なんでオタって皆メガネなの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
きもっ
2既にその名前は使われています:2012/01/04(水) 16:34:34.25 ID:/+MyhwSc
またレーシックスレか
3既にその名前は使われています:2012/01/04(水) 16:36:42.43 ID:P7xm5ORm
×メガネ
○厚レンズメガネ
4既にその名前は使われています:2012/01/04(水) 16:37:15.28 ID:NPv/4XsD
レーシックしたらマジで世界が変わった
5既にその名前は使われています:2012/01/04(水) 16:38:23.31 ID:YQPMJn/w
レーシックのステマだこれ
6既にその名前は使われています:2012/01/04(水) 16:39:37.50 ID:ukUK2wPQ
眼鏡してないヲタのほうがホンモノが多い
7既にその名前は使われています:2012/01/04(水) 16:40:00.49 ID:P7xm5ORm
失敗しなくても除菌不十分だと失明しちゃうレーシック
8既にその名前は使われています:2012/01/04(水) 16:41:08.59 ID:fGqKWGtt
失敗した話はなかったことにするレーシック厨
なんで目医者が眼鏡かけてるの?
9既にその名前は使われています:2012/01/04(水) 16:41:13.26 ID:PVoaeRju
大学や専門に行くと、男女ともメガネしてない率が高い。
しかし国立大に行ってるような頭いい奴らだとメガネ率がハネ上がる。
10既にその名前は使われています:2012/01/04(水) 16:43:17.81 ID:BF5ffbET
幼少から生活時間における遠距離より近距離を見てる時間が長いと近眼に進化するし
成長期はその傾向が強い。
遠くを見る必要がない生活してるのだから近眼でもいいじゃんって体が勝手にそうなるんだよ
11既にその名前は使われています:2012/01/04(水) 16:44:55.64 ID:UZFBg3cK
コンタクトめんどくさい
レーシック受ける金と時間があったら工具と粘土買い足してえっちなお人形作りたい
こんなとこだろ
ソースは俺
12既にその名前は使われています:2012/01/04(水) 16:44:58.96 ID:P7xm5ORm
老眼は遠くが見えるというのは嘘。
13既にその名前は使われています:2012/01/04(水) 16:46:23.36 ID:o+fJbtfM
目の中に余計なもの入れるメリットって何もないだろ
デメリットは山盛りなのに
14既にその名前は使われています:2012/01/04(水) 16:46:47.14 ID:BF5ffbET
老眼はピントがデフォルトで合ってる状態から水晶体を変化させて近距離や遠距離に
ピントをあわせられない状態をいう。
15既にその名前は使われています:2012/01/04(水) 16:47:34.10 ID:DaQsnq19
メガネしててもしてなくてもオタクという事に代わりが無ければ周りからの扱いに特に変化は無い
「メガネやめたんだー」って一時的に話題ができるだけ
16既にその名前は使われています:2012/01/04(水) 16:48:29.43 ID:XR46GqS0
一万円も出せば買い換えようとか壊れない限り2〜3年はメンテナンスフリーだしな。
コンタクトとか一日○円とかやってるが年いくら銭奪うんだよあれ
17既にその名前は使われています:2012/01/04(水) 16:48:31.99 ID:P7xm5ORm
コンタクト勧誘のバイトが必死すぎるのを見れば、コンタクトは絶対やめといたほうがいいと
理解できるはずなんだけどなあ。ゆとり
18既にその名前は使われています:2012/01/04(水) 16:52:17.11 ID:3P1PV7Xh
きもさが増すんだよ
メガネっ子なんて言葉は素でイケメンにだけ当てはまる言葉だから勘違いするなよ
19既にその名前は使われています:2012/01/04(水) 16:52:56.99 ID:BF5ffbET
生物ってのはいい意味でも悪い意味でも必要な事しかしない。
不要な要素はどんどん退化という名の進化をする。
近距離しか見る必要のない生活が続けばどんどん近眼は増えるし
飽食の時代が続けばこの先どんどん食べても太らない人がでてくる
20既にその名前は使われています:2012/01/04(水) 16:54:28.97 ID:P7xm5ORm
ださいメガネを常時かけていて、いざ情事になるとはずして、超美人ってのがいいんだよ
21既にその名前は使われています:2012/01/04(水) 16:55:16.36 ID:bHeSWC4P
オリラジ藤森みたいなメガネかえばww
22既にその名前は使われています:2012/01/04(水) 16:56:08.26 ID:0FX9ApGp
すいません^^
23既にその名前は使われています:2012/01/04(水) 16:58:04.07 ID:YQkinknb
よーしじゃあ説明すっか
爽やかな外見のオタもいるし、メガネかけてないオタも普通にいる
キモい外見でもメガネでもオタでない奴はたくさんいる
つまり全ては広い世間を知らない>>1の勝手な思い込み
以上
24既にその名前は使われています:2012/01/04(水) 17:01:34.79 ID:8cFX1qtR
引き篭もりでもない限り>>1の発想は出てこない
25既にその名前は使われています:2012/01/04(水) 17:02:54.84 ID:3P1PV7Xh
オタっぽい外見でメガネかけてればそれがオタだ
本当にオタかどうかなんて関係ないというのが世間の認識だいい加減気づけ
ちなみにイケメン爽やかだったらオタじゃない、理由は見た目がいいからだ
それぐらい見た目が全ての世なんだから、きもいメガネかけてないでお洒落しろよオタク共!
26既にその名前は使われています:2012/01/04(水) 17:04:53.11 ID:BF5ffbET
お洒落しても溢れ出る雰囲気で台無しなんだから雰囲気作りしろよキャラつくれよ
27既にその名前は使われています:2012/01/04(水) 17:10:28.19 ID:PVoaeRju
もう12年以上、出かけるときコンタクト使ってるけど、
まったく問題ない。ちゃんと3か月分もらってくるときに眼科行って検査もしてるし
コンタクト屋で買ってない。
むしろ、使い始めのときに矯正1,2くらいだったのが
最近は1.5くらいになってるw
28既にその名前は使われています:2012/01/04(水) 17:40:41.70 ID:AYuy14Ko
お洒落してなんかいい事あんの?
29既にその名前は使われています:2012/01/04(水) 17:43:44.08 ID:1uXcskQK
きもい奴はオタクじゃなくてもきもい。
メガネでもコンタクトでもきもい。

かっこいい奴はオタクでもかっこいい。
メガネでもコンタクトでもかっこいい。
30既にその名前は使われています:2012/01/04(水) 18:01:58.19 ID:jHWBBbu/
レーシックは移民
31既にその名前は使われています:2012/01/04(水) 18:03:41.60 ID:bHGrXNFZ
工学部のメガネ率は異常
32既にその名前は使われています:2012/01/04(水) 18:05:43.08 ID:4tRvdLEY
パソコン、アニメ、ゲームのし過ぎで目が悪くなり運動しなければ太るし目も悪くなる
33既にその名前は使われています:2012/01/04(水) 18:47:41.53 ID:YIOGqT8j
この糞スレは糞コテDQNパグ豚(本名:朴)が立てた蛆虫スレです
ネ実とは全く無関係の釣りスレなので書き込みしないようにしましょう

割り勘にする男は恋愛対象外
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1313231541/
きもおたが恋愛相談
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1313853824/
お前らどんないじめ受けてた?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1314275416/
で、でたー!同年代の女性より収入低い男wwwww
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1314439436/
復活の恋愛相談スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1314439969/
なぜネ実民は無職ワープアの底辺なの?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1314521498/
最近のデート代はワリカンが当然みたいな風潮
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1314536744/
з 女(♀)>>>>>男(♂)ソース有 з
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1314538771/
34既にその名前は使われています:2012/01/04(水) 18:48:07.41 ID:YIOGqT8j
35既にその名前は使われています:2012/01/04(水) 18:48:18.00 ID:YIOGqT8j
復活のネ実恋愛相談スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1317744073/
ネ実恋愛相談5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1317806353/
夫が共働き要求してきた
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1318063935/
30過ぎても非正規の男って
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1318996499/
30過ぎて童貞の奴おるかー?w
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1319049576/
童貞にありがちな事wwww
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1319300738/
ネ実恋愛相談スレ5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1319511410/
童貞卒業してきた
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1319737804/
女に興味あるけど、彼女ほしくないやつ諦めてるやつ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1320458040/
顔がブサイクだけど彼女が欲しいってやつ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1320484163/
36既にその名前は使われています:2012/01/04(水) 18:48:28.88 ID:YIOGqT8j
女性が怖い
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1320833765/
なぜネ実民は無職ワープアの底辺なの?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1314521498/
処女至上主義って
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1320981561/
30歳で、親からお小遣い・借金
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1321735330/
【緊急】なんでネ実民は女を異様に敵視してるの?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1321758884/
【重要】私の彼が割り勘厨だったんやけど
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1322570190/
なぜ浮気は駄目なのか
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1322584540/
童貞って
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1322635182/
【緊急】男で運転免許持ってない人って…
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1322637609/
いい年こいてアニメに夢中な人って
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1322732376/
37既にその名前は使われています:2012/01/04(水) 18:48:39.68 ID:YIOGqT8j
キ喪男の特徴
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1322900780/
【緊急】ネ実民はクズ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1322974602/
【緊急】ネ実恋愛討論倶楽部
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1323052654/
☆☆☆結婚出来ない男の特徴☆☆☆
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1323508960/
セックスできない道程あわれ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1323570479/
おとこのひとっていつまでオナニーするの?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1323592306/
【緊急】割り勘しない男はダサイ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1323749037/
日本女性は海外でモテモテみたいだけど
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1323778998/
何故日本は男尊女卑なのか
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1324129739/
ニートだけど結婚したい
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1324172713/
38既にその名前は使われています:2012/01/04(水) 18:48:55.46 ID:YIOGqT8j
アニオタにダメージを与える一言
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1324601099/
【緊急】共働き強要する男って
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1325323824/
浮気の何が悪いねん!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1325461202/
ネ実に童貞、処女っているの?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1325575692/
なんでオタって皆メガネなの?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1325662387/
39既にその名前は使われています:2012/01/04(水) 20:49:42.04 ID:kOt5B5eY
国立理系、特に工学部のメガネ率は異常
40既にその名前は使われています:2012/01/04(水) 21:21:04.85 ID:+eQ1f6CG
レーシックって人によっては視力が戻らないんでしょ?
保健も適用されないから、危険だというけどやってる奴多いよね。

レーシックやってる眼科に患者を紹介すると紹介料が
もらえるらしくて、必死にメガネかけてる奴を勧誘してる奴が一人いる。
41既にその名前は使われています:2012/01/04(水) 21:42:22.17 ID:O4MkIkI0
保険が適用されたとしても危険度は変わらないと思うが
手術後は元に戻ることはないし
42既にその名前は使われています:2012/01/04(水) 21:54:25.45 ID:jzw1iWP6
メガネ外すと逆に怖がられます...^^
43既にその名前は使われています:2012/01/04(水) 22:14:04.09 ID:3P1PV7Xh
>>38
おい勝手にパグ認定するな
44既にその名前は使われています:2012/01/04(水) 22:16:27.27 ID:ti3M2R+z
オタクじゃない人にも視力悪い奴はかなりいるけど、見た目に気(と金)を使う気がある奴は
おしゃれな眼鏡やコンタクトをするからオタっぽい見た目にならないってだけの話だよね。
目が乾きやすい仕事や学生の人だと眼鏡率が高くなるし、
スポーツやる人や眼鏡では困る仕事の人はコンタクト率があがるだろうけど。
45既にその名前は使われています:2012/01/04(水) 22:18:15.51 ID:rw88PEG/
視力なんてメガネしてないやつも悪いやつばかりだぞ
オタだからインドア趣味で視力下がったってより
メガネによる容姿ダウンを気にしないからメガネばかり(普通の人はコンタクト
ってかんじだろうな
46既にその名前は使われています:2012/01/04(水) 22:24:57.20 ID:DVkiwf1r
外見気にして視力低いけど眼鏡かけないってのは結構周りでも聞くな
47既にその名前は使われています:2012/01/04(水) 22:27:30.66 ID:O4MkIkI0
そういやよく道を聞かれるんだけど
メガネを外したときは聞かれたことがないな
48既にその名前は使われています:2012/01/04(水) 22:28:39.69 ID:NKHySl8l
何度かコンタクトにチャレンジしてみたけど
ズボラというかええかげんな俺には扱い切れない代物でもう諦めた
49既にその名前は使われています:2012/01/04(水) 22:29:13.58 ID:1vVSG1Gr
コンタクトとかって、目の中に指突っ込むんだろ
よくできるなと感心する、怖くない?俺絶対無理
外す時は眼球つまむとかどんだけだよ
想像するだけでブルブルってなる
50既にその名前は使われています:2012/01/04(水) 22:30:04.55 ID:LZ+Q1d51
今だと黒髪、黒縁メガネ、爽やか真面目系のホストとかもおるんやけどー
51既にその名前は使われています:2012/01/04(水) 22:33:43.38 ID:lSOcT3DL
芸能人みてると黒い太縁メガネにした人多いから流行ってるんじゃね
52既にその名前は使われています:2012/01/04(水) 22:35:09.83 ID:tcmwTOsf
キモ声ヲタだけど仕事の立場上コンタクトだし
服装もきちんとしてるわw
53既にその名前は使われています:2012/01/04(水) 22:57:25.12 ID:MPjYfK1Z
眼鏡だと、視点を移動するときに
かおごと動かさないといけないのが嫌でコンタクトにしたわ。
ゲーム程度の視点移動でも、視界が広くなったのが実感できるぜ。
54既にその名前は使われています:2012/01/04(水) 23:08:21.55 ID:tZ3l4irm
>>6
柏原は掛けてないな
55既にその名前は使われています:2012/01/05(木) 00:56:58.93 ID:IcFstdAB
乱視用コンタクトは厚みがありすぎて目の中のゴロゴロ感が無理すぎた
1ヶ月しても慣れず充血もやばいので止めた
ハードもソフトもやったが無理
56既にその名前は使われています:2012/01/05(木) 01:01:27.41 ID:qBJqgr5a
コンタクト派だけど眼鏡買うの楽しい
つまりブサ隠しだと気づいた
57既にその名前は使われています:2012/01/05(木) 08:08:31.18 ID:HgTwVEPW
俺ずっと両目とも1.5だな
ゲームやTVで目が悪くなるってのは嘘
本当の原因は本だと思う
俺ラノベすら読まねーし
58既にその名前は使われています:2012/01/05(木) 08:18:12.19 ID:vquRvEw0
寝るときでも付けっぱ出来るからメガネ一択
59既にその名前は使われています:2012/01/05(木) 08:21:16.76 ID:JhnK5lfW
オタがオシャレに気をつかうことは稀だし、そうなるとコンタクトめんどくせーし
60既にその名前は使われています:2012/01/05(木) 08:25:07.49 ID:9afPQZ1e
>>49
と思ってたけど慣れると平気
一度すでに取れてるのに必死に眼球つかんで、最後はツメたてて痛いとおもってやっと
気がついたことがあった。

最強はピンホールメガネ
61既にその名前は使われています:2012/01/05(木) 08:32:42.66 ID:eB+U+2md
>>57
だよな、幼少の頃は一日5時間程度ゲームに費やしていたが、目は一切悪くならなかった。
俺も目が悪くなりはじめたきっかけはカードゲームだったし
小さい文字を読みまくるのが、目に悪いんじゃないかやと実感した。
後、目が悪いのに眼鏡かけないと視力低下も嘘だな。眼鏡もコンタクトもしてないけど、最近なぜか視力持ち直してきたし
62既にその名前は使われています:2012/01/05(木) 08:37:52.20 ID:1ZmWtXq5
俺も目に異物入れるってのが無理w
怖すぎるw
慣れれば平気って言うが、踏ん切りがつかないんで慣れようがないw
63既にその名前は使われています:2012/01/05(木) 08:40:52.10 ID:LMT7HLZw
>>57
嘘じゃないよ
簡単にいうと視力は目の筋力使ってないと
それが衰えて視力が落ちる
ゲームやパソコンなんてのは大体がずっと同じ距離しか見てないから
筋力が衰えて遠くを見たりする時に必要な筋力がなくなるから見えなくなる
普段外を歩く時は様々な距離のものを見るから、自然と筋トレになってるw
あとは画面の電磁波とか云々とか
64既にその名前は使われています:2012/01/05(木) 08:45:13.01 ID:ou0CSjS7
ゲーム、パソコンのしすぎだが視力は1.5だぜ
65既にその名前は使われています:2012/01/05(木) 08:50:34.81 ID:HyqqhaH6
>>55
乱視持ちだが諦めてノーマルのコンタクトしてるわ
66既にその名前は使われています:2012/01/05(木) 08:55:23.63 ID:GR4pY0Bo
>>54
かけてるよ
67既にその名前は使われています:2012/01/05(木) 08:56:34.13 ID:PiC85pP+
昔はゲームばっかりやってるから、ヲタに眼鏡かけた奴が多いのかと思ってたけど、実際のところ目が悪いやつの比率は変わらず、単に外見を気にしない奴が多いってだけだよな。
だからこそ、このスレは無意味。あと、知り合いの目医者は皆眼鏡かけてるよ(笑)
68既にその名前は使われています:2012/01/05(木) 08:56:54.04 ID:Q320murg
俺みたいな二十歳越えて錠剤飲めないチキンでもコンタクト入れられるからお前ら大丈夫
69既にその名前は使われています:2012/01/05(木) 08:57:52.42 ID:cqwM5yfA
片方の目だけ悪いとかだとコンタクトまじオススメ

最初、眼鏡で矯正したんだが酔いが酷く、年食ったら運転にも支障がでて
試しにコンタクトに変えたら一気に改善した。
70既にその名前は使われています:2012/01/05(木) 08:59:50.08 ID:9afPQZ1e
錠剤飲めないって子供のとき飲めなかったの思い出したわw
苦い粉薬は平気だったんだけどな
71既にその名前は使われています:2012/01/05(木) 09:00:24.34 ID:1ZmWtXq5
錠剤どころかカレーは飲み物ってくらいだがコンタクトは無理w
72既にその名前は使われています:2012/01/05(木) 09:25:18.87 ID:gs8RB1VW
73既にその名前は使われています:2012/01/05(木) 09:26:31.87 ID:OlGeYPa9
ガキの頃、間接照明だけ付けて本読んでたら一気に悪くなったな。
ありゃ〜いかんぜよ。
74既にその名前は使われています:2012/01/05(木) 09:31:19.69 ID:9afPQZ1e
テレビで芸人がやってた実験で明るいところで本読んだあとと、暗いところで本読んだあとに
視力測ったらどちらも同じだった。
視力検査が直接目の疲れを測れるかどうかは知らん。
うちの兄貴はずっと暗い中でゲームやってたが視力は良いから関係ないように思う。
75既にその名前は使われています:2012/01/05(木) 09:33:11.13 ID:FSdClxeL
つうか別にメガネでいいよ
76既にその名前は使われています:2012/01/05(木) 09:36:02.04 ID:Lv6/LzX5
ならば訊こう
いつからオタがメガネをつけてると錯覚していた?
77既にその名前は使われています
オタクでも眼鏡かけてないやつはいるし、オタクじゃなくても眼鏡かけてるやつはいる
すきにしろよ