ネ実恋愛相談4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
きもおた関連は、別に専用スレがあるのでそちらでどうぞ。
2既にその名前は使われています:2011/09/24(土) 19:36:13.28 ID:Do2jXZBb
>>1
乙!!
代わりに立ててくれてありがとう。
3既にその名前は使われています:2011/09/24(土) 22:34:21.12 ID:6qZ89m6K
こっちが次スレか
4既にその名前は使われています:2011/09/25(日) 00:07:11.86 ID:k17OrgRK
寝る前の支援あげ。
5既にその名前は使われています:2011/09/25(日) 00:38:20.25 ID:brK+mmoj
この糞スレは糞コテDQNパグ豚(本名:朴)が立てた蛆虫スレです
ネ実とは全く無関係の釣りスレなので書き込みしないようにしましょう

割り勘にする男は恋愛対象外
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1313231541/
きもおたが恋愛相談
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1313853824/
お前らどんないじめ受けてた?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1314275416/
で、でたー!同年代の女性より収入低い男wwwww
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1314439436/
復活の恋愛相談スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1314439969/
なぜネ実民は無職ワープアの底辺なの?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1314521498/
最近のデート代はワリカンが当然みたいな風潮
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1314536744/
з 女(♀)>>>>>男(♂)ソース有 з
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1314538771/
6既にその名前は使われています:2011/09/25(日) 00:38:39.31 ID:brK+mmoj
7既にその名前は使われています:2011/09/25(日) 01:50:31.20 ID:1vRnoDvj
誰かなんかしら進展ないのかな
8既にその名前は使われています:2011/09/25(日) 03:52:39.59 ID:bFCLhasR
きもおただよ
今川崎のクラブチッタ2階で飲んでるよ
誰かこない?
9既にその名前は使われています:2011/09/25(日) 09:01:55.26 ID:k17OrgRK
なんか相談事ないかなと考えたけど特にないなぁ。
とりあえず維持。
10既にその名前は使われています:2011/09/25(日) 11:52:39.35 ID:cJHorVut
彼氏持ちの子とメール頻繁にやりとりしてるんだが、なにやら最近うまくいってないらしい
○○君は彼氏と違っていいなぁ、的なことを度々言われるんだけど、これはチャンスなんだろうか
11既にその名前は使われています:2011/09/25(日) 12:07:36.53 ID:8VN4ElK/
彼氏の愚痴を言っているうちは、別れるつもりはないと思われ。
別れて他を探す体制に入ってたらそもそも愚痴も言わないもんだよ。
12既にその名前は使われています:2011/09/25(日) 13:19:47.49 ID:cJHorVut
そんなもんか〜
残念、ちょっと期待しちゃった
彼氏いる子へのアプローチとかわからんし、やっぱそもそも抵抗あるからなぁ
13既にその名前は使われています:2011/09/25(日) 13:33:01.98 ID:k17OrgRK
ひたすら聞き役に徹して味方でいる事くらいじゃないかなあ。
けど、味方でい続けるって案外難しい、女の愚痴って堂々巡りだし。
割り切って本当に親身に聞いて客観的に見た本音を言ってやるのが一番だろうね。
どう転んだって後々感謝されるよ。

しかし、彼氏の事を愚痴ってる女って一途で可愛く見えがちだけど、そんなことない?
14既にその名前は使われています:2011/09/25(日) 13:55:06.02 ID:cJHorVut
そうかー、それじゃあんま期待することなく、今まで通り相談役に徹してみるよ
独り言みたいなつぶやきにレスありがとう
15既にその名前は使われています:2011/09/25(日) 16:19:25.45 ID:zUw4jJ6H
相談させてください

彼女がメールも電話も自分からはほとんどしてくれなくなった
こっちから送ってもたまにしか返ってこない
先日電話に出てくれたとき、時間が欲しいと言われた

これはやはりもうだめなんだろうか
何かいいアドバイスください
16既にその名前は使われています:2011/09/25(日) 17:10:10.67 ID:AY5HPeQb
ホモはここで相談してええんか?w
17 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/25(日) 17:13:06.37 ID:vFPkAYJ9
ホモはもうエエわ
18既にその名前は使われています:2011/09/25(日) 17:16:46.20 ID:Fe5uSmUa
実際、彼氏いる子へアプローチするにはどうしたらいいんだろ
あきらめろってのはごもっともなんだけども
19既にその名前は使われています:2011/09/25(日) 17:27:49.34 ID:tqh+RFtp
>>15
うーん、言いにくいけどかなり詰んでる状態な気がする
相手が距離置きたいと思ってるとき、追いかけても余計悪化するだけなんですよね
相手も時間がほしいといってるし、しばらく時間あけるしかないんじゃないかなぁ
20既にその名前は使われています:2011/09/25(日) 17:34:14.36 ID:k17OrgRK
>>15
どれだけ時間が欲しいのかは確認とってた方がいいよ。
自然消滅は嫌だよね?
それに冷めたという訳でなく、単に仕事が忙しくて心に余裕がない状態で
メールや電話がウザく感じる時期なのかも知れないし。

>>18
いい友達でいるしかないんじゃないかな。
そして関係が悪くなったらすかさず・・・しか。
相手の女の子にしてみりゃ、それって浮気になるわけだし。
運よく1回だけ関係がもてたとしても、相手にとっては秘密を握っている
面倒くさい相手でしかないし。
21既にその名前は使われています:2011/09/25(日) 17:36:52.87 ID:Fe5uSmUa
自分が食い下がられたことあるけど、あれはどんどん相手への気持ちが無くなってくね、やばい
やっぱ時間おいて相手が落ち着くのまつしかないと思う
それでだめなら仕方ないさ、へんに食い下がって泥沼化するよりは、綺麗な巻く引きのほうが次にも繋がるぜ
22既にその名前は使われています:2011/09/25(日) 17:39:39.31 ID:tqh+RFtp
>>20
>どれだけ時間が欲しいのかは確認とってた方がいいよ。
あー、それは大事だね
ただ、それ聞くのにしつこいとそれが決定打になりかねないから、さりげなく聞くのがいいかな〜

>それに冷めたという訳でなく、単に仕事が忙しくて心に余裕がない状態で
仕事忙しくても、さすがに大事な人ならなんかしらフォローするんじゃないかなぁ
23既にその名前は使われています:2011/09/25(日) 17:41:29.85 ID:Fe5uSmUa
>>20
やっぱ積極的にアプローチするのは無理だよなぁ
飯食べに誘うとかもあんまりよくないかな?
24既にその名前は使われています:2011/09/25(日) 17:57:17.98 ID:k17OrgRK
>>22
それは忙殺されるとわかんないよ。
クソめんどくさいって思うくらい荒んでる時だってあるかも。
あまり考えすぎないでいいと思う。
ダメな時は上手に距離とったってダメなんだし。

>>23
彼氏の嫉妬深さによる気がする。
25既にその名前は使われています:2011/09/25(日) 18:53:06.09 ID:+VVwIY8g
白さん向こう行っちゃったのか、残念

>>22
自分もそう思うな
どんなに多忙でも彼氏にメールの返事もしない、時間置いて欲しいは無いと思う
もう別れたがってるような気がするけど、時間置いて欲しいの言い方で意味がすごく違ってきそう
26既にその名前は使われています:2011/09/25(日) 19:09:57.19 ID:k17OrgRK
白さんがあっちに行ったのは本当に残念だね。

自分もナイだろうなって思うけど、時間くれて言われて悶々と考えるのは時間の無駄で
損だなって思ったんで、明るく(平常心で?)待てたらと・・・ね。
27既にその名前は使われています:2011/09/25(日) 19:17:44.22 ID:zUw4jJ6H
いろいろとありがとうございます

>>22
とりあえず一週間後には連絡するとは言っていたので
それまでは待ってみようと思います

>>24
忙しくていろいろ疲れてはいるみたいです

>>25
普通はそうですよね

付き合って2ヶ月ぐらいなんですが順調に付き合えていたと思っていたのに
ここ一週間で急にこんな感じになってしまって不安なんです
28既にその名前は使われています:2011/09/25(日) 20:40:49.45 ID:tqh+RFtp
>>27
色々と不安になるようなこと言って申し訳ない
一週間で結論だしてくれるなら、今更じたばたしたところでどうにかなるものでもなさそうだし、ここはドンと構えて待ってましょう!
さすがに2ヶ月くらいで心変わりしたっていうのは無い・・・とおもう
2ヶ月で心変わりされるような致命的な失敗みたいなのってありました?
29既にその名前は使われています:2011/09/25(日) 21:59:47.91 ID:k17OrgRK
2ヶ月ならアツアツなはずだよね。
自分なら1週間程度なら・・・と思うけど、やっぱり2ヶ月の仲じゃ
そういうのはないかなあと思ったり。
女心なんて周りの意見に簡単に左右されるもんだし、自分に原因があったらって
ばかり考え込まないでね。
30既にその名前は使われています:2011/09/26(月) 00:06:32.31 ID:tqh+RFtp
同棲してたときは二ヶ月目でふられたな〜
二ヶ月ってわりといろんなもんが見えてくるターニングポイント的な時期でもあるらしい
でもよほどのきっかけが無いと、向こうがそこまで冷めないと思うけど、なんかあったのかな?
31既にその名前は使われています:2011/09/26(月) 00:14:58.80 ID:aK30YjIS
>>23
彼氏いる子と一緒に食事に行くけど、彼氏自体と面識あるから可能な感じ。
彼氏が知らない相手と二人だけで食事するのはハードル高いと思う。
逆に言えば、食事のってくれるなら脈あるんじゃない?


32既にその名前は使われています:2011/09/26(月) 00:20:40.40 ID:3VtdkQMU
ちょっと前に映画の時間相談した者だけど、今日行ってきた
けっきょく夕方のほうにして、少し早めに会って店回って映画見て飯食って帰った

今までメルアドしかしらなくて、今日電話番号聞くつもりだったのに忘れてた・・・・・
33既にその名前は使われています:2011/09/26(月) 00:34:46.27 ID:EIJJnKhX
>>32
おつかれさま、なんか進展あった?
電話番号って最初に聞きそびれるとなかなか聞けないもんだよね
待ち合わせの時にわざと迷ったフリして、電話して話しながら合流したいから番号おしえて〜ってのはやったことあるなw
34既にその名前は使われています:2011/09/26(月) 00:42:12.16 ID:3VtdkQMU
>>33
それいいな、今度会うことあれば使ってみるかw

普段人見知りするんですが、○○さんとだとけっこう大丈夫です^^
とか言ってくれるから脈ありそうな気もするんだけど、今度は飲みに行きません?とか聞いても曖昧な返事だったし
最後お礼のメールした時にまた会いましょうって送っても、そこらはスルーされて返事がきたw
35既にその名前は使われています:2011/09/26(月) 00:51:19.60 ID:qivEeiFx
女心は難しいよね
36既にその名前は使われています:2011/09/26(月) 00:53:09.23 ID:aK30YjIS
>>34
それ単純に、お酒は苦手だったとかじゃ?
37既にその名前は使われています:2011/09/26(月) 00:57:42.12 ID:3VtdkQMU
最近飲んでないけどたまには飲みますよって話の流れで、じゃ今度行きません?って感じの話だった
今度飲みに誘おうか思ったけど別にしようかな
38既にその名前は使われています:2011/09/26(月) 00:58:25.48 ID:EIJJnKhX
>>34
それは期待しちゃうセリフだよなw
気が無い相手には言わないと思う(普通なら)から、脈あるんじゃないかな
飲みに行きません?がスルーされたのは、既に意見出てるけど実はお酒苦手だったとか
あとはもうちょい親しくなってからでないと、酔ったところ見せれないとか
また映画と食事行きましょう、でもいいんじゃないかな〜
39既にその名前は使われています:2011/09/26(月) 01:01:00.88 ID:EIJJnKhX
>>37
ごめん>>38は入れ違いになっちった
じゃあやっぱりなんらかの理由で、もうちょい親しくなってからでないと二人だけでお酒飲めないのかもね
別のお誘いしてみて、その反応みてみたらどうかな〜
40既にその名前は使われています:2011/09/26(月) 01:04:23.46 ID:aK30YjIS
>>37
なるほど。
酒飲むとなると遅い時間だろうし、まだ多少警戒してるのかな?
41既にその名前は使われています:2011/09/26(月) 01:07:09.33 ID:3VtdkQMU
ああ、そこらありそうだな
次で会うの3回目だし、飲みに行って夜景でも見て告白しようか思ったけど
酒は別にしてまた飯にでも誘おうか
42既にその名前は使われています:2011/09/26(月) 01:13:20.14 ID:EIJJnKhX
ついでに自分も相談させてもらおう
割と重度のガノタなんだけど、どのタイミングでカミングアウトしようか迷ってる
当然そういうのまったく興味ない子なんだけど、どうしたものか
相手がまったく興味なかったりしたとき、みんな隠すというかあんまり表に出さないで付き合ってるのかな

>>41
3回目だとまだ早くない??
個人的には、相手が好意持ってくれてても、もうちょっと回数重ねてからのほうがいいと思う
43既にその名前は使われています:2011/09/26(月) 01:16:56.04 ID:v/gYvH6J
>>41
デートの雰囲気聞いてる限りだと、まだ時期尚早じゃない?
俺ももうちょっと回数重ねてからのほうがいいと思う。

>>42
白さんがうってつけの相談相手だったんだけどなぁw
ゲルググスレで聞いてくるしかw
44既にその名前は使われています:2011/09/26(月) 01:22:23.79 ID:EIJJnKhX
>>43
さすがに他のスレじゃ聞きにくいww
と思ったけどガンダムネタの雑談スレだからいいのかな
45既にその名前は使われています:2011/09/26(月) 01:28:09.62 ID:5zUaVjJU
>>42
告白とか大げさなw
私の彼氏の弟が何の興味もない私から見て結構重度なガンオタだったけど
そんな告白してる様子もなく部屋に呼んで何時間も過ごしてたよ。
部屋にはガンダムのプラモいくつもあったし、ゲームもいっぱいだった。
でも熱く語るのはいけないかもね。
46既にその名前は使われています:2011/09/26(月) 01:35:49.24 ID:5zUaVjJU
わ。
誤解を受ける書き方だった。
弟は自分の彼女を部屋に気軽に呼んでたよって言いたかった。
47既にその名前は使われています:2011/09/26(月) 01:39:36.16 ID:EIJJnKhX
>>45
そっか〜、でもオタク的なものは抵抗ある子も少なくないかなと心配でさ
まったくその手のものに免疫というか知識ない子だと、いい年してなにやってんだコイツ的に思われたりしないものかと
過去つきあった子はある程度オタク知識もってた子だったけど、今度の相手はそういう知識が全く無いから、すごい心配

48既にその名前は使われています:2011/09/26(月) 01:45:27.46 ID:fX+tfoJY
互いの趣味に理解がもてないなら長続きもしないだろうし、彼女との関係を続けたいがために
趣味を辞めるという訳ではないなら、言って反応見るしかないんじゃない?
隠して長く付き合えば、もし結婚するまで発展した時にどうせバレちゃうよ。
49既にその名前は使われています:2011/09/26(月) 02:13:25.85 ID:5zUaVjJU
免疫がないのと嫌ってるのはまた違うけど、難しいね。
けどみんな天秤にかけてというか妥協して付き合ってると思う。
オタクが嫌でもそれ以上に良いところがあれば目をつぶれるというか。
会社の女の子も旦那が帰ったらゲームばっかりで私はゲーム大嫌いって言いつつ、結婚して良かったとも言うし
私もFF11辞めて1年はたつけど彼氏はいまだにやってて私にFF11の話題振ってくるのね。
こっちはチンプンカンプンだし、いい加減辞めなさいよ?ってむかつく事もあるけど
話の内容わかってあげたら喜ぶから、ここで知識を仕入れようとしてたりするもの。
50既にその名前は使われています:2011/09/26(月) 08:47:31.18 ID:h+do0y6P
>>49
自分がやめたゲームの話題を収集してまで話に付き合ってあげるのはやさしいな〜
そういう人なら心配無いと思うけど、なかなかそういういい子と出会えたことがない・・
51既にその名前は使われています:2011/09/26(月) 12:45:36.80 ID:5zUaVjJU
いや、ニコニコ聞いてるのは3回に1回位で、
後は「なによ。飽きたゲームの話で悪いけどって言えば話していいと思ってんの?」的な態度ですよw
でも好きな事やってて相手が機嫌がいいならいいとは思うし、どの子もみんなそう思ってると思うよ。
ただ収入のほとんどをそれに使ってるとか、自分より趣味優先って感じだと嫌ですね。
それがないならいいと思う。
オタクの一番ダメなイメージってAKBのCD何百枚も買って握手券貰おうとして無駄使いするみたいなのじゃないかな。
それが払拭できたら問題ないような。
52既にその名前は使われています:2011/09/26(月) 15:50:46.55 ID:h+do0y6P
>>51
いわゆるツンデレじゃないか!
そうは言っても話に付き合ってくれてるいい彼女さんですよ、ほんと

どんな趣味でも、熱中しすぎたり浪費しすぎるのは駄目だね
共通の趣味ならいいかもだけど
53既にその名前は使われています:2011/09/26(月) 17:25:25.78 ID:3A22qtIp
>>18
普通に映画でもお茶でもドライブでも誘えばいいじゃないか。
今時、彼いるから彼ひとすじなんてめったにないからw
彼女いても彼女ひとすじなんて男そんなにいないでしょ。いろんな人とつきあうのって楽しいしもっといい人いたらそっちに乗り換えるし、そのへん男と一緒だからw。
54既にその名前は使われています:2011/09/26(月) 19:45:44.24 ID:BGEF/pu+
>>53
この前、駄目で誘ってみたけどメールの返信音沙汰なくて駄目だったぽい・・・
55既にその名前は使われています:2011/09/26(月) 20:19:43.93 ID:3VtdkQMU
魔法使い予備軍なんだけど、告白するときってだいたい何回目のデートでしてる?
よく3回目が普通で3回も会ってしないのは逆に失礼とか聞くけど、上で3回目だと早くない?って意見もある
まあ、雰囲気が1番なんだろうけど体験談とか聞いてみたい
56既にその名前は使われています:2011/09/26(月) 20:37:52.47 ID:fX+tfoJY
自分は友達の中からばかりで、特別に二人きりでデートして・・・みたいなのがなかったから
わからないなぁ。
今の相手も友人にすすめられて、色々遊んでるうちに一緒にいるのが当たり前になった流れだし。
とりあえずあげておくね。
57 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 黒魔タモリ ◆ifADqkenHg :2011/09/26(月) 20:44:28.50 ID:QqKEcItZ
その前に異性とどうやって出会うのかおしえてくれw

最近はまじで出会い系やるしかないのか、と思ってきたわ
58既にその名前は使われています:2011/09/26(月) 20:49:39.14 ID:fX+tfoJY
職場、趣味の集まり、お見合いパーティー、友人のつて位じゃないかな。
59既にその名前は使われています:2011/09/26(月) 21:29:51.71 ID:uvaH9a0z
>>57
お前はいつまでたってもわからんやつだな
お前だって男しかいない檻の中に閉じ込められてるわけじゃないだろう
出会いがないのはお前がなにもしないからだよ
金があるわけでもなくかっこいいわけでも面白いわけでもない
そんなネガティブ野郎に黙って女が寄ってくるわけないだろう
60既にその名前は使われています:2011/09/26(月) 22:27:07.15 ID:BGEF/pu+
>>55
何回目ってのは無いよ、っていうかそんなの初めて聞いたよw
どんだけデート重ても、内面的な話できる関係とかある程度進展してなきゃ無理じゃないかな
61既にその名前は使われています:2011/09/27(火) 00:12:45.10 ID:7ip7Y3Ky
>>57
前にも同じようなレスしたけど、職場で一人くらいは世話好きな先輩いると思うから、そういう人に紹介してもらうのがいいかな
その為には、普段から飲み会参加して良好な関係築いておかないとだけどね
マイペースで職場の人間関係を軽視してるようだと無理
62既にその名前は使われています:2011/09/27(火) 00:52:30.46 ID:L1nOhkeO
ご無沙汰してます、財布こと自転車です
進展ってほどではないんですが、動きあったので相談がてら報告します

このままフェードアウトかなと思っていたところ、今日になって相手からメールが届きました
どうやら連休を利用して、実家に帰省していたようです
お土産買ってきたから渡したいので、良かったら近々会わない?とのこと

しばらく距離置いてみようかと思っていたので、当面はなにかしら理由つけて会うの断ろうかと思ってたんですが・・
さすがに、せっかく買ってきてくれたお土産渡したいというのを断るのもすごく申し訳なく、どうしようかと迷ってます
この前報告がてら相談させて頂いた時は、しばらく距離置くべきとのご意見も多かったんですが、こういう場合はどうしたものですかね



63既にその名前は使われています:2011/09/27(火) 01:43:03.35 ID:yWvm4TY0
せっかく向こうが会う理由つくってくれたんだし、あんま難しく考えないで今回はあってみたら?
一度ぶっちゃけたあとの、支払いのときの向こうの反応もきになるし
64既にその名前は使われています:2011/09/27(火) 02:07:40.10 ID:fMfWWTAY
告白したいときが告白し時
65既にその名前は使われています:2011/09/27(火) 07:34:34.31 ID:nqsMZqnF
>>62
会ってもいいと思う。
しかし調子に乗りやすい女性みたいだし、夜じゃなくって昼に会ってランチをする程度で
いいんじゃないかと。
彼女自体も高収入で、周りの女友達と割り勘で高いディナーを普通に行ってる子なら
そういうお高い子なんだなって思えたけど、バーを奢ることになった時の節約具合を見ると
自分の収入に到底見合ってない生活をしているような印象。
食事代を男に払わせてついでに贅沢な所にいって、浮いた食費で色々買ってんじゃないのかと。
むしろ食費を自分で払ってたらみすぼらしい生活になるんじゃないかとか。
66既にその名前は使われています:2011/09/27(火) 08:12:22.45 ID:fKPXbp5b
67既にその名前は使われています:2011/09/27(火) 08:19:46.51 ID:L1nOhkeO
>>65
あー、そうか、ランチって選択肢でいいわけですよね
仕事帰りとかに誘われること多くて夜が前提になってしまってた
とりあえずなにか理由つけて、ランチで都合つけてみます
68既にその名前は使われています:2011/09/27(火) 11:53:49.68 ID:2djar8HQ
そいやみんなデートの時の飯代ってどれくらいが多いの?
奢る、奢られる限度額みたいなのも個々で違うだろうけど教えて
69既にその名前は使われています:2011/09/27(火) 12:47:44.41 ID:8mq9DcFz
飯代って言われてもランチだけなら2000円くらいだし、夜にコーヒー&デザートまで食べて4000円くらいだろ
それくらいなら全部奢ろうとして、向こうも出すって言うからコーヒー代だけとかもらってる
飲みに行ったらもうちょいかかるけど俺はだいたいこんな感じ
70既にその名前は使われています:2011/09/27(火) 16:12:57.19 ID:2djar8HQ
>>69
なるほど
ってそれ一人の金額だよね
71 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 黒魔タモリ ◆ifADqkenHg :2011/09/27(火) 16:33:23.97 ID:0+TOK3K0
俺は普通に二人分だと感じたがw
72既にその名前は使われています:2011/09/27(火) 16:46:21.58 ID:B20auKqd
デートで使うような店で、ディナー二人で4000円て安すぎない?
俺の金銭感覚がおかしいのかな
73 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 黒魔タモリ ◆ifADqkenHg :2011/09/27(火) 16:48:10.33 ID:0+TOK3K0
住んでるとこにもよると思うけど
74既にその名前は使われています:2011/09/27(火) 16:56:33.34 ID:B20auKqd
都内で、デートで使うような洒落た店だと、ジャンル問わず大体3000〜4000円くらいが相場だと思ってた
酒飲むと二人で10000円くらい
二人で4000円だとファミレスみたいなとこにならない?
75既にその名前は使われています:2011/09/27(火) 17:17:51.06 ID:8mq9DcFz
ちょっと安いかなと思ったけど、それでも+1000円くらい。酒なしで1人3000〜4000円ならけっこういいとこいける
まあ、田舎なうえに相方小食で食べる量少ないんだけど
76 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/27(火) 17:43:57.05 ID:L7VB/rfN
酒抜きで一人頭4000ぐらいからだろうね
77既にその名前は使われています:2011/09/27(火) 17:51:02.86 ID:nqsMZqnF
付き合ってる期間長いし、お互いに別にグルメでもないから安いとこに行っちゃうな・・・。
大阪で、雑誌に紹介されてるようなカフェでランチしたら一人2000円近い。
高いディナーは行った事ないわw
たぶん1人4〜5千円じゃないかな。
こないだ二人で焼肉食いに行ったら8千円位だった。
酒もほとんど飲んでないけど、互いに年取って食べれなくなってきたなーと実感したわw
78既にその名前は使われています:2011/09/27(火) 18:21:05.48 ID:IzHj27Db
>>77
あー、わかるわかる
最初は良いとこ見せたいのもあって、気合い入れてちょっといいお店いくんだけど、付き合い長くなってくるとあんまりそういうところも行かなくなるよね
っていうかそうじゃないと金銭的にも困るが
79既にその名前は使われています:2011/09/27(火) 18:50:01.92 ID:nqsMZqnF
んだ。
相手もだんだんこっちの懐具合心配してくるし、割り勘なってくると女のほうも
安い店でおkになるっていうか腹が満たされるとこの値段の何割が場所代なのやらとかに
考えがむくっぽい。
引く手数多なお姫様落としたい、付き合いたいって言うのなら覚悟いるだろうな。
80既にその名前は使われています:2011/09/27(火) 19:13:53.54 ID:KLSWjYsy
ずっといい感じで飲みに行ったり映画行ったりしてた子が他の男と付き合った。
一月して別れたってメールが来た
これはチャンス?
前の暇潰しの友達でヨロってこと?
81既にその名前は使われています:2011/09/27(火) 19:17:28.30 ID:nqsMZqnF
女がどう思ってるかなんてわからないが、>>80にとってはチャンスなんじゃないか。
82 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/27(火) 19:20:15.34 ID:L7VB/rfN
懐に飛び込んでインファイトに持ち込むんだ
83既にその名前は使われています:2011/09/27(火) 19:28:26.01 ID:IzHj27Db
>>80
いい感じって内容によるけど、一緒に映画見に行くようならそれなりに親しかったんだよね
迷わずいっちゃえよ!
84既にその名前は使われています:2011/09/27(火) 19:31:38.58 ID:KLSWjYsy
でもね、その他の男と付き合う前に俺の気持ちは伝えたんだよ。
で、他の男と付き合われたから、踏ん切りが付かないね
85既にその名前は使われています:2011/09/27(火) 19:35:18.79 ID:IzHj27Db
あー、なんつーかそれは微妙だな
女の子にしてみたら、別の男と駄目だったから、やっぱヨロシクってことなのかな
あなたがそういうの気にしないなら行っちゃえばいいと思うけど、少しでもひっかかるならやめるか距離置いたまま様子見たほうがいいかもね
気持ち伝えたてのはハッキリと?
86既にその名前は使われています:2011/09/27(火) 19:36:50.52 ID:nqsMZqnF
迷ってる時点で諦めついてないのだからいけばいいさ。
いかなきゃチャンスもなにもない。
何をためらっているんだw
友達でヨロなんて奴だったとしたら、そんな女と縁が切れてよかったと思え。
まぁ、その元カレと比べて>>80がよかったって思い直したのかもしれんよ?
87既にその名前は使われています:2011/09/27(火) 20:24:08.15 ID:KLSWjYsy
>>85
うん、ハッキリと好きだと伝えました
で、困った感じだったので、なかった事にした
>>86
なんか勇気が出て来た、ありがとう
88既にその名前は使われています:2011/09/27(火) 20:29:56.82 ID:IzHj27Db
>>87
なるほど、困ってる感じだったのか
それなら心変わりしたのかもだし、あなたが迷ってるくらいなら>>86の言うとおり後悔ないようにがんば!
報告楽しみにしてる
89既にその名前は使われています:2011/09/27(火) 20:56:17.54 ID:KLSWjYsy
>>88
ありがとう。良くてもダメでも報告にきます
90既にその名前は使われています:2011/09/28(水) 00:07:08.47 ID:56S9ONDo
なんか流れ遅いなって思ったら、きもおたとスレ分かれてたのか

ちょっと聞いてほしい、日曜2回目のデート行って今日また飯誘ったら
アクティブですねって返事きて、飯誘った返事がスルーされて別の話題になったんだけど
遊んでる人と思われてるんだろうか・・・・ってかもう次誘うってがっつきすぎ?
91既にその名前は使われています:2011/09/28(水) 00:38:28.82 ID:r32hMZvB
人によるけど、自分の時間が一定以上欲しい人もいるしなぁ。
92既にその名前は使われています:2011/09/28(水) 01:11:10.72 ID:R8RfTLIH
>>90
がっついてるかも人によってだけど、「アクティブですね」って言ってるのは遠まわしに「そんなしょっちゅうじゃ困る」って牽制してるような気も
すでに書こうと思ってたこと>>91で出てたけど、人によっては毎週末なんか予定いれるのイヤって人もいるし、スルーされたならしばらく様子見たほうがいいかと思います

93既にその名前は使われています:2011/09/28(水) 01:35:27.41 ID:zHSUuWZm
アクティブですねと牽制されての誘いスルーは、ほぼ間違いなく迷惑に思われたんじゃないかな〜・・
しばらくデートのお誘いは控えたほうがいいね
94既にその名前は使われています:2011/09/28(水) 02:01:17.44 ID:r32hMZvB
迷惑っていう程マイナスな気持ちじゃないような気がする。
困ったっていうか、やりたい事あるなぁ〜程度っていうか?
それを迷惑困ったって言うんだよwって感じに思うかもしれないけど・・・。
自分も平日には掃除とか選択とか全然できなくって週末にいっぺんにやって
土日のどっちかはゴロゴロしたいって思うんだよね。
だから毎週出かけるのはちょっとって感じ。
95既にその名前は使われています:2011/09/28(水) 02:11:09.96 ID:R8RfTLIH
>>94
わかるわかる
土日どっちかはフリーにしておきたい気持ち
でも出かけないでゴロゴロしてると、それはそれで勿体無いという気持ちにもなる、不思議
11にどっぷりハマってたころは抱きもしなかった感情ですが!
96黒魔タモリ ◆ifADqkenHg :2011/09/28(水) 02:38:09.89 ID:qU8eMQQe
>>58
その中だと趣味の集まり、になるなw
まあゲーム絡みだとなかなかないが・・

>>61
前は職場の飲みにかなり行ってたけど、今はもう夜勤になってしまったから無理だな。

あと前に職場の人を好きになったことがあったが、好きになった人が俺を飲みに誘ってくれる世話になってる人の彼女だった、ってことがあったから職場はキツイわw
アプローチする前にわかって助かった、ってマジで思ったわ。
97既にその名前は使われています:2011/09/28(水) 07:55:48.85 ID:r32hMZvB
>>96
オフ会とかしないの?
私は11で知り合った人と付き合ってるよ。
大勢が集まるオフ会にに来る女の子は顔が可愛い子が本当に多いよ。
顔に自信があるから出てこれるんやなーって思った。
私は既に一対一で彼氏と会ってて、彼氏がオフ会行くってんでついて行っただけなんで
全然可愛くもないし、痩せたらいいのにってネタにされる位なもんだったんだけどw
そんな出会いがあるほど今は人も多くないのかな?
リア友同士でFFやってる人の中に入ったらそういう延長上の仲間にいつの間にかなってて
食事なんか誘われるようになると思うんけど。
98既にその名前は使われています:2011/09/28(水) 08:51:26.79 ID:zHSUuWZm
>>96
同年代の子が集まりそうな習い事やってみたら?
例えば料理教室とか
習い事の共通の話題あるから、話やすくてとっかかり掴みやすいっていうのもあるし、習い事によっては毎週決まった時間に必ず会えるし

というのもあって、最近は婚活やらナンパの温床にもなってるみたいだけどね
女の子も半分そういうつもりできてるなら話早いけど、真面目に来てる子にとっちゃ迷惑というかかえって悪印象になるので注意
99既にその名前は使われています:2011/09/28(水) 15:09:51.48 ID:PPf7tN5o
出会いがないと思ってる人は生活を変えるといい。
早起きしてジョギングしてみるとかジムとか習い事とか人と出掛けることに積極的になってみるとか。
出会いってもんは、人との関わりの延長線上に転がってる。
10090:2011/09/28(水) 19:44:01.95 ID:56S9ONDo
90なんだけど、いちおう寝る前までにまた飯行く約束だけは取り付けた

彼女仕事がシフト制らしく休みいつ合うかわからないし、今週の土曜は休みらしいけどすでに用が入ってて無理っての知ってる
だから、こっちとしては休みが合えば行こうって軽い感じでいいんで約束がほしかったんだ
休みわかったら連絡するって話にはなったから、しばらくこっちからはその話振らないで待ってみることにする
101既にその名前は使われています:2011/09/28(水) 20:47:19.17 ID:7Wcv9GYn
>>100
話降らずに待つでベストじゃないかな
相手もその気あるなら、今度は向こうからお誘いくると思うし
逆に向こうからお誘いこないようだと・・望み薄かもなぁ
102既にその名前は使われています:2011/09/29(木) 01:33:30.15 ID:221nV8ST
連絡来るといいねー
103既にその名前は使われています:2011/09/29(木) 01:35:09.58 ID:InfDehT3
自分も最近出会い無いな〜と思ってたら、珍しく「紹介したい人がいるんですが・・」なんて切り出されてちょっとびっくり
っていうかぶっちゃけ嬉しい!
どこからこういう話くるかわからないものだね
ちなみにスワローズファンだから、いつも会社に売りに来てるヤクルトレディさんから毎回買ってて、よく世間話してたらそんなことに
104既にその名前は使われています:2011/09/29(木) 03:33:11.61 ID:W9MghTPT
支援あげ
105 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
>>103
@壷か絵を売る人を紹介
A今度結婚するフィアンセです。>>103には紹介しておきたくて…