海の生き物が怖い!Part03

このエントリーをはてなブックマークに追加
1>゜))))彡
海には、今まで見たことの無いような生き物や、
私たちの知らない未知の生物がどれだけいるのでしょう。
不気味で危険な生物も数多くいることでしょう。
驚愕海洋生物画像・解明スレ (復活版)

前スレ
海の生き物が怖い!Part02
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1109960728/

《補足》
海にかぎらず、水の中の不気味な生き物や謎の生き物の画像、動画、
情報を持ち寄ってガクブルしたり、意見を交換したりするスレです。
野生生物板では扱いづらいあやしい話題もこちらへどーぞ。

《お願い》
・面白そうな関連TV番組の放送予定告知はageでお願いします。
2本当にあった怖い名無し:2005/12/22(木) 17:27:24 ID:jyESynnK0
2げと
3過去スレ:2005/12/22(木) 17:27:51 ID:Yqm4K+PF0
※海の生物が怖い!※
http://curry.2ch.net/occult/kako/1011/10115/1011511111.html
第2層
http://curry.2ch.net/occult/kako/1015/10153/1015395785.html
第三層(html化待ちのまま行方不明?)
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1021131439/
第四層
http://hobby2.2ch.net/occult/kako/1029/10290/1029070738.html
第5層(html化待ちのまま行方不明?)
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1045789744/
第6層
http://bubble.2ch.net/occult/kako/1053/10535/1053523882.html
第7層(行方不明)
【ヌルヌル】深海魚の画像(重複再利用)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1066999666/
【復活】海の生き物が怖い!Part01 【深海魚】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1096519153/
4関連リンク:2005/12/22(木) 17:28:34 ID:Yqm4K+PF0
学問・野生生物板
http://science3.2ch.net/wild/
5本当にあった怖い名無し:2005/12/22(木) 17:30:00 ID:GBXFnB4rO
海の生き物はこわい。
まぐろとかあの大きさで海泳いでるんだよ?でかい…。
6本当にあった怖い名無し:2005/12/22(木) 17:32:18 ID:Qlj/UImM0
鯨が怖い!「ディープ・ブルー」のDVDジャケ観るだけで怖くなる・・・
7本当にあった怖い名無し:2005/12/22(木) 17:51:34 ID:AUxbDkp80
>>1
乙。

フナムシが怖い。
8本当にあった怖い名無し:2005/12/22(木) 18:44:20 ID:U53seEdc0
>>6
エェー?(・з・)鯨ぁー?
ディープ・ブルーって新薬研究の実験のせいで
知能的になった巨大鮫の海洋パニックでしょ?
9本当にあった怖い名無し:2005/12/22(木) 18:59:12 ID:Yqm4K+PF0
>8
そっちじゃなくて、ドキュメンタリー映画のほうの話じゃまいかと。
10本当にあった怖い名無し:2005/12/22(木) 20:49:26 ID:aXqY481Q0
ドキュメンタリー映画だいぶ売れたみたいだけど、NHKでやってたバージョンのほうが面白かったな
11本当にあった怖い名無し:2005/12/22(木) 20:51:16 ID:T1kSeBJ2O
マリオ64(だっけ?ニンテンドー64で初期に出たやつ)で、絵画に飛び込むとステージに入れるんだけど、好奇心に任せ「海」の絵が描かれてる絵画に飛び込んだら突然海の中で、下に巨大なサメがいた時はリアルで鳥肌たった
12本当にあった怖い名無し:2005/12/23(金) 08:36:01 ID:U6mfgGbZ0
>>11
俺は巨大ウツボの方が怖かったぜよ
13本当にあった怖い名無し:2005/12/24(土) 08:52:43 ID:JoIjFGfw0
ウツボはビビった
不気味で近づく気もしなかった

だって10mぐらいあるんだもんあのウツボ
14本当にあった怖い名無し:2005/12/26(月) 02:19:22 ID:g20O0ruF0
15本当にあった怖い名無し:2005/12/26(月) 21:08:55 ID:EDj1D2ZZ0
生態が謎のカニ 東京湾で撮影

ttp://www3.nhk.or.jp/news/2005/12/26/k20051226000113.html

砂の中からワラワラ出てくる映像がテラキモス(((;゚Д゚)))
16本当にあった怖い名無し:2005/12/27(火) 00:22:49 ID:j+W2ux370
>>15
それを見たうちの家族の統一見解「食うとこなさそう」
17本当にあった怖い名無し:2005/12/27(火) 10:28:24 ID:3dv5r9hd0
以前の大地震のときも、カニの大群が現れなかったっけ。
ってことは・・・
18本当にあった怖い名無し:2005/12/27(火) 16:55:33 ID:RN9T9xTQ0
ttp://nature.cc.hirosaki-u.ac.jp/lab/2/celltech/specimen/fukaura/Fukaura_catalog2.html

↑ここに収蔵されてる標本群、激しい経年劣化によってヤバいくらいにキモくなってる!
19本当にあった怖い名無し:2005/12/27(火) 17:42:21 ID:cBPsTWwD0
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~grafish/
絵だけだけど、結構迫力あってキモスww
でもなんかかっこいいよ
20本当にあった怖い名無し:2005/12/27(火) 21:20:58 ID:yQM69kBx0
21本当にあった怖い名無し:2005/12/27(火) 22:18:36 ID:nnqGoL000
ふと思ったんだけど、スーパーの魚売り場なんかに
ナマコの刺身あるじゃない。大抵切ってる奴だけど、丸ごと売ってる時もある。
これってつまり、日本人はあの冒涜的な外見のこの世ならざる生物をそのまま掴んで
美味い美味いと思いながら齧り付けるってこと?
22本当にあった怖い名無し:2005/12/27(火) 22:33:43 ID:yjex4SWt0
なんか文句アンのかぁああぁああああ?
23本当にあった怖い名無し:2005/12/27(火) 22:46:44 ID:hW2vtYxq0
>>21
酢につけとかないと固くて食べられないんじゃないっけ?
24本当にあった怖い名無し:2005/12/27(火) 22:48:53 ID:0fCVNAYk0
おフランスの方だってカタツムリを
えも言われぬ姿のまま皿に盛り
その中の名状し難い肉を貪り喰らいますよ。
25本当にあった怖い名無し:2005/12/27(火) 23:26:57 ID:e9NcAHDL0
>>20
楽しそうだな!情報サンクス!!
その名前でググってたらこんなのもあった!
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001Z30TW/qid=1135693472/sr=8-2/ref=sr_8_xs_ap_i2_xgl14/249-3958651-0015520
興奮しまくりんぐwww
26本当にあった怖い名無し:2005/12/27(火) 23:55:35 ID:yQM69kBx0
>>25
それは2共々良いよ。(1はLD版も持ってる)
20の本は出先で見つけたんだけど、地元戻ってから買おうと思ったら売ってなくて。
27本当にあった怖い名無し:2005/12/28(水) 00:07:55 ID:5PrPhg970
>>26
まじかー買おうかなー高いけど欲しいなああ!
28本当にあった怖い名無し:2005/12/28(水) 02:03:43 ID:0iCSXxMS0
>>21
ナマコに丸ごとかぶりついたって美味くない。
書店か図書館に行くか、
あるいは目の前の箱で調理法を調べるがよろしいかと。
29本当にあった怖い名無し:2005/12/30(金) 05:25:48 ID:23qCKttF0
きっと>>21はパイナップルでもメロンでもウニでも
身を毟らずに皮からかぶりつくんだよ。
包丁を入れるなんて許せない男なんだよ。
30本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 15:11:00 ID:kW5bBryw0
<新属の魚>カンボジアの湖で捕獲、市場で発見

カンボジアにある巨大な淡水湖「トンレサップ湖」に、スズキ目ネズッポ科の新属の魚が
生息していることを、鹿児島大総合研究博物館の本村浩之助教授らの研究グループが
発見した。日本では「メゴチ」などと総称される魚の一種で地元の市場で売られていた。
生物の分類上、「種」の一つ上の「属」にあたる生物の発見は珍しく、3月発行のドイツの
魚類専門誌に発表される。
(以下リンク先参照)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060104-00000045-mai-soci
31本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 03:53:34 ID:iCryDDKm0
深海魚が絶滅の危機、トロール漁の影響で
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20060105i501.htm
1970年代に始まった深海トロール漁の影響で、深海魚の数が急速に減少し、
絶滅の危機にひんしていることが、カナダのグループの研究でわかった。
32本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 12:02:18 ID:GU7Opl7q0
某ブログで紹介されておりました。
深海魚などのギャラr-です。cool!
http://www.exploretheabyss.com/photo/gallery/html/best.htm
33本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 03:06:04 ID:UF/JJ3r00

34本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 18:17:34 ID:KpmjFd030
>>20
思わず買ってみたよ
写真だけじゃなくて読むところもなかなか面白い。
35本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 23:13:54 ID:yw447wDc0
tefteef
36本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 02:27:30 ID:eG6B3+ZN0
手がぷるぷるアゲ
37本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 16:07:57 ID:GiseRJdm0
>>32
うほっ いいギャラリー…
38本当にあった怖い名無し:2006/01/12(木) 21:31:16 ID:2UJWSZbP0
別に怖くないけど、スレが閑散としてきたので・・・。

上越市場にあがってくる珍しい魚の図鑑だそうです。ページ上部の「次」でどんどん見ていけます。楽しー
ttp://www.kataoka-net.co.jp/mezurasiisakana.htm
39本当にあった怖い名無し:2006/01/12(木) 21:51:20 ID:2UJWSZbP0
上に紹介したページ、スゲー面白い。こんな面白いとは思わんかった。
イシダイの項、歯の仕組みの写真があるんだけど驚いた。スゲースゲー
40本当にあった怖い名無し:2006/01/13(金) 03:46:05 ID:BMhxtkFW0
0024の虫みたいなの何だろ
41ヴィオラ99 ◆XFILESna8M :2006/01/13(金) 04:11:10 ID:o9R5NzmD0
42本当にあった怖い名無し:2006/01/13(金) 06:09:07 ID:B9Vi68uL0
>>40
多分「イソメ目ナナテイソメ科スゴカイ」
普段は砂粒や小石等を固めた筒状の巣(棲管)を作って住んでいる事からこの名(巣ゴカイ)がある。
43本当にあった怖い名無し:2006/01/13(金) 19:52:27 ID:YqNWRaF20
>>41
のメガマウスカワイソス(´・ω・`)
なんか、あぼーんって言ってるみたいで・・・
44本当にあった怖い名無し:2006/01/14(土) 07:54:13 ID:WjC1d0Dj0
ブループラネットのDVDボックス予約したよ
45本当にあった怖い名無し:2006/01/14(土) 12:33:35 ID:WoQSJBrn0
>>41
一番下の。クトゥルーぽいな
46本当にあった怖い名無し:2006/01/14(土) 21:14:30 ID:1pfuUJYD0
>>42
なるほどー。
「素のミノムシ」みたいな状態なのね。
47本当にあった怖い名無し:2006/01/15(日) 02:36:39 ID:D4Ci1+Y30
海の生き物は怖いというか「何でその形態をえらんだん?」「どういう進化の果てに
その生活様式にいきついたん?」って疑問が尽きないのが多くて不気味。
ヤドカリとか。普通に考えたら貝殻にも愚弄なんて思うものか?
せめて自分で貝を持つぐらいの機転はなかったのか。周囲に貝殻がなかったらどうする気だ?
何でタツノオトシゴはオスが出産?なんでナマコは危険を感じると
自分の一番大事な内臓を無防備にさらけ出すのだ?
マンボウはなんで頭だけしかないんだ?
なぞは尽きない。
奴らの気持ちがわからない。

もともと一本の樹木状のものが分離して数多くのくらげになったり
再合体したり。「俺機能まで一人前のくらげだったけど今日からは口だけの担当です」とか
悲しくないのか。

奴らの気持ちもわからない・・・
植物の気持ちもわからないがこちらはスレちがいだから割愛
48本当にあった怖い名無し:2006/01/15(日) 06:26:14 ID:XJKyqHPi0
>>47
他の動物からしたら人間だって
「何であんなに皮膚弱いんだ?体温維持の毛も無くして。身に纏う物用意できない状況の事考えろよ」
とか
「成熟まで時間かかり過ぎだろ?しかも群のルール守れない個体の発生率高過ぎ」
とか
理不尽な部分がいっぱいです。
49本当にあった怖い名無し:2006/01/15(日) 14:17:54 ID:jrP9jE3x0
『メリベだよ嘘だよホントは何かわからないよ』についての詳細はまだでてないの?
50本当にあった怖い名無し:2006/01/15(日) 14:18:51 ID:jrP9jE3x0
>>48
羽さえあれば自由に空を飛べたのにね。

あ、でも夏に暑いからいらねえか。
51本当にあった怖い名無し:2006/01/15(日) 14:33:29 ID:YkrTP/rVO
リュウグウノツカイ(?)
髪が生えてる深海魚いるよね
52本当にあった怖い名無し:2006/01/15(日) 15:15:49 ID:7YEJxHri0
>>47
>>48
ブラックマヨネーズの漫才みたいでわろたw
53本当にあった怖い名無し:2006/01/15(日) 16:56:17 ID:/alrhbmj0
>>41
3段目のやつはテヅルモヅル
54本当にあった怖い名無し:2006/01/15(日) 21:33:40 ID:r6WQeJoZ0
55本当にあった怖い名無し:2006/01/15(日) 22:16:29 ID:YbQuKYp4O
やっぱり大王イカだろ
56本当にあった怖い名無し:2006/01/15(日) 22:20:24 ID:2l1/+cSbO
ウミケムシ
57本当にあった怖い名無し:2006/01/16(月) 12:51:36 ID:1w9KVHq10
ウミケムシのベストショット・・・かな?
ttp://www.eonet.ne.jp/~kaisen-t/page023.html
58本当にあった怖い名無し:2006/01/16(月) 13:07:44 ID:zLlPGc6jO
ガイシュツだったら悪いんだけど、夏くらいに夜の海で釣りしてた時に、海面をぐにょぐにょしながら泳いでる白っぽいピンク色の糸みたいな虫?がいたんだ。
そいつはひたすらぐにょぐにょしてたんだが次の瞬間「ぽんっ!!」って弾けて微塵になって消えてった。
まるで自爆テロ。

その後も何匹も見たんだが、こいつの正体わかる人居ないかな?
59本当にあった怖い名無し:2006/01/16(月) 14:33:14 ID:tXk0mpipO
>>14
口の中にファービーがいるような…
60本当にあった怖い名無し:2006/01/16(月) 14:37:52 ID:j9Bxg83q0
>>58
そそそんな恐ろしい生き物知らん!!!
61本当にあった怖い名無し:2006/01/16(月) 15:57:29 ID:+zjOxG/YO
>>58
釣りのエサでいるじゃんそーゆー虫。
消えたのは海面で魚に食われたからだろ
62本当にあった怖い名無し:2006/01/16(月) 16:07:36 ID:19fM0hsS0
時期が微妙だけど、産卵期に海面まで泳いでいって、生殖器がついた
体半分くらいをぶちきって精子や卵子をぶちまけるゴカイのたぐいとかは?
63本当にあった怖い名無し:2006/01/16(月) 16:49:27 ID:QLv/l4b/0
>>62
夏くらいってことならゴカイ系の産卵じゃないかな?
一応産卵期は4〜8月位なはずだし。
バチヌケとかバチってやつじゃね?
64本当にあった怖い名無し:2006/01/16(月) 17:09:55 ID:Z0Qw+B430
>>62
んな奴がいるのか。すげー根性といおうかなんといおうか。
65本当にあった怖い名無し:2006/01/17(火) 02:04:04 ID:8UGGKRvpO
>>58です。
教えてくれてサンクス!!皆詳しいな。お陰でスッキリしたよ。
長いやつは軽く1mm以上はあってきもかったorz

>>57
奴は丸呑みするのか?!
66本当にあった怖い名無し:2006/01/18(水) 03:59:11 ID:dcSqOnlH0
マンボウは頭だけじゃねーよw

ところで深海魚ってどこ今で実在するの?
昔図鑑に描かれてたイラストのは実在するとしていいの?
ボウエンギョとかフクロウナギとか100メートル越えのリュウグウノツカイとか
67本当にあった怖い名無し:2006/01/18(水) 04:06:29 ID:fKL5Kkn60
ごめん、僕には君が何を言っているのかよく分からないよ
68本当にあった怖い名無し:2006/01/20(金) 11:49:22 ID:NJrtMttK0
>>66
「昔図鑑に書かれてたイラスト」を個別に検討しないと答えられん。
とりあえず、
「100mを越えるリュウグウノツカイ」という記録はないようだ。
ボウエンギョ、フクロウナギという名前の生き物はいる。
ただし、そのイラストと実在の生物が合致しているかはわからん。
69本当にあった怖い名無し:2006/01/20(金) 21:38:50 ID:oFx0+kWy0
私が見ていた図鑑では
ボウエンギョもフクロウナギもなかった
あったのは
ギガンチュラチュニとユーリファリンクス
70本当にあった怖い名無し:2006/01/21(土) 15:41:57 ID:YcekL+NW0
>>

ワラタ
71本当にあった怖い名無し:2006/01/21(土) 15:56:02 ID:w1YvGvS80

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)
72本当にあった怖い名無し:2006/01/22(日) 11:47:46 ID:e1qu31e50
よくわかんないんです(><)
73本当にあった怖い名無し:2006/01/22(日) 22:57:39 ID:JDxweri4O
なんで?
74本当にあった怖い名無し:2006/01/23(月) 08:31:52 ID:vy2NIkBnO
池袋のサンシャインの水族館入り口に、リュウグウノツカイの標本あったよね。
そこで初めてリュウグウノツカイの存在を知って、めちゃくちゃ驚いた。深海こえーよ!
あまりのグロさに、間近でまじまじと見てしまった
75本当にあった怖い名無し:2006/01/24(火) 14:48:28 ID:3uG/jrS+0
サンシャインのはキモかったな…
しかも物凄く長いからもうぬっへっほーwwwwwwwwwwww
76本当にあった怖い名無し:2006/01/24(火) 15:22:31 ID:hrsLDkb7O
あれ、顔や髪とか、頭部の大きさが、
人間が何かに変化したような感じを受けるんだよね。
だから怖い。

サンシャインだとマンボウもキツイな。
薄暗い巨大水槽。見上げたらホントに不気味。
あの水槽はねーだろ…
77本当にあった怖い名無し:2006/01/24(火) 16:27:47 ID:pbrVxyOU0
(・∀・)ヌッヘッホー!
78本当にあった怖い名無し:2006/01/24(火) 20:06:30 ID:MGUy934H0
>>76
リュウグウノツカイは、日本海側の人魚のモデルでは?
という説もあるくらいだからな。
79本当にあった怖い名無し:2006/01/25(水) 20:40:01 ID:LA9uy9Qh0
あんとく様おゆるしを!
80本当にあった怖い名無し:2006/01/25(水) 22:26:56 ID:FjmV7iJe0
81本当にあった怖い名無し:2006/01/25(水) 22:37:52 ID:ujDLV/NW0
竜宮の使いって美味しいんだっけ?
82本当にあった怖い名無し:2006/01/25(水) 23:47:29 ID:NQ9auFX40
あんまり
83本当にあった怖い名無し:2006/01/26(木) 04:57:30 ID:UnRuwk3S0
>>80
これ面白いね。げろと考えると汚いけど、
「海にぷかぷか浮かんでいる稀な香料」というのがなんだかRPGのお宝っぽくていい
84本当にあった怖い名無し:2006/01/26(木) 08:29:26 ID:axInfdOF0
ウミウシイパーイ
ttp://www.nudibranch.com.au/index_1.htm
85本当にあった怖い名無し:2006/01/26(木) 09:07:27 ID:nL8gNpEp0
wtbwで紹介されてたページです。まだ全部はチェックしてないけど面白げ
http://homepage2.nifty.com/kimyouseibutu/strange-deepsea.htm

>>84
ウミウシハァハァ
生で見たいなあ!
86本当にあった怖い名無し:2006/01/26(木) 20:25:22 ID:UDdBhWa50
>>85
磯遊びでも結構たくさん見られます。
87本当にあった怖い名無し:2006/01/26(木) 22:43:47 ID:k84EsyxS0
>>85
そのリンク先でインド洋の装甲巻貝に
「クロフネタマガイ」ってクレジットされてるけど
いつの間に和名がついたの?
88本当にあった怖い名無し:2006/01/28(土) 18:38:27 ID:FTtM/q3x0
リュウグウノツカイを怖がる声があるけど、
深海であの魚が泳いでいたら、さぞかし優美だろうな・・。
生きて泳いでいるリュウグウノツカイを見れたら良いのに。
89本当にあった怖い名無し:2006/01/28(土) 19:07:50 ID:a8XOze4pO
あの〜ヒトガタってホントにいるのかに?
90本当にあった怖い名無し:2006/01/28(土) 22:52:43 ID:SFYzOD1k0
>88 過去スレ紹介されてた↓は見た?

> 338 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:04/12/03 16:20:33 ID:83WNtjP5
> 海外のサイトでリュウグウノツカイ動画見つけますた。

ttp://www.aquariumpharm.com/newsletter/aug-sept04home.html#newsletter
> オレンジ色の「view the video」っていうリンク。
> 太刀魚っぽい縦泳ぎ。魚体が背景に溶け込んでていまいち鴨。

ttp://www.amonline.net.au/fishes/movies/index.cfm
> ページ中ほどの「Oarfish」。
> 波打ち際でじたばたして鱒。
91本当にあった怖い名無し:2006/01/29(日) 03:25:50 ID:opCHddWV0
>>88
昔TVで泳いでるのみたようなきがするんだが・・・
記憶違いだろうか?
92本当にあった怖い名無し:2006/01/29(日) 03:26:32 ID:opCHddWV0
深海魚はどこまでが実在でどこからが想像なのかわからん・・・
93本当にあった怖い名無し:2006/01/29(日) 04:59:28 ID:xEIKgoQO0
>>90
88じゃないけど、コレみたことなかったっす!すげえ!!
94本当にあった怖い名無し:2006/01/29(日) 05:05:18 ID:w0Csm08z0
リュウグウノツカイって、昔から地震が近くなると、
深海から上がってくるという話を昔、聞いた事がある。
95本当にあった怖い名無し:2006/01/29(日) 08:59:15 ID:C1i3n5pZ0
15年くらい前にTVで見たよ、泳ぐリュウグウノツカイの映像。
96本当にあった怖い名無し:2006/01/29(日) 09:00:24 ID:a9eCuetb0
池袋の水族館で剥製みれるよ>龍宮の使い
97本当にあった怖い名無し:2006/01/29(日) 09:24:24 ID:a9eCuetb0
すまん・・既出であった
98本当にあった怖い名無し:2006/01/29(日) 09:36:12 ID:CcolgEVfO
>>89
それは鮫島事け(ryと並んでトップシークレットです。
99本当にあった怖い名無し:2006/01/29(日) 11:42:23 ID:srRB9G7+0
鮫島事件か・・・あれは思い出しただけでも欝になるな…
100本当にあった怖い名無し:2006/01/29(日) 12:04:28 ID:w0Csm08z0
100get
101本当にあった怖い名無し:2006/01/29(日) 13:47:39 ID:yFtYPZsA0
>>88
須磨水族館にも生きた映像+標本があるぜ
102本当にあった怖い名無し:2006/01/29(日) 20:22:28 ID:a9eCuetb0
ナポレオンフィッシュ食ったことあるかい?
凄いよ・・香辛料で臭いと味ごまかしてるよ。
無理して喰う必要ないだろというツッコミ
103本当にあった怖い名無し:2006/01/29(日) 20:23:54 ID:a9eCuetb0
すまん・・名前違うかも試練。
けど香港で食った。
104本当にあった怖い名無し:2006/01/29(日) 21:38:15 ID:+aFlZRtz0
>>102
香港とかじゃ食べるね。ナポレオンフィッシュはベラ科の魚。
キュウセンとかと同じ白身系とみた。
105本当にあった怖い名無し:2006/01/30(月) 03:45:54 ID:XWwKGtXB0
以前、念願かなってニューカレドニアの海で潜った。
と言っても、ダイビング経験がなく素潜り程度だった。
海面辺りでプカプカしていたら、いつの間にか「何か」の真ん中に居た。
「何か」は2〜3mmの透明で複雑な形をしたガラス細工の様な物だった。
それが何万・何億?と集団で漂っていた。
もう、ウェットスーツにも髪にも顔にも沢山付いてしまった。
そこまで連れてきてくれた地元のおじさんに何なのか訊ねたら、
アイドンノーと肩をすくめられた。
何かの幼生かと思うが、心当たりのある人がいたら、
是非教えてもらいたいです。


106本当にあった怖い名無し:2006/01/30(月) 04:25:40 ID:VH9YNxVz0
>「何か」は2〜3mmの透明で複雑な形をしたガラス細工の様な物だった。
候補が多すぎるから、「複雑な形」ではなく具体的な形を教えてもらえないと同定は無理な気が・・・
107本当にあった怖い名無し:2006/01/30(月) 04:40:37 ID:gJrTOl1U0
海の生き物というより海自体が恐ろしい
絶対近づいたら駄目だって!なにが起こるかわかんねえよ!?
これだけ言ってるのにお前らは海に近づくんだよな、泣き言いっても助けてやらないからな
108本当にあった怖い名無し:2006/01/30(月) 05:16:09 ID:0uMbKKF4O
いざとなったら助けてよ〜
109本当にあった怖い名無し:2006/01/30(月) 06:31:44 ID:OcJVD2uu0
自分の実家は目の前が砂浜なんだけど
そんなに海で泳いでないんだよな。というか海が目の前の癖に
あんまり泳ぐの上手くない;
何か見てる分には良いんだけど、怖いんだよ・・。

秋と冬の晴れた日に砂浜にたたずむのが好きだった。
長い釣りざおで釣りしてるおっちゃんとか居てね、面白いんだ。
でも、海ってなんか底が見えない怖さがあるんだよね・・

そういや工房の時、近くの岬からダイブして遊んでたらしい青年が
うちあげられてね。土座衛門は見れなかったけど。
110本当にあった怖い名無し:2006/01/30(月) 07:26:26 ID:diXwpFhx0
実際海の中泳いでるときにリュウグウノツカイとかと遭遇したら・・・・想像しただけでもコワス((;゚Д゚)ガクガクブルブル
111本当にあった怖い名無し:2006/01/30(月) 07:36:19 ID:OcJVD2uu0
龍宮の使いも見た目は奇妙で怖そうだね。
自分はシャチが怖いなぁ。
子供の時、でかいパンダシャチの写真を図鑑で見て
こんなのがいるなんて海はなんてやヴぁい所なんだと思ったよ。
海に入りがたかったのはそれもあるかも・・。

眠くなった時は
海の真中で船から放り出された自分を想像する・・。
周りにはでかいシャチが・・。
もう眠れません。
112せぃぃぃぃいいがぁぁぁぁああ:2006/01/30(月) 07:39:02 ID:qnBmLXOW0
めっちゃ長い昆布とか底から生えていて
潜って見たと思うと・・・・・苦しくなる
113105:2006/01/30(月) 10:45:46 ID:XWwKGtXB0
>>106
うーん、上手く言えないけど、
エッフェル塔を太く短くした感じ。
無色透明だった。
114本当にあった怖い名無し:2006/01/30(月) 10:59:35 ID:nNYN0TC5O
どでかい蛇もいたよな
115本当にあった怖い名無し:2006/01/30(月) 11:16:23 ID:RZMYl9/h0
>>113
ウニの幼生?あれそんなにまとまって海面に浮くか?
116本当にあった怖い名無し:2006/01/30(月) 14:24:21 ID:ynObuTcQ0
>>113
ゾエア幼生だぁね
117本当にあった怖い名無し:2006/01/30(月) 15:11:36 ID:VqJ572Ru0
すまん>>116
かなり無理のあるダジャレに見えた。
118本当にあった怖い名無し:2006/01/30(月) 21:16:35 ID:QbJbfVxQ0
>105
ソレ多分くらげの子供達
バリで似た様な経験したよ
119本当にあった怖い名無し:2006/01/30(月) 23:20:44 ID:NeJLV97q0
120本当にあった怖い名無し:2006/01/30(月) 23:44:38 ID:OcJVD2uu0
いつだか恐竜?かなんかの腐った死体が港で引き上げられた写真
あったよね。
すぐ捨てちゃって、怒られたらしいけど。
121本当にあった怖い名無し:2006/01/31(火) 00:51:51 ID:m9GGKRQE0
ニューネッシー?
あれなら、一応、ウバザメだとか言う結論が
でていたよ。
ニンゲンスレで内部事情を暴露していた
人もいたような。

もし違ったら、も少し詳しくティーチミープリーズ。
122本当にあった怖い名無し:2006/01/31(火) 01:20:32 ID:CClyI4Ow0
一応どころかウバザメじゃない例があれば知りたいぐらいの勢いのような。
123本当にあった怖い名無し:2006/01/31(火) 06:43:16 ID:M9/oRRGK0
昔、自分の実家の近所にUMAいたよ。

5年くらい前にいなくなっちゃったけど・・残念
124本当にあった怖い名無し:2006/01/31(火) 06:58:55 ID:Vab3JtupO
見つけた人はサメ類じゃねえ!!って言ってたね。皮下脂肪その他がサメのそれとは違うって。

違ってくれたほうが夢があるけど。
125本当にあった怖い名無し:2006/01/31(火) 07:32:17 ID:FyNgSMYZ0
>>124
持ち帰った組織標本を検査したらサメだったんだけどね。
126旗本八御家人侍:2006/01/31(火) 07:48:46 ID:t8GWOmXIO
持ち帰ってないよ
腐敗腐臭が酷すぎてすぐに廃棄したらしいよ
127本当にあった怖い名無し:2006/01/31(火) 07:58:38 ID:FyNgSMYZ0
>>126
捨てる前に組織を切り取って持ち帰ってるよ。本を読んでもネットで調べても書いてあるじゃん。
何を今更基本中の基本を。
128本当にあった怖い名無し:2006/01/31(火) 09:15:25 ID:FyNgSMYZ0
一応夢を繋ぎたい人の為にこれも言っておこう。

漁船乗組員には「サメではない。後ろ脚のようなものがあったし、魚の腐った臭いと違った。」と意見を述べた人もいる。
生物学者の中には「腐敗した胴体の一部が頸に見えるとしても、バランスがサメの体型としておかしい。」と述べた人もいる。

もちろん「あれはサメ。似たものを以前にも網に掛けた事がある。後ろ脚でなくチンポコ。(サメのチンポコは2本)」
と証言する乗組員もいる。写真を一目見て「これはウバザメかその近縁種。」と述べた生物学者もいる。

「頸」に見える部分の骨の数もちゃんと数えられているので、少なくとも爬虫類でないのは確か。
組織のアミノ酸構成はほぼサメの平均値と一致。サメ類にしか存在しない蛋白質が検出されているので、
サメとしか考えようがない。

もちろんサメと同じアミノ酸構成でサメにしかないはずの蛋白質を持ったサメでない生物が存在するなら別。
可能性はゼロではない。ゼロではないからといってそういう生物が存在する証明にはならない。
129本当にあった怖い名無し:2006/01/31(火) 13:12:33 ID:dRnne3pH0
可能性はゼロではない。ゼロではないからといってそういう生物が存在する証明にはならない。
130本当にあった怖い名無し:2006/01/31(火) 18:47:06 ID:7apAccz60
いいよ別に謎のままで
131本当にあった怖い名無し:2006/01/31(火) 19:00:53 ID:TWcTXcf3O
>>130結論
132本当にあった怖い名無し:2006/01/31(火) 19:07:50 ID:V7utjoZXO
ヌッヘッホー!(・∀・)
133本当にあった怖い名無し:2006/02/01(水) 09:51:53 ID:6lgDPpn+0
当時、持ち帰ったとされる繊維質の資料が冷凍保存されているなら、
DNA分析すれば、
今なら高い確率で同定できるんじゃねーの?
当時行ったのはアミノ酸分析だし。

もし残っていたとしても、たぶんホルマリン標本だろうから無理だろうな。
134本当にあった怖い名無し:2006/02/01(水) 09:58:29 ID:GWT5Jv290
イカって10mくらいのもいるんでしょ。
こわすぎる・・・

こないだイカさばいたら、魚まんまはいってたな。
135本当にあった怖い名無し:2006/02/01(水) 10:05:38 ID:z7jlwJQGO
ウミケムシってきもい。地上の毛虫よりイヤ
136本当にあった怖い名無し:2006/02/01(水) 11:20:23 ID:0ARLek460
毒あるしな
137本当にあった怖い名無し:2006/02/01(水) 23:50:06 ID:kO5Z7xc00
存在自体が悪意の塊としか思えない、海毛虫。
138本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 00:08:59 ID:/nbS64yT0
えびボクサーおもろかった
139本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 00:26:11 ID:pdSt5Vlq0
>>138
あのえび(正しくはシャコ)がいつの間にか可愛く見えてくるから不思議。
バカ映画のふりしてなかなかいい映画だったな。クライマックスのえび(正しくはシャコ)大暴れシーンでは、
思わずえび(正しくはシャコ)を応援してしまった。猛スピードで突っ走るえび(正しくはシャコ)がカッコイイ。

…いかレスラーは最後まで変だった。
140本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 01:44:47 ID:VXjyaWPR0
(正しくはシャコ) ワロタ
141本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 01:50:03 ID:gLoC0FLt0
ねらってやったなこのやらう
142本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 03:46:57 ID:UC97i1bC0
ナマコに思いっきりでこピンくらわしたら

ナマコがブルッたあとに、うぼァッってなった。
143本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 03:56:28 ID:7S+TXxRv0
なまこのデコが分かるとはたいした奴だな
144本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 09:41:01 ID:8Gu1YFRY0
俺もやりたくなったw
145本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 14:07:03 ID:TOV2dvez0
ナマコっているだろ。ナマコ。
こいつ敵に襲われたりすると、肛門から内臓吐き出して体縮めて身を守るんだよ。
でも再生能力がすごくて、2〜3週間で内臓が再生するんだと。
そんなナマコを前後に真っ二つに切るとどうなると思う?

おしりの方だけ生き残って、頭を再生させるんだってwww

おかしーだろそれwww脳みそよりアヌスの方が大事かよwwwwww
「脳(能)ナシの上、下半身のみで生きている」って書くと
なんか俺の事言われてるみたい…ってやかましいわ!
146本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 17:12:08 ID:XXtLjMng0
>>145
ってえことは、上半身のみ食べ、下半身を育て、一人前の
大きさになったらまた真っ二つに切って…ってことを
繰り返して、おいしいナマコ酢が食べ続けられるって
ことだよね?
147本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 18:42:53 ID:En2T+U6I0
>>146
つ【ヘイフリックの限界】
148本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 19:00:25 ID:hd+1Fp6e0
>>146
再生するのは内臓であって、本体は無理じゃないか?

>>134
それはイカが食べた魚じゃないのでは?
だって、イカは丸飲みではなく、カラストンビで囓って食うから。
たぶん、
網ん中やトロ箱ん中にいるとき、外套膜にたまたま小魚が潜りこんじゃっただけでは?
149本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 20:10:31 ID:hd+1Fp6e0
>>146
あ、コノワタ(マナマコの内臓の塩漬け)なら、その方法OKかな。

ただ、ワタだけ吐き出させて再生させるより、
かっさばいて、
その場でワタと身に分けたほうが効率がいいかもな。
150本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 20:30:51 ID:dqmyHHJb0
>>143
ナイスレスww
151本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 20:44:31 ID:pdSt5Vlq0
>>149
ポリネシアだったかどこだったか、南太平洋の島国でコノワタを食べる地域がある。
獲ったナマコにワタを吐かせて集め、本体はそのまま海に帰すのがそこの漁師の伝統だそうだ。
152本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 00:48:01 ID:XLqUCpmH0
>>151
へー、そうなんだ。
でも、もしかして、身を食べる習慣がないからでは?

日本だったら、ワタついでに身もいただいちゃうかな。w
153本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 00:55:55 ID:zeJ81mnH0
チョウザメの養殖で腹かっさばいて卵を半分だけ抜いてから
腹を縫い合わせてまた生簀に戻すってのがあったな
154本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 01:06:34 ID:ObLVorMK0
>>153
アレはチョウザメの成長が遅いから何回も卵を獲るだめだろう
155本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 02:39:16 ID:9dvIGeXO0
・・・外出だと思うけど、ここの7番目ってホンモノなのー?
ttp://www.ebaumsworld.com/largethings.html

156本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 03:03:26 ID:QGaBbae80
コラくせー
157ヴィオラ99 ◆XFILESna8M :2006/02/03(金) 04:45:36 ID:X2a4m1Np0
158本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 08:58:40 ID:zFAgqRjk0
コラはコラだろうけど157の記事はあんまり関係ないと思うぞ。
159本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 09:14:31 ID:3lAoAsSI0
最大として報道される程のサイズでもこれだけしかないよ、ってのを示したんでしょう。
>>155を照らし合わせればコラだって分かるからね。まあ、そんな物を持ち出すまでもなく普通はコラだと気付くけど。
160本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 09:19:30 ID:dytc7a9m0
どっかの博物館とかのオブジェだったらコラとは言えんがな。
161本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 09:21:13 ID:dytc7a9m0
ちなみにさっきフォトショで弄ってみたがコラと分かるような切り貼り跡は出てこなかった。
162本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 11:02:50 ID:oYcSD8eY0
>161
この画像は、明るさの分布におもいっきり切り張りの痕跡が残ってるよ。
163本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 11:27:46 ID:dytc7a9m0
ん〜ヒストグラムに特に変な感じは無かったけど。
コントラスト強めると周りにそれっぽいのが出てこないこともないが、
岸辺や川底と比べると JPEG の劣化圧縮のせいにも見える。
まぁ不自然なのは認めるけどね。
164本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 18:29:24 ID:jfSUjXnZ0
子供の頃、学研か何かの本で、
”釣り上げられた巨大魚”みたいな特集があったんだけど、
その魚の説明で、10キロ、とか何キロ、っていう風に書いてあるのよ。
んで、「へぇ〜長さ10キロかあ、それはでっかいなあ。よく釣り上げたなあ」なんて考えてた。
165本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 18:36:22 ID:UXShCaq90
マグロとかでかいのいるね。
頭がトロ♪

一本釣りで
海にひきずりこまれるって爺ちゃんがいってたな。
166本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 19:08:37 ID:xnRIgJNZ0
>>155
マンボウ怖すぎ
あんなんに遭ったら失禁どころかショック死しそう
167本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 20:01:31 ID:ezbgpUtK0
>>166
体高2mほどのマンボウが水揚げされてるのに立ち会ったことがあるが、
ヒレに寄生虫がたんまり付いてるわ、身は発泡スチロールみたいだわでかなりキモかった。
168本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 20:17:39 ID:L/olkzOf0
ttp://www.youtube.com/w/Un-mero-confiado-II?v=4_VhxO8X78E

人懐こくてかわいい・・・
169本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 20:27:07 ID:/SXTp7Jv0
>>168
あんまり関係ないが「伝染るんです」で、見事な桜吹雪の彫り物を入れた兄さんがシュノーケリングを楽しんでいると、
小魚の群に全身をつつかれて「うわはははは、ぶひゃひゃひゃひゃひゃ」みたいなネタがあったのを思いだした。
170本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 20:41:21 ID:UyndkRYV0
>>168
ひぇ〜!その次の画像。絶対走ってきてるよ!
真正面の顔が人間みたいで怖い!人懐こくてこわいい!
171本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 20:58:20 ID:3UIVDPxJ0
>>168
(゚Д゚*)
うわあああああああ
かわええええええええ
かわいすぎて心臓がドギマギしたよ!
殺す気かばかー!
172本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 21:43:39 ID:pUGGN6J80
クエかな?
テラカワイス
173本当にあった怖い名無し:2006/02/05(日) 03:18:56 ID:rG8SVgKf0
ピラニアとかも人懐こそうだな。

174本当にあった怖い名無し:2006/02/06(月) 22:01:07 ID:AbfDovxW0
>>168
ダイビングしてると、こういう人懐っこい魚とよく会うよ。
ダイビング中の餌付けは禁止されてるんだけど、する人が多いから、
人=餌をくれる生き物って思ってて魚から側によって来る。
小さくてきれいな熱帯魚が自分の周りに来ると嬉しいけど複雑な気持ちになる。
175本当にあった怖い名無し:2006/02/07(火) 00:14:51 ID:7rHvaFEt0
海の生き物は怖くないよ!
魚もそれ以外もみんなとても美味しいよ!!



                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ とても美味しいよ!!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
176本当にあった怖い名無し:2006/02/07(火) 00:55:31 ID:dZGL18HB0
175にはウミケムシの躍り食いをしてもらおうと思う
毒があるからいやだと?じゃあフナムシね
177本当にあった怖い名無し:2006/02/07(火) 01:48:02 ID:gsLjVxUW0
フナムシももちろん踊り食いで。
178本当にあった怖い名無し:2006/02/07(火) 02:36:53 ID:Fd1QsH7Z0
ざざむしQでフナムシの試食をやってたな。
少しでも美味しくフナムシを食うための涙ぐましい努力が泣けた。
179本当にあった怖い名無し:2006/02/07(火) 06:50:26 ID:u0fYAgfh0
くさやを踊り食いする♪
180本当にあった怖い名無し:2006/02/07(火) 07:02:36 ID:gqqbThYO0
踊れるのか!?
踊りながら食うのか!?
181本当にあった怖い名無し:2006/02/07(火) 07:04:19 ID:Nbaw+F6z0
いや踊ってるくさやに食いつくんだろ。
182本当にあった怖い名無し:2006/02/07(火) 08:35:17 ID:gqqbThYO0
やっぱり踊れるのか!?
183本当にあった怖い名無し:2006/02/07(火) 15:31:07 ID:uygXN+7I0
海の生き物が怖いから、水族館が大好きです。
東京の水族館は。ほぼ全て廻りました。
葛西臨海公園の水槽に顔をぺターッてつけるとサメがすぐそばを通ったりして
すごくゾクゾクします。
どこかのダム池には口を開けると3mあるナマズがいるらしいけど
濁った水の中、いきなり現れたそれに飲み込まれる瞬間を想像すると
もうたまりません。
184本当にあった怖い名無し:2006/02/07(火) 16:35:05 ID:GhyNoDZs0
>>183
この方はマゾなんかのぅ。
185本当にあった怖い名無し:2006/02/07(火) 17:14:23 ID:OIOD/ojC0
>>155の4番目はアリゲーターガーか?
でけーな。釣ったのかな。いいなー。
186本当にあった怖い名無し:2006/02/08(水) 03:41:17 ID:4Y6orqJN0
http://84.16.234.211/download/vfxreel.html

CGだけど、ようできとるわー
187本当にあった怖い名無し:2006/02/08(水) 20:56:37 ID:5uZ5WAvZ0
>>185
最初ピラルクかと思ってスルーしてたが・・・
なるほど、ガーの仲間みたいだね。
188本当にあった怖い名無し:2006/02/09(木) 11:39:06 ID:0O6nbfWO0
ガーコ
189本当にあった怖い名無し:2006/02/09(木) 20:54:52 ID:RF2slZUqO
フニックル一輝三回唱えよ
190本当にあった怖い名無し:2006/02/09(木) 20:56:15 ID:NFXdD5hg0
地球で最も危険な生物知ってますかオーストラリアの北部の海にいるキロネックス
と言うクラゲです。
それに刺されたら意識混濁、呼吸困難、心臓停止で約五分で死にます。
もし助かったとしても数週間もすごく痛いんだそうです。

191本当にあった怖い名無し:2006/02/09(木) 21:10:13 ID:06ohU7Eb0
>>155

他のは海外なのに
マンボウの画像は日本だよね?
192本当にあった怖い名無し:2006/02/09(木) 21:59:09 ID:QZBrovBc0
>>168
沈黙の世界って映画に出てた魚みたい
193本当にあった怖い名無し:2006/02/10(金) 01:31:35 ID:LNSqMD1x0
何でマンボウは頭しかないんですか?
194本当にあった怖い名無し:2006/02/10(金) 02:00:28 ID:Mw+WJJCe0
体を探すためだよ
え?答えになってない?
195本当にあった怖い名無し:2006/02/10(金) 02:15:16 ID:FOrUM/5R0
>>194
あれに手足のついた胴体が合体したら怖すぎるな
196本当にあった怖い名無し:2006/02/10(金) 08:00:37 ID:Y1XV40xc0
フジツボ食べたいです><
197本当にあった怖い名無し:2006/02/10(金) 10:27:12 ID:Ax6yV9mn0
198本当にあった怖い名無し:2006/02/10(金) 10:44:58 ID:SfpMM3dE0
マンボウ画像は四国で上がったやつじゃなかったっけ? 新聞にも載ったとか。
199本当にあった怖い名無し:2006/02/10(金) 16:19:28 ID:+zRGWJAP0
怪しい、、、どーでもいいけど、、、怪しい、、、
200本当にあった怖い名無し:2006/02/10(金) 16:41:36 ID:dAN6AE820
>>175
藻前、魚君だろ!

200げっと!
201本当にあった怖い名無し:2006/02/10(金) 21:51:20 ID:nRg9+dCs0
http://www7a.biglobe.ne.jp/~grafish/gallery2.html
既出かもしれないけど・・・
202本当にあった怖い名無し:2006/02/10(金) 22:25:12 ID:r4EAYKDSO
メガマウス
203本当にあった怖い名無し:2006/02/10(金) 22:28:50 ID:3BUYJRAc0
8〜9センチある巨大ミノムシが大量発生したことあんだけど何なのあれ?
204本当にあった怖い名無し:2006/02/10(金) 23:56:33 ID:UWLBFC1U0
それって海の話?
205本当にあった怖い名無し:2006/02/11(土) 12:48:31 ID:DNs1Vv/s0
ttp://www.m90.org/index.php?id=11156

wtbwより転載。こんなヤツに飲み込まれたくねえ・・・・
206本当にあった怖い名無し:2006/02/13(月) 02:28:33 ID:8W1VEfcq0
>>205
koeeeeeeeeeeee!!
放送したの金曜だったっけ。
ペナルティのワッキーがサメの口に頭突っ込むってのチャレンジしてて。
ジンベイザメだったけど、ワッキー丸呑み出来そうな程
でかい口だった。ありゃ怖いわ。
207本当にあった怖い名無し:2006/02/14(火) 17:54:02 ID:Ix0LtvLk0
海ってwktk

208本当にあった怖い名無し:2006/02/14(火) 23:20:44 ID:fdPn395I0
見たかったり、探してたひとがいそうなのでUMAスレからコピペ。

> 165 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2006/02/14(火) 22:21:34 ID:ObXmuvuz0
> >>159
> オンデンザメの動画見つかった。
> ttp://chibichari.hp.infoseek.co.jp/onden.mpeg
209本当にあった怖い名無し:2006/02/15(水) 03:36:46 ID:Mx20mDyv0
ぷっすまで、フリソデウオが登場するとは思わなかった。
番組の最初を見逃したんだけど、ゾウクラゲみたいに泳いでた謎の生物、何?
見た人教えて。
210本当にあった怖い名無し:2006/02/15(水) 03:47:12 ID:WUo9RXa0O
>>209
俺見たぞ。
たしか最初のはハダカゾウクラゲってやつだ。
あとフリソデウオじゃなくてエビだったキガス
211本当にあった怖い名無し:2006/02/15(水) 04:06:32 ID:Mx20mDyv0
>>210
トンクス!ハダカゾウクラゲかー。不思議なやつだなー。
フリソデエビの後に、フリソデ繋がりでフリソデウオも写ったんだよ。
海面近くを縦泳ぎしてるキレイな映像が。アレは録画したかったな!
212本当にあった怖い名無し:2006/02/15(水) 10:44:28 ID:RH5s0epl0
スカシカシパンは本当に菓子パンみたいで可愛かった。
菓子パンというより甘食っぽいが。
213本当にあった怖い名無し:2006/02/15(水) 12:05:42 ID:WUo9RXa0O
>>211
そうなのか…海老までしか見てなかったよ、スマン。
214本当にあった怖い名無し:2006/02/16(木) 14:05:50 ID:Kggq1HAa0
>>212
カシパンって菓子パンのことじゃなく、
昔なつかしいお菓子のことだと思う。
薄べったくて堅めのクッキーみたいなヤツ。←あ、これが甘食ってものなのかな?
215本当にあった怖い名無し:2006/02/16(木) 15:45:40 ID:hoU2VChz0
>>214
(・∀・)ソレダ!!>甘食
本当に、薄べったい焼き菓子みたい。

…話は飛ぶけど「シービスケット」というのは
ひょっとしてコレの事なんじゃないか?と思うのだが、どうだろう。
216本当にあった怖い名無し:2006/02/16(木) 19:05:26 ID:GNw0Fw1o0
>>214
それはカンパンだろ
>>215
自分で甘食みたいと言っておいてソレダってどういうことだよ
217本当にあった怖い名無し:2006/02/16(木) 19:50:45 ID:NvW8ggdw0
シービスケットってのは海軍仕様のカンパンのことだよ。
一口大サイズのじゃなくて一枚がトランプくらいの大きさのやつ。
ここの真ん中くらいに画像がある。
ttp://phototec.hp.infoseek.co.jp/kanpan2.htm
218本当にあった怖い名無し:2006/02/16(木) 22:44:43 ID:MVoFK5EV0
まあ
甘食知ってる時点でオサンなんだから
そんなにもめないで
219本当にあった怖い名無し:2006/02/17(金) 09:17:56 ID:AXybhi5M0
>>216
いや、カンパンはけっこう厚いじゃん。
甘くないし。

カシパンって、
子供の頃の手作りパン屋さんで売ってたんだけど、
和製ホームメイドクッキーみたいなヤツなんだよ。

>>218
別にもめてはいないだろ。


220本当にあった怖い名無し:2006/02/17(金) 11:02:23 ID:VDB3/qW40
カシパンの名付け親は、海の生き物好きのあいだで知られている
オキナエビスでお金持ちになった話の当人らすい。
221本当にあった怖い名無し:2006/02/17(金) 11:06:54 ID:FKv3ahox0
もっともめて
222本当にあった怖い名無し:2006/02/17(金) 11:51:10 ID:iZ5XVgRY0
「タコノマクラ」とか「ブンブクチャガマ」とかの命名者は?
どうも、あの系統のウニ類は人をナメた名前が多いと思ってたんだが。
223本当にあった怖い名無し:2006/02/17(金) 12:06:19 ID:VDB3/qW40
>222 同一人物w
224本当にあった怖い名無し:2006/02/17(金) 15:13:27 ID:AXybhi5M0
油壺の東大実験場の有名な採集人でしょ。

ナメた名前と思ったことはないなー。
今だったら、ふざけるなと思うけど、あの当時のことだから。
225本当にあった怖い名無し:2006/02/17(金) 20:56:58 ID:w+8WX8aD0
226本当にあった怖い名無し:2006/02/18(土) 00:25:39 ID:9ArWbdqY0
フナムシを「エビだ!エビだ!」と言いながら、網でバケツ一杯獲っていた家族が怖かった。
地元じゃ「海ゴキブリ」と呼ばれて手で触れるのも嫌がるのに。
227本当にあった怖い名無し:2006/02/18(土) 00:49:46 ID:AteZryAt0
つかそんな簡単に採れないだろ?
8マンの家族?
228本当にあった怖い名無し:2006/02/18(土) 01:17:55 ID:9ArWbdqY0
>>227

小さなプラスチックケースのバケツ。

今は殆ど見なくなってしまったけど、昔は海のコンクリート壁に群れが集結していた。
潮が満ちれば、当然群れが上がってくる。
網で下からすくえば一回で軽く10匹以上は取れる。
229本当にあった怖い名無し:2006/02/18(土) 02:27:53 ID:3pvhKHpd0
まるで取ったことがあるかのような
230本当にあった怖い名無し:2006/02/18(土) 03:12:58 ID:u5lxtyqM0
その光景を想像しただけで軽くパンツ3枚分はチビれそうだ
231228:2006/02/18(土) 07:25:11 ID:9ArWbdqY0
>>229 >>230
親に「汚い虫だからあまり触るな」と注意されるまでは捕まえて遊んでいたよ。
何せ数が多いから、海中の壁にへばりついてる蟹やハゼ等を網で獲るときも一緒に入ってくるんだ。

こいつらは大潮の満潮で水位が高くなると一斉に陸に上がる。
まるで白いコンクリートの上に黒い絨毯を引いたようだった。
もっとも今じゃ数えるほどしかいないけどね。
232本当にあった怖い名無し:2006/02/18(土) 07:27:43 ID:DV6WR8gT0
愛媛とか海からいきなり山になってるようなところだと、フナムシが山の中をごそごそ動き回ってるよ。
233231:2006/02/18(土) 08:01:52 ID:9ArWbdqY0
>>232
山の中でフナムシを見れるのは凄いですね。
埋め立てる前は実家が県道を挟んで10メートルくらいだったんで、庭とか溝でも見ましたけど。

海の直側だった知人の家ではゴキブリホイホイにフナムシが掛かってたり、
家の玄関にイシガニが居たこともあったそうです。
234231:2006/02/18(土) 08:07:50 ID:9ArWbdqY0
×:埋め立てる前は実家が県道を挟んで10メートルくらいだったんで、庭とか溝でも見ましたけど。

○:埋め立てる前は実家が県道を挟んで海から10メートルくらいだったんで、庭とか溝でも見ましたけど。

235本当にあった怖い名無し:2006/02/18(土) 21:20:02 ID:uURMP1f10
海の近くの家とか、入ってくるよな
236本当にあった怖い名無し:2006/02/19(日) 16:25:33 ID:JUb4ZHOK0
沖縄でシュノーケルをした時、自分の常識では考えられない大きさのナマコを見た。
抱き枕みたいに海底に横たわるそいつは、まさにモスラの幼虫みたいだった。
全身ド派手な水玉模様がついていた。
もうナマコを食うなんて、無理。絶対無理。
237本当にあった怖い名無し:2006/02/19(日) 19:38:37 ID:31Jxg0ry0
>>236
どのくらいの大きさ?
238本当にあった怖い名無し:2006/02/20(月) 01:48:31 ID:JOyOpC/50
ああああもうだめぽ…寒気する

鮫喰うタコ
ttp://video.google.com/videoplay?docid=-7004909622962894202
239本当にあった怖い名無し:2006/02/20(月) 02:27:33 ID:kF7v2NTX0
>>237
ここの“おもしろい海生生物たちの紹介”でダイバーに抱きかかえられている
ナマコみたいな感じです。だから、50cmくらい?
でも、ブ太っとくて、海中で遭遇したインパクトはもっと巨大に感じますた。
ttp://dardanus.hp.infoseek.co.jp/index.html
240本当にあった怖い名無し:2006/02/20(月) 11:42:41 ID:MHsL7opK0
そういや昔読んだ「ゲテ食大全」って本に、
フナムシを揚げて食べてみるとかいうネタがあった。
味気ない紙を食ってるようだという感想だったな。
241本当にあった怖い名無し:2006/02/20(月) 13:54:07 ID:f1FV2Lgb0
>>239
水中だと物が1.3倍に見えるからな
242本当にあった怖い名無し:2006/02/20(月) 15:43:39 ID:RI8/dn9o0
>>241
俺のちんこは水中で見ても小さいですがなにか?
243本当にあった怖い名無し:2006/02/20(月) 17:09:38 ID:bBGF2/vx0
水上ではさらに小さく見えるってことさ
244本当にあった怖い名無し:2006/02/20(月) 18:22:26 ID:33FfxhKu0
今の時期海に潜ると寒さでおいなりがびっくりするくらいちぢむよ。
245本当にあった怖い名無し:2006/02/20(月) 18:23:20 ID:fEUn0Erj0
つ パイパソ

246本当にあった怖い名無し:2006/02/20(月) 19:43:06 ID:3VGsQ32AO
フリチンで泳いでてウツボにチンコかぶりとやられた奴がいる。
247本当にあった怖い名無し:2006/02/20(月) 19:56:38 ID:xjIPyVR9O
バレてたのかorz
全くプライバシーもへったくれもない世の中だな。
248本当にあった怖い名無し:2006/02/21(火) 18:48:48 ID:TTmT1jsj0
>>236
ジャノメナマコかなー。
こっちで食用にするのは小型のマナマコがメイン。
さすがに、同じナマコだからっていっしょくたにするのは乱暴かと。w

と、思って調べてみた。
ジャノメはわからんが、もっと気持ち悪いバイカナマコは食べるとか。
まあ、普通はクロナマコあたりらしいけど。
249本当にあった怖い名無し:2006/02/21(火) 18:51:00 ID:idTurqP60
人間の他にナマコ食べる生き物いるの?
250本当にあった怖い名無し:2006/02/21(火) 20:40:45 ID:TPxpyLgg0
ナマコカクレウオの仲間は、内臓をちょっとずつ食べてるらしいよ。
ほら、ナマコの再生能力はスゴイから。

これは勝手な推測だけど、
ナマコマルガザミなんかも、
ナマコの体か排出物を食べるんじゃないかなー。

生体を食べる動物は少ないようだけど、
死んだらスカベンジャーが食べるだろ。小魚や甲殻類や何か微生物とか。
251本当にあった怖い名無し:2006/02/22(水) 03:26:16 ID:+AERtkkP0
アナルに住まれて毎日アーッなだけじゃなく、喰われてるとは・・・
ナマコ(´・ω・) カワイソス
252本当にあった怖い名無し:2006/02/22(水) 15:55:04 ID:e0JTBa9z0
>>251
( ゚∀゚)アーハッハッ八ッ八ッノヽッノヽッノヽッノ \ッ / \ッ/ \
253本当にあった怖い名無し:2006/02/22(水) 22:31:57 ID:YNfI2Rtc0
>>251
  ( ゚д゚ )         
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
254本当にあった怖い名無し:2006/02/22(水) 22:36:25 ID:e032C1JO0
255本当にあった怖い名無し:2006/02/22(水) 22:54:10 ID:uj8FcyQ20
ゾンビワームワロス。この板的にナイスネーミングだ。
256本当にあった怖い名無し:2006/02/23(木) 14:10:00 ID:zfo+5D4S0
>>251
村上たかし『ナマケモノが見てた』にもカクレウオが出てきたけど
“肛門に住む奴も住む奴だが、住まわせる奴も何考えてるんだか”
と書いてあった。
このマンガで“カクレウオは顔のすぐ下に肛門がある”とか、
“ナマコは真ん中で切断すると頭の側が死に、尻側から頭が再生する”とか
本当にどうでもいい知識が身に付いた。
257本当にあった怖い名無し:2006/02/24(金) 15:13:56 ID:gUKaLR9R0
>>255

死んだ鯨の骨にしか寄生しないっていうのも
実にオカ板的だよねw
258本当にあった怖い名無し:2006/02/24(金) 15:46:32 ID:Z6Q8eG/b0
>>254
ゾンビワームは実は鯨に寄生してるんだよ。
と妄想。

なんで死んだ鯨の骨から見つかるのか?どこから来たのか?
かなり面白い生き物ですね。
259本当にあった怖い名無し:2006/02/24(金) 15:49:50 ID:KoHZwZ1D0
クジラの骨に集まる生物群落ってのは何度か深海調査艇に観測されてる。主に甲殻類と斧足類。
骨のミネラル分を何らかの形で利用しているか、または骨を分解するバクテリアを利用しているらしいと推測されている。
ひょっとしたら今回のようなクジラの骨に棲み付く生物を捕食する適応かも、と思ったよ。
260本当にあった怖い名無し:2006/02/24(金) 15:59:04 ID:M6+rtAET0
261本当にあった怖い名無し:2006/02/24(金) 16:30:07 ID:Kpe+U7xF0
BBC制作の深海番組にでてきた、クジラの死骸にたかるヌタウナギの群れ映像が
かなり怖かった・・・
262本当にあった怖い名無し:2006/02/25(土) 01:21:50 ID:HfP5cOk00
>>256
あのマンガはものすごく勉強になる
263本当にあった怖い名無し:2006/02/27(月) 21:03:32 ID:yPPCvf9q0
>>262
でも、鵜呑みにするのはよくないと思うぞ。
264本当にあった怖い名無し:2006/02/27(月) 21:24:53 ID:nget6TBp0
「へんないきもの」売れてるんだね。
265本当にあった怖い名無し:2006/02/27(月) 23:52:14 ID:+wzAaoc50
もともと地道に売り上げを伸ばしてたようだし、
さらに、ゴールデンタイムのTV番組でも取り上げられて拍車がかかったろう。
PART2も出たよ。
でも、なんかタイトルや装丁がPART1と紛らわしい。わざとか?
266本当にあった怖い名無し:2006/02/28(火) 09:14:51 ID:UHgav2LH0
テレビで人気出たのか。
甥っ子にあげようかと思って買ったら、結構下世話系だったので
姉に送った。 そしたらもう持っていた。
267幽霊船の少女:2006/03/03(金) 05:24:11 ID:4VG62X4iO
私の友達、海の生き物しかいない。
268本当にあった怖い名無し:2006/03/03(金) 09:39:19 ID:zCHjpAz40
>>267
どうでしょう、まずは文通からということで・・・
269本当にあった怖い名無し:2006/03/03(金) 11:50:23 ID:ZoRrt80q0
>>267
たぶん、向こうは267さんのこと友達と思ってないよ。
270本当にあった怖い名無し:2006/03/04(土) 02:12:00 ID:/byqnl9F0
でも一部の海の生き物
餌だと思って友好的だと思うよ。
271本当にあった怖い名無し:2006/03/04(土) 19:52:12 ID:gfk63kLI0
272本当にあった怖い名無し:2006/03/04(土) 23:54:15 ID:OamoAwEh0
いや〜んかわい〜
273本当にあった怖い名無し:2006/03/06(月) 00:09:44 ID:LIyfK1Hw0
>>271
これ日本? どこの水族館だろ?
274本当にあった怖い名無し:2006/03/06(月) 04:07:56 ID:bSR06LdZ0
>>271
これがヒトガタってやつか・・・・

275本当にあった怖い名無し:2006/03/06(月) 06:15:04 ID:/Wk+VtoV0
ごめん、グロスレとマルチになってしまうけど・・・
海つながりでこっちに知ってる人いそうなので書き込ませてください。

ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf7907.jpg (微グロ)

これゲームの為に作られたコラだけど、知ってる人いる?
元のサイト知ってる人いたら教えてください・・・
276本当にあった怖い名無し:2006/03/06(月) 06:15:53 ID:/Wk+VtoV0
すいません挙げてしまいました。
277本当にあった怖い名無し:2006/03/06(月) 09:56:58 ID:U/E/MrBO0
>275
Cold Fear 開発 Darkworks 販売 Ubisoft
Ubiのサイトにその画像の出元のレポートつきフェイクページがあったんだけど
リンク切れてたのでとりあえず↓がゲームの公式サイト。
ttp://www.coldfeargame.com/
278本当にあった怖い名無し:2006/03/07(火) 02:12:15 ID:/NGm3L2B0
>>277
リンク切れでしたか・・・
でもありがとうございます。
279本当にあった怖い名無し:2006/03/07(火) 07:49:27 ID:ElrvsVQX0
NHK面白そうだぞ。
2006年3月11日(土)午後9時15分〜10時7分  

海底林

謎の深海生物オオグチボヤ

ハイビジョンカメラを備えた無人潜航機
「ハイパ−ドルフィン」
 暗闇に光るイカ、一万年前の太古の姿を留める海中林など、多くの特異な自然現象で知られる富山湾。
こうした現象だけでなく、「水を飲む魚」「竜宮からの使者」など幾つもの伝説が浜の漁師の間では語り伝えられ"神秘あふれる海"と言われてきた。
 さまざまな不思議な現象や伝説をひも解くと、いずれも、標高三千メートルの北アルプスから続く急峻な斜面が深さ一千メートルという海の底まで
一気に到達するという世界的に希な、ダイナミックな地形の構造に答えがあることが判ってきた。さらにこの高低差をつなぐ世界でも有数の量を誇る
湧水などの影響が加わり、数百種類とされる富山湾の豊かな生態系を生み出すのではという研究も進んでいる。
 去年、全国から研究者が富山湾に集結。暗闇での微細な観察を可能にする高精細感度ハイビジョンカメラを備えた無人潜航機「ハイパ−ドルフィン」
による調査が史上初めて実施され、世界でまだ2例しか確認されていない珍しい深海生物など新たな研究成果をあげたが、まだまだ富山湾の海中世界の解明は道半ばである。
 番組では、21世紀の科学でも未だに解けきれない、富山湾の神秘的な魅力をあますところなく描く。
280本当にあった怖い名無し:2006/03/07(火) 12:16:29 ID:G4FmHY0r0
281本当にあった怖い名無し:2006/03/08(水) 01:45:44 ID:KF9nUwdW0
うひゃぁぁwktk
282本当にあった怖い名無し:2006/03/08(水) 08:29:31 ID:2c3CO/Ir0
マリオにいたなこういうの。
283本当にあった怖い名無し:2006/03/08(水) 16:54:13 ID:RdnS8Zrl0
パックンフラワーだっけ?
284本当にあった怖い名無し:2006/03/08(水) 16:57:27 ID:PnEJNy+U0
口を開いた亀頭に見えるわけだが
285本当にあった怖い名無し:2006/03/08(水) 20:41:52 ID:mtBT1bhQ0
グラVにもでてたな
286本当にあった怖い名無し:2006/03/10(金) 13:00:35 ID:W7YGbmHW0
ブロンドの毛を持つ新種甲殻類、発見される=イースター島近くの深海で


7日、仏海洋開発研究所が発表した、イースター島南の深海で発見された新種の甲殻類【AP】
【ライブドア・ニュース 03月08日】− AP通信によると、米モントレー・ベイ水族館付属研究所が率いた南太平洋の海洋調査で、つやのあるブロンドの毛を持ち、
眼がないロブスターに似た新種動物が発見された。同調査に参加したフランス人研究者らが7日、発表した。

ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1760997/detail
(画像あり)
287本当にあった怖い名無し:2006/03/10(金) 13:10:56 ID:DQWgrHFb0
>>286
けっこうかっこいい
288本当にあった怖い名無し:2006/03/10(金) 13:13:37 ID:DSxZepWV0
多毛のワキ
289本当にあった怖い名無し:2006/03/10(金) 15:33:44 ID:NO7DP0IM0
今度の月曜の「地球・ふしぎ大自然」が、たこですよ。
ttp://www.nhk.or.jp/daishizen/fbangumi4/murasakitako.htm
290本当にあった怖い名無し:2006/03/11(土) 00:59:49 ID:3TcWJ5Lq0
なんつうか、海の生き物って陸のヤツと造形のノリが違うよな
デザイナーが別な感じ
291本当にあった怖い名無し:2006/03/11(土) 01:15:52 ID:TIxZs1e60
>>290
なんか納得。
あと地上でも昆虫は別ラインのデザインだと思う。
292本当にあった怖い名無し:2006/03/11(土) 01:28:21 ID:WIMXA1J80
>>291
たしかに昆虫は怖い。海の生き物とは違った怖さだ。けっこうメカニックだよね。
293本当にあった怖い名無し:2006/03/11(土) 01:34:07 ID:9atVieHG0
俺はミジンコに造形美を感じる
294本当にあった怖い名無し:2006/03/11(土) 01:36:30 ID:qz8Wmj0h0
>>290
デザインコンセプトが別だからねえ。固着生物だけで較べても、自重を支持する構造の必要度が陸上と全く違う。
陸上でも水中でもあんまり変わらないのが節足動物。優れたユニバーサルデザインだ。
環形動物や軟体動物やその他諸々、特にサイズの小さい生物にも陸上とあんまり変わらないのはいるけどね。
295290:2006/03/11(土) 01:39:18 ID:3TcWJ5Lq0
いや・・・そういうことではなくて・・・w
296本当にあった怖い名無し:2006/03/11(土) 01:55:46 ID:qz8Wmj0h0
どういうこと?
297本当にあった怖い名無し:2006/03/11(土) 04:52:10 ID:u9IjZpnQ0
昆虫は美しいよ。

哺乳類がブリトニースピアーズなら、
昆虫はフィギュアスケーターと例えれば
分かりやすいだろうか。もちろん種類にもよるけど。
298本当にあった怖い名無し:2006/03/11(土) 11:17:47 ID:GfKmlqGK0
すごく、分かりにくいです…。
299本当にあった怖い名無し:2006/03/11(土) 11:50:43 ID:pjKohmcd0
つまり哺乳類がオーディオテクニカで昆虫がゼンハイザーというわけだな。
300本当にあった怖い名無し:2006/03/11(土) 15:46:55 ID:iOigsn6l0
そういえば北極海には成体になる前に
両の目をエビに食われて後天的に盲目になる巨大ザメがいるらしい。
穴から視神経が出てて怖いのとグロいのと哀れなのが襲い掛かったよ。
嗅覚だけエサとれるから問題ないらしいけど。
ちょっと間違ってたらゴメンよ。
301本当にあった怖い名無し:2006/03/11(土) 16:14:05 ID:Yrjijwn90
それオンデンザメじゃなかったっけ?
302本当にあった怖い名無し:2006/03/11(土) 16:17:24 ID:iOigsn6l0
そうだったのか。ありがとうです。
つかいつのまにかキリ番げtしてた。
303本当にあった怖い名無し:2006/03/11(土) 17:09:52 ID:qz8Wmj0h0
>>300
>両の目をエビに食われて

それは見間違いだと思うけど。ニシオンデンザメの眼に寄生するのはカイアシ類の一種。
甲殻類の中では比較的フジツボ類に近縁。色んな水棲動物に寄生する種類もいるけど、
寄生性カイアシ類の顎はすっかり退化・変形していて、物を噛む事が出来ない。

内部寄生性の種もいるし、血管まで口器を伸ばして直接血液を吸う種もいるけど、
一般的には触角や小顎の変形した器官を宿主の体に打ち込んで固着し、
大顎が変形した管状の器官で体表の粘液を吸い取って摂食する。
ニシオンデンザメに寄生するのも後者のタイプ。眼が見えなくなるほど何匹もまとまってくっついてたりはするけど、
眼を食べているわけじゃない。そもそも食べる口が無いし。

>視神経が出てて

オカ板的には知らない振りして怖がっといた方が良かったのかな。
ニシオンデンザメに寄生するカイアシって、尻尾が長いから。それの見間違えでしょ。

ちなみに寄生されたサメとしては鬱陶しいものの、カイアシが発光して魚をおびき寄せる役目を果たすので、
それなりに恩返しもしてるらしい。ニシオンデンザメの眼って元からあんまり役に立たないみたいだし。
304本当にあった怖い名無し:2006/03/11(土) 21:14:57 ID:ZFbuoo1s0
はじまるよー
305本当にあった怖い名無し:2006/03/11(土) 21:56:26 ID:9atVieHG0
オオグチボヤキター!
306本当にあった怖い名無し:2006/03/11(土) 22:29:27 ID:9ygJnD7N0
すぐ終わってもたがな(´-ω-`)。
307本当にあった怖い名無し:2006/03/11(土) 22:32:50 ID:QvNfuEtw0 BE:275880858-#
>>293

a



ミジンコ
308本当にあった怖い名無し:2006/03/11(土) 23:09:49 ID:8nOGgp4d0
海の生き物怖いのにエバーブルーってゲームやったら氏にそうになった
309本当にあった怖い名無し:2006/03/11(土) 23:28:52 ID:b03WJKfi0
だれかキタユウレイクラゲっていう化け物画像もってない?
310279:2006/03/11(土) 23:57:36 ID:Uvb9xFkr0
自分が紹介したのにうっかりNHK見逃した…orz
書き込みは盛り上がってないみたいだけど、どうでした?
311本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 00:16:10 ID:ETC3mH7I0
すぐ終わってもたからやがな(´-ω-`)。
312本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 09:49:25 ID:6zlW17Yp0
>>309
これなんかどう?Googleイメージで検索したものだけど

流氷の海の生き物たち(1/3)
http://www.db.fks.ed.jp/mov/20024.005/20024.005.00001.html
313本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 11:36:02 ID:Pp+tq5ZD0
>310
>自分が紹介したのにうっかりNHK見逃した…orz
代わりになるかわからないけど、モントレー水族館のオオグチボヤスポイト給餌動画どーぞ。
ttp://www.mbayaq.org/efc/living_species/default.asp?hOri=0&inhab=168&hab=2
(オオグチボヤは後半。要QuickTime。)
314本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 11:51:28 ID:Xnv58uXT0
315本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 11:51:47 ID:BF7N47i10
>>310
今週、夜間に再放送あるんじゃないかな
316本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 11:54:08 ID:BF7N47i10
317本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 12:50:23 ID:BF7N47i10
318本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 12:55:46 ID:BF7N47i10
オオグチボヤ動画うpしたよー
ttp://079.info/079_15991.avi.html
p:NHK
319本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 20:08:44 ID:GmT8sN6+0
>>316
ウマゴン!ウマゴンじゃないか!
320本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 20:38:52 ID:WTYFp4VP0
海の生き物って、なんか怖いのある
ドラえもんの映画、のびたと海底鬼岩城で深海魚(っていうのかな?)が3体くらい
出てくるシーンがあるんだけど、あれが恐怖だった
あれが怖くて、コミックを新聞でくるんで机の引き出しの下の封印した記憶がある

あと、少し前に某ネットゲームやってたんだけど、城の地下みたいな場所があって
そこに床が割れてて水中に入りこめる場所があるのだが(このゲームでは水中を泳げる)
その中に敵として襲ってくる深海魚みたいなのがいる
あれが恐怖、別に行かなくてもいい、どうでもいい場所だからいいけど
もしあそこをどうしても泳がないといけないって言われたら
俺はきっと進めなかったと思う
321本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 21:53:10 ID:u4i0PraJ0
>>312>>317
サンクス!
こんなのに海で遭遇したら発狂する
322本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 22:14:43 ID:dEL8LZcy0
>>318
なぜか音しか聞こえない
323本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 22:40:56 ID:u4i0PraJ0
>>318
AVI動画どうやってみるの?
324本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 22:44:29 ID:ki8CAdhr0
Divx入れるべし
325ヴィオラ99 ◆XFILESna8M :2006/03/13(月) 01:04:19 ID:/hk8TZlD0
>>322
>>323
これインストールしときゃ大概の動画は大丈夫
ttp://www.gomplayer.com/jp/
326本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 08:37:07 ID:4MhaCHMU0
>>325
ちょうありがとう。素直にインストールしますた
327本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 08:41:17 ID:uOfd+mMt0
>>325
それスパイ入り
328本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 09:47:36 ID:zWEL3ih10
>● 3月11日(土)放送の
>「神秘の海 富山湾
>  〜海の中までアルプスがつづく〜」
>【総合テレビ】にて
>  3月14日(火)午前0:40〜1:32(13日(月)深夜の放送です。)


だってさ。見てない人は見逃さないように。
329ヴィオラ99 ◆XFILESna8M :2006/03/13(月) 10:54:17 ID:/hk8TZlD0
>>327
スパイウェア?入ってなかったぞ
330本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 19:35:42 ID:fANetysD0
>>320
アニメやゲームだけじゃなく、
まともな海洋生物の資料も見てほしいですな。
331本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 19:43:24 ID:Kd1dIhgf0
>>330
専門家の人からマンガの人まで各人勝手に語れるのがオカ板。
各種専門板より専門的な書き込みもあれば、神様も占いも宇宙人も一緒くたの書き込みもある。だから面白い。
…ま、つまらない時もあるんだけどね。
332本当にあった怖い名無し:2006/03/14(火) 00:21:45 ID:B/YuypKm0
Nスペ、再放送時間が近づいてきたのであげときますね。
333本当にあった怖い名無し:2006/03/14(火) 00:46:35 ID:2koDKxLnO
海の生き物の範疇かどうかわからないが
うちの職場(護衛艦)の海曹長が怖くてかなわん
334本当にあった怖い名無し:2006/03/14(火) 01:19:06 ID:3NQLrQsR0
オオグチボヤにオキボーヤなどという俗称があったとは
335ヴィオラ99 ◆XFILESna8M :2006/03/14(火) 01:20:40 ID:VauFQKss0
オオクチボヤキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
336ヴィオラ99 ◆XFILESna8M :2006/03/14(火) 01:21:19 ID:VauFQKss0
なんかスエゾーみたいだな
337本当にあった怖い名無し:2006/03/14(火) 01:22:10 ID:rxbLMMkGO
>>333
オオグチボヤより怖いの?
338本当にあった怖い名無し:2006/03/14(火) 01:23:29 ID:3NQLrQsR0
  ○
 。 __
  (_ 。)
  (_,, |
    .||

実況でAA拾った
339本当にあった怖い名無し:2006/03/14(火) 01:25:57 ID:3NQLrQsR0
  ○
 。 _
   fヽ \
    〉),、 |
    ~´||

口開けてるバージョン
340ヴィオラ99 ◆XFILESna8M :2006/03/14(火) 01:27:50 ID:VauFQKss0
>>338
>>339
なんかかわいいww
341本当にあった怖い名無し:2006/03/15(水) 17:47:19 ID:Kupfg+F70
     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   ちくしょう・・・
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄

  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :
342本当にあった怖い名無し:2006/03/15(水) 17:55:23 ID:oTs4s20q0
それはオオグチボヤキだ。
343本当にあった怖い名無し:2006/03/15(水) 19:27:49 ID:WfzSDo/M0
アナゴさんこう見えて実は27歳
344本当にあった怖い名無し:2006/03/15(水) 21:58:51 ID:w2mEVmDd0
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i
345本当にあった怖い名無し:2006/03/16(木) 02:18:32 ID:pzM8knNA0
声にならないほど驚いたか
346本当にあった怖い名無し:2006/03/16(木) 10:30:38 ID:6m5OFFK90
347本当にあった怖い名無し:2006/03/16(木) 11:21:22 ID:S2KCqJBu0
>>346
ヤマトカラッパか。正面から見るとシュールだねw
海の生き物の写真集で、オスがメスを抱えて逃げてくところを捉えたショットがあった。
抱えられてるメスが袖のようなハサミで顔を覆って恥らっているように見えて妙に可愛かったよ
348本当にあった怖い名無し:2006/03/16(木) 17:29:38 ID:9KSdR3GH0
>>347
でかいハサミで顔を隠しているように見えるんで、
ドイツ語では「恥ずかしがり屋のカニ」って意味の名前がついてるそーだ。

でも、あのハサミで貝の殻をバリバリ割って食っちゃうという、
名前と反比例の獰猛さがステキ。
349ヴィオラ99 ◆XFILESna8M :2006/03/16(木) 17:41:23 ID:4SQsrq360
>>346
なんかガンダムでこんなんいたなぁ
350本当にあった怖い名無し:2006/03/16(木) 17:49:45 ID:D7/crrD40
>>348
ドイツ人ってたまに詩的な名前を付けるな。マリエンケーファーとか。
351本当にあった怖い名無し:2006/03/16(木) 18:04:59 ID:sCJOblxq0
クーゲルシュライバーとかな
352本当にあった怖い名無し:2006/03/16(木) 18:11:48 ID:D7/crrD40
それ詩的かw
353本当にあった怖い名無し:2006/03/16(木) 19:55:23 ID:ct8StsE90
意味教えてちょ
354本当にあった怖い名無し:2006/03/16(木) 20:56:09 ID:D7/crrD40
>>353

         原語=直訳=意訳 

マリエンケーファー=聖母マリアの甲虫=てんとうむし
クーゲルシュライバー=球筆記具=ボールペン
355本当にあった怖い名無し:2006/03/16(木) 23:46:18 ID:AiOBvTt00
“生きた化石”ミツクリザメ、三浦海岸沖で水揚げ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060316-00000506-yom-soci&kz=soci

青っぽい感じなのがなんか意外。
356本当にあった怖い名無し:2006/03/17(金) 00:32:15 ID:40xPNzqP0
>>354
ありがとう!
357本当にあった怖い名無し:2006/03/17(金) 00:37:45 ID:jU5InquD0
>>355 かっこいい鮫だなw
358本当にあった怖い名無し:2006/03/17(金) 01:17:34 ID:eMH7dG2i0
>>355
かなり、新鮮っぽい。
それと、大きさからして子ザメ……っつーか生まれたばかりって感じ。

東京湾口はときどきミツクリザメが捕獲されてるみたいね。
数年前は数十尾(十数尾だったかも)もいっぺんに捕れてた。

>>357
同意。
ダイビングでぜひ一度見てみたい生き物 My BEST 5 に入ってます。w
359本当にあった怖い名無し:2006/03/17(金) 01:22:36 ID:jU5InquD0
>>358 もしやそのBEST5に竜宮の使い入ってる?
漏れ、ダイビング中にみたぞ〜!っとちょと自慢シテミルw
あんな神秘的なものはもう見れないと思うくらい感動したっ!
360本当にあった怖い名無し:2006/03/17(金) 08:20:56 ID:EoPIU/av0
>>359
自慢するだけならカエレ
ヽ(`Д´)ノウワァァン
超うらやましいぞ畜生!
361本当にあった怖い名無し:2006/03/17(金) 10:02:34 ID:NcRPlwuv0
>>355
下の方に居るアンコウご一行様の方がある意味グロテスクな形だなあ。
362本当にあった怖い名無し:2006/03/17(金) 10:51:24 ID:kHhKzABV0
>>359
リュウグウノツカイを見た!?
すごい!
うらやましい!

どんなふうに泳いでいたか、差し支えなければ状況を教えてほすぃ。

My Best 5は、
オサガメ、ダイオウイカ、ミツクリザメ、リュウグウノツカイ、タカアシガニ(2006.03-17現在)。w

>>355
シーパラで生きたまま展示されるといいな。もう死んじゃったかな。
363359:2006/03/17(金) 17:59:08 ID:jU5InquD0
実は、某地震があったとこの地震起きる10日前に見たんよ。
泳いでる姿は、海蛇みたいな感じ?クネクネーってゆっくり。
大きさは、目視で4・5mで距離15mぐらいのところから。
なんか人魚伝説とか鮫から助けてもらった都市伝説あるやん?
リュウグウノツカイ見ててそう思ってしまう気持ちがわかった。
釣りとか嘘だろって言う人いるかもしれんけど漏れは見たっ!
364本当にあった怖い名無し:2006/03/17(金) 18:04:54 ID:GqQXMFKZ0
>>363
君は家政婦かw
365本当にあった怖い名無し:2006/03/17(金) 18:08:02 ID:jU5InquD0
>>363 だってよ〜、リアルで言っても誰も信じてくれんしよ!
地震がたまたまあって違う生物と間違えたんじゃない?よ・・・
漏れと彼女だけが知ってる思い出で片付けようと思ってたからさっw
やっぱ自慢してーじゃんwダイバーとしてわさ!!
366362:2006/03/17(金) 19:24:14 ID:WL7IgEUD0
>>363
某地震とは、新潟?
太平洋側に比べると、日本海側はリュウグウの目撃例は多いらしいね。

状態のいいときは(弱ったりしていないときは)、

  ・縦になって泳ぐ(タチウオみたいな感じ)
  ・体はくねらさず、一直線。ヒレだけ動かして泳ぐ 

という話を聞いたことあるけど、どうだった?

近づいたら逃げちゃったのかなぁ? あと、水深とか。

……食いつき良すぎですね、ワシ。すんません。
367本当にあった怖い名無し:2006/03/17(金) 19:49:26 ID:jU5InquD0
>>362 すまんね〜。言い方まずかったかな?
全体的にクネクネじゃなくて背びれ?がクネクネ動いてた感じ?
タチウオみたいに縦には泳いでないよ。
斜めかな?
368本当にあった怖い名無し:2006/03/17(金) 19:52:31 ID:jU5InquD0
あと、海外だよ!水深は30m付近
369本当にあった怖い名無し:2006/03/17(金) 20:27:46 ID:hXaDEVXM0
それを刺身にして食ったら神になれたのに。
370本当にあった怖い名無し:2006/03/17(金) 21:02:50 ID:lZ/9iUaP0
>>368
おお、レスありがとう!

斜めなのか、なるほど。ふむ。
場所はじゃあ、アンダマン海とかプーケット辺り?

>>369
味に興味はあるが……さすがに不味そうだなぁ。w
371本当にあった怖い名無し:2006/03/17(金) 21:22:04 ID:T36rJOPT0
太刀魚系の味でしょ。ちょっとパサパサした白身と予想。
372本当にあった怖い名無し:2006/03/17(金) 21:49:54 ID:SeqqpmDg0
はっきり言って、タチウオは刺身で食うと、かなり脂っこくてしっとり旨い。
373本当にあった怖い名無し:2006/03/19(日) 16:58:13 ID:MRl098e10
うんうん、小骨多いけどね
374本当にあった怖い名無し:2006/03/20(月) 10:04:55 ID:jwKonczc0
おまいら、海の生き物が美味い!スレになってますよ

375本当にあった怖い名無し:2006/03/20(月) 11:24:26 ID:JDE7nSdT0
じゃぁ、後は、「濃いお茶が怖い。」
376本当にあった怖い名無し:2006/03/20(月) 11:37:04 ID:6gwz4Cep0
寿司と焼肉が怖い

そういえば新宿西口ヨドバシカメラの近所の回転寿司の前っていつもアカヤガラの
頭が放置してあるよね。ディスプレイ兼ねてんだろうけど。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~eagle77/img165.jpg
377本当にあった怖い名無し:2006/03/20(月) 20:25:41 ID:qT/DAvAi0
ヤガラの椀物 超(゚д゚)ウマー
378本当にあった怖い名無し:2006/03/22(水) 04:01:17 ID:H3c1pWlF0
神秘世界への誘い 滑川 ほたるいかミュージアム 発光ライブ始まる
http://www.hokuriku.chunichi.co.jp/00/tym/20060321/lcl_____tym_____003.shtml

水深400メートルで捕獲 ホテイウオ人気 碧南海浜水族館
ttp://chubu.yomiuri.co.jp/news_kan/kan060319_2.htm
379本当にあった怖い名無し:2006/03/23(木) 17:34:50 ID:5HsnaJnN0
深夜2:40から「地球!ふしぎ大自然」の再放送です。
ムラサキダコの回です。
380本当にあった怖い名無し:2006/03/23(木) 17:42:58 ID:ioaNqNKW0
世界ふしぎ発見!で何でタコが?と思ったら違うのか。
381本当にあった怖い名無し:2006/03/24(金) 09:53:10 ID:wvZgm+CM0
そういえば何か似てるなタイトル。
382本当にあった怖い名無し:2006/03/26(日) 13:05:37 ID:soc05Z7u0
658 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2006/03/26(日) 01:57:42 ID:LMfCP9rK0
深海じゃないけどココ結構面白い
http://sow.ggnet.co.jp/index.htm
383本当にあった怖い名無し:2006/03/26(日) 13:54:05 ID:YOPBhEJ40
深海ネタといえばこのゲームきれいで面白かった。
http://blog.livedoor.jp/parumo_zaeega/archives/50178540.html

最下層にはボスがいるらしいんだけど、見つけられんかったorz
384本当にあった怖い名無し:2006/03/26(日) 14:29:28 ID:GXqB5CsQ0
>>383
初めてゲームをやる気になった。
385本当にあった怖い名無し:2006/03/26(日) 14:40:41 ID:b9ELUv/L0
>>383 なんか途中までやったら敵?餌?がでてこなくなったw
クリアとかあるんかな?
386本当にあった怖い名無し:2006/03/26(日) 15:14:19 ID:YOPBhEJ40
紹介元のブログへの書き込みでは、

少なくともヒレ10対以上?の状態で最下層の敵を食う

黄色プランクトン出現

エンディング
Posted by mol at 2006年03月17日 23:51

らしいんだけど・・・
387本当にあった怖い名無し:2006/03/26(日) 15:39:46 ID:TmLdRb4q0
毛虫みたいな状態にまでして動かなくなってしまった。目の前に一匹泳いでるのにw
388本当にあった怖い名無し:2006/03/26(日) 17:06:09 ID:GXqB5CsQ0
捕食していくって理屈が
撃ち殺すとかと違ってやりやすい
389本当にあった怖い名無し:2006/03/26(日) 17:07:51 ID:zPhm3JO90
ヒレ10対以上かかかかかかかかorz
390本当にあった怖い名無し:2006/03/29(水) 18:22:43 ID:hjDvSO010
海の生き物といえば・・・
たまに釣れる、毛虫の毛を太い針にして体を大きくしたような生き物(わかりにくくてすまん)
体をウネウネさせて歩く姿がホントに気持ち悪い。あれは一体何なんだろう・・・
391本当にあった怖い名無し:2006/03/29(水) 18:43:30 ID:lBOyUab/0
まんま海毛虫
392本当にあった怖い名無し:2006/03/29(水) 18:47:36 ID:RD1adDAo0
ウミケムシって1スレに必ず10回以上出てくるな。そんなウミケムシの人気に嫉妬。
393本当にあった怖い名無し:2006/03/29(水) 18:57:19 ID:zvYXVWUz0
あれ釣った時、釣竿捨てていこうかと思った。
394390:2006/03/29(水) 19:19:50 ID:hjDvSO010
「ウミケムシ」て、そんなストレートな名前だったのか!なんかここ数年で急に釣れるようになったんだよなぁ
>>393
な〜、針外すのが嫌で嫌で・・・
仕方ないから、踏んで固定して糸ひっぱってヤツの口ごと引きちぎった。
そのまま竿をだして、無数のフグと小アジに針を掃除してもらった。
振り返れば、ヤツはまだ水溜りの中で蠢いていた・・・。
395本当にあった怖い名無し:2006/03/29(水) 19:41:49 ID:zvYXVWUz0
>>394
毒があるらしいから素手で触らないようにね
まぁ、言わなくても触らないだろうけどw
396本当にあった怖い名無し:2006/03/29(水) 20:02:49 ID:2abzlC5B0
ウミケムシの釣れる場所はカレイとかもいいポイントだからな。
カレイ釣りの税金と呼ばれてるそーな。
397本当にあった怖い名無し:2006/03/29(水) 21:32:29 ID:VZCc5NzB0
消費税なのか所得税なのかその血税
398本当にあった怖い名無し:2006/03/31(金) 01:31:27 ID:uDdRYa6z0
399本当にあった怖い名無し:2006/03/31(金) 15:51:32 ID:MlNkt9/m0
400本当にあった怖い名無し:2006/03/31(金) 15:59:25 ID:8i3fKast0
何かロールプレイングゲームに出てきそうだ。
雷系の魔法に弱そう。
401本当にあった怖い名無し:2006/03/31(金) 16:29:46 ID:h1+gpAfN0
なんかキモイ
本能的にキモイ
402本当にあった怖い名無し:2006/03/31(金) 21:08:48 ID:b8XE42ou0
カコイイ!
403本当にあった怖い名無し:2006/04/02(日) 12:43:16 ID:5oLgu+q10
中田氏上げ
404本当にあった怖い名無し:2006/04/04(火) 00:47:38 ID:UrBo0Bk90
NHK でプラネットアースって自然ドキュメンタリーの予告やってるけど
ホオジロザメが宙を舞いながらアザラシに食いついてるスゲェシーンが映ってる。
405本当にあった怖い名無し:2006/04/04(火) 03:01:55 ID:Zg2DK0A/0
NHKはチョンドラマなんか放送してないでもっと神放送増やせ!
406本当にあった怖い名無し:2006/04/07(金) 22:51:37 ID:DfRvnrc80
http://enema.x51.org/x/06/03/0805.php

これ既出かな?ザリガニなんだかなんなんだか
407本当にあった怖い名無し:2006/04/08(土) 00:54:58 ID:DhlpvH1g0
きゃー何これ?
なんだかゴージャス
シルクのような毛か・・・
体の形はダニみたいだね
408本当にあった怖い名無し:2006/04/09(日) 00:44:43 ID:Wa8P8Skc0
鯵とか目がキモイ
409本当にあった怖い名無し:2006/04/09(日) 04:07:47 ID:r5fU1IqTO
鮫スレなくなっちったみたいだからこっちにパピコ♪
「オープンウォーター」観ますた!

・・・まじ怖いお
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
410本当にあった怖い名無し:2006/04/11(火) 20:09:30 ID:B3DmPk7nO
>>409 近年稀にみるバッドエンドだったね。実話を元にした話らしいけど、本当はあの夫婦は駈け落ちみたいな感じで乗客名簿に名前だけ書いて船には乗らずに行方をくらましたらしいよ。
411本当にあった怖い名無し:2006/04/13(木) 20:18:44 ID:PJfPWTH90
Qさまでシロワニに触るっていう企画やってるね。
シロワニ以外もエイとかウツボとかいるのに、その水槽によく入れるな…
412本当にあった怖い名無し:2006/04/13(木) 20:50:40 ID:xulKFCOI0
シロワニは凶悪な顔の割りにおとなしいらしいからな・・・
エイとかウツボもこっちからちょっかい出さない限りおとなしいだろ。
413本当にあった怖い名無し:2006/04/14(金) 18:46:37 ID:JhFLMX140
そういえばシロワニって顔だけで凶悪なサメだと思われて結構殺されてるんだよね、カワイソス…
414本当にあった怖い名無し:2006/04/14(金) 18:47:43 ID:JhFLMX140
あげてしまってスマソ
415本当にあった怖い名無し:2006/04/14(金) 20:21:54 ID:/zilVjbQ0
>>413
初耳だ。どこの国の話ですか、それ?
416本当にあった怖い名無し:2006/04/14(金) 21:36:54 ID:utI5z1fJ0
>>415
413じゃないが、シロワニでぐぐったらわりとすぐ出てきたよ
417本当にあった怖い名無し:2006/04/15(土) 11:46:42 ID:RH7madht0
オーストラリアか。
定住性のサメだから、駆除しようと思えば割と簡単かな。

ただ、それで個体数が激減とは考えづらい。
単にダイビングスポットや漁場から消えたってだけじゃないかなー。

418本当にあった怖い名無し:2006/04/16(日) 07:41:42 ID:TPD4Umu+0
さめ
419本当にあった怖い名無し:2006/04/16(日) 14:10:14 ID:i17jbbbH0
うみんちゅ
420本当にあった怖い名無し:2006/04/16(日) 18:19:10 ID:T1B0prjP0
NHK総合 16日19:30-19:59
ダーウィンが来た!生きもの新伝説
「幻の巨大イカを見た!」
人類初目撃!深海の幻の巨大イカ

ttp://www.nhk.or.jp/darwin/program/index.html
421本当にあった怖い名無し:2006/04/16(日) 19:37:53 ID:lIp5RoUNO
おまいら!始まりましたよ〜
422本当にあった怖い名無し:2006/04/16(日) 20:00:00 ID:azGZKlXRO
エサもイカなのね。
423本当にあった怖い名無し:2006/04/16(日) 20:01:27 ID:RDbaLhLC0
いかにも
424本当にあった怖い名無し:2006/04/16(日) 20:14:59 ID:5ndUBL6O0
イカいかが
425本当にあった怖い名無し:2006/04/17(月) 06:56:55 ID:ERbHjBSJ0
426本当にあった怖い名無し:2006/04/17(月) 07:19:21 ID:MBfnHkYD0
サカタザメ科のエイを腹から見たところだね。和名は「サメ」だけど実はエイの一種。
427本当にあった怖い名無し:2006/04/17(月) 12:18:44 ID:NLhAergj0
>>420
見た。すげーニュースになってたけど、取材してたのね。
428本当にあった怖い名無し:2006/04/17(月) 13:15:52 ID:TtzSh6z50
昨晩は世界遺産も海だったね。
429本当にあった怖い名無し:2006/04/17(月) 18:35:48 ID:YniscgBc0
>>425
426の言うとおり。
ついでに、目に見えるところは鼻孔、口に見えるところは口。

昔からエイは化け物細工によく利用されてます。
430本当にあった怖い名無し:2006/04/17(月) 19:45:27 ID:TpoLwrDY0
学○のUMA大百科には「正体不明の怪魚」として紹介されてたお。
431本当にあった怖い名無し:2006/04/18(火) 00:21:25 ID:w87noY0G0
>>430
市場の人も水産試験場の人もわからないとか書いてたやつか?
プロでも専門外だと知らんのかな?
432本当にあった怖い名無し:2006/04/18(火) 01:17:06 ID:wh9jM0GL0
>>430
本になってりゃ「正しい」わけじゃない。

>>431
市場の営業や水試の総務なら「わからない」と答えるかもしれんが、
普通に現場や研究職の人なら知ってるだろ。
ちょいと調べりゃわかるし。

というわけで、もし本にそう書いてあるなら、編集の想像か捏造だろ。
433426:2006/04/18(火) 01:22:29 ID:DDtFxLhY0
市場の人でも水産試験場の人でも水族館の人でも生物学者の人でもない専門外の俺が知ってる件について。
434本当にあった怖い名無し:2006/04/18(火) 10:12:34 ID:iG2ZNppH0
専門外でも知ってる俺2人め
435本当にあった怖い名無し:2006/04/18(火) 10:50:28 ID:jTeuNl2n0
宣言するほどのことじゃなく、
専門家じゃなくても、
生き物好きやUMAファンなら普通に知ってるだろう。
436本当にあった怖い名無し:2006/04/18(火) 11:40:08 ID:iO0bqCYJ0
>>430
ネタをネタと(ry
437本当にあった怖い名無し:2006/04/18(火) 12:54:46 ID:RpffQngT0
ジンベエザメ、漁港迷い込む 漁船衝突?衰弱  【名護】
 
17日午後2時すぎ、名護市の東海岸にある汀間漁港入り口付近でジンベエザメが迷い込んでいるのが発見された。
通報で駆けつけた沖縄美ら海水族館の職員によると、迷い込んだジンベエザメは体長約8―9メートルの雄で、
重さは1・5トン以上と推定されている。
頭部には漁船にぶつかったようなペンキが付着しており、港内をゆっくりと泳ぎ回る際、尾びれが下がり気味で斜めに
傾いている様子からかなり弱っているとみられる。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060418-00000009-ryu-oki
438本当にあった怖い名無し:2006/04/18(火) 16:30:01 ID:sZN6F0KN0
どうなったんだろ。
8−9mってしゃばいねー。海上でこんなん見たら絶対腰抜かす。
もし海中で会ったら…?俺が怖い話になっちゃうよ…。
439本当にあった怖い名無し:2006/04/18(火) 16:34:35 ID:Ac/5RoTS0
トッピーとぶつかった奴じゃね?
440本当にあった怖い名無し:2006/04/19(水) 00:02:07 ID:7GG4HeVG0
元気で!マンボウ放流

千葉県の鴨川シーワールドで飼育されていたマンボウが17日、鴨川沖合に放流された。
2003年1月、定置網にかかり、飼われてきた。性別は不明で、保護された当時は
体長45センチ、体重5キロだったが、現在では体長160センチ、体重210キロに成長した。
このまま成長すると飼育水槽では飼えなくなるため、海に帰すことにした。
ttp://show.yomiuri.co.jp/photonews/photo.php?id=9467

マンボウと言えば以前市場直結の販売所行った時に、1メートル位のマンボウが
トロ箱の上に置かれてたんだけど、買物終えて次にそこを通りかかった時には
解体されてる最中だったのを懐かしく思い出す…
441本当にあった怖い名無し:2006/04/19(水) 00:49:08 ID:kNM3hDFD0
あ〜、リュウグウノツカイ食いて〜
442本当にあった怖い名無し:2006/04/19(水) 10:51:22 ID:6rwP9L5/0
マンボウ美味いらしいけど、ほんとかな。
443本当にあった怖い名無し:2006/04/19(水) 11:31:06 ID:bmt6vhRl0
>>441
骨ばっかで不味そうなんだけど
444本当にあった怖い名無し:2006/04/19(水) 11:50:49 ID:8nwevwLi0
>>442
私が今住んでる地方では酢味噌で食す。

個人的に喰った感想は「腐った刺身のような歯ごたえ」。
だがそれがたまらん人にはたまらんらしい。

まぁ酢味噌も嫌いだしw結局食の好みは人それぞれ。
445本当にあった怖い名無し:2006/04/19(水) 17:27:53 ID:HYLgrru90
>>442
神田で食ったことがある。
酢味噌で食べたけど微妙だった。
446本当にあった怖い名無し:2006/04/20(木) 00:05:03 ID:mLCDKYf+0
>>442
歯ごたえとゆーか、
質感を楽しむものかな。
冷やして酢味噌で食べると、けっこういいよ。特に、夏。

>>443
骨?
なんでそう思うかな。
447本当にあった怖い名無し:2006/04/20(木) 00:30:18 ID:updRHGpU0
マンボウの酢味噌和え・・・。
夏バテ予防になったりして
448本当にあった怖い名無し:2006/04/20(木) 00:41:39 ID:WD5V5t7v0
私が食べたマンボウは
水っぽくてまずかった。
古かったのかな?

>>446

リュウグウノツカイって
太刀魚とかハモっぽいから骨が多そうなイメージなんじゃない?
449本当にあった怖い名無し:2006/04/20(木) 01:37:37 ID:04jbsw0s0
魚は鮮度以外に
旬か否か、どの水域で主に何を食べていたかでも
結構味が変わるからなぁ。
食餌についてはマンボウの場合は
どこの水域でも大差無いかも知れんが。

つーか、マンボウに旬あるのかね?
450本当にあった怖い名無し:2006/04/20(木) 02:06:15 ID:5v5sEmBc0
マンボウは美味しかったらもっと沢山食われてるだろうな。
しまりの無い味と聞いた事はある。
ハコフグは美味しいらしいね。
451本当にあった怖い名無し:2006/04/20(木) 09:18:36 ID:VVD44Csx0
10年くらい前に、居酒屋でマンボウ刺しを食った覚えがあるけど、
コリコリとした食感以外は、さしてうまいと思うものでもなかったな。
452本当にあった怖い名無し:2006/04/20(木) 09:25:06 ID:SvbZS5Ng0
イルカもそうだけど、食ったこと無いモノはなぜか 「うまい」 という話だけ刷り込まれる。
453本当にあった怖い名無し:2006/04/20(木) 10:43:17 ID:DaYlpEt50
>>452
イルカに関しては「臭い」「くどい」「あんまりうまいもんじゃない」って話しか聞いた事がないんだけど。
実際に食べて同意見。脂身が胃にもたれる。生姜を効かせた味噌煮にしてもなお臭みが強い。
あれはあくまで獲れた物を無駄にしないという漁師料理であって、好きこのんで食べる程の物ではない。

ここは『海の生き物が美味い!』スレか?
454本当にあった怖い名無し:2006/04/20(木) 11:19:39 ID:04jbsw0s0
え〜っと、じゃあ次はクジラの大和煮が怖い
特にあの煮汁というかタレを白粥にかけると
もう、怖くて怖くて…
455本当にあった怖い名無し:2006/04/20(木) 12:17:16 ID:9OwTLQT50
>>449
マンボウ専門の漁はないので、定置網とかで混獲される程度なんだってさ。
で、春から夏にかけて沿岸に寄ってくるのか、
比較的捕れやすいらしい。
旬といえば、そのへんが旬かと。

鮮度が落ちやすいんで、たいてい地元で消費するそうだ。
456本当にあった怖い名無し:2006/04/20(木) 14:00:08 ID:mcr5q33P0
今晩イカ再放送みたい。

ダーウィンが来た!生きもの新伝説[再]
「人類初目撃!深海の幻の巨大イカ」
4/21 01:55 - 02:30 NHK総合ドキュメンタリー
457本当にあった怖い名無し:2006/04/20(木) 15:18:02 ID:Otz+iTQF0
>>455
おいお、おあがりって言うととれるよ。
458本当にあった怖い名無し:2006/04/20(木) 15:43:17 ID:7Yp28T/T0
>>456サンクス
録画予約完了しますた|`・ω・)ゝ”
459本当にあった怖い名無し:2006/04/20(木) 16:37:50 ID:VulztGOb0
マンボウの刺身以前食べたんだけど
ツナの様な味がしたのを覚えているよ
食べやすい味ではあったけど特別おいしいというわけではなかった
460本当にあった怖い名無し:2006/04/22(土) 21:53:13 ID:wL1T74rj0
漁師町に住んでるけど、昔はよく海豚が湾内に入ってきたそうだ。
おかげで、うちのじーさんやばーさんは戦時中・後にひもじい思いをしたことはなかった。
じーさんなんて若い頃はプロレスラーみたいな身体をしていた。

俺も一度食べたけどデキの悪いビーフジャーキーみたいで美味しくはなかったね。
461本当にあった怖い名無し:2006/04/22(土) 21:56:54 ID:rFO4ZKkq0
鹿児島??
462本当にあった怖い名無し:2006/04/22(土) 22:06:47 ID:wL1T74rj0
>>618
静岡、今でも駿河湾では見るけど海岸近くに来たり、漁港に入ってくるのはいないね。
463本当にあった怖い名無し:2006/04/22(土) 22:15:46 ID:tDd1BAGG0
>>460
西伊豆某所にイルカ供養の碑があるよね。
昔、飢饉寸前のとき地域住民を救ったとか。
464本当にあった怖い名無し:2006/04/22(土) 23:28:58 ID:tx/0Q5CB0
>>463
それってイルカを食べたの???
465本当にあった怖い名無し:2006/04/23(日) 00:22:23 ID:QZaXgKbe0
>>464
>>460も海豚を食べた話してるけど。
466本当にあった怖い名無し:2006/04/23(日) 00:33:27 ID:A+Ub0X870
>>464
今でも静岡の魚屋ではイルカを売ってるって。2chで郷土料理ネタになると必ず静岡のイルカ料理が話題になる。
みんな言う通り味は絶対期待しちゃダメ。
最近のクジラは不味いって言うでしょ?食用にして美味いクジラはナガス・ニタリ・ミンクまでだから。
調査捕鯨で獲ったそれ以外の種類まで出荷してるから不味いって言われる。当然イルカもその他の不味いクジラに入る。
漁師さんは自然の恵みを無駄にしないから、獲れちゃったイルカも食べるんだよ。
467本当にあった怖い名無し:2006/04/23(日) 01:10:26 ID:Tg2YiU390
鯨に手銛で挑んでいった昔の人は本当にスゴス
468本当にあった怖い名無し:2006/04/23(日) 12:58:44 ID:egr2CoOr0
>>464
そうだよ。
最近の人にはそんなに不思議なことなのかな。

>>466
たぶん、食性の関係だと思うんだ。

ヒゲクジラ(ミンクやニタリ)はうまいけど、
ハクジラ(イルカ)の肉は臭みがある。

それと、ヒゲクジラにしても部位によって味は違うだろうし、
鮮度(冷凍&解凍処理など含む)にもよると思う。
店で売ってるものって、刺身用はうまいけど、加熱用はやっぱり味が落ちる。
469本当にあった怖い名無し:2006/04/23(日) 16:59:35 ID:yWNwAaYd0
>>467
今でもインドネシアのレバンタ島にはラマファーという鯨漁の銛打ち師がいて
銛と共に船から単身でマッコウ鯨に飛び掛かります。
470本当にあった怖い名無し:2006/04/23(日) 17:12:00 ID:A+Ub0X870
>>469
>マッコウ鯨に飛び掛かります。

て、おい!銛じゃなくて自分が飛ぶのかよ!

…無茶しやがって。
471本当にあった怖い名無し:2006/04/23(日) 19:17:08 ID:jlEzMXnD0
472本当にあった怖い名無し:2006/04/24(月) 01:25:57 ID:WMMSom8F0
>>470
映像見た事あるけど
マジで銛を持ったまま鯨に向かってダイブしてた。
船も全長5mそこらの貧相な木造船が4〜5艘の船団で
どちらかが力尽きるまで闘う壮絶な肉弾戦。
ホントに「無茶しやがって」の世界だった。
473本当にあった怖い名無し:2006/04/24(月) 03:53:46 ID:gJ9r+FAI0
>>445
たぶん同じ店だと思うけど
いろんなゲテモノ食えるお店じゃなかった?
もう10年も前の話だが。
474本当にあった怖い名無し:2006/04/25(火) 12:58:37 ID:sKzbkEay0
>>473
いや、普通においしい焼き鳥が売りの居酒屋だったよ。
珍味として黒板にマンボウと書いてあったので頼んでみた。
475本当にあった怖い名無し:2006/04/25(火) 15:59:13 ID:UAj08AWJ0
最近は都内の回転寿司屋なんかでもマンボウの文字をたまに見かけることがある。

子供の頃は宮城のばーちゃん家行かないと食えなかったのになあ。
近所の海辺で遊ぶと毎回遭遇したフナムシが未だにトラウマだが_| ̄|○
476本当にあった怖い名無し:2006/04/25(火) 19:24:47 ID:H5E+VGVT0
>>475
マンボウの白身が寿司ネタになるとはとても思えん。w
なったとしても、合わないよーな。

なんか別のネタなんじゃね?

でも、食べてみたい。ちなみに、どの回転寿司屋?(ヒントください)
477本当にあった怖い名無し:2006/04/26(水) 04:43:11 ID:x/qm8JZc0
そんなにマンボウ美味しくないかなあ。
沖縄遊びに行ったときにスーパーで売ってたから買って食べたけど、
とろりとしたコクがあってなかなか美味しかったよ。米にも普通に合いそうだった。
478本当にあった怖い名無し:2006/04/26(水) 06:27:44 ID:AH0m5LQ40
魚の味は獲れた時期や水域で変わるし、
鮮度でも変わる。
まして大型魚とあれば部位でも相当味が変わる。
一概にどうこう言えんだろ。
479本当にあった怖い名無し:2006/04/26(水) 09:55:05 ID:qXM0KWIx0
>>476
見かけたのは池袋だけど、頼んでないから実際どんな状態
なのかはワカンネw
480本当にあった怖い名無し:2006/04/26(水) 21:22:54 ID:n+ZLDZwn0
481本当にあった怖い名無し:2006/04/28(金) 00:42:46 ID:IyE56ljb0
マンボウは別名『浮木』とも称され、水戸藩などでは吉祥とされたらしい。
身自体は寒天質でブヨブヨというか何というか…まぁ縁起物なんで目出度いのだ。
腸がやたらと長くて百尋の別名も有るんです。

ここのスレってそんなに高齢者が多いのかな?
クジラを食べ比べ出来るなんて偉大だよね。
オレ(1961年生まれ)のガキの時代には、味の見極めなんてする余裕は無かった。
肉が食卓に上る事自体が奇跡に近かったんだから、豚・鶏肉以外で食せる肉は圧倒的
にクジラだった。
少なくとも小学生時代に、ベーコンといったらクジラベーコン以外には知らなかったし、
給食に出た『竜田揚げ』はご馳走だった…。

遠洋で捕鯨をするようになってからは大型の『ヒゲクジラ』類も食卓に供せられる様にな
ったけど、あくまで基本は近海捕鯨…小型の『ハクジラ』類が中心だったんだし、イルカ
だろうがオキゴンドウだろうがツチクジラだろうが大差無いはず。
482本当にあった怖い名無し:2006/04/28(金) 01:01:08 ID:qZv2vXB30
>>481さんより一回り若い世代だけど学校給食の竜田揚げも知っているし、
成人してからイルカ含めて食べ比べもしてますよ。はっきり言って全く味が違います。別物です。食べれば分かります。
ネット通販で買える所もあるので一度検索して信用の置けそうな業者を捜してみては。
絶対的流通量が少ないせいで問題になりにくいですが、良心的業者は偽装表示に警鐘を鳴らしてます。
そういう業者はネガティブキャンペーンにも使われた「重金属の生体濃縮」疑惑に関しても、
自腹を切って成分分析を行って安全性を証明してます。宣伝になるといけないので具体名は挙げませんが、
そういう業者を探して食べ比べてみて下さい。「同じクジラで(学術的に言えばイルカだってクジラです)こうも違うのか!」
と実感出来ますよ。
483本当にあった怖い名無し:2006/04/28(金) 01:41:59 ID:QLqxqjh60
お土産でイルカの燻製をもらったことがある。固くてクセがあって旨いとは思わなかった。
484本当にあった怖い名無し:2006/04/28(金) 03:53:08 ID:8rRzQHJi0
>>481
>ここのスレってそんなに高齢者が多いのかな?
>クジラを食べ比べ出来るなんて偉大だよね。

1963年生まれだが、
鯨肉を給食以外でまともに食べるようになったのは成人以降。
イルカの肉との食べ比べも成人以降。

別に、子供のころだけの食生活がすべてじゃないよ。

っつーか、40代はもう高齢者なんか?w
485本当にあった怖い名無し:2006/04/28(金) 06:38:32 ID:WAMqPCW0O
アカマンボウの料理前テレビでやってた
486本当にあった怖い名無し:2006/04/28(金) 07:09:43 ID:sZExwWu70
ttp://homepage2.nifty.com/ALABAMA/topics/page-topics.htm
マンボウで色々やってるようです。
487本当にあった怖い名無し:2006/04/28(金) 10:08:08 ID:f/uX6vtw0
>>484
30超えたらオッサンです。
ドント・トラスト・オーバー・サーティ!
488本当にあった怖い名無し:2006/04/29(土) 00:53:11 ID:63x0RFNM0
金さえ〜あれ〜ばの40代♪
あー・・・金がほーしーい♪
自由が〜ほーしい〜♪
な・に・も・し・た・く・な・い♪


これ40代用ライダーズねw
489本当にあった怖い名無し:2006/04/29(土) 03:22:19 ID:mexx+0w+0
ここ何のスレよww
日曜は野音で30周年ライブだ。高校生の頃に10周年ライブ行ってから
20年もたつのか・・・・。歳とったなぁ・・・・。

大阪の水族館行った時にマンタを初めて見て、怖かったけど感動した。
正面顔はまるでメカですね。
中国に行った時にエイ食べたけど、鮮度悪くて物凄くアンモニア臭かった。

カブトガニの裏側もコワイヨ〜グロいよ〜!ウワアァァン!!!
ttp://dog.intcul.tohoku.ac.jp/biol/kabuto/pic00009.jpg

490本当にあった怖い名無し:2006/04/29(土) 08:45:34 ID:yovptv3Z0
>489
東南アジアの方では食ったりするらしいけど、
食うとこなんかないよな、これ。
491本当にあった怖い名無し:2006/04/29(土) 08:57:50 ID:KY1j8c9M0
>>489
エイリアンの、顔に貼り付く形態思い出した(あまり似てないけど
ttp://image.www.rakuten.co.jp/chiteki/img10131193891.jpeg

>>490
カブトガニを捌く所を想像するとウヘァ…
492本当にあった怖い名無し:2006/04/29(土) 09:16:48 ID:MMKOSG260
円谷プロ向けだなあ・・・
493本当にあった怖い名無し:2006/04/29(土) 12:53:17 ID:CaaU4V1P0
>>489のは手と比べると結構小さめのだから、
もっと成長した奴なら足とか身があるんじゃないかなぁ。カニだけにミソも。
494本当にあった怖い名無し:2006/04/29(土) 13:23:58 ID:4NJm++jA0
カニといっても、クモに近い生き物だからなぁ。
ミソはどうだろう?
卵巣とかを食べるそうだから、シーズンがあるんでは?>カブトガニ
495本当にあった怖い名無し:2006/04/30(日) 01:29:52 ID:M2gl3YFX0
カブトガニ結構美味そうだな
496本当にあった怖い名無し:2006/04/30(日) 01:54:42 ID:yjLTTibb0
>>495
東南アジアでは食用にすると言われるけど、あれは元々中国人が縁起物として食べていたのであって、
さして美味いもんじゃないらしい。食べて美味かったら潰して畑に撒いたりしないって。
食べられる肉はほとんど無いので、普通は卵しか食べない。
食べると命が危ない程に有毒な種類もいる。(フグと同じテトロドトキシンを持っている。)
苦労して僅かな肉を掘り出して食べてみると、一応エビやカニに似た様な味は感じられるらしい。
種によって味も随分違うんだろうとは思う。
497本当にあった怖い名無し:2006/04/30(日) 04:02:20 ID:90de2gbr0
つか日本国内だと天然記念物じゃなかったっけ?
498本当にあった怖い名無し:2006/04/30(日) 04:31:23 ID:yjLTTibb0
>>497
その通り。日本国内で正式の許可無く捕まえたら刑務所行き。
まあ、もう捕まえようと思っても捕まえられなくなったけどね。
本州のカブトガニは山口県に僅かに残ったものを除き、生息数自然回復が絶望的レベル。つまり、ほぼ全滅。
個人が捕まえれば犯罪だけど、自治体が環境を破壊しても犯罪にならないからね。
九州北部も既に楽観出来る状態じゃなくなってる。
生息環境の埋め立て・護岸工事に加え、汚染物質の蓄積で正常な産卵が出来なくなったとする説が有力。

今世紀中持つかどうか。怖いのは海の生き物じゃなくて、というありきたりな結論。
天国とか地獄とか信じてる人達。人間はとっくに誰一人天国になんて行けなくなってるよ。
499ヴィオラ99 ◆XFILESna8M :2006/04/30(日) 05:09:20 ID:V4RqSSWo0
500本当にあった怖い名無し:2006/04/30(日) 09:08:47 ID:M2gl3YFX0
たしかに怖いが海じゃないな
501本当にあった怖い名無し:2006/04/30(日) 11:37:13 ID:Se5W9u5u0
>>499
中から子供が出てきても不思議じゃないな・・・
502本当にあった怖い名無し:2006/04/30(日) 14:45:43 ID:Ofkzyh+h0
>>499
いちばん上の、巨大おたまじゃくしに見えた(^_^;)
503本当にあった怖い名無し:2006/05/01(月) 19:53:30 ID:1rLQPdq00
おもしろいかわからんし、時間ギリギリだけどとりあえず。

世界まる見え!テレビ特捜部 「春咲き絶叫祭ド猛烈カッ飛び宣言」
5/1 20:00 - 20:54 日本テレビ バラエティー
進め!サメ型潜水艦では、ホホジロザメにそっくりな潜水艦を用意し、巨大で凶暴なホホジロザメに接近を図る。



504本当にあった怖い名無し:2006/05/01(月) 20:54:00 ID:e/MbNlQX0
ID:cCgpPAG7 の光臨マダー チンチン(AA略
505本当にあった怖い名無し:2006/05/01(月) 20:55:05 ID:e/MbNlQX0
ぐまん、誤爆
506本当にあった怖い名無し:2006/05/01(月) 22:18:20 ID:gH+5ROk30
>>499
ヨーロッパオオナマズとメコンオオナマズか。
下の二つは分からんな・・・ピライーバか?
この3つでもピライーバが一番好きだ。メタリックで鮫型流線型。
最早ナマズじゃねぇ。
507277:2006/05/02(火) 01:45:29 ID:goxOkqV10
>>275
やさしい〜スレに質問があったので今一度アクセスしてみたらつながりました。
> 961 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2006/05/02(火) 01:37:36 ID:goxOkqV10
> ↓画像の出元で、Cold Fearってゲームの宣伝に使われた作り物。
> { CFGOA :: BULLITINS :: 021405 }}
ttp://www.coldfeargame.com/us/bulletin/
> url削るとゲーム販社(ubi)のサイトであることがわかります。
消えてたのはメンテ中とかだったのかも・・・亀訂正&うそ言ってごめんなさい。
508ヴィオラ99 ◆XFILESna8M :2006/05/04(木) 04:37:50 ID:F4nTK2fu0
リュウグウノツカイを煮付けにして食べたらしいよ
ttp://www.hokudai.ac.jp/fsc/usujiri/page_thumb11.html
509ヴィオラ99 ◆XFILESna8M :2006/05/04(木) 04:50:10 ID:F4nTK2fu0
510ヴィオラ99 ◆XFILESna8M :2006/05/04(木) 04:58:45 ID:F4nTK2fu0
貴重書画像データベース
ここにも魚の本がイパーイ

和漢書→タイトル→ 魚 って入れて検索。
ttp://rarebook.ndl.go.jp/pre/servlet/pre_com_menu.jsp
511ヴィオラ99 ◆XFILESna8M :2006/05/04(木) 05:03:42 ID:F4nTK2fu0
512ヴィオラ99 ◆XFILESna8M :2006/05/04(木) 05:11:39 ID:F4nTK2fu0
BBC制作
The Blue Planet - The Deep (Part 1 of 2)
http://www.youtube.com/watch?v=FZziLHZJmZo
The Blue Planet - The Deep (Part 2 of 2)
http://www.youtube.com/watch?v=-V0QzI35pF8
513本当にあった怖い名無し:2006/05/04(木) 18:47:27 ID:tJEzbW5G0
>>508
塩焼きとかの方が美味いんじゃないか?
514本当にあった怖い名無し:2006/05/04(木) 21:17:34 ID:pkx8fxDQO
相模湾(?)で定置網に生きたメガマウスがかかったって by NHK
急いで携帯で撮ってみた

http://tool-ya.ddo.jp/webfs/~enigma/060504_2101~001_001.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/webfs/~enigma/060504_2101~002_001.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/webfs/~enigma/060504_2101~003_001.jpg

515本当にあった怖い名無し:2006/05/04(木) 22:06:10 ID:pMRZ9Mvq0
>>514
お、またか!
日本は、ホントにメガマウスとの遭遇が多いなぁ。不思議。
516本当にあった怖い名無し:2006/05/04(木) 22:12:42 ID:pMRZ9Mvq0
>>513
そら、好みでは?w

あんまり身がグズグズだと(深海魚だし)、
焼き網から落ちちゃいそうだな。

と、キュウセン(関西では煮付けにするらしい)を塩焼きにした経験で語ってみる。
517本当にあった怖い名無し:2006/05/04(木) 22:37:54 ID:bNQdiyJF0
>>514
3枚目、目のアップコワ〜
518本当にあった怖い名無し:2006/05/04(木) 23:27:18 ID:Ucf6isWC0
連休中にナイスなニュース映像だったよな。
>>514の映像だともう殆ど瀕死だったみたいだけど、
その前に撮ったらしい、生きて動いてた動画は結構貴重なのでは。
519本当にあった怖い名無し:2006/05/05(金) 00:33:23 ID:zw+rxZNL0
>>517
人の目玉みたいだ。
520本当にあった怖い名無し:2006/05/05(金) 07:13:58 ID:ui0tx8jT0
メガマウスのニュースを見て飛んできました。
生きたままじゃなくて、残念。
521本当にあった怖い名無し:2006/05/06(土) 06:19:25 ID:UryMQDm40
522本当にあった怖い名無し:2006/05/07(日) 01:53:41 ID:MUaOL++D0
AGE
523本当にあった怖い名無し:2006/05/07(日) 01:57:41 ID:JVjoZxlL0
□!!!これを見た貴方は3日以内に死にます!!!■
■死にたくなければ、このレスをコピーして他のスレに □
□10回貼り付けて下さい。1時間以内にです!もし無 ■
■した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて□
□貴方の首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の■
■時に16歳という若さで亡くなった女の子で、未だに成 □
□仏していないそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■
■今年になってからこのレスを無視した人で、“呪われ □
□て死亡した人”が続出しています。これは富子さんの ■
■呪い。呪われて死んでもいいのならこれを無視するこ□
□とでしょうね。                        ■
■――貴方がこうしているうちに富子さんが後ろから見□
□ていますよ…。                       ■
524本当にあった怖い名無し:2006/05/07(日) 05:14:53 ID:oZCu3c/E0
いつになったら メリベだよ違うよ の詳細がでるんだろう・・・
525本当にあった怖い名無し:2006/05/07(日) 20:05:50 ID:Dwu881eQ0
漁師に頼まれてバイトやってた頃、水揚げしたホタテに
大量の謎な物体が付いていたな。
半透明な肌色の生き物で、サソリの尻尾みたいなヤツ
なんだけど・・・大量に付着してるんだよね。何だか知ってる
人いる?
526本当にあった怖い名無し:2006/05/07(日) 20:25:44 ID:H0zpu+mV0
NHKスペシャル プラネットアース(1) Gコード(1194)
5/7 21:00 - 22:00 NHK総合ドキュメンタリー
▽ホッキョクグマ母子▽南極ペンギン父の愛▽巨大サメが海獣を襲う▽踊る極楽鳥
●海、南アフリカ喜望峰:ミナミアフリカオットセイをジャンプして襲うホオジロザメ。
527本当にあった怖い名無し:2006/05/07(日) 21:14:50 ID:PbEsZRyP0
んな事よりもめっちゃ長い昆布を海底の底から見上げるほうが
528本当にあった怖い名無し:2006/05/08(月) 01:46:59 ID:bFtwWQ040
>>525
何じゃろね?ホタテにくっついて暮らす生き物はホヤ類、ムラサキイガイ、コケムシ類、藻類、ヒドロ虫類、色々。
多分ヒドロ虫類じゃないかという気がするんだけど。サンゴやイソギンチャクの仲間。
529本当にあった怖い名無し:2006/05/08(月) 01:54:33 ID:hOhSdhBO0
>526
サメ飛んでたね。
530本当にあった怖い名無し:2006/05/08(月) 12:20:18 ID:+N5LdYy20
531本当にあった怖い名無し:2006/05/08(月) 13:18:47 ID:MrlFgJBq0
Nスペ、昨日のは予告編みたいな感じで今日からが本編みたいだね。
このスレ的には第7集と第11集が特に要チェックか?

≫第1集「生きている地球」
≫第2集「淡水に命あふれる」
≫第3集「洞窟 未踏の地下世界」
≫第4集「乾きの大地を生きぬく」

<今後の放送のご案内>
第2シリーズ(10月にお送りする予定です。)
 第5集「高山の輝き」
 第6集「果てしない草原」
 第7集「渚 あふれる命」
第3シリーズ(2007年1月にお送りする予定です。)
 第8集「凍った世界 極地」
 第9集「樹木の小宇宙 森林」
 第10集「ジャングル」
 第11集「知られざる海」
ttp://www.nhk.or.jp/special/onair/planet.html
532本当にあった怖い名無し:2006/05/08(月) 20:48:55 ID:290u4lPQ0
>>525
ワレカラ?
533本当にあった怖い名無し:2006/05/08(月) 21:10:14 ID:eTAJoFqa0
534本当にあった怖い名無し:2006/05/08(月) 22:52:02 ID:U4GZ5hm10
アマゾンカワイルカ 萌えー
535本当にあった怖い名無し:2006/05/08(月) 22:52:36 ID:Bg0GFaGy0
深海で数十種の新生物発見…国際共同研究チーム

 米国の南東沖から大西洋中央部にかけての深海に生息する新種とみられる生物群を国際共同研究チームが発見した。動物プランクトンや甲殻類、魚類など多岐にわたり、数十種に及ぶという。

 地球温暖化が海洋生物に害を与えるかどうかを検証する大規模な研究調査の一環。米国のウッズホール海洋研究所など14か国の研究機関が参加した。

 チームは深さ1〜5キロ・メートルの深海から、エビやクラゲ、数千匹の動物プランクトン、100匹以上の深海魚などを捕獲し、それぞれの遺伝子などを調べた。
(読売新聞) - 5月8日14時4分更新
536本当にあった怖い名無し:2006/05/09(火) 04:17:11 ID:rEC92gkC0
>534
現地インディオの間では、アマゾンカワイルカのオスがイケメンに化けて
若い女を孕ませにくるという言い伝えがあるらすいよ。
537本当にあった怖い名無し:2006/05/09(火) 10:28:09 ID:pS++eQMf0
メスのイルカまだ〜?チンチン(AA略)
538本当にあった怖い名無し:2006/05/09(火) 11:39:43 ID:pt9lSiQpO
ウミケムシコワス…((((;゚д゚))))
539本当にあった怖い名無し:2006/05/09(火) 11:54:36 ID:BP9/afOT0
ケアンズに新婚旅行いったとき
グリーン島で泳いでたら両足に爆裂激痛。
みたらカツオノエボシが見事に絡まってた。
540本当にあった怖い名無し:2006/05/09(火) 12:17:03 ID:xHy7bXWQ0
>>539
いやあああああ・・・・
541本当にあった怖い名無し:2006/05/09(火) 12:19:13 ID:myREm+Z/O
もう古いかもだけど、DEEP BLUE見た。
深海魚マジで怖かったよ(;´Д`)
海の下にあんなんいると思うと船にのれねーよ。
542本当にあった怖い名無し:2006/05/09(火) 13:28:09 ID:BP9/afOT0
両足が赤いマダラになったけど
旅行会社の人にはキロネックスじゃなくて
よかったっていわれた。最強にやばいクラゲらしいけど
しってる?。俺は聞いたことなかった
543本当にあった怖い名無し:2006/05/09(火) 13:34:09 ID:jAQhxY1U0
バイカル湖にいるヨコエビの類はエイリアンケテーイ
544本当にあった怖い名無し:2006/05/09(火) 13:35:43 ID:oM1hEpu00
>>542
オーストラリアに行ったのかな?
ミズクラゲみたいな毒の弱いやつでも、人によってはショック症状に
陥るらしいよ。無事でよかったね。
545本当にあった怖い名無し:2006/05/09(火) 14:06:04 ID:rML3bLp90
>>542
ttp://nng.nikkeibp.co.jp/nng/feature/0507/index6.shtml

クラゲって見た目害ありそうに見えないのに
どこに毒隠し持ってんだろうな
コワス
546本当にあった怖い名無し:2006/05/09(火) 15:15:26 ID:ylsOiS920
俺もグリーン島行った事ある。
グレートバリアリーフっていうんだっけ?
信じられないくらい綺麗なところだな、あそこは。
法律で漁が禁止になってるからデカイ魚が沢山居た。

スキンダイビングしてたら南洋ハギみたいなのが
凄いスピードでビュンビュン近づいてきて、
ヒットアンドアウェイでチョンチョン足つついてくるの。
多分遊んでいるつもりなんだろうが、人間様としては結構痛かった。
多分、捕まえられた経験がないからあいつ等ヒトを恐れてないんだな。

あと、岩場には1〜2m位の巨大なシャコガイがゴロゴロ居るので
ダイビング中挟まれないように注意しなてないと拙い。
気付かずに足突っ込んで挟まれたら多分水面に上がれなくなって
窒息して死ぬな、ありゃ。
547本当にあった怖い名無し:2006/05/09(火) 16:01:22 ID:kaLzFSKW0
水棲の危険な動物ってのは「見た目はヤバそうじゃないのに死ぬ程ヤバい」のが多くて恐いね。
フグやカブトガニみたいに「食べると死ぬ」のは食べなきゃいいだけの話だけど、
ヒョウモンダコ・アンボイナ・キロネックスみたいのは「知らないうちに接触してしまう」可能性が高い。
特に半透明なクラゲは水面上から見ると、波に紛れて気付きにくいよね。
548本当にあった怖い名無し:2006/05/09(火) 16:05:47 ID:VMv6GsUh0
エチゼンクラゲの群れの中で泳ぐって、どんなんだろう
549539 542:2006/05/09(火) 16:31:06 ID:BP9/afOT0
>>545
((((;゚д゚))))
こんなにでかいのか
550本当にあった怖い名無し:2006/05/09(火) 16:59:37 ID:pS++eQMf0
>>548
大群が流れてきた頃は、TVでよく水中撮影してたね。
死ぬ程の毒もってるわけじゃないけど、後で結構チクチクするっぽい。
触手部分に突っ込んだりしなければその程度みたい。
551本当にあった怖い名無し:2006/05/09(火) 17:07:13 ID:cXyPUTMi0
エチゼンクラゲの出る海域ではフード、グローブ必須でダイビング。
一度でいいからあの傘に突っ込んでいってみたい。
552本当にあった怖い名無し:2006/05/09(火) 18:25:49 ID:rEC92gkC0
>546
それ、遊んでるんじゃなくて攻撃。やつらは縄張り意識がものすごく強い。
553本当にあった怖い名無し:2006/05/09(火) 18:58:51 ID:oYXANGU80
スキューバ中、現場のものにはむやみに触らない。と教わったよ
環境保全の問題もあるし危険も当然あるからって。
まぁ流れないよう岩なんかには掴まったりするけど
中性浮力でつかず離れず潜るんだよ。
554本当にあった怖い名無し:2006/05/09(火) 20:36:21 ID:VMv6GsUh0
>>551
なんか、あなた好きだw
555本当にあった怖い名無し:2006/05/09(火) 22:17:36 ID:ex88huYkO
>>539
バクレツゲキツウってのはなかなかやね
556本当にあった怖い名無し:2006/05/10(水) 06:13:54 ID:MSeUD4c7O
そう言えば海ではないけれど琵琶湖でチョウザメが捕獲されたよな。。釣り好きの俺からしたらコワス
557本当にあった怖い名無し:2006/05/10(水) 06:39:20 ID:6XgoFdzmO
海の生き物じゃないけど昨日、公園の池に鯉が居たから眺めてたらいきなり跳ねてビビった(;д;)
558本当にあった怖い名無し:2006/05/10(水) 06:44:32 ID:2PqQsi0W0
鯉は何気にブラックバスより邪悪だ。
559本当にあった怖い名無し:2006/05/10(水) 09:24:08 ID:oe2T2CUF0
なんでも食べるし特に水草が大好物だから
水草減りすぎて水質悪化しちゃうんだよね。
560本当にあった怖い名無し:2006/05/10(水) 10:31:54 ID:9Io0QAWk0
子供の頃読んだマンガで、死体を池に投げ込んで
鯉に食べさせるって言う描写があって、それ以来鯉は苦手です。
たしかカリュウドっていうマンガでした。
561本当にあった怖い名無し:2006/05/10(水) 10:46:36 ID:mX2T6lTs0
8時ちょうどの
562本当にあった怖い名無し:2006/05/10(水) 13:01:27 ID:EmmbhawU0
>>556
最近は、ガーとかいう観賞魚が捕獲されてる。
すげー凶暴なやつなのだそうな。
563本当にあった怖い名無し:2006/05/10(水) 13:05:26 ID:bl260TfB0
>>562
そんなの昔ッからちょくちょくあるじゃん。
564本当にあった怖い名無し:2006/05/10(水) 15:54:36 ID:pb7p3OdRO
えっカブトガニって猛毒なの
565本当にあった怖い名無し:2006/05/10(水) 16:16:23 ID:6SqNidcf0
566本当にあった怖い名無し:2006/05/10(水) 16:17:58 ID:OJSiZU9rO
>565
ブラクラ。
567本当にあった怖い名無し:2006/05/10(水) 16:18:58 ID:LMSWN4UD0
すげぇカジキ…
ここまででかいとギャフ刺してウィンチとかで引き上げるんだろうか。
568本当にあった怖い名無し:2006/05/10(水) 16:26:11 ID:WYVlMaUBO
>>565
それに写っている男性とセックスしたい
569本当にあった怖い名無し:2006/05/10(水) 16:48:16 ID:2PqQsi0W0
>>567
ギャフ折れそうじゃねw
570本当にあった怖い名無し:2006/05/10(水) 16:49:19 ID:VnYb1eVS0
>>568
俺のアナールならすぐ貸すのに
571本当にあった怖い名無し:2006/05/10(水) 16:53:55 ID:bl260TfB0
>>565
けっこうな大物だな。1000ポンド近いんじゃないか?
記録クラスの魚って、明らかに縮尺おかしいんじゃねぇか?って思うぐらいでかいよな。

ttp://www.sport-anglers.com/public_html/06c.html/19p22.html/19p22.html
↑これの真ん中らへんの鮫とか
ttp://hannabfc.cool.ne.jp/howto%20my%20fishing/maguro1.htm
↑これの下のほうのマグロとか。
572本当にあった怖い名無し:2006/05/10(水) 20:07:59 ID:k+8EIY5e0
>>571
の下の写真、グロサイトよけのソフトで見ようとしたら、
グロ写真の危険があります、てでたw
マグロて入ってるからかな
573本当にあった怖い名無し:2006/05/10(水) 20:49:01 ID:Dnsn5GAS0
>>552
そね。

でも、
モンガラカワハギの仲間の場合はナワバリ意識というより、
卵を保護中のため攻撃してくる。
それ意外の時期は、攻撃してくることはめったにない。

>>558
でも、コイは在来種だからOK。

>>560
すっげ、なつかしい。
小指がうずく超ハンサムな殺人鬼の話だったっけ?(いちおー代理復讐といった大義名分はあったけど)。
574本当にあった怖い名無し:2006/05/10(水) 22:04:13 ID:7OH8NIDh0
カブトガニを焼いた料理があったような気がする。
575本当にあった怖い名無し:2006/05/10(水) 22:56:47 ID:/rylfPmE0
>>564>>574
食べられる種類と猛毒の種類がいるのよ。東南アジアでは両方が棲息している地域があるから始末が悪い。
ちなみに、食用になる種類でも生体濃縮で若干の毒を蓄えている事があるので注意。牡蠣の毒みたいなもの。
ネット上の東南アジア旅行記サイトで、「ウエイターが『肉は食べてはいけません。食べられるのは卵だけです。』
と言うのを無視して、好奇心で僅かな肉をほじくり出して食べた。カニとエビの中間のような薄い味がしたが、
その晩、指先に電気が走るような痺れが続いた。」という記述を読んだ覚えがある。
576本当にあった怖い名無し:2006/05/11(木) 03:15:17 ID:yN/TbC2T0
>>575
毒を持つ種類もいるんですね。
補食されない為に毒を持ってるんだろうけど、
それでもやはり食べられてしまうからカワイソスw
>>489に貼った画像があるサイトには、食べた
レポートがあった・・・。

>剥製にしようという案もあったんですが,うまく作れないと臭くなるのは目に見えているので,
>すなおに塩茹でにして喰いました。:)
>もともと黒褐色なんだけど,茹でたら一応赤黒くなるのだ。見た目の割に喰うところは少ない。
>なかなか味は良いんだけど,ちょっと生臭い(「クモ臭い!」とか騒いだ人もいたけど,
>考え過ぎじゃ,それは (^^;;)。

もう本当に裏側は駄目だ・・・。
ttp://www.seto.or.jp/seto/setonaikai/figs/clm2-2.gif
ttp://www.zspc.com/mokuzu/short/images/kabuto.gif
カブトガニの口
ttp://www3.saga-ed.jp/school/edq10015/schoollife/horseshoe_crab/images/img3-04.jpg

長々スマソ。
577本当にあった怖い名無し:2006/05/11(木) 03:33:01 ID:9tvs3JPt0
578本当にあった怖い名無し:2006/05/11(木) 05:22:25 ID:VJ+DS7Og0

グロ
579本当にあった怖い名無し:2006/05/11(木) 13:10:56 ID:yownsw0f0
グロって言うと俺みたいに見ちゃう奴が出るお…。
>>577はばぁさんのパンツ
580本当にあった怖い名無し:2006/05/11(木) 19:17:01 ID:Jc3lM04q0
知ってる画像だからおk

                  orz
581本当にあった怖い名無し:2006/05/11(木) 19:18:28 ID:A5XMw3Xe0
>>576
口は何だかエロティックに見えてくるw
582本当にあった怖い名無し:2006/05/12(金) 03:06:03 ID:i10TbcjV0
http://www.nyasoku.com/archives/50468038.html

vipにも深海スレが立ってたらしい
583本当にあった怖い名無し:2006/05/15(月) 18:43:10 ID:mFP7yYWZ0
オカ板は初心者なもんであんまり詳しい情報は手に入らなかったが
キロネックスというクラゲに関しては見つかった
ttp://library.thinkquest.org/C007974/2_1box.htm

英語を訳すと
キロネックスはオーストラリアとインド洋の浜辺の浅い水深でよく見られる
夏の終わりに河口に産卵するらしく卵それ自体が岩に付着するそうだ
エビを食っているようだが暴れられるとクラゲの身体が破れるので強力な毒での一撃必殺を狙う
頻繁に人間の集まる浜辺にも現れ北オーストラリアでは11月と4月に多くの死亡例が報告されている(70件超)

この手のクラゲは立体クラゲと呼ばれているようだが英語ではBox Jellyfishといい重量2キロほど
立体クラゲは4つの目を通して見ることができるようで小さな物体なら回避できる
人間の被害が出るのは人間のほうからクラゲの傘に突っ込んでしまうため
触手は約5000の刺で覆われ魚や人間の表面にある特定の化学物質のみが毒に反応するらしい
わずか3メートルの触手でも大人には致命的になる
興味深い点として亀は影響を受けずにクラゲを平気で捕食していること

立体クラゲは神経毒その他訳がのってない何だかわからん毒を持っているようだ
刺されれば毒は血液循環に即座に吸収され激痛を伴う
刺は皮膚に残り触手が活動している時に無理に抜こうとすれば余計に傷は悪くなる
深刻な場合は刺された箇所で壊死が発生し治療を行わなければ痛みは1週間続き傷跡は一生残る

治療法としては早めに食用酢をかけることだがこれは痛みの軽減や毒の治療のためではなく棘泡の活動をおさえるため
呼吸困難になった場合は人工呼吸と心臓マッサージが必要
解毒ができない場所では患者を病院へ搬送中に触手の無効化後に胴部の固定をしてよい
解毒の兆候には不整脈や呼吸や会話・食事困難に皮膚障害もある
人工呼吸装置や鎮痛剤が必要になる場合もあるが局所的な痛みは氷で冷やせ

以上
すっげー怖いんですけどオカ板ってこんな感じなのか?('A`)
わくわくしてきたぜ( ゚д゚ )
584本当にあった怖い名無し:2006/05/15(月) 18:45:19 ID:mFP7yYWZ0
落ちそうだから保守るよ
585本当にあった怖い名無し:2006/05/15(月) 18:45:50 ID:mFP7yYWZ0
やばい保守れてないorz
ごめん
586本当にあった怖い名無し:2006/05/15(月) 19:43:21 ID:WR2kFcGM0
怖くはないけどちょっとグロい
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060515-00000011-ryu-oki
587本当にあった怖い名無し:2006/05/15(月) 21:15:18 ID:nzJZ0C2z0
>>586
口元が釣り針でえぐれているのかねぇ
588五位鷺 ◆Emjcf.lfLU :2006/05/15(月) 21:32:43 ID:1jH32k6oO
このスレで見たんだっけ?
海毛虫の裏側はかなりヤバいな。携帯で見ていたのだが見た瞬間携帯投げた

ウミウシの図鑑がほしいな
589本当にあった怖い名無し:2006/05/15(月) 21:59:20 ID:Ag6Zs2Ra0
>>586
なんじゃこりゃ、はじめて見たぞ!
なんかイルカっぽいな。いったい何類に属する魚なんだ。
気になる!気になる!
590本当にあった怖い名無し:2006/05/15(月) 22:14:04 ID:+ksIsEnu0
>>586
なんかよく分かんないな。
元々口がプレデターみたいになってんのか?
591本当にあった怖い名無し:2006/05/15(月) 22:20:08 ID:7JHUQ+9p0
>>588
http://www.marine-m.com/marine.m.kenkyuudyo/marine.m.kennkyuudyo.004.htm

これか
初めてみたが最悪な生物だなコレ
こう言う姿になろうと思った大昔の海毛虫の祖先は何を考えていたんだろう
めっちゃイケてるとでも思ってたのかな
592本当にあった怖い名無し:2006/05/15(月) 22:23:59 ID:NVnK4YDsO
593本当にあった怖い名無し:2006/05/16(火) 00:30:39 ID:10bcc2HX0
>>591
鷲づかみにしている少年が写ってるが、大丈夫なんだろうか。
594本当にあった怖い名無し:2006/05/16(火) 01:12:20 ID:3jxYthmm0
左の画像を見ると、手づかみではないと思われ。
595本当にあった怖い名無し:2006/05/16(火) 22:43:31 ID:4UOIvQEs0
失神しそう
596本当にあった怖い名無し:2006/05/17(水) 00:17:08 ID:9vg2yRYT0
>>588
ウミウシの世界へどーぞ
ttp://homepage1.nifty.com/InTooDeep/
597本当にあった怖い名無し:2006/05/17(水) 04:09:46 ID:aJIkWZo70
>>591
どう見ても純粋な悪意から生まれていますなw
598本当にあった怖い名無し:2006/05/17(水) 04:30:35 ID:WxoICzn80
・・・良い肥料になるとか、実は美味とかないのかな?
ほんと悪意しか感じないんだけど
599本当にあった怖い名無し:2006/05/17(水) 06:01:11 ID:MMaCvmQy0
美しくあろうという心がないと、こんなものなのかもね
600本当にあった怖い名無し:2006/05/17(水) 11:35:50 ID:2fsSyoCO0
そもそも美しいだとか醜いだとかは人間の勝手な感覚で
奴らにとっちゃ関係ねぇからな。
601本当にあった怖い名無し:2006/05/17(水) 12:04:06 ID:69qANWfo0
毒があることをアッピールするために
ハデにしてるんだったら、ある意味良心的。か?
602本当にあった怖い名無し:2006/05/17(水) 14:52:55 ID:WxoICzn80
ツンデレと言う奴ですね
603本当にあった怖い名無し:2006/05/17(水) 15:02:05 ID:p6A1Z9LG0
しかしデレに油断すると針が刺さって死ぬ罠

実際に毒があるかないかは別にしても、毒 々 し い 模様などで
「毒あるよ〜危ないよ〜ボク食べない方がいいよ〜」的アッピールする生き物はいっぱいいるしね。
604本当にあった怖い名無し:2006/05/17(水) 15:50:50 ID:PGA+fQLn0
強烈な毒を持ちながら岩肌にまぎれている
ダルマオコゼよりは良心的という事か
605本当にあった怖い名無し:2006/05/17(水) 16:11:31 ID:3bc3g4hI0
♪パンクロッカーの親しみは〜外見とは裏腹に優しい所〜言葉遣いも丁寧で〜眉毛の無い目が笑ってる〜
革ジャンにびっしり鋲を打ったり、原色のトロージャンカットで凄む兄ちゃんの様だ。
そういう奴って実は気のいい奴だったりする。こいつも案外いい奴なんだろうか。

しかし全身を毒針で武装してるって事は天敵がいるんだな?
誰だ?こんなのをわざわざ食おうって物好きは?毒に免疫があるのか?
606本当にあった怖い名無し:2006/05/17(水) 16:39:55 ID:3bc3g4hI0
ググったらウミケムシが案外いい奴である事を発見。
魚の「白点病」を起こす病原性繊毛虫を退治してくれるらしい。
他にもサンゴの天敵として猛威をふるうオニヒトデを襲って食べてしまうという報告もある。
見た目はコワモテでちょっと乱暴者なので、うっかり肩がぶつかったりすると危ないが、
曲がった事が嫌いな義侠心の持ち主らしいので、そんなに嫌わないでやって欲しい。
607本当にあった怖い名無し:2006/05/17(水) 17:50:10 ID:hUuP2ixW0
>>606
ウミケムシ本人乙。
608本当にあった怖い名無し:2006/05/17(水) 18:26:19 ID:MMaCvmQy0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
609本当にあった怖い名無し:2006/05/17(水) 21:03:23 ID:5cRkDR9w0

・・、  .。○(ガイケン ダケデ キラワナイデ…
>○<
>○<
>○<
>○<
>○<
>○<
>|<
610本当にあった怖い名無し:2006/05/17(水) 21:29:12 ID:gHisjyCE0
ウミケムシ必死だな(藁
611本当にあった怖い名無し:2006/05/17(水) 22:19:12 ID:wcb/carJO
612本当にあった怖い名無し:2006/05/17(水) 23:35:24 ID:iV8kjKPX0
>>591
別に、ウミケムシの祖先は
「こーゆー姿になりたい」と思ってたわけじゃなかろう。w

それに、けっこうキレイだけどな、ウミケムシ。
陸上じゃなく、
海の中で健康に生きている姿を見ると。
613本当にあった怖い名無し:2006/05/18(木) 01:24:19 ID:yx5clQtD0
そう。つまり、環境には合ってる外見とか。
614本当にあった怖い名無し:2006/05/18(木) 02:03:17 ID:U1Hn7zoS0
>>612
泳いでる姿も激しく気持ち悪くないか?
615本当にあった怖い名無し:2006/05/18(木) 02:15:40 ID:/gDAAZhT0
>>612
筒井康隆『幻想の未来』だっけか。「彼は美しかった。環境に適応しているゆえに美しかった。」みたいな一節があった。
おれもあんまりウミケムシが気持ち悪いとは感じない。
616本当にあった怖い名無し:2006/05/18(木) 02:36:00 ID:pP4TnTRx0
生きろ、そなたは美しい
グシャ
617本当にあった怖い名無し:2006/05/18(木) 06:18:16 ID:jcTiILO60
あーっ、何だっけそれ。気になる。
618本当にあった怖い名無し:2006/05/18(木) 07:49:55 ID:w42q03AM0
グロブスター=グロでブスのスター
619本当にあった怖い名無し:2006/05/18(木) 09:54:05 ID:dkwjDS5Q0
もののけ?
620本当にあった怖い名無し:2006/05/18(木) 12:03:28 ID:QGiIbM3A0
そういわれると泳いでるところ見てみたくなるな
621本当にあった怖い名無し:2006/05/18(木) 12:41:03 ID:jcTiILO60
もののけが?
622本当にあった怖い名無し:2006/05/18(木) 15:53:03 ID:uEFoS6Qd0
さっきニュー速の深海魚スレにあった質問なのですが、これは何という生物なんでしょうか?

  世界まる見えで紹介された海の生き物。
  海中に蚊柱のようにふわふわ浮いていて、
  近づくとホコリが散るようにスッと消えてしまう。
  時間が経つと集まってきて、またふわふわしている。

何年か前にここに立っていた奇妙な生き物スレや海の生物スレ、
外部の都市伝説サイトなどで何度も目にした質問なのですが、
これが何という名前でどんな生物なのか全く分からず困っています。
この生物を知っている方がいたら詳しく教えて下さい。
よろしくお願いします。
623本当にあった怖い名無し:2006/05/18(木) 16:45:43 ID:/gDAAZhT0
>>622
漠然としすぎてるけど。動物性プランクトンか稚魚なんじゃないの?
個体の特徴が分からなきゃそれ以上は分からない。
624本当にあった怖い名無し:2006/05/18(木) 17:04:22 ID:5Nlpqznf0
>>622
過去ログにあったこれかな

90 名前: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日: 02/01/22 21:58

むかし見たんだけど、
すごいやわらかそうな筒状の物体で、
たたくと海中に散って、1時間後そこにもどると、
またもとの形に戻ってたっていう生き物しらない?


92 名前: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日: 02/01/22 22:27

>90
あー、それ昔テレビで見たかも。
海底に、ホコリみたいなのが薄い筒状になってほやほや浮いてるの。
ダイバーが手でそれをはらうと、一旦散るんだけどしばらくすると元にもどるの。
その番組では、まだ正体不明の生物だって言っていた。
625624:2006/05/18(木) 17:05:00 ID:5Nlpqznf0
あ、ごめん。結局正体不明のままなのでは。
626本当にあった怖い名無し:2006/05/18(木) 17:33:57 ID:0XQza8xw0
「学問・理系」カテゴリの、生物板か、野生生物板に詳しい人いるんじゃない?
627本当にあった怖い名無し:2006/05/18(木) 17:56:00 ID:gLtnAVqF0
>624
自分が見たわけじゃないので真偽不明だけど、それと蚊柱タイプのは別放送だったと
主張してた人がいた希ガス。そっちのだとこのスレでも「メリベだよちがうよ」とか愛称つい
たり、動画うpされたり、動画見てイカの卵のうじゃないかとかいろんな意見でたりして
たんだけど・・・
(メリベ〜はメリベが同時紹介されててつけられたものでメリベじゃないので念のため)

>626
野生生物板の質問スレに過去何度か同じ質問あったけど、>623さんの意見とおなじく
情報少なすぎて同定不可で結論でてないす。
628622:2006/05/18(木) 18:33:53 ID:uEFoS6Qd0
レスを下さったみなさん、どうもありがとうございます。
そうですか、未だ正体不明なんですね。残念…
早く正体が明らかになってほしいなぁ。
629本当にあった怖い名無し:2006/05/18(木) 18:42:56 ID:/gDAAZhT0
>>628
俺も気になるけど、その映像を鮮明に公開してみんなに見てもらわないと、推測する材料にさえならないから厳しいね。
「空にいっぱい何かが飛んでました!あれは何ですか?」と聞かれても「さあ?」としか。
630本当にあった怖い名無し:2006/05/18(木) 19:05:28 ID:BJ995fGm0
それってメリベだよ違うよ
631本当にあった怖い名無し:2006/05/18(木) 20:42:20 ID:jkiMQi6M0
>>629
メリベだよ違うよのころからのスレの住人ですが、その動画持ってますよ。
632本当にあった怖い名無し:2006/05/18(木) 21:10:59 ID:41yZUi7S0
>>622じゃないけど激しく見たい。
633本当にあった怖い名無し:2006/05/18(木) 21:17:38 ID:YZdpoGOD0
>>628
正体不明かどうかはワカランよ。

>>622の情報だけでは、
ここではワカランというだけの話で、
2ch以外のどこか(学会誌やら研究機関やら)では正体が判明してるかもしれない。

>>631
見たいです。お手すきでしたら、どっかにUPお願いします。
634本当にあった怖い名無し:2006/05/18(木) 21:47:07 ID:3hTakOwZ0
ついでだからこっちにも貼っとくか。
「メリベだよ違うよ」
ttp://chibichari.hp.infoseek.co.jp/melibe.mpeg
635本当にあった怖い名無し:2006/05/18(木) 22:02:09 ID:+12kgL9q0
>>634
最初のはメリベウミウシの仲間でしょうね。

2番目のはワカンナイなぁ。
っつか、実体がどれだかよく見えない。
何だろう?
636622:2006/05/18(木) 22:38:14 ID:uSrGQJLN0
野生動物板で同じ質問したところ、念願の画像を見ることができました。
2番目のはイカの卵の孵化後の残骸だとのご意見も頂きました。

でも今回の映像は「やわらか筒状タイプ」の不思議な物体。
では「ふわふわ蚊柱タイプ」の方は何なのかなぁ… ガセなのかな?
637本当にあった怖い名無し:2006/05/18(木) 23:06:18 ID:/gDAAZhT0
>>636
「くだらない質問はここに書け!」スレね。「くだらない質問」とは思わないけど。
確かに映像を見ると卵塊っぽい。オタマボヤ類の包巣の残骸にしては形が違うし。
イカも種によって卵塊の形が随分違うから、専門家でないと種の同定までは難しいかも。
…「元の形に戻るのは編集によるヤラセ」って意見も気になる。
638本当にあった怖い名無し:2006/05/19(金) 02:59:14 ID:vgJM6Nyw0
>>634
面白い。
最後の赤いのがすっげー気になる。
639本当にあった怖い名無し:2006/05/19(金) 03:18:41 ID:SImcBG750
>>638
最後の赤いので、心臓バクンッ!ってなった・・・orz
640本当にあった怖い名無し:2006/05/19(金) 03:19:13 ID:JJm2wIi50
コウモリダコの目だよ。
641本当にあった怖い名無し:2006/05/19(金) 03:35:58 ID:eR3xqbLX0
トランスフォーム後のコウモリダコかわいいよね。
642本当にあった怖い名無し:2006/05/19(金) 10:38:32 ID:Il6ma9C+0
>>636
>やわらか筒状タイプ
違う物想像した俺
643本当にあった怖い名無し:2006/05/19(金) 10:47:54 ID:ZD/cCjeP0
644本当にあった怖い名無し:2006/05/19(金) 13:32:30 ID:G/jnuHGK0
>>624の90のレス、ひょっとして俺じゃまいか。
懐かしいなあ。あのとき想定していたのは>>634の二番目の動画のヤツでした。
645本当にあった怖い名無し:2006/05/19(金) 13:37:15 ID:pt6X/k0p0
パソコンをひっくり返しちまったじゃないかorz
646本当にあった怖い名無し:2006/05/19(金) 20:25:26 ID:G+dk0HDz0
>>643
ちょっとエロいね、裏側。
以前キスを飲みかけの画像みたことあるけどあれはショックだった。
647本当にあった怖い名無し:2006/05/19(金) 21:36:22 ID:O4MH6ot40
>>643
なんか案外可愛いと思ってしまった。
口とがらせて、バタンキューみたいな感じで。
648本当にあった怖い名無し:2006/05/19(金) 21:51:16 ID:JJm2wIi50
まあ、オニヒトデをモリモリ食べて頑張って欲しいね。
649本当にあった怖い名無し:2006/05/19(金) 23:53:44 ID:ZOlII4Um0
650646:2006/05/20(土) 00:42:54 ID:uR7qelzU0
>>649
そうです、それです。
食べるのは小さい生き物か大きければ齧るとかだと思っていたのでビクーリw
651本当にあった怖い名無し:2006/05/20(土) 02:20:03 ID:MJdKYaXF0
>>634
全く質感が無く
のナレがはいるところで、水か生物的反応かわからないけど、
手の近くのモニャモニャがビクッて動いてるよな。
652本当にあった怖い名無し:2006/05/20(土) 18:16:15 ID:aZZGeGUV0
こういうモニャモニャ、以前ベランダにでかい水槽置いて亀飼ってたとき、
水の中に出来てたな。
筒状じゃないんだけど、ホコリが溜まったような丸い(完全じゃない)固まり。
触るとホヤホヤっと散るんだけど、いつの間にかもとの形に戻ってる。
653本当にあった怖い名無し:2006/05/20(土) 19:49:59 ID:7yf3YlHc0
ザ・グリード
654本当にあった怖い名無し:2006/05/20(土) 20:13:43 ID:HWKJjp9l0
>>652
バクテリアのコロニーじゃない?
655本当にあった怖い名無し:2006/05/20(土) 21:24:08 ID:eD6P9nhL0
>>634 おお、この生き物気になってたから映像また見たかったんだ。サンクス。

>>652  もしそれと同じなら、あれはバクテリアの一種かな・・・
656本当にあった怖い名無し:2006/05/22(月) 02:01:54 ID:HmoidV6M0
>>634
最後のはタコかな?
657本当にあった怖い名無し:2006/05/22(月) 05:16:36 ID:DMJ/aU3o0
沖縄の離島。
猫の額ほどの浜から扇状に広がるリーフの淵まで出て、
何に挑戦するでもなく素潜りするのは本当に気持ちいい。
でも一人ぼっちなのでやばいことになっても誰も来ないような場所。
底の岩に引っかかるような無茶はしないし、浅いのでサメに食われることは考えなくていい。
それでも、イモガイやハブクラゲのような一発で即死、または気絶させられる生物は怖かった。
あったことはないけど内心ビクビクしっぱなしだった。
そんな思ひ出。
658本当にあった怖い名無し:2006/05/22(月) 06:51:07 ID:35+N7POF0
沖縄の海に初めて潜ったとき、
巨大なナマコと不発弾が怖かった。
659本当にあった怖い名無し:2006/05/22(月) 09:48:43 ID:mhmIm6r60
観光でグラスボート載った時、死んだサンゴで真っ白になってたのが怖かった。
660本当にあった怖い名無し:2006/05/22(月) 10:56:43 ID:bebHYuOu0
海ホタルって、実物はキモイよね。
661本当にあった怖い名無し:2006/05/22(月) 12:41:09 ID:FcMjHjj/0
昔、沖縄の離島に遊びに行った時、
海岸で釣りをしている人のバケツの中を見たら、
全身真っ青で、でも顔の目の周りとか口の周りだけに
恐ろしい真っ赤なふちどりがある小さい魚が入っていた。
ちょうど歌舞伎の縁取りの様というか悪魔のような顔つきというか。
しかも、牙が口の両脇に出ていて、
そのあまりに鮮やかで凶悪な風貌に心底オドロいた事があった。
釣り人に「これなんていう魚ですか」と訊ねたら、
「わかんない。初めて釣ったな」と。
一応図鑑で調べたが見つからないし、誰か知ってる人居ないかな。
一度見たら忘れられない、凄く悪魔チックな小魚なんだけど。
662本当にあった怖い名無し:2006/05/22(月) 13:04:30 ID:QyLsaum80
アオブダイ?
663本当にあった怖い名無し:2006/05/22(月) 15:11:32 ID:FcMjHjj/0
>>662
レスありがとう。
でも、ああいうずんぐり系ではなく、
もっと普通の金魚みたいな形の小魚。
記憶違いかも知れないけど、牙まで赤かった気が・・。
664本当にあった怖い名無し:2006/05/22(月) 18:12:35 ID:KjoBOkXZ0
          州!
          ノ从!
         / ̄ヽ
        /   三ヽ
       /    三ミ!
      / ◎   三 i)
      !     rタ>三|〉n
      i゙!    ヾク王リ l ト、__
  l|ヽ   ヤ     ニ三|Y川ヽ ̄ヽ`ヽ、
  !l/i\  ヽ    三三!ノノ ・`ヽ  \・ヽ    ただでさえ不気味なマンボーだが、他のスレにコピペすると更に不気味になるマンボーマンAA
  !ーヽ/>、_>、_, ,  ー' |イ //- l   l,,!
  `ヽニ=‐¬ 、>、-_ノノィ'  =〈 _,,, ) /`/
       /・`/ ,!ヽ;;;;i 、・ ` ヤヽ \ /
     /! ,!'' ノ ト、_l;;;;! i ∴ノク、 >、’<
    ,!iir'ミr'  l、ニ l;;;ノi!_  彡'ク'・’i彡!ン'´!
    _l/ /  lニー `' l −=テ!・/ l `!彡|
    ン' 〈 r‐''´ ニ ・‐ | 、   'ヽ! l_・ l l
   / l |'・’'  、 ー‐l -  / ’) >  レ'
   //,!__|・,   ヽ     ノ ∵/,r'/ヽ l
  l ( !>、ト、,, ・ 人_ r‐'  / ト、ノ | l !
  レi×!  ヽ 、_, ヽ (´ ーr'´_  レ' r'_ノ,リ
   >>'アー―',,.-‐'´  ヽ二)ヾY>  r'ンノ
  ー'"´´⌒ ̄         ̄    ´
665本当にあった怖い名無し:2006/05/22(月) 19:23:27 ID:QyLsaum80
>>661
http://www.d1.dion.ne.jp/~ita3/sakana/itasan_diving_gazo.html
このなかにいるかい?。おれもすげぇきになる
666:666:2006/05/22(月) 19:24:52 ID:fVvh55zEO
666
667本当にあった怖い名無し:2006/05/22(月) 19:30:38 ID:me6gFmiO0
>>665
「沖縄の魚」っていうとそこのサイトを見ちまうね。隠れた人気サイト?
668本当にあった怖い名無し:2006/05/22(月) 19:36:07 ID:me6gFmiO0
>>655
それは多分無いと思う。バクテリアのコロニーはある程度大きくなると平らに広がるんで。(所謂バクテリアマット)
669本当にあった怖い名無し:2006/05/22(月) 21:01:16 ID:iMCQuchDO
てか牙がある魚って存在するの?
670本当にあった怖い名無し:2006/05/22(月) 21:29:08 ID:dpYW0E/K0
>>661>>663
牙(っつか歯?)が赤い熱帯の魚といえば、アカモンガラがいるけど。
体色は黒っぽいからなぁ。

牙が目立つ普通の魚みたいな形ってーと、
ベラやメギスの仲間かなぁ。
671本当にあった怖い名無し:2006/05/22(月) 22:36:31 ID:FcMjHjj/0
>>665
良い図鑑をありがとう。
この中ではっきりとこれって言えるのは無かったけど、
ルリスズメダイがイメージには近いかも。
>>670
アカモンガラをヒントにググッてみたら、
これの稚魚は鮮やかなブルーという記述があった。
この魚は上顎の赤い牙が特徴とあったけど、
口を開けていると牙は良く見えるのかな。

なんか少しづつ近づいてるようで嬉しいな。
672本当にあった怖い名無し:2006/05/23(火) 07:11:20 ID:xjvqAioGO
千葉県沿岸部出身の自分にとって、最も身近な海の恐怖生物と云えば
ウ ミ ホ タ ル
これに尽きる。
子供の頃、泳いでる最中に幾度体中を噛まれた事か・・・
ミジンコの仲間だからと甘く見てると酷い目に逢います!
673本当にあった怖い名無し:2006/05/23(火) 09:48:43 ID:DN0Z7Sg70
噛むんだ…(´Д`;)
674本当にあった怖い名無し:2006/05/23(火) 10:02:54 ID:TkzBtIkUO
ナイトスクープで竹山探偵が浜辺で
キンタマ袋を噛む生物のことやってなかった?
実際は噛むんじゃなくて小さい甲殻類の
カラのとがった部分が刺さるのが原因だったきが
675672:2006/05/23(火) 10:44:31 ID:xjvqAioGO
>>674
波打ち際に居る時だけでなく、沖で泳いでる最中もよく噛まれたよ。
貝殻が刺さったのとは比較にならない激痛!
水着の中迄入って来られてすごく嫌だった・・・。
676本当にあった怖い名無し:2006/05/23(火) 10:51:57 ID:S6/GE07Y0
>>674
愛媛・宇和島の方だったね。
あれはウミホタルよりもっと小さいやつだったけど
おげふぃんで面白かった…
677本当にあった怖い名無し:2006/05/23(火) 10:58:45 ID:MJ+HmKEu0
探偵ナイトスクープは、日本で一番面白い番組だと思う(きっぱり)
東でもゴールデンタイムに放送してほしい
678本当にあった怖い名無し:2006/05/23(火) 11:17:36 ID:D/7lNbLi0
関西では、ゴールデンタイムに放送してないけどな。
ゴールデンには放送できないような、内容もあるし。
679本当にあった怖い名無し:2006/05/23(火) 11:43:19 ID:xlgUYbAI0
>>674
チンクイ虫(実家方面でこう呼んでた。w)ですな。

正体は、カニやヤドカリの浮遊幼生っつー話だ。
連中は浮遊適応とかのためで、
殻に長いトゲが生えているそうです。
あるいは、
刺胞動物の小さいやつ(クラゲの幼体とか?)や
体の一部(クラゲの千切れた触手とか?)かもしれん。

>>671
正体わかったら教えてくれ。気になる。
自分も調べてみるよ。
680本当にあった怖い名無し:2006/05/23(火) 12:16:59 ID:QaTlQJWy0
>>671 ムラサメモンガラとか 赤じゃないけどね
ttp://www.okinawainfo.net/murasamem.jpg
681本当にあった怖い名無し:2006/05/23(火) 13:52:19 ID:N+uuuMN50
>>671
アカモンガラの幼魚だってさ
ttp://home.a07.itscom.net/masadive/akamongara.jpg
682本当にあった怖い名無し:2006/05/23(火) 21:54:05 ID:PKkR2DuO0
>>679
ヒメスナホリムシじゃないか?チンクイ虫
ttp://homepage2.nifty.com/jn1ctz/sub11-1.htm
683本当にあった怖い名無し:2006/05/24(水) 12:54:16 ID:xPhrMzJd0
ティンコ喰うからチンクイ虫
可愛いあの娘もチンクイ虫
684本当にあった怖い名無し:2006/05/24(水) 12:56:27 ID:f4v2UHpV0
おれは自分で食ってるが

こないだ初めて飲んでみたが
苦かった
685本当にあった怖い名無し:2006/05/24(水) 14:25:02 ID:ziTwPCzT0
a
686本当にあった怖い名無し:2006/05/24(水) 15:45:51 ID:DYinqxk50
687本当にあった怖い名無し:2006/05/24(水) 15:57:37 ID:1xx6cF510
688本当にあった怖い名無し:2006/05/24(水) 17:06:20 ID:sWRhbfcA0
>>687
去年からさんざん既出。「Ubi Soft Cold Fear」でググってごらん。
ゲームの広告から画像だけ切り抜いた映像があちこちに貼り付けられてるんだよ。
689本当にあった怖い名無し:2006/05/24(水) 20:37:24 ID:cXODm5Rb0
この前夜釣りに行った。
岸壁で何気に海の中みたら、アナゴが泳いでた。
アナゴも浮かんで泳ぐんだねぇ、とよくよくライトで照らしてみると、
それはアナゴじゃなく、巨大なイソメというか、ミミズというか、そんな生き物だった。

太さは5センチぐらい。長さは50pぐらいあったかな。
横を見るともう1匹。同じような奴が泳いでいた。
奴らはまるで蛇みたいに身体をクネクネしながら闇に消えていった。

何者よ?あいつら。
当方岩手なのだが、北国にもあんなのがいるんかいな?
690本当にあった怖い名無し:2006/05/24(水) 20:38:28 ID:plxj2TFl0
>>689で夜釣りに行った直後の写真です。
エクトプラズム状の物が写っています。
ttp://www.sweetkiss.net/~dsvr/marukido/YGER0105.jpg
691本当にあった怖い名無し:2006/05/24(水) 20:59:25 ID:rYqGpUMk0
690はゲロ画像、あちこちに貼ってるなw
692本当にあった怖い名無し:2006/05/24(水) 21:04:48 ID:O6SFGMsj0
693本当にあった怖い名無し:2006/05/24(水) 21:30:17 ID:psRXHPYj0
>>692
ファイル名がCamel-Spiderの時点で海の生き物じゃないし。
別スレで軍服のボタンのサイズと比較して体長10cm前後(歩脚含まず)って結果が出てるし。
694本当にあった怖い名無し:2006/05/24(水) 21:32:04 ID:iJou1j0vO
オニイソメじゃないか?
695本当にあった怖い名無し:2006/05/24(水) 21:58:57 ID:DdV5+VEV0
バチ抜けの季節なのかね
696ヴィオラ99 ◆XFILESna8M :2006/05/24(水) 22:10:33 ID:WGlV73D20
>>689
ウミヘビ?
697本当にあった怖い名無し:2006/05/24(水) 22:10:45 ID:cXODm5Rb0
>>689だが、
検索してみたら多分オニイソメだと思う。
>>694氏ありがとさん。

下呂画像氏ね
698本当にあった怖い名無し:2006/05/25(木) 01:55:30 ID:YuT7RGy60
ジャムシもでかいよ
699本当にあった怖い名無し:2006/05/26(金) 21:13:11 ID:m7I2RQTo0
BSで動物番組よくあるよね
今はアリゲイターガーが出てるよ
日本で放流しやがられて大変みたいね
700本当にあった怖い名無し:2006/05/27(土) 06:08:37 ID:7xiU0L9X0
オイこそが 700へとー
701本当にあった怖い名無し:2006/05/27(土) 15:43:11 ID:ul1n/6Y+0
702本当にあった怖い名無し:2006/05/28(日) 20:15:08 ID:HDr+5GD60
> 5/28 23:00 - 23:30 テレビ朝日
> 素敵な宇宙船地球号
> 「海底埋め尽くすエイリアンラッコ遊ぶコンブの森が消える!?ヌルヌルの驚異パワー」
> 素敵な宇宙船地球号◇米カリフォルニア沖に広がるジャイアントケルプの森にスポットを
> 当て、海から人間への警鐘を伝える。巨大なコンブ、ジャイアントケルプは豊かな生態系
> をはぐくみ、大きく発達した茎や葉はラッコのベッドになるなど、海の楽園を形成している。
> ところが、人々の暮らしに欠かせない、コンブのぬるぬる成分であるアルギン酸を取るため、
> その数が大きく減少した。このままではラッコや魚たちの命の揺りかごが消えてしまうと、
> ケルプの森の復活を懸け地元ボランティアが活動を開始した。しかしこの森の敵は、
> 海の中にも潜んでいた。クモヒトデが異常発生し、カリフォルニア沖を死の海へと変えている
> という。

大量のクモヒトデ映像が見れそうな悪寒・・・
703本当にあった怖い名無し:2006/05/29(月) 01:33:47 ID:r4jnUt9S0
>>702
見ました。海底を埋めつくすクモヒトデの大群・・・。
無数のヒトデの腕が、まるで、風にゆれる草原のようで・・・ううっ。

そこまで、増えるか・・・。予想をはるかに超える映像だった。
704本当にあった怖い名無し:2006/05/29(月) 01:47:58 ID:oDzTnAn30
おっ。面白そうですね。録画予約してあったはず。後で見よう。
705本当にあった怖い名無し:2006/05/29(月) 17:34:29 ID:caN/YSl10
人喰いヒトデ
706本当にあった怖い名無し:2006/05/30(火) 20:57:26 ID:+cBq2J4z0
707本当にあった怖い名無し:2006/05/31(水) 10:06:20 ID:ltt9LEXL0
怖くないけど、BS-iでミミックオクトパスの番組やっとった
数秒の放映に数十万(数百万?)とかかかるらしいなんとか研究所の映像でなく、
独自に撮影しに行ったもの
丸まって二本足であるく画は撮れてなかったが、カレイやミノカサゴの擬態をするシーンやってた
ハイビジョンの番組を見て初めてその価値を理解したyp
708本当にあった怖い名無し:2006/05/31(水) 10:29:38 ID:i1nQOEir0
709本当にあった怖い名無し:2006/05/31(水) 21:53:57 ID:nVeS28TB0
権兵衛ッさ!
710本当にあった怖い名無し:2006/05/31(水) 21:57:10 ID:YRWuz4xC0
ぴょっ
711本当にあった怖い名無し:2006/05/31(水) 23:49:08 ID:k51DdF5AO
既出かも知れないけど、釣具店で見たユムシはヤバい。

まるでポークビッツがうごめいているかの様な形‥
俺、釣具店がホラーハウスだったなんて聞いてないよ‥‥
712本当にあった怖い名無し:2006/05/31(水) 23:58:47 ID:uq8JdQ820
生き物より、夜の海は怖いぞ〜。
特に港から海を見ると巨大な化け物とか出てきそうな気分になる。
713本当にあった怖い名無し:2006/06/01(木) 01:08:37 ID:UaOjqjjV0
あんとく様とか?
714本当にあった怖い名無し:2006/06/01(木) 01:20:14 ID:Kk9vh1U20
         __
        / (゚Д゚)
      / / ̄
     / /
   ./ /
  / /
/ /
 /
715本当にあった怖い名無し:2006/06/01(木) 02:05:48 ID:3jsrdS6fO
昔出てたニンゲンはかなりだったな
716本当にあった怖い名無し:2006/06/01(木) 04:35:02 ID:moKA17ffO
ホマ
717本当にあった怖い名無し:2006/06/02(金) 07:37:32 ID:HY/Z2gKk0
みゅっ
718本当にあった怖い名無し:2006/06/02(金) 21:14:17 ID:ZoQrYHYx0
写真とか無いけど。。。

 謎の深海巨大ザメ? 米国海洋研究所が観測 
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148995378/1

1 名前: [居るわけねぇだろウスラバカ] 投稿日:2006/05/30(火) 22:22:58 ID:vqld6lLS0 ?#
カリフォルニア大学サンディエゴ校スクリップス海洋研究所が
この程インド洋モルディブ沖で行った海洋調査の折に
思わぬ巨大生物が出現し、話題をさらっている。

同研究所による調査は無人潜水艇を用い、大陸棚から大洋底に続く大陸斜面を観測するというもの。
その際、潜水艇が水深800〜1000mを沈降中にその生物は現れ
数秒間画面上に留まった後、悠然と泳ぎ去ったという。

画像からの解析ではその巨大生物の体長23〜24mとみられ
現在最大の魚類とされているジンベイザメ(最大で体長18m前後)を大幅に上回り
魚類であるならば世界最大の記録を塗り替えることになる。

同研究所では
「形状から判断してサメの仲間のようだが、断定は出来ない。新種の可能性も否定できない」
としてさらなる調査を続ける予定。

http://www-sio.ucsd.edu/
719ヴィオラ99 ◆XFILESna8M :2006/06/02(金) 21:47:01 ID:dGQJlEua0
>>718
そのサイトのどこにその記事があるの?パッと見みあたらないんだが
720本当にあった怖い名無し:2006/06/02(金) 22:24:54 ID:iUHhbvuY0
>>719
sharkで検索かけたら大量に出てきたorz
721ヴィオラ99 ◆XFILESna8M :2006/06/02(金) 22:52:31 ID:dGQJlEua0
>>720
ジンベイザメ(whale shark、Rhincodon typus)で検索してもそのニュースないから
ガセじゃない?
722本当にあった怖い名無し:2006/06/02(金) 23:48:23 ID:xZ0YtYBU0
メ欄
723本当にあった怖い名無し:2006/06/03(土) 05:29:35 ID:4nr9giYz0
ちゅっ
724本当にあった怖い名無し:2006/06/03(土) 10:51:59 ID:KJqGNeu60
家の前が海なんで、子供の頃は夜でも何度か泳いだ。
水を掻くと海ボタルが光って凄く綺麗だった。
いつものように30分ほど泳いで上がると、何かが数匹水面で蠢いている。
それは・・・ウミケムシだった。
奴らは確か夜行性・・・それ以来、夜に海で泳ぐのを止めた。
725本当にあった怖い名無し:2006/06/03(土) 21:50:54 ID:DHHapmIh0
餌付けされエサをねだる巨大なエイ・・。
最初可愛いいかもなんて思ったけど、やっぱりコエーよ。
縦になってあの三角のヒレ?で人の体を抱きしめて来るんだよ・・。
エサくれくれ〜って。
第一、顔の表情が読めやしねーよ。
726本当にあった怖い名無し:2006/06/03(土) 22:18:34 ID:WQbdKE420
エイの顔なら裏っかわに付いてるじゃん。
http://echoo.yubitoma.or.jp/room_b/aquaticzone/20050527/P1010607.jpg
727本当にあった怖い名無し:2006/06/03(土) 22:27:12 ID:QclHmOlFO
前のレスにリュウグウノツカイの話があったので…実家が房総で海の近くでした。普段から海で遊び、変な生き物もみた。シュモクザメとかマンボウね。けどある日港で泳ぐリュウグウノツカイを見た。大きさは2Mくらいかな。ちなみにその年に地震はなかったよ(笑)
728本当にあった怖い名無し:2006/06/03(土) 22:52:24 ID:Xzx0qah70
つーか デカい牡蛎を焼いて食ってたんだが

デカいフジツボがくっついてる奴を焼いたら、フジツボから触手みたいのが出て来てヒラヒラしてっからさ

キモくてドン引きだったねw
729本当にあった怖い名無し:2006/06/03(土) 23:36:41 ID:GQ3AjcDR0
そりゃフジツボの足だ。
フジツボも食えば良かったのに。食って美味い種類だったかどうかは知らないが。
730本当にあった怖い名無し:2006/06/03(土) 23:50:43 ID:h5dGvgch0
西原理恵子がフジツボの味噌汁食って美味かった、とか言ってなかったっけ
貧乏臭くて大嫌いだと言ってたっけ
731本当にあった怖い名無し:2006/06/04(日) 00:00:46 ID:j57aHFQR0
>>727
マジでリュウグウノツカイ?
テンガイハタとかじゃなくて?
732本当にあった怖い名無し:2006/06/04(日) 03:23:32 ID:Z4OlbSwh0
>>726
    ,  ,
 ( )ー( )
733本当にあった怖い名無し:2006/06/04(日) 04:50:30 ID:6fi4aSJO0
食うな
734本当にあった怖い名無し:2006/06/04(日) 08:49:11 ID:M5j40O1I0
昔よく通った居酒屋にふじつぼ焼きがあった。
まさに磯の味といった感じでうまかった。
735本当にあった怖い名無し:2006/06/04(日) 10:49:38 ID:2OyKDaxa0
カメノテもうまいらしいな
736本当にあった怖い名無し:2006/06/07(水) 11:25:09 ID:v+Yp/5tM0
>>732
カワイス
連れて帰りたい
737本当にあった怖い名無し:2006/06/07(水) 20:54:05 ID:ERoPRH6n0
738本当にあった怖い名無し:2006/06/09(金) 00:24:06 ID:KVIstIP90
739本当にあった怖い名無し:2006/06/09(金) 09:25:45 ID:2tG2uQim0
age
740本当にあった怖い名無し:2006/06/09(金) 09:34:44 ID:FGzQ9VHD0
膿の生き物が怖い
741本当にあった怖い名無し:2006/06/09(金) 11:29:20 ID:JFT2JnmM0
亀の手は絶滅危惧種
とったりしたら駄目よ?


磯で、色々な!?貝を採って
それで味噌汁つくったら滅茶苦茶おいしかった。
貝と水と味噌だけで、とてもおいしかった。

742本当にあった怖い名無し:2006/06/09(金) 11:34:15 ID:JFT2JnmM0
はぜのテンプラは絶品だったなぁ・・・。
思うにハゼのテンプラは、数ある魚料理の
中で一番おいしい料理だと思う
743本当にあった怖い名無し:2006/06/09(金) 11:35:39 ID:JPcKYjv80
どこが怖いんだこれ。

はぜのテンプラが、怖い。
744本当にあった怖い名無し:2006/06/09(金) 12:16:52 ID:JL++AlU30
馬鹿が釣ったふぐ食ってしぬ事故なら結構ある。
しぼんでるときは、見た目ただの魚だもんな
745本当にあった怖い名無し:2006/06/09(金) 12:27:14 ID:XjG9dOOK0
そんなことないような・・・
746本当にあった怖い名無し:2006/06/09(金) 13:19:33 ID:cNw19hDI0
定期的になる「海の生き物が美味い!」流れは
今回は短かったな。
747本当にあった怖い名無し:2006/06/09(金) 17:17:29 ID:P78t8LVyO
このオカ板らしからぬ雰囲気と、落ち着いた見解やら時には討論をするココの住人様が好きです
748本当にあった怖い名無し:2006/06/09(金) 17:20:11 ID:KT1d16so0
フジツボの味噌汁はうまいべか?
749本当にあった怖い名無し:2006/06/09(金) 17:23:33 ID:fddthCn80
>>741
100℃程度じゃ熱分解しない毒素を溜め込んでる種が
混ざってたりするかもしれないから
何でも広い食いしちゃイカンよ。
750本当にあった怖い名無し:2006/06/09(金) 20:29:07 ID:7VDvkvyY0
>749
Σ (゚Д゚;)

個人的に食べてみたいのが
沖縄でみたでっかい貝
人魚がよく座ってる貝ね…
とにかくでかい貝で中はさぞかし
美味しい身で詰まってるんでしょうな。

怖い話に繋げると、よくその貝に足を挟まれて
溺れしぬ人がいるらしいから気をつけてね・・・

あーお腹すいた。
>747
うーんどうだろう?
フナ虫を焼いて食った猛者なら知ってるが・・・
751本当にあった怖い名無し:2006/06/09(金) 23:26:19 ID:+a8vx3DH0
>>750
シャコ貝ですな。 沖縄の離島で刺身にして食べました。
ホタテと比べるとちょっと淡泊な感じでしたが美味でした。
752本当にあった怖い名無し:2006/06/10(土) 00:48:47 ID:xR3yreWz0
シャコ貝を見るたびに、ブラックジャックで少年が足挟まれてそのまま潮が満ちてきて… という話を思い出す。
753本当にあった怖い名無し:2006/06/10(土) 00:58:13 ID:RpY0uKg10
海底二万マイルが先じゃないかな。
754本当にあった怖い名無し:2006/06/10(土) 01:00:42 ID:X4OSYN/Z0
>>752
でもシャコ貝って実際には潮間帯にはいないんだよなぁ
755本当にあった怖い名無し:2006/06/10(土) 01:02:16 ID:wR4FmqbD0
>>752
貝柱切るやつな。

以前宮古島で食べた、夜光貝はうまかったなー。
身と肝を和えて、バターで炒めてあるの。最高。
756本当にあった怖い名無し:2006/06/10(土) 04:29:45 ID:y+kjd5RP0
シャコ貝の貝柱って硬そうだな、なんか・・・
757本当にあった怖い名無し:2006/06/10(土) 04:55:20 ID:RD0htwlOO
何年か前に、東京湾で大型動物にくいちぎられたような変死体が見つかった事件と

その付近で起きた航空機墜落事故の関連を調べております


当時、近くで90cm近いオバケハゼが釣れたらしく

航空機に積んであった何らかの化学物質が鍵なのではないかと
758本当にあった怖い名無し:2006/06/10(土) 06:11:37 ID:vb4xREDe0
>>757
俺に銃を撃たせろぉぉぉぉおおおお
759本当にあった怖い名無し:2006/06/10(土) 06:20:16 ID:/SuqSatX0
南極2号?
760本当にあった怖い名無し:2006/06/10(土) 06:36:03 ID:5HSmkhB80
最近このスレが妙に活性化していて嬉しい。
探偵ナイトスクープでばかでかいシジミを食う話があったね
761本当にあった怖い名無し:2006/06/10(土) 10:01:40 ID:dWCCuc7E0
あれ、ドブ貝でしょ。 すごく臭くて困ってたね
762本当にあった怖い名無し:2006/06/10(土) 16:07:13 ID:YR4LJ5fL0
普通のシジミだって砂抜きとかするもんなのに
いきなり調理してたからな。
渓流魚とかはともかく、
淡水産はナマズでもコイでも臭みを取るのが第一歩。
つーか、そもそもあの調理人さんって
専門は菓子なんじゃなかったっけ?
763本当にあった怖い名無し:2006/06/10(土) 17:10:59 ID:X4OSYN/Z0
シレナシジミは砂抜きすれば普通に美味しいけどね
ttp://homepage2.nifty.com/tnt-lab/s/nat/iriomote/2/shijimi.jpg
764本当にあった怖い名無し:2006/06/11(日) 17:38:54 ID:Izr4jOBJ0
765本当にあった怖い名無し:2006/06/11(日) 18:13:05 ID:4qWTbll80
たまに思い出した様に気になるが、シャコ貝に挟まれて溺死した人って実在するんだろうか?
766本当にあった怖い名無し:2006/06/11(日) 20:53:56 ID:TnePL68/0
>>765
ジュール・ヴェルヌあたりの小説が元ネタじゃなかったっけ
767本当にあった怖い名無し:2006/06/11(日) 21:02:19 ID:4qWTbll80
小説・漫画・伝承には頻出するけど、実例って聞いた事ないんだよね。
観光ダイビングだとガイドに「挟まれると危ないから手を入れないで下さいね」とか言われるらしいけど。
768本当にあった怖い名無し:2006/06/11(日) 21:16:46 ID:M7WHZnT/0
てか、シャコ貝ってどの程度の力があるんだろう。
単純にあんなでかいのにぱっくり挟まれたら、
腕なんか真っ二つになりそうな気がするが。。。
769本当にあった怖い名無し:2006/06/11(日) 21:21:08 ID:5ErpRo19O
人間の腕はなかなか切れないぞ
770本当にあった怖い名無し:2006/06/11(日) 21:21:55 ID:+u910LBI0
かなり痛いのは間違いない
771本当にあった怖い名無し:2006/06/11(日) 21:22:10 ID:TnePL68/0
>>768
シャコ貝じゃないけどトラフグなんかはあのおちょぼ口に指を入れると
簡単に噛みきられるとか。
772本当にあった怖い名無し:2006/06/12(月) 00:08:20 ID:NS0W1swQ0
>>769
おまい、人間の力を基準に考えてるだろ。
野生の力をなめてたら痛い目に会うぞ。

「人間の腕はなかなか切れない」のなら、
サメに襲われても腕を噛ませれば助かるってことになるわな。
773本当にあった怖い名無し:2006/06/12(月) 00:50:51 ID:9yzWlTEJ0
でもシャコガイの貝殻のふちは鋏みたいな構造じゃないから、
いくら力が強くても腕は切れないと思う。

もともと食いちぎるために出来てるサメの口と同列に考えてはいかん。
774本当にあった怖い名無し:2006/06/12(月) 00:54:21 ID:oZ2Ouhcb0
昔、家族で岡山の海辺にキャンプに行ったんだ
そこは十数組のキャンパーが居て
静かな入り江みたいなとこだったんだが
消房の俺は調子乗ってゴムボートで沖へ行った

で水深五メートルくらいのとこでもぐったら
目の前を海亀が泳いでたんだよ
あれは猛烈にびっくりしたなぁ

普段何の関心もなく怖いとも思ってなかった海亀だけど
ちょっと薄暗い海の中で目の前で見たとき
なんか自分の住むべき世界ではない恐怖というものを味わったよ…
775本当にあった怖い名無し:2006/06/13(火) 18:44:39 ID:zaM97hXU0
776本当にあった怖い名無し:2006/06/13(火) 19:42:39 ID:tmFKR1Ey0
>>768
真っ二つに切れたりはしないだろうけど、
骨がぐちゃぐちゃに骨折しそうな感じはするな。
777本当にあった怖い名無し:2006/06/13(火) 20:25:33 ID:CDrIpaBy0
>>775
スノーケリングではなくスクーバで行ない、
スタッフから
餌の与え方等に十分注意を与えれば素人が餌付けしても100%近く問題はないと思う。

ただ、危険性がゼロとはいえないし、
あんまり、いいこととは思えないけど。個人的には。
778本当にあった怖い名無し:2006/06/13(火) 20:29:14 ID:CDrIpaBy0
>>768
ここで語られている「腕や足を挟みそうなシャコガイ」ってのは、
オオジャコガイのことかと思うけど。

オオジャコは成体になると完全に殻を閉じることができないので、
咬み(?)切られることはないだろう。
ただ、挟まれたら窒息死の危険性はある。
タンクを背負っているなら、気長にまた殻を開くのを待てばいいし、
バディに代わりのタンクを持ってきてもらってもいい。
一人だったら危険だけど。

>>754
潮間帯……というと語弊があるけど、
水深1mくらいでもヒメジャコという小型種はいるよ。
沖縄あたりでは養殖もしてる。
779本当にあった怖い名無し:2006/06/13(火) 22:00:07 ID:vB/5UQT00
手のひらサイズのホタテでも結構貝を閉じる力は強い。
巨大なシャコに足首を挟まれたらと思うと・・・
780本当にあった怖い名無し:2006/06/13(火) 22:13:05 ID:pJnD539l0
幼体のオオジャコや小型のシャコガイ類相手に、
手ぇ出して指挟まれる危険性はあるかもしれないが、
足を挟まれる阿呆はまずいないだろうな。
781本当にあった怖い名無し:2006/06/13(火) 23:39:05 ID:gM/F7TdM0
そうか?
流れに逆らおうとして踏ん張った先がシャコガイというのは
ありそうな気がするが
782本当にあった怖い名無し:2006/06/13(火) 23:54:28 ID:EO6XKyo00
真珠とれへんの?
あんなでかいねんから、さぞ大きいのが取れそうな。
783本当にあった怖い名無し:2006/06/14(水) 01:06:07 ID:SIYyF60N0
世界最大の真珠はシャコ貝から捕れたヤツだよ。
ttp://philippines.nm.land.to/data/pearl.html

真珠って、貝の内側のつやつやした部分と同じ色になるから、
シャコ貝の真珠は、所謂真珠光沢はないの。
単につるっとした白い固まりで、あんまり綺麗ではないみたい。
784本当にあった怖い名無し:2006/06/14(水) 23:59:01 ID:0geoV/Pg0
>4千2百万米ドル
(´д`;)
785本当にあった怖い名無し:2006/06/15(木) 15:28:31 ID:PscUaIayO
 
786本当にあった怖い名無し:2006/06/15(木) 18:52:58 ID:UunBSJZs0
ちょwww
600歳って、貝って
そんな長生きするのか????

幾らなんでも生きすぎだろwww
600年前っていったら、
787本当にあった怖い名無し:2006/06/15(木) 18:59:22 ID:nhG4qZ510
うちのじいちゃんが結婚した頃かな
788本当にあった怖い名無し:2006/06/15(木) 21:08:52 ID:9SsQWfBv0
>>786
海の生物って代謝がゆっくりなものも多いね。
ウメボシイソギンチャクをコップで飼っていた研究者が先に死んでしまったという話があるくらい。
789本当にあった怖い名無し:2006/06/15(木) 21:31:23 ID:RgKr3gDz0
600年以上生きてたら話くらいできそうなものだが。
真珠に念を飛ばしたりしないのかな。
790本当にあった怖い名無し:2006/06/15(木) 21:38:14 ID:1eMbJl690
真珠っつーのは貝にとっては異物を包み込んだ単なるゴミなわけで。
791本当にあった怖い名無し:2006/06/15(木) 21:56:41 ID:lvYlns6B0
俺だったら600年も生きた貝の中にある真珠とか
恐れ多くて取りたくないわ。
792本当にあった怖い名無し:2006/06/15(木) 22:23:00 ID:7GwP2X7b0
>>790
すると人間の腎臓結石や胆石と同じようなものなのかな。
ならばもし胆石も真珠色に光っていたら、高い値がつくかも知れないな。
クレオパトラ女王の胆石(痰、咳じゃないよ)なんて、4,200万米ドルどころではないかも。
793本当にあった怖い名無し:2006/06/15(木) 22:29:29 ID:JVkpqR2q0
牛の胆石は、欧州では万能秘薬として珍重されてたからね。
794本当にあった怖い名無し:2006/06/16(金) 00:35:02 ID:PVciZtkQ0
熊の肝や虎の肝も中華じゃ薬だったっけかな
795本当にあった怖い名無し:2006/06/16(金) 00:39:54 ID:7UpEsvph0
むかしむかしのカンボジアは、うろついてると捕まって肝をとられた
そこに勇気があると思われてたから
でも一度唐人の肝を入れたら、壷いっぱいの肝臓が痛んじゃったから
外国人は襲われなかったとか
796本当にあった怖い名無し:2006/06/16(金) 00:46:51 ID:PVciZtkQ0
>>795
うへぇー…
肝試しって戦争で相手の肝を食べたのが始まりだとか。
熊本あたりが語源らしいが本当だろうか。
797本当にあった怖い名無し:2006/06/16(金) 02:29:24 ID:xZItXmX30
>796
つ 【その語源は何?】 語源QA Part2 http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1124892401/
798本当にあった怖い名無し:2006/06/17(土) 20:05:26 ID:E0IeFljg0
> 世界・ふしぎ発見! 「太古の生物の楽園−タスマニア大紀行」
> 6月17日(土) 21:00〜21:54 TBSテレビ

面白いかわからんけど、例の赤い海もやるみたい。
799本当にあった怖い名無し:2006/06/19(月) 23:15:27 ID:ZvwEk+IX0
運良く見た。以前ディスカバリーで見たののダイジェストみたいだったね
まぁあんなもんか。
800本当にあった怖い名無し:2006/06/20(火) 10:02:47 ID:D6LFwf4M0
普通に面白かった。
けど、
ウミエラやクモガニが深海生物、のように説明してたのが気になる。
東京湾や伊豆半島の浅場にも、あの仲間は普通に生息しているんだけどなぁ。
まあ、別種だろうけど。

赤い海にいた種類は深海性、という説明にしないと誤解されそうだ。
801本当にあった怖い名無し:2006/06/20(火) 22:40:23 ID:bv86Q63DO
アゲアゲチューズデイ
802本当にあった怖い名無し:2006/06/20(火) 22:54:42 ID:zUx4y/v20
俺リュウグウノツカイっていう魚に興味あるんですけど、
あれ海中でみるとかなり怖そうですよね。こっちは足ビレでゆっくりと泳いでいて
相手はかなり高速。その上深海魚でたまに浮上してくるって話だけどそれでも少しは深く潜らないとみれないから
暗いところでみることになるし、あの恐ろしい姿と顔であったら陸上ならまだしも海中はやっぱやばいっすよね
海のドラゴンというか龍というか
803本当にあった怖い名無し:2006/06/20(火) 23:02:15 ID:DfwrcQ8k0
>>802
別に泳ぐのはそんなに速くないよ。
804本当にあった怖い名無し:2006/06/21(水) 09:43:07 ID:cmtAsUDr0
むしろこっちのほうが速そう
805本当にあった怖い名無し:2006/06/21(水) 09:46:25 ID:zL/dH6X80
するとタチウオみたいな感じで泳いでるのかな?
806本当にあった怖い名無し:2006/06/21(水) 11:44:10 ID:9X5XG2+s0
昔見た動画か何かでは普通に水平だった。
807本当にあった怖い名無し:2006/06/21(水) 13:02:48 ID:7daXjap00
808本当にあった怖い名無し:2006/06/21(水) 15:03:50 ID:xHWZHDkC0
>>796
違うぞ。
昔から、臆病者を肝っ玉が小さい、大胆な者を肝っ玉が太いと言う、その肝のこと。
肝試しは、つまり胆力を試したもので、この場合の肝は肝臓の事ではない。
809本当にあった怖い名無し:2006/06/21(水) 15:08:55 ID:xHWZHDkC0
>>802
そうかな?
TVで見た限りでは弱々しい半透明の生き物で、顔も素っ頓狂で、龍には
とても見えないぞ。
口も小さいしな。
810本当にあった怖い名無し:2006/06/21(水) 15:18:22 ID:qVqQ7yYn0
魚に見えるよね
811本当にあった怖い名無し:2006/06/21(水) 22:32:08 ID:Iwenlryx0
タツノオトシゴがもっとでかくて高速で泳いだら怖いかも
812本当にあった怖い名無し:2006/06/22(木) 03:38:38 ID:PisZJBG50
今の大きさのままでも
ダイオウグソクムシが大挙して押し寄せたら怖いと思う。
動画とか見たこと無いから知らんけど
アレがフナムシみたいに俊敏だったら泣く。
泣いて、とりあえず土下座して謝る。
813本当にあった怖い名無し:2006/06/22(木) 05:00:54 ID:x/OJMB320
オレサマ、オマエ、マルカジリってしゃべりそうなカワイイ顔してるよね
814本当にあった怖い名無し:2006/06/22(木) 05:21:31 ID:jI2Cy/ED0
>812
なぎはらえ!
815本当にあった怖い名無し:2006/06/22(木) 11:03:12 ID:zICNxSU+0
>>813
つマッカ
816本当にあった怖い名無し:2006/06/22(木) 23:46:24 ID:x/OJMB320
昔、テレビで見た

白衣のおっさんがナマコを揉む!(ナマコが嫌がっても?)揉む!ひたすら揉む!!
 ↓
ほとんど溶けてなくなる
 ↓
ナマコ水をそのまま放置
 ↓
徐々に再生していく

ってのが忘れられない…
817本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 00:21:42 ID:fW4OFBA20
818本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 00:46:47 ID:cMa/XvUZ0
>>817
撮るほうにちょっと他の意図を感じるw
819本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 01:12:54 ID:JRJiJcUe0
>>812
ナウシカの漫画かアニメ、しょっちゅうそんなシーンあるよー。
820本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 22:22:09 ID:ERPga1Mw0
>>817
気持ちわりいいいいいい!!!!
821本当にあった怖い名無し:2006/06/24(土) 12:25:02 ID:m6vez/ufO
急浮上
822本当にあった怖い名無し:2006/06/24(土) 12:30:37 ID:CwYEYu9R0
透明な丸餅みたいな物体を浜辺で見たこと有るのだがクラゲの一種?
823本当にあった怖い名無し:2006/06/24(土) 13:04:27 ID:KROT7Qh80
ナマコって怖いよね。
824本当にあった怖い名無し:2006/06/24(土) 15:31:09 ID:KROT7Qh80
私はこの冒涜的なスレッドを初めて目にした時、慄然たる思いを禁じえなかった。
その書き出しにおいて>>1が自ら臆面もなく彼の退廃的な趣味に対する、
唾棄すべき暗い情熱を誇らしげに語る様はさながら地獄めいたものであった。
あまたの>>1のレスポンスのうち、最悪のものは一片とてここに記すわけにはいかない。
>>1の崇拝する、肥大した眼球と異常極まりない頭身があたかも戯画化された
人間を思わせる悍ましい種族との妄想の中での交合は>>1の人間的退行を
如実に示すものであり、彼の腐汁にまみれた性器はそのためにのみ存在した。
だが、神は慈悲深くも>>1を粘液質の液体によりじっとりと湿り、
狂気に侵された芸術家の作としか思えぬ吐き気を催すような存在をモティーフとした
屍肉食の甲虫の薄羽の如く艶やかな絵画と如何なる呪われた地に産する
樹木から採れるとも知れぬ樹脂から造られた偶像が飾られた壁に囲まれ、
蘚苔類とも菌類ともつかぬものに床一面を覆われた厭わしい部屋に引き篭もらせ、
胸の悪くなるような体臭満ちる秋葉原を除いては、あらゆる街の賑わいは彼のものではないこと、
名状しがたい服飾感覚による秋葉系を除いては、あらゆる着飾りは彼のものではないこと、
狂気と倒錯に満ちた漫画市を除いては、あらゆる浮かれ騒ぎは彼のものではないことを>>1に自覚させた。
それゆえ、私が忌まわしくも現実において>>1と出会うことは未来永劫ありえぬことだ。
どうかこの書き込みを見るものは人類の安寧のために、即刻削除依頼を出して欲しい。
どこからか精神を病んだキモオタさながらの、知性宿らぬ獣じみた声が聞こえる。
いや、なぜだ。>>1が私の家を知るはずがない。ああ!窓に、窓に!
825本当にあった怖い名無し:2006/06/24(土) 15:59:50 ID:MNHfrfKY0
>>822
ミズクラゲじゃないの?砂浜一面に打ち上げられてる事が良くあるよ。
ttp://kaede.nara-edu.ac.jp/plants_of_NUE/syashinkan/rinkai/DSCF0050.jpg
826本当にあった怖い名無し:2006/06/24(土) 18:22:31 ID:QvoaA2bF0
文章をクトゥルフっぽくするテクニック
「恐るべき」「忌まわしき」「地獄の」「宇宙的な」「深淵の」
「病的な」「嘲笑を」「冒涜的な」を混ぜる。


◆ダンウィッチの青猫 (ラブクラフト風ドラえもん)
―――ノビノビタの陳述

私は慄然たる思いで机の引出しから突如現れた
その異形の物体を凝視した。
それは大小の球体を組み合わせたとしか言い様の無い姿をしており、
狂気じみた青色が純白の顔と腹部を縁取っていた。
這いずり回るような冒涜的な足音で私に近付くと、
それは何とも名状し難き声で私と私の子孫のおぞましき未来を語り、
さらには時空を超越した底知れぬ漆黒の深淵に通じる袋状の器官から
この世の物ならざる奇怪な装置を取り出しては
人々を混迷に陥れるのであった。
827本当にあった怖い名無し:2006/06/24(土) 20:17:11 ID:yjQydOtC0
>>822
タマシキゴカイの“卵のう”という可能性も…。
ttp://www.aquamuseum.net/aqua/higata/tamasiki.html
828本当にあった怖い名無し:2006/06/24(土) 20:55:12 ID:U8s8GVm40
               l^丶
               |  '゙''"'''゙ y―, あ ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう
               ミ ´ ∀ `  ,:'     
             (丶    (丶 ミ   いあ    いあ
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';  ';´∀`';, ,
              `:;       ,:'  c  c.ミ' c  c.ミ 
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J

            /^l
     ,―y'"'~"゙´  |   それ  るるいえ うがふなぐる ふたぐん
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)    いあ    いあ
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ    ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u   ι''"゙''u
829本当にあった怖い名無し:2006/06/24(土) 22:33:19 ID:1nJya9D40
>>827
うゎっ、これに似てた!もっうちょっと透明で丸餅風にすればこれだわ
20数年来の謎が解けた
アリガd
830本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 02:06:17 ID:nGi5eGQp0
俺も、子供連れて潮干狩り行った時、
子供にクラゲの新種か質問されて困った...。
まさにこれだ。うーん奥深し。
831本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 04:34:58 ID:8g3Y8XNM0
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=ptravel&nid=23215
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/ptravel/24000/20060621115090080379180800.jpg
ねえ、これ、何?

上は日韓翻訳掲示板で、韓国人のおちょくりとも考えられるが、
なんかホントに海にいそうにも見えて見えて、このとおり夜も寝られない。
832本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 04:48:26 ID:pWOzSLNz0
>831
エイを加工した民芸品でカリブ海あたりではジェニーハニバー(海の魔女)と呼ばれてます。国産品もあり。
833本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 07:18:46 ID:/uAPP7JF0
>>741
すげー亀レスですが

亀の手の味噌汁、去年末に屋久島で泊まったホテルで出たぞ
出汁としては普通に美味かったが、あれ、肉食うところあるの?

ほじってみようと色々したけど、硬くてあきらめたよ
834本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 20:23:45 ID:b+su7SR50
シカクナマコTVで出てたね
835本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 22:17:08 ID:8VVBchWA0
あれは2体ぐるぐる攪拌して3等分したらどうなるんだろう
836本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 22:25:49 ID:fSZqYmxT0
しかし食事中にあの映像は吹いたわ
ボドボド溢れてくる内臓・・・orz
837本当にあった怖い名無し:2006/06/26(月) 14:46:59 ID:I+59M7Q90
838本当にあった怖い名無し:2006/06/26(月) 18:57:04 ID:Pl9j14Dx0
>>833
あれは柄の所の皮と身の間に爪を立てて剥くんだよ。そしたらそのまま身にかぶりつく。
先端の硬い所の中には脚しか入ってないから割っても無駄。脚は食べられないから。
皮を剥いた後、楊枝か竹串で身を引っ張り出し、脚をつまんでかぶりつくって人もいる。
これは味噌汁向き。塩茹でだと旨味の詰まった汁がこぼれてしまって勿体ない。
海老と貝を合わせた様な味で美味いよー。
839本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 01:36:04 ID:WKe1Ht0d0
>>838

おおう。
>>833だけど、レスdクス。

そうだったのか・・・構造をわからんままにあきらめて損したなぁ
今度チャンスがあったら是非是非ほじくりだして食ってみます〜
840本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 03:41:30 ID:DIqgxScV0
うわ、何か美味そう・・・
841本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 03:46:19 ID:SwaOJv500
なんで甲殻類のくせに岩にへっぱりついて生きていこうなんて思ったのか
そこいらへんをはっきりしてもらいたい
842本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 04:09:46 ID:DIqgxScV0
人間で言う引きこもり?
843本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 10:10:15 ID:tWzlb5zL0
世間の荒波にたえられなかったんだろうな。
844本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 10:14:15 ID:4vYcT1RK0
誰が上手い事言えと(ry
845本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 15:05:55 ID:B/GSyuWX0
既出だったらごめんなさい。
7月1日から9月3日まで、千葉県立中央博物館で
「驚異の深海生物-未知の深世界をさぐる」という展示がありますよ。
フクロウナギやらリュウグウノツカイやらオオグソクムシやらの標本が
皆様のおいでをお待ちしているそうです

http://www.chiba-muse.or.jp/NATURAL/
846本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 21:28:40 ID:Kq3Wm8sN0
>>841
フジツボとかもそーじゃん。

っつか、何で甲殻類なら固着生活がダメだと思うん?w
847本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 23:45:19 ID:U2k0bFiw0
シャコガイで足挟まれて云々、は驚いて気絶して死亡ってことならありそう。

小さめの(とはいえ外套膜の幅5×40ぐらいか)シャコガイに死んだサンゴの
枝を挿してみた。がつっと貝が閉じる。そのままサンゴをこじったのでサンゴ折れる。
数十秒後ゆっくり貝が開き「ぺっ」という感じで折れたサンゴを吐き出してきた。
もっと丈夫そうなサンゴでもやってみた。同じく暫くしたら吐き出された。
848本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 00:19:27 ID:ti/x5mhN0
餌襲う“水中花” 「ヤマトメリベ」アクアスで展示
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/hobby/modules/news/article.php?storyid=796831085
849本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 03:25:25 ID:PZ1IBWS5O
昔、世界まる見えでやってた深海生物で
ぱっと見ゴミか埃みたいな塊なんだけど
触って崩しても元通りになるっていう生物が
居たような気がするんだが誰か詳細知らん?
850本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 04:07:55 ID:ti/x5mhN0
>849 >>622-
851本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 04:10:10 ID:e6XccEQs0
>>849
既出。↓こんな感じで結論らしき物は出ず。
>>622-654
852本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 07:19:44 ID:PZ1IBWS5O
ありがとう。
過去ログ確認しとくべきだったね。ごめん。
結局、なんなのかはわかんなかったのか。不思議だね。
853本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 07:52:12 ID:Lq+u+9tK0
最後の赤いのが激しく気になる(;´Д`)
854本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 08:09:56 ID:ti/x5mhN0
>853 >>640
855本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 08:38:14 ID:N/VlcH/l0
>>849
> ぱっと見ゴミか埃みたいな塊なんだけど
> 触って崩しても元通りになるっていう生物が

深海生物じゃなくてナマコだったら近いのがいるけど違うのかな。
シカクナマコっていうんだけど。
856本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 09:36:26 ID:92p3+Oba0
>855
シカクナマコは通常の状態(つまりパッと見)は普通の黒いナマコだよ。
グズグズの状態にするには、
かなり長い間いじくっている必要がある。
857本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 15:31:15 ID:4bsRFIa3O
動物奇想天外に出てたな
858本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 18:24:19 ID:dwJyPmiRO
料理屋の店先に水槽が置いてあるじゃないですか
そこにホタテだけ入れていて、3か月程経って濾過装置の蓋を開けたら真っ赤なウツボカズラの様な物がびっしりと
他にも60cm位の紐の様な物がうねうね漂っていたり
そんな得体の知れないものたちの卵が付いてると思うと
怖くて生ホタテは食えない

859本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 01:15:23 ID:wYyCl4Ey0
食っても卵は皆胃酸で溶けてしまうから平気だよ
860本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 01:30:15 ID:h2PN7cPhO
卵が付いてても大丈夫ニダ。
861本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 01:50:42 ID:0earnaEa0
>真っ赤なウツボカズラ

…マボヤが育ったんじゃねーか?
862本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 22:42:22 ID:NxKM/lGB0
>>858
ホタテというより、
もともと海水中に何かの卵か幼生が含まれていたんだと思う。
あと、
もしホタテに付いているといっても、たいてい殻のほうだと思うなー。
身じゃなくて。

それと、>>859 に激しく同意。w


863本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 23:37:03 ID:PqL3uJkn0
ホタテにマボヤ。
この流れは、海の生き物が旨い!に着々と近づいているような…
864本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 12:48:10 ID:xaQq8WLR0
饅頭こわい
865本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 12:51:30 ID:yXqR+H+Y0
こわくないうまい
866本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 12:53:45 ID:I+G0YebN0
じゃあここらで久しぶりに怖い!感じなのを。
http://www.youtube.com/watch?v=l3PvvT_Ktx8
体が裏返った姿がきめえ
867本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 14:06:24 ID:SaUFXRai0
藤壺の効能をみんな知ってるかな。
起たなくなってショボ〜ンな人も2.3個採取してきて硬い石のところを剥がして茹でて食ってごらん!
ものすっごいことになるから。
見た目きしょいし、あんまり食うところ無いけど味は蟹らしいよ。
868本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 16:23:05 ID:lnmv+vr60
っつーと亜鉛が豊富なのかな。
そういや牡蠣がそうだもんなぁ。
869本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 17:36:55 ID:vpcQ5E/p0
「うみぞうり」って凄いキモイですよ
なんかムカデを太くしたみたいので
くにゃくにゃしながら泳ぐ?動くかな。
探偵ナイトスクープにも出てたけど
とにかくキモイです。
うちの近くにいっぱーい居るのが鬱
870本当にあった怖い名無し:2006/07/01(土) 01:47:30 ID:xWVfKWdw0
>869
興味あるのでググったけどヒットしないので、
正体にたどりつけそうな追加情報きぼん。
871本当にあった怖い名無し:2006/07/01(土) 02:59:32 ID:+6umTof/0
>>869
ウミケムシやウロコムシとは違うの?オヨギゴカイでもないの?
872本当にあった怖い名無し:2006/07/01(土) 03:28:45 ID:LmIzuB65O
ズバリ、ウミケムシのことではないかと
873本当にあった怖い名無し:2006/07/01(土) 03:34:06 ID:fQd0Vxcu0
シーサーペント オソロシス
874本当にあった怖い名無し:2006/07/01(土) 03:39:24 ID:aszWj4RDO
りゅうぐうのつかいらしいね
875本当にあった怖い名無し:2006/07/01(土) 05:22:08 ID:5jMdD9hg0
スカイフィッシュ怖い
876本当にあった怖い名無し:2006/07/01(土) 07:06:48 ID:7BO2/gHt0
ダゴン教徒怖い。
877本当にあった怖い名無し:2006/07/01(土) 10:29:10 ID:OW6i3OR90

クトゥルフは海外だとぬいぐるみとかもあって人気だ
http://www.toyvault.com/cthulhu/index.html
ムーンビーストやナイトゴーントみたいなのも
ネクロノミコンピローなんて夢見がよさそうだ
878本当にあった怖い名無し:2006/07/01(土) 11:03:29 ID:Ddch4z9u0
ガグ人形モエス
879本当にあった怖い名無し:2006/07/01(土) 11:54:23 ID:TpEVfN9Z0
…ニャルってこんな姿だったの?
880本当にあった怖い名無し:2006/07/01(土) 18:00:44 ID:RbCRvcqL0
>>867

確か西原の漫画でそんなのがあったなぁ。
881本当にあった怖い名無し:2006/07/01(土) 18:50:03 ID:TpEVfN9Z0
怖いかどうかはともかく、
明日の報道特集でシーラカンスやるよ

ttp://www.tbs.co.jp/houtoku/
882本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 00:20:10 ID:GRnGyAer0
富士つぼ食ったらカニみたいにおいしかった。
亀の手も同じ種類だったな。
その後一時間ぐらいしてからチンコがゴリゴリになって痛くて寝れなかった。
883本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 14:04:25 ID:Fs9DhS3U0
>>845
mixiの深海魚コミュニティでも盛り上がってる。
(学芸員さんの裏話とかが面白い)

実物大のダイオウイカと
日本では二度と見られない深海魚の数々を見に
来週あたりに行ってみるつもりだ
884本当にあった怖い名無し:2006/07/04(火) 18:16:21 ID:suOv/Ce50
小ネタ保守

イギリスで深海魚素材の低脂肪低カロリーアイスクリーム開発(英語記事)
BBC NEWS | Health | Fishy start for low-fat ice-cream
ttp://news.bbc.co.uk/1/hi/health/5116506.stm

「pout fish」ってのはゲンゲのなかま?
885本当にあった怖い名無し:2006/07/05(水) 22:57:40 ID:cHcCJ+n20
謎の生き物
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1152084009/
ここの1の画像の生物?らしきものがキモイ。
886本当にあった怖い名無し:2006/07/06(木) 13:47:29 ID:M3Ta8ylO0
887本当にあった怖い名無し:2006/07/06(木) 18:56:44 ID:ZvS29LDN0
浮上
888本当にあった怖い名無し:2006/07/06(木) 19:20:16 ID:kK5fwFEkO
888
889本当にあった怖い名無し:2006/07/06(木) 19:38:19 ID:SwjGnFcOO
ダツとかも怖くね?
刺さるんだよ…口が。
890本当にあった怖い名無し:2006/07/06(木) 21:02:02 ID:ykZaMINr0
俺の地元の海で20年位前に"青いポリバケツ"のようなクラゲが大量発生したことがある。
大きさは30センチくらいで触手は短かったと思う。
岸壁から見ていても気持ち悪かった。
ネットで検索したんだが分からない。
891本当にあった怖い名無し:2006/07/06(木) 21:45:18 ID:9DDvHscX0
このレスを残した後、>>890の姿を見たものはいない…
892本当にあった怖い名無し:2006/07/08(土) 01:07:45 ID:mej5Ne7g0
ageとく
893本当にあった怖い名無し:2006/07/08(土) 16:38:15 ID:hEjyBMHr0
>890
「青い風船」といえば、カツオノエボシだけど。
大きさは30cmもないなぁ。

“ポリバケツ”部分は水面に浮いているの?
それとも、通常は沈んでる?

あと、地元ってどのへん?
894本当にあった怖い名無し:2006/07/08(土) 18:01:19 ID:1+81t3Zd0
>>893
カツオノエボシっていったらポリバケツじゃなくてポリ袋だよね。
カツオノカンムリも青いけどポリ袋だし。
ギンカクラゲもポリプ体は青いけどバケツじゃなくてただの円盤だし。
バケツと言われて思い浮かぶのはアンドンクラゲみたいな立方クラゲだけど、
あれはそんなに大きくないし、殆どが無色に近い。
俺も気になるんでそれらしいものがないか考えてみる。

前に他スレで「ナメクジのような姿で黒い色をした…」って質問に、あれは違う?これに似てない?
もっと詳しく教えて、ってやってたら「体に節があって脚は六本で羽はなくて…」
…それ、全然ナメクジじゃないじゃん。
895本当にあった怖い名無し:2006/07/09(日) 02:07:27 ID:2a/ADONW0
896本当にあった怖い名無し:2006/07/09(日) 02:36:21 ID:UGzAwq9K0
昔ぬ〜べ〜か何かで読んだんだけど、海で遊んでたら
藤壺で足を切ってその傷に藤壺が大量発生するっていうのが
あってかなり鳥肌もんだった・・・。
また想像したら・・・(((((゚Д゚;))))ガクガクブルブル
897本当にあった怖い名無し:2006/07/09(日) 03:20:50 ID:V/ns376G0
>>885
~(┌┌┌ ´Д`)┘ ウモァー
898本当にあった怖い名無し:2006/07/09(日) 03:33:38 ID:WF0wW8wg0
>>896
それ結構古くからある都市伝説らしいね。「生理的に嫌な感じのする話」を考え出した奴のセンスはなかなかだと思うけど、
ちょっとでも生物に興味がある人間には鼻で笑われちゃうリアリティーの無さが難点。
899本当にあった怖い名無し:2006/07/09(日) 17:57:51 ID:tOZyDlpX0
今夜の日曜洋画劇場でDeep Blueやるよ〜!
Deep Blueって言ってもドキュメンタリーじゃない方だよ〜!
新薬開発の実験でオツムがサエちゃったサメの話だよ〜!
いっぱい人死に出るよ〜!

ttp://www.tv-asahi.co.jp/nichiyou/
900本当にあった怖い名無し:2006/07/09(日) 21:42:43 ID:fXYOnd8vO
ディープブルーage
901本当にあった怖い名無し:2006/07/10(月) 03:55:38 ID:0WDupGB00
902本当にあった怖い名無し:2006/07/10(月) 18:19:13 ID:ADgEbLrr0
海毛虫が巨大化した方が怖かったんじゃないか

最後はLLcoolJが調理してくれます
903本当にあった怖い名無し:2006/07/10(月) 20:46:15 ID:oT4Mvo/10
>>890
直径30cmぐらい、青色系のクラゲと言うと、ビゼンクラゲかな。
バケツと言えるかどうかは、微妙だけど、縦方向に厚みもあるし…。

クラゲ図鑑
ttp://little_trees.at.infoseek.co.jp/kurage/size_m_2.html
画像など
ttp://www.kaikyokan.com/fish/tanken/no91/no91.html
食べてます・・・
ttp://homepage2.nifty.com/ALABAMA/topics/Topics-150/T-149-bizenkurage-B.htm
904本当にあった怖い名無し:2006/07/12(水) 12:04:35 ID:3vkMberX0
905本当にあった怖い名無し:2006/07/12(水) 17:17:00 ID:yqHSqehx0
>903
数年前に能登半島に行ったとき、
赤紫っぽい巨大エチゼンクラゲがたくさん打ち上がってた浜に、
やや小ぶりの20〜30cm(傘)ほどの青いクラゲがちらほらいたんよ。

いくつか図鑑あたったんだけど、
ビゼンクラゲの解説には「青っぽい」とあっても、
画像は白や乳白色だったりしてイマイチ納得できなかったんだよ。

2段めのサイトの下から3番めの画像は、まさにそのものでした。
ありがとー!
906本当にあった怖い名無し:2006/07/15(土) 15:50:47 ID:Npcwil1g0
めがろどん
907本当にあった怖い名無し:2006/07/15(土) 19:57:33 ID:XaXZq2HJ0
908本当にあった怖い名無し:2006/07/15(土) 20:12:13 ID:pR/zcXri0
昔お母んにうちの地元の湖には巨大魚がいるって聞かされたけど
海の水全部抜いたら巨大魚、珍魚がゴロゴロいるんじゃないかね・・
909本当にあった怖い名無し:2006/07/15(土) 20:16:32 ID:UQVJptRgO
>>902
× LL COOL J
〇 ICECUBE
910本当にあった怖い名無し:2006/07/16(日) 00:11:40 ID:9VV142B80
ついさっきフジ26時間TVに出てた赤くてでかい魚怖かった。目が…
911本当にあった怖い名無し:2006/07/16(日) 00:26:02 ID:+OvqxgVp0
目が! 目がぁぁ!!
912本当にあった怖い名無し:2006/07/16(日) 18:14:27 ID:UoRJ0Eso0
【社会】函館港に体長4、5メートルの大ザメ出没 遊泳客らに注意を呼びかけ…北海道
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153030441/
913本当にあった怖い名無し:2006/07/17(月) 00:26:09 ID:1GM5IkrP0
>>893
場所は西伊豆。
カツオノエボシは何度か見たことがあるよ。
このクラゲはずっと沈んでいたね。
水中をふらふら漂っているが、突然チャージをかける。
ただ20年以上も前の話だし、岸壁から見ていたから大きさは20〜25センチくらいだったかも?

ウツボ、海蛇、ウミケムシ等のキモイ生物をたくさん見てきたが、これは凄く印象に残っている。
ちなみに見たのはこの年だけ。


>>903
うーん・・・ちょっと違うような気がするけど。
コバルトスズメって魚を知ってる? 駿河湾ではよく見る魚なんだけど、これと同じような色だった。
俺の親父は漁業関係の仕事をしているんだが「こんなクラゲは初めて見た」と言ってた。
914本当にあった怖い名無し:2006/07/17(月) 23:23:37 ID:lb1KQONR0
【生態】マンボウ:日本近海に2種類生息の可能性/広島大院生ら
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1153137823/
915本当にあった怖い名無し:2006/07/19(水) 06:29:19 ID:ZS5Bs6WG0
うぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 まんぼっ!
916本当にあった怖い名無し:2006/07/19(水) 14:40:35 ID:B4SPrRKu0
緊急企画展 「ザ・シーラカンス」 開催 !!

5月30日、アクアマリンふくしまのインドネシア調査チームが、
インドネシアシーラカンスの撮影に成功しました。
本企画展では、当館が実施しているシーラカンス調査の目的や概要、
調査研究の成果を紹介していきます。

期   間 平成18年7月13日(木)〜
展示内容 65インチプラズマモニターによる今回撮影に成功した
インドネシアシーラカンスの実物大映像の放映など
ttp://www.marine.fks.ed.jp/coelacanth/2006/2006coela0713.html

ガイシュツかもだけどNHKでやってたので。
917本当にあった怖い名無し:2006/07/20(木) 06:18:17 ID:Zu8vh/LZ0
なんか NHK のって「世界で始めて撮影に成功しました」と言ってた気がするんだけど。
深海魚 DVD の II あたりにも泳いでるシーラカンス出てたよな。
918本当にあった怖い名無し:2006/07/20(木) 10:42:18 ID:GZRh2p2J0
ハイビジョン撮影に、ってことじゃない?
見てないから知らんけど
919本当にあった怖い名無し:2006/07/20(木) 20:50:37 ID:IIUbj+140
あるいは、
コモロ諸島ではなく、インドネシアで初撮影ってことじゃね?
シロートには見分けつかないけど、別種(亜種だったかも)なんだし。
920本当にあった怖い名無し:2006/07/22(土) 09:02:32 ID:lt5KfwSwO
ピラルクが怖い
深海が怖い
水族館の広くて汚い水槽が怖い
921本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 04:19:06 ID:UcW5hvlL0
922本当にあった怖い名無し:2006/07/24(月) 23:02:48 ID:7CTastH+0
http://voffka.com/archives/2006/07/19/028638.html

おまえら、ひさびさにヤバイの来てるぞ。上から二番目、なんだありゃ
923本当にあった怖い名無し:2006/07/24(月) 23:19:44 ID:kYttGQ0L0
ありゃまー.....。
924本当にあった怖い名無し:2006/07/24(月) 23:35:25 ID:T2780FZu0
イカっぽい
かわ
925本当にあった怖い名無し:2006/07/24(月) 23:36:18 ID:T2780FZu0
+いい
926本当にあった怖い名無し:2006/07/24(月) 23:48:24 ID:0baoW9jT0
微妙にチンコっぽい
927本当にあった怖い名無し:2006/07/24(月) 23:58:24 ID:5CDU4IQ50
チンコイカも可愛いけど一番下のやつ可愛い…
928本当にあった怖い名無し:2006/07/25(火) 00:11:15 ID:AtRMzsrz0
3番目コワイ
929本当にあった怖い名無し:2006/07/25(火) 01:00:27 ID:YDtzdZmdO
>>922かわいい(*´д`*)
930本当にあった怖い名無し:2006/07/25(火) 01:02:03 ID:ZZJZPHY80
これさ、サイパン島から日本に戻ってくる途中で撮ったんだけど、何だと思う?
http://dat.2chan.net/17/src/11537559557809258.jpg
何もない海の上に唐突にポツーンとこれがあったんだよね、三角具合といいなんだか不思議だった
931本当にあった怖い名無し:2006/07/25(火) 01:05:28 ID:0Ew5VXrb0
>>930
何って…何も見えないけど。どうすれば見られるの?(´・ω・`)
932本当にあった怖い名無し:2006/07/25(火) 06:04:26 ID:6hizfky00
一番上のってインカだかの黄金シャトルだよなあ
全然オーパーツじゃないじゃん
933本当にあった怖い名無し:2006/07/25(火) 13:21:14 ID:tsRsU9sa0
>>922
下から2番目のうねうねがヤバイ
934本当にあった怖い名無し:2006/07/25(火) 13:28:49 ID:pGGyNFM70
>>922
一番したのは、悪魔っぽくてかわいい。
マントはおってるみたい。
935本当にあった怖い名無し:2006/07/25(火) 19:28:58 ID:c98taCGM0
>932
インカの人が深海のギンザメを知ってたら
それはそれで驚きだ
黄金シャトルはコリドラス(ナマズの仲間?)かなんかがモデルじゃなかったっけ?

>934
この深海ダコのヌイグルミ、アメリカの水族館で見たことあるぞ
かわいかった
936本当にあった怖い名無し:2006/07/25(火) 20:11:45 ID:qe0a+JnP0
ミミイカ?
カワイス
937本当にあった怖い名無し:2006/07/25(火) 20:12:44 ID:Lw6ouNAx0
【国際】釣り上げられた大カジキが釣った男性の胸を刺して逃走 男性重傷 バミューダ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153824442/

((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
938本当にあった怖い名無し:2006/07/25(火) 21:15:59 ID:oqIt0cL30
>>937
海の生き物スレだけに釣りに違いない!と思って踏んでみたけど、本当だったのか… (´・ω・`)
939本当にあった怖い名無し:2006/07/25(火) 22:16:40 ID:w7d4q8bf0
>>937
あるんだなーそういう事故((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
940本当にあった怖い名無し:2006/07/25(火) 23:39:11 ID:MoPw082M0
941本当にあった怖い名無し:2006/07/25(火) 23:49:04 ID:2fGEI3Ay0
>>940
歯間ブラシを入れてみたい。
942本当にあった怖い名無し:2006/07/25(火) 23:49:56 ID:y7DuuvMD0
一枚目、ロナウジーニョだろ?
943本当にあった怖い名無し:2006/07/26(水) 08:14:38 ID:Q3mMtGaQ0
草食性ピラニアっぽい
944本当にあった怖い名無し:2006/07/26(水) 19:59:09 ID:8JamkIBe0
>>922の悪魔風タコはニモの映画にも出ていた気がする。
角?耳?が面白い。
945本当にあった怖い名無し:2006/07/27(木) 12:11:52 ID:dnlWgkT40
>944
あの深海タコのヌイグルミ
アメリカの某水族館の土産物コーナーで見た
他にサッコファリンクス(?)とかもあったw
946本当にあった怖い名無し:2006/07/27(木) 16:02:57 ID:gayzj1S70
>>922 >>934 >>935>>944>>945
一番下のはメンダコ。
日本でもたまに駿河湾とかでみつかるよ。
ごく数日だけ葛西の水族園で公開されてたことがある。
ニュースで公開されたって言ってたので
見に行こうと思って問い合わせたら「もう死にました」って言われたw
947本当にあった怖い名無し:2006/07/27(木) 21:54:52 ID:OKOD1b280
>946
下から2番目の、
ヤギだかヒドロ虫だかに巻き付いているグネグネしたヤツは?
クモヒトデっぽいけど、種名もわかる?
948本当にあった怖い名無し:2006/07/27(木) 22:51:19 ID:pOtHvOqF0
>>922
ところで2番目の正体は何なんだ!。
949922:2006/07/28(金) 04:00:57 ID:XabWDsgO0
驚きながら書き込んだ張本人が書くけど、ありゃどうみてもイカだった。
(写真を見て、頭に数本の角が生えた、黒目がちのムーミンの顔みたいなんがぷかぷか浮いてんのかと思った)
950本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 07:11:51 ID:nf4HZtnJ0
イカとわかっていてもインパクトあるよなあ・・・
951本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 10:50:01 ID:oTQNvhU40
普通にイカに見えてた。w

でも、
漏斗(ペニスに似た部分)が異様に太い。
それになんか穴が2つあるように見える。
それで一見イカっぽく見えなかったのかもね。
952本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 11:17:11 ID:CNMTAMeB0
>>945
そんなヌイグルミ売ってるとはスゲーなアメリカw
953本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 14:32:51 ID:R6a2Lz9y0
>>947
クモヒトデの仲間って、あんなにムッチリすべすべしてる?
954本当にあった怖い名無し
>953
うーん、そうだね。
図鑑見るとたいてい腕にトゲトゲがあるみたいなんだけど
深海性の種類は違うのかなって思ったり。
あと、
右のほうのヤツ、盤が確認できるようなんでクモヒトデの仲間かと思った。

あるいは、テヅルモヅルの仲間かなぁ?