【七転】ネ実お絵かき練習スレ 8作目【八倒】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
 ここはみんなで絵を描いて見せ合ったり添削したり、各種資料を持ち寄ったりして、時には雑談を交えながら互いに切磋琢磨する事を目的とするスレです。(初心者歓迎)
 添削・指導等を希望の人はその旨をコメントしてください。
 ※アダルト・グロな絵、その他危険だと思われる絵をうpする時も要コメントしてください。
 ※ 荒らし&煽りはドライブスルー
 ※ 概ねマターリ&age進行で。
 それと、なるべく朝昼晩、それと寝る前に(できれば、おやつの時間にも)保守ageをお願いします。(即死回避の為)

テンプレは>>2-10くらい。
2既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 12:06:01.19 ID:38XPqDMj
 〈前スレ的な物〉
 【一筆】ネ実お絵描き練習スレ 7作目【入魂】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1162944710/l50
 【千客】ネ実お絵かき練習スレ 6作目【万来】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1160994911/l50
 【不屈の】ネ実お絵かき練習スレ 5作目【闘志】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1160469487/l50
 【去る者は】ネ実お絵かき練習スレ 4作目【追わず】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1158051073/l50
 【くる者】ネ実お絵かき練習スレ 3作目【拒まず】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1156505662/l50
 ネ実お絵かき練習スレ2
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1153879500/l50
 お絵かきの練習するだぜ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1152957945/l50
3既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 12:06:45.78 ID:38XPqDMj
 〈姉妹サイト〉
  ※注意(CAUTION)※
 こちらのスレッドは、今現在ご覧のものとはローカルルールが違います。
 上記をご理解の上、御利用ください。
 FFXIお絵かきスレッド その1
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1129963283/l50
4既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 12:07:33.08 ID:38XPqDMj
 〈資料サイト(FF11関係)〉
※装備や種族等の絵を描く時の参考にどうぞ

 FFXI-Graphipedia (装備やキャラがみれるだぜ)
ttp://graphipedia.squares.net/

 公式HP (プレイガイド→開発ルームでコンセプトアートがみれるだぜ)
ttp://www.playonline.com/ff11/index.shtml
5既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 12:10:19.10 ID:38XPqDMj
 〈資料サイト(絵の描き方に関するもの)〉
※絵の描き方の参考になるサイト群です。

 人を描くのって楽しいね
ttp://www.asahi-net.or.jp/~zm5s-nkmr/

 萌える絵の描き方教えてくれ ぷちまとめ
ttp://moee.org

 萌える絵の描き方を教えてくれ in外部板  (避難所のようなもの)
ttp://jbbs.livedoor.jp/music/14451/
 初歩の透視図法 (パースの基本知識に)
ttp://www.toushi.i-tosa.com/index.html
 絵師のモデル用にポーズを淡々とあげていくブログ
ttp://www.posemaniacs.com/blog/
 KITAJIMAのお絵描き研究所
ttp://www.geocities.jp/kita_site3/
6既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 12:11:06.48 ID:38XPqDMj
写真屋の手先 (フォトショップで漫画を描きたい人へ)
ttp://chotto.art.coocan.jp/index.htm
データ原稿のまとめサイト (デジタル原稿やりたいなら必読)
ttp://www.geocities.jp/mlog2c
7既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 12:11:56.19 ID:38XPqDMj
 〈お絵描き掲示板・うpろだ等〉
※各種掲示板やうpろだのルールを遵守してうpしてください。
 ネ実お絵描き掲示板
ttp://w7.oekakies.com/p/pokotan/p.cgi?sort=0
 ネ実お絵描きチャット
ttp://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=215280
 ネ実お絵描きチャットうpろだ
 《PC用》
ttp://bbs.avi.jp/bbs.php?kid=301595&mode=&cnt=no&s=&br=pc
 《携帯用》
ttp://bbs.avi.jp/bbs.php?kid=301595&mode=&cnt=no&s=
 FFやネトゲ関連のイラストうpろだ其の2
※ネトゲイラスト以外をうpると削除される事もあります。
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/upload.php
8既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 12:12:26.00 ID:38XPqDMj
 〈各種描画ソフト等〉※PCで絵を描くのに使えるソフトです。導入は各サイトの注意に従い自己責任でお願いします。
 SAI
ttp://www.systemax.jp/sai/
 Pixia
ttp://homepage2.nifty.com/~maru_tacmi/
 PictBear
ttp://sleipnir.pos.to/software/pictbear/
 GIMP
ttp://gimp2.info/
9某”管理”人 ◆DfRWmhgSjg :2006/11/27(月) 12:15:12.78 ID:38XPqDMj
あと、テンプレで補足等がありましたら気軽に載せてください。
(次スレ以降から逐次テンプレに反映させていきたいと思います)
10某”管理”人 ◆DfRWmhgSjg :2006/11/27(月) 12:16:19.92 ID:38XPqDMj
では>>11以降の方、ドゾー!(´・ω・`)ノシ
11既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 12:17:53.85 ID:/yegqsWN
うpろだを一番最初に書いておいたほうが良いのぜ
あと携帯用はもう一つ前スレに紹介されたような気がする
12既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 12:19:04.07 ID:UcMvRF08
>>1
スレ盾乙〜
13既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 12:27:05.91 ID:/yegqsWN
ttp://pita.st/
@ぴた
これこれ。前スレ>>694にあった。
携帯用うpろだ
14既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 12:33:05.02 ID:uz2X3nMG
>>1
スレ立ておつ
15某”管理”人 ◆DfRWmhgSjg :2006/11/27(月) 12:33:47.45 ID:38XPqDMj
>>13
了解しました。∠(`・ω・´)

あと、ピタとピクト以外に携帯用うpろだってどんなのがありましたっけ?
(´・ω・`)?
16練炭:2006/11/27(月) 13:54:39.47 ID:ulPij0+c
BBSP
ttp://bbsp.net/
がある。

>>前スレ926
俺が好きなのはなんかこう濁った波動が溜まっているような状況で、ああいう上から物を言う言い方のは好きじゃない。
17既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 14:07:14.40 ID:UZ8v8tU4
−−−−−−−−−− ここまでテンプレ −−−−−−−−−−−
18既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 16:51:06.00 ID:B4mSvYDC
前スレ埋まる前に落ちそうな勢いで下がってますねage。
19某”管理”人 ◆DfRWmhgSjg :2006/11/27(月) 17:40:21.60 ID:38XPqDMj
>>18
そうですね〜age(´・ω・`)
20睡眠Jr. ◆5s/E/9I0Tw :2006/11/27(月) 17:42:29.78 ID:ktBwa9dk
よし!バイト行く前になんかかいちゃうゾ〜
21既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 18:01:42.38 ID:Q0aoZgdr
>16
このスレ1000いくまでに一枚くらい完成絵あげろよw
22睡眠Jr. ◆5s/E/9I0Tw :2006/11/27(月) 18:02:58.33 ID:ktBwa9dk
バイト行く前のいや〜なきもちで絵かこうとしても全然だめw

子ミスラ×綾波さん

http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11809.jpg
23既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 19:10:50.31 ID:cdJPWfay
嫌なときは描かなくていいんじゃね?
無理して描いて嫌いになったら意味無いしネ
24既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 19:31:36.66 ID:MiXOGmAu
絵って気持ちが反映されてしまうもんだよね
25既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 19:43:21.51 ID:B4mSvYDC
添削してくれとかおこがましい事は言わないから前スレ埋めておくれよ・・・
26練炭:2006/11/27(月) 19:51:20.47 ID:ulPij0+c
てか、描きたい描ける時に描くべきなんじゃないかとも思う。
1週間ほど脳内ドローイングすらでけん・・・
27既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 20:21:34.27 ID:Fj5Zhspp
のうないどろーいんぐw
28既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 20:31:13.86 ID:MiXOGmAu
>>26
一つだけ言っておくね。
脳内でいくら描こうが実際に紙に書き起こす作業になると脳内通りに出来ないよ。
29練炭:2006/11/27(月) 20:34:39.44 ID:ulPij0+c
>>28
そもそもネタ無かったら描けないじゃないか。あっても紙目の前にすると固まるけど。
まぁ、脳内でさえも1枚絵としては出てくるけどどこから描くかとか全く分からんしなー。
大体絵柄って何なのよ。表情とかまるでわからん。
30既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 20:36:27.58 ID:cdJPWfay
今日も釣る気マンマンだな
31既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 20:36:51.90 ID:MuAYoam/
とりあえず前スレうめろよw
32練炭:2006/11/27(月) 20:39:00.32 ID:ulPij0+c
>>30
なんか最近頑張って絵師になるよりネ実に居座って濁った空気吸う方が俺っぽい気がしてきたもんで。
そりゃサイト巡ってて悩みながらも楽しそうに絵描いてるの見たら嫉妬しますがね。
33既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 20:44:04.57 ID:GY6R0zKP
ネ実の絵師になるために練習するんだぜ?
34既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 20:58:22.24 ID:UcMvRF08
練習もなにもド変態なネタ絵を欲望のままに描きつくr
35既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 21:09:53.75 ID:AA1bf7QD
1000げっちゅううううううううううううううううううううううううううううううう


キタコレ!
36既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 21:10:28.68 ID:Q0aoZgdr
おめでとう、記念絵うpしてくれw
37既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 21:10:44.35 ID:xdHrm/F4
前スレ>>973
生姜湯か、明日買い物に出かけたときにスーパーで探してみます。
38既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 21:13:26.74 ID:AA1bf7QD
スキャナもってないから無理だぜウヘヘ
39既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 21:19:17.77 ID:S4z1zOWb
>>38
写メでいいのでは?
40既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 21:20:13.17 ID:MuAYoam/
今携帯に写真機能あるからいいよなぁ 
41既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 21:20:25.89 ID:GY6R0zKP
>>37
発汗作用があったはずだからからだあったまるのぜ

>>38
マウス!マウス!
42既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 21:20:39.67 ID:AA1bf7QD
携帯すらねーよwwだって友達いないしwwてか要らないし友達www
1人の法が楽でいいおwwww
43既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 21:20:51.95 ID:etzslatv
ttp://vegetated.o0o0.jp/pochi/src/nana24338.bmp.html

お目汚し失礼。白ヒュム姫と黒タルお絵かきうp
白AF違うけどぱんつとニーソは趣味(´・ω・`)
>>8の描画ソフトSAI気に入ったんだけどここjpgで保存できないのかな?
仕方ないのでbmpでカサマツにうぷ。
直不可のカサマツなのでちゃんと出来てるかが不安…

44既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 21:21:30.42 ID:AA1bf7QD
今からFFインするからマタ今度名
45既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 21:22:40.09 ID:VTfLhQfi
あ、AAたんいんしたお!
4643:2006/11/27(月) 21:24:43.13 ID:etzslatv
やっぱできてない…orz
しかもパス書き忘れ。
【アップローダー】カサマツさん 7MB(nana)
nana24338 受信P:FF11

ここまで手患っても見たいって方だけ見てくださいヽ(´д`;)ノ
47既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 21:28:19.14 ID:cdJPWfay
うめえw
でもBMPはねえw
48既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 21:35:40.83 ID:MuAYoam/
>>43
容量大きくてけされたっぽいけど?
49既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 21:40:12.06 ID:qb2TZ5Os
しゃーねーな、jpgに変換して上げ直しといたぜ
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11813.jpg
50既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 21:50:10.69 ID:Q0aoZgdr
しょうがねえなBPMをjpgにするフォトレタッチソフトリンクしとくぜ
tp://www.woodybells.com/jtrim.html
画像のサイズは縦横1000dpi以内、ファイルサイズ200kbくらいまでがいい。
これ以上でかくてもネット上じゃそんなにかわらないので重いだけ不親切。
51既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 22:39:08.72 ID:KUam4d77
普段添削してくれてるひともたまにはうpろうぜ!
でもお題とか全然おもいうかばねーけどな!
52既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 22:40:12.91 ID:S4z1zOWb
お題クリスマス
53既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 22:47:23.74 ID:UcMvRF08
NHK教育でやってる歌川国芳のやつ面白いw
54既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 22:51:52.63 ID:LrS+DVlH
クリスマス! クリスマスー!
55既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 22:55:57.26 ID:AA1bf7QD
お前らもココ見習って頑張れよ
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1164414583/
56既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 23:03:12.41 ID:Y0zMyugv
>>55
9枚でいい
その数字は極端だなw枚数は其処まで拘らんでも良いと思うよ
枚数描く事がメインなのか納得行く絵を描くのがメインなのか
モレは納得出来る絵を描く方が好き。
タブ使ってる人に忠告、タブに貼ってあるオーバーレイシートは
タブのペン先で傷が付くので何か敷いた方が良いお。
57既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 23:06:07.69 ID:LrS+DVlH
>>55
マジで9枚で良いw
あんまり無茶してると作業になって楽しくなくなりそうだw
58睡眠Jr. ◆5s/E/9I0Tw :2006/11/27(月) 23:17:13.06 ID:ktBwa9dk
9枚でいいの正しい使い方はじめてみた・・・
59既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 23:25:03.40 ID:VTfLhQfi
ちょっと横に避けて置いただけの資料が別の場所に移動させた記憶も無いのに
必要な時必ず行方不明になっている不具合。

ソレ探すのに取られる時間が作業時間の中で一番イラつく。
60既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 23:35:17.88 ID:S4z1zOWb
物忘れと短気は初期i認知症の特徴らしい。
61既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 23:43:51.25 ID:Fj5Zhspp
落書きだったら幼稚園の頃から二日でノート1冊使い切るくらいのペースで描いてる
62既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 23:58:22.83 ID:eaihamuW
「動き」の練習にお侍様を描いてみた。

ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11816.jpg

躍動感を出すコツ、みたいのがあるんだろうか?
63既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 00:02:10.24 ID:Ynl5CWj9



このスレもうだめだなWWWWっうぇうぇWWっうぇえっうぇ

いまどき描いた絵が動かないとか遅れてるしなWWっうぇうぇえっうぇうぇ

64既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 00:02:55.85 ID:Cpq8p4x1
効果線を入れるのが最もお手軽
65睡眠Jr. ◆5s/E/9I0Tw :2006/11/28(火) 00:03:41.70 ID:ktBwa9dk
動けばいいってもんでもないw
66既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 00:04:09.73 ID:S4z1zOWb
勝手に動く絵の何が楽しいわけ?
走る車をみて「ぶーぶー」いいながら喜んでる乳児と同じなんだが・・・
67既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 00:06:48.32 ID:doHO4Egc
>>66
煽り口調でレスするクセは治したほうがいい。
68既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 00:07:42.58 ID:UoDefmgm
お前もな。
69既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 00:11:25.74 ID:mr2eW86n
>>67
煽り口調って2ちゃんじゃ常識よ
70既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 00:16:00.83 ID:PJ09MR5g
動く絵のほうはそっちのスレで描いてるから
71既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 00:19:47.18 ID:doHO4Egc
いや、前スレで散々暴れてたのってID:S4z1zOWbだよなって。それだけ。
72既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 00:20:45.36 ID:xIhpjPdU
動く奴アレあんま完成度あげられなそうだからヌルポ
73既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 00:22:47.11 ID:xYOzt3lN
ちとスレ違いな質問かもしれんが、、
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/upload.php
って自分がうpしたファイルの削除ってできない?
74既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 00:24:06.14 ID:XA73oq1Z
>>73
削除パスを設定してないのなら流れるのを祈りましょう
75既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 00:28:35.48 ID:xYOzt3lN
入力した記憶はあるんだが、パスワードの記録ウィンドウで記憶しないを選んだ気がします。
これだとアウトかな?
76既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 00:33:49.62 ID:1SuSkoHI
動くって…そっちかぁぁああorz
躍動感を出す練習をしたかったんだ。すまん。
77既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 00:37:57.59 ID:w1jHaJHh
誤る必要なんか無い、此処は動く絵スレじゃないから
78既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 00:56:15.90 ID:/nG//QqM
         ∧ ∧
       ヽ(・∀ ・)ノ <躍動感が有頂天!
       (( ノ(  )ヽ ))
         <  >
79既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 01:13:35.76 ID:xIhpjPdU
ネットゲームと絵かなり相性わるいのが玉に瑕
80既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 01:18:04.84 ID:XA73oq1Z
なんか面白いMMOってないの?
81既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 01:30:38.13 ID:8jao8cL8
こくないさいこうほうのげーむがいしゃがつくったふぁいなるふぁんたじーっていうのがあるよ
82既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 04:31:08.83 ID:xIhpjPdU
堕ちそう
83既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 04:31:31.56 ID:xIhpjPdU
下げで打っちゃった
84既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 04:53:48.87 ID:w1jHaJHh
ho-shu
85既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 04:55:18.90 ID:w1jHaJHh
所で前から気になってたんだが此処は

ネ実民が描いた物なら良いのかネットゲーに拘って描かないと駄目なのか

どっち?
86既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 05:05:51.26 ID:MTJUe75T
ローカルルール的にはネトゲに関係したものが望ましいが
ネトゲネタ描く奴は一人いれば条件満たすだろう。
つまりすきなもんあげれ。
87既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 08:39:52.82 ID:0o8iV5Q3
前スレ191です。添削お願いします。
肩、腕、足がおかしいような感じがするのですが
どう直して良いのか分かりませんorz
宜しくお願いします。

↓微エロ注意
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11831.jpg
88既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 09:50:50.66 ID:93sZ2sdd
とりあえず目に付いたところで違和感感じるとこ

右腕が肘間接の逆に曲がってる
右脚の付け根の曲がり始めがおかしい 大腿骨折れてます
右脚の膝から下が無い…左足の方向に(画面奥)に伸びてるのかな?
その場合膝の間接部分は見えなくなるはず

ごめんわかりにくいかも(´・ω・`)
違和感感じたらまず自分で同じポーズとってみるといいかと思われ
89既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 10:02:38.67 ID:GBP6bHh2
>>87
腕が細いかな?体の方が華奢なので、このくらいでもいいかもしれない。
好みにもよるかもしれんけど。
それに対して、腿が太すぎ。胴と同じくらいの太さがある。
このヒップのラインは、そのまま脚が下に流れていくようなラインになってる。
ひざの付け根までをもう少し緩やかなカーブにして、ヒップラインはもっと大胆に
するといいかもです。

仕事中なので、後で赤入れてうpするかも。 ノシ
90某”管理”人 ◆DfRWmhgSjg :2006/11/28(火) 10:27:58.52 ID:qzkuD9D+
>>55
量と質のバランスが大事かと思われます。
あと『やる気』も(´・ω・`)旦~
9187:2006/11/28(火) 10:36:39.35 ID:0o8iV5Q3
>>88
なるほど、丁寧なご指摘ありがとうございます。
間接の部分をよく分かっていない所が多かったからおかしかったのですね。
自分でポーズ取ってみたら凄く無茶な間接使いに気が付きました。
手の向きもかなり無茶苦茶だったす(;´Д`)
イメージしたポーズを頭で考えるだけじゃなくて
自分で実際にやってみて間接や身体の向き、肉の流れなど
よく観察してみるのって大事だなと痛感しました。

>>89
胴と太腿の太さが同じだったとは。
自分で描いてておかしいな、と気が付きませんでしたorz
座る時と立つ(脚が下に流れる)時のヒップラインの違い!これも全然気が付かず。
どうもありがとうございます、とても勉強になりますー
お時間のある時に、是非赤ペンお願いします。
92既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 11:24:31.20 ID:93sZ2sdd
93既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 11:46:19.66 ID:xYOzt3lN
(´・ω・`)1回諦めたけど、やっぱり添削おねがいしまつ。

ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11807.jpg

現在判明している問題点
首〜右肩全体
描き終わってない左足
尻尾忘れたorz  ←致命傷
色気がない
94既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 12:21:17.86 ID:1oDpMqVR
気になるところも多いけど、見当ハズレってほど狂ってもいないな。
95既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 14:29:43.37 ID:ZlNRdCnI
保守
96既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 14:43:15.99 ID:F0bUpYcE
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11833.jpg

パースで強調されたエロ太股が描きたかったんだけど
バランス修正してたらパース無くなるわ、ごつくなるわ...<or2~

魚眼レンズっぽいの描ける人はマジ尊敬する
97既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 14:46:55.67 ID:1w5wvuNy
>>93
体に対して顔が多少大きいキガス。
98既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 15:17:36.33 ID:gbFyc//I
>>93
添削と言いつつ迷い線多すぎであまり参考にならないかもしれませんが。
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11834.jpg

右肩の処理は>>93さんのままの方が自然かも。
左足は全然違う処理をしてしまってすみません。
今度は是非最後まで描ききって下さい。
99既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 15:28:27.32 ID:1oDpMqVR
>>96
素体に髪の毛が載ると、もう少し頭は大きく見えるよ。
他はいいんじゃねーかな。
100既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 15:31:33.65 ID:I94TbyOA
101既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 15:34:55.54 ID:au+jsd/P
フトモモと聞いて飛んできました
むっちりフトモモがあればご飯何杯でもいける><
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11835.jpg
102既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 15:59:48.63 ID:xYOzt3lN
ありがとうごぜいますだ〜>コメント下さった諸氏

>>97
しかも顔が丸いと後から思いました(ノ∀`)この癖なかなか直んないや;

>>98
人様の迷い線は参考になります(`・ω・´)
確かに俯き加減のほうが自然ですね。
今度はちゃんと構図決めてから描こう(まて

左足は確か前に持ってこようとしてた気が(;´ρ`)
途中で家族に呼ばれて中断してる間に軽く方向性を見失いました・・・

この1年くらいほぼ何も描いてなかったんで、暫くリハビリのつもりで続けていこうかと思います。
103睡眠Jr. ◆5s/E/9I0Tw :2006/11/28(火) 15:59:49.84 ID:pnuOJIfY
チュンリーみたいだなw
104既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 16:04:40.66 ID:1oDpMqVR
春麗は腰まわりが2.5頭身位あるからな。
105既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 16:11:52.95 ID:F0bUpYcE
>>99
なるほど〜

>>100
ニテルワw

>>101
エロカッコイーねぇ
106既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 16:35:05.51 ID:a2mJ8Xt7
>>101
いままでで一番まともな絵を見た。やっぱ衣装着せると違うね
こっからは次のステップ・背景と色塗りがんばれ
107既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 16:35:49.42 ID:q+0UDpYl
パース、フトモモと聞いて飛んできました。即席落書きヒュム♀支援age

ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/up/img/2236.jpg
108既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 16:40:51.81 ID:a2mJ8Xt7
これまた上手いやつが来たなお前らはもう色塗りと背景の練習に進むべき
109既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 16:46:30.45 ID:eq6SAbgt
5年前くらいに買ったペンタブ使ってるんだが
買い換えた方がいいかな?
常識的に考えて
110既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 16:47:22.76 ID:1oDpMqVR
金があるなら良いと思うが、極端には変わらないぞ。
常識的に考えて
111既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 16:55:03.58 ID:eq6SAbgt
買い換えてみるは・・・
常識的に考えて
今は10マンとかするやつもあるんだなw
入力面積B4を昔3、4万くらいだったかな
全然安くなってねー
112既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 17:19:18.86 ID:xIhpjPdU
>>109
初代IntuosからIntuos3にかえたら描き心地はかなりよくなったね2は飛ばした
世代がかわるとかなりチューニングがよくなってるから何世代かかわってればかえるのもありかも
>>111
Wacomの独占市場だから下がりようがないというか・・
凶悪に高いのは液タブで30万するしね・・・Cintiq 21UXテラほすぃ(´・ω・`)
113既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 17:50:55.66 ID:F0bUpYcE
液タブいぃなぁ。なんか昔よりカクイくなってるし。
Intuos2はもってるけどイマイチ手に馴染まなくてほとんど使ってないorz
114既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 18:07:41.08 ID:52DaawK0
インテュオス3は描画部分外の素材が手に張り付きそうで買い替えに踏み切れない
汗かき体質で使ってる人の意見が聞きたい、手袋は無しの方向でw
115既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 18:22:51.45 ID:xIhpjPdU
>>113
すくなくともIntuos初代よははりつきにくいっていうか取れにくくなってたなぁ
116既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 18:23:06.87 ID:xIhpjPdU
>>114だったorz
11787:2006/11/28(火) 20:11:56.66 ID:0o8iV5Q3
>>92
ありがとうございますにゃ。
なるほど、そこの間接から曲がるという事なのですね。
決めたポーズで描いてしまわずに、間接や身体の向き諸々なんかをを考えながら
色々な方向に脚を伸ばした場合な絵を沢山描いてみて練習しようと思います。
もう一度hirokaku逝こうかな・・・
分かりやすい赤ペンありがとうございました。
ホネ素敵!!!上手いですねー。
感謝です_(._.)_
118既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 20:24:05.66 ID:ViXrqwUV
冬はべたつかないからペンタブは使いやすいね^^v
119既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 20:40:40.22 ID:52DaawK0
やっとオーバーレイシートが持ち上がらない季節になりました
買い替え検討してみます、ありがとう
120既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 22:08:01.01 ID:1azztGhq
>>49
サンクス!

>>50
さっそく活用させてもらいますた(`・ω・´)ヾアリガトウ

ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11846.jpg
絵板とかにラクガキしてるとよく「なんだか感情がこもってないね」と指摘されるため、
ある程度はストーリー性を入れてみる練習。
線画をきちっと描ける人はマジで尊敬します。
121既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 23:12:22.82 ID:0PLu/H44
ガルカきもいお
122既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 00:05:56.10 ID:mPRnthO4
キモイとか言われてもおれは裸を描くことをやめねえッ! なぜならばおっぱいとか大好きだからッ!

という決意を新たにした裸であるので免疫の無いプリティガールは非常に注意して見るべき。
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11848.jpg
123既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 00:35:31.54 ID:1FjAJjBI
ちょw裸ってそれかwwwwぽーくびっつwwwwww
124既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 02:13:33.21 ID:4XMmQJB8
>>120

絵を見ると「感情がこもってない」ていうのは
キャラの表情や動きのことを言われてるんじゃなくて
その絵自体の「線」に感情(あなた自身の熱意とでもいうか)
がないように見える。

無機質的というか無表情な感じかなぁ。

あと、この絵だとガルカの足や白魔の左足のように
どうでもいいっ(と思ってるんだろうなと推測できる)部分が
手抜きすぎではないかな?
125既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 03:03:29.19 ID:DEfwGrLZ
ていうか、そんな辛いこと言う絵板あるんだねw
今まで適当に描いても言われたことないわ
というか嫌いならスルーされるし、
ある意味いいトコじゃないのw
126既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 03:06:11.52 ID:1pvfZhKM
下書きを描いてペン入れして力尽きる。

スキャナで読んで色塗りするトコまで気力が続かん。
127既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 03:12:16.17 ID:m7fCyieT
初めから色塗りする気なら、ペン入れる前に取り込んでそのまま塗ってみれ
128既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 03:56:59.04 ID:28gMgrR2
120は感情がこもってないというよりも、
基本的にうまいのにどこか手加減してる感じがする。
多分120はもともとある程度思うとおりの絵が描けちゃう人だから、
絵なんてさらっと描けばいいんだよ、みたいな油断があるんじゃないかな。
129既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 04:10:18.77 ID:YqH6tvgD
ヨダレ垂らして突撃するガルカを描きたいならガルカにも気合入れなきゃだめ〜
ガルカになったつもりでハァハァしながら描くといいよ〜 気持ちの面で
130既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 04:49:38.37 ID:eKdhKQ3V
やっぱり絵ってのは時間かければかけるほど完成度は上がる。当然だけどね。
そのためには集中力が必要。集中力を高めるには絵に対する強い思いがないとダメ。
つまりエロい絵を描くときのモチベーションは異常
131既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 08:39:12.22 ID:DEfwGrLZ
色塗りが一番面白い
132既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 09:43:30.11 ID:Wt1rbrQD
ごめん俺エロイ絵描いてもあんまたのしくないw
133既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 11:18:47.06 ID:QMDWWMQh
楽しく描け
134既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 12:13:55.11 ID:V0ejQTmg
それが一番大事
135既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 12:31:30.88 ID:X2xLsnOj
妙な批評する位なら絵を描けよ。
絵に感情か篭ってるか分かるなんて、お前らはテレパスか。
136既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 12:33:06.19 ID:QoCKFR4s
スレ的にはクレパスが望ましい
137既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 13:59:04.92 ID:HYuRgwJS
色塗りは楽しいけど、その前のレイヤ(マスク)切りがちょーめどい(・ω・)
138既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 15:28:31.68 ID:1FjAJjBI
クレパス懐かしいな〜w

>>137
あれをマウスでやると、段々本来の目的忘れそうになるぞ。脳内なんか出るwww
139既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 15:37:56.30 ID:uOedOKcm
ttp://www012.upp.so-net.ne.jp/may/dot_kouza02.htm
ドット絵とかもやってみると楽しいかもよ
手書きのようなドット絵作る人もいるからね
140睡眠Jr. ◆5s/E/9I0Tw :2006/11/29(水) 18:46:41.99 ID:yZQsnROu
今日ペンタブとスキャナとどく〜

ドッキドキ☆age〜〜
141既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 19:17:44.12 ID:ojRyY5E2
うちも今日ペンタブのなんとか3が届く予定なんで楽しみにしてたんだがなかなか来ないんだぜ?
142既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 19:20:05.14 ID:0O11ga9M
普通に原付に乗せて持ち帰った俺が勝ち組
143既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 19:36:02.23 ID:SHjiVLtI
俺なんて盗んできたのぜ?
途中ポリ公に捕まって今ムショにインしてるぜ
早く助けろ
144既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 21:10:34.91 ID:OCEbcILF
さてと、そろそろペンタブが届いて
早速、試し描きしてみるもうまく描けなくて

「な、なんじゃこりゃー!!」

とか言っている頃かな
145既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 21:28:49.72 ID:SHjiVLtI
へいへい
もっと前向きに行こうや

「やはり俺は天才だぜ!!」
「ペンタブサイコー!!」

とか
146既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 21:30:02.69 ID:aSUao1cn
いやいや、初めてのタブは上手くかけないでしょ
慣れるまで結構時間かかるって
147既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 21:33:48.92 ID:YqH6tvgD
初めてペンタブで描いた時はもう捨てるかと思ったくらい使いにくかったなーw
148既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 21:41:54.29 ID:SOeN+bBH
初めてのペンタブって、マウスの癖で一瞬上げて移動しようとしちゃうのよニャー(´・ω・`)
149既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 22:03:58.71 ID:OCEbcILF
これはヤバイ練習しようって
手に入れてから気付くんですよ

俺がそうでしたから・・・(ノ∀`)

ペンタブでサラサラっときれいな線で描けるのは
結構なレベルなんだよねw
150既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 22:14:48.81 ID:aSUao1cn
でも色塗り楽しいね
ヘタだけどw
151既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 22:17:09.82 ID:0O11ga9M
最近使い始めたんだけど、
ペンタブ使ってる間瞬きしてないのか
目がむっちゃ痛いw
ドライアイが悪化するぅぅぅw
152既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 22:18:35.18 ID:YqH6tvgD
今しがた写真屋の仮想メモリ不足でデータdだ俺を哂うがいい
ヘラヘラヘラ・・・アヘアヘ・・ノォホホノォホ
153既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 22:20:03.95 ID:28gMgrR2
>>152
どんな大作描いてるんだよwまさかプロみたいに
何十枚もレイヤ重ねてるんじゃないだろなw
154既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 22:21:46.31 ID:YqH6tvgD
いや・マシンスペックがアレなだけなんだけどな・・・ファァーッハハハ
155既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 22:23:07.46 ID:i4c7Km2R
A1サイズのとか描くとさすがに重くなるな
156既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 22:23:34.46 ID:SOeN+bBH
プロじゃなくてもレイヤーかなりの数は重ねるよニャ?
157睡眠Jr. ◆5s/E/9I0Tw :2006/11/29(水) 22:31:34.60 ID:yZQsnROu
な、なんじゃこりゃー
158既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 22:33:49.69 ID:YqH6tvgD
>>157
破瓜したてのペンタブ処女絵をうp
159睡眠Jr. ◆5s/E/9I0Tw :2006/11/29(水) 22:39:57.44 ID:yZQsnROu
ちょっと時間をくれw
160既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 22:51:00.35 ID:i4c7Km2R
>>156
ペインターとかだとレイヤーあんまつかわない
161既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 22:51:51.17 ID:i4c7Km2R
ついでに絵もうp!
162既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 22:55:34.92 ID:V6PDGl78
ペンタブうp!STRもうp!

ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11869.jpg

ペンタブで綺麗に書ける様になりたーい。
163既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 23:04:07.93 ID:YqH6tvgD
お題:マッチョヒュム子
164既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 23:23:51.61 ID:A3qWSmGt
ふとした瞬間に狙った線描けるようになるよ!
外道チックなオススメ方法は
雑に描く>別レイヤーにエアブラシで影入れる>ぼかす>雑な線消して清書
無意識にぼかしの外輪なぞるようになるから結構いい感じで描ける
165既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 23:30:09.09 ID:blozLptT
>>124
激しくその通り…orz
描き進むにつれて適当になってますた(´・ω・`)

>>128
まさしく油断というか妥協ですな… 後から見直してみたら(つд`;)ヒ、ヒデェ…

ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11870.jpg
上手くなるための一歩。一日一枚。
やっぱ>>130の言うとおりエロい絵だとモチベーションが違うぜヒャッハァー
しかしもう精魂尽きたのでどなたか塗ってくれたら嬉しい…ゲフ

166既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 23:53:17.54 ID:5Mi4JgTS
おにゅうのペンタブわりと良い感じ
これで上手く描けるとかじゃなくて扱いやすいんだわ
167既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 23:54:40.47 ID:YzrEpzWD
だっぁぁぁーペンタブほしいいいいいヽ(`Д´)ノ
168既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 23:57:54.29 ID:5Mi4JgTS
>>165
迷いのある時の絵とは明らかに気合いが違う
そんなことよりミスラと(ry
169既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 00:00:05.19 ID:V5XNLCqi
ペンタブってのは鉛筆とかみたいな書きやすさでかけるのがウリかと思ってたけど
そういうもんでもないの?
スキャナで書いて取りこむのと比べると、消しかすが出なくて便利程度な感じ?
170既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 00:00:28.64 ID:28gMgrR2
ペンタブってあったほうがいいのかね?
店頭で試してみたら萎える落書きしか描けなかったw

>>165
だいぶ良くなったと思う
171既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 00:10:13.34 ID:Uy0ZE90U
ペンタブ新調するから古いペンタブゴミにだすぜ
よく5年も持ったな・・・
セロハンテープとかいろんなシミがつきまくってる
172既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 00:19:15.42 ID:6mMC7E3z
なんだかんだで、やっぱりインティウス>FAVOて人多い
ですなぁ。

インティウスほしいけど、やはり高いよ・・。
そら、買えない金額でもないし買おうと思えばすぐ買えるんだが
いまのFAVOでも十分つかえている以上はなぁ・・・。

そんなにちがうのかね?
そこまでのメリットがあるならほしいですなぁ。
173既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 00:47:13.92 ID:ebHp3HQp
ttp://bbs.avi.jp/photo.php?kid=301595&wid=6883232
たまには絵チャットもいいとおもうんだ。ペンタブを手に入れたときとか。
174既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 00:48:29.81 ID:F6EDGegN
いまFavoがあって、それで十分なら無理して
Intuos買う必要は無いと思うな〜。
同じサイズで買い換えるのならね。

新しく買うのであれば、予算に余裕があって
おえび用とかじゃなくそこそこ本格的にやるのならば
Intuos勧めるけどw



>>170
タブで下絵からやれるかどうかは人それぞれだと思うけど
塗りだけで考えてもタブあるなしじゃ作業効率が
全く違うのニャー
マウスさばきが神がかってる人ならわからんけどw
175既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 00:55:33.08 ID:DhgNA1Px
現状に不満が無ければそのまま使えば良いぜ。
何年も使ってガタがきてたり使い勝手に不満があれば検討すれば良いぜ。
176既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 01:01:06.22 ID:M0oR7GYS
誰もいないなー・・・
177既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 01:02:45.30 ID:215XDFio
エチャ入ると気づくと朝になってるからやや。
178睡眠Jr. ◆5s/E/9I0Tw :2006/11/30(木) 01:12:43.91 ID:amMACzpQ
うおお、いろいろあって疲れた・・・
うp〜

http://www.moee.org/file/data/nekomimi.JPG
179既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 01:24:40.23 ID:lBigXJFC
>>172
どっちでも変わらないですよ。
180172:2006/11/30(木) 01:29:25.90 ID:6mMC7E3z
なるほど。みなさん、ありがとう。

サイズが大きくなる分やはり書きやすいのかな?とか
思ってますが。
FAVOでも小さいとは思ってないからねえ。
とりあえずFAVOを愛します。
181既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 01:32:35.67 ID:YsfpUcdh
愛用し続ければそのうち実体化してお礼を言ってくるようになるさ。


             ___
            ./    \
            | ^   ^  |     ,..、
           | .>ノ(、_, )ヽ、.|′ _,,r,'-ュヽ   ID:6mMC7E3zさん
 ビ リ        ! ! -=ニ=- ノ! ,イ彡く,-‐' ゙i, あまり私を愛で倒さない方がいい
  __,,, :-―,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`ゝニ'ィ,〉
,:f^三ヲ,r一''^ニ´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、  /lトィヘ
ノ ニ、゙リ  ,..,,   ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/:.l:.:し′
,ィテ'J´,,..::;;゙i,     ,;,, ;;; ,,;;       ,frア:.l:.:ヾ
リ:.:.:.{'"  ,ィト.     ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:.ノ:.:.:.:
:.:l:.:.:.ヾ='":.:.:l      ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:ノ:.j:.:.:.
:.:l:.ミ:.:.∨:.:.:.:ヽ、    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.ィ:.:.:.
:.:ト:.トミ:.:ヽ:.:.:.:.:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:.:/:/ ヽ:.:
:.:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:.:.l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ  ゙i:.:
:.:l:.:ヽ:.:.:.:.:ヽ:.:.l   t,,__,災_,ノl  f:.リ:.:./:.j ,イ ヾ
:.:l、:.:ヾ:.:.:.:.:〉:.:l  l,   ,;,  ,ィレ j:.:.:./:./ V
182既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 01:46:18.86 ID:iAlvEq/s
個人的にはFAVOの方がツルツルしてる気がする。最近のはそうでもないのかな?
183既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 02:41:43.81 ID:M0oR7GYS
>>178
おつかれい
こんど得ちゃやろうぜ
184既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 03:19:19.60 ID:6mMC7E3z
絵ちゃしてきたけど楽しかった。

馴れてる人はテンポがはやくてすごいねえ。
185既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 03:33:11.03 ID:6mMC7E3z
>>182
最近のは昔のについてたシート状(なかに写真とか
いれてなぞるのにつかうらしい)の部分がなくなって
ツルツルのカバーだけになってますね。
186既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 04:31:57.89 ID:CeQ5CzQD
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11881.gif
雑だけどラフ コルセアエル♀
187既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 05:57:05.67 ID:y9eWp62r
188既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 06:33:11.09 ID:ib9TdJX8
>>186
コルセアの衣装って描くの面倒だよねぇwww
>>187
パンツの食込み度がばつ牛ン
189既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 08:50:46.33 ID:ziWQYxoV
190既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 10:00:59.41 ID:okLI4i0G
>>187
ごちょう?
191既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 11:09:36.65 ID:KD6cbTwq
久しぶりにHDDデフラグしたら3h経過して未だ25%……

PCで絵描くってレヴェルじゃねーーーーーーぞ!!11!

保守あげ
192既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 13:58:08.80 ID:y9eWp62r
>>190 別人28号です&保守
193既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 17:54:42.24 ID:9gw9kqts
デフラグに7hって…orz
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11890.jpg
衣装練習
筆圧凄いと芯がガリガリ減って逝く…(´・ω:;.:...
194既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 18:19:38.37 ID:w57LAaUe
>>193
データ多けりゃそんなもんでしょ
我が家のも半日とか使うよ
195既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 18:23:33.81 ID:DX5NgaHK
ちっちゃい四角の色が変わっていく昔のデフラグ画面が好きだった
いまのは何か青や赤の線がチラチラ動いてるだけで「整理してるぜ!」
って感じがしないんだよな
196既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 18:34:54.44 ID:9gw9kqts
>>194そうなのか…そういやデータ増えたからなぁ…
>>195
その画面を延々と探してたもう無いのかwww
197既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 18:42:30.01 ID:w57LAaUe
ウチはノートンのユーティリティーでやるから□■で見れるYO
>>193
なんか忘れてると思ったら絵のコメントだった。
上手いなぁ。用心さんみたいな描きかたしてるけど本人?
198既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 19:18:25.03 ID:9gw9kqts
用心さん?スマン知らない人だ…
199既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 19:39:15.60 ID:w57LAaUe
別人でしたか、すみませんでした
200既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 20:22:03.89 ID:deXObI8B
>>193
 ごっつ好みの絵柄や…弟子入りしてぇ(*´Д`)
201165:2006/11/30(木) 20:37:58.68 ID:+3nTClJF
>>187
塗ってくれてアリガトウ!!
しかも塗りスキルたかひ…(゚д゚;)スゲェ
202既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 20:40:28.67 ID:qgG/XFrT
こんや 10じ えちゃ やろう
203既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 21:01:48.41 ID:3idcbFRR
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11898.jpg
あげる足が反対だったw
204既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 21:32:19.54 ID:H2/nlAVl
>>203
後ろからもかいてーおしりーおしりー
おしりがー
205既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 22:57:33.78 ID:3idcbFRR
206既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 23:50:39.41 ID:k/lGyfW1
>>205
        ┏┓                ┏┓         巛 ヽ.                     ┏┓      ┏┳┓
┏━━━┛┃┏┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓ + 〒ー|    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃
┗━┓┏━╋┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━|  |┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃
    ┃┃  ┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  +┻ +/ /┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃
    ┃┃    ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛ ∧_∧/ / .┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋┫
    ┗/´》〉  ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━(´∀`_/ /  ┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗巛 ヽ┻┻┛
  * | 〒  /⌒ヽ | 〒  ||| ,.へ´_|_ヽ  ,-r、,r/」  f  |||  ∧ ∧,.へ,    〒 ! /⌒ヽ 〒 !
     |  |  ( ´∀`)  |   人l ァ'`・ω・)〉/_ュヘ〈|7  | *   (゚∀゚ `ァ ノ +   |  | ( 个  ) |  |
 +  |  {  |   .|   {  .(__)、   ○〈_}ノ :   |  +  O    /:-一;:、 / /. |    | ./ /*
    ヽ ヽ |   .|.ヽ ヽ (___)  、 〈   く/ ヽ__,」 +    )   ミ;;★:;:;:;ミ/ /   |    |/ /
     ヽ  ヽ,, ´∀`) ヽ  ヽ ´∀`)__ノ ヽ__) /  ,ヘ   | __,, '´ ̄`ヽ__ (・ω・´/ /  (・∀・ / /
 ,.へ ■ヽ ヽ     ー、 ヽ     ー、     /  / |.  | ★((ハヾヽ,.べ, ミ三彡 f  ,-     f+
 l ァ'^▽^) i     ,rュ ', i     rュ ', |||  (   〈  .|  .|  ハ^ω^*`ァノュヘ    |  / ュヘ    |
 ヽ    ○.|    /{_〉,.へ∧ ∧{_〉  << \ ヽ .|  .|   O☆゙ _ノ_,} )   | 〈_} )   |
  |  、 〈 |    〈   l ァ';・∀・)        \ノ |_,,|   ノ´ ̄ゞ⌒'ーァ    ! |||  /    ! |||
||| l__ノ ヽ__)|   ,ヘ. ヽ  ヽ    ○ヽ  +    |__ノ|  )  `7゙(´〈`ー''´     |   /  ,ヘ  |   ガタタタン!!!!
207既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 00:21:38.85 ID:6qZbPfbZ
*絵チャ報告*
睡眠はヘタレ逃げしますた
おやすみ
*報告おわり*
208睡眠Jr. ◆5s/E/9I0Tw :2006/12/01(金) 00:23:23.79 ID:6ISWud0T
ちげぇしw
レポートやってたの!!
209既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 01:14:52.60 ID:cWp2F08o
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11909.jpg
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11910.jpg

この位のクオリティでFF11アニメ化しねぇかな…
210既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 01:49:14.06 ID:GF4+sos6
>>205
一人ブラ着け忘れてるダメなコがいるぞ
211既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 03:45:25.19 ID:ZQJ4tbzV
age
212既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 06:06:27.87 ID:JaTxjovE
あげ
213既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 06:12:42.55 ID:oxnEyk1D
クライドさんの絵ってどうやって書いてるんだろうか。。
214既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 13:58:15.92 ID:cZPIuSKD
|-`).。oO(弟子取れるってレヴェルじゃねーぞ)
お互いがんがろうなのぜ?(゚∀゚
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11917.jpg

保守アゲ
215既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 14:05:18.83 ID:Lg5CV5YQ
ptメン「リーダー6人目まだー?」
リ「もうちょっと待ってにゃ」
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11918.jpg
216既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 14:06:05.68 ID:FmctK8iq
>>215
ウマス
しかし、禿ヒュムがスパイダーマンに見えたw
217既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 14:48:32.15 ID:XjdigyqP
皆うまいなぁ…

ペンタブじゃキレイな線かけない漏れはイラレでトレースに逃げたり…
しかしそろそろメンドくなってきたので挫折うpしてみるテスorz
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11920.jpg

|_-;).。oO(服着せる前にB地区描き込んでたらメンドくなったのは秘密
218既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 17:31:12.37 ID:JaTxjovE
あげ
219既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 17:31:26.49 ID:JaTxjovE
さげてた
220既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 17:54:15.69 ID:Lg5CV5YQ
221既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 21:25:01.72 ID:u86xyihL
あげ
222既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 23:32:27.28 ID:u86xyihL
あげ
223既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 00:28:41.34 ID:fw2OA9J+
ミスラの背中の木漏れ日が良いカンジですなぁ
224既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 00:29:55.54 ID:xRruuIdA
良い雰囲気の絵だけどシャドウをかけすぎて見辛くなってるのが残念だな
225既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 00:55:35.83 ID:oPA6AkNd
背景まで描くのはなかなか偉いとおもう
226既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 01:17:20.77 ID:RO6gG6Z+
>>224
安物のモニタ使ってるでしょ!
227既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 01:31:12.89 ID:9ScdkPcb
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11931.jpg

該当スレにうpしようと思ったけど、どっちつかずだし、
エロくないし、ここに投下〜(ぉw

忙しいときは、メチャメチャ絵を描きたいのに、
いざ時間ができるとなかなか筆が進まない不思議不思議(´д`)

10分くらいでイイカンジの背景が描けるテクニックの伝授plz。。。(´・ω・`)
228既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 01:50:34.87 ID:oPA6AkNd
>>227
背景は奥行きを意識して世界を広く見せることと
ディティールに凝ってナンボ。だから10分は難しいなw
木が一本あってそれに寄りかかってる、とかなら楽そうだが。
あとはキャラで画面をいっぱいにしてごまかすとかかな
上の絵はキャラを見せたいのか背景を見せたいのか
はっきりさせたほうがいいかもね。
229既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 03:46:03.04 ID:9ScdkPcb
>>228
どもども、やっぱ10分じゃ無理か〜w
ボブ・ロスの魔法の筆が欲しいゼw

風景写真の模写でもして練習しないとなぁ・・・。

上の絵は、もちろんキャラを見せたいわけですが、
やっぱ同系色になってるのが問題なのかな。
アラパゴっていうと真っ青っていうイメージがあったもんですから。
まあ、そもそも背景自体がだめp くぁswでfrtgyふじこlp;@:

小手先でキャラを起たせる感じに修正してみましたが、
んー・・・次がんがろう(・ω・)

ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11934.jpg
230練炭:2006/12/02(土) 03:51:29.24 ID:ggAUFWDX
パースの中心を意図的に変えると奥行きとか広がるって聞いた気がする
231既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 04:02:39.29 ID:oPA6AkNd
一点透視ばかりだと不自然だからな
普段の景色はそれこそ置いてある物体ごとに消失点が違うのが
当たり前だし。
232既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 04:06:38.16 ID:GeIZQnim
逆に点透視にこだわり過ぎないほうがいいと思うんだけどな。
なんだろ、今ジャンプでやってるアメフトのヤツ・・・
アイシールドだw出てくるまで時間かかったyp
アレなんか極度にそういうの意識しすぎて見にくい。
ガッシュ見たくドーンと絵で見せてくれたほうが解り易いし書き方も捕らえやすい。
233既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 04:17:20.47 ID:oPA6AkNd
>>229
背景はいらなかったかもね
敵と相対してる主人公って構図なら
敵はどーんと強そうにでかく、表情もわかるように画面の大半を占拠
主人公は見上げる表情で(後姿じゃなく)手前で構えてる感じ
(位置関係は無視)ちょっと角度つけて向かい合ってる感じに
するといいかも
背景を生かしたいなら、空間を生かしてアクションしてるほうが良かった
234練炭:2006/12/02(土) 04:32:54.88 ID:ggAUFWDX
手前の青を中心として円錐状のパースを取ってみると雰囲気出ると思う
消失点が手前になるのかな。
235既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 07:04:11.31 ID:joNOnJlm
練炭は絵を晒すまでレス禁止な
236既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 08:01:32.76 ID:3ez7/cCW
あぐりつつ

>>229

背景を全画面描くんじゃなくて、人物の周りは白いままで塗らないとか
人物の足元あたりしか塗らないとかメリハリつけてみたらどうだろう。
237既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 08:55:17.83 ID:l7VxYoJq
そもそも構図がダメだろう
238既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 09:03:00.16 ID:ASNk/daN
>>237
ならどういう構図が良かった?
239既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 09:08:37.10 ID:RO6gG6Z+
ダメだしだけならオスギでもピーコでも出来るってもんさ
240既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 09:55:13.38 ID:OarUpSCq
>>229 ラミア(これメデューサ?)の書き方がいい加減すぎとおもうんだが
241既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 09:59:30.87 ID:9C4NvLhR
青魔の方が描き込まれてるように見えるからな
でもいい加減とまでは行かないように見えるがw
242既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 10:32:36.81 ID:X+zFB/7E
鱗部分の描き方でそう見えるだけじゃないかな?
もうちょっと細い線にしておくか、いかにも加工しましたっていう陰影処理してるから。
鱗の描写方法を変えるといいかもね。
243既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 10:36:08.47 ID:OarUpSCq
蛇みたいになっている髪の所とか頭の飾りとか
244既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 10:41:51.22 ID:YBXUW9cI
モンスターは敢えて線を少なくしてわかりやすくする
ってのもアリじゃないかなぁ。
上の方の人も言ってるけど、構図を変えてみるとステキな絵になりそう
245既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 11:28:02.20 ID:j87oizWe
十分ステキな絵だと思うのは気のせいか
まぁ更なる向上を目指すスレだからいいのだろうが
246既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 11:29:31.35 ID:9C4NvLhR
気のせいじゃないステキだな
247既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 11:51:14.65 ID:uVaAxzKF
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11938.jpg
またまた描いてみましたが、、、進歩ないな俺;;;
下半身がめちゃ難しいゎ
248既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 11:58:27.31 ID:SE1vktZh
>>247
もう少し下半身に安定感ほしいかなぁ。
どうも上半身の重量に負けてる気がする。

249既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 12:03:05.99 ID:9C4NvLhR
膝から足首まで短いから安定感無いように見えるね。
下半身はムズイがガンガレヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸
250既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 12:29:12.13 ID:X+zFB/7E
>>249
F4イイヨイイヨー、好きな絵柄だ(*´Д`*)

ここ見てると絵描きたくなるなー。
今までレスしかつけてなかったから、久しぶりに描いてみるかな。
251既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 12:31:45.86 ID:9C4NvLhR
>>250よソレはσ(゚∀゚ にF4を描けと言うフリなのか?w
252既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 12:33:18.72 ID:x5KX9Qaq
考えるな感じるんだ
253既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 12:36:28.12 ID:X+zFB/7E
>>251
ごめごめごめごm、アンカーミスったwwwwww
>>247宛でしたorz

|゜Д゜)<>>249、F4描いてもいいんじゃよ?
254既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 15:35:19.25 ID:DFrHsIyi
>>229
背景が手前に出すぎてる感がある、というのかな。
アラパゴの色は1枚目と2枚目の中間のイメージかもしれんw
青みがかってるけど基本的に暗いんだよね。

ラミアさんのにょろにょろ部分がちょいと太い(直径も線も)のもバランス悪いのかなぁ。
構図としては、ナリーマさんもっと手前中央に大きく、ラミアさん小さめで奥の配置のほうが雰囲気出るかも?
255既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 15:53:01.51 ID:qlCJwlh6
>>247
おもしろいポーズなのでワシも練習で描いてみたが
ポーズがかなり変わってしまったw
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11940.jpg
256既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 16:24:35.97 ID:qCyGtvzS
>>255


個人的に左手が凄い気になるんだよなぁ
立体として考えた場合コテっと倒れそうでさ
257既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 17:06:48.80 ID:LDnkLI3K
もう少し前傾姿勢にして両足も少し広げて
剣の先を右方向に傾けて剣自体を斜めにすればバランスが取れるやもしれん
なんとなくだけど
258既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 18:27:59.11 ID:EyOy/bh2
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11945.jpg
言葉で説明するのがニガテなので書いてみました。
赤ペン希望でもないのに絵をいじってしまってすみません。
どこでどのくらい体重を支えてポーズをとっているかが重要だとおもいます。
カガミの前で自分で同じポーズをとってみるのも有効かと。
259既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 18:56:36.02 ID:DyDi18Ue
左足を開くのが現実的かと。
帽子をどうしたいのかがよく解らんが。
260既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 20:25:32.44 ID:i/sGSaWM
私は内股っぽいのも上品な雰囲気があって好きです(*´Д`*)
帽子をそっと地面に置いてるシーンを想像。
「この帽子は師匠から託されたもの…渡しはしませんっ!」
と脳内で妄想展開w

ここみてると描きたくなってくるw
261既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 20:29:17.80 ID:tHMZYUV6
どちらかというと左足は開かない方が良いな。
現実的を全面に押し出しすぎると魅力が半減するという残念な結果になることがまれにだがよくあるらしい。
262既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 20:29:25.42 ID:3JJUdWHv
>>258
それだと男はいいかもしれんが、女の色気が感じられんな。
>>255の感じで重心を剣の方に置けば良いと思う。
帽子に手を置く事は考えずに。
263既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 20:38:05.95 ID:tHMZYUV6
帽子に置いた手が見ている方に若干の不安定さを醸し出しているのでちょっと帽子を手で拾い上げた方が良い。
つか辛辣で批判的なレスがなくて良かったな!ビービービー!
264既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 21:36:52.60 ID:SZsI5/ek
線だけならペンの方が楽な気がしてきた。

ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11950.jpg

でっかいモニタが欲しい今日この頃。
1画面に収まらないから、描きにくい描きにくい…
265247:2006/12/02(土) 21:38:55.41 ID:uVaAxzKF
>>248-263
たくさんレスありがとうございます><
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11951.jpg
これ上でupしたやつの清書版です
下半身少しはマシになったかな。。。モモがやけに太いのが気になr

>>255さん梅ェェエェ ウラヤマシス
>>258
さんもしかしてリューサンの下半身が上手く行かない;;って言ったときに赤ペンして下さった方では?
またまたありがとうございます!でもコレの内股はポリシーなのloool

シチュは「よしっイクゼ!!」って感じです
帽子は、、、髪描きたいからかぶらせたくなくて左手の所在に困ったのでソコへw
>>263さんのアドバイス通り手に持たせた方がよかったですね、修正します

色々参考になるアドバイス戴いたのでまた頑張ってみます!ありがとうございました

辛辣なレスがなくて良かったです!ビービービー!
266既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 22:23:07.54 ID:rMjNI6Nt
>>265
フトモモはむっちりなほど良いですよハァハァむしろフトモモしか描きたくn
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11954.jpg
267既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 01:07:07.37 ID:V1Sif/ZC
>>265
線だけならマトモに見えるけど、最初の色塗ったやつはどうかと思う
胴体と足の関係がわかりにくい。というかこのポーズ自体難しい。
268既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 03:00:48.35 ID:V1Sif/ZC
偉そうなこと言ったけど塗ってみたらすげーむずかしかった。

http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11965.jpg
269既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 03:07:25.38 ID:ayqT25+x
うめえwwwwww
270睡眠Jr. ◆5s/E/9I0Tw :2006/12/03(日) 06:13:38.38 ID:VDbYPUqI
ちょっとだけ
絵描くソフトつかえるようになってきたよ〜
http://www.moee.org/file/data/20060714202453.JPG
271既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 06:49:04.40 ID:oKaagZRi
JR東日本楽しそうだな
272既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 09:07:51.81 ID:YKvjIRCQ
>>264
19インチ位のなら値段は安いよ、スペースに制限無ければCRTが良い。
安いのだとオクとかで¥5000位で有ったよん。

今有るのでも(サイズ知らないけどw)工夫しだいで何とか出来るよんw
273既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 10:48:07.60 ID:mqPe1anh
>>265
イイヨイイヨー

>>266
エロイヨエロイヨー
274既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 11:24:17.25 ID:qBh/aRLK
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11968.png
>>247を私なりに解釈して描いてみました。

左足の膝から下が短いので、適正と思われる長さに。
上体を前傾させて腰を少し浮かせる。
剣を支えに立ち上がる感じに左手を変更。

「よしっイクゼ!!」を意識してみたけど、どうでしょうか。


しかし、FFやったこと無いから、テンプレのサイトに行ってみても
資料を探すのが面倒で困る。 (´д`;)ゞ
結局靴とかグローブがわかんなかったし。
右腕の防具描き忘れたし。

擬人化ちんぽっぽちゃんとか紳士と執事とかで描いてみようかしらん。
275既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 11:42:43.68 ID:wEJLTm38
>>274
これなんだぜ
ttp://graphipedia.squares.net/html/Armor/Warlock's_Tabard.html
276既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 12:09:25.23 ID:lv/aujmV
帽子にかかった左手がクセモノだよな、バランス取ってる様に見えるから。
一旦左手を消して体と剣だけで重心を考えた方が良さそう。
277既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 16:12:15.97 ID:I8CS89WS
本当に余計なお世話なんだけど、
フォトショなんかのメジャーなソフトを持ってるひとは
入門書や手引き書みたいなのを購入することをお勧めする。
278既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 18:51:36.53 ID:oJ7ynnaB
ほしゅ
279247,265:2006/12/03(日) 19:13:16.89 ID:aEFeBRsv
うほ、20時間寝てたwwwww

http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11972.jpg(過去upしたのは消しました)

起きてから何度も腕消して描き直したんですがぜっんぜん上手く行かずに
なんか変だな〜と思いました
んで前どっかでバランスおかしいと思ったら素っ裸に輪郭だけ抜き取って見ればわかる
ってのを見た気がしたので実践してみました
そしたら頭の位置がおかしかったり右胸の大きさ等が変だったりして
最後このBのように修正しました

それとこの絵では体の捻り、折りたたんだ下半身の二つを描けるようになりたくて
こうなったので、上半身か下半身のどっちかだけ前に出す方が変わる、というのは
避けたかったです
なので逆に剣の位置や帽子などはどうでもいい感じでしたw

因みに@、Aは2000x2000pixelでBは下左を伸ばして2200x2200です
フォトショCSとインテュオス2使ってます(リアル紙、ペンなどは一切使ってないです)
280既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 19:22:31.99 ID:UqP+P5Ax
ダメダ上手い事いかない…
タイトル「猫モの双龍脚x2」(ラフ)
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11974.jpg

描きなおすか…(;´Д`)
281既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 19:26:53.70 ID:w+hexEyi
>>280
右脚の大腿が長いのと、その角度まで右膝を外側に曲げるには腰をもっと回転
させる必要がありまs
282既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 21:06:55.99 ID:I8CS89WS
>>280
描きたい部分と描くべき構図が競合しちゃってるからうまくいかなくなる。
どちらかを諦めるとすんなりいくと思うよ!
283既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 21:26:57.60 ID:i72hRvk2
>>280
タルの脚の長さが左右ばらばらで、右足の膝の関節が外れてるように見える。
右足の踵は手前にくるはずだと思うんだが。
284既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 21:38:06.31 ID:CF3DlmJy
たる?
285既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 21:39:59.89 ID:w+hexEyi
よん?
286既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 21:53:17.92 ID:hiQ5n06r
>>280
右のミスラの膝から下の足が太すぎるので、もう少し細くした方がいいかもしれません
左のミスラのあげた脚(右足)は、膝あたりに足の裏を描くとちょうどいい角度に。
あと、今のままだと尻尾が太股の横から生えてるように見える。

二人のミスラが対峙しているように見せるのなら
ほんの少し重ねて配置してみるのがいいと思う。
287既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 21:57:13.42 ID:hiQ5n06r
288既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 22:13:37.57 ID:i72hRvk2
>>284
あれ、なんでタルなんて打ち込んだんだろ……俺……
289既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 22:59:26.05 ID:Pax2G+sw
>>286-287
ビービービ!良い赤ペンだな!
290既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 23:04:39.53 ID:UqP+P5Ax
添削サンクスw
取り合えずブラジリアンキック(?w)なるもので描きたかった
;゚皿゚)φ描きなおし描きなおし…

今気付いた………足の指がぎゃkdふぁjkふじこ
291既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 23:05:59.64 ID:UqP+P5Ax
ってか何で404やねんロダにファイルあるのに見れないとは……
292既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 01:17:51.13 ID:+7hz/PYP
このスレで(を利用して)練習してる人ってかなりすくなくね?w
293既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 01:29:38.94 ID:WHzdzQSW
10人ぐらいはいるんじゃね?
294既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 05:38:58.35 ID:gDb4XtLM
ここは上手いやつがニヤニヤしながらヲチするスレ
295既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 08:00:00.74 ID:jwwyW7TQ
(・∀・)ニヤニヤage
296既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 11:07:38.86 ID:/2SJ9mK+
(・ω・)モニュモニュage
297既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 11:08:44.62 ID:/2SJ9mK+
sageじゃなくてage
298既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 11:56:31.03 ID:6J05iQE2
近所に欲しいタブレットおいてある店がなかったから、
通販でタブレット買ってやっと着いた・・・。

開封したらタブレット割れてるうぇっうぇっっw
一週間待ったんだぜorz
299既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 12:08:40.32 ID:RZ7D8hsX
箱つぶれてたん?
300既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 12:45:51.73 ID:VfBGfyPT
そういうデザインなのでは?
301既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 15:26:00.51 ID:VEsoSmVL
絵を描く頻度が少なすぎてイマイチ練習できてない・・・
302既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 15:26:26.41 ID:VEsoSmVL
上げようと思って忘れてた。
303既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 18:43:54.99 ID:/2SJ9mK+
夜age
304既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 20:11:24.54 ID:jwwyW7TQ
>>274
別にFFに拘る必要はないのかもな。
まずは描いてみるっていうのが大切じゃね?
それに女ばかりの現状だから男の絵も出してほしいと正直思う。
男は男の体をぞんざいに描くからなw
305既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 20:45:23.25 ID:1kabICB7
俺も女の方が描く量圧倒的に多いなぁ。髪型とか自由が利くんだよね。

男は短い髪多いから似たようなのばかりになる。
ソレこそ腐女子が喜びそうな感じで気にせずやれば髪型なんざ気にならないん
だろうけど。イケメン揃いとか違和感あるし、普通デブマッチョガリ、と体型で
違いで見せるとかよくある手法で落ち着く事になるから男描くの億劫になる。

306既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 22:31:00.60 ID:NFBwtpGM
漢を描く楽しさってのがあるんだろうな。
でもついおっぱいに走ってしまうんだよな。
307既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 23:04:05.71 ID:gRqJ1xKr
マッチョ男を描くのが好きっていう、俺の友人も居る。
308既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 00:03:17.40 ID:DoMId5O1
309既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 00:39:24.42 ID:KaaY9PH7
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12003.jpg

じゃあ私はマッチョ猫になる!
310既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 00:58:46.72 ID:onRpmOEE
>>308
おまいの絵は最強に素敵ソウルフル
もっといろいろできそうな気がするフィーリング
311既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 01:15:47.49 ID:GBL9NT1d
312既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 02:05:02.14 ID:mFgOHrkY
ちっ
金玉拝めるかとおもたらそっちか
313既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 02:14:21.50 ID:KOy0oZt+
>>311
誘われない理由が分かる気がする
314既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 03:58:02.21 ID:8GkXOk9D
ほしゅううううう
315既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 09:58:25.02 ID:F7iaFOhL
>>311
乳首とスネ毛があればよかったのにage
316既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 10:18:56.15 ID:X8KWCXhX
>>311
これでもつけなさいよっ!

ノシミ  http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12012.gif
317既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 12:09:06.25 ID:GBL9NT1d
>>316
こうですか?わかりません!
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12013.jpg

ようこそ男の世界へ・・・
318既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 12:09:46.85 ID:RO56odju
>>309
なんか意味不明な構図とポージングがシュールで笑えるw
319ぼぶ:2006/12/05(火) 13:20:55.30 ID:PTAFQ58K
神聖な乳首をそんな風に扱ってはいけないっす!
320既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 13:53:01.87 ID:GBL9NT1d
「くそまたバストだ」
「悪いわね」
「やめときなハゲ あんたじゃその娘には勝てないよ」
なんかこんな感じのコルセアズ
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12016.jpg
321既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 14:36:02.88 ID:B+sonB8y
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d161828.jpg
男といったら最近はこいつが好き
元は女だがw
322既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 16:46:02.31 ID:ZeiN37im
http://kjm.kir.jp/?p=78670
テスト、4色ボールペンで描いてみた。
323既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 16:59:10.15 ID:L/sk2mQ/
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12018.jpg
そもそも自分の絵がドラゴンボール大好きで幼年期に模写しまくった所から始まってるせいか
男描く方が好きだわ
324既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 18:08:33.31 ID:lCB8oZmr
>>320
いいなー。あんたの絵、好きだ。
325既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 18:21:44.52 ID:taAU2GfF
>>320
ここは上手いやつがニヤニヤしながらヲチするスレ
326既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 19:09:35.87 ID:TpEK+r+j
>>325
うまいと思っている奴が かなw
327既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 20:50:00.91 ID:hOTxF39I
半ば絵の才能がないのは分かったけど諦めきれないから
頑張ってる人にあれこれ言いたいっていうオレならここに。
同じ臭いがする人が何人かいるから絵を揚げずにご高説たれてる人とは仲良くしたい
328既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 20:58:48.02 ID:ZeiN37im
オイラも才能ないから基本的な描き方のテンプレみたいなのが欲しいヨ!
329既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 21:01:45.71 ID:xrZzhd5J
>>328
1〜10程にあるテンプレ嫁w
330既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 21:03:57.44 ID:ZeiN37im
Sorryあるのに気が付いていまちょっと読んでたw
331既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 21:08:07.48 ID:YeN1UGtc
絵を晒して謝りやがれ!
332練炭:2006/12/05(火) 21:09:51.91 ID:fTOeVLTS
>>327
ハーイ
333既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 21:14:30.00 ID:xrZzhd5J
絵に才能なんざイラネーヨ、ちょっとした記憶力と記号が描けりゃ良い。
絵なんて99%の努力と1%の才能g
334既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 21:26:16.25 ID:ZeiN37im
>>331
ごめんなさい>>322
335既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 21:29:31.77 ID:H7wVFL/K
現実にリア厨でもここの人よりよっぽど上手い連中がいる
才能なんて関係ないって言ってられる人は本物の天才に遭遇してないだけ
別に趣味で描くのに天才である必要は全くないがw
336練炭:2006/12/05(火) 21:34:25.94 ID:fTOeVLTS
>>335
現実に俺の巡回サイト内でも2つ3つ下とかそれ以下がごろごろしてたしなー。まだたかだか20の俺ですら若い才能に嫉妬するわ。
337既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 21:34:50.57 ID:0vAcP3Yw
才能ってのは目標点に達するスピードだと思うわけで。
努力で埋めれば問題ナス。
338練炭:2006/12/05(火) 21:38:24.91 ID:fTOeVLTS
>>337
逆じゃね?伸びが止まる高さが才能なんじゃないかと思う。
それだと伸びが並で止まった早熟タイプは皆天才になってしまう。
339既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 21:43:46.18 ID:xrZzhd5J
目標が並だったらそうなんだろうな、それ以外で止まったらソレは壁だ。
340練炭:2006/12/05(火) 21:50:51.57 ID:fTOeVLTS
>>339
だからその壁がどの高さにあるかって事。
341既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 21:53:43.87 ID:0vAcP3Yw
ごめん、伸びが止まったなんて実感したことないからわかんないや。
素人でごめんね。
342練炭:2006/12/05(火) 21:55:42.03 ID:fTOeVLTS
まぁ俺も絵では感じた事ない
343既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 21:56:29.19 ID:xrZzhd5J
壁=才能じゃなくね?乗り越えりゃいいだけ
乗り越える時間が早い人は才能あるんじゃない?
壁の乗り越え方が見つけ難い人は努力して乗り越えていくだけだし
乗り越える事を諦める人も居る。

俗に言う天才はその壁を壊しちゃう人なんだろうねw
344既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 21:59:56.35 ID:9lNZQfwa
「●●の絵に似てるよね」とか「パクリ?」とか言われるのがもの凄く嫌で
自分の理想絵を探し続けた。

初めて描き始めてから随分経って、伸びが止まったかどうかはわかんないけど、
自分の絵として固まった感じはする。
まだまだ満足できんので鍛えんと、だが。
345練炭:2006/12/05(火) 22:03:22.51 ID:fTOeVLTS
>>344
絵柄ってのがよくわからんのよね。
元々別人の絵柄と構図を混ぜ合わせるってのやってたから余計かもしれんけど。


ちなみに絵板でやって2枚目までは神降臨、3枚目で指摘されて4枚目上げた時点でアク禁された。
こんなもんだよな。
346既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 22:08:47.98 ID:L/sk2mQ/
天才とか言われる人間だって相応の努力はしてんだよ
尤もそういう人間は努力を苦痛と思わず楽しんでると思うけどね
好きこそものの上手なれっていうだろ
まぁ努力できるかできないかってのが才能かもしれんが

とりあえず^^;練炭ウザいお^^;なんだかんだ^^;理由つけて^^;何も描かないし^^;
落書きで^^;いいから^^;何か^^;うpしろ^^;
347既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 22:10:58.60 ID:tdeh89R6
>>321
ゼクスか
思いっきりスレ、つーか板違いだな
348既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 22:12:57.03 ID:xrZzhd5J
絵柄って良く解らんって言いながら絵柄と構図…



トレースって事か?
349練炭:2006/12/05(火) 22:20:43.30 ID:fTOeVLTS
>>348
特徴的な部分、要するにパーツの描き方や体のバランスをそのまま別の人の既存の絵に乗せかえるって方法。
どういう絵を描きたいかってのが無かったからやってみたら結構気付かなかった。
多分バレたのは1,2枚目はなんかの広告イラストで3枚目が手持ちのラノベの挿絵使ったから。
350既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 22:34:41.59 ID:mFgOHrkY
パクリか
351既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 22:37:21.54 ID:iT18Nf8+
また文字レスの流れか
352既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 22:40:32.86 ID:xrZzhd5J
>>349ごめん一寸考えたが良いたい事が良く解らね
文章からイメージするとアトマウス [鉄腕アトム+ミッキーマウス]
みたいなもんか?結局それは丸パクリって奴じゃねーの?w
それと
>345の「こんなもんだよな」って意味が特にわからんが
353練炭:2006/12/05(火) 22:48:16.45 ID:fTOeVLTS
>>352
だいたいそれで合ってる。ただし元ネタ分からん程度には改竄したけどなー
元々「絵師になりたい」のであって「絵を描きたい」わけじゃなかった人間なんてこんなもん。
354既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 22:48:54.15 ID:m1vL6LPF
>>352
わたしも良く解らない
355既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 22:50:16.24 ID:L/sk2mQ/
構図丸パクリしてパーツをコラしたってこと?
それで自分の作品です^^じゃ盗作だろ…常識的に考えて

絵柄なんて最初は好きな作家の真似から始まって
枚数描いてるうちに自然に固まっていくものじゃまいか
356練炭:2006/12/05(火) 22:52:50.60 ID:fTOeVLTS
>>355
まぁ、そうなんだろうな・・・でも俺はとりあえず形になってて見栄えのする物が欲しかったんよ。
好きな絵描きはいたけどそういう絵を描きたいとは思わなかったし。
357既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 22:55:15.28 ID:9lNZQfwa
>>353
よくわからんけどお前たぶん駄目だ。
それで絵を描いてるって思ってんならアク禁も当然だろうよ。
358既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 23:00:03.64 ID:xrZzhd5J
>>353
凄いなその発想力は…オマイもうこの系統のスレ来なくて良いんじゃね?
「俺、医者になりたいけど医療行為がしたいわけじゃない」
って根本的に矛盾した事いってるしなw
359既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 23:02:06.08 ID:mFgOHrkY
ルーミス先生とシェパード先生に鍛えてもらえや
360既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 23:05:56.87 ID:8GkXOk9D
まぁまぁ。おまいら牛乳のんでモチツケ。
361既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 23:06:01.01 ID:xrZzhd5J
いや、鍛えてもらう(鍛える行為)のが嫌なんだからそれは無理だろう…
鍛えて貰って得られる「結果」コレだけが欲しいんだからw
362既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 23:08:23.48 ID:L/sk2mQ/
幸せにぃなりたいけどぉーがんばりたくなぁーい ってCM思い出した
363既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 23:08:27.59 ID:5WX3pHOA
10年20年授業の末その結論に辿り着いたならまだ分かるがw
20歳前後の若者の言うことじゃないな
364既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 23:09:05.54 ID:5WX3pHOA
授業→修行の間違いどすぇ
365既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 23:12:50.02 ID:lCB8oZmr
まあくだらねぇ御託並べて、ネガティブシンキングしてる暇があったら、

絵のひとつでも描けってこった。

オレモナー!
366既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 23:13:39.69 ID:0vAcP3Yw
なんかちょっと見ないうちにカツラギスレっぽい流れになっている罠
367練炭:2006/12/05(火) 23:17:32.52 ID:fTOeVLTS
「絵師」って存在にはなんかよく分からん憧れがあったんだが絵を描くのはそんな好きでも無かったんだよな・・・
リア厨の時期は選択芸術で「一番マシにこなせる」美術選んでたからそういう技も使えたんだが。
ちなみになんで俺が絵師に憧れたかは未だにわからんままだ。

なんか思い出してたら別件でFFのフレと共同でやってたサイト追い出されたのまで思い出したし・・・
368既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 23:20:34.54 ID:iT18Nf8+
自分語りうぜぇw
369既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 23:20:43.52 ID:lCB8oZmr
追い出されるのも納得がいくわ。

楽しんで描けねーならやめちまえよ。
370既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 23:20:52.59 ID:JW4NDXSt
うるせーよ。絵あげるまでもうレスすんな
371既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 23:21:29.53 ID:JW4NDXSt
一瞬俺ら心が一つになったなw
372既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 23:22:10.81 ID:5WX3pHOA
同じ自分語りでもオナホマンのは清々しいんだがなー
373既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 23:22:55.91 ID:8GkXOk9D
練炭が厨だったとは!!!!!意外・・・・でも内科
374既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 23:26:03.15 ID:mFgOHrkY
オナニーしてくる
375既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 23:27:07.25 ID:9lNZQfwa
                                 
                               それ諸君 お絵かきスレ
             \     、 m'''',ヾミ、、 /    
               \、_,r Y  Y ' 、 /';,''     再開と行こうじゃないか      
               、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',      
                \、\::::::::::/, /,, ;;,     ボンバヘッ!!
                ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,
                 丿 [ \|:::|/ ]  >"''''         i´ヽ    い {,-ゝ.
                >、.>  U   <,.<          !  l ,人 __,!...!_}ゝ l
         _      ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、         ヽ. '´    ` /
     /   `ヽ ..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]        /    ァ-- '
     i::.....    ;\!..-ー 、 /⌒ヽ      、\      /    .:/
     ` '''''ー- 、::::/ ,.. .  `/:::   〉‐ 、   \ \   /     ..::ノ
           .ソ'    : /::.   /::  〉     \\,/      .:/
         /i:.       :,'::.   /::  ./ヽ       \!     ..:;'
         / |::       |ヽ.:..    :'::/       \    .::/
          /  !::.    i::.:.:`:‐"ー、_,ノ          \:::/
       / ,/ヾ;:....   /:.:.:.:.:/:::.:..             ヽ、
         | :i   `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:.       
376ぼぶ:2006/12/05(火) 23:27:34.58 ID:PTAFQ58K
練炭さんへ
悩む事はあるでしょうけど絵スレだし楽しんで描きましょ

ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12015.jpg
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11946.jpg
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11990.jpg
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11749.jpg

他のスレで上げたモノを引っ張ってきましたが
改めて思ったのは自分はFFXI好きなんだなァっと思った事です

折角FFを通じて知り合った訳だし楽しみましょ
377既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 23:31:38.68 ID:xrZzhd5J
>>376
絵を描きたい人間じゃない奴に楽しんで描きましょは意味ないよ。
描けないんじゃなくて描かない人なんだから単なるクレクレと変わらん。
378既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 23:31:58.52 ID:JW4NDXSt
ぼぶさ、もう少し分別もとうぜ。
荒らしにいつかれても困るから。
379練炭:2006/12/05(火) 23:32:41.50 ID:fTOeVLTS
>>373
今20だから美術やってた(部活は運動部でサボり)のが5年前でサイト追い出しが3年前。

邪気眼に目覚めたのは去年。
380既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 23:33:31.82 ID:KOy0oZt+
>>379
絵をあげるまでレスするなって言われただろーが
381既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 23:34:25.95 ID:8GkXOk9D
まぁなんだ、2ch耐性が足りない。
しばしROMをすいしょうするにゃー
382既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 23:35:33.47 ID:C+4IVy4L
もじレスはスレがのびるけどつまらないにゃー
383ぼぶ:2006/12/05(火) 23:36:21.01 ID:PTAFQ58K
ROMってるっす、、、
384既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 23:37:38.46 ID:mFgOHrkY
('A`)
385練炭:2006/12/05(火) 23:38:06.32 ID:fTOeVLTS
>>377
楽しそうに描いてる人はそりゃ羨ましいぜ。「描きたいのに時間が足りない」とかよく見るし。
問題はどうやったら絵を描くのが楽しいと思えるかなだけでそこさえクリアできれば・・・
386既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 23:38:30.10 ID:BurL4y5A
語りたけりゃ絵チャあたりでやってればいんじゃね?
387既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 23:40:48.60 ID:KOy0oZt+
>>385
なんとかして自分の話題に持ってこうとしてんじゃねえよ
絵をうpったら相手をしてやる
388既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 23:41:36.92 ID:n8EV4jzm
練炭は早く練炭自殺でもしろにゃー!
389練炭:2006/12/05(火) 23:42:48.82 ID:fTOeVLTS
>>388
実はそこからこの名前が生まれた
390\____________/:2006/12/05(火) 23:44:22.39 ID:L/sk2mQ/
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
391既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 23:47:05.27 ID:KOy0oZt+
何言っても絵を描かないのにグダグダうるさいし、もうこいつスレ民全員であぼーんしようぜ
次スレのテンプレにも入れておこう


 ここはみんなで絵を描いて見せ合ったり添削したり、各種資料を持ち寄ったりして、時には雑談を交えながら互いに切磋琢磨する事を目的とするスレです。(初心者歓迎)
 添削・指導等を希望の人はその旨をコメントしてください。
 ※アダルト・グロな絵、その他危険だと思われる絵をうpする時も要コメントしてください。
 ※ 荒らし&煽りはドライブスルー
 ※ 練炭にレス禁止、専用ブラウザでのあぼーん推奨
 ※ 概ねマターリ&age進行で。
 それと、なるべく朝昼晩、それと寝る前に(できれば、おやつの時間にも)保守ageをお願いします。(即死回避の為)
392既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 23:47:20.14 ID:C+4IVy4L
>>383
へい、ぼぶ!
あんたの絵はなかなかエロかわいいぜ!
393既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 23:48:40.49 ID:L/sk2mQ/
練炭偉そうにレスして昔は描いてた的な事言ってたから
それなりに描けるのかと思ってたら中学の美術かよ 

プロじゃあないんだから楽しめないなら描かなくていいじゃん
絵を楽しんで描けないのに絵師になりたいって、絶対向いてないし成れるわけないから。
はいさよなら
394練炭:2006/12/05(火) 23:52:30.10 ID:fTOeVLTS
>>393
描いてたつったじゃないか パクリだけど。
実際にやったの高校ん時だったから中学の美術はあんま関係ない。知識のみ生きてるかもしれん。
395既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 23:54:00.11 ID:xrZzhd5J
スレ消費するのが勿体ねーが一言
現状、絵を描くのが楽しくなる方法なんて答え考えたってしょーがねーよ
絵が描きたい訳じゃ無いんだから幾ら考えたって一生答えなんて出てこねぇよ
つまり絵師に成る事諦めろって事だ。
>>383
アンタの絵は好きだぜ?
396既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 23:56:41.41 ID:C+4IVy4L
>>308
このひとの絵がすきなんだよなー(*´Д`*)
もっといっぱい描いてくれ
397既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 00:04:48.97 ID:5WX3pHOA
炎尾燃先生に鍛え直してもらうといい
398既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 00:09:49.72 ID:7pVjuuoZ
真似していいなら時間さえかければ誰でもある程度かける、ある程度はね
真似しないで0から自分だけで書き上げるほうが難しい、というか上は練習手段であって
自分の絵をかきあげる行為とは別物
399既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 00:16:24.12 ID:AjuW17Vg
熱血漫画家十訓
一・命がけで描け
一・限界を超えて描け
一・夢を見て描け
一・自信をもって描け
一・思い切り描け
一・喰うのを忘れて描け
一・よく寝てから描け
一・明日も描け
一・最後まで描け
一・失敗したら 新しいのを描け
400既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 00:21:51.54 ID:IWX1KgrH
最近吼えペン読んでないなあー
炎尾先生燃え
401既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 00:23:18.93 ID:wgbZqIIo
>>375
大佐、イライラしていた……すまなかったこれより任務に復帰する。



.........п
402既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 00:24:05.98 ID:txfz57gZ
>>399
家訓にした
403絵茶から:2006/12/06(水) 00:49:39.39 ID:0/xkela0
http://bbs.avi.jp/photo.php?kid=301595&wid=6890605
添削・指導等お願いします
404既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 01:06:41.89 ID:Emj4d2yL
シチュエーションが良く解らないけどプリッシュ可愛い← →ヒラヒラ可愛い
405既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 01:07:15.07 ID:+XYlEXoH
>>403
…スカ○ロか?
406既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 01:07:29.63 ID:HcuDrC1X
最近、生まれて初めてジョジョを読んでみました。
おもしれぇーッ!こいつは面白いぜぇーッ!

ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12029.jpg

影響されやすいんだ。ごめん。
407既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 01:09:55.32 ID:lMxBJEi4
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12030.jpg
練炭は年下がどうのこうの言ってるが嫉妬だとか言えるようなレベルにも達してそうに無い希ガス
あ、年下が生言ってすみません><僕18です^^
408練炭:2006/12/06(水) 01:11:23.66 ID:Dlxty9uT
>>407
ぶっちゃけ1割描くごとに頭痛がして寝込む。大抵7割で終了する。
409ぼぶ:2006/12/06(水) 01:25:56.15 ID:WFnd23EY
某カリタルの妄想のせいでこんなもの描く始末
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12032.jpg

悔しいけど乳首描くの楽しいよ、、、
410既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 01:54:30.89 ID:Nh18Yo9+
>>308
結局は君は何をどうしたいのかね
411既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 01:56:05.30 ID:oaGEuvnx
思い通りに再現出来ることが楽しい、それが目の前の模写であったり頭の中の空想であっても。
http://tune.ache-bang.com/~vg/modules/up/img/2256.jpg

FFとは全然関係ないけど、目の前にあった食玩DBブルマの俺風
最近他人の人物とかを自分流リメイク(インスパイアか?w)するのが楽しい
412既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 02:01:34.39 ID:oaGEuvnx
しまった、一応あげとく(´д`)
413既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 02:03:17.01 ID:IWX1KgrH
>>411
ふっ・・フトモモを・・・ガク・・・ O...r2
414睡眠Jr. ◆5s/E/9I0Tw :2006/12/06(水) 02:18:22.04 ID:R4qh5B9u
まぁみんな俺の書いたルルーシュを見て落ち着いてほしい

http://www.moee.org/file/data/JPG.JPG
415睡眠Jr. ◆5s/E/9I0Tw :2006/12/06(水) 02:19:44.06 ID:R4qh5B9u
描いたのはいいんだけどこいつの名前わからん
416既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 02:25:45.19 ID:Ps18047j
>>407
まぁエラソーな事いえた義理じゃないけどさ。
喪前過去の自分の絵以下だと納得いかないタチだろ?
んで年月重ねる毎にその思い出が微妙に美化されて
今じゃ書いてて「なんで昔みたいに上手く掛けないんだろう、漏れもっと上手いはずなのに」って
イライラするとかそんなとこか?

ぶっちゃけなぁ急にうまい絵書こうとしてもいい絵掛ける訳ないんだよ。
ヘタでもいいから自分の好きなものを適当に「毎日」書いてる香具師のが
半年後ずっと上手くなる。

現状ヘタで笑われたっていいじゃねーか
匿名板なんだしコテ無しでUPしたって全然かまわないんだしよ。
417既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 02:26:19.26 ID:Ps18047j
あんかーみすった

×>>407
>>408
418既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 02:26:28.35 ID:IWX1KgrH
ぉチンポ半勃ちしながら恥骨筋とか縫工筋とかさ・・・
むっちんむっちんのフトモモ描いてる時が一番楽しいよね
419既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 02:31:39.42 ID:zY0emNcl
じっくり描いたマジメ絵より、サラっと描いたエロ絵を褒められました。

やっぱ集中力が違うね!ハァハァ
420既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 02:36:42.05 ID:AnPw1EwB
しかしブラクラエロかったね
パンツサイコー
421既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 02:39:14.10 ID:IWX1KgrH
リボルテックのレヴィのフトモモが一番いやらしく見えるポーズを日夜研究しながらハァハァしています
422既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 02:59:01.09 ID:+XYlEXoH
>>414
元ネタの作品は知らないが、Jrの成長っぷりが手にとるようにわかる。
上手くなったなお前!
423既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 03:45:52.61 ID:Nh18Yo9+
424既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 04:01:37.14 ID:AnPw1EwB
躍動感あっていいね
425既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 04:03:04.02 ID:AnPw1EwB
>>423ママーageは?
426睡眠Jr. ◆5s/E/9I0Tw :2006/12/06(水) 04:31:17.74 ID:mMcW8BtW
>>422
いぇーい
でも見ながらだから・・・
今度はFFの絵描くよ
でもFFあんま好きじゃないんだよな
427既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 04:48:45.95 ID:FU5tzgUp
>>407
18歳の割には下手くそだな
428既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 05:03:32.19 ID:eDPIB4Wi
>>187
おまいさんものずきだな 前もぬったことあるのかしら
このクォリティだと最低でも1hはかかるよな・・・
429既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 08:46:54.02 ID:nLCuNwVE
必死にかまってもらおうと人の絵になんくせつけてるバカはなんなんですか?><;
430既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 08:50:53.11 ID:HZwFSRGA
かまうなw
431既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 08:53:29.35 ID:nLCuNwVE
><;
432某”管理”人 ◆DfRWmhgSjg :2006/12/06(水) 10:17:11.97 ID:8/zA6OH/
久しぶりのうpです。(´=ω=`)
スレ違い板違いだと思いますが、切に御容赦願います。m(_ _)m

ttp://bbs10.fc2.com/bbs/img/_201700/201610/full/201610_1165330910.jpg

指導・添削等、お待ちしております。m(_ _)m
433既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 10:52:38.26 ID:aqAYlgmx
>>432
特に言うことないです
自分の世界で簡潔しないで見た人が楽しめるものにしたほーが
いいんでは
434既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 11:21:18.26 ID:EDNX1e9F
>>432
こういう独自設定のモンスターは指導添削しにくそうだな。
迫力だそうとしている顔に比べて指が非常に貧弱。
腕も指も筋肉と骨でゴツゴツにすれば迫力もでる。
これじゃ女の指と腕にしか見えない。
胸元、特に鎖骨の下の線が意味不明。胸板の筋骨隆々さを
表したいのかもしれんが、こんな筋肉はない。
総じるに男と女の描き分けができてない気がする。

435既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 11:38:44.90 ID:avqcCPsQ
アシュラマンの骨格を描くことが出来れば、これも簡単に描けるよ!
436既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 12:13:03.17 ID:/SHlaQbP
藤原カムイさんは骨格から怪獣のデザインやるって話だが
上手い人はファンタジーな嘘一つつくにしても徹底的だねえ。
437既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 12:26:20.38 ID:KQeNyEpH
普通では。

いやカムイ氏は神だけど。
ガンガンで連載してた時1ヶ月で100p描いた伝説を俺は忘れない。
438既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 12:28:33.70 ID:e47HvTa1
>>432うp乙!
鼻の位置をもう少し下へ下げると良いかもね、口に被る位。

鎖骨の位置が上過ぎる、厚みの無い体になってしまってるから
もう少し下の位置へ、肩の線と鎖骨の線の間をもう少し開けてみよう。

球体に触れてる手の平。凄く丁寧に描こうとしてるのは見て取れるんだけど
惜しいのは手の甲と指、球体の形に添って手を描くともっと良くなるよ〜。
439既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 12:59:56.35 ID:FBePhVpZ
こーして見てみると昔のはともかく、
いまのゆでたまごの阿修羅マンは絶妙なバランスだよなw
440既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 13:01:09.28 ID:aqAYlgmx
ゆでたまごは急に筋肉がうまくなったよな
キン肉マンかいてるくせに筋肉ヘタだねとか言われたんだろうか
441既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 13:12:34.53 ID:FU5tzgUp
>>432
つっこみどころ多すぎて良い所が全く見えない
絵の技法は練習でマシになるとしてもこのセンスじゃ・・・
442既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 13:33:16.05 ID:chhI44x4
ケチつけるんじゃなくて
問題箇所の指摘・修正案を出すのが趣旨なのでは。
443既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 13:34:30.77 ID:FBePhVpZ
日本語が通じるレベルの人間じゃねーって。
話しかけないほうがいいよw
444既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 14:07:17.97 ID:avqcCPsQ
アシュラマンの背筋はよく発達していそうだ。
445既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 14:08:10.68 ID:CBa2p9fY
日本語が通じる人間ってレベルじゃねーぞ!
446既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 14:20:28.63 ID:chhI44x4
一見、変だとされてもそれを磨き続けることによって
他には無い、独自の世界が描けるようになったりすることもある。
ただ実際そういったことはそうそう無いけれど
でも何がどうなるかわからないのが絵の世界だし、自分を信じて好きに描けばいいんじゃない。
画家のルソーなんてその最たる例じゃん。
展覧会に作品を出す度に観覧者から笑いのネタにされて
今年はどんな作品で笑わせてくれるのかと揶揄されて、ってルソーのこと語っても仕方ないな。

勘違いされると困るから行っておくけど、何も他人の意見に全く耳を傾けずに絵を描くことを推奨するものじゃないよコレは
447既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 14:21:49.57 ID:FNuqKKCe
>>432
ネ実とFFに関係あるほうがレスつけやすいとおもうんだ。うん。
448既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 14:47:41.20 ID:9vD/jBKX
FF縛りがあったほうがいいカナ?
ベストではなくベター。
ここのみんなが知ってるキャラだと指摘もしやすいし、
おかしいところをチェックしてもらえる。
そして手抜きもすぐばれる。
緊張感あっていいんじゃない?
上のアシュラマンとか実在しない造形なわけだから骨格とか気にしないで書いていても問題ない。
骨格がおかしいよって指摘ついても本人がそうしたいならそれが正解なわけだし。
449既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 15:18:50.61 ID:aqAYlgmx
単純にFFが好きなやつが多いんだから
FFネタのほうがレスが付きやすいだろう
age
450既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 16:28:56.14 ID:T1Uxm+c/
>>432
添削とはちょっと違うかもしれないけど、
これ、悪魔じゃなくて、天使として描いてたらまた評価違うかも。
顔は優しい表情で翼を変えて、よくギリシャ神話に出るようなワンショルダーの白衣着せればそれっぽくなりそう。
悪魔にするなら呪紋かクマドリみたいなものを体に貼り巡らせるだけでも印象変わりそう。

…やっぱ自分の意見はスルーで(*_*;
451練炭:2006/12/06(水) 16:55:43.21 ID:Dlxty9uT
調                              ま
   子  こ                   い       せ                 た
          い           す               ん       し
              て                            で
452既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 17:08:36.10 ID:+XYlEXoH
脳内どろーいんぐwの人きたー
453既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 17:11:25.85 ID:uzqUCuFn
お題:クリスマス
454既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 18:26:26.26 ID:LyUVZzeO
>>432
興味わかないのであまり感想出てきません。
全体的にヌルっとぼやけたかんじ。筋肉の動きや骨っぽさがない。
455既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 18:33:32.06 ID:RsLzmfP6
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12040.jpg
>>453
クリスマス
エロイポーズとか書きたいんですが【どうしたらいいですか?】
先生方、自分が書くとどうしてもエロくなりません。
456既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 18:35:13.20 ID:KQeNyEpH
自分で描いた絵にハァハァできる人ってどれくらいいるかな。
457既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 18:37:46.26 ID:/8NNZZRZ
エロスレッドにて自分がエロいと思った絵の反応がイマイチだったり、
逆にあんまうまくかけねー^^;って思ったのが意外と受けたりする
わけわかんねー
458既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 18:41:31.16 ID:vGrHp02t
( ´_ゝ`)エロはフェチである服を着ててもエロくはなる露出=エロでは無い
459既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 18:44:56.02 ID:LyUVZzeO
>>456
ウマくて参考になるし安心してみれるけれどエロとはちがうよなぁ。
460既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 18:48:01.13 ID:aqAYlgmx
エロの条件の一つは描写が生々しいことじゃないかな。
優れたイラストは題材が何であろうと多少なりともエロさが含まれてるもの
461既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 19:22:38.02 ID:eYPuSbCz
自分がエロイなと思った写真や絵なんかを
模写したりして分析すれば何かが掴めるんじゃなかろうか・・・
462既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 19:40:40.59 ID:AjuW17Vg
ちょっとエロ本買ってくる
463既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 20:00:49.12 ID:+XYlEXoH
ただ汁ぶっかければいいってもんでもないよな
464既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 20:12:05.48 ID:/8NNZZRZ
らめぇ
465既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 20:27:52.90 ID:ukXSfgba
複数の腕を描く時に参考になるのって興福寺のあれくらいか
骨格を考えると肩が3つ無いと貧弱な腕にしかならないような気がするが
466既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 20:49:41.07 ID:AnPw1EwB
俺は自分で描いたエロで抜くぞ
467既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 20:51:40.30 ID:/8NNZZRZ
そのエロ絵、そっこく私に差し出せい!
468既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 20:56:37.82 ID:AnPw1EwB
渡す手段が無いスマンネ
469某”管理”人 ◆DfRWmhgSjg :2006/12/06(水) 22:03:55.60 ID:8/zA6OH/
皆さんありがとうございます。m(_ _)m
ルーミス本みて勉強してきます。(´・ω・`)
470既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 22:13:42.37 ID:Nh18Yo9+
471既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 22:39:10.41 ID:E/dEnFDc
>>470
これはこれで、なかなか想像をかき立てられるw
472睡眠Jr. ◆5s/E/9I0Tw :2006/12/06(水) 22:53:33.06 ID:R4qh5B9u
てゆーかなんか神がかってね?
473既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 22:57:21.16 ID:iCQgvwU0
ttp://bbs.avi.jp/photo.php?kid=301595&wid=6891567

ポーズを見ながら描いたんですがどうもうまくいかないです;
どこが悪いかも分からないので添削お願いします><
474練炭:2006/12/06(水) 23:11:33.71 ID:Dlxty9uT
>>473
乳首の高さは脇下の高さだったはず 俺見えないかもしれんが。
475既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 23:22:17.54 ID:+XYlEXoH
>>474
うざい^^
476既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 23:25:58.02 ID:iCQgvwU0
>>474
折角アドバイスくださったのにすいません!
脇にあわせて乳首描いたり、自分の見たりしたんですけど
全然脇と乳首の高さがあわないんです…><
ちょっと理解できてないのかもしれません…
477既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 23:27:52.03 ID:Ovel5Xgq
わきの下の高さに乳首あったら怖いだろうがwww
478練炭:2006/12/06(水) 23:31:57.17 ID:Dlxty9uT
>>476
脇の下から指2本分下 だったか・・・?
旨は肋骨の上に付いてるってイメージで書くといいんじゃないかと思います。
あとは左脚の付け根が細くなりすぎてる気がします。
パースを意識して描いたのなら腕が奥側が手前より長くなってたりとかが気になるのかも。
479練炭:2006/12/06(水) 23:33:02.49 ID:Dlxty9uT
余裕で4本分あったわけだが・・・
480既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 23:40:02.42 ID:/SHlaQbP
絵描きかどうかは関係ない。
練炭、お前みたいな後ろ向きな腐ったミカンは
ここにはいらねえ。
481既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 23:40:57.83 ID:+XYlEXoH
?????

言葉が足りないんじゃないのか?
脳内ドローイング君は腕を伸ばした上で測ってんじゃねーの?
上半身に関しては特に問題ないと思うんだが。
下半身の尻あたりをもうちょい肉つければエル♀っぽくなると思うよ
482既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 23:48:07.78 ID:iCQgvwU0
>>478さんのアドバイスはこんな感じでしょうか?
見難くて申し訳ないです><
ttp://bbs.avi.jp/photo.php?kid=301595&wid=6891640

>>481
下半身のお尻にお肉ですね
ちょっと見難くなったのもあるんで描き直してきます><
483既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 23:58:13.68 ID:+XYlEXoH
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ <余裕で四本分あったわけだが…
    |      |r┬-|    |     
     \     `ー'´   /

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   なんだおその不満げな言い方wwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      名前が出るたび吐き気がするおwwwwwwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /        偉そうに語って恥ずかしくないのかおwwwwwww
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

484既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 00:04:51.14 ID:OGMaM0oe
>>481さんのアドバイスで描き直してみました
(薄いのが元ので、紫のが修正したやつです)

ttp://bbs.avi.jp/photo.php?kid=301595&wid=6891662
485既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 00:17:07.81 ID:gz1Zy8i5
どうすべきか迷ったけど、やっぱし貼っとくます。

ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12046.jpg

ぱっと見、そう変には見えなかったのでマネして描いてみました。
どうみても私のほうが変です。ごめんなさい。
486練炭:2006/12/07(木) 00:20:38.82 ID:hA4aSHhK
>>483
どっかで聞いたのをうろ覚えで語っただけだから別に何ともないwwwwwww
それ以外は概ね間違って無いからいいじゃない。
487既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 00:22:31.81 ID:Aq9yZRR/
練炭は練習する気が少しもない気がするのにここに来るのは何故?
あとそのうち練炭するの?
488練炭:2006/12/07(木) 00:27:14.61 ID:hA4aSHhK
>>487
前は練習してたけど最近書く題材すら出てこないから入り浸ってるだけ。
HNについては痴漢漫画スレで大いに凹んで練炭予告(ストリーミング中継も予定してた)した名残。
489既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 00:37:25.04 ID:cCVRopJJ
悪いがNGワードに入れさせてもらうわ。
名残とか関係なしにもうちょい前向きになって出直してくれ。
490既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 01:06:55.19 ID:uaoYqeC0
むしろ下半身はそんなに気にならないな。あたいは。
右に首曲げてるから左の僧帽筋が延びる。
肩の長さが左右で違うのをそろえる。

http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12048.jpg
491既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 01:21:13.67 ID:OGMaM0oe
>>490
あー、上半身の違和感は肩でしたかっ!><
添削ありがとうございます!!

あと、私的にエル♀の魅力って腰とお尻だと思うのですが
どうもメリハリの無い絵になってしまいます;
492既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 01:25:29.13 ID:8u74s+3/
練習する気もなくて絵を描くのが苦痛らしいのになんで練炭はここに常駐するの?
ここは絵が下手でも絵を描くのが好きな連中が集まるスレじゃないんかい?
正直な、絵描くのが苦痛な奴に指導してほしくないんだわ。
トレース最強wとか思ってる奴にアドバイスしてほしくないんだわ。
493既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 01:28:54.58 ID:aiV86U+u
描けない奴のアドバイスもらってどうすんだ
感想ならまだしも、と過去ログ読まずに言ってみる
494既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 01:37:37.84 ID:QDxCH1n7
練炭は何言われても反省しないんだもんな。いつ見てもセルフでネガってるだけ。
伸びるわけがない。
495既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 01:45:40.95 ID:r0wiPNoq
脳内ドローイングの達人、練炭の実際の画力なんて現実にはここで絵うp
してる人間の誰よりも下手糞。
何も描かずにネガったり自称アドバイスwしてるやつなんてそんなもん
496既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 02:07:52.21 ID:8u74s+3/
脳内ドローイングなんかで絵が上達できりゃ
悪いけど今頃俺プロになってるわー。
頭ん中でいくら思い描いても、実際絵に書き起こすとグダグダになるだろ
497既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 02:10:37.50 ID:Gdsv/QvC
アドバイスに描ける描けないはあんま関係無いと思うんだ。
実践できなくても、ここがおかしい。こうするべきでしょう?って的確に言える人は居るしね。

でも、それを踏まえた上で練炭は消えたほうがいいと思うんだな。
498既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 02:32:07.22 ID:OGMaM0oe
>>490さんのアドバイスと
自分で気になっていたお尻を直して色つけました。
元の絵と比べてバランスがすごくよくなりました!
ありがとうございます

また練習させてください><
ttp://bbs.avi.jp/photo.php?kid=301595&wid=6891772

あ、後…
スレの空気読まずに何度もお邪魔してごめんなさいでした><;
499既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 02:34:15.03 ID:aomP9rYh
練炭が前スレだか前々スレで けーたいかめらがせんをうつしてくれない
とか言って結局うpしなかったのにはアキレタ
500既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 02:45:37.61 ID:yX15AcJm
うpする環境ないとかいいながらどっかにトレス絵はうpったのね。
ヘタレのうえに嘘つきですよ。トリップつけろまじで。
練炭なんて普通名詞あぼーんしたくねえ。するけど。
501既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 03:00:31.69 ID:NVSt8a5U
>>498
オマイのような奴の為のスレだ
何度でもきやがれ
502既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 03:04:38.26 ID:sYaJVmKL
っつーかオマイら(特に練炭)乳首の位置がどうたら聞いてもいないのに
何勝手に乳首の位置取りでエキサイトしてるわけ?w
503既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 03:08:58.02 ID:NVSt8a5U
ここはみんなで絵を描いて見せ合ったり添削したり、各種資料を持ち寄ったりして、時には雑談を交えながら互いに切磋琢磨する事を目的とするスレです。(初心者歓迎)
添削・指導等を希望の人はその旨をコメントしてください。
※アダルト・グロな絵、その他危険だと思われる絵をうpする時も要コメントしてください。
※ 荒らし&煽りはドライブスルー
※ 練炭にレス禁止、専用ブラウザでのあぼーん推奨
※ 概ねマターリ&age進行で。
それと、なるべく朝昼晩、それと寝る前に(できれば、おやつの時間にも)保守ageをお願いします。(即死回避の為)
504既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 03:12:53.01 ID:A7y+/Hz8
>>502
画竜点睛ってやつではないだろうか
505既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 03:29:14.50 ID:r0wiPNoq
乳首には人知を超えた魔力が潜んでいるんだよきっと
506既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 03:32:22.80 ID:5ui0I6j3
ですねage
507既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 06:04:42.34 ID:IqL2V/qx
ttp://bbs.avi.jp/photo.php?kid=301595&wid=6891827
たまには絵チャットもいいとおもうんだ。乳首の位置に迷ったときとか。
508既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 06:52:46.88 ID:3lSjxyDZ
>>507
とりあえずヒュム♂に興味が無いのはわかった
509既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 08:00:59.30 ID:MEWBe58/
複数人描けるのはいいな〜
510既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 13:57:22.92 ID:B28lNdKj
>>498
空気(というかスレタイ)読めてないのは君じゃないから大丈夫。
壁がどのへん、みたいな線入れておくと描く時に見やすくなるかもしれんよー。


つか練炭はNGでいいよ。アドバイスどころか的外れもいいとこで、
しかもそれを判ってて書いてる、タチの悪い荒らしだべ?
511既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 13:59:02.95 ID:r0wiPNoq
まぁ練炭の話はもうやめようw
確かにこの空気じゃうpする人もやりにくいだろうしww
512へたれ:2006/12/07(木) 16:38:07.85 ID:ENRPfsT8
私が絵を書いてくるとこの流れ・・・日ごろのおこry?
まぁ、元気に楽しく行こうぜ。

ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12052.jpg
今回のテーマ
ネグリジェのアフマウ、髪を解いている、アヴゼンを抱っこ、この辺で。
添削などなどよろしく!
個人的に足が上手く書けないです。
ペタンコ座りってまぁヤローじゃできないし再現のしようがなくて検証不足
アルタナでBCG後デモのミリのペタンコ座りを見ながらやろうと思ったら
あれ横から見るとすごいことになってるw開発変なとこ手抜くなよと。
513既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 17:20:35.73 ID:OGMaM0oe
性懲りも無く来やがってみました;
ttp://bbs.avi.jp/photo.php?kid=301595&wid=6892218

背景も勉強しなきゃなのですが
まずキャラの姿勢をもっと勉強したいのでうpしました
ちょっと頭を傾げてぶりっ子してるヒュムなのですが
姿勢でおかしい所の私的お願いします。><

私的には腕の関節がどうも…;
514既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 17:27:44.62 ID:r0wiPNoq
>>513
あのコレさ、線を綺麗にすればこのままこの絵柄でいい感じだと思うんだが・・・
肘の関節も下に線を引きすぎてるだけで全体としてはおかしくないと思う。。
モデルにミクロマンか何かを使ったからかな?
515既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 17:47:26.34 ID:uIJJzGmD
516既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 18:04:45.38 ID:OGMaM0oe
>>514
アンチエイリアスしていない鉛筆だからとはいえ
ガタガタですよね…
どうも当たりをつけて描いても綺麗な線が描けないんです><
線に自信がないからでしょうか;

>>515
赤ペンありがとうございます!
確かにひざ下が短かったようです
赤ペン先生のがすっきり見えます
あと、正面よりなのに足が横向いちゃってたですね;
そしてこの姿勢でしたら
真正面では無いにしろ、もう少し首と頭を傾けてもいいかもしれないです><
アドバイスありがとうございます
も少し描き直してきます!
517既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 18:10:17.98 ID:r0wiPNoq
>>516
いえ 線を綺麗にさえすればあとは問題ない印象を受けたので
決して否定的な意味で言ったわけじゃないです
全体のシルエットがちゃんとまとまってるので安心して見れる感じです
518既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 18:11:30.57 ID:EZCdw7Zy
>>513
ちょっと気になった膝の位置や左腕を、一応直してみましたが、
そのままでも良い雰囲気の絵だと思います。
あくまで参考程度に…。
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12056.jpg
519既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 18:48:50.77 ID:YQ6duz0P
>>512
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12059.jpg

膝がもうすこし画面前に出てくると思います。
顔が体に対して大きいと思いましたので小さくしてみました。
すこし馬面っぽいので
鼻の長さもすこし短くしてあります。(これは僕の趣味ですが)
肩は体を斜めにしていないのであれば、ほぼ水平に近いかと思います。

またアブゼンに立体感が乏しいのでそこを改良したらよいのではないでしょうか
アブゼンを自分なりにアレンジしたものを右にかいて見ました。
520既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 21:27:40.52 ID:OGMaM0oe
ttp://bbs.avi.jp/photo.php?kid=301595&wid=6892468

>>515さんと>>518さんのアドバイスで修正し
色を付けててみました><
あと、バランスをもっと良くするため
若干首から上の角度を変更しました

沢山のアドバイスありがとうございます!
もっと上手くなれるようがんばりますっ><;
521へたれ:2006/12/07(木) 23:08:03.18 ID:ENRPfsT8
>519
レスさーんきゅでーす。
参考にして書き直してきますー。
がんばってマウスレに投稿できるくらいにするぞー
522既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 01:03:11.86 ID:0B4Yi2A3
おーやすみ前にあーげー
523既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 01:53:00.10 ID:RW063++O
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12068.png
描くのに時間かかりすぎた OTL
524既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 01:53:05.32 ID:yyKi6cdC
羽は資料見た方がいいと思うよ
525既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 01:53:19.83 ID:yyKi6cdC
誤爆ッ多
526既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 01:57:33.85 ID:RgUTk4ly
>>523
かわえ〜
527既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 01:57:39.89 ID:qWFWrL9P
>>523
かわいいな
528既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 02:15:45.66 ID:RW063++O
やべ 胸のところ塗り損ねてる
529既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 03:07:39.24 ID:7qn+aEus
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『おれは受験勉強しようとペンを持ち机に向かったら
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  いつのまにか落書きでノートが10ページ埋まっていた』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 勉強嫌いだとか集中力が無いだとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
530既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 03:46:02.92 ID:YZWga9Ms
少し見ないでたら見れない絵ばっかだorz age
531既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 10:02:32.21 ID:he0b7KLH
235まで下がってるので慌ててageるぜ
532既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 10:54:35.84 ID:57IMaLO3
カカッとあぐる
533既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 12:51:59.83 ID:YZWga9Ms
あげあげ
534既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 15:41:43.25 ID:chi0qq8l
ほしゅっとな
535某”管理”人 ◆DfRWmhgSjg :2006/12/08(金) 18:47:01.18 ID:JYC2V2MC
夜の保守〜!(´・ω・`)ノ
536既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 20:49:47.14 ID:aUFA9LdF
>>535
だからお前ショボーン使いすぎだってば
537既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 21:56:35.18 ID:gGs1FNV0
age
538既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 23:50:23.47 ID:he0b7KLH
(`・ω・´)シャキーンage
539ぼぶ:2006/12/09(土) 00:04:47.22 ID:UtL4NJUg
540既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 02:13:27.97 ID:cUByg44j
上へまいりまーす
541既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 02:20:01.13 ID:cUByg44j
上がってなかったお!
542既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 02:44:30.03 ID:RDabQY6h
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12093.jpg

欠陥のためアラパゴの海へ捨てられたラミアの赤子を
漁師のガルカじーさんが救い上げて育ててるの図。

バスィーマって、意外とこういう幼少期を過ごしたんじゃ
ないかなーと妄想(バスィーマについてはラミアスレ参照w)

前回の>>227は、メデューサを記憶に頼って描いたら別物だったり、
鱗模様は適当にブラシ作って30秒で描いた手抜きがバレバレだったりしたので、
とりあえず極力丁寧に・・・。

塗り方も毎回試行錯誤ですが、
今回イイカンジのブラシ設定ができたっぽいのがヨカッタ。

しかし、A4-300dpiでこの程度描いただけで
激重なPainterはつらいニャーヽ(;´Д`)ノ
543既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 02:45:46.69 ID:mfNnDYIg
おおおおおーーーーーーうまー
544睡眠Jr. ◆5s/E/9I0Tw :2006/12/09(土) 02:57:05.59 ID:eRy0VYan
冬コミケ本だしま〜す
よろしく
545既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 03:55:57.92 ID:zKAq9jkh
>>542
あんたの塗りはペインターよりもフォトショ向きかもな。

546既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 04:53:50.24 ID:xE2hpP0E
>>542
painterのブラシを全然活かせてないな、もったいない。
あと致命的なのが色感なさすぎること。原色バリバリっておま、塗り絵じゃないんだからw
苦し紛れにフィルターで誤魔化そうとしてるけど自分のスキルが追いついて無いから。
線画もそうだけど、色塗りはもっと練習するべき。
547既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 06:13:35.19 ID:lnj6nQIt
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12094.jpg

リアルな感じとは別に、もっと良く見せようとした場合、
ポイントやコツの様なものってありますか?
548既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 06:22:26.68 ID:Hw1joKXa
これはこれで完成してんじゃないか
強いて言えば線のメリハリとかかね
549既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 06:22:38.68 ID:CqlXdtLu
>>539
上げつつ好きな絵だ。
550既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 07:27:22.13 ID:Hw1joKXa
>>410うお、今更ながらこれアンカーミスだ
>>308
>>408
スマンネ!
551既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 09:19:09.40 ID:qe7gRBvD
ttp://yotsuba.saiin.net/~heart-of-haa/pyo.top.htm
すんげー絵は下手なんだけど最後まで読んでしまった
グロ弱いひとは読まない方がいい^^
552既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 09:19:24.36 ID:qe7gRBvD
うおっ 誤爆
553既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 09:43:00.45 ID:SQ8E08fy
9枚で良い
554既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 10:07:58.07 ID:tELhxkze
>>546
              // /_,. -―'¬< `ヽ:ヽ
           / ヘV '´         ヽ   :i:::l
             ' 〃  ,       \::::!:i|
           i___!  _,.イ  ゝー‐‐-  ぃ::!リ
             {に{ '´ -、、   ' __   Y^j
          ,ハ`l  == .   ´ ̄   イ〈 }
          '´ ヽヽ、    }       ノ/
             `弋   `      ,r‐i′
               `\  −ニ¨´ /:;ノ:t_
                   ノ>, 、 _,. イノイ⌒´
              ´  厶-|    _,ゞヽ_
              __,. -r'こ!_,ィ:i´ ,./ , -‐` 、
            , '´ / /´t._,, ゞ'´/ ,.'    ヽ
              /   i l `  `¨´ / /    _  ',
555既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 11:06:19.23 ID:6hUc4vGf
>>539
胴太すぎなんじゃない?
556既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 12:18:02.01 ID:bJk008Z/
>>555 一応鎧着てんだぜ
肌にピッチリの板金鎧とか描いてしまう奴のほうが困る。俺とかな
557既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 12:21:54.79 ID:F9oqBjcd
>>556
いや、ふといぞ。
558既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 12:28:55.50 ID:PPHeKYlu
>>556
下腹部がって事じゃない?
下着+チェインを着込んだと考えても妊娠してる感じなような。
559既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 12:32:30.33 ID:OolpM9/f
ミリの鎧ってレザーアーマーぽいから、
着膨れはしにくいとは思う。
でも太いか細いかは、個人の好みなんだから問題ないんじゃねーかな。
560既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 12:32:57.77 ID:FWsYRDum
>>558
ソレダ!妊婦ミスラハァハァハァハァハァ
561既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 12:35:10.80 ID:xE2hpP0E
つか>>551がwwwwwww下手糞ってレベルじゃねーぞ!
562既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 12:35:47.60 ID:Y/6kc/0S
>>546
海っぽさ(夏の空感)を出すのには原色ばりばりは間違っていない希ガス。
まあ原色以外の引き出しを持つことはいいと思うが。
563既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 12:55:32.42 ID:Hw1joKXa
>>551
全部読んだけど精神にくるなコレ・・
564既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 13:10:32.39 ID:OolpM9/f
心を病んでいるのは確定的に明らか
565既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 13:22:11.91 ID:MdqcmFWx
脚本と、駒の使い方は上手い。
この点だけ見れば他のweb漫画家とタメを張れると思うけど…。

やっぱり画力って大切だと認識し直すな。
566既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 13:44:31.19 ID:xE2hpP0E
>>562
>海っぽさ(夏の空感)を出すのには原色ばりばりは間違っていない希ガス。
確かに。まーこの人はバリアントいじる前にデフォのガッシュなんかで塗りの練習したほうが良いんじゃないかと思った
初心者なら写真のトレースするだけでかなり勉強になると思う。光と影ってのは明度だけじゃないってこととか
567既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 13:56:19.91 ID:Pg5t1CMI
>>547
もうちょっと主線太くするとメリハリつくかも
568既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 16:03:58.46 ID:/TpXLTFw
息抜きage
おっぱいが嫌いな人はみないでくださいね。
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12096.jpg
569既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 16:12:29.81 ID:Y/6kc/0S
>>547
個人的な好みで言えば
キャラ自体はデフォルメ効いた感じで良いんだけど
陰影だけはしっかり付けるとか、
ディティールにもう少し凝ってみるとか
ぐらいかな?

独自性は高いLVで纏まっているので
もう1ランク上をめざすとかなり化けそうな予感。
570既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 16:38:31.55 ID:6hUc4vGf
>>547
誰かの絵に似ている様じゃうまくても評価できないなあ
ブログ見ちゃったけど…
571既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 19:14:48.75 ID:qe7gRBvD
お絵かきってのはあくまでたのしんでやるもんだ
そんな独創性がどうこうとかいいから空気読めw
572既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 19:39:59.80 ID:HOcEU/Vw
>547
漏れなら頭の影を胴体にも落とす。
左手を握りすぎなのでもっと開く。
下半身は骨格から見直す
顔は知らん
573既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 19:43:17.10 ID:VnaEylBF
>>551
怖わいとか書いてるし、絵がどーとか話がとか以前の問題だな
574既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 19:51:21.30 ID:HOcEU/Vw
>568
デッサン力にも向上の余地はあるが
それよりポーズの付け方や構図のセンスが気になる。
意識が胸に向かいすぎで「だっちゅうの」ポーズがどうでもいいように見える。
下半身が棒立ちで色気も何も無い。
もっと工夫を。
上半身の構図も美しいとは言い難い。
本物でも見て研究を。
視線があらぬ方向にいっている。
この場合カメラ目線が望ましい。
575既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 19:52:19.39 ID:QAHskQBc
>>547
単純によく見せたいなら彩色。
モノクロの趣も最高なんだが、彩色されてないと見向きもしない人も希にだがかなり多い。
あんたの絵はおれ好きだ。
576既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 19:57:57.46 ID:HOcEU/Vw
>542
黒目勝ちのガルカはキモイ。
見る側のセンスにもよるが、受け入れられやすいとは思わない。
筋肉の主線は彩色後に消してしまってもいい。邪魔だ。
原色バリバリに見えるのは赤系の彩度が高いせい。
577既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 19:58:58.10 ID:yzKwLpPr
大量の画像を圧縮してメールで送る事は可能だろうか?
578既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 20:11:35.56 ID:imYZeqsU
お前の言う大量の度合いがわからんが
印刷に耐える高解像度とかいわなきゃできるんじゃね
579既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 20:37:38.13 ID:6JBpxYn9
>>568
>>574とかぶるけど、自然の動きじゃない場合(意図してポーズをつけるような場合)は、
視線はカメラ目線の方がいいと思う。
両手も指を組ませたり体のどこかに触れている姿勢のほうが、安定感が出ると思う。
あと、前屈みになってる姿勢なら、首はそんなに長く見えないハズ。
乳のやわらかそうな感じはとてもとても伝わるのだぜ。
580既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 20:55:56.55 ID:MdqcmFWx
>>523
特定しますた。
581既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 21:06:23.50 ID:bJk008Z/
>>523 みながわふみおから死ぬほど分かりやすい影響を受けているなw
582既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 21:47:03.82 ID:iH3BLp3U
流石エロは格が違った
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper16213.gif

一気に描ききったのは初めてかも試練。これがエロパワーか。
画像はネットに五万とあるし、便利な世の中ですね。

一発でばっちり線が引けるようになるには、まだまだ掛かりそうですが、
構図の修正等、赤ペン先生よろしくお願いします。
583既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 21:57:33.65 ID:HOcEU/Vw
>582
左上腕が短い
陰影のつけかたに統一感がない(光源・光量)
抜けない
584既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 22:02:28.22 ID:yEN4ZS4f
エロさも可愛らしさも無いね
質感が硬そうなかんじなのかな
585既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 22:22:22.90 ID:bJk008Z/
しかしたまにエロ絵を描くときは明らかに普段とは情熱が違うのは同意
586既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 23:02:35.71 ID:iH3BLp3U
なるほどにゃー。確かに短いですね。
抜ける絵じゃないってのは自分も思う・・・(;´д`)

グインサーガの初期の頃に挿絵を描いていらした、
加藤直之さんの絵に痺れる憧れるゥ!なので、
構図をしっかり取るのを第一に、綺麗な絵が描けるようがんばります。

とにかく、線がまともに引けるようにならんとどうにもいかんなぁ。

では、また来まーす。ありがとうございました。
587既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 23:12:29.01 ID:zKAq9jkh
>>586
構図よりも線よりも人体の構造ををしっかり把握して描くことが先決じゃないか
汚い線でもなんでもいいから、人物を書き殴ってみろ。
後パソコンよりも紙と鉛筆から始めた方がいい。
厳しいこと言うがお前さんの絵は人に見せることを意識できる段階に達してないと思う。
588既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 23:15:26.01 ID:FWsYRDum
>>586
加藤直之かー俺も好きだw
あの人の銀英伝の艦船画は神の領域
589既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 23:16:01.81 ID:4XDOe3fO
>>581
悪いwふみさんに憧れてる
590既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 23:23:54.52 ID:iH3BLp3U
>>587
了解です!
ルーミス先生の本を百回やり直してきます!
591既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 00:07:15.38 ID:HnzqJb3H
なんかしばらくみねーうちに
偽スパルタ先生みたいのが沸いてるなw
素人レベルでは十分うまい人多いからまあがんばれ
592既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 00:27:20.92 ID:XsVc+nrJ
593既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 00:31:38.65 ID:cCcqeV5o
>592
口元がニヒルすぎて変
写実的に描いてこうなのかもしれないが
写実的に描くことは必ずしも求められない
594既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 01:46:45.01 ID:fn/3hxAP
>>592
添削希望じゃないみたいなんで感想だけ

右手に花束、左手に拳銃が似合いそうな柴犬で良いな!
普通の柴犬じゃつまらんからスルーしてるとこだったw
595既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 01:47:16.06 ID:v4+npO4K
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12108.jpg

両手剣とは実際は弱い武器だ。
まず、重いし、突けないし、重心と握りの位置関係が悪すぎる。
中世ヨーロッパでも一時期流行ったのだけれども、弱いから一瞬で廃れたのだ。
FFのような人外な敵と戦うのならば少しは光明が見えてきそうな物だが、
強靱な筋肉、皮膚を断ち切る破壊力を求めるのなら両手斧の方が断然いい。
遠心力で重さも生かせるし、握りも広いから両手剣よりも素早く動けるだろう。

まあそんなことよりミスラとまんこしたい。
596既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 01:52:09.49 ID:AJg1pS8C
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12107.jpg

線の強弱って難しいですね( 'д' )
597既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 01:52:36.50 ID:fn/3hxAP
>>595
両手剣かわいいよ両手剣
598既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 02:27:18.30 ID:GxZ2k/vD
>>596さんッ! あんたの絵が好きだから敢えて言おうッ!

やっぱやめた!
599既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 02:29:37.41 ID:uAv3uIQ+
>>596さんの絵は完成してるから結構他人の意見取り入れちゃうと崩れちゃうかも
自分の調を大事にすることも必要と思いますだ。
無論新しいことをとりいれるのもいいとおもふ
600既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 02:56:17.94 ID:cCcqeV5o
>596
右手を握りこみすぎ。それでは持てない。
右上腕が少し長すぎる。
この姿勢なら左足を踏み込んでいる方が自然。
飛び跳ねているのなら仕方ないが足元が見えず判別できないのでバランスが悪く見える。
601既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 03:14:37.51 ID:oKLLhMvn
スパルタ先生がスパルタすぎる気がするんだがw
そこまで厳しく色んな事を突っ込んでいいのか?w
602既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 03:42:48.38 ID:jPmyM1JA
603ぶたついん:2006/12/10(日) 03:44:51.46 ID:foi9pfcI
ひさしぶりの投稿です。
タル塗りはじめたあたりでガルの線とりまちがえてるのに気が付く(なんで全く気が付かなかったんだ…
途中ですがもーやぶいちゃうよりは良いかなと思ってうpで…すorz

ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12114.gif
604既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 03:48:50.55 ID:HumB5Dku
(´∀`) ワーイ
605既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 03:53:21.85 ID:uAv3uIQ+
良作ザクザクアゲ。
606既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 06:34:58.93 ID:7jO451lH
>>603
樽の腕長すぎ。足も若干長い
ガルの顔のパーツ真ん中に寄りすぎ、肩から左手や首へと続く描写に説得力が無い
エルは全てのパーツが短すぎ、下半身ブス

まず普通の人間を練習すべき。いきなりヒュム以外ってのは難しい
描写力は結構あると思うから人体の構造・バランスについて妥協せずに
自分で突っ込み入れつつ描いていけばいいんじゃないかな。難しいならシャキーン使っても良いと思う
607既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 06:44:48.13 ID:iy5T0ZeQ
おいおい、少し言い方がきつくないか
そこまでズバズバいえるんなら実際絵で添削してみたら?
その方がわかりやすいべ
608既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 07:01:03.67 ID:7jO451lH
>>607
おk
609既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 07:10:06.01 ID:jqPrhoD/
実際赤ペン入れてもらえるのってすごくありがたいです!><
勿論、アドバイス自体すごく貴重なものですけど
…自分頭悪いんで、日本語難しい時があります…;


最近このスレのアドバイスを参考にPCより紙に人を描く練習してます^^
先生方ありがとうです><*
610既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 07:34:23.73 ID:7jO451lH

ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12117.jpg

ポーズとか1から色々変えていかないとダメだけど
タルエルのバランスはかなり修正必要かと
611既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 07:54:54.33 ID:AXW55pZT
>>596
もっと丸みのある線も意識して
それを織り交ぜると味が深まると思うな。
俺はぜんぜん絵が描けないけどw
612既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 07:59:40.53 ID:E52Tup4W
>>606
教える側も初心者歓迎&概ねマターリの精神を忘れないほうがいいと思うお。
そういうスレだし。
613既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 10:18:10.79 ID:NVogEyiZ
同じ内容をズバっと添削してもレスの書き方を少し気をつけるだけでかなり印象が違うからねー。
なるべく>>1の意向に沿っておいたほうが多分やりやすいだろうね。
614既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 10:32:25.20 ID:YClQbQZw
>>603
ガル頭もっと小さい
エルの首が短い

>>596
頭が平べったいと何度言えば分かるんだyp
デフォルメじゃない絵からアレだから先にそっち練習したほうがいいよ
615某”管理”人 ◆DfRWmhgSjg :2006/12/10(日) 10:44:12.49 ID:zeKq6FAn
ふと…ネットを徘徊していたら、こんなのみつけました。

イラストの描き方
ttp://highlord.littlestar.jp/book/dms_bok4.html
画材
ttp://highlord.littlestar.jp/book/dms_bok40.html
CGの描き方
ttp://highlord.littlestar.jp/book/dms_bok7.html
3D(CG)の描き方
ttp://highlord.littlestar.jp/book/dms_bok42.html
デザインの仕方
ttp://highlord.littlestar.jp/book/dms_bok36.html
デザインのネタ
ttp://highlord.littlestar.jp/book/dms_bok43.html
616某”管理”人 ◆DfRWmhgSjg :2006/12/10(日) 10:44:58.51 ID:zeKq6FAn
617某”管理”人 ◆DfRWmhgSjg :2006/12/10(日) 10:46:56.99 ID:zeKq6FAn
…とまぁ、大体が各種資料本・ソフトがあるリンクばかりです…が、ちょっと目を通しておいてもいいのではないかな?と思いました。
…で、そこから自分にあったものを(お金と相談して)選べばいいと思います。
(買う買わないは個人の自由…しかし、自己責任で)

既出でしたら失礼。m(_ _)m
618既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 11:30:00.31 ID:qnEyhhaQ
>>603>>610
悪く無い添削だけど、

タルの腕はそれよりもうちょい長い。
あと添削の方の上腕二等筋付近が消えてる。
ガルの左手はもうちょっと握りこませた方がいいと思う。
”流れ”した後みたいになってる。

タル♀ナデナデ
619既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 12:18:45.33 ID:NoBWkQvV
>>615-617
おー。有難い。
貼ってくれた所と併せて、こっちも参考にすればハズレないかもね。

買ってはいけない入門書まとめ
ttp://flafla.s31.xrea.com/drawing/books/
620既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 12:31:05.06 ID:fk8Z6kCA
>>619
本気のマンガ術の「山本貴嗣がムカつく」ってのがなんかワロタw
俺は好きなんだがw
621既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 13:19:57.33 ID:7jO451lH
>>618
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12119.jpg

たしかにシャキーンで見たらタル3頭身あったな。2.5ぐらいかと思ってた
ガルは上腕二等筋・三等筋描いてる。手の握りはそもそも手首の角度か棒?の角度変えないとダメだったな
添削してると線ゴチャゴチャでわけわからなくなるから0から描いたほうがいいわこれ
622既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 13:46:28.80 ID:IIO+QXtz
頭身が元のタル違うのはデッサンじゃなくてキャラデザインの域だよなぁ
俺は元絵でも十分じゃないかと思う

タルが持ってる杖とタルの腕とのパースが違うのが気になるな
この持ちかただと宝珠側が先ぼそるはずだよね
623既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 13:50:00.00 ID:/ault7dD
なんかここだけ違う板みたいだなw
624既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 14:07:12.39 ID:L0pUdweW
>>622
私も元のタルが好きです。エルも元のでいいかなあ
625既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 14:22:06.07 ID:fk8Z6kCA
>>621
そしたら0から描いてみるといいんじゃ?
626既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 14:33:52.59 ID:7jO451lH
>>625
お前がやれば?おれはそこまでする程この絵に愛着は無い
627既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 14:46:11.31 ID:fk8Z6kCA
>>626
俺は0から描いたほうがいいなんて暴言は吐いてないけどな(;^ω^)
628既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 14:58:43.69 ID:7jO451lH
>>627
描かない奴にとやかく言われる筋合いは無い
629既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 15:00:07.68 ID:/ault7dD
何という中二病な流れ‥‥
このまま行くと確実に荒れる
630既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 15:07:50.73 ID:0MOYZl+D
所詮、ここはネ実ってことだな
631既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 15:10:25.14 ID:fk8Z6kCA
>>629
申し訳ない(;^ω^)マターリ進行で行きましょう
632既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 15:13:44.47 ID:0ENDAeDQ
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12121.jpg
ちょっとチョコボで通りますよ… / ´_ゝ`)2ヶ月くらいログインしてないけど俺のチョコボどうなったろ…

別に暴言というほどでもないでしょ 高圧的な態度に噛み付いてるのかもしれんが2chで何を今更って感じだし
うpしてる人も凹まされるの覚悟であげてるんだろうし俺は厳しいツッコミもウェルカムだぜ
633既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 15:18:05.40 ID:vTEkctGx
>>632
ちょwwwwwwwチョコボの関節が逆だぞwwww

←前
 ○
<<

じゃ無くて

 ○
>>

こっちw
634既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 15:20:25.18 ID:0ENDAeDQ
うへほwww痛恨のミスwwww
ろくに調べないで描くとダメだなwwっうぇw
635既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 15:22:08.09 ID:reXND4XA
>>634
IDがおhる
636某”管理”人 ◆DfRWmhgSjg :2006/12/10(日) 15:22:59.77 ID:zeKq6FAn
>>632
膝のように見える部分が実は踵(ry(´・ω・`)
637既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 15:24:20.52 ID:IIO+QXtz
中に人が入ってるように見えなくも無いw
638既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 15:50:36.28 ID:0ENDAeDQ
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12122.jpg
■<間接が逆だった不具合を修正しました。
トリなんて今まであんまり描いたこと無かったからやっちまったのぜ
ひとつ勉強になりますた 公式でチョコボ見てきたらまだ微妙なところもあったけどトリあえずこれで(´・ω・)

※(記憶だけを頼りに絵を描くとこのような不具合が発生します。皆も気を付けよう\(^o^)/
639既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 15:54:52.47 ID:B5tj4MPR
>>638
和んだw
元絵削除しちゃらめぇ
640既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 15:57:38.60 ID:jPmyM1JA
641既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 15:58:41.20 ID:B5tj4MPR
>>640
ミスラはぁはぁ(*´д`*)
642既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 16:07:35.79 ID:IIO+QXtz
動物はカカトが人間でいう膝の高さにあるから間接が逆(所謂トリ足)になるのが多い。
サルとか熊は人間風。
643既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 16:09:30.17 ID:fFldCX+q
こういうの考えながら描いたりするのって面白いよな。
644既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 16:21:35.52 ID:0ENDAeDQ
>>637>>640にインスパイヤされたのでオマケうp
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12125.jpg
645既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 16:21:57.47 ID:B5tj4MPR
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12124.jpg

ミスラとマッチョが描きたくなって描いた。反省はしてない
646既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 16:23:43.20 ID:B5tj4MPR
>>644
うpしてるとき先に見つけて笑ったw
やっぱ中身は食べられたんですか・・・
647既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 16:23:50.19 ID:mxwSRF8j
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12126.png
かっぱかっぱ。反省はしてない
648既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 16:29:36.55 ID:0ENDAeDQ
うほっ、良いガルカ…マッチョは描いてて楽しいよね
>>646生肉ウマー
649既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 16:36:09.69 ID:jPmyM1JA
食われてんのに随分不適な笑みだなw
650既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 17:14:19.91 ID:XsVc+nrJ
>>644
これは酷いwwwwwwwwww
良い意味でwwwwwwwww
651既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 17:26:36.26 ID:B5tj4MPR
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12128.jpg

下塗りしてからネコのしっぽが無いことに気づいた。反省した

>>648
【恐れ】><
652既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 17:26:53.53 ID:shRUIPyb
>>644
こういうの嫌いじゃないぞw
653既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 17:36:30.47 ID:AXW55pZT
これだからネ実お絵かきスレは怖い。
IDさえ変えれば丸っきりの別人になり切れるもんなぁ〜

あえて名指しして言わないが、
少しでも自覚があるなら強情・横柄な態度はやめようぜ。
どんなに意識して絵柄を変えてもクセは出るんだからな。
654既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 17:45:46.17 ID:3go2zR+Z
大戦前のタブナジア
ウルミア「ミルドリオン先生こっちよー」
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12129.jpg

というかプリシュを愛でるスレがなくなっていて
俺は深い悲しみにおおわれた
655既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 17:46:43.04 ID:shRUIPyb
×おおわれた
◎つつまれた
656既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 17:50:46.81 ID:3go2zR+Z
>>655
すまんかった
657既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 18:14:53.92 ID:mxwSRF8j
>>654
背景が上手いねー
658既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 18:17:30.94 ID:jPmyM1JA
659既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 18:21:09.90 ID:roSL8W+S
>>644
ジョジョの第一部思い出した
660既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 18:26:08.76 ID:0ENDAeDQ
黒魔術のイメージ。黒魔術師じゃなくて黒魔道士だけど細かいことは(・ε・)キニシナイ!
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12133.jpg
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  厶 -…ー─‐--、:::::::::::|
∠___,ィ´ ̄ ̄ ̄`ヽ、\_}
   | <●) /、(●>、 ||||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  ,, <、_,> ヽ、,   |  < テレレレッテッテー
   |   ト‐=‐ァ'   .::::|    
   \  `ニニ´  .:::/     \_____
    `ー||||||||/―´´
661既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 18:39:18.50 ID:reXND4XA
>>658
ふかいかなしみにつつまれた
662既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 18:42:15.59 ID:HeETqJ6g
>>658
後ろ縛りのタル♂に見えた
663既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 19:15:22.15 ID:jPmyM1JA
こんなにもせくしーなぼでぃらいんなのに
664既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 19:19:54.97 ID:bveWynMe
>>658
しっぽがない!ので>>662に同意(;´ρ`)
665既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 19:25:51.90 ID:jPmyM1JA
アッー!
ほ、ほら股にはさんで前のほうh
666既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 19:37:47.22 ID:n4u5L4cW
ああ、しっぽなら神様がいらないとかいってとっちまったぞ

それはさておき感情表現には便利なオプションだよね、しっぽ
667既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 19:45:06.67 ID:J1EAVHeo
>>644
(・∀・)イイネ!! イイヨ!!!

>>647
うほっ いいエルヴァーン

や ら な い か?

>>651
線画のままでもおもむきがあって(・∀・)イイネ!!
彩色もイブシ銀でシブイネ!!!

>>658
(・∀・)イイヨイイヨ- オイヨイヨー
668既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 23:25:22.77 ID:E52Tup4W
669既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 00:49:47.90 ID:jsfA8sXy
おやすみage

添削は希望いたしませぬ微エロなので苦手な人は見ないで。
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12140.jpg
670既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 00:50:20.75 ID:jsfA8sXy
age(`・ω・´)
671既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 00:58:11.66 ID:PV+9R9M5
>668
顔がでかすぎる。
鼻が低すぎる。
右手が小さすぎる。
右手握りこみすぎ。これじゃ持てない。
肩から下がやや華奢すぎる。
672既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 00:59:50.81 ID:DQbyXvDs
誰が添削しろと言ったドアホ
673既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 01:02:33.38 ID:/hYmyWSI
スパルタ先生が今日も絶好調ですね^^さすがプロは一味違った
674既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 01:12:05.36 ID:cQubtd6f
添削希望と書いてないのは、基本的に添削しないことになっとるの
>>1
675既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 01:16:22.98 ID:DQbyXvDs
>>671
死ねよ
676練炭:2006/12/11(月) 01:34:25.71 ID:Oz7nTg37
俺を叩いてたような奴が荒らしててワロス・・・って事でもないが、
この間からスパルタ指導気取ってるのはさすがに空気読んだ方がいいと思うぜ。
ってか>>668は手以外違和感感じるってほどでも無いし、叩けばいいってもんでもないだろ。

俺が出てこなけりゃ楽しいスレなんだよ・・・
677既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 01:35:19.98 ID:kxyVcuku
>>671
的外れな添削とどうみても本人の好みとしか思えない内容の指摘

これは吉本流のボケだろ?w
678既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 01:39:42.95 ID:PV+9R9M5
悪かった
消えます
679既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 01:42:35.06 ID:DQbyXvDs
一生くんな殺すぞ
680既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 01:42:51.88 ID:kxyVcuku
>>678ごめwww
>>677の発言撤回するわw669宛かと思ったよ


でも添削希望だしてないからホドホドにな。
681既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 01:45:58.38 ID:cQubtd6f
いや668あてでも669あてでも
ボロクソに言えばいいってもんじゃないだろw
何描いてもほめてくれネェところに絵なんてうpろうとは
おもわねぇからな
682既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 01:47:05.67 ID:kxyVcuku
>>679
(;´∀`)それはチト言い過ぎじゃないだろうか?
683既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 01:58:21.45 ID:T1do1Q0y
しかし添削希望じゃないことはアレ?「わ〜上手ですね^^」とかレスが欲しい訳?
684既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 01:58:42.83 ID:0PiRR523
師ねとか頃すぞとかは言いすぎ

でもスパルタ君は>>1読んでなさすぎ。人の心を理解してなさすぎ。
あれが悪いこれが悪いってボロクソに言われると誰だって凹むわ。
練炭に空気嫁って言われたらおま…おしまいだぞ…?
685既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 02:00:51.54 ID:0PiRR523
>>683
根性捻じ曲がりすぎじゃね?
保守ageついでに折角だから描いた絵を皆に見てもらおうって
気持ちで皆うpしてると思うぜ?
別にレスつけなくていいんでないの。
自分の好みの絵だったら感想ちこっとレスるだけでいいんでないの。
686既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 02:00:59.18 ID:b0W5Uem9
練炭はきっとこの前ので少し成長して空気読めるようになったんだよ!
687既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 02:04:59.62 ID:DTYixb0X
ゴメンナサイ、流れ見えないんです><;

また姿勢なんですけどお願いします!
赤魔のAFがよく分かりません…(`・ω・´)使えたらいいのに;

ttp://bbs.avi.jp/photo.php?kid=301595&wid=6896465
688既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 02:08:02.64 ID:T1do1Q0y
つ【graphipedia】

つか>>4にあるね
689既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 02:10:41.76 ID:DTYixb0X
>>688
勿論、↑のサイト見ながら描いたんですが
横っ側とかよく分からなくて><;
690既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 02:11:45.22 ID:DQbyXvDs
うほwwwwいい具合に荒れてますねニヤニヤ
691668:2006/12/11(月) 02:12:36.36 ID:QtgcftMY
ちょwなんか変な流れに向いたので直してきた(つもりです)
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12147.jpg

>>671まだダメぽい?「添削希望」
692既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 02:13:01.49 ID:8ENY7e2q
装備とか見るのに一番いいのはAltanaViewかな〜。
NPCも見れるしね。

ただ、プロマ〜アトルガン以降の装備、NPCを真面目に
見ながら描こうとすると装飾多すぎてヘナヘナになるぜ(´・ω・`)
693既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 02:14:17.64 ID:T1do1Q0y
それらしく見えればそれでいいって菅野先生も言ってました。
694既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 02:17:16.29 ID:cQubtd6f
>>683
なに当たり前のこと言ってんの?
下手な人はその言葉がもらえないから悔しくて
練習するんだろが。お前も絵描け
695既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 02:18:00.87 ID:DQbyXvDs
うるせーお前が描けよ糞が!!殺すぞお前
696既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 02:18:22.77 ID:DTYixb0X
>>692
確かそれもPC用にFF11ソフト入れてないとダメだったはずなんです;
自分、辞めちゃった時に全部消してディスク自体も捨てちゃったから
ヴュアーDLしても使えないんです><;

>>693
たっ確かにそうですねw
でも大体の服の形を掴んでみたいんです
697既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 02:18:40.03 ID:b0W5Uem9
悪いところはそりゃ直さなきゃならんから聞きたいけど
悪いところだけじゃなく良い所も言って欲しい罠
698既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 02:19:45.44 ID:ScrIMXzL
小手先の技でそれっぽく見せるのは時間に追われるプロだから許される技法だから
お前ら練習中の身な奴は可能な限り真面目に描けってばっちゃが言ってた
699既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 02:20:37.72 ID:FxRvziEu
リアルの人間に似せたいんなら正解はあるだろうけど
顔や頭は好みの問題じゃないかね?
700既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 02:21:55.12 ID:PV+9R9M5
>691
さっきは乱暴に指摘してごめんなさい。
>671で言った点は改善されてます。
UPしなかったけど、私が赤ペンで添削してみたものにとても近いです。

どうして添削絵をUPしなかったかというと、描いてみてわかったんですが
このポーズ自体が不自然だったからです。
また厳しく言ってしまいますが、このポーズは「ない」です。
無理な力のかからない自然なポーズを心がけてみてはどうでしょうか。
701既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 02:23:18.22 ID:j8yOdk8v
絵を持ち寄るスレならレスを貰うためというのもいいが
ここ練習スレだし。褒めて欲しい人は場所選ぶべきじゃ?
目標の違う人種混ぜても温度差あっていい事ねえべ。
702既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 02:26:59.07 ID:cQubtd6f
これ見せたらきっとスゲーレス付くぜ!
っていう自信作を全力で描くのと、
ちょっと変だけどどーせ練習だしいいや、
添削希望ってかいとこw
ってのとどっちが上達すると思う?
703既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 02:27:18.63 ID:kxyVcuku
>>700
どこがどう不自然で「ない」のか説明すると良いよ
もれには一箇所位しかわからんかったし。
>>701
褒めて欲しいかどうかはUpした人次第だから解らんよ
それぞれ違った目標持った人がここに投下するのも良いんでないかい?
704既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 02:30:49.04 ID:2DrSoOAp
まぁ小難しく考えることもねーんじゃね?
添削する側も絵書いてUPする側も双方にとっていい事をすりゃいいだけなんだしさ。

ダレがUPしようがダレが添削しようが構わない。
ただUP側は「辛口の論評」ではなくあくまで「添削」を求めてるってことだけ忘れなきゃいいんじゃないかな。

なんでもそうだけどコキ下ろすのは誰にだってできる、それこそズブの素人にでもね。
逆にその人の為になるような金言は中々できるもんじゃない。
705既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 02:35:53.86 ID:DQbyXvDs
うほwwwいい具合に荒れてますねニヤニヤ
706既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 02:36:56.43 ID:QtgcftMY
>>700
あの体制やってみたけど出来なかったw書き直してくるyp
人体については自分自身ていい見本あるから勉強になるね。

>>702
絵を「最後まで完成させる」ってのが重要みたい。私は来週PC入るのでそれまでに練習してきてupるよ!!
707既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 02:41:21.32 ID:DTYixb0X
>>698
ばっちゃーーーんっっっ
698のばっちゃんの遺言通り、頑張るんです><;


うざいくらいに添削をお待ちしております>>687
愛の鞭がほしいんです><;
708既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 02:46:48.56 ID:T1do1Q0y
>>687
手前太ももが下に沿ってるのが気になる。
俺が描くともちっとゴツゴツさせて足もデカクしちゃうな(右)
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12148.jpg
709既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 02:47:01.16 ID:DQbyXvDs
あと1000枚人物の裸描いてから出直せ
710既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 02:52:05.53 ID:cQubtd6f
>>709
その前に先生、お手本をお願いします
711既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 02:54:33.17 ID:DTYixb0X
>>708
ありがとうございますっっ

クッ…またしても足のラインですね…w;
しかも♂キャラだとやはりゴツく…デカく…
次描くときしっかり意識して描かせていただきますっ

>>709
そんな勢いで頑張りますっ><;
712既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 02:56:14.79 ID:DQbyXvDs
>>710
わかった、ではその前にスキャナ買う金を送金してくれ
713既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 02:58:30.27 ID:T1do1Q0y
ゴツイのとかは好みの問題なので細くても問題ないとオモイマス
714既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 02:59:29.90 ID:cQubtd6f
>>712
ご冗談を・・1000枚も練習したような人が
CG処理のズブの素人なんてことはないよね?
715既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 03:01:04.24 ID:DQbyXvDs
スキャナもってない=素人なんだ
へー
716既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 03:02:27.10 ID:ueYBmUAt
717既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 03:02:57.70 ID:DQbyXvDs
ぉぅぃぇぃ
718既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 03:02:57.96 ID:PV+9R9M5
>687
首を傾げているのに、目を描くときそれを意識していなかったのではないですか?
左目とまゆげがタレてしまっています。

同様に、前髪のボリュームに対して後ろ頭が引っ込みすぎています。

耳が細すぎます。もう少し幅をもたせた方がいいです。
これは個人的な趣味だけで言っているのではなく、バランスの問題です。
リアルかデフォルメか、という区別の問題でもありません。
この感覚を磨くことは意識しておくと良いです。
719既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 03:04:08.30 ID:b0W5Uem9
スキャナないやつはCGは素人だろう
720既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 03:05:20.97 ID:DQbyXvDs
CG素人だと何がアカンの?
721既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 03:09:57.78 ID:cQubtd6f
絵に自身があるなら色塗ろうとか思わんの?
全部手描き?発表するにしてもネットのが便利だと思うけど
722既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 03:10:16.27 ID:QtgcftMY
※ 荒らし&煽りはドライブスルー ('∇')ね。
723既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 03:11:31.80 ID:/hYmyWSI
ID:DQbyXvDsの相手してたら夜が明けるぞおまいらw
池沼はスルースルー
724既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 03:11:54.22 ID:DQbyXvDs
うるせー下手糞黙れ糞が!!!殺すぞバーカ
725既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 03:12:46.82 ID:cQubtd6f
絵描く気が湧いてきた〜w
726既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 03:13:01.07 ID:DQbyXvDs
それ俺のお陰wwwwwwww
727既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 03:16:27.23 ID:T1do1Q0y
>>711
ああ大事なことを忘れていた。エルは首が気持ち悪いくらい長くないとww
728既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 03:16:57.66 ID:DTYixb0X
>>718すいません!!
頭の形と髪型が理解できなかったです;
頭悪くてごめんなさい><;;

描いてる側としては
俯いてるわけじゃなく斜めに傾けてるって感じで描きました
729既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 03:17:59.12 ID:DQbyXvDs
ネットで謝るなよwwwww
どうせ相手は糞デブだぜww
730既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 03:19:41.35 ID:DTYixb0X
>>727
…エルじゃないんです><;
そしてエルであっても首の長さは修正させていただきますww
731既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 03:21:44.65 ID:T1do1Q0y
えええエルじゃないの〜エルじゃなければ首の長さはべつにいいとおもうお( ^ω^)
732既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 03:29:11.53 ID:DQbyXvDs
おっぱいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

もませろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
733既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 03:33:37.99 ID:j8yOdk8v
からくりスレの誘われない君じゃないか?
あっちでレス付かないからこっちきたん?
734既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 03:47:14.55 ID:IkDemQUb
添削むずいんだよね
その人の絵の雰囲気に合せて添削すればいいんだけど
自分好みに添削になっちゃったりしたりするからなぁ
735既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 04:04:27.55 ID:IkDemQUb
>>691
ちょい不自然だが、このポーズはないって程でもないし
杖を握ってる部分をもうちょい前にしてみたらどうかな
杖も重さのバランス考えて持つなら、先端の重そうな部分を後ろの方へやってみたらどうだろ
736既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 05:09:04.91 ID:DQbyXvDs
>>733
うはwwwなんで分るの?

お前俺のファンかよwwwwwwwwwwww
737既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 05:47:37.88 ID:HhaU7ZIK
>>687
はっと気がつくと手を加えすぎて、添削と言うよりそれこそ
>>734さんが言ってるように、自分好みの絵にしてしまっただけっぽく…。
けどせっかく描いたのでアップる。
やはり今回も参考程度に見てください。

ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12149.jpg
↑一番左の絵は、>>687さんの絵で背中の中心線を描かれているようなので、
そこを中心としたら、と考えて描いてみました。
(が、今よく考えると、あの線は背中の模様の部分だったのでは…
だとしたら全然見当違いな絵になってしまう。その場合は申し訳ない。)

一番気になった足の部分は>>708さんがしっかり添削されているので、
そこには触れませんでした。あとは、顔の角度がちょっと辛いかなと思った。

ところで、彼はエルでないとするとハーフエルヴァーンとかなのでしょうか。
738既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 06:07:56.86 ID:HhaU7ZIK
ごめ。今見ると全然添削になってないわ。
こう、手を加えている内に楽しくなって目的を見失ったっぽいorz
739既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 06:18:25.18 ID:j8yOdk8v
俺IDチェッカーあるからねw>736
携帯使った自演とかも毎回同じ奴なら見破れるよww
740既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 09:48:38.21 ID:Pn5upKX0
未読が山ほどあるときは必ず添削関係で荒れている今日この頃age
741既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 10:29:45.85 ID:sUDF3qLT
やばい、うんこがしたくなってきた!
742既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 12:16:12.34 ID:cQubtd6f
どうして>>737の添削がゲーム画面と見分けが付かないほど忠実なんだぜ?
743既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 14:48:08.85 ID:lsrKtVyw
保守age
744既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 15:33:39.92 ID:DTYixb0X
>>737
もいん?
745既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 18:20:16.16 ID:DQbyXvDs
>>737
これゲーム画像じゃねーの?うますぐるじゃんww
746既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 18:22:33.57 ID:/hYmyWSI
明らかにSSだろ常識的に考えて・・・
ロダの画像差し替えられちゃったんじゃないの?
747既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 18:47:55.08 ID:DQbyXvDs
でホントの絵はどこ
748既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 19:01:44.06 ID:DTYixb0X
何処なんでしょう…

まさかF1の可愛さに開眼しろということでしょうか…
749既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 20:02:33.54 ID:m5HbMoIO
ああ、ナニ騒いでるのかとおもったら
そういうことか
オレのブラウザではキャッシュのこってるから普通に添削絵になってるw
750既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 20:03:11.91 ID:DQbyXvDs
うpれカス
751既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 20:05:06.43 ID:DTYixb0X
お願いします 見せてください><;
752既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 20:06:55.15 ID:m5HbMoIO
本人がオナニー臭がキツイって自覚して消したモンをかってにうpれるかカスw
753既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 20:23:36.79 ID:IkDemQUb
あーなるほど、俺のも残ってるな
あぷろだ見にいったらSSになってるな
754既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 20:46:33.33 ID:3xsfQAd7
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12158.jpg

表情って難しいとですね( 'д' )
とりあえずモノマネから始めてみようと。
755既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 22:07:59.99 ID:cQubtd6f
なんかムスッとしてるな
756737:2006/12/11(月) 22:22:05.34 ID:HhaU7ZIK
うわ。何か変なことになっている。

勝手に>>737で自分の絵のようにアドレス張られてしまった方と、
何故かカス呼ばわりされてしまった>>752さんには申し訳なかったです。
今度から気をつけるようにします。

再アップしてみましたが、添削ではなく、自分だったらこう描くかな、
という物になってしまったので、そんな感じで見ていただければ幸い。
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12161.jpg
757既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 23:54:34.20 ID:m5HbMoIO
>>752

いや、たぶんネタというかノリというかコレw
ttp://futaba-info.sakura.ne.jp/mt/archives/1125631496872.jpg
758既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 23:57:07.99 ID:/PjDdLJY
はらいてーw
759既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 23:59:04.69 ID:Pn5upKX0
>>756
うpれカスというのは一種の慣用句みたいなもんだ。
詳しくは>>757

……ってなんじゃこの相関図はwwwwwww笑ったwwwwwwwww
760既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 00:00:21.78 ID:SwjUVz0x
有名じゃんw
〜ウスってするとローマ風になるんだよなぁw
761既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 00:27:31.14 ID:B9kS9HWw
>>757
ナにコレwwwwwwww超ワロスwww
762既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 00:29:25.34 ID:B9kS9HWw
トンクス・サンクス兄弟とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww腹いてーww
763既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 01:15:56.73 ID:VS+V+S1l
しつもん
ここは添削なしでみんな絵を見せ合ったりしても良いところ?
添削希望しないと怒られるところ?
764既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 01:18:35.93 ID:SwjUVz0x
イインダヨー
765既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 01:19:09.05 ID:cPJG3n4c
>ここは添削なしでみんな絵を見せ合ったりしても良いところ?
これで正解のはずだが
766既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 01:19:58.39 ID:W9y26BRt
コニウプだけが元の語わからん・・・
767既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 01:24:56.85 ID:U2qohajl
特に、添削希望しなくちゃダメ ってワケじゃないよ。

ただ稀に予期せぬ添削が飛んでくることもあるから、
その辺は気分を悪くせず、自分を高めるためだと思って
軽〜く受け流せる大人の対応は必要だとお、、おも、、おやすみage
768既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 05:01:27.34 ID:Ytbzgi+M
添削コワイなら、他のスレ(種族やキャラを愛でるスレとか)に投下するのもいいかも。
感想が欲しくて絵をうpするんだろうけど、「添削不要」って絵にはどうしても反応薄い傾向あるし。特に最近は。
他のスレでは大抵は暖かい反応くれるよ。色んな種族や装備を描くことになるから練習にもなるしね。

自分的にこのスレで一番楽しいのは、添削された人の絵が徐々に変化&上達する過程を見られる事なんだけどね。
769既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 08:15:40.09 ID:4VXRIDqG
テンプレヨメカス
770既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 08:35:04.77 ID:2Ue2V6NM
>>757
トンクス・サンクス兄弟になんかほのぼのしたw
771既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 09:18:35.59 ID:HYo6fWWD
>>756さん
添削ありがとうございます!
756さんの左から2番目のがアングル的にかっこいいですw
AFも詳しく教えてくださってありがとうございます!
自分としては真横からの角度で描いたつもりでした><;


今回は真横からというのを再意識してもう一度描いてみました。
真横からとなると背骨がラインとなる筈なんですけどどうでしょうか;
服はとりあえず無しです。
ttp://bbs.avi.jp/photo.php?kid=301595&wid=6897941
772既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 09:55:38.51 ID:K0UoGHgC
首をそこまで振るなら左肩が後ろへ下がるね
顔をちょっともどして目線を後ろの方へ配ればいいんじゃない
773既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 10:09:16.58 ID:idG07wyn
てかタルタルなのか?
774既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 11:31:40.96 ID:oYxUhvIL
胴体がずん胴ですな。
胸の肋骨と骨盤と背骨を意識するだけで
だいぶ違う
775既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 15:23:02.13 ID:xYsZQ45N
>>771
自分の体の膝とか肘とかを一度じっくり観察してみると
絵もだいぶ違ってくると思うage

776既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 18:37:45.34 ID:p4DSwF1A
>771
胴体が真横を向いてるのに顔だけ真正面を向いてるから
首がかなり苦しそうです。
胴か顔かどちらかをもっと斜めにした方がいいです。
前の絵もそうだったけど、顔の水平方向のバランスがパーツごとにちぐはぐです。
たとえば、右耳をもっと上にすると少し良くなるのではないでしょうか。
777既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 18:47:42.95 ID:oYxUhvIL
age
778既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 19:02:23.50 ID:wqZBx6jG
エッチなタルタルの絵キボンヌ
779771:2006/12/12(火) 21:27:34.48 ID:HYo6fWWD
ttp://bbs.avi.jp/photo.php?kid=301595&wid=6898462

皆さんありがとございます><
首の角度、向き・胴体の厚み・顔の角度を
自分なりに気をつけて書き直しました。

後、上体を一番初めの頃と同じように前かがみにさせました。
こっちの方がまとまってみえるでしょうか?
780既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 22:46:30.36 ID:ZlUQzGFP
ポーズ描くときに不自然がないかどうか確かめるために、
可能なら実際にそのポーズを自分でとってみるのが一番分かりやすいと思う。
バク転の途中とかじゃ無理だけどw
781既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 23:42:40.82 ID:B/vA5At1
>>779
これボサタルとエルのキメラ?
昔コラであったやつ
782既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 23:45:34.63 ID:OfZpNpIT
最近 SAI を使い始めました。が、しかし。
SAI 起動中はマウスの動き、悪く (渋く?) なりません?
intuos3 PTZ-630 です。設定で直せるのかなァ。
783既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 00:12:26.46 ID:391jaWoG
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12177.jpg

初めて絵をUPします。・・できましたら添削お願いします。
「(パッと見て)ここが気になったよ」という御指摘いただければ大変助かります。
よろしくお願いします。
784既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 00:22:54.64 ID:+6U+NAPB
>>783
パッと見後ろのダルメルが気になっt

顔が斜めになってるためか口元が斜めになってるようで少し気になった。
後、指先まで描いたほうが物を持ってる感じがすると思う。
それと肘から手首までちょっと長い気が?

気になった点あげてみたけれど、さほど狂い感じなかった。
好きな絵柄なので色塗りまで仕上げてもらえると嬉しい。
785既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 00:26:14.24 ID:WBouAyqO
>>782
ペンタブ用マウスだと
操作がマウスモードからペンタブモードに変わるっぽい
設定は変えられるけど、ペン自体も影響をうける

つまり、できるなら普通のマウスを使うのがよさげ


>>783
いいんじゃない?
色付いてないからか
後ろの生物がネッスィーに見えたけどw
786既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 00:32:56.93 ID:WqR9/pi4
>>783
丁寧に描かれていてミスラさんも可愛くて大変よろしいんじゃないでしょうか。
気になるのは同じく口元でございますね。
彩色を楽しみましたらまたうpしてくださいね。
787既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 00:49:35.28 ID:wHlN0sPT
>>783
草の束の持ち方がちょっと気になるかな?
今の状態だと両手で草を挟んでいる感じに見えるような。
もう少しギュッと抱きかかえるようにしてみると、可愛さも出るかも知れません。

あとは、もう少し右脚が後ろにあったほうがいい様な気がします。

全体的なバランスは整ってていい絵だと思いますよ〜
788既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 01:34:51.79 ID:+xduKziZ
>>771
>>779と併せて添削?してみました。
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12179.jpg
今回も添削になってない絵が混ざってますが、私もついでに練習させていただいてます。
(自分の絵だと思うと、なあなあで済ませてしまう部分も、添削?だと思うと
細かく考えられるのです。特に男の体は適当に描いてしまいがちなのでw)
横からのポーズは、見えない部分も多く、奥行きが出しにくいので難しいですね。
仕上げまでどうか頑張って下さい。

>>771
私も、束の持ち方(このままだとバラバラと落ちてしまいそう。
束が紐等でくくってあったりすれば気にならないかな…?)
と、右足が細く見えるのが気になりました。
ペン入れお上手で羨ましいです。色がのったら是非またみたいです。
789既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 01:54:03.60 ID:391jaWoG
>>783 です。

>>784 様、>>785 様、>>786 様、>>787 様、>>788 様、ありがとうございます。
口元、腕、右足を修正します。
ダルメルも修正してみます。改めて見に行ったら耳のつきかたとかが全然違いました。
(まだまだヴァナ愛が足りないようですね。)
修正したらまたUPします。
790既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 01:55:07.19 ID:ESuAVIj+
>>783
可愛い絵だと思う。

気になる点はやっぱり皆が言うとおり手
個人的にこのフェイスだと後ろにオサゲ部分あるから
このカオの角度ならそれも書いてあったらいいなぁって思う。

色つきみてみたいね。
791既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 03:01:59.10 ID:uBgbSdtv
ひさしぶりに覗いたら盛況だ!

>>783
表情が好みでかわいいです。ダルメルもステキ。
パッと見気になった点を私なりに描いてみました。
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12180.jpg
線汚くて申し訳無いです。本絵が綺麗なんで目立つな・・・w

左肩に比べて右肩が多少上がってる感じだったので
いっそ手ごと上げてみたのですがどうでしょう。
おまけで草抱えこんでみました。大増量。

なにかの参考になれば幸いです。
792既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 03:54:10.04 ID:b/CoKQfP
ダルメルってそもそもどんな草くうんだ?ってパカカ草か・・・
草だったら両手開いて包み込んで持つような形か、
上に上がってるようにもっと抱え込んじゃっていいのかも知れーぬ
793既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 05:31:18.70 ID:JS1o8Uc+
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12182.jpg
マゾなんでぼろくそにいってください
つーか描きながら構成考える自転車操業だから所々おかしくなっていくんだろうなアーッ!
794既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 05:41:23.73 ID:iR1qoeAu
足の指ごまかしてるだろ!!バーローーー
ビシッビシッ(鞭で叩いた音)
後はシラン
795既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 07:35:24.04 ID:Lcfl1/ht
>>793
・良い点
全体的な印象は良いと思う。表情とか
・悪い点
左足が太ももが右足より太い、膝あたりの接地面に疑問が有る
足を切るくらいなら全体を左に描けば良いのに
796既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 08:19:48.82 ID:NJ1rlEBI
>>783
ウマイ、カワイイ
>>793
ウマイ、エロイ
797既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 09:02:13.23 ID:1B3DZqXQ
このスレがまだ1か2か3のころ書いた絵をもう一度塗りなおしてみてる
顔から火が出るほど前のは色塗りが下手だ・・・
798既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 10:48:09.81 ID:1B3DZqXQ
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12186.jpg

ちょっと大きいけど【許してください】
こう見比べるとすごい差だ・・・
799既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 10:57:34.68 ID:/CajK2DU
>>798
成長ブリに感動した
800既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 13:54:45.95 ID:b/CoKQfP
進化スゲー
801既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 13:58:11.13 ID:/cX0lmDq
ほとんど進歩してねぇし。所詮ネ実クオリティーか
802既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 13:59:35.40 ID:3f3dgtyD
DQNキター
803既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 14:13:44.70 ID:hn+LhJst
びっくりするぐらい節穴だなw
804既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 14:24:47.82 ID:U6pgek0a
塗りと線は上手くなってると思う。
けど背景もないから表現力の成長がいまいちワカンネ。
805既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 14:27:43.14 ID:/CajK2DU
>>804
>>797

塗りなおしつってるんだから、塗りだけの評価でよかんべ
806既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 16:30:51.36 ID:x0vh3R7A
継続は力なり
1年後が楽しみだ。
807既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 18:08:34.84 ID:1B3DZqXQ
線は単にレイヤー重ねて一発描き意識して
最初の絵(左)が書きあがったってすぐ描き上がった。
2枚目(up済み・上の絵じゃない)の塗りも今見ると
ムラはないけど単色で描いてた。
塗りをPixaからsaiに変えたのも描き易くなった要因かな
イメージを描き易かった
あと上手い人の塗り方見てたらグラデーション?みたいなの使ってるから
どうしたらそれが出来るかと試行錯誤、エアブラシで陰影を出して
それを単色塗りに重ねるとそれっぽくなった
メインの色と陰影の色の調節・つけ方、ブラシの使い方をつめていかないと
と自分では思う。
影だからって黒のブラシで陰影つけると目立っちゃっって失敗っぽくなったし・・・
自分と同じように色塗りで苦戦している片の何か参考になれば、

でもやっぱり色塗りは嫌いです・・・w
808既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 18:24:56.70 ID:JPsjGfbH
色塗りはおもしろいけどなー
レイヤー鬼のような数になるけど
ということでage
809既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 19:34:38.23 ID:Pe/kcqZZ
彩は、ペンタブ用に、初期設定で手ブレ補正が3くらいのレベルになってます。
0にしてみると、補正かからなくなるので動きがサクサクいくのではないでしょうか。

塗り、楽しいですね。レイヤー作るのが面倒でそのまま塗ってたら、失敗したときに泣きを見ました。
グラデーションっぽい陰影は、恐らく不透明度を下げたブラシやエアブラシツールで
少しずつ色を置いて作っているのでないでしょうか。

影は、黒だとくすんで見えてしまうので、同系色の少し濃い色を使うと綺麗に見えます。
自分に合った塗り方を見つけたら、塗りが楽しくなると思います。頑張ってください。
810既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 19:53:34.22 ID:+6U+NAPB
レイヤー作るのを面倒がってはいかんage

今描いてる奴だと途中まででレイヤー30枚だった。
30もいらんのじゃないかと思えてきた。
811既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 19:56:55.33 ID:3f3dgtyD
メモリ足りなくて300dpiでスキャンしたのを写真屋でレイヤ15枚程度作ると不意打ちで飛ぶ恐怖
【みなさん】メモリどのくらい積んでる?
812既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 20:06:37.56 ID:icGcrydB
ウチのは1G、でもストレス無く遣りたいなら最低2Gは欲しい所
まぁ統合と頻繁に保存してれば今の所問題ないけど。
813既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 20:33:30.31 ID:Pe/kcqZZ
はい、最近は頑張ってレイヤーつくってます。
でも20枚超えると私の頭が管理しきれなくなるので塗り終わった先から統合…w

メモリは私は256です。
但し、解像度300で作業する事自体めったにないです。
大抵は72で取り込んで、塗って、そのままw
814既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 20:52:16.01 ID:gd+bY/H5
256Mでもネット公開専用前提で
最初から小さいキャンパスサイズで描く分には十分。
印刷前提で作画するなら1G欲しいけど
815既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 23:34:28.86 ID:Lcfl1/ht
チャンネルも活用すればかなりレイヤーは削減できる。
816既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 00:14:45.65 ID:Cm4X8vLc
neage
817既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 00:51:38.33 ID:ifcB+lbi
>>793
手が短いかな
しりが大きすぎ(胴が長い?)
あと指摘済みだけど左右の脚の太さが違う
それと実際にこのポーズで静止できるだろうか?
なんか倒れそうに見えた。
萌え絵のカンみたいなものは持ち合わせてると思う
(以外にコレが無い人が多い)
818既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 01:42:07.72 ID:PE17ujfT
>>793
てめーこのやらー!エロカワイイなてめー!このやろー!しっぽが白いぜー!
あとあのえーっと・・・・
うーん・・・
がんばったね
819既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 02:19:50.29 ID:107RQEOD
>>783 です。(ダルメル牧場の絵です)
線画修正をUPいたしました。いかがでしょうか・・?
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12196.jpg
(色をのせてみようかと思っています。着色するとまた欠点が見えてくるかも・・)

>>790 様、「おさげ」を追加しました。
>>791 様、線画での添削ありがとうございました。感激です。参考にさせていただきました。
(修正の絵は動きがあって柔らかくて、すごくいい感じです。目からウロコが落ちました。)
他にも御意見を下さった方々、本当にありがとうございました。

820既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 02:33:11.60 ID:YmTMac5L
ぐっじょぶ
821既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 02:36:18.15 ID:t5oRhcMk
だるめる増えてるwww
っていうかウマイし丁寧だし色つき期待上げ
822既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 03:05:58.74 ID:JOvGktID
ダルメルの笑顔が素敵すぐる
823既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 04:06:51.95 ID:TWY89E0k
明らかにミスラの方を狙ってるwだるめるw
824既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 11:35:33.65 ID:ifcB+lbi
グッジョブ、age
825既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 11:42:32.92 ID:ruU/HF47
>>819
ちょwダルメルの目つきえろすwww

ちょっと気になるのが、右手の先はどこにあるのか(´・ω・`)
826既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 12:33:51.57 ID:F+elFm6M
 \     ___           , ---、
   \   /    ``ヾ '"⌒ヽ、 /   / '' " ",. ̄ '' ̄` ''‐、
\   Y′            ヽ   /    ,r''   _,,.. - 、  ` 、
  `ー--'    '⌒ヽ、        ⊥ ∠---、/  ,.-'      `' 、. \
`¬┐     ,.... _         ,... 丁二二  }   ,r'       ,rfn、 \ '、
  レ' /   (○ ヽ       (○┤´ ̄  j/ ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
 八 〃    '⌒`   从_人⌒`|    /  .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',
/  ∨        /      `ヽノ ̄ ̄"    {  ,riiニヽ      _.    ', ',
    |      ⌒/  、     , )  |     .!   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i
    |ヽ     、_|   `   ´ /    ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|
    |  \    ヽ`ー一=ニニ=┬'     ',    `、  ヽ        !   } .}
   /   \   ゙i ,r‐‐-‐、.|│       ',    '、  ヽ      ./   ! .|
  /       ヽ   |r-----イ /        `、   \  `ヽ==='゙    ,' !_
           ∧  ` ー─ ' /          '、     ' 、        / .,'  \
 /⌒ヽ     <_ヽ    /-.,,_____ _    `、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /    \
/  ノ       ` ̄ ̄   \  ヾ ヾヾヾヾ \          /`''┐    ヽ,
  /              /  ` 、   、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙ ./⌒i |      ヽ,
'-<              /     `' - .,,_       _,. - ''"     { ,,.. l \  /⌒\, ト
  `ー、        /           `"'' '' '' ""         」 __ヽ_, } l    l | i
ヽ _   ̄`〕    /                          〔´   _,, `〉_}     | i |
827既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 15:21:49.80 ID:t5oRhcMk
レベル高いAAさなw
828既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 17:04:41.26 ID:t5oRhcMk
保守ついでに、NHKみんなの歌でやってる「私と小鳥と鈴と」の絵を見て感動した。
ようつべ探したけど見当たらないのが残念です。
アレくらいのクォリティが出せたら神すぐるなぁーとおもった。
829既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 19:48:42.77 ID:T0q72eja
上へまいりまーす
830既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 20:00:10.36 ID:iXqkopUe
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12202.jpg

Blogにうpしたが何の反応も貰えなかったんで、改善するためのダメ出しをお願いします。
831既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 20:06:00.84 ID:ifcB+lbi
>>830
全体にまとまってるんだけどまとまりすぎな感じ
思わず声を上げるほどかわいいとか、かっこいいとか
見た人の魂を揺るがすものが無い感じかな。
832既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 20:15:19.23 ID:iXqkopUe
>>831
なるほど。
無難すぎて面白味がない、という事ですね……。
ありがとうございます。
833既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 20:32:02.49 ID:kCf6kdI4
紫の光源があるのに顔に当たってる光の色が普通(白色)なのが違和感?
834既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 20:32:06.28 ID:T0q72eja
835既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 21:50:58.67 ID:AXqtDnFC
光が綺麗にでてるわりに影の塗りが単調で、光源があまり生きてない。
地の色と影の色をきっかり分けてメリハリつけて塗ってみるといいと思うage
836某”管理”人 ◆DfRWmhgSjg :2006/12/14(木) 22:00:51.02 ID:iqVAXB7B
>>830
光源を生かすなら、まず背景を暗くした方が…と思いました。(`・ω・´)
837既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 22:36:36.13 ID:QlMcRj6Q
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12203.jpg
まとめるとこんな感じかな?
雷も他の色を混ぜてみました
838既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 23:49:53.05 ID:pF3Xak9q
>>819
お役に立てたようで良かった!
とても丁寧な絵なので、仕上がりが楽しみです!

>>830
ラインも色もきちんと入っていて、いい感じだとは思うのですが
少し線画自体のバランス崩れが気になりました。
ラフですが、少し描いてみましたので参考になりましたら・・・
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12202.jpg

元絵から変えたところは
・帽子のラインとふちのパース合わせ。
・すこし俯瞰なので、顎を削りました。
・右腕が短めにみえたので、すこし長めに。
・バランスをとるために、左足を開き気味に。
な感じです。

ついでに色塗りも挑戦してみます。
839既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 23:52:03.19 ID:pF3Xak9q
ごめんなさい、こっちだ・・・
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12205.jpg
どじっこ萌えって事でひとつ。
アップローダのコメントもミスってるし・・・
840既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 00:08:15.87 ID:uVAarAQa
デフォルメといったらそれまでなんだが、
ちゃんとしたタルタル描けるひとってなかなか居ないよね
エルにしても普通の体型になってる人がほとんどだし
841既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 00:13:05.60 ID:uVAarAQa
オレはフィルターハズしてるからそんなに酷い画像でてこなかったのだが?
842既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 00:25:32.57 ID:hnc7JX27
だってエルをそのまま描くともの凄〜〜〜〜〜く



キモイじゃないか
843既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 00:56:08.45 ID:30h6yAcL
画風といったらそれまでなのだけど、
エルの鼻を黒くした感じの顔に見えてちょっと違和感が。
もう少し丸めでもいいのでは。
844既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 01:28:35.84 ID:WZPAzatn
>>830
てなことで色塗りしてみました。
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12207.jpg
相変わらず荒いけども、光源と陰影の感じ用で
こんなのはいかがでしょうー。

ちなみにレイヤーは4枚以上に増やせない無精者
というか・・・よん?
845既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 01:30:59.69 ID:Ys+aYg8x
もっと光らせてもいいんじゃないでしょうか。
846ぼぶ:2006/12/15(金) 02:12:26.75 ID:yJfXfMq4
照明効果を使えば程よく良い感じになると思います

ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12208.jpg

電光が消えてしまったからこれは微調整が必要かもしれないですね
847既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 03:20:57.80 ID:vqfQ729j
>>842
トレース絵師ですら首短く修正したくらいだからな・・・w
848既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 03:23:00.59 ID:JurF13/J
>>844>>846を足してわったくらいがいい
849830:2006/12/15(金) 04:21:07.42 ID:I8/owZ+4
レスが遅くなってしまってすみません。
改善例まで提示して頂けて非常に勉強になりました。

同じ構図・コンセプトでも上手い人が描くと全然違う
印象を与えられるんだな、と感動しております。

みなさんありがとうございます!
850既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 06:33:13.18 ID:DXb/st+q
ほしゅんぐ
851既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 06:51:04.51 ID:h0gPvWR8
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12210.jpg
タルの体型ってこんな感じかな
コレに動きつけさせるのってむずかしそうね
ちょっと絵が適当すぎたな・・・寝age
852既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 09:52:22.78 ID:pi6AWXJl
>>851
大体そんなかんじじゃないかね。

それでもまだややすっきり見えるのだが(;´ρ`)オカシイナ俺ノ目
853既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 13:42:25.74 ID:Ohlgr6To
タルタル絵の難しさは異常
854既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 13:44:10.21 ID:XFXRlYug
タルを絵にするときも多少手足を伸ばさないとなんか
絵にならない。絵描きは手足を長く描くのがクセになってるので
そうなりやすい
855既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 13:55:39.29 ID:SWjL/awI
タルの手は一頭身くらいの長さはあるから、そんなに短くは無いぞ
856既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 15:33:55.14 ID:30h6yAcL
せいぼうさいのありたみつひろの絵のタルタルはちょっと微妙だなw
857既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 17:17:30.39 ID:A9KsS+g5
どうもモデルと似せられないという人は
ようするによく見てない。
勝手に形やバランスを作るから元の絵からずいぶん違ったものになる。
■を●にするような、
幼稚園児が自分の母親を描くとき顔を四角く描いてしまったりするのといっしょ。
目で測れない人は物差しでもなんでもつかって正確にはかってみればいいと思う。
858既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 18:07:47.51 ID:9dguNH8q
そーいや油絵を撫でる程度習ったときに
先生が写実性を求めるんなら定規使ってもいいって言ってたな
長さ測ってヨシ、線引くのも定規でいいよって言ってた
859既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 19:45:25.55 ID:cTIYGoY3
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12213.jpg

今更ですがちょっと手を加えてみました。
悪い顔が好きです(笑)

明度の高い色と低い色、がーっと差をつけてみると、画面が引き立つかなー?と思ってやってみました。
こういうのはどうでしょう?
860某”管理”人 ◆DfRWmhgSjg :2006/12/15(金) 20:03:33.89 ID:M1xoQ5FJ
>>859
おお!AAタルみたいだ!Σ( ̄□ ̄)
861既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 20:08:34.40 ID:A9KsS+g5
どうでしょう、というか既に脱線しまくりんぐ。
862既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 20:22:23.11 ID:Yrq7Oboz
>>861
脱線しててもいいんでない?
こういう技法もあんのかと思うようにしないとあかんぜよ
863既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 20:27:14.99 ID:UEF+SjAJ
前のよりメリハリ利いてて良いですね。
かなりかっこよくなったんじゃないでしょうか
864既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 21:16:49.99 ID:477UqKd1
塗りの練習したいんだけどみんなはどのドローソフトで塗ってんの?
金さえあればいますぐにでもフォトショ買うんだけども…

特に>>859とかはすんげぇ綺麗なので気になります。
やっぱフォトショップなのかな(´・ω・`)
865既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 21:17:58.38 ID:cm8W7BKz
これぐらい・・・っていったら語弊があるけど
SAIでも十分にできる



と思う
866既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 21:44:31.53 ID:SWjL/awI
理論上はフォトショだろうが、ペインターだろうがSAIだろうが同じ絵は描ける
というか、SAIの機能で足らないと感じる人は相当な上級者だけだと思うよ。
867830:2006/12/15(金) 22:07:03.94 ID:I8/owZ+4
>>859
素晴らしいです。
自分も最初からこういう絵が描けるようになりたいですね。

精進しますorz
868ボス ◆sk9DKFnJIo :2006/12/15(金) 22:17:02.63 ID:bGFKJYaT
すげぇ、オレも先週ねんがんのたぶれっとをゲットしたんで
参考にさせてもらいますわ
869既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 22:20:56.69 ID:cTIYGoY3
私は844さんのにそのまま上から描いただけなので、
実はあまり大したことはしてないです(笑)
一応、ソフトは写真屋5を使いました。フィルタは使っていません。

彩の手ブレ補正と、ペンと鉛筆の描き味は、他にはない、、気がします。
特にペンはコピックで塗ったような質感になるのでお気に入りです。

コメント、どうもありがとうございました。
870既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 22:23:08.07 ID:G+eD55Vk
>>859
仕事から帰ってきたら色塗り修正がっw
ありがとうです。

ちなみに私はフォトショの5.5を愛用してます。
筆が選びやすくて・・・
仕事場だとCSですが。
871既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 23:30:23.33 ID:G+eD55Vk
IDが変わってた・・844=870です。
自分だとどーしてもいい加減で切り上げちゃうんで
修正版みて勉強します。

それだけだとアレなので、話題にあがってたタルバランスを
描いてみました。
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12214.jpg
ちょっとちがう気もするけどいいんだ、かわいいから。(自己満足)
修正ばちこい!
872既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 23:31:28.21 ID:UEF+SjAJ
か…かわええ…
873既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 23:35:21.61 ID:mvOh29PC
か かっこいいいいタル・・・
874既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 23:37:50.98 ID:cTIYGoY3
かっかわいい、、(*´Д`)
875既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 23:42:56.45 ID:VQmaTdbn
ほんの少し頭が小さい気もするけど可愛くタルらしくまとまってると思う
876既にその名前は使われています:2006/12/16(土) 00:37:38.50 ID:rHMuTcUE
かわいい…体育座りで上目遣いに見られたい…ハァハァ…
んで、首が左右に揺れるの、ムフゥ…(*´д`)
877既にその名前は使われています:2006/12/16(土) 00:44:24.49 ID:YPY6oquY
あのさ
何かモデルを見ながら描くの(作品にする)って凄くいけないというか、悪いこと?してるような感じがある。
モデルを見ないで描いたとしても、結局頭の中では以前見たものをモデルとして描いてるから。
意味がないと言うか、なんというか・・・。

分かる?俺の言いたいこと。
878既にその名前は使われています:2006/12/16(土) 00:46:08.42 ID:RU7ofTAk
その背徳感がいずれ快感に変わる
879既にその名前は使われています:2006/12/16(土) 01:04:24.09 ID:MQvfFFE8
なんとなくにゃーを書いた。
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12218.jpg
880既にその名前は使われています:2006/12/16(土) 01:04:28.50 ID:JzWOXqvN
なにものにもよらずに描いた絵じゃつまんないだろ。
筆が落ちた時の汚れと変わんないよ。
881既にその名前は使われています:2006/12/16(土) 01:13:53.43 ID:SN75PLUR
モデルをそのまま描くのは練習だけど
アレンジして自分流にするのは作品だ
そして何もないとこから考えたキャラや
設定は必ず薄っぺらになるから
ものを見て描くのは基本中の基本
882既にその名前は使われています:2006/12/16(土) 01:26:18.97 ID:Y8wGhtoQ
>>877さん
画家の絵ってモデルが居るのもあるし、大丈夫じゃないでしょうか。
美術のデッサンも、モデルを見て描くものですし。
大事なのは、そこで終わりにするんじゃなくて、たとえば
「この仕草はおもしろいから、このまえ描いたようなポーズにつけてみよう」とか
少しずつ組み合わせをしていくうちに、自分のものになっていったり。
描くのに慣れてきたら、描きたいポーズが浮かんでくるように!きっと!

>>879
自分のひざでゴロゴロしてるにゃーをこのにゃーに置き換えたらとても幸せになりました。
ありがとう。
883既にその名前は使われています:2006/12/16(土) 01:29:58.29 ID:Y8wGhtoQ
>>879さん。敬称わすれてごめんなさい(´・ω・`)
なんかすごく親しい人みたいだ(笑)
884既にその名前は使われています:2006/12/16(土) 02:26:31.89 ID:KlI67nJH
>>877
そのモデルってのが実際の3次元の物なら
背徳感を感じる理由は何も無いね。
3次元を二次元にしてる時点で相当自分の解釈が入るから。
他の人の絵を見てまんま描くのは単なるパクリだけどね
885既にその名前は使われています:2006/12/16(土) 02:47:56.05 ID:RU7ofTAk
描き始めて約半年
ちょっとは上手くなったかしら?
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12229.jpg
886既にその名前は使われています:2006/12/16(土) 02:53:41.91 ID:KlI67nJH
タルタルの特徴は先端にいくほど細くなる手足にあると思うンだ
887既にその名前は使われています:2006/12/16(土) 03:24:12.57 ID:0KjvMGqM
>>885
半年にしては上手い
ただちょっとタルタルとはいいがたい
人間の子供っぽいかな
タルタルのSS引っ張り出してきて見比べてみるといいよ
888既にその名前は使われています
>>885
口は笑っていますが、目が笑っていないように思います。
(・・そういう表情が描きたかったのならゴメンナサイ・・)
目も笑っているように、少し細めて見たらいかがでしょう?