【東京】日本の巨大地下街・地下通路 -B13-【各地】
2get
B3F凸
1乙保守
5 :
本当にあった怖い名無し :2007/09/13(木) 07:20:44 ID:CKhpbBm4O
昭和橋の会
ほしゅ
7 :
本当にあった怖い名無し :2007/09/13(木) 11:21:27 ID:3f9vuzUT0
保守アゲおよびネタなし・・・。
このままだと13階も危ないな。
もっかいほす レス番20まで伸びてればいいんだっけ?
とはいえ、ネタも尽きてきた感じがあるしなぁ 前は荒れたがそろそろ範囲を全国に広げてもいいじゃないか?
11 :
本当にあった怖い名無し :2007/09/13(木) 12:48:29 ID:HBdAOr1/0
そうなると富士山ネタがどうしても出てくるし、そうなると荒れて終わりさ。 俺は彼のサイトが好きだから、下手に騒ぎすぎて支障が出て欲しくない。 このスレはネタが無ければ終了してもいいんじゃね?
保守
13 :
保守 :2007/09/13(木) 21:50:38 ID:RQb3UiQr0
以下引用
ttp://u-ench.com/fuji/04_feb_fh_index.html ■また、Kさんという方からのメールは、Kさんの祖父の代から住んでいたという「京王線・東府中駅」にある、いまは自衛隊の基地になっている土地の話だった。
「東府中」は僕もよく知っている土地である。なにしろ、本籍があのあたりだし。というのも20代の前半の数年、東府中に住んでいたからだ。
当時、すでに米軍から自衛隊に土地が移譲されていたとはいえ、金網の向こうに見える風景はアメリカだった。東府中の駅から基地の正門に続く通りは米軍基地時代の名残があり、米兵相手のあきらかに日本ではない店が並んでいた。
でもKさんのメールには興味深いこともいくつか書かれ、アジア全域を探知する巨大なレーダーがその土地の地下に埋められているという話もあった。数年前に行くとかつての基地の半分は公園に、半分は廃墟になって残っていた。
そうだ、「光が丘」の旧米軍基地は、「光が丘公園にあった」と前回のノートに書いたが、「光が丘」という地区の全域が、「成増飛行場」であり、「旧米軍基地」だった。
すると奇妙なのは、では「光が丘公園」のあるそこは、なぜ「公園」にしたかだ。つまり、なぜ宅地にしないでそこだけは「公園」として造成されたか。
たてまえとしては近隣住民のための「憩いの場所」だろうけれど、住宅を建ててはまずい土地なので公園にしたのではないかと、うがった見方もできますな、すでに書いた「噂」のことを考えると。
維持
沈むな!
16 :
aaaa :2007/09/15(土) 01:24:19 ID:igpPPhDJ0
TEST
17 :
aaaa :2007/09/15(土) 01:30:00 ID:igpPPhDJ0
二十年以上昔のことです。 建設省関東地方建設局道路二課の台帳を見る機会がありました。 そこには、区間ごとに建設された立体交差や建設予定のアンダーパスの名称が書かれていました。 国道20号線の所には、「国会議事堂前立体交差」という言葉がありました。 以前、ここに書かれていた桜田門駅のB1には、この立体交差が通るのではないでしょうか。 取り急ぎ、連絡まで。
18 :
本当にあった怖い名無し :2007/09/15(土) 03:41:25 ID:JYBmRJ/DO
Kさ〜ん!保管
大野菜協会、長期間の研究の末「3mの巨大サツマイモ」の栽培に成功。しかし、ちんこに似ていたため非公開に。【画像あり】
日本大野菜協会が2002年に特別チームを発足し、5年の歳月を費やし、3mもの巨大サツマイモの栽培に成功した。
しかし、それが一般に発表される事はなかった。
その理由は栽培された巨大サツマイモがあまりにも男性器に酷似していたためである。
大野菜協会会長は「5年の歳月と沢山の経費をかけて作り出した大作といえるものだし、一般の方々にも見てもらいたい…が、ここまで酷似していてはコレを発表することは出来ない。我々にも恥がある。」
と、肩を落として語った。
長い歳月に渡り研究に研究を重ね、苦労の末栽培された世紀の大サツマイモは性器に似た大サツマイモになるという悲しい結末で幕を閉じた。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1188899832/
やはり元米軍や旧軍の地下が怪しい。
新宿謎の地下商店街、結局エンジェルハートに登場しただけか。
エンジェルハート、読んだ。 ちょっとハァハァした。
23 :
本当にあった怖い名無し :2007/09/17(月) 19:26:48 ID:UQiNLVoG0
みんなで富士山に「笑話箸」と思しき例の物件だけでもなんとか執筆してくれるように頼もうジャマイカ!!
24 :
本当にあった怖い名無し :2007/09/17(月) 19:59:31 ID:p9Cv1uGy0
本見たら都営13号線の予算が160億以上とか・・都電荒川線もうだめぽ
25 :
本当にあった怖い名無し :2007/09/17(月) 21:19:38 ID:NzYUepGPO
ネットウォッチ板に、富士山捏造調査機構とかかれてる。まったくこりない奴もいるなぁ。 またキレっちまうんじゃ ねー? また更新停止になっちまうか。 山行支持派は嫌いだからな富士山。名称隠しの件を、隠蔽して不法侵入を繰り返す、とまで書いてある。 廃墟サイトじゃ名称隠しは当然だろw 近々廃墟名、地図を載せたグループが散々叩かれてるが。
>>25 山いが支持派もなにも、金銭詐欺や中傷サイトではなく
ちょっと変な人が運営しているだけのサイトを叩くようなのは
ただのキチガイだから。
放置でおk。
荒川線と言えば池袋のLRT計画線との接続ぐらいしかネタがない。
エンジェルハート以外に地下漫画はないのか。
31 初心者か?黙っとけ。 半年見てから書きこんだほうが良い。 行動に支障がでると迷惑だ。
>>31 は富士山
最近アクセスが減ってるから、下手な手口で人を呼ぼうとしている。
ネタが切れたんなら黙っとけよ。
>>32 東京の東西問題ってそんないらんこと気にするほどひまなんだなこの人は・・・。
堤防補強工事が終わっていないから東京西部は津波で水没する恐れがあるとか、いくらでも
心配することがあるだろう・・・。
36 :
本当にあった怖い名無し :2007/09/20(木) 11:50:31 ID:f51PH4GF0
西部に津波?
37 :
藤本 :2007/09/20(木) 12:04:18 ID:Aq6839RIO
絡んでくるなよな。 アクセス上がったからってなんの特にもならんのだから。あほか? あと31、知ってて余計な事するなよ。勘違いされるだろ。何がこれなんだろ?だ。 ただURL載せただけだろうが。今後うちのURLを載せるな。 非常に迷惑だ。 地下ネタはもうやらないつもりだから、俺には用がないはずだ。
>>36 東部の間違い。
大地震が来ると荒川だか隅田川あたりの補強工事が終了していない
堤防が決壊して、辺り一帯水浸しになる可能性がある。
39 :
本当にあった怖い名無し :2007/09/20(木) 13:10:15 ID:CKyPcapz0
本人ならそんな事は書かないだろw
40 :
藤本 :2007/09/20(木) 13:54:09 ID:Aq6839RIO
いやマジ本人w ネタがない?ネタは今回増えたんだけど、知ったかぶる奴がいるんだな。 書いた奴、一度詫びを入れろ。
41 :
本当にあった怖い名無し :2007/09/20(木) 14:00:17 ID:CKyPcapz0
そんじゃ、公開予定の奴を素早くアップ頼むわ。 予定多すぎは逆効果だぞ。
42 :
藤本 :2007/09/20(木) 14:08:11 ID:Aq6839RIO
結構急いでやってるぜ。 ただ廃墟系しかやらない、秋葉氏系はやらないんだ。本当すまんな。楽しみにしてただろうけど。
43 :
藤本 :2007/09/20(木) 14:08:50 ID:Aq6839RIO
結構急いでやってるぜ。 ただ廃墟系しかやらない、秋葉氏系はやらないんだ。本当すまんな。楽しみにしてただろうけど。
44 :
本当にあった怖い名無し :2007/09/20(木) 15:05:12 ID:CKyPcapz0
【合同イベント】 地下水路に消える 【合同イベント】 再訪:直線かそれとも迷路か? 【合同イベント】 妖精の隠れ劇場 【合同イベント】 L a s t D u n g e o n 【合同イベント】 そこは天国か、それとも地獄か・・・ さし当たって、見たいのはこれらなんだけどね。 アキバ系でも痛車系でもなんでもいいけど・・・。
45 :
藤本 :2007/09/20(木) 15:21:49 ID:Aq6839RIO
なんとか頑張ってみるよ。結構サイト更新って時間がかかるんだ、わりいな。不慣れな点もあるけど。
個人的には好きだったんだけどな、地下ネタ
47 :
藤本 :2007/09/20(木) 15:44:59 ID:Aq6839RIO
ほんとにわりいな。 かもしれない程度だから、まだ分からないけど。 普通の廃なら大丈夫だけど、地下系は切迫する状態があれなのよ。折角だから何か質問要望あれば今後の運営に役立てたいが。何かあるかな?
漏れはあの暗号の意味が知りたいが。
>>47 テロ警戒の警備が厳しいとか?
そういう理由なら、まあ、しょうがないかも。
個人的には動画ネタ希望かな。
ファイルバンクとかのサービス使えば、容量はなんとかならない?
あと、更新に時間がかかるなら、訪問写真集のページでかまわないので、
過去反響があった物件の没写真なんかを載せて欲しかったり。
地下輸送路跡なんかは、もう少し別の写真&解像度の高いものを
見せて欲しいなあ。
50 :
本当にあった怖い名無し :2007/09/20(木) 21:47:55 ID:5xcrjtak0
謎の地下ホームはいつになったら公開するんですか?
51 :
本当にあった怖い名無し :2007/09/20(木) 22:53:41 ID:OPv93dnh0
北朝鮮でさえ、首都ピョンヤンの地下には大都市群が広がっているというのに イエローモンキーの街きたらこれだからw
地上は廃墟だらけじゃん
とりあえず自称藤本が本当に藤本なら、何を更新するか予言してから本当に更新してみせてほしい。 そうしたら幾らでも信じるんだが。 まあその場合結局、2chで何言ってるんですかあんたは、って話にもなる気がするんだがw 常駐してるというのが確定してしまうと、叩きが増えるから嫌なんだよな。
・"地下道 坑道 隧道 廃坑 廃墟 戦跡の総合調査機関" についての話題で スレッドが占領されてしまった経緯があるため、なるべく控えめに。
今はまあ、なんつーか思いっきり過疎ってるからそれはそれで 問題なさげなんだがどうよ?それにあの頃に匹敵するネタ そのものがないから。
光**の地下には戦*的に重要な**施設がある。 これ見よがしにある****は***に過ぎず、***は駅構内から行なわれる。 当然**など**が配備されているわけではなく、あくまで**の拠点。 ****や********程度なら容易に防御できる構造。 **は全体の8割程度は把握しているが、****はまだ知られていない。 *****には**を用いているので、**の懸念はない。
>>57 今度行ってくるよ!
いいものを紹介してくれて、ありがとう。
60 :
aaaa :2007/09/24(月) 16:29:09 ID:TbAb8Ajd0
>>58 国道20号線の記述だったので、内堀通りのことです。
多分、国会正面の警視庁とか警察庁の前のところを信号待ちしなくて良いように、地下をくぐる計画があるのではないでしょうか。
いかんせん、二十数年前に見た資料です。
ご参考までに。
61 :
透明人間 :2007/09/24(月) 18:06:12 ID:Dyk8GH1k0
>>61 地下にGPS波が届いているとは考えづらいんだけど
63 :
透明人間 :2007/09/24(月) 22:23:32 ID:Dyk8GH1k0
>>62 不勉強すまん。その後の調査で。
ハンディGPSは「GPS波」を受信するので、
地下はもちろんだめでしょう
ただ、GPS対応携帯は地下のように「GPS波」が
受信できない場合、携帯の電波が届くところ
(駅など)なら、基地局を経由して位置情報を
受信しているそうだ
逆に山間部など圏外になるところはNG。
>>63 基地局経由でGPS?
設置位置の位置情報が取れるということなのかな?
なんにせよ面白そうなので今度試してみるよ。
66 :
透明人間 :2007/09/26(水) 00:47:50 ID:Ckbl/KR40
>>65 webで調べた限り、
GPSの電波を直接受信できない場所では
GPSの位置情報を保持した近くの基地局が、
携帯にGPS情報を送信するようだ。
例えば、地下鉄のある駅にあるアンテナ
の位置を近くの基地局の位置と携帯から
送信する情報を照合して探して出し、
携帯に位置情報として送っているという
イメージかもしれない。
携帯電話で試すなら
電池の減りが激しいので、
満タンにしておくことが必須なり。
ブログにあるように、長い距離試すのであれば
1度充電しないと実験はつらい
(ネットカフェにお世話になった)
前にデイリーポータルの記事に書いてあったんだが、 四ツ谷の丸の内線のトンネルは市電のトンネル構造物を転用したものらしい、とのこと。 既出だっけ? それとB10の春日駅の共同溝の話は、実際共同溝があったのをジオサイトか何かのページで確認。 それともう一つ、河田町コンフォガーデンの駐車場に地下がある。 そして坂の上の日本女子医大の建物脇にも通気構がある。 ここはもとフジテレビ跡地。何かしらの地下施設が眠ってるのか?
おしい!B6で既出だ。
おしいーそこも既出。 そこはたいした事はないよ。昔の発電用貯水タンクの点検用通路だから。
71 :
本当にあった怖い名無し :2007/09/27(木) 20:07:27 ID:Mnq1ou/a0
蓋のところに誤爆してしまった... 権力の見張り番を自認しているマスコミが実は政府とべったりでも あるというのは残念な現実でもあるわね。 各新聞社の社屋も相当アレだ。
> 昔の発電用貯水タンクの点検用通路だから。 それは本危の蓋の話だよね? それとも河田町?
73 :
透明人間 :2007/10/01(月) 03:43:19 ID:rk42kxH40
74 :
本当にあった怖い名無し :2007/10/01(月) 15:44:44 ID:ONEBjj3T0
富士山続々更新したな。こんな坑道が日本のあらゆる所に 残ってるんだねえ。よく考えたら空洞だらけって事か。 日本は地震も多いし何か怖くなってきた・・・。
地震には地下の方が安全とされてはいるが。 神戸の地下鉄を見るとそうもいえないかもね。
>>74 わざわざageてまで宣伝乙。
と言いたい所だが、廃坑ネタとしては良作だったのでGJと言っておこう。
77 :
本当にあった怖い名無し :2007/10/02(火) 00:02:35 ID:4BoRa0tsO
こんな所で宣伝しても意味ないだろ過疎ってるし。 それより76頭使ってくれよ。更に駅が遠くなるだろ
78 :
本当にあった怖い名無し :2007/10/02(火) 23:30:55 ID:8iQJV8fm0
79 :
本当にあった怖い名無し :2007/10/05(金) 19:02:15 ID:uESv/m0u0
80 :
本当にあった怖い名無し :2007/10/06(土) 09:45:14 ID:5T48OHnf0
秋葉原の再開発が進んで駅近くのビルが次々に取り壊されてるけど、 地下階など無かったビルの跡地にかなり深い地下空間が広がっててビビッタ。
>>80 秋葉原も終わった。
単なるビジネス目的+アニメ・ロリ目的+観光客な連中の街に成り下がった。
>>80 それは基礎の穴では?
あと、地下に機械室があるビルはかなり多いよ。
444 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2007/10/06(土) 14:15:13 ID:vtc+mFpm 日本に家庭用シェルターを輸入して販売しようとしてた業者いたけど、 そこに自称市民団体の粘着が来てシュプレッヒコールとか嫌がらせ 散々してたね、昔。誰のためにやってたのか、宗主国サマのためかな。 そしてシェルター全然作られないのに国会の近くのあの駅はシェルターだ あそこもだ、許せないニダと発狂はしてんのな、アホかと。
86 :
本当にあった怖い名無し :2007/10/10(水) 22:51:18 ID:vmoZAKMx0
梅田でよく迷います。 ここどこ?と、地上に出たらそう思います。
>>80 ちょうど俺も工事中に隣のヤマギワの上の階から覗き込んだんだが、
B2くらいまではあった。が雑居ビルの基礎工事は普通それくらいはする。
むしろ高田馬場の東側の早稲田通り沿いの傾斜地に建ってるビルは面白い。
通りから見ればそんなに地下深くなさそうでも、B4とかあったりするし。
まあ、あんまり地下ネタとしては面白くないけど。
早稲田のあたりはやめておきな。 面倒だから。
先週、山手通りの高速道路地下工事の所で 「潜水作業中」の看板が出ていた。 水が出てるの?潜ってるの?と思った。
>>89 「潜函」じゃないよねえ?
なんじゃろなあ。
地下河川では?
92 :
本当にあった怖い名無し :2007/10/14(日) 02:56:54 ID:XPeMiTwgO
地下プールでは?
>>56 光が丘の地下には戦略的に重要な防衛施設がある。
これ見よがしにある高層住宅は目隠しに過ぎず、出入りは駅構内から行なわれる。
当然戦車など戦力が配備されているわけではなく、あくまで発電の拠点。
化学兵器やバンカーバスター程度なら容易に防御できる構造。
都庁は全体の8割程度は把握しているが、核融合炉はまだ知られていない。
核融合装置には2Hを用いているので、被爆の懸念はない。
札幌駅の幻の地下11F(更に下に降りるエレベーターがあるそうな)は、 まだ話題になってないね。 ここはステラプレイスと呼ばれる複合ビルだけど、掃除のアルバイトの子に時給3千円出す 不思議な施設。
95 :
本当にあった怖い名無し :2007/10/14(日) 22:54:23 ID:kMEY5ST+0
>93 核融合炉???
96 :
本当にあった怖い名無し :2007/10/14(日) 23:52:52 ID:wUemwpUIO
発電所ね、地元近隣ではデフォだよ
あ、ちなみに東電蔵前変電所と浅草線蔵前駅は繋がってるはず。
99 :
本当にあった怖い名無し :2007/10/15(月) 23:32:07 ID:ZShRvA/c0
てか、蔵前の辺りってつながり放題だろ
あ、ちなみに東電蔵前変電所と浅草線蔵前駅は繋がってるはず。
うお、二重カキコすまん。 あと埼玉県吉川市の北葛飾変電所と、三ノ輪の上野変電所間も地下送電網があるらしい。 どのルートだろう。
それとさらに追記だが、例の蔵前変電所って、旧国技館跡なのね。 知らんかった。
地図で見たら新豊洲線は東関東自動車道下を通ってる事を確認。
104 :
本当にあった怖い名無し :2007/10/16(火) 07:19:45 ID:JsiRvbkgO
身体の図解を見たら鼻の穴と口が繋がってる事を確認
105 :
本当にあった怖い名無し :2007/10/16(火) 22:28:24 ID:kMMfIj5m0
丸の内線の霞ヶ関付近は地図に書いてある場所と違う場所を通っているらしい。 つまり改描されているってことだ。あと国会議事堂地下1階と丸ノ内線を結ぶ 政府専用の路線があるらしい。たしかどこかのサイトでその丸ノ内線と分岐する場所の 写真が載っていたが..
あのサイトの当該ページは洒落では。
107 :
本当にあった怖い名無し :2007/10/17(水) 00:09:35 ID:Ed8mhYN30
日比谷線の改描もスゴかったな。 六本木付近では車道と同じ曲率で曲がってた。
108 :
本当にあった怖い名無し :2007/10/17(水) 07:05:23 ID:hKLrj28XO
プラレールで丸の内線があるらしい。 付属のレールはかなりの曲線を持つとのことだ。
>>105 いまさらな改描ネタだが、あえていうならまとめサイトをミロ。全部書いてある。
>>107 日比谷線の90度カーブの多さは異常。
あれは鉄道軌道への挑戦なんじゃないかと思わされる。
新京成ではよろけない俺も、日比谷線ではよろけたほど(微妙な比較か?コレ)
111 :
本当にあった怖い名無し :2007/10/18(木) 00:25:52 ID:5gUPAuowO
プラレールの銀座線セットに付属されてる曲線レールは酷い!オキシライド電池を使用すると脱線した! プラレール地下鉄セットはリアルに出来ている。 12月には半分スケルトン使用のトンネルセットが発売される。専用の水槽みたいなゲージ内に 土など入れるとかなりリアルだ! 来年には国会議事堂の模型と駅がついた政府専用ロコ三両セットが発売、これも待ち遠しい。 国会議事堂を配置し、地下道セットで付属の議事堂駅を繋いで専用ゲージに入れればまさにそのものを想像させられる!ほしい!
俺は貧乏だから今だにX‐2シャシーしか持ってないけど、コーナリングの肝はやはり接地マグネットだよローターはノーマルなの? 追加接地マグは実車でいったらハイグリップタイヤだからね、ローターグレードアップしたら、コンミテータマグ強化、追加接地マグは基本だよ ちなみに俺のシャシはジェットローター、追加接地×4個で130R全開、タイトトラックもそこそこ遊べる仕様 ロケットやゴールドを組んでみたいけどハイパワー過ぎて、そうするとやはり接地がね・・・あとはテクだよ
113 :
本当にあった怖い名無し :2007/10/18(木) 22:57:34 ID:01G5uJ4L0
もうこのスレ終わりで良いじゃん ろくなネタ無いし 妄想ばっか書き込んでもしょうがないし んじゃ 又、銀座の地下街でも潜り込んで来るわ オヤスミ
114 :
本当にあった怖い名無し :2007/10/19(金) 03:32:34 ID:XBjGahjP0
いや、ウルトラセブンの発信基地が明らかにされてない以上、このスレは終わりません。
根本的に「隠された地下」にこだわって、それをスレの趣旨にしちゃたのがまずかったんじゃないか? ただ「大都市の地下空間が好き」って人間のスレに戻すというのもアリじゃないか? どこどこの地下通路の雰囲気が秘密基地臭いとか、そういうネタで盛り上がれるようにしなきゃ、 そもそも隠された地下なんてそんな沢山あるわけじゃないから、本当にネタ切れでこのスレは終わりになるだろ。
大都市の電力会社とか、上下水道関連のお仕事や鉄道会社に勤務してたら、 一般人の知らない「地下の秘密施設」なんかも詳しくなるんだろうね。 もっとも、職業上知りえた知識だから一般人には明かせないか。 あと、防衛省関連の地下施設なんかも業務上「国家機密」扱いで公開しないでしょうね。
>>116 一番詳しいのは施工したゼネコンだろうね
118 :
本当にあった怖い名無し :2007/10/20(土) 11:17:46 ID:Y7ADA8LNO
ガイシュツだが、昨日はじめてサンシャインの地下に見学にいった。目的はデバ亀Wだが、最近の高校生は度胸あるな。 立ちバックで思い切り男が腰振ってるから、パチンコ玉投げてやったけど、全然シカトして、女の子もハアハアいってただけ。 しかも途中で、やりにきた別のカップルまで、オイラをシカトしてやりはじめた。 近頃のガキはまるで犬猫なみだが、正直ウラヤマシス。
そんなんでガキ出来たら今時の若い奴らじゃおろすしかねぇだろな。 昔のヤンキーは気合が入ってたから、ガキ出来たら観念して運転手に なるなどして頑張って育ててた。今時の若い奴が親になってもガキを 虐待して殺すだけだろうな・・・。
120 :
本当にあった怖い名無し :2007/10/21(日) 21:34:02 ID:8ZWyOyo90
東京駅から地下鉄・大手町駅まで地下連絡通路通って移動して、そこから さらに有楽町駅まで地下通路で移動(駅の順路に載ってるコース)、さらに銀座の 地下街をそのまま移動して東銀座駅へ、そこからさらに連絡通路を通って、 築地駅まで、すべて地下道通って歩いて行ったことあるよ。 あれ、結構距離あるよね。普通に歩いて1時間と少しかかる。 全部、駅構内の経路図に乗ってるコース。
>>120 氏
いずれ東京地下地図つくらにゃならんと思ってた所なので提供超サンクス。
まだなんだかんだで捨てたモンじゃないなあこのスレ。
南北線の四ッ谷駅の南側の方にやたら古い柱がある。 平成8年開業時に作られたとは思えないんだが。 少なくとも70年代に作られたウチのマンションより古い感じ。 なんだあれ?
125 :
本当にあった怖い名無し :2007/10/22(月) 22:31:46 ID:yM+RnuC60
>>118 俺も行ってみよう。
やはり平日でないとだめなのかな。
>>124 だってあれ、昔作られた戦前の「共同溝」なんかも利用して作ってる。
これは秘密でもなんでもなく、秋庭本引用するまでもない常識。
都がそういう方針で作ったのだから。→掘削コスト削減。
トンネルの中には、大正や昭和の地下構造物利用した箇所が意外と多いんでしょ。
>>118 以前文○会館の地下に見学に行ったが、ヤッてるJKらは見当たらなかったな。
文○会館ではないサンシャインの地下で、特定の時間帯ならば見られるのだろうか?
>>127 放課後の時間帯なら居るんじゃね?
土曜の午後は川越街道沿いの高校の生徒を
サンシャインで良く見るけど…
130 :
本当にあった怖い名無し :2007/10/24(水) 16:17:01 ID:V0RC+xrvO
大山高校の生徒や赤商の生徒は、よくオマンコしてるよ。俺はしたことないけど。 金曜の夜が一番すごい!
131 :
本当にあった怖い名無し :2007/10/24(水) 17:19:18 ID:lRji/M580
池商もしてそうだな。俺の母校なんだけどなw
132 :
本当にあった怖い名無し :2007/10/24(水) 22:17:09 ID:zkEPz53G0
昨日の大江戸線トラブルに巻き込まれた乗客をちょっと羨ましく思った奴は挙手
133 :
本当にあった怖い名無し :2007/10/24(水) 22:41:02 ID:xi9yieKp0
>>132 俺は巻き込まれたけど大学のことも忘れて見学したぞ
トンネルを歩いているだけでイキそうになった
134 :
本当にあった怖い名無し :2007/10/25(木) 02:58:48 ID:TS6s0HDc0
>>130 高校生が放課後しているということだから、夜というより夕方4〜5時以降の時間帯ということかな?
135 :
本当にあった怖い名無し :2007/10/25(木) 05:16:33 ID:YmUdz5G80
東京駅の地下街って何で増殖するんだ?
136 :
本当にあった怖い名無し :2007/10/25(木) 07:45:26 ID:v79a6r1/O
関東ローム層といって、地下を掘って開発するのに適した地層なんだよ。
火山灰が降った土地って植物がよく生育するので農業に適しているらしいが、 日本の土はそうなのか?
>>135 何で?と言われたらそりゃ計画だからってことになるワケだがw、
元々あの手のターミナル駅は地下に業務用トンネルとか配電・変電・排水機室があった。
品川駅もそう。あそこは今地下通路封鎖してるけど、実際は駅の地下に満遍なくB1階が存在してる。
東京駅なら通常改札階下のB2Fが元々あった。新宿も南口のほうに我々が利用できないトンネルあるでそ?(このスレで既出
それを機材の再配置とか、周辺の再開発に伴う配線経路の変更とかで、
スペースを開けて商業利用してる。
ま、隠してたわけじゃないし、知ってる人は普通に知っている。
ちなみに両国駅も昔は地下に大きい倉庫あったんだけどなあ。
多分今は総武快速とか保線用の機材で埋まってると思う。
参考までに
ttp://www.shiosai.squares.net/ryogoku-platform.html
昨日、東京駅に行ってきたけど… あの地下街が出来る前を知ってる人間からすると、度肝を抜かれるほど驚く。あれだけの施設を一体いつから作っていたのだろうか? 最近も東京駅を利用してたけど、全くそういう雰囲気を感じなかったのでホントに驚いてしまう。
140 :
本当にあった怖い名無し :2007/10/26(金) 10:22:13 ID:5CSqqxCv0
関係者以外には知られないまま眠っていた、ってことらしいがなぁ
141 :
本当にあった怖い名無し :2007/10/26(金) 10:41:12 ID:JNq0e5ybO
彼女と2人っきりで誰もいない東京地下道を探検してみたい
142 :
本当にあった怖い名無し :2007/10/26(金) 17:38:26 ID:XzCs8LIN0
今から地下の特集やるっぽい
143 :
本当にあった怖い名無し :2007/10/26(金) 17:47:10 ID:uCT3TI3D0
テレ朝見たか?
>>143 現在は海面に没してるみたいじゃないかw
まあ、中ノ鳥島みたいに実在しない島ではないけどね。
銀座線で京橋方面から銀座駅に入る直前の線路下、空洞になってて電気の灯りが見えるよね。 あそこは何ですか? 銀座って気どった町なのに、松屋の地下鉄口で共同溝を見せてたりして結構おもしろいね。
147 :
本当にあった怖い名無し :2007/10/28(日) 20:19:59 ID:mSIXBVrO0
>>144 日比谷共同溝
木場公園の大江戸線車両基地
首都圏外郭放水路
車両基地は木場公園の下をほとんど使ってるんだね。
搬入口なんかも見れて面白かった。
>>146 どんな空洞かにもよるけども…どんなん?
>>148 車両基地だと大江戸線は公開されたのを良く見るんだが、
(あとは南北線の神谷堀公園下もたまに公開されてる)
新宿線の東大島とか、千代田線の代々木公園とか、
銀座線の上野とか、市ヶ谷の留置線とか、
写真すら公開されない所もあるわけで。
特に新宿線の車庫は全く何がどうなってるか不明。一枚の写真も見たこと無い。
なんでこれほど公開度に差があるんだろうな。
スレ違いの本当に素朴な疑問なんだが 新宿線終電の運転手さんは、東大島あたりからどうやって家に帰るんだろう?
151 :
本当にあった怖い名無し :2007/10/29(月) 22:43:12 ID:PnNB//4v0
泊まりで始発から勤務じゃね?
>>149 >>146 です。
1番前の車両から地下鉄トンネルを眺めるのが好きなんだけど、
銀座駅に入るちょっと前から、線路と線路の間の床が抜けてるようなとこが出てくるんだ。
で、そこから電気が見えるの。
結構衝撃的な図だよ。
154 :
本当にあった怖い名無し :2007/10/31(水) 05:26:33 ID:N+S04nJP0
115 :本当にあった怖い名無し:2007/10/29(月) 08:38:35 ID:xNqthlJF0 147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPが実況します[sage] 投稿日:2007/08/21(火) 01:47:24.34 ID:6jQ7EyG50 霊と言えば東京駅の地下7階 工事関係で入ったがびびるぞ 地下なのに江戸時代風の建物とか提灯とか
155 :
本当にあった怖い名無し :2007/10/31(水) 07:50:06 ID:iyLsWJiz0
サンシャインって変な人しかいなくなかった?あそこって池袋でも 一番ダサいといわれているよ アニメイトとかもあるし。
157 :
本当にあった怖い名無し :2007/10/31(水) 21:12:22 ID:Pq095naq0
サンシャイン通りはイケmソ、ギャルも歩いてるけど サンシャインの奥(アニメイトある)とかは酷杉 ヲタ匂プンプン
サンシャインの地下街は綺麗なんだけど未だに幽霊話は多いな。 深夜〜朝方とか本当に駅前なのかと思うぐらいどんよりしてるし。
159 :
153 :2007/10/31(水) 23:19:48 ID:YqKHP/+c0
160 :
本当にあった怖い名無し :2007/11/01(木) 00:25:49 ID:Ix4BSDlm0
幽霊スポットであると同時に高校生おま○こスポットでもある サンシャインってカオスだな。
162 :
本当にあった怖い名無し :2007/11/01(木) 03:24:00 ID:UMoJb0m4O
そういや、大島駅に隣接して交通局互助会とか入ってるビルがあるな。
163 :
本当にあった怖い名無し :2007/11/01(木) 03:30:24 ID:UMoJb0m4O
>>123 東京駅から有楽町線有楽町駅までは、京葉線経由で行けば近道だよ。
フォーラム地下は駅構内でも地下道でも無いけど。
164 :
163 :2007/11/01(木) 03:32:28 ID:UMoJb0m4O
今更ながらこのまとめサイトの完成度には恐れ入る。
167 :
本当にあった怖い名無し :2007/11/02(金) 16:17:22 ID:Nc9aIeAs0
まとめ人でつ。
>>159 写真サンクス。
建物が白いのは電磁波を遮断するため? なんて冗談はともかく、
車と比較しても入口のシャッターがいやにデカいね。
内部に大きな機械がありそうだけど、なんだろ?
ダンプがいたってことは、地下から土砂でも搬出してるのだろうか。
また、建物の上層部がかなり高いところを見ると、巻き揚げ機がありそうな気もする。
全く話が変わるけど、さっきアクセス数を見てみたら、こんなことにw
http://www.geocities.jp/gac_data/20071102.png やっぱりリンクの書き込みって影響あるのね。
# そんなことをしてる暇があったらサイト更新しろって話だが(汗
169 :
大山高 :2007/11/02(金) 23:32:05 ID:Mv3KUBeSO
サンシャイン行ってきた、19時頃だけど、やってたよwww しかもJKのオパンツまでゲトー。強烈に股のところが臭いんだな。初めて匂いを嗅いでクラクラしたあwww ガビガビに固まってるけど、これ舐めて歯でかじりとって、口の中で溶かすと、舌が痺れてくるよ。 理性も麻痺してくる。今夜はこれ履いて寝るわ!!
>>168 チラ見した限りでは、天井からウインチがぶら下がってる程度で、
大型の機械はありませんでした。せいぜいが地下工事用の大型照明くらいで。
建物の床面は長方形で、建物正面から見て右奥に地下への階段と縦坑
(大体面積にして横2mX縦3mくらいの穴)がありました。
ダンプは出てくる時既に空荷だったので、セメント用の砂利を少量運んだんじゃないかと思います。
少なくとも土砂搬出用のベルコンの様な設備は現時点では見えなかったので、
資材および補修用のコンクリ程度の運び込みが行われてるのだと思います。
ちなみに通気坑までは建物から30mくらいの距離がありました。
171 :
本当にあった怖い名無し :2007/11/03(土) 00:13:29 ID:/0g8U2Gq0
>>171 SUGEEEEE!
と思わず叫びそうになるほど、興味深いというか好奇心をそそられますね。
東京新聞によると11/18日に副都心線新宿3丁目駅から2.3kmのウォークラリーをやるそうで。 11/7日締め切りなので興味がある方はお早めに。
967 名前: 宿無しさん@予約いっぱい 投稿日: 2007/11/04(日) 18:30:29 ID:VrMuOjrO0 パークホテルの駐車場の地下から、中島公園の池の下までずっとつながってる広大な 目に付かない「地下動線」があるんだけど、あれは何のための地下建造物だろう。 噂じゃ戦前の軍の施設の旧跡らしい。一般人は入れない場所。 延々と、パークホテルから池の下通って豊平館・護国神社までの地下道あるんだよ。 余談だけど、中島公園の池は地下配水管使って池の水が完全に抜けるそうだ。 以前に、札幌の地下鉄南北線を作るときには実際に池の水を抜いたそうだ。 札幌の地下も、意外と謎が多い。
179 :
本当にあった怖い名無し :2007/11/07(水) 01:28:36 ID:+Vi57tXr0
>>149 代々木公園とか上野の車庫は結構公開されていたような。
確か鉄道ファンの「短絡線ミステリー」という特集号が何回かあって、
そのうち一冊が地下鉄の連絡線や車庫を網羅した特集なんだよ。
http://www.gyoukaku110ban.jp/diary/back2-m6w2-3.html 大島もあった
>>171 何気にこれ、かなりヤバイね
日吉の地下と違って全く調査が進んでいないっぽいな
これからわかるのは、戦前の大規模な軍事施設には
地下施設があった可能性極めて高いという事だよな。
帝都東京だったらマジで軍事地下鉄が敷設されててもおかしくないかも。
立川なんかも相当怪しいよな。所謂軍都、と呼ばれた所は・・・
取り急ぎ報告を。 後楽園射撃道場の建物を発見。まだ看板はかかってました。 そして礫川公園に塞がれたレンガ積のトンネル入り口を発見。 家に帰ったら写真をうpします wktkしてて下さい。
ハアハア
182 :
180 :2007/11/07(水) 22:32:08 ID:VtaCTbsz0
180ですが すぐに画像が消えないうpろだ紹介してくれませんか?
>>179 軍事というなら自衛隊基地の地下もすごいぞ
表に出せないものばかり
厚木もトンネルだらけだけど、崩壊の危険があるから
すべての調査はしていないと現役自衛官から聞いた。
入間や三沢とか防空司令部のあるところはもっと凄いと思ふ
185 :
180 :2007/11/07(水) 23:29:55 ID:VtaCTbsz0
186 :
180 :2007/11/07(水) 23:36:40 ID:VtaCTbsz0
187 :
180 :2007/11/07(水) 23:44:18 ID:VtaCTbsz0
あ、ちなみにパスはtikaで
189 :
180 :2007/11/08(木) 00:11:30 ID:t3dPu6HO0
一応解説をば 105 googleマップにおける中央の茶色のタイルのマンション正面に掛かっていた看板。 右脇に地下への階段有り。現在工事中にてあまり写真は取れず。 近辺は台地の縁ですが、隣の駐車場を見る限り縁の地盤自体がコンクリで造成されたような感があり。
190 :
180 :2007/11/08(木) 00:13:42 ID:t3dPu6HO0
106 礫川公園は台地の縁にあり、上下二段構造になっています。 その二段の間の斜面にあった謎の観音開きの扉。 隣の煙突を見る限り、焼却炉?
191 :
180 :2007/11/08(木) 00:15:36 ID:t3dPu6HO0
107-110
問題のトンネル入り口。高さは2.5mほど。幅は3m強。
レンガに残る傷跡は弾痕のようでした。
場所は
>>186 の解説どおり。
192 :
180 :2007/11/08(木) 00:17:21 ID:t3dPu6HO0
111-112 礫川公園の下部から上部に上る階段の途中の扉。 横の噴水の機械室の可能性もあり。とりあえずうp。 114-115 公園上段部からみたトンネル。
193 :
180 :2007/11/08(木) 00:20:55 ID:t3dPu6HO0
116 118 トンネル入り口は丸の内線駅舎と斜面部に挟まれ、周りは木に囲まれていたので、 ぱっと見には分かりにくい位置にありましたので、参考までにその入り口への獣道を撮っておきました。 119 後楽園駅北口すぐの位置から撮ったトンネル入り口。 ちなみに入り口付近には新たに木が植樹され、隠蔽が図られていました。
以上。 本日重度の風邪にて多少言動があやふやですがご了承ください。 実際写真撮ってる時もふらふらだったのであまりいい写真取れませんでした。 というかむしろ誰か追証調査を願います…
おつかれさま アーチ状のレンガがいかにも、って雰囲気でいいですね。 お体おだいじに
道場の真下辺りに丸の内線、トンネルの延長上に春日通りね… 結局、丸の内線は春日通りの地下構造を避けただけじゃなくて、別のトンネルか何かを流用したというわけだ。 中央大地下にも大規模な遺構(現用?)がありそうだ。
197 :
本当にあった怖い名無し :2007/11/08(木) 16:47:22 ID:a69lkRIz0
過去ログ全部読んでいないのですが、ICU(国際基督教大学)の地下の話って出ましたか? 当学の敷地は中島飛行機の研究所だったのですが、戦争の遺構がかなり残存しております。 有名なところでは巨大な地下道があり、地下をトロッコが走っていました。 西部多摩川線の新小金井駅付近からの引込み線跡を探っていたのですが、 ICU高校のグラウンド北側の盛り土はプラットフォーム跡であり、ICUのエネルギーセンターは 半地下構造なのですが、この施設の車道部分はトロッコ軌道が地下へ入るトンネルの 入り口である事が判りました。ICUに隣接する富士重工の工場も戦時中からの 建屋が残っており、地下トロッコ軌道はこの工場の敷地の中まで通じていた模様です。 土地の古老の話では最新鋭の機体と最高級の工作機械をすばやく退避させるための電気トロッコで あったという話です。 ICUの地下道は野川公園内の排水溝から入ることができますが、 私の推測では調布飛行場まで通じているのではないかと思います。 終戦直後に米軍が撮影した空中写真によりますと、調布飛行場内にも 軌道が見えるのですが、格納庫の内部で地下トンネルに入り中島飛行機の 研究所方面に通じている公算が大です。 ICU高校の先生でこの付近の戦争遺跡を研究している人がいて地下トンネルの ビデオを持っています。私は市民講座で見せてもらいました。
198 :
本当にあった怖い名無し :2007/11/08(木) 17:14:23 ID:yPCS0kEQ0
位置関係図を描いてみた
ttp://updas.net/up/download/1194505095.JPG ところでここって
・台地の縁
・元造兵廠
って点から見て、小倉と非常に環境が類似してるように思えるんだが。
しかも小倉造兵工廠は後楽園にあった東京工廠が移転したものだし。
あと気になるのは春日通り小石川近辺に存在するらしい共同坑との関係だな。
つまり現時点で小石川・春日近辺の疑問は
・道場と例のトンネルの接続関係
・春日通り地下の共同坑と見られる構造物
・射撃道場下を通る丸の内線
ちなみに小石川後楽園の南側の専用歩道の脇に地下への入り口。
ttp://www.jdhc.or.jp/area/tokyo/45.html これの入り口かと思われ。過去スレで誰かがそこに潜ったとか言ってたような気が。
あと戦前に東京工廠があった頃の地図で、今の東京ドーム下を南北にまっすぐ通る謎の線が描かれていたのをどこぞのサイトでみた。んでその線と全く同じところを今は南北線が走ってる。
もし例の射撃場になったトンネル以外にもトンネルが有ったとしたらもしかして…?
199 :
本当にあった怖い名無し :2007/11/08(木) 17:24:20 ID:IsBH1OEv0
東京地下こんなにも掘りまくりじゃ、 地震来たら壊滅どころか消滅だね。
あ、ちなみにパス設定してないです
201 :
本当にあった怖い名無し :2007/11/08(木) 22:03:14 ID:4ghkQ80oO
>>197 必死にICUについて書いてくれたけど、思いっきりガイシュツなんだけど。
調布基地までトンネルが、ってのは、面白い推測なんだが、残念ながらハズレ。
府中の白糸台実地踏査してみな。
653 名前:闇の声[age] 投稿日:2007/11/08(木) 21:24:26 ID:hrmxjZB6
>>602 こんにちはって英語で言ったんだよ
それだけの話だよ
そんな、日程が都合良く合うわけねえだろが
なんか、この書き方の方が楽に言葉が出てくるな
まず、大連立だけどナベツネばっかり言ってるけど、あの飲んべえ爺だけじゃねえぞ
本当の黒幕は、都知事臭いな
都知事はな、何とか公明と創価学会を弱体化させたいんだ
その理由は、何度か書いてるけど東京都交通局な、あれはまさに創価の巣窟なんだよ
100人が定年などで辞めても100人入って来ちまう
だから、一向に人件費が減らねえな
西馬込に車庫だの何だのいろいろあって、そこなんかお題目が聞こえるなんて笑えねえ話もある
それから、清掃局な・・・これは利権絡みで一切創価以外手を出せねえ
都議会議員の方が国会議員より力強かったりする
池田大作ってのは、インテリが好きなんだけどそのインテリを学歴のねえ奴に監視させてるんだよ
直属の親衛隊は都議団なんだよ
しかも、組織とも強いからな
サシで組長クラスと話が出来るったら昔なら藤井か?橋本虎之助とか言うのもいたな
藤井のゴミ利権ったら凄かった
都知事が公明ー創価に神経尖らせてる理由はもう一つある
地震対策だよ
四ッ谷のトンネル抜けて、線路の両側見れば判るだろうが、窪地だ
あそこは火焔地獄になる可能性が高い
逃げ場の一つが創価学会関連の建物であり、敷地なんだがその辺りを誤魔化してる
そう言う背に腹は代えられない事情もあって、何とか創価を与党から外したかったんだろ
でも、それも徒労に終わったな
お疲れ様
学会員乙
射撃場のマンションのとなりは 筑波大付属のの養護学校と 警視庁の分館だもんな なにか隠すにはもってこい。
>>202 その地図のリンクは、以前どこかで拾いました。
Tokyo>Honjoで江戸川区を見ると、終戦時、江戸川空港を造成中だったのが書いてある。
>>209 空港は今の篠崎公園の西部分ですね。
洩れはまちの篠崎スレッドで見ました。
211 :
本当にあった怖い名無し :2007/11/11(日) 17:15:13 ID:iNU1zCfjO
ICU地図付きで解説キボン
>>214 …
…orz
米軍の地図記号の橋って、=)=(=なのね…
それは日本じゃトンネルじゃーッヽ(`Д´)ノ
あらあら、ウチの目の前を共同溝が。
218 :
本当にあった怖い名無し :2007/11/12(月) 15:53:18 ID:x0pSapaX0
ICUとスバル三鷹工場は戦時中までは同じ中島飛行機の研究所だった。 ICU構内の地下壕は学生がよく肝試しで探検している。入ったことのあるOBの話では 深いところでは1メートル以上冠水していて、ゴムボートが必要だという事だった。 ゴムーボートを使って奥まで行ったら野川公園に出たという話であった。 スバルの工場地下にも地下壕は続いていると思うのだが、探検したという話は聞かない。 ただスバル工場は現在規模縮小中で、一部が開発中(中古車屋とか住宅展示場とか)なにか 遺構があるかもしれない。
219 :
本当にあった怖い名無し :2007/11/12(月) 16:12:13 ID:AQ2P9/tJ0
やっぱり名古屋の地下街だろ
220 :
本当にあった怖い名無し :2007/11/12(月) 16:27:17 ID:IIrUHSyMO
実況 今、例のサンシャインシティだが、(文化会館) 暗闇でチンポしゃぶらせながら、「おいしい?」とか聞いてやんの!! アラシみたいなイケメンのガキだが、なんか許せんのだが・・・ 今から、も一度おどかしに戻ってくるぜ!
今までの流れからすると
>>218 はかなりやばそうな内容のようだなw
222 :
本当にあった怖い名無し :2007/11/13(火) 12:41:50 ID:yoYDK9lyO
>>220 ガハハ!オマエもチンポコ舐めをされたかった訳だなWWW
確かにフェラチオは気持ちいいもんだからなWWW
223 :
本当にあった怖い名無し :2007/11/13(火) 12:53:48 ID:p04f+S/n0
前に仕事で、都営新宿駅の平面図を見た時、図面には小田急への連絡口が描いてあったのを思い出した。 それ以外にもかなりの駅の平面図見たのだが、このスレ見てからだったらじっくり見たのになぁ。
交尾していた野良犬に小石をぶつけたらまだ止めずにカクカク腰を振っていますた あたまにキタのでこぶし大の石を振りかぶって横っ腹におもいっきりぶつけてやりますた・・・ (´・ω・`) つづく、かも
225 :
本当にあった怖い名無し :2007/11/13(火) 14:49:28 ID:yoYDK9lyO
ちなみに前スレにあったロマンスカーの湯島発着は、北千住のようだ。
中島飛行場から延びる地下通路はもう塞がれた?
227 :
本当にあった怖い名無し :2007/11/13(火) 17:25:23 ID:59HJCtBL0
中島飛行機の三鷹工場(現スバル三鷹工場)は研究所付属の工場で 当時最新鋭の工作機械と最精鋭の技術者が終結していた。 だから米軍は意図的に爆撃目標から外したんだよね、 占領後、工場ごと鹵獲できるからさ。 だから驚くほど当時の工場が残っているわけ、 戦時中の軍需工場というと古めかしい煉瓦造りの工場を思い浮かべるけど、 この工場はなんせ昭和10年代後半の最新鋭だからね、他の工場より20年は 進んでいたわけよ、だから外見は昭和40年ごろ建った工場と変わらないデザイン なんだな、パイプ類とか動力部も建造当時のものをメンテしながら今でも使ってる。 なんせ最優先で資材供給して金にモノをいわせて作った工場だからね。 いまでも充分使えるわけよ、地下壕は当然繋がっていると思われるね、 すれ違いになるかもしれないけど、「富嶽」作ってたのもここだからさ 富嶽用の格納庫も昭和40年ごろまで廃墟としてICU本館西側に 残っていた。今のテニスコートのあたりだけど、土台と思われるコンクリの 塊がまだ残っているよ、 野川港縁側の出口はちょうど東八道路と野川が交差するとこの端から北側を見れば 眼下にどーんとあるよ、不自然に巨大なコンクリ張りの出水口が見える。
230 :
本当にあった怖い名無し :2007/11/13(火) 22:49:56 ID:r1hKpSFH0
>>228 どんだけゆとりなんだよ
羽田で富嶽のエンジンが発掘されたときは結構報道されたぞ
副都心線ウォークに当選しました。意外と当選した人少ないのかな? 見学終わったら書き込みします。
でもまぁ、富嶽と聞いてあの巨大機を思い浮かべられるのは 昭和50年代に小学生だった層だけじゃね? なぁんでか大戦時の日本軍を回顧する書物が溢れてた。
つか、星形エンジンのクランクがどうなっているのかを ついさっき理解した。なるほど、だよ。
>234 招待状は月曜日に郵送で来たみたい。でも自分では現物を確認はしてないですけど。
マニアックな軍事知識を一般常識扱いする ゆとり世代が屯するスレはここですか?
>>235 さては送付先を実家にしたな
母:
「やすひこや、東京メトロってとこから封書が届いてるわよ、まさか変な問題起こしたんじゃないだろうね。
あんた元気にやってるのかい?栄養のあるもの食べて、それとそろそろお嫁s(ry」
それはそうと楽しんできてください
239 :
本当にあった怖い名無し :2007/11/14(水) 10:43:04 ID:dS9MgTNq0
日本の戦時中の飛行機に興味を持ったら、まず最初に行き当たるのが「富嶽」だろう。 ゼロ戦の次くらいに有名な飛行機ではないか。 富嶽を知らないということは、戦時中の飛行機に興味がない。つまり戦争そのものに興味が無い。 極論すれば歴史に興味が無い。のと同じだ。
>>239 そりゃちょっと極論では・・・
ゼロ戦の次に有名なのは、隼とか紫電改とかじゃないのか??
雷電? あと一式陸攻? 末期の迷走状態に滅びの美学を感じる向きは富嶽や桜花、震電、秋水に 惹かれるんだろうけどなぁ。
242 :
本当にあった怖い名無し :2007/11/14(水) 16:15:37 ID:JysEf+YrO
>>239 神、戦国ヲタの俺から言わせれば、昭和にあった戦争なんて歴史にすら入らんわ。
極論にも程がある。
244 :
243 :2007/11/14(水) 16:27:25 ID:ajyNn97vO
ちょっと言い過ぎた。 歴ヲタとは言えない、位か。 戦争も立派に歴史だ。
戦後62年て永いのか短いのか、解らないね。 現存する蒸気機関車の多くが戦前に造られてたり するからな。 零戦だって、保存状態さえよければ飛べるかも。 どっかの地下にフル装備で眠ってるとか噂有ったが…
246 :
228 :2007/11/14(水) 18:34:31 ID:e1Z5MoOv0
じゃあ戦時中の飛行機に興味持ったらまずどんな本を読めばいいのか教えてみやがれ。 これでも戦争関係の本は数多く読んできたぞ。 歴史に興味があるので兵器のことは知らんが。
いいかげんにしろ 歴史、戦争、兵器の博識自慢はよそでやれよ
単発のプロペラ機はすべて零戦に見えるのが大方の日本人の 軍事知識。
あとアメリカの戦中の飛行機は全部B29っていうイメージも・・・ まぁ自分自身そうだけど
250 :
本当にあった怖い名無し :2007/11/14(水) 20:23:07 ID:dS9MgTNq0
松本零士のコクピットシリーズに決まっているだろ。>228
>>228 新谷かおるの「戦場ロマンシリーズ」は絵が下手だからヤメトケ
URL見て、なんでITと地下が関係あるのかと思ったら。 地下にデータセンタか。確かに条件的には有利だな。 その気になれば中に爆薬でも入れておいて、いざという時には落盤させるとか。 …どうしても話が有事にいってしまう発想が、我ながら貧弱だよなorz
高戸橋のNTT施設、シャッター開いてるな
アリガト、拿捕されてないやつ どっかで眠って無いかなってね。
追伸 終戦直前、または直後、地下に戦闘機を 隠したと言う人が居たらしい。 それを検証する番組を十年位前に見た記憶がある。 NHKだったと思うが、結局出て来なかった。 場所失念
258 :
本当にあった怖い名無し :2007/11/15(木) 21:05:57 ID:mG1yCaiI0
山梨県に墜落したP-51ムスタングがそのまま放置されているところがある。 現場は峻険な渓谷で近づくのも難しいらしい。
260 :
本当にあった怖い名無し :2007/11/15(木) 22:21:59 ID:joY5xkzW0 BE:146883252-2BP(3590)
例の地下データーセンター、神岡鉱山っぽいね。 岐阜新聞が飛ばしで記事書いてたw でも実際、中部地方で現状インフラ整っている鉱山といえば 神岡鉱山くらいしか思いつかないな 稼動後のここもそうだけど、 日本各地の山奥の地下で働いている人って結構いるのかもね。 東京電力の地下発電所とかかなりあるみたいだし。
厚木基地の現ゴルフ場には月光だの雷電だのが埋まってる
ヒコーキオタには有名な話らしいね 航空祭ガイドブックにも書いてあった
264 :
本当にあった怖い名無し :2007/11/16(金) 17:20:03 ID:dLFAXOKR0
>>248 一応、零戦以外も知ってるけど、見た目じゃ判別付けられないんで
旧軍のプロペラ一発機は全部零戦という事にしてるw
>>249 それはないなw
265 :
本当にあった怖い名無し :2007/11/17(土) 12:42:14 ID:wi+6pJ02O
松山に沢山掩体壕が残ってるけど(現在の松山空港周辺)、343空の紫電がほぼ完璧な形で埋まってるよ。
誰か掘ってよ!! ガチホモとかは要らんぞ
過去スレ(地下9階)であった、みなとみらいにある地下トンネルだけど、 今日近くを通ったら、渋滞情報とかを表示する表示機があった。 「地下トンネル情報」みたいな感じであったから、もうすぐ使用開始?
中央大理工学部のスレに誰か例のトンネルを書き込んだりしないもんかね きっと誰かしら何か知ってたりしないもんかね…
269 :
本当にあった怖い名無し :2007/11/18(日) 09:24:06 ID:jJMAqByC0
武蔵野南線の多摩弾薬庫への地下引込み線の話って出ましたか? 北行き(外回り)から複線で分岐しているんだけど、あれはかなり大きな 地下プラットフォームだと思う。地上は警備厳しいから地下にも常時 警備員はいるんだろうな。 それから武蔵野南線は掘られたのは昭和17~19年ごろだと思う。 梶ヶ谷の貨物ターミナルの敷地は戦前から確保していたし。 弾薬庫ー横須賀軍港
270 :
本当にあった怖い名無し :2007/11/19(月) 00:18:45 ID:nBCog+LA0
>>269 を、久々に楽しい話が出てきた
噂ではよくあるけど本当にあんのかそんな線路w
武蔵野南線が昔からあっても不思議は無いけどね。
271 :
本当にあった怖い名無し :2007/11/19(月) 09:25:11 ID:FlqHOfTl0
武蔵野線って元々弾薬や燃料を運搬する路線だったんだっけ?
272 :
本当にあった怖い名無し :2007/11/19(月) 12:24:54 ID:aM9GoMk30
弾薬庫と武蔵野線は陸軍がセットで作ったんだよ。 でも弾薬も無いし武蔵野線も開通しなかった。 戦後、新品同様の弾薬庫と武蔵野線は米軍が接収。 今でも武蔵野南線に旅客電車を走らせない(臨時列車除く)のはもちろん弾薬庫引込み線のせい、 ベトナム戦争のときなんか水爆積んだ貨車がひっきりなしに走ってて 梶ヶ谷貨物ターミナルは数百人の歩哨が厳重警戒していたよ。 今は弾薬庫は「サービス施設」ってなってる。石原慎太郎が多摩弾薬庫返せ返せ 言っているけど米軍は返還しないだろうな、厚木と座間が攻撃受けたら 多摩弾薬庫の地価がHQになるんだよ、あそこは横須賀、横田、都心と 等距離にあるからなあ。
>ベトナム戦争のときなんか水爆積んだ貨車がひっきりなしに走ってて
オカ板らしいとは言えるが、こいつのせいで
>>272 全体が限りなく嘘くさい。
東京地下鉄トンネルウォーク開催…地下に何が!?
東京メトロは18日、08年6月に開業予定で工事中の地下鉄・副都心線を一般公開する「トンネルウォーク」を実施した。
参加したのは、応募総数3000通の中から選ばれた80組160名。副都心線の地下トンネルを、新宿三丁目駅から700m
北の東新宿駅との間を往復した。
スタート地点の新宿三丁目駅は、東京メトロ丸ノ内線と都営地下鉄新宿線との乗換駅となる。副都心線は丸ノ内線と
新宿線との間の深さをギリギリで抜けており、深度は15から20mほどだ。
副都心線は丸ノ内線のすぐ下を抜けるのだが、工事は丸ノ内線を止めずに行い、かなり技術を要したそうである。丸ノ内
線との乗り換え接続をよくするためにこのような配置となった。
東新宿駅へ向かう途中、副都心線は、複線のA線(池袋→渋谷)とB線(渋谷→池袋)が同レベル配置から上下二層
配置になる。
同路線は東京メトロとしては初の地下での急行運転の予定があり、東新宿駅で急行の追い越しを行なう構造になってい
る。AB線が同レベルでは、双方向にそれぞれ停車線と通過線を設けると、地上を走る明治通りの幅をはみ出してしまうた
め、上下にしたのである。トンネルウォークでは、行きは上層のA線を、帰りは下層のB線を歩いた。
東新宿駅は都営大江戸線の下を抜けるため、最下階となるB線のホームとなると約30mの深さになる。したがってB線で新
宿三丁目駅までは、水平距離100mにつき4mも高くなる上り坂が続く(電車は下り坂)。国土交通省から特例として認可
されたという、東京メトロ旅客営業線で最急勾配クラスの4%勾配だ。
ttp://response.jp/issue/2007/1119/article102087_1.html
275 :
本当にあった怖い名無し :2007/11/19(月) 21:01:01 ID:dGW/kvF+0
>>273 ベトナムで水爆が使われた記録なんかないからなw
276 :
本当にあった怖い名無し :2007/11/19(月) 22:19:00 ID:kKJEbeVd0
大阪のJR御幣島駅の周辺は10年くらいずっと地下を工事してますが何? 怪しいw
277 :
本当にあった怖い名無し :2007/11/20(火) 00:13:59 ID:KjDNDYmg0
ベトナム戦争当時、水爆は使用していなくても配備はしていた。 水爆を貯蔵していたのは三沢と池子と稲城と佐世保と嘉手納だよ。 稲城第二トンネルは複線だけど、幅は複々線分くらいある 異様に巨大な断面だ。向陽台のミツワの直下が地下ヤード。
貯蔵と、核搭載した艦艇が寄港するのは違うね
279 :
本当にあった怖い名無し :2007/11/20(火) 10:53:21 ID:XOoDzWPJ0
水爆を使用したか否かと、多摩弾薬庫の地下引込み線の有無は 直接関係が無いような気がします。
280 :
本当にあった怖い名無し :2007/11/20(火) 11:16:52 ID:LpTl03YEO
中野坂上駅の丸の内線ホームに地下を掘ってます。とりあえずホームに階段を建設中。 大江戸線は光が丘〜成増〜高島平延伸工事中。 来月1日の東京メトロ新橋駅幻のホーム公開は、希望者多数の為、当日受付も行います。
米軍が核を日本に持ち込んでいることは常識なのに、 非核三原則を金科玉条のごとく掲げている日本。 北朝鮮の脅威からはアメリカの核で守ってもらうことになっているのに、 アメリカの核すら持ち込ませないなどと喚いている日本。
282 :
本当にあった怖い名無し :2007/11/20(火) 20:21:17 ID:ZkD6GuDL0
取引先の西武百貨店で見たことを報告します
納入場所(「イルムス館」荷捌き所4F)から西武地下B1の食料品売り場まで行くのには5つのEVを使います
一番目は4FからB1まで(このEVの階数はB1・1・2・3・4・5)、二番目はやや坂道通路を歩いてB2から3Fまで(このEVの階数はB4・B2・2・3・4)
三番目は3FからB5まで(このEVの階数は3・B5のみ)、四番目は100m歩いてB5から2Fまで(このEVの階数はB5・2Fのみ)
五番目は社員食堂の横を通り2FからB1まで(このEVの階数は5・4・3・2・1・B1・B2)です
とすると一番怪しい階は三番目と四番目のB5の通路です
@ A B C D
4F
| 3F=3F 社食
| | | 2F===2F
| | | | |
B1=‖| | | B1(地下食料品売り場)
=B2 | |
| |
| |
B5====B5
B4の通路は無印良品が店舗として入っています
しかしB1までしかなく地下2階分空洞なんです
この疑問をまさか取引先にも聞くわけにもいかないわけです…
この通路は無機質な壁に囲まれて、人通りが少なく、火災報知機もありません
この通路移動中になんか災害が起きなければいいなと思う日々です
西武B1フロア・PDF
https://www2.seibu.co.jp/wsc-customer-app/page/010/static/f_map/b1.pdf 位置関係(イルムスから西武百貨店に社員専用の地下通路で向かう)・PDF
https://www2.seibu.co.jp/wsc-customer-app/page/010/img/ikebukuro_map.pdf
283 :
本当にあった怖い名無し :2007/11/20(火) 20:22:48 ID:ZkD6GuDL0
284 :
本当にあった怖い名無し :2007/11/20(火) 20:24:14 ID:ZkD6GuDL0
また間違えたorz ×B4の通路は無印良品が・・・ ○B5の通路は無印良品が・・・
地下鉄が走ってるという可能性は?
286 :
本当にあった怖い名無し :2007/11/20(火) 20:36:11 ID:ZkD6GuDL0
ちょっと食事とってきます
アメリカが本当に北朝鮮や中国から守ってくれると考える日本。
丸の内線は?
>>289 有楽町線より北側。カーブしてる可能性は考えられない。
とりあえず該当箇所のB2ってザガーデン自由が丘じゃね?
>>290 それにしても避けることはないと思う
確かにザガーデンあるけど…地下5階はないし
その従業員通路だけ後で掘られた、って仮定でいうと B2まで空間があるとして、B3・B4は基礎があるから掘りづらい。 それでB5に通路があるんじゃなかろか。見たことないからわからんけど。 ていうか 西武のバックヤードのカオスな感じ好きなんだが できれば写真うpとかお願いします・・・ 西武線のホームにつながる謎の吊り下げ階段とかも すごく気になる
295 :
本当にあった怖い名無し :2007/11/21(水) 19:37:14 ID:o0W6G5PVO
しかし武蔵野南線は臨時列車もしょっちゅう走っているんで 怪しいトンネルとかポイントあればとっくに判明している悪寒 運転席後ろにいればいいし
296 :
本当にあった怖い名無し :2007/11/21(水) 20:40:03 ID:nqY/Jv3q0
だから判明しているじゃん、外回りから分岐する線路および地下ヤードが見えるって。 >武蔵野南線
>>292 これ、富士山のサイトにあったヤツじゃね?
薬莢だか、砲弾だかが落ちててどうのこうのってヤツ
>>297 今、あの騒ぎのときアーカイブしてあった奴を見てみたけど
なんか違うっぽい
>>301 こどもの国のすぐ近くに住んでるものなんだが、弾薬庫の入口の前が車二台くらいが通れる園内道路になっていて、
その反対側には弾薬庫側と同じような植生になってるから、写真のとり方しだいでは例の写真っぽく撮れなくもないはず。
普段は閉鎖してあって中に入れないけど年に何回か見学ツアーみたいなのがあるし、だいぶ古いから壊れていて中に入れるところもあるんじゃないかな。
運ぶときはは現こどもの国線を通って長津田から国鉄に入ってた。
銃弾、爆薬はもちろん、地雷なんかも保管してあって輸送中に爆発事故を起こしたこともあるらしいよ。
厨房のころ南線トンネルの稲城側に 何度か侵入したけど分岐線もホームもないよ。 あるのは縦抗だけだ! うそ書くな。
304 :
本当にあった怖い名無し :2007/11/22(木) 23:22:15 ID:nAWB6vY90
荒玉水道道路の下の本管って直径4メートルなんでしょ、 乗用車がすれ違えるくらいの大きさのトンネルが 狛江から高円寺まで一直線であるというのは考えてみればすごい。
305 :
本当にあった怖い名無し :2007/11/22(木) 23:37:59 ID:Z9Iuw+9KO
>>280 新橋駅に問い合わせたら、応対した駅員の歯グソ臭い息で鼻が曲がっちまったじゃねーか!
307 :
本当にあった怖い名無し :2007/11/23(金) 11:43:55 ID:gGuUCX4E0
議員会館と国会議事堂の間のトンネルって開削で掘ったのですか? それとも掘り抜きで掘ったのでしょうか?地面から何メートルくらいの 深さなのですか>
テロリストが居るな
これで308は*シュロンに捕捉されました。 めでたしめでたし。
そういう奴は社会の歯車にはなれないだろ まぁ「社会の歯車になりたくない」って理由で勝手なこと言う奴も多いがな・・・
312 :
本当にあった怖い名無し :2007/11/23(金) 23:08:38 ID:HtkRDjr/0
>議員会館と国会議事堂の間のトンネル この話しは出てねーじゃね? ルーフとケーソンは外出だが
もみ消そうという動きから見ると武蔵野南線の地下引き込みはガチ。 あと、地下に車庫なんか作る必要はないからりんかい線の経路はかなり後ろ暗い。
314 :
本当にあった怖い名無し :2007/11/23(金) 23:56:01 ID:KIglqaYv0
議員会館は安保騒動の最中に建設した。 議事堂を取り囲む数万の群集を見て岸総理は 首相官邸と新議員会館と議事堂、警視庁、山王ホテル を地下トンネルで結ぶように指示した。
315 :
本当にあった怖い名無し :2007/11/24(土) 00:07:23 ID:ASWTUD0K0
しりおり
316 :
本当にあった怖い名無し :2007/11/24(土) 00:30:20 ID:B2VN4Tvr0
で、西武デパートの件は?
>>312 散々出てた。PSIの件。
というかまとめサイトを見ろよこの(ry
あれほど完成度の高いまとめサイトも使われなければ宝の持ち腐れ。 いっそのことこのスレの名前欄にまとめサイトのURLを常に書き込んだらどうか。
通りすがりだが 此処の人達、映画ダークシティとか好きそうだね。
>>313 いいことを教えてやろう。りんかい線の車庫は地上だ。
13号ウォークの考察を書きます。 駅構内付近の軌道トンネルは平成13年から工事を始めたせいなのか、ところどころ黒ずんでいた気がするが…場所が新宿三丁目だけに何かありそうだった。 そして1番気になったことだけど…帰りは三丁目〜東新宿間の真ん中にある留置線の先端にある階段から地上に出た。 その留置線は二段なんだけど、下の段には何故か軌道がひかれていなかった。 それなのに、天井を見ると架線を装着するための設備らしきものをセメントで埋め込んだ後がある。しかも、それはパンタに電気を流す位置にはあらず…トンネルの左側に寄っていて、電車用というよりはトロリーバスで使っていたもののような気が。。。 しかも出口から地上に出て更に驚いた。そこには新宿区の分署があり、しかも神社の裏で…あんな分署は普通の人は知らないのでは??と。。。 まとめて言うと…13号は噂の公務員専用都営トロリーの転用なのではないかと思います。
>>321 トロバスの架線も軌道中央に引く。左右に偏ったりはしていない。
>>321 できれば配線図の概要でもうpしてくれんか?
特に上下二層構造の留置線、というのが気になる。
>323 配線図はわからないからアップ出来ない。二層構造なのは三丁目〜東新宿までが二段になっているからです。しかし何故に池袋方面の上段は折り返し軌道があって、渋谷方面の下段には折り返し軌道がないのだろうか。 しかも、その下段トンネルは東新宿側に下を向いて坂になっている。これは三丁目〜東新宿間が急勾配で坂になっている影響かもしれないが…何故か上段の留置線は勾配もなく、直線だったが。。。 >322 トロバスも架線は中央なのか…しかし、あの架線の穴埋めは古い架線施設を無理矢理隠しているかのようだった。 トロバスでないとすると、あの左右に片寄った架線装置は一体何なんだろうか?
公務員専用都営トロリーなんて噂あったの? あったらあったで公務員には便利そうだけどw トロリーバスは確か架線2本使うんじゃなかったか? 余談 恵比寿の目黒川沿いにも 軍関連施設がいろいろとあって、 昭和の初期くらいまでは山手線方向にも軌道が伸びていたらしい 今でも自衛隊の施設とか一部あったはず このあたりは地下の噂余り聞かないが、 結構軍事施設が多かったところです。 あとこのスレだっけか?日野市の百草園近くに 自衛隊の諜報施設があるとか話題になっていたのは
> 日野市の百草園近くに > 自衛隊の諜報施設があるとか話題になっていたのは まとめサイトにはなかったような。
そこは警察の秘密組織の通信所
328 :
本当にあった怖い名無し :2007/11/25(日) 19:53:08 ID:SbNnv0+f0
結構知られているようでは秘密でもないね
330 :
本当にあった怖い名無し :2007/11/25(日) 20:51:14 ID:8UcGArvt0
池袋付近に20年以上住んでいる者です。 最近出ていた池袋西武の地下の話題とは違うのだけれど、怪しい通路を見つけてしまいました。 西武地下の菓子売り場と惣菜売り場の間が、駅の通路になっているのですが、そこを進んでゆくと 一階分下る階段があり、そこから何故かゲームセンターのビルまで直通の長い通路があるんです。 なんの為の通路なのか?通行人はまばらで、ちょっと怖い感じすらします。 既出でしたら申し訳ないです。
331 :
本当にあった怖い名無し :2007/11/25(日) 22:28:49 ID:ZC+9QEeu0
トンネルではないのだが 首都高速4号線上り千代田トンネル入り口左側に階段がある。 あそこはいつも渋滞しているところなので、友人に下ろしてもらった事がある。 階段を登ると赤坂プリンスホテルのプールサイドに出るのだが、あれはVIP用の 非常脱出用通路としか思えない。
332 :
282 :2007/11/26(月) 00:31:45 ID:YAo2Y0ud0
>>330 東京メトロ有楽町線上の地下道です
ほかにはキンカ堂への出口もあります
>>282 のなぞを担当者に思い切って聞いてみましたところ、年々地下水位が上がってきているので
ザ・ガーデン下にアンカーを50本打ちつけたそうです
それを避けるためにB5(実はB7ぐらいの深さらしいです)までEVを付け替えたそうです
あのエレベーター通路は地下水脈に浮いている(通路にも40本打ち付けてあるらしい)ということでした
ていうかその地下水脈にいることが怖かったですガクブル
規制中なので代行してもらいました
333 :
本当にあった怖い名無し :2007/11/26(月) 01:15:31 ID:tUwlZLL+0
>>330 今は深夜は閉鎖されるが
東京メトロが営団のころは、24時間開放されており
ホームレスの集合住宅になっていたよ。
>>332 さすが池袋だなwww
まあ地下水脈中だからって水中に浮いてるわけじゃないので
お仕事頑張ってください
ついでに写真うpとか期待してます・・・
335 :
本当にあった怖い名無し :2007/11/26(月) 13:12:30 ID:yEXnzII70
>>331 プリンスの敷地内に出るの?そこからはどうやって出たの?
336 :
本当にあった怖い名無し :2007/11/26(月) 19:02:45 ID:79GH3LaX0
>>324 折返し用の引上線が池袋方面だけで渋谷方面にないのは、東急からの直通が折返す為のものだから。
>338 しかし池袋方面でも、折り返し線自体は新宿方面にある。 ということは…折り返し列車は運転士が新宿側まで歩いて、更に折り返しも池袋方面まで歩くという意味不明な構造になっている。 下段の新宿方面に折り返し線を引いて、池袋方面に折り返すならわかるけど。軌道がないわけで。。。
340 :
本当にあった怖い名無し :2007/11/27(火) 18:53:22 ID:jPcTJIVk0
>332 水の中ってのはこのスレでもたびたび話しになるね。 上野の新幹線ホームとかが完全水中であることは いろんなところでかかれているけど、 関東平野なんかで大深度利用設備なんかみんな水の中なんじゃないの? 特に大江戸線とかひどそうだよ。
341 :
本当にあった怖い名無し :2007/11/27(火) 21:36:23 ID:HBxOeexE0
>338-339 つーかさ、本線は二層構造じゃん? そこを折り返そうと思ったら上層と下層を電車が行き来しなくちゃいけないわけだが。 配線を見る限り、新宿三丁目はA線B線が同一平面で、池袋方に引上線がある。 東新宿は二層構造。そうなった訳は、待避設備があるから。 >321が訳わからんことを言っているのは、待避設備と引上線の区別が付いてないだろ。
>>340 水の中って言うと、湖の中にトンネルが沈んでるようなイメージなので、
ラジエーターの如くトンネルの近くを水路が通ってることにしようw
まあ、実際浮いちゃうからアンカー打ってるのは確かだが。
いやいや、あれは待避設備ではない。なぜなら、◎東新宿駅ホームに待避設備がある。 ◎渋谷方面側に出口がなく、袋小路である。 ◎新宿三丁目に直結した駅間である。 駅間のトンネル内で待機し、スイッチバックで本線に戻り、待避しようものなら乗客はキレるだろWWWしたがって、あれは待避線ではない。 しかし、言われてみれば…折り返し線ならば上下がつながっていないと意味ないよな。その待避線とおぼしき入口のポイントの上を歩いたが、上のトンネルから上のトンネルにしか戻れない構造だったしなぁ〜。 新宿三丁目から池袋方面には歩いていないからわからないけど池袋側に折り返し設備があり、俺の確認した方は回送線だったったのかもしれない。
347 :
本当にあった怖い名無し :2007/11/28(水) 12:33:07 ID:rTGIQ7Gl0
>346 たぶん東新宿の待避線の安全側線用の空間。 実際に安全側線のレールは設置しなくても、空間だけ掘っておくことがある。 レールを敷けば保守用車とか置いておけるし。 ただ、新宿三丁目の引上線は、後からの計画変更で設置されたので 変更前に掘ってしまった余分な空間が周辺になくはないかもしれない。
348 :
本当にあった怖い名無し :2007/11/28(水) 23:16:58 ID:WQtIaond0
>331 もう少し手前の右側って一般道からの出入り用(一般車はダメだけど)にゲートがあるよね、 あそこをICにして欲しいと思う。 あれば便利なんだけどなぁ・・・
>>347 嘘は言っちゃいかん。
三丁目の留置線は折り返し用。
構造的にはシーサスと引き上げ線を合体させたもの。
鉄道ピクトリアルに書いてあった。
350 :
本当にあった怖い名無し :2007/11/29(木) 11:21:53 ID:dhRCu6Pu0
>三丁目の留置線は折り返し用
そんなことは言われなくてもわかってる。
>>321 =346は新宿三丁目折り返し用の引上線と、
東新宿の待避線の区別が付いてないから解説したんだよ
嘘だと思うなら見せてやるよ 明後日土曜の夜、3丁目に集合な。目印に胸にバラを挿して来ること。 はい決まり!
北海道美幌町の地下壕の話は既出?
353 :
本当にあった怖い名無し :2007/11/30(金) 17:48:26 ID:4j939DR50
>351 マジなら参加するぞ!!! 20分で行ける
354 :
本当にあった怖い名無し :2007/11/30(金) 18:41:20 ID:kjnpgl1UO
美幌の地下豪って大戦時に海軍が作ったやつ? あれは地下?峡谷に板わたして作ったんでしょ?
今夜のタモリ倶楽部 史上初貸し切りで地下鉄の旅メトロ開通80周年企画謎の連絡線
いやー、今夜は空耳アワーなくていいや。
タモリ、めっさ笑顔だったな w うらやましす。
タモリウラヤマシス メトロの中の人はヲタ率が高いって言うけど本当だったな
【ドキュメンタリー・軍事】 隠された零戦の謎 〜地下に隠された12機のゼロ戦〜 日本テレビ゙戦後50年特別企画.avi これから見る
>>354 番組での証言によればもっと大規模なものだったよ
零戦が通れる1kmもの長さの通路だってさ
発掘できたのは人間用の通路の一部だけだったけど
他に厚木基地に遺る地下施設の紹介もあった
今やってるBS11の開局特番が意外と見ごたえありそうだ。
首都高は何度も公開されているし……
>>368 確かにシールドブロックと見間違える訳ないよなwww
昨日の産経新聞に、テロ対策として赤坂見附などの駅に非常用地下トンネルが 作られたと書いてあったぞ。
いつから産経は売国奴になったんだ?
昔から
375 :
本当にあった怖い名無し :2007/12/05(水) 12:43:15 ID:9IDL3RyOO
ボーリング
>>154 東京駅の地下の話、検索してもなかなかそれらしい話に引っ掛からないな
>>376 自分もググッたけど、ヒットしない
そもそもガセじゃ無いかな? 考えられるのは
江戸城からの抜け穴に突き当たったが、事情が有って
隠蔽されているとか……
地下七階だと抜けけ穴にしては、深過ぎるな…
トンネルを抜けると・・・・江戸時代だった
380 :
378 :2007/12/05(水) 18:53:14 ID:9V5EO9dAQ
抜けけ穴× 抜け穴 〇
381 :
180 :2007/12/06(木) 00:37:22 ID:2IR3Yhq00
ども180です。今度は浅草に行ってきました。
写真は無いですが、まとめサイトにあった記述で浅草寺の地下について調べてみました。
■ゴルバチョフ来日時に混乱を避けて通ったとされるルート
来日時、仲見世通りであまりの混雑のため、仲見世の店舗内の階段から地下を通り、
雷門地下駐車場まで避難したという話。
まず第一に
ttp://www.city.taito.tokyo.jp/index/000020/012738.html この駐車場の地下の地図を見ると、雷門側の車用スロープの下(実際には東側)に
細長い空間が存在する。実際に行ってみるとそこはエレベーターホールに面した部屋であり、
倉庫として使われている。
そしてその細長い空間、いやもう通路と言って差し支えないだろうが、
この延長線上、すなわち仲見世通り東側の裏路地には東電共同溝の蓋が地面に連続的にある。
これは仲見世通りの入り口から浅草寺境内まで続いている。
おそらくこれがその通路の続く先であり、この先にもずっと伸びているのではないか。
また浅草寺周辺には同じような東電共同溝の蓋がいろいろな所に見受けられる。
仮にそれを辿っていけば、浅草寺周辺に存在する地下網が見えてくるんじゃないかと。
382 :
180 :2007/12/06(木) 00:40:14 ID:2IR3Yhq00
また五重塔の北側には思いっきり高さ2mほどの換気塔が立っている。 以前浅草寺の本部が本殿から五重塔に移され、これがまた本殿に移された際、 両者を繋ぐために作られたそうな(なぜわざわざ地下通路かといえば…正月の混雑を考えればすぐ分かるだろうかと)
383 :
180 :2007/12/06(木) 00:43:52 ID:2IR3Yhq00
ちょっと変な文章になった… > <この五重塔に繋がる通路は>以前浅草寺の本部が本殿から五重塔に移され、
>>377 ガセにしてはピンポイント過ぎないか?VIPでこんな微妙な嘘つくかなぁ。
何ていうか、霊とかそういうスレで東京駅の地下遺構の話って
作り話ってより、不気味繋りでとっさに思い出した話って感じがしないか?
工事で入ったとか提灯があったとか結構リアルに聞こえてしまう。
流石に江戸時代のものではないにしても、昭和初期かなり古臭い作り
ってこともあるだろうし。
個人的にはあってほしいな。そっちのほうが素敵じゃない。
いや、完全にガセだと思うぞ。 東京駅ができるまではあの辺はただの原っぱだし、 江戸時代に埋め立てるまでは海だったから下手に掘ると水が出る。 当時はそんな技術はない。 それ以前に地下に建物建てるとかどんなアトラクション??
>>385 海を埋め立てるときに家を作ってから土をかぶせたとかなら・・・
387 :
377 :2007/12/06(木) 16:41:23 ID:FPvH++MyQ
ガセと言うよりロマンとして、受け止めてるよ。 だだ、家屋にしても提灯にしても明治か大正の 物件かもしれんな、単純に江戸時代とは早計かも…
鉱山の地下と言っておけば信憑性があったのに。
>>384 VIPPERは単純に記憶力がないとか思いこみとか
390 :
本当にあった怖い名無し :2007/12/07(金) 00:57:55 ID:43XipZGo0
>>389 VIPPERは自分でついた嘘を正当化するから「嘘が真になる」という現象が脳の中で起こるので
脳の機能の低下が著しい
農水職員から聞いたのだけれど、霞ヶ関の農水省ビルの耐震補強工事で穴を掘っていたら、 農水省の地下に穴だか空間だかが見つかったらしく、一時工事も中断したとか。
明日は首都高のトンネル歩くぞ
大阪のクリスタ長堀に店を出していた女性が、あそこは 頭が、ぼーっとしたり重苦しくなったりすると 言っていた。水の流れと関係しているかも知れない。
395 :
本当にあった怖い名無し :2007/12/08(土) 13:19:38 ID:pSQqs4K80
気の流れから水周りは水邪があるからな
どこのカルト宗教ですか?
風水だな!俺の家の下には下水が流れてるから気の流れが悪い。
398 :
393 :2007/12/08(土) 15:12:24 ID:E5SMNvRBQ
クリスタは、オープン当初、頭上に水の流れる演出設備が有り その当時に聞いた話しで、女性(おばさん二人)の共通意見でした。 元々、川の埋め立地に造られた地下街。 頭上に流水…と言うのも不自然な環境と思ったので 書いたしだいですが、水の流れと生理的影響とかは 又、別の噺でしたね。 スイマセン
地下にある設備の低周波が原因じゃないか?
400 :
本当にあった怖い名無し :2007/12/08(土) 18:28:00 ID:pAH3dDF50
湿気が多くてカビが繁殖していた可能性もあるな
>>401 から引用
Q.銀座線と丸ノ内線は繋がっているかと思いますが、それについて教えてください。(筆者の頭の中には『機動警察パトレイバー2 the Movie』の劇中のワンシーンが念頭にあった。)
A.銀座線と丸ノ内線は赤坂見附駅で繋がっています。ちなみに銀座線の車輌整備は上野で行ないますが、重整備は丸ノ内線の中野富士見町の工場で行なうため、丸ノ内線経由で回送することがあります。
Q.その回送は夜間に行うのですか?
A.日中に行うことが多いです。
Q.乗り入れについてなにか苦労することがありますか? A.銀座線の車輌は丸ノ内線より一回り小さいため、休日の花火大会記念列車などで丸ノ内線から銀座線に乗り入れする場合は、ホームに板を渡して乗降を行なう必要があります。また、これは駅職員が脇に付いていないといけないので、平日に乗り入れを行うのは難しいですね。 ちなみに話を聞いた渡邊さんによると、「丸ノ内線は青梅街道上の都電が交通上の障害と考えたGHQ(連合軍総司令部)が都電を廃止するべく建設を促したものだ」とのこと。確かにモータリゼーションの進んだ米軍ならそう考えてもおかしくない、と思うのだが……
Q.永田町駅は防空壕だ、という説もありますが、これはどうでしょうか? A.(これについては答えずに)国会議事堂前駅に職員も入れない通路があります。どこに繋がっているかは私にもわかりませんが。また、有楽町線で朝霞の自衛隊が有事の際には出動してくるという話も聞いたことがあります。 Q.現在の自衛隊には鉄道連隊は無いので、戦車を運ぶのは無理なのでは? A.トンネル内を自走してくるのでは、と言われています。 と、最後は結局いつものミリタリー特別取材班っぽい話題になってしまった(笑)。
> 国会議事堂前駅に職員も入れない通路があります。 例のPSIにあった地下鉄連絡通路の事でしょうな。 しかしなんというか、涎を垂らしそうな話をしてくれますなこの助役さん。
A.トンネル内を自走してくるのでは、と言われています。 地下鉄の軍事利用の話が出ると必ずと言って良いほどこの手の話が出てくるけど、実際走れるのか? 仮に走れたとして、どこから上がるつもりなんだ?
何らかの準備がされているから走ってくるんだわね。
相互乗り入れしている地上鉄道とか。
大体、地下鉄を戦車走らせる有事ってどんなときだよ 普通に高速道路を走ればいいじゃん
料金所が邪魔 戦車って結構デカイ。
撤去するでしょ。料金所なんか
何を悠長なこと言ってるんだか。 そんなことする暇があるんだったら、攻撃されたい放題の高速なんて 走らせる必要ないわな。
戦車が街中走っててもとんでもない有事だから 地下鉄走っても驚かないし そんな有事ならオレ死んでると思う
地下鉄に戦闘車輌を搬入、乗り入れなんてする必要などないでしょw 第一、戦車や装甲車は地下や地下道を走ったり移動する為に造られた物じゃないんだからさw 有楽町線は有事路線、と言うのは事実、地下鉄自体が有事の際には「移動司令所」となるんだよ 「和光市の有楽町線車庫は川越街道を潜って朝霞駐屯地に繋がっていますか?」と関係の偉いさんに聞いてごらん
制服の自衛隊員や自衛隊車両は公道で活動できないと聞いたことがあるがどうなんだ? 道路も通れない軍隊なんて聞いたことないぞ。
災害出動は、どうなの? 制服で車輌もそのままじゃない?
>>415 富士の演習場の辺り行くと、やたら低速で自衛隊の車両が連なって
走ってるのにしばしば出くわすんだが・・・。
>>415 変な都市伝説信じてるな。
今は、有事の際には国民の私有財産を侵してさえ良くなってる。
ウヨとサヨが互いに諜報活動に必死ですね。
>>418 無防備都市宣言とかいう利敵行為を自称市民団体が推進しているよ。
>>420 オマイが妄想するところの敵ってどこだ?
で、その敵とやらは攻めてきて何をどうしようとするつもりだ?
地面が欲しがられるのは油か鉱石が埋まってるところだけだ。
>>418 無防備都市宣言してもジュネーブ条約とか普通に無視されてるからな・・・
>>420 いま日本が想定してるのは、テロ的な侵攻。
質としてある程度の地域と民間人を確保して、それを使って交渉を優位に進めていく。
例えばアメリカ軍が北朝鮮侵攻を始めた場合、手近な韓国や日本辺りの一部地域を占領、
「本国から撤退しない場合は虐殺を行う」とか
「完全撤退が行われなければ占領を続ける」とかいって交渉カードに使うパターン。
安価ミスったorz
スレ違いかもしれないが静岡のヘリ墜落スレッドから 178 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/09(日) 16:10:42 ID:zNAl95TS0 この湿地帯を馬鹿いしたら駄目だよ。ここは静岡駅から5キロ程度の距離。 普通だったら整備されて当然の土地。それでも整備されないで残っているのには 秘密がある。 それは、徳川埋蔵金の在りかとして最有力地とされているからだ。 明治以降この土地の所有権をめぐって幾多の争いが起こっており、いまだ誰も 発掘できていない凄い場所だぞ。 ヘリで金属探査したときには、反応がしっかりあったと言われている。 40兆分の金が埋まっているんだよ。
>>415 東京の環8はしょっちゅう自衛隊の車両走っているぞw
下手すると昼間から装輪装甲車も走ってる
夜中にトレーラーに乗った90式も見たことある
(これがまた無駄にでかい)
多分練馬とか高崎から御殿場に演習に行くのかなと思うけど・・・
んでしょっちゅう渋滞に巻き込まれてるww
地下鉄の入口付近に、いつも強い風を感じる。 電車がピストンの様に空気を押したり引いたり しているからだと思うが、もし入口に爆弾が落ちたりしたら、 中の人への爆風の波及は かなり離れててもヤバクないかな?
別にやばくないと思うよ
>>422 あのさ、ある程度の地域とやらを制圧するのに何人必要よ?
北鮮が強襲揚陸艇を何隻か持っている、と?
大発見だわ、それ。
>>428 軍オタ乙
非武装の集落なら小隊規模で制圧・人質確保が可能。
要はペルーの日本大使館の拡大版。
それになんであの国が潜水艇使ってるか思い出せ。
つーかスレチな政治・国防論議を始めるウヨもサヨも軍オタも皆消えれ。
>>429 2,3人しか乗れなくてしかも浸水次第放題な素晴らしい潜水艇への
高評価、ありがとうございます。
有りもしない脅威を謳い立てて利益の誘導を図る向きは「敵」以下の
存在と言わざるを得んわね。
>>430 ヒント
・日本・韓国は島だらけ
・地方離島は通信手段を奪えば完全孤立
・テロに「兵員」を使う必然性はない
>>431 そこまで頭悪いと生きてて幸せなんだろうな
433 :
本当にあった怖い名無し :2007/12/09(日) 22:42:36 ID:UGhGFf5TO
ここまで頭良すぎる人を久しぶりに見た
ID:kJRsWQGH0及び地下に関係の無い話をする連中。 スレ違いだ。 出てけ。消えろ。どっちも害悪。我々から見れば敵。荒らしでしかない。 さもなきゃ地下の謎を暴かれるのを嫌う政府の工作員か? ワロタにでも帰れ。空気読めないグズども。
秋葉原のアニメイト前の歩道の地下鉄通気孔って 旧万世橋駅への降り口を改造して作られたらしいね。 鉄網マンホールの下にうっすらと階段が見えるらしい 明日見に行ってみよう
あそこ晴れた日の昼ごろしか見えない。 懐中電燈もってくのがベスト。 ちなみに位置はアニメイトの前じゃなくて 石丸の家電館の前なのでご注意。
職質されないように気を付けるわ。
旧万世橋入口は今でも地下鉄火災時の消防隊進入口として現役なので、 隣に消防用送水口の蓋があるから他の単なる通風口とは簡単に見分けが付くよ。
君たちはなぜ地下にこだわるのか?
おいらの場合、前世がもぐらだったから。
昭和以降の建造物で、はたしてどれが歴史的建造物になるだろうか? 少なくとも地上の建造物はどれも後世に残る事はないと思う。 しかし地下の建造物は、必ず後世に残る。 そういう「歴史的建造物」として残る事を運命づけられている点が引き付ける
その遺構をザックザック壊して地下鉄や共同溝に変えてるんだけどな。 どこらやのゼネコンが既設のシールドトンネルを壊しながら大径の シールドトンネルを造っていく工法を発表してたよなあ。
温故知新であるし先人達の偉業なども大事にするべきだとは思うけど、 未来のことも考えなくちゃ本末転倒だからねぇ・・・ 地上建築物ならまだいいけど、地下では一部の移築もままならんし、仕方がないかもしれない・・・ ただ出来る範囲で公開か、記録はしっかり取っていていただきたいモノだ
超高層ビルの大半は地下遺構の墓標。 共同溝、地下鉄、地下駐車場は地下遺構の補修転用。 そこには不自然な金の流れがある。が、大手マスコミは 漏れなく地下利権の恩恵にあずかっているので追えない。
だからどうした 遺構がある!って話ならともかく、 ○○は地下施設の隠蔽だ!とかいう話はどうでもいい。 だって 萌 え る 地 下 遺 構 は既にないんだろ?
446 :
本当にあった怖い名無し :2007/12/11(火) 00:36:38 ID:jhJ/m+3n0
自分でもそう思った
あれ? 実はいいひと?
13号線しかり、大江戸線もそうだけど… 新しい地下鉄が建設される度に過去の地下遺構をリカバリーして使ってるとすると、それに関わった多くの建設業者をどうやって口止めしてるんだろうか? とか言いつつ、地下遺構の存在は信じてるんだけどね。
454 :
本当にあった怖い名無し :2007/12/14(金) 08:24:45 ID:6kqjg4qnO
>>453 そんな好奇心のある人は現場レベルにはいないし、管理側は仕事を失いたく
ないから何も喋らない。
あれだけ明確に再利用してる千代田線、南北線にしても何も漏れて来ないように
みえてるでしょ? そういうこと。
地下遺構のリカバリーといっても大江戸線は違うと思います(詳しくは知りませんが)。 むしろ新たに出来た地下通路とか駅施設は何らかの形で既存遺構と接触しやすいです。 霞が関が海軍防空豪跡を掘り抜いたのは、 もちろん路線上に重なったのもありますが、地盤が安定していることが 確認出来ているから、というのがかなり大きな要因としてあげられます。 地下通路も同様のケースが最近でも何軒か。 また「下にあるのは避けられても上にあるのは避けられない」 というのは地下開発における最大原則です。 既存遺構は総じて浅い所に多いですが、これは地下開発が原則下向きの施工 なので避けようがないのが現状です。 逆に深い所では基本的に地盤が許す限り自由な設計施工ができるので、 掘っている途中でぶつかる事はまずないかと。
458 :
本当にあった怖い名無し :2007/12/14(金) 14:37:39 ID:R5YmAcca0
>>455 千代田線や南北線は何の再利用なのですか?
「あれだけ明確に」って書いてあるので気になりました。
>>458 後楽園駅の砲台跡、国会議事堂駅や日比谷駅の地下施設跡のことじゃない?
>>453 過去スレにも書いたが、「御徒町崩落」は直後には新幹線工事のミスとしか報道されなかったのに、
その後、読売は(都だか国だか忘れたが)「事故を教訓に地下空洞の超音波探索を実施したところ云々」とさらっと記事を出したことがある。
一般人はスレ住人が感じるほどスキャンダラスと思わないんじゃないの?
>>456 △既存遺構は総じて浅い所に多い
○既知の既存遺構は総じて浅い所に多い
スレ違いかもだけど、昔テレビで地下鉄掘ってたら上が池でそのまま池の水抜けたってやつの詳細教えてください(´・ω・`) 気になって仕方ない…
>>455 残念ながら現場にはそういうの好きな連中が山ほどいる。まあ管理者側だけど・・・。
秋庭本とかを誰かが買ってきたりして「ここウチで関わったけど何もなかったよな?」
みたいな会話は結構普通だったりする。
そういう立場から言わせてもらうと再利用ってのはありえない。
設計施工に多くの人の手が入りすぎて口止めは無理だよ。
現に人骨・土器等が出てきた際に遺跡調査で遅れが出ないように
口止めしようとしたら、逆に広まって手の付け様がなくなることもある。
建設業者に緘口令を敷いたってどうなるものでもない。
>>460 崩落、っていうのは基本的に地下空洞が原因。で空洞はほとんど
地下水脈の水が抜けて発生したり、土の密度の差で発生する。
現場では崩落の可能性がある部分を探索して、対処しつつ工事を進める。
建築業界の人なら「工事のミス」=「探索時の見落とし」だと考える。
秋葉氏と彼の信奉者に「オッカムの剃刀」を教えてあげたい。
>>456 地下遺構は驚くほど深いところまであるんだな、これが。
建物で言うと地下6階なんて都内ならザラ。
465 :
本当にあった怖い名無し :2007/12/15(土) 00:03:30 ID:VssQqa8U0
>>462 後段だけ見てもオマイさんが偽物だってのはバレバレだわね
467 :
本当にあった怖い名無し :2007/12/15(土) 01:14:37 ID:+SRDxVxz0
湯島聖堂裏から伸びる地下鉄は、万世橋付近をどのように通過してんの? それとも国土交通省事務所の万世橋交差点をカーブ? それとも昌平橋から交通博物館だった旧万世橋駅の駅前を通過? 須田町交差点の清雅堂の前に通気孔があるんだけど。
468 :
本当にあった怖い名無し :2007/12/15(土) 02:01:44 ID:p4nNhhZm0
>>466 だな
現場監督とかじゃなくて見習い施工技師ってとこがオチだろうwww
まあ言ってる事はその辺の大学生でも言えることだな
ここはファンタジーを追い求めるドリーマー達のスレだからな
>>467 新宿線も銀座線の清雅堂の前の道の下は通ってないことになってるなぁ
>467 湯島聖堂裏から伸びる地下鉄って一体何? 今日、面白いものを手に入れた! 江戸武家屋敷の地図に現在の地下鉄路線図が書き込まれてる物を。何か新しい事実が発見出来そうな予感がするぜ。
472 :
本当にあった怖い名無し :2007/12/15(土) 17:58:47 ID:W7xkxWhv0
>>471 うp! うp!
江戸時代の江戸と現在の東京で主要な道は同じところにあるんじゃないの?
で、地下鉄はたいてい主要な道路の下にある。そんだけのことじゃないのか?
(勿論例外があるのも知ってはいる)
江戸時代の地図に書かれた路線図・・・どんな代物なんだろうな。
ちなみに現在のどの路線が書き込まれてたのよ?
>>472 江戸時代の地図に路線図が書かれていた!
ではなくて
江戸時代の地図と路線図を重ね合わせてみた!
ものだと思う。
そんなもんがあったら大変なことになるぜ。
とりあえずうpに期待
474 :
472 :2007/12/15(土) 21:43:20 ID:W7xkxWhv0
>>473 アっ、ナルほど。
重ねてみたら、現在の地下鉄の駅と、譜代大名や幕府重臣の屋敷の位置が重なった
・・・とかのたぐいか。
頭悪杉
>>467 そこの付近は銀座線だけじゃなくて新宿線も走ってるね
>>476 そのどちらからも離れてるビミョーな場所なんだよな。
変電施設でもあるんじゃね。
>>472 関東大震災と無差別爆撃の復興によって(中途半端にw)道筋が変更されてる。
最近、サンシャインのオマ○コ覗き人来ないな
塀の中じゃね?
>>480 奴は核心をついた話が出ると話題そらしに来るからなw
>>479 きっと丸ノ内線と浅草線だろうね。
もし戦中期に掘られていたとすれば。
丸ノ内線は赤坂見附駅が既に対応する形で構築されていたし、
浅草線は新橋で銀座線と直通せんとする目的で計画が練られた。
実際銀座線が上野方向から新橋駅に向かう際、
直前の90度カーブを曲がらなければ浅草線に直結できそうな勢いだし
(これはすでに浅草線の免許が取得されていたからかもしれんが)
といってもあくまで強調しておくが、掘られたのは「全区間が」ではなく「一部の区間が」だと思うけど。
もしかしたら日比谷線も可能性はあるかも。トンネルを見る限り。
2本ごときで「こんなに」なんて感想は出ないわね。 現行路線以上のサブウェイがあったんだな、これが。
丸の内線というと、思い出すのが007。 ひょっとして……
487 :
本当にあった怖い名無し :2007/12/18(火) 13:53:05 ID:cKE9m5nj0
昔は地下鉄の工事って言うと、道路に鉄板敷かれていかにも下掘ってます! って感じだったんだが、今はシールドマシンでずいずい掘っちゃうから なんか情緒がないw
聖マリアンナ看護大学の横の細長い公園も 地下に使われてないトンネルがあるらしいけど あれは既出?
>>462 どうもあまり頭がよくないらしいが、自然発生した空洞が原因ならなぜそう公表しなかったんだ?と言っている。
「施工のミス」は認めているのでミスをことさら隠す意味がないし、むしろ酌量の根拠となりえるのに。
とにかく事故当時はどんなものにせよ空洞の存在は明らかにされなかった。
あの時は空洞の存在を明らかにしてた希ガス。 そんな秘密言っちゃっていいの?って思った記憶があるぞ。 事件直後の速報の記事じゃわからんが、速報って詳しいことまで書いてないのが普通だと思う。
491 :
本当にあった怖い名無し :2007/12/18(火) 22:45:12 ID:9C8HDF5x0
凝固剤の不足と報道されていた。
>>479 秋葉本が世に出る遙か昔にGHQの人間から東京には地下鉄だらけ
と聞いていたって言うだけ。
秋葉本叩きの相当数はこの手の脊髄反射的な御仁か、 単にお上に逆らう左翼を叩きたいお年頃なだけなんだろうな。
秋庭本は
>>495 みたいな半端なく頭いい奴にしか理解できないよな・・・。
文章と地図の不整合はなんとかしてもらいたい。
文庫版は更に酷くなったし。
秋庭本は理解できるできないじゃなくてエンターテインメントとして楽しむものだよ ・文章と地図の不整合 ・なんかハッキリしないモノの書き方 ・どうでもいい写真につけられた妙に思わせぶりなキャプション これらはすべて秋庭クオリティ
これは擁護でもなければ皮肉でもなく、あくまで真実の追及における姿勢への言及だが、 俺は秋庭本については「骨子はガセ。しかし真実も“端々”にはある」というスタンスなんだが 完全否定派が気をつけたほうがいいのは、端から「否定してやろう」 というスタンスを取って取り掛かるのはミイラ取りがミイラ、嘘つき崩しが嘘つきになりかねない という事じゃないかと。 元々地下の情報なんてそこまでオープンになる事はないので、秋庭本を指摘する際にしても 「〜〜という情報があるからバッキは間違ってる」という指摘はおkでも、 「〜〜という記述には証拠がないからバッキは間違ってる」という指摘は危険性がある。 というのは、某秋庭本追及サイトで、その論証法でバッキを追及してたんだが、 実は証拠が無いとされていたバッキの記述を裏付ける証拠が本当に存在していたりしたのさ。 それを見て「嘘つきを追及してたら自分まで嘘つきになった」と思ったわけで。
そうだよな。このスレってオカルト板だからかも知れないが 地下の謎を追求するより、エンターテインメントになってる。 ていうか全ての調査は疑う所から始まるというが、肯定派も否定派も都合の悪い情報だけを疑って 無理やり否定しているようにしか見えない。 秋庭氏だってそうだよね。プレスリリースや最近の工事記録とか地図はひたすら疑うのに 過去の工事記録やGHQの地図なんかは受動的に証拠として扱う。 その姿勢ってすごく不自然だからなんとかならないかな・・・。
そうだな。秋庭本なんて面白半分で書いたインチキだと受けとめて そのネタを実地調査で確認していこう。 というわけで今から昭和橋付近を探索してきます
501 :
昭和橋 :2007/12/19(水) 17:03:32 ID:6Ib1w2o/0
昭和橋駅は実在するのか? 何度も繰り返されてきたネタだが、 誰か工事記録とか見ることのできる立場にある人はいないの? 実際にあったとしてその駅にどこからどこまでつなげる気だったのか? それが一番気になる。 だって運輸審議会の答申とかにまったく出てきたことのない路線が作られるって おかしいじゃん。 誰が金を出したのよ。 火の無い所に煙はたたないから なにかあるのかもしれないけど。
おそらく地下壕とかがあるんじゃないか? これまでに出た情報からすると、地下鉄のトンネルや駅が建設されたとするのはちと無理がある。 しかし下水トンネルの迂回という事実もあるので、 何かあるという可能性は否定しきれない。 そうするとやはりお前らの好きな戦時中の遺構=地下壕があるんじゃないか? 既存の遺構なら予算の問題は関係ないし。
503 :
透明人間 :2007/12/19(水) 18:46:41 ID:UGAArv/p0
504 :
透明人間 :2007/12/19(水) 18:52:59 ID:UGAArv/p0
参考サイトだと、地下2階までしかないように見えるが 実際はさらに地下3階まで降りることができる。 ただし、電灯がついていないのでライトがないと 真っ暗で降りるのもままならない。 地下2階の赤い扉には「関係者以外立入禁止」と 「この中にはいると不法侵入となります」の白い紙。 同じく地下3階の赤い扉も「立入禁止」の紙が張ってある。 地下2階はわからないが、地下3階は鍵がかかっており、 入れません。(入ったら不法侵入罪ですが・・・)
505 :
本当にあった怖い名無し :2007/12/19(水) 20:54:41 ID:xlPCMe940
>>502 過去の情報からは、線路はないけどホームが空間にボツンとあって
倉庫として使われてる。まさに駅のみの空間で、他とトンネルがつながってる
様子はない、って事になってたな。
>>501 新都心線を羽田方向に延伸検討するというのは、審議会答申にあった。
その経路に昭和橋があたるんじゃないかと勝手に妄想してる。
507 :
透明人間 :2007/12/19(水) 22:26:43 ID:UGAArv/p0
京都タワーが地下3階まであるのも既出でしょうか??
508 :
透明人間 :2007/12/19(水) 22:28:24 ID:UGAArv/p0
あと、東京の大手町にある日本ビルの地下へ降りる階段の 入り口とか・・・もういらないですか?
建築物の表向きの最地階の下にもうワンフロアあるのは当たり前。 それより3層以上あるとアヤスイ
510 :
透明人間 :2007/12/19(水) 23:04:43 ID:UGAArv/p0
>>509 ならば中野ブロードウェイの地下3階は怪しいと?
511 :
本当にあった怖い名無し :2007/12/20(木) 00:14:01 ID:A/wPIkv9O
>>508 大手町の件は興味あり。
前に大手町再開発の現場に(清水建設)スポットで入ったことがあるのだが、雇い入れ教育の時、現場敷地内に着工前から存在した街路の存在を聞かされたんだよね
512 :
透明人間 :2007/12/20(木) 00:26:24 ID:0hml6/mj0
都営浅草線が東京駅まで延伸されて 羽田とつながるって話ってどうなってるんですか? 10年程前に目にした記憶があるんですが…
514 :
本当にあった怖い名無し :2007/12/20(木) 11:42:55 ID:LAZrv2VC0
>>513 東京駅に延伸? 羽田とつながる? 何か不思議だな。
既に東京メトロが東京駅周辺を網の目のように通ってるし、
浅草線と接続して京急が羽田に向かってるし、何だ何だ?
515 :
本当にあった怖い名無し :2007/12/20(木) 12:07:37 ID:RfXxHMvL0
516 :
本当にあった怖い名無し :2007/12/20(木) 16:47:38 ID:LAZrv2VC0
羽田とつながる方はどうなの?
どうしたもこうしたも現に繋がってることをさしてるんだろう。
そもそも京急乗り入れで羽田まで行ってるのに 自前の路線を持つ必要なんてあるのか?
520 :
515 :2007/12/20(木) 23:36:06 ID:RfXxHMvL0
521 :
本当にあった怖い名無し :2007/12/20(木) 23:43:34 ID:HTmbMjgi0
TO-KYO-ドームの地下わ、巨大なパン工場
522 :
透明人間 :2007/12/21(金) 02:18:30 ID:z+cizO8+0
523 :
518 :2007/12/21(金) 02:27:03 ID:/7jpp96j0
ん・・・?書き方悪かったかも。 既に京急に乗り入れてんのに、なんで「昭和橋駅」が存在するなら 羽田への路線の駅であろう、っていう結論になるの? 答申だと西馬込・品川〜都内の路線じゃなかったっけ?
以前、秋庭氏が「池袋サンシャインB5のドアを開けたら、そこにはまっすぐな道路があった」って書いてたけど…あれは山手トンネルのことだったのかな?
525 :
本当にあった怖い名無し :2007/12/21(金) 19:27:48 ID:frYm6I7z0
ブロードウエイのB2は空調(ボイラ)とかがところ狭しとおかれている ここからお店も住居への供給。 B3は普通の受電設備、B2の半分もない。 B2への扉はかぎなしで入れる ごみ集積場があるので、知っていればフリー。 B3は、北側玄関から入れる ボイラー守のおっさんがいるので、東京管財でーす って言って入ればフリーパス
526 :
透明人間 :2007/12/22(土) 01:36:09 ID:4DGIO4Jf0
>>525 おお、貴重な情報をありがとうございます。
しかし、そんな情報をこんなところに出してしまって
よいのだろうか・・・?
まねする人たちが出るとも限らない・・・
たとえば、私とか(笑)
527 :
本当にあった怖い名無し :2007/12/22(土) 04:11:38 ID:ke99z+uhO
その一部が遊園地跡ってわけか。妙に納得だね。 情報サンクス
中野駅周辺は再開発されるのになぜブロードウェイはそのまま残されるのか。 そこに深い闇がある・・・。
529 :
本当にあった怖い名無し :2007/12/22(土) 09:27:00 ID:1RCj5txz0
吉祥寺地k
530 :
本当にあった怖い名無し :2007/12/23(日) 02:13:49 ID:xA47tyhK0
東京電力の変電施設は、けっこうあちこちのビルの地下にあって厳重に管理されているのでは・・・。 NTTのネットワークも地下の深くに張りめぐらされているようで、NTTの基地局だけでなく意外なところにつながっていたりして。 でも狭いしネズミがはいずりまわって、不潔みたい。
ネズミを施設保安要員に雇うとは…NTTも考えたな
高戸橋交差点角の建機類が撤去されてた で、鬼子母神の大規模工事って副都心線絡み?
鬼子母神かはわからないけど… 神社の裏手に地上への出口があった。建設事務所らしきものもあったはず。
534 :
本当にあった怖い名無し :2007/12/24(月) 15:46:29 ID:xDOIQd9I0
>526 べつに秘密じゃねーし・・・ >528 再開発地域じゃないという答えが・・・
再開発中の新橋。ウィンズの前に深い穴
536 :
本当にあった怖い名無し :2007/12/27(木) 08:30:14 ID:HdLqWQ+wO
中野ブロードウェイの地下は遊園地になっており、ゲームコーナーや、子供電車。しょぼい乗り物があっただけと記憶しています。 他にもあんのかね?
STとWiz好きな俺はまとめサイトのトップ見た瞬間射精した。 地下へ向かう階段を見ると興奮するんです。
538 :
本当にあった怖い名無し :2007/12/28(金) 15:14:22 ID:t6wfjls3O
俺も射精した
まとめサイト氏がホワイトコーティングされる日も近い。
ダンジョンマスターベイション
抜粋 ・また海軍は、南山国民学校のある内田山丘陵地帯一帯を本土決戦の要塞とすべく、現在の篠崎製菓近くの坂下町側と宮村町の二方面より、軌道を敷き、一大地下要塞の構築をはじめまし た。
・初期の計画は、賢崇寺の山を現篠崎製菓の裏の 崖から掘り始め、 一方、宮村山水舎の右方から掘り出し、中で二又にわか れ、善福寺の方へ抜いていく予定であったが、 約六割ぐらいで、完成する前に終戦になってしまった。 壕のはば2米くらいで、両壁はコンクリートブロ ックで張りつめ、道路は下水の溝を作り、中央にトロッコのレールが敷かれ てあった。
・戦時中、終戦に近い昭和19年春頃から日本軍は配色濃い本土決戦のため 宮村から賢崇寺の山をくり抜いて仙台坂に通じる壕を掘り始めた。 南山小学校を兵舎にして横須賀海軍の海兵四百五十名が十九年二月頃より山水舎の 裏山から掘り出した土砂は安全寺前の細い道路片側に積み出したが、それ は十番本通りまで続いた。 壕は本格的に作るので、中の道路をブロック塀で囲い、道路にトロッコの線を敷き、 下には下水を通すようにするのだから大仕事で ある。 反対側の雑式通りは現篠崎製菓の裏山から掘り出したが、ここは焼跡で 土砂の山であった。 筆者は終戦の直後、この壕に入り見学したが、八分ど通りトロッコの鉄道も壁面 のブロックも出来ているのを見て、軍部も金の要る時にずい分無駄な事をしたも のだ、 「オボレる者はワラをもつかむ」とはよく言ったものだ、とつくづく思ったことだった。
ネットでの検索=リサーチwww
んー、こんだけ地域史的情報がネットに存在する昨今なら、 ネット検索も狭義のリサーチに十分入ると思うんだが。 それともリサーチには何かもっと正しい定義でもある? それとも統計調査とか定性的調査でも必要かね? 地下好きの住民に「こういう所もありますよ」って言う 情報を提供するためのリサーチであるなら、それは俺の仕事じゃないし。 というかそもそも何も調べすらしない、存在すら知らなかったであろう人間に笑われる筋合いはない。帰れクズ虫。
ちゃんとひろってもらえて
>>545 もうれしがってるだろう
548 :
本当にあった怖い名無し :2007/12/29(土) 18:40:55 ID:3gGBJOIRQ
sage忘れたスマソ
551 :
本当にあった怖い名無し :2007/12/30(日) 21:56:11 ID:o6OAPsc7O
今日妙見島に行ったんですが、あんまり無人島って感じじゃないですね〜前にこのスレに書いてあったラブホテルは見つけましたが
三田にある図書館の外に地下公衆便所があるんだけど、何故にあんな所にあるのかしら? トイレの壁を破壊したら、どこかへ繋がる気がしてならないです。
556 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/02(水) 15:32:36 ID:2+eRhhlCO
国会裏の議員会館の敷地に車で入って建物の裏の方向へ行くと、 自民党本部方向に向かう大きなトンネルがあるね。地図には無いけど。
557 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/02(水) 15:43:17 ID:2+eRhhlCO
渋谷駅前の東急文化会館跡地に建築中のビルは、 地下4階まであり、 地下の一部の広い空間は災害時、帰宅困難者用に開放されるそうです。 平常時、何も使えないない空間を企業がわざわざ造るかなあ。 ちなみにこの土地、東急文化会館が出来る前は都電ターミナルでした。 大きな歩道陸橋はその名残り。
558 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/02(水) 16:41:57 ID:z90h271A0
代ゼミ地下教室の噂話 代ゼミ代々木校舎の最大教室 10年くらい前だと「63B」(3階、現在は2教室に分割)。 20数年前だと「62B」(2階、現在は自習室)。 しかし、30年くらい前には「62B」の階下の階下、つまり地下1階に 「60B」 があったらしい。 この教室は人気講師の講義で生徒をとにかく詰め込めるだけ詰め込むためのもの。 窓はなく、机椅子はなく、生徒は地べたに座る。消防法・建築基準法の関係で現在は厳重閉鎖。 「60B」を生徒としても講師としても利用した唯一の人物は古文のT。
559 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/02(水) 17:43:13 ID:Lv207OXS0
>>180 くらいで話題の場所、
日本ライフル協会後楽園射撃道場のすぐ前にある文京区立第三中学校は、
三井本家の跡地です。すぐ近くに現在も三井邸があります。
第三の三は三井の三からとったそうです。
ttp://www1.tcn-catv.ne.jp/daisan-jh/rekishi.html 旧財閥本家跡地、地下鉄丸の内線、地下の射撃場、警視庁第五方面本部。
そういえば、旧財閥三菱の創業者岩崎家の屋敷跡横にも地下鉄が走っていますね。
1994年まで最高裁判所司法研修所として使われていましたが、移転したため文化庁に所管。
保存運動などによって立ち消えになったが、この敷地内には地下ゴミ処理工場の建設計画があったそうです。
旧財閥本家跡地、地下鉄大江戸線、地下ゴミ処理工場の建設計画。
>>559 これは以前から俺が良く主張してたんだが、
この国を支配しているのは政府でも政治家でも官僚でもない。
「名家」だと。
だから、よく「政府は極秘地下網を建設した」という陰謀論が出ると
「それをどうやって隠蔽するんだ?緘口令にも限界がある」
という反論がでるけど、これを政府という巨大な一括りにしないで
「個々の大企業や権力者個人が極秘に地下施設を建設させた」
とすると情報保全の範囲が非常に狭くなる。何せ建設業者その物を自前で調達できるんだから。
561 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/02(水) 22:23:40 ID:hFYda11F0
>> 561 残念!
中退?
ん… 情報保全の範囲は狭くはなるけど、あまり変わらない。 そりゃまあ業者単位での情報漏洩はなくなるだろうけど、 一番危ない「末端」の人数は変わらないよね・・・ まあ、解体前の財閥の力なら、大陸から連れて来た労働者を使い捨てたりとか いくらでも隠蔽のしようはあると思うけどな。
565 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/02(水) 22:58:14 ID:vpSVfUUF0
>>561 そんな一言で何かを覆せると思ってんだったら、幸せだよな。
行政の縦割り性は良く批判されるが、社会自体の縦割り性もかなりなもんだ。
他の属性における世界のことなんててんで分からなくなってしまうのが現実。
>>567 そんな三行で何かを覆せると思ってんだったら、幸せだよな。
↑これより酷いものはないと思わせられるオウム返しを見た2008年の正月
>>563 自分大学生やってます。もしかしたら高卒で終わるかもよ?という意味で「残念」。
決して中二的陰謀論で「名家」=支配といってるわけではなく、
単純に様々な業界の二世三世の数の多さってやっぱり異常だという実感があるわけで。
特に、国会議員における二世議員の数が約280人居る(注:概算)という事実がある。
これだけの量、「家」というしがらみが権力を持つ人間の中にいるのなら、
当然権力内部における「家」の持つ質的なしがらみの硬さは、あえて言うまでも無い。
まして長く続く「家」ならその支配力はどれだけかと。
元々江戸時代から「家」という単位が社会を構成していた日本。
江戸幕府も明治政府も、名家が主要ポストを押さえてきた。
その事実は今でも無視は出来ないはず。
と考えたんですが。
>>564 あくまで保全対象は「地下網全体についての情報」としての話。
末端の人間の数にしてもセクションを厳密に分ければ保全はある程度可能。
> ・政治イデオロギーや高度に専門的な見地からの議論の応酬はご容赦あれ。 > (このスレがオカルト板に立てられた趣旨をご理解願いたい)
573 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/03(木) 07:39:18 ID:XbZA1HCmO
東京メトロ丸の内線と都営大江戸線って、 路線図見ると繋がってない? 高低差は知らんが。 地下鉄が昔の地下道の再利用だとすると、 三井と三菱には地下道があったのかな? とすると他の財閥は?
574 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/03(木) 07:52:57 ID:XbZA1HCmO
現在、都立古河庭園になっている場所は、昔の古河財閥の跡地なんだけど、 すぐ横に地下鉄南北線が走っていますね。。
575 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/03(木) 09:24:52 ID:8u5l60Xc0
>>573 東京メトロ南北線の六本木一丁目駅の真上に、
泉ガーデンタワーがありますよ。
泉とは住友グループの屋号「泉屋」から名づけられました。
ここのビルの42階から上には住友会館があります。
住友会館へは、地上と42階へのボタンしかないエレベーターで直行しますが、
一般人は乗れません。
この土地、もともとは旧住友財閥の住友邸跡地です。
576 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/03(木) 10:03:03 ID:8u5l60Xc0
>>559 旧三菱財閥岩崎家繋がりですが、
文京区湯島の岩崎彌太郎・久彌本邸跡地は、現在都立旧岩崎邸庭園。地下鉄大江戸線横。
江東区清澄の岩崎彌太郎別邸跡地は、現在都立清澄庭園。地下鉄半蔵門線、大江戸線横。
文京区本駒込の岩崎彌太郎別邸跡地は、現在都立六義園。地下鉄南北線横。
千代田区駿河台の岩崎彌之助本邸跡地は、現在日立御茶ノ水ビル。地下鉄千代田線真上。
港区六本木の岩崎小彌太邸跡地は、現在国際文化会館。地下鉄大江戸線横。
>>576 全部大江戸線脇だったら面白かったのに・・・
明治期の貧富の差なんて現在の比ではなかったわけで、ま、それこそ 金にものを言わせて好き勝手出来た。
579 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/04(金) 08:09:17 ID:5iK1xwOo0
丸の内の建て替え前の古いビルは面白いぞ。 地下5階とかあって、隧道でつながってるから雨の日に便利。 古い安定器(ダイオキシン入り)が地下倉庫いっぱいに積みあがってたり 捨てられた一流企業の戦士が住んでたり、丸の内OLがセックスしてたりするけどな。
そういうオモロ階は5階より深い層だわね。
>>559 >日本ライフル協会後楽園射撃道場のすぐ前にある文京区立第三中学校は、
>三井本家の跡地です。すぐ近くに現在も三井邸があります。
>第三の三は三井の三からとったそうです。
ホントかねぇ。文京区の公立中学校は、地図で探してみると
文京一中、文京七中、文京十中などといったような数字繋がりの中学があるから
第三中学もそれ繋がりかと思ったんだが。まあ「文京」と付いていないのは気になるが・・・。
>>559 公式サイトらしいけれども、公立中学校は独自ドメインとれないのか。
大江戸線落合南長崎駅から200mほどの場所に岩崎邸があるよ。
584 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/05(土) 08:27:40 ID:2XhgvIMl0
>>581 公式ページに書いてあるし、
現在の三井邸含め、あの安藤坂一体は三井家の敷地。
現在の地下鉄は、旧財閥邸宅を結ぶ地下道を利用してるって事かな?
585 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/05(土) 08:42:20 ID:2XhgvIMl0
>>556 しかし、
これだけの地下空間や地下鉄掘った後の土砂って、
どこに行っちゃったんだろうね。
相当な量の土砂を移動させなきゃあんな空間は出来ないだろう。
都心を走るダンプの量なんて、そう多くは無いと思うが。
元々地下空間があったとしか考えられん。
586 :
585 :2008/01/05(土) 08:43:55 ID:2XhgvIMl0
>>585 前にも同じようなレスがあったが、圧縮して夜間に輸送している。
588 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/05(土) 09:41:56 ID:2XhgvIMl0
第三中学校の正門は旧三井邸の門柱です。 敷地内には今でも旧三井邸の馬屋が残っています。
>>576 岩崎家繋がりで言うと、
開東閣そばの八ッ山アンダーパスが10月に開通した
>>584 あ、そのアドレスが第三中学校のページのものなのね。
よく見ていなかった。すまん。
連投失礼。↑のカキコ二行目は
×そのアドレス
○
>>559 のURL
ちと混乱してた。
>>555 小泉が言い出した日本橋首都高地下化もそうだけど費用対効果をまったく考えていないよな。
環状高速すらまだ整備が終わっていない東京、道路整備は途上国並みだ。
大規模な首都整備計画を策定し、100年500年後を見据えた都市計画にすべきだ。
後藤新平の都市計画も中途半端に終わってしまっている。
関東大震災の直後に組閣された第2次山本内閣では、内務大臣兼帝都復興院総裁
として震災復興計画を立案した。それは大規模な区画整理と公園・幹線道路の整備
を伴うもので、30億円という当時としては巨額の予算(国家予算の約2年分)のため
に財界などからの猛反対にあい、当初計画を縮小せざるを得なくなった。(議会に
承認された予算は、3億4000万円)それでも現在の東京の都市骨格を形作り、公園や
公共施設の整備に力を尽くした後藤の治績は概ね評価されている。
特に道路建設に当たっては、東京から放射状に伸びる道路と、環状道路の双方の
必要性を強く主張し、計画縮小がされながらも実際に建設された。当初の案では、
その幅員は広い歩道を含め70mから90mで、中央または車・歩間に緑地帯を持つと
言う遠大なもので、自動車が普及する以前の時代では受け入れられなかったのも
無理はない。現在、それに近い形で建設された姿を和田倉門、馬場先門など皇居
外苑付近に見ることができる。現在の東京の幹線道路網の大きな部分は後藤に
負っているといって良い。
昭和通りの地下部増線に際し、拡幅や立ち退きを伴わず工事を行なえた事で、
その先見性が改めて評価された事例もあり、もし彼が靖国通りや明治通り・山手
通りの建設を行っていなければ、東京で頻繁に起こる大渋滞はどうなっていたか
想像もつかない。その反面、江戸の情緒を完膚なきまでに打ち壊し、結果として
東京を都市機能は備えているが無機質な町に変質させてしまったとの批判もある。
592のご立派な長文はなにがいいたいのかわかりにくいけど、 後藤も費用対効果を考えてなかったってことじゃないの。
必ずしも全ての財閥邸近辺の地下施設が再利用ではないと思うけどね。 何せ、財閥邸なんて東京のど真ん中、名所という名所にあるわけだから、 自然とその近くを地下鉄が走る事になる。 DHMOと同じ現象だよ。 ただ全ての地下施設が、全く財閥邸と関係なく存在しているとも、思えない。
>>595 うむ確かに。俺もそう思う。
ただ、財閥や名家が極秘に地下施設を作っていた、
という説は面白いな。
彼らだけではなく政府、それに附随する機関も、なわけだが。 それを引き継いでいるのが郵便、電話、電気の隧道。
政府までとは限らんだろ。 第一、政府が関わってたら上で挙ってた情報保全の問題はどうなる? そこまで規模が拡大するとバッキーと大して変わらん主張になる。
だから、延々と地下処理に追われてるわけでな。
保全も何も必要とされない情報は外には漏れないもんだ。 土木専門誌に掲載されていた明治通り下の隧道についても なぁにも騒がれてないだろ。既存の隧道を解体しながら 大型シールド隧道を敷設してますってやつ。 そんなもん。 富士氏特攻の丸の内の小型隧道(仕様は明治通り下のものと ほぼ同じ)にしたって、報道すらされない。なかったことに されてしまっている。 現場は工期厳守でいきたいし、上は知ってるけど黙ってる。
601 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/06(日) 09:05:49 ID:fDvVI3dkO
>>600 確かに、現場の人間にとっては、ごく日常で当たり前の事が、
別の人間から見れば、何故そんな重要な事、公にしないんだ?って思う事はよくあるよね。
いつの間にか結婚してた芸能人がリポーターから攻撃にあうように。
しかし故意に隠していると感じる事も多い。
例えば、多くの人が不思議に思っている大江戸線のルート。
環状線にしなかったのは都庁に通勤する人の為だってよく言われるが、
そんな露骨な事あるだろうか?
当時、就任して間もない石原都知事も怒っていて、
ほぼ決定していた東京環状線の名前を大江戸線に変更させている。
結局、現在のルートになった理由は謎のまま。
環状しない数字の9の字のルートは本当に不便。
何でそこまでして遠い光が丘まで伸ばす必要があったのだろうか?
以前、軍の施設のあった光が丘へは既にトンネルがあったとしか思えない。
それが事実なら当時ちゃんと公にするべきだったと思う。
事実が知りたい。
> 環状線にしなかったのは都庁に通勤する人の為 詳しくお願い
>>601 環状線にして放射部で区間運転にした所で
ただの新宿〜区部西部間のルートが増えただけにすぎない。
平行する路線がもう既にあるのは・・・知ってるよね?
放射部と直通した6の字線だからこそ便利なんだぜ。
都庁前で乗換えを要する旅客動線より光が丘方面へ直通する動線のほうが大きいしね。
光が丘のことは何か臭いが、もし何かが存在してたとしたらもっと早く建設したんんじゃね。
開業まではあの巨大な団地へはバスでしか行けなかった。
ちなみに大江戸線の最混雑区間て放射部だってこと知ってる?????
んなこた循環運行が出来ない言い訳にはならんわね
605 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/06(日) 13:50:27 ID:fDvVI3dkO
しかも、 乗らないと分からないんだけど、大江戸線ってビックリするほど小さいんだよね。 東京の電車ってどれも殆ど同じ大きさの車両なのにあの小ささは異常。 せっかく新たに地下鉄造るのに、他線と違う大きさのトンネル掘るかなあ、普通。 大江戸線がちゃんとした環状線なら乗降客数はもっと増えるはず。 光が丘へ行くラインを無くせとは言わないが、せめて環状線にして欲しい。 殆どの都民は光が丘へは行かない。
>>605 大江戸線はリニアモーターカーなので架線スペースが要らないとか
車両自体を小型化できるとか、トンネルの断面積が減れば工費も工期も
節減できるとか・・・
鉄道マニアに聞いてみれば、すぐ合理的な答えが出てくると思うよ。
>>606 小さな車両にするメリットが分からん。
疑うときりが無いんだが、
小さなトンネルしか無かったので、
架線スペースの要らないリニアにしたとか、いくらでも考えられる。
609 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/06(日) 16:36:36 ID:fOAdxnzj0
>>607 > 小さな車両にするメリットが分からん。
トンネルの断面積を小さくできるから・・・とか普通は考えないか?
まあ、普通に考えたら、トンネルの断面積を小さくしなければならない 理由があったと見るのが妥当だと思う。 理由が経済的なものか、技術的なものか、はたまた別の事情があるのかは 調べてみるまでは結論が出ないと思うがね。
光が丘から延伸すると東部方面総監のある朝霞駐屯地なんだよね
一応計画では大泉学園を経由して東所沢に延びる様子。 堤さんも失脚したから西武の反対もない。
613 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/06(日) 17:36:57 ID:fDvVI3dkO
>>609 それでは、既存のトンネルを利用したっていう推測は崩せない。
614 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/06(日) 19:14:43 ID:64Q1uXhH0
全線走破(?鉄ヲタじゃないから知らん)したわけじゃないが、 見かけ上はただのシールドトンネルなので新たに掘削したように見えるのは事実。 しかしセグメントのおかげで以前どうなっていたかの手がかりもない。 いずれにせよ各種ヲタの中でも鉄ヲタほど自身の知識の完全さを信じて疑わない狂信者はいないから、 そういう「意見」や「解説」は何の証明にもならない。 まあ大江戸線の「真実」はともかく、確実になされた(つつある?)はずの戦前戦中の地下壕や連絡洞の処置について、 ほとんど知られていないわけだし。確実なのは霞ヶ関と後楽園くらい?
>>610 経済的な理由に決まっているだろ。断面積が小さいほど安く上がる。
ロンドンの狭い地下鉄知っているのか。
決まってるなら、さっさとそれがかかれたソースを出せば済む事。 他の路線と比較して明らかに違うから、疑問視してるわけでしょ。 俺はちょっと調べてみたが、調べ方が下手糞なのか、みつからなかったよ。
>>616 「オッカムの剃刀」を進呈するよ。
陰謀とかってあった方が面白いに決まってるwんだけど
世の中そんなに面白く出来てないような気がするなぁ。。。
大江戸線ってしっかり架線あるだろ。 リニアにしたからと言ってどこから集電するつもりだよ? 特に当てもなく最小限の断面積での再処理計画をしていたら なぜかそこに地下鉄を走らせることになってしまった、 ってだけだわね。
地下鉄の路線って誰が決めてるんだろうね。 地方の地下鉄は、それなりに意味があると思うんだが、 東京の地下鉄は訳分からん。 丸の内線のルートなんて、どういう判断であんなルートなんだ? それに大江戸線のルート。 光が丘に何があるっていうんだ。 昔は重要拠点だが、今は何も無い。
人口4万人の光が丘団地が・・・
>>617 斜に構えた「ご指導」ありがとう。
後段の意見にはまったく同意だが、残念ながら、あなたとは見ている方向が
違うようだw
日本最長の、しかも深いところに地下鉄を建設するに当たって、なぜ計画を
縮小せずに、トンネルの断面積を減らすことで全線を開通する計画を推進
したのか、説明できる資料を探してる。
もってたら、出して欲しい。
>>621 なんやかんやと地上権の問題などを出してきてはいるけど
なんかこう理由としての理由にしか見えないよなぁ。
それこそ全てを大深度に作れば法律上は好き勝手に線を
ひけるわけで。
ま、何もないはずの大深度に色んなものが埋まっているなら
しょうがないのかも知れんがw
東所沢に大江戸線が来ますようにナムナム
まあwikiに大江戸線建設時に中央環状線も作ってたっていう記述があったから
ソースを探してただけなんだけどね。
>>621 も運輸省あたりの議事録漁ってみれば?
627 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/07(月) 08:22:10 ID:uih8rdHpO
土曜、日曜とサンシャインの地下へオマンコ覗きにいってきました(笑)
お〜い!! この数レスでヤバイところに触れた書き込みがあったっぽいぞw
公衆の面前で注射するロシアの公安も真っ青の 下手な情報工作乙
630 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/07(月) 23:36:37 ID:pH904ZlFO
>>625 大江戸線と環状新宿線の関係は中野坂上に如実に表れているよ。
付近にある環状新宿線の避難通路から地上を目指すと大江戸線中野坂上駅を作るとき共に作られた(らしい)地下駐輪場に出るから。
>>607 >>606 じゃないが、何かの本で読んだには、建設費やら人件費やらが高くなったから
建設するトンネルを小さくした、その結果車両が小さくなっちゃいました、
みたいな感じだった。
だからメリットも何も、車両の小型化は仕方なかったということでは?
父親が大江戸線の建設にかなり携わっていたから、
何かそこら辺の事を聞ければいいんだが…。
全線にリニア用のリアクションプレートを並べたりで結構な金が…、って 気がしなくもない。 小さいと言っても車体の幅が300mm狭いだけだし。誰もが納得できる 合理的な理由は示されていない。
635 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/08(火) 12:58:54 ID:2uISAOenO
女のマンコを匂いたい
636 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/08(火) 15:18:03 ID:SSxyYPm80
>>631 カーブがキツい路線になるから、小回りを利かせるために
車体を小さくしたと聞いた。
30台半ばの冴えないオッサンです かなり昔のそーとー昔に後楽園遊園地で乗った二人乗りのコースターを思い出した 前後二人乗りでトップスピードこそ現代のジェットコースターとは比較にならない速度だったが 急激かつ唐突な回頭とコーナリング、嫌な振動、常に死を予感させる車体とレールの軋みと撓み 後にも先にも乗り物でリアルに脱糞&失禁したのはあれが初めてであり最後だった たしかマイティなんとかだか?なんとかマウス?と言う機種だった・・・ 久しく行ってないが浅草花やしきのコースターも色々な意味で怖かった記憶があるが、地下鉄にも「オープン車両や展望車両」があってもいいのでは?と おもう今日このごろ、皆さんはどうおもいますか?
638 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/08(火) 17:25:47 ID:NTytfwkJ0
>>636 建設費削減、急カーブ対応のための小断面積車両&トンネルだとして、なぜ標準軌を採用?
台車の調達コストじゃない? 日本は狭軌のが多いから狭軌でも構わないんだろうけど 保守に出す場合、標準軌の方が都合よさそう
何で読んだのかわすれたけど、大江戸線のトンネルが小さいのは元のトンネルの中に小さいトンネルを無理に作ったからだと聞いた。
>>639 標準軌じゃないとリアクションプレートを設置するスペースがない
大江戸線車両の整備を行う基地が浅草線にあるが、その浅草線が標準軌。 とはいえ当初は大江戸線独自の整備基地を建設するはずだったらしいが。
643 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/08(火) 21:31:23 ID:qnwlLyt40
流れを切って、以前話題にあった東京駅の地下について。 総武線側の駅舎が地下1〜5階にかけてあるが、大まかに 地下1階…コンコース、駅施設、各店舗とそのバックヤード 地下2階…車掌区、倉庫(駅、各業者)、霊安室 地下3階…機械設備 地下4階…信号通信設備、変電設備、社員用詰所・休憩所、各店舗スペース と配置されてる。無論機械設備は各階にある。 B2の「霊安室」は、本当に今も使っているのか、あるいは以前使われていたものの 現在は転用されてて、単に「霊安室と呼ばれている」のかは分からない。 一応「前室」もあるそうなのだが、どっかの業者が勝手に棚を放置してて困ってるそうだw
>>644 大江戸線の方式だと、レールとプレートを離さないと
磁気が干渉し合っちゃうんだぜ。
てか、日本の車輪式リニア地下鉄って皆標準軌だろ。
647 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/08(火) 23:27:49 ID:KlI6vqFO0
中野ブロードウエイに潜入してきた漏れが来ましたよ。
だから何?
>>637 F1とジムカーナでは、平均スピードが段違いだが、
瞬間的に掛かるGは大差ないのと似たようなもんだなw
>>649 4G以上かけられるジムカーナっていったい…
70km/hくらいでパイロンターンすればいいのか?w
同じく30代後半のメタボなオッサンです。
>>637 もしかしたら「マッドマウス」かな。
実はこれ、唯一乗ったことのあるコースター。
(他のジェットコースターは怖くて乗れない)
調べてみたらまだ富士急ハイランドに残っている(走っている)みたいだな。
地下鉄に「オープン車両」といってもなぁ・・・
見えるのはコンクリートの壁ばかり。
本当の「オープン車両」だったら騒音も凄いので防音用ヘッドホン必須ですね。
さすがに全面ガラス(アクリルでも可)の展望車両は無理でしょうけど、小田急のロマンスカーのような
展望車両(強力照明付き)なら可能かも。
でも、普通の人が喜んで座りますかね?
不自然な自己紹介合戦。
とりあえず車体から側壁に向かって照明がされるだけでも俺はありがたい。 案外、よく見てみるとトンネルも色々なモノが見れるよ? 意外な場所にある脱出口とか。
都営新宿線の浜町〜森下間、川をくぐっている筈なんだけど、箱型トンネルっぽい。あそこはどうやって作ったんだろう。
箱を沈めてから中の水を抜く、って方法じゃね?
潜函工法
658 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/11(金) 01:25:14 ID:evm4zMXy0 BE:293766645-2BP(3201)
659 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/11(金) 01:57:48 ID:wANJDTOc0
埋沈トンネルね
660 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/11(金) 13:23:36 ID:ftO3vfGI0
>>658 何か言えよw URLだけ貼ったってお前の主張はわからんよw
【社会】 “高知大生、岡山の洞窟地底湖遊泳で不明”で、捜索打ち切り…父「捜索に御尽力いただくお姿には頭の下がる思い」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200012006/ いっしょにいた部員たちの不審な行動
・入洞届を提出してない
・5人いたのに地底湖で泳いだ(泳がされた)のは被害者の1人だけ
・溺れるところを誰も目撃してない
・溺れた時の状況説明がニュースソースによってコロコロ変わる
・「タッチした」という声は聞こえたのに、助けを求める声などは一切聞こえなかった
・救助活動を行わず現場に誰も残さないまま全員帰ってきた
・「探検に必要な装備は備わっていた」と強調
・遭難事故では隊長が記者会見するのが普通だが、逃げ回って記者会見をしない
・探検部のページから「部長 白米美帆」「副部長 伊藤智子」の名前を真っ先に削除
・探検部は女性が多く(男15:女10)、部内で恋愛やトラブルが起きやすい状況
・いつもは行き過ぎた報道合戦を行うマスコミが今回は部員に全く取材を行わない
・被害者の知人を名乗る人物が高知大学のリモートホストから2ちゃんに削除依頼
・被害者のmixiに勝手にログインしてプロフィールを改竄し日記を全て削除
これだけの不審な点がありながら警察もマスコミも不自然なほど
捜査や追及を行わない。なにか情報がある方はどんな些細な事でもいいので
スレのほうに情報提供お願いします!
662 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/11(金) 15:35:57 ID:ftO3vfGI0
↑このスレでやんな!出てけ!
663 :
透明人間 :2008/01/11(金) 18:09:09 ID:ZlK8MMwQ0
すでに既出の土合駅だけど、 あまりにも萌えて、思わず射精した
土合駅、行って来たの? 一度行ってみたいんだよねー。
新幹線のトンネルと繋がっているそうで。
666 :
透明人間 :2008/01/11(金) 23:41:52 ID:1UfWVu8K0
>>666 乙!
写真を見て、ますます行きたくなったよ。
こりゃたまらんわ。
668 :
透明人間 :2008/01/12(土) 03:26:23 ID:ReIJKeBM0
>>667 隣駅の湯檜曽駅もなかなかドビュン!で萌える駅だが、
これはまた近いうちに行ってみたいと思う
>>666 無人のようだが監視カメラとか有るのかな?
別に尾奈煮は、せんが…
>>656 ,657
あれ、上に新大橋かかってない?
まとめ人でつ。
>>666 乙です! 毎度その行動力には頭の下がる思いです。
昔風の駅名標 ( 縦型のやつ ) に、上から蛍光灯が取り付けてあるのが
なんともやっつけな感じがw
土合といえば地上の駅舎も妙な構造ですな。
漏れは通路の途中にある、地下室に降りる階段がすごく気になる。
# …てか、以外にご近所さん??
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★ このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) (´・ω・`)ぶち殺すぞ! [のほほんダメ] 【東京】「緑の都」を夢見て…皇居外苑「内堀通り地下化」を提案、東大大学院教授・石川幹子さん [ニュース速報+] War Birdsをうぉちするスレ【Ans.Q】 13 [軍事] 【手軽に】エフェクターでハイゲイン 5 【激歪】 [楽器・作曲] 「帝都東京・隠された地下鉄網の秘密」どうよ 8 [鉄道総合]
675 :
透明人間 :2008/01/14(月) 01:39:38 ID:DkOOSHo60
>>671 おお、「last〜」の方ですね。
まとめサイトはかなり参考にさせて頂いてます。
まとめサイトを拝見していたら、前のスレで
「浅草地下街の突き当たりのガラス戸」というのがあったので、
実際見てきました。かなり手前に「通行止」とあって、
ガラス戸にも「立入禁止」
さすがに堂々と行けませんね・・・人の目が常にあるので・・・
すぐ上に浅草松屋があるので、構造的に松屋へつながっている
かもしれませんね。
#・・・神奈川県在住です。
「親切に公開」→何かを隠すための策略だ! 「理由をつけて非公開」→何か隠してる! そういう考え方したら限がない。 そんなことより、コメント欄見てみ。 >>終戦まぎわに皇居からの脱出トンネル
680 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/15(火) 05:16:01 ID:h1e5XMID0
皇居からの脱出トンネルって絶対あると思うんだけど。 だってどう考えても無い筈が無いじゃない。 でもそうするとルートは北側かな?(南側はすぐに埋め立て地だし)
1本だけってこたないだろ
682 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/15(火) 19:55:50 ID:EopQd9is0
遅レスだけど>>647 ちなみにブロードウエイの地下二階に行く階段は普段誰もいない。 地下二階のドアは閉ざされて、中に入ると不法侵入となる旨が・・・・ その下にも階段があるけどいかんせん暗いから漏れは行けなかったorz (蛍光灯の電源は生きてるっぽい) 一人よりも二、三人で行くのがよいと思われ
683 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/15(火) 23:44:48 ID:ezO+9BQ1O
人数が多いとばれるリスクが多くね?
685 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/16(水) 11:22:49 ID:ueLPt+zuO
流されてもう出てこない。当然あの様な救助に難しい場所 一生発見されないだろう。 しゅ〜りょ〜う!
686 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/16(水) 11:26:19 ID:ueLPt+zuO
解明すると 「発見されない!」 これで終りです。 あとは高知行水部のスレで行なってください。
687 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/16(水) 11:29:59 ID:NrRV6Le6O
688 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/16(水) 15:09:11 ID:Gf/yRKUK0
「ナポリ地下見聞録 ヴェスヴィオの贈り物」 見ましたか?スゴすぎるんですけど、 普通のアパートの地下室の床下に古代ローマの劇場のコンコースがあったり、 皇帝専用の秘密地下トンネルとムッソリーニ時代のトンネルと地下鉄が 融合して大変な事になっています。ナポリ旧市街地の60%に相当する 地下迷宮が今なお存在しています。 あれに比べたら・・・。このスレッド惨め過ぎますよ。
689 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/16(水) 18:52:51 ID:ueLPt+zuO
うん!ネタとしてはおもしろいね! でも日本じゃねぇな スレ良く読んで出直してこい。 国内の情報まってるね。
690 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/16(水) 22:42:16 ID:j8G+pXJvO
帝都の地下は未だ秘密なだけ。
691 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/17(木) 02:47:53 ID:6qUt/W7X0
ブロードウェイの地下2階ってタワー式駐車場の転回場&受付だよ。 早稲田通りの方から入るんだよ、 自動車が小さかった時代に設計されたから異常に天井が低い。 あと生ゴミ置き場兼だから臭い。 昭和通りの地下駐車場って築地のほうから秋葉原の手間まで ずーっと繋がっていると言うのは既出なのかな?
692 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/17(木) 15:17:33 ID:AdTorCoX0
神保町駅 都営新宿線とメトロ半蔵門線のホームが壁一枚で隣り合っているって既出?
693 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/17(木) 17:52:32 ID:GQPQhqRD0
>>691 ちなみにブロードウエイの早稲田通り側入口の脇の細い路地の抜けると うすぼけたビルがある。(四十五番街かどうか失念) そこにも地下が。 ただ雰囲気がただものではなく、活動中か不明なので漏れは潜入を断念した orz
694 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/17(木) 20:37:09 ID:Wogm7esI0
695 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/17(木) 20:39:21 ID:AdTorCoX0
>>692 良く使うけど初耳なので図とかで見れるとこ教えてくれ
697 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/18(金) 02:29:26 ID:oFct6nzd0
地下の駐車場で一番戦慄を覚えたのは歌舞伎町旧リキッドルームのビルの地下だな。 九龍城砦ってこんな感じだったんだろうな。って思ってた。 それから旧リキッドルームフロアの床下は廃止されたプールだと聞いた。
だからあんなにフニャフニャしてたのか。
699 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/18(金) 22:11:44 ID:F2YmuksG0
>>695 ごめん。
千代田線と三田線も壁一枚はさんで並行してるよね
700 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/18(金) 23:27:45 ID:3y34L3LR0
地下鉄なんて基本的には道路の下しか走れないんだから、 そういう事があっても当然じゃないかと思うわけで・・・。
丸の内線国会議事堂前駅は、ホームとチューブトンネルの構造から
元は架線を張るつもりだったんだよね?
ということは千代田線があのホームを使う予定だったのか
>>692 2フロアくらい段差無かったかな?
702 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/19(土) 13:41:27 ID:GNBd/Nf80
習志野の元陸軍演習場には「永久陣地」が埋まっている。 永久陣地とは日露戦争のときにロシア軍が旅順港に構築した コンクリ製の巨大なトーチカ要塞で、日本軍がコピーして 演習用に使っていた。あまりにも堅牢なので壊す事が出来ずに 埋めたんだと、一部は観察できるんだと。
703 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/21(月) 16:58:20 ID:kNoEY4gbO
神保町の話が出てたから、書くけど… 半蔵門線の押上方面ホームの壁は左を向いているのに線路は右を向いているのは何故だろうか? さも昔は左側に線路があったような気がする… あと、あの周辺の新宿線のトンネル内に妙なシャッターがあって…内堀通り下に隠れた線路があるんじゃないか?と想像したことある。
705 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/22(火) 11:07:27 ID:HibKFCqoO
706 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/22(火) 16:45:38 ID:pDxyYU9E0
>>704 機器設置場所として元々設計されていた。
あと、建造するときの誤差とか。
九段下→神保町に向かってる途中に左側に器材線があるんだけど、その横に電車が通れる位の空間があるんだよね。100m位の長さかな。
708 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/23(水) 15:15:27 ID:/RAC+ED+0
地下鉄の話止めない? 設計した人は100%知っているわけだしさ。 もっと調査の行き届いていない地下の話しようよ。 習志野とかさ玄海鳥島だとかさ。
仕切り厨キター!
ここは 【東京】日本の巨大地下街・地下通路 -B13-【各地】 軍事板逝け
712 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/23(水) 20:39:05 ID:SNrbUscW0
714 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/23(水) 22:06:53 ID:f/lIidKoO
今からNHKで幻の新橋駅が。 その時歴史が動いた、で。
東京の話止めない? 東京の人は100%知っているわけだしさ。 もっと調査の行き届いていない地下の話しようよ。 習志野とかさ玄海鳥島だとかさ。
改変コピペ厨キター! sageてなかったらよかったのになー。
地球の話止めy
719 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/24(木) 11:13:01 ID:N2lgVN5S0
720 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/24(木) 15:36:07 ID:Gn42FEsW0
確かに建設会社行って図面見たら解決。 みたいな話題では拡がりようがないしな。 「地下建造物設計者=神」 っていう意味だろ?このスレッド。 「トンカラリン」みたいなマジで謎の地下構造物とか いっぱいあるんだが、我々正統派地下愛好家は 秋庭俊の本でうじゃうじゃ沸いた蛆虫みたいな地下オタを 退治する義務があるからなー。ああ面倒くせ。
721 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/24(木) 16:25:07 ID:N2lgVN5S0
自然の洞窟も面白いし、建築物も面白い。 それは視野が狭すぎるつーもんだ。 早い話がネタを振ったもん勝ち。そういうもんだろ? そんなに現状が嫌なら退治とか訳わからん事 言ってないでネタ提供すればいいんだよ。 何が「我々」だよ。お前は一人ぼっちだよ。
昔工事でお台場の共同溝に入ったことがある。 「ここは何の部屋だろう...図面には載ってないし...
↑ と言う話はざらにあったと言う話。 つまり図面がすべてではないと言いたかったんです
機密性の高い区画まで漏らさず誰でも閲覧できる図面に記載されていると考える。
725 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/24(木) 22:07:00 ID:sdskJ7Cb0
つうかみんななんで
>>713 はスルーなんだ?
これこそみんなの求めてるものじゃ
ホラー風味を混ぜたのが敗因。
流れ豚切りスマソ。
昨日、普段閉じられている銀座駅のシャッター(まとめサイトの
ttp://www.geocities.jp/gac_data/digest/p4.html#i16 の記事の、
「その通路を銀座方面にまっすぐ歩いていくと、突き当たりに幻の地下街へ通じる
シャッターが確認できる。」の説明がある方ね)が開いていた。
見たことある人は分かると思うが、「スプリンクラー制御弁室」とかいう文字が書かれているやつ。
中は普通の機械室のようだが、入口にいつも置いてある看板(というか掲示板)が置いてあったから、
ちらっとしか見えなかった。他の利用客から怪しい目で見られそうだったから、
数枚写真だけ撮って退散。
よくある事?普段平日は銀座なんて行かないから分からないんだが。
>>727 に訂正
日本語おかしいな…
×数枚写真だけ撮って
○写真を数枚撮って
>>713 読んでから目もなく鼻のような穴があるだけの生物が地下で
蠢いているイメージが頭から離れない。
そんなものいるわけねえだろと分かってはいるが。。
第一水も食料もなければ一週間と生き延びられないだろう。
殺さないために誰かが水と食料定期的に運んでいるなら別だが。。
730 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/25(金) 12:32:46 ID:upEhTIZt0
>>725 首都高速道路株式会社が普通に管理してそうな旧軍の穴を
ヤクザが犯罪の証拠隠滅に使うって無理あり過ぎだから。
冷静に読むとツッコミ所だらけ 対象を脱出不可能な穴に落とすのに殺しちゃいけないとか意味がわからん
餌にするために生かしとけって話だろ。その程度の意図が読み取れないで つべこべ抜かすなよ。フィクションはフィクションとして楽しめないんですかね。
ここはフィクションを楽しむ良スレですね。
出来の悪いフィクションはつまらん
フィクションならいいけどもし本当だったらと考えると小便ちびりそう・・
誰か書き込めよオラ
737 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/26(土) 19:24:18 ID:Z1t3kIxu0
イタタタタ・・・
力抜けよ
本日、東京駅の総武快速ホームから常用階段を使用して、地下の改札階まで上がったんだけど… 1番上の階まで行くと鉄格子で封鎖(無理矢理通ったけど)されていた。そして看板には「公安室」の標記もあった…つうことは国鉄時代から変更されてないってことだよね? なんでそんな階段を常用階段にしてんだろ?しかも無駄に常用階段が多過ぎる気がする。
皇族用秘密室か?
741 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/27(日) 02:57:22 ID:K1ypfakS0
国家なり組織には自分には窺い知る事の出来ない秘密が存在するはず。 と思い込みたがるのってなんでしょう?自我がまだ形成過程にある人が 落ち込み易い考え方だと思うんですよね。 皇族用秘密脱出トンネルが存在するかどうか?なんてことは現物を見なくても 状況判断だけで充分わかりそうなもんなんですがね。
> 落ち込み易い考え方 笑わせていただきました。 次もがんばってください。
何事もまず疑ってかかって、それで「無い」ってのならともかく、 始めっから疑わずに権力の言う事を信じる奴は、 そもそも自我の形成が不完全なまま成長が止まったゆとりなんだろうね。 とりあえずウチのバイト先にもそういう奴が居る。 それまで第二次大戦が江戸時代に有ったと思ってた馬鹿だが、 安倍が靖国参拝についての大陸の反応に対して会見してるのを見て 「やっぱり戦いで散った英霊を参拝するのは間違ってない」 だの何だの言い始めた奴が。 なんかもう死んでった人と職業右翼の人に謝れと言いたい。 こういう馬鹿が洗脳相手によっては、 軍の命令で集団自決があったとか言い出すんだよな。
ウヨが増えて差別化が出来なくなると内ゲバを始めると。 歴史は繰り返すってね。
>>741 要人専用の秘密地下核シェルターくらいないとしたら正直その方がオカルトだろ。
先進国なら(でなくとも)普通あるだろ。
遺●調査機構の昭和橋とおぼしき物件、 「執筆予定」から「執筆未定」になっちまったな。 載せる気が無いなら削除すればいいのになー、とも思うが。。 このスレでも以前から何かと話題になっただけに、 ちょっと見たかったんだけどな。 にしても「本作はCGです」って・・・何?w
747 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/27(日) 11:20:04 ID:kg+8xe23O
また期間が延びちゃったな。 しかも、寛永寺坂駅っぽい場所が新しく載ってる。
748 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/27(日) 11:22:51 ID:QOe/Q38pO
なんでモ●ゲー載せたんだ?今は特にゲームはしたくないw
単なるバカだよ
751 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/27(日) 15:33:14 ID:W6AztP8h0
戦国時代、城への秘密の抜け穴を掘った人夫は 抜け穴完成と同時に殺して秘密を守った。 つまりそれくらいしないと大規模な建造物を 秘匿する事など出来ないわけだ。 近代の公共工事またはそれに準ずる大規模な工事で 存在を秘匿することなど不可能だろう。
752 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/27(日) 15:46:26 ID:z3ypmFrK0
本土決戦用に航空機が12000機あちこちに分散して隠されてたらしいけど、 GHQに見つかってないのも相当数あるんだろうな。
某コミュから転載。
> 自衛隊十条駐屯地の隣の十条台1丁目の元公務員宿舎の下に地下壕が在ります。
既出?
>>751 えーと。
どこまで本気かは知りませんが、その論理は首相官邸の地下指揮所やら、
防衛省の地下司令部にも適応できてしまいますよね?
これらはもちろん公式に認められているので「存在の秘匿」はされていませんが、
それ以上の情報は施工者側からは一切漏れ伝えては来ません。
もしあなたの言うような秘匿の困難さがあるなら、
今頃は間取りやコンクリ圧のデータが漏出している事になります。
もちろん「公式に認められているから」あえて誰も話さないのかもしれません。
もし公式に認められていなければ、誰かが喋るかもしれません。
ですが、その可能性を上記の現状の箝口令の強度に照らし合わせても、
「機密保持は不可能」と言い切る事は出来るでしょうか?
>>753 751じゃないが・・・
そういう指令所や指揮所っていうのは大規模に入らない。
官邸自体を隠す訳じゃないんだから
基礎工事なんかの段階から秘密にする必要はないんだし。
限られた機密部分の施工だけを信頼の置けるところに任せりゃいいだけ。
まあ・・・秘密を知ってる人達はリスト化されてんだろうけど。
だけど大規模な機密施設ってのは存在がバレること自体が問題。
例えば秘密の地下鉄を作ってるとすれば、関係する人数が膨大なものになる。
作ってること自体が機密になるんだから実際問題、緘口令は不可能に近い。
それこそ素性の知れない大量の作業員を機密に携わさせなきゃいけないんだから。
まあ逆に言えば、ごく少人数で時間をかけられるのなら
機密施設を作るのは楽なんだろうな。
756 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/28(月) 03:24:40 ID:1EAfs0tt0
たとえば内閣の安全保障に関する権限を持っているトップクラスの役人数名 が仕事が終わった後で家族には残業だ閣議だと嘘をついたうえで 自分たちでニッケンに行って建設機器借りてきて、生コンクリート買ってきて ヘルメット被って穴掘って、数年掛けて首相官邸〜皇居のトンネルを掘ったんなら 秘密はバレないかもしれない。 それ以外の外部の人間を工事に使ったなら瞬間的にバレるよ。 おまえらもっと頭を使えよな。
>>756 そんなもん戦時中に軍隊が掘ったんだったら機密が漏れる可能性なんて、
かなり低いだろ。あの時代なんて、余計なこと言ったら特効や憲兵に捕まって
殺される時代だから、そうそう人に話せる状況じゃねーしな。
仮に掘った人間が誰かに話したところで、世の中の人間が、それを証明しようなんて誰も思わないんだから
噂程度で広まったって、痛くも痒くもないしな。
んで現代で補修工事やったとして、それをやった工事の連中が大々的に公表すると思うか?
公表するメリットもないし、マスコミに言ったとしても報道するか?
家族に話した所で、広まってく過程で、あるらしいよ程度になる位。
お前の理論じゃ国家機密はあり得ないって事じゃねーか。
そういえばフセインの宮殿?の下に、爆撃にも耐えられる大規模な地下要塞を ドイツ人技師に頼んで建設してあったらしいな。その存在はイラク崩壊前から知られていたのか?
759 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/28(月) 12:08:13 ID:YBsNXFbN0
>>751 国内で戦争してた頃はともかく、現代でそういうのを
秘匿する必要はあるのか?
松代の地下壕だって当時はともかく 今では全貌が明らかになってるからなあ。
>>759 戦争の備えは戦争が始まったからやっても手遅れ。
平時において機密が存在するのはそれが理由。
まあ、考えるまでもなく当たり前な話だけど。
762 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/28(月) 14:54:03 ID:89Hk3Ace0
戦艦大和は最高機密だったが、昭和20年ごろには北海道の小学生でも その存在を知っていた。(小学生が書いた絵が残っている)
763 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/28(月) 16:40:21 ID:YBsNXFbN0
それは建造時だろ。就航してしまえば秘密なんてもんじゃないよ。
大和の主砲の口径は実際より小さく発表されており、本当の口径はごく一部の 人間しか知らなかった。本当の口径は戦後米軍が調査するまで乗組員も知らなかった。
>>746 おそらく「写真」はに載せられないものを撮ったんじゃないか、藤●氏は。 つまりCGで再現して本当にヤバい部分はカットする、と。 ただ藤●氏がどこで何を撮ったのはわからないが・・・・
766 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/28(月) 17:44:09 ID:G6XN58aAO
氏もオドオドするよな。 そりゃサイト存続に繋がるからな。 場所明かさないから今までやってこれたんだろうし。
>>626 を見る限りあちこちに知られていない地下施設があっても不思議でない気がするね。
>>751 戦国時代は隣の県に敵がいるんだよ。
言葉も通じるし、簡単に金で売れる。
国家の規模が違う時代の比較できないだろ。
てか、このスレみてると、平和ボケしてる奴ばっかだなw
機密が無い国なんて、ある意味、恐ろしいとは思わないのか?
おまえらは自衛隊が世界第2位の軍隊って事も知らないんだろうなw
769 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/28(月) 20:38:12 ID:YBsNXFbN0
軍隊じゃないよw 米・ロ・中・韓以外の国はどう思ってるか 知らんが。特に島国の日本に置いて陸自の存在は単なる無駄。 制空権・制海権を失った時点で初めて出番が来る。
>陸自の存在は単なる無駄 結果として世界有数に災害支援の経験積んだから既に無駄ではないだろ 本来の意図とは違うかもしれないが
「宣戦布告」でも見るがよろし。 北朝鮮の工作員に立ち向かったのは陸自。
772 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/28(月) 21:03:14 ID:YBsNXFbN0
>>770 災害派遣「だけ」なら戦車とか高射砲とか高額な装備は必要ないからね・・・。
沿岸のミサイル基地は必要だが、それも空自の管轄でよろしいかと。
>>771 ちょw それはゴジラと戦ったのは陸自ってのと同じレベルだw
>陸自の存在は単なる無駄。 抑止力として十分機能している。 海上輸送で陸自に勝つ装備と物資を輸送できるのはアメリカ以外不可能。 スレ違いだが、こういうのは嫌いじゃないぜw
またぞろ陸軍悪玉論の亡霊がw
UFOの存在は国家機密
776 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/28(月) 21:54:55 ID:6/1qs/N00
>>762 そうなのか。終戦後もしばらくの間は「海軍といえば長門・陸奥」と
思われていたと聞いた事があるんだが。
777 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/28(月) 22:05:51 ID:ZaRUcBlpO
777間に合ったかな?
>>769 軍だろw
防衛軍と自衛隊の違いって何?
世界で2番目の軍事大国で、その名称が自衛隊ってだけ。
解釈の違いだけで、組織そのものは立派な軍だよ。
陸自が無駄ってw
仮に日本を攻める国が戦略を立てる時に陸自が無いのと有るのでは偉い違い。
立派な牽制になってる時点で無駄ではない。
>>778 軍隊が憲法9条に縛られ、自分から攻撃出来ないってどうなのよ?
解釈の問題じゃない。制約が多すぎるんだよね。
えー、結局何が言いたいのかと言えば、戦車なんぞ自製しとらんで
その分の予算を別のところに回したらどうですか? って事なのよ。
アメリカ辺りから買った方が安いじゃん、正直。銃器にしてもそうだけど。
銃は自製出来ないと有事の際に危険なのでそれはいい。
近代戦において実際戦車なんぞいらんだろ。海と空に予算回してさ。
潜水艦は製造技術を保つため、今のペースで回してよし。
空母はいらないが、沿岸防衛のための施設を作るとかさ・・・。
陸軍無くして上陸されたら終わりな国の方が嫌だ 輸送機数機突破すれば中からズタズタにされるぞ? 内製してる理由の一つは他国からの購入時に言値に成らない為でもある 国内企業潤す為だけに作ってるんじゃないんよ
781 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/29(火) 07:14:44 ID:nCePGQCUO
次はミリオタ話かよw 以前に比べ質が変わった。
>>768 何を比較したデータで2番目って言ってるか分からんが
軍事費=軍事力とありがちな勘違いしてないか?
糞高いライセンス料と年間調達量の少なさによるコスト高で
諸外国に比べて無駄に金だけは使ってるが。
そもそもスパイ防止法すらないこの国で
自衛官はnyのキンタマウィルスや中華のハニートラップで自ら情報垂れ流しのご時世に
重要な機密がある事の方が、ある意味恐ろしい。
783 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/29(火) 10:26:12 ID:nCePGQCUO
知ったかぶるなよ
ここは地下スレです。 盛り上がるのは結構ですが、そろそろ自重してください。 軍事戦争系の話題は知識の多少、主義の偏重で荒れるだけですし、スレチです。 もっと議論したければ然るべきスレへ移動するように。
785 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/29(火) 14:20:10 ID:/Jh2Kv3w0
ここのところの話題って 「どこそこの地下に閉じたシャッターがある!怪しい怪しい!」 っていう不毛なスレッドだったのを軌道修正しようという意見の自然な 表れじゃないの?地下鉄の話とか公共工事の話していたのって まとめサイトの管理人ほか数名だろ? このスレッドを自分たちだけのものと思うなよな。 ところで黒部渓谷の関西電力専用隋道の話って出た? ダムの建設と発電所のメンテ用に常設の地下鉄を運用するってすげえよな。
太いですよ? 糸が
>>779 実際上陸されたらその時点で負けたようなもの。
日本に専守防衛など成り立つわけがなくて、大陸の基地を先制攻撃で叩き潰す
のが日本の防衛。憲法にしても法律にしても世論にしても、そういうまともな議論
が成り立たなくて、ごまかしとつぎはぎと茶番でなりたっている。
本質的な議論などなされたためしがない。
日本に必要だと思われるのは、原潜と軽空母とミサイル技術ではないか。 地上の基地が叩かれても、原潜からミサイルを発射して相手の基地を叩き潰せる 能力が必要。いつでも核弾頭を載せれるようにしておくのはもちろん。 その気になればすぐにでも核武装できる状態にしておくことが抑止力につながる。
789 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/29(火) 17:14:24 ID:vCxl4GMIO
↑黙れ役立たず
>>785 でも9条だの核武装だのの話題は
もはや「軌道修正」ではなく完全な「脱線」ではないかと。
少なくとも、秘密の地下とかに拘る必要は無いと思ってますが。
黒部のインクラインは大規模工事だったから出来たんだろうなあ。
今だったら何千億円規模の事業だし。
都内でそれをやったら新しく地下鉄が掘れる。
お前らどんだけ富士山の話題から反らせたいんだよ
792 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/29(火) 20:54:38 ID:nCePGQCUO
いや、俺として富士山の話は避けたい。彼の行動に支障がでてしまう。今のところ 地下に一番近いと思うサイトだから。
>>756 発想が貧困だな。
じゃ、ミッドタウン建設の際にごろごろ出てきた旧防衛庁の
あんな穴やこんな穴、市ヶ谷に新庁舎造ったときのあんな施設や
こんな施設の情報がこれと言って表に出てこないのは
どうしてだ? 思いっきり現代の、それも大規模工事の話だぞ。
現場の労働者なんて、自分たちが何を造ってるかなんてことには
興味がない。そんな好奇心があるヤツはドヤには落ちていかない。
>>785 有名なのですでに何度か出ているかと
ところで山奥の地下発電所って黒部が有名だけど
他にも山梨とか鬼怒川とか何箇所かあるんだよね
そういうところに未確認の軌道とかあったりしないのかね
795 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/30(水) 04:23:52 ID:f8HG70Ja0
副都心線の本当の目的については?
796 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/30(水) 04:28:15 ID:GR26It2qO
雨水の貯蔵庫
>>796 トンネルの向こうから鉄砲水
「逃げてぇぇぇぇ」
みたいなシーンを思い浮かべたw
>>794 きっと色々あると思う。
施工時に掘ってその後使わなくなったり、あるいは保安上の理由で未公開だったり。
ただ現在の山岳地下施設についての情報を見てる限り、
かなりの情報が公開されてるようだから未確認というと「廃」に限られるんじゃないかと。
しかしもはや山行がじゃないと調査も探索も出来ないな。
副都心線は東急が地下鉄を制覇するために作ったのでは? これで9路線中、5路線が東急の手中に。というか、戦前に作ったものが帰って来たってのが正しいのかもね。
800 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/31(木) 00:33:51 ID:7fY2aJnA0
そう来たか!鉱山か!三池炭鉱の地下鉄道は総延長200キロで 東京の地下鉄網くらいの規模があったらしい。 複線部分だけでも40キロだと! 生き埋めの死体も明治から廃鉱までで1300人だと。 栃木のは「おたくの鉱山鉄道のデータくれ」ってヤマにメールしとくわ。 こうやっておもろいネタが続いてくれればいいのだが。 「池袋のデパートの地下に閉まったシャッターが・・・」 とか言っているバカが哀れになってくるよなー。
>>798 戦前から副都心線を計画してたとすると、
やっぱり五島は相当な先見性の持ち主だな。
まあ実際には副都心線の足枷は東急らしいが。
>>793 防衛施設庁とか、施設団とか、知ってる?
ちなみに彼らは何を作っているかはわからないが、
不思議なことがあればすぐ酒の肴として広まっていく。
彼らの殆どは自分で調べたりなんかしないだろうが(っていうか一般人はそうだな)
日雇なんて不特定多数と接触する訳だから、噂が拡散するスピードも・・・
社会の底辺で広まったってなんてことないと思うかもしれないが
世の中そう単純には出来てないぜ。
ワシントンポストが暴露したということは、すでに新しい連邦議員用の核シェルター
がどこかに完成したということ。このような施設を造るのにかなりの人数が必要と
されるだろうが、秘密は漏れずに存在してきた。新しい核シェルターの秘密も
漏れていないだろう。
>>756 にアメリカはどのように秘密を保持しているのか教えて欲しいものだ。
「核シェルター」ツアー再び脚光
米ソ冷戦時代に米ウエストバージニア州に建設された連邦議会議員用の核シェルター
が、改装工事を終えて2年ぶりに再公開された。核戦争の恐怖は遠のいたが、テロという
新たな脅威もあり、7月末に再開されたツアーは2カ月で約6000人が参加するなど人気
を集めている。
アイゼンハワー大統領の指示でシェルターが完成したのは1961年。ワシントンから車
で4時間ほどのリゾートホテルの地下にあり、92年にワシントン・ポスト紙が暴露するまで
その存在は極秘とされていた。95年に政府が使用契約を打ち切り、ホテルが見学ツアー
を始めた。
シェルターはアメフトの競技場と同じぐらいの広さがあり、議員とスタッフ1100人の
収容が可能だった。全員が2カ月間生存できる食料と水が常備されていたという。放射能
汚染を除去するためのシャワー室や記者会見室などが保存されているほか、今回の改装
で医療、通信施設や議員用の寝室などの展示が加わった。
シェルターに通じる厚さ約46センチの鋼鉄製のドアはホテルの地下にあり、壁紙で隠さ
れていた。ドア近くの家電品修理店が実はシェルターの制御室で、修理工を装った退役軍
人らが管理に当たっていた。ツアーガイドのリンダ・ウオールズさんは「私も知らずにテレビ
の修理を頼んだことがある」と笑う。
http://www.nikkei.co.jp/kaigai/column/20060929g199t001_29.html http://ameblo.jp/shinopan/entry-10035112435.html
>>800 お前何かいろいろとダメだな・・・。
文句ばっかり。しかも提供するネタが「らしい」。
生き埋めの死体に関しては何をかいわんや。
この最低のゾウリムシ野郎!
>>801 先見性で言えば早川のがあっただろう。
早川は、地下鉄作った当初から6両編成を視野にいれて全てのホームを6両対応にしておいた。
実際走っていたのが1両なのに。
五島は目先の金が優先ということで3両対応にしていた。
新橋駅は2つあるんだが、五島の作った方は封印されてる。
806 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/31(木) 13:15:55 ID:ymnSx6ryO
新宿駅からら新宿三丁目駅に繋がってる地下道、天井低すぎ。 新宿三丁目付近は今新しく天井張ってるけど2m位しか無いんじゃないか?
807 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/31(木) 13:49:55 ID:UPSLtCYI0
>>806 メトロプロムナードな
丸の内線と地表のわずかな間を地下道にしたからな
190cmの俺は悠々と天井に手がつく
上からぶら下がっている案内表示には頭が当たる
808 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/31(木) 16:13:43 ID:VkI+A5Z0O
809 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/31(木) 16:33:19 ID:ubQ/YTxRO
だまれ!電車オタク!
810 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/31(木) 17:23:29 ID:YFFWJ/Db0
811 :
M・J :2008/01/31(木) 17:58:59 ID:yrLAAoxAO
ジオフロントはどこにありますか?
>>805 いや、銀座線が通る地域は開通時から繁華街。
副都心線の辺りは当時は・・・
まあ戦前に計画する理由も必要もない、って話。
>>805 よく考えたら…
五島は3両対応のホームしか作らなかったのに、現在は6両の銀座線が車庫にしてるんだよね?
3両分はどうなってるんだろ…
814 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/31(木) 21:29:01 ID:10r3iy9x0
>>813 ホームは3両分だけど本線までの線路自体は長いから大丈夫
815 :
本当にあった怖い名無し :2008/01/31(木) 21:56:34 ID:YFFWJ/Db0
更に言えばホームとの段差も凄いんだぜ?
816 :
本当にあった怖い名無し :2008/02/01(金) 01:06:25 ID:tq8SD5egO
NHKで地下鉄やってるぞ
そういえば13号線新宿駅ホームから甲州街道を新南口に向かって (つまり都営新宿の上を)地下通路作ってるのは既出でしょうか? いつも南口から甲州街道下の工事現場通ってたけど、 あれがあんな長い地下通路掘るためとは思わなかった。 そういえばこの間タイムズスクエアの地下を 新幹線ホームの階層を目指してもぐってきたんですが、 警備員多すぎて無理でした…orz あれはスネークじゃないと無理。
818 :
本当にあった怖い名無し :2008/02/01(金) 13:08:29 ID:jy7duTeq0
次スレで日本の文字を削って【東京】巨大地下街・地下通路 -B13-【各地】 にしようぜ パリ地下とかカッパドキアとか海外の大物地下建造物についても語ろうぜ
ディスカバリーチャンネル見たな
820 :
本当にあった怖い名無し :2008/02/01(金) 14:23:14 ID:SZU/yxAwO
海外は関係無い。勝手に盛り上がって決めないこと。 何が「ぜ!」だ?空気の読めない身障が。 次回は日本を削って東京のみにします。 地方は下らなすぎてつまらん
821 :
本当にあった怖い名無し :2008/02/01(金) 15:06:34 ID:P2ID8JLB0
みなさんどうもこんにちは どうですか?シャッター閉まってましたか?WWW 東京の地下鉄の職員&工事関係者の総数って数万人のオーダーですよね。 そんでその大多数の人が地下の構造知っている&知り得る立場なわけですよね。 それを調べる努力をしないのに興味を持っている部外者って 全部で1000人いるかいないかくらいじゃないですか? なんか哀れですねー。 ディスカバリーチャンネル見た見た。ナポリの地下凄すぎ。
822 :
本当にあった怖い名無し :2008/02/01(金) 15:14:49 ID:SZU/yxAwO
後で海外地下迷宮ってタイトルでスレ作っておく
823 :
本当にあった怖い名無し :2008/02/01(金) 15:33:38 ID:/1wQlRUh0
>>821 何か知らんが荒らしなら出てってくれ。
ここは君の私設スレじゃないから。
825 :
本当にあった怖い名無し :2008/02/01(金) 16:31:26 ID:jy7duTeq0
> みなさんどうもこんにちは > どうですか?シャッター閉まってましたか?WWW > 東京の地下鉄の職員&工事関係者の総数って数万人のオーダーですよね。 > そんでその大多数の人が地下の構造知っている&知り得る立場なわけですよね。 > > それを調べる努力をしないのに興味を持っている部外者って > 全部で1000人いるかいないかくらいじゃないですか? > なんか哀れですねー。 お前は政府の工作員だな。間違いない。 サンシャインの地下sexネタで釣れないから、ネタを変えてきたか。 皆よ。こいつに釣られるな。 こいつは釣る事でスレの雰囲気を荒らし、地下の真実から目を背けさせようとしている。
827 :
本当にあった怖い名無し :2008/02/01(金) 17:19:37 ID:/1wQlRUh0
>>825 うしろの百太郎にカッパドキアが舞台の話あるから
一度読んでみ? 中々ムズムズしてワクワクするぜ?
>>821 >ディスカバリーチャンネル見た見た。ナポリの地下凄すぎ。
ディスカバリーちゃいまんねんヒストリー・チャンネルでっせ
謎のアンダーワールドちゅう番組や
日テレで地下特集やってるぞ
830 :
本当にあった怖い名無し :2008/02/01(金) 22:36:13 ID:T+FCf3420
ナポリ旧市街地はその面積の60%にあたる地下世界を持っている。 古代ギリシャの採石場跡を利用した水路や貯水池、埋没した3世紀の商店街、 皇帝ネロの劇場などが地下にそっくりそのまま眠っており、 今の市街地はその上に建設されているので、近世に建設されたアパートの 地下部分は中世の墓場、さらにその下のフロアは古代ローマ時代の通路。 といった構造になっており、これらが縦横無尽に連結された地下迷宮になっている、 古代のゴミ捨て場だった巨大な竪穴の中のゴミを圧縮して新しい床を作って 防空壕にしたりしている。マジですごいです。
つか、良くこんな工作にカネ出すよな 全く効果が出てないというのに 公務員は仕事の結果をにではなく金を払うことに意味を見出してる
832 :
本当にあった怖い名無し :2008/02/02(土) 04:40:00 ID:PGnzsA9sO
ハメられすぎw
ナポリもローマも、石造りの文化だし地震も少ないから 街の上に街という構造が可能なんだろうな。 たしかローマは5階層になってた。 しかしそういうのを作った古代コンクリートってすごいのな。 現代のコンクリより強度があって、だからああいう建造物が今も残ってるっていう。
>>833 イタリアは地震国だぞ?
地質学的にはイタリアはアフリカw
836 :
本当にあった怖い名無し :2008/02/02(土) 20:23:11 ID:61b0rnAx0
ナポリはベスビオ火山の噴火で何回も泥流に飲まれている。 廃墟にならずに存続し続けたポンペイ。といったところか。 それにローマもナポリも起伏が烈しい土地に建設された都市だから 街の構造が立体的になり易い。 東京のように低湿地に所在する街には地下構造が作りにくいな。 台地の開発もも100年くらいしか歴史が無いからな。 やっぱ1000年2000年経たないと都市って深みが出てこないな。
>>836 それより、海面が上昇すると東京下町千葉茨城方面はかなり海に没するので危険だ。
実際縄文時代その辺は海に没している。
地震時の地盤のことを考えても、住むなら山の手以西にすべきだ。
ウォーターフロントとかはしゃいでいる馬鹿が多いけどな。
大地震起きて大津波が来たら、江東区は確実に水没するよ、海面より低い地域で地盤はユルユル、地盤沈下だらけなのは昔から変わらない
>>836 1000年の歴史が複雑怪奇な地下を作るとすると
京都なんかにはあってもおかしくないのかもしれんね。
でも木造文化の日本では無理か…
574 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/21(火) 02:26:09 ID:KwqZDfzj 私も、かの国の人がらみの仕事しましたよ。 私の勤めてる会社は中古車販売ですが、社長が他にリサイクルショップなどを経営しているので 引越しなどでの道具処分に稀に駆り出されるのですが、夜逃げの後始末など良からぬ仕事も。 その日は不動産屋の依頼で、かの国の人の夜逃げ後の処分。建物は平屋の借家。 鍵を勝手に換えてあるので、不動産屋立会いでガラス割って突入。中はとてつもない腐敗臭! あまりのゴミの多さと腐敗臭で、気を失いそうになりながらも進むと尋常じゃない数の蝿が飛んでました。 明らかにおかしいので、中断して(過去の経験から腐乱死体があると思った)駐在のお巡りさんを呼んで 再突入。2部屋に犬が死んでいました。もう腐ってドロドロ。人の死体はなかったけど最悪! 窓全開でゴミをどかして通路を確保していると、ゴミ袋の中から名前が違う免許証数枚。 他のゴミ袋から大量の女物下着。などなど。一応免許証は駐在さんが持っていったんですが、 その後、近所(在日朝鮮人集落)の人間が上がりこんできて勝手に家電品を持って行ってました。 呼び止めると「お前には関係ないだろ!」と怒り出してゴミを投げつけて来る始末。 結局その日は一日中居ついて物色。
575 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/21(火) 02:48:17 ID:nY5dxF3E 犬? 一人じゃ食べきれなかったんだろうな。 576 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/21(火) 02:53:04 ID:KwqZDfzj 続き 当然作業はその日に終わらず、翌日来てみると金目の家電類などが一切なかったです。 多分深夜に盗んでいったのでしょうね。 結局不動産会社の意向で借家を取り壊すことになり、2日目に搬出できるものだけ出して 終了になったので良かったのですが、不可解な物はその日にも。 旅行鞄の中に何故かアメリカドル紙幣(200枚位)。新品のビデオテープ(300本位) また警察呼んだのですが、何と無記入の車検証(30枚位)鍵開けの道具、スタンガンと手錠。 英語とハングルで書かれたメモも見つかったので警察が持っていきました。 全くもって怪しさ爆発でした。もう二度と御免ですね。 後日駐在さんの話では、住んでいたかの国の人は隣の県の警察も捜していたようで、 出国しようとして成田空港で逮捕されたそうです。 事務所荒らしと強盗傷害と詐欺だそうで、別件も捜査中みたいです。 そう言えば随分前にオウムの手配犯が地元に潜伏していると聞きました。 田舎だから平和とは限りませんね。
>>841-842 i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
|:::::::| ,,,,,_ ,,,,,,|
|r-==( 。);( 。)
( ヽ :::__)..:: }
,____/ヽ ー== ; ほほう それでそれで?
r'"ヽ t、 \___ !
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐---''
844 :
本当にあった怖い名無し :2008/02/04(月) 13:53:00 ID:29vU/YBa0
845 :
本当にあった怖い名無し :2008/02/04(月) 20:32:34 ID:gOA9iVkD0
なあ、話を地下の謎方面へ戻そうぜ
ガイシュツでしょうけど人形町A5階段の地下2Fくらいの踊り場に閉ざされた細いシャッターが二つあるのですが 通るたびになんか気味が悪くなるのです、あれは何なのでしょうか?
847 :
本当にあった怖い名無し :2008/02/05(火) 07:36:29 ID:7ZwO3SSfO
霊障だと思います。「気味が悪くないる。」霊感が強そうですね。
848 :
本当にあった怖い名無し :2008/02/05(火) 08:59:32 ID:nyUe0AZy0
在日米軍と自衛隊東郷幕僚部情報科と内閣調査室とCIAの秘密核シェルター兼地下司令室 の入り口だと思われます。一般的に言って閉じたシャッターというのはたいていそれらに関係のある ものです。
>>847 >>「気味が悪くないる。」
なんか霊障出てるよ! 怖いよ!
ないるは何でも知ってるからね
>>846 現状を見てない上、専門家ではないですが、
地下鉄の踊り場の細いシャッターは、裏側に排水か空調の機械が収まってます。
以前都営新宿線の何処かの駅で、施設点検の人がシャッターを開けてるのを見た事があります。
これまでも何カ所かの駅でシャッター自体見た事がありますので、案外ありふれてるのかも。
まあ、もしかしたらそうしたシャッターに見せかけて…というオチもあるかもしれないけれどw
853 :
本当にあった怖い名無し :2008/02/05(火) 14:09:19 ID:nyUe0AZy0
>851 それは違う。それは旧軍の秘密研究施設の資材を終戦後に 隠匿した場所だよ。各地の荒廃した商店街はそういう昭和史の暗黒部 と共に滅びようとしているね。
> 東郷幕僚部 格好いい変換ミスだ。
>>846 人形町って、日比谷線と浅草線の乗り換えフロアに
変な資材置き場くさい空間があるよね。あれすごく無駄に感じるんだけど。
場所的にいって、あの駅は一筋縄ではいかないはずなんだが、
ぱっと見はそれほど変なつくりでもないから、なかなか攻めづらい。
前スレで、T京高校野球部の前田監督と間違えられた、T京大学の者です。 昨日と今日、板橋のE学部の入試の手伝いに行ってきましたが、新大学病院の建設がだいぶ進んでいました。 これも、秋庭氏の手にかかると、陸軍造兵廠跡の地下処理ということになるのでしょうね。
858 :
本当にあった怖い名無し :2008/02/05(火) 23:17:16 ID:uZkYYlzS0
人形町辺りの地下には巨大なドーム型の戦前の地下シェルターが眠っている。 内部は人口太陽で照らされていて、公園や湖まである。 明治座と聖路加病院がメイン入り口で地下34まである。
860 :
本当にあった怖い名無し :2008/02/06(水) 12:33:12 ID:kbBGqMQw0
>>人形町辺りの地下には巨大なドーム型の戦前の地下シェルターが眠っている。 ここまでなら信憑性がないこともなかったが、 >>内部は人口太陽で照らされていて、公園や湖まである。 ここでダウトw
861 :
本当にあった怖い名無し :2008/02/06(水) 12:40:29 ID:iuTlASNQ0
今日中央区役所に行く用事があるから あの高速道路の出口を見てくるぜ!
>巨大なドーム型の戦前の地下シェルターが眠っている。 >内部は人口太陽で照らされていて、公園や湖まである。 ネルフの本部がありそうだな
863 :
本当にあった怖い名無し :2008/02/06(水) 18:09:02 ID:kbBGqMQw0
人口太陽と言うのが凄い。人海戦術で自家発電でもしてるのか?
865 :
本当にあった怖い名無し :2008/02/06(水) 23:21:23 ID:25WlhpuaO
>>857 沖永センセはシランけど、前田校長(前田キ太平)は箱根駅伝出てるぜ。
間違えるわけねーだろタコが!死ねヴォケ
866 :
本当にあった怖い名無し :2008/02/07(木) 02:18:27 ID:MvbI8pJS0
南極の氷の下には超古代文明の遺跡が眠っていたが ナチスの残党がそれを発見して要塞に転用した。 亜光速で飛ぶことの出来る宇宙船などもすでに開発済みだ。 一方、人形町駅の閉まったシャッターの内側では マルタ騎士団とペンタゴン情報部による、ナチス殲滅計画が練られている。
>>866 南極の氷の下にあったのはプレデターの成人式会場だよ
>>867 でもDQNだらけで暴れまくってたがな。
あぁ、下品な紋付着て暴れまくってた。酒飲んでな。
最近工作員の書き込みが多いな。 こんなスレでわざわざ工作を行うなんて、やはり人形町のネタは本物なのか? もしかすると、本当に何かあるかもしれんな。 浅草線トンネルの直上に地下人道があるとか? そういえば浅草線と計画時期の近い銀座線も、 上野周辺の地下道工事ではトンネルの直上部分に新たに地下道が整備されるが、 これは計画書の時点からすでにトンネル直上の既存空間を再利用することになってた。 あと浅草線は三田駅にも直上部を利用した駐輪場がある。 そして施行時期の近い日比谷線は、三原橋商店街の地下が存在する。 高度経済成長期までに建設された銀座、浅草、日比谷の各線とも、 路盤とトンネルの間の空間が駅隣接部において比較的アグレッシブに活用されてる という共通点があるんだな。 やはり初期の開削工法だと、トンネルの上を埋め戻すと加重的に危険になるから 埋め戻しされてないんだろうか?
871 :
本当にあった怖い名無し :2008/02/07(木) 12:47:04 ID:VnwoNlPS0
工作員(笑)
872 :
本当にあった怖い名無し :2008/02/07(木) 14:19:34 ID:VOT5W+DtO
地盤沈下みたいに穴があいちゃう恐怖感ってないのかな はやく埋めないと
873 :
本当にあった怖い名無し :2008/02/07(木) 18:08:22 ID:2ZqtDzsLO
地下室に姉貴の洗濯前パンティーを持ち込み、クンクンしながらオナる。 受験がスィンパイです。
明治通り下の隧道にしても単に報道されないだけ。 なにも隠しているわけではない。
875 :
本当にあった怖い名無し :2008/02/08(金) 01:25:31 ID:pIk2HlOaO
受験生が姉さんの蜜のたっぷりしみ込んだパンツなんかで遊んでる場合じゃない! 俺が使うから持って来い! もとい、持って来てください。
図星つかれて工作の方、おきばりちゅう。
877 :
本当にあった怖い名無し :2008/02/08(金) 13:22:52 ID:pIk2HlOaO
姉さんのパンツくれや!はいいとして、今から羽田新駅をレポしてくるわ。 写真も撮影できたらしてくる。
878 :
本当にあった怖い名無し :2008/02/09(土) 00:49:26 ID:1P2UkCc5O
羽田の京急線新駅(地下)を調査してきました。 プラットホームができておりました。 たぶん昭和橋もこんな感じで埋もれてるんだろうな。 誰かウプする方法を教えてください。
いったい何の話?
722 名前:てってーてき名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/08(金) 17:05:54 ID:??? 銀座周辺の地下は鳥居の形で 皇居に続く秘密の通路があるとか・・・
881 :
本当にあった怖い名無し :2008/02/09(土) 13:45:26 ID:/hdAeDfh0
なるほどここが噂に聞く 地下鉄=軍事施設スレッドか
882 :
本当にあった怖い名無し :2008/02/09(土) 14:00:04 ID:ARidaIBqO
>>881 いや、ここはメルヘン番長の成人式会場だよ氷の下のね
工作員の特徴 ・突然エロネタを振る。
884 :
本当にあった怖い名無し :2008/02/09(土) 21:23:42 ID:0GIfyLr+O
銀座に議員用の隠し通路がある。首都が危機的状況の場合に銀座の女を乗っけて 東京D−a10シェルターに直通する。一人三人の女と子作りできる割り振りらしい。
885 :
本当にあった怖い名無し :2008/02/10(日) 23:10:30 ID:mXZ9UjPAO
>>885 釣れますか?
エロネタスルーされたからってwww
>>888 なかなか完成度も高く面白かったのに「井戸の中」の描写で
一気にテンション下がった。
しかし下手なホラー映画よりはかなり楽しめた。
でも井戸って、たしか思念が増幅される場所って言われてるんだよね。
水と密室の両方の条件の場所はやばいと聞いた事ある。
恨みつらみがああいう形で具現化されてたとしても不思議ではない。
891 :
本当にあった怖い名無し :2008/02/12(火) 09:36:18 ID:iYd/DtBuO
リアル井戸屋の俺に言わせせれば低地にある井戸など汚くて利用出来ないよ 都心なんか掘ればすぐ水はでるが粘土層を2層抜いても雑菌いっぱい まして変な生物がいるなんて考えられない もしそんな井戸があったらガラ入れて埋めてやる
892 :
本当にあった怖い名無し :2008/02/12(火) 12:58:03 ID:IS5jGrGOO
俺は首都高の千代田トンネルをイメージした。
893 :
本当にあった怖い名無し :2008/02/12(火) 15:23:37 ID:Rin8xAmQ0
井戸屋???? 井戸屋って何する会社? 井戸掘る人? なんかスレ的に期待age
894 :
本当にあった怖い名無し :2008/02/12(火) 17:51:31 ID:iYd/DtBuO
井戸掘ったり埋めたりするんだよ あと防水とかも だな みんなの好きな地下とかも範疇だが手掘りには入らないぞ
でもさ、首都高速の地下トンネル内の合流・分流部分の「根元」付近に 扉があったとしたら、機械室だろうが非常口だろうが 普通に走ってれば気づきにくいよな。 もっとも、しょっちゅう渋滞してるから完全には隠せないとは思うが。
896 :
本当にあった怖い名無し :2008/02/12(火) 19:17:29 ID:Rin8xAmQ0
井戸って埋めたりするとヤバいんでしょ?? 変な生物が生き埋めになるじゃん あと手堀りに入らないって意味不明
都市部の土壌は汚染されっぱなしか。
898 :
本当にあった怖い名無し :2008/02/12(火) 20:20:59 ID:+5hak3200
井戸を埋めるのって縁起が良くないんだよね
>>898 昔、水道のない頃からの住宅地だけど、色々有ったらしい、というか有った。
根拠は無いけど、その管理が問題なんだろうな。
何と言うか、元々ただの石だった物が、墓石とか地蔵になると
粗末に出来ないみたいな感じじゃないかな。
地下と直接関係ないから、このくらいにするわ。
900 :
本当にあった怖い名無し :2008/02/12(火) 22:47:55 ID:iYd/DtBuO
井戸を埋めると 水脈が分断されて 他の井戸に迷惑がかかる可能性があるのでそれの戒めなのだが 実際は坊主の貴重な収入源が断たれるだろ 手掘に入らないってのは いまだに人穴作って人が穴の中に入って掘った井戸があるんだよ そういう中は 入らないってこと 支保工もなく何十年もたったものなど 恐ろしくてはいれないよ
地下水とトンネルについての事で、これは実際自分自身ですら何度か見てるので 割と知られてるのかもしれないんですが、 ある程度の規模の地下駐車場の排水機室って 部屋の隅に1m20〜30cm四方程のトンネルがあるんですよ。 まるで秘密の脱出口みたいな感じなんですが。 で、これは何かというと雨水侵入時に雨水用下水に流し込む導線らしいんです。 (入り口の上辺りに金属のプレートで「←雨水●号幹線」って書いてあります) ただ自分の知る何カ所かの駐車場は平常時から湧水が多く(傾斜地に建ってるからだと思います) 排水機室も常時浸水があってそこから水が流れてるのが見えます。 で、そのトンネルむっちゃ入りたくなるんですが、斜度がある上先が見えないので怖くて入れないという。 滑り台みたいに落ちて雨水幹線に入り、出られなくなって餓死か溺死というのも嫌ですし。
そしてもう一つ、これがそれなりに地下ネタとしては面白いのかもしれないんですが、 この雨水幹線を点検するので立ち会ってくださいという通達が水道局から来たんですよ。 一応施設関係者なので施設についての立ち会い云々についてはよくあって、 てっきり点検もその排水機室から行くのかと思ったんですが、 実際にfaxで来た内容はそこではなくどうも地上かららしいんですよ。 それで当日立ち会ってみたら、どうも敷地の一部を旧暗渠が通過していて、 そこから暗渠に平行する雨水幹線へ侵入するということでした。 で、どうしてそこから入るのかと聞いたら、 どうもその暗渠は雨水幹線が完成してから通水が無いらしく、 点検通路として残してあるのだそうで。 普段点検時に人道として使えるよう整備もされてるそうです。 暗渠の再利用って意外と多いみたいですね。
>>898 井戸を埋めたような流れないよどんだ水があることが良くないらしい。
嘘か本当か知らんが、部屋がそのような箇所の上にあるため体調不良が
起こったという話を聞いた。
ポルターガイスト現象? ・・・実におもしろい
父親の実家は何年か前に井戸埋める時に壇家の坊さんに御払いしてもらってたよ。聞いてみると井戸埋めは縁起悪いらしくて、埋める時も完全に埋めるんじゃなく、パイプを地上と埋めた井戸の底に通して、それを残しておくみたい。迷信だと思うけどなんか不気味だった
906 :
本当にあった怖い名無し :2008/02/13(水) 18:21:19 ID:iOEPQIjt0
井戸屋
907 :
本当にあった怖い名無し :2008/02/13(水) 18:28:41 ID:iOEPQIjt0
井戸屋です 井戸が粘土層の上にあるからいきなり土砂入れると、同じ水脈を使っている 井戸が汚れたり枯れたりするから、いきなり埋めちゃダメで、 実際に井戸埋めるときは、大ガラっていう石投げ込んで水流を確保してフタしてから あとは段々細かい石とかそのへんのガラつめておわり、1番上はモルタル入れて終わりだよ。 んで、空気ヌキってのは、滞留が多い 開放井戸を埋める手法で、その井戸から地下に空気が 入らないと、やはり他の井戸へ水流がなくなるので、仕方なく行なう方法。 どちらも、他人に迷惑をかけないってことなのだが、情報の一人歩きにより タタリだの縁起だの、空気ヌキだの話しだけが一人歩きしている、 さも無ければ俺なんぞ、井戸にガラ投げ込んだ時点で死んでいるわ。 坊主の井戸埋めギャラは5万が相場。領収書も出ない。 大手会社になると、坊主に10万払ったことにして 5万をポッケに入れる とかそういうのザラ。知らないのは土地に所有者くらいだな。
>>870 駅にライフラインの洞道などが隣接しているケースは珍しくないようだが、
問題はやっぱりその経緯だろうな。
人形町に関しては、駅舎の場所というよりは久松署周辺が鍵になる気がしている。
>>901-902 それは興味深い話だ。暗渠ということは、昔は川だった場所ということですよね?
下水道じゃなくて人道として利用しているというのが意外。
暗渠化して地図上から消えた川って、現代では「生き証人」も減って
なかなか追いづらいものがあるけど、そうやっていまだに再利用されているがゆえに
セキュリティ上非公開にしている場所もあるんだろうなあ。
そういえば某氏のサイトに、地下駐車場の写真としてオレンジ色の二重扉の写真があったけど
あれも下水につながる扉だったのかしら。
あんな厳重にする必要があるのかな。
次スレは、オカルト板以外の場所に立ててくれ。 この板では、はなから「地下の謎」の全部を非科学的な陰謀論だとかネタの類だと 決め付けているに等しい。つーか板名で説得力がなくなる。 土木・建築、サブカル、などが適当かと。
他にも同様のがあるんだからここにあったって良い。 つか「いいか、これはフィクションだからな」って前フリが あって書けるモノもあるんだから、尚更ここにもあった方が いい。
914 :
本当にあった怖い名無し :2008/02/14(木) 03:20:37 ID:Go3VP7kF0
今気付いた。ここって鉄道板じゃなかったのか。 地下鉄系と廃線系の集いだと思っていたら、オカルト板。 びっくりした。
>>913 どこの板であろうが、そういう前置きを書くことは可能だよ。
>>914 いちおう鉄道板にもソレ系のスレはあるんだけど、情報集積度の点ではここの方がずっと上だからね。
つか、やっぱここに建ってるとまぎらわしいわな。どっか引っ越そう。
新手の工作活動か。 今度はなかなか巧いぞ。
918 :
本当にあった怖い名無し :2008/02/14(木) 10:21:32 ID:cdyxHBgU0
ぜひ河川板にいらして、暗渠、井戸の話で盛り上げてくださいませ
920 :
本当にあった怖い名無し :2008/02/14(木) 12:19:38 ID:UiPONA+r0
>>919 あすこは「河川・ダム・湖沼」だろ
暗渠はいいとして井戸は…
921 :
本当にあった怖い名無し :2008/02/14(木) 13:15:17 ID:wFCVY3Kt0
新宿は穴だらけ。 戸山の
戸山公園にある幼稚園を兼ねた教会。 基礎部分がトーチカみたいな作りになってるんだよね。 なんだろ、あれ。
924 :
本当にあった怖い名無し :2008/02/14(木) 21:15:13 ID:49PgwECk0
せっかくの井戸神がいるんだから 井戸の話し聞きたいよなあ。 スレ違いじゃないとおもふ
925 :
本当にあった怖い名無し :2008/02/14(木) 22:09:35 ID:iXttXfci0
半蔵門〜甲州街道周辺の地下網について、こんな解説があります。
>甲州道中
>
> 五街道のうち、日光道中と甲州道中は産業・民政のために整備されたものではない。服部半蔵の幕府防衛構想に
> おける軍用道なのだ。特に甲州道は江戸城半蔵門の地下に張り巡らされた脱出路の延長にあるもの。江戸城が包囲
> された場合の秘密地下道で、四谷・大木戸の外(新宿区百人町)で地上に出る。
>
> ここから百人隊(鉄砲隊)に守られ、甲州道を西進。砧(きぬた=世田谷区)の弾薬庫、三鷹のお鷹場で武装を整え、
> 多摩川を渡った日野で追撃者と一戦を交え、八王子千人同心を伴って実践に備えて整備された甲府城に入り、ここか
> ら反撃。駿河で敵の後方を分断し、殲滅する、という構想だ。
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~bumsat/sinsengumi.htm
丸ノ内線は四谷から先の新宿方面、ずっと国道20号線の下走ってるよね。
新宿御苑で並行になるけどな。
928 :
本当にあった怖い名無し :2008/02/15(金) 20:23:04 ID:0dc1vQomO
>丸ノ内線は四谷から先の新宿方面、ずっと国道20号線の下走ってるよね。 これに対する突っ込み。 で冷静に考えれば、四谷から地下に入って四谷三丁目だけしか、20号の下を走ってない。 新宿御苑駅から新宿三丁目までが、20号に並行になって、新宿からは青梅街道の下になるからな。 国道20号は四谷四丁目の交差点で新宿御苑の下を通って、明治通りとの交差点で地上に出る。 なので20号自体が地下道になるから。 20号って言わず新宿通りって言えば正解。 丸ノ内線は四谷から先、新宿までは新宿通りの下を走ってる。
930 :
本当にあった怖い名無し :2008/02/15(金) 21:27:49 ID:2gRfojmb0
四ツ谷の堀をどうやって通ったか? という疑問があるわけで、 1つでも反証を出させると文章全体がインチキ臭く聞こえるよな
931 :
本当にあった怖い名無し :2008/02/16(土) 12:58:16 ID:WWp2G8HnO
>>929 いちいち細かい、くだらないジジイだなあ
なぜかバイク板より。ちょっと反応してしまた。 833 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2008/01/29(火) 23:12:11 ID:xnHpnCNE 10年も前の話だが名古屋某大学病院にて構内ネットワーク配線の仕事した時隅から隅まで (細菌実験室内等の立ち入り禁止場所除く)入らせてもらったつか入らされた。 で、ある日基礎医学研究棟の教授のところへ工事前の挨拶に行ったら標本室を案内してくれた。 入り口でノートに記帳の後、教授の説明付でいろんな物を見せてもらったよ。 なんでそんなもん見せられるのかと思ったら某大学病院の標本はけっこう有名らしく百科事典 などの写真にも引用されるくらい綺麗で学術的にも良いものが多い事でその分野の人たちには 有名だそうだ。 いやぁそれはそれは理科実験で見た人形みたいな状態の物から組織標本・奇形児等大量に 見せられたよ。 つかみんな名札が付いてて死んだ日にちからなにからちゃんと付いて管理されているのには 関心した。 あと、図面上には部屋があるのに入り口がどこにも見当たらないとか戦前から有るという古い 棟にはあるはずの地下室へどっからも降りられなかったりとかそりゃぁもうミステリーワールド 全開でした。 でも一番怖かったのは深夜に出くわした敷地内に住み着いてるホームレスw(マジびびった) スレ違い長文スマソ。
>>925-929 要するに、江戸時代には一本の地下道だったものが、旧新宿線だか旧5号線だかの
変遷を経て、現在は丸ノ内線と新宿御苑トンネルのふたつに生まれ変わっていると
いうわけだ。
あと
>>925 >服部半蔵の構想では、江戸城急襲のおりは地下道を利用し、一気に甲州道を下るが、
>余裕がある場合にはまず、第二江戸城として整備した上野・寛永寺にたてこもる。
>そして、反撃に出る場合には甲府、利なしとして逃走する場合には日光に拠点を置く、
>というものだ。
これって当然、江戸城から寛永寺に地下道が通じてるってことだよね?
上野寛永寺付近といえば、西郷像の下に掘られた防空壕やら、
博物館動物園駅やら寛永寺坂駅があったところではないか。
>>908 暗渠と言っても大きな川があった訳じゃなく、小さな谷川だったらしいです。
後で調べたら、戦後坂の上の方に住宅地を造成するにあたって、暗渠化し一部道路にした、と。
暗渠って用水を地下化した程度の小さいものは都内に何千と存在するので、
それらの内の幾らかは使われなくなった後に再利用されてるかもしれません。
>>930 >>921 で
この付近に伊賀町や鉄砲百人組、甲賀者の組屋敷、火薬庫の煙硝蔵などがあり、
しかも人が走り抜けられるほどの地下道が縦横に走っていて、
江戸城にも通じていたのではないかといわれる。
実際に近くの区立歴史博物館の建設工事に際し、
地下道が発見され、調査もされた。
笹寺もこうした地下道につながる伊賀組の隠し砦だったのかもしれない。
とあるので、やはり何かあるのは間違いないようです。
というかこういう形で江戸時代の軍事的地下遺構の存在が明確になったの初めてでは?
今アド街で東京駅の郵便用トンネルが出てました。 アーチ状の断面でレンガ積み。 幅4m程度で途中に何カ所か扉がありました。 長さは凡そ50m程度
937 :
本当にあった怖い名無し :2008/02/17(日) 04:46:46 ID:1YMZtbHPO
このスレ
>>929 の歯クソ臭い息で、みんな死んだ。
938 :
ニュース速報 :2008/02/17(日) 08:42:05 ID:5oR17lGA0
1 :諸君、帰ってきたで?φ ★:2008/02/16(土) 22:12:12 ID:???0 日本の都市が弾道ミサイル攻撃を受けたり、核など大量破壊兵器によるテロの標的となった際、 地下鉄の駅構内や地下街を避難所とすることを総務省消防庁が検討していることが16日、分かった。 より安全な場所へ避難するまでの一時的な避難所としての位置づけで、国民保護法に基づく消防庁の 検討機関「国民保護における避難施設の機能に関する検討会」(座長・舟橋信(まこと)財団法人未来 工学研究所参与)が3月末までにまとめる報告書に盛り込む。 平成16年に施行された国民保護法は、外国による武力攻撃やテロなどの際、国民の生命や財産を 守るため、避難や救援の手続きのほか国と地方自治体の役割分担などを定めており、国や都道府県、 区市町村は有事を想定した避難手順など国民保護計画を策定することが義務付けられている。 総務省消防庁によると、現在、武力攻撃などを受けた場合に都道府県や政令指定都市が避難所と して指定している施設は全国で約7万7000カ所。この多くは地上に建つ学校や体育館、公民館などの 施設で、地震などの自然災害の際に利用される避難所とほぼ重なっている。
939 :
ニュース速報 :2008/02/17(日) 08:44:16 ID:5oR17lGA0
しかし、地上施設のため、核・生物・化学(NBC)兵器による攻撃を受けた場合には、爆風や放射線
被曝(ひばく)、毒ガスや細菌による被害を防ぐことは難しい。米国や英国などの海外では地下に
シェルターを設置している国が多いが、日本ではほとんど整備されていない。
一方、日本周辺では中国や北朝鮮が日本を射程におさめた弾道ミサイルを配備するとともに大量
破壊兵器の製造を進めている。このため、日本が大量破壊兵器による攻撃を受けた際の対処法を
早急に整備することが大きな課題となっていた。
地下鉄など既存の地下施設を利用するのは、新たな地下シェルター建設に伴う時間的なロスを防ぐ
ことや莫大(ばくだい)な費用がかかるのを避けるためだ。
ただ地下鉄の一部の古い路線は、外気を自然に取り入れる自然換気方式となっているため、核物質
による汚染が進むことや毒ガスや細菌が侵入することも考えられる。このため、今後、こうした問題を
解決することが必要となる。
(以下略)
ソース(MSN産経ニュース)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080216/plc0802162156004-n1.htm >>地下鉄の一部の古い路線は、外気を自然に取り入れる自然換気方式となっているため
ここ注目。新しい路線はどうやって換気してんのよwwwまさか有事即応?
古い地下鉄は浅いから自然換気できるけど、 最近のは深いから送風機を使わなきゃいけない。 でも防衛対策をするんだったら 送風機にフィルターを着けるだけでいい。
感染した人間を一人紛れ込ませれば足りる。
テロ対策で自然換気を出来ない地下を利用して、送風機を遮断すれば毒ガスは広がらないかもしれないけど…それって空気も遮断することにならないのだろうか?それなら本末転倒だよね。
>>938 大江戸線に続いて、大規模な地下処理作業の伏線かねぇ?
944 :
本当にあった怖い名無し :2008/02/17(日) 17:10:54 ID:1YMZtbHPO
>>939 くだらなくて誰も読まねーぞ、ヴァカ!!!!
>>940 核シェルターはそんなんじゃできないぞ。
NBC防御は二の次で、とりあえず弾道ミサイルからの一時的防衛手段として 地下鉄構内を利用するガイドラインを作るのが目的なわけで。 核シェルターなんて既存施設を改造するより、 スイスみたいに新築の建物全てにシェルターを接地する事を義務づけたほうが、 スムーズに普及が進むし費用も長期的には安くなるに決まってるし。
948 :
本当にあった怖い名無し :2008/02/18(月) 21:22:34 ID:JwWQrj3NO
【リアル実況】 いまサンシャイン地下(文化会館)、東京成徳のガキがオマンコ中! スカートの下、エロい真っ赤なTバックで、よくこの寒空で風邪引かねえなと感心!!!ネタじゃなかったんだな!!もちっとホームレスオヤジと一緒に覗いてくる!!!
ま、お役人様達は対応済みの庁舎でのうのうとご公務中ですが。
951 :
本当にあった怖い名無し :2008/02/18(月) 23:35:58 ID:Dv//a50H0
出た。シャッターマニア。 シャッタースレッドを作って隔離しろ。
新富町の謎の空き地から月島駅にかけて、有楽町線の二階を地下通路が通ってるって聞いたんですけど、 その真意ってどのくらいあるんですか?
新富町駅東側の謎の空き地から月島駅にかけて、有楽町線の二階を地下通路が通ってるって聞いたんですけど、 その真意ってどのくらいあるんですか? 確かに空き地からトンネルの入り口(?)みたいのが見えるんですけど…
>>252 は途中で送っちゃいました。ゴメンナサイ…
>>934 抜け穴とかの話って専門的な文献をあたると断片的には出てくるようだから
おそらく専門家の間では常識なんだろうけど、
なかなか一般向けにまとまった資料ってないですからなぁ。
>>950 乙! 荒らしの戯言など気にするな。
あんなところ開けてるの珍しいな。
>>950 貴重な瞬間をありがとうございます。
しかし執拗に隠してますよねw
957 :
本当にあった怖い名無し :2008/02/19(火) 11:09:37 ID:fZjsuaMP0
959 :
本当にあった怖い名無し :2008/02/19(火) 19:59:44 ID:6r9WYBBZ0
960 :
本当にあった怖い名無し :2008/02/20(水) 14:40:19 ID:95Iafn1U0
浅草寺から寛永寺まで地下道があるという話はきいたことがある、真偽不明ながら
961 :
950 :2008/02/20(水) 22:58:42 ID:YSyFrF7G0
奥が浅いねぇ。ちと、つまらん。
>>953 はっきり言えばあの穴は佃大橋へのトンネルだ。関係ない。
そしてまずはまとめサイトを隅々まで読む事だ。
このスレであそこの考察はかなりなされている。
>>960 これもまとめサイトを嫁。
既出も良い所。
964 :
本当にあった怖い名無し :2008/02/21(木) 03:15:49 ID:gRxWw9Po0
皇居の地下にはヘリポートがあります。 有事には堀の水が抜かれ、江戸城の石垣が観音開きに開いて ヘリコプターやSTOL機が発信します。 そして国会議事堂の三角形の屋根の中には電磁ビーム砲が設置されています。 新首相官邸は建物全体が半重力エンジンで飛び立ち地球周回軌道を 回りながら有事の際の指令部兼宇宙要塞として機能します。 大気圏にも再突入できます。 南極の昭和基地と横田基地の間には真空のパイプの中をマッハ20で進む 超伝導リニアモーターカーが通じています。
965 :
本当にあった怖い名無し :2008/02/21(木) 03:26:47 ID:jPug4NzUO
み、れないよ
967 :
本当にあった怖い名無し :2008/02/21(木) 12:07:04 ID:iZazFNu70
昭和橋駅って本当にあるの?
968 :
本当にあった怖い名無し :2008/02/21(木) 14:24:02 ID:Mu63BkkGO
昭和橋駅は北海道にあるよ
969 :
本当にあった怖い名無し :2008/02/21(木) 14:38:16 ID:Bp75nRwI0
>>963 ちょっと待ってくれ。富士山のレポートは見たか?
あの内部写真を見る限り、佃大橋には向かってなかったぞ。
もう一度まとめなおす必要があるような気がする。
971 :
本当にあった怖い名無し :2008/02/21(木) 17:24:59 ID:Mu63BkkGO
やめたほうがいいぞ、富士山ネタは。ろくな奴がでてこない。 トンネルの上に建物は作らないだのもめる元。
972 :
本当にあった怖い名無し :2008/02/21(木) 17:56:28 ID:Bp75nRwI0
最近、ウチのアパートがよく揺れるんですが、 地震じゃないんだよなぁ・・・。地下に何かあるのかしら? と書いたら喜んでもらえますか?
973 :
本当にあった怖い名無し :2008/02/21(木) 19:07:35 ID:Mu63BkkGO
京成線の日暮里から上野までの区間、トンネルの入口真上に民間が建ってるのと同じだ。
>>970 どれだけまとめサイトを読んでないかよくわかった。
ある住人が下水道台帳の当該箇所を調べ、
佃大橋以外の方向にトンネルが伸びている事は確定している。
そもそも藤山のレポートも、様々なポイントに潜入した事は評価に値するが、虚偽が多い事も判明している。
特に謎の地下鉄として画像がアップされてたが、
あれもロシアの地下トンネルだという事が発覚して(しかも他サイトからのパクリ)、
多いに失望と「やっぱりか」という皮肉に繋がった。
「ちょっと待ってくれ。富士山のレポートは見たか?」
笑わせないでくれ。
それともお前自身が、そうやって虚偽情報を流して金をむしり取ろうとした藤山か?
俺の発言が偉そうに聞こえて不愉快だとすれば本当に済まない。 しかしまとめ人さんが頑張って作ってくれたまとめサイトは、 もしこのスレに居て読んだ事の無い人間が居るのなら、是非読むべきだと言いたいんだ。 陳腐な言い方だが、あそこにはこのスレから生まれた様々な謎と興味深い真実がある。 それを読まずしてこのスレで地下を語るのは、あまりに惜しい。 何が惜しいかと言えば、既出の情報を踏まえる事無くその新たな発想力が無駄になる事が惜しいんだ。 スレ汚しで本当に済まない。しばらく自重してくる。
977 :
本当にあった怖い名無し :2008/02/22(金) 00:15:28 ID:DiXRwM59O
度々スレにあがるがパクリとされるURLが出てこないのにロシアだの海外だの言い出すヤシがいるのな。 今までパクリと書かれたレスを見てきたがURLが一つものってない。 もう一年以上前だけど、当時からURLが立たない。何を根拠に言ってるのか?大体同じ人物の気がするが。藤山俺は見方だぜ。
978 :
本当にあった怖い名無し :2008/02/22(金) 00:18:32 ID:DiXRwM59O
976、君もまとめサイトを良く読んでないね。
>>976 んだからそっちにも潜ったんだろ?
つ−か一部の書き込みが明らかに藤山による宣伝行為に見えて仕方ない。
そんなにもアクセス数が欲しいのか?
そもそも一度「公開予定」としていた記事を、他の探索で偽造疑惑がでた後から
「本作はCGです」とか注意書きをする時点で、
初めっから「嘘で人を騙そう」としていた意図があったのは明白。
何も知らん新たな住人(居るかどうかも分からんが)相手に詐欺を働こうなんてどれだけ浅ましいんだか。
>>981 あの手のサイトで、イリーガルな行為を行ってる写真を掲載する場合に
念写だの透視だのって表現するの見たこと無いのか?
もちろんそんな戯言に意味は無く、つかまる時はつかまるんだけどなw
おそらく、無関係な第三者からのいちゃもんを回避する単なる洒落だろ。
藤山ネタが出ると一部の鉄オタが暴れるからやめれw
986 :
本当にあった怖い名無し :2008/02/22(金) 11:00:07 ID:o9sA6z/k0
>>980 いい方に解釈すれば、読者がパクリ画像を投稿した、
って事になるが・・・。
まあジサクジエンにしても、別にここを探検したよ、
とかじゃないからこの程度は許せるが、一瞬で消えた
旧軍のトンネルで薬きょうがどうのこうの・・・捏造だったら
許せないな。まあだから消したんだろうけどね。
ひでえw
ぶ!
本気で宣伝したけりゃURL貼るだろ
とりあえず新富町のブリキ板で塞がれたトンネルは佃大橋に向かってるのは確定だよね。 区議会の議事録にもそういう記載があったし。
次スレはもっとマシな別の板によろしく
↑ここが一番盛況なんだが?
オカルトだからこそ語れる事柄もあるのにね。 それが気に入らないのでしょう。
う
め
ち
ゃ
い
な
うめ>(`ハ´ )
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread γ ( _ノ / __ ,、'" . `' 、 i`ー _ ', . l| !| i""!| }: }i |{ !j 〈| 'J |! }j :} _ノ;し i} {J | ,、-,、' ハ- 、 ( .( '、_ _ ,ノ ノ:i ) ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'" ( _ ,、'"  ̄ `ー--─'" 千本目の蝋燭が消えますた・・・ 新しい蝋燭を立ててくださいです・・・