■□■FF11 赤最高伝説 Lv14 ケアルII ■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
最強改め「最高」としてみますた

「中途半端」 「器用貧乏」 「なんだ赤かよ・・・」 「だから赤嫌いなんだよ」
等々、数々の賞賛を受けている全ての赤魔道士達よ集え!
パッチで強化されても赤が強いのはLV30までの話。
LV30以降をやるとますます赤に愛着が湧きます…。

__∧ノ_
(゚д゚)  < ただし自己責任でおながいします!
゚( )−
/ >

他のジョブの人も歓迎します!
でも悪口は駄目!! 絶対駄目(´・ω・`)
2既にその名前は使われています:02/07/23 00:15 ID:vJDNQ7LQ
>1
3既にその名前は使われています:02/07/23 00:15 ID:0YfKBLlS
2!
4既にその名前は使われています:02/07/23 00:15 ID:EJz90Wno
4ゲトズザー&オツカレ
5既にその名前は使われています:02/07/23 00:16 ID:Y/1JFoyo
4?
66?:02/07/23 00:17 ID:jkcLu9Yt
>>1
ナルシスト!
7既にその名前は使われています:02/07/23 00:17 ID:Y/1JFoyo
7?
8既にその名前は使われています:02/07/23 00:20 ID:vJDNQ7LQ
正直、次は最強に戻してくれ。
立っちまったから使うが。
9既にその名前は使われています:02/07/23 00:21 ID:TXVwydV1
>>1
オツカレー

Lv13の苦難を乗り越え、やっと手にするケアルII
赤の幸せ絶頂期ですね
10既にその名前は使われています:02/07/23 00:25 ID:jUqeBqKC
10zuza-!
とうとう漏れのLVに追いつかれた。
11既にその名前は使われています:02/07/23 00:26 ID:Xh+EIWMr
これで角たたないなら「最高」でええんでない?
オレは賛成
12既にその名前は使われています:02/07/23 00:29 ID:Cld3uUzI
>>11
それはあるな。
最高の方が赤好きって感じがする。
ただ伝統として残したいってなら別だが。
13既にその名前は使われています:02/07/23 00:33 ID:agX/H36c
漏れはシーフだが
ずっとこのスレも見てきて
「赤最強伝説」ってスレタイに憧れてた
14既にその名前は使われています:02/07/23 00:43 ID:8HO2bQlL
15既にその名前は使われています:02/07/23 00:52 ID:QXlAx7h/
スレタイなんてどうでもええ
別に最強伝説でもいいやん。まどろっこしいったらありゃしない
16 ◆REDist/M :02/07/23 00:53 ID:Rl10XKbm
赤ってさ、攻撃力が高いわけじゃなくて、継戦能力が高いんだよな。
長時間敵の攻撃に耐えられるから、結果的に強い敵に勝てる。
強化系を加えれば、攻撃力も上がるけどね。それでもPTにはいれば、モンク、
暗黒の攻撃力に舌を巻き、ナイトの固さに呆れ、どちらも高レベルの強い戦士に
憧れる。同じ魔法で20点差をつけてくれる黒魔道士に歯噛みし、ケアルガでPTを
救う白を見て指をくわえる。



・・・あとの三つは羨ましくないや。
17既にその名前は使われています:02/07/23 00:54 ID:ApPLZSxB
俺は最強がいいな。
最高だとなんかフツーだし。
最強って方が、他のスレの奴なんかに「は?最強?・・・プッ」とか
言われやすくていいと思う。
非の打ち所のあるスレの方が親しめると思う。
18(=゚ω゚)ノぃぃょぅ:02/07/23 00:56 ID:Jea4q2FD
戦隊モノのリーダーたんは、昔から『赤』と相場が決まってるのれす!
19既にその名前は使われています:02/07/23 00:56 ID:Y/1JFoyo
>>17
お前…何故笑われているのかをまず考えた方が良いぞ
20既にその名前は使われています:02/07/23 01:00 ID:Y+VvPRlj
■□赤自己責任伝説Lv15 ファストキャスト□■
そろそろ最強は黒に返してやれ



と書くと、また角が立つますか (;´Д⊂
21既にその名前は使われています:02/07/23 01:23 ID:fZ+/HRAn
変えるだったらバッサリ変える。
変えないなら一切変えない。
中途半端はジョブの特徴だけにしときましょう。

少しばかり変えたところで荒らしは減らないよ。
荒らしはスレタイなどを変えたくて荒らしてるんじゃなくて
荒らした後「なんか反応がある」のが目的で荒らしてるんだから。
ちょうど今みたいにな。
軽く無視して流す以外にセオリーなど無い事をいいかげん気付いて欲しい。
22既にその名前は使われています:02/07/23 01:28 ID:fZ+/HRAn
>>21
ちなみに変えたところで
「スレタイウザイから変えろ」と荒らしてたのと同じ人間が
「勝手に変えんなよ、元に戻せよ」って言って荒らすだけなので。
本質的には各住人がちゃんと自覚を持たないと全く意味はありません。

・・・なんでわざわざこんなこと説明してるんだろsage
23 :02/07/23 01:32 ID:BGaEfZGO
前スレ>>998

読む前に、Exを吟遊にしまつた。
これからは、PTに入れませんか・・・そうでつか。
赤白の時に入れてくれたみんなは、もう、もう・・・。
悲しいのでsage
24既にその名前は使われています:02/07/23 01:34 ID:546RG8nh
最高の方がしっくりくる気がするんだけどなぁ・・・
最強だと、単に強いからこのジョブをやってるって風だけど
最高ってのは、純粋に赤が好きだから、
楽しいからやってるんだって感じが出てて好感が持てる。
25既にその名前は使われています:02/07/23 01:45 ID:YqW4zq8J
>>24
気持ちはわかる。
でも、なんのために最初にスレ立ててくれた人が、
「伝説」ってつけたのか、もうちょっと考えてもらえないでしょうか。

かと言って、スレタイ

赤最強「伝説」

とかにされてすごく困ったこともあったけれど。
26既にその名前は使われています:02/07/23 03:09 ID:wMQvxu0K
この話題新スレになるたび毎回出るね……

それより、このスレがLv50になっても
Lv50のキャップ外なかったらどうしようかと思う今日このごろ
27既にその名前は使われています:02/07/23 04:47 ID:di6AloH1
>>27
レベルキャップは外れなくても50以上でないと装備できないものや魔法は見えているからそれを使うとか…数が少ないからきついかな。
まぁ、先のことは先考えればいいっしょ。

しかしお互い苦労しますね。
28   :02/07/23 04:47 ID:9rEm4hyN
赤の片手剣は、ミスが多いね。
29既にその名前は使われています:02/07/23 04:50 ID:MPoVh5NV
>>28
はぁ?無知ってのは怖いね。
赤魔導師には隠れジョブアビリティで「オートブライン」ってのがレベル1からついてんだよ!
30既にその名前は使われています:02/07/23 04:50 ID:xv0uqyZq
すでに一度別スレ立っちゃった時点で、
「勝手にスレタイ変える」=「新たな対立軸が一個増える」だけだと、
気が付いて欲しいのだが・・・。
いっそのこと、内容ある書き込みが増えないウチに、
立て直してこっち削除した方がいいのかも、とか言ってみる。
このままだと前スレ980みたいに、
故意に「向こうの連中」が立てたと思われても仕方がないし。
このスレ埋まるまでぎくしゃくするのも嫌だしね。
スレタイ論議は利用頻度(速度)を見れば決着は付いたと分かるはず。
いつまでも一部の人間が再戦を挑んでくる方が問題。
このスレタイなら向こうも納得して統合する、とも思えないが。

・・・あ、真面目に演説ぶっこいちまったよ。ハズカシィ。
31既にその名前は使われています:02/07/23 05:24 ID:uCl+wNzE
>>29
ブラインかけられたらダブルブラインになるんでつね。
32既にその名前は使われています:02/07/23 05:26 ID:uCl+wNzE
それはそうと最近赤魔スレ全般を荒氏鯛気分。
33既にその名前は使われています:02/07/23 06:11 ID:wMQvxu0K
どした、生理か?
34既にその名前は使われています:02/07/23 06:28 ID:Xh+EIWMr
なんか延々この話題繰り返すなぁ
タイトルにそんなこだわらんでもいいんじゃないか
思い入れがあるのは分かるけど
大事なのは言葉そのものじゃないだろ?
35既にその名前は使われています:02/07/23 06:31 ID:Rl10XKbm
どうでもいいや〜
36既にその名前は使われています:02/07/23 06:59 ID:DUDa6skh
>>31
ブラインかかると、命中率が上がる気がします・・・
37既にその名前は使われています:02/07/23 07:21 ID:xCQbvFTY
>>16
赤の本業は弱体
それ以外もイッパイできる赤はソロ、PT共に最強
それとEX比べて弱いだのって‥(プ
38既にその名前は使われています:02/07/23 07:23 ID:IrfR6b2y
>>30
たぶん、ジエンでも釣りでもなく
マジで書いてるつもりなんだろうからレス付けるけどさ。

>いつまでも一部の人間が再戦を挑んでくる方が問題。

ハズカシィのはいいがバカなこと書くなよ。
向こうは向こうであのスレに納得したんだから再戦なんてあるわけないだろ。
いまさらほじくってくるのは単にどこのスレでもいいから荒らしやすいとこを狙ってる奴だ。
そもそも向こうのスレがこっちを否定して分化したのにわざわざ偽誘導なんかするわけない。
あっちは一応のケジメはついてるんだからもう迷惑はかけてはダメ。

いまさら荒らしてる奴はただの便乗荒らしだ。
そして荒らし放置は2chの基本だ。
それがわからん奴はいっぺん総合案内頭から声に出して朗読してこい。
39漏れ赤27.7:02/07/23 08:45 ID:u5Jjvbi7
>>1
今更ながら乙。

昨日みなさまからのご指導でクフィム、ソロで行ってきますた。
確かにカニは効率がまぁまぁですなぁ。でも金でねーよと
思ってペドに移動したけど、よく考えたらこうら売ればそれなりに
金も貯まってたね。ペドはウカツに移動するととて亀がそばに
いたりしてちょっとヤバなんでもいちどクフィム戻ることにしまっす。

あとつまらんことだけど、Clipperってトレって塔に連れてったら
周りに迷惑かかりますたっけ?トボトボ帰ってくだけでつよね?
もれバス人@08なんでもいちど塔前で上げなおすつもりでつが。。。

最強ループはもういいんでない?まぁ語り継がれていくんだろけど。
40既にその名前は使われています:02/07/23 08:48 ID:oRQJVPBJ
>>26
当然Lvlキャップに阻まれてスレタイもLvl50で立てる
41既にその名前は使われています:02/07/23 09:25 ID:qIXyBThw
いままで探す時“最強”で検索してたんだから変えんなよ…
小さな迷惑
4239:02/07/23 10:14 ID:XIU4ag7D
いちおう表明しとくけど、漏れはタイトル最強で
いいと思う。でもスレタイとか赤が最強かどうかの
ループは勘弁してほすぃ。まぁ遅れて始めた人らが
そろそろその辺が分かってくる時期なんだろうけど。

でさ、この間シャクラミでウェンディゴ20体くらい
トレハンシーフと倒したけど、マッタークグラビデ
でねーぞ。。。
43既にその名前は使われています:02/07/23 10:26 ID:SMs4Ut4N
変な誤解を受けたり、悪い印象を受けるスレタイでも護持するのが伝統なんですね。そうですか。
日本も、「大日本帝国」から国名を「日本国」に変えたのになぁ・・・

はっきり言って日本人は古ければよくないものでも「伝統」としてありがたがる癖があるね。
44既にその名前は使われています:02/07/23 10:33 ID:XIU4ag7D
>>43
君の意見はよくわかった。
45既にその名前は使われています:02/07/23 10:42 ID:qIXyBThw
>>43
…夏休みはじまったばかりなんだろうけどさ
マジに歴史の勉強はしとこうな(;´д⊂)
46既にその名前は使われています:02/07/23 10:52 ID:FBR6X9al
はぁ・・・
このスレは終了でつか?
なんで最初のほうで次スレ論してんのよ
落ち着くまでこっちメインにしょ

ttp://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1024912882/
47既にその名前は使われています:02/07/23 10:58 ID:wsvNxLzd
おまいら、毎回スレタイでもめんなよ!

もっと赤魔について語ろうぜ!
48既にその名前は使われています:02/07/23 11:50 ID:5weLVmtv
なんだ、まだスレタイ変えたがってる馬鹿がいたのか。
最強伝説が嫌ならこっちへ行けばいいだけの話しだろうが。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1024912882/

どうせいつもの粘着共の仕業だろうが良く飽きないもんだな(藁
49既にその名前は使われています:02/07/23 11:53 ID:APAAxOWD
放置すれ。
50既にその名前は使われています:02/07/23 11:58 ID:VTp+Oy8K
>>39
Clipper平気だよ。
Cutterっていう誰かが釣り上げたやつがアクティブ。
塔の前でスキル上げきったらベドーとか(他は略)行って
ちまちまとお金稼ぎつつ楽や丁度を狩るのも手。
51既にその名前は使われています:02/07/23 11:58 ID:VgWKxr94
現状だと、赤魔もLv30越えると防具はシーフか白魔相当のしか無いんでつね。
シルバー素材のスケイルとか作れないのでつかねぇ。
52既にその名前は使われています:02/07/23 12:08 ID:/jN0DomO
武器もロングソードの後は息切れするな・・・
ナイトソードまでは遠いし。高い金出しても、そんなにDの値が上がるわけじゃないし。
53既にその名前は使われています:02/07/23 12:11 ID:rVSU4nPq
え”フルーレあるじゃん。

赤やっててフルーレほしがんなきゃダメダメ!!
54既にその名前は使われています:02/07/23 12:12 ID:VTp+Oy8K
だってサンド1位になる見込みないんだも〜ん。。。。
55既にその名前は使われています:02/07/23 12:15 ID:kKlQI9ML
サンド復帰がみこめなくなった瞬間、ほぼ店売りと
同じ値段でバザー購入できたのはラッキーだったことか。
56既にその名前は使われています:02/07/23 12:17 ID:rVSU4nPq
>>55

ってことはフルーレって今レア化してるの?
57既にその名前は使われています:02/07/23 12:18 ID:SCUXHNv3
そうだねー、酷い鯖になるとウィンとサンドの合計×1.1がバス民だって聞くし
幾ら調整が入った所で取り返すのは無理っぽい。
58 ◆REDist/M :02/07/23 12:19 ID:Rl10XKbm
 スレタイなんてどうでもいいや、とネタを振ろうとしたけど、眠くてぼーっ
としていたらしい。もう一度まとめてみる。

赤の長所は継戦能力の高さだと思う。同じようにソロが強いモンクを分析すれば、
最も大きな要因は、敵を瞬殺し、攻撃を受ける回数自体をを減らしていることにある。
強化魔法によって多少埋めることは出来るが、モンクとの攻撃力の差は歴然である。
では、なぜ赤魔道士は強いのか。それは、弱体魔法と回復魔法、防御力にある。いった
ん弱体魔法がかかってしまえば、受けるダメージは2割から3割は確実に減る。装甲でふ
せぐダメージも考慮に入れれば、防御力はナイトに迫るのではなかろうか。MPも黒白に
ついで高く、自己回復により、長時間戦うことが出来る。ソロ最強の座はこれらが理由であろう。
59既にその名前は使われています:02/07/23 12:20 ID:XIU4ag7D
>>50
で、あるか。ありがd。
昨日さ〜、カニの金なし罠で移動した漏れが
バカダッターヨったく。カニ結構金目のもの持ってんぢゃん。

んで、昨日塔前に22〜23のPTがいてカニ狩中に
誰かがDウェポン釣ってきたからさ、
ヒールしながら観戦すっぺと思たら、そいつ
PTメンバでなくてそのまま塔駆け込んでった。
なんだ逃亡中ダッターノカとちょっとワロタ、スマソ。

>>54
サンド、、、ミスリルの時2位なったけど。。。@08
今はロンフォ、ザルク、フォルガンだけ。
ザルクをバスが取ったら、フルーレの希少価値
ますます高まるかぁ。。。
60既にその名前は使われています:02/07/23 12:22 ID:8X/53V2n
>>41
その事に怒る前に、スレタイトルに「赤魔導師」と入ってない事を、怒るべきかと・・・
61既にその名前は使われています:02/07/23 12:24 ID:xCQbvFTY
スレタイの話はもう終わりにしような
最高伝説でもいいから何でもいいからこのスレが本スレ。
前スレからのつながりもちゃんと分かるし運用上も問題ないし。

最強伝説スレの人は引き際を弁えたオトナが多いから
挑発伝説の時もあっさり認めたもんな。
自分の意見が通らないと勝手にスレ立てる赤魔導師スレの人間と
同じようなことするのは避けようや。

最強伝説がいいなら、次スレ立ったときに最強伝説に戻そう。
62既にその名前は使われています:02/07/23 12:30 ID:qIXyBThw
百人隊長とタージェまではいいけど、その後無いね

武器のほうは
フルーレ→ミスリル→(フレイムデーゲン)→ナイト の一択?
ミスリルのあとD25くらいのがホスィ

>>61
いいもなにも無意味に変えるから“また”無駄に荒れたのでございます
淡々と続けリゃいいのに
63ひゅむ赤さぽ白:02/07/23 12:41 ID:96jwub68
赤と相性の良いと思われる敵を教えてください
私的にはミミズ、綿花落とすマンドラゴラ系、遠隔のゴブ
蟹、骨、モンクタイプのヤグなどが美味しかったと思われます
とくにモンクヤグはブレイズスパイクのおかげで140まで余裕ですた
最近はクフィムの骨が美味しいです。蟹もたまに食します
ウェポンはおなじぐらいでも無理です。
64既にその名前は使われています:02/07/23 12:43 ID:qZAfG5Hs
これは煽りじゃなくただの質問なんだけど
レベル20からのPTでサポ戦士以外の人ってどうやってPT貢献してる?
もちろん、弱体や回復はあるけど生着替えをすればサポ戦だって結構できる
プラス、堅い敵にブレスパ付き盾やったり白の座ってる間ケアル2を替わったりするけど
レタスで連携参加が最もPTに貢献しているように思えるので
サポ戦士以外でTP溜まりにくい&レタスなしだと居場所が分からなく感じる、、、
サポ戦以外でやってるひと、PTでのお仕事はなんですか?
65既にその名前は使われています:02/07/23 12:46 ID:G/kEyw8J
赤ヒュム29サポ黒なんすけど、お薦めのレベル上げ場所ありますか?
ソロでもPTでもなんでもかまいませんので、お願いしまふ。
66既にその名前は使われています:02/07/23 12:52 ID:96jwub68
さぽ白ですが、基本的にPTだとケアル要員でした。一応殴りに行ってましたが
前はエン系で敵のTP貯まってたので使えず、黒魔法もイマイチで
弱体レジられまくり。最悪でしたねぇ
ソロの方が効率良いです。PT組むなら少数で白か赤もう一人欲しいところ
67既にその名前は使われています:02/07/23 12:56 ID:rVSU4nPq
30すぎればサポシーフで前衛がよろこばれます。
それ以前でしたら戦士系以外のサポは後衛でひたすらケアルっぽいですね。
68既にその名前は使われています:02/07/23 12:56 ID:G/kEyw8J
とてとてで経験地200を出しまくるPTだと
赤の黒魔法は役にたたないけど。
強いを倒しまくる数でこなす方針のPTなら
赤の黒魔法も少しは効きます。

それ以外は白さんの回復補助。結構喜んで歓迎してくれます。
69既にその名前は使われています:02/07/23 12:57 ID:ndUWESRU
>>64
サポは暗黒やシーフもいいぽ。
やってないけど、不意打ちあるし、暗黒だと攻撃力UPでレタスも使用可らしいでつ。
そんな私はエル赤でサポ白でつ。サポ戦よりケアル2一回分のMP増加だYO。サポ戦もやるけどなー。

詳しくは、赤の育ち方を見てみてはいかがですか?
ttp://www.scn.tv/user/araki-y/ff/aka.htm
70 ◆REDist/M :02/07/23 13:00 ID:Rl10XKbm
サポは、戦黒シ狩と育ててるけど、最近はシーフばかり。不意打ちあるし、
INTも上昇するし、かなりいい。というのもレベル30を超えてからなんだけど。
黒が弱体化する前は、ワンド持って、後列で黒ずんでたりもしたけど、最近は
サポ黒つける気にすらならない。やっぱりサポ戦士が多かったな。ちなみにミスラ。
71既にその名前は使われています:02/07/23 13:00 ID:KYQZGft8
先日、PTリーダーをやったのですが
せっかく自分がつり役をして敵を誘っているのに、
つるより前に敵を攻撃に行っているPTの面々....。
それじゃあ、つりの意味ないじゃん!・°・(つД`)・°・。
赤が弱体で釣っている間、他のメンバーには戦闘準備を整えておいて欲しい
と思うのですが(モンクならためる、とか)
赤の諸先輩方はPT戦の時、どのような流れで戦っておられますか?

激しく自分の存在意義を見失いそうになった、サポなし赤の夏....。
72既にその名前は使われています:02/07/23 13:01 ID:u5Jjvbi7
漏れサポ白でつが、
モンクにしよか、とオモテまつ。
ソロ多いんで挑発いらんし。。。
73既にその名前は使われています:02/07/23 13:03 ID:XIU4ag7D
>>71
打ち合わせシレ!
74既にその名前は使われています:02/07/23 13:03 ID:10iWQZ6A
>>63
骨も美味しい。

>>64
やっぱりサポ白でしょう。
豊富なMPによるケアル2&3と、状態回復魔法(ポイゾナとか)。
サンドリアグレープ食べての精霊魔法。
75 ◆REDist/M :02/07/23 13:05 ID:Rl10XKbm
>>71
あらかじめブリーフィングしておかない喪前が悪い。
「ここまで敵を引っ張るので、攻撃態勢で待っててください。」
と一言言えば済む問題。お出かけは、一声かけて鍵かけてだ。
76既にその名前は使われています:02/07/23 13:09 ID:vrkLiMaA
育ち方やサポジョブ情報はもちろん見てます。
で、シーフを育てたけどソロでは良くてもPTでは役立たずでした。
(回復も特に変わらずTP溜まらず、ダメージ増は微々たるもの
不意打ちできないレベルです)
で、たどり着いた戦士で多段連携に活路を見出しました。
黒は本職黒もレジされるし白つけても多少MPと魔法の種類が増えるだけのように感じてます。
あとは、当方エルで元々MP少ないので避けてるのもありますが・・・

いろいろ意見いただいて参考になってるのですが
時間なのでこれんて。まだご意見待ってます
77 ◆REDist/M :02/07/23 13:11 ID:Rl10XKbm
エルは白と戦士の2択かな?と思ってるのは、漏れの偏見ですか?
78既にその名前は使われています:02/07/23 13:13 ID:/oNlfDSg
>>22>>30
そこまで言ってて気づいてないのか?
それはスレタイ変えようが、変えまいがどっちにしろ荒れるってことだろ?
変えたい奴が950取れば変えればいい、戻したい奴が950取れば戻せばいい
但し糞スレ乱立だけはするな!!
匿名で書き込んでいる限り、赤スレが板全体に悪影響を与えれば、
全ての赤魔道士の連帯責任と取られても仕方が無い
79 ◆RED.9eFE :02/07/23 13:19 ID:haAM81q3
>>76
エルでサポ戦なら、片手剣と、片手棍を上げてみてはどうかな?
パーティーに片手剣が多いときは片手棍のセラフで繋げるって感じで。

サポシーフが強いのはメイン30以上/サポ15以上限定だよ。
80既にその名前は使われています:02/07/23 13:19 ID:XhImeAay
(・∀・)デバンハマダカナ
81既にその名前は使われています:02/07/23 13:33 ID:XIU4ag7D
>>74
72にも書いたがサポ白には限界を感じてまつ。
豊富MPなら黒でもいいし、
だいたいとてorとてとてにはPTに白入ってくるから
**ナ系不要で、勝手にパラナ掛けたら、「パラナ
出来るなら先言ってください」とかいう勘違い白に
会ったりするし。

もつろん白でもいいんだけど、白15サイレス、
16ケアルガ覚えてもなーって挫折してきますた。。。
とりかくモンクで「ゴガーーー」ってやってくつもりでつ。
82 ◆REDist/M :02/07/23 13:41 ID:Rl10XKbm
>>81
最終的には自己責任で。ただ、プロテアによる挑発効果も覚えておくといいよ。
MP9で驚くほど敵が寄る。祝福もケアルガも剥がせるうえ、挑発よりも使用間隔
が短い。漏れの勝手な思い込みだが、サポ白はプロテア挑発してナンボだ。
83既にその名前は使われています:02/07/23 14:00 ID:Y9CwagMG
>>64
赤がLv20だとやっぱサポ白がいいかと。
白がいてバランスがいいPTだと赤の印象が薄れますが、
なかなか組めないことが多いと、
赤の「PTの足りないところを補います。」的なことができていい感じです。

赤は30〜になれば、
サポは組んだPTにあわせて変更が自由にできるジョブで面白いです。

サポ戦士・・・挑発やって補助盾、連携要員
サポ白・・・MP増加、状態回復、Lv16以上ならケアルガもOK
サポ黒・・・Lv15のクリアマインドでMP回復スピードアップ。
サポシーフ・・・トレハン、不意打ちがおいしい
サポ暗黒・・・攻撃力+MPアップ。連携もOK。ラストリゾートで攻撃増加。
それ以外・・・私がやってないのでわかんないです
84既にその名前は使われています:02/07/23 14:14 ID:ndUWESRU
>>79
将来的には短剣の方がよくないですか?
片手棍棒はスキルキャップ低いですし、サイクロンが強いらしいから短剣でも十分活躍できるかと思われ。
ただ今短剣上げてますが、辛いですね(;´д⊂)モマー。
まだ40にもなってないし、40超えてから一気に短剣上げたほうがいいですかね?
85既にその名前は使われています:02/07/23 14:18 ID:k2bS89m8
でも現状だと最高の短剣がミスリルバゼラードだからね
片手棍もタイムハンマーみたいな強力なのは装備出来ないし結局片手剣でやらざる得ない罠( ´Д⊂ヽ
86既にその名前は使われています:02/07/23 14:25 ID:ndUWESRU
>>85
ほんとだよね、短剣弱すぎ。片手剣に比べて攻撃力3分の1当社比70%オフって感じですよ。
ふざけんなーヽ(`Д´)ノ
87既にその名前は使われています:02/07/23 14:25 ID:x1xRL1gL
サポシーフの不意打ちは確かにおいしいみたいですけど、
これって近いうちに修正されるんじゃないかと思って自分はシーフ使ってないです。
現状ではあまりにもシーフが悲惨すぎますからね〜。

それにシーフLv15まであげるのも一苦労だし。
88 ◆RED.9eFE :02/07/23 14:26 ID:haAM81q3
>>84
将来的には断然短剣です。
具体的にはレベル43〜になりますが、125で覚えるサイクロンが鬼です。
短剣は100のガストまで、まともなWSが無いので、ソロor知り合いに頼み込む
で、100にしないと、申し訳なくて、パーティーでは使えない罠w
89既にその名前は使われています:02/07/23 14:42 ID:Y9CwagMG
NM狩って、赤専用の武器でも用意してくれないかと妄想してみる。

NM狙いつつLv上げできると、今よりLv上げが楽しくなるんだけど・・・。
またグラビデ祭の時のように盛り上がってくれないかな〜。

武器で時々発動する ヘビィの追加効果 とか(´・ω・`)
90既にその名前は使われています:02/07/23 14:50 ID:Cld3uUzI
>>87
サポシーフの不意打ちとかって、実は何も問題ないのでは?
メイン30のサポとして、シーフを15まで上げたことは確かなんだし。
あくまでサポなんだから本業と同じ威力じゃまずいだろって言うけど、
メインの半分のLvまでがサポのLvってとこで、既に制限されてると思うし。
漏れはこのまま修正はいらず、ずるずるいくと思うなぁ。

ただ今のままではシーフがつらすぎるのは確かだから、
何かメインシーフじゃなきゃ出来ないことが追加されて欲しいね。
91既にその名前は使われています:02/07/23 14:58 ID:V9tX80Td
赤樽なんですけど、サポ戦士ってどうですか?
柔らか過ぎてダメかなー?
今はサポ白。でも、タルだから元々MP高いし、上で少し出てたけど、
ナ系も大して意味ないしー。
92既にその名前は使われています:02/07/23 14:58 ID:3VeQ43r/
戦士のダブルアタックとかもレベル上げればサポで使えるんだから
不意打ちだけ制限するのはどうかと。

ただ現状のままだとメインシーフは確かにつらいと思うので
>>90の言うようにメインシーフ30以上で使えるアビ追加がいいと思う。
93既にその名前は使われています:02/07/23 15:05 ID:ndUWESRU
現状では不意打ちってメインジョブのレベルに不意打ちダメージや命中率が依存してせんかね?
メインシーフの不意打ちがミス多くて、メイン戦士サポシーフの方があたりやすいような気が。。。
このスレは
シ ー フ を 語 る ス レ に な り ま す た ?
94既にその名前は使われています:02/07/23 15:06 ID:qIXyBThw
短剣のスキル上げはレベル40前後からでいいんじゃない
キャップ寸前で無い限り“調べる”の結果とスキルアップは関係無いから
高レベルで充分弱い敵をマターリ叩き続けたほうが楽にいけると思う
9576:02/07/23 15:09 ID:nJ9qUjFR
>>79
はい〜連携命!で片手剣、短剣、片手棍は常時マックスです
でも短剣は現時点ではWSが弱すぎるし片手棍はWS結構強くても殴りが弱いので
サイクロンまでベスト片手剣は揺るぎませんよね〜レタスは偉大だ、、、
96既にその名前は使われています:02/07/23 15:10 ID:B8IunZc8
エン&ブレスパ&弱体をちゃんと使って戦えば
武器不足になるまでは割と強いよ、短剣
レベル20くらいならスキル青字ポイズンダガー装備で「同じ」に勝てるし
23のミスリルダガーでまた楽になるので20台前半のソロでは悪くない
まあ、WSが弱いからサポ戦でレタスのある片手剣には負けるし
スカもあるからPTで連携には使えないけどなー
次にロクな武器がないのも困る、、、

ついでに言うと、スキル青字じゃない片手棍(ユーワンド)で殴ってても
セラフさえあれば「丁度」に勝ててしまいます
97既にその名前は使われています:02/07/23 15:12 ID:Cld3uUzI
>>93
一応不意打ちのダメには通常のクリティカルとして以外にも、
DEXボーナスが入っているらしい。
DEXが上がりまくるシーフはその点有利だけど、
それ以上に他ジョブとの基本的な攻撃力に差がありすぎて、
戦士の不意打ちなんかの方が強くなってしまっているらしい。
シーフの話題スマソ。サポシーフの赤はDEX上げる装備しとけってことで。
98既にその名前は使われています:02/07/23 15:15 ID:nNG866W6
サイクロンってどんなws?
99既にその名前は使われています:02/07/23 15:24 ID:tDWHxf7b
>>98
範囲攻撃
100既にその名前は使われています:02/07/23 15:27 ID:nNG866W6
なるほど。んで、どこがそんな強いのサイクロン?
101既にその名前は使われています:02/07/23 15:28 ID:Rl10XKbm
100
102既にその名前は使われています:02/07/23 15:28 ID:k2bS89m8
やっぱ両手棍のアースクラッシャー並みに強力なのかね?>サイクロン
103 ◆RED.9eFE :02/07/23 15:30 ID:haAM81q3
>>100
強いと言ったら。ダメージがでかいってことでしょ〜
あと、サポジョブによらず、赤がデフォルトで使えるってのも利点かな
104既にその名前は使われています:02/07/23 15:30 ID:hwRwSjCP
下手したら200近くでまつよ。
105既にその名前は使われています:02/07/23 15:35 ID:ndUWESRU
>96
確かに倒せるけど片手剣より時間が倍かかります。(当社調べ)
>97
レスありがとう。なるほどDEXボーナスか。
エル赤サポ白ですが、指輪とゆで卵、ウィングペンダントと百人隊長装備、ブロードソードで
一回の攻撃(Wアタック除く)で戦士と同じかぐらいの攻撃力でますよ。
まあ戦士がハンティングソードなら負けるでしょうがね。
ちなみにAGIをあげた方が命中率があがると私は思ってます。(藁

>100
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1025152176/640n
106既にその名前は使われています:02/07/23 15:39 ID:nNG866W6
範囲技なのに、そんな強いんだ。しかも短剣だからTP溜まるの早いし・・
107既にその名前は使われています:02/07/23 15:41 ID:ng8v/nTM
連携の最後(三段目とか)に組み込むと、シャレになりません>サイクロン
108既にその名前は使われています:02/07/23 15:41 ID:sk8Q19AY
短剣スキルも上げたいがともかく防具がほしい。
ウールローブが激しくホスィけどお金ないよママン。
109赤@MP空速度3倍 ◆REDGay3k :02/07/23 15:42 ID:uCl+wNzE
現時点での不意打ちのミスの殆どはミスではなくて

                   バ グ ら し い で す

現時点で北〜北西方面へ向いている時の不意打ち成功率は
かなり低いというか0っぽいです。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1027085508/397-398
実証済み。
110既にその名前は使われています:02/07/23 15:49 ID:7HOYT1VZ
ビースティンガーで
追加ダメージ+サイクロソ×α
を試したヤシはおらんかいのう。無論ヘイスト込みで。
111既にその名前は使われています:02/07/23 15:57 ID:ndUWESRU
>>109
それって空振りするってことですか?
それとも攻撃が当たっても普通のダメージしかでないってこと?
スレ違いスマソ。てかシーフスレで聞いた方がいいかな?
112赤@MP空速度3倍 ◆REDGay3k :02/07/23 16:03 ID:uCl+wNzE
>>111
当たっても普通のダメージです。
ついさっきもやったけど、N-W間の方角はもう100%成功しないと言ってもいいかも。
113 ◆REDist/M :02/07/23 16:38 ID:Rl10XKbm
自分も加わっておきながらアレですが、武器防具スレが面白いです。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1025765391/617-

みんなは、こういう赤になっちゃダメだよ。
114既にその名前は使われています:02/07/23 16:38 ID:kKlQI9ML
>>91
と、いうわけで戦士よりむしろシーフどうかなーと思った。
種族初期値でみてもDEXはミスラ以外は横並び、
AGIはミスラと同じで高いんだよねータルは。
けっこういいかなと。シーフあげるまでが大変そうだけど。
115既にその名前は使われています:02/07/23 16:43 ID:pLo0eJAW
もう一度告白します

L V 3 0 ま で ブ ラ ス サ ブ リ ガ で し た 。

ケアル3とプロ2に注ぎました。
ずっと後方でケアル係りだったし
古墳外&中だったので死ぬ事なかったし、
なにより7月2日以前の話だったので問題なかったです(多分
要はケアルさえ使えれば裸だろうが問題ない状況でした。

いまだ盾スキル40だよ(;´д⊂モマァン
11691:02/07/23 16:44 ID:V9tX80Td
>>114
ありがとう。放置され続けて半泣きでしたが、
サポシーフでやってみることにします。
117既にその名前は使われています:02/07/23 16:47 ID:7HOYT1VZ
118既にその名前は使われています:02/07/23 16:48 ID:l6hCVT8f
武器,防具を語るスレで赤祭りになってます。
引取に来てください。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1025765391/
ID:qnL9zXrC
119 ◆REDist/M :02/07/23 17:10 ID:Rl10XKbm
>>116
てててーと敵に駆け寄って、不意打ちだけして帰っていくタルタルはなかなか
かわいい。基本が後列でもサポシーフは使い道ある。いい選択かもしれない。
120既にその名前は使われています:02/07/23 17:15 ID:cydhhog4
武器・防具スレから移動してきますた
一言だけ物申す。

赤 は い ら ん 白 に 着 替 え て く だ た い
121既にその名前は使われています:02/07/23 17:16 ID:HFFNwHNX
レベル36で全身傭兵隊長装備はアウトですか?
122既にその名前は使われています:02/07/23 17:16 ID:pLo0eJAW
pLo0eJAW ← サブリメン
123既にその名前は使われています:02/07/23 17:16 ID:FxzT1yNb
誰だ、最強厨をジョブスレに誘導したのは
124既にその名前は使われています:02/07/23 17:17 ID:pLo0eJAW
>>120
ばっかな事いうでねぇずら、
白になったらサブリガ装備できねーべ。
125既にその名前は使われています:02/07/23 17:18 ID:7zIUSAQ4
>>120
なんでそんなに必死なの?
126既にその名前は使われています:02/07/23 17:18 ID:8rElBK3w
>>120
貴方が赤をいらないと思うのは勿論勝手ですので、
これからも赤をPTに入れないようがんがって下さい。

我々は我々でがんがって赤を続けていくつもりですので。
127既にその名前は使われています:02/07/23 17:21 ID:XIU4ag7D
モ前ら
>>120
は放置汁!疲れるだけぞ。
128既にその名前は使われています:02/07/23 17:21 ID:7HOYT1VZ
ID:cydhhog4は明日はシーフスレを煽ろうと心に決めている15の夏なのさ。
ぶっちゃけ、放置が一番なんだが折角の遊び道具を手放すのもねぇ。

とりあえず、個人の意見を他人に押し付けるのは良くないと思います。
パレスチナはとっととイスラエルに占領されちまえと言うのと同じくらい考え無しの行動であると。
129既にその名前は使われています:02/07/23 17:23 ID:wMQvxu0K
効率だけ考えたらただのLvあげゲーだっつの
実際レベルあげゲーだけどなー

        夢  を  持  て  夢  を

130 ◆RED.9eFE :02/07/23 17:23 ID:haAM81q3
>>120
で、最強厨は結局ジョブなんで、どんな戦いかたしてるの?
きいても、参考にする価値無いとは思うけど・・・
131既にその名前は使われています:02/07/23 17:23 ID:Y9CwagMG
>>120
<赤魔道士の方々へ>
ID:cydhhog4は武器スレを荒らし、
赤スレも荒らそうとするイタイ香具師なので、
当然放置でお願い致します。
132既にその名前は使われています:02/07/23 17:27 ID:Cld3uUzI
赤、楽しいよねぇ。
とにかく楽しい。
133既にその名前は使われています:02/07/23 17:33 ID:QW/bVv59
>>120
だって白格好悪いじゃんよ。
剣つかえねーし。

あくまでも俺は臨機応変に戦いたいんだ。
134既にその名前は使われています:02/07/23 17:37 ID:/jdvdG+l
エルの赤/暗だけど、
片手剣を装備しているなら、戦士ナイト暗黒ともそんなに変わらないですよ。
エンかければ、赤のダメージの方が多いこともしょっちゅうだし。

135既にその名前は使われています:02/07/23 17:42 ID:doqbr1kJ
みんな魔法しっかり揃えてるよね?
折れ(赤30)こないだ赤28とPT組んだんだが、エン系全部(サンダー・ブリザト・ファイア・ストン)
持ってるくせにプロ2無い赤が(しかも樽)

仕方ないから折れと一緒に居た白さんで分担してプロ2掛けたがな・・・

そんな折れはエンサンダとエンファイアしかなく、鎧もいまだにコットンだガナー
ケアル3とプロ2とサンダー買ったら金無くなったんだYO!
136既にその名前は使われています:02/07/23 17:42 ID:Pz1anSlU
>>133
白はカッコ悪いですか。
ハンマーもいいもんですよ。攻撃力だけなら抜群だし。
137既にその名前は使われています:02/07/23 17:43 ID:QjZOA5hb
>>134
ヘタレの戦士ナイト暗黒と比べてもらってもなぁ〜
ま、攻撃力を赤に求めること自体おかしいとおもわんか?w
おもわんのだろーな・・・・
138既にその名前は使われています:02/07/23 17:44 ID:l6hCVT8f
>>133 オレは白だが、ハンマーは「ガスッ!」って感じでカッコいいよ。(ワンドは「パコッ!」)
まあ、冗談はさておき、白から言わせてもらえれば赤が白に転職すればいいってモンじゃないな。
白不足で赤が回復に専念するから防具は後回しってのも違うと思う。
自分の勝手な思想が、PTに迷惑を掛けるって事に繋がるよ。
オレも昔、お金を貯めていると言うLV20のスパタ装備戦士と組んだときは困ったさ。
そりゃ、戦士は防具優先とは言うけどさ、出きる限りの努力はして欲しいね。
臨機応変に戦士と白の補助ができるのが赤でしょ。
それを「中途半端」、「いらない」としか考えられないのなら頭堅いねぇ。
同じPTになった赤はサポ戦でエン系、スパイク系掛けて、盾やったけど強かったぞ。
139既にその名前は使われています:02/07/23 17:55 ID:QW/bVv59
>>136>>138
書き方悪くてスマソ・・・
俺個人が剣と鎧が好きなだけです。ごめん。
白も凄くやってみたいんだけど、
剣も鎧も装備したいし、魔法も使いたいってのが理想でして。
こんなわがままな漏れを許してください。

ハンマーは強いね。特に骨にw
140既にその名前は使われています:02/07/23 17:57 ID:Rl10XKbm
>>134
片手剣を装備しているなら、戦士ナイト暗黒ともそんなに変わらないですよ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
言っててむなしくならない?両手武器もたれれば追いつかないということでしょう?
141既にその名前は使われています:02/07/23 18:00 ID:k2bS89m8
まあ最近まで赤強くしすぎと叩かれたのに比べればマシか
142既にその名前は使われています:02/07/23 18:00 ID:pLo0eJAW
赤は中途半端な攻撃力でも十分。
赤に限った話じゃないと思うけどね。
戦士より弱いから殴るな、黒より弱いから魔法つかうな。
そんな考え方してる人が多い気がして

正 直 怖 い で す 。
143既にその名前は使われています:02/07/23 18:01 ID:/jdvdG+l
>>140
むなしくならないよ。
ジョブ差があるから面白いんだし。
144既にその名前は使われています:02/07/23 18:05 ID:Rl10XKbm
>>143
それを聞いて安心した。漏れもそう思うから。
145既にその名前は使われています:02/07/23 18:08 ID:XIU4ag7D
>>143-144
いい感じ、だからも前らも漏れも赤やってんだし。
146既にその名前は使われています:02/07/23 18:09 ID:/jdvdG+l
>>144
なら聞くんじゃねぇよ。
両手剣装備したけりゃ赤やってるわけないだろ。
147既にその名前は使われています:02/07/23 18:09 ID:pLo0eJAW
つーか、戦士に攻撃力で勝ちたいと本気で思ってる
赤魔道師はいないと思われ。>>140

148既にその名前は使われています:02/07/23 18:09 ID:oVXxW/V5
ウィン所属Lv30赤/戦でございます。

ポイント使って傭兵隊長シリーズゲトしたんですが
防御値を考えると百人隊長シリーズの方がいいですかねぇ?
けっこう悩んでおりまつ。
149既にその名前は使われています:02/07/23 18:15 ID:cydhhog4
>>130
また漏前か(藁

漏れは、エル ナイト42/戦21 だ
戦闘前は、センチ&プロII&必要ならシェル
切り込み役で、始めに殴り即挑発。
魔道師にタゲ移ったら、ホーリーサークル他ヘイト上げ
全体攻撃など食らったら自分にケアルIII
敵が魔法詠唱開始時にシールドバッシュ
TP溜まったらナイトor戦士と技3連携以上叩き込む

こんな感じだな。実に基本的なナイトだ。
もう一がんばりでキャップ到達、ダブルアタック習得が楽しみだ
150既にその名前は使われています:02/07/23 18:21 ID:k2bS89m8
やっぱナイトやる人には最強厨が多いんだね。
151既にその名前は使われています:02/07/23 18:22 ID:Cld3uUzI
>>150
ジョブで厨率についてとか話すのはやめようよ。
どんなジョブにもいい人はいるし、厨もいる。それでいいじゃん。
この人はたまたまそうだっただけ、と思おう。
152 ◆RED.9eFE :02/07/23 18:23 ID:haAM81q3
>>149
なんか、典型的だな。面白みもなんもない。
そういう、型にはまったのが好きな人とそうじゃない人がいるわけだ。

そしてこのスレには型にはまったのが好きじゃない人が多い(少なくてもオレはそう)
というわけで、どこまでいっても話は平行線だろうな・・・。
153既にその名前は使われています:02/07/23 18:23 ID:7HOYT1VZ
>全体攻撃など食らったら自分にケアルIII

わざと?
154既にその名前は使われています:02/07/23 18:26 ID:fZ+/HRAn
向こうで書くと荒れるのでこっちに書きますが。
赤、表面上は戦士と同等の防具ですが、それで同じ堅さと思ってはダメです。
同装備でも戦士の方が倍以上長持ちですよ。
とてとてがリンクした時とかよく実感できる。

細かく測った事無いけど要因としては
・VITの差
・HPの差
・回避スキルの差
ってとこかと。

場合によっては、サポ戦で赤挑発伝説の人は
STRとかDEXのリングよりもVITのリング付けたほうが良いかも。
155既にその名前は使われています:02/07/23 18:29 ID:fZ+/HRAn
>>153
全体攻撃後は白はケアルガなので赤・ナ・サポ白は盾係回復、がセオリーだと思われ。
149はナだから自分が盾係ならそれは良判断。
156既にその名前は使われています:02/07/23 18:31 ID:7HOYT1VZ
>155
いや、自分が盾でなくても自分にかけてそうだったからさ。
そうでなかったら盾に、と書くのではと思ったわけさ。

まあ、盾は自分だけで十分だぜぃと思っているのだろうけどね。
157既にその名前は使われています:02/07/23 18:40 ID:bGeJeue9
>>152
どーい、どーい。
赤らしく逝きまつよ、ワタシは。
158既にその名前は使われています:02/07/23 18:40 ID:k2bS89m8
まあ仮に赤が戦士並みに堅かったらそれこそ戦士系の仕事を奪うことになりかねないからね
それに赤は魔法が使える戦士じゃなくて殴りも出来る魔道士だし。
159既にその名前は使われています:02/07/23 18:43 ID:cydhhog4
>>150 152
あらあら。最強厨ですって?
わたしの「赤は使えない」という発言に、RED.9eFE がからむんですよ(藁

本日最後です。

赤 は い ず れ 需 要 な し 。 白 に 着 替 え て お い で

わからない厨たんは、LV40前後のヤシに聞いてごらん。
PCの全体平均LVが上がってきたら、LV40前後で赤需要なしとなる
悲しい結末だな(糞   早めがいいぞ。早めが
160既にその名前は使われています:02/07/23 18:45 ID:NLLE26+p
とりあえず、よそのジョブスレ来るんだったら
そのジョブのことをよく勉強しろってことで。

ナイトだって、「戦士に着替えろ」と言われれば、
違う、と思うでしょ?
161既にその名前は使われています:02/07/23 18:46 ID:diAajx1Z
162既にその名前は使われています:02/07/23 18:48 ID:bGeJeue9
 (\_/)  アア、タリー
⊂(´Д`⊂⌒`つ
163 ◆RED.9eFE :02/07/23 18:49 ID:haAM81q3
>>159
もうちょっと赤が必要ない理由を明確に書こうな。

あと、文読める?>>152で、あんたのこと認めて上げてるじゃん。
効率重視の作業が大好きでおもしろみのない人って。
絡んではないでしょ?
164既にその名前は使われています:02/07/23 18:49 ID:wMQvxu0K
 ∧_∧
( ;´∀`) ちんこ勃ってきた。
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
165既にその名前は使われています:02/07/23 18:52 ID:z26PEphc
どういう言い訳をしようが
前衛補佐が低LV装備でPTに居るのは迷惑だろう。
盾になれとまでは言わないが、タゲられた時に
一瞬で赤になるほどダメ受けるなら前線行くなと言いたい。
殴らずに後ろで回復やってるから良いってんならサポ白11以上つけた黒のがマシ。

と言う程度の話やね。
自分で自分の利点潰すんなら赤でPT入るなと言いたい。
166既にその名前は使われています:02/07/23 18:55 ID:0x4jjnwa
赤がタゲられるなんて、よほど糞な盾がいるんだなw
167既にその名前は使われています:02/07/23 18:55 ID:k2bS89m8
>>165
それはどのジョブにも言えることでしょ
盾役なのにバーサク使って両手剣で攻撃する戦士とかね
168既にその名前は使われています:02/07/23 18:57 ID:KGvKM22p
>>154
防具同等の装備の両手剣戦士と
片手剣+盾+ブレイズスパイクだと
自分が盾のがいいんじゃないかと時々思ってしまう、
まぁMP回復でTP持ち越しができないから、盾は任せるのが効率的だろうけど。
169既にその名前は使われています:02/07/23 18:57 ID:PpICBhsk
>>159
>PCの全体平均LVが上がってきたら、LV40前後で赤需要なしとなる

その頃にナ(戦):白:黒が1:1:1になってたら、赤いらないでしょうねぇ(藁
170既にその名前は使われています:02/07/23 18:59 ID:V9tX80Td
せっかくみんなして遊んでやってるのに、
当のcydhhog4はもう帰っちゃったのか?
煽りに来てるんだったら最後まで責任もてよ、
中途半端するなら最初から煽るな。アフォ!!
171既にその名前は使われています:02/07/23 19:02 ID:0x4jjnwa
だいたい戦士より赤の方が金かかるのに、
赤より金かかってない装備してる戦士って多いよな。
こいつらレベル上げしかやってないのか?
172既にその名前は使われています:02/07/23 19:03 ID:KGvKM22p
つーか、このゲーム現状LV40までバランス取られてないし・・
でも、LV40以降が弱いという理由で
赤魔が弱体化パッチから逃れているんだとすると
LV30ちょいしか上げる気ない人はLV40で弱いのマンセーだね。
173既にその名前は使われています:02/07/23 19:04 ID:k2bS89m8
赤需要あるないは兎も角
使える使えないというだけで他のジョブを貶めてるような厨は組んでもらえないと思う。
174既にその名前は使われています:02/07/23 19:06 ID:z26PEphc
>>166
とてとてにパライズが決まりました。
んでそっちにいきなり向かった。
始まったばっかだったんでヘイトは同じようなモンだったんだろ。
盾役の責任よりもとてとてにパライズ撃って本人の責任かと思うが。

しかし、とてとてに完全に効かないわけじゃ無いんだな弱体。
175sageわざわざ煽りに来るなんでパーティ組めなくて暇なの?:02/07/23 19:10 ID:fNhmgIxG
・・・・なんつーか・・・




・・・・夏だね。
176既にその名前は使われています:02/07/23 19:11 ID:h6QeMFQU
ヴァナにナイトと白しかいなくなったら楽しいとおもいますか?
177sage:02/07/23 19:12 ID:fNhmgIxG
あぅ・・・書き込み速度が速い・・・
178既にその名前は使われています:02/07/23 19:13 ID:PpICBhsk
>>175
お前さんもなかなか素晴らしい風物詩っぷりですが…
179既にその名前は使われています:02/07/23 19:19 ID:k2bS89m8
たとえるなら効率だけを求めるタイプって
スト2で波動拳ばかり撃ってジャンプしてきたら昇竜拳しかやらない人と同じような感じかな
180既にその名前は使われています:02/07/23 19:21 ID:wHxW6KBj
そんなナイトも某スレでは不要論が出てる始末
みんなギスギスしてるな。煽りを楽しむ余裕のある赤はマシなのかも知れん
181既にその名前は使われています:02/07/23 19:29 ID:fZ+/HRAn
想定獲物が決まってて究極を目指すならもちろん赤は必要無いと思うぞ?自分で言うのもなんだが。
赤は戦況が変動しやすい状況での保険でしかない。

っていうか、
戦の攻撃力、黒の黒魔法、白の白魔法それぞれ100としたら。
赤はそれぞれが40程度でソロなら総合力が120なのでソロ最強ってだけ。
各人専業のフルPT戦では40なり80の役目しか果たせない。

そしていくらがんばろうとも斬り・白魔法・黒魔法を3つ同時に実行する事はできないので
やはり瞬間的には常になにか一つの能力は無駄になっている。

結局は確固たる専業を得るためには、
やはりソロ性能なんかは少しくらい下がってもいいので弱体Aを熱望すべきかと。
182既にその名前は使われています:02/07/23 19:29 ID:pLo0eJAW
>>179
それだ!
そして○○最強!とかAQとか見つかると即そっちにキャラチェンジ。
(・∀・)ニヤニヤ
183 ◆REDist/M :02/07/23 19:31 ID:Rl10XKbm
漏れらはザンギ使いですか?
184既にその名前は使われています:02/07/23 19:33 ID:3VeQ43r/
スト2ではガイルでしゃがんで待ってましたが何か?
185既にその名前は使われています:02/07/23 19:34 ID:PpICBhsk
>>181
漏れは確固たる専業なんてそこまで欲しくないんだけど。
確かにそりゃ弱体は赤だろ!ってなるのは嬉しいけどさ、
今の小回りの利くバランス調整係ってのも悪くないと思うよ。
完璧なパーティなんてそうそうないんだし、
どんなパーティに入ってもそれなりに頑張れる赤が好きなのさ。
186既にその名前は使われています:02/07/23 19:35 ID:AuFnV7hE
漏れはザンギ使いです。
でも今の赤はス−パーストリートファイターIIの時のT.ホークかも。

話それたのでsage
187既にその名前は使われています:02/07/23 19:35 ID:NVtdgKJd
>183
キャプテン沢田
188既にその名前は使われています:02/07/23 19:37 ID:PpICBhsk
ザンギ使いは指が痛い…
家庭用の場合だけど。
189既にその名前は使われています:02/07/23 19:41 ID:HFFNwHNX
皆の衆忘れるでないぞ俺らはcydhhog4のために赤魔道士
をやってるわけじゃないぞ!赤魔道士が好きでやってるということを…
190既にその名前は使われています:02/07/23 19:41 ID:Qw4/yuOH
E本田……。(´・ω・`)
191既にその名前は使われています:02/07/23 19:42 ID:VgWKxr94
>>190
漏れも


そんな漏れは赤魔道士がやりたいからFFXI買った。
192既にその名前は使われています:02/07/23 19:45 ID:fZ+/HRAn
>>183
ダルシムですた。

>>185
実は漏れもそんなに熱望してるわけでもなかったり。
変にPT性能上がってとてとて厨PTに誘われるのはイヤン。
193既にその名前は使われています:02/07/23 19:51 ID:jbiTXP1y
私はLv30で百人隊長装備するまでリネンローブでしたがなにか?
武器はスタパ→アイアン→スモール→フルーレでしたがなにか?

パッチ前ってのもあったけど、赤の金の使い方って基本的に
魔法>武器>防具
でない?
194既にその名前は使われています:02/07/23 19:54 ID:i13dqwJx
風娘でエル白をやってて、最近赤に転向した者です。
レベルが高くなればなるほど、専門職がキラリと光ると思うんだけど、
現在の赤の専門ってスキルキャップ的にやっぱり弱体ですよね。
やがては、赤/白・黒による弱体魔法が赤にしかできない仕事に・・・
とてとてへのサイレスは赤に任せて!とか・・・なるといい・・・な
195既にその名前は使われています:02/07/23 19:58 ID:PpICBhsk
>>194
何度も書くけど、半端だけど万能っていう小回りが利くところが
赤のキラリと光るとこなのさ。
種族でいうとヒュームみたいなものか。
赤は同じ半端でも、もうちょい強いが…。
196既にその名前は使われています:02/07/23 20:02 ID:HFFNwHNX
>>140って初心者?それとも間隔っていう物があるの知らない奴?
197既にその名前は使われています:02/07/23 20:04 ID:t7ZZaWfP
>>193
攻撃魔法メインで戦ってるの?
198既にその名前は使われています:02/07/23 20:13 ID:Rl10XKbm
>>196
そこらのかにで、短剣と片手剣の与えるダメージ比べてきな。
199既にその名前は使われています:02/07/23 20:17 ID:cjNfbSU4
何気に今の赤って、絶妙のバランスかもしれないなあ。
Lv30以降の事は知らんが。
200既にその名前は使われています:02/07/23 20:17 ID:PpICBhsk
>>198
エン系あるから基本的なダメだけでは計れない罠。
敵によっちゃ、片手剣より短剣の方がいい時もあるね。
201既にその名前は使われています:02/07/23 20:18 ID:Rl10XKbm
200
202既にその名前は使われています:02/07/23 20:24 ID:Rl10XKbm
>>200
元の話題が、戦士の両手武器にはかなわないよね〜。というものなんで、
その仮定は意味なし。
203既にその名前は使われています:02/07/23 20:29 ID:oRQJVPBJ
>>133
おまえも格好悪いよ(藁
204既にその名前は使われています:02/07/23 20:31 ID:PpICBhsk
>>202

確かに上の方でそんな話あったな。
もとから戦士に攻撃で並ぼうなんて思ってないから、
その仮定も意味なかったけどね。
205既にその名前は使われています:02/07/23 20:40 ID:Rl10XKbm
結局、>>196が見当違いの突込みをしたのが間違いの元。
206既にその名前は使われています:02/07/23 20:44 ID:pLo0eJAW
問題はイイ短剣が少ない。
ミスリルダガーをLV34でも使ってます(;´д⊂
207既にその名前は使われています:02/07/23 20:44 ID:t7ZZaWfP
>>205
戦士両手剣が1回叩く間に
赤魔エン系片手剣が2回叩けて、結果赤が強い時もある、
ということが言いたいのでは?
208既にその名前は使われています:02/07/23 20:46 ID:cjNfbSU4
>>206
それもそうなんだけど、更なる問題は短剣まで回す金がないです・・(;´Д`)
サイクロンまでのスキル上げのためだけに、未だにオニオンです(汗
サイクロン覚えたらまた考えるかな
209206:02/07/23 20:48 ID:pLo0eJAW
>>208
もれも実は借り物のミスリルダガー(;´д⊂パパァン
210既にその名前は使われています:02/07/23 21:03 ID:fZ+/HRAn
>>193
漏れは
釣り具>魔法>アクセサリ>防具>武器
211既に(略:02/07/23 21:25 ID:zZ/IpL2H
打撃で戦士に並ぶ必要はない。

赤なんだからね。
212既にその名前は使われています:02/07/23 21:36 ID:MPoVh5NV
レッドキャップ、装備しまつた。
はっきり言って防御12で弱いです、ランク3戦績アイテムの帽子被ってるほうが全然いいです。

でも俺は、おそらくレベル50になってもこの帽子を被り続けていることであろう。

だって、俺は赤魔導師だから。
213既にその名前は使われています:02/07/23 21:40 ID:W5EaD9dL
エン系は敵のTP溜まりますか?
214既にその名前は使われています:02/07/23 21:45 ID:sx+U6BHK
赤は白に着替えろというが、それこそ白なんて赤の二倍以上位は、
うじゃうじゃいるわけで。まあサポ白が多すぎるってのも原因だけど。
なんとなくでも赤が好きとか、個性を貫きたいとか、
そういう理由から仮令需要なくても赤がいる。
それが赤最強(最高)なんじゃ?終った話ですまないけど
215FREAKS ◆GFREAKSo :02/07/23 21:50 ID:D5JgwXSB
>213
>>66
(;´Д`)
216既にその名前は使われています:02/07/23 21:52 ID:eTM5+/lg
今が楽しければいいのさ♪

赤18歳(白7歳) 現在 青春の真っ直中
30歳すぎたら人生考え直しまつ
217既にその名前は使われています:02/07/23 22:20 ID:dm0f2DLS
いやあ仕事から帰ったら香ばしい人が来ていたみたいですね。絡めなくて残念だ。
一通りスレ呼んだ感想を言うならば、ナイトなのに黒を入れるのが基本だという事が興味深いですな。
てっきり武器スレ読んだ感想では黒なのかと思ったよ。(黒の方失礼)

ところで、武器スキルって1上がる毎に攻撃力も1UPしてるみたいですね。
これって既出ですかね?

>>154
暗黒騎士も戦士と装備同じでも柔らかいですな。赤とどっちが柔らかいのだろうか。。。
218既ニソノ名前ハ使ワレテイマス:02/07/23 22:56 ID:rLW6wu0S
>>213
溜マラナイ。
トコロデ、新参者ノ君ニアドバイス。
過去スレ読ムベシ。キット良イ暇潰シニナルダロウ。

>>217
ソレハ残念ダッタナ。久々ニ赤要ラナイト言ワレタヨ。
バインドマンセーノ頃ヲ思イ出イダシタヨ。
アノ頃ノ赤モマタ楽シカッタナ。
219既にその名前は使われています:02/07/23 23:04 ID:87qQQMC/
なにがあっても自分が好きで選んだジョブだから続けるよ
でも不要と言われるよりは誘ってもらえるほうが嬉しいのも当然のこと

>>217
攻撃力は「武器スキル+STRの1/2」が基本値だったはず
220既にその名前は使われています:02/07/23 23:20 ID:dlEQEeBH
色んなジョブがごちゃごちゃしながらPT組むのが楽しいんだよ!




そんな俺は赤⇔狩をいったりきたり(´∀`)
221既にその名前は使われています:02/07/23 23:30 ID:dm0f2DLS
>>219
そかレスありがと。Lvキャップが外れてまた赤不要論がでても、赤続けたいな。。。
そのときは■さん赤専用魔法or装備きぼんぬ。
222既にその名前は使われています:02/07/23 23:37 ID:fZ+/HRAn
>>217
組んだことは無いけどソロ狩場で見てる感じだと暗黒かなり柔らかく見えるけど。
単に盾が付いてないからだと思うから、まったく同装備なら暗黒の方が堅いんじゃないかな?前衛職だし。
誰か調べた人いないかな。
223既にその名前は使われています:02/07/23 23:40 ID:Yhgjjg9t
やたー!!
ついにグラビデげっと〜〜〜!

あー、自己満足。

224既にその名前は使われています:02/07/24 00:03 ID:hlpOY91+
暇なので、晒してみます。どんなもんでしょか?
エル赤30
サポ白13 サポ戦10 サポ暗黒10
HP 485   491   486
MP 193   163   170
STR 33   34    34
DEX 26   27    27
VIT 29   29    29
AGI 23   23    23
INT 27   26    27
MND 37   34    33
CHR 30   28    27
225既にその名前は使われています:02/07/24 00:28 ID:kGRrKWnm
まぁ…あれだ
トライマライに行くには赤も必要でつ。

防具のことだけど、Lv40以上は何を装備したらいいのかわからん。
カラパス装備ラプトル装備共に、店に売ってないしね
ウィンのコンクェ装備が一番いいんだろうけど…
226既にその名前は使われています:02/07/24 00:46 ID:m6SHyasX
樽で 赤/モ なんですが・・・

    生 き て い い で す か?
227既にその名前は使われています:02/07/24 00:47 ID:KHkD3/CC
>>224
ステータスだけで見たら、白が断然いいかな…?
228既にその名前は使われています:02/07/24 00:56 ID:6bCBDy2d
>>227
レベルが頭一つ出てるからそうも言えないと思うが。
でも最近自分の中でMND重視したい傾向があるので・・・白か?

という自分はサポ詩人
229既にその名前は使われています:02/07/24 01:06 ID:KHkD3/CC
>>228
いや、漏れも最近色々なサポをつけてみて試してるんだけど、
Lv3くらいじゃそこまで数値変化しないんだよね。
多分戦士と暗黒を13まで上げても、そこまでステは変わらないはず。
あくまでステのみならケアルU一回分増えてる白が断然だと思う。
HP+70みたいなものだしね。
230既にその名前は使われています:02/07/24 01:23 ID:iaJO5enC
羽つき帽子はマダカ!!!
あの帽子がかぶりたくて赤をやっているのデツ・・・。
筋違いだったらゴメンナサイ

フットキックで逝ってキマツ。
231 ◆REDist/M :02/07/24 01:31 ID:mMXd9C7T
前にも張ったけど、もういっかい。

赤32 .戦16/黒16./狩16/シ16 ミスラ
HP  . 515 / 482 / 491 / 499
MP   206 / 250 / 206 / 206
STR .  31 / 27 / 28 / 29
DEX .  38 / 38 / 37 / 39
VIT   .28 / 26 / 28 / 28
AGI   34 / 34 / 35 / 34
INT .   31 / 35 / 32 / 34
MND   30 / 31 / 32 / 30
CHR   25 / 26 / 25 / 24
232224:02/07/24 01:34 ID:hlpOY91+
サポ白いいですか、そうですか。ただね、サポ白だとレタスないのがなー。
片手剣100で覚える社員ブレードとかいうのはサポ白でも使えますかね?
34ぐらいで覚えるみたいだけど・・・。そして強いのですか?
意外と暗黒MP増えなかった(´・ω・`)
暗黒13になったらまた晒しますかね。あとジョブ特性とかはどうなんですかね?
暗黒15でラストリゾート使えるのだけど。戦士もバーサーカーあるか。
あとサポ黒もよさげのような。。。メイン34サポ17でデジョン使えるし、クリアマインドもあるし。
教えてナウイ人!!
233既にその名前は使われています:02/07/24 01:36 ID:+A5KZU9Y
シャインブレードはたしかLv35です
そして激しく弱いです。
その次のセラフブレードは鬼ダケドナー・・・・・

234224:02/07/24 02:05 ID:hlpOY91+
>>233
ありがとうナウイ人。シャインブレードは弱いですか、そうですか(´・ω・`)
セラフブレードですか、でもその頃にはサイクロンも使えますね。
とりあえず、サポあげしとこ。
235 ◆REDist/M :02/07/24 02:15 ID:mMXd9C7T
サポ暗のMP増って、誤差みたいなもんだねぇ。期待してた、INTの上がりもないし。やっぱり今後も、戦士とシーフと黒でいいや。黒だって、
いつかは春が来るだろう。狩人は別格w
236既にその名前は使われています:02/07/24 03:39 ID:4xNf+3K8
赤最高定説
237既にその名前は使われています:02/07/24 04:53 ID:5ed0/9jB
で、けっきょく現時点で低レベル(〜30)赤は
 
 ソ ロ の 方 が 稼 げ る 気 が す る。

エルサポ戦レベル21の俺が言うのもなんなんだけど
「同じくらい」にはどうやっても負けないが、
「強い」には高確率で壊されます

「強い」に勝てる神歓迎
238既にその名前は使われています:02/07/24 04:54 ID:pesSx7MI
>>237
ミミズなら強いでも倒せるらしい
239既にその名前は使われています:02/07/24 05:00 ID:46DCcgb4
レベル22でつよでも勝てたよ

まぁなんでもってわけじゃないが・・・・
蟹とかなら120も安定、140が微妙って感じか
240既にその名前は使われています:02/07/24 05:18 ID:aTsNmNMP
クフィムの蟹ならLV27で140いけるYO
なんだかんだで、赤は30になるまで割とソロ安定してる

問題はその先だが…
241 ◆RED.9eFE :02/07/24 05:39 ID:PRMZ0E1h
みんな武器は複数持ち歩いてる?
ちなみにオレは(レベル41サポ白20)
フレイムデーゲン ミスリルバゼラード チェスナットワンド
を持ち歩いています。

結構片手剣しか持ち歩いてない人多いと思うけど、(オレは40までそうでした^^;)
レベル34〜は短剣(100でガストスラッシュ習得)
レベル15〜かつ、サポが戦白ナは片手棍(40でセラフストライク習得)
を持ち歩いてみてはどうでしょうか。
特に短剣はレベル43(短剣スキル125)で覚えるサイクロンに繋がる&
振りが早いのでタゲ取らなくてもTPためやすいことでお勧めです。

と、長々と書きたいことを書くだけ書いておやすみなさいませ・・・。
242既にその名前は使われています :02/07/24 07:09 ID:agriuT1d
いま赤レベル33なんですけど、シングルで稼ぐとしたらどこらへんが
いいですかね?クフィムのカニちまちま狩ってるけど一回18〜36
週末以外は長時間できないんでPT組んでレベル上げできない・・・。
ちなみに装備は百人一式とフルーレ、ピアスでSTR補正&たまご
サポは白です
243既にその名前は使われています:02/07/24 07:25 ID:wccNPf5X
シングル?
244既にその名前は使われています:02/07/24 07:32 ID:asihVTV/
我が鯖はサンドが弱くてフルーレが入手できそうにないです
オークションでたまにでて大体2万4000。定価より安いんでしょうか?
現在ヒューム29でスモールソードなんですが
グラディウスかブロードソードにしようかと思っています
速いグラディウスにすべきでしょうか?
245既にその名前は使われています:02/07/24 08:53 ID:Vk2nzapl
あと経験値11300でLV30だ。(つまりLV28)
もうちょっとだ、、、夏だしexにでも挑戦するか。

現在サポ白からモに変えて訓練中だが。

とりかくさー暑いから、煽ってきてもどうでもいいや。
漏れは赤が好きなんで。も前らもつまらん香具師
相手にしてんとLV上げや仲間との触れ合い
楽しめや。
246既にその名前は使われています:02/07/24 08:53 ID:anB/+IPI
すまんが漏れも>>140でどうして両手武器もたれれば
追いつかないってのわからない。TPだって自分側の
溜まり具合、通常攻撃と比べたWSダメ比を考えると
そこまで変わらないよな…?
うーん、だれか解説してくれ
247既にその名前は使われています:02/07/24 08:58 ID:SZiNOc7P
>>237
漏れソロの時は主に塔の前でカニ三昧だが、
同じにはスカりまくったときMP完全消耗したあげく
HPが真っ赤になることもある。

かと思うとHP、MP共に半分で終わることもあり。
ということでサポ白を離職したわけだ。

もれも固定PTの仲間はいるが、最近はソロも
多い。

強い?肉弾系と黒に譲ってやろうぜ。アボるより
コンスタントに逝くのが漏れなんで。(コワガリナンダーヨ)
248既にその名前は使われています:02/07/24 09:03 ID:Vk2nzapl
>>226
昨日からサポモに変えたヒュムです。
先輩よろ。

モンク(/白)低レベルミミズだと120が余裕に勝てるのは
ちょっと驚いた。140も勝てたが途中やばくなって
百烈つかってモター。
249既にその名前は使われています:02/07/24 09:52 ID:FU+kuI3Q
赤/吟や赤/狩にしている人どうですか?
詩人だと歌がなかなかよさげみたいですし、赤/吟ってカコ(・∀・)イイ!!
あと赤/狩の命中率UPは期待できますか?

250既ニソノ名前ハ使ワレテイマス:02/07/24 10:06 ID:3v9rUYUJ
>>226
イ`。赤故ニ。

>>244
定価3万弱。風娘鯖、サンド人ヨリ。
251既にその名前は使われています:02/07/24 10:21 ID:7pgFpH9b
>>243
そこは流せ
252既にその名前は使われています:02/07/24 10:22 ID:66naDpIq
赤26サポ戦士ですが、PTで後衛に徹しろとよくいわれます。
2人目の回復役として、回復を主にやってますがHP満タン残して
おくより、すこしでも前線でD、あたえつつ、場合によれば、挑発
して、相手の攻撃を分散、Dはあまりないけど戦闘スキルもあげたい
し、赤戦士が後衛だと意味ないと思うのですが、間違ってる
でしょうか?前線でやることで、ケアル2、2,3回分くらいの
動き出来てると思うのですが、、、

らくな戦闘の時は、ブレイズスパイクとエンかけて遊んで
ますが、きつい相手の時はMP温存してケアル2してます。
さらに、きつい相手で相手HP1/3で、こちらPT平均HP2/3、
自分のMP残り10くらいの時、ブレイズスパイクかけて、挑発して
D削りに行くのか、ケアル温存なのか迷います。挑発効かないこと
あるし(挑発きく確率半分ちょっとくらい)大体はケアルに温存
してますが、どう考えますか?
253既にその名前は使われています:02/07/24 10:30 ID:EMtCMX9X
フルーレってなんだっけ(汗)
もっていたような気がする・・・。
254既にその名前は使われています:02/07/24 10:33 ID:V5BEfuW2
>>253
フェンシングの選手が持ってるやつ
255既にその名前は使われています:02/07/24 10:35 ID:URoiLZgR
へえー
今29なんですけどソロでクフィムはおいしいですか?
友達はミミズとかカニとか狩れと言ってるんですが…
やや恐いです。行った事無いし。襲ってくる敵とか教えて欲しいです。
256既にその名前は使われています:02/07/24 10:51 ID:t/QgINAK
>>252
サポに戦士が付いた所で魔道士という事実は変わらない。
ガルやエルならそれもありだろうけどな。
まさかヒュムでそんなこと言ってるならうざいだけ。
PTには要らん。
257既にその名前は使われています:02/07/24 10:51 ID:SZiNOc7P
>>252
Lv26でサポ戦なら立派な前衛だと漏れも同意。
場所によると思うが、とてとての一部以外なんらかの
ダメージが入るので回復しつつで十分と思う。
ただし、挑発使ってタゲを回すようなことすると
君のMPが死んでしまうことになりかねんので、
まぁリーダと小一時間議論することをお勧めする。
ちなみに漏れ昨日まで赤28/白9に来たが、
赤24でロンソ装備してからミショーン9に金魚の糞と
してくっついていった時以外は常にとてとて戦でも
前衛だよ。ブレスパ&エン系LV27からはプロIIつけてね。
258既にその名前は使われています:02/07/24 10:55 ID:Vk2nzapl
>>255
漏れ、いまそこが主戦場でつ。
もつろんソロですが、まわりのPTがジロジロ「調べる」
してきまつ。それを耐えられるor楽しめる精神力が
あるなら、塔前まで来てください。怖いなら朝5時くらいに
ジュノ発つのがオススメでつ。夜はワイトに絡まれるし、
ミミズのバインドかグラビデくらうとマジヤバいので、
往路復路ともに昼間の移動がベストです。
259既にその名前は使われています:02/07/24 11:05 ID:ZrujoLAU
>>255

昼はミミズ、巨人、踊り剣
夜は昼モンスに加えて骨、池周辺にでるバンシー

がアクティブモンス

蟹は硬いのでさくさくやりたいならミミズを連続で狩った方が楽に感じるハズ。

夜は特に注意しないといきなりあぼーんするので気をつけよう。
260既にその名前は使われています:02/07/24 11:15 ID:ZWD44C4B
>>223
グラビデうらやまー、です。一昨日そこそこ取れると聞いたシャクラミの
ウェンディゴから昨日は4時間、さっぱりでした。PT組んだので経験少ないし、
帰りはゼリートレインに巻き込まれるし、今はどこが取れるんでつか・・・
261既にその名前は使われています:02/07/24 11:17 ID:Vk2nzapl
>>259
>蟹は硬いのでさくさくやりたいならミミズを連続で狩った方が楽に感じるハズ。
〆(。。)メモメモ。昼はミミズ、夜は塔前でカニ、が20代後半ソロの
ベストになりそうな予感。

>>260
最近シャクラミでねーよやっぱす。。。
漏れ、漏れのフレ二人(うちひとりトレハンツーフ)、現地で戦ってた赤、
「シャクラミで出るってネタでつか」となってしまいますた。。。
262既にその名前は使われています:02/07/24 11:20 ID:ZW0oVby6
ほるとと
30分で2つ出た
答案試験の束がデルトコロ
263既にその名前は使われています:02/07/24 11:33 ID:SZiNOc7P
>>262
トーゼン赤白黒が必要でつか?
264既にその名前は使われています:02/07/24 11:40 ID:eCynImwm
赤24でつ。
ジュノに来たけどキツイので、ケア3までソロで育ててみようと思ってます
どこかオススメないでつか?グスゲンはダッシュグールとか、速攻ポップ、
奥からの強力モンスターのトレインでなかなかマズーだと思うんです。
どこか他に良いバショはないでつか?
265既にその名前は使われています:02/07/24 11:45 ID:SZiNOc7P
>>264
23〜24ソロは、砂丘とブブリムでゴブでギルウマーで
戦ってるといいぞ。リーチャはケアルIIIとサイレスが
要注意だが、ムガは爆弾しかないし、ギャンブラもスリプル
食らったところで次の一撃で起きるしな。あと怖ければ
近くに出てくる一段下のゴブAmbusher、Butcher、Tinker
でもLVが近いのでまぁまぁいい。
266既にその名前は使われています:02/07/24 11:48 ID:P2t9R3nH
>>250
19,500G位で店頭購入しました。
Ifritサンドヒュム。
267既にその名前は使われています:02/07/24 11:51 ID:eCynImwm
>>265タン
レスどうもありがとう。
言われて気づいたのでつが、あそこは狩ライバルが多くて、
強めのゴブが取れません。漏れがヘタレなのでしょうが、どっちにしろ
やりづらいのです。ラグおきるし。ゴブもほとんど楽〜丁度良いだし
勝手な言い分ですが、他にも無いでしょうか?
268既にその名前は使われています:02/07/24 11:58 ID:S+G8gVJq
>>267 バシュハウ沼で亀狩り。
269既にその名前は使われています:02/07/24 11:59 ID:Vk2nzapl
>>267
08鯖の極秘露天ゴブトゥアー

砂丘 コンシュからトンネル出て最初の林に
着くまでの踊り場のとこ。

ブブリム、北東の石碑近く。

それとシャクラミとかダン谷オルデールとかにも
同じゴブいるけど、砂と丘ブブリムはショップが
近いからオススメ。

内緒だからね!
270赤50LV:02/07/24 12:03 ID:7s68nI7C
cydhhog4はもういないの?
せっかくかわいがってあげようと思ったのに...
271269:02/07/24 12:12 ID:Vk2nzapl
>>267
どうしても、というならやはり枯れ谷かなぁ。
北グスタの滝に無理矢理抜けたらそこは
死へ楽園だけど。。。よっほどのことがない限り
滝へは誰もこないことが多い(くるとしても粘土・クエPT)
ので、ドキドーキしながら枯れるよ。
272既にその名前は使われています:02/07/24 12:15 ID:xGoX85jx
赤のお前ら教えてください。
ブレイズスパイクの効果時間は150秒固定ですか?
あとダメージは強化魔法スキル・Lv・INTのどれに依存してますか!
しゃきしゃき解答しる!
あと俺のブレスパはこんなにすごいダメージだ、とか教えてください。
273267:02/07/24 12:18 ID:eCynImwm
ミンナアリガトウ…(T∀T)ウレシイヨ!

上の方で、ユグホトが美味いと聞いたのですがいかがのものでつか?
274既にその名前は使われています:02/07/24 12:22 ID:dLEJh7N0
272のついでに質問

エン魔法で追加10ってのを見かけたのですが
調べてみるとレベルも1くらいしか変わらないのにこっちは追加7しかでません
ちなみにシェル2で強化カンスト109までいってます
その人はタルだったのですがINTが関係してるのかな・・と思ってグレープ・ワンドで上げても
追加7ですた

こ れ は 一 体 ど ぅ い う こ と で つ か ?

>>270
おながいします
275既にその名前は使われています:02/07/24 12:24 ID:GSr3nqfw
>>274
曜日説とかは?
276既にその名前は使われています:02/07/24 12:26 ID:Mgk020Q8
>>272
強化やっと70超えたぐらいだけど
反撃ダメージ8入るよ〜
エン系はまだ6だけどな〜
277既にその名前は使われています:02/07/24 12:27 ID:dLEJh7N0
>>275
曜日も同じで敵も同じで同じエンファイアだったyp
278既にその名前は使われています:02/07/24 12:29 ID:YUVAH2zx
>>262
さんくすです。
>>261
シャクラミはねたではないんだけど、
昨晩から急に出なくなりました(T-T)
279既にその名前は使われています:02/07/24 12:42 ID:sUNxvdVV
>>270
遅すぎだYO!

>>272
ブレスパ、恐らく効果時間は固定。プロ系が固定みたいだからね。
280既にその名前は使われています:02/07/24 13:01 ID:SZiNOc7P
>>278
漏れ、オルデールデマから参加してるから知ってるYp
しかも一緒に逝ったトレハンツーフが以前には出たらしくて
「ツーフ役立たないね」って自分で言ってたし。

とりあえず次の修正まではアスピルクエ受けて、
内ホルトトへGO!!ってことですか。でも他ジョブの
支援受けれるだろか。。。特に黒。。。
281既にその名前は使われています:02/07/24 13:26 ID:xGoX85jx
自分でもしゃきしゃきブレスパ調査してみました。既出ならスマン!
黒/白(10/5) INT17 強化26 → ダメージ6 時間150sec
黒/白(10/5) INT22 強化26 → ダメージ7 時間150sec
ナ/黒(26/10) INT19 強化51 → ダメージ6 時間150sec
ナ/黒(26/10) INT19 強化71 → ダメージ6 時間150sec
ナ/黒(26/10) INT24 強化71 → ダメージ7 時間150sec

なので時間は固定、ダメージはINTのみ依存と推測しますた。
エン系ももしかしたらINTでダメージがきまるのかも。
282既にその名前は使われています:02/07/24 13:32 ID:NrM7yxSg
まあ最低でも
INT17〜19は6
INT22〜24は7
となる訳だ。
ダメージ8の人INT報告よろ。
283既にその名前は使われています:02/07/24 13:41 ID:TY7JDkk+
樽34赤/黒
ドーピング込みでINT54でつ。
ダメージは・・・・最近戦ってないので理解らないでつが
9は出てたと思います。
284既にその名前は使われています:02/07/24 14:14 ID:yWRlKRH6
>モンスはどいつも名前違いでグラフィック一緒。
そーだっけ?
285既にその名前は使われています:02/07/24 14:15 ID:63bwWZYP
赤メインにしてる香具師って馬鹿が多いよね
つうか馬鹿ばっか
286284:02/07/24 14:16 ID:yWRlKRH6
誤爆しました。染んだ方がよいですか?
287既にその名前は使われています:02/07/24 14:18 ID:L8Dfszcl
またしても祭ですか?
今度のは途中で逃げ出さず、最後まで煽りきってホスィ(藁
288既にその名前は使われています:02/07/24 14:20 ID:ZrujoLAU
cydhhog4光臨?
289既にその名前は使われています:02/07/24 14:20 ID:Vk2nzapl
>>284
すくなくともゴブは持ってる武器がビミョーに
ちがったりするね。
よろいゴブでも
Fisher 斧 Butcher,Tinker 片手剣 

茶色系ゴブ
Ambusher クロスボー Thug 短剣
Wearver 杖 Gambler 杖 Leecher 杖
Mugger 短剣
(違ってたらスマソ)

などなど、あとゴブは爆弾投げた後、あたまを
押さえて受身してるのがかわいかったりするのは
漏れだけ?
290289:02/07/24 14:21 ID:Vk2nzapl
あ。漏れも誤爆に反撃してもた。一緒に逝きましょか。
291既にその名前は使われています:02/07/24 14:26 ID:L8Dfszcl
誤爆ネタで引っぱるのもナンだけど、Ambusherは
クロスボウと短剣を装備替えするよね。あのモーションがかわいい。

>>63bwWZYP
オラ、誰も食いついてないぞ!
もっとがんがって煽れよ!
292既ニソノ名前ハ使ワレテイマス:02/07/24 14:26 ID:3v9rUYUJ
>>285
遊ビ相手デモ欲シイノカ?
夏休ミダカラ暇ナノカ?
293既にその名前は使われています:02/07/24 14:40 ID:+eOqchT4
エン系はMND依存じゃないのか?
白魔法だし・・・
294既にその名前は使われています:02/07/24 14:43 ID:eCynImwm
スレ違いでつが、
この前組んだナイトが、ダブレット着てて、
武器が両手剣だったのがなんかカッコ良かった。
タクティクスオウガのハボリムとかを思い出してしまった。

295既にその名前は使われています:02/07/24 14:44 ID:Vk2nzapl
>>291
実はクロスボーと短剣装備しなおしてもPCには
あの攻撃が出来ないという噂はホントでつか。

もれもーすぐ30歳なんで、狩あげつつバザタイトルを
「XXXXXX Ambusher サポ赤」とお呼びくださいって
タイトルにするのが待ち遠しいのですが。。。

スレ違い狩ネタスマソ。実はいままで一番倒した数が
一番多いのはゴブAmbusherではないか、と思う漏れ。
296既にその名前は使われています:02/07/24 14:56 ID:ePZaE85T
>>295
PCもクロスボウを装備してても表示されず撃つ時にだけ
武器が表示されずクロスボウを構えるのと同じだと思われ。
装備しなおしてはないだろうな。

っつか、敵の遠距離武器の性能良すぎだと思う・・・
弓オークのあの弓の間隔の短さ。
クロスボウゴブの速射の後すぐ短剣での攻撃。
どっちもPCでは無理なんだよなぁ・・・
297既にその名前は使われています:02/07/24 15:02 ID:66naDpIq
>>256
0か1でしか考えれないデジタルなひとが多いですね。困ります。
戦士の与えるダメージを100として、
 例えばガル赤戦士 70
    ヒュム赤戦士50 だとして
50%のダメージじゃ意味ないから、魔道士でしかない
とでもいう論理ですかね。物事、単純化して決め付ける
単細胞の人には、いろいろバランス考えてやらなくちゃ
いけない赤はできませんね。単細胞とは、こちらから
PTお断りです。うざいとかすぐいう人、単細胞でおつむが
弱いって事を自分でいってるようなものですね。
298既にその名前は使われています:02/07/24 15:03 ID:Vk2nzapl
>>296
剥げ堂。ま漏れの場合あとLV2詰めていくのが
先決だけども。赤でセルフ装備したとき、
「弓って激しくつかえーーーーん」と嘆いた
記憶がある。
299既にその名前は使われています:02/07/24 15:05 ID:NeQqbK2K
自分モンクです
赤さん大好きです
一番相性いいんじゃないかと思うぐらいです
モンクをよろしく
300既にその名前は使われています:02/07/24 15:07 ID:EEGhfqzv
モンクって棍使えるじゃないですか?
それで思ってやってみた事があるんです。
ピュノスタッフという棍(たまに睡眠の効果)
サポにシーフ入れておいて、棍で睡眠入ったら不意打ち発動して背後からウマーとか思ったんですよ。
でもね。寝ててもモンスの目線がずっと追ってきて背後取れませんTT
301既にその名前は使われています:02/07/24 15:09 ID:+eOqchT4
>>297
言ってることはまともで剥げ同なんだが、煽りなんだよな・・・
302300:02/07/24 15:10 ID:EEGhfqzv
激しく誤爆しましたTT
303既にその名前は使われています:02/07/24 15:12 ID:Mgk020Q8
>>282
樽25歳なんで30超えてます
32+3とかかな?
304既にその名前は使われています:02/07/24 15:15 ID:66naDpIq
>>257
レスありがとうございました。勇気付けられました。

赤は白の代わりなんで、後ろで回復だけやってれば
いいって人が多くて困ってます。まあ、白がいないので
そうなるのかもだけど、剣を振り回したい、いろいろ
バランス考えて状況に応じて変えるの楽しんでるのに
あんまり決め付けられると、面白くないです。

お互いの信頼関係の中でお互いの持ち味を認め合うPT
に入るよう、なるたけしたいと思いました。
305既にその名前は使われています:02/07/24 15:16 ID:SZiNOc7P
>>299
漏れサポモンクに転身したものです。
四路死苦。
モンクの親友フレ二人いますが、マターリしててなかなか
いいです。どうも今日はあちらが荒れてるみたいですたが、
漏れも含めてモンクを見直してるヤシが多いのは確かです。
昨日モンク経験者が少ないLSでサポ上げの中継したら
みんなモンクの力に驚いてますた。。。ツーフLV15の流れと似てるかも。

漏れ自身は赤が好きなんでここではマターリしてまつ。

>>302 あんがいモレ真剣に考えてますた。。。
306既にその名前は使われています:02/07/24 15:21 ID:FryaAkdS
>>300
スリプルで眠らされたけど、その次の攻撃を寝ながら剣で防いだよ
カコイイ
307既にその名前は使われています:02/07/24 15:24 ID:JH/PABEi
ちなみに睡眠はケアルで治ります。殴られっぱなしでいないように。
PTプレイの時は全員がケアルを使えるのが望ましいね。
まぁ、ソロの時は地獄だが・・・
308既にその名前は使われています:02/07/24 15:26 ID:SZiNOc7P
>>304
>赤は白の代わりなんで、後ろで回復だけやってれば

漏れもスモソ装備時代はそう思ってますた。爪楊枝剣だと。
でもさ、2日パッチで黒魔がヨイショされた時は黒打ってと言われ
ますたが、9日パッチで攻撃が当たるようになってからは赤は
PTで回復役に徹しろというのは聞かなくなりますた。。もしか
するとPTメンバは思てるかも知れないけど、最近フルPTなんて
経験値マズイししんどくて組まないんで、前衛に出ないと時間
掛かってやってられないこともありまつ。

まぁ漏れの場合信頼できる野良PTには会わなくなったんで
下がれ、とうるさいPTは理由つけて抜けようゼ。赤は赤で
考えがあるんたがら。ソロでも稼げるし。
309既にその名前は使われています:02/07/24 15:34 ID:17yPmp6B
赤のサポにナイトや暗黒ってどうなんでしょう?
MPちょっと増えるし堅くなったり攻撃力増えたりしていいのかなぁ
とおもっとるんですが。
310既にその名前は使われています:02/07/24 15:38 ID:jWXhBf05
ブッチャもチンケラも片手剣だが
スパタタイプの諸刃とシミタータイプの曲刀で違ったりしてオモロ。
まあ、ドォでもいいがナー
311既にその名前は使われています:02/07/24 15:46 ID:KHkD3/CC
>>309
ちょっと上に暗黒サポのステ載せてくれてるじゃん。
312既にその名前は使われています:02/07/24 15:51 ID:vKYh7RM8
今日は誤爆ネタが盛り上がるねw

>>300
座ってる時にスリプル食らうとさ、
わざわざ「ガバッ」と立ち上がってから睡眠状態になるんだよね。
あれってどうかと思うよ、実際。

>>306
酔拳ならぬ、睡拳だね。かこいい。

>>309
これまでも何度か話題になってるけど、パラメータ的には
それほど大きくは変わらない、というのが大方の意見だね。
あとはアビに期待かな? でもそしたら挑発使える戦士の方が…ゴホゴホ
313既にその名前は使われています:02/07/24 15:58 ID:JH/PABEi
>>309
Lv31ヒュームだけど暗黒15つけてSTR+4。ナイトだとSTR+3。MPはどちらも+30ほど。
ソロでぎりぎりクフィムのダンシングウェポン狩れる。ケアル3使われたら負けだが・・・
防御面では大差ないので、サポは暗黒の方がいい。だがソロならシーフで不意打ちがいいかも。
まぁ、Lv30以降のPT戦ならサポは黒か白だろうがな。
314既にその名前は使われています:02/07/24 16:06 ID:xGoX85jx
>>313
ナイトにしてケアルVをシールドバッシュで止めたらいいんでない?
315既にその名前は使われています:02/07/24 16:09 ID:PH1nqUJk
>>312
ヒール中にスリプルじゃなく睡眠の特殊攻撃だと座ったまんま眠ります
316既にその名前は使われています:02/07/24 16:27 ID:KOvlrR1O
>>313
Lv30エル赤で十分にダンシングウェポン狩れるって前の方にありましたね。
たしかサポ戦とサポ白の人がいたようですが。

やはり同じ赤でも種族によってその辺の難易度が変わってくるんですかね。
317既にその名前は使われています:02/07/24 16:37 ID:2lbvXRZd
>>315
お、そうなんだ。それだとグッスリ眠れそうだ(笑
サンクスコ
318既にその名前は使われています:02/07/24 16:41 ID:RADeeK4q
俺まだ28なのでわからないんですが
サポ戦でバーサクてどうなんでしょう?
もしくはサポ暗黒でラストリゾート。
もともと攻撃力低いので攻撃力上がってタゲもこなくて
ウマーってことにはならない?
319既にその名前は使われています:02/07/24 16:54 ID:mMXd9C7T
>>313
PT戦のほうが不意打ち有効に使えるじゃない。一戦闘に2回とか。
最近は、PT組む時はサポシーフで決まりな感じ。
320319:02/07/24 16:56 ID:mMXd9C7T
猫だからかな?
321既にその名前は使われています:02/07/24 16:59 ID:KOvlrR1O
>>318
とてとて相手だとバーサク+エン系で、
同じレベルの戦士二人と同時殴ってると、
たびたびモンスが赤魔の方向いてました。

戦士は両手剣と槍で共にヒューム、赤は片手剣でエルでした。
322既にその名前は使われています:02/07/24 17:35 ID:7yT3PM7O
エンサンダーとか、エンブリザドとかって、
ちゃんと弱点属性せめれば、ダメージアップしたりしますか?

属性の関係ですが
風>土>雷>水>火>氷>風 でよかったでしょうか?

323既にその名前は使われています:02/07/24 17:37 ID:NrM7yxSg
現状は、レジ率の変化くらいしかないか?属性は。
だから、属性を考慮すればトータルダメージはアップする。理論的には。
324既にその名前は使われています:02/07/24 17:44 ID:MHf+q9Xv
>>280
ありがとんですm(_ _)m
頭数揃いそうだけど、星読みミッションを全員受けてないと駄目?
もしそれでミッションクリアしたらもう入れないとか??
もしそうならミッション中に取るしかないよね(T-T)
325既にその名前は使われています:02/07/24 17:45 ID:RADeeK4q
>>321
そうですか。
赤でも使いどころを考えないとだめみたいですね。
ありがとうございました
326既にその名前は使われています:02/07/24 17:45 ID:TY7JDkk+
いつでも入れます。星読みも何回も受けられます。
お土産に骨くずください(;´д⊂
327既にその名前は使われています:02/07/24 17:57 ID:MHf+q9Xv
>>326
さんくつでつー
でわでわ今晩籠もって粘ってみまつ!!
まずは…連続tellで頭揃えねばw
328既にその名前は使われています:02/07/24 18:06 ID:/nBTjpEi
>>318
それやってるよ。
戦士が挑発した後の5〜8秒位(やや適当)までならラストリゾートしてもタゲうつらない。
最近はアシスト見てからエンかけて、戦闘開始の戦士の挑発と同時にラストリゾート。
十分な攻撃力を誇ってます。

ちなみにプロUかかっている状態でラストリゾートすると、本来の防御力より+1くらいになってました。
将来的にはPT戦で、暗黒しながら自己回復することですね。

329既にその名前は使われています:02/07/24 18:38 ID:G7dFAscs
>>274
亀レス。自分は白45/赤20ですが、骨等アンデットと戦ってるときのみ
エン系のダメージで10入ります。その他の敵は7が最高。

これは多分白魔というジョブ、あるいは白用武器?にアンデットに
対するボーナスがあるのではないかと。骨と戦ってると、通常攻撃、WS
ともに他の敵よりダメージが多く入ります。ウェンディゴにTP300でロック
かますと600近いダメージ与えたりして明らかに強かったりします。
330既にその名前は使われています:02/07/24 18:59 ID:PL1WyfgG
いや、だから骨系には根と格闘はダメージボーナスが付くんよ
逆に槍や弓矢はダメージ減少する

白だとハンマーやモールが主武器だろうからそういうことやね
いろんなスレで散々既出だよ
331既にその名前は使われています:02/07/24 19:10 ID:DNAUp+kD
>>322
エン系の魔法を覚える順番が
属性どおりに並んでいるような。
俺はそれで覚えてました。
精霊魔法だとブリザドとウォータ逆だけど。
“せいとん”使った時のならびも属性順かな?
332既にその名前は使われています:02/07/24 19:44 ID:bSqWA5WR
アルテマまじでキターーーーーーーー!!!
赤専用魔法らしいっす。ああ・・・赤やっててよかったよ。マジに。

ここがソースです。
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/4234/gallery.html
333既にその名前は使われています:02/07/24 19:46 ID:KHkD3/CC
漏れ401247番目ダタヨ。
334既にその名前は使われています:02/07/24 19:48 ID:SqRZhSxy
>>333
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
335既にその名前は使われています:02/07/24 19:50 ID:KHkD3/CC
>>334
ああ、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ヨ!!!!
336既にその名前は使われています:02/07/24 19:54 ID:N8316KPN
>>322
バファイとかの属性バリアが対抗属性です
例・バファイ=水属性 バウォタ=雷属性
エン系のすぐ上だし、これで確認すればよいかと

#敵の属性って落とすクリスタルで判別していいんだよね?
337既にその名前は使われています:02/07/24 21:34 ID:FU+kuI3Q
片手棍セラフってサポ戦・暗でも使えるのね。既出?
338既にその名前は使われています:02/07/24 21:35 ID:xRVUv64l
>>333
>>334
>>335
しょうも無いものに引っかかるなよ
フリーのHPって時点で信頼度無いんだよ
ほんと、このスレアフォばっかり増えたよな

339既にその名前は使われています:02/07/24 21:37 ID:aTsNmNMP
>>338
とりあえず、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
340既にその名前は使われています:02/07/24 21:40 ID:H8IyTT1Q
>>338の釣りスキルが0.1下がった
341既にその名前は使われています:02/07/24 22:02 ID:xRVUv64l
>>340
下げるなよ(;′Д`
342既にその名前は使われています:02/07/24 22:04 ID:l2hGhu+f
>>338
白がホーリー、黒がフレア、赤がアルテマだよ。
マジネタだよ。
343既にその名前は使われています:02/07/24 22:18 ID:xRVUv64l
>>342
誰もそんなことは聞いてない
344既にその名前は使われています:02/07/24 22:22 ID:H8IyTT1Q
>>338の釣りスキルがまた0.1下がった
345既にその名前は使われています:02/07/24 22:49 ID:7dFzxRNb
どうも赤って戦士になめられてるようなきがする。

サポ戦なんだから連携に混ぜろっつの。
346既にその名前は使われています:02/07/24 22:57 ID:sNxZimyK
>>330
何処に目ぇつけてんねん。重要なのは
>(骨に)エン系のダメージで10入ります。その他の敵は7が最高。
ここだろうが。何が他スレで散々既出、だ。文盲夏厨が。
347既にその名前は使われています:02/07/24 23:05 ID:m528nKHx
煽りなんて入れなさるな
赤魔道士ってのはもっと優雅であるべきだと思わないかい?
348既にその名前は使われています:02/07/24 23:08 ID:dlMx2haD
>>346
棍棒だと骨に対してダメージが増える。
それがエン系のダメージにも適用されるって事でしょ。
ちなみにこれも既出だったと思う。
349既にその名前は使われています:02/07/24 23:18 ID:imvIEcmP
ホーリー、フレアは単体攻撃
アルテマは範囲攻撃

という夢をみまつた(;´Д`)
夢なのでsage。
350既にその名前は使われています:02/07/24 23:38 ID:l2hGhu+f
>>347
何が優雅だ。器用貧乏の役立たずが。
351>349:02/07/24 23:42 ID:c9/8l0rv
ホーリー、フレアは大ダメージ。
アルテマはカスダメージという夢を見ましたが何か?
352既にその名前は使われています:02/07/24 23:47 ID:l2hGhu+f
全部カスダメージ。
お前ら魔道士なんぞ、戦士の薬箱に過ぎん。
353既にその名前は使われています:02/07/24 23:48 ID:EsGmdp6m
>>348
漏れは>>329で初出かと思ったが。

ってことはエン追加ダメは精霊属性じゃなく物理相性優先ってことだよな?
逆にそれを利用すれば敵ごとの武器相性が簡単に調査できるかもな。
354既にその名前は使われています:02/07/25 00:32 ID:skB6uiPX
煽りよりも、人の揚げ足とって得意げに「他スレで既出」とか
言ってるヤシがウザイ。赤スレでは初出、これで十分だろうが。
355既にその名前は使われています:02/07/25 00:34 ID:ghujcWxe
>>351
アルテマが導入当初から大威力だったら
また争奪戦が繰り広げられるに決まっておるので困る。
グラビデだって、あの使えなさっぷりにも関わらず
あんだけフィーバーしたんだからな!
356既にその名前は使われています:02/07/25 00:35 ID:S67R3Hks
別にどっちでもいいが
このスレでも既出だったと思うよ
357既にその名前は使われています:02/07/25 00:42 ID:l33iwj+l
>>352
カスっつーことは赤には弱体ないんだななるほど
358既にその名前は使われています:02/07/25 00:46 ID:ghujcWxe
>>352
今日とて強狩りで
魔法剣でガスガス殴ってたら
ダメージ入りすぎてタゲこっち向きっぱなしになって
「下がってて!」
って怒られましたが何か。
359既にその名前は使われています:02/07/25 00:49 ID:XEW31zFu
>357
今日組んだメイン赤は魔法剣と黒魔法しか使わなかったな。
弱体? 回復?
サポ赤の俺が全部やったさ。

まぁ、要するに赤最高なんだが。
360既にその名前は使われています:02/07/25 00:50 ID:XB8lKuZE
>>356
どっちでもいいなら書きこむな
確証も無いのに既出とかほざくな
 
 
 
 
 
そういうことだ
361既にその名前は使われています:02/07/25 00:53 ID:l33iwj+l
>>359
あー弱体って、
「弱体化」と「弱体魔法」あたりで勘違いしてる?

まあ、どっちにしろ赤最高だが。
362既にその名前は使われています:02/07/25 01:43 ID:IhDFYdEj
訳の分からんものは放置しておけばよかろうに。土台がずれてるから、全部ずれる。
363既にその名前は使われています:02/07/25 01:56 ID:ZPmRNO/E
>>362
土台がある所が2chですからねぇ…
煽り煽られ、荒らし上等ぐらいの気概でガッツンガッツンいくと

少なくとも漏れはついていけん(藁
364既にその名前は使われています:02/07/25 02:30 ID:0Sx3/NF/
確証は無いんで既出って言葉は使わないでおくが(藁
[エン系の追加ダメ値がメイン攻撃のダメ値に“ある程度”影響される]
って話題が前に出てなかったっけ?

エン系の話題なんて他スレじゃ出ないだろうからたぶんここだと思うんだが・・・
どんな結論になったんだか誰か覚えてない?
365既にその名前は使われています:02/07/25 02:57 ID:KW68T9xF
赤の同士の皆さん9日以降弱体魔法使ってる?もちptで。
俺はレジられまくるからディアとパライズ1,2撃って
外したら後はひたすら殴って回復ってしかやって無いんだけど
こんなの俺が好きだったオールラウンドって赤魔道士の姿から
えらいかけ離れてるんで最近萎えてまつ
なんか片手落ちなんだよなー

あとゴーストにはパライズはいりませんかね?
今日練習ならないゴーストにひたすらかけたんだけど入らなかった
まぁ実体ないのに麻痺ってのおかしいからいいんですけど・・・
366既にその名前は使われています:02/07/25 03:10 ID:ghujcWxe
>>365
弱体入らないから諦めてまつヽ(゚д゚)ノ
開幕にディア、パライズ一発ずつだけ。
まぁPTだと強以上相手だから仕方ネーかと。
精霊魔法も全然入らないしな!
エン系の追加ダメで我慢しる。
ソロならオールラウンドの戦いができまつよ!

ゴースト系にも楽以下なら、そこそこパライズ入るよ。
まぁ、あんまり麻痺ってくれないし
すぐに麻痺解けちゃったりするけどな!
367既にその名前は使われています:02/07/25 03:14 ID:vIcYh5kJ
>>365
漏れはとてとてにはディアしか撃たない。
とて以下ならパライズは2回くらい撃つかな。
とてには1/5くらいでしか入らないけど、つよになら高確率で入るね。
6人パーティの時はほとんど入らないと思って撃ってるよ。
その代わり少人数パーティの場合は、弱体ガシガシ入って気持ちいい。
368既にその名前は使われています:02/07/25 03:28 ID:fVHl/uyt
>>364
それは前スレで否定されてたけど。
むしろ武器持ち返ると変わるのはなんでだろう?ってとこまでだったはず。

INTドーピングで上がるんじゃって話題はここの上の方にあったと思う。
369既にその名前は使われています:02/07/25 03:31 ID:O3EzbWCw
バイオ忘れるな
370既にその名前は使われています:02/07/25 03:37 ID:YW6IGQfM
連続魔の効果変更してくれないかねぇ・・・
一定時間魔法打ち放題じゃなくて、
一回のMP消費と詠唱時間で2倍または2回効果が発動するとか・・・
371既にその名前は使われています:02/07/25 03:39 ID:wTeSuBJb
>>369
バイオ使うよりディアの方がマシ。
372既にその名前は使われています:02/07/25 03:42 ID:ghujcWxe
>>370
>一定時間魔法打ち放題じゃなくて、
それは魔力の泉の効果だと思うが…
373既にその名前は使われています:02/07/25 03:43 ID:piMpBCRw
バイオなめんな
効いてんのかどうかわかんないブラインよりも効果あるぞ
374既にその名前は使われています:02/07/25 03:43 ID:YW6IGQfM
>>372
ごめん、言い方がおかしかった
375既にその名前は使われています:02/07/25 03:46 ID:fVHl/uyt
>>370
攻撃とか回復につかうんならそれもいいけど、
非常時にすばやく弱体ワンセットと魔法剣等強化かけるのが
主なつかいかたの漏れはシボンヌ。
376既にその名前は使われています:02/07/25 03:47 ID:a7SsNxI3
バイオの効果も良くわかんないけどなw
とはいえ、パライズ→バイオ→ディアのコンボは入れるようにしてます。
バイオが効いたときの初回ダメが結構大きいのが理由
377既にその名前は使われています:02/07/25 03:48 ID:YW6IGQfM
じゃあ、まんまだが二つ魔法選択できるとか・・・



・・・無理か
378既にその名前は使われています:02/07/25 04:21 ID:vIcYh5kJ
バイオの欠点は効果はいまいちはっきりしないくせに、消費がでかいこと。
正直ケアルUにまわした方がいいんじゃないかって思う。
379既にその名前は使われています:02/07/25 04:23 ID:EFaX79xA
>>377
詠唱中にもう一つ詠唱できる、これぞホントの連続魔・・・



・・・今のままが一番かも
380既にその名前は使われています:02/07/25 04:37 ID:4rOUCl7D
>>332
禿遅だけど、一応・・・
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

アルテマいらんから、ディスペル欲しい。。。
381既にその名前は使われています:02/07/25 05:08 ID:XnK+wRZr
7月9日の時点では強化魔法のスキルは弱体の半分以下でした。

今 日 、 弱 体 が 強 化 に 抜 か れ ま し た 。

なんとはなしに寂しさを感じてます。
382既にその名前は使われています:02/07/25 05:10 ID:4DgrYBMs
バイオとディアの効果は重複しないですよ。
ためしに練習相手にならないマンドラゴラにディア→バイオとかけてみました
しばらくたったら「ディアの効果はきれた」と出ましたが
いくらたっても「バイオの効果はきれた」とは出ませんでした
ただしラスプとかは黒専用弱体魔法はバイオ、ディアとは重複しません
実際ゴブからバイオとチョークをくらって両方効果がでてました
383既にその名前は使われています:02/07/25 05:18 ID:4DgrYBMs
間違い
黒専用弱体とバイオ、ディアは重複します
384既にその名前は使われています:02/07/25 06:09 ID:yz2OMzOW
>>364
検索ぐらい使えよ、夏房。
 
>エン系の追加ダメ値がメイン攻撃のダメ値に“ある程度”影響される
ボギーやら蟹やらで叩いた時のDMGと、エンのDMGの関係について前スレで話してた。
棍棒のアンデッド特攻がエンにも適用されてるよ?って今の話題と全く別物。
 
つか、他人をアホ呼ばわりしておいて教えて君かよ・・・・おめでたすぎ。
385既にその名前は使われています:02/07/25 06:17 ID:lEUMqmFg
まぁ>>364は放置が吉かと。
得意げに(藁とか既出とか使いたい年頃なんだろう。
386既にその名前は使われています:02/07/25 07:50 ID:Ra5fBtG3
>>382
赤の育ち方に、効果は重複しないがスリップダメージは重複する。
のような事が書いてあったような気がしたが?
387既にその名前は使われています:02/07/25 07:57 ID:4DgrYBMs
>>386
すいません見てませんでした・・・以後気をつけます
388アカマlv21:02/07/25 07:59 ID:hfntlMjb
グラビデは魔法としてはつかえるほうですか?
389既にその名前は使われています:02/07/25 08:12 ID:UZqODlAu
話の流れからずれるけど、

赤は何で両手棍スキルがないんだ?

装備できるものが結構あるのに使えない・・・

以前のシーフの格闘みたいなもんか?
390既にその名前は使われています:02/07/25 08:13 ID:b0wb3k94
赤も短剣スキルのサイクロン覚えるの?
391既にその名前は使われています:02/07/25 08:16 ID:zvE7HMYX
>>390
覚えるYO

>>388
君は効果の弱いのにMPは食うバインドを約5000Gで買うのかね?
そこから考えよう。
392既にその名前は使われています:02/07/25 08:16 ID:E3KEhS1v
>>388
レジストされて後悔します。
MP24は多すぎ
393既にその名前は使われています:02/07/25 08:56 ID:bLZIMN8+
赤魔のみなさんこにちわです。
そろそろサポとれて赤挑戦しようとおもてるのですが質問あります
赤さんは黒魔などとは違って殴りもいけますよね それでパーティー戦
とかだと戦士とかと一緒に殴りいきますよね?それでそのときモンスにタゲ
られてる戦士とかをどうやってケアルかけるのですか?タゲって移動できます?

あと、エン系かけて片手券じゃなくて短剣のほうでいきたいのですが無謀ですか?
394既にその名前は使われています:02/07/25 09:07 ID:uBZYhfsW
とかとかとかとかとかとかとかとか。
395既にその名前は使われています:02/07/25 09:10 ID:vIcYh5kJ
>>393
漏れはマクロ「/magic ケアルU <p1>」とか使ってるよ。
p1〜p5まで使うからマクロ欄きつい奴にはむかないけどね。
短剣は高LvになるとWSが使えるみたいだけど、序盤はきついかもね。
特にパーティ組んでの「とてとて」や「とて」相手だと笑えるダメになるよ。
396既にその名前は使われています:02/07/25 09:16 ID:hkxht9Rj
右下に出るパーティーメンバー表を見てターゲットを決めるのが普通。
魔法を選択してから十字キー上下でパーティーメンバーを選択できる。
 
守備力低めの敵なら短剣、守備高め&WSが厄介な相手は片手剣。
397既にその名前は使われています:02/07/25 09:18 ID:SyhrlR4Q
昨日デル塔の中で何気にジャイにスロウ打ちまくったら
弱体結構上がりますたよ。弱体上がらね〜皆様。

ちなみに昨日からサポ白はずしてモンクにしたんで、
回復は白がまごついてるとき「だけ」にしますた。
でも昨日は前半ソロ、後半PTでプレイしてますたが、
前半の方がペース良かったです。てか、安全率
高すぎのPTですたが、、、。

てことで今日もカニとミミズ相手にガスガス、ゴーゴガーーーと
やってきまつ。
398既にその名前は使われています:02/07/25 09:19 ID:0VwPl6Pq
>>393
人生やり直して来い
399既にその名前は使われています:02/07/25 09:20 ID:vIcYh5kJ
>>396
魔法手動で選ぶのが面倒なんだよね…。
ケアルだけはいちいち魔法欄から選ぶのが耐えられない。
だから漏れのマクロ本気でケアルだらけ。
<me>、<t>、<p1>、<p2>、<p3>、<p4>、<p5>…
400既にその名前は使われています:02/07/25 09:21 ID:kIknsTF4
素直に片手剣か片手棍を使おう。
憧れるのはわかるけど、サイクロンが使えるのはLv43から。
こっそりスキル上げなんてやってるとひんしゅく買うよ。
赤の連携があまりいらないPTではチェスノットサポ?、INT+4&MND+4の片手棍。
あれでセラフストライクで充分。相手にもよるが片手剣よりいいと思う。ステータス上昇もかなりいいし。
401既にその名前は使われています:02/07/25 09:22 ID:B0Iw0Hea
フレアは炎属性魔法でフリーズ、トルネド、クエイク、バースト、フラッド等と
同格の魔法
402既にその名前は使われています:02/07/25 09:23 ID:SyhrlR4Q
>>393
漏れLV24まで後衛だったんでわかりまつが、
賛否両論分かれてる「下がる赤」に徹すれば、
>>396 の方法がマクロにも適用できます。

つまり剣を鞘から抜かないので、自由に上下で
移動してマクロ発動と、
面倒な場合は >>395の方法
メニュー慣れしてれば >>396の方法
というのが前衛赤の基本だあ〜ね。
403既にその名前は使われています:02/07/25 09:27 ID:vIcYh5kJ
魔法欄から魔法選ぶとタゲが出るけど、
その魔法を選ぶところまでのマクロがあれば禿げしく便利なんだけどね。
マクロでケアルの準備、あとはカーソル移動で対象を選ぶ。
あーほすぃ…
404既にその名前は使われています:02/07/25 09:34 ID:SyhrlR4Q
>>403
カスタムメニュー待望論だね!
一票!
405既にその名前は使われています:02/07/25 09:37 ID:kIknsTF4
>>401
ごばくでつか?解析か。
まぁ、レベルいくつから使用可能なのかは知らんけど、レイズ並みの消費MP&発動の遅さだろうな・・・
それでダメージ軽減されたら泣くね・・・

ある程度のレベルになるとケアル2と3を使い分けたりするので、必然的にマクロでは限界がないかい?
それでアラ組んだり、戦闘中に切れたプロテスのかけ直しなんかあったら、もう/panic。
ガマンしていちいち選択するのに慣れるべきかも。
406既にその名前は使われています:02/07/25 09:39 ID:ZOnxCGpf
ファンクションキーで一発選択が一番ラクだと思うんだけど
ケアルかける対象は2人くらいだろうから
パーティ組んだ時点で覚えれば、まず間違えない

アラ組んだ時は問題になるけど
407既にその名前は使われています:02/07/25 09:58 ID:Ra5fBtG3
>>403
そうそう、これ俺も前から欲しいと思ってた。
というか、なんで

/magic ケアルII

だけで勝手にケアルII発動しちまうかね・・・
発動まで組むなら、/magic ケアルII <t> でイイと思うんだが。

さすが■
408既にその名前は使われています:02/07/25 10:14 ID:p6oiZcEp
辞書登録はどうだい?

/magic ケアルII <p1>

などを

「け21」の読みで変換できるようにしておくとか。
オイラはケアルはつねに発動準備のまま待機しているので、辞書登録まで
にはいたってないけど。
409既にその名前は使われています:02/07/25 10:22 ID:Ra5fBtG3
>408
俺も辞書登録しようと思ったんだが・・・・
「読み」の欄がひらがなしか不可なんだよね・・・クソ過ぎ。
よって「け21」から変換するのは不可。
いちいち「けにいち」とか撃ってたらミスるし遅くなる。
410393:02/07/25 10:32 ID:vDJwnPje
赤さんのみなさんありがとうございました。
ここはニチャネラとして>>398のやり方でいってみます
感謝
411既にその名前は使われています:02/07/25 10:56 ID:0tcJ6iiN
昨日発見したが、これは■の修正対象になるだろうか。

バス鉱山区モグ前でプロII&シェル&ブレスパ(&エン系でもいいのか)
を自分に掛ける

モグってこれから上げるサポにジョブチェンジ→→灯台付近に向かう
・初陣はブレスパ効果で楽勝。
・二戦目以降も防御力+25でLV不相応で楽勝
・モンク・戦士は一時間でアサーリLV5

私はモンクでやってますたが、ムチャクーチャ楽にサポ上げ
出来ますた。。。もともとツヨに勝ちやすい上に
自同、120、140あたりをガスガス狩れますた。。。
412 ◆REDist/M :02/07/25 10:57 ID:IhDFYdEj
漏れは以下の通り
I.    :/ma ケアル <t>
II     :/ma ケアルII <t>
III.   .:/ma ケアルIII <t>
Assist :/assist <t>
saport.:/p ★★★★★回復代行します。★★★★★

左のCtrlに右手の親指を置いて待機。状態異常などで、白が忙しくなったら、
そのまま5を押して、代行を宣言。4を押して、敵のタゲをタゲ。あとは、
2とか3とか。終わったらまた4を押す。自動マクロだと、辻ケアルとか、
後列からのケアルに使いまわせないんで、半手動。マクロきつくて。
ちなみに、Alt1から順番に、パライズ、ブライン、ディアIIが入ってる。
413既にその名前は使われています:02/07/25 11:14 ID:gElhqAGl
赤って、前衛と後衛と2パターンあるよね。
敵の強さによって両方のケースを使い分けなきゃ行けない場合ってある。
なので、装備マクロがお勧めです。
下は前に漏れがLv30になるまでやってた奴。

戦闘モード
/equip main スモールソード
/equip head コットンヘッドギア
/equip ring2 アメジストリング
/equip neck タイガーストール
/equip hand 共和軍団兵制式篭手
/attack on
414既にその名前は使われています:02/07/25 11:16 ID:gElhqAGl
魔法モード
/equip main ユーワンド
/equip head 銀の髪飾り
/equip ring2 ラピスラズリリング
/equip neck 正義バッジ
/equip hand コットングローブ

高レベルになったら、ソードベルトと荒縄の切り替えも入ってくるんだろうね。
これ作っておくと、ソロで安心して弱体入れてさらに殴りに行けるし、
PTでも直ぐに切りかえられるから重宝してるよ。
マクロのサブメニューのところ、間違えてるかもなので違ったらスマソ
装備の所に出る英語の綴りで良かったと思うんだけど・・・確認ヨロ
415413:02/07/25 11:16 ID:gElhqAGl
ん、上の二つは一続きです。
読みづらくてスマソ
416既にその名前は使われています:02/07/25 11:23 ID:PZQEI5qs
>>411
ブレスパ以外はリンクメンバーに出会った時にかけ合ったりするし、 
修正は無いと思うけど・・・いかんせん■のオツムはピンク色だからなぁ。
 
モグハウスに入ったら補助魔法切れる、とか言う変更しそう。
ちなみにエン系はエリア移動で効果切れます。
417既にその名前は使われています:02/07/25 11:32 ID:0tcJ6iiN
>>416
>エン系はエリア移動で効果切れます。
そうですたか。。。

でもこの方法は落とし穴があって、Lv一桁前半の
スタートダッシュにしか使えそうにねぇってこと
ですね。Lv10程度で歩きなら北グより遠い狩場で
プロ切れだし、谷なら多少なんとかなるかってとこですか。

まさかデジョンIIやテレポキャスターにははずかすぃくて
頼めないしね。

いまのうちにひととおりのジョブをあげときまっす。
観光クエはexでやればいいし。
418既にその名前は使われています:02/07/25 11:33 ID:IhDFYdEj
ていうか、それを修正したら、辻プロテスをシステムから追放する必要がある。
419YUKKY ◆QnYukKYs :02/07/25 11:39 ID:wok4tkk7
エアロ2買わねばΣ(゚ロ゚ υ)
サイクロンも覚えないとね…。
420既にその名前は使われています:02/07/25 11:39 ID:HXCiY9wy
サポナイトでチェスナットワンド装備したんだけど、片手懇スキルってあがるの?
421既にその名前は使われています:02/07/25 11:53 ID:0tcJ6iiN
>>418
まぁそうなんだけど、漏れが言いたかったのは

「ジョブチェンで2時間スキルが復活するのと同じく
プロIIというような低Lvでは不相応な強化が消えない
のに甘えられるけどいいのかなぁ」とオモタだけ。

辻プロII&シェルIIお願いできるならこんなアホなこと
怯えなくていいわけですわ。

ま、意識過剰かも知れんので逝って期末。
422既にその名前は使われています:02/07/25 12:36 ID:zH/rNRmi
>420
上がる
423既にその名前は使われています:02/07/25 13:24 ID:VjL7Ymwo
>>412
俺はこんなかんじ。
けああ:/ma ケアルII <p1>
けあい:/ma ケアルII <p2>
けあう:/ma ケアルII <p3>
けあえ:/ma ケアルII <p4>
けあお:/ma ケアルII <p5>

全部辞書登録。左が読みね。

この前組んだ赤の人に教えてもらった。なれるとすげえ便利。
424既にその名前は使われています:02/07/25 13:27 ID:FJ/dAcx6
>>421
>低Lvでは不相応な強化に甘えられる〜

>>411の方法だと長持ちするみたいだけど、
プロII等々の高Lv強化魔法をLv1桁代に掛けても即効切れちゃうよ。
効果継続時間が何依存かは知らないけど、
基本的には辻には甘えられない仕様です。


というかそんなめんどくさいことしなくとも
サポつきならLv1→Lv5/1H程度なら難しく無いと思われ。
MP依存ジョブは難しいと思うけど。
425既にその名前は使われています:02/07/25 13:28 ID:o9ppeKjx
ごめんな

さぽーとってsupportじゃないか?
426既にその名前は使われています:02/07/25 13:45 ID:SyhrlR4Q
>>424
プロII掛けても防御力25と50では明らかに灯台近辺では
ダメージ値が違いますた。。。

おっと、
>プロII等々の高Lv強化魔法をLv1桁代に掛けても即効切れちゃうよ。
そうだっけ?漏れ歩きで帰るときそこらへんのlv上げに
辻プロII掛け捲ってたけど、意味なすぃか。。。ショボーン。
427既にその名前は使われています:02/07/25 13:46 ID:IfDDCEq/
>>424
プロやシェルは一律三十分のはずだが。
428アカマlv21:02/07/25 13:48 ID:hfntlMjb
>>391
6000でかってしまいましたが、まーいいですね、アカマ最強ですし・・・
429既にその名前は使われています:02/07/25 13:50 ID:SJeXbJ2T
いや、マジですぐ切れる。
こないだレベル1ナイトのときにかけてもらったけど、数十秒ってとこじゃないかな。
30分は絶対にありえない。
430既にその名前は使われています:02/07/25 13:52 ID:kpGZfusE
>427
>プロII等々の高Lv強化魔法をLv1桁代に掛けても即効切れちゃうよ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
431既にその名前は使われています:02/07/25 13:53 ID:pQ/7Mbga
>>427
今は30分ももたないよ。20分ちょいってところかな

>>429
それ数十秒ってことは、たまーにあるバグ切れじゃないの?

432426:02/07/25 14:04 ID:0tcJ6iiN
まぁ切れるという現象は、
ログ見ようとオモって間違って強化消してもたってオチは
モツロンなしですよね。逝って期末。
433既にその名前は使われています:02/07/25 14:13 ID:FJ/dAcx6
実際に時間管理しながらやった訳でもないのでアレなんだけど
Lv16時点でもまだ切れるのが速いと感じますね。

Lv5位の時、Lsメンツにプロ2掛けて貰って暫くダベってたら
タバコ1本吸い終わる前に切れた記憶があります。

今度時計と睨めっこして検証してみますわ。
434名無し:02/07/25 14:13 ID:1lvi8zO+
18でエンサンダー覚えたのですが本当は16ですよね
こういう場合赤をさぽにしたら何レベルでエンサンダー覚えられますか?
435既にその名前は使われています:02/07/25 14:18 ID:gn2zb3EC
>>434
なにいいたいのか、わかんないんだが。
すでに覚えてるんなら、必要レベルの二倍でいい。
覚えた時期の二倍なんてややこしいことなるわけもなく。
436名無し:02/07/25 14:20 ID:1lvi8zO+
>>435
ありがとうわかりました
437既にその名前は使われています:02/07/25 14:26 ID:AQ0CNgOF
>>432
自分で効果を消せるという事を知らない人って、
結構いると思う。
438名無し:02/07/25 14:27 ID:1lvi8zO+
樽ないとってどうですか
439既にその名前は使われています:02/07/25 14:29 ID:pQ/7Mbga
バグ切れってのはエリア移動前や後によくあります
ただ、一度だけエリア移動なんかしてない状態で30秒も
しないうちに切れたときはさすがに???って思いました
440既にその名前は使われています:02/07/25 14:34 ID:cq2nMRTW
魔法にも優劣あったりしてね、
HQプロテスIIとか。
たまに1時間もったり、数十秒だったり?
妄想してスマソ
441既にその名前は使われています:02/07/25 14:38 ID:SyhrlR4Q
>>437
剥げ堂。でも食事が消せなーいのはイタかったりする。
赤はPTによって役割変わるからサングレ食った直後
あたりに前衛抜けて、「じゃ次前衛頼むわ」って言われたら。。。
漏 れ は 肉 か 魚 が 食 い て え ん だ よ 
と叫んでしまう。モグったら消えますたっけ?

>>439
漏れその現象一度もないです〜。まご免蒙りたいですけど。
でもマクロ発動が出来なくなるのはブブや砂丘にいれば
イヤでも体験できますね。最近はクフィムでもなったーり。。。
442既にその名前は使われています:02/07/25 14:39 ID:B7kco14i
はー、夏だなぁ……
443既にその名前は使われています:02/07/25 14:42 ID:ghujcWxe
>>441
食事を含む、シグ以外の追加効果は

 死 ぬ と 消 え ま す、

ハイ。
444既にその名前は使われています:02/07/25 14:44 ID:0tcJ6iiN
>>443
それだ!
445既にその名前は使われています:02/07/25 14:47 ID:B7kco14i
>>443
モグハウス行って、レベル3以下のジョブに替えて、
死んでこい。呪いも食事もそれですべて解決。
446既にその名前は使われています:02/07/25 14:48 ID:/z56ePHs

今、赤ミスラ育ててるです。
今度エルの赤魔を育てようと思うのですが
このスレ読んでみるとMPが少なくて苦労しそう。
でもMNDが高いから弱体入りやすそうだし。。

実際のところどうなんでしょう?
447既にその名前は使われています:02/07/25 14:54 ID:vIcYh5kJ
>MNDが高いから弱体入りやすそうだし。。

逆にこの部分を検証してもらいたい…
448既にその名前は使われています:02/07/25 14:59 ID:kVG0m1aG
>446
多少効果あるかもしれないけど今もっとも有効なステータスは
レベルでしかありません。
超クソ仕様を開発した■に乾杯。
449既にその名前は使われています:02/07/25 15:04 ID:GWM2YVCz
エル♀赤レベル30サポ暗黒15ですが、
エル強いと思ってます。
多分独りよがりって事もないと思います。
まだまだ前線で殴れますが、これから先は茨の道なのか・・・。
取り合えずSTRを中心に指輪、食い物等で補強は怠りません。
450既にその名前は使われています:02/07/25 15:36 ID:vIcYh5kJ
漏れ今Lv20前半の青春真っ只中なんだけど、ブレイズいいね〜。
サポ全然上げてないモンクLv6なのに、経験140蟹を余裕もって倒せる。
パーティ、ちょっと気が進まない時にソロできるのは嬉しい。
451既にその名前は使われています:02/07/25 15:44 ID:SyhrlR4Q
>>450
漏れここんとこソロのが経験値ペースがいい赤28
ですが何か?

って、漏れもサポモンク6だYp!昨日一日で本職モンクに
迫るほど「ためる」を使いこなせる気がしてまつ。


/ja ためる <me>
/wait 20
/t <me> ためる可
ってマクロ追加しただけなんだがね。
452既にその名前は使われています:02/07/25 15:57 ID:K1lor06/
軽く放置されてるが>>438は誤爆か?
453既にその名前は使われています:02/07/25 16:06 ID:MeKHJYUR
>447-448
MNDが高いってもしかすると、あんまり意味がない?。

>449
前スレにも書いてあったけど、
エルはSTR強化で弱体、強化ののち殴り参加になるですね。
私は赤/吟にしようかと考えてたり。。
454既にその名前は使われています:02/07/25 16:24 ID:36gKJr5g
>>453
片手棍でセラフストライクがMND依存。
で、結局、回復には影響しないんでしたっけ?
455既にその名前は使われています:02/07/25 16:45 ID:w3BtVP7u
>>454
経験則になるけど、影響はある。
んが、影響受けるのが相手のVITとスキルとMNDみたいなんで殆ど影響出ない。
一応正義バッチとかつけるとちょこっと増えるみたい。殆ど誤差に近い範囲で。
456既にその名前は使われています:02/07/25 17:03 ID:Relm/YCO
>454
同じく経験則ですが、レベル10くらいのときにケアルをかけたとき
ウィローワンド(INT、MND+2)を装備した時としないときだと
回復量が2くらい違ったです。
殆ど誤差。(笑
457既にその名前は使われています:02/07/25 17:04 ID:Rf4yPobY
赤斉藤清六
458既にその名前は使われています:02/07/25 17:07 ID:36gKJr5g
えと、結局、「ケアルはかけられる人のステータスで多少左右される」
ってことですか?
「かける人のステータス」ではなくて?
459既にその名前は使われています:02/07/25 17:14 ID:w3BtVP7u
>>458
書き方悪かったか。影響が出てるのは
相手のVIT
術者のMND+スキル(一応上がったら1とか増えたような気がしたで)
と言うこと。
MNDは装備で増やしても回復量は1とか2しか変わらない感じってこと。
1とか2なら誤差の可能性も有るが誤差が発生する程度には効果があると。
460既にその名前は使われています:02/07/25 17:18 ID:RCD/oRwT
>>449
ステータス晒してよん。
461既にその名前は使われています:02/07/25 17:22 ID:36gKJr5g
>>459
りょーかいっす!ありがとー
462既にその名前は使われています:02/07/25 17:43 ID:iLTeBNuo
あの、やっぱりLv18超えて装備できるロングソードの後は、
ロクな片手剣ないからLv20台後半だとカスダメージしか出なくなりますか?
463既にその名前は使われています:02/07/25 17:53 ID:hU1o/+8V
>>389
何で無いかは■じゃないから知らんけど
漏れ脳内設定では
「肉弾戦しながら魔法唱えたり忙しいので両手塞がる武器は好まない」
ってところ。

スキル無いのに装備できる理由は簡単な事。
魔法専業の時は両手棍装備すればとりあえずHPMP増強できますから
ケアルIIタンクオンリーの時にはフルMP増強装備でケアルII一回分くらいは増えるかも。
464既にその名前は使われています:02/07/25 18:00 ID:hU1o/+8V
>>411
それ、基本です。
つか、■もそこまで気にはしてないと思うが。
サポ上げまで辛くしたらマジ解約者増えるだろうし。
それに、モグハウスが無いとできないのでどのみちLv10程度までしか有効じゃないです。
465既にその名前は使われています:02/07/25 18:04 ID:1ZyS3Lee
白スレの報告より
プロUはLv不相応な人にかけるとすぐきれる。
Lv1の人にかけると1.2分できれるらしいよ。
つか、Lv5まではそんな面倒なことしなくてもすぐ上がるだろ。
466既にその名前は使われています:02/07/25 18:10 ID:E/pqiRCy
>>446
樽赤です
いつも エル赤、ガル赤とつるんでます
まぁ・・ガルは放っておくとして・・
エルの方が弱体入ります。
装備ほぼ一緒、レベル一緒です。
樽強化65ぐらい エル強化50ぐらいの時ですが、こっちがパライズ二発はずした後に、エルが一発で入れたりするのが数回ありました・・・
MND重視ですかね・・それ以来ワンド持ち歩いてます
467既にその名前は使われています:02/07/25 18:17 ID:piMpBCRw
強化?弱体じゃなくて?
468既にその名前は使われています:02/07/25 18:18 ID:36gKJr5g
>>462
グラディウス買うお金を稼ぐために、レベル27でロングソードを使っています。
エンかけることを考えれば、カスダメージってことはないと思いますが、
最近パーティーしてないので、ほかのジョブとの比較は自信ありません・・・

>>466
僕もエル赤で、同じようなことを感じます。
ヒューム赤よりもパライズよく入れるような・・・
ただ、最近ほかの人と組んでない(以下略
469既にその名前は使われています:02/07/25 18:20 ID:9I0apFra
>>462
その通り。そのくらいのレベルではガルカでサポ戦士でもなければ物理攻撃力はカスです。
ソロなら魔法:片手剣=7:3ぐらいの構成になると思われ。あとはWSに期待するのみ。
ロングソード買ったらフレイムデーゲン、そしてナイトソードまでガマンしてもいいと思う。
ブロードソードやミスリルソードとか買うくらいなら防具に金をかけるべき。ピアスとかな。
470既にその名前は使われています:02/07/25 18:27 ID:urvTP0JY
>>466
同意
修正込みでパラが40超えてからは顕著な気がする
赤タルさんと開幕で撃ち合ってこっちばかり入ったのでその日はパラ一任された程
471既にその名前は使われています:02/07/25 18:36 ID:K1lor06/
>>466>>470
その代わりにブラインが入りづらかったりしませんか?

まぁ、パライズの方が入ったときに効果がわかりやすくて、
パーティー受けもいいんだけどね。
472既にその名前は使われています:02/07/25 19:44 ID:leHQZ+UC
気になることがあるんですが…
ブレイズスパイクの威力は強化スキル依存だと思っていたら、
LV40の赤と同じレベルでサポを赤にしている人(本体ジョブに強化スキルなし)
で反撃ダメージがともに8で同じ……
そして自分のメインは赤で強化スキルが89、ブレイズスパイクで7ダメージを
出せるがこの前黒をあげようとLv14でブレイズスパイク使ったらやっぱり
ダメージが7になるんですが……

どういうことでつか? ・゚・(ノД`)・゚・。
473既にその名前は使われています:02/07/25 19:49 ID:UB10y5Mo
>>472
激しく既出っぽ(´・ω・`)ショボーン
解決したわけじゃないけど過去ログ読んで参考にしてちょび。
474472:02/07/25 19:53 ID:leHQZ+UC
>>473
すまぬ
ずっと読んでるけどみのがしてたっぽ
逝ってきます
475472:02/07/25 20:04 ID:leHQZ+UC
INT依存か…
でも赤のINT30越えてて黒はレベル低くてまだ20ちょっと
10以上差があるのにそれでもやっぱり同じダメージなのは
納得いかないです
レベル差が倍以上あるからすべてにおいて黒の方が能力
劣るのにダメージは一緒なんて ・゚・(ノД`)・゚・。

強いていうなら黒の方がよりこの魔法の専門っぽい…
476既にその名前は使われています:02/07/25 21:21 ID:EKjjzh53
いまさらかもしれませんが、
辞書登録ってどこからやればいいんですか?

POLの設定見ても見つからなかったのですが…
477既にその名前は使われています:02/07/25 21:26 ID:W9Cs2wAK
すすすすすいません、赤のジョブアビリティってどっかで見られませんかね
478FREAKS ◆GFREAKSo :02/07/25 21:47 ID:EA39UxH8
>477
>>14

ゲーム内ならメニューの「アビリティ」
479既にその名前は使われています:02/07/25 22:02 ID:xfP1jQT0
実際、みんなエン系は全部そろってる?
30にもなって、未だにエンサンダーだけなんだが。
おまけにプロ2なしのコットン装備。明日サンドのドラゴン倒してこようかな。
480既にその名前は使われています:02/07/25 22:04 ID:gDidtuVc
ストンスキンって使えるのか?
セルビナで売ってたか?
いくらだ?
481既にその名前は使われています:02/07/25 22:05 ID:a/hjfJnK
赤の人ってどんなjobと組みたいの?
人の少ない時間にやってるから
同じくらいのLVの赤の人とPTしたいんだけど・・・
482既にその名前は使われています:02/07/25 22:08 ID:vCGsri5k
赤2人で組んだけど、結構面白かった。
お互いの役割をちゃんと分担して、連携狙いながらやってたら
すぐにレベルが上がったよ。毎回80〜120貰ってた。
483既にその名前は使われています:02/07/25 22:10 ID:xfP1jQT0
>>481
時と場合によるけど、効率なら挑発できる前衛職と白の2人で
3人組でPTやりたいかな。でもどの職業が嫌ってことはない。
484既にその名前は使われています:02/07/25 22:13 ID:6wUwhJxF
>>483
正直に言えよ。

組 ん で く れ る の な ら 全 部 神 ジ ョ ブ っ て
485既にその名前は使われています:02/07/25 22:19 ID:B1AGYffG
>>481
コンビであれば戦士orモンクorシーフの方と組みたいです。
「つよ」あたりをサクサクと効率良く狩りたいナー。

…ってお願いします、組んでくださいっ。

ガルカと組みたいミスラより。
486既にその名前は使われています:02/07/25 22:20 ID:xfP1jQT0
>>484
よくわかってらっしゃる
487既にその名前は使われています:02/07/25 22:29 ID:a/hjfJnK
>>482 >>483 >>485
ありがとう。
今度誘ってみます
でも・・・タルです・・
488既にその名前は使われています :02/07/25 22:32 ID:Mc7XMlOF
FF11プレイ中は確か無理。プレイオンライン開いている状態で記録させるしか。
で、文字打ってるときに出てくる「A」とか「あ」とか書いてあるツールバーにメニューがあるよ。
489当方黒。:02/07/25 22:32 ID:JYfu8oH3
そんなに役に立たないジョブですか?
組んでもらった時、回復、攻撃魔法でかなりありがたかったんですが。
ミミズなんかといっしょに戦ってもらう時も
MPきれたときも壁になってくれたし・・・

心も上級でないと出来ないジョブだと思いますた。
490485:02/07/25 22:32 ID:B1AGYffG
>>487
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン!
ごめんよぉ!
もちろんタルさんだって組んで欲しいでつ!
よろしくナー!!
491既にその名前は使われています:02/07/25 22:36 ID:xfP1jQT0
>>489
>心も上級でないと出来ないジョブだと思いますた。

普通に泣けますた。
492既にその名前は使われています:02/07/25 22:37 ID:Mc7XMlOF
精神的テクニカル、という言い方もあるな。
493既にその名前は使われています:02/07/25 23:19 ID:EKjjzh53
>>488
ありがとうございます。
これでマクロの数が減らせそうです。
494既にその名前は使われています:02/07/26 00:03 ID:e4gqd1Ka
>>481
2,3人で組むなら赤が欲しいのは一撃なのでシーフが思いのほか相性いい。
同じ理由でモ暗黒あたりも。
黒と組む時は挑発手段を用意しておきたい。
4人以上になるとやっぱ戦や白あたりが頼りになります。

実は赤2人ってのもけっこう調子いい。
特に綿密に打ち合わせなくても役割被らずにきれいに決まるとほんと気持ち良い。
495既にその名前は使われています:02/07/26 01:16 ID:yxPr5XRt
>>487
むしろ、タルと組みたいです。
戦士でもシーフでも詩人でもなんでもこいです。

タルならすべて許せます。
496既にその名前は使われています:02/07/26 01:16 ID:FDgzuO3C
2人で組むのは効率の面から言ったら微妙だよね。
強いは一人でも倒せるし、とてつよだと2人でもきつい。

あと弱体MND依存説だけど、ファング装備MND−4でも体感できるほどは
違わなかったなぁ。パーティでのつよ、とてつよ相手のみだけど。
497 ◆REDist/M :02/07/26 01:25 ID:l0fQ80d1
試すつもりもなかったんですが試せたので報告。
赤33+黒16で、INT36+14=50の、MND31+1=32 と言う状態だったんですが、
ブラインはとてつよにも入るのに、パライズまったく入りませんでした。
白育ててないんで、だれか白サポ、正義バッジ、ホワイトケープ、ラピスラズリ
リングに、なんか食って試してください。
498既にその名前は使われています:02/07/26 02:56 ID:shHQKTng
今日クフィムで戦、戦、赤戦、白パンダ、黒パンダでやって
2時間弱で3000稼げたよ
戦士が二人とも片手剣だけだったので俺は片手棍でセラフ
メインでブレスパ付き盾やって俺がTP溜まったらレタスを打ってもらう
黒パンダもやるのは回復のみ
戦闘後はすぐに釣りにでかけて釣った敵が着く頃に白黒がMP回復するように調整
戦力的にも、とて強がリンクしても余裕のこして勝ててたよ。

赤は確かにソロでも強いけど、いいPT組めばソロの経験値じゃ全然敵わないよ。
今日のPTも戦士が二人片手剣じゃなかったらもっと楽だったと思った。
499既にその名前は使われています:02/07/26 03:06 ID:shHQKTng
>>481
エル赤ですが、二人で組むなら白がいい!
特にブレスパがあるならタゲ取って返さないジョブとは
組んだら赤の攻撃力が落ちることになるし(まあ連携で多少は補えるけど)
黒だと挑発できないとタゲ取りにくいのが相性悪いと思う
ブレスパあったら盾になってナンボじゃないの?

戦士と二人で組んだら、エルでMP少ないせいか
ソロでも勝てる「同じ」相手にMP切れる様で
ソロのがまだマシって思えました
おかげで狩り場で戦士に誘われても断るようにしちゃってます

3人だったら戦/白・赤/戦・白/黒は良かったな
500既にその名前は使われています:02/07/26 03:15 ID:NPoS5E8j
>>481
最近はナイト多くなったから
ナイトと組むのも悪くないよ2人とも回復できるし
501既にその名前は使われています:02/07/26 06:27 ID:FDgzuO3C
>>499
こちらヒュム赤。
Lv1個上の戦士と組んだけど、戦士から見て「つよ」相手なら
MP半分くらい残して勝てたよ。
ブレスパは使わない、エン系とパライズ以外は全部回復にあてて、
戦士だけがWS連発って適当な戦い方だったけどね。
502既にその名前は使われています:02/07/26 08:23 ID:TCOflGek
昨日おもろい事ハケーン
ワンド装備でブレスパ反撃ダメ8
スモソ装備でブレスパ反撃ダメ6

開始時にワンド装備で、戦闘中にスモソに装備変更だと反撃ダメ8です
TP溜まってなければ有効的かと

ガイシュツだったらスマソ

>>467
弱体ですた 逝ってきま・・
503既にその名前は使われています:02/07/26 09:23 ID:KzOUE2oN
漏れはLV28〜30までソロで通します。
あとLv28が1800、Lv29が5700。
もうちょっとの辛抱です。

昼間クフィム中央の池周辺でミミズ(丁度と楽の連戦)
夜塔の前に移動を繰り返してカニのみ(同じと丁度を一回ずつ)

今はPopしても5秒ほどモンスは気づかない仕様になってるみたいで
ジャイやワイトがPopしても直線で移動すればなんとかなりまつ。

を繰り返していますが、アボらなくなりすた。
504503:02/07/26 09:25 ID:8Xk0wXVR
>>499
>>501

Lvと装備と種族とジョブの組合せでどうとでもなるのさ。
でももっとも大切なのは、

プ レ イ ヤ ー ス キ ル 

漏れはソロでいいんよ。。。
505既にその名前は使われています:02/07/26 09:33 ID:if/Kn3u8
先生!
回復skillが全然上がらないですが、どうすればいいですか?
506既にその名前は使われています:02/07/26 09:42 ID:0Rc4bQQc
>>505
パーティに回復魔法をかけるスキルを磨きましょう!
507既にその名前は使われています:02/07/26 09:43 ID:3oh6ceHC
>>502
少し思ったのですが、おそらく弱体強化系はかけた時に
その効果の程度(エン系なら追加ダメ、スパイク系なら
反撃ダメ)や持続時間が決まってしまうのではないかと
思われます。プロテス2なんかはレベル1にかけてもあんまり
持続しないというわりに自分にかけてレベル1にジョブチェン
しても長持ちしますしね。(自分はレベル1に辻したことない
んで知らないですが。)
508 ◆RED.9eFE :02/07/26 09:46 ID:8WwfOEHH
>>504
プレイヤースキルって言ってて恥ずかしくない?
こんな単調なゲームで・・・。
そういってるやつに限って、2人でケアル2重ね掛けしてる所にケアル3無駄に打つし。
どこで覚えたんだか知らないけど、そんな単語ゲーム中で出さない方がいいと思うけど
509既にその名前は使われています:02/07/26 09:51 ID:if/Kn3u8
>>506
あう。(´Д⊂)そうでつか。
ちなみに、レベル14で回復魔法スキル6ってヤバイ?
510 ◆RED.9eFE :02/07/26 09:52 ID:8WwfOEHH
>>509
14ならケアル2してれば自然と上がるよ〜
511既にその名前は使われています:02/07/26 09:54 ID:VXq92USJ
>>505
アンデットにケアルで上がる
512既にその名前は使われています:02/07/26 09:57 ID:VXq92USJ
>>505
アンデットにケアルで上がる
513既にその名前は使われています:02/07/26 10:06 ID:W8OXZ8XA
514既にその名前は使われています:02/07/26 10:06 ID:if/Kn3u8
>>510
おお。
>>512
それだ!ガイコッツをぶち殺してくるです。

みなさん、ども〜
515既にその名前は使われています:02/07/26 10:12 ID:KzOUE2oN
>>508
夏だね。。。
516 ◆RED.9eFE :02/07/26 10:16 ID:8WwfOEHH
>>515
あ、プレイヤースキルが高い人が来た( ´,_ゝ`)
517既にその名前は使われています:02/07/26 10:17 ID:zntJtEJh
>>508
わかったからとっとと帰ってくれ、土に。
518既にその名前は使われています:02/07/26 10:19 ID:Bd/c9Ycj
>>508
> そういってるやつに限って、2人でケアル2重ね掛けしてる所にケアル3無駄に打つし。

それをプレイヤースキルと言わないか?
事前の打ち合わせや、タイミング考慮などは、プレイヤースキルと呼ぶと思うぞ。

ちなみに、オイラは>>504には激同できる。
519既にその名前は使われています:02/07/26 10:29 ID:fkZ3Kp1T
◆RED.9eFEはくだらない揚げ足取りや煽りが多く、出没すると
概ねスレが汚れる。よってこいつは放置した方がよさげ、と。
520既にその名前は使われています:02/07/26 10:30 ID:/8uMOwKn
LV11サポ無し赤樽ですが、どうゆう経験値稼ぎが効率いいですか?で、それはレベル何になるまで続けるのがいいでしょうか?
521 ◆RED.9eFE :02/07/26 10:31 ID:8WwfOEHH
>>519
正解( ´,_ゝ`)プッ

このスレにもプレイヤースキル信者多いんだね。
だから赤はナルが多いとか言われちゃうんだよw
522既にその名前は使われています:02/07/26 10:38 ID:Bd/c9Ycj
>>520
耐える時。正直14までチトつらい道のりだと思う。
個人的には、死にやすくて苦労している同レベルシーフと組むとよさげな気がする。
つーか、誘いやすいと個人的には思った。
523既にその名前は使われています:02/07/26 10:38 ID:fkZ3Kp1T
>>521
プレイヤースキル云々はどうか知らないけど、漏れは過去のお前の発言
を見て>>519が最良だと思った。いつも自分の意見ごり押しして、他の
レスは否定ばっかり。独り言多数、勝手な思いこみ数知れず。
 
正直、◆RED.9eFEは赤魔導師の面汚し以外の何物でもないと思った次第だ。
524504:02/07/26 10:41 ID:8Xk0wXVR
すまん、◆RED.9eFEと分かってて団扇で扇いだ
おれがバカだった、みんなユシルシチクリー。

ちゅうことで「◆RED.9eFE」は放置でおながいします。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/4090/
の同名の人とは同一だが頭の中では別人に
変換してくらさい。おながいします。
525 ◆RED.9eFE :02/07/26 10:44 ID:8WwfOEHH
>>523
粘着キモイ( ´,_ゝ`)プッ
526既にその名前は使われています:02/07/26 10:45 ID:3vX3hdte
>520
質問の意図がようわからん・・・
稼げる場所を聞いてるのか
戦い方を聞いてるのか

赤全般としての超基本である、
自分を強化、相手に弱体、後は殴りでダメなのかい?
タルならそれに攻撃魔法多めに打つ感じでひとつ。

>14
も見ておきんしゃい。

>524
つかそのトリップって昔のスレの中で晒されてなかったか?
いい感じに釣られてますよみんな。
527既にその名前は使われています:02/07/26 10:47 ID:KzOUE2oN
>>526
>つかそのトリップって昔のスレの中で晒されてなかったか?

もの凄いにも常駐してるんで分かるが、さいきん
激しくガイシュツ等、前スレ、過去ログ等では片付けられんように
なってきた。。。

夏だ。。。
528 ◆RED.9eFE :02/07/26 10:47 ID:3vX3hdte
これかな?
529527:02/07/26 10:49 ID:8Xk0wXVR
う、変な日本語だ
もの凄いにも常駐してるんで分かるが、さいきん
激しくガイシュツ等、前スレ、過去ログ等では片付けられんように

もの凄いにも常駐してるんで分かるが、
個別スレでは激しくガイシュツ、前スレ、過去ログ等で済む
内容が簡単に片付けられんように

か。
530既にその名前は使われています:02/07/26 11:01 ID:3vX3hdte
>>529

確かに。



....今日も暑いな。
531既にその名前は使われています:02/07/26 11:14 ID:W8OXZ8XA
まぁ、漏まえらアイスでも食っておちけつ!
532既にその名前は使われています:02/07/26 11:16 ID:LJ1fO7rg
赤って同強が安定して倒せるからソロより効率いいPT組むのって難しくないですか?
同強POP地点がわかれば回転効率も確保できてかなり効率いいです。
533既にその名前は使われています:02/07/26 11:23 ID:YyW0FaXB
>>532
同強が最強の狩場→同強以下のPOP率が多い→マズ-
同強以上もPOPする狩場→強狩れ無い→マズポ

結局、強〜同を狩るのは二人以上が時間的にも安定度でもダントツな訳さ。
レベル30以上になると丁度すら安定してかれるわけもないし。
534ライトユーザー:02/07/26 11:33 ID:dg2Af2hn
荒れてますか?荒れてますね(w
ナルシストどうし馴れ合っているのに気づいていませんね(w
目くそ鼻くそって言葉知ってますか〜w
>>530 言いたい事それだけかよw
ごみレスは板汚しだから二度とこないでねw
>>504 プレイヤースキルってなんですかw
今のFFにそんなもの必要有りませんよw
>>521 自分もナルだって知ってます?w
>>523-524 >>526
煽りにレス付けちゃ板汚しですよw
あなたも赤の面汚しですねw
煽り耐性ゼロだって気づいてます?w
535既にその名前は使われています:02/07/26 11:36 ID:87P4kO3K
(∀・ ) (・∀・ ) (・∀・) ( ・∀・) ( ・∀)
536既にその名前は使われています:02/07/26 11:37 ID:8Xk0wXVR
534 あるいは ID:dg2Af2hn
を放置でおながいします。


夏なんで。。。
537既にその名前は使われています:02/07/26 11:37 ID:YyW0FaXB
赤が一発を狙うのって間違ってると思うのだが。
間違っていると言うか、分不相応。
例えるなら、尾崎では無く青木。古。
538既にその名前は使われています:02/07/26 11:40 ID:KzOUE2oN
>>533
剥げ堂。漏れもそんな感覚だな。
二人がもっとも効率いい。だけどさ、もともと二人で組んでた
フレが最近LS全員と組みだしてむちゃマズーになったんで、
漏れソロやってまつ。。。

>>532
おなつよは確かに効率いいが、たまにスカったりとか
クルティカル連発で信じられないアボりがあったりするんで
漏れは逃げ込めないときは会えておなつよパスしてまつ。
539既にその名前は使われています:02/07/26 11:43 ID:pjZlqaoV
効率はソロでもパーティーでも大差ないかもしれない。
しかし、ソロは「気楽に狩り」と言うメリットを完全に
打ち消してしまうほど、激しくつまらん。
 
でも・・・近頃パーティー組んでも余り面白く無くなってきたヨ・・・・助けてママン。
540既にその名前は使われています:02/07/26 11:54 ID:KzOUE2oN
>>539
そーゆー時は死んでもいいだけ経験値稼いでから
ゼターイ無理なクエやイベントに挑戦するとか。。。

漏れランク5への金魚の糞になるべく。不惑の三十目指して
経験値マシーンになってまつ。ああLv28以降の楽しい
思い出を犠牲にして。。

10代ソロはまだLv上がるまでの時間間隔が掴めたけど、
20代以降は果てしないよね〜。あと単純計算で6時間か〜とか
思うとため息が出る。。。
(ソユトキカギッテ、アボーソスルシ・・・)
541既にその名前は使われています:02/07/26 12:04 ID:GQIopYQS
ちなみに今33LVだが、

楽相手に逝かされましたがなにか?

30以上はソロムリっぽ。TT
542既にその名前は使われています:02/07/26 12:07 ID:7xPtw9ur
暑いなぁ……夏だなぁ……9月まで熱気ムソムソなんだろうなぁ
543既にその名前は使われています:02/07/26 12:11 ID:h3EFxwux
昨日、オルデール鍾乳洞で十数匹のコウモリの大群におわれている絶対
回避中のシーフを見ました。1匹の奴も3身一体の奴も重なり合って何匹
いるのか判別不能。イナゴの大群に追われているようでした・・・。
私から見たら雑魚なので、とりあえずディア・・・1匹しか剥がせません
でした・・・・・。もちろんシーフは絶対回避の効果時間切れで死亡。
次からはディアガ買っておきます・・・使わなくても・・・・・。(つД`)
赤魔にも少しは範囲魔法下さい・・・・・。
544既にその名前は使われています:02/07/26 12:13 ID:KzOUE2oN
>>543
それ見たら必ず隠れろ!
漏れあははははと笑ってたら戻ってきて
瞬札されたゾ!
545既にその名前は使われています:02/07/26 12:29 ID:hfHxxOja
>>543
そうか!そんな時こそガ系使うチャンスかも!

黒より
546既にその名前は使われています:02/07/26 12:33 ID:Gd3Z59L3
>>541
楽相手でもモンスを選べばいけるよ。
間違えてもクフィムのダンシングウィエポンが楽表示だからといって斬りかかってはダメです
547既にその名前は使われています:02/07/26 12:35 ID:Zl54Ey0B
赤さんに範囲魔法が導入されたら、
ますます黒の居場所がなくなるよ…(つД`)


もうほんと勘弁してください、お願いですから…
548既にその名前は使われています:02/07/26 12:35 ID:BVEoddJs
>>543
漏れの場合はディアガ持ってた

以前に暗黒クエストでパルプロ鉱山行った時のこと

船の近くで2〜3匹の亀に囲まれた赤人女ハケーン
Lvを調べると20台半ば、特に問題なく倒せるレベル。

放置して船乗って帰ろっと思ったところにやってくる亀または亀
赤人女が見えなくなるほどに集まった亀sをディアガで剥がし
バッタバッタと練習相手にならない亀を切り伏せる漏れ。

「たすかりました」の言葉を背に船で立ち去る漏れ
脳内で(漏れってカコ(・∀・)イイ!)などとナルになりながら
心地よいひと時を過ごせましたとサ
549既にその名前は使われています:02/07/26 12:38 ID:sKD4w69x
>>532
>>498だけど、ソロのヒーリング時間の長さを考えると
ソロより効率よいPTはいくらでも組めるよ
3段以上の連携すればとて強も一気に1/3以下までHP減るし
複数人の回復役をつければヒーリング時間も短縮できる
そもそも戦闘がすぐ終わるから回復役のMPもあんまり減らないし
で、経験値は130前後or90台

ちょっとソロでやってたけど、PTと比べてのあまりの効率の悪さに
またPTばっかになっちゃったよ
連携しないで勝手に殴るならソロのがいいかもしれないけどね
あと、主観だけどソロなんてつまらないしね
550既にその名前は使われています:02/07/26 12:42 ID:Q8N3U/k/
赤猫29ですが、ソロでブブリムのボギーを倒す事は可能ですか?
調べると「楽で回避低い」だったので戦ってみようと思ったのですが
過去のトラウマがあって恐くて試せませんでした・・・
あ、サポは白12です。房な質問ですみません。
551既にその名前は使われています:02/07/26 12:57 ID:MgoGDzu1
赤最高と思う瞬間。
ジュノでPT参加希望だして、いつも5分以内に誘いがある。
お誘いが殺到することはなく、丁度いい。
552既にその名前は使われています:02/07/26 13:18 ID:SWgqBzzQ
>550
エル27/13白ですが、楽表示のヤツはソロで楽勝でした。
553550:02/07/26 13:30 ID:Q8N3U/k/
>552
レスありがとです。
楽勝ですか・・・今夜早速チャレンジしてみます。
554既にその名前は使われています:02/07/26 14:03 ID:8Xk0wXVR
>>549
漏れもまったく剥げ堂なんだが、うちの鯖DQNだらけになって
しかも知り合いのPTも頭数揃えたがるんでソロやってまつ。

漏れもDQNだが、やり方間違えなければソロだと
何時間やっても「落ちます〜」を聞かなくてすむしな。

ヒール中は2ch読んだりTV見たりしてまつよ。あと
LSラジオ聞くか、フレとtellイングしたりね。
つまらんのは確かなんだがね。これもLv30のため、と
割り切って。
555既にその名前は使われています:02/07/26 15:08 ID:LJ1fO7rg
>>549
「120強い」〜「50楽」がでるポップ地点の目の前で
ソロキャンプ張ってた時は、毎時1800exp以上あったよん。
3時間でレベルあがったし。まぁこういうポイントはそうなかなか
ないけれど、とりあえず時間あたりの取得経験値を計算すると、
PT集めるのって割りに合わない時ってあるぢょ。

あと、当然だけど「作業」なんで辛い。俺の場合は
延々とtellでチャットしてた。
556既にその名前は使われています:02/07/26 15:31 ID:3aRvRE0x
>>543
そのコウモリが単純にリンクしただけの相手なら
そのシーフにプロテス一発でほぼ全てのコウモリを
剥がせたような。
557544:02/07/26 16:23 ID:8Xk0wXVR
>>556
プロテス、プロテによる剥がし教えても
いいが、ダメージ食らうLvのPCでかつ
黒のガ系が使えないんなら、

オ ル デ ー ル の 蝙 蝠 は ア ボ ー ソ 覚 悟

あとLv25未満程度ならパルブロの「鉄格子の向こう」の亀は 

触 ら ぬ 亀 に ト レ イ ン な し

船で逃げようとしてもレバー倒す前に逝く。
558既にその名前は使われています:02/07/26 17:20 ID:h+v66Ges
>>546
怒りかわせばいけると思うけど、だめ?エル赤31だけど、サポ白。
ダンシングウェポン丁度いい防御高いだったけどなあ。
ウ ィ エ ホ ゚ン だ か ら で す か ?
559既にその名前は使われています:02/07/26 17:21 ID:Id8l9jjV
>>546
ダンシングウェポンは楽ならHP・MP半分残して安定勝ちできるけど
何かやばいモノを持ってたりするんでしょうか?
丁度いい表示には逝かされかけました。
MPきれの残HP80だたーよヽ(´Д`;)ノ
Lv33赤タルです。
560既にその名前は使われています:02/07/26 17:34 ID:/+ht7FGH
当方白でやんすが、古墳でホネ相手に獅子奮迅の赤さん(特に挑発無し)に対して、
一言。
ワタシ、前に出ますから、後ろでケアルってくれませんか?
最初に釣って殴られて戦闘参加。
アナタの剣より、私の棍の方がダメージ与えます。
途中でバブラや、ケアルガって殴られてTPOK。
アナタのレタスより、私のセラフやアースの方が遙かに高いダメージ与えます。
アナタを後ろから見ながら、このように考えている白が意外と多い事、
そろそろ気づいて下さいね。
561既にその名前は使われています:02/07/26 17:36 ID:ABpmhS53
>>560
種族にもよるんじゃないすか
エルなら前衛でもいいとおもうけど
562既にその名前は使われています:02/07/26 17:39 ID:KzOUE2oN
560は放置でおながいします。
563既にその名前は使われています:02/07/26 17:42 ID:ltCFVfdm
ガル白かな?
いいとも、回復心もとないんで、漏れがケアル役に回ってやる。
564既にその名前は使われています:02/07/26 17:43 ID:GQIopYQS
>563

エル白かもしれんぞ
565既にその名前は使われています:02/07/26 17:47 ID:n9AzsreU
>>560
じゃぁ

 誰 が 回 復 担 当 す る の で す か ?

つか、間隔とかMP量とか考慮してみようよ。
つかね。

回 復 担 当 が 嫌 な ら 白 や め ち ま え。

回復役でいいのでPTで拾ってください、おながいします(;´д⊂
566 ◆REDist/M :02/07/26 17:48 ID:l0fQ80d1
>>560
片手棍に持ち替えれば、さほど酷いダメージにはならないかと。モールほど
じゃないけどね。少し前に既出だが、棍にすると、エンチャントのダメージも
増えるんで、白に少し劣る程度じゃないかと。敵のTPが溜まってくる頃に
逃げ出すチキンファイターだが(笑)。サポ白かサポ戦でセラフ出るし、白に
前列を強いるほどじゃないと思う。自己責任で、殴りに参加して欲しい。
567既にその名前は使われています:02/07/26 17:50 ID:l0fQ80d1
>>562-566
おいおい。このくらいで煽りと取るなよ。貴重な意見だぞ。少なくとも、
漏れは参考になったが。セラフとセラフが繋がるか?と言うことに興味を
持った。連携スレ逝ってくる。
568562:02/07/26 17:50 ID:KzOUE2oN
>>561
>>563-566
マターリ方向への誘導ありがd。
569既にその名前は使われています:02/07/26 17:51 ID:luzmiQ5g
漏れも棍棒で殴ってますが何か?
570既にその名前は使われています:02/07/26 17:52 ID:n9AzsreU
おまいらディア2って使ってますか?
ディア2入れてから攻撃したら、与えるダメージ2倍になりますた。
サルタバの兎とかにだけどナー。

って購入者からの喜びの声を聞きました。
ジュノ周辺の敵でもそうですか?
571既にその名前は使われています:02/07/26 17:53 ID:KzOUE2oN
>>567
煽りと取ったのではなくて、週末だと書き込みが少ない中
四次元方向へ逝ってしまうからね。それだけさ。

ただ白ダメ>赤ダメはケッコーガイシュツだと思われ。
ブリーフィング無しにここへ書いてること自体は
DQNと言われても仕方なし。
572既にその名前は使われています:02/07/26 17:56 ID:ltCFVfdm
あとは白ダメ>赤ダメだからといって、
弱い方は攻撃するなっていう極論はどうかなーって感じだね。
573既にその名前は使われています:02/07/26 18:07 ID:IiWzQCB+
>>560
LSの白はタルなんで気がつかなかったよ。
今度一回試してみるよ。

後衛の方がPTに貢献できる場合なら、
遠慮なく赤に言ってくれ。

臨機応変に対応するのが赤の信条だから。
574既にその名前は使われています:02/07/26 18:08 ID:e4gqd1Ka
>>572
つまり、両手武器ガル暗黒以外は攻撃するなという事ですヽ(´ー`)ノ
575既にその名前は使われています:02/07/26 18:17 ID:e4gqd1Ka
骨相手なら剣や槍より拳や棍の方が有効なのはガイシュツ。
だけど、セラフ連携目当てならDの影響はあまりないので
隔の短くTPの溜め易いワンドやクラブの方が良いんじゃないかと思う事もある。

つーか、社員とかセラフって全くD関係無い気がしない?漏れだけ?
576既にその名前は使われています:02/07/26 18:22 ID:h+v66Ges
>>575
セラフのダメージははMND依存らしい。
577既にその名前は使われています:02/07/26 18:35 ID:nX8RuCQq
スレ違いっぽいのでsageで、
赤の習得可能スキルで片手剣なら炎、片手棍なら光、短剣なら毒、みたいに
武器によって付属しやすい属性がある感じですが、氷や水の付く武器ってあります?
属性つーかウェポンスキルの分類のことですが
578既にその名前は使われています:02/07/26 18:36 ID:ltCFVfdm
>>577
両手剣に氷なかったっけ?
579既にその名前は使われています:02/07/26 18:38 ID:BVEoddJs
ガル・エル赤/戦とかだとガル白/暗以外にはトータルダメージで負けないでしょ
ハンマーって一発が大きくても基本的に遅いし、TPもたまりづらい。

TPが貯まるほど殴られてたら、ファストキャストも無い白に全体攻撃時の
回復なんて期待できなくなるしね。

赤はブレスパもあるから殴られながらも敵のHP削るしね。
白/黒でもブレスパあるけど、それだと殴られにいくのは無謀でしょ。

とはいっても、ガル・エル白は殴りに行く価値はあるとは思う。
でも骨攻略のときはHP吸い吸い範囲攻撃くるから、前衛は少なめがいいと思われ
580既にその名前は使われています:02/07/26 18:38 ID:e4gqd1Ka
>>577
ここの連携ページ見るといい。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/6130/

ちなみに毒が水属性です。
581既にその名前は使われています:02/07/26 19:27 ID:+1Si/2eP
赤白樽で、セラフ使ってまふ。
いつも連携最後頼まれてるっぽよ〜ヽ(´ー`)ノ
レタス→シャイン→レタス→セラフストライク
で、トータル約2000ダメージでたっぽ
シャインをセラフブレードにすればもっとあたるっぽよ〜
582既にその名前は使われています:02/07/26 19:48 ID:9Zejmkrq
PTプレイ前提で物理攻撃の強い赤を目指しているのですが、
サポ戦士or暗黒について意見を聞きたいと思います。

2段目の攻撃と防御はバーサーカー(3min)orラストリゾート(30s)使用時です。
測定時の装備は短剣のみです。

戦闘中にダメージを多く出したいなら戦士かなぁ・・・・
今後のアビや特性は戦士の方が良さそうな予感が・・・
ラストリゾートの時間がバーサーカー並だとうれしいのだけど、
多少はMPが増える暗黒も捨てがたし。
レベルが高くなるともっとMPの差は開きそうだし。

ステータスは次へ
583既にその名前は使われています:02/07/26 19:53 ID:9Zejmkrq
赤30 戦15/暗15
HP   483/475
MP   194/204
STR 32/32
DEX 30/30
VIT 27/28
AGI 28/27
INT 30/32
MND 30/30
CHR 29/28
攻撃 107/117
攻撃 133/134
防御 61/52
防御 45/44
584既にその名前は使われています:02/07/26 20:23 ID:gO9KpwBL
>>581
キショい喋り方するな。氏ね。
585既にその名前は使われています:02/07/26 20:26 ID:/CZojyLB
>>583
なにげに攻撃力はそうたいした差がないんだね。
だったら戦士のほうがいいのかな?
586既にその名前は使われています:02/07/26 20:31 ID:KUbhSs50
>>583
物理攻撃力アップが暗黒10でつくよね
それってステータスには現れてないけど効果はあるんですか?
587既にその名前は使われています:02/07/26 20:32 ID:/CZojyLB
>>560
そうだとは思うのだが、回復の専門職である白魔導師に
「私がメインの回復をやるので、白魔導師さんは殴ってください」とは
なかなか言えないのですよ。
白魔導師から言ってくれれば後衛に回りやすいのでそう思ったらぜひ
言ってくださいね。
588既にその名前は使われています:02/07/26 20:44 ID:buqsHVPX
て言うか、別に思わなくていいから個々の判断で殴りに参加すればよかろう。
白が殴り参加しても、別に赤が下がる必要は無いだろうし・・・。
 
あとこう言う時の、ケアル3使える赤や白に「MP節約の為にケアル2連発してく
ださい」とか言うのやめろ。へぼい戦士よりDMG高いのに、それだと全く殴れないんだよ。
589既にその名前は使われています:02/07/26 20:55 ID:hn6W5Iha
>>586
サポが戦士より暗黒のほうが素の攻撃力が高いですよね。
あれが攻撃UP特性だと思います。
で、素の防御力が戦士のほうが高いのが戦士の防御力UP特性の
ためだと思います。
サポを黒にしたら
攻撃106 防御52
でしたので、間違いないと思います。
590既にその名前は使われています:02/07/26 20:55 ID:Ux0H6fkK
>>583
悩むところだなあ。
でもこれ見たら戦士の方がいい気もするな。
赤は攻撃に特化するより攻守ともに底上げした方が良さそうだしね。
攻撃力もさほど変わらないみたいだし。

ところでこのステータスはヒュムですか?
591586:02/07/26 21:02 ID:KUbhSs50
>>589
よくわかりました、サンクス
戦士のほうがよさげだが、MPも欲しい
悩みどころですな
592既にその名前は使われています:02/07/26 21:05 ID:hn6W5Iha
>>590
ヒュムです
593既にその名前は使われています:02/07/26 21:07 ID:iCQN2tUo
キャップで今は無理だけど。
暗黒使える赤になりのは漏れだけですか?
594既にその名前は使われています:02/07/26 21:09 ID:Ux0H6fkK
>>592
サンクス。
漏れもヒュムなので参考になります。
595幸せについて本気だして考えてみた/ポルノ:02/07/26 21:22 ID:iDTY0E4i
僕がかつて小僧の頃イメージした壮大な
赤魔道士プランからは多少見劣りはする。
案外普通だし、常識なこれまでだ
それはそれなりにそう悪くはないのさ

そのプランなら今頃、勇者的な生活で
世界をまたにかけていたはずなんだけれど
現実は白の代わりで、ぼちぼちとケアルをする
そっちがその気ならと好きな事してきたし

あぁ、それとなく流れてゆく日々のそこかしこに
あぁ、君がいて次々と溢れる気持ちを胸に

赤魔について本気だして考えてみたら
いつでも同じ所に行き着くのさ。君も赤魔について考えてみてよ
あとで答え合わせしよう。少しはあってるかな?
596幸せについて本気だして考えてみた/ポルノ:02/07/26 21:26 ID:iDTY0E4i
2 白魔法、黒魔法 合わせて結局、トータルで半分になるってよく聞くじゃない。
そんな寂しい事いうなよ って感じだ。どうにか勝ち越してみしたい、密かに両刀使い。
あぁ、誰だってそれなりにレベル上げをがんばってる
あぁ、時々は「それなり」さえも、褒めてほしい

赤魔について本気だして考えてみたら
以外に使えるんだと、気がついた
僕は赤魔に対して失礼だったみたい
もう一度丁寧に感じて、拾って、集めてみよう

がっかしたかい?小僧の僕 勇者にはなれなかった
あぁ、ただ僕は大好きな赤魔の種を手に入れた
赤魔について本気だして考えてみたら
いつでも同じ所に行き着くのさ 君も赤魔について考えてみてよ
僕の姿は浮かんでる?いつまでも消えないように
597既にその名前は使われています:02/07/26 21:34 ID:8WQ1ADfu
スレ違い御免
セブンイレブンにてファイナルファンタジーXIスナック発見!!
だれが食うの!?
畏怖赤33/戦16からの報告でした
598既にその名前は使われています:02/07/26 21:36 ID:SDCaIiCY
599既にその名前は使われています:02/07/26 21:46 ID:XqAny+zL
頭痛え
600既にその名前は使われています:02/07/26 21:57 ID:AquzByGr
もうすぐストンスキン使えるんだがつかってまつか?
ブリンクと比べてどっちがつかえますか
601既にその名前は使われています:02/07/26 22:57 ID:ptjtnxsB
>>600
ストンスキンの効力ってダメージ無しで何分くらい?
それともダメージ受けきるまで有効なんだろうか・・・。
602既にその名前は使われています:02/07/27 01:39 ID:7uobzWey
>595-596
赤/吟だろ?才能あるからそうしとけ
603既にその名前は使われています:02/07/27 06:13 ID:+2l21JFK
ストンスキンはHPの1/10のダメージまでを無効化。
強い敵に2,3発殴られただけで効果消滅する。

ザコ狩りにはいいんじゃない?
604LV28、INT27、MND32:02/07/27 09:43 ID:P/bO5zjl
役に立つかどうかはわからないけど、強化魔法の持続時間を計ってみました

ブレスパ・・・2分45秒
エン系・・・3分
アクアベール・・・5分
ブリンク・・・5分
バ(ダメージ)系・・・7分
バ(状態異常)系・・・11分
プロ(シェル)・・・30分30秒(←30秒は勘違いかも)

ストンスキンはまだ使えないので、わかんないです
605YUKKY ◆QnYukKYs :02/07/27 10:58 ID:ClyzKSmF
>>604

ストンスキン、計ってないけど、アクアベールぐらいかなぁ。
606既にその名前は使われています:02/07/27 11:39 ID:hAxqnVfO
今、赤/戦してます。レッドロータスも使えるし特別に不満が
あるわけではないのだが、最近サポシーフってどうよ?って思って
います。
で、どうよ?>サポシーフ
607既にその名前は使われています:02/07/27 11:57 ID:k5uuOuMY
>>606
レベル30もなれば不意打ち、トレハンついてかなりいい感じです
しかも攻撃当たるようになる
赤・戦よりは誘われやすいです
608既にその名前は使われています:02/07/27 11:59 ID:s11YxgF5
>>606
サポシーフはソロ用としては、いいかんじ。
DEX/AGI/INTとHPが上がるのでLV20以降の赤に非常に相性が良い。
LV30以降はトレハンと不意打ち。
獣人狩ってお金稼ぐときはギルステの本領発揮。
レタス使えなくてもさほど不満も感じられない。

ただ、PTだとあまり役に立たないな。
サポ白か戦のほうが良い。
609既にその名前は使われています:02/07/27 12:05 ID:yQku30G6
>>608
そうか?開戦前に不意打ち発動しておいて、弱体セット⇒不意打ち⇒もう一回不意打ち
って出来るのに。むしろ、ソロならサポ戦士の方がレタスあるし防御力も上がるしで、
便利だと思う。
610既にその名前は使われています:02/07/27 12:36 ID:uoe+eWZU
武器って何使ってる?
もれ片手剣しかつかてないけど、短剣ってどうよ?
あと片手魂とか両手根とかてどう?
611既にその名前は使われています:02/07/27 12:38 ID:H/m9zZ8x
短剣はゴミだから使うだけ無駄
612既にその名前は使われています:02/07/27 12:43 ID:hAxqnVfO
さんきゅー、>>608 >>609
とりあえずシーフ上げてみることにするっす。
まだ20代なのでサポあげるのもそんなにつらくないし
613既にその名前は使われています:02/07/27 12:46 ID:s11YxgF5
>>609
その辺は考え方の違いだと思うけど
サポシーフだと緊急時の対応が狭くなる気がするんだな
挑発あればすぐ引っ張ってこれるし。
あと、連携考えるとレタスあったほうがいいと思うし。

俺はソロは金稼ぎ&アイテム収集を目的としてやることが多いんで
サポシーフ一択なんだよね
614垢一掃伝説:02/07/27 12:51 ID:HfqhowbH
こら、垢魔道士ども。

なーにが最高伝説だ。最強伝説にも正直むかついてたが、
最強厨ぶりを発揮してんじゃねーぞバカが。
いい加減許せんのでここを標的にケテーイ
おまえら半端モンはいらねーんだよ。
マターリできるのは今日までだ。今後は殺伐といこうや。
氏ねバカども!
じゃまた来るわ。アーヒャヒャヒャヒャヒャ( ・∀・)
615既にその名前は使われています:02/07/27 12:55 ID:sY6mvNjt
ID:HfqhowbHは放置sage
616既にその名前は使われています:02/07/27 12:57 ID:XUtijdKa
赤/戦なんですが、戦士の人が危ないから挑発したら、
ものすごい勢いでHPへっていきあぼーん。

赤は盾になれないと知ったエル29歳
617既にその名前は使われています:02/07/27 12:57 ID:sM2XeYvS
短剣はゴミでつか・・。
618既にその名前は使われています:02/07/27 13:01 ID:sY6mvNjt
前半はゴミかもしれないけどスキル100越えたあたり
からはまあまあ使えるかと思うけどね。それまで使えぬが
619既にその名前は使われています:02/07/27 13:02 ID:SiGwhQee
樽 赤/モ なんですが、生きていけますか?駄目ですか、そうですか。
620既にその名前は使われています:02/07/27 13:06 ID:sY6mvNjt
>>619
サポ白にすればヒュームとかの本職白より役に立つんでない?
50までレイズは使えないけどね。
621既にその名前は使われています:02/07/27 13:19 ID:Tie9B+4Q
>>616
サポートの戦士はちゃんと10超えてる?
レベルにあった防具そろえてる?
敵の強さにもよるけど、普通は盾役いけるっしょ。
ケアル3だってあるし、HP減ったってすぐ回復できるしさ。

lv35赤/戦より。
622既にその名前は使われています:02/07/27 13:27 ID:XUtijdKa
>>621
戦士は5です(´・ω・`)
623616:02/07/27 13:29 ID:XUtijdKa
>>621
あと、装備はLvに見合ってるけど、鎧系はつけてません(服です)。
戦った敵はエビルウェポンかな
624既にその名前は使われています:02/07/27 13:38 ID:Tie9B+4Q
>>623
戦士使うなら最低lv10は無いと。。。
625既にその名前は使われています :02/07/27 13:38 ID:Oovt9I1g
--------------------------------------------------------------
             納涼! ウィンダス盆祭り!
           7/27(土)21:00  全サーバで決行
           http://members.tripod.co.jp/fff555/
・地球時間7月27日夜9時(ヴァナ時間6月7日夜9時予定)にウィンダス
 連邦噴水広場にて盆踊り大会が開催されます。古来より続くウィンダス
 の夏祭りに参加して日頃の冒険の疲れを癒し、ヴァナの平和と安定を祈
 りましょう。
・最新情報はこのスレで。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1026901130/
--------------------------------------------------------------
626既にその名前は使われています:02/07/27 13:39 ID:W4Uf2ACF
>>623
そりゃ死んで当たり前かと…。
627既にその名前は使われています:02/07/27 13:41 ID:sY6mvNjt
戦士はlv10になれば物理防御upを覚えるからね。
防御+10はでかいよ。サポ付きだからロンフォ周辺
であげてもすぐ10まではいくと思うのであげるのが吉。
628既にその名前は使われています:02/07/27 13:43 ID:z3aBYOxo
>>623
>赤は盾になれないと知ったエル29歳

そんな状態でなんでこんなことが言えるのか頭の中身が分からない夏
ああ・・・夏だもんな
629既にその名前は使われています:02/07/27 13:51 ID:BS9ez1a0
自分の不備に気がつかないで、なんでも他人のせいにする
典型的な厨房だな

そんなもれは暗黒サポそだててまふ、15目標
630既にその名前は使われています:02/07/27 13:55 ID:z3aBYOxo
>>629
戦死(他さぽ)との詳細きぼんぬ
ガイシュツだが君なりの差や実感体験をきぼん
631既にその名前は使われています:02/07/27 13:56 ID:yQku30G6
盾スキル上げる為に、必死に戦士育ててまで実用的サブ盾を目指してる自分が
悲しくなりました。こんな人もいるのね。
632既にその名前は使われています:02/07/27 13:58 ID:z3aBYOxo
赤はPTでボディチェック推奨とす
633既にその名前は使われています:02/07/27 14:26 ID:06tFLMXe
とりあえず>>582-583は要check。
まだまだ晒せる神キボンヌ。
634既にその名前は使われています:02/07/27 14:47 ID:Rqs4tP1/
>>633
今までで、樽赤の晒しが少ないようだけど
タル赤33/黒15or暗15なんてのは需要ありますか(;´Д`)
あるのなら調べてきます。
635既にその名前は使われています:02/07/27 14:49 ID:2Uj/Scum
>>633
赤戦士ヒューム29歳でつ・・・非常に参考になりますた。
三十路になったらサポ暗黒15を目指してみまつ。
636既にその名前は使われています:02/07/27 15:58 ID:6RQgTf3C
>>621
サポもちゃんとLv上げれ。
パラメーター全然違ってくるぞ。
637636:02/07/27 15:58 ID:6RQgTf3C
↑間違い。
>>622ね。
638聖鯖@人間サンド3レベル33:02/07/27 18:03 ID:MAfMN9Pp
>>600
ブリンクは敵の物理攻撃を2回完全防御
スキルストンは自分のHPの○%分のダメージを無効
どちらがいいかは個人の好み

私はサポ戦士にてブリンクをかけて戦闘の始めで挑発を使用しています。これで80位のダメージは
無効にしています。

あとブリンクは歌にかき消されるから注意してね。吟遊が歌うとブリンクが強制解除になります。
639既にその名前は使われています:02/07/27 19:13 ID:ss66J3Z9
>>634
よろしくおながいします、先輩。
640既にその名前は使われています:02/07/27 20:45 ID:k5uuOuMY
赤の育て方のページで
サイクロン42からとなってますが43からです
641既にその名前は使われています:02/07/27 20:49 ID:+JCCpQde
赤って、忙しそうでかっこいいですね。
642既にその名前は使われています:02/07/27 20:51 ID:0AdINbRb
ブリンクは魔法も無効化することがあるようです
643既にその名前は使われています:02/07/27 21:13 ID:yQku30G6
>>633のタル晒しはまだか?
644既にその名前は使われています:02/07/27 21:25 ID:VZCK2GV2
Lv30になったのでサポ白を15まで上げてサイレスを習得しようと
思ってるのですが、丁度いいボギにも効きますか?
もし効くなら、ぜひセルビナのボギにリベンジしたい・・・。
645既にその名前は使われています:02/07/27 21:33 ID:kazQ+29C
>>593
それなら暗黒使うナイトのほうがいいとおもうぞ、堅いし
でも、乱れうちや暗黒って多分専用アビになるんだろうな・・・
646既にその名前は使われています:02/07/27 21:56 ID:BS9ez1a0
赤30ヒュームです
まだ、暗黒 戦士ともに12ですが、使用感だけ

戦士だと挑発があるのでPTでは便利です
暗黒のほうがダメージ量が増えてる気がします
あとエン系一発分ぐらいMP増えるので、余裕を持った戦闘が出来ます

15まであげるとアビリティつくので、もうちょっと変わるかもしれませんが
いまのところこんな感じ
647既にその名前は使われています:02/07/27 23:38 ID:o/JRH9sy
セルビナにて
赤LV27「くそ〜これで格闘高ければ赤最強なんだけどな〜」
赤はこんなのばっかですか?
648既にその名前は使われています:02/07/27 23:55 ID:jJpNFQOP
>>647
そんなこともない。
どのジョブにもいる最強厨。
649既にその名前は使われています:02/07/28 00:05 ID:q+DG3Xij
今日組んだPTに赤二人いました。
一人はエル、一人はヒュームでレベルは同じ(サポも同じ)。
赤エルは百人一式で装備が完璧、赤ヒュームは百人がちらほらあって基本的に1ランク下の装備。
赤一人は攻撃に回るPT編成だったので、当然赤エルかと思ったら赤ヒュームがしきりだしました。
途中でエル攻撃でヒューム回復にまわった方がいいんじゃないの?的な会話があったのに、
そのヒュームは状況が理解できずお流れ。
さらにそのヒュームはPTの戦士・暗黒を差し置いて連携の最後まで締めたがる始末。
よく我慢してたなぁと思ってました。
650既にその名前は使われています:02/07/28 01:03 ID:viOTCHwD
>>648
最強厨じゃなくて単に魔法拳を夢見る人だと思うぞw
651既にその名前は使われています:02/07/28 01:10 ID:Y5KOG2mS
>>649
まったく同じようなことが昨日あった!
装備は2ランクぐらい違うかったけど(藁
編成が違うから別人ですが。
652既にその名前は使われています:02/07/28 02:42 ID:ilMicQ3D
やっとLV24になったんですが。
ファングネックレスとタイガーストール、どっちがいいですか?
ファングがいいって話聞きますがケアルII使う赤はMND-4は結構痛い気が・・・
どっちがいいんでしょう?
653既にその名前は使われています:02/07/28 02:48 ID:Ym/YU1Os
そろそろセルビナ・マウラで「楽な相手」ばっかりになってきたので
ジュノ行きたいんですが、赤はLvいくつからジュノのPT参加できますか?
654既にその名前は使われています:02/07/28 02:58 ID:EMb61raY
>652-653
質問厨逝け。くだらねえ質問はこっちで聞け。
少しは回答しやすいように気を使ったら?
せめて答えやすいように種族とかサポを書けよな。

【FFXI】物凄い質問を誰かが勢いで答えるスレ 54
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1027776185/
655既にその名前は使われています:02/07/28 03:01 ID:sGoutbNt
>>652
タイガーははじめから選択肢にはいってなかったな
ファングか正義でいまだに迷ってるyp

ファング装備してるがなー
656既にその名前は使われています:02/07/28 03:05 ID:UHoIRGoo
654にはスマンが、一つだけ忠告させてくれ。
>>653
ジュノは本国周辺には余り行かない方が良い。
ナイト・暗黒・戦士・モンクが多いから、既存のパーティは
とてとて狩りの傾向が強くなるし、新しく組んでも勝手に仕切り出す人間が多い。
じゃあ何故それがダメかと言えば、赤の場合は殴っても殆んど通用せず
エン系の追加もダメージ0の羅列、当然弱体も入らないからスキルも上がらないし
黒白よりも劣るケアルタンクの道しか残されない場合が増えてしまう。
今は狙っていくような所では無いと思われ。
657既にその名前は使われています:02/07/28 03:15 ID:iWxksHNK
赤ソロの場合
21〜23 バタリアでたまねぎ
23〜26 バタリアでカニ
26〜29 クフィムでカニ

658既にその名前は使われています:02/07/28 03:37 ID:c3DO9fB/
鯖によるのかな…24あたりからコンスタントに
「とて」まで狩りで順調にきてます。
659既にその名前は使われています:02/07/28 03:52 ID:sGoutbNt
>>656
そんなことはないぞ
サードニクス2つとファング装備したらダメージ結構でます
エンはさすがにとてとてには無理ぽ
ま、連携要員と回復要員ってとこかな

骨相手なら片手棍でやれば(゚д゚)ウマー
660既にその名前は使われています:02/07/28 03:56 ID:SY/gfqfV
>>655
両方持って

/equip neck 正義バッジ

/equip neck ファングネックレス

で、戦闘中でもなんでも付け替えしる。
661既にその名前は使われています:02/07/28 06:17 ID:XKT8d/5x
ヤバイ。
サポの戦士を上げるのが激しくツマラナイ。
禁断症状が〜(;´Д`)
662既にその名前は使われています:02/07/28 08:37 ID:jq0rBbMA
逆にサポ上げの方が面白いと思うが。
特に戦士は赤が装備できない武器色々あるから、結構楽しいぞ?

両手剣とか…両手鎌とか…鎌…( ゚∀゚)ハァハァ
663既にその名前は使われています:02/07/28 09:54 ID:BIvom7m1
ttp://www2.ezbbs.net/17/ff11/img/1027668687_1.jpg

__∧ノ_
(゚д゚)  < 魔法剣最強伝説!
゚( )−
/ >
664既にその名前は使われています:02/07/28 09:58 ID:WxHYImNi
クリアーヤター…。
今日はもう寝よう。
オヤスミ
665既にその名前は使われています:02/07/28 09:59 ID:5IO1ga1/
>>663
(*゚д゚)ノカッコヨスギ。。。
666634/akataru:02/07/28 10:12 ID:3ppdJF7h
遅れてすいませぬ。 ステータスは以下の通り。
赤33 黒  暗
HP 394 417
MP 356 324
STR 26 30
DEX 32 32
VIT 26 28
AGL 32 31
INT 43 41
MND 31 30
CHR 31 30
攻撃 21 33
防御 54 55
667634/akataru:02/07/28 10:13 ID:3ppdJF7h
ラストリゾートは現在の攻撃防御で
変化する数値変わるので(変化率は一緒なのかな?)
攻撃/防御で調べてみました。
結果96/99→110/84
他の数値からでも調べたけど
元の数値が小さいんで誤差がありまくりですが
当てにならない体感での変化↓
攻撃は1割強〜1割5分弱増える感じ。
防御は1割5分〜2割弱減る感じ。
暗黒はレッドロータス使えて、MPもあってなかなかよいです。
前線でタゲもらって戦うことは余りなさそうなので
装備ステータスをあげる装備を心がけてます。
ゆくゆくは短剣サイクロンでハァハァしたいな〜などと考えてます。


668634/akataru:02/07/28 10:17 ID:3ppdJF7h
あ、サポは黒、暗それぞれ15です。
669 :02/07/28 10:22 ID:fL6CoRh0
自分もサポ戦のレベル上げで、両手剣にしようと思ってる。
つかいたくても、赤じゃ使えなかったからね。
670既にその名前は使われています:02/07/28 11:25 ID:qrkFHN8W
>>653
>>656には悪いが、サポ戦士だったら挑発回して連携で結構な戦力になる
レベルとしては22〜を推奨、5人でクフィムとて強狩りってのが多かった。
あと、片手棍を上げてセラフを使えれば一気に主砲に扱いになれるよ
PTに槍使いが居ればレタス役(レタスライデンが100%)
いなければセラフ役(レタスセラフが100%)に切り替えるのね

サポ戦士以外はジュノまで行ったら大した戦力になんない感じ
(そのころはシーフでも不意打ちできないし)
サポ戦以外と片手棍上げてない赤なんて連携でも役立たないし。
樽赤だったら白の替わりに入れてやってもいいけど
671既にその名前は使われています:02/07/28 11:31 ID:Y5KOG2mS
赤/吟ってどうですか?
672既にその名前は使われています:02/07/28 11:35 ID:9O4S8M9G
サンドの赤さんは個人成績のポイントどうしてます?
噂では修正が入って売れなくなるらしいけど・・
673既にその名前は使われています:02/07/28 11:38 ID:Ivvtkby5
>>672
16000までためる、以上。
674既にその名前は使われています:02/07/28 11:53 ID:R4wqmdKc
>>671
赤/吟だがはっきり言ってサポ白の方が数段マシ
あらゆる種類の魔法を使える唯一の組み合わせだが、PTに迷惑がかかること請け合い
素人にはお勧めできない。どうしてもやりたいのなら自己s(略)

漏れはそれでもやるけどナー
675:02/07/28 12:05 ID:HDLmsfSh
赤は、相手の弱体とかこちらの強化とかに
かなりの特典が付くようにすればいいのではと思った。
モンスからの弱体攻撃などにも特典が付けばと。
676 :02/07/28 13:57 ID:fL6CoRh0
パーティに白がいないと、いつも単なるケアルタンクになってしまう
サポ戦なのに・・・
677:02/07/28 14:20 ID:vMXohv0w
黒魔スレより
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1027738240/215

赤の人は解ってくれてると思ってたのに……(´・ω・`) ショボーン
678既にその名前は使われています:02/07/28 14:38 ID:fiZktl4c
>>677
そいつ本当に赤かよ。わざわざ自分の自己紹介してから犯罪犯す
奴なんていないだろうに、「赤スレとは無関係」とわざわざ強調しな
がら敢えて赤を名乗るあたり逆に怪しい。

実際このスレでもslDUjJhCなんてHitしないぞ。
679既にその名前は使われています:02/07/28 14:42 ID:Kuxjqky1
赤の人は解ってくれるって、何を解ってやればいいんだ?
とて以上にレジられまくる黒は確かにきついと思うし、
それにしてもスレでの愚痴が多すぎるとも思う。それだけ。
黒と暗黒のスレは罵り合いだらけでちょっとなぁ。
680既にその名前は使われています:02/07/28 15:21 ID:L/Uy9TbB
ファングとタイガーの話だが
攻撃力とダメージ量は別物なの?

タイガーのほうが攻撃力上がるんだが
681既にその名前は使われています:02/07/28 15:26 ID:Kuxjqky1
>>680
攻撃力はダメのばらつきを少なくする(下限上昇)で、
STRはダメそのものを増やす…らしい。
だから最近はファングのほうが断然人気だね。
ただファングのMNDの下がりっぷりもなかなか漢だが…。
682既にその名前は使われています:02/07/28 15:30 ID:L/Uy9TbB
>>681
そうだったのかー
解説ありがと

そうすると、もれもファングのほうがいいな〜
どこで手に入るのだろう、さがしてみよう
MNDは惜しいけど
683既にその名前は使われています:02/07/28 16:55 ID:BIvom7m1
タイガーは防御2あるってのも忘れるな!
ファングは7Kぐらいするし、クエで手に入るタイガーとの費用対効果考えると・・・
ダメージ計算式調べる方法ないもんかねぇ。

ま、MND下がるのに関しては
/equip head 正義のバッジ
/ma パライズ <t>
/equip head ファングネックレス
とかそんなんでどうにでもなるんで気にしない。
パライズ以外のMNDの影響なんざ知れてるんでこれだけでいいかと。
684既にその名前は使われています:02/07/28 16:57 ID:BIvom7m1
headじゃなくてneckだったスマソ
685既にその名前は使われています:02/07/28 17:11 ID:L/Uy9TbB
マクロありがと
ファングネックレス5600で手に入れました

ちょっとどこかの敵相手にして、MND34 27の弱体の効きを調査してみるわ
ほんとに違いがあるなら、切り替えでやってみるよ
違いが感じられないなら、アイテム欄開けときたいので
686既にその名前は使われています:02/07/28 17:16 ID:G8c3WwgP
>>679
それだけ厳しいってこった
687既にその名前は使われています:02/07/28 17:22 ID:4oCucKsj
「キャップ一杯で」「すっきり漂白」最高だ。
赤もこだわりませんか?
688685:02/07/28 18:07 ID:L/Uy9TbB
パライズの聞きですが、おなつよ巨人相手で
MND27 8/20
MND34 15/20
でした

ダメージは、タイガーストールと比べてあがっている感覚は無し
タイガーはダメージもコンスタントに高いの出した気がします
むしろ防御がない分ファングネックレスのほうがキツイ戦闘に

あとケアル3の回復量が4ほどちがいます。145と149

以上
689既にその名前は使われています:02/07/28 18:10 ID:aFsfgx9i
>>671
赤/吟はおすすめできない。やってみればわかる。
でも私はゲーム開始当時はそれを目標にしてたんだよなぁ・・・
あ・・・気を落とさないで。自分の育てたいように育てればいいよ。
ただし、自己責任でおねがいします。
690既にその名前は使われています:02/07/28 18:14 ID:VAAE+YiZ
敗走時の連続魔ブリンクって面白いよね

戦闘開始時に3匹リンクに
全滅の可能性大だったのですぐに「俺と逆方向に逃げてー」と伝えて
連続魔発動>ブリンク>ディアガ
タゲを一人で集めてPTと逆方向に走り出して
敵の攻撃でブリンクが切れたらすぐにかけなおし
MPの続く限りそれを繰り返して攻撃を全部かわして
なんとかエリア移動で逃げる
PTもマップの逆側からエリア移動で全員生き残り

逃げる決断が早くないとケアルでMP使っちゃってできないけど
連続魔&ブリンクを絶対回避みたいに使ってまふ
691既にその名前は使われています:02/07/28 18:17 ID:aFsfgx9i
>>690
そうか、そんな手が・・・
って、PTがヤバイ時に赤残そうとする戦士やナイトに出会った事ないです。
・・・今後は逃げる時にやってみるよ。
692既にその名前は使われています:02/07/28 18:34 ID:L/Uy9TbB
ついでに暗黒と戦士のサポートの差も比べてみた

結論から行くと、戦士がいいとおもう

防御は上がるとかなり違うが、攻撃力は上がっても、ランダム幅が増えるだけのような気がするから

バーサークつかえば、ラストリゾートなみになるし
693既にその名前は使われています:02/07/28 18:41 ID:EJjAPVYN
この前くんだ赤がエン系ぜんぜん使ってなかったんだけどなんで?
694既にその名前は使われています:02/07/28 18:44 ID:a+dDcu/G
>>693
TP溜まらなくなったの知らないんじゃないか?
あとPTの時はエン系使うタイミング結構気つかうから
面倒になってきちゃったりとかな。
695既にその名前は使われています:02/07/28 18:47 ID:EJjAPVYN
あの・・・タイミングってどんなですか?
おれも赤なんですが・・・
696既にその名前は使われています:02/07/28 18:48 ID:zrWdSaaS
すまん、属性のテンプレ用意してくれない?
どの敵に何が効果的か分からないんだ。
697既にその名前は使われています:02/07/28 18:50 ID:6261e2VT
>>688の報告にもあるけど、MNDをドーピングするとかなりパライズ決まるようになるね。
曜日も関係あったと思うけど、とてとてにパライズ決まった時は正直驚いた。
ただ、曜日が闇曜日?に変わったとたんレジストされまくりで、逆にブラインがつよ相手に
決まりやすくなったけどな。ちなみにブラインは多分INT依存。
698既にその名前は使われています:02/07/28 18:50 ID:TsiDhfr6
自分サポ白で魔法主体参加、めったにTPなんて貯まらないので
予めPTには「連携要員とは考えないでいてください。
もし溜まってたときがあったらこっそり最後に付け足します」と断ってる。
で、この間珍しく溜まってたので4連携の最後を決めてしまったのだけれど…
…弱小ファストブレードで。
戦士系にとって連携の最後を締めるのは華なんだよね?
本心ではやっぱり「こいつ美味しいとこ持って行きやがって」とか思われてるだろうか…。
699既にその名前は使われています:02/07/28 18:57 ID:a+dDcu/G
>>695
楽な相手のときに弱体入れてから
エン系使ってるとほとんど戦闘終わっちゃったりするでしょ?
あと、タゲの向き方のバランスが変わっちゃたりとか。
俺が気使いすぎかもしれんけど。
700既にその名前は使われています:02/07/28 19:09 ID:PLHgnICB
>>698
サポ白なら素直にワンド持てよ
MND上がって弱体ききやすくなるし
セラフはMND依存だから
戦士のレタス以上にダメージ入るぞ
レタスからなら100%だしな
701既にその名前は使われています:02/07/28 19:12 ID:mCuY0uJ9
最近、サポートの話で打撃で行くなら暗黒か戦士かってなってるけど、ナイトとかなんででないの?
戦士みたいに物理防御アップもつくし、暗黒をサポに付けたみたいにmpも増えるし、
そりゃ、攻撃力では暗黒には劣るけど戦士の長所そのままもってって、
mp増えるって、すっごい美味しいと思う赤34/ナ12の漏れでした。
702既にその名前は使われています:02/07/28 19:14 ID:KrLbCaF9
いちおうスキル青と、そうでないときの差も結構あると思う。
タルLV26サポシーフでクゥフィムのカニ(おなつよ〜つよ)相手に
青になる前は平均1/5でかなり凹んでたが青になったら1/3でパラ入った。
ちなみにMND26くらいだったとおもう。これ誤差?
703既にその名前は使われています:02/07/28 19:19 ID:JPSNldX+
>>701
戦士なら挑発して盾になれる
ナイトは工夫すればできるかな?
暗黒はタゲ取ること考えてないと思われ
704既にその名前は使われています:02/07/28 19:24 ID:mCuY0uJ9
>>703
ナイト取る前までは戦士サポに付けてたんだけど、
挑発くらいじゃなかなかこっち向いてくれなくなったよ。。。
向いても一瞬とかね。。。
705既にその名前は使われています:02/07/28 19:34 ID:sKEE7HBr
>>670 > 一気に主砲に扱いになれるよ

遅いレスですまんがそうかなあ?
30以下じゃ戦士と装備に差があるし、連携の主力なら他のジョブの方が。。。
まあ居場所がないって訳じゃないけどね、そこまで言うほどじゃないような。。

>>701
赤の種族によるんじゃないかな?
俺エルなんでナイトや暗黒じゃ中途半端すぎるような気がするよ。。。
やぱりエル赤は白か戦士かな?タルならサポナイトとかよさげっぽいな。
サポ黒もデジョン使えるしクリアマインドあるし、MP増で育ててみたいがレベル上げだるそ。
エル赤サポ黒(できれば赤30以上で)の使用感をぜひ教えて下さい。
706既にその名前は使われています:02/07/28 19:40 ID:cuSTNEM0
>>705
おいおい。本当にエルヴァーンか?エルヴァーンのセラフは他の種族のそれより
強いぞ。MNDの値がダメージに反映するから、エルヴァーンのためのWSと言っても
いい。いいすぎか。連携ダメージも「技連携⇒***ダメージ」の値が、他のWSの倍
出る。連携の最後に持ってくると、アホのようなダメージになる。ともあれ、試せ。
707既にその名前は使われています:02/07/28 19:53 ID:sKEE7HBr
>>706
いや知ってますよ、いつもチェスナットワンド持ち歩いてます。
何か(ファストとかライデンとかコンボ?)→レッド→セラフとか強いね。
でもさあ、野良だと連携決め辛いと思うのは俺が組んできたパーティがアフォだからか?
途中でしくじるんじゃねえよ( ゚Д゚)ゴルァ!あとなんか赤は下がれ見たいな空気を感じる。
最初に連携打ち合わせするときも俺が数に入ってないこと多いし。赤白だからかな?

708既にその名前は使われています:02/07/28 20:02 ID:mCuY0uJ9
>>705
種族はエルですよ。
ナイトとか暗黒じゃmpの増加があまり見込めないって事が言いたいのかな。
でもおれとしては今以上にmpいらないのよね、一回の戦闘こなしても、mp余るし(たくさんじゃないけど)。
やっぱり、魔法よりも打撃でいきたいから戦士系のジョブを選びたい、
で、暗黒かナイトならmpも増えて攻撃力もあがると。
そしてエン系の魔法とかスパイク系の魔法も使いたいからメインは赤、と言う考え方を元にジョブ選んでます。
ナイトをサポジョブにした事で髪飾りも取って少し防具に幅がでたし、
そこそこなんでもこなせる今の感じにかなり満足してるんだけどなぁ。。。
709既にその名前は使われています:02/07/28 20:02 ID:VpBpqNYv
>>705
主砲は言い過ぎだったかもしれない
けど3段連携の最後セラフは
赤とは思えないくらい強いよ

ハードレタスセラフで

ハード60>レタス80>連携40>セラフ100>連携140

たしかこんなに感じ
ダメージはTPもあるし正確じゃないから
イメージとして考えてくれ
比は間違ってないと思う
そりゃ最後戦士で槍のが強いけど
俺は赤だしね、、、
710既にその名前は使われています:02/07/28 20:19 ID:jeoFFoyV
>701
戦士がつく理由として、
まずバーサクが使える。
で、Lv50でダブルアタックとディフェンダー

バランスよく上げたいならナイト
攻撃に特化(赤で言うのもなんだが)したいなら戦士
暗黒は・・よくわからん。
711既にその名前は使われています:02/07/28 20:38 ID:sKEE7HBr
>>708
それは主にソロってことですか?パーティでとて以上やるとMP空になりませんか?
3人ぐらいでつよやるときもMP多い方がよくないですかね?
>>709
うまく言えないですけど、“主力=赤じゃなくちゃだめ”って感じに受けとめたので、そこまでは。。。と思いました。
戦士が棍棒とか使ったらどうなんでしょうかね?やぱりMNDが低いから弱いのかな?
ちょい前のレスのエル白も連携強そう。まあエル白じゃ本業の回復がきついか。
712既にその名前は使われています:02/07/28 20:47 ID:ItxXVPxq
以前、赤にサポ吟はダメ、と書いてありましたが、
それはなんらかの原因で相性が悪いということか、
吟遊詩人がサポに向いていないということか、
吟遊詩人がとにかく使えないから、ということの、
どの理由からでしょうか?

自己責任で詩人レベル上げますが、もしよければ参考までにお願いします。
713既にその名前は使われています:02/07/28 21:08 ID:mCuY0uJ9
>>711
PTでもソロでもだよ。
おれは赤だけど打撃重視タイプだから、
魔法は弱体と強化のみ、白のヤバそうなときにケアル係代行します、見たいな感じかなぁ。
基本的には戦士の代わりみたいな感じで使って欲しいのよ、PT内では。
攻撃も回復もなんでもこなそうとすると全部半端に終わりそうで嫌かなぁ。
魔道戦士って感じでやりたいんよね、イメージとして。

しかし、戦士のアビリティーとかあまり調べてなかったけど、ダブルアタックとかいいなぁ。。。
やっぱり、ナイトやめて戦士に戻ろうかな。。。
でもダブルアタック使えるのって、lv50なってからか。。遠い。。。
714既にその名前は使われています:02/07/28 21:15 ID:ncWstDea
戦士よりもシーフとか暗黒のほうがいいのでは
ダブルアタック バーサーク使えても、
不意打ちとか暗黒(LVキャップ取れて)使える赤のほうがPTでは活躍できるとおもう
ソロじゃわからんけど
715既にその名前は使われています:02/07/28 21:19 ID:3lbYIT51
>>712
両方だろう・・・
716既にその名前は使われています:02/07/28 21:30 ID:K8hMGHwV
片手棍のセラフって」使えますか?
717既にその名前は使われています:02/07/28 21:38 ID:Oi89HOHw
>>716
セラフはめっさ使えるけど片手棍そのものが使えないのでTP貯めるのが気が引ける、ってところか。
718710:02/07/28 21:39 ID:jeoFFoyV
>>714
漏れが挙げたのは あくまで戦士が付く理由であって、
シーフや暗黒より強い、というわけじゃない
結論はいつも通り 自己責任で、だね。
719既にその名前は使われています:02/07/28 21:39 ID:cuSTNEM0
>>714
トレハンは重要だw
720既にその名前は使われています:02/07/28 21:52 ID:ncWstDea
>>701
PTで役立ちたいならナイトはおすすめしません。
シールドバッシュくらいしかいいことないです、攻撃弱いし
721545:02/07/28 21:57 ID:5P4hxTLB
装備は何にしてるんですか?

722既にその名前は使われています:02/07/28 22:07 ID:lpxZrVHU
赤/戦車が最強。
723712:02/07/28 22:22 ID:ItxXVPxq
>>715
両方、というのは、最後の2つでしょうか?
とくに相性が悪いのでなければ、自己責任でがんばってきます。
724既にその名前は使われています:02/07/28 22:23 ID:sKEE7HBr
ところで、ソロやるならサポ獣がいいらしいです。
聞いた話なので確証はないですが、ソロでペット連れてつよ狩って140ぐらい貰えるらしいです。
誰か興味のある方はやってみたらどうでしょうか?
ちなみに話をしてくれた人はナ/獣でした。赤でもいけるかな?
725既にその名前は使われています:02/07/28 23:39 ID:3oza69Io
>>724
ペット連れて140ということは、タイマンなら200?
それって「とて」では?
そんな強い敵に対抗できるようなモンスをあやつって、
戦闘中に魅了がとけたら即あぼーん決定。
726既にその名前は使われています:02/07/28 23:44 ID:L/Uy9TbB
つよからおなつよをあやつって
ペットのみで戦って、魅了が解けてたら両方消耗したところをウマーで
解けて無くても無傷でウマーってこと?
727既にその名前は使われています:02/07/28 23:49 ID:sKEE7HBr
>>725
>>726
よくしらないが、クフィムで蟹操ってDancing Weapon 倒してるっていってました。
レベルはたしか27ぐらいかな。
728既にその名前は使われています:02/07/28 23:51 ID:D+1OXT+E
>>726
獣使いを知らないな。
ペットが攻撃うけてHP減れば魅了はとける。
729既にその名前は使われています:02/07/28 23:54 ID:L/Uy9TbB
>>728
いや、攻撃うけてHP減ったら魅了とけるのは知ってる
だから、解けたときはHPへってるから、弱ってるそいつやっつけてウマーかなと

それとも魅了解けたらHP全快?
730既にその名前は使われています:02/07/28 23:57 ID:D+1OXT+E
>>729
やりゃわかるがたいして減らないうちに魅了が解ける。
ペットに攻撃いかないようにするのが基本。
731既にその名前は使われています:02/07/29 00:25 ID:0M7HZJkP
>>730


        ど っ ち が ご 主 人 様 な の

(つд`;)獣も役割が少しおかしくなってるんですね・・・
732既にその名前は使われています:02/07/29 00:27 ID:UbOrkpY6
やっぱりスレタイは最強伝説がよかったPO。
強くないのは分かりきってるし・・・(;´д⊂
733 :02/07/29 00:28 ID:GS4hJPwH
白っぽい赤だと「素直に白になれ!」と言われます。
734既にその名前は使われています:02/07/29 00:31 ID:QCJHU24J
>>727
レベル27なら素直にミミズ狩りまくるほうが以下略。
735既にその名前は使われています:02/07/29 00:33 ID:QCJHU24J
>>726
>>729
ペットを倒しても経験値は入りません。
736既にその名前は使われています:02/07/29 00:42 ID:7AmHrxEr
Ifritサンド・バス同率一位になったけど
今のうちに買っておかなきゃいけないものってあるかな?
赤29です。フルーレは購買済みで常に携帯してます(*゚ω゚)ノ。
737既にその名前は使われています:02/07/29 00:46 ID:R0vI9nZu
Lv25で使える赤オススメの片手棍てなんですか?
ユーワンドで殴りながらセラフするのも気が引けるんで…
738a:02/07/29 01:34 ID:xgNHoilh
エル 赤/黒って強いですか? 誰か使ってる人いたら教えてください。
739既にその名前は使われています:02/07/29 01:42 ID:X2DEe3Ee
>>732
次にスレ立てる香具師が1のようなカスじゃないことを祈ろう。
740既にその名前は使われています:02/07/29 01:52 ID:EF2Kxv4L
>>734
赤/戦タルですが、LV27の時はミミズより〜140の蟹乱獲した方が効率的ですた。

今ナイトを11まで育てましたが、、タルだとナイトより赤の方が断然強いね…
LV上がるとどうなるかわかんないけど。
741既にその名前は使われています:02/07/29 01:54 ID:Xle3P+94
そこまで叩かなくても14で狂喜乱舞したくなるのは赤なら当然だし
今回だけは最高でもよかったと思うんだけどな・・・
ただし今回だ毛ね。
742既にその名前は使われています:02/07/29 02:08 ID:fyyJLvd0
>>729
獣使いを知らんな。
魅了解けたモンスを倒しても経験値は入らないよ。
743既にその名前は使われています:02/07/29 02:17 ID:SDRavcv/
>>738
赤/黒は試したことが無いですが
サポ用とはいえエルで黒育てるのは大変じゃないかなぁ思いますた。
744既にその名前は使われています:02/07/29 02:18 ID:1JT0zIbb
>>742
1時間半前に指摘した735とケコーンせよ
745既にその名前は使われています:02/07/29 02:25 ID:fyyJLvd0
>>744
うわ、ほんとだ。ケコーンしてきまつ。
746既にその名前は使われています:02/07/29 02:32 ID:exPxjH4O
>>712
サポ詩やめとけと言った香具師だが
やめとけと言った理由は>>712下の二つ
詩人自体が弱すぎ。相性はむしろ悪くない方かと(赤詩のみ詩赤は悪い)
ただ、前にも書いたが3種類の魔法を使えるという唯一の組み合わせだ
そこに浪漫を感るならやっていけると思う。ただし、PTを組むときは他の一般的なサポより確実に弱いので
あらゆるプレイヤースキルを磨くべし。それが 自 己 責 任 ということだ

覚えておけよ、お前がどう一人でプレイしようが俺の知ったことではない
しかし、他人と付き合うとそこには責任、そしてそれに伴って義務が発生する
その義務をこなす時に、自分以外の何者の所為にも出来ないからこそ
 自 己 責 任 と言うんだ。少なくとも俺はそう解釈している

あー、長々スマソ。以上。
747既にその名前は使われています:02/07/29 03:05 ID:w0fnuK5W
参考になるかわかりませんが

ヒュム赤30/シ15
HP 467
MP 194
STR 29
DEX 32
VIT 27
AGI 29
INT 32
MND 30
CHR 28

です。
748既にその名前は使われています:02/07/29 03:17 ID:yeGovecz
自分の主義主張を貫く事と、他人の期待に応える事、この妥協点が難しい。
自己責任ってのは大変さね。

サポ修得して赤/戦として生きていく事を決めたとき、
リネンローブを捨ててリザードジャーキンを取りましたよ。さらば、おしゃれ装備…。
749既にその名前は使われています:02/07/29 03:38 ID:TXU8FNPd
>>748
ボーンハーネスとかビートルハーネスとかは嫌い?
750既にその名前は使われています:02/07/29 03:53 ID:SDRavcv/
>>748
Lv23でコトーンダブレットを着るがいい

漏れはその上サンダル履いてたから、激しく謎なスタイルだったけど。
751既にその名前は使われています:02/07/29 04:58 ID:qTVBSsmd
>>748
ジャーキンは激しくかっこいいと思ったミスラの漏れ。
752既にその名前は使われています:02/07/29 05:27 ID:iUDONAo3
>>748
ぶっちゃけ「他人の期待」に応えない事を前提とした生き様が赤ですからヽ( ´ー`)ノ
ちなみに、漏れはおしゃれ装備「も」持ち歩いてますが。
チュニックにしゃもじで一見白と思わせるのがマイブーム。
753既にその名前は使われています:02/07/29 07:26 ID:g6l2dCQM
>751
ミスラが漏れなんて言うなyp

まぁ漏れのヒュム♀がPTで”折れ釣ってきまつ”とか言って、冷たい空気が流れたんだがな
体験談だw
754既にその名前は使われています:02/07/29 07:59 ID:Evamts5U
>712
タル赤/詩です
いまレベル46/21です

とりあえずそんなに悲観するほど弱いわけじゃない
ただ詩人が詩人らしくなってくるのはレベル30くらいからなのでそのまえに
キャップになってしまうのが痛いかな
まあ今でもバラード覚えられるので悪くはないとおもう
ピーアンIIはケアルガIくらいは回復する、ヘイトもそのくらいか

もともとタル赤自体は普通にMP多いので後ろで弱体&ケアルタンクになることが多い
だから同じように後ろでいろいろできる詩人は良いと思う(から育ててる)
ここで推奨されてる戦もタルは合わないしな
ただ他の種族はちょっとアレかも
755754:02/07/29 08:04 ID:Evamts5U
注意したいのはタル詩人があまりにも弱いこと
LSはいってるならずっとPLしてもらうほうがいいかも、と思うくらいに。

ただかわいい、それだけでやっていける(;´д`)
756既にその名前は使われています:02/07/29 08:26 ID:Gog0K+O/
高LV赤魔はメイン短剣にしましょう
サイクロン連携超強いでつ
757既にその名前は使われています:02/07/29 08:37 ID:7ROejY+5
現在Lv32で短剣94(青字)なんですがガストはLv34で行けますか?
758既にその名前は使われています:02/07/29 09:17 ID:clskKEcY
エル赤30/黒15ですが、悪くないです。
赤/シもやってますが、MPがケアルIII一回分程度の差(+クリアマインド)あるので
ソロはサポ黒の方が安定してます。サポシはあくまでトレハン+ギルステ目当てかな。
黒育てるのも、耐久力あるんでブレスパ覚えてからは割と楽だったような。
戦闘時はとにかくMP費用効果重視で精霊魔法はストーン&ウォータのみ。
HPより先にMP尽きるんでそれ以上の魔法は使うだけ無駄です。
それでもMP尽きる時はストーンだけで。そんな苦労したとも思えないけど
他の種族の黒やったことないからだけかな?
15以上、PTで稼ぐようになるとさすがに辛いかもしれません。
759既にその名前は使われています:02/07/29 09:24 ID:oFAhOsLJ
>>758
不意打ちを活かせない奴にシーフはオススメできない。
760既にその名前は使われています:02/07/29 09:26 ID:ojI/EHci
正直、戦士のサポに赤ってどうよ?
えらく中途半端な気がするんだけど。
761既にその名前は使われています:02/07/29 09:30 ID:vo3vaaAJ
赤はメインでやってなんぼのジョブ。サポにつけても意味無いよ。
762既にその名前は使われています:02/07/29 09:33 ID:ojI/EHci
昨日、ナ35/赤15の人見かけたんだんで
「それってどうよ?」と思ったんで書かせて貰ったけど
やっぱりダメか...
エン系は結構魅力的なんだけどなぁ
763既にその名前は使われています:02/07/29 09:42 ID:TH+vZj1i
そういう意味ではシーフ等から見れば
立場として非常に羨ましいジョブかもな。
実際問題として強さも申し分無い訳だし。
764既にその名前は使われています:02/07/29 09:43 ID:e8Jxw/oG
>>762
メイン40でブレスパついたら
まあ役に立たなくらなさそう
765既にその名前は使われています:02/07/29 09:48 ID:clskKEcY
>>759
だからソロで、です。最初の1発だけでケアルIIIの効率はどうあがいても超えられませんので・・・
まぁPTでも回復役が誘えなくて結局ケアル要員としてサポ黒にすることの方が多いんですが。

>>760
メインLv40越えだとブレスパ+エンでかなり強いような気もするんですが試してないので何とも。
エンも確かLv20で強化スキル60(ダメージ追加6)まで行くから結構いい?
ま、なんにせよ自己責任で。
766既にその名前は使われています:02/07/29 09:49 ID:7LWF6qGz
>>754
タル詩人が弱いとは少し心外だな。
確かに、エル詩人やガルカ詩人に比べたら壁にもなれないし殴りも多少弱い。
しかしLv33になればバラードでMP2回復になる。
メヌエットの攻撃力アップで、殴りも安定したダメージを与えられるようになる。
片手剣なら、素のナイト並のダメージを期待できる。短剣ならサイクロンも使えるしな。

漏れのお勧めはサポ白だね。
MPが高いのでとっさの回復はパーティを助ける。状態回復魔法もよいな。
少なくとも、狩人よ(略

サポに赤つけようと思うなら、とりあえず30/15でピーアン2使えるようになればかなり活躍できるかと。
更に50/25でバラード覚えれば、完璧ですね。
タルにはお勧めだと思うよ、サポ詩人。
767既にその名前は使われています:02/07/29 09:51 ID:RSZHlzan
ちょっと前に属性教えれっていう書き込みがあったので
既出かもしれんが載せときまつ。

 火>氷>風>土>雷>水>火

火は氷に強く水に弱いって感じです。
でも魔法剣の追加ダメージはあまり属性が関係ないよな・・・
せっかく魔法剣全種類集めたんだから属性干渉を強くしてくれ、■よ。
名前とグラフィックが違うだけの魔法剣なんてイヤだよママン・・・(;´Д`)
768既にその名前は使われています:02/07/29 09:54 ID:+rCLiQq7
>>761
32/16以降のモ赤ならかなり強いよー。
というかおもろい。
ってことでサポ赤もいけるに一票。
769既にその名前は使われています:02/07/29 09:55 ID:jQKMSq08
>>768
赤メインでお願いします。
770754:02/07/29 09:56 ID:Evamts5U
>766
バラードとかの回復量ってスキル値(と楽器?)じゃなかったですっけ
INTとかに依存するならうれしいのですが
MNDだと微妙か。。

詩人のサポは白しかないだろうね、タルは
ってスレ違いsage
771既にその名前は使われています:02/07/29 09:58 ID:PZmE9ZnV
>>768
エン百烈拳…ハァハァ(´∀`*)
772既にその名前は使われています:02/07/29 10:02 ID:clskKEcY
これも既出だったような気がするが、属性の順番が覚えられない人は
エン系か精霊魔法、どっちが全部揃えよう。(バ系もかな)
せいとんすると
ファイア>ブリザド>エアロ>ストーン>サンダー>ウォータ
と、ちゃんと属性順に並べてくれる。
773既にその名前は使われています:02/07/29 10:06 ID:7LWF6qGz
>>770
まぁ、楽器とスキル値しか関係して無いと思う。
楽器すら怪しいが・・・・・・それはこれから検証する予定。
ただ漏れが言いたかったのは、タル詩人がそこまで弱弱では無いことだ。
STRとHPの差は厳しいんだが、倍のMPが何とか役に立ってくれてまつ。

とにかく、サポ吟はオススメ!!
15まで育ててみてください、見方が変わりますよ。
774既にその名前は使われています:02/07/29 10:18 ID:9rswqHkp
赤の防御ってどんくらいありますか?
戦士の変わりになるならサポ戦にしようと思ってるんですが・・
775既にその名前は使われています:02/07/29 10:19 ID:U18Riq1l
赤さー
なんかつえぇよなー
このあいだクフィムのじゃいあん弱体+エン系+攻撃魔法+WSで
狩りまくってたよ
戦士の折れなんかマイティ使っても「ちょうど〜」の
じゃいあんにも負けるのにさ つД`)
赤見直したよホント
776既にその名前は使われています:02/07/29 10:27 ID:MKbTMaBv
>>774
プロ使えるし、それなりに固いんでないの?装備も結構充実してるし
でも、赤魔さんはケアルUうってくれるだけでありがたいから
サポは自由につけていいんじゃないの?
777既にその名前は使われています:02/07/29 10:28 ID:Upy9LvEq
>>775
赤がソロで強いのは継戦能力ゆえだ、というカキコがあったなぁと思って読み直したら、
>>58って、縦読みなのね。
778既にその名前は使われています:02/07/29 10:28 ID:PZmE9ZnV
>>774
モンク以上、戦士未満。
その代わり、HPちょい少なめ。

戦士の代わりは、少し厳しいけど、
肉弾系種族(ガルカ・エル)なら務まりそう。
779既にその名前は使われています:02/07/29 10:33 ID:UYJLr2L3
>>775
    ソ ロ で は ね

そりゃ、武器・白・黒魔法つかえればソロで強いのは分かると思うけど。
780漏れ狩5/赤2:02/07/29 11:00 ID:l6rfkjEU
>>775
付け加えればクフィムでは「赤ソロが真に強い」んデワなくて
(クフィムに限ったことではないが)

★ ★ 赤 ツ イ ン が 最 強 で つ ! ! ★ ★

実は漏れ土曜朝にLv29なって、今日中に30なれっかなーとオモテ
カニ&ミミズやってマスタ・・・。そしたらLSの赤29からジャイやろーぜーの依頼。
とりあえず塔篭って二人でジャイジャイ三昧、経験値たまるたまる。
ジャイはギルの付録もついてるので、狩人やりたい漏れは軍資金も
貯まりマスタ。

とりあえずLv26以上だと二人ともケアルIII使えて命の保証付き、ブレスパと
エン系で(剣 + エン + ブレ) で倍々ゲーム。サポに戦死がついてると
連携ガンガン。しんどいと思ってましたが、あっつと言う間に30なりますたー。
でもね上がる直前赤い彗星のGMくんが近くに来たとたん固まってアボーソしますた。。。
781既にその名前は使われています:02/07/29 11:01 ID:nX8OxQk4
サポ赤はLv28以上の黒/赤ならとても使える
白/赤も殴る白になるなら悪くない

どっちにしてもメイン30でファストキャスト
殴り白なら32からのエン系目当てかな
782既にその名前は使われています:02/07/29 11:06 ID:XDiElT4s
>>781
だんだんみんな第二、第三の人生なって、
サボ赤も見直される時代に・・・、








と妄想するテスツ。
783既にその名前は使われています:02/07/29 12:04 ID:nrjS8YJy
>>780
赤って2人プレイとかだと相手が誰もけっこう安定してパワープレイできるよね。

オイラ30は仲間のモンク30と組んで塔、塔前で働いてます。
モンクさんのサポが白の場合、自己回復してもらえば連携でも遊べます。
危ない敵には万全で望みますけどね。

冒険心で中層にいったら、ロボットくんにメルトダウンをくらって
600オーバダメで 即 死 し ま し た けどね...。
784780:02/07/29 12:12 ID:l6rfkjEU
>>783
ロボットだめぽ。。。

漏れ戦ってるの見たことねーけど、「ランク4へ」に
金魚の糞してたとき、アラのみんながガタブルして
ますた。いちおうアクティブではなかったので重力
90度回転してみんな壁ゴシゴシしながら他のモンス
避けてますた。。。

確かに戦死、ツーフとツインしても安定してますね。
モンスから見ると最強アクティブリンクPCキターって
とこですか。
785既にその名前は使われています:02/07/29 12:18 ID:EJP0bYTS
>>774
サポ戦ならジョブ特性もつくからそう悪くないよ
ただ、かならずレベル最強の防具をつけろ
じゃなきゃ迷惑
金がなくては赤はできんぞ
786既にその名前は使われています:02/07/29 12:24 ID:F6+axIgs
サポート赤、悪くないよ。
実際、俺がそう。
40戦/20赤。回復もそこそこできて、エン系の魔法にスパイク系の魔法。
かなり好きなんだけどな、この感じ。
787既にその名前は使われています:02/07/29 12:38 ID:xVed6lSi
そうえいえばここ二週間くらいなんだけど、
クフィムで少人数PTで狩りすること多いいいんだけど
もちろん野良でね
毎晩100人から200人くらいあの島いるけど
「一度もレベル30以上の赤」と組んだこと無いよ つД`)
ちなみに折れは戦士でつ
788既にその名前は使われています:02/07/29 12:39 ID:lz5PRRDm
>>774
漏れエル赤31戦10で
HP:507(-6 銀の髪飾り)
MP:179(+15 銀の髪飾り)
攻:???←忘れた・・・
防:144(+25 プロ2)
フル百人隊長装備
()内は装備&増強による変動値
789既にその名前は使われています:02/07/29 12:47 ID:6r7qo3J8
>>787
クフィムだったらLV27くらいの赤のソロなら見るけどね
俺も赤26歳。

クフィムでPTは野良で戦?、赤戦、白黒、黒白で
連携駆使して戦ってました
経験値イマイチになってきたし次どこいこっかな・・・
790787:02/07/29 12:49 ID:xVed6lSi
>>789
じゃ一緒にダボイに特攻する?
791783:02/07/29 12:56 ID:nrjS8YJy
そういえばダボイの地図ないな...どこにあるんしょ...調べるか...。

で、この間ダボイを迷わない程度に入っていったら洞穴発見!
冒険心で突入したら、そこは修道窟...。いきなりとてとてのゴブと
がいたので、すぐ引き返してきました。

あそこがレベル 4 0 超 の 狩 り 場 で す か !

シャクラミのプブリム側入り口からの洞穴もいい感じですよ。
釣りに失敗すると逝けますが。ここはコウモリがアクティブな
ので注意。
792既にその名前は使われています:02/07/29 12:56 ID:fV80MU48
>>710
バーサークは使い方間違えると非常に迷惑だよ
下手糞な戦士を思い出してみろ、バーサーク→挑発とかしやがる
防御力が白や黒並になるがんがんHP減る、挑発&魔法攻撃でタゲ取ると
すぐに挑発でタゲ取り返したりしちゃって
その調子でHP減られたらMPもたねーよ!

バーサーク使ったらタゲとるなと言ってもきかねーし
最後は白と俺はヒーリングとケアルに専念それでもMPもたなくなって戦士死去
自業自得とはいえこっちも死にかけたし、迷惑すぎる

要するにだ、赤だとバーサーク使うと戦士より防御力減る上にあたらね-わで
期待するほどの効果は無い、バーサークは忘れたほうが良いぞ
793既にその名前は使われています:02/07/29 13:01 ID:l6rfkjEU
>>791
サンドに売ってねえか?

だってよ、オズトロヤ>ウィン、ヘドー>バスとくりゃあ
ダボイ>サンドだわな。3000ギル地図群
794 :02/07/29 14:30 ID:A1QUakRL
>>694

パーティに白いなかったりすると、どうしても回復用にMP残さないといかんから、
結構エン系つかわなかったりする。
795名無し:02/07/29 14:32 ID:pyTUcIry
俺赤19たるもうやめようかな
796既にその名前は使われています:02/07/29 14:34 ID:JlnIlO9u
20になれば世界が変わって見えるがな(ブレスパ必須
797既にその名前は使われています:02/07/29 14:39 ID:l6rfkjEU
>>795
なんでぇ?
漏れのLSに赤/モタル28居るぞ。肉弾系と2〜3人で
少数で効率良くやれば。。。
てかチミが何を目指しているかだな。
・まほーガンガン撃ちなら黒/白だろうし、
・肉弾なら種族からして・・・、
・赤/白ならPTで回復役としてやっていけると思うが・・・

ただし、登場がむちゃくちゃひさびさだが・・・
__∧ノ_
(゚д゚)  < ただし自己責任でおながいします!
゚( )−
/ >
798 :02/07/29 14:42 ID:A1QUakRL
>>796

ソロでやるぶんには、最高なんだけどね。
パーティに入るとまず使わん!>ブレスパ
799既にその名前は使われています:02/07/29 14:44 ID:IVEajeq0
も、喪前ら〜!

青 魔 道 士 で て も 浮 気 し な い よ な ?
800既にその名前は使われています:02/07/29 14:47 ID:SDRavcv/
>>799
サポ用に育てる
801既にその名前は使われています:02/07/29 14:58 ID:l6rfkjEU
>>800
剥げ堂。
青魔道士激しくキボーヌ。
モルボルと対戦して「くさいいき」覚えてぇ〜。






ということは、赤の弱体魔法・・・しぼーぬ?
802既にその名前は使われています:02/07/29 15:09 ID:S8IEhDps
青は弱体スキルAです・・・とか言ったりして・・・ヽ(;´ー`)ノ
803YUKKY ◆QnYukKYs :02/07/29 15:26 ID:wDzrT2eX
赤にケアル4はいりますか?
高い…。
804既にその名前は使われています:02/07/29 15:26 ID:4hUi+OsY
金に困るレベル?
805lv33:02/07/29 15:40 ID:Qy+rckKn
明日でやっと定期試験が終わりまつ。
はやくやりてーな。
806既にその名前は使われています:02/07/29 16:39 ID:5CtEXUDa
>>801
青魔法はWSに属したりするんじゃないかと予想してみたりする。
つまりTP必須。用は敵の特殊能力(WS)をラーニングしてるわけだしね。

もしこの予想通りなら、赤はTP貯まりやすいしかなり(・∀・)イイ!
807既にその名前は使われています:02/07/29 16:41 ID:3NUwIEmu
中途半端が最高か・・・
808既にその名前は使われています:02/07/29 16:43 ID:8YMYe83N
>>806
単体青魔はラーニングするときのみ。
実践では戦/青でウマー。
レタス→くさいいき→ライデン→ゴブ爆弾
とか。
809712:02/07/29 16:46 ID:h8IWif7D
おそレスになってすみませんが、二つだけ。
僕はソロ派です。吟遊あげるのは、趣味です。
そして、たまーにやるPTのために、白とシーフもあげてます。
僕の自己責任です。
810既にその名前は使われています:02/07/29 16:49 ID:pIbyug/n
赤で挑発になるようなものってありますか?
811既にその名前は使われています:02/07/29 16:52 ID:OBreS6nz
>>810
赤がプロテア・ケアルガを使えるなら
そこらへんの全体魔法かな。
812既にその名前は使われています:02/07/29 16:53 ID:pIbyug/n
つかえない・・・
813既にその名前は使われています:02/07/29 16:54 ID:XDiElT4s
>>810
盾全員に戦闘解除してもらって赤だけ殴りつづける
戦闘中プロテア、黒魔法連発などなど




でもHateコントロールは謎が多いので確実ではない。
814既にその名前は使われています:02/07/29 17:00 ID:BxylhjfE
ケアルガにしろプロテアにしろ、赤魔じゃないし・・・。
ブラインあたりが、一瞬なら有効かも。その間に戦闘解除してもらわんとだめだけど。
あとは、ブレイズスパイク、エン系もいいよーブライン程度だけど
815801:02/07/29 17:01 ID:l6rfkjEU
>>806
TP貯まりやすい・・・・・の??まあそれはおいといて

>>808
ゴブ爆弾は自爆まで覚えてPTアボーソ続出でkick 逝きマズーではw
ま個人的にはミミズのサウンドバキュームも激しくキボーヌだけど。

最近までクフィムいたので特に、
ジャイの特殊攻撃をすべてキボーヌ。PT全員青にして
くさいいき、グランドスラム、怒りの一撃(DW)、ゴブ爆弾の構え
ってログ流れたら周りのPTの注目必至のヨカーン。

で漏れだけ、ひとりでパライズ唱えてショボーンのヨカーン・・・
816既にその名前は使われています:02/07/29 17:03 ID:pIbyug/n
なるほど。ありがとうございました。
817既にその名前は使われています:02/07/29 17:10 ID:qW5cFG5D
>>806
>レタス→くさいいき→ライデン→ゴブ爆弾
最後、爆弾自爆で連携累積ダメージがPTに・・・
818既にその名前は使われています:02/07/29 18:33 ID:8YMYe83N
>>810
素赤ならブライン連発くらいしか無い。
タゲられてる人にプロテスも多少効果あるかな?
ブラプロブラプロくらいでようやくはがせるかも。

素直にサポを組み合わせたほうが
赤/戦・・・挑発
赤/白・・・プロテア
赤/ナ 赤/暗・・・サークル
赤/吟・・・歌
赤/黒・・・バインド→ブライン
ってとこかな。
819既にその名前は使われています:02/07/29 18:42 ID:PY6CqM73
32歳モンクですが魔法拳にあこがれて赤を育てることにしました。
で質問ですが、魔法拳のダメージが0になるバグ直っているんでしょうか?
禿しく外出っぽいですが、教えてけれ〜。
820既にその名前は使われています:02/07/29 18:46 ID:xm//BF//
>>818
そんな手間かけるくらいなら素直に回復してやれや。
この低知能ジョブ集団が。
821既にその名前は使われています:02/07/29 18:48 ID:pIbyug/n
>>819
自分、魔法拳使ってますが
0にはなりませんよ。
822710:02/07/29 19:03 ID:4HFVkSE2
>>792
たまにいるわな…そういった戦士。

で、問題のバーサクだけど、
>期待するほどの効果は無い
その通り。ただ、いつもそうってわけでもない。
俺は最近トライマライでカニ狩ってるんだけど、
当たっても2とか3なのが、バーサクで7~30程度になるんだわ。
(Lv42くらいだと 戦士でも一桁出るんだけど)
逆にソロで金稼ぎしてると 体感できないんだよなぁ…
823既にその名前は使われています:02/07/29 19:29 ID:7mCwAUUB
LV34でガスト覚えますた。と遅レス。
824既にその名前は使われています:02/07/29 19:54 ID:riKjHXuK
俺は今から彼女が来るので彼女がFF占領しそうです
エロ赤のみなさんのプレイヤースキルで助けてください
ちなみに調べたら
「とても強そうだ 性交の回避は高そうだが防御力は低い」でした

どうか お ね が い し ま す
825既にその名前は使われています:02/07/29 20:02 ID:xSp0/h//
誰か>>824の翻訳キボンヌ
826既にその名前は使われています :02/07/29 20:03 ID:b6ohIWwm
赤/吟 そんなに悪くないと思うけど。2人いると、なお。

ピーアン2でリジェネ
メヌエットで攻撃力アップ〜詩人のレベルによっては10以上も
レクイエムでスリップダメージ

魔法とは基本的に別な補助が出来るぶん、MP切れやすい赤には
PTを補助できていい感じかと。
ただ、前線にでちゃだめだけどね。
827既にその名前は使われています:02/07/29 20:19 ID:cRxIETPk
>ただ、前線にでちゃだめだけどね。
それじゃほかの面子に怒られるYO!
828既にその名前は使われています:02/07/29 20:30 ID:+THi2Knj
赤さー、中途半端なんだよ
エン系なんて唱えてさ、バッカじゃねーの?猿か?
そもそもそんな雑魚い攻撃で敵のTP上げんな、迷惑なんだよ
ほんと魔法も攻撃も中途半端だよな、連続魔法使ってもMP雑魚いし
マジ死ね、役立たずが
829既にその名前は使われています:02/07/29 20:43 ID:v2ore4C1
>>828
煽るのもいいけど、エン系についてちゃんと
調べてからにしたほうが、恥をかかなくても
済むよ。
夏ですなぁ…。
830既にその名前は使われています:02/07/29 20:47 ID:lbyPgPOs
>>825
きょうぼくのいえにかのじょがくるのですが、かのじょもFFゆーざーなのです
おれのきゃらとかつかってあんなことやこんなことをしそうなんだけど
それをだまってうしろからみていたり、いっしょにあそんだりするか
それともちゃんすをみはからっていただいてしまおうかかんがえちゅうです

けど、かのじょはおとすのはらくそうなんだけどくわせてくれなそうなのです
ぼくはどーしたらいいのでしょうか


こんなもんか?ぜんぜんわからんな....
831既にその名前は使われています:02/07/29 20:57 ID:bCiARJHB
フレイヤがかぶってる帽子キボソヌ

ttp://www.playonline.com/ffix/gallery/images/pictures/FF9-14-2.jpg
832既にその名前は使われています:02/07/29 20:59 ID:QawXPkLM
851 名前:既にその名前は使われています 投稿日:02/07/29 20:33 ID:+THi2Knj
ナイトさー、威力もない上にサポで挑発雑魚いし
なんなの?ただ防御が高いだけで何の価値もないじゃん
挑発みたいに使い勝手よくないし、戦/白のほうが断然強いよ
そもそもどうしてパーティ組もうとすんの?敵のTP上げる雑魚がよー
サークルでも使ってろ雑魚死ね
833既にその名前は使われています:02/07/29 20:59 ID:+THi2Knj
>>829
何を知れっつーの?
エン系でTP貯まる貯まらないとかふざけたことだったら笑えるな
今時それ知らないやつなんていねーよ
そんな初心者は雑魚だからな
知ったか見下し厨は死ね
834既にその名前は使われています:02/07/29 21:01 ID:QawXPkLM
563 名前:既にその名前は使われています 投稿日:02/07/29 20:28 ID:+THi2Knj
戦士は最高に強いよね
防御も高いし攻撃も高いし、超バランスあるよね
挑発もメイン戦士だからこその効き目だし
PTは戦士で成り立ってるようなもんだよね、ナイトのサポ挑発じゃ雑魚いし、暗黒は防御低いし
戦士マンセー
835既にその名前は使われています:02/07/29 21:02 ID:QawXPkLM
626 名前:既にその名前は使われています 投稿日:02/07/29 20:38 ID:+THi2Knj
暗黒騎士さー、中途半端な防御しか持ってないのにビミョーな威力で殴んなよ
死にたいのか?ヘイト考えない黒みたいでバカ丸出しだなw
ほんと迷惑だよなー、おまえらはソロでもやっとけ、マジうざい
大体暗黒の癖して挑発みたいなことしてんじゃねーよ
リアルでもゲームでも死ね
836既にその名前は使われています:02/07/29 21:04 ID:R0vI9nZu
暇なの?
おねーさんが遊んであげよーか?
837既にその名前は使われています:02/07/29 21:05 ID:8YMYe83N
>>833
あわてて調べてフォローしてる+THi2Knjがかわいい。

あ、マジレスすると役立たないと思うなら最初からPT誘わない方が宜しいかと思いますよ。
精神衛生上良くないですし。
838既にその名前は使われています:02/07/29 21:06 ID:+THi2Knj
>>834-835
仕切り厨ですか
( ´,_ゝ`)その内ネタにマジレスカコワルイとか言われるぞ(プ
839既にその名前は使われています:02/07/29 21:07 ID:8YMYe83N
さて、+THi2Knjタンが普段PTに誰を誘ってるのか聞きたくてしょうがない(・∀・)ワクワク
840既にその名前は使われています:02/07/29 21:07 ID:9sIuIaOe
+THi2Knj
各ジョブスレに降臨してる模様、激しく笑わせて貰いました。
841既にその名前は使われています:02/07/29 21:09 ID:QawXPkLM
今日のマルチ:ID:+THi2Knj IDRFdiIIJa 放置してね。
IDRFdiIIJaはこのスレこないね。
842既にその名前は使われています:02/07/29 21:13 ID:TXU8FNPd
>ネタにマジレスカコワルイ

言い返す事なくなったらこういう事いうやついるよな。
自分でいうところがまた更に救いようないよな。
普通さ、自分以外の他人が言うんだぜ、こーいうの。

そういうお前がカコワルイっつーの。
で、いちいちスレあげんな。
843既にその名前は使われています:02/07/29 21:17 ID:JlnIlO9u
563 :既にその名前は使われています :02/07/29 20:28 ID:+THi2Knj
戦士は最高に強いよね
防御も高いし攻撃も高いし、超バランスあるよね
挑発もメイン戦士だからこその効き目だし
PTは戦士で成り立ってるようなもんだよね、ナイトのサポ挑発じゃ雑魚いし、暗黒は防御低いし
戦士マンセー
844既にその名前は使われています:02/07/29 21:18 ID:QawXPkLM
>>838
マジレスもなにも、ただ面白いからコピペしただけなんだけど。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1027612524/602-
607 名前:既にその名前は使われています 投稿日:02/07/29 21:14 ID:+THi2Knj
わかったから黙って死んでろ
なんなの?一体なにがしたいの?
俺ただ煽ってるだけじゃん
つまんねーよなー
何度も言うけど仕切んな
何様のつもりだよ
ムカツク
死ね

ワロタよ。ネタでも楽しい奴だな。
845既にその名前は使われています:02/07/29 21:25 ID:JlnIlO9u
617 :既にその名前は使われています :02/07/29 21:20 ID:kbX4uLay
お前等必死だな
IDなんていくらでも変えられんだよ
全く初心者は困るなw
846既にその名前は使われています:02/07/29 21:32 ID:ZW3j4jOE
プ
847既にその名前は使われています:02/07/29 21:33 ID:pSDueqAf
必死だな
848既にその名前は使われています:02/07/29 21:33 ID:ZW3j4jOE
ププププ
849既にその名前は使われています:02/07/29 21:33 ID:pSDueqAf
850既にその名前は使われています:02/07/29 21:34 ID:ZW3j4jOE
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!?
851既にその名前は使われています:02/07/29 21:36 ID:R0vI9nZu
2ゲットオオォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∩ ∩ 
        〜| ∪ |         (´´  
        ヘノ  ノ       (´⌒(´  
       ((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
         ズザーーーーーッ
852アアアアア:02/07/29 22:14 ID:CkstFyES
<835
あなた本当にFFやってるんですか?何が目的か知らないけど知ったかぶりはみっともないよ。
エン系魔法で敵のTPが上がる?そんな事今どき誰も言わないし。
どうせ戦士のイメージアップかなんかが目的なんだろうけど・・・哀れな人ですね^^
何でもかんでもネガティブ発想してるようだから、どうせ現実でもゲームの世界でさえも
友達いないんでしょう。ああ、ほんとに哀れ・・・^^
853既にその名前は使われています:02/07/29 22:27 ID:aNbsmojA
あ〜面白かった。ところでどこを縦読みするの?

>>852
イメージアップか?無理だろ。むしろイメージダウンだろ。それとsageれ。

質問なんですがパライズ、ブライン、スロウ、スリプルのなかで一番ヘイト
あげない呪文ってなんですかね?実感でもいいんで教えて下さい。
854既にその名前は使われています:02/07/29 22:33 ID:8YMYe83N
>>853
パラかスロウかどっちか・・・。
パラはディアよりはHate強いんだがスロウと比べた事ないしな・・・。
つか、スロウ自体ソロじゃないとほとんど使わない罠。
855既にその名前は使われています:02/07/29 22:35 ID:8YMYe83N
つか、Hate上げないのをわざわざ選んで撃つ状況ってどんな時?
全員赤で自分が赤樽・・・とか?
856既にその名前は使われています:02/07/29 22:39 ID:SDRavcv/
>>853
多分パライズ
スロウは意外とヘイト稼ぐ模様
ブラインはMP使用量が少ない割にはHate稼ぐ魔法って感じか
857853:02/07/29 22:51 ID:aNbsmojA
>>855
この前ナ/白と白/黒と3人PT組んだんですよ。
それで私も前衛に参加したんですよ。で私が弱体使った後、私にタゲいったとき
そのナイトの方が必死で自分にタゲを戻そうと頑張ってたんで悪いかな〜と
思ったんです。防御力の高さはナイトの存在意義ですし。
でも弱体は赤の存在意義の1つだし、効けばPTの被害をある程度
押さえられるから1発はうっておきたい・・・。と思ったわけです。
ブレスパがあったんだけど、それはヒ・ミ・ツ。

>>854
即レスあり〜
858既にその名前は使われています:02/07/29 22:59 ID:R0vI9nZu
>>857
TP溜めてから後ろ向けばいいんじゃ?
859既にその名前は使われています:02/07/29 23:13 ID:deNP4xet
サポ暗黒より戦士がいいという意見は分かるよ。
しかし、俺が暗黒にする理由はMPが増えるのと攻撃力UP。
・・・は置いておいて、キャップ外れたら短剣+暗黒をすること。
その時俺の赤はPTの主力になるに違いないと妄想している。
860既にその名前は使われています:02/07/29 23:15 ID:sh9I7Yvd
ならないよ。
861既にその名前は使われています:02/07/29 23:15 ID:CwU/rzs6
>>859
喪まえ
それ、めっちゃはやくHP削られてシボンヌじゃないか?
862既にその名前は使われています:02/07/29 23:16 ID:IbrUh75P
赤のサポはシーフ、これでしょ。
PTプレイにおいて、唯一赤でもそれなりの火力が出せる不意打ち。
トレハンのおかげで、戦利品も出やすく仲間から喜ばれること請け合い。

ただしシーフをレベル15にするのが一番きつい諸刃の剣。
863既にその名前は使われています:02/07/29 23:24 ID:Xa0mjZkx
>>857
弱体でタゲってもらわないと、ナイトのTPたまっても
赤がTP殆どなくて連携できないかと・・・
赤は最初弱体でタゲられても、隠しジョブ特性オートブライン
があるので、ほっといてもそのうち勝手にタゲ戻ると思われ
864既にその名前は使われています:02/07/29 23:30 ID:TwD6vddX
ジュノの酒場が赤魔の日っていうから入ったら
誰もいなかったクポ・・・(つд`)

865既にその名前は使われています:02/07/29 23:34 ID:8YMYe83N
>>857
3人だからサークルもプロテアもHate効果半減ってことか、なるほど。
866:02/07/29 23:38 ID:wP/1mHaq
ID:+THi2Knj は
>>792 に激怒しているらしい。
867既にその名前は使われています:02/07/29 23:42 ID:8YMYe83N
>>866
+THi2Knjはあと20分で過去の人だからもういいよ。
868857:02/07/29 23:43 ID:aNbsmojA
>>863
そんなもんか・・・。レスありがとう。
そして貴方の胸で泣かせて・・・(つд`)
869既にその名前は使われています:02/07/29 23:48 ID:D9w+88Km
>864
普段チェックしてないからな…
シャウトで言ってくれても俺はウザくない。
今日の酒場は赤の日ともなれば皆で和みたいよ。
870既にその名前は使われています:02/07/30 00:35 ID:gg6n4q1N
>>862
赤の武器は全部Dが弱いから不意打ちしても弱い罠
白が棍棒で不意打ちするのが強いみたよ
あっちはDだけは高いから


ところで、セラフ使って連携始めて片手剣使う機会が減り
青字までなかなか上がりません、、、
エル赤のセラフの強さは反則とPTでも評判です
レタスからの連携強すぎ、、、どっちも必中だし
871既にその名前は使われています:02/07/30 00:39 ID:2txX+uyI
>>862
白を15にするほどきつくはないよ。
PT入っても初期の頃と違って連携が浸透してきてるから、
連携要員としてPTに貢献できてます。
LV低いうちは戦士と攻撃力そんなに差ないしね。
872既にその名前は使われています:02/07/30 00:44 ID:Kn7zlv9F
赤って何がしたいの?
MPもないから回復は期待できないし、邪魔だね。
半端に殴られて白が回復するのもあれだしw、自己回復くらいはしてほしいよねー
HPが黄色だとこっちとしても紛らわしいし、赤はパーティ欄の一番下にいるべきだよね
そもそも普通に殴りたいんだったら白のほうが需要高いよ?
白/モとかにすればいいじゃん、何がしたいのか教えてよ
最高伝説とかほざいてるけど、バカじゃないの?w
ほんと見てて醜いよね、万能とかほざいてるけどそれ、半端っていうんだよ、器用貧乏っていうんだよ
873既にその名前は使われています:02/07/30 00:44 ID:yff0qW4x
>>871
ブラスハンマーさえ買ええるかどうかで全然楽ぽ。
スレ違いsage
874既にその名前は使われています:02/07/30 00:53 ID:jItq4r6G
だんだん苦しくなってきたな
875FREAKS ◆GFREAKSo :02/07/30 00:57 ID:dgIR8TmK
>872
>>1
( ゚д゚)ブベラ
876既にその名前は使われています:02/07/30 01:00 ID:dinQdQcb
また来たの?
しつけぇなぁ・・・。
877既にその名前は使われています:02/07/30 01:05 ID:yff0qW4x
>>875
あれじゃない?
1に書いてあることそのまま書いても
煽れるかどうかテストのつもりだったとか。
878既にその名前は使われています:02/07/30 02:22 ID:9tR716FT
ぶっちゃけると
赤はそろで100狩ったほうがよくないか?
装備整えて料理でドーピングすればいけるよな?
879シーフ30:02/07/30 02:28 ID:ZB1eiOK8
>>871
戦史と攻撃力かわらない?連携要員?白の方がきつい?
最近シーフ、白をそれぞれ15まで上げてのせりふでつか?
確かに楽になっったとはいえそれはいいすぎ
初期の頃のWSのファストやバーニンなんてたかがしれてるしな
最近白を11まであげたけど、白のほうが全然楽
丁度イイも余裕をもって倒せる。11まであげればPTあぶれることもないしな(ちなみに連携してる人はいなかった)
今日シーフを15になった人に話を聞いたけど、やっぱり丁度イイは倒せなかったそうだ
880878:02/07/30 02:35 ID:9tR716FT
でもあれか。
長期戦で強化魔法ヒーリングがイライラする人もいるかなぁ
ベストはガル戦の同レベルと組んで72を大量に狩るとか。
なんにしろ大人数パーティーには不向きだと今日気づいたよ。
881既にその名前は使われています:02/07/30 02:39 ID:bJB7Lks4
ウィン産の赤タル18歳です。憧れのブラックチュニック+剣装備の格好になるため
サポに目もくれずレベル上げ&金稼ぎなんですが間違っているでしょうか。

冷静に考えればあんまり使える装備じゃなさそうとは思うんですが。。>黒チュニ

>878
同意。レベルによっては料理も不要かと。

882既にその名前は使われています:02/07/30 02:44 ID:uaGDBXYB
17でリザ、23でコットンのほうがイイと思われ…
黒チュニいまだに競売でも結構するし
883881:02/07/30 02:56 ID:bJB7Lks4
>882
それだとまわりと同じ格好になってしまうのが悲しいので。
884既にその名前は使われています:02/07/30 03:01 ID:8kyKtt2T
>>883
ハーネス+サブリガ
885既にその名前は使われています:02/07/30 03:05 ID:M9L6PyQ7
>>883
残念ながら、樽は何を着てても 
小さすぎて、ワカラナイ。
886既にその名前は使われています:02/07/30 03:40 ID:JbIJ2der
>>879
いやいや、白が丁度を余裕で倒せる?LV11で?
正気ですか?
887既にその名前は使われています:02/07/30 03:45 ID:zb7YyWvr
え?サポさえしっかりしてれば白は11〜15までおなつよ狩りで100ずつもらえますがなにか?
実際白/モで片手棍、盾、回避、ガード、受け流し等がキャップだったのでソロでおなつよ狩りしてましたが?
15になってからは砂丘でPT組んでガンガンレベルあげてたけどなー(´ー`)y-~~
888既にその名前は使われています:02/07/30 03:45 ID:9tR716FT
>>886
sjに白11つけての意味かと
889既にその名前は使われています:02/07/30 03:52 ID:/3sbRddt
>886
私は879ではないが…。
サポ付き前提ならかなり余裕ですが?ちなみにヒュムでサポ戦。

髪飾りでMP10ブースト→蟲眼のサークレットへの生着替えで
戦闘開始時のパラ・ディアはMP消費がほとんどないようなもの。
レベル11でダブレットその他の完全武装は当然ね。
回復はケアルU覚えてるんだから考えるまでもなく楽。
これがレベル12にもなればブラスハンマー装備でもっと余裕。

レベル8相当の貧弱装備+ケアルUなしのレベル10さえ乗り切れば
そりゃ余裕でしょ。
890既にその名前は使われています:02/07/30 03:57 ID:1rxinFDk
>>886
サポだったはずの白がいつの間にかメインになった元赤ですが、
丁度なら余裕もって倒せますよ。<白
Lv12でブラスハンマー持てばおなつよにも勝てます。

ただソロは赤のが楽だし、PTは赤のが楽しいと思いますた(´・ω・`)
891既にその名前は使われています:02/07/30 03:58 ID:/3sbRddt
おっと。赤スレだし追加しとこう。
まぁ、14以上になれば同じレベルの赤よりはつらい。
どのみち10代前半の丁度なんて、うまくパラが機能すれば
回復もいらないし居眠りしながらでも勝てるよ。
892既にその名前は使われています:02/07/30 04:06 ID:9tR716FT
>>891
だが戦闘後に結局ケアル2を入れてヒーリングしてることには変わりはない罠
893既にその名前は使われています:02/07/30 04:26 ID:v54XNFmc
>>879
今のバランス後に白とシーフLv15にしたけど、シの方が全然楽だったよ。ソロの話ね。
楽な〜で数こなして上げた場合、一時間で1000いけたかな。白だと800以下だった。
最近Lv1から始めたのは、白とシで楽な〜しか相手してないんだけど、丁度良い狩った方が効率いいのかな?
894既にその名前は使われています:02/07/30 06:51 ID:tfAISGoP
色々な組み合わせを試しますた。
赤との相性の良いコンビ一覧です。
(赤28/白14にて)

895既にその名前は使われています:02/07/30 06:51 ID:tfAISGoP
xモンク
これが最高の相性ですた。
弱体→モンク攻撃→回復担当
このコンビで一時間に1000近く稼げた
黒魔法を連続で詠唱してもタゲが移動する事も無く、回復だけしていられる手軽さがお勧め。

x赤
次いでこれ。
黒魔法→黒魔法→タゲされてる方が回復しながらも黒魔法(ここがミソ)
xモンクより早い時間で敵を倒せますた。
しかし一時間で800強。
MP回復に取られる時間で次点に...

他のジョブも総当りで試した結果です。
サクサク安全に稼ぎたい人は一度で良いから試してみるべし。
896既にその名前は使われています:02/07/30 06:54 ID:gg6n4q1N
>>878
過去ログ嫁。がいしゅつ。
回復役複数居て釣りの時間も調整して
連携で効率よく倒すPTと比べるとソロなんて全然良くないよ。
良いPTでやると一戦にかかる時間が極端に短くなるし
ヒーリング時間もかなり短くなるから

赤のソロは敵を倒すのに時間がかか上に
ヒーリングがあるから経験値効率には限界がある

・・・まあエーテルを湯水のごとく使えば変わるかもしれないけどな
897既にその名前は使われています:02/07/30 07:09 ID:gg6n4q1N
>>707
禿しく亀だけど赤白なんて連携には入れるないだろ

連携を計画立てるときは挑発できる奴だけで組み立てる
そうしないと時間効率が悪いったらありゃしない
サポ白なんてどうせ座るからTPたまらないしタゲも取れないし
まあプロテア挑発で上手く回せるなら話は別だけど防御低いしね

あと、毎回連携参加するならきちんと打ち合わせすればいいこと
溜まってる時だけ参加しますなんて言ったってウザいだけだよ
連携で敵倒してれば
プロテア挑発で回さない限り赤がTP溜まることってあまりないだろうし
898既にその名前は使われています:02/07/30 07:16 ID:RnAq22NC
現在レベル31ヒュームサポ白15ですが
31白樽と組んでバタリアのとてつよオークがいけました
180でうまー
ディア2掛ける余裕があります。
ただ白の方がダメージ与えてましたが・・・
899既にその名前は使われています:02/07/30 07:22 ID:GWcwIv2e
微妙に日本語がヘンなんだが
韓国からいらっしゃいましたか?
900既にその名前は使われています:02/07/30 08:38 ID:Zf8LSVEV
31でおなつよゴブリン狩って100もらえました。サポは戦士10
901既にその名前は使われています:02/07/30 08:42 ID:ohF9TIGa
>>896
エーテルはスタックできないんで
湯水の如くというのは無理なんだニャー
902既にその名前は使われています:02/07/30 08:47 ID:9GVgFvjQ
実際に水である蒸留水もスタックできんがな
903既にその名前は使われています:02/07/30 08:52 ID:SkzQuqRv
>>852
戦士を妬むナイトが戦士のふりして書き込んだとか
904既にその名前は使われています:02/07/30 08:54 ID:aqXk/ygp
>>836
遊んでください(;´Д`)ハァハァ
905既にその名前は使われています:02/07/30 08:55 ID:SkzQuqRv
>>858
むりだろ、挑発無いナイトじゃ赤から剥がせね〜よ
ナイトがサポ白って時点で(以下略)
906既にその名前は使われています:02/07/30 09:03 ID:YFhnnxTP
どもこんにちは、現在Lv30赤(サポ暗15)のヒュムやってます。
デルフクの塔でちょうどいい〜おなじの巨人狩りしてますた
おなじ強さにはほぼ弱体がレジられますがガチンコで勝てます。
(同じ強さでもだいたいケアルV一回分残る)
さてソロでどこまでいけるだろうか・・・。
他に30で同じ〜ちょうど表示の敵に挑んでみたいのですが
どこかありますかね?
907既にその名前は使われています:02/07/30 09:11 ID:WWhMkgXp
しゃがめばいいのさ目の前でね
908既にその名前は使われています:02/07/30 09:17 ID:P6sUOd53
なんかさー赤マイナースレも何かいても汚されるけど、
こっちもちょっとあれか、暑かったの・・・?
ただせさえ暑いから詰まんねーこと書くなよ。
といいながら、だ

>>906
ジュノ周辺だとLvレパートリーが富んでるからおなつよ、つよが
イパーイいないかい?虎とかそろそろおなつよ前後だと思うけど
(一部Lv30前後設定だし)。
漏れもex取りの死にデジョン料にジャイで稼いでたけどいいね。

>>898
安定して狩れるなら、それメモメモだな。
909既にその名前は使われています:02/07/30 09:24 ID:YFhnnxTP
>908
あ、虎とかもそろそろ同じなんですね
麻痺食らうと怖そうなんでPT以外では近づいたことなかったです。
一度挑戦してみたいと思います!

しかし、ロランベリーで魔法使う楽亀に負けそうになったのはショック
剣とか使う亀なら同じでもいけたんですけどね。
910既にその名前は使われています:02/07/30 09:29 ID:VW6K25LA
赤って片手棍WSのセラフストライク使えないの?今、片手棍スキル73。エル赤34/黒17。
なんかシャインストライクの後、セラフとばしてブレインシェイカーっての覚えてるんだけど・・・
魔道士はみんなセラフ使えるんじゃないのかYO・・・
911既にその名前は使われています:02/07/30 09:42 ID:JPN/cA8Q
>>910
サポが戦士が白の場合に覚え(使え)まつ。
912既にその名前は使われています:02/07/30 09:51 ID:VW6K25LA
>>911
ありがd。レタスも使えるためにも戦士か。挑発もあるし。
でも、それなら本業のナイト/戦士やりまつ・・・赤が盾役やれるレベルのバトルじゃないし。
赤、好きですたが・・・
913既にその名前は使われています:02/07/30 09:59 ID:NWSfAJ1H
片手棍のセラフってサポナイトじゃ使えないの?
914既にその名前は使われています:02/07/30 10:01 ID:T2XXWlc4
>>909
白上げてサイレス開戦てのもいいかと
サイレス白15なんで、赤30ならおけーよ。
もつろん何回かはレジられるけどっ。

そうなんかジュノやって来たときに
「とて」だったのが、クフィムとかに篭ってると
いつのまにか「丁度」「同じ」になってて
/surprisedだったーりしまつね。

でも、、、ついこないだ、、、、セルに粘土、、、
持っていったとき、、、練習の、、、ギャンブラが、、、、
突撃してきてMp少なかった漏れ、、、ヤバかった(w
915既にその名前は使われています:02/07/30 10:10 ID:j/Ir5duV
>911
セラフは
サポナイトや暗黒もつかえなかったっけ?
916YUKKY ◆QnYukKYs :02/07/30 10:11 ID:zmE8CEQs
サイクロン覚えなきゃ…。
917既にその名前は使われています:02/07/30 10:18 ID:Fin5ONao
>>913
スキル上限によって決まってるみたいだから、サポナイトでも使えると思われ。
918既にその名前は使われています:02/07/30 10:25 ID:AXqS057Q
>>917
ちと、違う。
セラフはジョブ限定WS。
919既にその名前は使われています:02/07/30 10:29 ID:YFhnnxTP
>>914
サポ白もよさそうですねー
PT戦になるとソロの戦法できなくなるしサポ白の方が歓迎されたりするし。

>練習の、、、ギャンブラが、、、、突撃してきて
練習のリーチャーによく突撃されまつ・・・
漏れが魔法使う敵が苦手だと知っているのかっ。
920既にその名前は使われています:02/07/30 10:47 ID:T2XXWlc4
>>919
漏れのTPOはこんな感じです。(ちなみにLv30で月並みにex上げてまつ)

・Mランク系突撃・・・ 赤/白 回復&強化で白さんのMPを温存させまつ。
               白がいなくも「とて」じゃなければツインで十分白役果たせまつ。
               フルなら前衛おながいしまして後ろでしゃがんでまつ。

・急いで経験値・・・  赤/モ ゆで卵やガルカン食いつつ赤/戦なんかと
               くんでとっとと経験値パクりまつ。

・レーダー装備・・・  赤/狩 わたしはただのレーダーでつ。

・ブリーダー  ・・・  赤/獣 わたしはただの子連れでつ。
921既にその名前は使われています:02/07/30 11:02 ID:ED3ALZsm
赤白は嫌だ
それなら最初から白にしとけって思う
922920:02/07/30 11:06 ID:T2XXWlc4
>>921
漏れも最初赤/白で通してたけど、なんとなく白が
つまんなくなって最後は赤/モに変えたんだわ。

プロテア、ナ系、ラ系が使える以外はMPの若干上昇
だけで確かにかぶってるもんね。赤白嫌っていうのは
実は気持ち分かる。

なんで最近は自分がイニシアチチブ握らないって
分かってるときだけ赤白。
923既にその名前は使われています:02/07/30 11:12 ID:RolBVCXl
http://www.playonline.com/polapps/s/news.html2?ca=4&co=2&se=33

キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
924既にその名前は使われています:02/07/30 11:12 ID:CcuMw0zS
赤/シーフはどうでつか?
925既にその名前は使われています:02/07/30 11:17 ID:xfAx5Fye
>>923
>■コンクェストの新たな報酬アイテムの追加

バス国民やめてウィン国民になろうと思ってたけどもうちょっと我慢してみるよ!
926既にその名前は使われています:02/07/30 11:20 ID:/jn20bdr
ついに来たぞおまえら!聞いてください。
8/8日のアップデートで赤の時代到来ですよ!
弱体強化ですよ、属性実装ですよ、合成強化ですよ!<チョトチガウ
927既にその名前は使われています:02/07/30 11:20 ID:ED3ALZsm
>>923
お、■もだいぶん物分りがよくなってきたのかな?
928既にその名前は使われています:02/07/30 11:21 ID:ED3ALZsm
赤よりも詩人が喜んでるんじゃないかな?
しかし
狩 人 は 放 置 か よ
929 :02/07/30 11:24 ID:gwMPdIMI
ふー、Lv22で2回死んだ。コットン買うまでは、リザードで辛抱せねば。
930既にその名前は使われています:02/07/30 11:26 ID:RolBVCXl
赤/詩 も考えてみるか・・・
931既にその名前は使われています:02/07/30 11:28 ID:3CKJN3lO
これはきたとみなしていいですか?
932既にその名前は使われています:02/07/30 11:31 ID:ED3ALZsm
>>931
安心しろ。一瞬だけだ
月末終われば・・・・まあ今は夢見とこう
933既にその名前は使われています:02/07/30 11:31 ID:GzoD2wAc
>■弱体系魔法のレジスト率緩和

これが・・・なにより・・・・うれしいでつ・・・・(涙
934既にその名前は使われています:02/07/30 11:32 ID:t9lcRVzT
>>897
赤/白だと確かにTPたまるのが遅いです。ですが、
Lv33ぐらいのPT(戦*2、モ、シ、赤、白)で古墳の骨(経験値200)を相手にすると、
戦闘終了までにTP100%いくことがあるので、
連携の最後に参加するぐらいでいいと思うけど。

連携はコンボ→レタス→ライデン→レタス→セラフって感じにして、
通常が4連。TPがたまってたら5連に参加で。
レタス→セラフが 必中 + 連携ダメージ100% + 5連携ボーナスで
ダメージ500ぐらいいくから、まったく狙わないのはもったいないと思われ。

ただし、あまりにもTPがたまるのが遅いと感じたり、
回復に専念した方がPT効率がいい場合も多々あるので、その辺りは
「自己責任でお願いします!」
935既にその名前は使われています:02/07/30 11:34 ID:CcuMw0zS
>>929
折れもうすぐ25歳だけどいまだにリザード装備。
魔法高すぎだよ (´・ω・`)
936既にその名前は使われています:02/07/30 11:36 ID:yJp2tSgT
>>897
いや回すんだけど。。。てかね、“最初に打ち合わせするときに”って書いてあるじゃん?読めないの?
あのレスはただの愚痴なんで流してよ。あと、サポ戦とサポ白実際使ってみてそんなに防御かわるか?
>>921
エルなんでエル白ってきついような・・・。
>>922
若干っていっても30ぐらい増えるんだけど。。。
まあパーティによってサポ戦とサポ白使い分けてるんだけど、自分はサポ白の方がしっくりくるだけ。
自己責任でやれってこったね。
937既にその名前は使われています:02/07/30 11:37 ID:T2XXWlc4
>>928
剥げ堂。狩スレじゃないけれど、
矢の回収と、スカベジでボルト拾わせてくださりませ。
後弾丸も。

とりあえず8/8まではマターリ狩あげてまつ。8/8に赤復帰予定。
いや今週中からサマバケなんで早まればいいけど。
938既にその名前は使われています:02/07/30 11:44 ID:7/aZTj4b
えるばんなら、赤戦か赤白の2択よね〜
939既にその名前は使われています:02/07/30 11:48 ID:kyhDgtMx
質問なんですけど、
最近サンドが一位になったんで
ここはやっぱフルーレかな?とおもうのですが
イザ買いに行ったらブロードソードのほうが微妙に強くて…
今装備してるのもブロードなんでどうしようかと、、、
フルーレの方が間隔がちょっとだけ早いから悪くはないとおもうんですが
みなさんならどうします?
940sage:02/07/30 11:50 ID:/Io77x+2
>>939 両方持ってるけど、フルーレ使ってるなぁ。
グラフィックかっこいいんだもん...
そんなに弱い感じしないし、攻撃力数字で見ると同じね。
941既にその名前は使われています:02/07/30 11:52 ID:GVKT4TCw
ブロードソードのほうがいいよ。
使いまわしがきくから。
942:02/07/30 11:53 ID:u9gCUxi2
ようやく30歳になりました。
なんか30からの防具は百人隊長シリーズの方が人気ありそうだったし、
自分はずっと鎧着ずに服系できてたんで、ウィン人の人に交換お願いして傭兵隊長の綿鎧をキープしてました。
喜び勇んで着替えたけど、
なんか・・・あれ? コットンダブレットと・・見た目一緒・・?
ちょっとショックでした・・。
エルにはダブレット似合わない感じなんで、コトーン早く卒業したくて必死で上げてたのに・・。
ウールローブでも買おうかな。

でも、フルーレはカコイイ!
943既にその名前は使われています:02/07/30 12:02 ID:DB5+IznV
データ的に言うならブロードソードのほうがいい。
でもフルーレは赤専用・・・・
       ~~~~~~
944既にその名前は使われています:02/07/30 12:03 ID:HeXAYw+Y
>>936
Lv30〜の赤/白だとサイレス使えて、状況によっては便利。

エル白は殴りが強いからLv15位まではソロでもいけそう、
ブロンズ・ブラズハンマー必須だけど。

漏れはパーティー次第で赤/戦、赤/白使い分けてるよ。


弱体魔法の強化で、リンクするモンスをスリプルで寝かしてウマー
とか出来るようになるといいなぁ
945:02/07/30 12:03 ID:u9gCUxi2
ここんとこずっとジュノに居るんですが、サポは最近ずっと戦士と白の二択です。
バタリアとかにフルPTで行く時はサポ白結構重宝されます。
白は慢性的に不足してるし、サポートして貰いながら回復役したりすることも多いです。
白さんいたら殴りつつ補助、前衛が足りなかったらサポ戦で殴りかな。

クフィム行く時は主にサポ戦で。状態変化系もそんなに食らわないし。
モンクさんとタッグ組んだりすると凄く稼げる。
ミミズやカニ2〜3で予めTP貯めて、昼は巨人、夜は骨でレタス→コンボでサクサク狩れる。
昨日それで1500/1hくらいだったかな。
946既にその名前は使われています:02/07/30 12:03 ID:DB5+IznV
ずれた・・・。鬱だ・・・。
947既にその名前は使われています:02/07/30 12:04 ID:jjtu542R
■属性系攻撃魔法の対弱点属性効果を強化

もちろんエン系にも反映されるんだよね?
で、敵の弱点とされる魔法使った場合
ダメージが増えるのかな?
それとも効かない魔法だとダメージ少なくなるのかな?

例えばオーク相手だと
エンウォータ→追加ダメージ7
エンブリザド→追加ダメージ0
とか?
948既にその名前は使われています:02/07/30 12:10 ID:HeXAYw+Y
>>947
オーク相手で
エンウォータ→追加ダメージ 14
エンブリザド→追加ダメージ 0
エンファイア→追加ダメージ 3
その他→追加ダメージ 7

とかだと嬉しいかも、エン系全部揃えたくなる勢い


いや強すぎか
949既にその名前は使われています:02/07/30 12:12 ID:woELmpK5
赤/吟 の組み合わせは、PTにおけるサポート役として、君臨しそうだ!

 戦士達のピーアン:HPリジェネ
 魔道士バラード :MPリジェネ
 猛者のメヌエット:攻撃力大幅アップ
 魔物のレクイエム:敵スリップダメージ
 何とかのララバイ:敵を一斉に眠らせる

 8/8以降   :レジスト緩和 の歌追加

喪前ら、高レベルな赤ほど、吟のサポ考えるべし・・・。
弱体のメンテは、赤だけでなく白も有利になることを忘れるなー。

補助を補助する、それが赤
950既にその名前は使われています:02/07/30 12:13 ID:0ZhUa/vT
弱体レジ低下と属性がハッキリ
赤は地味にパワーアップの予感
951既にその名前は使われています:02/07/30 12:19 ID:T2XXWlc4
>>945  >白は慢性的に不足してるし
慢性的ってほどでもないけどね。それは白さんの思惑に
多少つられてる気がする。チミが後半に書いてる戦い方で
十分と思うし、最近クフィムで野良ったPCの人らも
「白少ないけど別にいらんなぁ赤が居てくれれば」って
感じだったよ。漏れはLSの赤愛好家と最強ツインを
自負してるつもりだけど。

てかフル近いPTでチンタラ上げるのはもう疲れますた。。。
7月最初はそれでも楽しかったけど、だんだん会話が
DQNになってきてたりするし、抜ける度補充するのも
なんだかなぁって、漏れも効率厨だな、欝だ回線斬ろう。
まぁようするに赤自体がTPOなジョブだから、サボもTPO
なんで白でも肉弾でも良いと思うよ。

漏れは今刈上げ君だけど。
952妄想でつが:02/07/30 12:22 ID:ohF9TIGa
>>948
合成系の属性影響をそのまま持ってくるとこんな感じかと

対オーク(火属性)で
追加ダメージ基本値7の場合

エンウォータ⇒追加ダメージ 11
エンサンダー⇒追加ダメージ 9
エンストーン⇒追加ダメージ 7
エンエアロ⇒追加ダメージ 5
エンブリザド⇒追加ダメージ 3
エンファイア⇒追加ダメージ 0

これプラス属性レジストによる半減等々
953既にその名前は使われています:02/07/30 12:22 ID:jjtu542R
>>948
そうなったら全部揃えるのも苦にならないけど
最高ダメージが今までと変わらないんだったら
どっちかっつーと弱体化って事か・・・
リンクとかに対してもいちいちかけ直さなくちゃならなくなって
MP消費激しくなりそうだ

ま、楽しくなりそうだからからいいけど
954既にその名前は使われています:02/07/30 12:29 ID:WWhMkgXp
いままで我慢した甲斐があったね
赤に転職するなら今しかない〜
みんな赤魔になりなよ〜


__∧ノ_
(゚д゚)  < ただし自己責任でおながいします!
゚( )−
/ >

955赤最強:02/07/30 12:31 ID:GVKT4TCw
はっきり言って、赤がいれば白黒はもういらねーな。

赤最強!赤最強!赤最強!赤最強!赤最強!赤最強!赤最強!
956既にその名前は使われています:02/07/30 12:34 ID:KyICZeDj
>>955

他のジョブの人も歓迎します!
でも悪口は駄目!! 絶対駄目(´・ω・`)
マターリいきましょ
957既にその名前は使われています:02/07/30 12:35 ID:0ZhUa/vT
>>955
ネタだと思うけど、それはない
958既にその名前は使われています:02/07/30 12:36 ID:CY4n2bu/
…漏れは「赤専用」ってのは最優先で揃えるよにしてます

ってか、エンサンダしか買ってなかったりする人いるんか?
959 :02/07/30 12:41 ID:gwMPdIMI
>>968
ギク!
最近、やっと2個めにエンブリザト買いました。
960FREAKS ◆GFREAKSo :02/07/30 12:41 ID:7FaZUNq0
夢見ていいのかな。。。

悪夢のはもういやぽ。。。
961 :02/07/30 12:42 ID:gwMPdIMI
>>958
ギク!
最近、やっと2個めにエンブリザト買いました。
962赤最強:02/07/30 12:42 ID:GVKT4TCw
赤最強。
白黒はモグハウスに引き篭もってろ。
963既にその名前は使われています:02/07/30 12:43 ID:KpldU8ex
>954
我慢って・・・今まで赤が不遇だったとかは本気で思ってないよね・・・?
>957
白はレベルによる回復魔法が有るから別だけど
黒の場合、ヒューム以下3種族に関してはタルタルの方が
物理・魔法のバランスが相当良いです。
(魔法・MP 赤タ=黒ヒュ>黒エ>黒ガ 物理 黒ガ>赤タ>黒エ>黒ヒュ)
まあ、専用の上位魔法が出てきたら話は別ですが・・・
964既にその名前は使われています:02/07/30 12:45 ID:NWSfAJ1H
>>948

いや、例えば敵の属性が火だとすると、有効な属性は水。ここまではいいが
無効化される属性は氷、ではなく火。

例:風エレに効かないのはエアロで、ゴースト系にはパライズ、バインドが殆ど効かない。
965既にその名前は使われています:02/07/30 12:45 ID:7/aZTj4b
>>955.       __
        (_)
        |\|_Λ
       /
      | ⌒●⌒    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     Λ〃   o  ヾ   <  んなこたーない
   /〜/      \   \____________
      U   vv ノ々
       /_ノ  ノ
966既にその名前は使われています:02/07/30 12:46 ID:j/Ir5duV
そうそう、属性強化って事は
もしかして連携シボンヌ??
967既にその名前は使われています:02/07/30 12:47 ID:/Io77x+2
赤魔は最強なんじゃなくて、普通につよいれす...
968既にその名前は使われています:02/07/30 12:48 ID:DB5+IznV
>>958
エンサンダーすら買わない奴もいるらしい。

>>955
じゃあそうしろ。
白いなくて回復間に合わなくてあぼ〜ん、黒いなくて火力不足であぼ〜んに
ならないようにせいぜいがんばれ。
969既にその名前は使われています:02/07/30 12:51 ID:vCrdBiZb
赤はソロだと長期戦に強いね。
でも楽な敵にも長期戦しているのも・・・。
970sage:02/07/30 12:53 ID:GVKT4TCw
黒最強の時代は終わった。
いまは赤最強。

971既にその名前は使われています:02/07/30 12:57 ID:CY4n2bu/
状態異常と属性の関係は
炎:病気
氷:麻痺
風:沈黙
土:石化
雷:スタン
水:毒
光:魅了
闇:暗闇、睡眠

とかであってる?
972既にその名前は使われています:02/07/30 12:57 ID:DB5+IznV
>>970
うぜ〜よ。
赤が望むのは最強ではなくみんなと仲良くなること。
弱体強化がうれしいのはみんなの役にたてるから。
名前にsageとかかいてわざとageんな。


マジレスシチャッタヨママン。
973既にその名前は使われています:02/07/30 12:58 ID:BJJEFpkq
>>971
闇には呪いもあったはず。
あと細かくいえば ×沈黙 ○静寂 だね。おんなじだけど。
974既にその名前は使われています:02/07/30 12:59 ID:BJJEFpkq
>>972
激しく激しく同意。
975既にその名前は使われています:02/07/30 13:00 ID:NWSfAJ1H
赤はスタイル。


で、赤Lv15で覚えるの何だっけ?そろそろ次スレよろしゅ
976既にその名前は使われています:02/07/30 13:01 ID:xVQaj9if
>>955
>>962
>>970
激しく激しく同意。
977既にその名前は使われています:02/07/30 13:02 ID:bdQX+GVk
赤の世代 Lv15 ファストキャスト
978既にその名前は使われています:02/07/30 13:03 ID:RH28Akkg
赤魔導師 Lv15 サイレス
979既にその名前は使われています:02/07/30 13:04 ID:sIVk0qgQ
PT時に他のジョブの隙間を埋めるのが赤だと思ってます!
縁の下の力持ち、そんな赤が好き〜
980既にその名前は使われています:02/07/30 13:04 ID:NWSfAJ1H
>>978
チガウ
981既にその名前は使われています:02/07/30 13:05 ID:HeXAYw+Y
>>958
エンサンダーとエンエアロしかないですが、何か?

正直、現状だとエン魔法揃える金あったら防具買ったり、
他の白魔法買うほうがよっぽどまし。

ろくに装備もそろってない上に、プロ2も覚えてなくて
「エン魔法は全部揃ってます」みたいなやつ見ると、
同じ赤としてぶん殴ってやりたくなることしきり。
982赤/白:02/07/30 13:07 ID:vqpUdS1h
>>921、922
赤/白は嫌われてるのか・・・
素直に白にしろよって思われるのか・・・
まぁ赤だしサポに何つけてても、「素直にサポをメインにしろよ」
と言われることが多そうなんで気にしてたらきりがありませんね(笑
983既にその名前は使われています:02/07/30 13:08 ID:HeXAYw+Y
つーか>>990次スレよろ
984既にその名前は使われています:02/07/30 13:08 ID:QykeLpMI
>>943
データ的にって、どこみてゆーてるのかしらんがそーでもない。
殴りつつも魔法やたら使う赤なら、フルーレの方が微妙に効率が良い。
確かにD値は1少ないが。
985既にその名前は使われています:02/07/30 13:09 ID:RH28Akkg
986既にその名前は使われています:02/07/30 13:10 ID:QykeLpMI
>>948
つーか、エン系、バ系、両方とも全部そろえよーよ。
なんでもできる、でも器用貧乏。それこそ赤。

…と思って全部揃えてるから、金、ねーのなんのって(--;;)。
987既にその名前は使われています:02/07/30 13:12 ID:SkzQuqRv
GVKT4TCwは放置しろよ
988既にその名前は使われています:02/07/30 13:13 ID:QykeLpMI
>>981
はぁ?同じ赤として、エン系を全部揃えて装備やプロ2に
金まわらなくなった奴、微笑ましいぞ、俺は。一緒に金かせいで
やろうと思うが。

つーか、そういう人をぶん殴ろうと思うってのーが、赤最強厨だと
思うが。
989黒15:02/07/30 13:15 ID:tdBNhAE3
赤さんおめ!今まで虐げられてきた分、
ここへ来て一花さかしましたね。

いつも組んでくれるのは友達か赤さん。
その赤さんも遠くに・・・ウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ

正直黒はどうすれば・・・
・゚・(ノД`)・゚・
990既にその名前は使われています:02/07/30 13:15 ID:RH28Akkg
梅梅
991既にその名前は使われています:02/07/30 13:18 ID:QOWxhxJE
携帯から1000げとー
992既にその名前は使われています:02/07/30 13:18 ID:P6sUOd53
>>989
虐げられてますか?みなさん?

漏れ7/2パッチも7/9も無事乗り切れたんで
別に虐げられたとは思いませぬ。
993既にその名前は使われています:02/07/30 13:18 ID:/AqhGyyI
携帯から1000げとー
994既にその名前は使われています:02/07/30 13:19 ID:bdQX+GVk
■□■FF11 赤最強伝説 Lv15 ファストキャスト ■□■

__∧ノ_
(゚д゚)  <心 強からんことを!
゚( )−
/ >
前スレ
■□■FF11 赤最高伝説 Lv14 ケアルII ■□■
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1027350885/
「中途半端」 「器用貧乏」 「なんだ赤かよ・・・」 「だから赤嫌いなんだよ」
等々、数々の賞賛を受けている全ての赤魔道士達よ集え!
パッチで強化されても赤が強いのはLV30までの話。
LV30以降をやるとますます赤に愛着が湧きます…。

__∧ノ_
(゚д゚) < ただし自己責任でおながいします!
゚( )−
/ >

他のジョブの人も歓迎します!
でも悪口は駄目!! 絶対駄目(´・ω・`)
前スレ http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ogame&key=1027350885
関連リンク>>2-10
996既にその名前は使われています:02/07/30 13:21 ID:SkzQuqRv
>>994
ファストキャストよりディアガの方がよくね?
997既にその名前は使われています:02/07/30 13:21 ID:RH28Akkg
>>994-995
結婚おめ!!!
998既にその名前は使われています:02/07/30 13:22 ID:SkzQuqRv
自治スレ、すれた値間に合わない場合はこっち
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ogame&key=1022318122
999既にその名前は使われています:02/07/30 13:23 ID:RH28Akkg
名前:1000:投稿日:Over 1000 Thread
赤最強スレは1000を超えました。
もう書けないけど、新しいスレッドを立てないでくださいです。。。
1000既にその名前は使われています:02/07/30 13:23 ID:KpldU8ex
あぼーん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。