○●●/RX-7でズゴゴゴOFFる【2】ローター\●●○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1四拾八 ◆.fPjRx7RBw
ここは、【車・メ板】RX-7スレの分家、オフ会用スレッド2本目だっぺ。
7スレ住民のオフ会について、開催日程や場所の調整、点呼、etc.
こちらのスレを活用してくだちぃ。

▼日本全国津々浦々、セヴンでオフりたい人はガソガソ音頭取りまひょう。
▽SA・FC・FD、盆栽仕様・本気仕様、問わず参加しましょう。
▼参加者は極力コテハン(仮ハン可)の使用をおながいします。
▽公序良俗に反する企画、行動は固く禁止します。
▼いちおークラブ関係のオフ会情報も考慮して告知をおながいします。
▽本気組スレ、FCスレの方も遠慮なく使ってくださいね♪
▼関西のセブン海苔も積極的に使え!( ゚Д゚)ゴルァ!
サーキト本気系・ズゴゴゴ系・語り系、初心者の方からロータリーマニアまで、
   マナーを守り、楽しくマタ〜リオフしましょう。

▽前スレ
 http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1080140545/l50
2四拾八 ◆.fPjRx7RBw :04/08/03 23:49 ID:uCsKht+S
▼本スレ・車メ板
 ◎●●RX-7をマターリ語る【50】:50の重量配分●●◎
 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1091112708/l50

▽関連スレ
 【SAVANNA】FC3SとFC3C【13BT】
 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1081273983/l50
 目指せ最速!走りのRX-7 第二章
 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1085893457/l50

▼ある意味関連スレ
 【連邦】 RX-78スレッド 【zoom-zoom】
 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1090631630/l50
3四拾八 ◆.fPjRx7RBw :04/08/03 23:49 ID:uCsKht+S

□■■/幹事専用告知テンプレ\■■□

 【  ▽△▽△ オフ in○○  】
  =  サ ブ タ イ  =
 【日時】 □月□日(△) ○:00
 【集合】 ××××  
 【地図】ttp//:・・・・
 【行程】○○→××→・・・ 
 【幹事】 〈コテハン名〉
 【参加者(車)/目印】


○●●[]【 参加申告テンプレ 】[]●●○

------------------------ ( キリトリ ) --------------------------
 名    前   : 〈※コテハン推奨〉
 車    種   : SA前・後/FC前後3S・3C/FD( )型 ; 色(     )
 特    徴   : 〈※外観装着パーツなど、目印となるもの〉
 出 身 地    : 
 人    数   :  人
------------------------ ( キリトリ ) --------------------------
4四拾八 ◆.fPjRx7RBw :04/08/03 23:51 ID:uCsKht+S
  次 の 大 規 模(?) オ フ の 開 催 は 10月2日

(=゚ω゚)ノ~以下前スレ939コピペ

【 RX-7乗り@2ちゃんねら〜オフ秋の陣 in長野 】
  〜忍者屋敷で蕎麦食って(゚д゚)ウマー!〜  注 忍者屋敷内での飲食は厳禁です。w

【日時】 10月2日(土) 10:00集合
【集合予定】 長野オリンピック競技場ホワイトリング  
【地図】 ttp://map.yahoo.co.jp/print?mode=0&sc=4&nl=36.36.5.946&el=138.12.32.764
【行程】 ここを参照汁!
      ttp://www.geocities.jp/tanabota_rx7/  
【幹事】 たなぼた ◆yoG1RWcBlM

【参加者(車)/目印】
たなぼた / FD6 (白) マツスピ3連メーター改

こんな感じでどうでしょう?
参加受付の〆切は開催期日の一週間前くらいをメドにしたいと思っております。
参加希望者はスレでガンガン表明汁!!щ(゚Д゚щ)カモォォォン!
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:52 ID:OEiIpGN7
助手席キボン
6サクサカー:04/08/03 23:58 ID:9Uy3HoG4
もっつかれ〜!
漏れも次スレ建てようか悩んだけどやらなくてヨカタかも。
7メタリック通常の3倍:04/08/04 03:10 ID:qpP3CcbG
>>1
スレ立て乙カレーです!
8たなぼた ◆yoG1RWcBlM :04/08/04 09:37 ID:L7fElQvP
>>四拾八さん
スレ立て乙
それと長野オフ告知までしていただいてありがd
私も頑張らねば・・・。(;・∀・)
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 09:56 ID:4fCmVKI2
ものすごい勢いでRX-9ゲット! &>1さん乙!

これからも全国各地でオフりましょ
10スリークペプシ:04/08/04 10:47 ID:YeHKGuSi
>四拾八タソ
擦れ縦Z!(=゚ω゚)ノ

さてさて、キバヤシさんは帰ってくるのでせうか?w

>>5
いつもは助手席のあなたもツルツルoffなら主役になれまつよ!w

というか前スレの大慶園情報、跳馬や猛牛が陳列でつか!
それだけで萌えですなw
11新米FD乗り:04/08/04 18:13 ID:kNXHRZ1N
>>四拾八タソ
乙ラパピーン

>>スリークペプシタソ
大慶園の社長?の持ち物だと思うんだけど、10年前も跳馬数台とか
並んでましたよ。
学生の時の研究室の仲間が大慶園でバイトしてて、色々情報仕入れてたw

12ごま大福さん ◆FD3S/xFYng :04/08/04 21:15 ID:ugBJcaWg
長野遠いから無理ですわー( ;∀;) カナシイナー

大黒とかなら30分で着く距離なんですがw
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:01 ID:8I3EGZ3G
>>1
つ● 乙カレー

キバヤシさんのヲチすれはここで良いの?
14携帯電話仕様:04/08/04 23:33 ID:lU6quxtc
>四拾八さん
スレ立て乙です。

大慶園そういえば飛行機(戦闘機?)の部品もあっちこっちにちらばってたな。
15スリークペプシ:04/08/04 23:56 ID:60LU7K5v
役に立つかどうかはさておき、今日の大和BigBangサーキット偵察情報。

大和駅から徒歩5分程度の所にあり。線路脇に「INDOOR CIRCUIT」の看板が見えます。
駐車場は半地下、アプローチアングルは車高によってはちときついか?2hまで無料、
その後30min/\200でつ。
コースはオーバルではなく「β」型。手前がストレート、奥はゆるくS字で福生と同様。
リンクのμは低くワックスがまんべんなく効いています。フレーク状になったワックスが
リンクに散らばっている状態。よくメンテナンスされています。
車のパワーは福生よりあります。エンジンのレスポンスも良く、メインストレートでは
かなり速度が乗ります。操作は2ペダル、福生と同じく後輪のみブレーキ。(前スレでは誤記)
トップ10ラップルール。概ね1レース3分ほど。スコアはレースタイム、ポジション、ベストラップ、
アベレージラップが出ます。
1レース\500。\2000で5レースできるお得なカードがあります。

一人でぷらっと行ったので、一人でゲームするのもなんだかなぁと思ってもじもじしていたら、
カウンターの店員さんが「あちらのお客様達が一緒にゲームしてくれると思いますよ。」と視線を投げる。
奥の丸テーブルに座ってこっちをニヤニヤ(・∀・)しながら見ている2人の男女は、どう見ても
厚木基地所属の合衆国海軍。見るからにぬるくはなさそうな相手だぽ。(;´Д`)
レースはとりあえず漏れが先行してたけど、途中から猛烈に追い上げられますた。
くそぅ、三味線引いてたな、と気合いを入れ直してなんとか10ラップ持たせますた。
レースは1位で終了したけど、ラップタイムは2位。海軍が最初から本気になってたらヤラレテタ。orz
もーすんげー悔しい。ちょっと攻略法を理論立てて煮詰めておかないと。。(´・ω・`)
16携帯電話仕様:04/08/05 00:21 ID:cPYfhe1T
>スリークペプシさん
大和BigBang偵察乙です、なかなか面白そうでつね、禿しくツルツルしたい!
17サクサカー:04/08/05 00:28 ID:3pvmZkzl
>スリークペプシさん
理論的っつーとスリック最速理論でつか!?
そうなると練習あるのみですね。それじゃあコソッとコソ練オフやりまつか?漏れ的には8/13(金)夕方辺りが良いんだけどなぁ。
つかオフだらけだなw

>携帯電話仕様さん
ランボやヘラーリがあったり飛行機のパーツが転がってたり、何とも謎なアミューズメントパークですね。w
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 06:57 ID:EP5eDTed
>四拾八さん
スレ立ておつです

>青い人さん
(前スレから)夏休み時期なのが心配ですが、第二駐車場まであるので
駐車できないという事はないのではないかと踏んでいます。
それなりに広さもありますし。その点も含めて確認してきますので、
もうしばらくお待ちを…
19白鴉:04/08/05 06:57 ID:EP5eDTed
名無しでageちまったorz ↑は漏れでつ
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 07:10 ID:kNcrviHq
>>15
一人でツルツルってのも可能なんすか?
ゆっくりまったり10週走ってもいいの?
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 08:06 ID:XW9LY9Fa
>18
最初から第2Pを目指すってのはDo?
22スリークペプシ:04/08/05 12:31 ID:a4Yp5ssf
>白鴉タソ
ところで大慶園ってツルツルも24h可能なんでしょうか?
大和BigBangサーキットは22:00くらいで最終エントリーだったような。
0時しぅごぅ→営業終了(´・ω・`) だと悲惨杉w

>サクサカータソ
告知してしまったらコソ練になりませんが何か?w
でも漏れも寝る時間以外はずっと頭の中でアプローチラインを考えていてしまっていて
いけそうなラインを2パターンほど思いついたので試してみたい気がする(`・ω・´)
13th Fridayの夕方以降に自主練となると、仕事をうまく調整して大和に電車で
行ってしまいそうです母さん...。そんなヒロシですが許してくれますか?w

>>20
あんまり混んでいると一人プレイはお断りされてしまうかもしれませんが、空いていれば
可能じゃないでしょうか。先日のツルツル@福生の時も米兵とそのょぅι゙ょがまたぁーり
乗ってました。遅すぎて滑らないくらいの速度で。パパからCan't you drive faster?と
応援されながら。(*´∇`)
または最初からスコアをキキニシナイ!(゚ε゚)メンバーで走るとか、でつね。
23白鴉:04/08/05 17:42 ID:EP5eDTed
>21さん
以前は第一、第二は少し離れていて入り口も2つあったと
記憶していますが、第一の奥に第二と配置を変更しましたので
結局は同じかと。ただ、横にずらっと並べるのは無理くさいです。

>スリークペプシさん
ようやく友人から返事が来たのですが曰く、「サーキットは24時間
できると思うけど、もしかしたら時間決めてスタートかもよ」と
ほざきやがりました。内心かなりガクブルでつ…
値段、周回数、24時間できるのか等の謎は、土曜日には全て解明してきまつ。
ジッチャンの名にかけて!w
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 07:38 ID:u5xyLno9
値段は500エソ/回じゃない?
検索してたら出てきたよ。
つーか電話で問合せればいいと思うのだが。
25サクサカー:04/08/06 21:59 ID:x3e2E1Kk
>24
確かに10周500エソらすぃね。
電話で聞くより実際に行ってついでに楽しんでくるのが下見の醍醐味ってもんです。はい。
細かい事も分かるしね。ふいんきとか。(←なぜか変換できないw)

>スリークペプシさん
告知してはみたものの実際逝けるかまだ分らない罠。
この日に逝けばもしかしたら居るかもよーみたいな勢いでつ。
(´-`).。oO(はたして実際に逝く人は居るのだろうか?)

>白鴉さん
全ての謎は解けた!の台詞は明日聞けるんでつね?
調査続行おながいします。
26チキンFD糊:04/08/06 23:53 ID:MNdOz96+
あれれ?いつの間にか新スレが立ってた?
遅ばせながらお疲れ様です(^^

長野オフ会開催日は実は自分の21歳最後の日だったりします(・∀・;)
伺えると良いのですが、正式な表明は改めて行おうと思います
仮に、9月だったら車検が入ってたので重なったらどうしよ?って思っていたので助かりました。

・・・Xふいんき ふんいき→雰囲気 え?この事?
ひょっとしてネタにマジレスしちゃったいました?(w
27白鴉:04/08/07 03:10 ID:q/497sg4
>24さん
電話したら「担当が違うからこっちにかけてくれ」と紹介されたのはいいのですが、
そこが何回かけても話し中や呼び出し音が鳴るだけなので諦めました。

で、調べてきますた。
値段はガイシュツの通り一回500エソで10周、営業時間はAM10:00〜次の日のAM6:00まで。
以前はタイムのプリントアウトサービスをしていたそうですが、今はしてないそうです。
人数は一人から最多六人まで。人数が多い時は、客同士で話し合って
順番を決めてくださいとの事でした。

マシンは福生の所より綺麗で、コースはオーバル。
その分直線が長めで、もう少しツルツル滑る印象を受けました。

>サクサカーさん
謎は全て解けましたか?w
28敗 者:04/08/07 05:57 ID:YfFcKkfv
ちょっと現地視察してきますた(今帰宅)。
↑で書いてありまつが個人的にオーバルコース萎えなので不参加予定。
つーか盆明けにDラーに入庫しようと思ってたのでどちらにせよ逝けませんが。
(多分)現地でしか見る事のないDr.ペッパーの500mlペットボトルに萌え。

ちなみに牛や馬は見応えあって(?)良かったでつよw
29AT-LTD:04/08/07 11:40 ID:Le7o4AP6
トゥルトゥルオフに参加したいかも。大慶園は数年前に一回行っただけだなあ。
そのときは千葉ヤンキーのすくつでしたが今はどうでしょ?
30新米FD乗り:04/08/07 12:18 ID:EJiMGOjI
>>29
たぶん変わっていないに200ツルツル
31サクサカー:04/08/07 12:47 ID:Sec0nPcz
>チキンFD糊さん
じゃあ21最後の思い出をオフで作りましょう!来れると良いですね。
ちなみにネタにマジレ(ry
つかこれってネタだったのかな?たまに見るんだが・・・。

>白鴉さん
全ての謎は解けた!!と思いまつ。
これは大慶園オフの前にコソ練実施しかない!
(まだ行けるかどうかも分らないんだけど・・・)
32スリークペプシ:04/08/07 13:04 ID:n6zj0z8A
>チキンFD糊タソ
ふいんき(←なぜか変換できない)は割とがいしゅつだったりするんですが、
それはDQNのすくつであるつーちゃんねるならではの現象でつ、とか逝ってると
ぐんくつの音まで聞こえてきそうですがw
21→22の瞬間をドリフトしながら迎えることになるんでしょうかw

>白鴉タソ
大慶園偵察乙でありまつ!
プリントアウトは無しですかそうですか(´・ω・`)
じゃぁポイント集計は自己申告でw

>敗者タソ
Dに入院ですかそうですか(´・ω・`)
って例のハッチの錆の件ですよね?無事経済的負担無く治るといいでつね。(*´∇`)
駅の近くだったら電車で参加できて良かったのにねぇ。

>AT-LTDタソ
思い立ったらぜひぜひ参加!そして憂さ晴らし&暑気払い&厄払い!<ラップか!w
エアクリいりませんか?w

>新米FD乗りタソ
DQNのすくつですかそうですか(´・ω・`)
でも漏れはゲーセンにいるDQNはあんまり気になりませんのでおkでつ。
ショッピングセンターや地下鉄に出没するDQNに比べたら腹立たしさはなぜか低いw

>サクサカータソ
コソ練ですか。13日の金曜日ですかそうですか(`・ω・´)
漏れも大和BigBangはコンディションがいいのでちょっと気に入りますた。
33白鴉:04/08/07 16:24 ID:q/497sg4
きのこアレルギーさんの所に数枚うpさせてもらいました。参考にどうぞ。

>AT-LTD
ヤンキーの姿はちらほらと見かけられます。田舎全開でスンマソ(´・ω・`)ショボーン
保安員らしき人もいますし、不愉快物自動排除フィルターを
脳内に実装すれば問題ないかと。
34敗 者:04/08/08 13:17 ID:CYu67t/3
>32
JR武蔵野線市川大野から2kmちょいなのでかろうじて近くだと思います。
その駅まで自宅から1時間30分程で到達できることも調査済です。w
しかし今月末〜9月中頃まで個人的に多忙な時期になるので逝けそうもないぽです。

Dへの入院費用は保障期間内の為掛からないっス。
無論負担がない事を確認後に逝ってますがこういうイベント発生時以外買ったD荷逝かないの
は我ながら嫌な客だと・・・。
35だーわー@758:04/08/09 23:49 ID:DzcTgpjO
大和まで 50km 1時間・・・・・
20時到着でもよければ 13日金曜日に出陣つかまつるー

あとオフ写真とかってうpしてヨカですかいのう・・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 09:19 ID:PAh/NlJ/
>>35
とりあえず顔とナンバー消しとけばいいんでないの
37サクサカー:04/08/10 20:16 ID:8+E0QXAV
>敗者さん
Dへ逝く時なんて皆同じ様な気がします。かく言う漏れもそんな感じですし、気にしなくても良いかと。
ただお茶飲みに行くだけの客の方がDとしてはよっぽど嫌でしょうね。

>だーわーさん
多分7時頃から居ると思うんで、おkです。
オフの写真<見たいなぁ。36さんの言う通り顔とナンバー隠せばおkではないかと。

参加者が居るのでとりあえずツルッとコソ練オフ開催ケテイ。
場所:ビッグバンサーキット(神奈川 大和市)
時間:夜7時位からそれなりに。
特に参加表明もいりません。
参加者はコソーリ現地集合(注:入り口の所で覗き見は辞めましょうw) 例>|д゚)ダレカイルカナ?

で、いかがなものか?
38スリークペプシ:04/08/10 20:32 ID:StJZ8621
>だーわータソ、サクサカータソ
んまいこと大和方面で仕事&直帰の計画が立てられそうなので、19〜20時頃に
行けそうです。(*´∇`)
もちろん電車ですが何か?(汗

ポイントカードみたいなのをくれて、7回だったか8回だったか乗ると、謎のB級ライセンスを
いただけるようです。なにか特典あるのかな?w
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 20:51 ID:sKyGgUSo
>>37
いつ? 13日?
40スリークペプシ:04/08/10 21:04 ID:StJZ8621
>>39
スレの流れから>>37を補足してまとめますた。

【また】スリックカートでツルツルするoff(コソ練ver.)【突発か!】
場所:大和ビッグバンサーキット
 神奈川県 大和市 大和東 2−4−3
 http://www.protracer.com/
 http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/27/49.856&scl=10000&size=954,768&uc=1&grp=MapionBB&nl=35/28/08.204
日時:8/13(金)、19:00〜
目印:ニヤニヤ(・∀・)してる香具師らを空気嫁で見つけれ
主なプラソ:
 スリックカートでツルツルoff in 大慶園に備えてコソーリ練習しる!
 あとは成り行き任せ
参加資格:とりあえずスリックカートってどんなもの?って経験したい人向け
41サクサカー:04/08/10 21:11 ID:8+E0QXAV
>スリークペプシさん
うほBライもらえるんですか。けどJAF公認じゃないんですよね(当たり前)(´・ω・`)ショボーン
じゃあBライ貰って大慶園に乗り込むとしますかw

>39
あっスマソ8/13の夜7時頃からです。
まぁ時間の方はテケトーに来てテケトーに帰るという事でかなりいい加減なオフです。
漏れも7時までに行っているかは不明です。(なるべく7時前には居るようにしますが・・・)
42サクサカー:04/08/10 21:12 ID:8+E0QXAV
スリークペプシさん補足アリガd。
43敗 者:04/08/11 01:09 ID:R+PEOERO
>37
全く気にしてませんが?
FD買う前にそのDラーでしていた事に比べれば全然問題なしですw

>40
>参加資格:とりあえずスリックカートってどんなもの?って経験したい人向け
既に経験者だ(´・ω・`)ショボーン

多分ライセンスはその店で開催されるレースなんかの出場資格と思われ。
漏れが昔逝ってたとこはそうだたーよ。
44サクサカー:04/08/11 22:42 ID:uFlJ4cFx
今iMona使えない・・・。当日報告出来ないかもなー。

>敗者さん
経験者でもщ(゚Д゚щ)カモォォォン 練習とは言っても遊びな訳ですからドゾー。
しかしFD買う前に何をしていたのか気になるです。
45スリークペプシ:04/08/11 22:54 ID:/Qp+BEF9
>>43
敷居を下げるためあえてそのような設定で。(^^;)
漏れも幻の多角形コーナリングを実現すべく練習しまつw

>>44
うむぅ、今日一日iMona使えなかった。
i.2chで読み込んでみたらなんかジャンプしてたけど、あれは前からだったのかな?
とにかく不便〜。携帯電話仕様タソかわいそ(´・ω・`)

いやぁ、とにかく本スレと次期7スレは香ばしいですなぁ。
46ろ〜☆彡@白FC:04/08/12 21:09 ID:QemE3J53
仕事終わるの間に合えばコソ見するかも♪
47サクサカー:04/08/12 22:36 ID:j/ORkde+
もう明日な訳だが・・・。

>スリークペプシさん
まぁいつもの事ですから、早く夏休みが終わる事を願いましょう。
今日は沈静化してるみたいですね。帰省厨か?

>ろ〜さん
コソーリ参上、コソーリ練習していきましょう(`・ω・´)
ツルツルしながらコソーリお待ちしております。

はてさて何人コソ練やりにくるのかな?
48新米FD乗り:04/08/12 23:53 ID:vgdXYZ9+
明日からお盆休暇取りました。
休みの間に1回くらいコソ連を大慶園でやろうと思います。
反則ですがw
松戸のサニーランドはツルツルなくなったっぽい(´・ω・`)
49敗 者:04/08/13 00:37 ID:rCHZZnUk
練習しても本番には(ry
コソーリ参加してみようと思うものの、交通手段でお悩み中。
電車だと22:00前に退散しないと帰れないっぽいのが何とも。
50携帯電話仕様:04/08/13 10:12 ID:m/pKNkrB
imomaつかえねぇ(゚Д゚)ゴルァ
別なデータ圧縮アプリがあってよかった、パソコンつけてみたはいいが、結局三日に一度位しか
家に帰らないからやっぱり携帯になっちゃうな・・・orz
そんなことは置いといて、大慶園のツルツル参加出来ないことに昨日気が付いた、
仕事をずらせないのと休みの日を勘違いしてました・・・orz皆さん楽しんできてくだちい。
51四拾八 ◆.fPjRx7RBw :04/08/13 12:03 ID:8PvAUEvu
前のツルツルの頃だったか、鯖増設かなんかで、
携帯用入り口変わったって出てたYO!
http://www2.2ch.net/c.html
iモナが対応できてないのかと・・

ツルツルいいなぁぁ。行く人は楽しんできてくだちぃ。
52スリークペプシ:04/08/13 12:11 ID:9FB3RI4J
off連絡等でiMona使えないと致命的かもしんないので、転載します。

★携帯用2chブラウザ iMona Part10★
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/appli/1083465888/
より

iMona非公式鯖@dyndnsダウンロードサイト
http://e-n-d.dyndns.org/imona/

現在のiMona(本家)が使用できないのは、どうやらimona.netの鯖飛びが原因のようです。
こちらのものはDoCoMo専用ですが、東鳩版という別サーバの物が利用できます。
現在使用中のあふぉーまでも使えました。

さて、電車で大和に行くぞ〜
53サクサカー:04/08/13 12:17 ID:XpgQcnWC
iMonaの他バージョンだと見れるみたいでつ。詳しくは
iMona質問専用スレッド part3
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/appli/1088071890/l50
>3辺りのレスで確認してくだちい。
ちなみに中間鯖ギコしぃ鯖にしたら見れますた。

>携帯電話仕様さん
大慶園ダメですかそうですか(´・ω・`)
じゃあ秋のオフで会いましょう!
iMonaは上のURLから中間鯖があるのを選べば見れるみたいでつよ。
ただあまり詳しい事は分らないんで質問されても分らなかったり・・・orz

>敗者さん
多分ですがそれ程長く居ないんじゃないかと思いまつ。22:00前には撤収もありえそうですし、
都合が合えばドゾー!

>四拾八さん
新しい携帯版だと検索が出来なくなってしまった上に人大杉表示で全然見れないんでつよ。
意味ネーヨって事でiMona中間鯖仕様が良さ気でつ。
とりあえずコソッとコソ練してきまつ。
54サクサカー:04/08/13 12:18 ID:XpgQcnWC
被った・・・orz
55スリークペプシ:04/08/13 13:03 ID:9FB3RI4J
>サクサカータソ
激しくケコーン!!

では大和で ノシ
56敗 者:04/08/13 15:01 ID:rCHZZnUk
>53
了解しますた。
とりあえず20分くらい前に現地入りできるような感じで逝ってみまつ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 17:05 ID:nHm4cJ1w
そろそろ行きまふ。
58サクサカー:04/08/13 17:52 ID:nHm4cJ1w
東名めちゃ混んでまつ。
59スリークペプシ:04/08/13 18:16 ID:G6DhLJcK
早く着きすぎちゃった(;・∀・)
丸テーブルでニヤニヤ(・∀・)しながらしばらく他の人のラインを研究ちぅ
60サクサカー:04/08/13 18:21 ID:nHm4cJ1w
只今白のベンシとデッドヒートちう。30`で…orz
61スリークペプシ:04/08/13 19:12 ID:G6DhLJcK
敗者タソと1レースコソ練してたらサクサカータソ到着(・∀・)
ぼちぼちやりまつか。
62蔵人:04/08/13 19:12 ID:F3OcpTwr
お盆休みなくなったorz

みなさん楽しんできてくだちい
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 19:13 ID:6nNv7KEq
漏れもコソ練しに参ります。20時到着予定。
勿論電車でw
64スリークペプシ:04/08/13 23:13 ID:G6DhLJcK
コソ練終わってサイゼリアでマターリ(*´∇`)
ってか神の速さのオサーン凄かったな(-ω-)
65四拾八 ◆.fPjRx7RBw :04/08/14 00:42 ID:136lHDhK
>>64
とうふ屋ですか?w

逝きたかったけど遠いし、諸事情により今マイFDのインパネ内装が
スパルタン仕様になったまんまなので逝けなかった罠、、、
66ろ〜☆彡@白FC:04/08/14 02:38 ID:vMVJBCID
お疲れ様でっす!
一人お先帰宅・・・明日仕事なんで勘弁してくだせぇ〜(o*。_。)o
始発まで長いっすね(^^;)
また遊んでやってくだせぇ!
おっちゃんに勝負挑めるほど練習するっす!
67だーわー758:04/08/14 03:13 ID:c0nJ75o+
サイゼリア追い出されて魚民中
ろ〜さん お突かれさまっす
道中ありがとでした

ツルツル 面白いっすねー
アクセルの加減とかドリフト感覚とかー

でもって なんこつ とりから 903 注文中
68青いひと:04/08/14 05:19 ID:zGA+Le3y
居酒屋始発組では多分1番に帰宅!
ツルツル初めてだったけど面白すぎ〜! しかも安い!!
次はコーナーきれいに流せるように修行しまする〜
69敗 者:04/08/14 07:15 ID:o5baVt/U
帰宅したので寝るw
昼には起床するけどorz
70四拾八 ◆.fPjRx7RBw :04/08/14 12:22 ID:136lHDhK
魚民でもズゴゴゴwしてたのか、いいなぁ。

ちょっと裏山しぃので、来週もw避暑地でオフしませんか?
と唐突に探りを入れてみるてst

21日(土曜)草津志賀あたりにドライブ逝く予定なので、同行者求む。
(都心からはチト遠いか?)たなぼた幹事さんもDo?
71サクサカー:04/08/14 13:18 ID:F+HVNJLA
別れてから道右折したら厚木基地に向かってますた。思いっきり道間違えてやんの・・・orz
それでも朝方6時ごろに着きますた。けど9時半には起こされた・・・orz
非常に寝むいっす。

しかし昨日のコソ練はかなり充実した内容だったっす。凄い上手いオサーンがいて
ちょっとコツを教えてもらいますた。実践できるか分らないけど。
スリークペプシさんの快進撃は続きそうな悪寒。

>四拾八さん
魚民の割にはアルコール取ってないです。車だったし・・・。
しかし2杯目に頼んだカムカム903(名前良くわかんね)はほんとにソフトドリンクだったんだろうか?
軽くボーっとしますたが。もしかしてアルコール入ってた?(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
72スリークペプシ:04/08/14 13:20 ID:sign8EkP
今起きますたよ(=ρ=)
みなさん乙ですた。
とりあえず考えていた理論の検証と証明と新たなデータ取りに一日有意義に使えますたw
コソ練習参加者は6名でしたが、総じてレベルアップに繋がったと思いまふ。
月末が楽しみです( ̄ー ̄)

>四拾八タソ
参加する気マソマソでおながいします ノシ
73ろ〜☆彡@白FC:04/08/14 19:24 ID:uoX5YJNw
お疲れさまっす!
予定よりメタクソ早く仕事終わた(^^;)
2時間位しか睡眠取れなかったが明日休みなのが救いかも・・・

居酒屋行ってたんすか!!
ああ〜〜〜行きたかった〜飲みたかった〜〜o┤*´Д`*├o アァーq
飲みズゴゴ希望〜〜♪

四拾八さん>
休みは取りましたが行けるかちょっち微妙〜〜
ギリギリまで参加表明待って下さい
非常に癒されたい今日この頃
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 20:27 ID:s0H1nm6w
居酒屋で「ジュース」飲んでズゴゴゴゴだよな?
75サクサカー:04/08/14 21:02 ID:W1DylEAm
>74
漏れはね。青いひとさんとだーわーさんは普通に飲んでたっす。漏れも車じゃなければ飲みたかった。
そういや最近飲み逝って無いなぁ。
かと言って飲みオフは難しいだろうし、その辺は何時かやりたいっすね。
76青いひと:04/08/14 22:36 ID:zGA+Le3y
寝すぎてダルー(;´Д`)


VIDEO OPTIONキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
本当に出てますた。すげえええ。



>>70四拾八タソ
漏れも参加する方向で。
77スリークペプシ:04/08/14 23:11 ID:WPXUlVga
>76
漏れも見たひ(;´Д`)
やっぱ神業炸裂でつか?

あと20年くらい修行したら追いつけるかなぁ。(^^;)
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 23:20 ID:b7Y2WD1P
>70
草津志賀ってどこですか?
ふつーの「草津」なら行く!
79敗 者:04/08/14 23:24 ID:o5baVt/U
>70
逝かないとある方面から圧力が掛かりそうなので参加予定でおながいします。
例によって仕事終了後直行な悪寒。

>72
いや漏れ多分逝かないし〜>28日

>76
エンコしてny(ry
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 00:16 ID:hfCeF7v+
草津志賀の話はどうなったの?
81サクサカー:04/08/15 00:57 ID:mtJwLgr3
漏れ草津には逝けそうも無い・・・orz
仕事の上、高速代が捻出出来ないっす。
とりあえず大慶園まで自重しよう。

>青いひとさん
もしかしてロールスとベンシが出てる奴ですか?もしかしたら一度見てるかもしんない。
友達から借りてこよう。

82四拾八 ◆.fPjRx7RBw :04/08/15 01:19 ID:0SpsjhQV
>>80
ぁぃぁぃ。
かなり反応あるなぁ
つーか、ツルツルで盛り揚がってるから乗りが良いのかwww。

草津というか目的地は渋峠でして、そこでマッタリ涼んで昼飯食ってこようと思ってます、
渋峠まで逝くと長野との県境なんで、すでにそこは志賀高原だったりします。
白根山・志賀高原・草津・万座などドライブルートは盛り沢山な地域です。
前回オフで、群馬オフのリクエストあったことだし、
今の時期、避暑に行くのにも丁度良いかなと思って、、、突発でスマソ(・ω・`)

下界が暑くならないうちに出たいので、ちょいと早めでもイイですか?>神奈川の人
8〜9時くらいに渋川ICあたりで集合にするかも。

朝まで寝ながらプラン練ってみる。
83たなぼた ◆yoG1RWcBlM :04/08/15 08:03 ID:OFUtPc1X
>>四拾八タソ
おや、久しぶりに覗いてみれば
突発避暑オフの計画が。。。

よ〜し、パパ参加しちゃうぞ〜!って気軽に言いたいところですが
仕事と調整したいので参加表明はギリギリまでまってくだちい。(;´Д`)

それと長野オフの本スレ告知は
厨房多発中ということもあり、9月になってから行いますよ〜。
ちゃんと計画を練っておりますので・・・。
8480:04/08/15 13:02 ID:sQNcsWi7
行こうかな…渋川インターに8時か9時っすね。
群馬集合なら夏厨の前で宣伝しても平気じゃないでしょうか。
85サクサカー:04/08/15 15:41 ID:vw615T4+
8のイルミシフトノブ5F用って有るのね。22000エソって…orz
パーツカタログ見てたらエンジンスタートスイッチも良いかな〜っておもたよ。けど18000エソ…高い。
86サクサカー:04/08/15 15:45 ID:vw615T4+
いけね本スレに書くつもりだったのに間違えた…orz
87四拾八 ◆.fPjRx7RBw :04/08/15 21:28 ID:0SpsjhQV
【ツーリング?】突発避暑オフin群馬【温泉?】
【日時】 8月21日(土) 9:00集合
【集合】 ローソン渋川明保野店 (仮) 
【地図】 ttp://www.econ.ne.jp/map/shop.cgi?map=E138.57.34.7N36.29.42.4&zm=8&dsize=1&id=140340&atmflag=all
【行程】 榛名〜長野原草津口〜草津〜渋峠
      〜(昼飯&自由時間15:00くらいマデ)
       〜野反湖〜中之条〜渋川(夕食・解散)
【幹事】 四拾八 ◆.fPjRx7RBw
【参加者】スリークペプシさん、青いひとさん、敗者さん、>80さん

ひとまずこんな感じで、行程距離は200kmくらい。
尻焼き温泉ってゆう面白いトコあるんで、帰りがけにちょっと寄って、
足湯にでもつかって足休めしましょう。
他にもルート中には温泉名地がイパーイなんですが、
制覇したい人なんて居たりする?(水道水かもしれませんがwww)

宣伝は…ヤメときます。群馬ってだけで食いつきそうだ(;´Д`)
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 22:26 ID:tQCQ6HGq
89四拾八 ◆.fPjRx7RBw :04/08/15 22:51 ID:0SpsjhQV
>>88
上は正解(・∀・)
下はザンネン(・A・)
いつの間にか貫通したR406を抜けてみようかと。

地元の方でつか?
集合場所をグリーン牧場のPに変えようかと思うんですが
下の広いほうは9時前から開いてると思います?
90青いひと:04/08/15 23:24 ID:vnSd2r9w
9時集合とゆーことはまた5時前に出れば間に合うかな〜。
神奈川組とゆーか関越下り組、どっか高速のPAで合流キボンヌ!
91サクサカー:04/08/15 23:26 ID:mtJwLgr3
いいなぁいいなぁ逝きたいなぁ( ゚q゚)仕事じゃなければ飛んで逝きたい気分。
群馬って軽井沢以外逝った事無いんで逝ってみたいんですけどね〜。
また企画した時に参加しよう。orz

ちょっと大慶園の参加もぁゃιぃ感じでつ。まだ分からないけど。
もしかすると予想外の進化を遂げられるかもしれないんで、
場合によってはお金が無くて不参加になるかも。
その時は(・∀・)ニヤニヤしながら不参加か(´・ω・`)ショボーンとしながら参加かのどちらかでつ。
出来れば(・∀・)ニヤニヤしながら参加したい・・・。
92四拾八 ◆.fPjRx7RBw :04/08/16 00:01 ID:0JxrZzD4
>>91 サクサカー氏
予想外の進化?なんだろぅ?楽しみにしておこぅ。
因みに軽井沢は長野でつ。北軽井沢と碓井は群馬ですが・・・
あ!もしや、ロドスタMeetでつか?
93サクサカー:04/08/16 00:20 ID:vouYHSLP
>四拾八さん
そうです。2000年の5月に初めて車のイベント物に参加しますた。
700台以上とかいう異常な盛り上がりは凄かったです(;´Д`)
その場所が確か軽井沢プリンスホテルだったと思うんですがあれって長野だったのかなぁ?
どうも地理は苦手でw
予想外の進化はまだ漏れも分らないでつ。どちらかといえば進化ならずになりそうな気がするんで、
参加の可能性は高そうでつ。でも外観のイメチェンは確定済みなので、物が間に合えば、
大慶園でその姿をお披露目出来そうでつ。
9480:04/08/16 00:36 ID:joDbqdoS
80ですが、付近にある広大な駐車場というと
水沢観音のところだと思われます。
緑牧場のところは開いてるかどうか微妙。

それか榛名の漫画スタート地点…
95だーわー:04/08/16 02:04 ID:qEXPbonn
21日・・・・・
突発一人オフ(実家帰省):集合 関越 練馬インター15時ぐらい?
新潟までマッタリ走ってきます(・∀・)

ヨサゲな土産あるかなー
日本酒とかチョコ柿の種とかー
96新米FD乗り:04/08/16 09:15 ID:VkBuX6P9
【事前】突発ツルツル練習off【本番コース】
【日時】 今日PM3:00頃から
【場所】 大慶園ツルツルコース
【参加者】 新米FD乗りとその妻

買い物ついでにちょっと寄って遊んできまつ。
97サクサカー:04/08/16 12:14 ID:vouYHSLP
やっぱり大慶園参加しまつ。やぱーり上手く行かないもんだ・・・orz
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 12:34 ID:3ul2uYNR
>>だーわー氏
今の時期だと枝豆と梨がウマー。

日本酒は上越の方が安くいろいろ有るところがあるんですがw
新潟市近郊で地酒ゲトするなら「新潟ふるさと村」(R8沿い)とかがあります。
でも観光客向けなのでちょっと高いですね。

漏れは〆張鶴がお薦めです。しかし新潟市内ではあまり置いていない罠。
99サクサカー:04/08/16 14:30 ID:vouYHSLP
今本スレ見ていて考えたんだけど、シャシダイパワーチェックオフっていうのはどうだろね?
超自動後退だとシャシダイorダイノパックが設置されているみたいだし、面白そうではあるんだけど。
って言い出しっぺが幹事やる事になっちゃいそうなんで案だけね。
シャシダイでググるとシャシダイオフって結構やってるんだね。面白そうだ・・・(  ̄+ー ̄)
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 14:36 ID:XeD4AR+u
>>99
シャシダイで張り切りすぎたんだかなんだか知らんけど、
それでエンジン逝っちゃった知り合いが数人いるんで怖くてFD乗せられません。
やるなら見学要員で参加〜。
でもやるなら寒くなってからのがいいね。
101四拾八 ◆.fPjRx7RBw :04/08/16 21:20 ID:0JxrZzD4
>>94 >80氏
どうもです。水沢だと確実そうでしょうか。
今のトコ台数少ないので>>87のコンビニ集合ということにしておいて、
台数があまりに増えるようだったら、水沢観音に変えまつ。

>>95 だーわー氏
渋川ICで途中下車してみる?w

>サクサカー氏
軽プリは辛うじて長野ですね。
実は漏れのもセカンダリーの掛かりがなんとなく低いなーって事があって、
気にはなってるのですが、、、
、、、パワチェックしたら本スレの人のようなコトになる鴨(ガクブル

(´-`).。oO(・・・新米FD乗り氏は、一人でツルツルしてたのだろうか・・・)
102新米FD乗り:04/08/16 21:23 ID:nS+NafB6
大慶園逝ってきました。
ツルツルもやってきたんですが、感想を一言二言。
全然ツルツルしません!
ワックス効いてねーんじゃねーの?
ブレーキドリフトするのかと思ったら、フルブレーキングしたら止まりますw
パワードリフトにもっていって多少カウンター当てる程度。
オーバルコースをグリップ走行してきますたorz
一緒に走った知らないおじさんが遅いんで周回遅れにしないように気を使って
走ったため不完全燃焼。
こんなもんなんでしょうか?

>>99
オレも冬きぼん
それまでにはジャンボ当たってマフラーとラムエアがqあwせdrftgyふじこl
103四拾八 ◆.fPjRx7RBw :04/08/16 21:30 ID:0JxrZzD4
>>102
谷田部ですか?
10480:04/08/16 21:57 ID:5p88fpcg
>四拾八氏
あのあたり「ローソン」は1件しかないので
そちらの方がわかりやすいでしょう。
私の記憶が確かならば、あのあたりで広大な駐車場を持っていたコンビニが
ローソンだったかな?
105新米FD乗り:04/08/16 22:43 ID:nS+NafB6
>>103
たしかに谷田部もオーバルコースだがw
谷田部の自動車研究所の目の前を通って昔は通勤してますた。
ただそれだけなんだが。
106サクサカー:04/08/16 23:25 ID:vouYHSLP
なかなか食いつき良いかも・・・。
やるなら皆の集まり易い所が良いですね。
東京ベイ 東雲店辺りならどう?
ttp://www.sa-tokyobay.com/
やるならやっぱり冬ですか?となると11月から1月位の間でやってみるのも良いかも。
また秋オフやって無いのに冬オフの事考えてるよ漏れ。orz

>四拾八さん
となるとやっぱり群馬にはまだ逝ってないって事ですね。はぅ・・・。
しかしセカンダリーが落ちてくるっていう事は、
タービン自体がやれてきたって事なんですかね?
Doなんだろう?

>新米FD乗りさん
滑りませんかそうですか。ビッグバンサーキットはそれはもう滑りまくりで、
フェイント一発で簡単に滑っていきます。かなり性格が違うサーキットなんですね〜。大慶園。
107FD47番 ◆RX7RsRMsvM :04/08/17 14:11 ID:uDtFMGKA
>四拾八氏
(・∀・)ノ 休み取れますたので突発避暑OFF参加きぼんです。

|ω・`) 。o ( 冬は財布がショボーンな感じで出撃不可な悪寒
10880:04/08/17 21:30 ID:mxHXPkbi
80です。
そういえば「例の漫画」クッキーと言うのが売っておりますが
購入しますか?
109サクサカー:04/08/17 22:02 ID:H/h3bnTF
>80さん
ΩΩ Ω<な、なんだってー!?
そんな物まで売っているんでぃすか〜!とことん売るつもりなんですかね?とりあえず証拠写真規模んぬ。
110四拾八 ◆.fPjRx7RBw :04/08/17 22:56 ID:W+tlVcGo
>>107 FD47番氏
お!お休み取れましたか。参加了解でつ、気を付けていらしてくらはい。
これから夏休みなんでつか?
>だーわー氏
新潟ケソミソが現れますたよ。

>>108 80氏
まだ売ってるんだw 湖畔の土産屋ですかね?希望者が居たら寄りましょう。
なに気にウマーだったけど、パッケージぐらいバージョンうpしてるのだろうか?
ハティロクの形した箱に入ってるヤシも面白いですよね。(キャラメルだったか?)
11180:04/08/17 22:56 ID:mxHXPkbi
(# ゚Д゚)ノフォルァヨ!!
tp://joe.ash.jp/travel/loca/photo/gunma/initiald01.jpg
112四拾八 ◆.fPjRx7RBw :04/08/17 22:59 ID:W+tlVcGo
>>111
変わってネーや。
上の段のはぷてぃシュー?
最初はクッキだけだったのに調子に乗ってるなぁ
11380:04/08/17 23:00 ID:mxHXPkbi
あっすみません。
5月頃まで存在していたのは確かなようです。>キャラメル

ttp://tomohiroh.mo-blog.jp/
114サクサカー:04/08/17 23:13 ID:H/h3bnTF
>80さん
こっちは雷酷くてパソのメイン鯖が死んでるから見れない…orz
明日見よ。
115白鴉:04/08/17 23:26 ID:tjfZvnge
コソ練をかねて下見二回目行ってきますた。
新米FD乗りさんとは意見が食い違ってしまいますが、基本に忠実だとアクセル全開で
クリップかちょっと手前からじわっと来ます。
今回も一人だったのでラインは自由が前提ですが、苦しいラインだとグリップになってしまうかと。
ただドリフトではないです。あれは。フェイント一発でツルっとはいかないです(´・ω・`)

殆ど知識のない漏れの意見なので、参加予定の方、期待外れだったばやいスンマソ
116だーわー:04/08/18 02:30 ID:0ArEklDE
>>98
「食いたいなら自分で取ってこい」言われますからな・・・>枝豆
残念ながら実家は新潟市均衡。ふるさと村まで15分ですだ。
〆張鶴・・・安かったら買ってきまつw

>>サクサカーさん
車次第おふー。以前、SAB小平でやったことあります。人数集まるとチョット安くなりますし。
シャシダイの音が、今にも壊れそうな音なので怖かったですよ
280ウマあるといいなあ・・・

>>86お菓子
赤木高原SAに普通に売ってますよー
おっぱいプリンとか・・・

>>四拾八さん
県民ですよアルビですよブルボンですよ
時間があれば渋川下車でw
117敗 者:04/08/18 07:11 ID:oN3e3Ufi
>109
埼玉の上里PAでも買えますが?
ヲタじゃないので詳しくは知らないがクッキー以外にも色々あるらしいでつ。

>116
マジレスすると「元祖ナニワ屋以外の粒の大きい柿の種」とか「栃尾の油揚げ」とかジャンクフード系だと
「コシヒカリ×△」とか。
酒は基本的にどういう呑み口のものかを外さなければ何買ってもハズレはないと思われ。
地元民曰く、東京の1級酒よりこっちの2級酒の方がウマ〜だそうですから。



休みに普段やらない作業をしたせいで筋肉痛になりますた。
慣れない事はするもんじゃありません。

118FD47番 ◆RX7RsRMsvM :04/08/18 10:14 ID:tf/EgvwS
>>四拾八氏
夏休みはほとんど無いので終わってしまいますた(;・∀・)
仁Dクキーは、時間があれば是非購入きぼんですw

>>だーわー氏
ご実家とうちは多分そんなに離れていない悪寒w
うちはもう少し海寄りですw
新潟市ならここで買えますよ>〆張鶴
一升瓶で一本1800円くらいでした。
ttp://itp.ne.jp/servlet/jp.ne.itp.sear.SBSSVMap?acid=pmap&Media_cate=pda&ken=J15&cont_id=a00&site=&acce_id=&mpn=37.54.28.390&mpe=139.01.20.637&kid=KN1500060600022844&lvl=4000&kmf=0

>>敗者氏
「コシヒカリアイス」とか?w
そういえば、一部で有名な「イタリアソ」とか「もも太郎」も新潟産でした orz
119たなぼた ◆yoG1RWcBlM :04/08/19 10:47 ID:P4+V0sW/
>>四拾八タソ
土曜日の突発避暑オフ、
仕事を早めに切り上げることさえできれば
渋峠あたりで合流できそうな悪寒です。

そこで渋峠あたりで集合している場所の
目安なんか教えていただければ合流しやすいと思うのですが・・・。
やはり国道最高点付近ですか?
それとも白根山のあたり?
12080:04/08/19 14:26 ID:w5EOttfJ
とりあえず群馬におこしの皆さんはサングラスを忘れないように
121スリークペプシ:04/08/19 21:13 ID:CFiTgPlR
突発も明後日に迫ってまいりまして、徐々にやる気がでてきますた。

>四拾八タソ
えっと、結局の所しぅごぅ場所は>>87の場所でおkでつか?

>>116だーわータソ
    _  ∩
( ゚∀゚)彡 ・・・・!・・・・!
 ⊂彡
こんなやつ?
ttp://hana.dip.jp/repo/event/purin/opait.html
ttp://hana.dip.jp/repo/event/purin/opaio.html
確か名古屋版もあった気がする。ぜひ実物を見てみたい。

>>117敗者タソ
ナニワ屋の柿の種とか栃尾の油揚げとか、通ですなw
そういや子供の頃「えご」って苦手だったけど大人になってからはほどほどに
んまいものだなと再認識。今度見かけたら買って食べてみよう。

>>118FD47番タソ
たまーに諸橋酒造に行くときに景虎買ったりしますよ。二級の和不二もなかなか。
一級二級は醸造量とかで区分けされたりしますものね。あのあたりの米と水は
とにかくおいしいのでお酒も良いものが出来るのでしょう。

>>120 80タソ
「お会いできて光栄だよアンダーソン君」とかやるでつか?w
122ろ〜☆彡@白FC:04/08/19 22:04 ID:tqiGZ1WF
うお〜〜参加しまっす!
しかし集合場所わからん!行けば分かるかな?気楽に考えよう♪
123サクサカー:04/08/19 22:41 ID:l8/I6ax5
いいな〜いいな〜突発オフいいな〜逝きたいな〜でも仕事・・・orz
じゃあ恒例の照る照る坊主をば。
 |||||
 ○○○○○
 △△△△△
これだけ吊ってれば晴れるかな?

>スリークペプシさん
|ー ̄)ニヤソッ
漏れ的には大阪バージョンが良いかな〜?

>47番さん
漏れはどこにでも売ってる八海山が好みです。フルーチィな味わいが良いでつ。
でも結構高いからぽんぽん買えない罠。
124四拾八 ◆.fPjRx7RBw :04/08/19 23:24 ID:Apo8t5EC
うほっ、もう明後日なんですね。山の天気はだいじょぶなのか?(;゚∀゚)

>>122 ろ〜☆彡(←何て読むのでつか?)@白FCさん
渋川伊香保IC降りたら、榛名山・伊香保温泉の案内方面にひたすら登っていってください。
『渋川スカイランド』入り口を過ぎたら、すぐの信号交差点にあるローソンです。(左側)
ほぼ一本道なので行けば判ると思い松(・∀・) ローソンは他には無いらしいし。

>>119 たなぼた氏
昼前に渋峠の県境ロッジP(ゲレンデP)に到着予定でつ。
そこを基点にウロチョロ走ってる鴨しれないので、見つからなかったら、
県境ロッジ入り口のインディーくん(ゴールデンレトリバ)と戯れて時間潰しててくださいw
お昼にはリフト登って山頂のパン屋に逝こうと思いまつ。
因みに国道最高点が正確にはドコなのか、漏れは知らない(;´Д`)

>>116 だーわー氏
晩御飯頃には渋川に戻るつもりです、晩飯はヤパーリここなんだろうか?www
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/00/22.757&scl=10000&size=954,768&uc=1&grp=MapionBB&nl=36/29/15.758
合流できれば、ご実家までFD47番さんと変体走行できるという特典付きナリ。
125四拾八 ◆.fPjRx7RBw :04/08/19 23:47 ID:Apo8t5EC
改めてご案内おば。

【ツーリング?】突発避暑オフin群馬【D?】
【日時】 8月21日(土) 9:00集合
【集合】 ローソン渋川明保野店P
【地図】 ttp://www.econ.ne.jp/map/shop.cgi?map=E138.57.34.7N36.29.42.4&zm=8&dsize=1&id=140340&atmflag=all
【行程】 榛名〜長野原草津口〜草津〜渋峠
      〜(昼飯&自由時間14:30くらいマデ?)
       〜野反湖〜尻焼き温泉〜渋川(夕食・解散)
【幹事】 四拾八 ◆.fPjRx7RBw
【参加者】
 スリークペプシさん、FD4黒
 青いひとさん、FD5青
 敗者さん、FD6青
 80さん、?
 FD47番さん、FD4黒
 ろ〜☆彡さん、FC白
 たなぼたさん、FD6白
?だーわーさん、FD6青

突発なのに結構集まったですね。
実はNewタイヤの慣らし&皮むきする為にマタ〜リドライブの予定だったのだがw
申し訳けないでつが、今回は栞なんぞはカソベソしてください。
126四拾八 ◆.fPjRx7RBw :04/08/19 23:54 ID:Apo8t5EC
各自で、お手持ちの地図に以下の経由地をマーキングしておいてください(ぉ
@【9:00】ローソン(集合)
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=138/57/36.910&scl=250000&size=954,768&uc=1&grp=MapionBB&nl=36/29/42.511
A【経由】裏榛名
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=138/51/46.823&scl=250000&size=954,768&uc=1&grp=MapionBB&nl=36/28/33.312
B【経由】郷原
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=138/48/11.700&scl=250000&size=954,768&uc=1&grp=MapionBB&nl=36/32/26.538
C【経由】R406
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=138/42/59.522&scl=250000&size=954,768&uc=1&grp=MapionBB&nl=36/30/08.235
D【10:30】長野原ドライブイン(トイレ休憩)
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=138/38/50.380&scl=250000&size=954,768&uc=1&grp=MapionBB&nl=36/32/27.342
E【経由】草津スキー場
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=138/35/26.570&scl=250000&size=954,768&uc=1&grp=MapionBB&nl=36/37/30.819
F【11:30−14:30】渋峠(昼飯&自由時間)
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=138/32/16.892&scl=250000&size=954,768&uc=1&grp=MapionBB&nl=36/39/46.853
G【経由】R292
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=138/37/02.319&scl=250000&size=954,768&uc=1&grp=MapionBB&nl=36/37/01.334
H【経由】野反湖
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=138/39/30.403&scl=250000&size=954,768&uc=1&grp=MapionBB&nl=36/41/34.253
I【16:00−17:00】尻焼き温泉(休憩)
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=138/38/41.938&scl=250000&size=954,768&uc=1&grp=MapionBB&nl=36/38/42.666
J【経由】ロマンチック街道の暮坂峠もしくはR145
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=138/41/38.476&scl=250000&size=954,768&uc=1&grp=MapionBB&nl=36/35/34.586
K【経由】Aの裏榛名&ダウンヒルコースw、渋川に戻る。
L【19:00】すかいらーくw(夕食)
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/00/22.757&scl=10000&size=954,768&uc=1&grp=MapionBB&nl=36/29/15.758
127敗 者:04/08/20 13:46 ID:uitPmHGs
明日も例によって労働終了直帰いつでも最終回状態で逝くと思われるのでお手柔らかに。
漏れも仕様変更によりマターリきぼんぬw

128ろ〜☆彡@白FC:04/08/20 19:40 ID:oVc3Iihi
お疲れさまっす!
四拾八さん>
説明有難うございます!
が・・・知らない道だから微妙〜行けば分かるとは思いますが(汗

関越下り組はどこかのPA集合になったのですかね?
鶴ヶ島IC以降ならマゼマゼさせて頂きたいのですが♪
皆さん明日宜しくです!
129青いひと:04/08/20 20:16 ID:SiBukWlw
>>128
駒寄PAに8時20分集合です。


と勝手に決めてみたw
てか漏れはその予定で行く。

ろ〜さんとほぼルート一緒っすね、きっと。
途中、うちのFD見かけても煽らんで下さいね。
高速走る時は100k厳守な小心者なんで。
130ろ〜☆彡@白FC:04/08/20 20:58 ID:oVc3Iihi
青い人さん>
了解っす!!
駒寄PA寄らしてもらいます

鶴で乗るなら国道で行くつもりなので同じルートになるかも(汗
ちなみに平日家6時出で鶴まで丁度2時間かかりました
5時過ぎに出れば間に合うかも

はぁ〜既にゆるゆる気分♪
131スリークペプシ:04/08/20 22:13 ID:RJYjCG3E
>>126の地図印刷していこうかと思ったらインクカートリッジが切れてた_| ̄|○

>青いひとタソ
またSAではなくてPAでつかw
だいたいその時間で合流できる目処で運行してみまつ。

たぶん入間から乗る予定。

さて、燃料入れてくるかぁ。
132四拾八 ◆.fPjRx7RBw :04/08/20 23:29 ID:iD2CcJAj
### 明日使える ト リ ビ ア ###

『突発オフの目的地である渋峠は、日本の国道の中で、、、最も標高が高い。』

☆補足トリビア☆
・現在、近くの渋峠ホテルで『日本国道最高地到達証明書』
 なるモノを発行していただける。
 ちなみにこれは、一枚\100になりま〜す♪

・その渋峠ホテルは建物の真ん中で群馬県と長野県にまたがっている。

・そのホテルで飼われている犬の”インディーくん(ゴールデンレトリバ♂)”ですが、
 誕生日が、なんと、平成7年7月7日!

・ちなみにそこからほど近い、渋峠ゲレンデ上部にあるロッヂでは、
 パンを焼いて売っているが、そこもまた”日本で最も高い所にあるパン屋”である。

・さらに、ホテルのすぐ隣では、一応ガソリンスタンドも営業しておりますが、
 そこもまた”日本で最も高い所にあるガソスタ”である、、、
 のかどうかは、さだかではありません。あしからず。

ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~shibtoge/index1.htm
133FD47番 ◆RX7RsRMsvM :04/08/20 23:37 ID:IsLt2bBh
明日に備えて洗車してきますた。台風通過後なので( ;´Д`)アヂー。
皆さん明日はお気を付けて(・∀・)ノ

>スリークペプシ氏
日本酒はいい水といい米が必須らしいですね。
県民の癖に景虎は呑んだこと無いんで、探してみます(・∀・)

>サクサカー氏
八海山は漏れもお気に入りの一本です。
近辺では上越の日本酒はあまり置いてないんですよ(´・ω・`)ショボーン
製造元に近い地域だと多分安く手に入るんですけどね。
134青いひと:04/08/21 04:38 ID:dKhoE6q+
ぼちぼち出発〜 待ってろ群馬〜
135敗 者:04/08/21 05:10 ID:VFkEkq18
仕事は終わったが電車が来ないのだが・・・orz
13680:04/08/21 06:38 ID:HFR6F6YG
ぼちぼち出発〜
137スリークペプシ:04/08/21 07:18 ID:h/Nh21ub
上里SAでマターリ
混んではいないけどすいすい走れるわけでもない(´・ω・`)
138スリークペプシ:04/08/21 07:47 ID:h/Nh21ub
上里SAでオパーイプリソ東京版ハッケソ!(*゚∀゚)=З
ちと小振りw

そろそろ駒寄で寝てる人を起こしに向かいます。(・∀・)
139四拾八 ◆.fPjRx7RBw :04/08/21 08:05 ID:CK6ngH+d
スンマソン、とらぶるちぅ
遅れそう。
140だーわー@二日酔い?:04/08/21 08:37 ID:UeMAigio
む? なんとなく涼しい??
FD47番さんと変体走行きぼんぬで。
これからディーラーで点検してから渋川です。
何時ごろ着くとか予定は見えてませんが・・・
12時東京出発として、尻焼き温泉ぐらいかなーと。
141たなぼた ◆yoG1RWcBlM :04/08/21 10:57 ID:GIKdV3Fu
出発予定時刻になっても仕事が終わらない・・・
ひょっとしたら不参加になってしまうかも・・・orz
142四拾八 ◆.fPjRx7RBw :04/08/21 11:45 ID:CK6ngH+d
イロイロあって遅れてまつ
待ってまつよ。>たなぼた氏
143たなぼた ◆yoG1RWcBlM :04/08/21 16:06 ID:LdxMvK++
やっと仕事から解放されました。
よりによってこんなときにクレーム処理する羽目になるとは。
もう何があっても間に合わないよ・・・。

鬱打氏脳・・・orz
144メタリック通常の3倍:04/08/21 16:30 ID:XAglkhjb
うげ、ちょっと見ない間に突発offが・・・
それも今日じゃないですか。ΣΣ(゚Д゚;)

でも、来週のために休めない罠(´・ω・`)ショボーン
145四拾八 ◆.fPjRx7RBw :04/08/21 17:14 ID:CK6ngH+d
あらザンネン。

こちらは、尻焼到着。
混浴露天オフに変更か!w
146四拾八 ◆.fPjRx7RBw :04/08/21 21:24 ID:CK6ngH+d
すかいらぁくで修理オフ勃発中!!w
147自称スラローマー ◆DHftFD3SUA :04/08/21 22:13 ID:UjL98z8S
状況わからんけど、修理しちゃう程度なら、もう大丈夫なのかな?
なかなか、ノートラブルってのも、難しいものですね。
14880:04/08/21 22:54 ID:CXxh80dC
ただいま自宅到着。たぶん一番乗り。
149サクサカー:04/08/21 23:46 ID:KpVooh8M
もかえり〜
今日は会社終わってから一人寂しくバンパー交換祭をしてました。
チリが合わねー(´・ω・`)社外ってこんなもん?ちょっと鬱・・・orz
物は良さ気だったのになぁ。

>四拾八さん
修理ってなんですか?まさか伝説の男第2章!?

今回逝けなかったんでぷちオフレポキボンぬしてもヨカデスカ?
150四拾八 ◆.fPjRx7RBw :04/08/21 23:58 ID:5Rlc3IwS
帰宅。みなさん乙。
>>147
ぜんぜんノー寅ブルぢゃないw
・朝一から正圧掛からず>漏れ、→再始動後再発せず。
・草津でオバーヒート>青さん、→VFC故障?取っ払い後回復。
・榛名でオルタベルト切れ>ろーさん、→速攻ベルト買いに逝って、修復。
伝説寸前が約3名おりました。
おまけで、温泉にデジ亀を漬けたも人もいたなぁ。
漏れたちには伝説を作れるほどの器は無いらしぃwww

いやー総合して、なかなかイイつーりんぐですた。
15180:04/08/22 00:00 ID:mvM8ChAl
>149
とても楽しいオフ会でした。
結論から申しますと、数々の伝説の男達が現れ、
そして彼らを癒すために幼女が現れ、混浴があり、
霧にまかれ、暖炉の前で語らい、おなかいっぱいになり、
おのおのの帰途についた、そんなオフでした。
152スリークペプシ:04/08/22 00:28 ID:CSr54dmA
ただいま帰宅(*´∇`)
帰りの関越道でまたまた青いひとを置いてきぼりby副操縦士しましたスマソ
さっき燃料入れたら57Lくらい入ったので、上里の15Lとあわせて470km/72L、
まぁそんなところで。

しかし>>150な感じで今回も伝説盛りだくさんでしたねw
四拾八さんの謎の自然復帰トラブル以外は、たいていその場のメンバーで
障害原因特定&回復できたのがなかなかにGJなのではなかったかと。

今回のあらすじ
「ちきしょー、セカンダリ止まってンじゃねーのか?」
「_| ̄|○水温115℃でもうだめぽ」
「さすがパン屋だ、いい仕事してるよね」
「混浴キタ─!!(*゚∀゚)=Зょぅι゙ょキタ─!!(*´Д`)君たち、悟りという(ry」
「びしょ濡れになるから転ばないようにね!絶対転ばないでね!  おいしー!」
「バールのような物で持ち上げた。堅くて長ければなんでもよかった。今は反省している」

みなさま乙ですた ノシ
153サクサカー:04/08/22 00:37 ID:F8cwVjN3
>80さん
なんとも想像を絶するオフだったんですかね?
とりあえず分かった事は、神奈川勢に伝説予備軍がいる事と、
ょぅι゛ょが現れたのと混浴温泉に入った事(足湯?)とお腹いっぱい飯食って来た事
ですね。でもやっぱり想像つかないやw
しかしデジ亀落したのはある意味伝説かもですね。

>スリークペプシさん
全く持って謎だらけですw
キバヤシさんに解読お願いしてみましょうかね?
多分北が絡んでいるとか言われそうですがw
154ろ〜☆彡@白FC:04/08/22 00:45 ID:hun4wMm0
やっとこ帰宅!
皆さんお疲れ様でした!
ってか、大迷惑おかけしました(o_ _)o
混浴後の道は最高面白かったです!!ベルト切れる直前までは・・・
意外にバッテリーだけでも長く走れるもんなんですね!
更に高速降りてからヒートランプが付いたりして、ちょい凹んでます
次回も遊んで下さいませ♪
155四拾八 ◆.fPjRx7RBw :04/08/22 01:18 ID:Ro24EfTp
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 01:20 ID:hYfBE5tQ
キバヤシさんが動いたらしいけどどうなった?
157敗 者:04/08/22 01:26 ID:3I9aBKJs
今帰宅しますた。
途中、小1時間程昏睡してたらこんな時間ですた。
参加の皆さん達は凄すぎて漏れはついていけませんですた。

つー事で本格的に倒れます
158FD47番 ◆RX7RsRMsvM :04/08/22 02:02 ID:dCxAI8I0
皆様もつかれさまですた。
関越道をわーだー氏と変態飛行しつつやっと到着しますた。
今日は往復で500kmくらい走った悪寒( ;´Д`)

温泉漬けにしたCFカードは無事生きてますたが、
へろへろなので画像は後ほどw

それでは、明日も早いので漏れもダウンします(・∀・)ノシ
159青いひと:04/08/22 02:15 ID:Ly8Q9amm
1時ちょい前に到着ー
とにかく色々あって疲れた一日ですたー。バケツと水くれたオバチャンには頭があがりませぬ。
けどオモシロカッター
526km/72.72L! 想像以上に燃費が良くてびっくり〜。水温高いと燃費いいのか!?w

ttp://rx7-2004.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040822021136.jpg


とりあえずさっさとLLC交換して圧縮測定して安心orガッカリしたいっす…OTL


>80タソ
あれはもうちょい待ってください。どっかさがしてうpります。
160FD47番 ◆RX7RsRMsvM :04/08/22 02:16 ID:dCxAI8I0
× わーだー氏
○ だーわー氏

もうだめぽ orz
161四拾八 ◆.fPjRx7RBw :04/08/22 09:26 ID:Ro24EfTp
>>149 サクサカー氏
>一人寂しくバンパー交換祭
お、スルーしてた。長野オフでのお楽しみ!なだ

オフレポもぷちレポ(うp板)でカソベソ。
今回は走行写真が上手く取れて無かったです。

>>156
尻焼きあたりから、ヲチされてたんだろうか?
( ̄□ ̄;)!!!!まさか!!
ろ〜さんのベルト切れは奴らの妨害工作だったのか!?
162ろ〜☆彡@白FC:04/08/22 11:59 ID:nQ6g1R1M
おはようございます
朝からエアポンベルト探しの旅に出てましたが、どこにも売ってない・・・
ディーラーに注文っすね(´・ω・`)

>>161
四拾八さん
そう言う事だったのですね!!
暖炉でまったりしてる間にやられたか・・・
ってか、この中に工作員が居たと言う事!?
163青いひと:04/08/22 12:07 ID:Ly8Q9amm
>80タソ

うpしますた。

メインのやつ 76.4 MB (80,155,567 バイト)
ttp://docomo7.ddo.jp/up/uploader/upload.htmlのup0180.zip

エンジンのやつ 10.9 MB (11,467,008 バイト)
追補版 32.0 MB (33,572,937 バイト)
ttp://docomo7.ddo.jp/up/uploader50/upload.html のup0354.zipとup0354.zip


です。
全部PDFなんで見れなかったら諦めてくださいw
164だーわー:04/08/22 19:07 ID:a+Z2K6uX
みなさま乙Carryサマ!!
やっとこさ墓参り終わったので個人的報告をば。もちろん枝豆と梨で一人祝杯中

・渋川伊香保IC 着 15;30ぐらい
スケジュール+「遅れ気味」らしいのでJロマンティック街道→H野反湖のルートを逆走することに
どっかですれ違うといいなー(*´д`*)

・R353 中之条駅(伊勢町上乃町交差点)
R145かロマンティックどっちかなー・・・
名前の響きでロマンティック街道(55)-下沢渡〜暮坂峠のルートに
感想:緑きれいロマンティック〜ぬわわkm〜山登り〜せまーい〜砂利道(工事中)かYO!

・道の駅 六合
やべーはぐれたかなー(´・ω・`) 土産買って帰ろうかなー
ここまできたら尻焼と野反湖行って思い出にするか・・・

・尻焼温泉
眼下の駐車場にRX7ハッケン! でも中の人などいない・・・orz
しばし放心〜上流から笑い声が〜(*ToT)人(T-T*) 温泉チモチいいー

・裏はルナ
みんな速すぎ〜テールランプ見失う〜超絶ウルトラスーパーレイトブレ(ry

・関越下り方面(解散後)
FD47番さんと変態飛行〜関越トンネル最高速アタ(ry〜塩沢SAでFD談義〜燕三条〜GASなくなりそううう〜下道のスタンドやってねー
黒崎近くで24hスタンドハッケン〜480km/64L 7.5km/L〜午前2時 自宅着

東京でガス入れるまで50kmぐらい走ったので、全行程530kmぐらい

今日は今日で、FD47番さんのジムカに同乗道場かつ初体験
・AE86さんとの同乗走行でメット回転事件
・FD47番さんの倍ピン具抜けちゃう事件
・デジカメ電池なくてFD47番さんの勇姿撮影不可事件
感想:事務化・・・すげえ・・・自分にもできるかなあ・・・壊れない程度にやってみたいw

この土日はホント車イベントイパーイで満腹ですた!
夏の自由研究も工作も感想文も全部終わりそうですw
16580:04/08/22 20:21 ID:jqSPM77o
>青いひとサマ
ありがとうございます。ゲットいたしました。
これから堪能いたします。
166FD47番 ◆RX7RsRMsvM :04/08/22 22:55 ID:jIqR1n6E
かぶってなさそうなのを見繕ってうpしますた。
http://rx7-2004.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040822223918.jpg
温泉漬けだったデジカメはフカーツしますたw

今週は久しぶりに濃い週末を堪能させて戴きましたw
次のOFFでまたお会いしましょう(・∀・)ノシ

>だーわー氏
今日は遠いところをお疲れ様でした。楽しんで戴けましたか?
初心者多めでいつもマターリやってますので、
帰省の際に都合が合うようでしたら今度は参加の方向でw
167スリークペプシ:04/08/23 22:07 ID:zHGFZMsk
溝落としで遊んでいたのをナイスタイミングで激写されててワラタw

みんな走行中の写真撮るのんまいな〜。
挑戦してみたけど激しく手ブレorあさっての方向を撮ってるのしかなくて...orz

現在、敗者タソから巻き上げた(?)ダンパーをレストアちぅ。。
錆落とししてみたら本格的かつ全面的に鉄の下地が露出してきたorz
錆止め下地塗料とイプサム用のシャンパンゴールド買ってきたYOヽ(`Д´)ノ
フィオラーノからバネが届くのを待ちながら塗装するぽ(´・ω・`)
168敗 者:04/08/23 22:55 ID:EtvvEbdf
>167
オフ参加すると最近の小型軽量で手ブレ補正なデジカメが欲しくなるのだが。
組みあがった際にはインプレきぼんぬ。
ていうか、やっぱり自力で組むんでしょうか?


禿げしく運動不足を痛感したので多めに睡眠を取って仕事とに逝こうとしたら
 本 日 お 休 み  と通達されますた・・・朝まで何しよう?orz
169サクサカー:04/08/24 00:20 ID:KOFkh2nb
よくよく考えてみるとここ2週間ってオフ連発してるんすね。
今週入れたら3週目か!
千葉どうしようGパソ買ったら銀行残高がサビスィ状態に・・・ora(←ちょっと変えてみた)
もう一度確認すると
場所:千葉 市川 大慶園
時間:土曜(日曜?)夜0時頃集合
ですよね?この時間だと千葉まで1時間半位で着くのかな。
そろそろ参加申告します?

>スリークペプシさん
車内からの撮影難しいっすよね。その時は助手席に人乗せて
撮って貰うのが吉ですね。
例のアレをレストアしてますかそうですか。いいなぁ。
ヤフでクァンタムが出てたんで落そうと思ってたんですが残り1時間位で11マソ迄
上がったんで辞めますた。手が出ねぇ・・・ora

>敗者さん
最近のデジカメは性能もよくて安いんですよね。買い替え時かなぁ。
でも使えるのに替えるのは勿体無いから今ので良いですけど。

>四拾八さん、青いひとさん、80さん、だーわーさん、FD47番さん
プチオフレポ乙ですた。やっぱり(・∀・)イイ!!ねオフ。なるべく参加しよ。
ところで黄色FCが80さん?

>ろーさん
オルタベルトぶち切れ事件乙ですた。危うく伝説の男2号になってしまう所でしたね。
やっぱりFCだと何時何が起きてもおかしくない状態ですから、長距離だとちょっと不安に
なっちゃいますよね。次回参加の時には何も無いと(・∀・)イイ!!ですね。
170新米FD乗り:04/08/24 10:38 ID:Y7tDBU5k
突発足湯オフ乙ですた。
家族サービスの為不参加でした。

さて今週末の擬似ツルツルOFFの方は、家族サービスの甲斐があって許可が下りました。
よって深夜でもなんでも大慶園逝くぞヽ(`Д´)ノゴルァ!!
土曜日は昼寝してから逝きます。
17180:04/08/25 01:43 ID:USf/CuUq
みなさまお礼もそこそこにネット落ちしてて申し訳ありません。
懸案のバンパーですが、昨日板金屋に見せたところ、
当たり方が良かったせいか「金のあるときに補修、それまで放っておいて平気」
で済みました。ご心配おかけしました。

>ろ〜☆彡サマ
テンパッちゃってて申し訳なかったです(´・ェ・`)
ベルトは見つかりましたでしょうか。
サーキットなどで萌え上がった時に、丁寧なクラッチワークを心がけると、
ベルトが切れにくくなるそうです。
とはいうもののAT車でもばっちり切れていましたが。

>サクサカー氏 新米FD乗り氏
次回は是非参加してくだされ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 21:10 ID:NcNph5V0
突発ツルツルオフの告知、あらためてさせてもらいまつ。

【ツルツル】突発大慶園オフin千葉【カート】
【日時】8月28日(土) P.M11:00集合
【場所】千葉県市川市大町359
【地図】http://map.msn.co.jp/mapmarking.armx?mode=1&la=139.58.17.9&lg=35.45.32.9&zm=9&kw=%90%e7%97t%8c%a7%8es%90%ec%8es%91%e5%92%ac%82R%82T%82X
【予定】数時間ツルツルして遊んだ後は、小腹が減ってると思いますので、
     ファミレスへ移動しマターリ
【集合場所】駐車場からゲーセン方向を見ると「DAIKEIEN」と緑のネオンを点灯させた
        小さなタワーパーキングがありますので、そこを集合場所にしたいと思います。
【幹事】白鴉
深夜参加可能組の方が急用の為不参加ですので、一時間早めますた。


>サクサカーさん
P.M10時くらいに横浜出発で船橋まで一時間ちょいで帰ってきた事がありますので
大丈夫だとは思いますが、一応二時間見てもらったほうが安心かと。
173メタリック通常の3倍:04/08/25 22:15 ID:9NSbrxhU
28・29日 オートバックスしおだ野店のロータリーイベント
コソーリ参加される方いまつか?

今のところ28日の昼前後に出没予定でつ

(´-`).。oO(たなぼた幹事殿は来られそうかな・・・)
174たなぼた ◆yoG1RWcBlM :04/08/25 22:33 ID:j5/Waggn
>>メタリック通常の3倍さん

土曜日はいけるかどうか微妙なところ・・・。
でも前向きに考えております。地元だしw

夏オフ、突発避暑オフと不運(?)な欠席続きなので今度ばかりはがんがり鯛・・・(;・∀・)
175サクサカー:04/08/25 22:47 ID:8a3fCN8e
>白鴉さん
分りますた。じゃあ早めに9時ごろ出発しましょうかね?
誰か変態キボンぬな方いらはりますか?>神奈川方面
用賀辺りで|Д゚)コソーリしてますが。
176ろ〜☆彡@白FC:04/08/26 16:39 ID:ufCKHZ0I
お疲れ様です!
今日は昼から洗車&ワックス&水垢撮り♪
ワックス掛けてから水垢取ってるオレって。。。

>サクサカーさん
危ない所でした(^^;
FCで遠出って実はあまり気にしてなかったりしてます
1日300kmって普通なもので(^^;
ツルツル行くんですか〜いいなぁ〜〜
行けるか微妙・・・(´・ω・`)

>80さん
本当有難うございました!!
売ってて良かった〜♪
その後F○M行けば良いんじゃん!とか思って買って取り付けました
ついでに予備も買ってきたので多い日も安心!
ベルト切れなければ80さんのバンパー割れなくて済んだのに(´・ω・`)
177白鴉:04/08/26 20:48 ID:0zrwh5D6
>参加予定の方々
台風の影響で、週末あまり天気は良くなさそうですね…
車で移動ですから破天以外決行で大丈夫でしょうか?

大慶園は傾斜地に建てられていますので、坂を下までくだった
最も信号寄りの入り口から入ってもらえれば、奥に屋根の付いた
スペースもあります。ただ、駐車場の殆どが屋根無しですし、
屋内まで数十b歩きますので、念のため傘の用意を忘れずに。
178たなぼた ◆yoG1RWcBlM :04/08/27 23:39 ID:aSNoAext
明日のしおだ野、仕事で逝けそうにない・・・。
メタリック通常の3倍さん、ごめん酒飲みながら禿しく吊ってきます・・・orz
179サクサカー:04/08/28 01:02 ID:mvq1VeU1
そろそろ参加表明しておこうかな。
明日ってかもう今日だけど、参加する方はとりあえず
ここに表明汁。
じゃあ何時も通りに

 名    前   : サクサカー
 車    種   : FD(5)型 ; 色(白)
 特    徴   : エアロが付いたよ
 出 身 地    : 神奈川
 人    数   : 1人

で、よろしこ。

>ろ〜さん
金銭的にはかなりビミョーな所なんですが、前回逝けなかったし、
無理して逝ってきます。

>白鴉幹事様
なるほど。まぁ漏れは何時も傘常備なんで問題無です。はい。

>たなぼたさん
ありゃりゃダメなんですか・・・orz
今年の夏はオフに見放されているんですかね?
10月に気合入れましょう。
180メタリック通常の3倍:04/08/28 08:46 ID:EKzd0Z9r
たなぼた殿
了解でつ。私も長時間滞在できなさそうなので、お気になさらずに。。。
181新米FD乗り:04/08/28 09:12 ID:3zSE+7cj
んじゃ、オレも
 
 名    前   : 新米FD乗り
 車    種   : FDX型 ; 色(垢)
 特    徴   : ローターステカー
 出 身 地    : ちばらき
 人    数   : 1人

昼寝というか夕寝してからいくべ。
182自称スラローマー ◆DHftFD3SUA :04/08/28 11:17 ID:tS0ZiizN
やっと参加表明

 名    前   : 自称スラローマー
 車    種   : FD 四型 赤
 特    徴   : フルバケ以外ノーマル
 出 身 地    : 丹沢界隈
 人    数   : 一人

もうツルツルのイメージ忘れちまったし、お手柔らかに
取りあえず、ちゃんとグリップ感じてアクセル踏むのが今日のテーマ
183白鴉:04/08/28 18:16 ID:P3GCG4sT
サクサカーさん、新米FD乗りさん、自称スラローマさんの他に
今日参加予定はスリークペプシさんと青い人さんでしたっけ?
imonaも復活してますが、飛び入り予定で見つからなかった時は、
通路を挟んでバッティングセンターの反対側、左手にある建物内で
バリバリやってると思いまつ。

こちらはまだ雨は降っていないのでなんとか行けそうです。
このまま、このまま頼むぞ〜(-人-)ナムナム
184サクサカー:04/08/28 19:30 ID:jc7iK216
9時頃出発しまつ。多分10時前位に用賀に着けてるかな?
変態希望者は目安にしてくだちぃ。
185四拾八 ◆.fPjRx7RBw :04/08/28 19:33 ID:DIKSxd0+
インドアとわいえ、雨降らないといいね。
楽しんできてくだちぃ(つω`)ノシ
186スリークペプシ:04/08/28 19:45 ID:VhMkxEkH
>サクサカータソ
すんまへん、上で行くはずだったんですが、晴海で作業手伝ってるうちに直行になりそうで…
現地集合でおながいしまつ。。
187サクサカー:04/08/28 20:50 ID:jc7iK216
>スリークペプシさん
わかりますた。とりあえず用賀に十分位居る予定でつ。
じゃそろそろ出ましょかね?
1883C:04/08/28 20:56 ID:/SJA96mV
名    前   : 黒3C
 車    種   : 緊急足車
 特    徴  : 水色
 出 身 地    : だ彩の国
 人    数   : 一人

 すいません、3C出そうと思ったら隣の車が邪魔で車庫から出せません。
 足車(某4ドア)で出撃してもいいですか?
 変な水色の4ドアがきてもいじめないでね。 
189だーわー:04/08/28 21:08 ID:Z5SlvCN2
雨なのに洗車してリンスしてきますたー

 名    前   : だ^−わー」
 車    種   : FD 6型 青
 特    徴   : 白いサイドマーカー
 出 身 地    : 三鷹っこ
 人    数   : 一人

そうですか雨ですか

>サクサカーさん
すでに用賀PAです駐車場の奥の奥の左側ですご飯食べてます
10時まで仮眠しようかな・・・・
190白鴉:04/08/28 21:08 ID:P3GCG4sT
>3Cさん
了解しますた。大規模オフではありませんから気軽に。
3Cってたしかオープソカーでしたよね?ちょっと肌寒いし
ちょうどいいかと。
191新米FD乗り:04/08/28 21:12 ID:YaU+cw+B
みなさん、おはようございます。
9時半くらいにシュパーツします。
たぶん1時間くらいで着くはずですが、船取(原住民しかわかんなくてスマソ)渋滞してないことを祈る。
集合場所が今ひとつよくわからんですが、どうしても会えない時はツルツル受付の辺りでキョロキョロ
してるのがオレですのでヨロシク。
192サクサカー:04/08/28 22:17 ID:jc7iK216
用賀出ます。
193スリークペプシ:04/08/28 22:28 ID:VhMkxEkH
ただいま到着(*´▽`)
入り口わかりにくかったorz
出光を過ぎたら右側に入るT字路に注意してください。信号無しです。
すっごいこきたない看板出てます。
サーキット脇のベンチにいます。
194白鴉:04/08/28 22:48 ID:ceZPJS+A
スリークさんはどこ?キョロ(゚д゚ )≡( ゚д゚)キョロ 漏れは黒いニットのカットソー着て集合場所にいますので、到着した方は参考にしてください。 小雨降ってきたorz
195白鴉:04/08/28 22:55 ID:ceZPJS+A
数人集まりましたので先にサーキットの方行ってマターリしてまつ
196スラローマー:04/08/28 22:58 ID:t9/ZPDww
駐車場渋滞のため、遅れます
197スリークペプシ:04/08/29 01:59 ID:SsVNQrbt
夜中の2時のゲーセンなのに

ょぅι゙ょキタ――!!

さすがはDQNのすくつだw
198携帯電話仕様:04/08/29 03:09 ID:TF0QQB8U
ツルツルオフ楽しそう、本当なら参加したかったのに・・・orz
最近暇なときPCと格闘中ですが、ハッキリ言ってわからん自分にイライラ(゚Д゚)ゴルァ
週に三時間程しか暇が無いのもあるが、と言い訳してみる。

それは置いといて、秋オフ参加も微妙になってきた、自分の足をOHするはめになりそうorz
199敗 者:04/08/29 04:43 ID:332EsvOF
仕事が雨天中止にならなくて乱入できませんですた。
仕事中雨降ってくるし・・・orz

ショボーンと帰宅しまつ。
200新米FD乗り:04/08/29 04:59 ID:SfSfYjXm
ツルツルしないツルツルオフ乙ですた。
ただいま帰宅しました。
大慶園のツルツルはアクセルべた踏みで曲がるもんだと判明。
さらに大慶園の駐車場にキバヤシさんではないか疑われた黄色FDは何者?
オレ達は監視されていたのか?
次回長野は波乱の予感w

それではもやすみなさい。

201白鴉:04/08/29 05:01 ID:ynm8a/3D
本日はお疲れ様でした。
もうちょっとテンポよく走れればよかったですね。予想以上の混み具合orz
最後は雨降ってきたので、サクサカーさんのエアロお披露目が満足に
できなかったのが心残りでつ。

>スリークペプシさん
野田ナンバーは伊達ではないのですよw
まだ歩く事もできない子供連れて深夜のゲーセン来るなよ(゚Д゚ )ゴルァ

>敗者さん
秋オフ前に大和でまたツルツルありそうな悪寒。
予定が合えばその時にでも。
202青いひと:04/08/29 06:08 ID:GJcOJVhc
寝そうになりながらもなんとか帰宅完了。大雨のせいか事故車両多々でコエエエエ

配線作業でぐったりだったんで全然ツルツルしてないけどDQNがたくさん見れてオモシロカタ
&カートの店員(?)メチャウマーでしかもカコイイんですけど。ハァハァ

スリークタソ、今日は一日お世話になりますた。
群馬でおかしくなったVFCは完治!

次のツルツルは大和か福生で誰か音頭よろしくw
203敗 者:04/08/29 06:14 ID:37LuszM8
>202
配線乙。
で、結局おかしくなった原因は何だたーの?
204自称スラローマー ◆DHftFD3SUA :04/08/29 07:04 ID:NICfwQWo
みなさん乙カレーでした。
東名に入って、サクサカーさんをほっぽって、左車線専門でマターリおわkm/hで、やっと帰宅。

結局、一度も勝ってねぇ〜罠 orz
でも、抜きつ抜かれつのサイドbyサイドを、何度も出来て、ツルツルしないツルツルは、かなり面白かたよ。

体と同じ大きさぐらいの袋を引きずりながら親の後を一生懸命ついていくょぅι゙ょには、リアルに現実感喪失したりした。
つうか、時間帯で年齢制限する風営法があったような気がするんだが、ま、現実じゃ無いし
205サクサカー:04/08/29 11:50 ID:ExaVc9IJ
皆さんモツ彼〜。
家着いて携帯から書こうとしたら途中で寝てた・・・orz

>だーわーさん
トップ引き激しく乙ですた。やっぱりナビ必要だなぁ(´・ω・`)
いつか入れよう・・・。

>自称スラローマーさん
漏れも東名入ってから見失って、ぬぬわ`でずーっと海老名まで逝ってしまいますた。
実は海老名でツルッしていたのは内緒。
そういえば途中遅れていたのは何だったんでしょう?
故障とかじゃないですよね?

>携帯電話仕様さん
足のOHって何でぃすか?まさか改造手術とか((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
何とか秋オフ参加できると良いですね。
PCは慣れですかねって言ってる漏れも大して出来ませんけど。

>敗者さん
乱入出来ませんでしたか・・・。まぁ次回参加をお待ちしておりまつ。

>新米FD乗りさん
スリックカートというよりグリップカートな感じでしたね。
黄色FD!?まさかタナカのFDでキバヤシさん登場してたのでせうか?
長野オフは黄色FDをマークですねw。

>白鴉さん
今回の幹事激しく乙ですた。
ほんとに混んでましたね〜。終始人が並んでましたし、今回は仕方がないですね。
今度は大和で本当のツルツルをしましょう。今回よりは確実に乗れますよ。

>青いひとさん
持つ彼ですた〜。
あまりの疲労度で今回乗って無いのは惜しまれるところでつが、
次回はツルツルしませう。やっぱりホームコースの大和が良さ気?

今回まともにエアロをお披露目できなかったでつが、その内天気の良い日に写真とって、
うpります。
次回長野オフでエアロとエヴィスのGパソをお披露目できるでしょう。マジマジ見てくだちぃw。
206スリークペプシ:04/08/29 12:23 ID:KGaisI2P
えぇ、みるみる雨足が強くなり路面がえらいこっちゃになってきた5:30に帰宅後
速攻で寝てしまいましたとも⊂(つ ( 。A。)つ
皆さん無事に帰宅できたみたいでヨカタヨ。途中水が浮いててリアルツルツルしたところが
何カ所かありますた。
まだお買い物したアイテムとか特売でゲットした戦利品とか雨足が強いからまだ車に
積みっぱなしだ〜〜(;´Д`)

んで、大慶園のアレは結論づけると「グリップカート」ですたねw
逝けなかった人のために最速理論としてまとめますとw、スタートからフィニッシュまで
ブレーキを一切使わず終始ベタ踏みです。オーバルのストレートエンドでエンジンが
吹けきってスピードリミットに当たるので、よほど変なライン取りをしない限りは先行した
車をパスするツッコミ所はまず発生しません。その状況下で優劣の要素として大きく
関わってくるのがむしろ車の個体差で、若干エンジンのレブリミットが高い車、
コーナリング中にサスが暴れず跳ねない車など、車のクセで順位が何となく決定しまつ。
やはり車体が暴れない車が統計的に上位に入る傾向があります。
ただ、真剣にタイムを削りこんでいくにはアプローチから脱出まで無駄を押さえたライン
取りをすべてのラップで維持していかなければならず、これはこれで奥が深いのかも
しれません。2分を切る我々の目標は達成できませんでしたしね。(´・ω・`)

ということで激しく滑りまくりな大和がなんとなく要望度が高いと見ましたw
レディースチケット2レース700エソっていうお得なプランも魅力って事でw
2073C:04/08/29 12:58 ID:17rDKn/X
皆様乙さまでした。
帰ろうと思ったらまたガストに着いちゃたり、そのあとも伝説作りそうになったりしながらも無事、仕事してます。(T.T)


実は帰り道ファンベルト切れた
208青いひと:04/08/29 17:41 ID:GJcOJVhc
>>203
おそらくエレクトロタップがわるさをしていたのだと思われ。
タップ外して配線したら直ったー&今までは変にカチカチしてたけどそれもなくなったー
両腕がガクガイクブルブルしつつも頑張った甲斐がありますたー
209新米FD乗り:04/08/29 18:13 ID:poyPEioU
>>207
ファンベルト切れた!?
大丈夫でつか?
やっぱガストで見たのは3Cさんだったのね。
大慶園からガストに向かう途中後ろについてたから、ナンバーおぼえてた黒いFCが見えたので
あれっと思ったんだけど。

オレは帰り道でGT羽ついたインプに煽られてました。
眠気ざましに先に煽ったのオレだけどw
眠気がさめればなんでもよかった。
今は後悔している。
210自称スラローマー ◆DHftFD3SUA :04/08/29 19:54 ID:NICfwQWo
>>スリークペプシ
故障じゃないです。お騒がせしました。
おいて行かれても、こっちはカーナビなので、気楽に止まってました。
理由は、ナビのリモコンを下に落としたという、至極つまらん事で、
ハザード点けて待って貰って、有り難とうございました。

>3C
窓から見つけて、のんきに他人の空似とか言ってた。 (汗
目標の交差点の名前か、幹線道路の番号を、ちゃんと調べなかったのが悔やまれます。スマソ
211四拾八 ◆.fPjRx7RBw :04/08/29 21:35 ID:eOqGZ0wi
 ( ゚Д゚) ま た 切 れ た の か !

これからオフに参加するFC糊さんはファンベルト必携ですねぇwww

グリップカートwも人数揃うと面白そうですね。
おーし次は参加するぞ!できれば福生きぼん(;´∀`)
漏れは今日一日、小雨降る中FDでツルツルしてましたw
あ〜つかれた。
2123C:04/08/29 23:37 ID:a9ysHmBD
お仕事終わりました。
ファンベルト切れはもしかしたら?と思っていたのであまりあせりませんでしたが、
あの雨なのであまり遠いところで止まったらいやだなーと思い幹線道路をひたすら
制限速度以下で走りました。家の手前200mのところでウォーニングランプ
全部点いたのであっベルト逝ったなと。
そのまま家まで帰り、ボンネット開けたら暗い中でもオルタのベルトが
なくなっていたのが確認できました。
伝説にならずに済んでよかったです。
おやすみなさい。
213サクサカー:04/08/29 23:37 ID:ExaVc9IJ
>3Cさん
FC乗りの皆さんはベルト類は常備品とした方が良さそうですね。
しかし凄い頻度・・・。

>スラローマーさん
そうだったんですか。故障とかじゃなくて良かった。ずっと気になっていた物で。

さて後は10月までお金貯めモードにはいらないとマジヤバイ。
とはいえオイル交換がそろそろやってくるから、どうした物か・・・。
214だーわー:04/08/30 08:09 ID:YMP8CWRQ
みなさま乙かれサマー
帰宅直後はレス書く気力ないので・・・汗

さてさて群馬オフから数えて1週間で1500kmほど走りました。
sasugaに毎日21時には睡魔が・・・

大慶園〜
思ったよりアメリカナイズというか野田ナンバー恐るべし。
子供いてほのぼの〜とか思ったけど深夜なんですよね・・・
カートは・・・全然滑らないっブレーキもそんなにいらないっ
ミスでもしない限り抜くのは無理ですねえ
ということで抜きつ糠列ツルツルな大和がヨサゲかなと。
よーしパパ、レデーにな(ry

>3Cさん
えっ切れたンですかっ大丈夫すかっ
そんなに切れるものなンですかねえ・・・
200m・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ

>サクサカーさん 自称スラローマーさん
先導なのに交差点間違えたり吸いません・・・orz
ナビ付とはいえ車速取ってないのと地図が2002年版なので・・・
「右方向」「右折」の違いとか、「交差点まで30m」とか微妙すぎてわかりません・・・
トンネルに入ると位置情報が変わらないとか・・・
次回までには車速信号取れるといいなあ
というか繋いでるのにナビに入力できてないというか。
繋ぐ線を間違ってるのかなあ(´・ω・`)
215自称スラローマー ◆DHftFD3SUA :04/08/30 22:21 ID:y6tRCDmJ
>>214
大丈夫。車速とってたって間違えるもの
そんなんだから気づいてないんだが。。。_| ̄|○
2163C:04/08/31 01:11 ID:58q+Qe+m
FCのオルタトラブル続きますねー。
私の場合、新品でつけて3千キロ持ってないですからどこか悪いんでしょうけど
目視で回っているの見ても問題なさそうだし、オルタのプーリー手で回しても
ベアリング関係も悪くなさそうなんで、正直、悩んでます。
ベルトが異常に磨耗した結果、切れるという感じなので、オルタのプーリーと
ベルトを新品交換してみようかと。

ところでツルツルオフの翌日、妻に何時に帰ってきたのか聞かれ、さすがに5時とは
言えず3時くらいと答えた私ですが、さらに楽しかったなんて余計な事言ったおかげで
今日、家族全員で大慶園に、連れていく羽目になりました。
予習ならともかく復習しに行ってどうするんだ、俺 orz
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 14:44 ID:bIfaQki7
オルタ側でなくエンジン軸側に不具合あるのやも
218たなぼた ◆yoG1RWcBlM :04/08/31 16:00 ID:bT8nJrhP
たなぼた長野オフ幹事です。

10月2日の長野オフの告知、
厨房の夏も終わりそうなのでそろそろしていこうかと考えておりますよ。
はあ、上手く開催できるのか早くもドキドキしてきたぞ(;・∀・)
219サクサカー:04/08/31 18:08 ID:A0CmT9aX
>たなぼた幹事様
漏れにも出来たんで大丈夫ですよ。結構皆に助けて貰っちゃったんで、目の届かない範囲は任しちゃって構わないと思います。
まぁ後はその場の状況次第で臨機応変に対応すればおkですね。
220たなぼた ◆yoG1RWcBlM :04/08/31 21:28 ID:M1T+HMzR
>>サクサカーさん
励ましありがd。
まだ一ヶ月あるから落ち着いてがんばってやってみますね。
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 21:16 ID:hlNZumhu
長野オフに浅間山の影響が無いことを祈る。
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 21:30 ID:CG3LEROl
まさかMMR(ry
223サクサカー:04/09/01 23:11 ID:A8ssY+mg
浅間山から煙りが出てる…。
十月迄に止んでくれれば良いんだけどなぁ。(´・ω・`)
しかしMMR一行はお金無くて調査に出れないんじゃ…。
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 07:16 ID:H77j7z3d
MMR(マツダ・ミステリー・ルポルタージュ)
ワロタ





浅間山付近は通らないから影響はないと思うが。
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 08:40 ID:r8ZQ1v6z
火山灰が福島の郡山まで飛んでるらしい。
226たなぼた ◆yoG1RWcBlM :04/09/02 10:31 ID:te260zpG
たなぼた幹事です。

みなさまご心配をおかけしております。
このたびの浅間山の噴火についてですが
長野オフには影響がないことをご報告します。
MMRとの関連については(ry

ダッテバショガゼンゼンチガウンダモン・・・

さて連絡事項をひとつ。
参加表明の締め切りですが都合により
9月23日(木)までにお願いいたします。
参加人数(台数)次第では予定に変更があるかもしれませんが
よろしくお願いいたします。

とりあえず長野オフのざっとした概要は>>4を参照のこと
明日には今参加する予定の人も正式にリストアップします。


227新米FD乗り:04/09/02 17:58 ID:COU6tsgz
>>たなぼた幹事殿

乙です。
小細工してたんですが、やっぱりむりぽでした。
仕事の都合ならなんとかなりそうだったんだけど、家の都合なもんで。
そんなわけでキバヤシさんによろしくw
228サクサカー:04/09/02 21:10 ID:HjsM1sZN
>たなぼた幹事様
とりあえず前スレで書いたけど、も一度。
 名    前   : サクサカー
 車    種   : FD(5)型 ; 色(白)
 特    徴   : チャージスピードFバソパー、ぁゃιぃサイドステップ、P-1QF
 出 身 地    : 神奈川
 人    数   : 1人
参加表明1番だとキバヤシさんと逝く謎解明ツアーに強制参加でしたっけ?
この勢いだとキバヤシさんに富士山まで連れて行かれそうな悪寒w
(´-`).。oO(十月入ったらやっぱり長野は寒いんだろうか?)
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 22:25 ID:r8ZQ1v6z
キバヤシさんキタ━━(゚∀゚)━━!!
やはりファンベルトの件はMMRが関係してたらしいですねww
230スリークペプシ:04/09/02 23:31 ID:rcbbDOg/
>たまぼた幹事様
行く気マソマソですのでおながいしまつ。
 名    前   : スリークペプシ
 車    種   : FD(4型) / 色(黒)
 外観的特徴   : 雨N1バソパー+スリークライト+後ろにペプシキャップ
 出 身 地    : 神奈川
 人    数   : 2人

さて、あとはこれが組み込めるかどうかなのでつが
http://rx7-2004.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040902232659.jpg
231キバヤシ:04/09/03 00:51 ID:xawsULql
>たなぼた幹事殿
MMRのキバヤシだ。突然だが、今回の長野オフに参加表明させていただく。
以下に、参加申告させてもらう。ただ、諸事情により繊細は明かせないが、荒らしの類ではない事を分かってほしい。

 名    前   : キバヤシ シン
 車    種   : RXー78
 外観的特徴   : MMR改
 出 身 地    : 東海、甲信越あたり
 人    数   : MMR一同。ただ、自分以外現場に行くかは不明。恐らく裏方。


これをもって、参加表明とさせていただく。当日を楽しみにしている。
あと、>223 サクサカー氏。当日、富士山に強制連行するのでそのつもりで。


232メタリック通常の3倍:04/09/03 01:49 ID:APMC0meu
>たなぼた幹事殿
日程がまだ先なので不安はありますが、一応(仮)という事で

 名    前   : メタリック通常の3倍 (49-246)
 車    種   : FD(3)型 ; 色(赤メタ)
 特    徴   : ヴェイルFスポ・F&Rオヴァフェン
 出 身 地    : 東京
 人    数   : 1人

>>228 サクサカー殿
先月末長野に逝った時には、朝・夜間及び標高の高い所は
サムサムでした。
寒がりな人は長袖用意した方が良いかも。。。
233新米FD乗り:04/09/03 09:16 ID:mprVQ0cU
>>231
ガンダムで来るのか?
234たなぼた ◆yoG1RWcBlM :04/09/03 10:15 ID:qBDrjlov
たなぼた幹事です。
では早速参加表明してくれた人(前スレで表明&正式決定していない人も含む)の
集計も含めここで再びオフの概要を告知します。

【 RX-7乗り@2ちゃんねら〜オフ秋の陣 in長野 】
  〜忍者屋敷で蕎麦食って(゚д゚)ウマー!〜  注 忍者屋敷内での飲食は厳禁です。w

【日時】 10月2日(土) 10:00集合
【集合予定】 長野オリンピック競技場ホワイトリング  
【地図】 ttp://map.yahoo.co.jp/print?mode=0&sc=4&nl=36.36.5.946&el=138.12.32.764
【行程】 ここを参照汁!
      ttp://www.geocities.jp/tanabota_rx7/  
【参加表明〆切】 9月23(木)
【幹事】 たなぼた ◆yoG1RWcBlM

【参加予定者(車)/目印】(敬称略:日程調整中等の人も含む)
たなぼた / FD6 (白) マツスピ3連メーター改
サクサカー / FD5(白)P-1、アヤシイサイドステップ
スリークペプシ / FD(黒)スリークライト
四拾八 / FD(白)騎士エアロ
ロングノーズグレイ / FD6(灰)スピR
青いひと / FD(青)ちょっとメーターついている
キバヤシ / RX−78 MMR改
メタリック通常の3倍 / FD3(赤メタ)ヴェイルFスポ・F&Rオヴァフェン

漏れがあったらスマソ・・・

※注意事項
バナナはおやつに含まれません。
ファンベルトは持参で。
安全運転で事故など無いように。トラブルの際には協力し合いましょう。
大所帯になりそうでしたら昼食、及び行程に変更の可能性アリ。
10月の長野は寒いです。特に今回は山登りですのでそれ相応の服装で。
あとは台風がこない事を祈りましょう。


新米FD乗りタソ
今回は残念でしたが
またいつかお会いできる日を楽しみにしておりますよ。(・∀・)
23519イソチ:04/09/03 17:49 ID:XSKN+oCA
皆様お久しぶりです
って忘れられてるかな('A`)

どうしようもない場合以外行けると思うので参加したいと思います

 名    前   : 19イソチ
 車    種   : FD(1型) / 色(赤 色汗がしどいorz)
 外観的特徴   : 19イソチ + 晴れていればノーズブラ
 出 身 地    : さいたま〜
 人    数   : 1人

新参者ですがお手柔らかに(´・ω・`)
236青いひと:04/09/03 19:29 ID:q48n4/kS
>>234
スンマセン
漏れはまだ確定ではないのでってゆーかほぼ無理なんで
リストからはずしといてください(;´Д`)

RX-78を見に行きたかったのだが_| ̄|○
237たなぼた ◆yoG1RWcBlM :04/09/03 19:39 ID:mlAxTOOS
たなぼた幹事です。

>>19イソチさん
リストに加えておきます。
マターリと楽しみましょう。

>>青いひとさん
残念ではありますが了解しますた。
RX-78はオフレポのお楽しみということでw
238サクサカー:04/09/03 20:46 ID:4AXDwYyV
>スリークペプシさん
おおぅ綺麗なオーリンズ。物が揃えばばっちり行けそうですね。
組むのはかなりマンドイですがガンガッテくだちぃ。

>キバヤシさん
うおぅマジですか。富士山通り道だから全然おkですが、北を相手にするとなると
危険が危なさそうですね。
(´-`).。oO(漏れも臨時MMR隊員か・・・。)

>メタリック通常の3倍さん
やっぱり寒いですかそうですか。とりあえずトレーナーとブルゾン持って行けば大丈夫かな?
漏れ寒いの苦手なんで・・・。

>19イソチさん
覚えてますよ〜。漏れも新参者ですから気にせず行きまほー。
>新米FD乗りさん
確か8顔のFDもRX-78って言っていた様な・・・。
もしかしてそれ?



239四拾八 ◆.fPjRx7RBw :04/09/03 22:53 ID:OdLZh7xG
>たなぼた幹事氏
参加するで御座るよ。ニンニン。
 名 前 : 四拾八
 車 種 : FD4型 白
 特 徴 : 騎士ヱアロ
出身地 : グンマー
 人 数 : 2人

>>231 キバヤシ氏
 買カ <ナンダッテー!!!
駐車場に入りきるのか!?
あと、どーでもいいけど、メガネにモチが付いてるのが気になってしょーがないw>キバヤシ氏



240チキンFD糊:04/09/04 18:10 ID:pRtRKf5h
>たなぼた幹事殿

僕も参加の方向で宜しくお願いします( ・∀・)ノ
前書き込んだ(と思う)車検の件が不具合無く終わったんで良かったです。
ディーラーでの待ち時間にFCに乗ってる方に話しかけられマターリ語り合ってしまった
という妙なおまけ付きでした(w
オフ当日前後に休暇も取れそうでじたばたせずに済みそうな予感です。

名 前  : チキンFD糊
車 種  : FD6型 黄
特 徴  : ノーマル  (運転席側前輪及び後輪ホイールガリ傷大 OTL)
出身地  : 岐阜
人 数  : 1人

改め皆さん宜しくです。

>キバヤシさん
連邦の白い悪魔が
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!とりあえずお供にガソタソクどうぞ
 @\  @\
   \ \ \ \
     \(´<_` \ >  
   _(/~'ー,~~7_(≦)
   (88),叉「」〉(88)_,)ノ
   /三/,〇/_~/三/0 \ 〜〜
  (三(ー―‐(三(0⊆0)  ズゴゴゴ・・・・
241たなぼた ◆yoG1RWcBlM :04/09/04 21:24 ID:a9X16RNf
>>四拾八さん
了解したで御座るよ。ニンニン。(・∀・)

>>チキンFD糊さん
車検終了乙であります。
こちらも了解しました。

では当日をお楽しみに。ニンニン。( ・∀・)ノ
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 17:30 ID:0BBFv3bS
保守
243たなぼた ◆yoG1RWcBlM :04/09/08 13:27 ID:b2hYxEjA
たなぼた幹事です。

ここで一回点呼取ります。
現在のところ参加予定者は以下のとおり

【参加予定者(車)/目印】(敬称略:日程調整中等の人も含む)
たなぼた / FD6 (白) マツスピ3連メーター改
サクサカー / FD5(白)P-1、アヤシイサイドステップ
スリークペプシ / FD(黒)スリークライト
四拾八 / FD(白)騎士エアロ
ロングノーズグレイ / FD6(灰)スピR
キバヤシ / RX−78 MMR改
メタリック通常の3倍 / FD3(赤メタ)ヴェイルFスポ・F&Rオヴァフェン
19イソチ / FD1(赤)19イソチ 晴れていればノーズブラ
チキンFD糊 / FD6(黄)ノーマル

漏れがあったらスマソ・・・

さて現在集合予定場所であるホワイトリングの駐車場が
当日開いているのかぁゃしぃ状況
集合場所変更の場合はできるだけ早くお伝えする予定ですが
変更あってもみなさん大丈夫ですよね??
244サクサカー:04/09/08 19:39 ID:qSJGPEyQ
>たなぼた幹事様
漏れは全然構いませんよ。ただしっかり連絡しておかないと
集合場所間違える人が出てきちゃうんでその辺だけは、
しっかりしておいた方がいいです。(経験談)
後25日ですね〜長い様な短い様な・・・。
24519イソチ:04/09/09 01:05 ID:XvGap4PS
|∀・)漏れもどこでも構いませんよ
246たなぼた ◆yoG1RWcBlM :04/09/09 20:10 ID:iLawFwus
たなぼた幹事です。

サクサカーさん、19イソチさん
ご助言有難うございます。
変更がある場合なるべく早めに連絡いたしますね。
集合場所の問題が解決したら
オフ会のルート詳細地図の作成にかかるとしましょう。

キュンキュン(・∀・)
247たなぼた ◆yoG1RWcBlM :04/09/10 21:22:09 ID:C1CYJGoK
たなぼた幹事です。

連絡事項です。

今日ちょっと調べ直してみたのですが
ゴール地点であるエム・ウェーブの駐車場は
午後6時に閉鎖されるようであります。

このことによってゴール地点を変更することになります。
その他のルートについては変更ありませんが
皆様スイマセン。(;・∀・)

変更されたゴール地点については
また後日連絡いたします。
248だーわー:04/09/11 00:58:24 ID:Lpion+1C
よーし、パパ忍者しちゃうぞー

たなぼた幹事さん、よろしくです。

 名    前   : だーわー
 車    種   : FD(6)型 ; 色(蒼)
 特    徴   : のーまる
 出 身 地    : 東京
 人    数   : 1人

中央道で266.1km 3時間20分 かー
長野の安いスタンド 教えてくださいw
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 08:07:29 ID:c+OED4wM
250たなぼた ◆yoG1RWcBlM :04/09/11 21:07:23 ID:CSo9BdmH
たなぼた幹事です。

>>だーわーさん
了解しました。
こちらこそ楽しいオフになるようがんばりますのでよろしくお願いいたします。
ところで長野で安いスタンドとなると
いつも自分が入れているところだと思いますが
ちょっとコースと大きく外れているのでそこでの給油は難しいかと・・・。
でもちょっと聞き込みなどで安いスタンド探してみますね〜。

251サクサカー:04/09/11 22:16:48 ID:Yuks72sK
>たなぼた幹事様
まだ開催まで時間はありますからじっくり煮詰めてくだちぃ。
ところで今そちらのガソリンの値段は幾らですか?
130エソ以下なら良いんだけどなぁ・・・。
252四拾八 ◆.fPjRx7RBw :04/09/11 22:45:16 ID:RgpdbyA8
アゲるで御座る。ニンニン。
253たなぼた ◆yoG1RWcBlM :04/09/11 23:14:33 ID:CSo9BdmH
たなぼた幹事です。

>>サクサカーさん
現在長野ではハイオクで会員割引などない状態でしたら
大体130〜134円くらいだと思います。
他県に比べて高いのか安いのかは解りかねますが・・・。

スレ違いですが他県のガソリン代の現況はどのような感じでしょうか??
254青いひと:04/09/11 23:25:02 ID:KzsrWRyw
>>253
今日満タンにとこは130円。その場で厳禁会員となり個人情報売って128円ですた。
ちなみに横浜でのフルサービスで。
セルフだと看板表示が128円くらいだったなぁ
ついでに今月は高速だと126円です。来月はもっと高くなると思われ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 23:34:06 ID:skcQJHl0
東京レギラーで128円
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 23:39:05 ID:6vN0uAGf
群馬ハイオク125円
e-mail会員だと122円。
群馬県境だとたぶん120円切ってると思う。
257サクサカー:04/09/12 00:19:14 ID:TA0QDvAV
あまり変わらないんですね。ガソリンって。
こっちだと(神奈川西)セルフで131円普通だと133円って言った所でしょうか。
シェルのスターレックスカード使うと現状では2円引きです。
258FD47番 ◆RX7RsRMsvM :04/09/12 02:50:09 ID:fmL/Fqw+
新潟は北の方で128〜130円、長岡のあたりで130円、
小出で120円、六日町で125円でした。
縦に長いのでまちまちですね。

Responceのランキングだと長野は46位のようですが、
このランキング上の値段はその辺で見る価格より大分下なんですよね。
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 06:21:01 ID:N4k23vf1
最近乗ってないから入れてない。
ていうか↑での値段を聞いて入れるのが怖くなったorz



一番最後に入れたのは118エソ
260だーわー:04/09/12 19:25:27 ID:+/gxuTdl
昨日は晴海〜横浜〜湘南の旅@170km 帰宅は午前3時

さてさて原油高等ですが。
三鷹の出光セルフ 現金/カードとも \124 
24時間だし、そこしか使っていません。
まあ、リッター4円違って70Lいれても280円ぐらいなんですケド
缶ジュース3本か・・・けっこう違うかもw
会員カードて1枚あれば何台に使ってもOKですかね?
5人集まればメジャー系は制覇できそうな予感

>たなぼた漢字さん
ルートさえ決まってれば、楽しいことはムコウからやって来るかとw
マターリ逝きませう

>FD47番さん
鯉で\120? 誤字脱字でなければ安いのう・・・
261白鴉:04/09/12 23:25:40 ID:564NzHig
日本一だか東洋一大きなジョイフルは\118。近所のセルフは\122。
神奈川って以外に高いですね。千葉も成田の方まで行くとちょっと高くなる気がする。
南の方は行かないのでわかんね┐(゚〜゚)┌

>たなぼた幹事さん
もうちょっと待って、休日出勤のお誘いがなければ参加表明させてもらいまつ。
262たなぼた ◆yoG1RWcBlM :04/09/13 20:46:44 ID:aSkkdye5
たなぼた幹事です。

長野でのガソリン確保は重要な課題のようですね。
がんばらなければ・・・

>>白鴉さん
参加表明お待ちしておりますよ〜。(・∀・)
263たなぼた ◆yoG1RWcBlM :04/09/14 21:43:57 ID:iLyQ44i8
たなぼた幹事です。
長野オフ参加受付締め切りの9月23日まで残すところ10日になりました。
ここで再度長野オフの告知と現段階で参加される方の点呼を取ります。

【 RX-7乗り@2ちゃんねら〜オフ秋の陣 in長野 】
  〜忍者屋敷で蕎麦食って(゚д゚)ウマー!〜  注 忍者屋敷内での飲食は厳禁です。w

【日時】 10月2日(土) 10:00集合
【集合予定】 長野オリンピック競技場ホワイトリング  
【地図】 ttp://map.yahoo.co.jp/print?mode=0&sc=4&nl=36.36.5.946&el=138.12.32.764
【行程】 ここを参照汁!
      ttp://www.geocities.jp/tanabota_rx7/ (ゴール地点は変更になります。)  
【参加表明〆切】 9月23(木)
【幹事】 たなぼた ◆yoG1RWcBlM

【参加予定者(車)/目印】(敬称略:日程調整中等の人も含む)
たなぼた / FD6 (白) マツスピ3連メーター改
サクサカー / FD5(白)P-1、アヤシイサイドステップ
スリークペプシ / FD(黒)スリークライト
四拾八 / FD(白)騎士エアロ
ロングノーズグレイ / FD6(灰)スピR
キバヤシ / RX−78 MMR改
メタリック通常の3倍 / FD3(赤メタ)ヴェイルFスポ・F&Rオヴァフェン
19イソチ / FD1(赤)19イソチ 晴れていればノーズブラ
チキンFD糊 / FD6(黄)ノーマル
だーわー / FD6(青)ノーマル

漏れがあったらスマソ・・・
264スリークペプシ:04/09/14 21:45:02 ID:afVeAuHM
>>258
>Responceのランキングだと長野は46位のようですが、
47都道府県のうち46位ですとぉーー?!( ̄□ ̄;)
どうやら補給戦になりそうな悪寒。。
いまだ関越道コースか中央道コースか決めてませんが、走行距離と一緒に給油ポイントを
どこで取るかとか計算しておいた方がいいのかな。。

>>261
なによそのガス代は、ふざけてるの?w

ちなみに神奈川(川崎)ではセルフ(シェル)\124、フルサービス(シェル)\128/割引チケット\-2、
ってな感じです。

>>262
とにかく現地でガス代の安いGS情報が待たれますね。(・∀・;)
265たなぼた ◆yoG1RWcBlM :04/09/14 22:09:55 ID:iLyQ44i8
たなぼた幹事です。
>>スリークペプシさん
現在安いGS情報収集中なり。
今しばらくお待ちを・・・。

>>263
に注意書きを付して置くのを忘れました・・・。
注意書きは以下

※注意事項
バナナはおやつに含まれません。
ファンベルトは持参で。
安全運転で事故など無いように。トラブルの際には協力し合いましょう。
大所帯になりそうでしたら昼食、及び行程に変更の可能性アリ。
10月の長野は寒いです。特に今回は山登りですのでそれ相応の服装で。
あとは台風がこない事を祈りましょう。
266サクサカー:04/09/14 23:46:09 ID:DH98eiNT
>たなぼた幹事様
長野もこっちと大して変わらないから、シェルがあれば漏れは全然構いません。
つか他の所だとカード使えないんでかえって辛いのさ・・・。rz

と、話は変わりまつが、漏れもオーリンズ手にいれますた。某オークションで。
まぁ仕様変更のベースなんで装着はしませんが、とりあえず足確保!
着々と野望進行中だったり。

そう言えばFCスレの方に代理告知したんですが、今回は何台FCが来るのかな?
267自称スラローマー ◆DHftFD3SUA :04/09/15 00:28:18 ID:GvBIMM7g
出発前に給油したレシート持ってくと、勝負とかになりそう

 名    前   : 自称スラローマー
 車    種   : FD 4.5型と言うらしい ;赤色
 特    徴   : ノーマル + フルバケ
 出 身 地    : 丹沢界隈
 人    数   : 1人

仕事が怪しい状況だけど逝くっす。幹事様よろしう ノシ
取りあえず、対北装備として、牽引ロープとブースターケーブルを持ってきます。
つうても、車の事ようしらんから、持ってるだけだったり (w
268赤い参式:04/09/15 00:48:32 ID:FAWXl1Bh
>たなぼた幹事様
オフ会参加させていただきます。気合で全ての障害を潜り抜けて行きます!北上等!

 名    前   : 赤い参式
 車    種   : FC後期 白
 特    徴   : 特徴がないのが特徴。つまりノーマル。
 出 身 地    : 岐阜県
 人    数   : 1人
 
というわけで、よろしくお願いします。初めてですが、いぢめないでくださいね(w
 
>>240 チキンFD糊さん。僕もディーラーで、FDの人に話しかけてしまいましたよ。しかも黄色の。
歳が近くて盛り上がったんですが、まさかチキンFD糊さんではないですよね?(w
 無い藤さんにハアハアして、奇俣さんにハアハアされてる話題をしたのなら僕ですが・・・
 同じ岐阜県ですけどまさかね・・・
 
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 02:25:16 ID:NkBkljEy
参加したいかも
270だーわー:04/09/15 09:30:00 ID:jtYSdHKb
さーて、ちょっと距離しらべてみたー
スタートかゴール地点でガス入れれば大丈夫鴨

●長野オリンピック競技場 ホワイトリング(真島総合スポーツアリーナ)
・長野市真島町真島
   ↓ 6km
●たなぼた庵(昼食予定)
・長野市川中島四ツ屋
   ↓ 12km
●真光寺ループ橋
・長野市浅川真光寺
   ↓ 22km
●忍者屋敷体験 忍法資料館(戸隠民族資料館)
   ↓ 16km
●道の駅しなの(おみやげ購入)
   ↓ 11km
●タングラムスキーサーカス
   ↓ 5km
●斑尾ホテル周辺 休憩・マターリ
   ↓ 30km
●道の駅小布施(オアシスおぶせ)
・長野県上高井郡小布施町大島
・そふと栗ーむ 巨峰そふと \280
   ↓ 9km
(18:20着)
●長野オリンピック競技場 エムウェーブ
・長野県長野市北長池

合計111km
271チキンFD糊:04/09/15 10:58:18 ID:3NzvgX9f
たなぼた幹事殿
いつも連絡乙です。良いスタンドあると(・∀・)イイですねぇ〜
赤い参式氏
な、なんだ(ry まさかあの時の白FCの中の人ですか?他にもカタログ見ながらFCのパーツ少ねぇよとかマツスピRスペックのエアロには角が足りないとか言ってませんでしたか?あとそのディーラーにはジ○○○ルってゆうファミレスがあったら僕な予感です…(ノ∀`;)。oO(まさかね…でも岐阜だしw)
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 15:16:02 ID:EnH0LITu
>>269
勇気を持って参加表明汁!
今回はRX-78も参加らしいので
「RX-」とつけば何でも良さげ・・・w
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 16:02:48 ID:EXwWCcCo
ガンダム参加キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
274赤い参式:04/09/15 19:39:27 ID:FAWXl1Bh
>>271  な、なんだって〜!
      それ僕じゃないっすかねえ!あんただったのか、あの時のFDは!
      これも何かの縁だと思って一緒に行きませんか?
275サクサカー:04/09/15 20:02:04 ID:hTCU3+D4
>チキンFD糊さん、赤い参式さん
うぉー!スゲー偶然。ネラー同士引き寄せ合うのかな?
漏れはデーラー逝ってもセブン海苔に会ったこと無い…orz


さてそろそろ北対策の準備でもしようかな。
276たなぼた ◆yoG1RWcBlM :04/09/15 20:29:28 ID:xPNULhFT
たなぼた幹事です。

>>自称スラローマーさん、赤い参式さん
了解しました。当日をお楽しみに。(・∀・)

>>チキンFD糊さん、赤い参式さん
な、なんだ(ry
しかしコレはまさに北の(ry

277チキンFD糊:04/09/15 21:46:32 ID:3NzvgX9f
>赤い参式氏
こんなこともあるんですねぇ。なんというか笑いが止まりません。
一緒に行くのは全然Kですよ〜。こちらこそよろしくです。
また会える機会があると良いですね(^^ゞ
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 07:49:36 ID:eNBdPC8e
>272
GPZ1000RXでも可でつか?
279チキンFD糊:04/09/16 08:25:41 ID:+/IfLogm
>277のレスですが
X全然K
○全然おK
ですね。なに間違えてるんだ俺 _| ̄|○
280ロングロングノーズグレイ:04/09/16 16:40:40 ID:Zt5GbX8c
しご……と……おわ……ら……orz
281サクサカー:04/09/16 20:51:13 ID:bEfpC4dJ
>272
こうなったら8だろうが77だろうが75だろうが93だろうが構わないって事だね。
というよりロータリーが(ry

>287
漏れはいいと思うけど、他の人達はどうだろう?
まぁスレタイだとRX-7でズゴゴゴゴな訳だけど、それに拘る必要あるかな?とも思ったり。
とはいえ7の中にGPZが一台混じっているのを本人的にどう感じるかだよね。

>ロングノーズグレイさん
ああっ!北の妨害電波が〜!w
冗談はさて置きお仕事だと仕方ないですね。何とか切り抜けられない物なんでしょうか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 23:01:22 ID:iFQFCGxH
バイクはバイク板の会合にな
わざわざRx−7のスレ立ててる意味がない
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 12:21:02 ID:Cl4rDgpQ
じゃキバヤシはRX-78板の(ry
284白鴉:04/09/17 21:32:45 ID:yItdBkqj
>たなぼた幹事さん
どうやら休日出勤はないようなので、正式に参加表明させてもらいまつ。

名    前   : 白鴉
車    種   : FD5型 白
特    徴   : ノーマル
出 身 地    : 千葉
人    数   : 1人

追加おながいしまつ。
285たれ@影銀FC:04/09/17 22:51:59 ID:m74fApkM
いきたかった・・・・・でも仕事・・・・・orz
286スリークペプシ:04/09/18 23:47:14 ID:kySEMHMd
GPZ1000RXは漏れの過去の愛機なので、個人的には見たかったかもw(;´Д`)
今でも実家漁ればKERKERサイレンサや月木バックステップくらいは転がっているかも。

さてさて劇的リフォームしたOHLINSも付きましたでつよ。
脳内セッティングで部品調達して組み込んで概ねおk。ダンパーの調整までなぜか
ほとんどあっていたw(゚∀゚)
足回りが踏ん張るのでブレーキが力不足wネオバも滑るwさてどーしたものやらorz
ついでに言えばフェンダーとのクリアランスもちと不安なんだぽ。。ぅう。。

今日川崎市内ぶらら〜っと流してきたら、ちらほら\124/Lの看板出てました。
ちょっと値上げも一息ついたって事ですかね?だったらいいのだけど。(・∀・)
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 06:48:25 ID:LYYz+SoH
>286
是非ヘラノで5k円/枚のフェンダー爪折の人柱になってくだちいw
288スリークペプシ:04/09/19 08:19:30 ID:N4JIhCk9
>>287
これの人柱キボンヌかと早とちりして一瞬ビビリましたがw
ttp://www.hirano-tire.co.jp/paji171.htm

リヤはすでに爪折りしてまして問題なしで、干渉の気配があるのはフロントなんですが、
上側のアーチは昨日添え木とプラハンで叩いて加工しちゃいました。(`・ω・´)
ただアーチ前方のインナーフェンダーをネジで留めてる部分のネジそのものに
深くストロークしたときに若干触ってる悪寒。。(´・ω・`)
今日はその部分を叩いてみるのと、頭が6角のネジのクリアランスを少し稼ぐため
トラスネジでも探してきます。
289サクサカー:04/09/19 11:29:36 ID:zwqlch9N
>スリークペプシさん
オーリンズ付きましたか。何だか良さ気なふいんき。(←なぜか変換する気が起きない)
漏れは当分おあずけ状態です。仕様変更込みで大体20マソじゃ直ぐに出来ないぽ・・・orz
とりあえずバラしてケースの錆落しやりますたが、根が深いのは落ちないね。
ちなみにここでやってもらおうと考えてまつ。
ttp://www.es-azur.com/
しかしなぜ20マソも掛かるのか内訳を言うとオーリンズからスーパーオーリンズへ仕様変更
純正形状→ネジ式車高調へ変更、ピロアッパー、直巻きスプリングに変更が主な要因。
新品買うより安いけど、それなりにお値段は掛かるという罠。アッパーとバネを自分で揃えれば
もう少し安くなるかも。

いんなーふぇんだーの干渉ですが漏れの場合、ストロークしきった時にてっぺんに当たる感じです。
おそらくフロントに255かましたのが原因ではないかと思うんですが、多分足固めないと
永遠に解消できない物と思ってます。
頭が六角のボルトは爪折りすると使えないと思いますよ。漏れはそこも叩いちゃったんで、使用不可です。

スレ違いスマソ
290スリークペプシ:04/09/19 12:45:17 ID:N4JIhCk9
>サクサカータソ
OHLINS、20段階調整でなんとかそれなりのダンピングレートの所探して使えてます。
PCVじゃないため、逆プログレッシブカーブがぐぐっと描かれるような特性じゃないので
低い速度域では路面のピッチングを拾ってしまうんで正直揺れますが、すっ飛ばしてる
限りは粘っていい足です。速度が上がると振動が収束していきます。
つまりは減衰力の強弱そのものではなくて、ピストンスピードに対してのダンピングレートの
屈曲点が煮詰められていないということでして、Ti2000のバネレートに合わせてこの特性を
仕様変更して、かつロッドをPCV仕様に変更してればもう少し乗り心地いいのかも。
今回、車高調整アダプター(前後で5マソくらい)導入も検討しましたが、まずはこの仕様で
乗ってみます。
車高調整アダプター+PCV化+仕様変更+φ60直巻バネとか入れるとやはり20マソくらい
逝きそうな勢いなので、次回はやっぱり車高調のサスキットAssy買うでしょうね。
それまでのデータ取りとしてダンパーが抜けるまで使います。(^^;)

フェンダー干渉はよくよく見てみたらフェンダーの端面ではなく、てっぺんから少々前寄りの
インナーフェンダー内側を擦ってます。マツスピ18イソチが原因かと。
ブレーキングでフル荷重掛けてタックインしたようなときに擦ってるみたいです。
バネレート上げると同時にバンプラバーの全長を長くした物とか組んでみるといいかもです。
フェンダーアーチのネジ留め部分2箇所は先ほど叩いて爪折り完了。トラスのタッピングを
グラインダーで全長をちょっと詰めて固定してます。そこそこクリアランスは確保。
スレ違い激しくスマソ
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 13:06:30 ID:LYYz+SoH
>289
20マソならヘラノで吊るし買うのと大差ないのだが吊るしで満足できない体なら仕方ない鴨。
ちなみに今月末に全長調整モデルが出る予定けど部品点数が減っているせいか若干安い罠。
http://www.carrozzeriajapan.co.jp/ohlins/hotnews/fd3shal.htm

全くスレ違いスマソ
292たなぼた ◆yoG1RWcBlM :04/09/19 21:22:34 ID:PapQz39N
たなぼた幹事です。
オフ参加表明締切日が迫ってまいりました。
ここで一旦点呼です。

【参加予定者(車)/目印】
たなぼた / FD6 (白) マツスピ3連メーター改
サクサカー / FD5(白)P-1、アヤシイサイドステップ
スリークペプシ / FD(黒)スリークライト
四拾八 / FD(白)騎士エアロ
ロングノーズグレイ / FD6(灰)スピR
キバヤシ / RX−78 MMR改
メタリック通常の3倍 / FD3(赤メタ)ヴェイルFスポ・F&Rオヴァフェン
19イソチ / FD1(赤)19イソチ 晴れていればノーズブラ
チキンFD糊 / FD6(黄)ノーマル
だーわー / FD6(青)ノーマル
自称スラローマー / FD4.5(赤) ノーマル・フルバケ
赤い参式 / FC後期(白) ノーマル
白鴉 / FD5(白) ノーマル

漏れがあったらスマソ・・・
293たなぼた ◆yoG1RWcBlM :04/09/19 21:57:22 ID:PapQz39N
たなぼた幹事より重要なお知らせです。

9月19日現在、参加予定台数が13台となり、好評を頂いている(?)長野オフですが
13台の参加台数ということで昼食予定地点の「たなぼた庵」の駐車場のキャパシティをオーバーしてしまいました。

そこで非常に申し訳ないのですが集合場所及び昼食場所の変更をご連絡いたします。

====重要====

集合場所 「長野オリンピック競技場ホワイトリンク」 → 「真光寺ループ橋下チェーン着脱場」へ変更

地図 ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=36.40.56.654&el=138.11.47.181&la=1&fi=1&sc=4

昼食場所 「たなぼた庵」 → 「大久保の茶屋」へ変更

参考URL ttp://www.shinmai.co.jp/soba/datafile/8.html

この集合場所及び昼食場所の変更に伴う予定時間の変更及び更なる詳細につきましては明日中に連絡いたします。
また下見レポのサイトの書き換えも早急に行いたいと思っております。
申し訳ありませんが皆様よろしくお願いいたします。
294サクサカー:04/09/19 23:32:36 ID:zwqlch9N
>スリークペプシさん
どうしても低速域だとPCV無しはバタつく様ですね。町載りだとちょっと跳ねる感じかな?
仕様変更してもその辺はどうにもならないみたいですし、多少諦めた方が良さ気ですね。
そういえばちょっと仕様変更に掛かる金額の方を教えてもらったんで、
メールの内容を抜粋すると
FD用のノーマル形状を車高調へ仕様変更する場合は、シリンダーが長いのでカット
する必要がありますが、ロッドも長いため、短いロッドに交換する必要があります。
なので、このロッドとアジャスター代がかかってしまいます。
大体のお値段は、ショック本体の仕様変更が4本で約¥60.000−、これにネジ
式スリーブが4個で¥20.000−、ロッド&アジャスターが4セットで約¥5
0.000−となります。
これにバネが4本とピロアッパー、もしくはスプリングシートとダストブーツが必要
になります。
との事です。
まぁ他の20マソ位の足買うよりちょっと安いかな?程度ですが、内容は吊るしの足より良いかもと思います。
フェンダーの加工具合はオフの時に見させてもらいますw。

>291
全長調整は今のPCV車高調の1マソうpらすぃですね。メールオーダー○ウスで、もう価格が出てますたよ。

>たなぼた幹事様
了解でつ。たなぼた庵で600gのそばに挑戦しようと思ってたけど、儚い夢だったなぁ・・・orz
それにしてもそば定高っ!
295FD47番 ◆RX7RsRMsvM :04/09/20 00:24:48 ID:g1eHLOcv
今週末、新発田の自動後退に藤田Eng.の社長さんがくるらしい(つか、R&R帰り?)
んですけど…場所が場所だけに誰も来ないですよねぇ?(w
一人突発OFFのヨカーン(w

>たなぼた幹事氏
どうやら今回は大丈夫そうなので、追加よろしくおながいします。
名    前   : FD47番
車    種   : FD4型 黒
特    徴   : 5型顔+MS15th羽、リーガマスターEvo
出 身 地    : 新潟
人    数   : 1人

>サクサカー氏、スリーク氏
漏れも来年あたりOHなので、アジュールのスーパーオーリンズは気になってましたが、
全長調整式PCVが安く出るとなると悩みますね…。
296たなぼた ◆yoG1RWcBlM :04/09/20 00:35:08 ID:2ZIqUy2u
たなぼた幹事です。

>>サクサカーさん
本当はたなぼた庵にしたかったのです。
蕎麦は本当に旨いし安いですからw。
しかし駐車場の問題は如何ともしがたく
今回の決定に至った次第であります。
本当にスイマセン・・・。

>>FD47番さん
了解しました。メンバー追加です!w。
ところで新発田の自動後退に今週末ですか?
さすがに今週末はツケで仕事に行く予定ですのでダメそうです。
本当にスイマセン・・・。
29719イソチ:04/09/20 03:35:51 ID:DKOzrEVj
>>幹事様
了解です
だんだんと近づいてきて本当に楽しみです 回りにセブン乗ってる人いませんから余計にです


しかし皆さんほとんどが5,6型なのですね なんか漏れのボロッちくって恥ずかしいなぁorz

当日の天気晴れるといいですねぇ ちなみに漏れは雨男orz
298386@SA22 ◆SA22C42d/A :04/09/20 10:53:59 ID:saEZTZ6L
ぼろっちくて恥かしいとな?(w
299FC海苔:04/09/20 12:25:40 ID:5RqgAQE+
ぼろっちくてはずかしいとな?
300H3年FD:04/09/20 17:33:19 ID:Ic72zUe0
ぼろっちくてはずかし(ry
301たなぼた ◆yoG1RWcBlM :04/09/20 21:01:38 ID:dQj6e11i
たなぼた幹事です。

昨日連絡しました集合場所の変更についてですが集合時間を以下のようにします。

====重要====

集合場所 「長野オリンピック競技場ホワイトリンク」 → 「真光寺ループ橋下チェーン着脱場」へ変更
集合時刻 AM10:00 出発時刻 AM10:30

地図 ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=36.40.56.654&el=138.11.47.181&la=1&fi=1&sc=4

お間違いないようによろしくお願いいたします。
302サクサカー:04/09/20 23:23:54 ID:pSy7xYOk
今回はFCの参加率低いっすね。FC海苔の皆さん振るって参加汁。

そろそろ出発時間等の検討始めまつ。何時ごろ出てきゃ良いんだろう・・・(´・ω・`)
30319イソチ:04/09/21 01:40:42 ID:dJ6hBjrW
>>298-300
いや別にそういうわけじゃΣ(゚д゚lll)



;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
304黒3C:04/09/21 12:11:18 ID:oP74oprq
>>302
うーん。参加したいのはやまやまなのですが、クラッチがご臨終しまして
駐車場で不動車状態&金欠・・・ベルトは直した。(悲
305386@SA22 ◆SA22C42d/A :04/09/21 14:51:15 ID:5CiZPUyf
行けるかどうか検討中・・・
なにぶん遠隔で・・・
306サクサカー:04/09/21 20:13:39 ID:uFLkKiOE
>たなぼた幹事様
台数が止められないんでは仕方がないです。こういう事は結構ありますからね。
気にしないで下さい。

>3Cさん
クラッチご臨終ですかそうですか・・・orz
今回FC少なめみたいなんで、参加して欲しかったんですけど、仕方がないですね。
次回会いましょう。

>386@SA22さん
多分涼しいと思うんで、エンジン的には大丈夫そうですが、距離がいかんせん遠いですもんね。
23日までまだ日がありますから御熟慮してくだちぃ。

さて、とりあえず中央道で逝くのはヶテーィなのだけれども、
初狩で待ってたら誰か変態してくれるかな?
307FD47番 ◆RX7RsRMsvM :04/09/21 20:33:19 ID:76lFHjga
内装戻してたら雨降ってきますた。・゚・(ノД`)。・゚・ 。

>たなぼた幹事氏
場所的にカナーリ遠いですのでお気になさらずw
漏れもちょっと覗きに行くくらいですよw

一応日時は日曜昼を予定していますが、合流する人がいれば土曜でも桶です。
308たなぼた ◆yoG1RWcBlM :04/09/21 21:31:18 ID:j2qTCIJz
たなぼた幹事です。

長野においてのガソリン価格についてですが
いろいろ調査はしてみたのですがどうやら現在私が給油しているところが一番安そうです。
会員カード(ENEOS)+プリペイドカード支払いでハイオクリッターあたり125円ってところです。(セルフ)
ただ問題は今回のオフのコースとはかけ離れたところにそのスタンドがあることですね・・・。

ぜんぜん役立たずの情報でスマソ・・・。引き続き継続調査するので許してくだちい。
309スリークペプシ:04/09/21 21:47:42 ID:SvPKwKR/
たなぼた庵の蕎麦が!ウワァァァァン!!ヽ(`Д´)ノ

それはそうと現在パイロットがPTSDの為、長野に行けるのかどうか微妙。。
全行程副操縦士で回るということもアリかといえばアリなのかもなんだけど。。
とりあえずハァ...。

310たなぼた ◆yoG1RWcBlM :04/09/21 22:08:27 ID:j2qTCIJz
>>サクサカーさん
オフ当日にはたなぼた庵の詳細をお知らせしますので
それでご容赦のほどを。

>>FD47番さん
何か面白そうなものがあったらレポートきぼんぬ。

>>スリークペプシさん
たなぼた庵については本当に無念であります・・・。
しかし御身に何ぞやおこりけむ?
じっくり静養して回復に努めてください。
長野でお会いできるよう祈っておりますよ。(・∀・)
311白鴉:04/09/21 22:29:53 ID:rudy62RS
>たなぼた幹事さん
無理して安いところを探さなくてもいいのでは?
単に「最近ガソリソ高いよね〜」って話しから、「漏れのところはもっと高いよヽ(`Д´)ノウワァン」
って流れになっただけでしょうし。
ロータリーに乗ってる以上、ある程度の金額は覚悟の上じゃないかとほざいてみるテスト。

数日前になったらもう一度、ルートや集合時間を書いてもらえると助かります。
勝手なこと言ってスンマソ。
312スカイ ◆SKY/0ff.EE :04/09/22 04:44:54 ID:TonNWzQn
はじめまして〜

最近FDを購入したばかりなんですが参加させてください
(てか購入したばかりで嬉しくて走り回りたいという罠w

名    前   :スカイ
車    種   :FD2型 RZ  色:黒
特    徴   :外見はほとんどノーマル(しいて言えばHKSの120φマフラーくらいでつ)
出 身  地   :静岡
人    数   :1人(もしかしたら2人になるかもしれません)
313たる ◆vjFC6FD3SA :04/09/22 09:06:45 ID:pMMhu+CT
2日のオフ参加させてください
>>312一緒に向かいますか?w

名    前   : たる
車    種   : FD6型 黒
特    徴   : 穴開きボンネット
出 身 地    : 静岡
人    数   : 1人
314新米FD乗り:04/09/22 09:16:50 ID:ICT7y8mY
>>313
すげートリップだな
出すのに時間かかりそうだ
315サクサカー:04/09/22 21:39:27 ID:pekXQbnJ
おお?段々夏オフ並に集まってきましたね。
後2台集まれば18台で並びますね。やっぱり目指せ20台!かな?
316たなぼた ◆yoG1RWcBlM :04/09/22 22:20:00 ID:g0L4idNs
たなぼた幹事です。

>>スカイさん、たるさん
了解しました。当日を楽しみにしております。

>>サクサカーさん
だいぶ集まってきましたね〜。

みなさん、明日が参加受付の締め切りです。
参加希望の方はこのスレ上で参加表明を忘れずお願いしますよ〜。
317386@SA22 ◆SA22C42d/A :04/09/22 22:41:33 ID:5ifhIA/+
都内へ帰れる時間を逆算して計画練ってます・・・。
318サクサカー:04/09/22 22:55:20 ID:pekXQbnJ
>386@SA22さん
大体家から長野まで普通に行けば方道4時間から5時間の間くらいだったと思います。
ペースが早いともう少し短縮できそうですけどね。
319386@SA22 ◆SA22C42d/A :04/09/22 23:40:46 ID:5ifhIA/+
>>318
なるほどサンクスです。

まぁペースは激遅なんだすけどね(汗)
320不思議さん:04/09/23 00:13:37 ID:38+boI0L
それが小さな羽でも、風を抱きしめて♪

名    前   : 不思議さん
車    種   : FD6型 青色
特    徴   : ねこ四匹
出 身 地    : 山形県
人    数   : ひとり

長野オフ、参加します。

FD47番さん、今週末のSABの藤田engのイベント、行こうと思ってたので
ぜひ、一緒に行きませんか?
321たなぼた ◆yoG1RWcBlM :04/09/23 00:35:59 ID:5+AIblrP
たなぼた幹事です。
オフ参加表明締切日になりました。
ここで一旦点呼です。

【参加予定者(車)/目印】
たなぼた / FD6 (白) マツスピ3連メーター改
サクサカー / FD5(白)P-1、アヤシイサイドステップ
スリークペプシ / FD(黒)スリークライト
四拾八 / FD(白)騎士エアロ
ロングノーズグレイ / FD6(灰)スピR
キバヤシ / RX−78 MMR改
メタリック通常の3倍 / FD3(赤メタ)ヴェイルFスポ・F&Rオヴァフェン
19イソチ / FD1(赤)19イソチ 晴れていればノーズブラ
チキンFD糊 / FD6(黄)ノーマル
だーわー / FD6(青)ノーマル
自称スラローマー / FD4.5(赤) ノーマル・フルバケ
赤い参式 / FC後期(白) ノーマル
白鴉 / FD5(白) ノーマル
FD47番 / FD4(黒) 5型顔+MS15th羽、リーガマスターEvo
スカイ / FD2(黒) HKSの120φマフラー
たる / FD6(黒) 穴あきボンネット
不思議さん / FD6(青) ねこ四匹

さあ、盛り上がってまいりました!

>>386@SA22さん
長野ICから練馬まで(上信越道→関越道経由)なら
休憩挟みながら4時間が相場だと思いますよ〜。
322サクサカー:04/09/23 01:31:59 ID:j5gXktP1
今キバヤシさんのスレ見てたらとんでもない事実が判明しますた!
取りあえず当日の楽しみが増えましたね〜。
323携帯電話仕様:04/09/23 10:41:22 ID:O3t/m2bd
楽しそう・・・(*´Д`)ハァハァ
今回はOFFの成功と皆さんの無事を祈りつつ晴天祈願をしときます(また誰か伝説を・・・略)
||||||||||
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
△△△△△△△△△△

次回は参加したい\(゚Д゚)ノ
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 18:45:43 ID:TDld0Jda
>不思議さん
お久しぶりでつ(・∀・)ノ
日程はどうしましょうか。土曜と日曜どちらが都合いいですか?
とりあえず現地集合でいいかなーとか思っているんですけど、
どこかで合流します?

>たなぼた幹事氏
了解しますた(`・ω・´)ゞ
325FD47番 ◆RX7RsRMsvM :04/09/23 18:47:09 ID:TDld0Jda
すみません。↑は漏れでつ orz

orz タイムモデナカッタシモウダメポ
326不思議さん:04/09/23 21:43:44 ID:oR2bmPiX
>>FD47番さん
お久しブリ返しです。(・∀・)つl><二x>

と、週末の予定は、勝手なんですが
土曜日の都合がよろしければ
当日の、SABに現地集合でお願いしたいです。

これからのまいFDの弄り方を相談させてください。
327FD47番 ◆RX7RsRMsvM :04/09/23 22:14:35 ID:n3O4mPg/
>不思議さん
了解しますた。では、土曜の昼12時くらいでよかですか?
現地でお会いしましょう。
328たなぼた ◆yoG1RWcBlM :04/09/23 23:16:23 ID:nuCx2m37
たなぼた幹事です。
参加表明の締め切りまであと1時間をきりました。

ここでたなぼた幹事より連絡です。
行程表の修正を行いました。
長野オフに参加される方は以下のURLよりご確認ください。
ttp://www.geocities.jp/tanabota_rx7/

今日を持ってオフ開催までに一区切りつくわけですが
幹事としてオフ成功のため頑張りたいと思いますので
皆さんよろしくお願いいたします。
329たなぼた ◆yoG1RWcBlM :04/09/23 23:26:48 ID:nuCx2m37
たなぼた幹事です。

行程表よくみたら完全に修正できておりませんでした。
しかも文字化けしてるみたいだし・・・
スマソ・・・
330386@SA22 ◆SA22C42d/A :04/09/24 00:00:38 ID:e2Avswk4
帰宅時刻(=始業時刻)との兼ね合いで参加はムリポ・・・orz

しかしながら突発的にループ橋にいるかもw
331サクサカー:04/09/24 00:06:23 ID:EpUUhTqr
>たなぼた幹事様
了解でし。

さてすっごい大まかにですが、中央道タイムスケジュールおば。
6時頃初狩にて変態待ち。
多分7時頃双葉到着。
多分8時頃諏訪湖到着。朝飯予定。
多分9時〜9時半に松代到着予定。
で、長野と須坂長野東のICどっちが迷い難いんだろう?
まだ改訂の余地がありそうですが、とりあえずこんなもんでどでしょ?
332たなぼた ◆yoG1RWcBlM :04/09/24 00:18:52 ID:Np4b2+4u
いよいよ締め切り時刻を過ぎてしまいました。

>>330
386@SA22さん
途中離脱もOKですよ?
うまく離脱できるルート(?)なので安心してください。

>>サクサカーさん
俺的には集合場所が真光寺ループ橋になった現在
長野ICも須坂長野東ICもどっちもどっちだと思います・・・。
もしナビなどなくて悩ましい場合はご相談ください。
333だーわー:04/09/24 01:41:06 ID:AYMMwlES
>たなぼた幹事さん
毎度乙です
真光寺ループ橋の写真が・・・(*´д`*)ハァハァ
がんばっていきまっしょい。

>キバヤシさん
まあ蕎麦でも食べてマターリしませう。

>サクサカーさん
初雁変態きぼんぬ。
またしてもですが・・・汗
334自称スラローマー ◆DHftFD3SUA :04/09/24 02:45:44 ID:RwATVrNT
>たなぼた幹事様
参加表明しておきながら、今月末までだった仕事が伸びて、
OFF参加は無理になりました。ごめんなさい。orz
# 岩魚の焼きものが、、、

つうことで快晴祈っときますんで、思い切りズゴゴゴ楽しんでください。>ALL
335不思議さん:04/09/25 00:25:21 ID:ScttgCBe
>>FD47番さん
今日は、宜しくお願いします、です。
約、半年振りになるんですね。
や〜、なにか、遠足前の気分です。

ここ数ヶ月、仕事の都合であまり乗ってやれなかった
愛車を思い切り開放しよう。
山形の内陸から新潟へ抜ける峠も気持ち良いんですよね。
残暑で、紅葉なんてまだ先なんでしょうが…。
336サクサカー:04/09/25 00:32:19 ID:8HNJblfZ
>たなぼた幹事様
ナビなど持ってません…orz
地図見ても広域図しかなくて細かいとこ分かりずらいっス。
まぁネットで地図出してプリントアウトすればおkなんで、やっときます。
どっちもどっちなら長野で降りますかね?片道4550エソだし、それ以上上がると死ぬっす。

>だーわーさん
こちらこそおながいします。何台位変態さんが集まるのかな〜?
とりあえず初狩6時集合でいいすか?

>スラローマーさん
そうなんですか…orz
じゃあ岩魚の写真を撮ってきまし。

>携帯電話仕様さん
今回は後ろから変態見てハァハァしてきまつ。
337きのこアレルギー ◆KinokoZX/c :04/09/25 00:44:21 ID:OoljpKbR
>>たなぼた氏
えっと、10/2でしたよね。
なんだか、子供の運動会で親子競技にエントリーしておりますので
盛り上がってるところアレなんですが、不参加とさせていただきます。
あ、キバヤシ氏が気になって仕方ないです。是非宜しくお伝え下さい。

では、楽しいオフレポを期待しております。
大変だとは思いますが、頑張ってくださいませ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 06:37:03 ID:gAAWwB9i
変態走行はキマると壮観だが一歩間違えると集団遅刻になる諸刃の剣w
339サクサカー@携帯:04/09/25 07:58:35 ID:8HNJblfZ
>きのこアレルギーさん
運動会ですかそうですか…orz
車より子供の方が優先事項ですもんね。次回参加出来そうなら是非おながいします。

>338
確かにその可能性あるんすよね。もうちょっと早い方が良いかな…。そうなると家を出るのが4時になる悪寒。
3時起きかよ…orz
340FD47番@携帯:04/09/25 12:12:14 ID:ZSW8Whfo
現地到着。
なんか寂しい感じ
341FD47番@携帯:04/09/25 17:33:50 ID:ZSW8Whfo
突発終了しますた。
レポは明日に
342たなぼた ◆yoG1RWcBlM :04/09/25 18:37:06 ID:hfdwy4s1
たなぼた幹事です。

>>自称スラローマーさん、
それは残念ですが了解しました。

>>きのこアレルギーさん
お子さんの運動会を大切にしてあげてくださいね。

>>FD47番さん
突発乙であります。
343サクサカー:04/09/25 18:58:54 ID:klox4/Tp
>たなぼた幹事様
今下見レポ確認しようと開いたら文字化けして読めませんでした・・・orz
リンク先はおkなんですけどね。
大久保の茶屋は確認できましたよ。

>FD47番さん
突発乙でした。レポ待ってますよ〜。

そろそろハイカ買ってこないと・・・。
344たなぼた ◆yoG1RWcBlM :04/09/25 19:04:06 ID:hfdwy4s1
>>サクサカーさん
うわ〜!?まだ文字化けしてました??
ちゃんと直したつもりだったのに・・・orz

ちょっと家庭のPCではHTMLを編集できないので
明日ソフトをインストールして直すようにしますね。

ホントにスンマセン・・・。・゚・(ノД`)。・゚・ 。
345サクサカー:04/09/25 23:36:19 ID:klox4/Tp
JHのHPからこんなもん見っけますた。
出発ICと到着ICを入れれば距離と金額が分る優れ物だす。
ためしてガッテン!
http://search.jhnet.go.jp/route/index.html
ちなみに中央道変態希望組は到着ICを上信越:長野で検索よろしこ。

>たなぼた幹事様
あまり気にせず気長に(?)やって下さい。
開催日の前日までに直っていれば全然おkですから。
346FD47番 ◆RX7RsRMsvM :04/09/26 09:19:20 ID:krbWu6EA
では昨日の突発OFFの模様です。
画像はこちら→http://rx7-2004.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040926091155.jpg

12:00 移動中に後ろからFEEDのデモカーキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
12:05 現地着。不思議さんはまだ到着していない模様。お客も漏れ以外には一人で、
     なんだか客足もまばら。藤田社長も来てない(´・ω・`)
     スタッフに声を掛けていろいろ聞いてみる。
12:15  デモカー乗ってみませんか?と言われて同乗させてもらう。公道に
     出たところで青FDキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
12:25  同乗走行終了。 さっきのFDはやっぱり不思議さんですた。デモカーは
     ブーストうp、前置きIC、ラヂエータ、FEED足&デフですが、減衰最弱だと
     街乗りでも問題なさそうな感じ。スムーズに動く感じだけど、
     あまりロールしないんで好き嫌いありそう。
12:45  他のお客さんも交えて、いろいろFEEDのスタッフに話を聞きつつマターリ。
     時々同乗走行に出る人がいるけど、帰ってくるとみんな同じような表情(w
     皆さん足回りの出来に好印象を持たれる様子。(続きます)
347FD47番 ◆RX7RsRMsvM :04/09/26 09:33:42 ID:krbWu6EA
(続きです)
13:30 不思議さんが何か商談中の模様。…プラグコードとプラグですた。
     二人とも空腹だったのですが、作業終わるまで待つことにしますた。
13:40 ちらほらとFC、FD、SEが集まり始める。県外ナンバーも何台か。
14:00 漏れのFD、ブースト周りの調子が悪いんでちょっと見て貰いますた。
     ブースト制御周り・ソレノイドがぁゃιぃと言われますた。
     パワーFC買え買えとなかなか強烈にプッシュされます。
14:30 一緒にマターリしているお客さんの中にジムカーナやってる人がいたので、
     ジムカ話で盛り上がりますた。その人もプラグコード買って交換中だったり(w
15:45 やっと交換終了。FD海苔4人でお互いの車見せ合ったりしてマターリ。
17:30 話はいつまでも続きそうだったけど日が暮れてきたので解散(w
17:45 ねらー二人組は付近のマクドでお茶しつつマターリ。
19:00 解散。今日はもつかれさまですた。
348FD47番 ◆RX7RsRMsvM :04/09/26 10:00:57 ID:krbWu6EA
イベント自体は店舗に呼ばれて出張って感じみたいですね。
FEEDパワーFCの販売と現車セッティングがメインみたいです。
イベント自体はあまり盛況ではなかったのですが、
今日は社長が来るらしいのでまた少し違う…かも?(w

ブースにあったパーツで目新しい物はなかったのですが、ステンレスのシフトノブは
握りも結構良く、かなり重いのでなかなか良い感じですた。

>不思議さん
昨日はもつかれさまですた。来週長野OFFにてお会いしましょう。
349不思議さん:04/09/26 11:31:46 ID:7BKKoHj/
>>FD47番さん
レポート乙かれ様でした。

で、昨日付けた、レーシングコードにレーシングプラグなんですが…
給排気ノーマルのまいFD、性格変わりました(;´Д`)

街乗りで、今までギアが一段高くても平気だったとこでも
回転が落ちるとガクガクっときます。
信号発進の1速→2速チェンジでも、少し吹かすかより慎重に繋がないと、ガクっときます。
それに、速くなったかというとそうでもないです。
走ってて余計な振動も増えたし
体感では、馬力がちょっとうpって、トルクだうんな感じです。
乗りにくいチューニングカーのイメージに近くなりました。
ノーマルのFDには、ノーマルの点火系の方が良かったです。

なので、さっき新発田ABに電話して
昨日片付けてもらった純正プラグコードを何とか探してもらいました。
これから回収に行ってきます。
350チキンFD糊:04/09/26 13:40:12 ID:CioKCZYu
>サクサカー氏
ハイウェイナビゲーターサンクスです。下道か高速か
まだ迷っている段階ですが大体の時間が把握できて
参考になりました。ありがdです

>FD47番氏 >不思議さん
突発及びレポートお疲れ様です

>たなぼた幹事殿
大体の経路は把握したのですが下道でいく場合僕は
19号→善光寺→県道37号→県道403号ループラインで
行こうかと思いますが善光寺周辺から集合場所までどのくらい
時間がかかるか知ってたら教えてください。

いよいよ1週間切りましたね。皆さんに会えるのを楽しみにしています(・∀・)ノ
個人的には下道だと善光寺→県道37号→県道403号間で迷走しそうな予感w(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

351サクサカー:04/09/26 17:28:52 ID:ehT1JMEN
>たなぼた幹事様
今下見レポ見たてエンコード換えたら読めるようになりました。
多分直さなくてもおkかと思います。ご迷惑おかけしました。
また家のパソがおかしいんでそれが原因かも・・・orz
352たなぼた ◆yoG1RWcBlM :04/09/26 18:48:24 ID:YJYnEycn
たなぼた幹事です。

>>FD47番さん
オフレポ乙であります。
デモカー同乗走行うらやますぃ〜。

>>サクサカーさん
一応修正して見ましたが・・・
って見れるようになったみたいですね?
ヨカッタヨカッタ・・・

>>チキンFD糊さん
善光寺付近から真光寺ループ橋まででしたら
10分から15分というところでしょう。
善光寺からでしたら地図さえ正確に読めれば
迷うことはあまりないかと思います。
頑張ってくださいね。(・∀・)
353たなぼた ◆yoG1RWcBlM :04/09/26 20:45:29 ID:8LMWt52r
たなぼた幹事です。

連絡事項です。
これはオフ会の日程終了後の話になりますが
温泉好きな方がいらっしゃいましたら
終了後近くの温泉をご案内します(もちろん任意)。

もし温泉希望の方がいらっしゃいましたら
お風呂セット(タオルがあれば十分)を用意してきて下さいね。
354サクサカー:04/09/26 22:26:28 ID:cJs0C2Di
>たなぼた幹事様
うほっ!温泉キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
漏れ温泉きぼんぬ。どっちにしろ諏訪湖ICで温泉浸かっていこうと思ってたんで調度良かったかもです。じゃあ温泉キット(タオル二枚)持って生きます。

>FD47番さん
遅れましたがレポ乙です。藤田engキタ━━━(゚∀゚)━━━!!な割にいまいちな盛り上がりってところがちょっと淋しいでしね。
まぁ藤田氏が来てないんじゃ仕方無いかも…。今日辺り盛り上がりってたのかな?
355たなぼた ◆yoG1RWcBlM :04/09/26 22:30:45 ID:424uUv2s
たなぼた幹事です

>>サクサカーさん
諏訪湖ICに目をつけるとはなかなか・・・w。
ま。とりあえず当日はいい温泉をご用意しますよw。
356四拾八 ◆.fPjRx7RBw :04/09/26 23:49:43 ID:yZ9EBEJQ
>たなぼた幹事殿
今週仕事が山場なので温泉にも漬かってぬっくりしたいで御座る。

>不思議さん
それでも高回転のほうはヤッパリふけが(・∀・)イイ!んでしょうか?
漏れも去年の長野イベントで、ふじたシャチョからP-FC(Rプラグ+コード必須)
を猛烈に売り込まれた覚えが・・・
なんでもノーマルプラグは上で失火が凄いだとか言われた。
P-FCセットは遠出して効率良く稼ぐのに良さげな悪寒。

上信越道経由の人いるのかな?
漏れは8:30頃を目安に横川SAに寄るつもり。
、、、灰降ってないとイイけど(・∀・;)
357だーわー:04/09/27 00:37:23 ID:jqzxFlsU
>たなぼた幹事さん
温泉・・・(*´д`*)ハァハァ
これで道中が紅葉してたら大満足ですな役満ですな
お風呂セット(シャンプーハット内蔵)持参いたします

さーて来週のロータリーさんは・・・
・忍者修行はツライでござる
・蕎麦屋の女将が見たものは・・・
・湯煙旅情 キバヤシさんと握手!
の3本です。


>サクサカーさん
初雁集合って5時ぐらいすか?
やはり3時起きの予感
前日は何時に寝るんだろうw
バナナ買うヒマあるかな

今日は洗車してワックスかけてドリンクホルダー新設。
晴れるとイイナ〜
358ロングロングロングノーズグレイ:04/09/27 19:07:04 ID:CwDeTEJg
>たなぼた幹事様

仕事はなんとかなりそうですが別件で用事が
入ってしまいましたorz
申し訳ありませんが不参加とさせて下さい。
今回は体調もばっちりなのに……いつか
オフに参加できる日はくるのでしょうか。
359サクサカー:04/09/27 19:30:30 ID:3rwRmWkE
>たなぼた幹事様
どこになるんだろう?楽しみです( ・∀・)

>四拾八さん
運が良ければ途中で合流出来そうですね。変態同士の合流見てみたーい。w

>だ-わーさん
とりあえず30分繰上げで5時半集合にしましょうか?
あんまりギリギリに到着するのもなんですからね。
つー訳で中央道変態組は初狩に5時から5時半までの間に来てください。
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=JH&uc=1&scl=25000&el=138%2F53%2F17.850&pnf=1&size=500%2C500&nl=35%2F35%2F49.518&edge=2
漏れは完全に4時出発です。
多分同じ3時起きですね。8時には寝ないと充分睡眠出来ないっす。
それまでに準備とか終わるかなぁ・・・。

>ロングノーズグレイさん
Σ(゚Д゚;エーッ! ダメなんですか!?
今度こそオフ参加して欲しかったんですが、ダメなんですかそうですか・・・orz
次回こそ参加出来る様に呪いをかけておきますw
360白鴉:04/09/27 19:36:42 ID:HAQ3toe3
>四拾八さん
(,,゚Д゚)∩はい、変態キボンです。ただ漏れは前科持ちなので、またしても
睡魔の誘惑に負けて遅れたバヤイは捨ててってください。
361たなぼた ◆yoG1RWcBlM :04/09/27 20:33:58 ID:518zeT6o
盛り上がってまいりました。
たなぼた幹事です。

>>ロングノーズグレイさん
残念ではありますが了解しました。
是非次回こそはお会いできるように・・・。

>>四拾八さん、だーわーさん、サクサカーさん
温泉はいろいろと考えておりますので
期待しておいてください。

>>白鴉さん
個人的連絡事項でスイマセンがお名前の読み方を教えてください。
当日点呼をする際に読めなかったらかっこ悪いので・・・w。
362白鴉:04/09/27 21:30:57 ID:HAQ3toe3
>たなぼた幹事さん
特に捻ってませんので、「しろがらす」でおながいします。
「カラス(゚∈゚ )好きだよ」とほざいて周りを引かせる漏れは変わり者…(遠い目
363たなぼた ◆yoG1RWcBlM :04/09/27 21:38:15 ID:VDGWU8J2
>>白鴉さん
早速のご回答ありがとう御座います。
これでオフ会幹事としての不安がひとつ解消しました。

あとは晴れを祈るのみ!!
364四拾八 ◆.fPjRx7RBw :04/09/27 23:54:37 ID:+xnKsErO
>>360 白鴉氏
三度目の正直 (゚∀゚≡゚д゚;) 二度ある事は三度ある
365たなぼた ◆yoG1RWcBlM :04/09/28 21:20:41 ID:IBbswSi3
たなぼた幹事です。

本日コース外ではありますが高い山に登ってまいりました。
紅葉の具合は如何なものか?と思っておりましたが
どうやら紅葉はまだまだのようです。
ただし晴れていれば結構よい撮影スポットがありますので
みなさん快晴を祈りましょう。

次に9月28日現在キャンセルされた方を除いた出席表を公表します。

【参加予定者(車)/目印】
たなぼた / FD6 (白) マツスピ3連メーター改
サクサカー / FD5(白)P-1、アヤシイサイドステップ
スリークペプシ / FD(黒)スリークライト
四拾八 / FD(白)騎士エアロ
キバヤシ / RX−78 MMR改
メタリック通常の3倍 / FD3(赤メタ)ヴェイルFスポ・F&Rオヴァフェン
19イソチ / FD1(赤)19イソチ 晴れていればノーズブラ
チキンFD糊 / FD6(黄)ノーマル
だーわー / FD6(青)ノーマル
赤い参式 / FC後期(白) ノーマル
白鴉 / FD5(白) ノーマル
FD47番 / FD4(黒) 5型顔+MS15th羽、リーガマスターEvo
スカイ / FD2(黒) HKSの120φマフラー
たる / FD6(黒) 穴あきボンネット
不思議さん / FD6(青) ねこ四匹

最後に幹事からお聞きしたいことですが
ナビをお持ちの方はどれくらいいるのでしょうか?


366FD47番 ◆RX7RsRMsvM :04/09/28 21:45:34 ID:YugW8snQ
北からだとR8→R18で安定になりそうな悪寒。
編隊飛行しまつか?>不思議さん

>たなぼた幹事氏
(・∀・)ノ はーい
先日3回もアホなルートに誘導したりしますたが一応(w
367サクサカー:04/09/28 22:00:22 ID:FebgkCvt
持ってますよ。スゥパァマップルorz
ナビより先に買う物が多いんで、導入するのはいつになるやら(´・ω・`)
368白鴉:04/09/28 22:26:50 ID:+9Fu9pZi
>四拾八さん
サクサカーさん推薦のハイウェイナビゲーターで所要時間を計算したので、
今回は大丈夫なハズでつ(;・∀・)

>たなぼた幹事さん
(,,゚Д゚)∩ セブンにナビは邪道だと言われそうですが、一応付いてまつ。
ただ地図が2001年4月のものなので、それ以降に作られた
道路は載ってない罠。
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 23:17:08 ID:1xjHGXR6
スーパーマップル最高
HDDナビはもっと(ry

最近のナビは凄いね
370メタリック通常の3倍:04/09/28 23:25:09 ID:0nJrhJB+
>たなぼた幹事殿
ノシ ナビ装着しておりまする
まれにdでもはっぷんなルートを指示するので
あまり期待しないでくだちい・・・orz
371四拾八 ◆.fPjRx7RBw :04/09/28 23:44:46 ID:4WYySMPs
>たなぼた幹事長
拙者もポータブルナビ積んでゆくで御座る。
コンパクトディスクなるものなり、、、

あと、だーわー氏と不思議さんもナビ積んでたハズ。
372赤い参式:04/09/28 23:56:38 ID:/x93PjJi
>たなぼた幹事殿
ナビ、持ってないですよ。それどころかオーディオさえ・・・
アナログな地図が一番ですやん!

>チキンFD糊さん
よろしければ、当日に一緒に行きませんか?予定が合うようでした。
朝の三時くらいに出て、下道をまったり走りながら行く予定です。
これそうでしたら、三時にディーラーの手前のジョイでお待ちしております。
37319イソチ:04/09/29 00:54:41 ID:Q2pGf4Kr
>たなぼた幹事様
僕もナビ持ってます
うちのもおバカナビなんだよなorz
無事に着きますように・・・
374チキンFD糊:04/09/29 07:34:35 ID:lGj46wny
>たなぼた幹事殿
ええ、僕ももっていますスーパーマッ(ry しかも東海版だから長野は広域でしか載ってないため一部をヤフー地図で切り貼りですええ(ノ∀`;)
>赤い参式氏
了解しました。ちょっと早いかもですが遅れないようにがんばります。
375たる ◆vjFC6FD3SA :04/09/29 08:41:49 ID:+F8H2UBD
ナビ装備してます
すれ違いもできないような素敵な道に案内されることも・・・

お出かけに備えてオイル換えてきます
376たなぼた ◆yoG1RWcBlM :04/09/29 20:16:45 ID:dS7Djeea
たなぼた幹事です。

ナビの所有率なかなか高そうですね。

それにしても開催まで本当に日が迫ってまいりました。
みなさん当日はくれぐれも安全運転で楽しくいきましょう(・∀・)
377新米FD乗り:04/09/29 22:22:57 ID:Ho0r0NGR
台風も週末は避けてくれたみたいですね。
みなさんお気をつけて
行きたかったよママン(つД`)
漏れは仕事終わったらヨメと2人でマフラー慣らしの旅に出ます。
378たなぼた ◆yoG1RWcBlM :04/09/29 23:23:31 ID:dS7Djeea
たなぼた幹事です。

>>新米FD乗りさん
今回は残念でしたがまた次の機会にお会いしましょう。
マフラー慣らし後のレポ期待しております。

ここからは「幹事のうろ覚えコーナー」

忍法資料館の前の売店では蕎麦ソフトが食べられ
道の駅しなのではブルーベリーソフトが食べられたと
うろ覚えを言ってみるテスト

記憶違いだったらスマソ・・・
379サクサカー:04/09/30 00:18:48 ID:X95XpRmK
>たなぼた幹事様
むっ!!つーと裏でアイス食い倒れツアーも同時開催ですか!
腹壊しそう…(´∀`;)

>不思議さん
そういえば夏オフのしおりが余ってるんですが、要ります?要るなら持っていきますよ。

さて後残り二日となりましたが、皆さん準備は良いですか?
とりあえず、おさらいで中央道変態組は朝5時〜5時半に初狩サービスエリアに集合よろ。
今の所参加者(?)はだーわーさんのみですが、随時参加者募集中でつ。

さぁ盛り上がって参りました!!
380敗 者:04/09/30 04:47:40 ID:aF0D6vs6
>たなぼた幹事様
直前で申し訳ありませんが参加表明いたします。

名    前   : 敗 者
車    種   : FD6型 青
特    徴   : 恥ずかしいナンバー
出 身 地    : 埼玉
人    数   : 1人

ナビ装備ですがマップル全国版&脳内HDD・・・orz
これだと不安なので適当に地図印刷してきたので多分大丈夫かと思います。

オプションの温泉ですが禿しく逝きたいけど入ったら最後そのまま寝る悪寒。


>四拾八タン
例によって前(当)日の仕事次第なので変態行為に関しては未定です。 
38119イソチ:04/09/30 08:58:08 ID:+ZCMWJe3
あ、四拾八さんは上信越経由だったんですね
一人だったら下道でトボトボ行こうと思ってたんですけどね
僕は東部湯の丸SAで合流したいんですけどどうですか?

当日晴れそうですね
明日は洗車念入りにしなければ(`・ω・´)
382SA海苔:04/09/30 09:39:10 ID:ufpQD2wM
徹夜明け、かつ途中離脱で参加するやも。

アイス旨そう…。
383不思議さん:04/09/30 15:48:01 ID:tkGedUho
>>サクサカーさん
夏のしおりのこと、とても嬉しいのですが
週末に突発の仕事が入ってしまって…
今、替わってもらう人を探してるところなんです。
384サクサカー:04/09/30 19:13:39 ID:X95XpRmK
>不思議さん
とりあえず持っていきますよ。
仕事替わってもらえると良いんですけどね。
385たなぼた ◆yoG1RWcBlM :04/09/30 20:46:37 ID:Jx8CcP4y
たなぼた幹事です。

いよいよオフ会開催が明後日に迫ってきました。
ここで集合場所だけおさらいしたいと思います。

集合場所 「真光寺ループ橋下チェーン着脱場」
集合時刻 AM10:00 出発時刻 AM10:30

地図 ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=36.40.56.654&el=138.11.47.181&la=1&fi=1&sc=4

お間違いないようによろしくお願いいたします。
386サクサカー:04/09/30 23:50:51 ID:TTOKnDCt
多分明日は速攻で寝ると思うんで、いまのうちに書いておこうかな。
当日の中央道スケジュールは以下の通り。
5時から5時半の間で中央道初狩SAにて変態待ち。
後は双葉→諏訪湖→松代の順で停車します。
その間に変態キヴォンヌな方が居れば順次合流という事で。
とりあえずハイウェイナビゲータで大月から長野までで、
すんなり行けばおよそ2時間半らしいんですが、
10時まで4時間半もあるんでぬっくり生きます。
ただ長野ICからの道で迷う可能性があるので、その辺も考慮して行動しないといけないなぁ。

とりあえず、SA出る時にスレに書きますんで、途中合流の方は参考にしてくだちい。
なんとなく変態さん2人だけな悪寒。
387四拾八 ◆.fPjRx7RBw :04/10/01 00:26:05 ID:091oTnx2
>>381 19イソチ氏 
(`・ω・´)ゞ ブラジャー!!w

上信越道部隊 : 8:30横川SA発→9:00東部湯の○SA→長野IC→集合場所
(できれば時間はもうちょい前倒し方向で行きたい。遅刻現金500マソ円)

ぃょぃょですな、楽しみになって参りましたっ!!!
実は最近ちょくちょくブーストとらぶるが出ているけど、忘れてしまおぅ。(ヲィ
38819イソチ:04/10/01 01:06:48 ID:VeBahORy
>>四拾八さん
漏れは時間早くても構いませんよ ノシ
順調に行けば早めに着いて仮眠取ってると思うので
寝てたらユサユサ揺らしてくださいw

ホント楽しみになってきましたねー!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
389だーわー:04/10/01 02:34:32 ID:RmR/tXGp
さてさて皆様乙でございます
今日は台風一家&一過で晴天でしたが、車は無事でしたか?

>たなぼた幹事さん
ナビあります 地図は2002年度版ですが・・・
新しいバイパスとかないので、無駄に遠回りしたりしてます
あとは当日ちゃんと目的地や経由地をセットするのを忘れなければ・・・
アイスやら温泉やら大盛な予感。ヽ(゚∀゚)ノ

>ロングノーズグレイさん
いつか本オフで会えるとイイですね・・・・

>サクサカーさん
初雁5時過ぎ集合 了解です ガンバります・・・・
J-Sapaエリアガイドによると
初雁:絶景の富士を見ながら自家製蕎麦
双葉:霊峰富士の眺めとハーブガーデンのある癒しエリア
   オススメは特選味わいカレードーナツ
諏訪:名湯上諏訪温泉 朝食バイキング
松代:生蕎麦と長芋が美味しく頂けます
などなどでございます

長野ICからはナビあるんで そう迷わないかと・・・

>なんとなく変態さん2人だけな悪寒。
究極変態仮面あたりで許してくだちぃ。

さて当日の集合変態Doしましょう・・・
SA先頭にFC、FDと変態してみたり。昼間なのにリトラってみたり。
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 04:17:21 ID:GeLMFW76
当日持っていかなきゃたダメなものと持っていった方がいいものを挙げてくださいな
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 09:54:06 ID:Rs2sajCo
>>390
とりあえずプラグ(とくにFCの中の人)w
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 10:33:59 ID:vEATNyJo
とりあえずタイミング(ry
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 10:43:21 ID:fKERsEH3
とりあえずJAF入っとけ(とくにFCの中の人)w
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 11:47:22 ID:1nxOaXA1
とりあえずバッテr(ry (とくにFCの中の人)w
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 15:03:38 ID:bx+HlHzl
FCの中の人も大変だなw
396たなぼた ◆yoG1RWcBlM :04/10/01 17:01:25 ID:Zi5ABmZ5
たなぼた幹事です。

いよいよオフ会開催が明日に迫ってきました。
ここで集合場所を再度おさらいしたいと思います。

集合場所 「真光寺ループ橋下チェーン着脱場」
集合時刻 AM10:00 出発時刻 AM10:30

地図 ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=36.40.56.654&el=138.11.47.181&la=1&fi=1&sc=4

お間違いないようによろしくお願いいたします。

そして現在判明している参加者一覧です。

【参加者(車)/目印】(敬称略:参加表明順)
たなぼた / FD6 (白) マツスピ3連メーター改 (幹事)
サクサカー / FD5(白)P-1、アヤシイサイドステップ
スリークペプシ / FD(黒)スリークライト
四拾八 / FD(白)騎士エアロ
キバヤシ / RX−78 MMR改
メタリック通常の3倍 / FD3(赤メタ)ヴェイルFスポ・F&Rオヴァフェン
19イソチ / FD1(赤)19イソチ 晴れていればノーズブラ
チキンFD糊 / FD6(黄)ノーマル
だーわー / FD6(青)ノーマル
赤い参式 / FC後期(白) ノーマル
白鴉 / FD5(白) ノーマル
FD47番 / FD4(黒) 5型顔+MS15th羽、リーガマスターEvo
スカイ / FD2(黒) HKSの120φマフラー
たる / FD6(黒) 穴あきボンネット
不思議さん / FD6(青) ねこ四匹
敗者 / FD6(青) 恥ずかしいナンバー

注意事項になります。

バナナはおやつに含まれません。
ファンベルトは持参でw。
安全運転で事故など無いように。トラブルの際には協力し合いましょう。
10月の長野は寒いです。特に今回は山登りですのでそれ相応の服装で。

明日の天気予報は晴れ後雨の模様。
オフ会の間は晴天が続くことを祈りましょう。

397メタリック通常の3倍:04/10/01 18:30:52 ID:/QcdKXVL
明日の為に洗車しようとしたら
バッテリー上がってた・・・orz
只今充電ちぅ

あとは仕事が入らない事を祈るだけ(-人-)
398メタリック通常の3倍:04/10/01 18:35:17 ID:/QcdKXVL
肝心な事書き込むの忘れてた・・・(:D| ̄|_=3

FD用K&Nエアクリ(剥き出しタイプ)
ホスィ人いますか?
パーツ欠品ありかもしれませんが、
一応持っていきますのでヨロ
399サクサカー:04/10/01 19:50:53 ID:OVnVOqjQ
>390
混じレスするとタオルデジカメ上着かな?
なんにしてもFCの中の人は大変て事は変わらないっす。
なんかいまいち忘れ物が有る様な希ガスるけど気にしない!(゚3゚)

>メタリックさん
ただで貰えるんならほすぃかも。欠品してても気にしない!(;゚3゚)

さて寝るか…。
400スリークペプシ:04/10/01 20:03:37 ID:FMI1wO21
不思議タソへのお荷物と敗者タソへのお荷物積み込み完了。(・∀・)
中央ルートと関越ルートを比較したら若干関越ルートの方が近そうだったので
横川SA目指して行くでつよ。
401たる ◆vjFC6FD3SA :04/10/01 20:08:58 ID:UAL4jiDz
初狩へ向かうつもりです
早めに向かって仮眠していようかと思います
402ロングノーズグレイ:04/10/01 20:21:23 ID:HZwxRmpG
みなさまお気をつけて楽しんできて下さいううううううぅぅうぅ。
403四拾八 ◆.fPjRx7RBw :04/10/01 21:58:24 ID:091oTnx2
>>400 スリーク氏
(`・ω・´)ラジャ!上信越部隊には浅間山噴火のリスクがありまつがw
ところで、キバヤシ氏はどちらから来るのやら?

>>390
手裏剣?とか、まきびし?とか
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 22:24:08 ID:f5YWj2q7
>>390
友情・努力・勝利

あと平常心と大きな心。

ガス代5000円。

遠足で登山するときに必要なもの。
おやつ、タオル、水、軍手、地図、睡眠
405自称スラローマー ◆DHftFD3SUA :04/10/02 00:40:33 ID:L8pXsfMh
寝坊したからって、焦って飛ばしてスピード違反なんかで捕まったりして、
罰金と時間を掛けないように。どっちも無駄にしかならないから。
遅刻しそうと思ったら、出発前にスレに宣言しておいて、
昼食場所までのコースを復習してから出発しても、お昼には追いつけるから。
マターリ逝きましょう。

と言っても、漏れは逝けないわけで、
信州そばを食い損ねたのは、紅葉の頃に取り戻すとしても
キバヤシ氏がどういうヲチをつけるのか、この目で確かめられんのが心残り _| ̄|○
406不思議さん:04/10/02 01:02:35 ID:UDYzPwjn
>>スリークさん
あわわ…、手土産どうもありがとうございますぅ。
では、自分は被りかけの気持ち新しい
藤田のレーシングプラグ&プラグコード持っていきます。
だれか貰ってくれますか…?
悪かった調子の理由は、リアハウジングだけ
TとRが逆に着いてたからでした。

仕事の都合を何とかつけて、
午後3時頃まで参加予定の不思議です。
4ひきの猫は、もう寝てます。
自分ももう寝ませう…。


40719イソチ:04/10/02 03:27:43 ID:ZZPD8EY/
東部湯ノ丸到着しますた(・∀・)ノ
これからしばし仮眠とりまつ。起きなかったらスマソです(つД`)
408サクサカー:04/10/02 03:28:39 ID:GfNmyW+k
おは(=゚ω゚)ノぃょぅ
FD盗難の夢で起こされたサクサカーです。
漏れは4時頃になったら家を出まつ。
中央道変態組の人達よろすくね。
409携帯電話仕様:04/10/02 03:38:40 ID:kUE/9Lb1
皆さん、楽しんできてくだちい。。。俺もキバヤシ氏と逢ってみたかった・・・
410スカイ@携帯 ◆SKY/0ff.EE :04/10/02 04:50:11 ID:JKlCG+Na
そろそろ変態組の方々が合流されてるころでしょうか?

漏れは未だに仕事@夜勤ちぅです…(´・ω・`)
仕事終わってからノンストップで向かって集合時間ギリギリの悪寒…
(ドーピング剤買ってこないと…w
411サクサカー:04/10/02 04:56:09 ID:GfNmyW+k
今初狩着きますた。となりにたるさんらしきFDあり。
412だーわー:04/10/02 05:05:28 ID:t32INixp
>サクサカーさん
諸事情により遅れます・・・・・遅れました・・・・汗
先いっといてくだされ・・・・・
413サクサカー:04/10/02 05:16:06 ID:GfNmyW+k
>だーわーさん
わっかりました。とりあえず5時20分になったら初狩出ます。
414メタリック通常の3倍:04/10/02 05:25:49 ID:gjN9VKdh
東部湯の丸到着
明るくなってキター!外サムー!19インチタンハケーン!
でも仮眠ちう
起こしたら悪いので、もう少し待ってから先行しまつ
415スリークペプシ:04/10/02 05:50:56 ID:K1r3yUFH
>不思議タソ
( ゚∀゚)ノハイハイ!!ってジャンケン大会の悪寒かw

日が昇ってきました。
6:30には朝ご飯に釜飯が食べられるかな?
3900rpmキープで北上中
416メタリック通常の3倍:04/10/02 05:51:07 ID:gjN9VKdh
19インチタン、何回かノックしたけど爆睡中w
先行しまつ…後から来る人、おながいします
417サクサカー:04/10/02 06:04:22 ID:GfNmyW+k
今双葉で御飯ちう。
6時半位迄いまつ。
418四拾八 ◆.fPjRx7RBw :04/10/02 06:20:25 ID:ngpwDcOh
つーか、皆早いなぁ。(これから家出る・・・汗)
419サクサカー:04/10/02 06:49:11 ID:GfNmyW+k
もう双葉出発して諏訪湖に向かってます。
420メタリック通常の3倍:04/10/02 06:54:30 ID:gjN9VKdh
現地到着!
ってか、誰もいないが、開通記念碑があるここでいいのかしらん
42119イソチ:04/10/02 06:59:48 ID:ZZPD8EY/
ぐわ〜Σ(゚Д゚;)
メタリックさん早いっすね…orz今起きました。ユサユサしてくれれば起きましたのに(つД`)
取り敢えず四拾八さん待ちます
422サクサカー:04/10/02 07:12:34 ID:GfNmyW+k
今諏訪湖つきますた。
だーわーさん間に合いそうですか?
取りあえず暫く居ます。
423SA海苔:04/10/02 07:54:33 ID:VXSqjfkO
どうやら梓川SAに居る模様。

豊科インターで降りて仕事に行くために…(;´д`)

皆さん楽しんで来てください。
424サクサカー:04/10/02 08:41:19 ID:GfNmyW+k
今松代に到着。9時前にはでます。
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 11:30:14 ID:PdNwgPVc
蕎〜麦、ソ〜バ、ソ〜バ!!
チンチン。。。
4261/?:04/10/02 12:08:18 ID:jkvil18r
さて、オフ会だがいよいよ始まった遅刻組やら伝説君やらいるが、北の陰謀を阻止できるのは俺達だけだ合い言葉は、いやっほ〜ぅ!パン最高
427四拾八 ◆.fPjRx7RBw :04/10/02 13:37:25 ID:PdNwgPVc
Σ(゚Д゚≡;゚Д゚)!!

ニンニン。
428だーわー:04/10/02 15:46:34 ID:03LYkw6R
魔だ羅王高原で 大撮影大会(霧中
白4 赤2 黄1 青2 黒4
餅太郎(゚Д゚ )ウマー
429だーわー:04/10/02 18:24:30 ID:WixO501m
須坂インター近くの中華そば屋で夕食また^り中

中華そば こなーい(チンチンマダー
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 20:11:42 ID:YkD0N/st
うむ、楽しそうだ
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 21:56:24 ID:ApAcMEvu
そろそろ伝説のお時間か?
432スリークペプシ:04/10/02 22:05:06 ID:FprAgryX
>>431
それがすでに集合時間前に伝説達成してしまっていたのだから侮れないw

只今帰宅いたしました。帰りは気分を変えて違うコースってことで中央道廻りで帰りました。
途中までチキンさんとご一緒でしたね。無事に帰れたでしょうか。
忍者屋敷も楽しめて充実したオフでした。幹事たなぼた氏、ホントに感謝でつ。
今度行く機会があればたなぼた庵の大盛りに挑戦したいものです。
持参していったRS純正Fタワーバーは諸般の事情により譲渡先未定のままですので
ご希望の方には次回のなにかのオフの時にお渡ししたいと思います。RBの方カモーン!!

>FD47タソ
えーっとあのバンドの名前ど忘れしちゃったんですけどなんて言ったんでしたっけ?(^^;)
433たなぼた ◆yoG1RWcBlM :04/10/02 22:25:44 ID:SMKcrE4U
まさか出発前に伝説が達成されるとは夢にまで思わなかった
たなぼた幹事ですw。

とりあえず無事帰宅したことをご報告いたします。
帰った瞬間ビールを一気に煽りまして候。

>>スリークペプシさん
お疲れ様でした。
機会があれば600gの蕎麦に是非とも挑戦あれw。

オフレポは明日某所に忍び込んで
コソコソと作成いたしますw。
434サクサカー:04/10/02 22:43:52 ID:GfNmyW+k
今諏訪湖でおみやゲトーして中央道爆進ちう。
ちょっと眠気取れたよママン
435たる ◆vjFC6FD3SA :04/10/02 22:49:39 ID:9PVxvZpA
乙カレでした
カナーリ(*´д`*)ハァハァでした

今日はもう寝ます
436チキンFD糊:04/10/02 23:04:58 ID:o0Gc8mvt
無事帰宅できました。伝説を達成した赤い参式さんのFCは一晩宿泊であります(;´ω`)家を聞いたところ帰宅路上に参式さんの家があったため送ってから家路につきました。
>スリークペプシさん
ええ?!言われて見ればあの黒FDはスリーク氏だったのですか?途中から運転を参式さんに替わってもらっていて寝てしまったので記憶がボケてて曖昧な悪寒(ノ∀`;)
437たなぼた ◆yoG1RWcBlM :04/10/02 23:21:50 ID:SMKcrE4U
たなぼた幹事です。

>>サクサカーさん
無事の帰還を祈っております。

>>たるさん、チキンFD糊さん
お疲れ様でした〜。

で、ここから幹事のお願いです。
オフレポ作成にあたり、掲載してほしい写真などありましたら
うp板に揚げていただくか
[email protected]
まで送ってください。
載せてほしい写真ドシドシよろしくщ(゚Д゚щ)カモォォォン!
438赤い参式:04/10/02 23:23:34 ID:CpuyRg2i
どうやら、伝説扱いになるらしい参式です。
皆様、本日はご迷惑?をおかけしました。特にチキンさんには何とお礼を言っていいか・・・感謝です。
次回では、今日のりべんじを果たすつもりなので、よろしくお願いします。
43919イソチ:04/10/02 23:31:04 ID:SnHHQmAa
四拾八さんと敗者さんと一緒に帰りただいま家に着きました
皆さんホントに乙カレーでした ノ

>>四拾八さん
無事着いたでしょうか?
高速巡航楽しかったです。敗者さん愚痴ってましたけどw

>>敗者さん
眠そうでしたけどまだ距離あるでしょうから
安全運転で帰ってくださいね

>>幹事さん
本当に楽しかったです
計画もきっちりだったしホントにご苦労様でした
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 23:35:54 ID:ApAcMEvu
ま た F C か w
441黒3C:04/10/02 23:58:46 ID:AOKqV1Nb
あー何がどうなったのかぜんぜん読めない。
とりあえず、今回の伝説とキバヤシ氏の件、解説おながいしまつ
442四拾八 ◆.fPjRx7RBw :04/10/03 00:00:12 ID:cCiygiTB
>たなぼた幹事&参加者 乙カレー
県境を越えて群馬に入った途端に月が出てたよ。
忍者屋敷また逝きたい。ニンニン。

>>438 赤い参式氏 <伝説にすらなれない男w
とりあえず経緯はご本人からご説明しておいたほうが・・・

>>439 19イソチ氏
ノシ 次はいつかな?
443白鴉:04/10/03 00:23:27 ID:3ePKMjNn
往復共に北のインボーによる記念撮影も、何より遅刻もなく、無事帰宅しました。

>たなぼた幹事さん
お疲れ様でした。さすが本場、蕎麦のコシが全然違う。(゚Д゚ )ウマーでした
観光名所が沢山ある所はやっぱりいいですね。

>スリークペプシさん
帰りの上信越で雨降ってる区間ありました?漏れは暗いノーマルライト、
隣のトラックの水飛沫、分離帯の隙間からチラチラ差し込むヘッドライトの
コンボのおかげで白線が見えず、かなり((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルでした。

>3Cさん
今回の伝説は、コンビニで休憩してエンジン始動と思ったらセルが
ウンともスンとも言わなくなったようです。
参式さん、晒しちゃったけどオケでつか?

キバヤシ氏の件は漏れの手にはおえませぬので、誰かエロイ人おながいしまつ(゜∀。)アヒャ
444黒3C:04/10/03 00:45:46 ID:QNjYtChL
>>白鴉さん
ありがとうございます。

うーんなぜFCばかりが・・・
北のショーグン様も乗っているのにw
445不思議さん:04/10/03 00:49:12 ID:lKWH9nmI
たなぼた幹事さまに参加者の皆さま
どうもお疲れ様でしたっ。

第3レグの道の駅しなのでお先してから、7時過ぎに無事帰宅できました。

いや〜、そば(*´д`) ウマ杉、忍者屋敷ではっちゃけ( ・`д・´)杉で
た、楽しすぎました…。いろんな事もすべていい思い出になったっス。
あそこには今度、親戚の子達と来ようなんて考えてたり。
その時は、今回逃した別のソフトも食べたいですね。
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 00:51:40 ID:ZIYdwyYd
やはり予備バッテリーは必須だったか
447FD47番 ◆RX7RsRMsvM :04/10/03 01:23:51 ID:dZQ3StK6
>>たなぼた幹事氏&参加者の皆様
今日は乙カレー様でした。
ナビがR117に誘導したおかげで、雨の峠を一人でズゴゴゴする
羽目になったりしますたが、漏れも30分ほど前に無事到着しました。

遠方の皆さんに会えたりと( ;´Д`)ハァハァなポインツ山盛りのOFFでした(w
冬はどうなるか判りませんが、また次のOFFでお会いしましょう(・∀・)ノシ
448メタリック通常の3倍:04/10/03 02:22:21 ID:V5u1Tr9K
皆様乙カレー様でした
長野〜栃木間、意識朦朧としながらなんとか到着
その後、爆睡して書き込みが遅れました
また次回ズゴれる事を楽しみにしてます

ちなみにフューエルメーターはガス満したらフカーツしますたが、高速巡行中に油圧警告ランプが点灯…ガクブル
449四拾八 ◆.fPjRx7RBw :04/10/03 02:58:49 ID:cCiygiTB
>>448 メタリック通常の3倍氏
乙カレ〜。餅太郎喰らいながら寝る前にひと仕事してました。ごちそサマー

少々うp致しました。マズーなものあったら言ってください。
うpろだ提供きのこアレルギー氏にもいつも感謝で御座る。
もぅ寝るポ。ニンニン。
450サクサカー@携帯:04/10/03 06:02:22 ID:hnLJHzI7
二時半前に無事到着いたしますた。

>たなぼた幹事様
今日つか昨日ですが、大変乙彼でございました。
蕎麦もニンニン屋敷も温泉ももうお腹いっぱいに堪能させていただきました。
楽しいな長野!またいつかやりたいですね。

>だーわーさん
乙彼様でさた。さっき言っていたトータル距離は700.8kmでさた。後はガス入れて燃費を算出するだけです。多分リッター辺り7キロはいくと思います。漏れのFDには有り得ない数字が出そうな悪寒w

そういえばキバヤシさんとRX-78が出現しませんでしたが釣られた?拉致られなかったし。

書込む前に寝ちゃった…。
451サクサカー:04/10/03 10:54:44 ID:dRpnrern
とりあえず写真4枚ほどうpしておきますた。
まだまだストックあるんでちょこちょこと小出ししていきまつ。
452たなぼた ◆yoG1RWcBlM :04/10/03 12:48:35 ID:LS8BgsrL
たなぼた幹事です。
とりあえずオフレポうpしますた。

以下のURLより見てくださいな。
http://www.geocities.jp/tanabota_rx7/

めちゃくちゃ焦って作ったので
日本語変なのは許してくだちい・・・(;・∀・)
453青いひと:04/10/03 12:57:52 ID:BiOK3hGY
>>452
レポ乙&GJ!!

斑尾高原の地面が赤かったり茶色かったりするのは何なんですか?
あとアイス3個食った勇者はどなた?w 俺も食いたい〜〜
454サクサカー:04/10/03 13:31:09 ID:0kFUSByb
>たなぼた幹事様
おおっ!GJ!!(例の写真参照)
仕事が早いっす!漏れ二日ぐらい掛かっちゃったもんなぁ。もっと精進しよう・・・。
まだ少し写真ありますが、要ります?

>青いひとさん
地面が赤かったり茶色かったりは北の秘密兵(ry
じゃなくてただ単に舗装が荒れていただけでつ。
アイスを3つも食べたのは不○○さん(←隠さなくてもすぐ分かる)
つか二ついっぺんに頼んでその後もう一個食べるとは思わなかったっす。
さすがアイスマニア。もう一つ別の所にもアイスがあったんですが、
そっちは時間の関係でいけませんですた。残念・・・。
食べれなかったアイスって何味でしたっけ?忘れちゃった・・・orz
455メタリック通常の3倍:04/10/03 13:47:57 ID:4ANgjPjA
たなぼた幹事殿GJ&仕事早杉!!
まだ栃木にいるから携帯からじゃ画像が見れないよママン
早く帰って見たい…
456FD47番 ◆RX7RsRMsvM :04/10/03 14:13:01 ID:uunU1Whq
爆睡してて出遅れたよママン…orz
OFFの写真をうpしますた。マズーな所は指摘おながいします。
http://rx7-2004.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20041003134845.jpg
http://rx7-2004.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20041003135333.jpg
http://rx7-2004.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20041003140635.jpg
途中でバッテリ切れを起こしたので、点数少なくてスマソ。

>>たなぼた幹事氏
すばやいOFFレポ激しく乙&GJ!!(サクサカー氏の写真参照)です。

>>サクサカー氏
蕎麦ソフトだったと思われw
457携帯電話仕様:04/10/03 14:46:47 ID:qxT06rR/
>たなぼた氏
オフレポ&幹事、乙彼!
キバヤシサンは謎のままみたいですね?
しかしオフのたびになんらかのFCトラブルが。。。
次回は参加できるように祈りながらレポを堪能させてもらいました。
458携帯電話仕様:04/10/03 14:48:20 ID:qxT06rR/
sage忘れスマソ
45919イソチ:04/10/03 15:41:06 ID:X1JtpAq8
幹事さん仕事速いっすね!GJっす(*^ー゚)b
集合写真綺麗に取れなかったのは心残りですねー(´・ω・`)

>>赤い参式さん
無事に引き上げ出来ました?
次回はたっぷりお披露目出来るといいですねぇ
460スリークペプシ:04/10/03 16:26:10 ID:LeM3mxpX
>たなぼたタソ
おぉぅ、まとめサイトGJ!
台数が揃ったので変態画像の撮影を何度か試みたものの、すべからく手ブレでだめだったぽorz
まとめサイトのスリーク号画像ハァハァですた。

>サクサカータソ
>時間の都合で食べられなかったアイス
忍者屋敷の反対側の測道を降りていくところに売っていたであろう、「熊笹アイス」ですね。
実はちょっと気になっていたりしたw

サスペンション変更後初の長距離ドライブ(約600`)だったこともあり、今日は安息日と
させていただいておりますw
コーナリングや駐車場(ぉぃ)ではかなりイイ動きをする仕様ですが、やはり漫然と市中や高速を
ドライブするのはもう一ひねり、というかダンパーの仕様変更でもしなければダメなようです。
同じように脳内で120`(汗)程で流してみた場合、帰りの中央高速で笹子トンネルでの揺れと
下道に降りてからの揺れではかなり異なる特性が出ます。不思議なことに高速の方が揺れ量は
大きく、馬にでも乗っているようですw
やはり圧側のピストンスピードに応じたダンピングファクター設定の性格付けの問題と、
伸側レートが強いためなのかなと。
PCV化+圧/伸仕様変更にしちゃうか、アラゴスタでも奢るか、もう少しデータ取りしてみまつ。
461たなぼた ◆yoG1RWcBlM :04/10/03 16:30:04 ID:Kg52C7gC
たなぼた幹事です。

>>青いひとさん
蕎麦アイスはなかなかのものでしたよ(・∀・)
地面が赤いのは写真をとった場所が元テニスコートだったからでしょう。

>>サクサカーさん
まだ写真ありましたら掲載しますよ〜。
ただ明日から出張なので更新が遅れてしまいますが・・・(;・∀・)

>>メタリック通常の3倍さん
お帰りになったら是非楽しんでくださいね。

>>FD47番さん
次回オフレポ更新の際使用させていただきます。
忍法グッジョブの術!?ニンニン

>>携帯電話使用さん
キバヤシさんは実はガンダムで上空から監視していたのかも?w
次回お会いできることを祈っております。

>>19イソチさん
集合写真だけは本当に心残りでしたね〜。
次回こそは!って感じです。




462たなぼた ◆yoG1RWcBlM :04/10/03 16:33:16 ID:Kg52C7gC
>>スリークペプシさん
実は道の駅しなのでは
あのスリークペプシ号の写真が一番いい出来だと思われたので採用です〜。
サスペンションの煮詰め、是非がんばってくださいね〜。
463チキンFD糊:04/10/03 16:53:06 ID:CPfqsiAi
>たなぼた氏
オフレポ乙であります。はやいですねぇ〜。まとめサイト見ながら思わず(・∀・)ニヤニヤ
してしまいました。

改め参加者の幹事殿&参加者の皆様お疲れ様でした。
また皆さんにお会い出来るのを楽しみにしています。
それでは (・∀・)ノ

464サクサカー:04/10/03 18:50:58 ID:wc2unNG8
>FD47番さん
坂の下にあった店のアイスなんですけど、蕎麦アイスじゃなかった気が…。

>スリークペプシさん
m9(゚∀゚)ソレダ━━━!!
熊笹ソフトって熊笹茶みたいな味なんだろうか?飲んだ事ないけど。
非常に気になる存在です。
>たなぼたさん
わかりますた。えりすぐりの写真を送らせて貰います。w

>メタリック通常の3倍さん
エア栗有難うございます。今週末に取り付けてみます。
遮熱板作らなきゃ。
465サクサカー:04/10/03 19:07:03 ID:wc2unNG8
あっ忘れてた。
今回のトータル走行距離は688km、燃費は7.18km。
今回は漏れの中では最長移動距離、最高燃費を更新。こんな感じですたよ。だーわーさん。
466きのこアレルギー ◆KinokoZX/c :04/10/03 19:21:44 ID:+O96PJ8x
>>たなぼた氏
幹事、オフレポ制作お疲れ様です。
で、さっそ"第6弾 オフレポ"としてFAQにリンクしました。
URL変更の際は連絡ください。
しっかし、仕事が早いなぁ。

>>ほか参加者一同様
本場の信州蕎麦が気になるところですが
キバヤシ氏の登場がしなかったことが残念。
てか、赤い参式氏のFCがその後どうなったのでしょうか?
無事帰ることができたのかな、、、

とにかくおつかれさまでした。
467たなぼた ◆yoG1RWcBlM :04/10/03 21:10:31 ID:cbBbZZWN
たなぼた幹事です。

>>サクサカーさん
写真よろしくお願いします。
しばらく更新が遅れてしまうかもしれませんが・・・。

>>きのこアレルギーさん
リンクありがとうございます。
信州蕎麦は本当に(゚д゚)ウマーでありますよw。
468FD47番 ◆RX7RsRMsvM :04/10/03 21:39:14 ID:RevQBVzx
>>サクサカー氏
漏れはてっきり4つあったメニューのうち、
不○○さんが食べなかった一つのこととばかり…orz
大久保の茶屋にアイスクレープとかもあったので、
蕎麦&甘味食い倒れOFFでも行けそうな悪寒w
469四拾八 ◆.fPjRx7RBw :04/10/03 23:19:46 ID:sJLa/Fso
>たなぼた幹事 まとめ乙&忍法グッジョブ!!

             ∩_
            (,,E)
             ./ / ∩
      . _、_  ./ ノ ,| | 
     __( ,_ノ` )/ /./__ノ 
    .(       / / /  
      ヽ,,  ノ~| / /    
      |  ̄ , レ'  /
      |     / 
     /   /  
     "|   /  
      |  /  
      (  )  
      | | 
      | |.
     / |
     ∠/
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 23:36:04 ID:XD4WUNO0
↑ワロタ。GJ!
471不○○さん:04/10/03 23:45:02 ID:7Yc1liu/
>>たなぼたさん
今回の幹事、どうもご苦労様でした。
ほんとに、信州蕎麦はとても美味しかったです。
オフレポを読んで、やっぱり別れた後の斑尾は、霧が凄かったんだなぁ…と。
別れた直後、上信越を霧の中降りながら大丈夫だろうかと思っていました。

>>FD47番さん
大久保茶屋の蕎麦クレープ、食べたいですね…。種類はどれくらいあるんでしょう?
でも、忍者屋敷前のミックスソフトって、山ぶどうと何の組み合わせなんでしたっけ?
蕎麦?それともバニラ?気になって起きられません、zzz

>>四拾八さん
夢に出てきそうですw
472サクサカー:04/10/04 00:21:14 ID:FETtJkHV
>四拾八さん
うおーっ!ナイスなAA!GJ!!
ついでに元絵
ttp://rx7-2004.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20041003105131.jpg

>不○○さん
漏れが食べたのはミックスでした。確か木苺とバニラのミックスだったかなぁ?
とても(゚д゚)ウマ-でしたよ。

とりあえず漏れも今オフレポ書いてます。まだ終わらないっすが、明日か明後日には上げられると思います。
もちっとお待ちを。
473メタリック通常の3倍:04/10/04 00:52:56 ID:E8WXNO4I
只今帰宅しますた。

>>たなぼた幹事殿
やっと画像見れましたw
改めてお疲れ様でした。

>>サクサカーさん
足りないパーツは何とかしてみて下さいw
どうにも付かないようでしたらスマソ
私も燃費計算してみたトコ
この2日での走行距離ジャスト800q、平均燃費7.05km/l
同じく最長移動距離、最高燃費を更新。
驚く事に、往路の自宅〜所沢I.C.〜長野I..C.の燃費は8.95km/lですた

>>不○○さん
ミックス=4種の木イチゴ+バニラでつ
蕎麦のみ機械が別で張り紙にも書いてありましたので間違いないでつ
知らないで食べてたのかww
4741/?:04/10/04 01:18:20 ID:3yGdiDg3
集合場所にも行ったものの
北の陰謀に対抗している最中にオマイラ出発為ているとは
あのトラックの荷台の中に居たわけだが
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 01:36:01 ID:omfeiVbU
トラックの方が先に出発しましたが?
476メタリック通常の3倍:04/10/04 01:39:02 ID:E8WXNO4I
>>474
IDがGDI・・・
実は事故りそうになったディアマンテ(ry
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 01:55:24 ID:omfeiVbU
>432
>あのバンドの名前
Tボルトクランプのホースバンドでつ。

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g26457375

スルーされてたんでお節介w
478スカイ ◆SKY/0ff.EE :04/10/04 02:38:33 ID:YZOLoCUr
みなさん、先日はお疲れ様でしたー

漏れはあの後、知人の家に泊まって
翌日に別オフに参加したりしてて、先ほど帰宅しましたw

FDの変態走行、忍者屋敷の斜め部屋など
激しく(*´д`*)ハァハァな1日でメチャクチャたのしかったでつ

また機会があれば参加させてください


あと、画像うp板の方に少し貼らせて頂きましたのでよかったらご覧下さい
(大した画像じゃないですけどw
479FD47番 ◆RX7RsRMsvM :04/10/04 10:52:25 ID:GW02M+lm
>>477
スルーしてたんではなくてマジで見落としてますた。フォローサンクスコ。

>スリークペプシ氏
わざとじゃないんで勘弁してくだちぃ。
漏れが使っているのはSAMCO取扱(確かClampco)のものです。
Tボルトクランプは純正バンドと違って内径の対応幅が狭いので、
厚いホースだと1サイズ上になる可能性が高い罠です。
お求めの際はホース外径を一度確認されることをお薦めします。

あと、樹脂パイプ部に対して締めるときは慎重にひとつおながいします。
トルク掛けすぎてあぼーんってのが結構あるそうで。
480新米FD乗り:04/10/04 16:44:01 ID:aFvsjT3o
>>たなぼた幹事殿
仕切り&オフレポ、激しく乙でGJでした。

んで、次回予定マダー?(AA略)
次こそセブンに囲まれてハァハァしたいです。
481青いひと:04/10/04 17:05:40 ID:J8Ye13ow
次はシャシダイなんすか〜? それとも紅葉ドライブオフ?

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  幹事さんマダー
             \_/⊂ ⊂_ )   \__________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  みかん箱   |/
482たなぼた ◆yoG1RWcBlM :04/10/04 17:37:06 ID:GsJbCcy2
たなぼた幹事です。
出張先からのカキコです。

>>四拾八さん
忍法グッジョブ!!

>>不○○さん
途中離脱残念でしたけど
また次回楽しみましょう(・∀・)

>>サクサカーさん
オフレポ期待しております〜。

>>メタリック通常の3倍さん
無事帰宅乙です。
レポでオフの思い出堪能できました?

>>1/?さん
な、なんだってー!?(AA略

>>スカイさん
お疲れ様でした〜。
今後もオフの流れは続いていくはずですので
その時またお会いできることを楽しみにしております。

>>新米FD乗りさん
「次こそは!」ですね(・∀・)

>>青いひとさん
紅葉といわれれば「また漏れが一肌脱いだろか?」って思ってしまいまつw。
しかしここは誰か勇者の一声を待とうではありませんか?

483メタリック通常の3倍:04/10/04 18:01:32 ID:agI0N1Ia
>>たなぼた幹事殿
レポ見て一人で(・∀・)ニヤニヤしてしまいました。

戸隠蕎麦・・・大変おいしゅうございました
本来の食欲が無く、チト残念

忍者屋敷・・・正直あまり期待してなかったんですが(スマソ)
500エンであれだけ楽しめるとは思ってなかったですw
「また騙された訳だが」「忍法GJ!!!」「タイ━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━ホ!!!」など
2ちゃんネタ満載ww

さて次回のおやつは何持っていこうかな( ̄ー ̄)ニヤリ
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 18:07:15 ID:WG6nShoJ
おやつ

・ベルト(ファン・エアポンプ・パワステ)
・バッテリー
・エンジンオイル
・冷却水
・予備タイヤ
4851/?:04/10/04 20:08:55 ID:3yGdiDg3
先に出ていったのではない
北の野望を阻止するのに席を外しただけだ
戻って来たときにはオマイラ出発した後だった
ポイント事にトラックで付いて行ったのに気が付かないとはな
486サクサカー:04/10/04 20:22:34 ID:FETtJkHV
おまっとさんですた。秋のオフレポ完成でつ。幹事様のオフレポと併せてお楽しみください。
ttp://yokohama.cool.ne.jp/mazdalikes/page007.html

>メタリック通常の3倍さん
わかりますた。足らない部分は気合でどうにかしまつw

>1/?さん
ΣΩ ΩΩΩナ、ナンダッテー!!!!

>スカイさん
また来てくださいね。セブン仲間一杯連れてきても良いですよw(無責任な事言ってるな・・・。)

>FD47番さん
つい飛ばしてしまいますたorz
確か不○議さんが食べていなかったアイスってミックスだったと思ったんですが違いましたっけ?
ちゃんと見ていなかったんで、うろ覚えです。
じゃあ次回は新潟食い倒れオフなんて言うのもw

次回は漏れもなんか持って逝こうかな〜。
487たなぼた ◆yoG1RWcBlM :04/10/04 20:35:33 ID:zGexhvCZ
たなぼた幹事です。

>>サクサカーさん
レポ乙であります!!
幹事なのに人事のように(*´д`*)ハァハァしてしまいますた。
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:01:28 ID:k6qBSdVg
シャシダイオフもいいけどプラス走行会オフなんて無理かな?
午前中にシャシダイやってごごから筑波とか・・・と無責任に言ってみるテスト
489スリークペプシ:04/10/04 21:10:42 ID:/rp3xPR0
>>477
情報サンクスコ!リンクの物だとちょっとサイズが選べない。残念!

>>479 FD47タソ
SAMCOで引っかかりますたよ。フラットバンドというものですね。
ttp://www.tpl.co.jp/samco/product.html
アラゴスタと同じトップラインの取り扱いのようです。
なかなか良い物のようですけどちょっとお値段高めですね。
上野のバイク屋さんとかで手軽に手にはいるとラッキーなのですけど。。

早くも次の大型燃料が待たれているようですが、その前にツルツルあたりをしてみるのは
どうかと言ってみたりするテストw
490メタリック通常の3倍:04/10/04 21:44:16 ID:E8WXNO4I
>>サクサカーさん
オフレポ乙であります。
みんなキチッと作るな〜。大ざっぱな俺には無理ぽ

若いお姉ちゃん2人組&ょぅι゙ょ・・・全く気が付かなかたorz
4911/?:04/10/04 21:59:03 ID:3yGdiDg3
パン最高!
492新米FD乗り:04/10/04 22:22:41 ID:BX7/JfOj
>>488
超自動後退土浦東大通店ってのが今週開店します。
いばらき県で初の、今のところ唯一の超自動後退です。
そこで午前中にシャシダイやって午後TCなら時間的に十分可能でしょう。
ただ、漏れは幹事やらんぞ(マジで仕切る自信なし)
TC1000にして、ドキッ!セブンだらけの走行会なら敷居も低いかな。

493新米FD乗り:04/10/04 22:23:29 ID:BX7/JfOj
微妙にIDがおしい!
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 23:05:38 ID:WG6nShoJ
シトロエンじゃないですか
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 23:25:28 ID:5eyIo0LO
筑波走るなら予算ちょっと高いよねー。
あと走行会参加者の迷惑にならぬようにせんとなー。
できれば貸切がベストだと思うんだが筑波じゃ完全に無理だし。
エビスあたりだと安くていいんだが首都圏から離れすぎてるので却下か。
496四拾八 ◆.fPjRx7RBw :04/10/05 00:16:27 ID:zVdv725I
>サクサカー氏
レポ乙。忍法グッジョブ!!(AA略w
タシ━━━ ロ!! ワロタ。

>>492 新米FD乗り氏
ゼヒ!仕切って頂きたく・・・・TC1000なら走ってみたいでつ

>スリーク氏、FD47氏
>あのバンドの名前
トルマリンバンドじゃなかったのかとwww
497赤い参式:04/10/05 00:29:16 ID:8Fzdmu5C
>たなぼた幹事様、>サクサカー氏
OFFレポお疲れ様でした。今度は伝説扱いじゃなくて、参加者として名を刻みたいですね。

さて、皆さんにご心配していただいた我が愛機ですが、引き上げてディーラーに持っていった結果
スターターが壊れていて、オルタも交換が必要との事。更に、室内灯のスイッチを入れると
ドアの開閉警告灯とリトラが開くという謎のオマケ症状つき。これから本格的に調査していただきますが、どうなることやら・・・

>>1/?さん
な、なんだってー!と言いたいところですが、何か芸風が違いませんか??
498FC十 ◆SAVANNAehI :04/10/05 00:35:22 ID:1f/Cyv5U
>492
土浦だったら近くにカート場もアルヨ。
http://apple.iiis.ne.jp/top.html

普段は3周1500円,10周3000円なんだけどサービスデーだと6500円で一日中走り放題になります。
サービスデーは今月だと9日(土),11月は13日(土),12月は11日(土)かな。
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 00:58:44 ID:D++QhCYK
サクサカーさん、文字フォント小さくして頂けませんか?
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 01:26:43 ID:wFBV6Hf8
室内灯のスイッチがリトラクタブル開閉スイッチに早変わり。

F C 侮 り が た し
501FD47番 ◆RX7RsRMsvM :04/10/05 02:02:05 ID:R51k9zpb
>サクサカー氏
オフレポ激しく乙&GJ(例のry)です。
新潟食い倒れOFFですか?これからの時季だと…米と日本酒?w
11月末からは三国峠がぁゃιぃ感じになってきますので、
やるとしても来春あたりとか?

>スリークペプシ氏
バイク用のエキゾーストパイプ接合にも使われているようなので、
取り扱いはあるかも知れません。
ロックナットが樹脂製(再利用不可)の物が有るらしいのでご注意ください。

>四拾八氏
そういやそんなのも付いてますたね。(;´∀`)ワスレテマスタヨ
502だーわー:04/10/05 08:21:10 ID:W3GQhOgi
たなぼた幹事さま みなさま乙でございます。

家に着くまでがオフ会と申しまして・・・・
初狩でサクサクカーさんと別れ 談合坂で休憩なんぞしておりましたら
そのまま睡魔でお昼・・・
豪雨の中 だらだら走って 家に着いたのが午後2時過ぎという有様。
おかげでちょいと風邪気味です(水

蕎麦&アイス(゚Д゚ )ウマー 忍者屋敷侮り難し 斑尾展示会 バードライン最高

途中まで書いてたオフレポが消えてアレなのですが
総距離630km 燃費7.12km/L だったような
ガス代もリッター125円 東京と1円違いなので全然OK

ナニワトモアレ 事故もなく 幹事さん&参加のみなさん乙でした〜
503サクサカー:04/10/05 19:46:42 ID:k7RUtRNg
>499
IEの表示→文字のサイズで小さくしてもダメですか?
これやってダメでしたらここに書いてください。直してみますんで。

>FD47番さん
それを実行するとなると泊まりがけが良いかも。初の飲みオフ開催!?
ちょっと心惹かれますw。

>だーわーさん
あらま。そうだったんですか。この所、気温も低いんで風邪こじらせない様にして下さいね。
フルバケの漏れには車内泊は不可能でつ。
504サクサカー:04/10/05 20:10:11 ID:k7RUtRNg
ちょびっとオフレポ修正しました。どこが変わったのか分かる人はまず居ないかと。
ついでにフォントも弄ってみたんですが、全然変わってないです。申し訳無い。

>たなぼたさん
昨日、上記のメールに写真(1.58M)をZIPにして送っておきました。殆ど使えないかもしれませんが、少しでも役立つとうれしいです。
505たなぼた ◆yoG1RWcBlM :04/10/05 21:27:13 ID:sJLG9E7X
たなぼた幹事です。
本当に皆様今回は乙であります。

>>サクサカーさん
了解しました。
まだまだ出先ですので更新は遅れるかもしれませんが
余裕ができたときに作業を進めますね。
506サクサカー:04/10/06 21:32:27 ID:EsATneYe
またオフレポ弄りました。今度は写真が増えてます。マウスのポインターを写真にあてると・・・。
お楽しみに。
507チキンFD糊:04/10/06 23:42:02 ID:fNO8GBzb
>サクサカー氏
遅ばせながらもやっと見れました。なんか長野の青空と自分のFDはこんな感じに写るのですね(・∀・)ニヤニヤ
変態写真(;´Д`)ハァハァですねぇ〜。僕も窓から手をだして試みましたが一枚しか成功しませんでしたわ_| ̄|○
何はともわれたなぼた氏と共におつかれ様です
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 10:03:43 ID:9Eg4J8K/
次のオフマダー?
509新米FD乗り:04/10/08 15:04:55 ID:LgBSDbgD
新装オープンの超自動後退へ昨日仕事終わってから逝ってみました。
シャシダイパワーチェックはやってないそうです。
シャシダイ→TCは無理そうですね。
東雲でパワーチェックして勢いで騎士運動襲撃とか、どっかでツルツルとか、そんな
流れになるのでしょうか。
そういえば、11/27〜28に超自動後退千葉長沼でロータリーミーティングがあるとか。
暇だったら逝こうかな。
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 21:00:44 ID:idluEXf7
OFFスレ二本目半まできましたが・・・










関西OFFまだ〜?!このままじゃ夢精してまうYO!orz
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 21:04:41 ID:00WR39LF

 【  ▽△▽△ オフ in 関西  】

 【日時】 □月□日(△) ○:00
 【集合】 ××××  
 【幹事】 >>510(ID:idluEXf7)


とりあえず、記入してくれ>>510
512FD47番 ◆RX7RsRMsvM :04/10/08 22:17:18 ID:wKfLr7Bw
>サクサカー氏
激しく遅レススマソ。
泊まりがけ…と言うことになると、温泉旅館酔いどれOFF?w

開催するにしてもポイントがまだ絞り切れてないんですが、
季節的に雨がちになるのと山がガスりやすいのが問題ですね。
気持ちよくスンスンするなら春の方がイイかも知れない悪寒。
513サクサカー:04/10/08 22:38:35 ID:iwRbquhB
>FD47番さん
いやいやそんな次回やろうって訳じゃないですよw。
まあそういうのも良いなぁって思っただけですから。けどやるなら暖かくなってからがやっぱり良いっすよね。4〜5月の間位が良いんじゃないかなと思ったり。
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 23:58:11 ID:ktgWLmi5

【 関西オフについて検討するオフ in 関西 】

 【日時】 10月10日(日) 10:10
 【場所】 スーパーオートバックスサンシャインKOBEの駐車場で空いてそうなあたり 
 【地図】 http://www.superautobacs.com/shop/kobe/shopinfo.html

 集合の目印 ; 各車セブンの屋根の上にペットボトルの7up

515名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 11:44:25 ID:uit0Jg5f
>>514
7うpなんか近くに売ってない罠w
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 16:11:51 ID:svQlaCRZ
>509
>東雲でパワーチェックして勢いで騎士運動襲撃とか
騎士の中の人はさぞかし迷惑なことになるのではなかろうか?
517新米FD乗り:04/10/09 21:21:20 ID:gQFXbq/n
>>516
5〜6人なら大丈夫かなと。
ただ比較的近いから書いただけで、ほんとに行くかはわからん。
だいたい東雲でやることすら決定でないしね。

>>514
ネタじゃなくマジでガンガレ。
関西のオフもageて逝こうぜ
518サクサカー:04/10/09 22:44:53 ID:dI8nZmbg
ついに関西でもオフキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
やっぱり誰かが動かないと始まらないから幹事の中の人ガンガレ!!!
とりあえず目印は屋根の上に何かしらのペットボトル乗せて置くのが良いんじゃない加藤。
ちゃんとここのスレも活用してくだちぃ。

>516
すません言い出しっぺです。漏れは日程次第だと参加出来ないかもな罠。
まぁ年末辺りに自分の車の体力測定しておくのもいいかなぁとか思ったんだけど、
以外に参加者多いのかな?
漏れ的にはシャシダイ乗っけて、買い物して、マターリして、プラプラ帰宅って考えてたんだけど、
それだけじゃ物足りないですかそうですか。
けど幹事はやらないじょ〜!向こう方面全く分からないし。
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 00:25:22 ID:AaY61/l7
やたっ!ついに関西OFFキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
って明日じゃん!?しかもネタかよ!?
ネタでも明日はむりぽ・・・。田舎はこの時期祭り多いんだよ。
別OFFよろしくメカドック!
520サクサカー:04/10/10 10:09:24 ID:sFF/hO0U
関西は集まってる?
521だーわー:04/10/10 14:30:09 ID:hgs4g3r5
関西どーよ? 関東でも 7うp 探しておくよ

新潟オフ・・・やはり へぎそば食いたい。となると小千谷、十日町あたり?
どっかに日本酒利き酒館みたいなのもありますたな。

そおいや、斑尾高原の道で 上下ともリアルアンダー出てビビったw
ホント、曲がらんね・・・迫るガードレール・・・
でもって急にグリップ回復してハンドルあたふた ちゃんとブレーキしなきゃね・・・

>509 新米FD乗りさん
千葉長沼、多分逝きます。去年も逝きますた。7マガの写真に載りますた(集合写真
入場渋滞がハンパないので来る方は早めに・・・
あとショップのシャチョさん&デモカーが多数ご来場なので質問とか出来ますよ
「モノは実物見てから買いたい!」てヒトにはオススメではないでしょうか
去年は雨さんからアスパラもらいました。
ナイトの湯恩アダプター欲しいかも・・・・
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 14:52:57 ID:cZZ5PxQP

騎士の油恩アダプターって2コつくやつ?
5型以降は1コつけばいいんでない?
523サクサカー:04/10/10 19:57:36 ID:sFF/hO0U
>522
X型以降だと油恩、油厚共に無いから入れるなら二つ付いてる方が良いっす。
ちなみに漏れはファムのオイルブロックアダプター使ってるよ。

はて、今日は西でオフやったんだろうか?やっぱりネタだったのか?
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 20:23:37 ID:gysC6yvK
へぎそばより、新潟のレベルの高い寿司というのを食ってみたい
こないだ「くるくる寿司」と言うところにいったけど、あそこはどうですか?

回転寿司オフぎぼん
525FD47番 ◆RX7RsRMsvM :04/10/11 08:02:57 ID:hoqVxxWY
5月くらいになると、上越国際スキー場の駐車場が借りられるんですよ、駐車場。
駐車場借りて一日ドキッ!!7だらけのジムカーナ→温泉入ってウマー、
なんてのはどうかななんて思うんですが、どうでしょう?
立地的にも塩沢からすぐだし、あんまり北だと辛い人の方が多くないかな、と。

>だーわー氏
へぎそばイイですね。「ま た 蕎 麦 か !」とか言われそうですがw
小千谷の方に美味い店があるんですが、
上越開催だとちょっと遠いから十日町でしょうか。山越えればすぐですし。
利き酒が出来るところは何軒か有るはずですが、場所どこだったかなぁ。

イベント逝くと皆さん営業熱心なんでうっかり買わされませぬようw

>524氏
店によってネタの(・∀・)イイ・(・A・)イクナイがありますが、そこは普通だと思いますよw
回っててもレベルの高いところ…は少ないですね。
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 12:43:47 ID:XzKZEFAe
>523
いやだから5(6)型は従来モデルの純正油圧計センサーのメクラを使えばいい訳で・・・
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 15:00:55 ID:uKndArhW
本スレでヤレ
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 16:54:38 ID:mIvL24ie
>>526
スレ違いスマソ、
純正油圧センサのメクラってどこにあるの?
以前俺の行ってるDで聞いたら、わかりません、って言われた、それ以来行ってないが
スレ違い迷惑なので返答は本スレに願います。
529サクサカー:04/10/11 18:38:21 ID:hyYPp9Ij
>522
なる、そういう事ね。確かに目クラ栓使えば1個で済むけど、漏れの場合はセンサー位置知らなかったし、
配線纏めるのも楽だったから二つ使える奴にしたよ。
厳密には差はあるんだろうけど、殆ど大差ないだろうからこれにしますた。
これ以上書くとまたスレ違いだって怒られそうなんで、こんなとこで。

>FD47番さん
ゴールデンウィーク外せばかなり(・∀・)イイ!!っすね。基本的にジムカ練習会って事にすれば、交代でオフィシャルやれるし、
分からない事は経験者に聞けばおkですもんね。
泊まりがけなら、もうお腹一杯になるまでジムカでくるくる出来るし、酒盛りしても全然おkですから、
かなり(*´д`*)ハァハァなオフになりそうな悪寒w。
ただ平日じゃなくて土曜に場所がとれるかなんですよね。大概土日はレンタルしてくれないor料金が高いっていうのが相場ですし
どうなんでしょう?

>新米FD乗りさん、だーわーさん
漏れも逝きたいんですが、土曜が仕事なんです。休みを取れば逝けますが、どうしたもんでしょ?
友達の誰かに結婚してもらうしかないかなぁ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 07:18:10 ID:CpJqdsUM
どうですか三十代後半の皆様
531新米FD乗り:04/10/12 09:39:58 ID:PN6XhYkI
>>524-525
車も寿司もクルクル(・∀・)イイ!!
へぎそばも(・∀・)イイ!!

>>529
土曜はかろうじて休みの予定。日曜でもいいけどね。

>>530
まだ前半じゃヴォケ!!
かろうじてな(´・ω・`)
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 20:03:47 ID:J5He9Rpf
  【2ch的セブン乗りミーティング冬の陣】
  〔僕と雪道を全力で年が明けるまで駆け巡る〕
  【集合日時】 12月31日  21:00〜
  【場所】   北海道納沙布岬駐車場
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 20:23:15 ID:fY9abjiW
SAB長沼は12/4〜5みたいですよおまえら。
534FD47番 ◆RX7RsRMsvM :04/10/13 22:41:17 ID:WPj+hDwv
魚は真冬に佐渡か粟島で喰うのが美味いとか言ってみるテスト。

>サクサカー氏
まぁあくまで取れたら、なんですけどね。
土日でもOKってことになると、県戦やってる胎内スキー場が広いし、
路面もいいんですが、ちょっとレンタル料が高め(それでもジムカ場よりはマシ)のと、
新潟市から北へ30kmくらいなんで、遠方の人が距離的にどうかな、と。
雪が降らないうちにスッポト探索に逝ってこようかな。

>不思議さん
私信でスマソですが、rx7rsrmsvm@やふー.co.jp までメールください。
よろしくおながいします。
535サクサカー:04/10/14 20:41:26 ID:mCSIgnRU
>532
次のオフキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
と思ったら北海道・・・イケルワケガナイorz

>533
なんだってー!?

>FD47番さん
レンタル料が少し高いのはある程度我慢できます。ただ借りるとなると
一括でレンタル料払わないといけないですし、集金となると結構シビアになりそうですよね。
こっちでもサーキット借りるとなると大体20マソ前後はいくんで、初めの一歩目が難しいですね。
人数も揃わないと赤字or徴収額うpになりますし、これまた問題になりそうな悪寒。
やるならば一ヶ月半前に出欠確認、締め切り→レンタル料を参加者で頭割り→金額発表、徴収
でやればなんとかスムーズに逝くかもしれないっす。
後は実際にやってみてどうかですね。
なにかあれば微力ながらお力添えしますんで言って下さい。
536たなぼた ◆yoG1RWcBlM :04/10/14 22:41:49 ID:KDwNh+pf
ご無沙汰しております。

>>FD47番さん
貸切とはなかなか楽しそうな提案ですね。
サクサカーさんが言われるように徴収額の問題をクリアするのが難しそうですが・・・。
もしも出来そうなら微力ではありますが協力できれば・・・。

長野オフ終了からはや二週間が経とうとしております。
ココのところ仕事が猛烈に忙しく
折角サクサカー様に頂いた写真をうpすることが出来ずに申し訳ありませぬ・・・。
しかも内容読み返してみたら一寸おかしいところもあるし・・・。
この週末には何とか・・・orz
537四拾八@共謀者:04/10/14 23:40:45 ID:oq1U1OQa
>>FD47番氏
胎内だとちと遠いですけど、上越地方での開催ならば、人数集まらない場合には
漏れがジムカで遊んでる仲間を誘えるので、こちらで頭数の調整が可能でつ。

>オフきぼんぬな人
集合だけ決めて後は終日放置wなんてので良ければ、またグソマで仕掛けまつが?
榛名あたりだと塩梅よさげな感じがする・・・
例えば集合後はズゴゴゴ(裏のほうw)or観光(自動車博物館とか)
or温泉(伊香保)orだべりングor寒中BBQなど各自おまかせで、、、みたいなw
ただし紅葉全盛期は身動き取れなくなるから避けたいところ。
538サクサカー:04/10/15 00:36:51 ID:y0/VD21o
漏れ参加したいけど、来年の春口位まで金銭的にむりぽ・・・orz
理想としてはやっぱり4〜5月くらいがベストですね。

>たんぼたさん
いやもうぬっくりやって下さい。
漏れもちょこちょこ弄ってます。
539青いひと:04/10/15 08:55:42 ID:0VO4h84G
年内に群馬っつーか草津リベンジしたいが金がないぽOTL
540新米FD乗り:04/10/15 09:39:12 ID:EPjgAYHW
来月は車検で、その後フルバケ化計画で、その前にマフラーとラムエア導入しちゃったんで
激しく金欠です。
ボーナス出るまで身動き取れませんw
さらに春は花粉症で動きたくありませんw

541敗 者:04/10/15 10:27:09 ID:QwUdJudd
ジョブチェンジして禿げしく暇がなくなりますたorz
それ以前に金銭的欠陥がありますが。
542四拾八 ◆.fPjRx7RBw :04/10/15 22:04:33 ID:nOse4gvm
金欠おふ?w
543サクサカー:04/10/16 00:14:08 ID:A8gCfPsl
いや、まじで今金欠なんで近い内にオフ開かれてもいけないっす。
銀行残高に一時的とはいえマイナス付いちゃってる漏れってどーよ?orz
今年は色々使いすぎた・・・。

というわけでオフ参加は来年迄おあずけな漏れ。悲しいなぁ・・・orz
544たなぼた ◆yoG1RWcBlM :04/10/16 00:30:27 ID:M2qD3aF4
来年の春夏あたりならばビーナスラインで軽い海苔でやってみたいですね。
さてと休み取れたらビーナスライン流してくるか・・・。
545新米FD乗り:04/10/16 10:06:50 ID:F4oUu9+V
金欠と言えば、現在某豆腐屋とその仲間達が暴れている漫画で
走っている表筑波スカイラインが今月から無料になったんですよ。
いやぁ、フルバケ化したら試しに行こうと思ってたとこだったんでラッキー。
ついでに、知り合いの知り合いからマツスピのバネもらえることに
なりました。
タダって素晴らしい
546メタリック通常の3倍:04/10/16 18:18:18 ID:uJP9ts4y
>>537 四拾八@共謀者さん
自動車博物館って
人形やチョコレートやらが一緒になっているトコでつか?
同じ所なら2日前に行ってきたばっかりw

30代・車好きにはなかなか(・∀・)イイ!かも
547四拾八 ◆.fPjRx7RBw :04/10/16 20:00:30 ID:WjGMVvRg
>>546 メタリック氏
そうでし!最上階に辿りつくと感動ですね。30代にはw
20代前半にとっては、ただの旧車鴨しんないw
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 08:02:29 ID:OU6xaTlN
金のかからない貧乏オフキボン・・・ってムリポorz
549ロングノーズグレイ@仕事中:04/10/17 08:41:04 ID:OtZ33io5
>548
7はただそこにあるだけで金を吸い取っていくじゃよ……
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 10:06:51 ID:Sjs/YeLW
>548
引き篭もって2chだろやっぱw
551サクサカー:04/10/17 22:37:05 ID:HFVN5fKq
スレ違いな話だけど、今日メタリック通常の三倍さんから戴いたエアクリ付けたんですが、あれって純正ブローオフの音大きくなるの?
それとアクセルを戻すまたはパーシャルだとエアの噴き戻し音?らしき音がするんですが…。
大丈夫かな…(´・ω・`)
552メタリック通常の3倍:04/10/18 00:23:26 ID:IJzvtDdI
公開プロキシ規制のため携帯からカキコ…マンドクセorz

本スレで解決した?っぽいですが一応補足します

渡した物には消音パーツが入ってなかったと思います
音が大きいのはそのせいもあるかも…
気になる様でしたら発売元に問い合わせおながいします
553サクサカー:04/10/18 00:47:52 ID:qc8+Zsvc
>メタリック通常の三倍さん
まぁ音に関しては大丈夫なんですが、ちょっと乗ったら気になったもんですから。
取りあえず問題無いみたいなんでもう少し様子見てみます。
554FD47番@春幹事(仮) ◆RX7RsRMsvM :04/10/19 00:08:38 ID:5EDa3xaW
激しく遅レスでスマソ>みなさま
>新米FD乗り氏
花粉症でつか…(´・ω・`)ショボーン お山だとヤパーリ厳しいでしょうか。

>サクサカー氏、たなぼた氏
ご協力ありがとうございますw
場所によると思うんですが、比較的取りやすい胎内の広い方でやるとすると、
20台集まっても一人頭3000エソくらい掛かります。
一日クルクルし放題なので、サーキットで走ったりジムカーナの県戦に出たりするのに
比べれば安いとは思うのですが、このあたりはされる方の反応次第で
やるかやらないか決めたいと思ってます。
あとはヘルメット持参がネックですかねw

>四拾八氏
ちょっと人数が厳しい、場合は是非w
放置OFFが来月当たりだと休みが取れるかどうか…ビミョ orz
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 00:29:14 ID:r1I5/xAP
>554
いや、漏れ的にメットよりもタイヤをどうするかが問題・・・
556新米FD乗り:04/10/19 09:25:24 ID:skuB8Jg8
>>FD47番@春幹事(仮) 殿

花粉症なんだけど、無理矢理行く。鼻水撒き散らしながら行く。
今年の春は花粉症がものすごく軽かったんで、グンマオフも楽だった。
毎年このくらいなら気にならないんだけどなあ。

クルクル放題なら5000エソくらいでも行くけど、行き帰りの高速代が気になるのと、
やっぱり温泉で萌え〜ってやるならヨメを連れていかないと怒るだろうなあ。
つか、今さらながらだけど基本的な車の挙動をみっちり勉強してみたい。
557四拾八 ◆.fPjRx7RBw :04/10/20 20:50:27 ID:pzV3Yw0y
>>554 47番氏
漏れもクルクル放題ならば5kくらい払ってもイイでつ。
放置オフ・・・喰いつきありませんなぁ

= (・∀・) 金かからないオフ案募集 (・∀・) =

例えば、物物交換オフだとか共同作業オフだとかなら
比較的儲けた感が出る?
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 21:31:47 ID:beeGIBBo
>>557
>= (・∀・) 金かからないオフ案募集 (・∀・) =

近場であることが一番じゃないかと。
559サクサカー:04/10/20 21:38:34 ID:hgHeuFng
>FD47番さん
3〜5kエソ位だとショップ開催の練習会より安いっすね。大概1マソ位は平気で取りますから、かなりいいなぁ。
以前ダートラやってた時なんて、いつも1マソが羽根生えて飛んで逝きますたよ・・・orz
まぁヘルメットは持っているんで、殆ど問題無いかと。

>555
以外にジムカだとタイヤ減らないっすよ。基本的にグリップさせていくのがこの競技だから、
ドリフトと比べるとタイヤ餅が(・∀・)イイ!!
以前ジムカの練習会で15〜6本位走った事あるけど、大丈夫だたー。ただ車はロドスタ、タイヤはRE711だたけどね。
山が5分位あれば無問題!

>新米FD乗りさん
漏れも花粉症なんで、目真っ赤にしながらやるようだと思いまつ。
今年暑かったから来年は花粉の量が多いですよ。多分・・・orz

>四拾八さん
放置プレイオフ参加したいけどなぁ・・・orz
お金が掛からないオフ→やっぱり長沼突撃オフがそれ程かから無さそうな悪寒。
シャチョサンに捕まって買わされるのは自己責任でw
その前に台数大杉で入れないかもな罠。
どでしょう?
560敗 者:04/10/21 12:36:27 ID:v3hIPQqd
>557
共同作業オフだと開催場所選定がヘンタイな悪寒。
どこぞのクラブみたいにD黒とかでつか?w

ていうか特にFDだと積載量少ないので道具やブツ運ぶのがマンドイんだが。



時間の都合がつけば釣られてもいいと思ってるが?
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 15:16:48 ID:9jTggLqK
裏○○と言うところなら、参加したいと思っているのでつが
562スリークペプシ:04/10/21 17:07:53 ID:O0LKnEQp
えーと今日はなんでこんな時間に早く帰って来ちゃったのかというと
AC5の発売日でqあwせdrftgyふじこl

肉のハナマサで巨大なリブロースのかたまりを見るたび、バーベキューであの肉を
みんなで焼いて食べるオフがしたいな〜〜と、...思ってるんだけど、

車高の低い車だと河川敷に下りていくだけでも無理がありますから! 残念!!

でもやってみたいんだよな〜〜。よーしパパお料理しちゃうぞーみたいな。

563サクサカー:04/10/21 19:24:43 ID:STfLABuk
>スリークペプシさん
漏れの家の近くにバーベキュー出来る場所があるんだけど…。ただ予約しないと利用できない罠。
しかもまだ逝った事が無いんで細かい場所が分かりません。ただ最近出来た所なんで、綺麗だそうで。

とか言ってみるテスト。
564サクサカー:04/10/21 20:06:44 ID:STfLABuk
ちなみに山の中なんで、セブンでもいけるっぽい。
ただ何台止められるかが問題。
565新米FD乗り:04/10/21 22:10:12 ID:79JJyYwU
集合して準備して食ってだべって帰る、そんなズゴゴゴしないオフもいいかもね。
そんなことよりも今日はAC5の発売日だったのでqあwdせdrftgyふじこ
>>562
<<ブービー、オレについてこれるか?>>
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 12:15:59 ID:ih0x3GX5
ツルツル&BBQオフなんてのはと言ってみるテスト
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 14:20:44 ID:oEXkTsjG
いいねえ。
タイヤの煙で肉も燻せ。
568サクサカー:04/10/22 21:59:09 ID:jAwyFAxv
>566
バベキュとツルツルの同時開催は場所にもよるけど、厳しいんじゃない加藤。
どっちかに絞った方が楽ですよぅ。

>567
ゴム臭い肉は食いたくないぽ。

569青いひと:04/10/22 22:47:07 ID:s/K0Qx7W
BBQは冬やるの? 寒くね?

ツルツルならすぐにでも逝きたいデス。
570四拾八 ◆.fPjRx7RBw :04/10/22 23:20:56 ID:XCQxh2T+
漏れもツルツルに1ピョ(・e・)
571サクサカー:04/10/22 23:33:27 ID:jAwyFAxv
ツルツルやるならビッグバンがいいなぁ。良く滑って面白いっす。
あそこにいる速いオサーンに挑戦するのも一興。かな。

やるなら年内中にもう一戦逝きたいですなぁ。
572サクサカー:04/10/23 11:12:03 ID:mXl6l8KF
えーっと更に貧乏にまりますた。ぱわーFC奥で落したんで、もう一杯一杯でつ。
これは来年の春オフもぁゃιぃかもしれんです。はい。

つか、普段の生活にも支障来たす恐れ有り。orz
もう何にも出来ないぽ。
573FD47番@春幹事(仮) ◆RX7RsRMsvM :04/10/23 12:02:26 ID:pMSc/wyx
>555氏
タイヤを積むと他の荷物が積めない罠ですがw
泊まりなら宿に予約してから送っておいて、帰りは積むか宅急便とかでw

>サクサカー氏、新米FD乗り氏、四拾八氏
一人5000エソまでOKなら、多分10人集まれば場所代は何とかなりそうです。
あとは胎内だと新潟でもかなり北なのが問題なのですが…。
泊まり前提なら、2日目に設定した方が朝早くからクルクルできるから良いでしょうか。

>四拾八氏
放置OFFは休みが取れたら行くんですが、11月末まで週1休前提なので… orz
予定が早めに判るなら調整しますんで。

>サクサカー氏
現車合わせないしは吊しに戻すのにまた代金がかかる罠。
春OFFはクルクル5000円、宿代1マソを目標にがんがりますのでw
574サクサカー:04/10/23 12:28:29 ID:mXl6l8KF
>FD47番@春幹事様
とりあえずコマンダーも付いてるんで、説明書とにらめっこしながらリセット&セッティングしてみまつ。
ここきて6マソの出費は痛いけど、新品買うより安いし仕方ないかと思った昼下がり。

もう春までケチりモード全開でどんどん貯め込むんで夜露死苦!
575サクサカー:04/10/23 20:35:29 ID:N1BWrGX9
今ニュースで地震があったの知ったんすけど、新潟方面の人達は大丈夫ですか?怪我等無ければ良いんですが。
まだ余震が有るかもしれないとの事なんで充分注意してください。
576FD47番 ◆RX7RsRMsvM :04/10/23 20:58:36 ID:LyJ1RoID
新潟市は震度5強×2、5弱×1程度ですが無事です。
家全体が(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブルガタガタユサユサ
って感じでしたが。

素っ裸で余震喰らうのが怖くて風呂入れない罠w
577サクサカー:04/10/23 21:09:22 ID:N1BWrGX9
>FD47番さん
無事なんですね?良かった〜。こちらでも少し揺れましたが、殆ど感じない位でした。なんかまだ余震が続くみたいなんで、なるべく何時でも逃げられる体制でいた方が良いですよ。
気をつけて下さい。
578四拾八 ◆.fPjRx7RBw :04/10/24 01:02:36 ID:rgsU81gP
ウチのほうも結構揺れてまつ。
水害やら地震やら、新潟の中の人も大変だな。いやホントに。
これもまたキタの…(ry

>>576 47番氏
ウチの嫁が同じこと言ってたw
俺は風呂入ったけど、なんだかお湯が薄茶色い希ガス( ゚Д゚)
579スリークペプシ:04/10/24 07:24:29 ID:nNxSa4LQ
>FD47タソ
まずはご無事で何より。
雨とか地震とか災害続きですが前向きに頑張りませう。

>四拾八タソ
井戸水じゃないですよね?水道管ダメージ?
不謹慎ですが放送中にきた地震で動揺するニュースキャスターに向かって
「もまえらもちけつ!」を連呼してますた。。
どうか皆さん餅着いた行動を。

>新米FDタソ
ラーズグリーズは二度現われる
1周目はNORMALで、2周目はEXPERTで遊んでます(´・ω・`)
ネタばらししたいけどここはぐっとガマンだw

>サクサカータソ
イイお買物できてヨカタネ(・∀・)
P-FCコマンダでも各燃調領域をいじることは可能なんですが、
A/F計付けてトレースでもしないかぎり追っ掛けきれないと思いまつ。現車推奨。
ツルツルもムリポなくらいビンボゥ?(;´・ω・)イ`
580敗 者:04/10/24 10:04:15 ID:d/aNisnC
>FD47タソ
下越ノ方はあまり甚大な被害が出てなさそうでつね。
個人的には親戚関係が影虎の生産地に集中しているので心配なのでつが。

そういう漏れは風邪でダウソして点滴打った翌日に地震で起こされて睡眠2時間で仕事するハメになりますたorz
581サクサカー:04/10/24 11:21:27 ID:pUVH+hKl
>スリークペプシさん
んー今かなりやばいっす。月末に十万位引き落としがあるんすけど、今五万無いですから!残念!状態でし。
実際は定期預金がまだあるんで辛うじてセーフですけど。
つか何で今年に限ってやたらと出費が有ったのか、激しく自分を問い詰めてみまつ。
ツルツルは行ける位の余裕はある……………………かなぁorz
582FD47番 ◆RX7RsRMsvM :04/10/24 17:13:54 ID:bY6CIJ9q
皆様ご心配をお掛けしております。
余震も小康状態に入ってきており、三条以北は大分落ち着いています。
でかい余震が来る可能性もあるので楽観視は出来ませんけども、
もう一発震度6クラスが来ない限りはなんとかなりそうです。

あとは春OFFで借りる予定地の舗装に、ヒビが入っていないと良いんですが。
道路が復旧したら、周辺も含めて一通りチェックしてこようかと。

>四拾八氏
ΣΩΩ Ω ナ、ナンダッテー!! やっぱりこないだマンギョンボソ号が(ry

>スリークペプシ氏
こんな時にAmazonからAC5が届いた漏れって… orz
ペリカンはどうやって持ってきたんだろうw

>敗者氏
外部から被災地へは電話が大変繋がりにくくなっているようです。
被災地→外部は比較的繋がりやすいようですので、
171の伝言サービスを使ってみては。後はメールだと連絡が取りやすいようで。
583たなぼた ◆yoG1RWcBlM :04/10/24 21:38:08 ID:LpKbAJEi
FD47番さんがご無事で何よりです。
いや、もうホントによかった。(・∀・)
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 23:37:37 ID:AMoTmMR3
すいません 気になったもんで質問いいですか・・・?
AC5ってなんですか?
585サクサカー:04/10/25 00:12:54 ID:ICuhK7NJ
>584
エースコンバット五の事で良いんだよね?
最初アーマードコアの事言っていると思ってた漏れはヘタレレイブン…orz
そういやGT4が十二月三日か四日だそうで。
金は無くてもこれだけは買う!
スレ違いスマソ
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 13:14:12 ID:/u1rKRVo
>585
アリガd、パーツか何かと思ってマスタ、どうりで車関係でググッても出てこないはずだ・・・orz
587新米FD乗り:04/10/25 14:16:33 ID:666liYZ+
>>584-585
そうだよ<AC5

本スレにも書いたけどフルバケと4点買いました。
車検もあって金欠に拍車がかかっています。
でも、AC5用に専用コントローラーが欲しい今日この頃。
ついでに(余った)FD純正シートを利用してGT4をやろうかと目論んでる漏れw
588メタリック通常の3倍:04/10/25 16:05:05 ID:QVKxFcR9
>>587 新米FD乗りさん
VIOSV装着後のインプレキボン
以前ブリッドのフルバケ座ってみたが
ケツデカ兄やんの為、降りれなくなった罠w

漏れも純正シート改造を試みたが、置く場所がないorz

589たなぼた ◆yoG1RWcBlM :04/10/25 21:30:21 ID:5puWjSvD
少し時間ができたので
なんとなく長野オフのオフレポに
サクサカーさん提供の写真を追加してみました。
今後時間ができたらもっと追加したい・・・。

そして来年の夏ごろにはビーナスラインオフなど・・・。

>>587
新米FD乗りさん
漏れもフルバケのインプレきぼんぬ。
590サクサカー:04/10/26 21:54:00 ID:jzlhcAVT
PowerFCキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
んだけど、時間がないから週末に取り付けよう。
とりあえずコマンダーホルダー自作してみたよ。
費用は105エソ也
ttp://rx7-2004.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20041026213428.jpg
R魔とか高杉・・・。

>新米FD乗りさん
ホンスレでも言ったんですが、インプレキボソヌ。もし長沼逝けそうだたーら座り比べしてもヨカデスカ?

>たなぼたさん
写真増えてる〜。
今ひとつピントが甘い写真ばかりですません。
そろそろもう少し画素数の高いカメラにしたいところでつ。
次回オフまでに300マソ画素以上のが欲しいですが、そんなお金が無い罠。
591新米FD乗り:04/10/27 17:14:28 ID:/gdoFv8m
>>サクサカー氏
長沼はもしかしたら12/5(日)になるかもしれませぬ。
ちょっと土曜日は微妙。
まあ、その頃までにはシートも替わってるはずですので
座り比べ出来ますよ。

あとイベントとしては、来年早々のオートサロン@幕張あたりかな。
でもこっちは一人でじっくりまわりたいという気もあるが。
592サクサカー:04/10/28 21:35:14 ID:IpUitgVX
>新米FD乗りさん
漏れ、逝くとしたらおそらく4日になりそうです。
てかまだ逝けるかどうかも分からないんですが・・・。

ところで他の人達は長沼逝きますか?集まる様なら漏れも無理していきますよ。
593敗 者:04/10/29 18:58:43 ID:/yYj3TJn
ウチから逝ったら軽く3時間近く掛かりそうだ。
ていうかSABって逝っても特に用ないんだよね・・・orz
柏湘南店なら近くの工具屋には興味あるけどw


でも新米FD乗りタソのシートには試座してみたかったりする。
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:40:26 ID:EiQHT9wl
保守
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 12:02:58 ID:aU3KfcUO
RX-7マンセー
596FD47番 ◆RX7RsRMsvM :04/11/03 19:28:37 ID:ngyYJF3B
保守ついでに。
今日クルクルしてきたんですが、胎内スキー場の駐車場は
地震の影響はありませんですた。
もしこっちにするなら…と大体の広さが判るように、
漏れのヘタレな走行映像を用意したのでつが、キャプチャができん罠。

あと、スキー場の駐車場借りるのは3月くらいにならないと
申請が出来ないみたいです。
なので期日はその付近になったら決めようかとw
597新米FD乗り:04/11/03 23:27:27 ID:7mHJ3l2B
>>596
うちのヨメが、来年の5月頃は新潟で温泉なの?とすでに行く気マンマンですw
しかしオレの仕事はそんな先の予定はわからんのです。
まあ、たまには家族サービスと思ってドライブに連れていってやろうかと思っとります。
598不思議さん:04/11/04 09:21:54 ID:pzqiUYnw
>>596
FD47番さん、新潟地震大丈夫でしたか?。
でも胎内が無事のようで良かったですね…。
今月末は仕事の都合でご一緒出来なさそうです。
皆の無事を祈っています。
599FD47番 ◆RX7RsRMsvM :04/11/05 00:13:06 ID:wohWsE6v
なんか一時全鯖djだったみたいですね…。

>新米FD乗り氏
ご期待に添えるようがんがります(`・ω・´)シャキーン

>不思議さん
地震の方は損害0でしたのでご安心ください (・∀・)ノシ
実は漏れの記憶違いで今月末でなく昨日だったので、
その件でご連絡戴きたかったのですが…。
メルアド晒しときますんで来年は是非w

お仕事がカナーリ大変だと思いますががんがってくだちぃ。
600姫邑院優我 ◆k1MR66.666 :04/11/05 15:10:53 ID:FOg6tG1D
   /\)\)\/\  
  /,/ ミ・∀・ミ \,\
 /へV''゙ノ∪ ノ⊃ "''Vへゝ 600get♪
 ←〜∪ ∪
601サクサカー:04/11/07 14:43:28 ID:9NWzi0id
さて皆さん、千葉長沼ミーティングが12/4、5で決まりまったよ。
皆さんどうされます?漏れはとりあえず12/4に逝く予定。(まだ本決めじゃないけど)
逝けそうならここで言ってくれると助かるなぁ。神奈川組は大黒集合でも良いかな?
湾岸上がって逝った方が迷わないで良いんだけど。どでしょう?

>FD47番さん
いまいち地理が良く分かってないんでアレなんですが、
胎内スキー場近辺の被害が無くて良かったです。
まだ時間はありますから、それ程いそがなくても良いと思いますよ。
まだ半年も先の話ですからね。
具体的な事は来年入ってからでもおkですし。
とりあえず漏れも先の事は分かりませんが、土日ならほぼ大丈夫でしょう。
602たなぼた ◆yoG1RWcBlM :04/11/08 18:21:27 ID:5LBK4OVb
>>601
サクサカーさん
12月4日はちと厳しいかも。
仕事の都合がどうにかなったとしても
雪が降ってしまえばわがFDの冬眠期間になってしまいます・・・。orz
逝ってみたいんだけどな〜。
アレだけ大規模なイベントには一度も参加したことないから
一回が逝ってみたいんだよな。
603メタリック通常の3倍:04/11/08 18:31:47 ID:rrm95g6U
長沼逝くとすれば4日の方が可能性としては高いかも・・・
ただ、仕事がどうなるか分かりませんので現状では分からないです。

逝けたとして結構な台数が集まるから
住人の方を捜すのに一苦労な悪寒w
604携帯電話仕様:04/11/08 19:47:52 ID:GmOcRF/W
長沼には休みが取れれば行く予定です。
605青いひと:04/11/08 21:33:10 ID:4lkE4Ouw
漏れのFDはしばらく観賞&工作用1/1プラモになる予定なので
長沼はパスでする。
606新米FD乗り:04/11/08 22:55:26 ID:fHLpPaZN
土日のどちらかには逝く予定。
みんなが来るなら4日になんとか逝くけど、どちらかというと5日の方が
都合よさげ
どちらにしても開店前には逝かないとね。
何時くらいなら駐車場混まずに止められるんだろう?
607サクサカー:04/11/08 23:42:04 ID:kYCyB8Ux
纏まって行ければ一番良いんですが、現地集合だとバラバラになっちゃいますね。確実に。

>たなぼたさん
確かにこれ程大きいイベントってそうそう無いんですよね。
漏れもこういう大きいイベント物ってあまり参加した事が無いんで、
逝ってみたいんですよね〜。
もしこれそうならよろしくです。

>メタリック通常の3倍さん
やっぱり年末だと皆仕事に追われちゃいますもんね〜。集まり難いかなぁ。
駐車場で纏まるのは無理でも、
ドコかで落ち合えばそれ程苦労は無さそうな悪寒。

>携帯電話仕様さん
ほぼ半年ぶりにお会いしたいですね。
漏れのは見た目も中身もちょっとずつですが進化してますよ。
これそうでしたらよろしくです。

>青いひとさん
来れませんかそうですか。orz
1/1プラモ化って事は何かやるんですか?
次回お会いする時に教えてくだちぃ。

>新米FD乗りさん
漏れは土曜じゃないと都合がつかないんですよね。
自分勝手でスマソ・・・。
確かに何時ごろ逝けばいいんでしょうね?
何となく9時前位じゃ、混んでそうな悪寒。もっと早く行かないとダメなのだろうか?

とりあえず今年最後(?)のオフイベントになりそうな気がしないでもないんで、
これそうな人達は参加よろ。
前日にGT4が発売されるのがちょっと痛いけど、なんとかするべ。
608四拾八 ◆.fPjRx7RBw :04/11/09 00:26:06 ID:MI7sevE5
SABですかぁ、今んところあまり惹かれないけど、
当日の気分次第かな。(多分GT4やってるなw)

ところで、20日にしのいサキット逝く予定でつ、、、と告ってみるてst。
(まずブーストトラブルが直っていることが大前提なんだけどw)
初サーキットなんです。だれかお暇な人、教えて下さい。
609386@SA22 ◆SA22C42d/A :04/11/09 01:15:19 ID:e+zRxvfR
千葉かぁ。近いなぁ。でもSA居るかなぁ。
610メタリック通常の3倍:04/11/09 02:10:09 ID:wwKirOeV
> サクサカーさん
去年だか一昨年行った時は、すんなり入れたんですけどね(確か土曜のAM)
行ったとして自分の車なら、誰かハケーンしてくれるのを待ってる鴨w
GT4・・・取りあえず我慢すんべか

> 四拾八さん
しのい・・・面白いでつよ(と言っても改修前に2回行っただけですがw)
HP見てるかと思いますので詳細は省きますが
日光だと狭いし、筑波だと広いという人向けかなと思いまつ

自分はストレート〜1コーナーまでの緩い所のライン取りが分からず四苦八苦
最終コーナーへは無理せずウヒョ━━(゚∀゚)━━!!!してくだちい
611携帯電話仕様:04/11/09 10:44:49 ID:Zr8IOfCN
>サクサカーサン
まだ土、日どちらになるか分からないですけど一緒でしたらヨロシクです。
>メタリック通常の3倍サン
人大杉でも見つけられそうでつwちなみに本スレの=メタ×3氏ですか?
>新米FD乗りサン
同日でしたら一緒に行きませんか?と言うより行ってくださいm(__)m

師走に入って東京横断してくる方は大変そうな悪寒・・・
612敗 者:04/11/09 18:02:51 ID:GE4G8vCx
>608
暇は作れるかもしれないが金(ry
タイヤないし〜orz
613メタリック通常の3倍:04/11/09 22:49:38 ID:wwKirOeV
> 携帯電話仕様さん
コテハン記憶したままだったので、私=メタ×3でつ

今回の長沼は8用パーツもたくさん出るそうなので
8軍団が大挙して押し寄せそう・・・

で、集まったとしてずっとマターリ?
パワーチェックは本スレでも話題が出てましたが・・・
万が一壊れでもしたら立ち直れないぽ(伝説にはなりたくないしw)
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 22:58:28 ID:ln1EHUyQ
糞スレおめでとうございます(´∀`*)
615四拾八 ◆.fPjRx7RBw :04/11/11 23:48:20 ID:m1QgEfIn
糞スレに書き込みありがとうございまつ(´∀`*)

>>610 メタ×3氏
情報収集もしてみたんですが、壁の1コナ怖そう、、、
ウヒョ━━(゚∀゚)━━!!!までいくかどうか判りませんが、できるだけ楽しんできまつ。
んで、こんなの見っけたんですが、これもしのい(ショート)ですよね?<動画,RealPlayer>
http://www.mitsubishi-motors.com/motorsports/j/04wrc/panizzi/panizzi_movies.html
車載カメラの足技に思わず噴き出してしまった。参考になりゃしない。

>>612 敗 者氏
来まつか?フリーなんで気が向いたら御一緒にウヒョ━ ry 
616メタリック通常の3倍:04/11/12 14:36:11 ID:m6gl9XLc
> 四拾八さん
しのいのショートでつね・・・こりゃ参考にならねー(;´Д`)
以前は公式にも走行動画あったのに無くなってますね。

ライセンス無しで安く走れるところなので、
将来的にはここでオフしてみたいと言ってみるテスト
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 18:34:53 ID:AoGs9+yH
パニッツィの技は別としてもサキトってすごいね
おまえらはアンダーとかオーバーとかコントロール出来るのか?
俺はリヤがグニャってなっただけでビビリミッター発動だよ
618スリークペプシ:04/11/13 01:23:36 ID:LHZzaYce
>SAB長沼
むむぅ、なにか行くとお得なことありますかね、じゃんけん大会とか。
師走なのでちと微妙な悪寒。

>>615
>パニッツィ動画
左足器用ですね。ブレーキ踏みながらアクセル踏んで。(;´Д`)
以前、右足が疲れたときに左足でブレーキ踏んでみたけど後続車に迷惑な運転に
なったの思い出したw
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 15:20:22 ID:0wYf4QFt
>>615
俺がよく遊ぶ友達がエボ8乗ってるんだが、よく見た内装の車が
こんな走りをしていると感慨深いものがあるなぁ
620あかきち ◆RedFD/LNpk :04/11/14 17:12:42 ID:0qDDb3OM
そんなわけでコテハン変えてみました。元新米FD乗りです。
SAB千葉長沼はみんなに合わせて4日に逝こうと思いますが、
AMだけで帰っちゃうかも。ちょっと微妙。
ローマックス座ってみたいと思う人は声かけて下さい。
なかなかイイヨこれ

>>四拾八氏
しのい楽しんで来て下さい。直線では思いっきりシュパラピーン!って叫んで
気合い入れるといいかも。


オレもGT4我慢しようかな。
まだAC5やり尽くしてないし・・・・
621四拾八 ◆.fPjRx7RBw :04/11/14 22:39:56 ID:5Sn23Kn4
>>620 あかきち氏・・・違和感w
鳥っプ検索乙。

そんなわけでトラブルなおったげなので、
思いきりシュパ・・・いや、漏れ的にはやっぱりズゴゴゴwしてきまつ。

>>616 メタ×3氏
>ここでオフ
それ(・∀・)イィ!鴨。入場料も無いし
622あかきち ◆RedFD/LNpk :04/11/15 12:35:50 ID:ZOCQtwjr
>>四拾八タソ
シート赤発注したとヨメに言ったら、「うわっ派手!このあかきち」って言われますたorz
こーなったらステアリングも赤にして下回りにネオンkあqwせdrftgyふじこlp

しのいオフいいですね。
走らなくても見学だけでも楽しめるし。
623青いひと:04/11/15 15:07:59 ID:n5UVzaNy
日曜にしのいと日光ぶらぶらしてきますた。
しのいは壁に突っ込みそうなのとガードレール突き破りそうで超コエエエエエ
でも小綺麗なとこで、観戦するにはいいとこですな。走りたいとは思えんがOTL

あと日光はジュースが150円なのに、しのいは普通に120円ですた。
良心的だw
624スリークペプシ:04/11/15 23:15:20 ID:uHe19IIO
>>四拾八タソ
逝けたら見学に行って体育座りしてみたかったけど予定が立たなくて逝けない。。orz
でも面白そうじゃないっすか。集合場所にも使えそうってことだから今後に期待でつね。

>>あかきちタソ
そうでつかAC5はかどってないすか。
漏れは飛行機もメダルも全部取ったのでGT4買ってもいいのでしょうか(´・ω・`)
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 23:12:39 ID:q4IvFNEd
ほっしゅ
626あかきち ◆RedFD/LNpk :04/11/19 16:48:00 ID:bXv5DmtY
http://www.playstation.jp/news/2004/041118_gt4_a.html

まあ、なんだ。
暇なら長沼逝けってことか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 22:46:08 ID:YhZQt4S7
628メタリック通常の3倍:04/11/19 23:37:21 ID:2Gk8vO9P
>>626
年末年始はGT4三昧な悪寒
あとは仕事さえ入らなければ、長沼参加ケテーイ
629四拾八 ◆.fPjRx7RBw :04/11/20 22:37:50 ID:QTv/2VsY
sinoi楽しんで来まつた
1本目全面ウェットで初心者としてはなんて恐ろしいトコに来ちまったんダァーー(ノД`)!!
と面食らってたんでつが午後になって全面乾いたら、意外と両壁も縁石も
全然気にならずに走れましたよ(・∀・)!!
ただし、最終コーナだけはビビリミッタ解除できずorz

施設的にオフには(・∀・)イイ鴨!!
全ヒートその場で受付けだから、空いてる枠を仲間内でジャックできたし(Max.12台)
入場無料、レストハウスも結構綺麗、そのうえ無料洗車もできちゃうw
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 01:46:16 ID:FZK4xrtc
>>629
じゃあ幹事さんは四拾八タソでケテーイw
631四拾八 ◆.fPjRx7RBw :04/11/23 23:21:02 ID:apnvc+PO
工エエェェ(;´д`)ェェエエ工
まぁ、案としてキープで
632サクサカー:04/11/23 23:32:08 ID:/WE2MXXS
ETCカターヨ!これで料金所も素通りだ!


まぁそれはさて置き、もう来週の土曜ですか。早いなぁ。

>あかきちさん
知らないうちにコテが変わってますね。四拾八さん同様ちょっと違和感w
漏れのフルバケも赤です。けど相当にきちゃないですが orz
長沼で座り比べする時漏れのも座ってみてください。
かなり違いが分かると思いますよ。

>四拾八さん
シノイ乙ですた。
コースはビデオとかで見た事があるんで、ある程度は分かりますが、どこにあるのか場所が分かんね・・・orz
これだと来年はズゴゴゴ系オフ目白押しっつー事でおkですかそうですか。
富士のドリフトコースで遊ぶってのも良いで砂。
ちなみにFISCOのHP→http://www.fsw.tv/

>スリークペプシさん
それなりにイベントある様でつ。セブソマガジソにもそう書いてあったから間違いないと思う。
しかし漏れはお金ないのに逝っても意味があるのだろうか?とか今頃おもってみたり。
まぁ顔見せに逝く感じでつかね。来れたらよろです。

まぁGT4も年末まで延びたし、寝不足にならずに行けそうです。長沼。

633四拾八 ◆.fPjRx7RBw :04/11/24 00:31:55 ID:oz6FFNsx
>>632 サクサカー氏
おめ。
しのい→http://www.he-ro.co.jp/
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=36.41.37.461&el=139.49.24.793&la=1&sc=5&CE.x=250&CE.y=245
遠いでつよw

因みに日曜に車見たらブレーキが瀕死状態ですたw
634あかきち ◆RedFD/LNpk :04/11/24 14:43:18 ID:/hxkUyVx
うちからだとグンマ逝くより近いと言ってみるテスツ
しのいで洗車(;´Д`)ハァハァ
洗車マニアにとってはたまらんな
水が冷たすぎない季節きぼんw
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 13:13:11 ID:uIna7+uZ
保守
636敗 者:04/11/28 14:16:19 ID:AaeYl+kL
信号待ちでカマ掘られたよ。・゚・(ノД`)・゚・。













磨けば何とかなりそうな気もするが板金屋で見積りしてもらおうw
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 15:21:37 ID:Z4fkLq5h
>>636
次見たときはバンパーが変わっていると言うことでつねw
638敗 者:04/11/28 15:51:08 ID:AaeYl+kL
>637
カネだけ貰ってちがうもnうわなにをするやめrくぁwせdrftgyふじこlp
639携帯電話仕様:04/11/28 22:44:24 ID:9zWLM0Ae
4日休みケテーイしました(・∀・)

>あかきちサン
そんなわけで、できればストーカーをして行きたいのですがよろしいでしょうか?
下でも上でもどちらでもいいです、「何時頃にココへ」と指定していただければうれしいですm(__)m
640サクサカー:04/11/28 23:36:19 ID:PUN0x5hu
今日いーてーしー着けますた。
けど一切合切隠したんで、パッと見分からない罠w。まぁそっちの方が良い訳で。
因みにちゃんと動きまったよ。

>敗者さん
ありゃま〜それは災難でしたね。それほど酷くはなさそうですが、きっちり直してあげてください。はて幾ら貰えるんでしょうね?w

>携帯電話仕様さん
四日来れますか!じゃあグランドエフェクター覗いたろw
さてさてもう一週間切った訳でつが、何人位集まるんだろう?五、六人位?
何にしても当日ヨロスコオナガイシマツ。
641だーわん:04/11/28 23:45:08 ID:bgffWL2f
4日ですか 来週ですか そうですか
とりあえず 老いるアダプター買いに長沼域ます

天気は・・・曇時々雨・・・

じゃんけん大会は今年もあるはず。
Tシャツとかオイルとかステッカーとか。マフラーもあったかな・・・・
去年は 小学生ぐらいのお嬢さんが オイルもらってた。

馬自慢の方はパワーチェックをどうぞ
シャシダイの音聞いてるだけで なんか壊れそうだけどw
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 13:03:19 ID:rN3yim4D
どこか圧縮測定するショップないかな?
安かったら行くな
643あかきち ◆RedFD/LNpk :04/11/29 15:46:49 ID:KrWJrq9T
>>携帯電話仕様氏
千葉まで行くのに上は使わないよ。
ずっと下だけど、ちなみにうちのナビで見たら所要時間1時間半だった。
ってことは、1時間もあれば着きそうな悪寒。
余裕をみて、うちを7時半か8時くらいに出ようかと思ってるんだけど、どこで待ち合わせすっぺ?
むかし携帯電話仕様氏がよく利用していたという黄色帽子あたりに集合でもいいよ。
644携帯電話仕様:04/11/29 21:29:55 ID:6HZukTTt
あかきちサン
了解でつ隊長!黄色い帽子で7:00頃着くように致します(`・ω・´)シャキーン
ぴたち野うちく駅東側ですよね。・・・・・五時には家を出ないと・・・
645あかきち ◆RedFD/LNpk :04/11/29 23:31:44 ID:DbVgJmj0
>>携帯電話仕様氏
8:00でいいですよ。
あまり早いと暇そうだし。
なによりオレが起きられるか心配だし。
道はそれほど混んでないと思うけど、駐車場に止められるかどうかだよなあ。
あと、雨だと激しく鬱だな
646長沼住民:04/11/29 23:55:57 ID:eTUYLeMU
ここでお知らせでつ。
年々集まる時間が早くなっているので、9時着では停める場所に苦労しますよ。
と言ってみるテスト。
647あかきち ◆RedFD/LNpk :04/11/30 09:40:49 ID:YXm28TCI
>>646
マジっすか?

>>携帯電話仕様氏
そういうわけでもしランデブーするなら7:00に黄色帽子で宜しくお願いします。
はぇーよママン
648携帯電話仕様:04/11/30 16:27:34 ID:uucljW1d
>あかきちサン
了解!とにかく早めに行ってみます。

現地で皆さんに会えるのだろうか・・・?
649サクサカー:04/11/30 21:29:10 ID:wVwb6laG
>646
な、な、な、なんだってー!!(AA略)
やっぱ6時出発確定ですかそうですか…orz
さてさて行き帰りは湾岸使って逝きまほーかね?
途中大黒よるけど、誰か合流する?(毎度の事だけど。)
多分7時頃着く予定だけど、遅れるだろうなぁ…orz
650長沼住民:04/12/02 00:54:31 ID:6UKJYdnU
去年なんかは近所だったんで8:30に着けば大丈夫だと思っていたら、ロリータクラブに駐車場がほぼ占領されてましたよ(泣)
8が多くなった影響で今年は昨年を上回る参加車がみこまれまつ。
皆様ご注意下さいませ。
651携帯電話仕様:04/12/03 06:25:05 ID:yjKKtDjp
土曜はあまり影響無いみたいだけど台風って・・・今頃なによう?
652四拾八 ◆.fPjRx7RBw :04/12/03 22:21:21 ID:7ZoXg7Ii
あるいみロータリーだからだろうか?w
653たなぼた ◆yoG1RWcBlM :04/12/03 22:34:11 ID:r7sEeq3X
千葉長沼行かれる方は楽しんできてくださいね〜。
車検に金がかかったばかりなので遠征費用が捻出できなかった・・・orz
654サクサカー:04/12/03 22:41:48 ID:TtGr7oO+
とりあえず明日の昼頃までは大丈夫っぽいみたいですな、雨。
いやしかし今頃台風ってのは何だかなぁ…。
さてそろそろ寝るべかね。
655メタリック通常の3倍:04/12/03 23:08:57 ID:DPGUldtx
住民の方はどれくらい集まるんだろうか・・・

つか、一昨日辺りから鼻汁・咳が止まんね
体調が酷い場合、欠席するかもしれませぬ
656サクサカー:04/12/03 23:37:54 ID:TtGr7oO+
おっと一つ確認すんの忘れてた。
超自動後退は66号線沿いで良いんだよね?

>メタリックさん
おや、風邪ですか?余り無理はしないで下さいね。
いまんところ確定は4、5人じゃないですかね?
実際どの位住人来るんでしょか?
657サクサカー:04/12/04 06:37:21 ID:etU3t1Kf
ヤバイ寝過ごしたー!
三十分遅れてます。orz
658携帯電話仕様:04/12/04 06:45:54 ID:q8/R17Ka
黄色い帽子到着、駐車場開いてないので斜め前のセブンでうんこ中。
659あかきち ◆RedFD/LNpk :04/12/04 06:49:15 ID:KM8a9X17
>>658
ごめん。まだ家にいたりする(´・ω・`)
いまいく
660携帯電話仕様:04/12/04 07:19:29 ID:q8/R17Ka
あかきちさん合流、出発しまつ。
661メタリック通常の3倍:04/12/04 07:56:09 ID:gJZX/Xol
なんとか行けそうでつ
ただ到着は昼過ぎな悪寒
662メタリック通常の3倍:04/12/04 11:19:03 ID:gJZX/Xol
到着しますた
みんなどこ〜
663四拾八 ◆.fPjRx7RBw :04/12/04 14:00:15 ID:t51Zk4gY
お天気なんとか持ちこたえてるみたいでヨカタね。
ジャソケソ大会までガンガレ!!
664サクサカー:04/12/04 14:46:32 ID:etU3t1Kf
じゃんけんまだ〜?
眠いよママン…。
665だーわーー:04/12/04 15:10:43 ID:+TMEmbAN
長沼着いたすよ
駐車場停めれなくて 隣のレンタル屋に
やはりイベントは夏のほうが盛り上がる木ガスる
666サクサカー:04/12/04 19:19:49 ID:etU3t1Kf
今家に着きまった。
マツダワールドカーなんて言うから、昔のレースカーとかあるのかと思ってたら、
フォード系の外車の中古車販売だったっす。
皆さん引っ張り回してしまって申し訳無い…orz
それにしても今回のイベントはじゃんけん大会も無くていまいちでしたなぁ。
しかしあの会場で147マソも使う椰子が居たのは驚いたというより呆れた…。
667メタリック通常の3倍:04/12/04 19:44:59 ID:h+0EArHw
皆さんお疲れ様ですた

サクサカーさん早い!早いよ!
今帰って来ますた
外観だけ見るとミュージアムっぽかったんですけどね〜・・・また騙された?

あかきちさん 
よく考えたらおにゅーのシート座るの忘れてましたorz
レカロは店内で勝手に座りまくってましたがw

携帯電話仕様さん
ゼヒ次回までにグランドエフェクターの型どり(ry
ブランド物のバックに化けない事をお祈りしてます

だーわーさん
アダプター・・・26日まで騎士セール中なので10%オフらしいです
送料がかかるので、他に用事作って直接行った方が良いかと。

高速下り口でワイヤー(傘の骨)?の様な物が直撃してきて
フォグの右レンズ大破しますた
雨降っている上暗くてよく分かりませんが、塗装も若干削れている部分が・・・
車線が狭かったから避けきれナカータヨ _| ̄|○
668だーわーー:04/12/04 19:57:51 ID:+TMEmbAN
なぜか船橋のららぽーと渋滞にまきこまれ
いまは辰巳第二PAです 今日の収穫はシールくらいだ…
669あかきち ◆RedFD/LNpk :04/12/04 20:07:44 ID:HM2hjY36
乙ですた。
帰ってからちょっと言えないトラブルがあって(車には関係ないが)
ようやく落ち着きました。
漏れも収穫はシール1枚。そして帰ってきて速攻ゴミ箱逝き。
ものすごく衝動買いしそうな物品があったけど、金欠でよかったw
しかしなあ、やっぱりエイトの方が数が多かった。
670サクサカー:04/12/04 22:49:43 ID:dIeNYtI5
>メタリックさん
工エエェェ(;゚Д゚)ェェエエ工工!!!大丈夫なんですか!?
フォグってレンズだけパーツ取り寄せ出来るんですかね?
風邪引いたりフォグ壊れたりで散々な目にあってしまいましたね・・・。

>だーわーさん
漏れも帰りの保土ヶ谷バイパスで40分程渋滞の中にはまっていました。
渋滞無ければ6時半には家に着いていた様な気がしないでもない様な・・・。

>あかきちさん
トラブルの内容がちょっと気になりますw
ありゃあのステッカー捨てちゃたんですか・・・ていっても張り様が無いですからねぇ。あれは。
しかしあれ相当良さそうですね。漏れもちょこっとだけですが触ったんですけど、かなり良さ気でした。
お金があれば欲しいの有ったんですがね・・・。残りのお金が6銭円じゃ何も買えないっすorz

今回の収穫は色んなデモ車が見れたって事でつかね?サンアイのデモ車見た目がさりげなくて(・∀・)カコイイ!!
671携帯電話仕様:04/12/04 22:52:55 ID:q8/R17Ka
皆さん乙彼様、
眠気ざましに緊張を持続する速度でスラロームしながら七時頃到着しましたww
サクサカーさんとメタリック通常の3倍さんETCいいっすね、フォグ大破?大事でなければ良いですね
しかしジャンケン大会が無かったのは騙された気分(朝から騙されたような)・・・orz
地元に戻ってから油温計を買ったのはないしょのほうこうで・・・
672近くの修理工場の人:04/12/05 09:18:14 ID:pWW42xGW
今日は休みなんだが。

どうやらメインは今日らしいよ?
もう現場は渋滞始まってるとか・・・
673ミヤビ@蒼色号(携帯):04/12/05 09:43:26 ID:Q5cmIrr9
皆さま、お久しぶりです。
今長沼におります。(一人淋しく一人オフ…)
まだ全然淋しい状況だよ〜Σ( ̄Д ̄|||)
近所の方いらっしゃいましたら是非来て下さいな☆
そして声を掛けて下さいませ(/∀\*)ハズカシイ…
674サクサカー:04/12/05 13:02:10 ID:tRNVBDM8
あり?ミヤビさん以外スレ住人逝ってないんですかね?
しかし今日は天気良いですな。昨日がこれくらいだったら良かったんだけどなぁ。
やっぱり千葉も風が強いのだろうか?

>携帯電話仕様さん
油温計買ったんですか。
長沼あんまり安くなかったですもんね。
やっぱり他の店舗と価格の差が有るんですかね?
675ミヤビ@蒼色号(携帯):04/12/05 13:33:25 ID:Q5cmIrr9
誰か来ないかなぁ〜?
今日はトークショー等のイベントがある予定らしいです。
676だーわー:04/12/05 14:45:41 ID:3GIDWfxN
>みやびさ
なんだってー
昨日もトークショーあったけど シャチョさんの非協力ぷりが・・・・
司会者のねーちゃん 困りまくり。

メインイベントって なんだろう・・・まさか ジャンケン(略

>めたりっくさん
アダプタ了解です。騎士って羽田近辺でしたっけ?
フォグレンズ・・・・雨の日は道路が見難いですしね・・・

>さくさかーさん
また騙されたわけだがっ
横浜にマツダミュージアムありませんでしたっけ?
次回に期待しませう。

>あかきちさん
トラブル?・・・・平穏無事に過ごされますように・・・
シート見てないヽ(`Д´)ノ

>携帯電話仕様さん
ぐらえふぇ見てないヽ(`Д´)ノ
メンバブレスと同時使用は無理ですかねえ・・・

油音アダプターは 騎士と藤田あたりで探して見舞す。
平野通販で買えるかな・・・
水温は4型AT用のサーモスタットカバーを入手するか、穴開けるか・・・
677だーわー:04/12/05 14:52:39 ID:3GIDWfxN
マツダR&Dセンター横浜
●京浜急行-子安駅より徒歩7分
●首都高速横羽線・子安ランプより車で5分

どこぞのHPより転載
>展示車両は、歴代のロータリー車が中心で、
>20台ほどの展示車両のうち、レシプロ車はたったの3台だった。

ネタにつまったら ここでも行きませう。
ていうか もう行った?
678FD47番 ◆RX7RsRMsvM :04/12/05 17:31:39 ID:hJxaecuQ
>だーわー氏
サーモカバーは4型からは穴がないんで、3型ATのでドゾー。
品番はN3A2-15-170Aで、確か6000円くらいです。

センサーによっては2000円くらいのネジピッチ変換アダプター
(トラストから出てます) が必要になりますのでそれもお忘れ無く。
679ミヤビ@蒼色号:04/12/05 18:10:36 ID:OUvoZbJT
帰って来ました。
イベントは『トークショー』と『クジ』のみでした。
残念ながら『じゃんけん』は無かったです。

オフ会に参加したくてもあまり時間がとれずに…゚・(ノД`)
次回機会がありましたらオフに参加してもよろしいでしょうか?
( ※ 本スレもあまり参加してないのに…)
680イナダ ◆cassis/Rxw :04/12/05 19:14:09 ID:ggi9jqww
Rx記念カキコ
681携帯電話仕様:04/12/05 19:23:43 ID:oeBC+Tv+
>だーわーさん
ありゃ?サーモカバーってエアセパじゃないほうのラジエターキャップ?が付いてるところですよね?
そこにあるイモネジがちょうど1/8PTですよ俺はそこに付けてますよたしか純正もその下にセンサーが付いていたはず。
>みやびさん
セブン乗りはぜひ参加してください。

今日は頭痛がするなか油温計を付けてましたが風が強くてドアに足が挟まれたり、
フェンダーの中にペンライトを落としてみたりと・・・めんどいたかった・・・orz
682あかきち ◆RedFD/LNpk :04/12/06 15:16:49 ID:Mbe/hyRZ
>>ミヤビさん
ってことは、初日と同じですね。
7マガの取材とかあったんでしょうか?
初日は集合写真撮ってたみたいですが。

(´-`).。oO次はオートサロン?それともシノイ?
683あかきち ◆RedFD/LNpk :04/12/06 15:17:18 ID:Mbe/hyRZ
IDがRZだし
684青いひと:04/12/06 15:43:15 ID:4/Br50wj
次は年末年始になんかしたいなー暇だしー
普通にツルツルか大晦日大黒DQN観察とか首都高一斉検問突入オフとかw

ズゴゴゴするなら凍結とか心配なさそうな太平洋側に、てのもイイカモー
685ミヤビ:04/12/06 17:26:24 ID:JAb3NTSH
>>あかきちさん
>7マガの取材とかあったんでしょうか?

残念ながら取材はありませんでした。
自分の車はどこぞのオジ様が写真撮らせて下さいと言ってきたのですが、そんなに珍しかったのでしょうか?
  _, ._
( ゚ Д゚) <まぁ、ヴェイルのエアロが珍しかっただけの様な気がしますが…

>>青いひとさん
是非『首都高一斉検問突入オフ』をw
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 18:49:15 ID:q6nYAJV/
大晦日の大黒は入るのが大変困難な悪寒。
しかも日の出が見れない罠。
687サクサカー:04/12/07 21:22:04 ID:gdxcmnmG
>青い人さん
じゃあ河口湖目指してドキュソと一緒に日の出暴走オフ等w。
まぁ冗談はさておき、今月はみかんもぎやらなきゃいけないんだよね。
誰かもぎ来ない?
年末は忘年会とGT4三昧な希ガス。
ツルツルなら逝きたいなぁ。12/18辺りなら行けそうだけど、皆の都合ってどうなんだろう?
688あかきち ◆RedFD/LNpk :04/12/08 10:22:50 ID:SHTjZ2Tu
>>687
もう年内の土日はむりぽ
ツルツルやりたいなあ。
大慶園はツルツルしなかったからw
689メタリック通常の3倍:04/12/08 11:35:38 ID:Lnb0Vjuo
土曜長沼参加した人風邪移ってないでしょうか?
いまだに咳大盛り・鼻汁ダクなのでちょっと心配

塗装に傷が数ヶ所あった為、本日FD入院しますた。
とは言え、衝撃はフォグが受け止めてくれたおかげで、大したこと無い模様。。。
フォグも補修部品(\4000弱)だけで済みそうです。

携帯電話仕様さん
油温計ですか・・・では次回オフまでにはさらにメーターが増えている方向でw

サクサカーさん
モギモギしてーw
でも、要らぬ出費で年内は外出できないぽ
自分もGT4三昧な希ガス。。。あとZガンダム(ry

あかきちさん
自分オートサロン行く予定であります。
土日は混むから金曜参加な悪寒。
690スリークペプシ:04/12/08 16:33:16 ID:HiZZB6O0
>>689
土曜日おしごと&風邪引き->月火沈没してますたが何か?ってーことでおまいもイ`
そんなことで長沼は行けまっせんでしたがじゃんけん大会は無かったのですねそうですか。

思いっきり滑る大和あたりでぜひツルツルしたいですなー。
ということで>>687によれば12/18なのでつか?
691サクサカー:04/12/09 21:24:18 ID:dw2CYHn1
むー、なかなか不評ですなぁw
かくいう漏れも大分ヤバイんすが。

>メタリックさん
漏れは大丈夫ですたよ。今年はインフルエンザのワクチン撃ってますからね。ちっとは効いてるのかな?
みかんもぐのまんどくさ…。

>スリークペプシさん
とりあえず言ってみただけなんすがね。どうなんでしょ?
692四拾八 ◆.fPjRx7RBw :04/12/09 23:54:19 ID:xgcLjBqF
トゥルトゥルいいねぇ(・∀・)18日なら漏れもなんとか、、、ちょと遠いですが。

漏れも先週末は風邪で寝込んでますた、
AC5やってみたら頭痛がひどくなったしw
693敗 者:04/12/10 17:24:36 ID:xEq3+Ciy
漏れ的にはコソーリ↓に乱入とか考えてたのだが。
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1098882645/415
※無論、日程が確保できれば・・・orz

>692
大和まで車でつか?
禿しく気が狂いそうだ(;´Д`)
694携帯電話仕様:04/12/10 19:58:20 ID:TqUPrDTT
年末年始と仕事・・・しかも休日出勤だらけ・・・orz
695サクサカー:04/12/10 20:28:02 ID:HF+q7u8c
>四拾八さん
あら、こんな所にも風邪の犠牲者が…。
大和迄来る場合は横浜町田で降りてR246使って大和入りしてくだちい。
ビッグバンサーキット(略してBBC)はかなり分かり難いんで、迷う事必定っす。
近く迄来たら一度連絡取った方が良いっすよ。
あっでもナビ持ってるんですよね?じゃあ大丈夫か。
>敗者さん
大黒オフでつか。お金に余裕があれば参加しても良いかなぁとか。

しかしツルツル参加したとして、帰るのがまた朝だとちょいきついなぁw
696スリークペプシ:04/12/10 21:46:07 ID:3i2cVeJK
>四拾八タソ
<<狙いすぎて目回すなよ!>>
というわけでまだまだ空気も乾燥してることですのでご自愛下さい。

>敗者タソ
<<私もそのイベントは大好きだ。>>
実はこのあいだコソーリ行ったんですけどね。オレンジFC氏とはニアミスしたけど
コンタクトできませんですた。

>携帯電話仕様タソ
漏れもあさって日曜日は仕事でつ。お互いがんがりませぅ。

>サクサカータソ
いや、前回は平日の夜だったじゃないですかw
昼間の時間にやるなら良い子がちゃんと帰れるペースでおkではないですか?
697四拾八 ◆.fPjRx7RBw :04/12/11 00:28:18 ID:G/qJFh+5
昼間開催きぼんにゅ
698サクサカー:04/12/11 14:01:26 ID:VEUHg396
今みかんもいどりまつ。
激しくまんどくさいっす。みかんイラネ。
けど今年は粒がデカくてもそれなりに甘いなぁ。
来週逝けそうなら持ってくけど、みんな食べる?
家は放置栽培なんで農薬使ってないんだよね。トリアーエズは安心?か?
699スリークペプシ:04/12/12 08:56:47 ID:QZBDdEP6
>サクサカータソ
来年はみかんモギモギOFFきぼんにゅw
18日は漏れ予定としてはおkなのでお荷物じゃなければ
オーガニック栽培物を賞味してみたいでつょ(*´∇`)
あとはお時間設定だけと。

昨日仕事っぽい用事で大和に立ち寄れたので(無理矢理
経路をねじ曲げたのは秘密)、ちょっとチェックしてきたんですけど、
前回やったときより激しくワックス撒かれまくりの滑りまくりで、
かなりすんごい状態になってますた。体感的にはμ半分くらい
なんじゃないの?みたいな。
相変わらず貸し切り状態だったのでさらにツルツル度が増していた
からなのかも知れませんが。
かなり実験的なことを繰り返したためスピン連発&刺さりまくりで
一緒に走った副操縦士に2戦2敗、両方とも周回遅れで完全撃破
されますたorz
<<必ず戻る、再び…>>
ということでご参考になればw

さて、今日も脳内イメトレしながら仕事しまつ(`・ω・´)
700サクサカー:04/12/12 09:52:13 ID:M13p37Qs
>スリークペプシさん
みかんもぎオフやりますか!
やるとなると車止める所が無いんすよね。田舎なのに…orz
家の庭じゃ最大四台が限界だし、裏の丘の畑の道にズラーっと並べるのも迷惑になりそうだもんなぁ。
頻繁に通る訳じゃないんで多分大丈夫だと思いますが、とりあえずは一般道ですからね。
企画倒れかなぁ…orz
まぁ来年の今頃ならなんとか方法が見つかるかもしれない様な気がしないでも無い様な希ガス。
考えておきまし。

そんなに滑りますか!
なんかツルツルって言うよりクルクルオフになりそうな悪寒w
701四拾八 ◆.fPjRx7RBw :04/12/13 23:05:38 ID:Fa3yTur4
>サクサカー氏
優勝商品はみかん1年分でw
>スリークぺプ氏
コソ練ズルイ(・ω・`) そして副操縦士恐るべし

行く気マソマソになってきたんですけど、何時に集合にします?
てか、参加3人!?
702サクサカー:04/12/14 00:30:41 ID:6TO9n3lp
>四拾八さん
一年分はさすがに無理なんで、十日分という事でw
とりあえず昼頃BBC集合っつーのはどすか?
二、三時間やって飯食ってまたクルクルするっつー感じなんかどうでせう?
あんまり早くても準備出来ないぽ。

金銭的にすげー辛いけど逝っちゃるわー!orz
703スリークペプシ:04/12/14 20:42:18 ID:AJc9pWT3
>サクサカータソ
お昼頃大和に集合おkでつ!
2〜3時間->飯->またくるくるだと激しくゲーム金額消耗しそうですがイ`w

>四拾八タソ
もうね、
<<あぁ、君たちがここまでやるとは思わなかったよ>>
で思いっきりダメダメさんでしたよorz
遊ぶ前は海軍がいたら軽くいぢってやろうかくらいの余裕でいたのに...。
まだまだ精進が足りないということっす。
704サクサカー:04/12/17 18:31:58 ID:fhtOi6zt
とりあえず昼集合で問題無いっすよね。

それよりも昨日から右足の関節が痛いんすけど。
場合によっては行けない鴨。
治れば良いけど…orz
705スリークペプシ:04/12/17 20:35:40 ID:7WVWyI5l
>サクサカータソ
了解しますた!だいたい12時目処に。
今夜はお風呂にゆっくりつかって療養してくだされ。

>敗者タソ
>>693の件について
ちょっくら顔出してみるテストしまつ。
706四拾八 ◆.fPjRx7RBw :04/12/17 21:36:43 ID:xNIZrvcO
12時了解!
時間がさっぱり読めないんですが、
八王子からR16使って1.5hrあれば着く?のかな?

とりあへず、貼り。
《年》スリックカートでクルクルするoff《忘れ》
【日時】12/18(土)、12:00〜
【集合】大和ビッグバンサーキット
  神奈川県 大和市 大和東 2−4−3
  http://www.big-bang.co.jp/
  http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/27/49.856&scl=10000&size=954,768&uc=1&grp=MapionBB&nl=35/28/08.204
【行程】
 スリックカートでクルクル→飯→クルクル→飯
    ↑                       |
    └───────────────┘
【参加者】
 ・サクサカー氏
 ・スリークペプシ氏
 ・四拾八
707サクサカー:04/12/17 22:23:04 ID:fhtOi6zt
>スリークペプシさん
じゃまその時間で。

>四拾八さん
ツルツル→飯の無限地獄でつかw
一体幾ら掛かるのやら(゚Д゚;)
まぁ明日は楽しんで参りましょう。
708サクサカー:04/12/18 10:41:20 ID:WVM3KAEC
多分遅れます。
709サクサカー:04/12/18 11:47:07 ID:WVM3KAEC
と、思ったんだけどもう着いた。
誰か居る?
710四拾八 ◆.fPjRx7RBw :04/12/18 13:44:35 ID:eeatszuh

クルクルし杉、目まわた。
711メタリック通常の3倍:04/12/18 15:35:05 ID:eBr56+0+
あぁ、今日だったっけ
仕事中に書き込みしてるんだったら逝けたのか?でも金無いぽ(´・ω・`)
参加してる方、クルクル→メツの無限地獄楽しんでくだちいw
712スリークペプシ:04/12/18 16:33:43 ID:wBqiXUad
海軍来てた━━(゚∀゚)━━!!
対戦しようと思ったら帰っちゃった(´・ω・`)
713サクサカー:04/12/18 19:10:04 ID:WVM3KAEC
帰りの246渋滞が酷くて動きません。
厚木から帰れば良かった…orz
714サクサカー:04/12/18 20:58:02 ID:WVM3KAEC
今着きますた。
東名乗るまでやたら時間が掛かったけど、乗っちゃうとハヤー(゚Д゚)
いや今日は楽しかたーでつ。
一時間ツルツルしっぱなしはかなりお得でハード。
早く集まってやれば二、三時間は連続走行出来そうな悪寒。
次回やる時はもう少し早い方が良いかと。

>スリークペプシさん
ヘッドライトは最寄のコンビニで直しますた。ご指摘有難うございました。
もうねアホか(ry…orz
今日は物彼様ですた。

>四拾八さん
物彼様でつ。今度はリアルツルツルでつかね?
あんまり早い時期は辛いんで、春口以降という事でおながいします。
シノイなら秋頃キボンヌw
715スリークペプシ:04/12/18 21:24:19 ID:c47W+5Vl
>サクサカータソ
藻疲れさまですた〜!
そして蜜柑ウマー(*´Д`)
来年はモギモギOFF禿キボンヌw

>四拾八タソ
ほんとに遠方より藻疲れさまですた!
福生と比べて忍耐と集中力が問われる場所でしたが
お楽しみいただけたようでなによりでつ!
フリーの最終ラップの差しつ差されつがもう萌え萌えw
あれはしばらく忘れられません。

今日の発見ですが、大和BBCは平日11:00〜17:00、土日11:00〜14:00は1時間フリータイム
チケット(\2500)というのが存在しまして、今日はお昼集合だったのでうまいことそれが利用
できますた。
混雑具合とレースタイムによって同じ1時間でも乗れる回数が変わってくるとは思いますが、
今日に至っては他のお客さんが約1名いたくらいで、ほとんど貸し切り状態。
レース後にもらえる記録紙数えたら12回乗ってました。
普通に乗ると1レース\500なので、これはかなり激しくお得。
コソ練するならフリータイムでひたすら体力の限界までやりまくりコースがマジオススメ。
716四拾八 ◆.fPjRx7RBw :04/12/18 23:54:33 ID:eeatszuh
もつかれ〜 ノシ

めちゃシビアなコースだたけど、面白かた!
暫く夢に出そう>毎コーナーラインクロスのバトル

帰り道は渋滞だらけで拷問に近かった。orz
ついでと思って台場までやっとこ着いたは良いけど、そこでまた身動き取れず。(;´Д`)
やはり都内の移動は電車のがよさ気だ

おみやのミカンでリフレッシュするとしよぅ


また次回楽しみにして松。>できれば福生でヨロw
717サクサカー:04/12/26 12:30:41 ID:6BANeEBg
保守揚げ!
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 07:49:14 ID:bXlxxDYA
あげー
719あかきち ◆RedFD/LNpk :04/12/29 15:20:09 ID:69w6XqCJ
このまま24時間ガッされなかったらオレの勝ち

ぬるぽ
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 16:59:03 ID:BCLQ68tq
>>719
ガッ
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 17:10:52 ID:gEgGkThx
       _
      ∠_). \
   ∧_∧  \  \\
  ( ・∀・).  \  \\ 
  |∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄@ ̄|人ガッ
  / ̄/ ) ̄) ̄ ̄ ̄\<  >_∧∩
 (__)(__).     \V_`Д´)/←>>719
             (_/   /
722あかきち ◆RedFD/LNpk :04/12/29 22:03:30 ID:Y3McVOFg
12時間ももたなかった(´・ω・`)
みんな意外とスレだけは見てるんだな。

明日は今年最後の洗車してからカバーして年越しだ。
雪で汚れちったからな。
今年はオフも出たし、なかなか楽しいRX-7ライフを送れたよ。

おめーらもよいお年を(´ー`)
723サクサカー:04/12/29 22:39:45 ID:I/8N7L26
>あかきちさん
スレは見てたけどGT4やってたんでガッ出来ませんてすた。
スパライのラストのニュルだけ解けない…orz
ちなみに初期購入スピ尺だったり。

しかし今年はオフ仕掛けたり、参加したりであかきちさん同様充実したセブンライフですた。
藻舞らありがとう。来年も宜しくね。
724自称スラローマー ◆DHftFD3SUA :04/12/31 14:47:38 ID:6ExDv4E2
明けてないけど、おめっと

ズゴゴゴやトゥルトゥルと、濃い一年で面白かったです。
ROMサボって、最後のトゥルトゥル逃したのが痛かった。
暖かくなったらまたやりましょう。
725四拾八 ◆.fPjRx7RBw :04/12/31 17:44:48 ID:BnJgU3XK
>>724 
自称スラローマー氏、早いよw

みなさま良いお年を(・∀・)ノ
来年もまた一緒にズゴゴゴさしてください。


もう外スゲー積もってるヨ、
スタッドレス履きかえてないし。。。おrz
726サクサカー:04/12/31 20:27:15 ID:iVe+Y4dI
今年も後僅かですね。
今紅白見させられてまつ。頼むからでぶや見させてくれ…orz

>スラローマーさん
是非来年のツルツルにはご参加をw

>四拾八さん
凄い事になってまつか!漏れの方は降ってもないっす。昼間にちょっと降ってたんすけどね。

さて、年越しそば食ってきます。
皆さん良いお年を!
727FD47番 ◆RX7RsRMsvM :04/12/31 20:52:00 ID:NtOrp0en
今年もあとわずかになりました。
来年も皆様よろしくおながいします。
皆様良いお年を(・∀・)ノシ

>>四拾八氏
群馬でも降ってますか。
新潟も昼から凄い降りで、このままだと雪かきしないとだめぽw
728青い人:04/12/31 22:10:01 ID:OLlmvqHe
今年はオフ楽しかったー。
来年もヨロシクー。特に山登りオフw
729たなぼた ◆yoG1RWcBlM :04/12/31 22:14:30 ID:2lsGjMwB
今年はオフ楽しかった!
幹事もすることができて満足。また来年もよろしく頼みます。
みなさん酔いお年を(・∀・)
730メタリック通常の3倍:05/01/01 00:04:11 ID:7n0snws+
皆さんアケオメー
今年もよろすくおながいします。

また変態ズゴゴゴできる事を楽しみにしてまする。。。
731たなぼた ◆yoG1RWcBlM :05/01/01 00:12:03 ID:NIouTCjz
みなさん、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
732携帯電話仕様:05/01/01 00:48:03 ID:ebIYNXsx
あけおめ!(本スレにも書いたが・・・)
色々と予定がくるってますが今年もオフに参加できますように(−人−)
733スリークペプシ:05/01/01 06:38:16 ID:gvNXnQrv
あけましておめでとうございます。

地震で目覚めてしまったのですが(;・∀・)
今年もみなさんと会える機会を楽しみにしてます。
昨日からお休みでようやくGT4少し始められました。きっとお正月はGT4三昧の悪寒。
IAライセンスのニュルやってたら、なんか榛名を思い出して、ペースカーが四拾八タソに見えてきたw
いっぱいオカマ掘ってごめんねw
734四拾八 ◆.fPjRx7RBw :05/01/01 12:07:39 ID:SJuNdt6t
皆様、明けオメ!ことヨロ。

>>733 スリーク氏
( #゚Д゚)ゴルァ!
漏れも昨晩iaヌル追っかけやってた、
あれブチ抜いても失格になるのねw
一周するのキツかった〜
735サクサカー:05/01/01 13:21:40 ID:Y7oNmGCh
>スリークさん、四拾八さん
IAのニュルルは何とかなるんすけど、Sはもう嫌になるくらい恐ぇ。
やってみると分かるんですが、他の試験よりもレベル違うんで(´Д⊂モウイヤポ…。
736敗 者:05/01/01 14:42:16 ID:V3ifb59V
明けオメ〜

年明け早々凍結路面を((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルしながら仕事してますたorz
皆さん正月休みあってウマヤラシイですな。
737四拾八 ◆.fPjRx7RBw :05/01/01 18:49:18 ID:SJuNdt6t
りべんじ

>>735 サクサカ氏
早速IAル・マンサキットでひっかかり中。orz
738四拾八 【凶】 【1799円】 ◆.fPjRx7RBw :05/01/01 18:51:06 ID:SJuNdt6t
>>737は間違い。鳥の後に入れちまったyo
739スリークペプシ:05/01/01 18:51:40 ID:gvNXnQrv
>サクサカータソ
Sニュル疲れますた。(;´Д`)
銅でゴールしましたが銀取りに行くだけ体力ありませんorz
やっぱ約7分ジムカーナみたいな張りつめた緊張感を保ちつつ350`くらいで
ぶっ飛ばしたりフルブレーキングしたりってのはゲームの世界じゃないと
ありえないですなw
あの車ってF1の顎の人がメルセデスワークス時代に乗ってたやつでしたっけ?
走っているうちになんか愛着沸いてきますたよw
でも漏れタイムアタックって向いてないかも。
たとえペースカーといえど、やっぱ誰かと一緒に走るのがイイ!!(・∀・)
740四拾八 ◆.fPjRx7RBw :05/01/01 18:52:21 ID:SJuNdt6t
もう【豚】でもイイヨ・・・orz
まだ国内A級とったところ。
Aライの最後の方のヌルは、ブラインドが嫌で
ブレーキを遅く強くして、複合の後のコーナーを全開で抜けるとか、
姑息なことしたけど、全然タイム出てなかった苦い思い出が。
ここもシルバー止まりで諦めてる。
GTのR11 & グリフィスの再来でつか>ヌル一周

4.0型はあっても、4.5型は無いんだね OTZ
# 大した違いじゃないんだろうけど
742ロングノーズグレイ:05/01/02 15:56:37 ID:rARfDJb9
会社からあけましておめでとうございます。
今年こそはOFFに参加したいものであります。

……ってGT4スレになってるー
743四拾八 ◆.fPjRx7RBw :05/01/02 20:11:25 ID:27yR8xXT
>>スラローマ-氏
え?ありますたよ。
'97カモメ式RS-R@8/9の'90後中古屋、黒だけど。
確かにヌルきつかった、ドライアイなりそう、一発銀だたのでもうぃぃゃ。
漏れはエルキャピの景色が、昨夏逝った草津白根ルートの印象とカブるな。
744四拾八@正月満喫中 ◆.fPjRx7RBw :05/01/03 14:03:23 ID:H1QgiWeO
>>742 ロングノーズ氏 スレ違いでスマソ。
んで、脱線ついでにw
4.5型RS-Rのーまるで走りこんでみますた。
フリーラン ヌル : 8'15.565
FD RS-R'97(259ps)MT S2タイヤ アシスト全オフ GTFP

デモよりは速いとおもうけど、もういっぱいいっぱい。
これ以上タイム詰めに行くともうコース上に留まれない。
実車だったら何度死んでることか・・・
でもやってるウチにだんだんコース覚えられてキタよ、
Sライまだの人はアタックしてみはどぉでしょ?
745四拾八 ◆.fPjRx7RBw :05/01/03 16:19:20 ID:H1QgiWeO
気になって新車でも小一時間やってみた。
フリーラン ヌル : 7'55.940
FD スピR'02(297ps)MT S2タイヤ アシスト全オフ GTFP

禿げシク安定してる。。。orz
746たなぼた ◆yoG1RWcBlM :05/01/03 22:14:11 ID:Mboj+rcH
酔っ払いながら
今年はビーナスラインオフでもしてみたいなと考えてみるテスト
747名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 23:55:10 ID:srs0cNzK
>747
飲酒運転は駄目です(違)
748名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 23:56:17 ID:srs0cNzK
×>>747
>>746

酔っぱらってるのは俺かorz


749サクサカー:05/01/04 00:20:32 ID:6lBd9iwj
風邪引きますた…orz
頭痛いっす。まったく無理してGT4やってたのが原因かも。
皆さんもこうならない様に気をつけてくらさい。
不摂生が祟ってるな。

>たなぼたさん
つーと諏訪から松本に抜けるルートでつね。
750名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 01:19:50 ID:KjR10sE4
                        ●

                       / /
                       / /
                      / /
                    ∧
                     <  >ガッ
                    ∨Д´) >>747
                 //  (  )
                        / V
                ,,,,-- ' ''''' ''  ̄ ̄'''''--,,
カキ───ン!!
        ∧_∧ /)  ミ _ 
   \从丿 (   ´)  /O)
   <∴> 彡  二⊃'' ̄   
    /W\  ノ __ \_
,,,,,,,,,,, ,,,  (⌒丿 (__)
751自称スラローマー ◆DHftFD3SUA :05/01/04 20:56:18 ID:VMT3O82M
1年目9月12日に無事納車されました。> 4.0型RS '96 ヴィンテージレッド
266ps(オイル交換のみ) MT N3タイヤ アシスト全オフ GTFP
フリーラン 筑波 : 1'07.036

ボディリフレッシュの効用を確かめようと考えてたけど、
全然乗れてなくてタイムが安定してない、つぅか下手 & 弄るの勿体ないので、
# ナレーション (゚∀゚)ウヒョで、車を取っ替え引っ替えしてるのはナイショ
ボディリフレッシュ用と改造用にあと2台、4.0型RS '96が手に入ったら比べてみまつ(多分)
752ロングノーズグレイ:05/01/05 00:25:32 ID:TA037vkG
>744
いや別にスレ違いとか言うつもりはねえです。ぶっちゃけ
RX-7使っていれば問題ないかとw いっそGT4オフとか。

ところでわたしのGT4のパッケージが開く日は来るのでしょうか。

>746
ビーナスラインいいですなー。一昨年行ったときには
すさまじい雹におそわれた記憶が。
753名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 22:10:12 ID:6lJ3sueE
喪前ら3連休整備オフでもしませんか?
754名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:01:15 ID:6zFpECMM
オートサロンが近くなって参りますたが皆さん行きますか?(・∀・)

>>753
どこで何やるのかを詳しくw
755あかきち ◆RedFD/LNpk :05/01/06 23:52:38 ID:xtWJdcs1
>>753
何すんだ?
プラグ交換タイムアタックとか?

>>754
行くよ。
16日しか逝けないから日曜日に。
756名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:31:57 ID:Mfg7Kj1p
>>755
整備48hr耐久じゃね?
757スリークペプシ:05/01/07 09:19:34 ID:1UjK1cia
>>753
うはwwww漏れ月曜日だけの1連休wwwww   orz
プラグコード交換がかなりほったらかしで、そろそろやろうかと思いつつ
3ヶ月過ぎちゃった。
初夏まで放置かとあきらめムードマソマソだけど、イベントの勢いがあれば
何とかなりそうな気もするんだよママン。

>オートサロン
行きたいよ(´・ω・`)

>GT4
みんなタイムアタックとかして向上心が高いなぁ。
横綱相撲が大好きな漏れにとっては、パーツ装着+セッティング出しと、
その原資のためにさすらいの賞金稼ぎとなってます。
難しいシリーズミッションをクリアするための卑怯な小技とかは
しっかり発見したりしてるんですがw
タイムアタックは、いじくった4型RZで筑波56.830ってのが出た時点で
そのありえなさにちょっと萎えてみたり...。
758あかきち ◆RedFD/LNpk :05/01/07 12:09:10 ID:7I2q+pGR
>>757
プラグコードって大変そう。
オレはとてもやる気しない。
つか、やる気あって始めても、途中でイヤになってやめるにやめられず
途方にくれそう(´・ω・`)
759名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 17:10:58 ID:RL7tWCZK
>753
先日Dラーで車検の算段を話してきた訳だが?

会場は晴海とかですか?w

>754
多分日曜。運転手がいない限り電車で参上予定。
760サクサカー:05/01/07 18:42:41 ID:EJ6M8m8X
良いなぁ連休。日曜しか休みが無いよ…orz
>スリークペプシさん
GT4停滞してますなぁ…orzとりあえず村尾FCとFDLMカーは手に入れたんすけどね。BMWのMクーペ手に入れたんでちょっとご満悦w。
>あかきちさん
プラグコード交換でつか。そんなに難しく無いんで、大丈夫でつ。ただインタークーラーのパイプ外さないと交換出来ない罠。
ところで何のパーツを交換するオフなんすか?
足とかだと人数居た方が楽だけど。
761753 :05/01/07 19:37:10 ID:xMO/UdEo
言い出しっぺの>753です。
実は漏れのFDは特にやりたい作業もなく、誰か作業するなら
隣で口とか手を出してわいわいがやがやいじりたいなーとか思っただけなんで。

何もやることないなら延期っちゅーか中止ってことで。
霍乱スマソ(´・ω・`)
762スリークペプシ:05/01/08 08:33:03 ID:HUX1Feam
>サクサカータソ
うそぉん、プラグコードなんかマンドクサ('A`)だよ。
スロットルボディの下にL側コイルあるから、手が入んね('A`)
で、サージタンク(いわゆる熊手)ごとごっそり外そうかとか、
いやいやスロットルボディだけ外せるんだよとかいう話もあったりで、
いずれにしろ考えるだけで鬱作業。
そんな微妙な作業をこの寒空の下でやるのは手がかじかんで
ますます鬱ですな...orz

>>761
足交換とか、メンバーブレースとか、ジャッキアップしてガンガル系の
作業だったら、潜り係とサポート係がいると楽だったりするよね。
ブレーキフルード交換とかも。寒空の下でも耐えられそうだし。
763サクサカー:05/01/08 19:02:50 ID:xkmUiM/r
>スリークペプシさん
会社から帰ってきてからちょっとボンヌット開けてみたんですが、スロットルボディ外さないと交換不可能ですね…orz
そんなにまんどくさな作業だったかな?記憶が曖昧になってまつ。けど時間はそんなに掛からなかった様な…。
764四拾八 ◆.fPjRx7RBw :05/01/08 20:41:40 ID:VdhJoHb/
おや?もすかすて今世間は三連休?
明日しか休みないんだけど。。orz
765あかきち ◆RedFD/LNpk :05/01/10 08:57:46 ID:chaHkKXF
よーし、これから一人でプラグ交換タイムアタック逝ってくる(`・ω・´)

>>四拾八氏
ガンガレ働き者
766あかきち ◆RedFD/LNpk :05/01/10 12:21:23 ID:6o5de9x8
フロントのリーディングに時間がかかって34分ですた(´・ω・`)
まだプラグ交換2回目なんでこんなもんでしょ。

(´-`).。oO(初めての時は30分きってたような希ガス)
767名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 21:10:45 ID:I1boc2BB
週末から、オートサロンなわけですが、結構混むので渋滞でも構わない人か、自分の車を晒したい人じゃなければ
電車でのご来場をオススメします。駐車場も混みますしね。
768名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 16:00:06 ID:SdxCUO0x
そうね。
日曜なんかオートサロンオフとか屋ってそうだしなw
去年混んでて遠くの駐車場に止めたら駅より遠かったよorz
769あかきち ◆RedFD/LNpk :05/01/11 16:47:23 ID:oETqkRlp
オートサロンでもモーターショーでも車で行って臨時駐車場に停めて
シャトルバスで移動ってのが当たり前だと思ってるオレ。
広大な臨時駐車場も色んな車見られるぞ。
当然今年も車だ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 18:58:17 ID:SdxCUO0x
>769
今回はだ〜れも一緒に行く奴がいなにのでコストの関係もあって電車。
やっぱり早朝からイクのですか?












マンドクサイから逝かないってのもありそうな悪寒
771名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 01:01:02 ID:loX5aF6g
自分はここ数年、金曜参加組なので影響はないのですが
土日は雨or雪予報
行く予定の人は気を付けてくだちい
772あかきち ◆RedFD/LNpk :05/01/12 13:55:06 ID:ZLbaJjX2
>>770
現地には9時前にはイッテル予定です。
予定は未定ですが。

>>771
雪って金・土じゃなかったっけ?
どっちにしても土曜日にかなり降ったなら電車じゃなきゃこわいなあ。
773サクサカー:05/01/14 22:50:41 ID:qWKyfIXX
>あかきちさん
明日オートサロン行くんですよね?
もし回る事が出来たらブリッドのジーグVがいつ頃販売されるか見てきてもらえますか?まだ雑誌にはいつ販売するっていうアナウンスが無いんで…。
774メタリック通常の3倍:05/01/15 00:16:27 ID:kH5GLpse
> サクサカーさん
俺、今日逝ってきますたが・・・そこまで見てなかったー
カタログは手元にあるけど、勝手にうpしても良いもんなのかな?
ちなみに価格はヴィオスVよりチョト高め(\89,750〜)・カラー4種でつ
775サクサカー:05/01/15 02:08:53 ID:v5jnrwPG
>メタリックさん
ありがとうございます。
実は今日仕事の帰りにコンビニでオプツー読んでたらジーグVの記事があったんですよ。
とりあえず端から読んでいったんですが、発売日だけのってなかったんです。
だもんでいつ頃出てくるのか分からないんで、
オートサロンで発表しないかなと思ったんですが、カタログにも書いてないですか…orz
いつ発売すんだよジーグ。
776たなぼた ◆yoG1RWcBlM :05/01/15 17:59:24 ID:9SUR4mNK
ああ、みなさんオートサロンで盛り上がっているのに
長野は雪が大量でFD動けんし、仕事が入ってオートサロンに逝けない・・・orz
なんてこった・・・
777あかきち ◆RedFD/LNpk :05/01/16 16:39:14 ID:NZGh8AJe
>>サクサカー氏
ブリッドの中の人に聞いてきますた。
今月中に発売開始予定とのことです。
買うんでしょ?
ビオスVよりも背中が丸まっているため目線が下がるみたいです。
あれ以上下がったら街乗りつらいかもよ。
778メタリック通常の3倍:05/01/16 17:07:22 ID:j5vHUxwi
>サクサカーさん
買ったらインプレ&試座オフ ヨロw

>たなぼたさん
本スレであかきちさん他の報告がありますたが
騎士・藤田(車はあったが)は出店してないし
FD海苔にはチョト寂しい感ありますた
何処ぞのブースではキャンギャルを全面にアッピールしてたorz

>あかきちさん
クソ寒い中、乙カレー。。。混んでましたか?
背中が丸まっているため・・・
猫背の俺には良いかもしれんが、やっぱブリッドは骨盤がキツイぽ
779サクサカー:05/01/16 19:21:49 ID:E/S/5KIB
>あかきちさん
今月中ですか!ありがとうございます。
とりあえず春先までに金銭的にめどが付けば購入しますが、もう少し先になっちゃうのかも・・・。
でも買いますよ。
長沼で座らせてもらった時、漏れのと比べてちょと低いかな?位だったんで、もしかしたら丁度いい高さの様な希ガス。
低過ぎてもある程度は調整出来ますしね。
付けたら座り比べしてみましょw

>メタリック通常の3倍さん
わっかりますた!ビシッ( ゚Д゚)ゝ
いつのオフまでに付くか分かりませんが、是非w
出来ればジムカオフが始まる前には付けたいもんです。

>たなぼたさん
漏れも似た様な感じですたよ・・・orz
オートサロン逝きたくても家庭の事情で逝けませんですた。
来年は逝けるかなぁ・・・。
780たなぼた ◆yoG1RWcBlM :05/01/16 21:36:14 ID:++7Pf/i1
>>メタリック通常の3倍さん
なるほどそれは確かにFD糊にはちょっと物足りないかもしれないですね。
しかしそれでも逝きたかった・・・orz

>>サクサカーさん
来年は逝きたいですね。
オートサロンでニヤニヤとウォチするオフなんてどうでしょう?

昨年のオートサロンはメーターの個人取引の場に利用させていただきましたが
購入いただいた彼は今元気にしているだろうか・・・。
781名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 21:52:02 ID:BkQDfq46
保守
782名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 14:59:05 ID:2R6wC33n
カートオフage
783サクサカー:05/01/25 20:31:49 ID:J4Vxj0lj
>782
リアル?スリック?
ツルツルなら逝ってもいいかな?場所と日程次第だけど。
784スリークペプシ:05/01/28 20:49:20 ID:aeM0uOQF
>ツルツル
またサービスタイムに若さに任せて足腰立たなくなるまでハァハァしたいですなw
アレはお得だったなぁー。
GT4でダートコース走るたんびにツルツルしたくなる。
785四拾八 ◆.fPjRx7RBw :05/01/28 22:01:46 ID:RbovwLCl
リアルトゥルトゥルw
ttp://www.takatechnical.co.jp/baragi/index.htm
786名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 12:14:34 ID:Wj6Tiw/V
多分そこまでたどり着けない・・・
787あかきち ◆RedFD/LNpk :05/01/30 11:52:21 ID:C3twoJxv
スタッドレスを持ってないオレは雪降ったら車乗らない主義。
10年くらい前に雪の中R32で通勤中にえらいことになって以来恐怖症になた。
788名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 00:20:15 ID:BeFzndC/
ぬるぽぬるぽぬるぽおおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!
789名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 00:52:00 ID:M3md1Xg7
                     ||
               ( ´ゝ   ||||
             | ̄|□了    |\
 ガッ ガッ ガッ ガッ   |殴|‖.ノ゙◎==|.人
             |_|◎=∈. . <  >__Λ∩
              (  つ    .V`Д´)/ >>788
              //ヽヽ     |    /
      =≡ ◎==◎  ◎   / /\|
     =≡  ∪     | |   //


雪凄いですね。皆さん気を付けて。
うちのは完全に埋もれたぽ… orz
790名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 22:17:07 ID:orP/zJl2
>>789
何処の地域ですか?
雪国は大変ですねぇ
791名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 12:46:04 ID:QptoFLP5
ヌノレポ
792サクサカー:05/02/05 13:11:21 ID:nICiprD8
ガッ
793名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 07:53:38 ID:CUEcwvp5
特に何もすることないなら首都高OFFやろうぜ




とか言ってみるテスト
794名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 13:18:32 ID:5wIl7flZ
>793
土曜の晩じゃないといけないのだがorz
795名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 20:48:58 ID:2za/Mzat
今の時期、夜は寒くて車から出たくないわけだが。
かといって昼間の首都高なんてアリエネー
796サクサカー:05/02/09 20:03:05 ID:7XtC6BD1
長沼の記事小せー!
797メタリック通常の3倍:05/02/09 20:15:16 ID:dsheUlxI
w
かろうじて誰だか判別はつきますが・・・
798携帯電話仕様:05/02/09 20:55:17 ID:9Ult3ZXH
えっ載ってた?昨日立ち読みしたけど分からんかった・・・7マガだよね?
799サクサカー:05/02/09 21:10:04 ID:7XtC6BD1
>携帯電話仕様さん
でぃす。パラパラめくってるだけだと見逃すです。はい。
写真小さいでぃす。
800たなぼた ◆yoG1RWcBlM :05/02/09 22:56:31 ID:CmCDr7c7
見てみたけれど誰が誰だかまったく判別不可能。
参加した方ならきっと解るのでしょうね・・・。
801携帯電話仕様:05/02/09 23:14:29 ID:9Ult3ZXH
>サクサカーさん
ありがd、そんなに小さいんですか・・・たしかに現場の盛り上がりもいまいちでしたからね
あとでもう一度見てみます。
802本気にしないように:05/02/10 19:33:40 ID:eYywyt/N
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
                殺  伐
   【2005年2月11日 RX-7でズ゙ゴゴゴ in 吉野家】
             牛 丼 復 活 祭     
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
吉野家。「大盛りねぎだくギョク」。かつてイブ・大晦日の晩に
全国の『吉野家』で繰り広げられたあの奇跡。
その再興を望む声は大きかった。
が、2004年、突如吉野屋から牛丼が消えた。
住人の吉野家に対する熱は冷め、吉野家から次々と人が消えた。
吉野家始まって以来の緊急事態。
しかし、ついに時は訪れた。
2005年2月11日、牛丼・一日だけの復活。
そしてあの感動は、この日再び2ch中を埋め尽くす…

吉野家同時多発オーダー2005
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1106551033/
803サクサカー:05/02/10 21:20:40 ID:5GYTa43A
>たなぼたさん
よ〜く見ると分かると思います。
列びはメタリックさん、あかきちさん、だーわーさん、漏れ、携帯電話仕様さんの順で並んでます。
別のページに3Cさんらしき人が写ってますな。しかも写真デカイ…orz
804メタリック通常の3倍:05/02/10 22:16:04 ID:6GPDAqX9
>サクサカーさん
3Cさん?気付かなかった(゚Д゚≡゚Д゚)
確かめようとしたけど、7マガ会社に置いてきたorz
805スリークペプシ:05/02/10 22:33:33 ID:p8aWBcGd
なにげにハッケソしますたw>7マガ
3Cさん、遠征したのかな?
806四拾八 ◆.fPjRx7RBw :05/02/10 23:20:04 ID:NW6BEWgK
あした立ち読みしよっとw
807スリークペプシ:05/02/11 12:11:47 ID:6LXV3NdO
マツダ、大丈夫か...
http://www.gran-turismo.com/gt4/maji/index.html
808四拾八 ◆.fPjRx7RBw :05/02/13 01:30:59 ID:HJ38d5Ji
いたいた。>7Mag
3Cさん(・∀・)イイ!

てか、前号の…(ry
809携帯電話仕様:05/02/13 09:53:28 ID:DU7Ue7Ie
うほっ!いたいた!3Cさん目立ってますね、それに引き替え長沼はちぃーせーな、また見逃すとこだったw
810あかきち ◆RedFD/LNpk :05/02/15 10:37:03 ID:aNcaH278
|-`).。oO(新潟クルクルオフまでにはオイルクーラー追加したいなあ)
811サクサカー:05/02/15 18:58:00 ID:8Otjl96a
来月までエアロの補修進まないよぅ…orz
とりあえずフォグ直してヘッドライトのバルブ交換したけど。
んで今回バルブをIPFの190wにしてみますた。明るいわぁ。フォグ要らない位。
812名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 20:45:45 ID:giltlmkf
>>811
それってXX赤箱ですか?
ハイワッテージって溶けません?
813サクサカー:05/02/15 21:05:51 ID:8Otjl96a
>812
赤です。箱には二重レンズ(て書いてあった様な)以外OKだそうです。
使用感は今まで使っていたホワイトバルブより見易くなったって感じですかね。
純正の色と同じなんでバルブ換えてるって感じがしない…orz
とりあえず停車時に長時間点灯しなければ、溶けたりはしないみたいてすよ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 13:57:18 ID:Qt1Kqagd
>>813
極太バーナーのものですか?
もしそれでしたらライトバルブスレでは今のところ最強のようですが
815サクサカー:05/02/16 19:33:59 ID:04QC9AO4
>814
おやま。そうなんすか。
けどこれだけ明るいと納得かも。
HIDと比べればちょっと暗いんだろうけど、コスト面を考えると全然OKすね。
出来ればHIDと比べてみたいけど、付いてるのが無い…orz
816386@SA22 ◆SA22C42d/A :05/02/16 19:43:37 ID:lIAIOh2W
もう車がありませんw<HIDのSA
817名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 19:45:18 ID:+abs+w3V
>>816
? ついに逝ったの?
818サクサカー:05/02/16 20:29:36 ID:04QC9AO4
>SAさん
工工エエェェ(´Д`;)ェェエエ工工 なんだってー!
っぃに逝ってしまわれたんですか?もうあの姿が拝めないんですかそうですか…orz
819386@SA22 ◆SA22C42d/A :05/02/16 20:44:07 ID:lIAIOh2W
はい。
SA初期モデルの最大の特徴であるサーマルリアクター(触媒)とエアポンプが破損しまして
交換しようとしましたが、もう部品在庫がゼロと言う事でした。広島にもナシ。
加えてマフラーのフロントパイプがメインとサブの二股でして交換するとフロントパイプのみで20マソorz
あにぎりエンジンの補器2種類がこの状態なので、維持は不可能と判断し泣く泣く(ry
自分にワンオフパーツを作る技術(or作ってもらう経済力)があればもっと長生きさせられたのに、
と思ってます。あの夏offが最初で最後の檜舞台だったようですね。残念です。
しかしながら、兄弟分であるFC・FDと対面する事が出来てSAとしては幸せだったのではないか、と、
勝手な想像をしています。
その節はどうもありがとうございました。

長文スマソ。
820メタリック通常の3倍:05/02/16 20:51:19 ID:Vy3jlrr8
>>816
(;・`д・´)な、なんだってー!!(`・д´・(`・д´・;)
あの極上のSAに何があったとですか!?詳細キボン
821メタリック通常の3倍:05/02/16 21:00:35 ID:Vy3jlrr8
>>819のレス見ないで書き込みしてたorz

初期モデルともなると部品が無いですか・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。SA君お疲れ様でした。
386@SA22さんもまたoffに御参加お待ちしております。
822名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 21:05:04 ID:+abs+w3V
すげー残念だけど、事故じゃなくて安心した。
823386@SA22 ◆SA22C42d/A :05/02/16 21:12:38 ID:lIAIOh2W
親子2代乗り継いできましたが事故らしい事故が無くてほっとしています。
昭和53年8月に家に来てから平成16年まで26年3ヶ月・・・。
皆様もどうか愛車を末永く乗ってやって下さい。

また7に乗りたくなって、購入しちゃった暁にはまた参加させてくださいませ。
824たなぼた ◆yoG1RWcBlM :05/02/16 22:08:44 ID:PrGq6mCR
>>386@SA22氏
ナ、ナンダッテー!?
私が夏オフに参加さえできればSA君にお会いできたのに・・・
残念至極ですが26年もよくぞって感じです。
またセブンに乗られるときはオフでお会いしましょう。
825あかきち ◆RedFD/LNpk :05/02/16 22:19:12 ID:64qXy3qJ
全米が泣いた

386SA22氏にもSA22にも会えなかったよ。
でも26年間走り続けた車ってのも感慨深いものがあるなあ。
さて、それではぜひ今のロータリーターボを経験してみるってのはDO?
と、さっそくけしかけてみるテスツ
826386@SA22 ◆SA22C42d/A :05/02/16 22:32:07 ID:lIAIOh2W
四拾八さん綺麗に撮影してくれてありがとう
後方は、はぐれ防止対策車自称スラローマーさん
http://rx7-2004.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040718105914.jpg


セブンよ永遠なれ ありがとう またいつか逢える日まで
827サクサカー:05/02/16 22:33:25 ID:04QC9AO4
>SAさん
そうだったんですか。まだ走れるのに、もう走れないのは悲しいですよね。
自分とほぼ同じだけの時間を共有した車となれば尚更…。
最近のパーツが流用出来れば良かったんでしょうけど、
出来無さそうだし、コストも馬鹿にならないですもんね。

何にしてもお疲れ様でした。また復活の際にはこちらにもおいで下さい。

ふと思ったんですが、次期愛車は何になったんでしょ?
828スリークペプシ:05/02/16 23:04:10 ID:m04tCX5P
>386@SA22氏
な、、、なんだってぇーー?!

なんとかワンオフ技使いまくりでもいつの日かフカーツできるといいのに。。
漏れだったら、ハウジングからステンエキマニ+FCあたりのメタリット流用、
8の電動エアポンプ流用でも...とか無責任に一瞬考えましたが、
やっぱりちょっと経済的にむりぽかも..。orz

完走、お疲れさまでした。

また、共にロータリーを回せられますことを願って。
829携帯電話仕様:05/02/16 23:54:03 ID:mGeOSwEh
>SAさん
本当に残念です、夏のOFFが最後の雄姿だったのですね、一緒に参加できた俺は幸運だったと・・・
あれだけ極上のボディーなら誰かがレストアしてどこかで復活なんてこともありそうな気がしますね
なんにせよ事故とかじゃなくて良かったです、そしてお疲れさまでした、ぜひ次の車もおにぎりに!
830自称スラローマー ◆DHftFD3SUA :05/02/17 00:11:14 ID:wBm88X5u
>>826
いつもかけっぱのオーディオ消して、エアコン消して窓開けて
こっちの音に重なって、微かに聞こえるSAのエキゾーストノート
やっぱ同じロータリーだなぁとか、風景と調和してグリーンも良いなぁとか、
後ろ走りながら、凄い画になるところに来ちゃったなと考えてた。
四拾八氏の写真見てたら、思い出してきた。

SA22のように永く愛せる車を、今度は自分で探し出せることを祈りつつ
がんがれ > 386@SA22氏
831四拾八 ◆.fPjRx7RBw :05/02/17 00:39:35 ID:XpL80RjZ
>>826 386@SA22 ◆SA22C42d/A 氏

 。・゚・(つД`)・゚・。

あの美しきSAと連なって走り抜けたあの森、あのひと時を忘れはしない。
そしてきっと、またいつの日にか・・・




そういや、会社の近くの中古屋に綺麗なSA(緑)が入ってたなぁ。
832FD47番 ◆RX7RsRMsvM :05/02/17 01:15:30 ID:QbH5CBsO
>>386@SA22C
漏れも夏欠席だったため、お会い出来ず非常に残念です。。・゚・(ノД`)。・゚・ 。
長い間お疲れ様でした。
また7海苔としてフカーツの暁には、是非OFFでお会い出来ればいいなと。

>スリークペプシ氏
メー○ーズに大金持って持ち込むと、RENESISが載って(ry





|ω・`) 。o ( 今年は大雪なのでスキーシーズンが長そうな悪寒
833名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 08:07:22 ID:BXAmpX3O
386さんの現在の愛車は三菱の軽と申されております
834名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 08:17:02 ID:oUWv6W5n
次の為にお金貯めてるのかな?
8353C:05/02/17 22:17:08 ID:PFeSuMeF
呼んだ?オソレススマソ。
>>SA様長い間お疲れ様でした。あんなに大事にされたのですからSAも
満足しているのではないでしょうか?しかしSA22Cあたりで欠品が・・・
3Cにもいずれ・・・怖すぎる((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
836名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 00:26:09 ID:VOaIo/8R
あぁぁぁぁぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・orz
837サクサカー:05/02/18 00:35:09 ID:207HndPb
どしたの?
838四拾八 ◆.fPjRx7RBw :05/02/18 00:52:28 ID:XEXAfqMn
>>835 3C氏
有名人(=゚ω゚)ノぃょぅ 

839>836=携帯電話仕様:05/02/18 05:27:56 ID:VOaIo/8R
>サクサカーさん
聞いてくれてありがとう、コテ入れ忘れた・・・・マフラー貯金が嫁に見つかった(´・ω・`)ショボーン
虚しくも諭吉さんは嫁の車の頭金に付け加えられました・・・・・・・・・・・・・orz=3
チョコレートもくれなかったくせに(゚Д゚)ゴルァと広告の裏に書いておきます。
840名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 09:53:05 ID:sZ4pT+K0
うわぁぁぁぁぁぁぁ
841名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 13:05:08 ID:bFu03Tk5
>>840
どした?釜って欲しいのか?
842メタリック通常の3倍:05/02/18 15:53:58 ID:q5Pzb5ri
> 携帯電話仕様さん
御愁傷様で御座います(-人-)
こうなったら嫁の車は7or8の方向で・・・
843ロングノーズグレイ:05/02/18 16:45:54 ID:SunuVkDn
>386@SA22様
残念です……一度拝見したかった……
844サクサカー:05/02/18 19:37:24 ID:207HndPb
>携帯電話仕様さん
あぁぁぁぁぁららぁ…残念!
こうなったら自分の趣味を奥さんに押し付けて、凄いの買いましょう!
つかセカンドカー買ったと思えばそんなに苦にならないかも新米。
けどSAとかFC買ったら二重苦になっちゃいますね。w
845携帯電話仕様:05/02/18 23:27:31 ID:VOaIo/8R
Dラの支店長から「デミオスポルトを御契約ありがとうございます」って連絡あった・・・・orz
俺のFDで買えなかったチタグレだそうだ、まーヴィッツやフィットじゃなかっただけまだよしとします。
846FD47番 ◆RX7RsRMsvM :05/02/19 00:49:48 ID:aIcV5U+F
自己レス
× >386@SA22C
○ >386@SA22C氏

失礼しました orz

>携帯電話仕様氏
ゐ`
デミオにいろいろオプション付けたり、メンテする代わりに、
マフラー買って貰うってのはダメですか?w
847スリークペプシ:05/02/19 08:29:14 ID:yZR3rv1S
>>846
> デミオにいろいろオプション付けたり、メンテする代わりに、
> マフラー買って貰うってのはダメですか?w
ソレダ!!m9(゚∀゚)

>>845携帯電話仕様タソ
で、候補になってたマフリャーはなんだたの?(・∀・)
848携帯電話仕様:05/02/19 12:10:58 ID:KhIfL/SY
>>846
実は、年末の車検時をねらってたりして・・・
>>847スリークペプシさん
エグゼとナイトで迷走中、ラムエアも考えてるのでエグゼが一歩リードといったところです。
849名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 14:44:41 ID:pJiOHggy
家から近かったらOFF参加したいです。クルマ持ってません!
誰が同乗さしてください!まだまだピチピチで19です!!♂
中学の時からFDにハァハァしてました
850メタリック通常の3倍:05/02/19 15:17:31 ID:JCGu992Z
> 携帯電話仕様さん
チタグレということは限定のスポSでつか?
それはそれでウラヤマスィ鴨w
FDを下取りにされなかったので良しとしませう
エグゼ&ナイトマフリャー・・・ヘラノでも7マン台か

>>849
家何処?
851名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 16:15:07 ID:aZGxou5J
>849
>♂
却下w











おはみか逝きてーなとか言ってみる。
852名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 16:17:02 ID:XwRHnuU5
>>851
いってらっしゃい
853名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 16:20:41 ID:pJiOHggy
>>850
兵庫又は岐阜です!
>>851
見てはいけないとこ見ましたね(<◎><◎>)
854名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 01:46:54 ID:hU9IiHY0
>853
釣りじゃなかったら免許取ってから考えな
ここにいるお兄さんはみんな血のにじむような努力をして
FDを維持してるんだ
親の金で暮らしてる僕には荷が重すぎ

大学生だから、とかが免罪符になると思うなよ
学生でも社会人並に稼いでる奴は大勢いる
大半が才能のあるなしで左右される仕事だけど

FDに乗りたければ
財力 体力 才能
この3つのうち2つクリアすれば何とかなるだろ
なきゃだめ 地道な人生を送りな( ´,_ゝ`)プッ
855名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 02:00:57 ID:yrggReoa
>血のにじむような
手取り10万だった頃を思い出してしまったじゃないか!・゚・(つД`)・゚・
収入は増えたけど体脂肪も(ry (´・ω・`)
856あかきち ◆RedFD/LNpk :05/02/21 09:55:30 ID:g5PReB54
スマン
そんなに努力してない。
買ったの中古だしw
毎日乗るわけじゃないから燃費もほとんど気にしたことない。
ただ、セブンよりも燃費良くて保険料安くて室内広くて快適な車は
世の中にイパーイある。
それでもセブンが好きな人たちのオフ会なんだよな。
まったく、モノ好きな連中だ。
オレモナー
857サクサカー:05/02/21 20:02:20 ID:CcC5+Pny
>854
んー血が滲む程努力はしてないかもw
しかし財力、体力、才能のうちあるのは体力だけだなぁ。
とりあえず就職してからってのは同意かな?
自分の買ったFDで参加した方が楽しいしね。

>あかきちさん
いやホントにw
858スリークペプシ:05/02/21 21:44:19 ID:37sVoa/t
漏れも努力は特にしてないー。
でも気づいたら「FDが手元にあること」が人生の要素になってしまっていた。
マンション+歩いて5分の月極駐車場の住環境から、同じ敷地内に駐車場のある戸建てへ。
それにあわせて整備用の工具も増えました。
バランスシートは真っ赤っかですが我が人生に悔い無し!
年間の多くの日において庭のオブジェとなっていても、精神的支柱であることには変わりありません。

まぁでも、漏れは19歳のピチピチボーイを助手席に乗せてあげてもいいんだけどなw
思えば俺のロータリー童貞喪失もそのくらいの年だったよ。
18だったか。ペリチューンの白いSAの助手席で、背中で蒼い炎を感じながらふ○○な世界まで
飛び立ったあの夜。
あの時から、時計の針は動き出したのかも知れない。

そんなこんなで自分の自由になる経済レベルでFD維持してるんで、いまんところまだおk。
携帯電話仕様さんみたいに奥さんに車買ってあげられる甲斐性もございませんよ。orz
ってか欲しい車FORD GTとか抜かすしorz
859サクサカー:05/02/21 22:06:21 ID:28QjJdoR
>スリークペプシさん
それはまた豪気な事w

漏れのロータリー童貞喪失は16の時ですた。知り合いの赤いFCで、
よく箱○の峠に連れていかれたもんです。
まさかそのFCを就職して1年後に買うとは思いもよらなかったです。
が、結局藻前じゃ維持できねと言う親兄弟の意見により兄貴の元にFCが逝き、
お下がりのシビックを漏れが30マソで買う事になったのはもう10年前の話。
まぁ免許取るのに兄貴から借金してたからそれの返済ですね。
しかし漏れが買った一番最初の車ってFCだったんだな。何かとREに縁が有る様な無い様な・・・。

860携帯電話仕様:05/02/21 22:34:35 ID:DzAwtVar
んーなんて言っていいか購入や維持に関しては努力してませんが、趣味を進化させる為のは努力してます、
しかし今のとこすべてがつぶされ続けてます・・・・orz
861ロングノーズグレイ:05/02/22 10:55:56 ID:+98Vr1X2
努力つーか、
「魚は日々泳ぎ暮らすことを訓練だとは思うまい?」
てなもんで。

まあ気楽な独り身だからそう言えるのかもですが。


#フロントリップが半分だけ新しくなったw
いっそマツスピカーボ(ry
862四拾八 ◆.fPjRx7RBw :05/02/22 23:48:17 ID:E0Np5zBv
>>851
あ〜、いいですねぇ。>おはみか
そういや、おはみかのオフレポまだ残ってますたよ。(懐
あの時はつらかった。もちっと近ければ・・・

>>854
SA・FCよりは苦労は少ないとおもはれ
863サクサカー:05/02/23 22:44:48 ID:6YvsHJdw
さて、そろそろ春オフの話等始める頃ですか?
やるとなるとゴールデンウイーク後ですよね。
一泊二日案推進派の漏れとしては、クルクルやってゆっくり休んで帰宅コースキボンニ。
864FD47番 ◆RX7RsRMsvM :05/02/24 00:02:59 ID:4R875VwX
>サクサカー氏
雪解け時期がまだ見えないのが難しいところですね。
18年ぶりの大雪でスキーシーズンが長めなふいんき(ry

場所はどちらも夕方16:00〜17:00ぐらいまでなので、
一泊予定なら2日目で朝早くから始めるか、
それとも1日目早め(と言っても9:00とか9:30くらい?)集合にするか、ですね。
865サクサカー:05/02/24 01:21:14 ID:CC+t3TxE
>FD47番さん
個人的な意見だと初日に早く集まって、二日目に観光しながら帰宅っていうのが良さ気です。
関東からだと日帰りはちょっときつい上、2日目にくると帰りが氏にそうでつw

他の人達はどでしょ?
866あかきち ◆RedFD/LNpk :05/02/24 09:21:13 ID:z/L0bG+W
土曜日の朝早く集合は非常に厳しいので、たぶん昼頃到着の予感。
それでも土曜クルクルで1泊して日曜に帰るのがいいな。
半日しかクルクルできなくても必要経費はちゃんと払うよ。
ちなみに5/14(土)は仕事です。

|-`).。oO(ヨメが新潟マダー?ってたまに叫んでる)
867メタリック通常の3倍:05/02/24 22:46:39 ID:eQXY/k53
東京でもまた雪降ってきた。サムイヨーサムイヨー

仕事の都合で4〜6月は軟禁プレイ決定しますた。
(7月以降も現状では未定。ヘタすると1年になる怖れアリ)
という事でクルクルoff in 新潟は不参加の模様 orz

このスレとオフレポで行った気になるつもり(´・ω・`)
868FD47番 ◆RX7RsRMsvM :05/02/26 19:21:18 ID:p5ITkq9y
>>867=メタリック×3氏
お仕事の都合では仕方がないですね…(´・ω・`)ショボーン

さて、そろそろ一部スキー場の予定が出てきたんですが、
北の方のスキー場はどういう訳か今年は早くも押さえられ始めた模様です。
複数使える箇所があるのでどこかは押さえられるとは思いますが、
そろそろ動き始めないとヤバげなヨカーン。

漏れ的には5/21-22、6/4-5、6-11-12あたりを想定してますが(遅い?)
皆さんそんなあたりでよろしいでしょうか?
869サクサカー:05/02/28 20:24:48 ID:t/iy8Y5y
>FD47番さん
チョイと遅れましたが、漏れはどの日でもおkでつ。
出来れば梅雨時期外した方が良さ気ではありますが。(5月有力?)
しかしもう場所取り合戦が始まっていようとわ。大体2〜3ヶ月前から取り始めるのが普通なんですかね?

>メタリックさん
あちゃ〜そうなんですか(´・ω・`)(´・ω・`)ガッカリ・・・。
取り合えずオフレポは書く予定なんで、楽しみにしていてくだちぃ。
2日分だと量も2倍になりそうな悪寒w
870名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 23:19:14 ID:w00DF4u2
>サクサカー氏
北の方のスッポトは複数あるのですが、ショップの練習会がどうも増えたらしく、
今年は雪解け前なのに場所取りが始まった模様です。
シーズン中でも空いてる事はあるみたいなんですけどね。
SABが突然ドリフト練習会とか企画してやってますしw

|A`) 。o ( 予定は未定なふいんき…
871FD47番 ◆RX7RsRMsvM :05/02/28 23:20:55 ID:w00DF4u2
↑名前欄入れ忘れますた orz
872あかきち ◆RedFD/LNpk :05/02/28 23:39:38 ID:vPHuPI3M
梅雨時過ぎてからやると暑くて氏ねますね・・・・・・・・・自分より車が_| ̄|○

>>FD47氏
無理せず適当に企画して下さい。
みんなの都合聞いてると絶対に日程調整出来ないので。
ただ、今回はある程度集まらないと一人当たりの出費が大きくなる罠。
その辺が難しいのか
873サクサカー:05/02/28 23:40:05 ID:t/iy8Y5y
>FD47番幹事さま(もういいのかな?)
なるへそ。そうなってくると開催予定地に問い合わせだけでもしておいた方が
良さ気なお缶ですね。
どうしてもクルクルダメそうなら違う企画もアリですけど、他の人達はどうお考えでそか?
漏れ的には一泊二日だけは外して欲しくないなぁw
874FD47番 ◆RX7RsRMsvM :05/03/01 00:10:38 ID:Hzh28p0Y
>あかきち氏
あんまり時期的に遅くなるのも何ですし、おそらく上で書いた日程の
どこかを取ることになると思います。

>サクサカー氏
某所には問い合わせをしたのですが、まだはっきりした回答は貰えなかったのです。
北の方は関東からだと新潟中央ICで降りてから30km程度R7を走るので、
ちょっと遠方の人には辛いかな、と。
クルクルなしでも温泉&海近いスッポトは外しませんのでw
875四拾八 ◆.fPjRx7RBw :05/03/01 00:34:09 ID:lGvxuA+Q
>>874 FD47番氏
クルクル幹事乙!日程は5/7以外ならok!
微力ながらお手伝い&バックアップします。
人数足りなかったら言ってくだちぃ。
876サクサカー:05/03/02 21:08:48 ID:h5ZlxzQk
今日来年度の予定表が出たんでつが、5/21が出勤になってますた…orz
て事で誠に勝手なお願いではありましが六月キボンしていいでつか?
877FD47番@春幹事(仮) ◆RX7RsRMsvM :05/03/02 21:14:38 ID:OK8w9kcW
場所取りの関係上、ちょっとクルクルについて方針を決めたいのでお聞きします。
 ・そこそこ近いけど路面は微妙(うねり有)、値段安い
 ・遠いけど路面は良い、値段そこそこ、広い
 ・ジムカ場(音量規制有)半日貸し切り。そこそこ近いけど高い。
この選択ならどれがよかですか?>参加するかもな皆様

>>四拾八氏
ご協力ありがとうございます。日程はおkですねw
特に人数が未知数ですので助かりますw
878FD47番@春幹事(仮) ◆RX7RsRMsvM :05/03/02 21:21:33 ID:OK8w9kcW
>サクサカー氏
(;´Д`)ウヘァ 漏れは5/29がダメだったり… orz

ま、空けようと思えば何とかなるんで、5/28-29も入れますか。
となると6月初めになりますか。

('A`) 。o ( 初夏OFFになってきたふいんき
879名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 21:32:29 ID:xTE8K1d1
>>877
そこそこ近いってどっから近いって意味? 関東からの距離?
880FD47番@春幹事(仮) ◆RX7RsRMsvM :05/03/02 21:44:09 ID:OK8w9kcW
>>879
すみません。関東圏からの距離です。
関東圏から新潟県に入ってから、とお考えください。
距離的には

1(+0.5h/上越) >> 3(+1h/中越)>>>>> 2(+3hくらい/下越北側)
と言う感じです。
高速であれば大体こんな感じになるかと。
北(山形)、東(福島)からの時はこの順位が逆転します。

長野・群馬・富山のどこからかで時間が変わりますが、
距離的には概ねこんな感じになるとお考えください。
881携帯電話仕様:05/03/02 22:59:43 ID:D1dQ5l5W
2or3がよさげ、一泊したいけど奥がなんと言うか・・・・家族で行くとなったらデミオで参加?いみねぇ〜
ばれないよう水面下で計画せねば・・・orz
882サクサカー:05/03/02 23:32:57 ID:j6dAq77O
>FD47番幹事様
ううっ申し訳ないっす。日程は幹事様の思う通りにやっておくんなませい(;´Д`)
後場所選出でつよね?漏れ的には1か2が良さ気なふんいき(ry
つか2は激しく遠いんでは・・・。前に言っていた胎内スキー場ですか?

>携帯電話仕様さん
出張でっつーのはどうでしょう?ばれたら何をせがまれるか(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
行く前にばれたら子供を預けて夫婦で来れば無問題かも。
883あかきち ◆RedFD/LNpk :05/03/03 10:17:06 ID:hxOlGoYl
家から書き込めねぇ(;´Д`)

>>FD47番氏
幹事(仮) 乙です。

うちから行くとなると、どこでも大して時間かわらないかも試練。
胎内とかだと磐越経由も考えられるし。
むしろ泊まることになる宿と温泉の質の方が気になったりしてw

>>携帯電話仕様氏
奥様運転のデミオとFDのランデブーでDO?
家族旅行という名目でお子さま連れでカモーン
884たなぼた ◆yoG1RWcBlM :05/03/03 15:35:58 ID:kXHAGVFe
全然サーキットやジムカ経験のないヘタレな漏れでも参加おkでつか?
885あかきち ◆RedFD/LNpk :05/03/03 22:48:22 ID:G/AYIwmw
>>たなぼた氏
オレもジムカ経験ないっすよ。
定常円旋回の練習でもしようかなと思ってるくらいだしw
独りで端っこの方でパイロン1個立ててクルクルクルクル、左回りもクルクルクルクル。
ジムカ練習会よりももっと基本的な車の動きを練習できそうなんで楽しみ。
誰か手取り足取り教えて下さい。
問題はタイヤがどのくらいなくなるのかだな。
886あかきち ◆RedFD/LNpk :05/03/03 22:57:08 ID:G/AYIwmw
あ、1点確認なんですけど。
メットとグローブと長袖長ズボンは必須?
887自称スラローマー ◆DHftFD3SUA :05/03/03 23:01:56 ID:OkCpDLme
必須と思われ
888スリークペプシ:05/03/03 23:13:20 ID:8jb73dUE
実家に放置していたメット、捨てられたorz
>>884 たなぼた氏
むしろ、そういう方々にも積極的に参加頂きたく早漏。

>>885 あかきち氏
プラン1・3は、隅っこで地味練するほどのスペースは無いと思われますw
が、コースレイアウトを工夫して基本練習もできるようにしましょね>47氏
(ってか、漏れが考えるのか…)

>>886
必須でしょ。ポチポチ軍手は却下で、
890スリークペプシ:05/03/03 23:22:51 ID:8jb73dUE
スレとはまったく関係ありませんが、マツダが予選Aブロックを勝ち進んだようでつよ!
http://www.gran-turismo.com/gt4/maji/index.html
891サクサカー:05/03/03 23:30:25 ID:6hpebaMz
>たなぼたさん
もちろんおkでしょう。漏れも殆ど経験無いですし、問題無いです。はい。

>あかきちさん
漏れも仲間に入れてくr・・・。タイヤですがドリの走行会だと2〜3回走ったら終わりって言う事があるみたいでつ。
漏れが以前参加したジムカの練習会では普段使ってるタイヤのままで参加してそのまま帰宅出来ますた。
ただし車がロドスタですたけど。
とりあえず練習用のタイヤを用意しておいた方が良さ気ですね。漏れもノーマルの235か255持ってくつもりですが、載るのか?

メットとグローブは安全の為にも持っていった方が良いと思いまつ。無い人には貸すとかすれば良いとは思うけど、
いっその事安いのでも良いから自分のを買っておくてのはDoでしょう?ちなみに漏れのは重くて臭いw
長袖長ズボンも推奨って事でしょうね。5月の末頃だと暑そうだし、薄いシャツを持ってくればおkでいいんじゃないでそか。
とりあえず走行時は窓開けんなっていうのは徹底しておいた方が良いでしょね。万が一転倒した場合大怪我しちゃいますし。

オフまでにフルバケ交換しようとおもたけど、オクでパソ落してしまったんで買えそうもないかもでつ。
相変わらず財政は厳しいですのぅ・・・orz
892FD47番@春幹事(仮) ◆RX7RsRMsvM :05/03/04 00:53:37 ID:iJJi7F2h
タイミング良く道路公団から割引チケットが出るようです。公団GJ!! (・∀・)b
ttp://www.sankei.co.jp/news/050303/sha033.htm

>必要な物
皆さんのご想像通りメット・グローブ・長袖・長ズボンでおながいします。
靴も運転に適した物(普段のでいいです)をご用意ください。
・メットは安い原付用で桶ですが、後頭部がきちんと保護出来ないもの
 (半キャップ)は不可とします。
・グローブも指先までカバーするものなら安物で桶ですが、軍手は不可です。
893FD47番@春幹事(仮) ◆RX7RsRMsvM :05/03/04 01:19:28 ID:iJJi7F2h
場所は今のところ2が有力みたいですね。
2のプランならコースレイアウトとの兼ね合いになりますが、一番長いところなら
2速吹けきるくらいの長さがありますから、練習場所は何とかなるんじゃないかと。
タイヤは漏れが1年1セットでいけるくらいなので、定常円やりすぎなければ予備は不要でしょうw

>サクサカー氏
2だと胎内ないしはその付近です。やっぱり遠いですか?
でも、練習場所も確保するとなるとあそこくらいしかないかなぁと。

>あかきち氏
宿と温泉は場所の選定が済み次第リサーチに行ってくる予定ですw
確保次第アナウンスしますのでw

>たなぼた氏
初めてなら是非参加して頂きたいなぁとw
安全に限界付近の挙動とかも試せる良い機会ですし。

>四拾八氏
コースの件もご面倒お掛けするようですみません。m(_ _)m
894名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 09:10:45 ID:bq8z1eJk
>幹事タソ
宣誓書とか必要? はんこもいる?
895あかきち ◆RedFD/LNpk :05/03/04 09:47:23 ID:32gNtCVX
盛り上がってまいりました(・∀・)

ビニールテープも必要ですね。
メットもグローブもあるし、ズボンは年中ジーパンだし、長袖シャツくらいは持っていくし。
でもヨメも一緒だからタイヤ積んでくなんてむりぽ。
使い込んだネオバでガンガリます。
その前にオイルクーラーなんとかせねば・・・・・
896携帯電話仕様:05/03/04 15:40:08 ID:DIxAqvYB
仕事の研修ということにするかな・・・・・・でもデミオとランデブーなら予備タイヤ持っていけるなぁ、
メットは二輪用フルFで桶でつね、グローブはこのさい新調するか、

定常円旋回おれも参加したい、今まで自己流だからちゃんとできる人に教わりたい!
897サクサカー:05/03/04 21:57:35 ID:dqKWg9tA
>FD47番仮幹事さま
遠くても全然おkっす。早く家出れば良いだけで寿司。
それにしても何だか車ン中が満載になりそうな悪寒w
898きのこアレルギー ◆KinokoZX/c :05/03/04 22:33:01 ID:Jf6hgBdQ
>>四拾八氏
本スレの方でオフへのお誘い頂いたみたいですね。
ええと、、、新潟ですか。
んー、実車でクルクルオフは非常に魅力的で素敵なのですが
岐阜から自走しての参加はちょっとキツいかな、と。
ま、某氏みたく言い訳(お察し致します)を考えなくて済むのですが。

とは言ってもかなり先の話ですよねぇ。
前向きに考慮することも吝かではないかと思う所存で御座います。

>>FD47番氏
オフレポ夜露死苦。(半ば強制w)
899四拾八 ◆.fPjRx7RBw :05/03/04 22:43:55 ID:HaHUuati
>きのこ氏
そりゃそうですね。
神奈川あたりからでも400`・・・・キツそう。。。>タイヤ積んで来るって人w
900サクサカー:05/03/04 23:04:34 ID:V+fiOR7s
>きのこさん
往復の事を考えると激しく鬱ですが、一泊していきますし、
日帰りに比べれば大分疲れが違うと思いますよ。
アレなら次の日も休んじゃえばおkですよ。漏れはそのつもりでつ。
つーことでどすか?

>四拾八さん
ん?

ちょっとJHのハイナビ使って調べたら東名→環八→関越→北陸道で5時間以上走らないと着かないらすぃ・・・orz
ちなみに距離はそのルートだけで411.9`だそうで、家から目的地までだと450近いかそれ以上かも。
どんどん一回に走る距離が伸びてますな。オフ会。
なんか交通費とガス代だけで3マソ確実に飛んで逝きますな。死む・・・orz
901あかきち ◆RedFD/LNpk :05/03/04 23:09:12 ID:I9vYLMLg
ハイウェイナビゲーターによると、うちの最寄りICから新潟中央まで350kmで4時間半だそうです。
福島から磐越道経由でも、外環練馬から関越経由でもほとんど変わんない。
でも福島経由の方が渋滞なさそうでいいなあ。

>>きのこアレルギー氏
щ(゚Д゚щ) カモーン
滅多にお会いできないのでご挨拶だけでもしておきたいのでw

>>サクサカー氏
うちの方が距離短いとは意外だったなあ
902FD47番@春幹事(仮) ◆RX7RsRMsvM :05/03/05 00:51:11 ID:6ZckO8YE
>>894
ヘンタイな事になったときに更にややこしくなると不味いので、
(印鑑はとりあえず無しにしたいですが)実名でのサインと
免許証のコピーor最悪デジカメでの撮影はさせて戴きたいなと。
勿論OFF終了後、責任持って破棄します。

>サクサカー氏
荷物は宿宛に発送→帰りに自宅宛に発送、という手が使えますよ。
帰りならタイヤも送れますが、送料が(ry

>きのこアレルギー氏
遠いところで申し訳ありませんが、参加出来そうでしたら是非おながいします。
オフレポもがんがりますのでw (`・ω・´)シャキーン
903サクサカー:05/03/05 04:34:32 ID:+9wYSMkA
>894
基本的にここのオフは、幹事は事故や事件等の責任を一切負わないんですが、
今回の様な場合は一筆書いておいた方が良いですね。
本来のジムカでも必ず書きますし、責任を明確にする為にも宣言書は必要です。

幹事さまも書いてるんで蛇足だけど、こんな感じでおkですか?
904携帯電話仕様:05/03/05 04:41:44 ID:5aiZne1l
俺かぁ・・・ww
ズゴゴゴゴゴ準備して会社の研修って大丈夫だろうか・・・・・・orz

>きのこ氏
俺も一度は挨拶しときたいです。
905サクサカー:05/03/05 04:43:30 ID:+9wYSMkA
>894
基本的にここのオフは、幹事は事故や事件等の責任を一切負わないんですが、
今回の様な場合は一筆書いておいた方が良いですね。
本来のジムカでも必ず書きますし、責任を明確にする為にも宣言書は必要です。

幹事さまも書いてるんで蛇足だけど、こんな感じでおkですか?
906サクサカー:05/03/05 08:04:17 ID:+9wYSMkA
うを!?何故二重カキコしてんねん漏れ…orz
寝ながら打つもんじゃないなぁ。
907不思議さん:05/03/05 10:01:14 ID:j//1LBxh
スレの皆さま、お疲れ様です。そしてFD47番仮幹事さま、ご苦労様ですっ。
僕も今度こそは、オフの全日程に参加したいと考えながら
仕事の予定を注視しております。
ちなみにクルクルはまだ未経験ですし、Type-Fシートだと腰が支えられなさそうで心配っす。

>>青いひとさん
とっても遅くなりましたが、夏の大黒の写真観ました、ありがとうございました。
そして、すいません。
スレ違いステッカーはもはや標準装備でした(*´д`)
908ロングノーズグレイ:05/03/05 14:57:10 ID:5h75OCkK
むう、定常円旋回楽しそうですなあ。
大型二輪の教習で数人で前後隙間なく超低速&小半径で
定常円旋回をやったのを思い出したり。

……神様、おれに暇をくださいorz
909たなぼた ◆yoG1RWcBlM :05/03/05 18:13:56 ID:DYzJEl0s
>>あかきち氏、 四拾八氏、サクサカー氏、FD47番氏
暖かき言葉ありがとうございます。
よ〜し!パパ、ヘルメットとグローブ用意して参加しちゃうぞ〜!
・・・
・・

ってヘルメットとグローブって何処で買えばよいのでしょう?
自動後退とかそんなところでしょうか?
ヘルメットは安い原付用でもおkみたいですが、原付にも乗ったことがないのよね漏れ・・・
910自称スラローマー ◆DHftFD3SUA :05/03/05 19:33:16 ID:KyFmp1yo
原付用は安い & 開口部が広いので、(大して意味無いけど)視界良好、眼鏡でも安心。
町のバイク屋ならどこでも、色々取りそろえていて、試着出来るかと。
一万有れば良いのが買えるんだったっけ?
# やたら軽いというのも、利点であり、不安でもあり。
グローブも原付用のなら、安くて色々あるので、面倒は無いと思う。

原付乗らないとか、万が一にも練習会や競技会行くかもなら
JAF印の4輪用で。定価3万後半くらいから
# 練習会なら大概平気だけど、中にはチェックする場合(人)も
フルフェイスは、開口部が狭く、眼鏡は小さめでないと無理。
サ−キットを睨むならフルフェイス
ジムカだけならジェットヘルがお薦めと言われた。

パ−ツ取り寄せ出来る当たり前なショップなら、どこでも扱うはず。
店に行って、ヘルメットの試着出来るか、訊いてみれば
スタッフのヘルメットが有るだろうし、それを基準にサイズを決めれば安心。
オ−トバックスは定価決定だろうし、最後。
在庫ものは、鮮度がアレな場合もあるので、製造年月の確認とか必要ですかね。

ヘルメットの賞味期限が何年なのか、教えてエロい人
911メタリック通常の3倍:05/03/05 20:31:45 ID:7xYP3FoW
> たなぼた氏
自分はジムカ&走行会とも
ホムセンで売っていた安い2輪用メット使用
本格的な4輪物は>自称スラローマ氏の書き込みの通り
諭吉さんが数人飛んで逝くお値段

自分的使用期限は衝撃を与えた時とインナーが臭くなっ(ry

不参加だけど書き込みだけはさせてくだちいw
912敗 者:05/03/05 20:42:22 ID:lk+qHQmY
>>909
漏れはヤフオクでスパルコのカート用を買った。
↓こんなの
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/75599337

>>910
アライの2輪用の奴は2か3年って書いてあったような希ガス。
つーても内装は着脱可能で補修部品あるし致命的なダメージを与えない限り以下自己責任。


913四拾八 ◆.fPjRx7RBw :05/03/05 20:52:04 ID:4KJSRwzt
>>909 たなぼた氏
メットは2輪用品店なら確実にあるでしょw
原付・小型用(ハンキャップとか)でなければokですよ。
2輪4輪両方扱ってる大型量販店だと4輪競技用(JAF公認モノ)とか置いてあったりする。
今後もモータースポーツに参加する見込みがあるなら、メットの内側見て
”SNELL”規格、”JIS(125以下って書いてないやつ)”、”JIS C種”
のどれかのシール付きのモノを選んでおけば、まぁ大丈夫かと。
競技用グローブも大型量販店にあるし、厨ニングショップでも見かけますね。

賞味期限3年とか言われてるみたいだけど、>メット
とりあえず損傷なければ、臭くて被れなくなるまで使うよねw
914四拾八 ◆.fPjRx7RBw :05/03/05 21:06:30 ID:4KJSRwzt
915自称スラローマー ◆DHftFD3SUA :05/03/05 22:17:44 ID:dn5vTzMJ
>>911-914
サンクス
6年目でチョッと心配してました。
俺のは臭くない。あんまり使ってないから。
やるなら新しいの欲しいなと思ってたけど、
モデルチェンジしないんだよね。
勿体無いだけと言われたわけが、やっとわかった。

OFFに逝けるかどうか、まだわからないですが、
基礎練出来るなら、這ってでも逝きたい。
916あかきち ◆RedFD/LNpk :05/03/05 23:14:54 ID:qgUz30s9
そういえばARAIの2輪用メットでRX-7ってのがあるんですよね。
結構高いけど。
917携帯電話仕様:05/03/06 01:02:01 ID:xTXx8GW0
>あかきちさん
俺そのRX-7 RRVっての使ってる
918サクサカー:05/03/06 01:20:02 ID:jxn7pZ2q
ヘルメット話で盛り上がってますね。じゃあ漏れも。
漏れが使ってるのはシンプソンのスーパーバンディット7って奴で
こんなの→ttp://www.simpsonraceproducts.com/products/product_detail.aspx?cat_id=47&prod_id=1226
もうかれこれ7〜8年は使ってまつ。ほんとは国内では使えないんですが、問題無いですね。
そろそろ交換したい所ですが、そんな金ネーヨ・・・orz
個人的にはここのヘルメットのラリープロG7が軽くて良いと思うけど、高いんす。
ttp://www.irs.co.jp/domestic/products/osusume.html

まぁ国内のアライやショウエイ選んでおけばまず間違いないですよ。

そういえばグローブはライセンスAって所のだけど、メーカー名なのかな?

919名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 11:11:09 ID:jvfs2RsT
おお、もれも参加したい
詳細決まって都合つきそうだったら大阪から出撃しまつ
920サクサカー:05/03/06 11:39:32 ID:jxn7pZ2q
>919
大阪からキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
都合がつけば是非参加をおながいします。

ヘルメットでもう一つ聞きたい事があるんすが、こういうのはダメ?
ttp://www.mart-aviation.co.uk/SPH%20-4%20white.jpg
よければ兄貴から借りていくんですが・・・。
921名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 19:40:12 ID:Q5YBLJCM
ブラックアウトしちまうな
922FD47番@春幹事(仮) ◆RX7RsRMsvM :05/03/07 09:18:21 ID:t8go1pg8
場所押さえますタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
まだ予約の段階ですが、申込書が明日あたり来る予定。
とりあえず日程は6/4-5の方向でおながいします。

>不思議さん
お久しぶりですw
MSのシートはチューニングキットって言う専用の後付ウレタンがありますよ。
ただ、それで元々細い人でもちょうど良くなるかはビミョーですね。

>919氏
カナーリ遠いですが、日程が都合付くようなら是非おながいしますw
923あかきち ◆RedFD/LNpk :05/03/07 10:15:31 ID:zTSSvaOl
>>922 FD47番氏

激しくモツカレー
雨降らないといいですね。
ん?
タイヤの為には降った方がいいのか。

924たなぼた ◆yoG1RWcBlM :05/03/07 18:27:18 ID:DlKy6m15
なるほどヘルメットとはそのように購入すればよいのですね?
って日程が6月4〜5日ですと!?
これはちょうど家族旅行する日程ではないか!
今のうちから親と日程を変更してもらえるよう交渉しなければ・・・。
925サクサカー:05/03/07 20:46:49 ID:bpH7CfCG
>FD47番仮幹事さま
日程キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
さて翌日の月曜に有休取れる様に根回ししとかな…。ところで予定場所は2番目でつか?
926四拾八@事務課事務係 ◆.fPjRx7RBw :05/03/08 00:15:45 ID:7wKJvMWL
 _、_    n
 ,_ノ` ) ( E)  >47番氏

タイヤ減るにしても、
せっかく気持ちよく踏める広さの場所なので、晴天祈願。

てことで、早速コース作成進行中。
午前中は、基礎練エリア・中速エリアに分けて好きに走ってもらって、
午後はフルコース使ってタイム計測にしようかナ、と。
計測機器は用意できそうもないので、ストップウォッチでカソベソして。

>>925
2番(下越北側)だそうです・・・ガンガレ。
メットwは、半キャップでなければ大目に見ても良いと思ってますが、
もしもの時の責任は持てませぬ。
927サクサカー:05/03/08 00:37:13 ID:yjFXF1lx
>四拾八さん
やっぱり二番ですか。じゃあ450`ケテーイですね。
コリャヘンタイダ…。
とりあえず安全第一でシソプソソにしときまつ。
最近使ってないからカビ臭いョ…orz
ファブっとこ。
928スリークペプシ:05/03/08 21:03:04 ID:dj8lVeQD
>FD47タソ
日程了解!参加の方向で調整しまつ(`・ω・´)シャキーン
まずはヘルメットの確保からだなぁ('A`)
FDになってから真横にしたこと無いから激しく自信なし。。orz
裏○名では意図せずに真横になってしまったわけですが。o...rz

2日間日程ってことは、必然的に宿泊地手配とかもしなきゃってことですよね?
日本海の怒濤の海の幸の予感。(・∀・)b
929名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 23:59:37 ID:S6CP/GlQ
age
930サクサカー:05/03/09 01:39:41 ID:H4GHvGJy
とうとう花粉症キタ━━━('A`)━━━!!

>スリークペプシさん
公式戦やらないならオクにあるインデックスってのが安くていいすよ。感じとしてはショウエイぽいでつ。
931サクサカー:05/03/09 21:45:06 ID:SoufCHmo
連書きスマソ。

4輪用のアライGP-5Xが結構安い。けど買えない・・・orz
ttp://search1.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=gp-5x&auccat=2084046955&alocale=0jp&acc=jp
新調するならこれもいいかも。
932自称スラローマー ◆DHftFD3SUA :05/03/10 21:25:35 ID:Wl8uQC7Y
>>931
それ2輪用だ罠
4輪用のGP-5Sは、スネルで高いよ
933スリークペプシ:05/03/10 22:43:03 ID:4IiX7thr
>サクサカータソ
さすがに昨日は目が痒く、今日は鼻も出る感じ。
漏れもキャシャーンの仲間入りかも知れません。(`・山・´)
ヘルメット、ボロいのからそこそこのものまで3つくらいはあったはずなので、
1個くらいは残ってるかも、という期待を込めて実家を捜索します。

>スラローマータソ
ずっと2輪用(JIS-C)を使ってました...('A`)
4輪用の方がやっぱり好ましいですよね。視界も広いし軽い。
2輪のフルフェイスだとGで頭が持って行かれる感じもイヤソだし、
防音効果が高いのでエンジン音とか普段と比べてまるで聞こえねっす。
934サクサカー:05/03/10 23:15:27 ID:TSDSc9DP
>スラローマーさん
ガビョ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
そうだったんですかorz 
HP観たらやっぱりそうだった・・・。紛らわしいなぁ(;´Д`)

>スリークペプシさん
とりあえず薬で紛らわせているんで、新造人間化しなくて良いんですが、
こんな状態があと1ヶ月近く続くとなると嫌んなってきます。
早く5月来ないかなぁ・・・。
935FD47番@春幹事(仮) ◆RX7RsRMsvM :05/03/10 23:45:43 ID:qwHRX4Ed
4輪用はやっぱり高いですね… orz

>スリーク氏
場所と日程も決まりそうなので、来週あたりから宿のリサーチを
始めようと思っておりますw

やっぱ海側ですかね。
936サクサカー:05/03/11 20:22:32 ID:hmPN7mu+
>FD47番幹事さま
海の見える露天風呂で伸び伸びしながら船盛り食いたい〜。なんちてw
937FD47番@春幹事 ◆RX7RsRMsvM :05/03/12 19:07:54 ID:rcqmxJ86
2日目もズゴゴゴするポイント、あった方がいいっすよね?

>サクサカー氏
その時点で地域は1つに絞られるわけですがw
舟盛りはちょっと考えさせてくださいw

宿代が高く付くのも困ってしまうので、
ほどほどの所を中心にするつもりですが、問題は駐車場なんですよね。
台数が増えても良いように余裕を持つと、でかいところになってしまうのですが、
でかいところは高値スタートなので微妙なんですね。土曜だから基本的に高めだし。
938サクサカー:05/03/12 21:31:30 ID:upsQO2UK
>FD47番幹事さま
まぁ半分位冗談ですw
けど広い温泉だけは…。
漏れは月曜休み取るつもりなんで、二日目にズゴゴゴゴが有っても大丈夫だけど、
他の人達はどうなんでしょ?
二日目のズゴゴゴゴは有志っていうのはどすか?
939携帯電話仕様:05/03/12 21:55:01 ID:JcbM1vaJ
研修と偽って参加しようと思ってたら6月前半本当に会社の研修があるらしい・・・・・・orz
まだ日程と人員の掲示がないからわからないけど順番的に俺なんだよなぁ〜しかも10日間




花粉がぁぁぁぁぁぁぁ。・゚・(ノД`)・゚・。車が黄緑色になってるし!!
940あかきち ◆RedFD/LNpk :05/03/13 00:45:55 ID:tkoRz1BN
>>FD47番氏
うちは月曜日会社休めないと思うので、2日目はズゴゴゴしないで帰ることになると思います。
ドライバーもオレだけだし、片道5時間弱は正直老体にはしんどいし。
宿は多少高くても構いません。(どうせ必要経費として生活費より捻出しますので)
ただ、うちら夫婦は下戸なんで、酒より食い物(゚д゚)ウマーな宿が(・∀・)イイ!!
とくに好き嫌いもありません。オレがインゲン食えないくらい。
肉でも魚でもドンと恋!
つか、クルクルの場所さえわかればこっちでも宿は検索しておきます。

>>サクサカー氏&携帯電話仕様氏
オレも花粉症キタ━━━━(´・ω・`)━━━━!!!!!!
GWまでこの地獄が続くのか・・・・・・
941FD47番@春幹事 ◆RX7RsRMsvM :05/03/15 23:28:17 ID:QrK4UAui
では2日目は有志のみズゴゴゴ、と言うことでw

>サクサカー氏
温泉の場所には事欠かないのでご心配なくw

>あかきち氏
まだ場所が仮決定 (多分OKは出ると思いますが) なので何とも言えませんが、
北の方で海沿いの温泉だと瀬波温泉でケテーイしてしまいます。
酒もウマーですが、地場物の海産物ウマーな地域なのでおkでしょうか?
942サクサカー:05/03/16 21:20:06 ID:XzKHxIvg
>FD47番春幹事様
瀬波温泉と言うとこの辺からでつか?
http://www.journal.co.jp/niigata-onsen/chizu-de-sagasu/area1/p13-senami.html
やっぱりそうなってくると欲が出てきますなぁw
海沿いキボンノュ
943名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 21:43:16 ID:J8Wa5A5z
綾波温泉に見えたorz
944あかきち ◆RedFD/LNpk :05/03/18 22:56:38 ID:yOi3JYtS
うちのヨメが、女性の参加はどうなのよ?って言ってます。
奥様や彼女同伴とか女性ドライバーの参加を心よりお待ちしております。
野郎ばかりで話相手がいないと寂しいとさ。
どうせオレは車に夢中でかまってくれないと思ってるんでしょう。

|-`).。oO(きっとそうなるとオレも思うけど)
945サクサカー:05/03/19 00:41:45 ID:gQEaMo6e
>あかきちさん
前回の参加状況からすると最低でも2組は来ると思いまし。
だからそれ程心配しなくても良さそうですよ。
漏れは荷物満載だから人なんか乗せられないw









乗せる人も居ないけど・・・orz
946四拾八 ◆.fPjRx7RBw :05/03/19 23:23:20 ID:EzU9jLg2
>>944 あかきち氏
嫁)ノシ

>サクサカー氏
まだ2ヶ月半”も”先だよw
947スリークペプシ:05/03/20 13:52:25 ID:IF9DEd6q
>>944 あかきち氏
嫁) ノシ
うちも下戸ですので激しく食べるコースでがんがりまつ。

あと2ヶ月半かぁ。
片方鳴らないホーンの修理をいつやろうか...orz
948サクサカー:05/03/20 17:44:51 ID:wHLBsNWb
>四拾八さん
確かに¨も¨なんですがね〜w………orz
FDで遠出するとなると皆敬遠するんですよねぇ。分かるけど。
まぁ一人の方が気楽なんで要らないっすよ!orz

>スリークペプシさん
漏れもそれ程飲めないから食いに走りそうでつ。
しかし何が出てくるのか今から禿げしく楽しみですなぁ。
949REななし ◆craze.7iLc :05/03/20 19:58:33 ID:r1KV7PcY
久々の書き込み。ご無沙汰しています。
おれが参加したのがおはみかの時、
ちょうど2年前ぐらいになりますね。
皆さん楽しそうにオフ会やってて裏山鹿  (((´・ω・`)

>四拾八さん
ありがとうございました!良かったらメr
950四拾八 ◆.fPjRx7RBw :05/03/20 22:05:07 ID:7EKZgSNO
>REななし氏
|∀・)ノシ ごぶ。
関西勢も一発オフってはDo?


漏れも下戸だyo。しかも海鮮モノは若干苦手めだったり・・・
その分嫁がくぁすぇdrftgyふじこlp
まぁ、米がウマーで海が見れれば良し。
951あかきち ◆RedFD/LNpk :2005/03/21(月) 12:16:44 ID:4f5TGF90
ヨメが喜んどりまする >四拾八氏、スリークペプシ氏

さて、ブレーキパッド交換完了!
くしゃみ連発&鼻水垂れ流しで交換しますた。
あとはオイルクーラー増設とリップスポイラーだな。
新潟の前に全部終わらせて、出来たら1回サキト行きたいと検討中。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 20:15:02 ID:dHUu5IdU
幹事タソ、参加表明っていつまでOKですかー?
953サクサカー:2005/03/21(月) 22:39:34 ID:OXOFZ83X
おぉ!?日付に曜日がついてるYO!
まぁそれはさておき参加申し込み第一号

 名    前   : サクサカー
 車    種   : SA前・後/FC前後3S・3C/○FD(5)型 ; 色(シャスト城)
 特    徴   : 外観は晒し上げ参照。当日赤いシソプソソのツナギ着て逝きます。(激しく目立つ)
 出 身 地    :  きゃながわ
 人    数   :  1人

>952
多分1ヶ月前とか迄ではないのでわないですかね。(難しい日本語)
あまり遅いと費用等の心配がありますし。とは言うものの実際の所は幹事様降臨時に
でないと分かりません。スマソ。

>あかきちさん
ドコのパッド入れたんですか?商才キボンw
今日は会社に目薬忘れたんで、目が腫れてまつ・・・イタイorz
954FD47番@春幹事 ◆RX7RsRMsvM :2005/03/22(火) 01:02:13 ID:/NyaGITI
>>952
団体で取る関係上、少し早めに人数を知っておきたいので、
5/1あたりを目処にしようかと思っています。

一応飛び入りはなるべく避けていただく方向でおながいします。
なお、日帰りキボン(いるのか?)な人は、お申し込み時に
「日帰りキボンヌ」 とお書き添えくださいw


OFFの全行程は2〜3週間のうちになんとか決めたいな、と。
955あかきち ◆RedFD/LNpk :2005/03/22(火) 16:19:41 ID:S20PFuom
まだどんでん返しで不参加の可能性もほんのちょっぴりあるので
参加表明は後ほど。

>>サクサカー氏
パッドはSEIのCSです。
あたりが出てくればもっとよくわかると思うけど、現時点でかなり(・∀・)イイ!!
踏めば踏んだだけ効いてくれる感じがします。
早くサキトとかジムカとかで思いっきりブレーキングしてみてぇ。
ヘラノでフロント、リア同時発注で30Kエソでお釣りがきます。
956サクサカー:2005/03/25(金) 19:47:11 ID:qEtMhOH2
>あかきちさん
SEIですか(・∀・) 使った事が無いんでどんな感じか気になりますね〜。
イメージ的にはプロミューのチタン改に近いんですかね?
あれも踏めば踏むだけ効くって感じでしたんで、感覚的には近いのかなぁ。
今使ってるデルファイのZRはある程度温まらないとちょっと効きが甘い気がします。
ジムカだとノーマルの方が効きそうな悪寒w
しかし30kでお釣りが来るとは安いなぁ。

>FD47番幹事様
ところで初日のお昼はどうしましょう?クルクルやってる最中に移動だとまんどいんで、
近くにコンビニでもあれば、そちらで済ませようと思っていますけど。
逝く途中でお弁当買っていってもいいんですが、季節的に痛みが早そうなんで
昼時に買った方が安心出来ますし。
957四拾八 ◆.fPjRx7RBw :2005/03/25(金) 23:49:25 ID:Xj/NNya5
まとめて近所のお弁当屋に頼まない?>昼飯
朝集計→発注→昼頃取り行きまーす。みたいな
近所に7-11もあるらしいから任意で。

なお、お昼の一時間は走行禁止だそうでつ。
958サクサカー:2005/03/26(土) 00:28:40 ID:FgovYF0O
>四拾八さん
了解であります!(`・ω・´)ゞ
近所にほか弁とかあるならそっちの方が良いですな。
後はイレブソで冷たい物でも買い出しに逝けばおkですね。
段々形になってまいりましたねぇw
959FD47番@春幹事 ◆RX7RsRMsvM :2005/03/26(土) 02:06:56 ID:6QoECI/q
駐車場貸し出しの件ですが、回答が遅いのでTel入れてみたところ、
決済が4月にならないと降りないので返答が送れていますが、
一応余程のことがない限り(予約も入れてあるし) OK、との回答をいただきますた。
というわけで回答は未着ですが、1日目クルクル会場は
国立胎内スキー場第3駐車場( ttp://tainai.info/ )で
ケテーイということでおながいします。 >みなさま

>四拾八氏、サクサカー氏
弁当屋、近所にあったかなぁ… orz
一応少し離れた所にはあるみたいですけど。

あと、コンビニ(車で2分)に隣接して蕎麦屋がありますので、
OFF恒例 「 蕎 麦 に し な い か 」 とか言ってみるテスト。
960あかきち ◆RedFD/LNpk :2005/03/26(土) 09:37:38 ID:TChxlznA
>>幹事様
毎度乙です。

蕎麦(≧∀≦)/イイ!!
新潟で蕎麦といえば、へぎそばしか思い浮かばないんだけどありますか?
961サクサカー:2005/03/26(土) 15:51:33 ID:Kt+J6N2T
)47番幹事様
そんなに近くに蕎麦屋があるならそれでも良いっすね。
漏れへぎそばって食べた事無いから有ればいいなぁ。
962自称スラローマー ◆DHftFD3SUA :2005/03/27(日) 21:03:16 ID:XjjaAjxE
そばは良いねぇ
963自称スラローマー ◆DHftFD3SUA :2005/03/27(日) 21:30:31 ID:XjjaAjxE
今朝スレ見て思いついたときは、書き込むまいと思ったのに _| ̄|○
因みに、蕎麦と傍
春だねぇ
964サクサカー:2005/03/29(火) 23:08:25 ID:L5u2ld6U
蕎麦は食文化の極みだよ。


スマソ…やっぱ書かなきゃ良かった…orz
965FD47番@春幹事 ◆RX7RsRMsvM :2005/03/29(火) 23:11:20 ID:Ml7quXLQ
|∀・)つ [おしながき]
     ttp://www.vill.kurokawa.niigata.jp/contents/welcome/hotel/noodle.html

勿論へぎも有ります。
966あかきち ◆RedFD/LNpk :2005/03/30(水) 17:30:01 ID:Ylav3Awx
へぎそばキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!

でもモロヘイヤそばってのも微妙に気になる・・・・・・
967サクサカー:2005/03/30(水) 23:18:02 ID:/+hUgUy0
お品書きキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
へぎそば高っ!!三人前分なの・・・か?
3150エソは昼飯の金額じゃないなぁ・・・orz
968FD47番@春幹事 ◆RX7RsRMsvM :2005/03/31(木) 00:48:08 ID:YrBRoEaa
つ [へぎそばの由来]
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/syoku2003/20030322.htm

店によりまちまちですが、1枚4〜5人前はあります。
何人かでオーダーすれば桶かと。
969サクサカー:皇紀2665/04/01(金) 02:03:08 ID:qr3/drPj
>FD47番春幹事さま
写真だと今市量が分かりにくいですね。
二人か三人で丁度良いんかな?誰か割り勘で食べます?






そろそろ次スレかな?
970FD47番@春幹事 ◆RX7RsRMsvM :2005/04/03(日) 01:34:46 ID:bShAKPpt
無事許可降りますた>駐車場
具体的な広さとかが判る資料は追って用意しようかと。

>サクサカー氏
それは喰ってこいと言うことですか?w
二人いれば喰えるかな…。
971サクサカー:2005/04/03(日) 02:39:56 ID:EOyWa5nO
>FD47番春幹事さま
やっぱり行くなら食べないと!!じゃぁ幹事様 ” 割 り 勘 し な い か ! ”等と言ってみるテ(ry
とりあえず場所も確定━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
ついでに皇紀もキエタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
972四拾八 ◆.fPjRx7RBw :2005/04/03(日) 22:25:00 ID:PF7YHyzb
>>970 47番氏
二人で喰えるのか?w


つぅこって、次スレドゾー
( ・ω・)つ
○●●/RX-7でズゴゴゴOFFる【3】ローター\●●○
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1112534091
973サクサカー:2005/04/03(日) 22:53:34 ID:U17xmDqJ
>四拾八さん
漏れなら多分逝けるかもw
その代わり朝は少なめじゃないとチョトつらいかも。

つー事で新パソから書きこんどります。セットアップヽ('A`)ノマンドクセー。
あとは液晶とマウス、ルーター買わないとイカンのよね。
クルマイジレネーヨ・・・。
974四拾八 ◆.fPjRx7RBw :2005/04/03(日) 23:00:25 ID:PF7YHyzb
奇遇ですな、もいらもパソ入れ替えたとこです。
使い勝手わりぃ。。。

でも今日油脂類全交換しますたよ、        いや、”してもらい”ましたよw
975FD47番 ◆RX7RsRMsvM :2005/04/03(日) 23:07:34 ID:e+MubAvS
>四拾八氏
蕎麦は空腹時なら、3人前なら多分一人でも何とか…。
フルサイズは大食いを一人連れて行かないと無理でしょうw

>サクサカー氏
チャレンジャーキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
割り勘でも桶ですよ ( ̄ー ̄)
976サクサカー:2005/04/04(月) 00:45:22 ID:BB6k6NOg
>FD47番春幹事さま
よーっし!割り勘要員確保!w
もし余りそうだったら誰かに処理してもらいまほぅ。
多分大丈夫だと思いますけどね(・ω・)ノ
977サクサカー:2005/04/05(火) 20:12:27 ID:mQJt5Kow
とりあえず保守あげ。
そろそろ運転用の眼鏡作らなきゃいかんなぁ。
まだデフとミッションのオイル交換も残ってるし、困ったなぁ。
978メタリック通常の3倍:2005/04/05(火) 20:13:41 ID:i6+q2bJg
> 四拾八さん
スレ立て乙カレーです。

ようやく軟禁先にADSL導入完了・・・実家で光に慣れちゃったから遅いorz
暇見てこのスレ埋めておきまつ
979あかきち ◆RedFD/LNpk :2005/04/05(火) 23:35:04 ID:wdQEwmjH
俺も梅に協力するか。
今のところ99%の確率でヨメと一緒にへぎそば食いに参加予定です。
車に金かけてるのでパソ新調もおあずけ状態。
まったく、燃費悪いのは今さら気にもしないが、色々と弄りたくなる衝動をなんとかしないと
ほんとに金なくなっちまう。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 15:53:53 ID:ylB3LSMJ
R
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 15:55:55 ID:ylB3LSMJ
X
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 15:56:35 ID:ylB3LSMJ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 16:01:41 ID:ylB3LSMJ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 16:02:25 ID:ylB3LSMJ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 16:20:20 ID:ylB3LSMJ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 16:21:02 ID:ylB3LSMJ
O
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 16:21:43 ID:ylB3LSMJ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 16:24:48 ID:ylB3LSMJ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 16:25:29 ID:ylB3LSMJ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 16:30:04 ID:ylB3LSMJ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 16:31:47 ID:ylB3LSMJ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 16:33:06 ID:ylB3LSMJ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 16:39:14 ID:/hYNrely
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 16:40:03 ID:/hYNrely
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 16:40:48 ID:/hYNrely
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 16:41:21 ID:/hYNrely
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 16:42:05 ID:/hYNrely
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 16:43:15 ID:ylB3LSMJ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 16:43:36 ID:ylB3LSMJ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 16:44:03 ID:/hYNrely
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。