【D】武器・防具を語るスレッド Lv2〜【防】

このエントリーをはてなブックマークに追加
617既にその名前は使われています
>ジュノあたりでLV25にもなって
>ス ケ イ ル メ イ ル 着 て い る ヤ シ は M P K 厨 で す か ?

漏れはLV31までスケイルだったよ。
戦士じゃなくて赤だけどね。ただ、見た目は戦士となんら変わりはない。
ジュノ以降ではサポ戦にしてもどのみち壁としては役に立たないので、防御系の装備そろえてもあまり意味はないし。
まぁ、実は裁縫でコットンタブレットを自作するつもりで、ずっとそのままだったわけだか。
618既にその名前は使われています:02/07/23 15:18 ID:0YfKBLlS
>>616
種族の分け方って昆虫族とか不死族とかじゃないんですか?
619既にその名前は使われています:02/07/23 15:22 ID:3T70N8Ok
>>616

いもむしと蜂は両方虫だな。でも、なんか有効武器は違うっぽい。
620既にその名前は使われています:02/07/23 15:25 ID:f60vTgq1
白は骨相手に両手棍不意打ち使ってみ。戦士がうんざりするほどの
ダメージを与えられるから。通常攻撃も戦士より高いから戦闘後の
ダメージトータルでも上回っていることが多い。

>>617
文字の間にスペース作るような奴にレスするな。
621既にその名前は使われています:02/07/23 15:25 ID:cydhhog4
>>617
LV31にもなってスケイル? それマズーだよ。
別に盾にならんでも、PTで移動中にトレインしたときに、あんたにタゲ入ったらどうするのよ?

死んだらレイズするために、仲間は危険な死体付近へ行かなきゃならんし
死にデジョンでHPに戻ったら、あなたが仲間の元へ戻るのに時間かかって、その間は戦力ダウン。

要するに、少しでも死ぬ確立は減らせた方がいいってこと。
そうしなきゃダメってこたーないだろうが、スケイルメイルはひどすぎる。

そ う い う 配 慮 足 り な い ヤ シ は ソ ロ で 楽 ね ぎ で も 食 べ て て く だ た い
622既にその名前は使われています:02/07/23 15:27 ID:f60vTgq1
ていうか602がもう書いてた。
623既にその名前は使われています:02/07/23 15:27 ID:aNKIi7/f
>>621
軟らか過ぎてソロだと葱も食えない罠
624既にその名前は使われています:02/07/23 15:28 ID:ZwEYAql7
防御10上がると単純にダメージってどのぐらい減るの?
625既にその名前は使われています:02/07/23 15:29 ID:0YfKBLlS
>>624
レベル一桁だと5でもかなり大きい
626既にその名前は使われています:02/07/23 15:30 ID:3VeQ43r/
>>617

赤でもサポ戦で装備しっかりしてればそれなりに盾になれるよ。
それ以外でも防具は揃えておいて損はないのでまず防具買ってます。
627既にその名前は使われています:02/07/23 15:32 ID:cydhhog4
>>624
レベル二桁でも10は大きい
漏れはナイトだが、戦闘中にプロきれて、白がプロ入れる余裕がないときは
自分でしちゃうもん。

殴って早く敵を倒すより、先ずはプロで防御アップ。
要するに、防御が10、20上がるだけで、随分違うってことなのよ。
628既にその名前は使われています:02/07/23 15:36 ID:sk8Q19AY
ttp://game.surpara.com/pol/db/equip/weapon.html
ここにでてる武器とかをみたことある人いる?
629既にその名前は使われています:02/07/23 15:38 ID:qnL9zXrC
>>621
ほとんどタゲられることはなかったけど、漏れがタゲられたときは、壁役の人が挑発してた。
普通のPTなら、誰がタゲられてもそうするとは思うけど。
ちなみにそんな時でも極端にHP減らないし。
PTプレイなら、赤の場合、防御系の装備整えても、あまり意味ないと思う。
魔法に金かかるしね。
モンスのHate上げる要因もたいしてないし、ダメージ受ける機会もあまり無いわけだから。
ソロメインの人なら、そうはいかないけど。

630既にその名前は使われています:02/07/23 15:39 ID:Rl10XKbm
レベル20〜23の間、赤戦の防御力は戦士と同等。30〜34も同等。>>617は赤魔道士を
侮辱している。プロテスIIまで含めたら、ソロでは戦士より固いぞ。
631既にその名前は使われています:02/07/23 15:42 ID:qnL9zXrC
>>626
ジュノ以降で赤が壁やると、邪魔っていうか、逆にPTの足を引っ張る感じでした。
壁役の人が不足してるPTってのはまず無かったし。
632既にその名前は使われています:02/07/23 15:45 ID:ythXBlJg
避け+の装備はどうなんでしょう?
無臭の腕輪だとLv30台くらいの装備までは防御力の差があまりないと思うのですが、
虫眼のサークレットのほうはかなり防御力でおとりますよね。
頭装備だけでも防御力重視にしておいたほうがいいでしょうか?
633既にその名前は使われています:02/07/23 15:46 ID:cydhhog4
>>629
ガンコねー。
あんたがタゲられた段階で壁役が挑発したり
あんたを生還させるために、白が回復したりするわけよね。
そういう状況で防御力が極端に低くても影響が無いわけないでしょ?

そもそも、野良PTで赤31がスケイル着て登場したら 「げっ」って 
みんな思うぞ。もういいよ。

F F 1 0 で も 買 っ て オ フ ラ イ ン で 楽 し ん で く だ た い
634既にその名前は使われています:02/07/23 15:50 ID:qnL9zXrC
>>630
ちなみに漏れが話してるのはPTメインの話ね。
このLVの役割分担なら、赤は弱体・回復をメインにすべきだと思うが。
あとはバーサク(+今ならエン系)による攻撃。TPOで攻撃魔法も。
どのみち戦闘後はMP回復のために座らなきゃならないから、自分のTPは重視すべきではないし。
635既にその名前は使われています:02/07/23 15:52 ID:Rl10XKbm
>>631
喪前が盾なら、確かに足を引っ張るだろうさ。漏れは装備は最高のものを
つけてたから、その辺の戦士より硬かったよ。みんな両手剣だったから、
メインタンク張ることが多かった。喪前の思い込みで人の足を引っ張って
たんだよ。
636既にその名前は使われています:02/07/23 15:53 ID:2g+bbG9+
ようやく憧れの鋼鉄装備を装備できるlvになってきた40歳ナです。
ただ、そんな漏れはウィン国民・・・
どうやって手に入れるのがいいでしょうか?
アドバイスをください
637既にその名前は使われています:02/07/23 15:53 ID:cydhhog4
っていうか、戦戦赤赤白黒 より

戦戦黒黒白白 の方が圧倒的に強かった。

赤ってなんのためにいるの?
トレハンみたいに、ジョブ特性でPTに貢献することもないし、
戦士より攻撃、防御どちらも弱いし、
回復補助なら黒のサポ白でもいいし、ナイトでもよい。

だから漏れは、野良で白や黒がどうしても集まらない時だけ、代理で赤雇う。
赤のヤシは基本的にソロで遊んだら?(藁

赤 い ら な い
638既にその名前は使われています:02/07/23 15:54 ID:7HOYT1VZ
>ほとんどタゲられることはなかったけど、漏れがタゲられたときは、壁役の人が挑発してた。

これが全てを物語っていると思うが。
壁役におんぶにだっこだったということだろ。
639既にその名前は使われています:02/07/23 15:54 ID:y5eoqEW/
tu-ka
PTプレイで攻撃されないから装備は疎かでいいって考えは捨てろよ。
白、黒なら多少弱かろうと攻撃されることが少ないからいいかも知れんが、
赤は前線で戦いながら攻撃も回復もこなすんだろ?
640既にその名前は使われています:02/07/23 15:55 ID:Fvmw92sv
>629を読んで
サポ白はLv1装備でずっと育てようと

           心 に 誓 い ま す た
641既にその名前は使われています:02/07/23 15:55 ID:ZwEYAql7
>>636
世の中金ですよ。金を貯めまくって競売で買って下さい
642既にその名前は使われています:02/07/23 15:56 ID:Rl10XKbm
>>634
開幕弱体釣 ⇒ 両手剣戦士が引き受けてる間に弱体 ⇒ 挑発でタゲ貰ってTP
溜める ⇒ 戦士と連携 ⇒ 戦闘終了 ⇒ MP回復
643既にその名前は使われています:02/07/23 15:56 ID:3VeQ43r/
>>634
俺は装備はそのレベルで最高のものをつけてるので
ダメージも戦士と特に変わるってことはなかったです。
盾になれば戦闘中にTPたまるので連携にも参加できていいと思いますよ。

644既にその名前は使われています:02/07/23 15:57 ID:tX9TJdJd
>>635
堅さってのは防御力と同じくらいVITに影響されると知った上での一連の発言でつか?
だからと言って31でスケイルはとりあえず逝け
645既にその名前は使われています:02/07/23 15:58 ID:qnL9zXrC
>>633
漏れも繋ぎとしての挑発はするって。
誰かを生還させるために回復もするし。
装備よりはそのLVでの魔法買うのを優先してるだけだよ。
646既にその名前は使われています:02/07/23 15:59 ID:Hk4rNCEe
>っていうか、戦戦赤赤白黒 より
>戦戦黒黒白白 の方が圧倒的に強かった。

今の最強は 戦戦戦戦白白 ですよ?
バリエーションで 戦戦戦シ白白 や 戦戦赤シ白白
戦戦戦騎騎白 もありだけど
647既にその名前は使われています:02/07/23 16:00 ID:cydhhog4
おい、みんなもういいよ。

>>629、631 qnL9zXrC

のヤシには、おれ様のお古の(藁) 百人隊長シリーズフルセットをくれてやる。
赤でも装備できるだろ?
え?装備の変更の仕方が分からない?
そりゃ、漏前さんが、スケイルシリーズ以降、装備変更をしてないから忘れたんだよ(糞

qnL9zXrC は、鯖名とキャラ名教えなさい。宅配したる。
648既にその名前は使われています:02/07/23 16:00 ID:tX9TJdJd
>>646
LVいくつだ?40越えたら戦戦暗暗白白とかじゃないか?
649既にその名前は使われています:02/07/23 16:02 ID:y5eoqEW/
>qnL9zXrC
お前回復してくれる人のこと考えたことあるか?
自分で回復できるからいいとか思ってないだろうな。
防御の低いお前が攻撃されたらハッキリ言って迷惑だろ。

あとPTの誘われ具合も違ってくるわな。
qnL9zXrCと百人隊長装備の赤が同時にPT参加希望だしたら
間違いなくqnL9zXrCは売れ残るだろうな(藁
650既にその名前は使われています:02/07/23 16:02 ID:Rl10XKbm
>>637
スレ違い。白よりも赤が優れている点は、物理攻撃力、防御力が高いということ。
白白よりも、白赤の方が、PTの攻撃力は高くなる。第一、赤の仕事は回復補助も
そうだが、弱体要員だ。7/9パッチでとてつよ以上には弱体無意味になったけど。
651既にその名前は使われています:02/07/23 16:04 ID:cydhhog4
>>649
安心しろ。自己厨で、世間知らずで、やたらとガンコな赤魔 qnL9zXrC には
おれさまのお古の百人隊長をくれてやるから(藁

こ れ で ま た 一 人 の 自 閉 症 予 備 軍 を 救 っ た な
652既にその名前は使われています:02/07/23 16:04 ID:Hk4rNCEe
赤がケアルガ出来たらいいのに
653既にその名前は使われています:02/07/23 16:07 ID:qnL9zXrC
>>649
いや、だから回復と弱体がメインっていってるでしょ。
「自分で回復できるから」じゃなくて、漏れがメンバーを「回復してくれる人」やってるんだけど。
654既にその名前は使われています:02/07/23 16:08 ID:cydhhog4
>>650
だ・か・ら、赤のように中途半端はいらんのよ。はっきりいって。

基本は
戦戦黒黒白白でえーのよ。
白2人でゆとりの回復。戦2人で挑発まわし。黒2人で十分すぎる火力。

分かりますたか?
655既にその名前は使われています:02/07/23 16:09 ID:cydhhog4
>>652
そんなことはさせません。

赤 は 永 久 に 中 途 半 端 で 役 た た ず
656既にその名前は使われています:02/07/23 16:09 ID:qnL9zXrC
>>649
>あとPTの誘われ具合も違ってくるわな。
>qnL9zXrCと百人隊長装備の赤が同時にPT参加希望だしたら
>間違いなくqnL9zXrCは売れ残るだろうな(藁

これには同意。
しかしPT募集時にはサーチで職業して見ていないという罠。
漏れもそうだけど。
657既にその名前は使われています:02/07/23 16:10 ID:tX9TJdJd
>>654
つよ連戦狙いのPTでつね?
658既にその名前は使われています:02/07/23 16:10 ID:cydhhog4
っていうか、赤のエン系魔法が自分にしかできないのは
まさにソロに向いているジョブである証だな。

>>653
弱体なら白がやるよ。MDNが白の方が高いしな。
659既にその名前は使われています:02/07/23 16:11 ID:ZwEYAql7
赤使ってる香具師ってβ組じゃないのバレバレ
660既にその名前は使われています:02/07/23 16:12 ID:7HOYT1VZ
>>654
で、おまいさんは何のジョブなのか。
661既にその名前は使われています:02/07/23 16:13 ID:tX9TJdJd
>>658
とりあえず白の弱体スキル上限を調べてから発言しようね、坊や
662既にその名前は使われています:02/07/23 16:13 ID:Hk4rNCEe
>黒2人で十分すぎる火力

????????
663既にその名前は使われています:02/07/23 16:14 ID:cydhhog4
>>656
qnL9zXrC 漏前はやはりアフォなんだな。

サーチでジョブしか見ないのはバカすぎる。
例えば白エルと白タルでは、最大MPが桁違い、MNDも違う。
ガルモンクとタルモンクでは、最大HPがウソのように違う。

そ ん な 罠 に は ま っ て る ア フ ォ な ヤ シ は 漏 前 だ け (藁
664既にその名前は使われています:02/07/23 16:14 ID:tX9TJdJd
>>662
俺は>>657のように解釈したがどうだろう?
665既にその名前は使われています:02/07/23 16:15 ID:cydhhog4
>>660
漏れはエルナイトだ
666既にその名前は使われています:02/07/23 16:15 ID:ZWoIUpPb
赤、強いんですけど…
確かにフルPTとかならあんまり役に立たないかもしれないけど
二人〜三人PTなら白と組むより効率がいいと感じた戦士19歳
667既にその名前は使われています:02/07/23 16:15 ID:Rl10XKbm
ID:cydhhog4は、お母さんがお金をくれなくて、有料になってからプレイできてないんです。
許してやってください。

>>659
βで赤魔道士に目覚め、製品版でも赤魔道士一筋ですがなにか?
668既にその名前は使われています:02/07/23 16:16 ID:y5eoqEW/
>>653
そんなあなたに白魔導師。
回復と弱体しかしないんなら赤より白のほうがずっと役に立つでしょ。
今からでも乗り換えたほうがいいよ。
この先お前みたいな赤がいたら迷惑っしょ。
669既にその名前は使われています:02/07/23 16:16 ID:tX9TJdJd
>>663
でも種族見ても装備見ない罠にはまってる香具師は結構多いな(藁
670既にその名前は使われています:02/07/23 16:18 ID:Hk4rNCEe
いや連戦するにしても白が交互に座り、3連携4連携を打撃力にした方がいいかと・・・

黒いるツヨ相手に火力は良いけどダメージコントロールしんどいし。MP回復うざい
671既にその名前は使われています:02/07/23 16:19 ID:cydhhog4
>>664
強連戦?っていうか、あんたLVいくつ?
LV40超えた物理攻撃アタッカーが、とて強以上に与えるダメージがどれ程か・・・
黒や暗黒がいないと、いつまで経っても倒せんよ
ウザイモンスはケアルIIIも使うしな(糞
672既にその名前は使われています:02/07/23 16:19 ID:gv+elVk7
てゆーかジョブ差別する香具師はMMO辞めれ
673671:02/07/23 16:20 ID:cydhhog4
あ、連携は別だぞ
アタッカー4人いて、4連携たたきこめれば問題ない
674既にその名前は使われています:02/07/23 16:20 ID:Rl10XKbm
>>668が正しいね。前線にもろいのがいるくらいなら、白魔道士の方が役に立つ。
使いこなせてない赤魔道士については、残念だが、ID:cydhhog4の評価は妥当かも
しれない。

ID:cydhhog4、煽ってすまなかった。ID:qnL9zXrCに関しては、喪前の評価は正しい。
だが、全てが沿うじゃないとわかってくれ。全ての戦士が厨戦士でないのと同じように。
675既にその名前は使われています:02/07/23 16:21 ID:Hk4rNCEe
「黒ならツヨ相手」だな。

今のジュノでの黒の人気のなさは恐ろしいほどです。レベルあがるとまたかわるの?
40レベルとか?
676既にその名前は使われています:02/07/23 16:21 ID:kksWptCv
>>659
WSやら連携やらが無かったβ時代の知識が
今の製品版でどれだけアドバンテージとなるのか疑問だが。

βで赤、製品版でも赤って人もいるし。
どういう意図で書いた発言なの?
677qnL9zXrC:02/07/23 16:21 ID:qnL9zXrC
>>663
この白不足の時に白選ぶ時に種族まで考慮できませんよ。
PT募集時に種族まで考慮してたら、時間がもったいないよ。
普通のプレイヤースキルの人が集まった場合、ジョブの構成だけで種族はおぎなえるって。
678既にその名前は使われています:02/07/23 16:22 ID:3VeQ43r/
みなさんちゃんと「調べる」してくれてますか?
赤27歳になったのでブラス一式揃えたら

外 観 ス ケ イ ル と 一 緒 な ん で す が

スケイルじゃないんですよ(つД`)
679既にその名前は使われています:02/07/23 16:22 ID:PbZa9Iys
40超えた黒はサポ白ないとPT入れる可能性すらありませんな
680既にその名前は使われています:02/07/23 16:23 ID:kksWptCv
>>677
レベル26のガルカ白/モンクの時だけは躊躇してしまいますた。
ごめんなさい。
681既にその名前は使われています:02/07/23 16:23 ID:Hk4rNCEe
ああ。>>671が答えか
682既にその名前は使われています:02/07/23 16:23 ID:cydhhog4
>>672
差別っていうか、現実だよ

今んとこ、赤は使えないから、いらん。
使えるようになるならいる。それだけだ。

別に赤が回復も弱体も物理攻撃もできてウラヤマシイからいらんとか
そういう差別をしているわけではない。
683664:02/07/23 16:24 ID:tX9TJdJd
>>671
とりあえず>>648は見たのか?
684既にその名前は使われています:02/07/23 16:24 ID:Hk4rNCEe
サーチで探してると装備が解らない罠
685既にその名前は使われています:02/07/23 16:25 ID:haAM81q3
>>654
お前いつの話してるんだ?
つよ連戦か?そのパーティー。それだと人数6人は多すぎだぞ。
わかったらFF10やっててね
686既にその名前は使われています:02/07/23 16:26 ID:cydhhog4
>>683
ん?アフォは氏ね。

固定黒タルLV40以上、十分に役にたってますが何か?
687既にその名前は使われています:02/07/23 16:28 ID:cydhhog4
>>685
だ・か・ら

【 基 本 は 】
戦戦黒黒白白
でいいといっとるだろ。

LV30以上のPTなら、暗黒入れるべき
いちいち、つっこむな
688既にその名前は使われています:02/07/23 16:28 ID:Rl10XKbm
やっぱり、ID:cydhhog4は7/9以降やってないね。
689既にその名前は使われています:02/07/23 16:28 ID:haAM81q3
>>687
基本から間違ってるんだよ。間違いを基本にするなボケ
690既にその名前は使われています:02/07/23 16:29 ID:Hk4rNCEe
でも現実的に白二人も誘うの困難だから、騎士か赤探すだろ?
騎士は回復下手っぽい可能性あるから赤かなーと思うけど

連携できない回復へたで、シーフより柔らかいくせに
tp貯めるーとかいってサポ戦で挑発する赤とか来ることがある
691既にその名前は使われています:02/07/23 16:29 ID:tX9TJdJd
>>687
それ以前に黒二人って時点でとてつよ以上を狙ってるとは思えない
692既にその名前は使われています:02/07/23 16:30 ID:Fvmw92sv
いまどき1PTに黒二人必要か?w
693既にその名前は使われています:02/07/23 16:30 ID:tX9TJdJd
>>688
もしかして1ヶ月ほどHDD故障してたんだろうか
694既にその名前は使われています:02/07/23 16:30 ID:sk8Q19AY
>>637
>>646
お前らの方がイラナイ
695既にその名前は使われています:02/07/23 16:31 ID:0YfKBLlS
>>686
黒はタルだけのものじゃない、多分、、
696qnL9zXrC:02/07/23 16:31 ID:qnL9zXrC
>>668
ただ、今の白不足では、PT募集時に白のかわりとしてやむなく赤を選んでるのも事実。
だから(白より役に立たない)回復メインの赤は、いないよりいたほうがいいんだって。
697既にその名前は使われています:02/07/23 16:31 ID:Hk4rNCEe
その【基本】は何レベルで何狙いなんよ?

融通ききそうにない基本だな
698既にその名前は使われています:02/07/23 16:32 ID:7HOYT1VZ
>>696
経験値泥棒が言えた事か
699既にその名前は使われています:02/07/23 16:33 ID:PUAkoCmc
βの赤と製品の赤ってそんなに違うのか?
製品の赤強いなぁとおもったぐらいだが、、

700既にその名前は使われています:02/07/23 16:33 ID:50LpEGh2
>>686
42でケアル3要員でつか?
701既にその名前は使われています:02/07/23 16:33 ID:Rl10XKbm
赤のサポ戦を誘う時は、装備を見れ。揃っている香具師なら、しっかりと連携もこなすはずだ。
装備が適当な香具師は、何でもしたがりで、実は何にも出来ない、ID:cydhhog4がけなすような
赤だから。
702既にその名前は使われています:02/07/23 16:34 ID:KGvKM22p
>>679
大丈夫、40超えるほどプレイした香具師が
PTに入ろうという時のジョブが白でない可能性もないから。
703既にその名前は使われています:02/07/23 16:34 ID:haAM81q3
どうせなら戦戦モモ白白を基本にした方がましかも。
ID:cydhhog4 ←ジョブ以前にこういうバカが一番要らないけどな( ´,_ゝ`)プッ
704既にその名前は使われています:02/07/23 16:35 ID:sk8Q19AY
基本がどうのこうのとか言って野良PTでベストを
尽くせないような無能戦死はこっちから願い下げ。
戦戦黒黒白白でせいぜい楽しんでください。
自分はフレンドやそのときに会った人たちと楽しくやってるから。
705既にその名前は使われています:02/07/23 16:35 ID:cydhhog4
はいはい
話がそれましたので戻します

L V い く つ で も 赤 は い ら な い
706既にその名前は使われています:02/07/23 16:36 ID:tX9TJdJd
ところで喪前ら
そ ろ そ ろ 武 器 防 具 を 語 り ま し ょ う
707既にその名前は使われています:02/07/23 16:36 ID:y5eoqEW/
>>696
だからお前が白になれって言ってるんだよ。
今後修正で赤がもっと前線で闘えるようになっても
お前は前にはでれないんだからさ。
708既にその名前は使われています:02/07/23 16:37 ID:k2bS89m8
赤ってそんなに駄目なのかね
赤 モンク ナイトの3人PTで古墳にいるとてつよのリッチを安定して狩れたけどね。
709既にその名前は使われています:02/07/23 16:37 ID:0YfKBLlS
赤は連携要員でよろしいでしょうか?
レベ20モンクなので、両手剣に走る戦士より
赤のほうがPTに入って欲しいと思ってます。
710既にその名前は使われています:02/07/23 16:37 ID:Hk4rNCEe
結局【戦戦白】が基本で後はなんでもいいんじゃねーか?
理想は白白だけど居ないし。で、装備の話に戻せよ
711既にその名前は使われています:02/07/23 16:37 ID:0YLB88s/
>>705
いや、戻ってないし・・・

"武器・防具を語る" スレッド
712既にその名前は使われています:02/07/23 16:37 ID:7HOYT1VZ
ここって赤スレじゃ無かったんだ・・・
713既にその名前は使われています:02/07/23 16:37 ID:Fvmw92sv
>705
 そのまえに

   オ マ エ が い ら な い
714既にその名前は使われています:02/07/23 16:40 ID:Rl10XKbm
漏れの持論。考えてやってる香具師は、決して武器防具をおろそかにしない。
715qnL9zXrC:02/07/23 16:40 ID:qnL9zXrC
>>698
いゃいゃ、白がいない時に回復メインの赤は必要だって。
PTの役には立ってるし、経験値泥棒ってことはないよ。
前のPTで回復役が白と赤の二人だけの時、白の人が寝落ちしてて、Lost Soul相手(修正前)に全部回復漏れひとりでこなせたし。
白ほど目立たないけど、ちゃんとサポートはできてるよ。
漏れも赤以外でやってる時、「白いないなー、赤選ぶか」ってことになるし、ジュノ以降だと、正直赤には回復に専念しててほしい。
716既にその名前は使われています:02/07/23 16:41 ID:haAM81q3
漏れの持論。ID:cydhhog4←みたいなバカはいくら考えても無駄。
717既にその名前は使われています:02/07/23 16:41 ID:Hk4rNCEe
連携へぼいのは教えればどうにかなる可能性あるけど
装備がへぼいと死人でる可能性アップだ。
そいつの負担のせいで代わりに誰か死ぬ。
718既にその名前は使われています:02/07/23 16:42 ID:gv+elVk7
いいかげん放置しましょうね
719既にその名前は使われています:02/07/23 16:43 ID:IvdjTbTe
片手犬、ブロードソードの次に狙うものは何でしょうか。
ミスリルデーゲンかなぁとも思ったんだけどD1しか違わないよねぇ
フレイムデーゲンはD22だけど敵のTPためそうだし。

サンドが1位になるのを待ってハンティングかなぁと思いつつ、
街の40台前衛がみなデーゲン差してるので、ちょっとブロードソードに
劣等感を感じるこのごろ
720既にその名前は使われています:02/07/23 16:44 ID:Hk4rNCEe
装備が適正以下のレベルの場合、そいつの食らうダメージがptの負担

case1
 MP切れる 白座る 盾が死ぬ

case2
 挑発回す、まんべんなくダメージ やむを得ず祝福 白が死ぬ
721既にその名前は使われています:02/07/23 16:45 ID:7HOYT1VZ
今時追加ダメージがTP溜めると言うのは遅れているぜよ。

いつどうなるかは分からんが、少なくとも今は追加ダメージにTP増加は無し。
722qnL9zXrC:02/07/23 16:45 ID:qnL9zXrC
>>707
だから壁過密、白過疎の現時点での赤の戦いかたをしてるだけで。
ちなみにジュノ以前では前線で戦ってたよ、壁もかねてね。
723既にその名前は使われています:02/07/23 16:46 ID:Y9CwagMG
>>687
基本はねぇ・・・。

今のLv差で決まってしまうバージョンでは、
そのPT編成は難しいかと。
固定PTならわかるけどね。

今の各ジョブの需要を考えたら、
白1を赤2で代用して、
Lv30〜なら連携狙いのとてとて狩りで十分いけるけど。

基本をなんとか言ってますが、現実はなかなか組めないよ。

Lv40〜でとてとて安定求めると、
ナナナ暗白白 とか ナナ暗暗白白 ばかりになりますけど。
724既にその名前は使われています:02/07/23 16:49 ID:Hk4rNCEe
もぅ。装備の話に戻そうとしてるのに、黒黒サマを煽らないで下さい
725既にその名前は使われています:02/07/23 16:50 ID:Rl10XKbm
>>722
教えてやろう。そこらに溢れる両手剣戦士より、まともな赤の方が硬い。
赤の特徴の一つは、装甲魔道士であるということ。その特徴を捨てた喪前に、
赤を語る資格はない。
726既にその名前は使われています:02/07/23 16:51 ID:cydhhog4
だーかーら

赤がいらないだけであって、赤を選んだプレイヤーそのものをいらんといってるわけではない
白過疎なのだから、赤は白に転職してくれ。それで全てが丸く収まる
727 ◆RED.9eFE :02/07/23 16:55 ID:haAM81q3
はいもう充分楽しんだから帰るよ〜。

>>726
一ついい言葉をあげるよ。
「バカには勝てん」 By宮崎駿
728qnL9zXrC:02/07/23 16:55 ID:qnL9zXrC
>>725
だから、壁過密の現状で、本来壁の人がもらうべきTPを中途半端な赤が横取りしてもしょうがないでしょ。
あと、防御力だけでなくVITとHPも考慮してね。
729既にその名前は使われています:02/07/23 16:55 ID:APAAxOWD
香ばしいですね。
730既にその名前は使われています:02/07/23 16:56 ID:y5eoqEW/
>>722
これで最後な。
自分の赤魔導師というジョブにプライド持ってるか?
赤は壁にも攻撃魔法も回復までできるオールマイティーなジョブだろ。
白の役割しか果たさないなら白をやったほうがいいって言ってるの。
俺はヒューム白だが黒/白樽が俺以上の回復能力を見せ付けられたら
確かに役にはたってるしありがたいが、それ以上に悲しいわな。
それは俺が白魔導師にプライドを持ってるからだよ・・・
と言って見るテスツ。ただの嫉妬もあるんだがな(´・ω・`)
731既にその名前は使われています:02/07/23 16:56 ID:cydhhog4
>>727
赤丸出しだな(藁
っていうか勝ち負けじゃないぞ

赤 は い ら ん 消 え ろ
732既にその名前は使われています:02/07/23 16:58 ID:Y2jWoKwq
効率重視ならLV40以降、黒はいらない。
「赤より黒」「LVいくつでも赤いらない」と言ってるアフォは逝ってよし。
特にヒュム白よりタル赤の方がMPが多いので、下手をすると白より赤を選ぶ状況もありえる。
733既にその名前は使われています:02/07/23 16:59 ID:vjXIenpx
すいません、途中から来たんで良く分からんのですが、
誰が釣り師でだれがザリガニなんでつか?
734 ◆RED.9eFE :02/07/23 17:00 ID:haAM81q3
>>731
こういう、何を言っても聞かないやつに対して、宮崎大先生はこういう言葉を考えたんだと思うけど。
もののけ姫の最後の方のセリフね。
オレこの言葉大好き。ID:cydhhog4←こういう、どんぴしゃなやつがいるからw

>>722
帰るよ
735既にその名前は使われています:02/07/23 17:00 ID:PUAkoCmc
>>733
おまえに釣られた俺がザリガニ1号
736既にその名前は使われています:02/07/23 17:01 ID:q38U1YF/
武器・防具の話はマダー?
737既にその名前は使われています:02/07/23 17:03 ID:IvdjTbTe
>>721

そうなのか!!
ありがとう、教わらせていだたきました。
738既にその名前は使われています:02/07/23 17:04 ID:Rl10XKbm
んだね。ID:qnL9zXrC、あとは赤魔スレで話聞いてあげるから、ここは出ましょうね。
人様の迷惑ですよ。>>730の言うこと正しいから、しっかり読んで、お礼を言って
帰りましょうね。
739既にその名前は使われています:02/07/23 17:05 ID:MPoVh5NV
赤は、サポにシーフか吟遊詩人をつけてる奴のみ入れる。
白魔導師のサポはMPアップのために黒だろうし。
ナイト、暗黒、戦士、モンク等は当然サポは戦士か白。
かといって本職のシーフ&詩人はあまり使えない。

すると、オールラウンドできる赤に詩人か・・・いや15シーフなら言うことなし。
赤/シは釣りでも戦闘でもかなり役に立つから、いれば必ず入れてるぞ、俺は。
740既にその名前は使われています:02/07/23 17:06 ID:j+mm1GeR
漏前らここで吼えてないで、自分の好きなスタイルでFFしる!!
741既にその名前は使われています:02/07/23 17:07 ID:FxzT1yNb
>本職のシーフはあまり使えない


ムカツク
742 ◆RED.9eFE :02/07/23 17:09 ID:haAM81q3
>>739
煽りにしか見えませんが?
どれも決定打に欠ける意見だね。

あと、もう一回言うけど、赤の話題は赤魔スレでね
743既にその名前は使われています:02/07/23 17:10 ID:cydhhog4
赤ネタはじめたきっかけはオレだ。
宣言する。

こ の ス レ で 赤 ネ タ 糸冬 了

続きは赤スレでね
744既にその名前は使われています:02/07/23 17:11 ID:rVR7HddE
>>718

香ばしい2人は放置して武器・防具に戻すとしよう。

現在Lv34で無事ハンティングソードなんだがその次の片手剣はどれを
選ぶべきか?まさかLv47のナイトソードとかLv50の神殿騎士団制式長剣
までって事はないよな?
745既にその名前は使われています:02/07/23 17:12 ID:k2bS89m8
cydhhog4は典型的な最強厨だと思った。
746qnL9zXrC:02/07/23 17:13 ID:qnL9zXrC
>>730
狩り場・LV・PT構成によって赤が回復メインに専念するっていうのも、赤のオールマイティーさのひとつね。
だったら白でやれよっていうのは、論点がずれてる。
あくまでも赤の能力の一端として、今は回復メインでやってるってこと。
「回復に専念する」という発想が先にあるのではなく、「PT構成で役割を変える」という発想の結果として、回復メインやってるってことだ。
まぁ、今後の修正で赤がどうなるかはわからんがな。

あと、赤以外にもやってるけど、今のところは特定のジョブにプライド持つほど感情移入はできん。

747既にその名前は使われています:02/07/23 17:13 ID:k2bS89m8
>>744
ファルシオンがあるよ
748既にその名前は使われています:02/07/23 17:14 ID:MPoVh5NV
>>742
まあつまり、サポにナイトやら暗黒やら戦士やらモンクやら入れてる赤はいらねえってこった。

あと赤諸君は胴装備クイルブゥイが競売に出てたら絶対買うように。
この装備、ぶっちゃけ店には売ってない。
かといって、ランク4で交換してもらえるレベル40からの胴装備は赤には装備できないorめちゃくちゃ高い。
まあレッドキャップと組み合わせて見た目だけでも赤魔導師してなさいってこった。
749既にその名前は使われています:02/07/23 17:14 ID:Y2jWoKwq
>>744
LV47〜のナイトソード待ちで問題無いと思います。
LV40〜のフレイムデーゲンはD22ですしね。
ただフレイムデーゲンは自力で取ればタダなので、持ち帰るのもアリかと。
750既にその名前は使われています:02/07/23 17:15 ID:FxzT1yNb
>746 :qnL9zXrC :02/07/23 17:13 ID:qnL9zXrC

もういいよ
751既にその名前は使われています:02/07/23 17:16 ID:7HOYT1VZ
で、とりあえず「今」は、
スケイルメイルはレベル10台で卒業しておけと言う事さ。
752既にその名前は使われています:02/07/23 17:16 ID:Y2jWoKwq
ミス
×持ち帰る
○持ち替える
753既にその名前は使われています:02/07/23 17:17 ID:INx7lReS
最近、ジュノの競売所でウィンドスピアってのを
見かけるんだがガイシュツ?
レア属性付いてたからNMが落とすのかな?
まあ、装備可能レベルが49〜だったから当分縁はないが

憧 れ の 逸 品 に な り ま す た
754既にその名前は使われています:02/07/23 17:17 ID:gv+elVk7
>>744
片手剣はロング以降からも
そうだった様に忍耐の装備です
ナイトまで待とう、オレモナー
755既にその名前は使われています:02/07/23 17:18 ID:cydhhog4
そうそう。LV31にもなってスケイルなヤシはマズーですよ。
さっさと着替えましょうね。

あと、qnL9zXrC

終了の意味分かってる?
赤スレで祭りの続きが始まってるから、こっちおいで(藁
756既にその名前は使われています:02/07/23 17:20 ID:Cld3uUzI
確かにバランスのとれたパーティでは赤いらないかも。
赤は基本的にバランス調整役だしね。

でもID:cydhhog4の方がもっとパーティにはいらない。
757qnL9zXrC:02/07/23 17:21 ID:qnL9zXrC
>>751
だから自分でコットンダブレット作るために胴体の装備は買わなかったんだって。
そういう個々人の裏事情もあるってこった。
758既にその名前は使われています:02/07/23 17:21 ID:HSemhxrJ
昨日海老と戦った結果。

漏れElv(百人隊長シリーズ完備):ディフェンダー+プロ2有りでDmg40程度
スケイル香具師Hum(スケイル+パーツチェーン装備):ディフェンダー+プロ2有りでDmg100弱程度

正直見てられなかったです。Lv差1でまあ種族とサポの違いは有るが。
759既にその名前は使われています:02/07/23 17:22 ID:kksWptCv
>>753
ソロムグ・ガルレージュ要塞のNM、SkewerSamだったかな。
見た目はTaberBeakと一緒。

βではGストーン5とか使ってたけど、製品版は知らない。
760既にその名前は使われています:02/07/23 17:23 ID:y5eoqEW/
>>753
ウィンドスピアの性能キボンヌ
761既にその名前は使われています:02/07/23 17:23 ID:HSemhxrJ
あ、そうそう。どっかに

赤が30越えたらプロ2で戦士の防御力越える

とか偉そうに書いてたけど
戦士ディフェンダー+プロで余裕でプロ2分越えてしまうと思うがどうよ。
762既にその名前は使われています:02/07/23 17:23 ID:FxzT1yNb
赤スレの人にも迷惑です。


ところでチェーン装備、シーフも切れるようにして
サブリガきたくない・・・・
763既にその名前は使われています:02/07/23 17:23 ID:rVR7HddE
>>747
ハンティングソード D27 隔264 Lv34〜
ファルシオン D28 隔236 Lv44〜
確かにD1でかくて隔も30近く小さいからいいかもしれんが1回の戦闘が5分としてどれだけの差が出るのかな・・・

>>749
フレームデーゲン D22 隔224 Lv40〜
Dが5も減ってるyo!俺ナイトなんで素直にナイトソードまで頑張ろうかと思えてきました・・・
しかしスクエアよLv13分この武器を使い続けろってのは酷じゃないか?
で、ちょっと上の方みると敵の種族(というかアーマータイプ?)によって有効な武器があると、
今は古墳とか要塞だから骨が多いけどナイト装備出来る片手混って・・・泣ける。
逆に言えばPCが着てる鎧にもアーマータイプがあっても不思議じゃないような?プレートは剣系に対して強く混系に弱いとか。



764既にその名前は使われています:02/07/23 17:25 ID:WacuUG3/
さてLV28黒ヒュムなんだけど胴装備どしたら良いだろう。
頭は銀の髪飾りなもんで胴が未だにリネンローブなんだよね。
765既にその名前は使われています:02/07/23 17:25 ID:/jdvdG+l
エルの赤/暗だけど、
戦士ナイト暗黒が片手剣を装備しているなら、ダメージそんなに変わらないですよ。
エンかければ、赤のダメージの方が多いこともしょっちゅうだし。
あとはジョブ個性の分かれ目。

766753:02/07/23 17:26 ID:INx7lReS
>>759
おお!速レスアリガd!
そっか、奴が落とすのか・・・
今後の楽しみが増えたよ。
当分先の事ダガナー
767既にその名前は使われています:02/07/23 17:27 ID:y5eoqEW/
>>764
ウールローブが(・∀・)イイ!と思われ。
見た目性能共に申し分ない。
768753:02/07/23 17:30 ID:INx7lReS
>>760
スマソ、今会社なんで確認できない・・・
家に帰るまでに他から性能出てなかったら
書き込む。
769既にその名前は使われています:02/07/23 17:38 ID:Hq+iDoHi
LV30なったばかりの赤なんですけど、バス民なら百人長装備で安定ですか?
30からは一気に武器防具の幅が広がるんで色々とマヨッテマス。
770既にその名前は使われています:02/07/23 17:39 ID:WacuUG3/
>>767
なるほど、ウールローブか。
探して買ってみます。

そういや胴体買うのって初めてな気がするな。
あ、LV1でローブだけ買ったかな?
771既にその名前は使われています:02/07/23 17:41 ID:/jdvdG+l
>>769
俺は百人で40まで行くつもり
772既にその名前は使われています:02/07/23 17:42 ID:WxgM7lDg
>>762
シーフたんは、かちゃかちゃいう防具を身につけちゃ駄目ぽ
773既にその名前は使われています:02/07/23 17:44 ID:Rl10XKbm
>>761
それ漏れだ。盾を持って、守備重視の戦士にかなうべくもないのはもちろん
分かってる。赤魔道士の防御なんてウンコーという話を否定したいがために例に
上げただけ。限定された条件下では上回ることもあるという話。第一、両手
武器装備してたら、ディフェンダーとプロテスでも追いつかないでしょ。
シルバー装備以前は。もっとも、その場合では、与えるダメージで雲泥の
差がついているし。赤魔がどう頑張ったって戦士を上回ることはないです。
限定条件で追いつくのがやっと。>>765も言ってる様にね。
774既にその名前は使われています:02/07/23 17:53 ID:ttX7HfX0
名前違うだけで見た目が同じの装備・・・ 
手抜きすぎるぞ・・・ 
せめて色変えたらどうだ? あほ■
775既にその名前は使われています:02/07/23 17:56 ID:GHF8PyHn
フレイムデーゲンってエンファイアかかってないの?
776既にその名前は使われています:02/07/23 17:59 ID:7HOYT1VZ
>>775
「たまに」追加ダメージ
777既にその名前は使われています:02/07/23 18:07 ID:GHF8PyHn
>>776
そうなのかぁ、ありがd。
778既にその名前は使われています:02/07/23 18:17 ID:r2bTtkub
>あ、そうそう。どっかに
>赤が30越えたらプロ2で戦士の防御力越える
>とか偉そうに書いてたけど
>戦士ディフェンダー+プロで余裕でプロ2分越えてしまうと思うがどうよ。

なんて不毛な議論なんだろ。

赤と戦士が手を結んで、赤が戦士にプロ2かけてやるのが最強。以上。
779既にその名前は使われています:02/07/23 18:19 ID:cfW8QJSU
不幸の杖に追加ダメあり、ちなみに発生時は敵が金色に光った。既出だったらスマソ
780既にその名前は使われています:02/07/23 18:43 ID:hEGFCb7s
ビースパタのビーって何? B?
781既にその名前は使われています:02/07/23 18:46 ID:Rl10XKbm
蜂のBee
782既にその名前は使われています:02/07/23 19:01 ID:7NJ+6a+o
>>763

まだマシでつ・・・(´・ω・`)
ギルガメ鯖はサンド一位になった事がありません(←6/27以降から始めた人)

D27の片手剣がレベル34で使えるだけマシです・゚・(ノД`)・゚・
むしろウラヤマシィ・・・・・・・
783既にその名前は使われています :02/07/23 19:31 ID:Bq0S+SM0
武器に精通している皆様に質問です。
LV31 ヒュムで片手剣と槍のスキルがMaxの92まであがっています。
タイガーストールとかビートルピアス装備で、武器無しの攻撃力は130です。

この時、D17のロングソードを装備してもD37の王国〜槍を装備しても、
攻撃力は137になるんですが、なぜでしょうか?
784既にその名前は使われています:02/07/23 19:35 ID:jbiTXP1y
>>763
むしろハンティングソードの性能が良過ぎるんでは?
D27でLv34〜ってのは他の片手剣に比べて異常
785既にその名前は使われています:02/07/23 19:37 ID:trYFn++8
修正シル!
786既にその名前は使われています:02/07/23 19:59 ID:LIR5z3gJ
>>744
ハンティングは強いよ。
ナイトソードか神殿までずっとこれでいい
787既にその名前は使われています:02/07/23 20:01 ID:LIR5z3gJ
>>784
そんかわり片手斧並のスピードだけどな。
788既にその名前は使われています:02/07/23 20:56 ID:PEn+Wpqh
ハンティング
789既にその名前は使われています:02/07/23 21:01 ID:EcojT7PZ
ハンティングって値段いくら?
790既にその名前は使われています:02/07/23 21:09 ID:rVR7HddE
>>782

うちは今週ついにサンド1位になったよ。このままずっと1位だといいんだが・・w
ハンティグソードって選択肢が消えるととりあえずブロード>ミスリルか?

>>784

確かにハンティングソードは30代じゃ群を抜いて性能良いとも言えるが
糞■の手抜きバランス調整で他の武器がアボン気味って話も。

>>787

delayは確かに重要、Dだけ見るんじゃなくて隔も見てトータルなdmg rateで
判断すると・・まぁそれでもハンティングは優秀すぎか・・
791既にその名前は使われています:02/07/23 21:18 ID:HBwixT0f
>>783
GMに聞いてみな。
聞いたら、報告よろ。
792既にその名前は使われています:02/07/23 21:19 ID:FUphqVlJ
性能云々よりも、ヤグの持ってる刀ほしいよ。
793既にその名前は使われています:02/07/23 21:19 ID:o7+ICxGf
>>790
両手武器並のdmg rateでつ
794既にその名前は使われています:02/07/23 21:22 ID:HBwixT0f
刀ってやっぱ侍だよね。
しかも両手武器っぽいし。使えるのか?
二刀流ってのもあるのかな。
795既にその名前は使われています:02/07/23 21:58 ID:ovV+QDmh
ジュノでたっかい金出してミスリルアクス買ったんだがWSが全然使えない;;
買わないほうがよかったんだろうか・・
796既にその名前は使われています:02/07/23 22:01 ID:0YfKBLlS
>>783
厨ですか?(藁
797既にその名前は使われています:02/07/23 23:38 ID:pJ5Y/1HY
セミ・ラフィーナの装備してるチュニック(?)はなんですか?
798既にその名前は使われています:02/07/24 00:25 ID:aafqJjTQ
グラディウスってセルビナ以外どこかにうってましたっけ?
799既にその名前は使われています:02/07/24 02:13 ID:58uPmFEu
1位サンドの武器屋
ちなみにマウラだろ?セルビナにはない
800既にその名前は使われています:02/07/24 02:14 ID:/sQQZCEx
戦士16歳です。
ライトアクスの次の片手斧を迷っております。2種類で。
ボーンアクス レベル13〜 攻撃力16 攻撃間隔276
ボーンピック レベル16〜 攻撃力18 攻撃間隔312

はじめは普通にボーンピック買おうかと思ってたんだけど、
100攻撃間隔あたりの攻撃力を見ると(攻撃力/攻撃間隔×100)
ボーンアクスが 5.8  に対し、
ボーンピックが 5.77
ひょっとしてボーンアクスの方が強いんでしょうか?
801既にその名前は使われています:02/07/24 02:44 ID:sW9Eqoyg
当方
暗黒25です。
現在チェーンとグリーグですが、
次の段階としては
何シリーズを装備すべきですか?
36からシルバーがいいかと思うのですが。
802既にその名前は使われています:02/07/24 02:46 ID:5CwALG25
アホどものせいで流されているが、
敵の種族によって有効な武器が違うというのは、
まだ一般ピープルには浸透していない情報だと思うので、
もうちょっと詳しく教えて欲しいのだが…。
逆に不利な武器の種類ってのもあるのかな〜。
【骨】格闘、棍棒
【トンボ、コウモリ(空飛んでるやつ?)】槍
【カブト虫】両手剣、両手斧
803既にその名前は使われています:02/07/24 02:46 ID:m/IAuMNP
>>801
Lv30〜はたいていバスとかサンドの
戦歴ポイント交換の防具使ってるしなぁ
804既にその名前は使われています:02/07/24 02:53 ID:mMXd9C7T
>>802
骨に矢は半減。狩人の最大の敵だ。
805既にその名前は使われています:02/07/24 02:54 ID:Ymsf5+9s
弓、骨に弱いっていう話を聞いた気が
806既にその名前は使われています:02/07/24 02:56 ID:oGVEZilh
>>804
そもそも骨に矢は当たりにくい  
とPTメンバーの狩人Lv34の人がぼやいてました
真偽は不明
807既にその名前は使われています:02/07/24 02:57 ID:cPH+loqM
>>805
グールに骨の矢を撃ったら回復しますた。
808既にその名前は使われています:02/07/24 02:58 ID:/x7vqpPS
弓でコウモリ(飛行系(?))には通常のおよそ倍与えてました〜
809既にその名前は使われています:02/07/24 03:00 ID:sW9Eqoyg
>>807
きっとうちつづけるとグールが大きくなるんだろうなあw
810既にその名前は使われています:02/07/24 03:10 ID:5CwALG25
細身の剣、テーゲンとかは柔らかそうな敵に強そうな感じがするが、どうだろう??
つまり羊やリーチには有効で、逆にカブト虫とかにはダメダメと妄想。
>>805
ホントならスクウェアを見直すところ
811既にその名前は使われています:02/07/24 04:24 ID:dEq1Wd/e
>>749

「フレイムデーゲンは自力で取ればタダなので、」の部分の意味を教えてください。
どこかの国のクエか何かで取れるの??
812既にその名前は使われています:02/07/24 04:29 ID:oGVEZilh
>>811
オルデール鍾乳洞のボム系の敵がごくまれに落とす
Lv30とかだと勝てないよん
まぁ30じゃヤツがいる地点まで辿り着けないと思うが
813既にその名前は使われています:02/07/24 05:39 ID:4Q8H4AxO
>>783
攻撃力は装備中の武器のスキルレベル+STRとかで算出されてるような。
その攻撃力と敵の防御力くらべて、
攻撃力が上回っていれば武器のD値以上が期待でき、
下回っていれば、Dの値はまずでない。
814既にその名前は使われています:02/07/24 05:47 ID:1WCBhag/
槍は骨にダメすくないよ・・・・。白の棍棒が槍の1.5倍位ダメージ
あたえててショボーン(´・ω・`) やはり隙間があるからなのかw
815既にその名前は使われています:02/07/24 06:49 ID:2eD2zyT+
鋼鉄銃士隊制式胴鎧の相場ってどれくらいなんでしょうか?
売りたいんですが・・・・・。
816既にその名前は使われています:02/07/24 06:52 ID:D3gEJP/2
>>815
オークションでは20万。
欲しい香具師は30万だすと思われ。
漏れはコンクエ品同士で交換したが・・・。
817既にその名前は使われています:02/07/24 07:05 ID:2eD2zyT+
>>816
そんなにするんですか・・・。
それくらいでオークションに出してみます。
818既にその名前は使われています:02/07/24 08:20 ID:qZNl0YSt
>817
おでんのジュノではオークションでたしか130000Gだったような気がするぞい
819既にその名前は使われています:02/07/24 08:36 ID:a7SkxYl2
当方シーフ28。現在リザードジャーキン。すぐウールロ−ブなり
コットンダブレット買うべきか、スタデッドまで金を貯めるべきか・・・。

30までptプレイできるなら貯金したいところではある。
820既にその名前は使われています:02/07/24 08:47 ID:Yahmw6tU
>>818
廃人が多いか少ないか、だよな。
まぁでも130000なら即買いだと思われ。
最強の鎧だし。

>>819
スタデッドでいいと思われ。
821763:02/07/24 09:34 ID:yHvOvzeU
>>802

ちょっとDAoCを引き合いに出すとだな。
相性以前にAbsorb(吸収)って値がある。EQでは隠しパラメータだったがDAoCではちゃんと表記されてて
皮装備で10%スチューティッド装備で19%チェイン装備で27%プレート装備で34%のダメージを吸収してたわけだ。
もし糞スクエアがこれをぱくってたら防が同じ鎧でもチェーン系とプレート系では結構な差が出るはず。俺はまだ
プレート着れないので検証は出来ないが。
822763:02/07/24 09:34 ID:yHvOvzeU
上の続き

つぎに相性があってプレート系は鋭利な武器(剣等)には強くて
鈍器(棍系)には弱いってのがあったな。恐らくこの相性はFFにもありそう(骨に鋭利な武器が効きにくく
棍系の武器が強い等)って事で骨とか虫とかトンボとか分けてるがそれも大まかなアーマータイプが決まって
ると思われる。まぁ実際これ全部調べようと思ったらかなりの時間と手間掛かるから難しい所だが。
仮に上記の事が全部当てはまるならプレート着てる時は鈍器もった敵より剣持った敵の方が痛くないとかな。
とりあえず武器はslash切る(両片手剣、両片手斧、両手鎌)pirecing刺す(短剣、弓、槍)blunt叩く(両片手棍、格闘)
の3タイプに分かれてると仮定して色々検証したいところだがやっぱ恐ろしく時間掛かりそうな罠。

長文かつ乱文でスマソ
823既にその名前は使われています:02/07/24 09:42 ID:MAknQMOF
エクスカリバー見つけ・・・・
824sage:02/07/24 10:23 ID:b92WblTx
それよりも
エクスカリパーきぼんぬ
825既にその名前は使われています:02/07/24 11:32 ID:d1nsl/zR
>>822

片手剣にフルーレがあったりするから分類は微妙。
826既にその名前は使われています:02/07/24 11:46 ID:NrM7yxSg
片手剣ってタル以外「突く」モーションが無いからなー。
全部切りなのだろう。

モンスター相関図、それもヒントになるかも。
827既にその名前は使われています:02/07/24 11:52 ID:Tffn5ZuO
防具関係なのでここで質問。
以前,ゴブシャマにファイガを撃たれた時に,私は火耐性+4(ラピスラズリピアス×2)
で他のPCより40ぐらいダメージが少なかった気がするんだけど,耐性重視
で装備固めてる人いる?
耐性が敵の属性WSや魔法に対して影響があるなら,グスゲンのNMが落とす
レア指輪も装備視野にいれていいと思うんだけど。
CHR-3,必要ないステータス-3で耐性が+10つくなら使えそうだけどどうだろ?
既出ならスマソ
828既にその名前は使われています:02/07/24 11:58 ID:5zNjBPg6
>>827
耐性の値がどう影響しているのか微妙なんでどうかと…
レジスト率を上げる数値なのかそれとも属性防御値なのか…

運良くレジストしただけかもしれないですし
829既にその名前は使われています:02/07/24 12:00 ID:YKZ5IQbB
>>828
ボムの指輪 炎-5 をつけたら
敵のファイガ2で自分だけ大きめのダメージを受けたって話が
どこかのスレにあったぞ。
830NMスレより転載:02/07/24 12:40 ID:kNmV1EqC

335 :既にその名前は使われています :02/07/23 14:32 ID:f60vTgq1
>>322
>火属性−5ってのが微妙に気にくわなくて

痛いな。ファイガII食らうと火0の時は220前後なのに
指輪付けてると260いくよ。でも外すのが面倒だから付けっぱなし。
831既にその名前は使われています:02/07/24 12:43 ID:oGVEZilh
トゥハンドソードの次の両手剣はいったいいつから装備できるの・・・
20〜からずっとトゥハンドかぁ・・・
漏れ両手剣派だからずっと両手剣でいこうと思ったんだけどダメでつか
832既にその名前は使われています:02/07/24 12:58 ID:5zNjBPg6
>>831
Lv27 インフェルノソード D40 隔456
833既にその名前は使われています:02/07/24 13:00 ID:oGVEZilh
>>832
錬金でしか作れない上にスライムオイル等使うのでクソ高いって聞いたので・・・
834既にその名前は使われています:02/07/24 13:01 ID:FP/n9hnN
>>833
うちの鯖では職人が2人いて、相場は45000。
835既にその名前は使われています:02/07/24 13:02 ID:5zNjBPg6
あと2週間もすりゃ価格戦争で値が下がる… かも。
あ、値段下がったら作らないかもな。面倒だし。
836既にその名前は使われています:02/07/24 13:12 ID:5zNjBPg6
>>833
ついでだから書いとくとインフェルノすっ飛ばすと次ぎはミスリルクレイモアだな。
837既にその名前は使われています:02/07/24 13:35 ID:Z44eIIiY
ぶっちゃけインフェルノいらん。
あんなものに四万?
自己満足で買うなら止めはしないけどな。
838ナイト:02/07/24 13:38 ID:cPH+loqM
エルムポールやモールが激しく装備したいんだが・・・・

パラディンと言えば鈍器だろ。

なんでこんなに装備できる鈍器が少ないんだ。

■は意味不明
839既にその名前は使われています:02/07/24 13:40 ID:5zNjBPg6
>>838
パラディンといえば鈍器…

なぜぇ…? 藻前の方も分からん。
スキル無いのにやたら暗黒専用武器が多いのも分からんが
840既にその名前は使われています:02/07/24 13:43 ID:cPH+loqM
>>839
パラディンのイメージがFF4のセシルだけなら理解できないかもね。
841既にその名前は使われています:02/07/24 13:44 ID:E7Mus4CJ
ディアブロではハンマー投げてたな>パラディン
842既にその名前は使われています:02/07/24 13:48 ID:5zNjBPg6
>>840
漏れ的には槍の方がイメージ強い。
843既にその名前は使われています:02/07/24 13:51 ID:RAAqpNBt
ナイトか神殿騎士とのイメージの違いじゃないの?
日本でいえば直参旗本と僧兵みたいな感じの違いか?違うか。
844既にその名前は使われています:02/07/24 13:52 ID:Famhdpax
パラディンいうたら聖騎士やからやっぱエクスカリバーやろ(ノ´Д`)ノ
845既にその名前は使われています:02/07/24 13:52 ID:5zNjBPg6
>>843
正直余計に分からん…
846既にその名前は使われています:02/07/24 13:53 ID:Tffn5ZuO
>>840
私的には騎乗槍(ランス?)がイイ
847既にその名前は使われています:02/07/24 13:54 ID:cPH+loqM
鈍器ーコング
848既にその名前は使われています:02/07/24 13:59 ID:RADeeK4q
メイスってイメージはあるね。
ただFFからすればやっぱりナイトは剣じゃないの?
849既にその名前は使われています:02/07/24 14:01 ID:5zNjBPg6
体と同じくらいの大盾にランス装備が良いんだけど無いよな…
850既にその名前は使われています:02/07/24 14:03 ID:cPH+loqM
槍は竜騎士だから諦めれ。
851既にその名前は使われています:02/07/24 14:04 ID:nq6UvgBM
ナイト=騎士
なら馬に乗って槍でつつきあい。
その後盾と剣でド付き合い。
ってイメージ?
852既にその名前は使われています:02/07/24 14:06 ID:5zNjBPg6
竜騎士実装されても今の防具のビジュアルだと萎えるよな
853既にその名前は使われています:02/07/24 14:06 ID:NrM7yxSg
ランスは馬に乗ってないと力を発揮できないだろ。
あの世界馬がいなさそうだからチョコボか。
854既にその名前は使われています:02/07/24 14:06 ID:cPH+loqM
竜騎士、激しく中途半端なジョブになりそうな悪寒。
855既にその名前は使われています:02/07/24 14:14 ID:DbGGSfq/
ナイトのイメージまでFFの伝統捨てて海外かぶれにする必要など無い。
ただでさえFF臭の薄いゲームだってのに。
856既にその名前は使われています:02/07/24 14:21 ID:cPH+loqM
既に片手棍、両手棍のスキルがAランクの時点でかぶれてる。
装備できる両手棍ないけどなー
857既にその名前は使われています:02/07/24 14:22 ID:E7Mus4CJ
ナイトの棍棒スキルをA評価にした意図はどこにあるのだろう
858既にその名前は使われています:02/07/24 14:25 ID:rBBCBVsp
パラディン=聖職者と考えると
聖職者(神に仕えるもの)は人を傷つけ“血を流す”と言う行為を禁じられていました。
打撃武器なら剣と違って血を流さないと考えられて
そこで使用されたのがハンマー・メイス等の武器つーことです。
859既にその名前は使われています:02/07/24 14:27 ID:rBBCBVsp
>>857
略称名がPLDだからでしょうか・・・?
そうなら、最初からパラディンとやっておけば良かったのにね…
860既にその名前は使われています:02/07/24 14:28 ID:4oYdHNSx
表記はナイトなんで
別にパラディンじゃなくてもいいと思うがなぁ。
棍棒Aでもいいが、ウォーハンマーぐらい装備させてくれ。
861既にその名前は使われています:02/07/24 14:33 ID:rBBCBVsp
>>860
ですねぇ・・
装備できるのが木の棍棒とメイスだけってのは…
ハンマー装備できたら活躍できると思うのだけどなぁ
862既にその名前は使われています:02/07/24 14:51 ID:r1JlNCOA
でも、乗馬スキルってあるみたいなんだよね
もしかすると、ランスでチャージ、ってなことも…?
863既にその名前は使われています:02/07/24 15:09 ID:szGHSjXf
ええと、ちなみにリアルのナイトの話なんだが。
奴らは制式に叙勲される前、従騎士時代には剣の使用が禁じられていた。
宗教的な理由ではなく、単純に生意気だ、ということで。

今回のFFはレベル30が従騎士扱い…つまりEX取得の条件だ。
そう考えるとまぁ一応納得がいかんでもない。棍スキルA。
864既にその名前は使われています:02/07/24 15:12 ID:KOvlrR1O
パラディンつーとフランク王国時代の精鋭12騎士のことだから
パラディン=打撃武器ってのはあんまりぴんと来ないな。

デュランダルなんていう剣もパラディンのものだし、
その当時はロングソードがメジャーだったみたいだし。

でもハンマー系が白魔専用なのは激しくもったいないと思う。
865既にその名前は使われています:02/07/24 15:27 ID:szGHSjXf
まぁあれだ。
サンドでは神殿騎士団と王国騎士団が対立してるわけで。
どちらかに特化したらスキルキャップ変わるとか…

妄想だがきぼん。
866既にその名前は使われています:02/07/24 15:40 ID:rfvAyiWQ
バンデットメイルの外見ってサンドの金太郎鎧と一緒ですか?
きになった事があるんですがミスリルシリーズの鎧ってあります?
もしかして鎧だけないんでしょうか?
867既にその名前は使われています:02/07/24 18:00 ID:4ViJ1Pw4
最強?!ws「アースクラッシャー」使いたいので
両手棍装備したいけど、ナイトで使える両手棍見たことない。
なんかあるのでしょうか?!それとも今後出てくるの?!
アースって平気で500前後のダメージ出せるので
868既にその名前は使われています:02/07/24 18:04 ID:DRdZFyfQ
>>867
短剣のサイクロンもアースと同ダメージを出せるよ。
サポに短剣技使えるのつけな。
869既にその名前は使われています:02/07/24 18:56 ID:Sh8m/kKQ
両手武器は30くらいの武器あるけど片手斧だけはバトルアスクレベル20の
次がミスリルアクスレベルたしか36
この間になにかないですか?
870既にその名前は使われています:02/07/24 19:18 ID:4ViJ1Pw4
868>それほんと?!短剣ならナイト装備できるよ。
さっそくスキル上げてみまふ。
871既にその名前は使われています:02/07/24 19:39 ID:gZOs/ReM
>>868
まじ?
両手棍と比べたらD値全然違うけど。
そんな漏れはシーフ34、早く使いたい・・・
872既にその名前は使われています:02/07/24 19:54 ID:DRdZFyfQ
>>870
>>871
サイクロンのダメージが、レベル45の赤魔導師でTP200%まで溜めて約400〜500。
300%まで溜めて、連携の最後に決めた場合のダメージが

549×2+1180

まさに赤やシーフがPTに誘われるきっかけを作る大いなる希望の技といえよう。
注意点は範囲攻撃であること。
そばにノンアクティブの敵がうろうろしてる時は注意。
873既にその名前は使われています:02/07/24 20:07 ID:53pVRiMO
鈍器=パラディンって初めてきいたぞ。

漏れの空想科学では、鈍器=ビショップなんだが。
874既にその名前は使われています:02/07/24 20:11 ID:mMXd9C7T
まぁ、ナイトのセカンドウェポンと言ったら、メイスかハンドアクスと決まっているしな。
875既にその名前は使われています:02/07/24 21:09 ID:vJjXtNtF
おまえら頭悪ぃな
ナイトっつったら勇者で主役だべ
だから剣も魔法も使いこなす万能の最強の強さ
876既にその名前は使われています:02/07/24 21:12 ID:DbGGSfq/
ロト降臨sage
877既にその名前は使われています:02/07/24 21:14 ID:yHvOvzeU
>>872

片手剣とか両手剣とか鎌とか格闘のWSはどんなもんなの?Lv45-50位で
878既にその名前は使われています:02/07/24 21:46 ID:DRdZFyfQ
>>877
片手剣はセラフブレード。
両手は・・・仲間がフリーズバイトって言うの使ってたっけな?
鎌はスピニングサイス。
格闘は乱撃かスピンアタック。
879既にその名前は使われています:02/07/24 21:50 ID:u2y4dxyZ
>>872
おいおい、赤がTP300?
全然実用的じゃないじゃん
赤は戦闘後の回復手伝ってよ、まじで
手伝わない人多過ぎだよ。全然万能じゃないよ
880既にその名前は使われています:02/07/24 21:52 ID:+AtXtjS7
>>879はジュノ在住の白が見付からない戦士、のハズ。
881既にその名前は使われています:02/07/24 21:52 ID:1Jgm949h
Lv36戦士だけど百人装備してたらシルバー装備しなくてもLv40までそのままでいいよね
882既にその名前は使われています:02/07/24 21:52 ID:DRdZFyfQ
>>879
ばっかそれ言ったらお終いだろ( ´∀`)
883既にその名前は使われています:02/07/24 21:57 ID:hlnmfas6
>>881
いや、シルバーはけっこう違うから変えたほうが良いと思うが…。
シルバーは戦士系専用装備で百人は赤とかも装備できるからね。
百人は戦績使うし防御力もそれぞれ1とかしか違わないから
飛ばしてもしかたないけどシルバーはちゃんと装備すべき。
884既にその名前は使われています:02/07/24 22:07 ID:4ViJ1Pw4
短剣のサイクロンが強いのは分かったけど
これって連携向きじゃないね。
ほとんどつながる技ないみたいだし。
885既にその名前は使われています:02/07/24 22:13 ID:DbGGSfq/
シーフ6人でサイクロン6連携
これ最強
886既にその名前は使われています:02/07/24 22:22 ID:P9j2q14x
シルバー装備は要りません
たかだか4レベル程度の合間でしか使わない装備に
フルセットで6万なんて払ってらんないよ

その金でマントやピアスや指輪を買った方がマシ
887既にその名前は使われています:02/07/24 22:29 ID:nukwo/zZ
6万。。そんなにでかいかな?
俺は、サポ無しのシーフ17だけどレベル上げしながらでも2時間に5,6000
は貯まってくよ

ましてやそのレベルなら装備品拾ったり素材集めたりで簡単にたまるかと。
忍耐力0な方にはチマチマ集めて売るのは難しいかもしれないけどね。
888既にその名前は使われています:02/07/24 22:31 ID:mMXd9C7T
>>886
3万でフルセット揃うってば。彫金師に、3万ギルとチェーンセット渡せば
シルバーにしてくれるはずだ。スキル43以上必要だが。
889既にその名前は使われています:02/07/24 22:38 ID:BuNPhP8i
>>884
戦士系が武器複数持ち歩いて
PTに合わせて替えるのが
常識ですが何か?
890886:02/07/24 22:45 ID:P9j2q14x
>>887
いや、別に金が無い訳じゃないよ
実際20万G程持ってるし
ただ、費用対効果に激しく疑問があるんで買う気がしないだけ

>>888
チェイン装備を持ってないので意味無し
891883:02/07/24 22:56 ID:hlnmfas6
というか普通に考えたら百人装備が要らないと思うんだが。
戦績使うのもったいないし、値段もシルバー装備並に高い。
赤とかだったら百人装備はかなり役に立つけど、
戦士系だったらチェーン装備があるからそれで良いと思う。
892既にその名前は使われています:02/07/24 23:06 ID:cPH+loqM
百人装備は競売で揃えればよろし。
胴しかないけど。
使い終わったら競売に出せば買うというより借りるといった感じで使えるはず。
893既にその名前は使われています:02/07/24 23:17 ID:cPH+loqM
王国従士制式鎖手袋
これどう?
命中+2って体感できるくらい効果ある?
894既にその名前は使われています:02/07/24 23:27 ID:gcuyGXCX
鋼鉄銃士隊の冑・脚・足・の相場を教えてくだはい
895既にその名前は使われています:02/07/25 00:32 ID:nZZnd2Mx
百人隊長とシルバーの鎧ってどっちがいいかね。
防御は百人隊長のほうが弱いけど、VIT+1だし。
VITって結構ダメージに違い出るらしいし。検証キボンヌ。
896既にその名前は使われています:02/07/25 00:44 ID:IhDFYdEj
>>895
見た目で選んでいいと思う。
897既にその名前は使われています:02/07/25 00:53 ID:7RZD1lrS
シルバー6万で高いとか言ってる人はただの貧乏人でしょ?
レベルあぷした楽しみって次はどんな装備できるかなのに。
シルバーでいやなのは、見た目がチェーンと同じとこ・・・
36にもなってチェーン着てると思われたら心外!
898既にその名前は使われています:02/07/25 01:02 ID:kNpcM+9N
バスが1位でロングソードが買えなくて困ってる戦士です。
仕方が無いので代わりの武器を探しているんですが・・・。

ロングソード(片手剣) D16 隔240 Lv18〜
ボーンピック(片手斧) D18 隔312 Lv16〜

ボーンピック、性能的にはさほど変わらないと思うんですがどうでしょうか?
ちなみに数は少ないものの競売所では5000Gの値が付いてました。
899既にその名前は使われています:02/07/25 01:11 ID:eHTvYWUs
>>898
ロングソードが欲しいという事はレベル18以上ってことだよな?
それなら、どうせ片手斧買うなら、
レベル20になってからバトルアクス買った方がいいんでない?
900既にその名前は使われています:02/07/25 01:24 ID:ERTX30Tb
実際 シルバーつけてる戦士もそんなにおらんけどな
901既にその名前は使われています:02/07/25 01:39 ID:DEDfPeJb
見た目で選ぶとシルバーかな〜。
902既にその名前は使われています:02/07/25 03:46 ID:sJhPKs4t
>>899
ロングソード
スモールソード

だと、どちらがお勧めでしょうか?
903393:02/07/25 09:01 ID:YjxI7552
戦士ならLv18から使えるロングソードのほうがオススメ

Lv19から使えるスモールはクエストで取得できるので
将来、ロングの装備できないジョブを育てる時にでも使うのがいいでしょう
904既にその名前は使われています:02/07/25 09:16 ID:NCWQ/emH
>>887
次はどんな装備できるかって楽しみは、防御力の数値があがるのもそうだけど
やっぱり装備グラフィックが大きいと思う。
そうなると、チェーン→百人装備で激しく見た目が変わった後で
チェーンと同じグラフィックのシルバー系に替えるなら少し我慢して
ブレストプレートorサンド交換鎧にしようって気持ちも分かるなぁ。
(チェーン→シルバーだとなおさら気持ち的に盛り上がらないかも)
お金がぎりぎりならなおさら。

■、ただでさえ防具のバリエーションが少ないんだから、せめて今あるやつくらいは
区別つけてくれ。色変えるくらいしる!
905904:02/07/25 09:18 ID:NCWQ/emH
904は>>897ですた。
887さんごめんなさい。
906既にその名前は使われています:02/07/25 10:44 ID:P7+fLx+5
おでん鯖のものですがどなたか同じ鯖の方、百人隊長の
鎖唯子以外の部分売って下さいませ (面具、篭手、股当、脛当)
オークションにもないですし、ポイントもありません
907既にその名前は使われています:02/07/25 11:11 ID:2X1Triwu
ピック系は遅すぎて糞使えないので、実戦用買うだけ無駄だ(斧コレクターなら別だが)
Lv20に到達あるいは我慢できるなら、バトルアクスの方が通常打撃の戦力としてロングソードを上回る
斧はWSが使えないもの揃い(外れる場合もあるし)のだが、斬撃系と打撃系の間に位置している様なので、ダメージ補正的に打撃に次いで敵を選ばない
命中率にイマイチ不安があるが、実際にソロでおなつよ狩るときには、同じ程度のスキルではロングソードよりバトルアクスの方が頼りになる
ただ、前記の通りWSも外れる場合があるので、PTで格上のモンスを連携重視の戦法で狩るなら追々ロングソードも用意して置いた方がいいかと思う
908既にその名前は使われています:02/07/25 11:26 ID:H8s+ZCdj
貧乏戦士ダヨ!!
3万でもヒィヒィだよ、、
防具落とさないからかねためる方法が減ったし。
戦績のほうが溜まって、金はアンマリ。

Lv下の狩場かけめぐりゃ、かね溜まりそうだけど。
視線が痛いよ。
909既にその名前は使われています:02/07/25 11:29 ID:72GBtsnn
っていうか
「ナイトは片手剣や片手棍のスキルがAランク」
って情報はどこで仕入れたの?公式?
910既にその名前は使われています:02/07/25 11:32 ID:gDidtuVc
>>909
レベルとスキルの青文字の関係で
得意武器ってのは分かる。
911既にその名前は使われています:02/07/25 11:37 ID:e8mseQYG
912既にその名前は使われています:02/07/25 11:38 ID:TQHnLLSx
>>908
その調子で戦績ためといてR5のひとつふたつ売れば大金が舞い降りる。
まぁ自分でつかった方がいいけどな…。

ここで常に最強の防具を手に入れろっていっているけど、
チェーン→R3コンクエ品→
敵から奪った&安い場合購入のシルバー(メイル25000、他部位4000〜5000)
そしてプレートシリーズ(メイル48000、他部位10000)
んで、ミスリルってなっていくと思うが・・・。

ん〜、別に無理しなくてもいいと思う。
そんな最強の防具じゃなきゃ駄目とかいっているのは効率厨だけだろ。
まぁ、24越えてスケイルはかなり腐っていると思うけどな・・。
913909:02/07/25 11:59 ID:72GBtsnn
>>910  >>911
ありがd!
次のWS覚える時期が予知できるようになりますた。
うひひ・・・
914既にその名前は使われています:02/07/25 12:00 ID:IhDFYdEj
キヲツケロ。シロマドウシハ、センシノソウビヲチェックシテイル。トクニエルバン。
915既にその名前は使われています:02/07/25 12:32 ID:G0VMSM8g
>>914
つーか、同レベルなのに、自分より柔らかい馬鹿とパーティ組みたいか?
それなら白魔同士でパーティ組んだほうが正直マシ。


916既にその名前は使われています:02/07/25 12:56 ID:JDj04gg9
常に、最高の装備をしなきゃと思うけど、
見た目のカッコよさを優先させてしまいます。
参加希望出していると、よくじろじろ見られますけど
やはり、装備をチェックしているのでしょうか。
917既にその名前は使われています:02/07/25 13:42 ID:Sc3CpowO
>>916
大方はJOBとLvを調べてるんだと思われ

サーチで探すメニュー操作面倒がる香具師多いし、
サーチコマンド打ち込むにも、名前が長い香具師とかだと、
間違えたりして結構ウザイしな
918既にその名前は使われています:02/07/25 13:48 ID:HXCiY9wy
/sea all Name <t>
919ガルカ戦士:02/07/25 13:50 ID:sO48QL35
>>912

種族・ジョブの都合上、装備は常にその時々のレベルで
最高のモノにするのがPTに対する義務、責任だと
心得ていますが、それでも効率厨になるのでしょうか?

今後レア装備が出回るようになってくると
最高装備は難しくなると思いますが、
せめて金銭や戦績で入手可能なアイテムは、
たとえ防1差でも積極的に導入していきます。

ホントの効率厨なら、
むしろ武器ばかりに目を向けて
防具なんて揃えないと思います。
920既にその名前は使われています:02/07/25 14:07 ID:5eRjbXPT
>>919
他人には最高の防具を揃えろと強要しておきながら
自分は武器だけしか揃えないのが効率厨。

912は「(自分と組む戦士は)最強の防具じゃなきゃ駄目とかいっているのは効率厨だけ」
って言いたいんだと思うが。
921既にその名前は使われています:02/07/25 14:38 ID:72GBtsnn
8月上旬のバージョンアップで以下のような変更が行われます。
今回の変更は主に戦士、ナイト、暗黒、赤魔道士に対するものです。

■内容
商業都市ジュノへの入国に関しましてキャップを設けました。
詳細は以下のとおり。

・レザー装備、スケイル装備で入国できません。
・LV24を超えても、リザード装備でねばっている方は強制退去されます (退去先:ソロムグ)
・戦士、またはナイトの方で盾をお持ちでない方。
922既にその名前は使われています:02/07/25 17:46 ID:ZOnxCGpf
>921
そこに赤いれんなよ、リザード後百人隊長までいまいちなんだから
Lv20で既にコットン倉庫に入れてるけど正直あんまり着たく無い
923既にその名前は使われています:02/07/25 18:00 ID:K1lor06/
>>922
ビートルハーネス着れ
924既にその名前は使われています:02/07/25 18:59 ID:hU1o/+8V
赤は魔道士だよー、後ろで座ってりゃいいんだよー、防具なんて見た目重視だよーヽ(´ー`)ノ
925既にその名前は使われています:02/07/25 19:19 ID:zW8Evhbm
競売でロングソードばかり売ってる香具師って合成で作ってるの?
欲しいけど高値相場安定に協力したくないから我慢してます
サンドがあれでなかったら店で買ってるのに・・・
926既にその名前は使われています:02/07/25 19:47 ID:ERTX30Tb
ナイトソードどうやってつくるの?
927既にその名前は使われています:02/07/25 22:08 ID:rjd761MN
>>925
高値相場っていうのが具体的にいくらか書いてないからアレだが、
アイアンインゴット×3にダルメルのなめし革、
インゴット3つ=鉄鋼12個=8100ギル、なめし革の相場次第だが、
大体2000〜3000くらいか?
その職人がいないとロングが手に入らないわけだから多少高いのは当たり前。
むしろオレなら感謝するがな。
928既にその名前は使われています:02/07/26 00:48 ID:DjtPwO7x
サンド一位の武器屋で買えるけど
929既にその名前は使われています:02/07/26 02:17 ID:A0OJxNJl
>926
ミスリルインゴット*3 雄羊のなめし革
930既にその名前は使われています:02/07/26 02:30 ID:m+3I1atd
>>928
頭わりぃ
931既にその名前は使われています:02/07/26 02:33 ID:2zF5tAQ+
932既にその名前は使われています:02/07/26 05:42 ID:LYsFZ9Jy
お前等アンバーリングの上級の指輪の能力教えてください。
VIT+2とかだったりしますか?
933既にその名前は使われています:02/07/26 07:40 ID:PJhuFPB+
>>932
少なくとも合成ではキャップがついてる為、現時点では作成不可。
キャップが外れたら、市場にガンガン出回ると思われる。
値段はたぶん最初は25000くらいだろうが、
(宝石が12000のミスリルリングは4500くらいと仮定)
最終的には18000くらいで落ち着くと予想。
例外としてジュノのクエストで貰えるガーネットリング(STR+2)がある。
ちなみに装備レベルは36から。
ステータス+2の上の+3もデータ上は存在するらしい。
934既にその名前は使われています:02/07/26 07:54 ID:ZCWIQYLY
だれかハンティングソード作って
サンド最下位で全然買えませーん
935既にその名前は使われています:02/07/26 07:57 ID:LYsFZ9Jy
>933
ほう、そうでつか、情報サンクス。
ところでいまのスキル上限っていくつくらいなんだろうねぇ
936既にその名前は使われています:02/07/26 08:40 ID:sjI4B0tO
>>934
鍛冶41からのレシピが公にされてないのであれだが、
少なくともまだ作れないくさい。
>>935
50です
937既にその名前は使われています:02/07/26 08:47 ID:Nh0rtv8Q
>>934
鍛冶のレシピには存在してません。
938既にその名前は使われています:02/07/26 15:20 ID:DjtPwO7x
ハンティングソードは
ミスリルインゴット×3+雄羊のなめし革で作る
と聞いたがデマだったのか・・・
939既にその名前は使われています:02/07/26 15:39 ID:nKzfPZKj
ナイト装備可でヒーターシールドより強い盾ってある?
サンドランク5交換で2種類 防14があるのは知ってるんだが・・
それ以外で
940既にその名前は使われています:02/07/26 15:45 ID:B4RsI4y6
ミスリルメイルってできそうなんだけど まだできてる人いない?
941既にその名前は使われています:02/07/26 15:49 ID:MH+iok8+
Lv20ぐらいでモンクが装備できる強い両手棍ないでつか
942既にその名前は使われています:02/07/26 15:56 ID:vluJLDAY
>941
傭兵の棍か不幸の杖やね。
943既にその名前は使われています:02/07/26 16:11 ID:4fQQ1m/a
パタって作れますか?
944既にその名前は使われています:02/07/26 16:12 ID:m+3I1atd
ビルボ作ってもらいたいんですけど、
費用お幾らほど用意すればやっていたただけるでしょうか?
945既にその名前は使われています:02/07/26 16:15 ID:LSOVN4PM
口の院にてミスリルロッド・オークスタッフ・ローズワンドの3本の杖を持っ
てくるように頼まれる。
3本の杖を持ってくるとランダムで1本が壊れる。
報酬:3600ギルと朔の腕輪(両手 全種 防8 MP+8 Lv36〜 モ白黒赤シ暗吟狩)
946既にその名前は使われています:02/07/26 17:27 ID:4wVPnVbg
>>944
【鍛冶】
ビルボ=(炎)+アイアンインゴット+シルバーインゴット
原価は基本的に約4千ちょっと。
確実に作ってもらうのならスキル20台後半以上の人に頼むべし。
ただし、どんなにスキルが高くても100%成功するわけではないので注意。
なおシルバーインゴットは彫金なので、
彫金を兼ねてない鍛冶屋にとっては集めるのがメンドくさかったりする。
よってシルバーインゴットは持ち込むことをオススメする。
>>945
どれもこれも1マソは超えてる杖だよな〜…。
947既にその名前は使われています:02/07/26 19:03 ID:OL7bHFKn
オークポールって何処で手に入るん?
名前からしてダボイ辺りのオークが持ってそうだけど、
どの程度のレベル、何人で狩れるのかねぇ〜?
948既にその名前は使われています:02/07/26 19:07 ID:zPxqDECw
>>947
ジュノで売ってるよ〜
949既にその名前は使われています:02/07/26 19:11 ID:H40EPfYn
>>947
オークポールを英語表記にすると
Oak(樫)Pole(棒)
つまり樫の木で作った棒でつ

決してOrcが持っている棒ではありませぬ
950既にその名前は使われています:02/07/26 19:54 ID:G+mzlj1P
>>944
亀鯖ならつくってやるよ
951既にその名前は使われています:02/07/26 20:28 ID:Lieb9swy
現在のキャップで強い短剣って何でしょう?
俺は狩人なんですが、ミスリルナイフなんかが最高の短剣っぽくて泣けてきます。
ミスリルククリって、現段階で存在しますか?
952既にその名前は使われています:02/07/27 00:25 ID:w3sKzuhD
マルチスマソ
41になってスピニングサイス覚えたが・・・
不意打ち修正ないと全然威力無いなありゃ

ところで両手剣のフリーズバイトの次はスキルいくつで覚えるの?
125かと思ったけど覚えませんですた・・・(;´д⊂
953ワルキューレ ◆i....ll. :02/07/27 00:57 ID:6zUdcZ9M
>952
ナイトのキャップの147で覚えないので150と思われます。
954既にその名前は使われています:02/07/27 01:29 ID:p2HA05Fx
マホガニーシールド装備してる人いる?
買おうかどうか迷ってるんだけど、いらないかな?
955既にその名前は使われています:02/07/27 01:33 ID:I1WnoiJZ
>>943
いや パターはゴルフ5へ行って買ってください
おねがいします
956既にその名前は使われています:02/07/27 01:52 ID:2ZhtWZNe
>952
150でショックウェーブを覚えるよ
範囲攻撃で結構威力はでかめ
ナイトが覚えるサークルブレードよりは遼に強いです
957既にその名前は使われています:02/07/27 12:30 ID:yQku30G6
武器によって、ステータスによる修正つければ面白いのにな。短剣はAGI、両手斧は
STRとか。着てる鎧によって攻撃速度変わったりさ。そうすると、ガル戦士は重装備
で両手斧、ミスラ戦士は軽装備で短剣とか、バラエティが出て面白そうだ。
958既にその名前は使われています:02/07/27 12:53 ID:9IKjuGh5
今戦士15歳です。いまはスケイル一式装備しています。
16歳になったらボーン一式そろえるのがいいか、
17歳までまってリザード一式にするのがいいか、
教えてください。
959既にその名前は使われています:02/07/27 12:54 ID:vgqOEPpX
>>958  meは、24まで我慢しました 
960既にその名前は使われています:02/07/27 12:59 ID:9IKjuGh5
>959
20こえてスケイル着てんじゃねーって意見がたくさんあるんで、
武器を我慢して防具はそろえておきたいんです。
961既にその名前は使われています:02/07/27 12:59 ID:DR4aUo0F
>>958
ボーンハーネスは鯖によっては3000〜4000だと思うので安ければ購入。
その他の部位はPT組んでダボイのオークからリザード装備を強奪。
24になったらチェーンメイルを購入。
余裕があればオークで他のチェーン装備も購入。
巨人バブルが弾けたので中盤に無駄使いすると後半キツイが、24までスケイル装備なのはPTプレイ時には正直迷惑と思われ。
962既にその名前は使われています:02/07/27 13:02 ID:yQku30G6
>>958
最近はリザードジャーキンの値崩れが激しいので、リザード一式をお勧め
します。20を超えてスケイルなんて、恥ずかしいマネだけはしないでください。
963961:02/07/27 13:02 ID:DR4aUo0F
ちょっと補完。
胴以外のリザード装備は安いのでオークションで買ってしまうのもアリ。
「余裕があればオークで他のチェーン装備も購入」のオークは「オークション」です。
964既にその名前は使われています :02/07/27 13:03 ID:G1lW9t8i
戦士は装備に金かけてなんぼ
965既にその名前は使われています:02/07/27 13:03 ID:gBy4WjuY
リザードジャーキンは3000ギルで買える
残りはオークから奪え
966既にその名前は使われています:02/07/27 13:05 ID:DR4aUo0F
>>965
普通の鯖では3000では買えないw
ジャーキン:6000
ボーンハーネス:3000
くらいが普通だと思う。
ボーンハーネス+リザード部位が効率的かと。
967既にその名前は使われています:02/07/27 13:05 ID:MEWZEmKk
>>954
盾の防御力が1や2くらい上がったって体感はゼロ。
それでも装備してる俺は他人に「装備いいね〜」って言われたい
だけのアフォでつ
968既にその名前は使われています:02/07/27 13:10 ID:yQku30G6
あれだ。トカゲの皮、4〜5枚くらいもって「リザードジャーキン作ってください」
って南サンドでshoutすれば、誰か作ってくれるよ。
969既にその名前は使われています:02/07/27 13:24 ID:5K8wT8aY
>>968
俺の鯖ではトカゲの皮1000Gが相場、でジャーキンが7000くらい
自分でトカゲを狩るのもソロでLV17前後じゃ無理だろ。
他で稼いで買った方が無難。
970既にその名前は使われています :02/07/27 13:32 ID:oBtqguPC
見た目にこだわらず、素直にボーソハーネスにしる!
ジャーキンと1しか防御力違わない。
971既にその名前は使われています:02/07/27 13:34 ID:T7VmEShb
王国従士セットとプレートセットってどっちがいい?

プレートセットのほうがどれくらい総合防御上なの?
972既にその名前は使われています:02/07/27 13:41 ID:j5gg8vpP
>>970
だよなぁ。俺もジャーキンはスルーした。
防御力1の差の体感なんて全然ねぇじゃん。

見た目もボーンのほうがカコイイ
973958:02/07/27 13:50 ID:9IKjuGh5
フェニックスでは、リザードジャーキンの競売履歴が6000ギルくらい
なんで、リザード一式でがんばります。
そのまえにレベル上げが・・・
974既にその名前は使われています:02/07/27 14:51 ID:lDzXX905
戦死の癖に30近くでリザードジャキンってどおういうことよ。
シーフかと思ったよ
975既にその名前は使われています:02/07/27 15:04 ID:jQYqgO9g
胴と両脚は差はあると思うけど他の部位はボーンでもかわらん。
いや手とかはボーンでもなくて能力値に修正はいるやつつけてたほうがいいよ。
1とかしか変わらないから。
976958:02/07/27 15:09 ID:9IKjuGh5
>975
ボーンミトンより王国兵制式革手袋のほうがいいってことですか?
王国兵制式革手袋は今装備中なんで、これでチェーンまでひっぱっても
オッケーですか?
977既にその名前は使われています:02/07/27 15:10 ID:a7p45MMf
ジャーキン5000きりました!チタン鯖、、
ダルメルマントが3000になってます、、
もう革はダメぽ、、
978既にその名前は使われています:02/07/27 15:12 ID:DR4aUo0F
>>976
両手部位なら、王国でチェーンまで引っ張っても、自分は構わないと思う。
979958:02/07/27 15:14 ID:9IKjuGh5
>978
ありがとうございます。
金欠なんで助かった。
980既にその名前は使われています:02/07/27 18:36 ID:5tOpFDmD
>>953
>>956

ありがとう〜。暗黒やってるから両手剣スキルAでしょ
覚えるレベルは49あたり?どっかに表なかったっけかな

981既にその名前は使われています:02/07/27 18:58 ID:oL9WL1fs
ジュノのクエストで貰えるガーネットリングのクエストどこで
受けられるのでしょうか?
982既にその名前は使われています:02/07/27 19:04 ID:2av8sW2n
おまえら甘いです
今日Lv28戦見かけたが胴がな・・・

レ ザ − ベ ス ト

でしたよ
クィルかと思ったが間違いなかった・・・
他はリザードだったな
983既にその名前は使われています:02/07/27 19:05 ID:LA29pRCm
ミスリルナックルって売ってる場所あります?
鍛冶で作れるんだけど、材料があれなのでどうしようかな、と。
984既にその名前は使われています:02/07/27 19:08 ID:/cw9twq/
>>982
レベル24にもなってオニオン装備でかためてシャウトするヤシがいますが何か?
985既にその名前は使われています:02/07/27 19:09 ID:Xvmn2gmd
黒15なんですが前までウィローワンドを装備しており
ホリースタッフも装備できるlvになったので早速買おうと思ったら
ウィローワンドよりホリースタッフの方がHP・MPが4も上がるので
良いと思っていたらホリースタッフが400Gでウィローワンドが800Gでした
ソロやPT組んでいる時も殴りはしないのですが
INT+2とMND+2or1はHP+4MP+4より黒にとって必要なのでしょうか?
いまいちINTとMNDが上がればどうなるかとかわからないのですが
もし必要でしたら効果とか他にも黒で上げておけば良い
ステータスなどがあれば教えていただけると有難いです。
986既にその名前は使われています:02/07/27 19:19 ID:a7p45MMf
>>985
INTは殴り系のSTRと同じようなものじゃないのかな
987既にその名前は使われています:02/07/27 19:21 ID:/cw9twq/
INTは黒魔法の威力うp
MNDは白魔法の威力うp
988既にその名前は使われています:02/07/27 19:29 ID:Xvmn2gmd
>>986-987
thx

そうなるとホリースタッフはソロで使用して
ウィローワンドの方はPTで使用で良いのでしょうか?
それともウィローワンドの方だけを使ったほうがイイのかな?
989既にその名前は使われています:02/07/28 05:59 ID:8LwECA//
ってか、途中からこのスレ見たんだけど、何故に戦闘効率
&職業批判になってたんだ??
990既にその名前は使われています:02/07/28 06:05 ID:JzkJ9T0x
>>990
夏だから、っていうか誰か次スレよろしく
オレだと立てられないんだわ

【D】武器・防具を語るスレッド Lv3〜【防】

LVや職業別にお勧めの武器&防具を語るスレッドだ。

武器・防具関係の話題を1つのスレッドにまとめることで、
入手方法、値段、装備できるLVや職業などの情報を見やすくするのが目的。
これを見て現在の人気商品やバザーでの販売価格の参考になれば幸いだ。
リージョントップの時のみ並ぶ商品はその国の人しか買えないのは常識だぜ。

前スレ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1025765391/
991既にその名前は使われています:02/07/28 06:09 ID:LDadP6pb
もうどのスレッド分野も、批判意見が中心になってきてるのは
しょうがないんじゃないかね?
992既にその名前は使われています:02/07/28 19:35 ID:fklIESfJ
993既にその名前は使われています:02/07/28 22:12 ID:L3n4u+HI
埋め
994既にその名前は使われています:02/07/28 23:22 ID:B8ulA9Ku
うめ
995既にその名前は使われています:02/07/28 23:24 ID:uZZu7KuY
UME
996既にその名前は使われています:02/07/28 23:25 ID:6qpm7pmV
1000
997999ゲッター(成功8/失敗26):02/07/28 23:25 ID:KRlvOSN/
999
998既にその名前は使われています:02/07/28 23:26 ID:hjgxpuKF
1000
999既にその名前は使われています:02/07/28 23:26 ID:s04Okhdd
1000既にその名前は使われています:02/07/28 23:26 ID:BDcNXcjv
せん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。