1 :
既にその名前は使われています:
年収1000万のペ実民には無用の話やな
あれからもう七年か、早いな…
まぁこの七年、年収300越えたことは一度もないしボーナスなんてのも一度もなかったわ…
貯金も無いが借金もない、毎日毎日生きてるのか死んでるのかわからん生活だわ…
まぁ親も兄弟も親戚も全部ない完全に一人だからいつ死のうがいいがな
はぁ……死ねばやりなおせんならそうしたいわ、楽に死にたい
3 :
既にその名前は使われています:2012/01/18(水) 00:45:10.76 ID:P2gPzGi4
アンケスレ
低所得叩き
4 :
既にその名前は使われています:2012/01/18(水) 00:45:33.66 ID:8fLYUOQ+
自己破産したのにオススメやり続けてるやつwww
あるよ
親父の借金があるのを知らず、そのまま財産相続した時に自己破産した
生命保険は未成年だったから、親戚が後見人になってそのまま使い込んでたからどうしようもなかった。
13 :
既にその名前は使われています:2012/01/18(水) 08:35:31.47 ID:N9bEatec
はいはい
14 :
既にその名前は使われています:2012/01/18(水) 08:49:31.75 ID:TBVhguCQ
友達の後輩が昔人轢いて自己破産したらしい
何年だか何十年だかすればローン組めるらしいね
15 :
既にその名前は使われています:2012/01/18(水) 10:35:23.14 ID:yNo0NaI/
ガチであるが何か用か?
16 :
既にその名前は使われています:2012/01/18(水) 10:52:06.74 ID:/4eI/38H
グ
17 :
時々2〜3回広告クリックお願いします:2012/01/18(水) 10:52:09.90 ID:v6a68NTH
>>2 やはりリアルでもヴァナでも借金はするもんじゃないな
19 :
既にその名前は使われています:2012/01/18(水) 11:31:27.68 ID:XCSzBuyt
メリットとデメリット教えてクリトリス
職場の先輩の保証人になったら隠れサイマーでとんずらこかれて最終的に自己破産
生命保険解約して自社の株売却してもだめだった。
んでも少しでも返そうとしたのがよかったのか金融業者もあきらめてくれて
破産申告もすんなり通った。
破産してから6年目。ローン組めないからちょっとお高いものはほしいと思ったとき買えない。
一応8〜10年からローンとかは組めるようになるらしいけどね。
21 :
既にその名前は使われています:2012/01/18(水) 11:39:02.98 ID:PmtV0b+n
今は全うな生活をしてはいるけど
ぶっちゃけ借金作って遊ぶだけ遊びまくって
自己破産して生活保護受けて
老後の心配が出てくる頃に犯罪して
刑務所で衣食住や医療条件みたされて
早寝早起きの規則正しい生活送る方が
俺の現状の未来より良いんじゃないかと思う事はある
>>19 メリット
首をつらずにすむ
楽になる
デメリット
親族関係の信用をすべて失う(会社の方は調査されない限りばれない)
高い買い物がしにくい。
メリット
免責おりたら借金無くなる
デメリット
一部の職につけなくなる。
高額なローンが7,8年組めなくなる。
「○○さんは自己破産しました」って記録が残って、調べればわかるようになる。
急に自己破産経験者でもOK!みたいな金貸しがでてくる。
破産しても金の使い方を改めなかったら直ぐに首まわらんようになるで。
>>20 他人の保証人になるのって
借金代返しますよってのと同議だぞwwwwwwwwww
>>24 まあ普段からかなりかわいがってもらってて色々世話になったから断り切れなくてね
とりあえずサイマーはしね
今って遊んだ借金も免責下りやすいんだっけ?
パチンカスの自己破産が増えてるって何年も前から言われてるが。
26 :
既にその名前は使われています:2012/01/18(水) 11:55:26.16 ID:72ceaPiB
メリット
借金がなくなる
デメリット
保険には入れない
銀行はお金を貸してくれない
事故や病気して多額の金が要るときは
腎臓とか肺とか売らないと生けない
27 :
既にその名前は使われています:2012/01/18(水) 11:58:47.98 ID:Ckjuw5Hd
今やローン組めないのが多数派だから大したデメリットでなくなったな
28 :
既にその名前は使われています:2012/01/18(水) 12:23:45.96 ID:QRHhH4gm
姉貴がエステ笑にはまってカード破産しかけたな
親マネーでどうにかなったけど、姉貴は鬱になってからダメになったな。
かろうじて働いてるけど出ていけといわれても居座ってるよ。
29 :
既にその名前は使われています:2012/01/18(水) 12:40:18.49 ID:jDLkZZFH
自己破産とは言うが、自己破産するとどうなるんだ?
30 :
既にその名前は使われています:2012/01/18(水) 12:50:36.81 ID:P3CAbFax
前の職場にいた奴で
外車をガンガン借金して買っては、買い替え
毎月のように違う外車を乗り間やしていた
借金は、数千万に及びちょくちょく借金の取立てのいかついオッサンが
職場に来るようになった
その屑は、結婚を理由に付き合っていた女性の親に家を継ぎまじめに働くことを理由に
借金をその女性の親に払って貰い、女性の故郷へ婿にいった
だが、数ヶ月向こうにいるはずの屑が、こっちで以前と同じように外車に乗ってた
ドラマでも見ないような屑が、世界にはいるんだなって思った
31 :
既にその名前は使われています:2012/01/18(水) 12:51:31.01 ID:P3CAbFax
ってこのケースは、まったく自己破産じゃなかったな^^;
32 :
既にその名前は使われています:2012/01/18(水) 14:35:30.19 ID:XCSzBuyt
そんな屑が結婚できるのに借金0の俺が結婚できないのはおかしい
33 :
既にその名前は使われています:2012/01/18(水) 14:47:37.37 ID:D9YyFaxF
デメリットありまくりじゃねえか
ちゃんと返すわ
34 :
既にその名前は使われています:2012/01/18(水) 14:51:25.06 ID:H84LTeU9
>>20 銀行が貸さないのに個人で金貸す奴wwwwww
借金なんかいくら背負ってもそれで死ぬことはないのにwww
世話なってるなら飯食わせてやるだけで十分だろ。
パ
36 :
既にその名前は使われています:2012/01/18(水) 16:56:19.25 ID:Ry1BW38u
プロミスアットローンオリックスJCBで400万。
会社辞めるのきっかけでばっくれ(と言うか10カ月無職だったので払えなかったんだが)
数年間必死に利息のみ毎月5万近く払ってたわ。
3回裁判きて30円くらいしかなかった口座差し押さえられた。
破産したいけど弁護士費用数十万とか払えるわけねえ。
37 :
既にその名前は使われています:2012/01/18(水) 17:37:32.07 ID:XCSzBuyt
38 :
既にその名前は使われています:2012/01/18(水) 17:41:46.06 ID:nFvoxgoC
夜逃げのほうが楽なのかねぇ
39 :
既にその名前は使われています:2012/01/18(水) 17:43:55.85 ID:yNo0NaI/
おら消費者金融かたっぱしから手ぇだして八百万くらいだったかな、たいがいを援交と風俗で浪費した
もう破産すること決めてたから弁護士費用もサラ金からださせたな
女と同棲してたからローンはみんな女の名義で組んで問題なかった
今じゃとっくに喪が明けてカードとか作れてる
自己破産に対する後悔は「もっと金借りときゃよかった」だな
40 :
既にその名前は使われています:2012/01/18(水) 17:47:03.19 ID:a1NMBZXe
てか借金する理由がわからん、まじで
高いもの欲しい時にすんの?お金もってないのに?
41 :
既にその名前は使われています:2012/01/18(水) 17:50:22.63 ID:Mssv5dK4
債務整理ならした
が、無利子をいい事にまだ残った分30万ちょっと放置中
クレカは作れたので余り困ってない
42 :
既にその名前は使われています:2012/01/18(水) 17:52:28.26 ID:Mssv5dK4
但し整理後は現金借り入れはしていない
というか怖くて出来ない
あんな高利息じゃ数十万でも詰むっての
43 :
既にその名前は使われています:2012/01/18(水) 17:52:30.58 ID:+GWHQpVk
44 :
既にその名前は使われています:2012/01/18(水) 17:56:04.09 ID:iQa1GQ2w
自己破産した。当然住所氏名は官報に載るから個人情報じゃなくて公開情報扱いw
でも会社にはばれずそのまま、借金棒引き。めぼしい資産持ってなかったから取り上げられることも一切なし。
借りることはできないけど、今はVISAデビットカードもあるから、クレカ必須の場合でも問題ない。
(ごく一部でダメなことがあるけど、何とかなる範囲)
45 :
既にその名前は使われています:2012/01/18(水) 17:58:40.46 ID:jr0KtzKl
自己破産って制度が気にいらない
借りたもんは返すのが当たり前だろ
借りたもん勝ちの世の中にたまに真面目にやってるのがアホらしくなるわ
46 :
既にその名前は使われています:2012/01/18(水) 18:01:19.75 ID:iQa1GQ2w
>>36 (本当はいけないことだけど)完全に首が回らなくなる少し前に弁護士費用関連は借り入れて手元に持っておくのが基本。
どうしてもなくても、後払い受ける弁護士事務所も多いぞ。
弁護士か認定司法書士に依頼すれば、借入先にお手紙が行って、支払いは元金も金利も完全に止められる。
破産決定&免責もらえれば完全に返済義務が消える。(任意で返すのはもちろん自由だがw)
なので、働くことさえできればけっこう貯金も弁護士への返済も可能だよ。なにせ借り入れやカードショッピングの返済0になるからな。
47 :
既にその名前は使われています:2012/01/18(水) 18:02:44.53 ID:uDtd3AC8
自己破産した共産党員を知ってるが悠々自適に暮らし続けている
圧力団体に所属していれば何て事ないんだろうさ、ムカつくダニ共め
48 :
既にその名前は使われています:2012/01/18(水) 18:04:20.13 ID:iQa1GQ2w
>>45 それも正論なんだけど、そうすると、臓器売買、配偶者を小屋に売る、自殺…
国にとってマイナスが大きすぎる。それより貸した人に泣いてもらって社会復帰させた方がトータルではマシだろうって制度。
貸すほうは、破産制度を理解したうえで、破産しない程度にしといてくださいってこと。
いやなら貸さなければいいだけだし。
49 :
既にその名前は使われています:2012/01/18(水) 18:07:27.82 ID:iQa1GQ2w
あと、失敗した時の破産を認めないと、新規事業起こすリスクが大きすぎて、誰もやらなくなるってのも大きい。
50 :
既にその名前は使われています:2012/01/18(水) 18:13:18.92 ID:XSSpZYO1
一歩手前だったわ
キャッシング残高八百万の自転車操業だったけど、にちゃんねるで過払い請求知って自分で提訴した。
結果借金ゼロ、貯金もできた。
にちゃんねるには感謝してる。
51 :
既にその名前は使われています:2012/01/18(水) 18:17:17.89 ID:jr0KtzKl
52 :
既にその名前は使われています:2012/01/18(水) 18:19:44.49 ID:P3CAbFax
死ぬうんぬんは、置いといて
そもそも返せないのに借りるなよとは思うなw
53 :
広告クリックお願いします:2012/01/18(水) 18:23:27.18 ID:PFNHPSCg
リアルの話してる奴なんなの?
ギルの話でしょ?
55 :
既にその名前は使われています:2012/01/18(水) 18:27:37.58 ID:4Qj6c+Ii
やむをえぬ事情で返せない場合もあるだろうけど
一例をあげると
>>39のようなのは悪質すぎる。
最初から返す気ゼロじゃん。
56 :
既にその名前は使われています:2012/01/18(水) 18:27:56.65 ID:jr0KtzKl
57 :
既にその名前は使われています:2012/01/18(水) 18:31:48.47 ID:iQa1GQ2w
>>51 そもそも返せない奴に貸すほうも悪い。
100%返してもらえる商売だったら、貸すほうがウマすぎ笑いが止まらない。
51みたいに言うやつが多いから、もっともっと貸金業法は締め付けてもらわないとな。
そんなにしたら借りられなくなるよ?っていうやついるが、それならそれでもいい。
58 :
既にその名前は使われています:2012/01/18(水) 18:33:37.21 ID:jr0KtzKl
払いすぎた利息を取り戻そうキャンペーンもムカつく
違法金利だか、グレーゾーン金利だか知らないが
借りる時にはそれを承知で借りてる訳で。
まぁあれは弁護士なんかもグルになってやっとるんだろうけどさ
59 :
既にその名前は使われています:2012/01/18(水) 18:34:02.70 ID:iQa1GQ2w
>>56 審査するにも資格持った人を拘束するわけで人件費がかかるからな。
期限もそれなりに決まってくるし。
ぶっちゃけ資産50万以下を審査してる暇はないし、普通に一軒家+自家用車もってるくらいの奴も基本書類審査+αしかやってられないわ。
億クラス隠してそうな奴は、そりゃいろいろ調べるだろうがな。こんなのごろごろしてるから。
60 :
既にその名前は使われています:2012/01/18(水) 18:35:24.46 ID:iQa1GQ2w
>>58 借りる方もアレだが、貸すほうもチキンレースなのわかったうえで煽ってるからな。
多少破産されてもそれ以上貸せば儲かるって理論。最近は国の規制もあってなかなか苦しくなってるが。
61 :
既にその名前は使われています:2012/01/18(水) 18:36:44.70 ID:iQa1GQ2w
貸すほうにとって今問題なのは、破産より過払い利息返還の方だしな。
62 :
既にその名前は使われています:2012/01/18(水) 18:40:24.93 ID:fKNckwdK
雇用主にまで金払えとか言ってくるから、さっさと自己破産してくれた方がいい
63 :
既にその名前は使われています:2012/01/18(水) 18:43:41.47 ID:jr0KtzKl
まぁ俺も社会が完璧に清廉潔白で回ってるとか思ってる訳じゃないけどさ
必要悪ってのも当然あるんでしょう
それにしても借りたもん勝ちっていうのはイマイチ釈然としない訳よ
パチンコしたいからお金借りたけど、また負けたからそのお金は返せませんだ?
そんな奴に貸した方が悪い!!返して貰えないのは仕方ない!!ってのはなぁ・・・・
なんか世の中間違ってると思うわけですよ
64 :
既にその名前は使われています:2012/01/18(水) 18:45:38.35 ID:P3CAbFax
>>61 それで金貸しは、ひーひー言ってる状態だしな
まるで何もかも毟り取るつもりだったけど、逆に尻の毛を毟り取られたチワワだね
65 :
既にその名前は使われています:2012/01/18(水) 18:52:04.62 ID:pwmN9scq
>>58 テレビで過払い煽ってるのは弁護士の食いぶち確保だな
食っていけない弁護士が多すぎるってのが問題だが。
ちなみに過払い請求なんて読み書きできれば誰でもできるレベル
66 :
既にその名前は使われています:2012/01/18(水) 19:04:49.07 ID:4Qj6c+Ii
>>57 過去にサラ金で貸し付けと債権管理してたけど
借りる方もいろいろ偽装する奴がいたから困るw
やり方書くわけにいかないけど、それをやられたらブラックの奴でも真っ白な状態になるから
貸付してしまうんだよな。
67 :
忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/01/18(水) 19:09:51.76 ID:sgC3+nbG
68 :
既にその名前は使われています:2012/01/18(水) 19:14:25.02 ID:b8iYA/Bl
今は知らんが昔は氏名と生年月日だけで問い合わせしてたからなあ
まあいずれバレて結びつけされちゃうんだけど
69 :
既にその名前は使われています:2012/01/18(水) 19:22:05.65 ID:pBITPeHW
>>66 対面審査が事実上なくなってるのがでかいと思うわ
審査の甘さも、借りる人間の意識の低さも
70 :
既にその名前は使われています:2012/01/18(水) 19:22:50.03 ID:VWMvk5ij
過払いはもうオワコンなのがな
弁護士増えすぎ、書士も出来るようになったで種もみすら食ってる状態っていう
やってる奴らも月賦で請負ったりする事多くて、
自分らが借金取りになったみたいとか心が貧しくなってるし
71 :
既にその名前は使われています:2012/01/18(水) 20:11:05.36 ID:+kyP3Nzq
ドラマだと金かえさないとヤクザがくるだろ、
72 :
既にその名前は使われています:2012/01/18(水) 20:16:00.80 ID:wO3LLE6e
年収300万って手取り17万でボーナス無しとかそんなレベル?
>>51 バブル崩壊でピンチになった企業の多くが消えるねwww
銀行に借金半分にしてwwwとかやってるんだが
>>71 今は893なんか使ったら一発で業務停止
親に払ってもらえ!も禁止
だから合法の範囲でできる限り脅すの
低い声のおっちゃんが担当して
感情論に訴えるのwww
「将来どうするの;;とか周りになんとかしてくれるの人いないのかな?;;」とか
1円でも払わせたら半分思う壺
1円でも返済した次点で時効がリセット
74 :
既にその名前は使われています:2012/01/18(水) 20:48:57.44 ID:57dQR5B3
サラ金役のID:jr0KtzKlは帰宅したのか
75 :
既にその名前は使われています:2012/01/18(水) 21:01:15.10 ID:ecUgiERe
うおおおおおおおおおー!
76 :
既にその名前は使われています:2012/01/18(水) 22:33:55.89 ID:iQa1GQ2w
>>63 さすがにパチンコ競馬で散在したうえ借金しまくりましたなんて裁判所で言ったら認められないだろうけど、
そんなこと言うやつ居ないしな。
77 :
既にその名前は使われています:2012/01/18(水) 22:34:24.72 ID:iQa1GQ2w
>>66 漢字の読みかたか、おっと誰か来たみたいだ
78 :
既にその名前は使われています:2012/01/18(水) 23:23:20.92 ID:MFa/TARv
>>76 認められるよ。
ただし弁護士さん通してに数ヶ月間家計簿や口座を完璧に提出して、
もう散財してない事を証明しないとだめだけど。
79 :
既にその名前は使われています:2012/01/18(水) 23:37:09.77 ID:iQa1GQ2w
まあ普通の弁護士だったら、多少パチンコしたにしろ、生活苦しくて生活費に借りちゃったんだよな?
とか誘導尋問?するけどなw
80 :
既にその名前は使われています:2012/01/19(木) 05:03:43.93 ID:muIaqbY5
あげ
81 :
既にその名前は使われています:2012/01/19(木) 09:43:28.22 ID:VXEtv74p
正直者が馬鹿を見るこんな世の中じゃ
82 :
既にその名前は使われています:2012/01/19(木) 09:57:27.11 ID:6r2z7KxI
最初の免責なんてまず九割九部九厘下りるから好き放題借りまくって派手に破産しろ
ただ浪費理由だけテキトーにしおらしく嘘ついときゃ問題なし
最後免責下りる日は裁判所行かなきゃいけないんだけど
これがまた部屋に入るだけハンパない数の破産希望者が詰め込まれる
でもって裁判長が「免責おk!」って言った瞬間みんな一応は下向いてんだけど
上目遣いで周りから顔見られないように「ニヤ〜」っとするんだぜ
俺のときはおばちゃん率すげえ高かったな
どーせパチンコやりすぎで破産したんだろーみたいな
ちなみに俺は
>>39な
電話使って脅ししてきたのはもちろん社名は言わないが間違いなく「武富士」
おら笑いながら聞いてたが
83 :
既にその名前は使われています:2012/01/19(木) 10:05:03.64 ID:7pru/wjZ
そんな自慢げに言われても数百万で破産なんかする気も起きないし出来ないし。
84 :
既にその名前は使われています:2012/01/19(木) 10:14:44.32 ID:Bzc5RIKG
借金の時効って1円でも返したらそこからまた時効がリセットされるんだっけ?
あと仮執行の通知が来たら同様にリセット?
86 :
既にその名前は使われています:2012/01/19(木) 11:49:30.32 ID:BOVZ7FQ+
87 :
既にその名前は使われています:2012/01/19(木) 12:01:38.96 ID:PczqKuI0
死にかけの耄碌親父を経営者にして
いよいよになったら負債10億全部被らせて自己破産させて倒産したうちの社長いるけどなw
計画倒産だったし今頃普通の顔して生きてんだろうな
>>86 信頼が求められる職業は身辺調査で弾かれる。
芸能に素行不良の在日が多い理由もだいたいコレ。
89 :
既にその名前は使われています:2012/01/19(木) 12:51:32.17 ID:jGrgUnoe
90 :
既にその名前は使われています:2012/01/19(木) 12:51:49.76 ID:BOVZ7FQ+
>>88 公務員とかかな・・・?
やっぱり在日の話題があがるんだよなあ、こういうグレーな話ってさ。
91 :
既にその名前は使われています:2012/01/19(木) 12:54:31.03 ID:jGrgUnoe
武富士もアコムも在日だからしかたない
92 :
既にその名前は使われています:2012/01/19(木) 14:13:16.91 ID:UitYQYjg
銀行も在日だしな(´・ω・`)
すげえな金融まで在日支配か
94 :
既にその名前は使われています:2012/01/19(木) 14:44:18.19 ID:9bZUH+9m
まあ銀行が在日系高利貸しを買収しちゃうご時世なのは事実だなw
95 :
既にその名前は使われています:2012/01/19(木) 14:49:56.04 ID:WC3p3Y7n
免責のための聴聞だっけ?あれに付き添いで行ったが
待合室の空気の重さったらなかったわ
96 :
既にその名前は使われています:2012/01/19(木) 17:14:34.53 ID:jJO62uZr
>>90 普通の公務員は問題ない
弁護士とか税理士なんかは法的に欠格事由になってる
会社の取締役なんかは破産した時点でクビになるけど、再度選出する分には問題ない
97 :
既にその名前は使われています:2012/01/19(木) 17:18:56.06 ID:jJO62uZr
>>82 詐欺破産罪ってのがあるんだがw
ここまで堂々と自白されたらいちおう通報しといた方がいいんだろうか?w
98 :
既にその名前は使われています:2012/01/19(木) 17:23:15.07 ID:6r2z7KxI
>>97 おいやめろw
もうすぐ三回目の自己破産の免責おりるんだからwww
99 :
既にその名前は使われています:2012/01/19(木) 17:26:20.66 ID:ZY9u4cy0
カード作れるって言ってたけど
2回自己破産した奴はブラックリストに載って作れないんじゃなかった?
何か抜け道でもあんの?w
100 :
既にその名前は使われています:2012/01/19(木) 17:30:24.25 ID:6r2z7KxI
ヨユーw
101 :
既にその名前は使われています:2012/01/19(木) 17:32:01.01 ID:ZY9u4cy0
金融会社の個人情報は各会社でやり取り厳禁だけど
ブラックリストはやり取りしてたはずだが
抜け道あるなら面白そうだなw
102 :
既にその名前は使われています:2012/01/19(木) 17:47:41.28 ID:7pru/wjZ
>>98 クズといいたいが貸すほうもそういうリスク分かってるんだし仕方ないか。
喫煙者のほうがよっぽど害悪だな。
>>101 金融←→金融
はだめだけど
信用機関
金融←↑→金融
はおkなんだろ
意味ねえ
104 :
既にその名前は使われています:2012/01/19(木) 21:58:16.41 ID:CkihSsXA
知り合いがFXで種300万のレバ100倍で9000万やられて破産申請したけど投機になるからと免責されず何処かに消えてしまった。
それで面積通るならみんなやるわ
106 :
既にその名前は使われています:2012/01/19(木) 23:21:14.34 ID:gSqsVvBR
普通強制ロスカされてそこまでいかんだろ。
補正乙
(一日で100くらいしかレスのつかないスレなんて立てる価値があるのか・・・?)
108 :
既にその名前は使われています:2012/01/19(木) 23:52:01.68 ID:CkihSsXA
>>106 強制LCは一気に上がり下がりするとシステムがついてこなくて取引成立するまでに目茶苦茶な額になる。 破産者のほとんどがこれ。
にわか知識で語ると君も破産するよ。
109 :
既にその名前は使われています:2012/01/19(木) 23:52:51.19 ID:ApAZkFUT
よくわからなんから11で例えてくれ
今の日本では、在日朝鮮人が事実上の貴族特権階級で、
一般の善良な日本人は経済奴隷でしかないことをご存知ですか?
1.知っている
2.今しった
3、2chで聞いた