【一筆】ネ実お絵描き練習スレ 7作目【入魂】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1某”管理”人 ◆DfRWmhgSjg
 ここはみんなで絵を描いて見せ合ったり添削したり、各種資料を持ち寄ったり、時には雑談を交えながら互いに切磋琢磨する事を目的とするスレです。(初心者歓迎)
 添削・指導等を希望の人はその旨をコメントしてください。
 ※ 荒らし&煽りは華麗に肩スルー
 ※ 概ねマターリ&age進行で。
 それと、なるべく朝昼晩、それと寝る前(できれば、おやつの時間も)に保守ageをお願いします。(即死回避の為)

テンプレは>>2-10くらい。
2某”管理”人 ◆DfRWmhgSjg :2006/11/08(水) 09:12:44.18 ID:4Gpeo8jM
 〈前スレ的な物〉
 【千客】ネ実お絵かき練習スレ 6作目【万来】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1160994911/l50
 【不屈の】ネ実お絵かき練習スレ 5作目【闘志】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1160469487/l50
 【去る者は】ネ実お絵かき練習スレ 4作目【追わず】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1158051073/l50
 【くる者】ネ実お絵かき練習スレ 3作目【拒まず】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1156505662/l50
 ネ実お絵かき練習スレ2
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1153879500/l50
 お絵かきの練習するだぜ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1152957945/l50
3某”管理”人 ◆DfRWmhgSjg :2006/11/08(水) 09:13:16.40 ID:4Gpeo8jM
 〈姉妹サイト〉
 FFXIお絵かきスレッド その1
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1129963283/l50
4某”管理”人 ◆DfRWmhgSjg :2006/11/08(水) 09:14:37.28 ID:4Gpeo8jM
 〈資料サイト〉
 FFXI-Graphipedia (装備やキャラがみれるだぜ)
ttp://graphipedia.squares.net/
 公式HP (プレイガイド→開発ルームでコンセプトアートがみれるだぜ)
ttp://www.playonline.com/ff11/index.shtml
 人を描くのって楽しいね
ttp://www.asahi-net.or.jp/~zm5s-nkmr/
 萌える絵の描き方教えてくれ ぷちまとめ
ttp://moee.org
 萌える絵の描き方を教えてくれ in外部板  ( 避難所のようなもの )
ttp://jbbs.livedoor.jp/music/14451/
 初歩の透視図法 (パースの基本知識に)
ttp://www.toushi.i-tosa.com/index.html
 絵師のモデル用にポーズを淡々とあげていくブログ
ttp://www.posemaniacs.com/blog/
 KITAJIMAのお絵描き研究所
ttp://www.geocities.jp/kita_site3/
5某”管理”人 ◆DfRWmhgSjg :2006/11/08(水) 09:15:08.07 ID:4Gpeo8jM
 〈うpろだ等〉
 ネ実お絵描き掲示板
ttp://w7.oekakies.com/p/pokotan/p.cgi?sort=0
 ネ実お絵描きチャット
ttp://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=215280
 ネ実お絵描きチャットうpろだ
 《PC用》
ttp://bbs.avi.jp/bbs.php?kid=301595&mode=&cnt=no&s=&br=pc
 《携帯用》
ttp://bbs.avi.jp/bbs.php?kid=301595&mode=&cnt=no&s=
6某”管理”人 ◆DfRWmhgSjg :2006/11/08(水) 09:15:40.59 ID:4Gpeo8jM
7既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 09:18:01.67 ID:oNx5P74x
 FFやネトゲ関連のイラストうpろだ其の2 ネトゲイラスト以外をうpると削除される事も。
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/upload.php
8既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 09:29:56.99 ID:GJUTRbB5
>>1
スレ立て乙!
9既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 09:38:54.28 ID:oNx5P74x
写真屋の手先 フォトショップで漫画を描きたい人へ
ttp://chotto.art.coocan.jp/index.htm

データ原稿のまとめサイト デジタル原稿やりたいなら必読
tp://www.geocities.jp/mlog2c
10既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 09:47:27.59 ID:JWQrG2Au
>>1
>>7>>9もGJ!
11某”管理”人 ◆DfRWmhgSjg :2006/11/08(水) 10:29:52.60 ID:4Gpeo8jM
>>7>>9
補足ありがとうございます。m(_ _)m
12既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 10:38:59.60 ID:8zAyx/EE
このスレって練習で模写したのうp0してもアドバイスくれますか?
13既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 10:42:22.32 ID:ea3SYFIF
模写でもデッサンでも良いじゃない
14既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 10:42:35.90 ID:JWQrG2Au
模写は多分おk、トレスは多分不可
15既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 10:56:43.25 ID:oNx5P74x
静物デッサンの添削ならノウ板とか芸術デザイン板行ったほうがいいよ。
ここは絵描きの中でも漫画やイラストに偏ってるから。
16既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 11:17:36.68 ID:8zAyx/EE
キャライラストの練習で模写してるんですよ
17既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 11:45:22.29 ID:d5Sh/3/D
絵Upした方が早いよ。
トレースは論外な、Upする必要ないし。
18既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 11:58:03.25 ID:uQbNRk1M
フォトショで液体を、ぶっちゃけ精液描写を解説してくれてるサイト知ってたら教えてエロイ人!
19既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 12:02:00.51 ID:ea3SYFIF
ここってエロOKだったのか?
20既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 12:05:57.73 ID:8zAyx/EE
別にダメって事はないと思うけど一言書いてはほしいかな
21既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 12:09:29.58 ID:tumFVCvZ
エロでもなんでもいいから描くんだ
22某”管理”人 ◆DfRWmhgSjg :2006/11/08(水) 12:13:39.70 ID:4Gpeo8jM
PINKの方に出張所作った方が良いのでしょうか…。(´=ω=`)
23既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 12:49:41.74 ID:cshisaXU
キャライラストの模写をUPしても意味無さそうな気がする。
模写の元のイラストと比べれば、おかしい所はすぐ分かるんだし。
24既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 12:52:21.49 ID:cshisaXU
ああ、文盲ですまん。
キャライラストを描く為に、他の何かを模写してるって事ならいいと思う。
読み間違えたorz
25既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 13:04:41.21 ID:kle9KAnA
これくらいのエロなら許されるかな?
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11391.jpg
26既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 13:13:35.47 ID:1vtGOQTV
模写ならうpしてもいいよ。
ただうpする際には元絵も載せた方がいいと思うな。

>>23
自分では気付かないところがあったりするだろ?
そこまで厳しく規制しなくてもいいと思うが。
絵描きの出発なんてたいがい模写から始まるもんだし。

何より理屈こねて絵がうpされないよりは、何でもいいから絵があった方が有意義。
27既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 14:27:45.92 ID:zNDhxwW8
あげ
28ここはお絵かきの練習スレです:2006/11/08(水) 15:03:38.38 ID:hzie+B10
 【添削・指導等を希望の人はその旨をコメントしてください。】 ※アダルト絵も要コメント
お絵かき掲示板や作品掲載用のあぷろだは以下の通りです。
*各自の環境やあぷろだのルールに合わせてうpしてください。
 ネ実お絵描き掲示板
ttp://w7.oekakies.com/p/pokotan/p.cgi?sort=0
 ネ実お絵描きチャット
ttp://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=215280
 ネ実お絵描きチャットうpろだ
 《PC用》
ttp://bbs.avi.jp/bbs.php?kid=301595&mode=&cnt=no&s=&br=pc
 《携帯用》
ttp://bbs.avi.jp/bbs.php?kid=301595&mode=&cnt=no&s=
 FF、ネトゲ専用うpろだ  ※ネトゲイラスト以外は削除されることがあります。
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/upload.php

過去ログや資料になるHP、各種描画ソフト等のテンプレは>>2以降です。参考にしてください。
*Dat落ち回避のため書き込みはできる限りage状態でお願いします。
*荒らしや煽りは華麗にスルー。マナーを守って楽しく練習しましょう。
29その2:2006/11/08(水) 15:08:17.00 ID:hzie+B10
 《資料サイト》 *絵の描き方の参考になるサイト群

 人を描くのって楽しいね
ttp://www.asahi-net.or.jp/~zm5s-nkmr/
 萌える絵の描き方教えてくれ ぷちまとめ
ttp://moee.org
 萌える絵の描き方を教えてくれ in外部板  ( 避難所のようなもの )
ttp://jbbs.livedoor.jp/music/14451/
 初歩の透視図法 (パースの基本知識に)
ttp://www.toushi.i-tosa.com/index.html
 絵師のモデル用にポーズを淡々とあげていくブログ
ttp://www.posemaniacs.com/blog/
 KITAJIMAのお絵描き研究所
ttp://www.geocities.jp/kita_site3/
写真屋の手先 フォトショップで漫画を描きたい人へ
ttp://chotto.art.coocan.jp/index.htm
データ原稿のまとめサイト デジタル原稿やりたいなら必読
tp://www.geocities.jp/mlog2c
30その3:2006/11/08(水) 15:22:45.22 ID:hzie+B10
 《各種ソフト等》 *PCで絵を描くのに使えるソフト集、導入は各サイトの注意に従い自己責任で。
 SAI
ttp://www.systemax.jp/sai/
 Pixia
ttp://homepage2.nifty.com/~maru_tacmi/
 PictBear
ttp://sleipnir.pos.to/software/pictbear/
 GIMP
ttp://gimp2.info/

 《FFXIグラフィック、資料サイト》 *FFXIの装備や種族等の絵を描く時の参考にどうぞ
 FFXI-Graphipedia (装備やキャラがみれるだぜ)
ttp://graphipedia.squares.net/
 公式HP (プレイガイド→開発ルームでコンセプトアートがみれるだぜ)
ttp://www.playonline.com/ff11/index.shtml

 《外部スレ》 ※注意:こちらのスレッドは今ご覧のスレとはローカルルールが違います。※
 FFXIお絵かきスレッド その1 
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1129963283/l50
31既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 15:27:18.86 ID:hzie+B10
なるべくうるさくならないように纏めてみました。
>>28は敢えて名前の欄も使ってみました。
32既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 16:45:53.52 ID:5T8jZ7oq
>>25


チョットマテ。
33既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 17:06:26.47 ID:mgEk2Ts3
タルタルのうまい絵師っていうと、ネトゲ小屋ととーしろ位?
等身が難しいよ
34既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 17:16:54.79 ID:dSLRothP
>>18
ちょっと描いてみたけど・・・
アニメ調の絵に合わせた汁なので誇張しまくってる。
(もちろん非エロなので見ても大丈夫)
もし、何これ?言われたら
「水の表現についてのアニメ的研究だ」っておkww
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf93757.jpg

●色味
 シャドウ(後ろの色の白っぽい色or暗い色)
 中間(透明なので何も見えずないし黄色?)
 ハイライト 色飛ばし気味の白(覆い焼きだっけ)

●頭に入れる
 1.液体は平らじゃないのでシャドウとハイライトが重なる。
 2.サラっとしてれば汗とか雨にも見えるので粘性も考える。

俺も絵上手くないからもっとエロい人教えてw
35既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 18:48:57.00 ID:HxIrRHJz
>>25
おいィ?あまりにもエロすぐることでガルカ協会から監査の手が!
36既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 21:14:51.20 ID:+Gpiye9Y
>>25
1万回保存してから削除した
37既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 22:18:24.12 ID:uDKmcIM4
前スレ928さんへ
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11398.jpg

1:頭〜首、鎖骨への流れを横に書いたので参照
  首の付け根は鎖骨と平行の箱ではありません
2:腰の長さが足りないので注意
3:腕は動きの一部。この絵の場合、どちらが手前か奥か分かりづらくなっている
  動きのある絵を書こうとする場合にははどこに力が入って、どういうポーズになるのかという
  動きの理解が必要になります
4:乗っている生き物の全体像が不明ですが、両足を広げて乗れるだけの背中ならば
  台にまたがったような感じになります

あとは細かいところが色々あるのですが、とりあえず割愛
38既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 22:44:07.19 ID:QMM3MBPP
タル上手い絵師って言うとやっぱりToroshioさんですかねぇ
あとはまぎぃさんのタルもかなりよかったかなぁ
39既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 22:55:54.59 ID:uDKmcIM4
>>18
エロイのじゃないけど水滴
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11400.jpg

本物をよく観察することが基本ス
40既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 23:03:16.89 ID:akzD+xRf
>>39
写真かと思った……うめぇw
41既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 23:09:06.67 ID:tnfbzcdz
質感の出し方とかまとめてるサイトどっかあったから探してみるといいいいお
42既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 23:50:10.18 ID:g9iSUAz3
愚か者どもめ、貴様らの指導は全て俺の力となるのだー!
(^ω^) おっおっおっ!!
(⊃⊂)
43既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 00:07:02.25 ID:0hUqHojP
前スレ928です。
>>37さん添削ありがとうございます。
赤ペンボディを見れば見るほど自分の絵のパーツがバラバラなのがわかります...('ω`)
まだまだ描く量が少ない証拠ですね。精進します。
ありがとうございましたぁぁ
44既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 00:11:20.03 ID:1rACBkyx

Final Fantasy 11 Style Chocobo
ttp://www.youtube.com/watch?v=0KOlKYcpjfQ
Smokey Nose the Dragon
ttp://www.youtube.com/watch?v=6sB29f78oNA

45既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 01:17:26.23 ID:LLRXNmpx
Pixiaってペン走らせるだけなら良いけど、領域系のアイコンとかグラデが崩壊してるな。
46既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 02:04:43.81 ID:h1KK2HT1
あげ
47既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 02:44:39.25 ID:R8MYXtvU
>>25 サラッとそんなに上手く描けるなんて凄いなぁ

http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11405.jpg
4時間ほどかけて未だこの現状(体のバランスおかしくて描き直しまくって3時間)
線画にしてる内に力尽きてモチベうpのため実験的に一部色を乗せてみました
バランスなどおかしい点がありましたら添削などお願いします><
(とりあえず今日は寝ます。おやすみ〜
48既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 03:18:48.02 ID:2en0nkPi
>>44
なにこれwwwすげぇwwwwwww
49既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 03:21:35.88 ID:52E2nuaR
>>44
なんか左利きなだけで選ばれし者的なかんじだよな(´д`)
今から矯正しようかしら
50既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 03:38:21.84 ID:gvPpdxeK
>>47
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11408.jpg
体に比べると槍の長さが短すぎるかなぁと思った。
槍の『長くて細い』っていう特徴を頭の隅に入れて描くと良いかもです。

左足をもっと下にして描くと落ち着いた感じになるかなと思って
添削してみました。
絵柄がかなり好みなので是非完成させてほしいです。
51既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 03:45:12.26 ID:1rACBkyx
>>48
よつべをFF11のキーワードで検索して
View Count(閲覧者数)でソートして上位から観てたら見つけたぽ
ちょこぼ編の横にモデル絵が有るっぽいから模写だと思うが
それでもすごいね。。。
52既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 04:41:53.76 ID:2en0nkPi
ナンダヨモシャカヨ!!
53既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 04:44:39.21 ID:2en0nkPi
54既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 04:56:23.38 ID:xCGtJDeq
お役に立てるかどうかはわかりませんが。
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11409.jpg
中央の赤い線がおそらく見る側の視点の高さということだとおもうので。
とりあえず地面を描いてみました。上半身の向きはそのままにお尻の
奥側をみせるということでこういうポーズにしてみました。

ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11410.jpg
左右の足のイメージをそのままに絵的に映えるポーズとしてこんなのもどうでしょう。

上半身はほとんどそのままですが、槍(青線)の角度を手前から奥へ深く長くしてみました。
それにともなって、両手とも上から握るように持つのはつらそうなので右手を逆手に、
下から槍を支えるような感じに持たせてみました。

ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11411.jpg
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11412.jpg
↑下半身だけ表示してみました。キャラの頭身があきらかにかわってるのは
私の絵柄のせいです、ごめんなさい。長文失礼しました。
55既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 05:32:03.23 ID:6HuOsn4W
美大生は暇なのか?w

それとも製作が行き詰っているから気分転換か
56既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 05:49:51.48 ID:Y1hWukAO
57既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 05:52:06.80 ID:taXKPbWT
内藤かいたお
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11414.jpg
変なトコあったら添削お願いします赤ペン先生
58既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 05:55:05.07 ID:yNn0RvoM
>>56
キツネかよ!
59既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 06:42:32.80 ID:R8MYXtvU
早朝おはようage

>>50>>54両氏アドバイスありがとうございます〜

>中央の赤い線がおそらく見る側の視点の高さということだとおもうので

ですです

>上半身の向きはそのままにお尻

朝風呂ついでに鏡の前で上半身捻って如何に辛い姿勢だったか思い知りました
すっごい軟体生物を描こうとしてたわけですね、僕は

5枚とも参考になったので、今日帰ったらさっそく手を入れたいと思います
ありがとです!
60既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 10:01:56.12 ID:xn42ThFc
骨格だとかは理屈と慣れだからなんとかなるし、その過程も楽しいじゃない? 絵を描くんだから。
俺は描く以前に ポーズが思い浮かばない病気なんですが、どうすれば良いんですか?
描きたくてもナニも浮かばないので描けないし、無理矢理描いても変なポーズにしかならない。
61既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 10:29:34.89 ID:wDrRCVUG
一度でも描いた事があると描きやすさが雲泥に違う。
なのでイメージに近いポーズをネットでもポーズ集からでも探してきて数回模写。
62既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 10:50:05.97 ID:S7G1DbM0
俺も60と同類項。そのポーズそのもののイメージが薄いんだわ・・・
描く数もそうだが、これは「観る数」が少ないせいもあるのかなーと思う昨今。

63既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 10:53:10.85 ID:KzNy2osM
ミクロマンで遊びながらポーズ考えたらいいじゃない
64既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 12:16:15.38 ID:fmoe0Oc/
アクションポーズ集とかいう便利な本もあるでよ
65既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 12:48:00.34 ID:h1KK2HT1
あげ、
66既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 13:34:14.06 ID:xCGtJDeq
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11417.jpg
なぜかフォトショで開けなかったので雑な赤になってしまいました、ごめんなさい。
顔と体のバランスとして顔が小さく(または体が大きく)感じたので変えてみました。
(別向きをオレンジ色でもうひとつ加えてみました。どっちがイメージに近いでしょうか?)
肩甲は私もよくわからんので、単純に描いた上で角度を調節してみました。
左手の手首を内側ではなく外側にひねってみました。ですが、力強く握りこむ感じを
優先するなら内側のほうがいいのかもしれません。描く側の意図によるものかと。
あと、剣の握り方って野球のバットと同じでいいんですかね?(右利きなら右手が上)
ですが、個人的にイラストの場合は見栄え優先でもある程度かまわないとおもいます。
(あと、手元から剣にかけてすこし角度をつけて立体的にみえるようにしてみました)
AF前面の前掛け?の部分を布っぽく(あれって布ですよね?)描いてみました。
ベルトにおさえられてシワになる感じをだすとそれっぽいかもしれません。

PS.美大生じゃないですのだ。だが行き詰ってるのは事実。
67既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 14:23:16.00 ID:h1KK2HT1
BMP・・・
68既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 14:58:41.78 ID:f8WXV3Uq
なんや、ビットマップあかんちゅうのか
69既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 15:11:19.68 ID:h1KK2HT1
圧縮した形式でUPするのが最低限のマナー
BMPの容量がJPGの何倍になると思ってるんだよw
拡張子だけJPGにしたからってBMPにはかわらんねぇ
今は回線太くなったからまだいいけど
70既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 15:12:47.55 ID:rzCeOHIU
706kbか
71既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 15:12:49.63 ID:dwe4GNSO
何か書いてうpしてみたいけどスキャナを設定するディスクがなくなったっぽい><
72既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 15:13:51.11 ID:25diTJoU
>>71
写メ
73既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 15:14:21.58 ID:2MU0e8Cs
メーカーのページにドライブとか転がってる場合があるかもしれない可能性が無きにしも非ず
いや嘘かも知れない
74既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 15:16:20.28 ID:h1KK2HT1
>>71
メーカーのHPにいけば大抵ドライバー落ちてるよ
7557:2006/11/09(木) 15:44:09.33 ID:taXKPbWT
>>67
ごめんね。おかあさんぱそこんなれてないから、ごめんね
妙にサイズでかいのなんでだろうって思ってたお…jpg変換やり方わかったので以後気をつけます

>>66
赤ペン先生ありがとう(´∀`)参考になります。肩甲むずくて何回か書き直してた…
剣の握りは深く(というか全く)考えずに描いてました(ノ∀`)
76既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 17:34:14.54 ID:FARE4Dd+
裸体描いてその動きに合わせて服着せた方が練習になるんじゃないかな?
これって効率悪い?
77既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 18:14:18.16 ID:kcLLEpCi
裸体というか簡単な線で位置と中心線だけ描くようになるから
練習はそれでおkだと思われ
78既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 20:03:12.75 ID:fmoe0Oc/
普通は裸描いてその上に服着せるからネ
効率を考えるのは大量生産とかしなきゃならんときとかだ
時間をかけて描くのがいいです
79既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 21:47:52.20 ID:/RGqTYHo
どっちも描けば練習になる。
80既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 22:53:19.35 ID:S2MurJ70
最近人体のデッサンの本という本を購入しました。
体の構造とか本格的でしたががんばって練習していきたいと思います。
あとパースの本も欲しかったのですが美術書は高いらしくて
人体のデッサンをマスターできたら買いたいと思います。
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11432.png
デッサンとかの狂いとかの添削お願いします。
81既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 22:57:14.60 ID:lBaw2/KW
>>80
絵本の挿し絵みたいなかんじだね
いいな〜
82既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 23:02:03.50 ID:KzNy2osM
>>80
ゴーリーの絵本を思い出したヽ(´ー`)ノいいふいんきだ
83既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 23:03:51.34 ID:pqXtYOn9
体描き慣れてないですね。
首から胸までが頭一個分なのに
胸から股までが頭一個分しかありません、
ここは本来、頭二個分でへそまでで1、臍から股で1程度の大きさとなります。
以上の理由から胸から上と下でアンバランスになってしまっています。
84既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 23:18:30.16 ID:S2MurJ70
ありがとうございます。
股までの長さを3頭身半くらいを目処に書いたつもりだったんですが
ちょっと短かったかもしれません。気をつけたいと思います。
あと>>83さんの場合で下半身の長さも上半身と同じとすると
全体で8頭身になってしまうと思うんですが、7頭身とか6頭身とか書くときの
ポイントとかあったら教えて欲しいです。
85既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 23:30:19.92 ID:pqXtYOn9
自分はルーミスのやさしい人物画の理想的なプロポーションを基本にしてるので8頭身が基本になります
私の場合、8頭身のプロポーションに髪などを乗せると大体7頭身になります。
足の長さにもよりますが体の中心は大体股間から腹部の間になるのでその辺に留意しながら適当に
86タル暗Jr. ◆5s/E/9I0Tw :2006/11/09(木) 23:31:06.98 ID:yTH0PL9g
>>80
好きかも
87既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 23:56:51.79 ID:S2MurJ70
ありがとうございます。
色々試行錯誤しようと思います。
88既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 01:25:33.24 ID:mA4aIy5a
正面の顔書くとどうしても左右バランスくずれちゃうんですが
なんかいい修正方法とかないですか?
練習あるのみですかね
89既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 01:29:00.33 ID:FzJzy/AO
1・最初に十字を描いて、それを中心にバランス取りつつ描く。
2・紙裏向けてトレースして違和感のある部分を修正。
90既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 02:14:56.99 ID:9A/lWigO
上げて寝るお休み
91既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 02:18:04.25 ID:QKiA/YMd
>>80の絵いいね
92既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 02:55:41.41 ID:GMAhGNSn
>>80の絵はそのままが良い気がする
添削してしまったら>80さんの絵が壊れてしまいそうだ
93既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 03:00:40.80 ID:l+STNypf
ペンドローイングみたいなタッチがいいよね
でもデッサンに関するアドバイスとかは受けても問題ないと思う
94既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 04:23:28.61 ID:zLqNabcZ
>>80様 自分は添削できるほどウマクないので、体のライン?だけ自分好みにしてみましたニャ
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11437.png
95既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 05:16:24.49 ID:l+STNypf
>>80
ちょっと難しい話は分からないんで、モデル立ちならこんな感じかなぁと
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11438.jpg
96既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 07:17:08.59 ID:9/4VPmSV
>>95
おお、うまいのぅ。
何か右側知ってる人な感じが・・・w
97既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 08:56:19.29 ID:5Jgz1NgQ
ミスラは猫背だという事も考慮すべきだな
98既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 09:08:33.24 ID:Ri5aETVH
モデル立ち、というよりは興味のある事柄にやや前傾気味に見入ってる感じ?
なので胴のやや短いのが気になるくらいかなあ。もしくは尻が薄い?

しかしこの雰囲気いいなーうらやまし。
99既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 09:49:42.97 ID:IWcOqOCP
>>97
戦闘時と走ってる時はほとんど猫背だけど、非戦闘時は背筋伸びてるんだよな。
100既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 11:42:07.10 ID:5Jgz1NgQ
常時あぐておかないと落ちるのは確定的に明らか
101既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 11:43:12.08 ID:wrBJe6ia
ほぅ、経験が生きたな
俺はジュースをおごってやってもいいんだが?
102既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 11:52:31.84 ID:5Jgz1NgQ
9tで良い
103既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 15:34:41.34 ID:9A/lWigO
あげ
104既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 19:34:55.31 ID:l+STNypf
アグル
105某”管理”人 ◆DfRWmhgSjg :2006/11/10(金) 20:27:12.18 ID:RJm7P06Q
徹夜仕事後…仮眠して、起きて…ビールのみながらage(*´Д`)
106既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 20:45:00.28 ID:QKiA/YMd
ビールなんてションベンみてーなもんだべ
男ならウォッカだべ
107某”管理”人 ◆DfRWmhgSjg :2006/11/10(金) 22:45:49.47 ID:RJm7P06Q
>>106
昔、いきなりウォッカ飲んで喉が荒れたことがありまして…。(もともと…っていうか昔から気管支が弱いのです)

それから、最初は弱めなのから始めて、徐々にピッチを上げていくようにしてます。(*´Д`)
108既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 22:56:05.21 ID:5Jgz1NgQ
ウォッカってほぼエタノールだろ^^;
紅茶が一番旨いよ^^;;;;
109既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 23:00:09.95 ID:dQyqOs+U
ビールをオレンジジュースで割る程の軟弱者の俺には無縁だな
110既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 23:39:48.36 ID:oBQgVs1A
酒+タバコで喉頭癌になるから気をつけろよ
無理してキツイ酒飲むことないから
自分の適量を知ってるのが本当の大人の飲み方
とにかくガバガバ飲むのはまだガキな証拠
111既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 00:27:57.31 ID:Hmb8H9EO
”某”管理人てお酒飲める歳だったんだな
こうこうせいくらいだと思ってた
112既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 01:27:41.80 ID:NRfMu8O7
寝る前あぐ

http://p.pita.st/?m=pkwcibvt
上達しない不安と戦いながらモンモンと…
113タル暗Jr. ◆5s/E/9I0Tw :2006/11/11(土) 01:29:31.08 ID:ek2JITxk
>>112
なによりもまずおっぱいの形にこだわってほしかった・・・
114既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 02:03:29.92 ID:3teYnA9E
オッパイってむずくね?描くの
115既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 02:48:48.79 ID:Q/MtXmT5
>>112
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11461.jpg

・体の軸を書いてみるお!元の絵だと倒れそうだお!
・まずはオパーイとか描かないでおいてみて最後に書くといいお!
 美味しいものは最後に取っとくお!
・武器とかはとりあえず単なる線でもいいおっ、おっ( ^ω^)
116既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 03:04:56.21 ID:89wA61CY
真正面からならまだしも捻ったりアオリフカンつくと難度はねあがるんだぜ。
117既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 03:27:04.72 ID:IU25rSZ3
オパーイは最初にアタリだけは取っておいた方がいいと思うな
まったいらなところに突然オパーイつけると、
慣れてない人は必ず胸と体のバランスがおかしくなる。

おっぱいの描き方
好きな絵描きさんの胸の描き方を参考にするのもいいけど
やっぱり本物の胸を見てデッサンした方が良いよ。
ヤフオクのアダルトコンテンツで、おっぱいとか爆乳とか巨乳で検索すると
オパーイの写真いっぱい出てくるから、自分の好みのオパーイ探して
かきまくれ。
118既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 03:34:22.54 ID:3teYnA9E
なるほど、君はそんな事をして上手くなったのか
119既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 03:41:58.77 ID:0YtfXELM
写真トラップあるの気をつけたほうがいいね
レンズの関係で写真ってそのまま絵にするとデッサンが歪むw
参考にするのは良いけどトレースはダメだよw
120既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 03:44:51.43 ID:KUjXsgOF
写真じゃさらに上へは行けないから、
実物を手元に置いておけってこと?
121既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 03:46:59.56 ID:IU25rSZ3
写真を参考に自分の絵柄で包んでいくって感じかな

抽象的な言い方で申し訳ないがw
122既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 03:53:41.18 ID:0YtfXELM
写真はそのまま絵にするとパースが狂ったように見える広角レンズとかでビルとか撮ると歪んでるでしょ?
良く練習用のポーズ写真集みたいなのはこの辺も考慮されて撮られてるらしいけど
エロな写真はそんなの気にしてないから歪んでる
実は人間の瞳のレンズ若干広角気味に歪んでるらしい聞きかじりなんであんま自信ないけど
補助線とかちゃんと引いて描かかないと
まあそこまで気にする絵柄かどうかってのもあるけどね。

知識としては知ってても自分で出来てる自信はまったくないけどw
123既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 09:48:15.93 ID:iNwSIzsd
まぁ見た目変じゃなきゃ何でも良いよage
124既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 09:50:32.46 ID:NRfMu8O7
>>115
おおー、頭でイメージしてた絵になってる…。
軸先取りが重要なんですね〜、気を付けて描いてみます!

おっぱいの練習もぼちぼちやっときますy
ミクロマンをモデルにしても大丈夫かな?
125既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 09:53:37.05 ID:iNwSIzsd
ポーズ関係ならミクロマン等の人形は良いよ〜
ただ乳参考でミクロマンなら微妙だと思う。
126既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 12:14:41.54 ID:KZXx9KK+
>>112
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader350418.jpg
頭なんですが、髪でアウトラインをはじめからきめると歪むので
ハゲをはじめに用意してから髪を乗せていくと良い感じになると思います
基本的なバランス感覚はすごく良いと思います
あと胴体の中心に通っている正中線を意識してみてください
127既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 13:55:59.31 ID:Q/MtXmT5
>>126
右下のキャラまでwwww
128既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 14:34:57.60 ID:NGdNMF3n
太古から男子を惹きつけてやまないおっぱいは偉大
129既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 15:07:53.14 ID:0YtfXELM
ぼーくすとかで売ってる素体をモデルにするって手もある・・・
130既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 15:19:14.62 ID:NGdNMF3n
ドルフィーは洋服着せるの前提で作られてるから裸だとバランス悪いんだよねー
と昔SD3体持ってた俺ガイル
131既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 15:33:28.03 ID:NRfMu8O7
>>126
ちびキャラまで…ありがたや!'∀'
アオリのパースが難しくて悩んでたんで、めちゃ参考になります。
頭はカツラを載せる感じで…ラフのツルハゲをきちんと描くようにしますね
132既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 16:40:18.89 ID:VRDqzgRW
http://kjm.kir.jp/?p=69602
批評くらさい。
133既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 16:45:27.79 ID:sgYyGdHU
人物を中心にもって来るべき
134既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 16:51:16.82 ID:VRDqzgRW
いや、何か描こうと思ったんですが、気力が持たなくて・・・
135既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 16:53:59.39 ID:mWjkPy7h
多分描いている途中に画面に入らなくなったんだと思われます
タブレット直かきだと良くあるアクシデンツです
やり直しが必要でも頭をきちんと入れた方が良いでしょう
ツールによっては紙のほうを少し大きくするということもできますが
136既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 16:57:23.79 ID:0JiRBnIo
んーー…
137既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 16:58:54.83 ID:OWQ4QCVN
線を減らして色をつけるとショボくなるおれの絵みたいだ
138既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 17:17:31.84 ID:VRDqzgRW
批評ありがとうございました。
絵は中心にし、紙を大きめにとる。
次、描くときの参考にします。
139既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 17:57:25.11 ID:0JiRBnIo
絵を中心に持ってくる必要は無いよ。
ただし、その場合は開いたスペースを有効に活用できる場合であるべき。
死んだ空白を残すくらいなら中心に配置すべきだろうけど。
それから、右手が不自然な形で画面外にあるのが気になる。
重心が怪しくなるし、何より絵の説得力が落ちるよ。
140既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 18:44:26.58 ID:3teYnA9E
よーーーーーーーーっしミクロマン今届いたぜ
これでいろんなポーズデッサン島クリングだぜwwwwwww
141既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 18:46:11.93 ID:37jCYQq0
通販で買ったのか?
142既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 18:46:42.49 ID:3teYnA9E
そうだお、近くにトイザラスないし
143既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 18:47:28.01 ID:37jCYQq0
其処教えてちょーwウチもトイザラス【どこですか?】なんだwwwww
144既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 18:48:12.40 ID:3teYnA9E
ググレよ
145既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 18:49:09.79 ID:37jCYQq0
|д`)ぇー
146既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 18:50:00.62 ID:3teYnA9E
今テレビ見てるからバイバイ
147既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 18:50:46.77 ID:37jCYQq0
っつかミクロマンって千円もしたっけか・・・?w
148既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 18:52:31.47 ID:sgYyGdHU
素体だと500円
普通のだと1000円ぐらいはするね
149既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 18:53:56.92 ID:3teYnA9E
通販だと送料とか、ダイ引き手数料とかで
2体で1678円だったお
150既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 18:55:06.71 ID:37jCYQq0
なるほどサンキューw
151ぼぶ:2006/11/11(土) 18:58:22.55 ID:TvfLgpJ7
いいところでミクロマンの話題が出ていたので、

ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf93924.jpg

ここに出ている右の素体「アクションヒーロプロ」が1500円位で買えるのでお奨めっす
色々遊んで絵の構想にも使える優秀な玩具っす、

152既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 19:03:20.08 ID:3teYnA9E
それなんかイイね欲しい
153既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 19:33:06.84 ID:SbHEg2Xo
真ん中と左の白いのがマテリアルフォースかな。
10cm程度と小さめだけど、稼動部位は多いし500円とお買い得。
154既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 20:21:55.97 ID:St7030Fo
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader350692.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader350693.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader350694.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader350695.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader350696.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader350697.jpg

オビツボディー
ちょっと高いからあまりオススメできない

蝋人形っぽいのは100円ショップで売ってた
中世騎士とかで色々種類があったよ
子供のおもちゃコーナーにリカちゃんっぽい着せ替え人形も売ってたお
ちなみにダ○ソー
155既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 20:23:05.04 ID:4XzbDGab
VIPろだ、重すぎ・・・
156既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 20:28:40.95 ID:0JiRBnIo
>>154
なんか体型変だなやっぱ…
157既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 20:30:30.42 ID:89wA61CY
なんかホラーハウスっぽいなw
158既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 20:58:01.70 ID:Q/MtXmT5
そりゃまあ変だけど、木製のデッサン人形より全然マシ
(こういうの ttp://www9.plala.or.jp/baumkuchen/data/doll.jpg
いろんなポーズをさせたり、向きを変えたりして描く(そして理解する)のが目的だしな
159既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 21:01:57.48 ID:sgYyGdHU
それ持ってたけど
間接の自由の利かなさ泣いた
160既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 21:02:24.45 ID:Q/MtXmT5
デッサン人形を使って描いている人のを勝手に貼り貼り
ttp://uni-q.sub.jp/archives/2003/06/
161既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 21:05:13.25 ID:37jCYQq0
無理クリ動かして粉砕した過去がある…
ボークス持ってたがパーツ紛失…
Mrボブ氏がオススメのアクションヒーローもデカそうだから
ミクロマン(?)の500円買うお……給料入ったらw
162既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 21:09:09.13 ID:Q/MtXmT5
木製のは高い(数千円)する上に、肘、肩、股関節、膝が人間のように曲がらない為
人間と同じポーズが出来ないという代物
木製のは昔使ってたけど、今買う必要はまったくないからなw
163既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 21:39:58.09 ID:5bewwclG
木製のは関節がバネだから、回しすぎると怪しい軋みが聞こえ出すんだよねw
164既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 21:59:02.18 ID:Pk8fLU/I
ポーズの練習

ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11478.jpg

サイトなり本なり、資料見るのもいいけど、
描いた絵に対してのアドバイスが欲しい今日この頃。
添削おねがいしまっす。
165既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 22:40:23.52 ID:mytbjMjf
158見て書こうとしたけどもはや人ではない動きにどうしようもなかっt
166既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 23:17:53.83 ID:sgYyGdHU
167既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 23:18:34.77 ID:OWQ4QCVN
>>158
エアマスターのEDを思い出した
168既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 23:27:29.96 ID:mytbjMjf
169既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 23:49:20.77 ID:NGdNMF3n
170既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 00:34:57.14 ID:jDPVtyQP
>>169
荒木なら何とかしてくれそうだな
171既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 00:36:16.46 ID:KpusmZSK
172既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 00:40:22.36 ID:gTxZHNFU
>>160
殆どがルーミスの書に描かれてるものの丸パクリだな
173既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 00:46:50.78 ID:zCebVHkK
まぁ、練習だしいいんじゃね?
174既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 00:50:38.27 ID:8dHPDQGK
流れにワロスw
175既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 00:51:14.96 ID:gTxZHNFU
>>173
そういうことじゃなくて>>160が書いたことと違ったから指摘しただけ。
176既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 00:54:51.35 ID:8dHPDQGK
>>175
ああ、デッサン人形から書き起こしたわけじゃないのか
スマソ
177既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 00:56:10.57 ID:zCebVHkK
なるほど、そういう意味か

しかしだんだん上手くなってくね。
俺も練習しようという気になったよ
178既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 01:15:44.45 ID:i90qhQSz
トレースしたんじゃなければいいんじゃね? ぱくりでも
179既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 01:22:13.11 ID:bGBYfssS
>>158元にするとこんなんなったYo
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11486.jpg
ムズーイwww
180既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 01:24:32.69 ID:r/bZuea2
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11488.jpg

添削希望です
ヒュム女 初期装備のつもりで描いてみたんですが。
まだ完成してませんが、バランス等微妙に自信がありません。
自分で見ても100%見切れるわけじゃないので、ぜひどなたかの意見が欲しいです。
下半身等のコツなんかもあればぜひ教えていただきたいと思っています。
よろしくお願いします。
181既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 01:27:37.20 ID:0xskJWOx
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11489.jpg

不覚にも、描いてたら楽しくなってしまった。
182既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 01:28:29.65 ID:r/bZuea2
>>181
不覚にも幕の内のガゼルパンチを彷彿としてニヤりとしてしまったwwww
183既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 01:31:35.27 ID:WqmToZm6
このポーズタルタルだとどうなるんだろうなw
184既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 01:33:25.18 ID:zCebVHkK
おい!なんでそんな難しいことを言うんだwwwwwwwwwww
185既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 01:39:04.27 ID:sMIbK+BD
>>180
パンツのV字をちょっと直せばいいんじゃないでしょうか
あと下半身がほんの少し前(左)にずれているようなふうに見える
パンツのせい?
186既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 02:40:54.60 ID:tkUXbUKT
トレスでレレルアップ? レッツチャレンジニャ!
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11495.png
187既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 02:45:14.02 ID:ESqL5aE4
>>180
うまいのでよけいなことすんなとか、レスつきそうだが、
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11494.jpg

肩幅や胴が若干太いかも。右手がかえてあるけど好みなのでどっちでもいいかも
(かえないほうがよかった)
あとやはりブーツとかも描いてほしいぜ
ヒュムにしては体型がちょっとエルっぽいかもね
188既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 02:51:19.31 ID:d247tOcJ
俺は>>180のままのほうが好み
189既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 03:04:35.54 ID:r/bZuea2
>>185>>187
ありがとうございます。
言われたことを踏まえた上で自分の絵を見てみました。
たしかにおっしゃる通りだと思いました。
肩幅なども若干幅が広いかな、と感じていたので、これで確信が持てました。
それにしても187さん、上手いですね。描きなれた感じが伝わりました。
たしかに体型はエルに近いかもしれません。
ブーツなどはこれから書き加えるつもりなので、
また機会があれば添削をお願いします。
有難うございました。
190既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 03:15:39.49 ID:RAFBMNWC
>>158サンのタルチャレンジ。
ttp://w7.oekakies.com/p/pokotan/43.png?193
191既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 03:18:46.42 ID:+aos8zXv
今まで落書き程度にしかお絵描きした事無かったのですが
最近、ペンタブを購入したので初めてきちんと描いてみました。
pixiaを使って線画と色を付けたのですが
色塗りって難しいですねー・゚・(つД`)・゚・
しっぽがおかしな色に・・・

左右の肘の位置がズレて変になってますね。
頑張ります(´・ω・)
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11497.jpg
192既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 03:32:49.27 ID:WqmToZm6
ほぅ貴方もpixiaですか。俺も最近pixia始めたばかりの色塗り初心者で御座います。
シャーペンで下書き→ペン入れ→スキャナ→タブレットで塗り塗り、の旧式人ですがw。
193既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 03:35:08.63 ID:sMIbK+BD
>>164
ポーズは女の子らしく可愛いくてとても良いと思います。
頭の大きさはも少し大きめで、髪の毛のラインくらいがいいんじゃないかなと思います。
上の方でも書いてらした方がいましたが、それにカツラをのせる感じで。
それと、指を含む手先と足先を苦手にしているようですので、
ご自身の手足と睨めっこしながら頑張って描いてください。
194既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 03:50:01.08 ID:+aos8zXv
>>192
仲間ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
好みの色がなかなか出来なくて、色の指定難しい。
自分はスキャナー無いので
デジカメで下書き撮るwww→pixiaで線画&色塗りでやってみました。
友人にもペンタブで線画は難しいから、
ペン入れしたのをスキャナで取りこんだ方がいいよーとのアドバイスを貰ったのですがw
タブレットでぐりぐり線描いて、消しゴムで消しまくって線画描いてたり(;´Д`)
お互い色塗り頑張りまそうー
195既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 04:04:07.35 ID:bGBYfssS
(;´∀`)タルってどうしてこんなに難しいのか…
158でタル
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11500.jpg
196既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 06:19:46.67 ID:IccPqvKz
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11502.jpg

しまたー
エル描けたーとおもったらー
時代は158だったのかー

>>195
タルでうまいこと描いてるなw
197既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 06:54:24.36 ID:0xskJWOx
せっかくだから色をぬりましたざます

ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11503.jpg

>>193さん
指と足がどうにも苦手で、ついごまかしがちに…
さあて、れんしゅうだーヽ('д')ノ
198既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 10:26:16.47 ID:8QS/8XIV
>>197
頭が平べったくて宇宙人みたい。

>>180
腕やら手がいい加減すぎる
全体的には丁寧でかわいい
199既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 10:45:29.73 ID:8QS/8XIV
200既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 10:47:33.85 ID:HRXpeo6L
>>197
頭はやっぱり短いような気がする
こんくらいでどうでしょう?

ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11507.jpg
201既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 10:52:48.07 ID:gz+qHgAF
やっぱりダルメル並に長くないとな!
202既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 15:02:15.80 ID:i90qhQSz
あげ
203既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 16:00:00.81 ID:r/bZuea2
>>198
貴重な意見ありがとうございます。
腕や手を手直しすべきだというのは自覚できましたが、
ただ具体的にどのようにすれば良いかがいまいち掴めないというか…。
差し支えなければ198さんの例案を上げてもらえないでしょうか?
自分では同じ見るでも補正がかかってしまうので…。
ぜひ参考にさせて欲しいと思ってます。お願いします。
204既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 16:01:21.20 ID:KpusmZSK
8年位ぶりにトイザラスいってきたお・・
アクションヒーロープロとかいうのは見当たらなかったのでミクロマン買ってきた


ちびっこばかりで恥ずかしかったZEwwwwww
205197:2006/11/12(日) 17:32:18.67 ID:0xskJWOx
添削ありがとうございます。
顔の位置…直すに直せないから
次に活かそう!がんばるます!
206既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 17:32:59.21 ID:scpGyMwh
>>203
これからご飯なので明日にでも絵で添削します
手首からひじにかけてのラインと
向かって左側の手の
突き出しているのに遠近感に欠ける+間接部分の描写が甘い

カレー!カレー!!
207既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 17:34:47.67 ID:r/bZuea2
>>206
よろしくお願いします!
にしても夕飯カレーですかぁ…良いですねw
こっちはミートスパゲッティ作ってもふもふ食べてます。
208既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 19:01:13.17 ID:kGZ/1mXj
【今日の夕食晒すスレ】はここでつか?
209既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 19:30:08.48 ID:i90qhQSz
あげ
210既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 19:32:21.44 ID:zCebVHkK
私はペペロンチーノ!
211既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 19:52:40.04 ID:lESFnv4P
ボクは神山満月ちゃん!
212既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 19:54:29.06 ID:lwU69ipR
お好み焼きでした(´・ω・`)
213既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 21:24:05.29 ID:xJM1AE5Q
ひき肉を麻婆豆腐の素で炒めたのを素飯に乗せたのでした
辛ウマ〜
214既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 21:35:42.92 ID:kGZ/1mXj
なんちゃら戦隊ミクロマン欲しいな



もう秋田かも知れんが
──────以下───────
↓【明日の朝食を考えるスレ】
215某”管理”人 ◆DfRWmhgSjg :2006/11/12(日) 23:37:23.09 ID:M0I3b27d
明日はご飯に目玉焼きに、味噌汁にサラダに…って、違うでしょって!
(´=ω=`)ノ
216既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 00:12:21.61 ID:olRtbGeH
おいィ? ミクロマンの型は池野めだかを元に型取りしてるらしいんだが?
217既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 02:27:15.76 ID:wSdIGIyf
>>180
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d156073.jpg
ちょっと筋肉強調しすぎですが、
パースとか考えずに手前の盛り上がりが後ろの盛り上がりを打ちしたら
なんとなく遠近感うまれるんじゃないでしょーか
218既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 03:33:14.24 ID:bkhrlTbn
あげ
219既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 05:35:30.82 ID:zqItgoL3
朝飯アゲ!
220既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 05:36:25.24 ID:zqItgoL3
失礼。アゲてないじゃん俺wwwwモチツケ俺www
221既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 07:23:52.94 ID:H9WiWRno
>>217
おはようございます。
本当にわざわざすいません、有難うございます!
仰るとおりたしかにちょっと女性っぽく無いですが、遠近感に関してはなるほどという感じですね。
ただ、そこまで突き出したポーズというわけではないので、少しアレンジする必要があると感じますが。
十分に参考になる絵なので、本当に嬉しいです。
夜中にアップしていただいていたようで感謝しています。
有難うございました!
222既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 08:37:08.06 ID:I4KlYJJI
>>217
足はその添削だとちょっと悪くなっている気がする…(笑)
223既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 08:54:49.72 ID:EYrL0W+G
ある程度レベルのある絵になってくると、添削もアドバイスなのか好みなのか
わからなくなってくる部分があるね。
224既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 09:15:07.80 ID:IINknpCy
vipみたいに添削人同士で喧嘩したりとか
225既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 09:32:01.04 ID:I4KlYJJI
>>221
オハヨウございます。
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11527.jpg
自分で同じポーズをして見たりして頑張ってください
226既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 09:52:32.09 ID:EYrL0W+G
>180を添削してる人につっこみ。
剣先が左手で触れるか触れないかの位置にあって、且つ右手拳の見え方から考えると
右手は前に肘を伸ばして突き出してるわけじゃないのでは。
元絵右腕の印ついてる箇所はたぶん、種族装備の服のアタリじゃないかなあ。
227既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 10:27:16.33 ID:AfED0b+B
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d156064.jpg
それ思ったので一応上げあげといたんだけど張り忘れ
胸の横あたりに拳をもってくるなら肘を後退させるか、よこに張る形になるんではないかと
228既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 12:43:36.31 ID:M3WdhTsi
>>224
あるあるww
229既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 13:33:10.21 ID:WKx1pWFr
絵なんてある程度のレベルから先は好みでしかないからな
なんで肩幅あったらいけないの?って言われると何もいえない
絵の味や個性は”修正”しようがないからな
230既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 13:44:16.63 ID:bkhrlTbn
さがりすぎw
231既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 13:48:01.00 ID:vSKk3118
>>229
意識して 好み なら問題ないがなんとなくで描いてるなら
さらなる上達へのキッカケになるんでは?
体のパーツのバランスなんかは表現の違いに直結するしね

華奢な女性らしい=肩幅小さめってのは共通するイメージだと思う 
それを意識して描けてるなら
逆に女キャラだけど男勝りな設定=骨格も男性よりに肩幅広めするとか
見た目での表現も可能になってくる
232既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 14:17:09.33 ID:ABSVosZD
武器を扱うとか格闘する女とかだったら筋肉の盛り上がりは意識して出した方がいいね
要するにマァム最高
233既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 14:20:00.23 ID:OrO6YIDd
筋肉を意識して描くとエロくなるって偉い人が言ってた
234既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 14:33:20.76 ID:x5eo/dBM
だが筋肉を意識して肉体の凹凸感を表現出来るようになれば
エロくなるのは確定的にあきらか
235既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 15:22:27.50 ID:fl1vOFFL
理解して崩してるか何となく崩してるかで
深みが変わることはあるな。
おれは何となくだけどな!
236既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 15:37:41.87 ID:y7qou4Eo
赤ペン求める側も赤ペンする側もできるかぎり自分の意図を
具体的に明記しておかないとそれこそ元の絵の製作者を放って
赤ペン同士で論争に発展、なんてことになるのかも。

足は前方にだしている左足がメインで重心を支えていて、右足は
添える程度、カカトが浮いて爪先立ち、というふうにしてみました。
右手に関しては「剣の重量」「剣先は左手にどの程度乗っているのか」
でかわっていくとおもいます。例えば剣がある程度重量があり、かつ
左手がほとんど支えていなければ、右手はかなり力をいれて剣をもって
いることになるとおもいます。そのへんは元の作者の意図によって
かわっていくとおもいます。長文失礼しましたー。
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11528.jpg
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11529.jpg
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11530.jpg
237既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 19:01:56.76 ID:H9WiWRno
皆さん月曜日なのに、本当にすみません!
色々参考になる添削をアップしていただいて本当に嬉しいです。
視点一つとっても色々と違いがあるんだな、という発見にもなり何となくですが楽しいですね。
本当に有難うございました!
238既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 19:49:30.01 ID:zqItgoL3
あげろあげろ!落ちるぞ
239ぼぶ:2006/11/13(月) 20:46:19.00 ID:lQdmzNLW
つまり、楽しんだ者が勝ち
240既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 20:49:33.88 ID:Gs1h2iAT
age枡ぜ旦那方
241既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 21:00:16.84 ID:aZOzbyzh
242既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 21:15:00.81 ID:AGRXsOuS
>>241
顔の中心線傾いてないかな?
人物画は顔は丁寧に描いた方がいいかも(目口鼻のパーツの位置取りだけでもしっかりと)。
身体のデッサンはしっかりしてても、顔が描けてないと台無しになっちゃう。


って死んだおじいちゃんが言ってた。
243既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 21:19:29.27 ID:Gs1h2iAT
>>242
体だけが良くてもダメ、顔だけが良くてもダメ
パーツ毎じゃ更にダメ。絵って難しいよね><
こないだ添削してもらったリューサンまだ色塗り途中だゎ
仕上げないとなぁ
244既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 23:53:55.83 ID:3Ie18/nh
寝る前にあg
245既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 00:13:34.87 ID:b1QNNuu3
>>243
モデルの全体像と紙の余白に気を配って描く方が完成した時の見栄えが良くなるんじゃね?
246既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 01:26:11.46 ID:ULBqnGRG
下がりすぎ
247既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 01:32:27.30 ID:ULBqnGRG
>>241
デッサン云々は他の人にお任せ 色塗るのが全体的に雑に塗りすぎかな
とりあえず色を塗る時は後ろの背景から塗るといい
背景でも空とか遠くにあるものから順番に塗っていくとそれっぽく描ける
レイヤー分けして塗る方法とかおぼえると修正とかしやすくなる
248既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 02:26:15.54 ID:s/xoS2Zj
くぅ、希望はもっと女王様的なナジュりんなのニャー(´・ω・`)
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11536.png
249既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 02:27:15.51 ID:s/xoS2Zj
ナジュスレと間違ったニャorz〜
250既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 06:17:22.43 ID:Dj4ZOXmX
251既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 08:50:21.03 ID:2xlyLiS/
描いてるうちに朝に……鎧描くので燃え尽きました。orz
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11544.jpg
顔のバランスに注意しつつ描いてみたものの、にんともかんとも頭部が上手く描けません。
髪の流れやら、角度による変化する目の表現が難しいです。
他にもおかしい所があるかと思いますが添削御願いします。(´=ω=`)
252既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 08:57:03.56 ID:zQoSSTKb
絵を書いてる人って当たり前のようにフォトショップっていうのを使ってるみたいだけど
値段見てびっくりしたお・・・。
やっぱりみんな新しいバージョンが出るたびにまた買い換えたりするの?
もう気楽に絵を書くってレベルじゃねえぞ!
って感じだ。
253既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 09:01:34.24 ID:KsGLcYi2
別に安いのでいいよ。
基本的な機能はついてるし
254既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 09:06:09.19 ID:kaMOr4Ji
ペンタブに廉価版がついてるからそれ使ってる
255既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 09:11:21.40 ID:u8pZA/4a
俺ペイントショッププロ使ってた(´・ω・`)ヤスカッタシ試供版ガ使イヤスカッタノ。
今のPC手持ちのペンタブ動かないんでSSの補正にしか使ってないが。

Pixiaも使ってみたが手に合わず。
最初はフリーソフトいくつか使って判りやすいのを選ぶ、でいいんじゃないかねえ。
256既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 09:18:22.51 ID:pMUtMW0K
たしかにフォトショップ初めて見た時は0一個多くないか?と思ったものだ。
そこまで優れものなのか。
257既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 10:07:48.06 ID:4cnC6hkO
フォトショが高性能なのは認めるけど、SAIあたりは商用絵かけるくらい高性能でしょ。
コレ使ってダメなら何使っても一緒・・・。
258既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 10:11:01.03 ID:zQoSSTKb
よし、とりあえずスキャナは復活できたので書けたら適当に晒してみようと思う。
259既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 11:37:35.89 ID:M5HdW2Ao
>>252
ver5でいい
個人的にアマはほとんどコピー品とかつかってるって偏見を持っているが
デザイナーの間でもソフトの貸し借りは頻繁にやってたりする
会社単位でやってるとチクられてお縄ってケースもあるらしいね
学生のうちなら安いベンダー版かなんか買えるんじゃないか?
260既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 11:38:47.04 ID:Zmql3IBB
>>241
顔がパーツがしちゃかちゃ歪んでる。
お尻がちょい大きい。
右手がおざなりすぎ。
色も全体的に雑。
足にかかった光の加減は上手いと思う。

ぱっと見で雑に描いたことが見て取れる。
せっかくupするんだからもっと気合入れようぜ〜
261既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 11:48:32.78 ID:Zmql3IBB
>>251
頭部なんかより腰が凄い事になってる。
左手も違和感有る。
右下腕部と右腕上腕部の鎧のパースの不一致で右手首と右肩が前に、右肘が前に出てるようになってる。
オッパイの線強く描きすぎ。胸が服に張り付いてる感じ。
足は右足じゃなく左足を出した方が描きやすいと思う。特に右足を出す理由ないなら簡単な方を描いちゃえ!
君が言う程頭部は悪く無いよ。
262既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 11:52:20.52 ID:3iHCQ1Af
赤ペンが入らないとさっぱり分からんなw
263訂正:2006/11/14(火) 11:53:54.98 ID:Zmql3IBB
右足←→左足
264また訂正スマン:2006/11/14(火) 11:57:22.91 ID:Zmql3IBB
3行目 ×不一致で右手首と右肩が前に、右肘が前に
    ○不一致で右手首と右肩が後ろに、右肘が前に
265既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 12:10:05.37 ID:Z+asgqYW
下手な絵まで個性だと言われたら、上手い人はどうやって上手くなったのかと
最初から上手かったのか ひとりでに上手くなったのか‥
赤ペン一人が神サマでもあるまいし、絵晒してる側がバカでもなし。意見の一つだと思って納得した所だけ参考にするだろう。
どこに納得するかも受け取り手の個性だと思えばいい。
遠慮ばっかりより意見が多いほうが良いんじゃない?せっかく晒してるんだし

長々書いたけど実はage目的
266既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 12:17:41.30 ID:Zmql3IBB
>>180はそのままで十分だと思う。
もちろん>>217氏の太もも大きくして女性らしさを強くするのも有効な絵のテクニックの一つ。
267既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 12:17:48.36 ID:EG0P6/cx
今別に普通の流れじゃないか?
268既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 12:26:28.98 ID:Bc11eP9f
>>180を巡る一連の流れは、もう添削ってレベルじゃねぇぞ!に思う。
ポーズを(添削人なりに)書き易く、見やすく『改変』してるだけに見えた。

俺は絵が描けないから添削することは出来ないけど、
>>180の右腕は地面に対して水平に・画面に対して垂直に曲げて、その肘や
ひじ間接より先のうでの部分が拳に隠れるように描かれてると思う。
ただ拳を正面に向けるために若干強めに手首を曲げてるように見えるけど。
それでも不可能な範囲ではないし、不自然なポーズでも無いと個人的には思う。

あとデッサンの不自然さを説明するなら、他の位置からの見方?みたいのを書いた方がわかりやすいかと。
例えば>>180のポーズなら正面からの添削じゃなくて、
真横から見た場合の大まかなデッサンで間違いとか、そういうのを指摘したほうがいいんじゃないかなと。
まぁ偉そうなこと書いてはいるがそんなことすらできない俺にこんなことを言う資格は無いのかもしれないけどな。
269既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 12:28:44.67 ID:EG0P6/cx
ああ、そこまで遡ってるのか
270既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 12:31:51.40 ID:+GF3Bvah
いくらうまい人に的確にアドバイスされても
描いた本人が
「これがオレの味だし、わかんないヤツには理解して欲しくないし
これでいいと思うし、赤はうまいと思うけど所詮”絵柄”の違いだと思うしw」
って態度ではそれ以上何も変わらんよ
271既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 12:33:17.03 ID:EG0P6/cx
まあ成長は欠点を自覚しないことには始まらないからな
272既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 12:42:12.45 ID:Kwh6NWNB
まぁ元は他人がどうこう言う問題では無いからな
273既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 12:43:09.19 ID:+GF3Bvah
>>268
レベル高い添削が来るとまた噛み付くヤツが出るんだよ
VIPとかでとんでもなくうまい添削が来ても
「オレツエーしたいだけだろw」「絵柄が違うだけw元絵の味がまるで損なわれてるw」
とか言うやつがいるんだよ。信じられないだろうけどw(まあ嫉妬なんだろうな)
274既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 12:49:31.19 ID:4cnC6hkO
>268 
一からかきおこすの大変なのに気軽にいうなあ・・・。
ヘリの正面と真横の写真渡されて、斜めから観たヘリを描けって言われる位大変。
いっぺんやってみたらよい。立体把握力がかなりいるから。
275既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 12:59:53.18 ID:M5HdW2Ao
文章はいいから絵を描いたほうがいいんじゃね?
276既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 13:04:07.96 ID:Bc11eP9f
VIPなら仕方ないとは思うが、
結局添削してる側の力量や素性が分からないから
素直に信用できないって部分が生じるのは仕方ないとは思うけどね。
添削する人も堂々と添削専用のコテなり使って
添削に対する履歴や評価を残せるようにした方がいいのになとは思うけどね。

ただ何ていうか、コテを付けることによって虚栄心というか他人に良く思われようとして
ぬる〜い言葉で批評して、コテ外したら無駄に厳しい批評家に変貌する。
みたいなことが起きると悲しいけどな。

>>251
>>261の言うとおりではあるけれど
動きに関しては上手に表現されてると思うな。
これでパースを理解したら、かなりかっこいい絵が描けるようになると思うよ。
ただ、例え変になったとしても、絵は最後まで書き上げる癖はつけたほうがいい。
277既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 13:07:40.97 ID:Bc11eP9f
>>274
でも、寧ろそれぐらい可能な人間じゃなきゃ
正しいパースの指摘が出来るとは思えないんだけど。
278既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 13:09:58.82 ID:EG0P6/cx
まあグダグダ言う前にうpしようぜ
おれは職場だからできないけど
279既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 13:20:57.27 ID:4cnC6hkO
>277
それは上手い人の実例付き添削以外はカエレって意味?
280既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 13:22:21.79 ID:NuOghkqH
>>279
そりゃそうだろ
口ばっかりのへたれに添削されてもな
ただの感想ならいいだろうけど
281既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 13:28:39.36 ID:Bc11eP9f
>>279
そこまで言うつもりは無いよ。
ただ「自覚をしてください」と書いただけで。
282既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 13:29:38.12 ID:3iHCQ1Af
腹減ったよ
283既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 13:31:36.04 ID:3iHCQ1Af
変な流れだが、別に沢山の人間に添削してもらっても全く構わないんじゃねーの?
選択するのは描いた本人だしさ。
添削人にどうこういう話じゃねーだろうに
284既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 13:49:46.36 ID:Bc11eP9f
俺も沢山の人に添削してもらうことに異議はないよ。
ただ、それがちゃんと的を射てればの話だけど。
285既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 13:52:23.18 ID:bEwD6bc7
なんか添削し辛い流れの中投下
>>251
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11547.jpg
参考程度にドウゾ
286既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 13:52:25.28 ID:wtIgniKt
添削する事にあれこれ文句いってるのは添削希望した人じゃないんだから
華麗にヌルーしとけ
287既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 13:54:19.39 ID:EG0P6/cx
>>284
射てなかったときに突っ込めばいいだけのこと
完璧な奴などそうそういない
288既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 14:01:34.17 ID:wtIgniKt
ってレス見直したら ID:Bc11eP9f自身が的はずれな添削レスしてる件についてww
289既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 14:03:43.61 ID:MSpyxPa4
ここで観てもらって指摘を得るのは複眼的に観てもらえていろんな意見が生まれるのが面白いのではないか?
本スレにおいて的を射てない発言はつつしんでいただきたい。
290既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 14:05:16.03 ID:Bc11eP9f
>>286
詭弁もいいとこだな。
添削希望者が文句なんか言えるはずも無い。
うっかり文句を口にしようものなら、徹底的に叩かれるだろうね。
291既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 14:07:28.17 ID:Z+asgqYW
終わった話を蒸し返した >>265 が悪いな。

絵の評価って難しいね。
逆に影の付け方とか、明らかに正解不正解がある話なら良いのかも?
あとはテクニックとかコツとか練習方とか?
292既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 14:07:56.67 ID:MSpyxPa4
>>290
サーセンww
帰ってください、まじでw
293既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 14:10:40.24 ID:Bc11eP9f
>>287
>>290のようなことがあるからね。

>>288
只の感想に過ぎない。
添削って単語の意味を理解してから使ってくれ。

>>289
添削される人がそう言うなら納得できるけどね。
添削する側が言うなら傲慢にしか聞こえない。
294既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 14:12:08.64 ID:Bc11eP9f
>>291
まるで他人事ですね。
295既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 14:15:14.14 ID:mdydKcNk
お前が完璧な添削をしてやればいい

いじょ
296既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 14:19:58.09 ID:wtIgniKt
>>295
〜と思う 自分は描けないけど っていってれば添削じゃなく只の感想らしいよ
とりあえず添削希望者の心の声が聞こえるID:Bc11eP9f学級委員長のコテつけてよ

NGワードにいれるから
297既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 14:21:36.98 ID:+GF3Bvah
添削とか赤って言い方がよくないよな・・VIP由来なのかしらんけど。
描いたら偶然似ちゃいましたとでも言えばいいのかね

>>251さんへ

ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11548.jpg

251のために描いたものを他人がどうこう言うのも妙な話だ
298既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 14:31:43.88 ID:Bc11eP9f
はぁ、何でこうも高圧的で攻撃的なんだろうな。疲れるわ。
299既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 14:33:00.69 ID:NuOghkqH
いい加減消えろよ
口ばっかりのヘタレは
300既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 14:47:58.55 ID:L9iWn9rw
300get
301既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 14:49:01.37 ID:3iHCQ1Af
以前にもこんな奴いたよなw
302既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 14:55:29.52 ID:YIunlV+Q
最近は落ち着いてきたと思ったんだけどなぁ・・・
定期的にこういう事になるね
303既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 14:56:17.71 ID:wtIgniKt
>>298
>>180を巡る一連の流れは、もう添削ってレベルじゃねぇぞ!に思う。
>ポーズを(添削人なりに)書き易く、見やすく『改変』してるだけに見えた。

>でも、寧ろそれぐらい可能な人間じゃなきゃ
>正しいパースの指摘が出来るとは思えないんだけど。

>ただ「自覚をしてください」と書いただけで。

>俺も沢山の人に添削してもらうことに異議はないよ。
>ただ、それがちゃんと的を射てればの話だけど。

自分のことですか?
ID変わる前にコテつけてよ
304既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 15:16:39.32 ID:8deDZvLj
◆まとめ
>>180の添削した人達は添削するレベルじゃないので自重しろ
305既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 15:35:21.76 ID:3iHCQ1Af

│ ≡  ('('('('A` ) <体技スルー
│≡ 〜( ( ( ( 〜)
│ ≡  ノノノノ ノ  サッ
306既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 15:41:34.44 ID:EG0P6/cx
>>293
どっちでもないのがごちゃごちゃ言ってる今の現状
307既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 15:42:20.87 ID:4cnC6hkO
こういうグダグダ、結構好きだなw
前に絵もageずにプロをカミングアウト(w)して逃げた奴いたが
同じネタで逃げないでくれよw
308へたれ:2006/11/14(火) 15:46:19.86 ID:gKYWufv6
しばらくななし保守しかしてなかったデスゼー
おいらが覗くと大概この流れだ(・◇・)
流れぶった切ってうpうp

りあるにアリアポー様
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11550.jpg
添削も描く事も楽しもうー
309既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 15:51:09.28 ID:YIunlV+Q
なんか顔が縦に長い印象を受けるな
つーか、かわいく見えないっす
310既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 15:54:02.04 ID:gKYWufv6
そうなんですよねーかわいく描くつもりがなかなかうまくいかなんだ。
311タル暗Jr. ◆5s/E/9I0Tw :2006/11/14(火) 16:18:05.24 ID:d0YfHDyv
絵をうpし合い、互いを高め合う。それでいいじゃないか
312既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 16:28:22.75 ID:EG0P6/cx
9枚でいい
313タル暗Jr. ◆5s/E/9I0Tw :2006/11/14(火) 16:29:46.50 ID:d0YfHDyv
お前たった9枚で絵の練習になるっていう証拠だよ;
314既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 16:50:31.91 ID:GQCB27Z9
>>308
添削希望ないのにやったら委員長に怒られるwかもだが
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11552.jpg

顔が面長 目が小さい(ので離れてみえる) 鼻が獣系意識してるのだろうけど四角すぎ
って点を今マウスのみ環境なので変形・消しゴム・指先(伸ばし+ぼかし?)ツールで誤魔化してみる

後、鉛筆での描写するなら芯の濃さを数種用意して濃淡意識するのと
H(薄)B(通常)4B(濃)のくらい(入試デッサンだと2H〜6Bくらいで6種程度が一般的)
(アタリでなく最終の表現は)輪郭線に頼らない(顔の輪郭等)で面を意識するのを気にしながら描くとよいかもめ
315既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 16:53:05.67 ID:GQCB27Z9
+かわいい ってのなら下唇をしっかり描くのは逆効果になりやすい

ってのも
316既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 16:53:47.41 ID:u8pZA/4a
>>308
割とどうでもよさげなところだが、ミスラは確か眉毛ないんだ(´・ω・`)

かわいくならないのは多分顔の長さと眼の大きさの比率のせいかな?
族長辺りをリアル系に描くとかっこよくなりそうだ、とオモタ。

今ミスラの顔確認するのに倉庫キャラ眺め回していたんだが、
あご〜首のあたりの影のつき方からして、どうも毛皮状態な気がしてきた・・・
317既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 16:54:10.90 ID:gKYWufv6
常時添削希望だから全然ありがたいですよ。
非常に参考になります(´∀`)
318既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 16:55:26.64 ID:u8pZA/4a
>>314
ああそっか、鼻柱が上まできっちり通り過ぎているのだね。
納得した(俺が納得してもしょうがないけど。
319既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 17:06:55.44 ID:gKYWufv6
またもっそり書き直してキマス。
カァイイ系にしてやらぁ。
鼻立ちねぇ、キャラ新規製作のハイポリ見ると四角くて、
OP見ると丸いんだなコレw
折衷がベストかな。
320既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 17:08:54.36 ID:3iHCQ1Af
ミリ描いたよ^^どっかのオバちゃんみたいだけど^^
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader352686.jpg
321タル暗Jr. ◆5s/E/9I0Tw :2006/11/14(火) 17:10:55.03 ID:d0YfHDyv
>>320
うんこかくな
322既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 17:12:00.90 ID:3iHCQ1Af
氏ね、ソフトクリームの上部だ
323タル暗Jr. ◆5s/E/9I0Tw :2006/11/14(火) 17:16:03.78 ID:d0YfHDyv
なんだ、そうだったのかゴメンネ
324既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 17:19:06.68 ID:3iHCQ1Af
やっぱりウンコだよ
325タル暗Jr. ◆5s/E/9I0Tw :2006/11/14(火) 17:20:40.03 ID:d0YfHDyv
まぁそんなことはおいといて

顔はちゃんとかいてあるのに髪の毛どうしたんだ?w
326既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 17:21:26.42 ID:3iHCQ1Af
途中で飽きた
327既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 17:25:45.23 ID:49OPSggq
>319
アイドルの写真とかも見るといいですよ。
"顔のパーツはこうだからこうなはず"みたく知識だけで描いてると、形はあってるのに可愛くないか、可愛いけどリアルじゃないか、になりがちだと思います。
あと、女性はあまり書き込まない方が美人にはしやすいです。新聞の写真でおばちゃんなのにやたら美人に見えるのも、ホストの写真で顔に強いライト当てて影とか飛ばしちゃうのも、同じ理屈ですね。
具体性のない助言ですいません…頑張って下さい。
328既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 17:26:10.74 ID:NGjVKcnD
>>308

ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11555.jpg

眉毛はアタリだけつけて直接描かずに影で表現してみるといいかもしれない。
鎧部分ははっきりと描こう。
>308さんのタッチ好きなのでこれからも頑張っていっぱい投下して欲しい。
329既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 18:26:44.27 ID:gKYWufv6
もう消されとる・・・orzロダの管理人厳しすぎやしないか・・・
添削で厳しいこと言われるより、即消されることのほうがイタイのですが。
レス感謝です。

>327
十分具体的な指摘でありがとうございます。
あまり書き込まないほうが美人とは解っているのですが、
スラダンのハルコさんがかわいいか美人かという件にぶち当たる・・・
モデル見すぎてほしのあきをミスラにしてみました調の絵になってしまっても
味がないので難儀なものです。
>328
ミスラ眉毛ないのか〜電撃本とかだと中川さんに眉毛あるんですよね・・・
眉毛がないとウーピーゴールドバーグしか思い浮かばなくなるのですよね(´∀`)
眉ナシでリアル系にするとバランスとるの難しそうだ・・・が・・・やろう。
330既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 19:29:19.27 ID:krbUHE+a

イーアクがアク禁なので代行で書き込み依頼を・・・Or2
眉毛描かないとすると影orタトゥーっぽく誤魔化すしかないかな。。。

http://bbs10.fc2.com/bbs/img/_177600/177536/full/177536_1163499121.jpg
331既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 19:45:56.58 ID:ENJ4Ukow
180を描いたものですが…。
添削していただいたことには素直に感謝してますし、
自分の視点だと生じてしまう脳内補正の外、客観的な視点を伺えてとても参考になったと思ってます。

これは個人的な意見なのですが、添削する側が必ずとも上手い方である必要は無いと思うのです。
ただ、客観的な視点で、不自然だと思える点、このようにすればよいのではと思える点、そういうものを挙げてもらえれば。
添削する側にも時間や事情がありますし、簡単でも「ああ、ここがおかしく見えるのか…」という事に気づかせてくれるだけで十分だと思います。
完璧な添削ができればそれが一番だし、される側にとっても嬉しいことなのは間違いないのですが。
ここはあくまでも有志の方々の集まりだと思いますから。
お互いに広い心で向き合っていければ良いんじゃないかな、と思うわけであります。

偉そうに言ってすみませんでした!
332既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 20:55:45.40 ID:4cnC6hkO
キミくらいのレベルなら投稿したりアンソロに参加して
上手い人と同じ舞台に自分の絵を置く方がずっと客観的に自分の絵をみれると思う。
333既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 21:24:19.20 ID:+GF3Bvah
332が真理。添削希望とかいって未完成の絵をうpるより
全力で描いてみんなで見せっこするスレにしたほうがいい。
334既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 21:25:23.92 ID:DltQDFQV
>>239
消されてると思ってたのか?
ロダのファイル消えはエラーみたいなもんだから、気にしないでいい。
335既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 21:57:13.78 ID:M0S7PTBs
180の人は一晩寝て起きたら違いが解るくらい上手いと思う
336既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 22:18:34.52 ID:UDEaVtg5
俺も>>180氏はここでは添削求めるより添削側になった方が良いと思う。
あまりレベル高い添削になるとわからない奴が騒ぎ出すんじゃないかな。
337ぼぶ:2006/11/14(火) 23:09:29.68 ID:fr2jCyCe
じゃあまずは自分が全力で描いた物を出すであります!

ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11559.jpg

338既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 23:13:24.70 ID:+GF3Bvah
>>337
コレくらいだったら全力で描いたといえるよね
でもどっかで見た絵柄だな
次にうpする人はこの人より全力出してないって言われないように描くべし
忍者の草を飛び越える修行みたいな感じだな
339既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 23:15:52.99 ID:3iHCQ1Af
練習スレだから変な縛りはいらないよ
340既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 23:28:05.56 ID:+GF3Bvah
ヘタレな絵を適当にうpしたいのなら別にとめないが
本気出せばウマイっぽいのに詰めが甘い人に言ってる。
本当にうまくなりたいなら、だけど。
ノートの切れ端に描くとか、描きかけのままとか、絵に愛情が足りなさすぎる
341既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 23:37:06.50 ID:ENJ4Ukow
基本的に上手い下手は関係ないと思うんですが…。
大切なのは改善できたか、勉強になったかってことで。
絵の上手い下手は練習するうちに良くなってくと思うし…。
変に縛りを設けるのは良くないかなーと思ったりも。
誰だって最初は下手な絵から始めるんだし。
342既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 23:40:18.55 ID:lrjD36eX
そんなコムツカシイ話しないとうpできねぇのか
そりゃdat落ちもするわな
343既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 23:42:16.44 ID:3iHCQ1Af
とりあえずうpしろ、話はその後に聞くよ
344既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 23:44:36.68 ID:+GF3Bvah
>>341
ちょっとくどくなるが
うまい絵と本気の絵は違う
本気の絵は誰だってかけるはずだし、そうしないとうまくならない
345ぼぶ:2006/11/14(火) 23:45:17.21 ID:fr2jCyCe
もっと楽しめ〜
346既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 23:45:25.98 ID:ENJ4Ukow
自分にはこれ以上何も言えないので黙ります…
347既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 23:55:02.35 ID:tJ3cmelX
>>344
ID:ENJ4Ukowはそんなこと言いたいんじゃないと思うんだ。

大事なのは「描いた本人が」勉強になったか、改善できたかじゃないかってことで、
描いた絵が、上手くても下手でも本気塗りでもそうでなくても、このスレでは重要じゃないってこと。
そして勉強になるのなら、>>337みたいにガチガチに塗らなくても、
鉛筆描きのラフでも十分なんじゃないか?
このスレは絵の専門スレじゃないんだ。本気である必要はない。
添削する人も添削される人も、絵をうpすることで勉強になる、
そんでその結果絵描くことが楽しくなる。それでいいんじゃないか?
348既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 00:08:40.00 ID:f1/wVxr1
ごちゃごちゃいってるのは絵をうpしない人だけです
349既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 00:20:35.45 ID:zMErPJJ+
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11560.jpg
>>251さんと同じような感じでかきました。
髪の毛は最初に禿頭をかいてから×印の辺りで結ってるのかな?とかイメージしました。
体に対して頭が大きすぎないように、小さすぎないように、
頭は上から見た場合○←こうなってるのだろうと考えて、そこに髪をつける感じで。
迷ったなら眉と耳の上のラインは一緒〜とか思い出したり、写真や鏡や手触りで
頭における顔のパーツの位置関係を見直したりしながらかいてみるといいかもしれません。
体は裸をかいて鎧や服を着せました。服の動きはしょーじきやりすぎたと思います。

参考になるかは解りませんが、自分はそういうことを気にしながらかくようにしています
350既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 00:38:34.04 ID:6xm/YYps
またくだらねーことで言い合ってるのかwwwwネ実ワロスwwついでにアゲ
351既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 01:01:52.74 ID:SFIkqwOB
上手いとか下手とかってのは比べる物があるから出来るけど
本気かどうかは描いた本人しか解らないと思いますよ。
それとノートに描く人がどうもヘタレと言うイメージがありますが
描き始めの方や描き慣れてない絵の場合目安としてノートに印刷されている線
を利用して描く事もあるので画材自体は自由かと思います。
色まで塗った物をUpするのはソレはソレで良いと思いますが
色入れると元の線画を誤魔化す事に成る場合もあると思います。
アドバイス等はラフ、線画、彩色、どの時点でも聞きたい時で良いんじゃないかと。

何が言いたいかと言えば「晒す人の自由だろう」
352既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 01:07:29.81 ID:oAnnOQKK
おいィ? 何いきなり俺が忙しくて描けない間に勝手に荒れて良いと思ってるわけage?
353既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 01:14:58.25 ID:0JfzNzQy
まぁ。ムカムカしてるひとは牛乳飲めばいいと思うんだ。
354既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 01:19:07.14 ID:D+EgKDQG
ラフで思い出したけど
ポーズのラインとか顔の中心線のラインとか残してあるラフとか参考になったよ。
絵の描いてる工程が残ってるやつ。
そういう絵ってあんま見ないからなlぁ、ライン出してある絵は山ほどあるけど。
ちょっと描いてみるかな。
355既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 01:43:45.00 ID:D+EgKDQG
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11563.jpg
参考にならないか、スマン。
なんかこんな感じのラフ。
356既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 01:51:25.93 ID:skBeD9Fg
ウマイ!腰の曲がり具合がたまりませんなw
自分もこういう、ライン残ってるラフ絵描いてみようかな
357既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 03:14:07.06 ID:6xm/YYps
なんか表示されない
358既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 03:25:44.44 ID:unEGT8TQ
おなじく
359既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 03:27:52.43 ID:SFIkqwOB
鯖が落ちてるんじゃないか?其処にUpしてる画像が軒並み見れないしな。
360既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 03:31:04.58 ID:6xm/YYps
なんだ、PCボッコしたのかと思ったぜ
361勇者 ◆GmgU93SCyE :2006/11/15(水) 05:05:05.39 ID:ajrcDK6m
みれねえ
お絵かき掲示板にかけよ 俺もかくから
362既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 10:30:15.38 ID:UDwueWtK
なんかうpろだが見れなくなった・・・。
363既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 10:44:15.61 ID:2FpmiW7X
天狗の仕業じゃ
364既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 11:31:28.36 ID:D7Cv1Rcu
age
365既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 14:07:18.46 ID:nk02Jei/
age
366既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 15:01:38.30 ID:0JfzNzQy
ロダ落ちてるのかぁ・・・
367既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 18:00:10.85 ID:fhXpDEww
一応保守
368既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 18:52:16.24 ID:HI+W+oqL
あぐってないのだが?
369既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 18:59:23.27 ID:qbnE/dd+
ケツの穴にペンを突っ込んで腸にエル♀のエロ絵描いてやろうか?!?!?!
370既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 19:05:38.08 ID:HI+W+oqL
  ∧_∧ コイヤァァァァ!!
 (*´ *)
 (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)
371既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 21:38:01.75 ID:I9fwqj3j
(´・ω・`)ロダ復帰しとるようだが以下略
372既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 21:56:25.51 ID:2X+kJLLv
期待してみたら果てしなく微妙だった件について
373既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 22:34:07.37 ID:6xm/YYps
それはちょっと失礼ジャマイカちみ
374既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 22:39:49.66 ID:kDoZjuUH
まーた言論統制厨か
375既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 22:43:54.40 ID:HI+W+oqL
また妄想か。
376既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 23:01:50.99 ID:LfJnbmrH
フジがピーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwww
377既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 23:15:36.42 ID:qbY8Wmta
それは全くないですね(笑)
378既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 23:17:02.75 ID:Co1wsyz1
急に寒くなってむしゃくしゃしたから描いた。反省している。

ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11567.jpg
379既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 23:33:45.66 ID:kDoZjuUH
反省するくらいならうpしなければいいのに。
380既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 23:38:41.86 ID:Fut85UQX
>>378
少ない線で上手く描いてるなあ。憧れる。
381既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 23:40:32.89 ID:qbY8Wmta
>>378
パワーパフガールズのキャラとか味のある描き方できそうだな
382既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 23:53:05.43 ID:skBeD9Fg
>>379
むしゃくしゃして〜〜反省している。っていうのはネタだかr
383既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 23:53:45.37 ID:TVlkyF5T
>>379
何ネタにマジレスしてんだこのカスは
384既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 23:58:02.99 ID:kDoZjuUH
うわーー冗談でレスしたのにカスっていわれたーこわーい
385既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 23:58:35.49 ID:TVlkyF5T
ワラタ
386既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 00:08:32.43 ID:e3Da+2g4
うわーー冗談っていえばなんでも許されると思ってる人がいるーこわーい

明らかに>379は冗談じゃねえだろwwww
387既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 00:09:52.65 ID:VpHaMwT8
次はできれば自作絵で釣って欲しい
388既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 00:51:18.31 ID:YO43yN1C
後釣り発言の典型が見られるのはこのスレだけ!
389既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 01:46:27.74 ID:ETDr+0R1
まーた言論統制厨か
390既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 01:51:26.78 ID:Y+dgQ8sG
どうにも違和感を感じてしまってます(´・ω・`)
ラフですが…
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11572.jpg
添削希望
391練炭:2006/11/16(木) 01:52:14.13 ID:8FAU9Hh7
なんでこのスレいつの間にか荒れてるんだww
392既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 01:53:37.81 ID:NEHCe2Kk
>>390
女ヒョウキタコレ
393練炭:2006/11/16(木) 01:55:18.49 ID:8FAU9Hh7
>>390
脚の左右の比率と接続部が違和感の原因だと思うー。
腰椎があって骨盤があってそこに骨が嵌ってるって間隔がわかれば違和感なくなりそう。


と、授業のノートの直線が異常に汚い事で有名な俺が素早く添削してみる。
394タル暗Jr. ◆5s/E/9I0Tw :2006/11/16(木) 01:58:23.72 ID:c09B02CT
>>390
かっこいいね
添削できる立場じゃないが右足の太ももの感じがちょっと・・・なんていえばいいのかわかんね・・・
395タル暗Jr. ◆5s/E/9I0Tw :2006/11/16(木) 01:59:46.58 ID:c09B02CT
>>393
そうそれ!それが言いたかったの
396既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 03:14:21.91 ID:XCnkly2+
あげ
397既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 04:14:18.18 ID:Y+dgQ8sG
感想+添削どうもです
指摘の通り右足は数パターンやってみたんですが結局妥協したのがマズかったみたいでしたw
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11575.jpg
アドバイスを元ボディから描き直ししたものです、
肩から腕も妙に内側にメリ込んでたので併せて修正
ポーズ変わったがキニシナイ方向で更なる添削希望。
398既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 04:29:07.93 ID:24X9FRpR
>>397
あ〜・・なんだ、アレよw
赤ペン入れてたけど下のを見たら大丈夫だし、細かい修正レベルだと思う
一つだけ言うなら下の絵は、やっぱり腰(というかお腹)の辺りが少しだけ短くなってるぞ、とだけ

なんていうかエロイな!
399既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 05:42:15.77 ID:NlSMdoTz
どうもGペンや丸ペンに慣れなくて
サインペンでペン入れしてんだけどやっぱちゃんと練習した方がいいかな…
400既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 07:10:02.98 ID:qK0x74uU
ペン先によって書き味はぜんぜん違うので使いたい道具はちゃんと練習したほうがいいと思う
401既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 07:45:47.60 ID:ZPVO5dki
ツールは使ってたら慣れるもの
パソコンだって適当になぶってたら使い方おぼえちゃったろ
402既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 07:52:40.79 ID:rMH55Fzz
>>390
左足に比べて右足の下部が大きい
逆に左足の方が手が挟まってる分肉が寄って太くなるはず
腰がちょい直線的、これは個人的な意見になるけどここはある程度デッサン崩して
女性らしく、腰のラインを引いても良い箇所だと思う、>>397下の絵くらいのラインでいいかも
てか上手いッスね、そしてエロイッスよ・・・!
403既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 07:56:34.81 ID:rMH55Fzz
てかマジで>>397の下のミスラの左足の付け根がエロ過ぎるッスよ;;
俺を二次元絵で性的興奮させるとは・・・誰か【たすけて!】
404既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 09:19:40.13 ID:0e6kB70R
>>372
ちょw
微妙なのは本人が良く解ってるよw
いやなタイミングで落ちたロダがもうね・・。
ざくざくっと書いた絵だし、いや本気で描いてもあんなもんだがこんな感じってだけさ。
405既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 09:37:23.67 ID:YO43yN1C
レベル高けぇな。赤入る前に自分で直せるなんてどれだけスキル高いのかと。
406既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 09:43:18.00 ID:tukWkLA0
俺旧式人間だからペン入れはGペン使ってる。ゼブラは駄目だアレは。
407既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 11:08:50.02 ID:fxWUSmCs
スキャナがぶっ壊れてから、アナログでは描かなくなったなあ。
それまでは丸ペン使って線画描いてますた。

まあ、無理につけペン使わなくても、ピグマとかで
別にいいんじゃないかなと。
ピグマでもそこそこ線のタッチでるみたい?ですし。
408練炭:2006/11/16(木) 11:16:43.06 ID:8FAU9Hh7
シャーペン>ボールペンな俺も数年前はマウスで絵板行ってたんだよな・・・今は無理だ
409既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 11:28:02.76 ID:pvHx56oa
お前グダグダ言ってばっかで結局一枚も絵あげないのな。
410練炭:2006/11/16(木) 11:35:03.84 ID:8FAU9Hh7
>>409
スキャナとか買えねんだもの。
411既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 11:52:42.23 ID:db2q46lZ
そこは念写でひとつ
412練炭:2006/11/16(木) 11:56:04.83 ID:8FAU9Hh7
絵板でも使えばいいんだろうけどマウスでどうやって斜め方向に線引いてたんだか・・・
曲線とか引くと階段みたいになる。
413既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 11:57:26.55 ID:pvHx56oa
言い訳と挫折話ばっかだな>410
414練炭:2006/11/16(木) 11:58:40.32 ID:8FAU9Hh7
>>413
批判するならマウステクのひとつでも教えやがれ
415既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 12:01:07.94 ID:db2q46lZ
慣れ
416既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 12:02:17.73 ID:WVVUnPzS
やるだけやってわからなくなったら人に聞くのが普通なんじゃねーかと思うw
417既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 12:02:28.98 ID:Tw+NGmRk
タブレットなんて安いやつなら3000円代であるわけだが
418練炭:2006/11/16(木) 12:04:33.65 ID:8FAU9Hh7
>>417
今月財布ン中に205円しか残ってないわけだが?
新しく買うよりある物で頑張ることにしたが、マウスだと直線の汚さがえらいはっきり出るな・・・。
419既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 12:06:29.47 ID:Tw+NGmRk
じゃあ諦めれ( ´ー`)y-~
420既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 12:10:11.06 ID:qK0x74uU
中古のスキャナなんてワンコインで買えるんだが
421既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 12:13:15.32 ID:h9xJqY5N
>>418
絵板でのマウス描きさんはベジェ使い+拡大ドット処理が多い
ドット打ちでアンチエかけたりする人達w
422練炭:2006/11/16(木) 12:14:21.24 ID:8FAU9Hh7
おとなしくスキャナかペンタブ探すは・・・・
423ぼぶ:2006/11/16(木) 12:15:07.72 ID:wIx1xSyI
ドット絵とかどうでしょうか?
低い解像度の絵ならマウスの方がやりやすい場合もありますし
1ドット打つ毎に魂吸い取られる様な感じがして楽しいっすよ
424練炭:2006/11/16(木) 12:25:42.57 ID:8FAU9Hh7
>>423
まぁ要するにパッと見で見栄えのするのをごにょごにょ
「絵が描きたい」より「絵描きになりたい」が先行してる人間なんてこんなもんなんですかね・・
425既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 12:28:01.87 ID:Tw+NGmRk
>>424
ネジツとか見てて「ウホッ!いいネタ・・・」とか思う書き込み見ると
描きたくなったりせん?
426練炭:2006/11/16(木) 12:34:21.98 ID:8FAU9Hh7
>>425
むしろ基本的にほぼ常時頭の中に絵があるwww
帰りの電車内で脳内ドローイングで漫画描いたりもするけど紙に起こそうとすると自分の作品が怖ぇ。
PCは線がくっきり出るからそれが余計きつい・・・だからアナログなんだけどね
427397:2006/11/16(木) 12:34:54.64 ID:Y+dgQ8sG
アドバイス+感想どうもです
また宜しくお願いします。(゚∀゚)
428既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 12:39:43.50 ID:pvHx56oa
まあここにうpらなくても練習は出来るんだからさ、当たり前だけど。
描いてるなら何も言うことはない。スキャナも所詮目的のための手段の一つに過ぎん、別にいらん。
429既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 12:45:49.97 ID:YO43yN1C
マウスで描く時は太目の線で描いてから、消しゴムでガリガリ消していけば良い感じになる
430既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 12:50:50.04 ID:7aX7s+9K
ドッターの時代こないかねえ
まじで職人が減った
まだそんなことやってんの?プw
みたいなこと言われたモンだ
この時代のゲームでもドット絵がメインのゲームがあってもいいと思うんだ
431既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 13:42:22.93 ID:24X9FRpR
>>練炭
お前が挫折だかなんだか知らんが描けないのは描かないだけ
本当に上手くなりたかったなら、下手なら下手なりに晒す事でしかうまくなれない
絵なんてものは自己表現の一種。自分の性癖、癖、異性の好み、性格的内面、それらも全て曝け出す行為
裸になって自分のチンコを人前にことに等しい
自分を全て見せることを恐れているなら、表現者になろうとすること自体向いてない

で、俺はおまいの性格によるものだと思うが、お前の場合それすらも理由にするだろ?
自作絵を描かないならコテつけてこのスレで愚痴っててもウザイだけだ
432既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 13:43:50.87 ID:24X9FRpR
5行目がなぜか抜けた

・人前に晒すことに等しい
433既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 13:45:06.44 ID:Tw+NGmRk
難しく考えないでネタ絵でも晒せばいいのに(´ー`)タノシイヨ
434既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 13:58:22.46 ID:s3FFxJ0W
練炭はプライドが高いから
なまじ自信のある才能を否定されるのが怖いだけだな。

その気になれば写メでうpできるのにな。
435既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 14:10:03.09 ID:Tw+NGmRk
http://www.amazon.co.jp/gp/product/0823030962/ref=pd_bxgy_fb_img_b/250-3402745-4516241
なんかこの本面白そうだから帰りに紀伊国屋寄ってみる Σ=(ノ´ー`)ノ
436既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 14:23:24.30 ID:XCnkly2+
そのままアマゾヌでかったほうが良いと思ってみるテスト
437勇者 ◆GmgU93SCyE :2006/11/16(木) 15:43:10.37 ID:E/HE8BeQ
練炭よ マウスは画像拡大してゆっくり引くといいぞ
俺も最近お絵かきに目覚めたんだぜ たのしー( ^ω^)
438既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 16:35:43.50 ID:1jdI5P9W
マウスだろうがペンタブだろうが
満足する絵に仕上がるのは妄想次第な気ガス
マウスでも調子がいい時はするするかけるし、悪いとペンタブでもガタガタ
439既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 16:42:19.89 ID:e3Da+2g4
>>練炭
脳内でいくら描いてもいざ描こうとペンを握れば描けないもんだ。
そこそこうまい人の絵を見て「俺でも描けるし。俺の方が上手いし」って思ってても
実際描くとパース狂いのガタガタの絵になる。
お前さんは描かないんじゃなくて描けないだけ。
440既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 16:51:42.23 ID:db2q46lZ
>>431
おれのログにはあった
441タル暗Jr. ◆5s/E/9I0Tw :2006/11/16(木) 17:00:42.39 ID:c09B02CT
顔だったらけっこううまく描ける自信あるんだけど体って本当に難しいものですねぇ
442既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 17:04:13.12 ID:/Lkzpffr
>>441
うp
妹もついでにうp
443既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 17:08:33.91 ID:mKw68KtM
タブがとかスキャナが、とかって言い訳して描かないだけだよね。
誘いうけやめれ。

>441
最初は顔ばっかり描いてたって人多いと思いますよ。
難しいけどだんだん体も練習したらいいよー
444既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 17:22:10.76 ID:wVSYk05t
誘い受けやめてヘタレ攻めになります><v
445タル暗Jr. ◆5s/E/9I0Tw :2006/11/16(木) 17:23:48.56 ID:c09B02CT
よしうpしてみるか〜ぜってぇ下手だって言われそうだけどw
446既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 17:29:08.47 ID:yGyuFcmU
>>445
下手くそッ!
何故左向きの顔ばかり描くのッッ!!
447既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 17:36:59.06 ID:YO43yN1C
左右反転すればいいよね^^v
448タル暗Jr. ◆5s/E/9I0Tw :2006/11/16(木) 17:48:55.06 ID:c09B02CT
その辺にあった落書きとかアップしてみようと思ったけど連投規制が・・・
それにしてもアップしてみるときわかったんだが自分のレベルが低すぎて添削するにも値しないということが・・・
めっさ恥ずかしいなこれ・・・

http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11586.jpg
449既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 17:53:48.27 ID:OOBEqbZ9
全身描くべき
450タル暗Jr. ◆5s/E/9I0Tw :2006/11/16(木) 17:55:10.38 ID:c09B02CT
やっぱFF関係ある絵描いたほうがいいかな
ちゃんと体練習して出直してきます
451タル暗Jr. ◆5s/E/9I0Tw :2006/11/16(木) 17:55:29.71 ID:c09B02CT
その前にスキャナ買わなきゃだ
452既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 17:56:07.98 ID:e3Da+2g4
>>448
なんだ、十分上手いじゃねぇかy
453タル暗Jr. ◆5s/E/9I0Tw :2006/11/16(木) 17:59:25.39 ID:c09B02CT
>>452
泣けた;
今度はバイトのシフトメモなんかに描かないでマジめに添削もらいに来ます
454既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 18:03:33.69 ID:wVSYk05t
コテなんかつけてると評価きびしめになるぜ?w
455タル暗Jr. ◆5s/E/9I0Tw :2006/11/16(木) 18:05:28.52 ID:c09B02CT
評価きびしめになってくれるのは上等なんだけど
別の関係ないスレとかに貼られると死ぬw
456既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 18:06:53.34 ID:YO43yN1C
そのコテの上半部は非常に縁起が悪いから変えるべき
457既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 18:09:16.48 ID:OOBEqbZ9
タル暗と別人かよw
458ぼぶ:2006/11/16(木) 18:27:18.73 ID:wIx1xSyI
絵描き仲間がまた増えた〜
嬉しいな
459既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 18:41:13.57 ID:db2q46lZ
タル暗より何となく明るい
460既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 18:44:00.03 ID:Tw+NGmRk
タル暗ほどド変態じゃない
461既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 18:48:31.93 ID:NlSMdoTz
>>448
なんかパーツパーツ微妙にずれてて福笑いみたいになってる
顔の中心に線引いてから目鼻口描いてみよう

ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11590.jpg
462へたれ:2006/11/16(木) 18:53:28.76 ID:kJawNgiW
こんばんわ。
タル暗jr様もガシガシうpよろ!

懲りずにミリたん。
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11591.jpg
ポーズはマウで、もちろん添削下さい。
下書きの下書きみたいだからもうちょいかいてからうpしれ!といわれると
ソノトーリとしかいえませんガナー
背景もキチンと書くつもりな予定・・・。

頭が小さいか・・・バランス×
463既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 20:11:40.37 ID:UzTlU+Vt
スキャナとペンタブ買いたいんだけど、
値段と性能を天秤にかけるときに
何を判断基準にしていいのか全くわからない。
スキャナは解像度、ペンタブは作業領域だけ考えればいいのかな
464既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 20:15:21.77 ID:Tw+NGmRk
実はどっちもお財布と相談でいいと思う・・・
タブは特に、最初は安いやつでいいと思う。
465既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 20:20:17.07 ID:ZfXilFUz
スキャナーは印刷考えなければ安いのでいいよ
タブレットは作業領域より筆圧Lvの高い物を。
Favoは512、インテュオスは1024で書き味が全く違う。
あまり大きいと机からはみ出すしねw
466既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 20:58:28.51 ID://uohdMA
>>462
頭が小さいというより
頭の大きさに対し顔が小さいのかも
467既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 21:53:42.16 ID:kc5iFF8X
>>462
背景は一点透視図とかをつかっていこう
468既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 21:55:20.48 ID:0e6kB70R
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11600.jpg
服着させてなんかおかしいなと思う時は、
絵の体のラインを抜き出すと解るんじゃないかな。
469既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 22:04:43.84 ID:UzTlU+Vt
>>464、465
ありがとう、財布に無理させすぎないように吟味してみる。
机に上のスペースにあんま余裕ないの忘れてたw
聞いといてよかったよー
470既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 22:28:45.68 ID:Y+dgQ8sG
コミスタ使ってベクターでペン入れしてたらデータあぼーんしたのぜぇ!
データ吸い出すのに30分とかもうね…orz
>>463
LOASのPCデスク(一段目48Cmキーボ用部分20Cm位)に
intuosのi-900(36Cm)サイズ+モニター(CRT)でキーボ用スペースに置いてますが
タブ自体が半分位出てますね。(ノД`)お財布、スペースと相談で良いかと。
471既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 22:48:22.20 ID:RJtFwvsb
ここは添削してるやつも間違ってることが多々あるなw
472既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 22:50:29.01 ID:rnNhnd+l
そうそう、コミックアートって使ってる人いる?
アレどうよ?
473既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 22:51:17.37 ID:0e6kB70R
俺のは添削してないよ
元絵の体のラインだしただけだし。
一度裸にすれば直しやすいじゃないかなーと。
474既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 22:51:41.61 ID:Tw+NGmRk
>>471
間違ってると思ったら指摘してけばいいよね?
そういう趣旨のスレなんだし、何か問題が?
475練炭:2006/11/16(木) 22:52:21.94 ID:8FAU9Hh7
>>429
すげぇ役に立つアドバイスありがとうございます。

>>431
内面見せるとか普通にやり方忘れたんですが

ところで、「他人の既存の構図と絵柄を混ぜ合わせる」って馬鹿がバレて
絵板からIPごと締め出し食らった奴の話聞いたことある?聞いた事ないならいいけど。
476378:2006/11/16(木) 23:19:48.84 ID:cJoa7tOR
流石に昨日のは手ぇ抜きすぎたと反省。

ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11603.jpg

今日のニュースはどこ見てもワインの話題でしたね。
変なとこあったら添削おねがいします。
477タル暗Jr. ◆5s/E/9I0Tw :2006/11/16(木) 23:26:20.96 ID:c09B02CT
>>461
すっげえw帰ってきたら添削されてたありがとーー
恥ずかしさは克服したwwww
478既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 23:28:42.48 ID:Tw+NGmRk
さくらやホビー館にミクロマンなかった・・・Orz 通販するか・・・
代わりにこの↓レヴィ買ったんだけど、「らしい」ポーズがかなりとれるので結構いい感じ
エロいし(;´Д`)
http://www.kaiyodo.co.jp/revoltech/humanoid.html
479既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 23:32:51.95 ID:11mvxIo/
(゚∀゚)レヴィ!!

ミクロマンのマテリアルフォース(ちっこい500円の)はトイザラス限定なんだ〜ぜ〜
480既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 23:35:34.40 ID:Tw+NGmRk
トイざらす限定だったのか(;´Д`)俺文盲だな・・
池袋出るのダルいから通販にすっか・・・
481既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 23:43:37.74 ID:rnNhnd+l
>>476
こーゆー絵って添削のしようがねぇよな
482既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 23:45:19.74 ID:OOBEqbZ9
とりあえず、線と線はちゃんとくっつけるべき
それが味だというなら何も言うまい
483既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 23:52:07.64 ID:pvHx56oa
須藤 真澄さんとかいるしなw
484練炭:2006/11/17(金) 00:16:02.68 ID:yppXAj1d
ワイン2本分の酒パワーでうpを決意したけど紙が反射してうまく撮影でけん。
鉛筆書きの紙を解像度高めに撮る方法知ってる人いたら知りたい。
485既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 00:18:25.30 ID:FGbm0F8W
お前wwwたかがうpするのにアルコールの力借りんといかんのかwww
486タル暗Jr. ◆5s/E/9I0Tw :2006/11/17(金) 00:19:50.37 ID:75qKFBqJ
>>485
たかがうpというが初心者にとってこれはなかなかの勇気ですぞ
ちんこをさらけ出すようなものとはよくいったもので
ここは生暖かく彼を見守りましょう
487既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 00:20:49.29 ID:5RMbErQV
タル暗ジュニアはコテ名まぎらわしいので変えてください
488既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 00:24:39.72 ID:t4DpL8yy
一番いいのは多分、照明消して自然光で撮ること
つまり昼間撮れwww

あと、うpはすげぇ決心いるよね、がんがれ
489恋愛マスタースパーク ◆5s/E/9I0Tw :2006/11/17(金) 00:25:56.73 ID:75qKFBqJ
変えてみました
490既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 00:30:48.43 ID:NylCxm99
手が冷たくて細かい線が描けませんあげ
491既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 00:42:04.79 ID:oWiXtygy
そんな時はオナニーでもして体あっためろ
492既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 01:27:18.96 ID:lZL1nKZK
>>476
俺が添削してやろう


おまいは添削の必要なし!そのまま突き進め!
493既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 02:52:01.11 ID:vbX7Kmyk
>>476
左腕と両足に比べて右腕だけが太いお
両手にワインのボトル握らせるかキャラのバックにビックサイズの
ワインボトル描くと雰囲気でると思った。
494既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 02:54:00.11 ID:wmhqqe7t
>>462
形は大きくずれてはいないが、線がヘロヘロすぎる。
形を取るときの探りの線は薄く描き、形が定まっていざメインの
線を引くときは勢いとかきれいさを出すようにすべし
”探りの線”のまま最後まで描いちゃだめ
495既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 03:13:04.27 ID:gawUp7AP
>>462
アゴを引きすぎぽい、もう少し左下頬が膨らんでる方が良い
そのポーズなら右手は腰、前に出した方がいいかも、モジモジとしてる感じにするなら左手首を内側に、
エッヘン!て感じなら右手首前に出して外側に。
左足がちょい短い。
これはどうでもいい意見だけど尻尾がなんかキツネぽいので猫っぽく描いた方がいいのでは。

貴方はある程度上手くなったから次のステップを目指して良い頃だと思います。
・背景はパースで。
・ラフは主線をもっと強く引く(人間の目はラフ画など複数ある線から良く見える線を選ぶ)
・陰影を考えてみる。
・同じ画面に複数の人物を描いてみる。
496既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 03:16:17.93 ID:gawUp7AP
>>476
イイ!
497既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 07:19:59.96 ID:vDpltLu6
またあぷろだ落ちてんな
498既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 11:57:31.17 ID:4AkqCi+j
またスグ落ちそうだな

age↑
499タル暗Jr. ◆5s/E/9I0Tw :2006/11/17(金) 12:49:27.81 ID:75qKFBqJ
500既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 13:02:14.99 ID:osaK5Fp+
フォトショ講座、ここはどうかね。
ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/juri/menu.htm
博物館>CG画制作過程

ギンエイの人より分かりやすかったが…
501既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 16:01:57.94 ID:U9gadlix
age
502既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 16:27:59.24 ID:2aYu9N/M
↓これ見たら70歳過ぎのお爺ちゃんが描いてるなんて普通考えないでしょ?
http://a3.wtakumi.com/bbs.cgi?id=4649&rp=&m=m_file&file=1163710561842026.jpeg
http://a3.wtakumi.com/bbs.cgi?id=4649&rp=&m=m_file&file=1163710623940811.jpeg
ルパンの眼が生きてるんだよ、今のテレスペのルパンとは明らかに違うよ…
503既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 16:48:27.52 ID:dySTs1Hw
うおっまぶしっ
504既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 16:57:27.54 ID:dySTs1Hw
>>499
一度全身込みで書いてみて、妹うpしてみてー
505既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 18:09:33.82 ID:vbX7Kmyk
NotImage
506既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 20:50:43.00 ID:2cNNU6/J
507既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 20:59:52.12 ID:oWiXtygy
胴が妊婦みたいだが
508既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 21:12:15.78 ID:dySTs1Hw
だがそれがいい
509既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 21:12:59.84 ID:q8AMOkFW
バ関西死ね
510既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 21:20:03.51 ID:l/+EFuVS
関東ってカントンみたいな響きだよな
511既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 22:20:32.13 ID:dySTs1Hw
>>476
http://www.imgup.org/iup288387.jpg
無理矢理添削してみました
頭の上部が平らなのが気になるけどそれが味といたら味で全然アリなんで
一例としておおきくしてみました
髪の毛も少し遊びココロを加えてダイナミックにしたらもっと個性でていいかもしれないと思ったのが一つ

あとはアウトラインを太くしてみたらどうでしょーか
512476:2006/11/17(金) 23:49:49.60 ID:ui2j+O77
>>492さん
承知した!このまま突き進むッ!

>>493さん
右腕は気づかなかった…
両手にワインは考えてたのですが、やり過ぎ感が
出そうだったので思い切って素手に。
背景辺りにでも描いて置けばよかったかもですね

>>511さん
無理矢理添削ありがとうございます!
こうして見ると、頭はこちらの方がしっくりきますね。
そして、紙に描くときはアウトラインを太くするのですが、
PCだと慣れてないのもあり割愛…次回やってみます!
513既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 02:17:31.85 ID:mL16eGik
514既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 02:31:30.72 ID:fOeEY9MJ
すごいのきてるーー!!
515既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 02:31:45.42 ID:xFGfVLD2
>>512
今描いている絵柄をさらに魅力的なモノにするためにも
リアルな絵の練習もしたほうがいいと思います。
両方描ければ面白の幅が広がると思う。
>>513
舌チロの向きが変わったすね。小悪魔風で可愛いです。
516既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 02:38:16.47 ID:BbJORlrs
素人目で悪いが足の指の大きさが違いすぎなのはおk?
ごめん気を悪くしないでね
517既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 02:41:45.69 ID:Y2XhiLlJ
ものすごく失礼なんだが…

ラフ絵とペン絵だとそのなんだ…
誰かも言ってたけどラフだと上手く見える視覚トリックがあるんだね。
いや、>513は十分に上手だと思うので誤解はしないで欲しい。
ただラフ絵見た時「こいつめっちゃうめぇ、神の領域」って思ってたんだが
ペン絵見てちょっとテンションダウンしちまっただけで。
518既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 04:01:41.71 ID:mL16eGik
寒くて寝れない…どうもです。
>>515左足が邪魔になったから変更したのは口が避けてもいえn
>>516左足よりも右足の先を手前に出してる感が出したかったから
大きく描いたんだがじっくり見るとやっぱ右足指小さすぎたぁー(´Д`:)
>>517
ラフだと観る人が線を選ぶらしいから上手く見えるらしいすね〜
ペン入れ自体慣れてないスwこれでも偶々上手く行ったほう…orz
絵を描くのはまさに地獄だZEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!
519251:2006/11/18(土) 07:50:01.50 ID:beflfNHy
亀レスですが、アドバイスを下さった方&添削して下さった方、本当に感謝です。
それらをちゃんと活かせたかどうかは判りませんが、>>251の絵を描き直してみました。(´д`;)ヾ

ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11628.jpg

あ、もう朝……。
520既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 08:28:14.07 ID:+RQsJnTo
ペン入れは全く新しい絵を描くつもりでやるくらいがいい
521既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 10:06:20.43 ID:E+9dy/5S
>>519
頭大きくない??
普通のポーズだと頭の大きさどんな感じにしてるのかな
522既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 14:25:33.71 ID:5e70QeKi
>>519
描きたいポーズを一度、ミクロマンとかで確認してみるのもいいかも
523既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 16:44:43.23 ID:O5kiURne
保守age
524既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 17:57:07.88 ID:b+xVscRu
525既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 18:00:47.08 ID:sRs46vLG
うめぇなw
526既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 18:30:44.39 ID:csdzzXEh
タダ上げるのもなんなので、途中でいろいろ飽きたモノ…
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11634.jpg
527既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 18:41:29.67 ID:Kvq8FgZQ
>>517
ペン入れすると激しく絵が劣化する気がしてたけど、そういう事だったのか。
いつもペン入れすると線が歪む・ガクガクになるけど、これって力入れすぎ?
528既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 18:43:27.92 ID:lEu6IQe6
線を引く練習が足りないんだと思う
あとは、覚悟を決めてすばやく一気に引く
529既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 18:45:25.62 ID:vyYc7nsm
ペン軸の劣化という事も考えられる。むしろこっちのが原因な事が多い。
個人的には
丸ペン→すぐにインクが詰まって水で洗う回数が多いから嫌い。
Gペン→強弱付けるのが楽しいので好んで使ってるが劣化が早い。
530既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 18:48:37.75 ID:x99l1e38
線が一本に定まってしまう事で見えてくるアラって事もあるね
ラフは線がまとまってないから見る側で脳内補完して上手に見える

それはともかくなんにしてもペン入れ難しいね…(つд`;)
531既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 18:50:36.09 ID:TRhMSp50
ペン入れはまったく別の絵をこれから描き始めるという心構えでやるんだお
532練炭:2006/11/18(土) 18:52:39.21 ID:bepNrvP7
シグノとかのボールペンとか使い捨て万年筆みたいなのが結構いいぞ!
あと、鉛筆書きとペンを同時に一つの絵に使うってのもある。
533既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 18:54:00.40 ID:A/gFFku9
>>524
うめえよばか!!
534練炭:2006/11/18(土) 18:54:27.72 ID:bepNrvP7
ちなみに、マウスで頑張るのはやめて結局アナログに。携帯カメラは最後まで線を写してくれなかった。
お金入ったらスキャナ買うぜー
535既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 19:00:07.84 ID:vtLUncaP
>>534
マウスで描いた絵でも
慣れてないことを差し引いてもある程度の技量は読み取れる。
何も紙にペンで描くクラスの絵を要求してるわけじゃないんだから
さらっと描いたものでいいからうpすればいいんじゃねーの?
536某”管理”人 ◆DfRWmhgSjg :2006/11/18(土) 19:03:05.59 ID:+Mif9cHU
お久しぶりのうpです。(´・ω・`)
(PCがないので、相変わらずの携帯撮りです)


大↓(960*1280)
ttp://ache-bang.com/~vg/modules/img/2179.jpg
小↓(480*640)
ttp://ache-bang.com/~vg/modules/img/2180.jpg

飲み込みが遅い私ですが、添削・指導等宜しくお願い致します。m(_ _)m (色はPCを買ったら塗ろうかと思っています)
537既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 19:04:59.45 ID:5e70QeKi
>>536
404
538某”管理”人 ◆DfRWmhgSjg :2006/11/18(土) 19:06:21.49 ID:+Mif9cHU
>>536の最後で改行ミスしてしまいました。
何卒御了承ください。m(_ _)m
539某”管理”人 ◆DfRWmhgSjg :2006/11/18(土) 19:11:32.52 ID:+Mif9cHU
大↓(960*1280)
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/img/2179.jpg
小↓(480*640)
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/img/2180.jpg


>>537
すいません。こちらが正しいURLです。m(_ _)m
540某”管理”人 ◆DfRWmhgSjg :2006/11/18(土) 19:14:59.20 ID:+Mif9cHU
541既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 19:16:27.60 ID:yxdML4Mb
うぜえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
542某”管理”人 ◆DfRWmhgSjg :2006/11/18(土) 19:18:48.38 ID:+Mif9cHU
>>541
すいません…。手動入力だったもので…。
(´=ω=`)ガックリ
543ぶたついん:2006/11/18(土) 19:20:40.12 ID:XihY3fsJ
>>520
バナナ!バナナ!

久々の投稿、上でラフがなんちゃらと言ってる側からラフですゴメンナサイorz
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11635.gif

前回がタルだったので今回はガル…なんか殴ってるみたいに見えないんですよね。精進せねば。
544既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 19:25:00.78 ID:TRhMSp50
つぶらな瞳カワイスw
545sage:2006/11/18(土) 19:25:31.15 ID:b+xVscRu
>>533
ご褒美にタブレット【クレイモア】
マウスしかないy...
546既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 19:46:16.80 ID:A/gFFku9
まうすかよ!
まじびびったよバカ巧いよこのやろう!
たぶれっとなら
ttp://tablet.wacom.co.jp/store/itempage.php?pcode=13
これやすくていいんじゃねえ
家に使ってないタブレットあるからただで譲れるけどペンとドライバCDがどっかいってんだよマジで!
547既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 19:58:36.82 ID:lEu6IQe6
コミックパックは罠
インテュオスの普通のイラストレーターとフォトショの廉価版が入ってるやつの方が良い
548既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 20:00:56.87 ID:0qFNKw1X
http://tablet.wacom.co.jp/store/itempage.php?pcode=21

一桁間違えてあやうくカートに入れるところだった。
ありがとう電気スタンドに寄ってきた見知らぬ蛾さん。
549既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 20:20:20.10 ID:gFWiX4KW
>>540
良い感じに小慣れてきたな!(`・ω・´)
でもまだまだ道のりは遠いぜ彩色とか彩色とか彩色とか
550既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 20:47:18.79 ID:22wSkDkv
>>546
指で描けばいいじゃない。
551既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 23:50:31.94 ID:XihY3fsJ
ほす?
552既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 00:02:39.64 ID:vyYc7nsm
タブレットはスキャナとプリンタ買う時その横で安売りしてたWACOMの買った。
もう少し大きいのが良かったかな〜。
553既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 01:43:11.52 ID:Av5UFPhj
キャラクタじゃなくても投下okデショウカ。
タルタルばっかり描いてるとアレなので、背景線画とか。
@デルクフの塔。難しいデス・・。

ttp://vista.jeez.jp/img/vi6386804982.jpg
554既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 01:49:42.42 ID:EFB3eo1B
>>553
おおっ!いいですね!!!
風景はノータッチなんで興味深いです
ぜひ彩色まで進んで欲しいものです
555既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 01:55:28.19 ID:Av5UFPhj
>>554
ありがとうゴザイマス。
自分も背景は始めたばっかりなので、着色とかはまだ全然・・。

もういっちょ背景デス。
@バストゥーク競売前。
ttp://vista.jeez.jp/img/vi6386882971.jpg
556既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 02:01:38.25 ID:Av5UFPhj
これで最後です。本当にありがとうございました。
またタルタルとかうpしたいと思いマス。

@コンシュタット高地。
ttp://vista.jeez.jp/img/vi6386922822.jpg
557既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 02:11:57.22 ID:gMVj92Om
水彩道具もってヴァナをウロウロ徘徊したらいいんじゃね?
558タル暗Jr. ◆5s/E/9I0Tw :2006/11/19(日) 04:36:03.13 ID:CV9uHyJa
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11643.jpg
体はここまでが限界;

あ〜PCで色塗りてえ絵かきてえ!!
559既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 04:42:15.72 ID:riCrlhQS
>>558
ちょwwwもすこし体描こうぜ、でもイイヨイイヨ〜www
安いペンタブ買ってテンプレにあるフリーソフト使って描こうぜw
560既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 04:53:45.46 ID:WurpwZ0P
いろんな体模写しまくれば体なんて直ぐ描けるようになるぞ
561タル暗Jr. ◆5s/E/9I0Tw :2006/11/19(日) 04:58:29.09 ID:CV9uHyJa
>>559
おお、フリーソフトもあるのか
いっちょ給料入ったらペンタブ買ってみるか・・・いやスキャナのが先か・・

>>560
勇気がわいた

562既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 05:18:34.83 ID:itueuL30
自分でも抜けると思えるような えっちな体を妄想しながら描くんだ!
563既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 07:53:59.76 ID:ImgX3Wx/
手首の甲側小指側は骨が出てる、男性の両乳首は頭頂からアゴの距離と等しい、
ふくらはぎは正面から見るとトップが内側が低く外側が高い、
逆にくるぶしは内側が高く外が高いとか
そういう知識知ってると体描くの上達早くなるよ。
564既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 09:35:52.72 ID:fC26RODM
コテからタル暗はずせって前もいわれたろうに・・・。
565某”管理”人 ◆DfRWmhgSjg :2006/11/19(日) 10:27:28.25 ID:lU2BKuZY
>>549
ありがとうございます。m(_ _)m

色塗りも少しずつ頑張って慣れていこうと思います。(しかし、筋肉&指&足先がまだまだ苦手…orz)
566既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 10:28:11.69 ID:mi2+fRw9
普段体鍛えてぇ〜と思っても
急に走り込みとか普通しないだろ
絵も同じで理由もなく人体デッサンとかなかなか出来ないもの
どこか狂ってないとな
567既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 15:12:55.65 ID:SEyGuW8L
うーえにまーいりまーす
568既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 16:57:04.93 ID:unaY3ozX
553のデルクフの塔を見て、なぜかコスモクリーナーを思い出した。
まぁ、オレはおっさんwww
569既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 18:57:00.98 ID:Ieir1oA1
チャロナーなおれは553みて重機動要塞ジグラットを連想したぞ
570既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 19:39:33.56 ID:WurpwZ0P
30秒デッサンのために500枚入りコピー用紙雨の中買ってきたぜ
571ぶたついん:2006/11/19(日) 22:40:13.31 ID:bfXgQtgC
粗描やるつもりなら、
最初は5分×3回やって15分小休憩を2セット=約1時間
次は1分×15回やって15分小休憩同じく2セット。=約1時間
最後はマジックペンとかの太いやつで1分(同じく)ってやるのをお勧めするよー。

あっというまに3時間過ぎて、しかも毎日やればシルエット力アップだぉ!
ポイントは紙一枚につき対象をいっぱいに描くこと。ちまちま描くより上手くなるよー。

言うだけもアレだから一枚…ミスラフ。
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11658.gif
572練炭:2006/11/19(日) 22:57:15.88 ID:YnhuCzvQ
>>571
マジックペンだけ意味が理解できなかったんで詳しく。
さっき分かった「書き始めて詰まるとそこで終わってしまう」弱点の克服にやってみたい。
573既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 23:03:21.59 ID:riCrlhQS
[粗描]←この読み方なんてーの?w
574練炭:2006/11/19(日) 23:04:29.12 ID:YnhuCzvQ
>>573
そびょー
575練炭:2006/11/19(日) 23:04:47.59 ID:YnhuCzvQ
>>573
英語で言うとクロッキーな
576既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 23:05:00.55 ID:unaY3ozX
[あらねこ]と読んだオレ様!
577既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 23:09:19.04 ID:itueuL30
マジックってえとマッキーとか描く時の「キューキュー」って音が苦手な俺を助けて
578ぶたついん:2006/11/19(日) 23:16:12.35 ID:bfXgQtgC
えーとね、1分×15回、15分休憩2セットを鉛筆とかシャーペンとかの
擦ったり重ねたりしてごまかしやすい細い線でやるんじゃなくて
いっぱつやったらシルエットがごまかしにくいマジックペンとかの太めのでやるですよ。
そうすると緊張感が生まれて丁寧かつ早く描く練習になるですよ。
1分しかないから早くかか無くちゃいけないけど、
正確にシルエットを捕らえないとマジックペンだとやりなおしがきかない、
だから最初はシャーペンとか鉛筆で腕を慣らして(あっためて?)最後にやるですよ。

あんまり上手じゃない私だけどこれはけっこう理にかなってるし良いと思うですよ〜。
最初はすごい失敗するだろうけど気にしない。

最後に1個、粗描とかデッサンはきちんとモデルがあるもの描かないと上手にならないですよ。
協力してくれる人がいるなら人を、いないならペットボトルとか身近にあるものを。
最初は面の少ないティッシュとかからだんだん面を増やしていくといーですよ。
想像とか写真とかだと間違った線を憶えやすい気がします。んだばだば長文スマソ(;×;)ノ
579練炭:2006/11/19(日) 23:21:07.52 ID:YnhuCzvQ
>>578
待って 逃げないで
つまり、失敗する事を前提とした練習で、本番は最後のマジックって事で合ってる?
あと、モデル使うとするとどういう形状とか素材のものがいいとかってあります?

これだとリアル系に書くのには向いてる気がするけどデフォルメされた物書くにはどうなんだろ
580既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 23:49:52.37 ID:fC26RODM
クロッキーは作品を完成させるのが目標じゃない、ものの関係性を
瞬時に把握し、記憶し、イメージし、イメージに即して手を動かす
そのプロセスが目的。失敗していいんだよ。
道具もそんなに型にはめなくていい、俺はフェルトタイプのフデペンで
やってたしな。線の強弱が如実に出て気持ちいいぞ。
B3以上のクロッキー帳で伸び伸びやるのがお勧め。
肘と肩を使って描ける。手首だけで絵を描く癖が付くと長い線や曲線描く時
苦労するぜ。
581既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 23:52:18.03 ID:WlrtJIUz
>>579
いつも逃げ通しの奴がよく言えるな
582既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 23:57:10.03 ID:+wR7fWJB
>>579
お前なんかムカつくわ…
583既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 23:57:13.81 ID:itueuL30
>>580
筆ペンいいな!
明日100均で買ってこよう
584既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 00:07:26.45 ID:l6ebfNjL
「筆ペン」にもう少し腰があればなぁー っていつも年賀状を書きつつ思う。
585既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 00:09:50.29 ID:DDrRDq3F
待って 待って待って
586既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 00:10:28.80 ID:tu6d93EJ
>>579
クロッキーかなるほどなw

モデルなんか曲線と直線が取れればなんでもいーんじゃね?
有る程度描けなきゃ「デフォルメです」と言っても(°Д°)ハァ?って感じにはなる。
587ぶたついん:2006/11/20(月) 00:10:45.08 ID:FXtJvu/f
えーと…逃げるっていうかぐたぐだ話してると変な雰囲気になるから〜
みんな色々書き方あるし、デッサンの事ってなると殊更ね〜。
>>580さんのがけっこう的確でいいかんじですー。
ようは練習だから失敗前提って考え方はアレだけど、
上手くなる為に頑張って、結果失敗。みたいなのが良いと思うですよ〜

ちなみにディフォルメ系はスポーツ系の雑誌買って、
それをすっごくオーバーに描いてると上手くなる気がしますー

てことでリアルみすら。…なんかキモぃ…。
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11663.gif
588既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 00:21:16.35 ID:tu6d93EJ
まぁそもそも練習でも「失敗しても良いや」的な感じで描こうとは思わないよなw
上手く成ったらなったで過去に描いた物は皆失敗に見えるもんだし。
>>587
キモクナイヨw
589既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 00:29:15.71 ID:hRqM1rhi
>>587
全然リアルじゃないんですけどw
590既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 00:30:30.29 ID:DDrRDq3F
わからないじゃないか
リアルでいたらこんなのかも知れんぞ
591既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 00:32:48.22 ID:Ql9rm4CD
たしかに全然リアルじゃないなw
キモくもないと思うけど。
592既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 00:36:20.21 ID:0L1dt87q
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11664.jpg
みすにぅでこれ出したらキモいやら婆ぁやら言われた件
593既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 00:39:33.46 ID:hmuvkh6s
意図は分かるがもっと質感を意識せにゃ。そもそも大人ミスラは
毛皮じゃないのでは。
594練炭:2006/11/20(月) 00:39:57.89 ID:dzoRh7qc
リアルってこんな感じか
ttp://azh.nobody.jp/ff1101.htm
595既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 00:40:10.47 ID:7JhsWNyw
毛皮?
596既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 00:46:26.04 ID:tu6d93EJ
>>592
塗りだけがリアルに見えたからじゃない?w
>>594
それはリアルタイプって奴だ
597既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 00:46:29.00 ID:Ql9rm4CD
>>592
実際キモいしババァっぽいし仕方ないっしょ、それは
598既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 00:49:15.03 ID:SO/oyygK
ヒャッホウ
スキャナ買ったぜこのヤロウ
599練炭:2006/11/20(月) 00:49:57.61 ID:dzoRh7qc
>>596
リアルタイプって要するにデフォルメしてない絵じゃないん?
600既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 00:50:29.05 ID:IN+yUvoY
やっぱミスラはデフォルメしてこそじゃないか
601既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 00:55:31.41 ID:tu6d93EJ
いやデフォルメはしてあるぞ、
リアル(例えば写真のような絵)って事を前提にしたならば
瞳の大きさ、唇の形状、髪の形状、骨格等色々ある。

元々漫画絵はデフォルメだからな?
602既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 01:55:41.71 ID:qJZrmOb8
>>592
たぶんきっと上手なんだと思うんだけどかわいいかどうかはちょい分からんね
603既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 02:07:27.35 ID:ebNladuP
>>592
肌の線が皺っぽくみえるかも
604既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 02:08:53.44 ID:Us0u5Zdl
たぶんヌリが原因かと。
605既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 02:11:00.64 ID:3Xx+8Z4h
塗る時は主戦だけにしておいた方がいいとオモタ
606既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 02:12:36.21 ID:RVeSfgtS
書いた本人はコレで最大にかわいくしたつもりなの?
607既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 02:16:32.63 ID:28JrDsUR
コンバンワ。タルタルです。
個人的にはやっぱタルタルが一番描いてて楽しいデス。
ttp://vista.jeez.jp/img/vi6395650020.jpg

あと、余談ですがタルタルのエロとかokデショウカ('A`)
608既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 02:17:54.69 ID:FNalhP5Y
よくキレイな花にはトゲがあるのさなんていうよな
だけどきったねー花にもトゲがあるよね

なんかそういう花を見るだけでグシャグシャに踏み潰したくなる
609タル暗Jr. ◆5s/E/9I0Tw :2006/11/20(月) 02:18:29.69 ID:aaE012Yi
>>607
一目見ただけでわかった。
上で風景描いてた人でしょ?いいなぁ絵に味が出てて
俺もそのレベルまで到達したい・・・
610既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 02:21:18.17 ID:0L1dt87q
い いや、単に「動物かつ土人っぽく」描いたらこうなった
リアルミスラってそんなイメージなもので(;゚Д゚)
可愛く描こうとすると人間と変わらない感じになるからコマル
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11653.jpg
611既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 02:22:29.31 ID:TlNF8eBh
なんか黒田硫黄の絵に似てんな
612既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 02:23:35.12 ID:28JrDsUR
自分はディフォルメな絵しか描けないので、
リアル系の絵が描ける人が羨ましいデス。
613既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 02:47:59.69 ID:VxfZ+95T
リアル系を練習すればデフォルメ系にも幅が出る。味はなくなるかもしれんがね。
614既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 02:53:36.77 ID:EWo2n9MO
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11666.jpg
うちもミスラかいたにゃー
615既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 03:54:18.45 ID:Lp/VVWfg
お前らまっすぐ正面を向いた体描けるか?
俺超苦手wwwwww
616既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 05:20:14.56 ID:gVmrO/kq
>>614
やばいw惚れそうwwww
617既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 09:50:16.30 ID:dcUpwrh5
ほす
618既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 11:03:41.31 ID:4IzsPVfK
>>615
左右完全なシンメトリーな人物なんて存在しないから左右違ってても気にすんな
傾き杉はよくないけどなw
619既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 11:14:38.04 ID:RVeSfgtS
半分描いて紙を折れば(反転してくっつければ)描ける。
メカとかはそうしたほうがいい
自力で描こうと練習するのもいいと思う
自分の視覚がいかに歪んでるかがわかるよ
620既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 11:21:05.40 ID:Bb5bWOYO
そこらのプロの正面画も、ひっくり返すと普通に歪んでるしな
621既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 11:44:11.82 ID:L4QiaqBQ
メリケン粉版のために左右反転したコミックスだせるのはおおともかつひろwくらいなもんじゃね?
622既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 12:09:05.13 ID:AOnrYNvt
絵描きの皆さん
斬画ジャンプで連載もてることについて何か意見はありますか?
623既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 12:09:40.61 ID:AOnrYNvt
斬がジャンプで連載もてることについて何か意見はありますか?
すみません間違えました
624既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 12:17:45.89 ID:hmuvkh6s
下品な質問だな。何を言わせたいのかね。
625既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 12:21:09.91 ID:7kAqaHUA
言ってほしいことが見え見えの質問って嫌な感じがするのは明らか。
626既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 12:43:54.13 ID:0L1dt87q
斬って漫画知らないんでググってみたんだが、話題になってる理由がよくわからんので
【誰か】かいつまんで説明【ください】
627既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 12:45:12.75 ID:IN+yUvoY
スルーで
628タル暗Jr. ◆5s/E/9I0Tw :2006/11/20(月) 12:48:00.98 ID:aaE012Yi
ジャンプは腐女子の読み物というイメージ
629既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 12:50:55.84 ID:vsxqedjY
腐女子にオススメアニメ聞いてみたらジャンプものばっかだった
630既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 13:00:22.78 ID:RVeSfgtS
斬ってマンガは知らんし、ヘタって言わせたいのか知らないけど。
自分でもコレくらいできるぜーってなら持込してプロデビューしてみれば?
631既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 13:02:57.73 ID:vsxqedjY
ボーボボにすら勝てる気がしない
632既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 13:03:37.47 ID:7JhsWNyw
漫画は絵の良し悪しだけじゃないしな
ラッキーマンみたいな例もあるし

まあ斬が絵も話もゴミなのはガチ、ぶっちゃけ同人以下
あれが連載されたのは多分新人杯のアンケートの結果が良かったせいだろうけど、
アンケート結果いじくってるとしかオモエネー
633既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 13:04:11.14 ID:0L1dt87q
なんだ釣りかよ・・・Orz 真面目にググって損した・・
634既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 13:06:55.79 ID:g0zc3Uc4
素人的に見ても何でこんなのが連載持ててんの?ってのあるからな・・・何の基準で
選ばれてるんだろう。
635既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 13:16:27.47 ID:Al9wJyPn
つか、最近のジャンプの読みきりとか新連載ってひどくね?
636練炭:2006/11/20(月) 13:25:35.31 ID:dzoRh7qc
>>635
採用担当が変わって方向性変わったとかじゃないか?
出版業界自体に縁故採用とか特定の作家の縁者優遇する悪習があるのも事実だけど・・・。
最近上手い絵を直視できなくなってきて漫画読むのが辛いぜ
637既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 15:53:27.55 ID:TlNF8eBh
>>634
現代っ子の感性とあわなくなってるだけ。
638既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 16:01:43.60 ID:ebNladuP
ジャンプの黄金期の編集はバンチ作ったらしいけどね
639タル暗Jr. ◆5s/E/9I0Tw :2006/11/20(月) 17:45:19.16 ID:aaE012Yi
保守
640既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 21:45:30.92 ID:FXtJvu/f
さ、元の流れにもどろーYO!
641ぶたついん:2006/11/20(月) 22:54:55.25 ID:FXtJvu/f
誰も投稿しないので投稿。ガル×タルPLの図みたいな。
「次はあのカニ!」みたいな。…相変わらずラフすぎですorz

ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11675.gif
642既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 23:03:09.30 ID:Ajt0ra3O
なんかどうにも上手く表情のある顔が描けないんだよな。
みんな無表情っぽくなってしまう。
更にキャラ毎に描きわけとか至難の技だぜこれは。
643既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 23:20:31.44 ID:91sz70fw
>>642
口・眉毛・目を大げさに描くと結構うまくいくよ
あと黒目は小さく描くと表情がつけやすい(例・ワンピース)
644既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 00:51:29.23 ID:AIHZdl8A
コンバンワ、タルタルです。
水着とか季節外れダワ。

ttp://vista.jeez.jp/img/vi6403781725.jpg
645既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 00:52:50.64 ID:H4XhQnwe
コードギアスのエロイカレンを頼むo(`ω´*)o
646既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 01:02:02.92 ID:zNMf89CT
アソコがもっこりもこもこww
647既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 01:03:03.48 ID:Q1+vJz83
>>641
喪前さんの画風で絵本かいてほしい

冗談抜きでなんかハマりそうな気がするんだ。
648既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 02:02:08.74 ID:p2cc8QdX
>>645
アニメサロン逝けよw
649既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 02:15:04.60 ID:EbRoRAMa
>>644
いいタル絵だな



あんた某タル♂スレの神じゃないか…?
650練炭:2006/11/21(火) 02:16:33.31 ID:kidankr3
>>644の絵の人ってうpろだで何度か見かけたような
651タル暗Jr. ◆5s/E/9I0Tw :2006/11/21(火) 02:31:26.21 ID:d2q/MAKj
これ何でかいてるの?
652既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 02:33:26.93 ID:6jSeuwDR
どうみても鉛筆です
653タル暗Jr. ◆5s/E/9I0Tw :2006/11/21(火) 04:10:00.57 ID:d2q/MAKj
2Bとかかね?
すげえなぁ
654タル暗Jr. ◆5s/E/9I0Tw :2006/11/21(火) 05:53:40.78 ID:d2q/MAKj
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11682.jpg

全身描いてペン入れまでしたのに携帯だと上半身うpするのが限界orz

それにしても全然ミスラじゃないな・・・
655既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 06:26:12.42 ID:ZT+671p1
>>654
ミスラの特徴掴んでていい感じ。
胸ぺったんだと子ミスラって気がするので
成人してる設定なら胸のふくらみを思い切って描いてみるべし。

もうちょっとミスラっぽくさせたいなら
鼻は猫鼻(▼型)、眉毛なし、顔に刺青(フェイス毎に違う)なんかを
意識して描いてみるといいかもね。ガンガレ!
656タル暗Jr. ◆5s/E/9I0Tw :2006/11/21(火) 07:00:29.26 ID:d2q/MAKj
>>655
やさしいなwこんど巨乳やってみるよ

見づらくてショボいんだけど全身
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11683.jpg
657既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 07:05:59.81 ID:ePuLvr1/
OKOK
その調子であと100枚描いてみよう。
658タル暗Jr. ◆5s/E/9I0Tw :2006/11/21(火) 07:06:42.85 ID:d2q/MAKj
鼻水でた
659既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 07:19:19.43 ID:fJkdZ405
斬はブリーチとかより読めるよ?w
正直ジャンプで今3番目ぐらいにいろんな意味で面白い漫画wwww
660既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 08:42:23.45 ID:6jSeuwDR
ブリーチって絵本読んでるようなたるさがあるよな
格闘?漫画なのに
661既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 08:48:04.69 ID:nDbX4U1x
まあブリーチは乳が全てだな
662既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 08:48:36.15 ID:nDbX4U1x
尻を忘れてた
663既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 09:08:15.48 ID:D7exXVwf
おはよ〜。このスレの>>47です
飽きたと思ってたのに再びFFやりだして時間が取れずに...( ノ∀`)
一応こないだアドバイス戴いた事を意識しつつ少し変えてみました
まだまだ細部適当+槍が形すら出来てないですが
きっと仕上げます、、、きっと
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11685.jpg
664既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 09:58:57.09 ID:oXgS6aYM
ペイントソフトなら今はSaiが一番人気だよね。フリーソフトだし何より操作が簡単。
665既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 10:00:39.09 ID:2H9H5a0t
さいですかー
666既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 10:08:48.89 ID:oXgS6aYM
ドッ
667既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 11:16:26.78 ID:ZESUGEhr
巡回先でもSai簡単って言ってる人多いな
そんなにそんななのか

668既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 12:57:06.14 ID:a6jyHaAr
ホトショとかイラレとかはどこからとも無く古いバージョンが回ってくる物と認識しておる
669既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 13:10:40.92 ID:Bl+jFRME
割れ物厨は氏ね
670既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 13:50:13.31 ID:kd6ZTQ6j
CS2小学生の妹にアカデミックで買わせた
671既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 14:48:16.94 ID:M6PaZxyr
672既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 15:57:33.28 ID:Sf/Tv7PE
ほっしゅほっしゅ
673既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 17:05:42.60 ID:p2cc8QdX
あげ
674既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 17:35:47.29 ID:bMfCzbWC
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11690.jpg

以前絵柄がクレしん似ているといわれて凹んでいた者ですが少しは萌える絵柄に近づいてますでしょうか?;;
675既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 18:16:42.79 ID:8iOxAjlj
クレしんのなにがわるい!
676既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 18:29:11.15 ID:ZT+671p1
>>674

萌え絵の参考に
ttp://www.moee.org/index.shtml

ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11692.jpg
↑添削してみたけど線が多くてわかりづらい絵に…orz

萌え絵か?と問われれば「違うな」というのが本音。
萌えというよりもカッコ可愛い系の絵柄だと思うのぜ。
>674さんが萌え絵を描きたいなら絵柄を変える必要があるけど
個人的にはカッコ可愛い絵を貫いていけば将来神になるんじゃないかとも思ったりする。

>674さんにやってみて欲しいこと
・描きあげたら、紙を裏返しにして透かして見てみる。
・不安がらずに主線をがっつり濃く描いてみる。

可愛い制服を描く才能があると思うのでガンガレ!
677既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 18:40:18.30 ID:ZESUGEhr
透かし(反転)は結構ボロが見えておもしろいね。

横顔と正面のバランスは透かしだけじゃどうにもならんけど
678既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 19:22:44.85 ID:An6AI0zE
>>676
いつも思うんだが肘の下でっぱりすぎてる気がする
679既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 19:23:59.81 ID:BGwu5UPl
>>675
昔のロボット少女を思い出して和んだ
680既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 19:24:02.05 ID:PTf9gbz5
支援age キャーリューサン
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/up/img/2209.jpg
681既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 19:29:26.08 ID:BGwu5UPl
>>680
もうちょっと線を綺麗に書いてたらGJJJJJJだったのに…
682既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 20:03:14.20 ID:WiIscEZ/
>>680
好きな絵柄だ〜
ただ、耳の位置が不自然な気がする。
髪を書く前にアゴから耳にかけてのライン取った方がいいかも。
683既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 20:53:25.14 ID:p2cc8QdX
確かに目の横から耳が出てるようにみえなくもないね
684既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 21:14:21.40 ID:G4gBZTcG
>>674
絵柄がクレしんに似ていると言うより、直線が多いのが似ていると言われた原因なのでは。
人物(特に女の子)を描くときには、直線部分を少なくすると良いと思います。

>>676さんが既に添削してくれていますが、一応絵の方に手を加えてみました。
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11698.jpg

首の長さと太さ、肩幅の広さが気になりました。
手は形が取れててお上手だと思います。
足のあたりは紙が足りなくなったのかなと言う印象。(違ったらすみません)
書ききれないと思ったら、紙を足して描いてみると良いかも。
685ぶたついん:2006/11/21(火) 23:26:03.39 ID:e1iqxE24
>>680
キャーリューサーン
いいですね〜。なんか装備適当にしか憶えて無くてさっぱりかけません…

ラフ連発したのでちゃんと描こうと思ったけど明日会社orz…たいむあっぽー
そろそろものの形はつかめるようになったかな…。
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11702.gif
686既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 23:46:55.55 ID:zNMf89CT
首太くない?そうでもないか
687既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 23:50:32.98 ID:BGwu5UPl
いや、たしかに太い。
でも雰囲気はGOOD!
688既にその名前は使われています:2006/11/22(水) 00:33:09.29 ID:+MtSTidH
ばりばりしたくて描いてみました
綺麗な絵の後だから…ちょい躊躇いがち

ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11703.jpg
689既にその名前は使われています:2006/11/22(水) 02:17:16.80 ID:GfZYo74h
>>688
グッッジョブ
テクニシャンで綺麗な絵ももちろん良いが絵師のスピリッツが充填された絵が最高なんだぜ?
絵にはいろんな良さがあるのぜ?
690既にその名前は使われています:2006/11/22(水) 02:30:43.54 ID:iG8dkabj
コンバンワ。タルタルです。
某タルタル♂スレにもたまに居ます( ^ω^)
使ってるのは0.3のHBシャーペンデス。

ttp://vista.jeez.jp/img/vi6413010746.jpg
691既にその名前は使われています:2006/11/22(水) 04:21:54.14 ID:GZnzFYN1
キャラクターは上手に描けてるけど
地面のパースが適当だから後ろに傾いて立ってるように見える
692既にその名前は使われています:2006/11/22(水) 08:01:40.83 ID:aoEBB0AJ
朝から質問ですが、携帯で撮った絵見せるのに使いやすいロダってあるかな?

と、age
693既にその名前は使われています:2006/11/22(水) 10:13:17.13 ID:3F/J6omG
ho
694既にその名前は使われています:2006/11/22(水) 12:31:30.89 ID:Lfiq9g1U
>>692
携帯なら@ピタとか? http://pita.st/

といいつつage
695既にその名前は使われています:2006/11/22(水) 12:47:45.09 ID:9J6elzNz
テンプレ嫁
696既にその名前は使われています:2006/11/22(水) 16:16:38.49 ID:Si+Oe5CH
落とさせはせん!
落とさせはせんぞおぉ!!
697既にその名前は使われています:2006/11/22(水) 18:38:08.72 ID:BT1jswxO
>>649
ありがd(`・ω・)あとで載せてみます
698既にその名前は使われています:2006/11/22(水) 18:40:54.16 ID:ticSPXGe
>>690
アイアンクローで持ち上げられてるタルタル。
699既にその名前は使われています:2006/11/22(水) 18:46:24.33 ID:CqSkLBNc
ワロタ
700既にその名前は使われています:2006/11/22(水) 19:33:36.98 ID:59F/TNAZ
age
701既にその名前は使われています:2006/11/22(水) 21:20:47.23 ID:AkNgICkT
アゲ
702ぶたついん:2006/11/22(水) 23:20:46.50 ID:ZZVidRkV
たまには可愛い方向を目指してみる…です。
エルメス描いてたつもりだったのにドンドン判らない方向にorz

ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11715.gif
703ぶたついん:2006/11/22(水) 23:24:19.64 ID:ZZVidRkV
癖でsageちゃった(´Д⊂グスン
704既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 00:42:12.64 ID:FQseBH9+
やったーーーーーーーおぱーいキターーーーーーーーーーー
705タル暗Jr. ◆5s/E/9I0Tw :2006/11/23(木) 01:23:04.40 ID:3whNwyHR
できればだけど何で描いてるか書いていただけると勉強になります_(._.)_
706既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 01:24:39.08 ID:m+wtcea+
まずそのコテをどうにかしろ。3回目くらいだ。
707既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 01:26:08.98 ID:DC7xWzvZ
おまえもしつこくてウザイ
1回目だ
708タル暗Jr.それは君が見た光 ◆5s/E/9I0Tw :2006/11/23(木) 01:36:05.83 ID:3whNwyHR
>>706
ごめんなさい。これからはこっちでいきます
709既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 01:39:42.09 ID:v6Nn94zz
コテハンをやめろと言う意味じゃ・・・
710既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 01:43:28.12 ID:zUKjnK4p
>>702
上手いけどエルメスというよりはタルっぽいw
711既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 01:46:16.54 ID:y4b5edSh
>>709
「タル暗」って付いてるのが誤解生むからやめれって話

>>708
今からお前のコテは「青雲」に決まり
712既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 01:48:47.28 ID:FQseBH9+
うんこマン#unnko
コレ使えや>>708
713青雲Jr.-ataraxia- ◆5s/E/9I0Tw :2006/11/23(木) 01:49:48.00 ID:3whNwyHR
脱線させてしまって申し訳ない
714既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 01:50:44.52 ID:bXQDgRpX
>>708
カ・オシカーカ・ケーナイノってコテハンはどうだ?画家ぽくて。
715既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 01:50:56.46 ID:FQseBH9+
詫びにチンコうp汁
716既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 01:52:19.01 ID:5ZaGdp8C
タル暗の意味を知ってて使って反応楽しんでんだろ。
絵はいいのに、そのひねくれた根性が惜しい。
717青雲Jr.-ataraxia- ◆5s/E/9I0Tw :2006/11/23(木) 01:52:58.15 ID:3whNwyHR
お詫びに絵描くさぁ
なんか希望ありますか?
718練炭:2006/11/23(木) 01:54:41.83 ID:IvDsBfJ7
後半がエロゲおよびアニメタイトルとかどう見てもタル暗意識してます 本当に
719練炭:2006/11/23(木) 01:55:15.25 ID:IvDsBfJ7
えーりん
720青雲Jr.-ataraxia- ◆5s/E/9I0Tw :2006/11/23(木) 01:55:37.58 ID:3whNwyHR
>>716
いやぁ、名前すぐ覚えてもらおうと思って名前借ちったw
そしたらタル暗と勘違いする人が多すぎた・・・
タル暗市ねとか書かれても俺のことじゃないよね〜wとか逃避的な感情が生まれていたことも事実
ここに深く詫びる。どうか許してほしい
721練炭:2006/11/23(木) 01:55:57.77 ID:FQseBH9+
まんこー
722既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 01:58:24.77 ID:6fcvjXrV
タル暗じゃなかったのかw
723既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 02:00:55.20 ID:bXQDgRpX
>>720
おい、>>714の名前どうよ?なかなかよくね?
724罪深き子羊 ◆5s/E/9I0Tw :2006/11/23(木) 02:02:24.23 ID:3whNwyHR
>>723
ごめん、長いからこっちにするは・・・

>>718
がそういうのでこっちにするは・・・

こんな無駄なことにスレ使っておこられる・・・
725既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 02:12:01.14 ID:bXQDgRpX
>>724
上等だ
726697:2006/11/23(木) 02:12:58.23 ID:sEz7+q6v
流れを変えるためにミスラとラフ画タルタルup

ttp://p.pita.st/?m=ha7dxydh
727既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 02:18:53.69 ID:bXQDgRpX
>>726
多分前か前々スレでエル♀の横顔かいてた奴だろ?
目の位置が改善されてない。
728罪深き子羊達Jr. ◆5s/E/9I0Tw :2006/11/23(木) 02:23:22.88 ID:3whNwyHR
お詫びに今書きました
みんなみたく色とかついてないし携帯で撮った奴で汚くてゴメん

http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11724.jpg
729既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 02:30:03.19 ID:sEz7+q6v
>>727
いや、少し前にコノスレでヒゲ男upしただけだな。

Jr.仕事早いな。
730既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 02:30:46.28 ID:CltKH/wN
コンバンワ。今夜もタルタルです。
表情の描き分けとか。どうでしょうか。
ttp://vista.jeez.jp/img/vi6421653648.jpg

なんだかミスラ率が高いような気がしますが、
自分はタルタルばっかり描いてるので他種族描ける人がクィーンウラヤマシス。
731罪深き子羊達Jr. ◆5s/E/9I0Tw :2006/11/23(木) 02:31:11.06 ID:3whNwyHR
ヒント:仕事と呼べる代物ではない;
732既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 02:31:56.54 ID:bXQDgRpX
>>728
割と上手だなー。
漫画の一コマトレースしましたみたいな構図だけど。
733既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 02:32:47.76 ID:bXQDgRpX
>>729
んー。そうか。
それはすまんかった。
734既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 02:34:58.04 ID:sEz7+q6v
>>731
今の自分に描けてるものは昨日の自分には描けないものなのかもだぜ?
前に進んでるから頑張ろうぜお互い。
735罪深き子羊達Jr. ◆5s/E/9I0Tw :2006/11/23(木) 02:37:43.47 ID:3whNwyHR
フィギィア見て書きました(´・ω・`)
トレースしましたみたいな構図になってるのか・・・ムズいw
736罪深き子羊達Jr. ◆5s/E/9I0Tw :2006/11/23(木) 02:39:46.98 ID:3whNwyHR
>>734
おいっす!とりあえず数をこなします!!
737既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 02:41:36.24 ID:6fcvjXrV
>>730
悪くないと思います。
鳥山明のまんがとかで誇張表現参考にどうかな。
738既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 02:46:52.81 ID:sEz7+q6v
>>733
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=25312.jpg
upしたのこれだな。(・ω・)

>>730
書き分け旨いナー 左右違和感なく描けてるのって素晴らしい。
739既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 03:02:19.94 ID:CltKH/wN
ソウデスネェ。
鳥山絵とか、ワンピース見てると表情パターンの勉強になりマス。

後、夏休み潰して描いたヤツです。
脚とか結構怪しいですが・・。使ったのは水彩デス。
ttp://vista.jeez.jp/img/vi6421842140.jpg
740既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 03:06:02.78 ID:bXQDgRpX
>>739
水彩でこのレベルはすごいな。
服の光沢は地の色じゃ無さそうだけど、これは色鉛筆か何かで厚塗り?
741罪深き子羊達Jr. ◆5s/E/9I0Tw :2006/11/23(木) 03:07:51.13 ID:3whNwyHR
すごいwその絵でタルタル描いちゃっていいのかってくらいw
742練炭:2006/11/23(木) 03:09:15.99 ID:IvDsBfJ7
質感表現がすげぇ・・・
743既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 03:10:47.60 ID:sEz7+q6v
>>740
すいません、イラレです....orz
744既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 03:12:46.41 ID:bXQDgRpX
いや、まぁ別にあやまらなくてもいいけど。
水彩は上手に白出すのが手間かかったりして難しいからね。
745罪深き子羊達Jr. ◆5s/E/9I0Tw :2006/11/23(木) 03:23:11.39 ID:3whNwyHR
気になったんだけど相当ウマい人たち何人かいるけど
その手の仕事してる人たちなのかな?趣味の範囲はこえてるような・・・
746既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 03:29:24.70 ID:bXQDgRpX
十分趣味の範囲だと思うが。
某スレのごちょうぐらいじゃないか。プロの腕してるのは。
747既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 03:34:25.75 ID:sEz7+q6v
>>744
間違えマスター 最後にageてもう寝ます...ヽ(;´д`)ノ

748練炭:2006/11/23(木) 03:43:19.40 ID:IvDsBfJ7
ラミアスレのアーデル氏もなんか仕事貰ってなかったっけか?
749ぶたついん:2006/11/23(木) 03:46:04.39 ID:oxBT92OM
レスくれたひとありがとうです。

>>730
うはー…表情かき分けすごいなぁ…自分も練習しよう…。

>>子羊さん
画材はフォトショ。>>685とかはベジェですよ。
普段はリキテックスかガッシュ。
>>543みたいなラフは0.5のシャーペンでがりがり、丁寧に清書する時は0.3でサラサラ


文だけもアレなのでちょっとスタイリッシュにミスラ。横顔って難しいですよねぇ…。
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11725.gif
750罪深き子羊達Jr. ◆5s/E/9I0Tw :2006/11/23(木) 03:46:58.80 ID:3whNwyHR
>>746
う〜ん、そか〜
絵だけだったらその辺のコミック出してるプロとかよりウマいなぁと思ったので・・
そのごちょうって人の絵見てみたいなw
751うんこマン ◆zeyvxEAaZQ :2006/11/23(木) 03:59:22.40 ID:DFuWFgsW
なんか書いてみようかな
752既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 04:03:54.69 ID:CltKH/wN
ハイ、不透明水彩です。
服とかのハイライトは白原色を濃い目に小筆で
塗り重ねてみました。

不透明水彩だと色が濁りにくいので、個人的に好きな画材です。
ポスターカラーとかも好きデス( ^ω^)
753既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 04:12:30.73 ID:bXQDgRpX
>>750
どっかHPあったと思ったけどわすれた。
とりあえず1枚履歴が残ってたやつを。
http://nov.2chan.net/28/src/1163768525737.jpg

>>752
なるほどなー。
とにかく完成させた絵ってのはいいもんだな。
754罪深き子羊達Jr. ◆5s/E/9I0Tw :2006/11/23(木) 04:15:52.81 ID:3whNwyHR
ごちょうすげえは・・・

アヤメとクリルラの腹筋割れてるのがなんともいえんw
これはプロの仕業だろ常識的に考えて・・・
755既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 05:48:05.55 ID:8lvZxFVG
ごちょうのサイト
ttp://www.kedama.sakura.ne.jp/
756既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 06:44:24.34 ID:sYbLBjw1
age
757既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 06:52:12.80 ID:1dP/IlwQ
シャントットが紛う事なきタルタルだな
758既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 07:50:18.88 ID:5jHZKzqQ
色塗り飽きるage
759既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 10:16:58.31 ID:ePDyqzcy
>>738
全然雰囲気違うwww
ミスラがいいwww

タルタルのほうは耳が微妙にエルに見えちゃうっす。
760既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 13:02:33.27 ID:NvErg5tc
ho
761既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 14:05:02.82 ID:yGtkb8hq
>>755
我らがごちょんぬにも過去絵の時代があったのだなーと感慨深い。
762既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 15:39:00.81 ID:0dBAUBOU
アナログの画材は有る程度なぶってたほうが
CGとか描くときに有利
763既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 15:42:19.92 ID:DTfoU1Ng
保守
764既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 16:43:34.89 ID:AabhI4Lc
>>753
塗りがうめぇえええええええええええええええ
なんのソフト使ってるのかな?
765既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 17:50:00.30 ID:8+38XSuL
安芸ときまし
766既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 19:50:23.28 ID:j6h+N1rI
おいィ? 諸君は他人の描いたかっこいい構図とか真似したりする?
767既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 19:55:07.79 ID:oxBT92OM
練習としては時々やるけど、基本的には写真模写か外にスケッチブックもってって描くかなぁ
ただでさえ自分が下手なのに、人の癖とか絵ならではのディフォルメとかを正しい物として憶えそうで恐いですorz
768既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 22:45:22.03 ID:gFkrcQsG
     ...| ̄ ̄ |<絵師のたしなみエロスはまだかね? 
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
769既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 22:45:30.86 ID:eSkWHFK8
ageときますね〜

最近簡単なデッサンばっかりやってて、久々にまともな線を引いてみたら
ビミョーな描くスピードupとバランス取りが上手くなってた気がした…

まだまだ道のりは長いぜ ハハ('∀')ハハ
770既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 22:49:00.74 ID:P8RfKmEf
>>755
すげぇ…
771既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 23:06:42.55 ID:1PGYg555
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11740.jpg

ペンタブ買ったので練習中です
慣れ以前の問題で、情けない時間かかってますが(´・ω・`)
772既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 23:31:05.04 ID:KJBWptNQ
今の俺にはどの絵もすげえ力作に見えるぜ・・・
がんばるぜ・・・
773既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 01:02:36.22 ID:6lFl4271
ほすほす
774既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 01:40:14.17 ID:GNIPOf1L
ttp://roxik.com/pictaps/?pid=60055
ちょっとこれやってみて
775既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 02:00:31.55 ID:UVGH35zd
上手い奴多すぎワロタ
776既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 03:19:55.11 ID:9sjWgiTp
上げ
777既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 06:37:22.73 ID:JZlGmCMy
778既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 10:48:18.68 ID:yD1HNh8U
http://roxik.com/pictaps/?pid=68858
初期装備参考にしたんだが、色ヘンwww
779既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 10:57:03.53 ID:GvBiRdS5
等身高めのほうがそれっぽく動くというのは理解した。
780既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 11:06:43.09 ID:nARi4a+i
ごちょうって♀?
781既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 11:39:05.40 ID:I/szAS2R
782既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 11:42:27.82 ID:I/szAS2R
なんかアドレス張り間違った・・・
783既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 11:44:49.79 ID:I/szAS2R
ttp://roxik.com/pictaps/?pid=69801
これだと思う・・・
784既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 12:33:06.37 ID:csGSRAOo
何時まで待っても読み込みしてるから俺の怒りが有頂天
785既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 12:57:53.86 ID:6FipQHZu
>>780
♀だったらどうすんの?
お前に関係あること?
ストーカーするとか?
キモッ
786既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 14:44:56.23 ID:9tT5R4ad
FFとはあんま関係ないけど山海堂のリストは剣やら描く時の参考になるな。
787既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 17:58:12.35 ID:/6wb7o4D
あげ
788既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 19:46:48.95 ID:nARi4a+i
>>785
はぁ?w なんで聞いただけでそんな言われなきゃならんのだw
そういう発想が出てくるお前が危険人物。
789既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 19:49:22.36 ID:tDH/0+xG
レスしなきゃ>>785の考えすぎですんだのにねw
潜在ストーカーキンモー☆
790既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 19:55:49.59 ID:SHMI2eRu
うるせーぶっ殺すぞ!!!!!!!!!!!
791既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 20:13:17.28 ID:SHMI2eRu
ttp://roxik.com/pictaps/?pid=84665
俺もやってみた
792既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 20:14:46.54 ID:Xyi1OxjJ
>791
座ってるとこが動くのが妙にえろく見えるw
793既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 20:19:09.52 ID:9SOjiiKk
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1164279676/l50
お前らこっちのスレ来て書いてくれ
えがうごくぜぃ
794睡眠Jr. ◆5s/E/9I0Tw :2006/11/24(金) 23:51:55.47 ID:clf8tLjQ
さっきバイトのあと9:30にパチンコ行ってレイに貢ごうとしたら
1回転目で当たってそのまま閉店まで連チャンした・・・
これでタブレットとスキャナ買えるわ・・・
なんかオススメとかありますか?
795既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 23:53:39.09 ID:9tT5R4ad
夢の中でレイにれいp
796既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 00:09:43.90 ID:Xb3NoP4b
ワコムのインティオス3かっとけばいいんじゃない?
あとペインターでもかっとけばとりあえずおkだしょ。
797睡眠Jr. ◆5s/E/9I0Tw :2006/11/25(土) 00:31:59.40 ID:r6gZSgGQ
>>796
ありがとう参考にしてみる

FF関係なくてスマんのですがさっき帰る途中こんな人とすれちがった

http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11757.jpg
798既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 01:40:38.37 ID:bao6SxxI
さてはお前さん
顔しか見てないなw

もしくはスッポンポンかー!!
799睡眠Jr. ◆5s/E/9I0Tw :2006/11/25(土) 02:36:17.23 ID:r6gZSgGQ
すいません、かきたくてもかけないんです・・・特に服・・・
コートだったんだよなぁ
800既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 07:51:54.45 ID:wQzxc8Ti
800(゚∀゚)!
801既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 08:00:44.84 ID:883uXDNf
>>794
インピオスええのぉ( ´д)、...
スキャナはなんでもええよ、俺は5年以上前に買った安物が現役だし

一緒に練習しような
802既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 08:18:29.13 ID:z/ApVVZG
ペンタブはなるべくでかい方が使いやすいぞー
場所とるけどな
あ、モニターよりはちっちゃいのにしろyp
803既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 13:21:01.39 ID:F2eWKk5X
あぐる
804既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 16:16:03.78 ID:76bLs8mZ
805既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 18:59:44.65 ID:MVttyPr/
あげ
806既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 20:03:28.19 ID:S440ikyN
インティオス3+スキャナーでペイントソフトはフリー使うか

インティオス3+中古のスキャナー+各種参考本買うか

どっちにするか予算次第。タブだけは買っとけ
807既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 20:05:41.03 ID:S440ikyN
19インチモニターにi900だが丁度良いぞ。(A4サイズのタブ)
タブの読み取りサイズが0.05のインティ1だが3の0.001が欲しいぞ
808既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 20:23:44.44 ID:e9NN2jBS
読み取りサイズが違うとどうなるの?
809既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 21:03:57.62 ID:EZYQIgeH
普通のB5とかでいいよ
こだわったから上手くなるってわけでもないし
道具にこだわるのはニュータイプレベルになってからでいい
810既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 21:10:51.97 ID:5rKPVn+N
俺の友達で機器なんかだけは一流どこのを使ってる奴がいるんだが、
そいつの腕そのものが小学生レベルなもんで、始末が悪すぎて困ってますよ。
全然上手くも無いのにやたら自慢してくるし、レイヤーの処理が決まらないとかウザいし…。
811既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 22:28:47.13 ID:S440ikyN
いやね、紙に描いた時とタブで描いた時にちょっと違うんだわ、
もう4.5年程インティ1使ってるんだが3なら紙に近くなるかなぁ〜?と
これ使えば上手くなるとかじゃなく
単に使い勝手よさそうだから欲しいだけだ。
812既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 22:28:48.27 ID:ENNdnKds
太公望は釣り竿、ってことわざもあるじゃないか。
813既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 22:31:58.14 ID:9sdLtED6
>>811
紙に描くときどこみて描いてる?
ペンタブで描くときはどこみて描いてる?
無理を言ってはいけない。
訓練しだいで近似はだせるようになるが。
814既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 22:37:40.82 ID:1TJ9nlF4
俺はアナログでペン入れしてスキャンしてからPCで着色
だから着色以外はあまりペンタブ使わないかも
まぁ、読み取り範囲が葉書サイズのFAVOだしな…
815既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 22:42:36.39 ID:S440ikyN
>>813
アナログもデジタルも描くとき見るのは全体かな?w
どっちも同じ描き方だよ。
筆圧、ペン先(形状)とか弄って何度か試してアナログに近くは成ったけどね〜

無理を言ってはいけないってどこが?
816既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 23:09:36.73 ID:S440ikyN
(;´Д`)読み取りサイズ→読み取り分解能力1が0.01で3が0.005mmだった



吊ってくる
817既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 23:22:28.45 ID:Ri7MeA/3
なんかで読んだがペンタブとアナログで書くのって同じように見えて使ってる脳は違うんだよな
まあ、どうでもいいけど

アナログの味が満足に出せるようにアメリカは高度な機能のペンタブを開発した、
一方ロシアは鉛筆をつかった
818既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 23:38:32.78 ID:z/ApVVZG
液晶ペンタブっての?画面に直接かけるクソ高い奴
あれってどうなんだろ 使ってる人いないかなー
819既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 00:06:30.34 ID:AKGThB5i
ヒュムF1を恥ずかしい格好で横回しした。
練習してたらムラムラしてやった。
今ではちょっと反省しているおっぱい。

ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11781.jpg
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11782.jpg
820既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 00:08:07.87 ID:l/yiEK1L
ぜんぜん反省してねぇーwwwwwww
んんーん、なかなか上手だのぅ。
821既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 00:26:43.82 ID:anwb1fTx
シュっシュっシュっシュ!!
822既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 01:30:38.68 ID:HyOViEK3
>>819

右肩の上がりがちょいとおかしいかんじ。
本人は仕組みはわかってらっしゃるようですが。

実際は真上に腕をあげればもっと肩と首はちかづきますね。
自分でやってみれば分ると思いますが腕を真上にあげれば
肩〜腕は顔のすぐ横にくるはずです。

ほかは、ちょいと足がちいさすぎる気もする・・・。
重箱の隅になっちまいますが左右のふくらはぎの肉のつき方とか
細かい所に惜しいな。ていう部分がところどころに。

2枚目の背中向きの右手は他の向きとはあきらかに腕の角度が
ちがいます。

どれも修正すればすぐ直りそうな問題ですが。
823既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 01:43:19.46 ID:d8v6dewL
なるほど
824既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 02:37:40.13 ID:anwb1fTx
時にお主等、全くの新キャラの下書き作成するのにどれくらい時間かかるものかね?
825既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 03:16:08.87 ID:d8v6dewL
3分
826既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 03:57:21.62 ID:OL87El/X
ff本スレ
>304 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2006/11/26(日) 02:30:00.80 ID:ptTj1LxD
>漫画家目指してる友達が絵を何枚か見せてくれたんだが
>これ何っぽいね
>〜〜風
>って言ったら絵描きにそれは禁句って言われた
>ごめんね
827既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 04:11:58.56 ID:lQdR/jE2
>>824
何回か試し書きしてから本番描くから結構時間かかるかな
828既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 06:24:13.53 ID:rLLNiCTw
あげ
829睡眠Jr. ◆5s/E/9I0Tw :2006/11/26(日) 06:29:44.97 ID:eBDqBbYl
う〜ん、店行ってペンタブとスキャナ見に行ったんだけど
どれにしていいのか全然わかんにゃかった
スキャナは安いのでいいのかな?
ペンタブはなにが違うのかわからなかった・・
830既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 06:35:13.47 ID:ivE32RdA
タブはサイズで選べば良いよ〜小さくて描き辛かったら
それより大きめ買えばいいだけだしね。
スキャナは安くて良いと思うよ。俺なんかMeの時買ったはいいが
Xpに変えた途端使えなくなったしなwwww
Vistaに変えるか知らんがそういう事もあるので安くていいと思う。
831既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 06:46:32.11 ID:rLLNiCTw
>>829
お金に余裕あるならIntuos3でも買っておけばいいよ
無いならFavoでもいい
サイズは普通に描くならA5サイズ
お勧め大きすぎるとかえって使いにくかったりする

大きい店とかいけばデモ機とかおいてあるところもあるけど
832既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 06:53:42.53 ID:t05E22xP
ありがとー
今日ソフマップいってくる
833既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 06:55:59.02 ID:bWZyqZs8
>>819
お前こんなの描いて悦浸ってるの?キモイw
834\_  ________/  :2006/11/26(日) 06:59:58.48 ID:92Tje+MB
        \(
        ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人) 
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  <とか言いつつ、下はこんな事になってまつw
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
835既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 12:06:12.12 ID:M8HIyhy0
名古屋のビックカメラにインテュオス3とFAVOのデモ機があったから、
描き比べてみた。
確かに書き味は全然違ったが、インテュオスの方はソフトがペインターで、
FAVOの方はいかにも小さい子向けのインターフェイスのソフト使ってた。

こんなんじゃ正確に比べられねぇよww
同じソフト入れとけww
836既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 12:14:54.80 ID:zcKrntZ3
>>833
半島人の来る所じゃねえぞ
とりあえず日本語勉強してから来いw
837既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 13:00:12.87 ID:s+TNkfNz
>>835
本格的にやるには(比べるまでも無く)FAVOはだめってことなんじゃないの
メーカーのホームページ行ってもそう見て取れるけど
838既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 13:25:49.06 ID:1fFaxcsy
落書きって感じで嗜むならFAVOでも良いんじゃまいか?
ゆくゆくは…って考えてるなら無駄買いになるからintuos3で良いんじゃない?
839既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 15:37:58.50 ID:vev39dMr
あげ
840既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 17:31:31.89 ID:Hoa59Joc
>>833
うるせえよバカあっち池w


おぱいマダー?(*´Д`*)
いやおぱいじゃなくて健全でもいいんだけど。
841既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 17:37:27.42 ID:Asm9n38z
>>819は良いね。
いや、下品な話ではなく
こうやって同じポーズを違う角度から描くのは非常に良い練習になる。
842既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 20:19:10.19 ID:vev39dMr
あげ
843既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 20:35:14.01 ID:a/gSSNL1
5年近く使ってるペンタブの読み取り反応が若干悪くなってきてる気がしないでもない(´・ω:;.:...
スレ読んでたらペンタブ買い替えたくなってきたよ。
intuos3か・・・。

>>833
うわぁ・・・
844既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 20:37:38.85 ID:lwjQDvHv
FAVOって透明なプラのカバーかかてるじゃん。あれなんなの?堅くて変な感じ。
安い奴でもintiousの方が描き味いいよ〜俺には。
845既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 20:40:26.66 ID:d8v6dewL
そんなもん買うよりエンピツで完璧に書けるようになれよ糞ども
846既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 20:54:45.96 ID:ouzupXE2
えらそうなこと言うなら自分の絵見せていろ
847既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 20:57:38.17 ID:d8v6dewL
アホか下手すぎて見せらエネーよプゲラwwwwwwwwwwww
なめんなよアンチャン
848既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 21:00:32.11 ID:CCyi90Zu
小学生だらけかよ
849某”管理”人 ◆DfRWmhgSjg :2006/11/26(日) 21:00:43.00 ID:B0lFMB+p
さて…次スレのサブタイでも考えましょうか…。
(`・ω・´)ノシ←尻尾
850既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 21:01:47.87 ID:d8v6dewL
【ちんこ】ネ実お絵描き練習スレ 8作目【まんこ】
851既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 21:03:27.36 ID:zcKrntZ3
ID:d8v6dewLさん、お薬の時間ですよ^^
852既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 21:06:14.96 ID:d8v6dewL
はひーID変わる0時すぎまでお薬のんで寝マフ
853既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 21:06:52.75 ID:ouzupXE2
【一発】ネ実お絵描き練習スレ 8作目【入根】






ごめn・・・850に影響された・・・
854睡眠Jr. ◆5s/E/9I0Tw :2006/11/26(日) 22:16:14.05 ID:eBDqBbYl
今日ソフマップ行って結局インティオス630とスキャナ買ってきました
上でアドバイスくれたひとたちありがとー
855既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 22:24:56.84 ID:/tRzW+pl
単発IDで自演しまくってるキチガイがいる件について
856既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 22:28:56.10 ID:3yyCXn7z
次スレでは回転ブームが到来
857既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 22:40:06.82 ID:d8v6dewL
>>855
お前とかな
858既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 00:05:02.46 ID:qqh+r0lp
・落書きした紙の裏に描いてしまって後悔。Wii。

ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11797.jpg


・【唯我】ネ実お絵描き練習スレ【独尊】
なんか違うか
859既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 00:11:48.64 ID:MuAYoam/
なんか痛いのが沸いてるなw
860既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 00:28:33.37 ID:qb2TZ5Os
昼間の保守をしてくれるんなら痛かろうが痒かろうがかまわんよ
861既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 00:38:59.49 ID:nJ1axcWI
>>855
2ちゃんに入り浸って麻痺しているんだろうが、そういう言葉を使うヤツにろくなやつはいない。
どっかで単発うんぬん被害妄想するようなレスでもつけたんじゃねーの?
つか保守乙
862既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 01:12:48.38 ID:B4mSvYDC
>>858
なんか目つきの悪さがいいなw
863既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 01:17:25.87 ID:MiXOGmAu
>>858
「なにこれ使い方がわかんないんだけど」って感じでいいねw
864既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 04:23:49.83 ID:ysH6GP+u
あー、新しいペンタブ欲しくなってきたな…。
今使ってるのがもらい物&年代もののA6サイズだからさすがにね〜。
反応も悪いし…orz 買い替え時だな(´・ω・)
865既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 06:46:42.74 ID:S4z1zOWb
道具揃えたって絵は上手にならないよ
866既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 06:48:42.93 ID:L3A7jq5E
揃えられないからって僻むな
867既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 06:50:48.22 ID:VTfLhQfi
タブレット適当に買ったんだけど、なんだ・・・もっとでかい大きさのあったのか・・・・。
868既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 06:51:00.75 ID:pTjcgy4u
買った事だけで絵自体は上手くならないかもだけど
仕上げとか、新しい道具を入れた事によって頑張る!ってなって上手にはなると思うよ〜

>>858
wwwwまじww良い絵だねwww
869既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 06:53:47.99 ID:S4z1zOWb
モチベーションが上がったからって技術が向上するとは限らない。
人にはそれぞれ限界があるし。
870既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 06:55:42.21 ID:L3A7jq5E
なんだ結局
「人には限界があるから上手くなんねーよ」って言いたいのか


はいはい
871既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 06:59:29.94 ID:S4z1zOWb
>>870
馬鹿は黙ってなよ
872既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 07:01:27.14 ID:VTfLhQfi
::|     /ヽ
::|    イヽ .ト、
::|.  /   |.| ヽ.
::|. /     |.|  ヽ
::|-〈  __   ||  `l_
::||ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| |
::|.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/    <  ならば俺が喋る。
::|.ヾ/.::.    |  ./
::|  ';:::::┌===┐./
::| _〉ヾ ヾ二ソ./
::| 。 ゝ::::::::`---´:ト。
::|:ヽ 。ヽ:::::::::::::::::ノ 。 `|:⌒`。
::|:::ヽ 。ヾ::::::/  。  ノ:::i   `。
::|:::::::| 。 |:::|  。 /:::::::|ヾ:::::::::)
::|::::::::| . 。 (●) 。 |:::::::::::|、  ::::〈
873既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 07:04:25.65 ID:XquvVsq8
>>872
ジュワ、ジュワワワワ、ジュワ!
874既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 07:05:08.84 ID:S4z1zOWb
まず順序が逆なんだよ。
このスレで絵を勉強してる段階の人は
道具にこだわらずに紙とエンピツで基礎能力を磨くべきなの。
道具に力を入れるのはその後の話でしょうが。

つまりこのスレの住人である以上は
もっと先にやることをやるべきだと言ってるんだよ。
875既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 07:07:46.33 ID:L3A7jq5E
オイィ?お前それでいいのか?

「道具にこだわらない」なら別にタブ買ってもソフト買ってもいいんでない?
物を描く事には変わらなくね?
876既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 07:08:12.76 ID:XquvVsq8
今現在ここには自分の下手さをタブのせいにはしてる人はいません
お引き取りを
877既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 07:13:57.70 ID:S4z1zOWb
>>875
紙とエンピツって書いてあるの読める?

>>876
逆。
タブさえあれば上手になれると思ってる奴に苦言してる。
878既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 07:15:41.56 ID:L3A7jq5E
じゃあ何故 紙と鉛筆 なのか教えてえらい人
879既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 07:17:22.72 ID:S4z1zOWb
絵の基本ですが?
880既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 07:18:09.03 ID:XquvVsq8
865が864に対しての苦言なら完全に的はずれだな
881既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 07:18:45.31 ID:L3A7jq5E
( ´・ω・`)/←マイク もっと具体的に
882既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 07:19:06.49 ID:oAZUNco5
紙だってタダじゃない。身内に見られる可能性がある。
消しカスだってバカみたいにでるしね。
個人の状況にあった練習法でいいんじゃないの?
883既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 07:24:44.11 ID:oAZUNco5
絵の基本なんて「描こう!」と思うだけじゃないの?
道具は何であれ書けばいいんですよ書けば。
紙と鉛筆だろうがペンタブだろうがマウスだろうが
書いた数だけが己の技術の積み重ねだろ。
884既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 07:27:16.58 ID:S4z1zOWb
>>880
想像力が足りないんじゃない?

>>881
ペンタブの描き方には癖があるから
ソフトとタブで全く違うものもあるから、
それをベースになれてしまうと危険。

>>882
消しカスが大量に出てる時点で腕不足
885既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 07:27:18.34 ID:uz2X3nMG
確かに昔描いてた物とか今山積みになってるwww
これ今俺死んだりしたらどうしよwwwwww


先生の回答がまだなようなのでタバコ買ってくる
886既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 07:27:59.57 ID:S4z1zOWb
>>883
絵を描くということと
芸術を一緒にするな。
887既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 07:28:25.25 ID:XquvVsq8
ああ、何だ釣りだったのか
タブ買い換えると言っただけで苦言吐く奴なんていないもんな
888既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 07:30:16.68 ID:XquvVsq8
反応悪くなったのは下手だからとか難癖つけるんだろうな
889既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 07:31:44.71 ID:S4z1zOWb
890既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 07:31:58.83 ID:oAZUNco5
>>884
消しカス出さずにどうやって練習するんだよw
>>886
評論化気取りですか?w
891既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 07:33:15.87 ID:XquvVsq8
>>889
ヒント:俺は865しか見てない
892既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 07:34:37.54 ID:rbBliE/K
一枚書き上げてペン入れして鉛筆線消すんだから消しかすは大量に出るだろ
道具を買ったことを無駄とか言う時間があったらその道具をどう使うかを考えたほうがマシ
基礎の練習も必要だが最低限の基礎画力でもデジタルの技術だけで魅力的な絵にはなりうる
893既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 07:35:18.96 ID:S4z1zOWb
>>890
だから消しカスが出てるようじゃタブを使うに値する
実力がついてないということ。
絵が上達すると消しゴムなんてペン入れ以外で使わない。

>>891
頭の弱い子だったか。
894既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 07:35:47.44 ID:uz2X3nMG
はい?意味わかんね、癖なんて何の道具使ってもあるじゃねーかw
オマイ鉛筆だってメーカーによって癖あんだぞ?w
もう少しマシな回答期待してた俺が馬鹿だったよwww

それと此処はお絵かきスレな?芸術スレじゃねーからw
ぶっちゃけゴールは違うが基本は同じだけどなw
895既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 07:36:48.43 ID:XquvVsq8
やっぱ釣りだな
896既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 07:37:13.61 ID:oAZUNco5
●<練習するにはまず紙と鉛筆を用意しろ
○<消しカスでるし好きな方法で練習すればいいじゃん
●<消しカスでるのは腕が悪いからだ
○<ならどうやって練習すればいいんだよwwww
●<だから消しカスが出てるようじゃタブを使うに値する
   実力がついてないということ。
   絵が上達すると消しゴムなんてペン入れ以外で使わない。

回答になってないぜぇぇぇぇwwwwっうぇw
897既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 07:39:36.23 ID:S4z1zOWb
>>892
魅力的な絵になりうると言うなら
その証拠出してくれよ。
デジタル技術だけで培った画力の力量を。

>>894
癖のあるエンピツって・・・
どんだけ粗悪なエンピツ使ってるんだ?
898既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 07:40:54.44 ID:XquvVsq8
誰もタブ使えば絵が上達するなんて言ってない
お引き取りを
899既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 07:42:28.12 ID:S4z1zOWb
>>896
一目で質問に対する答えじゃないのは明白なのに
そんなことも気付かないのか。

>>898
別にタブ使えば上達するって言ったなんて言ってない。
何勘違いしてるわけ?
900既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 07:44:06.21 ID:XquvVsq8
>>898修正
誰もタブ使えば絵が上達するなんて思ってない
お引き取りを
901既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 07:46:29.24 ID:S4z1zOWb
>>900
痛たたた・・・・
902既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 07:48:27.37 ID:oAZUNco5
とりあえずそこまで言うならなんかうpれよ。
903既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 07:48:40.18 ID:uz2X3nMG
癖=粗悪ってwwwオマイなぁ本当に鉛筆使って絵とか描いた事あんのか?
もっとも此処まで言うんだからあるんだろうけどな。
904既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 07:49:23.26 ID:XquvVsq8
>タブさえあれば上手になれると思ってる奴に苦言してる。
905既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 07:51:07.37 ID:S4z1zOWb
>>903
日本は世界一のエンピツメーカーのある国だぞ?
どんだけ癖の無いエンピツ作ってると思ってるんだ。
まさかエンピツの硬軟で癖が違うとか言ってるわけじゃないだろうな?
906既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 07:52:24.83 ID:oAZUNco5
だからそこまで言うならなんかうpれよ
907既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 07:53:19.23 ID:Q0aoZgdr
金に余裕があるならA4のモノクロレーザープリンターもあるといいよw
実寸出力見本みるとモニターとは質やスケールのイメージのズレが発見できて
大変便利。スキャナーの機能もついて3万くらいでかえるから
スキャナーとタブレットかうならぜひ一考を!
908既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 08:00:35.00 ID:XquvVsq8
タブ持ってない奴が僻んでるんだからスキャナも持ってないんじゃね?w
909既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 08:01:27.90 ID:VTfLhQfi
この速さなら言える・・・


           , 、___
       x‐‐‐v' ヽヽ` ` ̄ヽー、
      / ,イア´   ヽヽ   ヽヽ    ,ィ ア ; ぶ
マニ=-、_{__{_!{ { i ト、  ヽヽ   ヽヽ_,イ彡'  ; る
 `ヾ三≧ニ三≧xj ト、込_ヽ}厶}ト、ヽ Yイニ彳
    了彡三彡ソソト!c○ ヽ}Ο。ハト、 Vニツ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄彳'ツツ从| ト/////// {从ハ }"´   | 
       l丁l「l>ト、 /^^^^{,.ィi从} }iノ   <私の為に争うのはやめて!
       lハ\j二.ヽ ヽニマ´ { { ;      | 
       >`´  \ヽ \.\ ヽ \       \_____
     /__    / Vハ}`く`マニ、_ヽ_
     |‐o‐‐o`ヽ/   V  /\}ニニニ三二ヽ ; ぶ
     |7¬‐-、ヽ!    〉〉'´: . ハ ̄ ̄ ̄`ー-、} ; る
   ;  // / }┘!  //::.:.:.:./  〉 ;     ノ
  ;  厂  / ∧/  //::.:.:.:.///  ,-、__
   /   .\/ /  //二二{ /7 ̄/ tノニ} ;  ぶ   ←ねり消し
 ; /      }イ//──‐{   {∩{-てニノ ;  る
910既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 08:04:27.35 ID:S4z1zOWb
粘着されると困るから普通の神経持ってるなら絵なんて上げないし。
911既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 08:10:57.29 ID:oAZUNco5
誰に粘着されるのかと
何で粘着されるのかと
912既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 08:13:23.31 ID:S4z1zOWb
私に聞いてもわかるかボケ。
粘着するキチガイに聞け。
913既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 08:13:29.31 ID:Q0aoZgdr
>910
キミ実はボロ鯖住民じゃない?
914既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 08:15:44.27 ID:uz2X3nMG
普通に絵柄変えてUpれば良いだけじゃね?w
915既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 08:16:05.67 ID:oAZUNco5
気付いてないんだ・・・・
これまでのカキコみたいなことばっかり言ってるから粘着されるんだよ
分かったらとっとと消えろ
916既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 08:22:58.14 ID:S4z1zOWb
>>913
絵と何か関係ある?

>>915
ああ、やっぱりお前もキチガイか。
917既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 08:36:41.89 ID:rbBliE/K
>>910の意味がわからない
うpする気もないならこのスレにこないでいいよ
文句言うだけならこのスレいらないし
918既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 08:42:54.32 ID:S4z1zOWb
>>917
じゃあお前が絵上げろよ。
そうしたら上げてやるよ。

あ、うpする気もないならこのスレにこないでいいよ
文句言うだけならこのスレいらないし。
919既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 08:43:52.65 ID:Q0aoZgdr
どうせ逃げるくせにw
920既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 08:46:38.20 ID:rbBliE/K
今は無理だけど割とよくうpしてるよ
一スレ目からずっといるし
921既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 08:48:07.29 ID:uz2X3nMG
結局、どうせ使う道具なら始めっから使って慣れればいいさ
使いもしない道具に成れるよか使う道具になれた方が手間掛からん。
道具使えば上手く成るなんてペンで慣れた人がマウス→タブ位なもんで
実質的な絵の上手さは変わるもんじゃねーしなw
実際PC使って描きたい人がタブ買うもんだし、その人の自由。
アナログ派も居ればデジタル派も居るし、どちらもメリットデメリットは
少なからずある。
描く道具は何であれ、道具で描けるのでは無いその人の感性で描くもんだ。
922既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 08:48:38.86 ID:VTfLhQfi


        /,. -‐'⌒ ̄⌒ー-、 \    \
         /':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:\ ヽ: /_/
       /.:.:.:.:.:/:.:.:.:,:.:.:|:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.', } /:.:.|
      l{:.:.:.:|:.l:.:.:.:/l/'ハ:、.:.:ヽ.:.:.:.:} .{::.:.:.:.:l
      ハ:.:.:.|:|:.// ノ ‐ヾ\_|l.:.:.:i }::.:.:.:.:.',
       ヽ:.:.{. ,:=、   ==、 ノ.;./ /::.::.::.:.:.:.',
        ヽゝ  、     ソ!※}::.::.::.::.:.:.
         { `ヽ、ヽフ /イ  /‐、_:.:.:.:.:.:.
  f^)^)^)^)^)^)^)^)^)^)「-、_,{※} r′ヽ:.:.:.:.
 r''⊇、             l|ヽ_/  } t′  ',:.:.:.
 { =='、   うpしたら  l|!;r'!※{ t′   ',:.:.:
 ハ,,_う´             l||;;l}.  {,コ      !:.
_{'V|l  負けかな…と  l||;;;{※.},コ      !、
ゞ |l                l|.l;;{  },コ      }
\,,|l  思ってるですぅ l| L{.※{,コ      /|
  |l________l|,rn}  },コ\   / 〉
923某”管理”人 ◆DfRWmhgSjg :2006/11/27(月) 08:55:54.92 ID:38XPqDMj
結論として、イメージを形にできればそれでいいと思う…ような気がするのは私だけ?
(´・ω・`)?
924既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 08:57:09.14 ID:VTfLhQfi
アンタ居たんかいw
925既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 08:57:30.13 ID:S4z1zOWb
それが出来たてたらこのスレに絵上げる必要ないよね?
926既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 09:00:29.55 ID:Q0aoZgdr
荒れた空気の時にコテでクンナヨ。名無しで殺伐とした空気を嗜むべし。
荒らしコテは別ね。練炭とかこういう空気好きそうなんだがw
927既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 09:03:56.53 ID:uz2X3nMG
此処は晒してお互いが切磋琢磨するスレだからな
絵上げる必要は無いけど上げなくて良いと言う事はない
928既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 09:04:42.15 ID:rbBliE/K
自分のイメージを形にできたとしても
その絵のデッサンが正しいかどうかわからないし
それを見る人にイメージが正しく伝わるかどうかわからない
と、思うんだけどどうだろう?
絵って結局他人に見せるものだと思うから他人の評価も重要だと思う
929既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 09:07:24.15 ID:S4z1zOWb
まあいいわ。
ペンタブ一筋でやりたいひとは好きにすればいい。
結果どうなろうとも誰の責任でもない、自分の責任なんだしね。

あと、いずれQ0aoZgdrみたいな奴がいる限り、必ずこのスレは壊れるよ。
人の憎悪を愉しむ奴はアーティストにはなれない。
930既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 09:08:14.95 ID:uz2X3nMG
アナログで描いてた頃の道具
鉛筆x3種、シャープx2種、ペン軸x5種、ペン先x3、色鉛筆、マジックx2種
定規x6種、インクx3種、紙x5種、クレヨン、消しゴムx2種。
A4サイズ水彩用キャンバス、筆x4種、絵の具x2種
PCで描いてる今
ペンタブ、ソフトx3種、コピー用紙
以上
部屋が(*´Д`)スキーリ
931既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 09:08:32.53 ID:VTfLhQfi
荒れてる間に中世騎士モドキ♀描いてるんだけど肩パッドしっくりくるのが
思い浮かばずにかれこれ一時間以上悩んでるぜhehe
932既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 09:11:35.08 ID:S4z1zOWb
>>928
人にイメージが正しく伝わるって考えは怠慢。
ピカソだって一生それで苦労してなし得なかったんだから。
933既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 09:12:25.12 ID:XquvVsq8
アーティスト目指すスレじゃないのでお引き取りを
934既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 09:13:43.80 ID:S4z1zOWb
絵を描くということは芸術に触れるということなんだが・・・
935既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 09:14:43.91 ID:5G6lSpYk
何を目指すんだっけ
936既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 09:16:07.59 ID:DaILe7vf
無駄な文字撃ってる暇があったら画でも描いて練習してたらよかったのに
937既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 09:17:02.14 ID:VTfLhQfi
ガンダムでも参考にするか・・
938既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 09:19:31.03 ID:uz2X3nMG
>>937
車のボディ形状とか武器などからアレンジしても面白い物が出来るyp
939既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 09:20:45.75 ID:rbBliE/K
>>932
怠慢?
ピカソができなかったからといって放棄しようとしているほうが怠慢だろ
それとも文盲の方でしたか
940既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 09:22:36.91 ID:Q0aoZgdr
>>ID:S4z1zOWb
荒らしは釣って楽しめってのが気に触った?w
ペンタブのみで絵を描くのがどういう弊害をともなうの?
目が悪くなるとか?ww
具体的に説明してよ。できるんなら。できないだろうけどw
941既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 09:23:03.45 ID:5G6lSpYk
傲慢と書きたかった気がした
942既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 09:25:29.81 ID:S4z1zOWb
芸術の究極の目的が何だとも知らずに「怠慢」とか言うな恥ずかしい。
943既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 09:26:48.09 ID:S4z1zOWb
そうだ傲慢と間違えた恥ずかしい。
944既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 09:33:42.68 ID:rbBliE/K
どちらにしても伝えるための努力を放棄しないことが傲慢なのか?
945既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 09:37:26.64 ID:5G6lSpYk
ここはひとつ、煽り合いも絵でやったらどうか
946既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 09:38:32.11 ID:uz2X3nMG
「PCだとスグにやり直しが効く為に無駄な線が多くなってしまう傾向がある
アナログだと消しゴム等掛け捲ると紙がヨレヨレになってしまうので
自然と線を少なく出来、無駄に時間を掛けなくなるつまり一描き一描きに
神経を集中出来るし彩色ならやり直しが効かないので力量を上げやすい」
って言ってくれたら
「っつかコレって道具じゃなくやり方次第だよね?w」って言えたのにw
947既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 09:44:09.55 ID:Q0aoZgdr
具体的な質問すると逃げるなんて怠慢age
948既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 09:48:24.05 ID:rbBliE/K
残念だが今は絵をうp出来る状態ではない
ところで次スレは>>970ぐらいか?
949既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 10:20:16.74 ID:B4mSvYDC
寝て起きたらなんかS4z1zOWbとかいうキティが涌いてるwwwwww
何か2スレに1回くらいこういう芸術家w気取りのアホ沸くよねwwwwww


正直芸術デザイン板辺りいってもうこっちに出てこないで下さい。
あんたの理論めいた思い込みじゃ、下請け動画屋にすら通用しねえよ。
950既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 10:21:34.81 ID:B4mSvYDC
あー書き忘れたけどここプロ目指すスレでもなければ芸術家目指すスレでもないから。

絵を描くことを楽しんで、上達できたらいいな、くらいでいいのに高邁な理論とやらに走られても対処できません。
951既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 11:03:09.06 ID:DaILe7vf
プロとかいうならその手の板行って恋^^
いきなりここでそんなこと言われても
近所の老人絵画教室でそれじゃプロにはなれん!ってバカが一人でハリきってる常態
952既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 11:20:13.02 ID:bgqOTkDs
すげー伸びてるからなにかと思えばw
げいじゅつwとデザインwの違いはわかるか?
芸術はひたすらオナニーなんだよ
認められるのは前提に作られてない
我を通しつつ、人に認められるという無謀に見えることをやっちまうからすげーの
人の要望に答えるように我を抑え、表現するものがデザイン。
ようするにプロっていうのはほとんどデザイナーのことだな。
ここは一般的に見て「うまい」を目指して練習するところだと思うんだよな。
でもって大切なのは「空気を読むこと」ですよ。
空気嫁
953既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 11:49:00.43 ID:B4mSvYDC
>>952
すまんw俺の誘導先がおかしいって話なら謝るw
板リストから適当に書いただけだwちょっと反省してるw
954既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 11:51:52.90 ID:Cpq8p4x1
本当に口ばかり達者で絵を投下しない奴は糞だなーw
955既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 12:05:25.73 ID:UcMvRF08
昨日タブやスキャナの事聞いてた人達は「ペンタブ一筋で」描きたいなんて言ってたっけか?w
確かにペンタブだけで練習は無茶だと思うがwwwwそんなこと言ってないよな?ww
ていうかID:S4z1zOWbは昨日夜から沸いてた釣り師だからスルー汁ww
956既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 12:21:38.91 ID:/yegqsWN
順番は人其々で良いけれど道具によってやり方が一緒じゃ無いってのだけは覚えておこう
あと、紙に鉛筆、更にはペンのほうがごまかしが効かないから練習にはなる。と思う
957某”管理”人 ◆DfRWmhgSjg :2006/11/27(月) 12:23:25.53 ID:38XPqDMj
ちと早いですけど、立てました。
【七転】ネ実お絵かき練習スレ 8作目【八倒】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1164596660/l50
958既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 12:53:49.80 ID:MuAYoam/
究極とかこの板で言われても・・・www
上手くなるかともかく出したいイメージを絵に出来ればツールなんかなんでも良いしw
959既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 12:56:58.84 ID:xdHrm/F4
FF中心の板だけに至高のほうがしっくりくる
田中さんと海原似てるし
960既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 14:45:51.88 ID:MuAYoam/
ていうか埋めようぜ
961既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 14:56:59.00 ID:M1WPWjkH
海原「この絵を描いた奴は誰だ!!!」
962既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 15:01:21.69 ID:MuAYoam/
ttp://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%87%E3%82%B8%E7%B5%B5%E3%81%AE%E6%96%87%E6%B3%95

これなんか見てると紙にこだわってる奴いねーw
練習とか下書きは紙のほうがまとめやすいとは個人的には思うけどね
963既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 15:38:52.93 ID:B4mSvYDC
スキャン前提だとコピー用紙最強(´_ゝ`)俺は、だけど。
タブは昔使っていたけど、当時も線引くのにはあまり使用してなかったし。
964既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 16:56:16.93 ID:B4mSvYDC
埋める前に次スレが下がりすぎている件について。


延々5スレくらい口ばっかりで過ごしてきたけどちょっとがんがってみた。
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11807.jpg

服は面倒くさいので省略しますた。
首〜肩の流れと途中で投げた左足が明確におかしいかな。
右手界隈は適当(´_ゝ`)このフェイス選んだのは失敗じゃったというか頬の模y・・・

・・・・・・・尻尾忘れたorz〜
965既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 16:58:32.74 ID:bgqOTkDs
鉛筆も筆もPCもツールにすぎねんだけどね。
ただ実際に飯を食っていきたいならアナログ画材も扱い慣れていた方がいいのは明らか。
互いに生かせることが発見できるし。色の作り方とかでも。
特にアナログ世代は身をもってデジタル世代のアナログの扱いの下手さに気づいてますから、
(多い気がするだけ統計とったことないけどたぶん多い気がする)
就職活動のとき作品持ち込みとかのときにウマーなアナログも混ぜておくと好印象をもたらしてくれるでそう。
外で打ち合わせをするときにパソコン持ち歩くわけにもいかんしねw
966既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 17:02:57.12 ID:UcMvRF08
というかスミ入れまでペンタブで出来る人ウラヤマスー
タブだと線がブルブル震えるので未だにGペンですよおじさんは
967既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 17:07:19.29 ID:MuAYoam/
>>966
ペン先がプルプル震えるのって スペックと解像度があってない場合がある
解像度さげたりリフレッシュレート下げると直る場合がある
968既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 18:17:44.52 ID:Fj5Zhspp
>>962
ナレーション萌え萌え言っててワロス
969睡眠Jr. ◆5s/E/9I0Tw :2006/11/27(月) 18:22:47.55 ID:ktBwa9dk
962の動画すげぇ勉強になる
970既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 18:57:02.85 ID:qb2TZ5Os
今日も保守ご苦労
勤め人には有難い存在です、いつもありがとう
971既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 20:37:09.35 ID:MuAYoam/
埋め
972既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 20:40:43.69 ID:xdHrm/F4
悴んだ手足を素早く温める方法
または末端冷え性に効く行動や食べ物を教えてください
973既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 20:42:50.62 ID:GY6R0zKP
生姜湯とか血行にいいんじゃないっけ?
974既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 20:46:08.07 ID:AA1bf7QD
オナニーがオススメ
975既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 20:48:38.62 ID:AA1bf7QD
超絶うめ
976既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 20:49:07.02 ID:AA1bf7QD
俺1人で全部埋めてやるぜ
977既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 20:49:07.50 ID:VTfLhQfi
>>962
使ってる道具が参考になるな。つかなんだあのマウスw
978既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 20:49:45.46 ID:AA1bf7QD
ちんこ
979既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 20:50:03.47 ID:YvWi+zOi
おまんこ
980既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 20:50:11.75 ID:AA1bf7QD
クリトリス
981既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 20:50:51.70 ID:AA1bf7QD
おっぱい
982既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 20:51:17.57 ID:AA1bf7QD
チクビ
983既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 20:52:55.28 ID:AA1bf7QD
あなる
984既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 20:54:54.76 ID:AA1bf7QD
卵巣
985既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 20:56:10.47 ID:xdHrm/F4
やめてよ
986既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 20:56:23.94 ID:UcMvRF08
1000ならちるちゃんにイラマ口内射精
987既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 20:56:44.73 ID:AA1bf7QD
尿道
988既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 20:58:00.49 ID:AA1bf7QD
ニプルファック
989既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 20:58:53.97 ID:UcMvRF08
999ならちるちゃんを妊娠させる
990既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 20:58:57.03 ID:AA1bf7QD
うんこー
991既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 20:59:57.79 ID:AA1bf7QD
10000!!
992既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 21:01:07.88 ID:AA1bf7QD
1001げっとー
993既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 21:01:57.76 ID:AA1bf7QD
疲れたから後はてめーらやれや
994既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 21:03:26.62 ID:GY6R0zKP
1000なら中華が滅ぶ
995既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 21:05:08.49 ID:UcMvRF08
995ならID:AA1bf7QDのインキンが発覚
996既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 21:07:29.54 ID:Q0aoZgdr
1000
997既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 21:08:03.24 ID:GY6R0zKP
1000!
998既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 21:08:41.19 ID:6iMzDEgA
1000なら信用なくって作れない
999既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 21:09:20.24 ID:6iMzDEgA
1000は取れない
1000既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 21:09:22.70 ID:AA1bf7QD
1000!
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://live19.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪