SAPIX 小学部 〜パート4〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実名攻撃大好き教育ママごんさん?
サピックス小学部をご利用の皆さんの意見交換の場として
いかがですか。
2実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/23 08:31 ID:AuxWv+j8

元スレ★SAPIX 凋落はなぜ?★↓
http://life.2ch.net/ojyuken/kako/986/986658205.html

前スレ★SAPIX 小学部★はこちら↓
http://school.2ch.net/ojyuken/kako/1013/10139/1013911407.html

★SAPIX 小学部★ 〜Part2〜 ↓
http://school.2ch.net/ojyuken/kako/1019/10199/1019940765.html

★SAPIX 小学部★ 〜Part3〜 ↓
http://school.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1028028302/
3実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/23 10:00 ID:7LwWa/6r
SAPIXって: 2000/01/30〜
http://piza.2ch.net/log/ojyuken/kako/949/949239938.html

SAPIXって: 2001/03/19〜
http://piza.2ch.net/log/ojyuken/kako/962/962459440.html

★★★サピックスの講師について★★★: 2000/09/20〜
http://yasai.2ch.net/ojyuken/kako/969/969447665.html

現役&元 サピックス小学部教師集まれ!!:02/01/27〜
http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1012142659/
4実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/23 10:02 ID:7LwWa/6r
★日能研★YTNet★SAPIX★
http://yasai.2ch.net/ojyuken/kako/959/959139422.html

★日能研★YTNet★SAPIX★【2】
http://yasai.2ch.net/ojyuken/kako/974/974566486.html

★日能研★YTNet★SAPIX★【2001】
http://life.2ch.net/ojyuken/kako/983/983609596.html

★日能研★YTnet★SAPIX★【2002】
http://yasai.2ch.net/ojyuken/kako/1014/10142/1014216850.html

女子御三家合格ベスト3 日能研★四谷★SAPIX
http://school.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/982813811/
5実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/23 10:28 ID:lLLIt/Ho
>>3-4
多すぎます。

6実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/23 11:58 ID:T20ml8Qt
関連スレはもうこれで全部ですか?
いちいち検索する手間が省けて助かります。

できれば新スレを立てる際に、2以降に関連スレのリンクをまとめてあることを
あらかじめ1に明記しておいていただけると、
しばらくしてから来た人たちにもわかりやすくていいと思うのですが。
次のパート5ではそういう形も検討してみてください。
7実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/23 14:01 ID:OJHqZR93
>6
人まかせにせずあなたやれば?
8実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/23 15:46 ID:VQMkVOFN
☆祝☆★新装開店★☆ 
いやあ、なにげに美しいしあがりで。
ご苦労様です。
9実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/23 22:21 ID:zfYRA1Hk
>7
自分では何もしない(できない?)あなたが言うことじゃないわね。
10実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/23 23:07 ID:qJYQNAtG
続き
>9
そういうあなたもよ!
11実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/23 23:08 ID:5oR2coOf
かんじんのSAPIXの話題はどこへ?
12実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/24 00:58 ID:8StUW2Ic
>>6

★日能研★YTnet★SAPIX★【2003】
2003年の1番早い予想
http://school.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1032797506/l50
もあります。
サピックスの大復活を予想しています。
頑張れ受験生!!
13<慶応中裏口入学詐欺>:02/10/24 10:16 ID:pJb5ljvv
被害者の賠償請求を棄却 東京地裁

 慶応義塾中等部への裏口入学詐欺事件の被害に遭った横浜市内の男性が、
だまし取られた約5300万円の損害賠償を求めた訴訟で、東京地裁は23日、請求を棄却した。
深見敏正裁判官は「子を思う親の心情は理解できる」としながらも、裏口入学の依頼を「反道徳的」として、
犯罪行為に対する報酬と同じように、金の返還は求められないと判断した。

 この事件では、自称教育評論家の矢崎英敏被告(47)ら2人が起訴され、
原告男性の長男と長女の裏口入学に絡む詐欺を認めている。
この訴訟では、2被告と長女の家庭教師が訴えられた。【清水健二】

 原告代理人の安田英二郎弁護士の話
 納得できない。被告は「記事になるのを止めてやる」などと言って金をだまし取っており、
原告が進んで提供したわけではない。
事件の悪質性から見て、被害者を救済するのが当然ではないのか。(毎日新聞)
14実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/24 16:03 ID:4UzmK4GW
今日4年マンスリー返却されたら各教科平均点教えて下さい。
15実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/24 23:58 ID:l2SkEgnQ
age
16実名攻撃大好き教育ママごんさん? :02/10/25 00:11 ID:1WPSfZ00
サピックスは2001年度で実績は頭打ち
2002年に続き2003年は更に惨敗になる予想です
だって最近サピックスに来るのはできないクセに
なんか幻想持った親の子ばっかりだし
校舎増えたせいかこれぞサピックスという
教師もすっかりいなくなりましたね
かえってOBの学生さんの方がましみたい
代表の方がサピックスを猛追する某塾に実績表現のことで
文句をつけたそうですが、それも危機感の表れ?
なかなか正社員になれない実力派の人たちも考えるところがあるのでしょう
いよいよサピックスもタップ化の道をたどるのでしょうか
17実名攻撃大好き教育ママごんさん? :02/10/25 00:17 ID:1WPSfZ00
>>13
矢崎の話題をこのスレに書き込むとは
あんたこの塾でも古参だな(w
18:02/10/25 01:01 ID:VnNhXKTC
どういう意味?
19実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/25 01:03 ID:VnNhXKTC
>代表の方がサピックスを猛追する某塾に実績表現のことで文句をつけたそうですが

いつ?
こういう話がいったいどこから出てきたのか不思議。
20実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/25 01:50 ID:3JXJww/M
なんか、受験も近づき、かつ3年生あたりがそろそろ我が子の塾をどうしよう・・・
なんて考え出すこのころになると必ず16みたいなのが現れますね。
それも、あちこちの掲示板にね。
せこいことに燃えてないで授業に燃えればいいのに・・・トホホな奴。
21実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/25 02:38 ID:E6S96/5+
>16
新卒以外で正社員になれるの?
22実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/25 06:12 ID:tzhQfw+2
>>19
え?知らないの?

これは、中学部のT橋代表がI進やWアカの合格者名簿はイニシャル表示があると
難癖をつけ、かえってSの凋落を認めたことになり、笑いものになったという業界
では有名な話。

でも、小学部のスレとしては関係ない
23実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/25 09:49 ID:geRt5PGh
じゃあ16は、サピックスの小学部と中学部がまったくの別会社であり、
実態としてはほとんど無関係であることも知らずに、
小学部のスレで中学部叩きをやっているおばかさんか。
最近ヤフー掲示板の書き込み無いのはなぜ?
25実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/25 23:21 ID:DkcDxS7E
5年生の母です。
トテモ楽しみにしていた『志望校診断予備テスト』が返ってきましたが、
どう考えれば良いのでしょうか?
志望校5校も、かなり悩んで選んだというのに。。
どの子の結果も同じように良かった・・・と、息子から聞くと「このまま
サピを信じて頑張れば、どの中学にでも希望があります」とでも言いたいのでしょうか?
4年マンスリー返ってきました。

吉祥寺校では435点以上でα、四教科全体平均344点の場合、属するクラス
はCです。

うちは、・・・8割切ったのがなかったので良しとするか。
27実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/26 10:15 ID:NghN7jVW
5年ですが、理科についておたずねします。
テキストの後ろについている問題のレベルが低すぎるように思います。
暗記物、が多いわけで、ことばを書かせるものが異常に多い。
たとえば、〜〜を何といいますか。答え;光合成、とかで、一つの回で、何回、光合成って書くの?と子供もいやになっていました。
なんか、発展性がなくて、あまりの幼稚さにがっかりします。
物理、化学も原理を習ったら、次は計算問題とかたくさんのせてくれればいいのに。
入試問題に挑戦のところでも、解答に説明もないし!!!
さらに、マンスリーでも計算問題はまったくといっていいほどなくて、
理科も暗記物?ととらえているのでしょうか。
算数も、パターンの暗記みたいだな、と感じているので、それがSAPIX方式かと
少しがっかり、というか不安です。

さらには、社会、理科のテキストにおける、図柄のさえなさ。(理科はましか)
社会の、写真にいたっては、まっくろけで、なんか、それを法隆寺、とかって
載せている社会の先生、お気の毒。

28:02/10/26 10:19 ID:4F+AOFHS
お尋ねしますというか、悪口ですか?
ノーケンに転塾したらいかが?
29実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/26 10:47 ID:evk1FTgG
サピの中野校に通う子のお母さんにいつもめちゃめちゃ自慢
されてますが、αではないようです。
FかGって他塾だとトップレベルに相当するクラスなんですか?
30実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/26 10:48 ID:NghN7jVW
たしかに・・・ごめんなさいね。ついつい日頃の不満が噴出してしまいました。

理科に対するスタンスが知りたかったもので。
31実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/26 12:50 ID:e0CoK3Oq
>25

5年志望校診断テスト
うちの子も、どうやら周りの子も、5校とも可能性80パーセントとか、せいぜい60パーセントとからしいです。
ここで、診断テストは大甘判定だと聞いていたので、うちの子にはそのことを言い聞かせているのですが、
すっかり受験に対して楽観的になってしまい、今日も朝からハリポタ三昧(しかも今回は上下二冊)。
5年の今の時期はまだ、厳しーい判定をお願いしたかった。あ〜きっと、次のマンスリーはぼろぼろ・・・
32実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/26 16:18 ID:bcsPqjPD
>29
御三家は無理だよ。そのお母さんおめでたい人だね。
33実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/26 17:56 ID:xMvWiZfQ
いや、中野校は規模が小さいけど、αじゃなくても御三家に合格している子がいるからね。一応、無理ではない。
それでも、志望校対策を家庭でしっかりやれば、本人と親の努力次第で可能、という程度。
34実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/26 18:02 ID:XTqm9zub
>>27
うちは四谷大塚のテキスト買って補助的に使ってます。
ベテラン?(3人目の受験)のご家庭のマネですけど・・
35実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/26 20:18 ID:PryYudKS
>>33
御三家って? 開成、麻布、駒東?
武蔵はもう違いますよね。
昨年、練馬の F からは全員合格でした。<--武蔵
36実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/26 20:32 ID:pVQGED+S
サピでは、カンニングする子どもに対して、どのような対応をしているので
しょうか。
5年αですが、いつも同じ子がカンニングをするそうです。
女の子だそうですが、あらゆる方法で、行うそうです。トイレに行く時に、
見るとか、身を乗り出して、堂々と見るそうです。
何人かで、そのことを先生に話したそうです。(2人の先生に)
でも、まだその子はやり続けています。
そのような行為に、うちの子、イラつくようです。
どうしたらよいでしょうか。
37実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/26 20:45 ID:OAw7+8U8
>32,33
ありがとうございます。
わかりました。
来週あたり、志望校判定テストの結果が良かったとまた吹聴
する予感が・・・。
でも、確かに他塾と比べると優秀ですね、サピのお子さんたち。
38実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/26 21:17 ID:BO/aRbCG
>>36
かつて、Yの全盛時に、日曜テストの度に「あ〜、これ昨日教室で習ったばっかり。簡単簡単」
などどと言って、他の子にプレッシャーを与える子が必ずいたそうです。
カンニングの常習の子も、自分がプレッシャーに負けているのに気が付かないのですね。
気にしないでいきましょう。

>>37
>確かに他塾と比べると優秀ですね、サピのお子さんたち。

あまりそれ言わないほうが良いかと。
「その割に実績はいまいちですね。」
と突っ込まれますよ。
誰でも自分の子が1番、自分の選んだ塾が1番


39実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/27 00:26 ID:wE/AgBNx
>>26
あらら
4年のマンスリーって28日に返却ではないんですね。
早いところもあるんだ・・・
できれば一斉か、せめて1日遅れくらいで返してほしいわ。
40実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/27 00:57 ID:UxSD0WQf
志望校診断予備テスト、98%で四谷の80%位に相当するって以前先生に聞いたけど。
80未満は0と同じ。

というか、5年の今の時期だから本当の確率なんて出せないでしょ。
80%以上あるなら、その学校を目標にしてOKという意味合いだとか。
41実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/27 00:57 ID:RxvQxs35
>そのような行為に、うちの子、イラつくようです。
>どうしたらよいでしょうか。

問題なのは、カンニングを続けている子ではなく、おたくのお子さんのほうだと思います。
その程度の不正にカリカリするようでは、そのほうが心配です。
(勘違いしないでくださいね。悪いのはカンニングするほうです。
でも、その結果その子が実力をつけられずに受験に失敗しても、自業自得ですから。
そんな子のために、いろいろと心を砕いてあげる必要はない、という意味です)

自分の気に入らない言動をとる人間など、どこにでもいます。
そんなことでいちいちイライラしていては、この先やっていけませんよ。
カンニングを続けている子を見ても、「自分で自分の首を絞めているだけだな」と、
クールに無視できるようになったほうがいいでしょう。
一緒に合格したい仲のよい友達ならば、きちんと忠告してあげたほうがいいと思いますが。
4225:02/10/27 01:20 ID:uKogdpgo
>>31,40

リアクションありがとうございます。
あまりにも甘い結果に、余計混乱してしまいました。
でもやっぱり 受けたほうが良いんですよねェ〜?
43実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/27 01:22 ID:E5f+12gm
>>33

>志望校対策を家庭でしっかりやれば
>本人と親の努力次第で

落ちると家庭の問題なわけ?
じゃあ何のために通うのだろう。
家庭でフォローせざるおえない子は、塾だけで間に合わせようとすれば
落ちるということでは。
逆に、塾だけで間に合う子は家庭でフォローさせても余り効果がない。
適性をみてご家庭で判断すべきですね。

45実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/27 03:58 ID:vH0OEc0O
志望校診断予備テストでは
98%出ませんが・・・
46実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/27 08:24 ID:+IGnNQAP
>>45
98%って出てたと思うけど。96%の間違いだったらごめんなさい。
47実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/27 09:05 ID:kC3r7+s0
4年マンスリー今回の平均点は342点と高め。
国語の平均は予想通り110点と100点を超えましたね。
48実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/27 10:29 ID:n/IOdn1T
今の4年生のマンスリー受験者2400人以上いました。5年6年は今塾生は何人いるのでしょう?
2002年度が約1900人、2000年度が約1800人で2年で100人ほどしか増えてないのに、3年間で500人の増えてるのは、
サピ平均レ上位は多分かわらないと思いますが、Aクラスのレベルが下がって、平均が下がったと思うのですがどう思われますか?
うちの校舎ではα1でも成績優秀者に乗らない人もいます。昔はα2でも上位は乗りました。今の4年生ぐらいからどうも大衆化してきてるように思います。
49実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/27 10:33 ID:vH0OEc0O
>>48
校舎によってα1の基準が違いますからね
20人いる後者もあれば1桁の少数精鋭の校舎もありますし・・・
主観的な材料でそんな判断下されても困りますよ
50実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/27 10:33 ID:n/IOdn1T
48です。
今の4年生のマンスリー受験者2400人以上いました。5年6年は今塾生は何人いるのでしょう?
2002年度が約1900人、2000年度が約1800人で2年で100人ほどしか増えてないのに、3年間で500人の増えてるのは、
上位は多分かわらないと思いますが、Aクラスのレベルが下がって、平均が下がったと思うのですがどう思われますか?
うちの校舎ではα1でも成績優秀者に載らない人もいます。昔はα2でも上位は載りました。テキストも簡単になって、今の4年生ぐらいからどうも大衆化してきてるように思います。

途中で書き込んでしまいました。48は忘れてください。
51実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/27 10:36 ID:n/IOdn1T
>>49
校舎別は規模の違いあるので比較できませんが、同じ校舎の過去と比べた場合です。
平均が下がったと思うのですがどう思われるかって聞かれもねえ、、、
お子さんが毎回成績優秀者に載り他にライバルがいないから悩んでいるのかしら。
53実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/27 19:57 ID:F7r2ZTLF
>35
練馬校の方でしょうか。
うちも練馬校に通っているのですが、武蔵受験をする子は、α組では、そんなに
多くないのでしょうか。
54実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/27 20:18 ID:VTAvbf0h
>うちの校舎ではα1でも成績優秀者に載らない人もいます。
>昔はα2でも上位は載りました。

こんなこと言ってるような馬鹿ママじゃしょうがないね。
成績優秀者として名前が載るのはせいぜい150人。
各校舎のα(複数ある場合はα1のみ)が総勢何人いると思ってんの?
αでも名前が出ない子がいるのなんて当たり前。

ちなみに10月度マンスリーの5年生受験者はほぼ2600人。
確かに上位層がそう簡単に増えるわけはないから、下位層ばかり増えている可能性は大だが。
しかし、上位層の実績を上げるために使われる金を納めてくれているお客さんが
それだけ増えているということは、ありがたいことなんじゃないの?上位層にとっても。

55実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/27 20:25 ID:hM4vNlkr
>>53
練馬校です。恥ずかしながらαはもちろんのこと上位コースとは
無縁なもので、正確なことはわかりかねます。ただ、各コースに
ともだちがいて、いろいろと情報(?)というか話題は持ち帰って
くるので、何かわかったらまた書き込みます。武蔵 F から全入の
はなしは、中位コースの父母会のときに聞きました。
56実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/27 20:25 ID:n/IOdn1T
>>54
α1は100位以内だと思っていました。
57実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/27 21:09 ID:F7r2ZTLF
>55
早速のお返事ありがとうございました。
6年生の方でしょうか。うちは、5年です。
武蔵について、興味をもっていますので、
何か分かりましたら、お願いします。
58実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/27 21:50 ID:miv9D5qA
age
59実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/27 23:07 ID:vH0OEc0O
>上位は多分かわらないと思いますが、Aクラスのレベルが下がって、
>平均が下がったと思うのですがどう思われますか?
>うちの校舎ではα1でも成績優秀者に載らない人もいます。
>昔はα2でも上位は載りました。テキストも簡単になって、今の4年生ぐらいからどうも大衆化してきてるように思います。

>ちなみに10月度マンスリーの5年生受験者はほぼ2600人。

この2つの話を合わせてみると、人数が増えた原因はレベルの低下ではなく、
校舎増加や週二日に変更した結果による顧客の増加と考えられますがいかがでしょうか?
60実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/28 00:14 ID:/EAh+6rM
6年の総合実力判定模試の判定は、信頼できますか?
61実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/28 00:38 ID:htY/rGRe
>57 55
うちも練馬です。あの辺から、αで武蔵でないとすると、
開成のほかにどんなところを受けるのでしょうか?
麻布、駒東はちょっと遠いので、あまり選び様がないような...
62>56:02/10/28 04:26 ID:avWkou7H
531 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :02/09/22 17:07 ID:ejpbwiLV
各コースの人数は、各校舎ごとに室長が決めることになっているので、
そのコースのレベルや使用教室の広さを考えて各コースのおよその人数を決め、
テスト結果を見ながら、「この子とこの子の間で線引きをするとちょうどいいな」
という感じで決めていきます。

コース名は、東京方面の男子で一応、開成・麻布・駒場東邦あたりが狙える層までをα
としているので、校舎によってαクラスの数や生徒の人数もかなり違ってきます。

63実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/28 07:25 ID:+OAWAQg0
>61
そうですね。
次は、海城、巣鴨となってしまいますね。
64実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/28 10:03 ID:vWqd9Zpu
総合実力判定模試の結果が悪くて、落ち込んでいます.いつものマンスリー
より偏差値が10以上もしたでした。あと90日近くで入試なので戻れるか
心配しています。
65実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/28 10:40 ID:U95qXGC/
マンスリーはともかく、組み分けって子供も親もちょっとプレッシャーで、
あーあ、かぜひいて休みたいよ、と逃げたくなることもあります。
2回連続欠席だと降級ですが、1回ならOKなので、医者にちょっとかかって、薬袋を添付して欠席届を出そう・・・
なんて悪魔のささやきが。(もちろん、まったくの仮病ではなく、ちょっと鼻水くらいでも)
もちろん、最終的にはすべて本人に舞い戻ってくる問題ですが、
現実的には塾側って、休みやすい生徒とかって、チェックしていますか。
あと、理由の良し悪しとか。
66実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/28 11:53 ID:a3DpoAqh
>>64

2人卒業させましたのでその経験からですが
今まで順調来たのなら大丈夫ですよ。精神面をケアしてあげれば。
それまで地道にやってきた底力はちょっとやそっとで揺るぎませんから

秋以降α1に躍り出る子とかいますが、入試の成績はあまりよくなかったと思います。
付け焼き刃の勉強では、当たるか当たらないかの試験になってしまうから、と家庭教師の先生に伺いました。
がんばってください。
>>33
いや〜失敗しちゃったぁ〜m(_ _)m。

ねぇ、聞いたはなしじゃ、そんなことないわよ。
何処からの情報? 武蔵全員合格ってさ。
ずいぶん落ちているって巷じゃ、評判なんだけど、練馬校。
もし、教師の言っているのを鵜呑みにしてるんならオメデタイわよあなた。
>>55
>>57
>>61
ということで、練馬校での武蔵全員合格ってのは信じちゃダメよ。
ちゃんとした卒塾生(生友達)に確認をとるのをお勧めしま〜す。

さぁ、お買い物、お買い物。
日本語読めないヴァカママ登場?
>練馬校での武蔵全員合格
なんて話、どこにもないわよ。

あったのは、
「昨年、練馬の F からは全員合格でした。<--武蔵」
というきわめて限定的な表現のみ。
Fから2人しか受験していなくたって、その2人が受かれば「全員合格」なわけでしょ?
いったい何人受験したのかも、もっと上のコースではどうだったのかも不明なんだから、
どうせ否定するのなら、実際にFコースから何人受けて、落ちた子が確かにいたという
具体的な情報を出してこなくちゃ。
あなたの「聞いたはなし」の詳細をお願いするわ。

71実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/28 12:52 ID:ks3yzPYw
>69
 練馬の中位で武蔵受験者が全員合格したコースがあるという話だと思います。
 練馬校の受験者が全員合格とは誰も言ってないです。
 一応下位コースからも武蔵合格者はいたようですが。
72とりあえず:02/10/28 13:39 ID:Hpf3M3d4
武蔵は練馬校で16名合格です。もちろん全校舎最多。
コースごとの合格率ですが皆さんご存知のようにああいう入試問題ですから偏差値が○○あるから△%というようにはなりません。
コースはあまり関係なかったそうです。
武蔵らしいですね(笑)

これが開成や駒東ならはっきりサピ偏差値○○なら圏内で△△以下ではまず無理などと言えるのですが。
73実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/28 15:26 ID:rhiNldBS
武蔵だって誰もがはいれる学校ではないだけに盛り上がっていますね。
女子だとどのレベルに値するのでしょうか?
74実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/28 15:36 ID:k1D4baEq
双葉。
>>70
>>71
サピに関係していないとFとか言われてもわかんないも〜ん。
入塾希望の人も見ているからさぁ。
それにサピってコースも入れ替わり激しいじゃない?
何だか良くわかんなかったの。
あるとき、あるコースにいた子が全員入った、おぉ目出度いって程度の話だったのね。
そういうことならわかるわぁ。
あぁ、すっきりした。
76実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/28 17:57 ID:eAoFtq/8
校舎によって人数等の差によりばらつきがあるようですが
サピのクラスの順列とそのクラスのレベル(目標校)を
だれか教えて下さい。
77実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/28 20:14 ID:aBRsxky6
>>76
それは中に入って、塾生の人数からはじき出すしかないでしょう。
ここでは入手不可能な情報です。

各校舎の合格者(張り出してある)をみて、
合格者名簿を見て、
、、、、、、
そんな暇があったら、しっかり勉強した方がいいですね。
78実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/28 20:22 ID:IaBAyVZd
>77
あなたのユーモアセンスに一万点!!
79実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/28 20:46 ID:SNu2E+ta
父母会のときにどのクラスぐらいから何人合格って各校舎ごと教えてもらったけど。
80実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/28 21:47 ID:aBRsxky6
>>79
厳しい採点、一万点。
1兆点目指すまで、
ナイスバディが目標です。

81実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/28 21:50 ID:aBRsxky6
>>78
間違い。
おお、グループ戦で、足を引っ張る我が子かな。
82実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/28 22:47 ID:hZ43zlyI
でも先生昔に比べてかなり痩せちゃったね。
83実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/28 23:27 ID:F+M1e3NP
>>75
あるとき、じゃなくて、最終コースのときのものです。
だからこそ、開成・桜蔭ですらいろいろあるのですよ。
武蔵は、Bコース からの合格例もあるけど、それって、ずっと
Bコース の人が受かった、ってことではありません。念のため。

84実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/29 00:03 ID:JF6VrspD
>>79
うちの校舎は教えてくれません。
よろしければ教えていただけますか。

総合実力模試の『前年度合格者の偏差値分布』を見ると、どうもサピの偏差値表は甘すぎるように思います。
不合格者の偏差値分布がでていないのでわかりませんが、サピでいう80%偏差値は実際は50%以下なのでは?と思えてなりません。
85実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/29 00:05 ID:PxyR6GXK
入塾テストってどんな感じ?
86実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/29 00:31 ID:qu8CAMjT
確かに、市販されている四谷大塚のデータと違って、
合格者だけ表示して、不合格者がいったいどれだけいたのか示さないような
あんな成績表じゃ、何の役にも立ちませんね。

うちの子より偏差値が低くても受かってる人がいるのね、
みたいな慰めにしろとでもいうのでしょうか?
87実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/29 08:35 ID:EfDJx92A
入塾して3ヶ月の4年生。マンスリーはA>B>Bです。下のクラスをうろついているのなら
転塾した方がいいのでしょうか・・・?
88実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/29 08:51 ID:5nMe/i6O
>>84
サピでいう80%偏差値は実際は50%以下なのでは?と思えてなりません。
禿同です。
例えば、女子御三家フェリス合格者約150人ですが、150位ぐらいだと偏差値58〜59です。
フタバの80%合格偏差値は53です。55ぐらいで300位ぐらいなのですが、この差は何だろって思います。
高偏差値でもちろん落ちる子もいると思いますが、そんなに多くないと思います。
サピの80%偏差値を信じるとえらい目にあうのではないかと心配しています。
>>87
うちの塾では、Bクラスでサピ偏差値42〜45ぐらいですが四谷の偏差値では
50程度です。転塾してもたいして躍進するとは思えませんが、
お子さんがBでやる気をなくしてるとか、勉強の量について行けないとかであれば
転塾されてもいいと思います。
ただ、ある程度の量をこなせないと6年になってからきついです。(他塾でも
同じ)。
でもまだ4年だし、超上位校ねらいでなければそのぐらいでも対応できるのでは・・。
駒東ぐらいだと、5年入塾で合格という人は私の周りにもよくいます。(ただし
他塾。サピは5年の段階ではもうだいぶ進んでいるので本人が焦りがち。)
合不合1回目では、サピαでも四谷偏差値60取れない子も続出だそうです。

90実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/29 09:29 ID:Tg59jq9C
>>87
5年夏入塾で、Aコース からのスタートでした。現在中位コースで残るマンスリー
もあと1回です。同じ時期にやはり Aコース から入った子は、しばらく
A.B をうろついていたそうですが、現在上位コース にいます。
そうですか?!
αは合不合は、偏差値70以下の子はいないと聞きましたが・・
60台だと、恥だと。
家は中位クラスで、四谷60半ばだったので、
そのくらいは当然なんだろうなあと思ってましたが。

総合実力模試はの合否判定は今年から始まったのですよね。
去年までは、テストしただけでしたよ。確か。
まだ、たいして実績のないものだし、サピ生しか受験していないのだから、
あまり、真剣に悩む必要はないのではないですか。
だいたい、サピの偏差値だってあてにならないし。
92実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/29 09:39 ID:5nMe/i6O
>>84
浅野25名真ん中のクラス以上
栄光6名α3以上
海城8名真ん中のクラス以上
開成6名α1、α2
麻布13名α3以上
慶応普7名α4以上
攻玉社23名真ん中クラス以上
駒東13名α4以上
芝15名真ん中クラス以上
聖光18名α4以上
筑駒5名α1
武蔵3名真ん中クラス以上
女子
櫻蔭10名α1、α2
鴎友12名真ん中のクラス以上
学習院4名真ん中クラス以上
頌栄DFクラス
女子学5名α3
東洋英和真ん中クラス
フェリス2名α4
共学
青山7名真ん中女子上から6クラス
慶応湘南6名上から6
慶応中17名上から6
渋渋11名真ん中
渋幕張13名上から6
早稲田実女子αクラス
ふ〜ちゅかれた。
アバウトです。もしかしたらメモ間違ってるかも知れません。
93FN:02/10/29 10:07 ID:KUM6r+0o
練馬校の武蔵24名受験16名合格です。
Dコース以上が合格したそうですが、
去年のDコースの偏差値がどれくらいかは分かりません
94実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/29 10:31 ID:CZjfEDXo
>>92
わー、お疲れさま〜〜。どこの校舎ですか?
α4あるのは、東京、自由が丘?
95実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/30 19:26 ID:q1NW6nVM
>>93
今年の D は SS47 前後ですかねぇ。
96実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/31 04:11 ID:kHjy1+NB
はじめの3回のテストで1回もB以上に上がれないなら多分ずっとそのままですよ。
内部では「Lowコース」と呼ばれ馬鹿にされてます。
はっきり言ってお金をドブに捨ててるようなものですから退室した方が良いでしょう。
最近サピックスに軽い動機で入室する方も増えています。
サピックスは復習主義のシステムだから家庭でしっかり親がフォローしないと効果が中途半端になる、と何度言っても必要最低限のことすらやらない。
親がやらせないのが悪い。
そろそろ今年もAコースはリストラの季節がやって来ましたな。
このあたりで口減らしをしないと講師の手配が追いつかないもの。

というわけで4・5年の皆さん11月のマンスリー頑張って下さいね〜。
97実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/31 07:54 ID:+/Wxpo52
>>96
どうしてそう失礼な事をかくのかなあ〜・・・
こういう人って傷心ものの冴えない人間なんだろうね。
子供の伸びる時期って人それぞれだからこのコメントあてにしない方がよいと思う。
98実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/31 08:38 ID:hGZdmUVm
>内部では「Lowコース」と呼ばれ馬鹿にされてます。

情報古いんじゃない?くすくす。
99実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/31 13:42 ID:DeFX79xw
特に算数については基礎が全く身につかない。確かに子供の伸びる時期は人それぞれだけど、伸びる時期に来ても4年生レベルの内容ができていないようじゃやっぱり駄目なんじゃないかな。小6のAコースなんて小4より出来が悪いからね。
100実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/31 21:04 ID:VeeJupGq
講師のLawコースはいかがなものかと。
101実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/31 21:15 ID:i+vDFizf
>100
おい、LOWだよ
102実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/31 23:02 ID:RBmT9YrO
あえてLawなのでは?
そういうコースの人もいると聞きますが。
103某算数科の人間:02/11/01 03:12 ID:UZ5JrC+S
 頼む。。。つるかめやら過不足は後でもいいから5年になる前に分数小数の四則演算はすらすらできるようにしておいて。。。。。

と思う人〜〜〜
104実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/01 07:40 ID:0YcMrXn6
>>103
はい、4年ですがαにいても現在分数の掛け算割り算にてこずっています。
これは授業だけではだめですね。家できちんと計算もたくさんやらせなきゃ
身につきません。算数は定着テストやサピオリサーチの結果をみれば自ずと
子供の弱点がわかりますね。それにしても今の4年からの新教材、
もの足りません。4枚綴りのプリントとかも作成して欲しいです。
105実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/01 07:52 ID:H2awgfZu
お願い〜 サピの先生
テキストは出来たら最小冊子にまとめて下さい
ファイリングがすごく大変!
マンスリーテスト前になると机周辺が散乱されて収集つかないよ
106実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/01 08:14 ID:guA+b88u
>105
禿同

国・算  理・社 二分冊位にしたテキストにしてくれー
107実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/01 09:11 ID:hnfsnQ5L
テキストはともかく、算数のプリントは整理しにくくて困ります。
テキストと同じような形にそろえてほしいです。
108実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/01 09:45 ID:UnAM3mga
>105
同感です。
サピの専用バインダーを買ったのに、なぜか、20冊分しかファイルできません。
しかも20冊ファイルしても、まだ余裕のある厚さなのに。
どうせなら、一年分が綴じれるように、ツメを40くらいつけて欲しいです。
あれじゃ、どこが専用なのか、わかりません。
ツメだけでも別売りして欲しいです。
109実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/01 13:41 ID:6b3U+PKk
算数と国語に関して、マンスリー終わったら捨てちゃったら?
次々、テキストが来るので、復習どころでは有りません。
110実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/01 15:17 ID:H2awgfZu
捨てられないのよ〜
なんだか縁起担ぎのようだけど捨てたらそこの知識も一緒にすてられちゃうんでは?と懸念が・・・
111実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/01 16:56 ID:asTGHnjP
>>108
え〜、サピのバインダーまだ売ってたんだ。
うちも入室したばかりの頃買ってすぐゴミになったよ。
ホントに不思議な代物だよね。

専用って・・・どこの馬鹿がデザインしたんだぁ???
と、激しく憤りました。
112実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/01 17:09 ID:weN+wr9H
6年生の方々へ質問です。
「テーマ70」やりますか?
先輩のご意見もお聞きしたい。
113実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/02 11:18 ID:OZPSKnOB
採点官様

 今週のマンスリーテストの結果報告どうでしたか?
114実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/02 21:28 ID:KHzpWdTO
今日、日能研のテスト受けに行きましたか?
115実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/02 22:14 ID:D1bLPju7
日能研とサピって、どっちが厳しい?
116実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/03 19:25 ID:PlLYbp3v
>>115
愚息の報告によれば、日能研落ちてサピに来た子がいる、
とのこと。
117実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/03 20:38 ID:Xd3AKflV
>>115
ニ知能健の栄冠落ちての誤りだとおもわれ
118実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/03 21:16 ID:7jFI0PAK
日能研のテスト受けさせました。サピ生がたくさん来て居たそうですよ。
119実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/04 15:15 ID:B5Uugu2m
>118
サピ生の出来はどうなの?
一説には上位にサピ生が多いと言ったことを聞くことがありますが。
120実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/04 15:46 ID:DhrWggRz
>>118-119
オープンテストは入塾試験なので
日能研の内部生は受けていません。
したがって、外部のサピ生が上位を占めるのは当然でしょうね。
来週の公開模試(11/10)は内部生必修ですから、
日能研内部での順位などを確認したい場合は、公開模試をどうぞ。
121実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/04 16:54 ID:7SSaRLHG
>120
SS休んでまで受ける価値はない
122実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/04 23:00 ID:lusmfV7s
今日のサピオープン、算数で玉砕したらしい..
開き直って苦笑いしていた。
ただ、外部生も多く、白紙に近い子も多かったようで、
それと比較しつつ、自らの不出来をなんとかごまかしている。
123実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/05 00:13 ID:ElW4xrW9
>>122
男子御三家とかの話ですよね?
女子の外部生で、JGコースで受けさせました。
まだきちんと答え合わせはしていませんが、
本人いわく、算数は6割以上取れているとのこと。
前回の算数の平均点がたしか30点台で、娘もその程度だったので、
前回に比べてかなり問題が簡単だったのかな?と思っています。
124実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/05 06:13 ID:esCCdxPA
>>123
JGの算数6割じゃキツイよ。本番では満点も多いからね。
125実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/05 06:43 ID:VIVEN2ZK
インターエデュではサピのクレーマーままさんたちが
大暴れしてるよ・・・ハア
126実名攻撃大好き教育ママごんさん? :02/11/05 06:59 ID:ebGhBgAO
横浜校っていかがですか?
最近生徒数が激減していると聞いたのですが・・・・・・
まわりでは日能研が多いけど
サピの方がいいなぁ
127実名攻撃大好き教育ママゴンさん?:02/11/05 08:52 ID:Ch/c5kUQ
塾に行かせるなら絶対サピと遠くからわざわざ通わせていた親が、横浜校は場所が
悪いから、校舎環境の良い大船校に移動したって話だよ。戸塚や湘南台近辺だと
両方同じ距離だからね。日能研が増えたわけではない。特に上位層。大船校に集まり
つつあるようです。無理じゃなかったら、大船校は出来たばかりで講師の質も高い
から良いわよ。さもなきゃ、上大岡校舎。この両方に生徒が流れているって。
128実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/05 09:19 ID:eihxOlAg
青葉台校っていかがですか?
開校2年目位で別館が建つほど生徒数が増えているらしい。
先生の質はどうなのか、いまいち良くわからないのよねー。
どなたかご存知の方いたらしたら、教えてください。
129横浜校:02/11/05 10:51 ID:Kqgw1IUx
>126
環境悪いからな〜
正面はポルノ映画観
隣はソープランド
130実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/05 19:59 ID:E3rbtQCS
大船がいいって本当ですか?何人かはあまりにひどい指導陣に失望して、
茅ヶ崎に転校したと聞いたのですが・・。優秀な男の子が何人かいるのは
知っているのですが、うちもちょっと遠いけど別校舎にしちゃいました。
131実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/05 21:05 ID:CZvtKwiQ
入塾テスト、どういう内容でしょうか?
どの程度出来れば入れますか?
132実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/05 21:08 ID:pc7XDki+
誰でも入れます。
133実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/05 21:21 ID:CZvtKwiQ
指導の仕方、講師の質、生徒の質で言えば、どっちが上ですか?
サピと日能研
134実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/05 21:29 ID:IoLCe5w6
そんな不毛な質問して、どうすんの?
135実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/05 21:40 ID:vkwxeCJG
>134
放っておきましょう。131=133はきっと調べているのですから。
136実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/05 22:39 ID:yL3wpzK+
住めば都、というけど、他校舎の情報を知らないのでここで満足しています。
講師の質、生徒の質、など何も考えずに入塾させましたが、息子は楽しいというし
先生を信じて一生懸命頑張っているのだから変えるなんて思いませんでした。
横浜校は本当に回りの環境はよろしくないですが、小学生なのであまり本人はわかってなくて
気にしてないようです。(中学生以上なら興味もでるんでしょうが)
横浜校へ東横の方から(自由が丘もあるのに)、逗子の方から(大船校もあるのに)
港北のほうから(田園都市線校もあるのに)くる人もいます。
きっとお母様が色々考えているのですね。
確かに各校舎でレベルは違いそうです(特にαあたり)
ただ子供が塾が楽しいというので、先生もよいというので、家の場合それでいいのでしょう。
今日父母会でした。母としても石津先生をはじめ他の先生もとてもよいと思っています。
成績のUP,DOWNは先生だけでなく、子供次第でもあります。
すみません、うちは中位クラスなので。あんまりえらそうなこといえません。
横浜はABCDEEFGとα2、α1の9クラスです。                                   
137実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/05 23:20 ID:wo+G1bqe
>>136
あの、何年生なんですか?>9クラス
138実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/06 07:34 ID:OlF7LYyb
石〇先生横浜校にいらしたんですか?
6年しかもたれませんよね?しかも最上位クラス。
国語の苦手だった娘が石津先生教わりたいために必死でした。
139実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/06 08:26 ID:GsyqP2bH
横浜校の父母会で、
「昨年の自由が丘Aクラスから難関校に合格した男の子と女の子がいます」
っておっしゃっていましたね。ホントかな?
140実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/06 09:57 ID:qXLyvx/7
うちの校舎では四谷の合不合で500番以内に入ると、名前がのるそうです。
ちなみに、9人ほどいたそうです。みんなα1レベルでしょう。いいな
141実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/06 10:57 ID:FF9JVdzT
>6年しかもたれませんよね?しかも最上位クラス。

だってあの先生、「下のほうのコース教えるの苦手だ!」って公言してますもの。
142実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/06 14:07 ID:goJEdwf5
>>140
合不合は男女別なので500番以内ならα1でなくても十分入れると思う。
143実名攻撃大好き教育ママゴンさん?:02/11/06 14:44 ID:aYo/tR9f
え〜横浜校が良いの? ウッソ〜!
だって、2年前、女子総崩れだったじゃない?
予想が外れて。1日校にほとんど合格出来なかった…。
横共も横フタもほとんど落ちちゃって、フェリスだって
予想の半分だったんで大騒動だったでしょ?
で、横浜校だけはダメっていう話でしたが…。
144実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/06 15:51 ID:xYufQufW
>>140
どこの校舎、6年生が何人在籍しているのですか。
それにしても、500番以内が9人とは少なくありませんか。
500番は何か意味があるのかな。

145ネタに反応しちゃった。:02/11/06 16:05 ID:nI2XRqhk
>うちの校舎では四谷の合不合で500番以内に入ると、名前がのるそうです。

「名前がのる」って、いったいどこに?
だいたい、すべての生徒の四谷の合不合の結果をサピックスが把握しているわけではないのにね。
146実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/06 16:11 ID:xYufQufW
>>145
サピは把握しているよ。
147実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/06 16:12 ID:AME3EjOL
天才之地 - 提供網路軟、硬體常見問題解答。
超頻者天堂 - 討論電腦硬體及超頻知識。
簡體中文 GB :

通信與計算機網絡實驗室 - 含通信計算機網絡技術的信息資源導航。
無線局域網@
網絡一點通 - 含電腦維修、組網建站、安全管理、考試認證、地方旅遊、?樂等資訊信息。
網絡大巴 - 介紹網絡基礎、網絡工程、網絡安全、操作系統及考試認證等網絡的相關知識
148実名攻撃大好き教育ママゴンさん?:02/11/06 16:14 ID:yl9Cjsm4
>>144
それ言えてる!大体、男女別で500番以内ってことは、
男女合計1000番以内ってことで、それじゃぁ、四谷のCコース
ほぼ全員近くってことよ!
最近のサピってα1でCコース合格がやっと9人ってこと?
大嘘は止めてよね!
149実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/06 16:17 ID:+sMtM2YJ
>>147
何??
気味悪い
150実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/06 17:28 ID:FuVMfKj8
>>147
サイバーテロ。
かえしてほしければサピシを出せ!
151実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/06 17:54 ID:iwiAQzO0
>150
 チビシのほうが今では価値ありかも(w
152実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/07 12:07 ID:poxGxrWB
四谷のテストでどのくらいでCクラスなのでしょう。1000番台なら可能でしょうか
153実名攻撃大好き教育ママゴンさん?:02/11/07 14:46 ID:LxPkXYJJ
基本的に偏差値60以上がCコースですが、6年生になると少しずつ基準が落ちてきた
ような気がします。上の子がYだったもので情報が古いかもしれません。だから、
人数というより、偏差値で考えてね。この偏差値は四谷も組み分けのもので、確か、
合不合ではもう少し、偏差値は高かったかもしれません。
154実名攻撃大好き教育ママゴンさん?:02/11/07 14:48 ID:akzl/WSN
ねぇ、大船校って事務がよくなくって大量に止めたという噂だけど、
やっぱり、本当? 横浜も??だし、やっぱり茅ヶ崎かしら?
東海道沿線在住なので悩んでいます。
155横浜は:02/11/07 17:57 ID:PebFanW8
>143
漏李多が算数やってる限り駄目だよ。あんな指導じゃ受かるものも受からない。
西船の情報キボーン
157実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/08 11:38 ID:5CLq9hIu
5年最後のマンスリーアゲ
158実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/08 12:28 ID:n9eUxN4C
海城第一志望の場合、サピで大丈夫でしょうか?
SSなどの志望校別特訓では、なんとなく成績順にクラスが決まっている雰囲気なので、
海城第一希望でも開駒のクラスにいる子が多いと聞いたんですが。。。
過去問対策とかどの程度やってくれるのか、ちょっと心配です。
159実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/08 13:39 ID:sQ1GfT53
>>158
成績順に志望校別のクラスが決まるという校舎があるということは、
このスレに何度も書かれているのでほんとうのことなのでしょうが、
うちの子の通う校舎はそうでないし、途中でクラスをかえてもらったり
もできます。とにかく所属している校舎で具体的に相談されるのが
いちばんだと思うのですが..
ただし、過去問は、家庭学習で行うものでしょう。もちろん、添削なら
サピの先生がしてくれます。溜めて提出すると戻ってくるのがちょっと
遅くなったりするようです。
sapixいっときゃどの学校も大丈夫だと思うが
そうでもないです。
松戸校で昨年全滅の女子を知っています。
LOWクラスは要注意。それ以外も油断は大敵です。
162実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/08 23:43 ID:30drwvuw
小4で2400人もいるんだ…
163実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/09 00:29 ID:8mIlvUcN
今日の5年のテスト。
すっごい簡単だったって帰ってきた。
友達の自己採点とか参考にすると、420点は最低
とらないとアルファ落ちなるかもしれないらしい。
430だから偏差値60台セーフって言いながら、ゲームしてた。
先月といい、ちょっと難易度を下げてるのかしら。
それとも、この時期は自信つけさせるためにそうしてるの?
6年生のみなさん、教えてください。
164実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/09 03:19 ID:5FU7c3+B
範囲の無いテストだと偏差値70取って来るのに、
皆さんが「すっごい簡単」と仰るマンスリーポロポロ
間違えてかえってくるウチの息子全くどうしてくれよう...。
以前は夜遅くまで勉強していたのに、要領を覚えたのか、中だるみなのか、
この間の大甘の志望校判定テストでいい気になっているのか
最近勉強時間が随分少ない気がするのですが、5年の今頃ってどう乗り切ったら
よいのでしょう。
165実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/09 10:43 ID:cx7PHXEg
通りすがりの者ですが163さんのお話だと小5でそんな分析しているんですか?
ちょっとびっくりです。
親の入れ知恵ですか?それとも進学塾の生徒の常識でしょうか?(恐
166実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/09 11:59 ID:9bO4za9P
私は、成城校3年の、根岸優花、母子が、禿しくキライだ!
その取り巻き連中母子も、バカだ。
女子は、何と言っても顔が命。
ブスに明るい未来はない!
167実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/09 12:09 ID:WobJdmtI
じゃあ、166はお先真っ暗じゃん。
168実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/09 12:28 ID:9bO4za9P
167も、取り巻きの一人と思われ。
169実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/09 12:48 ID:Td6Al0dA
採点官様
昨日の5年マンスリーの採点は、いかがでしたか。
170実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/09 12:51 ID:8mIlvUcN
>165
分析します。上位は数点で名前が載る載らないを争います。
常識でしょ?そういう会話。別に塾の成績が全てじゃないし
ゴールは別のところにあるけど、日々の切磋琢磨と目標達成の
積み重ねが大事でしょ。そういう会話さえしない緊張感のない
かたがたが、塾の「お客様」になってるんでしょうね。
171実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/09 13:09 ID:sEIB7W+Y
真ん中だと分析しづらいけど、上位だとだと分析しやすい。
うちの子真ん中にもかかわらず、答え合わせもしてないのに、次のクラスいつも当ててる。
違う才能かな?
172実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/09 14:02 ID:07ZZl0qE
そんなの、才能って呼ぶの?
何の役に立つと思ってるんだか。
173実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/09 14:39 ID:vNYq9dtj
えらいっ!
次のクラスを当てるのは
ミスプリを見つけることより難しい。
174実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/09 14:51 ID:07ZZl0qE
いや、サピならAコースでも月に数回はミスプリを見つけて帰ってくるって。
175実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/09 17:58 ID:cx7PHXEg
170のおばちゃんいやな感じ。
176名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/09 18:05 ID:zlw8GETD
金払ってたら皆お客様やん。今年の公立中3の子達に聞いたら、私学志望が激減してきたから公立受験がめっちゃむずい。制度も変わったし大変やっていっている。
177実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/09 22:59 ID:iQqlBxNu
176は馬鹿?
話の流れも言葉の意味も、ここがどういうスレかもわかっていないのでは?
178実名攻撃大好き教育ママごんさん? :02/11/10 03:13 ID:Sis1o3A0
>>141
「下のほうのコース教えるの苦手だ!」なんて言ってませんよ
相手してる暇がないだけです
179実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/10 13:39 ID:Wvnm+ZBS
12月の第一回の新4年入室テストって、どんなテストなんですか?
やはり、サピ用の市販テキスト中心の問題なのでしょうか?
180実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/10 21:47 ID:D/F8xQNT
茅ヶ崎校と大船校が話題になっていたので…

茅ヶ崎校の所属専任
 T見…算数科、室長
 M月…理科科
大船校の所属専任
 S井…算数科、室長
 O澤…国語科、主任
 K松…社会科
大して規模は変わらないのに、専任の数は大船のほうが多い。
これだけ見ると、大船校に力を入れていると感じてしまいます。
力量はわからないけどね。
181実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/10 22:55 ID:D3Pr+LLW
5年生のサピ志望校予備判定テストってあまり意味がないのですか?
先日やったばかりなのに、また来週ありますが、申し込まない方がよかったかしらん。
182実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/11 08:30 ID:VVc2JY6C
神奈川県には、7校くらいあるようですが、多いですね。(当方は都内ですが、全部で5校くらい?)
さらに生徒数も多いようですが、みなさんどこあたりをめざしているのですか。女子も。
特に茅ヶ崎や大船の方も都内に通学する方も多いのですか。
さらに、日能研やYのことを考えると、やっぱり神奈川県の受験生ってすごく多いみたいですが、
横浜戦略ってどんな方向性なのですか。
開成向け?の塾としては、横浜にどんどん校舎や生徒を増やしているのは、言われているほど、
教材や授業が開成一辺倒というわけではないということでしょうか。

183実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/11 08:49 ID:CnrePnWx
>163,164
マンスリーの後、ココを見ると、落ち込みます。
我が子は、3年からいれているのに、あと一息というところで、
 α (とはいえα3です)にあがれず、ずっと、なかずとばずの状態・・・。
マンスリーが簡単というお子さんは、サピの宿題(プリント、テキスト)の他に、
何か別のものをさせられているのでしょうか。
今回が5年の最後のマンスリーでしたので、
本人はとってもがんばって、理社は分野別もやったのですが・・・。
範囲のないテストで偏差値70を取れるなんて、なんて羨ましいことでしょう!
サピの授業の宿題だけをやっていたんじゃ、やはりダメなんでしょうか?
何をどうすればいいのか、どうぞ教えてください。

184実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/11 09:00 ID:ITvwpW6m
>180さん

便乗質問で申し訳ございませんが、
青葉台校の専任の先生も教えていただけると幸いです。
185実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/11 10:06 ID:Y42B1/C+
>179
今年2月入室の現四年です。
1月に受けた組分けテストは、算数は日○研オープンと変わらない形式でした。
国語は漢字と、あとはスゴーク長い長文でした。
それこそ市販の問題集では対策なんて出来ないです。
が、内容はそうそう難しくないので、その長文を前にビビらズ、最後まで頑張って解いてね。
うちも何の準備もしないので落ちるかな〜と心配してましたが、
蓋を開けてみたら上から二番目のコースでした。
結構サピ側は勿体つけた言い方(うちのテストは難しいから受験して受かってから入室の質問を受けてあげる的ナ)
をするけれど、まず落ちる子はいないんじゃないかな。
186実名攻撃大好き教育ママゴンさん?:02/11/11 10:09 ID:Om8rjae0
>>182
神奈川の学校は男子はたかが2日校しかないので、両方入ったら、都内は常識。
まして、上大岡や横浜だと電車の関係で都内の方が近い子も多いです。
それから、神奈川方式という高校入試制度が制約きついので、都内よりも
受験は熱心ですよ。
神奈川県民もとうぜん、開成・麻布狙いです。
だから、両校の在校生の対する神奈川県民比率は意外に高い。
一部、熱狂的神奈川育ちのみが栄光・聖光と言っているけど、エデュ見ても、両方が入ったら、都内よ。
女子もフェリスの雰囲気が悪いからという理由で、桜蔭狙いが激増中。他に
偏差値の高い学校ないからね。
187実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/11 10:52 ID:sFcbHM8m
>179
これから入室テストをうけられるのでしょうか?
大丈夫ですよ。絶対に落ちないでしょうから。
入室テストで、Aクラスになり、それがいやで受けなおしたら、
上から2番めのクラスになりました。(今は、真中くらいです)
サピがもったいぶっているだけです。
足切りなんてありません。
サピも商売ですから、電話をした時、
「お母様・・・」ではなく、「お客様・・・」というくらいですから!
188実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/11 11:39 ID:BeVz10Zk
入室テストは4年まではほぼ全員入れるはずです。規模拡大しましたから。
5年から急に狭き門になり(多分合格は前半でも3人に1人ぐらい)、6年だと
例外的に入れる程度かな。
どの塾も似たようなものでしょうけど。
189実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/11 12:42 ID:VVc2JY6C
>183
マンスリーの結果をいろいろ自己評価して、ここに書き込む方は結果がよい時だけですよ。
だから、他人の自己評価を気にする必要はないのではありませんか。
だって、2−3000人から受けてて、ここで、うちはこうだったという書き込みはせいぜい2−3個でしょ。
もちろん、参考にはなるしおもしろいから、みんなもっとバンバン書き込んでほしいけど、
それがすべてではないって、分かるほうが先なのでは?
がんばってください。
190実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/11 13:04 ID:TTISTK9E
179です。

185,187さん、ありがとうございました。
サピが市販しているピグマリオンのような内容のテストなのかなと思っていました。
ピグマリオンは予習シリーズと違って 算数は頭の体操みたいな内容なので・・・
入室テストもああいう感じなのかしらと疑問に思っていましたが

入室テストは普通なのですね。安心しました。
191実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/11 15:06 ID:Lz35lYM3
他塾生です。
先日の学校別オープンの結果返却いつ頃でしょうか?
192実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/11 15:16 ID:58fr9k52
>>191
サグラー発見!!
193実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/11 16:23 ID:0/kRc/Jr
先日の5年マンスリー国語 
全員加点になる問題があったそうな。
この前の漢字みたいに
194実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/11 17:42 ID:VVc2JY6C
内容はなんですか。
子供は特に文句言ってなかったけど?
195実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/11 18:01 ID:FQwXQZzN
>>191
遅い、早くても23日頃と思われる。
196実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/12 11:47 ID:gu4Q4y6j
今日は6年生最後のマンスリーです。
先月落ちちゃったのでとうとうαってどんな授業なのかみることが
できなかった・・Fufufu.
だって2コースしかUPできないもの。
本当はαなんていけるわけない、間違って行ったらついていけず・・です。
でも「サピで何クラスだった?」という話のために最後はUPして欲しいものです。
違う、最後の追い上げのために切磋琢磨できるようUPして欲しいものです。
でもこないだの総合実力テストは全体的に甘い%だったようなので
今日のマンスリーも落ち込ませないように割と簡単かもね。
簡単だと余計つらいね、ミスが。
6年生がんばれー!
197実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/12 14:48 ID:++hsyEex
>189
183です。
暖かいお言葉、どうもありがとうございます。
サピを信じて、宿題をがんばってやらせます。
キソトレ、リカトレも、何とか毎日させるように、
がんばります。
198実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/12 19:19 ID:GOS2/RBJ
6年生のみなさん、もう最後のマンスリーですか・・
きっといろいろな思い出があって、でももうクラス昇降に
振り回されずにすむ・・ってホッとしている部分もあることでしょう。
だけど、ここから本番まであっという間です。
体調を崩さずに、親子喧嘩もなるべく抑えて(時間がもったいないです)
ひたすらただ志望校対策問題(プリント)、今までのミスの確認、
そして1問でも多く過去問を解いて頑張ってください。
貴重な時間を過ごしたという想いが後々まで残ることでしょう。
199実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/12 20:50 ID:GnT3zN2B
198さん
6年生の母です。
暖かいお言葉、ありがとうございます。
合格できるよう、親子共に頑張りたいです。
200実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/12 22:33 ID:cllk5Uds
うちも最後のマンスリーから帰ってきました。
じつは、今朝は熱があって学校を休んでしまい、ひやっと
しましたがなんとか昼頃までにやや回復。元気いっぱいとは
言い難かったですがテストには集中できたようです。
うちは 5年 のしかも途中からの入塾で Aコースからのスタート。
結局、上位コースまではあがれませんでしたが、中位コース定着という
現在の状況には十分満足しています。過去問を丁寧にこなしつつ
これからの貴重な時間を過ごしていきたいと思います。
201実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/13 10:45 ID:OmoIRpZt
上のスレに(160番台)個人名が載っていますが人権侵害ではないでしょうか。
202>201:02/11/13 15:45 ID:KUHddT/g
そう思うんだったら、今頃亀レスしてないで、さっさと削除申請してくれば?
ただの煽りかと思っちゃうよ。
203実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/14 08:44 ID:r1vF2kFu
3年生です。12月にサピの入室試験を受けようと思っています。
東京校が一番近いのですが、東京校ってクラスが多そうですね。
また、とても良いとか、とても悪いとか、随分いろんな意見があります。
通っていられる方で東京校について感じたままの事、教えて下さいませんか。
204実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/14 13:16 ID:2hX+4szw
交通の便がいまいち。
夜は道が暗い
205実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/14 13:21 ID:iWUSpaWr
>203
車でお迎えに行くと パーキングメーターの所に停められないと警備員さんに叱られます。
回りの住人からサピや警察にもかなり苦情が寄せられていて パトカーが巡回してきます。
3年生ぐらいだと だんだんお迎えに行かなくても自分で帰宅できるようにした方が良いと思います。
最初の頃のお迎えは仕方ないですが。

3年クラスは 今はIクラスまで。
うちの子はとても楽しみに行きます。 まだ、中学受験の緊張感は感じない学年だと思いますから。
でも 勉強をする習慣をつけると言う意味では そろそろ入塾されても良いのではないでしょうか。


206実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/14 14:53 ID:To1nHEVS
203です。いろいろと教えていただきありがとうございます。
先日日能研のオープンを受け、特組の入室許可をいただき、日能研、サピともそれぞれに良いところがあるので、迷いました。
近くの日能研は事務所が今年からオープンスペースになり、授業なども見ることが出来るので、中が見られないサピより良い点です。
クラスの人数も多いですが、先生が事務所にいるので親もすぐに話しやすい
雰囲気です。でも、日能研は4年から週3日になるので、夕方に遊ぶ時間がなくなってしまうのが
ちょっとかわいそうで、サピの方に行かせることにしました。
サピは宿題が多いと聞きましたが、皆さん4年では家庭学習をどの位の時間
なさっていましたか。

207実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/14 15:25 ID:Nb9obHeb
3年の親です。
日能研、うちのお教室には週2回のコースもあります。
サピと日能研では授業時間が全然違うんですよね。
うちは、子供が日能研というのでそちらにしましたが
どっちがいいものでしょうね?こればっかりは、、、
208実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/14 15:47 ID:TFg4PEjn
>203
3年生迄なら サピの上位クラスの生徒には宿題はそれほど大変ではないですよ。
毎日の課題”基礎トレーニング”は 2分以内に終わるでしょうし、テキストもほとんど授業中に終わって来ていました。

日能研の上位クラスに入塾できるなら それほど心配しなくて大丈夫だと思いますよ。
209実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/14 16:02 ID:3MM9gQFb
206です。週2回の教室あるんですね。うちの近くの教室は週3回か、もしくは2科目だけです。
日能研、サピと日能研、甲乙つけがたいですよね。(どちらに居ても本人次第でしょうが)
サピの教材を見たことがありますが、算数はどの子も段階的に分かるように工夫されていて
とても良くできていると思いました。国語は日能研の方が面白そうで、理社はサピは覚えるのが大変そうで
日能研はこんなちょっとで大丈夫かな、と感じました。(3,4年生の教材です)
それにしても塾選びでこんなに悩むとは思いませんでした。一度入るとなかなか転塾は・・
でもエイヤッと決めたら、なるべくプラス思考でやっていくしかないですね。ご縁と言うのもありますし。



210実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/14 17:06 ID:MKRpeQMB
206です。皆さんありがとうございました。3年ではそれほど宿題も多くないのですね。ほっとしています。
実はサピの過去の書き込みを見ると激しい物が多かったので、先入観からブランドママが多く、庶民派の私としてはいろんな意味で
やっていけるかなあと心配していました。親切な方からたくさんお返事いただいて嬉しかったです。
サピは誤解されやすいのかもしれませんね。
211一父兄:02/11/15 14:00 ID:iFVMeFrB
ここのところ採点官様が降臨されない理由を考えてみました。

@安直な問題ばかりなのでコメントするに値しない。
A高まる人気を僻んだ周りから圧力がかかった。
(イチャモン付けられたか拉致されたかは不明)
BSSまたは個人的事情で多忙になり、こんなトコに来る暇がない。
(又は単に飽きた)
Cサピを辞めた。

Bあたりではいう気がしますが・・
(♪お暇なーらきてよね〜わたし(以下略)
212実名攻撃大好きKITTY:02/11/15 14:21 ID:ghallIBL
Cもありがち。

入れ替わり激しいからね〜。

213実名攻撃大好きKITTY:02/11/15 18:10 ID:uzbacjqj
(月)かも。アクセス禁止令とか。
2144年親:02/11/15 19:33 ID:BrkGajL7
サピックスが好きそうな算数のパズルが
たくさん紹介されている本を紹介します。

『数学センス? 数・マッチ棒・図形のパズル』
Б.А.Кордемский (B. A. Kordemski)著
鈴木敏則訳
丸善

サピックスに通う3年生位のお子さんに良さそう。(4年生もOK)
ちょっと古い良問が集められてるけど、不思議と風格が漂う本です。
最近多い、ただ集めただけのパズル本より好感が持てる。

いかがですか。
215実名攻撃大好きKITTY:02/11/15 21:09 ID:Rwh+1iH9
四年マンスリーいかがでしたか?
216実名攻撃大好きKITTY:02/11/15 21:14 ID:mzOrXkBh
算数簡単でした?1の1番間違えたのに、6、7、8全部あっててびっくりしてますが。
217age:02/11/17 11:34 ID:2GmIBVzi
ageておきます
218実名攻撃大好きKITTY:02/11/17 13:06 ID:W7g3eXb/
サピシ、ヤフオクで売っていましたね。
買う親に・・・そこまでするか?

219実名攻撃大好きママごんさん?:02/11/17 13:53 ID:p2xIt6bS
ああ、やっとここに来れた。よかった。

2回目の診断テスト終わりましたね。
まだちらっとしか問題見てないけど、社会あれ全部で35分。
厳しーよなー。
採点官様、またのお越しを、お待ちしています。
220実名攻撃大好きKITTY:02/11/17 14:20 ID:PfNovlmZ
age
221実名攻撃大好きKITTY:02/11/17 19:02 ID:XCKeMm24
読めないためアゲ
222実名攻撃大好きKITTY:02/11/18 10:31 ID:zUX96FuG
なんで PART3が 上がってるの?  こっちが本流だと思うが。
2234年マンスリーは:02/11/18 11:13 ID:xFtVIaXq
>215
教室の皆は簡単だったといっていたらしい。
うちは「マンスリーの問題って難しい」といつも言う。
間違えたとか答えられなかったと言う訳ではなく、問題が難しいそうです。
問題用紙返却されてない(木曜日受験の為)ので、得点は分からないけれど。
224実名攻撃大好きKITTY:02/11/18 23:12 ID:BGXMj44Z
age
225実名攻撃大好きKITTY:02/11/18 23:17 ID:GwtjOrAB
なんだか下のスレが上がらないのです。
情報が欲しい時不便ですよね。
何かあったのですか?お受験板
226実名攻撃大好きKITTY:02/11/18 23:28 ID:GqyumIPr
4年マンスリーの理科、100点満点続出らしい。。
227やっと読めた:02/11/19 01:42 ID:63T4l5QX
なら、かちゅーしゃでは? これのダウンロード方法だYO。
(1)右のURLをクリックして下さい。 http://kage.monazilla.org/
(2)ダウンロードの「インストーラ」をクリックし、「katsetup.exe」をマイ・ドキュメント内にでもダウンロード。
(3)ダウンロードしたkatsetup.exeをダブルクリックして、かちゅーしゃ本体をダウンロードして下さい。
  ・同意するにチェックを入れて、次へをクリック
  ◎次の画面で、「デスクトップにショートカットを作成」にチェックを入れて!、「完了」クリック。
(4)ダウンロードが終了すると、「インストール完了」と出ますので、「OK」をクリック。
(5)デスクトップ上に黄色いネコのアイコンができるので、これをクリックすれば、かちゅーしゃが立ち上がります。
(6)使い方は、直感的にわかると思います。

228やっと読めた:02/11/19 07:59 ID:7MqXWqIR
age
229navi2ch_of_emacsもよろしく:02/11/19 08:29 ID:yZzjRmjD
『さぴあ』のクロスワードつまんないっす。
算数のパズル復活希望。

あと、作文コンクール?不自然すぎ。子供の文体じゃないのが
混じってるぞ。
本当に本人が自由意思で書いてんの?
監視下に置かれて自由な言論を抑圧されて
書かされてんじゃないの?
作文コンクールこそ、そろそろやめた方がいいよ。
出来上がった文章がカルトの臭いがする。教育カルト?
230実名攻撃大好きKITTY:02/11/19 08:38 ID:b/o14P0M
>229
同意します。
それも低学年の作品にはあまりにも不自然な文章がありました。
コンクールというと目の色変えて頑張らせる親に対して理解が出来ませんね。
231実名攻撃大好きKITTY:02/11/19 20:43 ID:unyIZcdq
下がってる。話ない?
232実名攻撃大好きKITTY:02/11/20 12:41 ID:/U6VFSZ0
>>227
ありがとうございます!!
かちゅうしゃ使ってやっと読めるようになりました。
2335年:02/11/20 23:21 ID:xx8xZGPG
マンスリー返却あげ
234実名攻撃大好きKITTY:02/11/21 00:09 ID:sBWLcZna
5年生マンスリーの平均点はどうでしたか?

出来れば各教科教えて下さい
235実名攻撃大好きKITTY:02/11/21 23:16 ID:py+hxdxM
age
236実名攻撃大好きKITTY:02/11/23 09:23 ID:TYEEIVgD
age
237実名攻撃大好きKITTY:02/11/23 09:38 ID:muEWfpnx
六年生です.最後の個人面談が終わりました。なんだか型に
はまっているというか、なんか頼りないという感じでした。
とにかくサピの成績より、四谷のテストの方を重視している感じでした。
238実名攻撃大好きKITTY:02/11/23 11:20 ID:XCBLjXpB
あげ
239実名攻撃大好きKITTY:02/11/23 13:32 ID:hx0AlUEQ
>>237
うちの面接はまだまだずっと先です。
はじめて受けた四谷は散々な結果でした。はたして今回は?
今日の実力も難しかった、と言って帰ってきました。
240実名攻撃大好きKITTY:02/11/24 13:34 ID:FsMcyJ8v
読めない方々の為に上げ
241実名攻撃大好きKITTY:02/11/24 17:23 ID:JLchLr/g
もう読めるようになった模様
242実名攻撃大好きKITTY:02/11/24 19:58 ID:ErUbykXI
直してくれたんだぁ。。ありがとう。
243実名攻撃大好きKITTY:02/11/25 00:55 ID:aQ6TnNGl
ままごんがKITTYになってる。
244実名攻撃大好きKITTY:02/11/25 01:51 ID:gbUPsOH5
もう読めるようになった模様
245実名攻撃大好きKITTY:02/11/25 01:55 ID:/gIez2j0
【祭り】この娘をモーニング娘。に!!【祭り】

2ちゃんねらーの力でこの娘をモーニング娘。にして差し上げよう!!
ニューヨークタイムズの田代神を目指せ!!

関連リンク
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/ テレ東HP
ttp://audition.tv-tokyo.co.jp/list.cgi 候補者一覧

みなさん、ぜひ284に一票入れてやって下さい。
ttp://audition.tv-tokyo.co.jp/img/candidates/large/00284.jpg
皆様の一票がモー娘。に新たな風を吹かせます。   
246実名攻撃大好きKITTY:02/11/25 09:48 ID:lDE2wARs
>>226
4年11月マンスリーテスト、理科の満点はうちの校舎だけで6名いたそうです。
平均点は86点だそうです。子供の言う事(理科の先生から聞いた)だから当てになるかな。
いずれにせよ今週末返却だもんね。
ああ〜、もう五年生になるんですネエ。一年って早い!
247実名攻撃大好きKITTY:02/11/25 21:24 ID:Nz1KEwog
6年生の方、今の心情状況その他吐露していただきたいです。
少しはすっきりされるかと。あげ。
248実名攻撃大好きKITTY:02/11/26 08:49 ID:iQD2zsO4
>246
それってT京校ですか?
249246:02/11/26 09:53 ID:83JOOT/X
いいえ。違います。何処かはご勘弁を・・・
250実名攻撃大好きKITTY:02/11/27 22:40 ID:81cRn12a
>>248
>>249

サピっていくつ校舎があるのですか?
251実名攻撃大好きKITTY:02/11/28 07:17 ID:qTIeiPTv
王子校舎が出来たから、全部で19あります。
252実名攻撃大好きKITTY:02/11/28 08:50 ID:r0w8YUck
よくサピの先生からお電話があると上のスレに書かれてあるんですがそろそろ通塾して2年になるが1度も無い。
見放されているのかしら。
253実名攻撃大好きKITTY:02/11/28 10:09 ID:If6X+NU8
>252
問題ない証拠!
問題児(授業中トイレと称してサボりに行くとか、忘れ物するとか、チェックテストで点が低いとか)は
電話がかかって来ましゅ。
254実名攻撃大好きKITTY:02/11/28 17:49 ID:vi3c4p9D
age
255実名攻撃大好きKITTY:02/11/28 20:10 ID:nVocg1Xo
>253
そうだといいんですけど・・・
放置状態がつらいもので。
256実名攻撃大好きKITTY:02/11/28 20:35 ID:qTIeiPTv
うちは5年だけど、2年生から入っているけど殆どお電話なしよ。
α組だけど。
257実名攻撃大好きKITTY:02/11/28 22:20 ID:WAR7j1am
>>252 気になるのなら、電話してみると良いよ。
授業態度をはじめ、いろいろ教えてくれますよ。
待ってるだけでは、駄目ですよ。
258実名攻撃大好きKITTY:02/11/29 11:26 ID:G10cBoZv
4年生の理科は、やっぱり100点続出でしたね。
100点でも偏差値63.1にしかならない。
259実名攻撃大好きKITTY:02/11/29 11:50 ID:SqJmSghW
>258 うん。
でも続出って言うからには、成績優秀者割愛されるかと思ったけど、ちゃんと全員載せてたので
それほどでもない気が・・・。
総合の平均点も354.2点だし、今回中上位は僅差ですよね。
260実名攻撃大好きKITTY:02/11/29 14:58 ID:4lo+KNBt
昨日、テスト返されたのですね。
うちは今日返却されます。
でもかぜで熱があるので、塾には行けないかも。(学校には行っている)
本人も気になるだろうから、私が取りに行こうかなあ。
261実名攻撃大好きKITTY:02/12/01 08:35 ID:9nwRq9cu
6年、最後のマンスリー返ってきました。
まぁ、奇蹟は最後まで起きませんでしたが、意欲を無くすほど
低いコースにはならずに済んだので、ちょっと安心しました。
もっとも、過去問を整理するのが忙しいというか慌ただしく
2回目というのにイマイチの年もあって、気の引き締まるおもい
です。
262実名攻撃大好きKITTY:02/12/01 10:07 ID:Y+FYBfe8
>>261
あと2ヶ月です。頑張ってください。
263実名攻撃大好きKITTY:02/12/01 10:17 ID:SzVgDLIq
SAPIXにN能研爆破ボタンがあるってのはホント??
264実名攻撃大好きKITTY:02/12/01 13:00 ID:IiTJrWep
おまえ ばかじゃん。
あるわけないでしょ。
265実名攻撃大好きKITTY:02/12/01 15:12 ID:SzVgDLIq
いや、友達の元SAPIX生がいってたんだけど・・・。
もちろんホントに爆破は出来んけど(ワラ
なんか、「〇〇校舎爆破!!」とかいって楽しんでたみたいです。
266実名攻撃大好きKITTY:02/12/01 21:54 ID:CkeTnf0/
>>262
励ましてくださいまして、ありがとうございます!!
コース全体の雰囲気がとても良いらしく
塾生活はますます充実しているようです。
苦手分野の克服と得意分野の完成をめざして、盛り上げていこうと
思います。
267実名攻撃大好きKITTY:02/12/02 18:53 ID:2vT4LfA3
六年生ですが、今の時期子供がいらいらしてどうしようもありません。学校でも
荒れているようです。サピの先生からは、面接で第一希望多分大丈夫でしょうと
いわれてのですが、過去問やると波があります。第二志望の学校は、本人があまり
いきたがらないところなので、過去問さえやりたがらないのです。この時期を
早く乗り越えたいです。
268実名攻撃大好きKITTY:02/12/02 19:43 ID:QjiS+VRz
>>267
大丈夫。冬休み正月特訓の頃には落ち着いてくるはずです。
ただ第二志望の過去問もちゃんと年内にやっといたほうがいいです。
ぅていうかここもいいかな?って学校をもうひとつ必ず納得させて
選んでください。それから学校で荒れてるとあとでしっぺ返しに
あう可能性もあるからほどほどにしておいたほうがいいと思います。
269実名攻撃大好きKITTY:02/12/02 23:48 ID:r/+O0mYi
うちはイライラするのは親だけで、子供はのんきです。
第一志望の50〜80%ですが、やはり過去問ができません。
第一志望の過去問は2回やって、2回目の方ができますが、それでも7割弱しかできません。
今日も過去問をすると言っていたのに、しないで寝てしまいました。
あと2ヶ月もないのに、このままだと偏差値が下がるのみです。
270実名攻撃大好きKITTY :02/12/04 23:13 ID:xMII0Xms
7割取れれば受かるでしょ。
271過去問:02/12/04 23:27 ID:J3CK6Q5A
過去問ですが何回もやらせて効果があがるものではないです。
解き方を覚えても意味がない。
過去問は過去に出たからこそ「2度と出ない問題」でもあるわけですから。
ただし学校によっては同テーマが何回も形を替えて出題されるという側面もあるので
過去問を解くことを繰りかえすことに意味がある学校もあるのですが…
どうせやるなら算数の場合中学への算数のステップアップ演習+日々の演習の☆☆☆まで
合格への100題の方が良いでしょう。
272実名攻撃大好きKITTY:02/12/05 00:51 ID:SIr2Uba2
合格への100題は御三家のみでは?
うちは御三家は受験しませんので、見たことがないです。
第一志望は、難関校といわれている学校ですが・・・。
273実名攻撃大好きKITTY:02/12/05 11:54 ID:s+IvbH72
>>271
激しく見当違い
274実名攻撃大好きKITTY:02/12/05 11:57 ID:Rw5xVRax
現在4年の母です。非常に個人的な相談で申し訳ありませんが、
うちの子は、ゲームが好きでこまっています。みなさんいつごろから
ゲーム禁止になさいましたか?
275現四年:02/12/05 13:24 ID:HlfrwHtx
うち、今でもゲームやらせてます。
流石にやり放題ではないけれど、日によって1時間くらい。
で、うちの馬にとってゲームは人参のようで、「これとあれをやり終わってからやっていいよ」というと
驚くべき速さで宿題をこなします。
例)一時間で国語ABと社会のデイリーと算理の基礎トレ
いい加減にやってるのかと思いきや、結構定着してます。
人参はこの他、ピアノの練習やお手伝い等にも物凄い威力を発してくれます。
276現6年:02/12/05 13:42 ID:mQND7zQm
5年の2月、つまり新6年生になったときに禁止にしました。
勉強がはかどらなくなりましたが(w
友達が遊びに来る回数が激減しました。

安心していたら、ネットの対戦ゲームにハマってしまいました。
今でも気分転換に時々やっています。(w
2/1校は、、、、落ちそうです。
277実名攻撃大好きKITTY:02/12/05 17:47 ID:Uouv3S5a
今、5年生です
分野別などをやらせて、10〜15ページを90点以上取れたら
(間違えたらできるまでやりなおし)、
ゲームを1時間やっていいことにしてます。
交換条件みたいだけど、このやり方で、能率がすごく上がるように
なりました。
現在α1におります。
278実名攻撃大好きKITTY:02/12/05 18:39 ID:29SUofks
>>275
うちもおんなじです。
もう少し甘いけど、国語が終わると1時間、社会終わると1時間ゲームやっていますが、
とても効率よく宿題します。息抜きは大事ですよ。
279実名攻撃大好きKITTY:02/12/06 01:02 ID:EwIWxOm0
>277
現5年α1です。
塾の宿題やらせて分野別やらせてなおかつゲームやらせる時間有りますか?
週に何回やらせてますか?何時に寝てるんですか?目は悪くなりませんか?
質問攻めで申し訳ありません。少しでも寝る時間や遊ぶ時間を確保してあげたいと
思っているのに親の心子知らずの母です。
280実名攻撃大好きKITTY:02/12/06 01:22 ID:obP80AAz
去年、受験まであと100日という時期になってもゲームをしていたので
先生のアドバイスもありゲームを取り上げましたがストレスがたまるようで
テストの成績も悪くなり勉強にも集中できなくなってしまいましたので休憩
時間に30分と時間を区切ってやらせました。
結果的には勉強時間が減るように見えても勉強時間中の張りが違ってきてその
後リズムをつかみ追い込みがきいて第一志望校にも合格できました。
281実名攻撃大好きKITTY:02/12/06 01:41 ID:XVILgjBU
>279
277さんではありませんが、我が子も現5年α1です。
逆に質問なのですが、下校後や食後、勉強の休憩時間はどう過ごされているのですか?
(もしかしたら休憩無し?家が甘いのかな?)
我が家は学校から帰ってから、先ずゲームをやったり本を読んだりしています。
そして塾の無い日は5時から勉強を開始します。
週末はTVも見ていますよ。
本人なりに時間配分の工夫はしているようで、
(親から見るともう少し効率よくと思うこともあるのですが。^^;)
最近はバスタイムに浴槽につかりながら
諺や格言、言葉の意味などをまとめた本を読んでいるようです。
本人曰く、身体も温まってリラックスするので
良く頭に入ってくるとか。
宿題に時間がかか我が子ですが、日々このような過ごし方をしています。
分野別問題集はやっていますが、
皆様はきっともっと色々な勉強もしているのでしょうね。^^;
因みに視力は0.2で授業中眼鏡をかけています。



282277:02/12/06 02:09 ID:DVLgFe3z
>>279
塾の日は家に帰ってくると9時ごろなので、とりあえず唯一の
稽古事のピアノを1時間弾かせてます。
食事はお弁当を作っていって、帰りの車の中で食べさせてます。
で、塾のある日にできるだけ宿題をやらせ、お風呂に入れて、大体
11時半頃寝かせてます。朝は、六時半に起きて、基礎トレと535です。
塾のない日は5時までは外で遊んでよいことにしています。
食事とお風呂で六時から六時半になりますが、ピアノを一時間弾いたら
帰ってきたら、残りの宿題と分野別をやってます。
ですから、ウィークデーで塾のない日は、大体一時間くらいゲームをして、
土日はピアノのレッスンを除いて、外出しなければ、
合計4時間くらいはゲームをしていると思います。
目は、今のところ、特に悪くないようです。
ゲーム機までの距離を必ず三メートルとらせてます。
283実名攻撃大好きKITTY:02/12/06 02:09 ID:EwIWxOm0
>281
バスタイムの本は濡れないようにどのように工夫されているのでしょうか?
何時に寝ていますか?
うちも勉強や時間配分は自分でしてますが、前のダラダラが長く、結果終身時間が
遅いので、早く始めさせて睡眠時間を確保したいと思うと、ついやかましく
言ってしまいます。友達と遊ぶ時間だけは最低限確保しています。
ウチの悩みは、基礎トレや漢字等作業系を嫌がり、これが時間を長くしている
ネックになっています。

284279:02/12/06 02:28 ID:EwIWxOm0
>277
レスありがとうございます。
親御さんの言う事を聞く良い子なのでしょうね。うらやましい。
7時間睡眠で朝起きられるところも素晴らしい...。
ウチは7時間では朝起きられず、疲れきった顔をして昼寝までしてしまいます...。
育ち盛りの子の睡眠時間と勉強の攻めぎあいって皆さんどうされて居ますか?
285実名攻撃大好きKITTY:02/12/06 07:13 ID:DQvwUtpR
5年生で7時間睡眠って少なくないですか?
4年生だけど、9時間は寝ています。でも少ないと思っていました。
上の子が中3でちょうど7時間です。
286実名攻撃大好きKITTY:02/12/06 08:38 ID:x8WS43jg
人によって必要な睡眠時間は遺伝子レベルで決まっているそうですよ
287281:02/12/06 09:28 ID:NmJIM9u3
>283
バスタイムの本ですが、浴槽につかる時に
バスルームの外に置いてある本を取り、(乾いたタオルも一緒に。)
ややぬるめのお湯にゆっくりつかりながら読んでいます。
(ぬるめのお風呂にゆっくりは安眠効果もあるとか。)
身体を洗う時は本を外に出し、再度浴槽につかる時はタオルで手を拭いて
本を取る・・といったことをしているようです。
(すみません。工夫と言った工夫では無いですね。)
本好きな子でして、このバスタイムでの本読み、
本人気に入っている様子です。
勉強は11時には切り上げるようにして、その後バスタイムとなり
寝るのは12時頃です。
我が子の場合は朝が遅く(学校が目と鼻の先の為、7時30分!
徐々に朝方に切り替えないといけませんね。><)
基礎トレですが、我が子も時間がたつと面倒くさくなってしまうようで、
先ず初めに基礎トレを片付けてから他の勉強に入っています。
新6年になると塾での学習時間も増えますので、
日々の時間配分が更に大変になってくると思いますが、
子供の体調に留意しながら、お互いに頑張りましょうね。
288実名攻撃大好きKITTY:02/12/06 13:45 ID:SkWDF3Q5
4年からサピックスに行ってて、今5年で基本的にα1にいます。
ずっと感じていたんですが、サピックスってあまくないですか。
要は、テストの少なさ・・(月1回)で、緊張感があまりないように思います。
四谷は週1.Nは月2回ですよね。
通常の授業中の復習テストは、内容的に先週分のコピーみたいだし、
そこで点数わるくても、実際面では何の影響もなくて、子供たちはそんなに重く受け止めてないようで。
うちは、サピックスははじめてなので、おききしているのですが、
6年になると、何かが劇的に変わるのでしょうか。
よくサピはきびしい塾だと言い伝えがありますが、今まで2年近く、そう感じたことが
ないのですが・・・(ほんと、親子関係すごく良好だし)
みなさん、サピってほんとにきびしいと感じますか。
289実名攻撃大好きKITTY:02/12/06 13:51 ID:VazvcnT+
6年の夏までは、厳しくないです。
マイペースで勉強したい、優秀な子どもにとっては最適な
環境でしょう。
290実名攻撃大好きKITTY:02/12/06 14:37 ID:DZKYoIZN
αの子達は入塾時もしくは入塾してからすぐにαになったのでしょうか?
うちの子はしたのクラスで入塾して先月のマンスリーでも上がれませんでした。
あさっては、組み分けなのでやはり上がれないでしょう。
下がるかもしれないけど・・・。
291実名攻撃大好きKITTY:02/12/06 15:56 ID:xDhL/++v
うちは中の下からのスタートで、3ヶ月掛かってαにしました。
最初は、通塾するだけで精一杯でした。中位クラスはほとんど
テキストを残して帰宅するので復習が大変でしたが親が付きっ切りで
面倒を見ました。一度成績を上げると、意欲が出てきてだんだん一人で
勉強できるようになります。それからは一度もαからは落ちていません。
αでいることが一番楽に過ごせる塾と感じています。現在は5年生なので
来年は大変でしょうけれど。。
292実名攻撃大好きKITTY:02/12/06 16:02 ID:SkWDF3Q5
4年のときはうちも291の方と同じような経過をたどりました。
5年になると、αも1からいくつか、あるので、かえって気が楽になったようです。
5年では、α内の顔ぶれはあまり変わらないような気がしますが。
293実名攻撃大好きKITTY:02/12/06 22:43 ID:uawVjiMT
>>290
αはおろか、いちども上位コース群にあがることなく中位コースで
サピ生活を終わろうとしている 6年 です。
5年 の夏休み前に Aコース からスタート。たちまち中位コースにあがった
ものの結局最後まで中位うろうろでした。
同じ時期に Aコース からスタートした仲間たちのなかでαまであがった子は
いないそうですが、別の時期に A スタートでαまであがった子はいる、と言って
ます。がんばってください!!


294実名攻撃大好きKITTY:02/12/07 01:50 ID:ZcxYgv3O
>288 そうかあ、α1はチョロいんですかあ。
やはり元々素質のある人たちのある程度余裕の世界なのかな。
お尻叩いてヒーヒー言って、親子関係ドロドロになってやっても、
そうなりかけた時点で無理がかかっていて、その位置からは遠のくばかり。

でもあの菊川怜(O蔭→東大ネ)も「中学受験の苦しさを思えば何でもできる」
と言って(真偽は保証せず)芸能界で頑張っているから、やらせたほうがいいのかネ
それとも勉強がイヤになってしまうのか・・(別方面で何でもしてほしい)

295実名攻撃大好きKITTY:02/12/08 08:13 ID:ZtE5FRoH
5年組み分けデストに出かけた息子。
何とかαにとどまっていてほしいと願いながら送り出しました。
一回目の組み分けは一番難しいということを聞いた事がありましたが
今回はどうでしょう?
296実名攻撃大好きKITTY:02/12/08 14:14 ID:BXXJ1tiW
5年組み分けから帰ってきましたが、
開口一番、算数むずかしかった・・・。
クラスの男の子たち(α1)もみんなむずかしかったと言ってたそうで、
(100点いくかな〜とか、)
女の子たちは内心ホッとしていたよう。
国語、理科、社会はかんたんだった・・・(本人曰く)。算数のマイナスを牽制しているのかも。
みなさんは、どんな感想をおもちでしょうか。
297実名攻撃大好きKITTY:02/12/08 14:52 ID:+zNQhBJG
5年生ですが、こちらは2時から組分けテストです。
算数難しかったのですか・・・
一番苦手な教科なので、どうなることやら。
でも、αの子たちが100点ラインって言っているなら、
悪くても目立たないのかな。いや、ものすごくヒサンなことになるのか・・・
いずれにしても、早く帰ってきて欲しいです。
どきどき・・・・・・
298実名攻撃大好きKITTY:02/12/08 21:56 ID:p2Ei5Eyk
算数むずかしかったなぁ…
299実名攻撃大好きKITTY:02/12/08 22:02 ID:b9O1+12s
それ、何年生?
300実名攻撃大好きKITTY:02/12/08 22:59 ID:ZtE5FRoH
自分的には算数が難しかった。
国語もやや難しかった。
理社はまあまあだった。
ちなみにα3です。
301実名攻撃大好きKITTY:02/12/09 08:26 ID:Vow9J33U
現4年生の組み分けテストの感想はいかがでしたか?
302現4年親:02/12/09 11:18 ID:GCl4iyNr
算数だけ見ました。難易度もちょうど良い感じでしたが、

わが子は題意を読み違えたり、早とちりしたりで、30点以上失ってうなだれ
ています。α陥落でしょう。母親はミスを叱責していますが、これは明らかに
ミスではなく実力。

算数の問題に対して、わかる、解けるだけでなく、
間違えないというところまできちっと演習していないと
取りこぼしが出てしまいます。

いよいよ受験勉強のはじまりですね。
みなさんいっしょに頑張りましょう。

6年のみなさんは、お風邪など召されぬようお気をつけくださいね。
303実名攻撃大好きKITTY:02/12/09 11:23 ID:QgXE0jiU
5α1です(今のところは・・・)。
算数、難。
国語、ふつう。
理社、易。だったそう。

頭のいい子は、ああいう思考力系問題(算数)もすらすら解けるんでしょうね〜。
努力型の我が子に限界を感じる・・・。
志望校、高望みしない方がよさそうだ(悲)。


304実名攻撃大好きKITTY:02/12/09 12:12 ID:f0I8uS8g
今日は、休校になったのはうれしいけれど。。
振替日が発表になっていないのが不安。
305実名攻撃大好きKITTY:02/12/09 12:26 ID:Vow9J33U
どこの校舎ですか?
東京校はどうかな?
まだ連絡ないから・・
306実名攻撃大好きKITTY:02/12/09 12:29 ID:f0I8uS8g
ホームページでも休校の告知があったからどの校舎も休校なのでは?
307実名攻撃大好きKITTY:02/12/09 16:48 ID:NLFFp3b1
ホームページわりと対応早いんですね。
最近見にくくありません?カーソルを同じ物に合わせてクリック・・・めんどくさ。
ノウケンのようにテスト速報素早く報告してくれたらいいんですけど。
308振替授業:02/12/10 03:25 ID:FOD+teKD
23日に決定です。
旅行などの予定のある生徒さんもいらっしゃると思いますが事実上その日しか設定できないのです。
309実名攻撃大好きKITTY:02/12/11 07:20 ID:C1Wjm/jb
>308
講師の方でしょうか。
やっぱり23日ですか。ビンゴという感じでした。
310実名攻撃大好きKITTY:02/12/11 08:48 ID:81wJPPK9
時間帯はもうわかっていますか。
校舎により、でしょうか。あ〜、うちは祖母宅でXmasパーティーなので
昼にしてほしいけど。
夜なら欠席で〜す。
311現役講師:02/12/11 14:20 ID:rLjAACtG
>308・309
そうなの?まだ何も聞いてないよ。
312実名攻撃大好きKITTY:02/12/11 18:04 ID:YnQlK6yz
先生もいろいろと予定あるでしょうしね・・
313実名攻撃大好きKITTY:02/12/11 19:39 ID:pxRnvCy/
サピでの偏差値、他塾の偏差値と別物と考えていいんでしょうか。
62で開成合格などと記されていますし。
314実名攻撃大好きKITTY:02/12/11 21:37 ID:CskixdTq
初めて振り替え授業を経験します。
9日にやるはずだったテキストを23日にやるのですか?
それとも次回に9日の分をやって、1回ずつずれていくのですか?
315実名攻撃大好きKITTY:02/12/11 21:37 ID:CskixdTq
初めて振り替え授業を経験します。
9日にやるはずだったテキストを23日にやるのですか?
それとも次回に9日の分をやって、1回ずつずれていくのですか?
316実名攻撃大好きKITTY:02/12/11 22:23 ID:ICRvFq0j
卒業生だけど、南浦和の社会科教師のS山には皆さん気をつけたほうがよい。あいつはくずだ
ちなみに私は吉祥寺校の卒業生
317実名攻撃大好きKITTY:02/12/12 11:28 ID:RJByByFO
ヤ〇ーオークションに毎回サピのテキスト出品している人がいますね。
算数ABプリントまで出しているみたいですが、
宿題は提出しないのかしら??
マンスリーや基礎トレまで売っちゃって・・。唖然!
318実名攻撃大好きKITTY:02/12/12 12:12 ID:hRlAl3t+
その人知っています。お子さんは今度新6年ですが、塾にばれないのでしょうか。
すごく悪質な物を感じます。売るなら受験が終わってからにすればいいと思うのですが
塾の方も取り締まって欲しいですよね。去年なんか5年生のサピのテスト類を「売ってください」
と公然と逆オークションに出していましたよ。今はお子さんのテストを売りに出しています。
息子さんも気が付いたりしないのでしょうか。
319実名攻撃大好きKITTY:02/12/12 12:21 ID:hRlAl3t+
私はその人から教材を譲って貰ったことあります。
わずかな時間の関わりでしたが、すごく感じ悪い人なのが分かりました。
「息子はアルファなのであなたも頑張らないとダメよ」と言う感じ。
また、すごくけち。
そこまでして、お金がほしいかな。
それ以来どんなに教材が欲しくても絶対あの人からは買うもんかと思っている。
息子さんがどこの学校に受かるのか興味津々です。
320実名攻撃大好きKITTY:02/12/12 12:46 ID:j6J5i4zI
>319
教えてねッ!
321実名攻撃大好きKITTY:02/12/12 13:03 ID:qNdCBpdS
>>313
サピの偏差値については、旧スレでも何度か話題になっていましたね。
サピの偏差値はだいぶ甘め、と言う人が多いようです。
しかし、うちの子の場合、四谷の合不合と比較して、とくにサピのほうが甘い
とは感じません。学校によって判定結果が若干異なるというのなら、ちょっと
そう思えるかも..
2月1日校をはじめとした難関校への合格数から考えたら、サピの偏差値も
あながちはったりだとはいえないでしょう。
322実名攻撃大好きKITTY:02/12/12 13:38 ID:4P82Yvr3
教材をヤフオクで仕入れてテストに有利なようにさせて本当の学力がつくのか疑問。
売る方も売る方だけど買うほうも買うほうだわ。
323実名攻撃大好きKITTY:02/12/12 14:10 ID:hRlAl3t+
テストについてはそうかもしれないけれど、
教材を買うのは私を含めた外部生です。
私もサピの教材がどんな物か知りたいという事で、つい買ってしまいました。
売る方も様々な人がいて、良い方も居るのです。
でも今オークションに出している方はかなり高く売りつけていますし、
リアルタイムで子供の教材を売るのはどうかとおもう。
いくら消しゴムで消しても、子供の名前が分かってしまうので、
教材売るなら受験が終わってからの方がいいと思う。
塾の人に知れると子供が可愛そうです。
324実名攻撃大好きKITTY:02/12/12 15:01 ID:Oumu6pjt
5年で分野別問題集を家庭学習されている方。
分野別は理社だけですか?それとも算数の分野別になっているものも
やっていますか?
ちなみにウチは理社しかやっていませんが。いかがでしょう?
325実名攻撃大好きKITTY:02/12/12 15:14 ID:QCuZCO65
>319
 その方って、新6年の男子の親なんですね。興味津々。
 買って、どこの何者なのか突き止めてみたい気もするけど、
同じ教材2冊あってもしょうがないしねー。
 本当に、そこの子がお気の毒。

>324
 算数の分野別って何? 夏休み前に宿題になった、
「比」とか「割合」とかの薄っぺらい問題集のこと?
 ウチも理社だけですが。
326実名攻撃大好きKITTY:02/12/12 16:11 ID:bJbWSTXg
分野別ではなくて、スタンダード・シリーズのことだと思います。
327実名攻撃大好きKITTY:02/12/12 16:20 ID:J12Z2rI6
算数は「応用問題の解き方」をいつもすすめられますが、
あれって、どう思います?
思いっきり古いと思いませんか。甲、乙、丙の世界ですもん。
うちの子はこの順番もわかりにくくて、・・。
字も小さいし、なんといっても回答の不親切なこと!
なんで、いつもいつも推薦されるんだろう。みなさん、使ってますか。
328実名攻撃大好きKITTY:02/12/12 17:58 ID:ph5i6eNa
そのヤフオクみてみたい。
どうやって探すの?
329実名攻撃大好きKITTY:02/12/12 19:20 ID:YETpgfk8
多分これ、ヤフオク。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ktattt459?
入札するの?
330実名攻撃大好きKITTY:02/12/12 19:25 ID:4P82Yvr3
この人ばれるの時間の問題ですね。
すぐわかりますよ。
331実名攻撃大好きKITTY:02/12/12 20:46 ID:/r7FcEUQ
面白くなってきました。
そこまでがして小金が欲しいなら中学受験なんかしなければいいのに。
もうすぐうちの受験生活も終わりだけど、終わったら即日リサイクルの日に
処分するわ。
学校別過去問は結構高いからもったいないけど、売る気にはなれないから(ブックオフでも)
近所の新六年の子にでもあげます。
332実名攻撃大好きKITTY:02/12/12 22:33 ID:VXvy8tGN
オークションの人 本当に現5年なのでしょうか?
うちの子の教室は クリスマス宿題で 
理科テキスト基本の確認をやってくるようにいわれています。
9月から既習まで。さいていでも人体・地層・岩石はやりましょう--と。
リアルタイムで売っているようだけど もう済ませたのだろうか。
333応用問題の解き方:02/12/12 23:19 ID:JreGAlVV
解法が古過ぎる。昭和時代は大流行した古典ではあるのですが…。
ニュートン算の説明はなんと「面積図」!
今時そんな解法で教えてる塾ないです。
サピの解答は線分図になっていて噛み合ってないよ。
もちろん線分図の方がマシな解法だとは思うけど…。
334実名攻撃大好きKITTY:02/12/12 23:28 ID:YWfy2Kay
学習のしかたの小冊子に家庭学習の優先順位というのがそれぞれの科目について
書かれていますが、今のところまだ授業で配られる、基礎トレ、535,授業前
テストの直し、サピオリサーチの直し、デイリーサポートの直し、デイリーサピックス
そこまでで終わりにしています。もうすぐ6年になろうというのにそれでは甘いで
しょうか?αの方なんかは、そんなのちょちょいっとすませて、難しい問題集を
やれる時間があるのでしょうね?うちは上から七番目のクラスにいる一応難関校
をめざす男子です。なかなか、時間が足りません。
アドバイスお願いします。
335実名攻撃大好きKITTY:02/12/13 05:48 ID:jP41gmOn
334の方の校舎は全部で何コースありますか?
336実名攻撃大好きKITTY:02/12/13 07:22 ID:F8/E6qGY
5年αです。うちの子も334さんと同じようにやっています。
それで今のところ手一杯なのですが、というのも算数に時間がとられて
います・・・
テストの前などは分野別問題集などもやっています。
6年になるとさらに課題が増えてくるとは思いますが・・・・
337実名攻撃大好きKITTY:02/12/13 08:21 ID:7PE28XzV
332>教材は全てコピーしているのでしょう。
コピーの方は自分で使って原本の方は売りに出しているのだと思います。
そのうち裏でコピーも売るのかも知れませんね。
気を付けないと違法だから、塾からの注意くらいじゃすまなくなるとおもう。
結構危険ですね。あまり表立って言えないようなことは子供のためにもよした方がいい。
その辺の常識がないのは恐いです。

338実名攻撃大好きKITTY:02/12/13 08:41 ID:y+Zm2sxR
>>319
購入されたテキストで成績アップしました?
又、発送先はどこからでしたか?
339実名攻撃大好きKITTY:02/12/13 11:29 ID:mFJWY8tv
319さんではありませんが、
うちも半年程前、入塾を考えていた際に買ってしまったことがあります。
入塾してから気付いたんですが、
プリントは同じ色の紙で表紙を作り、見た目はそっくりですが、
複製していました。
お子さん、本当にαなのかも疑問です。
成績優秀者表で一度も名前を見たことが無いので・・。
買ってしまってから凄く自己嫌悪に陥ってしまって
二度と拘わりたくない人です。
340実名攻撃大好きKITTY:02/12/13 11:36 ID:RgA+sl6O
いまヤフオク見てきたんだけど、この方現6年生では?
5年生用基礎トレ1月号なんて、まだ手に入ってないですよね。
結構高くてビックリしました。
私は個人的に大丸の特選海苔(900円)の方に食指が動きます。
341実名攻撃大好きKITTY:02/12/13 11:46 ID:y+Zm2sxR
講師の副業ってありえます?やはり保護者でしょうか?
みなさんこの方突き止めてサピ本部に報告しましょう。
サピの保護者として恥ですから。
>339
東京の方ですか?横浜?
342実名攻撃大好きKITTY:02/12/13 11:55 ID:7PE28XzV
ヤフオクで売っている人、今6年だと思います。
2年前くらいから、ヤフオク教材売っていますよ。
T本さんでしょう。目黒か世田谷の方じゃないでしょうか。
受験までいくらもないのに、余裕ですねー。
343実名攻撃大好きKITTY:02/12/13 12:10 ID:7PE28XzV
○本○士くんのお母さん、もう教材を売るのは止めてください。
344実名攻撃大好きKITTY:02/12/13 12:14 ID:RgA+sl6O
ちょっと待っタ〜!!!
駄目ですよ、若し本人じゃなかったら、可哀相過ぎます。
6年生の大事な時期に、個人攻撃は良くない。
345実名攻撃大好きKITTY:02/12/13 12:22 ID:7PE28XzV
絶対、本人です。
だって買った教材に名前が書いてあるんだもの。
私、このお母さんには怒っているんです。
346実名攻撃大好きKITTY:02/12/13 12:28 ID:y+Zm2sxR
自由が丘校舎でしょうか・・・
恥ずかしいですよね、貧乏臭い!
347実名攻撃大好きKITTY:02/12/13 12:30 ID:/YZXJ/Ud
子供に罪はない・・・(涙)。
348実名攻撃大好きKITTY:02/12/13 12:46 ID:rvob7X1u
複製を売るなんて犯罪ですよね。
もし、345さんのいうことが真実なら、
自由が丘の室長さんあたりから本人に連絡入れてもらった方がいいのでは。
坊ちゃんには罪はないのだし。
でも、このお母さん、せめて受験が終わるまで待てなかったのかな〜。
349実名攻撃大好きKITTY:02/12/13 13:30 ID:rJvGsCBT
何もここで、言わなくても。。。。
350実名攻撃大好きKITTY:02/12/13 13:41 ID:afqzsxtS
自業自得でしょ
351実名攻撃大好きKITTY:02/12/13 13:42 ID:rJvGsCBT
もしかして、ID:7PE28XzV ってサピの先生?
352実名攻撃大好きKITTY:02/12/13 13:45 ID:Zti0sFoQ
単に343が嫌いな奴の名前挙げてるだけだったりしてね
こゆことするから、サピの親って敬遠されるんだね
353実名攻撃大好きKITTY:02/12/13 13:56 ID:rJvGsCBT
>>352
そんな、言いがかりは止めましょうね。
354実名攻撃大好きKITTY:02/12/13 13:59 ID:7PE28XzV
嫌いな人の名をあげているのではなく、本当にひどかったから。
ヤフオクの「ktattt459」と言うニックネームの方は
間違いなくサピのさっきの名のお母さんです。
息子さんに罪はないけど、母親が人に対してあまりにも失礼な態度だったから、
こんな所でいろいろと言われるハメになったのだとおもいます。
さらに私はサピの親ではありません。(もちろん先生でも)
だって、サピの親ならわざわざ教材なんて買わないでしょう。
今ヤフオクに出しているサピのテストならサピの親も興味あるかも知れませんが。
それにしてもテスト10000円ですよ。どうやって値段を付けているのでしょう。
355実名攻撃大好きKITTY:02/12/13 14:08 ID:Zti0sFoQ
あんたは、母親がひどい人ならここで子供の実名さらしていいと思ってるわけ?
何の権利があってそんなことできるの?
バランス感覚を欠いているとは思わないのかな?

サピ親というのは言いがかりだった。ごめん>本当のサピ親
356実名攻撃大好きKITTY:02/12/13 14:10 ID:Zti0sFoQ
あとさ、たまたま二文字同じ人がいたりすると、その人が大迷惑なんだよね
そゆこと想像つかない?
357実名攻撃大好きKITTY:02/12/13 14:25 ID:7PE28XzV
訂正です。6年だと思っていましたが現5年でした。ヤフオクの評価で分かりました。
本当は本人に直接怒り爆発すれば良かったと後悔しています。
でもその時はサピの母親ってこんなひどい人もいるのだと思いながら、
結局言いなりに成ってしまいました。
今回ヤフオクのその方の教材の事が書いてあったので、
つい冷静さを失ってしまいました。
もう書き込みません。

最後に、355さんの言うことも分かりますが、「あんた」というのは止めて欲しい。



358実名攻撃大好きKITTY:02/12/13 15:58 ID:uHgW0ZiE
>>357
何でそんなに怒っているの?
359実名攻撃大好きKITTY:02/12/13 17:39 ID:aHRLU+xl
>357
送料のこととかでもめたの? 

この親子、サピにはもう居られなくなるんじゃないかな。
実名がわかってしまった。たぶん・・・。
とりあえず、その子が6年生じゃなくてよかった。

サピの先生からのレス、キボウ。
360講師:02/12/14 00:02 ID:K03VawiY
が丘でT本○士といえばもう…。
盗品ではないので法的には問題ないのでしょうがモラル的にね…。
子供は母親がそういうことしてるの知ってるのかな…。
とりあえず見る目が変わってしまうかも。

ちなみにこの件は講師達にも知れ渡ってますよ。
「ヤフオク出してるバカ親って誰?」
職員室で話題になってた。
361実名攻撃大好きKITTY:02/12/14 00:35 ID:vAG8zgGs
が丘でなくても、分かったり・・・
テストの後のあれに載ってるでしょ。
・・・ここで晒すのはなぁ。
頑張ってる子供がかわいそう・・・
362実名攻撃大好きKITTY:02/12/14 01:42 ID:cY2XKRlx
これで一人ライバルが減ればラッキー、とか思ってる親も多かったりして。

363339:02/12/14 02:12 ID:Ra6FG9Rk
入塾前つい買ってしまい、入熟後に複製だったことに気付いた者です。
お子さん本人も母親がヤフオクに出していることは
知っていると思いますよ。
送ってもらったプリントは、宿題用の何も書いていない側を両面コピーし、
表紙は同じような色の紙を使ってコピーし、閉じてありました。
そして表面には、あたかも授業中に解いたように
お子さんの答えが書いてありました。
点数は全AB全ページ100点になっていたけれど、
ほとんどの式が未完成、もしくは答えのみなんです。
買った当初は分からなかったんですが、
入熟後、表紙の紙の色が微妙に違うことや
明らかに授業中本人が解いたように見せかけているけれど
答案内容の不自然さから複製だったのだとわかってしまい、ぞっとしました。

お子さんに不完全な式を殴り書きさせる時間を
もっとお子さんの為につかってあげたら良いのに・・。
お子さんの貴重な時間を何だと思っているんだろ。
364講師:02/12/14 02:51 ID:7zDPSfeR
360です。
ヤフオクに教材出してるバカ親はどうでもいいのですが一応。

@ヤフオクで販売する目的でなくても、復習用に自家製コピーを作ってもう一度解かせる熱心な親は極極少数ですが実在します。
Aほとんどの式が未完成、もしくは答えのみという解答の出し方をする子はα12レベルならいてもおかしくない。
 復習だと2度目にやるわけで、図・式などを頭の中だけで組み立てることのできる子なら「ホントにそんなやり方で答え出せるのか」というようなもので答えを出せてしまいます。
 成績優秀者リストに載るなら可能性がないわけじゃない。小5の秋で510-30Eの3や4あたりの問題でもです。

というわけで子供も複製するのに協力したかはわからない(というか親子グルとは信じたくない)。

一番問題なのは、コピーして作ったものを言わず本物として売ったわけですから、それは完全な詐欺ですよ。
360で法的には問題ないのでしょう…なんて書いてしまいましたが、贋作を売りつけたとなると大問題です。
本来ならYahooや警察に訴えられてもおかしくないし、訴えたら返金されるはずです。
何よりかわいそうなのは子供本人ですよね。

そういえばktattt459さんこの掲示板で摘発されて以来新しい品物を出品しなくなってしまいましたね(笑)
そろそろ510-32平面図形(1)出さないのかな〜(笑)
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ktattt459?

365実名攻撃大好きKITTY:02/12/14 06:43 ID:R7IZdSYi
本人は掲示板に載っているのをまだ知らないと思いますよ。
もし知っていれば、すぐにでもオークションを取りやめると思います。
(そういう機能が付いている。)
だれか身近な人が教えてあげればいいのにと思う。
366実名攻撃大好きKITTY:02/12/14 07:49 ID:NQRY1aR6
実名攻撃大好きKITTY :02/12/01 09:31 ID:loJ7r+0X
日能研はまともですが、

今年息子の通っていたN研A校の男子実績
 1番の子 麻布○、栄光○、筑駒◎、聖光二次−?
 2番の子 駒東○、栄光◎、筑駒×、聖光二次○
 3番の子 麻布○、栄光◎、浅野○、聖光二次−?
 4番の子 開成◎、聖光○、浅野○
 5番の子 麻布◎、聖光×、浅野○、聖光二次○
 6番の子 駒東◎、栄光○、浅野○、聖光二次−?
 7番の子 桐朋○、聖光×、浅野○、聖光二次◎
 7番以降で駒東、麻布、栄光、聖光の合格なし。
 ◎が進学高。○合格、×不合格、−願書出すも受験せずと推定。
 こんな結果です。
367実名攻撃大好きKITTY:02/12/14 08:21 ID:Ye0R44iQ
ヤフオクママ。

残念ながら、この手の話は子どもに一生ついて回るよ。
男子校いっちゃうと、あそこの家は親がすごいらしいとか
いわれて、壁ができたりする。

大学にいったら塾時代の知ってる仲間が思い出して、
おんなじ事をほじくり返す。(塾仲間が大学で
バッタリという事は少なくない)「あいつ、
消防のころ有名人でさ」とか。

そういう意味で子ども同士にバレるのは
防いどいた方がいいんだが。

親は取り替えられないから悲惨だ。合掌
368実名攻撃大好きKITTY:02/12/14 08:28 ID:Dw9MYAC+
>>365
教えるにも勇気がいるね。
恨まれそうよ。
そのお子さん成績優秀だったんですか?
369実名攻撃大好きKITTY:02/12/14 09:54 ID:R7IZdSYi
塾の方からお知らせの形でサピ全体に
オークションには出さないよう通告すべきです。
そうすればいくら何でも自分の事だと気が付くでしょう。
コピーが出回っているとしたら、塾側としても大変なことに成ると思います。
この掲示板、サピの塾関係者は見ていないのでしょうか。
370実名攻撃大好きKITTY:02/12/14 11:04 ID:xAV1l7Hb
でも、ヤフオクママの、オークション評価を見てみると、悪いという項目にチェック入れている人がいないよ!
ここで怒っているママは、何故評価で文句を言わないで、ここで鬱憤を晴らしてるの?
かなりオークションの需要もあるみたいだし・・。買う人がたくさんいるから、ヤフオクママも続けているんでしょう。
個人的にはこういう商売は品が無いとは思うが、ここで盛り上がってるのもなんだかな〜〜。
371実名攻撃大好きKITTY:02/12/14 11:18 ID:buDOgs6s
>>370
評価したあとに複製ってわかったんじゃない。
悪質だと思うよ。海賊版ビデオやCDを売ってるのと同じだよ。逮捕されるんじゃないの。
372実名攻撃大好きKITTY:02/12/14 11:18 ID:R7IZdSYi
オークション評価というのはあまりアテにならないでしょう。
こちらが悪い評価を出せば、必ず相手からも悪い評価が来るし。
それをおそれて、怒ってても評価を入れない人もいるでしょう。

もちろん私はこの人から買ったわけではないけど、
他の物(洋服)買って、とてもイヤな思いしたけれど、
後々面倒なので評価を入れなかったことあります。

たくさんオークションに出している方の内この方だけが
こんな事言われるのは、当然何かあるからではないでしょうか。
気持ちの良い取引をしていれば文句など出ませんよ。
373実名攻撃大好きKITTY:02/12/14 11:28 ID:n9qM6wR+
実はヤフオクで、今話題のお母さんから、サピの教材を買ったことがある
者ですが。(サピには在籍していませんし、将来もしないでしょう)
ここで読んで商品をよく調べてみましたが、確かにコピーもありましたが、
本物もあるようです。本物も一度ばらしたあとがあります。
うちの場合は、特別書き込みもないし、消した跡もありません。
特別のトラブルもなく、本当に普通の取引でしたよ。
そんなに大騒ぎになるなんて、在籍中だったからでしょうけど、やや気の
毒のような気がしますが。(他にもっとマズイものも出回っている?)
もし、塾側で問題と判断されるのなら、塾側から注意したらいいのでは?
教材には名前は書いてなかったし、どうしてわかったんでしょうね。
お母さん同士のトラブルがあったのかな?
374実名攻撃大好きKITTY:02/12/14 11:29 ID:R7IZdSYi
それに問題なのは、現在子供がサピに通っていると言うことより、
売った物がコピーかもしれないと言うことでしょう。
また、本物を売っているとしても
教材に非売品と書いてあるじゃないですか。
勝手に売ることは出来ないんじゃないですか。
もちろん子供が現在サピに通っているにも関わらず
その教材を売ると言うのは、かなり非常識だし
誰にもばれないと思っている心理、もしくはばれたって何が悪いと思っている甘さは
受験生の親としては、最低だと思います。
子供のこと何にも考えていないのでしょう。
375実名攻撃大好きKITTY:02/12/14 11:47 ID:4rsWF1sB
>369
サピの講師の方が364で登場されているでしょう。

自由が丘室長の耳にももう入っていると思います。
子供の名前が出てしまった以上、塾側の責任で、直接言うべきではないかと思う。
コピーは、今回の様に商売として売られているものは別として、塾が辞めさせることはできないでしょう。
うちも、仲良くしている他塾生の親に、サピの教材見せてほしいと言われ、過去に理科トレを2〜3日貸したことがある。
376実名攻撃大好きKITTY:02/12/14 13:37 ID:PnT653HY
塾に在籍して入手すべきものを、オークションで
直接面識のない人間に渡してしまう事を塾が
快く思うはずもない。親が馬鹿ですね。

わが家でも、女親の友人(受験基地外)にサピックスの
テキストのコピーをもらったことがあるが、意味無いと
即捨てました。

こういう行為は禁止するのは難しいし、モラルに
属する内容なので、塾は口出ししないでほっておいた方が
良いのは当然のことである。
世の中、叱ってもらえるのは子どもだけなのだ。

生徒を守りたいなら介入したほうが良いが、
前例を作ることにもなるしね。

大人はこういう事件は普通放っとくんじゃないか。
377実名攻撃大好きKITTY:02/12/14 15:33 ID:buDOgs6s
だいたいいつも同じ人が落札してるんだから、ヤフオクに出さなくても、その人とメール交換でもすりゃいいのに、
馬鹿としか言いようがない。本当にαの子供のお母さんなの?
378実名攻撃大好きKITTY:02/12/14 16:33 ID:2v2/q5JD
法的に問題ないとか、詐欺とか言っているバカは誰ですか?
著作権って知りませんか?
著作権法の定める範囲を超えて複製・頒布をすると刑事罰が課せられますが。
379実名攻撃大好きKITTY:02/12/14 16:44 ID:C/Gb8+kH
このお母さん、前にヤフオクに教材出しているとき、商品説明欄に
「消しゴムで消せないときはその部分をコピーして渡します。」
と書いていました。
その時、まずいんじゃないのかなあと思ったけど、
危険であることの自覚がないんじゃない。
380実名攻撃大好きKITTY:02/12/14 16:48 ID:C/Gb8+kH
続き>
だって、春期とか夏期とかの講習の教材も
一科目5000円以上で出していたでしょう。
オークションだからそれよりもっと高い値段になるわけで
今まで、随分売りさばいてきたんでしょうね。
買う方も買う方ですが。
足もと見られてるって感じ。
381実名攻撃大好きKITTY:02/12/14 16:51 ID:a0lVtQnA
オークション商品の中からサピ関係のもの消えてまいすね。
382名無しさん@おだいじに:02/12/14 17:23 ID:Recsje4X
 ――――――       ∧_∧
             (´_ゝ`)>山田光子万歳!お受験上等!
  ――――――  ,-―─<\__/> 、
            / ,ゝ─、(\/λ )
  ―――――― √7  /_ ,<\ノ                 /⌒彡
           (_,ソ   (_ノ ⌒─―i―,--―っ       / 冫、)
  ――――――       ――┬ー---'-┴ー⌒     ;  ^ζ`,,、/>>1
                 У ノ        , ; '  ∵   ; , '~
    ―――――――  /  /           ∴ :' ''.
                  へ/         ; : ;
          '⌒       , ヘ/
         ,γ,、ξ  //
     ⊂^~⊂ )ボシュッ
      / (  <
     (_(_ノ
383実名攻撃大好きKITTY:02/12/14 17:36 ID:buDOgs6s
ヤフオクで教材コピーして売って、小銭稼ぐなら、パートに出てください。
それがまともな人の生きる道です。
384実名攻撃大好きKITTY:02/12/14 18:13 ID:C/Gb8+kH
本当だ。ヤフオクから消えたね。
塾の方からお叱りがあったのでしょうか。
同じサピの親として、
あまりサピの恥になるような事はやめてほしいです。
385実名攻撃大好きKITTY:02/12/14 18:49 ID:xAV1l7Hb
あっと言う間に取り下げましたね。
やっぱりここで糾弾するのはものすごい影響力なんだ!!
386実名攻撃大好きKITTY:02/12/14 19:31 ID:jY5uilK9
サピシ交換のストップウオッチまで売ったんだね
387実名攻撃大好きKITTY:02/12/14 20:08 ID:a2Oow2pf
他の商品もすべて、消えました。
388実名攻撃大好きKITTY:02/12/14 22:10 ID:3ZmmsfGn
売買は合意だっただろうから、法的には被害者の提訴や被害届がない限り問題ない
んじゃないの?(ザ・ジャッジで聞きたい)
周りで感情的に騒ぐほどヒドイもの売ってるとも思えないけど(単なる見解の相違か)
塾側としても何の損害がある?それで生徒が減るわけじゃなし、むしろハクがつくとでも。
何があったか知らないが、憂さ晴らしに使った手段はヒキョウと思う。
389:02/12/14 22:19 ID:Dw9MYAC+
と、ご本人様がおっしゃっています。
390実名攻撃大好きKITTY:02/12/14 22:55 ID:SqvqpNae
損害あるでしょ。
一応企業秘密だと思う。
ハクなんかつかないよ・・・
391実名攻撃大好きKITTY:02/12/14 23:04 ID:g1R8aM+e
著作権法違反:刑事罰(3年以下の懲役または300万円以下の罰金)
392実名攻撃大好きKITTY:02/12/15 07:40 ID:f369HNtH
age
393実名攻撃大好きKITTY:02/12/15 08:00 ID:XEWCJT41
本人って本当に売ってたT本さん本人がそんなこといったの?
信じられないな。
394実名攻撃大好きKITTY:02/12/15 08:20 ID:wLnAGXZ8
ヤフオクの話が続いているようですが……

サピックスの新二年生の入室テストなるものを子供が初めて受けました。
驚くべきか、当然と言うべきか、結果は偏差値が45-50の間という惨憺たるもの
なのですが(笑)、
この時期、SAPIXの入室テストを受ける層というのは、教育熱心な家の、レベル
の高い子たちがやはり比較的多いのか、それとも必ずしもそうではないのか。

それによっては多少の慰めようがあるかな……と。
かえって落ち込むかもしれませんが。

あ、うちは最難関狙いなどではなく、最終的な結果が四谷大塚の偏差値で55-60程度の
中学に行けたらなあ(近くで通いやすいし)ぐらいに、最近になって考え始めたとい
う、のほほんな親なので、小一になってからこのかた、家では特別なことはやらせて
いませんでした。

なぜか入室は許可されましたけど、どうしたものでしょうか。
395実名攻撃大好きKITTY:02/12/15 08:22 ID:xPYyJvSM
>>393
私も、塾側が本人に注意する、ということには、異存はないのですが、
周りがかなり「感情的に」怒っていたらしいので、驚きました。
今年になってから、オークションでの売り方がひどくなったらしく、
テストまで高額で売っていたのが、目立ちすぎた原因だとおもいますが。
あくまでも、塾が注意すればいいのでは?
何か大人同士?の軋轢があったのかな?と、かんぐりたくなります。
396実名攻撃大好きKITTY:02/12/15 08:26 ID:XEWCJT41
本人だとしたら何の反省もしていないんだね。
憂さ晴らしにされたと思っているなんて、珍しいよね。この人。
子供のこと考えたことあるのかな。
自分のしたこと、法に触れてるかも知れないって考えないのかな。
被害にあった人が訴えたら、御用になるって事、分かってないんじゃない。

前にビデオを複製してヤフオクで売って警察に捕まった人居るよね。
まだ若い女の人だったけど、全国的に名前が出て、一生台無しにしてしまった人。
ヤフオクで危ないことしている人たくさんいるかも知れないけど
自分だけは大丈夫だって思っているのかな。
これだけサピ内で知られて、塾の人にも名を知られて
それでもまだこんな事言ってるとしたら、ひどすぎるね。
同じ塾に通っている子がいるサピ母としては
こういう人とだけは関わりたくないな。
あまりにも自分勝手だもの。
子供のこと、少しは考えてあげてください。
名前まで出ちゃったんだから。
397実名攻撃大好きKITTY:02/12/15 09:19 ID:hxXxQRxJ
ヤフオクで売るのも確かに悪いが、どう考えても子供の実名晒したほうがバカ
それだけでも十分すぎるくらい報いを受けたのだからもういいじゃん
そっとしておいてあげれば?
398実名攻撃大好きKITTY:02/12/15 09:33 ID:UX3Ch+i8
エデュのほうにも出てしまいましたね。
ここだけの話題にしとけばいいものを・・
399実名攻撃大好きKITTY:02/12/15 10:53 ID:ULKGhZBX
そっとしておく必要なし。
その親が自分のやったことについて反省しているとも思えないし。
子供には気の毒だけど、さっさと退塾してくれたほうがいい。
400実名攻撃大好きKITTY:02/12/15 11:00 ID:MLQA+rMN
エデュのどこに出ていますか?
401α1の親:02/12/15 12:45 ID:79JHB7h0
ヤフオクママ、チョっピシかわいそうです。
本当にここに書かれている方かどうかも分からないのに、教室で色眼鏡で見られるなんて。
うちの子にちらりとこのこと言ったら、
「へえ、頭良いね〜。お母さんもやってみたら?なるべく解答ノートに書いてこよっか、これから?」
とこたえてました。
「お母さんこんな事してあなた恥かしくない?」って聞いたら、
「別に〜。思いっきり表紙にα1○○って名前書いちゃうけどね」。
子供ってこんなもんです。
親はばれると恥かしいですけどね。

でもちょっと値段が高すぎだよ〜。
私なんてお人好しだから、2ヶ月間(他塾親に)教材貸しっ放し。勿論飴玉一つ頂いておりません。
402実名攻撃大好きKITTY:02/12/15 13:07 ID:4aXekW0g
そうそうエスカレートしすぎだと思う。
すんだ学年の教材を処分するのに、安い値段で出すなら、こんなに反感かわなかったと思う。
夏ぐらいからリアルタイムで出すようになったからじゃないの?
一生懸命消しゴム消して、なんか哀れって感じ。
403実名攻撃大好きKITTY:02/12/15 13:17 ID:79JHB7h0
>394
入室は新4年生からで十分だと思います。
404実名攻撃大好きKITTY:02/12/15 15:16 ID:wmdwTCrc
秋田りんご36個、腐ってしまうな。

本当、一年間一生懸命消しゴムで消したのに。
人々の記憶も消しゴムで消せたらいいけど、なかなか消えそうにないぞ、今回の件は。
ここって、サピの親以外も結構チェックしてるみたいだし、悪いウワサはすぐに広まる。
405実名攻撃大好きKITTY:02/12/15 15:31 ID:cL04RwGN
私、暇人なもので話題の方の200数件に及ぶオークショオンの評価履歴みましたが・・・
複雑な気持ちです。
最初のころは、子供のポケモンカードなんかで他愛もない取引だったものが、次第にエスカレートしていってる。
前レスにもあったけど、サピシ交換の定規セットや、ストップウオッチに及んでは言葉もありません。
お子さんも母親の行為は承知しているでしょうね。
この御時世で中元、歳暮が重なるほど届くのなら、ご主人だってイッパシ(?)の
お方でしょうに・・・
406実名攻撃大好きKITTY:02/12/15 15:55 ID:AB77hCqC
>>401
>うちの子にちらりとこのこと言ったら

何?子供にまで話を広めちゃってるの?
違う校舎ならいいけど、もし自由が丘だったら、
生徒の口を通じてあっというまに広まっちゃうだろうな。
407実名攻撃大好きKITTY:02/12/15 16:39 ID:y6OAnQqz
>>406
いいじゃないんですか?
自業自得だと思いますよ。
しかし、お金に困っているのかしら。
経済状態良くなさそうだけど私学進学したらもっとお金困るわよ。
408実名攻撃大好きKITTY:02/12/15 16:51 ID:uIGR+35w
だからエジュのどこに出てるの?
409実名攻撃大好きKITTY:02/12/15 17:06 ID:XEWCJT41
397>でも、実名出した人って買った人でしょう。
その人が言わなきゃ今でも売ってるんじゃないですか。
実際うわさだけでは塾の方から注意も出来ないし
ここまで来ないと本人も気が付かないんじゃない。
やっぱり考えが甘いと思う。
売る前にもし名前が知られたらどうなるか、考えるべきだったんじゃない。

410実名攻撃大好きKITTY:02/12/15 17:50 ID:hxXxQRxJ
>409
だからと言って相手の子供の実名を晒すのは酷すぎ
これに尽きると思う。

ヤフオクママが考えが甘いなんてことは皆わかってるよ。
でもバカだからって何をされても自業自得なんてことはあっては
ならないと思う。
そんなにいけないと思うなら343がこっそり塾に注意すりゃよかったじゃん
塾だって本気で嫌なら「一般人」のふりを装って取引したらすぐ誰だか特定
できたわけだし。
411実名攻撃大好きKITTY:02/12/15 17:52 ID:UTQEd7ed
えでゅのは削除されますた。
412実名攻撃大好きKITTY:02/12/15 18:13 ID:jAtQEMlz
日能研も四谷の季節講習のテキストも
ヤフーで売られているのにそっちはOKなのかな?
日能研の「リレー***」とかも外部秘だったはずだし…

なんかわかんないなぁ
しょせんヤフーなんてそんなとこでしょ
413実名攻撃大好きKITTY:02/12/15 18:17 ID:afFdeY6/
↑また御本人ですか?
414実名攻撃大好きKITTY:02/12/15 18:25 ID:xPYyJvSM
319 :実名攻撃大好きKITTY :02/12/12 12:21 ID:hRlAl3t+
私はその人から教材を譲って貰ったことあります。
わずかな時間の関わりでしたが、すごく感じ悪い人なのが分かりました。
「息子はアルファなのであなたも頑張らないとダメよ」と言う感じ。
また、すごくけち。
そこまでして、お金がほしいかな。
それ以来どんなに教材が欲しくても絶対あの人からは買うもんかと思っている。
息子さんがどこの学校に受かるのか興味津々です。
415実名攻撃大好きKITTY:02/12/15 18:25 ID:XEWCJT41
410>
だから、モラルの問題もあるけど、ヤフオクにはそう言ったリスクがあって
顔も知らない相手に、ちょっと人には言いにくい売り方をしていたら
トラブルがあったとき暴露される危険性があるのを、
理解しておくべきだとおもう。
だって取り引きすれば相手の住所、氏名、電話番号まで分かるんだよ。
普通の品物でも慎重にすべきなのに
まして人に言えない物を出すのはものすごく危険でしょ。

名前出した人を弁護するつもりはないよ。
行き過ぎもあると思う。
でも、子供を巻き込むおそれがあるのに、自覚がなかったのだから
攻められてもしょうがない気がするな。
実際「こんな事」に成ったんだもの。

どちらにしても大きな代償を支払ったことに成りますね。




416実名攻撃大好きKITTY:02/12/16 01:03 ID:WpDDiRhh
塾側が、ヤフオクに出した方に注意をして欲しいですね。
全サピックスに配布して注意を呼びかけたりはしないで欲しいです。
配布する時に、子供たちが目にするのも嫌ですし、
ここを見ていないであろう保護者の皆さんが動揺したり
騒ぎが更に大きくなったりするのは避けて欲しいです。

それにしても、そのお子さん可愛そう・・。
親は子供が受験に向かうにあたっての気持ちのフォローを
してあげなければいけない時なのにな。



417前に「本人」と言われた:02/12/16 01:07 ID:mjLicfmT
被害がどこにあるかを考えると、著作権を侵害されたサピはおいておいて、

教材売人親から、その親子共々が報復されてもいたしかたないと他人も思うような
耐え難い苦痛を受けたとしても、
それが何かは見えないので(コピーだったとか、態度が悪い程度しか出ていない)
この時点で考えると、
実名モドキを晒した人は、私怨を晴らすためにこの場を使ったと思う。
逆に人権損害を訴えられる可能性もある(2ちゃんでもあったよね)

相手を叩き潰すには有効だったかもしれないが、
子どもの名前を出すのは許せない。

このあとまた「本人」と言われるのか・・・

418実名攻撃大好きKITTY:02/12/16 01:45 ID:N2AYH30r

本人登場age
419実名攻撃大好きKITTY:02/12/16 01:50 ID:1eZvMHfH
人権侵害で訴えられる可能性は無いでしょう。
弁護士に相談したらすぐに答えてもらえるはずですが、
たとえば417さんが知恵を絞って訴えるとして、
いったいどういう訴状が書けます?
420実名攻撃大好きKITTY:02/12/16 06:57 ID:Lf7T8V4d
塾側は一般人になって問合せ/落札している可能性大ありです。
421実名攻撃大好きKITTY:02/12/16 08:14 ID:mODHZs/k
417>
でも、逆にコピーを売りつけられたと訴えられたらどうしますか。
そう言う可能性もあるでしょう。
422実名攻撃大好きKITTY:02/12/16 08:41 ID:A/ZhoUMV
>417
禿しく同意です
ヤフオクママよりも私怨実名晒し女のほうが100倍醜い
423実名攻撃大好きKITTY:02/12/16 09:13 ID:JaOkOtER
ま、テキストがヤフーで売られるなんてある種常識でしょ。
どこもかしこもやってるんだし。
実名晒すほどみにくいことなのか?
晒した粘着女のほうがどうかと思うよ。
自分も結局買ったってことでしょ。
サピのテキストじゃ回答も雑だから外部者にはムダに
なるだけなのになぁ。

424実名攻撃大好きKITTY:02/12/16 09:38 ID:s92kHeEo
テキスト売ってトラブって嫌われた人(若山さん:仮名)が、
晒した粘着親(山田さん:仮名)を、インターネット上での
誹謗中傷によって被害を受けたと訴える可能性が出てくるよ
ね。
425実名攻撃大好きKITTY:02/12/16 09:54 ID:bmG7ylm2
でもさあー売っている人恥ずかしくない?
やっていること、貧乏臭いわ。
色々オプションつけていったらばか高く家計大変というのはお察しできますけど。
売っている方!ご主人の給与の中でやりくり上手になって下さい。
426実名攻撃大好きKITTY:02/12/16 09:55 ID:bfcso1qh
>>419
買った側から「詐欺」「訴える」「法に触れる」等の発言がありましたが、上記の前提からは、
こちらが弁護士に相談しても法的な根拠が弱いのではないかと思ったのです。
この程度のレベルで実際に法的な話になるとすると、売人からも現下の状況では、
人権侵害、精神的苦痛に対する慰謝料(子どもを含む)の話も同レベルで出ても不思議ではない
と思ったのです。
 
となると、残るのは、モラルとかその行為がはしたないといった感情面だけです。
それをここで批判したり愚痴を言うのは、本人にならまだしも子供まで・・・・
親の自覚の不足で結果的に子供を巻き込んでしまったのでしょうが、子供が巻き込まれたのは、
名前が出ちゃったからではなく、誰かが意図的に出したからでしょう。

>>421
「本物です」と言われてコピーを売られたのなら詐欺にあたるのでしょうが、
民事で親告罪(?)なら周りが騒いでも警察が乗り出すことはないのでは(法学部の人教えて)
著作権で訴えるとしたら、それをするならサピだし。

被害者として考えられるのは、この2者であって私には何の被害もありません。
427実名攻撃大好きKITTY:02/12/16 09:56 ID:bfcso1qh
↑417でした。本人再登場ではありません。
428401:02/12/16 10:21 ID:KOBjcjNJ
「うちの子にちらりとこのことを言ったら」とレスして406に激しく反応された、親です。

疑惑の方の名前挙げてまで事詳しく説明してませんが(苦笑)・・・あくまでチラリとです。
勿論J校ではないですし、学年も違うし、第一名前が上げられている方=ヤフオクママかは疑問ですし。
この方のしてる事は別に犯罪じゃないとは思いますが、恥知らずかなあ〜と思う。
もうちょっと値段が良心的なら買い手側にも十分感謝されたでしょうに。
内部生としては別に大した事ない教材でも、通ってない方には大金積んででも欲しい代物なんでしょうね。
いっそサピも四谷みたいに教材売ればいいかも!でもあの教材は授業を受けてこそ使える(役立つ)ものだと思う
だってうちの子、授業以外であの教材開いている様子ないし。
429ユーは名無しネ:02/12/16 10:37 ID:DTbGKrY0
買った人はサピのテキストがどのようなものか知らず
おそらく、古本屋で参考書買うのに近い感覚だったのかも?
本屋で買えるサピの教材もあるものね。
届いたテキストが、コピーされたものだったんで
これは違法では・・と驚いたのでしょうね。
売った人にも買った人にも危険を伴う行為という意識が少な過ぎですよ。

ヤフオクママには呆れますが、
ここで実名わかるように出すのは良くない。
430実名攻撃大好きKITTY:02/12/16 11:06 ID:qAsFrMcb
>>429
平易な言葉でさりげなくおっしゃているが、この案件(事件?)に
関して、結論といえるのでは?
訴えるとか、何とか言われている方もいましたが、この場合、それ
には無理だと思いますね。(だからこそ、2chで糾弾するような
手を使ったんでしょうけど。)
431実名攻撃大好きKITTY:02/12/16 12:15 ID:LS5QsGGi
>ま、テキストがヤフーで売られるなんてある種常識でしょ。

まあ、すばらしい常識をお持ちのこと。
お子さんまでそんな常識を身につけないといいですわね〜。

>実名晒すほどみにくいことなのか?
>晒した粘着女のほうがどうかと思うよ。

ダラダラとここで言い訳している人のほうが粘着質っぽいですけど。
必死ですね。(藁

>サピのテキストじゃ回答も雑だから外部者にはムダになるだけなのになぁ。

まったくですね。この点だけは激しく同意。
どの教科のテキストも、解説はお粗末だし、解答の間違いも多いし、誤字脱字の山。
でも、それを承知であんな値段でコピーを売ろうとする人がいるんですからねえ。
そんな手間をかけるのなら、その分、子供に手をかけてあげればよろしいのに。
432実名攻撃大好きKITTY:02/12/16 12:16 ID:RGJQWyF1
同じ校舎で同じ学年ですが、
誰の事だか、さっぱりわかりません。
マンモスだもの。
○本って、言われても、、、。
一部の講師の方には判明しているのでしょうが、
お子さんには、あまり影響はないと思います。
433実名攻撃大好きKITTY:02/12/16 12:24 ID:yHsjOmfO
優秀成績者にいつも載るならわかるけど、同じ学年、同じ小学校でも誰が塾に来てるのか把握できません。
彼が2年後に合格名簿に載るまでわからないと思います。
434実名攻撃大好きKITTY:02/12/16 13:04 ID:RGJQWyF1
5年生は16コースですからね。
435実名攻撃大好きKITTY:02/12/16 14:27 ID:8+VQJGEP
αはいくつまであるんですか、自由が丘は。
436実名攻撃大好きKITTY:02/12/16 14:59 ID:RGJQWyF1
α4までです。
ABCDEFGHJJKLα4,3,2,1。
はー。
437実名攻撃大好きKITTY:02/12/16 15:01 ID:RGJQWyF1
JJ?
はー。
438実名攻撃大好きKITTY:02/12/16 15:31 ID:hAoJS3W/
α1の子達の脳内を見てみたい。
439実名攻撃大好きKITTY:02/12/16 15:34 ID:yHsjOmfO
>>438
普通だよ。
440実名攻撃大好きKITTY:02/12/16 16:00 ID:IceBb59d
○本○士君のママね。知ってます。
幼稚園でも、幼児教室でも、小学校でも、
とにかく‘シンジラレナイコトスルヒト’で有名だったとか。
地方出身のお受験リベンジ狂いの方らしいです。
こんなことをしてたんですね。
でも、あの方ならやりそうです。
441実名攻撃大好きKITTY:02/12/16 16:21 ID:lfSk8UmX
自由が丘校の社会の○澤先生は、まだいらっしゃいますか?
442実名攻撃大好きKITTY:02/12/16 16:41 ID:yHsjOmfO
もうヤフオクママの話はやめましょう。
443サピックスは授業が命:02/12/16 16:51 ID:wZQTI6L7
428さんの言う通り、授業の復習でこそテキスト類は効果があると思います。
親が教えるとかカテキョにやらせるなら、他にもっと適した教材を探せると思う。
そういう意味からも、サピにとってはテキストの闇販売は痛くもないんじゃない?
ついでに言うと、買うなら後からやってくる訂正プリントも手配しておいたほうがいいよ。
444実名攻撃大好きKITTY:02/12/16 16:51 ID:+emagXby
新四年の息子が先日入塾テストを受けました。
先ほど入室案内が送られてきたのですが、
結果は惨憺たるもので、二科で偏差値46程度でした・・・。

このような結果では、入塾後のクラス分けでは一番下クラスから
スタートでしょうか?
まあ、そのほうが本人のためにはなるのでしょうけど・・・。
445実名攻撃大好きKITTY:02/12/16 17:02 ID:mODHZs/k
速報来ました。国語は良かったけど、算数が・・・
親の目から見ても算数は難しかった。
だから、今日はほめてやろう。(ほめられる様な点じゃないけど)
446実名攻撃大好きKITTY:02/12/16 17:05 ID:aAOGUWED
>444
うちも新四年ですが、偏差値46あたりでしたよ!(^^;)
本人は偏差値なんてどこ吹く風で、合格したっていうことだけで満足していましたが。
クラスはまだ分からないようですね。塾もテストも初めてなので、まぁ、気長にやります・・・。
447実名攻撃大好きKITTY:02/12/16 17:16 ID:m+h0oEDa
>>445 >>446
新4年ですか。楽しみですね。
まだ、子どもっぽさを残す子たちが、
どんどん変身しますよ。
勉強に対する意思とかがはっきりしてきます。

点数は変動しますから。成績が良くても
当てにならないし、将来活躍する保証には
なりませんし。

好きな勉強を見つけて熱中する、
嫌いな勉強も手抜きせず、きちんと
向き合うというスタイルができれば
いいんだと思いますよ。
448実名攻撃大好きKITTY:02/12/16 17:18 ID:mODHZs/k
でも、速報でも一週間はかかるのね。(もっとかかる事もザラ)
啓明舎の学力コンクールの時は2日くらいで、
しかもとても長いコメントがついていて、感激しました。
やっぱり受ける子供が少ないからでしょうか。
449実名攻撃大好きKITTY:02/12/16 19:43 ID:G5nvBq/+
うちも、速報届きました。
お尋ねしたいのですが、ほんとうに今週の水曜日までに
入室手続をしなければならないんですか?
(お金も支払って?)
しないとどうなるんでしょう?
(入れないのかしら?・・・いや、入りたいのですけれど、
 なんとなく決心がつかなくて。)
450実名攻撃大好きKITTY:02/12/17 01:54 ID:TgVnoGV+
>○本○士君のママね。知ってます。
>幼稚園でも、幼児教室でも、小学校でも、
>とにかく‘シンジラレナイコトスルヒト’で有名だったとか。

同じ校舎、同じ学年に子供がいるのだとしても、どうしてそんなことまで知っているのか不思議。
本当にその人のことを知っているのなら、いったいどんな‘シンジラレナイコト’をしたというのか、
でっちあげではない事実を紹介してみれば?
451実名攻撃大好きKITTY:02/12/17 06:58 ID:O1OAMAhq
新4年さま。
うちも入塾時、偏差値46で、真ん中のクラスより一つ下でした。
その時点では、うちの子の能力ってこのくらいかと、ある種、気が楽になりました。
その子にあった道をたどればいいいや、と思って。
でも、来年からのマンスリーで1つ、2つあがり、αになってからは5年でもα1をキープ
しています。そうなるとちょっと欲が出てしまうのですが。
入塾時の偏差値なんて、まったく気にすることないと思います。
あとは、入ってから波にのれるか、のれずに沈んでゆくか、かな。
でもだいたい4年の前期にはその子のポジションて決まるような気がします。
5年ではほとんど変動ないかんじ。
だから、入塾後はある程度早い時期にペースやムードをつかんだほうがいいです。
まだ3年生、小さいですよね。先は長いからやさしくしてあげてネ。
うちもあと1年がんばろう!

452実名攻撃大好きKITTY:02/12/17 08:32 ID:QSisKX5B
>>450
禿同。
本当に、「信じられないほど」そのヤフオクママのこと、陥れようと
している人が一人?いますよね。どうしたんですかね。
453実名攻撃大好きKITTY:02/12/17 08:34 ID:JGqzWd57
451様
中の下→αまでたたき上げられた事素晴らしいです。
並み大抵以上の努力をされたことと思います。
宜しかったら指導法、勉強法を教えて下さい。
454実名攻撃大好きKITTY:02/12/17 08:41 ID:kjuRQqeX
>>451
後がない6年です。結局平均偏差値が50に届かずにサピ生活が終わろう
としています。入塾時期が5年夏と遅く、しかもAコーススタートで苦労
しました。

さすがにα1経験者と同じコースになったことはないようですが、それ以外
なら常に交流していて、想像していたよりコースの上下ってするものなんだな、
というのが私の感想でした。

455実名攻撃大好きKITTY:02/12/17 09:21 ID:u3BH+Vp+
ここの書き込みってαの人がほとんどで、あとはたまに454みたいな正直な人。
サピックスってαかAクラスしかないみたいw
456実名攻撃大好きKITTY:02/12/17 09:43 ID:5+zNh6lD
どちらもある意味見切っている(?)
457実名攻撃大好きKITTY:02/12/17 10:23 ID:t9z4xo55
うちはαにいつも1歩届かずです。やっぱり櫻蔭むりかな。新5年です。
458実名攻撃大好きKITTY:02/12/17 10:45 ID:uPrbsIeS
うち、3年の時A
4年B〜D
 現在5年D〜F
これじゃあと2年ないとαに届かない…
459実名攻撃大好きKITTY:02/12/17 11:23 ID:cvA80v3Y
あのう、サピックスの公式ホームページの「スクールデータ」は、
いつオープンするんでしょうか?
12月中旬って書いてあったけど、もう過ぎてる・・・。
460実名攻撃大好きKITTY:02/12/17 11:28 ID:D3A7qbhr
   ∧_∧                        ∧_∧
   ( ´∀` )                        ( ´∀` )
 < 明 善 >                    <城  南>
    |⌒I、|                       |  |⌒I
   (_). |                        | ´(_)
     (_)                         (_)
   ∧_∧                        ∧_∧
   ( ´∀` )                        ( ´∀` )
 ⊂ 筑紫丘 ⊃                    ⊂東  筑⊃
    |⌒I、|                       |  |⌒I
   (_). |   ∧_∧         ∧_∧    | ´(_)
     (_)  ( ´∀` )        ( ´∀` )  (_)
         ⊂小  倉⊃     ⊂福  岡⊃
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)   ∧_∧__  (_)
                 (∀`   )
                 (修猷館> >
                / /\ \
                (__)  (__)
福岡県立伝統の高校!!!!参上 
福岡は公教育の最後の希望である
461実名攻撃大好きKITTY:02/12/17 11:28 ID:lsrX++CZ
卒業生が書くような雰囲気じゃないけど、ちょっと言わせてくださいな。
そんなにクラス気にすることないと思いますよ。
僕の友達にFからA布受かったやついますし、
市川落ちてK成行ったやつもいます。

462実名攻撃大好きKITTY:02/12/17 11:41 ID:p7s6yaO+
腐ってもサピ。。って聞いて入室したけれど
最近はαでも、、、の結果らしいです。
463実名攻撃大好きKITTY:02/12/17 14:01 ID:NYU/3T6C
age
464実名攻撃大好きKITTY:02/12/18 00:45 ID:ioSUk2Pv
αにいるけど明らかにこいつは御三家無理だろうって子いるよ。
小5・小6のはじめの段階からわかるよ。
もちろん勉強のやり方を変えるように親に話してもさ…
「今の勉強でαにいるんだからわざわざコース落ちのリスクを負ってまでやり方を変えるつもりはない」
ということだからなぁ。
465実名攻撃大好きKITTY:02/12/18 08:30 ID:Jh0b4/QG
↑講師の方ですね。
どういうところが、御三家無理ってわかる点でしょうか。
これから伸びるとか、下がってゆくとかが見えるとか?
態度悪いとか?
御三家といってもそれぞれですが、こういう場合は開成、桜蔭のイメージでしょうか。
466実名攻撃大好きKITTY:02/12/18 08:30 ID:wfyDCUwP
>464
その親の気持ちもわかりますね。
やり方を変えたら子供がとまどうし。
しかしあなたは時間講師&バイト生かもわからないけど納得させるのもあなたの仕事の一つでは?
明らかにおかしな指導をしていると思ったら室長を介してでもアドバイスしてあげたら?
もっと講師として情熱をかけてくれないかしら?
人の意見に耳をかさない親も多いところで大変でしょうが。
4674年親:02/12/18 08:31 ID:RooO0Sqp
>>464
ふーん、そうなんだ。わかるもんなんだ。
怖いですね。

>もちろん勉強のやり方を変えるように親に話してもさ…

わたしは自信がないから、それ言われたら
すぐに変えちゃいますね。

そろそろクラス落ちの結果が返ってくる頃です。
いやだなあ。
最近子どもがぼーっとしてて不安です。
468実名攻撃大好きKITTY:02/12/18 09:02 ID:WTD8tioj
464さんは講師さんですか?
469実名攻撃大好きKITTY:02/12/18 09:08 ID:M2fGSmGV
4年入室テストの平均点お教え下さいませ。
470実名攻撃大好きKITTY :02/12/18 11:03 ID:tnlAlv+C
>467
うちも最近ボーっとしています。緊張が切れた感じで。2月からは新5年
なのに大丈夫なのかしら。この1ヶ月で何度「宿題も言われないとできないのなら
やめなさい。」とけんかしたことか・・・。マンスリーが終わって何だか本当に
やる気ないモードです。
4714年親:02/12/18 12:55 ID:HLogzsS6
>>470
うちも同じです。

第二次性徴に伴う何かかなと、
思ってるんですが、良くわかりません。
反抗したり、論駁したりが多くなってきました。

学校も塾もあり、
その上算数だけ別に勉強してるので、
バタバタしています。
バタバタしてるとボーッとしたところが
余計にはっきりします。

好きな本も読みたいらしいのですが、
読み出すと片付けとか、
やらなきゃいけないこと全部忘れます。
忘れ物も相変わらず多いですし。

親が勉強みると過干渉になりやすいし、
そのせいで無気力とか健忘を起こすのかな、
やっぱり4年スタートはちょっと早いのかな、
とか不安になります。
472実名攻撃大好きKITTY:02/12/18 20:42 ID:tHBeWY4W
サピの6年
1月11日にそっくり模試。
成績の発表無し、答案の返却なし。
なんか、すごーく無責任なかんじ。
試験用紙だけもらって、静養しようかな。
473実名攻撃大好きKITTY:02/12/18 21:14 ID:wfyDCUwP
小学1年から通塾させています。(まん中の子)
現在小学3年ですが成績優秀者の顔ぶれ1年生の頃と違ってきました。
本当の実力が出てくるのはこれからなんですね。
小学校お受験組の子達が息切れしてきたのかしら。
474実名攻撃大好きKITTY:02/12/19 01:12 ID:E1RC+c7w
そっくり模試は採点もしませんから、データも残りません。
土特の授業しなくて済む分、講師は楽だし、
時間講師の授業給を払わずに済むから経費も浮くし、
過去の志望校別オープンの使い回しだから問題制作も不要で、万々歳。
475464その1:02/12/19 01:50 ID:EiMsyVi4
>474そっくり模試採点してないわけないです。いくら何でも。

それから466さんの話ですけど、確かにそういう親いますよね。
納得させるのも講師の仕事というのは確かにそうですが、
初めから「うちはこのやり方で」という人で人の話に耳を傾けてくれない人もいらっしゃいます。

「親が納得できないように話せない方が悪い」というのは、講師自身はそう自覚していくべきだと思いますが、
客観的に見て明らかに親の方にも問題があることが多いですよ。

情熱がないわけないじゃないですか。
もちろん相手に伝わるような話し方の工夫などは必要でしょうが…。
情熱がなかったら、そんな生徒放置ですよ。
テストの度などタイミングを測って何度も電話して学習相談をしているんです。

「今はこれで良いと思うかもしれませんが6年生の夏あたりから○○になるかもしれません。理由は…。そのときになっては遅いんです。だから家庭での宿題は●●のようにやって下さい。しばらくはそれでやり終わらなくても叱りませんので」

476464その2:02/12/19 01:51 ID:EiMsyVi4
それで変わった生徒さんもいれば、ダメな生徒さんもいます。
一人でも多くの生徒に合格の喜びを味わって欲しいので時には厳しいことも言いますが、我々の言葉が届かないこともあります。
もう少しこういう言い方をすれば良かった、どういう風に言えばわかっていただけるのかという反省は毎年たくさんありますが、全員救えるわけではないのです。
結局子供の意識を変える=親の意識を変えるということだと思います。
だから中学受験は親の受験と言われるのだと思います。

ちなみにαにいて受からない親の典型例は親の自信過剰です。
謙虚な親の方が子供が伸びることが多いですね。
αにいる=成績出てる=今のままで何か問題あるの?
となってしまうんですよね…
算数は解き方覚える。理科社会は一夜漬け。
挙句の果てにオークションで前年度のマンスリー落札したり(笑)

最後に。
アマチュアは成績が下がってから問題点を探すものでしょうが
プロは成績が下がる一ヶ月位前から「あと一ヶ月したら成績が上がる/下がる」が予想つくものなんです。
ちゃんと子供を見ていればその位わかります。
それで手を打つものなのです。
分からない人は合格発表までわからないんだろうな。
もちろんバイト云々は社員かどうかの身分の問題であって実力の問題とは別。
社員から時間講師になった人もいるしね。
477実名攻撃大好きKITTY:02/12/19 02:11 ID:sa7eXkEK
子供にオナニーの仕方を教えましょう。
478実名攻撃大好きKITTY:02/12/19 08:01 ID:I/kx7FRb
>>472
今年の2月4日にサピに合格のお礼を言いに娘と行ったら、
先生がそっくり模試の時の点数&偏差値の表を見せてくれました。
きちんと、データ出てましたよ。
先生が「そっくり模試のできがすんごく悪かったから心配してたんだよ〜!
ほんとよかったなあ〜」と言って、喜んでくれました。
理科の偏差値が33.7でした。
そっくり模試の成績が発表されていたら、
第一志望はまちがいなく落ちていたと思います(笑)。
479実名攻撃大好きKITTY:02/12/19 08:48 ID:wi651nwV

??・
480実名攻撃大好きKITTY:02/12/19 18:50 ID:sfZRg4Qm
age
481実名攻撃大好きKITTY:02/12/19 19:54 ID:ySoWAFi3
またヤフオクに低学年用入塾テスト売っているばか母いますね。
482実名攻撃大好きKITTY:02/12/19 19:58 ID:eF3or065
どこどこ?
483実名攻撃大好きKITTY:02/12/19 20:00 ID:TMAv63e+
4年の実力テスト、結果どうでした?
484実名攻撃大好きKITTY:02/12/19 20:11 ID:TMAv63e+
>481
ホントですね。5000円スタートだって。
解答欄ホワイトで消して売ってました。
485実名攻撃大好きKITTY :02/12/20 09:40 ID:CH7Sodl1
昨日、新5年組み分けの結果が返ってきました。予想通りクラス落ちです。
マンスリーで徐々に上がり、組み分けで落ちる。これって実力がついていない
と言うことなのでしょうか?
486実名攻撃大好きKITTY:02/12/20 10:00 ID:+7seiMsr
>485さん
平均教えてくださいませんか?
487実名攻撃大好きKITTY:02/12/20 10:49 ID:CH7Sodl1
485です。平均点は、4科合計 301.3。2科合計 170.7 です。
過去の話と言えばそれまでですが、その過去の時点以上に今勉強をしていないので
次の組み分けはもっと恐ろしいことになりそうです・・・。
488実名攻撃大好きKITTY:02/12/20 10:51 ID:iji2m6Jm
>>486
なぜそんなにこだわるの?
他学年&外部だと思うけど・・・
489実名攻撃大好きKITTY:02/12/20 11:15 ID:kf+N7OtJ
>487さんありがとうございました。
>488さん、なにか?
490実名攻撃大好きKITTY:02/12/20 12:21 ID:IS7JYV8z
>>485
うちは今日帰ってきます。5クラス落ち覚悟しています。
初めて先生からTELかかるかも。
491実名攻撃大好きKITTY:02/12/20 13:25 ID:CH7Sodl1
>>490
5クラス落ちですか・・・。うちの校舎では、α377点以上といつものマンスリーより
点が低かったので思ったほどではないかもしれませんよ。いずれにしても、クラス落ちは
本人にとっても親にとってもショックなことですが、これを、これをバネに!!と
期待していますが???。うちは、先生からの連絡さえありませんでした。
492実名攻撃大好きKITTY:02/12/20 14:37 ID:D+JNv+U6
5年組み分け、算数がむずかしかったと言っていましたが、
各教科の平均教えてくれませんか。
今夜返ってくるので、心構え・・・・・・
493実名攻撃大好きKITTY:02/12/20 14:50 ID:LeTjG0fP
新5年(4年)でよければ・・・
算73.1 国97.6 理72.7 社57.8
テスト後、答え合わせして算数は死にそうになりましたが
平均も低くて救われた感じ。
このところ授業が易しかったので なめていたのですが
やっぱり範囲が決まっていないと 本人の算数の実力がはっきり
出ました。もう頭に血が上ってケアレスも続出。
定着とかマンスリーって、同じ問題が数値変えて出てくるから
うちのように算数に自信の無い子でも比較的落ち着いて受けられるが。
組み分けみたいに ちょっとお化粧した問題がでると
お化粧をはがせないんだな〜。スッピンは大したことないのに。ため息。
494実名攻撃大好きKITTY:02/12/20 15:02 ID:Yb3/U7Wi
しかし、上位人はしっかり点を取ってるんでしょうね。
495実名攻撃大好きKITTY:02/12/20 16:23 ID:cjh8/PfK
あ。491さんと同じ教室だ。。
この教室は、出来が悪いのかなぁ。αが一クラスしかない。
最近、w先生の授業がつまらないとぼやいている息子、大事な計算問題を2個も
落としてくれた。。

496実名攻撃大好きKITTY:02/12/20 16:47 ID:IS7JYV8z
5クラス落ちを覚悟していたものですが、数学の平均点が悪くてちょっとホットしています。
2クラス落ちぐらいかな。
497実名攻撃大好きKITTY:02/12/21 09:03 ID:lpyIqINw
新6年の組み分けきのう返ってきましたね。
今回は平均点277点台と低かったですよね。
498実名攻撃大好きKITTY:02/12/21 09:29 ID:Kyb8d8CV
日能研さんはテスト結果速報をHPで出していますがサピは出しませんよね。
なんのためのHPなんでしょうね。
499実名攻撃大好きKITTY:02/12/21 12:10 ID:78CmnmYK
日能研さんは、新6年生あてに今までやってきたテストの分析をして、この単元は
得意、この単元は弱点だからテキストのここからここを、もう一度やり直しなさい
といった内容の手紙をもらっているそうですが、サピックスはそういったものを
もらうことってあるのですか?
5004年親:02/12/21 12:36 ID:0VT+S0R1
ホームページにビラビラ結果を出すなんて
軽薄なことやめて欲しいよ。
子どもじゃあるまいし。
5014年親:02/12/21 12:37 ID:0VT+S0R1
日能研はどっかで痛いところを突かれてましたね。
502実名攻撃大好きKITTY:02/12/21 13:03 ID:ogo3feHp
日能研って、他塾スレ荒らすの好きだねえ。
503実名攻撃大好きKITTY:02/12/21 13:14 ID:lpyIqINw
新6年ですが、算数についてちょっと。
先週から平面図形(三角形の面積比など)をやっていますが、
テキストだけでは、もちろん問題が少ないわけで、いろいろ他の教材をあたっているのですが、
なにか、これぞ、というのがあったらな・・と思っています。
もちろん応用問題の解き方は図形はないので、この単元にはあてはまらないし、
応用自在もすすめられていますが、入試問題中心なのでむずかしいですよね。
図形の比などの基本的なもので何かお使いのもの、また6年生でも使ってよかったもの
教えてください。
504実名攻撃大好きKITTY:02/12/21 13:19 ID:utmD1dkH
東京出版の『プラスワン』とかいかがですか。

望月先生が書いてる本で、図形だけではありませんが難しすぎず、ポイントを
押さえてあります。勉強のスタンスについても書いてあったかな?
505実名攻撃大好きKITTY:02/12/21 16:29 ID:9az6hckI
この板落ちましたか?
506実名攻撃大好きKITTY:02/12/21 17:35 ID:glXPiv1d
移転ですよ。
507実名攻撃大好きKITTY:02/12/21 23:39 ID:+M9aQK8h
成城校と渋谷校の何れにすべきか悩んでる親です。
通室時間は若干渋谷の方が近いのですが、
高学年の帰宅時(20時、21時過ぎの)の井の頭線のラッシュを
考えると、小田急の登りの空いている各停で座らせて帰る方が良いかな
と悩んでます。
 特に、この年末の忘年会シーズンの時期は、渋谷発車時は、前1両目
でも朝のラッシュ以上であるし、受験時期はインフルエンザも注意しな
ければならず、わざわざラッシュの車内に、小学生は乗せられないなと
又、ましてや授業修了後に質問して退室時間が遅れた場合(渋谷校は、
駅まで職員が送るので、質問で残り質問無しチームと別行動となると
質問者全員が終了するまで退室できず最大40分遅くなると聞いた)
はもっと混雑することを感じ、教室決めで悩んでます。
都心と郊外の教室の中間に住まわれている方、若しくは諸先輩方
より助言をお願いします。
508実名攻撃大好きKITTY:02/12/22 00:13 ID:RzWxzMzp
渋谷校の周りの環境や成城校の実績を考えると成城校のほうがいいのでは。
509実名攻撃大好きKITTY:02/12/22 13:23 ID:Dc4XtGLG
508に同意。age
510実名攻撃大好きKITTY:02/12/23 11:34 ID:ifsRL0uG
書きこも急に少なくなりました。
移転して迷子になっているのでしょうか?
それともクリスマスで忙しいのかな?
わからなくなっている人のためにage
511実名攻撃大好きKITTY:02/12/24 06:33 ID:C8tm5ht/
10月5年マンスリー→11月5年マンスリー→12月新6年組分け と
受験者数が 50人位ずつ増えていますが どういうことか
どなたか解説して下さいませんか?
どの層が増えているのかよくわかりません。
上位が多くなったように思えません。
512実名攻撃大好きKITTY:02/12/24 08:30 ID:9Ql50oub
みなさん、メリークリスマス!
きのうは5年のふりかえ授業でしたが、うちは前から子供との約束があったので
出席できませんでした。
本人は少し気にしてきましたが、欠席者なんてあまりいなかったのかしら。
どんなかんじでしたか。

あと1年ちょっとですが、これからもよろしくお願いします。
513実名攻撃大好きKITTY:02/12/24 11:30 ID:YDleryqG
>511
マンスリーはその範囲の勉強をやってないと、そのまま点数に出てしまうので、
10月、11月は欠席者が多かったのではないかと、勝手に解釈しているのですが・・・

我が家も秋は学校の行事が多く(泊まりの行事もあったし)、土日もつぶれたり、
テストを受ければ絶対クラス落ちだと分かっていたものの
(マンスリーは休んでも1クラス落ちまでだし)、
もう今回はパスしちゃおうかと悪魔がささやきましたが、元来まじめな親子なもので、
受けました。

でも、同じ学校の子は、キープどころか上ってる子もいた(本当に偉い!)。

いつ頃まで転塾組っているのでしょうねえ。
514実名攻撃大好きKITTY:02/12/25 07:29 ID:uGbbhHfZ
転塾はすんなり他塾に慣れることが出来るのでしょうか?

515実名攻撃大好きKITTY:02/12/25 13:02 ID:/OsvAuvX
南浦和校について教えて下さい。
私は説明会に行けなかったのですが、行った友人が良かったと。
特に教材がよさそうと言っていたのですが。
516実名攻撃大好きKITTY:02/12/25 19:13 ID:mxnrAk+I
>512
昨日の振り替え授業、うちのこのクラスでは、2割欠席といった感じだそうでした。
いよいよ明日からは、冬期講習ですね。この講習が終われば、事実上残り1年になりますね。
気を引き締めてもらいたいところです。
517実名攻撃大好きKITTY:02/12/25 19:52 ID:ngGLbKBj
>515
教材はどこの教室でも一緒だと思います。あとは、お子さんがその教室にすんなりなじめれば
良いでしょうね。贅沢を言えば通う校舎の講師の方がうんと熱心で、ぐいぐい子供たちを引っ張って
くれるような教室だったら最高かな?南浦和教室のものではありません、ごめんなさい。
518実名攻撃大好きKITTY:02/12/25 22:01 ID:NoL59KWq
新四年。入室手続き完了。
もう後には引けない・・・・(w
今年は最後のゆっくり出来る冬休みということで、準備講座はパスしてしまいました。
大丈夫かな・・・。
519実名攻撃大好きKITTY:02/12/26 00:11 ID:TR+OIvxy
東京校ですと、上からどれくらいのクラスまで御三家をねらえるのでしょうか?
やはりαにいないとだめですか?
520実名攻撃大好きKITTY:02/12/26 08:59 ID:p94wwPAR
千葉県埼玉県の教室ではやはりαクラスでないと御三家他難関校は無理でしょうか?
521実名攻撃大好きKITTY:02/12/26 09:17 ID:ooneYy97
現5年のみなさま、今朝から冬期講習はじまりましたね。
講習はふだんと雰囲気がちがうのでしょうか、うちは毎朝、とっても楽しみな様子で
通います。
さて、年末年始はどう過ごされますか。
うちは、30日から3日まで、主人の実家に行くのですが。(このお仕事?がすんだら、
2004年の2月までは来ないわよ、というスタンスです)
前に保護者会で、1月1日の朝からとは言いませんが、昼からという気持ちで勉強を、
と冗談のように先生が言っていましたが、(目は笑ってなかったぞ、まじ?)
うう、けっこうズキっときた。でも、腹すえて、お正月してきましょ。
みなさんは、いかが?  
ちなみにうちはJG志望なのですが。
522実名攻撃大好きKITTY:02/12/26 09:29 ID:1omcHftB
そりゃ、来年はそれぐらいになるし、塾としては、実績さえあげれば合格後
はどうでもいいからでしょうけど、そこまでやらせないと合格できない
お子さんだと入学後が辛いと思いますよ。我が家は、冬期講習はいきますが、
3が日で両家の実家を回って、お年玉の回収に行く予定です。
523実名攻撃大好きKITTY:02/12/26 10:57 ID:v11lTxq/
どこの校舎からでも、αからの御三家落ち、α以外からの御三家上がりは
数%の割合でいるのではないでしょうか?
524実名攻撃大好きKITTY:02/12/26 22:50 ID:nsiTEqRP
>>523
御三家と言っても、男子、女子ともに(3校間に)かなりの難易差がありますよね。
男子最難関は、東京の場合、筑駒、開成、麻布、駒東 です。
武蔵志望は、中位コースが中心です。

千葉共学の渋幕あたりは、上位コースでないと厳しいようです。
開成蹴りもいるそうです。

埼玉の立教新座はαからも落ちます。
神奈川の聖光、栄光はα限定レヴェルですよね。
浅野も相当むずかしい..
525実名攻撃大好きKITTY:02/12/27 00:23 ID:7SGxr0Wo
>>524
女子についてもコメント欲しいです。
誰か教えて下さい。
526実名攻撃大好きKITTY:02/12/27 09:14 ID:qaeh/LBd
通うのが困難な「地域限定有名校(?)」は、偏差値だけでははかれない
侮れない・・・といった感じなのですね?
なるほど・・・。
527実名攻撃大好きKITTY:02/12/27 09:52 ID:LIGGFUEI
立教新座っていつから難関校になったの?
528実名攻撃大好きKITTY:02/12/27 19:35 ID:WHP+Fa9m
浅野も難関校なんですか?
529実名攻撃大好きKITTY:02/12/27 21:10 ID:1VBA+F8K
立教新座も浅野も、入試問題の難度や受験生のレベルが高いわけじゃなくて、
αの生徒やその親が入試を甘く見て、過去問さえろくに解かずに本番に臨んだ結果として、
落ちるやつがいるというだけ。

530実名攻撃大好きKITTY:02/12/27 22:44 ID:G5dQKX/1
>>524
途中まで良かったけど…
531実名攻撃大好きKITTY:02/12/28 09:16 ID:WlG15YLF
>>530
524です。まぁ、こういう話題がだれかが具体的に書かないと
盛り上がりませんからねぇ。遠慮してあたりさわりのないこと書いても
しょうもないですし..
ご批判は、どんどんお願いしたいところです。
532実名攻撃大好きKITTY:02/12/28 11:43 ID:sHPqbnoY
過去問は、2校くらいでは少ないのですか?
533実名攻撃大好きKITTY:02/12/28 17:49 ID:SWV9iPiP
1日2日3日校は過去5年分全部やった。あと受験しなかったけど、灘、ラーサルも
でも渋幕は、過去1年しかやらなかったら、痛い目にあったよ。何とか合格したけど、一番出来悪かったみたい。
534実名攻撃大好きKITTY:02/12/28 17:56 ID:Wb5uODu3
>533
優秀なようですが今どちらへ進学しているのですか?
535実名攻撃大好きKITTY:02/12/28 18:54 ID:SWV9iPiP
筑駒
536実名攻撃大好きKITTY:02/12/28 18:57 ID:Wb5uODu3
>535
筑駒は抽選なんかの運もあるんでしょ?
抽選情報教えて下さい。
537実名攻撃大好きKITTY:02/12/28 19:36 ID:SWV9iPiP
会場の都合で7倍にするために抽選がありましたが、2年前から7倍以下で抽選は行われませんでした。
538実名攻撃大好きKITTY:02/12/29 09:45 ID:VHevrD1Q
Sapix各校舎はそれぞれ規模が違うのでクラスで比較するより偏差値で比較したほうがよいと思います。
偏差値60くらいの子が、御三家に入れるかどうかのほうが、リアルです。
539実名攻撃大好きKITTY:02/12/29 10:26 ID:x3McQv3U
女子の情報を!!!お願いします・・・
あまりにも女子っておまけのようなので、ツライですね。
540実名攻撃大好きKITTY:02/12/29 12:59 ID:5YV14gWb
>538
じゃあとりあえず、校舎のランク付けをおながいします(w
541実名攻撃大好きKITTY:02/12/29 16:42 ID:NR14pWCM
サピの偏差値60は他塾ではプラス6〜8だから60での御三家はOKでしょう。
542実名攻撃大好きKITTY:02/12/29 20:01 ID:5WDhZxkW
女子の御三家、フェリスはどうでしょうか?
543実名攻撃大好きKITTY:02/12/29 23:43 ID:mtwTorZu
偏差値のお話中、話題変えてしまってすみませんが、サピの教室の
椅子と机、ずいぶんお粗末ではありませんか?うちは、最近入ったばかり
なのですが、父母会で何時間もすわっていてとても疲れてしまいました。
こどももここのところ肩がこる、腰が痛いと言うので、気になります。
休み時間も充分にないようですし、ぶっ続けの3時間近くかなり辛いようです。
皆様大丈夫ですか?
544実名攻撃大好きKITTY:02/12/30 10:46 ID:4ZkNXD60
>>539
524です。私、男児の親なもので、女子のことは
あまりよく知らないのです。そもそもサピは女子がとても少ない
ですよね。愚息のコースにも女子は僅かしかいないそうですし。
545実名攻撃大好きKITTY:02/12/30 16:12 ID:jHgOgP5o
>543
子供のおしりはあなたより小さいから大丈夫でしょう。
机、イスこんなものじゃない?
こんなことで気になっていたらやっていけないでしょう。
過保護だと思います。
546実名攻撃大好きKITTY:02/12/30 17:34 ID:Y/iE6Q+x
6年になって、S・Sが始まったら、1日中座ってないといけないから、それを超えないと合格は手に入れられない。
547実名攻撃大好きKITTY:02/12/30 21:57 ID:qBVqhJms
>>543
友人のお子さんはお尻が痛くなるので、
ざぶとんを持参してましたよ。
それもいいアイデアだと思いました。
548実名攻撃大好きKITTY:02/12/31 08:02 ID:OiZQngn9

お尻に肉付きの悪い子は、クッションのない椅子は骨に当たって痛いらしい。
内の子は心配なし。
549実名攻撃大好きKITTY:03/01/02 09:52 ID:MocdbfiH
age
550実名攻撃大好きKITTY:03/01/03 10:18 ID:zPorDrEX
あと1ヶ月をきりました!!
今日もお弁当を持って出かけましたが、後姿を見てなんだか切なくなりました。
我が子は、第一志望は難関校ですが御三家ではありません。志望校別には、
第一志望のクラスがないので御三家のうちの一つのクラスに入っていますが
第一志望の問題傾向と少し違うような気がします。
知人のお子さんは、冬休み前から塾を休んで、家庭教師と過去問対策をやっています。
「平常授業より過去問をやるように。」と言うのだったら、宿題を出さないで欲しいです。
やり残している事が多すぎて、親の方が焦っています。
子供はまだのんびりしてるし・・・。
「試験はお前がうけるんだろ〜!」と怒鳴っても、馬耳東風です。
自覚のあるお子さんがうらやましい・
551実名攻撃大好きKITTY:03/01/03 11:59 ID:vUx4+Hnq
>>550
うちは過去問はもうあまりやっていません。
ただし、算数だけは、できなかった問題を繰り返し解いて
いるようです。
1月校もいくつか受けるので、もう本番まであとわずかです。
552実名攻撃大好きKITTY:03/01/04 12:13 ID:63ncJMFj
6年生いよいよですね。
ウチはまだ1年あるのに、来年の今頃のことを考えるとドキドキしてきます。

ところで、6年生の皆様は、昨年度どこかの学校の受験風景を見に行かれましたか。
「さぴあ」を読むと、4.5年生らしき子と親が見に来ているというようなことが書いてありますが。
今年は2月1,2日が土、日だし、受ける可能性のある学校に連れて行こうか、
連れて行くとしたら目標校なのか現実的な学校か。
それに寒いしなあなど、どうしようかと考えているところです。

受験当日が今日の様な晴天であれば良いですね。
あともうすこしですが、どうぞ健康に留意して、ガンバッテ下さいね。
553実名攻撃大好きKITTY:03/01/05 20:29 ID:YcnjVNgg
うちもまだなのですが湯島天神に御参りしてきました。
色々な合格グッズが多くなっていて驚いてしまいました。ご祈祷も混んでいたようでした。
6年生の皆さんはすぐそこですものね。
風邪などひかないよう充分ご注意下さいね。
554実名攻撃大好きKITTY:03/01/08 10:21 ID:FTQjG/qH
age
555実名攻撃大好きKITTY:03/01/08 19:30 ID:6tBfeZsU
こちらでお世話になり麹町の中学に娘が通っております。
うちは風邪をうつされてはと思いお参りは避けました。
さぴは本当に大変だった。うちはできる子ではなかったから。。。
後しばらくですね。頑張ってください。
556実名攻撃大好きKITTY:03/01/08 22:08 ID:d5+w+jbj
↑落ちて公立中学だ・・・
やばいな。
557実名攻撃大好きKITTY:03/01/08 23:12 ID:3sgD12GG
ばか?麹町の女子校といえば・・・
558実名攻撃大好きKITTY:03/01/08 23:58 ID:OtnGhWYh
御三家ですよね。
559555:03/01/09 13:05 ID:X2f21Ha3
最近やっと理科に物理が出てきました。生物は暗記中心の学校です。
お参りは本人は行きませんでしたが家族に学校近くの平河天満宮にに行ってもらいました。
さぴ。。。今の同級生のうち受験私立小出身の方はずっとαのようでした。
うちの娘は高学年になるともはやαに戻ることはなかったですね。
親から見ると勉強(数学)のできないわが子には冷たい塾でした。
直前になってぐんと伸びたのでよかったものの親ぐるみの学習で大変でした。
まだまだ最後まであきらめないでくださいね。
上記の私立小の方々(複数)など、おうちが開業でいらしてお母さんがとても勉強を
見てあげられる感じでは無かったです。あの歳で塾+自分の力で上位をキープしている子がいるのには驚きの当時でした。


560実名攻撃大好きKITTY:03/01/09 15:34 ID:xWODeza0
そろそろ今年の結果予測見えてきたのでしょうか?
561実名攻撃大好きKITTY:03/01/09 17:36 ID:sVaNJYTC
出来る子ではなくて御三家に合格されている(555さん)となると、それ以下は???
562実名攻撃大好きKITTY:03/01/09 18:00 ID:Dxfg0yk7
>>561
そんなものです。櫻蔭以外は普通ってことで・・
563555:03/01/09 19:24 ID:Wl6c1paA
蓋を開けてみたら最上位クラスの子たちは必ずしもみんな第一志望校に合格したわけではありませんよ。
皆複数受けているのでどこかには引っかかっていますが(全滅の子もいました少ないですが)、11月の後半からの追い込みの時期を侮ってはいけないとつくづく思いました。
564実名攻撃大好きKITTY:03/01/10 07:24 ID:0ZOxaVUD
入試本番!!
いよいよはじまりました。
うちのあたりは、西武文理を皆で受けにいくことから
入試のスタートです。
565実名攻撃大好きKITTY:03/01/10 07:28 ID:SVoho2sY
6年生の皆さん、頑張ってください。
566実名攻撃大好きKITTY:03/01/11 07:19 ID:3Hb+F1hf
西部文理/土佐塾/佐久長聖/市川/渋幕、いよいよスタートですね。
6年のみなさん頑張ってください。
567実名攻撃大好きKITTY:03/01/11 09:02 ID:A2msvm6g
今日から入試ですか?
うわ〜〜!!
6年生の皆さん頑張って下さい。
後輩が応援しています。
今年もぶっちぎりサピックス生の圧勝をお祈りします。
568実名攻撃大好きKITTY:03/01/11 14:32 ID:5/lx5SRr
>今年も

「今年は」、「今年こそは」の間違いでしょ。
569名無し30♂:03/01/11 17:03 ID:GehtZoku
18年前(!)TAP時代に世話になってた者です。
おかげさまで駒東→東大→大学院修士→上場企業就職→大卒女性と結婚と
とりあえずは順調に来ています

SAPIX設立当時のメンバーと思いますが、奥田という理科の講師に
かなりシボられた記憶があります。つーかトラウマだな
社会の神田先生、算数の霜山先生とか、まだいるんですかね?
570駒東死亡:03/01/11 17:57 ID:a5zLvyTG
>569
あなたのような学歴をひけらかすような人がいたところに
子供をいかせようとして良いのか、今非常に悩んでいます。
18年前と今では駒東も随分と違うんでしょうが、
どうかと思います。もうここまで来たら仕方ないんで
受けますが、もし入れたなら、うちの子はあなたの様には
ならないで欲しいと、つとに願います。
571>570:03/01/11 19:56 ID:pntQvh7L
この程度で「学歴をひけらかす」ととるアナタのほうが
学歴コンプレックスにまみれている惨めな人に見えますが。
そんなにうらやむほどの学歴というわけでもないでしょうに。

そんな粗悪な遺伝子の影響がお子さんの前に影を落とさないといいですね。
572>560:03/01/11 20:03 ID:pntQvh7L
講師についての質問なら、こっちのスレのほうがいいかと。

現役&元 サピックス小学部教師集まれ!!
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1012142659/l50
573実名攻撃大好きKITTY:03/01/11 20:04 ID:pntQvh7L
失礼。>569でしたね。
574実名攻撃大好きKITTY:03/01/11 21:58 ID:MR4jO+5O
>>569
奥田先生も神田先生も現役で頑張っていらっしゃいますよ。
575実名攻撃大好きKITTY:03/01/12 11:44 ID:OeMySZLI
よりによってなんでこんないい天気が続く最終日に試験があるのよ!
576実名攻撃大好きKITTY:03/01/12 14:05 ID:ntvWTmw9
>>575
あの〜本番の試験のことですか?
在校生もよりによってなんで連休の最後に
「組み分け」持ってくるんだ〜っていいたくなります。
ところで皆様は組み分け対策ってどんなことされています?
577実名攻撃大好きKITTY:03/01/12 16:55 ID:drLF2wes
うちはなにもしていません。というか、この何ヶ月というもの本当に緊張感なくすごしています。
もういっそうのことやめてくれないかしら、とつい考えてしまうくらいです。ちなみにもうすぐ新5年になる現4年です。
578実名攻撃大好きKITTY:03/01/12 21:10 ID:xoJNsa0p
本日、西武文理合格発表。
579実名攻撃大好きKITTY:03/01/13 01:08 ID:OkCHID/7
4年、5年と他塾でのんびりと学んできた新六年生ですが、
これからサピックスに転塾するのって無理があるでしょうか?ちなみに先日の入塾テストでは東京校でJクラス
に入れるとお知らせいただいたのですが。

6年生から入って、最後まで上昇していけた例ってありますか?
あと一年なので、大変さは覚悟しているのですが、
あまりの進度の速さと勉強量の多さと聞いておりますので不安です。

6年生の方の受験も始まり大変な時期にすみませんが、うちも、これをのがすと
あとがなく、最後のチャンスと思っております。
どなたか相談にのって下さい。
580実名攻撃大好きKITTY:03/01/13 09:17 ID:gCHrA6iL
相談する気があるなら、志望校や現在の学力くらいは説明しないと。
581実名攻撃大好きKITTY:03/01/13 09:23 ID:KB2sNL8f
他塾ってどちらなのですか。
今の進度の状況や、これからの方向性などいろいろ考えることはあると思うのですが、
なぜ、転塾しようと考えているのか、そんなに今の塾ではだめなんですか。何が??
ちなみにサピは算数と理科は5年(あと1−2回の授業)で、新しい項目は終わりと言っています。
内容的にはかなり荒っぽいように感じます。
早く早く、項目だけをつっぱしって、それぞれのキメ細かいフォローって、
あんまりなされてこなかったような。
これから、復習とか演習に入ってゆくのかな。
新6年としては、在校生としてもいろいろ不安で・・・
582実名攻撃大好きKITTY:03/01/13 09:49 ID:QleCEQCA
>>557-558 561
亀レスだが つっこんでおく
「麹町に御三家の女子校は無い」

おまえらってマジでカワイイ・・・わらい
583実名攻撃大好きKITTY:03/01/13 10:17 ID:gCHrA6iL
ヴァカじゃないの?
JGの生徒や保護者、塾関係者がJGの場所を説明するときに
一番町なんて言うとでも思ってる?
最寄り駅の麹町を名乗るのが普通。


そんなくだらないツッコミのためにわざわざ亀レス?


584実名攻撃大好きKITTY:03/01/13 10:17 ID:KB2sNL8f
JGは番町です
585実名攻撃大好きKITTY:03/01/13 10:57 ID:gCHrA6iL
千代田区一番町
586実名攻撃大好きKITTY:03/01/13 11:07 ID:LUxjG5t0
入学するまで学校の住所ってあまり気にしない。やっぱり最寄り駅です。
筑駒が世田谷区なんてあんまり知られてないと思う。
587実名攻撃大好きKITTY:03/01/13 11:12 ID:q9sWeoui
もとJG生でぇす。
番地は一番町だけど、地下鉄の駅が無い頃から、場所の説明は麹町、使ってましたよ。
588実名攻撃大好きKITTY:03/01/13 11:17 ID:iSoLT2IG
>>583
普通、最寄り駅というなら言うなら、四ッ谷だ。

おまえってマジでカワイイ・・・わらい
589実名攻撃大好きKITTY:03/01/13 11:33 ID:LUxjG5t0
>>588
それはフタバ
一番近いのは麹町
590実名攻撃大好きKITTY:03/01/13 12:16 ID:dEFSMLjm
今日のテストは、いかがでしたか?
591実名攻撃大好きKITTY:03/01/13 14:09 ID:h0X9N/p4
新6年です。
今日の組み分けテストの平均点わかったらお願いします。
592実名攻撃大好きKITTY:03/01/13 18:02 ID:c/uCG9fT
582・588の無知一名は放置に限る。

593実名攻撃大好きKITTY:03/01/13 21:38 ID:LBQUGujv
組分け 新6年
理科の問題
♪あれマツムシが鳴いているチンチロチンチロ・・・
唱歌の音楽も 重要でした。
594実名攻撃大好きKITTY:03/01/14 09:25 ID:c0K65tYO
新5年算数、最後の問題「おつりの枚数」
すこし難しいね。筑駒の2002年に似てるかな?

規則性を書き出して帰納的に考えるのが
正攻法なんだろうね。教育的な良問だと思いました。
4年生には少々重いですが。
595山崎渉:03/01/14 10:27 ID:7tCJfHuu
(^^)
596>594:03/01/14 10:30 ID:6OZeB/GG
もしかして、かつてここに来られていた採点官様であられますか?
597実名攻撃大好きKITTY:03/01/14 14:54 ID:DCeOAnbE
採点官さんいらっしゃらないかな〜
新6年です。
大問6は丁寧に考えられないのか 悲惨な状態
パズルのような大問7は サクッと答える
基礎トレの延長大問1にポカミスあり。
先が思いやられる
598実名攻撃大好きKITTY:03/01/14 23:47 ID:lBG+ss5s
文型科目の採点をしました。
集計時には退社していたので正確な数字はわかりかねます。
国語の平均は150点中70点前後というところでしょうか。
上位クラスでは100点超える子もたくさんいましたよ。
ただし130点超えは私の採点した答案の中にはなかったような…。
下の方のクラスでは記述問題の出来は良くなかったようです。
社会の平均は100点中70点前後あたりですね。
マンスリーテストと違い範囲が広いせいか、
うわべだけの勉強では通用しないようで、
普段はよくできると思っていた子が20点とってビックリ!
なんてこともありました。
テストの結果に一喜一憂することなく謙虚な気持ちで学習を続けてください。
いよいよあと一年。気持ちを高めていきましょう。
599実名攻撃大好きKITTY:03/01/14 23:54 ID:lBG+ss5s
>>598
新六年の話でした。
600実名攻撃大好きKITTY:03/01/15 07:58 ID:PUj+TvNN
うわべだけの勉強ですか・・・
身にしみたりして・・・
601実名攻撃大好きKITTY:03/01/15 08:25 ID:z31/iNbD
新6年の組み分け採点・・気になりますね!!!
598さんの印象では、今回は国語はむずかしく、社会はやさしいといったところでしょうか。
算数、理科が知りたい!!
なんせ、算数、大コケだったもんで・・
どなたか教えてください。
602実名攻撃大好きKITTY:03/01/15 10:51 ID:nMCuFr75
算数は前回同様、かなり難しかったようです。
平均はかなり低いでしょうね。
603実名攻撃大好きKITTY:03/01/15 16:16 ID:Wen2v6dQ
新5年生の組み分けはどうでしたか?うちは前回が問題にならないほど(算数が特に)悪かったので
本人としては前回よりはできたと申しておりますが。
何しろ結果をもらうまでが時間がかかるので、いろいろと思いが巡ります。いち、組み分けに振り回
されてはいけないとそれはわかっているつもりなのですが・・・。
604実名攻撃大好きKITTY:03/01/15 20:03 ID:0xjKnsJI
採点官さま、お忙しいとは思いますが、新6年の組み分けについてお願いします。
605実名攻撃大好きKITTY:03/01/15 20:38 ID:PUj+TvNN
採点官様、1年〜3年もご報告お願いします。
606実名攻撃大好きKITTY:03/01/15 20:42 ID:qk9EAVWO
単位を積分すると卒業です単位は取れば生涯どの大学でも有効です.違憲訴
訟やています.違憲間違いないが,判事が事実誤認にして違憲判決
を避けようとめちゃくちゃにしています.和解を勧めましたが,大学が拒
否したので,判事としては事実を歪曲させた.法的には
大学は単位制であり単位取り消し型学年制は採用しないと,置基準の立法者
が明確に表明しています.設置基準に抵触するのは違法であり,廃校にすると警告しています.教育基本法でも生涯学習権と機会均等権がで
き,単位制高校が急増しています.最高裁は違憲判断を増やす
方針.勝つのは明白です.なぜ新聞は報道しないのか.政訴訟を知ら
ないから.無効確認の訴えの利益と,違法性の承継と,部分社会の法理
などが絡まっている,裁判にならないと記
者が判断した.文部省もユネスコ条約に
反するので認めません.大学令で学年制大学は廃止されたので,お
かしな判決だといいます.司法もマスコミもおかしい.どうした
ら国民報道される.大学紛争です.生涯学習権は働きながら学び単位を
とることにあり.学生は消費者神様なりや
607実名攻撃大好きKITTY:03/01/15 22:13 ID:PLoFsc9V
>>598
国語の採点をなさったと思いうかがいたいのですが。
6年論説文問10の「心の凝視」の所 
うまく説明できなかったようです。 寸評お願いします。
608実名攻撃大好きKITTY:03/01/15 23:10 ID:RALG1t6f
「心の凝視」=自分の言葉を見つめなおすこと 
なのでまずそれをしっかり解答で踏まえたうえで
それを大切にするとなぜよいのか?を書けばOKです
その利点が書かれたのは最後の段落になります。
609実名攻撃大好きKITTY:03/01/16 02:23 ID:qeM5nmLF
今ヤフオクでサピ教材(デイリーなど)出品している人、
「落札後は教材をコピーして出品して構いません。」って堂々と
書いていますが、これって著作権というものが・・。
610実名攻撃大好きKITTY:03/01/16 02:35 ID:O6kwk79e
すいません。四谷大塚のことについてなんですが、
今年の2月からの新5年生ってカリキュラムが一新された教材で
授業を進めるんですよね?
新5年生の理科について2月の学習範囲をどなたかご存知の方、
教えていただけないでしょうか?
611実名攻撃大好きKITTY:03/01/16 08:32 ID:E+VgAsxv
>>609
これですか?
犯罪を堂々と薦めてますね。
ご覧いただきまして有難うございます。こちらはサピックス2年11月全教材です。
解答を含め14冊ございます。基礎トレ復習プリントは未記入。デリサピは赤指導の入ったものを出来るだけ綺麗に修正しました。
*サピックスの低学年はテキスト類に直接記入いたしますのでこれだけのものが今後出品される可能性はかなり低い思います。
又上のクラスで 授業中に出来る子に対しては 追加の問題がプラスされますが 数問メモのページにあります。子供の汚い字ですがこちらはあえて消さずに残しております。
*落札者特典として12月分の全教材をご希望であれば¥4400でお譲りさせていただきます。ご検討下さい。
*お品物の性質上返品クレームお受けできません。ご使用後、コピー後の出品等ご自由にされてかまいません。
612実名攻撃大好きKITTY:03/01/16 18:17 ID:Zml8LFfg
あげ
613これね:03/01/16 18:33 ID:qfYt6ctR
614実名攻撃大好きKITTY:03/01/16 18:39 ID:l3tix7Er
出来る子に対して・・と言うのはうそです。
615:03/01/16 18:42 ID:l3tix7Er
これ613のばか母のコメントについて。
先生が赤ペンで書いているってのはそうとう授業についていけていないんでは?
こんなの買ったらばかがうつるゾ〜〜!
616実名攻撃大好きKITTY:03/01/16 19:56 ID:i9JjjdBZ
新6年生って2月1日、2日入試時間にあわせて志望校へ行ったりしますか?
617実名攻撃大好きKITTY:03/01/16 21:59 ID:s3tXGQE8
しません。
むしろ一週間前の同じ時間とかに行くものです。
618実名攻撃大好きKITTY:03/01/16 22:48 ID:k1kuiDjS
サピの志望校アンケート。快晴とか困倒とか稽央とかで
コースによって授業内容が変わるのでしょうか?
稽央希望でも快晴と書いておいたほうが質の高い
授業になるのでしょうかねぇ?

619実名攻撃大好きKITTY:03/01/16 23:21 ID:gxwlOvRP
売る人というのは、もともと買ったことの(又は譲ってもらったことの)ある人。
売ろうなんて思うのは、どうかしてる。
宿題チェックの画像から、教師に分かってしまうでしょう。
620実名攻撃大好きKITTY:03/01/16 23:24 ID:6nQWIiCZ
当て字やめろ、馬鹿!お前の子は開成無理!
621実名攻撃大好きKITTY:03/01/17 00:35 ID:q4U7mM4Y
すごいな・・・わざわざ一文字ずつ変換してるのか
622実名攻撃大好きKITTY:03/01/17 01:36 ID:JLi7z/IS
この時期現6年生の方の書き込みはないですね。
インフルエンザの注射を受けなかったのでかかってしまいました。
冬期講習を休みました。そして母がかかり、2週間も寝込みました。
本人は気力で二日間で治し、講習へ通いました。
勉強は本人次第なので、母が寝ていても支障なかったのですが、
栄養ある食事を作ってあげることができませんでした。
あと半月!たった2週間です。「まだ15日ありますよ」とサピの先生は言ってくれたが。
今年度のサピックス生全員が合格することを祈っています。
今まで一緒にがんばってきた友達。サピ生全員志望校に合格しますように!!!!
623実名攻撃大好きKITTY:03/01/17 08:46 ID:cZkgxJT3
622さん神様のようですね、、、
「今年度のサピックス生全員が合格することを祈っています」
自分家の子のことで精一杯だ〜〜
624実名攻撃大好きKITTY:03/01/17 10:02 ID:X22GCaKm
13日の新6年組み分けの4科の平均って・・もうその話題は去ってしまったようですが・・
もし、もう出ていたらやっぱり知りたいのですが・・・
どなたかお願いいたします。
625実名攻撃大好きKITTY:03/01/17 10:51 ID:OIlMSlXl
>618
当て字はいやですが、内容としては我が家も同じことを考えていました。

我が家も(特に女親が)御三家志望ではないのですが、
αの上位生がみんな開成コースに行ってしまうのなら、
我が家も開成希望で出した方が、優秀な子達にもまれていいのではないかと。

その辺のところご存じの方、教えてください。

>624
先日のテストは、正月ぼけが一度にぶっ飛ぶひどさなので、
もう、どうでもいいや・・・と言う感じです。
次、リベンジ。

お互い、あと1年がんばりましょう。

626実名攻撃大好きKITTY:03/01/17 10:52 ID:++/VhEMu
>>622
>>623
サピが受験一色なのは当然のことですが、小学校でも受験の話題で
盛り上がっている(?)ようです。
627実名攻撃大好きKITTY:03/01/17 12:04 ID:sDvbZXOS
>サピ生全員志望校に合格しますように!!!!

ご冗談を。
そんなことになったら、他塾の子供たちがかわいそうだわ。
第二、第三志望くらいならいいけど。
628実名攻撃大好きKITTY:03/01/17 12:26 ID:iMHOFuI0
>我が家も開成希望で出した方が、優秀な子達にもまれていいのではないかと。

志望校別特訓が始まると当然ですがその学校の出題傾向に即した
実践的な授業が始まります。開成希望のクラスは応用力に加えて
時間をいかに短縮して解けるかと言った、技術的な反復練習も山ほどやるので
もしお子さんが基礎が理解できていないと、ただひたすらオタオタする状態に
なりかねないと思います。
当然ですが記述を非常に重視した学校を受ける場合は、そのクラスにいったほうが
確実に有利ですし。

言い方はキツイのですが、開成クラスのお子さんは
ツーと言えばカーとわかるお子さんがほとんどで、先生もそれを前提に
授業を進めますからそれについていけないと、お子さんにとって誠に
しんどい教室になってしまいます。

第一志望の学校が開成に似通った出題傾向でしたら塾側の判断でそのクラスに
組み込まれますけれど
そうでないのなら、、、、。
出題傾向・相性というのは無視できませんよー。
我が家の長男の時ほんとうにそれを実感しました。
先生がおっしゃる「君は○○向きだ」とのお言葉は的確です。
模試の偏差値的には全然届かない学校でしたが「向いている」の
言葉を信じて受験しました。本人は試験終了の瞬間に「間違い無く受かった」と
確信したそうです。さすがに室長クラスの先生は見極めがすごいと思いました。
629実名攻撃大好きKITTY:03/01/17 14:00 ID:d4+FZEFU
室長でも、自分が教えていないクラスの子や、
自分の担当以外の科目については、何もわかってないようですけどね。
とりあえず一に算数、二に国語の先生に相談してみるといいみたいです。
630実名攻撃大好きKITTY:03/01/17 14:27 ID:IHTcSkLt
こちら小規模校では 開成・駒東 麻布・栄光となっている
これって・・・
631実名攻撃大好きKITTY:03/01/17 14:50 ID:iMHOFuI0
>>630

それって、その2クラスしかないってこと?
632実名攻撃大好きKITTY:03/01/17 15:16 ID:jMH2dFki
時期が時期なのでマジレス。
新6年の方、調査用紙提出の参考にしてね。

土曜志望校別特訓では一部を除いて学校別対策なんてしません。
まだ傾向別対策をやれる段階ではないです。
本当に傾向別で分かれてもらうのはGSからですね。
で、その「一部」というのが、麻布やら武蔵やらってこと。
ここだけは、徹底的にBタイプの訓練を積み重ねてもらうので。
これらの学校を第一志望にすると、学力無関係でこのコースに振り分けられます。
ただし、明らかについて行けない子は途中で抜けてもらいます。
逆に途中から編入することも可能ではあります。

その他のほとんどの子は、平常と同様にテストの成績順で並びます。
授業中の点数で入れ替えたりもしますし。
教材は、基本的にはほぼ同じですが、やる箇所は違ったりします。
担当者の判断で教材の取捨選択をすることもあります。

みなさんが提出される書類は「コース名」に反映されます。
ただし、「コース名」以上の意味はありません。

さあ、授業に行こう。
633実名攻撃大好きKITTY:03/01/17 16:30 ID:X22GCaKm
まだ志望票もらってませんけど、きょうあたりかしら?
634実名攻撃大好きKITTY:03/01/17 17:25 ID:wuOxsdRw
625です。皆様丁重にお応え下さり、ありがとうございます。

628さんのお子さんの様に、「この学校が向いているよ」とみんな
声を掛けてもらえるものなのですか? 
ベテランの先生方には入試問題傾向がその子に合っているか、
お分かりになるのだと思いますが、それ以上に性格的にどの学校が
合っているかとかまで本人と話したりしてくれるのですか。
正直、文化祭に行ったりしただけではよく分からないのです。
ですから、今我が家が考えている学校が、ベストの選択なのかどうかも分かりません。
ここをチェックされている先生がおられましたら、
どうぞ子供達に話し掛けてやって欲しいと思います。
628さんのお子さんの様に、我が子にも充実した学生生活を送らせてやりたいです。

とりあえず、現6年生が先ですね。
635山崎渉:03/01/17 18:31 ID:egDky1NT
(^^;
636実名攻撃大好きKITTY:03/01/17 18:43 ID:i2YNBKIi
>632
担当される先生は平常とほぼ同様の方なのでしょうか?
637実名攻撃大好きKITTY:03/01/17 19:07 ID:EVObh7sP
新6年の授業時間が、5時〜9時と平日はなっていますが、今までのように授業前のテストは
ないと考えてよいのでしょうか。
638実名攻撃大好きKITTY:03/01/17 19:27 ID:iMHOFuI0
>>634
628です。うちは、5年の終わりごろの志望校調査前でも
ぜんぜん志望校がしぼきれてなかったんですよ。て、いうか
そもそも受験できるかどうか、親も学力的にとても不安だったんです。
クラス替えのテストの勉強をしないので、いつも真中あたりのクラスをうろうろ
していまして、、こんなんじゃ受けられる学校もしれてるなーと親が先に
諦めていたんです。と、書くととても傲慢ですがその当時は本音はそうでした。
だったら、私立中受験もどうしようかなーみたいな気分でした。
そもそも子供も
「塾に行ってみたい、サピが近い」って動機なので不純そのものですよ(笑)
学校見学も行ってないし、情報源は口コミとサピ仲間の言葉のみ。
だから、欠席しまくりのクラスも落ちたり上がったりの激しいこと!
で、ある日ね。インフルエンザにかかって何週間か休んだので私が欠席教材を
とりに伺ったところ、たまたま室長が「志望校が定まってないようですね」と。
私も「そうなんですよー、先生。ぶっちゃけて言うと、どのへんなら可能性ありますか?」
先生「正直言って今のままだと多くの親御さんの希望するところは無理です。。でもね
彼のやる気の無さは、行く先が定まってないからなんです。ポテンシャルは高い。
だから目標を定めれば絶対やりますよ。」
「そうでしょうか??○○とか、△△あたりが理想なんですがさすがに・・・」
「はっっきり言って、○○は無理です。向いてません。学風も出題傾向も。
△△・・これはドンピシャです!絶対ここに向いてます。」
「えーーー!でも△のほうがめちゃめちゃ高嶺の花のような気が・・」
「いえ、やらせてみて下さい」
「はぁ。。。そうですか。信じていいんですね(笑)」
「私は信じてます彼を!!」

と、まあこんなやりとりでした。子供にそのまんま伝えたらそりゃもう
俄然前向きになっちゃいましてね。で、受験当日も妙な自信があったと。
なんか書いててサピまんせーみたいでイヤだわ(笑)でも実話。 
中学受験に傲慢で無知な親が、出会ったラッキーってとこでしょうね。
でも、下の子では苦労しまくってます。はい
639実名攻撃大好きKITTY:03/01/17 20:26 ID:EVObh7sP
>638
それって、御三家なのでしょうか。
640実名攻撃大好きKITTY:03/01/17 21:03 ID:fsxsXHI/
>>639
武蔵あたりかと。推測してみましたがどうですか?638さん
641実名攻撃大好きKITTY:03/01/17 23:00 ID:PDvASwlF
武蔵はコース関係ないからねえ
タイプさえ合えば下から1/3のコースくらいでも受かる
642実名攻撃大好きKITTY:03/01/17 23:14 ID:3RrSEacv
女子の場合はここの傾向に合う・・とかいうのは
あまりないんだよね〜
643実名攻撃大好きKITTY:03/01/17 23:55 ID:soUMMynB
そうでもないよ。
644実名攻撃大好きKITTY:03/01/18 00:07 ID:kDDcSsWi
桜蔭タイプとJGタイプの違いは?
645実名攻撃大好きKITTY:03/01/18 09:25 ID:TWzVSrTg
>644
なんでこんな幼稚な質問するのいるの?

646実名攻撃大好きKITTY:03/01/18 10:28 ID:kDDcSsWi
じゃおおざっぱでいいから分析してみてよ
647実名攻撃大好きKITTY:03/01/18 10:33 ID:rYgSpcyI
JGって、なんですか?
648実名攻撃大好きKITTY:03/01/18 11:40 ID:t+39TES9
JG = 女子学院
649実名攻撃大好きKITTY:03/01/18 11:50 ID:PhuWXkpa
桜蔭 世間ズレした勝手
JG  自分勝手な勝手
650実名攻撃大好きKITTY:03/01/18 19:05 ID:oJx8PZ73
自分勝手じゃない勝手ってあるのでしょうか・・・
651実名攻撃大好きKITTY:03/01/19 11:41 ID:0veFRsda
age
652実名攻撃大好きKITTY:03/01/19 20:00 ID:xYHwRTfr
早稲田アカデミーが2月から西日暮里にハイレベルな子を集めて難関校を目指すための塾が開講されるらしいです。
サピでいえばαクラスの生徒さんに当たる生徒さんが集まるのでしょうか?
653実名攻撃大好きKITTY:03/01/20 01:52 ID:lxttaZz+
西日暮里というなら、近所の最難関校専用の塾ということでしょうか?
654実名攻撃大好きKITTY:03/01/20 01:58 ID:DHrT5gxr
女子学院は制服無い・自由放任・校則少ない
桜蔭は厳格・当然制服有り
655実名攻撃大好きKITTY:03/01/20 09:35 ID:inbrGIY5
女子学院出は自分勝手なのが多い やらないけど口は出すタイプ
関わるとろくな事ない
656実名攻撃大好きKITTY:03/01/20 10:30 ID:mtjmZV4G
>>655
女子学院の子とはやらないの?
どこの学校の子とならセックスするの?
657実名攻撃大好きKITTY:03/01/20 11:30 ID:L2sMsb30
>>656
欲求ふまん ですか?
658実名攻撃大好きKITTY:03/01/20 14:44 ID:XmPQgwj1
サピは個別教室ありますか?
日能研・早稲田アカデミーなどは個別塾も開いているようですが生徒さんたち補習はどうされているのでしょうか?
もし最初(ずっとかもしれませんが)ついていくのにつらい場合不安です。
この点においてまだどこにお世話になるか決め兼ねております。
659実名攻撃大好きKITTY:03/01/20 15:21 ID:wqAjiyUY
何年生で、何クラスに入るのですか?
660実名攻撃大好きKITTY:03/01/20 16:18 ID:XHIuHE/5
自分の子の受験を、すべて他人任せにしようと思っているなら、他塾の方がよいでしょう。
何年生であれ。

661実名攻撃大好きKITTY:03/01/20 21:20 ID:7aBJvTMO
>>658
サピックスに個別コースはありません。
授業後に質問教室なるものがあり、
希望する生徒は指導を受けることができます。
とは言え授業とテキストがあれば補習は必要なしかと。
絶対に補習無しでは脱落する自信があるのなら、
どこの塾に行っても大した成果は得られないのではないかと。
662実名攻撃大好きKITTY:03/01/20 22:09 ID:1YUolggU
すみません、6年生の授業時間を教えてください。
火曜日、木曜日は5時から9時まで。土曜日が2時から7時まで。
で、よろしいのでしょうか。
これですと、5年生とは比べ物にならないくらい授業時間が増えるようですが、、
663実名攻撃大好きKITTY:03/01/21 07:09 ID:/RGQHOCj
今日、サピの保護者会に行ってきます。
多分そこで授業時間のことも話してくださると思っています。
しっかり聞いてきます。
664実名攻撃大好きKITTY:03/01/21 07:12 ID:uSpJ1UFD
面白い仕掛けだ
http://homepage3.nifty.com/digikei/
665実名攻撃大好きKITTY:03/01/21 09:58 ID:CsKIpcx7
>662
9時に終わって、質問教室に残ったりしたら、家に帰ってくるのって・・・

先日テレビを観てたら、日本人の子が欧米の子並に睡眠時間を確保したら、
もっと背が伸びる、と言っていた。
8時間睡眠をキープするなら、11時には寝かせないといけないわけで、
火・木はほとんど家庭学習ナシ状態になりそう。
チビ男を持つ親としては、結構切実な問題だ。


666実名攻撃大好きKITTY:03/01/21 10:16 ID:ljPlKED5
>658
きつい言い方ですが、補習が必要なようならサピ向きではないと思います。
最近は「誰でも入れる」サピ(講師が嘆いているらしい)ですが、
サピのカリキュラムはそこそこできる子向けに作られていると思います。
授業も3時間と長いですし、集中力や体力のない子は頭がお留守になってしまいます。
無駄なお金や時間をサピにつぎ込むより、ついていけなそうなら最初から個別にした方が良いと思います。
が、現実には上位コースにも家庭教師やフォローの個別塾に通ってる生徒さんは多いです。
親は「なーんにもしてません」と言ってるけど、子供同士喋っちゃうんだな〜。
667実名攻撃大好きKITTY:03/01/21 11:05 ID:tl5LGqxr
同意。
サピでやらせて、で子供が消化できないのを今度は家庭教師つけてって
やってると、子供はいったいいつ自分で考えて身につけるんだろうと思うよ。
サピで無理なら、さいっしょから個別のほうがいいよ。
668実名攻撃大好きKITTY:03/01/21 15:02 ID:jdibwBNK
いやー、でもサピ+トーマスの生徒さんよく聞くよ
669実名攻撃大好きKITTY:03/01/21 15:13 ID:tl5LGqxr
それって実際にいるの?サピ+トーマス  私は聞いたことないんだけど。

トーマスに行ってサピの宿題やるわけ????
なんか、時間的にも物凄いね。しかも月にいくら払うんだろう。
うちは二人サピ行ってた時の冬なんて、ボーナスが右から左でしたわ(涙)
あるところにはあるのねぇぇ。
670世直し一揆:03/01/21 15:20 ID:mAXiY5k7
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にし、ものすごく体裁を繕う(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(他人をけなして相対的に自分の立場を引き上げようとする等)

それと、O♀はエコヒイキきつくて、冷酷だからな。
A♂の異質排除×O♀の冷酷=差別・いじめ とあいなる。
671山崎渉:03/01/21 16:04 ID:Po89QCjU
(^^)
672実名攻撃大好きKITTY:03/01/21 16:04 ID:667blMwz
現役&元 サピックス小学部教師集まれ の方で
サピの時間講師にカテキョ頼もうと色々リサーチしている御人が
いるじゃん。究極のやり方?
トーマスにいくと近くのサピからどの位来ているかおしえてくれるよ
673実名攻撃大好きKITTY:03/01/21 16:46 ID:yFGAg99u
でも、トーマス行ってる子は、難関校には落ちまくり、
親にとっての「滑り止め」、講師からみれば「妥当な線」の
学校にしか受からないんだけどな。(藁
674実名攻撃大好きKITTY:03/01/21 19:43 ID:PjDEXZD1
新6年生宿題が1.5倍になるそう。(今日の保護者会)
塾にいる時間が長くなって宿題は増えて・・
がっがんばります。(ため息。。)
675実名攻撃大好きKITTY:03/01/21 20:11 ID:a5KU1k+1
>>674
うちも5年生で一杯一杯で6年になって授業時間は増えてどうなることかと思いましたが、
何とかなりました。
6年生は復習ですから・・・
676実名攻撃大好きKITTY:03/01/22 02:24 ID:IxldfK79
>675
6年生は復習ということですが、
過去に話題になっていましたように
やはり数字替え同一問題が多いのでしょうか?
同じ単元でも難易度を上げたり様々な問題にあたっていったりは
するのですよね?(それは学校別の時間のみ?)
質問ばかりですみません。新6年生のドキドキ母です。
677実名攻撃大好きKITTY:03/01/22 03:08 ID:fgn3XB3L
算数の田村先生、理科の福田先生は
まだ教えてらっしゃるんでしょうか?
678実名攻撃大好きKITTY:03/01/22 08:55 ID:L9H3DQKn
教えてるよ。だから?
679実名攻撃大好きKITTY:03/01/22 09:20 ID:uGHw73gN
今日幕張の受験日ですね。
親もテストって付き添うのですか?
僻地あたりだと時間潰しも大変そうです。
680実名攻撃大好きKITTY:03/01/22 10:12 ID:VCZy4AsT
新6年の土曜志望校別講座の希望票を出す段階ですが、
うちの校舎は男子5段階(開成・駒東コース、麻布・武蔵コース他3つ・・)
女子3段階(桜蔭・JGコース、他2つ)です。
これって、全部の生徒を結局上からクラス数に分けるようなかんじになると思うのですが、
そういうことでしょうか。
親もだいたいのレベルってわかっているから、下位クラスから桜蔭とか書かないと思うし。
志望校別といっても、桜蔭とJGでは傾向がちがうから、やっぱり成績順のようですが。
各校対策・・ではないのですね・・・?
681実名攻撃大好きKITTY:03/01/22 10:18 ID:i2DG6iqh
2003年センター入試学校別平均点

67* 灘673
66*
65* 筑駒652 東大寺650
64* 麻布647 ラ・サール641
63* 開成637
62*  高田(6年)622
61* 東京学芸大附属616 武蔵612 桜蔭611 海城610
60* 長崎青雲605 渋谷幕張600
59* 岡崎593
58* 浜松北586 金沢泉丘585 修猷館583 熊本582 時習館581 一宮580 県千葉580
57* 福岡578 筑紫丘577 大分上野丘570 鶴丸570
56* 八王子東569小倉567 東筑562
55* 都立西556 城北552 佐賀西550



682実名攻撃大好きKITTY:03/01/22 11:13 ID:NwCFrjrU
この時期想い出されるのが未来(来年)ボーイ君
あの子って偏差値どの位だったんだろう とふと思う
683実名攻撃大好きKITTY:03/01/22 12:56 ID:rLEpZyjj
親としては、5年生の終わりではまだ我が子がどこまで伸びるのか
(どのあたりの学校になら入れるようになるのか)がわからないので、
むしろ今から一つの学校に絞った対策を選べといわれたら、そのほうが困りますね。

とりあえず夏までは、どの学校を受けるにしても必要になるものをしっかりやってもらって、
志望校対策は夏休みから、というようなスケジュールのほうがありがたいです。

本音を言えば、秋からは、平常授業をつぶして、火・木・土・日の週4日すべてを志望校対策に充ててほしい〜。
上の子のときは、二学期以降の平常の国語は本当に無駄でした。
最後には休んで家で勉強していたほうがいいと、息子のほうから言い出したくらい。
684実名攻撃大好きKITTY:03/01/22 13:17 ID:bUXeUn6w
>>683
平常授業の国語の無駄な学校ってどこですか?
685実名攻撃大好きKITTY:03/01/22 15:19 ID:VCZy4AsT
>683
おおいに同感です。うちは、上の子が四谷で夏休み前から、志望校名のついた特別コースで、
7ヶ月間、それにかかりきりでした。
メンバーは20人くらいで選抜ですが、併願校のパターンも取り入れて、結構徹底していました。
とても気に入っていたので、夏前からそっちの選抜テストを受けようかと思っていたくらいです。
(結局、子供がSAPIXを気に入っているので、このままいきますが)
まさに、そのような授業形態を望んでいるんですがね〜〜。
686実名攻撃大好きKITTY:03/01/23 06:00 ID:yXfEuZhe
age
687実名攻撃大好きKITTY:03/01/23 22:51 ID:yXfEuZhe
>684
役に立たない授業はしません
688実名攻撃大好きKITTY:03/01/23 23:02 ID:ER7nJ5hJ
今日、新5年、新6年の組み分けテスト返却された
校舎はありませんか?
平均点などの情報をお願い致します。
689さぴこ:03/01/24 09:01 ID:/0HhG2Fv
横浜校

国語85.8
算数50.6
理科54.8
社会65.9
でした。それにしても、これしか取れないような難しいテストって
意味あるのかな・・・
690さぴこ:03/01/24 09:02 ID:/0HhG2Fv
上の点数は、新6年でした。
691実名攻撃大好きKITTY:03/01/24 09:20 ID:Eu6uqDkg
>689
新6年母です。
平均点ありがとうございます。
算数50.6!!
うちの子新4年から入っているんですが
知っている中で最低点なのかも。
こういう時ってクラスの入れ替わり激しいんですよね。恐いっ。。

692実名攻撃大好きKITTY:03/01/24 09:23 ID:F15eQ581
すいません。それでは、4教科合計300点だと、どのレベルになるんでしょうか?
693実名攻撃大好きKITTY:03/01/24 09:33 ID:7mC+5t4Y
現5年の授業ってどこも月水金なはず
>689
木曜の段階でなぜ解ったのか不思議
あっ、先生でしたか。
 
694実名攻撃大好きKITTY:03/01/24 09:45 ID:O4pD9JGm
新5年の情報もお願いします。
695実名攻撃大好きKITTY:03/01/24 09:54 ID:1zUQIwCq
こういう具体的な情報はさすが2ch。ですよね!!
先生でもなんでもいいから、どんどん数字が欲しいです。
300点さん、偏差値もしりたいですよね〜〜〜。
逆に偏差値60で何点ですか〜?
696実名攻撃大好きKITTY:03/01/24 10:34 ID:bO5NvFQQ
まじめなサピのお話は煽りの少ないインターエデュにてお話しませんか?
697さぴこ:03/01/24 11:53 ID:/0HhG2Fv
横浜校は、11クラスありまして、アルファが1から3.
あとは、下からA〜H。
アルファ1 367以上(いるんかい、こんな人。)
アルファ2 351〜
アルファ4 325〜
H  309〜
G  289〜
F  278〜
E  254〜
D  234〜
C  209〜
B  188〜
A  170〜
ちなみにうちの息子は、入塾テストで、Fでした。ちょうど、どまんなか。
自学自習してきたので、やっぱり、そんなとこでしょうね。
あと一年、必死でがんばります!
698実名攻撃大好きKITTY:03/01/24 14:56 ID:aQGhPtRa
今回ひくいんでないかい、
699実名攻撃大好きKITTY:03/01/24 15:18 ID:dLkeK9MT
新6年生低いですね!
息子の友達、今回良かったそうですが(α1常連の自己採点)
何点をもって言ってたのかしら。
400超えたら左ページになりそうじゃないですか?
450でやっとα1だったマンスリーと違い過ぎ!
700実名攻撃大好きKITTY:03/01/24 16:46 ID:a/nLD3i6
>689
理科は思ってたよりも、平均点高かったなあ。ガ〜ン。半分無いと思ってたのに。
見たくないよ〜。


701実名攻撃大好きKITTY:03/01/24 19:29 ID:hDyIEJOR
>>678
このスレを見てたら
なんとなく懐かしくなったので。

大した意味はないです。
702実名攻撃大好きKITTY:03/01/24 21:05 ID:7vi6J1qg
個人的な関係でこの情報を知ったものです。
かつては桐杏学園西日暮里で黄金時代を築かれ、
つい昨日までは進学教室サピックスにおいて重要な役割をになってこられた
S先生のご冥福を心よりお祈り申しあげます。
この時期に交通事故なんてあんまりです。
生徒のみなさんは、先生のぶんまでがんばって必ず合格してください。
二重の意味で、お祈りしています。
703実名攻撃大好きKITTY:03/01/24 23:25 ID:quQUiqcy
ただただ残念としか言いようがありません。
サピックス社会科を引っ張っていける器が他にあるのでしょうか…。
人間が良く出来た方で、生徒からも講師からも慕われていました。
このことはお子さんには動揺を避けるためにも、
受験が終わるまで言わないことをお勧めします。
704実名攻撃大好きKITTY:03/01/25 14:12 ID:6hxvoLIx
あげ
705実名攻撃大好きKITTY:03/01/25 20:03 ID:uWDZlSzJ
T村に無理だと太鼓判押されていたけど
御三家に入った漏れ。

合格を報告しに言った時のT村の悔しそうな顔
は今でも覚えていまつ
706実名攻撃大好きKITTY:03/01/25 21:50 ID:v/4PrKt1
じゃあ、絶対大丈夫と太鼓判押されてもだめなことも・・・
707実名攻撃大好きKITTY:03/01/25 22:04 ID:94mPxeLn
>>703
>サピックス社会科を引っ張っていける器が他にあるのでしょうか…。
バカミネは、はなっから論外ってコトね。(わ
708実名攻撃大好きKITTY:03/01/25 23:54 ID:Wb53O98B
神田先生じゃダメなの?
709実名攻撃大好きKITTY:03/01/26 00:27 ID:Ji6xsgHP
神田なんてただのお飾りじゃん。
710実名攻撃大好きKITTY:03/01/26 00:33 ID:oEMx+5zd
じゃあ、ほかの教科だとどの先生に期待が持てるの?
711実名攻撃大好きKITTY:03/01/26 00:42 ID:zhEsfvQE
>709

これこれ、神田先生の授業を受けたことのないやつが
罰当たりなことを言うでない!

授業が終わった後、次の授業までの1週間がどれほど待ち遠しかったか・・・
最高だよ。

712実名攻撃大好きKITTY:03/01/26 00:51 ID:jbOwGT/D
でも覚える必要のないプリントも、いっぱーい配ってたね。

おい、あんなの覚える必要無いぞ!
713実名攻撃大好きKITTY:03/01/26 00:59 ID:oEMx+5zd
それは確かにそう思う。
年号とか、はっきりいって無駄に多すぎる。
しかも手作りのプリントだけでなく、
下位コースも使うテキストや小テストでも、
あそこまで無駄な詰め込みはいいかげんにしてほしい。

でも話はおもしろいし、感じのいい先生ではあるんだけど。
714実名攻撃大好きKITTY:03/01/26 09:44 ID:O2mcXDTd
やせちゃったみたい。服はどうする。
715実名攻撃大好きKITTY:03/01/26 10:11 ID:sxjid2Dj
S校の父母会でましたでつ。
淡々と各教科の変更点などの話がすすみ
質問は別室にて教科ごとの個別。
他の人とかにも参考になるような全体の質問なども
一切受け付けず。
そりゃ聞きにいったら答えてくれるんだろうけどさ…
なんか、wアカとまでは行かなくても
たまにはもうちょっと煽るというか、父母に気合を入れるというか
熱いものを感じたいんだけどな。
クールなサピでつね。
716実名攻撃大好きKITTY:03/01/26 13:28 ID:M0SoE8tB
神田先生は社会を下ネタで説明してくれます。
717実名攻撃大好きKITTY:03/01/26 15:20 ID:uqqxOc4I
>>703
誰?
718実名攻撃大好きKITTY:03/01/26 16:26 ID:qO8IGK0Z
>>717
漏れ
719実名攻撃大好きKITTY:03/01/26 17:00 ID:y6lzCcCm
2年前まで自由が丘校の室長やってた木村英吾の情報ください
720実名攻撃大好きKITTY:03/01/26 17:29 ID:HYHiKOjf
>703
彼の事を好きだという人はあまり見かけませんでした。
やっぱり受付嬢に手を…(以下略)
721実名攻撃大好きKITTY:03/01/26 17:39 ID:RgO8iCM3
木村先生、国語の先生ですよね。
今、中野の室長です。大きい声ではっきりしてるし、かっこいいですよね。
髪の色が金髪になったり、だんだん濃くなったり、保護者会の時は黒かったり
なかなか人生楽しんでいるようですが。
先生、どくしーん?と、生徒が聞くと過剰に反応するそうですが、どうして?
722実名攻撃大好きKITTY:03/01/26 18:26 ID:a7ET2tOB
ホモだから?
723実名攻撃大好きKITTY:03/01/26 21:04 ID:CuiyHRNH
立教新座合格age
724実名攻撃大好きKITTY:03/01/26 21:06 ID:CABmVb5A
おめでd!
725実名攻撃大好きKITTY:03/01/26 22:19 ID:G/Dfb/Ec
サピックスの偏差値一覧は、どのようにして手に入れられるのでしょうか?
又、信憑性はいかがなものでしょう?
726実名攻撃大好きKITTY:03/01/26 22:36 ID:nR9QH587
>721
練馬に来てるよ
練馬ではα1,2を持っています
練馬では一番えらいと思ってるらしい・・・
727実名攻撃大好きKITTY:03/01/26 22:55 ID:3I5w7ti6
>719,721、726
練馬の国語でα1B授業してますよね。
去年の父母会で、子供の国語力を上げる方法として、お昼の連続ドラマを見せる事を
薦められていました。(詳細な理由は割愛)
「真珠夫人」か「愛の嵐」か「キッズウオー」か迷いながら大笑いしてしまいました。
728実名攻撃大好きKITTY:03/01/26 22:57 ID:ms9QCyAi
木村先生が自由が丘校慶應クラスの生徒を殴って
自由が丘校にいられなくなったという噂知ってます?
あともっとプライベートな情報はありませんか?
729実名攻撃大好きKITTY:03/01/27 00:02 ID:mLDUeMSu
なんで講師のプライベートなことまで知りたがるの?
730実名攻撃大好きKITTY:03/01/27 00:13 ID:r774xjPI
>>719
上にはゴマすり、下や生徒には威張りまくり。
731実名攻撃大好きKITTY:03/01/27 08:00 ID:Xg51cI1b
>>730
ただし、小心者なので下をマジギレさせてしまって平謝りになることもある。
732実名攻撃大好きKITTY:03/01/27 08:09 ID:wWeMTty2
すごいゴシップ・・・
しかし実名はよくないよ。
733実名攻撃大好きKITTY:03/01/27 08:10 ID:G+wjBzfn
734実名攻撃大好きKITTY:03/01/27 12:23 ID:lwduyn/e
6年生、卒業記念品つーことでサピのネーム入り電子辞書もらいました。

735実名攻撃大好きKITTY:03/01/27 12:24 ID:j3oD8T23
>>732
きむちは言われて当然だね。
736実名攻撃大好きKITTY:03/01/27 19:18 ID:uzqKsFIW
>電子辞書もらいました

メーカーと機種は?
値段がわかっちゃうからダメ?
737実名攻撃大好きKITTY:03/01/27 19:34 ID:jFoQ7VkS
サピαクラスの子らが、市川渋幕でまさかの苦戦をしていると、東京校へ通っている子の父兄から聞いた。
ほんとかどうかは知らん。




738実名攻撃大好きKITTY:03/01/27 21:12 ID:Pizvg1Oa
>>737
東邦もそうらしい・・
739  :03/01/27 21:37 ID:1s8IPA22
まさか渋幕落ちはいても、市川、東邦落ちは
ほとんどいないのでは?αクラスからは。
本当ならこれは大変なことだよ〜
740実名攻撃大好きKITTY:03/01/27 21:44 ID:AxsULPj5
>>728
暴力事件に関しては講師の立場から同情したくなる方です。
最近話題になる暴力事件は、度重なる体罰にたえかねて生徒側が告発するような
話ではなく、塾とのつきあいかたが下手な保護者のクレームを塾が処理できず、
教師に責任を取らせる結末を選んだケースばかりだからです。

でも、たとえ生徒を傷つけなくても、やっちゃいけないんだよね体罰。最近は。
タクシー業界における「乗車拒否」みたいなものと思ってます。

以上の話題とは別の問題として、話題のKさんにはいろいろと問題があって、
講師としてはもちろん高く評価できますが、あえていうとすれば、
上司としてはあまりつきあいたくありません。
塾業界にはそういう人が少なからずいるので特に気になりませんが。

プライベートといっても、周辺の関係者にできるのは
「上司としてなってない点」「人付き合いの失敗エピソード」を列挙する
くらいで、部外者さんにとっては何一つ面白いところはないはずです。
741>>740:03/01/27 21:48 ID:AxsULPj5
追伸、関係者にとっては面白い話だらけなのです。
ご当人はもちっと身辺引き締めた方が居心地がよくなるかもね。
でも噂の多い人柄って、お客様にとってはGOODなんじゃないでしょうか。
742実名攻撃大好きKITTY:03/01/27 21:51 ID:dg9FK1Tx
>>740
たとえどんなにDQNな生徒でも、大人が子供を殴りつけちゃマズイよな>木村
743実名攻撃大好きKITTY:03/01/27 22:13 ID:N81haa9x
都内のサピの中でレベルの違いはありますか?
中野と練馬ならどっちが先生の質がいいですか?
744実名攻撃大好きKITTY:03/01/27 22:22 ID:ct0vxkIu
殴ったというのはどんな事情でどんな程度なんだろうか?
1)例えば本当に腹が立って顔張ったのも一発。
2)どうしようもないDQNを冗談めかして小突いても一発。
3)その子が訳のわからん親に大げさに言ったとしても、
4)本当にひどい暴力教師だったとしても同じ一発
じゃ、判断できないよ。
1、4は絶対だめだけど、2,4だったら、OKだなあ、うちは男子だけど...
訳の分からん男子は力使わないと、本当にわけ分からん時もあると思う。
教師の人格が国語教育に影響を及ぼすようなら困るけど、
基本的には、塾だし子供の国語力が確実に上がってくれれば、それでいいですが。

745実名攻撃大好きKITTY:03/01/27 22:29 ID:YV5pxswS
私はプリント等で殴ることはしますが、自分の手で直接殴ることは絶対しません。
そうすれば、いざというときの言い訳になります。
ただ、はっきり言って、怪我をさせるような体罰でなければ、
体罰自体は有用なコミュニケーションの手段だと思っています。
学校が崩壊してるなんてのも、要は体罰をやめたからでしょ。
そこが分からない保護者が多いんだなあ。
746実名攻撃大好きKITTY:03/01/28 02:00 ID:6n+SyOpU
>体罰自体は有用なコミュニケーションの手段だと思っています。
>学校が崩壊してるなんてのも、要は体罰をやめたからでしょ。

すっごい勘違い。
747実名攻撃大好きKITTY:03/01/28 03:24 ID:OpRFt0OY
>>740
講師としてまったく評価できません。
国語の指導法の理念をまったく持たずに
その場しのぎの思いつき。
だから、昼ドラ見せろなんて言うんだ。
748実名攻撃大好きKITTY:03/01/28 03:58 ID:w2ByKqPW
私は手の甲で触れる痴漢はしますが、手の平で直接触ることは絶対しません。
そうすれば、いざというときの言い訳になります。
749キム:03/01/28 04:52 ID:uOULf8TP
横浜だね。
750実名攻撃大好きKITTY:03/01/28 06:38 ID:ikIFoJ6N
>>749
木村+横浜と言えばSホテル。
751横浜:03/01/28 15:01 ID:zyEcBQl1
前はエロ映画館。となりはソープランド。
いくらなんでもひどすぎるでしょ。
女子の親はなんて思うか…。
752実名攻撃大好きKITTY:03/01/28 18:06 ID:miKktKY1
この時期、授業がなくなって時間講師は暇だな。
給料が減って来月の予算は赤字確定だな…鬱氏。
753実名攻撃大好きKITTY:03/01/28 18:15 ID:Uk0J1TPj
さーー!六年生!最後の授業だね。
あとは1日に向けてつっぱしるのみ!

絶対無理だとはわかっているけど、本当に6年生全員
志望校に合格させてあげたいよ(涙)
754実名攻撃大好きKITTY:03/01/28 20:21 ID:BRyiKETN
木村先生ってよく昔の生徒の話だしますよね。
よく出る話は何でしょうか?

755実名攻撃大好きKITTY:03/01/28 20:23 ID:FgtDd+aQ
今年の開成合格去年を上回るとのことだ。
756実名攻撃大好きKITTY:03/01/28 22:32 ID:s/IPmwka
1日に開成に激励に行くのは誰になったの?
757実名攻撃大好きKITTY:03/01/28 23:17 ID:TyquJgrO
他村、億打、は確実。あとは各校舎の室長クラスか?
758実名攻撃大好きKITTY:03/01/29 00:12 ID:M4dSFO7p
ゴトセン!女子学の激励に来ておくれよ〜!

うちの子、巨体を見ると落ち付くらしいんで。たのんます。

でも、武蔵に行っちゃいそうですね。
759実名攻撃大好きKITTY:03/01/29 02:20 ID:1GqGQvoV
デブ専?
760実名攻撃大好きKITTY:03/01/29 07:04 ID:559ilXhL
ゴトセンのお腹って、ブヨブヨしてるよね☆
イトセンのお尻って、プリプリしてるよね☆
バカミネのお尻もなかなか大きくて○
761実名攻撃大好きKITTY:03/01/29 09:36 ID:G9mt3Syq
バカミネ逝ってよし。板書の字きたねーし。
762実名攻撃大好きKITTY:03/01/29 17:19 ID:vGoZ8gVE
>761
まさかあなたリア消?
763実名攻撃大好きKITTY:03/01/29 18:45 ID:JKRLQJB9
ところで、土曜特別の志望校別クラスっていつ分かるのですか?
もう、きょうで5年の授業は終わりなんだけど。
また、これはSSが始まるまで、ずっと同じということでしょうか。
764実名攻撃大好きKITTY:03/01/29 18:53 ID:K2q0wm6S
>>763

たしか、土特のクラスは平常授業のコースに連動していたから、
クラス分け、マンスリーでコースが大きく変わったりすると
土特のクラスも変わったと記憶しています。

麻布、武蔵については偏差値50以上が条件の希望者制だったはず。
希望者が多いときは麻布T、Uとかに分かれてその中で成績順だったと思います。
765実名攻撃大好きKITTY:03/01/29 18:58 ID:Mw7g8fip
この前の説明会では、土特のクラスは、2週のテストごとにチェンジのようなことをおっしゃっていたと思います。
クラスは、今日当たり分かるのかと思っていましたが・・・・
766764:03/01/29 19:41 ID:K2q0wm6S
2週のテストごと・・・というのはわかりません。
校舎によって違うのか、システムが変わったのか、わからないのでごめんなさい。

ただ、5年の時もそうだったと思いますが、平常授業の時に行われる
デイリーチェックなどのテストによって常にコースは昇降しますから
土特もそれに連動して変わる・・・ということなのかもしれません。

書き忘れましたが土特のクラスは2月になってから校舎内に張り出されますので
子供が自分で確認することになります。
プリントでのお知らせはなかったと思います。(これも校舎によって違うかもしれませんが)
767実名攻撃大好きKITTY:03/01/29 22:42 ID:bDxZvlhi
吉祥寺校は、開成コースも駒東コースもあるのに、
なぜか開駒コースというよくわからないコースがある。
どういう生徒がそこに入れられるのか謎。
それから、ろくに合格者がいないのに、
桐朋コースが2クラスあるのも不思議。
768実名攻撃大好きKITTY:03/01/29 23:28 ID:o7/uk+Pk
だからあ、コース名は関係ないんだってば。
雰囲気だよ、雰囲気。
769実名攻撃大好きKITTY:03/01/30 09:32 ID:lZgrWdAn
新4年
彗星の如く天才少女現れましたね・・300満点単独首位・・・外部からの初受験とか。
素晴らしい方ですね!
2位以下の男子諸君よ、がんがれ〜!(女子もモチロンがんがれ)
770実名攻撃大好きKITTY:03/01/30 09:54 ID:/q8JyAX2
六年生の皆さん、心から応援しています。
皆さんの笑顔がきっと見られると思ってます。
771実名攻撃大好きKITTY:03/01/30 10:30 ID:1o7BPEnL
>768
土曜特別の雰囲気はだいたい分かってきましたが、
SS特訓というのはモロ志望校別なんでしょうか。
こちらは、やはり希望を出してから先生が分けるのですか。
桜蔭とJGと一緒なんてありえないですよね。
ってことは一回クラスが決まったら昇降はないのですか。
すみません、はじめてなもんで。
772新5年親 :03/01/30 11:14 ID:uXJ67s8k
今回の5年のテストの算数もまたもや良い問題でしたね。
とくに7番(だっけ?)。碁盤の上を立方体が転がる問題。

2の剰余を不変量として持つ市松模様をイメージすれば
よいのでしょうか。こういう問題をしっかりやれば、そりゃ
数学あたまが出来るに決まってるヨ。すげえや。
773実名攻撃大好きKITTY:03/01/30 12:50 ID:rFWYhgmG
専任ではない先生から家庭教師を受けても良いというオファーが
きました。
こちらからアプローチをしたわけではないので とても困惑しています。
具体的な条件提示もあります。
それほど不得意という訳でもなく塾を信頼して着いていこうと
思っているだけにこのような関係の講師と生徒がいるのかと思うとその方が
腹立たしいのですが・・
774実名攻撃大好きKITTY:03/01/30 12:58 ID:RfTqCVMQ
>>773
先生の名前は出せないでしょうから,校舎の頭文字と教科
くらい教えてもらえますか?
775実名攻撃大好きKITTY:03/01/30 14:04 ID:rFWYhgmG
教科は算数です。
776実名攻撃大好きKITTY:03/01/30 14:15 ID:L6vXwSLK
>769
あまり個人特定できるような書き込みはやめた方が良いと思われ。
777実名攻撃大好きKITTY:03/01/30 14:16 ID:L6vXwSLK
ラッキー7
778実名攻撃大好きKITTY:03/01/30 14:46 ID:Ywr1EpiB
>775
その先生、お宅だけに声を掛けたのですか? お金回りがよさそうなご家庭と思われたのね。
うちなんて絶対掛けてもらえないわ。

でも、その話って、本当?
779実名攻撃大好きKITTY:03/01/30 21:34 ID:KkcfiKg2
>>773
ネタだろうな。
本当なら通ってる校舎に電話して、室長に報告すべき!
780実名攻撃大好きKITTY:03/01/30 22:05 ID:DpJufi9P
>>771
新6年の受験時は、JGが2月2日だからね。
併願しようという人も多いだろうし、あえて分けないかもよ。
普通はSSのクラスは入試問題傾向かつ学力別だよね。
781実名攻撃大好きKITTY:03/01/30 22:48 ID:ToXvgFBn
>>779
6年生が落ち着いた頃 室長先生にご相談致します。
その講師の先生は来年度 移動があるようなので
それを見極めてからにします。
782実名攻撃大好きKITTY:03/01/30 22:55 ID:leCxfv2R
そうやって無理に話を大きくすることもなかろうに
黙って断れば済む話だろ
自分の子も居辛くなるじゃん
しーらねっと
783実名攻撃大好きKITTY:03/01/30 23:19 ID:MBhLY7xo
>黙って断れば済む話だろ

そういうことじゃないだろ。子供を人質にして親を黙らせようとするほうが卑劣。
一部の生徒にのみそういう話が来るというのでは、納得のいかない家庭も出てきて当然。
こういうことははっきりさせておいたほうがいい。

こづかい稼ぎのための一講師の暴走なのか、
上司が黙認している講師の副業なのか、
有料のフォローで実績をあげようとする塾の方針なのか。

その講師に問題があるのなら処分したほうが塾のため。
上司が黙認しているのなら上司にも責任あり。
塾としての方針ならば全家庭に対して公表すべき。

こういう問題を追及したからといって、それで子供が居づらくなるということはなく、
「うるさがたの親」ということで講師のほうが親への対応に気をつけるようになるだけ。
784実名攻撃大好きKITTY:03/01/30 23:20 ID:Y1EYglAa
SAPIXって終わったよな。卒業したから言えるが。
いくら校舎増やせば気が済むんだ。拡大路線か。
785実名攻撃大好きKITTY:03/01/30 23:40 ID:ToXvgFBn
>>783
たぶん、ご信頼申し上げられる先生?でしょう
教室の方に提出のカルテは受付の方も含め、先生方はフリーで見ることが
できるのですか?伺いたいです。
786実名攻撃大好きKITTY:03/01/31 01:07 ID:qH+Jk7wU
>>785
カルテ?何それ。知らん。スレ違いやあらへん?
見せれ言うたら見せてくれはるんとちゃうか。
志望校調査用紙のことか?
787実名攻撃大好きKITTY:03/01/31 01:29 ID:nwxymc0s
個人カルテのことでしょ?
788実名攻撃大好きKITTY:03/01/31 07:51 ID:AM4lUrnr
>>784
ではこれからはどこの塾が良いでしょう?
789実名攻撃大好きKITTY:03/01/31 12:04 ID:8QIDBSyr
今日の全国紙 四谷の広告(?)
涙がでます
790実名攻撃大好きKITTY:03/01/31 13:48 ID:AM4lUrnr
>789
私もです。思わず涙、、、
ホームページにもありますので一度御覧になってみて!
791新5年親 :03/01/31 13:59 ID:bcbo2qPs
6年の皆さんはいよいよ明日入試ですね。

緊張して本番で実力が出せないタイプの人は
深呼吸がおすすめですよ。

試験の前に、肩の力を抜いてゆっくりと深呼吸しませう。
背を伸ばし、腹式呼吸で横隔膜を下げよう。
ベルトもきつすぎないようにしよう。
精神の静謐が集中力を生み出すよ。

では悔いの残らないように落ち着いてがんばって下さいね。
792実名攻撃大好きKITTY:03/01/31 17:25 ID:ppMSHtVW
>>790
読みました。泣きました(嗚咽
793実名攻撃大好きKITTY:03/02/01 07:54 ID:vlaHG22d
受験生、会場入りの時間ですね。先生方の激励を受けている頃でしょうか。
落ち着いて、落ち着いて、今までがんばってきた力を出し切って来てくださいね。

心より、ご健闘をお祈りしています。    
794実名攻撃大好きKITTY:03/02/01 09:36 ID:tbjyGKaS
ゴトセンが本当に女子学激励に来てくれた〜!!
ありがとーーーー! 感謝します。

ここ読んでるのかな??
795実名攻撃大好きKITTY:03/02/01 10:00 ID:4qxT8One
ゴトセンてだれですか?ここでは有名人のようですが、
このくらいなら、実名で教えてもらってもいいですよね。
来年JGめざしているので、興味あります。
796実名攻撃大好きKITTY:03/02/01 10:23 ID:tbjyGKaS
いや、別に有名人ってわけでは・・・。
巨体で声がでかくて豪快なのと
授業がおもろいらしくて、うちの子は結構好きみたい。
とりあえず、サピの白旗が無くても
遠くからでも一目見てわかる(w)
普通、室長だと1日は男子御三家か桜陰に行っちゃうかと思ってたんで
JG来てて「わぁ意外!」と子供が喜んだ。
797実名攻撃大好きKITTY:03/02/01 11:18 ID:4qxT8One
>796
どこかの室長でわかる人にはわかるということですね。
それはそれとして、JGの雰囲気どうでした?
今日は天気もよいしよかったですよね。
798実名攻撃大好きKITTY:03/02/01 11:34 ID:tbjyGKaS
天気に恵まれ本当に良かったです。
JG入試は初体験ですが、こう緊張感がありつつも、どこか
楽しく盛り上がってるって感じでしょうか。あまり悲壮感が無いですね。
校舎の前はお馴染み塾の勢ぞろいでしたが、サピは先生の人数は
さほど多くなくても、いい位置に陣取っていらっしゃいました。
受験番号後半と前半で入り口が左右に分かれるのですが、その真中の
最前列で待ち構えていましたね。
道の反対側には、来年の受験生の親子がかなり来ていらした。

ほとんどの親御さんは講堂で待機して今年の問題配布を待ってるのですが
私は、ダメだぁ〜(笑)あの雰囲気の中何時間も座っている勇気が無いです。
学校側から父兄へお茶のご用意がありました。
JG側では高2の生徒さんがテキパキと案内して下さいますが
私服ですし、腕章つけてなければ職員か塾の時間講師か?と思うぐらい
大人っぽい・・・。そして言葉遣い、態度が的確で親切。本当に憧れます。

それにしても上位私立はどこも軒並み出願者が増えてますね。
はああー。ますます狭き門です。
余談ですが朝6時半ごろ、お世話になったサピ校舎の前を通ったら
すでに明かりがついてました。子供ともども願かけのつもりで一礼して
通り過ぎました。永らくお世話になりました。
799実名攻撃大好きKITTY:03/02/01 11:57 ID:CaoBRKzx
サピって意外と地味ですね。
武蔵だと握手して「頑張ってね」ていうだけでした。
800実名攻撃大好きKITTY:03/02/01 11:57 ID:CaoBRKzx
800ゲット!!
801実名攻撃大好きKITTY:03/02/01 12:00 ID:tbjyGKaS
なんか目立つパフォーマンスする塾とかあるの?
802実名攻撃大好きKITTY:03/02/01 12:09 ID:mvBJ+8NM
テレビで麻布の入試やってましたね
803実名攻撃大好きKITTY:03/02/01 13:33 ID:SFn7T+wK
>801
フタバではWアカさんの垂れ幕が最前列で目立っていました。
よく鉛筆やホカロン配ったりっていうのを耳にしたことがありますが、
特に配っていたということは無かったような。
804実名攻撃大好きKITTY:03/02/01 14:26 ID:UCLDAwNX
>798
リアルタイム実況すごいです。
パソコン持ち込んでいるんですか?
805実名攻撃大好きKITTY:03/02/01 15:11 ID:L+AOWhKQ
798さん、ご苦労様でした。
うちは姉がJGに行っているので、手にとるようにわかりました。
たしかにわりと悲壮感なく、姉のときはピカチュウの巨大ぬいぐるみをかかえてきた受験生もいたりして。
面接も??と思うものが多く、1行物語をつくってゆくとか、夜ご飯の献立を考えて、とか
最近悲しかったことは、とか、思わぬことを聴かれた時の機知、みたいなのを見ているのかな、なんて。
きっとお子さんも面接では楽しかったのでは?
今年は、発表が3日なので、ちょっと気の毒ですよね。明日で終わり!ではなくて。
少しつらい今日明日ですね・・・。
そういううちも、来年がんばります。ぜひ、JG生としてご縁があることを!
806実名攻撃大好きKITTY:03/02/01 15:15 ID:fmHRaSLX
付き添いのご父兄はどのような服装ですか?
又お子さんの格好も教えて下さい。
807実名攻撃大好きKITTY:03/02/01 16:37 ID:7LyfM+95
>>806
どこの?
JGでしたらご父兄はもうまったく自由ですよ。防寒第1です。
通勤ファッションのお父様あり、ジャンバーにスニーカーのお父様あり
カシミアコートにパンプスのお母様あり、キルティングジャケットにコーデュロイ
パンツのお母様ありです。先生にお会いしない(親の面接はない)ので
単純に付き添いとしてですから、あまり構えた方はいないようです。

お子さんは一応6割強がいわゆる面接ルック。紺のジャケットにチェックのスカート
ハイソックスの定番。残り2割がわりと清楚なスカートに無地セーターって感じ。
残る2割はもう通塾と同じ、セーターにズボンっていでたちです。

道の反対側で見学してた来期の受験希望親子のほうが気合はいった格好だった(笑)
808実名攻撃大好きKITTY:03/02/01 16:42 ID:7LyfM+95
あと、面接はうちの子の場合、何枚かの絵から好きなもの選んで
その理由をのべるてのと、小学校で1番たのしかったことと
辛かったことを、教えて下さいってやつ。(思い付いた人から挙手で)

試験は・・・聞かないでやってください(涙)
もう玉砕したらしいです(笑)  
809実名攻撃大好きKITTY:03/02/01 16:59 ID:bPLYS4ul
開成の問題傾向が変わりましたね。
四谷の模試のような問題。(算数はそれより難易度が高いが、、)
へんてこな社会が、素直な総合問題へ。
国語は漢字四問以外は記述。

受験生たちの感想は、
「易しかったね。」
皆、合格した気でいるんだろうな。
実際は甘くないと思います。
810実名攻撃大好きKITTY:03/02/01 18:15 ID:/x9thXjz
>809
やっぱり。
基本に戻ってきてるということですか?
詳しい情報おねがい。
811実名攻撃大好きKITTY:03/02/01 18:43 ID:EbNL7yKt
麻布は? 変化なし?
812実名攻撃大好きKITTY:03/02/01 19:56 ID:uR45pdXD
女子学院現役高2です。
皆さんお疲れさまでした〜☆
受験生は本当皆可愛かったです。
明日からも試験がんばってくださいね
813実名攻撃大好きKITTY:03/02/01 20:01 ID:R4cc7K7X
>>805
>ピカチュウの巨大ぬいぐるみをかかえてきた受験生もいたりして
あれは某塾の塾長だよ。
814即アポ、逆アポ:03/02/01 20:03 ID:ooC9lOdm
http://www3.to/pacopacp
コギャルと出会い
会員制初回¥1000円のみ
(1ヶ月使い放題)
通常、只今キャンペ−ン
中に付き¥1000のみで
(2ヶ月使い放題です)
女性にも超安心システム
わりきり恋愛〜メル友
出会えるサイトはここ
815実名攻撃大好きKITTY:03/02/01 20:35 ID:L+AOWhKQ
>813、覚えている方いたんですね!
(某塾ってたぶんKだとはおもいます・・・)
でも、さすがに他の学校では見かけない風景かな、なんて。
816実名攻撃大好きKITTY:03/02/01 21:50 ID:PizOu5GC
>>794
彼は女子校に行ってしまいましたか。開成に来てなかったですね。
話したかった。皆さんお疲れ様。
817実名攻撃大好きKITTY:03/02/01 22:05 ID:Uup11Neq
ところでエデュ日能研板に、sapiaと名乗る外基地が紛れ込んで暴れてる。
あれ、サピの評判を落とすための巧妙な騙りなのかしら?
まさか、本当にサピ親じゃないですよね。なんか、すんごく嫌な感じです。
818実名攻撃大好きKITTY:03/02/02 10:10 ID:ichKUNeh
普通部合格。
本日某学園テスト行ってるけど、
もういいや。
月曜日お金払いに行く。
あとのテストはキャンセルしてゆっくり遊びに行こう。
5年の秋からはじめたけど、講師のみなさんありがとう。

感無量です。
819実名攻撃大好きKITTY:03/02/02 11:18 ID:bW2H1cyZ
>818
おめでとうございます!
820実名攻撃大好きKITTY:03/02/02 11:55 ID:MyoHHOTO
ゴトセン今日は城北でした。
821実名攻撃大好きKITTY:03/02/02 15:00 ID:f2lpmoYU
ゴトセン、来年は武蔵に来てね。
来年受験します。
822816:03/02/02 16:37 ID:4ErZlIMX
今年会いたかったなぁ。仕事で暇無かったと思いますが。
昨日は七時ぐらいから先生が来ててびっくりしました。
ちなみに俺は受験生でも父兄でも無いです(笑
823実名攻撃大好きKITTY:03/02/02 18:54 ID:G3l5GXMB
速報お願いします。
サピから桜蔭は何名?
日能研は去年より落ちたと書いてあった。
雙葉が日能研から50名はすごい!
824目標平均点の子の父:03/02/02 20:26 ID:sS2OV/VE
ひさしぶりに「目標..」のハンドル名によって書き込みます。
1日校、合格しました!!
825実名攻撃大好きKITTY:03/02/02 21:42 ID:bW2H1cyZ
>824
おめでとうございます!
もし差し支えなければ、校名をおながいします。
我が家も「目指せ(サピの)平均点」なもので、是非今後の参考に・・・。
826実名攻撃大好きKITTY:03/02/02 23:16 ID:I/AEw+Md
>>824
おめでとうございます。
気にかけておりましたので、本当によかったですね。
827実名攻撃大好きKITTY:03/02/03 08:36 ID:VN3Jba1W
インターエデュの日能研版にさかんに合格速報出てますが、
日能研が集計したものを流しているのでしょうか。
一般人には集計なんてできませんよね。
サピはそういう速報は出ませんね。
駒東134名とかふたば50名は確かにすごい。今日はついに開成、麻布、JGですが、
あっちにはすぐ出ると思うけど、サピの第一報はいつどこに出るでしょうか。
828実名攻撃大好きKITTY:03/02/03 08:48 ID:sD2eB1Zl
2月2日 22時
日能研 合格速報(前日比)

灘中        43名   (合格者196名で1位浜学園65名 2位希学園52名 3位日能研43名)
鹿児島ラ・サール90名   (募集人員150名で連続合格数NO.1) 
櫻蔭中      73名   (募集定員240名 東大74名)
甲陽学院中   48名   (高校定員205名 東大19名 京大79名 阪大24名)合格数NO.1
大阪星光学院中22名   (高校定員205名 東大15名 京大52名 阪大32名)
洛星中      30名   (高校定員225名 東大20名 京大96名 阪大17名
東大寺学園中  52名    (高校定員216名 東大15名 京大78名 阪大24名)
西大和学園中 104名    (高校定員350名 東大21名 京大69名 阪大26名 )
神戸・六甲中  63名    (高校定員192名 東大2名 京大20名 阪大21名) イエズス会 栄光学園 広島学院 泰星 上智と姉妹校
姫路・淳心学院中72名   (高校定員135名 東大12名 京大12名 阪大9名)
岡山白陵中  162名    (高校定員200名 東大18名 京大3名 阪大11名 国公立医歯36名)
白陵中(兵庫) 79名     (高校定員200名 東大29名 京大23名 阪大33名)
佐賀・弘学館中 36名    (高校定員250名 東大19名 京大4名 九州大19名  国公立医歯29名)
長崎・青雲中  76名     (高校定員250名 東大23名 京大2名 九州大19名 国公立医歯49名)
神戸女学院中  35名
四天王寺中   65名    (募集270名 東大6名 京大37名 阪大35名 神戸大38名 )大阪NO.1の女子校
函館ラ・サール213名
久留米大附設中15名    (高校定員200名 東大40名 京大3名 九州大39名 国公立医歯33名)

駒場東邦中 134名     (241名卒 東大62名 ) 連続合格数NO.1
武蔵中     44名     (高校定員160名 東大36名)合格数NO.1
桐朋中     68名     (募集190名 東大32名)連続合格数NO.1
四谷雙葉中   50名     連続合格数NO.1
829実名攻撃大好きKITTY:03/02/03 12:42 ID:8oXqza4w
青葉台校 JG合格者数順調
830開成・麻布:03/02/03 15:59 ID:6CQAZwmi
各校当確でましたか?
Nは麻布惨敗らしいけど。
831実名攻撃大好きKITTY:03/02/03 16:04 ID:V+hKkBFY
日能研のHPでは開成112、麻布112、JG90と出ていましたが、
どんなもんでしょ。
あああ、SAPIXはどうなっているの〜〜
832実名攻撃大好きKITTY:03/02/03 16:14 ID:YZKwjv7l
日能研は
栄光113 フエリス96、聖光114と出ていましたが、SAPIXはいつ、
わかるの〜〜〜〜〜〜〜〜?
833実名攻撃大好きKITTY:03/02/03 16:59 ID:ODSRwn22
SAPIXって当日速報やってないんじゃない?
繰り上げ合格までの数字が出てからでしょ。
速報やると、正規合格の数字が少なくて、
繰り上げがどれだけあるか、ばれちゃうかららしい。
四谷も当日速報はやらないよね。
834実名攻撃大好きKITTY:03/02/03 18:05 ID:uGX0dYJV
だからここでちょびっと教えてよん。
835実名攻撃大好きKITTY:03/02/03 18:23 ID:kZd3sx6x
受付に春期講習についての問い合わせしたら怒られるかな?こんな大事な時に。
836実名攻撃大好きKITTY:03/02/03 22:28 ID:5FtyeSUB
別に受付は忙しくないんじゃない?
837実名攻撃大好きKITTY:03/02/03 22:39 ID:znxWMy1U
怒られやしないよ。どうせ受付なんて暇もてあましてるんだし。
客に怒る店員がどこにいる?なんて言ったら怒られますかね。
838目標平均点の子の父:03/02/03 22:50 ID:83dGXiKk
>>825
>>826
ありがとうございます。
825さん、合格した本命の校名については勘弁してください。
併願は、立教新座1-->本命-->城北2 でした。
839実名攻撃大好きKITTY:03/02/03 23:23 ID:7iyVm/C/
友人のおこさん 性格いい子で 頭もよいこだったのに k成ダメでした。
なんで こういういい子がダメで・・・・・

世の中 間違ってる
840実名攻撃大好きKITTY:03/02/03 23:37 ID:a/jfbJdP
>>839
そういう良い子はどこへ行ってもきっと大丈夫です。
中学受験業界が騒ぐほど
中学入試の結果は人生を決めないよ。
841実名攻撃大好きKITTY:03/02/03 23:41 ID:K9v2HAdp
水ものなのでしかたがないでしょう
842OB:03/02/03 23:45 ID:CvVdpjph
サピックス最高!!大好き★
843実名攻撃大好きKITTY:03/02/04 00:40 ID:HWnChOer
>>839
>>840に禿同。よい子ならサピでも能研でも伸びるのと同様、
どこの中学でも大差ないですよ、ある程度以上なら。
出身中学<出身大学で人生決まると言われていますが、
東大出た人間がみな甘い汁すえるわけでもないですし、
これからの世の中は学歴よりも本人の能力次第ですよ。
844実名攻撃大好きKITTY:03/02/04 00:48 ID:JK7O1QJu
といいつつも、本人の能力が同じなら、
プラスアルファとして、高学歴もついていたほうがいいかなと思ったりする。
わかりやすい目安だからね。
845実名攻撃大好きKITTY :03/02/04 00:50 ID:Blv0dmMd
町で出会ったバイク乗りには、十分気をつけて下さい。
小学生や子供相手に、レイプやいたずらをしようとするバイク乗り
がウヨウヨしてます。
あなたのお子さんや町で遊んでる子供達にも、十分気をつけるように
言い聞かせてあげて下さい。
あなたの隣にも、そしてあなたの住んでる町にも、バイク乗りの性犯罪者
がいるかもしれませんよ・・・・

† 12人の妹たちとダンデムするスレ Part3 †
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1043153351/-100
いもうと( ゚д゚)ホスィ   たんでむ( ゚д゚)シタイ七女
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1040830341/l50
846実名攻撃大好きKITTY:03/02/04 01:09 ID:0biJKcD8
>844
禿同
能力がある上に学歴があれば鬼に金棒。
何か事を起こす時に、「この印籠が目に入らぬか〜」みたいな効力は有る。
847実名攻撃大好きKITTY:03/02/04 06:51 ID:o9hsCajh
別の意味で、何か事を起こした時に、「○○出のくせに」とさらし者にされることもあるけどね。

848実名攻撃大好きKITTY:03/02/04 09:08 ID:VKG+u4x6
サピは惨敗なんですか?
エデュの日能研に出てるけど。
麻布は日能研惨敗ってあっちで問題になってるけどね。
しかしNの情報流しはすごいですね。なんか塾も親もすべて一丸となって数字を追って
いるのね。それはそれでおもしろい。
こっちは盛り上がらないね。毎年そうなんですか。サピははじめてなのですが、
もう少し盛り上がるかと期待してたのだけど・・・・
849実名攻撃大好きKITTY:03/02/04 09:53 ID:QcKIfx5v
早稲垢に勤務している知人から、早稲垢の合格速報
見せてもらったけど、正直すごかったぞ・・・。
サピの人間としてはくやしいかぎりだけど。
850実名攻撃大好きKITTY:03/02/04 12:02 ID:d9rkhFSi
せっかちねえ、みなさん。
まだ受験真っ最中の塾生がいらっしゃるでしょうから、あまり騒ぐのもネエ。
来月になればすぐ報告会が各地で開かれるじゃないですか。
組分けの後もそうですが、何故皆様結果(しかも不確定な)を早く欲しがるの?

>目標平均点の父さん、
合格おめでとうございます!

>まだ結果の出ていない受験生の皆さん
今日は立春です。春は近い!!
851実名攻撃大好きKITTY:03/02/04 12:02 ID:kG3Hudxr
サピの合格実績、いつ出るのー?
852実名攻撃大好きKITTY:03/02/04 12:28 ID:1xJp4VDe
合格者名簿は、校舎に張り出されてますか?
853実名攻撃大好きKITTY:03/02/04 12:30 ID:Ri3eGoYb
誰か早く日能研との比較をここに貼り出してください。
854実名攻撃大好きKITTY:03/02/04 13:07 ID:BwAX8x6+
サピの実績は別にいらないけど、自分の子の校舎の実績は早く知りたい。
次の保護者会まで分からないのかな。
今日もまだ試験受けてる子いるんだよね。
がんばれ〜。
855実名攻撃大好きKITTY:03/02/04 13:08 ID:KC7Qjix5
>>848 N親(新6年)です。
この時期、2月上旬は、新年度の切り換えなんかよりも
Nはとにかく受験生中心で、
特に落ちた子のフォローで夜中までスタッッフが詰めています。
Nの保護者会では、「我々スタッフはこの数日間のためにいるようなもの。
その前の何百日間で果たした役割はほんの僅か。」と言い放つくらい。
下級生たちが彼らの眼中にないのは当たり前、
合格した子たちも塾には来るな、とお達しが出ているくらいなんです。
だからみんな、否応なく緊張するし、受験生の動向が心配なんです。
特に知り合いが受けた学校の合格者数が気になる。
本人に訊くわけにもいかないし。

もっとも、単に野次馬的に合格者数を競いたがる輩もいるのでしょうが。
856実名攻撃大好きKITTY:03/02/04 14:06 ID:WcO5NAg8
サピ速報出ましたね。
857実名攻撃大好きKITTY:03/02/04 14:27 ID:VKG+u4x6
開成120、桜蔭80、とここはNより多いのですね。
それに比べて、駒東、JG、ふたば、麻布あたりは数から言ったらかなり少なくて。
去年とはそれぞれあまり変わらないんでしょうか。
だいたい例年並ですか?
開成、桜蔭以外はやっぱりNの方が有利なんでしょうかねえ・・・。
858実名攻撃大好きKITTY:03/02/04 14:42 ID:jmcH7CNM
有利って言うか、Nが開成、桜蔭受験させるのを諦めて二番手以下にしてるわけでしょ。
あれだけ人数いるのに、敵前逃亡じゃないのよ。
859実名攻撃大好きKITTY:03/02/04 14:46 ID:28UqpECO
>858
Nは神奈川が地盤で神奈川県民は開成は少ない。300名で50名ぐらいですよ。
地域的にNが麻布が多いのは当然。

Nの某教室は昨年、筑駒4、麻布6だが開成1だった。
860実名攻撃大好きKITTY:03/02/04 14:47 ID:jmcH7CNM
>859
Nの東京の受講者数がSより少ないの?
それならあなたの理屈が通るけど。
861実名攻撃大好きKITTY:03/02/04 14:50 ID:28UqpECO
Nの教室数を見れば明らか。

神奈川に偏重してる。
東京はNは少ない、神奈川より少ない。
これで、昨年から都内に開校している。
池袋、自由が丘、御茶ノ水など。
862実名攻撃大好きKITTY:03/02/04 14:51 ID:28UqpECO
都内ではSのほうがNより強いでしょう。
863実名攻撃大好きKITTY:03/02/04 14:52 ID:T/291hZq
サピと日能とは校舎数が違うのは周知の事実
だけど最上位校に挑戦する子の数で比較するならそれ程の差は
ない気がする、サピは御三家狙いの子が多くいるけど
日能研は御三家狙いの子以外のこの方が多い気がする。
864実名攻撃大好きKITTY:03/02/04 14:55 ID:ezjStK+r
>859

Nの筑駒の合格数を見れば明らか、

開成とのW合格で開成蹴り17名
麻布とのW合格で麻布蹴り15名

Nは成績で振り分けていない。神奈川のNは麻布志向でしょう。
現に
開成は300名で神奈川県民50名
麻布は300名で神奈川県民130名
865実名攻撃大好きKITTY:03/02/04 15:01 ID:ezjStK+r
>859の傾向はNの教室で顕著

たとえば昨年Nの
日吉校、大船、二俣川、藤沢、横浜、八王子、調布、など

八王子校 筑駒2名 麻布5名 開成0
二俣川校 筑駒2名 麻布3名 開成0などあげたらきりがない。
866新5年親 :03/02/04 15:06 ID:rkWSo6CI
駒東の数が突出してるのも、神奈川県在住の
生徒を抱えているからでしょう。
駒東生は神奈川県住民が多いから。
867速報:03/02/04 15:16 ID:Gct0Nwzu
麻布中学校 93名
栄光学園中学校 69名
桜蔭中学校 80名
開成中学校 120名
慶應義塾普通部 52名
駒場東邦中学校 61名
女子学院中学校 43名
フェリス女学院中学校 22名
雙葉中学校 16名
武蔵中学校 43名
早稲田実業学校中等部 28名

やったじゃん(パチパチパチ)
校舎別も知りたい
868実名攻撃大好きKITTY:03/02/04 15:19 ID:p5AbVqCE
2月1日難関10校合格実績 (カッコ)内は去年 2月4日15時現在
        <日能研>    <SAPIX>
開成     113(125)  120(119)
麻布     112(164)   93(90)
武蔵      44(38)    43(38)
駒東     134(111)   61(73)
慶応普通部  70(63)    52(59)
桐朋      68(85)    10(14)
桜蔭      73(86)    80(66)
女子学院   90(87)    43(58)
雙葉      50(45)   16(15)
フェリス   96(102)   22(19)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計     850+α(906) 540+β(551)

869ついでにvs:03/02/04 15:20 ID:Gct0Nwzu
        <日能研>    <SAPIX>
開成     113(125)  120(119)
麻布     114(164)   93(90)
武蔵      44(38)    43(38)
駒東     134(111)   61(73)
慶応普通部  70(63)    52(59)
桐朋      69(85)    10(14)
桜蔭      73(86)    80(66)
女子学院   90(87)    43(58)
雙葉      50(45)   16(15)
フェリス   96(102)   22(19)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計     853+α(906) 540+β(551)
870実名攻撃大好きKITTY:03/02/04 15:22 ID:Gct0Nwzu
あ、かぶった。メンゴ
871実名攻撃大好きKITTY:03/02/04 15:22 ID:1pcTo29d
最近サピの女子健闘してますね。
872実名攻撃大好きKITTY:03/02/04 15:26 ID:9Ldmyl6B
さすがサピックス!
873実名攻撃大好きKITTY:03/02/04 15:26 ID:p5AbVqCE
2月1日難関10校合格実績 (カッコ)内は去年 2月4日15時現在
        <日能研>    <SAPIX>
開成     113(125)  120(119)
麻布     114(164)   93(90)
武蔵      44(38)    43(38)
駒東     134(111)   61(73)
慶応普通部  70(63)    52(59)
桐朋      69(85)    10(14)
桜蔭      73(86)    80(66)
女子学院   90(87)    43(58)
雙葉      50(45)   16(15)
フェリス   96(102)   22(19)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計     853+α(906) 540+β(551)

2月1日以外難関校
筑駒          (48)      (51) 
栄光     115(130)    69(70)
聖光     135(198)    79(98)
------------------------------------------------
1103(1282)  684(770)

874実名攻撃大好きKITTY:03/02/04 15:39 ID:E52rq7Os
日能研って何人在籍?
875実名攻撃大好きKITTY:03/02/04 15:59 ID:VKG+u4x6
全体的な評価として、今年はイケテルんですか。
それならいいけど、・・
871は桜蔭限定ですか? 
JG志望なんですけど、ちょっとさびしい結果。(フタバも?)
どなたか分析いただけませんか。
876実名攻撃大好きKITTY:03/02/04 16:35 ID:RY5wgwz9
わーい、比較表載ってる。
作ってくれた人、ありがとう。
877実名攻撃大好きKITTY:03/02/04 16:44 ID:1pcTo29d
>>875
サピは男子2女子1の割合で在籍してるので、櫻蔭の80名ってすごいと思う。
878実名攻撃大好きKITTY:03/02/04 16:54 ID:LZSHAOIb
2月1日難関10校合格実績 (カッコ)内は去年 2月4日16時現在
        <日能研>    <SAPIX>
開成     113(125)  120(119)
麻布     120(164)   93(90)
武蔵      44(38)    43(38)
駒東     134(111)   61(73)
慶応普通部  70(63)    52(59)
桐朋      69(85)    10(14)
桜蔭      73(86)    80(66)
女子学院   90(87)    43(58)
雙葉      50(45)   16(15)
フェリス   96(102)   22(19)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計     859+α(906) 540+β(551)

2月1日以外難関校
筑駒          (48)      (51) 
栄光     123(130)    69(70)
聖光     135(198)    79(98)
------------------------------------------------
     1117(1282)  684(770)

879実名攻撃大好きKITTY:03/02/04 17:06 ID:LZSHAOIb
2月1日難関10校合格実績 (カッコ)内は去年 2月4日17時現在
        <日能研>    <SAPIX>
開成     113(125)  120(119)
麻布     123(164)   93(90)
武蔵      44(38)    43(38)
駒東     134(111)   61(73)
慶応普通部  70(63)    52(59)
桐朋      69(85)    10(14)
桜蔭      73(86)    80(66)
女子学院   90(87)    43(58)
雙葉      50(45)   16(15)
フェリス   96(102)   22(19)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計     862+α(906) 540+β(551)

2月1日以外難関校
筑駒          (48)      (51) 
栄光     126(130)    69(70)
聖光     135(198)    79(98)
------------------------------------------------
     1123(1282)  684(770)
880実名攻撃大好きKITTY:03/02/04 18:15 ID:Pb2vYb4x
875です。女子に関してはなかなか反応がないようで・・・。
サピは他塾のJG、フタバ層も桜蔭を受けるようにすすめてそっちの方に入ってゆくので
女子上位ではJGねらいそのものの人が少ない・・なんて都合のよい解釈は
成り立ちますか?
881名無し@ネ申 :03/02/04 18:16 ID:zjRMULwG
貴様らなんか低学歴の癖に・・・
882実名攻撃大好きKITTY:03/02/04 18:18 ID:cjUOlUIl
>880
成り立ちます。開成も同じ
883実名攻撃大好きKITTY:03/02/04 18:31 ID:1pcTo29d
4年生ぐらいから塾はいって、はじめは志望高校決まってなくても、友達に影響されながら、志望校決定するので、
サピでは開成、櫻蔭に対して憧れが強いのでしょう。上の子もそうだったし、下の子も成績が伴わないのに櫻蔭行きたいと言っている。
884実名攻撃大好きKITTY:03/02/04 19:08 ID:cjUOlUIl
2月1日難関10校合格実績 (カッコ)内は去年 2月4日19時現在
        <日能研>    <SAPIX>
開成     113(125)  120(119)
麻布     126(164)   93(90)
武蔵      44(38)    43(38)
駒東     134(111)   61(73)
慶応普通部  77(63)    52(59)
桐朋      69(85)    10(14)
桜蔭      74(86)    80(66)
女子学院   90(87)    43(58)
雙葉      50(45)   16(15)
フェリス   96(102)   22(19)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計     873+α(906) 540+β(551)

2月1日以外難関校
筑駒          (48)      (51) 
栄光     126(130)    69(70)
聖光     132(198)    79(98)
------------------------------------------------
     1131(1282)  684(770)


885実名攻撃大好きKITTY:03/02/04 19:08 ID:lR12CD5C
現在α1に居ますが、(新6年女子)
志望校は桜蔭では無いです。
やはり塾側に桜蔭を進められてしまうのでしょうか?
強い意志を持って娘の希望する学校を受けさせたいです。
886実名攻撃大好きKITTY:03/02/04 19:56 ID:Pb2vYb4x
↑うちもそうですよ。だからさっきからJGにこだわっているんですけど。
887実名攻撃大好きKITTY:03/02/04 19:58 ID:9Ldmyl6B
慶應目指すのなら日能研で充分ということですね。
888実名攻撃大好きKITTY:03/02/04 20:15 ID:Ev42anvm
サピは開成、桜蔭を強引に勧める、
ということをよく言われますがそういう事実はないですよ。
>>883さんが言っているように、これらの学校を目指す子が多いから
影響を受けるとは思いますが。

ご心配なさらずにJGを目指して下さいね。
ちなみに885さんの年には桜蔭とJG、併願できそうですが。
889実名攻撃大好きKITTY:03/02/04 20:18 ID:Rb367d9y
>888
そういう事実はある。
890実名攻撃大好きKITTY:03/02/04 21:06 ID:0biJKcD8
新6年ですが、今の時点では、確かに相談するとα1の人は皆、
開駒コースを進められる様です。
麻布志望でも開駒コースから麻武コースへの変更の方が逆より楽ですよ
と言われました。ただ、今の志望校はあくまでも暫定と言う事を強調してます。
武蔵について聞いたのに、麻布についての答えしか返ってきませんでした。
α1から武蔵はもはやありえないと言う事でしょうか?
後一年たつうちに良くも悪くも影響されはまっていくのかもしれませんが、
マ、最終的に決めるのは、塾ではなく自分な訳だから...
891実名攻撃大好きKITTY:03/02/04 21:33 ID:DkPIqAhq
将来を考えたらあざぶなんじゃ・・・
892実名攻撃大好きKITTY:03/02/04 22:31 ID:curlxF1S
α1はもちろんα4だって武蔵はありえないでしょ。
893武蔵:03/02/04 23:18 ID:rQdVgcOL
>>892
α1 から武蔵ありましたがコースは開駒だったようです。
894実名攻撃大好きKITTY:03/02/04 23:48 ID:Ev42anvm
>>890
お話が土特のコースのことでしたら
8月までの前期は単純な成績順になることが多いですよ。
志望校別・・・といっても前期はまだ志望校にこだわった問題を扱えませんから。
あくまでも本格的な志望校対策は後期です。

最後の1年で成績も変動することがあり得ることを考えると
所謂つぶしが利く勉強をしておいた方が結果的に楽、というのがあると思います。
895実名攻撃大好きKITTY:03/02/05 01:45 ID:/2OPZ2C7
>888さん
教えて頂きまして本当にありがとうございます。
塾側が強く勧めるということでは無いとのこと、安心致しました。
娘は来年受験ですので、桜蔭・JGのダブル受験が可能になりますが
娘の志望校はそのどちらでも無くて・・。
娘が熱望し、親から見ましても娘の性格にとても合っている学校だと感じ、
是非受験させたいと思っています。
娘の志望校は、偏差値では計れない難しさがある学校だと思っていますので、
これからも憧れの学校目指し、頑張っている娘を精一杯応援したいです。
サピの先生にも相談してみますね。

896実名攻撃大好きKITTY:03/02/05 01:49 ID:/2OPZ2C7
すみません。
895の書き込みは、前に書かせて頂きました885です。
897実名攻撃大好きKITTY:03/02/05 02:10 ID:Mm7UdnXO
もしフタバだったら、サピの志望校別対策は期待しないほうが。
フタバのための対策というのはほとんどなく、
他校の志望者との合同コースで、ろくな記述指導は受けられません。
実際、フタバ受験者には過去問対策のために家庭教師や個人塾を
利用した人が多いというのもうなずけます。
898>895:03/02/05 02:17 ID:6Hhvwu1M
それなら転塾したほうがいい。
899実名攻撃大好きKITTY:03/02/05 08:44 ID:4NbMTDi5
895の方は慶応中等部ではありませんか。
(フタバならα1ならそれほど深刻にならずに精神的にもクリアできるような気がします)
女子の中等部は宝くじみたいなもんです、と何年か前の入試報告会でサピの先生が
言っていました。少し前に、うちの従姉妹が入学しましたが(他塾ですが)たしかに
ヨミとしては難しかったと思います。(彼女はあまり勉強しないでも1日から4日まで
その日受けられる最高のところに全部合格しました、それでもなんかヒョウヒョウと
していたけど。ちょっと特殊なタイプ)
筑駒と中等部は第1志望でも、おまけみたいなもんで、他に桜蔭とかの勉強をきっちりした方が
いいのでは。 すると結果がついてくる、・・かも。
中等部に合格した方たちはすでに御三家か筑附には入っている人がほとんどすべて、
ではないでしょうか。だから5日に落ちても納得して、さっぱりと桜蔭とかに行くと思います。
900実名攻撃大好きKITTY:03/02/05 09:07 ID:4NbMTDi5
すみません、エデュのサピ版も見ますが、画面の切り替えがとても遅くありませんか。
イライラして途中でいやになっちゃうのですが、みなさん、どうでしょう。
どなたか改良方法ご存知ではありませんか。
パソコン初心者ママなので・・・・・・。
901実名攻撃大好きKITTY:03/02/05 12:37 ID:JwzrFJeB
基本的に、前期の志望校別というのは
子供たちの自覚を高めていくための方便、と考えておいて良いのではないかな。
夏頃までに入試問題に対応する地ならしを徹底的にやって
夏休みから過去問にはいるでしょ。

過去問も自分の志望校だけでなく男子校女子校取り混ぜてやった方がいいし。
志望校の傾向を押さえつつ、でも間口も広げておかないとリスキーですよね。
今、はっきりAタイプ!と分けられるのってもはや中等部くらいしかないですし。

志望校対策にこだわるのはまだ先・・・と思います。
902実名攻撃大好きKITTY:03/02/05 15:43 ID:mkCphYde
結局、志望校対策なんてのは
@生徒にやる気を出させる
A親にちゃんと面倒をみてますよとアピールする
B問題形式に慣れさせる
という効果しかないわけ。
このうちBが実質的な効果といえるけれど、
時間を計って過去問をすれば同じことはできるから、実際はほとんど意味無いんだよな。

志望校対策をきっちりすれば、子供の実力より高いレベルの学校に受かると思いこんでいる親が多過ぎ。
そんなわけないだろって(w
まあそんなバカ親が多いからAの効果が出るわけだが。
903実名攻撃大好きKITTY:03/02/05 15:58 ID:yXBYEJn2
でも、うちの子・・第四回の四谷の合不合で5%だった学校と
20%だった学校にどっちも合格できて舞い上がってるんですけど・・。

これってサピのお陰だと思ってる私はおおばかもの?
904実名攻撃大好きKITTY:03/02/05 16:20 ID:mkCphYde
>>903
合格おめでとうございます。
何はともあれ合格はお子さんの努力と才能の結果ですので、
お子さんを誉めてあげてください。

サピのおかげかどうかはお子さん本人に聞いてみてください。
905実名攻撃大好きKITTY:03/02/05 16:50 ID:yXBYEJn2
はぁ。ありがとうございます。>>904
本人いわく、「志望校のクラスで仲良くなったお友達と
一緒の学校に行きたかったので、最後の一ヶ月は本気で頑張った。」
「過去問の出来ないところと言うより、
苦手な算数を根本的に総おさらいする為に算数科の先生が、別途課題を
課してくれた。(名前忘れたけどサピの問題集購入)
残り1ヶ月ではとても出来ないと思ったけど 何日までにやってこい!と叱咤されて
しぶしぶやってたら、過去問が時間内にスラスラ解けるようになって、これで初めて
『ちゃんと勉強するってこういうことなんだー』と気が付いた。」(←オソスギ)
と言ってます。

私はつききりで勉強みてあげられる親ではないので、
本人の言うのをただ鵜呑みにしているだけなのですが。

5%の学校を、受けさせた親を、先生は内心あきれていらしたかもしれませんが
決して反対はされませんでした。
そのかわり、押さえも万全に願書出しておくようにと、ご注意は戴きましたが。
906実名攻撃大好きKITTY:03/02/05 17:57 ID:JwzrFJeB
902>志望校対策をきっちりすれば、子供の実力より高いレベルの学校に受かると思いこんでいる親が多過ぎ。

このごろ掲示板上でよく言われる
“偏差値より過去問との相性の方が大事”
というのが一人歩きしすぎているのかもしれませんね。

一般的な演習問題の上に、入試問題全般の土台をしっかりと築いた上でないと
志望校対策をいくらやっても安定した合格力はつかないかも。
その点、>>903さん(おめでとうございます!!!)は
分野別に戻ったのが正解だったのではないでしょうか。
907実名攻撃大好きKITTY:03/02/05 20:46 ID:0lah44PL
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●              ●              ●
●              ●              ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●
      ●       ●         ●      __( "''''''::::.
        ●    ● ●      ● ____,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:""""  ・    ・  . \::.   丿エ〜デルワ〜イス エ〜デルワ〜イス
          ● ●    ● ●:::        ・......::::::::::::彡''ヘ::::....ノ
           ●       ● ::::::::::;;;;;,,---"""
            ●●●●●
908実名攻撃大好きKITTY:03/02/06 22:38 ID:EfrFJo5M
開成か、麻布か、という志望は、SAPIでは、どうやって決めるのですか?
909実名攻撃大好きKITTY:03/02/06 23:46 ID:Ha1oCwi5
JG合格者数がトップのところは、どこの校舎かわかりますか
910実名攻撃大好きKITTY:03/02/07 08:40 ID:0rL/ldg7
新6年の授業始まりましたね。
理科は問題演習ばっかりのようです。4時間半の時間、子供たちは大丈夫かと少し
心配でしたが、ケロっとして帰ってきました。
みなさん、どんな様子でしたか?

前にここで話題になっていた木村先生、横浜の室長に変わってしまいました。
子供は国語の授業、メリハリがあってとても気に入っていたのでがっかりしてました。
911実名攻撃大好きKITTY:03/02/07 08:55 ID:IwSnpTxz
>908

校風、性格にあっているか、父兄の希望ではなく、成績順です。
912実名攻撃大好きKITTY:03/02/07 10:51 ID:k+uNpVi3
>910
うちの子はぐったりして帰ってきました。
何せ、4時間半も机に向かったことなんて、ないもので・・・
体力だけはある子なので、気疲れなのでしょうか。

ここのところ、目に見えて中だるみの様子。
みんな、いよいよ加速してくるのになあ。
あせるは親ばかり。
913実名攻撃大好きKITTY:03/02/07 12:37 ID:ZpOkhnSM
>>912

まだ、みんな加速してきませんよ。大丈夫。
まだまだ気分は5年生です。
GSで目が覚めると思います。
914実名攻撃大好きKITTY:03/02/07 16:48 ID:dFv7mNUf
希望通り第一志望に合格しました!
最後は、SAPIの先生方に大変お世話になる事態になりましたが、子供の念願が
叶ってホッとしています。
今年は、SAPIの女子ができるというウワサ(先生方が子供たちに断言していた
ようですが・・・・実際、α1,2に多くの女子が最後までいました)通りが
あり、桜蔭にチャレンジしたお子さんが多かったように思います。既にうちの
子も在籍生の激励にSAPIへ行ってますが、トップのクラスに多くの女子が居た
と言ってました。
来年受験されるお子さんをお持ちの方も多くこの掲示板をご覧になっていると
思いますので、今後の1年に向けて有益になりそうなアドバイスをしたいと
思います。

1)宿題を片っ端からこなすかどうかは、子供にあった方法を良く考えること。
 深夜の2,3時まで勉強する子や必要なものと思われるものだけ勉強する子が
 いて、賛否両論となるが、結局はその子にあった方法で努力することが大切。
 (合ってなければ、成績が落ちるからわかる)
2)偏差値は目安であるという考え方は正しいと思われる。しかし、目安である
 ことを信じすぎて努力を怠ると、いい結果にならない。
3)自発的に勉強していても親を頼る勉強方法でこなしている子は、遅くとも
 12月ごろに手放す必要がある。ただし、子供を一人きりにするのは逆効果
 なので、SAPIの先生に相談すること。(SAPIの先生にはどんどん相談にのっ
 てもらいましょう!!)
4)深夜まで勉強している子で寝不足気味となっている子は、1月に良く寝かせ
 て、体力を回復させる。
5)少しでも相談事があったら、即SAPIに連絡。
6)最後に、期間ややり方には個人差があると思うが、やっぱり自分なりの努力
 は必要。

皆さん、目標に向かって頑張ってください。子供も時々SAPIにいって、在籍生
を激励に行くといってます。これから受験される方にエールを送ります。
915世直し一揆:03/02/07 16:50 ID:/zAFm/yi
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
916繰り上げ合格:03/02/07 19:16 ID:Q+S0GdHy
第1志望校に合格しました。
サピの先生方、本当にありがとうございました!

9日の集合日以降、繰り上げ合格の知らせが他校から来た場合の対応を
どなたか教えて下さい。
電話で即、お断りをしても合格者数にカウントされるのでしょうか?
お世話になったお礼(?)に、少しでも実績に貢献させて頂きたいのですが、
対処法が判りません。

一般的に中学受験塾では、繰り上げを電話で即答でお断りした合格でも、
人数に入っているのでしょうか?

そもそも、繰り上げ合格の知らせを、塾に報告するのでしょうか?
917実名攻撃大好きKITTY:03/02/07 19:20 ID:Q+S0GdHy
あ、これは、第二志望校に落ちたが、第1志望に合格したラッキーな我が子の
レアケースゆえの疑問です。
918実名攻撃大好きKITTY:03/02/07 19:37 ID:vGW+wLEG
繰り上げ来た時点で、もう第一志望校が決まってしまったのでと
学校にはお断りして、一応、サピにはその旨お知らせするように皆さんしているようです。
サピでは、一刻も早く知りたいようですからできるだけ早く言ったほうが
喜ばれると思います。
最終的には補欠繰り上がりでもお声がかかったら合格ですので
内部生・卒業生に配られる冊子に名前が載ります。

ところで別スレで今年は、新聞折込のチラシには実名入りのは出ないと聞いて
大変喜んでいますが、これは本当でしょうか?
919実名攻撃大好きKITTY:03/02/07 19:42 ID:c+Le8EJR
>>916
第二志望が、御三家・筑駒なんてすごいね。
920実名攻撃大好きKITTY:03/02/07 20:06 ID:slNqvUu9
>919
え?では第一志望はどこ?
921実名攻撃大好きKITTY:03/02/07 20:19 ID:9JKUA24p
第一志望も第二志望も御三家・筑駒なんかじゃないの?
一方には落ちたがもう一方には受かったなんて、α1あたりならよくあること。

ま、神奈川の方ならまた違ってくるのだろうが・・・。
922実名攻撃大好きKITTY:03/02/07 22:51 ID:XxYaXuLk
とかくこのスレはトップクラスのお子さまを持つ親御さんたちの
華々しい戦果の発表の場と化し、中位下位の子の親にとっては、
ちょっと肩身の狭い思いを感じる場でもあります..が..

しかし、もちろん中位下位のサピ生も立派な成果をあげています。
愚息は中位コースから第一志望はもとより受験したすべての学校に
合格しましたが、同じコースやそれよりも下のコースのともだちも
バンバン第一志望に合格しています。

サピ生たちはとにかくタフ!! ですね。
923実名攻撃大好きKITTY:03/02/07 23:05 ID:Txl7hbhe
中位クラスの第一志望とは、ちなみにどちらですか?
うちもちょうど中位なのですが、いよいよ六年生どの程度を志望校にすればよいのか
迷っています。これから上がってくれるのか下がってしまうのかわかりませんし。
924実名攻撃大好きKITTY:03/02/07 23:10 ID:3MatjfzI
男子の場合、上位なら御三家・駒東、
中位なら海城・巣鴨・城北・芝・暁星・桐朋、ほか早慶、
下位なら・・・
925実名攻撃大好きKITTY:03/02/07 23:32 ID:h22zuRQd
早実って女子の場合、やっぱり相当な難関なのでしょうか?今年の結果からどのように考えられます?
926実名攻撃大好きKITTY:03/02/07 23:44 ID:UB0pxnFj
>>924
ウチの校舎 α組から駒東にバンバン落ちてるんですけど・・
これってどう解釈したらいいのでしょうか?
927実名攻撃大好きKITTY:03/02/08 01:31 ID:IVy9rcNv
過去ログで懐かしいスレッド発見。
この当時は、こんなことがまことしやかに議論されていたんですねえ。
翌年の開成の合格発表後は、議論がぴたりと止んでしまいました。
http://piza.2ch.net/log/ojyuken/kako/959/959157790.html
928実名攻撃大好きKITTY:03/02/08 04:10 ID:kuemJ0op
923、925、926のような質問なら、子供が通っている校舎に電話して、
室長ふくめ、6年を教えている専任に直接聞いてみればいいのに。
親は塾側にうるさがられるくらいでちょうどいい。
授業直前など塾にとって迷惑な時間帯は避けるべきだが、
積極的に話を聞こうとする姿勢を見せておいたほうが何かとお得。
遠慮したり恥ずかしがったりして、疑問や不満をぶつけることなく
ずるずると塾任せにしていると、あとで泣きを見るのは自分の子供。

929実名攻撃大好きKITTY:03/02/08 08:37 ID:s+0FVwo2
>>928
あなたは泣きをみたんですか?
930実名攻撃大好きKITTY:03/02/08 16:35 ID:s+0FVwo2
開成に入学すると音楽のテストにピアノのテストもするらしい。(エデュ情報)
931実名攻撃大好きKITTY:03/02/08 16:40 ID:xDgdL/TT
今年はさぴの合格速報が新聞の折り込みチラシに無い!どうして!
楽しみにしてたのに、、
932実名攻撃大好きKITTY:03/02/08 17:29 ID:xAeLT4RX
子供が先日初めて授業を受けたんだけど、
話を聞いて、みんな良く出来るみたいで驚いた。
そんなに上のクラスじゃないのに、アップアップという感じで帰ってきました。
でも「楽しかった!」とも・・・。
公文どころか、こどもチャレンジすらやったことがないレベルで入塾する子というのは、
少数派なのでしょうか。
933実名攻撃大好きKITTY:03/02/08 17:39 ID:2tyj+Hqu
>932
我が子は新4年生からの入塾でしたが、
それまで、同じく何の準備もしていませんでした。
初めはアップアップでしたが、
4年生の秋にはαに上がる事が出来、
その後もαクラスに在籍させて頂いています。
入塾当初は親も子も大変でしょうが、大丈夫。
段々と慣れていきますよ。
頑張ってくださいね。
934実名攻撃大好きKITTY:03/02/08 18:23 ID:M0TrDWUI
>>930 それは有名な話です。学校説明会で聞きました。
ついでに、ギターが必修になる学年もあり、
この二つの楽器を全員マスターさせられるとか。
開成では音楽系のサークルが盛んなんだそうです。
935実名攻撃大好きKITTY:03/02/08 18:33 ID:fkQjVdjK
主婦の友の本にD校の逸話として出ていた話だね、ピアノ+ギター。
936実名攻撃大好きKITTY:03/02/08 21:11 ID:Oabjb1My
>>923

神奈川と千葉、また女子のことはわかりませんが、

筑駒、開成、麻布、駒東、は上位コース限定でしょう。
武蔵、早稲田、早実、海城などは下位コースからはちょっときついように思います。
937実名攻撃大好きKITTY:03/02/08 21:11 ID:8LFTniYX
開成は先生の趣味で授業をしています。
でもピアノくらい、今時みんなやっているからテストも楽勝。
938932:03/02/09 01:40 ID:HYUbBDct
>>933
暖かいお言葉ありがとうございます(涙)
うちの子も新4年ですが、初授業の帰りに心配で迎えに行ったら、
他のお子さんのしっかりしてることにまず驚きました。
どの子もみんな賢そう・・・(w)
今ひとつポヤーンとした息子が幼く見えたこと!
それでも「いつかはαに行きたい!」などといっちょまえな事を申しております。
933さんのお子さんを目標に頑張ります。
939実名攻撃大好きKITTY:03/02/09 07:10 ID:NSQR1uzt
きのうから土特はじまりました。
平常授業も4時間になった・・・と思っていたら土曜はいきなり5時間ですね。
でも子供は、女の子だけで楽しかった、と言っていました。
授業形態もテスト演習が多くてある程度緊張感を持ったみたいです。
さて、土特は夏休み以降もこのまま続くのですか。夏休み以降はSSとかって日曜日に
あるんですよね。土特のコース(成績順)とSSの志望校別クラスがちがうことって
あるのでしょうか。
もう前6年の方はこのスレ見ていないかしら、どなたか教えてください。
940実名攻撃大好きKITTY:03/02/09 09:39 ID:O9NO1TfF
エデュのサピのところをみようとおもったのですが
みることが出来ません。
なにかあったのでしょうか?
941実名攻撃大好きKITTY:03/02/09 09:41 ID:0Hs+bffv
>>940
今、見てきましたが、異常無しです。
最近重たいから、開き難いんですよ。根気良く、クリックしてください。
942実名攻撃大好きKITTY:03/02/09 13:12 ID:XBtrJPSN
>>940
うちもおかしいです。
さっきは見れたんですけどね。
943実名攻撃大好きKITTY:03/02/09 13:42 ID:zP7SKIme
合格者名入りのチラシ 止めたんですね
サピの決断(大袈裟)に1票

合格エキスポで K氏が枕でこれにふれるとき
昨年まではサピを貶してきたけど 今年は追随したとでも
言うのであろうか

他塾は今のところトーマスだけが名前入りチラシを
出している
944実名攻撃大好きKITTY:03/02/09 22:01 ID:cwF/s1VI
>>942みたいな、ら抜き言葉を使う香具師は
受験生の親としての資格がありません。
945実名攻撃大好きKITTY:03/02/09 22:20 ID:em9536oP
やっぱりエデュが開かない。
どうして?
946実名攻撃大好きKITTY:03/02/09 23:32 ID:lzXWImM0
不合格者に敬意を表して自分から落ちたようです。かわいい
947実名攻撃大好きKITTY:03/02/09 23:39 ID:yKLKjN/L
2月1日難関10校合格実績 (カッコ)内は去年 2月9日18時現在

        <日能研>    <YTNet>   <SAPIX>
開成     128(125)   65(90)    120(119)
麻布     126(164)   62(69)     98(90)
武蔵      46(38)    18(45)     44(38)
駒東     134(111)   33(57)     61(73)
慶応普通部  78(63)    30(51)     63(59)
桐朋      70(85)    19(39)     10(14)
桜蔭      74(86)    52(59)     80(66)
女子学院   90(86)    53(65)     43(58)
雙葉      50(45)    13(31)     16(15)
フェリス    96(102)   31(26)     22(19)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計     892(906)  376(532)   552(551)

2月1日以外難関校

筑駒       41(48)     24(26)     53(51)  
栄光     127(130)    26(35)     76(70)
聖光     207(198)    40(62)    119(97)
_____________________________________________________________________________
       1267(1282)  466(659)   790(770)
948実名攻撃大好きKITTY:03/02/10 00:55 ID:wsliGvEF
>>939
土特は9月以降も続きます。9月のクラ分けでガーンと下がると
もちろんSSの志望校と違ってくることはありますよ。
ただ、このころになると学力もだいたい安定しているので
土特のコースが違ってしまうほど落ちるケースはあまり多くはないような気がしますが。

また、9月以降はSSの勉強がメインになりますから
万が一そういうことが起こってもさほど実害はないと思いますが。

うちは開成コースでしたが、家族ぐるみでおつき合いさせて頂いている友人が何人かいらしたので、
土特に限らず平常授業でもコース落ちがあった場合は
α1のみに配布されるプリントとか、開成コースのみで使う教材など
融通しあっていました。

どなたもサピに入って以降知り合った方々ですが、
子供たちだけではなく、親の方も一緒に合格したいという気持ちが強かったですね。
同じ様な苦労をしているだけに戦友みたいな感じです。
939さんも頑張って下さいね。
949実名攻撃大好きKITTY:03/02/10 09:32 ID:y7XY67Yz
あれ?あれ?
インターエデュ見られません。
みなさんのところはどうですか?
950実名攻撃大好きKITTY:03/02/10 09:39 ID:gWiTze6e
うちからもアクセスできません。
最近盛り上がっていてロムするの楽しかったのに・・・。
サピアさんと言う過激な方、最初は変な人と思ってたけど、
レス内容によってはウンウンと頷ける事もあったりして。
951実名攻撃大好きKITTY:03/02/10 09:53 ID:gWiTze6e
>914さん、有意義なレスありがとうございます。
サピ卒ホヤホヤのご父母にどんどんレスいただきたいです。

ところでうちは新5年。
国語しかまだ始まってないのですが、突如のボリュームアップに度肝を抜かれました。
今までは授業中に殆ど終わってきたので、家庭学習時間は週2時間もあれば多いほうでしたが、
これからはそうも行きそうもありません。
我が子が先生から聞いてきたところによると「五年生が一番大変な時」だそうです。
六年生になると実践的になってきて新しく覚える事がほとんどないからこの一年が一番きついとか。
五年生時の乗り切り方、諸先輩方にご伝授いただけませんか?
952実名攻撃大好きKITTY:03/02/10 10:21 ID:HfqNezaD
うちは昨日、エデュが開きませんでしたが
今日は大丈夫です。
クリックすると開くのが早くなってるような・・
953実名攻撃大好きKITTY:03/02/10 14:10 ID:8vdvSSYl
そろそろ次ですか?

元スレ★SAPIX 凋落はなぜ?★↓
http://life.2ch.net/ojyuken/kako/986/986658205.html

前スレ★SAPIX 小学部★はこちら↓
http://school.2ch.net/ojyuken/kako/1013/10139/1013911407.html

★SAPIX 小学部★ 〜Part2〜 ↓
http://school.2ch.net/ojyuken/kako/1019/10199/1019940765.html

★SAPIX 小学部★ 〜Part3〜 ↓
http://school.2ch.net/ojyuken/kako/1028/10280/1028028302.html

SAPIX 小学部 〜パート4〜 ↓
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1035329435/
954実名攻撃大好きKITTY:03/02/10 16:03 ID:HqJDbNhD
>951さん
5年になると国語もボリュームアップするんですか?
うちは逆に新4年の国語を見て、あまりの量の少なさにぞっとしました。
上の子が4年のときのテキストにも使われていた問題文でしたが、
新しいテキストではなんと文章が半分の長さに削られていました。
どんどん長文を読ませて、長文慣れさせるのが
サピックスの国語の特徴の一つだと思っていたので、
ちょっとショックでした。
ノートの代わりに使える解答用紙の冊子がつくなど、
見た目はきれいになっているのですが、
内容がどんどん易しくなってきているようで、
本当にこれで力がつくのか心配していたところです。
5年になると量や質も急に変わるということなのでしょうか?
955いちごみるく:03/02/10 16:18 ID:cs94Q5bm
福岡の私学について
956新5年親:03/02/10 16:21 ID:+4EYlrKc
新5年の国語の教材は結構評価できますよ。
解答・解説も通読でき、テキスト作成者の
言いたいことがはっきり打ち出されてます。

記述ってある意味テクだから、そんなに急ぐ必要
あるんかいな?と思ってましたから、
新5年になって教則本が配られたのを
なるほどねーと思いました。これでも
早いくらいだと思う。

それより、Aテキストの漢字のページが
切り放せなくなったのが痛い。ホッチキスはずして
別綴じにして練習していたのが、出来なくなったので
やり方を変えなくては。
957実名攻撃大好きKITTY:03/02/10 16:26 ID:0F9LeCG8
>>956
コピーすればいいんでは?
958951:03/02/10 16:28 ID:mSirE2LA
>954さん
うちは初めての子で新4年から入室した為、あの量が妥当かどうかは分かりません。
が、結果として楽々4年のうちは学習できたので、良かったです。
5年はAもBも文字は小さくなるわ問題は増えるわで・・・
他の教科は如何ですか?基礎トレは1月よりはかなり易しめになっているらしいけど。
急に増やす位なら4年から徐々に増やしてほしかったな〜
思い返せば去年の今ごろ「量が少なすぎる」というレスが沢山ありましたものね。
959サピ講師:03/02/10 16:54 ID:chCxkK7B
受験も大体終わり、もう次の学年に集中するようになって来てます。
今年は結構合格者がいますね。
合格発表会場では飛び跳ねる子もいれば大泣きする子もいてすごいですね。
今年も頑張りますのでよろしくおねがいします。
960まったりサピ親:03/02/10 17:20 ID:PqLQ2BbO

次のスレ用意しときました↓

http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1044865104/
961実名攻撃大好きKITTY:03/02/11 00:08 ID:ImgbNeKn
>新5年になって教則本が配られた

どんな教則本なんですか?
うちの子は6年生なのですが、そのようなものはいただけていないので。
今年の新5年から始まったのでしょうか。
5年にだけ配られて、6年生がもらえないというのではちょっと・・・と思ったものですから。

962962の教則本:03/02/11 00:48 ID:YVqYVQQ3
通塾の手引き・春の学習のことでは?
963実名攻撃大好きKITTY:03/02/11 01:05 ID:ImgbNeKn
>記述ってある意味テクだから、そんなに急ぐ必要あるんかいな?と思ってましたから、
>新5年になって教則本が配られたのをなるほどねーと思いました。
>これでも早いくらいだと思う。

とありますので、記述ないし国語の冊子か何かだと思いますが。
956さんはここで入室された新人さんというわけではないようですから、
4年でも配られているその手の案内冊子と同じ類のものなら、
こういう書き方にはならないでしょう。


964新5年親:03/02/12 08:03 ID:H81LsgX5
「教則本」とは記述の答え方のマニュアルのことで、
読解テキストの解答解説のことです。誤解を招いてごめんなさい。

国語の読解については、教育の手法に諸説ありますが、
感性とか情感とか経験など、曖昧なものにたよらないで
答えを導こうとしていて良い解説だと思いましたよ。

4年までは、ちょっとした感情経験や人間関係を文章から
抜き取る力、説明の内容を抜き取る力を用意しておいて、
5年からはそれを答案に縫い合わせる実習ですかね。
算数的な面白さが出てきました。

一方、算数は課題の量が多くなりましたね。
宿題がたっぷり1時間かかりました。
いよいよ練りに入るわけですね。
算数の方が一歩先にいってる感じです。
965実名攻撃大好きKITTY:03/02/13 20:11 ID:HU3VZDRH
算数の難問を解くことに力を入れる。これがサピの特徴です。
なぜなら開成・筑駒という上位校はこのような問題が解けなければ始まりません。
いずれサピの教材ほか中学への算数などを解くように進められます。
国語の記述ははじめはもともと持っている力の差を感じると思いますが
記述の指導も確かなものがあり、土特・SSで充分対応できます。
サピ教材をやる・・・それだけで中堅校以上は狙えます。
みなさんがんばってください。
966873:03/02/13 20:12 ID:WyrHLPr3
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://kgy999.net/open/



967実名攻撃大好きKITTY:03/02/13 20:41 ID:IUpETYPy
>記述の指導も確かなものがあり、土特・SSで充分対応できます。

土特はただいろいろな学校の過去問を解かせて簡単な解説をするだけで、
記述の指導などまったくといってよいほどしていません。

SSの単科で国語の記述をとらないと、志望校別でもろくな指導が受けられません。
968実名攻撃大好きKITTY:03/02/14 14:31 ID:aKyhngZ3
そうでもないんじゃない?
順をおって仕上げに導いて行くわけだから
焦らずサピ教材のみで行けるという意味です。
969第13期卒業生:03/02/18 17:04 ID:QRG8kcz+
漏れが受験してから1年経ったか・・・( ´_ゝ`)
970第3期卒業生:03/02/21 14:23 ID:aPRKRNTV
>969 そうすると、汚れが受験してから11年も経ったのか……汚人
971実名攻撃大好きKITTY
>>967
そうでもないよ。うちはSSの単科は取らなかったけど
志望校別のクラスや平常でもしっかり記述の指導してもらってたもん。
結構、キメ細かい添削がしてあるんだなーと感心した記憶アリ。

日曜午前中に単科があった時代の受験生だけどね。