きKITTY:04/02/25 10:39 ID:xz7UMTzi
>>107
サピのチラシに合格者の名前が載る地域(校舎)があるのですか?
うちの子が世話になった校舎のチラシでは名前を載せなくなって久しいです。
うちの場合、5年生になってしばらくしてから入塾し、サピ一本。
はじめから超難関狙いではなかったのでどちらかと言えば余裕のある受験でした。
ちなみに、年収もせいぜい数百万程度という庶民中の庶民です。
119実名攻撃大好きKITTY:04/02/25 10:43 ID:EiZ6ScUb
>>104
> 「自力&親で御三家受かる人数」に対して
> 「家庭教師付けて受かる子」て足の裏の米粒ほどです。

これも工作員の発言だろう。Sapix にヲチ担当者は何人いるのか?
120実名攻撃大好きKITTY:04/02/25 10:43 ID:EiZ6ScUb
>>104
> 「サピ親はお金持ってるから」と集まってくるハエにはご注意!

つまり、学習塾なんてこの層の取り合いだからね。御三家受験者6
000人ぐらいかな。Sapix には年収1700万円の広報部長の指
揮下に、「mail 返信係」ならぬ、「掲示板返信係」というのがい
るのかな。2ちゃんの管理人さんより大変そうだね。がんばってね。
121実名攻撃大好きKITTY:04/02/25 10:45 ID:EiZ6ScUb
>>104
> 本当に力のある家庭教師なら宣伝しなくても口コミでやってるはず。

実際に、精華小の子供を「麻布社会の家庭教師」の立場で、「口コ
ミ」で頂戴できるのは、僕ぐらいだね。まあ、一回麻布中入試で子
供をTOP10ぐらいで通してみてよね。さぴの広報部長さん。
122実名攻撃大好きKITTY:04/02/25 10:45 ID:EiZ6ScUb
>>104
> みんなだまされないで〜

なんて、「一銭にもならないこと」を言うわけ無いよね。「サピ親
はお金持ってるから」ね。

「良心を装うデマ」ほど怖いモノはない。「自分のためなら悪魔で
さえ聖書を引用する」だね。自分で教えを説く孔子の言葉を否定す
るにはパンチに欠けるね。「巧言令色少なし仁。」とはこのことだ
ね。
123モー母三遷:04/02/25 10:52 ID:EiZ6ScUb
>>116
> で、小学校は私立小に入れたがる。
> 通学時間がもったいなければ、引っ越せばよい。

精華小のスレに行って確認してきてね。実際「孟母」がかなりいま
す。「猛母」と称しても良いです。もーれつママンです。「モー母」
と称してもかまいません。ちゃんと三遷ぐらいして、孔子の元に来
てください。

三遷。つまり、「孫の代」にね。ナミの高給取り(例:早稲田卒富
士通勤務)のみなさん!!
124実名攻撃大好きKITTY:04/02/25 10:52 ID:qfvTF/dB
我が家は純粋パパママ塾。現在新6年ですが
今のところα1に常駐しています。

家庭教師は試したけどクビにしました。ベテランでスゴい時給取ってたが
人間そのものはおろか者だったヨ。
子どもの心の発達とか考えないで受験技術を説くもんだから,
10歳の子どもにキワモノ扱いされていた。

上位クラスは,むしろ「腕に覚えがある」親が
多いんじゃないですか。

テキストが教えやすいから,親が勉強みられるよネ.
簡単に差をつけやすいです。
125AOL並みのserviceです:04/02/25 11:02 ID:EiZ6ScUb
>>124
> テキストが教えやすいから,親が勉強みられるよネ.

こんな答えが、「瞬時に」返ってくるところが、面白いよね。相当
切羽詰まっているようだね。Sapix さん。やっぱり、開成があの数
字だと、焦り始めるみたいだね。もうちょっとで、このスレもmilk
cafe の「啓明舎について語ろうみ」たいになっちゃうよ。

返信は、人形町からですか?

それとも「2ちゃん返信係」を、そろそろ「DOMO」とか「アイ
デム」で、「900円/時給、主婦在宅大歓迎」で募集するのかな?
「出会いサイト運営業者」に委託でもすれば、「data entry」でい
くらでも人をかき集められるからね。
126実名攻撃大好きKITTY:04/02/25 11:03 ID:EiZ6ScUb
>>124
> 簡単に差をつけやすいです。

つまり、「親がサピテキスト only で、差をつける。」良いことゆ
うね。お里が知れるよ。案外発信地は、池袋?
>>117
> 目の前にある私立小・・通学に体力。・・・体つぶして・・。
> 個別やカテキョ付けてまで、合格勝ち取ろうとは思わない。
> 今でも子供のレベルより高い中学校に入学してついていけなく。

「さぴあ」も編集方針を変えるようだね。中間層向けの「進学レー
ダー」みたいにね。1)テキストの改訂2)合格率の18%から1
2%への低下。3)結果的に「mini日能研」。

今までみたいに、「出たがりの『A(C)』(エーカッコシー)」
だけじゃ、客が持たないもんね。「世田谷学園に合格できてうれし
いです」なんて言う三段腹で二重あごのおばさんが、そろそろ「さ
ぴあ」にも登場するみたいだね。広報部長との対談、楽しみにして
いるよ。
128実名攻撃大好きKITTY:04/02/25 11:19 ID:w5e5qm0B
124さん、親子ともおできになっていいじゃない。
そういう人はカテキョを必要としないのでどう批判されてもいい。

しかしあなたは問題の本質をわかってない。
困っている人はどうにかして子供をさぴについていかせたい、
或いはそしてそのままよい学校に入れたいのです。

さぴの生徒を大きくカテゴライズすると
1)子供だけでらくについていける
2)子供と親でらくについていける
3)上記では無理なのでカテキョをつけてらくについていける
4)3)が無理なので低迷

親の頭があれば2)のままついていけるのでそれでいいのです。
ここで吼えてる人たちは4)なの!
困ってるんです!!
子に親に、頭がないんです!金も無いんです!
でも御三家にやりたいんです!
129犯人は「さぴあの編集部」だね:04/02/25 11:20 ID:EiZ6ScUb
>>117 :04/02/25 10:29
> 個別やカテキョ付けてまで合格勝ち取ろうとは思わない。
>>118 :04/02/25 10:39
>>107
>ちなみに、年収もせいぜい数百万程度という庶民中の庶民です。

117 のカキコが行われてから、ちょうど10分で、118 のカキコで
す。いい加減に止めた方が良いんじゃないの。ばれるから。「さぴ
あの編集部」って、へえ、こんなことやってたんだ。
130124:04/02/25 11:22 ID:x0rHVzIx
いやほんとに親なんだけどね。

すべての家庭教師が変な奴とは言わないが、
受験勉強だけが勉強じゃないんで、変なプロ根性
持ってる人と自分の子どもが接すると言うのが
気持ち悪いんだよネ。影響受けて欲しくない。

勉強は一生しなきゃならんからネ。



131実名攻撃大好きKITTY:04/02/25 11:26 ID:x/I3LUF6
しかし、中学受験の勉強内容をフォローできない親というのが???
仕事が忙しくて・・・というならまだわかるけど。
4年生から、子供のテキストを見ていたら理解はできるよね。




132実名攻撃大好きKITTY:04/02/25 11:28 ID:M8B5ZDKI
>131
算数は5年からまるで曲芸です。親の私でも難しい。
133実名攻撃大好きKITTY:04/02/25 11:39 ID:VNaw0C+w
たまプラ校で全滅した親は、卒業しきの歌の練習にこなかった。
男女とも。
134実名攻撃大好きKITTY:04/02/25 11:47 ID:Z4k1ccPi
>>132
確かに難しいです。自分は納得しても子供にどう教えればいいか。
わかった!といってもほんとにわかっているのか?
たまたま上の子が数学得意なので、私に聞いてわからなければ兄に聞いているようです。
中学への算数を購入しょうか悩んでいます。
算数にのめりこんで他の科目、特に国語がダメになりそうです。国語はすぐに力がつくようなものでないし、子供は勉強が面白くないといっています。もともと本をそんなに読まない方なので。
「中学への算数」って櫻蔭狙いならやるべきでしょうか。
櫻蔭の算数が難しいといっても麻布や開成レベルではないような気がします。
135実名攻撃大好きKITTY:04/02/25 12:14 ID:x/I3LUF6
>132
ああごめん、私理系だから算数は高校まで楽勝なの。
そのかわりに社会が・・・・ね。
136実名攻撃大好きKITTY:04/02/25 12:17 ID:x/I3LUF6
>128
納得。
でも、親も子も頭が☆なのに何故御三家なの??
137実名攻撃大好きKITTY:04/02/25 12:23 ID:Z4k1ccPi
家の前に御三家の学校があるとか?w
無理して入っても後が大変ですよ。
138実名攻撃大好きKITTY:04/02/25 12:34 ID:4DsodNmM
仕事で忙しいという理由以外で親が勉強を見られないというのは、あり得ないような。
落ち着いてテキストをじっくり読んで、手を動かして(子どもにはよく言うはず)考えれば出来ると思うよ。
苦手意識の方が強すぎて、目がぶっ飛んじゃっているだけではないかな?

ただ、うちも家庭教師を頼んでいたことはあるから全面否定はしないけれど。
一生懸命にやっているのに成績が上がらないという時は、環境を帰るのも有効な手段でしょ。
息子の場合はα1常駐だったけれど、今ひとつ算数が安定しなかった。

理解はしていて、宿題も難なくこなせるんだけど、なんとな〜く「僕は算数が出来ない」と思い込んでいる節があって。
心理的なブロックが原因だと、親からみれば「何でこの程度のことが出来ないのか?」という程度の問題が解けていなかったり、
とにかく苦手意識を取り除いてやらないと、
神のように出来る塾友と小うるさい親に挟まれて、潰れてしまうな〜と思ったので、家庭教師を頼みました。

で、時給12000円の先生でしたが、教科的にはまるでダメな人でしたね。(テキストの問題が解けない)
口では御三家指導が出来る優秀なプロ教師・・といっているけれど、実のところ中堅女子向きだなという程度の人で。
勿体ないとは思ったけれど、とてもおもしろい人で、
何よりちょっとしたことで「凄い。5年でこれを解ける子は殆どいない。」と乗せてくれるのがよかった。
5ヶ月お世話になり、子どもも自信が取り戻せたので終了。

元々理解できていなかったわけではないので、教科的には何の足しにもならなかったと思うけれど、
あの時の気分転換がなければ合格はなかったかも、と思う。(でも、学生家庭教師で充分だったとも思う。)
139サピスレをよく読んで以下の問いに答えなさい。:04/02/25 12:38 ID:NwmKHwKr
だから、だいたい見えてくるよね。

【問1】何故、理科の講師の Pz さんが来なくなったのか?

【問2】「早稲アカのスレ」とか「トーマスのスレ」のような「労
働組合の内部告発のスレ」に「サピスレ」は、なぜ、なら
ないか、milk cafe の「啓明舎について語ろう」のように、
「バトルロイヤルのスレ」になぜならないのか、その理由
を答えなさい。
140実名攻撃大好きKITTY:04/02/25 12:44 ID:99ZXUDVU
>138

あなたは大変立派な親だ。子どもが学ぶって事を深く理解してる。
そして決断して実行する力がある。結果に結び付けてる。








141実名攻撃大好きKITTY:04/02/25 12:48 ID:vD4JNiKA
大丈夫、無理している子供はほとんど合格しないから。合格するような学校があれば、
その学校はどうかと思う。

>134
どうやって教えればいいのかと悩むのが普通だと私も思うのですが、解けない、分からない
という親が多いことに、本当にびっくりします。義務教育の範疇なのに!!!!
子供はがんばって実力をつけたいと考えているのに、同じことすらできない親が
沢山いすぎる。子供以上に勉強するぐらい、どうってことないように思いますし、
親はほとんどの場合、2人ですから楽勝でしょう・・・・

私も勉強をみていた口ですが、当時は時間を作って頑張ったもんですが、皆さんは
できないのでしょうか。
142実名攻撃大好きKITTY:04/02/25 13:06 ID:+fh3KGud
>138
そうね。親だとカッカくるから子供をのせてくれるだけでもいいんです。
カテキョは目的だけ達成してくれたらいい。
でも「かに」はいや。

御三家受けたきゃ受ければ?。
カテキョつけたきゃつければ?

まぐれ君のその後もよその家の財政状況も誰にもわからないし
誰に何言われようと好きにしなさいよ。
143実名攻撃大好きKITTY:04/02/25 14:49 ID:40+Yq+zr
>>132
短期間でマスターするのは難しいでしょう。私は、中学への算数を
息子が5年の時に1年間やりました。子供は塾の教材だけをさせています。
上の子は今年御三家と国立合格。下の子がこれから受験です。
レベルアップ演習と日々の演習をやってみてください。
別冊での、お勧めは「合格を決めるキーポイント」です。極論すれば、
これだけ(子供が)マスターすれば、筑駒駒東なら十分合格できると思う。
144実名攻撃大好きKITTY:04/02/25 17:10 ID:lSTnig+C
合格者チラシ、頂きましたよー。2色刷りです。
ローカルなものではありません。
ええっと、私立国立小の割合は
開成で29/117
サピ開成合格者の4人に一人ですね。
筑駒で10/54
サピ開成合格者の5人に一人ですね。
首都圏は公立が95%なので、高い割合です。

開成・筑駒へはお利口で金持ちのぼんが(女子は見てない)
サピで鍛えられて行くって事で、結論?
145実名攻撃大好きKITTY:04/02/25 17:27 ID:esqNeZX0
↑どこのお教室ですか?
在籍者数はどれくらいですか?
146実名攻撃大好きKITTY:04/02/25 17:39 ID:Z4k1ccPi
>>145
全教室ですよ。サピに通ってたらもうもらってるはず。
147実名攻撃大好きKITTY:04/02/25 17:43 ID:Z4k1ccPi
>>143
合格おめでとうございます。進学先は国立中ですか?とってもいい学校ですよ。
PTA活動も活発でお母様たちもとっても仲がいいです。
148実名攻撃大好きKITTY:04/02/25 18:28 ID:useviTHZ
>>144
>>118です。
チラシじゃなくて冊子ですね。私が118で>>107さんに質問したのは
チラシと書いてあったからなのですが、これもひょっとして合格者名簿
のことですか?

149実名攻撃大好きKITTY:04/02/25 18:53 ID:Z4k1ccPi
>>148
いえいえチラシです。有名な学校しか載ってません。
150144:04/02/25 19:55 ID:lSTnig+C
>>148
チラシです。
全校舎対象のものです。
そのうち冊子も出るのでは。
151実名攻撃大好きKITTY:04/02/25 20:46 ID:WqkVCGG1
日能本部のある日吉のさぴってどうなんでしょう?
日吉の中では、日能に押されて地味なイメージ
なのですが。
152実名攻撃大好きKITTY:04/02/25 20:59 ID:88S5m+2z
>>110

一度でもSAPIXに通った子には、入試後、電話がかかってきて、追跡調査があります。
Nでもやってることですが。
153実名攻撃大好きKITTY:04/02/25 21:34 ID:xhC8X6fz
>108
うそばればれ。
同意なんてとられませんよ。
154実名攻撃大好きKITTY:04/02/25 21:34 ID:oQiIr4mf
>>149
>>150
>>148(>>118)です。
ご教示ありがとうございます。
ご指摘くださった件のチラシのことを忘れてしまっているのかもしれません。
家内も、そんなのあったかなぁ..と申していますが。

155実名攻撃大好きKITTY:04/02/25 21:36 ID:mUKGyiMF
>「中学への算数」って櫻蔭狙いならやるべきでしょうか。

合格点を狙うなら不要だと思います。
サピのプリントで十分です。
サピでは夏休み前までにと言われますが、私の実感では夏休み終了までに
典型題(今年で言えば2,4,5など)が完全に解けるようになれば
大丈夫だと思います。
入学後の上位を狙うなら本人の希望によりチャレンジする
こともあると思います。
算数って急に出来る容易なる時が何度かあるのですよね。
そういうときに、少しレベルの高い教材を与えてみるのも
良いと思います。場合の数と整数問題が頻出です。
櫻蔭は、立体(特に切断)を良く出しますのでしっかり
対策を練ってください。


156実名攻撃大好きKITTY:04/02/25 21:46 ID:lf8JdGlX
サピって別に御三家にこだわらなくてもいいのにてと思う。
皆、なにがなんでも御三家!なんて思ってないよ。
我が子にあった学校っていうのが大方の気持ちなんじゃないのかな。
そういうのをフォローしてくれる塾になってほしいわ。
我が家はサピ向きじゃないのかな。
157実名攻撃大好きKITTY:04/02/25 21:55 ID:KYvgetCH
>112
小学校受験、国立だってしっかりお金かけて準備しなくては
合格できません。もちろん何もしなくて合格というかたも
いらっしゃいますが、各クラス一、二人いるかどうか。
実際中学校受験の渦中に身をおいていれば受験の厳しさおわかりですよね。
授業料も結局年間三十万以上、プラス塾代です。
両親の学歴も高く、どの子も自宅でしっかり学習します。
上にすんなり上がれないという危機感が良い方向に働いている感じです。

158実名攻撃大好きKITTY:04/02/25 22:29 ID:xhC8X6fz
>156
そうとも言う。
159実名攻撃大好きKITTY:04/02/25 22:31 ID:FnHAgh2n
新5年で3回続けて偏差値62付近でしたが、サピでは62で本当に開成に
80%合格できるレベルなのでしょうか?
他社のテストをうければ、プラス6(68)くらいとれるものでしょうか?
160実名攻撃大好きKITTY:04/02/25 22:41 ID:o4rkWc/C
新5年のレベルではなんともいえないと思います。
が、息子はずっと63〜65くらいで変移していて
開成に合格いたしました。

新5年には娘がおりますが
まだ志望校は決めておりません。
5年の偏差値では決めにくいと思います。
161実名攻撃大好きKITTY:04/02/25 22:57 ID:Z4k1ccPi
>>159
うちは5年から60〜66ぐらい推移で平均63で開成合格しました。四谷は70〜74でした。
男子100位以内を目標に勉強してました。最後の方でかなり伸びたと思います。
162実名攻撃大好きKITTY:04/02/25 23:04 ID:o4rkWc/C
161さんがおっしゃるように
順位なり優秀者名簿に掲載されるくらいを目標にされると
良いのではないでしょうか。
今回のテストで62というとちょっと厳しいかもしれませんね。
ただ何度も言いますが、現時点の3回のテストでは
なんとも言いがたいものがあると思います。
163実名攻撃大好きKITTY:04/02/25 23:18 ID:y6to7wHM
>>159
偏差値もそうだけど、161さんのように順位で考えて下さい。ここ数年、サピから
Kの合格者は100人強。ということは、男子で100位というのはいい線です。
66超えるとだいたい名簿に載るぐらいの感じなので、それを目標ってことでも
いいかも。

ただし、落ちる時はそれでも落ちます。
164実名攻撃大好きKITTY:04/02/25 23:18 ID:GqOuarYB
>>156
ここの書き込みが全部じゃないですよ
父母も生徒も講師も
何が何でも御三家って人だけで一学年2000人以上もいるはずないでしょ
165実名攻撃大好きKITTY:04/02/25 23:20 ID:0kKvAzax
当たり前のことだけど、プロ家庭教師なんて、ろくな人がいませんよ。
指導能力がある人は塾で上位コースを任せられているから、家庭教師なんて
している暇がない。
要するに、プロ家庭教師は、落ちこぼれ塾講師か、単なるフリーターや
リストラ組(良く言うと「社会人」)ということです。

家庭教師で「プロ」なんて響きはいいけど、実際はひどいものです。
夫が「プロ家庭教師になる」なんて言ったら、絶対に認めませんよね。
そんな不安定な職業、住宅ローンも組めませんし、どうかしてます。
皆さん、頼むなら優秀で未来のある学生にしましょう。
お金を渡すにしても、そちらの方が気持ちもいいはずです。
166実名攻撃大好きKITTY:04/02/25 23:26 ID:88S5m+2z
>>153

153は、通信販売で分厚い契約書を読まずに買う大バカの類か、
新規入学者に躊躇されては困るSAPIXの関係者でしょうね。

入塾の際または説明会で渡される「小学部 月謝表」(学年別時間割表)の
注意書きには、いくつかの項目の中に以下のように書いてあります。

「*中学に合格された場合には、合格者と氏名を合格者名簿、チラシ等に掲載させて
頂いております」

また、入塾後渡される、《通塾の手引き》の「11.合格者名簿への掲載について」(2004年
3年生なら8頁)にも、「サピックスでは、内部生手続きを行い、6年生の1月時まで在籍した
生徒のみを『合格者名簿』掲載させていただいております。」とはっきり書いてあるでは
ないですか。

SAPIXに入塾するということは、こういう事をすべて「同意した」とみなされることなんです。
あなた以外の人は、それぐらいみんな知っていますよ。
167実名攻撃大好きKITTY:04/02/25 23:30 ID:FnHAgh2n
ご教示いただき、ありがとうございます。理社が安定せず(特に理科)、足を引っ張っているのですが、理社はやればやるほど
伸びるものでしょうか?
168実名攻撃大好きKITTY:04/02/25 23:37 ID:Z4k1ccPi
>>167
理社は結果の出しやすい科目です。過去のテストを見てどこの単元で落としているか調べて、
そこを重点的に分野別もしくはテキストやプリントをするのがいいと思います。
169実名攻撃大好きKITTY:04/02/25 23:38 ID:FnHAgh2n
今年の開成入試は、例年以上に、できる子がかなり落ち、逆に無理
と思われた子が、受かっていると聞きました。元凶は「国語」の
ようです。私も問題をみましたが、小学生に解かせるのは酷で、これ
で適正に学力を測れるのかなと疑問を感じました。もっといい問題を
つくってほしいものです。
170実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 00:01 ID:hpA9mGr1
>>166
あなた、日本語読めますか?

「サピックスでは、内部生手続きを行い、6年生の1月時まで在籍した生徒のみを
『合格者名簿』掲載させていただいております。」

この文で、途中で辞めた生徒も入る、なんて読むのは日本中であなた一人ですよ。
171ゲシュタポ:04/02/26 00:03 ID:YxgqgAek
>>139 :サピスレをよく読んで以下の問いに答えなさい。
> 【問1】何故、理科の講師の Pz さんが来なくなったのか?

内部で、「戦犯探し」が行われたんだろう。広報部長の率いるゲシュ
タポに捕まえられたに違いない。Sapix 内部には、おぞましい治安
維持法があるのだ。
172実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 00:03 ID:vw4cIBYK
>>169 開成の国語の文章は面白かったよ。ああいう問題の方が子供の精神的成熟度が評価できて、いいと思う。
173金大中の誘拐に関して:04/02/26 00:11 ID:YxgqgAek
>>139 :サピスレをよく読んで以下の問いに答えなさい。
> 【問2】「内部告発のスレ」「バトルロイヤルのスレ」に
> なぜならないのか、その理由を答えなさい。

広報部長の率いる直属の「工作員部隊」の存在が明るみに出つつあ
る。さぴあ編集部員を中心とした工作員部隊の暗躍があるためであ
る。

金大中の誘拐事件にも、自衛隊の関与が噂されているが、警察側は
捜査資料の提出も一貫して拒んでいる。Sapix 側が、工作員部隊の
存在を示すことはないだろう。開成中社会に出た井上ひさしの妻の
父親が衆議院議員であった日本共産党は、一貫して、警察に対して
捜査資料を公表するように要求している。
174実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 00:14 ID:QIM+esJ2
>>170

では聞きますが、なぜ途中で辞めて他塾に行っている人が、合格者名簿に載っているんですか?
175異常にスレが伸びる理由:04/02/26 00:22 ID:YxgqgAek
だいたい一日に、40も50も response がつくような異常事態が、
今の Sapix を象徴的に物語っている。元々は、カーニンがこのよ
うな「革命的高揚期」をもたらすまで、「投稿なしの日」もあった
ようなスレである。それが、これほど異常に伸びるようになってい
るのだ。
176人口の急増:04/02/26 00:23 ID:YxgqgAek
だいたい、「かにかくにぎおん」の site の counter の計測では、
このサピスレなどというのは、住人数は20人ほどの者だったはず
である。おそらく、3人程度の「さぴあ編集員」が「工作隊」とし
て暗躍していたに違いない。その動きが、急に活発になってきたの
である。
177戒厳令==入試報告会を控えて==:04/02/26 00:24 ID:YxgqgAek
つまり、「入試報告会」を目前に控え、広報部長が直接ヲチして、
陣頭指揮を執り、このようにスレをのばしているのであろう。
178実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 00:29 ID:CfoQb2PD
以上、暇を持て余している無能家庭教師の妄想でした。ちゃんちゃん。
179実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 00:31 ID:oUiUlleW
>>174
>では聞きますが、なぜ途中で辞めて他塾に行っている人が、合格者名簿に載っているんですか?

いい加減なことを言うのではありませんよ。
具体名を出せないことをいいことにして。
180実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 00:32 ID:aldN0so5
>>171 >>139
時たま来てるよ。ここではコテハン入れるの止めてるだけ
ここに常駐してる人たちとタイプが違うと思ったから、あまり表立って登場したくないだけ
大体オレが何の戦犯なの?サピを擁護はすれど裏切る行為は一切してないし
内部告発もした覚えはないが(家庭教師つけるのも否定的、メリットある人もいるのは理解できるが)
治安維持とか工作なんかあるもんか。
そんな暇じゃないだろ。工作に見えるのも、個人が自発的にやってると思うよ。
そういう陰湿さが割と少ない職場だと感じてるけど(無論皆無じゃないが)
内部告発のスレにならないのは素直に他塾より内部矛盾や軋轢が少ないからと素直に受け取れないのかね
無論ゼロじゃなく摩擦の例もいくつか知ってはいるが、前職場に比べりゃかわいいもんだ
181実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 00:38 ID:YxgqgAek
>>165
> 指導能力がある人は塾で上位コースを任せられているから、 暇
> がない。プロ家庭教師は、落ちこぼれ塾講師。ひどいものです。

これも「さぴあ」が準備した「想定問答集」に基づくカキコである。
実際は、その「落ちこぼれ」に支えられたガラスの城が Sapix で
ある。
182実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 00:38 ID:YxgqgAek
>>165
ゴミを配って授業は、さらーり。講師も時間間際に駆け込んできて、
終わったら子供を追い出して、たばこを吹かしている。残業事務手
当の1000円/時間ほしさに、である。

2520円/時間で集めた MARCH level の講師の質が低いので、
授業を直接「ママン連」に見せることもできない。これが、Sapix
の実態なのだ。
183おさいせん:04/02/26 00:38 ID:YxgqgAek
>>165
信仰の拠り所に集った者から、デマとペテンと謀略で「おさいせん」
を巻き上げる。この悪しき所行の「集積体(=積分)」が、Sapix
そのものなのである。
184安心・快適のマンションライフ:04/02/26 00:51 ID:YxgqgAek
>>165
> 夫が「プロ家庭教師になる」なんて言ったら、絶対に認めませんよ
> ね。住宅ローンも組めませんし、どうかしてます。

このあたりの market research にも、Sapix の「詐欺の腕前」と
いうモノが、かいま見える。サラリーマン層の線引きでは、「社宅」
が大きな画期をなす。Sapix の正社員講師が社宅や住宅手当をいく
ら貰っているのであろうか。

いずれにしても、独占資本群が社宅を売り払って黒字決算を作り出
すという「会計上のまやかし( book cooking )」の結果の、空前
の分譲 mansion boom であった。これは、実相から言えば、「小泉
改革の痛み」の違う角度からの現象に過ぎない。四谷大塚の「改訂
版増益」が、教育分野での福祉切り捨てに起因することと、同義で
ある。

社宅を追い出されて分譲 mansion を買う層(例:早稲田卒富士通
勤務)のサラリーマンを、「さぴあ」が懐柔しようとしている、ム
ダな骨折りが、この「工作員のカキコ」にもにじみ出ているのであ
る。

詳しくは、日本共産党のHP「安心・快適のマンションライフ」を
参観されたし。以上。
185実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 00:57 ID:9AxPyySp
SAPIXの講師採用試験に落ちたかにさん、ご苦労です。
SAPIXはきっと講師を見る眼がないのでしょうね。
186実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 00:59 ID:aldN0so5
連続で投稿すると、誰にでもバレバレだよ。かにさん
今までのパターンと書き込み内容から、ID変えられないし(オレも隠し方は知らんが)
もう少し、辛抱強く他レスが並んでから書き込んだら。Pz
187実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 01:05 ID:aldN0so5
>>185
採用試験の話は本当?
188かにかくにぎおん:04/02/26 01:06 ID:YxgqgAek
>>167
> 理社が安定せず(特に理科)、足を引っ張っているのですが、
> 理社はやればやるほど伸びるものでしょうか?

社会の方が成績は上げやすいでしょうね。現状だと、四谷大塚の方
が、hard なスケジュールとなっています。2月から公民に入って
います。

公民というのは、社会の3分野の中でも、素直にひねらずに出題さ
れますので、得点源に結びつけやすいです。特に、夏期講習での
class を決める際の monthly test は例年公民だけの出題となり
ますので、「ヤマが張りやすい」という特徴もあります。先ずは、
予習シリーズを使い、暗記に励んでください。書いて覚えた方が好
ましいのですが、口で唱えて覚えた方が早いと思います。

地理や歴史はあと回してしてもかまいません。
189フレッツ:04/02/26 01:07 ID:YxgqgAek
>>186
別に隠してないよ。フレッツが切れるだけだよ。
190実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 01:09 ID:9AxPyySp
かにさん、たまにはいい事言うね。
191人件費投下競争は激化:04/02/26 01:11 ID:YxgqgAek
>>187
本当です。面接で、ご一緒した方はどうなったやら。
有名中学での人件費投下競争に負けて、不登校になっていましたな。
四谷大塚に通って、Sapix の誕生時に講習にだけ出席したという方でした。
旧帝など出て、ドイツ語もお上手なようでしたが、
Sapix に採用はされましたかな?
192実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 01:25 ID:aldN0so5
>>191
年齢によって厳しさが違うと思うよ。科目での人手も関係あるかも
若いと採用されやすいみたいだし(かなりの間授業は持てないみたいだが)
あと、年齢がいっている人の場合で、同時に受けて実力は上でも面接で人柄判断されて
ダメだったてのも聞いたことがある。
>>50
> 算数のエースを吉祥寺に持ってきた理由を考えてみてよ。

「ウルトラ・ダンピング=潰しの shift 」ですな。まず、国語の
弱いシドウ会の代々木教室をWAC新宿で潰し、次に Exiv 日暮里
で啓明舎を潰す。国語に不満を持つ子供が大脱走したわけだ。

開成中の社会でも政策が表明された日本共産党の候補を落とすため
なら、民主党にも票を流す、公明党創価学会の「反共 shift」と、
同じです。

現状では、WAC新宿はスクラップを待つばかり、反撃を指揮した
のが、イケメン孔子のカーニンである。「代々木の鉄壁・作戦」で
あった。まあ、手遅れだったけどね。後継者は、サボテンです。
(同一人物ではありません。念のため。)
194マスタークラス・super 特訓:04/02/26 01:40 ID:YxgqgAek
>>50
> 日能研はマスタークラスを作って、「マスター+家庭教師層」を
> サピックスから奪おうともくろんでいる。(無理だけどね)

これにシドウ会の「super 特訓」まで参入。これの試験は3/21
(日)に実施される。すでに我が教え子は・・・・。この「月謝無
料化」も、「集団授業では御三家は無理」との前提で、「個別指導
群での膨大な教育費負担」を減らすことの方が目的。
195平均年収分布図:04/02/26 01:48 ID:YxgqgAek
>>50
> 親の平均年収分布図をみると、最上位層は、
> サピックス α1+SS+家庭教師 
> かつての四谷中野1組やシドウ会個別教室

現在は、四谷直営校舎の中野はC会員0名。

シドウ会個別は、Sapix 生で大にぎわい。トーマス化している。
196消化不良「改訂四谷」:04/02/26 01:50 ID:YxgqgAek
「改訂四谷」は6年1学期の負担を減らすために、全教科前倒し。
算数は1単元/週の、かるーい授業。しかし、Sapix は6月まで、
おもーい授業。この消化不良を解消するためにシドウ会の個別が大
盛況となる。特に、西武線と中央線。

「改訂四谷」は、5年生2学期が重すぎるため、かなりの算数講師
が、これからいろいろな弊害が出てくるのではないか、と懸念。5
年2学期には、1日/週、学校を欠席して、家庭教師と勉強するC
会員が多数見られた。
197開成国語必勝法:04/02/26 02:08 ID:YxgqgAek
>>169
まあ、よく分かりませんな。

まず、どのような生徒が欲しいのかという基本的な方向性が見えな
い国語の test でした。「自分の言葉で書きなさい」とは言ったっ
て、所詮は「要約」です。まだまだ、武蔵や麻布の問題と比べるわ
けにはいきません。しかし、年々確実に出題がうまくなっています。

それから、「自分の言葉で」という指示からも分かるように、受験
生の語彙力をはかるという意図は、確かです。「高度な語彙力で要
約せよ。」と言うことらしいのですが、要求だけがガメツくなって
いるようで、気になります。

先ずは、「高度な語彙力」を demonstrate 出来た生徒が高い評価
を受けたでしょう。手軽な努力で言えば、漢字の練習などでの日々
のボキャビルを怠らないことです。また、理科や社会の知識事項も、
ボキャビルだと思ってください。とにかく、語彙数が多い者が、勝
ちです。

文章に内容はありません。椎名誠などというのは、単なる「風来坊」
で、「モンゴルで一番有名な日本人」に過ぎません。笹塚に
building を持ち、北海道にも別荘を持っています。仕事場は新宿
で、ベンツを乗り回す「半径50mの人」です。
198開成社会の記述化:04/02/26 02:14 ID:YxgqgAek
>>169
それよりも、新傾向は、日本共産党の広告塔である井上ひさしの講
演の問題に見られるような「社会と国語の混在」です。問題自体は
「超軽量級」でした。今年の合否は、国語が決め手になったのは否
めません。

ただ、この先に行き着くのが、最大の懸案事項である「開成社会の
記述化」です。1)政治性の強調、2)国語との混成問題、と来ま
した。次は、3)記述化、が心配されるわけです。

麻布中の初期の問題に似て来ています。もちろん、20年以上も前
の入試問題です。
199開業がしやすいよ:04/02/26 02:28 ID:YxgqgAek
>>193 :Sapix 吉祥寺校、二の舞を演じるなよ。
> > 算数のエースを吉祥寺に持ってきた理由を考えてみてよ。

武蔵のカリスマ小坂ですな。

> 開成中の社会でも政策が表明された日本共産党の候補を落とすため
> なら、民主党にも票を流す、公明党創価学会の「反共 shift」と、
> 同じです。

Sapix 吉祥寺校とともに武蔵野志望者が多い Sapix 練馬校を、ど
真ん前のミスタードーナッツ練馬店の2Fから spy している最中
に、公明党への入党勧誘を受けました。

創価学会に入ると、「こういった業種」などは開業がしやすいよ、
とadvice されました。まあ、創価中は「野球少年路線」に乗って
ます。standard な良問揃いで良いですな。学会員の教え子も多数
います。ははははは・・・・・。
200実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 02:47 ID:aldN0so5
かにさん、スタッフサポートって知ってる?
当たってみたら?
201実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 03:07 ID:hf5bZKjH
かにとやらはサピの講師になりたいんだね。
でもキモ過ぎて採用されなかったと。

202実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 03:12 ID:YxgqgAek
>>200 知らない。
>>201 なりたくはないね。しかし、
これほど深刻に国社の講師が不足していると、
子供が可哀想にはなる。
203実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 03:19 ID:YxgqgAek
>>200
ネクサスの現代文と英語でも当たった方が、
確実のような気がする。
204性人伝:04/02/26 03:28 ID:YxgqgAek
>>201
> でもキモ過ぎて採用されなかったと。

あの・・・・。ほんとにイケメンなんですけど・・・・。

最近は、練馬駅の DOTOUR から避難しています。例の
sexuality journalist のいそのえいたろう氏が、あんまり見つめ
ているもんですから・・・・。

11PM の reporter などもやっていたそうですな。「性人伝」
(徳間文庫)よろしくお願いします。
205実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 07:21 ID:jebJ/ryj
>>166
あなた新3年の保護者?
力入れすぎて張り切っているのはわかるけど何もヒステリックにならなくとも・・・w
夜中の12時ににまで反撃されて・・・みっともないですよ。
お子さんにそのような時間があるのなら本を読んで上げて下さいね。w
206実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 08:58 ID:srJNEkr3
>188
社会を学習するには、やはり予習シリーズがいいですか?
>196
シリーズ算数5年下がきつい、ものすごく重厚、算数が苦手な子は大変と友人が
言っていた、これは本当ですね。
さすが、かにさん、四谷系には詳しいですね。

かにさん、暇そうだから、ちょっと質問。
サピの国語講師のレベルっていかがですか?
2年前の早稲田中の国語の問題、サピで配っていた模範解答が間違っていた(と私は思った)
東京校のN野先生に電話したら、
「うーん、一日考えさせてください」と言われ、次の日電話かかってきた。
「やっぱり、こちらの模範解答が正解です。一見あなたの考えになりがちですが
それは受験生が陥りがちな引っかけなのです」
(腑に落ちない)
四谷の国語の先生にも聞いてみた。面識のない人だったけど
「あっ、早稲田中?ちょっと待ってね」
3分後
「あなたの言うのが正解です」
その後、声の教育社で確認したら、四谷の勝ち。サピの負け。
引っかけに引っかかったのはサピの方じゃないの?
声教では、こうだよ、と、いちいち連絡もしなかった。私がいまいち、サピが
好きになれないのは、5割くらいは、国語の講師のせい。
友だちのα2の子に聞いたら
「あーN野っち?ばかなんだから」と言ってた。
207実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 09:07 ID:srJNEkr3
N研はもっと、まぬけな話があるけど、ここはサピの場所。
気が向いたら、違う場所で書くね。
208実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 09:38 ID:gvmGfpkP
>>205
私はサピ生の保護者なんかじゃありませんよ(w
反論に答えていないのは、179のほうでしょ。
209実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 10:03 ID:rnzboxju
>>206
「声の教育社」に載っているのが必ずしも正解とは限らないのでは?
あなたは、サピの先生にお気軽にお電話で
ご質問なさることのできるお立場の方のようですが
四谷にお電話されるときは、どんなお立場でご質問なさるの?
いきなり、他塾の者が面識のない先生に
入試問題の解答についてお聞きするなんて
ふつうは、できませんよね。
四谷の先生にお聞きするときは
「四谷の生徒の保護者です」と言ったほうがよろしいいのかしら?
210実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 10:29 ID:Kk4ujo7J
まあ、確かに「声の教育社」のほうが100%正解とは限らないのですが、
受験界の間では、一応信頼度は高いとされています。(これは講師の人
が言っていました)逆にみくに出版は間違いが多いそうです。
その中学から正解が出ていない以上、どちらが正しいと完璧な証明は難しいの
ですが、2年前のケースではサピの方の間違いだったと言えます。他の市販の
過去問題集の解答と照らし合わせればより確度が高くなりますが、そこまで
する必要もないでしょう。
「平成14年度 難関中学入試問題集 男子校編」早稲田中です。
あ、ついでに、これはサピに指摘してませんが、「平成15年度 女子編」
桜蔭では社会で変な解答があります。
日本地図の海岸線の一部に太線が引いてあります。○○海岸を示しているが、
○○に入る漢字二文字を入れよ、という問題です。サピでは「砂浜」と
なっていました。でも、問題では「九十九里浜」に太線はないのです。
おかしいですよねえ。九十九里浜って砂浜海岸ですよね。

サピの先生に電話した方は、「解答が違ってますよ」という親切でしました。
で、納得がいかなかったのです。四谷の方は、「四谷の生徒の保護者です」
と名乗りました。だって、本当に私四谷の保護者なんですもの。サピの方が
むしろ、失礼だったかしら、でも、解答ミスプリかも知れないので、
本当に親切からですよ。桜蔭はもうどうでもいいや、と思いました。
211実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 11:01 ID:rnzboxju
>>210
まあ、四谷の方でしたのね。
では、私からみるとサピの先生のほうがご親切ですわね。
だって、「解答がまちがっていますよ」って
いきなりなお電話を自塾の保護者でもない方からいただいて
きちんと答え(間違っているにしろ)を調べて
サピのほうからお電話されたんでしょ。
むしろ、四谷の先生は3分ほどで「あなたが正解です」なんて
めんどくさいからきちんと調べてもいないで
答えたようにすらみえます。
すぐに答えるほうが一見親切なようにみえますが
そんな単純な思考で、サピがだめと決め付けるなんて
あなたも脳天気なお方ですね。
212実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 11:06 ID:BjvRw2uB
今年の入試報告会で、チェックすべき項目をリストアップする。
参加者は確認されたし。

1.WeeklyYomiuriの抜き刷りを配るかどうか?
  昨年は自分に都合の良い誤ったデータが掲載されていたで配布した。
  今年は、自分に都合が悪いので配布しないのは卑怯。
  教育人にあるまじき行為
  もし、無かったら「ヨミウリ」はないのですか?ときいてみよう。
  
2.塾別合格者数調べが森上教育研究所になっているかどうか?
  森上さんは毎年さぴあ3月号対談で「さすがですね」とコメントする人。

3.配布されるさぴあ3月号の裏面に麻布103名合格と書いてあるかどうか確認しよう?
4.2と3との違いを指摘しよう「どっちが本当ですか?」「数が減っているのですか?」と
  質問しよう。

5.合格者名簿を入手したら、近くの早稲アカへ寄って名簿をチェックしよう
  イニシャルになっていても、一方が名前があれば確認できる。
  櫻蔭10人 女子学院15人 双葉3人ぐらいは重複しているよ。
  栄光ゼミや市進の名簿とも重複はあるよ。

6.入試問題集を入手したら、国語の解答をインターエ○○の解答速報と比較しよう
  毎年どちらの答えもお○いだが、どっちが○えるかここで投票しよう。
  まずは開成中から

いよいよ明日からですね。
では、10時に会場でお会いしましょう。
213実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 11:21 ID:Kk4ujo7J
>211
おそらく四谷の方は、主要な学校の解答が用意してあって、それを見にいったんだと思います。
(私はとりあえず解答がわかればよかった。もし私の考えが違っていたら、どういう
根拠かは説明してもらうつもりでした)
サピの国語の先生は力量はともかく、電話の応対は丁寧でした。それに関しては
親切だと思います。でも、親切度では、四谷の先生も同じです。一応礼儀はある
つもりですから、四谷の先生にはお礼の手紙を書きました。すると「お手紙つきました」
とお電話くださいました。四谷の先生も十分礼儀は知っていらっしゃいます。

一部の先生のことですから、それでサピを、だめとは決めつけたくはありません。
でも、受験生って、一点に泣き、一点に笑う、ぎりぎりの勝負をしているのです。
だから先生も真剣に入試問題と向き合って欲しいだけです。先生が「あ、間違えちゃった」
じゃ、受験生に「ケアレスミスするなよ」とは言えないでしょ。
少なくとも、桜蔭の方はサピのミスです。
たまたまかも知れないし、単純な思考で脳天気かも知れないけど、それで塾を選んでもいいと思います。
自宅に近い、お弁当が授業のあいまに食べられる、で、塾選んでいる人もいるわけだから。

でも、もう一つ気になることがあったんだなあ。サピの6月にある、公開父母会で
「豊島岡には、阿波踊り研究会があります。阿波って香川県のです」
これ社会の先生が言ったのです。理科とか算数の先生だったら
「あらー、理科の先生だから間違えちゃったのね」と
笑っていられるけど、社会の先生だから、ちょっと困ってしまいますね。
阿波は徳島じゃないかしら。
きっと偶然が重なっただけですよね。
まあサピのこと気にするのは、この程度で終わりにしておきましょう。
私は「かにさん」に質問したんだけど。お留守みたいですね。
214実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 11:29 ID:GXIQk5Ds
>>212
ていうかさ、開成の惨敗をどう総括するかがキモなんじゃないの

前回は、広報部長は開き直りで算数科の○野は陳謝した。
○野はそれで、男を上げたよ。今は教務部長で非常にいい。
田村さんの経営者としての後継者がちょうど○野になった訳だ。
(算数・数学の解法スキル開発力は雲泥の差だが)
今年の開成は国語がポイント。どう総括するか注意深く聞こう。
215実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 11:34 ID:Nkb3W3tU
>>206 >>188
> 社会を学習するには、やはり予習シリーズがいいですか?

はい、予習シリーズが良いです。理科と社会に関しては、「うちの
教材だけをやってください」という Sapix も推薦図書として薦め
ています。また、check モノは日能研の「memory check」がいいで
す。特に、公民はそのまま「一問一答」に近い形で、入試にもでま
す。だから、いきなり「memory check」から入っても良いです。
216実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 11:37 ID:AwW8l3RR
よっちゃんとカニ。
サピのことが気になって気になって仕方がないらしい。
同一人物か別人かは知らないが、思考回路は非常に似ている。
まるで好きな男に誉めて貰いたくて、その男のライバルを執拗に誹謗して回る馬鹿女のよう。

ダラダラと下らない長文を必死に書き込むことで
自分の人生に足りない何かを埋めようとしているのだろう。
キーボード相手にオナニーしている姿はひたすら気持ち悪い。
217実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 11:41 ID:Nkb3W3tU
>>196
> シリーズ算数5年下がきつい、ものすごく重厚、
> 算数が苦手な子は大変と友人が言っていた、これは本当ですね。

いや、「算数が得意な子」でも、大変です。Sapix はこれから6月
までが大変です。Sapix も、社会が公民にはいると同時に楽になる
と思います。現状で良い家庭教師をつけていない人は、かなりマズ
いですよ。以上。
218実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 11:54 ID:Nkb3W3tU
>>216
> よっちゃんとカニ。

よっちゃんと言うのが有名になっているが、その人のカキコはろく
に読んだこともない。確かに名前が出てきてるね、他のスレでも。
219実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 11:55 ID:Nkb3W3tU
>>216
> 同一人物か別人かは知らないが、思考回路は非常に似ている。

別人。しかし、知る必要はない。別に僕の行っていることは「例外」
ではない。講師間の「常識」なのだ。「思考回路が似ている層」の
問題なのであって、216の如き「罵倒者層」の「階級的圧力」と
同じことである。一つの勢力が伸びれば、敵対するもう一つの勢力
が伸びる。これが「歴史の弁証法」なのである。開成が伸びれば麻
布が伸びる。Sapix が伸びれば日能研が伸びる。すべてが、「歴史
の弁証法」なのである。
220実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 11:55 ID:Nkb3W3tU
>>216
> まるで好きな男に誉めて貰いたくて、
> その男のライバルを執拗に誹謗して回る馬鹿女のよう。

またまた、くだらないたとえ話ですな。こんなところで「馬鹿女」
というような「女性蔑視発言」をするのが自分自身にとって+にな
るとでも思っているのかな。イケメン孔子とは「好対照」だよね。
221実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 11:55 ID:Nkb3W3tU
>>216
反応の早さと時間帯から行って、広報部長直属の工作隊が、人形町
からカキコをしているようだが、どうだろうか?
222実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 11:55 ID:rnzboxju
>>213
>おそらく四谷の方は、主要な学校の解答が用意してあって、
 それを見にいったんだと思います。

それは推測であって事実かどうかはわかりません。

>四谷の先生にはお礼の手紙を書きました。
 すると「お手紙つきました」とお電話くださいました

あなたのように簡単にお電話される保護者ならば
塾の中では有名人(クレーマー)でしょうから、
適当にあしらわれてるんだと思います。(推測よ)

>たまたまかも知れないし、
 単純な思考で脳天気かも知れないけど、
 それで塾を選んでもいいと思います。

もちろんよ。あなたには四谷がお似合いだわ。

>まあサピのこと気にするのは、
 この程度で終わりにしておきましょう。

あらあら、「この程度でやめてやる」って
なんだか、脅しにも取れますわ。
四谷ってもっと上品な方が行かれる塾だと思っていましたわ。
あなたのように下品な方もいらっしゃるのね〜(しみじみ)

223実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 11:56 ID:Nkb3W3tU
>>216
> 「ダラダラ」と「下らない長文」を「必死」に書き込むことで
> 「自分の人生に足りない何か」を埋めようとしているのだろう。

これは、「投影」というモノの typical な例ですな。自分自身の
姿を、他人に当てはめているわけです。
224実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 11:59 ID:Nkb3W3tU
>>216
> キーボード相手にオナニーしている姿はひたすら気持ち悪い。

216は何を相手にオナニーしているのかな。お望みとあらば、写
真でも送ってあげるので、オナニーのおかずにでも、するがよい。

まあ、フェティシズムという意味では、「歌舞伎町風俗店火災にそっ
くりな Sapix」に欲情するのと、同じことだろう。「key board 相
手のオナニー」は、「110万円/年のおさいせん」と同じ性質の
モノだ。
225実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 12:07 ID:Nkb3W3tU
>>206
> サピの国語講師のレベルっていかがですか?

国語の講師はどこも不足しているので、Sapix がどうのこうのとは、
言えませんな。啓明舎の代表のイトウもかなり評判を落としていま
す。まあ、まともに答えるとしたら、サピの国語の講師は level
低いです。しかし、「改訂 Sapix」の中で一番評判が良いのは、国
語のはずですよ。
226:04/02/26 12:09 ID:00JwnnLi
かには毎日毎日だらだらと書き込んでないで、もっと仕事したら?
227実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 12:14 ID:FgQ7QUgH
>215
ご丁寧にありがとうございます。あと、メモチェですね。これはみんな褒めてますよね。
私の友人はサピにいて、伸び悩んでいる時「そんなに中学受験が嫌なら、高校受験という
手もある」とまで言われてしまいました。
結局サピは辞めなかったけど、サピの学習は最小限にしておいて、理社はメモリーチェックと
四科のまとめだけで、乗り切りました。受験成績は三戦全勝。
これはサピの力というより賢母の勝利でしょう。見習いたいものです。
228実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 12:22 ID:Nkb3W3tU
>>206
> 2年前の早稲田中の国語の問題、サピで配っていた模範解答が間違っていた。

これもよくある話です。そして、次に出てくるのもよくある反応です。
229実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 12:22 ID:Nkb3W3tU
>>206
> 「やっぱり、こちらの模範解答が正解です。
> 一見あなたの考えになりがちですが、
> それは受験生が陥りがちな引っかけなのです」

「(腑に落ちない)」のは当然でしょうね。彼らは、「正しい模範
解答」を示そうとはさらさら思っていません。この答えは、「想定
問答集」でできあがっているものです。
230実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 12:22 ID:Nkb3W3tU
>>206
> 私がいまいち、サピが好きになれないのは、
> 5割くらいは、国語の講師のせい。

国語の講師の充足率が5割に満たなくて、3割もの男の子が「国語
に穴が開いている」というのは、どこでも変わりませんよ。
231実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 12:23 ID:Nkb3W3tU
>>207
> N研はもっと、まぬけな話があるけど、ここはサピの場所。
> 気が向いたら、違う場所で書くね。

「啓明舎のスレ」あたりで書いてください。
232実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 12:23 ID:Nkb3W3tU
>>209
> 「声の教育社」に載っているのが必ずしも正解とは限らないのでは?

Sapix の「電話帳」も「声の教育社」ですよ。確かに「東京校のN
野っち」というのは馬鹿なんでしょうが、Sapixが「自己矛盾」を
さらけ出すのも、象徴的でしょうね。「たたけばホコリが出る」性
質のものが Sapix であり、「スネに傷を持つ」のが浜学園でしょ
う。相撲で言えば、大阪か東京かという場所違いの横綱と言うとこ
ろでしょう。
233広報部長に告ぐ:04/02/26 12:27 ID:Nkb3W3tU
>>226
> かには毎日毎日だらだらと書き込んでないで、もっと仕事したら?

工作隊の動きが素早いね。広報部長に、「だらだらROMるな」と
いう旨のことをお伝えください。
234実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 12:30 ID:FgQ7QUgH
かにさんにずばり、聞いちゃいます。
国語の必勝法って何ですか?特に4〜5年生の場合です。
誰に聞いても、問題集をさせるのなら、読書をいっぱいさせるのが一番、
と答えますが、かにさんもそう思われますか?
6年生は過去問を解くのに忙しいので、読書どころではないですが、
受験体制が本格かする前は、やはり読書でしょうか。
もし、読ませる本でおすすめの本があったら教えてください。
235実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 12:38 ID:FgQ7QUgH
>222
では、お聞きします。あなたは、ご自分が上品だと思っていらっしゃるんですか?
私は自分が2ちゃんねるに書き込んでいる時点で上品だとは思っていません。
あなたも同様です。
236実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 12:41 ID:Nkb3W3tU
>>227
> あと、メモチェ( >>215 )ですね。これはみんな褒めてますよね。
> 私の友人はサピにいて、伸び悩んでいる時、
> 「そんなに中学受験が嫌なら、高校受験という手もある」

これも、お得意の誘導ですな。「さぴあ」の編集方針そのままです。
「出たがりのエーカッコシー」を使って、1)開成に誘導し、失敗
したら、3)年末に麻布に振ります。さらに、3)慶応高校受験に
と、子供をたらい回しにします。もちろん、これらを利用するのは、
むしろ「賢母」です。心配なのは、「改訂 Sapix」というモノが
「mini 日能研」に成り下がりつつあると言うことです。「毒も薬
もあるのが Sapix」でした。その「毒気」と同時に「薬気」もなく
なりつつあるのです。一つの時代の終焉でしょう。
237実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 12:42 ID:Nkb3W3tU
>>227
> とまで言われてしまいました。結局サピは辞めなかったけど、
> 「サピの学習は最小限」にしておいて、

そうです。「うちの模範解答が正しい」とか「うちの教材だけやっ
てください」などという「さぴあ工作隊」の
営業 talk には乗らないことです。
238実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 12:43 ID:Nkb3W3tU
>>227
> これは「サピの力」というより「賢母の勝利」でしょう。

所詮、学習塾は決定打には、なりません。特に男子御三家はそうで
す。どうせ「賢母」か、「イケメン家庭孔子」が合格させているわ
けですから、どこの塾がいいとか、Sapix が良い悪いなどと言うの
は、気にしないことです。通いやすいところに通い、子供たちや講
師たちと相性の良いところに通えばよいのです。
239入試分析買い:04/02/26 12:54 ID:uuEy18XW
>>ていうかさ、開成の惨敗をどう総括するかがキモなんじゃないの
だね、だね。キモ、キモ。ね、キモカーニン。
他がいいからようござんしょう、と言うかな。
で、カーニンは行くの?感想を聴かせてね。渋谷には行く?
目印は冬にノースリーブだったよね。広報部長の舞台の前を走って横切ったら目立つ。
240実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 12:57 ID:Nkb3W3tU
>>234
> 国語の必勝法って何ですか?特に4〜5年生の場合です。
> 誰に聞いても、問題集をさせるのなら、読書をいっぱいさせるのが一番、
> と答えますが、かにさんもそう思われますか?

全く、思いません。首都圏の top 層の4万人小学生が、読書のヒ
マがあるわけがありません。問題集をやった方が、マシです。結局
は、1)「誤読の訂正」とか、2)「ボキャビル」とか、3)「例
文の暗記」4)「模範答案の写経」という作業を地道にやるという
王道は変わりがありません。「読書をしなさい」というのは、学習
塾側の「ボロ隠しのデマ」です。国語の授業が、「なってない」こ
とを隠したいわけです。
241実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 12:58 ID:Nkb3W3tU
>>234
> もし、読ませる本でおすすめの本があったら教えてください。

物語・小説で言ったら、「パターンの把握」ですよ。基本的な
「story の展開」は、覚えておかなくてはだめですよ。たとえば、
少し古いですが、「一杯のかけそば」に似た話はたくさんあります
よね。暗記ですよ。あるいは、「母親が体を売って、生計を立てて
いる(家庭教師を雇っている。)」という話も一つのパターンです
からね。
242実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 12:58 ID:Nkb3W3tU
>>234
多くの物語に接することです。特に武蔵志望者。だから、国語の講
師や母親が、多読家であることが、結局は、決め手になります。あ
るいは、物語で言えば、何も活字媒体に特化する必要はありません。
先ずは、「story 展開」を覚えることです。
243家族ゲーム:04/02/26 12:59 ID:Nkb3W3tU
>>234
手軽なやり方は、「映画と原作本の見比べ読み比べ」などです。
僕の先輩の著書である「家族ゲーム」などはいかがでしょうか?
244実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 12:59 ID:Nkb3W3tU
>>234
それから、洋画なども役に立ちます。「字幕の量が多い映画」を子
供が見るのは大変です。洋画を吹き替え版ではなく「字幕版」を、
簡単なものから一緒に見てあげてください。
245実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 13:05 ID:rnzboxju
>>235
あらあら、逆ギレですか?
あなたと同様ではないわよ〜(w
「かに」さんと同調できる方なんて
もう笑うしかないぐらいの電波持ちですわね、あなた。
四谷のママたちが嘆くのも無理ないわ。
246実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 13:06 ID:s+uOiBIS
>国語の必勝法って何ですか?

代表して大林がお答えします。

志望校はどちらでしょうか?
巣鴨中であれば、論理的な文章の読解に絞って学習してもよろしいでしょう。
具体的には、B授業で論理的な文章を扱う場合には、テーマを押さたうえで
段落ごとの関係をつかみ、問題文全体の構成を理解できるようにすると良いでしょう。
知識分野では、助動詞助詞をAテキスト中心にマスターしてください。

>もし、読ませる本でおすすめの本があったら教えてください。

さぴあの読書欄をご覧ください。
学年別にお勧めの本をご紹介しています。

以上
247岩波ジュニア親書:04/02/26 13:06 ID:Nkb3W3tU
>>234
論説文の系統に関しては、「岩波ジュニア親書」あたりから適当に
物色してください。理社の知識もあった方が良いのですが、これら
をどれぐらいやるのかは、ご家庭の方針です。まともに理科社会を
やったら、負担が大きすぎますよね。いやなら、やらない方が良い
わけです。ボキャビルには、このようにして励んでください。

また、創価学会公明党の book touch 事業もよりよく利用してくだ
さい。
248実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 13:08 ID:Nkb3W3tU
>>246 まあ、的を射てますな。
249実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 13:10 ID:FgQ7QUgH
>241
パターンですか。わかるような気がします。成城大の先生が書いた(石原氏だっけ)
あの本は賛否はありますが、二つの対比というのは参考になります。
人工的なものと、自然なもの、とか、子供っぽいものと、大人っぽいものの、対比です。
文章はどちらかから、どちらかに移行している場合が多くそれを両方書けばOK
というのを読みました。
例えば、
現代は人工的なものがいいが、自然に回帰するといい、のような文章、とか
少年は最初子供っぽかったが、経験を積むことによって、大人へと変わっていった、
というような物語文。
私は素人なので、あまり深くはわかりませんが、国語も算数のような、公式みたいな
ものがあるような気がします(受験国語は)
250実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 13:15 ID:FgQ7QUgH
>246
大林様ありがとうございます。さぴあの読書欄ですね。早速参考にいたします。
こういうレベルの高い話は好きです。
かにさんも、ありがとうございます。
251実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 13:15 ID:Nkb3W3tU
>>212
> 今年の入試報告会で、チェックすべき項目をリストアップする。

以下の2点には興味があります。

> 2)塾別合格者数調べが森上教育研究所になっているかどうか?
> (森上さんは、毎年さぴあ3月号対談で「さすがですね」とコメントする人。)
> 5)合格者名簿を入手したら、近くの早稲アカへ寄って名簿をチェックしよう
252実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 13:21 ID:FgQ7QUgH
250です。ついでに、どなたか国語の専門の方にお尋ねします。
国語が算数よりも苦手な子の場合(男の子にありがちの)どういう学校の問題が
解きやすいのでしょうか。麻布は全然だめというのも解っております。
また、武蔵は記述が出来ないと全体的に無理ですね。
海城や早稲田中は、どちらかというと文系の学校というイメージがあります。
一方巣鴨は理系ですよね。論理的な文章ですか。駒東はいかがですか?あそこも
算数得意な子が多いですね。文章は少年が出てくる物語文が多い。
単純で解きやすい、国語の問題を出す学校ってありますか?
2531:04/02/26 13:22 ID:dVriuRnF
http://jbbs.shitaraba.com/travel/1395/
明石ちゃんねる復活
254実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 13:30 ID:Bd/MEuCv
さてここで問題です。

おねえ言葉に安物香水。
気分が乗るとサピシ大盤振る舞い
人気ナンバーワンのサピックス名物講師って
だーれだ?

ヒント
TAPと兼任ではない。
255パターンその1(かにの恩返し):04/02/26 13:36 ID:uuEy18XW
「もっと見て」とせっせとカキコをしていたかに。
目撃したブチョウ「おだまり!」のかけ声のもと、ヨッシー、サッチー、ニーちゃん
B賢人みつどもえで石つぶてモテ。合言葉は「ペーン」「ケーン」。
ぐるぐる回ってバターになっちゃった。
(個と全、一般と特化の対比のパターン)
256実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 13:44 ID:724ydRPG
>単純で解きやすい、国語の問題を出す学校ってありますか?

学校ではないのですが、日能研はいかがでしょう?
3月14日に新4年生向けオープンテストがあります。
無料ですのでご興味があればどうぞ。

あと、県立高校の国語の問題も素直で解きやすいと
思います。新6年生の練習問題に適しています。
257実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 13:47 ID:Nkb3W3tU
>>212
> イニシャルになっていても、一方が名前があれば確認できる。
> 櫻蔭10人、女子学院15人、双葉3人ぐらいは重複しているよ。
> 栄光ゼミや市進の名簿とも重複はあるよ。

市進は開成にだけはこだわっているので、「Sunday Sapix」にでも
開成志望の子供が、来ていたのでしょう。栄光ゼミは、元々から
「最後の逃げ場」だ。
258実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 13:47 ID:Nkb3W3tU
>>212
早稲アカへはもちろん、NNだけの参加者。Sunday Sapix があま
りにもひどい代物だからね。「開成以外の志望者」にとっては。通
常は Sapix に通っている。
259実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 13:49 ID:Nkb3W3tU
>>212
僕が、2ちゃんのサピスレにデビューしたのもちょうどお盆の時期
であった。「SSだけは、やめておけ」と言う theme であったが、
僕の主張の「正当性」と「優位性」は、はっきりと数字にも表れて
いるわけだ。
260実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 13:49 ID:Nkb3W3tU
>>212
頑迷固陋に Sunday Sapix にこだわり続けたおヴァカさんは、ちゃ
んと出てきて謝罪および自己批判してください。それに、「さぴあ
工作隊」も、同罪です。
261Sunday Sapix:04/02/26 13:50 ID:Nkb3W3tU
>>212
あんまり、ちんたらとムダな議論を続けていたら、馬鹿を見るのは
自分自身ですよ。
262実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 13:51 ID:Nkb3W3tU
>> 254 広報部長です。授業には、なりません。
263実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 13:53 ID:Nkb3W3tU
>>252
に名前が並んだ学校は、国語が難しい学校ばかり。
書き込みの意図が不明。
264実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 13:56 ID:FgQ7QUgH
252です。
ってことは、男子有名校はみんな国語が難しいという結論でいいのですか?
もっと国語が簡単なところならば、中学の偏差値も下がるのでしょうか。
265254:04/02/26 14:03 ID:NAPQNcBV
>>262
さすがカニさん。イケてますよ。
でも授業も面白いんです。いつもワーッと盛り上ります。
楽しんで覚えたことは、思い出すときにもなんか
うれしくなるんです。
東北新幹線の駅名と特産物は全部言えます。
それと、新しく出た地図カードを買って、毎日家で
遊んでいます。これも先生のアイデアだと教えて
貰いました。全部覚えるつもりです。
TAPでは教えていないと言っていました。
266実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 14:04 ID:AE/bF/Jg
よっちゃんかにと気が合うようだし
カテキョーお願いしたらいかがですか?
267実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 14:09 ID:FgQ7QUgH
石川啄木の気分でございます。
268実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 14:38 ID:VL5UYMPG
>>249
>>241
> パターンですか。成城大の先生(石原氏だっけ)が書いた
> あの本は賛否はありますが、二つの対比というのは参考になります。
> 「人工的なものと自然なもの」とか「子供っぽいものと大人っぽい
> もの」の対比です。

まあ、アテにならんでしょうな。ただ、text critic としては最新
の議論なので参考にはなります。問題は、だったらあれをやれるか、
と言うことです。そんな国語の講師はいませんよ。僕は、majoring
の関係上やれますがね。
269実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 14:39 ID:LAR6LKfa
このスレ読んで、サピ入れるのやめました。
Nバッグもむかつくから、やはり四谷かなぁと。

でも、冬なのにノースリーブで脇が臭い人の家教だけはお断り。
知性が感じられないもの、レスからして。
悪口雑言ばかりで卑しい。
270実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 14:49 ID:efApJ0S2
>>249
> 例えば、「現代は人工的なものがいいが、自然に回帰するといい」
> のような文章、とか「少年は最初子供っぽかったが、経験を積む
> ことによって、大人へと変わっていった」というような物語文。

以上のパターン化は、そもそも sample が少ない上に、今となって
は、もう、古い分類です。この程度で済むなら、教材作成会社はい
らないし、啓明舎も「教材倒れ」にはなりませんよ。各塾の改訂版
は、少なくとも trend の level だったら、非常にこれを「反映」
してますよ。
271実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 14:51 ID:efApJ0S2
>>269
> やはり四谷かなぁと。

私がいますな。

> でも、冬なのにノースリーブで脇が臭い人の家教だけはお断り。
> 知性が感じられないもの、レスからして、卑しい。

ワンパターンで面白くない。もうちょっと工夫してくれ。
272実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 14:52 ID:efApJ0S2
>>249
> 私は素人なので、あまり深くはわかりませんが、

石原自身が、素人です。「市進に子供を通わせて桐朋」とか、「巣
鴨はバカだが、ギョク社は良い」という程度の発想しかありません。
273実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 14:53 ID:efApJ0S2
>>249
> 国語も算数のような、公式みたいな
> ものがあるような気がします(受験国語は)

1)「選択問題」とか「書き抜き問題」の2大設問形式になれるの
は、大切です。しかし、2)「出典自体のパターン化」は、期待し
ない方が良いでしょう。だいたい、そんなことがやり得ると思うこ
と自体が、ノーテンキに過ぎますな。
274実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 14:53 ID:efApJ0S2
>>249
何故、国語の講師が育ちにくいかに関しては、それが Sapix であ
れ四谷であれ、理科講師で「さぴあ工作隊の新人隊員の Pz さん」
ですら、何度か、言及済みですよ。
275実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 14:57 ID:efApJ0S2
>>265
東北新幹線の駅名は覚えなくても良いでしょうな。
とにかく、広報部長の授業の中身はどうでも良いです。

子供たちにも広報部長が、大人気なのは分かりますよ。
非常にスター性があります。だから、Sapix の event は、
高い金を払って落語に行くよりもずーっと楽しいですな。

なお、落語家のほとんどは、日本共産党の支持者です。
276実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 16:14 ID:TcBhbLqp
>とにかく、広報部長の授業の中身はどうでも良いです。

そうかな?
講師は授業の中身で勝負すべきでしょう。
脇は少々臭くても授業がよければ評価される。
違いますか?
277実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 16:43 ID:9AxPyySp
広報部長は神!
奇跡の丸暗記授業は誰にも真似できない。
278実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 23:27 ID:5f5MxBSR
前スレで王子校の現6年生は4クラスとありましたが、
>>6を見ると、在籍20名。サピで1クラス5人なんてことあるんですか!?
279実名攻撃大好きKITTY:04/02/27 00:20 ID:2w0VRgUp
>>276
ちょっとくどいですね。中味がない、と言うことです。
僕と比べないでください。
280開成のがめつさ:04/02/27 00:22 ID:2w0VRgUp
>>264 :252です。
> ってことは、男子有名校はみんな国語が、
> 難しいという結論でいいのですか?

当然ですよ。まず、麻布や武蔵ほどではないにしても男子上位校に
もかなり「記述答案」を要求する学校があります。これらの指導は、
(他塾を含めて)Sapix では、全くなされないものと思ってくださ
い。特に、

1)今年の開成のように、算数が決め手にならない年が往々にして
ありますし、そのような学校が多いのも確かです。また、
2)公立の中学校の崩壊が進捗すればするほど、何故か逆に、上位
校の要求が厳しくなるという現象も見られます。

特に開成のガメツさは、びっくりします。
281実名攻撃大好きKITTY:04/02/27 00:23 ID:2w0VRgUp
>>252
で名前が挙げられている学校は、いずれも「集団授業」では行けな
い学校ばかりです。日能研も、シドウ会も、これらの層は「個別中
心」で行くという方針に、すでに、転換してしまいました。
282実名攻撃大好きKITTY:04/02/27 00:24 ID:2w0VRgUp
>>252
が、何故か Sapix はそのような方向性を出していません。「ウラ
で」何かが行われるのが、Sapix の怖いところです。広報部長直属
の「さぴあ工作隊」のデマを真に受けることなく、早めに良い家庭
教師を見つけ、300万円/年〜500万円/年を、「ぽおんと丸
投げ」しましょう。先手必勝です。
283実名攻撃大好きKITTY:04/02/27 00:25 ID:2w0VRgUp
>>239 :入試分析買い
> 開成の惨敗をどう総括するか。
> 「他がいいから、ようござんしょう」と言うかな。
> で、カーニンは行くの?渋谷には行く?

行く予定だが、中にはいるかどうかは、未定。また、当日の天気次第。
284実名攻撃大好きKITTY:04/02/27 00:27 ID:2w0VRgUp
>>239
> 目印は冬にノースリーブだったよね。
> 広報部長の舞台の前を走って横切ったら目立つ。

似たようなことをすでに、マリオンでやっている。milk cafe の方
に「目撃談」が出ている。以下の38です。
http://www.milkcafe.net/
285実名攻撃大好きKITTY:04/02/27 00:38 ID:Ja2xNbQ3
かにさんは年収で300万〜500万円不足しているようです。
286実名攻撃大好きKITTY:04/02/27 01:02 ID:Thfka6ri
かになんて、ただでも頼まないよ。常識ある親なら。
今子供を通わせている親だって、かにの書き込みを見たら頭抱えるんじゃない?w
287実名攻撃大好きKITTY:04/02/27 01:09 ID:Ja2xNbQ3
このページをプリントアウトして見せてあげたい。
288500万円/年:04/02/27 01:11 ID:2w0VRgUp
>>285
導入以来の15年間で国民から巻き上げた消費税の総額は、130兆円です。
同じ15年での法人三税の減収もほぼ、130兆円です。
しかし、教育分野の福祉は切り捨てられ続けています。
15年分で切り捨てられた福祉を買い戻すのにいくらかかるか、
よーく、考えてください。
289実名攻撃大好きKITTY:04/02/27 01:12 ID:2w0VRgUp
>>287
そうしてください。モニターで読んで済むようなことは書いていません。
290実名攻撃大好きKITTY:04/02/27 01:13 ID:Thfka6ri
わっ、また基地外かに登場だ!
291実名攻撃大好きKITTY:04/02/27 01:23 ID:2w0VRgUp
>>290
待たせたかい?
292実名攻撃大好きKITTY:04/02/27 01:29 ID:bBWOBSoM
かに降臨かよ
293test の間隔:04/02/27 01:42 ID:2w0VRgUp
Sapix は test のやり方を改めんのか?
まず、諸塾の test の間隔を示す。

1回/1月 Sapix・日能研・CAP
1回/2週 啓明舎「隔週test」
1回/1週 YT系(シドウ会・早稲アカ)

まあ、いろいろあるが、これが base である。
294実名攻撃大好きKITTY:04/02/27 01:48 ID:5pLzlw3M
日能研は1回/1週だよ。知らなかった?
295実名攻撃大好きKITTY:04/02/27 01:49 ID:2w0VRgUp
何の教科が「組み分け」「class分け」の基準になるか?

Sapix は、4教科。
日能研は、2教科(もちろん、算国)。
シドウ会は(事実上)、算数のみ。

これ自体にも、問題がある。
296実名攻撃大好きKITTY:04/02/27 01:50 ID:2w0VRgUp
>>294 カリキュラムテストはね。
297test の質:04/02/27 01:51 ID:2w0VRgUp
もちろん、test の質も、低い。

1)採点が汚い。
2)返却が遅い。
3)設備や紙やink をケチっているため、まともな成績表をくれな
いので、 data 収集にならない。
4)紙がボロい。
5)インクが目に悪く、印字面がちかちかする。

等の問題がある。その他、6)改訂が間に合っていない(?)。
298実名攻撃大好きKITTY:04/02/27 01:52 ID:5pLzlw3M
日能研はカリキュラムテストの4教科でクラス分けをするのでは?
公開模試で2教科だったの?
299実名攻撃大好きKITTY:04/02/27 02:01 ID:2w0VRgUp
やはり、中でも問題になるのが、>>295 の「class 分け」に使われ
るのが、4教科だ、と言うことである。

まず、自分で学習の方針を立てにくい。「4教科すべて」の成績を
「同時」に、上げなければならないのである。strategy が立てに
くいのだ。「国語の成績を先に上げる」というような strategy が
立てにくい。
300実名攻撃大好きKITTY:04/02/27 02:03 ID:2w0VRgUp
>>298
いや、ここでの theme は、
Sapix 内部での「学習 strategy」の立てにくさ、
なので、そこは、あんまり突っ込まなくても良い。
301実名攻撃大好きKITTY:04/02/27 02:05 ID:2w0VRgUp
>>299
この重圧感は、重い。毎月が、スリルとサスペンスの連続だ。
そんな中での「精神的支柱」が、「プロ家庭仔牛」だ。
(ちょっと遅れたが、300 は、いただいた)
302本末転倒:04/02/27 02:06 ID:2w0VRgUp
それから、受験校もこれに影響される。世の中には well balanced
な学校の方が少ない。芝は、「算・理」型だが、早中は「理・社」
型。巣鴨は「国・算」型である。Sapix の内部の test を自己目的
化してしまうと、受験の足を引っ張ることになる。「本末転倒のご
家庭」、多数。
303実名攻撃大好きKITTY:04/02/27 02:07 ID:5pLzlw3M
日能研も4教科評価だったら、Sapixだけを批判する意味がないのでは?
304他流試合で出るボロ:04/02/27 02:10 ID:2w0VRgUp
あるいは、Sapix 自体が、balance のいい塾ではない。これも問題。
もし、Sapix の内部の試験で、4教科の balance が良い生徒がい
たとしよう。「全教科偏差値が55です。」という生徒である。

むしろ、この方が心配だ。そんな成績の取り方をしていたら、「他
流試合」でもしたら、一気にぼろが出る。
305モデリング:04/02/27 02:11 ID:2w0VRgUp
>>303
いや、その場合は「思考実験」でもよい。
modelig の能力があれば、話は通じる。
ようするに、思い込みが大切だ、と言うことだ。
306実名攻撃大好きKITTY:04/02/27 02:14 ID:2w0VRgUp
それから、アルファーの上位層(アルワン・アルツー)が、理社の
暗記型人間に占拠されてしまう。トーマスなどには時々、Sapix の
monthly などに通暁している者がいたりする。これが、よくない。
307実名攻撃大好きKITTY:04/02/27 02:17 ID:2w0VRgUp
従って、「中間層型」の塾になった改訂 Sapix に於いてはなおさ
ら、アルフォーに常駐するか、Fあたりとアルファーを往復する生
徒が、best となる。このような子供の方が、算数が(国語も)成
績もよく安定していることが多い。
308実名攻撃大好きKITTY:04/02/27 02:19 ID:2w0VRgUp
しかし、僕自身は、Sapix に準拠して指導を進める気は、さらさら
無い。ようするに、monthly を気にするやつは、バカだと言うこと
だ。
309実名攻撃大好きKITTY:04/02/27 02:21 ID:2w0VRgUp
まあ、国語には単元がないという気楽さもあるので、どうでも良い
ことだな。社会は、予習シリーズを使って学習する。もちろん、暗
記物は日能研のメモチェである。
310潜水式合格:04/02/27 02:27 ID:2w0VRgUp
まあ、monthly に踊らされるなと言うことだ。

あるいは、アルファーに浮上することなく麻布・武蔵に合格すると
いう「潜水式合格」も、なかなか、衝撃度が高くて面白い。まあ、
良い出会いがあればね。
311意味のない肝試し:04/02/27 02:29 ID:2w0VRgUp
しかし、開成の国語と社会があのような感じでは、不安は高まるば
かりだな。とにかく、毎月スリルとサスペンスに耐えても、それは
合格には結びつかない。意味のない肝試しは、止めることだ。
312実名攻撃大好きKITTY:04/02/27 06:17 ID:DKEimQFR
ID:Nkb3W3tU = ID:2w0VRgUp = かにさん

必死杉。

ここのスレの書き込みの何%があなたの書き込みなのか。
Ctrl+Fでもしてみるとオモシロイ。

Nkb3W3tUでの書き込みは33回。←26日
2w0VRgUpでの書き込みは25回。←たった2時間半で!

ま、ここまで粘着されてるSapixも大変ですな。
どう考えてもこの頻度は荒らしですね。
313実名攻撃大好きKITTY:04/02/27 08:06 ID:xKksolW2
すごいね、なんか恨みでもあんのかな
314実名攻撃大好きKITTY:04/02/27 08:13 ID:uKHXFIKq
サピックスは確かに大変だし、冷たいとか面倒見が悪いという批判もある。
でも、アドバイスを受けつつ自分たちで苦しむことは大切だと思います。
息子はここで名前がよく上がる某御三家に行っていますが、
先生方が最も手を焼くのが「すべて塾にお任せ下さい」方式で育てられた子ども達。
以前、先生がこの点において某大手塾を痛烈に批判していることがありました。

家庭教師の利用も、目的をハッキリさせていれば上手くいくのではないかと思います。
>そんな中での「精神的支柱」が、「プロ家庭仔牛」だ。
なんてことには間違ってもしないようにご注意を。
それは麻薬に溺れるようなもの。地獄行きになりますよ。

また、他の方も言っていますが、よい家庭教師は口コミが原則。
合格すると、合格者の親は大抵その学校を志望している下級生の親からコンタクトがあります。
面識のない人も多いのですが、同じ小学校で同じ塾ともなれば、力になりたいと思うのが人情で。
皆さん、そうやって情報を集めているようです。だから、良い家庭教師は宣伝いらずなのでしょう。
もしくは、大学の学生課に○○中高卒限定との条件を付けて募集する手もあるかと・・・
315実名攻撃大好きKITTY:04/02/27 08:15 ID:ECJZH+0k
いよいよ本日北とぴあですな。これから出かけます。

予想では、広報部長は急遽出演を差し替えだろうね。
はじめから出る予定はありませんでしたとかいって。
教務部長は2階席の左側に陣取るんだろうな。
めがねをかけている小柄な少し○が出ている方がその方です。
開演後はロビーにいたりします。
わからなかったら配布されたさぴあの36ページ右下の
写真で確認してね。(広報部長は41ページ)
「広野さんいつもお世話になっています」と声をかけよう。

カニは開演前にステージ前を歩くんだろうか?
「サピックスは終わった。」と叫んでよね。
若手講師たちに取り押さえられると面白い。
316実名攻撃大好きKITTY:04/02/27 08:35 ID:NwvrpIy2
>>315
禿ドウ♪w こんな所で必死に吠えてないでカニさん真の神ならそこまでやってね。
見守ってるわん。サピママン
317実名攻撃大好きKITTY:04/02/27 08:36 ID:bWhmcZOD
>家庭教師の利用も、目的をハッキリさせていれば上手くいくのではないかと思います。
>合格すると、合格者の親は大抵その学校を志望している下級生の親からコンタクトがあります。
>皆さん、そうやって情報を集めているようです。だから、良い家庭教師は宣伝いらずなのでしょう。

それはそうなんだけど、学力のレベルとか、子供の性格とか、お財布とか、先生の都合とかで、
丁度良い家庭教師にはなかなかめぐり合えないんですよね。
良心的な情報提供の場は本当に欲しいですね。

>>そんな中での「精神的支柱」が、「プロ家庭仔牛」だ。
>なんてことには間違ってもしないようにご注意を。
>それは麻薬に溺れるようなもの。地獄行きになりますよ。

でも、塾からだけの情報だけだととっても不安です。心を開いて相談できる方も
いらっしゃらないですし。情報が遮断されていて本当に困ります。
プライバシーを守りながら具体的に相談できたり本音が聞ける場が欲しいですね。
318実名攻撃大好きKITTY:04/02/27 09:23 ID:e+M5MGnD
サピの板、かにさんで独占状態。
さぴまま、口あんぐり。
でも、図星のところ確かにあります。確かにマンスリーの点数だけ気にするより
多少そういうの無視して、志望校一直線のほうが結果は出せるかも。
でもその場合よきアドバイザーはいります。素晴らしい家庭教師か個別指導、或いは
賢い父母。
サピの志望校アドバイス数年前より、よくなってきましたか?
3年前埼玉の校舎の父母説明会に行ってみたら、次のようなことを。
「昨年この校舎から4人ふたばを受けたら、全員不合格でした。埼玉から、ふたばは受からない
と思い、今年はふたばを受けさせるのをやめました。ところが、目の前の他塾の校舎では
ふたばが4人合格してるんですねえ。これはどうしたことかと」
お嬢さん学校だから、埼玉県人合格させない?ないない、そんなこと。
埼玉の奥地からだって、この年、ふたば合格していました。
ま、この頃はサピって中学受験始めて10年くらいだから、仕方ないかなあ、
経験浅いのかなあ、と思ったけど。今はまさか、そんなこと言いませんよね。
学校情報正確に集めているでしょう。
319かに工作員説:04/02/27 10:17 ID:R588dcOQ
まぁ、よくやってくれていますね。
怒涛の駄レスの洪水で、的確なレスも流してくれていますね。(ご自分のものも含めて)
サピもこれから大事なイベントで注目されるので、まともな指摘が顧客の目にとまっても
迷惑なのでね。こちらの言うことを信じてくれればいいわけですから。
あ、それから、かにさんのご活躍のお陰で、カテキョに二の足を踏む親御さんも増えたのではないかしら。
こう思うよね。「あんなのが来たらどうしよう。四谷もやばいよ、かに2号がいるかもしれない。
名前もよく知らない中小塾も汚染されているみたい。その点サピには不採用とのことで、やっぱりサピはいいわ。
人を見る目がある。きっと変な講師はいないに違いない。あと候補として考えられるのはNだけど、
うちは開成志望じゃないからサピでいいや」

千客万来、いやあほんと笑いが止まりませんなぁ。
だからあなたには安い香水をあげますよ。ワキがどうのと言われていたみたいなのでね。
ちなみに私は安い香水なんか使っていませんよ。
なにしろお金持ちですからね。ほ〜〜ほっほっほっほ。
320さぴあ編集部:04/02/27 11:21 ID:2w0VRgUp
>>319
論旨が不鮮明です。書き直して、もう一回レスしてください。
321実名攻撃大好きKITTY:04/02/27 12:48 ID:2w0VRgUp
>>319
Sapix と啓明舎は、「自作自演」「自己演出」のしすぎでしょうな。
ですから、「家庭教師はいりません」と言っていた過去を修正でき
ない。しかし、そのような言葉を真に受ける人も、減ってきてはい
るわけです。

だから、「カニ」なる人物を「外部工作員」として使って、「家庭
教師の必要性」を説かせる。当面、これだったら、「さぴあ」も安
泰だし、「寄生虫 Sapix」も合格実績が上がる、と言うことです。
だから、「かにも、さぴあの工作員だ」という解釈も成り立ち得ま
す。
322ぴぐま:04/02/27 12:51 ID:2w0VRgUp
しかし、僕の脇毛を見たり、胸一杯ににおいを吸い込みたいという
のは、女の自然な欲望と言うものです。特に女子学院などは、イケ
メン孔子との一体感で合格を導き出すことが出来ます。これを「ピ
グマリオン効果」と言います。決して、「ぴぐま」という熊ではな
いので、勘違いはしないでください。
323My fair lady:04/02/27 12:52 ID:2w0VRgUp
「ピグマリオン」と言えば、バーナード・ショーの作品だと思いま
すが、間違いありませんか?

「My fair lady」の原作ですよね?
324カンーダー:04/02/27 12:56 ID:2w0VRgUp
ま、それにしても、バーナード・ショーとケインズの two shot 写
真は、shocking ですな。

He is the strong advocate of socialism.

案外、デマゴーグのカンーダーも、元来はそういう志の人間なんで
すかね。「初心忘るべからず」と言うことですな。
325実名攻撃大好きKITTY:04/02/27 13:49 ID:qdxHg8LX
かにのくせに、さぴあ編集部を名乗るなよ。
326元バイト講師:04/02/27 15:46 ID:/X89AcMk
サピは小学生の胸チラ、パンチラが取り放題で、バイト代の時給2520円からとなかなか。
今更ですが、教師の半分近くはバイトで大学生。みんなロリコンでばれない程度のセクハラはほぼ全員がやってる。
ここは御三家や、2流中学くらいを受験する生徒にはまだ良いけど、それ以外はクズ同然の扱い。
校舎によるけどA〜Dクラスはただの鴨。どれだけレベルを下げて、辞めさせないようにすることしか考えてないからね。
そうゆうクラス分けの影響か、U校では生徒による小火騒ぎとかあったし、もう病みまくり。
頭良くないお子さんをお持ちの方がいらしたら、個人経営のちゃんとした塾に変えるか、受験を諦めることをお勧めしますわ。
327実名攻撃大好きKITTY:04/02/27 16:16 ID:Km8uy9ro
同意
一人一人に合わせた対応が必要。
最小限の費用でいける子もいるが少数
そでない子には、無理に追い込まないで、
手厚く対応してあげる必要あり。
勉強嫌いになっちゃ元も子もない。
お金はケチっちゃだめ。
328実名攻撃大好きKITTY:04/02/27 16:17 ID:uKHXFIKq
>プライバシーを守りながら具体的に相談できたり本音が聞ける場が欲しいですね。

これはどなたも思うことでしょうね。
でも、商売でそういうことをやるところが出来たとしたら、やっぱり信用しきれないのではないかな?
大抵どこかの塾のひも付きになるでしょうから。
というわけで、結局個人的なつてを頼りに探すしかないのではないかと思います。

また、どれほど多くの情報を集めたところで不安は消えることはないと思います。
情報の量や子どもの成績にかかわらず、どのみち受験が終わるまでは誰でも不安です。
そこにこそ、力不足の家庭教師や個別指導の付け入る隙があるわけですが。

家庭教師を真剣に考えているなら、自分でよさそうだと思った人や、他人づてに聞いた人取り混ぜて
集中的に体験授業を入れたらどうですか?
家庭教師側はすぐに決めないと予定が埋まってしまうと言って早い返事を要求しますが、とりあえず全員の体験授業・面接が終わるまでは保留。
塾だってあちこち回って決めますよね。それと同じです。
329実名攻撃大好きKITTY:04/02/27 16:17 ID:7uHpmkW5
じゃあ、「ちゃんとした」塾の具体例とその見極め方教えてよ。W
330実名攻撃大好きKITTY:04/02/27 16:56 ID:hi2Zhml5
ちゃんとしてない一例
「埼玉(通学する気もないのに)からずるして、筑駒受けさせて合格数を稼ぐ」
「中学受験塾なのに、西武文理中よりも、公立中から早稲田の付属高に行ったほうがいい、
と平気で言う」
「勉強をさぼった見せしめのために、絶対受からない学校しか受けさせなくて
わざと全滅させる」
「城北埼玉に合格した子は全員開成を受けさせる。中途半端な東京の学校に
行かないほうがいい(芝、攻玉社あたり?)渋幕のほうがずっといい、と言う」
「お嬢さん学校は埼玉からは合格できないと断言する」
これは、全部同じ人が言ったことです。事実かどうかは、読む人の判断に委ねますが。
331実名攻撃大好きKITTY:04/02/27 17:02 ID:5pLzlw3M
322 :ぴぐま :04/02/27 12:51 ID:2w0VRgUp
しかし、僕の脇毛を見たり、胸一杯ににおいを吸い込みたいという
のは、女の自然な欲望と言うものです。特に女子学院などは、イケ
メン孔子との一体感で合格を導き出すことが出来ます。これを「ピ
グマリオン効果」と言います。決して、「ぴぐま」という熊ではな
いので、勘違いはしないでください。
332実名攻撃大好きKITTY:04/02/27 21:23 ID:6T6sV5mo
>>328
>家庭教師を真剣に考えているなら、自分でよさそうだと思った人や、他人づてに聞いた人取り混ぜて
>集中的に体験授業を入れたらどうですか?

そのよさそうな家庭教師を複数探すのが大変なんです。
日ごろから人づきあいがあまり得意ではないので苦労しました。
結局うちは今年は早稲アカと併用しました。
算数の先生の体験授業を受けさせて本人の理解度をみました。
結局本番でも算数が出来て合格できました。
別に早稲アカを勧めるわけではありません。
自分の子に足らない部分をどう補うのか真剣に悩み
ました。
家庭教師や個別指導のところを含め実際にあちこちみて
歩き、決めました。
本当にどこか中立的な情報提供をしてくれるところが欲しいと
切に思いました。
333実名攻撃大好きKITTY:04/02/27 21:38 ID:J1tZVZpX
> 本当にどこか中立的な情報提供をしてくれるところが欲しいと
切に思いました。

対策は人それぞれだから、「中立的」というのはあまり意味がない。

私は、早稲アカとか個別指導でダブルスクールするくらいだったら、
過去問解いてた方が力つくんじゃないかと思うけどね。子供の
タイプにも依るけど。

往々にして、親が「子供を何とかしてあげなくちゃ」と焦ってしまい、
我慢ができなくて、あちこち手を出しちゃうものだ。そこに漬け込む
業者も多いしね。それが吉と出ればいいけど、凶と出る方が多い
んじゃないのかな。

お金を使った親としては認めにくい話だけど、別にダブルスクール
とか家庭教師とかのおかげで受かるわけじゃない。受かったとす
れば、それは子供が頑張ったんだよ。
334実名攻撃大好きKITTY:04/02/27 23:14 ID:dU+LQLy1
>「ちゃんとした」塾の具体例とその見極め方

ちゃんとしていない塾の具体例というか、嫌いな塾へのバッシングなら
どこでも見かけますからね、いまさら・・・という感じです。

そういった悪口合戦ではなく、この塾のこういうところがいい!と、
どういうふうに「ちゃんとした」塾なのかを説明してくれる書き込みって、
本当に少ないですね。
335実名攻撃大好きKITTY:04/02/27 23:38 ID:236d2x2k
>>326
Aコースから、城北1、学習院、などの合格例あり。
Bコースから、武蔵の合格例あり。
Cコースからなら、武蔵、城北1、巣鴨1、合格例多数。

一方、
α下位から、
立教新座、武蔵、城北2、の不合格例あり。

336実名攻撃大好きKITTY:04/02/27 23:43 ID:5pLzlw3M
合格実績がある塾は「頭の良い子には」ちゃんとした塾ですね。
だけど、中堅校を志望する場合は相性が重要なので、一概にどこがいいか
断言できないと思います。例えば、ガッツのある子はスパルタ塾、そうでない
子は面倒見の良い塾がいいという感じです。

また、講師の質の見極めるには、講師の採用条件を調べるのが有効のようです。
例えば、時給1000円程度の個別指導塾には、時給1000円程度の人材しかいないと
考えて差し支えないと思います。特に、アルバイト情報誌に「学歴不問・初心者大歓迎」
等と書かれている塾に講師の質を期待してはいけません。

また、個人的な経験から言うと、ダブルスクールは意味がないと思います。
特にSAPIX生の場合は忙しいので、それどころではないでしょう。
337元バイト講師:04/02/27 23:53 ID:g5rjJvYo
>>327

受験は運もあるし、某都心校とか馬鹿が多いけど、5クラスくらいと、
必ずしも幅広くクラス分けをしてない校舎もあるから、そうゆう例もあるかと思います。
でも、ごく少数。何百人といる中の一人か二人だから、そんな確立にかける親も少ないでしょう。

もちろん、そうゆう運良く受かった子をピックアップして、親たちに期待を持たせ、
失敗談は伏せておくのがサピックス。まぁこれは何処でもそうか。

ただ、何より問題なのは、ロリコン大学生教師が横行していることでしょう。
父兄側には大学生とは説明してないし、基本的に社員と言い張る。
私は来月から社会人だから辞めたのだが、たまたま大学から出てきたとこを生徒に見られたため首になった学生もいて、
基本的にやり方は非道と思われます。詐欺として訴えたら勝てたりするのでは?
大学生は雇ってないと言い張って、雇ってるわけだし。
338元バイト講師:04/02/27 23:55 ID:g5rjJvYo

>>327じゃなくて、>>336
失礼しました。
339東京校:04/02/28 01:17 ID:o3igX3EC
>>337
> 某都心校とか馬鹿が多いけど、5クラスくらいと、
> 必ずしも幅広くクラス分けをしてない校舎もあるから、
> そうゆう例もあるかと思います。でも、ごく少数。

某都心校って東京校でしょう。あそこは良い生徒いないね。横浜と
か南浦和と「らしからぬ校舎」練馬は、比べられないもんね。
340どの筋?:04/02/28 01:18 ID:o3igX3EC
>>337
> ロリコン大学生教師が横行していることでしょう。

これは、どの筋のガセネタかな?
341実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 01:18 ID:fN98WDL/
塾の内情はここで聞いてね。リンクもいっぱいあるよ。
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1077886166/l50
342実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 01:30 ID:XwfpNPyf
社会人になるから辞めたとありますが、
>そうゆう運良く受かった子を
などと書く人でも採用される会社はあるのですか?
いうまでもなく、「そうゆう」ではなく「そういう」ですね。

ホントにサピ講師だったのですか???
サピが、大学生はいませんと言っているというのも始めて知りました。
学生講師がいることは殆どの父母が織り込み済みだと思いますが。
343実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 01:32 ID:o3igX3EC
>>336
> 講師の質の見極めるには、アルバイト情報誌に書かれ
> ている講師の採用条件を調べるのが有効のようです。
> 例えば、時給1000円程度の個別指導塾には、
> 時給1000円程度の人材しかいないと。

全くです。まず、これは東京個別指導学院ですな。それから、トー
マスは、1300円/時間です。それに、Sapix の講師は、252
0円/時間です。このような粗悪な授業で「我が子の成績の穴」を
埋めようとムダな骨折りをすることが、いかにとんちんかんなこと
か、消費者はもっと自覚的であるべきです
344実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 01:33 ID:o3igX3EC
>>336
> 個人的な経験から言うと、ダブルスクールは意味がないと思います。
> 特に SAPIX 生の場合は忙しいので、それどころではないでしょう。

これも同感です。second 塾に通うという手だても、今回の諸塾の
改訂で一気に破綻しました。まず、男子御三家等の「学校別対策」
が9月からでは、少なくとも「理論的には」間に合いません。また、
この層に関しては、「集団授業」が完全に破綻しました。従来の
Sapix 生のようなふつうの休日返上でも、やっていけるのでしょう
か?
345実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 01:37 ID:0NzmBcLt
『元バイト講師』氏がホントに講師だったのかどうかわかりませんが、「そうゆう」とか「確立」とか平気で書くあたり、並の大学生ではない感じですよね。ニヤニヤ 校舎で何か嫌なことあったのでしょうか?なにやら恨みつらみがありそうな様子ですよね。ニヤニヤ
346実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 01:37 ID:8Xx1DrVF
>> 344
かにさん、あなた昔、SSやめてNN行けって言ってなかったっけ?
347実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 01:40 ID:o3igX3EC
>>342
> いうまでもなく、「そうゆう」ではなく「そういう」ですね。
> ホントにサピ講師だったのですか???

まあ、書かれている内容からすれば、本当にサピ講師でしょうね。
「どう言うかよりも、何を言うか方が重要なのは、言うまでもない」
と言うことです。

It goes without saying that what you say is much more
important than how you say !!
348実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 01:40 ID:o3igX3EC
>>342
> サピが、大学生はいませんと言っているというのも始めて知りました。
> 学生講師がいることは殆どの父母が織り込み済みだと思いますが。

これに至っては、「さぴあ工作隊」の仲間割れ、と勘ぐらざるを得
ません。「さぴあ工作隊・新撰組」で、女の取り合いでもしている
のですか?
349実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 01:43 ID:o3igX3EC
>>346
今でも、言ってますよ。
ただ、この「SSよりNN路線」も最近修正を考えています。

まだ、ここ半年来の発言に関する修正とか訂正をやってませんからね。
350実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 01:43 ID:fN98WDL/
いよっ!イケメン孔子 待ってました!
351さぴあ工作隊の分裂:04/02/28 01:45 ID:o3igX3EC
>>345
だから、こんなやつが講師であることを隠すために、
保護者による授業参観を認めていないんですよ。

「さぴあ工作隊」の仲間割れはいけませんよ!!
352実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 01:46 ID:XwfpNPyf
>>348
私は普通の父母ですが?
サピには3年通いましたが、大学生はいませんと言うような説明は受けたことがありません。
大学生の講師がいます、と言われたこともありませんが。
でも普通に皆さん知っていることではないかしら?

個人的には、専任講師以外いませんと言っていた日能研に
時講がいるというのを知ったときの方が余程驚きましたが。
353家庭教師中心主義:04/02/28 01:47 ID:o3igX3EC
>>350
やっぱり、9月から、(SSの代わりに)NNに通っても、
手遅れですよね?
それに、doubleschoolが事実上出来ませんぞ。

と言うわけで、「家庭教師中心主義」を「強化」する路線を執ります。
354苦しい詭弁:04/02/28 01:50 ID:o3igX3EC
>>352
ここで、「日能研の方がバカだ」というのは、かなり苦しい詭弁ですね。
小泉純一郎の「フセインがいなかったからと言って・・・・」のくだりを
連想させます。「議場は爆笑、一時騒然となりました」(しんぶん赤旗)
355実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 01:55 ID:fN98WDL/
大学生講師(・A・)イクナイ
356実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 01:56 ID:XwfpNPyf
あの・・
352の書き込みをどう斜め読みすれば「日能研の方がバカだ」と読めるのでしょう?
私は単純に「サピは学生講師の存在を全く否定している」と言う書き込みに驚いただけですが。
357市民道徳について(不破哲三):04/02/28 02:03 ID:o3igX3EC
>>326
> サピは小学生の胸チラ、パンチラが取り放題で、
> バイト代の時給2520円からとなかなか。
> 今更ですが、教師の半分近くはバイトで大学生。
> みんなロリコンで、ばれない程度のセクハラは、ほぼ全員がやってる。

私がロリコンだという噂は出ませんな。「パンチラ撮り放題」に関
しては、2次被害を生むおそれがあるので言及を避けたいと思いま
すな。従って、筆坂問題でセクハラ内容の公表をさけた日本共産党
の立場を指示したいですな。不破哲三の創立81周年記念の講演は
聴きました。日比谷公会堂。
358実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 02:04 ID:fN98WDL/
>>356
かにさんは、あなたを「さぴあ工作員」にしたいだけだよ!
359実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 02:07 ID:XwfpNPyf
>>358
そうですね。
明日はお弁当の準備がいらないので夜更かししていましたが、
でも子どもは学校があるのでもう寝ます。
お休みなさい。
360不等号:04/02/28 02:07 ID:o3igX3EC
>>356
不等号で示します。
Sapix での発覚から受けた shock < 日能研での発覚から受けた shock
と言うことです。「Sapix なら、ウソついても shock は少ないです、
日能研は許せません。」などと言う道理は通りませんよ。
361実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 02:14 ID:fN98WDL/
>>359
おやすみ!
362クズ同然のただのカモ:04/02/28 02:15 ID:o3igX3EC
>>326
> ここは御三家や、2流中学くらいを受験する生徒にはまだ良いけ
> ど、それ以外はクズ同然の扱い。
> 校舎によるけど、A〜Dクラスはただのカモ。どれだけレベル
> を下げて、辞めさせないようにすることしか考えてないからね。

特に、横浜校などではこの傾向は顕著ですな。しかも、教材やカリ
キュラムは同じモノを使っているので一層、タチが悪い。「level
の下げ方」にも、善し悪しがあるわけです。特に、この横浜校では、
何故か独自採用がまかり通っています。採用時に、一科目だけしか
test をしませんね。東京校で採用してから講師を回す、と言う操
作も行われていません。

「クズ同然」「ただのカモ」というのは、極めて適切な表現ですな。
363実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 02:17 ID:fN98WDL/
かにさん、どうして横浜校だけ独自採用なの? 証拠はあるの?
364実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 02:23 ID:o3igX3EC
>>326
> 頭良くないお子さんをお持ちの方がいらしたら、個人経営のちゃ
> んとした塾に変えるか、受験を諦めることをお勧めしますわ。

と言うようなことに無自覚な講師(例: Pz 氏等)が多いのも困り
ます。まあ、一時期のこのスレのように、「親身に学習相談に乗る」
という態度は好感が持てますし、支持もします。私が出てくると、
「サピ叩きのスレ」に、なりますからな。

しかし、「弱いものいじめをしていて自覚がない」と言うことが、
小泉純一郎の最大の問題点であることを、忘れないで欲しいですな。
横浜校の慶応大学生のバイト講師は、たばこをふかしに来ているだ
けですよ。どこぞの「塾講師兼牛乳配達夫」ぐらいの収入は仕送り
で貰ってますからな。

世の中が、お人好しばかりで成り立っているなどとは思わんことで
すよ。
365横浜校の内情:04/02/28 02:26 ID:o3igX3EC
>>363
某塾の採用試験後に、慶応の学生と talk over coffee した。
彼は、サピの横浜校の下位 class を担当していたわけだ。

それから、我が教え子もしたな。
上位 class 下位 class どちらにも。
366接待漬け:04/02/28 02:49 ID:o3igX3EC
>>330
> 渋幕のほうがずっといい。

実績がないのに、偏差値が高い。偏差値を、金で、買ったからです
な。年収1650万円の広報部長あたりは、「接待漬け」で「良い
ご身分」ですよ。末端の理科講師(例:Pz )は、どうだか知らん
が。
367広報部長ですか?:04/02/28 02:50 ID:o3igX3EC
>>330
> 「西武文理中よりも、公立中から早稲田の付属高に行ったほうがいい。」
> 「中途半端な東京の学校(芝・攻玉社あたり(?))
> には行かないほうがいい。」
> これは、全部同じ人が言ったことです。
> 事実かどうかは、読む人の判断に委ねますが。

言ったのは、広報部長ですか。この2点は非常に有名ですな。それ
に、第3回の「YT合不合」で、開成に行けない子供を麻布に振る、
と言う点も付け加えておいてください。
368練馬校ですな:04/02/28 02:54 ID:o3igX3EC
>>335
これに関しては、啓明舎も同じです。嫌われ者の代表が担当するF
1F2は、ぼろぼろでした。しかし、じっちゃまの担当するF3F
4は、良い成果を出していました。

Sapix では、これは練馬校でしょう。
369悪口合戦:04/02/28 02:58 ID:o3igX3EC
>>334
> そういった悪口合戦ではなく、「ちゃんとした」塾を説明して
> くれる書き込みって、本当に少ないですね。

まず、「ちゃんとした塾」なんて、ない。それに、桜陰と男子御三
家なんて、塾が決め手じゃないからね。私立小と家庭教師に決まっ
てるでしょう。決め手は。
370明太子:04/02/28 03:03 ID:o3igX3EC
>>333
> そこに漬け込む業者も多いしね。

明太子の業者がそうですな。安い時期に大量に買い込んで、漬け込
んでおきます。
371改訂綱領の魅力:04/02/28 03:07 ID:o3igX3EC
>>333
> 早稲アカとか個別指導でダブルスクールするくらいだったら、
> 過去問解いてた方が力つくんじゃないかと思うけどね。

「改訂 Sapix 生」は、これは、考慮した方がよい。しかし、「自
分で」やっては行けない。あくまでも家庭教師に伴走して貰うこと
が必要。(と言う方針に改める。)
372煮え切らん態度:04/02/28 03:11 ID:o3igX3EC
>>333
> お金を使った親としては認めにくい話だけど、
> 別にダブルスクールとか家庭教師とかのおかげで受かるわけじゃない。
> 受かったとすれば、それは子供が頑張ったんだよ。

まあ、「お金を使った」ら、こう言えるわけですな。一番まともな
カキコです。「煮え切らん態度」というものは、投げ捨てても構わ
んということなんだよ。
373お呼びですか?:04/02/28 03:13 ID:o3igX3EC
>>331
> > 本当にどこか中立的な情報提供をしてく
> > れるところが欲しいと切に思いました。
> 対策は人それぞれだから、「中立的」というのはあまり意味がない。
374実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 03:15 ID:KXPrRmN7
>>337
>私は「来月」から社会人だから
3月入社の企業w

まあ、皆わかってると思うけど、「バイト講師」なんて呼び方、サピには存在しません。
「バイト」というのは手洲屠の4軒間のこと
375実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 04:43 ID:sDYD8g2a
ふと目が覚めてパソコンを開いてみたら、すごい量の新着レス。

…てか、もやは「かにの妄想スレ」になってますな。
ここまで嘘を並べたてると、訴えられたら負けるんじゃないの?
ただでさえ少ない収入からは払えないでしょうw。

にしても、なぜこんなにサピに粘着なんだろう。
うーん、キショイ。
376実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 08:00 ID:VZeIwnh1
嘘ではなく妄想でしょ。
それと
早稲アカとのダブルスクールもまだ有効だと思うよ。

現実には、中学入試はお金の勝負である面も否定できないでしょ。
これは、言いにくいけどホントのことなんだと思う。
お金持ちの親は高学校歴を求めたがる。
だから、上位校に行ける塾にお金持ちの子が集まる傾向にある。
TAP・SAPIXは、そのニーズに応えた。
α1の親の平均年収は1500万円超えてるんじゃないかと思う。
親が不安になる情報を流して家庭教師を捜させる。それがカニの狙い。
お金を持っている親にたかるカニ。臭すぎる。
377実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 08:12 ID:xOr758O/
塾と家庭教師の兼用だと依頼心の無い自分の力で考えられないバカな子供になっていきそう。
私は反対ですね。
カニのおかげでカテイキョに対して生理的に受け付けられなったわw
もう少し頭使って皆さんを納得できる営業したら良かったのにね。
378実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 08:37 ID:VZeIwnh1
>依頼心の無い自分の力で考えられないバカな子供になっていきそう。

これは、
依頼心(依存心)の強い、自分の力で考えられない「バカな子供」
の間違いですな。

それはともかく、塾と家庭教師の併用=依存心の強い子 になる可能性は
認めます。でも、塾へ行くこと自体依存心を高める可能性は十分あるわけですよね。
また、サピの場合プリントの整理など母親が手を出す場合が他塾より多いようです。
ことさら、家庭教師を悪者にするのは論理的じゃないと思います。
むしろ、食事洗濯掃除など家庭生活で自分のことは自分でやるなどの基本を身につけさせ
る躾の要素の方が大きいのではないかと思います。
それを特別扱いして免除させるのでおかしなことになります。
家庭教師を併用するポイントは、どんな家庭教師をえらぶか?とどう指導してもらうかを
明確にすることでしょう。
例えば、今なら春休みまでに算数の平面図形と旅人算をマスターするなど、具体的な目標を
立ててお願いするのは、非常に効果があります。
また、弱点の分析や対策の相談にも協力してくれますよ。

依存心が増さないように手取り足取りの指導や、家庭教師に丸投げすることは、
避けるべきということはいうまでもありません。
379実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 09:03 ID:VZeIwnh1
付け加えますが、別に全ての人に家庭教師をお勧めしているわけじゃないんです。
でも、苦手科目の克服や志望校対策には、集団授業より個別指導が適している
といっているのです。優秀な家庭教師がベストでしょう。
例外的に、集団授業だけで御三家に入る子もいます。
しかし、それを全ての親が望むのには無理があると思います。
たとえで言えば、健康(順調な)子は医者いらず、病気の(苦手のある)子や
、名医の診療を受けるべきといっているのです。
また、最難関校狙いの子もお金をケチッちゃなりません。
NとSの開成特訓には計600名の子が通っているのです。合格者は250名
他人と同じことだけをしたのでは、一歩抜き出ることは難しいでしょう。
志望校対策で合格率は確実に向上します。
一部の方に誤解されているようですが、優秀な家庭教師の仕事は、子供の勉強する内容を増やすの
ではなく、やるべきことの優先順位をつけることなのです。
380実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 11:08 ID:8Xx1DrVF
>>379

> 例外的に、集団授業だけで御三家に入る子もいます。
しかし、それを全ての親が望むのには無理があると思います。

一見、まともなカキコのようだが、言ってることはカニと同レベル。
「集団授業だけで御三家に入る」のは、例外でも何でもない。

カテキョを付けた親は、後ろめたいらしくて、「みんなカテキョ
を付けていた」と言いたがる。他方、サピの合格体験記はその
逆で、「サピだけを信じて頑張りました」となってしまうので、
疑心暗鬼になる親も居るだろう。

なかなか真実の姿が明かされることはないが、ダブルスクー
ルが1割、カテキョが1割、残りの8割はサピのみ、という感じ
ではないかな。校舎によって違うだろうが。

トーマスとかの名前、写真入チラシと、サピの合格者名簿を
照合して見ると、個別に行ってる子の割合がつかめるだろう。
早稲アカでNN受けていたサピ生も、合格していれば名簿から
分かる。カテキョの実態は調べるのが難しいけど、所詮、個人
営業の世界なので、数はたかが知れている。

379の病気の例えは面白い。確かに、家庭教師を「病気の子に
付ける医者」というのは実感に合う。普通の子供は名医(?)の
世話になどならんもんだよ。

繰り返すが、親が不安になってあれこれ手を出すと、失敗する
リスクが高い。実際、ほとんどの子供が集団授業と家庭学習
だけで御三家に入っているのだから、現役生の親の不安を煽る
のは止めたほうが良い。
381実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 11:54 ID:3QgIIv/q
>>380様へ
>一見、まともなカキコのようだが、言ってることはカニと同レベル。

>>389の書き込みって、日本共産党支持のアカ・カニによるものでは?

 かりにそいつがいくら優秀だとしても、オウム信者を自分の子供の家庭教師には付けないよね。
それと同じ、共産主義者に社会科の勉強の面倒を見させるってのはどうかと。
ハイティーンになる頃には、お子様は晴れて“日共”入りの可能性も。
第二次反抗期に、親のことを“ブルジョワのブタめ!!”とののしる姿が目に浮ぶ・・・
382実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 12:17 ID:Yi/MqVmE
>>375
> ここまで嘘を並べたてると、訴えられたら負けるんじゃないの?
> ただでさえ少ない収入からは払えないでしょうw。

何が言いたいのかよく分かりませんな。元々、民事裁判などという
のは難癖の付け合いですぞ。「原理的に」金を持っているものに、
訴訟を起こすものです。「法治国家」の幻想を元にした、「気の聞
かないカキコ」は止めることですわ。
383実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 12:18 ID:Yi/MqVmE
>>382
シドウ会が peak 時に、「教材の版権」でたかられました。今これ
が出来るのは、早稲アカですな。こんなくだらんカキコをするより
も、早稲アカを訴えるようにたきつけて回った方がマシですな。
384実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 12:24 ID:Yi/MqVmE
>>381 >>380様へ
> >一見、まともなカキコのようだが、言ってることはカニと同レベル。

どうも、このような、「低 level 人間」が、「カニと同level」と
いうのも、引っかかりますな。
385実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 12:26 ID:VZeIwnh1
>カテキョを付けた親は、後ろめたいらしくて、「みんなカテキョ
を付けていた」と言いたがる。

これ逆だよ、みんなカテキョをつけていることを言いたがらない。
現場を知らない証拠。
実際の親たちは「うちの子は全然家で勉強していないいですよ。」
と言い合っている。
ダブルスクール1割は異存はない。これは子供の負荷が大きすぎる。
しかし、サピのα12でカテキョは3割はいる。(全体なら2割いないかも)
それは、いい悪いの問題ではないでしょ。
サピのみで合格できるならそれがベスト。しかし、そんなに甘くないよ。

書いたことをちゃんと理解してから反論してよ
家庭教師は、新しいことをやらせるのではなく、やるべきことの優先順位を
つける役割なんだよ。手を広げるんじゃなくてやることを絞る役割だ。
それが出来る親はいないし、集団授業で個人別の優先順位付まで手が回るはずが無い。

父親が勉強を見ている例も見るが、本業は大丈夫かよと心配になる。
年収2000万円の医者や弁護士の父親が、年収500万円の家庭教師の代わりをやるさまは
こっけいに見える。餅は餅屋に任せたほうが良い。
386有田芳生:04/02/28 12:29 ID:Yi/MqVmE
>>381 >>380様へ
> オウム信者=共産主義者

ということらしいが、「デマ流し野郎」の出任せでは、パンチに欠
ける。なお、オウム watcher で有名な有田さんは、立命館大民主
青年同盟の出身で、日本共産党の「反党修正分子」です。

こんなカキコをして、「自分は偏見しか持たない下賤の者ですよ」
とわざわざ恥をさらさんことですわ。
387実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 12:38 ID:Yi/MqVmE
>>381
> 共産主義者に社会科の勉強の面倒を見させるってのはどうかと。

まず、現状で都内は旧社会党系の「日教組」と日共系の「全教」と
いう「産別労」が、勢力を二分しているでしょうな。神奈川は断然、
日教組が強い。
388実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 12:39 ID:Yi/MqVmE
>>381
「社会科」のことに関しては、まず、大学の教員でも、他の学部に
比べて労働組合の組織率が高い。それから、アメリカなどでも、教
育の sector では、自称 socialist は大量にいますわな。高校教
師の80%は democratic party の支持者です。

中味のない「反共デマ」では、お里が知れますぞ。
389日教組:04/02/28 12:40 ID:Yi/MqVmE
>>381
> ハイティーンになる頃には、お子様は晴れて“日共”入りの可能性も。

以下は、日教組のノリ。

> 第二次反抗期に、親のことを“ブルジョワのブタめ!!”
> とののしる姿が目に浮ぶ・・・
390実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 12:45 ID:7tfFS5Qr
>>381
>なかなか真実の姿が明かされることはない

のに、なぜあなたはカテキョ比率を知ることが出来るんですか?
誰から聞いているの?そんなデマ
今は、共働きの家が半数以上。夕方一人ぼっちでどうやって
勉強させるのよ。自分から出来るわけ?

>ほとんどの子供が集団授業と家庭学習
>だけで御三家に入っている

そんなの嘘っぱち。子供に任せきりで
御三家は入れるなら、NSで開成400人は行けるよ。

>現役生の親の不安を煽るのは止めたほうが良い。

あなたの書き込みのほうが不安を煽っているのが分からないのかな?
カテキョをつけることは、お勧めでも義務でも恥でもない。
一歩抜きん出る手段として有効だと考える人がつけている。
いらないと思う人はそれでいい。
日能研の特待生もカテキョつける子は多い。そいつらにどうやって
集団授業で勝てるわけ?
開成志望(というか合格者)のうち、1割しかカテキョをつけていない
なんて誰も信じていないよ。
391実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 12:45 ID:Yi/MqVmE
>>385
>>380 のカキコは Pz さんですか?

> >カテキョを付けた親は、後ろめたいらしくて、「みんなカテキョ
> >を付けていた」と言いたがる。
>
> これ逆だよ、みんなカテキョをつけていることを言いたがらない。
> 現場を知らない証拠。実際の親たちは、言い合っている。
> 「うちの子は全然家で勉強していないいですよ。」と。

そうですな。だから練馬校あたりは、まだまだ正直。宮本算数教室
と Sapix 横浜校に子供を通わせる精華ママンも、こう言い合って
いる。もちろん、「社交辞令」であることも自覚の上ですな。
392実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 12:48 ID:Yi/MqVmE
>>385
> ダブルスクール1割は異存はない。これは子供の負荷が大きすぎる。
> しかし、サピのα12でカテキョは3割はいる。(全体なら2割いないかも)

正確な数字は分かりませんが、もっと多いですよ。
393実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 12:53 ID:Yi/MqVmE
>>385
> それは、いい悪いの問題ではないでしょ。

そうですな。良いか悪いかは、別です。「家庭教師は悪い」などと
いっているのは、今となっては、啓明舎とSapixだけですぞ。集団
授業をこんなことをたきつけて回りながら、やっていると、実情が
分からなくなるのではないですかな。啓明舎のじっちゃまにも、そ
ろそろ抗議の電話を入れますよ。

それから、Pz さんくさいカキコなので、言っときますが、穏やか
に言ってもこんなことばかり言っていたら、「啓明舎の二の舞」で
すぞ。
394実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 12:55 ID:8Xx1DrVF
>>385

>>カテキョを付けた親は、後ろめたいらしくて、「みんなカテキョを付けていた」と言いたがる。

>これ逆だよ、みんなカテキョをつけていることを言いたがらない。
>現場を知らない証拠。

いや、それは知ってるよ。リアルでは確かに秘密にしてる。上に書いているのは掲示板での話。


>実際の親たちは「うちの子は全然家で勉強していないいですよ。」 と言い合っている。
>ダブルスクール1割は異存はない。これは子供の負荷が大きすぎる。
>しかし、サピのα12でカテキョは3割はいる。(全体なら2割いないかも)

1割というのも適当だが、3割というのも適当だな。あんた、以前は100%と言ってたじゃん。

こればっかりは、統計が出てこないので分からないけど、実際に御三家受かっている子供で、家庭教師が付いてた子は、かなり少数派だぜ。


>それは、いい悪いの問題ではないでしょ。

もちろん、宗教団体にお布施をしようが、ブランド品を買おうが、自分の金ならその人の勝手。他人がとやかくいう問題じゃない。

でも、「みんなお布施をしてますよ」と言いふらすのは、霊感商法の片棒担ぎみたいなので、お勧めはできないということだ。


>サピのみで合格できるならそれがベスト。しかし、そんなに甘くないよ。

もちろん、御三家レベルは「甘くはない」。だか、それは家庭教師とかダブルスクールが必要という意味ではないな。むしろ、金をかければ合格できるという方が「甘い」のではないかな。
395実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 13:00 ID:8Xx1DrVF
>>>391
>>380 のカキコは Pz さんですか?

それは誰のことだ?
396what's best:04/02/28 13:01 ID:Yi/MqVmE
>>385
> サピのみで合格できるならそれが、ベスト。しかし、そんなに甘くないよ。

これは、男子御三家入学後もそうです。what is best が、「サピ
のみで合格」であることは、今更 Sapix を擁護しようとも思わん
が、全く同意しますわ。
397実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 13:02 ID:Yi/MqVmE
>>385
> 家庭教師は、新しいことをやらせるのではなく、
> やるべきことの優先順位をつける役割なんだよ。
> 手を広げるんじゃなくてやることを絞る役割だ。

特に、算数。国語はそうでも、ない。この算数 navigator の質で
ずいぶん変わってくる。YT系の教師が良い。Sapix は単なるYT
の advanced minimumization だからね。だから、6月までは「シ
ドウ会個別」が無難。
398実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 13:12 ID:Yi/MqVmE
>>385
> 年収2000万円の医者や弁護士の父親が、
> 年収500万円の家庭教師の代わりをやるさまは、
> こっけいに見える。餅は餅屋に任せたほうが良い。

「年収」もそうだが、ウラにはまだ、「資産配分」もありますぞ。
金融資産や地代収入。「地主階級」や「所有資本家層」をなめては
いけませんぞ。

ちなみに Sapix 練馬校の隣の「材木商」は、その手の「超資産家」
ですぞ。
399餅は餅屋:04/02/28 13:14 ID:Yi/MqVmE
>>385
> 年収2000万円の医者や弁護士の父親が、
> 年収500万円の家庭教師の代わりをやるさまは、
> こっけいに見える。餅は餅屋に任せたほうが良い。

500万円/年といったら、我が国の経済学では「標準的な労働者
の家計 model」です。まあ、こういった話を「標準的な家計」のS
apix の講師や信徒が信じるわけでもないでしょうがね。

このカキコには、humour と諧謔があります。
400お呼びですか?:04/02/28 13:15 ID:Yi/MqVmE
>>385 > 年収500万円のこっけいに見える餅屋。
401実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 13:17 ID:3QgIIv/q

 カニさん、今まで自分で書いた、“変態カキコ”と“共産カキコ”が、
家庭教師・顧客獲得上、マイナスだと今ごろになって悟って、
“理知的家庭教師プロ像”を自己演出していますが、もはや手遅れかと・・・・

 今までの貴方の醜悪カキコで、狂育熱心なママンは、「カニはだけはやめとこっと。」
と思っているでしょう。そして狂育熱心なママンの口コミは恐ろしいまでに速く、そして広い。
カニさん、アンタ墓穴掘り過ぎだって・・・・・

402新撰組ですよ。:04/02/28 13:17 ID:Yi/MqVmE
>>395 それは誰のことだ?

さぴあ工作隊の新人隊員。
このスレでよく親身に学習相談に乗る理科講師。
403実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 13:19 ID:9THlAn8I
α12ならカテキョ付けなくても自分で勉強できるでしょ。
α12にも入れないうちの子は親にたまにわからないところを聞くだけで自分で勉強してるよ。
カテキョって言ったってずっと子供についてるわけでないでしょ。
カテキョつけるぐらいなら子供が勉強してるか見張るために監視カメラか見張り番でも雇った方がいいんじゃない。
404実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 13:25 ID:Yi/MqVmE
>>401
> 今まで自分で書いた、「変態カキコ」と「共産カキコ」 が、
> 家庭教師・顧客獲得上、マイナスだと今ごろになって悟って、

まだやってますぞ。さらに「創価カキコ」まで、増やしています。
そのうち中曽根派が出てきますよ。確かに、「福田派=小泉改革派」
の資産家の家庭では非常にウケが悪かったですわ。
405実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 13:25 ID:Yi/MqVmE
>>401
> 「理知的家庭教師プロ像」を自己演出していますが、もはや手遅れ
> かと・・・・。

大丈夫。アナログ人間を捜す路線に転換スマシタ。それから、「理
知的家庭教師プロ」は、変わってませんぞ。
406実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 13:29 ID:VZeIwnh1
>>403
>α12ならカテキョ付けなくても自分で勉強できるでしょ。
笑わせるな

>α12にも入れないうちの子は親にたまにわからないところを聞くだけで自分で勉強してるよ。
だから落ちこぼれているんだよ。

>カテキョつけるぐらいなら子供が勉強してるか見張るために監視カメラか見張り番でも雇った方がいいんじゃない。

優先順位をつけられない家庭教師は不要だよ。
志望校合格へ導くことが出来ない。

こういう訳のわからんことを考える親が多いので、まともな親が成功するわけだ。
御三家目指さないならサピも優秀な家庭教師も不要だ。
407実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 13:29 ID:3QgIIv/q

 カニさんのエンゲル係数、高そ・・・・・
カニさんを家庭教師に雇う狂育ママンさんへ、ぜひとも御夕食を出してやって下さいw
408実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 13:30 ID:Yi/MqVmE
> 今までの貴方の「醜悪カキコ」で、「狂育」熱心なママンは、「カ
> ニはだけはやめとこっと。」と思っているでしょう。そして「狂育」
> 熱心なママンの口コミは恐ろしいまでに速く、そして広い。
> カニさん、アンタ墓穴掘り過ぎだって・・・・・

女の「自然な欲望」に任せることです。が、母と娘で、僕を取りあ
うのはいけませんよ。それから、パパンにも注意が必要です。世の
中に隠れホモは多いのですぞ。 >>322
409実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 13:35 ID:9THlAn8I
>>406
上の子はサピのみで開成合格したよ。貴重な存在なの?回りもみんなそうだったけど。
410エンゲル係数:04/02/28 13:36 ID:Yi/MqVmE
>>407
> カニさんのエンゲル係数、高そ・・・・・。
> カニさんを家庭教師に雇う狂育ママンさんへ、
> ぜひとも御夕食を出してやって下さいw

いや、食事と sweets は、お断りしています。去年は良いもの食べ
させて貰いましたね。油断すると、行く度に400円ぐらいの
sweets を食わされます。また、どうしても、meeting が伸びてそ
のまま食事を頂くこともありますな。だから、受験生の食事のこと
もよく知ってますよ。小6ママンは、炊事は、無理ですよ。

ただ、優しくて charming なので、かなり食わされる方です。ちょっ
と太って困るんですよね。
411実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 13:37 ID:9THlAn8I
カテキョつける必要があるのは真ん中のクラスの子達でしょ。
サピでは中堅校の対策はあんまりしないからね。
412新撰組、現る。:04/02/28 13:37 ID:Yi/MqVmE
>>409
これは人形町だな。
413実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 13:38 ID:9THlAn8I
>>412
某高級住宅街です。
414:04/02/28 13:38 ID:Yi/MqVmE
>>411
アルファー落ちしないために、必要です。
日能研やCAPは、上位層の「決め手」として必要。
415光が丘ですか?:04/02/28 13:40 ID:Yi/MqVmE
>>413 >某高級住宅街です。


416変態カキコ:04/02/28 13:44 ID:Yi/MqVmE
>>401
38 名前:名無しさん [2004/02/25(水) 01:52]
972 名前:名無しさん [2004/02/23(月) 22:14]
私も見ました。袖なしベストのサファリルックの男性を!
異常にアドレナリンが出ているようにお見受け致しました。

978 名前:名無しさん [2004/02/24(火) 00:28]
私も見ました!ノースリーブの人!
あれがウワサのかにさんだったのですか?
いくらあったかい日でも2月にノースリーブの人はやヴぁい
と思って、近くを通るときに思わずよけてしまった…

980 名前:名無しさん [2004/02/24(火) 00:41]
え〜あの人がカニさん?
何度もすれ違ってしまった。
子供だって不審者っていってた。
有楽町の駅でも会っちゃった。
417実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 13:47 ID:Yi/MqVmE
746 :かに、あまりの恥さらしにスレを逃げ出す :04/02/07 15:20 ID:wxTw75mv
361 :(私信より)かにかくにぎおん :03/12/12 02:14 ID:CJq2kuYw
Iraqで殺された外交官の井上さんは何とも、隣の中学校出身者でし
た。年齢は彼が同じか一つ下ですが、面識はありません。

日刊ゲンダイなどは、米軍の発表がおかしいことは指摘していまし
た。米軍は、「5時頃に売店に寄って・・・・」などといっていま
したが、実際は「2時頃に走行中に・・・・・」撃たれたようです。

死体なども、一部internet上で流れたようですね。奥さんの方は、
日本共産党の参議院議員の宮本岳志さんがラグビー仲間だったらし
く、彼が彼のMailMagazineですぐにそのことを知らせてくれました。

「アエラ」などで田岡俊二の記事も読みましたが、アメリカ軍が機
関銃でトラックの上から撃っているような状態の写真も掲載されて
おり、「陰謀」として捉えてもおかしくはないでしょう。

また、「千葉県警の儀仗隊」にも疑問を持ちました。別に自衛隊が
やるのが良いとは思いませんが、いかにも付け焼き刃で、「折りた
たみの長机」に白布を敷き、その上に棺桶を乗せるという安普請の
やり方にはかなり怒りを感じました。

熊本大学を出ているそうですが、なるほど、あんな田舎に生まれて
は東大にも行けないわけです。つまり、彼がIraqに配属された理由
ですが、「career官僚の中でも末席の者」として行かされたのかな、
という疑問も消えません。

僕自身は、どこかの東大出の外交官と思っていました。しかし、実
際は同郷の出身者でした。まあ、「ここ10年で15万人から13万人へ
と人口が2万人減った同じ町」から来た者として、他人事とも思え
ませんでした。
418実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 13:47 ID:Yi/MqVmE
747 :実名攻撃大好きKITTY :04/02/07 15:21 ID:wxTw75mv
368 :実名攻撃大好きKITTY :03/12/12 23:38 ID:HzU23+Qp
>>361
間違ってクリックっしちゃったんでちょっと読んでみたんだけどサ。
あんたって呆れるほど常識がないんだね。
それとも一日中ネットに張り付いてニュースもろくに見てないの?

>日刊ゲンダイなどは、米軍の発表がおかしいことは指摘していました。

初めの発表に誤認があったことについては、とっくに米軍が発表しているよ。

>つまり、彼がIraqに配属された理由ですが、
>「career官僚の中でも末席の者」として行かされたのかな、という疑問も消えません。

信じられないくらい世間知らず。
キャリアなら、30才で三等書記官のわけないでしょ。
そんなことすら判断できないの?31にもなって。

政治家と親交があるとか、自分をでっかく見せるのに必死になるのも分かる気がするけど
もっときちんと勉強した方が良いよ。
「物言えば唇寒し」の典型だね。

なんか、単に自分の書き込みに話題性を付加するために
お二人の名前を利用しているようで不愉快だよ
419実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 13:48 ID:3QgIIv/q

 カニさん、カニさん、出ておいでw

 カニさんは、ブルジョワ狂育ママンの家計に食いつく寄生虫生活を自らに課した修行とし、
そして遂に自虐的・恍惚的・自慰的・変態的・最終解脱を達成なされた尊師なのですね。
さらにいえばマゾヒストのマルキシスト・・・カニさん、貴方に惚れちゃいそうですw
私も狂育ママンに混じって、貴方に絶対帰依しちゃいますww
420実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 13:48 ID:Yi/MqVmE
748 :かに、あまりの恥さらしにスレを逃げ出す :04/02/07 15:21 ID:wxTw75mv
384 :実名攻撃大好きKITTY :03/12/14 23:45 ID:m44BgJZq
かにかくにぎおんさんへ
あんたさ、にぎやかになっていると自称しているけど、上のカキコ見ると、あんたの独壇場だよね。
盛り上がっているのは、妄想に等しい。
知識もないのにひけらかすのはやめなよ。
官僚と隣町の出身者とかいっても、結局あんた知り合いじゃないんでしょ。

388 :実名攻撃大好きKITTY :03/12/15 01:10 ID:OF5/Qxda
>しかし、卑下している東大文系にも入れないカニはあわれだね。

ほんと、あわれですね

>東大の文系学部(法学部含む)は、医学部の序列で言ったら、
>たかだか千葉大学医学部だよ。

とかいい気になって偉そうなこと言ってるけど、自分は
「たかだか茨城大学」なわけだろ 東大文系どころじゃないじゃん
妄想の世界だけで生きてますね。
421実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 13:54 ID:OZkO7JKy
問題は、組み分けテストをいつ捨てるかだよ。
6月?9月?11月? 後になればなるほど無駄な勉強が増える。
α1を維持することがやめられなくて、第一志望校に落ちた子は多い。
開成のあの国語、あの理社はサピの授業に投入した膨大な時間が無駄だった
ことを証明している。
αを維持することが出来る家庭教師はざらにいる。しかし志望校へ導く家庭教師は少ない。
優秀な家庭教師がいれば、合格までの合理的なプログラムを一緒に作ることが出来る。

最悪なのはSS。全く個人の習熟度を反映できない仕組みになっている。
あんなテキスとであんな授業でよくお金が取れるな。
要は、同じ志望校の児童が一緒に勉強しているという共同幻想作りに役立つだけだ。
授業のおかげで受かったと言うのはまやかし。実際は半分も受からないけど。
SS行く暇あったら、自宅で過去問をやってカテキョに添削してもらうほうが
何倍も効果的だよ。
422ブルジョワ狂育ママン:04/02/28 13:58 ID:my9HJc83
>>419
> 「ブルジョワ狂育ママン」の家計に食いつく寄生虫生活を

これは、writer として良い腕前ですな。

「ソドム」の何とやらですよ。ただ、「共産主義者」ではあっても
「マルクス主義者」ではありませんよ。いかについてはね。

> 修行とし、そして遂に自虐的・恍惚的・自慰的・変態的・
> 最終解脱を達成なされた尊師なのですね。さらにいえばマゾヒス
> トのマルキシスト・・・。カニさん、貴方に惚れちゃいそうですw
423Sapix の本質:04/02/28 14:03 ID:my9HJc83
>>419
> 「ブルジョワ狂育ママン」の家計に食いつく寄生虫生活を

これは、「Sapix の本質」を見事に言い当てていると思いますね。
少なくとも、現状の「ブルジョワ教育ママン」は、目先の偏差値や
組み分けにこだわりすぎるし、神経質になって「不自由・不平等・
敵対」を煽っています。

だから、僕のように「不動の実績」があれば、怖くないでしょうな。
いずれにしても、「ブルジョワ狂育ママン」が、「変態・共産カキ
コ」を取るか、優れた指導力を取るかは、楽しみですよ。
424実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 14:05 ID:OZkO7JKy
人格攻撃する暇があったら、開成対策をちゃんとやれ。
今年は高校もぼろぼろだろ
425リアルでは確かに秘密にしてる:04/02/28 14:09 ID:my9HJc83
>>394
>>385
> > > カテキョを付けた親は、後ろめたいらしくて、
> > > 「みんなカテキョを付けていた」と言いたがる。

> > これ逆だよ、みんなカテキョをつけていることを
> > 言いたがらない。現場を知らない証拠。

> それは知ってるよ。リアルでは確かに秘密にしてる。
> 上に書いているのは掲示板での話。

「掲示板での話」だから、「さぴあ工作隊」の存在が取りざたされ
るわけですわ。「リアルでは確かに秘密にしてる。」んだよね!!
426初耳:04/02/28 14:10 ID:my9HJc83
>>424
一番のガンは、早稲アカですぞ。
427100%つけているのは:04/02/28 14:14 ID:my9HJc83
>>394 >>385
> > 「うちの子は全然家で勉強していないいですよ。」
> > と言い合っている。ダブルスクール1割は異存はない。
> > サピのα1、2で、カテキョは3割はいる。
>
> 1割というのも適当だが、3割というのも適当だな。
> あんた、以前は100%と言ってたじゃん。

たぶん人違いでしょう。家庭教師をほぼ100%つけているのは、
間違いありませんよ。これも以前から言っています。この発言は撤
回していません。違いは、「時間単価」と「総時間」でしょうな。
428工作員ハケーン!!:04/02/28 14:16 ID:my9HJc83
> こればっかりは、統計が出てこないので分からないけど、実際に御
> 三家受かっている子供で、家庭教師が付いてた子は、かなり少数派
> だぜ。>>394 >>385
429実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 14:18 ID:OZkO7JKy
結局日能研もサピックスも創業時の目的を達成しちゃったんで
後は余生なんだよね。
サピックスは、講師を馬鹿にしたTAPのあほ経営者と袂を分かって、優秀な講師の
コミューンを作りたいとがんばった。
御三家合格にこだわる塾にした。個別に指導できる塾を作った。
それは、5年で成功した。あとは規模の拡大と講師の自給の切り下げで
ミニ日能研路線に転換した。
今後は、御三家に入れないお客さんをどれだけ大量に集めて、安い講師におしえさせるかの
勝負になっている。
規模が拡大しているうちは内部職員の給料も上がるので矛盾は出てきにくい。
しかし、時給2500円で20人を客単価500円(7500円の粗利)で教えるモデルは、
早晩進学実績の伸び悩みで破綻するだろう。
サピは大衆塾ではなかったはずだ。
サピの大衆塾化の流れには、必要に応じて家庭教師によって自衛するしかない。
もはやサピもまた昔のサピではない。
来春御三家合格者数大幅減を確信を持って予想できる。
430サピママンの性態・フェティシズム:04/02/28 14:23 ID:my9HJc83
>>394 >>385
> 「宗教団体にお布施をしよう」が、「ブランド品を買おう」が、

何も、ここまであからさまに、サピママンの「生態」「痴態」「性
態」を暴かなくても・・・・。ようするに、サピママンというのは
一種のフェティシズムに囚われとるいうことですな。

> 自分の金ならその人の勝手。他人がとやかくいう問題じゃない。
> でも、「みんなお布施をしてますよ」と言いふらすのは、
> 「霊感商法の片棒担ぎ」みたいなので、お勧めはできない。

「Sapix =みんなお布施の霊感商法」の「
431霊感商法:04/02/28 14:23 ID:my9HJc83
>>394 >>385
「Sapix =みんなお布施の霊感商法」の「家庭教師=霊感商法の片
棒担ぎ」は、見事は「直喩」です。
432労働者の標準家計並みの教育費の謎:04/02/28 14:29 ID:my9HJc83
>>394 >>385
> もちろん、御三家レベルは「甘くはない」。だか、それは家庭教師
> とかダブルスクールが必要という意味ではないな。むしろ、金をか
> ければ合格できるという方が「甘い」のではないかな。

あのね、東大の3000人/学年ぐらいね、「金をかければ合格で
きる」なんて、一杯いるんだよ。そんな「準合格のボンクラ」ぐら
い、「数万人単位」でいるよ。

ここは東京なんだよね。「人件費投下競争」がどこまで激化するか、
もうちょっとまじめに考えた方が良いね。一方で、学校法人で営利
法人の私塾であれ、カリキュラムはスカスカなんだよ。
433実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 14:38 ID:my9HJc83
>>429
> 結局日能研もサピックスも創業時の目的を達成しちゃったんで
> 後は余生なんだよね。

だから、日テレに、億単位のギャラを要求する日本共産党の反党修
正分子の有田芳生と同じです。特に、広報部長。
434ルイ・ブランの失敗:04/02/28 14:46 ID:my9HJc83
>>429
> サピックスは、優秀な講師のコミューンを作りたいとがんばった。
> 今後は、「御三家に入れないお客さん」をどれだけ大量に集めて、
>「安い講師」におしえさせるかの勝負になっている。

そうです。ルイ・ブランの失敗に学ぶべきです。時期尚早な奪権で
すべての小ブルジョワジーをもプロレタリアと宣言せざるを得なく
なり、結果的にその政権は真にプロレタリア的なものなのではなく、
小ブルジョワジー的なものになってしまいました。菅直人を見なさ
い。

「御三家に入れないお客さん」を「御三家」と称することの愚が、
ここにあります。カリキュラムの改訂の評判は、他塾より、良い。
しかし、これは「凋落の予兆」である。「中間層統一カリキュラム」
こそが、「改訂 Sapix」の本質だからである。
435無い袖は振れぬ:04/02/28 14:49 ID:my9HJc83
>>429
> サピの大衆塾化の流れには、
> 必要に応じて、家庭教師によって自衛するしかない。
> 来春御三家合格者数大幅減を確信を持って予想できる。

確かに、1)開成算数の易化、2)社会の記述化、3)国語講師不
足の顕在化、4)粗悪授業の発覚、などが重なれば、「致命的」と
も言える打撃になる。啓明舎の「マリオンのお通夜」が、いよいよ
来年の Sapix にも巡ってくるだろう。

改訂版の国語を中心とした改良には、「一定の評価」をしたい。し
かし、「ぬけがらの授業」はどうにもなるまい。「無い袖は振れぬ」
と言うことなのだ。
436べすと:04/02/28 14:56 ID:my9HJc83
>>376
> 早稲アカとのダブルスクールも、まだ、有効だと思うよ。

結局は、これでしょうね。開成志望者だったら、SSに行った方が
良い。(とも断言できない変化もあるが。)その他のものは、

1)αに常駐し、2)NNに通い、3)家庭教師をつける。

というのが、what is best ですな。「マリオンのお通夜」である
意味では、はっきりしました。
4371500万円/年:04/02/28 15:01 ID:my9HJc83
>>376
> 現実には、中学入試はお金の勝負である。
> これは、言いにくいけどホントのこと。
> α1の親の平均年収は1500万円超えてるんじゃないかと思う。
> 親が不安になる情報を流して家庭教師を捜させる。

だから、銀行員でも子供が二人いると男子御三家は無理なのではな
いかと思う。支店長で1500万円/年という model を前提に考
えている。
438Sapix の本望:04/02/28 15:02 ID:my9HJc83
>>376
> それがカニの狙い。お金を持っている親にたかるカニ。臭すぎる。

これは、「援護射撃」がばれないようにするためのアリバイ作りだ
と思うが、どうだろうか。あるいは、現実の Sapix の業態を鑑み
れば、「親に早く良い家庭教師をつけさせたい」のは「Sapix の本
望」である。
439知的依存性:04/02/28 15:07 ID:my9HJc83
>>376 >>377
> 塾と家庭教師の兼用だと依頼心の無い自分の力で考えられないバカ
> な子供になっていきそう。私は反対ですね。

現実に、Sapix 出身の筑駒生は、この傾向が強いですわな。
440実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 15:08 ID:my9HJc83
>>376 >>377
> カニのおかげで、カテイキョに対して、
> 生理的に受け付けられなったわ。w
> もう少し頭使って皆さんを納得できる営業したら良かったのにね。

「ある特定の家庭教師(例:イケメン孔子)」と「家庭教師一般」
が、対比できないのは、周知。「特殊と一般」が分かっていないと、
筑駒には合格できません。
441呪いのこもった授業:04/02/28 15:22 ID:my9HJc83
>>378
> > 依頼心の無い(「依存心の強い」の間違い(?))
> 自分の力で考えられないバカな子供になっていきそう。

これは、実際に Sapix がやっている(来た)ことです。つまり、
この378さんの言葉を借りれば、Sapix は「バカ製造所」という
ことになります。

しかし、少なくとも Sapix の「α常連組」が考えていることは、
「バカになること」の方のようです。というのは、この層は最低の
年収で、1500万円です。彼らは、自分たちの「割の良いおこぼ
れ」を子供に相続させたいとしか考えていません。

現実に、これから「司法試験を受けようとしているバカな若者」は、
Sapix の講師や早稲アカの講師などをしながら、世の中を恨んでい
ます。まず、サピママンは我が子が「呪いのこもった授業を受けて
いる」と言うことに気づくべきでしょう。
442中曽根派、登場。:04/02/28 15:23 ID:my9HJc83
>>378
> 1)サピの場合、母親が手を出す場合が他塾より多いようです。

> 2)依存心が増さないように手取り足取りの指導や、
> 家庭教師に丸投げすることは、避けるべき
> いとうことはいうまでもありません。

は両方いけないんでしょうが、これをうまく「調整」出来るプロも
少ないですね。しかし、僕なら大丈夫です。元中曽根派の故山中貞
則氏の言葉を上げておきます。

「僕は税のプロ。決めるときは一発で決める。」
443自己防衛:04/02/28 15:30 ID:my9HJc83
>>379
> 苦手科目の克服や「志望校対策」には、集団授業より個別指導が
> 適しているといっているのです。優秀な家庭教師がベストでしょう。

この「志望校対策」が、例年の9月からでは手遅れになっているよ
うな気がします。これは、各塾の改訂版等からも、受ける印象です。
現実に、Sapix の「志望校対策」が、一気に破綻することが考えら
れます。つまり、「開成志望者に対するSS特訓」までです。また、
合格実績の大幅減を招きますよ。この分だと。

肝要なのは、賢明なるサピママンによる「自己防衛」でしょう。
444かにかくにジオンは小石:04/02/28 15:32 ID:FdgH+7sj
しっかし、カニよ、毎日ヒマだなぁ、ちゃんと働けや。
445税制の神様:04/02/28 15:35 ID:my9HJc83
>>379
> 例外的に、集団授業だけで御三家に入る子もいます。
> 「最難関校狙いの子」もお金をケチッちゃなりません。
> NとSの開成特訓には計600名の子が通っているのです。

しかも、この600名は、全員が、1500万円/年の所得水準だ
と言うことも忘れてはなりません。富の総取り、ということです。
もちろん、ウラには、「資産配分」があります。僕のような「税制
の神様」の目を、フシ穴だとは思わない方が良いですよ。
446僕は税のプロ。決めるときは一発で決める。:04/02/28 15:36 ID:my9HJc83
>>379
> 合格者は250名。他人と同じことだけをしたのでは、
> 一歩抜き出ることは難しいでしょう。
> 「志望校対策」で「合格率」は確実に向上します。

SSの破綻が明らかになった今、この言葉はいよいよ重みをまして
きますな。
447相続税:04/02/28 15:37 ID:my9HJc83
>>444
不吉な番号だね。
まあ、儲かってるからね。僕が取ってるのは「月謝」じゃないからね。
「相続税」だからね。
448実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 15:49 ID:fN98WDL/
かにさん、自分のスレ立てたらどうよ。

例えば、
「【イケメソ】かにかくにぎおん【精神的支柱】」
とか。
449444:04/02/28 15:51 ID:FdgH+7sj
降臨なさってるなら、N研vsサピの比較きぼ〜ん
450実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 15:53 ID:suATo/Rr
変な人間と関わったことが一生の傷になる。

子どものいう事が,アホな家庭教師と似てくる。

2ch でもの狂おしく、肥大した自我を癒す人間になる。

これらは、親から見れば避けたい結末だね。


451実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 16:07 ID:fN98WDL/
スレ立てました。

【イケメソ】かにかくにぎおん【精神的支柱】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1077951953/l50

かにさん、こちらのスレで話しましょう。
452実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 16:09 ID:VZeIwnh1
そんなところに行くほど時間を無駄に出来ない。
おっとそろそろお仕事お仕事

でも最近カニさん以前にもまして、舌鋒鋭いね。
453380,394さんとか:04/02/28 16:24 ID:cuRYW6Mc
すごいいい良レスあったのにぃ〜〜〜〜(信憑性ある@内部とみた)
みんな水洗トイレみたいに流れていくよーー(もったいない)
その昔、2チャンは便所の落書きと言われたそうだ。
かに話も中にはあってるのもあるのだが、それを拾うのは、
ぽっとんトイレの中に落としたリングを拾うのと、どっちが難しいか悩む。
まあそのうちに寝るだろう。
454便所話その2:04/02/28 16:29 ID:cuRYW6Mc
いまの子って便所って言う?
その昔うちのこ、お客さんに「お便所どこ?」と訊かれて
洗面所に連れていった。
・・・・・・・・。
つまんない話しちゃった・・・・ごめん(かに中毒かも)
455実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 16:57 ID:KkAEjD3M
ちょっと見ないうちにすごく前になってしまった。
>367
「西武文理中・・・」
と言ったのは、広報部長ではありません。
暴走したのは、さいたまの校舎の説明担当の講師(名前は知りません)
広報部長もこういうこと言うの?

サピが別に嫌いなわけではないので、サピ改善案を一つ。
東京校、19クラスというのは、ちょっとやりすぎという感じ。
前後のクラス差って、どういう意味があるのでしょうか。また上のクラスの子
は「こんなにクラス数多い中の上だよん」と、うれしいけれど、
下の5クラスくらいは、モチベーションを保つのって、難しくないですか?
で、どこの校舎いっそのこと、6クラスくらいにしてしまいましょう。
α、E,D、C、B、Aくらいです。
えっ、そんなに入りきらないって?ですから、クラスは上下に並べず並列にします。
例えばE−1,E−2というように、Eのクラスは両方とも同レベルにします。
東京校なんかでは、3まで出来ますね。アルファベットは組み分け総合点で決めます。
で、ここからが大事。例えばE−1の子は国語の点がいい子をいれます。でE−2は算数の点が
いい子を入れます。ですから、総合点は全く同じレベルでも、国語得意で算数ちょっとだめの指導と
算数得意でも国語苦手な子の授業とわけるのです。
総合点がすごくよくてα入ってしまって算数だけ苦手で大変という話も聞きますので、
改善サピックスクラス案はどうでしょうね。
下のクラスの子も19クラスの中で下から1番目というより、6レベルの中で
一番下というほうが、やる気が出ると思います。
今のカースト制度みたいなのは、ちょっとどうかな、という感じです。
456実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 16:58 ID:A/vNQQ+f
今年の開成も問題は、算国勝負だったよね。
算数は、問1(10を除く)と問3と問2(1)が出来れば合格者平均点
52点を上回る計算。
ところが、国語は難しい。サピックス方式の1万〜1万5千字を速読して
要約したり、傍線の前後を手がかりに心情説明をする練習をやってた
サイボーク少年では、30点取れていないはず。
SS開成はそればっかりやっていた。
だって、傍線がないんだよ問題文に。要旨が簡単にまとめられないような文章なんだよ。
むしろ、作者の論理展開のぶれを気にせず、少々分けのわからない
ところを読み飛ばしながら全体の面白さが読める力が必要だ。
試験会場で「クスっと笑える力」が必要だ。
これは、精神に余裕がないと出来ないよね。睡眠時間を削ってまで
100字要約をさせるサピックス方式の限界が露呈した出題でした。
日能研で対策講座で的中問題が出たので日能研が増えたというのと、
サピックスが減ったのはあまり関係ない。(算数では差がつかなかった)
サピックスの国語の指導方針が開成の求めているものと180度違って足を
引っ張ったのが真相。
現在の講師陣と教材では、この問題が解けるようにする指導は出来ない。
多分、来年はこういう変な文章も教材に入れてかえって混乱させると思う。
むしろ、多元的に問題を捉える懐の深さを鍛える必要がある。
個別が絶対必要

457実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 17:41 ID:KkAEjD3M
>456
ふーん、なるほど、今年の開成は塾の講師が読めないほど、国語の難易度が
高かったというわけですね。
開成が最近ころころと問題傾向や難易度を変えてきているのは、サピックス型
の子に来て欲しくない、ということはないのでしょうか?
言葉は悪いけど、抗生物質と耐性菌ような関係で、前年のような問題を一生懸命
やっても、全く役に立たないような問題を出してくるとか。いたちごっこみたい
だけど。「過去問や傾向似た問題ばっかりやっても、根本的な力がないと入れないぞ」
と宣言しているのではないですか?
458実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 17:42 ID:Sq7MFbgy
家庭教師の営業は興味のない人にとってはうざいだけです(ここはSAPIXのスレ
であることを忘れずに)。
家庭教師の話題に関心のある人、その話題で議論したい人は是非専用のスレを
立ててそこで議論してください。よろしくお願いします。特にかにさん。
459実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 18:05 ID:oSEOC7lv
>>455(=457)
あなたの正体はよっちゃんね。
サピにかまわなくとも結構よ。
自慢の四谷さんで頑張って!!Sクラスになれますよう心からお祈りするわw
460実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 18:27 ID:KkAEjD3M
455の案すごくいいと思うんだけど
だめ?
461実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 19:18 ID:VZeIwnh1
あと、上下合計3クラスから希望のクラスを選べるようにしてはいかが?
本当は先生が選べると良いのでしょうけど。(避けるというオプションにも
なります)
462実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 19:22 ID:6DUl+Evx
16 :実名攻撃大好きKITTY :04/02/28 17:30 ID:wrk6M/5b
>>13
sapixの崩壊

俺が決めた。
まず塾別合格者実績でのマンデーショック99年を見てくれ。
(前回サンデーショック98年とその翌年の合格者の減り具合)
http://www.ghokushin.com/Advice/advice/data00.html
女子の減り方でサピックスがダントツだろ。日能研は逆に増やしている。
これは、サピが無理に女子御三家併願させたことの反動だよ
実績を見て無理して受けて落ちる子続出ってこと
そのころ塾生は1300人ぐらい。今は2500人来年は2800人
2800人の塾生で御三家3割減を食らったら、上位生が逃げ出す。
ヨミウリの資料でも首位転落で非常事態となる。

2つめの理由は、開成向けの国語指導が出来なくなっていること
これは、SS開成のテキストと今年の問題を見比べると一目瞭然。
来年開成は100名切るかも。
463実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 19:23 ID:6DUl+Evx
17 :実名攻撃大好きKITTY :04/02/28 17:31 ID:wrk6M/5b
3つ目は、筑駒で日能研に負ける。
日能研は、偏差値75前後の特待生を100名持っている。うち男子75名
これを今年は開成に突っ込んでサピをたたいた。(サピは40人ぐらい)
日能研は、いままで筑駒抽選の可能性で第一志望にしなかった。
しかし、今年8倍でも無抽選で、来年も抽選が無い可能性が95%になった
ので、本気で筑駒に75を大量にぶつけてくる。
これで一挙に逆転するのは確実。

つまり、女子大幅減、開成筑駒惨敗の可能性が高く、生徒数大幅増になると
サピックスのブランド力が一挙に崩壊する。
「なんだ上位層は日能研のほうが厚いじゃん。」
と、年収1500万円の首都圏6000人の2月1日難関10校受験生父兄が
サピ離れを起こす。
それにもかかわらず、サピックスは無理な教室増設を繰り返す。
464実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 19:32 ID:KkAEjD3M
>463
開成○○名合格!!で、生徒を増やしてきた塾だから、
開成減は、他塾が同じだけ減るよりも、宣伝としては痛いかも。
465実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 19:34 ID:KkAEjD3M
女子は、
「桜蔭以外は他塾の方がいいかも」
と、サピに行っている人も言ってるよ。
466実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 19:41 ID:VZeIwnh1
来年は開成100人櫻蔭70人というところか
467実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 20:07 ID:cuRYW6Mc
北とぴあはどうでしたか?
468実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 20:33 ID:kt5s4wO6
開成に行きたい新5年生はどの塾にすべきか?
469>468:04/02/28 21:08 ID:ePwZbBnA
正直、SでもNでも大差ないってことでしょ。
結局は入塾してから、課題の優先順位を考え、教材の取捨選択をし、
志望校対策をどれだけしっかりやるかにかかっているわけで。
そういうプランニングやスケジュール管理を、子供自身がやるか、
親がやるか、塾の先生に頼むか、家庭教師に頼むかは、各家庭の事情次第。
このスレに張り付いているようなアヤシイ家庭教師を避けるというのは言うまでもないけど。
470元バイト講師:04/02/28 21:11 ID:q/Xvuiep
一日見ない間に随分と長いスレとなりましたな。私の誤字に関してはご愛嬌ということで。w

遥か前のスレに返すのも面倒なので、
>>468
もしサピックスに通うのであれば、最初の段階で最低でもDクラスに行けなかった場合は、他の塾をお勧めします。
開成クラスの御三家は塾以上に本人の資質がものをいうので、塾以前にお子さんの実力を見極めたほうが良いかと考えます。
中学受験は、生徒の意思を受験にうまく持っていくことの出来る先生のいる塾が一番良いかと思います。
故に個人で塾をやってる先生の方がその資質に優れているのでは無いでしょうか。

でも本当に優れた教師というのは、今NHKでやってる方々のような、人間性を大切にしてくれる教師だと思いますがね。まぁサピはあくまで講師ですから。


471実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 21:15 ID:fN98WDL/
SやNの先生は生徒のスケジュール管理なんかしてる暇ないよ。1人で数百人の
生徒を教えてるんだからね。絶対無理。そこまで塾に頼る方がおかしい。
子ども自身にやらせるのがベストだけど、だいたいの子はできないし、
結局は親次第だね。

そこのお母さん、2ちゃん見てる暇があったら、子供の勉強を見てあげましょう!
472実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 21:18 ID:fN98WDL/
元バイト講師は、どのコースを教えてたの?
473元バイト講師:04/02/28 21:26 ID:q/Xvuiep
>>472
私は算数でした。国語の方が良かったのですが、人数が足りないとかでこっちにさせられました。

>>471
>そこのお母さん、2ちゃん見てる暇があったら、子供の勉強を見てあげましょう!
まさにその通り。ここの情報が全てではないので、自分のお子さんの資質を見極め、他人様に迷惑をかけない子供を育てていきましょう。

NHKを見て、一回くらいこうゆう授業したかったなぁ・・・
474実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 21:55 ID:DD21k7uq
たしかにここの先生はすばらしい。
公立にもこんな良い先生がいるんでつね。
475実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 21:57 ID:H+1gCXaj
>>463のコピペは哀しいなぁ。

>日能研は、いままで筑駒抽選の可能性で第一志望にしなかった。

そんなの日能研に限ったことではないでしょ。
100人も偏差値75がいて、どうしていつも筑駒に合格させられないのか、マジ不思議だよ。

>これを今年は開成に突っ込んでサピをたたいた。
>本気で筑駒に75を大量にぶつけてくる。

ということはつまり、日能研では受験校は塾が一切決めるということなのね。
日能研の親たちは塾のいうままに受験校を選択する馬鹿ばかりだと。
日能研工作員てどうしてこんなに頭が悪いのかしら?
日能研を持ち上げようとして大切な顧客を思いきり侮辱してること、わかんないのね・・・
476実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 22:08 ID:LfJY0wW/
>>473
算数は人数が足りてる。
国語の方が慢性的な人数不足。
おまえいい加減に嘘つくのやめたら?
477元バイト講師:04/02/28 22:58 ID:q/Xvuiep
>>476
>国語の方が慢性的な人数不足。

こっちの方が聞いたことないですな。
少なくとも算数と国語を受けて、算数をの方が足りてないから頼みたいと言われたのは事実。
それに私という大学生がバイトしてたり、サピの金儲け体質やセクハラ教師が多いのも事実ですよ。

そうゆうあなたは社員ですか?サピの社員の方は無駄にプライド高いですよね。
478実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 23:16 ID:LfJY0wW/
>>477
それは国語科としては不合格だったんだよ、きっとw
社員番号何千番台?
算数科の今の副教科長はどこの校舎の誰?
479実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 23:25 ID:ZqEqSTty
>SやNの先生は生徒のスケジュール管理なんかしてる暇ないよ。

Nは知りませんけど、Sは個人的にお願いすると、
その子の成績や授業態度や小テストの結果から、
どの教材や課題を優先すべきか、家庭学習の時間配分はどうすべきか、
また、志望校対策としてどういうことをいつ頃から進めていくべきかといった、
個別の相談にも乗ってくれましたよ。
塾が何かしてくれるのを待つのではなく、
親のほうから先に動いてアドバイスを求めるのがポイントですね。
人気のある先生は父母会の後は相談の行列で大変なので、
平日の授業の後に少し相談させてほしいとあらかじめ電話でお願いしておき、
子供を迎えに行ったときに相談したほうが楽です。
480実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 23:31 ID:q/Xvuiep
>>478
その可能性は無きにしも有らず・・・(汗
でも国語の方が良く出来た気が。って小学生レベルの試験じゃ大差付かないはずなんですが、今となってはどっちでも良い話です。
社員番号は特定されかねないから言えませぬ。千分の一の確率でもね。
算数科の副教科長は東京校の溝端でOK?
481バイト講師2:04/02/29 00:36 ID:7aoas/O4
俺もサピでバイトしてっけど、元バイト講師が言うようにロリコン教師は多いよ。
ただほとんどが東大や早慶レベルだから、質は高いぜ。
たまにマーチとかいるけど、多分こいつらが一番厄介かと思われ。
社員だとS谷のデブ理科教師や、U和の禿やチビ室長、青葉台や松戸とかの地方もイケてないよな。
後、俺も算数だが、東京校の溝端はマジうぜ〜。あのメガネ炉利はどうにかしてほしい。
482実名攻撃大好きKITTY:04/02/29 00:38 ID:LJ5XX+b9
>>470様へ
>でも本当に優れた教師というのは、今NHKでやってる方々のような、
>人間性を大切にしてくれる教師だと思いますがね。まぁサピはあくまで講師ですから。

NHKのなんていう番組ですか?
よろしかったら教えていただけませんでしょうか?
483元バイト講師:04/02/29 01:06 ID:7aoas/O4
>>482
NHKスペシャル「よみがえる教室」− ある校長と教師たちの挑戦 −
http://www.nhk.or.jp/special/top.html

です。3月2日(火)午前0:15〜(1日(月)に再放送の予定のようですね。

>>482
ナカナカ良い線突いてますwかなり同意できますな。サピは時給良い以外は全く魅力の無い仕事&社員が激しくウザいとこです。
ロリコンどもには小学生にセクハラできるという大きな特典があるか。w
484実名攻撃大好きKITTY:04/02/29 02:05 ID:PYhMGVRr
サピでセクハラなんて聞いたことがない。
嘘をつくのもいい加減にしてほしい。

確かに子供好きが多いけれど、ロリコンとは全然違う。
みんな「元バイト講師」と同じだと思わないでほしい。
485実名攻撃大好きKITTY:04/02/29 02:35 ID:xvlPzsbZ
バイト講師の方々、サピにはロリやセクハラが多いと書き込んでいますが、
サピ側がその気になったら名誉毀損が成立すると思います。
ちゃんと覚悟を決めた上で書き込んでいるのでしょうか?

なんて書くとまたサピの人間だとか言い出す人がいるのでしょうが、マジ心配なので。
バイト講師ということは学生さんでしょ。
経歴が汚れると就職できないんじゃないのかと・・・
486イケメン節:04/02/29 02:41 ID:yNM3h2im
わかりやすく、優しく、そして鋭い「イケメン節」。
これからも、あらゆる不正義を糾弾します。

糾弾一号。ロリネタは面白くないので、止めてください。
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1077951953/l50
487不惜身命:04/02/29 02:42 ID:yNM3h2im
命も身も惜しまず。
488良心のより所:04/02/29 02:43 ID:yNM3h2im
ただ、良心のより所として。
489実名攻撃大好きKITTY:04/02/29 02:48 ID:WiHBMF2q
上の方で騒いでる「元講師」らの真贋たるや‥

真だと思うけどさ、早速口車にのせられるヤシが出てきそうだなぁ。カニに引っかかる人がいるくらいだしw

二人共、他者や校舎の批判によって自身が内部の人間であることをアピールしているよね。外部の者に訴えるには、まあ楽なやり方ではあると思うけど、実際はその批判自体怪しい部分が多かったり。

U校のハナシとか、自分の主張に関わる部分くらい確かな事書いた方がいいと思うんだけどね。


人づての悪口とか信じるのは勝手だけど、確かめもせず人にふれまわったりしてると、友達いなくなるよ…

つーか、元講師でここに書き込みするなら、もっと書くべきことあるだろうに。元講師って肩書出して構ってほしいのかなぁ?目的がよくわからない…

まあ、ここは2chだから仕方ないかw
490実名攻撃大好きKITTY:04/02/29 02:56 ID:BTITya7+
ロリやセクハラが多いって話は、確証や覚悟なしでは危ないぞ
このところカニが暴れてるから、内外部ともこのスレ見てる人増えてるだろうし
ガセや思い込みに近いものなら、訂正か削除依頼した方がいいぞ
491実名攻撃大好きKITTY:04/02/29 03:02 ID:h0W7fLID
テスト監督のバイトをしていますが、カンニングする子が多くて笑えます
492実名攻撃大好きKITTY:04/02/29 03:05 ID:BTITya7+
させないようにするのも仕事だろ
ちゃんと見てるからできないぞって態度示すのも
493実名攻撃大好きKITTY:04/02/29 03:40 ID:yNM3h2im
> ましてや「子どもを御三家に入れられるレベルの親」なら、
> 間違っても家庭教師風情を精神的支柱にしたりはしない。
> 有能な使用人のみを必要なときのみ使う、これが鉄則。

そんな人たちを特殊視しても意味はありませんよ。言葉の端々に、
富裕層へのあこがれとか「楽してもうけたい」という意図がにじみ
出ていますよ。

「御三家 level の者」ですら、僕の足元には及びませんよ。「子
供を御三家に入れられる level の親」ぐらいでは、決して、僕に
とって「有能な使用人」ではありませんよ。
494マンスリー名無しさん:04/02/29 03:41 ID:ojlMjQPq
>>455
下のクラスの連中がモチベーション保てないだの、カースト制がどうのこうの、
ふざけるなという率直な印象はおれだけか?
下のクラスにいるやつはそれなりの理由がある。
αにいるやつはまたそれなりの理由がある。
だから頑張るやつはほめられるし、誇れるんだろが。
それがないとこの日本、今以上にてめぇみたいなリベラリストがはびこるようになるんじゃボケ
495実名攻撃大好きKITTY:04/02/29 03:52 ID:BTITya7+
>>494
もう少し簡明に書いてくれませんか
最後の行は悪平等がはびこるって意味ですか?
496実名攻撃大好きKITTY:04/02/29 04:06 ID:xvlPzsbZ
>>41
>いいえ。
>「もう空いているところが余りないので・・・」の脅しに乗せられて
>高いばかりで実力のないカス家庭教師を掴むことだけは避けなくてはいけません。
>1週間から10日の間に体験を集中的に入れ、全部試した後で選ぶべき。
>カスを掴んだら取り返しがつかない。

>万が一、10日後に電話してスケジュールが埋まってしまったということが起こったら(まず起こらない)、
>それはその家庭教師とは縁がなかったに過ぎません。他の人に頼めばいいのです。
>どだい、家庭教師を生業にしている人で、唯一無二の人などいませんから。

>かにさん、あなたは日本にまだバブルの残照があった頃に家庭教師の世界に足を踏み出したんだね。
>未だに「楽して儲けられた時代」が忘れられない様に見受けられるよ。
>金持ちは、使えるお金があっても無駄には使わないのだよ。
>ましてや子どもを御三家に入れられるレベルの親なら、間違っても家庭教師風情を精神的支柱にしたりはしない。
>有能な使用人のみを必要なときのみ使う、これが鉄則。

コピペするなら全部しなくちゃ。
あなたの愛読している4流メディアのような、都合の良いところだけの抜粋はNGでしょ。


497実名攻撃大好きKITTY:04/02/29 08:36 ID:32K3XRqg
>ということはつまり、SAPIXでは受験校は塾が一切決めるということなのね。
同意 α1で武蔵双葉なんていうと糾弾される

>SAPIXの親たちは塾のいうままに受験校を選択する馬鹿ばかりだと。
完全同意

>SAPIX工作員てどうしてこんなに頭が悪いのかしら?
そんなことはない。少し頭の切れるやつとかいる渡○とか
498実名攻撃大好きKITTY:04/02/29 08:45 ID:1Ky1nXBp
ここ、何でこんなに荒れてるんですか。
みなさん、受験生の親御さん?
もしそうだとしたら、親の精神的な安定というのも、
受験生にとっては重要だと思うのですが。
499実名攻撃大好きKITTY:04/02/29 10:04 ID:LJ5XX+b9
>>498さんへ
>ここ、何でこんなに荒れてるんですか。
>みなさん、受験生の親御さん?

 このスレに巣食っているのは、
餓死寸前の家庭教師2名(うち一名は強固な妄想あり)
生徒管理ができなくてサピをクビになったバイト講師2名(うち一名は強固な妄想あり)
サピ時間講師、約2名
サピ社員、約1名
です。
今現在、保護者の親は常駐しておりません。
500↑の続き:04/02/29 10:06 ID:LJ5XX+b9
忘れてました。
日能研社員、約1名
も存在していると思われますw
501えーかっこしー:04/02/29 12:11 ID:TCUOhj4R
>>494
さぴあに出るやつは、「えーかっこしー」だ。オレは出ないよ。あ
んなものに。
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1077951953/l50
502実名攻撃大好きKITTY:04/02/29 12:45 ID:rYCBRp3S
出ない、ではなく、出られない、出ようがない、では?w

そもそも声がかからない人間がいくら偉そうなことを言っても・・・。

掲載を依頼された上で、理由を明確にして断ってから、また書き込みに来てね。
503序破急:04/02/29 13:00 ID:JzZrO+Zg
>>502
1行目、2行目、3行目と、面白くなくなっている。
構成上は逆の方が、良い。
504実名攻撃大好きKITTY :04/02/29 14:11 ID:2QP2QKII
SAPIXには、6年からでは無理ですか?
505実名攻撃大好きKITTY:04/02/29 19:25 ID:jWBkFQlB
大丈夫でしょう。
506実名攻撃大好きKITTY:04/02/29 23:58 ID:PYhMGVRr
受験勉強が初めてとのことなら、算数や理科は少し難しいと思います。
転塾なら大丈夫です。
507実名攻撃大好きKITTY :04/03/01 02:40 ID:JpzR8qbv
>470
元バイト講師というわりに、考察がお粗末なのでちょっとびっくりしました。
Sでも全員が御三家をうけるわけではないし、決して強制することはありません。
たしかに、ローで御三家は厳しいと思いますが、御三家が目標じゃない子が多いと思うし、
中堅校の場合は、年により変動が激しいので、最後はあまりクラスと入試結果に相関関係はないと思います。
要はしっかり押さえの学校を受けることと普段からの努力の積み重ねだでしょう。

事実、Cクラス以上だと合格の幅も広がってきますが、Aでもちゃんと中堅校には受かっていますよ。
個人塾は井の中の蛙状態になる可能性が高く、データも少ないので、一概にいいとは思えません。
(もちろんいい個人塾もありますが)
しかし、大手の塾にしろ、基礎をしっかり固めるには、親がきちんと家庭学習を見ることにつきると思います。
小さい頃から、公文や漢字の学習の習慣をつけて方がベター。
508実名攻撃大好きKITTY:04/03/01 03:02 ID:HXgyULWU
>>507
「元バイト講師」というのも「かに」と同じくSAPIXに恨みがあるようです。
恐らく、仕事ができないので首になったのでしょうね。

ちなみに、481と483では名前を変えて自作自演をしています。かにのようにね。
そういう人たちの発言を真に受けても時間の無駄ですよ。無視しましょう。
509実名攻撃大好きKITTY:04/03/01 06:57 ID:yXh+Jt3b
まったくですね。
IDにも気づかないほどのヴァカなんですね、この自作自演の「バイト講師」。
ちなみにサピでは普通、「バイト講師」ではなく「時講(時間講師)」と呼んでいます。


481 :バイト講師2 :04/02/29 00:36 ID:7aoas/O4
俺もサピでバイトしてっけど、元バイト講師が言うようにロリコン教師は多いよ。

483 :元バイト講師 :04/02/29 01:06 ID:7aoas/O4

510工作隊に告ぐ「夜勤ご苦労さん」:04/03/01 07:12 ID:kF0wBw2l
>>508
「かにかくにぎおん城」の「本丸」にも斬り込んだらどうだ?
御三家を受ける年収1500万円/年の6000人は、
508言うほどが言うほどバカじゃない。
中間層を金づるにしたいみたいだね。こんな夜中に。
「夜勤ご苦労さん。」
511hit 率:04/03/01 07:16 ID:kF0wBw2l
Sapixは、どうせ御三家の hit 率低いんだから、
早めに「集団授業では御三家には行けません」と
「おふれ」を出した方が良いよ。啓明舎の二の舞だよ。
512実名攻撃大好きKITTY:04/03/01 07:59 ID:JKBlbpQq
インターエデュが不自然に止まっているが
いったい何があったの?
513実名攻撃大好きKITTY:04/03/01 09:32 ID:rzxOR2CO
サピ板どうなっちゃったの?
何だかバイト講師(元?)だか、かにさんに、占領されたりして。
根本的なこと、聞きたいのだけど、いいですか?
数年前まで、国語が出来る子麻布、算数が出来る子開成って
いう状況ありましたよね。サピは開成合格させたいから、入室させて
上のクラスに行かせる子は算数が得意な子というの、ありませんでした?
確かに、αだって総合点でなるけれど、そもそも、入室テストや組み分けテストの
難易度が国語より算数の方が高いってこと、あるんじゃない?うちの子が受けた
時は、算数の平均点国語よりずっと低かったです。
数年前までの開成はそれでよかった。でも今年誰かが書いているように開成国語が
難しくなった時に、中で鍛えてっていう考えには限界がありませんか?
算数はもとの資質は重要だけど、その単元ばかり馬鹿みたいにやれば点数があがる
ということは誰にでも経験あるでしょう。でも、国語はもとの資質や、生活の状況
などが、深くかかわってくる教科だから、一朝一夕では成績があがらない。むきに
なって国語勉強やった子よりも、もともと国語のセンスがある子が涼しい顔をして
いい点とる教科。
で、日能研が考えたのは、国語のセンスがもともとある子を取っちゃった方が早い
ということ。それがマスタークラステストです。算数でも国語みたいな、へんてこな
問題。科学も、かなりの読む力がないと無理。
あれは、麻布の社会を、かなり意識しています。もともと日能研は麻布に
強い塾。それはサピよりも算数は弱いけど、国語得意な子がいるせいじゃないかなあ。
だから、開成の算数の受験生間の点差があまり開かず、国語の難易度が増してきたと
考えると、日能研の上位生の親は、麻布じゃなくて、開成受けようかな、と
考え始めるでしょうね。それが今年出てきて、来年以降顕著にならないかな。

514実名攻撃大好きKITTY:04/03/01 09:41 ID:rzxOR2CO
>513
長くなると書き込みできないので、続きね。
サピックスが急に、日能研みたいな、国語が得意な子をとれるへんてこなテストを作る
ことはないでしょうけど。
昔から、日能研はオープンでも問題が、くどかったから、別にマスターテストでも
意外ではないです。
麻布の社会の問題より(平成15年度)
「ぼくは母にうながされて、お父さん、ぼく、新しいマウンテンバイクが欲しいんだ、と
おそるおそる父にお願いした」で始まり
で最後は
「この自転車なら、どこまでも行けそうな気がして、うきうきしてくる。」
で、終わります。

「なーにが、マウンテンバイクだ、この一分一秒も争うそう試験中に」
と怒っていると受からないでしょうね。
その妙な余裕というか遊び心が麻布の先生。生徒も、うんうん、おもしろいな
と言って、すらすらと解かないとだめな気がする。
こういう問題をまねっこしたのが、日能研のマスターテストです。
515実名攻撃大好きKITTY:04/03/01 09:43 ID:8thvDQrv
>513
何が言いたいの?
日能研の宣伝?安っぽいわw
516実名攻撃大好きKITTY:04/03/01 09:55 ID:rzxOR2CO
>515
いえいえ、本当は「ここの塾に入れればどんな子でも国語が伸びる」
という確実なところがあると、うれしいのです。
でも、かにさんとかは、集団授業じゃ無理、と言うでしょうけど。
517実名攻撃大好きKITTY:04/03/01 10:03 ID:0W/i+mWh
>>513
SもN入りたいと思えば入れるでしょ。
勉強時間をSは今算数5、国語3、理科1、社会1の割合って言われてるけど、
宿題の時間を算数4、国語4の比率にしないといけなるってことかな。
518実名攻撃大好きKITTY:04/03/01 10:42 ID:aTd3ZGNV
>いえいえ、本当は「ここの塾に入れればどんな子でも国語が伸びる」
>という確実なところがあると、うれしいのです。

頭の良い子は どこの塾でもできるし
国語ができないのは DNAだ
漢字練習だけして あとは諦めろ
519実名攻撃大好きKITTY:04/03/01 11:21 ID:Tt8wq51B
物語文の要約や「コボちゃん作文」など、読む力と書く力が同時に鍛えられて良いと思う。
根本的な力を付けておけば、どこの国語も恐くないもの。
麻布の国語の攻略法とか、開成の国語はこう責める、なんてギリギリの段階の話でしょ。

受験塾に入る年齢までにやっておくのがベストだと思うけれど、
既に通っている子たちでもまだ時間はあるじゃない。
6年生ですらまだ後期が始まるまでに半年あるのだから、地道な努力をした方が良いと思うよ。
520実名攻撃大好きKITTY:04/03/01 12:08 ID:unRbJooK
>516
国語の傾向が毎年同じならばいいけれど、国語の傾向がころころ変わる学校には
もともとの国語の能力がひびいてくるかな、とちょっと不安になったものですから。
我が子の場合、国語が出来るようになってきたのは、訓練ではなく、年齢が上がってきた
ということの方が大きいみたいなのです。
大人で新聞や小説読めない人は、いないし、手紙を書けない人もいない(レベルは多少上下しても)
結局、国語って、精神年齢の高さが問われる教科ではないですか?
(特に最近の難関校の傾向です)だから早熟系の子の方が得をすると言われます。
その中にあって、毎年対策を立てやすい、国語の問題傾向の変わらない学校を
見ると、ほっとします。今からでも何とかなるかな、と。
521実名攻撃大好きKITTY :04/03/01 15:14 ID:Ic8R5nBR
>520
たしかに、国語は読書の好き嫌いによって、左右される教科ですね。
特に物語文は、あらすじをきちんと把握し、登場人物の立場にたって
気持ちを考えられるかがポイントになってきます。
小さいころからの読書習慣はかなり重要でしょう。
(もっと小さい頃は、親が本を読み聞かせるなどして、それとなく指導。
あと、テキストの出典は結構ためになるいい本が多いので、
子供が興味を少しでも持ったら、図書館でかりてくるなど)

でも、物語文も説明文同様、きちんと解答のコツをつかめば、伸びてきますよ。
簡単に得点力UPをめざすなら、学研の応用自在や、新小問はなかなかいい問題集だと思います。
ただ、問題文が短いので、やはり長文読解の力をつけるためには、塾のテキストがいいでしょうね。

520さんは、問題傾向についてずいぶん過敏になっていらっしゃいますが、
苦手分野がわかっているなら、集中的に補強した方がいいと思いますよ。
あと、受験校は1校ということはないんだから、どのジャンルにも対応できるように
今から準備しておきましょう!出題傾向に左右されるようでは不安定です。
今なら、まだ間に合いますよ☆頑張れ☆
精神年齢は多少、関係はあると思いますが、低いものはどうしようもないので、
解き方のコツでカバーしましょう。



522実名攻撃大好きKITTY:04/03/01 15:15 ID:YoVZz7ht
四谷の資料だが、開成が学校を挙げて国語重視になったいるとしたら、
サピは今のままではまずいんじゃないの?

以下コピペ

四谷大塚の資料の目玉は、開成の合格者不合格者別の想定得点表だろう。
男子の難関校で国語重視の傾向が鮮明になった。とコメントし
開成の先生から「入学後の伸びを確実にするのは国語」と言われた
と紹介した後で、以下の資料を説明していた。

04年合格者平均 不合格者平均 差
国語 40.1  21.3 18.8 
算数 51.2  38.3 12.9
理科 60.5  53.7  6.8
社会 57.7  52.2  5.2
合計209.6 165.5 44.1
合格最低点 191

03年合格者平均 不合格者平均 差
国語 53.4  40.4 13.0 
算数 59.3  29.6 29.9
理科 57.5  51.4  6.1
社会 59.7  53.5  6.2
合計230.0 174.5 55.4
合格最低点 208
523実名攻撃大好きKITTY :04/03/01 15:31 ID:Ic8R5nBR
>522
数字の真偽はともかくとして(何を基準に計算された数字かわからないことと、調査方法が不明)
そういう資料もあるんですね。
ただ、開成は、基本的には4教科バランスよく得点できることが重要となってきます。
開成はそれほどひねった問題は出題されないので、つまり基本問題をどれほど正確に解答できるかという、
知識力・スピード力の方がポイントなわけです。
つまり、簡単な算数や社会はほぼ満点近くとる必要があるので、上記の数字だと
不合格だといわれていますよ・・・
524実名攻撃大好きKITTY:04/03/01 15:52 ID:YoVZz7ht
>>523
これは、四谷大塚の入試情報センターの方が示された数字です。
開成中学で3年分受験者平均点数と合格者平均点数がでています。
受験者数と合格者数が出ていますので、簡単なつるかめ算で
不合格者平均点が出せます。
え? つるかめ算はご承知ない? こりゃまた失礼いたしました。

>開成は、基本的には4教科バランスよく得点できることが重要となってきます。
>開成はそれほどひねった問題は出題されないので、つまり基本問題をどれほど正確に解答できるかという、
>知識力・スピード力の方がポイントなわけです。

これこそ、サピの玉砕部隊の指導者が言っていたお題目です。
その結果が今年の惨敗です。サピの受験者総数300名以上でしょう。180名以上の
優秀な子たちが誤った学習で涙をのみました。


525実名攻撃大好きKITTY:04/03/01 15:56 ID:YoVZz7ht
「開成中学で」は「開成中学のHPで」の間違いでした。
ttp://www.kaiseigakuen.jp/nyusi/data_m2004.htm
ttp://www.kaiseigakuen.jp/nyusi/data_m.htm

こちらをご参照ください。
526実名攻撃大好きKITTY:04/03/01 15:59 ID:KKIzGEst
サピでは、開成は駄目って事??
国語は、家庭教師で補えと??
527実名攻撃大好きKITTY:04/03/01 16:05 ID:Q9zg2x3K
子供の精神年齢を上げていく授業が不可欠だよな。講師の真の力量が試される。
テクニカルな解法だけしか教えられない者は淘汰されていく罠。
528実名攻撃大好きKITTY:04/03/01 16:37 ID:WwcCzXSd
聞き飽きたと云うか、
どうしようもなくツマラナイ
書き込みが続くね。

国語ネタの煽りは進歩なし,ということか。

もっと面白い事書けよ。
529実名攻撃大好きKITTY:04/03/01 17:28 ID:b5in4Urp
また、自分で書けない他人依存のサピ人登場
そう思ったら
自分の頭で考えて書こうよ。
530実名攻撃大好きKITTY:04/03/01 17:33 ID:F2ymCm6t
>開成はそれほどひねった問題は出題されないので、つまり基本問題をどれほど正確に解答できるかという、
>知識力・スピード力の方がポイントなわけです。

開成の算数や国語のどこが「基本問題」なのかと小一時間・・・・

531実名攻撃大好きKITTY:04/03/01 17:58 ID:hlFqOJ4Q
ある国語塾からの手紙

麻布や今年の開成はこの学習法がベストでしょう。
抜書きや記号選択練習は不要です。
www.ne.jp/asahi/new/world/kokusen/tokushuu4.html
532実名攻撃大好きKITTY:04/03/01 18:20 ID:/oWyyFzO
その「ある国語塾」って、
Yahoo掲示板学習塾カテ観察スレ ■▲▼ vol-3
http://yasai.2ch.net/ojyuken/kako/1018/10184/1018420149.html
で、さんざん笑い者にされてたあの自画自賛大好きじいちゃんのとこでしょ。
また営業活動始めたのかな?(W

533実名攻撃大好きKITTY:04/03/01 18:48 ID:YoVZz7ht
いや、営業しなくてもお客でいっぱいらしいよ。
教室もいつのまにか4つに増えている。
534実名攻撃大好きKITTY:04/03/01 18:58 ID:NtAQURiU
サピックスの中学部の結果はどうだったんでしょうか?
開成高校の合格発表は12日。半月以上立つのにまだHPに出てませんね。
どなたか新聞広告は出てますか?
昨年は80名(募集人員100名)と圧勝。今年も楽しみにしています。

直接は関係ありませんが、小学部の将来を占う意味で注目しています。
535実名攻撃大好きKITTY:04/03/01 19:10 ID:XFYlMxjZ
算数を親が教えられれば、5年まで工藤塾通塾1日で御三家か・・
6年からはシドウ会ということですな。プレゼンテーションをやる塾って言うのは。
こういう子は例外なんだろうな。
536実名攻撃大好きKITTY:04/03/01 19:16 ID:zJ/9PHkO
あの〜。
皆さんいろいろおっしゃりたいことはおありでしょうけど、
ここは、SAPIXのスレですよ。
SAPIXを利用してどうやって御三家に合格するかに関して
意見交換しませんか?
他塾や家庭教師の話は少しお休みしましょう。
537実名攻撃大好きKITTY:04/03/01 21:33 ID:woH4t/KB
>>536
空気嫁
538実名攻撃大好きKITTY:04/03/01 22:23 ID:ZnKtFX0K
520です。
521の方は、先生でいらっしゃいますか。
うちの子は、国語の文章の難易度よりも、解答欄によって影響を受けたりします。
書くのがちょっと遅いみたいで、解答欄の枠が少なく、選択肢問題(迷うようなものでも)
が多ければ、結構いい点はとれますが、解答欄の枠が多いと、途端に点数が下がります。
だから、問題傾向って、重要なのかなと、思ったりもしますが。でも苦手があるのは、やはり
困るので、まだ、少し時間があるので、おっしゃる通り、練習をさせます。
☆頑張れ☆のお言葉大切にいたします。
539実名攻撃大好きKITTY:04/03/01 22:56 ID:/Zkr0nUD
>>521
>簡単に得点力UPをめざすなら、学研の応用自在や、新小問はなかなかいい問題集だと思います。

国語だよね。応用自在って、知識問題ばっかのやつじゃん。国語の新小問っていうのもあまり聞かないなあ。どっちも推薦するほどのものじゃないよ。

やっぱ国語は読書量だと思う。御三家を前提とすれば、小手先で選択問題を解く技術を磨いても、マンスリーや合不合ならいざしらず、入試本番では役に立たないよ。

志望校の傾向に合った本を選んでおいて、楽しく読書させるのが一番だね。ネットでは評判悪いけど、工藤順一は正しいよ。

実戦的な練習としては、どうせB教材と志望校の過去問で記述を繰り返しやることになるから、更に教材を追加する必要はないと思う。
540実名攻撃大好きKITTY:04/03/01 23:04 ID:KKIzGEst
国語の新小問って、何処で売ってるのですか?
541居眠り?続出?:04/03/01 23:18 ID:4VkuoMCR
今日の渋谷公会堂、「潜入 report」は、こちら。
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1077951953/l50
なお、この集会は、非暴力です。
参加者に対する誹謗中傷はご遠慮ください。
542実名攻撃大好きKITTY:04/03/01 23:18 ID:4VkuoMCR
>>540
教開出版。池袋にもある。
543実名攻撃大好きKITTY:04/03/01 23:31 ID:Tt8wq51B
>>539
>ネットでは評判悪いけど、工藤順一は正しいよ。
同意です。
どうせ国語の勉強するなら、一生ものの力を付けないと勿体ないもん。
クド先生の「国語のできる子どもを育てる」とか、読んでみるといいよ。
544井上ひさし:04/03/02 00:12 ID:laEYAyLN
さらには、開成の問題。

例の井上ひさしの講演を material にした問題を、=やはり!!=、
取り上げた。解答は、僕も同意するが、啓明舎よりも断定的。

(1)傲慢な町内会長が、アメリカで。
(2)こびへつらう副会長が、日本。
(3)貧民街からの投石事件が、9.11のテロ。

「これを子供に読ませても良いのかな?」
というcommentには、ママンの口からも「ほう」のため息が漏れる。

もちろん、前述の通り、井上の wife の父親は、日本共産党の衆議
院議員。前回の衆議院議員選挙の投票日の一週間前の「しんぶん・
赤旗の日曜版」は、一面ぶち抜きで井上ひさしでした。
545ごめん:04/03/02 00:14 ID:laEYAyLN
>>544
間違えて、書き込んでしまいました。
546詳しくは、ねぐらで・・・:04/03/02 01:00 ID:laEYAyLN
>>541
http://www.kokuta-keiji.jp/gallery/index.html

が、穀田さんのHPに付属しているギャラリーです。
麻布受験者は、よく見ておくようにしてください。
547イタリア共産党のイケメン兄貴:04/03/02 01:06 ID:laEYAyLN
やっぱり、イケメンの言うことは、説得力があるね。
548実名攻撃大好きKITTY:04/03/02 01:07 ID:laEYAyLN
>>547
これも間違い。スレを二つ開いていると、間違ってしまう。
549実名攻撃大好きKITTY:04/03/02 01:07 ID:zuMiw8x0
>開成の先生から「入学後の伸びを確実にするのは国語」と言われた

横やりですが、これはウソです。先生がウソをついがのか、
投稿者がウソをついたのかはわかりませんが・・。
現実をみて、算数優秀な層の方が入学後は伸びるのは確かです。
それに、東大合格数を狙う開成が国語重視なんてことはありません。
東大理数では国語ではほとんど差がつかないし、
(一番差がつくのはもちろん数学)
国語3点で最難関の理Vに合格した人もいます。
東大理系で差がつくのは、
数学>理科>英語>>国語
文系は、国語もある程度は関係するでしょうが、
差がつく順位は、やはり、
英語>数学>社会>国語、でしょう。
550実名攻撃大好きKITTY:04/03/02 01:43 ID:CQtoqOT0
>>549
そのとおりだと思う。国語得意、算数今ひとつの子が入ると、開成の進学実績がおちるのではないか。
ただ、センターに関しては国語で点差が一番開くから、センター重視の国立医学部にはいいかも
しれないが、2次で数学、英語、物理、化学となるとやはり数学力が重要。

巣鴨なんかは、ボーダーライン上では算数の点数のいい子を選ぶと聞いたが。

551実名攻撃大好きKITTY:04/03/02 01:56 ID:0HRIadaP
開成の先生の発言があったかどうかは知らないが、
>現実をみて、算数優秀な層の方が入学後は伸びるのは確かです。
という書き込みも信憑性の上では同じようなもんだ。

ちなみに大学受験の一般論では、国語力の中心である読解力・論理力が他科目においても基本となる以上、
それが中学・高校での学力の伸びを左右するというのは、一応筋は通っている。
もともと国語が得意な生徒は、勉強しなくても比較的高得点を維持できるため、
他教科の勉強に時間を割けるという強みがある。
(他教科だと、いくら得意科目であっても、新しいことを次々に憶えていかなければならないため、
少なくとも未習分野がなくなるまではそれなりに勉強せざるをえない。)
また、学ぶ側にしても教える側にしても、短期間で点を伸ばすなら、
国語より他教科のほうがずっと楽というのは、いまさら言うまでもないだろう。
そういう意味で、もともと国語力がある、あるいは早いうちに国語力をつけておいた生徒が、
他教科の勉強に力を注げる分、有利という見方は可能と思われる。
552実名攻撃大好きKITTY:04/03/02 02:04 ID:zuMiw8x0
おいおい、東大の数学を知っているか?
たとえば、理Tでは合格者の中でも80点以上の差がつく。
これは、国語満点の点数だ。
それに、開成は、麻布と比較して東大理系、医学部に強い。
あと、数学の問題文章の理解は、国語力ではなく数学力の方が相関する。
553実名攻撃大好きKITTY:04/03/02 02:08 ID:0HRIadaP
脱線ついでにもうひとつ。
開成生は国語が弱いというのはずいぶん前からさんざん言われていて、
東大後期をはじめ、論述重視になると意外に結果が出ていなかったのは事実。
(というか、後期では麻布や武蔵が意外に健闘していたといったほうがいいかも)

そのため、中学入試で国語を記述式に変えたときには、
大学受験を見据えて最初から記述に強い生徒を集めたいという意志の現れだ
との指摘がいろいろな塾や受験雑誌から出ていたよな。

ここからは推測の域を出ないが、おそらく学校側としては、
将来理系に進むであろう子は、国語のスタイルを変えようが
算数の点で稼いでちゃんと入ってくるだろうという安心感があり、
それとは別に、算数や客観式の国語では今一つであっても論述力の素質の高い子にも
道を開いておいたほうが、全体としての学力レベル向上につながると考えたのでは?
たとえ一見国語重視に見えたとしても、算数に強い生徒が他校に逃げる心配はないという
開成ならではの戦略だと思うけどな。
554実名攻撃大好きKITTY:04/03/02 02:17 ID:zuMiw8x0
>たとえ一見国語重視に見えたとしても、算数に強い生徒が他校に逃げる心配はないという
開成ならではの戦略だと思うけどな。

なるほど。これは正しい意見かもしれません。
しかし、危険を伴う選択を開成がしたとも言えますね。
来年度からは、算数のできる層が、麻布、武蔵、駒東等に逃げ、
開成をはずしてくる可能性もある。
555実名攻撃大好きKITTY:04/03/02 02:28 ID:0HRIadaP
可能性まで否定する気はないけれど、
たいていの塾では、算数の得意な子が最上位クラスに集まりやすいようにできてるからね。
(塾内のクラス分けに使われるテストでは、まさか国語を記述中心にはできないので)
そして今の塾や保護者の感覚では、トップ層にいるとどうしても開成を意識しがち。
そして、麻布や武蔵の国語が楽なわけでもなければ、他教科の記述量も問題あり。
となると、そうそう麻布や武蔵に算数の得意な層が流出する心配はないのでは?
たぶん、塾側としても開成シフトを改める気はないだろうしなあ。
556蛇足:04/03/02 02:39 ID:0HRIadaP
ついでに筑駒にも触れておくと。
受験者のレベルに比して算数(だけじゃないが)の問題レベルが低く、
算数の難問で稼ぐ子にはむしろ不利だったことで、
理系の強い開成に比べて明らかに文系の強かった筑駒。
開成が、算数に強い子だけでなく、国語の記述に強い子まで囲い込めるようになれば、
筑駒の入学者の質にもひょっとしたら変化が出てくるかも。

もっとも、それがわかるのはまだまだ先のことなんだが。
557実名攻撃大好きKITTY:04/03/02 02:42 ID:zz1GJsy8
それにしても、開成は寮をつくる構想があるとか、どこまで行くのだろう
という気がする。
最後は筑駒と一騎打ちをしたりして。2月3日に試験日をずらすとか。(冗談!!)
麻布と開成受かったら、やっぱりみんな麻布の方を蹴る?
558実名攻撃大好きKITTY:04/03/02 02:43 ID:zuMiw8x0
距離の問題です。
今までは開成が1番なので、算数で差がつく問題ならば
開成から遠い算数ができる層も開成を受験していた。
しかし、開成が国語重視に切りかえたのが本当なら、
西側の算数優秀な層が、駒東、麻布等に逃げることは十分にありえる。
もともと、西側の優秀な生徒は、開成か麻布、武蔵、駒東で悩む。
距離をとるか開成をとるかで。
しかし、今までは、理系に強い開成を選ぶ傾向があった。
しかし、開成が国語重視になると、
距離的に近い麻布、駒東等に逃げる可能性は十分にあると思う。
もちろん、推測の域を出ませんが可能性は十分にあると思います。
559実名攻撃大好きKITTY:04/03/02 02:46 ID:zz1GJsy8
>558
まあ、開成蹴って栄光確かにいるもんね。
560実名攻撃大好きKITTY:04/03/02 02:50 ID:4mmpyavA
test
561こんなかんじ?:04/03/02 04:12 ID:9zkz2y7x
国語A 算数S →開成
国語S 算数A →麻布
国語A 算数B →武蔵
国語B 算数A →駒東

S…超優秀 A…優秀 B…並以上
562実名攻撃大好きKITTY:04/03/02 08:40 ID:PF3BPJP4
なんか誤解を与えているようなので、補足します。
四谷大塚の入試情報センターの井上所長のコメントは

算数が出来るのはあたりまえ、今後は国語で合否に大きく影響する
という趣旨でした。
算数がほどほどで良いという趣旨では全くありません。
算数が出来るのは最低限の条件。国語が出来て合格点という位置付けです。

ここからは私見ですが、開成の国語試験で見ているのは「論理の把握と展開力」
ではないでしょうか?それは、数学にも理科にも英語にも通じるものではないでしょうか?
国語が出来るというのと国語だけが出来るというのはちょっと違うと思います。

563実名攻撃大好きKITTY:04/03/02 09:47 ID:vcQnTKMQ
それはそうと、四谷の報告会を聞いて驚いたのは、
御三家とそうでない学校に受かった子のうち
かくも多くの子が御三家の方に行き、
櫻蔭と女子学院に受かった子のうち
かくも多くの子が櫻蔭の方に行くという事実!
(グラフの、まっ赤な部分が物語っていた。)
正直、驚いた。そんなにいいかぁ?御三家?櫻蔭?
別の道は、いまや非常に勇気のある選択なんだなぁ・・・。
564実名攻撃大好きKITTY:04/03/02 13:39 ID:hHDAMtwP
>>534
サピックス中学部 今年もやりました。
開成高 70名(募集100名)
慶應女子 48名あ(募集100名)

圧勝だ〜〜〜。
565実名攻撃大好きKITTY:04/03/02 14:00 ID:p0uXByJi
>>564 サピ惨敗

   サピ対 早稲アカ 中学部 早田慶應決戦04

塾高 115 159
志木 109 106
女子  48  40
藤沢  34   9

慶應計306 314

学院 116 192
本庄  80 191
実業  56 134

早稲計252 517

早慶計558 831
566実名攻撃大好きKITTY :04/03/02 14:06 ID:wMCQR+Pg
早稲垢はでかい口叩いたくせに、開成高は
30にも届かなかったわけですな。
慶応女子もサピックスの勝ちですな。
それにしても募集人数なんて載せる必要
あるまい。
567実名攻撃大好きKITTY:04/03/02 14:16 ID:2Yd4gIe5
サピックスの場合、
開成慶應女子とも、実際は進学しない学芸大学の内部進学組が半数近い
(櫻蔭女子学院併願率が異様に高いのと同じ。サピのDNAだな)
真水は、開成は35程度 慶應女子は30ぐらい


早慶は、4年連続早稲アカに負ける。年々差が開いている。
3年前の差 50
2年前の差 70
1年前の差120
今年   173

慶應女子
サピ急減   昨年60⇒今年48名
早稲アカ急増 昨年30⇒今年40名
568実名攻撃大好きKITTY:04/03/02 14:34 ID:tcgDYCkH
中等部の話は中等部のスレでやれば?
569実名攻撃大好きKITTY:04/03/02 14:40 ID:bbUbnyFE
くだらん妄想数字は早稲垢スレでどうぞ。
570実名攻撃大好きKITTY:04/03/02 15:16 ID:hHDAMtwP
サピックス凋落 マンセー
571実名攻撃大好きKITTY:04/03/02 15:20 ID:4tAzdec+
>562
そうですねえ。今日も言ってた。開成の不合格者の国語の平均がすごく低いって。
漢字をひくと、10点ちょっとじゃないかと。
ところで海城が今まで理社60点ずつ、国算120点だったけど、理社80点にあげる
と言ってました。
572実名攻撃大好きKITTY:04/03/02 15:35 ID:sBp+qcYX
>>571
サピの開成合格者117名不合格者約200名

不合格者(サピの場合200名、Nは140名)の平均点75点満点で10点前後
(漢字除く)
10点。たった10点だよ。50分で。これなんとかなんないの?
サピの国語の指導を、この機会に是非改善して欲しいと要望しているわけです。
573実名攻撃大好きKITTY:04/03/02 15:58 ID:UvuJRHak
この際
サピックスの組み分け試験の国語を開成の問題とそっくりにしちゃって
点数がとれる子からαにするとか。
でも、来年も同じ傾向とは限らないよね。
開成の「か」はカメレオンの「か」。
574実名攻撃大好きKITTY:04/03/02 17:25 ID:hHDAMtwP
国語教育の原点に立ち返り、上位生の組み分けテストの国語の問題を記述中心として、
個別添削指導を充実させるべきだと思う。
これは、形式がどのように変化しようとも国語の力を充実させる正攻法だ。
その分コスト高になったとしてもサピックス通塾生=御三家志望の父兄は
喜んでお金を出してくれると思う。
今のようなスピード優先のテストと、薄っぺらな解説授業では開成国語は無理。
575実名攻撃大好きKITTY:04/03/02 18:26 ID:c0TWABiA
開成も麻布も武蔵もみんな記述中心なんだから、
授業もマンスリーも記述重視に改めたほうがいいよね。
ただそのためには、講師の研修と教材の制作が不可欠なわけで。
自転車操業的な今のしくみじゃ、まず無理だろうけど。
(講師が次回の教材を手に入れてから授業の予習をする時間的余裕がなさすぎ・・・)
576実名攻撃大好きKITTY:04/03/02 19:16 ID:f90wCKK9
四谷の4年の土曜テスト(直営しか行ってない)
国語はちょっと記述式。(一年間かけてレベルアップするので最初は簡単)結構添削してくれる。
先生は大変。寝不足みたい。
算数も、応用問題は、途中経過を書かせる。答えだけ合ってても、式とか図がないと
ばつ、くらう。(角度などは偶然あってるかも知れないからだめだそうだ)
これは、難関校を意識してのこと?
577実名攻撃大好きKITTY:04/03/02 21:40 ID:47sSqNgU
だから、記述の対応をするには、講師の負荷があがるので、コスト増になる。
それを費用として上積みするのを認めようよ。
御三家に入るには集団授業のスピード記述演習だけではだめ
それ7点それ8点とかだけでは、個人別の読解力指導は出来ないんだ。
国語は10点だよαの精鋭部隊200人が。
その重みを分かっているの?奥田さん
明日質問しちゃうよ。
578実名攻撃大好きKITTY:04/03/02 21:51 ID:47sSqNgU
「それ7点」「それ8点」、内部生なら知っていると思うけど
サピックスの授業でのB教材の記述答案の採点
先生が机の間を回って生徒の書いた答案を一読して口頭で
点数をつける方式。効率が言いように見えるが、浅い。
生徒は、自分の記述のどこを直したら更に良い答案になるか
分からない。
これは、部分点のない記述の採点をする公開模試と大して変わらない。

記述の試験をする学校は「部分点の高い低い」で合否が決まる。
部分点を高くする(=読み書きを修正する)ための指導は個別じゃなきゃ
一般論になり、子供の血肉になりにくい。それでは本人の国語能力は向
上しがたい。
お金を倍で出しても国語の記述指導を充実させるべきだ。

熱くなってスマソ。
579添削指導強化大賛成!:04/03/02 22:45 ID:k5DWvhtk
確かに、どこが足りないのかを生徒本人に考えさせることも大切だろうけど、
その解答のどこがよくてどこが悪いのかを指摘した上で、
どう直せばよくなるのかを本人に考えさせるようにしないと、
書き直してもっといい解答にしようという子供たちの意欲がわかないよね。
580実名攻撃大好きKITTY:04/03/02 23:07 ID:o2Y8GXz5
B教材のような短い記述の指導は、あんなもんで
いいんじゃないかな。細かいところを気にしすぎる
のもどうかと思うし。どのポイントをはずしたかは、
ある程度分かってる子にはすぐ分かる。

むしろ、入試本番で出るような長めの記述について、
構想の立て方とか、推敲の仕方とか、そうした
実戦的な指導を充実させるべきだろうな。これは、
ある程度個別に指導しないと意味がないけど。

でも、長い記述って、子供は負担に感じるから、
やらせ方が難しいんだよね。
581反ブランド:04/03/02 23:09 ID:iUMw2PHn
週刊朝日の仰天記事

首都圏最新塾選び

乱立する都内の激戦地の塾関係者が言う。
「高級住宅街を控えて高所得者の家庭の子供の多いところで「SAPIX」
が誇りになっている。ブランドのひとつになっている。」

奥田塾長は言う
「難関校狙いの塾ではない。子供たちが自発的に考え表現する能力を発揮する
当塾の方針が世の中のニーズにあってきた。」

以上


あまりの驚きに、数分間あっけにとられた。
そうか? SAPIXへ行っていると知人に言った時のちょっと曇ったリアクションは
ブランドに対するリアクションだったのか。(そんなわきゃないだろ)
視力が落ちるほど穴埋めプリントに追われている息子は、自発的に表現力を
磨いているのか?(「それは絶対にない)
サピックスは難関校を目指す塾ではないの?

なぜに、こんな明らかに実態とかけ離れた記事が、天下の週刊誌に堂々と
のるのだろうか?
大本営発表ばかりではなく、ユーザー側の声も取材して実態に即した記事を
掲載して欲しい。

582実名攻撃大好きKITTY:04/03/03 00:27 ID:d+TNibl9
経営サイドの方針としては、とっくの昔に、
少数精鋭で難関校のみを目指すのをやめ、
低学力層まで取り込んでの拡大路線での展開を図ってきている。
そういう意味で、トップ層の実績を看板にしつつも、
難関校のみを狙っているわけではない、のは事実。

ブランド云々は大笑いだけど、一部にそういう勘違いママ
(サピに通っていることを鼻にかけたり、特別視したりする)
がいるのも確か。
583実名攻撃大好きKITTY:04/03/03 02:52 ID:MV1VKcjq
>>581
こういう人いるよね。
自分がユーザー全ての立場を代表しているんだと勘違いしている人。
自分の印象、感想が全て正しいんですか?
自分と同じ印象、感想を他のすべての人も持っているんですか?
584実名攻撃大好きKITTY:04/03/03 07:02 ID:QGgrCs1g
>>583
あなたの感想はいかがですか?
585実名攻撃大好きKITTY:04/03/03 07:22 ID:BAqV9wU9
結局何も変わらないって事か。
来年も開成へ出来るだけたくさん受験させる作戦なんだろうね。

ここの父兄も講師も、何かに憑かれたようにお踊らされ、前後不覚に陥っている
まるでハルメンの笛吹き状態だな。
保護者も生徒も早く目を覚ましてほしい。
塾の言うことを妄信するのではなく、異質な意見も検証して、
自分の頭を使ってよく考え色々な選択肢から最適な合格への道を
選択して欲しい。
586実名攻撃大好きKITTY:04/03/03 08:19 ID:SOg202O+
高校入試異変

開成高(募集100名)蹴り、日比谷高校選択の受験生が続出(15名前後)
都立発表後に開成辞退者が相次いでいる。
国立はまだしも都立に開成が負け始めているってこと?

サピックスの開成櫻蔭至上主義の説明では、理解できない現象が起こりつつある。


587実名攻撃大好きKITTY:04/03/03 08:35 ID:JM7ldDKj
南浦和は塾激戦地
サピ   開成11名 桜蔭5名(変更になっていたらごめん)
日能研  開成10名 桜蔭3名
四谷大塚 開成 6名 桜蔭5名

他にも早稲アカ、市進あります。(数は知らない)
日能研南浦和校、開成10名は、やはり目立ちますが(日能研の校舎の多さ
から考えると特筆できること)
これは、あの開成国語に対応、指導できるちゃんとした講師がいたということ?
それとも、たまたま国語が得意な少年が集まっていたのでしょうか。
数年以内、日能研南浦和は開成ゼロだった年があった筈。むしろ大宮の方が元気だった。
少なくともこれだけは言える

日能研旧栄冠の子に / 日能研その他の   サピαの子に  / サピその他の
対する塾の手厚さ / 子に対する手厚さ >対する手厚さ / 子に対する手厚さ

もっともこれは、日能研その他の子の分母が、かなり小さいとも言える。

サピックス小学部、下高井戸校ができるんでしょう。21校目?
588実名攻撃大好きKITTY:04/03/03 14:16 ID:lqAFCuDg
>サピックスの開成櫻蔭至上主義の説明では、理解できない現象が起こりつつある。

そんなたいしたことかぁ?
学費や通学時間などの理由でもともと都立志望だけど、成績がいいから開成も受けたって子もいるし。
進学校としての復活に燃える日比谷なら私立に負けない受験指導が期待できるという考えもあるし。

そういう選択をした家庭が15やそこらあったからって、何興奮してるんだか。W
589実名攻撃大好きKITTY:04/03/03 15:27 ID:ZNVznwYR
588さんの感覚は本当にまとも。
サピックスでは、そんなこといえない雰囲気がある。

だって、奥ちゃん今日も
「公立は地獄です。私立は友達もレベル高いし、話もツーカーです。」
「公立へ行くと友達のれべるがひくい!」
と力説してましたよ。

公立行くやつはだめな奴。公立で子供をだめにするな。私立はばら色。
母親パワーで子供をロボットにしてでも、無理にでも勉強させて
私立へ行かせよう。

とそればっかりの話だったよ。

それが本当なら588さんの説明さえも、間違いってころになるだろ。
サピックスは、一種の宗教かとおもった。マジで
590実名攻撃大好きKITTY:04/03/03 15:38 ID:NBynyAm6
父母会は欠かさず参加してますが、
中学入試報告会はあまり行っても意味がないので
しょうかね?
591ハーメルンつばい:04/03/03 15:48 ID:rIM1TrhC
>>585
>ハルメンの笛吹き状態

揚げ足取りですまんが、「ハーメルン」だよん。
銀英伝ヲタとしては看過できぬのじゃ、許されたし<(_ _)> 
592実名攻撃大好きKITTY:04/03/03 16:06 ID:fUGx1hUW
公立中学と公立高校を混同する人がいるとは驚き。
まるで違うものでしょ。
高校からなら都立を選んでも別に興奮するほどのことでもないと思うけど。

中学受験と高校受験を無理矢理リンクさせて騒ぎ立てるって・・・
中学受験の経験のない公立マンセー君かな?

593実名攻撃大好きKITTY:04/03/03 16:10 ID:gfS1RERU
なるほど、立派な公立高校に入るには、普通の公立中学
からでは無理だということですな?

じゃ、どの中学からなら立派な公立高校へ入れるのでしょう?
そこへ入れたい。ホント
594実名攻撃大好きKITTY:04/03/03 16:16 ID:ZNVznwYR
例えば、日比谷とか西とかに多く入っているのはどこの中学ですか?
その中学に進学するのにはどうしたらよいのですか?

もちろん中学入学後はサピックスでがんばるから、中学名を教えて?
595実名攻撃大好きKITTY:04/03/03 16:21 ID:fUGx1hUW
>>593->>594
板違い。
サピが良いなら中学部のスレに行けば?
596実名攻撃大好きKITTY:04/03/03 21:11 ID:BAqV9wU9
ところでどの中学へ進むのがよいのでしょうか?
597実名攻撃大好きKITTY:04/03/03 21:51 ID:leRylITt
頭の悪い親が騒いでいるみたいだけど、
公立中学の中でましなところを探そうというのなら、
まずは自分の家が学区に含まれている中学と、
近隣で越境入学が可能な中学を探すところから始めるのが当然でしょうに。

これ以上このスレを荒らさないで、もっとふさわしいスレを自力で探しなさいね。
598実名攻撃大好きKITTY:04/03/03 22:58 ID:BAqV9wU9
ところで、いい都立高校へ行くにはどうすればよいのでしょうか?
599実名攻撃大好きKITTY:04/03/03 23:02 ID:zgHP0Pjv
ID:BAqV9wU9 は典型的な「釣り」
600実名攻撃大好きKITTY:04/03/03 23:08 ID:bb2YEjWx
うちの子(小4)には、民法、憲法、刑法はレックの
司法試験講座の通信をやらせています。かなり好成績
を上げられるようになってます。国語と社会の勉強
にも当然役に立ちますが、早めに六法を終らせて
社会に貢献できる人間になって欲しいと願ってます。
601実名攻撃大好きKITTY:04/03/04 00:30 ID:7kZHzjUA
>>600
ご苦労さん。次からは他のスレに書いてね。
602実名攻撃大好きKITTY:04/03/04 07:01 ID:UQOsNVjW
171 :実名攻撃大好きKITTY :04/03/03 22:52 ID:Wv8mnKF1
sapix月謝高すぎ
172 :実名攻撃大好きKITTY :04/03/03 23:21 ID:BAqV9wU9
日能研、サピックス、四谷大塚の入試報告会をそれぞれ見た感想を書く。
一言で言えば、サピックスの奥田塾長の話が一番巧妙な演出だった。
日能研の主張は
「基礎知識の定着と、運用力を地道に学びます。」
「特定の学校に強い子より、入学後伸びる基礎学力の充実に力を入れます。」
というもの。
四谷大塚は
「受験者が募集枠より大幅(5000人以上)に上回る時代が来る。」
「4教科の万遍ない学習と、堅実な受験校選びがより重要になる。」
というまっとうなもの
それが、サピックスになると
「子供の自主性育成より、お母さんの過干渉が、中学合格の決め手となる。」
「言ってる塾を信じて、わき目を振らずに第一志望を目指してほしい。」
という、常軌を逸したアジテーション
でした。昔の協賛国家のスローガンと同じで、裏側に真実が隠されている。
サピックスが怖れているのは、サピ以外の情報を積極的に収集して自分の頭で
受験について考える親子。サピの異様な世界が客観的にみて自覚できるようなる。
603実名攻撃大好きKITTY:04/03/04 14:44 ID:7kZHzjUA
>それが、サピックスになると
>「子供の自主性育成より、お母さんの過干渉が、中学合格の決め手となる。」
>「言ってる塾を信じて、わき目を振らずに第一志望を目指してほしい。」
>という、常軌を逸したアジテーション
>でした。

本当にこんなことを仰ってたのですか?
604実名攻撃大好きKITTY:04/03/04 15:46 ID:taynZo0b
>>603
ID:BAqV9wU9は都立高校を目指しているただの粘着だからスルーに限るよ。
605実名攻撃大好きKITTY:04/03/04 16:52 ID:oHGKTixb
>>602
ある意味当たってるかも。
国語の勉強法について質問したとき、
某室長は「問題集!?フッ、そんなものやる時間があったら
読書すればいいんです。本を読んでください。とにかく本を!」
本を読んだって成績あがらないから聞いたんですがね。
しかたなしに自分でいくつか問題集探してきてやらせました。
それだけでも劇的に偏差値あがりましたよ。

他3教科は結構気に入ってるんですが、国語のカリキュラムは
ちょっと疑問が残ります。(というか家の子にはあってないのかも)

今回の合格体験記にのっている華麗なる合格実績のあるご子息、
知り合いなんですが(ご両親も最高学府)、国語だけは別の所にいかれてましたよ。
606実名攻撃大好きKITTY:04/03/04 21:05 ID:klpESgZM
Aさんのことですよね。
サピの国語は時間の無駄と割り切っていらっしゃいましたよ。
607実名攻撃大好きKITTY:04/03/04 21:06 ID:JOBVlcqE
そういう方はサピの国語は出席しないのですか?
608実名攻撃大好きKITTY:04/03/04 21:26 ID:klpESgZM
小学校の授業を受けるスルー感覚で参加しているそうです。
609実名攻撃大好きKITTY:04/03/04 22:01 ID:S/kAMLRP
今、合格体験記で確認させていただいているのですが
筑駒合格のあ○の君でよろしいでしょうか?
610実名攻撃大好きKITTY:04/03/04 22:09 ID:7kZHzjUA
個人情報はダメ!
611実名攻撃大好きKITTY:04/03/04 22:09 ID:vDeHvTyt
>>603
>本当にこんなことを仰ってたのですか?
もっとすごかったよ。奥田先生の発言メモを見直すと、

年々中学受験は加熱、平均6校受験
  (実績底上げのために、煽っているのはあなたたちでしょ?)
5年から入試日の下見の勧め
  (これって正直目障りですよね。場合によっては邪魔なんですよ)
パワーのあるお母さんが成功している。遠慮はいらない自信をもって。
父親(!)に時間管理して勉強させる母親の話を紹介
  (一種のいじめ?正直笑えない。ここまで追い詰めると家庭崩壊?)
子供へはもっともっと干渉しても良い
  (これじゃ中学入学後が思いやられる。)
男子の難関校受験を煽る「社会をしょって立つ子らが弱気では困る」と
  (開成で負けたのがよほど悔しかったのね)
公立は生徒がデコボコ。言葉のキャッチボールがスムーズに行かない
  (おいおい、大学を出るとそういう社会で仕事をするんだよ。自分たちは
   何様のつもりなんだよ)

と性根の卑しさを感じてしまいました。訥々(とつとつ)としゃべり実直そうな紳士然とした塾長の口から
「勘違い」もはなはだしい、人格を疑うような話しが多く正直がっかりしました。

特に、子供を厳しく管理しようとするお受験ママに、「それでいいのです。自信を持って管理してください」というあたりはびっくりしました。
わが子だけが良ければよいと厚顔無恥に振舞う「勘違いサピママ」が現れるのはけして偶然ではなく、このような塾長の塾を選ぶところから必然的に集
まってくるのだな。と感じ入った次第です。

いよいよもって、サピックスは追い詰められているのでしょうか?

ちなみに昨年のお話はこちら
http://bbs1.inter-edu.com/cgi-bin/bbs2/37/bbs.cgi?tw=&log=&search=&mode=&v=2639&e=msg&lp=2644&st=0
612実名攻撃大好きKITTY:04/03/04 22:18 ID:uO9oVFt3
>>380
んじゃ、伺いますが、Sapix には児童虐待はどれぐらいいますか?

たとえば、子供を殴る蹴るしている鬼ママンがかなりいますよね。
他にも一人っ子の割合というのはどうですか。かなり Sapix は一
人っ子の割合が多い。
613児童虐待:04/03/04 22:19 ID:uO9oVFt3
>>380
児童虐待に関しては、10%ぐらいは、いる、と思われます。練馬
校の在籍者が200人だったら、20人ぐらいはやっているのでは
ないですか?

これほどまでに児童虐待を多数抱えている者が、「ウチは家庭教師
はつけていません」とデマを垂れ流されている。これが、Sapix
の霊感商法の最たる者ですよね。
614家庭内暴力への対処法:04/03/04 22:25 ID:uO9oVFt3
せっかく公明党への入党勧誘を受けたので、近々、公明党の家庭内
暴力の対策担当に連絡を取りますよ。

http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1077951953/l50

の231あたりから書いています。
615物言えば唇寒し:04/03/04 22:29 ID:uO9oVFt3
>>418
あんたって呆れるほど常識がないんだね。
信じられないくらい世間知らず。

政治家と親交があるとか、自分をでっかく見せるのに必死になるの
も分かる気がするけどもっときちんと勉強した方が良いよ。
「物言えば唇寒し」の典型だね。

なんか、単に自分の書き込みに話題性を付加するために
お二人の名前を利用しているようで不愉快だよ
616実名攻撃大好きKITTY:04/03/04 23:06 ID:eIbgq4HH
>年々中学受験は加熱、平均6校受験
>(実績底上げのために、煽っているのはあなたたちでしょ?)
何校も受けたくなければ受けなければいいだけのこと。
ただ、高校入試では募集のない学校も多く、選択肢が少ないので、
第一志望がダメなら公立中に行って高校入試で再挑戦!というのが難しいのも確か。
みくにの某誌や日能研のように、すべての私立中がすばらしいとは思わないけれど、
我が子にとっての「よい学校」はひとつに限ったわけではないのだから、
1日、2日がダメだったときのためにそのあとの分も受験できる用意だけはしておくというのもわからなくはありませんね。

>5年から入試日の下見の勧め
>(これって正直目障りですよね。場合によっては邪魔なんですよ)
邪魔にならないようにするというのは、親の責任では?
5年生のうちに何校かの文化祭・運動会を見てその学校に興味を持たせたり、
入試当日の様子を見せて受験を意識させるというのは確かにプラスですよ。
ただし、ほとんどの学校は近くに車を止められるスペースはないので、車で行くのは厳禁でしょうね。
617実名攻撃大好きKITTY:04/03/04 23:08 ID:eIbgq4HH
>パワーのあるお母さんが成功している。遠慮はいらない自信をもって。
塾任せで安心している家庭より、
塾に対してもきちんとお願いや苦情を伝え、相談に乗ってもらい、
あくまでも生徒&保護者側が積極的に動こうとする家庭のほうがよいというのは、サピに限らず、どの塾でも同じ。
そういうパワーなら必要でしょう。もちろん非常識なわがままでは困りますが。(中にはいますね、周囲にとっても迷惑な方)

>子供へはもっともっと干渉しても良い
>(これじゃ中学入学後が思いやられる。)
これは、「干渉」の中身次第なので、実例がないと何とも・・・。
ただ、前述の通り、「塾に通っているから」、「本人がちゃんとやっているから」という過信は禁物。
我が子の精神的発達の度合いに応じて、その程度親がフォローしたほうがよいのか考えながら付き合っていくことが大切だと思います。
(特にサピの場合、教材・課題の取捨選択を子供任せにするのはかなり厳しいものがありますね)
618実名攻撃大好きKITTY:04/03/04 23:08 ID:eIbgq4HH
それにしても、611さんはなんだか言葉尻をとらえて興奮しているみたいですが、
塾長の話にそんなにいちいち反応する必要があるのでしょうか?
お子さんをお持ちなら、我が子のために親の自分がすべきこと・すべきでないことを考えて行動すればよいことであって、
説明会でこんな発言があったからこの塾は問題だ!と騒ぐより、
説明会の中でひとつでも我が子のために役に立つ情報を集めるようにがんばったほうがよいのではありませんか?
619実名攻撃大好きKITTY:04/03/04 23:18 ID:s/0t+Dck
塾は、小学校の次に時間を多く過ごすところ。
だから、人格の形成に全く影響を受けない、とは言えない。
受験テクニックだけ教えてもらえばいい、という考えもあるが、やはり長い人生を
考えると、あまり、人格的にどうかな、と思う指導者に預けたくない部分は
ある。それが611の人の考え。
指導者のポリシーは多分に講師等に影響する。
学校を選ぶ時も、学力だけでなく、その学校のポリシーも優先して選ぶ筈なので。
塾にもそれは当てはまると思う。
620実名攻撃大好きKITTY :04/03/04 23:20 ID:e5Fz3M3Y
>611
618さんに同じ。
なんだか、このスレに常駐してサピをけなしてる方のように思われますが、
揚げ足をとって喜んでるあなたの方が非常識に思えますよ。

ちなみに
>平均6校受験
これはおそらく、出願校の数であると思います。
大抵、3日までには第一・二志望の結果はでるので、4日からは受験しない子の方が
多いです。それに、実績底上げのために受験をあおるというようなことはまずないです。
(どこの塾でも、そうでしょうが)
第一、小学生ですから、連続3日以上の受験は体力的・精神的にもきついので、
普通は続きませんよ。(敗者復活戦に参加しない限りは)

・・・とこのレスを読んでまた興奮される611さんの姿が思い浮かびます。
621実名攻撃大好きKITTY:04/03/04 23:29 ID:e5Fz3M3Y
それと老婆心ながら・・・

>5年から入試日の下見の勧め
別に学校側には邪魔でもなんでもないでしょう。
激励の先生や父母は暗黙の了解という感じですから。
たしかに、あまり見かけはしませんが、熱心ですねという程度です。

ちなみに、面接がある学校は、受験生や父母の服装を見ておいた方が
参考になるのではないかと思いますよ。
実話ですが、面接があるにもかかわらず、よれよれのパンツ&スニーカーという
親子や、子ギャル系の服装の受験生を見かけたことがあります
(その後の合否は知りませんが)
622実名攻撃大好きKITTY:04/03/04 23:34 ID:TopGUp+H
そういえば確かに4日目以降で、塾の広告にでかでかと出る学校なんて慶應中等部くらいですよね。
ほかの学校の合格者が何人増えようが、塾にとって「実績の底上げ」としてのメリットはないのでは?

なぜ611さんが「実績の底上げのために塾が煽っているんだ!」と思い込んでいるのか不思議です。



623611:04/03/04 23:38 ID:9haFkYrX
奥田先生話で「いいな」と感心した点

授業中の指導は、
1.素直になりなりなさい。
2.まじめに全てに取り組みなさい。
3.感謝の気持ちを持ちなさい。
を心がけています。サピックスでは受験の教育とこころの教育を
目指しています。

というのは素敵だなと思いました。
特に「感謝の心を持ちなさい。」とはなかなか進学塾では言えない
言葉ですよね。
そういう点では、信頼できる方だなと思いました。
また、昨年のお話のほうが今年よりずっと素敵ですよね。
ですから、話し方を伺って、今年は何かに追い詰められている気がしたのです。
624実名攻撃大好きKITTY:04/03/04 23:40 ID:XTWu2o88
>621
611さんは、本番の緊張でピリピリしている6年生親子にとって目障りだと言っているのかと思ったのですが。

いずれにしても、迷惑にならないように見学するにはどうすべきかということくらい、親が考えれば済むことだと思うんですけどね。
それくらいのことにも気づかずに、「5年生に入試当日の見学を勧めたからけしからん!」なんて発想のほうが問題あるように思います。
精神的な余裕を失うほど、何かに追い詰められてしまっている方なのかもしれませんね。
625実名攻撃大好きKITTY:04/03/04 23:43 ID:qLcuQJWT
>>605
卑劣な人ですね。
そういった個人情報を掲示板に流すことを、その「知り合い」の方が了解済みとは思えませんが。
もしかしたら、あなたの子も同じ「別の所」に行っていたのに、あなたの所は残念だったのですか?

こんな形でいい加減なことを書き込まれても、当事者はどうにも出来ない。
それを知っていて書き込む人間の屑=ID:oHGKTixb
626実名攻撃大好きKITTY:04/03/04 23:54 ID:Z9vA2ra8
塾の実績底上げの例

1月試し受験の複数回受験 (数年前までは少数派だった)
  男子は、西大和と○○中と渋幕。女子は明の星と○○中
開成筑駒受験生の栄光受験の推奨 
(数年前までは巣鴨城北がほとんど。都心や北部からの栄光通学は難しい)
校風の違う櫻蔭(雙葉)と女子学院併願率75%(受験者平均は50%前後)
などです。

四谷大塚の入試情報センターのコメントは「来年以降受験者46000人、応募枠
40000人であることから6000人全滅のおそれあり。強気受験は沈静化し、まず
1校合格を確保する志向が強まる。」と分析
奥田塾長は「男子はよりいっそうの強気受験を目指して欲しい。」と
アジテーション。
なぜに、偏差値が届かない子にも難関校の受験を勧めるんでしょうか?
それは塾の難関校合格者数を増やすためという理由がかなり影響している
と思えるのです。


627実名攻撃大好きKITTY:04/03/04 23:56 ID:A7yt4lQ0
ここでつか
SAPI工作員のすくつは
628実名攻撃大好きKITTY:04/03/05 00:01 ID:jCpTyEOG
自分の塾叩きに同調してくれない奴は皆、その塾の工作員だと思い込むお馬鹿さん登場。
629児童虐待:04/03/05 00:24 ID:EjZ+3hri
>>628 まじめに答えてから、言って下さい。
>>613 の児童虐待の話に。
630実名攻撃大好きKITTY:04/03/05 00:37 ID:xxK/wwnU
>>613のカキコ、10%とかいってもそれも単なる妄想でしょ。
カニさんは、教え子にサピ生はあまりいないと言っていたはず。
つまり実態は知らない人。
何の根拠もない話にまじめに答える人はいないと思うよ。
631実名攻撃大好きKITTY:04/03/05 01:03 ID:nXvkixNM
>>629
つまり
SAPIでは塾と家とでバイト講師と鬼母が年端も逝かない
幼い子を勉強ロボットにして人格を破壊させる
恐れがあるということですか?
632実名攻撃大好きKITTY:04/03/05 01:15 ID:EjZ+3hri
>>631
オク・ジョンイルに訊け。
633実名攻撃大好きKITTY:04/03/05 01:18 ID:SNOlT/iB
>>606
>>608
彼はそんな横柄な子じゃないよ。
どれだけ出来ても基礎の大切さを忘れない
トップに立つにふさわしい「謙虚」な子だよ。
知ったぶりはやめようね。
634姿なき帝国:04/03/05 01:18 ID:EjZ+3hri
>>630
姿なき帝国・Sapix 。点と線の支配者オク・ジョンイル。
635605:04/03/05 01:35 ID:MSFlGIGj
>>625さんはなにをカリカリしてるのかしら???
お子さんが成績不振だとか?
特定できるものでもないと思いますが、一部カモフラージュして書くくらいの
気は使ってますわよ。(たとえば今年の体験記と書きましたが去年かもしれませんしね。)
ちなみに>>609の言っている方は全く存じ上げませんし、この方の
カキコのが問題ありでは?
家は新5年女子なので全く関係ありません。
これからその「別の所」を紹介してもらうかカテキョにするか検討中です。
SAPIXだけを信じていればいいんですよ!という言葉に疑問を感じたので
書いたまでです、といくら言っても伝わらなそうな方なのでもう寝ます・・・
636実名攻撃大好きKITTY:04/03/05 02:09 ID:pqhS/fLX
>>563
そうなんだよね。
大学でも、東大と京大双方とも受験できる期間が3年間あったけれども、
(小論文とかではなく)
双方合格した時は文系では圧倒的に東大進学でした。京都の学生でも・・。
実際に合格するともったいなくなるのですね。
ただ、京理は定員を考えると五分五分だったし、
理Vも5人くらい蹴っていた。
ある年には東大入試1番だった人も京医にいったようで。
637実名攻撃大好きKITTY:04/03/05 02:23 ID:pqhS/fLX
開成高校を蹴って日比谷に行った人が15人もいるとなると、
筑駒、東学大附も同様なのかな?
もし、日比谷が中高一貫教育になると開成は抜かれそうだな。
もともと、東大に200人入れていた高校だから不思議ではないが・・。
638実名攻撃大好きKITTY:04/03/05 03:02 ID:8aejcVgO
>626
>>なぜに、偏差値が届かない子にも難関校の受験を勧めるんでしょうか?
それは塾の難関校合格者数を増やすためという理由がかなり影響している
と思えるのです。

常駐の四谷マンセーの方とお見受けしますが。

1月校受験の学校は限られているので、
@入試本番なれ(合否関係なく慣れることがまず重要)
A自信をつけさせる 

という意味の受験でしょう。
しかし、お試しといっても、不合格だとやはりショックを受けかねないので、
誰彼かまわず、普通すすめることはまずありえません。
成績が悪かったら、土佐○あたりの受験をすすめると思いますが。


>>校風の違う櫻蔭(雙葉)と女子学院併願率75%
今年はサンデーショックだった影響か、桜蔭と女子学院の併願を志望する
受験生の親はかなり多かったようですが、
ただしかなり上位クラス(α1やα2くらい)の傾向といえるでしょう。
中堅クラスだととても危険なので、まず薦めないと思います。
雙葉と女子学院の併願については・・・???
ほとんど聞きません。
そもそも、雙葉を受験する生徒自体がかなり少ないようにも思えますが。
639実名攻撃大好きKITTY:04/03/05 08:02 ID:X+WvbM91
四谷マンセーではありません。
四谷は、落ちるべくして落ちていった企業だと思っています。

サピックスの進路指導で問題なのは、受験生が募集枠より5000人も6000人も
多くなる時代に、強気受験一辺倒の方針を父兄に刷り込んでいることです。

もちろん、目標を高く掲げて懸命に努力する姿は尊いものだと思います。
しかし、2年前までの志願者総数と募集枠がほぼ均衡していた時代ではなく、
1割以上の受験生がどこにも入れない時代になってきているのです。
その現状を正確に父兄に伝える責任が大手学習塾にはあるのではないでしょうか?

サピックスの上位1割のお子さんには関係ないことでしょうが、それは少数派
でしょう。9割以上のお子さんにはどこを第一志望の選定や併願作戦は、
強気一辺倒では悲劇を生みます。
現実に、今年の開成では関係者の話では、サピックスで過去最高の不合格者
数をだしていると聞きました。来年さらに多くの子に不合格の悲しみを与えようと
するお話しに疑問を提示したのです。
(四谷大塚も開成合格者数は過去最低でした)
奥田さんが嫌いなわけではありません。強気受験一辺倒では悲劇が広がると
思うのです。
640611:04/03/05 08:06 ID:X+WvbM91
>>631
>鬼母が年端も逝かない
>幼い子を勉強ロボットにして人格を破壊させる
>恐れがあるということですか?

少なくとも奥田さんの話では、現状にブレーキをかける話しでは
なく、「もっともっと」と強調されていました。
641実名攻撃大好きKITTY:04/03/05 08:33 ID:ax9VC0BP
>>635(625さんではありませんけど)
605の文章を読むと特定の方について書いてある事は明らかです。
カモフラージュされているつもりでも充分個人情報流しているではありませんか。
・・・これでも635さんはご自分のされたことわからない?
サピを信じるも何もそれ以前に国語のテキストこなせていないのでは?w
642実名攻撃大好きKITTY:04/03/05 10:54 ID:p8vIw5Ki
特定できるかどうかなんてどうでもいいが、サピの国語の授業をスルーはできないだろう。余程下のクラスならともかく。宿題の手を抜いたとか、その程度ではないかな。
643実名攻撃大好きKITTY:04/03/05 11:07 ID:cUlnHAvE
「強気の受験」というのは、自分の学力からかけ離れた高レベルの学校ばかりを受験する、ということではなく、
模試の結果に一喜一憂して、志望校をコロコロ変えたりせずに、
本当に自分の行きたい学校があるなら、志望を曲げずに最後までがんばれ!という程度の話でしょ。

塾側には、「下手な鉄砲・・・」のように、
とりあえず1日は最難関校を受験する生徒が多ければ多いほどいいという考えもあるかもしれませんが、
そんな塾の都合は放っておいていい話ですし。(親が塾に振り回されなければいいだけのこと)

むしろ、入試が近づくにつれて、模試や過去問で思うような結果が出ないときに、
親まで一緒に不安になってすぐに志望校を下げることを考えたりするほうが怖いですよ。
偏差値だけを見て志望校を下げたからといって、志望校対策がきちんとできていなかったら
合格可能性なんて上がりませんからね。
周りの空気に流されたり学校の知名度に左右されて、受かる見込みのない学校ばかり受験するような無謀な受験では困りますが、
ある程度見込みがあるなら、本人が一番やる気の出る学校を受験させてやったほうが後悔しなくてすむ気がします。
(塾に言われて志望校を下げて、それでも不合格っていうのが一番つらいので)
644実名攻撃大好きKITTY:04/03/05 11:15 ID:+Gy3NIlb
周りの空気に流されたり学校の知名度に左右されて、受かる見込みのない学校ばかり受験するような無謀な受験では困ります

そのとおり。
それを誰が煽っているのかをヨーク考えてみよう。
実際の塾毎の受験者数と合格者数を公表したらすぐ分かる。

大手で公表しているのは、日能研だけ。今年麻布の合格率過去最低も公表
理事長は「受験者平均偏差値を受験の目安にせよ。入学後の位置が大切」とコメント
四谷大塚は、模試受験者数と合格者数は公表。
情報センター長は「来年から強気受験は姿を消してゆくだろう。」とコメント

もう塾塾長は「男子はもっともっと強気で行きましょう。」とコメント
どの塾が無理な受験を煽っているのか良く考えてみようよ。

冷静に受験校は選択したほうが良いよ。
645実名攻撃大好きKITTY:04/03/05 11:21 ID:cUlnHAvE
バッシングに夢中になっている644さんが一番冷静じゃない気がしますが。
646実名攻撃大好きKITTY:04/03/05 11:22 ID:D7pNz/2S
サピでは、塾に言われて志望校を下げるって、例はないでしょうね。
じゃあ、こういうのは?
「JG、ふたばを校風的に志望していた。桜蔭の方が問題との相性がいい。
 JGには向かない」
と言ってJG志望者を桜蔭志望に変えさせる。
受かればいいけど、落ちた時に後悔しないかな?
今年はダブル受験が出来たけど、来年顕著になりませんか?
合格体験記などにもよく載っている話です。
647実名攻撃大好きKITTY:04/03/05 11:55 ID:lisuRXqD
今回、奥田塾長が やたら武蔵をほめていたのが気になった。
N研に昨年ボロクソにいわれた武蔵をヨイショして 開成・麻布志望の
受験生を武蔵に先導して一応御三家合格者の数を増やすつもりなのか?
648教えてあげない:04/03/05 12:04 ID:D7pNz/2S
また、新分野別問題集で、間違い知識見つけちゃった。
でも、教えてあげない。自分で見つけてね。
他の塾の子が得すればいいものね。
649実名攻撃大好きKITTY:04/03/05 12:28 ID:D7pNz/2S
α上位クラスだと室長や分析会で説明してくださる先生方が直接教えてくださるので
なんだか見栄とプライドとかではなくてαには安心感があります。
だからキープしてあの先生方に教えてもらいたくて子供達も頑張ってるみたいです。

下のクラスだと、どういう先生が教えているの?
650実名攻撃大好きKITTY:04/03/05 12:31 ID:D7pNz/2S
だったら上位の子でなければ、下のクラスでも、分析会で説明してくださる先生が担任をして
くれる塾のほうがいいじゃない?
651実名攻撃大好きKITTY:04/03/05 12:40 ID:vAmIILxR
基地外ママID:D7pNz/2Sが更新ボタンを連打する姿が目に浮かぶよ。
こんな保護者を飼いならしている教室は大変だね〜。
吠え続けてないでとっとと転塾させろよ(プゲラ
652実名攻撃大好きKITTY:04/03/05 13:11 ID:oTJwDHw+
父母会でそのクラスの担当が話すじゃないか
653実名攻撃大好きKITTY:04/03/05 14:24 ID:5dTQB3b7
内容に言及できず、揚げ足をとろうとする
645さんの発言が浮いている。
654実名攻撃大好きKITTY:04/03/05 14:24 ID:CZ3gx6JV
分析会の室長。
朝晩の通勤タイム&ランチタイムに、旦那にプリントやらせて、
「あなたは理科と算数おねがい。私が完璧に国語見るから」って孟母の話。
そういうご家庭が合格してるんです、って言われてもなぁ(鬱
655実名攻撃大好きKITTY:04/03/05 14:34 ID:XiTLxBvq
中規模校のABCDはもったいないくらいの良い講師がいる。
問題はミドルクラス、FGHIの講師が力不足なことだと思う。
αと同じ進度なのである意味では良いが、
解説がイマイチなのでαレベルに近い子を除いてほとんど身につかない。
マンスリー直前だけ勉強してミドルに定着してる子は注意が必要。
656実名攻撃大好きKITTY:04/03/05 14:37 ID:/agv6mR4
645は、eduで有名な、四谷のよっちゃんサマですから…。
人の話など聞きませ〜ん。
サピに意地悪するのを、生きがいにしておりまつ。

以下コピペ
>ちくっとした皮肉って大好きなのよね。当事者は頭くるかも知れないけど。
 以前エデュ、サピでお弁当論争やっていたのは知ってる?
 〜中略
>本当に言われた本人はすごく嫌だと思う。でも、当事者に関係ない人はとっても
 愉快な筈。
 これは意地悪?どう思う?このくらいはいいかな、だめかな。
657実名攻撃大好きKITTY:04/03/05 14:53 ID:NNquXplo
>>656

文体が全然違いますね。四谷のこと全然褒めていないし。

それと、645は644の間違いじゃないですか?
645はサピ擁護派のうすらさびしい書き込み。
658実名攻撃大好きKITTY:04/03/05 15:03 ID:/agv6mR4
645様申し訳ございません。
646、648〜650のID:D7pNz/2Sが
よっちゃんサマですた。
659実名攻撃大好きKITTY:04/03/05 16:03 ID:Wm/uuT+2
なんだか、説明会を行脚しながら、
2ちゃんに書き込むネタはないかと必死でメモを取ってる人がいるみたいで・・・。
このスレもずいぶん荒らされてしまいましたね。
せっかくあの変な家庭教師が去ったと思ったら。
660実名攻撃大好きKITTY:04/03/05 16:41 ID:QWnUswtm
>>659
この人も自分の情報なしで、人の揚げ足をとろうと
されている典型的なサピママですね。
複数の塾の話を聞くのは、是非お勧めですよ。
自分のたちの姿を客観視できますもん
深刻な病気のときは「セカンドオピニオン」を求めるのが
主流になってきてますよね。
ただし、隣の芝生は青く見えるってこともお忘れなく。

やはり「通っている塾を信じて」と何度も呼びかける
のは、どこかやましいからって思いますよ。普通
旦那が「俺を信じてくれ。」と訴える時って
例えば○○しているときでしょ?
661実名攻撃大好きKITTY:04/03/05 16:45 ID:bAjHvS7U
>656
ここの中略のとこ省いちゃだめよ。上下だけ書くと本当に意地悪みたいでしょ。

中略のところの内容
そこでつい、書いてしまいました。
塾の先生は、お弁当を食べると眠くなって集中できなくなる。そこでサピは
お弁当タイムなしだけど、あまりにも魅力的な授業なので、空腹も忘れるほど
と言いました。
ということですが、
眠くならないほど魅力的な授業じゃないんですか?と思っちゃう。
これは、万能の矛と盾を両方売っている人が、その矛で楯をついたら、どうなるの?
と客に聞かれた時のようですね。

とまあ、こんな感じでした。
私がつい、ちくっと書きたくなったのは、知的で頭良いはずのサピママが、サピの
いうことなら、どんな矛盾のあることでも「うーんなるほどね」と聞き入って
しまうこと。(まあお弁当など、どうでもいいことだけど)
そのギャップをちょっとつきたくなるのです。

というわけで、あまり大したことない内容なのです。(少なくとも人格とかを
傷つけてるわけではなくて)
662実名攻撃大好きKITTY:04/03/05 16:50 ID:bAjHvS7U
でも、これからは、ちょっと心を入れ替えようと思ってます。
サピのいいところ見つけて、ちょっとほめてみようかな、と思います。
例えば、以前このスレッドに登場した実名の国語講師さんなんかは
とても性格のよい方だと思います。
こういう講師に習うお子様は幸せだと思います。
また、思いついたら、何か書きます。
私は講師の人格も重要だと思いますので。
663実名攻撃大好きKITTY:04/03/05 17:34 ID:bAjHvS7U
657はただのウオッチャーか。
少なくともサピ擁護派ではないってことね。
664実名攻撃大好きKITTY:04/03/05 17:37 ID:bAjHvS7U
他塾の入試報告会大好き。
新規開校情報なんか、いち早く手に入れられるし、入試問題ゲットできる。
本当は校舎別のN研分析資料がよかったのだけれど、なくなっちゃった。
665実名攻撃大好きKITTY:04/03/05 21:14 ID:YMMNJl5x
660も必死だね。W
666実名攻撃大好きKITTY:04/03/05 22:50 ID:kqy0v9sp
665
またきたね。
自分の考えの述べないで「必死だね」だけコメントする人。
こういう人がスレの品位をどんどん落としてくれる。

サピは今崖っぷち
665のような人が背中を押している。
667実名攻撃大好きKITTY:04/03/05 23:03 ID:ammhr1nv
>>664
今旬のよっちゃんですか?
668実名攻撃大好きKITTY:04/03/05 23:22 ID:aEEYheqf
★日能研★YTnet★SAPIX【2004-2】
183 :実名攻撃大好きKITTY :04/03/05 23:20 ID:JH+FfRnJ
開成中の合格者推移

98年N85  S115 Y102
99年N107 S112 Y101
00年N111 S131 Y100
01年N103 S136 Y88
02年N125 S119 Y90
03年N129 S131 Y81
04年N136 S117 Y59

YTネットの衰退と日能研の漸増がはっきりしている
サピックスは横ばい。塾生が1400人から2500人へ増えた分だけ
在籍者比での合格率が低下している。

日能研の開成好調の最大の理由は、合格率80%(R4)以上の受験者数が毎年増えていること。
新6年生の模試の結果から見てこの傾向は来年も続くと思われる。

日能研R4受験者推移
00年53名受験47名合格
01年51名受験47名合格
02年76名受験67名合格
03年86名受験74名合格
04年108名受験85名合格
来年の予想
05年115名受験93名前後合格 総合格者数は140名を超えそう。

サピックスがこの層の厚みに対抗するのは事実上困難になって来ている。
そのため、武蔵駒東など算数で合否が決まり偏差値の低い学校への誘導があると思われる。
669実名攻撃大好きKITTY:04/03/05 23:36 ID:MSIAYR8y
偏差値70以上が108人も受験しているとは・・。
物量作戦というわけですね。
算数の問題を日能研がたまたま的中させたから、サピが負けたわけじゃないんですね。
教室の理由説明と違いますね。
670向こうに誤爆されてたからコピペ:04/03/06 05:40 ID:ZUgOtPmO
先入観や思い込みを排除すべき国語を
かにとかいう人に習う子供が一番かわいそうだね。

自分にとって都合のいい噂話は真実、
自分への客観的評価はデマもしくは工作活動。
う〜ん、一度カウンセリングを受けることをお勧めします。

情報交換したり、マンスリーや組分けのポイントを
採点者に質問したりする良スレに早く戻るといいですね。
671実名攻撃大好きKITTY:04/03/06 05:54 ID:KSeF0Zta
>>670
ありがとう!誤爆してたみたいね。
・・・恥ずかしい(#^.^#)
672実名攻撃大好きKITTY:04/03/06 08:51 ID:6qs0L3HI
>>669
高学年でのNからSへの最上位層の流出が、Nの特待制度で歯止めがかかったということもある。
673実名攻撃大好きKITTY:04/03/06 09:20 ID:AiiRS/rb
GS特訓についてお伺いします。
クラス編成は、一校ごとのクラス編成になるのでしょうか。
現在の土特は、志望校に係わらずほとんどが成績順ですが
開成と駒東を分けたクラス編成になるのでしょうか。
4月の父母会まで待てないので、ご存じのかた教えて下さい。








674実名攻撃大好きKITTY:04/03/06 09:30 ID:DQSctYJf
直接校舎に聞けば良いのでは?
675実名攻撃大好きKITTY:04/03/06 10:34 ID:c2vbbg89
>>763
土特と同じだったと思います。
676実名攻撃大好きKITTY:04/03/06 11:24 ID:AiiRS/rb
>>675
ありがとうございます。
やっぱり、土特と同じクラスなのですね。
サピのホームページを見て、誤解してしまいました。
まるで、志望校別みたいな書き方をしているので、ちょっぴり
期待してしまいました。

677実名攻撃大好きKITTY:04/03/06 12:41 ID:6qs0L3HI
>>672

 昨年までNからSへ流出していたのが10人位いたのであれば、それだけですべて説明が
つくわけですね。
678実名攻撃大好きKITTY:04/03/06 15:16 ID:wKUJT/dM

実際はNの特待生って何人ぐらいいるんですか
679実名攻撃大好きKITTY:04/03/06 17:48 ID:Mu+HVdtq
私の長男は今年明正小から公立、都立を経て今年現役で東大法へ行ったよ。
塾は全く行かなかった(模試は除く)。教科書を中心に参考書をやって
おけばだいじょうぶ。小学生の時は野球で地区大会優勝常連。。
年の離れた娘は今サピに通ってるけど、お金もったいないから、私立は
受かっても行かないかもしれないです。大学受験を考えるなら、そう
あせることは無いよ。金もあまり関係ないね。。。大体、地方の受験生
は東大行くのに特に現役の人は塾なんてのに頼ってないよ。。
680実名攻撃大好きKITTY:04/03/06 19:15 ID:T7ohUEiQ
>>679
あのね〜・・・
東大に行きたいからサピに通わせているつもりは無いんですよ。

681OBじゃないとわからん:04/03/06 20:31 ID:DYhoqM7J
東大行くダケなら都立でも県立でもいい。

筑駒・御三家受験の眼目は東大なんかにゃない。
至上の中高一貫高に入ることにある。
将来東大行っても、生徒の「帰属意識」は中高6年間を過ごした母校にあり。
その人脈は一生の財産となるから。よしんば大学受験に失敗したとて。
682実名攻撃大好きKITTY:04/03/06 20:34 ID:Y0d67riy
東大は文Tからみたら文U・文Vは東大じゃない。
開成・ツクコマ以外からの文Tもガゼ。
外部のバカどもにはわからん感覚だろうがな
683実名攻撃大好きKITTY:04/03/06 20:53 ID:Mu+HVdtq
ちょっと詭弁じゃないかな〜。
中高一貫に行くってのは、東大だけじゃないにせよ
いい大学に入るってのを目標にしているんじゃないかな。。
高校の進学実績によって中学の人気度がかなり左右される
と聞いていますが。まあ、そうではない方もいるのはわかり
ますし、680+681さんは少なくとも、学歴よりは中高一貫の
帰属意識を重視するということで理解しました。以上
684実名攻撃大好きKITTY:04/03/06 21:05 ID:DrXf2rwg
679-683⇒笑える話。。

いい大学行きたいから金かねてサピ行かせて、その可能性の高い
名門校に入れたいんじゃないの。これを否定して、帰属意識だけで
東大は関係ないとは。。。。帰属意識なら明治でも法政でも成城
でもなんでも生まれそうなもの。開成から立教では、帰属しようにも
相手にされないんじゃないか?
685実名攻撃大好きKITTY:04/03/06 21:39 ID:fbTFeW0c
682は東大生じゃないというオチw
686実名攻撃大好きKITTY:04/03/06 21:54 ID:BDwdG+vX
東大じゃなくても、公立、都立でうまくいった例と
まるでだめで、才能や頭脳を埋もれさせた例のどっちが多い?
一例やそこらで、公立都立でいいとは思ってない人が多いから
中学入試の盛況が(一昔前ならプラス私立高校受験の盛況も)あるんでしょ
687実名攻撃大好きKITTY:04/03/06 23:20 ID:ZzEWD8A5
>今年現役で東大法へ行ったよ。

本物の東大生の親ならこういう言い方はしないよ。
「現役で文Tに合格した」あるいは「法学部に進んだ」とかね。
高校からいきなり「東大法」へ行けるわけじゃないんだから。

現役で文Tに合格したからといって、法学部に進むとは限らないし、
進振りで法学部に決まる頃には、現役かどうかなんてわざわざ言わない。

東大に縁のないヴァカが愚かな見栄を張るのはやめようね。
688工作隊員の友情:04/03/07 00:41 ID:JnAv9x9Y
>>671
僕もよく誤爆はするが、これで了解した。変なカキコだと思ったのだ。
まあ、それにしても工作隊員の友情には感心する。
689実名攻撃大好きKITTY:04/03/07 01:51 ID:yyRhIjKp
代々木進学会のカテキョどうでしょう?セミプロあたりで・・・
690実名攻撃大好きKITTY:04/03/07 10:23 ID:lGEEI+eW
カテキョの件で便乗質問ですが指導会の方は如何でしょう。
691実名攻撃大好きKITTY:04/03/07 10:37 ID:7G6MQ2tM
 サピ、日能研は、開成合格者数を最重要のセールス・ポイントとしています。
ゆえにそれらの塾のヒト・モノ・カネ、といった経営資源は開成合格圏内の生徒に
重点投入されます。それ以外の生徒に関しては2の次、3の次に扱われます。当然ですね。

 開成・麻布・筑駒・栄光・櫻蔭などの最上位進学校は東大合格者数を重要な
セールス・ポイントとしています。ゆえにそれらの学校のヒト・モノ・カネ、などの
経営資源は東大合格圏内の生徒に重点投入されます。
それ以外の生徒に関しては2の次、3の次に扱われます。当然ですね。

 カネかけて、塾+個別or家庭教師で、なんとか最上位進学校に子供を突っ込んでも、
それらの子供は当然学校内で東大合格圏内に入れず、学校当局により2の次、3の次の扱いをされます。
東大合格圏内の生徒にレヴェルをあわせた授業にはついてゆけずに落ちこぼれます。
そして開成→一浪→MARCH、となります。
 学校の授業がチンプンカンプン、成績最悪に危機感を持った親は中一から再び
子供を塾に通わせます。中学受験期の家庭教師代のみならず、ここでもカネが
かかりますね。
 つまり、子供の学力に分不相応の中学に子供を突っ込むために家庭教師にカネをかけても
また、中学校になってカネがかかってします。
ならば、子供の学力に分相応の中学に通わせましょう。そうすれば、学校の授業についてゆく事ができ、
学校の授業時間という膨大な時間を無駄にする事なく、高3の一年間だけ塾に通い、
中高一貫→現役→早慶、あるいは、
中高一貫→一浪→東大、となるのです。


692実名攻撃大好きKITTY:04/03/07 10:43 ID:lsO/Hd7B
>>683
大学進学が頭に全くない、ということはないけれど、それがメインではないよ。
中学受験を体験していない人や、現在進行中でも学年が低い人にはちょっと理解しにくいかも知れないけど。
開成なら開成、麻布なら麻布の環境が欲しくて受験するという感覚の方がメインだと思う。
「環境」の中にはもちろん、学問的環境も含まれるわけだけれど。

>>684
は典型的な外部の人の書き込み。
まぁこればかりはそれこそ、「OBじゃないとわからん」のでしょうが。
693実名攻撃大好きKITTY:04/03/07 10:46 ID:BD6gxWNR
>開成・麻布・筑駒・栄光・櫻蔭などの最上位進学校は東大合格者数を重要な
>セールス・ポイントとしています。ゆえにそれらの学校のヒト・モノ・カネ、などの
>経営資源は東大合格圏内の生徒に重点投入されます。
>それ以外の生徒に関しては2の次、3の次に扱われます。

根拠のない思い込み。
これらの進学校に縁がない者の僻みでしかない。
「ヒト・モノ・カネ、などの経営資源が東大合格圏内の生徒に重点投入されている」とする
証拠のひとつも挙げてからものを言え。
694実名攻撃大好きKITTY:04/03/07 11:10 ID:lsO/Hd7B
私も>>693さん同様、カチンときました。
そもそも選抜クラスとか能力別クラス編成になっていないのに、
どうやって東大合格圏内の生徒を特別扱いするのか、小一時間問いつめたい(笑)。

後半の部分については、「子どもの意志」に触れられていないから何とも言えない。
仮に、親だけが必死になっていて、子どもに「行きたい」気持ちがないなら
無理矢理突っ込むことに成功しても、
進学だけではなく、学園生活そのものが上手くいかなくなる可能性は高いと思う。

でも、入ってからの成績と塾時代の成績って関係ないよ。
だからお子さんに「意志」があるなら、親は今の成績に捕らわれずに応援してあげる方が良いと思う。
「うちは、とても開成の器じゃない・・・」と、親が勝手に決めるのは可哀想。
というか、親が自信満々で「うちは開成の器だ」なんて思えることって殆どないし。
695実名攻撃大好きKITTY:04/03/07 11:24 ID:7G6MQ2tM

 学校での環境とは?
友人関係の事ですか?
師弟関係のことですか?
 東大合格者数上位5校の中高一貫進学校の、“マネイジメント・サイド”が
経営資源の傾斜配分をして無いとでもいうのか・・・・・
 う〜〜ん、なんてナイ〜〜ヴな、お考えの持ち主。
サピ生徒、サピ生徒保護者、あるいはサピOBと、サピ職員、職員OBとの視点が
このスレッドで明らかに違う事を見ても明らかなように、
進学校の“イチ生徒”あるいは“イチOB”が、マネイジメント・サイドの実態のいったい何を
知っているというのか・・・・
貴方は毎度毎度、職員会議を盗聴していたとでもいうのですかw
 どんな業界でも、シェアトップを取ろうとしたら、戦略・戦術を企て、経営資源の傾斜配分を
するものです。確かに私は進学校OBでもなんでもないですが、イチ職業人としての普通の経験から
類推した発言です。
 企業(=学校、塾)が顧客(=生徒、OB、生徒の親)に見せる顔と、内部(=職員間)に見せる顔とでは
違うのが当たり前です。
696実名攻撃大好きKITTY:04/03/07 11:30 ID:7G6MQ2tM
“開成が、ここ何年間も東大合格者数全国第1位を取り続けている。”
この事実そのものが、開成“マネイジメント・サイド”が、生徒、OB、保護者の知らぬ所で
“経営資源の傾斜配分をしている”、事を証明する“状況証拠”としては、
十二分に過ぎるのではないでしょうか。
697実名攻撃大好きKITTY:04/03/07 11:39 ID:7G6MQ2tM
中高一貫→現役→早慶合格、あるいは、
中高一貫→現役一早慶合格、しかしそれをけって→一浪→東大、となるのです。
かなw
698実名攻撃大好きKITTY:04/03/07 11:49 ID:7G6MQ2tM
開成職員室でなされているであろう会話
教師A:「鈴木は現役で東大理Vいけるでしょ。」
教師B:「ええ、でも化学がちょっと弱いんだよね・・・田中先生(←化学教師)、
      なんかいい勉強法があったら鈴木に教えといてくれる?」
田中先生:「分かりました。」

開成職員室で絶対になされていないであろう会話
教師A:「鈴木は現役で明治の商科いけるでしょ。」
教師B:「ええ、でも古文がちょっと弱いんだよね・・・田中先生(←古文教師)、
      なんかいい勉強法があったら鈴木に教えといてくれる?」
田中先生:「分かりました。」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

699実名攻撃大好きKITTY:04/03/07 11:56 ID:7G6MQ2tM
私は友人に中高一貫最上位校→一浪→明治、というのがいます。
かれは、最終学歴が明治大学である事を知られるのは別にかまわんといっています。
しかし、中高一貫最上位校→一浪→明治の学歴は本当に知られるのがイヤだそうです。
それを相手が知った瞬間、一瞬、相手の自分を見る目がニヤリと光るそうです。
700実名攻撃大好きKITTY:04/03/07 12:06 ID:7G6MQ2tM
中高一貫最上位校OBが3年後に母校を訪れた場合。

東大現役合格したOBの場合
「お〜〜鈴木〜〜久しぶりじゃないか!東大はどうだ??」

一浪→明治のOBの場合
「お前誰だ??  部外者は校内立ち入り禁止だぞ!!」
701実名攻撃大好きKITTY:04/03/07 12:33 ID:7G6MQ2tM
開成・麻布・筑駒・栄光・櫻蔭などの最上位中高一貫進学校は東大合格者数を重要な
セールス・ポイントとしています。ゆえにそれらの学校のヒト・モノ・カネ・ジカン、などの
経営資源は東大合格圏内の生徒に重点投入されます。
それ以外の生徒に関しては2の次、3の次に扱われます。当然ですね。

 カネかけて、「塾」+「個別or家庭教師」で、なんとか最上位中高一貫進学校に子供を突っ込んでも、
それらの子供は当然学校内で東大合格圏内に入れず、学校当局により2の次、3の次の扱いをされます。
東大合格圏内の生徒にレヴェルをあわせた授業にはついてゆけずに落ちこぼれます。
中高6年間の学校の授業時間という膨大な時間を落ちこぼれのチンプンカンプンなままにドブに捨て、
そして開成→現役で開成ゆえのオゴリゆえに早慶しか受けず不合格→一浪→MARCH、となります。
 学校の授業がチンプンカンプン、成績最悪に危機感を持った親は中一から再び
子供を塾に通わせます。中学受験期の家庭教師代のみならず、ここでもカネが
かかりますね。

 つまり、塾以外にも、子供の学力に分不相応の中高一貫に子供を突っ込むために家庭教師などにカネをかけても、
また、中学校になって学校授業料以外のカネがかかってします。
 ならば、子供の学力に分相応の中学に通わせましょう。そうすれば、学校の授業についてゆく事ができ、
中高6年間の学校の授業時間という膨大な時間の中で有効に学ぶ事ができ、高3の一年間だけ塾に通い、
中高一貫→現役→早慶、となるのです。
あるいは、現役早慶をけって東大を狙い浪人して予備校に通うとしても、予備校では早慶に現役合格する様な生徒は
最上位クラスに入れるし、そういうクラスには最高の講師があてがわれるので、一浪後に東大合格、となるのです。
これも、中高6年間の授業から落ちこぼれる事なく有効に学べばこそ実現できるのです。
中高一貫→現役→早慶合格、しかしそれをけって→一浪→東大、となるのです。

もはや、異論はないようですね。
702:04/03/07 14:21 ID:7G6MQ2tM
開成・麻布・筑駒・栄光・櫻蔭などの最上位中高一貫進学校は東大合格者数を重要な
セールス・ポイントとしています。ゆえにそれらの学校のヒト・モノ・カネ・ジカン、などの
経営資源は東大合格圏内の生徒に重点投入されます。
それ以外の生徒は2の次、3の次に扱われます。当然ですね。

 カネかけて、「塾」+「個別or家庭教師」で、なんとか最上位中高一貫進学校に
子供を突っ込んでも、それらの子供は当然、学校内で東大合格圏内の生徒として扱われず、
学校当局により2の次、3の次の扱いをされます。
また、東大合格圏内の生徒にレヴェルをあわせた授業にはついてゆけずに落ちこぼれます。
中高6年間の学校の授業時間という膨大な時間を、落ちこぼれのチンプンカンプンなままに
ドブに捨て、そして
開成→開成ゆえのオゴリゆえに現役では早慶しか受けず不合格→一浪→MARCH、となります。
 学校の授業がチンプンカンプン、成績最悪、に危機感を持った親は、中一から再び子供を
塾に通わせます。中学受験期の家庭教師代のみならず、ここでもカネがかかりますね。

 つまり、中学受験期に塾以外にも、子供の学力に分不相応の中高一貫に子供を突っ込むために
家庭教師などにカネをかけても、再び、中学校に入って学校授業料以外にカネをかける
はめになります。
 そればかりではなく、子供は中学受験期と同様に、学校が終わったらの塾通い。クラブ活動などで
自分の勉強以外の側面を開花させる時間、チャンスを奪われます。
703:04/03/07 14:22 ID:7G6MQ2tM
 ならば、子供の学力に分相応の中高一貫に通わせましょう。そうすれば、学校の授業に
ついていく事ができ、中高6年間の学校の授業時間という膨大な時間の中で有効に学ぶ事ができ、
放課後はクラブ活動や課外活動に精を出し、高3の一年間だけ塾に通い、
中高一貫→現役→早慶、となるのです。
あるいは、早慶現役合格をけって東大をねらって予備校に通うとしても、予備校では早慶に
現役合格する様な生徒は最上位クラスに入れるし、そういうクラスには最高の講師が
あてがわれるので、一浪後に東大合格、となるのです。
これも、中高6年間の授業から落ちこぼれる事なく有効に学べばこそ実現できるのです。
中高一貫→早慶現役合格、しかしそれをけって→一浪→東大、となるのです。

子供に中高の6年間の時間を有意義に過ごさせるための学校選び、その時の視点は、
偏差値についていえば、
“より高い偏差値の学校へ”
ではなく、
“自分の子供によりあった偏差値の学校へ”
です。
704:04/03/07 14:33 ID:7G6MQ2tM
連投スマソ。
しかし、
もはや異論は無いようでw
705 :04/03/07 14:45 ID:h8vGWn33
>>703
さんに胴衣。
現在新五年男子ですが、もう御三家を考えるのは止めようと思います。
無理だし、そんな努力はうちの子には無駄。
相当な無理をしたら引っかかる可能性があるのかもしれないけれど・・・
ちょっと広告やなんかに煽られすぎました。
この下方修正を負けだとも今は感じません。
凡才のうちの子なりに有意義な10代の6年間を過ごせるのはどんな学校か
しっかり見極めて見たいと思います。
706実名攻撃大好きKITTY:04/03/07 14:59 ID:StDtWuAA


>>C4h+f69Z



はずれ。




wwwwwwwwwwwwww

707703:04/03/07 16:54 ID:7G6MQ2tM
>>705さんへ
 中高一貫に合格するには現実問題として、サピ・日能研などの進学塾に通わなければ無理でしょう。
あとはよく言われる様にムラのない家庭学習の習慣を子供に修得させる事です。
毎日コツコツ2時間、自己を律し家庭で勉強する習慣。そういうスキル。
これは世の中が急速に変化し、その中で、求められるスキルが年々変わり、あるいは高度化するという
現在において、その習慣は一生物の武器となるでしょう。
もちろん、時間の有効的な使い方、優先順位の付け方、こういった事も大切です。
 けっして、背伸びしすぎる事なく、が、しかし、おこたる事もなく。
これからの2年間、中学受験を目指す子供の、よき伴走者&伴奏者であって下さい。
708実名攻撃大好きKITTY:04/03/07 16:55 ID:7G6MQ2tM
>>705さんへ
 中高一貫に合格するには現実問題として、サピ・日能研などの進学塾に通わなければ無理でしょう。
あとはよく言われる様にムラのない家庭学習の習慣を子供に修得させる事です。
毎日コツコツ2時間、自己を律し家庭で勉強する習慣。そういうスキル。
これは世の中が急速に変化し、その中で、求められるスキルが年々変わり、あるいは高度化するという
現在において、その習慣は一生物の武器となるでしょう。
もちろん、時間の有効的な使い方、優先順位の付け方、こういった事も大切です。
 けっして、背伸びしすぎる事なく、が、しかし、おこたる事もなく。
これからの2年間、中学受験を目指す子供の、よき伴走者&伴奏者であって下さい。
709実名攻撃大好きKITTY:04/03/07 17:02 ID:QIIcaQ90
708さん

質問なのですが、サピで一日2時間で宿題を全てやることが
出来ますか?通常3-4時間は必要ではないでしょうか?
710705:04/03/07 17:27 ID:h8vGWn33
>>708
さっそくのお返事ありがとうございます。
本当にサピは「使いよう」ですよね。
決して最上位になれなくても魅力的でオトク(笑
勉強の習慣や取捨選択の判断力や
自分より上位の人がいっぱいいる中で揉まれながらも
自分を見失わない訓練などが
うまくいくと身につきますよね。
数値のみで出される競争の結果は大学入試まで。
人生で本当に評価されるのはその後。
これからの二年間は
社会にでたときに
うちの子なりの実力を発揮できるための礎の時期になるよう
大切にすごしたいと思います。

宿題に関しては私も>>709様と同じ疑問があります(笑
うちの子は中位の定住民ですが、三時間以上かかります。
711実名攻撃大好きKITTY:04/03/07 17:32 ID:Wn7mX3VE
サピ初心者のものです。よく高校なんかでは、成績別大学合格
実績表をもらったものです。つまり、学年何番であったもの
(実力テストの卒業前3回分とかそういう基準だった)がどこへ
受かったか。

サピではアルファ1,2,3から何人、その下からも何人
どこに受かったかのような資料ありますか。

アルファ以下でも対象校を絞って的を絞れば
結構御三家等受かっていると聞く一方で逆も
あると聞きます、、、この辺の実態を教えて
頂きたく存じます。資料があれば公表いただけると
尚幸いです。
712実名攻撃大好きKITTY:04/03/07 17:33 ID:LSK4iUVO
びっくり合格者 - 04/2/28(土) 20:18 -

▼傍観者さん:
>なんといったらいいのか、素晴らしい文章&体験談ですね。

6年前半,7月までの平均偏差値が59のお子さんも今年合格しているようです.
開成に詰め込み勉強は意味がありません.本番で思考力が発揮できるかどうかです.
従って1回もR4に到達できなくても多くのお子さんが合格しています.
ただNの西日暮里校での日曜日特開成クラスの1組で合格しているお子さんをみると,
度胸があるなと感心する性格の持ち主が多いようです.
偏差値64〜67でも2人に1人は合格するわけですから,
どのようなタイプのお子さんが合格するかは自然とわかってきます.
度胸をつけること,思考力をつけることが合格への近道です.
頑張ってください

713実名攻撃大好きKITTY:04/03/07 17:35 ID:Wn7mX3VE
すいません711です。追加なのですが、サピでは(あるいは受験界一般に)
国立(筑駒以外)は人気が落ちているような感じも受けますが、このあたり
は実際どうなんでしょうか?たとえば駒東と筑附/学附ではどちらが
人気があるんでしょうか???
714実名攻撃大好きKITTY:04/03/07 19:24 ID:LcgBBiVx
新4年4回目 組み分けテストあげ。
715実名攻撃大好きKITTY:04/03/07 19:24 ID:e1O6lKOC
ID:7G6MQ2tMは、進学校のイメージから自分の勝手な想像をもとに書き込んでいるだけで、
一つとして具体的な実態に触れた内容がない。
まさに妄想垂れ流し。

異論も何も、そもそも反論するに値しない落書き状態ではね。
716実名攻撃大好きKITTY:04/03/07 19:25 ID:LcgBBiVx
>>713
駒東は国立ではありませんが。
717実名攻撃大好きKITTY:04/03/07 19:49 ID:Wn7mX3VE
>>716それくらいは知ってます。(713)
どちらが人気があるかと聞いてます。
718実名攻撃大好きKITTY:04/03/07 20:17 ID:Wn7mX3VE
国立ねたってあまり話題にならないせいもあってよく知らないよね。。
学附は受験して学附高へいくらしいけど30%しか受からないって噂だし。
筑附や筑駒、お茶はどうなんでしょうか?
719:04/03/07 21:05 ID:LcgBBiVx
718さんは小学校5年生のお子さんだったのね。
学附スレに登場していましたよねw
受験するんだから2チャンは辞めたほうがいいかと・・・。親が泣くよ。
720ID:7G6MQ2tM:04/03/07 22:13 ID:7G6MQ2tM
>>715殿へ
 で、反論できないわけですねww
721実名攻撃大好きKITTY:04/03/07 22:20 ID:tRceHXdm
今日の新6年の入室選抜テストは如何でしたか?
愚息は、理科が難しかったと言っていましたが・・・。
722実名攻撃大好きKITTY:04/03/07 22:29 ID:yyRhIjKp
>721
うちは、国語が最後までたどり着けず、最後の配点を見ると15点!!
がーん・・漢字も1つ3点またまたがーん・・
723実名攻撃大好きKITTY:04/03/07 22:33 ID:QHz7r8bh
新5年、組み分けは算数が難しかったようです。
4・5月の2ヶ月のクラスが決まるテストだから
失敗すると痛いですね。
欠席すればよかったかしら?
724実名攻撃大好きKITTY:04/03/07 22:43 ID:yyRhIjKp
>>723欠席すればよかったかしら?

やっぱ、そんなこと考える人いるんですね〜うちの校舎で頻繁にテスト
休んでクラス維持する人いるんですけど、クラス中の嫌われ者、本人は
こっそり休んでるつもりでも子供たちにはバレバレ

725実名攻撃大好きKITTY:04/03/07 22:47 ID:QHz7r8bh
>724
息子の話では数人が欠席していたそうです。
α1と2を行ったりきたりしているお子さんばかりが。
私としてはそういう発想がなかったので
ちょっと驚いて書いてしまいました。
>欠席すればよかったかしら?
すみません。
一度もクラス落ちしたことがないのですが
そういう風にクラス維持をしている人がいるんだなと驚いたんです。
726実名攻撃大好きKITTY:04/03/07 22:54 ID:JwZFIInX
>一度もクラス落ちしたことがないのですが

これが書きたかったのかと思われるよ・・・・・
727実名攻撃大好きKITTY:04/03/07 22:58 ID:yyRhIjKp
>>725そうなんです。いるんですよ、実際。そういう子がいると、たとえば、
うちの子が熱をだして、テスト当日に熱が下がったとき、ふらふらしながら
「テスト受ける。」っていうんです。「あいつみたいにずるだとおもわれる
から。」なんて・・男の子って馬鹿正直っていうか純粋っていうか・・
728実名攻撃大好きKITTY:04/03/07 23:42 ID:t/WpzPTl
うちは39度近く熱がありながら、受けたことがあります。
おでこや体中のリンパ節に熱さまシート貼り付けて。
「もし本番で熱がでても、とにかく受けなきゃ受からないんだから。」という本人のたっての希望でした。

本人には、試験の最中に席を立ったら周りの子の気が散って迷惑がかかるので、
無理そうなら早めに試験を棄権するようにと言い聞かせ、
親は、途中で何かあってもすぐ飛んでいけるように試験終了までサピのすぐそばで待機。

監督の先生も様子に気をつけて下さいました。
結局、無事全教科受けられましたが、終わったときには熱が完璧に下がっていたのは不思議です。
その体験は「あれだけの高熱でも踏ん張れた」という自信となったようです。

周りの友達がみんなで「大丈夫!大丈夫!」と励ましてくれたのが、感動ものでした。
同じクラスの子たちだけでなく、他のクラスの子も団子になって応援してくれて。
あぁ、みんな戦友なんだな、と思いました。
サピ時代の大切な思い出です。






729実名攻撃大好きKITTY:04/03/07 23:47 ID:9NL8oyrf
う〜ん、どうなんでしょうかね。
この第4回目は落とすとまた戻るのに時間がかかるから
そこでやる気をなくしてしまう子も多い。
そんな子供の性格を見極めて加減させる親がいても
不思議はないのかも。
まぁ、人は人、うちはうちってことで
あまり気にすることでもないと思います。
こんなことで逃げていたら本番はどうなるんだ!って
気持ちで頑張るしかないです。

730実名攻撃大好きKITTY:04/03/08 00:05 ID:xUyjAiLa
親はわかってるんです。1回、2回のテスト落ちたって大したこと無いって
でも、子供はちがいます。特に頑張って勉強してそれでもクラス落ちした時、
涼しい顔して「僕落ちないも〜ん、受けなかったから・・」なんて言われると
く〜や〜し〜い〜!!って・・
731実名攻撃大好きKITTY:04/03/08 00:14 ID:vviF8yiB
渦煮氏・プロファイリング
30歳代前半

変態
学会
共産
九州にうまれ、その後、首都圏に引っ越す。
そして中学お受験の末に駒場東邦に合格。
しかし、完全に落ちこぼれ、1浪の末に3流国立大学に進学。
いまだに駒場東邦で受けたトラウマ癒えず。
妄想少々
犯罪歴有り(無賃乗車)
四谷大塚進学教室にてバイト講師をしするも、その歯に衣着せぬ
プロレタリート的ブルジョアジー糾弾的言動により、四谷を干される。
いまだに四谷大塚で受けたトラウマ癒えず。
サピックスのバイト講師の採用試験を落とされた。
いまだにサピックスで受けたトラウマ癒えず。
732実名攻撃大好きKITTY:04/03/08 00:20 ID:1Hshr5Xc
我が家は 入室テストの結果が出る前に 家族旅行に行くため(上の子が私立でその子の休みにあわせた)
仕方なく次のテストを休むことになりました。結果はα1。
おなじ学校の時々αのお母様に何回も「α1になったら次のテスト休んだら得だねって、うちの息子が言うのよ」
と嫌味をいわれて困ってます。
家で自己採点してもやっぱり上位だったので
我が家では「休んだおかげで優秀者名簿に載り損ねた!」って悔しがってるんですが。
733実名攻撃大好きKITTY:04/03/08 00:24 ID:xUyjAiLa
休む人は頻繁に休みます。年に1〜2回休んでも誰も何も言いません。
734実名攻撃大好きKITTY:04/03/08 00:26 ID:xUyjAiLa
名簿に載らないとそんなに悔しいでしょうか?いつも載ってればなんとも
思いませんが?
735実名攻撃大好きKITTY:04/03/08 00:27 ID:zFqCUEKn
今日、体調悪くて4科目目にダウンしちゃった子
無理せず休めばいいのに
クラス落ちないように処置されそうだけど
無理すんなよ
736実名攻撃大好きKITTY:04/03/08 00:42 ID:xUyjAiLa
どう処置されるの?α1全員名簿に載るようなクラスだと文句が出そう
737実名攻撃大好きKITTY:04/03/08 00:54 ID:zFqCUEKn
詳細はまだ知らん、アル1ではない。
特定されそうだからこれ以上は書けん
>>725
教えてる立場から言えば、最後のてこは中から上位なら全部できて欲しいし、できるように指導したつもり
でも、現実の時間内ではあせってしまうのかそうなってない
2番は偶然か今週やった範囲、偶然にも出題された題意に通じる授業をしたが、
でも出るって思ってなきゃなかなか全部は正解しないもんだ
738実名攻撃大好きKITTY:04/03/08 01:04 ID:xUyjAiLa
うちの子2番のような問題表やグラフをよく見れば簡単なのに見てなかったり
する・・知識はあるのだけど・・実体験で(自然の中でタンポポ見てたりして
)知識で解こうとする。こういう子は問題たくさんやればよくなるかしら?
739実名攻撃大好きKITTY:04/03/08 01:15 ID:7G6Vruef
>>728
>周りの友達がみんなで「大丈夫!大丈夫!」と励ましてくれたのが、感動ものでした。
>同じクラスの子たちだけでなく、他のクラスの子も団子になって応援してくれて。
>あぁ、みんな戦友なんだな、と思いました。
>サピ時代の大切な思い出です。

 で、次の授業の日、その子に風邪を染されて、α1の教室には、その子1人しか
来ていなかった。チャンチャン!
という落ちでツカ???w
740実名攻撃大好きKITTY:04/03/08 01:18 ID:7G6Vruef
 あと、風邪を引いた時に頭を冷やすのは脳細胞は繊細で熱に弱いからという事で
合理的だけど、リンパ節っていうのは免疫細胞が大活躍するために発熱しているのであって、
冷やしちゃ逆効果なんじゃなかったっけ???
741737:04/03/08 01:35 ID:zFqCUEKn
>>725は721の誤爆
>>738
やればグラフ等から読み取る力はつくかもしれませんが、全く同じ出題にはなりませんから
正解にたどり着くだけの練習は不必要
今回の場合帰化生物はいつも有利で在来種を圧迫してるような巷によくある先入観があると帰って不利
特に植物では環境で有利不利が大きく左右され、もともと日本にあったとされる
身の回りの植物も、大部分は遠い昔に帰化したものが多く、本来の日本の自然環境のままでは不利で
自然環境を変えた人里近くでしか見られないものです
でも、そこまで知る必要は無く、先入観なく論理的にグラフ等が解釈できれば良いのですが
742実名攻撃大好きKITTY:04/03/08 01:47 ID:xUyjAiLa
>>741先入観なく論理的にグラフ等が解釈できれば良いのですが

塾で知識として植え込まれたことは論理的にできるんです。でも、ちょっと
知ってることや経験、体験したことになるとすぐ調子に乗って「ぼくは、
見たことある!!」とよく読まずグラフも見ずに答えを出してしまいます。
743実名攻撃大好きKITTY:04/03/08 02:00 ID:zFqCUEKn
経験や体験は重要です
表には出てこなくても、血や肉にはなっているでしょう
でも、そういう失敗を今のうちにしておけば
同じ過ちは減っていくと考えましょう。
あと1年近くありますから、そのあたりは成長しますよ。特に男子は
744実名攻撃大好きKITTY:04/03/08 02:05 ID:xUyjAiLa
そうですね・・成長している様子が目にみえたらいいのに・・それこそ
グラフや表に現われて「うんうん、この調子なら・・」とか
ずっとこのままおとぼけだったら・・
745実名攻撃大好きKITTY:04/03/08 03:51 ID:vviF8yiB
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1077951953/473-483
かにさんが多重人格者に・・・
746実名攻撃大好きKITTY:04/03/08 07:27 ID:X9SJ0/TU
>713、>718

この板の、「東京の名門校、麻布、開成、武蔵、芝、海城、暁星」というスレに
各新聞社系週刊誌の記事による
東大合格者数、率ベスト20とか、医学部合格者数、率とか
詳しく出ていておもしろいですよ。

それによると、筑駒は別格として学附は上記四項目全てベスト10入り
駒東はベスト20入り、筑附はかろうじて医学部合格率一項目のみ
ベスト10入り、お茶は陰もみえず…。
といった感じでした。
747実名攻撃大好きKITTY:04/03/08 07:27 ID:7G6Vruef
745=カニ
オイ、オマイさんの事、マジで心配になってきた・・・・・
1回、精神科行ってみてモライ!
748実名攻撃大好きKITTY:04/03/08 07:37 ID:h/nPGQsI
風邪を引き体調悪い日は堂々とみんなの為に休んで下さい。
子供が頑張りたいから高熱にもかかわらずテストを受けましたうんぬん・・と自慢になりません。
自己中です。
狭いお教室で換気もせずに感染するおそれ充分ありますから。
749実名攻撃大好きKITTY:04/03/08 08:28 ID:hcBUcYIE
組み分け4回目にして、やっと暗く長いトンネルを抜けました。
我が子に「頑張れ!」と応援をしてくださった怪獣先生、
有難うございます。
小心者のわが子ですが、先生の授業が大好きで
楽しく通塾しております。
750実名攻撃大好きKITTY:04/03/08 08:39 ID:7G6Vruef
>やっと暗く長いトンネルを抜けました

A→α1 でつか・・・・。 そりゃ、長いトンネルだわな (;。;)
751実名攻撃大好きKITTY:04/03/08 09:03 ID:ku19HsI8
>717
学付と駒東なら、もちろん駒東でしょう。
学付の難点は、高校進学時に1/3に絞られること。高校受験が嫌で中学受験したのに
何故、高校受験の勉強をするんだ!という親は入れない。それから、中学入学偏差値が
昔から比べると下がっているので、もとの頭のいい小学校受験組より有利かというと
必ずしもそうならなくなってきていますので。
一方筑付はいいです。8割はそのまま上に行けます。落ちる子はだいたい小学校組です。
特に筑付の女子は、桜蔭、中等部と並ぶ最高峰です。
学付は昔は中学受験界では、ステイタスがありましたが、今は大泉など電卓可になって
しまいました。お茶付は、昔から他の国立に比べれば学力試験はたいしたことない
と言われていました。抽選の倍率が高かったのです。それでも毎年6名くらい
東大に入っていますが、高校入学組ではないですか?(詳しくは知りませんが)
お茶付に入れるなら、女子御三家か豊島に入れた方が大学受験はいいと思います。
偏差値表を見れば一目瞭然ですが、男子は筑駒、女子は筑付です。
752実名攻撃大好きKITTY:04/03/08 09:30 ID:7G6Vruef

 う〜〜ん、カニが消えて、いい感じのスレッドに回復した感じw
じゃぁ皆さん、カニがこのスレッドに現れてもスルーって感じで。
でもこういうオ書き込みがカニを喜ばせ、おびき寄せるんだろなw
結局アイツ、流派の違う荒しみたいなもんだなw
753実名攻撃大好きKITTY:04/03/08 09:40 ID:aCXYbJ+D
>>745
それは、かにが「サピックスα組のつどい」スレから
拾ってきたもの。
754実名攻撃大好きKITTY:04/03/08 11:03 ID:ku19HsI8
サピックスα組のつどい、の中の人が
「かにさんと飲みにいきたいんですが、企画してもいいですか?」
だって。
きっとサピママじゃないよね。これ。
755開成64:04/03/08 11:40 ID:abGgxQmI
2004東京理科大(東京限定) 合格ランキング
@私立城北高 140(全国 2位)
A私立海城高 117(全国 7位)
B私立巣鴨高  87(全国16位)
C学芸大附属  76(全国21位)
D世田谷学園  74(全国22位)
E豊島岡女子  73(全国23位)
F私立開成高  64(全国25位)
G私立桜蔭高  62(全国28位)
H東京都立西  61(全国30位)
H私帝京大学  61(全国30位)
J都立国立高  56(全国35位)
K私立麻布高  55(全国36位)
K私立芝高校  55(全国36位)
M私立早稲田  54(全国39位)
N都八王子東  51(全国45位)
O私立桐朋高  50(全国46位)
P私立攻玉社  46(全国57位)
Q国学久我山  43(全国59位)
R都立戸山高  42(全国60位)
R私女子学院  42(全国60位)
21筑波大附属  41(全国63位)
21私駒場東邦  41(全国63位)
23都立両国高  40
756実名攻撃大好きKITTY:04/03/08 13:10 ID:7G6Vruef

 東京理科大って、東大理T・理Uを狙うやつが、まあ押さえに早慶をうけて、
そんで滑り止めに東京理科大って感じですよね?
757実名攻撃大好きKITTY:04/03/08 18:26 ID:SpJQda9P
浪人ならともかく、現役で東大を狙ってるやつで理大受けるのって、相当ヤバイ。
758実名攻撃大好きKITTY:04/03/08 19:52 ID:sfXZMctE
昨日子供が、プリバ−トの案内をもらってきました。
サピ準拠の個人指導塾。今迄は藤沢だけでしたが、3月から二子玉川にできた
ようです。
田園都市線沿線、自由か丘、渋谷校の子供なら通えそうですね。

今は必要ありませんが、いざという時のために問い合わせてみました。
サピ生は、入塾料なし。学年により少し違いますが、一コマ60分で
約4000円でした。先生一人につき生徒が二人のようです。
やはり、6年生が多いようですね。学生のバイトは今のところいないようです。

お世話になりたくはないけど、通える範囲に駆け込み寺ができたことは、親の
精神衛生上いいかもしれません。 過去問対策もして下さるそうです。
かてきょより気軽に頼めるし、需要は多いかもしれませんね。
759実名攻撃大好きKITTY:04/03/08 20:07 ID:2W6GmTTg
工作員?
760実名攻撃大好きKITTY:04/03/08 20:30 ID:2EUlItPn
こういうふうにネット掲示板であからさまな営業をやるようなところには
子供を預けないほうがいいでしょうね。

1時間4000円で、学力や質問内容の異なる二人の生徒を同時進行ということは、実質30分4000円。
それなら質問ノートや質問教室などを使ってサピをもっと活用したほうがよっぽど効率いいでしょう。
761実名攻撃大好きKITTY:04/03/08 21:23 ID:sfXZMctE
760>>
758です。私はサピ生の親です。別に営業をするつもりはありません。
子供は国語が苦手で、ダブルスクールも考えたことがありますが、もう少し
家庭で頑張ってみようと思っている新5年生です。
ただ仕事をしていますし、下にも子供がいて、来年上の子だけにかかりっきり
になることはできません。
そんな時、よその個別よりいいんじゃないかと思って・・・。
書き忘れましたけど、一人の先生が全く違う二人の生徒を見るのではなく、
やはり調整されるようで、必ずしも希望にそえるわけではないとのことでした。
762実名攻撃大好きKITTY:04/03/08 21:31 ID:xUyjAiLa
>>716気にしないで!
 759,760のような人にちゃちゃ入れて楽しむ人
 2ちゃんとはいえこんな人はスルーです。
 いやだけど、反応すると喜んでるんですよ。暇人だから
763実名攻撃大好きKITTY:04/03/08 21:32 ID:xUyjAiLa
↑716じゃなくて761ね
764実名攻撃大好きKITTY:04/03/08 22:27 ID:E66dPxrE
>>751さん
713です。いろいろ有難うございます。実は
2人兄弟双子でそれなりに成績はとれているのですが、
桜蔭と筑附なら前者をとる家庭の方が多いのでしょうか?
筑附は受験指導がないのと進学実績がかなり悪いと聞いていますが
そのあたりはどうなのでしょうか??
765実名攻撃大好きKITTY:04/03/08 23:47 ID:C21bGWyF
変態家庭教師が消えたと思ったら、今度は一人二役で塾の営業か・・・。
766実名攻撃大好きKITTY:04/03/08 23:58 ID:xUyjAiLa
↑最低
767実名攻撃大好きKITTY:04/03/09 02:10 ID:vwXwx06c
>764
桜蔭と筑付だったら、ですが、桜蔭を蹴る人はあまりいないと思うので、たいがい
桜蔭に行っているのではないでしょうか。国立は、新学習要領に従っていますし、
筑波大の学生の教育実習の場になっているので、敬遠する人もいると思います。
桜蔭の授業進度は速いでしょうね。東大は筑付からは、入っているけれど、中学から
上がった女子と限定すると、そんなにいないのでは。それなら3分の1入れてしまう
桜蔭を選ぶと思います。
768現バイト講師:04/03/09 02:26 ID:sOQdRSey
 何でも聞いてください!! あまり来ませんが・・・
769実名攻撃大好きKITTY:04/03/09 05:36 ID:OFF+QT6H
ところで男子女子東京御三家って塾はどのくらい
行くんでしょうか?学校任せでもある程度は
大丈夫なんでしょうか?それとも中一からびっちり
でしょうか??
770実名攻撃大好きKITTY:04/03/09 07:45 ID:zbtdfgRy
<769
知人のお子さん、この春からふたば中生ですが、鉄緑会に
春期講習から入りますよ。
771実名攻撃大好きKITTY:04/03/09 07:54 ID:RailQWya
今春、知人のお子さん(男子)が難関校に合格されて入学お祝いを差し上げたいのですが何が喜ばれますでしょうか。
先日学校販売で辞書などは全館揃えたと言っていました。
今のお子さんは万年筆とボールペンセットなんかはありきたりなのでしょうね。
772実名攻撃大好きKITTY:04/03/09 08:00 ID:yjE9ffyL
>771
私は皆さんに現金でお祝いしています。
物は好みもあるので難しいですから。
773実名攻撃大好きKITTY:04/03/09 08:05 ID:qDIkt2t9
甥には本人の希望を聞き、MDウォークマンをお祝いにしました。
予算もありますから一概には言えませんが、万年筆・ボールペンは
子どもはあまり喜ばないかな〜。
腕時計などは、、、もってるかな?
774実名攻撃大好きKITTY:04/03/09 08:37 ID:kGW/BHZ2
>>764
筑附は、男女合わせてわずか65名という定員で、
櫻蔭は、240名。筑附の試験は3日。櫻蔭の合格発表は2日。
したがって、櫻蔭が第一志望なら筑附の試験は辞退するのが一般的なのでは?
775実名攻撃大好きKITTY:04/03/09 08:42 ID:RailQWya
772様773様
早速ありがとうございました。
現金・ウオークマン・時計・・・ですね。私の時代と微妙に違いました・・・(恥)
この3点に絞り考えます。聞いてよかったです!
776実名攻撃大好きKITTY:04/03/09 08:50 ID:d+QOMnSb
>>775
電子辞書。結構便利。
777実名攻撃大好きKITTY:04/03/09 09:18 ID:pmBROXVP
>>776
何もわかっちゃいないね、チミは!!
778実名攻撃大好きKITTY:04/03/09 10:39 ID:ocTi3Wf/
>>775さんへ:中学校入学祝

やっぱり、勉強に関連するものがいいかな??
現金
図書券
MDウォークマン(語学学習用に再生スピードが50%〜200%に変換できる
ソニーの何とかという機種がお勧め。どうせなら、録音可能のやつがいいかも。
自分の発音もチェックできる。合唱部や管弦楽部、ブラバンに入るような子なら、ぜひお勧め!)
MDラジカセ(これも語学学習向きの機種を)
電子辞書(しかし、この英和辞典だけを使って、本の英和辞書を使わないのは中一ではマズイ。
電車の中でのチョイ調べなんかには良いですけど。)
時計は子供個人によってかなりの好みがあるから機種は本人に選ばせてね。
あとは、思いっ切りお勉強だけど、マイクロソフトが出しているPC用・学習百科事典の
エンカルタってのがある。これは学割が効くから2万円弱で変えるのかな?
難関中学に入るような子っていうのは、もともと、知的な物事への関心が非常に強い。
これは、その関心を大いに満たしてくれる。
調べ学習する時、これだけ調べて終わりってなっちゃあダメだけどね。
 

779つづき:04/03/09 11:08 ID:ocTi3Wf/
 あとは、PCのタッチ・タイピング(手元を見なくてタイピングする事)養成ソフトなんかはどう??
お勧めは小学生用だけど、
『特打小学生・ボブ・サップ・スペシャル』
か、大人用だけど
『パーフェクト・キー・マスター2』
あとは関係ないけど、パナソニックやダンロップ?、ミヤタあたりから出ている、
イトーヨーカ堂なんかの特売で19800円で売ってるマウンテン・バイクなんかはどう?
フロント、リアともにサスペンション付きで子供用入門車としてはちょうどいいかな。
780実名攻撃大好きKITTY:04/03/09 12:33 ID:ocTi3Wf/
 あっ、そうか。親戚の子供の入学祝いじゃなくって、“知人”の子供の入学祝かw
だったら、上に挙げた例は、値が張りすぎますね。。。
だったら、やっぱり現金か、ベタだけど図書券!!!
781実名攻撃大好きKITTY:04/03/09 15:40 ID:ssv0nrKx
>775
生野菜
782練馬校15期生筑駒:04/03/09 19:23 ID:pgydiHy0
>606-609
ちょっとレス遅れですが・・・・・・
彼は、皆と同じように普通に授業受けていましたよ。
H頭先生に見てもらって△付けられた問題は必ず書き直して見て貰っていたし、
とにかくガツガツと問題を解いていました。
少なくとも、僕の眼には本気で参加してるように見えましたが?
783実名攻撃大好きKITTY:04/03/09 21:27 ID:SgGAUiaF
>782
H頭先生って どこの校舎にいらっしゃるのですか?
784実名攻撃大好きKITTY:04/03/09 23:40 ID:x28PFhRb
来年の開成対策は大丈夫なの?
785実名攻撃大好きKITTY:04/03/10 01:46 ID:AWyuizKC
>>682
>東大は文Tからみたら文U・文Vは東大じゃない。
>開成・ツクコマ以外からの文Tもガゼ。
>外部のバカどもにはわからん感覚だろうがな

遅レスだが、文系というのはへんてこな人種ですな?
理Vは、灘だろうが地方公立出身だろうが全く関係ない。
まあ、高校を超越した余裕があるからなのかもしれないが。
私の学年の東大医学部は、
宮崎の方の公立生がトップのことが多く、
当時20人くらい理Vに入れていた灘の奴は変人が多かった。
私の下の学年の灘はもっと変人が多かったが・・有名人も含めて。

もしかして、文系は、開成より公立校の方ができがよくないのかな?
786実名攻撃大好きKITTY:04/03/10 02:12 ID:ShQ5liss

かなり前だけど、センター試験全国第1位って子が読売新聞に載っていた。
確か新潟在住で公立高校に通う、現役生の女子だった。(全教科中、誤答は2問だけ)
で、東大理Vと、京大医学部に合格と書いてあった。
本当の超・秀才って、そういうところにいるものなのかもね。

 あと、これまたかなり前の雑誌の記事だけど、
“四谷大塚模試で成績上位者名簿常連者達の今”
って企画あったけど、その内の何名かが東大医学部卒の医者になってた。
で、彼ら曰く、大学に入って、地方から理Vにやってくる人たちを見て、
「ああ、こういう人たちを本当の頭のいい人というんだな、自分は井の中の蛙だったんだな。」
と思ったって書いてあった。
 私の友人に地方の県下トップの県立高校から、京大医学部に現役合格したのがいるけど、
高3の一学期までサッカー部やってて、その合間に勉強を効率よくやって、受かっちゃった。
アイツの高3での1年間の勉強時間って、本当に少なさそう・・・・・
 まあ、開成にしろ、灘にしろ、しょせんはローカル・ヒーローに過ぎないのであって、
全国的には、まあすんごい秀才がいるわな。。。。。
787実名攻撃大好きKITTY:04/03/10 02:32 ID:ShQ5liss

 で、プチ・秀才は開成、灘、東大文T、東大理T、理Vに合格するために、
今日もせっせと塾通い。
友達と遊ぶ=友達とコミュニケイションする、より、机に向かって1人でお勉強・・
そりゃ、対人コミュニケイション・スキルを磨く時間的余裕がないわな
ゆえに変人っぽくなっちゃう。
あと、お受験・職業病として、人を評価する座標軸として、偏差値、学歴こそが、
至高の座標軸、モノサシ、と思ってしまいがち。これこそオンリー・ワンの座標軸だ!!、と。
これも、かなり、いびつ、歪んでる。
正しくは、無数にある人間評価座標軸のうちのワン・オヴ・ゼム、ですね。
788実名攻撃大好きKITTY:04/03/10 03:35 ID:5c9XNy6e
>>785-787
学歴板に帰れ。スレ違い野郎が。
789実名攻撃大好きKITTY:04/03/10 05:37 ID:OhBGoMyP
>>786 東大離散と兄弟医って両方受けられるんですか?
790実名攻撃大好きKITTY:04/03/10 07:15 ID:GnYr1kcx

>183 :実名攻撃大好きKITTY :04/03/05 23:20 ID:JH+FfRnJ
>開成中の合格者推移

>98年N85  S115 Y102
>99年N107 S112 Y101
>00年N111 S131 Y100
>01年N103 S136 Y88
>02年N125 S119 Y90
>03年N129 S131 Y81
>04年N136 S117 Y59

>YTネットの衰退と日能研の漸増がはっきりしている
>サピックスは横ばい。塾生が1400人から2500人へ増えた分だけ
>在籍者比での合格率が低下している。

>日能研の開成好調の最大の理由は、合格率80%(R4)以上の受験者数が毎年増えていること。
>新6年生の模試の結果から見てこの傾向は来年も続くと思われる。

このままの流れがつづけば、
05 N145 S110 Y50 程度になるかもしれない。

最上位グループは、学校別対策をあまりやらないでかつ高偏差値集団を
増やしている日能研に傾斜しつつあるようだ。
791実名攻撃大好きKITTY:04/03/10 07:28 ID:/QyyjmoU
>>790
開成だけが難関校ではない。
麻布武蔵栄光などは数を増やしている。
御三家総数では数を増やしている。
792実名攻撃大好きKITTY:04/03/10 10:21 ID:IOsDSEmE
>>789
一時期両方受験が可能だったことがあります。
793実名攻撃大好きKITTY:04/03/10 12:21 ID:ShQ5liss
>友達と遊ぶ=友達とコミュニケイションする、より、机に向かって1人でお勉強・・
>そりゃ、対人コミュニケイション・スキルを磨く時間的余裕がないわな
>ゆえに変人っぽくなっちゃう。

 この手の変人の特徴は、一人語りが多いという事。
つまり、会話のキャッチ・ボールが上手くできない。
自分の目の前に会話相手がいるのに、気が付けば、一人語りをしている。
これは、おベンキョ・マシーンによくある状態。
こういう人は、そりゃ営業マンには向かない。研究職などに向いている。
臨床医にも本来は向いていない。
よく、臨床医で、患者の顔ひとつ見ずに、一方的にしゃべっておしまいってのがいるけど、
これは、そういうおベンキョ・マシーンの成れの果て。
こういう医師には臨床医ではなく、細菌やウィルス相手の病理学でもやってて欲しい。
794実名攻撃大好きKITTY:04/03/10 12:26 ID:AE1JfMJv
サピックスの授業だけで開成か筑駒に
入った人の合格率を知りたい。
開成で合格率1割程度じゃないかと思うけどどうよ。
795実名攻撃大好きKITTY:04/03/10 13:54 ID:be1vpuqz
そんな馬鹿な
796実名攻撃大好きKITTY:04/03/10 14:12 ID:IOsDSEmE
塾は「何をどこまでやるか」を教えてくれるところであって
あとは本人次第という認識は間違ってますか?
家庭教師使うにしても「ペースメーカー」としての役割が大きいのでは
ないでしょうか。

もっとも、かにさんがいうように、国語の授業はお粗末な気がします。
この部分は実は父親の出番なのではないかと。
797実名攻撃大好きKITTY:04/03/10 14:25 ID:wRw1nP89
豊島公会堂での国語の解説はかなりよかったと思いますけど・・・
798実名攻撃大好きKITTY:04/03/10 14:55 ID:IOsDSEmE
>>797
国語は先生による違いが大きいと思います。いい先生に当たれば
ありがたいんですけれどね。
読解は方法論ありますけれど、最後は人生論というか・・・

他の科目でもいえることですが、一部の天才を除いて人間は
ものごとをアナロジーでしか理解できないと思います。
基本となる命題Aがあって、命題Bが出てきたときは
 Aに例えると・・・
 Aではこうだった。それと同じ理屈で・・・
 Aからの連想、類推で・・・
というような理解の仕方が普通なのではないでしょうか。

多くの人が納得できるアナロジーを駆使(直列にしたり並列に
したり)して自分の想念や思考や感動を伝える、というのが
国語の論理構造になっているわけで、それを感覚的にとらえるため
には、そのアナロジーに共感できる基礎知識・教養・人生観
を持っていることが重要なのではないかと。それが身について
初めて「方法論」に共感できる、つまり理解して使えるように
なるのではないでしょうか。これらの基礎知識・教養・人生観
というものは「感動」や「なるほど」の積み重ねであると思います。
感動やなるほどを多く与えることができるのがよい国語の教師
であると考えています。

そういう意味で親の役割が大きいのではないかと思うのですが、
この感じってうまく伝わるか自信ありません・・・
(ちょっと妄想チックで恐縮です)
799かにかくにぎおん:04/03/10 19:23 ID:f3Gv/iqe
>>797
で、僕はどうでした。結構イケたでしょ?
あまりのイケメンぶりに、息をのんで、何も書けないんだよね。
800実名攻撃大好きKITTY:04/03/10 19:23 ID:OupiDF9O
>>789
786ではありませんが、3年間ほど東大と京大の試験日が違う時がありました。
理Vを蹴るのは、3人から5人でしたね。
2年目は東大トップ合格が理Vを蹴って京医に行ったようです。
80120年前の正義:04/03/10 20:06 ID:f3Gv/iqe
確かに、「さぴあ工作隊」のいっているとは、20年前は正しかっ
たのです。当時は、家庭教師などつけるのは成績の悪い子だったに
違いないし、集団授業だけで御三家に行けました。

しかし、今は逆です。御三家を狙うならば、さっさと家庭教師をつ
けるべきです。「頑迷固陋」に惑わされてはなりません。祖父母の
了解を得、相続税分の1000〜2000万円を、まず、贈与とし
て受け取ります。住宅ローンがあるのもいけません。住宅は cash
で買ったものであること。贈与税分は、相続税で合算されます。
802イケメン通信社:04/03/10 20:08 ID:f3Gv/iqe
>>801
誤爆です。申し訳ありません。
803実名攻撃大好きKITTY:04/03/10 20:55 ID:GnYr1kcx
昔、闇米を食べないで餓死した裁判官がいた。
804実名攻撃大好きKITTY:04/03/10 21:06 ID:n+HheTPu
闇米 = 低額の家庭教師
裁判官 = かに
805実名攻撃大好きKITTY:04/03/10 21:21 ID:GnYr1kcx
なるほど
盗泉の水は飲まないということですか。
かにさんは立派な方というわけですね。

どこかの金満部長につめの垢でも煎じて飲ませたいですな。
あさって藤沢で会えるでしょう。
806実名攻撃大好きKITTY:04/03/10 22:23 ID:GnYr1kcx
サピの開成受験生350名中
50名は記念受験と母親主導の見栄受験

残り300名が正味の受験生
まったくサピのみで、両親も手を出さない子
100名受けて10名ぐらい合格
奥田塾長の指示通り母親ががむしゃらに介入してスケジュール管理とプリント
整理をやっている子は150名ぐらい
そのうち、100名はカテキョをつけているここで50名は受かる。
残り、50名は母親か父親がなんらか教えている。ここが20名受かる。

最後50名は、カテキョ丸投げか他塾併用で300万円コース。ここが30名受かる。
合計で300名で110名受かっている。

残りの7名は他塾(栄光4市進1他)で日曜だけサピックス

こんな感じだろう。
807:04/03/10 22:33 ID:1TP6M5cu
家庭教師雇っている時間はございません。(お金はありますが)
しったかぶりはやめて頂きたい。
808FROM名無しさan:04/03/11 00:02 ID:WwgQvYCq
>769
770はやりすぎ。
付属の小学校がある場合は、英語教育で劣るので、6年3月〜中学のはじめは
英語の基礎や発音をしっかりやってくれる個人塾や英語専門塾などで英語の勉強方法
を学んだ方がいいと思う。

中学は基本的に、塾にいく子は少ない。
皆結構部活をやったり、そこそこ遊んでるが、
きちんと受験を考える子は中3からはSEGや鉄緑会・Z会・大手予備校などには行く。
ちなみに、平岡は教材が古い&傾向対策がないので、やめた方がいいかと。

といっても、みんな結構コソ勉なので、やらないフリをしながら、
実は中1からZ会(通信)とか自分で高校の問題集やってるんだけどねーw


809実名攻撃大好きKITTY:04/03/11 00:13 ID:HdDdVh4X
>>808
ようは男女御三家は中学は塾なし、高校前後から
塾で3-4万かけている(週2-3回程度)といった
形が一般的ということでしょうかね。それで東大や
医学部いけますか?
810実名攻撃大好きKITTY:04/03/11 00:31 ID:WwgQvYCq
>809
うーん・・・高校から皆と一斉スタートは遅いです。
東大受験ならセンターの科目も多いし、
中学から得意科目を1〜2教科は仕上げておかないとまずいでしょ。

あとはきちんとスケジュールが自己管理できて、目標に向かって頑張る子だったらOK
要領のよさとまじめさも関係あると思うけど。
ちなみに、こうすれば医学部や東大に絶対受かるなんてマニュアルはないですよ。

それに、高校生になってまで、親が志望校に小学生並に干渉するというのは少しどうかと・・・
811実名攻撃大好きKITTY:04/03/11 00:39 ID:WwgQvYCq
まぁ、とりあえず今は大学受験ではなくて、
中学受験が第一関門なんですから、それに向けて頑張ってくださいね。
東大・医学部受験のお話は、それから。
812U249008.ppp.dion.ne.jp:04/03/11 02:18 ID:b2rwpPF+
>803 検事だろ??
813実名攻撃大好きKITTY:04/03/11 06:51 ID:VygshpWw
闇米は家庭教師
餓死は受験不合格
裁判官はオクジョンイルの殉教者

の意味だろう。
814実名攻撃大好きKITTY:04/03/11 07:08 ID:CXjE47DJ
>>798
意味不明
815実名攻撃大好きKITTY:04/03/11 07:15 ID:VygshpWw
山口良忠 東京地方裁判所刑事部判事 昭和22年10月11日栄養失調で死亡
http://www5f.biglobe.ne.jp/~futakoz/files/20nendai%201-2.pdf

判事とは裁判官のこと
816実名攻撃大好きKITTY:04/03/11 14:01 ID:uxmVzxH3
エデュのサピスレを読んで寒くなった。

介入ママのプレッシャーの中で勉強に追われ「チック症」になった
5年生の話しが出ていた。

これは、子供の体がSOSを出しているんですよ。
すぐに受験勉強やめさせ、しばらくのんびりさせることですよ。
体を休めさせれば、また体も前向きに取り組めるようになりますよ。

それなのに、「本人はサピの勉強が面白いと言ってます。」なんて
のんきな書き込み。

取り返しがつかなくなる前に、目を覚まして欲しい。
オクジョンイルの呪術から早く逃れて欲しい。

そんなに生徒を追い込んでまで、開成の数を稼ぎたいのか。サピックスは?
個別のケアをもっと充実させて欲しい。
817練馬校15期生筑駒:04/03/11 14:05 ID:ljPWDIji
>>783
去年と同じく、かにのターゲットのN馬校にいらっしゃいます。
818実名攻撃大好きKITTY:04/03/11 14:33 ID:qCe0oY07
頭のいい子は、NやWの特待生で、その次のレベルの子がサピにいるので、
このような悲劇が起こる。

小学校で教える内容が年々減少しているのも悲劇を生む一因となっている。

命あってのものだねだよ。
819実名攻撃大好きKITTY:04/03/11 14:59 ID:c22u6s3N
>>816
誰が書き込んでいるのだろう。

820実名攻撃大好きKITTY:04/03/11 18:32 ID:gj8EEsR+
>>819
IDは、かにじゃないみたいですが。
これ、eduにコピペで投稿されてるよ。
821実名攻撃大好きKITTY:04/03/11 22:05 ID:VJIOsvnG
  
822実名攻撃大好きKITTY:04/03/12 00:13 ID:9YPS7f22
なんか子供が「イケ面通信」という1部10円の(?)チラシを
SAPIXの校舎の前でもらってきたんですけど・・・


内容が変なんです。
何が変かって・・・見てみれば分かると思いますが、
とにかく変なんです。気持ち悪いんです。


私以外に、子供がもらってきたとかいう方、いらっしゃいませんか?
823実名攻撃大好きKITTY:04/03/12 09:40 ID:2rOelVuS
↑ 釣り師、登場!!
824実名攻撃大好きKITTY:04/03/12 17:51 ID:GrshiT/s
(↓)東大前期合格者が発表されましたね。
http://www.inter-edu.com/u_jyuken/2004tk/tokyo.html
サピックスと関係のありそうな主な学校を上げると、
開成;155;やや減
筑駒;67;激減
麻布;64;減
駒東;51;やや増
栄光;46;減
巣鴨;41;やや増
桐蔭;41;同数
桐朋;37;やや減
海城;34;減
聖光;31;やや減

現時点で、武蔵、学芸大附は発表されていません。

この結果が来年の入試の難易度にも影響を与えるのでしょうね。
825実名攻撃大好きKITTY:04/03/12 19:21 ID:Fa2Tq9OW
桜蔭;72;増
826実名攻撃大好きKITTY:04/03/13 00:39 ID:rNRu225u
>>758
ネタですか?
家はそういうチラシもらってこないし、サピにも
おいてなかったです。
問い合わせるとちゃねらーであることがバレテしまうかも
しれないので聞けませんでした。
6年生にしか配らないのかな?
827実名攻撃大好きKITTY:04/03/13 01:32 ID:nfSIcZ+P
>>826

藤沢、二子玉川近辺でない保護者が見たら、なんでうちの校舎の
近くにはないのか…なんて電話がかかってきそうだからじゃない?
かけ離れた2箇所の教室の宣伝を、全校舎一斉にかけても、
よからぬ不信感を抱くだけじゃない?

で、サピの準拠って…サピ生じゃなくても、SSとかの授業をやるのかな?
それともサピ生徒御用達?
828今年定員が変更された東大文Tで見ると:04/03/13 02:05 ID:6lvl0V7R
文Tは定員が3割減ったが、灘・桜蔭・巣鴨はほぼ前年並の合格者数。

開成は定員減と同じ3割減、筑駒・栄光は4割減。

ラサール(昨年前期14→今年前期6)・麻布(24→7)
・駒東(8→1)・聖光(6→1)は激減。
829実名攻撃大好きKITTY:04/03/13 08:47 ID:LIM/MThx
>>826
>>827
758です。子供は7日の組分けの日に、サピの外で配っていたチラシを
もらってきたようです。ちなみに自由か丘校なので、十分通える範囲です。
あのチラシがなければ、私も知り得なかったので、他に宣伝もしていないと
思います。

メインはサピの補習でしょう。授業や宿題が分からない子供向けに、2対1
で教えてくださるのだと思います。

希望にそえない場合があると言われたのは、やはり先生も準備しなければな
らないでしょうから、同じ学年の同じ教科か、少なくとも同じ教科で同じ
時間帯に2人希望がなければ、成立しないのだと私は理解しました。
830実名攻撃大好きKITTY:04/03/13 09:11 ID:EJA2DMHe
外部の者ですが、ひとつお聞きします。
先日の入試報告会に参加しました。
合格者名簿等の資料が不足しているので後ほど送ると
言われ住所等を書いてお願いしました。

しかし、1週間以上たった本日まで音沙汰がありません。
サピではこういった事務処理に1週間以上掛かるのは普通なのでしょうか?
それならもう少し待とうと思います。
それとも何かの手違いなのでしょうか?
831実名攻撃大好きKITTY:04/03/13 09:15 ID:6lvl0V7R
その手の個人指導塾では、一人一人の生徒がどんな質問を持ってくるか事前に把握しているわけではないので、
講師が事前にきちんと予習しているなんてありえませんよ。

また、二人同時といっても、二人並べて同時に説明を聞くわけではなく、
席はばらばらで、一人の講師が一方に問題を解かせている間にもう一方の質問に答えるような形になりますので、
二人の生徒の学年や質問科目が違うことのほうが普通です。
そうでなければ、同じ時間帯に同じ学年で同じ科目の質問を持ってくる生徒がちょうど偶数のときにしか調整がつかないことになりますよ。
また、たまたまそのような偶然があったとしても、二人の学力や苦手分野まで一致するということはまずありえませんから、
同時に同じ解説を聞くような形にはならないでしょう。
832実名攻撃大好きKITTY:04/03/13 10:59 ID:vpYYU04H
そうですね。
「サピの準拠」なんて言うと、
まるで「サピ公認、個別指導」のように聞こえますが、
単に、サピの(子供が持ってきた)テキストを指導します、という形態なんでしょう。
うちの近くの個別指導塾(わりと大手)も、サピのテキストを使用した指導は
その塾の通常の料金より、少しお安い料金設定であります。
組み分けテストの時などは、よく校舎前でビラを配っている人がいますよね。
Nのオープンテストの時なんて、まるで花道のよう…。
うちの校舎は、去年ビラに関しては、注意のプリントを頂きましたよ。
ご自分が納得して通われるのは、良いと思いますが、
サピ公認の準拠みたいな書き方をなさると、誤解を招くのでは。
833実名攻撃大好きKITTY:04/03/13 12:01 ID:h4X4UPwc
麻布武蔵向けの個人指導教室
サピの時間講師が幹部らしい。今年Sが麻布武蔵大幅増の裏の立役者??

趣旨・講座内容 内容は、ずばり武蔵中学・麻布中学という洞察力・記述力が求め
られる学校に対応するための理科・社会の講座です。
 私たちは、大手進学塾で御三家クラスを通常担当しており、毎年各教場から10
名程度の御三家合格者を出しております。それは、理科・社会の講義において物事
への洞察力とそれを表現する記述力をつけることをメインにおいているからである
と自負しております。大手ですと、算数・国語の授業に自信を持ち、実力講師を配
置するのは当然のことですが、理科・社会に関しては決して満足な授業を受けられ
ているとは言えないと思います。また、武蔵や麻布では一人一人の理解度に応じて、
個別での指導が必要になってくるにもかかわらず、集団での講義となるため、やむ
をえず解説中心となってしまい、私たち自身も残念に思っています。保護者からも、
個別の添削や考え方を教えてほしいとの声が多数寄せられ、勤務する校舎では時間
の許す限りそれらに対応してまいりました。
 しかし、数十人の生徒を持つ中で個別に見ていくことは不可能であり、これらの
学校に合格するための環境が整っているとはいえません。そこで今回、理科・社会
それぞれにおいて、通常御三家クラスを担当する講師が、いわば趣味で、個別に指
導することで真の実力をつけさせたいと集まりました。あくまで土日の「趣味」を
兼ねた講座ですので、料金も通常の家庭教師と変わらない程度の破格に設定いたし
ました。本当に合格させたい方、御一考下さい。
834実名攻撃大好きKITTY:04/03/13 12:25 ID:vpYYU04H
>>833
う〜ん、興味をそそられますね(w
その塾は、どのあたりの地域にあるのでしょうか?
23区の、西北部あたりかな?
835実名攻撃大好きKITTY:04/03/13 13:09 ID:ceIHAJxc
>>833
これは、大いなる間違い。勘違い
サピの授業をしっかり受講して、SSをこなしていけば
カテキョやW塾は不要。
合格体験記を読んでごらん。サピ一本だった子が多数合格しているYO。
836実名攻撃大好きKITTY:04/03/13 14:08 ID:vpYYU04H
合格体験記に「w塾してました」なんて書くわけないじゃん。
サピだけで合格出来る子も、もちろんいるけど
テキストをこなしきれなくて、こなすためにw塾する子もいるし
物足らない、他者をより出し抜きたいと思う子がいるのも事実。
各家庭で、ベストだと思う学習方を、させればいいだけの事。
837実名攻撃大好きKITTY:04/03/13 15:20 ID:GjKyT29V
>通常御三家クラスを担当する講師が、いわば趣味で、個別に指導することで真の実力をつけさせたいと集まりました。
>あくまで土日の「趣味」を兼ねた講座ですので、料金も通常の家庭教師と変わらない程度の破格に設定いたし
ました。

要は、勤務している塾ではたいして仕事をもらえず暇があるような講師が、
小遣い稼ぎのために副業として始めたってだけ。
平常授業ではなかなか添削指導はできないというのは確かだが、
土特やSSでそれができないなら、単なる無能講師。

サピ以外の塾や家庭教師を利用するのも一つの手ではあるが、
その前にできることはきちんとやっておいたほうがいい。
サピを十分に活用できていない状態で、そうした塾に預けても同じことの繰り返し。
まずは我が子の生活習慣や学習態度をよく見つめ直したうえでサピに相談し、
どこをどう変えればいいのか、具体的なアドバイスを求めたほうがいい。
それでまともに相談にも乗ってもらえないなど不満があれば、
ダブルスクールよりも転塾を考えたほうがまし。
838実名攻撃大好きKITTY:04/03/13 16:21 ID:dSyFyJgs
>あくまで土日の「趣味」を兼ねた講座ですので

優秀な講師は土日の特訓授業が忙しいのではないですか?
839実名攻撃大好きKITTY:04/03/13 17:02 ID:nfSIcZ+P
前期の間だけとかなら、土曜もしくは日曜のどちらかが
暇ってのはあるけど、まさか後期に入っても、両日暇ってのは、
こと6年生担当としてはありえないんじゃないか?
840実名攻撃大好きKITTY:04/03/13 20:36 ID:MSTK9rY2
国語の神様 元サピの小林朝夫先生はどうですか?
ttp://www.kokugo-online.jp/intro.html
841実名攻撃大好きKITTY:04/03/13 23:22 ID:dSyFyJgs
>大手ですと、算数・国語の授業に自信を持ち、実力講師を配
>置するのは当然のことですが、理科・社会に関しては決して満足な授業を受けられ
>ているとは言えないと思います。

土特やSSを担当できない講師が、よくもここまで偉そうなことを・・・
842実名攻撃大好きKITTY:04/03/14 00:09 ID:NBnYNjLK
小林朝夫さんって、小林亜星の息子で、
その昔は戦隊ヒーローなどをやってた、役者くずれの人ですよね。
初期のサピではパフォーマンスで人気のあった先生ですが、
指導力でそんなに評判がよかったとも・・・。
843実名攻撃大好きKITTY:04/03/14 04:34 ID:sO/NxkY8
>通常御三家クラスを担当する講師が、いわば趣味で、個別に指導することで真の実力をつけさせたいと集まりました。
>あくまで土日の「趣味」を兼ねた講座ですので、料金も通常の家庭教師と変わらない程度の破格に設定いたし
ました。

四谷大塚の講師らしいですよ。
日曜特訓で開成・麻布クラスを担当していたそうです。
844実名攻撃大好きKITTY:04/03/14 04:43 ID:mgDbooWw
なんだ。
かの甲殻類と同じく干された元四谷講師というわけね。
エデュとかにも書き込まれている「理社が不安です」というレスも、
親のふりをしているけど、カテキョの売り込み作戦の一貫だったんだ。

サピのテキスト・カリキュラムで、理社が不安というのは不思議だな〜と思っていたんだけど。
こういう仕組みだったのね。納得。
845実名攻撃大好きKITTY:04/03/14 04:58 ID:DsEfRm/j
>内容は、ずばり武蔵中学・麻布中学という洞察力・記述力が求められる学校に対応するための理科・社会の講座です。
>あくまで土日の「趣味」を兼ねた講座ですので、料金も通常の家庭教師と変わらない程度の破格に設定いたしました。本当に合格させたい方、御一考下さい。

正論は正論だが、やっぱり高いんじゃないの?家庭教師だから。
日曜特訓って四谷は今の時期ないの?


846実名攻撃大好きKITTY:04/03/14 05:22 ID:DsEfRm/j
>840
主催するリファイン学習教室は五年先までの予約が入っている。

これって本当かよって気がしますね。本当ならすごいことだけど。
847Sは終わった塾?:04/03/14 07:22 ID:V2w1BesN
【207】Re:合格速報 1講師として - 04/2/12(木) 1:57 -
(前略)
昨今、中学入試が以前よりは一般的になりました。このこ
と自体は喜ばしいことです。
でも、その反面、あまりに中学受験を知らない方、知ろう
とする意志のない方が増えてしまったようにも思われます。
「猫も杓子も中学受験」的な風潮になってきています。そ
のため、教室内でも、偏差値による指導が横行しています。
それでも、「おけいこ感覚」で中学受験をされるお家の多
くはそんな指導に満足されているようです。
サピックスでも数年前までは、「偏差値的に…。」なんて
ことを口にしようものなら、「先生、なんてことをおっし
ゃるの?」などと言われて、「自分の子どもの偏差値考え
ろよ!」と怒っている講師もいたものでした。これは、講
師が悪いと思っていたんですけど、今はほとんどのお家が
違うんですよね。僕も講師としてのやりがいが感じられな
くなってきたので、諸先輩方ならって、そろそろサピを撤
退して、独立系の先生方の塾にでもお世話になって、やる
気のあるお家のお子さんに触れたいと思っています。
848実名攻撃大好きKITTY:04/03/14 08:32 ID:NBnYNjLK
>五年先までの予約が入っている。

たとえばすでにそこに通っている生徒で、
小1の生徒が中学入試までの継続を希望しているとか、
中1の生徒が大学入試までの継続を希望しているというのを、
「5年先までの予約が入っている」といっているだけなのでは?

今そこに通っていなくて、5年後にそこに入れてくださいというような予約はありえませんよ。
たとえどんなに人気の塾だとしても、そんな何年も待つくらいならほかの塾に入れるでしょう?

そういう表現で自分の塾が人気であるかのように宣伝するのはうさんくさいですよね。
849実名攻撃大好きKITTY:04/03/14 09:44 ID:gKgJpyAN
講師紹介の写真に、高倉健氏との2ショット写真を使うあたりも
悪徳商法の広告のようで、うさんくさいですね。
そもそも、高倉氏の許可は得ているのかと(ry
850実名攻撃大好きKITTY:04/03/14 10:28 ID:k8ikqntT
>>847様へ
 貴方の文章表現力は、偏差値27と測定されました。
851実名攻撃大好きKITTY:04/03/14 10:56 ID:kWO9p4xA
>>850 同意
まるほど、サピックスは偏差値の低い講師にも
馬鹿にされるような断末魔にあるというわけだ。
852実名攻撃大好きKITTY:04/03/14 14:28 ID:L97JP5G5
>839
前期の間だけとかなら、土曜もしくは日曜のどちらかが暇ってのはあるけど、まさか後期に入っても、両日暇ってのは、
こと6年生担当としてはありえないんじゃないか?

ページ探してみたら見たら時間帯が12〜19時が抜けてましたよ。そこはサピか四谷で見るのでしょうね。
あるいは早稲アカ?
いずれにせよ暇というより拝金主義?
853実名攻撃大好きKITTY:04/03/14 17:20 ID:OgBxLkXG
精華小のスレから拾ってきました。周辺に関連カキコがあります。
>>842
> 74 :04/01/29 09:22 ID:AlG9suwA
> 精華小学校の生徒がよく通う有名な算数塾があるそうですが、どな
> たか名前を教えてください。

> 75 :在校生親 :04/01/29 10:28 ID:4PFOee8f
> みやもとさんすうじゅく
> でしょ。行かなくてよいです。
854実名攻撃大好きKITTY:04/03/14 17:21 ID:OgBxLkXG
>>842:実名攻撃大好きKITTY :04/03/14 00:09 ID:NBnYNjLK
> 小林朝夫さんって、小林亜星の息子で、・・・・
> 指導力でそんなに評判がよかったとも・・・。

そうですな。亜星さんの息子ですな。親もバカなら、息子もバカだ
という良い例ですな。これも、宮本さんが、紹介するのではないで
しょうか。授業は、駄目でしょうな。
855実名攻撃大好きKITTY:04/03/14 20:35 ID:zy0Feu0q
>>854
>バカだ。
>授業は、駄目でしょうな。

同意
そういうバ○な人を国語の看板講師としていた
サピックスはすばらしい塾ですね。
856実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 00:21 ID:Hdsgn4Au
小林朝夫さんがサピックスの看板講師だったことはありませんよ。
当時もあくまで一講師にすぎず、室長でもなければ教科主任でもなく、
西東京校に来ていた専任の中でも上から何番目かで、
平常の6年の上位や志望校別の御三家の担当ではありませんでしたから。

お人柄や指導力について特にどうこう言うつもりはありませんが、
何も知らずに適当なことを書き込んで自己満足に浸っている855があまりにも見苦しいので。

857実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 01:36 ID:YiHg1klF
>>856様へ
いえいえ、>>855は単に時給750円でライバル他社に雇われている2ちゃんねる担当工作員に過ぎませんデツw
858実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 07:27 ID:ocF/YDSX
>>856さん

10年ほど前にTAPから独立した際のチラシがありますが
5人の講師紹介の中で、田村さんと並んで小林さんの紹介が出ています。
これを見ると少なくとも独立当時の看板講師だったと思っちゃいますよね。
でも、実力が伴っていなかったなら仕方がありません。
実力のない講師を広告に使う塾ということならサピらしいと納得できます。


859実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 09:19 ID:Hdsgn4Au
変ですね。SAPIXがTAPから独立したのは10年どころではなくもっと前ですよ。
10年ほど前となると、小林さんはとっくにSAPIXを辞めてますし、
SAPIXもそのようなチラシを制作していませんから、時期が合いませんね。

ま、それはともかく、ここまでの話からすれば、TAP時代には評価が高かったが、
SAPIXではもっと評価の高い講師が増えたために相対的に地位が下がり、
独立して一国一城の主を目指したと考えるほうが自然でしょう。

858も855と同類で、ただひたすらSAPIXを叩きたいだけみたいですから、
言ってもムダかもしれませんが。
860実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 09:53 ID:YiHg1klF
>858も855と同類で、ただひたすらSAPIXを叩きたいだけみたいですから、
>言ってもムダかもしれませんが。

858も855も、TAP社員の生霊にちがいない!!!!
成仏してくれ〜〜〜〜! TAPと供に〜〜〜〜!
で、TAPの今年の開成合格者って、何人?w


861実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 10:56 ID:/yWvrynB
サピ 総合教育情報ポータルサイト(工事中)

やっと自前での情報提供を考えはじめたんだね。
862いけめん:04/03/15 13:36 ID:BToqXQrs
>>855
> 同意。そういうバ○な人を国語の看板講師としていた
> サピックスはすばらしい塾ですね。

まあ、そう煽らんことです。僕が批判したいのは、小林亜星の方で
すからな。息子の評判は良くない、という程度にとどめておきます。
ただし、以前にも言ったように、宮本はある意味では必須ですよ。
それから、国語の講師がいないのは、何も Sapix に限ったことで
はありません。こんなことを根拠に、「素晴らしい」というのはよ
くありません。大切なのは fairness ですな。

やっと Plala の access 規制が解けました。(一時的?)
863実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 16:48 ID:8kz0Rz5h
かには帰ってこなくていいのに。
864実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 19:49 ID:bNNaXlvR
かにさん、お帰り。
今日はいいこと言ってるね。
865実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 22:01 ID:B1kY4L7Q
>>859
>変ですね。SAPIXがTAPから独立したのは10年どころではなくもっと前ですよ

たしかに今年は(第15期在籍2529名)となっているね。
当時は2期生 10年前ではなく13年前の話だった。失礼しました。

866実名攻撃大好きKITTY:04/03/16 02:41 ID:HY9amXh5
サピの開成受験生350名中
50名は記念受験と母親主導の見栄受験

残り300名が正味の受験生
まったくサピのみで、両親も手を出さない子
100名受けて10名ぐらい合格
奥田塾長の指示通り母親ががむしゃらに介入してスケジュール管理とプリント
整理をやっている子は150名ぐらい
そのうち、100名はカテキョをつけているここで50名は受かる。
残り、50名は母親か父親がなんらか教えている。ここが20名受かる。

最後50名は、カテキョ丸投げか他塾併用で300万円コース。ここが30名受かる。
合計で300名で110名受かっている。

残りの7名は他塾(栄光4市進1他)で日曜だけサピックス

こんな感じだろう。

とありましたが、どのような家庭教師または個人塾に通われているのですか?
ふつうの家庭教師で開成の対策ができるとは思えませんし…家庭教師センターはどれほど信用できるのでしょうか。

特に国語が不安です。今年は国語で勝負が決まったという噂ですが、記述力に不安があるんですよね。
867実名攻撃大好きKITTY:04/03/16 12:57 ID:hlMhZW/r
そんな、かにの妄想書きこみを信じてどうするの。
自分のところに生徒が集まらないもんだから、
一人でも多くの親に家庭教師が必要だと思い込ませようと
必死で騒いでるだけの無能家庭教師ですよ。
(四谷大塚をクビにされ、サピックスにも雇ってもらえなかったそうで・・・合掌)

国語に不安があるなら、まずはサピックスに相談してみて、
そこでどうしても自分の希望するような指導が受けられないとわかったら、
実際に開成に合格した上級生の親御さんに相談するなどしたほうがいいですよ。
信頼できる家庭教師は、ネット情報ではなく直接の口コミが頼りです。
間違っても、2ちゃんねるで宣伝に励んでいるようなところへはお子さんを預けないほうが・・・。
868実名攻撃大好きKITTY:04/03/16 14:50 ID:sPyUD8Au
>866
>>867さんに同意。
かにさんは何でもよく知っているように振る舞ってはいますが、
実際にはサピ生を殆ど教えていない人です。
妄言に振り回されるのは賢明ではないと思います。

αスレにも書きましたが、先ずやれることをやることが先だと思います。
家庭教師を否定はしませんが、難関校受験に対応できる人は殆ど一般には出回っていないと考えた方が良いです。
お知り合いの上級生ママがいないかも知れませんが、何らかのつてで探せば見つかると思いますが。
私も全く面識のない方から、突然電話を受けたことが何度かありますよ。


869実名攻撃大好きKITTY:04/03/16 17:31 ID:mz/uQ8lS
>866
どのような家庭教師または個人塾に通われているのですか?
ふつうの家庭教師で開成の対策ができるとは思えませんし…家庭教師センターはどれほど信用できるのでしょうか。


私も家庭教師センターはお勧めしません。やはり家庭教師なら口コミでしょう。
実際私のところも2回先生を変えていただいたのですが、いまいちでした。
補習レベルなら十分なんでしょうけど、御三家対策ができるとはとても思えませんでした。

個人塾はいいところは本当にいいのではないでしょうか、ただ情報が入ってきにくいし、じっくり探すべきでしょうね。
私も今、通学範囲内でいい個人塾が無いか探していてとりあえずはホームページ探しからやっているのですが、
近い、と思うと内容的にいまいちだったり、これはと思うと遠かったり、難しいですよね。

受験会場ではライバルになるのかもしれませんが、お互い納得のできる準備をさせられると良いですね。
870実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 08:21 ID:t24g/kHE
サピのαのスケジュールをこなすのは大変
塾の志望校対策も大変
その上に家庭教師をつけるのは無謀

という考えと

サピのαから落とさないためにではなく、
志望校対策のために、いい家庭教師が
いれば、個別指導してほしい

という考えは、どちらもありだと思います。
要は、家庭の選択でしょう。

ひとつの塾の言うことだけを鵜呑みにするのは
危険でしょう。複数の情報源は確保しておいた方が良い。
ただし、塾をころころ変えたり、他塾のオプションに飛びつくのは
愚策。方針を変える時は慎重の上にも慎重に!
871実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 08:22 ID:3nW9aGWk
大宮ソニックシティの前で、ノースリーブ男を発見。もしや、と思ったら
「イケメン通信」でした。初めて見ました。印象は想像していた感じと
違います。
眼鏡をかけていたので、顔の詳細はよくわからなかったけど、昔の漫才ブームだった
ころの、くるくるとパーマをかけた「しんすけ、りゅうすけ」という表現がぴったり
かも知れません。
中身には、早稲アカや四谷大塚の批判が書いてありました。
「こんなの配っちゃってクレーム来ないのかなあ」
と思いました。四谷の時給3500円のような低賃金で働かされてとありましたが、
サピックスや日能研は2500円でしょう。そういう講師はビラ見て思うのでしょうか。
本名もわかりました。珍しい名字ですね。
とにかくビラを見て、この人を使ってみようというママは余程の変わり者か、
お金があり余っている人か、どちらかだと思いました。
872実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 08:31 ID:GFbcsV7D
>とにかくビラを見て、この人を使ってみようというママは余程の変わり者か、
>お金があり余っている人か、どちらかだと思いました。

いや変態志向のママンか怖いもの見たさママンだと思われ
Q匿って変な名前だろ?
873実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 08:50 ID:2680J1z6
>>871
そうですよね、私は豊島公会堂のときにビラをもらいましたが、ちゃんと挨拶を交せる青年なので
ちょっともったいない生き方をしているのではないかと感じました。
アホをやってないで普通に生きれば名講師になれそうですが、もしかして今風の破滅型とでもいう
「かにかく」というより、「しっかく」に向かうタイプなのかもしれません。
874実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 08:55 ID:LlyTOU5v
でもファンも多い
875実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 08:58 ID:2PiamFvk
>アホをやってないで普通に生きれば

それができないからこそ・・・。
876実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 09:27 ID:FMufFCbF
サピの対抗場になるのは、希学園と見た。
週刊誌の記事は結構当たっている。

希学園
同業の浜学園から独立
創業者(歯科博士他)が授業をする形式
合格力 2年連続全国一
灘中合格者数日本一 灘中合格率 6〜7割 受験者数も公表 
   118名受験69名合格
難関中学合格率99.9%(2月13日現在)過去4年連続100%
塾生数695名 規模より質を追求

一方サピックス
同業のTAPより独立
創業メンバーが授業をする形式。ただし大学入試まで幅を広げる。
合格力 首都圏NO.1 全国2位
開成中合格者数 全国2位 合格率非公表(推定平均4割?)
 今年は特に悪い
難関校合格率 8割程度? 全滅もいる
塾生数2529名 昔は質重視、今は量的拡大に傾注 

塾の形式は、啓明舎に似ている。ただし、猛烈に勉強させる。
高級車でお迎えが多いのはサピックスと似ている。

6年はチューターが完全に密着して個別指導をする。
第一志望を落としてもより良い学校に受かるまで徹底的にフォローする。
授業終了後1時間強制自習の時間があり、自分で課題に取り組む練習をする。

恵比寿に校舎が出来た。
希出身の東大卒等関西出身のご父兄から問い合わせが殺到していると聞いた。
3年先が楽しみだ。
877実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 09:29 ID:+YZbwSvF
>873
その通りですね。行動が「ばか」なだけで、
書いている内容からして中学受験指導レベルは決して「ばか」ではないと思うのです。
まともにやっていれば、最後は大手塾の名物講師になったり、本も出版したり、
というチャンスもあったのに。それから個人になったほうがずっと儲かると思う。
見た目は、そんなに常識のない人には見えないのだけれど。
あの行動じゃあ、自分が四谷に三行半をつきつけた、というより、四谷を追い出された
としか、思ってもらえない。
878実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 09:38 ID:FMufFCbF
失礼、ここはサピスレでした。
退散します。
879実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 10:14 ID:ZvJVqXrf
>希出身の東大卒等関西出身のご父兄から問い合わせが殺到していると聞いた。
>3年先が楽しみだ。

工作員君。。。
希は1992年創業だ。その初年に羽ばたいた一期生は1980年生まれだろ。
今彼らは24,5才さ。
その本人がもう中学受験の子供を持つ「希出身の東大卒等関西出身のご父兄」であるわけが無いし、
その親が中学受験のさらなる子供を持っているとは到底思えんが。
なにせ、東京のノウハウ完全獲得は一朝一夕には無理だろう。
ここに通う子供たちはたたき台として実験に使われるってことさ。
自分なら実績が確立し始める5,6年後以降に考えるけど。
今からやってモルモットにはされたくないね。
880実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 12:52 ID:FMufFCbF
失礼
希は今年13期生ですね。
浜の時の卒業生でした。

TAPからサピが独立したときも
浜から希が独立したときも、同じように言われました。
でも1期生から合格率80%だったと思います。

モルモットという言葉は、サピの場合は当てはまりませんでした。
881実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 13:09 ID:0twH6Y28
希の工作員が希の歴史を間違うわけない。
アンチサピ工作員だろう。

関西の受験界は関東とは違う。
灘に3日まえから泊り込みで並び、1番から100番まで受験番号を
連番で取る塾や、受験日の朝に生徒を全員集めて予想問題を
講義する塾など「そこまでやるか」というほどやる。
もちろん並ぶのは塾の職員。

夏期講習は弁当2つはあたりまえ、お盆も正月もない。1月からは1日10時間
勉強を課す。
家庭教師どころの話しではない。
それで、サピより学費が安い。
算数の先生はカリスマ。でも東京大阪掛け持ちでだいじょうぶか?

関東で通用するか見ものではある。
882実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 15:56 ID:nkoLxriE
大阪ではそういうがむしゃらさを認める空気があるが、
首都圏の富裕層や高学歴層では、そういうのはむしろ敬遠されるので、
関西でいくら実績があっても、最初の客集めはなかなか厳しいだろう。
関西の有名校の合格者数を並べても、
首都圏の親にはなかなか評価してもらえないと思われる。
883実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 16:04 ID:sZsirIHx
でも、これまでも首都圏の男女御三家に合格率8割はキープしているよ。
名簿で確認したら、昨年も「灘との掛け持ち受験」はいなかった。
本当に進学希望の受験生に見える。
今年の櫻蔭は7名受験4名合格と結果が出せなかったけど、開成麻布JGなんかは100%
入れている。
それと、開成筑駒の算数の問題は15年前ぐらいの灘の問題を(開成の先生も気がつかないかも)
下敷きにしたものが良くある。
そう考えると、かなりやる気がする。
但し、今年は3,4年生だけ70名でスタートする予定と週刊誌に出ていた。
勝負は3年後ということらしい。
884実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 16:21 ID:5zHaXLKh
ここはサピスレ 他塾の話は即刻退場を命じる。
885実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 17:27 ID:QzM9cPJZ
名前まで出す合格者数と違って、受験者の人数はいくらでもごまかせる以上、
合格率なんてあてにならないのはいうまでもない。
首都圏の、しかもまだ我が子がどの学校を受けられるようになるかも見えてこない
小学3,4年の保護者にアピールしようと思ったら、そうした実績の部分ではなく、
実際のカリキュラム(特に超有名校以外でもきちんとした志望校別対策が受けられるのかどうか)や
教材(親が見てもわかりやすいとか子供が使いやすいとか、具体的な特徴があるかどうか)、
授業や宿題(最上位層だけではなく、各レベルごとにきめ細かい対応が期待できるかどうか)
などの部分で、今の大手にないような、保護者ウケするセールスポイントを打ち出せないと苦戦は必至。
いっそ、一年目、二年目は赤字覚悟で、成績優秀者の特待生制度を派手に打ち出して、
他塾の上位層を奪ってきて、とにかく初年度から実績を作るなどのえげつない商売をするとか。W
それくらいしないと、関西のやり方をそのまま持ち込もうとしても、やってくるのは関西出身の親ばかりになりそう。
(講師も生徒も親も関西弁ばかり・・・。それもコワイな。)
886実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 17:43 ID:2AQlAEk1
>他塾の上位層を奪ってきて、とにかく初年度から実績を作るなどのえげつない商売

これをやっちゃうと、まさにサピックスの二番煎じになっちゃうけどな。
日能研の特待生と同じで、サピックスにとって一番怖いのは、
どこの塾にいても結果を出せるようなトップ層の生徒を持っていかれてしまうこと。
TAPがそうだったように、それまでいくら実績のあった塾でも、
上位層の生徒を取られて実績が落ち込むと、それ以降、優秀な生徒が入ってこなくなり、
一気に凋落ということになってしまう。
今のサピックスの中位・下位層を見ればわかるとおり、「できない子」を伸ばす指導ではなく、
「もともとできる子」を鍛える指導しかできていない以上、
トップ層をどれだけ囲い込めるかで勝負が決まってしまう。
今のところはまだ御三家の実績で客集めができているが、
不満の多い教材や志望校対策の面で改良改善が進まないままだと、
他塾の特待生制度に対抗し続けられなくなる恐れもある。
887関西風:04/03/17 17:48 ID:vvSj9Em+
受かってナンボのこの世界、きれいごとやおまへんのや。
「さっさと基礎トレやらんかい、このヴォケ!」
てな感じになるんやろか。
888885・886:04/03/17 17:54 ID:JjwIs8c+
今の新小5でも3000人以上いるわけだから、
御三家以外の志望校対策の需要がますます大きくなっていることを考えれば、
志望校別のコースの作り方も少しは変えていくべきだと思うが、
新6年の土特(おそらくはGSも)に関しては基本的に去年とほぼ同じになるらしい。
有名校の名前がついているだけで、実際にはそのコースからほとんど合格者が出ないコースが多すぎ。
親のほうも、我が子の通う校舎の合格実績と、志望校別の各コースの人数の差にもう少し関心を持ったらいいと思うのだが。
はかない期待にすがって、夏まで、秋までと志望校の決定を先送りにして、
無駄な授業を受け続けることを選ぶ親が多くて、ときどき子供がかわいそうになる。
889実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 19:07 ID:LG/AizRR
>>888
授業を受けていれば分ります。
もうとっくに御三家は諦めました。諦め早すぎますか。(5年生)
890実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 20:32 ID:oJg2Ue+/
あきらめるべきかどうかは個々のケースによるので放置。
とりあえず、α以外から筑駒、開成、麻布、駒東に受かるのは例外的なケース。
αに定着できない子の場合、これまでのやり方の問題点とその改善策がわかっていて、すでに取り組みを始めているならともかく、
まだそこに至っていないとしたら、これからの伸びに期待するのはやめたほうがいい。
その子なりにがんばって成長したとしても、上位層はさらにがんばって伸びていっているのだから、追いつき追い越せる可能性はほとんどない。

それから、よくある勘違いだが、模試で一度いい成績をとったからといって、そのまぐれの偏差値や合格可能性を真の実力だと思い込まないこと。
各塾の出している偏差値一覧(合格可能性80%or50%の偏差値)は、何回かの公開模試の結果の平均なのだから、
仮に一度偏差値60があっても、偏差値60のラインに指を置いて表を眺めたりしないように。

いうまでもないことだが、2日目以降は進学校の選択肢が非常に限られてしまうので、「第一志望だけは本人の受けたいところを受けさせてやりたくて・・・」などと、
本人の意志を尊重するふりで親の見栄を満足させるより、最初から高望みはせず、本人の実力に見合ったところを目指したほうがよい。
891実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 21:07 ID:FMufFCbF
不正を考えたことのない人は不正をしません。
不正をするのは不正を考えた人だけです。
語るに落ちたね、サピは

>名前まで出す合格者数と違って、受験者の人数はいくらでもごまかせる以上、
合格率なんてあてにならないのはいうまでもない。

自分たちが合格率をごまかしているからといって、他塾をデマで攻撃するとは
地に落ちた。
関西では受験者数はごまかせない。なぜだか分かる?
特に灘では大手塾は連番でここからここまではA塾と番号を見れば分かるように菜ている。
また、希では直前に全塾生を集めて最終講義をするので、数を数えれば受験生数が分かる。
他塾が数えに来ているので、いい加減な数字を出すとすぐチクられる。

工作員ならちゃんと調べて正確な情報をもとに叩けよ。
自分たちの卑しさがはっきりしてるぞ。あまりにお粗末だぞ。サピよ。
892実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 22:13 ID:dRtV07no
だから、関西の塾の話はもういいって!!
893実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 22:57 ID:1UzMpPof
サピックスとまるっきり無関係の話というわけでもないし、
興味がないなら読み飛ばせばいいだけの話。
ほかの話題で盛り上がりたいのなら、自分から新しい話題を出さなくちゃ。


894実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 23:07 ID:1UzMpPof
891はただの関西系妄想オヤジ?

そもそもサピックスは合格率など公表していないのだから、
「自分たちが合格率をごまかしているからといって」のくだりは見当はずれ。
なんだか、頭のネジが相当飛んじゃってるみたいだね。
誰も関西の某塾が数字をごまかしているなんて書いていないし、
このスレに書き込まれる合格率の数字なんて信用に値しないというだけの話だろうに。
何をそんなにカリカリしてるんだか。
自分が気に入らない書き込みはすべて工作員呼ばわりという短絡思考が、
他人の目にどう映るか、少しは冷静になって考えてみたら?
895実名攻撃大好きKITTY:04/03/18 06:44 ID:WknGkVJl
不正を考えたことのない人は不正をしません。
不正をするのは不正を考えた人だけです。

ということ
896実名攻撃大好きKITTY:04/03/18 06:54 ID:CKKqoHHs
残念ながら今回は894の負け
897実名攻撃大好きKITTY:04/03/18 06:59 ID:0m8/S0hv
よそのもですが・・・
最近、家にダレレクトメールや無名家庭教師センターから電話が来るようになりました。(どこで情報漏れるのかしら)
そんな時には言ってやります。
「うちの子供達、超優秀で物足りないのでサピックスに通わせているんです。ガチャン!」
これが今まで使った中で一番良かった攻撃方法でした。
898実名攻撃大好きKITTY:04/03/18 07:27 ID:zj+bTPIW
家庭教師の勧誘撃退法で一番有効なのは、何も聞かずに
「要りません。がんばってください。」
と言ってすぐに電話を切ることだね。

下手に塾名とかを(嘘でも)いうと、それもデータベースに載っちゃって
流通するよ。
また、「要りません」だけですぐ切ると相手は「ちくしょ。」と思ってしまうよ。
それで、大半は済むけど、このご時世変な奴もいるから
「がんばってください。」と成仏するように一言声をかけてやると良い。
相手は「まいった」と思って、もう近寄ってこない。
899実名攻撃大好きKITTY:04/03/18 07:57 ID:4+zDrzqu
昨日で学校が終わり。
今日から何をして過ごしましょうか。
900実名攻撃大好きKITTY:04/03/18 08:31 ID:z8RXYZmU
はやっ!
うちはまだ給食ありです。
901実名攻撃大好きKITTY:04/03/18 08:59 ID:5UD3qi07
890>>
新5年男子です。偏差値は55弱、真ん中のちょっと上あたりで、αには1回
しか行ったことがありません。でも、御三家はあきらめていません。

偏差値50以上で、希望する学校別のコースに(6年から)入れると聞いたの
で、同じ学校を志望する子供達に刺激され、先生にも引っ張っていただけたら、
やる気になるのではと期待しています。

甘いでしょうか?ずっとα常連でなければなりませんか?
これまでのやり方の問題点と改善策は、どのように見極めれば良いのですか?
やはり先生に相談すべきでしょうか?
902実名攻撃大好きKITTY:04/03/18 09:08 ID:ekzRirJ2
>>901
偏差値に関係なく希望するコースには入れますが、テストの点数等で上から1、2、3組と分けられます。
903実名攻撃大好きKITTY:04/03/18 09:34 ID:vlUPhfak
>>901
SSは希望校に入れますが、土特は違います。
例えば駒東希望でも成績がよければ開成コースに。
武蔵、麻布は別です。
αじゃなくても武蔵なら偏差値55ならなんとかなる思います。
もちろんこれから10ぐらい偏差値上げればどこでも問題ないですよ。
904実名攻撃大好きKITTY:04/03/18 09:47 ID:3ZdSgFMM
>もちろんこれから10ぐらい偏差値上げればどこでも問題ないですよ。

それができれば、いいんですけどね・・・・。
905実名攻撃大好きKITTY:04/03/18 10:30 ID:vlUPhfak
>>904
そんなことないですよ。うちも8ヶ月で8上がりました。
五年の間はまだまだ変動ありますよ。6年には固定してしまいます。
906>>901:04/03/18 11:48 ID:RZmxTX9S
>同じ学校を志望する子供達に刺激され、先生にも引っ張っていただけたら、やる気になるのではと期待しています。
>甘いでしょうか?

甘いでしょう。
同じコースの他の生徒だって今以上に伸びるんですから。
我が子の伸びがほかの子の伸びを上回る理由がありますか?
αに届かないのには、潜在能力の差だけでなく、現在の学習法や学習環境の差があるわけですから、
そこに手をつけずに、そのうちやる気を出せば・・・なんて甘い夢は危険です。

まだ新5年ということでしたら、あと1年は猶予がありますから、
その間に今のやり方のどこが悪いのか、まずは冷静にチェックし、
サピックスの中で信頼して相談できる先生を見つけて、
具体的なアドバイスをもらうようにすれば、可能性はあると思います。
科目ごとにいろいろな先生に質問(質問ノートや電話)をしてみて、その対応から、
信頼できそうな先生を見つけることから始めてみてはいかがでしょうか。
907実名攻撃大好きKITTY:04/03/18 12:19 ID:MOsghRpu
同じ塾の子同士の順位ばかり気にするというのは、いかがなものでしょう。
確かに、自分の子がいくら一生懸命やっても、同じ塾の他の子がそれ以上やれば
クラス落ちしたりすると思います。それでも、全体的にレベルアップしていけば
いいのではないですか?例えば、その校舎から開成10名出ているとする。
上位10番以内に入れない、と嘆くよりも、その校舎からの開成合格者11人目
12人目になってしまえばいいのです。
サピックスの在籍者は2500人としても、全体の受験者数に比較すれば、まだまだ
何分の一かです。
あまり、狭い範囲の順位を気にしないで、最終的に志望校の試験問題が7割程度(学校に
よりますが)出来ればいいんじゃないでしょうか。
他人を気にするのであれば、自分の塾の回りよりも、他塾の同じ学校を狙う子の方を
気にした方がいいと思います。他塾の模擬を受けるとか・・・。
志望校がサピックスのテストと問題傾向が違った時には、志望校向けの勉強をたくさん
すると、クラスは下がることもあるとは思いますが、6年生では、あまりそれだけに
こだわらずに、志望校の合格点を超える、それが目的でいいと思います。もちろん
基礎基本は大事なことは言うまでもないので、それをおろそかにして、志望校対策は
だめだと思いますが。
908実名攻撃大好きKITTY:04/03/18 12:51 ID:ZC/Xnnao
>>901さんは偏差値50以上で希望のコース云々、といっているので志望校は麻布でしょう。
お子さんのモチベーションや生活の様子が分からないので何とも言えない部分もあるのですが、
まず、取るべき所を取れる様になることが肝心でしょうね。

この1年はしっかり足場を固めることが大切だと思います。
武蔵については、時々「他校は全滅したけど、第一志望の武蔵だけは合格した」
というようなことが起こるようですが、麻布では聞いたことがありません。

子どもの時の麻T・麻U・麻Vの合格状況を見ても、それぞれ、100%、60%、25%という感じでした。
麻布は80%偏差値でいえば開成の下になりますが、言うまでもなく、
麻布「が」良いから、麻布を選択するという人の多い学校です。
α常駐が望ましいでしょうね。

先ず、どこで点が取れないのか親御さんがしっかり把握したうえで
先生にご相談するのが良いと思います。
909実名攻撃大好きKITTY:04/03/18 13:31 ID:khb2zcAk
>本人の意志を尊重するふりで親の見栄を満足させるより、
>最初から高望みはせず、本人の実力に見合ったところを目指したほうがよい。

親は熱いハートと冷静な頭脳が必要だね。
偏差値が伸びる期待は持ちつつ、実力相応校を冷静に研究しておくことが
大切。
第一志望校に入れる子は3割未満。奥田さんのように「強気強気」だけでは
不安だよね。
前の話で恐縮だが、うちの場合開成をあきらめたのは4月。結局他御三家に合格した。国立も勢いで
入って1月2月全勝。あのまま開成だったらつぶれていたかもしれない。
910実名攻撃大好きKITTY:04/03/18 14:09 ID:3ZdSgFMM
麻布って(武蔵もそうですが)、成績がいいだけでは不安がありませんか?
ペーパーテストがいいことも確かに前提ではありますが、
もっと他の能力も必要な気がしています。
先生から見て、この子は麻布向き、開成向き、というのは分かるのでしょうか?
911女の子みたいな肌と名前:04/03/18 15:30 ID:1piYDyRA
>>871
> 本名もわかりました。珍しい名字ですね。

そうなんです。だから、「読み間違い」も多いので、実名は出さな
い方が良いでしょう。混乱しますな。僕自身も、自分の姓には興味
がありません。だから、「α組の集いのスレ」で、既出している
「まさみ」の方が良いでしょうな。
912QT(きゅーてぃー):04/03/18 15:32 ID:1piYDyRA
早稲アカとの「全面戦争」に入りましたな。
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1076124317/l50

>>872
> とにかくビラを見て、この人を使ってみようというママは余程の変
> わり者か、お金があり余っている人か、どちらかだと思いました。

> いや、変態志向のママンか、怖いもの見たさママンだと思われ。
> Q匿って変な名前だろ?

だから、早稲アカ時代の nick name の方が良いですな。「誤読」
が防げますな。QT(きゅーてぃー)で、良いです。勿論、Tは
teacher を示していますな。
913ちんたら:04/03/18 15:35 ID:1piYDyRA
で、ホントにサピママンにとっては深刻ですな。国語の講師は深刻
に不足してるしね。開成が来年もああだったらどうしましょうかな。

僕の方だって、定員は1〜2名ですよ。あんまり「ちんたら」やら
んことですな。続きは、「ねぐら」でやります。

http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1079305278/l50
914実名攻撃大好きKITTY:04/03/18 15:47 ID:RZmxTX9S
>子どもの時の麻T・麻U・麻Vの合格状況を見ても、それぞれ、100%、60%、25%という感じでした。

えっ?
麻Tが100%、麻Uでも60%、麻Vでも25%も受かっていたら、
麻布合格者の半数はその校舎から出ていることになってしまいません?

麻Tでは20名中、麻布を実際に受験した12人全員受かったから100%、
麻Uでは25名中、5人が麻布を受けて3人が受かったから60%、
麻Vでは25名中、4人が麻布を受けて1人受かったから25%・・・みたいな話ですか?
それでも15名以上麻布合格者が出る校舎なんてほとんどないですしね。
どれくらい昔の話か知りませんが、今は麻Tでもそんなに合格率高くありませんよ。
915塾長は×奥○前:04/03/18 16:34 ID:khb2zcAk
サピの上を行くとは超高級塾というわけだ。
これは総すかん食いそうだね。

696 :実名攻撃大好きKITTY :04/03/18 09:55 ID:uNVs9d7X
当たり前田のクラッカー。
関西は関東よりもっと貧富の差が激しいのだ。
そして関西の塾は関東よりもっとシビア。
金持ちだけを対象としているね。
前田は苦楽園の超金持ちのお坊ちゃまの話とかしかしないじゃん。
大体、希、浜から難関校に入った子供の小学校名見てみろ。私立国立オンパレード。
底なしに金をかけられる家庭ばかり。
このまままた金かけまくって医学部にやろうってのがよくわかる。
694のような私立中学の入学金/学資捻出のため、サピックス代をけちって
希に期待をつないでいるような家庭はお呼びではありません。
安いsapiで失敗して公立に行き、リーマンになるのが見えてるな。
貧乏の悪循環は断ち切れまへん。
916実名攻撃大好きKITTY:04/03/18 17:18 ID:ZC/Xnnao
>>914

平常授業もそうでしたが、土特・SSのクラスも一クラス20名もいませんでした。
15〜17名くらいが一クラスの基準だったと思います。
うちは麻布コースではなかったので実際の詳しい数は知らないのですが。
今は25名もいるクラスがあるのですか?

ハッキリとした学年は申しませんが、過去3年以内の卒業生です。
917実名攻撃大好きKITTY:04/03/18 17:34 ID:zhiGg47d
>915
煽りご苦労さん。

>安いsapiで失敗して

元ねたは
安い「I進」と書いてあるが。
918実名攻撃大好きKITTY:04/03/18 18:53 ID:CPKLI6lD
今年の卒業生ですが、麻Tは14人、IIはおそらく20人以上だったと思いますが。Iは9割合格、IIは5人くらい合格していると思います。子供の通っていた校舎では、20人弱くらい合格しています。
919灯台:04/03/18 18:58 ID:1piYDyRA
今月号の「灯台」の栗田先生の記事の片隅にやはりこのような広告
がでていました。Sapix 生はは10%ぐらいは虐待を受けています
よね。

今後、公明党とも連携を取り合いながら、打開策に向けて奮闘しま
す。なおこの塾は、「学会系」かどうかはまだ確認していません。

http://www.seikou-juku.com/
920実名攻撃大好きKITTY:04/03/18 20:15 ID:WknGkVJl
917
つられているです。虫虫
921実名攻撃大好きKITTY:04/03/18 20:38 ID:WknGkVJl
でも、底なしに金をかけられる人は希がいいかもよ。
922実名攻撃大好きKITTY:04/03/18 20:44 ID:MgmEvR3R
今日の報告会で例の広報部長が櫻蔭の東大前期は73名と電話で聞いた
と言っていた。週刊誌やエデュでは72名とあるけどね。
気を使って終業のホームルームの後に聞いたんだとさ。

麻布の数字102を2週間も103と掲示していたヤツだから
1名ぐらいは多めに見ろと言うことだろうね。
(印刷屋が数字の訂正を只でやれと言われてないていたよ。)
923実名攻撃大好きKITTY:04/03/19 00:36 ID:xA8VQgXy
開成向き・・・苦手科目がない。 頭の回転が速い。 事務処理能力が高い。 真面目。  勉強時間が長い。
麻布向き・・・得意科目がある。 思考が深い。   単純作業が嫌い。   不真面目。 要領がよい。
924実名攻撃大好きKITTY:04/03/19 00:39 ID:xA8VQgXy
開成コースと麻布コースでは生徒の雰囲気が全然違いますよ。
925実名攻撃大好きKITTY:04/03/19 04:18 ID:BhTjBC0o
開成コース サピの中では勝ち組 すごいヤツもいる よく言えばやる気満々
       少しピリピリするところもある。母親の満足度高し。
       このクラスを薦めると母親は本当に喜ぶ
       ただし、今年合格率過去最低。数もNに負け今来年の数を
       必死で読んでいるところ(結構やばい)
麻布コース サピの中では正直負け組 すごいヤツはあまり見かけない 
       よく言えば自由闊達 少し斜めに構えている子もいる
       ただし、今春初めて勝ったので大殊勲と職員は喜んでいる。
926実名攻撃大好きKITTY:04/03/19 04:46 ID:W9ZSM49X
開成向き・・・苦手科目がない。 頭の回転が速い。 事務処理能力が高い。 真面目。  勉強時間が長い。
麻布向き・・・得意科目がある。 思考が深い。   単純作業が嫌い。   不真面目。 要領がよい。

麻布向きの 「思考の深さ」や「得意科目」はある程度講師の腕で変わるような気がする

開成向きの 「頭の回転」や「事務処理能力」は天性に負うところがでかいし、授業の内容(=質)よりも作業量の問題。

結論
開成に行きたくても「開成コース」は無駄、そんなことはサピ(を含む全ての塾)は解っているのだろうけど、関東No1中学たる開成コースを作らないわけにも行かない。
要するに開成受かる奴は学校別の授業受けなくても受かるし、受からん奴は開成のための勉強など存在しないわけで(あえて上げるなら作業スピードと量等だが・・・それくらい自分でできない奴はそもそも)開成コースを取っても受からない

本当は麻布や筑駒のような、カリキュラムや講師の実力で受験結果が変わるような講座にこそ力を入れるべきなのだが、世間の開成万世の風潮から、政治家以上に世論を気にする塾にはそれはできない。 
927実名攻撃大好きKITTY:04/03/19 07:06 ID:EK1vbVmv
結局あまり事情を知らない母親に偏った情報を与えて、優秀児をサピに通わせる
しかないんだろうね。
冷静に考えれば、サピから開成に入る子は男子1800名中120人(7%)程度で1割もいない。

でも広報部長は、「東大東大医学部医学部現役現役」 「開成開成」
と早口で煽っている。開成入れて医学部現役に入るにはサピックスだと。
合格者数合格率とも某塾に負けているのに、その話しは一切しない。
昨年配布した合格力の資料も今年は昨年比実績を落とし、某有力塾の東京進出の話があるので配布なし
(中学部の方は都合が良いので広告に引用)
あの早口の話しを聞いていると頭が麻痺してくるよね。メモも取れない。

「修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ・・・・。」を思い出す。
928実名攻撃大好きKITTY:04/03/19 08:25 ID:AiXrhCMD
開成向き、麻布向きのお話、ありがとうございました。
うちはまだ新5年で、いつもα1のお尻にくっついているような状態です。
成績表も載ったり、載らなかったり・・。
最初から開成は考えておらず、子供も親も麻布に憧れています。
サピではやはり開成重視のカリキュラムなのだろうか、とちょっと不安なんです。
特に、国語が苦手なので(得意科目は算数)今からどんな勉強をしていったらいいのか、模索中です。
929実名攻撃大好きKITTY:04/03/19 08:28 ID:yFU0cS+3
901です。いろいろなご意見を有難うございました。

>>908
ご指摘の通り、麻布を志望しています。
組分けでは、いつも国語が足を引っ張ります。
(ぎりぎりでも)α常駐を目指して、国語の先生に相談をしてみます。

>>905
8か月で8ポイントとはすごいですね。
うちはあと4〜5ポイント、安定して取れるといいのですが。
具体的に何をされたのですか?やはり先生に相談されて、勉強の仕方を
変えたのですか?

>>906
やはり甘いですね。息子はまだ自覚がなくて、勉強をやらされていると思って
いるはずです。やらなければならないと自覚すれば、勉強への取り組み方が変
わってくるはずですから、まだ伸びる余地があると期待していました。
男の子は幼いですから、トップを除いて、他のお子さんも同じかもしれませんね。

>>926
麻布コースの先生方に一番期待しています。うまく乗せてやって下さい。
体力はありますから、引っ張っていただければ、どこまでもついて行きます。
930実名攻撃大好きKITTY:04/03/19 09:27 ID:XKnGNvOf
ミスプリントなので訂正してください。
報告会で配られた「難関中学入試問題集 女子校編」
桜蔭の社会の問題。
U
問3 次のあ〜えでも適当でないものを選びなさい。

あ、い 省略
う 少しでも価格の高い市場を毎日インターネットで調べて、出荷市場を決めている。
え 作物に均一に長く日が当たるように、ビニルハウスは東西に長く造っている。

サピックスの模範解答では、うとなっていましたが、正解はえです。

ビニルハウスは南北に作ったほうが一日中日が当たります。東西だと、朝夕は、はじっこしか
日が当たりませんので。
それから冬の北西の季節風を受ける面積が少なく風でビニルがとぶのを防ぐことが
できるメリットがあります。

それから女子学院の社会U誰かわかる方がいたら教えてください。

武士が村からはなれ、城下町に住みながら村を支配するしくみ・・・

問12 これをつくるために、いくつもの政策をうち出したのはだれですか。

サピックスの答だと、徳川家光になっていますが、本当ですか?
日本史詳しい方お願いします。
931実名攻撃大好きKITTY:04/03/19 10:09 ID:XKnGNvOf
すみません。理科の詳しい方もお願いします。
おてもとに女子学院の問題がないとわからないかも知れませんが
T 2 (1) A
次のように中が見えるように一面だけガラスにした金属の箱の中に水と砂を置いて
電球で暖め、空気の様子を調べた。

       電灯 
    −−ふたA−−−
    |      |
    | 水  砂 |
    −−−−−−−−
数時間後、素早くふたAをとりのぞき、線香をふたを裏につけたふたBに
置き換えた。
線香の煙はどうなるのか。

ァ上部で止まる イ上部で砂の方に移動する ウ途中までおりてきて上に移動
エ下までおりてきて、水のほうに移動 オ下までおりてきて、砂のほうに移動

サピックスの模範解答ですと、イになっていました。
この場合対流は起こりませんか?
     ← ← ← 
    ↓     ↑
    ↓     ↑
     → → →
    水     砂

電灯で数時間も暖められた直後だから、こうならないのでしょうか?
あまり詳しくないので、理科教えた経験のある方説明お願いします。

 
932実名攻撃大好きKITTY:04/03/19 10:35 ID:Nw4avEEM
>>926
>結論
>開成に行きたくても「開成コース」は無駄、そんなことはサピ(を含む全ての塾)は解っているのだろうけど、関東No1中学たる開成コースを作らないわけにも行かない。
>要するに開成受かる奴は学校別の授業受けなくても受かるし、受からん奴は開成のための勉強など存在しないわけで(あえて上げるなら作業スピードと量等だが・・・それくらい自分でできない奴はそもそも)開成コースを取っても受からない

従って
>>668
>日能研の開成好調の最大の理由は、合格率80%(R4)以上の受験者数が毎年増えていること。
>新6年生の模試の結果から見てこの傾向は来年も続くと思われる。

>日能研R4受験者推移
>00年53名受験47名合格
>01年51名受験47名合格
>02年76名受験67名合格
>03年86名受験74名合格
>04年108名受験85名合格
>来年の予想
>05年115名受験93名前後合格 総合格者数は140名を超えそう。

>サピックスがこの層の厚みに対抗するのは事実上困難になって来ている。
>そのため、武蔵駒東など算数で合否が決まり偏差値の低い学校への誘導があると思われる。

は説得力がある。要は対策より偏差値勝負 Yの偏差値70以上を何人そろえられるかを争っている。
933実名攻撃大好きKITTY:04/03/19 11:32 ID:bdGeW49e
>930
兵農分離だから豊臣秀吉では?
934実名攻撃大好きKITTY :04/03/19 11:50 ID:b3AzdYxv
ここの社会科の講師は問題ありだな。
こんな簡単な問題が解けないなんて。
前にも、入試報告会で阿波国を現在の香川県だとか
なんとか言ってなかったっけ?
935実名攻撃大好きKITTY :04/03/19 12:01 ID:b3AzdYxv
>930
原文はこう。
江戸時代には、各地の村でたくさんの文書が作成されました。
その理由の一つは、J武士が村からはなれ、城下町に住みながら
村を支配するしくみとなったために、農民とのやりとりに何かと
文書が必要とされたからです。……
問12 下線Jをつくるためにいくつもの政策を打ち出したのはだれですか。

936実名攻撃大好きKITTY:04/03/19 12:03 ID:eRWOqGEY
>>930
私は、織田信長まで遡れそうな気がするのですが。
他大名は農民を兵隊に連れて行ったので
農閑期しか、戦できなかった、
しかし、信長は、領地の商工業の発展に努め、
傭兵を用いて1年中、戦ができた。
また安土城に通じる道を作ったり
楽市楽座によって
城下の発展をはかった、と記憶しています。
記憶にあやふやな点も多いので
引き続き、わかる方、ご教示下さい。
937936:04/03/19 12:05 ID:eRWOqGEY
すみません、935さんの文を読んで
江戸時代の話とわかりましたので
信長説、撤回させて下さい。
入塾検討中のド素人です。
失礼いたしました。
938実名攻撃大好きKITTY :04/03/19 12:07 ID:b3AzdYxv
答:徳川家康
問題文が江戸時代のことからはじまっているうえ、
「いくつもの政策」と言っている。
正解が豊臣秀吉を想定するなら、「最初に政策を打ち出した」
となるはず。秀吉は「いくつも」打ち出していない。
江戸幕府成立期に多くの城下町ができ、やがて一国一城令で
整理されていった流れを思い出すと良い。
というか、昨年が江戸開府400周年だったことを押さえて
いた受験生は0.3秒くらいで正解を導き出せたはず。
どう考えても「徳川家光」はありえない。不思議な模範解答。
939実名攻撃大好きKITTY :04/03/19 12:16 ID:b3AzdYxv
>936
936さんを一応フォローしておきますと、書かれていることは
おおむね合っています。信玄も謙信も、直接対決したところで
傭兵軍団を擁する信長には勝てなかったでしょう。
しかし、「しくみ」というほどのものは確立できなかったと
思うので、話が江戸時代に限定されてなくても、最初に兵農
分離を「制度として」推し進めたのは秀吉でよいはずです。
少なくとも中学受験の答案ではそうなります。
しかし、この場合は、先に述べた理由で、家康でなければ
なりません。「家光」は論外です。とにかく、こんな答案しか
作れない塾は入塾対象から外すことをお勧めします。
早稲アカでお待ちしております。
940実名攻撃大好きKITTY :04/03/19 12:20 ID:b3AzdYxv
家光で思い出したのでついでに述べておきますと、ロクな社会科講師
のいない塾では今でも「慶安の御触書」を家光が出したとか教えている
ようですがこれも論外です。
受験を終えたお子さんをお持ちの方は、あなたのお子さんにたずねて
みてください。そう教わったというならそれはかなり低レベルな塾です。
941実名攻撃大好きKITTY:04/03/19 12:22 ID:OJge64T8
問題文には
江戸時代には、各地の村でたくさんの文書が作成されました。
その理由の一つは、武士が村からはなれ、城下町に住みながら村を支配するしくみとなったために、
・・・とあります。
だから、文書が出来たのは江戸時代だけど、兵農分離のしくみが出来たのが江戸時代
と書いているわけではないと思います。(ちょっとここの読み取りが難しい)
私は秀吉かな、と思ったのです。

自由自在より
秀吉の政治 この検地と刀狩りの結果、武士・商人・農民の身分がはっきり区別され
、武士や商人は城下町に住み、農民は農村に住むという居住地の区別もされた。

予習シリーズより
刀狩りによって、武士と農民の身分がはっきりと区別されました(兵農分離)また、武士
と商工業者を大名のいる城下町に集め、職業と身分の変更を禁止しました。

でも、友だちに聞いたら信長だというし、サピックスでは家光だし、わからなく
なってしまったので、お尋ねしている次第です。
家光は参勤交代制度を確立した人ですね。
942実名攻撃大好きKITTY :04/03/19 12:23 ID:b3AzdYxv
1649年 慶安の御触書というのもウソです。
もっとあとです。
おそらくこの年代は(まともな学校なら)
もう入試には出されないでしょう。
943実名攻撃大好きKITTY:04/03/19 12:30 ID:OJge64T8
>938
いくつもの政策という言葉がキーポイントですか。
幕藩体制確立の徳川家康ということですね。
944実名攻撃大好きKITTY :04/03/19 12:38 ID:b3AzdYxv
>941
>だから、文書が出来たのは江戸時代だけど、兵農分離のしくみが出来たのが江戸時代
>と書いているわけではないと思います。(ちょっとここの読み取りが難しい)
>私は秀吉かな、と思ったのです。
そのとおりです。そんなことはわかっています。
しかし、入試問題には解法のスジというものがあるのです。
JGの問題は1問に1分もかけていたのでは間に合いません。
江戸開府400周年についてしっかり学んでいた生徒は、
兵農分離は家康が完成させたことを知っています。
だから0.3秒で「徳川家康」と答えられるのです。
これが入試のスジというものです。
ついでに言えば、豊臣秀吉は下線Jをつくるために、
つまり、兵農分離を目的として、刀狩を行ったのでは
ありません。刀狩の目的はあくまでも「一揆の防止」
であって、兵農分離が進んだのは「結果」です。
ここもウソを教えている塾が多いので注意が必要です。
家康の場合、あきらかに「武士が農民を支配するしくみとして」、
各種の政策を行ったのです。家康が偉大な政治家だったというのは
そのためです。

945実名攻撃大好きKITTY :04/03/19 12:43 ID:b3AzdYxv
重箱のスミをつつくような知識を伝授する塾が良い塾
ではありません。
「解法のスジ」を身に付けさせられる塾が良い塾です。
魚を与えてくれるより、魚の釣り方を教えてくれる、そんな
塾をお探しください。
946実名攻撃大好きKITTY:04/03/19 12:51 ID:OJge64T8
>944
なるほど。予習シリーズの方には、刀狩のおもなねらいは、農民の一揆を防ぎ、
農民を田畑の耕作にうちこませるためでした。
とありますからね。

ところで慶安の御触書って1649年ではないのですか?へーです。
これを正解だと思い出題してしまう中学の社会の先生はいないのですか?
それはまともな学校ではないと片づけられればいいですが、もし出す学校がある場合配点にかかわるので
塾側から採点対象から外すように要請とか出来るものなのでしょうか。

で、944さんは、早稲アカの社会の講師さんなのですか?サピやめて
早稲アカに来てくださいということかしら。
947実名攻撃大好きKITTY:04/03/19 13:02 ID:OJge64T8
慶安の御触書は、1651年(慶安4年)が正解ですか?
それって、どうやって確かめたらいいのでしょう。
948実名攻撃大好きKITTY :04/03/19 13:05 ID:b3AzdYxv
世間では体育会系だとか言われていますが、少なくとも
社会科講師(ただし上位陣)の層の厚さでは早稲アカは多くの
塾にまさっているでしょう。これは本当です。
これは授業見学をするか、早稲アカの出している社会科副教材
やプリント、NN選抜テストなどを見ていただければ納得して
いただけると思います。
オタク系でない、子供の興味を引く授業です。
他塾では、日本史オタクみたいな先生はいても、その先生、地理は
からっきしダメということが多いです。
(ちなみに、黒板に描いた略地図のレベルでその先生の地理の力が
わかりますよ。)
早稲アカは研修が充実しているので、どの分野も苦手な人はいません。
なお、中学入試の悪問については、各塾からクレームが行くので、
だんだん減りつつあります。

949実名攻撃大好きKITTY :04/03/19 23:02 ID:b3AzdYxv
>947
中学入試では重箱系になるのでどうでもいいことです。
気になるのでしたら、山川出版社の日本史リブレット
「慶安の触書は出されたか」でもご覧ください。
ほかにも、この点を指摘した書物はいくつもあります。
大学入試を研究している優秀な御三家の教師なら、この
ことは常識でしょう。
「五人組」も多くの塾で教えているような「相互監視制度」
と割り切った説明は正しくありません。
田畑永代売買禁止令はザル法ですね。
SAPIXの先生は「いくつもの政策」と聞いて、
以上のような「単語」を思い出して「家光」としたのかも
しれませんが、それは「スジ違い」というものです。

950実名攻撃大好きKITTY :04/03/19 23:06 ID:b3AzdYxv
ところで、理科の指摘がまだありませんね。
これも「スジ」を通して考えれば社会科の私でも
一瞬で見当がつくのですが。
図の説明は的を射ていますよね。
そもそもJGの問題は時間なんかかけていられない
のですよ。
951実名攻撃大好きKITTY:04/03/20 02:52 ID:Hn4uvH0k
>>931
>ア上部で止まる イ上部で砂の方に移動する ウ途中までおりてきて上に移動
>エ下までおりてきて、水のほうに移動 オ下までおりてきて、砂のほうに移動

どうして、「上部で水の方に移動する」
という選択肢だけが意図的に排除されているのでしょうか?

>サピックスの模範解答ですと、イになっていました。
>この場合対流は起こりませんか?

仮に「イ」が正解だとすると、これは対流になりますよ。

また本来ならば、水と砂だけでなく、金属の熱伝導率も考慮するべきです。
931さんの書き込みだけでは答えが判断できません。

こういう問題はサピの講師に聞くのが一番かと思います。
952実名攻撃大好きKITTY:04/03/20 07:16 ID:TKe0lQVw
533 :実名攻撃大好きKITTY :04/03/20 07:13 ID:DeHV6LPS
21日午後のW渋谷の入試問題研究会は必見だよ
女子学院57名の立役者○野の国語研究講義など立ち見状態
でも、女子学院の国語が完璧にわかる
うちはNだったけど、この講義を聞いてNNをとった。
953実名攻撃大好きKITTY:04/03/20 08:14 ID:rWpwUvsC
SAPIX生 指導コース
 SAPIXは、難関校向けの塾です。αクラスなど上位クラスのみ力のある講師を
 使い、あとのクラスはアルバイトの大学生の時間講師を使っているケースが
 多いようです。また上位クラスの子と同じハイレベルの問題を提供されて
 パターン学習を強いられており、基礎を教えてくれる講座が用意されていま
 せん。
 さらに自宅学習する際にも解説が詳しくなく、ついていけない子にとっては、
 非常に厳しい塾です。

 そのためSAPIX生には特に、解説の詳しいバイブル的テキストなどを提供し、
 やり残したテーマの基本原理を指導しなければ、ほとんど伸びず、お客様状態
 となってしまいます。 ただ問題自体は良くできた良問が多いため、出る講
 座と出ない講座を見際め、時間を作り、基礎を詳しく指導した後に、塾のテキ
 ストの問題をやらせると効果を上げることができます。
 その対策としては、
1. 解説が詳しいテキストを用意し、基礎を徹底指導した後に問題の解説をするのが有効です。
2. テスト対策はもちろん、やり残したテーマの再学習・弱点分野の対策をし上位クラスを目指す。
3. 塾と並行して、お子様にとって、最も効率的で成績が上がる学習方法を提案させていただきます。

中学受験○○○
TEL(FAX) 03-3846-XXXX (受付時間 13時〜21時)
MAIL [email protected]
〒135-XXXX  東京都○○区常盤 2-1-15 -XXXX
954実名攻撃大好きKITTY:04/03/20 08:44 ID:DeHV6LPS
東京校の最寄駅水天宮隣の清澄白河駅 徒歩1分
955実名攻撃大好きKITTY:04/03/20 08:47 ID:3aHAhPkP
サピの学習の件で子供をたたいたことのある人手を上げて

は〜い

そのご家庭のお子さんはいつか親に手を上げることになるでしょう。

子は親の鏡。自分の意に添わないときに手を上げる親を、子供は見習います。

956実名攻撃大好きKITTY:04/03/20 09:08 ID:4YWJQWXf

【12386】サピの下位クラスはやめたほうがいいです...

りょうぱぱ - 04/3/20(土) 0:10 -

>うちの娘はは今年の2月に受験をしました。
>昨年6月までサピックスの下から2番目のクラスで成績は低迷してました。
>四谷公開模試の7月で偏差値43。5年から通ってましたが全然成績は伸び
>ませんでした。
>7月に小さな塾(四谷から独立した学年30人規模)に変えたら3ヶ月後の
>10月の四谷で50を越えました。サピックスは上位クラスであればよいと
>思いますが、下位クラスであれば・・・。もっと早く塾を変えておけばと思
>いました。
>結局2月の受験は偏差値54の学校に入れました。

同意
α以外の子が急増している 5年前1000人現在2000人以上
中堅以下では矛盾が急拡大している。
α上位以外なら、何らかの対策を考えた方が良い。
957実名攻撃大好きKITTY:04/03/20 09:13 ID:ZtO/jU3Z
次スレ

☆SAPIX 小学部 〜パート9〜☆
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1079741328/l50
958実名攻撃大好きKITTY:04/03/20 10:28 ID:bfrBn6Ld
>951
1日たっても理科専門の人からレスがないようですね。
では、早稲アカ社会の私がスジ論で解説します。まず、931さんの図は正しい。
>どうして、「上部で水の方に移動する」
>という選択肢だけが意図的に排除されているのでしょうか?
鋭いです。それは、理論的にはそういうことが考えられても、
実際の実験ではそうならないから排除されているのです。
ここに気づけば0.3秒くらいで答を出せますよ。




仮に「イ」が正解だとすると、これは対流になりますよ。

また本来ならば、水と砂だけでなく、金属の熱伝導率も考慮するべきです。
931さんの書き込みだけでは答えが判断できません。

こういう問題はサピの講師に聞くのが一番かと思います。


959実名攻撃大好きKITTY:04/03/20 10:31 ID:bfrBn6Ld
>958の続きです。
数時間暖めたあとなら、ガラスでも多少熱を持ちます。
新しいガラスにかえれば、ガラス交換の際に入れ替えられた
上部の空気とあわせ、一時的に上部の空気のほうが冷えて
いる状態ができるわけです。
したがって、煙は下降します。そして、931さんの図の通り、
砂のほうに移動するのです。
したがって、答はオです。これがスジというものです。
>こういう問題はサピの講師に聞くのが一番かと思います。
無駄でしょう。だってサピの答はイなんですから。
頭の固いサピの講師は「煙は下降するはずないから…」なんて
考えていたのでしょうね。
金属の熱伝導率なんて中学入試には関係ありませんよ。
もし、サピの講師がそんな言葉持ち出してきたらスジちがい。


960実名攻撃大好きKITTY:04/03/20 10:41 ID:bfrBn6Ld
瞬時に解けるはずのこんな問題でまちがうなんて。
早稲アカに転塾をおすすめしますね。
早稲アカの親切で詳しい理科の先生がお待ちしておりますよ。
サピは講師二流・生徒一流で実績を出してきましたが,
このままでは凋落必至でしょう。
961実名攻撃大好きKITTY:04/03/20 10:58 ID:bfrBn6Ld
inter-eduの掲示板など見てサピの理社に不安を持つ親が多い理由が
わかったよ。
たしかにこれじゃ任せられないな。
21日午前に早稲アカのNNアタック説明会があるから、だまされたと
思って出席してみれば。ホント、目から鱗だから。入試問題解説もあるよ。
962実名攻撃大好きKITTY:04/03/20 11:11 ID:E6fOJ+Qg
でも算数で決まるんだよ。中学入試は
算数は流石にサピでしょう
963実名攻撃大好きKITTY:04/03/20 13:26 ID:fmkJA8If
早稲アカの合格者が今の2倍に増えたら、考えてもいいかな・
964実名攻撃大好きKITTY:04/03/20 15:12 ID:Cs7ApqrS
Wアカ関係者はカニスレ入ったらどうですか?
カニがWアカつぶすらしいですよ。
965実名攻撃大好きKITTY:04/03/20 16:37 ID:Wmk5PNvt
早稲垢関係者なのに他塾スレに張りついている時点でヤバイ。
自分のプライベートな時間を使ってそんなことまでしないといけないくらい
生徒が少なくて危機感を持っているのか?
966四谷大塚の粉飾決算:04/03/20 17:46 ID:BagGU8yE
>>964
> Wアカ関係者はカニスレ入ったらどうですか?
> カニがWアカつぶすらしいですよ。

いや、まず、「啓明舎の主戦場」を、milk cafe から、2chに移し
ました。こちらへどうぞ。こっちの方が、linkage 作りやすいから
ね。

http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1055595811/l50

それから、早稲アカの「粉飾決算」に関しては、どうも四谷大塚も
会社ぐるみらしい。すると、会社自体を断罪せざるを得ないよね。
だって、四谷大塚の「粉飾決算」にも、なってるわけだからね。
967労働基準監督署:04/03/20 17:46 ID:BagGU8yE
>>965
> 早稲垢関係者なのに他塾スレに張りついている時点でヤバイ。

まあ、啓明舎も time card を廃止しているらしいからね。ちょっ
と、どちらも労働基準監督署に入って貰おうよ。

http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1055595811/l50

> 自分のプライベートな時間を使ってそんなことまでしないといけ
> ないくらい生徒が少なくて危機感を持っているのか?

これはさぴあ工作隊も同じだよね。
968実名攻撃大好きKITTY:04/03/20 20:47 ID:S0jx36kN
そんな工作隊が実在すればの話でしょ。
かにの妄想を誰が信じるんだか。
969実名攻撃大好きKITTY :04/03/20 22:15 ID:bfrBn6Ld
>962
では、理社はスジ論で生徒も親も納得させられる早稲アカ講師陣の方が優秀と
いうことで決定ですね。少なくともそれは認めますよね。
で、お前の言う算数ですが、ハッキリ言って早稲アカに対する認識甘いです。
このスレをごらんのサピママには、子供を連れて、ぜひ吉祥寺校、小阪の
授業の見学をお勧めします。特に武蔵希望者歓迎。もちろん無料です。
まさに目からウロコ状態。あ、塾関係者のひやかしは禁止です。
教務部長古田もそうですが、この塾には天才型講師がそろってます。
青白いウラナリ秀才型講師ばかりで実は指導力のないどこかとは違います。

970実名攻撃大好きKITTY :04/03/20 22:26 ID:bfrBn6Ld
>962
>でも算数で決まるんだよ。中学入試は
そんな認識だから開成でNに負けるのです。
普通に他塾でやっていれば余裕で開成合格できる
レベルの子だってたくさんいただろうに……
中学入試は「算数だけ」で決まるわけではありません。
明日21日のNNアタック説明会に出席すればよくわかるでしょう。
971実名攻撃大好きKITTY :04/03/20 22:41 ID:bfrBn6Ld
>965
幸せな奴だなおまえは。
この時期の重要性がまるでわかっとらん。
まさに昼行灯。意味わかるか、ウラナリ君。
サピの親はおかしな解答だらけの冊子を見て、
不安になってんだよ。そしてまともな釈明もできない。
2CHばかり見てないで、少しは情報収集してみろ。
おまえの塾が今どんな状況かわかるから。
KMみたいになっちまう日も近いぞ。
>サピックスの経営者の方へ。
>このような危機意識のない講師は早稲アカでミッチリ
>鍛え直したいと存じますがいかがでしょうか?

972実名攻撃大好きKITTY:04/03/21 01:31 ID:T7zZfRCK
早稲垢関係者がなぜここまで必死なのかを考えると・・・
973実名攻撃大好きKITTY:04/03/21 02:26 ID:G+1SNgqY
ID:bfrBn6Ld って早稲田アカの講師なんですか?
ずいぶんと非論理的な方のようですね。

>したがって、煙は下降します。そして、931さんの図の通り、
>砂のほうに移動するのです。

煙が下降した後に砂の方に移動する証拠がないようですね。
早稲アカの優秀な講師が他塾に流れ、ダメな講師しか残っていない
と言う話を聞いたことがありますが、どうやら本当のようですね。

974実名攻撃大好きKITTY:04/03/21 07:44 ID:CQ05MtUf
四谷大塚御茶ノ水の櫻蔭選抜の説明会で、サピックスから転塾した
子の話が聞けた。
櫻蔭合格率8割近い

サピックスの煽る進路指導が合わないと思い
選抜試験を受けて転塾
勉強(プリント)量はサピックスの半分で十分
先生が本人の興味をうまく引き出してくれ
効率的な勉強ができた。
国語は添削指導で秋以降成績が安定。
体が強くないので夜10時ごろ就寝
入試直前に熱を出して1週間寝込むが
先生がケアの電話。安心して回復に専念
前日回復。全員の先生から激励の電話を貰った。

以上

やはり、サピックは男子校向けの塾だと思う。
つぶれる女子も多いと思う。

それにしても、6月に転塾した子を合格者名簿に出しているのはなぜ?
975実名攻撃大好きKITTY :04/03/21 23:43 ID:VJ5ocQRy
>973
>煙が下降した後に砂の方に移動する証拠がないようですね。
ハァ?あなた中学校は出ていますか?まさかサピの講師じゃありませんよね。
もし、当たってたらバカ丸出し!塾業界の笑いものサピ。即、決定ですヨ!
一応マジレスすると、電灯であたためられて砂のほうが
水よりも高温になっているために砂の上では上昇気流が、水の上では
下降気流が発生しているのです。したがって、931さんの図のような
対流がおこり、水面および地表面付近では、水から砂の方への気流の
流れが観測できます。
これは、日中の海辺で海から陸へ風が吹いてくるのと同様の理屈です。
私は社会科講師ですが、あなたが理科についてほとんど何も知識のない
人だということくらいわかりますヨ。
976実名攻撃大好きKITTY :04/03/21 23:51 ID:VJ5ocQRy
さて、頭の弱い人はこれ以上相手にしません。
この間違い答案をつくったサピックスの理科講師はもう少しマトモ
でしょうから、その方の発想の誤りを糾します。
931さんの図を思いついたまでは同じでしょう。
理科の先生ですからそれくらいはわかるはずです。
そして、次にこう考えたはずです。「アレ、どうして上部で砂から
水の方へという選択肢が外されているのかな?」
ハイ、ここまでも私のスジ論と同じ考えですね。
ところが次で決定的なミスをおかしてしまうのです。
977実名攻撃大好きKITTY:04/03/21 23:56 ID:NEA6trOk
ほ〜続きが気になるな・・
正解は・・・・

CMの後で!!!
978実名攻撃大好きKITTY :04/03/21 23:57 ID:VJ5ocQRy
「ああ、そうか、電灯を消してから少し時間がたったんだ。
だから砂のほうが早く冷えてしまい、しかし、水はまだ
温かいので(931さんの図とは)逆方向に気流が流れたん
だろう。納得、納得。正解はイだな。」
ハイ、この発想、どこに落とし穴があったかわかりますか?
979実名攻撃大好きKITTY :04/03/22 00:02 ID:9CNOYSES
まず一つ目は問題文の条件を読み落としているということ。
これは普段からよく生徒に注意していることですよね。
すぐに線香のついたガラス蓋に交換してますよね。
砂が冷えるほど時間はたってません。
しかし、これより、もっと重大なミスがあるのです。
980実名攻撃大好きKITTY:04/03/22 00:06 ID:iwX1+CKE
なんと!!! それより重大なミスがあったとは
気づきませんでしたね〜

気になるところですが、続きはまた明日ということで、皆さんおやすみなさい。
981実名攻撃大好きKITTY :04/03/22 00:09 ID:9CNOYSES
それは…
蓋のうらに線香をつけたのだから、つまり、箱の中では上部
にあるのだから、煙が気流の関係で、まず横に流れることは
ありえても、まず、下降することなどありえないと、無意識の
うちに発想に壁をつくってしまったことです。
この壁がまさしく、養老先生のいうところの「バカの壁」です。
こういう発想の壁は理科の講師にとっては致命的です。
こんな先生に教わって理科の成績が伸びるとは到底思えません。
早稲アカに転塾したら、といった真意はそこにあるのです。
982実名攻撃大好きKITTY :04/03/22 00:17 ID:9CNOYSES
たしかに、理論上は、いきなり下降するとは思えません。水の
真上に線香を置いたのならともかく、ガラス蓋の中央なのです
から。まず、水のほうへ動き、それから下がると考えるのも
もっともです。
しかし、ここでスジ論で鍛えられた生徒たちは0.3秒で本質を
見抜きます。「少なくとも下降したあとのことはオで合っている
じゃないかと。」

983実名攻撃大好きKITTY :04/03/22 00:26 ID:9CNOYSES
「この実験に不足している要素はないかな?」
これが鍛えぬかれた優秀生たちの発想です。
もしも、新しい蓋が交換前から十分にあたためられていて、
空気の入れ替えなどなく瞬時に交換できたら……
わざと外されていた選択肢=「上部で砂から水のほうへ」の
通りになっていたでしょう。
しかしそれは無理な条件です。理論と実験は同じとは限らない
というのはこのことです。いやはや、簡単で深い問題でした。
以上の説明は、サピの指導に不安を持つ保護者のために書きました。
984実名攻撃大好きKITTY :04/03/22 00:29 ID:9CNOYSES
最後に重ねて述べます。
「バカの壁」に気づかぬ講師に教わっていてはホントに
成績は伸びませんよ。特に理科は致命的です。
早稲アカがおすすめです。
985実名攻撃大好きKITTY:04/03/22 00:32 ID:2dXrxTB3
ほんとに早稲アカの講師は「お馬鹿」ですね。
ガラス蓋の近くの空気が一斉に下降するとでも思っているのでしょうか?
それでは、ガラス蓋の近くは真空になりますね。
中学受験には詳しいつもりでしょうが、所詮、早稲アカの講師。
早稲アカではこのように「浅い」指導をしているのですか?
986実名攻撃大好きKITTY:04/03/22 00:35 ID:4iFZaOhf
>>984
早稲垢を宣伝するのは逆効果じゃないの。
あそこの売りは「一部の若い熱血講師」であって、「授業力」「合格力」じゃないんだから。
今の実績もNの高偏差値集団がつくってるんでしょ。
987実名攻撃大好きKITTY:04/03/22 00:40 ID:2dXrxTB3
「かに」に叩かれてしまった早稲アカが放つ刺客が、>>984です。
なんとかしてサピ生をNNに引き込みたいようですね。
988実名攻撃大好きKITTY:04/03/22 00:46 ID:mxgrl3TW
985さんの言うとおり
それに、すばやくというのだから外気の影響を殆ど考えるなって事でしょ
それこそ、短時間に解答せねばならないならなおさら
影響するほど外気が入った場合の対流なんて
筋から言ってももっと単純に考えるべきでしょう
989実名攻撃大好きKITTY :04/03/22 00:57 ID:9CNOYSES
>985
バカはおまえです。
どこにも「空気が一斉に下降する」とは書いていません。
コメント読んでないなら発言しないで下さい。
プッ、真空だって。バカ丸出し!
下降するのは煙であって、おそらく局部的には渦をつくり
ながら、(おまえが今頭の中に考えてる渦とは違うぞ!)
(ミクロ的な視点でのランダムな渦だ)下降し、地表面付近
の温度差がハッキリしてるところに近づくほど、水から砂へ
の動きがはっきりすると考えています。
このあたりは小学生の範囲を完全にこえていますし、私の
専門外なのでこれ以上は述べません。
まあ、おまえの無知をさらけ出しただけです(藁)
990実名攻撃大好きKITTY :04/03/22 01:01 ID:9CNOYSES
>988
だから、単純に考えたらオになるのですよ。
0.3秒で答えは出ると言ってるじゃないですか。
少なくともイは逆流しているのだからありえない。
あなたは正解がイだとお考えなのですか?
991実名攻撃大好きKITTY:04/03/22 01:01 ID:2dXrxTB3
>下降するのは煙であって

へぇー。空気は下降しないのに煙だけが下降するんですか。
早稲アカ流の指導ですか?
992実名攻撃大好きKITTY :04/03/22 01:14 ID:9CNOYSES
>991
>空気は下降しないのに
おまえはどこまでもバカですね。
そんなことどこにも書いてないだろう。
ガラス付近の空気が「一斉に」下降するわけないということ。
煙がまず下降することは認めるんだよな!
え、違うのか?おまえの出した答えはイで決定ということか?

993実名攻撃大好きKITTY :04/03/22 01:21 ID:9CNOYSES
>このスレ読んでるマトモな方へ
線香に火をつけて、煙が出たら、上方に氷袋を配置して
煙の動きを観察する実験でもしてみると、私の言う「下降」
や「渦」の意味がわかるでしょう。
繰り返しますが、私は理科専門ではありませんが……
頭の弱い人(サピ関係者かな)はこれ以上相手にしません。
994実名攻撃大好きKITTY:04/03/22 01:21 ID:4abS1AWW
>>どこにも「空気が一斉に下降する」とは書いていません。
>>…
>>下降するのは煙であって、おそらく局部的には渦をつくり

この書き方では、空気は下降しないと捉えるのがスジであろう。
「一斉に」に力点を置いてこの表現なら、早稲垢講師には
まともな文章力などないと捉えるのがスジだな。
995実名攻撃大好きKITTY:04/03/22 01:33 ID:2dXrxTB3
こんな先生に教わる早稲アカの生徒はかわいそう。。。
きっと生徒にも酷い事を言っているのだろう。

「バカ丸出し!」で馬鹿にして、「幸せな奴だなおまえは。」で見下し、
最後は「頭の弱い人はこれ以上相手にしません。」
996実名攻撃大好きKITTY :04/03/22 02:31 ID:9CNOYSES
>995
>985で、「ほんとに早稲アカの講師は「お馬鹿」ですね。」
と言って、「酷い事」を言ったのはおまえの方ですが、何か。
IDが同じですぐにバレるよ。直前で私は「バカの壁」の話をして
いただけ。そして転塾をすすめただけ。気に障りましたか?
悪意のある発言や揚げ足とりには厳しく対処します。
そういう人にはこちらも「酷い事」を言わせていただきます。
私の書き込みを見ていただければわかりますが、真摯な発言には
こちらも丁寧に答えていますよ。
早稲アカの生徒はしつけがしっかりしているので、教師に対して
おまえのような口を利く奴はいません。
よって、授業は紳士的に展開します。
ところで、おまえは、逃げていますね。995=991さん、結局、
おまえの考える正解はどちら?イでいいの?なら、なぜイになる
のか論理的に反論してみなよ。
997実名攻撃大好きKITTY:04/03/22 07:34 ID:sn+FXKm2
次スレ

☆SAPIX 小学部 〜パート9〜☆
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1079741328/l50
998実名攻撃大好きKITTY:04/03/22 08:07 ID:5RrBTENc
>>996
>>991=995 は、自作自演をしようと思っているようには見えないが。

おまえも>>994に論理的に反論してみ。

まあ、サピもN研と比べたら時間講師が多い塾には違いないが、早稲垢に対しては
専任率が高い、時講の時給が高い、小学生相手で単科専任制(専門性が高い)、
で、平均的な講師の質は早稲垢より相当高い。
早稲垢のスレを読んでいると、スタッフが腐っていることがよくわかるね。
999実名攻撃大好きKITTY:04/03/22 09:05 ID:E6iMQ8F/
社会の答え
日能研は「豊臣秀吉」と書いてある。
確かに江戸時代の人物と言う標記はない。

いずれにしても、家光=うましかサピ講師=広報部長=開成凋落の戦犯
証明された。
1000実名攻撃大好きKITTY:04/03/22 09:09 ID:E6iMQ8F/
四谷大塚も豊臣秀吉

「家光家光家光家光家光家光家光家光家光家光家光
 家光家光家光家光家光家光家光家光家光家光家光家光
 家光家光家光家光家光家光家光家光家光家光家光家光・・・・」

入試報告会で「どうして家光ですか?」と広報部長に聞こう。
途中退席するので、トイレに行く振りをしてロピーで待ち伏せよう。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。