サウンドのテンプレ
・奨製品(ハードウェア処理)
Audigy
Audigy ES
Audigy2
Audigy2 ZS
Audigy2 VDA
Audigy4 Pro
Audigy4 DA
X-Fi系
・地雷認定品(ソフトウェア処理)
Audigy LS
Live! 24bit
Audigy Value
Extigy/Extigy LE
Audigy2 NX
その他安物製品(EctivaとかSoundBlaster5.1とか)
ハードウェアはハードウェアでも
同自発音数が多いハードウェア処理のものだな。
高級オーディオカードみたいなものより、ゲーム系に強いものを選ばないと。
あとEAX対応物でなくてもよい、とか。
>>330 もう遅いかもしれないが、最低限
・予算
・何を求めているか(負荷軽減、音質重視etc.)
ぐらい書き込んでくれないとアドバイスのしようがないけどね
とくにPCは、何をしたいかによって全然違うし
PSUに限っては、EAX対応してないらしいからSBに拘る必要もない気はするんだけどね
>>334 数ヶ月前に代理店在庫のValueじゃないAudigy新品が5千円位で全国的に放出されてたりしたけどな
機を逃すとそういう掘り出し物は無いね
>>335 X-Fi系って書いてあるが、X-Fi Xtreme Audioは
ソフトウェア処理の地雷品じゃなかったっけ?
おお、そうだ、地雷に追加しといて
うはww俺のサウンドカード地雷認定品wwww
納得www
地雷らしいが、ダイレクト出力で外部でエンコードしているから関係ないな
キャラ作る時にボイス再生ができないんだけどなんでだろう。
公式みて対処はしてみたんだけど変わらず・・・
オーディオドライバはRealtekHDです。
始めたばかりなので設定はほとんどいじってません、解像度くらいですorz
1000円のUSBスピーカーでも買ってみたらどうだろう
XP
ペンティアムD950
Geforce7900GS
メモリ1G
上記スペックでハイエンドFS0でPT戦でもサクサク動きますか?
もしくは上のスペックでカスタム設定をどのように設定すれば快適に動きますか?よろしくお願いします。
やっぱメモリの追加、グラボのランクアップが必要でしょうか。
解像度で贅沢言わなければ余裕。
PSUするために買ったのじゃないがML115で動かしてみたら結構いけるね。
FS1だとSXGAでもOK、FS0はさすがにSVGAが限界だけど。
T-ZONEの7600GSとSB5.1あと1Gメモリで総額3万弱。
OS用意できるならお買い得かも。
俺は後からX1950pro
DDR2 メモリ 2GB
DVD R RWドライブ
元々余ってたAudigy2 VDA刺して最高設定で快適。
ML115込みで5万円出せばおつりが出たよ。
後は安くなったX2に乗せ変えれば当分メインマシンで行ける。
このスレは違うような気がするけど、ほかにいい場所がわかんないのでここで質問させてホスィ…
辞書についてのことなんだけど、txt形式で登録した場合はPSU内で使えず、dic等のシステム形式で登録すればPSU内でも使えるようなんだけど。。
ざっと探してみても、見つかるのはtxt形式で配布しているサイトばかりで萎え萎え。
ということなんで、単語登録で追加した辞書?をPSU内で使えるようにする方法ってないんでしょうかね。
OSはvistaだったりしますが。。
PSU辞書.dic作ればいいんじゃないの?
GF5200でPSUやってる俺が通りますよっと
AGPロープロ対応で256MB欲しいんだけど無いんだよなぁ
6200と5200、大差ないよねえ?
>>354 大差という程はないだろうけどPSUで128→256の恩恵も無いかな
どうせならXIAiX700-DV128HLPA探すとか、大差あると思うよ
>352
Vistaって、ユーザー辞書にテキストファイルを連結ってできないの?
XPなら辞書ツール開いてツール→テキストファイルからの登録、で
普通に使えるようになったけど
357 :
354:2007/10/17(水) 00:56:08.57 ID:7kd6fO+w
>>355 おー、そんなのがあったのかー
でも現在は非常に入手困難らしいじゃないか・・・
AGPロープロしか使えないPCなんかさっさと買い換えれ。
逆に、VGAのFS0だとどの辺必要なんだろ
サウンドカードなら、CMediaのCMI8768以降のチップ積んだのも割といける。
DS3Dで8768が64音、8788が128音までの同時発音数だからね。
8738はダメだよ。
>>356 辞書の登録ならPSUで使える。
単語の登録ではPSUでは使えないってことだろぅな。
テキストで登録するのは単語の登録だしなぁ
ブロックの最初、ロビーの最初でかくつくのは俺のPCのスペックがあれなせいですか
HDDの読み込み速度が遅いんじゃね?
Spec晒さずに言われても分かんね
これから始めようと思うんですけど
8000台のグラボでPS2よりマシ程度ってマジですか?・・・
そこまでスペックないんで素直にPS2版買った方がいいですかね?
どれ買っても遙かにマシだろ
素直な奴はPS2版買った方がいいな
今GeFo8600GTでやってるんだが8800にすればSXGAをFS0で快適にできるかな?
今のだと若干重くなる場面あるんだよね…
ND系ムッションでSEも飛ぶしorz
他スペックは覚えてる範囲だとCPUがcore2duoE6400でメモリが3GでOSはXPSP2だ
88なら余裕だろ
うちも聖獣のジャッゴが出る通路で6人だと処理落ちするんだよなぁ
他も出てたのかもしれんけどソロしかやってなかったからわからない
おまいら早まるな。もうすぐ出る8800GTを待つんだ。それか2950Proだ。
8800GTS320Mで19インチSXGAに繋いだ途端
「文字、ちいせぇ〜!」
XGAでプレイしている罰当たりな俺ガイル
DirectXの新バージョン初対応のGPUはやっぱりダメ
Gefoce9000番台を待て
8800GTSは、排熱どうですか?
8800GTXはこれからの季節助かりますね。
暖房みたいに暖気が常時出ております
>>368 8800GTS(640がオヌヌメ)なら、SXGA、ハイエンドでも余裕。
実際に自分が使ったカードだけの感想は
8800GTS > 7600GT ≧ 8600GTS > 8600GT
そんかわりほんとびっくりするくらい8800GTSはでかい
ケース内、要確認
すいませんが質問です。
潜ってたらいきなり画面が乱れ落とされました。
再度繋ごうとして落とされ、オプションの画面解像度見たら画面サイズの
選択枠に何も表示されていなく画面サイズが選べない状態です。
デスクトップやIEは普通に表示されているのですが、
NVIDIAコントロールパネル開いたら一部文字化けしてました。
これってグラボが調子悪いのでしょうか??
再起動したら治ったのですが、この現象2度目なので心配です。
もし、修理に出さずに治す方法がわかる人いたら教えてもらえませんか?
ちなみに8600GT使ってます。
>>373 9000番台はDX10.1初対応になるんじゃないのか?
どうせVista SP1でDx10.1になれば今のグラボは全部お払い箱さ
それに対応したゲームは何時リリースされるのやら
流れをきって質問です
グラボ:7600GT(AGP)
CPU:Pen4 3.60Ghz
OS:win 2k
メモリ:1.5G
なのですが、モーション計算はハードとCPUどちらでやったほうがいいのでしょうか?
解像度はXGAでFS0でやっています。
>>377 10.1実装はDX9→DX10のジャンプよりずっと小さい負担で可能だからな
8000番台はUnified Shader化という大変な挑戦があった
9000番台では既存のDX8DX9ゲームでも大きなパフォーマンスアップが得られるだろう
残念ながら8000番台でDX8はパフォーマンス落ちるんですが・・・
>>382 だから9000番台を待つんだぜ?
8000番台は相当無理してるから遅い
>>380 モーション計算をソフトで、というのは、基本的にグラフィックの能力が
低くて問題が生じる場合のためのオプションです。
ハードで演算できているなら、ハードで、というのが基本ですが、CPU能力に
十分な余裕があり、少しでもGPU負荷を低減したいというのなら、試してみる
勝ちはあるでしょう。
で、どちらがいいか?ということに関しては、自分でやってみて、比較する
しかないかな、と思います。違いが判らなければ、どっちでもいいということでw
>>382-383 でもね、いま、あらゆる場面で処理落ちを感じさせないというのは、
8800シリーズしかないのだよ。
現状で、8800シリーズが遅いと言われても……。
あ、7950GX2か!w
プロセッサ:Intel(R) Celeron(R) CPU 3.20GHz
OS:XP Home Edition
メモリ:894MB
グラボ:ATI Radeon Xpress 200M Series
このスペックでFS2でやってるんですが、流水、聖獣、雷獣、オンマ(聖地) だとラグがひどくてまともにプレイできません
グラボ変えないとだめでしょうか?
あとFS0で快適にプレイしたいんですが、FS1からだとカクカクします
これもグラボ変えれば改善されますか?
そりゃそうだ
>>387 Xpress 200Mは典型的なオンボードなんでダメダメ
適当なグラボ付ければ劇的に改善されるぜ
どのグラボが良いかはスレに大体書いてあるぜ
Xpress 200Mなら解像度最低のFS2、
ディティールもクリッピングも最低まで下げないと(下げても?)
重いシーンではスローモーションだろうなあ
>>384 ありがとうございます
自分でいろいろ試してみることにします
グラフィックのクオリティ的に
SXGA60fpsを7600GS程度で出来ない
SEGAのプログラマがうんこなんだけどね
392 :
387:2007/10/18(木) 00:37:39.81 ID:FytuQtJv
>>391 愚痴はその手のスレでやろうよ。
続けたいなら、まず、7600GS程度で60FPS出るゲームを挙げてくれ。
いや、山ほどあるけどさ。クォータービューにアイコンキャラが
チョコチョコ動くROとかさ。
>>392 ノーブランドかぁ
確かに安いけど、こういう安売り品はトラブルを自分で対処できる人じゃないとお勧めできない
7900GSぐらいのハイエンドカードになると
消費電力や発熱の問題が出てくる
電源ユニットは余力があるものを積んでいるか、パソコンの排熱は十分か…とか
もし買うなら、その辺りに対処する必要が出てくるかもしれない事を承知の上で買うべし
電力と熱の問題を避けるなら、もう少し性能を落として妥協する手もあるぜ
>>392 ノーブランドじゃ、何も言えない、何もわからない。修理上がりかもしれないし。
勝負掛けて突っ込むか、やめておくか本人次第。それがノーブランド。
保証期間が3ヶ月もあるんで、不具合が起こったときに、原因を切り分けて
グラボが原因である旨、ショップにきっちり説明できるのなら、いいんじゃない?
今から買うなら7900GSよりX1950Proのがいいと思うが。
1950Proはデカイからその点だけ注意かな
どっちかっていうとノーブラって略す人も(ry
>>396 普通に買えそうなのは1950Proだけですしね。
てか7900GSリファレンスってメモリ剥き出しなのか?
持ってないんでよくシラネ
個人的には、X1950Proやら7900GSなんか買うならもうワンランク上のにしとけって思うけどなあ。
ポンポン買い換えるモンでも無いし、高々2万やそこら上乗せするだけで
フルオプション高解像度で快適に出来るんだぜ?
俺ならその2万を他に回すな、人それぞれってことだ
だな、その2万を別のところに回せば快適になるっていうなら、そう一概には言えない
モニタ買い換えたいなぁ・・・
いや…まぁ、ビデオカードのみを買い換えるならって話だけどさ。
勿論人それぞれだとは思うよ。個人的にはって言ってるしさ。
407 :
387:2007/10/18(木) 12:16:13.93 ID:FytuQtJv
X1950Proで処理落ちするの状況は限定的だし、普通に考えればかなり
コストパフォーマンス高いんだ。
>>407 いいけど電源は平気なのか? 12Vが18Aないとギャンブルだぞ
窒息ケースだと保たないな
個人的には
>>387 の CPU も気になる。
グラボだけ変えても、FS0で快適に遊ぶにはちょっときつくないか?
>Celeron(R) CPU 3.20GHz
Pen4(Northwood)の3.2GHz、X1950Proでプレイしてたことあるけど、
とりあえずFS0で問題なかったですね。
Celeronというのが気になるけど、ゲームなら2次キャッシュとか
あんまり意味なくてクロックが直接効いてくるから問題ないんじゃないかな?
HTがないんで、裏で別タスクが動いたときの瞬間的なカクカクは多いかもしれない。
Celeronはゴミ過ぎる。変えれるなら変えた方がいい。
うちのPenM740といい勝負か
1950proで1280x720 FS0 フルオプション 6人PTだともう厳しい
1024x768にすればいいだけの話だ
CPU変えようと思ってる人は、ゲーム中の重いと感じるところで
CPU負荷を見てみるといいと思う。
タスクマネージャかパフォーマンスモニタ辺りで。
100%張り付いてるならCPUを変えれば改善される。
(マルチコアなCPUなら、どれかのコアが100%)
100%行ってない場合はグラフィックカードを改善すべき。
Pentium4というか、NetBurstアーキテクチャ自体が過去の遺物なんだよな、結局。
Pen3/PenMと比較しても空転が多い。俗にパイプラインストールと呼ばれる事象。
Coreアーキテクチャ移行で、Intelには完全に見捨てられたし、下手にCPUだけ換えて小手先の対策をするよりは、LGA775世代に
思い切ってリプレースした方が、最終的には快適になる。
どーでもいい報告だが、Pentium4 1.6GHzにGeForce5200で
FS0の他は全て最低設定で、割と出来ない事は無い。放置上げ専用機で使ってるw
418 :
387:2007/10/18(木) 18:35:53.57 ID:FytuQtJv
どれがいいんでしょうか?
お勧めを教えてください
・・・ほんとにグラボ刺さるPCなのかすら怪しくなってきたな
PC強化で知識0君は、PC内部、電源のシール部分、グラボの画像等を晒さないと無理
>>283ぐらい出来ない人は
>>5を買った方がいい
8800いいって言うけど
この間組んだ8600GTマシンで苦痛無くサクサク動いてるよ
他のパーツとの相性やらなんやらなんだと思うけどね
387君が何だか頼りない
そもそもPCI Express x16スロットはあるのか?大丈夫?
電源のスペックとか排熱とか分からないなら
ファン付きの8600GTあたりで妥協しておくのが良いんじゃないかと思う
この辺りになると大分クールだ
先の事考えたらDX10.1に対応しない8000系より
とりあえず今は7900GSかX1950 Pro辺りにした方がいいんじゃない。
普通にFS0でやれるし。
問題は、今となっては7900シリーズが入手しにくくなってるってことだよな。
売れ残ってるのはやっぱり理由があって売れ残ってるんだし。
8600GTSあたりで妥協しておくのも手かと。
8800シリーズは大きさも排熱も電源も、PC素人には荷が重過ぎる。
それで十分な知識を身につけてから買い換えるんでも悪くはないと思うよ。
8800GTS以上は別のゲームで性能が必要なら買ったらいいんじゃね。
ロスプラまで行くとどうか知らんが、Quake Wars くらいならX1950Proでも
普通に遊べるしな…。
初心者ですいません。今、必死にグラボを調べて今日にもpcを買おうとしてるのですが、wiki見ても、8500GT256Mがどの程度か分からないんです。
イルミ推奨は、8600GT256Mとなっているのですが。
この二つはどの程度違いますか?
ちなみに、ディスプレイなしの予算10万です。
予算10万(OS込み)出せるのなら、なおかつPSUをプレイすることを目的とするなら、
>>5に挙がってるAthlonでいいんじゃないかな?
http://www.tsukumo.co.jp/bto/game_ro_2.html#amd_model 10万も掛けて8500や8600GTじゃ、FS0でのプレイは無理だし、もったいない気がするな。
どうしてもDirectX10対応のグラフィックボードが欲しいとしても、
なんとか8600GTSで10万で収まるPCを探してみるとかさ。
で、8500GTと8600GTの違いなんだけど、正直、よくわかりません。
値段は2000円くらいの差なんだけど、性能はけっこう違うような気がするな。
ここら辺は詳しい人におまかせ。
どちらにしろ、PSU(DX9.0c対応ゲーム)に関しては、8000シリーズにこだわらずに
7900GS、X1950Proの方が圧倒的に高性能。
それが、お恥ずかしい話で知識半分で、某pcショップで店員と話して、取りあえずオンボで出来ない事は無い。後で不満なら拡張も出来る。との話で、
コア2Duo4400・2M・250Gを買ったのですが、店に普通にもプレイ出来ないと話をし、料金上乗せで交換をすることに。予定はE6420・8500GTになりそうでして。
スキップ0で出来ないなら、本体そのまま、8600GTS・1960Proの値段高めのグラボを入れたらF0で出来ますか?長文すいません。
>>428 解像度1280X1024前提で、
7900GS、1950Proであれば、乱戦時の処理落ちはあるものの、
FS0でのプレイは問題ないです。
8600GTSは使ったことはないのではっきりとは言えませんが、
やや処理落ちが気になるかもしれません。
解像度を1024x768に落とせば、8600GTSで問題なし。8600GT
でもいけるかもしれません。
乱戦時でも処理落ちなしで、JAを華麗に決めたい!というのであれば、
8800シリーズが必要です。
>取りあえずオンボで出来ない事は無い。
ロクな知識も持たずに購入に走ったお前さんにも問題はあるが
店も店でひでぇ話だな・・・どう見ても初心者をカモっただろ
オンラインゲーム、それも3Dフルに使ってる物がオンボでプレイ出来る訳ないのにね
ラグりまくり・ガクガクな状態で「プレイ出来る」と言い張れるのは子供の屁理屈じゃないか…
詳しい友人に聞いたらオンボードでのプレイなんて出来ない、と言われたとか説明して
無償で7900GS辺り乗せさせられないもんかね?
>>430 うむ、「起動は出来る」というのと「プレイが出来る」というのは、
全然別物だよね。
交換ってのも意味不明だよなぁ
オンボで出来なかったんだから、追加で買えばいいだけじゃないの?
>>431 禿同
「商売」を盾にすれば、阿漕な事だろうが何だろうがって流れは正直どうかと思うんだ・・・
ID:WISJ1SmRのPC環境が上手い事軌道に乗ってくれれば良いんだがね
つーか増設出来るのか?
何か使い道の少ない+拡張性低いメーカー製を買わされた様な気がするんだけど
434 :
名無しオンライン:2007/10/19(金) 02:10:39.94 ID:WISJ1SmR
皆さん、親身に話をありがとうございます。叩かれるかと不安でしたが。
細かく質問で悪いのですが、2duoE4400とE6420は凄く、変わりますか?
蛇足ですが、話早そうなので書いてみますが、デポのozzio MXV4450SDR(8万)を購入。乗り換え予定がXRE6450SDGN(11万)でしたが、これではF0は無理そうですね。0でプレイするためには、79・86gts・1950のどれがお勧めですか?
皆さん、親身に話をありがとうございます。叩かれるかと不安でしたが。
細かく質問で悪いのですが、2duoE4400とE6420は凄く、変わりますか?
蛇足ですが、話早そうなので書いてみますが、デポのozzio MXV4450SDR(8万)を購入。乗り換え予定がXRE6450SDGN(11万)でしたが、これではF0は無理そうですね。0でプレイするためには、79・86gts・1950のどれがお勧めですか?
なんで2回書くの?
なんで2回書くの?
いろいろチャレンジャーだよな
しかもOSなしとか書いてあるんだけどいいの?w
書き込んだ瞬間、下げ忘れに気付き、戻しましたが間に合わず(携帯。
2回書き込み&アゲすいません。
まぁ、ぐぐったらおおかたわかった
空きスロットあるから追加で7900GSか1950proでも買えばいいと思うよ
電源400だからあんま上のは狙えない
>>436 そこで叩かれちゃったなw
E4400が2.0GHz、FSB800MHz。E6420は2.13GHz、FSB1066MHz。
一般論では、体感できるかどうかくらいの違いはあるけど、
PSUに関しては、CPUとしてはどちらも十分に高性能なんで、
違いは感じられないでしょう。
解像度1280x1024でプレイするとして、
1950Pro
>>7900GS
>>8600GTSですが、
1950Pro、7900GSならば、デフォルトでFS0が可能。
8600GTSだと、当人の感覚的なもので、FS0でOKという人もいれば、
ツール(RivaTunerなど)を使ってクロックアップすればOKという
人もいる。動画再生やDX10対応ゲームも視野に入れれば、
8600GTSという選択肢もありかな。といったところ。
いいか良く聞け
>>438 今一番コストパフォーマンスがいいのはE6750だ
E6750買っとけ
PSUだけのためってなら7900GSでいい
Direct9.0cのPSUには最高峰だ
vista乗り換えるってんならヤメトケ8600GTでいい
XPならメモリは1Gで十分
vistaなら2Gだ
オンボでもRadeon1200なら遊べるけどね
解像度640x480でFS2、クリッピングは全部近という具合だが
スローモーションになることはそんなに無いんでPS2よりはずっと良い
でも新規にPSUの為にオンボマシンを買うってのはありえんね
俺みたいにとりあえず動けばいいや程度の情熱ならおkだが
8500GTか、俺は8500GTのこれ
ttp://www.gigabyte.co.jp/Products/VGA/Products_Overview.aspx?ProductID=2574 を使っているが。
ノーマルかそれよりちょっと上(LODの設定とシャドウマップON)ぐらいだと
1280*960(1280*1024)で特に問題無く動く(音関係のプチフリ除く)。
シャドウをエネミーにしているとダルク・ファキスの第二形態だけはちょいもたついたかも知れんが、裏でなんか動いたのかも知れんしわからね。
ファンレスだし、電源もそんなに食わないっぽい。
コイツは普通の8500GTよりちょいオーバークロックなので参考にならんかも知れんが。
8500GTは7600GSよりちょい上ぐらいなのかな?
wikiでいうところの大体ミドルレンジ、ノーマル前後推奨ってところ。
FS0はちょい解像度低めじゃないと無理だと思う。
当然ながらPS2よりは大分良いし、
FS0でハイエンドじゃなきゃヤダっていうの以外なら無難に使える。
ファンレスのそこそこ良いカードが欲しいなら選択肢に入ると思う。
1万円台で買えるから値段なりに動くよ。
>>440 >>441 初心者相手に解像度による違いやらクロックやら
コストパフォーマンスを語っても解らんと思われ・・・
とは言え、そう答えるしか無いんだろうけどね(´Д`;)
そもそも最初に行った店が間違いなんだろうな・・・
426だから行ってしまったというか、これも運命だったんだろう
買ってから困って2chに書き込むんじゃなくて、買う前に少しは調べろ
俺も最近C2D買ったばかりだけど
買う前にパソ系スレ1ヶ月は眺めて決断したな
10万以上の買い物はさすがに失敗できん
特に目的ある時はな
>買ってから困って2chに書き込むんじゃなくて、買う前に少しは調べろ
まさにこの一言に尽きるな
お約束だがテンプレに追加し(ry
こんな時間に色々ありがとうございました。
フォロ-するわけではないのですが、店員さんは売りたかったのは本音でしょうが、知ってて売ったというよりも、イルミナス(3D)を詳しく解らなかった雰囲気でした。
取りあえず、Vistaが入ってしまってますし、明日、店で色々検討したいと思います。
重ね重ね、助かりました。
えぇ、psの乗り換え組です。。。
量販店の店員なんてピンキリだからな。
ろくな知識を持たないバイトや、メーカーからの応援要員に運悪く当たった場合、あやふやなままに高い買い物をする羽目になるよ。
今はテレパソのような家電PCの引き合いが高いから、なおのこと厄介。
何度も言うが、7900GSはもうまともに売ってないだろ。
パーツじゃ売ってないな
BTOとかメーカーならまだ在庫抱えてるとこあるっぽいが
453 :
名無しオンライン:2007/10/19(金) 07:11:21.71 ID:6SCtBmoT
>>428 X1950Proに交換しろ。やや性能は落ちるが7900GSでもいい。どちらもなければ
ちょっと微妙だが8600GTS。8500GTはゴミだから絶対に買うな。
店員に他のカードを提示されたときは即決せずに調べてからにしろ。まず在庫が
なければ取り寄せてもらえ。
しかし、イルミナスが何かもわからないのに調べもしないで
てけと〜にオンボでもいけちゃうとか答える店員ってのもウケるな
どんだけド素人なんだよ。普通自分の知らないゲームでも、3Dか
どうかくらい聞くだろ。客に無駄な買い物させるとか悪意があるとしか思えん
うちの田舎にあるPCデポの店員と話すことあるけど
詳しいのは1、2人
特に店舗に出てるような店員は素人ばっかだよ
田舎だからしょうがないし
バイト募集に行ったら詳しい奴は避けてるみたいな感じだったし
期待しない方がいい
仮にもPCのスーパーを標榜する店の店員がド素人とか、一体どんなギャグ
なんですかwヤマダ電機の店員だってもうちょっとマシじゃね?そんな適当な
商売やってるPC量販チェーンとか潰れちゃえばいいのに
量販店が売るものは客がほしい物ではなく
一番儲かるもの、率直に言うと
メーカーからリベート貰えるものだからなあ
売らなきゃ査定にひびくし…
元量販店員の戯れ言です
おまいら、口調は乱暴でも心は優しいんだなw
やらな(ry
さて、今月〜来月にはGeForce8700GTも出る事だし
これを機に載せようと考えてる香具師もいるだろう。
情報が無くてアレだが、性能・発熱・その他の観点から
8800GTS寄りなのか、8600GTS寄りなのか?
自作PC板逝け?
システムモデル:Dell Dimension 8300
プロセッサ:Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 2.40GHz
OS:XP Home Edition
メモリ:1024MB
グラボ:NVIDIA GeForce 6600 GT 128MB
このPCでオプションのハイエンドから
FSを0→1にした状態でプレイしてるのですが
FS0にするとどんなに設定を下げてもまともに動けません
FS0でもある程度快適に動けるようにするには
グラボを変えればいいのでしょうか?指南お願いします
板違いというよりは4のレビューでも待て。
SXGAハイエンドなら8800GTSか7900GS
XGAハイエンドで良いなら8600GTSか7600GT
これならFS0でも問題ないよ
>>456 身近に最近PCへ乗り換えた友人がいるけど、その人もヤマダで買ってたな
というのも相談を受けて予算聞いてあれこれ質問に答えたんだけど、
PC全く分からない・本体買いに行くの遠い(ちょっと田舎に住んでる)・今日中に欲しい
などなど言って結局ヤマダで買ってた。で、案の定オンボでどうしよ〜〜って泣いてたわ
店員にちゃんと聞いた?て言ったら、これくらいなら動きますよと言われたそうな。
んで実際のスペックを俺が聞いてポカーンだったw
詳しいスペックは忘れたけど、明らかにグラフィックが足ひっぱってるようなPC
CPUとメモリってのは初心者でも最近じゃ耳にするし、それら多少良いのつけておけば良い
ていう認識なんだろうなあ。それで持って値段バカ高
あっちも商売だから仕方ないんだろうけどね
>>428の不運は回りにPC詳しい友人が居なかった事だな
別にツクモの回しモンじゃないがPC分からねぇ奴は
>>5買え
1950proなら7900GSより快適だろ、OS入ってるしPSUインスコすりゃすぐ遊べる
>>458 8700は8600寄りのグラボだね。PSUだけじゃなくもっとハイエンドな
3Dゲーをゴリゴリ動かしたいなら選択肢には入らないかもな
>>459 今調べてみたが、残念ながら電源が弱い。6600GTの128から乗り換え
だと8600GTSが辛うじていけるかってとこだな。
8800GTS使ってますがワイドモードがオプションででないなあ。
>>464に追記しとくと、
>>459の環境で快適に動かすことを考えたら
ノーマル設定で異方向フィルタリングオフにして画面の色数を16bit
カラーに変えるくらいしか手の打ちようがない。それやってFS0ダメ
ならグラボを8600GTS辺りに換えることをオヌヌメする
>>459 6600GTでFS0は無理がありすぎる
7900GSでもサイコムとかBTOショップで買って自分で付ければいいかと
>>461.464.467さん
ありがとうございます
今から電源について色々調べて大丈夫そうなら
新たなグラボを買ってみようと思います
色々とありがとうございました。
>>468 うわ!タコミスwwwwwwwチップセット見たらAGPじゃん。
これだと1950proか7900GSしか選択の余地がないね。俺
は前に1950pro使ってたけど、かなり設定落とさないとFS0
厳しかったな。
>>466辺りで書いた設定ならいけたはず
>>469 うちの1950proは1280x720でぬるぬるだな
つかそのDELLマシン電源305Wじゃ1950proも7900GSも危ないんじゃないか
>>471 そうなんだよな。俺が前組んだヤツは電源550くらいだったから
1950でも余裕だったんだが、305Wだとな〜。前スレにデルの
スリムタワー買って失敗こいてたのがいたけど、あれもロープロ
云々の前にまず電源が問題だったしな。これから買うヤツも先々
の事を考えて買うならCPUやメモリ、グラボだけじゃなく電源もしっかり
見ておかないと、いざ拡張しようと思った時に必ずハマるからカタログは
しっかり見ておいたほうがいいぜ
・メーカー製PC(N○C、SO○Y他)
・BTO通販PC(D○LL、SO○EC他)
・家電量販店PC(ヤ○ダ、コ○マ他)
・BTOショップPCでも電源、ケース、グラボが選択不可
・いくらハイスペックとは言えノートPCを買う
・事前に何も調べず買ってはいけない
注意すべき点はこんな感じだよな?
なぜこの位が分からないかが分からない。
>>464 8700GT→×
8800GT→○
8800GTは性能的には今の8800GTSとほぼ同性能で省電力
8800GTS他88シリーズは8800GTのチップ(G92)ベースで
新モデルがでて性能がパワーアップする。
最近8800GTS(320MB)買った奴、涙目だな
今は買い控える時期なのかな
しかし俺も初PCがメーカーのNECバリュースターとかだったけど
Pentium2とかでHDDも8GBしかなかったぜ
それで25万とかした・・・
8800GT早く出ないかなぁ
ワクテカして待ってるんだ
そもそも家電量販店のアホ店員に聞いて分かるくらいならこんなスレいらん。
家電量販店の人はグラフィックボードについて詳しく聞くと言葉詰まるなぁ・・・
俺の所は田舎だから山田電気に未だに7900GSが余裕で3つ売れ残ってるなw
量販で聞く方もアホだろ・・・
アホのようにスペック要求する上に数千本しか売れないようなPSU()について詳しくないとか、
聞く方も間違いなくアホ
売ってない量販に行ってる時点でアホ
なんで富士通とかDELLのPC買うの?やっぱアホなの?
PC関係の店で働いてるけど、
たまに特定のゲームをやるためにPC自作したいという人が来るんだが
ほとんど用語も知らない素人が多いんだよ、まあ知識があるんなら自分で全部
判断できるから当たり前なんだけどな、
そういう場合まず推奨PCを奨めるよ
説明するの面倒だしw
>>483 説明するのも仕事のうちだろwww何が面倒だ!しっかり働け!w
PCにまったく興味なし、増設どころかふた開けるのさえとてもととても。
でも、ゲームは快適にプレイしたい。って人にはDELLを勧めてたんだけど、
最近のDELLはいかんね。XPS以外、グラボがショボくて話にならん。
電源の問題かな。Inspironの電源は300Wだもんな。まともなグラボは積めん。
用語説明は仕事に入らんと思うよ
たまに聞いてる奴いるけど、レジ前でやられるとほんと邪魔
仕事のうちだろww教えろwwとか思ってるのかね?
DELLは落ち目。本国でシェアが急激に下落し、HPの急迫を許している。
結果、アジア圏で売りつないでいる状態。それも中国にサポートセンターを丸投げの状態で。
量販店でPC関連の質問をしたいなら、その辺の店員ではなく、テクニカルサポート部門を見つけて聞いたほうがいい。
例えば、ヨドバシならPC-DOCKがそれにあたる。他の店舗は詳しくは知らないが、連中はウィルス駆除やオプションカード増設など、
各店舗のピット業務を一手に引き受けているので、少なくとも他の店員よりは技術的な裏づけがあるよ。
ヨドバシとかの大手量販は、各メーカーの工作員までいるから更にいらんもの買わせられるよなぁ
地デジ対応とかで値段だけは無駄に高いから、性能いいと錯覚してしまうし
地雷PC買ってしまった奴は
>>5を買い足せとしかいいようがない
バイト店員までみっちり教育している店なんて無いしな
ましてやPSUだ。見た目はPS2ゲーで滅茶苦茶軽そうなのに
糞3Dエンジンでフレームレート固定だし
顔とオッパイにポリゴンつぎ込んでるもんだから、見た目に反して糞重い
少し知識がある店員でも、よほど注意深く情報を集めている奴か、
PSUをやった事がある奴じゃ無ければ判断できん
このショボグラフィックでまさかX1950Proクラスが必要だとは思わないだろう
いや、大体のネトゲは公式サイト見れば必須とか推奨スペックわかるから
それすらしないのなら単なるバカだけど。
公式も、PS2より上を確保出来るくらいのを推奨スペックにしないといけないと思うんだがなぁ
ゲフォ4とか8500でどれくらい動くのか想像もつかんわ
ベンチもないしな
しかし推奨スッペクって当てにならないからなぁ
イルミナスサイト見てみたが、
推奨 3D対応ボードVRAM128MB以上
だとか、
動作確認済みはGeForce 4以上、とか書いてある。
ここから察しの良い店員はもっとスペック必要かもと考えて
店頭のPCから2chのスレでもすぐに探して、お客さんに説明できるだろうけど
察しの悪い奴が公式を悪い方向に鵜呑みにすると、
「最新のオンボなら普通に遊べるんじゃね?」
という考えになり、お客さん無理にグラボ付けること無いですよ、このゲームはグラフィック軽そうだし
という恐ろしい展開になるのが現実
バイト君なんてそんなものさ
やっすいノートでも800x600、FS0でそこそこ動くのもあるんです。
ただ、それにたどりつけるかは本人のやる気次第。
俺はだいぶ2chROMったりググったりした。グーグル先生は偉大すぎる
最新のオンボだろうがVRAM128MBなんて確保できねーし
GF4以上の性能もないだろう
そもそもオンボは保証外と明記されてる訳で、アホ店員に聞く前に自分で
それくらいは調べるべき。それすら無理ならPCゲームに手を出すのは10年早い。
最近のオンボならとか言う奴も素人が鵜呑みにするから自重しる。
そういや件のオンボマシン買わされた人はintelのオンボなんだよな
それは流石にダメだな店員
ATIやNVIDIAのオンボは順調に性能上がってるから
intelでもいけんじゃね?とでも思ったんだろう店員さん
オンボもXpress1250ならVRAM256MBまで設定できるぜ
性能的にもRadeon9600と同程度の力は持っていたりする
Geforce4もそんなには変わらないだろう
つまり公式サイトとSEGAの糞3Dエンジンは氏ね
はっきりと6600GT以上推奨とでも書いておけばいいのにな
ホントに7900GSでFS06人PTヌルヌルかい!?
6人でヌルヌルなんぞと誰が言ってるだよハゲw
油谷さんじゃあるまいし
ラデ9550のPCに入れてみたけど、640x480のFS1ですら処理落ちするな
FS0ではロビー歩けたけど、ミッション開始で超スロー
必須環境って本当にFS3で何とかいけるレベルとかじゃねーのか
いやまぁ動く事は動くって事で必須環境なのかもしれんが…
>>477 なげーカードだな
この長さだと安易に勧められんわ
7900GS・FS0・SXGAでニューデイズだと6人PTだとつらいよ。
派手なテクやスキルが同時に2〜3個ドッカ〜ン!と重なると
グッグッグ〜と処理落ちしてスローになる。
SXGAにこだわるならFS0・エフェクト中・クリッピングall中・フルスクリーン
グローバルサウンドOFF・モーション計算CPU・シャドウ無しにした方が(・∀・)イイ!
それかFS増やすかだが、FS0に慣れるともうFS1には戻れない。
自分はウインドウモードでSXGAモニタにXGA本画面・タスクmng・GPU温度画面を出してる。
もちろんXGAハイエンドになるが、これで十分なんで問題ない。
8800GT入るケース買ったらカード買う金がなくなったから困る
>>504 シーンによってはスローになる場合は
>>90のようにiniファイルの垂直同期をオフにすればいんじゃね
>>504 CPUは何よ?俺Pen4なんだが計算ハードにしたほうが良いかな?
あ〜すまん7900GS+Pen4の場合モーション計算ハードかCPUどっちの方がいい?
ってことね
509 :
クソスレハンター:2007/10/19(金) 18:06:15.05 ID:GViMUQIi
>>507 タスクマネージャで見てみたら
CPU負荷低いなら変えてもいいんじゃない
>>504 1280*720は意外と軽い
一度試してみたら?
>>505 調べてみたら TDP 110W だと
7900GTXばりに熱いが、これから寒くなるからリテールクーラーでもしのげそう
夏場は窒息ケースだと厳しいかもしれんな
そういやなんでか1280x720は予想外に重くなかったな〜
下手すりゃXGAのが重いんじゃないかって感じだった
箱○用の解像度だからなんか特別なのかもしれないな
タイトルとか専用の高解像度版だし
6人PTでもFS0で動きますか?
【ビデオカード】 : *バスもあった方がいい?
【解像度. 】 :
【異方性フィルタ】 : OFF/ON 2x〜
【処理落ち 】 : する/しない
【備考】 :
・CPU 名前とクロック *CPUも必須項目か?
・特にこだわりのあるオプション
*テクスチャは可能な限り通常で、圧縮でなければ報告不要
*MIPMAPはOFFでいい、もしくは報告不要
*モーション計算はハードウェアで、CPUにしていなければ報告不要
だいたい結論出てるし今更集計はいらないんじゃね?
>>506 おk、サンクスコ
やってみる
>>507 CPUはAthlon64x2 5600だお
グラボに仕事させるよりCPUがした方が
グラボの負荷軽減になるかとおもてな
以下、かなり推測に基づく内容なので、間違っていたらご容赦。
モーション計算をCPUに行わせることによって、一時的にGPU負荷を軽減させることは可能かもしれない。
ただ、計算結果を逐次システムバス経由でVGAに転送することになるので、FSBが低かったり、AGPの場合にはその分足を引っ張るかも。
逆に、バス幅64bitのVGAなどの場合、GPU-ビデオメモリ間で、シェーダプログラムによる転送を減らせる分効果的かもしれない。
256bit↑の環境なら、基点と終点データだけ送り込んで、シェーダプログラムに中割りさせた方が軽いかも。CPU側は、nProやOSそのものの
処理、ネットワーク処理にも足を引っ張られるし。
あれこれ推測するより実際にモーション計算の設定をいじってプレイしてみた方が早いと思う
速い方に合わせればそれでいいのだし
519 :
名無しオンライン:2007/10/19(金) 20:13:22.96 ID:CIKfPebp
先日こちらでサファイア2600XTGDDR4がブラックアウト起こると相談し、ATIツールにて回避してたものですが、サファイア公式の10/12付けドライバに全て更新したところ、ATIツール無しでもブラックアウトが起こらなくなりました
更新して5日間ブラックアウト起こらなかったので参考になればと報告に来ました
長文失礼しました
ファンレスでやりたいが為に8600GT買った俺が通りますよ
ファンレス派の人間は肩身狭いなぁ…
ファンでかいし、グラボでかいし、8800のファンレスとか当分先だろうな
ファンレスってなんかいいことあるの?
静かだから?
頭の横で常時起動してても寝れる俺には関係ないっぽいなぁ
ファンってのは結構壊れて止まる物だぞ?
そうなの?
じゃー長持ち度の観点から見てファンレスはアリなのか
ファンレスを勘違いしてる奴が多いが、熱が出ないわけじゃないんだぞ
ケースのエアフローを十分考えられる上級者向けのパーツってだけ
「CPUファン 巨大」とかでググってみると分かると思うが、
ファンの有無に関わらず ロマンに突き動かされる人種は多いものだ
一方俺はブラウザでゲイツ帝国を開いた
528 :
521:2007/10/19(金) 21:53:35.09 ID:QxauzIPz
俺の場合単なる神経質でファンレス使ってるだけ
壊れたら壊れたで新しいのパーツ買えばいいやとかそんな感じだ
エアフロー考えたりしてあーでもないこーでもないって作るのがまた楽しいんだわこれがw
ファンレスの方がPCにしてみれば過酷だよ
漏れも無音までにはこだわってないけど、静音仕様にはしてる
排気ファンの回転は800〜900rpm程度
3mも離れればPCの存在は気にならない
ハイエンドのカードだって、巨大シンクにファンコン付のならそんなうるさくはないなんだが、
夏はうるさかったw
Ultimate X1950 Pro だが、ゲームで音出してればファンノイズはほとんど
聞こえないな。むしろPS2のシーク音の方がうるさかった。
ちょい質問なんだが
数日前にPC版購入してプレイしてるんだが数時間に一回画面が
真っ白になったりして困ってるんだ
原因は一体何なんだろうか?
因みにその時に操作は受け付けてる
スペックは
OS Windows XP Home Edition Service Pack 2
CPU Core 2 Duo E6550 2.33GHz
HDD 250GB
メモリ 1024MB
グラフィックアクセラレーター nVIDIA GeForce 8600GT
外部出力時最大解像度 1920×1200
オプションは
解像度 1024×768
グラフィック ノーマル
状況が見え辛いな……
試しに、その現象が起きた時にSSを撮ってみて、その画像がどうなっているかで、ある程度までは原因箇所を絞れるかも。
俺は画面がおかしく時は熱か電源だったな
モニタが死んでるとか、ケーブルが抜けかかってるとか、グラボの取り付けがいい加減でコネクタが
うまくささっていないとか
窓モードとフルスクリーン試して、どう症状が変わるか
画面が真っ白、ていうのがPSUのウィンドウだけなのか
ディスプレイ全体なのかいまいち分からないね
操作は受け付けてる、ってのはボタン押して効果音鳴るとこから判断した感じかな?
536 :
531:2007/10/20(土) 04:10:55.07 ID:6EoVi+3h
ウインドウモードとフルスクリーン両方で同じ現象が発生
画面が真っ白になるのはPSUウインドウだけ
操作が受け付けてるのが分かったのは効果音だね
あと一緒にいたフレに後で聞いたらちゃんと動いてたと言ってた
VGAが逝ってる。
もしくはメモリが逝ってる。のかもな。
何度もオンボなんかダメだって言われているのに、それでも買うヤツ居るのだな……
とりあえず、以下のキーワードに引っかかるPCはダメ。
ノート
オンボードビデオ
省スペース、スリム
ロープロファイル(ロープロ)
電源400W未満
結局自分で調べるのが出来ないのなら、推奨PCを買っとけという事。
何度も言われてるが、
>>5のAthlonでいいだろ。
コイツはビデオが1950Proってのがポイント高いぞ。
おおっと、追加しておくが、お金が無いなら、
FS0ではなくFS1が可能なビデオカードを狙うのも手だ。
FS0を狙うと、電源やらケースのエアフローやらスロット形状やら
考える事が多くなり、敷居は上がる。
FS1がきちんと動くPCなら、それでもPS2とは違う次元のはずだ。
ついでに解像度も低くていいのなら余裕出てくるよな
そんな俺はXGA以上はどうも画面表示が小さすぎるんでSVGAのウインドウモードでやってる
XGA、FS1、くらいのガイドラインはありかもね
画質はPS2より上で、読み込み等の利点が得られる(俺はPS2でやったことないからどのくらい違うか知らんが)
とはいえ7600/8600くらいでもXGAハイエンドはいけるから、FS1を狙うって結構微妙なラインかもしれない
実際どの辺のGPUになるんだろ
さすがに統合型じゃFS1も荷が重いよな
>>538 補足といっちゃ何だが
ノートでも良いGPU積んでる奴は快適に動かす事が出来る。
ただ、そう言うモデルは極少数、値段もお高い。
そういういわゆるゲーマーモデル以外のノートはほぼ動かないと思った方が良い。
どうしてもノートでやりたいって奴はそう言うモデルを買いなさいってこった。
ただ廃熱大丈夫なんだろうかと思うけどな〜。
>>541 サブPCでイルミ起動テストしてみたけど、
CPU Pen4 2.4
メモリ 2G
グラフィック Geforce6600
で、FS1・XGA・ディテール遠・LODは適当に・シャドウマップOFF・ウィンドウモード
で5人PTで動いたよ。ただその5人PTは雷獣でのPTだったから、
NDとかテク連発とかいう状況、更に6人だとカクカク言うかもしれない
思ってたより動いたから満足。参考までにー
VGAのFS1ならti4200でも大丈夫だった。
ロード速度のぶんPS2よりは断然快適
PenMの1.6GHz → Athlon64x2の5200+
Rade9600の64MB → 8600GTの256MB
どうなるか楽しみだ。
前構成ではPS2と同等だったな。
変わるわ変わるだろうが、なかなか微妙な選択だなw
予算の都合で微妙にならざるを得ないのよね
ローエンド設定のVGAでfs0までいけたら満足
ハイエンドVGAのFS0でいけるんじゃないかな
テク連打されたら微妙にもっさりするかもしれないが
×ハイエンドVGA
○ハイエンドXGA
うち、サブマシンに8600「M」 GTのマシンあるけど、ハイエンドXGAのFS0だともっさりだな
エフェクト落とせばいけるが
ビデオカードをあと一ランク上げた方がよい気がするがなぁ
しょっちゅう替えるものでもないから、余裕を持っておくといいと思うが
自分のPCで試してみた結果
6600GT:FS1・VGA・MINMAPオン・シャドウオフで快適
8600GTS:FS0・VGA・MINMAPオフ・シャドウパーティのみでそれなりに快適
8600GTSでは6人PTでテクPA織り交ぜ大暴れはしたことないからわからん。
6600GTではパルム平原で6人大暴れでも特に問題はなかった。
VGAでいいっていうなら、敷居は結構下がるみたいだね。
>>550 WinゲーはPSU以外するつもりないので今がよければそれでいいのですよ。
不満に思った時にエントリーモデルGPU買えば済む話かと。
ノーパソからデスクトップエンコマシンへと移行するだけなのでね。
ノートの話が出たので参考に。
DELL XPS M1210
Intel Core Duo クロック忘れた
GeForce Go 7400
1280x720 ノーマル設定 (フルスクリーン)
V-Sync: オフ / テクスチャ圧縮: オン / モーション計算: CPU
554 :
名無しオンライン:2007/10/20(土) 12:41:18.60 ID:KJE2QDi2
フォントアーツが二重になっています。
グラボ増設・交換しようと思ったのですが、
BUFFALOで調べたら、どのグラボにも対応してません。
FMVLX60R
OS Windows XP Home Edition SP2
CPU Celeron D 341
メモリが標準512で最高は2048
これってどのグラボもやはり対応してないんですか?
対応してないとしたら他に解決策ありますかね
>554
拡張スロットが存在しないから増設が不可能。オンボはそもそも保証外だが、
ソニチの気が向いたら修正が入る可能性はあるかもしれん。
予算があるならゲーム用のPCを買うといい。
>>5 の X1950 Pro モデルとか。
あとポストエフェクトをオフにすれば直るって話だったと思う。素っ気ない表示に
なるけどな。
557 :
名無しオンライン:2007/10/20(土) 12:51:10.83 ID:KJE2QDi2
>>5を買えばいいだけだなw
と思ったけど、モニタ側も普通のDVIとか付いてるんだろうか
この構成でFS0狙うには、買い換えた方が良いのでしょうか?
CPU
Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.60GHz (2 CPUs) x2
メモリ
2048MB
ビデオカード
GeForce 7900 GTX [512.0 MB]
HAL/HARDWARE VSC(256)
サウンドカード
Sound Blaster Audigy
余裕で狙えるはずだが…。
561 :
559:2007/10/20(土) 13:21:12.54 ID:F/K53srI
余裕で狙えるのですか…orz
ローエンドでしかログインできないので、もしかしたら・・・と
No.51エラーだったらこれは?
バイスマネージャ→ネットワークアダプター→プロパティ→詳細設定で
「NVIDIA Networking Controller」の「Checksum offload」を
「Enabled」から「Disabled」に変更。
他のNICだったら違う問題だが…。
誘導されてやってきました
昨日PC版PSU+イルミナス購入して
ネットワークモードにつないでいるのですが、
051エラーがでつづけて接続できません…
単に鯖が混んでいるのかとも思ったのですが
さすがに昨夜から現時点迄というのは
こちらに問題があるのかと思いまして、お聞きします。
パッチ&ID認証までは行くのですが
利用規約の次でエラーが出ます
時にはID認証後でもエラーがでます
スペックは
OS windows vista home premium
CPU IntelCore2Duo T5600 1.83GHz
メモリ 2G
ビデオカード ATI Mobility RadeonX1600
ノートパソコン(NEC LaVieGtypeC)です
プロバイダのぷららも疑い始めました…orz
アドバイスお願いいたします…
051はスーパーπ走らせてながらINしてみれば
>563
アンチウイルス系のソフトは何使ってる? 一度セキュリティ系のソフトを
全部止めてみて。
回線の問題か切り分けるなら知り合いの家にでもPC持って押しかけるのが
早いね。ネットワークの設定を自分でできないと無理だが。
>>563 PSUが利用するポート番号は開いているか
つぎにローエンドでログインしてみる
いろいろとありがとうございます!
フレームレートを2に下げてスーパーπを走らせたら
インできましたー!!
変だな…目から暖かい水が…
最悪PS2版買おうかと思ってました…よかったぁ…
レスくれた皆さん ありがとうございました
>567
フレームレート1にするとアウト? フレームレートの変更でエラーが出たり
出なかったりっていうのは異常だからちゃんと調べた方がいいよ。
FS2はスライサーのPAが当たらない不具合があるそうだから、FS2は避けた方がいいね
スーパーπ〜の対処法は1年前からやってて、ソニチは直す気がないらしい
パイ焼きで回避するのって>562が正攻法だと思ってたんだけど違うのか?
確かにLaVieのNICがNVIDIAっていうのも考えにくいが。
571 :
559:2007/10/20(土) 15:45:12.22 ID:6q6AkP1N
アドバイスありがとうございました。
再インストしたら問題が解決して、ハイエンドでインできました・゚・(ノД`)
572 :
名無しオンライン:2007/10/20(土) 15:45:18.93 ID:Ru1lu9WV
あの〜「白き聖獣」のとこだけSEが飛ぶんですけど…
そういう仕様?
他のミッションは大丈夫なのですが、なんかPCの設定いじれば直りますかね?
>>568さん
やはりフレームスキップ(レートじゃなかた…)を
1にするとアウトです
い、異常なのですか…もうちょっと調べてみます
>>570 確かにネットワークアダプタは「NVIDIA」ではないみたいです
(BroadcomNetlinkだそうです)
対応する項目があればいいのですが…辞書どこやったっけ…w
>571
ゲームの再インストールかな。とりあえずおめめ。
>573
NECからグラフィックスドライバのアップデートはリリースされてないか?
あとNICのドライバも。
FS1がアウトってのも意味不明だけど、
640x480のウィンドウモードにしてハイエンド/ノーマル/ローエンド
を試して見るといいかもしれない
>>573 あっちで誘導したモンです
FS2というのは置いといてログインできて良かったな!
FS2で他設定を中または上にするより、
FS1で他設定を最低にしたほうが快適だから、
wikiの環境んとこ見ながら、なるべく最低設定にしてログインテスト(こんときはFS2で)
そんでログイン成功したらそのままFSだけ1にしてもっかいテスト
て、やってみたらどうだろう。
というかFS2でπ走らせてやっとログイン成功、て初めて聞いたなぁ
そこまで負荷かけないとログイン出来ないなんて辛すぎるね(´・ω・`)
>>572 もしオンボードでReadtekのサウンドドライバ使ってるなら
ドライバを最新のものに更新するんだ
更新してないとディーロレイ倒した後や星獣の道中で効果音が消える
ATIはOEM製品のドライバはOEM先 (NEC) からダウンロードするしかなかったよな?
NICやサウンドならメーカーのページにもっと新しいのがあるかも分からんね。
579 :
名無しオンライン:2007/10/20(土) 16:54:23.46 ID:Ru1lu9WV
>>577 おおお〜センクス♪
家に帰ったら早速試してみますね〜
580 :
573:2007/10/20(土) 17:24:34.36 ID:iGEetBFN
本当にみなさんありがとうございます
そして今ものすごく穴があったら引きこもりたいです
実は
NOD32の設定を間違ってたみたいで…お恥ずかしい…
あっさり解決してしまいましたorz
でもなんかすごくこのゲーム楽しめそうな気がしてきましたw
人のぬくもり感じました 本当にありがとうございました!
ア ン チ ウ イ ル ス は 切 れ
>580
何はともあれおめめ。よかったな。
NODの糞さは異常
ラデでLOD-10にしてて気付いた
エステのカラー変更枠が16bitかそれ以下になってるな
キャラの方はなめらかだからどうでもいいんだけど
すまんが教えて下さい(>_<)
【CPU】athlon64×2
[email protected](水冷)
【M/B】ASUS M2N-E
【MEM】Elixir 1G*2 Dual
【VGA】リドテクt 8800GTS 320M
【電源】OWLTECH 550W
【OS】XP-HomeSP2
サウンドカード無し
この構成なんだけどミッション中で
チャットとかメニューは使えるのにモーション動作が止まって
(杖を振り上げたままモーションストップ)
PTの他の人は動いてるし、チャットも出来るのだけど。
移動が出来なくなるって事が2度あった。
原因がわからないのだけど何が考えられるだろう?
ちなみにウィルスソフトは未インストールです(>_<)
>>586 砂PT全盛期にテク後モーションで硬直以下同じ状況ってのはあった
原因は3日間PC再起動してなかったことだった
ファミ通のモトゥブでその症状出る人多かったな・・・
即サンクスです(>_<)
一応毎日電源切ってはいるのですが(;-;)
それだけのスペックでオンボってのがおかしい
買え
あ、サウンドね
PSUってアンチエイリアスって効きません?
なんかギザギザがすごく目立つんですけど・・・
ビデオカードはX1950proです
絶対に効かない
異方性フィルタのみ
>585
それイルミナスになってからずっとそうだよ。LOD関係なしに。
>>594 ゼッタイに効かないのですかorz
ありがとでした
>586
定格でどうなん?
>>591 サブ機なんです(>_<)
メインが入院中でorz
>>597 定格でもやってみたけど症状自体があまり出なくて
確認出来ませんでした・・・
グラボ変えたりもしてみたんだけど・・・
HDの読み込みエラーなのかなとも思って
付け替えてみたんですがorz
あとメモリーも5-5-5-15にしてたんでそれも戻してはみました・・・
3秒ほど硬直するのって既知のバグじゃなかった?
回り動いてるならちがくね?
別に気になりもしないけど、マップ移った瞬間に一瞬カクカクってなるのは仕様?
無印ではならんかったが。
>>598 じゃあ定格でやっていればいいじゃない
定格外で動作させてるならまずそこを疑おうよ
>602
演算が完全に終了する前に前にとりあえず画面を切り替えてしまってるとか?
テクスチャ圧縮有効にしてるんだけど、マップの切り替えそのものは早くなってる
気がするんだよなあ。
「前に」が2回入ってた…。
暗転時間の長短じゃなくて、暗転が終わって画面が表示された瞬間、
ググッっと一瞬重くなるね。仕様でしょ。理由はわからね。
自分にも教えてくださいー
CPU Celeron 2.50GHz
M/B Shuttle SS51G
MEM DDR-SDRAM 1GB
VGA Safaia RADEON 9600XT (AGP)
電源 200W
OS Windows2000
サウンドカードはオンボード
上記のうんこPCなんですが、なんとかビデオカードの交換などで
FS1が快適に動くようにはできないでしょうか?
現状は描画系をほぼ最低に設定してフル画面で
FS1でもFS2でも大差ないガクつき具合、PS2と同時接続で走らせると
PCが徐々に抜かれていってしまう感じです
フルサイズのAGPスロットが1つあるものの、
ビデオカードのファンやヒートシンクが裏の留め金より厚いようだと
ケースに収まらない恐れがあります…
素直にPSU用にPCを買った方が良いでしょうかorz
>>608 結構きついね・・・
VGA替えたら今度は電源
電源替えたらCPU・M/Bも・・・ってな感じ
新マシン1台が組めそうですな^^
今のをサブ機にするなりで、もう1台組める予算があればいいけど。
予算無かったらPS2で我慢するとか・・・
PSU用にPC買うってのは抵抗あるなぁ
俺も流石にPSU用にPC買うのは抵抗あるけど、そこは人それぞれって言っちゃえば終わりだしねぇ
>>608 >>609が言ってくれてるようにグラフィックだけ替えても他が不安
あれ替えてこれ替えて行くと一台組めてしまう
お金に余裕あるなら買っちゃうのもいいんじゃね?
>>5とか
>>608 HPのML115にPCIeのGeForce7300GT(OC)〜7600GT
二万ちょいで1280x720・FS0でも十分いける
サウンドとメモリを足しても三万以下で組める
OSだけは今までの流用するとか別に用意してくれ
>608
最低限VGAと電源を交換しないと無理。
延命してまで使いたいパーツが一つもない構成なので、個人的には
>>5の方が
いいと思う。
>>608 >Shuttle SS51G
これって、キューブ型のベアボーンですね。
グラフィックボードがロープロファイルでなくても使えるのが救いですが、
電源、廃熱等を考えると、キューブ型で3Dゲームつうのは、省スペース型と
同じくらいには厳しいんじゃないかな?
>FS1でもFS2でも大差ないガクつき具合
ということなんで、グラフィックじゃなくてCPUが足を引っ張ってる
可能性もあるんだけど、勝負を掛けるとしたら、7600GSとか、消費電力
の少ないグラボで試してみる手はありますね。
ただこのとき、効果がなかったら、
新規に組むことになっても、AGPの7600GSだとPCI-Ex16では使えないし、
性能的にも物足りないので、無駄な出費になってしまうと思いますけど。
いまの環境のままお金貯めて、新PC丸ごと買っちゃったほうが
結局安上がりな気がするね〜
中途半端に変えると、余計お金がかかりそう
正直、キューブ型ケースの拡張にはかなり無理がある。
他のゲームのスレでも見たが、ビデオカード交換→電源不足なので交換、ケース内に電源が入らないので外に→エアフローが崩れたので
扇風機併用、と見事なまでにカオススパイラルに陥っていた。
AGP世代に加えて、PATA世代だったら、無理に延命するよりもリプレースの方が最終的に安くあがるかも知れない。
>>608 買い換えるのが一番だとは思うけど、俺は同程度のうんこPCでFS1いけるんだぜ?
参考に俺の環境
CPU AthlonXP 1800+
MEM DDR-SDRAM 1GB
VGA ATI RADEON 9500PRO (AGP)
OS Windows2000
ドライバは最新のバージョンを使っているかどうか、
ドライバの設定は適切か、見直してみてはどうだろう
http://ati.amd.com/support/drivers/2k/radeonx-2k.html Windows2000用Radeon9600ドライバはここ
ATI Control centerの
3D→標準設定で「パフォーマンス」に
API固有→Direct3D設定で
「ジオメトリインスタンシングを有効にする」
「DXTテクスチャフォーマットサポート」チェック入れる
PSU側の設定は
640x480 画面の色32bit
ウィンドウモード
特に重要と思われる部分は、
・シーン…近
・モーション計算…ハードウェア
フレームスキップ1
ディテール…中
オブジェクト&敵&プレイヤー…中
あとはお好みで、
テクスチャ…圧縮
異方性フィルタ、MIPMAP、ポストエフェクト…ON
LOD
ハイモデル16 ローモデル20 バッファ12
多分、シーン近とモーションハードウェアがミソ
>>609-616 おお、皆さんありがとうございました
やはり半端に弄るよりは2ndPCを考えた方がいいようですねorz
買い換えるとしたら
>>611の格安サーバは魅力的ですね…
>>616を確認してダメなら取り寄せてみる事にします
やはり静音&省スペースと3Dゲームってのは両立できないもんなんですねー
いつも思うんだが、FS1とかの単語は知ってるのに解像度は知らないの?
既に最低解像度?
デスクトップと同じ解像度しか遊べないと思ってる?
わからないんなら何やっても無駄だから
>>5買えばいいんじゃない
>>618 ロースペックな自覚はあるので640x480一択でやってました
カラーモードは32bitと16bit両方試しましたが
ウィンドウモードとフル画面に関しては書いたとおりで、
PSU側の設定は下記の通り低めに設定しています
・フレームスキップ 1
・ディテール 低
・クリッピングオ シーン&ブジェクト 低、敵&プレイヤー 中
・テクスチャ 圧縮
・異方性フィルタ OFF
・モーション計算 ハードウェア
・ポストエフェクト OFF
・テクスチャ 圧縮
・異方性フィルタ、MIPMAP、ポストエフェクト OFF
・LOD ハイモデル6 ローモデル3 バッファ6
まだ設定でどうにかできるようでしたらアドバイスをいただければありがたいです
>617
省スペースさえ諦めれば静音は何とかなるよ。
うちもサブ機こんな環境だがFS1で不都合なく遊べるんだぜ?
>>608 >>616の言う通りまず環境や設定の見直しを勧める
CPU Celeron 2.6GHz
VGA GeForce4 Ti4200
MEM DDR 512MB
常駐アンチウィルス Avast!
---
640 x 480 16bitモード
FS1
ウィンドウモード オフ
VSYNCを待つ オフ
フレームスキップ 1
ディテール エフェクト 低
クリッピング シーン 中
オブジェクト 遠
敵 遠
プレイヤー 中
LOD ハイモデル 10
LOD ローモデル 10
LOD モデル表示バッファ 8
テクスチャ 通常
異方性フィルタ OFF
MIPMAP ON
モーション計算 ハードウェア
ポストエフェクト ON
シャドウマップ なし
---
クリッピングとLODはプレイスタイルで。俺はアイテム見逃ししたくないのとRaなので遠にしてる
まぁ予算あるなら
>>611のがコストパフォーマンス最大だがサーバー機だから
癖(毎月一度自動起動するとか)がいろいろあるのと爆音マシンなので注意
>>619 MIPMAPはONにすると結構違った気がする
モーション計算は、場合によってCPUの方がいいかも
9600XTと7600GSの消費電力の差は4Wなので電源はクリアっぽい
>>619 このベアボーンの弱点はAGP4Xまでの対応なところだなぁ
大丈夫だとは思うけどアダプタ名はRadeon9600XTになってるよね?
SISの内蔵VGAじゃないよね?
あとは、ちょっと手間になるがマザーボード側のドライバを更新することと、
BIOSの設定見直しかな
Shuttleのサイト見ていたけど
SISのチップセットドライバが20070403にアップデートされているみたいだぜえ
もしかしたらVGAとの相性などが解決されているかもしれないね
BIOSの設定は、Advanced Chipset Featuresの
AGP Aperture Size→64M〜256Mをそれぞれ試してみる
AGP Fast Write→Enabledになってる?
AGP Capability→多分AUTOになっていると思うが4Xを選んでみる、8Xは無い?
何個か見てみたけど7600GSは8x4x
てか、SISなのか
パフォーマンス悪いのは仕方ないかもね
シスの暗黒卿といってですね
SISのチップセットのパフォーマンスが悪いってのは否定しないけど、
チップセットの性能差なんて、体感できるようなものでもないでしょ。
少なくとも、FS1で動くはずのシステムがFS2でも満足に動かないって
ことはないんじゃないかなぁ。
相性問題については、昔のVIAとかは「ひで〜!」という印象が
あったけど、SISについてはあまり聞かないですねぇ。
メーカー製のバリュークラスのPCは、ほとんどSISチップだしね。
相性問題を抱えているようだと、メーカーが採用しないんじゃないかと
思うのですけど。
メーカー製PCの品質が高いと思っているなら考え直したほうがいい
>>628 いや、別にメーカー製のバリュー(低価格)PCが高品質とか書いてないんですけどね。
私は、メーカーのバリューPCなんて、パーツ屋でノーブランドでも売れないような
ただ安けりゃいい、仕入れごとにチップもモジュールメーカーも違うような
糞メモリを使ってると思っているので、それに対応するSISのチップセットは
かなり安定していると考えているのですが。
この前のクロシコの人ですか?
608です、教えて頂いたとおりテストしてみました
まだPS2より若干もっさりしていますが、一応FS1でも普通に遊べるレベルになりました
独特のガクガク感が無くなっただけでも随分遊びやすいです
アドバイス頂いた方々、本当にありがとうございました!
チップセットドライバ更新など、まだやり残している所もあるので
ちょっと調べてから試してみたいと思います
>>616 調べてみたら結構前のΩドライバが入っていましたw
ATIの最新ドライバにして、アドバイス通りに設定してみたところ改善が見られました
>>621ー622
621の設定を参考に調整しつつVSYNCを待つのチェックを外してMPMAPをONにしてみました
>>624 ドライバをDLしてみました
FDDがないのでインストールはちょっと二の足を踏んでいます
設定の方はチェックしてみましたが、AGP Fast WriteはEnableでした
他はそれぞれ256Mと4xにしました
ドライバをアップデートして8xが増えたりすれば選択の幅が広がるんでしょうね…
>>623 ちょっと調べてみてスペース的に入りそうなら検討してみようと思います
セカンドマシンのスペックって普通どれくらいなんだろ
>>631 ちょっと待って
FDDがないので…っていうことは、
チップセットドライバではなく、マザーボードBIOSをダウンロードしている気がするぜ
BIOSのアップデートは最終手段だ、早まってやらないほうが良い
SS51Gのダウンロードページで
http://global.shuttle.com/download03.jsp?PI=467 最初はBIOSタブが開かれているんで、Driversタブを開いてくれ
CHIPSET AGP110a.zip っていうファイルがチップセットのドライバだ
FDDが無くてもインスコできるはずだぜ
もうgdgdだな・・
640x480のローエンドにしても動作が厳しい人は買い増し検討した方がいい
>>633 どもです、勘違いしてましたorz
その後ちょっと設定を見直して、ATI Control centerのパフォーマンス優先設定で
フル画面ではFS1で全く問題なく、ウインドウモードでもほぼ問題ない速度になりました
ありがとうございました
PCで快適な速度が出ると世界違って見えますねー
>>635 良かった。
俺のうんこPCで800x600FS1が普通に出来るから、
ドライバや設定次第で何とかなると思ったんだよね
快適になったのなら後はもう弄らないほうが良いと思う
FS1とFS0じゃこれまた全然別世界なんだよねー。買い替え検討してる人は
是非FS0のワイド画面でゴリゴリ動かせるくらいのマシン買って欲しいね
FS2: ゲームってレベルじゃねーぞ!
FS1: 快適
FS0: 60フレ厨を笑えなくなる
FS3オンボ&初ネトゲ&初PCゲだった俺
FS3:PCゲーすげーwwwwwwwwwwwww
Fカップでどうにもついていけない&FS3は無いわと言われる
新PC購入
FS0:酔った
そんな私も今では立派なヴェルダースオリジナル
FS0 テクスチャ通常 異方性フィルタリング
この3つが通る環境(もち、PTでも処理落ちは無し)なら解像度問わず快適だねぇ
ちょっとの投資で変わるんなら数日バイトしてもいいんじゃね?っては思う
低スペックのPCで不満感じながら解像度下げたりしてPlayするより
金貯めて新しいパーツ、PC手に入れた方がいい。
まぁでも、今すぐ買い直そうとしてる人は
大きな変わり目が待ち構えてるから控えた方が良いと思う。
まぁ、VGAのFS1でもPS2より快適だし問題ないって人もいるだろう・・・
でも、そんなオプション下げまくるよりもう少し上のカードに買い換えれば快適だろ
って人もいるんだよな・・・すぐ上にも
来週10/29には、GF8800GT、今までG92と呼ばれていたビデオカードもリリースされるので、既存ラインナップにも市場価格の変化が
あるんじゃないかな。
買い替えやリプレースを検討するには、狙い目の時期とも言えるかも。
PSUごときに投資したくねぇw
動けばいいんだよ
は?動くだけでいいならPS2でいいじゃねーか。
動くだけならガンダムでもできるわ
お勧めのでかいディスプレイキボン
>>647 でかいディスプレイでオヌヌメはどれかってこと?
なんだか日本語が変だなw
アスペクト比の問題もあるからPSUの対応を考えるとディスプレイ選びは難しい。
特に最大解像度の1280x1024が (ディスプレイに関係なく) 正常に描画されて
ないからな…。
本当に大きいのがいいなら1280x720でTV出力って方法もあるが。
>>647 正直、PSUがディスプレイでかなり変わってびびった。
うちはちょい古い便器が2台あるけど、同じカード使っても
一個は滑らか、もう一個は微妙に引っかかる感じだった。
やっぱり価格の差だね。ちゃんと調べたほうがいいよ。
おれはオススメはわかんないけど、LGの22インチワイド(コンドラスト500:1のver2)
買って、気に入らないから次の日売った。
652 :
651:2007/10/22(月) 11:58:41.75 ID:CyvTLJk6
あ、5000:1の間違い
PSUの16:10対応まだー?
相当のフィードバックがないと16:10の見込みは薄いぞ。1280x1024の手抜き
実装とかを見る限り異なるアスペクト比の対応はかなり面倒なんだろう。
おそらく16:9が実装されたのは360で720p (D4) のサポートがあったからだ。
逆に16:10しかサポートしていないゲームもあったりするからな…。
三国無双BBとかブライトキングダムとか。Doom 3 のようにフレキシブルな
作りになっていればいいんだが。
1280x768ならすぐ実装してくれるだろうな
どうなるか見えてるからいらんがw
>>651 モニタでそんな違いが出るの?。
大型化してきたPCモニタとTVの2台置くのはキツイから
液晶TV買ってHDMIでつなごうかと思ってたんだけど。
旧Win版PSOのとき(2000年頃)、CRTと当時の格安15インチTN液晶(それでも4-5万)を
併用してたんだけど、液晶だと残像のせいか、絵が流れるような感じがして、
動きにモッサリ感があったね。
いまどきの液晶なら、安いやつ買ってもそれほど気にならないと思うけど。
自分の今の選択基準は、視野角と発色。最新のモニタの中から選ぶなら、
FPSでもやらない限り、応答速度は考慮しなくていいと思ってる。
ただし、同じナナオでも、オーバードライブがあるとなしでは、明らかに
違いはある。オーバードライブがあると、移動時にも細かいジャギーが
はっきりと描画されて、チラチラと目立つw
>>656 モニター特に液晶は、応答速度とかありまして黒から白等に色が変わるのが遅いとか
ありますよ。
そうなると、初期のゲームボーイみたいに残像が凄くなったり極端な話なりますね
それとは、別に質問したいんですが
WindowsVISTAに最新版ATOKを入れてPSUをプレイしようと思ってるんですが、
相性は問題なさそうですか?使ってる人教えてください。
昨日から始めたんだけど、オプションの画面サイズ選ぶところ空白なんだけど
これって何が原因なんでしょ?
ゲーム自体は出来るんですけど、オプション何もいじれない・・
画面サイズ選ばないとオプション画面閉じない・・
660 :
656:2007/10/22(月) 14:15:47.79 ID:YlS8YOLC
>>658 Vista+ATOK2007ですが今のところ問題なく使えてます。
ただし、MS Office入れてるとOfficeのアップデートが有るたびに標準がIMEになってしまうので
手動でATOKに戻す必要が有ります。
TVもPCモニタも買い換えようと思ってるのですが、
さすがに6畳一間に24インチの液晶PCモニタと32インチの液晶地デジTVの2台はキツイかなと。
グラボはHD2600XTなんで、HDMIはOK状態。
>>659 解決するかどうかわからんけど、とりあえず、このスレの
>>6を参考にしてみてください。
>>660 OfficeはゲームやらないPCに入れてるので大丈夫です
特に問題はなさそうですね。購入してみようと思います、ありがとうございました。
>>661 あぁ、見てみたら59Hzになってました
でも、これって60Hzにするのってどうするのでしょ?
どういじっても変更できないです・・
>>660 PC用途での液晶TVは色々と問題が多い
文字の滲みやチャンネルを切り替えた時にHDMI信号を見失う
DbD表示だとゲームをフルスクリーンにした場合画面全体に拡大されない
(これはGeForceならドライバで回避でるが、RADEONでは無理)
Officeをインスコしてるところから鑑みて、
解像度はある程度必要、且つ文字の滲みは作業に支障をきたす
フルHDで32インチとなると、文字の滲みがひどいLC-32DS1・LC-32GS10しかない
以上の点を考慮して、液晶TV導入の再考を勧める
ちなみにフルHDで滲まないTVは現状のとこ2機種しかない
SONYのKDL-40X5000(アナログ接続)とSHARPのLC-37BE(DVI_接続)
X5000系は最低40インチからで、LC-**BEはとっくに生産中止だがまだ売ってる店もある
19インチSXGA液晶モニターにてXGAフルスクリーンでやると
どうしてもフォントがボケた感じになる。
SXGAフルだとフォントはくっきりするが文字は小さい。
この環境でXGAフォントくっきり表示は可能?
若しくはSXGAフォント拡大は可能?
どうでもいいけど、うちはその24インチワイドモニタと37インチ液晶TVが並んでます
最初液晶TVでやってたけど、だんだんどうでもよくなってPCモニタでやるようになった
問題点
あたりまえだけど、PSUやりながらTVが見られない
TVの画質をその都度設定しないと色合いがキツくてやってられない、正直面倒
画面が大きいせいか高速ドライバあっても応答は遅く感じる
液晶TVケチって、PCモニタにお金回した方がいいと思う
イルミはワイドモードが付いたので、フルスクリーンからウィンドウモードでやるようになった
>>666 モニタのスケーリング機能が(ry
19/17クラスはコストダウンで酷いのが多いかも
解決策はウィンドウモードでやるしかないですね
液晶TVをPCと使い回すには、色温度の壁もあるから。
NTSC(J)が9300Kの独自路線のお蔭で、国内PCやソフト側もそれに倣ってしまい、NTSCやHDでの6500Kと落差がある。
うちでは、sRGBの前提として6500K環境でやっているが、そうでない場合、液晶TVだと赤が弱いように感じるかも。
まともな調整の出来るTVは決して多くないし。
松下のローエンドプラズマでも色温度調整はあったよ。遅延も残像もないので
快適だが焼き付きの恐れがある諸刃の剣。素人にはお勧めできない。
マジレスするとRGBガンマくらいはドライバで弄れたような気がするので、
それで誤魔化せるんでない?
671 :
656:2007/10/22(月) 17:32:42.00 ID:YlS8YOLC
みなさんありがとう。
みなさんの意見、大変参考になりました。
参考になりすぎて、人柱気質がフツフツと・・・
やばいなぁ。親戚にパナソニックのお店が・・・
たまにPSUやってる最中にPC立ち上げたときのような音(たぶんHDDの音)するのですが
これはHDDの寿命手前ってことなのでしょうか?
スペック
Intel Core 2 DuoE6550
Intel P35
DDR2-SDRAM(PC6400) 2048MB
SerialATA II 320GB
DVD+ DL対応
16倍速DVDSuperMulti
nVIDIAGeForce8600GT256MB
最近の事情はわからないけど、キャリブレーションっていって動作中でもPC起動時のような音を出すHDDもある
Maxlineとかは出すかも
HDDの寿命とか死の前触れって正直わからない
死ぬときは次の日から動かないとかそんな感じ
キャリブレーションはぐぐって一番上にあるので参考に
674 :
名無しオンライン:2007/10/22(月) 20:09:43.20 ID:bhty8nLK
フロンティア推奨PCのノーマル設定でやってるんですけど、
セイバーの音とかがPT組むと飛びまくります。
サウンド設定の問題?PCの問題?
オプションのサウンド関連いじってるんだけど、原因わからないです。
サウンドをオフにして自分でぶぅんぶぅん言う
ここで聞くことではないのかもしれませんが
選択決定やキャンセル音がBGMやSEと比べて非常にうるさいというか耳障りです。
(高い音が非常に響く感じ)
この音基本でボリューム調整するとSEもBGMも聞こえず
EQで調整してもうまくいかず頭を悩ませています。
PS2では気にならないのですが皆様のPCではいかがでしょうか?
友人(PS2ユーザ)も私のPCでプレイして同様の感想を持っているため
私の気にし過ぎではないと思うのですが。
俺漏れも。
あと補助かかってる時の音もうるさいと思う。
ソフト処理の糞サウンドにありがち
>>672 ST3320620ASじゃね?
俺のもカチンカチン音がするわ
現状は問題無く動いてるけど、万が一を考えておいた方がいいかもな
680 :
676:2007/10/22(月) 21:29:41.60 ID:hkblu1kB
>>677さん
あれもうるさいですよね。どうにかならないものでしょうか。
要望送ってみることにします。
>>678さん
オプションの設定のことではなく、プログラムのつくりの問題ということでしょうか?
オプションの設定いじってみましたが改善されないですね。
>>676 サウンドデバイスの擬似サラウンド関係が、音質を不明瞭にしている場合もある。
ボリュームコントロールのプロパティを開いて、チェックの外れている項目にチェックを入れてOKを選択。
Stereo Wideとか、Subwooferという項目のボリュームを絞ってみる。
これで聞きやすい音になるかもしれないが、主観が絡むのでお好みに。
>>680 ソフト処理っつーのはサウンドドライバのことでしょ
俺も去年PSUで一部のSE音量が大きいのに耐えかねてハード処理のサウンドボードつけた
684 :
676:2007/10/22(月) 22:09:47.48 ID:hkblu1kB
失礼しました。OSはXP、E-MUの0404というサウンドボードを利用しています。
サラウンド機能は特に利用していません。
DTM用に機能は色々あるのですが製品デフォルト設定で利用しています。
ドライバは最近OSの再インストールを行ったため最新のものです。
他にもサウンドカードがありますので色々試してみたいと思います。
>>681-683様
アドバイスありがとうございました。
ドライバ側のEQなども色々いじって様子をみたいと思います。
685 :
677:2007/10/22(月) 22:44:21.30 ID:6GLj6Nc9
携帯だったんで情報後出し。
Windows XP SP2 / Sound Blaster XtremeGamer (最新ドライバ)
CMSS-3Dはオフ、Crystalizerは有効だが切っても印象は変わらない。
出力はステレオアンプからBOSE 301Vへ。
というかPS2の頃からうるさいと思ってたし、他の環境で聞いてもやはり決定音や
補助テクのSEは大きすぎると思う。TVのスピーカーを想定して派手目の音に
してあるのかもしれないが、頻繁に聞く音なのでもう少しおとなしめになってても
いいんジャマイカ。
まあ大きすぎる派が少数っぽいので感覚の個人差もあるんかもね。
終了しとく。
もしかしてオプションでBGMとSEレベル変えられるの知らない?
それもやってて言ってるもんだと思ってたが…
>>684 俺もE-MU0404持ってるけど、こいつはPSUだと使い物にならんよ
PatchMIXに問題があるのかもしれん
別途DACが必要にはなるが、安くて良い音出すカードなんだけどねぇ
サウンドカード二枚差しするか、USBオーディオ辺りを使うかだな
俺は後者
>>687 E-MU0404のだとSEのボリュームを下げても
特定の効果音だけは爆音のままなんだよ
PSOでもそうだったけど、特定の効果音は音量固定。
それを小さくしたいなら、BGMとSEを最大にして、メインボリュームを絞ること。
自分のところの複数の環境だと、音質を派手目にイコライズしてるUSBスピーカ
(Ex.Z-10)などで、メニューの確定音などの特定のSEが耳障りですね。
>>679 カチンカチンではないですけど、自分もそのHDDでムービー(他惑星行くと出るワープ画面)とかになると変な音します。
キュルキュルというかシュルシュルというか。
仕様だと思うのですけど、自分は別のHDDが燃えたときにそのHDDのおもて表面が焦げるほど熱与えたからかもしれないと常々不安orz
何にせよ、万が一に備えておくに越したことは無いですね。
すんません、私はウソを申しておりました。
PSUだと、全部小さくなるみたいですね(汗)
うちの環境だとボス前のムービーの音量だけ最大で固定されてる
>>684 CPE0404じゃしょうがないな。そもそも、サウンドカードではなく、オーディオカードだし。
それに、他のゲームでも不具合報告が多い。とにかく、ゲーム向き音源ではないのは確か。
PatchMixDSPである程度弄れるかも知れないけど、前述の通り、音源の使い分けを考えた方が無難。
サウンドに関しては珍しくソニチも認めてるし、対応待ちじゃね?
ただ、1 ヶ 月 放 置 と か あ り え な い ん で す が w
早漏じゃなくても
>>335買った方がよさそう
プチフリ酷くてオンボサウンドにした時、確かにキー音、足音、補助等の音だけ大きかった
この環境の人ってストミボイスは普通じゃない?
キー音とかが普通の人はストミボイスが聞こえないんじゃないかと思う
>>694のはオフで設定すればタイトルと共に反映される
ワイド液晶で1280x720のフルスクリーンが正常に表示できなくて困ってたんだけど、
カタ7.10入れて遊んでる時に解決方法見つけた
イメージスケーリングをデフォ値とは反対の中央に配置したタイミング〜に設定
HDTVサポートから720p60をディスプレイマネージャに追加
この2つで上下黒帯のフルスクリーンに設定出来た
ちょっと感動した
>>654 縦横比が変わると画面構成を全部見直さなければならないので開発者としてはかなり面倒だと思いますが
4:3→5:4なら素人目にはウィンドウはそのままでメイン画面の描画範囲を上下に拡張するだけでよいと思うのですけどね。
>>685-686 私もPMに餌を与えているときとか選択決定の音がデカすぎと感じます。
悪名高いオンボードの蟹音源からX-Fi Extreme Gamerに変えても変わりません。
>697
もしかしてついにアスペクト比固定機能が…? kwsk
俺はM-AUDIOのサウンドカード使っているけど、音楽系のサウンドカードは駄目だね。
専用のソフトで出力レベル変えられるから爆音は止められるけど。
X-Fi Extreme Gamerで、サウンドモードを
ゲームからエンターテイメントに変えたら少しはましにならないかな
あと3D Virtualを無効にして
RADEONっていまだにアスペクト固定ついてないの?
あー俺もM-AUDIOのTransitUSBを未だ使ってるわ。
ボイスが聞こえないとか音量が悪いとかは特に無いんだが、
なんかザ・ワールドで音ループした後キングクリムゾンする。
それ以外は特に重く無いし、普通のPSUだと無かったし、
Ysとか他のゲームでも無かったので、パッチ待ち。
ONKYOとかRolandやYAMAHAのはどうなんだろうな?
DA53使ってるけど問題ないよ
M-AUDIOのFireWire使ってる友人はプチフリに悩んでるな
>>703 JOJO知らん人も居るかもしれないぜ
というか知っててもイマイチ分からない。
プチラグ時に音ループした後音が飛ぶ、ってことか?w
ONKYO使ってるフレは平気みたいだ
ONKYOのSE90PCIは問題無く鳴ってる
使ってる奴いないと思うが、CreativeのE-MU0404SEはSE(音デカイ)しか出なかった
DirectSound 3Dに対応してないからだとか何とか。
SE200でプチフリするよ。
ONKYOのSE-200PCI
現状問題ありません
SE-U55は
無印の時、チョンプロに弾かれて超重力引き起こしてました
710 :
名無しオンライン:2007/10/23(火) 22:14:59.99 ID:dt2hGg7k
>>702 HDTV出力限定ならアスペクト固定になるよ
>>709 おいらはプチフリーズするよ。
よかったら構成書いてもらえない?
まずはプチフリーズする方が構成を書くのが手順だと思うのですがね。
>>712 構成
(A)
M/B:A8N-SLI Premium BIOS:1303
CPU:Athlon64 3800+
Mem:1GB×2=2GB(PC-3200)
HDD:Seagete 320GB+Seagate 500GB(どちらもESシリーズ)
VGA:GeForce 8800GTS(640MB)
LAN:Intel PRO/1000MT Desktop Adapter (オンボード使用せず、BIOSでOff)
SOUND:SE-200PCI(オンボード使用せず、BIOSでOff)
(B)
M/B:A8N5X
CPU:Athlon64 3500+
Mem:512MB×4=1GB(PC-3200)
HDD:Seagate 250GBx2
VGA:GeForce 7950GX2
LAN:Intel PRO/1000GT Desktop Adapter(オンボード使用せず、BIOSでOff)
SOUND:YMF754チップのやつ(玄人思考)(オンボード使用せず、BIOSでOff)
(A)(B)ともにプチフリーズ。PSU無印はどちらもハイエンドで快適に動作していた。
OSはどちらもWindows XP Professional SP2
>>713 うはwテラハイエンド
羨ましい
CPU = Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.40GHz 北森
OS = Microsoft Windows XP Service Pack 2
メインメモリー = 容量: 1023MB
グラフィックカード = NVIDIA GeForce 7600 GT
サウンドカード = SE-200PCI
ネットワークカード = Broadcom NetXtreme Gigabit Ethernet
マザーボード = EZ65 AOpen
オンボの音源はBIOSでカットしてあります
USBの方は、プチどころではない超重力だったけど、今はどうなんだか…
うちはSE-U55Xですが、
無印時代
北森Pen4 3.2GHz MEM2GB 7600GS SVGA FS1
グラボ性能どおりの処理落ち。ほか問題なし。
イルミナス
E6600 MEM2GB HD2900XT SXGA FS0
タコなグラフィックドライバの問題による瞬間的な処理落ち。ほか問題なし。
サウンドに関しては、他にAudigy、Z-10で特に問題になったことはないですね。
オンボのカニサウンドでは、プチじゃないマジフリーズ(戦闘中のまま画面静止
OSのコマンドは受け付けるが、PSUは完全フリーズ)が多発しました。
ドライバアップデートで直るだろうと思いましたが、面倒なのでお蔵入りしてた
Audigyを引っ張り出して一件落着。
まさか、プチフリってIntelのNICってオチじゃないだろうな
ちょっくらオンボで試してくる
>>715 7600GSってそんな性能なのか・・・
>>716 AGP版ならそんな程度かも。HSIの変換ロスもあるし、8xで不安定になりやすくて4xで運用を強いられるマザーもある。
718 :
713:2007/10/24(水) 00:31:22.50 ID:sGM8C9j3
>>714 無印はLOD ハイモデル64 ローモデル32 モデル表示バッファ32
MIPMAP OFF、異方性フィルタOFF、ポストエフェクトON
で1280x1024 32bit フルスクリーンで快適だった。
ところが、イルミナスは通常のハイエンドでもキャラクタが描画されるたびに
音がループしてプチフリ。なぜだか、Windowモードにすると正常に動く。
719 :
716:2007/10/24(水) 00:38:53.96 ID:+mXIjK6O
やっぱそんなまさかの展開はなかった
というかプチフリ酷すぎてワロタ
オートギア効き過ぎる
>>717 AGP組は7900GSか1650XTあたりがボーダーなのか
相談に来られても買い換えろとしか言いようがないな
1950proとかバカ高いし
AGPも今年いっぱいでほぼ駆逐されるだろうし、買い替えりゃいいんじゃね
AGP最後の〜は聞き飽きたw
俺はAGPの1950proだけどワイドでぬるぬるだぜ
つかAGPでプレイ可能なゲームでAGPがボトルネックになるゲームはねぇよ
それ以上は必然的に8800級になるし
?
?
分かりやすく言うとDx9ゲームならAGPの1950proは
PCIeの8600クラスより快適ってことだ
AGPよりも先に、PATAのHDDと、DDR1のメモリのほうが市場から払拭しそうな気配。
それに、NetBurst世代のPen4は消費電力も廃熱も多いから、マザーへの負担も大きく、いずれは買い替えになるな。
PCIeの1950と比べないのはドウシテ
設定落とせばなんでもぬるぬるだぜ
コストにも見合わないし、8800GTが普及した時点で乗り換えるのが正しい
>>705 画面が僅かに1〜3秒程度静止した状態で
その時再生されていた音だけ静止時間中にループで鳴るんだ。
その間に他のプレイヤーとか敵は動くから、動き出したら、今時が飛んだぞー!ってなる。
ネットの同期は取れているみたいで、プチフリするだけ。
回復とか補助とかはフリーズ時にも受けられる。
ダメージは受けてないみたい。
ソロの時は同期が自分とだけだからか敵も停止するらしく静止してても攻撃をメッタメタ食らうとかの問題無いんだが。
ONKYOでもYAMAHAでも環境に依ってバラバラなのか。
音関係にバグあるのは間違い無いみたいだし早いとこパッチ出ないかねぇ。
M-AUDIOのがあるのに、サウンドブラスターとか買いたくねぇよ。
>>716 誤解されたかもしれないけど、7600GSはSVGA/FS1で、7900GSのSXGA/FS0程度には
普通にプレイできる。
乱戦時にラフォイエどっかん!みたいな、エフェクトの重いところで処理落ち。
無印PSUがさくさく動いて、イルミナスがおかしいと言うことは、
イルミナスのプログラムに問題があるということだろう。
環境によって全くばらばらなのが分からないけど。
DX10環境で動かない時点で特殊な何かをやってるってことなんだろ
CPU E6600 2.4GHz
OS XP Home SP2
VGA ALBATRON GeForce 8600GTS
sound Audigy SE
MEM DDR 1GB×2
マザー P35NEO-F
電源 ever green 550W
1024 x 768 32bitモード
ウィンドウモード オフ
VSYNCを待つ オン
フレームスキップ 0
ディテール エフェクト 中
クリッピング シーン 中
オブジェクト 中
敵 中
プレイヤー 中
LOD ハイモデル 64
LOD ローモデル 32
LOD モデル表示バッファ 32
テクスチャ 通常
異方性フィルタ OFF
MIPMAP ON
モーション計算 CPU
ポストエフェクト ON
シャドウマップ なし
ファミ通の時にPCに乗り換えド素人なのでBTOで買いました。
無印の内はハイエンドでも余裕だったんですが、イルミナスになった途端、
ラ・フォイエや乱戦になると処理落ちするようになり、設定いろいろいじって
みましたがダメでした。なるだけハイエンドでやりたいのでグラボ交換してみようかなと
思っていますが、
1,今後XPでもDX10のゲームは動作するのでしょうか?
2,7900GSや7900GTだと8600GTSと比べどのぐらい性能アップが見込めるでしょうか?
3,上記のPCで8800GTSに交換して1280×1024のハイエンドで余裕で動きますでしょうか?
長文ですみませんが、ミジンコ以下の素人なのでよろしくお願いします。
1.動かない。DX10以降ははVistaじゃないと駄目
2.ほぼ一緒。
3.1280×1024のハイエンドで余裕でぬるぬる。
8800GTS買うなら640MBモデルがいい
けど、今すぐ買うのは色々この後控えてるからお勧め出来ない。
変に弄らずハイエンド設定のデフォルト値でいいんじゃないの?
ワイドのウィンドウモードでいいんじゃないのかね。デスクトップ解像度がどんなもんかはシランが。
あぁ、デフォ値は異方性フィルタとMIPMAPはONか
他は弄らず両方OFFでもいいと思う
妥協できるならテクスチャ圧縮
ダメなら解像度下げるしかないね
PCと持ち主の限界
あとは言うように買い換えしかない
なるほど、回答ありがとうございます。
今すぐ買うのは得策ではないんですね・・・
もし8800GTSにかえるとしても電源とかは大丈夫でしょうか?
ウインドウモードだとVSYNCを待つをオンにしないとちらつきが結構でるので
フルスクリーンでなるだけやりたいんです。
ハイエンドのデフォルトで異方性フィルタとMIPMAPだけOFFに
したらラ・フォイエの中に入るだけで処理落ちしてしまいます。
テクスチャ圧縮というのは画質が落ちるのでしょうか?
質問ばかりですみません。
テクスチャ圧縮って軽さがあまり変わらない気がする
あと初心者が陥る罠だがビデオカードのドライバにもAFの設定があるから、そっちも切らないと軽くならない
テクスチャ圧縮での画質劣化はない
ただエリアのロードがPS2並に遅くなる
この話もオチがあるんだろうな・・・
8600GTSでXGAなんていくらでもいそうだし
10月29日23時、来週月曜日に8800GT解禁なんでね。
8800GTSはDX9.0cゲームにおいても優秀なんだが、
さすがに今の時期には勧められない。
GTSもG92版まで待てばウマーだぜ
現行のゴミを買う理由が無い
回答ありがとうございます。
さすがにPS2並に遅くなるのは勘弁なんでテクスチャ圧縮は無理ですね。
なるほど、そういう理由でしたか。
あおれも頭にいれて550Wで十分みたいなので、11月過ぎれば8800GTSか8800GTあたり
を検討していこうと思います。
回答してくださったみなさん本当にありがとうございました。
DirectX10対応は、現状で考慮する必要はないと思われ。
専用ゲーム自体が殆ど存在しないし、DirectX10.1対応カードはRADEON HD3x00が最初になる模様。
GF8800GTは非対応。
どの道、8800GTが発売されたら、既存ラインアップも値下げの動きがあるだろうし、どうしても今すぐ購入する必要がある場合を除けば
様子見が無難。
http://www.gdm.or.jp/voices.html -----某ショップ店員談
10/29の23時(22時説もあり)解禁予定となっているGeForce 8800 GT。
30日に店頭に並びそうなメーカーはAlbatron/GALAXY/GIGABYTE/inno3D/Leadtek/XFXなど。
全メーカーリファレンス、512MBモデルのみ。256MBモデルの入荷予定はしばらくないという。
また各モデルの販売価格も徐々に明らかになりつつある。
当初予定されていた512MB版で\30,000後半程度という価格からも下がる見込みで、
約\32,000前後〜\37,000前後。メーカーによってかなりの価格差があるようだ。
>>732は8600GTSの1024x768 ラフォイエでギブ
>>733は7900GSも7900GTもほぼ一緒という
>>729は7600GSでSVGA/FS1、7900GSでSXGA/FS0程度 乱戦時処理落ち
>>723は1950proだけどワイドでぬるぬる
ここいらでrage128ならSXGA/FS0余裕と言ってみる
7900GSでも1280x1024ハイエンド設定でも
>>90の設定にすれば
6人ボッカンボッコンPTでも結構ヌルヌルだなw
これは助かった
サウンド関係のプチフリなんだが、うちもM-AUDIOです。
パッチ早く来て欲しい。BGM無しSE有でPSU普通に動かしているけど、
BGM無いのはモチベーション下がって最近あまりインしてないよ。
オートギアは効かないの?
そんなの死んでも使わんというならごめん
うちのPC、7600GSでSVGAならFS0でも普通に動いてるよ
私もM-AUDIOのAUDIOPHILE2496使用してますが同様のプチフリありますねえ。
初音ミク使うので音質は落としたくないし悩みどころ。
>750
オレの環境では効果なかった。
>>751 7600GS FS1と書いた方は多人数時の処理落ちが我慢できないのでしょう
オートギアはデュアルコアなら使う必要なし。変わらん
使うならPen4などのシングルコアだが、
あくまでもnProの優先度を下げるだけなので、PSUクラでnProの処理待ちしてるときは逆に悪影響があったりする
8800GT乗り換え待ち組は、6000系7000系が中心なのか?
価格からいくと、8800GTS320Mより安く8600GTSよりは上だから
能力もこれと同じ?
8800GTSは確かにハイエンド環境は実現出来るが
価格・発熱・電源・図体のデカさなどの問題もある。
8800GTが3万円以下・8600GTSと8800GTSの間くらいの発熱で
400〜500Wの電源で稼働出来れば
(でもこれってゲフォ7900seriesやラデ1950proじゃ…)
ゲフォ7600以前のユーザーなら十分に検討範囲だろうな。
何はともあれ来週の月曜日には出るんだから
買いに走るのは11月でも遅くないな…
ん?8800GTは現行の8800GTSより遥かに上で、ULTRAに迫る性能
ちなみにご祝儀価格で35000前後らしい
TDP110Wだから熱い。電源は500W以上ないとダメかもしれない
サイズもでかい。入らないケースたくさんあるぞ
熱い・大食い・でかい
この三拍子揃った奴の恐ろしさを分からない奴は多いだろうな・・・ウルサイも付いてくるかもしれない
普通の奴は買わないとかそんなレベル
寒くなるし、値段が安いから変わってくるのかもしれないけど
88GT爆熱なのか
うるさくてもPC壊れやしないが、熱は破壊につながるからなぁ…
うるさいと人が壊れなくね?
ケース外して、30cm外部ファンで常時冷却な環境なので慣れました(・∀・)
ケース外して扇風機。これ最強(・∀・)
>>759読んできたけど、皆爆熱の予想なんだな
プロセス下がってもそんな変わらないもんかね?
消費電力も大きいし、1スロ仕様で出てくるんじゃ待ちの人もいそうだ
値崩れの旧モデル買うのは微妙だし、PSUしかやらんから1950proでいいや・・・
そりゃ効果は多かれ少なかれあると思われ
DirectXって結局関数群だから、プログラム中で使ってる関数が最適化されれば
それをつかってるPSUだって多少動作が軽くなる筈だけどね
PC用の新しいコントローラーを買おうと思っているんだがお勧めとかあるか?
板違いだったらスマン
>>768 Xbox360のやつ、非公式ドライバ使用前提で
とにかくPC用はやめたほうがいい
いいのもあるけど壊れやすいのが多い
>>769とかPS2コンとか+USB変換でおk
>>769 有志ドライバってやつでいいのかな?
どっかで見た気がするから探してくる
>>771 googleでもLive serchでも「360 ドライバー」で一番上に出てくる。
XP以外、VistaとかだとURLを少し削ったら良い。
>>768 X箱に慣れてるならロジクールのチルトも意外に使える
こっちは、デフォルトでトリガーが使えるから迂闊に公式のドライバー入れてあせる事もない
360純正はPSUやるには十字が糞過ぎる
十字キーはまだ改善されてないっけ?、俺は厚紙改造したけど
同一機能の単発と連射を別ボタンに割り当てられるのってこれだけなんだよなー
HORIの360パッドなら十字キー問題なし
連射機能も付いてる
村跡ロビーの滝の音がノイズのようにずっと残るのって何なの、死ぬの?
>>781 readme.txtより
次のコントローラーに対応しています。
* Microsoft Xbox 360 コントローラー
* HORI デッド オア アライブ 4 スティック
* HORI ホリパッド EX TURBO ブルー
* Logicool ChillStream for PC
ということだそうです。
おーホリにも対応してたんか
オンボのrealtek HD outputからヘッドフォン端子経由で
外付けアクティブスピーカーを鳴らしている。
サウンドドライバはR1.7.9に更新済みでwin起動時に十分な音量がある。
オプション設定でBGMとSEは共に8、モノ/ステはステレオ
これで、ドラのボスムービー時に最後にドラが咆哮する音
(ギャオーーーッ!っての)だけがどういう訳かBGMや他SEの半分以下で鳴る
無印PS2の頃はドラ着地のドッスーンて音並みに鳴ってたんだが
おまいらはどうですか?
でもホリパッドって、ボタンやトリガーのストロークとか、
アナログスティックとか、全体的につくりが雑に感じます。
少なくとも自分は純正と同じような感覚で操作はできなかったです。
コントローラの話が出たところで、便乗で質問なのですが、
360純正のワイヤレスコントローラ+有志ドライバで
PSU(前作もイルミナスも)のときに振動ONにすると、一度振動したら
振動しっ放しになるんですが、これってどうしようもないのでしょうか?
ドライバの設定とかもいろいろいじってみたつもりなのですが、うまくいきません。
試した他のゲームでは問題なかったんですが、PSUだけこの症状になります。
純正ドライバなら正常に動作するのかもしれませんが、
ドライバの完成度が段違いなので、どうしようもなければ
振動はあきらめます・・・。
OS:WinXP Pro SP2
マザー:A8N-SLI Premium
CPU:Athlon64 X2 4400+
メモリ:1GB
VGA:RADEON X1950Pro
787 :
786:2007/10/26(金) 11:49:45.86 ID:SdcUw6V9
書き忘れましたが、360の有線コントローラの方では
振動に関する不具合は出ていません。
クロック可変設定だとCPUの負荷が低いせいで低速に切り替わりやすくて
高負荷時に対応しきれず引っかかることがあるね。
PSU中は最高クロックに維持させれば非常に快適
振動パッドって基本的に重いからモーター取ってあるw
>>786 無印の初期の頃、PSパッド+コンバータで同様の症状が多発しました。
このため、それ以降振動は切ってあります。最近は試していません。
ドライバが原因ではなくて、PSUの不具合ではないでしょうか?
イルミナス買ってから、今まで快調に動いていたんだけど、
昨日のアップデート以降突然プチフリが連発し出したんだが、
どこでも話題にもなってないし、どうやら俺だけのようだ。
週末環境見直すか・・・。
振動暴走はMHFのbetaでもなったからPSU独自問題じゃないと思う。
360の有線無線ともに有志ドライバで発生した。
>>792 PSパッド+コンバータでは、旧Win版PSO/Ver2時代、ずーっと振動ONでしたが、
当該の現象は出たことはありません。
同じPSパッド+コンバータでPSUで発生。
360パッドでも発生し、他のゲームでは発生しないということで、
PSUが原因ではないかと考えました。
開始当初から360パッド+有志ドライバだがなったことないなぁ
なんか特定の環境依存な気がす
795 :
786:2007/10/26(金) 17:08:43.42 ID:SdcUw6V9
こういう症状が出ている人は結構いるようですが、
状況が少しずつ違っていて、原因を特定するのが
なかなか難しいようですね。
一応前にも不具合報告をしてありますが、あらためて
ソニチに報告を出して、自分でももう少し調べてみます。
レスくれたみなさん、ありがとうございました。
万が一原因が有志のドライバーなら企業側なら知らない振りするよな
基本的にメーカー製ドライバー以外を入れたらサポート外なのはきほんだし
むしろそんな報告はしないで欲しいな
純正ドライバでどうなるとか試す気もないようだし、そもそも先に報告するところがあるんじゃねーの?
普通に考えてDXのフォースフィードバック関係のバグじゃないかね
http://www.tsukumo.co.jp/emachines/j4472.html このPC使ってるんですが
グラボ8800GT
電源300Wから500W以上のものへ
メモリ1GBから2GBへ
これらの増設を考えているんですが、月に2万しか自分のこずかいがないので
一気に全部そろえるのは無理なので
とりあえずメモリから増設しようと思うのですが、
なにかオススメのってありませんか?
ところで8800GTって3万前後ですよね
これつけると電源足りないだろうから
グラボつけて快適にPSUやれるまでに2,3ヶ月も我慢しろとかオワタ\(^o^)/
そのケースだと8800GTは物理的に入らないんじゃね?
金が無いなら7600GT辺りを買っておけ
何もしなくてそのまま使えるから
入るか入らないか、微妙〜なところだと思う。
え?まじで?
そんなでかいの?
とりあえず、PSUとBF2がやりたいんです
7600GTで両方できるかな
PSUでは、7600GTだと、SVGA/FS0かSXGA/FS1ですかね。
SXGA/FS0は無理かと。
最初にケースと電源を買えばいいんじゃね?
>>803 FS2でやってるので、FS0とか目がおかしくなりそうだな
解像度はPS2と同じ(800x600)? またはそれの一個上のやつXGA?
これでまあFS0で動けばいいけど、Fs1でもぜんぜん問題なし
問題はBF2のほうか、、
>>804 以前バイオのスリムのやつ使ってたから
このPCでも十分デカイと思ったんだけど、これ以上デカイケースあるんですかね
どのカード買うのか分からないけど、A4の紙くらいだよ
>>808 なっがいな、、、
でもこれより横長なケースがあるってことだよね
すごいな、、
>>805 PS2は640×480だぞ
PCで言う最低解像度
解像度でかくなくてもいいのなら7600GTでも十分ではある
>>810 そうだったのか
一応理想としては 1024x768 FS0かFS1
これでできればおk
BF2のWikiも見たけど、最高設定じゃなければ7600GTでいけそう
>>812 ああ ごめん PSUのWikiはみてたよ
PSUとBF2をやりたい ってことね
この二つあればかなり長い間遊べそうなきがするんだ、、
その間に金貯めるんだ、、、
>>805 8800GTSでボード長が229mm。A4の横幅より19mm長い。
今度出る8800GTも、ボードの長さはそれほど変わらないと思う。
厚さは1スロット分になったが。
補助電源コネクタが上に向いてるか、横に向いてるか。
横に向いてたら、さらにコネクタ分の空間が必要になる。
で、
>>799のPCは、写真を見る限り、MicroATXミニタワーケースでは最小の部類。
グラフィックボードの位置が、ちょうどHDDのマウント位置に重なったりすると
干渉する可能性は大きいと思う。そのとき、HDDの取り付け位置をずらせたり
すれば、なんとかなりとは思うけど。
BF2のWikiっての見たけどワロタ
>僕のパソコンは○○○製なのですが動きますか?
>基本的に家電メーカー製のパソコン(富士通やNECなど)は一部の機種を除いて動作しないと考えたほうがいいです。
ケース内のスペース鑑定してもらって、1950proでも載っけたほうがコスパいいんじゃないのかな
7900GSが消えてるから選択って難しいんだね・・
>>814 これで最小のケースなのかー
高性能PCとか持ってる人のは相当でかそうだ、、
>>815 1950proもたしかに良いと思ったけど、これだと電源変えなきゃいかんのだよね
今1万ちょいしかないからギリ7600GT買えるか買えないかってところです
しかも田舎すぎてPCショップとかないから電気屋しかないんだよね
通販で買えばいいけど、どうしても早くほしいからなあ、、
ちょっと待ってでもよく調べて、通販で買った方が良いと思うよ。
ポンポン買い替えるのなら別だが、それなりに長く使うのだと特にね。
PCに力入れてない電機屋のパーツとか選択肢少ないし、微妙だと思う。
ネットショップの通販、在庫があれば24時間以内発送の店も多いし、
店頭のよりちょっと安かったりすることもあるし。
値段的には1万ちょいだと、
8600GTとか8500GT、HD2600XT、2600proとかもいけるかもね。
どれも、FS1のノーマル前後なら1280*960とか720pで問題無く動くと思うよ。
この辺りだと、2スロットぐらい占有だけど、そこまででかくは無いかと。
BF2はあんまり詳しく無いので分からないが、
公式見る限りこの辺のボードで動かないとかは無いと思う。
>>817 >>807にあるバッファローの7600GTは駄目なんでしょうか?
なんか8600シリーズはあまりよくないと聞いたもので、、
HD2600XT、2600pro この辺はよくわからないです
7600GTよりいいのでしょうか?
ちなみに、今使っているケースが、200(W)x430(D)x440(H)の代物。
奥行きがそんなに変わらないように見えるかもしれないが、シャドウベイが横向き取り付け型なので、HDDのコネクタ類と、PCIカード方面の
干渉が最小限に抑えられている。
ある程度の拡張性を考えられている、自作向けPCケースと、そうでないメーカー製PCケースでは、どうしてもメンテナンス性に違いが出てくる。
>>816 ロード店舗電気屋でビデオカードを買うのは、あまりお薦めできないな。
選択肢が少ないのは既に出ているけど、回転率が悪い商品だから、初期不良などに当たった時に交換する玉が無い→メーカー修理や
返金で、余計な時間を費やす可能性もある。
それなら、全国通販のPC専門店の方が無難ともいえる。
>818
8600シリーズは「悪い」というより「中途半端」。
フルハイエンドを求めるには性能が微妙。
DirectX 10だがPSUはそれに対応してない。
ただ値段的には7900や7600とほとんど変わらないというか
場合によっては安かったりするんで、
8800を使える環境にない、または7900シリーズが売ってない場合には、
8600GTSあたりを選ぶという選択肢もあり。
8800は上でも述べられてるように、
でかい・熱い・電源食いの三重苦なので、
それを自分で克服できる人間以外にはあまりお勧めできない。
個人的には7600GT買うくらいなら8600GTS入れたほうがいいと思う。
電源も7900よりは食わないんだっけ? サイズも大きくないしね。
1024*768でFS0なら8600GTSでも余裕なので、
大画面でなきゃヤダヤダってんじゃなければ十分使い物になる。
そいやAMDが新しいCPU出すってのを噂で聞いたんだが
いつでるんだ?
Phenomのこと?
11月20日とか聞いたが、どうなんだろう。
まあ出たところで、今年いっぱいは品薄なんじゃないかね。
Quad-Core Opteronならもう発売済。
>>822 あぁ、それだそれ
性能的にいままでとどう違うんだ?
あとQuad-Core Opteronってのはいったい?
今のPC故障率上がってきたので買い換えついでにアップグレードしたいのだけど、
FS0、最高設定1280×1024で動かす物として
CPU:Intel C2D QX6850 3.00GHz
CPUファン:サイズ MINECOOLER
OS:Win XP Professional
メモリ:SamsungPC6400X2 2GB
HDD1:WesternDigitalWD1500 150GB 10000rpm
VGA:ASUSTEX 8800GTX
サウンド:SB-X-FI XG
電源:Silver Stone SST-DA850W
この辺りまでは決まってるんだけどMBが決まらない。
ASUS P5K-DELUXEか
GIGA GA-P35-DS4 付けて問題ないかな?
>>825 助かる・・・。
これもろ鯖用だな・・・・
>>824 厳しい突っ込みいくぜ
マルチコア対応のエンコーダーでエンコしないならE6850で十分
今更峰かよ忍者かUltra-120eXtreme買っとけ
RAID組まないなら、740ADFDに他の大容量ハードディスク組み合わせれ
素人はELSAの8800GTXにしとけ
なんでSilverStone?M12 SS-700HM十分だろ?
P35チップセットはP5B寺のような鉄板はない。どちらでも好きなの買え
こんだけの構成でケースがを書いてないのはなんでだ?
>>827 いや別にいいんじゃないか?
スペック不足なわけでもないし。
アップグレードっていってるから、ケースは既にあるのかもしれん。
これといって問題はないと思われ。
自分はP35-DS4使ってる。M/Bは好きなのでいいんでは。
>>824 アップグレードって書いてるしどこかのBTOショップに頼んでるんじゃないか?
>>827も書いてるがケース選びは慎重にな。
外れ引くと8000系は爆熱で死ぬぞ。
あと、どうせここまでやるなら、メモリ4Gいっといては?
XPだと3Gちょっとしか使えないけど。
どうも特定のステージでSEが出なくなるなぁ
浮遊物が漂ってる感じのフィルターがかかってるステージが駄目だわ
重くなって音が出なくなって、リザルト見ようとするとブルースクリーン
今、SB5.1の地雷品なんだが、サウンド関係のアクセラレーターやランチャーの設定も色々と試したけど
この不具合だけは解消出来ん・・・
1万円前後でお勧めのサウンドボードって何かないかな?
>>831 やはりX-Fi Extreme Gamerあたりになるんじゃないかな。
散々既出だけど、無難そうだと思う。1万前後だし。
しかし、
>>676みたく、決定音がやたらうるさいんだよなぁ。
SE下げてもうるさいんだよなー。ほんとどうにかしてほしい。
PSUはVistaでやれば判るけど、明示的に1コアしか使わないように実行されてるよ。
2コアはともかく、4コアはほとんど意味無いと思う。
834 :
818:2007/10/27(土) 20:09:32.71 ID:8fkvQl+m
知り合いに聞いたら片道1時間のところにパソコン工房があると聞いたのでいってきました
8600GTSは3万したので買えなかったので、8600GTを購入
やっとオンボから開放されました、、、、
FS0 XGA 他ノーマルの設定
これでやってみましたが、温泉に入ると処理落ちします
まあFS2からいきなり0になったのでヌルヌルすぎてびびりましたが、、
8600GTではちときつい設定なのですかね?
ちなみにドライバは「7.15.11.6222」ってやつです
ドライバディスク入れようとしたら、ドライバを探しますか?って出たのでOKしたら
これになりました
FS0ってのは全ての設定項目の中で最も負荷の高い設定。格が違う
8600GTは中の下くらいの性能なのであまり期待しないように
あと必ずnvidiaのドライバの設定で異方性フィルタやアンチエイリアスがかかってないか調べること
そこが異常な設定だといくらPSUのOPTIONをいじっても重いままになる
8600GTは地雷グラボだと(ry
まぁ、かっちまったんならしょうがない・・・
FS1でやれ
>>732が8600GTS/XGA/FS0で負けてる
解像度下げるしかない
8600GTSなら1280×720でいいだろ
少し解像度少ないけど、これだと処理落ちもないしサクサク動く
>>835 アンチエイリアシングーモード アプリケーションによるコントロール
異方性フィルタリング アプリケーションによるコントロール
これを両方オフにすればおkですか?
あと新しいドライバが出てるようなんですが、そっちにしたほうがいいのでしょうか?
nVIDIAコントロールパネルで
「3Dアプリケーションによって自動的に設定する」にしておく。
これにしておけばデフォルトでオフになるはずなので、
あとはPSUの設定を
異方性フィルタ→オフ(オンにしても意味ないらしいので)
MIPMAP→オン
シャドウマップ→なし
にしておく。あと、LODが無駄に大きいと重くなるので
適当に減らしておく。
人が多いところに行かないなら、ノーマルと同じくらいの設定でいい。
あとはファームウェアのダウンロードを。
ttp://www.nvidia.co.jp/content/drivers/drivers_jp.asp
>>840 840さんの通りに設定して、FS1で快適でした
オンボから脱出できただけで嬉しいのでFS1でも十分すぎるくらいです
あとファームウェアってのはVista用のHotfixってやつですよね?これは入れました
あれから色々いじってみましたが、
800x600ならFS0もいけそうです
やはり640x480で長くやってたせいか、1024x768では自分には文字が小さすぎました
これで遊んで金溜めて次はメモリ増設かな、、
86GTで1280*720のハイエンド設定でも問題なくFS0いけてる。
シャドウマップは必要感じないのでオフのままだけどね。モーションはCPU。
OSは2kなんで軽いおかげかね
1950proだけど、XGAと1280x720じゃ前者の方が軽い
というか、フルオプで6人PTで場所によっ後者は処理落ち
5人や5人+NPCは処理落ち無しという、かなりギリギリライン
まぁ、イベントは毎回4人だしこのままでいいけど
異方性フィルタは意味ないと言うが、全然違う
ゲフォだとまた違うのかね?
余裕とか言う人はソロなん?
>>843 いいなあ OSがVistaだからなのかな?
それにしても、FS2とFS0じゃあボタンのレスポンス?っていうの?
ボタン押してからメニュー表示されるまでのスピードがぜんぜんちがうね
>>845 ライフルとかの連射速度が1.5倍くらい違うしねw
>>846 そうそう FS2とかFS3だとクソ遅い
よく今までこんなんでやってたなぁと思うよw
だからFS0厨は叩かれる
>>848 ん?FS2とかは遅いから来るなとかあるの?
俺正直他人なんかみてないです^^
いや、買い換えた奴はみんな寝返るから大丈夫w
>>844 5,6人でまわってる。
テクターなんでテクをガリガリ使いまくってるが
カク付いた印象はまったくないね
>844
どこか他のところが足を引っ張ってると思われ。X1950Proなら余裕なはず。
イルミナスになってからゲーム中にプチフリーズが起こる様になりました。
そんなに頻繁には起きないのですがたまに連続してなったりするので少し心配になります・・・。
プチフリーズになっている間はCPU使用率が100%になっていたりフリーズ関係なく所々の読み込みの際にもSPU使用率が100%になる時があります。
前作をやっている時は出てなかった症状なのでPCに負荷がかかったりしないか心配です。
同じ様な症状の人はいませんかね・・・?
過去ログ読め。
イルミナスを起動させると
Exception processing message c0000013 parameters 764cbf9c 4 764cbf9c 764cbf9c
というエラー窓が開きまくります。
またそのままゲームをはじめ、一度ログアウトしてタイトル画面に戻り
もう一度入ろうとするとパッチ画面で止まってしまいます。
そのあと暫くは普通にインターネットすらできなくなります。
解決方法はありませんでしょうか?
857 :
768:2007/10/28(日) 11:43:18.52 ID:TJ06RH5k
有志ドライバをインストールしたんだがなぜか右スティックだけ機能してくれないんだが
同じ症状でた人とかいるかな?
一応設定変えたりしてみたが直らないんだ・・・
>>857 ・ドライバの右スティック機能をZ軸/Z回転に変える
・PSUのゲームパッドの設定のカメラ左右/上下をX軸回転/Y軸回転に変える
どちらか選ぼう
859 :
768:2007/10/28(日) 12:39:20.75 ID:TJ06RH5k
>>858 上の方を試したら動くようにはなった。
だが回転がおかしい
下を試したら動かない
>>859 PSUのゲームパッドの設定のカメラ左右/上下をダブルクリックして「スティックを割り当てて下さい」が出たら
そこで右スティックを傾ければ勝手に内容が変わるからそこで決定すればいいよ
何度かインストールし直したら割り当てられて動作も今のところ正常みたいです
レスくれた方々ありがとうございました
863 :
831:2007/10/28(日) 20:59:04.54 ID:YMAwlbVE
とりあえず、X-FIXG買って来た。
今の所、特に問題もなく正常に動いてます。
特定エリアでのSE未発音も改善されて、動作も幾分か軽くなった感じ
イルミナスになった当初はプチフリ連発>サウンド関係のアクセラレーターやランチャーいじって
しのいでいたが、プチフリする場所でフリーズはしないがちょっと動作がカクカクしてた。
でも、今はそのカクカクする事もなくなって結構快適。
おそらくサウンドの処理がnProにぶつかるんだろうな
だから完全ハードウェア処理だと問題が出ない
これだけの重大バグをすぐ修正できないのもnProのほうで直さないといけないせいだろう
よく分からんがミドルウェアのバグだったりすると解消に時間かかったりしない?
そういえばクグ砂漠野営基地の影が落ちないの解消してた。
>>76
マイルーム入る時とかの読み込みの時にのみCPU使用率が100%になるんだけどこれは仕様なのかな?
ほとんどの画面切り替え時の読み込みの時に100%になるから不安なんだ
毎度思うんだが、ゲームやりたいという目的がありながらなんでわざわざノートにすんの
結論から言うとVGAが不足
>>868 査定有り難う御座います。
では、他のPCも考えてみます。
デスクトップだと部屋に置くスペースが無いので、ノートでできるのなら買おうと思ってました。
>>867 とりあえず、グラフィックが8600GTのモバイルなんで、
解像度を徹底的に下げるか、オプションを徹底的に下げるかすれば、
なんとかプレイすることはできると思うよ。
ただまあ、15万掛けるのなら、デスクトップなら、最高の画質で
プレイできるのだけどね。
机の上は、モニタとキーボードとマウス。ノートの占有面積と
ほとんど変わらない。本体は数m離れていても問題なし。
部屋の中のどこかに、何とかしてデスクトップ本体を置く場所を
見つける方がいいと思うんだよね。
ノートで、あちこち移動して使う用途があるのなら別だけど。
>>870 本体は数m離れていても問題なし。
これならデスクトップPCを置く事もできそうです。
改めてデスクトップPCを探してみます。
15万でそんなに高性能な物が買えるとはビックリです・・・。
有り難う御座いました。
>>871 こんな物もあるんですね。
参考にさせていただきます。有り難う御座いました。
いざとなったら、デスクトップPCの上にだって物は置けるんだし、なんとでもなりそうな気がするけど。
>>872 あ、もちろん、距離によって延長ケーブルが必要な場合もあるからね。
キーボードとかマウスはUSBにするとか、無線なら2.4GHzってのが安心。
モニタは5mケーブルとかを別途購入する必要があるかも。
モニタケーブルはアナログ時代と違って、ぶっといごっつい高価な
ケーブルを使わなくても、画質の落ちはほとんどない。
>>867 デルのVostro1500ですよね、、これでやっていますが、設定そんなに下げる必要もないと思います。
ノーマル設定からFS0にして1280×720 FS0でプレイしてますが不満はそんなにないです。(個人差はあると思いますが・・)
標準のForceWareはバージョン低いので、laptopvideo2goなどから新しいドライバに入れ替える必要あります。
ちなみにvistaとXP デュアルブートしてますが、XPでのプレイのほうが軽いです。
876 :
875:2007/10/29(月) 02:56:52.32 ID:AroelJT9
スマン、Inspiron1720だったか・・・
モニタサイズ以外ほとんどVostro1500と同じなので、大丈夫と思います・・
申し訳ない
ゲーム用途でノートブックとか省スペースPCっていうのは熟練者が妥協も
交えながら慎重に構成を検討するべき代物で、スペースがないからといって
安易に手を出すのは軽率。予算もデスクトップと比較して高額になる割に
性能の上限は低い。
上で言われてるようにスペースをなんとかして捻出する方が遥かに容易です。
書かれてないみたいだけど
レジストリの
IoPageLockLimitを最適な数値を入れたり
LargeeSystemCache=1
をするとかなりパフォーマンスがあがるからメモリをたくさんつんでるなら試してみると良いかもね
ウボァーーーーーーーーーー!!1!!11
ルームグッズの時計がカチカチずっととまらとまるとめてーーーーーーーーー!!!
・・・・・スマン、取り乱してしまったw
その度ログアウトがまんどくさい・・・
>>879 いまだにルームおいてるやついるから邪魔だな…
>>867 プレイできないわけじゃないが
場所により凄く重いぞ。
快適にとかを求めるならXPSにしとけ。
それはそうと、
Vista上で窓モードでやってるが
たまにチャット中にキー入力が物凄くレスポンス悪くなる
タスクマネージャー見るとCPUが片方96〜100%まで振り切ってる事があるんだが
同じような状態の奴はいないか?
これがPSUの仕様だ。使い勝手についていろいろ言う人もいるかもしれない。
それは動作させるPCを組む人が、この仕様に合わせてもらうしかない。
>>882 3Dゲーム用パソコンはそれが普通。
その考えは間違ってない。
まあクタの妄言もPS3をPCとしてみるならば正しいんだよな
実際はおもちゃだからこけたんだが
>>865 ミドルウェアの中でポインタ間違えるバグ(BGMがノイズとかそれっぽいし)でメモリリークしてて
不審なメモリ操作としてそれをnproが検出してログを出力する間フリーズするという筋書きを想像した
音関係がバグってるのは皆気付いてるし、nProのエラーのタイムスタンプとフリーズは同じ時間
らしいんで、その辺はあるかもしれんって言ってる人もいた
>>881 自分もそれと同じになりますね
フルスクリーンモードでプレイ中突然にチャットの変換やら入力でプチフリーズするんですよね
「おはよう」とチャットする際
変換する時 出力する際に1秒近いラグというかフリーズが出ますね
で、そのときに気づいたんですが、日本語入力モードがIMEから日本語というモードになってました
今はATOKを入れたらこの日本語入力系のプチフリとは無縁です
>>877 性能の上限だけでなく、耐久性にも問題があるから、ノートや省スペースPCを3Dゲーム用途で導入するのは尚更躊躇われる。
特に、最近はCPUよりもGPUの方が高負荷、高発熱の傾向にあって、後々トラブルの原因となりやすい。
タワー構成と違って、問題のあるパーツだけ容易に交換出来る訳ではないのだから。
ちょいと久しぶりにPC組もうかと思うんだがCPUで1033Mzと1333MzのCore2Duoがあるみたいなんだが
どっちもあんま変わらないよね?
グラボは奮発して8800GTXいれてみようかと思ってる
1333はC/Pがものすごく悪い
まだ早い
>>890 あら、そうなのか
じゃあCore2クアッドの一番安いやつをチョイスしようかな
予算を抑えるならAMDという選択肢もあるよ
ベンチスコアを突き詰める気がないならC2Dでなくてもいいし。
>>889 私も8800GTXですが、発熱は覚悟したほうが良いですよ
あとはかなり大きいので、PCに入るか寸法は確認したほうが良いですね
>>892 AMDか・・・・
AMDはあんまり詳しくないいんだよなぁ・・・
どれがいいんだろうか?
AMDでコストパフォーマンス最強はX2 5200+だね
>>891 スレッド振り分けを行わない(nProが主因という話もあるが)PSUに於いて、Quadコアはコストパフォーマンスが悪い。
他に有用に使えるアプリを持たないなら、OSの処理を考慮しても、Dualコアまでで十分。
>>896 ほほう・・・、調べてみたところAMDは安いなぁ
こっちもいいかもなぁ・・・・
>>897 なるほど・・・、画像処理とかもするからクアッドのほうがいいと思ったが
Dualでもよさそうだなー・・・
>>881 >>887 Vista+ATOK(2006)だけど、IMEが効かなくなった事が頻繁した。
入力しても表示されず、IME ON/OFFしてると反応なくなるorz
CPU負荷は見てない。
とりあえず、次回から標準IMEを使ってみる予定。
なんかIME周りがおかしい気がする。
>>889 C2DにしろC2Qにしろ、FSBは1333MHzのでいいよ
8800GTXを買う前に、8800GTがどういう具合なのか様子見ても良い
ただ8800GTは発熱の割にリテールクーラーがしょぼいんで、クーラーの交換は必須みたいね
>>890 オマイメモリと間違えてね?
C2DはFSB1066のがC/P悪いぜ
>>902 それの2つ上にある書き込みと同じ症状が出て困る
XPSP2+ATOK
>>902 なるほど。
標準IMEが正解かもしれないな。
ATOK好きなんだが、まあ仕方ないか。
>>867 ちょい遅レスだが、俺はそのマシンで800x600のFS0で動かしてる
ただ、XP化とVsyなんとかを切らないと無理。そんでもって6人PTで時折カクつく
ノートでこの値段帯は(PSUをFS0でやりたいなら)他に選択肢ないと思ってる
906 :
799:2007/10/29(月) 21:03:09.37 ID:FCGJwHOW
メモリは今オーバークロックメモリ以外は底値に近い状況、その価格で正常
心配なら相性保障のつく店以外で買うな
>>907 安心しました
>>908 ここに書いてある永久保障とは違うのですか?
相性が悪かったら返品 みたいなことですか?
実際問題、PSUやる分には8600GTで十分やとおもうよ
1280*720のハイエンドでもFS0いけるしね
表示領域の問題から非ワイドの高解像度化にはあまり惹かれない
同じカードでもキツイ・その上でも余裕って温度差はなんなんだろうな
相場スレじゃないんだから煽ってもしょうがないし
ベンチぐらい作ってくれればいいのに
>>545なんだがFFベンチ3で9300-L、6900-Hというスコアだった
FFベンチはCPU依存度が高いみたいだけどPSU環境に近いベンチがあればいいのにな
913 :
906:2007/10/29(月) 22:11:37.59 ID:FCGJwHOW
このメモリを購入してみます
ゆめりあで試すのが一番いいかな
設定を最高にして、PSUを動かす予定の解像度と同じ解像度を選択
これで22000くらい出れば、その解像度でFS0は可能っぽい
20000だと場所や状況によっては処理落ち
18000だとラメはらめぇ状態になるが一応遊べる
15000以下はFS1でどぞ
動作報告はフレームスキップ以外の設定も書いて欲しいな。ゲーム中では最低限
ミズラキで処理落ちしないことを確認して欲しい。
916 :
906:2007/10/29(月) 22:31:05.44 ID:FCGJwHOW
>>917 そうです その5300のワンランク上のメモリですよね?これ
つけるのは無理ですか?
そもそも、それなりの環境でやってる人ってオプション設定で大きく変わるのある?
ドライバ側で異方性フィルタリングのレベルでくらいしかわからないんだけど
>>919 地形のファークリップ、セルフシャドウは重い処理
>>920 ぱっと見問題はなさそうだが・・・
VGAの型番がないのが気になる。7900GSって地雷あったっけ?
>>922 性能面での地雷スペックってのは特にないかと。
ショップブランドなら、不具合があればショップに丸投げできるから、
いいんじゃないかな?
納期は大丈夫なのかな?7900GS、品薄だし。
もし、「在庫がなく代替品で8600」とか言ってきたら、私だったら絶対拒否w
X1950Proなら許す。nVIDIAだったら、差額出してもいいから8800GTってところかな。
>>918 DDRが出て以降のメモリは、SPDという機構により、マザーボードに合わせた動作スピード設定を行う仕組みがある。
つまり、PC2-5300までしか対応していないPCに、PC2-6400のメモリを使用した場合、PC2-5300と同じように振る舞う。
無論、本来のPC2-5300とは違う部分もある為、真正のPC2-5300と混載した場合などにトラブルが出る場合もある。
(所謂相性問題の一つ)
現在の環境だと、512MBx2が使われているので、1GBx2を買った時には、空きスロットに増設するのではなく、既存メモリを取り外して
交換した方が無難。
Vista環境で、1GB→2GBは遥かに快適になるが、2GB→3GBは劇的に変わるほどではない。
>>920 ほぼ鉄板構成なんじゃないかな。強いて言えば、LANがnVIDIAオンボードぽいので、WikiのFAQにあるようにNVFirewall関連をアンインストール
するくらいか。
懐に余裕があるなら、こっちに人柱するのもいいかもしれない。
ttp://www.dospara.co.jp/galleria/feature.php?v17=727&v18=0&v19=0 モニタの分だけ足が出てしまう感じだけど。
>>922 PCIeで地雷は聞かないな。銀河AGPは産廃指定だけど。
>>924 なるほど 6400のつけてもその性能を十分に発揮できないからあまり意味ないんですね
5300の1GBx2を買って、今のメモリ全部はずしてつければおkなんですね
助かりました
>919
VSync、テクスチャ圧縮、MIPMAP、シャドウマップはそこそこ効くと思う。
8600GTとか微妙なラインの場合は特に。
>921
PSUにセルフシャドウはないよ。
メモリってめっちゃ安いんだなw
もう浦島状態
正直、1MB単価でこのくらいの金額の頃に買った事もあるから、隔世の感があるよ。
>>922〜924
ご意見有り難う御座います。
予算には少し余裕があるので、7600GSと8800GTのどちらかにしようと思います。
皆さん、色々と有り難う御座いました。
とりあえず買っちゃおうかな
大丈夫ですよね、、?
>>930 8800GTは消費電力は少ないが、爆熱ってのが判明した
しばき92℃は舐めとんのかと
>>931 取り付けてみないと誰にもわからない
そのために相性保証なんかに入るんだ
>>932 そうなんですか〜
とりあえずもうちょっと慎重に店探してみます
8800GTは2スロット占有版待ちでFA
その頃には8800GTS-G92の詳細が出てしまうが
海外サイトでVF700/900が使えそうな話が出ていたし、自力で笊/ZAV/TMG化出来るなら買うのもありか。
PCゲーはPSUしかやってないけど8800GT買うお。
8800GTはクーラーの性能不足を差し引いても熱すぎる気がするな。
クーラー換えたらまともな温度になるっていう報告があるな。リファレンスが
ゴミすぎるだけか。
8800GTは、チップやメモリだけじゃなくてVRMが糞熱くて、
市販のクーラー使えないって話があるね。
まあ、グラボなんて、nTuneのクロック低下境界値が140℃だったりして、
アイドル60℃、シバキ90℃くらいはGTXでも普通って認識。
ケースのエアフローが十分に確保されていれば、性能的、価格的にも
8800GTは、買いだと思う。
まぁPSUには不要なGPUだよな
SXGA以上、オプション最高で処理落ちなしを狙うなら、現状では8800GTS320MB以上。
8800GTが出たらPSUのお勧めグラボになると思うけど。
今回の512MB版8800GTは、初物好きとプチハイエンドに任せておけば良いかと。
256MB版は、ベンダーのOC裁量が緩くなるので、2スロット占有とか出てくるだろうし、価格も$199が基準なので次期スタンダード候補。
機能面でも、65nmルールに加えてPVP2実装、HDCPもオンチップ、性能ベースでも7900GSの後釜を担えるだけの物であろう。
7900GS自体、既に1万円台前半の在庫処分も見掛けるようになっており、市場から払拭するのも時間の問題。
同様に、90nm版8800GTSも、緩やかにEOLに向かう希ガス。
943 :
927:2007/10/30(火) 11:47:29.51 ID:sC9lgN6o
色々探してみたんですが
なかなか相性保障やってて安い店がないですね、、
どこかオススメの店とかないでしょうか?
2番目の店にメールで問い合わせたら
動作確認がとれているこちらをオススメっていわれて
アイオーのメモリ進められたけど1万するぜ、、
メモリは虎でも買っとけ。
箱物で1万ならいいんじゃないのか
つか安さとリスクは背中合わせだろ2千円ぐらいでぐだぐだ言うな終了
>>943 >動作確認がとれているこちらをオススメっていわれて
それは、相性保証じゃなくて動作保証。
相性出て動かなかったメモリを持ち込んでも、店のPCに挿して動いたら突っ返される。
相性保証があれば、「うちのPCでは動かない」で交換してもらえる。
たとえばツクモなら、会員になって(有料?)、格安メモリ買って、それに500円上乗せ
すれば、相性保証を付けてくれる。
一番重要な部品の一つなんだから信頼性の高いブランドにするだろ
貧乏学生でもなければね
みなさんレスどうもです
できれば安く購入できればと思っていたのですが、
確かに重要な部品だし、アイオーのメモリの購入を検討してみます
まだグラボ買ったばかりで金があまりないものでね、、
そもそも通販なのだから、相性NG交換の往復送料とか考えたら、差額2000円は十分に安心料の範囲かと。
バルクメモリは、ショップに直接足を伸ばせる位でないとあまりお薦めできない。
その場でメモリモジュールの素性を確かめることもできないし、アセンブリ不良を弾くのも無理。
一昔前のようにモジュール単価で5000〜10000円差の頃ならともかく、今はリテールメーカーでも十分に安いよ。
950 :
名無しオンライン:2007/10/30(火) 12:57:52.03 ID:d9U7nJqE
ほっしゅ
>>902 遅レスだが、情報アリガトウラスカル!!
Vista上でofficeのIMEで動かしていたが
スタンダードに変えたら今のところ問題なくなった。
次スレって立てるん?
■現実的必要動作環境
- 3Dハードウェアアクセラレータカード必須: GeForce 8600 シリーズ or
Radeon HD 2600 XT 以上 (VRAM 256MB 以上)
- Windows XP/2000 日本語版
-- Windows Vista 日本語版(正式サポートはイルミナスのみ)
- Pentium 4 2.6GHz or Athlon XP 2500+ 以上 / メモリ 1GB 以上 / HDD 9GB 以上の空き
- その他: ゲームパッド推奨
■入手しやすいグラフィックスカード
・PS2よりはマシかもレベル: 8500GT, 8400GS, HD2600Pro, 2400XT/Pro (このクラスは非推奨)
・ノーマル設定で快適: 8600GTS/GT > HD2600 XT
・ハイエンド設定でそこそこ快適: X1950Pro > 7900GS
・ハイエンド設定でも余裕: 8800Ultra/GTX/GTS
・ATI戦士向け: HD2900XT
→ お勧めは贅沢言わないなら 8600 GTS、最高設定でほぼ処理落ちなしの X1950 Pro、
スペックに余裕のある 8800 GTS。
■技術情報
・グラフィックスカードの増設や交換で、電源の容量やコネクタが不足する場合があります。
事前によく調べるようにしてください。カードのサイズによってはケースや他のパーツに
干渉することもあります。
・Core 2 / Athlon 64 X2 以降の世代であればプロセッサの性能を気にする必要はありません。
ただしPSUはマルチコアプロセッサの環境でもほとんど単一のコアしか使用しません。
・ワイドスクリーン解像度 (1280x720) はイルミナスの野望のみサポートしています。
但し、事前に4:3解像度で起動して、クライアントを最新版に更新した後で設定する必要があります。
・アンチエイリアスは何をやっても有効になりません。異方性フィルタは注意が必要で、
使用するときは『ドライバで強制的に有効化』して『ゲームオプション側の異方性フィルタは
無効』にします。(ゲームオプション側を有効にすると画質が大幅に低下するため。)
・サウンドカードはそれほど意味はありません。多少のCPU負荷軽減と、音質の自己満足の範囲で。EAXはサポートされていません。
■予算15万くr・・・
http://www.tsukumo.co.jp/bto/game_ro_2.html#amd_model モニタ、スピーカ、コントローラ別売り
■グラボ交換したい
AGPなのかPCIeなのか・・・?
電源はいくつ?
情報小出しは嫌われます
とりあえず、以下のキーワードに引っかかるPCはダメ。
ノート
オンボードビデオ
省スペース、スリム、キューブ、ロープロファイル(ロープロ)
電源400W未満
僕のパソコンは○○○製なのですが
■フォトンアーツが2重に・・・
グラボ買って下さい
情報はいいです^^
■PC買い換えたらマイ沼子の身長が違うーーーーーーーー!!11!
PSUの1280x1024は比率がおかしいので、キャラクリは1024x768等で行って下さい
気になる人はSS取って見比べて下さい
■音が変
サウンドカードはどれ?
ドライババージョンは?
情報小出しは嫌われます
公式
http://phantasystaruniverse.jp/news/wis/?mode=view&id=481 ■買い換えたい
・奨製品(ハードウェア処理)
Audigy
Audigy ES
Audigy2
Audigy2 ZS
Audigy2 VDA
Audigy4 Pro
Audigy4 DA
X-Fi系
・地雷認定品(ソフトウェア処理)
X-Fi Xtreme Audio
Audigy LS
Live! 24bit
Audigy Value
Extigy/Extigy LE
Audigy2 NX
その他安物製品(EctivaとかSoundBlaster5.1とか)
468 名前:名無しオンライン 投稿日:2007/09/28(金) 20:56:45.24 ID:dPnj2o5t
>>465 カスタム解像度を追加できるようにするには・・・
1. 今使っている解像度の状態で「スクリーン解像度およびリフレッシュ レート」→「詳細タイミング」を開く
2. 「フラットパネルの拡大縮小」を現在のモード以外で適当なものに変えて、「OK」を押す
3. 上記作業後、カスタム解像度を追加すると何故かうまくいく
4. 今使っている解像度の「フラットパネルの拡大縮小」を元に戻す
472 名前:名無しオンライン 投稿日:2007/09/28(金) 21:54:51.29 ID:7Mob1Lhh
C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Application Data\SEGA\PHANTASY STAR UNIVERSE Illuminus
この中にあるPsuIlluminus.iniファイルの事ですね
ついでに言うと、
RESOLUTION=0だと640*480
RESOLUTION=1だと800*600
RESOLUTION=2だと1024*768
RESOLUTION=3だと1280*960
RESOLUTION=4だと1280*1024
RESOLUTION=5だと1280*720
iniファイルを直接いじった後でオプション設定を開くと既に解像度は変更された状態になってる模様
84 名前:名無しオンライン 投稿日:2007/10/08(月) 15:41:38.75 ID:uJKbd010
基本的な.ini書換方法は
>>6 グラフィックのカスタム設定内容は、[performance]セクションに記述されている。
フレームスキップの設定値は、
>INT=n
nの範囲は1〜4、それぞれFS0〜FS3に対応。範囲外を指定するとデフォルトは2になる。
90 名前: ◆XcB18Bks.Y 投稿日:2007/10/08(月) 23:44:02.62 ID:hul7cfyI
ウィンドウモードで垂直同期待ちを切れるみたいです。
>>6の設定ファイルのVSYNCWAITの値を0にしたら
うちの7900GSが1280×960のウィンドウモードで60FPSが出るようになりました(FRAPSで計測)。
がいしゅつでしたらごめんなさい。
91 名前:88 投稿日:2007/10/09(火) 00:24:44.64 ID:mE5W9dJt
>>89 まず結論から言うと、ドライバの Texture LOD 値を -10 にしたら解決できちゃった。
(PSU のオプションにある LOD は関係なし)
■当方グラフィック環境
□Sapphire Radeon X1650XT Ultimate
□Catalyst 7.6 + ATi Tary Tools 1.2.6.964
□Sony CRT CPD-G220 (1400x1050 75Hz / PSU は 1280x720 Window Mode)
■スクリーンショット (上が標準、下が設定変更後)
ttp://www.mithra.to/~psu/uploader/src/psu7515.png ウチではドライバの設定には ATi Tray Tools を使ってて CCC は入れてないため、
CCC での設定方法は説明できませんので、先に謝っておきます。
CCC 使いの人は同じような項目がないか探してみて。
※ CCC = Catalyst Control Center (Radeon標準のドライバ設定ツール)
ATi Tray Tools を入れてある場合は、タスクトレイアイコンを右クリックして、
英語の場合は 【Direct3D】→【Settings】→【Additional】の【Texture LOD Adjustment】
日本語の場合は 【3D】→【設定】→【固有の設定】の【LODテクスチャーの調整】
のスライダーを -10 に設定すると、チラチラが起きなくなります。
なおこの場合、逆に他のゲームでの表示がおかしくなる可能性もあるので、
その場合は適宜設定を切り替えて下さい。
>>939 まてまて
8800GTXは外部排気
8800GTは内部排気
92℃を内部排気とか発狂ものだわ
PSU程度じゃ92℃まで行かんだろ
PSUじゃいかないだろうけど、PSUだけに使うわけじゃないからなぁ。
リファレンスクーラー外して自分で用意したものに換装出来ない人は
2スロットタイプが出るまで待った方が良さげ。
下手に交換するとVRMが焦げるぞ。
92度を内部に排出....ゴクリ
続々と各社から製品でるみたいだけど
あの薄っぺらいファンではもんじゃ焼きになりかねんような。
おとなしくデカファン製品がでるまで待つとしますか。
963 :
ハートマン:2007/10/31(水) 00:32:36.63 ID:NB4MnDud
待ってる間にPSUが終わっちまうぞ!
もう終わってるから。
512MB版はリファレンスしか許されていないという話だから、256MB版を待てばいいかと。
それと、冷却不全の結果がコア92℃であって、機構周りを見直せば、排出されるのはそこまで温度上昇する前段階かと。
VRM死亡は、1950系でも比較的聞かれた話なので、素人には(ry
妥当なのは、周囲吹きつけ型で、GPUコア以外も冷却できるタイプを選ぶ事か。手間を惜しまなければ、廃マザー辺りからヒートパイプを
流用して、VRMから冷却ファンへ熱伝導させる加工を施すくらい?
鎌ワロス付けようぜ
となると、仕方ない、値崩れするはずの旧8800GTSだな。
GTが3万5千円前後。いい勝負じゃない?
新GTSは、かなり高性能になって4万台かな。2スロットクーラーじゃないかな?
でも、PSUにはオーバースペックだね。