・勁文社文庫21より
「超」怖い話 (Q-013) 1993.06.01 安藤君平編著(樋口明雄・加藤一・蜂巣敦)
続「超」怖い話 (Q-016) 1993.07.01 樋口明雄編著(加藤一・添田寛明)
新「超」怖い話 (Q-019) 1993.08.01 樋口明雄編著(加藤一・デルモンテ平山・氷原公魚)
新「超」怖い話2(Q-047) 1994.07.01 樋口明雄編著(加藤一・デルモンテ平山)
新「超」怖い話3(Q-051) 1994.09.01 樋口明雄編著(加藤一・デルモンテ平山)
新「超」怖い話5(Q-055) 1995.06.05 樋口明雄編著(加藤一・デルモンテ平山)
新「超」怖い話6(Q-059) 1995.08.05 樋口明雄編著(加藤一・デルモンテ平山)
新「超」怖い話7(Q-062) 1996.07.01 樋口明雄編著(加藤一・デルモンテ平山)
新「超」怖い話8(Q-065) 1997.07.01 デルモンテ平山編著(加藤一)
・ケイブンシャ文庫より
新「超」怖い話Q(デ01-01 571) 1999.06.30 デルモンテ平山編著(加藤一)
「超」怖い話彼岸都市(デ01-02 571) 2000.07.31 デルモンテ平山編著(加藤一)
・竹書房文庫より
「超」怖い話A 2003.02.06 平山夢明編著(加藤一)
「超」怖い話Б 2003.08.06 平山夢明編著(加藤一)
「超」怖い話Γ 2004.02.06 平山夢明編著(加藤一)
「超」怖い話Δ 2004.07.17 平山夢明編著(加藤一)
「超」怖い話E 2005.02.05 平山夢明編著(加藤一)
「超」怖い話Ζ 2005.07.29 平山夢明編著(加藤一)
「超」怖い話Η 2006.1.28 平山 夢明編著(加藤 一)
「超」怖い話Θ 2006.7.28 平山 夢明編著(加藤 一)
「超」怖い話Ι 2007.1.28 久田樹生/松村進吉著(加藤 一)(イオタ)
「超」怖い話Κ 2007.7.5 平山夢明:著
「超」怖い話Λ 2008.1.30 久田樹生/松村進吉著/加藤一編著
※「超」怖い話と続「超」怖い話は新書版もあり
「超」怖い話0 2004.12.04 樋口明雄著
「超」怖い話∽ 2004.12.29 樋口明雄著
「超」怖い話† 2005.9.30 安藤君平著
Q. 超怖シリーズの背表紙ってどんな感じ(色とか)なんでしょうか?
古本屋で探す時の参考にしたいので教えて下さい。
A. 8巻までは剄文社21世紀文庫といって、背表紙は白で下2センチ程が黄色です。
つまり下から2センチ程黄色の文庫を探せばいいでしょう。
黄色が使われてる本はめったに無いから、すぐに分かります。
いちいち本の題名を見ないでも、黄色を探せばいい訳って事。
Q. 新書版にあって文庫版にない話ってあるの?
A. 超怖新書版からカットされた話。
「よっこらしょ」「爆発!」「自転車の間をよぎるもの」「悪寒」
超怖新書版2からカットされた話。
「蔵王にて」「いい湯だな」
文庫化の際に、ページ数の都合で削除されたそうです。
文庫化までの間に作業的にこなれて、初期のもののうち
あまり怖くなくなってしまったものをカットしたようです。
「最初は怖かったはずなんだけど、馴れって怖いねぇ」と、いう話を聞きました。
<「超」怖い話スレ・標語集>
「お客さんにはお茶を出せ」
「煽り叩きにも冷静に対応」
「人の振り見て我がふり直せ」
「憶測はソースを引いて念を押す」
「ヨソはヨソ。ウチはウチ」
※今後、平山・大豆粘着叩きは禁止とします。
叩きたい人は別スレを立ててそこで議論。
主夫の人には実話至上主義で実話だけを貫いてほしかった
>>9 なんで????
主夫の人は昔から実話以外の仕事もしているぞ。
超-1の手法は実話だからこそ光ってた気がするんだよね
創作だと超短編がすでにあるから、そっちには勝てない気がする
>>11 ?????
なんで超短編があると勝てないの????
>>12 二番煎じで新鮮味がないし、あっちはあっちでスタイルも書き手もちゃんとしたのが確定されている
しかも創作だと「てのひら」やショートショートもあるだろ
今更感が漂うし、お題やテーマを決める、講評を行うはそのまんま超短編の手法だ
なんでまたって気持ちがするし、そもそも怪コレも今年出るかどうか不明なんだろ?
(_ _ )
ヽノ)
>>1おつでございます
ll
スレタイに【M(ミュー)】がないのはちょっと残念。
15 :
本当にあった怖い名無し:2008/07/01(火) 14:41:05 ID:m/9v/P8Z0
やる前からヨソと比較して負けるだ何だって、ずいぶん後ろ向きだな。
>>1 乙
【M(ミュー)】【蛇苺】でもよかったなというのはアフターフェスティバル
てのひら 創作・実話問わず 講評は審査員
超短編 創作 講評あり
遺伝記 創作のみ 講評あり(読者講評のみ)
てのひら 作者名はその都度公表 課題自由
超短編 作者名はその都度公表 課題制あり
遺伝記 作者名は終了まで公表せず 課題制あり+設定継承あり
遺伝記は先行企画と違うところとして、応募者の名前が公開時に発表されないとこ。
虚実入り交じりが排除されて創作に限定されたとこ。
講評は配点制でよりすっきり。
課題制には「設定継承しろ」というルールがあって、これは他のふたつにはない。
とりあえず 1乙
それで、次に考えたこと。
同じような後発企画が出てくる=後追い企画があるってことは、その分野が活発な証拠で
結構なことじゃないかと思う。
それだけ作家志望には選択の機会や発表、デビューの機会が増えるってことだし。
投稿先が増えるってことは、全部に出そうと思ってる人にとっては大変かもしれないけど、
今まで続けてきたところのほうがいいと思う人は今まで通りてのひらや超短編を選べばいいし、
そっちじゃどうも先がないと思う人は、新天地で復権を狙えばいいのでは?
いろいろ選べるというのはいいことなんじゃないかな?
てのひら 審査員はプロ 開催回数に信頼がおける 老舗 800字×3本まで
超短編 審査員はまあアレ 開催経験は多い 中堅 500字
遺伝記 審査員は投稿者相互+一般 今回初開催で未知数 新参 文字数制限なし×本数制限なし
てのひらは4本以上出すと失格だし、800字(超短編は500字)を越えたら失格でしょ?
てのひらに出さない4本目以上や、800字オーバー作品という規定外作品に、別の条件を付けて
復活させる機会って考えれば、別に投稿者
お題やテーマを決めて作品を募集っていうのは、てのひらや超短編や異形が初めてってわけでもなくて、
80年代、70年代、それどころかもっと昔からある。今更というより、てのひらや超短編が自分達のオリジナル
って言い張るのは僭越なくらい、定番の手法でしょや?
「設定を継承しろルール」だってクトゥルーとかあるし。
二番煎じだ、あんなのダメだ、って言って投稿させないようにしてメリットがあるのは、投稿者じゃなくて
てのひらや超短編の主催側の関係者じゃないのか、と疑いたくなるけど、そんなことないよね?
他の企画との勝ち負けにこだわる理由がわからんw
ただ実話を書いている人の創作怪談に実話ファンの読者が
どのような反応をするかが気になるけどね。
遺伝記は超-1と同じ採点方式で、これは審査員の趣味を事前にわかった上で傾向と対策が立てられない。
匿名で作品のみ発表もそうで名前で点数を稼ぐ、というのができない。これはてのひらや超短編にはない。
傑作選が既に決まってるってことは、それなりに評価されれば確実に載るってことで、誰か一人が傑作連発すれば
傑作選の半分が自分一人っていうのもアリだという。これも他の先行企画の二番煎じじゃない。
どちらかというと、先行企画が企画趣旨として切り捨てたことをフリーにして、こぼれた人、作品を拾おうっていう
趣旨なんじゃないかとオモタ。
てのひら3作限定
→ 4作目以上は遺伝記へ
超短編500字、てのひら800字限定
→ 500字、800字以上は遺伝記へ
発表直後は名前でないし、もっと言えば入選者の本名が出るわけでもないんだし、てのひらや超短編と別の
ペンネーム使って、賞金w漁りをしようっていう奴は出てくるんじゃないの。
賞金=傑作選の印税=自分の作品が何もかも高評価なら、賞金額は自分で決められるってことだし。
>>19 俺は住み分けた上で、ニッチを狙ってると思う。
それと、てのひらの「実話・創作混在ok」に対して、遺伝記は「実話NG」を明言してきたね。
これも棲み分けじゃないかな。
実話を書いているドリの人の書いた小説を好きな超怖ファンだっているわけだし、
はっきりと別物だって宣言されていれば問題ない気がする。
好みがあるから、どっちが好き?っていうのはあるだろうけどね。
>>9 去年出てた忌火起草の小説は実話じゃないし、ゲームも実話じゃなかろうw
>>13 主婦の人は元々読者ページの編集者だよね。
ガメル連邦とかの。設定継承ルールって聞いて、すぐにこれがティンときた。
もしそうだとすれば、てのひらや超短編の二番煎じどころか、源流はこっちのほうが20年以上古いことになるよ。
乙、としたいがなぁ。
スレタイに【μ】がないのはあまりに手落ち。
肝心の「超」怖い話のメインシリーズのタイトルをスルーとは。
【μ】【遺伝記】ならまだ分かるんだがな。
あと出たばっかりの「ガキ怖新刊」をスルーしているのが何故だ?
>>22 ガキ怖は実話じゃないからじゃね?
と言おうと思ったが、遺伝記も実話じゃねえなw
わかりました、こうですね!
【μ】【モテ怪談】【東伝】P33【蛇苺】【遺伝記】【恐怖箱】【ガキ怖】
>>23 やりすぎだw
【μ】「超」怖い話p33【遺伝記】
ですっきり。
そしてガキ怖三冊の各種情報として
公式とイラスト担当のHP追加くらいはしても良いと思うがw
ガキ怖の3冊目のイラストの人って、ポプラとかでよく見かける人だよね。
あの絵柄好きなんだよ。
しかしガキ向け怪談に使うとは。白黒だけどイラスト満載だしさすがガキ本。
>>19 よう俺。
ちょうど今同じ事書こうとしてた。
勝ち負けって、何が基準なんだろな。
神の手で勝ち負け決めるんかいな。
誰の得にもならんのに。
プライドが傷ついたり不安を感じると、いつも勝ち負け話が出てくるんだが、
怪談業界の内輪もめを嬉々として始めたがる神経がわからん。
怪談の勢いを落としたい連中は、怪談じゃなくて有名人が好きなだけだから仕方ないのか。
>>27 素で間違えたw
イラスト担当のお三方は全員ブログでガキ怖紹介しているみたいだ。
そして「イラストでも謎」をかけているらしいw
30 :
本当にあった怖い名無し:2008/07/01(火) 18:37:25 ID:7o0rlrs4O
東雅夫
西雅夫
南雅夫
北杜夫
34 :
本当にあった怖い名無し:2008/07/01(火) 20:06:06 ID:m/9v/P8Z0
東雅大
平山さんに愛想着かされた超-1に未来など無い
愛想を尽かした超-1の出身者と一緒に本を書くってどういうこと?
1otu
>>36 全ては7日の【μ】で分かる事ですじゃ
フォッフォッフォッフォ
蛇苺読み終わった
屁に爆笑して一番風呂にしんみり
あと、こけしはカーチャンに近づけないようにしようと思った
>>38 あんた、関係者?
だとして、超-1出身者が「愛想尽かした」とは書かないだろうから、
少なくとも、ロールでも大豆でもない。
フカシじゃないんだとしたら、愛想を尽かす側の代弁者か、
そうでなければ、平山夢明当人か、それを装ってる?
久田と松村を加えることを誰が考えたか気になるな。
平山本人だとしたら、あの二人の実力を認めていることになるし
出版社から話題作りなどの理由でごり押しをされたのを
渋々平山が承諾した結果なら、大人の事情過ぎる。
個人的には後者じゃないかと考えているのだが。
平山「うぇ〜ん。書けないよ〜。間に合わないよ〜。一冊分量足りないよ〜。」
0女史「泣き言ぬかすな。書け!書け!」
主婦「うちの若いもん使ってみる?」
こんな感じ?
>>42 そんな言い方しないだろ
平山「昨今の貴公らの活躍、まこと天晴れである。此度夏の超怖に尽力する栄誉を与えようぞ。苦しゅうない」
しかし平山超怖が延々と続いて
こち亀化するのはもっと辛いだろう
ナマ平山さんと話をした事がある人いる?
平山さんが超-1をまったく評価していなかったら
あのひとならきっと「いいんじゃないですか」と
波風をたてない発言をしていたと思うんだよな。
だから超-1ランカーの俺としてはあのインタビューは嬉しかったぞ。
あれは平山節で評価してくれているって事だからね。
そして今回の新著者達との競演と繋がっていくわけで。
平山さんは樋口さんから超怖を受け継いだという事をよく発言されているでしょう。
樋口さんの厳しさも受けついでいるわけで。
超怖に関しては加藤さんとはまた違った厳しさがあるわけで。
あざとくやらないところがナイスガイ平山さんのカッコいいところなんだよな。
旨く書けないけど、超怖ファンなら最後まで
平山さんと加藤さんを信じれば幸せになれと思うぜ。ほんと。
しかし久田さんと松村さんが羨ましいぞ。
>>41 俺らの自由人平山タソが、渋々受けるかよ!
少なくとも卒業するんで、新人の力量を自ら見ておきたかったのはあるんじゃね?
それでOK出したんなら、本にも出るだろう。判断下すのは本を読むまで待とう。
てのひらのオフ会とかに平山さん来てるよね
GIMAとぬくてるは裏切り者
>>48 自由人かどうかは本人じゃないとわからんだろう。
力量を本番で見るというのも危険な賭だろうが。
新人のネームバリューをつけるための策だと考えるのが妥当。
後続にたすきを渡したかっただけだと思うけど。
男は黙って仕事をやる背中を見せる、というか。
ドリの人は漢だと思う。
ドリの人=背中を見せる、遥か先に進む道を指し示す
主婦の人=手塩に掛ける、足下を固めるインフラを作る
その意味ではドリの人は父親的で、主婦の人は母親的かもしれんな。
>>50 裏切り者って、何かどこかと契約でもあるの?
373 :名無し物書き@推敲中?:2008/07/02(水) 16:58:34
やっつけ仕事で粗製濫造することを
超怖スレでは手塩にかけると呼ぶらしいね。
>>41 考えられる可能性を列挙してみた。
1・・ドリの人本人が侠気を見せ、ランカーが選び主婦の人が育てた二人の最終試験を申し出た
2・・出版社が話題作りのため、卒業するドリの人と組ませてハク付けを試みた
3・・ドリの人本人が卒業を前に、次世代のハク付けのために組むことを申し出た
4・・主婦の人が次世代のハク付けのために組むことを申し出て、ドリの人が受け入れた
5・・締切直前のドリの人がギブアップ、次世代の二人が助っ人として駆り出された
6・・次世代の二人が免許皆伝を求めて申し出て、ドリの人がそれを受け入れ、その資質を見極めて卒業を決意した
7・・ドリの人は自分の寿命が近いことを悟り、全てを後進に託して一人山へ隠れる決意を固めた
8・・平山イズムを継承させ、ドリの人亡き後も超怖に平山風怪談があることについて単なる猿まねとは言わせないための布石を、ドリの人が打った
9・・全ては計画通り
>>56 超-1という入り口を作った、
怪コレという成果物を作った、
怪医、蛇苺のような、次へのステップを作った、
ガキ怖の機会も作った。
超-1ランカーにとってのデビューのチャンスと、実際に仕事で書く機会が、
主婦の人によって提示されてるのは間違いないと思うんだけどどうよ。
どんだけ親切なんだよって思うけど変かな?
そして、ドリの人は実話怪談書きでも賞作家になれるっていう実績を作った、
後継者が育つまで二年間も待った、
次世代の二人はそれにドリの人の卒業にきちんと間に合った。
世代交代は超怖の伝統wだと思うけど、みんなきちんとすべきことをやってると思うよ。
超-1みたいに参加者の少ない中での読者相互評価なんて
たんなる内輪ウケにしかならないじゃん
まさに自己満足の同人誌w
>>62 お気の毒に。
来年もあったらがんばってね。
ま、嫌いな人は嫌いでいいんじゃないかな?
その人にとっては粗製乱造の同人誌なんだし、所詮好みの問題。
くさすのもよし。それもまた言論の自由。
結局、粗製濫造の同人誌かどうかは読者一人ひとりが決めることだから。
ただ、一定数の読者が支持した(購読した)から
どんどん次が出てるわけで、読者のニーズの結果であることは事実。
参加者以外にも興味をもって買う人が、商売として成り立つ数いて、
結果、怪コレや恐怖箱が商品化されている。
真に粗製濫造の内輪うけなら商品として成り立たないし、
出版社だって売れないものを出し続けたりしないだろう。
仮に素人作家の粗製だとしても、それを求める読者がまとまった人数いる限り、
存在意義と価値があるんだよ。どんな本にもね。
でもみんな最初は素人なんだ。
粗製と謗られた中から、いずれすごい才能が育つかもしれないし、
それを見出したのが有名作家の審査員でも権威でもなく、
名もなき俺ら一般読者の講評だってのは夢があるじゃないか。
俺は好きだ。粗製すら書けない自分には羨ましいかぎりだ。
>>62 >>64の意見で特に重要なのは、
「売れなかったら、続刊はなかったはず」
という点に尽きると思う。
同人誌だったら、例え1冊も売れなくても胴元の金が尽きるまで出し続けることはできるだろうね。
でも、竹書房は道楽や趣味に金を出して本を出しているというのはか考えにくいんじゃないか?
粗製濫造=内輪の同人誌で、まったく売れていないんだったら、商業企画として続いているはずがない。
まったく売れない内輪のお遊びのために、竹書房は毎年何冊も主婦の人に好きなように遊ばせるとも思えない。
だって、ドリの人みたいに影響力のある賞作家ならともかく、主婦の人が竹書房に金を出させ続けて
遊び続けられるような影響力があるとはまるで思えないじゃんw
超-1で5冊、怪歴、怪記、怪医、蛇苺、次の老鴉瓜でのべ10冊だろ?
超-1関係の本って。
売れたっていう実績を出したから次がちゃんと出てるっていうことなんだと思うけど、
何が気に入らないのかねえ。
それとも、またどこかのスレからのコピペなんじゃないかねw>62
お前らときたら、無駄なサービス精神だけは旺盛だよな。
1行の煽りを100行にして返してやる時間がもったいなくないのか。
ネラーならスルーぐらい憶えろ。
恐怖箱蛇苺
Amazon.co.jp ランキング: 本で254位
>>67 今見たら217位だった
一時600位くらいまで下げたけどここへきてなぜか復活
怪コレは100位台になったことがあったと思うけどこの怪談飽食の時期になかなか健闘してるかな
>>68 上下してるね。
今期の同時期発売の競合類書との順位差はこんな感じ。
245位 \600,「超」怖い話M
257位 \580,怪談実話系 書き下ろし怪談文芸競作集
325位 \600,恐怖箱 蛇苺
2,390位 \1,260,隣之怪 蔵の中
63,034位 \1300,学校「裏」怪談
上位3つは、結構入れ替わりが激しくて接戦っぽいよ。
確か昨日まではその3つだと蛇苺がトップで怪談実話系は500位台だった。
一番下は参考作品で。
てのひらの連中の本の順位はどうなってる?
てのひら怪談 百怪繚乱篇―ビーケーワン怪談大賞傑作選
Amazon.co.jp ランキング: 本で9,459位
てのひら怪談―ビーケーワン怪談大賞傑作選 (ポプラ文庫)
Amazon.co.jp ランキング: 本で242,629位
数値で見るのが評価的には一番じゃまいか
んじゃ、発売日が近いものということで、>69の順位表に追記。
2008/7/3 14:42現在の順位。
160位 \600,「超」怖い話M
231位 \580,怪談実話系 書き下ろし怪談文芸競作集
235位 \600,恐怖箱 蛇苺
2,884位 \1,260,隣之怪 蔵の中
10,445位 \1,260,てのひら怪談 百怪繚乱篇―ビーケーワン怪談大賞傑作選 (単行本)
65,279位 \1300,学校「裏」怪談
243,189位 \567,てのひら怪談―ビーケーワン怪談大賞傑作選 (ポプラ文庫 か 2-1) (文庫)
>>69 強者ども相手に、なかなか健闘してるよな。
もちろん、書店での売り上げを入れたら勝負にはならないだろうけど。
なんかうれしいよ。
>>72 ヲチャーとして解説するとだなw
上位1〜3位と最下位が文庫。4〜6位は単行本。
Amazonは一冊売れると結構順位が上下動する。
ただし、冊数ではなくて売上高(売上額)なので、単行本は1冊、文庫は2冊で同程度の順位浮動になる。
1位、2位、4位、6位はカバーに著者名が印刷されたことが2回以上ある商業作家の本。
3位、5位、7位は素人あるいは新人作家のデビュー作。
1〜4位は書き下ろし。5位は新刊だが公開済み。7位は文庫版なので再刊扱い。6位はなんとなくネタを使い回していそうw
発売日的に一番早いのは、隣の怪 蔵の中が6/18、怪談実話系が6/21、学校裏怪談が6/26蛇苺が6/28、
Mが7/7(予約段階)、てのひら百花繚乱編/てのひら文庫はいずれも6月発売だけど日付なし。
たぶん、蔵の中、怪談実話系と同じくらいだろう。
新人作家系では、一週間前後程度の差で出遅れた蛇苺が、先行してるてのひら2冊に大きく水を空けている。
Mは発売前だけど大本命。しかも卒業+新人コラボの話題付き。
怪談実話系はそもそも書いてる作家のバリューがある。売れて当然。
それらに肉薄してるという意味では蛇苺はかなり健闘してると見ていいんじゃないかな。数字を見る限り。
単価の高い単行本が文庫に比べて苦戦するのは毎年のことだけど、蔵の中の2000位台というのは
単行本としてはかなり健闘してるほうに入ると思うよ。
ポプラの文庫は去年出たばかりの同じ内容の本だけど、去年出たのを買った人はまだ買わないだろうから、
廉価版目当ての未開拓層を狙うことになるんだと思うんだけど、かなり苦戦してるっぽいね。
発売前だったらその順位でも仕方ないけど、発売前で160位を出してるMもいる。
条件で言うとポプラ文庫とMではポプラ文庫が絶対不利なので、単純に比較するのは可哀想だけど。
>>73 Amazonの書籍販売総数って、売れ行き指標としてバカにならないんだぜ・・・
書店も大型店・チェーン店と個人店の差が拡大していて、個人店はどんどん廃業してるか、
回転のいい文庫と雑誌とコミックに特化して生き延びてる。
大型店の売れ行き傾向はAmazonの数字とほぼ連動してるっぽ。
今じゃどこもAmazonに右へ倣えだからな。
ついでに、2007年6〜7月頃発売の怪談本の今の順位。
102,606位 \1,260,隣之怪 木守り(2007/6/13)
125,876位 \1,050,なまなりさん (2007/6/13)
143,470位 \600,「超」怖い話 怪歴(2007/6/15)
146,001位 \580,「超」怖い話K(2007/7/5)
147,522位 \1,029,北野誠怪異体験集 続 おまえら行くな。(2007/06)
222,274位 \630,怖い本 7(2007/07)
Amazonは6桁台の順位まで落ちると、1冊売れただけで順位が跳ね上がったりする。
つまりこれは、下に行くほど売れていた期間が短い一過性の本、上に行くほどロングテールににじり寄り、
と見ることができる。でも、1冊売れただけですぐに変わる順位なのであまりあてにはならんかも。
例えば俺が今怖い本7を1冊注文すると、それだけで22万位から5万位くらいに跳ね上がったりするだろし。
一冊売れるごとに順位が上がるわけだが(売上額で)、上に行くほど現行の人気商品(漫画)が多いから、
上位に居座り続けるのはかなり大変なんじゃないかな。想像だけど。
てのひら怪談って全然売れて無かったんだ
そりゃ関係者も必至になったり怪コレや超-1をたたくのもわかる
主夫の人が創作にまで乗り出してますます奴らはピンチになるんじゃないか?
じゃ、休憩終了なんで、失礼しマース
あ、最後にひとつ。
>77
主婦の人が小説に乗り出すのは一種の賭だと思うよ。
実話怪談はサブカルだけど、怪談本という括りで見ると結構需要が大きい。
小説全体vs実話怪談なら、小説全体のほうが需要は大きい。
怪談小説、怪談文芸、ホラー小説、って分野を絞っていくと、実話怪談の需要と違いがなくなってくる。
怪談文芸、ホラー小説が市場潤沢なら、奪い合いっていうことはなく、ニッチを取って共存できるだろ。
市場が小さいなら、既存のコアなファンは既存のものから離れようとしないだろうから、
後発の主婦の人のほうが絶対に不利。マニアは自分達が少数だっていう自覚が強ければ強いほど、
自分達の牙城に大きなこだわりを見せるし、新参排除の傾向が強くなる。
その意味でかなり無謀な挑戦に思える。
ただ、てのひら怪談の数少ない市場を後追いが参入して分捕ろうっていう予想は、あまり成立しにくい。
そんな発展性がなくて、先行者が定住してる市場を切り崩すのは、労力の割に実入りが少ないじゃんかw
竹書房が企画に乗ってるというか、竹書房の企画としてGOを出してるんだとすれば、
それなりに勝算があるんじゃないかっていう予想も立つ。
これは、怪談文芸がそれなりに需要があるから、後発が参入してもokという判断だとするなら、
主婦の人+竹書房はてのひら怪談を認めてるってことの証しになる。
その上でWin-Winを狙ってるんじゃないかな。
でも賭だよなーって思うのは、この予想っててのひら怪談が売れてるという前提が成り立つ場合の話。
てのひら怪談を主婦の人が意識した上で遺伝記を始めるなら、てのひら怪談は売れていてくれないと
主婦の人も困るはずだ。
数字を見る限りてのひらは売れてないようだし先行きが不安だね
発行部数が見れるところはないのかな。
Amazonの順位だけじゃ、採算が取れているのかどうかがわからん。
採算が取れてなければ、続編が出るはずもないんで、それなりの利益は出してると思うんだけど。
他の有名どころのランキング
稲川淳二のすご〜く怖い話 連れてけや 21,939位
怖い話はなぜモテる 41,692位
怪談 本当に起きた話(ナンジャタウンのアレ) 34,035位
>>81 稲川本は稲川というだけで売れるから比較してはならんw
>>72 一度数字を出すと、変動が気になってしかたない。
2008/7/3 19:47現在の順位。
132位 \600,「超」怖い話M
202位 \580,怪談実話系 書き下ろし怪談文芸競作集
205位 \600,恐怖箱 蛇苺
4,218位 \1,260,隣之怪 蔵の中
15,421位 \1,260,てのひら怪談 百怪繚乱篇―ビーケーワン怪談大賞傑作選 (単行本)
17,820位 \1300,学校「裏」怪談
244,999位 \567,てのひら怪談―ビーケーワン怪談大賞傑作選 (ポプラ文庫 か 2-1) (文庫)
上位3つは上向きに変動。
蔵の中、百花繚乱、ポプラ文庫は共に続落。
学校裏怪談は、65000位台から17820位に急浮上。
まるで、このスレを見て慌てて買ったかのようなw
それはないにせよ、いきなり今日一日で何十冊も売れやせんだろうから、
数冊売れただけで順位は動く、売れなければじわじわ下落っていうことの
証明くらいにはなったかな。
上位3つは3桁台の激戦区でよく持ちこたえてるなと思うよ。
こういうのは一日の中で変動を見てもしょうがないんで、
定期的に定点観測しないと駄目なんだろうね。
でもマンドクセ。
>>83 今尼で蛇苺のページ見てみたら194位になってた
それはともかく「この商品について語る」って機能が増えてた
そんかわりたった一件あったレビューがなくなってやんの orz
店頭で確認したうえで…と言っていたが
目次の「顳顬 蔵出し」を見て無条件で買ってしまった。
でも全話が期待以上に面白かった。
流石、文章のプロ。
このクオリティが保たれるのなら又出して欲しい。
蛇苺、Amazonでは在庫がなくなったぞ。
てのひらがこれだけ低迷してるのはやっぱり創作怪談だからだと思う。
主夫の人はこんな狭い落ち目のジャンルに新規参入して大丈夫なのかどうかが
少し心配になってる。
あっちは雑誌や有名人作家にイベントとやることやり尽くしててこの順位だもんな。
主夫の人はどうやって売り出すのかかなり気になってる。
>>86 ほんとだ。在庫が3〜4日になってる。
発売が6/28だとして、Amazonは一週間で初期ロット売り尽くしか。
>>87 主婦の人は、雑誌も有名人作家もそれらが出演してのイベントも
衛星放送wもネットラジオすらも、そういったチャンネルを一切持ってなさげ。
超-1も昔の超怖のホームページもお知らせメールもそうだけど、
コネも圧力もないない尽くしから始めるわけだから、既存の企画と
同じ手法は最初から採らないというか、金がなくてできないんじゃね?
つまり同じやり方ができない、もっと不利なところから始めるということで、
ますますもって勝機がわからん。
てのひらの人たちが遺伝記を大したことがない、真似、後発としてくさすのは、
万一のことがあったら困るからで、それはそれだけ市場が小さいことを彼等も
自覚してるってことだろと思う。市場が上り調子で大きいんだったら、後発が参入
するのは全然困らないはずだし。エンピツで書く奥の細道とかみたいにw
でも先発と同じやり方だったら先発と同じところまでしか行けないはずで、
先発よりもチャンネルが遥かに少ないのだから同じ所にすら行けない可能性が高い。
だけど主婦の人はこれをやるという。わからん。ほんとにわからん。
主婦の人が持ってる武器とか強みを考えてみたけど、有名作家とか雑誌とかのコネクションは
やっぱりほとんどない気がする。
主婦の人繋がりで有名作家と言えばドリの人だろうけど、ドリの人は超-1にも主義により
手を貸さないって宣言していて、実際過去3回の超-1にはまったく関与してなさげ。名前も出ない。
遺伝記も同じだと思ったほうがいいのかも。
主婦の人が定期的に関わってる雑誌と言えば不思議ナックルズくらいか。他に何かあったっけ?
でもナックルズって小説誌じゃないし、およそ縁がなさげ。
後は強いて言えば、同じやり方の超-1が3年続いて、傑作選も毎年出て、出身者がデビューもして、
重版もかかったってところくらい?
恐怖箱って、去年の怪コレのときにはちっちゃくしか出てなかったのが、怪医から扱い大きくなった。
蛇苺も怪医と同じくらい大きく恐怖箱って出て、サイトまで作ってる。
遺伝記は恐怖箱の一翼って言い方をしてるし、超-1の好調と出身者の本が重版かかったっていう
このくらいしか武器になることが思いつかない。
>89
自己レス。
超-1はドリの人が関わらなかったけど、逆に遺伝記はドリの人が秘かに関わるのかもしれない。
だから強気だとか。でもドリの人はてのひらのほうをプッシュしてるっぽいし、てのひらの類似企画が
あっては困るという人と同じ考えなら遺伝記を応援はしなさそうだよな。どちらにも与しないなら
どちらもプッシュしないか、どちらもプッシュするかのどちらかだろうけど。
わかんねえー。
でも、こっそりドリの人の書いた話が匿名で公開されてたらと思うと、ちょっとドキドキする。
てのひらは売り方がズレてるんだよ
普通は題名に「怪談」が付いてたらガチ怖を買う側としては予想するわけで
買ってみたらワケワカメって一般読者は思うだろ
実話怪談系てのも紛らわしいカテゴライズ
言ってる意味は分かるけど
一般読者に言っても良く分からんと思うわけ
文芸を目指した時点でコアなファンしか狙ってないの
要するにガチ怖の怪談本を出してる恐怖箱だったり超怖だったり
そっちの方が読者のニーズにピッタリ合ってるってことだろうな
>>91 自己レス
怪談実話系な
あー本当に紛らわしいw
ドリの人は今東や京極と一緒の仕事が多いから利権絡みで公に応援は出来ないんじゃないかと思う
前のポプラビーチの爆弾発言を読むと本当にドリの人はいつから幇間になったんだと思ったよ
東は廻りから囲ってコネを使って売るタイプの人間だからかな
大きな宣伝を打たなかった「超」怖い物語シリーズが、ある程度の実績を上げてるんじゃない?
創作でも利益が出ると竹が判断したのは、前例と実績の双方を加味した結果だろ。
「超」怖い話Mをゲットしたよ。
平山さんはたしかに卒業されるけど心配なしw
その意味は後書きを読めば分かるよ。
もう主婦の人と超怖やらないなら完全卒業。俺の中であの人はハイ消えた
さすがにμはまだ売ってないだろ
>95
早すぎねえ?
うん。
>>89 表に出るばかりがコネじゃないけどねー
出版業界って案外狭い世界だから、もの凄い横のネットワークが発達してたりする
主婦の人はあんまり自分が表に出るのは好きそうじゃないから目立たないだけかもしれない
101 :
95:2008/07/05(土) 10:13:44 ID:F2Cydsec0
ほんとうにゲットしたんだからしょうがないよw
ちなみに三人とも10話で全部で30話になってたよ。
>>101 本当だったらすごい。
どこで売ってたんですか?
>>101 IDメモってM(ミュー)写メうpぷりいず。
釣りだろうて
うpは面倒かも知れないがもう少し証拠を出してくれないと
うらやましがる事もできん
ああ
見本到着した主婦の人でしたか
アマゾーンに「M」入荷したー。
今からオイラ振り込んで来ますぜ!
ねえ、M発売は7日? 8日? 8日だと思ってたんだけど、違うの?
会社抜け出して隣町まで行かないとならないから、どなたか教えてプリーズ
>>110 長ロングパス出ました。
というか、それは
>>490から始まる、どこか別のスレのレスをまるまるコピペしたものなのかどうか悩むな。
畜生、M蜜からねえよ!
早売り書店、どこだー!
Mゲットして来ました。
これから読みます。
連投スイマセン。
あとがきだけ先に目を通しました。
なる程と納得です。
それから、95さんが言ってる通り各氏10話です。
>>110 早速乗り込んでいってるキチガイが若干一名いるなw
Μ在庫確認。ポチッといた
明日到着予定
まさか尼で堂々とフラゲできるとは・・・
Μ、アマゾンで84位!
Amazon.co.jp ランキング: 本で84位 (本のベストセラーを見る)
M、只今尼で67位(7:40現在)
スゲー
M読み終わりました。
平山さん
今回ちょっと大人しめ?とか思ってたら後半ドカンときて最後の『サブちゃん』で泣かされた。
久田さん
『無頼の行く末』
…バァちゃん…好みのタイプだったんか?
松村さん
『掘り猿』
最初、アッー!な話かと思ったのは自分だけではないはず。
たぶん。きっと。
最初、超こわ公式BBSによく出没し、ファン面していたが、てのひらが始まるとそちらに応募、
てのひら作家を気取る。
そして遺伝記が始まるとさっそくこっちに書き込みしてこびている。
GIMA(中島鉄也)とさかピ(貫井輝=ぬくてる)は裏切り者。
裏切り者(笑)
どっちか選ぶ必要ないからw
ホントニルラギッタンディスカ、ナカヂィマサン!!
裏切ったのなんだの、そんなのどうでもいいけど?
恐怖箱他に入ってれば読むよ。入ってなければ読まない。それだけ。
>119
その論理で行くと、大豆は裏切り者になるわけだなw
比べるべきではないのかもしれないけど、やはり比べたくなるMと蛇苺。
みんなの好みはどっち?
蛇苺が好き。
良い悪いじゃなくて、Mは慣れた古典て感じだけど、蛇苺は新風を感じられて嬉しいから。
どっちがワクワクするかと言われれば、やっぱり後者だから。
Mは松村氏に外れなし。やっぱり上手い。
平山松村は予想範囲内というかいつも通りで安心。
逆に久田の良さがまるっきりなくなっていた。
これまでのネタチョイスのセンスと文章の縦横無尽さがない。
どの話もおもしろいっちゃおもしろいんだが、なんか違和感がある。
>>128 大ネタ揃いとも言えるんだけど、単調な感じもする・・・・
新鮮な蛇苺と比べてしまうからかな?
>>127には同意
こうなってくると老鴉瓜も楽しみだね。
>>128 どれも編著はずっと平山氏だが、監修が加藤氏から平山氏に移行した夏怖だから
個性より統一性を強要されたんじゃないだろうか。
冬怖じゃこんなことなかったのに。
なんか個性を殺されてるみたいで久田が可哀相かもしれん。
超−1嫌いとかさ、後続殺しが好きなんじゃないか、平山氏は。
いや、でもやっぱり格の違いは感じたよ
平山さんは当然として、全体的に冬怖にはない緊張感がある
おりんから吉田あたりまですごくないか?
最後の大ネタたたみかけはお約束だけど、やっぱり怖いしさ
超怖マニアでも怪談ジャンキーでもない、ごく普通の
夏だから怪談でも読みましょかっつう一般読者が求めてるのはこれでしょ
心霊落語とか抜けた感じのおかしみなんて求めてないもん
とにかく直球で怖くないとダメじゃん
そういう意味でメジャー感ある1冊だった
隠し味でセンチな話も数話入れてるしな、これも大衆には必要
まぁ俺はジャンキーだから蛇苺もうまうまなわけだけどw
夏は他の怪談本も必死だからね。
もっとえぐく、もっとどぎつくしないと埋没してしまう。
でもさー、全部並べ直してみると、
ドリさん、今回かなり大人しいよ。
当然というほどには緊張感がなかった。
一人10本だろ?全部で30本だろ?
ドリさんの話も10本しかなくて、ガチ怖を追究って言ってるけど、
数少ない隠し味でセンチな話ってほとんどドリさんじゃね?
グロ話だけ見たら久田のほうが多いくらいじゃね?
さすがに爆音の怪談本の面目躍如だなとは思うけど、
爆音過ぎで途中から音聞こえなくなったみたいな感じしねえ?
一般読者とか大衆とか、そういうのに受けるのを求めるんだったら、
稲川とか本コワ路線を取るべきで、チョウコワ路線はそういう
一般とか大衆を意識して媚びるようなのと違うんじゃねえのかって気もする。
最後の一話、悲しく切なくセンチな話で締めるっていうのはいただけない。
あれ、最後から二番目の話と入れ替えてほしかった。
それこそ、センチな話なんか求めてねーって。
隠し味を最後に持ってくるのは違うと思う。
蛇苺とMを比べると、どっちに軍配挙げるかで、ドリ信者乙とか主婦信者乙とか
言い出す奴が絶対に出るから、あんまりどっちがどうって話はしたくないんだけど、
聞いたことのない話うまうま楽しみたい俺としては、個人的には蛇苺のほうに軍配挙がるかも。
Mも確かに凄かったんだけど、平山怪談はもっとグロいのでないとものたりない。
一緒に書いてる新人に格の違いをもっと見せつけるくらいじゃないと。
Mの出来じゃ、力が萎えたから辞めますっていうくらい弱々しく見える。
平山夢明の力はこんなもんじゃないはずだ!
蛇苺もMと同じ三人がかりの本で、執筆者にプロが混じってない分、文章力では
Mのドリ怪談に劣るとは思う。これはそれこそ格の問題というか経験の差だから仕方ない。
M=プロ1+新人2 vs 新人3=蛇苺
って構図だし。でも話の多さと意外性、それにボリュームもあった。
ページ数は同じみたいだけど、蛇苺は後半に長い話が入ってたから、極怖や
怪医のときみたいな、ボリュームのある読み応えっていうのになってたんだと思う。
Mはそういうボリューム感ってなくて、ちょっと軽量って感じがしたのが惜しい。
でもきっと来年の新しいシリーズではまったく新しい実話怪談を見せてくれるはずだと思う。
ドリさん乙!
ふと思ったんだけどさ。
樋口超怖から平山超怖に変わった後の超怖ジャンキーは、
0や∞について、王道で古典って言ってたよな。
怖いけど古いというか、定番で安心感があるみたいな。
怪談として安心感があるってのはどうよみたいな。
今回、平山超怖が古典で安心できるっていう意見が出てるのを見て、
デジャヴ?とか思った。
いくらこれで卒業するからって、平山超怖はもはや古典なのか、と。
どんどん破壊していかなきゃだめだ、乗り越えていくべきだというのが
ドリの人の超怖への遺言だったと思う。
もちろん、ドリの人自身がそれを体現してくれるはずだ。
Mは今までの平山怪談をドリの人自身は破壊してなかったから、
それを壊す役目を新人に託したのかもしれん。
この後、怖い本が今年も出るだろうと思うんだけど、
そっちで早くもまったく違うことをやらかしてるのかもしれんな。
実は本命は怖い本のほうで、Mはもう卒業するから手を抜いてたなんてことはないよな。
>>132 卒業するとなったら手の平返しかい?
松村氏は松村氏の個性を出せていたと思うが?
今日発売した「SPA!」の平山氏連載。超怖Mでやめますはいいとして、
その後に「潮がかわりすぎちゃったから」ってのはないだろ。
超-1とか恐怖箱シリーズが出てこなかったらずっとやってた、
みたいな言い方じゃないか。
主婦の人がブログで繰り返し書いてた
「やめた人はいっさい口を出さないという潔いルール」は、
平山氏に対しての釘刺し的意味だったのかと。
やめるとなったら今度は平山氏批判…
なんだかなぁ。
あれも「超」怖
これも「超」怖
それも「超」怖
やめるから平山氏を批判しているのではないぞ。
ただ「卒業です」だけでいいのに、「潮がかわりすぎちゃったから」てのは
余計だろって話だ。
>>142 まだ「SPA!」を読んでないけど、余計も何もそれがあの人の感想なら仕方ないでしょ
結局は方向性の違いで脱退しましたって説明しているだけじゃないの?
「潮がかわりすぎちゃった」の前後にどんな話が挟まれていたかによると思うんだよね。
全文を読んでみないと判断できない。
言ったことそのままが反映されてるって保証もないし。
方向性が変わったとか、主婦の人が気に入らないから辞めるとかっていうことを書いて
離間策に走りたい奴が多いみたいだけど、それって前提が変だってことにそろそろ気付かないか?
だって、編著者としての権限はドリの人のほうにあるんだから、主婦の人に「俺に従え」って言えば済む話だし、
そうでなくても主婦の人に編著者やらせて権限分割しないで、ドリの人が編著者を続ければ済む話だし。
主婦の人は「僕は裏方で、裏方で」って唱えて表舞台に出たがらなかったみたいだし、
表舞台に出たがらない主婦の人を引っ張り出した当人が、潮が変わりすぎた、って
そりゃどんだけ健忘症なんだよってことになるだろ。
そもそも、賞作家でシリーズ立役者で自ら三代目襲名を譲った先代編著者を、「追い出す」ような
権力とか影響力が主婦の人にあるわけねーだろw
jk
それ考えたら、「ドリの人は主婦の人に嫌気がさして超怖を辞めた」っていうのは、
離間工作以外の何物でもないよ。
もし離間工作じゃなかったら、ドリの人を追いだして辞めさせるほど主婦の人のほうに力があるとか、
ドリの人は主婦の人を潜在的に恐れているとか、
そういうもっと無理がある仮定をしなくちゃなんなくなるだろwwww
それはあり得ない気がするw
>>142 同意
相変わらず末端ユーザーである読者まで馬鹿にした行動ばかりでいい加減いやになった
売れたから超怖と読者をまとめて要らなくなったし切り捨てると言ってる感じで腹が立つ
潮が変わったと言えば、今までは注目されない存在だったのが、
小説が評価されて小説で注目されるようになった。
本人を取り巻く環境も変わった。
まさに潮が変わってきちゃって、実話怪談をやってる場合じゃなくなった。
でも怖い本は、ハルキホラーのシリーズだ。
角川春樹には何かとよくしてもらってるだろうし、止めたいとも言えないだろうし。
発売時期が重なる夏に、似たような本を出すのもそろそろしんどいだろうし、
どっちか止めるとしたら、引き継ぐ若手がいる超怖を止めるのが筋。
怖い本は一人でやってるわけだしね。
二冊はしんどいからかたっぽ止めますとは言いにくいからいろいろ言葉を選んでいて、
それを回りがいろいろ都合良く解釈してるだけだろ。
誰も「SPA!」を読んでいないようなので、一応引用しておく。
「平山夢明のどうかと思うが面白い」(連載27回目)というエッセイね。
一言で言うと、奇妙な人々遭遇エッセイ。で、その近況に(以下全文)
>近況:「超怖い話M」(竹書房文庫)発売中! 長年やってきた
>シリーズですが平山この本でやめます、潮がかわりすぎちゃって。
>それと「怖い本8」(ハルキホラー文庫)も7/15に出ます、こちらは続行!
>「小説すばる」にて本谷有希子さんと前世ジャンケンしました。
種が来ましたよ
>>145 >だって、編著者としての権限はドリの人のほうにあるんだから、
>主婦の人に「俺に従え」って言えば済む話だし
とは思えないんだよねえ。
実際のしちめんどくさい編集作業はずーっと主婦の人がやってたじゃん。
だからこそ自分の集めたネタに心血注げたし、小説も書けた。
「俺に従え」なんて言えると思う?
平山氏はなんで含みのある書き方するんかな。
それを読んで、相手がどう反応するかを窺ってるんじゃないかな。
全部を書かなければ、そこに書かれていそうな気がすることを、
それぞれ読んだ人間が想像とか邪推したりするだろ。
読んだ側は、そこに書かれていてほしくないけど、きっと書かれているに
違いない、と自分が思いこんだことをそこに当てはめる。
自分の味方だと思っていれば、自分の主張を裏付けるようなことを
行間に見出すんだろうし、自分が疑っていれば自分の疑いを
裏付けるようなことを言っているに違いないと思う。
それで、不十分な物言いをしておいてから、相手がどういう反応をするかを見極めて、
相手が自分のことをどう考えているかを知り、相手との距離の取り方の参考にしてる、
なーんてな。
>>152 それだったら、なんで面倒なことを人任せにしてネタに心血注げる超怖をやめて、
そうではない怖い本を残すのか?っていうことの説明が成り立たんだろ。
主婦の人がドリの人にあれこれめんどくさい指示出しをしていて、
ドリの人がそれに渋々従っていたっていうなら、嫌気がさしたっていうのも成り立つけどさ。
>156
「怖い本」は別に面倒な編集作業はやらないだろ。
角川の編集者がそれをやるよ。それこそ思う存分心血注ぎっぱなしw。
ある意味、楽だ。それはいいとして、超怖は別。今となっては老舗だし。
歴代の卒業者を考えると、平山氏だって同じように卒業したかったんだと思う。
でも今回は(平山氏にとって)かなり予定外だったんじゃないか。
たとえ、主婦の人から相談されてはいてもさ。
裏方を自ら任じている主婦の人の手によって(編集者の血も濃いからね)、
いきなり新人がざくざく参入してくる、なんて事態考えてもなかっただろ。
ちょっと不快感はほんとはあったのかな・・・って。
だから、妙な発言とか、文章とかについ出ちゃうのかな、と思ったんだよ。
「怖い本」、もう来週出るのか!たのしみ
>>157 以前から感じてたんだけど、当事者同士での腹を割った話がまったく出来てないんじゃないか?
平山卒業について、主婦の人が知ったのがブログ上だとか、超-1の趣旨について平山氏が自分への皮肉に取っているような節とか。
ガキじゃないんだから、完全に黙るか当事者同士で殴り合ってでも話をしろよ。
作品に泥をかけるようなみっともない愚痴はいらん。
>>159 うん。まったくもって同感だ。
ずっともやもやしてたことを書いて、こっちはすっきりしたけどね。
「SPA!」で限界きちゃって、破けちゃった。すまん
161 :
本当にあった怖い名無し:2008/07/08(火) 23:47:05 ID:FSke4fJtO
遺伝記の種、3つ蒔かれたね
続きは明日だって
>>159 >平山卒業について、主婦の人が知ったのがブログ上だとか、
どこをどう読むとそのような解釈になるのよ?
平山ブログで発表されたので主婦の人も情報解禁したんでそ。
>>157 ドリの人は編集をやらないなら、負担はどっちも変わらんだろ。
超怖は、老舗だしっていうのは、怖い本を取る理由にならんよ。どっちも編集してないんだから。
卒業そのものはずっと昔からしたかったんだろうなというのは同感。
日記なんかでよく死にたい死にたい連呼してたからな。
でも主婦の人から相談されてたのかな。されてたとしたらどんな相談を?
新人がざくざく参入してくるからあなたはもう要りません、とか?
主婦の人は平山氏に卒業してほしくなかったんじゃないかなぁ
超怖の存続を第一に願うなら、当然いてくれたほうがいいに決まってるじゃん
でもそろそろ卒業したいという平山氏の意向は数年前から打診されていて
それに備えて超−1を始めたんじゃないかな?
そうしたら思いのほか超−1が盛り上がってしまって、新しい時代が来た!
みたいな流れになってしまった
裏方で、自分より下と認識していた主婦の人が妙に出ばって超怖の顔みたいに活躍してきた
その辺が微妙に平山氏としては面白くないというか、
別に俺がいなくてもいいんだろ的な拗ねに転じてしまったように思うんだよね
やっぱり超怖=平山が世間の認識だし、平山氏も自分が看板背負ってる自負があるのに
気づいたら主役を忘れて脇で盛り上がってるじゃないか…とか
でも卒業したいと言いだしたのは自分だし、いまさら引けないとか色々悶々としたものがあって
この際綺麗さっぱりやーめたにしたかったのではないかと推測するね
憶測が憶測を呼んでるだけで全く意味がない。
そもそも何で分かりようも無い事を議論しなきゃならんのだ?
質の良い怖い話を読めれば良いだけで後はどうでも良くないか?
>>165 その想像力と文章力を遺伝記にフル注入した方が
主婦の人も喜ぶと思うぞ
「はっぱ」は平山さんだろw
「梅の実食えば百まで長生き」は加藤さんに違いない
>>150 なにその腹の立つ「超」怖読者とは潮が合わないから卒業ね発言
少なくとも立つ鳥跡を濁さずのルールを守らないで跡を濁すのは含みがあるとしか思えない
いままで買ってきたけど読者を大事にしてないなら怪談に関係なく人としてどうなんだよ
加藤のぬるい態度も煮え切らないけど俺らを馬鹿にはしてなかったぜ
俺らが平山の有名税に払ったが金返せって感じだ
離間の計、か・・・
編集の手によって改ざんされてる可能性を考える人はいないのかな・・・
「SPA!」は、依頼した読み物的署名文の、枠としても非常に小さな近況報告に、
編集加える暇があるほど手は空いていないから。週刊だし。
つうか色々考えすぎだろ。
平山氏の仕事量が増えたし、新人2人見つかったし
雨宮みたいな変わったヤツ見つかったし
恐怖箱連中もいるしで平山氏おつかれさまでした良いじゃない。
仕事を続けるって綺麗ごとばかりじゃないし
本当は言いたいことがあるのかも知れんけど
業界内での立場もあるもんで、微妙な物言いになってるんだろ平山氏。
主婦の人「超」怖思い出話にしみじみ。
今日のAmazon
「超」怖い話M(ミュー)
在庫状況(詳しくはこちら): 通常4~5日以内に発送します
1週間経たないうちに結構売れてる
>>175 超怖激動時の「Q&彼岸都市」は超怖の中でも特にお気に入り。
一番読み返す2冊だな。
ゆえにちょっと汚れてるw
>>170 全体的にまあ落ち着けよってのはさておき
なんか「有名税」という語の意味を勘違いしてないか?
おや
尼の在庫復活してるな
蛇苺は相変わらず
無記名で講評し合うことのメリットとデメリット
名の知れた評者が(「何でこんな作品選んだんだよ」と言われること覚悟して)
講評することのメリットとデメリット
平山氏は後者を重視したわけだが具体的に「超-1」廃止を画策したりしていない
やろうと思えば「アズキちゃん、こんな企画下らないから辞めようよ」と言うなり
「俺とアズキちゃんだけで傑作を選ぼうぜ」という言行だって出来たわけだ
加藤氏だって、望まれているのはあくまで平山怪談であって
舵は平山氏に切って欲しい、自分は裏方でそれを支えるから、という思いはあっただろう
多少ファシズム的な行動であっても、それが平山氏の熱意によるのであれば構わない、と
ただ平山氏はそれをしなかった。ある時期からあくまで加藤氏の活動を冷静に第三者の立場から見ていた
それはそれでフェアな態度だと思うよ
潰そうと思えば潰せるポジションにいながら、むしろ自分の美学ではなく
『「超」怖い話』という自分が看板背負ってきたシリーズの可能性を優先しているわけだから
不本意な選出ではあろうが、台頭してきた二人の作風を見て
「ああ、こういう奴等が俺たちが切り開いた未来の『「超」怖い話』をアズキちゃんと作っていくんだろうな
それはそれで仕方がないから、卒業する立場の人間として『まあ頑張れ』と言っておくか」
それが平山氏の本音であり、潮が変わったというのもそういう意味なんじゃないの?
『「超」怖い話』そのものを見捨てるような薄情な人ではないと思うよ>平山氏
19日ある超-1オフで聞いてきてやるよ。
大豆の正体と一緒にw
>180は大正論であり、大いに同意だ。
平山さんや加藤さんが書いた「超」怖に関する文章を
普通に読めば、誰だって>180のように受け止め得るんだけどな。
まあそうなんだろうけど、平山氏は脇が甘すぎる。文章でメシ喰ってるのに。
>>180 正論だけど、平山氏当人か当人の依頼を受けての代弁みたいにも見えるよ。
新著者補強の言い出しっぺは平山さん。
(怪コレ1前書き参照)
でもまさか2人も採れるとは思ってなかったし、
単著とか恐怖箱とかまとめて軍団ができるとは想定外だったし。
じゃない?
主婦の人が120%の勢いでノリノリになっちゃったので、追い立てられてるような気になったのかもな。
ところで、種5つが掲載されたけど、繋がりがさっぱりわかんね。俺だけ?
言い出しっぺは平山さん(怪コレ1前書き)なのは確かだけど、
主催者は加藤さんになっていて、Hの募集には
※ただし、平山夢明は本人の主義により、本審査には一切関わらない。
って書いてあった。
怪コレ1の前書きでは新人を採ることを急かされた加藤さんが、
準備期間をくれって頼んでって話も出てくるところから見ても、
あのめんどくさそうな仕組みは加藤さんの考えたもので実務もそうだけど、
それを促したのは確かに平山さんっぽい。
超-1を止めるどころか、立ち上げの根拠そのものとも言える。
同じHの加藤さんの後書きを見ると、チームのメンバーに万一のことがあっても
超怖が続くようにするためには?っていう危機感が書かれている。
Hは2006年の1月発売で、この年に平山さんは推協賞を取って賞作家の仲間入りをした。
その後、2006年8月の独ユニで、年末のこのミス2007年版短編部門を取る。
予想通り引っ張りだこ作家の仲間入りをすることになり、仕事が増大した。
俺らにとっては嬉しいことだけど、万一のことじゃないにせよ、
推協賞の直前の超怖で、夢明さんに依存し続けることの限界を危惧して
超-1開催が実行されたというのは、偶然じゃないような気はする。
もし、超-1をやらず、新人を採らずにいたまま、推協賞とこのミス1位という
事態に突入していたら、超怖は今の年2回定期刊ていうのはなくなってただろうと思うよ。
二人とったのは想定外っていうのは、当時、加藤さん当人も言ってたじゃん。
でも大豆とロールを二人ともとったのは正解だったと俺は思う。
それに、大会ではできても本番がどうなるかはわからなかっただろうし、
その二人だって一年でネタ切れになる可能性だってあったわけだろう。
時の人になっちゃった夢明さんが、物理的忙しくなるのは目に見えてたし、
それを考えれば、単著は新人二人の性能試験で、
二度目の超-1や恐怖箱は新人二人が性能試験で潰れたときの保険で、
どれも売れっ子作家・平山夢明のオーバーヒートに備えてたってことだろ?
時期的には推協賞を取る直前、ブレイク直前
の平山さんが、主義による審査に関わらないっ
て宣言したのは、
賞を貰う前の人間が、賞をやる側になるのは問
題あるっていうようなことを、アドバイスされたから
なんじゃないかと思うんだよな。
そうすると推協賞は2006年の初頭にはもう決まっ
てたか、内定してたってことになるけど。
新人をとれって指令を出しておいて、俺は知らな
いっていうのは、何かしら大きな事情が動いていた
からだって考えないと辻褄が合わない。
>>188 種5つの繋がりを予想してみる
梅の実→紅茶のおいしい→はっぱ→ある記事→仏師→[はっぱ]
(人の死) (葉モノ) (※) (罪) (幻視)
※ジャンプと新聞紙=どちらも印刷物
違ってたらスマソ
>193
梅の実と紅茶は「飲食物」繋がりじゃね?
はっぱ、ある記事、仏師は犯罪繋がりとか。
でもそれだと、紅茶とはっぱも犯罪繋がりか。
>>194 飲食物!なるほど。
では改訂版で、、、
梅の実→紅茶のおいしい→はっぱ→ある記事→仏師→[はっぱ]
(飲食物) (葉モノ) (警察沙汰) (刃物) (女)
>>189-191 だからこそ、なんだよ。
なのに、なんで超怖読者に邪推されそうな話をしたり(てのひら酔談)、
書いたり(SPA!)するんだろうと思ったんだ。
超-1とか一本釣り単著とかAZUKIさんが苦労しながら仕掛けてきたことが、
平山さんが当初思ってたモノよりでかく育ってしまったから、ちと不愉快?
でも、Mを新人ふたりとしっかり作ったから、
責任はちゃんと果たしてるんだと、思う。
だからもう、よけいなことは言わない、書かない、お願い、平山さん。
>>192 ツリー図は拾ったんだけど、ブリッジになるものが何なのかわからんかったのよ。
>>193-195 そこまで広義のものをブリッジにしてんのか。
もっと具体的な人物・アイテム・場所・事象だと思ったんだけど。
判ったのは、「喫茶店」と「ある記事」は「植物に遺体を与える」という手段、
「ある記事」と「仏師」は黒檀そのもの。
あれ?
「喫茶店」と「ある記事」を直接つなぐラインがないな。勘違いか。
あるいは、
「喫茶店」に訪れた実験体の結末が「はっぱ」で、その実験のそもそものきっかけが
「ある記事」と言う三連鎖?
>>196 あんた、邪推しすぎ。
もっとお気楽にいこうぜ。
>199
平山さん?
このスレ見てると平山さんは超怖やめて正解だったと思うw
>>201 超怖ジャンキー、というか勁文社時代からの超怖ファンが、
二度の休刊の後の復活をどれほど喜んだかを知っているか?
樋口超怖ではなくなっていたとしても、出るか出ないかわからなかった
超怖が、年二回刊の安定した場所を手に入れたときの喜びは?
その功労者だからこそドリの人は英雄だったわけだ。
だけど、ドリの人が俺こそがミスター超怖みたいなことを言ったり、
卒業するのは仕方がないとして、やめていく超怖をくさしたり、
そういうことをされて、超怖の復活を喜んだ読者がどう思うかっていうのは、
おまえみたいな奴にはわからないだろ。
超怖のファンは、平山ファン、加藤ファン、樋口ファン、それぞれいるだろうと思うよ。
竹書房版からのファンとか、このミス以降のファンとかな。
平山ファンであって超怖ファンではない人間には大して重要なことじゃないかもしれないけど、
超怖ファンであることが平山ファンであることより先に来る人間には、
重要なことっていうのがあるんだよ。
ミザリーになりそうで怖いよ?
>>204 今回のドリの人があちこちで残した趣旨不明の発言は、
ならなくていい人を、自分でわざわざミザリーにしてるんだからしょうがないよ。
だから力抜けよ。
平山さん卒業は残念だが、それでも「超」怖は続くんだよ。
卒業なんて声高に宣言せずに、普通に超怖やって、
やめるときはやめる宣言なんかせずに、
引き継いだ人間に「替わりました」って宣言させて、
後はそれについて何も言わないっていう樋口さんのやり方で行けばよかったと思うよ。
そうしたら、少なくとも説明は当人はしなくて済んだだろうし、
こんなに憶測も飛ばなかっただろ。
主婦日記の思い出話を読んでると、この人ほんとに超怖とドリの人が好きなんだなってわかるよ。
続編まだあ?
卒業宣言せずに黙ってやめたら、それはそれで言われるだろ。
「超」怖を捨てた、だの、逃げた、だの。
で、いろいろと憶測が飛び交うわけだな。
後釜取ったのも平山氏の要請だったし、卒業は本人の意志だ。
そこまではいい。
新入生いらっしゃい!
卒業おめでとう!
でも「潮が変わり過ぎちゃって」とか書いたら「全部おまえの意志だったんとちゃうんかい!」ってフツー思うわな。
どんだけ支離滅裂なんだよ。
>209
安藤さんとか樋口さんは宣言せずにやめてるけど、
捨てたとか逃げたっていう憶測が飛んでるのを見たことがない。
このスレの中の話だけでなく、他でも。
>>211 卒業宣言+よっぱらい対談&SPA!でこれだけ頑張っちゃう人がいるからさ。黙ってやめたら、それはそれでまた頑張っちゃうんじゃないかな。
って、ことでね。
>>212 逆でしょ。
卒業宣言+よっぱらい対談&SPA!がそもそもなければ、
頑張る人は出ないでしょ。
平山ファンにとって、超怖は邪魔で要らないものってことだからね。
仮に、樋口・安藤氏がやめた頃に2ちゃんねるがあったら、
今回みたいに叩かれたりしただろうか。
以前の風潮は、やめる人がいると、何か祟りがあったんじゃないかとか、
そういう方向で心配したりっていうのはあったと思うけど。
樋口さんのときは、絶対に祟りか何かあったんじゃないかと思って、凄く心配した。
やめるなんて一言もなかったし。
平山さんの卒業は、できればこんな急にじゃなくて、
もっと前から予告があればよかった。
そうすれば、心の準備もできた。
そうでなければ、予告なしで気付いたら、いなくなっていた、
っていうほうがよかったかも。
夏冬の超怖が平山/アズキ体制に分割された時点である程度予想できただろ>卒業
>>213 無駄。
>>212に限らず楽観的に見てる人はやっぱ言葉のニュアンスが違って伝わってる。
「潮が変わってきて」→まるで自分の意志でやめるわけじゃなくてやめざるを得なくなったみたい。
「怖い本は続行!」→怖い本を続行して超怖をやめるのは、一身上の都合じゃなくて超怖側に原因があるみたい。
こんな言い方してたら良からぬ想像を逞しくする連中は後を絶たないだろうね。
受け取りようだとは思うが、てのひらの件がなかったらもっと前向きに受けとられてたろうに。
>217
分割の時点では、二人の新人が夏冬にそれぞれ配分配置されるんだと思ってた。
冬が三人、夏が一人になったので、新兵教育は主婦の人がやるんだなと思った。
今回、夏の三人は、主婦の人の練兵した新人を平山鬼教官が免許皆伝卒業試験なんだと思った。
平山さん、辞めるのかなって、ちょっと思ったのは去年の冬から。
そうでなければ、超-1がなくなるのかなって思ったんだけど、超-1はいつも通りあったから、
思い過ごしかなって思ってた。
改めて卒業っていうのを聞いて、やっぱり真っ先に思い出したのは去年の冬のポプラの発言から。
でも、超-1の二人を認めていなかったら一緒にやるってことはなかったと思う。
今は、これから平山さんは超怖を外から潰しに掛かる屈強なライバルになるんだな、と思ってる。
安藤さんや樋口さんは超怖をやめたあと怪談やらなかったけど、平山さんは怪談を続けるから。
超怖の読者としては、味方に背中から撃たれたみたいで寂しいけど、
超-1の二人や、雨宮さんや蛇苺を見る限り、安心はしてる。
潮が変わるっていうのは、超怖のことじゃなくて
小説やエッセイの連載の増えたりして、平山さん自身の
個人的な仕事環境の潮のことかもしれないよ。
超怖止めますの次に書いてあるから、ふつう超怖の潮のように思うけど、
平山さんってしゃべるとき異様に省略して話すから。
喋った言葉が一字一句間違いなく載るわけないじゃん
ジャンプの巻末に載ったりする作者の体調不良云々を
ホントに体調不良でマンガが掲載できなかったんだと信じてるようなモンだぞ
あれこれ考えるヒマあったら遺伝記参加のコツでも探そうぜ
遺伝記は思ってたよりも難題だぞ
舟箪笥の話とか、別ネタで書けと言わんばかりの誘いっぷり。
種が増えた
おまえら邪推しすぎw
普通に考えて、潮が変わるって体験談の収集の事だろ。
よく漁に例えてるじゃん。
あまりネタが集まらなくなったor取材に行く時間が取れないから
数人でやってる超怖より、一人でやってて融通のきく怖い本1本に絞りたいって事だろ。
「超」怖い話M あとがき
「終わって、また始まるの記」平山夢明
というわけで読者の皆様、これからも「超」怖い話、
ならびに実話怪奇狂気物をお引き立てのほど、
重ねてよろしくお願い申し上げます。
来夏は単著、新シリーズにてお会いいたしましょう。
このように夢さんは〆ているんだから
超怖卒業しても竹で怪談やってくれるんだろう。
もうドリsageの話はウンザリ('A`)
加藤に嫌気がさしたから卒業が真相
もう超怖は終わりだな
>226
読解力がなくてMを買ってない奴はすっこんでろ。
>「超」怖い話M あとがき
>「終わって、また始まるの記」平山夢明
>それと、アズキチャン、長い間、苦労を掛けたね。今後とも頑張ってください。
>>224 1〜2行目は同意。
でも、4行目と5行目は繋がらんのでは?
あまりネタが集まらなくなったor取材に行く時間が取れない なら、
なぜ「一人でやってて融通の利く怖い本」に絞らずに、
「来年の新しい単著」の2冊になるんだ?ネタがないのに?
ネタがないなら、一人で全部書かなきゃならない本よりも、
数人がかりで手分けができる超怖のほうが都合がいいのでは?
平山さんが集めたネタに他の全員が頼っているっていうなら、
「ネタが集まらないから一人でやる」は通じる話だけど、
他の奴らも極怖や怪歴、怪記を独自で出してる。
もしかして、感じてなくて良い負い目を感じまくって、自分を追い込んだんじゃないか?
早く書きたくても書けない、仕事は増える、あちこちから賛否両論入り乱れる。
んで疑心暗鬼が膨らんで、もう超怖にはこの恥豚めはお払い箱なのではないか、と思い始めたとか。
ま、歴代編集者もちびちび顔を突っ込んできたりしてるんで、一度離れて休んでから、
ひょっこり帰ってくるってのもアリだろうと思うよ。
>>226 それと、「加藤に嫌気がさしたから」なら、
卒業じゃなくて加藤さんとその一派を全部パージして恐怖箱に追い出し、
超怖を平山さんが一人でやる、っていうほうが筋が通る。
「アズキチャンは新人育てたり忙しいから恐怖箱に専念してくれ」
って言えば済む話だし。
超怖のブランドで出してるものもそのまま続けられるし、
嫌気がさした加藤さんとは別行動取れるし、いいことずくめ。
今回のMみたいに新人二人と組めば、自分と同じような方向性の怪談を
自分以外の人間に書かせることができるから楽だけど、楽できるってことは、
作家としての取り分は減る。一人でやるほうが全部取りできる。
それならKのスタイルを続ければ問題はなかったはず。
ついこの間まで素人だった新人と、大ベテランで超怖の大看板と自負する自分が
同じ超怖で十把一絡げにされるのがイヤだったから、という推測も成り立つけど、
この場合も、「だったら新人は全部、加藤と一緒に恐怖箱に追い出せ」ばいい話で、
平山さん自身が身を引く理由がない。
総合すると、
潮が変わった、は、「小説や他の本など、仕事量が増えすぎている」ことを指し、
来夏は単著で、は、Kの後書きの「振り出しに戻る」の延長線じゃないかと思う。
超怖は大きなブランドだけど、元々は樋口さんや加藤さんの起こしたブランド。
竹書房から読んでる人は気付かないかもしれないけど、平山さんは途中参入組だ。
今でこそ小説家・平山夢明でいけるようになったけど、
借り物のブランドの力を借りてきた意識があったことは確か。(Θのあとがき参照)
その意味では怖い本も4巻までは超怖の再録本で、4巻の後半の書き下ろしから
ようやく自分一人の本になったものの、完全にゼロから自分だけの実話怪談本は
まだ一度もやってなくて、どちらも超怖の存在が陰に日向にちらちらしている。
だから、超怖という孵卵器は後進に譲って、超怖の〜と呼ばれないでゼロから
実話怪談本を作りたくなった、という意味で潮が変わったから超怖は卒業、
というなら意味はわかる。
加藤さんがイヤになったというよりも、超怖の平山夢明と今後も呼ばれ続けるのは、
超怖の力を借りずに小説でもやっていけるようになった平山さんにとって、
くやしいことなんじゃないの。
「怖い本の平山夢明」、「独ユニの平山夢明」と呼ばれるかというと、後者はまだ稀少だし、
前者は「怖い本=実話怪談本と同義の一般語」としてならともかく、そうでなければやはり稀少。
ホラー作家・平山夢明の代表作は、と言われるとやはり超怖を挙げざるを得ない。
ホラー作家として成功したのに、いまだに自分の作品名が冠に付かず、共著者のいる「超怖の」、
と言われ続けるのは、成功した作家としては苦しかったんじゃないか、という憶測で。
その意味で言えば、加藤さんがイヤになったからというか、超怖という独占できないものと
十把一絡げにされ、なおかつその超怖という呪縛から逃れられないことが辛かった、と
読み解くことができるかもしれない。超怖というのは呪縛だったのかもな。
考えてみれば、平山映像作品のかなりのウェイトを占めてるのが超怖関係だしね。
それだけ売れた超怖ブランドを自分から手放すなんて???っていうのは俺ら凡人の疑問だけど
当事者にとっては違うのかもしれんね。
なぁ…本人ないしは本人から聞いた事がある人しか分からん事を勝手に空想して書き散らす事にどんな意味があるんだ?
痺れを伐らして本人か関係者が書き込むのを誘ってるんじゃないの。
真実を知ってるのであろう人間は、事実と違う憶測がFAになるのを嫌がるから。
憶測を呼ぶ隙を作らなければ良かっただけのこと。
歴代編集者が引退した時、変な憶測の話は出ずに、ついに心身の限界が来たか、って話しか出てなかったと思うけど。
まさに、自ら蒔いた種(遺伝記だけに)。
>心身の限界が来たか
ってのも憶測だろ。
問題は愚にもつかない事をここにグダグダ書き散らす事。
はっきり言えば瑣末な事、読み手に取っては良質の怪談さえ提供されればどうでも良いはず。
ですので、平山さんにはもう超怖について、もう卒業したのですから、
余計なことは話さない、書かないってことでお願いします。
それだけです。昔からの読者の神経を逆撫でしないでおねがい。
>>236 これ以上、愚にもつかないことをここ以外にグダグダ書き散らかして燃料を与えなければ、
放っておいても沈静化するよ。
安藤さんや樋口さんの悪口がここで出続けるなんてことがないのは、超怖に言及しないからだ。
超怖がこれからも良質な怪談を提供できるなら、卒業する人が外で何をしてもどうでも良いはずだから。
だいたい、休刊になった本に「続きまだか」って電話攻勢で復刊に持ち込んだ実績が
2回もあるんだぞ。超怖の読者というのは。このスレもなかったような時代にだ。
昔からの読者の危機感とメンタリティを、理解していない人のフォローは、
超怖読者の心理をわかってない。
俺も頸文社時代から読んでる一人だが正直何をいきり立ってるのか理解出来ない。
言ったら今騒いでる事は怪談とは何の関係も無い事だからね…唯一失望する事が有るとしたら実話では無く創作でしたと言われた時だけだよ。
一体騒いでる連中は執筆者に何を求めてるんだ?
主婦の人がここを読んでるの知ってて
真相を伝えて欲しくてアッピールしてんじゃね?
スレ住人にも潔さを求めたい。
無理ですか
そうですか
真相なぞ、どうでもいいですし、知りたくもないですよ。
だから今後「話さない」「書かない」だけを平に平に平山さんにお願いするだけです。
で、これはこれで終了。もう次シーズン始まりましたし。面白そうだし。
>休刊になった本に「続きまだか」って電話攻勢で復刊に持ち込んだ実績
昔から超怖信者はキチが多かった訳で
ええ、私もイカレてますよw
なぜドリsageがグダグダ続くのか?
ファンにキチが多いのと寂しがり屋が多いためですw
つうかこのスレ長文書き多いよね
>>244 そのキチがいなかったら、今の超怖はないわけです。ぽこぺん。
>>245 創作文芸板と違って、ここはチャットスレじゃないからね。
>>244 平山夢明のキチっぷりに焦がれた読者が、
キチじゃないと思うほうがどうかしてると思うけどね。
>>216 >もっと前から予告があればよかった。
>>189 の
>チームのメンバーに万一のことがあっても超怖が続くようにするためには?
>っていうっていう危機感が書かれている。
この部分で、すでに脱退決めてたから後継者探しに慌てたんじゃなかろうかと。
連中の育成が終わるまでは我慢して、居残ってただけかもしれん。
急な脱退じゃなくて、惰性で書いてたとかさ。
他の本は賞とかあったけど、超怖の中身は平山魅力の減退してる頃だし。
>>225 「実話怪奇狂気物」とか書いてあるが「怪談」と書いてないとこにまた、
想像たくましくする人が出るかな。
>>232 ガンダムの富野、じゃなく富野のガンダムと呼ばれたいという(ry
ところで種の繋がりを探してる連中て、何か勘違いしてね?
スタート時の種自体には、特にリンクさせないといけない話じゃないだろ。
種なんだから。
一種類の種じゃなくて、何種類もの種を植えたんだろ。
それでこれから繋げてくんだろ。
公開始動は15日からなんだし。
>>246 遺伝記2008のことじゃね?
超-1の講評ルールを踏襲してるから「次シーズン」と。
個人的に遺伝記ってう〜んって感じなんだよ。
超-1好きだし、創作怪談もホラーも好きなんだけど
超-1の流れでやる必要あるのかな?って思う。
遺伝という設定も、う〜んだしな。
何となくだけど超-1みたいには盛り上がらないような気がする。
本が出れば買うけどさ。
まあ実話にこだわらず「怪談」を書きたい人の発表の場が出来たのは
そういう人たちにとって喜ばしいことだけどね。
今の所「種」の話が何かピンとこないのも、う〜んなんだろうけど・・・
以前、実話怪談こだわるような事言ってたのにな。
>>249 種と種をつなぐブリッジ造りをした、と緑髪の人が言ってるんだから、
そのブリッジを見つけることも、遺伝記の楽しみの一つだろ。
解禁後の応募作にしても、恐らく繋がっている作品名は明かされても、
ブリッジについては公開されないだろ。
遺伝図を作成しているFrieve Editorのデモ動画を見ると判るけど、
カードごとに条件付け・カテゴライズ・複雑な多層構造も作成可能。
遺伝記で公開されているデータは、あくまで題名と表層的なリンクだけの
簡易版に過ぎない。
つまり、これは読者・参加者がブリッジなどの情報を書き足して、より複雑に
根を張るユグドラジルの樹を描けっていう、緑髪の人の策略だったんだよ!
種だけに!(どん!)
今から種作品をしっかり読んで、ブリッジ見つけたりするクセ付けとかないと
いざ本番運用になった時には追っつかない気がするんだよね
各人のブリッジ解釈の仕方によっては、解釈を取り違えて参考出品扱いが出てくる可能性も有り得る
何よりも遺伝記は、超-1よりも課されたハードルの種類が別物だって事が心配の一つ
文章力と、創作作品に対する読み方が確実に問われる
種撒きの方法も今のうちに、種作品を読んで作戦立てておく必要がありそうだ
他から一切隔絶した単品完結の掌編ならいいけど、種を埋め込みつつ他との連携を図る掌編を作るのって結構難しいんじゃないかな
>種を埋め込みつつ他との連携を図る掌編を作るのって結構難しいんじゃないかな
これが面倒なんで応募はスルーすることにしました。
自分の書きたいネタを多数用意して、まずはとにかく話を書く。
で、種と他の投稿作を熟読し、ブリッジになりそうなものを片っ端から書き出す。
で、使えそうなブリッジを話に突っ込む。
これだけでもいけるんじゃね?
>>255 やろうと思えばどうにでも出来るんでしょうけど
自分の場合、他人の物に乗っかるというの前提なのが引いてしまいました。
クトゥルー神話と同じと思えばいいのかも知れませんけど。
確かにそうかも。
取り込むからには何かしらの牽引力が必要だけど、今の種だけでは
魅力を醸し出す程になっていないというのが実情。
参加者が増えることで化けるのかもしれないけど、どうなるかは想像出来ないな。
文章力はもちろん、他作品と連立・連携させる編集能力も備わった構成力が
かなり必要な感じだね。シバリもあるしさ。
ちょっとわくわくしてる、読者としては。
あ、Frieve Editor使えない。マカーだから(泣)
実話主義の超怖、超-1と同じ所から、実話完全排除と言われれば誰だって戸惑う。
シバリが吉と出るか凶と出るか?
現時点では魅力薄の種を応募者がどう料理するかだね。
郷土史研究家みたいなのが怪異譚や奇怪な事件に
巻き込まれるようなヤツを誰かたのむw
稗田礼二郎ですね。わかります。
LeopardならBootCamp付いてるらしいけど
Frieve Editor使えないtigerとかのために
スクリーンショットくらいは欲しいな
今回のサンプル作品って傾向バラバラじゃね?
2行で終わる「天神様」もあれば、イアン氏か主婦の人が書いたような
ルポ物もあるし
「加護」なんかキーワードのばらまき方が尋常じゃねえw
サンプルだから応募者に書かせる気を起こさせるような
つうか最初から応募者のやる気を絶望のズンドコに叩き込まないような
程々の作品を書いてねって主婦の人がサンプル提示してると見た
>>262 ( ̄ー ̄)
遺伝記ネタ引用でクトゥルフっぽいのもありじゃね?
九頭竜とか蛇権様とか赤無なんて地名とかw
>>251 > 超-1の流れでやる必要あるのかな?って思う。
必要があるとかないとかは関係ないだろ。
面白いか面白くないかだろ。
> 以前、実話怪談こだわるような事言ってたのにな。
募集してる職種が違うってだけの話だろ。
BOOK・OFFの店長の裏稼業が憑物落しなんてヤツもたのむ。
>>265 遺伝記やるのは面白くて良いが、今思うと「実話主義」なんてちょっと恥ずかしいけどなw
>>267 実話主義に実話完全排除、もともとお化け屋なんで何でもありなんだと思います。
>>251 同じく。
超-1の流れでやるのなら拒否反応がある。
俺は超怖系列で創作怪談の本が出たときも拒否反応があった。
著者が実話怪談に対しての拘りが揺るぐものでないと思うが
一般人が読んだときにはどう思うのか考えているのかな。
募集してる職種ってなんだよ?w
実話は超-1
創作は遺伝記
ちゃんと区別してるじゃん
>>272 お前が言ってるそれは「種類」な。
「職種」ではない。
取り合えず辞書をひけ。
>>269 一般人てw
ケータイ小説が売れるようなこのご時世で
超怖系列か創作怪談かとか真面目に拘る人の方が
そういう一般人は少ないとオモ
>>274 君は「実話主義」も無意味だと否定するわけねw
中の人に謝れ。百回謝れ!!
>>265-272 「職種」 職業や職務の種類のこと。
募集してる職種って、超-1や遺伝記はハロワですかw
>>275 一般人という見解には知識と嗜好の個人差があろうと言ってる訳で
どこにも「実話主義」は無意味だ、と否定しておりませんよ
一般人という見解が人によっては
直木賞と芥川賞をちゃんと理解している人を言うのか
それともピンチョンとかを読んでる人までを言うのか
同様に実話怪談と創作怪談を区別して
こっちは好きであっちは嫌いとしてる人もいれば
それぞれの特性を知った上で両方好む人もいるでしょうから
一般人イコール実話怪談と創作怪談を区別するものであるかどうかは
定かではないと思うわけです
超怖M買ったなら知ってると思いますが
超怖Mの帯にも裏にも「実話怪談」て文字が書いてますよね
だったら遺伝記が本として刊行された場合には
その本の表紙のどっかに「小説」もしくは「創作」と
銘打たれるのは容易に想像がつきます
そこで一般人とおぼしき人が本を手に取り
「こんなことやっちまった加藤には失望したぜ!」
なんて店頭で激怒する人が一体どれくらいいるのか
その割合なる物はいかほどかと思っただけのことです
創作に手を染めたから見放すならそれでも良し
だが結果的にいいものが出来たのならそれはそれで良し
拒否反応を示して手をつけないのも
人によってはもちろんアリで仕方無しだろうなと思ってます
種がダラダラ長いわりにつまらなくて読む気が起きない・・・
遺伝記への収録採否は椅子取りゲーム
掲載時点でボツは、はねられるから
木のテーマ以外は収録作品同士の
繋がりが・・・無くなる
繋がってるのはネット公開時だけだな
これって意味あるんだろうか
遺伝記種、入り口とはいえ怖くもないし面白くも無い
ちょっとあんまりじゃね?
>>281 少なくとも「怖さ」を感じることはまったくできないよね。全作品。
>>280 応募者はやりづれえだろうし、こんな意味あんのか?って思っちゃいそうだよなw
>>282 全部読んでみて今の所なんだろこれ?って感じなんだよ。
そう思わせるのが目的なのかな?
だからクトゥルフみたいなもんだろ
例えば今はっぱがなくなっても困るのは細胞記憶だけ
天神様やキャベツも無くなっても困らない
何とかなるさ
つまり位置付けのクリティカルな話、ボトルネックになってる話に対して
より面白い話をぶつければ採用されやすいってことだな
>>285 ああクトゥルフか。
早く投稿者のゾクゾクする怖い話が読みたいな。
とにかくとびきりの怖い話を読みたい。
できることなら、いつまでも続く怖い話を読みたいものだw
クトゥルフ読んだことないんだけど、こんな感じなの?
もしかして、クトゥルフしらんと今回の企画は楽しめないの?
>>288 ほれ、クトゥルフの参考書だ。
これ読めば大抵のことがわかるぞw
クトゥルー神話事典・第三版(学研M文庫)
本当にクトゥルーのオマージュしかないの?
じゃあいいや。
だから、まだ種じゃん。
せっかちな人たちだなもう。
種だからキーワードをばらまいてくれるのはありがたい。
もっとお願いします。
>>290 クトゥルー神話みたいなシェアードワールドに近いけれど、
もっとつながりのゆるい、単品成立を重視した世界観。
と、遺伝記のサイトの説明にはあるよ。
ていうか、クトゥルフは関係ない。
クトゥルフネタを入れるのは投稿者の判断によるところだけど、
下手にやっても権利的にマズくなったり……?
ここで聞くのもいいけど、正確な情報を得たかったら、
公式をよく読む方が近道かもしれないね。
>>269 ネット上でのシステムを流用するってだけで、別に中身の流れが繋がってるわけじゃ
ないようだし、別にいいんじゃね?
2chができた後で、2chのシステムを流用したとこはいっぱいできたけど、
中身が繋がってないからって文句が出るなんて聞いたことないし。
できのいいシステムは、ネット上で公開されたが最後みんなが使う共有財産みたいになるし。
別のイベントやった人が別のものに流用したからって、疑問に思うほどでもないと思うぞ。
だって下手こくと、主婦の人が同じシステム使って、料理小説募集とか始めた時にまで
文句言うようなもんになるぜw
主婦の人に、ハイトニのこと考えて企画するな、なんて言えないだろw
それはそれ、これはこれ、住み分け出来ない人が拘り持ってるアニヲタみたいな
変な個人ルール作ってるだけだよ。俺らが踊らされることはない。
方法論は誰もが使える財産だけど、注目すべき個性が出るのはその内容だ。
応募する気はまんまんなのだが、今撒かれてる種ですら全部読む
のが面倒くさくなってきた。
先が思いやられるぜ、タハハハハハ。
297 :
本当にあった怖い名無し:2008/07/12(土) 12:20:03 ID:gEFpZsNb0
加藤に愛想つかした平山さんが竹とは仕事しますけど
あんな糞な文章しか書けない自己中はかってにやってろよw
お山の大将がお似合いだぜってことで卒業宣言。
298 :
本当にあった怖い名無し:2008/07/12(土) 12:25:18 ID:oYRXFoql0
ほんと、つまらねえこと始めたな。
東の二番煎じ。お山の大将好きな下等、ついに馬脚を表した感じ。
こんなに同人臭くなっちゃ、まともな物書きなら誰でも愛想尽かすぜ。
わざわざID変えてコピペして来なくとも。
じゃあ俺が丸々一冊いただきます。
(−ω−)♪
少なくとも、てのひらの連中のうちの、積極的に主婦の人を否定したい奴は
間違いなく主婦の人の風下に立ちたくないだろうから、絶対に参加してこない。
純真で派閥意識の強い奴は埒外なのでライバルが減ってむしろ助かる。
ここで腐してるのはどうせあっちからのコピペか、出張してきたいつもの奴だろうし。
てのひらと超-1の両方に名前変えて出してるような連中は要注意だw
もちろん、そうだそうだと言っておかないと八分にされかねないから、
一緒に駄目だ駄目だと言っておきながら、俺の実力なら問題なく独り占めできるぜ、
加藤ごとき利用してやるぜ、っていう野心家が別PNで参加する可能性は大。
もしくは腐してやる気をなくさせるという戦略でライバル減らしを狙ってるのかも。
でもこのスレの過疎っぷりを考えたら、ここで工作する意味ってほとんどなくね?
>>296 どれかひとつ読んで、そこから話を膨らませるか、
既存の種を斜め読みして木に関係ありそうなキーワード拾って繋いで、
後はできるだけ手広くネタにできそうなキーワード満載にして、
後に続きやすくすれば楽なんじゃね?
>>301 おまえは肝心なことを忘れている。
両方に出してる奴でそんな実力者はいないということだ。
超-1を見る限りは、両方に出してる奴は超-1にも数を出せない奴が多い気がする。
超-1で勝ち抜けした恐怖箱の上位ランカーはいずれも数を出せる連中で、
ネタも豊富だったし、主婦の人の言う量をこなせばうまくなる理論の体現者だとも思う。
bk1は量産する大豆wの存在やら、応募者の増加&機会の拡散のためにルール変わって
上限一人3作になったので、元々ネタが少ない奴は1作に集中できるし、
うまい奴はネタを予選で消費wしなくて済むようになったと思う。
でも実力を知るチャンスが3作だけになったので、選んでみたらハズレだった、という確率は
今までより上がってるのかも。当たり外れが少なく安定した実力があるかどうかは、
数を書かせてみて、できるかどうか確かめないとわからないものな。そういや我妻ってど(ry
怖いのは、超-1で実話ネタは出し切ったけど、書く気はまんまんの実力者がいるかもってところか。
または、超-1には実話ネタがないから出さなかったけど、創作ならっていう隠れた実力者が、とか。
読者としては嬉しいんだけど、応募者としては警戒する。
なんか、あれこれ手を出しすぎ。
昔の超怖い話だけに絞ってやっていたストイックさが好きだった俺は最近、
ガッカリしている。質も正直、下がっているしね。
なんか俺が認めた奴は凄いんだぜ!みたいで、すっかり権威主義者になっちまったな
主婦の人。
もっと素朴な人だと信じていたんだが……。
>>305 主婦の人もべつに超怖だけやってたわけじゃないでそ。
どんだけ小説家に夢見てるんだよと。
主婦の人はナァー、ほかにも料理とかなァ、洗濯とかナァー、
掃除とか・・・え?あれ?
とにかくいろいろやってきたんだよ。
>>305 なんだ、やっぱり編集手間賃稼ぎの片手間仕事じゃん。
偉そうに語るなっていうんだよ。
>>306 なんだ、やっぱり編集手間賃稼ぎの片手間仕事じゃん。
偉そうに語るなっていうんだよ。
>>307 ID変え損なってますよ、専業煽り屋の旦那。
>>308 スレに張り付いて中傷ばかりしていないで旦那もたまに仕事とか洗濯とかしたらどう?
かなりクサいぞ?
もっとやれぇー
その間に俺は書くから。
主婦ブログの遺伝記の転がし方?読んだら、ますますめんどくさくなった。
来年の超ー1の準備しますノシ
主婦ブログ読んで分かったのは、要は自分で面白い作品ドカドカ書けってことだな。
上流からの遺伝要素はせいぜい多くて3つ、最低1つ混ぜときゃいいんだから。
あんま深く考えずに自作をせっせと拵えておけば良さそうだ。
要は、種からとんでもない芽が出て大樹になれば大成功ってことだ。
どっちにしろ参加者次第。
最大のネックはその参加者と採点者の数・質だ。
小説の才能と実話怪談の才能を両方持ってるドリの人は稀有な存在。
どっちかしか書けないという人のほうが多いのは当然だろうし、
白い紙に自由に絵を描かすとうまいのと、塗り絵や模写を天才的にこなすのも別の才能。
主婦の人は自分が書くんじゃなくて、人捜しをしてる人なんだなと思った。
恐怖箱というプロジェクトチーム。
実話から創作まで怪奇は任せとけと。
ここんところ昔話と遺伝記づいてる様子だけど、
遺伝記を巡る昔話というのはちょとおもしろかった。
超-1どころか超怖より古い企画の子孫というのは意外。
超-1がうまくいったから創作も始めたのかとか、
てのひらの真似かとおれもちょと思ってたけど、
出自が根本的に違うんだね。
攻略法は細かすぐるが親切すぐるwww
でも親切なように見えて、皆がそれに飛びついたら
攻略法としては陳腐化してしまうから、
あそこに書かれてない別の方法を思いついた奴が、
頭一個先に行けるわけか。
あれこれ小手先考えるより、とにかく量産したほうがいいという、
ドズル中将のお言葉が聞こえてきました。
遺伝記開催期間って夏休みも入ってるんだが、
学生もかなりなだれ込んで来そうだな。
昔からやりたかったこと始めたら権威主義って意味がわかんないや。
ずっと前から温めてた主婦の人ドリーム(笑)が叶うといいね。
蛇苺
尼に引き続きジュンク堂も在庫復活
1→4冊
よく知らんが、3冊とかそんな単位で仕入れられるもの?
「極」怖い話って、新たに新シリーズ化する意味あるの?なんか普通の怪談ぽくて楽しめなかったんだが
ガチ怖って、洒落怖意識してるの?
なんにせよ平山氏の卒業は痛すぎる・・・新シリーズとやらに期待か・・・
>>323 普通の怪談の例は?
>>324 ガチ怖って平山さん、ずいぶん昔から使ってた気がする。
むしろ洒落怖より先じゃね?
>普通の怪談の例は?
ああ、言い方が悪かったな。新シリーズを立ち上げるぐらいの要素はあったのかな?と思っただけです。
「努(変換できず)」怖い話と分ける意味がよく分からないんだよねえ。
>ガチ怖って平山さん、ずいぶん昔から使ってた気がする。
むしろ洒落怖より先じゃね?
そうですか。知りませんでした。加藤氏は洒落コワよく知ってるみたいだけど、平山氏はどう思ってるんだろう?
やっぱりネットだけにとどまるのは勿体ないと思ってるのか寝?
遺伝記って、今日初めて知ったんだけど、これ面白い企画だな。
出来ればゲーム化してほしい。その方があってる気がする。サウンドノベルのような。
>>324 平山さんが抜けたから超怖はもうダメ、っていう意見もちらほらあるけど、
もしそうなら平山さんが参加してない冬の超怖は、少なくとも二度目はなかったんじゃないの?
一度目はお試しもあるだろうけど、平山さん参加してない、つまらない、売れない、
っていう結論が一度目の冬の超怖Iで出てたとしたら、今年の冬のΛは出なかったと思う。
そもそも冬の超怖がダメだって結論が出てるなら、冬の超怖をやってきた新人二人を、
怪談商戦の激戦期に実戦投入させたりしないだろ。
平山さんがいなくなってもまったく無傷ってことはありえないだろうけど、
樋口さんがいなくなってもなんとかなったように、平山さんがいなくなってもいずれなんとかなるだろ。
恐怖箱から連れてくることだってできるだろうしさ。
>ルール(4)草木・樹木・植物または木材加工品に関連したテーマを孕むこと
これの意図が分からないけど・・・・縛りを設けるのは良いのかな?
330 :
本当にあった怖い名無し:2008/07/13(日) 16:51:45 ID:EA/0SnAT0
>>328 ミドリ猿下等
必死だな。(^_^;)自演乙!
どちらにせよあんなぬるいものを乱発してたら駄目になるよ。
新人のふたりだって平山氏の下に入ったら全然、怖さの凄みが違ったもの。
上にいる人間が猿なら猿程度。
まあ使い捨てで良いのなら、みなさん全力投球しましょう。
>>326 弩は、「いしゆみ」で変換できるぞ。
弩怖い話は毎回テーマが違う実験作品みたいなシリーズだったけど、
極怖い話は取材ノートを直接読んでるような感じで、弩とはまた違う感じ。
弩で扱ってたテーマが全部入ってたのは、集大成か実験報告みたいな意味合い
だったのかなとも思う。心霊落語もエロ怪談も家系厭怪談も、
どれも加藤怪談の代名詞だし。
加藤さんは弩を始めたときに「ネットの怪談を本に残す」っていうのを掲げていて、
それの流れで洒落怖とかに投稿された怪談のうち、投稿者本人から申し出が
あったもののみを書いてるんじゃなかったっけ。ウロボロスな記憶でスマソ。
>>327 元々ゲームから発達した企画らしいし、ゲームとの親和性は高いのかもしれんね。
でもなあw
怖い話を読み広げるタイプのゲームって、あんまり売れないじゃん。
アパシーとか新耳袋とか忌火起草とか。
>>329 でもそのテーマはあってないようなもののような気がする。
日常生活で、木や植物が出てこないことってほぼないもん。
>>230 脳内加藤さんが肥大化している人、ようこそw
誰が書いたか、誰が上にいるかによって、書かれた内容の評価が変わる、
結局内容じゃなくて肩書きが注目されているだけで、名前や肩書きなしに
内容の評価をするのは難スィー。超1が名前や肩書きを出させないのは、
こういうアンチを排除するためでもあるんだろな。
冬だって、作者名がわかるようになっていたら、アンチ大豆は「加藤と松村はいいが大豆はダメ」と言うし、
おまえみたいなのは「松村と久田はいいが加藤が論外」と言うだろうw
それが言えないから「まるごとダメ」って言うしかなかったんだろうけど。
>>331 新耳も忌火起草も面白かったよ
学校の怪談とかカルトな人気を誇るものもあるしな
売れたかどうかは知らない
脳内で主婦の人がズンズン肥大化して味皇みたいになってるのかww
それは厭だなwww
335 :
本当にあった怖い名無し:2008/07/13(日) 17:18:54 ID:EA/0SnAT0
>>331〜334
さすがネット依存のミドリ猿、得意技が炸裂だな。
いろいろ人格を使い回したけれどパソコンが二台しか家にないから
自演バレバレなのが哀すぃ、けれど気がつかないんだろうなぁ。
売れてる売れてるって竹はコンビニ本出し続けるしかないんだから
糞でも原稿さえ揃ってれば出すよ。
ちょwwwww
俺たち全員加藤さんらしいぜw
>>335 いいか、いいことを教えてやろう。
世界には俺とおまえとひろゆきしかいないんだ。
これは昔から2ちゃんねるで隠し通されてきた秘密だ。
おまえ以外は俺かひろゆきのどちらかだ。
>>333 忌火起草はWii待ちだけど今ひとつパッとしなかった印象があるんで。売れてたらすまん。
アパシーもカルト人気はあるんだけど、去年バグで大騒ぎになってしょぼしょぼ消えたのも
そのへんだった気がするし。
>>338 さりげなくアンチの触れられたくない部分に言及するおまえ
ただ者じゃないな
340 :
本当にあった怖い名無し:2008/07/13(日) 18:00:52 ID:EA/0SnAT0
>>336〜338
こういう全く関係のないデータをさも大事そうに披瀝するのって
ミドリ猿の得意技。
本当にもう自演は良いから。
せめてID変えようよ。
妻のパソか携帯、EM使えば?
>>339 ただ者です。でも猿の人の脳内では肥大化した加藤さんの化身らしいけど。
>>340 猿の人、乙!
妻のパソ、携帯、EM(イーモバ?)、それが加藤さんの主装備なのか!
なんだかすごく詳しいね!ストーカーみたいだね!的中してればだけどw
EM持ってたらすごい勢いでブログに自慢していそうだけど見た記憶ないなw
ところですごく気になったことがあるんだけど、いい?
>>338の弁明はしなくて大丈夫?
>>335 それと、「家にパソコンが二台しかないから自演バレバレ」っていうのが
気になったんだけど、(たぶん、ID:/qsXvSfJ0かw)
パソコンが二台あってもルータがひとつしかなかったらID変えられないんじゃない?
そしてID変える方法が使えるなら、パソコンが二台ある意味ないじゃん。
詳しそうに見えてそうでもない気がして、このパソコン二台とかEM云々とか、
全部ブラフなんじゃねえのかと思えてきた。
普通の人が誰も正解を知らない情報を自分が正しいことの根拠にするのって変だし、
それが指摘通りの情報だったら、少なくとも加藤さんは猿の人が誰か
既にわかってるんじゃないかと思うんだけど。
夏ですね( ^,_ゝ^)
今度のアンチは「猿の人」か。
割り箸の臭いがするけど、今回はちょいキツめの味付けになってるね。
このタイミングで暴れ出すってのはやっぱ遺伝記開始に触発されたんだろうな。
わかりやすいwww
だよねーw
おっと、
>>342も
>>343も猿の人の脳内では俺と同一人物で
加藤さんのパソコンから発信されてる別人格らしいぞ!
>>341 EA/0SnAT0は西浦さんも含めてコンビニ本憎し!って人だから
弁明しなくてもいい立場だよ
そこらへんが奴の死に至る病なんだけどな
346 :
本当にあった怖い名無し:2008/07/13(日) 21:31:05 ID:EA/0SnAT0
>qsXvSfJ07←妻
>pPXtO1O70←ミドリ猿
夫婦揃って自演乙!
じゃあ俺は誰だ? 麟太郎か?w
これちょっと想像な。
たぶん、猿の人はぬー速+あたりで、
チンパンざまあ!って連呼してる人だと思うんだw
今、罵倒相手をチンパンとか猿って付けるのは
あのへんで流行ってるみたいだし、
罵倒好きアンチの精神構造って似てくるのか、
どこにいっても同じ要領なのかどっちなんだろうね。
>>345 でもそれだと、
>>330と矛盾してこないか?
平山さんはすごい、平山さんに使われれば新人もよく働くとほめてる。
でもMはコンビニ本で、平山さんは竹からコンビニ本を何冊も出してるわけだがw
>>348 もう夫婦じゃないか!
>>350 そこがこんなところでボヤいてるジレンマなわけよ
彼は昔から主婦の人やコンビニ本を憎んでるわけじゃない
最近あることがあって竹周辺について腹に据えかねてる鬱屈した事情があるわけだ
平山氏はその事情が起きる前からの大家だから別格なわけ
彼には琴線に触れるキーワードがいくつかあるが
今日二つとも出たので虫の居所が悪い
oktとかzashとか名前変えて他人になりすまし、それぞれビンタローとヒガシ
に「別の超こわファン」として喧嘩売ってた奴が、他人の自演をわらってるのか?
平山さん好きだったんだけどなー
やめちゃうのか
小説家になんのかな
>>353 来年から実話怪談(?)新シリーズスタートでしょ
小説家は前からやってるし
とかいって来年の夏も後書きに
「来年新シリーズといっておきながらこれかよとお怒りの向きもありましょうが根も葉もないということで。来年新シリーズでお会いしましょう」
とか書いてありそうで怖いなあw
なんか
まんねり
駄作化がすごいね
平山夢明の東京伝説もなんか次妻の合わない話とかはあったが
加藤の本は次妻云々の前にほんとうにつまらん
この荒れっぷりも遺伝記が始まれば何処かへ消えるだろうから
慌てない慌てない、一休み一休みw
>>355 辻褄
×次妻
こんな間違いしてたら言ってる内容にまったく説得力が無いよ
>>352 ちょww今日のアンチは、そんなに筋金入りのロートルだったのかw
>>357 次妻って、本気で何かの符号かと思って、思わずぐぐっちゃったよ。
でもさー、加藤さんって竹書房以外では子供怪談くらいだろ?
他に手広くやってるわけでもないのに、なんでこんなに粘着されるんだろ?
名前が出てこないところでよほど強大な力でも持ってんのか?
それこそ放っておきゃいいのに。
なんかアンチさんの脳内では、こいつを今潰しておかないと
大変なことになる!くらいの闇の巨魁に変換されてるとしか思えん。
>>357 あーあw せっかく
>>356が我慢してたのにw
>>359 一般読者から見ればそうかもね
でも他に接点があったら、相手がそう思ってくれるとは限らないよ?
また共通の知人といった、媒介がある可能性もあるよ
所謂逆恨みってやつw
まー酒でも入ってるんだろう
361 :
本当にあった怖い名無し:2008/07/13(日) 23:46:52 ID:EA/0SnAT0
大物っていうよりも癌だから、俺の愛する超怖い話がこいつによって
また駄目にされる……という親切心から参上しました。
結局、歴代の編著者が離れていったまま、平山夢明氏とは仕事をするのに
ミドリ猿とは二度と仕事をしないのも。
猿が、裏ででかい顔しているからなんだよ。
昔っからお山大将ごっこが好きだったからなぁ、ミドリ猿
>pPXtO1O70
こいつの必死さ、猿並み。
(; ゜0゜) \
は!やっぱり下等の自演か。
>>358 それを知ってるってことは、あんたもなww
>>361 こんな人が愛していたが故に、ドリの人は超怖を去ったのかもしれんな。
もしくは、捨てていったのかわからんけど。
主婦の人より力がある人が、主婦の人を超怖から追いだして
超怖を取り上げない不思議には誰も言及しません。不思議不思議。
364 :
本当にあった怖い名無し:2008/07/14(月) 00:00:45 ID:EA/0SnAT0
>363
馬鹿か?
そんなことして漢の値打ちをあの人が下げるわけがない。
おまえのようなミドル猿と同等の脳味噌にはわかるまいがな、フフフ。
>>364 おまえの相手はID:/qsXvSfJ0じゃないのか?
ところで、ミドル猿って、ミドルクラスの猿とかそういう
怖い想像、しょのいちー。
猿の人は熱狂的平山原理主義者。
ファンはファンだけど、持て余されてることに本人は気付かない。気付きたくない。
怖い想像、しょのにー。
猿の人は熱狂的平山原理主義者でドリの人の身内か側近か担当編集者。
ドリの人の心の中を積極的に代弁するぜ、いやいや言わなくてもわかります、なんでもこのわたくしめが!
怖い想像、しょのさんー。
猿の人は実はミドリ猿と罵っている主婦の人当人。
自分を徹底的に罵ることで同調者を炙り出し、どこまで知っている誰が煽ってるのかを見極めるつもりだ!
怖い想像、しょのよんー。
猿の人はドリの人当人。
これはいくらなんでもあり得ないw
しょのごー、はおまかせ。
>>366 残念ながらそれ全部外れ
もちろん新人の二人のどちらということもない
ご本人はしょのいちを名乗ってるがそれは行き掛かり上仕方がなくなったから
>>364 ミドル猿ワロタwwwww
こいつ結構面白いなぁwww
もうちょい暴れてもらった方が楽しいけど、明日には消えちゃうんだろうな。
いつものアンチのパターンからすると。
>>367 ご本人てドリの人がって意味?
kwsk
ていうか、ドリの人本人が熱狂的平山原理主義者で、
ファンはファンだけど、持て余されてることにドリの人本人は気付かない。気付きたくない。
って意味になるのでは?
ドリの人が主婦の人を熱狂的平山原理主義者だと思っていて、
ドリの人が主婦の人を持て余していることに、主婦の人は気付かない、気付きたくない、
とドリの人が言ってたと、言ってたというのが事実なら、猿の人は>366で言う「しょのにー」ということになるな。
>>369 いやいやいや
ドリの人がってことじゃなく、ミドル猿の人がね
要するに猿の人は、ドリの人が超怖を卒業するのにかこつけて、
平山夢明か、平山夢明のいない超怖(主婦の人と新人達が引き継いだ超怖)か、どちらか選べ
って言って、二択を迫る振りをして、超怖消滅を願ってるって考えると説明が付くな。
ドリの人が超怖を卒業したのに、主婦の人ががんばり続けたら、何か都合の悪い人がいるのかも。
俺は今後もドリの人の新刊を買うだろうし、超怖もおもしろければ買うだろうけど。
蛇苺も面白かったよw
>>370 いや、>366は「猿の人」は?
と聞いていて、ここで言われている猿の人っていうのは主婦の人のことじゃなくて、
主婦の人をミドル猿と呼んでいる「ID:EA/0SnAT0/ID:CSzWI5hc0」のことを指してるのでは?
そして、>367で「ご本人は〜仕方なく名乗ってるが」と、
ドリの人の内面をドリの人から聞いて代弁しているようなことを書いているので、
ID:CSzWI5hc0=しょのにー、になるのでは?
どっちにせよ、一緒に組んでたときは毎回毎回、前書きで「今回も綱渡りで迷惑をかけて」
みたいなことを書いていたドリの人が、その一番迷惑をかけていた主婦の人を持て余すっていうのは
文脈としておかしいよ。
>>372 ごめん
ご本人=猿の人=EA/0SnAT0て意味で書いた
>>343,344,348,349あたりの流れからそう思ったけど、違ったかな
ご本人はしょのいちだと言ってる、と言ったのは
>>361でEA/0SnAT0が述べたことだ
どうでもいいが、必死なアズ擁護がいるのは分かった。
ところで、したらばってJaneで見たいんだが、どうすればいいんだ?
もまえらもちつけー。
胡椒は統一!SB胡椒!
猿の人=EA/0SnAT0の識別名
ミドル猿=主婦の人をEA/0SnAT0が呼ぶときの蔑称
>>374 私もミドル猿の人と書いてるけどEA/0SnAT0のことだ
主婦の人を悪く言うつもりは全然ない
>>376 ラジャー
ミドル猿の人はわかりにくすぎたなw
>>375 そりゃアンタ、ドリの人は超怖を卒業して、その後に責任を負わなくなった。
今超怖がなくなっても、この先なくなっても、もうドリの人のせいではない。
主婦の人は超怖に残った。この先あの人が卒業するか追放されるかしない限り、
超怖の存続は主婦の人次第。
超怖がこの先も続くということを最優先で考えるなら、ドリの人が残って超怖を続けるのがベスト。
でもベストの選択肢はなくなった以上、ベターの選択肢しかない。
ドリの人に付いていくから超怖はなくなってもおkという人は、
平山ファンであって超怖ファンではなかった、とかいうことだろう。
どっちも好きな人間を、アズ擁護とか言うのはそんなに超怖が嫌いなのかい?
なんだこの釣り堀w
釣堀っつーか、ここの住人は基本的にピラニアだから。
いや、だからどうでもいいよ。
したらばをJaneで見るにはどうしたらいい?
>>381 あることに気付いてしまったので、この餌を食えなくなった
私は遠慮したい
あんまり深追いしないほうがいいと思う
敵増やすこたあない
今は力一杯
>>382に「よそで聞け!」と言いたい
超ー1、遺伝記、の質疑応答、「超」怖い話の公式BBSもしたらばだろ?
それ専ブラで見てる人おらんの?
と思ったもので。
普段いかない当該板探して、当該スレ探すのも面倒なもんで。
>>341 >なんだかすごく詳しいね!
ひょっとして昨日猿猿言ってたID:EA/0SnAT0=ID:CSzWI5hc0て
考えたくないがここで叩かれてる自分みてキレた平(ry
とか思って
>>366読んだら、俺と同じ事考えてるやつがいた
信者が勝手に墓穴掘って著者を貶めるってパターンが多すぎだが
それに気付いてない本人がやらかした説がしっくりくる
卒業したから叩いてもいい立場になったからな
こんな状況だからドリの人も去ったんだよ
正直言ってこれから超怖は盛り下がって売れなくなると予想
怪コレも今年は出ないみたいだし、もうダメだ
>>387 >昨日猿猿言ってたID:EA/0SnAT0=ID:CSzWI5hc0
だからイコールじゃないっつの
ID:EA/0SnAT0は平山氏じゃないっつの
390 :
本当にあった怖い名無し:2008/07/14(月) 14:56:32 ID:40JMwYtz0
なんだかいろいろ最低になってしまったね。
もういいや。
>>388 蛇苺はジワジワ売れてるが。
尼のランキングでも、一時は1700位ぐらいまで落ちたけど、今見たら763位。
ちなみに、MFの実話系怪談は771位。
>>388 メインがコンビニなので『平山』だから売れているわけではないんだよな。
「超怖」というブランドで売れている。
残念だけど名前で怪談本が売れるのは稲川淳二だけだよ。
ただ平山氏が文芸賞をとれば変わるかもしれないけど卒業されたいまでは期待できず。
怪コレは出ないて何処からの情報w
君の妄想かなwww
「怖い本」げっとー
>>394 ふふん、俺なんか、『百物語第七夜』と『いわくつき日本怪奇物件』もゲットしたもんね。
怪コレが出るかどうか知らないけど、
・出るという情報があり、出ると知らされている人 ・・・関係者
・出るという情報があるが、知らされていない人 ・・・部外者
・出るという情報があるが、出ないと知らされてる人 ・・・騙されてるか警戒されてる人
・出るかどうか知らないが、出ると信じている人 ・・・前例を念頭に置いたファン
・出るかどうか知らないが、出ないと信じている人 ・・・狂信的なアンチ
・出ないという情報があり、出ないと知らされている人 ・・・関係者
・出ないという情報があるが、知らされていない人 ・・・警戒されてる人
・出ないという情報があるが、出ると知らされてる人 ・・・担がれてる人
これだけの組み合わせがあって、誰がそのうちのどれに当てはまるのかは、
誰にもわからないのだと思われ。
傑作選が出ることが決定したら、ブログ持ちランカーと、そこに来てるランカーは話題を出しそうだが、まるっきり出てないな。
それに、出るならミドル猿の人(笑)がさぼり記に真っ先に書きそうだ。
主婦の人はガッチガチの秘密主義ですよw
ランカーに連絡行ってるかどうかはわからないけど
傑作選出るのはとっくの昔に確定してるんじゃない?
企画は水物でよく流れるので、
未確定の話を浮き足だってすると、
流れたときにがっかりさせることになるからしない、
びっくりさせるのが好きなので、先に種明かしをしない、
というようなことを、何年か前にロフトで聞いたことがある。
それがガッチガチの秘密主義の由縁だろう。
わるいけど出るよw
>>401 悪くはないだろ。
明日、遺伝記スタートだな。どんな話が集まるかな。
さっき遺伝記始まったよ。
受付も同時開始だから、新作がアップされるのは先だろうけども。
早速新作キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!
「焼き肉屋にて」「首吊り桜」「三本」「蜜柑のある庭」の四本。
創作文芸で、次回の「小説すばる」に超−1ランカー出現か、
という噂だが。
本当だったら凄い。おめでとうだ。
そんな情報リークなんて出版社の中の人しかできんだろ。
ただのガセだよ。
>>407 20本とも作者が違うのか複数作掲載か知らんが、
・平山夢明
・福澤徹三
・安曇潤平
・加門七海
・中山市朗
・木原浩勝
これ以外で過去の超1ランカーかつ
今夏以前に単著刊行となった人なら呼ばれていそう
小説すばる次号予告に「稲川淳二ここだけの超怖い話」とか
「最新実話怪談」(怪談実話じゃないところがポイントねw)とか
この雰囲気だと超怖関係が絡んでるんじゃね?
実話怪談
東雅夫卒倒
時代が変わる(今までになかった事
以上を踏まえると、ランカーあるいは加藤さん本人の起用、
または、今まで怪談を書いたことのない、書くとは思われなかった
超ビッグネームの参加、と予想。
それはちょっとなさそうだろう。
だって「すばる」だろ?
あるとしたら超1ではなくててのひらの周辺じゃないの。
その意味では両方に書いているランカーは混じってるかもしれないけど。
実話怪談とてのひらじゃ、どう見ても合わないだろwww
それは田辺とかが怪奇掌編の小説すばる8月号に出てた去年の話
今年は実話怪談なんだよwww
誰が新たに実話怪談に
参入してきても良いけど
超怖Mの「莫迦だねぇ」は参入する前の覚悟に
読んでおいてほしいかな
実話怪談と言いながら実話「系」怪談だったりしてな
「すばる」は十人の作家が参加する。
平山氏・福澤氏・平谷氏・木原氏・加門氏
・稲川氏・金造氏・黒氏・雨宮氏の模様。
残りの一人は今のところ不明。塾長ではないと思う。
ソースは言えませんw明日の午後には全てがわかると思うけどwww
417 :
本当にあった怖い名無し:2008/07/15(火) 18:47:46 ID:uDsXvjqQ0
>>415 紛らわしいから『小説すばる』か『小すば』って表記してほすい。
最後の一人は田辺青蛙。
って友達が言ってました。
なんで急にすばる?
と思ったら、教祖様の指示があったんだねww
遺伝記の講評に来てる尚休って、てのひらか?
>>419 次からは尚休がアンチに裏切り者として叩かれる対象になります。
421 :
本当にあった怖い名無し:2008/07/15(火) 23:01:37 ID:6qPu1gj90
いよいよ東が我々の軍門に下る日がやってきた!
422 :
本当にあった怖い名無し:2008/07/15(火) 23:35:49 ID:GkNh9eV10
てのひら殲滅!
>>421-422 煽るなよ。ヨソはヨソ、ウチはウチ。
sage忘れてるところを見ると、そうやってここに書いて
どこかヨソにコピペするつもりかもしれないけどw
>>419-420 蝙蝠のようにこことどこかを往復してる奴は手当たり次第だから、
裏切り者呼ばわりはされるかもしれんね。そうなったら気の毒。
小説すばるは平山さんも絡んでるし、オカルト特集だろ?
これはもしかすると、やっぱりそうなんじゃないか?
ちなみに「すばる」と「小説すばる」は違う雑誌だから気をつけようなw
>告知
>ハルキホラー文庫から「いわくつき 日本怪奇物件」が発売されている。
>まえがきにも書いたが、サブタイトルの「日本怪奇物件」はかなり大仰で、土地や建物がらみでない話も多い。
>まもなく発売される「小説すばる」8月号のオカルト特集に実話怪談を書いている。
どうやら一人は福沢徹三
半年ぐらい経ったら、平山の近況はスレ違いになってしまうのか。これが卒業か。
すばるが発売されたな
読んでみたら、てのひら作家とキーハとドリの人と福澤徹三しか載ってなかった
>>427 新シリーズもスレ違いと見なされるって事か。
平山スレには行きたくないし、困ったもんだ。
「平山夢明の実話怪談本」か、
「実話怪談本スレ」を立てればいいんじゃない?
住人は多少かぶるけど、スレ違いじゃないし、どちらの話題もいけるだろ。
ただ、実話怪談スレって毎年この季節になると立つけど、秋口頃には消えるんだよな。
季節物だからか。
>>431 平山話題もこのスレで続けていいんじゃないか?
歴代編著者の話題をしても問題ないわけだし。
逆に「いなくなったものの話題をするな」というのはちと乱暴すぎる。
安藤氏の話題が出たことはないけど、
樋口氏の話題はたまに出るものな。
でもそれも、超怖の文脈の中であって、
樋口氏も∞や0以外の話題ってほとんど出たことない。
今実話怪談を書いてないからっていうのがあるだろうけど、
超怖の歴代著者で、超怖を辞めて、なお実話怪談は辞めない
っていうのはドリの人が初めてだからなあ。
超怖と別の恐怖箱の話題がokなんだから、
超怖と別の元超怖著者の話題もokでいいだろうと個人的には思う。
でもここで続ける限り、それを喜々として揉め事のダシにする輩は出るだろうね。
絶対に「それに比べて」とか「前に比べて」って言い出す原理主義者か、
原理主義者の振りをした騒動屋が居付きそう。そのネタを排除しても、
そういうアンチを排除することはできないだろうから同じだけどね。
派閥ネタとかそういうの勘弁してくんないかなあ。
安藤氏の話題が出たことはないけど、
樋口氏の話題はたまに出るものな。
でもそれも、超怖の文脈の中であって、
樋口氏も∞や0以外の話題ってほとんど出たことない。
今実話怪談を書いてないからっていうのがあるだろうけど、
超怖の歴代著者で、超怖を辞めて、なお実話怪談は辞めない
っていうのはドリの人が初めてだからなあ。
超怖と別の恐怖箱の話題がokなんだから、
超怖と別の元超怖著者の話題もokでいいだろうと個人的には思う。
でもここで続ける限り、それを喜々として揉め事のダシにする輩は出るだろうね。
絶対に「それに比べて」とか「前に比べて」って言い出す原理主義者か、
原理主義者の振りをした騒動屋が居付きそう。そのネタを排除しても、
そういうアンチを排除することはできないだろうから同じだけどね。
派閥ネタとかそういうの勘弁してくんないかなあ。
誰か東ブログに特攻したか?
超怖を満期卒業できれば栄転。
有象無象の輩だった平山氏も殿上人になったことだし、
超怖は、本当の意味での市井巷間の怪談を集める本に戻る。
そこからまたいつか新たな殿上人が出てくるかもしれないし、
超怖のその他の共著者みたいに、消えていくのかもしれないし。
超怖=樋口、平山、加藤時代
超怖=平山、ちょっと加藤時代
のどちらかって感じが強いけど、みんなどうなの?
たぶん今超怖超怖言ってる人は平山ちょっと加藤時代からなんだろうけど、
卒業を機に安藤超怖から読んでみたら、
消えてしまって言及もされない共著者が何人かいた。
超怖の栄光は、消えた共著者の屍の上に築かれたんだなって思うと感慨深い。
俺は頚文社時代から誰が編集で誰が書いたかなんて意識した事が無い。
実話としての怪談が楽しめれば書き手のスキルさえどうでも良い。
>>435 コメントしたkijiとかいうのは、てのひらのKIJISUKEだろ
440 :
本当にあった怖い名無し:2008/07/16(水) 22:15:54 ID:KDFGcP380
あのさ、主婦の人も認めているように平山氏は超怖の最大の功労者な訳でしょう
いわば早稲田大学なら大隈候、慶応なら福澤候でしょ、そのひとの話題を
ここで出来ないならここは超怖のスレではないと認めたことにならないか?
常識的に考えようよ。
主婦の人もそんなことは望んでないはずだ
その人の話題が、超怖と衝突しなきゃいいんじゃないの。
大隈侯をダシに早稲田を批判する話になるのはどうよ、という警戒があるだけで。
?
>>440 ageている段階で、こう言っておこう。「ガソリン撒き乙」
>>440 ガソリンの高いご時世に御苦労なこったwwwwww
445 :
本当にあった怖い名無し:2008/07/16(水) 23:39:15 ID:nAUWvlIm0
これはちょっとひどくないか?
526 :無名草子さん:2008/07/16(水) 10:18:33
実話系怪談業界は〈下等の手下〉もしくは〈下等イベント出身者〉は
永久に表舞台では扱わ図、無視する方向で意見が一致しましたので
ご報告申し上げます。
527 :無名草子さん:2008/07/16(水) 10:20:49
>>526 一般文芸業界もそれに準じます。
二番煎じは不要。
それに同調する根性も不要。
文壇の恫喝かあ。
まずsageろ。
>>445 これからも永久に裏舞台で活躍するんじゃないのw
無名草子さん、ってのはどこの板のデフォルト名無し?
>>448 確か一般書籍板じゃなかったっけ?
ただ、「下等」って書き方をするのは、創作板のあのスレが発祥。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1172287361/524 524 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2008/07/16(水) 08:50:48
953 :名無し物書き@推敲中?:2008/07/16(水) 08:31:44
最古参とか吹聴してるけれど初期は、ずっと編集として参加していただけだろう。
書いた書いたと本人は言っても、お情けで二三話提供した程度。他に仕事もないから
ぶら下がっていたのに、いつのまにやら屋台骨を背負ってきたような発言ばかり。
編集と著者の兼任なんて厳密には絶対に無理なんだよ。
かたやスケジュール通りに仕上げなくてはならない、一方は質のためなら
スケジュールも無視して粘る。こんな簡単な図式もわからないで立役者面してるんだから
馬鹿丸出しもいいところ。
下等の強みは、だらだらと粘着器質的に長文を書き上げて中身のない空疎な理論を
どこからか借りてきてコピペするだけ。
平山氏がいやになったのは、そういう編著者としての質へのこだわりに理解を全くみせず、
自分の暇なブログにただ「今日も原稿来ない」「もう限界」なんて垂れ流す態度にも
原因があると見たね。
あいつは編集費稼ぎが目的なだけの安い男。
創作板と一般書籍板の平山スレを往復運動してる奴がいるらしい。
雑誌編集者だったことは知らないらしい。
編集と著者の厳密に絶対無理な兼任を弩でもやってることは知らないらしい。
続超怖の57話のうち、24話を主婦の人が書いていることは知らないらしい。
「初期はちょっと書いていただけ」の初期というのは、ドリの人が参加した後から。
つまり、この元レスを書いた奴は、ドリの人が参加する以前のことを知らないが、
ドリの人からさも聞いたかのようなことには妙に詳しい。
誰か遺伝記で本格麻雀ホラーを書いてくれ
453 :
本当にあった怖い名無し:2008/07/17(木) 06:50:18 ID:J0v67yRT0
しかし東は本当に思わせぶりな事を書いたりすることといい人が悪い
だけど、田辺青蛙の実話怪談読んだけど全然怖くないしレベルが低いんだよね
こんなのがてのひらの代表なら楽勝だと思った
どんなコネでドリの人やキーハと一緒に載ったのかは知らないけど
こんなんじゃ怪談ジャンキーを満足させることは出来ないと思った
>>455 田辺は前の年にもこの時期小説すばるに載ってる
小説すばるとしては田辺を売り出したい考えだと思われ
文芸誌自体も売れてないんだし、何か目新しい話題がないと盛り上がらんからな
実話怪談を本気で盛り上げる気持ちなんて小説すばるにはさらさらないよ
時代が動くとか驚愕とか昔のアサヤンじゃないんだしwww
>>454 なんだか急展開だな。
たぶんどこかで、どうせガラガラ、誰も来ない、人望ない、という合唱が聞こえてきそうw
>>455-456 実話怪談って、文才よりもネタを集める馬力だと思う。
一人で量産できる天才っていうのはドリの人くらいで、そうそう真似できるものでもない。
大勢で持ち寄らないと追いつかないからこそ、
実話怪談は名もなきナントカ研究班の天下だったわけだしさ。
文豪怪談ていっても、それ専業でそれしか書かなかった文豪もいないんだし。
今までに聞いたことないような話を、数出せるんなら歓迎なんだけどな。
都市伝説ブームみたいに、どこかで聞いたことあるような話じゃ勃たんなあw
この程度の作品で時代が動くわけない
誰かすばるに怪医とか怪コレもって持ち込みに行けばいいのに
これこそが本当に時代を動かせる力を持った作品だって言ってやれよ
あんな質の低い実話怪談でてのひらの連中は満足出来るのかと思うと
何が怪談文芸だと言ってやりたい
なんか自作自演して火種を大きくしたい荒らしのか
それとも超1ランカーたちが自分たちの宣伝がしたくて
自作自演しているのか、なんだかわからん展開
>>459 後者なら自重しろってとこだが、
前者だと考えるのが妥当な気もするな。
最近の流れだと。
>>460 前者と考えるのが妥当か
でも新スレになってからの流れがどうも
ランカーの宣伝自作自演臭さもあるんだよな
遺伝記は作品の書き出し3行が一覧で見えるんだけど、
この3行で目を引く作品が少ないんだよな
モノが短いんだから出だし3行からグイグイ引きつけてくれ
>>461 ランカーだとすれば、よほど空気が読めない奴だと思うよ。
ここ最近の流れがわかっていてやってるなら。
ただ、卒業とか含みのある発言とか超怖の今後とか
フラストレーションがある奴もいるのかもしれんがね。
そういうフラストレーションがある奴がやっている、
と見せかける荒らしという、凄く複雑ななりすましの可能性もある。
それやって誰が得をするというのを考えれば、このスレの得にはならん気はする。
スレの寂れ具合を考えると、賢いランカーはとっくに水面下に潜っていそうだしね。
あっちのスレに書く時間と
こっちのスレに書く時間が
ほぼ一致してるのが怪しすぎw
どう見ても煽りっしょwバレバレ
なんだか慌てたような「煽り荒らし」認定レスが続くなw
遺伝記にhydrogen氏が参上。
何だかウレシス。
ID:DCoWDuJC0が同じIDで再登場しなかったら、
ID:8SwhRA150に煽り荒らし疑惑が向くと思うよ。
空気嫁?
>466
てことは、まさか参加してるのか?
>>467 なんで?
荒らしと思われたくないからあえて黙ってたんですけど。
468 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/07/17(木) 11:31:58 ID:8SwhRA150
469 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/07/17(木) 11:35:39 ID:DCoWDuJC0
↑
あとは、 ID:8SwhRA150とID:DCoWDuJC0で決着を付ければよいのではないだろうか。
472 :
本当にあった怖い名無し:2008/07/17(木) 11:42:27 ID:ucRvsP500
こんなことホントですか……。
ちょっと投稿するの怖くなった。(^_^;)
278 :名無し物書き@推敲中?:2008/07/17(木) 11:03:51
>>268 もう知ってた。
『下等だけは絶対に許さない、一橋グループから出禁にする!』と激怒していたよ。
その人はコミック、書籍と歴任してきたやり手だから、もう下等だけはおしまいだな。
下等の取り巻きや知り合いだとわかっただけでも、終わりでしょう。
南無三
午後の1時までなら相手出来るけど
どうすればいいわけ?
何で勝手に人を荒らし認定するのか本気で意味わかんないんですけど。
創作板のまた陰謀論ならもう沢山だ
集英社・小学館の仕事ってしてたことあったっけ?
音羽グループの仕事ならしてたみたいだが。
ところでこちらが書いたのは
「最近の流れは荒らしの自作自演かランカーの宣伝自作自演ぽいね」
だけでIDなどで指定はしていないのだがw
慌てたようにIDで指定したりレスを持ってきたりとか
なんか後ろ暗いことがあるのかな
何でこんなに荒れてるの?バカなの?
>>463 前からあったじゃないか。
自慢の作品を叩かれて逆ギレしたランカーが、
作家様になったと勘違いして火を点けまくるなんて。
どこかのスレとネタが見事にシンクロしてるの見ると
屁が盛り下がってる暇潰しがエッチラオッチラ往来してるみたいだな
察してやろうぜwww
意識してみると単発さんが多いな
>>477 講評で叩かれて暴れるというのもあるかもしれん
今のランカーが賢くなったというより
無記名掲示板でばれないようにやればいい
という知恵を付けただけかもしれん
これは単なる自演荒らしにもいえることだが
過敏な反応をするところがまたあれだが
>>472 このスレで小説すばるを貶したのが主婦の人の仕業ということになっていて、
それを知った一橋グループのえらい人が出禁を言い出したという話だが、
裏を取らずに伝聞を真に受けて激怒という人がやり手というのが妙だな。
だいたい誰が言ったかも言ったことが事実かどうかもわからないことを
事実のように言うというのがまた使い古された手口だし。
将来一橋グループに拾われるあてがあるなら慎重にすればいいんじゃない?
(・ω・)ノ まったり楽しもうよ
田辺青蛙の実話怪談はネタもありきたりで文章も創作臭が抜けきっていないようだった。
やっぱり超-1みたいなところで鍛えられた人の方が力があるのかもな。
いい加減威力業務妨害で訴えるべきじゃね?
提訴するするっていって提訴しなかった場合は、
提訴を口実にした脅迫っていうことで、提訴を
言い出した側が罰せられるらしいよ。
あっそう
で?
何を正当化したいの?
どちらもお引き取りください。
ま、いいんだけどね
目に余るから、お前のやってることはこういうことだぞといいたかっただけ
お前の言ってるような都合のいい意味では知らねえなあ
何の因果かはっきり言えよ
じゃあ丁寧に言おう
私には他人に恨まれるような覚えはございません
あなたがたも正体のない代理戦争ごっこで道を踏み外すような真似はおよしなさいよ
……と、2chのスレが騒がしくなっても、レスが増えるというそれだけのことだ。
2chのスレが何かどこぞに影響力があると思いこまないように、注意だな。
逆ギレランカーと同じレベルに堕ちてくだけだ。
マジで便所の落書きを気にしまくりな、小心者の火付けは放っておけ。
494 :
本当にあった怖い名無し:2008/07/17(木) 23:33:43 ID:ciTEZrB30
>491
自分が誰で誰の立場から誰にむかって言ってるのかわからん。
混乱が増す。
皆もちつけ。
>491について>493
DoCoMo携帯からの書き込みだと思うんだが
アクセスするたびにIPが変わってるんと違うか。
今回のそもそも騒動の発端は創作板に張り付いてる東雅夫だろ
全くあれがプロのすることなのかね
>>496 オレ様実話系怪談文学の元締!重鎮!とジャイアニズム全開で調子こいてたら
頭越しに一足飛びで小説すばるが敵対陣営を大大フィーチャー
いきなり火病って自演上等で叩きまくり、一日でレスが200越え
これですからなw
ログ古かった
俺が訴えたほうがいいって言ったのは
>>472の引用元とかの話だよ
直前に紛らわしいレスがあったんで念のため
あと俺IDが変わりまくりだからよろしく
陰湿な連中ばかりだな
空気を読まずにと言うか遺伝記に興味が無いから読み飛ばしてカキコ
蛇苺はイマイチだった。
同時に買った3冊で比較すると
実話系>蔵の中>蛇苺
でもその後に買ったMが素晴らしかったので
蛇苺の人達も書き続けるうちに良くなるのかな?と期待。
ネタが良くても文章力も大事なんだなと思った。
だって大したネタじゃなくても福澤氏の怪奇物件が面白く感じたから。
ドリさんの怖い本Gも文句無く面白かった。
これから平谷氏&岡本氏の百物語を読む。
前回はイマイチだったけど今回はどうかな?
でも怪談に対する平谷氏真摯な姿勢が好き。
平谷は一冊目だけ読んで捨てた。
あんなん毎年買ってる奴なんて目が曇ってるに決まってる。
つっか、それ以前に蛇苺よりキハが上って時点で何の説得力もナッシング。
>>500 尼のレビューと酩酊氏のブログ読んでこい。
遺伝記、超-1の時とはかなり顔ぶれが違うようだな。
講評者の名前も、初めて見る人が多いし。
実話系>蛇苺 は個人の趣味でわからんでもないが
蔵の中は「文章力」が崩壊気味だったのにねw
>>500 『実話系』は面白かった。とくに京極は文句なく実話系怪談の
最高傑作だと思うが創作怪談なので実話怪談の本と比べるのはちょっとちがわねえか。
『蔵の中』はネタはよかったが相変わらずあの文章が俺は駄目だ。
キハはリアルな怪談という考えからあの文章にしたと思う。
発想は間違っていない。
ただあの文章で行くのなら体験者本人に書かせないと駄目だよ。
リアリティが失われている。
『百物語』俺も平谷氏の怪談に対しての姿勢は好きですよ。
体験談に余計な演出をつけずにそのままの形で伝えようとしているからね。
刺激を求める読者向けではないけど、
実話怪談ファンからもっと高く評価されていいはずなんだけど。
今回も期待通り、よい意味でも悪い意味でも王道でしたよw
>>505 と言うか、キハの文章はいつも致命的だなんて話、昔からじゃねーかw
新人でも勉強すんのに、ヤツは十何年経っても進化できない猿かと。
遺伝記でアニパロやろうとしているバカがいる。
>>506 文章力も人間性も最悪だけどw
怪異を収集してくる能力とネタを嗅ぎ分ける臭覚力はすぐれていると思われ。
性格に問題がなければ、今の中の人のように
新人実話怪談作家を見出していたと思うんだけど残念www
新耳袋の原点の戻ったらしい九十九怪談にはちょっと期待しているんだが。
N氏の名前が突然消えたのが気になっていたりする。
509 :
本当にあった怖い名無し:2008/07/18(金) 14:52:57 ID:zKI/cVvF0
またこんなこと言ってやがるぜ。
パクリ投稿がばれそうだからって混乱してるのかな、東。
524 :名無し物書き@推敲中?:2008/07/18(金) 11:25:55
535 :無名草子さん:2008/07/17(木) 15:24:17
加藤さんはまるC水木しげるデザインの妖怪を実際に見たって話で本一冊書いても
体験談の提供者が嘘吐きなだけで編者は何も悪くないと
アホ……じゃなくてファンの方々に庇ってもらえる人徳の持ち主ですよ。
536 :無名草子さん:2008/07/18(金) 11:24:35
>>535 やっぱりな、俺、昔っからあいつは全部作りだと思ってた。
だってあの天才の平山さんだって四苦八苦して集めているのに
(妖怪話だけ集めてみました)(今回はガチ怖いばかり集めてみました)って
ありえるわけないし。
そんな話があるなら、なんでこいつ超怖い話に投入しないんだろうって……。
いつも不思議だった。本業の超怖い話に渾身の一作を渡さないで、自分の側でちまちま
貯めておいて使うなんて、その時点で既に編著者である平山さんに対する明白な裏切り行為
だよね。加藤のこういう他人には悪くいわれないようにヘラヘラ相手を褒め倒しておきながら
裏では嫉妬から平気で裏切りをしていくっていう姿勢が歴代の編著者に嫌悪される理由なんだろうな
>>509 ミエミエの燃料投下はおなかいっぱいw
東氏がそんなくだらないゴミレスをする必要がないだろう。
まいどまいどの妄想もおなかいっぱいwww
>>509 ぶぶ漬け食べたらその風呂敷持って帰ってくんなまし。
512 :
本当にあった怖い名無し:2008/07/18(金) 16:03:33 ID:EJOLi+aP0
<予言ブログ更新>
「羅門しか知らない霊の恐怖」の連載が始まりました!
日々何気なくしていたことが実は怖いことだった・・、
ということも掲載予定です。
<ブログ>
http://blog.seisonji.com/ 最新動画も公開されています。
今回は大変重大な予言がされています。
私たちの生活に影響の少ないよう、祈るばかりです。
>>509 そのへんの話は超-1のオフ会で当人に聞いてくるわ。
遺伝記の「木、木工製品」等を絡めるという縛りルールの必然性が全く分からん。
加藤氏はかすっていれば良い、みたいなこと言ってるけど、それならなおさら必然性がないじゃん?
>>514 まるっきりないと、まとめた時に散漫になりやすいのと、派生を産みやすくする為の配慮だとおも。
が、そのルールをどう解釈するかで、良くも悪くもなる。
しっかし盛り上がらんな。
講評たった10名ほどで、投稿者はこれより少ないっぽいし。
超-1に参加していた講評者は5人だけだし。
全員の講評が好みで見事なほどにバラバラだし、半分近くはアドバイスにすらなってないし。
ものすごい作品は出てこないし。
同人か何かと勘違いしてるヤツは出てくるし。
なんか心配になってきた。優勝者なしどころか、出版さえないんじゃないか。
木という縛りの予想理由を考えてみた
その1
枝を伸ばすように作品が派生する様子を木になぞらえた
(第2回があるとすれば、増殖系とかまた別モチーフが来そう)
その2
職業作家としての試練シミュレーション
与えられたお題で短期間にドババッっと量産できるか、面白いのを書けるか
加藤氏は投稿者に、その2を見てるんじゃないかな
>>505 「百物語」今年は良かった。
「M」のヒリヒリした怪談を読んだ後
「怪奇物件」でクールダウンし
「百物語」で変な話、癒された感じ。
「蔵の中」は独特の語り口の文章が鼻について
最初は読むのが辛かったけど読み進む内に慣れてしまい
読後は、あれ?「蛇苺」より面白かったかも?と感じた。
「実話系」は最後の志麻子チャンの東京伝説風味な話が一番怖かった。
でも、あれって反則だよねw
>>516 その1の方が、題材を選んだ動機としては強いかもね。
当初、あのビューワーのデモ動画を見た主婦の人が「うお、これおもしれっ!」と
あのビューワーありきで勢いで立ち上げた企画だと思ったw
>>517 「怖い本」のレビューもよろ。
>>514 額面通りに受け取れば、何でもできるように見えるし、何もできないようにも見える。
これから出てくるものを見ていかないとわからないけど、>515に同意。
繰り返し、機転が利く人募集と言ってるので、ルールに囚われて動けない人間でなく、
ルールを都合良く解釈して広げられる人が有利、ということでああなってるのでは。
>>515 優勝者なしはめずらしくないのでそれは驚かないけど、この四日間の動きを見た上で
腰を上げる連中がこれから出てくる可能性はある。超-1でも後半戦になって
傾向と対策を見極めてから参加した奴がいたし。
たいしたことがないのが多ければ多いほど、腕に自信がある連中は有利になるって
考えて様子見をしてるんじゃないかとも思える。
>>519 それだと、数がだせるかどうかが問題になってくるな。
リアルタイムで書きまくって、講評で揉まれて育つ方が、ザ・グリーンヘッズ大佐の望みなんじゃないかと。
>>518 「怖い本」は安定したドリさんらしさで大満足です。
あとP171のイラストが怖杉ですた。
今ページ数確認の為にまた見てしまって後悔してます。
>>520 ちやほやされるよりは、講評でもみくちゃにされて諦めない人間のほうが育つ、
というのがグリーンレクイエム大佐の狙いだろうなと思うよ。
戦いは数、っていうのが口癖になってるもんな。
遺伝記はもう、わりかし傾向と対策が透けてきたね。
上手い人とそうでない人のテクの差が出てる。
お、遺伝記、くりちゃんの参加を確認。
やっぱり手を広げすぎじゃないかなあ。
投稿者も散漫だし、一生懸命に盛り上げてやる必要もないでしょう。
まずはドリの人の抜けた後の地盤固めが先決だよ。
>>515 超ー1からの講評者が5人て言うけど、中には名前を変えて参加してんのがいるんじゃないかとおもう
>>526 「実話怪談を書ける久田と松村を鍛える」>冬「超」怖い話、仕上げとしてのM
「仮に久田と松村が抜けてもそれを補える頭数と質を揃える」>超-1、ステップアップとしての怪医、蛇苺、老鴉瓜
「突然変異の天才的新人探索も怠らない」>超-1継続
「ドリの人は実話以外のホラーも書ける人だったので、ホラーも書ける人材も確保」>遺伝記
ドリの人が一人いれば足りたことだけど、ドリの人がいなくなった以上、
それを補うには一点集中の天才をどうにかして見つけ出すか、
凡才を人海戦術で投入するか、そのどちらかしかない。
いるかいないかわからない天才に賭けるのは危ないから、
そういう天才が見つかるまで超-1を続けるしかないけど、
天才の才能に全依存すると天才が欠けただけで屋台骨が揺らぐから、
天才がいなくても屋台骨が揺らがない仕組みを考えるほうが安全。
今ふとラインハルト亡き後の銀河帝国ってのを思い浮かべちゃった。
ラインハルト=ドリ=ローエングラムで。
>>525 そもそも、ドリの人がいずれ抜けることを前提に超-1が企画されたのは事実。
2年がかりで新人に経験を積ませた上で、
新人が十分に超怖に足るかどうかをドリの人が見極めたので、
2年前から順延していた卒業を確定にさせた、というのがもっとも座りのいい結論だとオモ。
その意味で言えば、Xデーに向けた地盤固めは超-1が企画された2年前から既に始まっていて、
超-1も遺伝記も、全てはドリの人の抜けた穴とその余波による諸々の激震に備えた
地盤固めの一環だった、というのどうだ。
>>529,528
俺もそう思うよ
>>525が地盤固めをしろというのでこれ以上どうすりゃいいのか、とね
だが、てのひら怪談は実話と創作の書けるドリの人やキーハと並べることの
出来る新人田辺青蛙を見出したわけだろ。しかもホラー大賞の受賞者らしいし、
それってどうなるよ?
矢内りんごも確か両方書ける人だったはずだ。
だから東雅夫が実話に乗り出して来たり、主婦の人と同じことをし始めた場合、
ヤバイんじゃないかと思うんだがどうよ?
>>531 >矢内りんごも確か両方書ける人だったはずだ。
このスレの住人はそんなこと百も承知
矢内りんごという呼び方は、てのひら住人だよねwww
向こうでぽにょぽにょでも歌ってなさいwww
>>532 両方見ているからこの呼び方にしただけなんだが
別にあっちとか、こっちとか言うのも止めませんか?
そもsも、ヨソの話を持ち出す
>>533が悪い。
髪を緑に染めて出直してきなさい。
求めてるモノが違うんだからそんな心配する事自体無意味だろ。
>>531 別にどうもせんのでは?
そういう人間は一人しか存在しちゃいけないわけじゃないし。
実話も書ける、いっぱい書ける(年に一話でなく)、
小説も書ける、おもしろいのが書ける(偶然一話だけでなく)
矢内倫吾だけがそれをでき、その争奪戦になってるならともかく、
超-1で実話を書いてた人間の中に、小説も書ける、
書いてみたら書けた、という人間がいるかもしれない。
そうなったらそうなったで、読者としては喜ばしい。
一人でも多くそういう人がいれば、読者にとっての未来は明るい。
賞が欲しいという人は賞をくれるところに行けばいいんだし、
腕試しをどこでするかというのは応募者次第だろう。
そもそも超-1や遺伝記というのは応募者にとっては試行錯誤して練習するところで、
てのひらやその他の賞というのは練習の成果を確かめるところ。
既に棲み分けができてるし、特にやばくもなんともない気がするけどなあ。
味方を装って時々火種を蒔く
なりすまし嵐がいるみたいですね
気をつけましょう
緑の人のデブ嫁、目つき悪くない?
くだらん事書きたい人は、罵詈雑言用スレでも作ってそっちでごちゃごちゃ言ってて下さい。
>>538 目つきはともかくデブではある。怪談活動の邪魔しなきゃ別にどうでもいいけどな
ああ、オフ会があったのか。
てか、腐女子丸出しでワロタ
そんな腐女子の皆様には、食べるだけではお肌がつるつるになる魔法のかかった「不死鳥のきしめん」はいかがでしょうか。
通常価格\298,000のところ、今なら10パックでたったの\19,8000!
今なら2GBのメモリースティックもおつけいたします。
このスレの何が凄いって、普通は荒らしが単体で荒らして、住人がそいつに反応して更に荒らしが・・・って何のが常だけど
住人全てが荒らしまくってる感じ。
547 :
本当にあった怖い名無し:2008/07/20(日) 19:31:16 ID:aOfc+OGQ0
535 :無名草子さん:2008/07/17(木) 15:24:17
加藤さんはまるC水木しげるデザインの妖怪を実際に見たって話で本一冊書いても
体験談の提供者が嘘吐きなだけで編者は何も悪くないと
アホ……じゃなくてファンの方々に庇ってもらえる人徳の持ち主ですよ。
536 :無名草子さん:2008/07/18(金) 11:24:35
>>535 やっぱりな、俺、昔っからあいつは全部作りだと思ってた。
だってあの天才の平山さんだって四苦八苦して集めているのに
(妖怪話だけ集めてみました)(今回はガチ怖いばかり集めてみました)って
ありえるわけないし。
そんな話があるなら、なんでこいつ超怖い話に投入しないんだろうって……。
いつも不思議だった。本業の超怖い話に渾身の一作を渡さないで、自分の側でちまちま
貯めておいて使うなんて、その時点で既に編著者である平山さんに対する明白な裏切り行為
だよね。加藤のこういう他人には悪くいわれないようにヘラヘラ相手を褒め倒しておきながら
裏では嫉妬から平気で裏切りをしていくっていう姿勢が歴代の編著者に嫌悪される理由なんだろうな
緑色の髪の毛が気持ち悪かったね
またマイナス点くらった奴が暴れてるのか
なんだか、オタクの集まりみたいでがっがりした。
参加しなきゃよかった
オフ会一軒目の店で、一同大爆笑のものが出ました。
さあ、正解はどれ?
1・・・水割りがピッチャーで出た
2・・・レモンサワーがピッチャーで出た
3・・・デキャンタで頼んだワインにストローが付いてた
4・・・〆のおにぎりが普通の3倍くらいの大きさだった
オフ会に参加した人なら誰でもわかる質問です。
538 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/07/20(日) 01:44:47 ID:yjWUAQJ30
緑の人のデブ嫁、目つき悪くない?
550 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/07/20(日) 23:28:48 ID:yjWUAQJ30
なんだか、オタクの集まりみたいでがっがりした。
参加しなきゃよかった
7 イチローがピッチャーになった
嫁、オフ来てないぜよ
>>550 がっがりしたんですか、
そうですか。
ところで、がっがりしたってどんな状態?
ガリガリ君でも食いまくってんじゃね
>>556 生霊と化して参加しようとしたが、間違えて別のオフ会に参加したうえ、
そのことに気づかず嬉々としてる人のことは、そっとしておいてやりなよ。
ん?
来てたろ?じゃ、あの主婦の人をサポートしてた女性はいったい?
主婦の人は賓客扱いで、別にサポートしてる人はいなかったぞ?
それとも幹事の人の話をしてるんだろうか?
どっちにしろデブは俺ら男組だけだけでムッチムチだったぞw
いや、いたろ。
天井板の隙間から片目だけでじっと見てたかと思うと、
いつの間にか入って来ていて、主婦の人の背中にぴったりとくっついてた
白い顔の人。
主婦の人の背中ごしにニュと青白い腕を伸ばして、グラス渡してくれたりするから、
オレ恐縮しちゃってさあ、美人だし。ははははは。
>>564 あー。
いたいた。
二次会後、加藤さんについて帰るかと思ったら、別の参加者に背負われて帰ったよな。
でも背負った人がまるで重くなさそうだったのが不思議で、しばらく見てたら、その人は
タクシーに乗り込んだのに、白い顔の背中の人は車内には入らずタクシーの屋根に乗って、
そのまま走り出したんだよ、暑かったからそこのほうが快適だったんだな、きっと。
>>564 なんだよ、そっちかよ!
俺見えない体質だけど鳥肌だけ立ってたから、何かと思ってたらソレかよ!
道理で、名簿は26人になってんのに主婦blogには27人って書いてあるわけだ!
さすがだな、主婦の人!
ここはお前らのオフ反省会会場じゃねーんだよ!失せろよウゼー
ネタにマジレス
>>567 此処は貴方のような粗暴な人が来るところでは御座いません。
さあ、この真っ赤な特製紅茶でもお飲み下さい!
お茶請けに干菓子もどうぞ!!
もてなすのかよwwww
>>569 >お茶請けに干菓子も
ここがミソだろwww
ひらがなで読もうぜ
か・・・干菓子
最近、ひかりoneの人が来てルーター付けて行きやがったら、
前みたいに自由にID変えられなくなってしまい、自演できなくてつまらん。
干菓子(乾菓子とも)=ひがし=東は分かったけど、真っ赤な特製紅茶も
なんか意味あるの?
漏れの住居は、ひかりのひの字も来やしねぇ・・・
遺伝記は明日あたりから一見さんがゾロゾロ増えそうですな。
>>551 驚いたのはカルーアミルクがピッチャーだろw
「カクテルもピッチャーで」って冗談かと思ったらほんとだった。
578 :
本当にあった怖い名無し:2008/07/21(月) 22:50:20 ID:HqkHY/9DO
579 :
本当にあった怖い名無し:2008/07/21(月) 23:38:54 ID:Tk8389qrO
初めてきました35歳です
>>577 あれは衝撃だったw
あと「ハッピーバースデー」の大騒音w
てのひらの豚どもが最後のあがきを始めているんだな。
こっちは超ー1に遺伝記と絶好調!
てのひらの方がどう見ても好調でしょw
>>581,582
両方好調じゃ何かまずいことでもあるの?
どっちも盛り上がってるなら良いことだと思うけど。
読者は読み物が増えてうれしい、作家志望はチャンスが増えて嬉しい。
囲い込みをしないと不都合があるとか、読者の選択肢が増えると困るとか、
そういう人でもいるんかいな。
ところでさ、今んとこ遺伝記で好きな作品て有る?
>>584 酷評多いけど、堀田春。
確信犯っぽいw
魔法の杖とあるカバンの修理は作者違うと思う。
字下げの癖とか別人ぽい。
>>584 「紫陽花」は俺も好き
あと「蜜柑のある庭」かな
どうも基本的なところで、怪談というものに対する誤解や無理解が、まだまだそのままになっている気がしてならない。
一例をあげるなら、いわゆる「実話」と「創作」なるものは、実のところ明確に区別できるものではなく、世に流通する怪談作品の多くは、
いわゆる「実話怪談」なるものも含めて、虚実皮膜のあわいにこそ成り立っているわけだが、相も変わらず実話と創作をアタマから別物と決めてかかる向きが、プロ・アマを問わず見受けられたりする。
まあ、そうした誤解や偏見について、実例に則し、あるいは歴史的にさかのぼりつつ、
分かりやすく解説する「怪談入門」的な書物が、早急に必要とされているように感じたのが、本書執筆の動機である。
誰の寝言だ?
>>588 怪談になってない幻想文学もどきをビケワンで入選させているのはスルーですかw
さすが干菓子ですね
>>586 堀田春はいいよな
あれは馬鹿すぎてホラーだと思うw
>>588 実話怪談の定義はいろいろあってもいいんじゃないの。
ぶっちゃけ文学は科学ではないので絶対の定義なんて不要だし。
最終的には本を買うお客が決めることだからね。
そんなことよりも8月30日の恐怖箱のイベントに行く人いる?
>>587 (゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
>>592 ゲスト次第かな。
生主婦に興味はあるが、あと一声欲しいところ。
>>590 あなたの怪談の定義をお知らせ願いたい
そして幻想文学の定義もねw
それ聞いてどうするの?
大体
>>588も別段定義を示してる訳じゃないしな、人それぞれどう考えるかは自由だが無理矢理枠にはめようとするのは単純に無粋だ。
>>595 実話怪談なんていう枠もそれじゃあ無粋だよね
完全実話主義とかもそうだよね
枠が無粋なんじゃなくてはめ込む行為が無粋なんだよ。
どちらもスモモ食べたらお帰りください。
実話怪談が実話と名乗らざるを得なくなったのは、実話じゃない作り話の怪談と区別するためだろ。
マイワシとかホンマグロと同じで。
実話怪談と創作怪談には完全に異なる相違点があるけど、それを「どっちも同じ」にしたい人たちは
頭から無視している一点があるよね。そこを無視して文章を書いた作家がすごい、えらいっていう
ところに話を持って行きたがるから、オカルト系実話怪談好きが創作怪談と実話怪談を混ぜようと
する行為を嫌がるんだと思うんだが、気付かないのかねえ。
>>588 しかし、名指しすりゃいいのに名指しはしないんだねw
やっぱり遺伝記が癪に障ると見える。
ガキだな。
実話怪談っていっても実話をもとにアレンジを加えた怪談とかがほとんどだろ
そもそも怪談は、友だちの友だちから伝わってくる、伝播伝達の噂のリレーってところに基本があって、
自分は直接知らないけど、体験者は実在しているという前提に立てるから、
恐怖を身近なものとして自身が追体験できる。
作者が創出したとはっきりわかっている創作怪談はそれはそれでおもしろいけど、
体験者の存在が示唆されてないものとは別物でしょ。
それに自分が体験者としてネタ提供する側に立ったとき、自分の名前を出せって人と
そうでない人に分かれたりはするかもしれないけど、自分の体験をねじ曲げて
実際とは違う話にされたら体験者は怒るよ。
怪談に創作も実話もないっていうのは、実話怪談にのみ含まれる体験者っていう存在を
完全に踏みにじってる。どっちも好きだけど分けて考えるべきっていうのは、
その体験者の存在と体験そのものをどう取り扱うかっていう一点に尽きるでしょ。
その点で言えば、今年も文章の評判はよくないけど、キハの隣の怪は体験者の存在を
描こうとしている分、どっちも同じなんていう乱暴さがなくて遥かに好感持てる。
また体験者の名前まで出そうとするのはどう考えてもやり過ぎだけど、体験者の存在を
証明しようと頑張ってた敏のほうが干菓子よりは遥かにマシ。
>>601 オチを変えたら実話じゃないだろ。すでに。
>>603 オチを変更しない限り桶ってことか?
そもそも平山さんの「東京伝説」はどうなるんだ?
キハの新耳は?
実話怪談とそうではない怪談の最大の違いは、
「確かにそのように聞いた話です」と作者が体験者を讃えられるか、
「私がゼロから考えた話です」と作者が自分の功績を誇れるか、
そこじゃないの。
私の手柄にしたがる作者は、話の出来が良ければ良いほど、
「体験者のくれたネタのおかげです」
とは言いたくないだろうしね。
怪談文芸ハンドブックの中に、体験者のことが触れられるといいねえ。
>>604 東京伝説のことを悪く言う気はないけど、前から実話じゃない疑惑は出てるやん。
よくある都市伝説を孫引きして演出加えただけのものがあったって指摘もあるがな。
平山さんが相手だから、みんな優しさから口に出さないだけで。
新耳は中山が取材したはるのは少なくとも実話。
生徒さん達というネタ元がおるし。
ところで、なんで「キハの新耳」なの?新耳はキハ一人の本じゃないのに、
なんで塾長をいなかった人のように言うw
幽の周辺では塾長はいなかった人扱いっぽいけど、怪談之怪ってもう活動してないの?
オカルト否定派にとっては『実話怪談』なんてありえないわけでw
そんな人たちをも納得させようとする為に定義を決めようとしているのかな。
実話怪談の本を買っている人たちにとっては余計なお世話だったりしてwww
新耳袋の著者も「怪談之学校」で実話も元にした怪談だと認めているわけで。
塾長は否定も肯定もしてなかったけど。
結局は怪談之怪にオカルト否定派の京極さんが入っていたからややこしくなったような。
東さんもどちらかというとオカルト肯定派だと思えるしね。
よく燃える燃料をありがとうって感じなんだが、なんで干菓子の人は、辺境の小物を目の仇にするんだろうw
同列なの?商売敵なの?警戒するほどの相手なの?黙って無視できないの?w
干菓子の人がここまで超-1をやってる人wに粘着する理由があるとすれば、
一度は自分の網に掛かった高山大豆を、超-1に横取りされたっていうこの一点に尽きるんじゃないの。
少なくともピンで本を出せて、量を書けて、出すたびに成長していて、平山夢明の後継者として認定もされた。
Mを一緒にやったとき、平山さんに大豆をMFに連れてきてくれっていう密約でもできてるのかもなw
>>610 >辺境の小物を目の仇
干菓子だろうが粘着厨だろうが、その理由は明らか。
「ネットで人気があるヤツは目障りだから潰す!」
子供かって理由だけだ。
>>609 ところで、実話怪談を創作怪談と同列に扱う意義について考えてみた。
実話怪談っていうものに対して賞をくれるところは、事実上日本には存在しなかった。
超-1は作品の評価を集計して、書き手にランキングを与える賞のようなものだけど、
個々の作品は順位が付いても賞は付かないし、表彰はされない。
講評がたくさん付いていればそれでもうおなかいっぱいっぽいけどw
金と名誉っていう言葉にあるように、名誉欲は金銭欲と別のところにある。
金銭欲が満たされれば名誉も欲しくなるっていうのは、田舎の成金が立候補するのと同じ感覚だ。
実話怪談著者は表彰される機会がないから、賞をあげるって囁けばいくらでも靡いてくる、と思ったとか。
ところが、実話怪談が創作ではない可能性というのを見分ける方法を思いつかないまま、
それに賞を与える機会を作ろうと思ったら、結局、創作か実話かは問わないのではなく、問えない。
作者の文章の技量が褒められるべきだ、というスタンスに立つしかない。
こうして、実話怪談作者に賞という偉い人のお墨付きを与えて、
そのお墨付きに従うような枠組みに入れていけば、実話怪談作者を手元にたくさん集められる。
この間の、一橋グループに出入り禁止云々という噂話も、そういうお墨付きで縛ろう、
権威に従わないものは排除しよう、という意志がある誰かの考えに添ったものと考えれば合点がいく。
でも、歴史に遡って事例を云々するなら、有象無象の下賎な読み捨て実話怪談本の全てを
網羅検証しないと無意味だし、それら多数のカストリ的実話怪談本にも、
それぞれ縛りのルールや方向性があり、「実話怪談本とはー」と一言で言い表せるとも思えない。
さらに、夏になると雨後の竹の子の如く現れる有象無象の実話怪談本のすべてが
今後は干菓子基準に従うとはまず思えない。
怪談の学校がスタンダードになっていれば、怪談文芸ハンドブックを書く必要はなかったはずで、
怪談文芸ハンドブックがスタンダードにならない限り、干菓子基準はMFのローカルルールでFA。
同様に主婦の人基準も竹のローカルルールでFA。
今日は楽しい話の流れになるかなと思っていたらこれかw
コンビ計の本て物凄くシビアで売れないと二冊目は出せないわけで。
実話怪談系の本は売れているからこそ竹の子のように出ていると言えるわけで。
ぶっちゃけコンビにで買っている人たちは実話の定義なんてどーでもいい事だと思うんだよな。
ただ文芸作品としては読んでいる人はまずいないだろうなw
東さんがやろうとしている事は、そういった人達へのメッセージではないと思われ。
実話怪談ファン以外の人達を巻き込み
実話怪談や創作怪談もひっくるめて全ての怪談の地位の向上みたいな。
そうだとしたら歓迎すべきことなわけで。
超-1などで言っている実話怪談や読者とは余り重ならないので
お互い頑張ろうて事でいいと思うんだが、
悪いが必死に否定しあう人達の気持ちがよーわかららん。
原理主義者になるなる必要もないだろうにwww
>>588 >どうも基本的なところで、怪談というものに対する誤解や無理解が、まだまだそのままになっている気がしてならない。
平山×稲川対談「怖い話はなぜモテる」読めば済む話じゃねwww
商売上手なこった
>>615,616
つ「後発本は先行書を整理立ててもっともらしくせよ」
つ「後発本は権威付けを厳にし、先行書をなかったことにせよ」
つ「売れた本のパチものは何冊でも出せ」
怖い話はなぜモテるが売れたから、名前を変えて厳めしくした本を出せばもっと売れる、
売れなくても本棚に飾られる、と踏んだ商売ですね。
>>615 チベットと中国に準えて考えてみよう。
チベットはチベットで好きにやりたい。
中国はチベットは中国の一部と言いたい。
>615、チベットはチベット、中国は中国でお互い頑張ればいいじゃん、という。
中国は「誤解している人が多いようだが、チベットは中国ですから」という。
チベットの人たちは「うちは元々中国じゃないし、中国は中国で好きにすればいいけど、
うちを巻き込んでくれるな」という。
フリーチベット!こうですね!
>>588 どうでもいいが、この本読んで勘違いした奴が、
来年の超ー1に創作を投入してきそうな悪寒
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>619 幽鬼の源でバッサバッサ斬られるだろなw
>>619 超−1では本人が実話と言い張れば実話と認められるんだから問題なしだ!
安心しろw
俺超-1に創作出したけど怪コレに載ったから
でも別にそれが何?って感じ
面白い怪談かどうかが大事なんだよ
>>610 平山がいつ後継者認定したの?
Mのあとがきには
>また中途半端な駄作になったら辞めます。くだらないものを続けるよりはスパッと辞めます。その時も勘弁してください」
>というものでした。樋口さんは「もちろん」と快諾してくれました。
>「品質の悪いものを続けるぐらいなら辞めてしまってください。」
と書いてたけど。
>>618 チベットと中国て、君は妄想とばしすぎw
東さんが実話怪談をオカルト否定派のように
霊なんて存在しない、だから実話なんて存在しないと
否定していたらその比ゆは少しだけ正しいかもしれないけどwww
>>625 彼の人が言う怪談に対する誤解と無理解ってのはどういう事だと思ってる?
>>623 「中途半端な駄作しか書けなくなったから平山は超怖をやめた」とは、なんて失礼なことを。
謝れ。俺たちのドリさんに謝れ。
後継者に認定しなかったら組まないだろ。
その後の段に、
>今後は新体制のもとで新しい「超」怖い話を盛り上げていってもらいたいと思います。
>次からは純粋な読者として楽しみたいと思っています。
とあるのは無視ですかそうですか。
後は後継者に任せた、次からは一切口出ししない、という宣言だと思ってるんだが。
外部から異論が来れば、チベット問題にたとえて「干渉するな」
内部から異論が出れば、「やめた奴は口出しするな」
そして誰もいなくなっていくんですね?
>>625 中国=怪談全体、少数民族としての様々な怪談をまとめて怪談人民共和国と呼び、
そこには個々の怪談ごとの差違を区別することはできず、どちらも怪談人民共和国
であることに代わりはない、という。
最大民族=漢民族に相当するのが怪談文芸=創作怪談だと信じており、
チベット族はアジア系であり中国圏内にある限り中国の一部である=実話怪談も創作怪談に
代表される漢民族と代わりがない、という。
チベット=怪談の一分野であるが、創作怪談と実話怪談は、それを求める読者の性質も、
執筆されるに至る経緯も別物なので、一緒にしないでちょうだいよ、という。
>>629 つ「やめてしまったら、もう内部じゃない」
辞めない人が残るんじゃないですか。
そもそも実話かどうかってどうやって見分けてるの?
嘘発見器でも浸かってるのか?
>>632 >嘘発見器でも浸かってる ×
>嘘発見器でも使っている ○
正しい日本語を書きましょう
夏休みの宿題は済ませたのかな?
で、どうやって見分けてるの?
やっぱり答えられないんですか?
やっぱMを読むとドリの人の凄さがわかる。
新人の二人をかなりしごいたようだけど、二人の怖い描写が
格段にアップしてる。
下等と組んだ冬のぬるさとは段違いに良くなった。
もうこのまま下等は二人に任せ、編集だけやってってほしい
>>634 平山さんに聞いてみたらいいんじゃないのw
逃げたw
>>634 俺もそれ、前から気になってた。
実話か創作かどうやって見分けてるのか
ぜひ聞きたいよね。
平山さんはどうやって見分けてるんだろう。
創作ホラーを読んだ女子中学生が父親殺害。
これで怪談文芸が下火になる可能性がまたひとつ。
幻想文学、怪談文芸ときて、次は何に名前を変えるのかな。
>>640 いくら苦し紛れで話題そらしたいからって
自分で自分の首しめるようなカキコしてどうすんの?
ほんと、恥ずかしいぞこのスレ・・・・・
>>641 じゃなくて、死なば諸共の事態が進行しているのに、
同じような分野の中で縄張り争いなんかしてていいの?
っていうことだと思うが。
作り話のホラーが現実に悪影響を与えています、
という報道を、怪談文芸の旗振り役が率先して
否定すべきでしょ。
その分野のトップにいる人間に科された義務だと思うけど。
ギニーピッグがやり玉に挙がったり、80年代末期におたくが
辺境に追いやられたのは、犯罪と関連づけられたからだろ。
創作ホラーが少年犯罪を煽っている、というような報道に、
それこそ創作ホラー、怪談文芸の有名人が反論の狼煙を
上げるべきだというのは、論点ずらしでもなんでもない真理。
>>642 縄張り争い?
そんなふうに考えてるのは
このスレの住人だけじゃないのw
>>643 >このスレの住人だけじゃないのw
と書いている時点で、縄張りを主張しているのと同じだってことに気づけよ。
遺伝記や超怖が犯人の少女の部屋から出てきて、怪談文芸・ホラー小説・実話怪談の全てが
自粛されるようになったら、「あいつらのせいだ!」と大合唱すると思うんだけど、
犯人少女の部屋にはミステリー小説がけっこうあったらしい。
その中から現代怪談文芸を書いている作家の本が出てきたり、例えばてのひら怪談が出てきたら、
「こんなものを読んでいたから影響を受けて尊属殺人を犯した」と名指しされかねない。
そのときに備えて言い訳を考えておくべきだろうけど、見つかってから言い訳をするよりは、
「うちだけは関係ない!」と保身に走るよりも、「うちの分野全体が無関係」と、
ジャンルの旗振り役が、先手を打っておくべきだ。そうだろ?
遺伝記や超怖の巻き添えを食うのは厭だろうけど、>642にあるようにギニーピッグの煽りで
スプラッタ映画全体が萎縮した時代があったことを忘れていないだろうな。
というか、知らないんじゃないだろうな。
>>628 自分自身がくだらない駄作しか書けなくなったと思ったなら
怪談に関しては筆を折って「超」以外の怖い本やこめかみも辞めるだろ。
後継者として認めてるなら普通に「新しい才能に安心してこれからを任せて卒業できます」と書いてもいいのに
>今後は新体制のもとで新しい「超」怖い話を盛り上げていってもらいたいと思います。
じゃあ「チミらで勝手にやってくれ」とも読めてしまうがね。
「一読者として楽しむ」というのも本の楽しみ方って色々あるからねぇ。
で、どうやって実話怪談が本当に実話かどうか解るわけ?
誰か答えろよw
超能力でも持ってんのかwww
>>647 君に聞くが諸事全般それが事実かどうかどうやって判断してるの?
君の質問はこう聞いてるのと同じ。
>>648 いや、聞いているのは実話怪談が実話かどうかどうやって判断しているのかってことだけなんですけどw
相変わらず答えがありませんね。
じゃ、答えられない、もしくは実話かどうかはちゃんと判断できないってことでFA?
そんなんじゃ実話至上主義とか怪談は実話じゃなきゃとか言ってても説得力ゼロですなw
>>649 怪異でない部分の辻褄が合わない話ならともかく
文章を読んだだけでは実話どうかの判断は無理でしようね。
ぶっちゃけ著者やその本のブランドを信じるしかないですよ。
どうしても真意を確かめたいのなら
イベントやオフなどに参加して著者に質問をし判断するしかないようなw
本の中で語られている霊の存在自体がちゃんと説明できない
ジャンルなので取材している事や体験者の存在を示せても、
本当に起こったかどうかは証明は無理ですからね。
信じられないのなら、その手の本は買わないほうがいいのでわ。
お客様に全力で満漢全席を出すスレはここですか?
>>651 証明できないって意味では創作とか実話とか分ける意味がないのでは?
>>653 こうして客が分けたがってるのに
書き手ののエゴで無理矢理ごっちゃにすることには何か意味あるっていうの?
顔洗って出直してこい
分けたがってない客やどうでもいいって客もいるし
分けたい客は実話と銘打ってある実話かどうかわからない怪談を買って読めばいいんじゃないの?
で、実話か創作かは明確に分ける事や証明は出来ない。
これが真実なんじゃないのか?
>>653 必要としている人がいるから創作と実話とか分ける意味があると思われ。
神がいるかどうかなんて証明できないけど
宗教を必要としている人が世界中に何億人といるわけだしね。
クリスマスを楽しんでいる人に、神なんていないから止めろといっているようなもので。
余計なお世話なんだよなw
この実話怪談の本を買わないと呪われますなんて売りつける
霊感商法みたいな雑誌社や著者がいれば実話かどうか証明しろと叩く必要はあるけどね。
それと「実話至上主義」を売りにしているのは消費者に優しいと思われ。
商品が分かりやすい。
読んでみて実話ではないと思えるのなら
二度と買わなければいいし、著者や発売元に苦情が言えるしねwww
>>656 実話怪談は実話って証明できないし、その方法も結局ないのね。
で、実話と銘打ってるのが実話だととりあえず信じてるってことかwwww
実話系も創作も実話もどっちでもいいって人に実話とか創作を明確に分けろってのも
傲慢だろwそれのほうが余計なお世話だっていうのwww
そもそも、実話を基にした創作とか最初からあるわけで基準は曖昧であたりまえw
宗教で例える理由がわからないしww(たとえられてねぇしww)
そこまでそもそも実話と定義出来るとか実話として売り出せるとか
明確に分ける必要があるというのなら、分けれる方法を示せよw
>>657 は ぁ ! ?
>>創作とか実話とか分ける意味がないのでは?
と言う君のどーでもいい質問に答えてあげたんのだが。
理解できなかったの?小学生にはちょっと難しかったかなw
実話なんてないと思うのなら「実話至上主義」が
売りになっている本を買わなければいいだけであって。
それだけのことなんだがwww
>>658 分ける方法が答えられなくて逃げたんですねw
理論のすり替え乙ですwww
実話がないと言ってないのに、証明する方法を聞いているだけだってのに
本気で頭悪い人だなぁwww
幼稚園児以下の脳みその人は質問に答える能力が無いようだってことが
解ったよw
>>652 日常生活では絶対に近寄りたくない、頭オカシイ人相手でも、
2chでならたっぷり相手するのがオカ板住人の楽しみです。
ID:orVzQQNa0→ID変更→ID:eaiVJXxz0
せめて文体変えるぐらいの知恵は付ければいいのに。
>>659 実話があると思ってるんだ。
だったら実話がある事を君の賢いらしい脳みそと能力を使って文章で証明してみなw
君が今まで必死で叫んでいた質問が
アホ過ぎることが分かり屁理屈をつけて逃走してもいいよwww
>>657 裏返すと、
「創作系の小説が、その作者のオリジナルであり盗作ではない証明はどうやってするの?」
という質問と同じなんじゃないの?
簡単な話で、体験者が実在するのが実話怪談。しないのが小説。
作者が取材をしているかどうかが知りたいっていうなら、作者に直接聞くべきだわな。
読者に聞いても意味ないだろうw
作者を最初から信じていない=自分の中で予め出した結論以外は受け入れない、
っていう人間には、何言っても無駄だろうし。
重要なのは、創作怪談と実話怪談を一緒にしたがる奴は、
体験者の存在をまったく蔑ろにしてるってこと。それこそおまえがまったく読んでいないであろう、
「極」怖い話を100回くらい読んでこい。
>>662 取材対象者が嘘をついていても実話怪談なわけですか? 取材さえ行っていれば実話ってこと?
超怖い話は読んだけど、創作でも実話でもどちらでもいいと思った。
っていうかなんで「東京伝説」だけにはみんな寛容なわけ?
実話怪談の基本的な読み方っていうのは、「体験者への共感や同情」。
創作怪談には体験者はいない。
実話か創作かわからない読み物には体験者がいるかどうかわからない。
体験者が実在しない、実在するという保証がないものは、共感も同情もできない。
実在しない、と最初から銘打たれているものは、共感や同情とは違う視点で読める。
実話も創作もない、という言い分は、作者と読者のことは考えていても、
作者のさらに上流にいる体験者というものを、根本的に無視している。
実話怪談の読者は、体験者の告白を読みたがってる。
そこのところをわかってない人間が、文章だけ読んで「どっちも同じ」とか言い出す。
わさびと唐辛子と練りからしはどれも辛いけど、辛いから同じと言い出す阿呆はいない。
辛ければなんでもいい、と思う人間もいない。
>>663 実話怪談の「実話」ってのは、「取材をしました」「怖かったって言ってる人がいます」
って意味だろ。取材さえ行っていれば実話怪談だよ?
そして、最後の一行を誤読してるというか、読めてないなw
「極」怖い話を1000回読んでこい。
東京伝説については、このスレや他のレビューなんかでも、
「有名な都市伝説をカマされてるのでは」という指摘は出てた。
過去ログ漁ってこい。
では、実話を基にした創作怪談はどうなるんですか?
取材した話を元に、体験者が言ってるのと違うことを書いたら、
それはもう実話怪談じゃないと思ってる。
体験者の話を一言一句変えるなとまでは言わないけど>隣の怪
体験者が体験してもいないことが、体験したかのように書かれていたら
それは小説と見分けが付く付かない以前に、体験者への裏切りだろ。
それをやってもいい、どうせ読者にはわからない、という気持ちでいる作者がいるなら、
それは体験者の存在を無視していると思う。
自分が体験談を提供する立場に立ってみたとき、一部だけ借用されて
自分の体験談とまったく違う話になっていたら、その作者にその後も体験談を
提供しようって気になるか?何のために体験談を出したんだってことになるだろ。
>>666 獣の数字おめ。ふさわしい。
「白い幽霊が逃げていくのを見たんですよ」と体験者がしゃべったのを、
「彼は逃げていく白いモヤのようなものを目撃した。人間とは思えなかった」と書いても、
それは嘘を書いたことにはならんわな。
「白い幽霊が逃げていくのを見たんですよ」と体験者がしゃべったのを、
「彼女はどろどろに溶けた肉塊に襲いかかられた」と書いたら、
そりゃ体験したことと違う。
実話を元にしていても、起きたことと違うことが書かれていたらもう小説だろ。
>>667 そこまで体験者の言葉を尊重するとしたら
一語一句そのままの聞き書き形式以外は
実話怪談じゃないことになりますよね?
>669
おまえは、一個上のレスも読めん環境なのかw
ID:orVzQQNa0
↓
ID:eaiVJXxz0
↓
ID:rUCflZiE0 ←いまここ
>>668 >「白い幽霊が逃げていくのを見たんですよ」と体験者がしゃべったのを、
>「彼は逃げていく白いモヤのようなものを目撃した。人間とは思えなかった」と書いても、
これってどう見ても脚色だし創作じゃんかw
>>673 同意。
こんなに書きかえちゃってて、
実話として売ってるのか、超怖って?!
ID:orVzQQNa0
ID:eaiVJXxz0
ID:rUCflZiE0
ID:OLxcMMP/0
ID:+Ja6gwiQ0
夏厨に触りたがる住人に問題ありだろ('A`)
必死に釣られる暇があるなら、遺伝記のトップページをリロードしまくってみろ。
まじめな質問にろくに答えれないここの住人が哀れだ
「確かに体験談とやらを聞いたが、それを素晴らしい怪談に仕上げたのは、
私の文章力の成せる技であって、私がいなければ市井の駄話など怪談には
昇華しなかったのだから、まるで価値はない。小説として書く私の文章力を
体験談を小説に昇華させるのに駆使したのだから、小説も実話怪談も、
私にとってはどちらも文章力を駆使した創作となんら代わりがない」
というのがID:Y6/d2ptG0の主張で、そこには「体験談?そんなの俺がいなかった
と言えば無視できる程度だろ。何を偉そうに言ってんだ」という、体験者軽視の
姿勢がありありと透けて見えるのだった。
そんな人のところには体験者は一度で懲りて二度目以降はネタを持ち込まないので、
創作怪談をやっているとネタの取材が根本的にできない。
自分にできないから他人もできるはずがない、という自分至上主義に基づき、
他者が体験談を取材できることを、根本から否定するのだった。
しかし、夏だよな。
>>678 リロードしまくってみた。縄がぶら下がってました
___ ‖
/ `ヽ‖
,:' 、ゑ
,' ; i 八、
|,! 、 ,! | ,' ,〃ヽ!;、
|!| l川 l リへ'==二二ト、
リ川 !| i′ ゙、 ', ',
lルl ||,レ′ ヽ ,ノ ,〉
|川'、 ,,.,.r'" ,,ン゙
`T" ! ,/ '.ノ,/|
/ ,!´ !゙ヾ{ |
/ ,' i ゙ ! ,l゙
,r‐'ヽ-、! ', l|
{ `ヽ ! 「゙フ
,>┬―/ ; i,`{
/ /リ川' ', ゙、
/ ,/ ゙、 ゙、
ノ / ', `、
\_/ ; ゙、ヽ、
l__ ! ___〕 ,、l
 ̄`‐┬―r┬‐r'´ `'‐'′
| .! | |
| | .| |
| j | !
| Y ,)
! 〈 /
| ! /
'、 /ー'
`''"
平山夢明スレも荒らされてるね。
掌スレはスルーされて荒らしは無力。
このスレはスルーが苦手みたいだね。
683 :
本当にあった怖い名無し:2008/07/24(木) 04:04:33 ID:1jXlhq+iO
あ
掌スレはどうか知らないけど、
最近のこのスレはお客さんに満漢全席を出すピラニアでいっぱいです。
だって他の板じゃ、一生懸命オイシイ長文で返す荒しが居ないんだぜ。
ここなら暇つぶしの食い放題だ。
それよか夏厨と干菓子の主張が同レベルってことに超笑った
>>686 美味しい干菓子に失礼だw
もっと他の呼称にしてくれ。
>>680 ようするに全く文章力や文芸性は無視というか評価しないってことですね。
そりゃ平山さんも逃げるよな
すべてはタイミングとバランスですよ、ええ。
夏だから、常連はここにはいないと思う
>>688 平山さんのほうが偉いのに、どうして逃げる必要があるのか?
どうして方針と違うことをする人間を追い出すことができなかったのか?
新人には発表の場が多い方がいいから
「超」が無くても十分にやっていける自分が出ていくのが人情だよね。優しいんだ〜
力のある親分に取り入らずにフリーが長いから
敵を作らないためのライターの仁義もわきまえてるんだろうし。
じゃあお世辞でも褒めろって?
おいおい、小説、芸能問わずに一流の表現者はイコールで一流の批判者でもあるべきだから
褒めるモノによっても自分の評価に傷が付くんだぜ?
褒めたくないモノは沈黙を守るのが正解。
>>694 おいおい、ライターの仁義ってw
社会人としての仕事があった上で、作品投稿してる人に失礼w
でも誰かの弟子として近場にいる人なら、業界人的なフリをする可能性はあるな。
業界ルールを知ってそうな連中が、荒らしに一番近いかもな。
弟子とか関係なく、パッと出た地方の執筆者は、そんなもんに頼るこたないぜ。
>>694 遺伝記や超-1は、参加したらそういうものにも自分の見解を書かないとならないわけで、
褒めれば「なにあいつ」と 思われ、貶せば恨まれ。
半端に業界慣れしてると近付けないのもよくわかる。
超-1に名前を(最後まで)伏せて参加したのに、平山の模倣と叩かれた上に
大した点数が付かなかったのがドリの人当人で、それが原因で超怖から退いた、
とかだったらかなりショックだが、まさかそんなことはないよねw
遺伝記、プロが書いているのは7/15以前の種だけだろうけど、
7/15以降にこっそりプロが書いてる可能性はあるかもしれない。
その中に本気でプロが混じってたりしたら、漢だな。
>>696 ぶっ倒れるまで書かなきゃいけない位、商業紙で多忙な人がそれはありえない。
プロで参加っていってもどうせ、怪医の人とか奴隷の人とかそのレベルじゃないかと思う。
それより「都市伝説学者山口敏太郎」が色んな意味で面白すぎwww
っていうかいつ山口は学者になったんだよww
>>693 忙しいし面倒くさいし、仕事する場所には困ってないからだろ
>>697 万一のことがあったら洒落にならんものな。
名のある人は万一があったらいけないわけだし。
だから飯野文彦は漢だと思うんだよw
実話怪談に文芸性って必要かねえ?
読むに耐えない文章だったら問題あるけど
意味が通じるように書ける程度の文章が書けてるなら
重要なのはむしろ何が起きたか?だろ。
小説と違って実話怪談は人と話をするときのネタにするための話題を知るための本なんだから。
>>700 ある程度は必要だろ
新耳でも文法が意味不明で状況が全くわからない話があったしょ
あと同じネタの話でも文章が美味い人と下手な人だと全く違う
>>701 文章力と文芸性って、君の中では同じもの?
小説に必要な文芸性と、実話怪談に必要な文章力は同じもの?
同じだとすると、具体的には文芸性って何を指してる?
文法が正しければok?
>>702 意味が通じてかつ情景描写がちゃんとされていて
話の本筋がより詳しくかつリアルに表現されていて伝わりやすいものだろ。
>>703 >意味が通じてかつ情景描写がちゃんとされていて
>話の本筋がより詳しくかつリアルに表現されていて伝わりやすいものだろ。
それならIもΛも怪歴も怪記も蛇苺も怪医も怪コレのほぼ全ても満たしてるのでは?
「あれじゃわからない」という人がいる一方で「あれで怖かった」という人もいる場合、
怖がれるほうがおかしいの?怖がれる人がいるのに怖がれない人がいる場合、
怖がれない人を基準しなくちゃいけないの?
>>704 別にそれらの本を批判しているわけでも、怖がれ無い人を基準にしろとも一言もいってないけど?
ただ実話怪談でも文芸性や文章力が必要ですねって言っただけだけど?
やたら ? が多いスレだなw
きっと少年マガジンの編集部が「?」を写植してくれてるんだよ。
遺伝記は第一回が最終回になりそうだな……
>>708 超-1なんか毎回そう言われてるよなw
既に4回目が予告されてるけどw
>>705 688 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/07/24(木) 13:50:38 ID:wnGV7NE50
>>680 ようするに全く文章力や文芸性は無視というか評価しないってことですね。
そりゃ平山さんも逃げるよな
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
>>709 そうだな、んじゃ訂正するわ。
遺伝記は第一回が最終回になるといいな……
読ませてもらうだけの立場だけど、個人的には超-1の方が断然面白いなあ。
無駄なく淡々と綴られてる怪談をどっさり読ませてくれるから。
ゴタゴタと凝ったものはよそでいくらでも読める。
遺伝記に時間割くなら、超-1を年二回開催してもらいたいw
>>711 遺伝記の応募作品はもう読んでない。
だから読みたい超-1が年二回あればなあ、って愚痴なわけだがw
>>713 超-1を年二回は無理だよw
参加者達を殺すきかwww
俺も創作怪談の遺伝記には興味がないので読んでないよ。
ただ遺伝記も超-1と同じく必要としている
書き手と読み手がいる限り続いてほしいとは思うけどね。
遺伝記は超-1とは講評者の顔ぶれがビミョーにというか、大幅に違うんだよな。
中には名前変えてる奴もいるんだろうけど、これは超-1=実話怪談ジャンキーとは別の
読み手&書き手がいて、それらが超-1と同じ審査の仕組みの遺伝記に来てるってことだ。
実話のみの人間は来年の超-1を待てばいいし、創作を読みたい奴は遺伝記に来てるし、
両刀使いのバイwは夏冬と楽しめばいい。
>>713 超-1が年2回あったら、参加者がネタ切れで疲弊するとオモw
年1回くらいでちょうどいいんだよw
欲を言えば遺伝記はできれば屁が終わってから募集を始めてほしかった。
そうしたら、精神的にもうちょっと落ち着いて参加できる。
どうせ今年は3作制限があったから、都合よかったといえばそうなんだけど。
来年は8月1日からの開始を希望。
そもそも怪談なんて実話も創作も区別出来ないもんでしょ
四谷怪談とか貞子とか創作が実話の領域を侵す事もありますしね。
「親父、満漢全席を頼む」ですね。わかります。
>>718 今日は暑いせいか客が多いから、精一杯店を切り盛りしようぜ。
平山さん達は「全部実話です」「必ず体験者がいます」なんて
自分から断言したりしなかったよね。
わざわざ墓穴を掘るまねをやらかしたのは誰だっけ?
へーい、お一人様追加ー!
それより旦那、ナックルズ出てまっせ。
大豆2本(+QR2本)、じぇいむ1本、アズ1本。
今回はちょっとパンチが弱い。
>>720 平山さんが参加する前から、超怖は実話怪談本を名乗ってたよ?
安藤さんだけでなく、樋口さんも自分が見える人っていうのは本人も書いてるよね。
新書版読んでるか?
平山さん達云々以前に、平山さんがいなかった時代のことを、アンタはどんだけ知ってるのw
よく、古い超怖ファンは、「初期の超怖」って言い方をするよね。
この場合の古い超怖ファンっていうのは、竹書房に移ってジャンキーと呼ばれるようになる前のファンね。
この初期の超怖っていうのは、自分の中では平山参加以前、平山参加後で言うと、
平山参加以前の超怖かなって思ってる。平山後は中期超怖だな。
平山参加後の超怖は断然グロくて新鮮で面白かったことは間違いない。
けど、平山参加以前の初期の超怖って、不思議で奇妙な話が多くて好きだった。
新書版の第一巻は誰が書いたか題名の下に書いてあったんだけど、
最古参著者の書いた話は今でも好きなのが多かった。瞬間移動とか不思議系多かったし。
>720
>>723に追加ね。
「超」怖い話(安藤編)の前書き
「言っときますけど、この本に出てくる話は全て実話です」(安藤)
「超」怖い話2(樋口編)の前書き
「この本に記された全ての話は、いわゆる都市伝説ではない。
様々な職業、年齢の人々が体験した、紛れもない本当の話ばかりなのである」(樋口)
どちらも同じことが前書きの他に、カバーの裏にも書いてある。見ればわかる話だけど。
樋口さんはこの前書きで噂話と都市伝説は実話怪談とは別、と完全に区別しているね。
加藤さんはその最古参の流儀のまま来ているんだから、実話至上主義っていうのは
安藤・樋口系超怖の正統直系の考え方として、全然違和感ないと思うよ。
通気取りのジジイのウンチク垂れうざっ
古本屋で必死に集めた奴に謝れw
プロファイリングすると、
このスレで平山・加藤の離間工作に必死な奴は、
どうも平山以前のことをほとんど知らないらしい。
超怖は平山参加から始まり、それ以前は存在しないと思ってるか、
まったく情報を持っていないように思える。
超怖の平山参加以前は古本屋でも手に入ったし、集めようと思えば集められた。
だけど、平山ありき、平山時代以降についてしか語れないのはなぜか?
平山さんとつきあいがあって、平山さんが参加した時代以降のことしか聞かされていないから?
平山ファンで、昔の超怖を「怖い本」でしか知らないから?(そりゃ、そこには加藤さんは出てこんわなw)
樋口さん、安藤さんが本に書き残している内容を知らないのは、当然ながら樋口さん、安藤さんとも
接点がない一般読者で、なおかつその時代の超怖を読んでいないから?
ナックルズの久田の2話。
なかなか好きなんだがw
>>727 お前は料理上手だな!
これからも、どうしようもない客に腹一杯食わせられるレスができると踏んだぜ。
がんばって、空想大好き客に腹に溜まらないレスをしてやってくれよ!
ただ釣られすぎると疲れるから、適当に休憩とれよ!
>>725 何も知らないガキが知った風な口を利くな、と言われて言い返せなくなるようなことは言うな。
いい年して2ちゃんでしか威張れないって
淋しい人生だよな
ID:ozuVaKlAO=ID:uoqLEmdI0
今日は簡単すぎたな(´・ω・`)
まあ、モノを知らずに発言していました、間違っていました、すみませんでした、
って言えないところが夏厨たる由縁かねえ。
しかし、>727が図星だったらしい(昔の超怖を知らない)ところがすごいと思った。
まあ、モノを知らずに発言していました、間違っていました、すみませんでした、
って言えないところが夏厨たる由縁かねえ。
しかし、>727が図星だったらしい(昔の超怖を知らない)ところがすごいと思った。
「ジジイ」が図星でファビョてんのかw
加齢臭に気をつけとけよ、夏だから特にな。
つうかさあ、その歳で怪談とかに必死になってんじゃねえよ(プゲラ
主婦の人とか干菓子とかは職業でやってんだからおkだけどよ、あんたら周りの自分の同い年
見渡してみ。みんなそれなりに社会人として立派にやってんだろ。
おまえは目血走らせて2ちゃんに「フレンチと和食の楽しみ方が違うように、怪談も……」なんて必死に
カキコwwww.
あとさ、上の大事な事だから二度言いましたのおっさん、その場合「由縁」じゃなくて「所以」の
ほうだから。日本語大事に使えよ。てか、反映されてないと思って環境変えて慌てて書き込んじゃって
D変わってんの?
自演常習バレバレじゃんw哀れすぐるww
全ての敵は同一人物ですね!わかりますw
オカルト系怪談趣味やホラー趣味は女性のほうが比率高いので、
ババァの可能性もあると思うがどうか?竹からの超怖ジャンキーでも、
旧刊を探し歩いた若い読者も数知れず。
もともとこのスレは旧刊の古本屋情報を交換するスレだったしね。
それはそれとして、
>>720に対する
>>723や
>>724へのレスがないな。
・旧刊を知らない人が間違ったことを言いました
・旧刊の発言を引用して発言を正した人がいました
・正された内容には触れず、旧刊の内容を知っているということを攻撃し始めました(矛先変え)
ID:ozuVaKlAO=ID:uoqLEmdI0=ID:Nb9NEzSy0は、
>>720を釈明するか、
>>723や
>>724を否定しないといかん気がする。
そうしないと、ずっと
>>727の指摘通りということになるし。
図星ならともかく、そうでないなら否定しないとね。
夏ですねぇ
怪談には実話も創作もない
そもそも区別が付かないし、創作とも実話とも言えない怪談話もある
怪談には2種類ある
・日本の怪談文化に根ざした文芸作品
・今現実に目撃されている怪異譚の報告
ここはオカルト板なので、怪異報告の書籍について話をしている
文芸作品の話がしたいならスレ違いだしそもそも板違いなので、創作文芸板へどうぞ
>>741 >今現実に目撃されている怪異譚の報告
そういうのはルポルタージュといってな
文芸の1ジャンルなんだぞ
ホントこれだから夏厨は困ったもんだw
「超」怖にも平将門の話があるし新耳には新撰組の話もあるし
どっちか忘れたけど四谷稲荷の話もあったじゃないの。
あいかわらずこの中華料理店は大忙しですね。
同じ食材で出す余所の店と違って、注目度の高い店ですから混みますねw
しかもコックが着替えて給仕もレジも兼ねてるから大忙し。
注目度というより悪評だろね
こないだまでいた腕の立つ料理人は
待遇が酷くて辞めちゃったしな・・・
怪談には2種類ある。
・体験者がいない怪談
・体験者がいる怪談
または、
・体験者の体験をヒントにした怪談
・体験者の体験に忠実な怪談
ここはオカルト板なので、体験者に忠実な怪談の書籍について話をしている
体験者の有無というのが、オカルト板として非常に重要なところ
>>749 乙!
で?
それってどうやって見分けるの?
この世に不思議でないものなどない
78 :名無しのオプ:2007/12/20(木) 22:51:15 ID:b06gmNUS
「超 怖い物語 黒い本」のことか?
正直、タイトルで「怖い」なんて謳ってる本を読む気にはなれないな
79 :名無しのオプ:2007/12/20(木) 23:47:55 ID:sdtXuSQZ
>>77 角川じゃないだろ
80 :名無しのオプ:2007/12/21(金) 01:05:16 ID:VrGlHnez
>>77は「黒い家」と勘違いしたのに2,000コモダ
81 :名無しのオプ:2007/12/22(土) 00:42:15 ID:DDf5sQbw
黒い本は凄いぞ
一読をお勧めする
カルチャーショックがあるぞ
なんてったって
女性器のことをそとという
よく女性器をみる人 ヨグ-ソトースだから
ルルイエにいる邪神が只の産婆のこと、気に掛けたり
もう爆笑
ある意味最高
好き物には堪らないな
>>753 当店では食材の持ち込みはお断りしてるんですよ。
ナックルズと幽買いました。
遺伝記、読むのが辛い作品が増えてきたな。
面白いと思うのは両手で足りる。
>>756 今現在でのオススメはどれ?
俺は「長市の祭」かな。
758 :
本当にあった怖い名無し:2008/07/27(日) 23:32:38 ID:V7SVFKnm0
緑の苔豚、必死になって質の底上げを狙ってブログで指南しているけれど
てめえが、あんな下手なネット依存症丸出しの駄文しか書けないのを露呈してしまっては
おしまいだ……ということには気づかないジャナ専あがり。
>>757 同意。あとは贖罪かな。蜜柑と梅干もまずまず。
遺伝記は、文体も中身も文章の水準もバラバラな上、
長いものが多いから読む方としては、けっこう、かなり、つらい。
全部読めるだろうか。すでに半泣きだ。
>>759 蜜柑と梅干もいいな。
こうしてみると、やっぱインパクトとオリジナリティが重要っぽいな。
>>760 投稿者はそれにくわえてブリッジ探しをしてるわけだから、軽く死ねるな。
遺伝記は失敗企画だね
「伸びる」の自作講評にフイタwwww
金の卵が一個みつかれば、他は全部腐っていても元が取れる。
そういう企画だろうから、全体の質が全部高くなくても困らない。
だけど、自分が金の卵だという自覚のないのもいるかもしれないから、
とりあえずそうやって入り口のハードルは下げておきつつ、
要領のみは教え、成功したときの美味しいところを見せて夢見さす。
欲が強くなればなっただけ、傾斜がきつくなり、人と同じことをやっていても
ダメだということに気付いた奴だけが、一歩抜きんでる。
結局は本気の奴が勝ち抜けるようにできとるわけだな。
>>760 文学賞なんざ、そういうのを何百となく下読みさんが千切っては投げ千切っては投げ
して分別した上で、箸や棒に掛かるレベルになってからプロが読むんだろうね。
下読みの奴ら俺のサクヒンの凄さがわかってねえ!という奴は
遺伝記で読む側を経験すべきだよなw
765 :
本当にあった怖い名無し:2008/07/28(月) 02:00:52 ID:aYexGU2z0
>>764 まったく人を舐めた理屈だな、下等。
本当に平山氏が辞めた途端に好き放題だな。
■[遺伝記]アドバイスいろいろ(その1)
100話過ぎて、見えてきたこと気になったこと途中ながら編集者的アドバイスなど幾つか。
・ご神木ネタ、飽きたw
人気ネタというか、書きやすいからというのもあると思うのだけど、さすがにぼちぼちご神木ネタは、
読む側からすると飽きてきた感があるかも。オチが結局ご神木、ってところに行くか、ご神木から始めて
何かが起こるかというパターンのどちらかにはまってきてるような。
確かに種の中には幾つかご神木ネタがあるので、そこから始めやすいんだろうなあと思う反面、
ご神木に囚われたまま他のアイデアが出てこないスパイラルに陥っている人もいるかも。
似た話、というのは、何度も読んでいくうちに「次はきっとたぶんこれ」という予想が付きやすくなるので、
読者の先読みを裏切ってひっくり返すという展開に結びつきにくくなる。また、どうしても類話に埋もれやすくなるので、
違うネタで展開したほうがいいかも。
・タイトル、気を使ってる?
意外にタイトルが平凡というか、さっぱりしてるのが多いなーと思った。
もしくは、タイトルが出オチになっちゃってるのとか、オチを示唆しちゃってるのとか。種にも悪例としてそういうのがありましたが
漢字二文字の熟語、一単語のみ、一文節のみのタイトルというのは、数が増えてくると読者の記憶に残りにくい。
何しろ、読者はこれからまだ数百編を読んでいくことになるのでw
タイトルはそれひとつだけ取ってみても、本編に匹敵するくらい重要。読者にとっては、
それが「内容に惹かれるかどうかのとっかかり」になるもので、書店で言えば棚差し本の背表紙みたいなもの。
「おっ?」「えっ、それってどういう?」というような気を引くタイトルを考えないと、
これまた類似タイトルの中に埋没してしまうかも。
二文節以上ある長めのタイトルを考えると、
タイトルでできることの幅が広がるのでお試しを。
・ポエムになってない? 読者を意識してる?
主人公の視点を追体験させるスタイル=一人称視点が増えるのは仕方ないにしても、書き手だけが満足する
ポエムになってしまうのは問題アリ。読者は自分自身ではない、ということを意識したほうがいいかも。
自分が知っていることを読者も知っているとは限らず、読者の知識量がどれほどかわからないから、
自分の知っていることを読者に踏まえて貰う必要が出てくる。そのあたりを端折って「言わなくてもわかるだろ?」
とばかりに、うっとりする文体を編むことばかりに気を取られていると、それはただの独りよがりなポエムになってしまいかねない。
ある種の蘊蓄を物語の中にうまいこと織り込んでいくことで、読者の興味を惹き付けるというのは、
手法としては目新しいわけではない基本のひとつなんだけど、自分だけの世界を作ることに執心していると忘れがちなこと。
・他の人が書いた話、ちゃんと読んでる?
応募者にとって自分以外の応募作というのは、おしなべて「正体不明のライバル」であるわけで、
できるだけ厳しく見たいという気持ちはわからんでもない。
が、他人の書いた話を読んでいるうちに、「あ、そうだ!」と話を思いついたりすることは多いし、
そういう形で湧いてきたアイデアを、如何にして「真似」や「換骨奪胎」せずに、
「アイデアも話も自分のほうが一枚上手」という形に持って行けるかが重要。
よい料理人は、作るのと同じくらい他の料理人の料理を食べている、というのは料理漫画料理映画料理人の自慢話wに限らず、
よく出てくる話。遺伝記は「他の人が書いた話」と自分が書いた話の全てがひとつの網の目状の物語群を
形成するというものでもある。やはり見ないと始まらない。
なんだか物凄い上から目線なんですけれど……。
主婦の人って昔はこんな物言いしなかった気がする。
やっぱり平山氏が抜けて怖いものがいなくなったからなのかな。
文も自分で言ってるほど読みやすくないし、今更のように平山という失ったものの
大きさを感じる。
>767
もともと文章はうまくないし、今だってうまくないって本人は自分でも言ってるのだが?
ドリの人は超怖を卒業しもう関わらないと宣言している以上、主婦の人も必死なんだろうよ。
捨てられた船を自分がスカウトした新人と動かしていかないとならないんだから。
>>766,767は遺伝記に関してのアドバイスだよね?
そもそも実話怪談の超怖とは関係ないのになぜドリの人と結びつける?
ドリの人の企画を主婦の人が横取りしたわけでもあるまい?
ご神木ネタはさすがに秋田
遺伝記のテーマが草木から神木になりつつあるw
>>768 なにもこんな月曜の朝早くからID換え自演につきあわんでもよかろ
月曜はサービス控えめで。休業休業。
∧,,∧
(;`・ω・) 。・゚・⌒) 満漢全席作るよ!!
/ o━ヽニニフ))
しー-J
>>761 一応、講評のために読んだときに、
「タイトル」
「リンクしてる他の話」
「中に入ってるキーワードで使えそうなもの」
「既に講評済みかどうか」
を一覧表にまとめてる。
講評したつもりでし忘れって悲惨なのでチェックリスト絶対に必要だし、
書く度にブリッジ探しで読み返すのも悲惨なので、後でネタ繋ぎしやすいように。
ブリッジ探し、みんなどうやってるんだろう。
その都度読んでるのかな。
ところで、ところどころレスが飛ぶんだけど、
何かNGワードを喋る人が満干全席注文したりしてた?
>>767 主婦の人、遺伝記には編集者モードで取りかかってるそうだよ。
編集者にもいろいろあるだろうけど、
ご用聞き編集ではなくて新人育成ハートマン編集で動いてるってことしょう。サー。
平山氏は特に育てる必要がないので、育成型の仕事をする必要がなかったけど、
遺伝記や超-1では素人を短期間で一人前にしなければならないから、
ハートマン的な物腰になるのはある種当然という気もする。
作家が商売敵にノウハウを本気で伝授するはずがないんで、
あれは作家じゃなくて育成用編集としてスタイルなんでしょう。サーイエッサー。
>>772 主婦軍曹も書いてたけど、はなっから書きたい話を決めておいて、あとからブリッジを放り込むって手もある。
あとは、気になる植物を手当たり次第に調べるとか。
意外な使用方法とかことわざ・神話にぶち当たると嬉しい。
まずは加藤は自分に厳しくなれよ
ナックルズやっと見つけたわ。
呪霊映像っていうのも一緒に買った。
主婦雨宮両氏は安定感あり。
久田氏の二つはΜと違った感じの話。
一つは現在進行形の話なのがイヤな感じ。
呪霊映像は稲川氏が絡んでる。
あと小池氏の記事がたくさん。
夏だからというものあるのだろうがミリオン頑張りすぎw
呪霊映像、スルーしてたけど面白そうだな。
昔、ある雑誌付録DVDでカパ踊りを見てから、そういうのに手を出してなかったんだけどw
>>778 まだDVDは見てないからなんともいえないw
「稲川淳二の行ってはいけない!」と題して心霊スポット取材もの。
95分あるらしいぞ。
店頭で見てから決めてくれ。
>>778 思い出しちゃったじゃねーか!カパ様www
遺伝記に蛇苺のつくね氏が参加してる鴨
ソースは本人ブログ
>>780 暑いし、一緒にカパ踊りしますかw
>>781 確かに書いてある。
先入観と著者当てに興味が行くんで、個人的には参加表明は自粛して欲しいところなんだが。
>>783 PNUのレビューは雑
「怖い本8」のレビューなんか全然レビューになってない
>全く同じ(怪異)話が高港基資の心霊ホラー漫画にあるのだが
どんだけ同じかソース出して比較して保水
>>783 オチが別でシチュエーションの同じ話というのを言い出したら実話怪談は類話の山だよ?
有名な都市伝説の描写を変えただけの東京伝説なんかどうなるよ。
樹海に入ってテントを外から押された話なんか、どんだけあると思ってるんだよw
その辺を平山さんに問い質してこいよ。
>>785 テントを外からぐいぐい押された女子中学生が寝ぼけ眼でパンチしたら
クマを思いっきり殴り倒して逃げていった、って事件が最近あったなw
>>787 妹がいたずらしてるかと思ってた、てやつだな。
オチこそ違えど同じ話だよなあ・・・。
>>785 そこで反証として敢えて平山氏を出す意味があるのか?
君が氏の書いた物をPNUと同列に扱う気がないのなら
その表現は失礼だと思うよ。
>>786 も同じ。
何か此処の住人は卒業してしまうと、そんな扱いなのか?
主婦の人も最大の功労者だと認めている氏に対して、そういうスタンスだと言うことは
PNUを批判するに当たらないと思う。
同じ穴のムジナだよ。
まぁいつでもアテになるレビューなんてないからな。
PNUのレビューには反対だが押しつけてどうなるもんでもないし。
レビューに頼ったり右往左往させられる前に、自分の意見を持つことこそが最重要課題。
いままで生きてきて、リアルな人生で他人の批評任せにしてきたことがどんだけあるよ。
食材偽装問題ですら、そんな他人任せにするアホは居なかったんだぜ。
ネットでの何かしらの書き込みは、全部満漢全席を求める便所の落書きってことに気付くべき。
アホのひろゆきですら、俺らに示唆しようとしてたことなのに。
中学生の時にケイブン刊の超怖い話Qに出会ってからのファンです、
今までずっとROMでしたけれど、
ちょっと最近、つらくなってきたので書くことにします。
平山さん、お疲れ様でした。本当に楽しませてもらったし、あの頃の
小さなコンビニ本をここまで大きくされてきたのには大変なご苦労があったように
思います。
前にポプラの件で平山さんが裏切り者のようにこのスレで叩かれたときが
あって、その辺りから超怖い話が一部の心ない人のために随分と楽しくない
雰囲気になったなあと感じていました。昔は加藤さんも平山さんもスレに
登場してくれたのに。
きっかけは超ー1なんでしょうけれど。あれって事前の相談があったようには
思えませんでした。平山さんなら十分に相談があれば、あのような発言はしないだろうし、
またあれが読者を馬鹿にしている発言とはとれません。私には共著者の選び方について異論が
あるよという風に読めたのです。
なぜ、こんな話をするかというと、あれ以来、超怖い話の雰囲気がどんどん変わってしまって
何か最近では質の悪い芸能プロダクションのように乱作方向に走っているように
感じられるし、殺伐としているからです。
長い間、楽しませてくれてありがとう。
私の超怖い話も平山さんの卒業で終わってしまいました。
さようなら。
orz
>>791 PNUレビューは具体的な指摘がされておらず、騒いでいるのはPNUが指摘した、というだけ。
PNUはオチが違うということも踏まえている。
オチが違うけどシチュエーションは同じ(または似ている)という実話怪談は山のようにあるというのは
間違った指摘ではないわいな。
それに卒業したからどうのこうのじゃなくて、平山夢明だから批判をさせないっていうことのほうが
よほど問題だろ。恩人でも天才でも駄作は駄作って読者が言ってやるべきだろ。
平山夢明を裸の王様にしたくないなら。
>>794 超-1は、平山さんの新人を採れという指示があって始まったものだったんでしょ?
脳内事実で語るなよ。
以下、>794が読んでいないと思われる怪コレの前書きから抜粋。
>2005年のことだ。
>「新人を採ろう」
>「超」怖い話著者チームの間で、そういう気運が盛り上がった。当初の提唱者は三代目
>編著者の平山夢明氏。すぐにでも、という話ではあったものの、準備期間が必要だ。
>どんな方法で、どのようにして見つけようか。実務に向けての準備のため少々のお時間を
>いただき、その開催にこぎ着けるのに半年を要した。
言いだしっぺは平山さんで、準備期間は半年あったってよ。
ということでご機嫌よう。
もうあなたの好きな超怖はないらしいです。
今後のことはそっとしておいてください。
ケイブン版のQは、
新「超」怖い話Q
で、新が付くんだよね。細かいことだけど御免ね。
Qの頃はコンビニ本というよりも、キオスク本だったよね。いつも駅で買ってたもんだが。
怪コレや恐怖箱が気に入らないっていうのは、なんだか平山さんの心を代弁しているね。
というか、平山さん本人みたいだね。
なんで怪コレや恐怖箱が気に入らないんだろう?
最初の怪コレは超怖って付いてるのに、素人が書いた話の寄せ集めだったから?
久田や松村など素人を超怖の著者の列に加えたことが気に入らないの?
平山さんは新人の二人を鍛えたんだと思ってるけど、素人と同列に扱われるのが厭なの?
超-1は去年から超怖って付かなくなって、恐怖箱って別シリーズになったけど、
それも気に入らないの?超怖って付いてなくても、超怖の制限を受けなきゃいけないの?
平山さんは自分で人を選ぶチャンスがあったはずなのに、どうして審査に加わらなかったの?
本人の主義って何だったの?それ、その後の超怖や怪コレで一度でも語られた?
はっきりいって久田をとったことが夢さんの逆鱗に触れたのではないか
>>800 お前は久田さんになんの恨みがあるんだよw
毎度毎度無理やり久田否定の話題にもっていくとは、ごくろうなこったwww
超怖い話Mを百回読んで出直しな。
平山さんは単に邪魔くさいので審査に加わらなかっただけじゃないの。
作家なんて個人主義じゃないとやっていけないんだから。
>>801 この「起承転久田」的展開は、それはそれで職人芸のような気がしてきた。
そもそも、超怖がいやになったからやめた、いやになった原因を放り出さずに自分がやめる、
やめる原因を作った、またはドリの人を追いだした主婦の人は酷い最低の奴、
原因は主婦の人が超-1を始めたからで、超-1がドリの人を追いだした、
っていう論法は順番から言っても破綻してるよ。
そもそもドリの人が編著者だったんだから、方向修正はドリの人の裁量でできたはずだ。
新人を採れというのがドリの人の発案なら、超-1はその発案がなければ行われなかった。
超-1で採る新人のレベルが不安なら、ドリの人が最終審査員になって第一回から「一位なし」
を宣言することだってできたはずだし、一位だけど採らないっていうウルトラCだって可能だったろう。
二度目の超-1を超怖の名前でやるのが気に入らないにしても、その時点で既に冬の超怖と
夏の超怖は別体制になっていて、超-1は冬の超怖の企画だと思っていた。
ドリの人が八分にされて、主婦の人が暴走してるように思ってる人がいるみたいだけど、
超怖も超-1も恐怖箱も竹書房の企画だろ?
主婦の人は自分の一存で竹書房という会社を自由にできるほどの大物のはずないだろう。
だとするなら、文句は主婦の人じゃなく竹書房に言うのが筋だろ。
でも、竹書房に文句ではなくて、実務担当者に文句っていうのはなんだか変だってことに気付かないのかな。
文句あるならドリさんブログに書けば?
通りがかりのものですが、煽りでナシに意見を。
久田氏=大豆の「酒の味」を初めて読んだとき、
「超」怖ファンとして微妙に不快だった。
内容的にも狙ったような模倣が嫌な感じだったし
PNからして冷笑的だと思ったし。
久田氏の才能はもちろん素晴らしいけれど
平山氏的に「酒の味」みたいなものを書いてた人と
一緒に仕事をしたいとは思えないんじゃないだろうか。
それが、潮の変わり目なのかなと。
見当違いかもだけど一意見として。
まあ、潮が変わるのは悪いことじゃないし
しょうがないことだから、誰が悪いとかはないと思います。
遺伝記応募しようと思って何度もルールを読んだけどよくわからない。
設定上の繋がりというのが全く理解できない。
どうしたものか。
>>803 ドリの人が文句を言ってるわけでもないのに?
>>804 一緒に仕事をしたいと思えない人とMで一緒に仕事をしたのはなぜだろう。
竹書房の命令でいやいやだけどやった、とか?
組まされたことの意趣返しで卒業を決めたとか?
意趣返しで卒業したんだとしたら、ドリの人は竹から干されちゃうの?
今後もドリの人が竹で仕事をするなら、この仮説は全部ひっくりかえるけどw
仮にMは竹の命令で3人で組まされたんだとしたら、ドリの人はそれを断り切れないくらい
竹の強制力が強いってことになるんだけど、そうだとしたら超-1や遺伝記も
主婦の人が断り切れないくらい強い竹の強制力で続けられたってことになるんじゃないの?
逆に主婦の人は、ドリの人の信念を曲げるほど強い強制力を持つ竹に、
自由に自分の企画を通せるほど強い影響力があるの?それほど大物には見えないんだが。
>>808 ドリの人の善意と遺恨無く別れるための手切れ金じゃねーの。
>>809 だから、それほど主婦の人は力があるのか、とw
超怖原理主義=超怖が残りさえすればメンバーが変わってもいい、というのが主婦の人で、
実際に過去の超怖はメンバーを変えながら続いてきた。
平山原理主義=ドリの人がいなくなるなら超怖などもう読まない、というのが
ドリ主婦の離間工作に必死な人なんだけど、その平山原理主義は本当にドリの人の意に沿ってるのかね?
当人達が明らかにしないことを、他人が勝手に代弁してもどうにもならんと思うんだが。
不毛すぎ。禿げ上がるほど不毛すぎ。
>808
竹の権限ってどれくらいあるんでしょうか。
結局、当人たちしかわからないことを
仮定で議論してもしょうがないすね。
>810
ホント不毛ですよね。すいません。
ただ、平山氏もアズキさんも好きなんで
仲違いとかそういう方向に話を持ってかれるのは悲しい・・・。
何か人気バンドの解散劇みたいだな・・・
安っぽい例えでスマソ
真相を知ってるのは本人以外の何者でもないんじゃないかと
スレの荒れを見てるとスポーツ新聞各紙のスッパ抜き記事みたく見える
本人が卒業(=二度と戻らない)と宣言していて、
「在校生」もかつての相方もご苦労様、と送り出してるのにだな、
ウィキペに脱退って書いてみたり、捨てただのなんだのと
脳内ドリを勝手に代弁する阿呆がいるから、ドリの人の評判を下げることになる。
ドリ卒業で平山原理主義と超怖原理主義の踏み絵を迫られた、
みたいなことはなく、どっちも好きって普通に言えばいいだけの話。
それを、平山原理主義にあらずば人にあらずみたいなアホタレがいるから、
話がややこしくなってるんだと思う。
平山さんは東とは一緒に仕事したいけど加藤とはもう嫌だってことだろ
アナタノー、ニホンゴー、ワカラナイヨー
ドリサン、カトサン、ラブラブネー
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
いよいよ【掌&幽怪談文学賞111】屁賞締切 [創作文芸]
【オタクはもう】岡田斗司夫10【死んでいる】 [一般書籍]
屁の五【掌&幽怪談文学賞112】開催中 [創作文芸]
*心霊体験、怖い話などを語るわよ!* [同性愛サロン]
■□ スティーヴン・キングPart17 □■ [一般書籍]
遺伝記参入者がキングを漁ってるのか?
創作の王道ではあるが
「卒業」って自分にはもうプラスにならないものを切り捨てる時に使う言葉だけどね。
学校の卒業も、もうそこで教えてもらう事は全て修了しましたって事だし。
尾崎豊、乙!
>>817 だったら、まだ学校にいる人間について、出てった人間がどうこういうのが筋違いだよね。
また、卒業生が卒業した学校について今後は語ることもないよね。
さらに、卒業生が出てった学校について意見を言う資格もないよね。
ついでに言えば、卒業生に付いていったなら、もう学校のことは構わないでくれないかな。
なんというかね、まさにID:xJFxujWB0は平山原理主義なんだよね。
平山夢明は「超」怖い話より上位。それはそれで好きにしたらいいと思うよ。
そんなめんどくさいファンに取り憑かれたドリの人も気の毒だなと思うけどね。
平山原理主義が超怖を見捨てたならそれはそれでかまわないんだけど、
平山が認めなければ全て認めないっていう、文鮮明や池田大作みたいな地位に
ドリの人を置くのはやめてね。
今日も満漢全席が飛ぶように売れますね。
手ぇ空いてるならちょいとピータンの壺を取ってきておくれ。
加藤みたいなアホと仕事するのがいやになったから卒業が真実に一票!
蜜柑もあるよ
>>796 違う。そいつファンじゃない。本人(ry
>>804 >一緒に仕事をしたいとは思えないんじゃないだろうか。
残念ながら、新人2人を選んだのは読者側だ。
だから読者をバカにしてるなんてポプラ事件の時にも言われるんだよ。
>>817 卒業した学校のガラス窓を割ってまわるようなことを、今ちょうどやってるところだろ。
水川あさみが好きかな
>>829 気持ちはわかるけど、ここはほしのあきって答えろよw
>>827 新人発掘を言い出したのは、平山氏
新著者を選んだのは、読者
本を出したのは、出版社
なんでもかんでも責任転嫁ですかw
>>831 新人発掘を言い出したのは、平山氏
文句の出ない方法を考えて実務を担ったのは加藤氏
新著者を選んだのは、読者
本を出したのは、出版社
これで実務をやった人間が暴走して好き勝手やった、と言われたらたまらんよね。
新人発掘を言い出さなかったら、それに続く全てはなかったんだから。
ただ、超-1以外の方法で新人を発掘するというのはできなかったのかというのを考えなくもない。
でも、誰を連れてきたとしても文句は出たんじゃないかって気はするね。
例えば、百歩譲って新人としてキハを連れてくるとかw
それはないにしても、あの時点だったら実話怪談草紙の上原氏とか、
あれより後になったけど虚空に向かって猫が啼くの西浦和氏とか、そういう選択肢もあったかもしれない。
でも、その場合でも絶対に文句は出ただろう。
西浦和氏の超怖も見てみたかったけど、キハが黙ってなかっただろう。
読者の意見を聞いて決めるというのは彼岸都市のときに既に前例があったみたいだし、
もっと読みたいと言わせた読者の意見も反映されての久田・松浦という人選に
俺は結構満足してるけどねー。
>833
松村氏を松浦とは失礼だ
ファンなりすましか?
>804に禿同
正直あいつが選ばれてがっかりしているのは多い
>>834 あ、松村だ。西浦和と混じった。
久田が選ばれてがっかりしているのが多いってのは、例えば誰が?どこで?
元々、高山大豆だと名前が判っていれば選ばなかったと言いたげだけど、
超-1は誰が書いたかじゃなくてどう書かれているかだけを頼りに皆で選んだものだろ。
内容本位で選んだら大豆だった、大豆だったら選ばなかったのに、というのは
結局内容なんかどうでもいいってことになる。
もし酒の味みたいな平山風味の怪談は誰が書いたとしてもダメだっていうのが
本当に多数意見だったのなら、誰が書いたものであったとしても超-1であれほどの
点数は入らなかったんじゃないか?
それと、高山大豆がもし別のペンネームで応募していたら、「大豆だからダメ」という
反論はされなかったかもしれんね。
つまり、内容本位ではなく、名前本位で反対してますと宣言してるようなもんだな。
>835
勘違いするな
発表があって本が出てそれからの評価に決まっているだろう
ソースはググレカス
ロール信者系大豆不要論の術でござる
儲とかいうのがまちがいだ
世間の評価を見てこい
>>836 大豆が選ばれたのは本が出る前で発表される前。
内容本位で選ばれた結果だろ。
発表があって本が出てからっていうのは、要するに内容じゃなくて
大豆だから厭ってだけじゃねえか。
>>838 だから、お前が言う世間てのはどこなんだ。
おまえの回りか?ママがそう言ったのか?
見えるところに評価が置いてあるのか?
試しに聞いてみたいんだけど、IやΛは誰が書いたかわからん構成になってるだろう。
じゃあ、どれが大豆のだと思えて、どれがダメなんだ?
大豆とロールと主婦の人の区別は付かないから、大豆を貶すために
他の全てもまとめて貶すっていう思考回路なのかね?
平山風味の怪談が好きな人が多いから、超-1でも平山風怪談は評判が高くなるんだと思う。
それだけ需要があるってことじゃない?読者はそういうのを読みたがってるってことだし。
だけど、同じようなものでも平山当人が書いたものでなければ、それ以外は認めないという人がいる。
小説なら論外だけど、実話怪談は取材してきた話だ。取材相手が同一人物ならともかく、
そうでないならそれは全て別の話であって、文体はこの際そんなに重要でもない。
でも、平山風の文体を真似されたら困る、同じような文体で書かれては困るという人もいる。
強いてあげるとするなら、パチものが増えて困るのはオリジナルかな。
でも、実話怪談はネタが別なら文体は関係ない。ネタを重視しないなら話は別だけど。
ID:mM/+5z350は世間的に底辺を生きてるヤツなんだろう。
BGMは『世情』by中島みゆきでお願いします。
大豆叩きは理論も滅茶苦茶だし放っておけばいい。
それよりも毎回必要以上に擁護するのが見ててうざい。
本人か?
俺については、本人じゃないけど、ストーカークラスの熱心なマニアだと思ってくれれば。
ケイブン時代は新書版からずっと追っかけてて、著者関連本も追っかけてて、
ジャンキーという言葉ができる以前から超怖にノックアウトで
ドキミオンが出る前、ライブドアに移る前の日記サイトだった頃からドリブログもくまなく読んでいて、
主婦ブログの無駄に大量に書かれたどうでもいい話と時事解説と怪談裏話を愛読していて、だな。
そうすると全力で満漢全席を作りたくなるんだよ!
大豆はどうでもいいけど、加藤は駄目だろどう考えても
あの怪談への姿勢は最悪だと思うね
超怖原理主義料理店?
>>844 そんなら遺伝記も応援しろ。作品投稿が無理なら辛口で良いから酷評しろ。
現在、講評が15人くらいしかいないんで、このままだと作品集が無難なものだけになるぞ。
ケイブンシャ時代の「超」には強烈なビジュアルイメージがあった。
フリマで買ったタンスの中にギッシリと詰め込まれた生首
管理人のアルバイトを憑り殺すでもなくからかう陽気な自殺者の群れ
異常犯罪の被害者らしい卵のような顔の少女
軽井沢の電話ボックスの周りをグルグル回る深夜の花嫁
川から拾ってきた自然石に深夜浮かび上がる狂った赤ん坊の顔
深夜の墓場で自分のすぐ脇を獣のように四つん這いで走る死んだ近親者……
よく考えてみて欲しい。今の「超」にそれがあるかい?
俺には「ああ、ハイハイ、また人体破壊人体破壊」以上の感想は何も感じないね。
平山さんはその路線の開拓者であり芸風だからまったく何も問題ない。
しかし新人がただ先達の道をなぞるだけの二番煎じしか出来ないのは余りにもお寒くて失望せざるを得ないね。
後半はスルーしとくけど、イイね!そのセレクション。
ケイブンシャのヤツ、全巻一気読みしたくなってきた!
それだけじゃないぞ。
コミックマーケット海上に発生する雲
ミンキーモモのビデオを自動編集してくれる霊
トイレに入ったらワープする超能力者
減らない修正液
そして、四本腕の逃亡者……
>>850 一番美味しいところを残しちゃいけません!
>>851 死んでもアニメスタジオに来るスタッフ
幽霊母子にちんちん見られた男
深夜のビルのサファリパーク……
どっちみち、ご来店される方はすべて、応募作執筆も投票選別もしていない傍観者でしたしね。
わー久々に懐かしのラインナップ!
ロクちゃん
狙うもの
そーそーそー
たらこ
足だけの霊に靴下供える男
盗んだ鈴でオリジナル神社
あの頃はシックリ来る怪談本が全く無くて
「超怖」を何度も読み返したな〜
だから記憶にしっかり残るんだと思うな。
今は良質の怪談本が続々と出版されるからあまり読み返す事も無く
したがって読んだ端から忘れてしまう・・・
贅沢な時代になりました。
皮膚
たしかに竹超より旧超の方が濃いなw
「コロが出る」とか現代の話かよ?って言うくらいだしな。
新人二人や雨宮にはもっと良いネタを拾って来て欲しいな。
その分、呪われそうだけどw
>>854 たらこは竹になってからじゃなかったっけ?
>>849 あえて後半に反論するなら、平山さんが小説として書いたなら全面的に賛成だが、
実話怪談として書いているなら、ジャンルの開拓者とか芸風というのは意味をなさない。
他の取材者が平山さんと同じような話を「取材してはいけない」ということに繋がるからだ。
安藤・樋口・平山・加藤がそれぞれ怪談の好みが違っていて、違うタイプの話を拾ってきた、
というのは樋口本に平山さんが解説で書いていたけど、平山好みする話を
平山さん以外の人が見つけることまでいけないというのはおかしい。
それをおかしいと言えるのは「これは俺が考えた話だからおまえら真似するな」と言える
小説の場合だけ。実話怪談は作り話ではないという前提に立つなら、
平山好みを別の取材者が拾ってきて披露するっていうのは、全然おかしいこととは思わないし、
開拓者や芸風がどうこうというのは関係ないと思う。
それはそれとして、
マンホールモグラ叩き男
ベッドの下に突き抜ける男
ティッシュペーパーが引っこむ話
は今も強烈に記憶に残っている。
下等さん、いくらなんでも先輩にそれはないんじゃない?
あなた、裏表ひどすぎ。
みんな喧嘩しちゃダメー。
最近、何か新刊でました?
にゃーにゃー音も捨てがたい。
あーいったユーモラスな切り口は斬新だった。
>>849 平山路線じゃない怪談を、少なくとも怪記や怪歴や怪医や蛇苺では
けっこうたくさん見かけた気がする。
Mは平山路線を踏襲して真似をしてそれと同じことができるようになれ
というスパルタ路線だから似た芸風になるのは当たり前という気もする。
彼等は平山路線とは似ても似つかぬ怪談も書いていると思うけど、そ
ういうのは興味がないか視界に入らないだけなんじゃないの。もしくは、
そもそもM以外は読んだことないか、平山怪談じゃないから評価しない
とかさ。
読みたいのは実話怪談。
本が出るなら何でも読むよ。選択肢があるだけ贅沢で幸せな話だよ。
超怖の魅力は、怪談なのに笑える、怪談なのに怖くない、怖くないけど確かに怪談、
そういうのとキチガイが千切れた腕をぶらぶらさせながら腐ったヨダレを垂らす怪談が
交互にやってくるとこだった。
最初期の超怖にあったミンキーモモやアニメスタジオの話みたいに、一歩間違えれば
馬鹿話みたいなノリとか、樋口超怖の頃からすでにそういうのがあったし。
怖がらせるつもり満々の怪談本と違うのはそういうところだった。
お祭りのにぎわいに人間以外のモノが楽しそうに参加してる話とかも好き。
最近はそゆの減ったね〜、と語るテキやのおっちゃん。
少なくとも、各巻のコックリさんシリーズは、全国各地でいろいろあるなと楽しませてくれたな。
あのバリエーションこそが、取材があったことを裏付けてくれていたというか。
キューピット様なんて形でも出たが、小中学生の頃に一生懸命実行していた人々が、
その経緯でまったく違った恐るべき経験をしていたってシリーズが大好きだ。
竹になってからは、もう既出パターンが多すぎてか収録されなくなったが。
あのパターンが好きだったんだぜ。
>>867 今年の超-1では、いいコックリ話が2つもあるから、コレクションが出たら
是非読んでね。今公開されてる超-1公式ページからも見れるけど。
「たえこ」「キューピッド様」の2本。
また来週〜☆
金縛りネタは難しい、と言いながらそれでも書いちゃうのは面白い。
>>870 その一週間後くらいに恐怖箱のトークライブもあるんだよな。
京都だったら行きたいな・・・。
京都だろ
楽しみだよな怪談の鉄人イベント
殿下のコスプレもwktk
だよな!
恐怖箱のトークライブの新しい情報がないね。
徹夜で怪談をやるのかな?
本はともかくトークライブって面白い?
ドリの人はおちゃらけてると面白いけど、ガチトークが想像できない。
ひよこ豆の人はトークが想像できない。うまいの?
ひよこ豆って誰やねん?
わかりづらかったか。んじゃベジタロイドの人。
ID:54s9QU+F0
ID:54s9QU+F0
雛壇扱いで喋ってるのはロフトで何度か見たけど、基本的には控えめ。
壇上に上がってピンで喋ってるのは見たことない。
オフ会では酒が入ると話題豊富で猛烈に早口だった。
561 :無名草子さん:2008/07/29(火) 00:07:12
超怖Mで共著の若手2人は普通のペンネームなのに、
なんで蛇苺の3人は全員好い加減なペンネームなんだろ。
夜、空、つくね…。特につくね乱蔵って、苦笑させてどうするんだろ。
元ネタは闇狩り師の九十九乱蔵だろうけど、そっちのファンなだけに尚更嫌だ。
562 :無名草子さん:2008/07/29(火) 03:32:48
>>561 中身もパクリだし。
下等は、そんな好い加減な仕事でよく粗製濫造といわれないな。
↑向こうで私怨くんと呼ばれ相手にもされなくなった奴の自演劇場のコピペに何か意味があるのか?
向こうで相手にされないからこっちで相手にしてもらいたいのでわ?
私怨君をお返しします。
加藤様を愛しておられるようなので優しくしてあげてください。
返品はできませんでよろしくお願いします。
QR怪談募集のお知らせがでると、ああまた新刊か、と思うようになりました。
564 :無名草子さん:2008/08/01(金) 23:21:45
私怨くん、IDの出ないスレでの一人芝居は楽しい?
565 :無名草子さん:2008/08/02(土) 07:36:11
>>564 私怨と決め付ける根拠は何かお伺いしたい。
客観的な根拠なしに断定するという事は
564は加藤氏本人という事になると思いますが?
566 :無名草子さん:2008/08/02(土) 08:47:35
世間に見せている恵比寿顔の裏には、どす黒い本性がまる見えだもんね。
主婦の人。
567 :無名草子さん:2008/08/02(土) 09:49:34
私怨のソースは?
と聞くと必ず黙っちゃうんだよな、こいつ
568 :無名草子さん:2008/08/02(土) 12:08:13
オカ板のスレで平山擁護のレスがあると
何の根拠もないのに平山周りの関係者か本人と決めつけて才能を叩くのと、
この件に関して「卒業したやつは何も言うな」と異常に平山側の発言を恐れるのを見れば
大体どんな別れ方だったのか予想がつくけどな。
どんな奴が書き込んでるのかも。
569 :無名草子さん:2008/08/02(土) 12:24:51
ということは、発言が真実と言うことになる。
実際、樋口氏も安藤氏も下等とは全く没交渉のようだし。
570 :無名草子さん:2008/08/02(土) 12:26:26
QRなんて目先のオモチャで大喜びしている猿と同じ。
中身は何にもないもんね。
めんどくさいだけめざわり。
おりょ?
今日遺伝記の更新は?
>>888 アクセスしたらサーバ会社に飛ばされるだろ?
そこが8月末でサービス終わるって書いてあるじゃん。
つまり、その前に閉じたってことだよ。
遺伝記更新ないね
開始から毎日ジャンジャン投稿があった今迄が寧ろ奇跡だった希ガス
明日明後日が投稿ラッシュオラオラオラオラじゃね?
>>894 伸縮怪談とかいう企画が始まったんで
隠密てのひら組がアジトへ帰って励んでます説に5000ペリカ
>>895 あれはてのひら+超短編連合だからな
包囲網が・・・・・
>>892 ハイトニライブのためお休みと予想。
遺伝記、優勝者なさそうな予感。
それどころか小さいイベントとして終わりそうだ。
投稿者数と講評者数はほぼ同じのようだし。
講評を気にして、1点を取れる凡作ばかりになったら嫌だな。
今回の講評は特に個人の好みが出てて参考にならんし。
竹書房のページとか利用しまくって、もっと宣伝すりゃいいのに。
本当は参加したいのに、圧迫側ボスの指令で匿名ですら参加できなくなった人が
増えてきたということですね。わかります。
>>898 そんなんじゃないんだと思う。
これは!って話が少ないしね。
遺伝記をやっていることすら知らない
超怖ファンも多いんじゃないかな?
誰もがこのスレ見たり、主婦の人のブログ見てる訳じゃないし。
超-1は見ていたけど遺伝記見てなんか
違うなと感じてる人も多いと思う。
主催者の竹が大して宣伝してないのも一因だと思うよ。
遺伝記更新してんじゃん。フル稼働主婦の人乙!
今日はないのかと思ったらキタね。
つまんない企画ばかりを量産する緑猿
さあ、お夜食の時間です。
みんなで頑張ってワイルドストロベリーを振る舞おうじゃありませんか!
量産した企画を実現まで持って行けるというのは正直凄いと思うんだが。
普通は思いつきを形にするところまでいけないし。
使い物にならない人間に次々に仕事をさせる会社もないだろうし。
世の中にはときどきホームランを打つ人と、毎回出塁する人というのがいて、
主婦の人は派手な一発はない代わりに毎回出塁して気が付いたら3000安打
みたいなタイプなのかもしれんね。
>>902 つまらないのは企画じゃなくて、投稿された作品。
>>904 どっちかっつーと、主夫軍曹は現役選手と言うよりもバッティングコーチのイメージだ。
問題は、そのバッティングコーチが長嶋茂雄に出逢っちゃったらどうするんだということ。
技術の枠にはめて安打製造器にしちゃうんじゃないか。
情報誌の編集者としては最適なんだろうけど、小説や漫画の編集としての才能には疑問を感じてる。
しかも現状は入団テスト参加者数名同士の足の引っ張り合い状態。
ぶっちゃけ、現段階でお金を払ってまで読む価値のある話は一つもないし。
椅子取りゲームって言葉通りになってるんだけど。
1回目だからガラ空きの椅子が奪える確率が高いんじゃまいか
ある意味狙い目
>>907 同意。
このスレの住民はアズキタソを評価しすぎだと思う。
>>908 狙い目なのに投稿者は足の引っ張り合いをしてる。
そして見てる連中は白けてる。
それが現状。
ヘタしたら一回目で終わる可能性もある。
すべてを吹っ飛ばす怪物がこないとダメだね。
>>909 俺ははっきり言ってアンチ平山だったけど、主婦の人のブログにあった
二足の草鞋発言で幻滅した。うすうす気づいてはいたけれど、やっぱこの人、
読者を飯の種としか思ってねえわってガッカリした。
しょせんは本をまとめるだけの道具にすぎない。本が出るかどうか、
喰っていけるかどうかは全てそちらの自己責任、わたしを当てにしないでね、
だもんな。いまは竹も出せば売れるから良いんだろうが、てのひらに比べれば
主催者の覚悟も心意気も段違い、同じ渾身のネタならどちらに出せば有利かは
めくらでもわかる。
いい気になって本音を語ってしまったのが致命傷になっちやったね、アズたん。
意外に終焉は早かった。
>>910 てのひら出身の単著者が得る印税と、超-1出身の単著者の得る印税がどの程度なのか知りたい。
多分、どちらもそれだけで喰っていけるほどはもらってないんじゃないかと。
しかもいつ廃盤になるか、次はあるのかわからんし。
編集からしてみれば、作家が自分におんぶにだっこで喰っていこうとされても困るだろうし、
発掘するのが自分の仕事、他の人の目に留まれば道を開けるかもよ、というのは間違ってない。
間違ってないが、正しい事を言えばいいってもんでもないんだよな。
そもそも、本気でモノカキとして喰っていきたいんだったら、竹やポプラやメディアファクトリーなんぞよりも
角川・講談社・新潮社あたりに長編書いて持ってくだろ。
賞金もプロのアドバイスもあって、中身が良ければマルチメディア展開だし。
ろくすっぽアドバイスも出来ない(最悪一行の義務講評だけの)素人講評相手に疲弊するよりは、
プロに関わってきた編集者から駄目出しもらった方が建設的ってもんだ。
だいたい20人未満のお山の頂点に登る事がプロの道筋になるとも思えない。
追加。
俺は主夫の人否定論者でも、平山至上主義でもない。
主夫の人は創作畑には向いていないと思ってるだけ。
>>911 ドリーマー乙ってところだなw
今更何いってんのかって世界
え?俺は金になりゃ何でもいいから応募してますが?
最初からプロになんかなれるわきゃないって思ってるし、うまくすりゃ引きこもりには割の良いアルバイトだし。
まずは選ばれて本に掲載されてから文句言えば?
>>906 立てた企画が全部出版社に受け入れられると思ってる素人の夢を壊すようなこと言うなよw
プロの人が100%金になる企画を立ててるなんて、誰も保証してねえしw
主婦blogでも、書いた企画の10本に1本が通ればいいって書いてあったじゃん。
ただ純粋に企画内容じゃなく、金になるとこまで昇華させる手段を応募者側に任せた
のが太っ腹なところであると思うよ。名のある人なら普通できねえwww
普通は金とか名誉に絡んだところでナァナァで済ませられる文壇ルールを、
俺らの作品提出に任せたってだけでも、バカというか、ムチャというか。
しかし読者ページを愛してたって人のやる企画だから納得できるというか。
名誉が欲しけりゃ金になる企画だけ考えるわwwww
でも金になる可能性があるかもってだけで、名誉になる可能性があるかもってだけで、
そんなん考えない企画すらもバカスカ叩くアホはいるんだよなぁ。
金銭基準でしか考えられない作家もいるだろうが、少なくとも読み手のこと忘れない
出版の人がいるってことが嬉しいというのは正直なところ。
>>914 投稿者自身がそういう事を言うべきではないな。
それに君自身が投稿者だとの証明出来ないんだしな。
そもそも消費者やWEB読者が掲載者にならないと
文句言えないなんておかしな話だ。
>>914-915 遺伝記がつまらんから批判が出るもの仕方が無い。
面白い話が多くて盛り上がっていたら
こんな状態にはならなかっただろう。
ただそれだけの事だよ。
読者が褒めるのも貶すのも自由だろ。
>>916 >>914は貰ってもない金のことで文句いうなってことだろ
それとあんたずいぶんな上から目線だな
そもそもさ超怖のファンって良いお客さんで
スレでどんなに文句言っても「本」になれば大抵お布施してくれる。
そういう人達が少々ご批判しただけなのに
それに文句言うヤツって馬鹿なんじゃねえの?w
>>919 本に文句言う奴もいれば本に文句言う奴に文句言う奴もいるだろうよ
それとも文句言う奴に文句言う奴に文句言うあんたは馬鹿じぇねえってのかいw
期間中に投稿者がスレに来てあんな発言すれば
白けますがなw
>馬鹿じぇねえってのかいw
馬鹿ですなw
にほんブログ村 ホラー・怪奇小説
にほんブログ村 ショートショート
投稿者でここから来る人いそうだね
>>920 あんたが馬鹿だったようだw
投稿前に文章を読み直す癖を見につけようぜ。
夏らしくて良いスレですねw
遺伝記今ひとつなので後半戦に期待。
やっぱり超-1の方が怖いしおもしろいね。
「じぇ」か orz
遺伝記はあれだな
未だに種の呪縛から逃れられないっつーか
投稿者も講評者もな
どかーんと種をぶっ飛ばすようなの来ないかな
山本モナの事も忘れないでネ
>>915 そうやって読者のふりして
自分を正当化するの
もう止めたら?
見苦しいすよ
講評ブログお休み中の執筆陣が
ガシガシ書いてるハズ
>>927 縛りのせいでおもしろくないのかも知れませんね。
中々クトゥルーのようには行かないみたいです。
てのひらとの差別化もあって縛り導入なんでしょうけど
現時点ではてのひらの方がおもしろいですね。
>>931 縛りのせいでオチが見えたり
また神木、梅の種かってなるのはたしか。
クトゥルーは読者が様式美を楽しむもんだしね。
>>915 自分で自分のことを褒めてるよ、主婦の人。
自分は座ってパソコンいじくってるだけで原稿の集まるコンテストを
バカスカ連発してる姿が、そんなに読み手のこと忘れない
出版の人がいるってことにはならないし、俺たち読者からすれば嬉しくもないな。
そんなことに時間をかけて、家で飯ばっかり作って飲んでるんだったら
自分の足と耳で一話でも多く、稼げよ。
なんだか今日は、読者総代として代弁する人が多かったようだ。
いつから 俺たち って、他の読者の代表者になったんだおまえは。
>>933 あんまり関係ないと思うよ。
超-1より話が集まるペースは速いのに
これといって怖い話が無いのが問題なんじゃないの?
本になったら整理されて面白いのかも?と期待はしてるけどね。
>>936 ピンとこない話が多いってのは確かに同意。
これは企画の問題というよりも、応募者の質の問題かな、って気もするな。
主催者の執筆能力で応募者の質をコントロールできるわけではないから。
そのくらいの精度の作者しかいないような分野をターゲットにしたのは勇み足
というか、主婦の人はちょっと目算誤ったのでは?と。
ただ、超-1も最初から怪物がいたとわかっていたわけではないので、
最終的な結果が出てみるまではなんともわからない。
追うの大変だけど、たまにいいのもあるので。それが全部同じ応募者だったら、
怪物はやはりいた、ってことになるしね。
>>937 この程度の作者しかいない分野なんじゃなくてさ、
遺伝記の企画の方が、まともな書き手からは相手にされてない
可能性もあるよね?
ビーケーワンに送り終わって、さあ、ってんで遺伝記に取り掛かろうとしたら
もう百編を越えてて一気に「えー、これどれから読めば…」と萎えてそのままです。
どーすれば……。
>>938 あるだろうね。もちろん。
ただ、全てのまともな作者かどうかはわからない。
遺伝記を知っている人でまともな作者、という言い方でならそうかもしれない。
遺伝記を知らないまともな作者がどう判断するかは未知数だからね。
そもそも、遺伝記は勝負をするのには告知が少なすぎだよ。
竹書房のホムペに出てるわけでもないし、新聞広告打ってるわけでもないし、
頼みの綱だろう文庫の帯に出てるわけでもない。
主婦の人のブログと恐怖箱のホムペだけだろ?
そうでなきゃ、遺伝記のことをやたら気にしているけれど認めたくない人が、
腐すために名前を出して叩き落としてるかだ。
無視すれば話題にならない程度の知名度しかないのに、
繰り返し腐すために名前を引き合いに出して、結果的に宣伝の手伝いになってるのでは、
という気がしなくもないけど、これは敵に塩を送ることになってるんじゃないの。結果的に。
>>942 悪いんだけどさ、目に付いた人を手当たり次第っていうのやめない?
>>939 ビーケーワンでウケても遺伝記でウケるとは限らないんだよね
ヒモロギ、クジラマク、我妻、飛雄タイプならここでも桶
>>939 すごく面倒だと思うけど、ぜひ頑張っていただきたい。
印象に残る話を多くの読者は待ち望んでるので。
今の所そういう話はものすごく少ない。
実力者にとって今はチャンスだと思うから。
面倒が多い遺伝記だけどね。
>>946 あんた誰?
主催者みたいな口ぶりだけど。
個人的には植物縛りはいらなかったかと。
種話同士をつなげる意味だったんだろうけど。
ただ単に種話、投稿話につながってるだけのルールで良かったような。
それにつけても種話に神木をもってきたのは失敗だったね。
安易な神木話が涌いて出て、またかと思ってうんざり('A`)
>>946 現時点でレベル低いのが多いって思ってる人で自信がある人には、
逆にチャンスだろうなという意見には同意。
植物縛りはいらなかったかも、というのは神木多すぎという点で同意。
逆にこれだけ神木ネタが出てるんだから、それに走るのは安易っていうことに
なんで気付かん、と思わなくもないな。
でもこの植物縛りがなかったらなかったで、連鎖性がよくわからず
収拾付かなくなってたかもしれない。
来年もあるなら次は連鎖ルールは残して、別の縛りにしてほしい。
>>945 Web幽でその4人の話を読んだけど、面白いか?
>>948 神木も飽きたけど、安易に前後の話を書く連中もいらん。
そういう同人のノリは持ち込むなと言いたい。
そんな中、超-1/2008の傑作選が9/29に発売予定。
ソースは竹書房のページ。
>>951 縛りのせいでオチが見えちゃう話も多いので
連鎖性だけ良いような気がする。
無理やり植物に関係つけてる話もちらほらとあるし。
縛りが恐怖(意外性)を邪魔してる気がすごくするんだよね。
>>952 神木と同人はもううんざりw
傑作選出版決定まずはめでたい。
>>953 テーマ縛りっていうのは、それだけ話の組み立て方の難易度を上げさせてるよね。
安易な構成力だとボロが最初から出てしまうという。
難易度が低い話で参加したい人=ビギナーに近い初心者投稿者を多めに採って
参加者の裾野を広げることで、応募者の数を増やすべきだったんじゃないかと思う。
ただ、難易度が高い、構成力が要求される話を書ける人間を見つけやすくするというのが目的で、
あえてやりにくくしてあるというのは、ちょっと穿ちすぎか。
その条件でも書ける奴は書けるんだろうしな。
>>954 超-1と見比べて創作って本当に難しいんだと
あらためて思ったよ。
実話怪談にはオチは必要ないしね。
てのひらの書き手さん達は大したもんだったんだな。
>>955 そうだな。
かといって、創作怪談を書き慣れてる人が、うまく実話怪談を書けるかというと、
そういうもんでもない気がするんだよな。オチが付いた実話怪談は古くさい。
創作怪談の書き手が取材しないで書いたら、それは単にオチがない創作怪談になっちまうし。
そうすると、よく言われている怪談に創作も実話もないっていうのはやっぱり違っていて、
創作怪談はオチが重要、実話怪談は取材が重要っていう明確な違いがあるって
いうことになるね。
>>956 怪談と言えば昔は最後に「ギャー!」って入っていたことが懐かしいw
実話怪談も創作怪談も不思議ナックルズwも楽しめる今は幸せですな(^ω^)
>>956 >よく言われている怪談に創作も実話もないっていうのはやっぱり違っていて
そんなことあっちのスレでも
誰もいってないぞーw
>>958 あっちのスレってどっちのスレ?
一応聞くけどw
想像は付くけど最近はこのスレにしかいないので。
>>957 確かにそういう怪談ってもう懐かしの部類だよなw
実話怪談も創作怪談も不思議ナックルズも幽も、
それぞれ味わいが違う別物として堪能していますが何か、というw
しっかし、怖さのバリエーションって広くなったよなあ(´・ω・`)
この十何年かで。
>>959 創作板の幽とてのひらのスレだよ
あっちの募集は「実話も創作もオッケー」だろ?
「創作も実話もない」なんてどこで言われてるの?
>>960 このスレで荒らしっぽい人が
怪談に創作も実話も無いと喚いていたり。
ログや過去スレみればわかると思います。
ID:wnB4MhFL0はバカっぽい人だなw
>>960 そこのスレで最近はどういう言われ方をしているかは知らないけど、
前は「東氏の主張は怪談に実話も創作もない」だった気がするけど、
最近は違うの?
創作怪談を書く側のスタンスとしては、実話が実話であることは証明
できないのだから、実話も創作もどちらも同じって、散々言われてきた
気がするんだけど、何か宗旨替えでもあったのかい?
それと、怪談の魅力は現実と虚構の間にあるから、創作と実話の怪談に
境目がないっていうのは、作家の傲慢だと思うよ?
だって、その考え方には体験者の存在と信頼が抜け落ちてるじゃない?
まあ、向こうからネタを引っぱってくる人のコピペを参照してるんで、
実際は違うのかもしれんけど、なんかそういうことになってた気がするんだよな。
過去ログ漁るの面倒だな。
>>963 変なのは相手にしない方がいいよ。
勝手に他スレの話を持ち込んでくるんだから。
あっちでもこっちでも荒らしてるヤツなんじゃないかな。
>1dU3hTdU0
主婦の人、もしくは主催関係者ならそう言ってよ。
なんだか理解者の読者代表にしては主旨を決めつけすぎ。
わざわざ読者のふりする意味なんかないんだからさ。
>>964 ヨソはヨソ。放置で。
老鴉瓜で終わったと思ったら次は彼岸花だそうだ。
次のメンバーは誰が来るんだろうね。
>>966 あんたこそ他人を主催関係者と決め付け過ぎだろうw
ID:GwzRGoQF0の発言。
910,934,947,966と中々おもしろいですねw
970 :
本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 14:59:46 ID:yebOjnMS0
ID:wnB4MhFL0やID:GwzRGoQF0は夏の人でしょうw
なんというか、公開されている話を読んでこう思うというのは、全部主催者かw
主義主張言い分が正しいかどうかはともかくとして、あれだけ大量に書き散らしてるんだ。
全部読んでいきゃ、そういう主張だろうくらいは誰だってわかるだろうに。
まあ、夏ってことで。
しかし、蛇苺、老鴉瓜、彼岸花か。このネーミングの共通点はなんだろう。
赤い植物とか?
>>967 今年の怪コレのことじゃない?
2008の上位で出るとしても、来年なんじゃないかな。
>>972 そうなのか。
怪コレは怪コレで、書き下ろしは書き下ろしで題名の付け方を変えておいて欲しいんだけどな。
超怖もQとか彼岸都市とか、連番じゃなくなったのは今でも勿体ないと思うし、
東京伝説に至っては、どれが購入済みかわからん題名で激しく困るんだがw
>>929>>934 ありがとう!ありがとう!
加藤認定マジ嬉しすw
ID変わるまで俺加藤w
満漢全席のフルオーダー入りましたよ!
975 :
939:2008/08/03(日) 17:12:23 ID:788WKpdy0
ただ軽い気持ちで愚痴を書き込んだところ、御諸兄におかれましては、様々な真摯な
ご回答、誠に痛み入ります。
出遅れまして、二、三話しか書けないかと思いますが、がんばってみる所存です。
ありがとうございました。
>>975 二、三話でもガッチリハートな作品なら傑作選に載るかもしれねえ
ビーケーワンは文芸路線だが、遺伝記はエンタメ寄りのストーリー重視タイプが当たりそうだぜ
幸運を祈る
ここは自演と荒らしばかりの
気持ち悪いスレですね
間口を広げたってどこかで見たようなゴミ怪談ばかり増えて
結局本当に怖い良質怪談と一緒に共倒れするだけなのにな。
単発のお客さんから満漢全席の注文入ったあるヨ。
加藤として料理頑張るヨ。
では厨房に入るあるヨ。
>>979 少しでも異論が書き込まれると、
すぐにこうやって荒らしや夏厨と決め付けて茶化してかかる。
排他的で不愉快なスレだね、ここって。
>>980 排他的なのは同意だが
ここで異論を言ってもどうにもならんし
そもそも異論とやらが的外れで、さてどうしたもんかって話
>>980 よそのスレの言葉を持ってくることでしか持論を展開できないような子供は、
大人しく満漢全席を喰ってろって事だ。
>>982 そうやって、ねらー相手にしか威張れない人生って空しくないですか?
>>983 ねらー相手にしか威張れないに構ってうれしいか?
そして今度は誰かが私を叩くかも知れない。
こうやって叩きの樹系図が増殖するのです。
そろそろ次スレの季節ですか
ふと思ったんだけど、
勁文社版を新書版から知ってる=17年前に超怖読んでた
仮に小学生だったとしても、12歳+17年=現在29歳
仮に中学生だったとしても、15歳+17年=現在32歳
高校生ぐらいだとしたら、 18歳+17年=現在35歳
確かに現役でリアルタイムで読んでたら未成年だったとしてもそのくらいの歳にはなってる。
社会人で読み始めていたとしたら、さらに年上だ。
超怖の古い読者って確かに「おっさん呼ばわり」されても仕方ないのかもしれんなw
ただ、30歳超えるか超えないかくらいの相手を「おっさん」と呼び倒すのは、
「自分は20代か20代前半、明確な年齢はともかく若い」という自覚がある人となる。
そうすると、このスレに暴れに来るのは、少なくとも20代前半のかなりの若造wということになるんだが、
そういう世代じゃ確かに安藤・樋口時代の超怖、主婦の人が何十本も書いていたごく初期は
知らなくて当然と言えば当然なのかも。
昔の超怖というのも、「怖い本」でしか知らないのだろうしなあ。
ちょっとプロファイルしてみた。
50歳過ぎてます。
40なかばですがドモホルンではなくDHCです。それが何か?
990 :
849:2008/08/04(月) 12:37:36 ID:sQTfSB3r0
なるほど、今の「超」メンバーのていたらくを嘆いている人間に
再録ものしか読んでいない竹の平山からのにわかファンというレッテルを貼りたいのならよろしい、
ケイブンシャ版「超」の任意の巻任意のページ任意の行数を出題して下されば
その行の一文を書いて進ぜる。
出題側は最近やっとこ古本屋やオクで手に入れた一冊からでも問題を出せる圧倒的有利にに対して
答える側は一冊でも欠けていれば恥をかく可能性がある不公平だけど全く構わないよ。
ただ、新書と文庫が重複している最初期の二冊は新書版から出題してねん。
>>990 別に、君がそうだとは言ってないけど?
何をムキになってるの。
>>990 ついでに言えば、回答側だって頑張って古本集めりゃ回答できるがな。
それに、最初期から現在までの誰がどれ書いたについては、
大昔に降臨があったときの質疑応答を、
嫌われがちなあの人wがまとめたデータベースがあるしね。
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~chococo/tantou.htm そのページの何行目に何て文字があるかなんてのは、
そりゃ本を持ってなきゃ回答できないだろうけど、>990で自分で言ってるように、
最近になってからオクなりブコフなりで買い集めた人間にでも回答できるし、
そんなことは何の証明にもならんよ?無意味なことにムキになりなさんな。
>849=ID:w8QzCK7s0なら、>798に答えてからだな。
>849=ID:ozuVaKlAOじゃないなら、別にムキになんなくていいと思うんだけど。
それと、次スレよろしくね。
立てられなかったのー。
平山さんが抜けたから読まないって読者は今後増えそうな予感
批判はにわか扱いされて、それを否定したら必死だなwかー。
ここは主婦の人至上主義スレだからねー。
流れに逆らう奴がKYだわなー。
加藤さんはここで自演大変アルネー
>>997 乙といいたいところだが
遺伝記と恐怖箱オンリーなスレっぽいタイトルがな
ミューは発売1ヶ月経過しちゃってるから、リアルタイム進行中のがいいかと思ったんで。
次スレからは
>>950くらいからタイトル候補募集、
>>990くらいでスレ立てにしない?
>>997 (_ _ )
ヽノ) おつかれさまでござりまする
ll
1001 :
1001:
γ
(
_ノ
/
__
,、'" . `' 、
i`ー _ ',
. l| !| i""!|
}: }i |{ !j
〈| 'J |! }j :}
_ノ;し i} {J |
,、-,、' ハ- 、
( .( '、_ _ ,ノ ノ:i )
,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
( _ ,、'"  ̄
`ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・