モンスターハンターG2双剣スレ キレアジ9匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
◆双剣の掟
 ・いつも「にこにこ」、煽り荒しは前転回避!
 ・一般常識よりも、ワンランク上の行動を!
 ・sage進行で

◆情報サイト
 データ関連   ttp://www.geocities.jp/mhg_data/
 MH2データ関連  ttp://www.geocities.jp/data774/notitle.html
 ダメージ関連  ttp://mhtt.biz/
 解析サイト   ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/
 MH2解析サイト  ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2
2ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 16:54:07.58 ID:AF22s5TV
◆前スレ
モンスターハンターG&2双剣スレ キレアジ8匹目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1138511688/
◆MH本スレ
モンスターハンター総合 Quest416
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1141043787/

▼関連スレ一覧(追尾は各自で)
┣【片手剣】     http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1140655981/
┣【大剣】      http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1140498313/
┣【太刀】      http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1140620194/
┣【ハンマー】    http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1140771486/
┣【狩猟笛】     http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1140625159/
┣【ランス】     http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1139428229/
┣【ガンランス】   http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1140778704/
┣【弓】        http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1140629506/
┗【ボウガン】    http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1140537443/
3ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 16:55:12.22 ID:AF22s5TV
▼ドスに関するFAQ
┣Q:怪鳥の耳はどうやって手に入れるの?
┃A:クックの耳を部位破壊すると追加報酬で手に入る
┃  剥ぎ取りでは入手できないので注意
┣Q:カンタロスの頭はどうやって手に入れるの?
┃A:カンタロスから4%の確率で剥ぎ取れる  
┣Q:ヒーローブレイドはどうやって手に入れるの?
┃A:ココット村でレウス倒すと、ココットの村長から貰える
┣Q:一流ハンターの証はどうやって手に入れるの?
┃A:ココット村でモノブロス倒すと、ココットの村長から貰える
┃  モノブロスはレウス撃破で出現する
┣Q:村長の古い剣はどうやって手に入れるの?
┃A:オオナヅチを倒すと、ココットの村長から貰える
┃  オオナヅチはオフで登場するモンスターを全て討伐すると出現する
┗Q:ココット村へはどうやって行くの?
  A:ジャンボ村の港を最大発展させて、ナナ・テスカトルを倒せ
4ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 17:14:36.03 ID:suVWC1sf
クックの耳破壊は一段かいしかないよな?
5ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 17:24:42.04 ID:kJZsNq7r
ともあれ、>>1スレ立て乙であります。
6ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 18:25:19.58 ID:3G1keJiH
>>1
超乙一門
7ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 18:25:46.84 ID:ACmba52p
あれ以上の破壊って丸坊主しかない気がする・・・
8ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 18:53:31.76 ID:y9p/U3L7
>>1
乙かレウス

レウスの尻尾切りしようとしても、なかなか届かない・・w
部位破壊する時は、みんな双剣使ってないよね?
9ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 18:56:11.12 ID:y9p/U3L7
レウスじゃなくてレイアだた。
尻尾切ってサブクエクリア狙いで、棘欲しいんだけど
リーチが短いのはきついね・・。
10ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 19:04:45.95 ID:ACmba52p
始めは足狙って転んだらすぐ尻尾に移って
切り上げから乱舞x2をつなげて
5回くらい転ばせれば切れるんじゃない?
インセクト改だと3回くらいで切れた。
転んでない時も当たってたかもしれないけど。
11ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 19:12:04.60 ID:xvLoXLWG
もう虫を見るのも嫌になってきた。

最初20分でタロスの頭4つでて「うはwww楽勝じゃんこれwww」とか思っていたら、その後3時間やって1つもでません。
本当にありがとうございました。
12ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 19:15:37.65 ID:ACmba52p
それが噂の物欲センサーだな

もちろん、性的な意味で
13ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 19:24:53.04 ID:y9p/U3L7
>>10
なるほど、それならへたれな俺でもできそう。
さらに落とし穴とトラップツールとネットと痺れ罠と秘薬あたり
持っていけば完璧だ。
14ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 19:29:41.33 ID:bjWgLAtU
>>8
双剣使ってるよ。
レイアなら一回も転ばさないで全部位破壊してる。
15ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 19:38:46.84 ID:P+KyciG2
ブレスやサマーのときに頭にいくこともあるがあえてダメージの通りにくい
足元にいって回転尻尾を避けながら華麗に連携攻撃するのが俺のジャスティス

というかこっちのほうがスタンダードだよな?
16ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 20:30:32.39 ID:y9p/U3L7
>>14-15
2人とも凄すぎw
今やってて、尻尾は切れたけど唸られて突進されて3死した・・orz
尻尾よりまず普通に倒せるようにしないとな。
17ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 20:39:41.13 ID:pJgdtqqI
レウスなら空中飛んで降りたとこに尻尾の先狙ってコンボするといいんじゃないか
18ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 20:49:37.67 ID:3G1keJiH
ランナー+耳栓装備完成記念カキコ

ランナー優秀すぎ…
ダメージ効率、回避性能の両方に恩恵があるからな
双剣使いにとっては匠や心眼並に重要なスキルかもしれない
19ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 20:51:10.78 ID:dTunCUci
夫婦はブレス中乱舞し放題だろ
いやまあ2回だけですけどね
20ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 20:53:02.21 ID:dTunCUci
書き忘れた、尻尾に対しての話ね
21ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 21:01:31.58 ID:y9p/U3L7
みんなレイアにずっと密着して戦ってるのか。
よく倒れた後やブレス中に2回も乱舞叩きこめるね。
22ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 21:09:41.11 ID:t+vCw9jm
>>18
ランナースキルってどんな効果なん?
23ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 21:21:20.87 ID:K5iuHtdI
>>1はシナチクスレの住人か?
24ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 21:25:36.34 ID:3G1keJiH
>>22
スタミナを消費する行動の消費量が半減する(回避行動以外)
端的に言ってしまえば、鬼人化の効果時間が倍になる
25ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 21:31:13.23 ID:2LyIcK/8
スタミナ+3になる装飾品ってある?
ランナーつけたいけど+1の装飾品しかなくって。
26ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 21:36:17.73 ID:9AhdwPtB
やべぇガプラス装備マジ優秀
頑張れば匠とランナー付けれる
27ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 21:43:19.43 ID:I3/Ebzf8
ねんがんの 高級耳栓を 手に入れたぞ
叫んでる敵とひるむ味方の中双剣を掲げる俺。
時が止まった世界で一人鬼人化し切りつける…味方を…
俺間違ってないよねorz
28ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 22:13:27.58 ID:3G1keJiH
ガレオスSメイルとガレオスSグリーヴのセットでスタミナ8まで上げれる
マジオススメ

>>26
かなり優秀だな
蛇竜の頭欲しい…
29ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 22:20:48.30 ID:qIrqHGzc
>>10
レイアは簡単に尻尾切れるよ
特にブレス攻撃の時は頭の先から股下に走り抜けてそこで乱舞かませば尻尾にダメージ入るんで

あとは、はばたいてバックダッシュしたときも近ければ奇人化して追いかけてって乱舞
特に狭いエリアでやってるときは、背後が壁だったりするからワンセットは入れられる

サマソの着地も尻尾に乱舞。これはダブルサマーがくると食らっちゃうけど気にしないw

とにかくぐるぐる回転してる時以外は位置取りによっちゃ尻尾攻撃するチャンスは
いくらでもあるんで、気合で張り付くべし
30ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 22:30:52.66 ID:bjWgLAtU
>サマソの着地も尻尾に乱舞。これはダブルサマーがくると食らっちゃうけど気にしないw
これ立ち位置悪い。
31ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 23:00:26.27 ID:wnSNq6eJ
最近双剣始めたんだが、無限ループコンボってどうやるんだ?
ググったりしたけどわからんかった。
誰か教えてくれい。
32ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 23:23:06.79 ID:9x2uf9c5
凄く風化した双剣ってどこで手に入れれるんですか?
33ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 23:30:35.04 ID:y9p/U3L7
>>29
レスthx 試してみるよ

みんな色々ありがとう・・つ∀`)
ターンの速さで突進かブレスが来るのが違うのを、
途中で気づいてから、時間はかかるけど安定して狩れる様になった。
上手くなって、オンで恥を晒さないように頑張るぞ。
34ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 23:57:45.05 ID:L+Lsstx9
本スレでの双剣の扱いの酷さは相変わらずだな。
みんな上位素材でたら花咲くんだからがんばろうぜ
35ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 00:11:38.55 ID:MTFGNk2I
>>31
無限コンボは鬼人化中に
通常攻撃→回転切り→回転切り二回転目キャンセル切り払い→切り上げ→通常攻撃→以下ループ
でいいかと
まあこんなループ知ってても双剣ヘタクソな俺は全然ダメなんですけどね
サブのはずのハンマーや弓の方がタイム早いし回復も少なくて済むし
せっかく双雷剣とツインハイとホーリーセーバー作ったのにこれじゃ宝の持ち腐れじゃ・・・
36ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 00:15:38.84 ID:7/9mw8bb
>>11
俺も頭集めてた時、
数時間全くでなかったり「あと1個だ」って時に4つ出たりした。
物欲センサーってほんとにあるよ。オカルトじゃない。マジだ!!!!!
37ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 00:58:56.57 ID:cqIDwd3z
>>35
サンクス。練習してみるよ。

てか乱舞って攻撃受けても止まらないのな。
ドスガレ相手にヒャッホー!!してたら気づいたら死んだ。
攻撃受けた記憶無いから体力に気配ってなかったよ・・・
38ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 01:06:11.72 ID:ZUfgQfs2
鬼人化中はスーパーアーマー状態だから攻撃受けても止まらない
だから気付いたら瀕死ってことがあるから注意
39ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 01:10:12.48 ID:/S9onuJC
双刃強すぎて、他の武器を作る意欲が沸かん…

とりあえず見た目が格好良くて素材も楽なオーダーレイピアでも作ろうかな
40ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 02:36:34.73 ID:xeQvf8S8
匠珠のキーってなんだろね?
ガプラス作っても匠+9までしかならんのね。
41ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 02:39:18.38 ID:5LFWx1pf
>>40
モノハートという噂を聞いたことがあるが…
42ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 02:44:30.20 ID:rF1nKdAg
双剣の強さの秘密を教えてください。
あなたたちの意見で双剣に魅力を感じたら双剣を使おうと思うので真剣にお答え願います。
よろしくお願いいたします。
43ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 02:45:54.88 ID:huVxbt4E
強くないから秘密なんて無い。

としかいえないが
44ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 02:46:12.03 ID:/S9onuJC
ついにねんがんの
砥石使用高速化 + ランナー + 耳栓
そうびをてにいれたぞ!

防御は護符入れて159と低めだけどな…
無音珠の入手経路が分かれば、もっと簡単に作れるかもしれない
45ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 02:56:24.88 ID:5LFWx1pf
>>44
それって防御低いのか…?
46ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 03:21:32.43 ID:d7RSO3Vp
キリン一式改造装備、守り爪、護で防御271だよ。
被ダメは攻撃力がない奴ほど減って、ある奴は他装備とたいしてかわんねぇ。
47ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 03:53:00.69 ID:YaCgxmIP
この先装飾品集めに必死になってそうだなあ・・・
48ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 04:47:29.41 ID:/S9onuJC
ドスはP以前に比べ、装備品の防御力が上昇しているからなぁ
データ上では最高400近くまで上げられるみたいだし
49ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 04:56:02.73 ID:+8kOXsuG
だがPまでと同じ基準ではかると剣士とガンナーの防御力が200も開くわけで
ダメージとして本当にそれ相当の差が開くならガンナー即死しまくりですよ
見かけの表示数値を倍加させているだけだとおもわれます
50ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 05:28:22.87 ID:gcQLhR0M
腕っこきの先輩方に質問です。
サイクロン一本でどこまで行けましたか?
イャンクックまで頑張りましたけど、そろそろ心が折れそうです・
51ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 05:31:40.20 ID:xeQvf8S8
>>50
バサまで。
あそこで心がぽっきり折れた。

匠珠つくろうと思ってモノブロハート狙いで狩ってるが、でね。
白モノ体力大杉だろ
52ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 05:52:24.26 ID:zVdf7anP
双剣オンリーでやっていこうと思ってるんですが
双剣だと倒しにくかったり部位破壊がむずかしかったりしますか?
あと最初は骨系統と鉄系統の武器ってどっちがオススメですかね?
53ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 06:49:42.88 ID:/S9onuJC
>>52
>双剣だと倒しにくかったり
どの武器にも得手不得手ってのがあるから、双剣に限らず相手しにくい敵はいる
そこから先は双剣への愛とプレイヤースキルでカバーだ

>部位破壊がむずかしかったり
双剣はリーチが短いので、低い位置にある部位(主に頭部)は破壊しやすい
逆に言えば高所に位置している部位(背中や尻尾)は破壊しづらい
ただし、双剣の回転斬りは軽いジャンプを伴うので、ある程度の高所であれば腕でカバーできる

>最初は骨系統と鉄系統の武器ってどっちがオススメですかね?
最初は鉄系がセオリーだと思う
ピッケル担いで密林いってらっしゃい
54ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 07:00:02.16 ID:mWEZNZfh
サイクロンはインセクト作るまでだから沼地までか?
確かにクックはかなり時間使ったな・・・
まあでも今ならサイクロンでやっても30分かからないと思うけど
55ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 07:23:17.96 ID:QHsOT++z
>>53
部位破壊で回転斬りなんて使ったらダメ。
どこかに当てられる位置があるからそこで攻撃。
クシャルまでしか確認してないけどね。
56ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 07:34:15.71 ID:zVdf7anP
>>53
レスありがとうございました
なるほど、やっぱり鉄系統のほうがいいですか
密林いってきます
57ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 08:24:29.16 ID:c5Ekz5a3
ブロスブロス改最強伝説
58ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 09:59:02.70 ID:D9k4DQ8W
>>44
具体的にどんな装備なのか教えてくれませんか?
59ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 11:09:16.13 ID:wF01HO9u
>>35
別に奇人化してなくても無限コンボっぽく立ち回れるよ
要は回避中の↑入力で切り上げが出るってのがポイント
適当に斬ってる最中にキリのいいところで横に回避して
転がってる最中に↑いれて切り上げ
そのまま↑何回か入れて斬ったら最初から繰り返し

ところで奇人化中の横回転の2回転目を回避でキャンセルできるのは
知ってるが、切り払い(↓入力)でもキャンセルできるのか?
いま会社なんで試しようが無いんだけど。これできると
だいぶダメージ効率上がるね
60ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 11:13:18.24 ID:QHsOT++z
>>59
できる。
むしろ切り払いの方が本流の無限コンボ。
61ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 11:13:42.64 ID:MTFGNk2I
>>59
二回転目キャンセルって一回転のあと切り払いってことね

ナナの尻尾切りきつい
定石どおり転ばせてから切るしかないのかな
62ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 11:13:51.20 ID:0Z3EY7p6
無限コンボってスタミナ切れても鬼人化のまま攻撃できるってヤツの事じゃないのか?
違ってたらスマソ
63ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 11:19:31.49 ID:wF01HO9u
2日かけてようやく動きつかんで安定してトトス倒せるようになったんだけど
翠はもうヌルポ
気晴らしにほっといたクシャルも毒なしで倒して
イケイケで雪山いったら、ブランコ時間切れorz

部位破壊狙わなければ後ろ足の股下で乱舞かまして倒せるんだけど
牙やら爪やら狙ってるとコンボ食らって3落ちとかしてしまう
うまい立ち回りはないものか?

あと、こいつは避けてもロケットのようにすっとんでってしまうから
なかなか攻撃するタイミングができないね
しょうがないんで壁際でやるんだけど、カメラがもうね...厳しいな
64ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 11:21:30.55 ID:wF01HO9u
>>60
これは知らんかった、そろそろ限界を感じていた所に
大助かりだ、まだまだ双剣一筋でいけるねこれは

スタミナ切れてもコンボってのは知らんかった
奥が深いのぉ
65ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 11:36:16.51 ID:QHsOT++z
>>64
なんていうか説明書くらい読もうね。
6650:2006/03/01(水) 12:11:58.70 ID:gcQLhR0M
まだまだサイクロンで頑張れそうですね、ありがとうございました
沼地はまだなんでドスガレオス行ってきます。
67ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 12:42:10.30 ID:ZDShgaUU
砥石高速+耳栓+スタミナ
この装備を軽く考えてみました。

武:インセクト等 スロット2
頭:イエローピアス(スタミナ+4) スロット1
胴:レイアメイル(聴覚保護+2) スロット1
手:ガレオスSアーム(聴覚保護+2 研ぎ師+2)
腰:レイアフォールド(スタミナ+3 聴覚保護+2)
足:レイアグリーヴ(スタミナ+3 聴覚保護+2)

空きスロット4
スタミナ+10
聴覚保護+8

スロット4つに研ぎ師をはめ込み、ガレオスと合わせて+10
レイア腰と足、ガレオスS手にスロットが出来れば、防音珠を
はめ込んで、聴覚保護+10に。

レイア腰足、ガレオスにスロットが出来なければダメですけどね、ハイ。
6867:2006/03/01(水) 12:52:45.65 ID:ZDShgaUU
追記…レイア足はLv4でもスロットは付かず。
腰とガレオス手にスロットが1個ずつ、もしくはレイア腰に2個でも付かない限り
上記の組み合わせでは、無理ですね…。
69ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 13:28:44.41 ID:/S9onuJC
>>58
はいよ

武器:双刃やインセクト等 スロット2 防音珠*2 (聴覚保護+2)
頭: タロスUキャップ スロット1 研磨珠 (聴覚保護+3 研ぎ師+2)
体: ガレオスSメイル スロット無し (スタミナ+4 研ぎ師+2)
腕: ガレオスSアーム スロット無し (聴覚保護+2 スタミナ+2 研ぎ師+2)
腰: レイアSフォールド スロット1 防音珠 (聴覚保護+3 研ぎ師+3)
脚: ガレオスSグリーヴ スロット無し (胴系統倍加 スタミナ+4 研ぎ師+2)

聴覚保護+10
スタミナ+10
研ぎ師+11
70ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 14:19:59.21 ID:n8f0jSOP
>>69
男キャラで作ってみた(装飾品は足りないが)
あまりの見た目にフルフルホルン吹いた
71ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 14:57:22.14 ID:Sx+bolx/
高級耳栓じゃないと(ry
72ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 16:06:19.37 ID:kFOdcLxM
段差の上からヘビーボウガンで耳壊してる俺が来ましたよ。
耳の為とはいえPスキルも上がらんし、クックタソに対して罪悪感も(ry
73ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 16:26:59.23 ID:C0je6+vW
ハンマーだと速攻壊れるんから、武器チェンジして倒してもいいならマジオススメ
74ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 17:02:30.36 ID:qu6PWOL2
研ぎ師いらなくね?
75ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 17:09:19.04 ID:l2eWhyQT
研ぎ師+9でスロット余ってたらつけてもいいんじゃね
76ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 18:04:20.07 ID:ZDShgaUU
研ぎ師はやっぱりあの速さを体感すると、外せなく…。

キリン双剣強いねぇ〜。
インセクト改から持ち替えても体感で全然違う。

ただ、切れ味が少し短い事が…。
77ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 18:07:46.99 ID:c5Ekz5a3
匠じゃ!匠を使うんじゃ!
78ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 18:37:52.88 ID:D9k4DQ8W
>>69
ありがとう!
参考にします〜
79ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 18:55:34.27 ID:/S9onuJC
ガレオスS装備は強化していくとスロット付くみたいだから、高級耳栓も可能だと思う
オフ専では>>69が限界だけどね
80ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 18:58:14.42 ID:TOcNTG03
凄く風化した双剣はどこでとれるんですか?教えてください。
81ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 19:13:22.92 ID:cNN3tkg7
チラ裏成長記

ガノ改で最初25分かかったレイアが
今じゃあ15分くらいで倒せるようになってきた。(桜)
基本的に片方の足だけを集中攻撃、コケたら尻尾、切断後は頭ってな
感じに戦うようにしたらよくコケるおかげでこっちは安全でイイ感じ。

ごめん、どうでもいい事なんだけど自分の成長が嬉しくて書いてしまった。

82ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 20:15:41.18 ID:rVoCVh4V
>>81
俺は強走無しだと未だに25分はかかるな
今回増強剤オンで売ってないから強走作りにくくてねえ
83ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2006/03/01(水) 20:20:13.31 ID:yzSlKvuX
カンタロスちゃんに囲まれて私は幸せです(´・ω・`)ショボーン
50匹位狩って頭一個、まあ平均くらいか
彼のジャンプ攻撃ってしゃがめば絶対あたらないのね
意外にしゃがむってアクションが使えると思ってきたがみんなどんな時しゃがんでる?
84ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 20:26:35.44 ID:JL5AlVRN
>>83
採取・剥ぎ取りのとき
85ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2006/03/01(水) 20:34:19.89 ID:yzSlKvuX
あれって剥ぎ取りも早くなるのか
俺は前にイャンクックと戦ってるときに間違ってしゃがんでしっぽ攻撃を回避できた(実用性は無視
一回やってみ、感動するかもしれないから。
あ、ほかのヤツのしっぽ攻撃に関しては未確認
まぁ、武器しまってまですることじゃないけどナー
86ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 20:58:05.08 ID:mWEZNZfh
転んだら尻尾狙うより先に頭から壊した方が効率よくない?
足狙ってる時も尻尾に当たってる時あるし
たいして変わらんかもしれんけど。
レイアと戯れるのが面白くて先進めないよママン
87ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 22:58:45.40 ID:1YT54gdd
大タルばくだんつかってクック倒せるかどうかのオレマジへたれ。
武器はサイクロン。みんなもこんな時期あった?
88ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 23:31:24.92 ID:fnvHIFxN
無印からやってたからそんな時期はなかった
89ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 23:34:03.87 ID:o78gwI2U
クックの尻尾だけに殺される時期ならあった。
リオレウスが倒せなくてゲームを投げた時期もあった。
オンに繋げなくてひたすらモノブロスを虐殺していた時期もあった。
90ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 23:42:32.93 ID:O7tR5sBP
インセクト改の次の武器ってなにがいいかね?

今ホーリーセーバーに向けて宝石券集めしてるんだが
カンタロス狩りなみにマゾいな。
91ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 23:46:27.73 ID:PVYaoAM2
>>87
確かに、そういう時期もあったさ〜
クックの時なんて爆弾の存在も知らなかったw
そんな俺でも、オフリオレイアなら倒せるようになりました。
さっきオンで桜に虐殺されたけど・・・orz
92ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 00:52:10.08 ID:pF66+fF5
超絶一門やべええええええええ
乱舞1回ちょいでオンレイアの尻尾切れる、上位レイアでも3回当てずに切れる
グラビも穴一回で腹1枚吹っ飛ぶし、やべーよこれ。天地匠とか鬼神じゃね?
93ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 00:58:04.39 ID:M7F0WvZd
そこで小さな塊がでない俺がきましたよ
94ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 01:01:45.24 ID:UCTFVz5N
>>92
双剣の塊の取り方も他と変わらないんですかね?
95ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 01:02:26.96 ID:QZoMj5Lm
>>83
♀キャラでナマ足装備の時に決まってるだろ。
96ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 01:04:20.33 ID:pF66+fF5
撮り方は変わらない、オン上位火山で拾った。出にくめだそうです
とりあえずゲキリュウノツガイが紅玉後一つだから完成したらまた来る
紅玉出やすくなったらしいけど全然出ねーな。
97ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 01:10:46.72 ID:FTzkpUlZ
超絶ウラヤマシス

双刃、ホーリーセーバー、双雷剣、ツインハイを揃えてからオン行く予定だったけど、我慢できなくなってきたよ
98ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 01:11:43.15 ID:UCTFVz5N
>>96
ありがとうございます
塔辺りを掘ってきます
もう一つ質問申し訳ないんですが錆びたなんというのでしょうか?
99ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 01:20:58.43 ID:FTzkpUlZ
>>98
横レスすまんが、超絶は"錆びた〜"塊ではない
上位クエスト(オンラインクエストのHR30以上のクエスト)で入手できる"太古の〜"塊からしか作り出せない

端的に言えば、オフじゃ手に入らない
100ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 01:26:26.19 ID:UCTFVz5N
指摘ありがとうございます
HR30以上…ずいぶん先だorz
101ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 01:28:19.68 ID:90mMJ4HT
MHは2が初めてで、
訓練所で双剣に惚れこんで、
オフで、ドスファンゴさんをほぼノダメで倒せるようになって、
オンにいったら…。

絶滅危惧種雑魚武器扱いですかそうですか。

今からカンタ頭狩って来るヽ(`Д´)ノ

102ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 03:06:44.26 ID:is0V1E7C
前半に作れる双剣がしょぼいのばかりだからな
上位に行けばヤバイのが作れるようになる
問題は弓だな…ボウガンとの差が開くばかりのような気ガス
103ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 03:22:24.57 ID:SMsTYjHJ
クックにつまづいた第二のヘタレより。

勝てneeeeeeeって敵に遭遇したら、最初だけでもいい。
片手剣つかえ…。すんげー楽…。

ザザミがいきなり飛び上がって、着地を利用したタッチダウン攻撃あるじゃん?
双剣でコンボの途中だとたまに避け損ねる。(片手剣ならすぐ回避できる。
視界が狭い例えを挙げてみたけど こんなことってたくさんあると思う。
104ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 03:55:33.06 ID:UCTFVz5N
メインは双剣使いのつもりだけど
他にも太刀、ハンマー、片手剣は実用性のあるものもってる
これじゃ双剣使いは名乗れませんねorz
105ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 04:13:06.15 ID:pEQa1rmv
メイン双剣ならいいじゃない
106ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 04:14:49.80 ID:j4j7+DrH
>>103
ガード無しの双剣・太刀・ハンマー使うときは
何より敵の動きを熟知することが一番だからねぇ
107ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 04:31:48.68 ID:F0CJEzbI
双剣オンリーを目指しているんですが、
ダイミョウで、ダメージ当たり前乱舞ばっかりしてる俺はダメ?
オンにいったらやばいかなぁ?

回復20個くらい使うけどね。
(サイクロンで15分くらいかな。防具はクック)
108ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 04:41:07.70 ID:3tT40LCB
同じガードなしでもハンマーなら強引にいってもなんとかなる。むしろ強い。
109ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 05:02:27.05 ID:SMsTYjHJ
双剣は鬼人化して無理矢理いってもすぐ死ぬしな。そのへんから回復薬に限りありで
死なずに殺すにはテクニックがいる。敵相応のな。

>>107
オンじゃ「死なない」「味方に攻撃あてない」であればどうなってもマイナスにはならんしょ。
その上で ちゃんと仕事すればプラスになる。
ある程度のマイナスに繋がる行動も 誰だってしたことがあるべ。
回復薬も配給されたもの以外 自前で揃えてるならなんの問題もない。たぶんおれのほうがヘタレ。かてるよ!
110ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 05:26:04.88 ID:j4j7+DrH
>回復薬も配給されたもの以外 自前で揃えてるならなんの問題もない
はげどう過ぎてもうわかりません

回復薬にしろ罠系アイテムにしろ、人によっては使わず攻略ってのを目標にやる人もいるけど
使えるものは全部使って狩るっていうのも楽しいと思う
111ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 05:55:03.01 ID:SMsTYjHJ
>>110
>使えるものは全部使って狩るっていうのも楽しいと思う
むしろこれがモンハンシリーズの醍醐味だと思ってるZE。
あらゆるアイテムを駆使し、ときには素材を現地調達して 生産したアイテムで補い、
獲物を徐々に弱らせ、自分の有利な地形で好きな武器を使って狩る。

ドスファンゴにさえ苦戦してた頃、獲物を携帯シビレ罠に 誘い出して
捕獲玉を当てるという単純な一連にさえ脳汁が溢れ出たよ。
「あぁ倒せない敵はこうやって狩っていくんだな」と。久しぶりにゲームを開発してるヒトタチと心が通じ合った思いをした。
112ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 06:01:53.09 ID:d5lSnUsU
解析みて思ったんだが



双剣かなりつよくねぇかこれ?
113ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 09:04:18.33 ID:UTgBv3GG
>>95
ザザミグリーブ。
実質のブルマ。
114ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 10:58:50.88 ID:bChcAAcL
>>102
弓普通に使えるぞ。
他武器貶める発言やめれ。
115ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 11:32:16.23 ID:uwc9RrFs
>>90
宝石券集めは繁殖期の昼の沼地がお勧めだ
2のファンゴ地帯を抜ければいいだけ
運搬の達人つけてれば余裕
116ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 11:42:19.60 ID:Xz8PlCAN
>>97
ツインハイってどうやって作るの?
117ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 11:57:25.18 ID:nUCFAY4Y
弓は属性次第で化けるぞ。
ボウガンは無属性での攻撃力、弓は属性含めた攻撃力の維持で落ち着くと思うんだ。
・・・多分。というかそういうバランスであってほしい。

何が言いたいかというと、増強剤店売りしてくれってこと。
118ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 13:10:47.88 ID:kt1iVK8Y
使えるものは何でも使うぜ〜ってくらいじゃないと双剣のみってのは
よほどの腕がないと無理

そんな漏れは翠トトス倒せなくて、オンでレイアマラソンにつきあって
火炎袋集めて、タル爆Gx4、樽爆x10発ぶちかましつつ
蛙もトータルで6匹も使い
残り1分きった所でクリア

最後タックル食らうの覚悟で突っ込んだらたまたま怯んで
乱舞はいって終了した。超感動した

だが、今後二度と翠トトスをオフで見ることは無いだろう

あと、クシャルに毒煙玉もってた事もあります
119ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 13:19:50.45 ID:FTzkpUlZ
双剣集めてると金がいくらあっても足りないんだが、
皆はどうやって稼いでる?

俺はラオ戦で稼いでるんだが、効率悪いのかな
サブターゲット達成して報酬素材売れば1回で25000くらい稼げるんだが…
120ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 13:30:44.14 ID:LYwfhaKH
強走と罠ありゃ、どんなヘタレでも双剣でいけるだろ
罠効かない奴はシラネ
121ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 13:47:56.65 ID:N6M2T2wa
フルフルが発電してる時みんなどうしていますか?
私の場合は右足の辺りで、終わるのまって切り払いして、
転んだ時に乱舞を撃っています。
だけど、このやり方だと倒すのに時間がかかりますよね・・
122ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 13:49:53.43 ID:mqJlhwDa
クリティカルってどれくらい効果あるんだろ
双影剣 6 21570z 196 ○○○ 20% カブレライト鉱石×14マカライト鉱石×20陽光石×12

スロット3つあっていいけど安いし攻撃力低いし白いかないし、微妙なのかな。
123ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 13:51:14.20 ID:kt1iVK8Y
トトスはクック改でやったんだが、同じクック改つかっても
フルフルは普通に30分かからず討伐できるんだよね
このあたり相手の動きを見切るのが必須の双剣の特徴を良くあらわしてると思う

トトス倒した運をもってカンタの頭集めに沼いったら
まーでないで無い。3回ほど無限沸き(実際は上限あるとおもうけど)で
目いっぱい狩って一つも出なくて、気晴らしにONいったんだけど
あきらめきれずに、一人で町作って同じところでやったら
一回に4個もでたよ...早速インセクト作ったものの
改にするにも頭必要なのかこれ...
124ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 14:05:40.14 ID:kt1iVK8Y
>>121
フルフルは向きを変えた直後は放電しないってのが分かると
とたんに楽に倒せるようになるね

電撃はノーマルのフルだと放電時間一定だから
尻尾の脇で待ってタイミングよく↓↑で回避
いけそうなら横回転までつなげてして回避

近すぎると翼にひっかかって回避遅れる事あるんで
距離にはさいしんの注意を払う
翼にかかるのがいやなら、同じ動作を翼がある側面からいれて
尻尾側に回避すればOK
翼がある分横回転いれるまでの余裕なくなるけど
↑の切り払いの時に翼をひっかけて補うといいよ

ただ、ボディプレスの後には基本的に後ろから斬りつける事になるんで
背後から横に抜けるほうで慣れたほうがいいね
125ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 15:07:07.78 ID:BamTxQpU

 ガ ー ド す れ ば い い ん じ ゃ ね ?
126ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 15:13:26.12 ID:6tPwf1Fq
>>125
片手スレに(・∀・)カエレ!

>>119
オフ演習のキリンオススメ。
ハンマー使って5分で狩って、古龍のコイン売れば1万〜2万集まる
127ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 15:16:19.66 ID:N6M2T2wa
>>124
>フルフルは向きを変えた直後は放電しないってのが分かると

そういことなんですか、ありがとうございます。
敵の癖がある程度わかれば、そこを上手い具合に付け込めますよね。
まだまだ経験が足らないということですね、
フルフルマラソンしてきます。
128ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 15:41:28.70 ID:FTzkpUlZ
>>126
THX!!
ハンマーでキリンの相手するの苦手だけど、とりあえず挑戦してみるわ
129ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 15:43:30.42 ID:NAzI65S5
>>128
スタンプを頭に当てれば面白いよに吹っ飛びまくる
あまりの強さにびびった・・・
130ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 16:19:42.69 ID:7uzGgn3w
>>127
フルフルに限らず双剣全般にかかる注意点としては
狙ったポイントに向かって突っ込んではだめだ
足を切りたい場合、狙った足の左右どちらか少し離れた位置に向かって
突っ込むとその後の回避で脱出しやすい

狙ったポイントに真正面から突っ込むと大抵の場合
どっかにひかっかって回避できなかったり
通り抜けるにしても2度3度回避で転がらないと敵の攻撃範囲から
逃れられない場合が多い

もう一つずれた位置に向かって突進する利点は、左右の回転攻撃を
使い分けることで、高い位置にある部位や低い地面からちょこっと
出ているような部位に攻撃を決めやすくなる事
131ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 16:37:44.40 ID:uwc9RrFs
双剣でのキリン戦についてkwsk
隙見て乱舞しかやることねえ
132ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 16:46:18.64 ID:NCOXAMwe
Gイベのキリン×2の双剣ソロ動画あったな
まぁ乱舞ばっかだった
133ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 17:34:28.99 ID:6oybUCvX
俺、オフ専なんだけどインセクトオーダー改だけで全飛竜倒すのは無理かな?それか何かお薦めの武器ない??
オン行きてぇ(´・ω・)
134ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 17:38:51.76 ID:6tPwf1Fq
>>133
いける。
俺はデュアルだったがレウスまで行った。
さすがに黒グラは捕獲したけど、あとはいける。
135ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 17:39:43.24 ID:UYznnZJW
>>133
>>97
この辺じゃね?
136ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 17:41:52.09 ID:6oybUCvX
>>134>>135
ありがと。さて派生を調べてくるか。
137ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 18:25:04.82 ID:9L2VG2PL
俺ホルン使いなんだけどさ
この前双剣使いさんと一緒にやったのよ。
とりあえず双剣がいるから狂走と攻撃upの旋律かけたの
そしたらめちゃくちゃ感謝されたんだ。
やっぱうれしいのか?狂走効果は
138ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 18:26:14.94 ID:9L2VG2PL
すまん、ageてしもうた・・・
139ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 18:28:38.07 ID:7uzGgn3w
>>137
オンするときはいっつも強走薬飲んでますから
それが笛でかかるんだから、小躍りしちゃいますよ

通常攻撃も奇人化した状態で繰り出せるからかなりダメージ上がりまする
黄色ゲージの武器が緑ゲージ武器になるようなもんといれば分かるかな
140ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 18:47:34.34 ID:NFeTQCPY
上の方のアイテム云々の話に乗っかってみるけど、双剣はアイテムと相性が良いように
設定された武器だと思うんでバシバシ使っちゃってみるのがいいと思うね。
強走しかり、罠しかり。似てる片手で比べても、片手は強走つかってもあんまし意味ないが
双剣だと効果大だし、罠でも双剣は片手と違って乱舞があるから恩恵がでかいし。
もちろんアイテム無しで戦える相手には無理に使う必要ないのだが。
141ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 18:48:52.20 ID:78CrcyGF
>>137
ピーヒャラちゃんいこー
142ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 19:28:20.03 ID:1AVOmZyG
双剣つかってると 脳汁でちゃうような回避場面をたくさん拝めるよな
143ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 19:47:40.01 ID:/psSTYAC
しかし鬼人化中にダッシュしてえなまったく
144ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 20:21:16.23 ID:wuwpn7fm
ようやくランナー装備を作ったぜ!

火耐性−30orz
145ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 20:25:30.69 ID:FTzkpUlZ
ランナー付けば防御なんてイラネ
常時強走薬みたいなもんだし
146ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 21:17:49.95 ID:m4+JOPfm
俺もタロスUでランナー付けたんだが
黒グラビのジャイアンボイスからビーム食らった時は
耳栓ランナー装備を作ろうと本気で思った
見た目なんてどうでもいいです
147ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 22:33:31.46 ID:s4ymOh16
おまえらそんなにランナーマンセーしてるとクロオビ一式最強化した俺が泣きますよ
いいんだ別に、ツインハイフレイムに青ゲージつくからいいんだ
1コンボで緑になるけど
148ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 22:39:13.04 ID:nDzQqmJQ
村長の古い剣
これってどこで入手なんだろう

オフ一通りおわったけど持ってないや
149ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 22:48:34.20 ID:FTzkpUlZ
150ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 22:49:45.53 ID:Lhwg03Wu
>>147
教官が魚竜のコインくれなくてクロオビグリーヴ作れないよ、よく一式揃えたね。
ランナーかなり使えるけどクロオビもウラヤマシス
151ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 22:50:17.99 ID:FTzkpUlZ
>>147
そこで匠+ランナーのガブラス装備ですよ
152ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 22:51:50.47 ID:9ZDNzfv2
ここで募集していいのかわかんないけど
「双剣限定 HR8以上 ターッゲットなんでも 2時間以上いける人」
で今から誰か一緒にどぉ?
僕はピンボンでHR18です。
OKって人「フィアレス新人5の9仲間と遊んでます」までよろしくぅ
153ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 23:00:18.20 ID:1AVOmZyG
クロオビかっこいいよな〜。双剣もって暴れるのが似合う
154ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 23:13:56.53 ID:68Yr0Kzv
>>149
ありがとう
テンプレにあったのね
す***


一度素材に使ったかもしれないけど
また入手は出来ないのかな
155ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 23:23:54.76 ID:9Qnl8o2e
超絶超TUEEEEEEEEEEEEE!!!!!!1111111
156ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 23:45:05.79 ID:bsV6pLGt
ボーンSとイエローピアスでランナーすればいいじゃない
157ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 23:50:48.07 ID:1AVOmZyG
強走効果を奏で出すピーヒャラがランナーだなんて……

便利だな
158ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 00:03:10.03 ID:1AVOmZyG
あぁちげ……、誤爆っす ごめんね

双剣と狩猟笛つかってるマイナーキングなおれです。
159ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 00:17:08.27 ID:n1/3V31g
攻略スレにも書いたのだがこっちにも書いとく
魚竜のコインはドスガレの背びれ破壊すると高確率で出る!
それでもコイン集めはダルいがな
160ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 00:57:58.65 ID:r0khYRjw
ホーリーセーバーでナナたん一戦目撃破記念カキコ

戦い方を覚えれば古龍は総じて双剣のカモだな
オオナヅチなんてインセクト改で適当に乱舞してるだけでも勝てちゃうし
161ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 01:27:04.41 ID:V5kKV0Jp
砥石高速+耳栓+ランナー

これを武器スロ1で可能な組み合わせが見つからNEEEEE!!
162ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 01:34:24.37 ID:r0khYRjw
>>161
オフじゃ無理
163ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 01:36:08.91 ID:V5kKV0Jp
>>162
オンで出来る?
上位までいけるんだけど
詳細きぼ
164ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 01:41:48.74 ID:r0khYRjw
ナヅチ頭を最終レベルまで強化して音無珠を装着すると、これだけで聴覚保護+6になる
後は胴体をガレオスSやレイアで調整すればいける

はず
165ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 01:47:57.94 ID:r0khYRjw
ごめん、ナヅチ頭は最終レベルまで強化してもスロット1だったわ
記憶違いだった…
166ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 01:48:58.50 ID:V5kKV0Jp
ナヅチ最終ってことは
HR38↑なのか
167ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 01:50:15.36 ID:WP9EW2oK
耳栓役立つのレウスだけだから微妙なんだよなぁ
168ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 01:50:19.99 ID:XaGDHpzD
あの魔女帽子を強要されるわけか
169ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 02:00:51.68 ID:V5kKV0Jp
>>165
おkおk

無音珠のキーアイテム教えてくれれば
170ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 02:10:08.66 ID:r0khYRjw
>>169
瑠璃原珠1 怪鳥の地獄耳1 ゴム質の皮1
らしい

一応スロット1武器で耳栓+砥石高速+ランナーが付く装備を考察してみた

武器 スロット1 研磨珠 研ぎ師+2
頭 スロットが3つ付く頭装備(ゲリョスUやハンターU等) 音無珠 聴覚保護+4
胴 ガレオスS スロット0 スタミナ+4 研ぎ師+2
腕 ガレオスS スロット1 研磨珠 聴覚保護+2 スタミナ+2 研ぎ師+4
腰 ガレオスS スロット3 音無珠 スタミナ+2 研ぎ師+2
脚 ガレオスS スロット0 胴系統倍加 スタミナ+4 研ぎ師+2

聴覚保護+10
スタミナ+12
研ぎ師+10
(防具は全て最終強化形)
171ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 02:16:52.14 ID:V5kKV0Jp
>>170
把握した
瑠璃は持ってなかったから雪山逝ってくる

考察乙がれおす
172ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 02:27:34.12 ID:r0khYRjw
これだけ絞り込んで、得られるのは普通の耳栓だからなぁ
正直割りに合わない希ガス…
173ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 02:30:14.82 ID:Cuy3Aoe2
まあ火力重視装備、耳栓で防げる相手用装備、高級耳栓装備の3つでいんじゃね
174ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 02:31:32.04 ID:bZ3UtkSk
>>172
これはスキル3種が同時発動することに意義があると思うんだが
175ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 02:38:53.43 ID:V5kKV0Jp
スキル3種(高級耳栓
だと職人ピアスとかいうのに期待するしかないんかねぇ
176ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 04:51:56.94 ID:JO0BfPtP
あのさ、双剣でトトスどうやって狩るんだよ・・・。
今まで双剣のバッサリ感が好きで愛用してきたけど
さすがに挫折しそうだ。一度は砂漠で狩ったんだけどさ
密林では狩る気失せてきた。
足元で乱舞するのが好きなのに横タックルで瀕死になると萎える
177ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 04:56:29.42 ID:V5kKV0Jp
>>176
横タックルはガノの左後方から乱舞したらくらわない
その場合、尻尾回転避けるのが忙しくなるけど。
178ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 05:14:24.36 ID:Bdp9XvaY
>>177
即レスサンクス

砂漠ではトトス倒すまでに何度もリタイヤして3時間かかった。
爆弾G、落とし穴、しびれ罠、ありとあらゆる手段を講じて奇跡的に勝てましたよ
誰か双剣でトトス討伐のコツを教えてくれ。
179ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 05:44:27.92 ID:NM2kTUlq
前スレになかったっけ
トトスは前半でみんな引っかかんのな
180ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 06:02:33.42 ID:ujpFGACd
トトスは武器関係なく初心者ハンターにとって序盤中盤の壁だな
181ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 09:10:05.20 ID:r0khYRjw
ドスの心眼(見切り)スキルってどうなんだろうなぁ
会心率が上がるみたいだけど、双剣使いにとって有用なスキルなんだろうか

ランナーと見切り+1ならオフでも付けれそうだから検証してみようかな
182ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 09:18:30.11 ID:3G0hhtuE
ヒント:片手はデフォルトで見切り+1
ダメ補正は違うみたいだけど
183ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 09:47:53.59 ID:zElBBBEG
>>178
俺の場合は・・・だけど

落とし穴
ネット*2
トラップツール*2

でとりあえず落として乱舞。爆弾あってもいいかもね。

通常対峙したときは
1)目の前をウロウロして水鉄砲を誘う
2)鉄砲来たらトトス左足を外側から切りつけ。切り払い→切り上げで1回ストップ。
3-1)左足が遠のいたらタックルなので、外側に転がって回避
3-2)尻尾が回ってきたら、脚の内側に移動して乱舞。普通のコンボの方が安全。

時間かかるけどこれで行ってるな。インセク改で35〜40分くらいかな・・・
サイクロンだと時間足りないかも。
184ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 09:48:33.28 ID:zElBBBEG
ついかっとなってageてしまった。
今は反省している・・・
185ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 10:20:34.06 ID:EznSYJha
爆弾をブレス後の顎のあたりになるように置き、ブレスを誘う。
ブレスなら爆発に巻き込まれないように左足に回る。
怯んでる分、隙が長くなるから乱舞を入れる。

この方が効果的だな。
爆弾は3発のオマケダメでもいいし、13発しっかり当ててもいい。
落とし穴は最後の方の出入りが激しいとき、トトスのお帰りポイントに
仕掛けてとどめように2個分持っておくと更に楽。
186ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 11:11:48.53 ID:H6fNQDPJ
トトスは足の後ろに立ってる時はタックルこないんで
後ろから殴るときは右足、手前から殴るときは左足を殴るといいよ

あと一番重要なのが、欲張らない事
乱舞の頻度は回転中に1回だけ、とか、倒れた時限定って感じ
時間目いっぱい使うことを前提にじっくり攻めたほうがいい

ただ、武器が貧弱なうちは爆弾満載でいくべし
落とし穴も現地調合含め3個使うくらいの気持ちで
双剣の場合乱舞あるから、落とし穴に落ちたら乱舞連打で
たる爆は少し離れた位置に設置して、その向きにブレス誘って鼻先で爆破がいい

釣り上げたら背びれに乱舞でヒレゲッツ

弱ってるかどうかは頭の上のヒレのへたれ具合で判断するといい
後半出入りが激しくなるからどうしても時間かかるんで
へたった時点で30分程度じゃないと時間切れになることが多い
187ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 11:19:44.79 ID:H6fNQDPJ
基本的な立ち回りは
鼻先うろうろしてブレス誘う>モーションがみえたらダッシュで左足まで移動して↓↑
余裕あるなら回転入れる
このコンボの後、足の後ろに抜けているなら左に回避して向きを変えて
右足攻撃すると、たいてい回転するからそのまま股下で乱舞一回いれて離脱

もしくは、足踏みしてるところにわざと切りかかって
足踏み食らってコケる>起き上がる時の無敵時間中にタックルスカる>ウマー

検証は十分してないけど
つま先ににいるときはタックル、顔より先にいるときはブレス
足より後ろにいると回転って雰囲気かな
188ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 13:06:19.36 ID:YEPDTdXD
なぁ、S系装備ってどうやって作るんだ?
ボーンやらタロスやら作りたいんだが。
解析とかにも書いてないし、どこかいいサイトとかは無いだろうか?

あとなぜボンボンは火属性が消えてるんだ!
189ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 13:12:28.00 ID:H6fNQDPJ
>>188
そうそう、ぼんぼん火属性消えるのが痛いね
漏れは2本作ったよ
もうクックは見たくない感じw

S、Uはキー素材がないと一覧に出ない
たぶんSはドラグライトとかカブレライトあたりがキー素材じゃまいか
190ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 13:13:09.10 ID:NM2kTUlq
桜レイアたん全部位破壊してお疲れモードのところを落とし穴にはめて
「へっへっへ。寝かせた後でたっぷり可愛がってやるからな。じゅるり」と舌なめずりしながら
麻酔玉なげようとしたら持ってきたのは
ただの麻酔薬だったよコレキタ―――――――((⊂⌒~⊃。Д。)⊃))―――――――!!!!
慌てて支給品の素材玉3個と調合したら
2個燃えないゴミキ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ´Д`)キタ━━━
どんだけ運悪いんだよ
191ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 13:14:31.51 ID:NM2kTUlq
>>188
タロスはたぶん頭がキー
192ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 13:34:32.48 ID:NM2kTUlq
昨日はパスタ200gしか食べなかった俺は今日は何を食えばいいんだろう
昨日浮いた分の金を使って寿司でも買ってくるか・・・
近所のデパートのだけどさ
193ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 13:34:59.99 ID:NM2kTUlq
うはw誤爆(><)
194ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 13:35:32.10 ID:Hq/kjae/
他の武器スレがキモくなってきたので移住してきました
195ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 13:52:38.98 ID:8MxKJnBE
双剣って匠はどうなの?すぐ切れ味落ちそうだけど効果薄い?
196ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 13:57:38.22 ID:YEPDTdXD
>>189
ちょ、おま、二つって。

尊敬に値する。

ドラグライトなのか。まだ雪山にすら行けてないのに…。
早いとこランナー付けたいなぁ。
ともあれサンクス。

>>191
もう虫はイヤだイヤだヒィィィ。
タロスは諦めよう。だがサンクス。
197ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 14:34:08.06 ID:3G0hhtuE
>>196
タロスUならカンタの頭はいらない
キラビートルと七色タンポポを雪山で採るだけ
虫剣作った余りの素材で楽に作れる
君もランナースキルを堪能しよう
198ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 14:55:03.13 ID:sr42Y+dx
>>196
一週間くらいオンでHR一桁のやつにつきあってクックやってたら
普通に6個くらいたまったよ

まぁ、オフで必死こいてたときは20匹くらいやっても
1個も出なかったが...
199ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 14:56:06.57 ID:sr42Y+dx
>>197
インセクトの強化にあと3個必要で、そろそろ諦めようかって所で
装備にも必要とは...おわっとる
200ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 15:08:31.68 ID:tESiGMyU
叫びコンボ食らう度に高級耳栓が
欲しくて堪らなくなる



クック耳でないよー
201ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 16:13:33.05 ID:TPSk7YTN
他武器は強化されてんだから鬼人化中は耳栓くらいの効果ほしかったね
202ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 16:25:04.44 ID:ev6C0Ccf
鬼人化中に咆哮くらうとごっそりスタミナもってかれるしナー
203ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 17:21:25.38 ID:DWRto1dn
回避がちょっと追加されただけだしな
地味な強化だ
204ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 17:23:05.05 ID:VpL5t92Z
おまえらHR30超えると双剣天国が待ってるぞ。
早くこい!
205ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 17:43:49.09 ID:X0XNx56K
>204
kwsk
206ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 18:12:06.48 ID:1gto9I9j
超絶
207ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 18:24:06.30 ID:B3ZWxUfm
上位で片手の攻撃力は頭打ちになる(といっても十分強いが)
双剣は上位で伸びるからね
超絶で穴一つでグラビの胸ブッ壊せるわ
レイアの尻尾が乱舞4回で切れるわ
208ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 18:27:37.01 ID:VpL5t92Z
超絶だけじゃないけどな。
上位全般が強いヤバい。片手は廃れるかも
209ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 18:37:54.67 ID:q47lZJ2P
毒双剣もアルンダヨネ
210ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 18:42:54.00 ID:P5G9vfCp
>>181
フルガルルガで見切り付いたから乱舞してみたんだが
ランナーや耳栓はずすほどに楽しくなった俺がいる
乱舞で発動するとその乱舞中は全部会心だよ、かっけー
211ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 18:58:39.75 ID:1gto9I9j
正直ガルルガウラヤマシス・・・
212ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 19:20:14.30 ID:WP9EW2oK
その内HR30以上の片手剣使いがこっちに流れ込んでくるかも名
213ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 19:21:29.02 ID:Yv3u/o1x
厨は強いと聞けばすぐ飛びついて来るからな
214ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 19:37:25.06 ID:uXE99kQj
インセクトオーダーがやっとできたので
オフのゲリョスに行ってきた

なんであんなに強いんだよぉぉぉぉおっぉ!
215ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 19:44:39.85 ID:ZiSVZ4GI
>>212
それはない。
防御できない武器はいくら攻撃力が勝ってようと…
メルトライジングの攻撃力336、属性360は確かにすごいと思うけど…
216ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 20:03:57.54 ID:Hq/kjae/
双剣ってネタ武器だと思ってたが
これはこれでなかなかいいな
217ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 20:10:38.76 ID:ZedRB3mX
オレもインセクトオーダー出来た。
3個でも頭キツイっつぅの・・・・
改にする道のりは相当長そうだ・・・・
でも、インセクトはこの音がカッコイイよね!!

早くみんなみたいなカッコイイ双剣使いになりたいお
218ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 20:28:26.71 ID:spZjO+9/
>>215
厨は防御なんて使わないぞ?
片手に群がる理由のひとつは「食らってもすぐ薬が飲める」だしな。
219ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 20:32:25.11 ID:0aMNN/16
ガルルガは見た目がアレなんだよな
特に頭が酷い

俺はMHP持ってるけどクロオビSと暁丸で心眼付けたよ…
220ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 21:06:44.19 ID:dn+5xJLf
片手に群がる理由は「弾かれない」これしかないだろ。
何で片手剣にこーいうのつけるかなぁ。双剣についたら強すぎるが
221ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 21:08:22.33 ID:VFoQ0352
弾かれないってのは太刀にこそつくべきだと思った
222ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 21:14:48.39 ID:nZfS7Bi7
>>219
ギルドコインの取り方について詳しく
223ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 21:25:45.08 ID:9UW3BAPW
双剣は強走飲んだときが結構強いから
それを考えた調整がされちゃってるんだよなぁ
もうちょっとなんとかならなかったのかねぇ
224ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 21:35:39.84 ID:flL5Yoy7
もし調整があったとしたなら鬼人ゲージ追加程度でよかった。片手みたいに、わんさかいられてもかなり萎える。
Gで本当のランス使いはランス房といわれなくなって清々してるんジャマイカ?
225ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 21:59:54.11 ID:/eBP0arp
カンタの頭をこれから集めるのですが(ランゴは集まった)
ハイドラバイドよりデッドリィポイズンの方がいいですかね?
(ドスイーオスの皮がめんどい)
226ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 22:16:58.88 ID:SgfVicOh
解析HPに装飾品の一覧が増えてる

最近、ランスに浮気をしていたが
音無珠で双剣に希望が持てた!



227ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 00:07:50.32 ID:9UW3BAPW
>225
あまり攻撃力高いの使うと
毒になる前にカンタが沈むんで
ハイドラでいいんじゃね?
228ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 00:49:30.87 ID:vEJ+cjwO
あれ回避性能+1にしたら乱舞中に回避できるが、普通でもできたっけ?
Gのまま頭固くなってたよ
229ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 00:51:55.18 ID:1VFuF8nO
解析のモンスターの下位クラス上位クラスって大きさの事ですか?教えてクレクレでスイマセヌ
230ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 00:59:07.26 ID:B/G78BtY
HR31未満以上を境になんたらかんたら?
231ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 01:14:18.73 ID:oM/9+ds0
毒双剣なんかないよね?
232ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 01:17:23.26 ID:ht14L6bC
イラネ
233ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 01:18:25.41 ID:onaDQLqS
メルトウォーリアじゃね?
解析には毒属性入ってないが、黒猫ハンマーとかだって属性載ってないし

作れるまで真意は分からんけど。
234ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 01:19:13.19 ID:MQBITByA
ハンマー使いの俺が試しに双剣使ってみたがあまりの弱さに吹いた
235ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 01:24:32.87 ID:VbJf2mKI
>>234
おまいは超絶使うなよ。絶対使うなよ!
236ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 01:44:57.24 ID:0vMb7esL
おっけーね
237ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 02:28:40.09 ID:OPiwZc4O
>>224
今のランスは地味な感じだな。
話題にもあまりならないし。
けど、堅実に強い。





最高

238ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 02:48:27.35 ID:Z7D2JJ9q
や、やばい 双剣の要と言っていい鬼人化R1ボタンの調子がおかしい・・・
239ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 03:09:04.82 ID:IDmzXq08
>>238
一回分解して組みなおすんだ
その際はLR2ボタンと薄い透明なプラスチックの板(基板)に気をつけろ!!!
240ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 03:23:14.13 ID:UD+XlRhU
カンタの頭なら寒冷期の夜エリア2でカンタが無限に2匹ずつ出てくるよ。50分フルでとれて4個ぐらいだけど…外出だったらすまん。そんな俺はオフ専w
超絶使いてぇ(;´Д`)
241ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 03:24:05.66 ID:UD+XlRhU
>>240
ごめん、火山エリア2。
242ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 06:11:37.12 ID:DoDskL4i
>>231
フランベロジュが毒双剣
その後の双剣オオナズチにも毒ついてるとおもわれ
243ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 09:46:39.07 ID:tib8ThaM
結局、ガノカットラス改が万能でキモカワイイ
244ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 10:00:35.29 ID:IrjXgow/
オオナズチにもついてる、属性値170
データ置き場に上がってるぞ
245ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 10:16:44.94 ID:pZLTh0YG
笛使いです
強走曲は役に立っていますか?
246ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 10:28:28.47 ID:EJMhUY3B
>>245
神の部類
たとえランナー装備中でも、乱舞中にスタミナ減りすぎると回避キャンセルできない時があるので助かる
247ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 10:54:20.28 ID:ayDX8dP6
笛使いは双剣にとって最も嬉しい仲間だな。
248ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 11:02:27.02 ID:7LKACj+W
>>247
弓もかなり助かるぞ
249ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 11:02:56.49 ID:kToO9dKF
強走薬あったら笛いらなくね?
強走薬のが便利じゃね?
麻痺いたほうが頼もしくね?
250ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 11:03:59.90 ID:Wdh8LSXu
笛と麻痺がいればイイジャナイ!!!!!!



しかしそんなん気にせんでまったりやりたい俺オフ専
251ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 11:08:09.03 ID:CtFahoCm
ピーヒャラさんはこっちが逆に気を遣っちゃう。
あーすみません、いつも強走して貰ってって。
252ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 11:19:59.37 ID:7zQ8plXH
あんな一発乱舞入れられるかの麻痺より
強走をくれてかつ戦闘したってちゃんと戦えば普通に強い笛様の方がよっぽど貴重
麻痺より閃光や穴を持ち込んだほうが確実に長い時間止められるしな
253ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 11:21:14.69 ID:tib8ThaM
逆転の発想でどうにかして双剣から音だせねーかな
254ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 11:22:06.65 ID:ayDX8dP6
>>253
酢来さんを激しく擦り合うんだ!
255ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 11:28:49.03 ID:CtFahoCm
>>253
ブロブロ改なんて加工すれば鳴りそうだけどな
256ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 11:32:35.61 ID:M0vIcQuI
オフで雪山のクシャルがようやく出たんだけど
みんなこれどうやって倒した?
このレベルだとまだ毒双剣はなしい

毒ナイフも最初の支給品のみですぐ効果が切れる

爆雷針もってって閃光でヒヨらせたあと足元に置くんだけど、いいぐあいに
向きかえられて不発に終わることがおおいんだよね
雪降っててたのみのG爆もつかえないし

HP満タンでも雪だるまにされた時点ですでに残り20%くらいになってて
次のタックルで確実に終わる

うまくブレスとか咆哮してくれると助かるんだけど、運だしなこれは
そうそう、ブレスがきたとき、うまく風にカスめるようにあてれば雪だるま状態が解除されるね
257ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 11:35:52.42 ID:M0vIcQuI
とりあえず10回ほど挑戦して10分もったことがないw
もうちょいクシャルの近くで立ち回れないとだめだねこれは
距離遠くてバックダッシュのあと頭斬りにいったところを雪だるまにされてる感じ
鼻先から2-3m先あたりでウロウロするのがいいのかなコレ
258ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 11:38:51.59 ID:M0vIcQuI
>>228
まじですか?
dosから乱舞終了直後に回避につなげることはできるようになったけど
乱舞の途中で回避できなら、神スキルの予感
259ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 12:28:57.00 ID:mwXBYUdk
回避スキルってキャンセルタイミングが増えるスキルなのか?
もしそうならDMCみたいになるんじゃないか
260ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 12:36:37.60 ID:tJuO9Nkd
どこかに双剣の派生表(できればアイテムも)書いてるサイトないでしょうか?
261ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 12:37:02.06 ID:nndPShLt
無敵時間が長くなるって聞いたがどっちが本当なんだろうな
もしキャンセルの方だったら神確定
262ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 12:37:17.65 ID:CtFahoCm
>>257
ブレス中に顔乱舞か切り払いで角折る。
そうすれば風がなくなる。

回避の話ってマジネタ?
263ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 12:38:52.55 ID:CtFahoCm
>>260
質問まとめサイト
アイテムってのがよくわからないが、解析かデータ置き場
264ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 12:44:27.43 ID:M0vIcQuI
>>262
ということは鼻先ででウロウロせんとだめってことか
いまは、クシャルがバックジャンプ>キターで納刀>ダッシュするものの
切り払いが届きそうな距離になるとすでに咆哮が終わって
またバックジャンプされるかブレスくらってダルマになって終わるorz
265ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 12:45:38.25 ID:M0vIcQuI
Mystarあたりにクシャルvs双剣の動画ないかのぉ
266ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 12:49:06.77 ID:tJuO9Nkd
>>263
さんくす、見つかったよ。
とりあえずサイクロンまでつくてみた・・・試し切りいてきま
267ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 13:01:57.52 ID:tJuO9Nkd
いいね双剣。
インセクトに強化したいけど、カンタロスの頭が手に入りやすいというか狩りやすいクエストってあるかな?
毒にして狩る予定だけど、一杯みた記憶ナス・・・
268ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 13:04:14.75 ID:Sr1LzPeH
超絶って武器知ってからデュアルトマホークが今だにメインの俺にも希望が持てたぜ
269ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 13:12:25.94 ID:Xu+qtQ71
メルトウォーリアが毒双剣っぽいな
素材集めるの難しくないみたいだし良さげだな
270ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 13:14:21.62 ID:zIrQZlML
まとめサイトの派生ですが。
わからなかった属性値をデータ置き場の情報に準拠させました。
271ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 13:19:52.02 ID:ZGdM+uE0
なんつーか塊で作れると簡単に溢れそうで嫌だな。

http://www.capcom.co.jp/qa/
のカプコンアンケートに答えてみようと思うんだけど、良い双剣の改善案無いかな?
272ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 13:59:42.83 ID:XaPFG5Qn
もう少し通常攻撃のモーションが速かったら・・・とヘタレの俺が言ってみるテスト
273ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 14:18:22.15 ID:tJuO9Nkd
よっしゃ頭3つそろった。 ……羽たんねぇ('A`)またか
274ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 14:25:06.85 ID:Kz5YXP1R
通常3連の3発目が使えなさ過ぎる気がする
隙でかいわ移動しちゃうわで
275ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 14:42:06.58 ID:iNkKqA/Z
>>271
とりあえず双剣の設定を考えておかしなところを

・緑ゲージが短すぎる(2本使って消費早くなるなら2本ゲージ用意しろ
・片手の攻撃特化なのに攻撃力が低すぎる
・納刀時、背中じゃなくて腰にしろ(剥ぎ取りナイフ×2みたいに

次は双剣に限った話しじゃないが
・黄色ゲージの意味が全くないから
 同一箇所攻撃しまくったら弾かれ無効つくようにしろ
276ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 14:52:24.11 ID:Xu+qtQ71
確かに緑ゲージが短すぎる。
常時鬼人化しないと他の武器と張り合えない
ガード捨てて攻撃力重視してるくせに一刀だけの片手に負けてる
277ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 15:05:47.38 ID:tJuO9Nkd
ぃょっしゃ。ランゴ無限沸きする場所あるんだね(´ω`)余裕で羽あつまたぜー。
次は改か・・・
278ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 15:27:49.43 ID:Sr1LzPeH
双剣はプレイヤーの腕次第でどうにでもなる

と、へたれのおれが言ってみるテスト
279ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 15:48:23.84 ID:DoDskL4i
双剣弱くないからw
HR31から強化されまくりんぐ
280ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 15:52:38.88 ID:Dt82IaBu
>>279
うむ。それはつまりオフ専の俺に対する挑戦と見ていいんだね!?
281ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 15:54:17.40 ID:XHppDf8W
>>267
もう遅いかもわからんが、オフ寒冷期の夜に沼ドスファンゴがいいぞ。
2にある川の木の近くに一匹、ほぼ無限沸きする。
って、前スレにだれか神が書いてた。

ところで双剣で壊せる破壊部位とかまとめてるサイトやらは無いのかな?
どの敵のどこが壊せるとかサッパリわからん。

282ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 15:54:44.17 ID:M0vIcQuI
>>278
腕次第っていえるレベルの腕があればいいけどなー
朝からかれこれ7時間くらい雪山クシャルとたわむれてるが
40分頃まで粘れるようにはなったものの、まさにラッキーって感じで
いまだに10分くらいで終わることもある...

防具はクック装備に攻撃+セットしてスキルは攻撃up中
防御-5
武器はデュアルトマホーク改
これ以外は、インセクト(改じゃない)、クック双剣、ガノカットラスの3種しかない
塊ほれないんだよぅ

いいかげんキレて死束でいったら、一度も死なずにアッサリクリアしちゃったよorz
283ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 15:55:14.96 ID:M0vIcQuI
勝因は4つ
1.納刀時からの↓ででる飛び込み斬りがリーチ長い
双剣の切り払いで届かない位置からも普通に届く

2.初段スカった後の硬直が短くフォローが利く
上記リーチの長さも手伝って誤って首の脇に飛び込み斬り>そのまま横に飛び込み斬りで頭斬れる
双剣で同じタイミングでやると、方向転換するまえに切り下ろしが出てアサッテの方向にw

3.弾かれないからミスがほとんどない
双剣だと首あたりにめり込むと硬い所に当たってカキンと弾かれ
硬直してる時に風でコカされてタックルとか雪だるまにされたりする

4.毒武器である
これが一番デカイかも
弾かれない上に風もないんで、MAP3あたりで戦うと
壁を背にしてバックジャンプしたりして、ザクザク切り放題。毒入れ放題になる
今の武器だと手元狂って首元あたりに乱舞いれちゃうと
一発で緑ゲージ消費してしまい、その後の攻撃が弾かれまくる
284ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 15:56:18.12 ID:M0vIcQuI
>>281
MAP5の洞窟入り口付近の草むらもカンタの無限沸きが1匹いる
同じくドスファンゴクエだけど、順回路になってるのがたまにきず
285ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 15:57:23.45 ID:DoDskL4i
>>280
いいえw
オフでもオン下位でも上位でも
強いと思ってる
286ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 15:58:28.12 ID:/WUj8TA5
>>281
情報少ないですが、まとめサイトにまとめ始めています。
斬属性OKなら壊せないところは無いと思いますよ。
287ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 16:02:09.66 ID:M0vIcQuI
>>281
壊せる所ってだいたい刃物で切れそうな所だけじゃないか?
将軍の骨壊せるみたいだけど、インセクトとかの無属性武器でチェックしてんの?
斬撃は入らなくても属性の火とかは通るとかどっかで見たような...

ところで、見た目殴ってそうなピンクボンボンは打撃属性じゃないのかな
これが打撃だとちょっと神武器っぽい感じするんだけど
288ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 16:05:57.36 ID:XHppDf8W
>>286
うお、最近見てなかったから気づかんかった。すまんこっこ。
289ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 16:06:03.69 ID:/WUj8TA5
>>287
ショウグンの骨、3タイプとも無属性で壊せました。
290ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 16:44:41.78 ID:18jPlK34
>>285
じゃあ>>282にダオラ攻略法教えてやったら?他武器ならその時点の武器でも20〜25分でいけるんだし、笛は知らんが
291ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 16:57:43.15 ID:EJMhUY3B
>>282
もう倒しちゃったようなんでアレだが、ブレス直後の顔に真横から抜刀or通常斬り1段目→即前転で反対側に抜ける、
の繰り返しで龍風圧食らわずに頭破壊できるよ。毒投げナイフで毒化させれば、龍風圧来ないから2発ぐらい殴れてさらにお得。
頭破壊で龍風圧消したら、あとはブレス時に腹に適当に乱舞するだけでおk

>>287
今やってみたら、ピンクボンボンでレイアの尻尾斬れたんで斬っぽい。
292ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 17:00:40.55 ID:jdmq/RAr
閃光玉5個と強走薬G1個持っていけ
支給専用閃光玉とあわせれば7個になるから、使い切るまでに頭破壊できるだろう

頭破壊しちゃえばただの雑魚だ
ランナー付ければ強走薬も必要無い
293ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 17:04:01.77 ID:Z7D2JJ9q
ちょw なんか変なムービーが流れて古龍がきたとかなんとかなってるw
294ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 17:12:44.14 ID:EJMhUY3B
オフ専で、双剣のみでオオナヅチ討伐まで行けたよ超うれしいよやったよ
これからやるみんなも頑張ろうぜ!何度か心折られそうだったけど、諦めたらそこで試合終了ですよ!

>>293
なんかオンでダオラ撃退イベントやってんだっけ?よくわからんけど。
295ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 18:04:20.78 ID:fPvgCETS
死束使ったら負けかなと思ってる
296ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 18:46:37.50 ID:cNARGKER
負けでもないさw
他の武器を知ることにより学べる事もある
メンバーの武器を見て立ち位置考えたりも出来る
297ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 19:12:45.69 ID:UwkhEnCe
釣り上げダメージでトトスにとどめ刺しました
計五回ほど釣り上げてやったんだがこれって意外と効いてるのかね?
298ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 19:25:15.80 ID:B/G78BtY
口を貫く釣り針。

それは遠くからの強い強い引力によって
自分をどこかへと引きつける。

痛い。それはとても痛い。ああああ。痛い。
299ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 19:30:38.89 ID:qhftcWrn
>>297
Gと同じなら大樽と同等のダメージ

ギザミ双剣作ってみた、正直微妙すぎるがあの見た目はいいな
300ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 19:38:52.24 ID:q7CBiap7
ハイツインダガーって解析サイトにも作り方書いてないけど、
もう作ってる人とかいる??
301ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 19:47:03.90 ID:xq45ApdJ
で結局回避+でキャンセルできるか実験した人居ないの?
302ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 19:52:41.19 ID:y79l3vT7
双剣の魅力は、ドドブランゴとのハイスピードバトルが出来るw
303ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 20:16:10.79 ID:ht14L6bC
前転より高速で距離長い回避手段があってもいいんじゃないか
304ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 20:26:46.17 ID:B/G78BtY
双剣は、どんだけ強くても厨は流れてこなそうな武器だ。
公式で紹介してるようにトリッキーすぎる。
強さを発揮するにはクセがあるし、片手剣のようにシンプルじゃない。

おれは今のままで良武器だと思ってるよ。>>303のようなモノが加わるとトリッキーさが消えて個性のない厨武器になってしまうと思う。
305ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 20:56:49.18 ID:UMbzFnzG
双雷剣でガルルガ時間切れ…
怒られると乱舞する暇ないし、乱舞しないと時間足らないジレンマ
やっぱ体力高い相手には強走薬やら落し穴やら必須なんかね
太刀の気刃ゲージみたいに使い勝手のいい鬼人化が欲しいわ
306ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 21:09:50.08 ID:jdmq/RAr
>>305
どこ狙って攻撃してる?
307ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 21:13:41.17 ID:cxbjHJqm
双刃+ランナーでガルルガ倒せたよ
穴は必須とまでは言わないがあればかなり便利
片足を丁寧に狙って転倒させるようにすれば
怒ってても乱舞決める機会が増えるよ
308ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 21:20:41.89 ID:jdmq/RAr
倒すだけならインセクト改でもいけるよ
50分フルにかかるけど
309ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 21:26:50.99 ID:UMbzFnzG
基本的にブレス時に攻撃してて怒りじゃないは顔に乱舞、怒ってるときは足を二、三回斬って回避してる
あとは突進後に足少し切るくらい
やっぱり双剣ではもっと小さい隙にもちょこちょこ切らないとダメージ溜まりにくいのかな
ガルルガ振り向くの早いし攻撃力高すぎて怖い
310ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 21:30:42.13 ID:jdmq/RAr
基本的にその戦術でOKだと思うけど、
用意するのが面倒でなければ閃光玉を持って行くといいよ

ガルルガは瀕死になるとダメージ受ける度に怒り状態になるから、
瀕死になったら閃光玉でスタンさせて一気に押し切ってしまえば楽に倒せる
311ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 21:38:56.20 ID:UMbzFnzG
>>310
アドバイスありがとう
ハンマーや弓ならもっと楽に倒せるけどそれじゃ双剣使いとは言えねえよな
閃光と強走薬持ち込んでもう一回行ってくるぜ!
312ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 21:47:29.32 ID:jdmq/RAr
頑張れ、超頑張れ

ガルルガは攻撃力高いから、強走に頼りすぎてゴリ押ししないようにな
あくまで回避に費やすスタミナを確保するくらいの意識でね
健闘を祈ってる
313ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 22:42:15.24 ID:BlbHXHXM
沼2の無限湧きポイントでカンタロウ狩りしてたんだ。
湧き止まりまでフル80匹を2ラウンドな。
計160匹狩って頭1つも出ませんよっと。
なあ、虫剣ってこの努力が報われる程の性能なのかな?
314ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 22:48:12.24 ID:o/lxYa4+
ガルルガはガノ改で三十分かからずでやれないか?
閃光とか使わずに俺は狩れてるが…
基本足はりつき、↑↑乱舞。倒れたら尻尾斬り。吠えながら足踏みしてる時にダメ覚悟で顔乱舞してるんだが。スキルは高速研ぎ。
315ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 22:48:42.75 ID:7zQ8plXH
>>313
よほど運が悪いだけだから気にするな
316ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 23:02:43.95 ID:tJuO9Nkd
>>313
沼2のいつ無限沸きする?
317ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 23:07:01.48 ID:tJuO9Nkd
ごめん頭でスレ検索したらあった。慣例気の夜2ね。
318ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 23:12:21.58 ID:EJMhUY3B
>>314
あー俺もそんな感じでやってた。
落とし穴現地調合すれば両翼破壊も簡単にできるし、水が超効いてるキガス
319ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 23:30:55.53 ID:o/lxYa4+
>>318
ガルルガに落し穴きくのか?いつもよけられるからやめたんだが…閃光つかってぴよらせてからやるのか?
今回ガノ改かなり使い勝手いいよなぁ。クックとか速攻沈むし…ドドブラにはてこずったがなー
320ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 00:12:45.89 ID:tH7+nhyN
>>319
なんか今回、怒ってると落とし穴効かない奴がいる気がする。
黒ディアも普通にシビレ罠の上歩かれた記憶がある
321ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 00:31:54.99 ID:8Sl/F03D
黒ディアは突き上げで罠こわしてくるな
322ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 01:15:15.84 ID:6mXHB5gW
うわあああああああああああああ
鬼人化中に切り払いしてえ
せっかくの隙に棒立ち乱舞ううう
寝よ
323ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 01:15:21.81 ID:JMKIBJG+
頭7個そろったわぁ。3回ぐらい繰り返したよ(´・ω・`)
324ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 01:16:49.99 ID:Bm3YOQ/8
みんな沼の無限ポップのとこで頭あつめ?
325ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 01:21:14.50 ID:JMKIBJG+
そこでやったよ。
さてキラービートルと思ったら俺は雪山出てないからオンで行こうとしたら、オンは今日イケナス・・・
326ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 01:53:43.20 ID:VTKHWmu7
>>325
あるあるwwwwww

オーダーレイピアも、材料もさることながら、伝説の職人いないと作ってくれないとか・・・
中盤までの双剣はほんとにマゾいな。
色んな意味で。
327ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 03:32:54.99 ID:HenzbzYh
>>324

MHはドスから始めた人間なんで、的違いなら聞き流してください。
無限ポップというのがどこか解らないけども、
自分は温暖期ドスイーオスの沼の2から入れる洞窟のとこ
(入って右手に池があるとこ)で毒煙玉つかってやってました。

ちょっと面倒なんだけど、うまくカンタ誘導して4匹くらい重なったところにボン。
最低でも3匹はまとめて毒化させるようにして、
マップに2匹までしか沸かなくなったらサブクエ達成で終了。
慣れてくると少ない時間でかなりの数を狩れます。
暴れたりなかったら壊れないことを祈りながら殴ってみたり。

素材玉の在庫が切れたら毒矢に切り替えてマラソン。
そのうち素材玉が集まるので、毒煙玉作って上記パターンで。
これで沼が出てから2順くらいで7つ集まって、
雪山到達してすぐに改にもっていけました。
もっとも、かなり引きがよかったという感じはぬぐえないけど。
1クエで3つ出たときはPS2壊れるんじゃないかと思った。
328ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 03:37:24.64 ID:Bm3YOQ/8
>>327
おれもdosから始めた初心者ですyp!
愛がヒシヒシと伝わったぜ。レスdクヌ!
いろんな人がいるんだなぁ、おれも負けてられないな〜。
329ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 03:48:50.28 ID:bQan5RRR
>>324
温暖季の沼ドスイーオスのサブクエ使って討伐数が到達したら終了
単体の沸き待ってるのがダルかったのでクエの回数回してた

俺の場合は休憩挟んだり色々して7時間位で頭10個('A`)
かんたろう討伐数約450匹

今じゃオフのEDを見るまで殆ど手にしてた良い相棒、性能は言うな
早く白と黒の最終形態に進化させてやりたい
330ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 03:54:49.81 ID:HenzbzYh
>>328
おー、同志ですな。お互い頑張りましょうぞ。
今レイアと一進一退の攻防を繰り広げてますわ。
改になるといきなり違う世界が見える感じなので是非とも頑張って。
無印インセクトと比べて威力もさながら、研ぎ回数が半減するのは本当に嬉しい。

それでもレイアの突進に尻尾くらいまくりの日々ですが(;'Д`)
あーいかん、やることあるのにPS2起動したくなる。
331ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 05:06:52.20 ID:634VIs4a
今のとこ匠+双剣に役立つスキル装備って
ガブラスだけ?
332ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2006/03/05(日) 06:41:44.69 ID:a1xLyABd
ニールイタメールは作成不可?
333ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 08:23:16.86 ID:5eNiB2pz
オフ片手で作れる武器が少なくなったから伝説の双剣を作ってみたんだが、おもしろいな!
まだ基本の立ち回りや攻撃コンボはわからないが頑張ってみる
334311:2006/03/05(日) 09:10:54.18 ID:mVoUGnUe
ガルルガ撃破してきたよ!
回復薬結構使ったし時間も掛かったけど何とか倒せた
ここの人達がいなかったら諦めてたよ、ありがとう
335ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 09:40:03.37 ID:gDJFvLtP
匠スキル装備だと防御が…_| ̄|◯
双剣って何のスキルが一番良いのかな?
この武器でオフ最後までクリアしてる人のスキルが気になる…
336ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 10:18:54.82 ID:3vU410VM
カンタの頭は前スレにあった、

タロスの頭集めでオススメの場所追加
オフシーズンはやはり狙い目だ
まずは沼まで進めて片手のデドリーポイズンを作成
んで寒冷期、夜間に沼のドスファンゴクエを選択、
沼エリア2&エリア6にはタロスが単品でほぼ無限沸きする場所がある
しかしエリア6はドス猪の巡回ポイントになっているのでエリア2で狩る
エリア2は巡回ポイントになっていないので時間イッパイまでどうぞ
ちなみにタロスは80匹くらい狩ると枯れる
後はファンゴ3匹殺してサブクエクリアで終わり
この方法ならば平均して1回の狩りで50回は剥ぎ取ることができる
自分は一晩で甲殻15羽20体液10頭1だった・・・ orz
運のいいヤツならワンシーズンで頭10は逝くんじゃないか?
グッドラック、絶滅危惧種の双剣使い達よ

をハイドラバイドで、50分×2回で11個出たよ。
うほほ。
337ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 10:19:23.46 ID:Rjj/DnCl
ブルファンゴとババコンガが転がったときは燃える
チャッキーーーーーーン!
338ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 10:22:37.61 ID:QA/hF1Ly
鬼人化って一時的に切れ味上がったりしないの?
339336:2006/03/05(日) 10:23:12.82 ID:3vU410VM
>>336 に追加

剥ぎ取りはハイドラバイドで1クエ(50分)で80回以上剥ぎ取れた。
時間いっぱいまでしたけどかれなかったよ。
340ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 12:18:29.51 ID:7fyNlqVC
虫剣ツクッテナス……
マンドクセ('A`)
341ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 12:19:47.40 ID:aHGTDUpX
>>338
え?上がってなかったっけ。
342ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 13:27:22.39 ID:R55R046G
虫素材集めは弓に毒ビンつけて殴るのもいいかも
攻撃力は数値じゃわからないけど、毒100%発動&殴りの威力低い
ビンは射たない限りなくならないし
343ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 13:28:15.93 ID:lsW8EiVP
斬れ味上がらずに攻撃補正がつく。
その加減で弾かれた所が切れるようになったりする。
344ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 13:39:47.49 ID:aHGTDUpX
>>343
なるほど、そういうことなのね。

ついでに質問、今グラビモスと戦っていて腹に乱舞かまして、
左足後方に逃げるを繰り返してるんだけど
これだけで倒せるのかな・・ ('・ω・`)
後、咆哮ブレスコンボは防ぐのは無理なのね・・。
345ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 13:50:52.55 ID:P+GWv86U
火山6の太古の塊発掘ポイント
なぜ4%の塊がでずに2%の棒状ばっかりがでますか?
346ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 14:09:54.95 ID:0dnLqq+P
オフで高級耳栓とランナーのスキルってつけれる??
347ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 14:37:31.42 ID:aHGTDUpX
詰んだ・・・orz
グラビモス時間切れで間に合わない。
大タル10個使っても無理だった・・。
348ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 14:47:04.91 ID:bQan5RRR
>>347
ファーストコンタクトで大タルなりタルGなりぶちかまして腹割ってから攻撃汁
ガノカット改でも時間が余る位だ、ガンガレ

黒い方は高級耳栓無いとどうにもならないな(;'Д`)
349ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 14:49:18.20 ID:f5ccZvs5
インセクトスラサー作りたいけど、ランゴスタの薄羽とカンタロスの薄羽って普通にでるのかな?
ランゴとカンタを狩りまくったけど出なす・・・
350ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 14:51:18.41 ID:lsW8EiVP
>>349
上位のみ。
351ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 14:52:52.33 ID:aHGTDUpX
>>348
あ、ガノカットラス改を装備するの忘れてたw
もう一回行ってみます。
>>349
オンの上位クエらしい。
352ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 14:56:17.36 ID:f5ccZvs5
>>350
>>351
さんくすってことはHR30からなのね・・・('A`)
353ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 15:07:55.23 ID:P+GWv86U
超絶って太古の塊じゃねぇのか・・・orz
354ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 15:18:36.98 ID:R55R046G
弓の殴りでの毒、オンの猪突猛進タロスで試してみたら
100%発動はするけど毒にかかるほどの蓄積値がないようで・・・
案の定毒にかかるまで殴ると砕け飛ぶし、申し訳ない
やっぱハイドラバイトがいいわ
355ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 15:32:35.59 ID:aHGTDUpX
ちょ、ガノカットラス改に変えただけで35分で倒せた・・・。
武器がどれだけ大事かがよく分かった一戦でした。
356ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 15:59:58.89 ID:0STwd1U/
ガノカットラス改ってなかなか良いな
Gの時よりゲージ長くなってるし
357ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 16:25:21.41 ID:XA/7AGkh
ランナースキルは凄く便利だと思う。
耳栓or高級耳栓も、同じく便利。
高速砥石は無くてもいいけど、あるとちょっと便利かな?
風圧無効(小大)は龍が着地する時に鬼人化で回避。
匠は、切れ味短い双剣にはほんと相性いいと思う。

と、私的には思うのでランナー+匠の可能性があるガブラス装備は
見た目も好きなのでお奨めですが、全耐性ダウンと匠が+9どまりなのが
難点…。

話題の回避スキルの真相がなんともいえないですが、双剣として
付けるなら

匠、ランナー、耳栓or高級

この辺りではないでしょうか?
358ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 16:36:48.54 ID:f5ccZvs5
昨日から初めてインセクトオーダー改を使ってレイアさま倒せた!
ちょっとウレシス・・・しかし尻尾とどかなくない?('A`)たまに乱舞であたるけどほとんど・・・
結局切れずに翼のつめ破壊だけでオワタよ
359ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 16:38:08.40 ID:yZCysZ5f
転ばせてから尻尾がセオリー
360ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 16:50:37.40 ID:f5ccZvs5
あんまし転ばなかったのは足を攻撃しなさすぎたのかな?
顔を主にねらってたんだけどさ・・・やっぱ足かぁ
361ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 16:53:17.46 ID:aHGTDUpX
レイアの尻尾はブレスの時に、尻の辺りに行って乱舞してたら壊せた。

グラビモスの後に将軍も無事倒し、ダオラのクエがでたから
行ってみたけど、雪だるまにされ直ってガッツポーズの時にやられたw
変なゲームだ・・。
362ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 16:59:37.67 ID:/sFScoT+
やっぱ匠、ランナーがメジャーなんかな
オレ見切り+1つけて斬りまくってるよ 味方が弾かれてるのを横目でみながら片手剣並にスパスパ斬り込んでシャキーンしてる
363ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 17:00:06.09 ID:rz2oYGqW
サマーソルト後に尻尾斬るチャンスあるよ
364ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 17:00:43.26 ID:lsW8EiVP
>>360
尻尾はブレス、サマーの着地で斬る。
足は翼攻撃するときに当てる(当たっちゃう)程度かな。
365ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 17:07:17.45 ID:SOhxm8nC
弓殴り一撃でランゴを毒化できない。
毒耐性がGと同様なら、一撃での毒蓄積は10未満。
時間経過による蓄積減少もあるし弓攻撃自体の火力も馬鹿に出来ないので、あまり現実的でないかも試練。
366ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 17:09:23.38 ID:f5ccZvs5
>>361
ブレスの時にモロ顔を横からきってました・・・

>>363
サマーがなんでか1回しかこなくて狙えてなかったよ。
367ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 18:15:44.52 ID:f6+p0jmz
ヤツザキの形ってブレイドエッジの色が違うだけですか?
368ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 18:18:08.05 ID:V8G84x7b
>>367
色すら変わらない罠
369ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 18:26:53.00 ID:jA3wLlll
毒瓶で斬りつけためしたことあるけど、毒になる前にカンタロスが死んだ。
370ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 18:35:35.59 ID:f6+p0jmz
>>368
マジすか…
じゃあがんばってインセクトオーダー作りますm(__)m
371ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 18:39:39.75 ID:wINABFAL
毒ビンの塗って売った矢の1発の蓄積値は8らしいぞ
つまり矢による殴りはもっとショボイってことだ
372ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 19:05:15.58 ID:7m+ua45x
さっきコンビに行ったら、ガキが安いお菓子をポケットに入れて店を出て行った。
俺もそのまま追いかける形で店出たら、そのガキが5〜6軒先の本屋の前で立ち止まって、
店の外で回転するラックんとこで昆虫図鑑みたいの見始めたんで声をかけたのよ。
「さっきの店から持って来たモン、俺が謝って返しといてやるから。もうやるな」って。
そのガキ、しばらく唇噛みながら俺をじっと見つめてたんだが、だんだん目に涙が浮かんで来て
「ごめんなさい」って言いながらポケットから菓子出して俺に渡した。
色々有ると思うけど、男はどんな時でも間違った事だけはしちゃいけねえよみたいな事を軽く説教してやった。
ガキはずっと黙ってたが、俺がじゃあなって行こうとしたら、後ろから袖を引っ張って、俺の目を真っ直ぐ見つめながら「もう絶対しない・・・男だから」って強い口調で言った。
俺、その菓子食いながら家に帰った。
373ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 19:10:07.78 ID:isNRH4hK
たぶん毒ビン矢ギ斬りは罠だな
前スレから何度も出てくるし
374ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 19:35:19.98 ID:V8G84x7b
毒矢斬りで毒化はむりぽ
結局は毒片手だな
375ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 19:40:32.87 ID:5eNiB2pz
武器出し攻撃でよく蹴られてしまう・・ド下手ですよね
376ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 19:41:37.57 ID:VW+8YOnp
>>372
最後ワロタww
377ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 19:49:53.29 ID:P7kwTmxR
達人つけてクリティカル狙いも良くない?
手数が多いからそれだけクリティカル狙えると思うんだけど
焼け石に水なのかな。
378ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 19:59:30.43 ID:G3/hHSY7
見切り+1ランナー作りたいなぁ
379ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 20:28:31.61 ID:5eKQ80bl
無限コンボの途中でクリティカル出たら、その後に続く攻撃も全てクリティカルになるんだろうか。
380ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 20:38:57.93 ID:/sFScoT+
既出かもだけど会心率は弱点に当てた時、かなり高い確率で出てる気がする
10%とは思えないくらいのでかただったよ
ちなみにレイア戦にガノラス改、ギルド手前の双剣でやった
381ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 20:44:56.35 ID:5eKQ80bl
クリティカルってコンボの途中で発生すると後続の攻撃は全てクリティカル化するよね?

クリティカルの効果がどれ程のものか分からんが、手数の多い双剣は最も達人と相性いいんじゃない?
双剣だけ会心率が低く設定されているのは、そういった理由からではないのだろうか
382ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 20:49:53.67 ID:nuaCCGRV
>>378
匠+ランナー装備ならあるけどダメ?
クロオビ頭胴+ガブラス手腰足。見た目も俺は気に入ってる。
早く装飾品で匠つけて胴Tシャツにしたいんだよね
防御低いけどなー、どうせ殴られないし。
383ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 20:52:40.48 ID:RhQzYR7H
MH初心者なんですが、属性ついてるやつって追加ダメなんですかね?
384ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 20:52:47.32 ID:WlD4wWNB
>>372
双剣と何が関係あるんだw
385ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 20:53:37.13 ID:nuaCCGRV
と思ったらクリティカルでしたか、、、
じゃあ上の装備に双影剣持てばよくね?ハイツインダガーの強化で
青ゲージになるし。
386ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 21:07:43.27 ID:PhWN8xGM
クロオビSとか使えばなんとかなるはず
387ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 21:46:45.93 ID:634VIs4a
ランナー装備作ったけど
強走常に飲んでるからいまいち体感できないんですが
薬効果も長くなるの?

あと見切り+1つけた際の、超絶の会心率希望です
388ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 21:48:47.36 ID:5eKQ80bl
てかランナーあれば強走いらないじゃない
389ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 21:55:29.45 ID:Lr9VOBLN
>>387
スタミナが減らない状態でスタミナ消費半減をどう体感するつもりなんだ
390ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 21:58:08.73 ID:4MqXeIBD
上位になったことだしインセクトスライサーにしようと
毒けむりだま持ってクエストに行った












カンタロスどこにもいねーよorz
391ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 21:58:16.40 ID:634VIs4a
Orz
上で出てたガブラスとクロオビ装備で
上位ソロったら死にまくり
この装備は限りなく玄人向けと思った
392ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 22:12:44.60 ID:G3/hHSY7
夜叉とかいう防具が達人+スタミナと自分的に理想の防具かと思った
これにクロオビSを装備すれば見切り+1ランナーにできそうね
それまで見切り+1のみで我慢するかー

ギルドコインの入手方法わからんがなー・・・
393ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 22:44:00.70 ID:5eKQ80bl
ガレオスSとクロオビSで達成できないかな>見切り+1ランナー

>ギルドコインの入手方法わからん
解析見た限りでは上位闘技訓練で貰えるっぽいけど
394ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 22:53:38.50 ID:nuaCCGRV
>>391
下位でも攻撃によっちゃ死ぬwww
強化すりゃマシになるのかな。皮集めないと、、、
395ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 22:54:33.95 ID:WlD4wWNB
とことんマゾ道を突き進んで行きますね。双剣は・・・
396ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 22:59:54.38 ID:nsL8gegy
超絶でにわか片手達が流れ込んできそうだな
397ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 23:01:31.70 ID:634VIs4a
>>393
たぶんいける
ガレオスS胴と足でスタミナ+8 研ぎ+4
ガレオスS腰強化するととりあえずレベル3でスロ2を確認
そのあとスロ3になるとか聞いたので
仙人+達人で、達人+4、スタミナ+2
この時点で達人+4、スタミナ+10、研ぎ4
腕と頭クロオビSで、達人+14、スタミナ+10

武器に達人入れて+15、+10

クロオビSにスロあるかどうか知らないので
これくらいしか考察できない
>>170でもガレオス腰挙げられてるし
これがポイントなんかな
398ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 23:06:18.40 ID:jONszgMk
こんな高度な話題の中申し訳ないが
最近双剣始めたんだが序盤のオススメスキルや防具を教えてくれまいか。
できれば武器も頼む(´・ω・`)
399ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 23:06:22.52 ID:G3/hHSY7
>>397
サンクス、ガレオスSでも十分達成できそうやね
クロオビSは胴以外はLv4から1つつくようだ しかも強化素材はコインとチケットのみで超楽チンぽい
400ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 23:10:03.69 ID:ukKrVLOX
>>35の無限コンボがどうしてもできないので質問させてください。
通常攻撃→回転切り→回転切り二回転目キャンセル切り払い→切り上げ→通常攻撃→以下ループ
とあるのですが、回転切り二回転目キャンセル切り払いをすると乱舞になってしまうんです。
どうすれば完璧にできるようになれますか?

401ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 23:11:19.91 ID:YPF3xJwX
>>398
とりあえずサイクロン。そこからマゾいけど虫剣作りなよ。

双剣に惚れてGを買い、挫折してずっとガン専門だったが今回こそは!
…と思い、血を吐く思いでインセクト改用の素材集め終了!
と思ったらキラービートルが1つ足らなんだ。
オフは沼から進めていない上に街はどうみても寒冷期です。

しゃーないので接近用装備を作るべくフルフルで中落ち集め。
なんとか3つ集まったと思ったらトカゲの白皮が足りません。
街はどうみても寒冷期です本当にありがががが…orz
402ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 23:11:52.95 ID:iLXKTkjg
とりあえず上位から双剣は始まるんだな
頑張れば明日に試験できそうだ(´・ω・`)

>>398
個人的なのだし俺もまだひよっこだが武器は序盤は鉄系のデュアルトマホーク改を目指すのがいいと思う
沼地まで行けば作れるしインセクトオーダーほど苦労はなさそうだしな
スキルと防具は他の人に任せた。
403ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 23:12:49.30 ID:EgFsNkld
>>398
俺は最近モンスターハンター2を買って双剣を気に入ってこれしか使ってない初心者だが
序盤の武器はどうしようもない感じだぜ
404ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 23:17:31.18 ID:WlD4wWNB
後半でオフで作れるオススメは
伝説の騒人、ホーリーセイバとかじゃないかな。
405ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 23:23:45.66 ID:EgFsNkld
ああたしか
>>355-356
あたりでガノカットラス改とかもなかなかいいっていう意見があった
俺は双剣色々つくってのんびり楽しむつもりだよ
406ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 23:26:24.63 ID:5eKQ80bl
>>397
武器のスロットが二つあれば仙人珠使えるから、防具の選択肢が若干広がるね
暁丸やモノブロS、カイザーで防御の底上げを狙いたいところ
407ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 23:28:03.21 ID:jONszgMk
みんなレスありがd。
とりあえずサイクロンを目指すよ(`・ω・´)
それで双剣に慣れたら他のにも手をだすとするよ。
女装備に惹かれてキャラ作り直して
舞いたいから双剣選んだなんて理由だがこれからよろしく頼む。
408ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 23:28:29.31 ID:aHGTDUpX
>>400
それスティック下に押してるでしょ?
回転キャンセル切り払いはスティック上だぞ。
409ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/05(日) 23:56:59.76 ID:ukKrVLOX
>>408さん
無事にコンボができました。ありがとうございます!
410ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 00:07:34.99 ID:hlU9lVOP
カプラス+クロオビ胴作ってみたが恐ろしくださいなこれ。
せめて頭を換えたいがクロオビ頭のキーが分からん
411ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 00:27:56.28 ID:305LuaiR
見切り+聴覚の組み合わせわからなす
412ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 00:53:33.71 ID:9DrFG/Um
みんな見切り見切りっていってるけど心眼じゃダメなのかしら
千里眼スキルみたいに+10じゃたいした効果が見込めないとか?
413ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 00:54:27.05 ID:eXcqw9on
双剣使いの方々、今オフでインセクトオーダー改を使ってるのだがキリンに勝てない…。弾かれまくり…コツを教えてくれ。。
414ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 00:55:23.89 ID:l3ASMdqS
鬼人化すりゃええんでない?
415413:2006/03/06(月) 01:10:37.98 ID:eXcqw9on
みんなどうやって倒した?
>>410
クロオビ頭のキーは牙獣のコインだと。
416ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2006/03/06(月) 01:13:02.81 ID:r4PRUhFg
お なんか見切り+1人気になってきたw
>>412
心眼のみだとクリティカルだけど弾かれモーション発生しちゃって
食らえ! バサルに切り払い! →ガキーン →突進アボン
とかになっちゃうのさ
弾かれモション無しになることで逃げ道も見えてくるしね
417ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 01:33:15.17 ID:FhZebqPT
>>413
属性剣なら乱舞メイン、物理剣なら角斬りメインで行くのがいいと思う。とりあえず角メインでの解説する。

キリンは90度振り向きの時に、首が先に振り向くんだ。
その時に顔の位置が沈むんで、↑単発を置いておく感じで角に当てられる。ヒットストップかかるんでわかるはず。
そのまますぐ横転すれば次の攻撃を食らわない(怒りキャンセルされた時だけは無理)んでその繰り返しで行ける
Mysterにある、前作のキリン双剣討伐ムービーが参考になると思うんで見てみ
418ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 01:43:59.10 ID:l3ASMdqS
Mysterをぐぐっても場所が分からない俺ガイル
419ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 02:22:23.91 ID:rPizldg+
動画スレ池
420ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 02:53:15.11 ID:kKp02Crw
オフで宝石券を貯めまくってオンいってレイピア生産しようと思ったら

師匠がダオラに乗って帰ってしまいました

オンでクエまわすのめんどくせーよー
421ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 02:57:41.53 ID:kKp02Crw
すまん、オフでくえまわすの、、、、だ
422ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 03:01:42.55 ID:mjP9WgEL
紅蓮騒人って名前のまんま龍刀紅蓮をコンパクトにしただけなのな・・・
こりゃいよいよ見た目の個性すら危うくなってきたな、双剣
423ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 06:32:14.81 ID:gOMm/ZtL
オンでバサルの尻尾を手早く切った人が居て、ソレを褒めたら
「そのための双剣ですから^^」
って答えが返ってきた。
なるほど、と思うと同時になんか感動したのです。
424ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 06:34:51.26 ID:CDqWRd5o
>>423
尻尾とか切ったり、部位破壊が苦手な双剣使いのおれがきましたよ
425ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2006/03/06(月) 06:52:26.29 ID:r4PRUhFg
オレもあんま得意じゃないなぁ
狙ってるとなんだかよく喰らう気がする^^;
とりあえず足と頭しか眼中にないぜ
426ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 06:54:16.75 ID:gOMm/ZtL
あらゴメンageになってたorz
427ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 07:34:03.70 ID:15rAEATN
バサル尻尾切断っていえば、Gの時もそうだったけど
毒ガス噴いてる時に乱舞丸ごと入るからな。
尻尾の先っちょにいれるようにすればガキンガキンいいながらダメ蓄積できる。
ドスではまだ試してないが・・・

知らなかった人はちょっとやってみ。今まで通り入るならきっと快感だZE!
428ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 08:55:19.47 ID:QkS509C6
そういえばイベ古龍、双雷剣で死なずに一晩戦い抜いたよ、先輩方。
俺が必死でダオラにへばりついて殴ってる間に次々に死んでいく片手達。
まだランク低くてキリン剣とガルルガ狼しか双剣ないからちょい足引っ張るかな?
なんて思ってたけど全然そんな事なかったみたい。角もしっかり壊してやった。
なんつーか、双剣士の誇りみたいのを見せてやれたようでちょい満足。
429ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 09:05:39.81 ID:/Es8D1Ax
俺も部位破壊苦手だ
俺が斬ってると必ず太刀やら片手剣もったやつらが
俺の頭に振り下ろすんだ・・・
双剣は引っ込んでろってことですかそうですかorz
430ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 09:11:58.11 ID:Q3cWEiQN
双剣なんですぐ刃こぼれしてしまうん?
431ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 09:49:52.67 ID:lq46748p
そんな双剣のための匠+砥石高速化ですよ
快適すぎるぜフハハハー
432ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 10:19:34.89 ID:v8aCLmpd
耳栓のスキルつけたけど咆哮防がないんだが。。。
普通に耳押さえてしゃがみこむんだけど効果あるのかな?これ
時間短くなってるかわからなす・・・
433ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 10:29:56.03 ID:TRDo8p2W
今回グラバサは高級耳栓でないと防げないよ
レイアなんかは耳栓で防げる
434ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 10:41:28.32 ID:v8aCLmpd
>>433
お、グラバサだったのかなあ・・・。
装備できて。やった!!と狩に出たら(´・ω・`)なわけですよ
レイアとか防げるならいいな。試してみます。ありがとう
435ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 12:48:37.52 ID:+7iZVT0a
バサの毒まいてる時は背後から尻尾狙い
後ろから狙いさだめて乱舞するべし
3−4セットで尻尾折れるよ
その後の毒の時は降りてきた翼の先っちょ狙いでOK
毒撒き散らしてるときは乱舞タイム
436ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 12:48:40.55 ID:d69bfQdI
しかし今回店売りから増強剤が消えたせいで、強走の持ち込みが面倒になったな。
Gの頃は生焼け以外焼いたことなかったのに、こんがりGなんか焼いちまったぜ…orz
437ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 12:55:04.19 ID:+7iZVT0a
ようやくオフの雪山クシャル双剣で倒したよ
それまで死束でやってたんだけど、だいぶコツが掴めてきたんで
インセクト改もっていってきた

装備はブランコ装備
寒さ防御あるし、2段強化で防御も十分あったんで
フルに装備していってきたよ

それまでクック装備で行ってたんだけど、雪だるまになった時の
ダメージが全然違うのが笑えた

基本は強走飲んで奇人化したまま鼻先、左右の手のちょっと前でまって
ブレスの時に横から乱舞してただけ
飛んだら閃光で即落として乱舞
今回は顔一点集中だったけど、落とした時に翼乱舞で破壊できるかも

クリアしてしまえばなんてことはないんだけど
結局双剣ではトータル12hくらいこいつと戦ったな
どうしても勝てなくて死束でいったらアッサリ勝っちゃった時は悲しかったよ
438ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 12:56:27.11 ID:+7iZVT0a
>>436
漏れはオフのゲリョで狂走薬とってこんがり肉とでGにしてる
こっちのが楽かと。ゲリョなんて股下乱舞してりゃ5分くらいで終わるし
439ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 13:02:53.58 ID:d69bfQdI
>>438
確かにそっちの方が楽かもなぁ。
Gの頃は肉がわりに手軽に強走持ち込めるのが魅力だったんだが。
440ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 13:05:51.72 ID:6ZH7omCq
手数が違うのだよ 手数が
どんな硬質の双剣でも俺達の手にかかったら10秒でボロボロさ
441ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 13:06:31.74 ID:g9BadzJb
>>438
オフでつたの葉買って密林の爺さんと交換じゃだめなの?
キャンプの上にいるし・・・。
442ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 13:13:44.43 ID:d69bfQdI
なるほど、爺と交換か。それは考えてなかったな。
443ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 13:18:29.58 ID:lq46748p
密林行くときはツタの葉と薬草10個は必ずもっていくようにしてるぜ
444ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 13:25:35.38 ID:qaFj9lcR
貧乏性のぼきにはツタの葉10買うはきついです
445ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 13:26:40.78 ID:/Es8D1Ax
俺も貧乏性だもんでツタの葉は射的の100Pの景品の時に
しこたま溜め込んだ
446ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 13:27:09.66 ID:+7iZVT0a
強走とは違うが、同じく森爺でサシミウオもうまいな
かなり儲かるよ
447ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 13:46:56.73 ID:G1sQKoLq
ふぉおおおおおおぉぉぉぉ!!
超絶作ろうと思ったら古龍の血ねぇでやんの。
カプラス装備なんかに10個近く使うんじゃなかった。
ナナ10回行って0個は鼻血出るかと思った。
448ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 13:48:51.19 ID:2Z5x9O4C
密林爺
サシミウオ→秘薬ウマー
ツタの葉→強走Gウマー
マヒダケ→鬼人ウマー
鉄鉱石→硬化ウマー
449ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 14:37:02.23 ID:+7iZVT0a
>>447
血は先週のイベの古龍撃退で10個以上たまったよ
でも、翼と甲殻がでなかたorz
相変わらずいい仕事してるよ>センサー

双剣がまだ全然作れてなかったから死束でいったけど
たまに画面端にハマる事あって、いまだ!シャキーン!とか
心の中で叫びつつ、必死こいてR1押してガードとかしちゃったよw

密林でつたの葉は現地調達だな
2の上に上がった所でくもの巣と一緒に取れるよ
採掘できるところの上あたりで取れる
450ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 14:37:07.64 ID:mXKwjxO3
昨日のダオラ撃退戦で一緒に組んだ人たちから
「双剣さんのお陰で勝てました」
「双剣って強いですね」

って言われた
涙が出た
451ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 14:56:02.44 ID:G1sQKoLq
>>449
翼は破壊報酬だから破壊してたら70%でくらいでる。
452ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 14:56:58.12 ID:FhZebqPT
>>436
連動直後だけ行商ばあちゃんが売ってくれるのは罠が酷い
ガルルガは1回連動すりゃ出るからいいけど、増強剤買いたい時はまたPSPと繋げなきゃならん
453ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 15:02:22.17 ID:YlA2ZO26
古龍やグラビ行く時は迷惑かけないように片手封龍剣持ってく(´・ω・`)
うまくならないとなorz
454ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 15:02:26.46 ID:ZJWeO5Cc
今までずっとガンナーだったので、近接もやってみようってことで双剣作る予定なんですが
>>428とか見るにキリンって弱いんですかね?
現在HR35なんですが、この先も使っていくには威力不足かな・・・?
455ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 15:12:05.62 ID:be1iorU2
>>454
古龍には龍属性がいいけど下位では超絶作れない、事じゃね?
雷属性の双剣としてキリンも強いと思う
ただ、強い双剣は作るまでが大変
456ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 15:25:06.48 ID:uZSClSl6
今オフで雪山フルフルなんだけど
後どのくらいでキリン出てくるの?
インセクト改飽きてきた(´Д`;)
457ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 15:31:09.03 ID:U7UTVDv1
雪山ダオラ倒して、火山でてたあとにダオラ、ディア、将軍、バサル、グラビ
それらを倒して砂漠ナナ撃退→塔だしてナナ撃破→ED→キリン

長いよ・・・
458ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 15:31:53.32 ID:19gGMBho
>>450
双剣が強いんじゃない、あんたが上手いんだと
へたれ双剣使いが言ってみる。
オフナナが倒せないから、今はダオラで修行中。
459ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 15:36:53.73 ID:G1sQKoLq
やっと超絶できた・・・
青ゲージでもバサに弾かれるのは鬼だな。見切り必要か。
460ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 15:38:37.94 ID:uZSClSl6
>>457
(ノД`)゜・。・
てか隠しキャラ扱いなのか・・・
461ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 15:44:26.37 ID:Ipr44okO
超絶…なんじゃこりゃ、古龍がごみのようだ。
オオナズチがいつもの半分の時間で沈んだ。
462ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 16:02:38.82 ID:g9BadzJb
オフ専で雪山すら出てないおいらですが、今からどのスキルを
付けるか悩んでますよ。

ランナー+見切り+1 か ランナー+匠(付けれるのかな?)
オフだと砥石も捨てがたい。
あぁ、悩む・・・。

ところで胴スロット分は倍加で加算されるの?
463ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 16:10:40.28 ID:d69bfQdI
ランナーは強走があればカバーできるしな、俺的には高級耳栓装備が欲しいな。
耳栓の必要ない相手&強走節約用にランナー+匠なんかはいいかもしれん。
464ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 16:14:08.45 ID:9DrFG/Um
競争用意するのがめんどくさがりな俺はランナーは最高
465ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 16:29:07.79 ID:mXKwjxO3
高級耳栓も即死さえしなければ回復アイテムでカバーできるけどね
466ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 16:30:39.00 ID:R9Vj+t+3
じゃぁベストは「見切り+1」+「匠」ってことで。
そんなの不可能でちゅ
467ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 17:03:33.62 ID:pHlQxbAb
高級耳栓と高速研石があれば結構あたえダメージ違うと思うけど。
ランナーは強走で完璧に取って代われるし。
468ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 17:09:17.99 ID:d69bfQdI
>>465
それはカバーとは言わないだろw
叫び中に攻撃出来ないうえに、回復アイテム消費してるやん。
469ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 17:17:42.42 ID:jW+yISJ4
オフでようやく雪山ダオラ倒して火山がでたんだけど
ここの8で掘って作れる双剣に龍ついてんだよね?
超期待してるんだけど

インセクト改苦労して作ったんだけど、さすがにこればかりで飽きてきた
クック双剣はあの見た目のまま緑ゲージつけばよかったのに
あのピンクのマラカスはないよなぁ...
470ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 17:18:34.14 ID:mXKwjxO3
回復アイテムより強走薬のほうが用意するの面倒じゃん
ドスはオフでもハチミツ購入できるから回復薬Gの調達も簡単だし

まぁ折角マイセットってシステムが導入されたことだから、
高級耳栓用の装備を一式そろえておいても損は無いかもしれないけどさ
471ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 17:19:56.22 ID:lq46748p
残念ながらオフで超絶一門は作れません
472ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 17:20:14.42 ID:9DrFG/Um
>>469
オンHR31〜以降です 双剣のは
473ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 17:22:24.22 ID:9DrFG/Um
強走は自分に射的の腕がもっとあれば景品でとれるんだが・・・orz
474ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 17:29:00.10 ID:eMTfOuVt
レイアでなんだが、
隙→頭乱舞→突進→あぼん
いつもこんな状態になるんだ・・・orz
上級者様良い立ち回り教えてください!1!
475ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 17:30:35.55 ID:vXVqtHEi
オフ専なんだが、オススメの双剣あるかな?
一応クリアしたんだが、新しい武器を使ってみたくなったよ
476ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 17:32:05.72 ID:d69bfQdI
>>470
オイオイw 面倒だとかそういう問題じゃないだろ。
ダメージもらってたらなんにもならねーじゃん。
477ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 17:34:20.68 ID:305LuaiR
>>474
頭ではなくて横から足に乱舞すれば、突進回避できるはず
478ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 17:35:57.15 ID:305LuaiR
>>476
スルーするというスキルを身につけよう
479ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 17:36:22.77 ID:eMTfOuVt
>>477
やっぱそうするべきなのか・・・。
でもそうすると頭への攻撃回数が(ry

双剣ムズスorz
480ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 17:40:14.72 ID:uZSClSl6
>>470
オフでハチミツ買えるの?進めれば買えるようになるんかな
俺はツタの葉もって密林行って競走とハチミツ補充してる。
でも寒冷期はハチミツ出ないんだよな
>>474
怒ってる時は乱舞しないほうがいいよ
あと乱舞の後は必ず回避したほうがいい
調子こいて2回やるとほぼダメージ食らう
481ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 17:46:58.60 ID:U7UTVDv1
>>479
ブレスしかけたら、頭に横方向から乱舞して乱舞終わり気味にちょうどレイアも移動可能になると思う
その時に、股下方向へ転がって・・・って足に当たって轢かれるかな・・・うーん
482ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 17:50:56.43 ID:d69bfQdI
ブレスに乱舞叩き込むのは博打だろ。一発で終わるときもあるんだし。
483ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 17:53:02.94 ID:mXKwjxO3
>>480
常時販売では無いけど、一定周期で大型船が仕入れてきてくれる
金はキリン闘技演習マラソンしていれば腐るほど手に入るし、買い溜めすると楽
484ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 18:15:45.15 ID:1DQ/dy4X
ランゴスタの羽集めは
やっぱり温暖期の密林ッスかね?
485ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 18:27:41.42 ID:U7UTVDv1
>>482
一撃でも、乱舞一回なら間に合う時間だとおもう。
まぁその後の動作が不安だが・・・誰か上手い双剣の動画ミタス・・・動画スレみても双剣いなさすぎ
486ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 18:32:38.67 ID:R9Vj+t+3
足だけつけて腰外してみ。むらむらくるぞ
487ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 18:35:43.44 ID:mXKwjxO3
男キャラだとイライラするぞ
488ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 18:38:36.67 ID:R9Vj+t+3
本気で誤爆したのは始めてだ。非常に申し訳ない。
489ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 18:49:47.35 ID:lq46748p
達人+3になる防具はカイザーとガルルガくらいかな?
490ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 18:50:55.71 ID:9DrFG/Um
モノブロスSアームが+3 あとクロオビSが脅威の達人+5 胴以外はスロットつくから+6にできる
491ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 18:52:54.24 ID:2Z5x9O4C
クロオビSでオフでデキル?
492ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 18:58:58.10 ID:9DrFG/Um
上位演習のみぽいから無理だと思う
オフだとクロオビLv4までかな
493ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 19:00:31.52 ID:lq46748p
クロオビS凄いな
でもオフじゃ作れないっぽいし、オフ専じゃ見切り+αは無理ぽだね
494ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 19:08:49.35 ID:hFJemvNj
野良で超絶一門持ってる人がきたんだけどすさまじいな
いままで3人で(滅一門1人 絶一門2人)テオ20分前後だったんだけど超絶一門のひと来て
やったら5〜7分で討伐しちゃったよ
双剣も形とか好きだからよくつかってるけど超絶一門は威力が段違いだったよ
テオ何もできないで沈んだし HR31になった人達は超絶一門にかなり集中しそうな気がする
今日超絶一門持ってる人はかなりいい人だったけど変な人が双剣に来ないことを願いたい
495ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 19:10:39.95 ID:iXNe6g42
双剣一個ぐらい作って遊ぼうかと思ったけど
下位だとまともなのが水の二つぐらいしか無いのな・・・・
496ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 19:14:30.49 ID:lq46748p
>>495
匠付けろ匠
キリンもツインハイフレイムも実用可能になるぞ!
そんで双剣マニヤになるのだ!
497ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 19:45:15.81 ID:19gGMBho
今からホーリーセーバーを作るために、宝石券とライクリを集めるか。
何かタロスより地獄のような気がするがw
498ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 19:49:09.30 ID:ecUnB6Eb
仙人で+3つくから見切りつけたきゃスロット2個の防具探すといい

ま、仙人作るのにナズチ必須だがな…
499ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 19:53:05.73 ID:vXVqtHEi
ちょっと聞きたいんだが、取説に載ってる青い双剣って何から派生するんだ?
あのランポスっぼいやつなんだが…
500ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 19:57:51.78 ID:hFJemvNj
>>499
ランポスクロウズ

ランポスの尖爪×4
ランポスの上鱗×4
ドスランポスの頭×2
キラビートル×6
だよ
501ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 19:59:26.04 ID:VkeP+ZHj
>>499を見て初めて説明書を開いた俺ガイル
502ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 20:07:50.00 ID:iXNe6g42
>>497
一時間あれば集まるよ。ゲリョ3〜5分で倒せてライトポロポロ出すし、
宝石券クエも同時にできるて運ぶのも簡単。運悪かったら2時間。
503ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 20:10:27.78 ID:lrDzZuLI
片手の煌竜剣いいな。匠で白ついてスロット3あってクリティカルまであって・・・
双影剣もうちょい面白くならなかったもんか。
504ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 20:30:15.16 ID:R9Vj+t+3
達人区いったら、今までお前絶対双剣使ってないだろ、って感じの奴が多くてうざい。
とりあえず接近して乱舞して吹っ飛ばされて死ぬ。
もうダメかもわからんね。
505ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 20:32:01.39 ID:gZWCmv0t
序盤は弱くても我慢してつかってて、ようやく強いの手に入れたら厨扱いされるのか・・。

いや、そんなことにはめげない
506ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 20:37:23.82 ID:iXNe6g42
いや、我慢して使う事はないだろw
好きだからとかうまくなりたいとかで
時間かかってもいいから使うんじゃないのか?
507ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 20:39:50.20 ID:jLYc32P+
チキンのオイラは倒れた敵にしか乱舞使わんよ
508ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 20:44:08.44 ID:qaFj9lcR
ぬるぽてんつ!
509ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 20:46:31.97 ID:U7UTVDv1
そうとうな隙&倒れた時以外は乱舞危険しょ。上位行くと死ぬ確立高くなっちゃうし。
510ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 20:55:44.05 ID:uZSClSl6
オンのときこそ無限コンボじゃねーの?
とオフ専の俺が適当に言ってみるテスツ
511ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 21:04:23.08 ID:mXKwjxO3
無限コンボはダイミョウ戦で役に立つ
4人PTなら死ぬまでコンボつなげられることもしばしば
512454:2006/03/06(月) 21:07:03.01 ID:ZJWeO5Cc
>>455
参考になったよ、ありがとう

んで、塊求めて延々火山行ってたんだが、ひどいな
昼のみ掘れるの一箇所のみ(隠し除く)で1%て…
513ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 21:08:50.44 ID:mXKwjxO3
上位演習ってHR31以上にならないと受けられないよな…

オフやり込みすぎたせいで、オンが苦痛だ
金と素材をHRPに変換したいよ…
514ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 21:15:57.28 ID:19gGMBho
>>502
オーダーレイピアから作ってるから、少し時間かかりそう。
タロスみたいに全然でないわけじゃないから気は楽だけど。
515ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 21:36:01.73 ID:jLYc32P+
いつかこのスレの住人が集まって
ディアブロ2頭を相手にする姿が見える
516ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 21:43:30.18 ID:U7UTVDv1
やりたいなそれ・・・とかいうか、たまに双剣パーティーでも開催しないか?
まぁすぐってわけじゃないけど、集まって馬鹿をやりたいもんだ・・・
517ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 21:49:32.41 ID:hkh2mZhA
何だこの盛り上がり。
上位双剣の強さに惹かれたニワカが溜まりだしたか。
残念だ。
518ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 22:05:01.20 ID:AB+Jyr6x
>>517
まぁいいじゃないか
サイクロンを筆頭とする下位双剣を使ってきた兄弟達の経験は
ニワカにゃおいそれと真似できないだろ

むやみな乱舞で突っ込んで跳ね返されてるのを生暖かく見守ろうぜ
519ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 22:06:09.72 ID:pfKR33qz
誰か今からノヴァクリ集めようぜ
求人区で募集してる
520ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 22:16:37.01 ID:R9Vj+t+3
デュアルサイクロン改。ダメな子だったけどなぜか売れずに倉庫の中。
今日あたりクック狩りに連れてってやろうか・・・
521ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 22:16:55.10 ID:38r8M7h5
カンタ頭効率よく集める方法ないですかねorz
砕ける上に4%てなんですか
522ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 22:23:27.62 ID:XRXcIRNv
逆に考えるんだ
「Gで2%の斬羽を集めてた頃よりはマシ」
と考えるんだ
523ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 22:42:18.96 ID:25JBrYQP
ホーリーセーバーと双龍剣キリンってどっちがいいんだろう?
威力的に見るとキリンのほうが少しばかり高いのだけれど
ホーリーのほうがキリンよりも緑の切れ味ゲージが長い。
微妙な差なんだけれどね・・・
524ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 22:43:26.83 ID:gZWCmv0t
>>516
前にも少し話があったが、スレの目印をコメント欄に何か入れておかない?
生粋の双剣使いとして、このスレの住人として、たまたま出会ったらフレできるように

こんなことすると馴れ合いうぜーかなぁ
525ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 22:50:26.70 ID:mh+f2w9L
>>523
同属性の武器で比べるならわかるが、違う属性の武器でどっちがいい?とか
そんなもん敵によるとしか言えん
526ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 23:39:11.38 ID:U7UTVDv1
>>524
俺は良いと思うけどなぁ。
双剣美茶とか書いておくかなぁ
527ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 23:49:45.00 ID:wlALcoH+
超絶ばっかりで萎える
極端過ぎるよ双剣
528ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 00:00:52.54 ID:E1mC87fh
超絶から「強い武器」、それ以外は「そこそこ、もしくは全然ダメな武器」ってことか。
悲しいな。きっとおれたちは腕と誇りでそれをカバーしていくのだろうけども
ニワカが超絶もって「双剣つえええええ」言いながら俺様最強するのが何とも悔しい。
529ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 00:00:59.20 ID:MDjJG7R8
>>524 >>526
俺もいいと思う。実際見掛けるのはあまりないかもしれないけど
530ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 00:08:13.85 ID:NFkA8Huc
双影剣を作るためにあとカブ7個。
wktkが止まらない。この素材集めしてる時こそがMHの醍醐味だよね。

んでコメント欄になんて書くの?
531ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 00:44:12.35 ID:MDjJG7R8
じゃぁコメントにはアルカリイオン水でFAなんですね?
532ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 00:46:41.72 ID:Vzgq8Vo3
とりあえず「キレアジ9匹目」って書いた
533ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 00:47:11.27 ID:Vzgq8Vo3
ageスイマセン
534ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 00:50:40.91 ID:E1mC87fh
んじゃおれは公認会計士になりたい
535ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 00:53:19.91 ID:4M1bFhPe
ばらばらじゃまったく意味ねーよw
536ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 01:14:23.81 ID:osQKk3Pt
双剣美茶がツボにはいったので、とりあえず書いとく。明日ね、明日。
537ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 02:18:18.61 ID:MDjJG7R8
でも思ったけどここの住民じゃない人やネラーでもない人に双剣美茶なんてコメント見られたら
うはwwwなにこいつwwツマンネこと書いてんじゃねぇよwwうぇw
ってなりそうな悪寒。だから普通に、「双剣スレ」とか「双剣」とかでいいのではないかな
538ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 02:20:35.05 ID:9Kt3TegY
ねんがんの 双雷剣キリンを てにいれたぞ!

しかし超絶強いな オフテオが10分で沈んだ そりゃツカウ人も増える罠。

俺はコメントに( ^ω^)キレアジキレアジ ってかいてるが・・双剣美茶のほうがいいのか?
539ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 02:22:29.70 ID:NO/ULMec
双雷剣でテオ10分で殺したのかと思ったYO!
540ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 02:28:12.52 ID:eAmttMrh
コメントにはガノトトスと書いてある俺ガイル
だってかわいいんだもん!



…どうでもいいですかそうですか
541ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 02:37:13.05 ID:auIH7qFQ
双剣美茶いいな
コメントに入れとくわ
542ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 02:39:11.05 ID:OpLlOJ2q
いいなそれ

俺もコメントに入れるぞ!
543ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 02:42:37.17 ID:ayldHDjX
便乗いたす。

双剣美茶ねw
544ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 02:47:20.25 ID:ayldHDjX
sage忘れスマソ・・・
545ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 04:20:34.35 ID:jUKIHmvG
この流れがもう超絶効果で、このスレにも厨参入とか
思っちゃういけない子は俺だけじゃないはずだ
546ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 05:10:40.42 ID:WmeE/3KT
>>545
同意。
547ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 06:12:00.73 ID:jUKIHmvG
>>399
亀レスで申し訳ないのだけど
クロオビSのキー素材知ってたらおながいします
548ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 06:15:35.99 ID:U+oz3uO2
モノやディアは倒さないと尻尾切るの無理だよね?
549ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 06:37:01.31 ID:gmQNGLtC
超絶厨に支配されてるスレはここですか?
550ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 07:09:26.86 ID:wfSiNzqI
>>547
マルチイクナイ
551ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 08:44:49.63 ID:P9+2a44+
前スレでも目印の話が出てたから一概にそうとも言えないけどな
俺は「ヌヌ」とでも書いておくよ。

・・・オフ専だけど(´・ω・`)
552ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 08:54:20.76 ID:zNDwS/3O
さーてそろそろ宝石券集めマラソンでもやろうかね。
大地の結晶ばかりでやがるZE・・・・・・・
553ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 09:17:58.19 ID:lJpc0gSy
今日も匠珠のためにひたすら白ブロス狩り
554ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 09:39:34.78 ID:W9uhvHZJ
レイアのブレスに乱舞は動きみてれば普通に1回はいれられるよ
ブレスの後の攻撃食らうってのはタイミングが遅いだけかと

あと、乱舞するときは頭の後ろで斬る感じにめりこんで斬る
んで、乱舞終わったら前転でよける
横に転がってもどのみち轢かれるのがおち

スタミナ上げてないと乱舞2回したら回避するスタミナ残らないんで
2回乱舞するのは倒れたときくらいにしとくべし

レイアスライディング後の足に斬りつける時は
切り下ろしの先っちょを足にひっかける感じで
レイアの外側へ突っ込んで、↓↑で外側へ側転回避

オフなら慣れれば応急薬3個くらいで普通にやれるよ
武器はガノカットラス改がいいかな
なにげに基本ダメージも高いから
ブレイドエッジでいくよりいい
インセクトオーダー改でもいいけど
555ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 09:41:32.97 ID:W9uhvHZJ
オフで超絶掘れないのか
しかもHR31以降とは...もしや31になるまで龍属性武器はおあずけ?
ってかオフでは龍武器なし?

いらん塊20個以上たまっちゃったよorz
556ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 09:52:56.63 ID:DAtHEjbO

  超  絶  一   門 氏  ね

 お れ の 穏 か な ハ ン タ ー ラ イ フ を 返 せ
557ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 10:11:50.35 ID:M3KpSoAO
>>555
磨いて売れば幸せになれる
558ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 10:14:10.67 ID:/Ck7u7Lc
ハイツインダガーって太古からのみだっけ?
派生でも無いものを限定するなよなぁ・・・
559ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 10:18:20.82 ID:eAmttMrh
質問ですが…
双剣でオサレ装備は無謀ですか?
現在爪護符ありで145でちょっとつらいです(オンライン)
もちろん高級耳栓必須な相手には装備変更していますが…
上位とか絶対ムリですよね…
560ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 10:20:14.87 ID:ANbMjwno
絶対的な回避スキルあればいいだろうが、即死すると思う・・・
561ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 10:44:55.48 ID:suhRIFX8
上位だと防御200でも一撃で80以上減る
ランゴUを最大強化しても無駄だったよ
虫装備は属性マイナスが元々酷いとはいえ
ザコにもモリモリ減らされる
使い道が無い防具が多すぎ
562ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 10:44:59.47 ID:s1xvnYTw
オフで手に入る最高クラスの双剣って教えてもらえませんか?
お願いします
563ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 10:52:12.39 ID:HCkB5oux
>>562
解析サイト池
564ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 10:52:43.30 ID:NO/ULMec
攻撃力 伝説の双刃
火属性 ツインハイフレイム
水属性 ガノカットラス改
雷属性 双雷剣キリン
切れ味 テッセン【狼】
565ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 10:54:51.68 ID:s1xvnYTw
>>563
 オンでしか手に入らないものとかもあって
 ごっちゃでよくわからないんです。戦友の証とかつい最近まで探してました

>>564
 即レスありがとうございます
566ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 10:57:39.59 ID:zNDwS/3O
麒麟と・・・・ホーリーを・・・作るまでは・・・・ONへは・・・・いかぬ!
567ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 11:05:23.00 ID:s1xvnYTw
 デュエル改なんすけど、オンだと格下部類ですよね
 一応もーちっとで全クリぽいんですが
568ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 11:19:59.45 ID:/Ck7u7Lc
キリンは切ってて楽しい。エフェクトが。

んー、太古でたがツインハイにして双影剣つくるか、ナズチに行くか迷う。
569ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 11:25:38.76 ID:W9uhvHZJ
>>567
トマホークの改はインセクト改にするまではいい武器だと思うよ
初期に楽に作れるわりに緑ゲージもそれなりにあるし
攻撃力も無属性なら高め

ピンクボンボンという手もあるが、耳が...ちょっとね
まぁ、カンタの頭も同じようなもんだが
こっちは運がよければ1hくらいで集まる
いくらクックは弱いといっても、それなりに時間かかるから
疲れるわな
570ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 11:29:06.09 ID:zNDwS/3O
トマさんは見た目が好きだ。
あれはいい・・・そそられるZE!
571ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 11:51:00.90 ID:xObUWbzu
カンタの頭はガンナーでやると結構簡単だぞ
毒弾は必ず毒になるからな
かたっぱしから打ち込んで、あとは次々に倒れるのを待つ
弾なくなったら毒タケとカラの実で調合
インセクト作るとき、1時間かからないで10集まった
572ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 11:56:22.11 ID:jSkKr6ME
インセクトって苦労のわりに能力高くないけど
なんでこんなに人気なんですか?
573ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 12:04:03.30 ID:U+oz3uO2
>>572
俺は見た目かなww
574ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 12:09:02.57 ID:zNDwS/3O
音が好きっていう意見も結構聞くよ。
575ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 12:09:43.59 ID:lJpc0gSy
人気とかじゃなくて序盤はそれしかないのだよ
576ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 12:12:57.55 ID:zNDwS/3O
Gでのサイクロン的な位置づけなのかね。
材料集めが・・・マゾイが・・・
577ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 12:16:19.77 ID:jSkKr6ME
なるほど、序盤の双剣で一番マシってことですか・・・
トマホーク改ではだめなのかな・・・
なんだかみんなのようにがんばる気力が・・・・
578ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 12:22:47.31 ID:wW34RbnF
オレは耳がんばってクックツインズ改使ってた。ぼんぼん火が出て楽しかった。ピンクボンボンに強化した。なにこのマラカス…
579ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 12:23:00.04 ID:zNDwS/3O
トマか虫剣かってとこだから、問題ないと思うよ。
辛かったら他の武器を使って後半双刃や麒麟、ガノ改やらホーリーを
作ればいい話だし、縛られる事は無い。好きなように双剣道を楽しみなされ。
580ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 12:46:15.57 ID:6xP57i4Q
バッタほぼ無限湧きのシーズンとクエと昼夜を教えてくださらぬか?
581ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 12:59:10.76 ID:du7GkmEY
>>580
寒冷期 夜 沼地 エリア2 レイアクエスト   
582ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 13:00:03.18 ID:7zRB2ohE
バッタなんていないがな。
583ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 13:03:04.64 ID:6xP57i4Q
>>581
テラサンクス
584ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 13:18:56.48 ID:E1mC87fh
だれが言ったんだか忘れたが、コメントの話で
「ヌヌ」
って入れてるやつ。

おれはこれが気に入ったわ。つかわせてもらっちゃう。考えたやつdクヌ。
オフ専らしいがオンにはおれが広めよう。まかせてくれ。
585ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 13:35:44.90 ID:9Kt3TegY
俺もヌヌやろうか
586ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 13:35:49.62 ID:YlI2tkJx
どこかのファンサイトで話題振ってみれば乗ってくれる人いるかもね。

モッコス教徒みたいでなんか笑えるがハンマースレみたいな雰囲気には
慣れないというか生理的に受け付けないので俺はスルーだが。
587ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 13:45:49.00 ID:xObUWbzu
>>572
俺はGから愛用してたから
見た目と羽音がいい
Gの時はネタ武器だと思われてたがorz
攻撃力高めで無属性で切れ味も青結構あっていい武器だったんだがなぁ
588ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 13:56:07.90 ID:Dfkce6Xq
で、回避うpで乱舞中に(ry
589ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 13:57:42.84 ID:auIH7qFQ
ドスの蟲剣は弱すぎだよなぁ
スライサーなんて上位行かないと作れないのに性能では双刃に完敗してるし…
590ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 14:01:39.88 ID:zNDwS/3O
毒か麻痺をつけて攻撃力やや下方修正なら納得がいくもんだけどね
591ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 14:04:47.20 ID:4imdv6dK
Gの時は属性ものが全滅で、一部の龍もの以外は
無属性の蟲剣でも大差ないダメージでたからな

あのリーンリンと涼しい音たててサクサク乱舞で切り裂くのが最高に気分いいんだよ
切れ味も威力もそこそこだったから、使いやすかった
特に亜種がでる可能性があるフルとかは蟲剣一択って感じだったな
個人的にツガイもって行った時に限って赤フルだったりといったジンクスもあったw

オフならデュエルトマホーク改でも良いと思うよ
あれも見た目、音ともに特徴的だし
きかいてきなシュインシュインってのが気持ちいいね

クック双剣はぜひあの見た目で上位で青くなるくらいでよかったかと思うな
ピンクボンボンもつくったから、結局2個つくったよ
あのホワワンって音が団扇っぽくていいよねw
592ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 14:13:27.88 ID:gmsixMPg
俺のコメントは
叫ぶ鬼人の会
オフ専だけど
593ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 14:53:32.29 ID:/Ck7u7Lc
俺もヌヌいれといた。

双影剣できたからオン上位クックに試し切りに行ってきた。
力の爪、護符と攻撃力うp中つけて。
かかった時間20分弱。これはいいまぁこんなもんだ。

砥石使用量18個

まじでキレアジを持ち歩く日がきたようだ。
594ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 15:15:53.95 ID:5kPoeHZi
ドスでの黒滅的存在は超絶確定だなwww
595ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 15:20:00.60 ID:ANbMjwno
まとめると
「ヌヌ」
「双剣美茶」
「帰ってきますよ。帰ってこなかったらおっかけるまでです。だって、あの双剣は大切な物だから。」

が書いてあったら、このスレの人か
596ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 15:30:51.32 ID:4imdv6dK
漏れは
双子の魂50まで
って入れてるよ
一人減って半減してるけどいいよね
597ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 15:31:41.64 ID:auIH7qFQ
皆バラバラじゃ意味ないだろ

ヌヌ か 双剣美茶 のどちらかにしようぜ
598ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 15:34:29.05 ID:ZYZ+6Nym
ヌヌ剣美茶でいいジャマイカ
599ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 15:36:13.95 ID:o7vUqN5l
カメレオン倒せる気しね〜orz
600ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 15:38:28.20 ID:cd39bG74
今日古龍行ったら俺含めて超絶二人いたんだ。
双剣x2なんて初めてだから他の人の立ち回りが見れるとおもってwktkしてたんだが
次の攻撃読んで通常コンボでとめて回避に備えてたらそいつが横で鬼人乱舞…
予想通りテオの爆発に巻き込まれ…こんな使い方でも余裕で勝利してしまうとは…悪夢の予感orz

しばらくはキリン剣作って以来使ってないオーダー改をスライサーに進化させてあげるために時間を使おう。
できる頃には超絶使いであふれてそうだが
601ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 15:38:57.39 ID:ANbMjwno
>>598
その合体がいいかもシメジ
602ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 15:41:59.73 ID:NO/ULMec
ぶっちゃけ強走飲んで乱舞してるだけで強いからね
武器が強いと尚更
もっとテクニカルな武器にしてほしいわ。一見さんじゃ到底使いこなせないくらいにさ
603ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 15:43:06.84 ID:ZYZ+6Nym
濡濡剣媚茶





・・・いゃ、なんでもない。
604ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 15:53:01.92 ID:7zRB2ohE
>>602
まさしくオフや下位の双剣だな。
誰も使わなくて絶滅危惧種扱いされていたが、
超絶登場までの雰囲気は良かった。
最初はG片手の気持ちがわかる雰囲気だったけど
今はGランスの気持ちがわかる。
「双剣さん、超絶無いんですか?^^;w」
とか言われたら悲しいな。

変な日本語だが気持ちだけ酌み取ってくれ。
605ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 16:06:11.43 ID:txLBl0Rg
俺ガンサーなんだけど
ガンスって将来に期待できないよな!とか
スレでいっつも話してたけど
強すぎるのも考え物だな、とこの双剣スレを見て思った
案外みんなで色々試行錯誤してるときが一番楽しいのかもね(´・ω・`)
606ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 16:10:24.78 ID:osQKk3Pt
双剣そのものに惚れたのももちろんあるが、
マイナーだから使っていたという部分もでかい。

超絶の流れはやっぱりさびしいな。
607ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 16:12:54.90 ID:ANbMjwno
超絶つくったとしても倉庫においとくだけにするよ。
なんか使ったら負けな気が・・・
608ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 16:19:00.58 ID:kv+TztEG
超絶と強走薬が無くなれば、にわか双剣使いが随分と減りそうだ
609ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 16:33:25.08 ID:9WLKKfc9
でも超絶万能ってわけじゃyないでしょ?
効く奴はそりゃそこそこいるけど・・・
610ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 16:37:46.65 ID:kv+TztEG
夫婦、グラバサ、古龍全般
十分過ぎるほどの汎用性だろう
611ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 17:11:55.73 ID:N8Y+8jqh
「好きな双剣で
 世界に胸を張れる
 ハンターになって下さい」
612ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 17:13:20.72 ID:ANbMjwno
だが断る!
613ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 17:24:03.39 ID:Zln10zZQ
だがだが断る!
614ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 17:28:22.97 ID:b+rDsKGq
念入りに断る!
615ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 17:31:51.89 ID:VuDCx/uN
じゃあとりあえず俺も断る!
616ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 17:57:16.89 ID:GZO8rqZq
この流れなら言える!
とりあえずこのスキルは抑えとけってのあったら教えて下さいお願いします!!
617ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 18:01:59.63 ID:Zln10zZQ
確実に高速研師
618ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 18:16:40.15 ID:auIH7qFQ
砥石高速化は確かに素晴らしいスキルだ
ダメージ効率が飛躍的に上がるからな
619ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 18:20:33.91 ID:Zln10zZQ
しかも結構簡単に付けられるし
620ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 18:32:44.95 ID:ia3BrLK3
耳栓はフルフルも防げませんでしたっと( ..)φメモメモ
621ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 18:37:53.51 ID:4imdv6dK
>>620
グラバサフルは高級耳栓だな
クックとかレイアレウスは耳栓でもいけたはず
622ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 18:41:21.15 ID:NO/ULMec
ガルルガと古龍も耳栓でOK
623ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 18:42:51.16 ID:ia3BrLK3
何か違う設定があるんですかねえ。。。
大きさ?でもフルフル小さいし
624ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 18:52:20.86 ID:/Ck7u7Lc
>>623
硬直時間の長さを考えれば分かるかと。

ツガイ作りたいけど上位レウスでね。HR41からかな?
625ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 18:52:27.66 ID:44BqUlkh
流れを切ってすまんが、こいつを見てくれ
ttp://www.youtube.com/watch?v=o2mkh5wWUEM&search=Monster%20Hunter
どうよ・・・
626ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 18:54:04.59 ID:/Ck7u7Lc
>>625
LOADING画面で切った。
ネタばれならそうと書いといてくれよ、危ないな・・・
627ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 18:54:38.71 ID:9WLKKfc9
>>625
ネタバレたけど、それより衝撃のがでかかった・・・
628ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 18:56:30.09 ID:44BqUlkh
>>626
スマン
629ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 19:06:29.48 ID:GZO8rqZq
>>625
黒龍の色違いでしょw
白龍とでも言うのかな
舌をべろんっと出す以外はほとんど一緒じゃね?
最後に火は吹いてなかったけど

つーかネタバレ気にするならスレなんか見てんじゃねーよ
ばっかじゃねーのw
630ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 19:08:10.54 ID:auIH7qFQ
解析の装備名を見る限りでは"ミラルーツ"って名前らしいな
631ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 19:08:11.26 ID:OV2UqngT
フレに、
「今回双剣死に武器っぽいなぁ」
と言われて俄然やる気が出てきたおいらが来ましたよ。

今日から ヌヌ 入れさせて貰うよ(`・ω・´)
632ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 19:28:19.10 ID:/Ck7u7Lc
>>629
荒れるからそういう言い方やめれ。俺を馬鹿にしたいなら心の中でそっとやるように
633ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 19:30:31.11 ID:9WLKKfc9
超絶厨ぽいなぁ
634ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 19:36:35.54 ID:ANbMjwno
>>625
見てないが双剣で戦ってるん?
635ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 19:36:37.32 ID:/MELmL2H
いまさらスキルを聞いてくるあたり、そうだろうな。
636ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 19:38:45.18 ID:CHJDc01Z
ちょっと質問、ツインフレイムってオフで作れます?
解析サイトにある素材は持ってるけど、リストに載らないんだが・・。
師匠にあっても無理だった・・・orz
637ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 19:46:31.49 ID:k+ywhGBg
>>636
ばあちゃんが作ってくれるよ
工房のレベル低いんじゃね?
638ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 19:55:09.64 ID:CHJDc01Z
>>637
まじすか!?ということはまだ工房のレベルが足らんのね。
ありがとう、今から青クエこなしてくるよ。
639ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 20:00:00.05 ID:NO/ULMec
師匠に会ったなら工房LVは足りてるはず
キー素材は火竜の尻尾だぞ?
640ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 20:21:21.28 ID:CHJDc01Z
キー素材ってレウスの尻尾ですよね?
それなら、ぶった切って剥ぎ取ったから持ってるんだけども
サブクエクリアで逃げたからレウス自体は倒していない。
もしかしてレウス倒さなきゃ駄目なのか・・あやつ強すぎる・・。
641ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 20:23:46.28 ID:auIH7qFQ
攻撃力は馬鹿みたいに高いけど、行動ルーチンは前作までと変わらないからな
体力上げて回復アイテム多めに積んでいけば何とかなるだろう

前作未プレイだったらスマソ
642ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 20:29:51.60 ID:ANbMjwno
あのボスが苦手だ!の場合は、攻撃せずタイムアップまで回避しまくってみると余裕になるお
643ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 20:35:14.61 ID:Assdhguq
ガレオスS強化したくて上位ドスガレ行こうとしたんだが
温暖期は砂漠行けないからいないのは分かるが繁殖期も砂漠行けるけどいないのな
寒冷期のみって面倒゙クサス
明日には寒冷期になるだろうか
644ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 20:36:39.19 ID:CHJDc01Z
MHは今回からなんだけども、
このスレとかのおかげで、いままで双剣で何とかなってきたから
今回もなんとかなるだろぐらいの気持ちで、レウスと戯れることにするよw
645ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 20:49:44.50 ID:P9+2a44+
おまいらが一番梃子摺った相手って何よ?
おれドスファンゴorz
ダオラ様もきつかったけど、ドスから始めた奴には
いきなりキツ過ぎる相手だったぜ
646ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 20:58:08.93 ID:CHJDc01Z
てこずった敵というか3回以上3死した敵は
ガノトトス、リオレイア、クシャルダオラ、リオレイス。
そんな死んで無いけど嫌いな敵はグラビモス、ディアボロスとかかな。
647ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 20:58:44.40 ID:auIH7qFQ
トトスだな
過去形じゃなくて現在進行形で梃子摺るよ
648ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 21:03:21.22 ID:P9+2a44+
>>646
リオレイスキタコレ
トトスは一発でいけたけどなぁ
時間はかかるけど
649ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 21:06:15.34 ID:CHJDc01Z
レウスだった・・orz
というか、今てこずらんのはクックとドスファンゴぐらいだw
650ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2006/03/07(火) 21:12:23.54 ID:TMpzBmkL
双剣のシャキーンて無敵時間でもあるのかね?
グラビ、ディアともに何回か突進貫通したんだけど・・・
ラグかただの股抜けなのだろうか
651ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 21:49:34.72 ID:enf8Dpoe
キリン装備作るためにオフキリン狩りまくってたら副産物で双雷剣も作れたので
G以来久々に双剣使ってみたよ
ちょっと久々に使い込んでみようと思った
652ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 21:58:55.50 ID:TgVHKr+v
解析の双剣の欄、双剣ニールイタメールの性能を見て確信した
ニールイタメール→煮る炒める→おたまとフライ返しの二刀流に間違いない
653ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 22:01:57.10 ID:AWRBSxCr
>>652
以前Pの画像リンク貼ったのですが。
興味あればまた貼りますよ。
654ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 22:01:59.54 ID:osQKk3Pt
よし、コック帽つくっとこう
655ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 22:03:53.01 ID:TgVHKr+v
>>653
え、じゃあぜひ
ってか、ほんとにおたまとフライ返しなんですか?
656ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 22:04:03.09 ID:auIH7qFQ
ニールイタメールはMHPで既出だよ
657ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 22:06:10.58 ID:CHJDc01Z
>>650
グラビとかが突進してくる時に足元に張りついてると当たらないかったきが。

今レウスと45分戦ってきた。
罠と爆弾とか無しで、自分のできることを出し尽くしたつもりだが
足も引きずらなかった・・・。
次は全力で爆破させる。6とかで空中タル爆弾うちまくってやるw
658ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 22:10:34.48 ID:AWRBSxCr
>>655
MHPニールイタメール画像。
ネタバレ、グラフィックバレ苦手な人は要注意。
ttp://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mhp/dat/niru.JPG
659ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 22:11:56.64 ID:auIH7qFQ
G以前はレウスよりレイアのほうが体力多かった
ドスもおそらくレイアのほうが体力多いと思う

ちなみに体格もレイアのほうが一回り大きいよ
660ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 22:12:29.79 ID:Hg6Oc/SV
「ヌヌ」入れた。

生粋の双剣池沼なおまいらにONでバッタリ会えることを楽しみにしてますよ
661ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 22:15:54.79 ID:2hwWnflE
毒双剣二個あるっぽいけど、メルト改とナズチどっちがいいかな?
662ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 22:16:42.48 ID:9Kt3TegY
俺は短刀すきだからナズチでいく

というわけでランポスクロウズ完成 あとは尖爪6個でハイランポだ( ^ω^)
663ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 22:19:21.07 ID:lJpc0gSy
ついに4つ目のブロスハートを手に入れたぞッ
これで斬れ味レベル+1実現だァァァァァ
664ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 22:20:12.77 ID:TgVHKr+v
>>658
サンクス
まあ俺はP持ってないから使えないんだけど
665ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2006/03/07(火) 22:25:11.13 ID:OvfhvHI7
レウス倒すのに何個と砥石必要なんだヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
まぁ、携帯砥石だけですまそうとする俺がダメ人間なんだろうが(セコィ
そんな俺はインセクト改使い
666ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 22:29:17.56 ID:vAi6U4s9
MHPでやってる初心者双剣使いだけど、序盤で溜めてた研ぎ石のストックが切れて
ついに店で買うようになったな。熟練者双剣使い達も店買いしてんの?
667ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 22:32:51.79 ID:auIH7qFQ
砥石が読めないようじゃ双剣使いは名乗れないな
668ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 22:35:42.72 ID:vAi6U4s9
>>667
ああ、砥石か。といし。おk。ずっと「とぎいし」って読んでたよorz
669ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 22:44:43.50 ID:pOQEhnC6
無印のころ「しせき」って読んでるやつがいて、驚愕した。
670ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 22:48:58.65 ID:NO/ULMec
オフでは見切り+2は不可能だよなぁ・・
手数多い双剣なら会心出まくりでウッヒョーかと思ったんだが
671ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 22:54:18.56 ID:TXIjowIo
てこずったボスの話だけど


ろくなスキルも付けずに、デュアルトマホーク改でゲリョス挑んだやついないの?序盤でさ。
研いだ直後の攻撃でさえ命中した攻撃の8割くらいの頻度で弾かれるよな?
おれ、あれにてこずったっつーか戸惑った。まだまだ序盤だし装備には気にせずいこう〜って思ってたのに
虫剣あせって作らされたよ。
672ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 22:54:41.81 ID:RasDwfyZ
オンライン開通記念カキコ。
とりあえず双入れてみた。
まぁ,ドスは最近始めたばっかで未だにボーンシックル改が愛刀な上に,罠無しではババにも勝てんへヴォだが…
こんなんでも双剣使い,名乗ってもいいかな…?
673ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 23:00:15.19 ID:BQQcI6O1
>>671
ノシ
少し前に始めてゲリョスと戦ってまともな攻撃が出来なくて悩んでたところでした…
武器が悪いんだな…材料集め頑張ろう…
674ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 23:01:45.94 ID:CZhU9zxK
双剣とはまったく関係ないが、読めない、書けないといえば「雰囲気」これもダメな香具師が多いな

ところで、さっき将軍キザミと初戦勝利したんだが
殻は2回壊した、んで鋏なんだが、これ両方ちゃんと壊せるの?

殻壊してると鋏に攻撃するチャンス少なくて
どうやっても爆弾岩に鋏攻撃させて片方が限界のような気がするんだが
素で鋏にもろに攻撃にいくと弾かれてアボンなのが痛いな
なぎ払いと突き刺しとその他2種類くらい

鋏の攻撃がなにが繰り出されるか読めないのが痛いな
突き刺しがくれば攻撃チャンスなんだが...このあたりは防御固めて
無理やり乱舞かまして破壊するのがいいかな

青ゲージあれば鋏もサクサクいけるんだろうか
675ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 23:01:56.35 ID:AWRBSxCr
>>672
ババは罠より肉使おう
676ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 23:06:00.50 ID:CZhU9zxK
>>673
いや蟲剣でも普通に弾かれるから安心しる!
トマホーク改でまったく問題ない
何のための乱舞かと
やつの足元は恐ろしく安全だぞ

怒ったときの足踏みさえ気をつければ、股下で乱舞してるだけで終わる
ぴよりも関係ない、なにかしら動いて起こしてくれるから

まぁ、トサカ割ろうとするとそれなりの難易度になるが
武器強いとトサカ割る前に流れ弾が体に当たったダメージで先に死んでしまうからな
677ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 23:06:43.56 ID:CZhU9zxK
>>675
割とグルメだから、いろんな種類のもってくといいよ
初めてのやつは速攻ガッツクから
678ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 23:08:20.61 ID:RasDwfyZ
>>675そういえば村の人がそんなこと言ってたな…助言d。ババ狩りが楽になりそうだ…
679ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 23:14:11.10 ID:CZhU9zxK
将軍キザミに勝つコツはとにかく離れない事だね
足より外側のポジションにいると、鋏でしりもちコンボくらって速攻死んだり
殻壊そうとしても回転においつけづにずっと足しか斬れなかったりする

鋏は爆弾岩利用すれば、片方ならなんもしなくても壊せる

鋏に攻撃するいい立ち回りはないかな?
殻無視して鋏集中しないと両方破壊は厳しそうな感じなんだけど

あと、これからオフグラビなんだが、こいつはまだ水が効くの?
バサルといっしょでだいぶ硬くなったみたいだけど
Gの時もこいつはよく時間切れで負けたんだよね
バサルと一緒で腹から爆風してる時も翼の先っちょ乱舞できるの気がついてからは
だいぶ勝率上がったけど、立ち位置が微妙でちょくちょく無駄に食らってたりすると
やっぱり時間切れだったりするのがニントモ
680ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 23:18:08.67 ID:AWRBSxCr
>>679
オフグラビ水効くよ。
ガノ改で20分ちょっとで初対面討伐できました。
部位破壊が胸1段階のみと悲しいことになってましたけど。
鋏は怯んだときや地面に差し込んだときに乱舞とか、いくつも方法はあるかと。
681ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 23:28:17.84 ID:BQQcI6O1
>>676
さっきまた挑んでみた
前回みたいに攻撃できずにやられたんじゃなくて乱舞やったら普通に武器振り回せたんでなんか希望見えたっす
今回は腹の下で乱舞ばっかりやっててキレたゲリョスにぶっ飛ばされて帰ってきたけど
やり方を考えれば何とかなりそうだね、ありがとう〜
682ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 23:31:00.61 ID:TXIjowIo
>>676
おれ、双剣持ちながら転がったり 回りながら振り回したりの立ち回りが好きでさ。
正直 与えるダメージより見た目のほうが気になるんだよ。
双剣もそんな理由から使い始めてるわけでさ。乱舞の見た目悪いって言ってるんじゃないけどさ。
敵の攻撃をすれすれで避けていちいちカウンターいれてって「おれつeeee」とか自己満足したいのさ!
そうするとクックでさえ強敵に見えるのさ!!1!
683ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2006/03/07(火) 23:47:22.44 ID:TMpzBmkL
砥石・・・ていせき って読んでるオレもいたさ

>>682
余裕があるときたまにやるんだけど飛竜の空中からの強襲に回転斬で
立ち向かうんだけど叩き落せた時は気持ちいいよ
8割方負けるけどねw
684ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 23:47:49.93 ID:auIH7qFQ
達人って見切りまで行かないと微妙すぎるな
心眼+ランナー装備作ったけど、正直砥石高速化より使えないわ
仙人珠勿体無いから外すに外せないし

早くHR上げてクロオビS作りたい…
685ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 23:52:19.26 ID:yNTB+VVR
初心者から質問
鬼人化時に、乱舞以外も使ってますか?
ちょい気になったもので・・・
686ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 00:07:02.48 ID:jgsoNLqg
>>685
俺も今回から始めたばかりだから、参考になるか知らんけど
隙次第で撃つ技を変えてるよ。

隙無し 撃たないか、切り下ろし1回か切り下ろし2回やって回避
隙中  乱舞回避か、切り下ろし2回やって回転切りキャンセル回避
隙大  切り下ろし2回やって回転切りキャンセル乱舞
とかを撃ってる。レウス倒せんがなw
本当はみんな双剣を使ってないんじゃないだろうかと思てきた。
687ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 00:16:30.42 ID:DseeikNY
この前、ピエキャストで双剣の人がレウスと戦って勝ってたな
688ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 00:22:13.75 ID:AI58fvZi
カットラス改かホーリーどっち作るか迷うなー
689ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 00:27:19.07 ID:7Ggvg3U+
耳栓+見切り1装備いけるな
薬は手に入りやすいし、なにこの双剣天国
690ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 00:36:02.24 ID:96fyTYJo
乱舞は基本こけたときと麻痺ってる時以外使わない。

>>686
落とし穴、しびれ罠、大樽Gの3点セットを持っていくと楽勝
691ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 00:41:10.30 ID:DBpOvn3c
>>686
そんくらい双剣弱いよな
692ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 00:43:34.96 ID:lVqCUMHo
ボウガンに飽きて双剣(ブレイドエッジ)してみた・・・
面白いじゃないか
なかなかスキルランナーつけれない;
ガンナーの時は簡単につけれたんだがorz
693ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2006/03/08(水) 00:51:08.28 ID:OlyvKc5r
仕事の合間に解析みながらスキル探してみたぜ
@ 凛・覇 シリーズ 全部つけて強化3から、全部で5個
匠+5 達人+15 底力-10 地形-15 穴に匠珠入れれば・・・

A スカル頭強化MAX 残りをギルドガード紅 強化3から、 穴全部で7個
匠+5 達人+16 気配-8 穴に匠5個入れれば・・・
(1箇所だけど腕をカイザーか足をカイザーに代えれる)

材料さっぱりだけどねーw
694ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 00:52:18.83 ID:u/eOlDmi
ブレイドエッジで、オフコンガが時間ギリギリだった件について
695ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 01:03:33.05 ID:KvtajZV6
>>693
モノブロスハートを5個集められる根気があればいけるね
696ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2006/03/08(水) 01:16:46.22 ID:OlyvKc5r
>>693
解析みてたらモノハートじゃないほうもあるみたいだ
瑠璃なんとかとラオ素材だったか
697ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 01:21:48.48 ID:nk87gUKD
>>693
@の地形-15で【地形ダメージ増(大)】てのはどういうダメージが増えるんだろ?
考えたところで手の届かない装備だけど…
698ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 01:22:07.01 ID:7pD36DLA
上位素材でつくれるほうは楽だ ラオやれればね
最終段階まで強化してるならそっちできるから、匠は案外楽ね
699ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2006/03/08(水) 01:31:15.74 ID:OlyvKc5r
地形はあれじゃないかな
フィールド毒とか溶岩とかからくるダメージじゃないかな
ラオの岩とかも地形かもw
700ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 02:04:58.09 ID:By3hs7CN
>>694
オフババコンガはガノ改で10分ちょいで終わるんだが
特別水に弱いわけでもないだろうし、ブレイドエッジでも余裕じゃないのか
701ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 02:12:04.37 ID:QN322NtY
ねんがんの ハイランポスクロウズを てにいれたぞ!

。。。ヤツザキつくる意味なくなった
702ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 02:29:14.37 ID:KvtajZV6
フランベロジュ作るためにナズチ連戦した。
作れたけど強走G7個パクられた。あいつ双剣の命を盗るのが趣味らしいぞ
703ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 02:34:40.50 ID:J4ObMkeH
こんがり肉やこんがり肉G連続で盗んだりするよな
結構グルメだぞアイツッ!
704ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 02:42:23.53 ID:c3axpFoU
オオナヅチは双剣士の敵だな
肉や強走盗ってくしスタミナ減らされるし
705ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 03:01:00.96 ID:J4ObMkeH
んむ、実にけしからん。

ところでだ、ホーリーまで後宝石券二枚まで来たZE!
麒麟まではあと雷角2本だし、俺のオフでの第一幕が閉じようとしている。

イヤァッホォォォオウ!!
706ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 03:34:32.14 ID:DBpOvn3c
強走を持ち歩かないおれは、その恩恵をしらn

ついさっきも肉焼き器とられてコントローラーなげました
707ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 03:39:12.95 ID:U0CMZWgP
よろず焼きセットは腐るほど溜まった道場のポイントですぐに作れるから、
盗まれても気にも留めない俺
708ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 03:39:33.02 ID:fu5BR/x6
>>679
小ダウン大ダウンのときに普通に鋏に乱舞するだけで壊れないか?
ガノカットラス改でもできたしキリンなら一瞬で壊れる
709ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 06:51:18.05 ID:SLPxf35u
>>708
殻を2回壊してからだと双方の鋏破壊するまえに沈んでしまうのよ
それまでのダウン時はすべて殻の破壊に費やしてるから

強走飲んで奇人化した状態でうろうろしてるなら
鋏地面に刺す攻撃に乱舞合わせることできるけど
「あ、次は刺さるな」とモーション見てから奇人化発動してたら
刺した次の攻撃を食らってしまう
710ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 07:13:38.96 ID:J4ObMkeH
ちくしょう・・・宝石券8枚貯めてさぁやっとホーリーせいバーだフゥハハハー!
とやろうとしたら、ライクリ10個必要だとう!?
色んな改造で手元には残り5個・・・

麒麟さんでも狩れということかーッ!!!
711ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 08:24:21.16 ID:dvGvx89Z
レウス強すぎ。みんなどうやって倒してるの…?
712ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 09:09:45.05 ID:7Ggvg3U+
>>710
ノヴァもヤヴァイ
出ないよ出ないよパパン
713ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 09:27:31.86 ID:Qu8bkzZS
やっと上位。本当に見渡す限り超絶ばっかりでナエス
714ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 10:13:29.71 ID:NeTTXWsH
やっぱ超絶だらけか どうしようもないな
厨双とでも呼ぶべきか サイクロンなど初期から苦節を過ごし勝ち抜いて来た者にこそ持つ資格がある武器であって欲しい
715ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 10:18:12.52 ID:NeTTXWsH
連カキすまそ
厨絶とかでもよさそうやねW
716ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 10:24:13.04 ID:7Ggvg3U+
過疎鯖なせいか
超絶人を全く見かけない俺がいることも忘れないでくださいね
いい加減、超絶うぼあーな流れやめようよとマジレス
愚痴スレだってあるあるよ
717ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 10:25:24.79 ID:rvKgUjIU
実際うぼあーだ。
おくめつの再来か?
718ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 10:36:53.21 ID:8BPw4Xwn
そういえば今作の黒グラに龍属性って効くの?
Gでは腹壊すまでは全く効かなかったよな
719ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 10:37:23.57 ID:7pD36DLA
超絶つかうやつみんなうぜぇ、みたいな風潮になってきてるな
気持ちはわかるが排他的になりすぎるなよ
720ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 10:55:06.30 ID:vgUgyc8n
オンは個人プレイじゃないんだし、人増えて討伐時間が短くなるんなら
厨武器つかったとしても、結果オーライじゃね?
それこそ変にこだわってダメージレート落とすほうが迷惑かと

龍効かないやつだって居る訳だし、こだわるならそっちで
突き詰めたらいいと思うね

まだHRたりてないから、厨剣使いってのに遭遇したことは無いが
昨日で虫剣から手裏剣に鞍替えしますた
ちょっと弱くて音も虫剣に比べると地味だけど
ゲージ長くて使いやすいし、新グラなんで仲間受けがいいよ
721ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 11:38:27.79 ID:CVvisloY
ダメージレートとか言ってる時点で最強厨
厨は効率にやたら拘るからねぇ
722ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 11:53:12.66 ID:HY7jIrKO
どんな武器持ってようがちゃんと立ち回ってくれればそれで良いよ
アホみたいに武器振り回す奴がいて持ってる獲物が超絶だったりすると('A`)な気分なだけ
723ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 11:53:57.98 ID:vQKUL8r8
まぁ、フレとしか遊ばないならともかく野良も考慮するなら効率は重要だぞ。
何事もバランスよ

拘る対象が違うだけで、どっちも同様に厨だということを理解するとよい。
724ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 12:08:55.92 ID:J4ObMkeH
>>712
マジか。ONでも苦行が待ち受けているのね・・・
ホーリー完成したのでオフラオ行ってみた。
やっぱりというか何と言うか、カッコイイのはいいのだが、効かねぇwwwwwwwww
よーし、次は麒麟さん作っちゃうぞーっと。
725ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 12:14:25.71 ID:NeTTXWsH
昔のロマサガみたいに最初に武器選択して、最終的に選んだ武器が強くなるとか最終形態にできるとかだったらいいなぁ
726ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 12:29:06.19 ID:oZZFjfJ2
>>725
どのロマサガだよそれは
727ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 12:35:55.36 ID:G6sFbjrz
フランベロジュで上位クック討伐。
かかった時間20分。俺のスキルではこれが限界。

砥石使用量20個+キレアジ4匹

ふぉおおおぉおぉおぉおお!
これから先、見切りより匠、切れ味+が重要になってきそうだぞ
728ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 12:38:22.72 ID:vQKUL8r8
毒エフェクト発動の乱舞はみてて面白そうだな

もわわわわわわ見たいな感じで
729ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 12:48:31.21 ID:7pD36DLA
フランベロジュは説明文が格好いいな
730ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 12:54:45.01 ID:c3axpFoU
>>727
そりゃフランベロジュだからだろw
あの切れ味ゲージの短さでその結果は当然だべ
731ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 13:12:46.12 ID:fl2rAlCn
>>729
説明文って結構重要だよな。武器に愛着が知久。
732ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 13:14:16.90 ID:JFNAcqXM
超絶一門は緑ゲージ長いから匠はいらない
ザコにも絶一門ほど苦労はしないし…
確かに皆使うわけだ
733ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 13:22:26.32 ID:G6sFbjrz
>>730
確かにそうだけど他の武器でもたいがいだよ?
あんだけ緑あるギルドナイトですらクックに10個は使う。
734ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 13:39:58.59 ID:c3axpFoU
そりゃ上位だからな
ソロプレイに合わせたバランス取りはしてないだろうし
仕方ないのでは
735ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 13:49:57.72 ID:vQKUL8r8
むしろ昔の上位クックソロ5分とかの方がゲームとしては間違っていたと思う。
736ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 13:50:46.69 ID:hEo60ene
グラビモスのタフさに心が折れそうだ・・・
俺の世界最高最強剣「虫剣改」で50分斬っても死なないなんて。

もう3連続時間切れ。ウヴォアー!ア゛ーーー!
737ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 14:00:53.61 ID:9JGJ/DF5
>>734
んだね。HR30試験まではソロで来たが。40試験は無理だろなぁ。
友達いない訳じゃないっすよ、別にそんなわけじゃないっす・・・
738ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 14:03:05.96 ID:J4ObMkeH
>>736
これ使うか?

つ【ホーリーセイバー】


午前中材料集めばっかしててモンハンやる気が起きねぇ・・・
1週間ぐらいほっといてまた気づいた頃に双剣乱舞でもすっかな。
739733:2006/03/08(水) 14:03:26.43 ID:9JGJ/DF5
なんでID変わってるんだ。
740ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 14:04:49.31 ID:oZZFjfJ2
アフリカではよくあること
741ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 14:06:14.09 ID:KJ9pRLeo
>>737
どうしてもソロしたいなら片手も作れ
弱点に合わせたのを使えば2匹系も余裕
742ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 14:07:13.13 ID:OjdDZI24
レイアすら倒せない俺に誰か指導してくださorz
743ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 14:15:45.49 ID:FCT4KyTh
>>742
レイア装備を揃えて耳栓を付けるんだ
そうすればレイアも余裕…あれ?
744ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 14:19:27.88 ID:J4ObMkeH
基本は頭狙いで、尻尾を狙う時は鬼人化で風圧を無効にしつつ
サマソやバックジャンプの時に尻尾の先っちょを狙う。だがしかし
今作はダブルサマーがあるのでサマーは警戒した方がいい。

手数で勝負なのは当たり前だけど、頭攻撃するとヒットストップかかるので
抜刀当てたらすぐ回避又は抜刀↑回避等、臨機応変に対応する。

ブレス今回多いし、頭を狙うチャンス自体は多々ある。
咆哮コンボは耳栓無いと結構痛い。

倒せない相手には乱舞を使わず、鬼人化のスーパーアーマーを利用して
色々試行錯誤してみると良い。

倒すだけなら閃光と罠持っていくといいよ。
罠に落として乱舞乱舞乱舞
745ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 14:29:26.42 ID:oSEZlx69
基本の立ち回りはそこらじゅうに書かれていると思うが...ここも過去に何度かでたはず

立ち位置はレイアの鼻先、左右の足よりちょっと外側あたりで様子見
スライティングの後振り向き動作が速いときと遅いときを見分ける
遅いときはブレス攻撃の合図なんで、すぐに顔か足の脇につけて乱舞>離脱

スライティング後背後から斬り付ける時には足の外側を
掠める感じで切り払いの先っちょを引っ掛ける程度にして外側へ回避

風圧やサマソの着地際は奇人化して風圧を無効化しつつ
最後の締めの数初だけ当てる感じで早めに乱舞

こんな感じ
これで回復足りないようなら
落とし穴+樽爆満載で
746ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 14:34:13.17 ID:oSEZlx69
最後に一言
とりあえず股下乱舞だけは封印すること
これやってる内は回復いくらあっても足りないと思われ

部位破壊は普通に倒せるようになってから狙うように
どうせこの後も星の数ほど狩るわけだから部位は開放集はいくらでも取れる

ゲリョあたりは股下乱舞一択って感じだけど
747ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 14:50:18.28 ID:OjdDZI24
なるほどレスサンクス

しかし尻尾ぐるぐるに8割当たってしまう('A`)
748ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 15:08:57.32 ID:IzDvLNQB
コメントにヌヌ発見した。                …太刀だったけど?????
749ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 15:10:44.72 ID:oSEZlx69
>>747
尻尾回転を避けるコツというか方法は自キャラの回避方向の
選択肢を考えればおのずと解が導きだされる

自キャラが回避行動とれる方向は前方と左右の3方向

普通に立ってる状態で尻尾を避けられない向きはどの方向かといえば
レイアに向かって正面向いて立ってる時が危険
尻尾の回転方向確認してから左右に器用に回避できる人は少ない
であれば、同一方向に回避することで確実に避けられる向きで攻撃すればいい

結論として顔や尻尾の先端を横から攻撃する事で、この状態を作り出せる
側転して外側に回避するだけでOK
足であれば外側から切りつける事で前転すれば股下にもぐれて安全
尻尾の回転方向は左右どちらにもあるけど、頻度がぜんぜん違うから
よく観察してみるべし
750ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2006/03/08(水) 15:16:47.39 ID:ay09sZPc
俺はレイアの足の斜め後ろからブレス中に乱舞→離脱
んで転んだらしっぽ→切れたら頭って感じに狙ってるな。

ちなみにたま〜にやたら追尾性能の高い突撃してくるんだが
あれって抜刀状態でかわす事可能なのか?
しかも大抵そのあとに方向チェンジして再突撃orz
751ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 15:21:19.90 ID:oZZFjfJ2
>>750
大抵、じゃなくて追尾強いタックルは連続タックルに必ず派生する。
距離が離れていたらダイブ回避じゃないと無理な場面もあるね。
双剣の間合いでなら問題はないと思う。歩きでもかわせるはず。
752ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2006/03/08(水) 15:37:33.59 ID:ay09sZPc
ふうむ、やっぱ近距離じゃないとかわすのムズイか
俺が一番ヽ(`Д´)ノ ウワァァァンな状況は
タックルかわす→レイア離れる→追尾強いチャージ→ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
まあ、もっとヒドイ時は起き上がりにサマーソルトかぶせ
泣きたくなって来る(/_;)
753ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 15:39:42.57 ID:oSEZlx69
>>750
ホーミング性能がやたら高い突進くる時ってのは
距離が離れているときだよね

だいたい道半ばにして「これは避けられそうに無い」とわかるはず
そこですぐに逆側に切り返すと、反対側にはまったくホーミングしないから余裕でかわせるよ
明後日の方向に突進してく

この切り替えしができずに「よけらんねぇえええええええ!!」とか
心の中で叫びつつ同じ方向に走るのはどうかと
754ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 15:54:26.47 ID:ay09sZPc
アドバイスサンクス。
後でレイアと二人(?)で練習してくる。
目指せNO罠爆弾レイア撃破
ちなみに武器は蟲改
755ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 16:01:29.55 ID:wQM4f+aR
ドドブランゴ倒せた〜
ここのところ双剣じゃボス相手にきつくて
大剣で乗り切ってしまったが、ドドブラには双剣がやりやすいとオモタ
やっぱ乱舞いいわぁ〜
756ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 16:06:39.77 ID:0FQEJqEZ
超絶はあるだけでオフラオとかもすげえ楽になるから。
メインじゃないにしても大抵もってたりする。
古竜行く事になった途端、他の武器種使ってた奴もみんな超絶になってたり。

4人とも超絶になったりすると笛でもやろうかな('∀`)って気になる
手に入りやすすぎるんだよな。といってもオフ専じゃ無理だけど。
757ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 16:14:40.55 ID:fu5BR/x6
ガレオスS強化してるけど竜玉とかマジダルイ
758ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 16:19:34.64 ID:huLr/FlK
>>748
それは俺かもしれん…
ドスからやりはじめてオン先行してる俺にとって未見の敵が多いんだ。
そんなとき敵のパターンをつかむため距離がとり易くて立ち回りが個人的に似てると思う太刀使うことがある
759ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 16:25:00.53 ID:oSEZlx69
ガードがない双剣はどうやって攻撃の手数を増やすかより
攻撃したあとどうやって安全に離脱するかを考えて攻撃する事が重要

乱舞でも通常のコンボでも、攻撃を仕掛けるときには確実に避けられる
行動が取れる場合にのみ攻撃する
回避がうまくできていれば攻撃食らってゴロゴロ地べた転がる時間がなくなるわけで
自然と手数は上がって行く

初心者と上達した人との差は、この攻撃後の回避行動が
イメージできているかどうかの差がデカイと思う

片手と双剣の両方使ってみると手数の多さは断然双剣のほうが多い
同じ↑x3入力では、片手は3回攻撃なのに対して
双剣は倍の6回攻撃する(3発目が回転攻撃で左右の手で4発HITする)
4段目はザコ相手にすらまず使わないから、3段目までで
この手数の多さはデカイ
760ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 16:31:21.31 ID:0FQEJqEZ
一連の動作すませるうちに片手がちまちま立ちまわって同回数くらい
攻撃加えてる気がするのは気のせいでしょうか

リスクを考えるとどうしても片手よりは弱いと思うのはオレがヘタレだからかな。
それでも双剣使うけど。

まあ双剣と比べるまでもなく今回片手が一番強いと思うけどね
スパアマに盾付いて抜刀しながら砥石とか高速砥石みたいなもんだし。

それでも双剣つかうけど。
761ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 16:31:27.90 ID:oSEZlx69
攻撃くらい過ぎて3落ちしてしまうような場合は、敵の動きを把握するのもいいけど
一度敵がいない所で、攻撃後にとれる回避行動をじっくり検証しがほうがいいよ
横入れの回転攻撃も、回避するタイミングとかレバーの入れ具合でも
回避方向変わってくるし

正面から斬り付けて手前に回避したりする事もできる
タイミングシビアな時もあるから慌ててると思うような方向に
回避できないこともあるけどw

あと、前進中に後ろに切り返す時に、↑から↓にいきなり入れると
向き直るのに時間がかかる
こういうときは小さなUの字のイメージでクリっとレバーを
まわしてやるとかなりスムーズに後ろに向かって移動開始できる

突進系の攻撃をかわした後とかで重宝するから
一度確認しておくことをお勧めするよ
762ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 16:31:46.59 ID:sb3zlffv
同じ↑x3入力では
片手:ざくざくざく
双剣:ガイン! ・・・ガイン! ・・・ガイン!
763ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 16:35:48.18 ID:XTCtZ8ko
不遇やのぉ…
764ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 16:37:10.80 ID:oSEZlx69
>>762
まぁ、そういう場合はそもそも↑x3なんて出せない訳だし
キニススナー
765ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 16:40:31.09 ID:eFjL5ogq
>>762
双剣:ガイン! ・・・ガイン! ・・・ガイン!
・・・の部分の間が悲しいね…
766ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 16:47:35.76 ID:nMh2+YhB
肉質の硬い敵を相手にすると、どうしても乱舞に頼らざるを得なくなってしまうんだけどな
部位破壊が目的ともなればなおさら

相手の隙に応じた適切な攻撃と回避を行いたい が、
肉質と切れ味補正に板ばさみにされるのが現状
767ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 16:50:44.96 ID:B/pyuIKo
弾かれる相手には乱舞しか使わんだろ
しかし上位は砥石が足りないな、ランナーより
業物や匠を付けたくなる気持ちもよく解る
しかしラオ装備以外の匠は防御値低すぎないか
おとなしくコイン集めるしかないか
768ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 16:58:23.57 ID:rxO88ikY
キラビートルってドコに居ますか?

今インセクストオーダー改を作るのに苦戦中です
769ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 17:01:24.01 ID:dcBpND/Z
流れを微妙に断ち切ってしまうが
匠でゲージ伸ばすと砥石で回復する分っ増えるのか?
(ゲージの長さによって回復量が変わるのかどうか)
変わらないなら砥石1個くらいの節約にしかならないんじゃ?
770ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 17:06:27.29 ID:49f+7Dvo
確か砥石使うとゲージの半分回復だった気がする。
771ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 17:08:24.45 ID:8BnVZgH+
>>769
Gまでなら回復量は変わらない。
匠は斬れ味補正によるダメ向上と斬れやすくなる事で
弾かれ時の斬れ味減少を抑える効果がある。
斬る回数が減れば砥石は少しですむ。
弾かれが少なければ斬れ味も減りにくい。
ということ。
772ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 17:08:32.57 ID:nMh2+YhB
匠の価値はゲージの長さではなく、一つ上の切れ味ゲージが付与されることにある

緑ゲージで二回乱舞を繰り出すのと、白ゲージで乱舞を一回繰り出すのはダメージ的にそれほど差が無いのさ
つまり相対的に砥石の節約になる

まぁドスは達人スキルを見切りまで上げれば、片手と同じ切れ味補正を得られるからな
匠で白ゲージ行かない場合は見切りのほうが効果大きいかもね
773ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 17:08:34.70 ID:KqfKOi3h
フランベロジュの切れ味ゲージひどすぎね?
見た目と毒属性が気に入ったから主力にしたいのにあれはあんまりだよ(´・ω・`)
774ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 17:22:30.99 ID:c3axpFoU
フランベロジュは強化しないと駄目だな、ありゃ
オオナズチにすれば匠装備で破格の切れ味なんだが
775ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 17:29:50.10 ID:5SPYQxtU
でもぶっちゃけ死束の方が強ry、いや何でもない
776ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 17:42:00.70 ID:yKxsLVJ+
今HR18なんだけどサザミ装備(´・ω・`)誰か双剣用の装備はどういうものか教えてくださいな
777ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 17:57:46.57 ID:kDZ7ri+Q
HR23だが全身ザザミに砥石高速化付けてやってるよ。
悪くは無い、そろそろ飽きてきたがね。
778ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 18:07:58.63 ID:vQKUL8r8
>>776
イエローピアスに狩人Tシャツ、ガプラス腰に脚。手はなし。

これで双剣兄さんもしくは姉さんの誕生だ。
779ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 18:11:21.69 ID:fl2rAlCn
ガノカットラス改命
780ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 18:11:34.28 ID:yKxsLVJ+
>>778
オフがクシャルでHRは18までで作れる防具などなかとです・・・?('A`)
781ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 18:12:10.02 ID:gv5f9Z+H
斬れ味+1にしたくて、上から
ランポスU、〃、ゲネポスU、〃、イーオスUにしたが
防御力が限界だよママン・・・
見た目も良いんだがなぁ・・・。
なんだよ防御−30って・・・。
782ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 18:14:29.68 ID:fl2rAlCn
ランポスU頭に防御珠つけて防御-14にするとちょっとお得だぞ!
783ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 18:14:46.82 ID:8BnVZgH+
>>779
ガノ改今回本当にいいな。
グラビ腹ざくざく。

尻尾斬る前に死んじゃったじゃないか・・・。
784ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 18:19:41.63 ID:vQKUL8r8
>>781
匠なら1〜2個クロオビまぜればいいじゃないの
785ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 18:23:13.08 ID:gv5f9Z+H
>>782 >>784
そうだな・・・。
色々試行錯誤してみまつ。
786ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 18:29:35.14 ID:oSEZlx69
>>776
そのまま将軍さまの素材でつくれる
ギザミもなかなかいいよ
切れ味に攻撃もつくから、装飾品でスキにいじれる
787ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 18:31:16.92 ID:yKxsLVJ+
>>786
ふむふむギザミ鍛えてみるよ。さんくす
788ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 18:43:50.88 ID:lVqCUMHo
ブレイドエッジ・・ゲリョスにすら弾かれるorz 場所によっては通るが
オススメの武器おしえてくれ;
789ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 18:46:50.27 ID:oSEZlx69
>>788
今回ゲリョの肉質かなり硬くなっていると思われ
緑ゲージじゃ弾かれる
どこまで進めてるかにもよるが、漏れはあきらめて乱舞一択でいってるよ
股下は安全だしね、ライトクリはサブクエの報酬にかけてる

上位はどうなってるか知らね
790ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 19:02:05.07 ID:xBlXY/+C
カイザー一式で見切り+1にしてみたんだけど、いいね〜。
弾かれない快感w
791ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 19:21:23.92 ID:bh7j3HFX
クロオビSって見た事ないんだけど
そんなにしんどい素材要求されんの?
792ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 19:27:08.48 ID:5SPYQxtU
>>791
オン闘技演習4本1落ち終了の地獄を何度も潜り抜けないと手に入りません
793ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 19:52:50.89 ID:DyvGrUSN
それは地獄だな。フレでも付き合ってくれる人少なそうだ・・・。
794ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 20:01:01.04 ID:vQKUL8r8
今んところもらえるQが2個あって5%と15%

5%の方はソロでいけるし楽なもんよ。
いずれ上位のギルドクエストが出ればバンバン出るだろうしな
795ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 20:08:02.21 ID:Hw8UiCmJ
宝石券ホルンと運搬装備で楽すぐるな
どっちかってーと師匠出す方がめんどかった
796ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 20:08:56.98 ID:Ah9w2nqG
>>794
5%の方はソロでも行けるのか…
しかし、一回一分で終わって8%の魚竜のコインですら地獄を見たのに
オンのドドブラで5%ってのはあまりにひどい…
かといって双角ソロなんて無理だし手伝ってくれるフレもいないし
ちんぽっぽですよ本当にもう
797ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 20:20:11.98 ID:SsfGb5u7
クロオビSで装備固めるとなまくらスキルゲットだぜ
798ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 20:22:41.48 ID:evPrpCkY
オフ専でお勧めの双剣教えてください
799ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 20:27:47.10 ID:nMh2+YhB
オフで入手可能なお勧めの双剣一覧

序盤:サイクロン
中盤:デュアルトマホーク改 インセクトオーダー改

攻撃力:伝説の双刃
火:ツインハイフレイム
水:ガノカットラス改 ホーリーセーバー
雷:双雷剣キリン

次スレからテンプレに入れたほうがいいかもな
800ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 20:30:25.58 ID:8I3Aq9No
これから超絶君たちがいっぱいながれてくるので
オススメスキルとかもかいてやらなきゃ
801ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 20:30:56.99 ID:evPrpCkY
>>799
サンクス
田中氏ね
802ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 20:34:50.22 ID:5SPYQxtU
>>794
アレって5%って書いてあるけど一個目のコインは固定で、2個目のコインがもらえる
確立が50%だから実際はry

要するに田中氏ね
803ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 20:36:23.89 ID:JXsjLmIP
http://emptymh2.blog55.fc2.com/

マルチで失礼します。
私が所有している食材で、全ての組み合わせの調査が終了しました。
皆様のドス食事生活の参考にどうぞ。
804ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 20:37:26.53 ID:MMbR9RhP
なんか伝説の双剣の見た目ってものすごくオモチャっぽいね
刃の部分が鋭くないしなんか厚いベニヤ板を剣の形に切り抜いて白く塗ったみたいな感じだ…
805ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 20:37:52.46 ID:rPkJJ5YM
>>795
運搬装備は何かいいのあった?

過去にろくな思い出が無くて運びクエは本当にトラウマだよ
胃が痛ぇ
806ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 20:41:11.34 ID:8I3Aq9No
>>805
オフで宝石券貯めるだけとかなら店売りで採取+1、運搬つけれるよ
807ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 20:55:16.36 ID:nMh2+YhB
>>804
何故か双刃だけ刃が付いてないんだよな
他の剣は刃に向けて鋭くなってるのに、双刃だけはただ切り抜いただけの掃引体になってる

意図して作ったものなのか、ポリゴン数を減らすための苦肉の策なのか、ただの手抜きなのか
808ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 21:13:53.98 ID:Hw8UiCmJ
>>805
レザーライト防具にスキンライトベルト
店売りで2000Gもあれば余裕で買える
809ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 21:20:42.93 ID:BbbJlmxa
ちょっとみんな聞いてくれ

オレは双剣を愛してる
810ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 21:21:36.14 ID:bHLbICnw
ん、俺も愛してるよ
811ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 21:22:45.60 ID:xsiwFDqD
亀だが

>>748
それは問題だ!!!!!!1111!11
812ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 21:23:41.08 ID:rPkJJ5YM
なるる
一番安いセットで良いのか
良く考えたら戦闘無視していいもんね

了解
頑張ってみるわ
813ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 21:36:41.71 ID:ay09sZPc
匠+10 スタミナ+10 達人+15
この3つを両立させるにはチートで出す装備しか手段がないのね・・(´・з・`)
まぁ、そんなことせんから諦めて明日からもまっとうに生きるよパパン
814ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 21:57:43.13 ID:gR4gPO8B
フルフル用にとツインハイ作ったんだが恐ろしく時間かかった
ジークリンデでチマチマやってた方が速いとは・・・・双剣の使い方がヘタレなだけかorz
815ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 22:03:22.44 ID:7pD36DLA
双剣つくってみたけど対テオ・ナナ戦のやりかたがよくわからん
鬼人化してないとガリガリはじかれるし、鬼人化してると走り回れて攻撃できるかできないかだし
ダイブジャンプ使えないから今一攻撃よけられん・・・
アドバイスお願いしますorz
816ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 22:38:15.53 ID:8I3Aq9No
>>815
強走使って常時鬼神化。
火吹いてるときに顔に乱舞→腹の下に回避切り上げ。結構安全だったりする。
あと粉塵爆破の時は横っ腹に潜り込んで乱舞×2
あとは隙見てがっきんがっきん弾かれても攻撃してれば倒せるよ。
まれに怯みまくって5、6回乱舞が決まる時もある。
離れるより脇腹に常にいた方が結構安全だから脇腹の中で回復、研いだりしてる。

俺のやり方は異端かもしれんがこれで15分位で倒せる。双刃ね
817ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 22:42:53.87 ID:nMh2+YhB
ランナーか強走薬がキーだな
818:2006/03/08(水) 22:45:58.70 ID:kVKu8n0H
双剣シティって有るんですか?
遊びに行ってよい?
819ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 22:46:17.95 ID:7pD36DLA
>>816
ありがとう参考にしてみる ブレスの時他の武器と同じように顔狙うんだけど
位置が悪いのか、武器の射程がつかめてないのかいつも焼かれるんだよねー
焼かれる→起き上がりに突進いつもこれで死んでる 
820ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 23:00:24.79 ID:8I3Aq9No
ギルドナイトでけた。音がいいね音が。
あと属性でないの氷だけだけど、双剣氷ねぇのか・・・なぜ
821ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 23:23:11.50 ID:DmPoCl+P
>>815
武器は伝説の双剣
強壮Gはフルで持参して常時鬼人化
ジョジョジャンプはそんなに使わない
これ使わなきゃ避けられないって事はまだ攻撃パターンを見切れてないんだと思う

>>816の通りだけど粉塵爆破は漏れも完全密着している
上手くいけば1セットどころか3セットぐらいフルコンボや乱舞をサクサク決められる
半分くらいの確率で密着で粉塵喰らって失敗しても気にしない
それに時々発生前に怯んでくれるケースも多いので
ダメージ効率では密着で攻めた方が上

防具がそこそこあればアホみたいに鬼人化して乱舞だけでもいいけどね
弱い敵なら下手にコンボからキャンセルするよりこんなにわか壮健戦法のが討伐早かったりするw
822ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 23:27:23.15 ID:Hv+5iLbd
そこが双剣の悲しいとこだよな
どんなに双剣士として熟練しても、強走+乱舞だとにわかと大して討伐時間が変わらないっていう
823ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 23:29:14.90 ID:RDlAbwHZ
伝説の双剣って属性もないし、形はおもちゃみたいだけど
あの切れ味ゲージの長さは魅力だよな。
キリンやホーリーセーバーのほうが威力的には高いけれども
戦闘時に刃こぼれしちゃって黄色ゲージになることも多いんだよね。
その点、伝双のほうは敵がエリア移動するまで刃こぼれせずに緑維持できるから嬉しい。
824ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 23:35:44.88 ID:7pD36DLA
アドバイス通り思い切って密着しまくったみたら結構楽になった
猫パンチ対策に後ろの方に潜り込んだほうがいいのかな
角折るのまだ苦手だから体力ガリガリ減っていったけどこれから精進するよ
ブレスの時やっぱ顔まで潜らなきゃとどかない?足の横から斬ってるんだけど足にしかあたってない気がする・・・
825ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 23:37:57.61 ID:sLku4WoS
解析に壺の一覧載ったな。
回復Gから競争G・・・
これ作る効率としてどうなんだろう。
826ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 00:05:46.34 ID:cVGE9DXD
双剣シティつくる?
827ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 00:26:37.14 ID:DuDGzrs/
競走Gは薬草持ってツタの葉交換が一番だと思う
回復Gはマカ壷3個までしか持てないから
開始直後に応急薬3個埋めてハチミツ取りに回って
戻ってくれば10分くらい立ってると思うから
それのループが効率的にもいいような気がする。
828ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 00:27:42.64 ID:HlG5Jr1m
マカ壷って同時に何個も埋めれる?
なんか前に試した時1個しか埋められなかったんだけど
829ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 00:31:05.47 ID:DuDGzrs/
あーそれはわからんわ。
エリア変えたりとかで出来ないんかな
1個しか出来ないなら微妙だぁね
830ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 00:33:54.35 ID:GqnoEJJT
別のエリアに移っても2個目は埋められなかったズェ
831ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 01:29:36.19 ID:tZZV5n6Q
ホーリーセイバーってどうやったら生産リストでるかな?
工房Lv3なたけど、素材は集めたけど生産リストにないよママン
832ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 01:30:42.83 ID:J3DFmJrU
師匠ですよ
833ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 01:31:17.93 ID:dD9y13hc
伝説の職人がオーダーレイピアを生産してくれるのでそこから派生
どうやったら職人来るの?とか聞くなよ
834ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 01:38:27.01 ID:tZZV5n6Q
>>832
さんくす。クエストこなして師匠くるの待つよ
835ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 02:22:33.54 ID:ud1GATFQ
昨日ホーリーセーバーを作ってラオ突撃した俺。
今日は水属性弱点の敵をカモにしようと思って、将軍様突撃してきた。
・・・

・・・・・

・・・・・・・

・・・あれ?
残り10分で討伐完了しましたが、もしかして水効かない?
村へ帰還して防具リストからギザミ装備を見てみる。
・・・

将軍訓練で水弾持たされてたから弱点と思ってたよママン・・・
836ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 02:30:54.64 ID:WwaJCrCs
ホーリーセーバーってガノカ改より弱いんだな
まぁホーリーセーバーは強化途中でガノカ改は最終形態だから、当然といえば当然だけどさ
837ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 02:34:56.07 ID:ud1GATFQ
んむ、属性値を比べると一目瞭然であるな。
ガノ改はGと比べて緑が増えたから嬉しい限りだ。

ホーリーセーバーはギルドナイトにして初めて双剣としての力を発揮する
感じだな。早く強化したいものだ。
838ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 02:38:33.26 ID:A/hFzhWb
>>835
将軍訓練ヘヴィ
マゾすぎないか?
あれ、段差ありきの設定だろ・・・
弾も全て撃ち尽くすし
839ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 02:43:01.35 ID:WwaJCrCs
わざわざ効かない属性弾を持たせるなんて真っ当な人間のやることじゃねえよな
鬼だよ…

>>838
一番ポイント倍率低いのにマゾ過ぎるよな
デスパラで張り付いていれば6分くらいで終わるのに

べ、別に片手に逃げてる訳じゃないんだからね!
片手しか無いから片手使ってるだけなんだから!
840ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 02:43:45.06 ID:dD9y13hc
テオナナは角折らないと体力しんどいし、素材がもったいないからハンマーでいっちゃう俺・・・
オフでも龍属性の双剣作らせてくれよぉ。超絶みたいに強くなくてもいいからさ
841ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 02:50:20.37 ID:ud1GATFQ
>>838
ああ、結構マゾッ気感じたよ。だがしかし!
爆弾掘って爪を拡散と爆弾で破壊したら高台で連射してればいいからな。
寝転んでやるのにはピッタリなのだよ。
ああ。片手の方が圧倒的に早いのは秘密だ。

>>840
封龍宝剣の双剣バージョンあっても良かったよな。
片手の中じゃゴミ扱いされてるから、双剣に来てくれれば全裸で
迎えてやったのに!
842ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 02:50:41.53 ID:A/hFzhWb
>>840
漏れはオフレウスは片手剣でいきます
双剣ではどうみても
漏れの腕じゃ
回復薬グレートが足りません
843ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 03:23:11.87 ID:WwaJCrCs
回復薬グレートを400個買い溜めした俺チキン
844ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 03:45:32.84 ID:ieJDRDBc
>>840
ドラブレは相変わらず手軽に造れて強いよな、強化に血を二つも使うけデストロイでも十分な火力だし

超絶も上位に行けば血と鋼の鱗でさっくり作れて糞強いんだよなあ・・・上位テオが超絶二人で10分って・・・
845ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 03:52:20.87 ID:W92kTh4/
ガノカットラス改まじで愛してる。
君とならどこへでも行ける気がするよ。
双刃とってもずっと一緒だよ。
846ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 03:55:47.41 ID:7yi9vnJi
一万年と二千年前から愛してる
847ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 04:18:19.82 ID:tZZV5n6Q
ゴーアクエリアス
848ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 04:48:28.62 ID:w2iWB1fV
双剣使いに必要なスキルって・・・・・・
えーと・・・・・・




やたら多いな。
849ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 05:07:19.30 ID:ieJDRDBc
見切り→乱舞で代用可 耳栓→特定の敵には必須 ランナー→強走で代用可

てか耳栓以外は殆どアイテムで代用できるor無くても何とかなるよな、やはり咆哮コンボがやば過ぎる
ブロスとグラ以外なら無くてもはめられる事は余り無いからそれほど問題ないんだが・・・
850ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 05:12:48.68 ID:DM5oKxj7
そんな俺のスキルは砥石高速化
851ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 05:23:55.83 ID:w2iWB1fV
確かに双剣は接近戦だから耳栓は必須だな。
852ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 05:35:02.75 ID:ud1GATFQ
高級耳栓
ランナー
砥石高速化
見切り


はいお好きなのドゾー^^
853ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 05:53:35.70 ID:A/hFzhWb
耳栓つけてるけど
防げる敵がわからなんだ・・・
バサルの咆哮で怯んで
涙が出た;;
854ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 05:59:26.54 ID:zCEpleYc
Pでは双剣使いだったが今回は断念してしまった俺。
メルトウォーリアが好きだったのにオフで作れないとはorz
あの音と形状大好きだったんだけどなぁ…
855ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 06:01:07.80 ID:/8ds9UA2
古龍防具終盤のでは、匠+見切りが着くぽだから、剣士はこればっかになるんかな?
双剣はこれか、高級耳栓か、会心乱舞目的で見切り+2くらいか
あとは、スキル効果の詳細が判明してから変わるかもね

>>853
バサたんとグラの咆哮は高級に格上げされてる。
バサの咆哮必殺技が今回なくなってたので、まあ良しとしておく。
耳栓で防げないのは、あとはディア・フル・一部の古龍くらい
856ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 07:26:19.68 ID:w2iWB1fV
耳栓を付けるべくレイア防具の素材を見たが、棘2つはなかなか厳しいな。
今日はレイア連戦で終わりそうだ。


・・・・・・さらば斬れ味+1・・・・・・。
857ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 07:26:52.94 ID:WwaJCrCs
見切りの真価は会心ではなく切れ味補正が上がることにある訳だが

匠を付与しても切れ味ゲージの色が変わらない場合や、
僅かに青ゲージが付く程度の場合は見切りのほうが強いんじゃない?
858ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 07:34:11.41 ID:DBZZBMSt
にわか双剣使いでもガルルガセットと超絶あれば簡単に全古龍倒せる


俺の事だけど
859ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 07:51:57.31 ID:xKWiPXqd
>>857
乱舞がある双剣にとって、見切りは会心恩恵しかほとんどないんじゃない?
斬り込み、小さな隙に数発チクチク入れる頻度が高いと、多少重要度増すけど。
まあ乱舞中の会心恩恵が、他武器より明らかにウマーだし、これだけでも使えるけど
860ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 08:21:57.91 ID:A/hFzhWb
>>856
オフ進めて
レウス出せるようにして
繁殖期にレウス狩猟のサブでレイア捕獲したほうが
早い気がする
報酬で棘10%だし
複数出る時もある
861ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 09:57:37.78 ID:YDALhgO4
>>852
ランナーは強走ありゃいらんしな、叫びコンボのキツい相手用に高級耳栓
それ以外用に匠or見切り+高速砥石、強走を使うまでもない相手用に匠or見切り+ランナーってところかな。
実際作れるかどうかはわからんが。
862ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 10:11:15.72 ID:1Gq9gKd/
オフ専で高級耳栓なんて、どうやってつけるんだよ・・・
863ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 10:18:28.85 ID:YDALhgO4
つPAR
864ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 10:19:22.15 ID:ud1GATFQ
P パンスト
A あんあん
R ラスティネイル
865ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 10:22:54.94 ID:1Gq9gKd/
改造ならいらんわ。
気合でぬっ殺してやる。
866ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 10:26:10.05 ID:fu+4x2lL
頭:ミヅハ or レイアlv3↑or タロスlv3↑+聴覚装飾
胴:レイア(or レイアSlv5) +聴覚装飾
腕:レイアlv3↑ or タロスlv2↑or ガノスlv3↑+聴覚装飾
(*レイア腕はlv5でスロ2なのでスロット1つ余る)
腰:レイアS +聴覚装飾
脚:ミヅハ or ガノス or タロスlv3↑ +聴覚装飾
(*ガノス脚はlv3↑からスロ2なのでスロット1つ余る)

これで各箇所に聴覚保護+3で、計+15。防具のみで高級耳栓発動。
レイアSの棘使用数が結構つらい、そして強化に上位テオの部位破壊レア報酬。
解析サイトとにらめっこしながら作ったけど、ミスあったら訂正を。

防音珠(聴覚保護+1加護-1):陽翔原珠×1 怪鳥の耳×1 ゴム質の皮×1
音無珠(聴覚保護+4加護-2):瑠璃原珠×1 怪鳥の地獄耳×1 ゴム質の皮×1(スロット*3使用)

槌スレから転載(一部改竄)、これでなんと行けないか?
867ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 10:44:30.67 ID:5Fehy/uy
敵とその弱点属性です。双剣にない属性は割愛してます。(氷など)
ハンターライフにお役立てください。

クック(水-10)
ゲリョス(火-20)
ガレオス(火-15 雷-20)
レイア(雷-10 龍-20)
フルフル(火-15)
レウス(水-7 龍-20)
トトス(火-20 雷-20)
バサルモス(龍-10)
ディア(水-5)
モノ(水-5 雷-10 龍-5)
グラビモス(水-10 龍-10)
フルフル亜種(水-15)
大名(火-15 雷-10)
コンガ(火-15)
ブランゴ(火-20)
将軍(雷-5)
868ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 10:51:04.40 ID:m6/Xl5c6


ドスは火属性が有効な敵がかなり増えてるね

それだけにクックツインズが改止まりなのが惜しまれるな…
なんでボンボンに強制派生なんだよ
無属性は足りてるんだよ
869ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 11:03:08.51 ID:BvsLmQ6Y
ツインハイフレイムオススメ
切れ味は地獄だけどツガイまで持ってけるし
ていうか上位レウスはいつから出るんだろ?
防具もLv4で止まっちゃってるし
870ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 11:16:42.38 ID:m6/Xl5c6
紅蓮双剣が火属性なら良かったのに
龍武器なら双龍剣と超絶で事足りるし
871ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 11:18:49.23 ID:5Fehy/uy
古龍種関係はこちらです。

ラオ(火-10 龍-20)
黒龍(龍-25)
キリン(龍-5)
ダオラ(雷-10 龍-15)
オオナズチ(水-5 龍-10)
ナナ(水-5 龍-10)
ガオレン(火-10 龍-10)
テオ(水-5 龍-10)
ヤマツカミ(龍-10)
ラージャン(氷-9)

属性は剣士装備で調べていますがガンナーとの兼ね合いで
若干数値が変わるものもありますが、概ね弱点属性には変化はありません。
872ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 11:26:47.62 ID:6/HwhVgs
>>870
ありゃ、名前からして火属性だと勘違いしてたよ
これ龍なのか...

ところで、オフグラビ弱いな
まずは腹破壊して、次に尻尾かなって感じで
尻尾狙いつつ、大きなスキができたときは腹下乱舞とかしてたら
開始15分くらいで足引きずり出して焦ったよ

それからブーメラン主体に組み立てて尻尾集中攻撃で
切った直後の乱舞で昇天

あぶなかったぜーなんて尻尾剥ぎ取ったら
紅蓮石x2...あれ?

ってかブーメラン強くね?タル爆と同じで肉質無視の一定ダメージ入ってるような?
翼に切りつけてカッキンカッキンはじかれてるような状態なら
ブーメラン投げまくるほうがいいかも
乱舞できりゃ無問題だろけど
乱舞も今回最後の切り下ろしが妙にダメージ高い感じする
それまで111111とkシャバシャバやって最後にドンと5ダメみたいな
そんな感じ
873ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 11:29:12.45 ID:A/hFzhWb
やっと密林で強走薬グレート交換できたので
初ひゃっほいしてきた
脳汁でた
あーーーーーきもちいい

ちょっとゲリョス乱獲してくる^^
874ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 11:29:19.54 ID:5Fehy/uy
>>869
上位レウスはオン★7からのクエストなので
寄生するならHR31以上。自分で受注するならHR41以上じゃないですかね?
875ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 11:39:11.25 ID:Smf5EhMF
>>871
でもキリンって全耐性うPついてるよな
あれって龍耐性もうがるんか?
あがるとすれば実質-2か
876ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 11:39:59.39 ID:WwaJCrCs
>>872
>ブーメラン強くね?
道具系は大体肉質無視の一定ダメージだから、ブーメランも例外じゃないだろうね
ただ強いかどうかはダメージ量と投擲スキルの性能がはっきりしないと何とも言えない

>乱舞も今回最後の切り下ろしが妙にダメージ高い感じ
Gの解析サイトは見たこと無いのかな?
乱舞は初回と最後のダメージが3割くらい通るけど、中間の攻撃は一律5%だよ
ドスでは多少変わっているかもしれないけど、概ねこのバランスのままだと思う
877ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 11:40:28.97 ID:Smf5EhMF
×うがる
○あがる
878ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 11:51:27.21 ID:6/HwhVgs
>>876
ちょっと言葉が足りなかった、初撃と締めがダメージ高いのは
Gの時そうだったんだけど、今回最後の一撃が
特に強くなった気がする

11115x
31115○
こんな感じ

あと奇人化中のスタミナの減りも少なくなってるような...
879ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 11:58:01.45 ID:6/HwhVgs
今回属性によっちゃ破壊不能部位とかがおおいから
ブーメランなんかはハンマー使いなんかが斬属性部位破壊用に使う同区なのかなと
ならば斬属性使いが打撃属性部位破壊に使う道具があってもいいんじゃないかと

はっ!そうか!
石ころか!石ころなんだな!!そうだっといってくれ

帰ったら大名で検証してみるか
880ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 13:01:39.19 ID:GqnoEJJT
他の武器スレとかで検証されてたが

ブーメラン1ヒット=挑発パンチ8発分

の固定ダメージだそうな
881ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 13:04:21.77 ID:ud1GATFQ
ちょいとオフディアにホーリーセイバーで突撃してきた。
うん、脳汁出た。
やっぱ弱点ピンポイントヒャッホイはいいね。双剣は動きも綺麗で
且つ今回は鬼人無限コンボもある。使ってて良かった。
赤チンにもその内いくかな。




でもまぁ、耳栓は欲しいわ、うん。
882ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 13:04:42.50 ID:IFFPT7jN
双剣シティ作って闘技場グラビマラソンしようぜ('A`)
883ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 13:11:47.26 ID:6/HwhVgs
グラとかディアのタフな連中の討伐にかかる時間ってサイズに左右されるよな
金サイズだと腹に個撃とどかなくて、かなり時間かかる
殻破壊しても歩いてる時に当たらないのが悲しい
884ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 13:19:31.35 ID:CJOKZzbu
>>880
もしかして挑発パンチでダイミョウの殻壊せるのか?
885ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 13:28:10.27 ID:zskfMwCd
>>884
こわせそうだなー。
886ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 13:45:39.26 ID:ud1GATFQ
名前はDANで、例文はオラオラ!だな。
887ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 14:03:30.94 ID:60+zgupa
匠スタミナ装備作ったんだがやっぱ微妙だ・・・
ハンマーなら十分なんだろうけど、双剣だと
結局競争のまんとマンドクサ・・・
888ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 14:17:43.88 ID:iTUuwPM6
超絶一門ってどう作るの?
教えて
889ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 14:19:10.57 ID:OcChlEWg
つPAR
890ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 14:23:34.76 ID:smFOGkDb
>>888
ニワカ双剣使いになどおしえてやらん。断じて教えてやらん。つーか超絶増えすぎだろ…双剣よえーー連呼してた奴らが超絶かついでましたよ?
891ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 14:26:19.81 ID:iTUuwPM6
parって何ですか?
別に何使おうが人の勝手でしょ?
前片手剣使ってたけどたぶんお前よりも双剣うまいよw
892ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 14:28:24.77 ID:BvsLmQ6Y
オンでは意地でも超絶使わないことにした。
ギルドかキリン担いでると
「超絶もってないんですか?」
とか聞かれるから
「持ってません」
って答えることにしてる。
ただ、ソロだとちょっと頼っちゃう・・・
893ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 14:41:25.11 ID:zskfMwCd
つスルーピアス
894ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 14:45:46.62 ID:2dYZuNiF
俺オフ専だから使わない決心もできねー
895ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 14:51:28.34 ID:/lkRmK8z
上位は超絶厨を引き取ってくれる龍属性の太刀とかないの?
前作までのランスみたいになったらやだなぁ
896ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 15:11:55.37 ID:CJOKZzbu
ダイミョウにパンチたたきこめねー。
出が遅すぎるんだよ。
心が折れた。
よりどころを見つけようとスレに戻ってきたら・・・



・・・バカがいたorz
897ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 15:12:16.73 ID:zskfMwCd
てか超絶で双剣はじめたやつはうんこって流れは心狭すぎなんじゃないか。
898ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 15:16:36.22 ID:UYe9Khpy
超絶がズバ抜けて強いからなぁ。
他の双剣は、双剣一筋なやつ以外つくる必要がないものばかり。
899ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 15:17:14.72 ID:CJOKZzbu
>>897
別に構わんけど質問スレ有るのにここで聞くとか、
調べれば情報が多々湧いてるのにとか。
彼自身に問題が有ったと思う。

超絶から入って双剣が好きになるのはいいけど、
おくめつ扱いにはなりたくないんだよ。
900ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 15:18:10.06 ID:60+zgupa
>>895
その発言自体が武器指定厨が言うのと
同じような事だと早く気付いた方がいいと思うよ。
901ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 15:18:34.19 ID:Tsfbuo6c
ガノカットラス改が最強なのにお前らなにいってんの?
902ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 15:22:07.59 ID:zl6CGHXt
超絶なんかよりも双影剣が最強ですよ?
会心乱舞気持ちいいしね!
ゲージ短いけどorz
903ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 15:30:30.39 ID:ud1GATFQ
おまえら落ち着け。
喧嘩両成敗だ。質問は質問スレへ。煽ってる奴はもう少し寛大な心を持て。
904ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 15:32:23.21 ID:tZZV5n6Q
ライトサーベルが追加されてるとドスでは期待した頃がなつかすぃ
905ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 15:34:39.20 ID:BvsLmQ6Y
>>902
双影剣いいよね。
でも砥石使用量はんぱないよね
906ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 15:38:25.84 ID:zl6CGHXt
>>905
レイア1匹で砥石8個とか切なくなる。
でも、会心気持ちよくて手放せない(´・ω・`)
907ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 15:44:46.92 ID:eZ0i9VL8
デュアルトマホーク改で絶望→大剣の便利さに気付く→片手剣の楽さに気付く
→太刀の属性パワーに気付く→ランスの死にづらさに浸かる
→太古の小さな塊を発見→超!絶!一!門!必殺封龍剣でおかえり双剣さん←今ココ

908ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 15:48:32.24 ID:k0RtZsVC
強かろうが弱かろうが双剣が好き!ってのと、
武器は何だろうが強いのが好き!ってのに大差はない。
どっちもその姿勢には筋が通っていて立派である。

問題なのは、自分の好みから漏れた他のものを卑下する奴だ。
909ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 15:52:54.20 ID:Tsfbuo6c
片方が砥石で出来てる双剣があれば研ぎながら乱舞出来そうなんだけどな
910ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 15:54:00.34 ID:XsbzEaOL
>>909
砥石でできたほうの剣、だんだん削れていかね?
911ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 15:56:19.39 ID:k0RtZsVC
実際、ゲーム内の砥石は一回研ぐとなくなっちゃうしね。
だんだん片方の剣だけ短くなってく感じか。
912ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 16:26:03.68 ID:ayEOLyQE
>>909
まさに今作の片手剣そのものかと
納刀せずに砥げるあたり片手には常に砥石を持っているのだろう

ところで、今将軍蟹に挑んでるんだが、こいつの攻撃
予兆が短すぎね?
レイアあたりは事前のモーションみて次にくる攻撃が予測できて
対応した動きができるくらいのスキがあるから
いまや応急薬3個もあればやれる程度になったんだけど

将軍蟹は突き詰めていっても避けられない攻撃
予知できてもかわせない攻撃のオンパレードのような...
こういう敵はやってて萎える
しまいに面倒になってダメージ覚悟で正面で乱舞かまして
キャンプで休む〜の繰り返しで倒したりしてるしw

基本的に背後がお留守だから、正面攻撃はよけらなんないよ!って
スタンスで調整されているんだと思うけど
蝶のように避け蜂のように刺すって動きができない敵は双剣使いとして
極めようがないというか、底が浅いというか...やっててなんか萎えるね
913ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 16:31:40.85 ID:e8tfzPjx
密林ジジィで強走Gウマーとおもっていったら
アドバイスとか何持って来いとか多すぎなんじゃ とっととわたさんかい
914ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 16:34:59.89 ID:9uOyt83F
そんなことより今日野良でやってたらコメント欄に「双」と書いてある人が入って来たんですよ、
キターとか思いながらドドブラとか桜レイアとかいったんです。

カッコイイな‥桜レイアとか一方的に切りまくり。

惚れました。ランナー装備作ってきまつ。
915ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 16:37:02.30 ID:Q/ARm9Hr
ダイミョウ殻、160発強殴っても壊れません。
心が折れました。
916ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 16:52:14.54 ID:YPAUXvzP
オレは抜刀切り払い多様派(切り払いから1.2撃繋げて離脱、敵にもよるけど)なので双剣を背中にカシャカシャンってしまうのが気に入ってる
917ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 16:54:52.29 ID:w2iWB1fV
☆フルフル初回で討伐記念パピコ☆

なんか弱った素振りを見せないままクリア。
即死コンボとやらを体験させていただきました。
双剣だと慎重にいかないとすぐビリビリだね。
オレの腕が悪いのかもしんないが。
とりあえず勝ててよかった・・・ハァ・・・。
918ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 16:58:46.40 ID:M6VVHQnI
電撃は旋回しないときにやってくることを忘れないでほしいですね
919ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 17:02:51.17 ID:ayEOLyQE
>>915
挑発で殴ったのか?がんばってるなw
レイアの尻尾がブーメラン20発
ブーメラン1発が挑発殴りx8

双剣でも壊せる将軍の殻はあきらかにレイアの尻尾より固い
倍くらいの耐久度あるんじゃないか?

320発殴って報告してくれ
920ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 17:10:15.59 ID:GqnoEJJT
320発殴る前にタイムアップしそうな予感
オンで4人でやれば行けるかな
921ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 17:38:53.06 ID:UcVw/ff6
まったりプレイしてるからいまだにゲリョス相手に苦戦してるぜ。
さすがにトマホークじゃ無理なのか?と思ってしまうこともあるが、武器のせいにしてはいけないよな。
922ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 17:41:53.96 ID:/ayTFY38
属性なし双剣でゲリョはかなりきつい相手だと思う。
923ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 17:45:10.49 ID:ieJDRDBc
双剣の最終装備はレイアセットになるのかなあ・・・高級耳栓と研ぎ師が同時に付くのは強すぎる

男キャラだと頭装備が致命的にダサいのも、胴以外でスロットも使うと聴覚保護12と研ぎ師10だから
スロットが三つ開いてるのがあれば何でも良い上に、頭だからガンナー装備からも選べるので解決

さてと・・・レイア嬢のご機嫌を取りに行きますか・・・
924ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 17:55:59.97 ID:VNwFmIoN
最初ぎりまで切り込んでから殴ってみたら?
尻尾とかも蓄積あるんだから行けそうだけど。俺はやらない
925ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 18:16:07.52 ID:9kpKjpMm
高級耳栓が必要なのはディアモノとバサグラビだけなんだし、最終装備って訳でもないだろう

古龍相手でも耳栓で済んじゃうしさ
926ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 18:16:40.69 ID:2+HRcdwv
>>925
フルフル
927ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 18:51:00.73 ID:ma+n0vTS
俺オン専で今HR20になったとこなんだけど
太古の錆びた塊って塔でとれるの?
もうピンクボンボンじゃ厳しすぎるっす
テオとナズチ行ってみたけどつらすぎる
928ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 18:53:28.06 ID:/ayTFY38
塔で取れるよ。



上位塔ならな・・・
929ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 18:55:03.83 ID:sywZDFGQ
火山で取れるよ。




やっぱり31〜だけどなw
930ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 19:01:50.84 ID:ma+n0vTS
え、じゃあHR20じゃまだ超絶作れないの?
他の塊は火山でバンバン出るんだけど
双剣ってそんなに遅咲きなんですかorz
上位塔はHR30試験後からですよね?
HR20〜HR30は何がオススメ?
とりあえずピンクボンボンよりキレアジあって使いやすいの

双雷キリンとガノカ改とツインハイの3本作ればよい?
931ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 19:31:34.44 ID:YDALhgO4
キリンでいんじゃない
932ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 19:36:03.54 ID:Tsfbuo6c
ガノ改でいんじゃない
933ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 19:40:05.79 ID:ynaS5GL+
オオナズチ、乱舞してるときにどうしても舌で攻撃されるんだけど、どういう時に舌攻撃されるかわかる方いますか?
934ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 20:07:20.69 ID:DxASioPj
>>933
ムシャクシャしたとき
935ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 20:09:19.34 ID:oIGw8425
殺意が芽生えたとき
936ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 20:20:53.09 ID:1Gq9gKd/
よっしゃああ、オフレウスを倒せるようなってきたよ、鱗でないけど・・・orz
937ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 20:21:11.66 ID:5AMZLWDQ
過疎鯖でまったり遊んでいたら、超絶勇者様登場。
メルトウォーリア改の俺に対し、まずダメだし。
「なにその双剣?w」
「超絶作れないの?www」
香ばしかったが、1クエだけ行ってフレにでも呼ばれればいいやと思って、クエ行く事に。
構成は双剣、双剣、ハンマー、ヘビィ。

鬼人乱舞(競走なし)、スタン狙いのハンマーをこかす、ヘビィに麻痺要求。
「麻痺ないの?w」
「このガンは麻痺ないですよ」
「うはw寄生ガンナーwww」
結局、超絶2落ちでキャンプ待機のまま、クエクリア。
帰ってくると超絶が
「麻痺を撃たないガンナーがいると、やってらんない」
「弱い武器を使うヤツがいると、効率が悪い」
「片手使え」
「微塵使え」
など、散々、文句垂れて、落ちていった。
残された3人は、超絶が落ちると一斉に笑った。
今では、その3人で固定で組んでる。
固定フレが作れたよ、ありがとう超絶勇者様。
938ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 20:23:02.90 ID:/ayTFY38
尻尾ばふばふ後に狙ってくる舌。
やる気な時にぶんまわし舌。
距離が離れてる時にも狙ってくる舌あり。

ぶんまわしは前足のとこでぶらぶらしてれば頭上を通り抜けたと思った。
ただし前方240度ぐらいまで振り回すので横にいると食らう。

狙ってくる奴は目の前でも当たるが前方120度ぐらいより奥に行けば食らわない。

あと回復アイテム、肉、ドリンクを盗むのでクーラードリンクなどをダミーとして持っておくと吉。
939ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 20:35:31.19 ID:SeItxbZr
もうさ、太古品には全部竜属性つけてくれよ。
愛で続けてきたのに、愛のかけらもないのが超絶ヒャホーイしてるのとか見てらんない。
嫉妬!これは嫉妬だ!

無印からそうだけど、手軽に作れる竜属性に
極端に人が集中するのを直そうとは思わないんだろうか、カプンコは
940ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 20:38:36.09 ID:9kpKjpMm
超絶の強化に必要な古龍の血を10倍にすればにわかも減りそう
941ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 20:39:00.04 ID:QgqpCxC3
>>933
尻尾バシバシ上下に動かしてる後によく来る。
隙だらけ&尻尾の衝撃にひるみたくないからといって正面から乱舞は危険だぞ!
942ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 20:45:33.41 ID:39GU79D8
みんなレウスの空飛んでの爪攻撃はどうかわしてる?あれ食らうと毒になるは気絶するわで一気に萎える。。ダッシュ避けでも食らいやがったorz
943ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 20:50:41.38 ID:5AMZLWDQ
>>942
真下にいれば、あたらない。
閃光投げるなり、タル爆しかけるなり、待機するなりし放題。
944ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 20:52:22.37 ID:9kpKjpMm
真下にいれば食らわない
ブレスも同様だ

レウスが飛行状態に入ったらとりあえず真下にいれば安全だ
945ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 20:52:55.06 ID:39GU79D8
>>943
なるほど。dクス。
946ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 21:12:39.23 ID:mcXxgLQJ
最初のダオラ討伐がクリアできないorz
インセクトオーダーではきついですか?
947946:2006/03/09(木) 21:13:22.54 ID:mcXxgLQJ
↑撃退の間違い
948ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 21:18:28.05 ID:dX4cHuj4
>>946
密林?なら毒ナイフ投げてちょっと攻撃するとすぐ終わるから武器は何でもヨス
949ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 22:11:25.51 ID:sHPVrh6a
絶滅危惧種のすみかから
絶滅危惧種と厨のすみかになって
ますます双剣に愛着がわいてきたマゾのおいら
950ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 22:27:23.80 ID:oU/UIFXQ
>>937
そういうのってさー
本当にいるの?

まじでネタにしかみえないんだけど
951ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 22:32:18.43 ID:zQ3g1De2
>>950
よし、ブレイブに行ってくるんだ
952ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 22:46:33.59 ID:igL2iOMo
>>950
ブレイブ自由区1オススメ。
〜〜騎士団所属だとなおオススメ。
953ガンランス:2006/03/09(木) 23:06:14.42 ID:E1mfuV9c
ガンス一筋で火山まで来たんだがスティールS揃えた所で飽きました(´・ω・`)
そこで双剣デビューするつもりのオフ専の質問なんですが…。
ランナーかつくオススメ防具はありますか?
インセクトオーダー以外に使える双剣はあります?
お願いします。
954ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 23:07:32.83 ID:e7LSmXRy
>>950 そろそろ次スレ立て、試してもらえたら助かる。無理なら>>960>>970にバトンタッチのお願いの書き込みだけでもして。
955ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 23:08:39.47 ID:XsbzEaOL
>>953
ガノカくらいじゃない?
956ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 23:21:08.94 ID:DflySjQ4
◆双剣の掟
 ・いつも「にこにこ」、煽り荒しは前転回避!
 ・一般常識よりも、ワンランク上の行動を!
 ・sage進行で

◆情報サイト
 データ関連   ttp://www.geocities.jp/mhg_data/
 MH2データ関連  ttp://www.geocities.jp/data774/notitle.html
 ダメージ関連  ttp://mhtt.biz/
 解析サイト   ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/
 MH2解析サイト  ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2
957ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 23:27:33.71 ID:DflySjQ4
◆前スレ
モンスターハンターG2双剣スレ キレアジ9匹目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1141113208/
◆MH本スレ
モンスターハンター総合 Quest438
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1141901924/

▼関連スレ一覧(追尾は各自で)
┣【片手剣】     http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1141430653/
┣【大剣】      http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1141719073/
┣【太刀】      http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1141734828/
┣【ハンマー】    http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1141565377/
┣【狩猟笛】     http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1140625159/
┣【ランス】     http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1140625159/
┣【ガンランス】   http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1141493429/
┣【弓】        http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1141819844/
┗【ボウガン】    http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1141899341/
958ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 23:28:27.40 ID:DflySjQ4
▼ドスに関するFAQ
┣Q:怪鳥の耳はどうやって手に入れるの?
┃A:クックの耳を部位破壊すると追加報酬で手に入る
┃  剥ぎ取りでは入手できないので注意
┣Q:カンタロスの頭はどうやって手に入れるの?
┃A:カンタロスから4%の確率で剥ぎ取れる  
┣Q:ヒーローブレイドはどうやって手に入れるの?
┃A:ココット村でレウス倒すと、ココットの村長から貰える
┣Q:一流ハンターの証はどうやって手に入れるの?
┃A:ココット村でモノブロス倒すと、ココットの村長から貰える
┃  モノブロスはレウス撃破で出現する
┣Q:村長の古い剣はどうやって手に入れるの?
┃A:オオナヅチを倒すと、ココットの村長から貰える
┃  オオナヅチはオフで登場するモンスターを全て討伐すると出現する
┗Q:ココット村へはどうやって行くの?
  A:ジャンボ村の港を最大発展させて、ナナ・テスカトルを倒せ

あと誰かよろしく。
959ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 23:30:33.24 ID:oU/UIFXQ
モンスターハンターG2双剣スレ キレアジ10匹目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1141914551/
960ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 23:33:23.14 ID:e7LSmXRy
>>959
次スレ立て乙です
961ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 23:52:40.66 ID:dD9y13hc
念願のインセクトオーダー改を手に入れたぞ!
苦労して作った甲斐あって超強い・・・わけでもないのね
いいんだ双剣好きだからいいんだ
962ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 23:53:23.56 ID:oU/UIFXQ
次スレまだまだかとも思ったけど
そういや最近スレの流れが速くなったな。

ドス発売当初は武器スレで一番過疎だったがw
963ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 23:58:12.80 ID:1Gq9gKd/
明日こそ明日こそはツインハイフレイムを作るぞ。
の前にクック様耳を出してくれ…orz
964ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 00:58:14.81 ID:j41cFUeo
連続攻撃大好きで、Gの頃から双剣使い。

獲物が何であろうとも、いつも背中に得物が二本。
お陰で回避は得意だけれど、防御はてんで苦手です。

まったりプレイが信条で、今日も独りでカンタ狩り。
買って20日が過ぎたけど、未だにHR3。
毒けむりに目を霞ませて、やっと手にしたインセクトオーダー。

・・・そんなおいらですが、「ヌヌ」、入れてもいいですか?
965ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 01:59:39.09 ID:UvtUH+Sm
>>964
胸を張って入れていいと思う。

次スレに書く前にここを何とかしよう。
966ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 02:05:19.32 ID:PXFZZYv9
>>964
かっこいいな。
俺なんか、2からはじめたが、パッと見で双剣選んで、
クシャあたりで死束に浮気しちまったよ。

埋め。
967ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 02:14:28.81 ID:U4s8N+Re
無印の時大剣一筋でドスの訓練所で双剣に一目惚れして今日やっとキリン作った。強走Gも集めるという理由で密林で狩り。
猪、クック、大名は5分かからずに殺せたのに何であんなゲリョス堅いんだよー!!!
切れ味落ちまくりで3死しました
968ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 02:20:05.76 ID:UvtUH+Sm
>>967
ゲリョスに雷が通らないからじゃない?
969ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 02:23:21.24 ID:58sCSfKe
火や水なら乱舞で脚を削るとかあるんだがな

まぁ、通常の上段判定が強いから翼頭けつ狙いでそれなりにやれんことはないと思う。
970ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 03:37:43.19 ID:jyvYlDB+
>>967
砥石高速つけて股下で乱舞しているだけで勝手に沈むよ

踏みつけのダメージが地味に痛いけど
971ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 06:01:00.15 ID:HEo65+CD
気が付いた時には瀕死なんてのもあるね・・
972ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 06:57:18.91 ID:SlqilFaT
973ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 07:29:07.50 ID:syHgb3EZ
飛竜の強さランキング(漏れ視点
黒グラ(ホーリーセーバーで挑んで、途中でくじけて、いつもリタイアしちまう・・・)→レウス(回復薬G使いまくり)
→ゲリョス(動きうぜぇ、隙があまりねぇ、盗むんじゃねぇ・・・)

未だに青クックとかで2死しますよ

起き上がりに突進置いてくるのやめろ
クソクック!!
974ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 07:35:09.47 ID:jyvYlDB+
クックだって怪鳥の甲殻*3にはなりたくないだろうに
必死に抵抗して当たり前だ
975ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 08:18:29.63 ID:Tt4dyoMz
ブルファンゴって初めてのときはてこずったが、武器が強くなるとたいしたこと無いな。
キリン使ったら30秒で沈んだわろすw
976ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 08:25:52.10 ID:jyvYlDB+
ドスファンゴか?
977ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 09:09:47.54 ID:syHgb3EZ
オフ森岡の繁殖期レウスの
サブレイア狩猟
レイアだけに絞って挑んでも
ホーリーセーバーで25分
絶一門でも25分

双剣だと、あの狭いエリアじゃ避けられない攻撃があるから
オフ最強片手剣で挑んだ
でも、時間が変わらなかった・・・
978ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 09:19:25.41 ID:SlqilFaT
ドスから始めたのかい?
もう少し時間自体は短縮できる筈
乱舞は倒れた時や、罠使用時に頭ピンポイントで行くといいよ。
咆哮コンボは耳栓無いとどうしようもないけどな

埋め梅
979ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 09:20:11.16 ID:Tt4dyoMz
>>976
ソレダ('Α`)
980ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 09:47:06.73 ID:SlqilFaT
俺こそが980げとー

梅梅梅
981ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 10:20:13.73 ID:yNd0b1vz
>>977
絶一門で25分はかかり過ぎだな。片手剣自体をうまく使えてないんじゃないか?
982ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 10:55:54.15 ID:syHgb3EZ
>>981
いつも5回位
巣と9だっけ?そこを行ったり来たりしやがる・・・
それ+移動時間で10分くらいかかってるw
閃光なげればいい話だけど
983ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 11:04:17.62 ID:bIRv7HnK
>>982
【モンスターハンター】片手剣スレ17
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1141935795/
984ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 12:02:06.16 ID:brWLURT6
解析サイト見たのですが、ニールイタメールはどうやって入手するのでしょうか?
985ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 12:22:54.54 ID:j41cFUeo
ヌヌ入れついでに、梅。

・・・最近寝る前に聴こえるはずのないカンタの断末魔が聴こえるんだ、姉さん。
986ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 12:32:25.98 ID:ZWn3Idjs
正直なところ、ホーリーセーバー弱すぎ。
アレ使うなら、キリンの方使った方がイイヨ・・・
987ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 12:34:01.46 ID:SlqilFaT
それを言うならガノカ改じゃないのか?w
988ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 12:45:07.46 ID:FbFHvwfU
そういえば機械鋸は全く見掛けないな
切味はそこそこ良さそうだが
989ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 12:52:07.67 ID:syHgb3EZ
とりあえず
上位のやつを見まくってみたが
カイザー装備+超絶一門ばかりです
本当にありがとうございました

おれはホーリーセーバーで限界までいってやる
トトスが苦手ってわけじゃないんだからねっ!
990ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 12:55:20.42 ID:58sCSfKe
まともな機械鋸はHR41からなのでわざわざ作る奴がいないだけでは?

属性も弱いし、鉱石無駄に使うし、キリン持ってたら趣味以外で作らんな
991ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 12:58:59.10 ID:SlqilFaT
オフだけなら黒グラとかもホーリーセーバーで
音爆10個持っていけば普通に討伐できたりするしな。
そこまで弱くない。
992ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 12:59:35.13 ID:SlqilFaT
黒ディアな・・・グラに音持ってってどうすんだ俺orz
993ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 13:07:56.25 ID:syHgb3EZ
>>992
くそ・・・黒ぐら苦手だから
新しい打開策が見つかった!
と、思ったのに
ひどいわ!
994ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 13:36:33.65 ID:bIRv7HnK
思わず埋め忘れて向こうに書いちゃった。
995ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 13:40:14.99 ID:mHwLdz7C
なかなか埋まらないね('ω')
メインは双剣だけど、色んな武器で遊んでる
996ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 13:43:47.15 ID:Iw53sopo
クックの耳がでない生活3日目、今日こそは
997ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 13:44:38.40 ID:s6/pZAQj
ノーマルクック、なんで耳を壊す前に死んでしまうん?


青しか破壊できないなんてことは無いよね?
998ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 13:55:05.42 ID:URwnBCWH
桃も青も破壊できる。

おれは頭狙えばいいって聞いたからひたすらそれやってるけど
クチバシばっか
999ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 13:55:08.72 ID:6RdgdJF6
赤も破壊できる。密林の高台にのぼって顔を攻撃すれば簡単じゃないか?無属性のがいいぞ。水だと速攻死んでしまう…
ヌヌ梅
1000ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 13:56:02.04 ID:6RdgdJF6
オフキリンテッセン討伐記念梅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。