【超-1】「超」怖い話Part16【そして伝説へ…】
あのさ、ぶっちゃけると初めてあの話読んだ時に「嘘臭い」と思ったよ。
そんでロールの講評読んで「だよねw」と。
そう思った奴結構いるんじゃないの?
実話を書くのがルールなんだから、読者に創作じゃないかって疑われたら駄目だろう。
俺はリアリティーのある話が読みたい。
>>952 しかし、作者は創作にしろそうじゃないにしろ「実話怪談」として書いたんだろ。
だったらそれを「ありえねぇ」の一言で片付けてしまうのは如何なものかと。
たとえそう感じたとしても講評だったら「それは何故か?」を書くのが筋であると思う。
>>953 創作はルール違反だろボケ。
あと、創作なら逆にこんなツッコミどころのある話はアウトだよ。
あのなあ、栃木のリンチ殺人事件の警察の対応も、
桶川の女子大生ストーカー殺人事件の警察の対応も
「ありえない」だろうが。
警察に聞いて「ありえない」って言われたから
ありえないか?
おめでたい連中だな。
大体答えたの警察の広報だろうが。
広報が「ありえます」って言うか?
もうすこし考えろや。
もういっちょ。
ロールに関しては自ら
「やっつけ講評は嫌い」って言っておいて、
「ありえない」の一言ですませたのは
「やっつけじゃないのか?」っていう文脈だぞ。
ロール信者の反応が鈍いからもういっちょ。
お前「この公園で幽霊が出たって言う人がいるんですが」
公園管理人「ありえないですね」
お前「やっぱり!その話創作ですよね!」
どう思うよ?
>ID:9IdWOanC0
あわてんなw
「ありえない」という講評をした、という事実はアズタンも知っているさ。
放置してアズタンの講評をまとうや。
俺としては「ありえない」とこう講評をを一回して、後は真面目に講評している
ロール氏より、「なんでも怖い」という手抜き講評の大豆の方が問題だと思う。
あっちを糾弾した方が、次回の超-1に役立つと思うぜ。
次回があんな糞講評だらけになったら問題だからな。
>>959 ああ、わりいw
俺、あの日は傍観してたんだけど、
「自省を促す」云々がどうしても許せねえ。
だから、定期的にロールキャンペーンを張る信者も許せねえ。
感情的になって悪かった。
9IdWOanC0が作者なんだったら悪いけどさ、俺からすると
「黒いポリ袋」って作品にそこまで思い入れないのよ。
ロールのバッサリ講評の方が面白かったんで印象に残ってるだけ。
ばっさり講評ねぇw
それならもっと凄い講評が携帯の方とコメントにもあったと思うぞw
ていうか、あれもこれも同じレベルの講評だったから、俺としてはどっちもどっち。
どんぐりの背比べ。
酩酊氏の講評に比べたら、駄目だろ、という話。
どっちかっていうと大豆講評だけは俺は駄目だったなぁ。
面白いで済まされる話じゃないことを長々と書いたつもりだったがw
大豆も裏があるならちょっとヤダなと思っていたが、
何しろぼろが出ないからな。
ぼろねぇ。沢山あると思うぞ。
・頭悪い講評が多い
・何も考えてない
・偉そう
・何様のつもりだ
俺はそう感じた。
みんなが「裏がある」と感じているのは、あいつに騙されているんじゃないの?
いやいや、ロールみたいな決定的な証拠がないだろ?
なんか印象としてそう感じるだけで。
俺は大豆講評を読むと
なんだかカイジに出てくる「利根川」を思い出すなw
>>964 頭の悪い講評で必ず大豆の名前が出るんだけど、
他にも頭の悪い講評はいるのになんで引き合いに出ないのか不思議。
たとえば「もり けんた」。
かなり大量に講評書いてるんでおそらくランカーだと思うけど、
ふざけてるし頭悪い。頭の悪さでは大豆以上。
でも名前は上がらない。
大豆だけが矢面にw
要するに大豆嫌いは大豆が何をやろうと批判するし、
存在理由が大豆だからってだけでいくらでも叩くと思う。
そう感じたんじゃなく、そう信じたいんだろうなあ。
>>959 主催者はミスひとつで全否定をするかどうかってことやね。
むしろ、「ありえない」よりも、釣られたことのほうがダメージ大きいのでは。
「ありえない」は、一応はリカバリーはされてるし。
ところで、大豆の「なんでも怖い」は果たして悪印象なのかどうか。
「やっつけ」「不真面目」「ふざけてる」から嫌い、というのが大豆嫌いの意見だけど、
主催者も同じ見方をしてるとは限らないかも。
ロール氏は途中から講評方針を「大豆に倣う」と宣言してたけど、
ロール信者はそのことをどう思うのかね。
途中からロール叩きが増え始めたのは、「ロールは大豆になびいた」
「ロールは大豆の真似を始めたからもう見捨てる」ということだったのか?w
>>959を見て、アズblogの何日か前のに、
それと絡むコメントがあった気がして一生懸命読んだ。
どうでもいいが、あの人blog書きすぎ。分量大杉。
http://d.hatena.ne.jp/azuki-glg/20060601/1149101680#c >フリーク過ぎる人はある意味「何読んでも怖い」となってて、なんでも楽しめる。
>それに次ぐ人は「もっと怖いものでなきゃ俺は怖いとは思わない!」という段階
>にあって、楽しめるものが実はあんまり多くない。この段階のマニアに合わせちゃうと、
>どんどん先細りになっちゃうんです。「どういうものが怖いのか、まだピンとこない」
>というのが三番目の段階の人で、この段階の人は映像ホラーなんかがウケがいい。
>その次に「自分が怖がりであることに、実はまだ自覚がない」という人がいます。
>いろいろなスタイルの怖いものがあるんだよ、っていうのを知るたびに新鮮に恐がれ
>るわけで、箸が転んでも怖いという。これを「ぬるい初心者」と見るか、「羨ましい段階」
>と見るかでいろいろ違ってきましょうが、いろいろな段階の読者に応えるには、
>いろいろな怪談を書けるのが望ましいってことでしょうか。
大豆はフリーク過ぎるのか初心者なのか。
怖がりたい、おもしろがりたいのが目的で怪談読んでるなら、
どっちにせよ羨ましい段階ということになるわけで。
講評者の大多数は二番目の「もっと怖いものでなきゃ俺は怖いとは思わない」
なのやもしれんね。
しかしこういうことはコメント欄じゃなくてエントリーのほうに書いてくれんかあ。
探すの凄く大変ダターヨorz
>>967 だから「ありえない」はリカバリーされてないだろ
むしろ「自省を促す」でさらに墓穴掘ってるだろうが
>>969 だから、「リカバリーが成功した」とは書いとらんだろ。
俺はあれについては、
「ありえない」>自分で「短すぎる講評は〜」と作った条件を自ら反故にした失点。
そもそも「ありえない、その理由は」と最初から細かく説明すべきだった。
「釣られて直した」>釣られて反応って時点で二失点。
本番だったらやり直しはきかないぞ。
釣られた時点で俺的にはOUTっぽいけど、
「自分の尻を自分で拭こうとした」(リカバリーを試みた)
という部分を買う奴もいるわけで。
「直した内容は直ってない」
>結局意見は変えなかった。
これについては「ありえないなんて言ってたら怪談は云々」というロール否定派と、
「いや、ありえないのは常識で」というロール擁護派に分かれて沸騰中。
一貫性があると買う奴と、自省を促すを墓穴と見る奴にも分かれて沸騰中。
そもそも釣られなきゃリカバリーだってせずに済んだわけで、最初の一手目から失敗
してると思う。「ありえない」がミステイクだったと。
まだやってるのかw
「ありえない」の意図も「自省を」もスジは通っている、よく嫁。
過剰反応し続けているアンチの方が無茶だし粘着だ。
この話題がループするたび「発言にフックのある人物」として
注目を集めてしまうわけだが、想定内なのか?
>>971 言えることは、アンチロールとアンチ大豆は同数かそれ以上か重複してるか別か
よくわからんけどたくさんいるってことかな。
それと風来w
他に話題になった講評者っていたっけ?
ランカーの可能性がある人間で。
「東京伝説」も『あり得ない』でバッサリいける話ばかりだという件
すんません、
全講評データを詰めた検証用CSVのほうですが2点間違いが発見されました。
マスターの最新集計データには既に追加されていた講評者2名を見落としておりました。
「藤原宜人」さんと「まお」さんです。
講評者の方がご自分の分をチェックされる場合には(上記二名以外は)影響を受けませんが
各話単位でチェックしようという方はズレてしまいます。
既に加藤さんサイドには修正版をお送りしましたので、後ほど公式サイトのものが
更新されるはずです。
また、
>>935氏のご意見を取り入れて、3シーズン分のCSVを統合しました。
でかいです。2MB。2MBが放尿?いや、その話じゃなくって。
>>971 955-958まで読んで、ロールのどこが筋を通しているのか
わかりやすく説明してくれ。
できないなら自省を(ry
500以上も作品と講評があるのに、1本だけで云々言い続けるのもなんだかなーって感じだ。
977 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/12(月) 08:00:49 ID:kqkaA0NPO
書いた奴にとっては大事な一本だろうが。それをあいつは一言で片付けたんだぞ。
あまりロール氏にむきになると、他の大事なことを忘れてしまう予感。
>>972 俺予想。
ロール氏アンチ 2人
キム氏風来氏田原氏アンチ 4人
大豆アンチ 8人〜?
こういう割合かと感じた。
>>970 それと「リカバリー」の件。
初手で失敗。
そして失敗の上塗り。
沈黙。
一番やっちまったらいけないパターンかと思った。
これはコメント組みで名無しからの攻撃に耐えられなかった人や
冷静に対処できなかった人にも言える。
講評コメントを残す場であれは失敗だったし、更に失敗の上塗りまで。
酩酊氏も自Blogで反応していたから似たようなもんかもしれんがw
対する大豆は尻尾を出さない。反応しない。
おまけに飄々と自分のペースを守っている。
ここを見ていない可能性が高いが、最初から自分をコントロールしている雰囲気ではあるな。
非人間的だけどw
これが成功なのかはわからんがね。
大豆も少しは自分語りとか自己主張をしないと参加した意味ないんじゃないか。
俺はそう思ったな。
>大事な一本
創作っぽいし別にどうでもいい
そういう意味じゃないのは判ってて、まだその1本にこだわる流れを作る意図がわからん。
工作員乙と言うしかないのか?
大局を見よ。
つーか人の感想にゴチャゴチャ文句つけてもしょうがねえべ
結局どうしたいのさ?不採用運動か?
それは採用運動と同じレベルなのわかってんのかね
人によって「ありえない」の5文字の受け止め方がこうも違う理由を考えてみた。
まず、あの作品を楽しめた人間は、「ありえない」の言葉を見た時にまず「怪異の否定」を連想するんじゃないか。
仮にも応募者なら絶対言ってはいけない事だし、間違いなく「病院池」と同義の暴言だわな。
これが、ロール氏の人格否定に繋がっている。
で、一方あの作品の読んでおかしいなと感じた人間。
常識的に考えて深夜の高速事故現場が放置されている筈はないわけで、この点に何の説明もない事から
著者の一般常識を疑う人もいた。「体験者のホラに騙されたのでは?」という考え方もある。
この段階の人は「ありえない」を見ても特に不満を持たないわな。
逆に、同意したり面白がったりしている。
しかし更に突っ込んで「黒いポリ袋」をメタ読みすれば、常識的にありえないポリ袋そのものが怪異だったと
好意的に解釈できなくもないし、事故現場に忍び込めた事も、ひょっとすると全部怪異による幻影だった、とも。
著者が高速道路の常識を知っていたかどうかも含めて「霊からの電話を霊と知らずに応対する人」を見るように
作品を読む、非常にマニアックな目線w
ただ注意として、このメタ読みは、著者の実力を見ているわけではないと言う事。
だから「ありえない」発言そのものについても、否定も肯定もしない。
彼はそう感じたんだなと思うだけ。
ついでに、ロール氏が追記を書いた理由だが、おそらく上にあげた「怪異の否定」として受け止められるのを
恐れての事じゃなかろうか。
最初から事故現場についての発言だと断りを入れておくべきだったのは間違いなくて、明らかなミス。
まあ仮にそう書いてあったとしても、ポリ袋ごと怪異であるとの解釈を入れなければ、
発生源から否定する事になるので結局は作品そのものの否定になってしまうわけだがw
何にせよここまでの騒動に発展した発言は他にない。
我々からすれば十分楽しめるネタになったので良しとしておけばどうだろうね。
>何にせよここまでの騒動に発展した発言は他にない。
正にそうだね。過激な発言は他の作品についても、他の講評者からも
あったにせよ、ここまで物議を醸した例はなかった。
ロール氏が良くも悪くも注目されているという事なんだろうね。
嫌われる事もないけど黙殺されてしまう(要するに注目されない)
より、遙かに彼が目指す所に近いという証じゃないかと思う。
>>986 「髷切り」かいたひと?
「苦界」がそれっぽいなと。
bk1って創作も可? だったら超-1インスパイアだ
>>986 あまりにヘ(ryって………もしかしてあの同時多発テロの…
ウワーマンの呪いってすげえな
今携帯だから確認すんのめんどうなんだけど、「霊感少女」も似た話なかったっけ
ていうか、わに氏が参加してるじゃないか。
このスレタイのポカを気にして、虎視眈々と次スレ立てを狙っていたんだな。
>>1かわいいよ
>>1
例のあれか。
矢内某が書いているやつ。
というかこれ「特定の作者」を馬鹿にするために創作されたのかもなぁw
ていうか、自分も怪談を書いておいて他者の作品をど下手糞と書く神経が信じられん。
けど、これも「超-1」の宣伝になるし、bk1を読んだ奴が
こっちにくるかもしれん。
超-1のふんどしでどんどん相撲をとってもらって欲しいねw
他人のふんどしなぁ。
大豆もbk1のときに「超怖」の褌で相撲をとっていたな。
結局大豆はどっぷりとbk1の人間なんだろうな。
>>994 でも、あの話を採用して掲載したというのも勇気あるよね。
1)実はbk1側も内心気になってて凄く意識している<ないない
2−a)だから、敵に塩を送るつもりで宣伝、になっているものを容認した
2−b)だから、敵の文章レベルの低さを皮肉ったものを当てつけとして容認した
3)実は超-1の存在を本気で知らないw<ないない
4)実はあれはbk1関係者(スタッフ)が個人応募者のふりをして書いた
5)bk1に「超-1をネタにしたものを潜ませる」ことで、超-1の読者にbk1を話題にさせたい
とりあえず思いつくのはこんなところ。
どっちにせよbk1もこれから盛り上がっていくんだろうし、意識されてるんならいいこと。
変なつぶし合いにならないように大人の態度で頑張ってほしいねw
俺的には、「作品集決定」の続報が来ないことがちょっと気がかり。
あれ本当に確定したのか、発売日は決まったのか。
確かbk1は「来たものは全て公開」じゃないかな?
コメント・TBは自由だけどw
「作品公開自体」に選考はないはず。
で、ネットで公開されたものを審査員は見ているみたい。
その中から気になるものをピックアップして最終審査なんじゃないかな?
確か選評かなんかで書かれていたような。。。
なので「到着作品」をそのまま載せた、が正解かも。
書いた人の思惑は分からないがw
で、あの作品って非常に。。。っと、bk1の話は実話怪談スレがいいかな?
998 :
あ:2006/06/12(月) 22:40:07 ID:iSfBO9kF0
1000
1000なら次スレで大豆降臨
999〜!かな?
1001 :
1001:
γ
(
_ノ
/
__
,、'" . `' 、
i`ー _ ',
. l| !| i""!|
}: }i |{ !j
〈| 'J |! }j :}
_ノ;し i} {J |
,、-,、' ハ- 、
( .( '、_ _ ,ノ ノ:i )
,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
( _ ,、'"  ̄
`ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・