モンスターハンターG2双剣スレ キレアジ10匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
◆双剣の掟
 ・いつも「にこにこ」、煽り荒しは前転回避!
 ・一般常識よりも、ワンランク上の行動を!
 ・sage進行で

◆情報サイト
 データ関連   ttp://www.geocities.jp/mhg_data/
 MH2データ関連  ttp://www.geocities.jp/data774/notitle.html
 ダメージ関連  ttp://mhtt.biz/
 解析サイト   ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/
 MH2解析サイト  ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2
2ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 23:29:48.37 ID:oU/UIFXQ
◆前スレ
モンスターハンターG2双剣スレ キレアジ9匹目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1141113208/
◆MH本スレ
モンスターハンター総合 Quest438
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1141901924/

▼関連スレ一覧(追尾は各自で)
┣【片手剣】     http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1141430653/
┣【大剣】      http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1141719073/
┣【太刀】      http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1141734828/
┣【ハンマー】    http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1141565377/
┣【狩猟笛】     http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1140625159/
┣【ランス】     http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1140625159/
┣【ガンランス】   http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1141493429/
┣【弓】        http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1141819844/
┗【ボウガン】    http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1141899341/
3ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 23:31:22.69 ID:oU/UIFXQ
▼ドスに関するFAQ
┣Q:怪鳥の耳はどうやって手に入れるの?
┃A:クックの耳を部位破壊すると追加報酬で手に入る
┃  剥ぎ取りでは入手できないので注意
┣Q:カンタロスの頭はどうやって手に入れるの?
┃A:カンタロスから4%の確率で剥ぎ取れる  
┣Q:ヒーローブレイドはどうやって手に入れるの?
┃A:ココット村でレウス倒すと、ココットの村長から貰える
┣Q:一流ハンターの証はどうやって手に入れるの?
┃A:ココット村でモノブロス倒すと、ココットの村長から貰える
┃  モノブロスはレウス撃破で出現する
┣Q:村長の古い剣はどうやって手に入れるの?
┃A:オオナヅチを倒すと、ココットの村長から貰える
┃  オオナヅチはオフで登場するモンスターを全て討伐すると出現する
┗Q:ココット村へはどうやって行くの?
  A:ジャンボ村の港を最大発展させて、ナナ・テスカトルを倒せ
4ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 23:37:07.34 ID:XsbzEaOL
お疲れ。
5ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 00:12:36.61 ID:pM++i8BI
>>1
乙ガレオス



PS2修理から返って来たらがんばってカンタロスの頭集めるぞーっと
6ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 00:50:59.35 ID:Rc3ZlOht
自分も今日PS2修理出してきましたよ
カンタの頭あと6個 はやく蟲剣改にしたいなぁ(*゚∀゚)=3
7ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2006/03/10(金) 01:26:39.46 ID:+88E8gem
やっとビストロシリーズそろったよ
あとはニールイタメール!
連動だったっけか・・
8ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 12:43:08.13 ID:wVqyY1cr
ところで、錆びた小さな塊からできる剣から
双剣に派生できるの?
昨日工房lv3にしてクエ適当にこなしてたら
師匠がやってきてラオやったんだけど
棒とデカ塊のみで小さな塊でなかったよorz

ちなみにインセクト改でG樽x2に大樽x6つかって
25分、最終MAPで腹切れるようになって1分くらいで倒せた
思ったより早くて「おおおおお」なんて叫んでたら
剥ぎ始めるの遅れて頭1回しか剥げなかったよorz

背中は大骨しかとれんかった...

後は髭か極彩色の毛x1でココット村だよwktk
9ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 13:05:51.72 ID:C801FdMk
http://www.capcom.co.jp/qa/

アンケートで次回作の双剣のバランス向上させようぜ。
とりあえず極端な装備ばっかつくんな。

>>8
双剣は太古のみ。HR31まで頑張ってください。
10ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 13:36:06.15 ID:bIRv7HnK
>>9
でもGの時には、双剣は極端な性能にして敵に合わせて
使うとか、無属性はもう少し優遇って話が出ていた。
属性で用途別に使えるって言うのはそういった意見を聞いてくれたんじゃないか?
除く、超絶一門。
11ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 13:52:52.38 ID:2TDhGBWk
>>9
なんだ下位では双剣でないのか...
すきあらば掘りまくって、かれこで40個近く売り払ったが無駄だったのか...
まぁ、おかげで双剣以外の錆びた武器はほぼ揃ったがな
12ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 13:59:11.32 ID:6RdgdJF6
前スレ梅終わった…
オフキリン疲れたぜ。久しぶりに脳汁吹き出した
13ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 14:03:30.72 ID:vuU5vPv1
派生武器で双剣だけ太古の塊があるのは前作のなごりなのか
14ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 14:07:59.60 ID:bIRv7HnK
>>13
MHdosGで他の派生武器とか?

久しぶり休みでドス楽しもうと思ってるのに、
オフディアが思ったより体力があって心が折れかけてる。
15ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 14:10:01.55 ID:58sCSfKe
太刀も太古あるけどな
16ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 14:10:33.23 ID:Iw53sopo
双剣の性能なんて鬼人化モーションを0.5秒短くしてくれるだけでいいよ
17ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 14:13:48.58 ID:s2mB4f0l
ガバス作った。
睡眠ついてねぇんだ・・・作る前に気付けよ俺
18ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 14:14:25.53 ID:2TDhGBWk
>>14
昨日オンの黒ディアもガノカットラス改で参加して時間切れだったよ
足ひきずったのが10分前くらいで、一気にかたづけるぜーなんて思ったら
怒りまくりな上にダッシュ>もぐり>エリチェンとか凄くて
取り付く島がなかったよ
調合分も含め閃光満載でいくんだった

終わったあと「やはり火力不足だったか」とポツリと言われてちょっとヘコんだ
気晴らしにほってあるオフディアでも倒してみようかと思ったんだが
オフも体力あるのかよぉ

ま、後で冷静に考えてみれば、ディアダウン時に乱舞してる背後から
全段出し切りで2-3人弾き飛ばしてる片手もちとか
龍撃砲で吹き飛ばしてくれたガンランスの人も
もちっと立ち回り考えてくれれば倒せたんじゃなかろうかと...
19ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 14:14:33.47 ID:s2mB4f0l
あ!?会心も付いてないんですが!!!!
20ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 14:15:58.29 ID:2TDhGBWk
>>17
な!なんだってぇぇえええ!
もしや無属性?
無属性であんな恥ずかしい武器もてるかよ!

でも裸じゃないし、捕獲すりゃ一回で素材揃うってのはいいかも
前回はクックローゼになりそうだっからな
21ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 14:21:43.43 ID:2TDhGBWk
漏れの他の香具師の閃光はほとんどはずしてたな
みんな投げる方向逆だったよ

閃光は龍に向かって投げるんじゃなくて龍の進行方向に向かって
投げるんだよと言いたかったがタイプしてる暇なくて
みんな5発投げ終わっちまった...

具体的には、離れてディアに背中を向けて待つ
こちらに狙い定めて姿勢低くしたら
あとは距離をみて投げるだけ

よほど離れた距離でないと突進してくるディアに投げても不発に終わるよ
こっち向くのを見越して先に投げたりもできるけど、はずすことがあるからもったいない
22ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 14:27:22.18 ID:SlqilFaT
軽く愚痴も混ざってるなw
まぁ、おまいさんとガノカ改に罪は無い。
本当にガノカ改でディアに対して火力不足と思うなら
オフディアいってみれ。

あ、でも音爆は持っていった方がいいぞ
23ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 14:31:51.00 ID:bIRv7HnK
>>21
竜に向かって投げてもいいんだけどね。
俺はオフの時はいつもそう。
オンだとエリアホストとかラグの関係でどうしても
効かないときがあるから気にしない。

>>22
さっき音爆ケチったら、潜り突き上げで10分をムダに過ごしたよ。
24ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 14:43:50.37 ID:jyvYlDB+
ガバスはMHPで既に睡眠属性が削除されてた
25ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 14:44:55.11 ID:SlqilFaT
な、なんだってー!?
26ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 14:50:06.97 ID:58sCSfKe
ディア戦の閃光は音爆とセットにするぐらいで丁度いい
27ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 15:55:44.31 ID:bIRv7HnK
−−−チラシの裏−−−

砂漠ディア討伐失敗。
9に行ってくれないとさっくり部位破壊できない。
7だといまいち回り込むのにロスがある。
結局角も尻尾も一回も刺さらない状態で破壊した。
ねじれた角をサブクエクリアで持って帰れたから良しとしよう。
敗因は素材も金もかつかつで、持ち込みアイテムが乏しかった事。
あとは自分の腕の無さ。

さて、村の発展をまとう。

−−−−ここまで−−−−
28ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2006/03/10(金) 16:41:38.19 ID:iGSnuwM+
紫ゲロスにインセク改で行った時の事

「うおお、股下乱舞くらえい!」
シャキーン!
ガイン、ガイン・・・・


本当にありがとうございました。
いや、わかっちゃいるけどさ・・・
29ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 19:14:06.41 ID:URwnBCWH
超絶の一点張りになりそうなのがほんと残念だ。
蟲剣みたいな個性たっぷりのヌヌで走り回りたいのに…。
30ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 19:20:03.91 ID:wbrfcPeX
前スレ948ありがとう
31ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 19:46:35.68 ID:YXMdPwP9
一個イレギュラーがあるくらいのバランスでいいと思うけどね。
他の双剣が弱すぎるってんならそれは問題だけど、それはない。
超絶以外の双剣は特別強いとも思わないけど、
ある程度使いこなせれば他の種類の武器と同じラインには並ぶし。
のんびり遊ぶこともできるし、武器と相手を選べば最強クラスの剣士になれる。
32ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 19:49:04.02 ID:uwfXXzpP
超絶はオフかソロでしか使わないと決めてる。

だって、モンスターはみんなで狩るm(ry
33ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 19:59:02.76 ID:ZxAonr3j
リュウノツガイ作りたいんだけど、上位レウスって何したら出るの?
34ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 20:09:29.07 ID:h2lWsAJ7
HR上げないとでないんじゃ
35ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 20:09:45.65 ID:URwnBCWH
>>31
そりゃ個人の問題だ。
周りに超絶もってりゃいいやっていう考えがありうることが残念だと思うのよ。

少しくらい抜き出た能力の武具はあってもいいかも知れない。
ただちょっとそれが大げさすぎるんじゃないかな、と。
>他の双剣が弱すぎるってんならそれは問題だけど、それはない。
これを否定する意見になっちゃうわけだけどさ。実際どうだろうとそういうイメージがあると思うんだ。
36ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 20:34:04.01 ID:nYuws3Sm
まあ下位では絶一門、死束、デスパラがあればいいや
と思ってる人も多いわけだし、たまたま上位では
超絶がそれにあてはまっただけじゃないか
自分のペースで遊べばいいだけの話
そのうち皆おくめつ+見切りに乗り換えるさ
…乗り換えないような気もするが
37ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 20:48:39.63 ID:58sCSfKe
超絶カイザーと書くとなんかかっこいいな。

でも正直なところ情報が出揃うまではこのわかりやすさは圧倒的だと思う。
スロット2個つくのか?とか強化に必要な素材は?とかさっぱりわからんのだもの。
38ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 21:06:57.36 ID:SlqilFaT
手探り状態で前へ進む為に現在一番効率が良いと思われる装備の一つとして
超絶一門があがったというわけか
39ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 21:18:25.57 ID:CQuYdkLf
つか今の調整俺は結構いいと思うぞ。Gのにわかランサーや2
のにわか片手を考えてみ。とくにGから片手愛用してきた人達にしてみれば
、にわか増え過ぎて萎えるでしょう。にわか双剣はそれに比べたら少ないのではないだろうか
40ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 21:57:09.56 ID:URwnBCWH
今のところ片手を使ってる最強厨が(片手剣士がみな最強厨っつってるのではなくて)
超絶によって双剣に流れ込むんじゃなかろうかって話だろ。
41ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 21:58:17.00 ID:j3s9gIgE
頭:スカルフェイス+仙人
で達人5いけるのね。
どっかにクロオビS一個付けてあとスロット多めの付けたら
切れ味+1、ランナー、砥石高速使用化くらいつけれそう。
42ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 22:02:06.86 ID:8S9T2FM5
>>32
そう、モンスターはみんなで狩るものだよ。
直リンがいいのならテンプレで質問まとめサイトの双剣とMH物語に貼ってもいいんじゃないか。
43ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 22:09:34.71 ID:jyvYlDB+
てか次スレはもう少しテンプレを充実させたいよね
太刀スレとか見てると悲しくなるくらいテンプレが寂しいし
44ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 22:34:50.22 ID:JVRt1/9i
やっとガバス作ったと思ったら睡眠付いてないんですね、、、、、、
45ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 23:12:44.96 ID:OACvXJGh
ツインハイフレイムを手に入れたぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
次の強化 うむ レウス上鱗OK レイア上鱗OK  逆鱗2枚だと・・・!

・・・おk尻尾マラしてきたぜ 30本ほど 上棘7 逆鱗0 テラウフフ _l ̄l○........
46ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 23:15:08.68 ID:zszoA6Fh
>>43
ハンマースレくらい充実して欲しいよな。


ってあそこまではやり過ぎ?
47ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 23:32:30.93 ID:j3s9gIgE
笛スレもなかなかのものかと
基本的な立ち回りくらい書いとく?
超絶で流れてくる人たちにも知っといてもらいたいし。
48ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 23:47:45.43 ID:xR8iuTHc
インセクトオーダーは何でもいいから属性欲しかったよな
双剣は属性少なすぎ
49ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 23:48:47.60 ID:YXMdPwP9
・カンタ狩りの手引き
・貴人化中の通常技無限コンボ

質問の多いこの辺りはテンプレに欲しいね。
50ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 00:01:39.12 ID:CQuYdkLf
でもぶっちゃけ無限コソボ意味なくない?
51ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 00:04:24.85 ID:dvG4QrXb
無限コンボっても物凄い勢いで前進していくからな
俺はクエ終了後のガッツポーズへの抵抗にくらいしか使ってない
回避→切り上げの方ならまだ使えるけど
52ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 00:09:42.16 ID:CP55p9gx
大名ならうまく行けばしばらく当て続けられるよ。
大抵後ろタックルで止まるけど。
53ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 00:58:08.46 ID:171EB9Rz
まだレス50番台なのに次のテンプレの話をするおまいらが好きです。
あ、テンプレ充実化は賛成ですよ。
54ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 01:01:16.60 ID:G1atmILT
テンプレの充実化はGの1スレから見ていた人間としては微妙。
それで荒れたことも有るしね。
これから厨一直線なのは覚悟しないといけないから、
今のうちは自由にテンプレ無しでやりたいよ〜。
55ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 01:12:18.85 ID:mS+rLTwg
クックの耳でneeeee orz
56ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 01:26:32.02 ID:bQFUK0/k
クロオビ装備って作っておく価値ありますかね?
匠と達人ってどっちがいいんだろうか。
57ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 01:32:08.78 ID:/w2spSwL
テンプレ作るなら動きの基本的なこととかおすすめ装備だけでいいんじゃない?
58ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 01:33:16.09 ID:CP55p9gx
>>54
だからこそじゃない?
双剣をあんま知らない人たちが超絶つえーってだけで使われると、なかなか迷惑。
邪魔にならないように動けるような指南はした方がいいと思うんだけど。
59ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 02:01:04.78 ID:G1atmILT
>>58
超絶つえーーーと見分けられる動きが有ればこそと思うよ。
邪魔になるヤツらは邪魔になればいい。
ランサーも、本職ランサーはかなり扱い違ったしね。
正直テンプレの過剰な充実は、厨刀時代の大剣とかをオンタイムで見てると避けたい。
60ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 02:14:59.58 ID:jwmHnIIi
お前ら何様なんだよ・・・w
この傲慢っぷりは早くもアレな人が流れてきてるってことだ
61ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 02:19:18.46 ID:/w2spSwL
トリッキーな武器のせいか双剣で飛竜倒せない尻尾切れないとか質問多いじゃん?
初心者の指南のためにも多少のテンプレ追加は必要じゃないだろうか。
超絶tueeeな人のためだけにあるわけでもない訳だし
62ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 02:29:30.02 ID:G1atmILT
>>61
以前テンプレの話や立ち回りの行きすぎた話で散々荒れたからね。
尻尾切れないって言うのは片手も結構同じ条件だと思うけど。
向こうはそれがない。

荒れたときの印象が強くて何か否定的になってるのかもしれない。
実際に今もうその気配のカキコがあるから、やめておいた方がいい気がするし。

傍観する。
63ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 02:38:30.64 ID:UeAkunPj
毒属性双剣のメルト作る価値あるかな?
グラ骨髄2つも使うから踏み出せない
64ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 02:44:42.34 ID:I58FWplV
このごろ超絶は絶対使ったら厨だの昔から○○使い続けた俺tueeeな空気になりかけててちょっとヤダなぁ
片手スレでも俺は無印、Gから使ってたから他とは違う的な勘違い多いし
超絶だろーが蟲剣だろーが同じ双剣
仲良くやろーよ
65ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 02:52:42.57 ID:jwmHnIIi
>>64
だね
上でキツイこと書いてすまなかった
正直猛省している
66ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 03:14:50.86 ID:/3bYK5h+
優秀なテンプレを用意できるなら、それに越したことは無いよ。
超絶厨がどうとか、そういうのって無関係なことだと思うよ。
双剣スレの歴史を尊重して、あえてテンプレを用意しないっていうのも面白いとは思うけどねw
あとガノカットラス改愛してる。
超絶一門なんぞが間に入る余地ないくらいに。
67ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 03:24:50.40 ID:2S8gB4Ai
前スレの各モンスの弱点属性まとめはいい仕事してた。速攻保存したお
68ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 03:57:47.31 ID:4kdm6Y1E
>超絶だろーが蟲剣だろーが同じ双剣
>仲良くやろーよ
これを今までオレをバカにしてきた奴らに聞かせてやりたい。

自分のコトしか考えてない奴が多過ぎる。

昨日もオンでこうだぞ。
装備は虫剣改。
「他の武器ないの?」

上位で超絶使うのは構わないけど
下位双剣をなめる奴らは許せない。
69ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 04:19:53.95 ID:fJZpvov2
はよオオナズチつくりてーよ
まだ上位すらはいっとらんが・・・
70ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 06:38:16.13 ID:Uk687++P
気持ちは分かるが落ち着けよ。
まともな人ならそんな暴言言わないし、それだって双剣に限ったことじゃないだろ?
心狭すぎ
71ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 06:51:02.85 ID:yES6EcTs
う、うろたえるんじゃあないッ!
真の双剣使いはうろたえないッ!
72ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 07:00:11.21 ID:j+urRGX3
効率厨は他人を便利なNPCだとしかおもっとらんからね。
そもそも馬鹿にしてるとも思ってない気がする
まあMHみたいなゲームは効率厨生みやすい土壌は持ってるけどな・・・w
ただ効率求めてやると長続きしないのでのんびりと遊んだ方がいい気はする。

双影剣の素の攻撃力が低すぎて会心出まくりでも弱点属性ついた双剣の方が早く倒せる件・・・。
せめてもうちょっと攻撃力上げて欲しかったorz
次の得物の候補として機械鋸を考えてるけどまだまだ先(´・ω・`)
73ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 07:31:04.77 ID:LwP5foA9
>>64
問題は、少なくともここにいる昔から使ってる双剣使いが
俺tueeeって思ってないことですね。

確かに過去にはゲーム名人何人かいたけど。
嘆いてる人はGでいう灰ラオや(紅)黒龍イベの時と同じ嘆き方をしてる。
気持ちは分かります。
双剣スレの歴史を尊重してテンプレ無しに一票。
情報はどこでも手にはいりますし。

>>66
もしかしてGの時からガノカットラス改を愛して止まない人でした?
良くガノカ改のカキコが有るのが気になって一度聞きたかったのですけど。
74ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 07:32:34.62 ID:LwP5foA9
書き忘れ

>>64
片手剣のみをGでも使い続けた人は、他とは違いますよ。
少なくとも勘違いでは無いです。
75ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 08:31:39.60 ID:Lm8qgvAE
オフディアはガノカットラス改より蟲剣改のがいいのかね?
さっきタル爆、音爆、閃光x10もってて時間切れだった
足ひきずってからが長いよディアは...残り15分くらいで足ひきずったから
これは討伐できそうだなんて思ったら、やたら怒るわ潜ってばかりいるわで
全然手出せなかったよorz

捕獲すりゃよかったんだけど、捕獲アイテムもってくスペースが無かったんだよぉ...
76ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 08:36:13.51 ID:ejxZCxXz
フロストエッジの双刃があってもいいじゃない。みつを
77ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 08:42:54.51 ID:Uk687++P
双剣スレってGの時からだけど閉鎖的だよな
なんか他のスレと違ってネガな雰囲気ばかり感じる

>>75
角を早く折ってしまったんじゃない?
角は一本だけ残して壁利用して他部位を攻撃するのがオススメ。
残った一本なんて何時でも破壊できるし、潜られないで済む
78ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 09:11:47.01 ID:BsBDSZ/I
古びた小さな塊って上位火山の6,8でもでる?
古びた塊ばっかりなんだが…
79ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 09:35:29.91 ID:pj4bvBRg
>>78
太古の小さな塊のことかな?
それだったら上位の火山8のみらしいよ。

オレの上位初のクエで、超絶持った人に教えてもらったんだけど
「なかなか出ないですから根気要りますよw」と言われつつ
とりあえず掘ってみたらいきなり出てきたからワラタw
80ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 09:45:51.79 ID:7nHqcDM0
無印からの龍刀→ランス→超絶の流れだからな。
最強厨が嫌いな人が嘆くのは仕方なかろう。まあ諦めるしかなかろう。

>>31
双剣だけの留まらず、一つ恐ろしく使える物が簡単に作れてしまって
やたら人口密度が増えるのはMH伝統の問題点だと思うけどな。
ここで語る話ではないけど。
81ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 10:25:51.66 ID:BsBDSZ/I
>>79
レスサンクス
太古でした。スマソ
8のみでしかも出にくいのか…
まじ根気いるな。かれこれ5時間火山行って掘っては3死の繰り返し
太古の塊は12こ、太古の小さな塊は0こ…
双剣天国になりたくてここまで頑張ったのにまだ頑張らせますか

それからオーダーレイピアってどうやって出る?
素材全部そろってるのに出てきません。オフ専?
82ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 10:30:29.03 ID:Uk687++P
工房レベル3にして師匠呼べ

それから質問は質問スレ逝けな
83ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 10:41:23.18 ID:BsBDSZ/I
俺のこと?
双剣のことだから双剣スレじゃダメなのか?
双剣に関しての質問もダメならここは立ち回り方自慢とか自分の愛用武器を自慢したりするの?
質問して答えてもらってこんなこと言うのもあれなんだが
自慢厨や最強厨より自治厨が一番うざい
84ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 10:50:37.54 ID:dDUMnWoC
まったくのソウケン初心者なのですが、キリンって使い勝手いいんですか?
85ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 10:53:37.05 ID:N9y9n7Zp
ヤハリ色んな意味で、よくある質問はテンプレにした方がよくね?
86ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 11:00:36.42 ID:Uk687++P
>>83
うんうん、きみのいうとおりだよ^^

>>85
序盤に作れる武器と、中盤〜終盤に作れる武器リスト
くらいあると便利かもなー
87ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 11:00:54.49 ID:bzDzXg8d
>>83
気持ちはわからんでもないけど、教えてもらったんだし
今度から気をつけるで済ませましょうや。
なんだか自分の事棚に上げてキレてるみたいに見えるよ。
と、ほぼROM専のくせに「ヌヌ」入れてる俺がいきなり言ってみる。

>>84
下位でなら十分使えると思う。上位ではわからない。
とりあえず下位クシャルで使っても仲間に怒られなかった。
88ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 11:06:49.97 ID:FPIn+41O
>>83
まぁまぁ。
その手の質問は定期的に出てくるんだよね。
調べればすぐわかることだし。

○○がみつかりません。とか、○○はどこ?みたいな質問をみると
質問スレでどうぞ。っても言いたくなる気持ちもわかるし・・・。
89ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 11:19:31.18 ID:ICVAnA16
夫婦の試験手伝いまくって、やっとこさ
リュウノツガイ出来た




あれ・・・皆どうして皆超絶ばっかなのさ (´・ω;;;...
90ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 11:37:09.22 ID:UAhm2R9j
>>87
×仲間に怒られなかった
○気のいい仲間だった

>>89
その夫婦の試験を超絶軍団とやってたとしたら嘆く資格はないと思うが。

ま、見切りがないと弾かれる。匠がないと緑短すぎ。
手軽に作れて緑も長く実用的→超絶カイザー爆誕
91ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 11:39:31.11 ID:p/GrjXb9
調べりゃすぐ判ることをグダグダ聞いた挙げ句
ケチをつけてくる質問厨こそ一番ウザいと思うんだ
92ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 11:45:42.46 ID:oqjBJ3RW
MHDos下位オススメ双剣
・インセクトオーダー改・無属性
・ガノカットラス改・水属性
・ピンクボンボン・無属性
・ホーリーレイピア・水属性(工房Lv3師匠のオーダーレイピアから派生)
・双雷刃キリン・雷属性(キーはキリンの雷角)
・伝説の双刃
ココット村をだしてレウスを倒した後にでるヒーローブレイドから派生
必要素材はモノブロス、オオナズチをクリア後ココット村長からもらえる

カンタロスの頭の集め方
寒冷期・夜、沼のドスファンゴクエ、エリア2
毒けむり玉か片手剣デッドリーポイズンを担いでいく
93ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 11:46:49.08 ID:oqjBJ3RW
上位武器
・超絶一門
上位(HR31〜)クエストの火山エリア8、7よりの採掘ポイント「太古の小さな塊」
当たりの「凄く風化した双剣」から派生

・双影剣取得まで
上位(HR31〜)クエストの火山エリア8、7よりの採掘ポイント「太古の小さな塊」
準当たりのツインハイダガーから派生
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
各武器の派生は
ttp://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mh2/index.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

別にテンプレじゃなくて検索したら引っかかるように置いとく。
>>81~83みたいな流れが一番嫌い。双剣スレは閉鎖的すぎる
94ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 11:57:34.51 ID:UfuoVPSo
ゲリョスのフラッシュ、前転回避で回避できるのに今気づいたアアアア
95ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 11:57:37.50 ID:glfCFaFa
超絶tueeeeeeeって対飛竜戦だけでしょ?攻撃力とか蟲剣改と等しいよね
96ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 12:17:51.33 ID:bQFUK0/k
双雷刃キリン作りたいけど、双剣でキリンが倒せません・・。
みんなどうやって倒していますか?
やっぱりハンマーとかを作ったほうがいいのでしょうか?
97ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 12:25:21.01 ID:UAhm2R9j
数こなす必要があるからハンマーとかをお勧めする。

勝てない事はないが多分先に心が折れる
98ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 12:34:03.33 ID:bQFUK0/k
>>97
ありがとう、素材集めするならハンマー作っといたほうがいいですよね。
けどその前に1回だけ双剣で勝ちたい。なので突進食らってきますw
99ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 13:06:17.98 ID:jwmHnIIi
>>84
使い勝手っていうと匠なしの状態で緑短いから
微妙かもだけど
ペアやpt狩りで、砥石高速つけてたら上位でもいけるお
雷効く相手なら、他の武器の雷モノ以上のアタックできると思う
見た目と武器紹介欄が好きだからちょこちょこ使ってる
100ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 13:06:26.78 ID:n4C8fhaf
それでもなんとか双剣で打開しようとするのが双剣スレだろ
他の武器使うならそっちいけ
101ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 13:09:39.59 ID:LwP5foA9
>>100
それはちょっと排他的過ぎじゃないか?
俺は双剣だけだが、そうは思わないよ。
102ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 13:18:55.96 ID:DZXwzEkN
◆双剣の掟
 ・いつも「にこにこ」、煽り荒しは前転回避!
 ・一般常識よりも、ワンランク上の行動を!


俺この文章初めて見たとき、双剣使いはすばらしい人達だって感動したんだ。
特に「にこにこ」辺りに。


・・・もっと広い心を持って接しないか?
103ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 13:25:17.34 ID:jwmHnIIi
そういえば双剣始めたの
双剣スレだけ雰囲気良かったから
それがきっかけだったことを思い出した
104ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 13:31:27.54 ID:p9SBJ12/
今はもう見る影もないな・・・orz
105ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 13:32:28.27 ID:I7X+XmBn
それだけ双剣人口が増えたって事さ
106ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 13:35:20.11 ID:8UGNXQBC
今クロオビ一式に砥石高速化付けててなかなかいい感じなんだけど
やっぱガブラス一式でランナーを付けたほうが使いやすいんかな
でもガブラスはクロオビよりさらに装甲が低くてなかなか手が出ないんだよなぁ
ガブラス使ってる人どう?
107ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 13:41:51.75 ID:jwmHnIIi
>>106
うちのガブラス君は主のスキルが微妙なので
オフでしか出番ありません
オンの上位クエだと怖すぎて使えない
個人的にはガブラス+クロオビ胴のグラが好きだから
もっと上手くなったら使いたいけd
108ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 13:44:48.49 ID:UAhm2R9j
んーガプラスも防御30までは下位で持ってけるからそんなに弱くはないと思う。
109ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 13:45:16.31 ID:Wk8otsNM
ランナーならガレオスS使ったほうが無難だと思う
俺は男ガレオスSメイルのマントと呼ぶには余りに短すぎる
背中のヒレがちょっと好き
110ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 13:46:51.06 ID:jwmHnIIi
うちのガブラス君強化してなかった件
111ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 14:02:31.81 ID:oYYsK1iF
双剣なのに見た目重視な俺
防御は気にするが、スキルはほとんど発動してないなw
112ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 14:15:26.22 ID:cIkVQnkP
スキルも大事だが、まぁ中身の腕が重要だなぁ
実際、にわかが超絶使って上位テオ20分近くかかってたが
そいつに麻痺やらせて、自分が超絶したら10分切りやがるの
にわかは、おとなしくしてろってことだ

えーっと・・・自分上手いぜ!ってことじゃないのであしからずw
113ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 14:20:32.64 ID:s0N1duqn
まだ下位だがほとんど匠装備だなあ、緑ゲージ短いのが多すぎ
キリンも匠付けたらやっとまともに使えるようになった
114ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 14:32:13.59 ID:LwP5foA9
ナナまで討伐記念カキコ。
オーダー改とガノカ改で後半は乗り切った。

テッセン?
あんな硬いもの倒せる自信有りませんよと。
部位破壊して無理すれば3死、死なないように行けばタイムオーバー。
正直奴が弱ったように見えません。

一番辛かったこと。
オーダー改の素材を集めるために、ハンターナイフ以外で
唯一双剣以外の武器(ハイドラバイト)を使った事。
115ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 14:35:32.44 ID:Fymxkc45
>>114
テッセンつーこたガルルガ?
奴は水に弱いし、怒ってない時は罠も効くので、
ガノカットラス改と調合書で落とし穴3回+シビレ罠1回使えば全破壊で殺せるでよ。やってみ
116ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 14:43:12.36 ID:LwP5foA9
>>115
即レスd。
ガノカ改は試してなかったかも。
オーダー改で尻尾、顔2段、で次の翼が壊れなくて絶望していた。
ゲームできる時間が思ったより取れなくて、資金的に余裕無いけど
罠持ちで試してみるよ。
117ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 14:44:49.64 ID:k5LBxX2Q
ガレオスSってガッチャマンみたいだよな
118ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 14:56:18.06 ID:eL7IQpxU
ねんがんの らんなーたくみおおなずち をてにいれたぞ

これでも超絶のほうが強いのね、、、Orz
119ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 15:22:13.52 ID:ij3vOWQJ
>>114
> オーダー改の素材を集めるために、ハンターナイフ以外で
> 唯一双剣以外の武器(ハイドラバイト)を使った事。

おいらもだ〜。
やっと、ディアまできたけど双剣いい感じ!!
っていうか他の武器使ってないからわからんけどなw
120ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 15:25:22.00 ID:6gCgQnla
六枚刃使ってるにわかの俺がきましたよ(´・ω・)
121ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 16:17:38.31 ID:osIWxeOr
うむ。水竜のヒレが出ない。
破壊報酬で75%じゃないのか。

2連続で出ないとは、コレが噂の物欲センサーか。
122ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 16:25:49.36 ID:bQFUK0/k
>>119
きっとキリンで絶望するだろうw

キリン倒そうと思ったけど時間飛ばしてもでなかったから
闘技場で遊んでたけど、報酬画面でコイン売っておいたつもりだったら、
金増えてなかった・・・orz これが幻獣の呪いか・・(つД`)
123ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 16:48:02.89 ID:LwP5foA9
>>122
キリンはGで慣れてるから何とかなった。
結構きわどかったけど。
オーダー改で回復20と回復Gつかってゴリ押して。
124ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 16:52:48.34 ID:LwP5foA9
連投スマン
>>121
砂漠の地底湖の水竜なら破壊報酬92%マジお薦め
125ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 17:57:11.15 ID:NzceQWcJ
>>121
破壊もいいけど捕獲いいよー
126ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2006/03/11(土) 19:21:46.27 ID:+Eed5Qki
なあなあ

このスレの人たちって達人とか匠を使ってる人が大半を占めてると思うんだが
切れ味スキル10で出る「業物」を発動させてる人っていないのか?
それともこれより達人or匠のほうが単純に優秀なのか?
今までこれについて触れる人がいなかったから聞いてみたいンデ(´・ω・)ス
127ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 19:25:59.18 ID:pLP5keOZ
キリンはな〜・・・隙があることはあるけど乱舞を叩き込める程には無いんだよなあ・・・

かといって乱舞以外だと見切り無しでは弾かれまくるし、相性がかなり悪い相手だな
128ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 19:38:05.56 ID:UlRMvrw2
>>126
バサグラ相手には十分使えるスキルだと思う
ただ見切り装備があるならそっち優先になるのは仕方ない所
129ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 19:59:04.07 ID:+Eed5Qki
見切り=切れ味レベル>業物
って事か?ふ、ふんだ、いいもん!
どこまでもランナー+業物で俺は行ってやる!
130ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 20:15:21.17 ID:UAhm2R9j
業物で耐久2倍にしても弾かれれば2倍減る(だっけ?)
見切りなら弾かれないから耐久も結局同じぐらい持つし。
切れ味は緑青白の部分が増えて大抵2倍以上になるから結局業物より上。
131ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 20:55:52.80 ID:tGJ2LwTS
>>126
匠の代替として、弾かれまくる黒龍が相手なら有効だった(G&P
今回は達人が使えるから、無理に発動させる意義は感じない
意図せず発動したのなら使ってもウマーじゃなかろうか
132ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 21:17:47.58 ID:tuqTu9w7
テッセンかっけぇ…
双扇ってのは「ファミ通」の文字が無いとこんなにもかっこいいものだったのか
133ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 21:38:08.40 ID:QYUrJwdW
>>132
ごめんね
134ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 21:52:40.87 ID:Vtnzrjs1
テッセン作れるものなら作ってメインでいきたいくらいだけど
連動って何ですか
135ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 21:55:25.01 ID:8UGNXQBC
友達がP持っててよかったよ俺
ガルルガ以外の装備も簡単な素材で作れるようになるし
136ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 21:57:31.24 ID:Vtnzrjs1
ドラえもーん!
137ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 23:05:36.64 ID:Lm8qgvAE
連動って、出すのに一通りPSPのモンハンPクリアしてないとだめ?
ゲームさえあればマッサラな状態でも連動可能ってんなら
PSPごと買って来ようと思うんだが...

ガルルカともやりたいし、鉄扇もつくりたいよぅママン
138ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 23:07:21.92 ID:Lm8qgvAE
ディアにガノカットラス改で挑んで時間切れしたorz
あいつ妙に足引きずってからがシブトイナ

捕獲に切り替えるよ...

ラスト5分くらいから、怒りまくりで、調合素材満載でいった
音爆が20個近くあまっちまったよ...
かわりにタル爆もっていこう
139ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 23:09:03.59 ID:tuqTu9w7
何で俺は>>133に謝られてるんだ?ファミ通社員?
140ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 23:12:16.80 ID:ejxZCxXz
>>138
今回のディアは体力がおかしいことになってる模様
捕獲するヨロシ
141ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 23:25:19.59 ID:C/jfXrCz
カンタの頭が集まらない><
先輩方、お勧めの場所教えてください
142ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 23:36:01.51 ID:DrK57Qpr
沼地の2
143ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 23:48:23.82 ID:odq2Eshc
>>130
そうじゃなくて、業物だと弾かれたときの耐久減少が抑えるんじゃないか?
耐久2倍になってるとは思えないんだが。
144ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 23:48:45.44 ID:odq2Eshc
文章ちょっと変だな、スマソ
145ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 00:03:46.83 ID:XOqh1tJt
うひょー(゚∀゚ )
見切り+1に双影剣ヤバス!!会心率30%!
攻撃力がどんくらいあがんのか知らないけどエフェクト気持ちよすぎ!
146ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 00:05:46.18 ID:FG3fomfk
>>137
 たしかオフのランポス倒すクエにガルルガでるんだけどそれ発生させてたらいいはず
147ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 00:12:58.17 ID:88Q1wR37
ディア討伐カキコ
ガノ改、クック装備(攻撃力UP中、高速砥石)
回復10、回復G10、音爆10、閃光5、砥石10くらい
で40分。

どうなんだろ。
もっと時間、縮められるのかなぁ?
148ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 00:14:49.09 ID:jQ3qIS00
痺れ罠と大タルGと大タル使えばいいじゃない
149ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 00:25:22.48 ID:n+A4QUic
>>147オフ?
150ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 00:35:30.47 ID:sXlJbAhR
キリンでレウスが倒せん…6〜7回キレたのに残り5分で弱ってる気配なかったから帰ってきた…
乱舞→キレる→突進で150あるのに半分以上もっていかれるからキレてるときに攻撃できない…
誰かアドバイスを心が折れそうだ…
151ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 00:39:46.24 ID:jQ3qIS00
つ耳栓
152ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 00:46:06.65 ID:XOqh1tJt
>>150
乱舞は多用するもんじゃないよ。
足狙ってこけたら尻尾に乱舞、切れたら後なら頭に乱舞。
あとは強走のんで振り返りに顔に一発通常切り。これの繰り返し。
153ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 00:51:35.42 ID:Txoa0gR6
なぁ、オフでレイアSは作れるの?
作れたとしても強化はできないよね。
ってことは武器にも装飾しない限り高速研ぎは発動しないよね?
154ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 00:56:07.80 ID:YMYlA1QS
解析があるじゃあないか
155ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 00:58:54.84 ID:+7hQ7C5X
ギザミUとかガレオスUとかを組み合わせれば可能だね
見た目はちとアレだが
156ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 01:04:06.51 ID:88Q1wR37
>>149
恥ずかしながらオフ専っす。
157ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 01:04:48.60 ID:dwZnAH27
今日も尻尾マラソン 
紅玉4 逆鱗0 上棘9

・・・・・モウね・・・・・・・・・・・・・・・
158ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 01:07:35.98 ID:Txoa0gR6
>>154 >>155
やっぱりそうか。
解説見て計算したら研ぎ6だったから。
一応訊いてみてしまった。
すまんかった。
159ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 01:27:44.12 ID:Vblx16t7
>>147
俺も似たような条件で40分撃破だった。
もっと早く倒せるようになるとは思うけど、あんまりやりたいくない感じだ。

そういや、狂走Gの集め方とかテンプレに載せて欲しかったな。
密林で薬草10個もってツタの葉を爺に渡すってやつ。
これ知ってると知ってないとじゃ快適さにすげー差が出る。
160ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 03:12:18.87 ID:dwZnAH27
高級耳栓と砥石高速化の組み合わせはできるのかな?防具のみで、、
色々考えたけどどうしても武器スロットを使ってしまう
161ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 03:41:26.05 ID:Drrv7ehL
今ガノトトスいくまえにクック改つくろうと思っているんですが
トマホーク改とどっちがいいんですか?
属性攻撃が強いのかよくわからないので・・・
162ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 03:44:08.65 ID:YwamILZF
やっと蟲剣改の素材がそろったと思ったら金が足りね…
163ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 03:46:56.86 ID:7v8/WifH
>>160
頭:スロット3の防具なら何でも     音無1で聴覚+4
胴:レイアS 聴覚2 研ぎ1 スロット1 防音1で聴覚+1
腕:レイア  聴覚2      スロット2 研磨2で研ぎ+4
腰レイアS  聴覚2 研ぎ3 スロット1 防音1で聴覚+1
脚:レイアS 聴覚2 研ぎ2 スロット1 防音1で聴覚+1

で防具だけで発動するぞ、ただ胴は最大まで上げないとスロットが増えないから注意
腕もSにしないで最大までレベルを上げることがミソ

後頭以外で体力12があるから、高級耳栓が要らない相手には体力8が付いてる頭装備に変えて
体力+30を発動する事も出来る
164ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 03:53:08.13 ID:7v8/WifH
>>163
追記としては頭はガンナー用も装備できるから聴覚保護が合計4になるなら何でも良い
165ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 04:13:27.76 ID:uZp3zEF3
HR51になった
まわりを見れば見切り+1発動のカイザー装備がけっこう居る
試しに作ってオフクックをやってみた
ん〜・・・なんだか匠を目指した方がいいような感じがするようなしないような
それに♀キャラ使ってるので、健康的な太股が露出してないとヤル気もでない
166ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 05:30:31.25 ID:O1gPspau
>>137>>146
凄い遅レスだがガルルガはPでキャラだけ作って連動で出ますよ
Pを進めるなんて事しないでも大丈夫

連動だけのためにPSPとMHP買ったバカな漏れが言ってるのだから間違いない
167ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 06:26:17.88 ID:1HXRGxuh
>>165
見切りは弾かれに苦労する武器の時こそ真価を発揮する
太刀とかランス、ガンスあたり
168ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 07:52:41.39 ID:nW3FpCgx
>>165
見切りは弾かれる敵に使う。
他の敵には匠のがいいよ。
弾かれやすい敵に乱舞だけじゃなくても戦えるようになるからかなり戦いやすくなるしね
169ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 08:28:20.14 ID:jQ3qIS00
ガプラスLv3フル装備+ホーリーセーバーで蒼レウスいったら地獄見た
30分もかかちまった

体力100になってから
かなりシビアな戦いだったぜ・・・
170ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 09:11:57.34 ID:JacCk+p0
>>166
おお、まじですか、いいこと聞いた
早速買ってくるよシュタッ!

っと言う前に、とりあえず通販でポチッっとやったんで
いまオフ最後のナナ戦なんだが

狭いからかなりきついねこりゃ
あと、撃退の時はダメージ覚悟で切りつけてたけど
倒すとなると火が消えるタイミング見ながら斬らないと、とてもじゃないけど回復が持たない
狭いから突進も避けられないことあるし
殴られて壁に当たってその場で起き上がり、また殴られて終わったりザラ
もちっと広いステージでやらせてもらいたかったな

毒武器じゃないと倒せないんじゃないかってくらい、相当きついねこいつは
171ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 09:13:33.70 ID:JacCk+p0
>>168
対キリン装備だね
こいつに乱舞以外で攻撃できれば電撃食らう事が激減する

乱舞かますために雷のパターン全部覚えたからね

まぁ、ハンマーでいきゃ普通に倒せるんだろうけど
172ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 09:17:08.33 ID:JacCk+p0
ナナ戦の何が辛いかって、塔のてっぺんに上ること
途中の階段は高さ半分にして、よじ登らなくても進めるようにしといてほしかった
死んだ時の復活が手前の部屋になってる所を見ても、作り手側も上るのが面倒
って事に気づいてるはず
螺旋階段の段差下げるだけでも、全然違ったのにな
MAP全体の雰囲気がいいだけに、上まで登る気が起きないようなMAPになってて残念だ
173ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 09:20:08.58 ID:Ikg2iGBn
塔はヤマツカミ用のマップを流用してるだけっぽいな。
途中の螺旋階段はナナ戦では無意味だ。
174ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 09:33:45.05 ID:jQ3qIS00
ランナーいいな
オフのガノトトスがカモだぜ!
175ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 10:24:26.31 ID:XQAwCbvb
ブレイドエッジ改に匠付けたらなかなか使いやすくなった
青ゲージ付くし、切味が黄色ゲージになったところで研ぐと
ちょうど切味が最大に戻るのがいいね
ある程度ゲーム進めてて今からカンタ頭集めは辛いという人は
将軍様の鋏を2つゲットするほうがいいかもね
176ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 10:41:52.20 ID:jdHMNztt
>>175
ブレイドエッジって名前と形でギャップがあるよな…
昨日オンでそれ持ちながら
卍改っっっ!云々言ってる人がいた。

元ネタなんだ?
177ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 10:53:21.42 ID:epp3Z4oS
>176
究極戦隊卍組の主人公 卍五郎の必殺技の改良版
178ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 11:03:20.30 ID:gYJwZe7K
カンタは沼がいいと聞いて集めたけどランゴは皆どこで集めました?
179ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 11:12:35.58 ID:lpAaJhoA
温暖期の密林7とか結構ワラワラ
180ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 11:41:52.86 ID:JacCk+p0
ナナ戦もとりあえずクリア優先って感じで閃光ハメで終わらした
ずーとピヨリ状態にしとくと15分くらいで終わるなw
二度と勝てる気がしないが

あと、船長に話しかけるの忘れてたんだけど、ココット村ナツカシス
んでレウス討伐にいったんだけど、あちこちの書き込みで
移動激しいって聞いてたんでペイント欠かさず
逃げても3起点にして4,9,10をうろうろ
すぐにもどってくるんで調子よくやってたんだけど
MAP9は双剣の鬼門ってわけで、あっさり尻尾>怒り突進>ピヨリ>怒り突進で昇天
なんとか残り5分でようやく追い込んだMAP5
なんだあのチンチクリンのやつは?
最初ランポスウゼーと思ってたら死んだw
2度目によくみたら、なんか茶色い小さい斧もった小僧がまぎれてる
結局レウスとこのチンチクリンのやつにリンチされてアッサリ終了したよorz

こいつ先に掃除しときたいんだけど、普段出てこないジャン
最後はレウスと一緒に戦わないといかんの?
181ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 11:52:32.20 ID:aP7WbMES
レウスが巣に戻る前に先回りして閃光投げて痺れ罠を敷けば
周りがピヨってる間にレウス捕獲でクエ終了
182ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 12:07:21.08 ID:J/WFwHzW
なぁ、下位じゃ見切り付けるのは無理なのかな?
バトルやゲネポスで上げても心眼しかつかねーや。
183ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 12:54:56.28 ID:Ikg2iGBn
カイザーだって下位で作れるじゃん。
連動してるならガルルガでもいいし。
184ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 13:02:12.95 ID:6qhg/nD1
今ウワサの超絶作って初オフレウス言ってみたんだが、
騒がれてる程強くない
ってかGの時とかわんねって思ったの俺だけ?

レウスの強化や他武器の弱体化で相対的に強くなってるって事なのかな??

ちなみに競走1閃光4使って途中採取しつつ20分で昇天
185ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 13:09:12.90 ID:M0Q3gXpV
参考がてら、Gの黒4本とかいう動画を見たけど・・( ゚Д゚)ポカーン
まねしてディアと戦いにいったら尻尾に粉砕された。
凄すぎて参考にならんw
186ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 13:13:22.55 ID:dwZnAH27
レウスはどこまでいってもレウスだからな
187184:2006/03/12(日) 13:17:35.51 ID:6qhg/nD1
>>184
レウス じゃなくて 超絶 が騒がれてる程強くないって事ね。

わかりにくくてスマソ
188ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 13:19:25.09 ID:urYHq731
それはレウス超苦手な俺への挑戦状ですか
怒り突進が怖くてブレス時と着地時くらいしか切れないよ
189ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 13:20:58.62 ID:kLdgyMbC
見切りってどういう効果があるん?
はじかれなくなるんですか?
190ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 13:27:01.69 ID:WZ8fsNBk
>>183
スカル/バトル/ゲネポス/クロオビ/シルバーメタル
上半身を強化すればスロットがつく、そこに達人いれれば見切り+1がつく筈
191190:2006/03/12(日) 13:28:01.71 ID:WZ8fsNBk
わかるとは思うが一応訂正
>>183>>182
192ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 13:29:00.32 ID:6qhg/nD1
>>188
まあ、Gでさんざん狩ったからねえ俺。
閃光+競走 使うとカナリ楽になると思う。

俺の場合は閃光時と転倒時以外は基本的に足切ってダウン狙ってる。
193ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 13:29:31.08 ID:JwP2eXQu
現状で見切り+2って可能なのか?
194ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 13:36:01.28 ID:orZS0+Il
>>184
レウスは竜属性効きにくいからそんなもんでしょ。
足を捨てて頭を積極的に攻撃してるならともかく、足を攻撃してる間はただの虫剣改なんだから。

グラバサディアとか古龍で試してみ。
195ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 13:44:44.65 ID:Tbl9bjvh
>>193
ドラゴンSが達人+5だから一式そろえれば可能だろ




匠-付だけどな( ゚∀゚)
196ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 13:53:05.52 ID:F7PxpPvx
スキルでランナー+耳栓+切れ味ってどういう組み合わせでできるのでしょうか?
確か前スレで見たような気がしたんだけど見れないんで;;
分かる方いましたらお願いします。
後、双剣でお勧めのスキル組み合わせ防具なども教えていただけるとありがたいです^^
197ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 14:01:21.72 ID:QEitn6bK
レイアあたりでランナー付けておけばおk
198ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 14:04:33.28 ID:5xTA9aY9
鬼人中の無限コンボ教えてください
199196:2006/03/12(日) 14:05:30.74 ID:F7PxpPvx
足腰はレイアで決まり何ですが、頭胴腕を何にすればできるのかが分かりません;;
200ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 14:06:37.72 ID:zS9BQLHt
レイアはいいんだけどノーマルレイアだと防御低過ぎるんだよなあ・・・
避ければいいだけだけどなかなか・・・
201ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 14:19:53.27 ID:bJV2dtbJ
おっしゃー。オンガノソロ記念討伐パヒコ
ハイツインつかえるな。苦労してつくった価値があったわ
202ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 14:46:13.51 ID:RhQ7hta5
203ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 14:47:36.84 ID:avgwBLHT
ランナー耳栓砥石高速なら出来たけど
匠はどうなんだろう…匠ランナーならガブラスで余裕だが

双剣は下位は匠か高級耳栓です
緑ゲージの長い双刃が出来たらランナーでもどうぞ
204ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 15:10:01.02 ID:JwP2eXQu
ランナーってどれくらいスタミナ減り遅くなるの?
205ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 15:15:56.47 ID:JacCk+p0
>>181
とりあえず捕獲でクリアしようと穴もってったんだけど
変わりにペイント置いてったら全然出会えずに時間切れ
しかも降りてくる所待ち構えてたら、地面にタッチしてまたそのまま飛び立ちやがりましたよ
噂には聞いてたけどここまでチキンだったとは...

閃光で落として斬ったりせにゃ全然狩れないなこいつは
見てると6に降りる頻度が上がったような...あそこは追いかけていっても
だいたい到着した頃に飛び立ってしまってくたびれ損になりやすいから
ほっといてるんだけど、放っておいた時にかぎって滞在時間長いんだよな〜

レウスをペイント、閃光無しで倒せる人いるのか?

あと前回よりパワーアップされてるのが
尻尾回転からの突進が速くなった。
足にひっかかりそうだなーって感じの外側に転げてないと回避不能で
突進食らってだいたいピヨるんで、その後の攻撃で終わり

バックファイアの着地からのダッシュが早くなった
着地の風圧で怯むと次のダッシュが確定
奇人化で回避できるけど、スタミナ残量に注意
206ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 15:16:28.14 ID:4JOu7xR9
>>204
倍長持ちする。

ネ実部屋でガブラスクロオビペアルックになったの嬉しかったな。
207ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 15:25:39.10 ID:nUZY1uZs
匠って切味を+すればいいのかな?
208ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 15:31:34.51 ID:OfwEbjJj
>>206
ガブラスクロオビ詳細キボン。
匠+ランナー?
209ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 15:55:29.07 ID:tTDrvhpL
>>205
レウスでペイント持ってかないのは、どうかと。
代わりにって事は一杯なんだろうが、持ち込みアイテムをもうちょっと考えようぜ。
放っておいた時に滞在時間が長いのは、プレイヤーに気づいてないからだろうな。
飛ぶパターンが、プレイヤーに気づく→飛ぶ→エリア移動だし。

>>208
ガブラスクロオビと言えば、匠+ランナーしか無い希ガス
210ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 16:06:11.21 ID:OfwEbjJj
>>209
頭 ガブラス
胴 クロオビ
腕 クロオビ
腰 ガブラス
足 ガブラス
でおk??

あれ‥匠9だ、そこでものぶろすはーとですか、そうですかorz
211ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 16:12:24.03 ID:+7hQ7C5X
>210
ガブラス
クロオビ + スタミナ
ガブラス
クロオビ
ガブラス
だよ
212ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 16:14:51.63 ID:OfwEbjJj
匠9じゃなくてスタミナ9でした‥
これなら頑張れそう。でもスロットがないよママン
213ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 16:28:53.93 ID:p2pUpOMi
装飾なくても両方つくよ
214ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 16:32:23.55 ID:nUZY1uZs
ホーリー
215ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 16:33:56.99 ID:nUZY1uZs
ホーリーかっこいいから作ろうとおもうんだけど正直微妙じゃないかな?
216ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 16:36:34.90 ID:uvsm0fP1
>>215
一応双刃よりは強いから…
オフ用としてなら作った。


そんな俺は見事に紅蓮双刃がオンでメインになってしまった。
刀二刀流は格好よすぎるよ。

メルトライジングさえ作れれば…
217ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 16:39:36.68 ID:1HXRGxuh
オフ専、下位ではガノ改の方がいいだろうしな
ホーリーはGKSにしてからが見せ所だと思う
218ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 17:21:39.62 ID:JacCk+p0
>>217
どうかなー、基本ダメアップするけど、属性が下がるからな
弾かれないならいいんだけど、弾かれたときはガノカットラス改のが強くね?
まぁ、まめに磨げばいいんだけど
黄色ゲージは長いが緑ゲージの長さは一緒だしな
219ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 17:25:32.51 ID:1HXRGxuh
>>218
いや、だから「GKSにしてからが」って書いてるやん(´・ω・`)
220ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 17:27:13.61 ID:orZS0+Il
いやGKSは完全な上位だろう。ガノ改の属性と高威力、切れ味を併せ持ってるし。

ホーリーはどうかな。俺は扱いやすいから良いと思うけど。性能はガノ改に劣ってるね。
ただガノ改の問題は見た目で合う装備がかなり限られてるってこった。
221ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 17:28:19.41 ID:GQPP4OFh
上位グラビで試した感じでは
ギルドもガノ改も大差無かったな
ガノ改が隠れた(?)良武器と再確認
ただ、切味+1が必須なのが難点か
高級耳栓と両立出来れば良かったんだが
222ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 17:32:17.95 ID:orZS0+Il
グラビだと属性当てるのがメインだからあまり差は感じないだろう。

まぁ、差を感じれそうなのは赤チンとか雑魚掃除も考えた場合だけだな
223ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 17:52:50.59 ID:4JOu7xR9
>>216
紅蓮双刃作ったの!?ラオどうやりゃ出てくるんだy
224ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 17:55:24.82 ID:epp3Z4oS
>223
村の採掘場で「オッスオララオシャンロン」って言うと
「またまたご冗談を」って言いながら出てくるよ。
225ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 19:59:41.32 ID:sXlJbAhR
なぁ、蛇竜となんとかの皮もってのにガブラス装備がでないんだが
全部、はぎ取り2%の頭がキーとかそんなマゾい訳ないよな?
226ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 20:01:03.13 ID:urYHq731
オオナズチの素材がキーだよ
227ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 20:03:57.19 ID:sXlJbAhR
>>226
そうかありがとう。
よし、ラオぶったおしてくる。
228ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 20:19:23.31 ID:REG2wTas
>>211
ガブラス
クロオビ
ガブラス
ガブラス
ガブラス

のほうがスロット使わないし見た目も言いキガス
229ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 20:33:00.90 ID:Opq/jFhY
キリン双剣がついに完成したのでレイアに試し切りしたんだが
sugeeee強い・・・ビビッタ。そして過去ログを読んでみた。そういうことだったのか。

867 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン 投稿日:2006/03/09(木) 10:44:30.67 ID:5Fehy/uy
敵とその弱点属性です。双剣にない属性は割愛してます。(氷など)
ハンターライフにお役立てください。

クック(水-10)
ゲリョス(火-20)
ガレオス(火-15 雷-20)
レイア(雷-10 龍-20)
フルフル(火-15)
レウス(水-7 龍-20)
トトス(火-20 雷-20)
バサルモス(龍-10)
ディア(水-5)
モノ(水-5 雷-10 龍-5)
グラビモス(水-10 龍-10)
フルフル亜種(水-15)
大名(火-15 雷-10)
コンガ(火-15)
ブランゴ(火-20)
将軍(雷-5)
230ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 20:52:20.13 ID:PXHnwNeX
超絶に双龍剣にオオナヅチに双刃…
古龍の血がいくつあっても足りない
231ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 20:53:31.51 ID:WjrbDdcZ
無属性ってなんかいいことあるん

火+**なモンスターとかいりゃ属性付きにもデメリットが見込めるわけだがそれないのか?
232ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 20:55:32.48 ID:4JOu7xR9
クロオビ頭+スタミナ珠
クロオビ胴
ガブラス手
ガブラス腰
ガブラス脚
後万耐珠ひとつつけて耐性マイナス消してる

俺はこれでやってるな。見た目もまぁまぁ見れる
ガブラスLV7にしてクロオビLV3とかだけど防御180あるな
上位でも使える感じ。ラージャンやらグラビやらには持ってけませんが
233ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 21:05:46.59 ID:6Wm9sMvU
>>231
大抵の敵に弱点属性があるから、
相手によって双剣変える人にはあんま無属性の意味ないかも。
敵に有効な属性剣持ってないなら無属性で、って感じかな?
Gのフルフルなら赤白どっちが出るかわからないから
無属性のインセクト持ってくって意見ならあったけどね。
234ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 21:12:02.71 ID:PXHnwNeX
一通りの属性武器が揃ってしまえば無属性武器の出番は無くなるけど、
下位だと属性武器が実用レベルに達しない場合もあるからね
235ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2006/03/12(日) 21:36:40.77 ID:onFAZGuv
ガノカットラス作りたいんだが
水竜のヒレって背びれを壊すのか横ヒレを壊すのかわからなんだ
どっちが壊れるのか教えて栗
236ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 21:37:53.36 ID:v45bJO/o
  ヽヾゝ
<<∈゚∀゚) <カエルなんかで釣られてサブ報酬でヒレなんてあげないんだからねっ!
    > >
237ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 22:06:50.16 ID:ilegq9gZ
/チラシ

いままで双剣(ブレイドエッジ改)つかうと時間がほかの武器と比べてかかってしまってPTのみんなに
ちょっと迷惑かけてたが今日超絶一門つくったら狩猟時間が短縮できた(・ω・*)
今はまだ超絶一門の性能にたよっている戦い方だけど練習して「双」という文字を背負えるような双剣使いのなりたい。

/チラシ
238ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 22:16:21.85 ID:XOqh1tJt
ガブラス
クロオビ
ガブラス
ガブラス
ガブラス
でスロット何もなしでも匠+ランナーつくよ
ただ上位ではドスラン+ランポス+大雷光虫のコンボで死ねる
フルレウスの自動マーキング、攻撃力うp中、砥石高速が手放せない・・・
239ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 23:52:29.75 ID:QEZfIcSI
やっとPS2が修理から返ってきたので、明日からコメントに「ヌヌ」入れてやらせていただきます^^
240ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 00:20:35.26 ID:zMWKm/RH
おい、太古の小さな塊掘り当てるの
カンタロスの頭10こ集めの比にならないぐらい超マゾいじゃねぇか
紅蓮石のストック200超えたのにまだ出ねぇぞ
途中から運スキル装備でやってんのに出ねぇ
みんなすぐ出た?

ちなみにちゃんと上位火山の8で掘ってるぞ
241ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 00:22:19.54 ID:zMWKm/RH
まだ上位塔には行けないし明日には火山も行けなくなるので
なんとしても今日中に掘り当てたいぜ!
242ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 00:29:11.11 ID:JGGc9cFf
上位じゃないと出ないのは言わない方がよいのかな
243ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 00:53:09.50 ID:ExQ3Mws5
運スキルは採集に関しては無意味だろ
244ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 00:55:50.14 ID:FSbp/Z4p
>>240
俺は4〜5回掘りに行ったらあっさり出たんだが運がよかったのか。
まーとにかく頑張れ。ついでにユニオン鉱石もためてギルドナイトもいっとけ。
245ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 01:10:09.04 ID:k7I+RMH8
>>240
高速採集と採集+2を付けてマラソンすると良い感じかも
246ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 01:28:00.30 ID:P5p5hQpM
その装備どうやんだ?レザー系か?
247ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 01:33:09.18 ID:0pQgtRH7
最終的にランナー+見切りが最強っぽそう
248ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 01:36:57.41 ID:zMWKm/RH
>>243
そうだった!焦って間違ってましたよ

>>244
ノバクリスタルがない罠
4〜5回って運いいですね
太古の塊、大きな、板状、棒状は結構でるんですけどねぇ
小さなは本当に上位火山の8で取れるのか疑いたくなるほど出ないっすorz

>>245
採掘スキルですね
トンクス
249ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 02:02:13.27 ID:2Mi/za6w
見切りは使える敵が限られてるのがなぁ
しかも相手が相手だけにゲージ減りまくりでやってられない
250ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 02:12:58.15 ID:wYZqfgPJ
匠つけるのきつすぎ・・・
251ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 02:15:12.02 ID:d96UnLkP
フルガプラスにしても
オフの飛竜・古龍全部倒さなきゃ行けないしな
キツイワ
252ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 02:21:48.43 ID:wYZqfgPJ
上位だとガプラスにしろクロオビにしろ防御やばいしなぁ。
せめて2スロットで+3される装飾品があればいいんだけどそれもない。

あきらめて高速研ぎと切れ味つけるか・・・
253ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 02:30:27.74 ID:zMWKm/RH
>>246
頭〜腰 レザーライト
足 ブルージャージ
銅のみレベル4まであげて装飾品つけて
採取+15になって採取スキル+2になりました
254ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 02:33:55.66 ID:AKPwiY22
見切りって切れ味補正上がるんだから相対的に攻撃力も上がるんじゃないのか?
255ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 02:33:56.97 ID:DnGAvdbz
見切り+1&切れ味+1&双影剣で会心狙い装備を作ってみた
会心の効果はまだ良くわからないがダメージ計算が2倍と聞いた
通常ダメージより会心ダメージに期待する戦い方になるが35%なら結構な発動率だと思う
そして俺は二つの影を背負ってレウス討伐に向かった

めくるめく体験だった
俺は双剣と一体化しレウスを切りまくった・・・!
狩猟史に名を残す、究極の乱舞を味わえたぜ!!
256ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 02:46:47.25 ID:2Mi/za6w
>>254
あれって弾かれモーションが無くなるだけじゃなかった?
詳しいことはよくわからんけど
257ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 03:13:15.87 ID:eurFS9B+
今んとこオフ専なおれ。

何の前触れもなくラオ出現・・・。

えぇぇ〜〜。。。
レウスもまだでてないっつうの。

まっ行くだけいってみっか。撃退くらい出来るだろ^^
まてよ。インセクトオーダー改しかないな。
まっいっか^^

強走飲んで乱舞乱舞乱舞乱舞乱舞・・・・。

残り10分ですと同時に討伐。
えぇ討伐ぅぅぅぅぅ。

・・・・剥ぎ取り、剥ぎ取りと^^


インセクトオーダー改、ばんざーい!!
258ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 03:14:19.23 ID:AKPwiY22
テンプレのデータ置き場情報によると

■達人スキル
心眼
 黄+0% 緑+5% 青+10% 白+15%
見切り+1
 黄+0% 緑+10% 青+15% 白+20%
見切り+2
 黄+0% 緑+15% 青+20% 白+25%

だそうだ
259ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 03:42:02.57 ID:wYZqfgPJ
エロかわいい装備で匠か斬れ味付く組み合わせないかね・・・
絶望的になってきた('A`;)
260ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 03:46:56.54 ID:DnGAvdbz
>>259
男か?女か?
お前のエロ可愛いの定義はなんだ

スロットをフル活用しろ
261ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 03:49:09.31 ID:gvgKtxSu
>>259
いいじゃないか匠や切れ味がなくても
君にこの装備を贈ろう

つ「フルゲリョス&フルハイメタ・男セット」
262ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 04:08:53.44 ID:A7GOr5ch
男がポイントだな
263ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 04:14:53.16 ID:YdrF6frS
>>259
狩人Tシャツとザザミグリーブのみでクックたん相手に剣舞して来い

スキルは心に持っておけ
264ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 04:28:04.52 ID:gJkBkqPm
誰か上級の水晶運搬クエ
明日にでも一緒にやらないか

一人じゃ無理っていうか
あれ運搬できるのか
265ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 04:54:42.58 ID:iINff6ro
あの糞ネコども本気で殺したいカプコンもゴミ作りやがって
捕獲の為に罠を張ってる時にネコが横からタックル、痺れ罠取られる
※ネコを必死で追う、後ろからディアも追ってきてディアに先に攻撃される、ネコが馬鹿にして消える
他のネコが今度は力の護符をぶん取る ※繰り返し
そこで時間切れ  、差fkl度vj巣;mlds6gk\・;んj\k;dfhをれpm7位gcsy・p−jsyヴいcj@pとhん¥べgjvrhyねmtjmshr5うjyhんじゅ 
266ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 05:07:26.19 ID:RGotRsBQ
猫は爪護符は盗まないはずだが
267ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 05:29:21.13 ID:d96UnLkP
>>266
彼は、話しを大げさに表現するタイプだから
そっと見守って上げましょう
貴方の周りのもいるでしょ
268ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 08:09:16.04 ID:Yk2NAY6u
最近、ククたんの耳をピンポイント破壊しつつタイムアタックするのが
マイブーム。
沼地だと雑魚がちょいうざいが、その雑魚の中を駆け抜けていくのも
気持ちいい。
クチバシやら耳やら溜まりまくりんぐwwwwwwwwwwww
269ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 08:36:26.96 ID:AKPwiY22
>>267
実際はシビレ罠を盗まれた程度の話なんだろうな
270ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 09:08:02.44 ID:8kkK5118
レウスって温暖気と繁殖期しかでないの?
朝練でレウスやりにココットいったら青レウスしかいなかった
フレイムも装備も鱗だけがないんだよ
火竜の鱗が大量に欲しいんだが...なんでこういうときに限って蒼かなー

とりあえず40分もかかって、もう会社いかないとならんよorz
くそー、レウスなら20分でいけるんだが
蒼は弾かれるから事故死が怖いよ
271ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 09:32:08.62 ID:d96UnLkP
>>270
そんなこともわからねーのかよ?解析位みろよwwwwwww
うんこだなwwww蒼レウスごときに弾かれるからって、びびってるしwww
だから、双剣使いは下位オンじゃ肩身せめーんだよ
ようするに、弾かれるのが怖いなら双剣で行くなよ、絶一ででもいってろ!!
272ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 10:55:49.44 ID:ZPWTcjT3
>>271
その言い方はあんまりだと思う。
うえで発言してる口調と全然違うじゃない?別人?
だれでも最初は下位から始まるんだから、別にいいと思うし
ネタ武器だって叩かれても愛着もってればそれでOKよ。
273ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 10:59:01.02 ID:YiBiAjo+
ここは酷い縦読みスレですね
274ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 11:12:18.86 ID:d1RSx9wR
別に肩身狭くないけど
双刃と双雷剣とガノカ改があれば下位なんて十分通用する
275ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 11:13:20.81 ID:K2I1tifO
>>270-274
ワラタwwww
276ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 11:16:38.07 ID:gvgKtxSu
最後が特にワロス
277ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 11:19:37.25 ID:d1RSx9wR
なんだよ縦読みだったのかよ
携帯だから分からなかった
ごめんな
278ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 11:32:53.00 ID:ZeUnElEg
久しぶりに使ってみたが鬼人回転からの切り払いでかなりダメージ出せるようになった気がする。

ランナーついてるとかなり気軽に鬼人化出来るし。片手に押されて目立ってなかったが地味に強化されてるな
279ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 11:40:11.13 ID:WvPp20l1
>>45
逆鱗ってツインハイフレイムの強化に使うのか
オフでレイアの棘集めてるときに捕獲しまくってたら2個集まったよ
棘は3個だけだったがなー

あと4個....心が折れそうです
280ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 11:41:14.99 ID:TjML0FsD
オン上位にいけるようになってはじめてのカンタ狩りに行ってきた。
頭に比べるとずいぶんぬるいな。報酬で薄羽2枚出ることもあるし。
ついでのつもりの採掘でユニオン、ノヴァそれぞれ3になったのがうれしい、カンタロス兼堀マジオススメ
281ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 11:54:35.78 ID:EVa7cMJ3
俺はMH初心者で双剣オンリーで進めてきたものですが
双剣コレクションをつくっていてインセクトオーダーで
つまづいているのでお聞きしたい
カンタロスの頭集めは沼2がいいようですが
みなさんはどんなアイテムを持ち込んで狩っていましたか?
オススメや注意点などがあれば聞きたいです

俺はとりあえず毒ケムリ玉と材料をいっぱい持っていこうかと思っています
装備は双剣のまま行こうと決めています
282ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 11:56:49.90 ID:/Dd9Vt9b
ハイドラバイトを持ち込んで狩ってましたね
283ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 11:57:32.21 ID:WvPp20l1
蒼レウスはなかなか攻撃痛いし、HR30以下でレウスでたばかりの
状態だと、よほど時間かけて装備整えてない限り
見切りやら匠なんかは無いから
普通にカッキンカッキン弾かれる武器しか無いだろう

まぁ、それでも40分はかかりすぎだな
初めてならそんなもんかもしれんけど

穴、閃光つかえば武器がしょぼくても20分くらいでやれるはず
284ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 11:58:27.50 ID:VfRofCFi
素材玉が上限30でも毒テングダケが10個しか持てないから、
昼の沼地で採取しながら調合するといいと思う
夜に行くとゲキレツ毒テングになるので注意

毒袋でもいいけど勿体無いよな?
285ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 12:01:58.88 ID:d96UnLkP
虫系集めるなら
毒武器の切れ味落とすのが一番いいよ
強い武器でも切れ味落ちてれば
3〜4回殴れて、その間に大抵毒になるし
286ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 12:12:21.56 ID:ZeUnElEg
俺の記憶だとカンタは毒煙玉のみだと2〜3回毒にしないとダメだったような。

正直こんなところに忠義立てするのは馬鹿。
そんな苦行を2〜30時間続けたいなら何も言わん。好きにしろ
287ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 12:15:29.23 ID:VfRofCFi
毒煙玉にしたあと何発か蹴り入れたらいいよ
双剣にこだわるならだけど。

馬鹿はひどいと思うな。
288ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 12:16:37.97 ID:gvgKtxSu
馬鹿ばっか
289ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 12:23:14.14 ID:K2I1tifO
ゲシッ・・・・ゲシッ・・・・グシャッ

という時期もボクにもありました(;^ω^)
290281:2006/03/13(月) 12:38:17.79 ID:EVa7cMJ3
色々レスありがとうございます
大変参考になりました
どうやら毒ケムリ玉つかっても低確率の頭狙うとなると
試行回数こなさなきゃならないからなかなか厳しそうですね
コストもかかりそうですし
キックという手段は思いつきませんでした、当てるのが難しそうですけど
1クエストに結構な数を相手にするので試行錯誤してみます
ありがとうございました、失礼します
291ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 12:41:18.17 ID:2YjR5uwQ
なんかここんとこスレ進行も早くなり雰囲気も悪くなって寂しい限りです。
292ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 12:42:09.30 ID:gvgKtxSu
2始動時はもうくそみそだったのにね
293ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 12:44:13.62 ID:kaNL7L4+
虫剣ってみんな欲しがるほどつよくな(ry
294ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 12:46:22.57 ID:SoKpbpYe
強い弱いで判断するやつは帰れよ
295ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 12:47:18.19 ID:0qFdUBoL
俺の音を聞けえぇぇぇっっ!
とインセクト様がおっしゃられておいでです
296ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2006/03/13(月) 12:47:38.32 ID:KC/igwv6
これは酷いインターネットですね
297ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 13:04:31.99 ID:d1RSx9wR
虫剣はデザインと音に価値があるんだよ

最終まで強化しても双刃に性能で劣るってのは
どうしても納得行かないが…
298ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 13:09:30.69 ID:J8/VDs/O
虫狩るならボウガンがいいと思うんだ
オフで通常1を1〜2発打ち込んで毒弾打ち込めばおしまい
確実に毒にできるのでオススメ
299ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 13:16:00.27 ID:s3R7qNJX
オン終盤は酷いバランス崩壊を起こします。
まず超絶3人、マヒ3回は発動できる武器を一人用意します。
そうしますと最速でクシャル5分、テオ4分、オオナズチ6分というクソ記録が出ました。
たいてい超絶使いは会心ありのザコテオ素材のカイザーを着込んでます。
全員同じ姿です。
まずは超絶、なにをおいても超絶という状況です。
ここまではさんざん既出、面白いなと思ったのはにわか双剣使いでも
この効率に貢献できること。
凄いです、敵に張り付いて顔めがけてレバー倒すだけで敵が倒れます
多分その間にオナニーもできます、それ位ちょろいです。
強走必要だといわれてますがそんなもん必要無いほどです。
動きません、ほとんど動き回らないのでその場で適当なコンボと乱舞繰り返してれば
終わります。工夫とか技術とかそんなもん一切必要ありません。
カニでお金稼ぎ〜じゃなくて珍種であり畏怖たる象徴である古龍がザコなので
クシャテオでお金稼ぎ〜になるのは明白です、
すべての原因はどうみても双剣の存在、超絶一門封龍剣です本当にどうもありがとうございました。

300ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 13:17:23.00 ID:Gpj6zIsT
毒ビン持って行って矢で殴ればいいじゃん。
301ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 13:32:59.83 ID:gvgKtxSu
>>300
あの毒って全然毒らないから困る
302ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 13:34:32.24 ID:ZeUnElEg
>>299
でもさー古龍とガチやりたいと思う?

正直あんな隙だらけで威力馬鹿でかいだけでだるい奴とやりたくないんだけど。
立ち回りに工夫する必要すらない。
明らかな隙以外を攻撃すれば8割乙。隙を攻撃すればノーダメ。何これ。
303ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 13:35:40.92 ID:ZeUnElEg
>>300
たしかあの毒の蓄積って一桁とかじゃなかったっけ?
そこらの毒武器は3桁いってるのに
304ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 13:37:28.84 ID:gvgKtxSu
>>302
効率厨にかまう奴はともどもブレイブにお帰り^^
305ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 13:41:31.83 ID:2YjR5uwQ
>>303
近接武器の蓄積値は1/10で計算してください
306ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 13:49:10.05 ID:MnAGlRgb
オーダーレイピアってどやったらリストでるんですか?
素材全部持ってるのですがでなひ
307ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 13:51:00.31 ID:JOY0Zb/n
弓も使ってる俺から言わせてもらうと、毒ビン付き溜めなし接射じゃないと雑魚は毒る前に死ぬ
結果ビン消費してしまうので、毒ビンが大量にストックしてあるんでなければ毒武器作った方がいい
308ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 13:52:31.55 ID:ejS0oA7J
>>306
師匠に来てもらえ
309ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 13:53:56.28 ID:wz+6a/ff
つーか片手剣じゃねーか
死毒と死束を勘違いしてるオチはない・・ないな
310ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 14:01:05.04 ID:0EGu+0Au
カンタの話題はもういいって
311ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 14:08:31.19 ID:MnAGlRgb
>>308
なるほど。師匠だったのか。。サンクスコ
312ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 14:10:44.47 ID:wz+6a/ff
どう考えてもプリンセスレイピアと勘違いしてますありがとうございました
オーダーレイピアは師匠だよああ。ああ。
313ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 14:20:40.51 ID:TjML0FsD
超絶自身の性能もさることながら古龍と双剣の相性が抜群なのも厨絶に拍車をかけてるね。
一見もっとも危険なようで密着すればするほど安全かつそこで一番威力を発揮するのが双剣
なんというかもったいないな
314ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 14:48:57.96 ID:WvPp20l1
オフで密林爺で強走G交換しまくってて気がついたんだけど
エリアにはいった時の立ち位置でもらえるもんが殆ど決まってくるな
崖っぷちに立ってる時はほとんどはずれの薬草しか貰えない
逆にちょっと奥まった端っこのほうに居るときは別に薬草やねぎ
満載してなくても普通に強走Gx5とか貰える

ツタの葉は現地調達できるから、強走は爺交換が楽だな
古龍相手でも2−3個ありゃ足りるし
315ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 14:49:12.12 ID:ySBzQujN
超絶以外の双剣は、攻撃力がいまいち、ゲージが短い、素材がマゾい
のどれかに当てはまるのもアレだな。
ハンマーみたいに飛び抜けた特徴があれば良いんだが。
316ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 15:27:25.34 ID:XSFmjI9v
>>314
立ち位置の違いと昼夜の違いは関係なさそうか?
317ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 15:34:46.89 ID:g7NxcsVW
>>316
古龍戦でつかう閃光玉の素材の陽光石集めがてら
死骸でハチミツorツタの葉で強走集めしてたんで
夜は確認してない。昼間は立ち位置で貰えるものがほぼ決まる

交換とは関係ないが
不死虫あつめは繁殖期の夜砂漠がいいかんじ
4箇所採れて、雷光虫やら光蟲もついでにとれる
318ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 15:57:09.00 ID:KJIMOU5w
匠珠作ろうと思ったけど、これモノハート必要なのね。
しかも星鉄10個というのも地味にマゾいし。

俺の野望が…orz
319ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 15:59:20.56 ID:Ycx8ffYJ
ランゴスタとカンタロス狩るのって密林のどの時期がベストだと思う?
先走ってハイドラバイト作っちゃったから大型モンスターの狩猟やりにくすぎるよorz
早くインセクトオーダー作りたい…
320ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 16:12:14.30 ID:ejS0oA7J
とりあえずタロス狩るなら沼地
321ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 16:18:13.12 ID:TpO9HAvB
>>318
高速砥石と業物にすればいいじゃない。
322ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 16:32:37.30 ID:wYZqfgPJ
やっと双剣オオナズチをてにいれたぞ!

匠ないととてもじゃねえが使い物にならんですよ…
なにこの糞みたいな切れ味ゲージ。田中氏ね('A`)
323ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 16:38:16.86 ID:d96UnLkP
今のクックイベントのおかげで
クックツインズ持ちをよく見かける
耳でまくりだしなー
324ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 16:59:13.59 ID:eurFS9B+
○強走G
オフの密林爺でツタの葉と交換してくれる。
ツタの葉は村で売っているので買っていくと楽。
薬草を10個所持していけば100パーセント強走Gと交換
(いろいろ要求されてしまうが・・・)
交換後、10分くらいしたら、また交換してくれる

○カンタロスの頭
☆2、沼ドスファンゴクエのエリア2で、ほぼ無限カンタ。
毒片手剣ハイドラバイドで50分で80回くらい剥ぎ取りできる。
一回(50分)で6個出た実績あり。
325ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 17:01:59.02 ID:2GKlfmin
>>322
オオナズチは双剣での切れ味最高レベルですが
それフランベロジュじゃね?
326ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 17:33:15.96 ID:QFYBks3Q
匠無いと双剣の中で最も長い白ゲージが発揮されず
青も緑も中途半端ってことじゃないか?
327ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 18:46:44.47 ID:TjML0FsD
双剣リュウノツガイと間違えたんじゃね。
オンレウスの行きかた時期だし
328ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 18:48:19.92 ID:TjML0FsD
オンレウスの行き方がわかってきた時期だし、ね
329ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 18:51:37.55 ID:ZeUnElEg
あれでも短いと思うかもしれん。

長さでいえばホーリーセーバーと同じぐらいだしな。
330ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 19:02:06.99 ID:wtKqJvkr
なにもスキルないじょうたいでホーリーとキリンどっちがいいと思います?
331ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 19:14:40.26 ID:qpoxBnsy
状況によって違うんじゃねーの?
332ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 19:15:23.18 ID:+/WLgS5Z
>>258
よく見切り+1にしないと意味無いって聞くんだけど
一応心眼状態でも意味あるって事?

>>330
敵によるとしかいえんだろ
333ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 19:30:18.46 ID:NDXdZi9k
>>332
心眼でも会心率は上がってるから
会心乱舞は多少出やすくなる
通常攻撃が弾かれないようにするには
見切りまで上げないと意味無い、てことかな
334ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 19:49:16.04 ID:AKPwiY22
見切り+1で片手と同じ切れ味補正が手に入る って言ったら凄さが分かる?
335ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 20:06:31.11 ID:DYxOnbe/
つまり俺は新世界の神になれる、と?
336ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 20:23:26.75 ID:fzcaDssp
今335に死亡フラグが立ちました
337ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 20:53:31.10 ID:K2I1tifO
見切り+1とランナーor研ぎ師はオフ専の俺にはムリだろうか・・・

心眼に妥協するならできそうだけど('A`)
338ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 21:10:41.22 ID:AKPwiY22
見切りまで行かないのなら達人は切り捨てたほうがいい
ランナーと研ぎ師だけで十分

と、オフで心眼+ランナー装備揃えて後悔した俺が言ってみる
339ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 21:20:10.95 ID:IRv2KJMq
昨日のことなんだが
オンで双剣3人(水、雷、炎属性)笛1人というすばらしい組み合わせになった。



うはwwwwwwwこれやばすwwwwwww
340ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 22:11:04.50 ID:14qYwA4h
笛練習して、いつかここに来ようかな
341322:2006/03/13(月) 23:14:30.98 ID:wYZqfgPJ
これをみてくれ
http://www.uploda.org/uporg335467.jpg
携帯で撮ったから画質悪いんで若干ゲージの境目が膨らんで見えるから、
実際はこれよりもう少し細いと思ってくれ。
解析サイトで見てた以上に青と白が細すぎる。緑も糞細いんだ。
匠さえつければそこそこ長い白ゲージが出るんだけど・・・

まあ何がいいたいかというと田中くたばれ
342ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 23:15:15.25 ID:K2I1tifO
キリンヌヌ剣
伝説のヌヌ刃
蟲剣
ホーリセーバー
ガノ改
ツインハイフレイム

やっと揃ったぜぇぇぇぇ
オンいきてーなぁ(´・ω・`)
343ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 23:52:23.23 ID:JOY0Zb/n
ブレイドエッジ改もテッセンも作るのだ
344ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/14(火) 00:00:16.27 ID:vksRhSKE
テッセン欲しいけどMHPもってないよ('A`)
345ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/14(火) 01:19:10.31 ID:jts/Om8/
>>341
匠なしで白ゲージか。切れ味で業物つけたほうがいいんでないの
346ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/14(火) 02:03:59.78 ID:fFg7xJx8
ランナーつけるなら見切りはいらなくね?
弾かれ無効の鬼人化状態がメインの戦い方になるんだから。
それとも会心率を上げたほうが強力なのかな?
347ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/14(火) 02:10:59.42 ID:rgn7i5ql
>>203のランナー耳栓砥石高速ってどうやって付けるんだろう・・・
解析サイト見て考えてみても3つは流石に無理ぽい(´・ω・`)
348ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/14(火) 02:32:27.35 ID:TGCREzw8
オオナズチは匠前提の設計じゃねーの?
オレは匠ランナーで常時やってるから気にならないな
349ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/14(火) 02:39:28.78 ID:hTxrB/Hs
弾かれるエフェクトが出ずに弾かれない>弾かれるエフェクトは出ているが弾かれない

というのは理解できるな?
見切りを付ければ切れ味補正が上がるから、
今まで片手でなければ弾かれてしまったような相手にも攻撃が通るようになる訳だ
当然、弾かれるエフェクトが発生しなくなれば切れ味ゲージの消費量も減り、
更には上昇した切れ味補正分のダメージも追加される
つまり、見切りスキルには

・ダメージの底上げ
・切れ味ゲージの消費軽減
・弾かれモーションの無効化
・会心率の付与

以上のような効果が期待できるという訳さ
弾かれモーションの無効化なんておまけに過ぎないんだよ
350ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/14(火) 02:58:30.68 ID:beD0vHma
見切り+1しても弾かれエフェクトはでますよ^^;
351ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/14(火) 03:09:55.92 ID:hTxrB/Hs
勿論、切れ味補正の修正が掛かっても弾かれる(基本威力の25%以下しかダメージを与えられない)場合は弾かれエフェクトが発生するさ
全ての条件で弾かれエフェクトが発生しなくなる なんて言ってませんよ
352ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/14(火) 03:12:02.49 ID:TGCREzw8
見切りはモーションがとまらないだけじゃねーの?
それに付随する火力の底上げとかは理解できるんだけど、、
威力減衰も切れ味の衰えも無いの??ってことは上位匠じゃね??
353ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/14(火) 03:21:43.16 ID:AY5ChSX+
>見切りを付ければ切れ味補正が上がるから

これが間違い。
切れ味補正はいるのは匠だけ。
354ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/14(火) 03:31:17.77 ID:/1bofJid
ただはじかれてた部分がそのまま振り切れるってだけっしょ
ほかにステうpとかはないんじゃね?
355ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/14(火) 03:31:46.05 ID:+NecKm7k
ヤマツカミ装備にスロット2個の双剣でランナー見切り+1
みためがね〜
356ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/14(火) 04:05:35.95 ID:8yp/zayb
ようやく鱗3個ゲットしてツインフレイム作ったんだが
強化に更に鱗6個かよ...
捕獲じゃなく討伐したほうがいいかな
捕獲しまくったんで骨髄が5個もあまってるよorz
一度に2個とかでるんだもんなー>骨髄
357ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/14(火) 04:08:28.98 ID:8yp/zayb
匠も捨てがたいが漏れは見切り+1がいいな
弾かれると与ダメダウンだけじゃなく、回復使用量にも影響するしな
特にバサ、グラあたりはこれあると無いとじゃやる事が全然変わるし
見切りないと乱舞しかやることないからな
オフなんか一人で行くとかなり作業っぽくなって萎える
358ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/14(火) 04:49:53.35 ID:nsNTK9YJ
>>356
ツインハイでオンガノソロ行ってきた。砥石19個もつかった…これ緑短すぎだろ。しかも強化に火龍の上燐必要だし…オンの盛岡の行き方わからんからちっとも強化できやしねぇ(;_;)
359ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/14(火) 04:51:44.86 ID:wwuByhhG
つ 公認試験 
360ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/14(火) 04:55:13.24 ID:nsNTK9YJ
>>359
オンレウスって公認試験のみなのか!!?盛岡にはいけないのかよ(;_;)
いや、きっと気のせいさ。いけるはずさ…
そうだよな?そうだといってくれ…
それとも公認試験終わるといけるようになるってことか?ヤバス早くリュウノツガイにしてぇ
361ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/14(火) 05:28:19.42 ID:LKMHUIxn
>>360
いけるっつーの・・・調べろや
362ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/14(火) 05:28:51.19 ID:NEkfryB4
Gの愛剣スライサーを体が欲してきた

上位クエ、ドスイーとゲリョの沼クエサブでタロ狩ってるんだが
2で無限沸きとか言ってたの上位じゃ通用しないの?
363ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/14(火) 05:32:48.23 ID:BCbyQJyk
寒冷期夜火山の2が無限沸きだ。邪魔者もいない。
沼の2も無限沸きだけど、上位だと大雷光虫も無限沸きなので注意。
364ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/14(火) 05:34:55.74 ID:DlZN85sw
双剣って匠よりも見切り+1の方がいいのかなぁ
他の武器に比べて種類が少なめってのはあるにしろ
匠つけて切れ味白が付くのが少ないような気がする
365ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/14(火) 06:20:07.30 ID:NEkfryB4
>>363

レスd

ほほー
じゃ昼過ぎにでも狩りまくるかなー

フュンフュフュンのあの音は健在だろうかぁ
366ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/14(火) 07:03:30.08 ID:nsNTK9YJ
>>360
そうか。悪かったサンクス。質問スレの天麩羅あたりあさってくるわ
367ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/14(火) 07:43:05.70 ID:CWwbS60M
>>358
ツインハイフレイムは見切り付けて黄色ゲージで戦う武器だと俺は悟った
368ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/14(火) 09:57:07.70 ID:515zWjop
>>367
切れ味ゲージ黄色だと属性0.75倍になるとか見たんだけど、それを知った上で?
369ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/14(火) 09:57:23.90 ID:pIfBH6sX
>>347
前すれから引っ張ってきた



69 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン 投稿日:2006/03/01(水) 13:28:44.41 ID:/S9onuJC
>>58
はいよ

武器:双刃やインセクト等 スロット2 防音珠*2 (聴覚保護+2)
頭: タロスUキャップ スロット1 研磨珠 (聴覚保護+3 研ぎ師+2)
体: ガレオスSメイル スロット無し (スタミナ+4 研ぎ師+2)
腕: ガレオスSアーム スロット無し (聴覚保護+2 スタミナ+2 研ぎ師+2)
腰: レイアSフォールド スロット1 防音珠 (聴覚保護+3 研ぎ師+3)
脚: ガレオスSグリーヴ スロット無し (胴系統倍加 スタミナ+4 研ぎ師+2)

聴覚保護+10
スタミナ+10
研ぎ師+11
370ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/14(火) 10:16:43.13 ID:CWwbS60M
>>368
属性の倍率が落ちるのも承知の上
それでもクックツインズ改よりマシじゃないか

あと黄色ゲージで戦うと書いたけど
正しくは「緑ゲージにこだわらない」という感じだと思ってくれ
砥げる隙がある時はもちろん砥ぐよ
371ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/14(火) 10:34:25.96 ID:4IzvTJN/
>>360
オンでレウスと戦うには始まりの唄をキングチャチャブーからゲットして
歌姫の脇にいる猫に渡すと、以降クエにレウスがでてくる

公認試験ってのはHR30の事かと
キングチャチャブーからの剥ぎ取りで唄がとれるのはオンの上位のみ
キングチャチャブーを出すには、ノーマルのチャチャブーを3匹倒して
キングをポップさせる必要がある

チャチャブーは密林ならキノコ、火山なら岩などに擬態化して
普段は地面に埋まってる状態、近づくと飛び出してくる
竜が上を走ったりすると確実にでるようだが
普段はランダムなんで、エリチェン繰り返して倒す
372ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/14(火) 11:00:09.01 ID:4IzvTJN/
カンタの頭集めは苦にならなかったが
レウスの鱗集めは結構きついな
一回一回精神的に疲れるから連戦できんよこいつは
剥ぎ取りで36%とかの確率なのに、なぜかもっと確率低いものばかりがでる
恐るべし物欲センサー

翼爪とか骨髄なんていらんから、鱗大量にだしてくれよぅ

今回ダッシュの始動が早くなってる連携とかあって
なすすべなくコンボくらて死ぬ、いわゆる事故死が多いね

とくに尻尾回転に巻き込まれると、高確率で次の突進が確定する
外向きでうつ伏せで倒れたりすればいいんだけど
だいたい内側向いてるから、どう回避しても突進食らってしまう
稀にダイビングが間に合うが、運悪く壁際でズサーーーーの
最後のほうでひっかけられてピヨリ>尻尾で終わりとかザラ

時間短縮狙ってMAP9で長いことつきあうのが悪いっちゃー悪いんだが
ああも逃げ回られると、やれるときにやっとかんといかんって気になるよね
373ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/14(火) 11:06:25.29 ID:Tvnyxw1Q
オフレウス
そんなに逃げ回られたこと無いんだが
374ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/14(火) 11:06:27.55 ID:nXhEJ8d8
森夫妻でレウスだけやるんじゃだめなん?

やりやすい場所にしかいかないし、動きも読みやすく、HPも低いから倒しやすい。
倒して剥ぐのが目的なんだし簡単でいいよ。
375ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/14(火) 11:44:16.40 ID:6Hy2s+dQ
>>372
オフレウスをメイド装備で尻尾きりサブクエマラソンしたら
すぐたまるぞ。
376ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/14(火) 12:09:34.51 ID:Z0suu0WC
レイアよりレウスの方が早く倒せる俺は異端なのか…
377ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/14(火) 12:19:23.38 ID:0jfW3sez
>>372
凄い念レス
俺もさっきまでレウスずっとやってたよ

4戦やって剥ぎ取り12回で甲殻9翼膜1火炎袋1鱗1とかもうね…
頭破壊報酬と尻尾からの剥ぎ取りでなんとか集まったけど、正直もう二度とやりたくないって感じ


>>341
の見てオオナズチ作るかかなり悩んじゃうけど、どうなんだろ
似たような性能にメルトウォーリア改があるけど、こっちのが使いやすそうな感じ?(匠前提で)
まぁ、まず塊出さないといけないけどねorz
昼限定、一箇所のみ1%って…
378ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/14(火) 12:21:16.97 ID:beD0vHma
森岡夫婦が一番やりやすい。
4と3以外に行かないし、2匹揃うのは4だけ。

上位レウスでたからためしに超絶でソロッてみたら、45分かかった。
もうやんね。ツガイもゲキリュウまでもってかないと緑やばいね。
379ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/14(火) 13:15:51.70 ID:LhcVgDuf
で、回避性能アップで乱舞中に回避できるようになるってのは結局デマ?
380ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/14(火) 13:18:59.76 ID:t9Oi6EI6
Pでは双剣一筋だったが2では太刀一筋で今までやってきた俺も
ナズチまで制覇したので双剣に再び手を出してみることにした
素材が揃ってたのでキリンと双刃を作ってクックで試し斬りしてみたが

乱舞での振動テラキモチヨスw

乱舞しようと思ったら回転斬りが出たりとスティック操作にまた悩まされたが
やっぱ双剣はいいわぁ。テッセン作ってくるノシ
381ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/14(火) 13:19:54.97 ID:KgPpOboZ
タロスのためにデッドリィ作ったけどランゴはこれじゃ砕けるね・・・
何かいい武器ある?
382ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/14(火) 13:23:01.62 ID:M6u/q3ia
ハイドラバイト
383ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/14(火) 14:05:42.93 ID:lkRxewYT
>>381
上位ランゴなら死束が丁度よかったよ
384ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/14(火) 14:17:05.45 ID:5UEr9Pmn
まずザコを切りまくって赤にすればOK牧場
385ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/14(火) 14:46:46.75 ID:Q5wKS7Tv
上位ランゴじゃ死束の下位でも砕けるぞ、タロスにはちょうど良いけど
386ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/14(火) 14:52:04.80 ID:kuD0Gplf
>>377
もうね、双剣でやると鱗確立が8%くらいになるんじゃないかって
疑いたくなるほど出ないんだよ
レウス装備も攻撃ついてて魅力的だから
こっちもフルセット作ろうとすると鱗が大量にいるんだよな

HR31にして仲間で狩りまくるか、オフで一人でシコシコ集め続けるか
まじめに悩んでしまうな

ってか、繁殖期の夫婦は盲点だった
そういや移動場所制限されるのすっかり忘れてたよ
レイアも5でやれるんだよな。今回チャチャブーいるから
突進場所をうまくコントロールせにゃならん分テクニカルになるけど

帰ったらちょっと爆睡して夫婦いってみるよ
387ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/14(火) 15:10:12.11 ID:Q5wKS7Tv
オンは上鱗しか取れなかったような
388ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/14(火) 15:29:37.87 ID:rgn7i5ql
鋸の音最高だな。
ちゃんとチェーンソーの音出る(*´Д`)
389ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/14(火) 15:31:31.87 ID:kuD0Gplf
>>387
そういやそうか、結局オンで盛岡いけるようになるのは
上位にならないとダメだから上鱗になるのか

...ってかGの時ってランク選べた気がするんだが
ドスはHR31以上になったら、下位のクエ受けられない?
もしくは下位には盛岡がでないとか?
390ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/14(火) 16:55:09.07 ID:5UEr9Pmn
ガノカット改は最強だな。
お前がいなかったら恐らくナナタンには勝てなかったよ・・・
391ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/14(火) 17:03:02.37 ID:pIfBH6sX
ガノカットラスってもう名前からパンチ効いてしな
392ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/14(火) 17:03:32.41 ID:pIfBH6sX
>>391
日本語でおk
393ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/14(火) 17:03:53.89 ID:jXBcC+Kf
あれ?
ガノトットラスじゃなかったっけ?
394ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/14(火) 17:05:29.92 ID:jXBcC+Kf
すまん、俺の勘違いだったようだ。
393は前転回避!
395ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/14(火) 17:11:38.00 ID:wwuByhhG
双剣ソロ40試験突破記念真紀子

まだまだいけるぜフォオウ(゚∀゚)
396ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/14(火) 17:26:57.53 ID:mUYMvcD3
田中<MH2Gではガノトットスラッシュが上位武器として出現します^^
397ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/14(火) 18:25:45.01 ID:hTxrB/Hs
ガノトットラステラカワイス

最近になってようやくシャキーンキャンセルを使いこなせるようになった
無限コンボへの派生が楽しくて仕方が無い
398ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/14(火) 19:14:29.84 ID:LAmkv59Y
シャキーンキャンセル??
399ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/14(火) 19:25:54.33 ID:VjB5t8wW
通常攻撃→奇人のシャキーンでキャンセル→奇人コンボ
ってことっしょ
400ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/14(火) 19:34:39.98 ID:5UXsza0U
>>398
通常攻撃のスキを奇人化>斬り払いでキャンセルして
攻撃につなげる事かと...切り払い以外はキャンセルと
呼べるほど硬直時間短縮できないけど
401ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/14(火) 19:39:27.94 ID:5UXsza0U
>>400
途中で送ってしまった
切り払いは使いどころが限られるが
回避は使い勝手がいいよ

切り上げ>回避しようか迷ってるうちに硬直>マズー
シャキーン>回避!>無問題

こんな感じ

飛竜の噛み付き攻撃なんかの、モーションが大きく発生が
遅い部類の攻撃が硬直中にHITしそうな時なんかに使えるよ
「あぁぁああああ!あたるぅぅぅううううう!」なんて心の中で叫んでないで
シャキーン>前転すれば、おまけで切り上げからのコンボも股下に決めれて一石二鳥
402ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/14(火) 20:28:05.47 ID:LAmkv59Y
なるほどー
ありがとう
403ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/14(火) 20:29:26.39 ID:+LGgD8Ut
>>395
参考にしたいので動画をアップしてください。
404ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/14(火) 20:31:58.37 ID:3s3Sthww
オヌヌヌ装備ってまとめたっけ?
405ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/14(火) 20:56:02.83 ID:hTxrB/Hs
>>401
分かる分かる
レイアの噛み付きを射程ギリギリのところでシャキーンしておいて、
当たり判定が消えた直後に前転で股下に飛び込んで切り上げをお見舞いしたりすると脳汁出るよな
406ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/14(火) 20:59:47.07 ID:RYlwq3da
古龍の翼膜とかって破壊報酬?カイザー作りてぇよ(;´Д`)
407ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/14(火) 21:22:14.19 ID:Vf0Lo9vc
ついにねんがんのインセクトオーダーをてにいれたぞ!!


音が最高だなー(*´д`)
改まであと頭4つ…
がんばるぞっ
408ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/14(火) 21:23:06.50 ID:pIfBH6sX
これが彼の最後の言葉だった・・・。
409ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/14(火) 21:25:02.91 ID:EdywJY8p
>>406
翼破壊した場合にもらえる報酬だったはず
テオなら火炎はいてるときとかたおれたときに乱舞しとけばあっというまに破壊できるよ

ところで誰かキリンにたいしていい戦闘方法しらないかい?
いつもキリンの周囲に電撃落とすのを避けて乱舞とかしかできないんだが・・
キリンが倒れたときに頭に乱舞は爽快(笑
410ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/14(火) 21:31:15.98 ID:4yISvEjF
>>409
振り向いて向きを変えるときに回転斬りで削っていく方法でなんとか勝った。
でも、同時にキリンに双剣で挑むのは愚かだと思い知った。
見切りでもあればいいんだろうけど。
411ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/14(火) 21:44:08.68 ID:zcwNHCjM
MHGの動画で沼キリンソロがあったが
振り返り時の頭にゲキリュウの↑を繰り返す内容で悲しくなった覚えが・・・
412ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/14(火) 21:52:23.46 ID:mUYMvcD3
>>411
白ゲージを保ちつつ、↑単発繰り返すやつだろ?
俺も悲しくなったさ・・・
413ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/14(火) 23:06:52.00 ID:vksRhSKE
あれじゃ片手と一緒だよな・・・
414ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/14(火) 23:25:24.42 ID:bFgdiAcy
かといって乱舞は切味の無駄だろう
415ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/14(火) 23:53:35.63 ID:vksRhSKE
肉質みると氷いいな・・・

なんでヌヌに氷ないんだよヽ(`Д´)ノ
416ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 00:01:39.49 ID:OTU0vYIA
すまん双雷剣キリンつくったんだが・・・・青ゲージないんかい・・・
417ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 00:20:43.28 ID:QKaC4JUt
愛もしくは匠でカバーするしかないな>キリン
ゲージ以外の性能はすこぶるいいだけに惜しい
418ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 00:30:40.06 ID:D+LuVzjc
愛故に
   共に歩む
       双剣道
419ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 00:34:14.85 ID:lAbqHIKZ
>>417
もうちょっと緑ながければ万能なんだけどな…オフモノとか10分くらいで沈むしな。まぁ、キリン大好きーな俺としては最高なんだが、オン上位で戦力になるかが不安だよ
420ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 00:40:39.47 ID:AZbVEatj
>>409
サンクス。
生産何とか乗ったけど翼膜2個かいorz
翼壊すのって起きてる時じゃないと無理なんだよね?出来ればブーメランじゃなく双剣で壊したいのだがww
421ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 00:43:47.00 ID:YL2rtJeC
肉質から簡単にまとめてみました。

ドスファンゴ(雷>火=水>氷>龍)
ドスランポス(氷>火=水=雷)
ドスゲネポス(氷>雷>火>水=龍)
ドスイーオス(雷=水>火>氷=龍)
ドスガレオス(雷>氷>水)
クック(水>雷=氷)
クック亜種(水>雷=氷>龍)
ゲリョス(火>水=氷>龍)
ゲリョス亜種(火>水=氷>龍)
レイア(龍>雷>水=氷)
レイア亜種(龍>雷>水>氷>火)
レイア亜種2(雷>水>氷>火)
フルフル(火>水=龍=氷)
フルフル亜種(水>氷=龍)
レウス(氷>水=龍>雷)
レウス亜種(龍>氷>水=雷>火)
レウス亜種2(雷=水>氷>火)
422ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 00:43:59.98 ID:D+LuVzjc
カイザーってことはテオか?
翼パタパタしてる時に上手く斬撃を乗せることができれば壊せるよ。
目と腕と勘と慣れが必要だけど。

俺は面倒だからブーメランで破壊してるが
423ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 00:44:34.87 ID:YL2rtJeC
トトス(雷>火>氷=龍)
トトス亜種(火=雷>氷=龍)
バサルモス(龍>水>火=雷=氷)
ディア(氷>雷=龍>水)
ディア亜種(氷>雷=龍>水>火)
モノ(雷=氷>火)
モノ亜種(雷=氷>火)
グラビモス(龍>水>氷>雷)
グラビモス亜種(水>雷)
大名(雷>火>氷>水)
コンガ(火>氷>水=雷)
ブランゴ(雷>火>水)
将軍(雷>氷>火=水)
ガルルガ(水>氷>龍>火=雷)

レウス亜種2
レイア亜種2

これは金龍、銀龍だと思われます。
424ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 00:45:34.40 ID:YL2rtJeC
古龍編

ラオ(龍>火>雷>水=氷)
黒龍(龍>火>氷>水=雷)
キリン(火=水>氷>龍)
ダオラ(龍>雷>火>水)
オオナズチ(龍>氷>雷>火)
ガオレン(龍>火>雷>水=氷)
ナナ(龍>水>氷>雷)
テオ(龍>水>氷>雷)
ヤマツカミ(氷>龍>水>火)
ラージャン(氷>水>火)


基本的に不等号順で、=の物は武器の基礎攻撃力でチョイスしてみてください。
425ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 00:55:36.33 ID:YL2rtJeC
追加
不等号の最後になってる属性は、(EX 龍>雷>氷>火の火)オマケ程度に利き易い感じなので
武器の基礎攻撃力が高いものがあれば、そちらを優先した方がいいかもしれません。

クック改の火属性より、無属性の攻撃力の高いもの等。
426ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 01:00:49.45 ID:yN5rHWi7
キリンはハマると乱舞れんちゃんで当てられるね
斜め後方から切りつけると、2−3回連続で振り向き動作になる
キリンの動きにあわせてその場で向きを変えつつ乱舞
スタミナゲージ使い切る頃には刃こぼれするが...

雷のパターンは5つあって、2つはキリンの周囲にとりつく島がない
あとは、前方のみ、後方のみ、左後方に最初に落ちたあと、二度とそこに
落ちてこないパターンで乱舞いける
見てからシャキーン!してる余裕は今回ないから、強走飲んでないとだめだけど
427ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 01:03:01.97 ID:AZbVEatj
>>422
それはかなりのテクが必要だな。。
なら仕方ない…。ブーメ(ry
428ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 01:06:15.33 ID:yN5rHWi7
ところで...3時間ほどレウスと戯れているわけだが
捕獲した時に甲殻ばかりが一気に8個とかズラーーーっと並ぶのはどういうことだ?
とりあえずハイフレイムにするのに鱗4個さえ取れれば
防具の分までよこせなんて贅沢いいませんよ
お願いですから鱗だしてください
いやまじで、逆鱗とかいう緑のはいらないから
赤いのくださいよ
429ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 01:08:51.72 ID:ky7u2ndC
>>419
キリン双剣は匠付ければ上位でも十分通用するぞ

超絶に食われがちだが…
430ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 02:45:04.38 ID:lAbqHIKZ
>>429
匠か…装備つくりたいがな。高速砥石が俺のマイスキル化してるからなぁ
匠+高速砥石があればいいが
431ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 02:51:30.42 ID:QKaC4JUt
>>430
クロオビ一式に研ぎ装飾マジオススメ
キリンやツインハイ使うときは必ずこの装備だぜ
432ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 04:34:16.40 ID:in4tOF2Q
双剣キツいなキツいなと思ってた。そりゃ乱舞は強いけど、そうそう出せるものでも無し、
ヘタにつかったら自分が死んでパーティに迷惑かけるし。
で、オフでこつこつ素材集めまくって、ネットを大量に作った。
オンクエには落とし穴とトラップ+ネットを2つ。調合書も持っていくことにした。
一匹の飛龍に落とし穴合計三つ。

も う 双 剣 最 高 。

仲間に麻痺武器一人でもいれたら落とし穴やるたびに麻痺りまくる。乱舞いれまくり。
野良PTだとよく言われる。「穴3つも持ってきてんだw」「いいね〜」ありがとうありがとう。
もうね、落とし穴三つ最高ですよ。脳汁でまくり。無抵抗の相手をズッタズタにしまくり。
穴に落ちてもがいてる龍を二本のチェーンソーでグチャグチャにするのよ。
もうすぐ穴から脱出できるってところで仲間の麻痺が発動したときなんかヒャッハァって叫びたくなる。
もちろん狂走飲んでるし、穴に落す前には必ず研いでるからもうなんの遠慮もなしに乱舞乱舞。
ハッスルタイムですよ。マジ。死にそう。生きてて良かった。双剣最高。ヌヌ剣最高。
433ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 04:37:26.18 ID:OzwmIreh
コピペ文のフォーマットに出来そうだ
434ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 05:04:38.06 ID:lAbqHIKZ
>>431
黒帯一式に装飾か。気合いでつくってみるとするか…
レスサンクス!俺、ガンガッテみるよ!!
アンカー番忘れた…
落し穴やマヒアイテムと確かに相性がいいよな。双剣は…だがアイテムにあえて頼らない。それが俺の双剣クオリティ。あくまでも俺のな。おまいさんの意見を否定してるわけじゃないぜ!?
435ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 06:09:20.55 ID:JO9IHwqZ
だから切れ味つけてる人いないか?
なんか匠とか見切りが多くて嫌になるぜ
436ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 07:22:03.50 ID:EwiXkKK2
>>432
穴の素材なんてオフで普通に売ってるじゃん。
ばあちゃんがくもの巣を売っているし、じいちゃんがツタの葉をうっているし。

オンはやってないから分かんないけど。
437ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 07:29:23.78 ID:yRzbTXoT
氷属性万能過ぎ…
そして氷属性の武器が無いのは双剣とピーヒョロだけという不遇っぷり

ラージャンなんて氷しか効かないじゃねえかよ
田中氏ね
438ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 07:45:48.53 ID:yN5rHWi7
オフでひたすら夫婦れんちゃんで火竜の鱗あつめ
レイアももったいないから尻尾だけ最初に切る

昨日の剥ぎ取り収穫
雌火竜の逆鱗x2
翼x6
甲殻x61
翼積爪x20
尻尾x18
鱗x3

物欲センサー高性能すぎです
ほんとうにありがとうございました

あと3個...ヽ(`Д´)ノ
439ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 08:39:11.65 ID:5UUqLFBf
>>438
逆鱗いいじゃねぇか。双剣リュウノツガイで使うし。
440ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 08:44:40.77 ID:NWUgK4Gz
>>435
だって切れ味って劣化匠じゃん。
441ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 09:11:23.58 ID:RN9ZtuoM
ツガイに逆鱗つかうのか
とっといて正解だったな

しかし、38%だよね?>鱗
なんでこんなにも出ないのか

おかげでアイテム無しでもガノカットラスで15分くらいまでになったけど
正直立ち回りがうまくなったy路媚より、つらい。面倒な気持ちのが大きいよ
まぁ、今回追加された古龍とかよりはよっぽど楽しいけどな
やつらはいくら動きを見切った所で手数増やしようが無いからね
攻撃しても安全なように仕込まれたタイミングでしか攻撃できないってのは
ストレスたまるよな
442ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 09:13:10.55 ID:RN9ZtuoM
>>440
匠は確実に1つ上のランクのゲージがついて
その長さは元のゲージの長さに比例するとかって仕様だと
ずいぶんと救われる双剣あるんだけどな

ってか今回キリンに青ゲージないんかい
かなり微妙だな
443ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 09:59:36.24 ID:xn89/e+K
>>440
ほんとに双剣使ってんのか
ゲージ2倍ってのは匠よりも延びるぞ1段階は上がらんが
444ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 10:04:50.55 ID:NWUgK4Gz
匠より伸びるのは一部だけだろ。
ほとんどの双剣だと匠による同格+上位切れ味増加>現状2倍

そして大抵の場合匠より伸びるような双剣だと切れ味なくても相手が逃げるまで持つ
445ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 10:35:15.81 ID:HhkAVHQC
業物は弾かれた時にしか発動しないんだが
バサ相手ならまあゲージ2倍だけど
普通の相手には実質意味無しスキル
446ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 10:41:12.62 ID:5DyC69OV
業物って罠スキルだよな。
切れ味の落ちやすさが半分って言ってる人いるけど、勘違い。
砥石高速化が装飾品で付け易いし、かなり便利だな。
匠とかはいきなり作れないし、中盤までは(後半でも実用的)是非つけて欲しい。
447ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 10:44:49.72 ID:2srQbD10
>>445
まじかよ!弾かれた時にしか発動しないとなると匠のほうがいいじゃねーか!
正直すまんかった
448ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 10:47:41.53 ID:2srQbD10
あ、俺443ね

なんか残念だなあ。まぁ俺は底力で頑張ってみるわ
449ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 11:47:24.48 ID:NWUgK4Gz
>>448
回復しろw

底力なくても体力4割きれば防御60あがるしな。
正直火事馬力+2でやっと実用レベルだと思う。

ランナーいいよ。手軽に付くし効果は抜群だし、張り付いてる最中も時々鬼人化解いてスタミナ回復する俺カコイイ
450ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 11:48:26.61 ID:yRzbTXoT
匠≧見切り>砥石高速化>>>>>超えられない壁>>>>業物
451ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 12:10:29.31 ID:WGJ2Vual
ということで、おまいらオススメの装備きぼんぬ
フルクシャとフルミヅチしかないんだ('A`)全然実用性なす
452ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 12:17:02.18 ID:+vexhPsX
>>451
フルレイアしかない俺に謝れ
453ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 12:18:15.57 ID:leKAkSFB
>>451
今からクシャ装備そろえようと思ってるのにそんなこと言わないでくれよ・・・。
生産を押す指がとまっちまったじゃないか。
454ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 12:18:42.78 ID:zbndMI2i
クロオビガブラス スキル:匠+ランナー
カイザー一式 スキル:見切り+1
レイアS スキル:(高級)耳栓+砥石高速化

上に行くほど攻撃的で下に行くほど守備的。この3つが主流か
455ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 12:24:08.97 ID:pLJqEdHv
匠+見切り+1の装備完成!

と思ったらクロオビSって達人+5なのね…
匠+5だと思ってこの5日間1から装備揃えてたのにorz

これから
頭:スカルフェイス
で以下夜叉の装備を作る予定
スキルは見切り+1、ランナー、気紛れ+に加護−
……になるはずw
456ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 12:26:46.15 ID:mVHik6OO
クシャ装備はLv4まで強化しやすいからアリだと思うよ。
457ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 12:31:20.20 ID:98PYmXls
それはオフ専なのにクシャ一式揃えた俺に対する挑戦ですね
458ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 12:32:24.35 ID:xnoff2Pb
ファイッ!
459ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 12:33:56.14 ID:SnvJ7VUO
クロオビS一個作れば胴倍加で一気に見切り付け易くなるな
強化がとてもしんどそうだが
460ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 12:35:29.21 ID:nBJhCcH+
オオナズチ作ったから、ラン・ゲネ・イー組み合わせて匠装備も作ったんだが・・・
防御力低すぎる・・・こんなので上位でやってけるんだろうか・・
おまけに散財しすぎて金はないわで、心が折れそうです・・
461ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 12:41:35.63 ID:Zj6PmzLx
ギルドコインがマゾい。
ディア2匹倒して8%てどういうことよ
462ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 12:45:09.23 ID:EcBmFDE/
笛スレで弓orヌヌとの合同シティって話がでてたぞ。
463ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 12:45:12.07 ID:xnoff2Pb
ギルドコイン以前に魚竜のコインもマゾいよな。
何考えてんだ
464ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 12:57:33.45 ID:yJcuy2s+
しかもクロオビSは頭以外はレベル5から派生という謎仕様。
そのレベル5への強化にもギルドコインが…orz
465ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 13:12:56.80 ID:EbQ0EQ60
なぁおまいら匠+心眼ってどう思う?

フルエロオビlv5装飾品で+9双剣の最終武器には
ほぼスロットがあるのでそこにも装飾で10になり心眼発動できるんだが
愛双の双剣オオナズチなら切れ味白でほとんど攻撃通るし(見切りとほぼ同様

そこでだ心眼の白+15%って研石高速より重視する方がいいかな


長文すまん
466ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 13:13:41.70 ID:zbndMI2i
合同シティも何も双剣シティがないからなぁ、おもしろそうだけど
467ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 13:15:04.37 ID:Tm2jSD7g
ねんがんの双雷剣キリンを手に入れたぞ
オッコトヌシ様が一瞬で…凄いなこれ
ゲージが淋しいから匠か耳栓か悩むなこれ
468ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 13:19:12.75 ID:yJcuy2s+
クロオビ  匠珠2
クロオビS
クロオビ  匠珠2
クロオビS 匠珠1
クロオビS 匠珠1

これで切れ味レベル+1、見切り+1、なまくらが付くはず。
今目指してる装備だが、完成するのはいつになるやら…
469ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 14:09:09.58 ID:619EUi2A
こんなのって需要ありますか?
ttp://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mh2/twin_blades/basic.htm
470ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 14:26:35.66 ID:EcBmFDE/
>>469
おもしろいんじゃない?ヘタレなおれにはありがたい。
もうちょっと対象のボス増やしてくれれば。
471ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 14:33:42.23 ID:619EUi2A
>>470
今、仕事中なので暫定的に作っただけです。
といっても大したこと書ける訳じゃ無いし、まったりやってるので
対応飛龍も特別増える訳じゃ無いですけど。
472ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 14:35:40.90 ID:1+TY24Kw
仕事しろよw
473ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 14:36:09.13 ID:EcBmFDE/
>>471
じゃーこのスレで出た戦術を置いとくまとめサイト的なものにして
テンプレにでも加えちゃったら、今後より一層ヌヌの発展を見込めるかと


ごめんな、仕事だったな。忙しいんだよな。
474ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 14:37:53.77 ID:EcBmFDE/
ってモンスターハンターシリーズ質問スレまとめサイトの方か!

MH物語。感動いたしました。がんばってください、応援してます。
475ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 14:44:58.45 ID:leKAkSFB
>>473
あれじゃね、仕事終って帰っくるまでに、このスレの住人で
ある程度まとめとけばいいんじゃね。
476ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 15:13:00.00 ID:619EUi2A
>>475
部下の目を盗んで更新しました。
後は帰宅まで無理なのでお願いします。

>>474
MH物語は作者の方が別に居られますので。
サイトの方はのんびりと頑張ります。
477ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 17:26:46.19 ID:WGJ2Vual
なぁ…おら今日で双剣やめたくなっただ
はじめてブレイブにいったんだわよ
達人区にいっただよ
うほwwハンターランク90ww
みつけただよ
こんなの沢山いるだな!とおもてエリア内検索しただよ
やけに双剣多いおもた。みんな見てみただフルクシャルに超絶一門
フルレウスSに超絶一門
フル夜叉に 超(ry
フル(ry
(ry
これからも双剣使って下さいね('A`)
478ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 17:29:02.32 ID:CuYr01AS
超絶だけ持ってる奴はスキル考えずにフル〜って脳筋装備が多いよな
カイザーはまだ分かるが
479ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 17:29:36.81 ID:1+TY24Kw
まぁ・・・乙。
それは、なんだ。そういうやつが双剣を持っただけに過ぎんよ。
双剣使いがみんなそうだと思うな。

自分の信じたものを最後まで信じろ。
480ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 17:41:24.00 ID:QKaC4JUt
もうオフで作れる双剣はあらかた作り終えてあんまりすることがなくなっちゃった
なんかオフだと双剣の楽しみが70%くらいカットされてる気がする
弱いとかなら全然いいけど作れる種類自体が少なすぎるよ
481ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 17:53:05.11 ID:Keo40lcA
>>477-478
なんかフル装備作れないやつの愚痴にしか聞こえない・・・
482ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 18:06:53.63 ID:wVcfph7B
みんな気をつけろ>>481は地雷だ。
踏んじゃった俺の足下に近づくなよ。
483ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 18:09:57.43 ID:CuYr01AS
>>481
にわか超絶乙
484ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 18:37:32.00 ID:m/UzguXf
>>481
こういう勘違いというか頭悪いのがいるのがオンなんだよな。
情けなくなるぜ。しまった!ここは双剣スレだった!
485ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 18:54:10.36 ID:OS3/O2x4
まあ装飾品とかも含めてスキル考えるの面倒、て人もいるかと
俺はゲリョスキャップ被ったキモランナーだが
486ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 19:36:54.62 ID:BiJViy4s
まとめを少しいじったので気が向いた人確認してください。
ドドブラがグダグダですけど。
487ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 19:47:36.35 ID:+vexhPsX
ボーンシックルから使い始めて先日超絶もできたんだが
なんか超絶は使うのが嫌になるな(´・ω・`)
ごめん、でも使うけど
488ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 19:48:06.67 ID:+vexhPsX
スマン、下げ忘れた
489ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 19:49:02.20 ID:0B3O1uv3
ギルドコインって都市伝説だよねうん
490ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 19:55:32.24 ID:Fpzi1Ze/
クロオビレベル5にしたいよママン
GKS手に入れたからランナー+匠+砥石高速化つけたいのに全くでない…
491ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 20:05:05.69 ID:xnoff2Pb
魚竜のコインは都市伝説






俺も20回くらいがレオス演習回したけど1度も出てないよ・・・
492ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 20:14:23.37 ID:0B3O1uv3
ギルドコインの都市伝説っぷりにスネて
メルト改を作ってみた
毒化楽しすぎます
493ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 21:22:41.73 ID:9alElQcD
>>491
ハンマーかなんかの装備セットで卵運ぶと5分で終わるから
頑張って回数をこなすんだ!
494ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 21:44:40.87 ID:SktkTzML
毒双剣作りたいんだがオオナヅチとメルトウォーリア改ってどっちが良い?
俺は見切り使ってるんだが、それならメルト改の方が良いのだろうか?
495ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 21:56:42.96 ID:M6hsjxcP
>>494
上のほうのレスにナズチはゲージが短いから使いにくいって書いてあったよ
これ↓

322 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2006/03/13(月) 16:32:37.30 ID:wYZqfgPJ
やっと双剣オオナズチをてにいれたぞ!

匠ないととてもじゃねえが使い物にならんですよ…
なにこの糞みたいな切れ味ゲージ。田中氏ね('A`)
496ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 21:58:37.87 ID:SktkTzML
メルトの方が良さげっぽいな・・・
グラ募集してくる
497ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 22:05:12.86 ID:FxgtlvsW
改で終わるのが中途半端感で気に入らんのでナズチ
498ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 22:12:15.37 ID:fh5enWMx
HR10と16は一人で試験をこなしてきた俺だが、
HR30のディアで詰まってしまった

閃光5音爆10大タル3大タルG2持ち込んでも倒せない
双剣使いの先輩方、どうかアドバイスを…
武器はキリンです
499ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 22:15:46.92 ID:cH7e4eLU
>>498
素材をたんまりと持っていくんだ!
500ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 22:17:14.06 ID:Z5Wre0GH
レイア棘とか今まで意識してなかったら10個溜まってた。
レイアS作って強化途中になって、まったくでなくなった。
イベの報酬でもでないってどういう了見だ。
501ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 22:23:20.94 ID:fh5enWMx
>>499
さらに力と守りの護符爪、調合書1、アオキノコと薬草、回復薬と回復薬Gその他諸々が加わるので、
正直これ以上はアイテム積めないです…
502ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 22:28:20.93 ID:yJcuy2s+
音爆やタル持っていくくらいなら閃光の素材持っていった方がいい
503ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 22:28:23.97 ID:cH7e4eLU
>>501
回復Gと護符を減らし、アオキノコと薬草も持ってかないでいいよ。
ダメージ覚悟でつっこんじゃだめだよ。
504ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 22:32:59.55 ID:fh5enWMx
>>502-503
アドバイスありがとう
音爆と大タル減らして閃光の素材を持って行くことにするよ

回復はヘタレなので減らせないかもしれないです
股下で攻撃してるだけでも踏みつけられて削り殺されてしまうので・・・
505ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 22:35:32.27 ID:+UOjamfG
>>504
段差に登り、角を壁に刺してる時にその上から乱舞オススメかもしれない
506ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 22:37:15.92 ID:2vZ5bpVB
>>504
なら防具調えてごらん
今なら回復Gが必要になる被ダメでも
防具が整うと回復無しでいける程度になる

攻守ともに良くなるよ
507ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 22:42:29.52 ID:NWUgK4Gz
タルは必要ないかなー?

タルで爆破できるの音爆時ぐらいだと思うんだけどそれだと角壊しちゃうよね?
試験なんだから角を折っても意味ないし。角keepするためにも爆弾は必要ないんじゃないかと思う。
背中爆破とかでもいいとは思うけど。

あと音爆は閃光を無駄打ちしないための布石ぐらいに思った方がいいかも。
1コンボ1乱舞ぐらいで脱出待ち+閃光
508ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 22:51:50.76 ID:fh5enWMx
>>505
ドスのディアって中々段差のあるエリアに来てくれない気が…
刺さった時に発生する地震もウザいですし

>>506
一応防御は220くらいあるんです…
雑魚が邪魔でどうしても攻撃食らっちゃうんですよ
ディアが吼える→ガレオスが地中から一斉に飛び出す→砂ブレスの集中砲火→起き上がりを狙うかのようにディアが突進

ほとんどのダメージソースがガレオスとディアの連携攻撃なんですよね…

>>507
成るほど…
音爆は閃光への布石程度に使うとします


皆さんレスありがとうございました
再戦いってきます
509ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 22:53:38.73 ID:mOSXu6DH
ディアはキリン+高級耳栓辺りで、音爆閃光を調合してハメまくる
んで殴ったら直ぐ怒るようになったら砥石3個分さらに殴ってから閃光→シビレ罠→捕獲だな

アイテムはどうせ剥ぎ取れない&使い切るから20個満タンで行くべき
510ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 22:58:29.91 ID:FcBpiOuC
>>491
ドスガレの部位破壊ででるぞ。
ヒレな。
頑張れよ。

・・・ヘタレムロフシなミーにはヒレ破壊は無理ですよママン。
瓶もって行ってきましたorz。
511ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 23:02:08.60 ID:Hm7nM6KI
捕獲追加報酬
魚竜のコイン×1 95%
魚竜のコイン×2 5%

( д )        ゚ ゚
な、なんだってー!!!


5分後
どうみてもネムリ草が手に入りません
本当にありがとうございました
512ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 23:02:55.42 ID:xnoff2Pb
>>493
>>510

ありがとうオマイラ。・゜・(ノД`)・゜・。
よし、ちょっくら今からやってくる!
513ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 23:54:56.53 ID:xnoff2Pb
ああああああああああああああああ

マゾい('A`)田中チネ
514ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 00:40:20.19 ID:cHqLnWUi
双雷剣鬼つえー
515ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 01:53:39.54 ID:072c2/ds
双雷剣2人で将軍とかやると凄いな
将軍がゴミのようだ
516ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 02:35:55.33 ID:+TGWnBAN
双肩やりたいなぁと思ってるのですが
下位でオススメの双肩ってありますか?
あとランナーってつけた方がいいのかな?
517ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 03:01:03.68 ID:U5e/0Mla
クックツインズがいいと思うよ
518ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 03:28:52.59 ID:CQ7QpHVS
インセクトオーダー改がいいと思うんだ
519ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 03:59:30.33 ID:W9vvDQlT
レイアSで高速と高耳つく?今つくりかけなんだがどうもならないキガス
520ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 04:41:15.22 ID:Nnob7jUt
>>519
武器スロ3つの武器使えば付く

レイアSフル強化でスロットが5。
スロ無しで聴覚保護10、研ぎ11だから
研珠2つ、防音1つ、武器に音無付ければいけるけど実用性ヒクス。
3つだと双影剣、肺乱歩、八つ裂きと無属性しかないからね。
521ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 08:03:53.42 ID:hAbef1M9
既出だけど
頭スロ3のと腕ノーマルレイアでスロ2にしたら
武器スロ2でも高級耳栓+研石高速つくお

フルレイアSではないけども。
522ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 08:46:50.70 ID:ILy8iQdC
オフでランゴ素材が全然集まらないカンタは集まったのに
毒けむり玉でしかやってないせいか・・・毒武器だと倒しちゃうし
523ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 09:37:57.32 ID:wpBNLh8h
むしろなぜランゴのサブターゲットをやらないのか?
524ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 09:53:48.93 ID:orfCeNWb
ランゴx8とかのサブがあるクエでサブクリアすりゃ
ランゴ素材はすぐ集まるよ
ついでに女王虫の尻尾もとれてウマー
525ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 10:19:43.77 ID:hycnCibe
>>523-524
いやーサブクエもやってるんですがカンタと違って中々集まりづらいじゃないっすか
526ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 11:02:34.69 ID:072c2/ds
というか毒武器で殺しちゃうのって強化しすぎなんじゃね?
527ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 11:08:42.71 ID:hAbef1M9
他の雑魚きりつけて刃こぼれ状態で虫狩りしたらいいじゃない
528ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 11:32:18.27 ID:7wMqxoQT
密林茸狩りでハイドラバイトでザコ斬って刃を赤くしてから密林9の段差の所で
現れては斬り現れては斬りやってたら時間いっぱいになるころには
ランゴの羽はインセクトオーダーとインセクトオーダー改の分まで取れたよ。
体液もいっぱいで(゚д゚)ウマー
529ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 11:46:02.26 ID:MGLfsGmI
夜勤明けの目をこすりつつ 今日も狩りますカンタロス
イベント進行そっちのけ ひたすら狩る狩る虫を狩る

ようやく揃ったカンタの頭 倉庫に七つもほらキタコレ
これで強化だインセクト 改にできるぞインセクト

え?・・・ちょ・・・足りない? 嘘?!なんで?!!
ばぁちゃん! え? あ・・・キラビートル・・・?
え、なに、それ何処? ・・・・・・雪山ですか・・・

・・・・・・虫ばっか狩ってたからまだクシャル出てないよママン(´Α`)
530ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 11:59:14.00 ID:hycnCibe
確かに強化しすぎたみたいです
ハイドラバイトで頑張ってみます
531ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 13:06:27.95 ID:vdkBNCgs
>>529
雪山いくだろ?
キャンプから出るだろ?
水辺があるだろ?
虫いるだろ?取るだろ?
キラビートルゲットだろ?
532ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 13:35:40.86 ID:pW2QzRyx
>>531
>>529はキラビートルほしいけどまだ雪山にいけないって事だと思うんだ

オフ専で双剣使いはツラいかもしれんね
インセクトオーダーでクシャル撃退か
533ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 13:55:58.07 ID:lCcy6JYc
>>532
クシャルまでにオーダー改作れるよ。
オフのバランスで下位双剣たのしい。
534ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 14:29:51.09 ID:pW2QzRyx
>>533
作れるっけ?
キラビートルどうやって入手するん?
535ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 14:32:58.21 ID:wpBNLh8h
爺交換

お勧めとは言わない。
536ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 14:38:21.28 ID:lCcy6JYc
>>534
クシャルが雪山に行く前に雪山クエ行くだけじゃないか。
俺は交換無しでやった。
撃退クシャルなんて問題じゃないし。
537ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 14:44:09.03 ID:pW2QzRyx
>>535
調べてみた
交換する爺、雪山wwwww

>>536
話かみあってないぞ
538ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 14:47:20.65 ID:Kc/6sEi9
>>536
クシャルを2度撃退しないと雪山は出ない。
539ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 14:49:50.95 ID:lCcy6JYc
>>538
いや、だからクシャル撃退は毒入れてちょっと叩くだけだから
ツインダガーでもいけるっしょ。
問題なのは雪山クシャルなんだから。
540ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 14:55:40.64 ID:u3kx5BmB
・・・・・・虫ばっか狩ってたからまだクシャル出てないよママン(´Α`)
541ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 14:57:57.21 ID:Kc/6sEi9
>>539
よしわかった。落ち着いて>>529をよく読むんだ。
大丈夫。俺たちはちゃんと分かり合えるはず。
542ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 15:03:11.73 ID:lCcy6JYc
>>541
お前も落ち着け。
俺は>>532のクシャルに反応してる。
それが有っての>>539だ。
俺の方のミスは>>533でちゃんと雪山クシャルと書かなかったこと。
ズレは理解できたか?
543529:2006/03/16(木) 15:13:06.80 ID:MGLfsGmI
WBCで絶望してからこのスレリロードしてみてびっくりした俺が来ましたよ。

えっとつまりは「雪山クシャルクエがクリアできね」ってことではなく、それ以前に雪山に逝く条件である
密林と砂漠のクシャルクエすらまだ出てないってことで、なんつーか「やっと素材集めたと思ったらクエ消化必要だった」
という衝撃の事実に対するちょっとした脱力感?みたいな?
そんな思いを綴ってみたのですが、判り辛くて正直スマンカッタ_|\○_
544ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 15:15:36.34 ID:Kc/6sEi9
>>543
いや、問題ない。
クエ消化ガンガレ
545ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 15:17:53.69 ID:W9vvDQlT
レイアの刺でねぇぇ!もうレイアSやめようかな('A`)
546529:2006/03/16(木) 15:19:39.63 ID:MGLfsGmI
ちょっと違った。
『「まだ素材足りてなくて、集めるにはクエ消化が必要だった」という衝撃の事実』ですな。

すまん、ちょっと裸ハリケーンでクシャルたんに特攻してくる。
547ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 15:21:49.80 ID:lCcy6JYc
>>543
ファミ通の怪情報は怨む必要があるな。
誤解を招く。
オーダーで大丈夫だからガンバレ。
548ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 15:23:38.15 ID:1UVbsCa8
>>546
言いたいことは全て伝わってるよ。
がんばって!
549ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 15:26:48.04 ID:pW2QzRyx
>>542
俺はちゃんと撃退って書いてあるんだがw
550ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 15:27:52.51 ID:lCcy6JYc
>>549
あ、撃退を辛いと思ってる人とは理解し合えないので知りません。
551ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 15:28:26.62 ID:pW2QzRyx
>>546
そもそも裸でつっこむクシャルが出てないのと違うんかと小1(ry

まぁなんだ。ちゃんと伝わってるぞー
552ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 15:38:20.16 ID:Kc/6sEi9
>>550
え、えと日本語で説明いたしましょうか?
553ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 15:40:14.48 ID:h009wX1q
バカはほっとけ
554ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 15:44:51.18 ID:AhY5oaBL
>>553
島村ジョー乙
555ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 15:44:59.96 ID:lCcy6JYc
>>552
あ、あなたの話は理解できています。
俺も局所的なレスしてるから誤解があってすまなかった。
で、>>542を読んで俺の言ってるところも理解してほしい。

まさかとは思うけど、クシャル撃退が辛いって思ってる手合いじゃないよね?
556ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 15:49:36.59 ID:pW2QzRyx
>>555
お前さんの方が論点ずれてると思うんだ
557ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 15:56:56.92 ID:lCcy6JYc
>>556
俺は優しいから説明してやる。
>>542の下から2行目重要。

オフ専でクシャル撃退は辛くない。
↓←>>538のカキコ >>539で返答
辛い討伐までにはオーダー改になる。
↓←>>542で雪山が抜けていたと書く
>>543で529が説明。

全体の流れが見えないID:pW2QzRyxと
何でID:pW2QzRyxからレス貰うのかが解らない俺。
558ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 15:59:04.63 ID:fp3y5DFo
うん。実にどうでもいい流れだな
559ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 15:59:49.58 ID:c6E1ZRJY
>>ID:lCcy6JYc

見苦しいから消えろ
ここはみんな仲良し双剣スレだ
560ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 16:02:52.91 ID:pW2QzRyx
>>557
なんというか、うん。がんばってくれ
561ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 16:04:08.26 ID:4e0PujuG
空気読まずにマキコ

>>411-413
ども、その動画の中の人です。
ごり押しでガッカリさせちゃってごめんよ…今見ると自分でもしょぼいと思う…。
マイスターでずっとアレが共有され続けるのかと思うと泣きそうです。
無かった事にしteeeeeeeeeeee恥ずいいいいい

そんな自分への罰ゲームとして、裸双刃でキリン突撃してきました。
動画撮ってみたので、お暇な方はどぞ。
ttp://www.filebank.co.jp/guest/zajin
パス:sage
562ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 16:10:27.28 ID:aCDhyJHF
>>561
Mysterにあげてもいいんでしょか。
563ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 16:17:36.16 ID:lCcy6JYc
気になるんだ教えてくれ。
本気でクシャル撃退をオフ双剣使うと辛いと思っているヤツらしかいないのか?

>>559
仲良しっていうなら煽らずにもう少しまともな言葉で言うべきだな。
己の姿が見えてませんよ?

>>561
ぜひ参考にさせて貰います。
564ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 16:26:38.75 ID:4e0PujuG
>>562
あー、と、「裸で〜突撃してくる」と言いつつ本当に行ってみたよ!
という一発ネタ的な物で、中の人もマイスターでファイルずっと共有され続ける件にビビってるので
上げない方向だと助かります。ホントすみません。
565ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 16:28:06.42 ID:wpBNLh8h
砂漠はきついんじゃないかな?
そこまでで手に入る双剣はクック改、デュアル改、オーダー

俺はもう立ち回り方を知ってるから余裕だけど。
普通ならかなりきついと思う。
566ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 16:32:21.67 ID:8n4i98bu
>>561
乙ガレオス

>>563
おまい以外は全員仲良しだから心配しなくてもいいお
567ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 16:42:09.89 ID:lCcy6JYc
>>565
マジレスありがとう。
クシャルは討伐以外1回でいけたし、(期待していただけに拍子抜けした)
本スレとかでも「あれは簡単」って話になってるから普通に簡単と考えていた。
立ち回り覚えたのも雪山だったし、雪山じゃないと
立ち回り試行錯誤する前に終わってしまう。
自分で自分のことをアクション得意と思ってないから、正直その反応は驚き。
でもかなりきついは言い過ぎだと思う。

>>566
ハイハイソウデスネ。
568ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 16:48:53.10 ID:aCDhyJHF
>>564
わかりましたー。
が、俺以外の人があげてしまっても俺を責めないでくださいな。
569ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 16:51:47.52 ID:iOAfuoTr
ボクチャン最強なのは分かったから
そろそろママところ帰ろうな。
570ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 16:55:12.38 ID:VbSIg9hn
中々面白いのが沸いてたんだなwwww
571ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 16:56:04.95 ID:lCcy6JYc
>>569
さすが仲良しスレ。高度なレスだ。
本当に下手だと思ってるよ。
毒入れで風が止むのは知っていたから毒は早速使ったけど。
「はぁ?」って声が出るほど拍子抜けした。
クシャルが弱いと言ってる訳じゃないからな。
撃退のクシャルが弱すぎるという話だ。
おわかりかい?仲良しのぼく?
572ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 16:59:05.91 ID:wpBNLh8h
>>567
クシャルはアクション得意とは全然関係ないよ。
正直あれは運だから。運でしかやりようがないからこそきつい。

開幕攻撃→バックステップ飛行。はい終了
ふわふわ移動しつつ風圧でこける→足蹴り→防御低けりゃ瀕死or即死

正直前情報があったら立ち回りとか考える必要もないだろ。
時計回りにまわりつつブレス後と吼えた時に攻撃。それだけ。
逆にそれ以外のタイミングじゃ攻撃なんて相打ちにしかならない。
573ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 17:00:52.44 ID:wpBNLh8h
普通の飛竜と思って戦うと絶対に勝てない。
無敵と隙を繰り返してるだけなんだなってことを理解すれば100%勝てる。

ああ、風圧さえなきゃね。
574ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 17:00:52.93 ID:d+UqZ9ir
座人来てたこれ。
油売ってないで配信しる。まってるぞ
575ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 17:11:58.26 ID:jAIxQ8sK
>>574
なんかこの頃ピアカス住人が増えてきたような気がする。
576ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 17:14:09.75 ID:lCcy6JYc
>>572
いや、相打ちにしかならないって言うのは言いすぎだと思う。
攻撃タイミングももう少しあるよ。
前情報は毒当たると風が消えるのみ。
撃退は立ち回り考える前に終わるよ。
>>573の2行目も言い過ぎだと思うけど、極論するとそうだね。

新飛龍(古龍は特に)は必ず最初に軽く絶望するんだけど、
クシャルだけ、初めの2戦の弱さのおかげで取っつきやすかった。
だから余計に撃退簡単って思っちゃうのかもしれない。

あがくと下手でも何とか討伐できるオフ武器のバランスとかが好きで、
オンに行くのが疎遠になっている。
577ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 17:14:34.71 ID:AhY5oaBL
なんかID: lCcy6JYcが起こす風のバリアで近寄れなかったが
撃退に成功したようだな。

それにしてもコメントに「ヌヌ」入れてる奴に出会ったことねーな・・
578ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 17:19:38.28 ID:lCcy6JYc
>>577
糖質ですか?
579ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 17:32:49.38 ID:iOAfuoTr
lCcy6JYcはとりあえずもう一度543を読んでくれ
君は最初の勘違いからずっと論点ずれたレスばかりしてるのだよ。
撃退クシャルの難易度なんて誰も言ってない
ただ、先なげーなメンドクサって話
580ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 17:36:37.78 ID:VbSIg9hn
>>579
ヒント:NGワード
581ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 17:41:11.75 ID:lCcy6JYc
>>579
>撃退クシャルの難易度
流れはちゃんと読もうね。

>>580
いい加減糖質がしつこいからいなくなるので安心して
582ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 17:44:35.91 ID:0vTBfXB6
双剣スレでもたまにウザイの沸くね
583ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 17:44:57.47 ID:4e0PujuG
ダオラと言えば、肉質の部位4ってどのへんなんだろう。
やっぱ腹あたりなのかなあ、なんとなく双雷剣効いてる気がする。

>>568
了解ス、というかマイスタ載っちゃっても、それはそれでしょうがないやとも思ってます。お気になさらずー

>>574-575
ちょ、そのネタは勘弁w
584ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 17:51:43.11 ID:pW2QzRyx
>>583
まぁ普通に考えて、顔、首、背中、腹、尻尾、翼、足の並びなんじゃないかな
いままでのがそうだから、別にこの辺は変えてこないと思うし
585ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 17:53:17.40 ID:jdcdUZHs
きのうようやく砂漠来た。キツい。回復ガブ飲みしないとやってらんない。
でも双剣一筋でいくと自分に誓った。これからもそうする。
そんな下手の横好きもこのスレにはいますよ。俺ですよ。
586ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 17:55:25.97 ID:foeD8dAk
>>581
(´Д`;)<>>ID:lCcy6JYc!!もういい、お前は頑張った!
お前の精神年齢の低さと日本語読解力が無いのはよくわかったから
これ以上自分のキズに塩塗るな。

オフでようやくキリンが出てきた。
楽しみす
587ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 17:58:58.93 ID:wpBNLh8h
4は多分腹。

>>576
どうなのかね。
クシャルに確定以外のタイミングで攻撃って言うなれば
レイアがホーミング突進2回して振り向いた。さぁ突進になるかサマソになるかどっちだ?
ってタイミングで突っ込むようなもんじゃん。
突進だったら食らう、サマソだったら食らわない。立ち回りとか関係なく、ただ運が良かっただけ。

さらにどうしようもないのはどっちに転がろうが数秒後には明らかな隙を晒すことがわかってるってことだな。
588ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 18:02:46.30 ID:d+UqZ9ir
>>583
ちなみにマカーな俺はファイルバンク使えないから見れなかったりする。
589ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 18:04:49.17 ID:u3kx5BmB
>>587
バックステップ→威嚇→三択(方向転換しない)
           ↑ここ
ブレスor突進→振り向き→三択
           ↑ここ

この辺に1-2回斬って回避、位はいれられるんじゃないか?
590ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 18:08:03.16 ID:4e0PujuG
やっぱ腹かあ、レスサンキュス

>>588
あー、そうか…。そうなるとマイスターしか無いのかも…。ツラス
591ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 18:14:42.65 ID:bU9sydvn
>>565
ガノカットラス改作れなかったっけ?
592ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 18:15:07.60 ID:wpBNLh8h
>>589
いやそこはただの確定ヒットできる隙だから…

それ以上に攻撃を重ねるにはどうするかという問題だと思っているのだが。
例えばなぎ払い方向転換後とか
593ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 18:33:44.84 ID:wpBNLh8h
っと>>572の段階では振り向きに攻撃は言及してないな。
完全な後出しじゃんけんです。正直すまんかった。
594ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 19:24:11.51 ID:orfCeNWb
Gまでの飛竜ってのは、何回かやってると、今まで攻撃できないと思ってた
動作中にもだんだんと手が出せるようになってきて、時間短縮ができるような
動きが基本になってたんだけど、ドスから追加された古龍に関しては、
攻撃できない時は本当にできないし(次の攻撃を食らうの前提で特攻はできるけどさ)
こちらが手を出せるタイミングはあからさまに相手がスキだらけで拍子抜けする
結果的に試行錯誤する期間は短く、カモになるまでの期間も短い
そして、底の浅さに輪をかけて、厄介な特性を抑えるのに毒にしたりといった
余計な手間も増えてる。分かってしまえば面倒なだけ

クシャルにしても風は頭の先から尻尾の先までゆっくり局部的に吹きぬけていく
みたいな感じだと同じ動作中でも攻撃できるときとできない時があったりして
攻めのバリエーションもある程度増えたりするんじゃないかとか
特定の角度、場所は無風(台風の目みたいな)になっているとか
ちょっとつけ入るスキを作ってくれるだけで、長いこと楽しめるようになると思うんだよね
レウスいけるようになって、やつと対戦したときにそんなことをふと思った
595ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 19:43:58.92 ID:VzoUtzs3
ドスネイルってないの?
596ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 19:45:44.29 ID:hqF+n/az
そか、そうか、そんなにおっちゃんの大好きなギルドナイトセーバーは弱いか。
おっちゃんは、あの武器が大好きなんだがなぁ
597ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 19:58:13.19 ID:3apI2B5o
みんな回復どのくらい使ってる?

いつも使いまくってしまうんだが・・・
598ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 20:10:33.32 ID:hAbef1M9
あの頃のスレに戻って欲しい
またあの雰囲気の中に居たいよ
599ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 20:31:15.94 ID:CQ7QpHVS
>>594
Gの時はなんつーか戦う度に遣り甲斐感じてたんだが
古龍系はなんかもう既に飽きちゃってる感があるんだよな・・・動きに面白みが無いと言うか。
ナヅチの光学迷彩なんてファーストインパクトだけでもう材料剥ぎのダルい対象としか見れん

蟹シリーズとか雪猿とか超猿はまだ面白く感じるんだけどさ
まぁヤマツカミとかはまだ戦って無いから決めるのは早いか

さて、カンタの薄羽あと2枚頑張ってくる
600ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 20:32:14.55 ID:rKq2coQ5
>>598
春だから、と自己暗示して耐え抜くんだ。
いつかまた昔に戻れるかもしれん。

ずっとROMってるけど双剣つかいて〜なー。
Gオフ専なんて…orz
601ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 20:50:15.10 ID:mf9Hv7eh
遂に俺の愛刀ブレイドエッジ改が強化出来る時がきた
この時の為に将軍様をキリンで狩り続けたのは内緒だ
さて、早速試し斬りに…

チャチャブーに軽くあしらわれたよママン
602ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 20:51:58.70 ID:l80KmPz/
>>588
マカーな漏れだが大丈夫だぞ
OS9?(′・ω・`)しらんがな
603ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 21:10:14.50 ID:qw56WUiq
今までムロフシやってて2から太刀始めた。
双剣作ったのは双刃からで俺みたいなにわかがヌヌなんてって思って見てたんだ。
でもツインハイ作ってキリン作ってでやっと双剣使いになれた気がする。

まぁ何が言いたいかって今日からヌヌデビューさせてもらいます、先輩方見かけたらよろしく。
604ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 21:16:02.19 ID:d+UqZ9ir
>>602
mjd?
10.4.5。SafariでもIEでもFireFoxでもミリ
アプレット起動したのちシーンとなる。
ダウンロードウィンドウがでないのよ。
605ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 21:17:18.79 ID:y3NSjyIU
>>603
おれまだクックにもやられるような先輩だけど
ヌヌに対する思いやりは誰にも負けんつもりだから
とりあえずおまえメロンパンといちごジュース買ってこい
606ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 21:17:22.03 ID:11t2O/dk
javaかなんかははいってんの?
607ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 21:25:51.58 ID:l80KmPz/
>>604
10.4.5のsafariでいけたっぽ
safariをリセットしてみたら?
たまに挙動おかしくなるからのぅsafariは
608ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 21:39:36.07 ID:hAbef1M9
>>605
その2つは甘すぎるw
609ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 22:02:51.73 ID:zmtdGKkP
>>598
あの頃って?
双剣スレは1からほとんど荒れる時があるんだけど。
610ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 22:08:48.57 ID:yCl0XvjB
いつも剣をにこにこ
611ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 23:31:00.68 ID:FGa2SEBn
そろそろ片手飽きて来たのでオンでは少ない双剣作ってみたいと思うんですが
オフでは火山、オンではHR16ですが何かお薦めの武器を教えて頂ければなと思います
612ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 23:48:37.88 ID:y3NSjyIU
>>611
君には超絶をオススメ。君なら勇者になれるよ。元片手使いだなんてすごい素質。
でももうこのスレにはこないでね。
613ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 00:08:12.56 ID:Ap2vKQcT
双剣使いはこんなんばっかですか?^^;
614ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 00:12:32.29 ID:7HRd2at0
太古の小さな塊からって何が出来ます?
ずっとリセット繰り返してるんだけどサイクロンしか出来ないからリセットされてるか不安だ・・・
615ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 00:21:01.75 ID:v9vk4el5
凄く風化した双肩。
確か最初の一つ目はクエスト終了ごとに固定されててクエストいかないと変化しなかったはず。
二個目からはランダムで変化する。
616ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 00:42:37.28 ID:BnxUyHnu
ちがーうよ。
いらん太古の何かを1個作ってその後に本命。でなければリセット
617ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 01:03:22.94 ID:KyyucsMB
>>609
頻度
618ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 01:51:00.78 ID:R8jIUP6w
>>612
おまいさんが来るな。
なんか妙に房が増えたキガス…なんなんだこの荒れようは('A`)
619ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 01:52:58.45 ID:EorQxnz6
>>561
このクラスの人がいろんな敵倒してるところみたいなぁ
620ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 02:10:21.65 ID:BCwi0r6v
>>618
ヒント:春休み
621ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 02:14:11.54 ID:c3kYVPL0
お前ら座人先生を見習え!
2時間かけて射的の景品の生肉と連動で無限に買える増強剤で300個も強走薬作ったんだぞ!!!!
622ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 02:17:16.64 ID:NIaZijiP
>>621
まて。
立ち回りは学びたいが、シャレだとしても見習うとかは別の話だ。
623ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 02:21:28.63 ID:QEQ2j149
〜〜が倒せない とかの質問はいいと思うんだ

オススメの装備とかスキルを聞いてくるやつはなんか違うよな
624ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 02:33:53.65 ID:QOroAJL/
刀身を硬く、ただ硬く。それだけを考えて鍛えられた双剣。
無属性だが、驚異的な攻撃力。

たしかに驚異的だな、プレイヤーに対する精神的な攻撃力が。
虫スライサー、攻撃力300程度あってもいいんじゃね('A`)

ハンマーにおけるヲーバッシュ的な扱いにしてくれりゃ良かったのに
625ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 02:43:06.01 ID:MtdafVFI
>>623
それはオオナズチを倒せない俺への救いの手ですか?
626ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 02:45:49.41 ID:01fQ/1o9
緊急依頼のシェンガレオンたおせねー。これ、現状じゃあ、双剣ソロ無理くさくね?できた勇者いる?
627ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 02:55:45.72 ID:QEQ2j149
>>625
あいつはテキトウに腹の辺りで乱舞してるだけでも勝てるんだが(;^ω^)
628ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 02:58:45.80 ID:MtdafVFI
まじかお・・・
突進→ゲロ 喰らって死にまくるんだがorz
629ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 03:00:05.55 ID:QEQ2j149
突進食らうってのは立ち位置が悪いんじゃね?
630ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 03:03:13.37 ID:DzL6uEbJ
匠無しでオオナヅチとメルトってどっちの方が緑以上の切れ味ケージ長い?
631ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 03:06:38.37 ID:MtdafVFI
とりあえずもう一回オオナズチいってきますよ
632ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 03:45:08.16 ID:CYLDAbHS
雷双剣悩むなぁ
キリンとチェーンソーどっちがいいのやら・・・
むぅ・・・・・・・誰か変わりに決めてw
633ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 03:57:20.01 ID:tS9L1CjT
公式に出てるかっこよくきめた人がもっている双剣はいったい何ですか?
634ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 04:34:16.32 ID:ODcahUdj
両方作れ
635ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 05:30:45.31 ID:U/NakT2o
>>633
ランポスクロウズ
636ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 06:16:37.72 ID:33vkvaaH
>>630
メルト改のが長いかな。緑かなりある。
ナズチは研ぎ師と業物つけたりしたら、使えるかも。
637ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 07:31:24.40 ID:HdrqZCdH
双剣の無限コンボどうやるんだっけ^^;
どなたか教えてください。
638ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 07:38:14.99 ID:s7d9Zx9H
だから業物は弾かれた時のみ、切れ味減少半減だと何度言えば
639ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 07:42:18.24 ID:znRz4JZT
知らないくせに、まるで知っていたかの様な「だっけ」が気に入らん!
^^;←これもキライじゃー!ボケー
640ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 09:14:08.90 ID:prGMg2lG
ドドブラに雷が効くというのでキリンで行ってみた
方向転換時に乱舞するだけで10分ちょいだった
クックツインズ改で牙折ってた自分が馬鹿らしくなった
641ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 09:33:10.78 ID:01fQ/1o9
>>640
そうしょげることはない。おまいさんは真のヌヌ剣士だ
642ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 09:59:37.49 ID:N22U8xm1
最近、自分が本当にヌヌ剣使いなのかわからなくなってきた
オフのクエストは全てヌヌ剣だけでクリアしてるんだ
だけど、素材を集めるのは別の武器でやってるんだ・・・ヌヌ使うこともあるけど。
飛龍は、最初だけは必ずヌヌ剣で倒すようにしてたんだが、ヌヌ剣で倒した後に素材集め用の武器で集める

エセヌヌ剣使いなのかな?
643ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 10:04:52.71 ID:+kUOF/P/
「最初だけは必ずヌヌ剣で倒す」これだけで、十分心意気あると思うけど。
俺こそ、妥協してバサとかディアとか倒すとき片手に走ったエセヌヌ剣
644ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 10:09:57.93 ID:NIaZijiP
>>642
双剣好きーなのでは?もしくは心は双剣使い。
双剣だけを使う必要は無いと思うけど、メインで使うのが
双剣だから双剣使いじゃないかと思ってる。
双剣オンリーとかはこだわりだと思うし。

似非って自分を貶める必要は無いと思う。
645ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 10:54:38.86 ID:CR4Irhrd
>>642
いい心意気だと思うよ。俺は全武器使ってるから何がメインとかいうのはない。でも双剣は好きだ。
全部使ってるからこそいいところも悪いとこも見えてくる。弱点とか、やられたら嫌な事とか。
双剣が好きって気持ちがあればいいんじゃないかな。上手いとか、下手でもなく他武器使っちゃうってことでもなく


男は黙って双剣。これだね。
646ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 11:04:37.08 ID:Bz7WRiVR
とびきりのオナニースレと聞いてとんでまいりました。
647ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 11:30:24.82 ID:zNCF+5di
>>642
おいらは素材集めから何から何まで双剣だよ。

ちなみに、ガレオス装備が欲しくて、トトス連戦した。
最初は罠とかなし、ガチンコで40分かかっていたけど、
今じゃ20分くらいでおわる。回復薬も支給品のみで終わる。
648ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 12:12:04.09 ID:R8jIUP6w
ラージャン双剣ソロ達成マキーコ
649ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 12:23:09.93 ID:C16jOY59
○○ソロ達成マキコ見飽きましたよ、と

簡単なレポート位出してくれると嬉しいよな
650ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 12:37:35.48 ID:UedePfNR
漏れは素材集めの毒束以外はオンもオフもひたすら双剣でやってる
たまに片手剣とかないんですか?なんていわれるけど
「ないです」と答えて、その後の狩りでは、手数で問題ないことをアピールしてる
651ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 12:41:35.43 ID:UedePfNR
双剣で問題なく狩れるようになると
他の武器に移ったときも経験が生きる

演習で倍率高い片手とか使うとすごく楽に感じる

最初の演習でランス使ってみたけど
避ける必要が無いってのに感動すら覚える
652ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 13:10:42.65 ID:xTW0siJ5
えーと、つまり双剣は大リーグボール養成ギブスってこと?
653ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 13:11:26.29 ID:5uz1wbe8
>>647
双雷剣使ってもオフトトスに20を費やしてしまう俺としては、
その神憑り的な立ち回りを是非動画で見てみたい
654ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 13:21:38.00 ID:PThEiUq+
>>652
あながち外れじゃあないかも
2から近接は双剣ばっかり使ってたら
Gの頃の自分では絶対かわせないような攻撃がかわせるようになっている。

確かに双剣使ってると回避スキルがかなり上昇する。ような気がする。
最近じゃあ双剣使い続けてホントに良かったと思ってるよ。
655ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 13:21:49.62 ID:sFJA240g
40試験全てソロでおわらせようとヤマツカミまできたのですが、超絶使用でどのような立ち回りで戦えばいいのでしょうか? 6入った瞬間変なブレスで殺され、途方に暮れてます
656ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 14:39:41.15 ID:s2pDuXgr
かれこれ1時間ほど太古鑑定してリセットの繰り返しだが
おなじのばかりでできない。。。
これってほんとにリセットわざでできるのか?
657ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 14:44:58.57 ID:IHnS76jN
ヒント
リセット=セーブしないで終了 ○
リセット=本体電源のオンオフ ×
658ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 14:47:49.21 ID:UedePfNR
>>657
さらにヒント
最初に鑑定したものはリセットしても変化しない
2個目に鑑定したものがランダム選出

もし太古をいきなり鑑定してしまって、それがハズレだった場合
二度と当たりは出ない
659ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 14:50:40.43 ID:s2pDuXgr
まじっすか?!(-_-)

>もし太古をいきなり鑑定してしまって、それがハズレだった場合
>二度と当たりは出ない
660ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 14:52:41.33 ID:Jhoc7OD5
二度と出ないとか誤解を招く言い方はやめろ
661ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 14:55:22.32 ID:s2pDuXgr
リセットかますから、いきなり鑑定してはずれでもいけるっしょ?!
失敗しまくってるから心配になってきた。。。
662ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 14:56:58.08 ID:UedePfNR
そういえば、昨日オフでナナとやってるとき
ブレスよけきれねぇえぇえええ!って状態になって
苦し紛れにダイビング回避して気がついたんだけど
これ、ダイビング中ずっと無敵なんだな

いままで「あーあ、確定かよ、こんちくしょうめ」なんておとなしく
食らってた咆哮>突進コンボも避けられるタイミングあるかもしれん
663ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 14:59:30.77 ID:c931gJ4K
>>662
やっぱ、ちゃんと村の人の話を聞かないとイカンよな。
664ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 15:02:05.69 ID:UedePfNR
>>661
うーん、漏れは電源いれたあと、最初に鑑定した塊を
もう一週間以上鑑定しているが、小当たりにもならないよ?
プログラムの中身のぞいたわけじゃ無いから、運が悪いと
言われりゃそれ以上反論はできんけど

すくなくとも300回以上は鑑定してる

とりあえず当たりをひきたかったら、2回目以降に鑑定するべし
665ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 15:03:00.85 ID:k4/GvPr5
>>661
リセットでは変わらない。
666ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 15:04:34.22 ID:s2pDuXgr
>>665
クエ回したらいけますか?
667ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 15:05:42.39 ID:UedePfNR
>>666
クエまわしでは変化なし
668ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 15:07:25.78 ID:s2pDuXgr
>>666
うげ。。。どうすれば。。。
669ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 15:11:22.73 ID:IHnS76jN
塊関連の質問は、ずっと出続けているわけだで、
どう判定すれば良いかも明確に出ているんだぞ。

ID:s2pDuXgr
sageろ。調べろ。
670ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 15:15:06.28 ID:wT/piDiW
上位の火山ってHRいくつからいけるようになるの?
はやく超絶ほしいぃい〜〜〜
671ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 15:19:07.54 ID:drmPDfI9
>>647
戦術伝授キボン
672ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 15:30:01.35 ID:5uz1wbe8
狩人道場に武器別の訓練を設けて
、クリアした項目の武器のみ塊から生産できる

ってシステムにすりゃあ超絶厨も減るのになぁ
673ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 15:36:38.07 ID:Jhoc7OD5
むしろちゃんと演習を受けないと乱舞が出来ないようにすればいい
同様に大剣は溜め切り、太刀は気刃切り、片手は風圧無効が出来ない等すればにわかも減り自分の武器に愛着も湧くはず!
まぁ気軽に武器変えられなくのは痛いけど
674ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 15:47:40.93 ID:+5Rpxdki
超絶、絶一とかの攻撃力を調整した奴は真性のアフォとしかいいようがない

もしくはそんな超性能武器にするなら入手難度の敷居を上げろって話
675ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 16:03:44.39 ID:E0Yv5MDr
開発関係者が救済武器ですと目立つところで明言してくれれば
「がんばればうまくなりますよ^^」みたいな武器指定厨のあしらいかたができるんだがな
肝心なところを端折りやがって
676ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 16:04:55.62 ID:QhLIiazI
武器別にされたらあっという間に双剣は終わるが、
ランスと太刀は永遠に追われない。
簡単と言われたGの訓練所(ランス・グラビ)すら
落とし穴&大タル爆だけで倒した俺がいる。

何か自虐的orz
677ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 16:13:29.23 ID:XLjCg433
>>676
片手はなんとかなる、納刀しようとしてゴクリとやってしまうことはあるが...
ハンマーもとりあえず溜めながら走れるんでなんとかなる
しかし、大剣、ランスはどうにも慣れることができない
特にランス
頭つついてる時に尻尾回転くるとガードできない
サイドに回避しようとするとあらぬ方向向く等々

これを自在に操ってるやつはエスパーじゃないかって気がするほどにユートピア
678ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 16:29:02.77 ID:kAvv3+ob
>>675
偉そうな武器指定厨は闘技演習に連れていけば笑えることになるんだろうな
装備に頼ってる奴は総じて動きが粗いからな…人にデカイ口たたけるなら是非演習にも付き合っていただきたいな…

>>677
ランスで(特にステの無敵や潜りで)避けるのは結構熟練してないと難しいよ。
まずは欲張らないで、全段出さないで尻尾回転来るタイミングではガード出来る姿勢でいる事
679ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 16:43:46.71 ID:cZaQ/sIO
>>678
わかるなぁ。普通のクエで攻撃くらいまくるやつとかは
闘技演習行くと使い物にならん。
アイテムでカバーするのも限界あるしね。
680ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 17:00:26.13 ID:m8Tead3L
双剣やっぱり役にたたんね
681ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 17:09:17.37 ID:mohlfhTR
>>677
ランスはステップで張り付いて、避けれないのはガドのスタイルになるからね。初めて触った時はムリコレと思ったもんだよ。
しかしエスパーってほどじゃないよw
大賢でクリを当て続ける方がよっぽど難しい。
ランスは何段目でステップするかだけだから、ガードと突進が無意識に出るようになれば大抵の相手倒せるようになる。
682ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 17:13:15.99 ID:VINw4hqM
>>680
えー(´・ω・`)
グラビはいつもガノ改で倒しているのだが…
683ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 17:17:05.94 ID:rrlJGkXG
>>682
相手にするな
684ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 17:19:37.46 ID:QhLIiazI
>>682
相手にするな。>>680はボブだ。
685ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 17:34:22.12 ID:UZNxGbHV
てか今回属性付きは普通に強くね?
686ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 17:39:45.07 ID:01fQ/1o9
やっと超絶が完成したぜ…おまいら、解析やらなんやらみて知ってるだろうがあえていっとくぜ。超絶つくるなら鋼の龍燐あつめとけよ(;_;)俺は知らなくて集めてなかったから風化した双剣からくそ時間かかった。ちくしょー。苦労して作ったがめっちゃつえぇ!!
687ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 17:54:59.41 ID:C16jOY59
初小太古からハイツインが出て即セーブ

超絶の強さは分かるんだがアレ持つと双剣士として何かが変わりそうな気がする…

そんなことを考えてたら二個目の小太古ゲットうぼあー
688ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 17:59:43.97 ID:7bj7Ikqo
>>687
つ双剣オオナズチ
689ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 18:39:47.70 ID:IHnS76jN
>>686
鱗25枚か。
まあ、朽ちた龍鱗を調合して作れば問題無いな。

一応レシピ  増強剤 生命の粉 朽ちた龍鱗 →鋼の龍鱗

それよりも古龍の血のが問題だ
690ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 18:42:03.61 ID:NMWtAClw
ヌヌ剣オオナズチでラージャンソロ記念うぼぁ
691ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 18:47:45.43 ID:QhLIiazI
>>686
超絶で苦労ねぇ。
692ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 19:01:56.69 ID:ijbeV8f1
鋼の龍鱗なんて古塔で簡単に掘れるじゃない
693ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 19:11:49.08 ID:wRMa8gkP
>>682
グラビなんて石ころだけでかてるお
694ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 20:07:54.49 ID:XGWsu/AF
入った街でグラビ行くって言うから超絶に変えたら「厨武器」とか言われましたよ…orz
腹立ったからそれ以降はどんなに龍が効く奴でもガノ改と双キリンで行った
双剣は強い武器を使うことすら禁止ですかヽ(`Д´)ノ
695ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 20:18:35.41 ID:rk2c2Ufy
今の流行りはコレだね
にわか超絶が乱舞してる後ろに重ねるように乱舞
あいつら絶対強走もランナーもつけてないからスタミナ切れてこちらの乱舞に巻き込まれまくる
696ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 20:49:32.42 ID:zNCF+5di
>>671
戦術っていってもなぁ。
乱舞9割、通常コンボは時々あてるだけだしなぁ。
ブレス、タックル時に足下で乱舞、すこしガノの動きを観測して
次の攻撃がタックルだったらガノの左後方に回避、また乱舞。
回転なら2回くらい乱舞したりとか・・・・。

ほんと乱舞ばっかりだよ。
回復0個でやったり(持って行くの忘れた)すると緊張感で
隙を覚えるかも。

さっきやったら針、15のとこだったよ。
(オフね。小さかったのかな?)

あ、爪護符4つ、音爆8個、こんがり2個、砥石持って行きます。
武器インセクトオーダー改、スキルはランナー、高速砥石、猫飯なし。
あと、ずっとエリア7で戦います。
697696:2006/03/17(金) 20:59:05.07 ID:zNCF+5di
そんなおいらは、ドドブランゴとか将軍とか苦手。
あいつら動き早くて隙が分からん。
いつも、ごり押しで倒してる(泣き

これから練習必要だ・・・。
698ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 21:05:49.24 ID:rhUqUsk7
最近ランナー+高級耳栓一択だなあ
もう耳栓外したら下位でもあっさり落ちそうな気がする
699ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 21:11:04.53 ID:Cprr02D3
ここでダオラ30匹狩っても古龍の血が出ない俺様の登場ですよ

ダオラ砲なんかに使うんじゃなかった・・・
折角上位行けるようになったのに、ナヅチも超絶も作れねえよ・・・
700ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 21:13:45.96 ID:FXm1ptxU
クロオビとガブラスでランナー&匠付けるんだったらどの組み合わせがいい?
701ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 21:22:09.01 ID:wpY8c/Yp
男のナナ頭装備って
キ ル バ ー ン だ っ た の か
早速ナナにブメーラン投げてくる
702ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 21:24:17.41 ID:drmPDfI9
>>696
レスdクス

戦術というより中の人の性能の差かもしれん・・・
そんな俺はトトスに関してはいつも決まって40分はかかってしまうヘタレ

とりあえず踏まれないよう乱舞してくる
703696:2006/03/17(金) 21:27:51.31 ID:zNCF+5di
初黒グラに行った。
穴、2個であっさりはら割れた。

しかし、咆哮、ビーム、ビーム(イーオスとか)でなすすべなく、3死。

むむぅ。
高級耳栓必要なのか?

オフ専だから作るのだり〜。
ちなみにランナーは便利だから外したくないし。
>>698さん、装備教えて。
704ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 21:33:18.60 ID:Wf5TqycT
>>700
頭クロオビ スタミナ珠
胴クロオビ
腕ガブラス
腰ガブラス
足ガブラス

俺はこれでやってる。
705ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 21:36:59.67 ID:cZaQ/sIO
>>699
血はテオのほうが確率高いぞ。たぶん。
剥ぎ取り10%のクシャルはイベントのやつな気がする。
706ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 21:51:02.78 ID:Un64iTLr
>>703
ガンスレでちょっと話題になった事だけど、黒グラの咆哮コンボは咆哮モーションが見えたら
グラビのアゴの下に前転で潜り込めばビームじゃなくてアゴに先に当たって吹っ飛ぶから、
直後のビームは転倒中の無敵時間でやり過ごせるよ

ガンだとアゴ下までで精一杯だけど、双剣なら腹下まで飛び込めるかも。
そしたらグラ足にカスるくらいのダメージで済むんじゃないかな
707ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 21:51:46.18 ID:Un64iTLr
スマンageちゃった
708ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 22:11:49.02 ID:FXm1ptxU
>>704
ありがとう。早速作ってくる。って頭牙獣のコインが三枚必要じゃん。ドドブラを狩れと。本当に(ry
709ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 22:13:23.45 ID:Lt06y++b
>>708
ドスファンゴやればいいじゃない
710ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 22:15:51.66 ID:k4/GvPr5
痺れ罠を使ってハンマーでドスファンゴ即殺マジお勧め。

ドスファンゴを捕獲してクエスト失敗になるのは俺だけでいい
711ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 22:23:46.54 ID:Jhoc7OD5
ドドブラの牙折って捕獲し、ドスファンゴ即殺
これで牙獣のコイン7枚ゲッツ!
712ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2006/03/17(金) 22:24:31.35 ID:WDXsUCBL
超絶もあれだね
双剣で訓練所クリアしたらフラグ立つみたいなのがあったらいいね
713ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 22:38:27.62 ID:+kUOF/P/
オンソロテオ討伐記念書き込み〜。
無茶苦茶うれしかった・・・。
翼破壊に、打ち上げタル爆弾でっていった人すごいわ。
むっちゃ簡単に壊れた。
714ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 22:52:02.82 ID:5BnmRTcE
笛スレから合同シティのお誘いに参りました。

ノーブル 自由区6 グループ36 仲間と〜

笛か双剣か弓を持ってればHRは不問、8人定員でお願いします。
715ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 22:56:50.59 ID:Ga/h7l/b
>>710
俺、俺も。
捕獲だめって書いとけよ・・・
716ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 23:11:02.05 ID:Lt06y++b
>>715
討伐と狩猟はちゃんと見ような。




俺もやったが。
717ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 23:13:50.85 ID:HoH2wgR4
超絶しか使わない、にわか共が馴れ合ってるスレはここですね
718ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 23:24:17.08 ID:cZaQ/sIO
おいィ?俺は絶一門も使うのだが?
719714:2006/03/17(金) 23:32:47.58 ID:5BnmRTcE
合同シティ、双剣使いの方を〆させて頂きますー
ご来場有難うございます。
720ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/18(土) 00:01:01.91 ID:YlsCV/Qx
メール欄のsageってさ。「sage」って言葉が後だろうと先だろうと入ってりゃあがらんの?
721ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/18(土) 00:03:07.50 ID:m+wi/Ggu
>>720
sageだけじゃないと上がっちゃうよ
722ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/18(土) 00:22:47.11 ID:VRBtwFbt
>>709>>710>>711
まじかー。よし明日行ってくる。ドドブラはシカトしていいんだよな?
723ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/18(土) 00:35:53.33 ID:6nDGr4HF
強走の調達はジジ様交換が一番効率良し?
オンいくと必ずしも密林クエとは限らないから
オフのキノコクエで交換マラソンしてからっていうハンター生活送ってるのだけど
いい加減めんどくなってきtうわなにを;sdkj;ldgyふjkl
724ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/18(土) 00:45:11.03 ID:CLv6IkaF
強走あると便利だが頼ってばかりもねぇ
ってか強走ないと戦えないなら双剣やめな
725ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/18(土) 00:54:25.43 ID:Ie/yvWWi
双剣メインに使ってるが強走もランナーも使ってないな
強走があれば、と思う局面もあるけどスタミナをMAX近くにしておけば普通の状態でもそんな困らない
でも正直ランナーは欲しいいいいいいいい、しかし耳栓が便利すぎて外せないんだorz
726ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/18(土) 00:54:49.39 ID:UCtTyE4F
鬼人の性能を引き出すアイテムなのに頼るとはこれいかに?
俺も薬草十個持って密林で調達してる
足りなくなったらランナースキルだなー
727ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/18(土) 00:54:50.56 ID:Ie/yvWWi
sage忘れスマン
728ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/18(土) 01:11:32.25 ID:ngT5Ljut
常時鬼神は双剣つかいとして普通だと思うが。頼るって言葉はおかしいわな。

強走なんて使わなくても俺は闘えるんだぜっていうのは、
一人でやるなら勝手にしろだけど、オンでやるときはそんなエゴはいらない。
729ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/18(土) 01:14:07.43 ID:WXyGeOt0
>>721
sageが入っていれば上がらないよ
730ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/18(土) 01:29:54.94 ID:KgZO6D/3
切り払いが好きなので、全然鬼人にならない俺がいる。
PTのお荷物かもしれん。
731ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/18(土) 01:50:43.69 ID:m+wi/Ggu
常時鬼人は確かに便利だけど、コストと手間を考えると普段はランナーついてりゃ十分かな、と思う
732ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/18(土) 02:07:38.05 ID:O53flDLC
双剣オオナヅチマジ終わってる・・・
グラバサなんてとてもじゃないが実用レベルじゃない
柔らかいのでも微妙過ぎる。マジ田中氏ね
733ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/18(土) 02:36:36.09 ID:0HxlARcK
>>730
シャキーン中に攻撃マジおすすめ
734ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/18(土) 03:33:00.43 ID:QAxmCvsI
>>732
毒より属性のほうが普通にダメでるんじゃねぇ?
735ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/18(土) 03:58:46.45 ID:7/AqC54L
今まで双剣を使った事がない漏れです。
たまたま、風化した…が出来たので、超絶一門にしました。
…が、いまいち上手く使えない。
誰かアドバイスを下さい。('・ω・`)
736ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/18(土) 04:07:48.01 ID:0vNDSKm0
超絶なら強走飲んで乱舞してれば十分だろ
737ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/18(土) 04:16:26.67 ID:WYtjqwd6
とりあえずガノカットラス改を作って来い
話はそれからだ
738ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/18(土) 04:23:13.38 ID:Zid7DyMU
笛、双剣、弓合同シティ 現在も活動中です。
深夜&早朝ハンターの方も是非どうぞー


>合同シティ、募集主が力尽きるまで開催中です。笛、双剣、弓使いの方は是非お越しをー
>ノーブル 自由区6 グループ36 仲間と〜
739ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/18(土) 04:29:42.72 ID:uSY27sS7
俺にわか双肩つかいだけど hr40試験夫婦応急薬10個ぐらいでたおしたよw
もちろん超絶
740ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/18(土) 04:30:09.42 ID:uSY27sS7
ソロだお
741ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/18(土) 04:51:04.98 ID:Ie/yvWWi
やっとツインハイができた
次のステップが大変なんだよな
742ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/18(土) 04:51:12.20 ID:oJLvTz4h
超絶はにわか用の武器だろ
743ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/18(土) 04:58:17.73 ID:DXxauhOe
>>742
やっと今日上位になって、頑張って作った俺もにわかってことか…
ちくしょう(;_;)
超絶の強さを堪能してやる
744ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/18(土) 05:41:59.16 ID:7/AqC54L
>>742
だからお手軽でいいんジャマイカ
745ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/18(土) 05:58:25.29 ID:dOBpGbux
ドドブラの尻尾切れる人いる?
コツを教えてもらいたい
746ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/18(土) 07:31:52.75 ID:PljhgzNy
>>703
上位装備になってしまうが高級耳栓+ランナーは
足以外ガレオスS(強化して穴には耳栓装飾品)、
足は穴が3つ空くのなら何でも(装飾品で聴覚+4)
これが防御値を考えても妥当な装備かな、と
オフだと高級耳栓までは行かないかな…
747ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/18(土) 08:53:16.36 ID:PcMQ6lue
>>746
聴覚保護が1足りないと思ったけど、良く考えたら双剣は殆どスロット1以上開いてるんだよな
748ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/18(土) 09:33:51.54 ID:IqnTiCB+
クック改で何発当ててもドトフラの牙折れない…

先に倒してしまうわけだがホントに折れるのかコレ
749ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/18(土) 09:36:03.44 ID:k5jDEzfB
やっぱどれだけがんばっても
高級耳栓+ランナー+砥石高速化
はできないんだな・・・。
750ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/18(土) 09:40:23.82 ID:lu6DfyDN
カンタロスの頭が50分で6個でた自分は明日死ぬんですか?
751ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/18(土) 09:41:10.38 ID:6nDGr4HF
不覚にも笑ってしまった
752ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/18(土) 09:57:00.97 ID:4+R3Zskk
レウスの尻尾切れる人いる?
攻撃がとどかないんですけど
753ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/18(土) 10:00:00.97 ID:BwWJnwKQ
双剣が届かないなら片手剣でもランスでも届かないよ。

でも尻尾は切れる。なーぜだ
754ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/18(土) 10:08:07.38 ID:WXyGeOt0
>>748
折れるよ。

>>752
転ばせなくても届くタイミングは腐るほどある。
755ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/18(土) 10:37:59.15 ID:a9dfmThW
>>748
顔ちゃんと狙ってる?
確認はしづらいが、けっこうあっさり折れるよ。
756ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/18(土) 10:57:34.49 ID:lJi+0rie
てかテスカトル夫婦の角って双剣でも折れる?
10匹くらい倒したけど、一度も折れたことがない…

オンで組んだ片手さんは簡単に折ってたから、
慣れば双剣でも折れるのかなぁ
757ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/18(土) 11:00:16.34 ID:pFaf+v1F
絶一門じゃないかな?
龍属性なら簡単に折れる
758ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/18(土) 11:05:04.24 ID:4h9kApH9
>>756
質問スレでは要龍属性って事になっています。

>皆様
暇だったらこれを見ていただいて、おかしい所や不足している所等々指摘して貰えると助かります。
http://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mh2/twin_blades/basic.htm
759ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/18(土) 11:56:16.80 ID:oaDw9/+I
>>758
勉強になった!
ありがたや〜
760ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/18(土) 11:59:27.88 ID:+JEYLNQo
生粋の双剣使いには超絶使ってほしくないな
それ以外の双剣で華麗に舞ってほしい
そして、にわかっぽい超絶使いが死んだら見下してやるのだ!
次のVUで超絶など太古武器使用中に死亡すると切れ味が一段階下がったままになります
とかないかな
761ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/18(土) 12:01:31.69 ID:EMTVVRbV
宝石券集めたいんだけどどういう集め方がオススメ?
762ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/18(土) 12:02:36.91 ID:sUYGA/1r
求人区で運搬部屋立ててひたすら運ぶ
763ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/18(土) 12:24:36.40 ID:KRUW2XdY
>>760
スマン、俺は双剣大好きだが、超絶も使ってるわ・・・。
どんな部屋でも自分の好きな武器でいけばいい。って言うけど
小物な俺には、そんな度胸がなくてどうしてもみんなに合わせてしまう・・・。
764ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/18(土) 12:35:00.65 ID:kWm7Oq2Y
>>761
オフのゲリョで灰水晶運びまくった
寒冷期の昼だったかな、にいくと3メラルー、2ブルファンゴ、1ランゴ(たまにゲリョス)
で楽に運べた気がする
夜にいくと1も2もイーオス+ブルファンゴとかになったりして運びにくかったような…

ただギルドナイトセーバー作ったんだが、いまいち活躍の場が無い…
上位黒グラ用と思って作ったが無理くさいorz
765ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/18(土) 12:37:23.55 ID:ngT5Ljut
>>756
突進(走る方、ジャンプの方じゃ追いつきにくい)の後、振り返りするでしょ?
振り返ってる途中に鬼神化、着地寸前に↑の切り払いを顔面に当てて横に回避。
オフなら鬼神化せずに普通の切り払いでも2発当てれば折れる。
とここまで書いたが双剣の龍ってオンしか作れないから無理なのね。す***
766ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/18(土) 12:39:09.01 ID:39w7BwKt
そうか?結構使えると思うが。
匠か見切りは必須だがな。
767ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/18(土) 12:51:57.24 ID:BwWJnwKQ
逆にここまで超絶に憎しみを向けてるのが厨臭くて嫌だな

持ってて使わないのは選択だが、持ってないのに使うなとかいうのは嫉妬にしか見えんよ。
時と場合に応じて使い分けが出来ないのはただの馬鹿だ。

>>761
繁殖期ならばオンでギザミ。
オンが繁殖期じゃないならばオフでギザミ。

ゲリョスでもいいが最速でいくとゲリョスが待ってるので厄介。
768ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/18(土) 13:02:14.86 ID:zJJRNg9T
超絶とかいいから氷属性がほしかった。
双剣は属性士だと思っているだけに。
769ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/18(土) 13:53:35.59 ID:lJi+0rie
開発側に忘れられてる予感
770ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/18(土) 14:25:40.10 ID:yC2Ygqr2
ガノカ作りたいのだが、水流のヒレってトトス張っ倒さないと出ない?
一本釣りで出るなら楽なんだけど。鱗はもうイイヨ・・・
771ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/18(土) 14:37:43.86 ID:BwWJnwKQ
釣ると落し物で稀に。
剥ぐと稀に。
捕獲でたまに。
部位破壊でほぼ出る。腹にダメージがたまると壊れる。

翠の方が出しやすい。

双剣だと部位破壊はかなり厳しいので捕獲するといいだろう
772ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/18(土) 14:48:35.65 ID:lJi+0rie
武器にこだわらないのなら、死束使っちまえ
5分もあれば瀕死に追い込めるから捕獲してウマー
773ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/18(土) 14:50:38.89 ID:CFnSnR07
>>770
一本釣りすると、背ビレこっち向けて倒れてるだろ
そこを頑張って斬る
何回か繰り返してると、背ビレがボロボロになる
一本釣りのサブクエ達成してるはずだから、そのままサブクリアする>ヒレゲットウマー
774ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/18(土) 14:58:48.26 ID:ngT5Ljut
落とし穴にはめて背中に乱舞で速攻壊れるとおもうが・・・
775ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/18(土) 17:26:32.37 ID:uCGJoGWO
高級耳栓+ランナー+砥石使用高速化を目指してみた。
スロット3の武器限定
武器+音無珠
ガレオスSヘルム+防音珠
ガレオスSメイル
ガレオスSアーム+研磨珠
ガレオスSフォールド+音無珠
レイアSグリーヴ+研磨珠
これでスキル三つと暑さ半減がつく。
防御力 322 火−10 水 8 雷−18 龍−4 氷 8
属性防御メッサ低いけど気にしちゃ駄目だな。
776ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/18(土) 17:39:05.33 ID:PcMQ6lue
>>775
スロット3の双剣は全部無属せ、いやなんでもない
777ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/18(土) 18:47:48.52 ID:5zsCR05Q
>>775
その装備俺と同じだ
装飾品が違うが
778ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/18(土) 19:29:57.36 ID:6DgB8ggW
唄でねぇよ唄…
上鱗とれねぇからツガイつくれね('A`)
779770:2006/03/18(土) 20:28:48.00 ID:yC2Ygqr2
トトス捕獲に行ったんだが上手くいかん。
トトスの瀕死表情ってどこにでるん?
いつも捕獲する前に切り倒してしまうんだけど。
もしくは麻酔玉8個使っても寝てくれないとか
780ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/18(土) 20:34:07.75 ID:CFnSnR07
>>779
頭の上ののヒレ(元気な時はトサカみたく立ってる)が寝る
背中のはだぶん破壊しちまってるだろうから、見分けつくいにくいとおもわれ
781ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/18(土) 20:37:22.63 ID:7OUGK7zD
ヒレが欲しいなら交換すればいいじゃない
782ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/18(土) 21:15:31.10 ID:8K4kJE/N
バサルですらどこ攻撃してもはじかれるんだけど
双肩って切れ味とかつけないとだめなの?
783ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/18(土) 21:19:31.46 ID:m+wi/Ggu
ヒント:バサルではじかれないのは片手だけ

だよね?
784ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/18(土) 21:24:38.49 ID:HM47gVeX
てか黒グラあいてに2人超絶いるんだが、龍きくのか?
785ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/18(土) 21:25:35.39 ID:KRUW2XdY
>>784
腹割ればきく。まぁ普通やったほうがいい。
786ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/18(土) 21:25:55.67 ID:KRUW2XdY
すまん、普通やったほうがいい→普通にやったほうがいい。
787ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/18(土) 21:26:59.02 ID:BwWJnwKQ
>>784
おまいが腹を壊すのを期待されてる。頑張れ><

まぁ、多分「グラに効くし黒くても効くだろwwっうぇうぇうぇwっうぇwww」ぐらいにしか考えてないかと。
788ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/18(土) 21:27:30.80 ID:/9FBOKG8
双剣って鬼人化がいいよね
双剣って鬼人化の乱舞の威力高いよね


どんなに威力が高かろうと双剣ってだけでネタだろ(プッ
789ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/18(土) 21:32:53.40 ID:HM47gVeX
オレセーバーで腹こわそうにも、超絶2人で腹下あらそっててもうね・・
しょうがないから尻尾と翼とかちくちくやってた
790ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/18(土) 21:33:52.08 ID:ek+d+I6M
鬼人化すればいいじゃない
791ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/18(土) 21:33:55.78 ID:anzGgtm8
ネタに生きネタに死ぬのも中々面白いぞ
792ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/18(土) 22:12:11.60 ID:vp2LHlTm
>>788
全武器スレ制覇おめでとう
793ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/18(土) 22:31:40.70 ID:ZHP9HmSd
そういや「双剣マニア」の称号って全双剣作らなダメなんかな?
オフで作れるのと上位古龍素材いるやつ以外全部作ったけど付かない。
レア度とかも関係あるんかいね。
794ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/18(土) 23:19:57.56 ID:0v8GxepD
469とかぶるかもだがこんなん作った
ttp://isc1824.hp.infoseek.co.jp/index.html
まぁ個人サイトなのだが、何か追加してもらいたいものなどあったら言ってくれ
時間がある限り追加していく

まだなんのないに等しいがそこはご愛嬌ってことで
795ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/18(土) 23:27:07.31 ID:uSY27sS7
俺は
796ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/18(土) 23:31:36.24 ID:hCdIMZz0
>>793
弓マニアはオフの全部つくってオンの2〜3作ったら出たな。
797ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/19(日) 00:14:03.38 ID:s6qSEJiD
>>794
宣伝乙
798ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/19(日) 00:53:04.57 ID:VJvSB2gT
>>796
mjd?
もうちょい作ってみようか・・・

>>794
なんか臭う。あれの独特の匂いが。
799ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/19(日) 00:58:02.41 ID:eSX38XzH
>>794
キモイから遠慮しときます
800ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/19(日) 01:15:14.57 ID:+3mye0YL
だってさ
801ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/19(日) 01:29:03.22 ID:mdLUUI2j
>>794
こいつはくせぇー!
アレの匂いがプンプンするぜー!
802ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/19(日) 01:45:56.68 ID:6VGZM6xS
つ「消臭玉」
803ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/19(日) 01:54:23.86 ID:UJkYTqpn
まぁ個人のサイトだから何言われても仕方ないか

スレ汚しスマンかった
消えるよ
804ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/19(日) 02:01:08.79 ID:5ACVxC85
な・・なにがしたかったんだろうな
まぁドンマイ
805ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/19(日) 02:03:30.98 ID:lj5nCzbm
とりあえず逆上して暴れなかったのには拍手
ガンバってりゃ何もしなくても紹介されるようになるかもしれんからガンバれ
806ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/19(日) 02:17:09.43 ID:eSX38XzH
ガンバればじゃなくてブログ系のサイトである時点でアウトじゃないか?
まとめサイトはその用途のためだけにあるシンプルで管理人が
ほとんど露出しないようなのがほとんどじゃん
807ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/19(日) 02:36:08.01 ID:lj5nCzbm
フォロー入れただけなのにそこまで突っ込まれるのは想定外
808ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/19(日) 02:47:06.88 ID:1goORe+G
まぁ生暖かい目で見守ってやろうぜ
809ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/19(日) 02:58:07.58 ID:6VGZM6xS
>>806
それをまとめて「キモイ」かい。
810ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/19(日) 03:18:05.91 ID:lrckfOEL
オフの黒ディアが倒せないぃぃぃぃ。
なんなんだあの怒りモード。
コンボくらって3死してしまう。
811ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/19(日) 03:18:29.96 ID:IKufxUyB
もう消えてる?
812ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/19(日) 03:21:31.60 ID:gQM+3BjV
そんなくだらない話などどうでも良い!!
それより、今日オンで どこの街に入ろうかな〜 と思いながら見て回っていたんだ
したら、双剣使いの人が街主という良いとこを見つけたからダブル双剣ひゃっほーい!と喜んで入ろうとしたんだ。
しかし、なんとなくそいつのメモを見てみたら文の最後に不自然な2文字「ヌヌ」…

とりあえず入るのやめて落ちましたとさ^^
813ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/19(日) 03:34:12.49 ID:TbRWuzLC
>>812
なんでだよ^^;
814ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/19(日) 04:40:02.31 ID:+3mye0YL
それたぶん俺のフレのお父さんのおじいちゃんの従兄弟のママだ
815ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/19(日) 07:30:48.72 ID:f7dUAyQx
ヌヌには厨避けの効果もあるんだな
予想外の効果だ
816ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/19(日) 07:53:30.75 ID:IMXenLXJ
それ俺だ
817ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/19(日) 08:25:53.76 ID:NISnTKil
オフディアが倒せねー、当然ながらモノもだめ
武器はホーリーセイバー、防具はフルギザミSなんだけど
時間切れまで粘って足ひきずりもしないよorz

ってか、音爆x20、閃光x10、回復Gあたりは全部調合分含めて使い切ってしまう

7の真ん中の岩に角さしてるんだけど
岩の裏側で待たないとうまく刺せん
Gはオフやんなかったし、ディアはオンのメンバーの付き合いでなんとなく
チクチクやってただけなんで、基本的な立ち回りがまったく分からんチン

奇人化してないと足に切りつけても弾かれてしまう
尻尾に乱舞一発かまして、角抜けたところに通常コンボ>離脱ってやろうとすんだけど
通常コンボの時点で弾かれて尻尾回転食らってしまう事が多い

あと、高台で待ってても地震状態になって攻撃できんのね、今回は

勉強しようと思ってGのディアソロ動画落として見たんだけど、あの動きは真似できないよママン
もちっとマイルドな立ち回り教えておくれ
818ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/19(日) 08:30:20.23 ID:NISnTKil
音爆でもがいてる時間、だんだん短くなってくっしょ
後半になると乱舞x2の最後のダメージデカイ所が入らないんのよ

投げる>もがく>斬り払いは弾かれるから
走って側まで行く>奇人化>乱舞の流れでいいんだよね

あと閃光でピヨらしてる最中も斬りにいくと
回転しはじめて、追い払われてしまう
グボワァァァって鳴いてる時だけ斬ってるんだけど
ディアの回転に対しての立ち回りプリーズ
少なくとも股下はNGだよね?
819ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/19(日) 08:33:27.00 ID:NISnTKil
弾かれないように見切り+1つけたいんだが
見た目や防御きにしないなら、どのセットがお手軽?
820ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/19(日) 08:41:31.57 ID:g0aJPuKD
>>819
ヌヌ
821ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/19(日) 08:57:37.78 ID:SNCNc8r0
469に立ち回り書いてあるから嫁
そしてそのサイト内にスキルシミュレータ置いてあるからそれ使え
822ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/19(日) 09:13:41.93 ID:kgJP7PHh
>>817
ブロス兄弟は弱点が水から氷or雷になったので、オフ双剣だとキリン系列がベスト

とりあえず放置してオフを進めてキリン出した方が結果的には速いかも、キリンは水が通るし
823ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/19(日) 09:28:06.64 ID:Qv/YRFjT
>>621
亀レスで申し訳ないのですが
連動すると増強剤を店買いできるようになるのでしょうか?
824ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/19(日) 09:33:06.51 ID:twmkFpEf
匠+ランナーで防御300近い装備って無い?
825ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/19(日) 09:37:30.18 ID:SNCNc8r0
ねーよ
厨絶は帰ってください><
826ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/19(日) 09:54:58.29 ID:g0aJPuKD
>>824



          ヌヌ




827ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/19(日) 10:05:01.50 ID:kw3L5GkG
>>823
連動すると、連動直後だけ行商ばあちゃんの品物が増える。
つまり、増強剤などが買いたくなったら、そのたびにPSPを繋げなきゃいけない。
連動後にMHPが中古へ売られないようにするためなのかもしれんけど、めんどくさいよな

で、増えるパターンが3種類ぐらいあって、狙った商品が店に並ばなかったらまたPSP繋げて連動。めんどい。
ただし増強剤はどんなパターンでも売ってて、
ケルビの角や怪力の種、忍耐の種あたりはランダムで出る。だいたいどれも1つ500z近辺だったと思う。
828ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/19(日) 10:05:48.72 ID:G9B4zY7K
超絶なら匠なんぞ必要ないだろ、と思いつつ。
防御高くてスロット複数あいてる防具に匠珠10個ぶちこめばいい。

さて匠珠のためにモノブロスを狩りにいってくる
829ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/19(日) 10:15:43.53 ID:twmkFpEf
いえ、双剣オオナヅチを有効に使いたいんですが
830ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/19(日) 10:28:25.41 ID:Qv/YRFjT
>>827
レス感謝です
そういう仕組みなんですかー
増強剤+テッセンのためにどうしようかと迷う・・・w
831ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/19(日) 10:41:42.37 ID:6gWmwREX
>>827
ちょ、ケルビの角まで売ってるのかよ・・・。

今まで双剣ばかりやってきたけど、前衛4人とかになったとき用に
弓でも作ってみる事にした。仲間外れにしないでくれよw
832ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/19(日) 11:09:40.61 ID:LR/PYoWD
ガルルガの鬣でねー
ホントに基本報酬20%なのかよ
5回討伐したのに報酬はいつも鱗だの甲殻だのリュウノテールだのばっか・・・
必死になって翼壊しても鱗*2で翼でないし
テッセンマゾいぜ・・・
833ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/19(日) 11:19:44.18 ID:WANS9beF
Pの髪型欲しいな。ガルルガ装備欲しいな。連動色欲しいな。
さっさとPSP、モデルチェンジなり値引きなりしろよ。
834ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/19(日) 11:57:50.61 ID:CN0h49vx
>>704
亀だがスタミナの装飾は胴にしたほうがいいぞ。
クロオビレベル5にして頭と同じく胴もスロットが2つつくものだと思ってorz
スロットが増えた頭の方にスタミナ+1の装飾しててさらにorzした俺が来ましたよ。
砥石高速化武器スロット3のやつに限定されちゃったから全耐性+3を頭に、スタミナ+1を胴にしちゃった。
でも、強化の甲斐あって防御217まであがった、ぎりぎり及第点かな。
835ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/19(日) 12:20:39.61 ID:gN4le3W3
レイアの尻尾がなかなか切れない
尻尾への攻撃は足斬って転ばす→乱舞入れるってだけなんだけど間違ってるんだろうか

レイア強いしエリア移動激しいよ…双剣初めてだから
常に残り時間10分前後になって捕獲して終わらせてる
836ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/19(日) 13:10:35.70 ID:9G6t95Jq
武器によるんじゃない?
サイクロンなんかだと慣れてる人でも30分近くかかると思われ
837ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/19(日) 13:12:12.90 ID:THFXm6hg
>>835
ブレス時やサマー後の着地とか狙うといいよ
質スレまとめにそのへんのことも書いてなかったっけかな・・
838ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/19(日) 13:16:22.44 ID:5ACVxC85
うm
逆に超絶なんか使っちゃうと倒し終わるのに5分かからん
839ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/19(日) 13:30:59.22 ID:n5EovyxU
>>837
俺もそこ狙ってやってんだけど、尻尾切りサブクリア目的で行ったら突進ばっかなの、もうね(ry
だが、突進でも尻尾に1発お見舞いできるスキルを手に入れたぞ!その後突進食らってその後ブレスとかね・・・

(´;ω;`)
840ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/19(日) 13:31:49.39 ID:eIcaOxGg
>>835
↑でも出てるけど武器に寄るねぇ

俺も一番最初インセクト改で尻尾切り&全破壊40分と言う結果で落ち込んだが
ちょっと回数こなしたら25分前には倒せるようになった

攻撃チャンスが思ってるより多いから回数こなしてガンガレ
841ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/19(日) 13:41:58.85 ID:avqBCm9h
笛スレから再び合同シティのお知らせです。

時間:今から〜20時ぐらいまで
場所:ノーブル 自由区6 グループ36 仲間と〜
人数:8人まで

笛使い、俄か笛使いはもちろん、弓、双剣、ハンマー、ランスの人もスタミナ無限で遊ぼう!
HRは上記の武器を持っていれば不問。
842ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/19(日) 13:55:14.03 ID:TbRWuzLC
超絶って確かに強いけど対龍戦じゃなかったら同じ攻撃力の蟲剣改つかってんだろ?
みんなそうなんだろ?なあそうなんだろ?
843841:2006/03/19(日) 14:07:13.42 ID:avqBCm9h
合同シティ
現在4名で、やたらと平均HRが高くなってますが上位クエ行くつもりはありませんので
下位の方もお気軽に参加下さいませー
5人目の人は神様です!
844ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/19(日) 14:08:49.71 ID:SfjoWpag
クロオビ作った人ッて、どうやってコインあつめたの?

10000Pでタツジンコインと変えられるらしいが、教官の好感のとこに出てこないんよね。
もっと進めないとでてこないの?
845ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/19(日) 14:11:04.35 ID:G9B4zY7K
クシャル討伐ぐらいまで進めないと出なかったと思う
846ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/19(日) 14:11:05.68 ID:+3mye0YL
呼んだ?
847ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/19(日) 14:11:10.83 ID:yG6/5lJG
演習クリア汁
全部やる必要はないが適当に埋めていけばその内増える
848841:2006/03/19(日) 14:49:40.22 ID:avqBCm9h
合同シティ、おかげさまで8人になりましたー
一度〆ますが、覗いてみて定員以下だったら入っちゃってOKです。
849ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/19(日) 15:00:41.68 ID:TPMV59pa
ポイントあまってるから俺クロオビ武器全部作っちゃったよ
850ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/19(日) 15:19:32.41 ID:SfjoWpag
>>845
>>847
ありがとー。がんばってくるよ
851ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/19(日) 17:31:30.05 ID:NQTAikZq
オン上位レウス強すぎじゃね?足引きずってるのにたおせねぇよ。超絶つかってんのに…やってらんね
852ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/19(日) 17:34:34.36 ID:Xnnmvozb
討伐できないなら、捕獲すればいいじゃない
853ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/19(日) 17:46:48.30 ID:LUGXqtc5
ゴラァ!32本作ったのに双剣マニア付かねえぞ!
オフで作れないのはあとテッセンだけだし、上位の分も4本作ってんのに。
何が足んないんだよ・・・
854ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/19(日) 17:47:58.73 ID:s6qSEJiD
愛が足りない
855ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/19(日) 17:50:40.24 ID:LUGXqtc5
>>854
オフの時はいまだにお世話になったデュアルトマホーク使ってるんだけどなぁ・・・
もうちょい愛を注いでみるか
856ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/19(日) 18:12:12.86 ID:Xnnmvozb
>>853
間違ってたらすまん。
最終段階まで強化した武器数が10以上で称号、だと思う。
857ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/19(日) 18:27:28.00 ID:LUGXqtc5
トマホーク改     ○
ガノカットラス改   ○
ブロスブロス改    △
インセクトスライサー △
ゲキリュウノツガイ  △
ガバス        ○
ヤツザキ       ○
メルトウォリアー改  ×
ハイランポスクロウズ △
双龍剣 天地     ×
ギルドナイトセーバー ○
超絶         ○
キリン        ○
ファンキーボンボン  △
テッセン 狼     ×
紅蓮双刃       ×
オオナズチ      △
双影剣        ○
伝説の双刃      ○
改良型機械鋸     △
あと一個 (´_ゝ`)
858ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/19(日) 18:31:10.39 ID:TbRWuzLC
え、インセクトスライサー完成形じゃないのか(;゜д゜)
859ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/19(日) 18:33:03.23 ID:LUGXqtc5
いやいや△は俺が一つ前まで作ってるってこと。
書いてあるのは全部完型だと思う
860ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/19(日) 18:36:21.52 ID:TbRWuzLC
きゃ><テラハズカシス
861841:2006/03/19(日) 18:46:54.95 ID:avqBCm9h
合同シティ、終了時間変更のお知らせ&募集です。

時間:今から〜1時ぐらいまで
場所:ノーブル 自由区6 グループ36 仲間と〜
人数:8人まで

笛使い、俄か笛使いはもちろん、弓、双剣、ハンマー、ランスの人もスタミナ無限で遊ぼう!
HRは上記の武器を持っていれば不問。
862ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/19(日) 18:51:20.65 ID:HCBIGiL9
片手、大剣、ガンはお呼びじゃありません
863ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/19(日) 19:10:56.41 ID:lOEE2QZA
くそー!古龍の血がまったく出ない。オフじゃ出ないんだっけ?
864ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/19(日) 19:21:35.09 ID:0zN2h5km
10本以上作ってるけど称号もらえてないぞ
865ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/19(日) 19:58:06.82 ID:pf6cZIQh
双剣オンリーで進めてきてずっと立ちはだかっていたトトス様を
やっと殺せたぞー

でも大タル爆弾G×3、大タル爆弾×3、小タル爆弾×3
回復G×4もつかっちゃった
武器は漢の武器デュアルトマホーク改

尻尾振り回しがこわくて
トトス様の目の前をちょろちょろしてブレス中に顔に乱舞と
タックルやかじってきた後の隙にちょっと切るくらいしか
攻撃箇所がわからない
足元とかで戦う方法あるのかな
866ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/19(日) 21:04:39.84 ID:lrckfOEL
>>865
ブレス時に足下で乱舞、

回転になったらそのまま数回乱舞、
タックルのモーションになったら左足後方に回避で戻り地点で乱舞。

とか・・・。
867ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/19(日) 21:06:01.09 ID:lrckfOEL
>>863
オフ専だが一個持ってる。
いつ取ったか分からん。
868ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/19(日) 21:16:40.99 ID:WSIuc0QV
古龍の血はクシャル・ナズチからは3%、ナナからは5%、テオからは6%で剥ぎ取りだったと思う
あと角破壊報酬で低確率で手に入る
869ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/19(日) 21:23:04.40 ID:+3mye0YL
へー。低いなおい
870ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/19(日) 21:47:34.76 ID:pf6cZIQh
>>866
ありがとう、勇気を出して足元いってみる
871ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/19(日) 22:47:41.07 ID:gKE55+mu
オフダオラを一戦目で瀕死まで追い込み、撃退でクリアする

セーブする

二戦目で討伐し、剥ぎ取る

古龍の血が出なかった場合はリセットする


この方法で集めると楽だよ
ダオラを死ぬ寸前で放置するのが結構大変だけどな
872ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/19(日) 22:49:17.35 ID:uBEV7NXP
質問なんだが、ハイツインダガーの作り方が分からない。
解析もwikiも初心者質問スレも見た(訊いた)。でも分からない。

双剣に魅せられた初心者に愛の手を…(´;ω;`) ウッ
873ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/19(日) 22:51:36.68 ID:uBEV7NXP
いきなり質問した上にsage忘れてしまった。
正直スマンカッタ…orz
874ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/19(日) 22:56:41.56 ID:Rlr0Y2Sj
>>872
太古の小さな塊からできる。上位行かないと無理。
875ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/19(日) 23:22:35.81 ID:uBEV7NXP
>>874
thx。そうなのか。
ってか俺オフ専だから永久に無理って事かよ…(´・ω・)
何にせよ答えてもらえてよかった。わざわざありがとノシ
876ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/20(月) 00:27:10.05 ID:mLxHqv0m
別に超絶が蔓延しようがどうでもいいなんて考えてた。
今組んだ人たちが片手やら太刀やら使ってて、
レウスはったら全員超絶になったのにはちょっとキタ。
あげくギルドナイトで行こうとしてると「龍効きますよ?」「持ってないんですか?」とか言われた。
なんか悲しいね。
877ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/20(月) 00:43:22.92 ID:QnObn2mW
龍が効かないクエだけをやってればいいと思う。
あと、ネタ装備で行きたいのなら、最初にそう書いておけば揉めることは少なくなるかと。
878ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/20(月) 00:57:42.97 ID:mLxHqv0m
いや・・・ネタ装備じゃなくてギルドナイトセーバーのことなんだが・・・
超絶以外がネタってこと?
879ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2006/03/20(月) 01:13:48.74 ID:Nxp5kc86
単に効率を重視してるだけなんだろ
まあ、他人に直接迷惑かけてないかぎりはプレイスタイルには口を出す必要は無いさー


それはそうと
ねんがんの ゲリョスUフルセット をてにいれたぞ
強走Gって広域できたっけ?
880ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/20(月) 01:14:13.73 ID:QnObn2mW
それはスマン。
剥ぎ取り装備の方かと思ってた。
881ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/20(月) 01:37:58.23 ID:+tcH/h69
遅くなりましたが>>863です。アドバイスありがとう!頑張って血とります!
882ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/20(月) 02:27:26.38 ID:X3CjgXm7
改良型機械鋸の使い勝手+音とかレポ希望しまs
蒼角がなかなかでなひ悲劇に襲われているのです
883ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/20(月) 03:59:33.17 ID:3ymUH9XK
上位いったら皆超絶か…
下位で止めたくなってきたな…


そんな私は双剣オンリーでHR25になりました。逝けるとこまで逝くぜ!
884ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/20(月) 07:26:57.06 ID:JbMDjS1g
皆超絶って訳でもないよ
オフでも作れる絶一門のほうが遥かに多いし
885ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/20(月) 07:32:43.00 ID:yGRuUR0j
最近オンはじめましたが新人区でおれ以外のヌヌ使いが
いないのは仕様ですか?
886ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/20(月) 07:36:33.03 ID:JJ0X1KIS
何処の新人区かにもよるな
そういやこの前ルーキーで一人見かけたかな
887ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/20(月) 07:37:23.77 ID:Yp2nPHnJ
悲しいけど俺の場合双剣隠して他の武器使ってるのよねス、スマン
888ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/20(月) 08:15:17.43 ID:jdoahEgE
むしろレウスに竜属性持っていくやつに限って足ばっかりで乱舞して頭を斬らないんだよな。

頭以外斬ってもそれはただの蟲剣に過ぎんのに。
889ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/20(月) 10:54:09.52 ID:3m2Q6j2l
>>888
何言ってるの?
890ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/20(月) 10:58:46.51 ID:1WZ52BAs
足に龍属性ダメージ全然入らないからね
891ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/20(月) 11:18:20.77 ID:3m2Q6j2l
>>890
虫剣のほうが良いだろと言いたいんだけど。
892ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/20(月) 11:27:22.65 ID:yjR4/fm5
>>888
頭切ったほうがエフェクトも気持ちいいのになw
893ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/20(月) 11:31:51.95 ID:jdoahEgE
いや蟲剣持ってくるなら伝説持ってきてw

武器指定するつもりはないが皆がクロオビ武器クラスじゃないのに蟲剣は空気読めてないと思う
894ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/20(月) 11:35:04.97 ID:3m2Q6j2l
>>893
日本語でおk
895ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/20(月) 11:52:37.43 ID:Qvl1MeHP
とりあえず転倒させるためにハンマーがいたら頭は明け渡して足いくな
腹も効いたっけ?突進怖くて俺は腹に行くこと多いが
896ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/20(月) 11:57:23.00 ID:GugPw00Q
そこで物理攻撃も高い天地ですよ
897ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/20(月) 12:22:02.07 ID:Qvl1MeHP
そんなことより昨日

ねんがんの メルトウォーリア改 を てにいれたぞ

恐ろしい勢いで毒になるなこれ
死束もってないから比較できないけど
898ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/20(月) 12:27:59.94 ID:eHFS7LIK
ギルドナイトセーバー作りたいんだけども、
沼地でいくら掘ってもでないんだ(´・ω・`)もしかして沼地じゃでないの?おすえてくださいアプケロス
899ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/20(月) 12:42:40.76 ID:jdoahEgE
ノヴァユニオンは上位。
あとノヴァ堀るのは無限じゃないからお勧めしない。

雪山で拾うかゲリョ祭りしとけ
900ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/20(月) 13:05:25.56 ID:jHl9880z
>>883
1ゲームのプレイ時間が無駄に長い仕様竜逃げまくり&レアドロップてんこ盛りだからね
効率を無視出来なくなるプレイヤーが増えるのは当たり前だよ

締め付ければその上を行くのがゲーマーだってカプンコも分かってる筈なのにな
超絶に群がるのは自然の摂理
901ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/20(月) 13:18:50.91 ID:KKqDjeki
トトスでさ、かかとに密着しても尻尾回転喰らうのはオレだけ?
もういい加減嫌になってきたおヽ(`Д´)ノオォォォォォ!!!
あとヒレ1枚でガノカ作れるのに・・・。


もっかいやってキマス。
902ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/20(月) 13:19:27.67 ID:eHFS7LIK
>>899
レスありがとうね。一応上位なんだけど、雪山で拾えるとは知らなかったー。
早速捜索してくる!
903ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/20(月) 13:21:37.35 ID:jdoahEgE
まぁ、実際上位いった感じだと全然変わらないけどね。

以前のG級やばいらしいぞ?mjsk とかと同程度。
まだ上位古龍まで行ってはいないけど31で受けれるクエストは普通にソロ出来る程度だし。
一撃も痛い痛い言われてるけどそれほど変わってる感じはしない。多分無印の頃の上位程度。

まぁ、古龍やラージャンみたいに痛くすれば強いでしょ?みたいなアホボスは精神的につらいと思うけど。
904ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/20(月) 13:46:52.05 ID:/VbGUgO2
>>901
↑にも書いてなかったっけ
ヒレは部位破壊報酬なんで
釣り上げ>ヒレ破壊>サブクリウマーができるぞ
905ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/20(月) 13:54:50.16 ID:KKqDjeki
>>904
そうだその手がぁぁぁぁァァァァァァァァ!!!
大事なもん見落としてました・・・。
ゴメンナサイゴメンナサイゴメンナス。

ありがとう。
もう落し物探さなくて済む・・・。
906ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/20(月) 14:06:02.99 ID:0WCE1Pne
上位の本当の敵はザコ。ザコだけどザコじゃない。
カプラス、猿、蟹、ランゴ・・・マジでアホかと思えるレベル

907ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/20(月) 14:08:16.26 ID:0WCE1Pne
大雷光虫忘れた

双剣じゃ属性特化みたいなとこあるから辛い時が多いわ
908ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/20(月) 14:24:32.09 ID:YgZASoDR
コメントにヌヌの人をマジで見かけない・・・
みんな上位にいってしまったのか、それともこのスレは
実は4〜5人しかいなくて、自演の嵐だったりするとか・・・

コメントの後ろに不自然なヌヌが入ってますが、避けないで下さい。
909ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/20(月) 14:27:17.33 ID:blumOgpK
おれもヌヌいれていいですか?
910ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/20(月) 15:02:03.08 ID:ygx39oFU
なあクロオビS強化しきるまでギルドコイン何枚必要なん?('A`)
911ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/20(月) 15:51:11.54 ID:X3CjgXm7
>>902
ノヴァは上位キリン連戦したらたくさんもらえるお
912901:2006/03/20(月) 16:01:15.08 ID:KKqDjeki
さっきトトスのコトで書き込んだモノだす。

今やってきたんだけど、
落とし穴1 釣り斬り4 腹をいっぱい
↑でやったんだけどダメだった・・・。
どれも背中に乱舞。腹は背中とつながってるって見たことがあったから、腹をいっぱい通常で。
簡単に壊れるって書いてあった気が・・・。
これでもダメですかい・・・?
913ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/20(月) 16:20:38.72 ID:eHFS7LIK
>>902
まじっすか!40分かけて雪山で捜索しても見つからなかったからそっちにしてみる(´・ω・`)
914ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/20(月) 16:45:18.44 ID:YgZASoDR
>>912
釣り上げの後は乱舞じゃなくて通常コンボの方が良くないか?
乱舞だと空振りが多いと思うので、貴人化して通常コンボでドゾ。
915ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/20(月) 16:54:03.13 ID:KKqDjeki
>>914
ありがとう。
いい加減怒られると思うんで、もうこの話題では書き込むのやめます!
アドバイスどうもでした!
916ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/20(月) 17:39:19.55 ID:9PoVfbpg
>>910
解析見たら、クロオビSをレベル7にあげるのに各10個と書いてある。
917ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/20(月) 17:57:15.10 ID:jdoahEgE
上位砦襲撃のおかげであっさりと絶影剣ゲット!
会心30%!白光乱舞でまくり!でも桃猿死なね('A`)!

必死に堀マラしてたのがアホに思えたぜ
918ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/20(月) 17:59:05.13 ID:1WZ52BAs
誰がアホじゃああっぁぁl!!!
919ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/20(月) 18:45:26.80 ID:jdoahEgE
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々に超絶カイザー
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 古龍退治に2戦ぐらいかかってた
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < のが並の双剣なんだよな。超絶は
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 古龍に10分かからないから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_


920ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/20(月) 18:56:15.58 ID:mLxHqv0m
超絶カイザーで上位ラオ討伐。
バリスタ16発、激龍槍使用。
大樽G4個、支給タル2個、強走5個でひたすら腹に乱舞で3分前に終わった。
本当にふざけた性能だなこれ。
921ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/20(月) 19:15:10.73 ID:z5E1YxFx
武器間のバランスも酷過ぎるんだよ。テストしてんのか?モンハンって。
922ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/20(月) 19:18:54.06 ID:IrDk84uV
紅蓮双刃、どう思うよ。
龍低いが、威力的にはいいと思うが。
923ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/20(月) 19:21:07.23 ID:3SPKieRz
俺的には是非作りたい性能
グラも気になるところ
924ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/20(月) 19:35:40.70 ID:5ENEZeZb
>>921
テストプレイヤ「これちょっとバランス悪いですね」
田中「俺のゲームに文句つけるな。黙ってバグ探せばいいんだよ」
925ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/20(月) 19:43:34.22 ID:EJOv7TCb
運良く一戦目でラオ紅玉手に入れた俺様が来ましたよ

紅蓮双刃で妥協するか、双龍剣まで取っておくか悩むなぁ…
926ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/20(月) 20:01:17.53 ID:7KUOew0Q
>>903
レウスも上位はあほみたいに強い。まぁ、耳栓つければだいぶ楽になるとおもうが、防御250近くて体力120にしていったが怒りの突進一撃で即死だった。あれはへこんだ。チキンプレイになって、毎回捕獲しとる…ソロで討伐できるようになりてぇよ(;_;)
927ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/20(月) 20:13:14.22 ID:jdoahEgE
参考に聞きたいんだが耐性はどんなもん?

前作の戦術論の検証では耐性は乗算なので元ダメージがでかいほど影響もでかいので
928ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/20(月) 20:16:39.88 ID:P/Apj08Y
シェンガオレンの鋏が壊れねえ
どうすればいいんだ
929ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/20(月) 20:26:40.71 ID:HYvt5OZe
>>926
レウスってかレイアもそうだけど、最も気をつけなきゃならないのは
怒り中の突進攻撃かと

他のブレスや尻尾は食らっても1/3くらいだけど
怒り突進だけは即死級だからね

龍-なんてついていようもんなら防御300でもマジ死ねる
930ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/20(月) 20:38:21.52 ID:3g/uGNU+
Gまでは突進は無属性だったんだが
今回は違うのか
931ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/20(月) 20:52:42.20 ID:HYvt5OZe
>>930
ん?Gの時も突進は龍ついてた気がするが?
dosは-10もあるとあきらかにダメージ違うよ
932ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/20(月) 21:22:29.84 ID:IrDk84uV
紅蓮双刃は、ミニ紅蓮を2本 な感じ
933ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/20(月) 21:27:06.74 ID:IBYvmNdl
突進は前は無属性でしたが
レウスの龍属性攻撃は空中からの毒爪だけ
934ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/20(月) 23:26:32.68 ID:jdoahEgE
どこかで検証してたっけ?
935ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/21(火) 00:09:27.49 ID:cilIovnf
>>927
龍耐性でいいのか?
確か‐6くらいだったとおもわれ。家に帰ったらちゃんと調べてみるが
今回尻尾もかなり痛いんだよ。五割くらいくらうんだが…そこにかなりの確立で突進がくるからすげぇ死ねる。突進の確立高すぎだわ。
936ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/21(火) 02:26:02.74 ID:pfHTdWgw
オフで双刃を手に入れたいんですが、
やっぱ、黒ディアを倒さないと手にはいりませんかね?

いつも咆哮、突進等で3死してしまいます。
(しかも咆哮が多くなるのが30分過ぎだからだるい・・・)
高級耳栓はもっとだるそうだし・・・。

双刃を持ってオンの下位をひゃっほいしたいと思っているんですが・・・・。
937ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/21(火) 02:35:02.24 ID:O5lozjuS
>>936
体力150にして秘薬ももってけ。
938ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/21(火) 02:42:49.47 ID:XNdv9nYR
ラオに見切りって意味あるのか
939ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/21(火) 02:43:10.27 ID:pfHTdWgw
>>937
やってみる。

っていうかクエクリアなら捕獲でもいいだよね。
すっかり忘れてた。
940ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/21(火) 02:51:36.55 ID:sLt73Guy
ラオの紅玉ktkr
ソロ2戦目でたうわあああ
しかしテオの粉がなかったうわあああ
941ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/21(火) 02:52:10.80 ID:BTaLCVDQ
てか黒ディアやる必要無い
942ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/21(火) 03:07:51.63 ID:ZGub1nCo
40ドドブラ試験ソロ一回目失敗
リュウノツガイで一匹殺って、2乙後2匹目残り5分の段階でバックジャンプに巻き込まれ死亡。
分かったこと。落とし穴よりしびれ罠だ・・・
むーん、強走が足りない
943ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/21(火) 03:19:28.44 ID:AZ6xJ+Na
ホント上位の双剣は超絶だけだな
これ使うとなんか悔しいから双焔で行ってるよ・・・
944ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/21(火) 03:29:47.94 ID:RCHFXSC6
何を言われようがインセクトスライサーで行くのも私だ
945ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/21(火) 03:39:25.93 ID:IQEOpAcz
キリン ツガイ 超絶 使い分けじゃだめか。。_l ̄l○

双焔つくったからこれを紅蓮双刃にしてメイン武器にしようかと。
946ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/21(火) 04:08:27.90 ID:Dke4RWcl
俺も紅蓮双刃使って気まんまんだ
だがしかし40試験で止まってるせいで塵が手に入らないのがクヤシス・・・
他の素材はあるのにぃ
947ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/21(火) 04:46:44.10 ID:99iKxmwN
紅蓮双刃って天地とほぼ同じ性能じゃないか。
こりゃ作る気湧いてきたぞ
948ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/21(火) 05:05:58.86 ID:IQEOpAcz
俺は両方作るけどなーwwwwwww
949ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/21(火) 05:21:37.81 ID:fuFW4gG0
フルフルに勝てないへたれな俺がきましたよ(´・ω・`)
攻撃したらすぐ放電、半分以上へらされるヽ(`Д´)ノ
いや、くらう自分が悪いんだけどさぁ
ちまちまやっても時間すぎちゃうし・・・
フルフルうざいYoooo・・・orz
助けてー、先輩ヌヌ剣使いさん
950ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/21(火) 05:25:48.29 ID:O5lozjuS
>>949
振り向いたときは放電がこない。乱舞チャンスだ。
振り向かないときや攻撃の後は1・2発で回避できるように、
端っこをかすめるように斬り払いして放電範囲外に回避だ。
951ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/21(火) 05:36:09.96 ID:fuFW4gG0
>>950
なるほどー、こっちに方向転換する時は放電やらないのか(´・ω・`)
そういえば相手の懐にむかって切り払いで突っ込んで放電よけきれない
とかばっかりだった・・・orz
そこだけ注意しておけば放電くらう回数へらせそうです
あのち○ぽ野郎乱舞でちょんぎってくれるわ〜ヽ(`Д´)ノ
アドバイスありがとうございました
952ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/21(火) 06:01:06.50 ID:O5lozjuS
>>951
がんばれ!
953ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/21(火) 06:52:33.51 ID:gynOWIFA
>>951
白いノーマルのフルチンなら放電する時間はほぼ一定だから体で覚えるべし
慣れれば放電の合間に乱舞1発かませるくらいになるよ
オーダー改あたりでも
放電の合間に切り払い>切り上げ>回避の繰り返しで30分もあれば終わると思われ
切り払いで突進するのは側面から入るのがお勧め
後ろから突進すると、突っ込みすぎると翼にジャマされて回避で外に逃げられない可能性ある
横から入って側転回避でフルチンの後方に離脱するのが安全
954ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/21(火) 06:59:00.77 ID:gynOWIFA
>>953
ちなみに切り払いはシャキーン払いがいい
振り向いたら普通に乱舞できる
955ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/21(火) 07:56:52.44 ID:fuFW4gG0
>>952,953
アドバイスのおかげで無事ち○ぽ野郎ちょんぎれますた(´・ω・`)
ふりむいた時だけ乱舞、後は放電回避に集中で
攻撃もほとんどもらわずにいけますた
956ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/21(火) 08:08:54.67 ID:Tm6LJINZ
>>955
前半の飛竜なら質問スレまとめに立ち回りのってるぞ。
957ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/21(火) 10:35:02.72 ID:BghD8PK+
Gの時にたまたま超絶できて未だにインセクトオーダーと超絶しか使ったことない僕でも
愛してくれますか?
958ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/21(火) 10:51:43.24 ID:DgwZZPnL
いよーし超絶でラオ蟹ソロ撃破完了
甲殻が5個剥ぎ取れましたとさ
背甲が欲しくてソロったんだけどね
しかも足破壊できてなかったらしく追加報酬はなし
画面がぼやけて見えるのはなぜだろう
959ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/21(火) 10:52:45.99 ID:nC8t9OVk
>>958
アレ脚を破壊しても何も出ないぞ、破壊すると報酬でるのは前の2つの鋏だよ
960ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/21(火) 11:03:13.92 ID:zKd54z4I
いや、本スレ他で、鋏は破壊できないって事でFA出てるぜ。
足を完全破壊で尖爪か鋏の部位破壊報酬が出るようになってた。

1段階(薄い赤に変わる)→2段階(濃い赤・立ち上がっっているときのみ破壊可能)
→完全破壊(4つの足が全て青色に戻る・4つの足が全て2段階破壊状態で、且つ立ち上がっている時のみ破壊可能)
961ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/21(火) 12:22:42.67 ID:WhBF1d5t
双焔なんかいまいちだなぁ・・・
俺は双龍剣みたいに左右非対称な双剣なのが好みだ
というわけでおくりゅう待ち
962ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/21(火) 12:25:52.34 ID:KuNQia42
おくりゅういくノ
963ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/21(火) 12:58:03.62 ID:OBuv4kQp
紅蓮は刃物感が高いとこが○
964ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/21(火) 14:02:46.13 ID:NNW1pV90
紅蓮最高
965ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/21(火) 14:24:52.89 ID:Su1wekTm
インセクトスライサー → 超弱体化
超絶 → 厨武器化

紅蓮は片刃好きに残された最後の希望なんだよ…
966ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/21(火) 14:39:01.53 ID:8/tg2ymL
インセクトスライサーの超弱体化は何でなんだろうな
Gの時ですら無属性だわ素材マゾだったのに
会心位付いててもよくね?

双焔作りたいのにあおから玉が出ませんよ('A`)
強走Gも切れたしソロ疲れた
967ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/21(火) 14:47:22.68 ID:Su1wekTm
スロット3って訳でも無いのにな
"無属性だが、驚異的な攻撃力"?

ちょっと開発陣顔貸せや
968ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/21(火) 15:02:34.46 ID:ZGub1nCo
紅蓮は長いから好き。
リーチは変わんないんだろうけど長いから好き。
969ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/21(火) 15:18:24.30 ID:ICESaTxn
マジ、縞模様の皮全然出ない
匠欲しいよ匠…
寒冷期に火山で頑張ってるけど他にオススメあります?
塔はサブないから面倒だけど、そっちのが早いかなぁ
970ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/21(火) 15:43:57.78 ID:cE9bEo0h
>>969
塔ナナで最大24匹
火山キザミorグラビ(寒冷期・夜)で最大20匹(火薬岩による沸きを含む)

剥ぎ取り+1を付けてキザミが安定かな?
971ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/21(火) 15:47:54.99 ID:nt0KvibQ
またまた笛スレから合同シティのお知らせです。

時間:今から
場所:ノーブル 自由区6 グループ35 仲間と〜
人数:8人まで

笛使い、俄か笛使いはもちろん、弓、双剣、ハンマー、ランスの人もスタミナ無限で遊ぼう!
上記の武器を持っていればHRは不問。
972ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/21(火) 15:57:19.21 ID:ICESaTxn
>>970
ありがと
剥ぎ取り+1を考えてなかった
装備作って逝ってくる
973ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/21(火) 16:03:25.69 ID:ZGub1nCo
ヤマツカミソロ難しす。
原理がわからん原理が。ヤマツカミより大雷光蟲に殺される。

そろそろ次スレの時期かな?
>>980よろしく
974ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/21(火) 16:40:47.43 ID:ajQFGrPJ
超絶超絶ってどーでもいいじゃんとか思ってたが、
先に上位行ったフレが愛用のハンマー捨てて超絶担いで
オレの所に双剣の使い方を聞きに来たときは流石にアレだった。
なんでも、最近は超絶ないと参加させない事があるんだと。

取りあえず一通り教えたけど、よく分かってない様子だったから、
分かんねーなら、超絶なんか倉庫にしまって愛用の獲物を持って
超絶なくてもいい仕事するぜ、って胸張って行って来い
と最後に言って落ちてきたよ……。
975ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/21(火) 17:14:24.33 ID:R8lUoQW2
何故そこで一緒に狩りをしないのだ
976ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/21(火) 17:27:55.72 ID:V9DYWixg
ちょっと計算してみる、レイアの頭で比べてみると
超絶  210×0.9+510×0.35=367.5
紅蓮双刃 308×0.9+270×0.35=371.7
紅蓮のがつよくね?
977ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/21(火) 17:29:39.42 ID:OiiPmTHF
超絶縛りは複数で乱舞することによって怯ませっぱなしのハメを
作り出す為。技術とか全然関係ない。

したがって大半の超絶勇者様は怯みや閃光、麻痺等で相手の動きが
止まってないと死ぬ。ラオでボコボコ落ちていく勇者様はその典型だな。
978ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/21(火) 17:39:54.33 ID:bbfOQRpp
チラ裏
ようやくGKSのためのユニオンが7個集まったんだ、
そいで@1絶対取ってやると思って火山行ったんだよ。
そしたらいくら掘っても@1ユニオンが全然でねぇ
なんだよ、さっきまで1クエで2個とか出てたろうがよぉ〜〜!
なんで急にパッと引っ込むんだよ!@一つくらい出せよ!
とか思ってたら昼になって一箇所しか掘れなくなって
さらに出る確率減りやがるし。さすがにうんざりして結局もう今日は諦めたよorz
なんなんだこれは。物欲センサーなのか?それとも田中なのかそうなのか?

とりあえず田中氏ね
979ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/21(火) 17:40:18.30 ID:ZGub1nCo
>>976
双剣使いなら紅蓮双刃を選ぶ。
でも超絶は作りやすすぎるからみんな使う。
980ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/21(火) 17:41:51.04 ID:fFruXhKA
今作ではまだそんなに双剣使い込んでないが、超絶が過大評価されすぎの気がする

古龍で隙だらけの腹が、斬り耐性はそこそこあるのに龍耐性が異常に低かったり、
斬り武器の鬼門である「バサル」の隙の多さと乱舞の弾かれ無視と、弾かれるの前提なら属性値高い方が良かったりで
それまで苦労してたのにあまりにもあっさり倒せたインパクト+あまり腕が無くても強い
って事でこういう評価になっているのではないかと

雑魚は龍効かないのばっかだし、
オンで主に担当する事になるであろう脚は、斬りはそこそこ効くが龍耐性高いの多いし、
それなりに使える双剣使いなら、そんなに飛びぬけて超絶だけつえーって事は無いような気がする

そしてなにげに乱舞の終わりに回避キャンセル出来る様になったのはカナリの強化と思う
981ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/21(火) 17:42:00.42 ID:R8lUoQW2
今まで超絶に運が良かっただけだよ。
まぁおつかれ。明日はいいことあるさ。
982ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/21(火) 17:44:42.90 ID:OiiPmTHF
古龍=ボスって印象があるからな
ボスに余裕で勝てる=最強!!11!!!
って事になるんだろう
983ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/21(火) 17:48:10.55 ID:ZGub1nCo
>>980
そんなことみんな承知の上かと。
雑魚なんてどうでもいい、古龍が乱舞してるだけで勝てる且つ作りやすい
ここに超絶使うやつが集中してる。

龍属性双剣をみれば超絶だけ飛び抜けてる性能ではないが、
他の龍双剣は上位の古龍倒さないと作れないってのがあるから
984ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
>>979
粉塵2とかありえねーよ
俺は双龍剣待つぞ