「超」怖い話関連新刊情報
発売中 「超」怖い話A 闇の鴉 (DVD&ビデオ)
セル&レンタル開始
発売中 禍禍(まがまが) (二見文庫)
発売中 東京伝説 忌まわしき街の怖い話 (竹書房文庫)
発売中 「超」怖い話0 樋口明雄選集 (竹書房文庫)
発売中 「幽」Vol.2 (平山夢明連載中) (メディアファクトリー)
発売中 「超」怖い話∞ 樋口明雄選集 (竹書房文庫)
配信中 ネットシネマ「超」怖い話
ドキュメント富士樹海編/沖縄編
(ブロードバンドピクチャーズ)
公開中 平山夢明blog(ライブドア)
発売中 劇場版・東京伝説 蠢く街の狂気(DVD&ビデオ)
発売中 「超」怖い話 死霊の宴 (竹書房バンブーコミックス)
発売中 「超」怖い話Ε(イプシロン)(竹書房文庫)
発売中 「弩」怖い話2 Home Sweet Home
(竹書房文庫)
公開中 「超」怖い話 THE MOVIE 闇の映画祭
公式サイトスタート
4月22日 ドキュメント「超」怖い話 富士樹海編
+サウンドノベル&イメージドラマ、対談、他(竹書房)
(DVD&ビデオ)
4月27日 東京伝説 ゆがんだ街の怖い話(竹書房文庫)
4月28日 妖弄記
(ルナティック・ウォーカー シリーズ /マイクロマガジン社)
6月23日 闇の映画祭前々夜祭(トークライブ)
新宿ロフトプラスワン)
※平山夢明監督+出演者によるライブですが、
本編の上映はありません
6月25日 「超」怖い話THE MOVIE 闇の映画祭
6/25のみシネカノン有楽町でイベントレイトショー公開。
7/2〜8渋谷シネ・ラ・セットにてレイトショー(竹書房)
7月? 「超」怖い話Ζ(ゼータ)(竹書房文庫)
夏 「超」怖い話THE MOVIE 闇の映画祭
(DVD&ビデオ)(竹書房)
夏 文庫版・鳥肌口碑(宝島社)
晩夏
? 平山夢明 新刊「びきまん(仮)」「ボリビアの猿」
5 :
本当にあった怖い名無し:2005/04/16(土) 09:12:12 ID:hHV/AduX0
・勁文社文庫21より
「超」怖い話 (Q-013) 1993.06.01 安藤君平編著(樋口明雄・加藤一・蜂巣敦)
続「超」怖い話 (Q-016) 1993.07.01 樋口明雄編著(加藤一・添田寛明)
新「超」怖い話 (Q-019) 1993.08.01 樋口明雄編著(加藤一・デルモンテ平山・氷原公魚)
新「超」怖い話2(Q-047) 1994.07.01 樋口明雄編著(加藤一・デルモンテ平山)
新「超」怖い話3(Q-051) 1994.09.01 樋口明雄編著(加藤一・デルモンテ平山)
新「超」怖い話5(Q-055) 1995.06.05 樋口明雄編著(加藤一・デルモンテ平山)
新「超」怖い話6(Q-059) 1995.08.05 樋口明雄編著(加藤一・デルモンテ平山)
新「超」怖い話7(Q-062) 1996.07.01 樋口明雄編著(加藤一・デルモンテ平山)
新「超」怖い話8(Q-065) 1997.07.01 デルモンテ平山編著(加藤一)
・ケイブンシャ文庫より
新「超」怖い話Q(デ01-01 571) 1999.06.30 デルモンテ平山編著(加藤一)
「超」怖い話彼岸都市(デ01-02 571) 2000.07.31 デルモンテ平山編著(加藤一)
・竹書房文庫より
「超」怖い話A 2003.02.06 平山夢明編著(加藤一)
「超」怖い話Б 2003.08.06 平山夢明編著(加藤一)
「超」怖い話Γ 2004.02.06 平山夢明編著(加藤一)
「超」怖い話Δ 2004.07.17 平山夢明編著(加藤一)
「超」怖い話0 2004.12.04 樋口明雄編著
「超」怖い話∽ 2004.12.29 樋口明雄編著
「超」怖い話E 2004.02.05 平山夢明編著(加藤一)
※「超」怖い話と続「超」怖い話は新書版もあり。
Q. 超怖シリーズの背表紙ってどんな感じ(色とか)なんでしょうか?
古本屋で探す時の参考にしたいので教えて下さい。
A. 8巻までは剄文社21世紀文庫といって、背表紙は白で下2センチ程が黄色です。
つまり下から2センチ程黄色の文庫を探せばいいでしょう。
黄色が使われてる本はめったに無いから、すぐに分かります。
いちいち本の題名を見ないでも、黄色を探せばいい訳って事。
Q. 新書版にあって文庫版にない話ってあるの?
A. 超怖新書版からカットされた話。
「よっこらしょ」「爆発!」「自転車の間をよぎるもの」「悪寒」
超怖新書版2からカットされた話。
「蔵王にて」「いい湯だな」
文庫化の際に、ページ数の都合で削除されたそうです。
文庫化までの間に作業的にこなれて、初期のもののうち
あまり怖くなくなってしまったものをカットしたようです。
「最初は怖かったはずなんだけど、馴れって怖いねぇ」と、いう話を聞きました。
……>>1-
>>7になってしまった。それと勝手なスレタイトルで申し訳ない。平山氏・加藤氏のBlogに関しては割愛。
他、追加あったらお願い致します。
>>1 GJ!! 「やっぱ最高ですよね」が抜けてない。
>>1 GJ! けど「シリーズ」が抜けている。orz
けど、「やっぱ最高ですよね」は必須だなぁ……。
10 :
ぬこ:2005/04/16(土) 11:44:24 ID:i/mWlzgs0
やっぱ最高ですよね、大事ですにゃ〜o(^・x・^)o
やっぱ最高だお
otu
「ゆがんだ闇」ってなんだ?
>>14 「ゆがんだ街の怖い話」と「闇の映画祭」の合体じゃね?
逆が「弩」と「妖弄記」の合体。
16 :
本当にあった怖い名無し:2005/04/21(木) 02:00:09 ID:V5qFmeOpO
スレタイなんぞどーでもいいが、平山監督の実力はどーよ?関係者、申告すべし!
弩怖い話2、読み終わった。
・・・・なぜあの話を必死に「伝播する」かのように警告してたのが分からん。
どう考えてもあの因縁は形見である時計に起因してるとしか思えん。
だったら読んでる俺らは安泰ジャン。
あの一族も回りになにかやばいことが起こったとは書かれてなかったし。
でも、まあ結構怖かったな。
現在進行形というところや、話の雰囲気とかが「生き人形」ぽくてゾクゾクした。
続きは公表するんだろうか?
>>16 ゲロ怖いらしいぞ。平山監督作品。
関係者がBlogにコメントを投下していたじゃん。昔「えび天」でペキンパーの男で結構好評価だったし、
すんげぇ駄作にはなっていないと思う。
>>17 ネタバレ イクナイ!
といいつつ、あの話はどうもそんな単純な話ではないような。
あの話の因縁というのは、言わば蜘蛛の巣。よく読むと、メインの因縁以外の描写があったりするので
そこに注目。また、因縁の発生・経路もはっきりしない分、自分が無関係だと言い張れない罠。
おまけに「話を知ってしまっただけ」でも問題あり、らしいし。
>だったら読んでる俺らは安泰ジャン。
なんていってられないわけで。
…あの本は再読すればするほど、色んな怖い部分が出てくると思うな。
>>17 ネタバレの話はシークレットBBSでヤレ。
著者がネタバレにも答えるって言ってんだから、そっちに池。
って、あれまだ生きてんのかな。
>>17 生きてるそうなので誘導。
著者がネタバレ質問に答えてくれるBBS
http://www.ekoda.jp/cgi/dokowa/bbs/ ただし、入室にパスワードが必要。
パスワードは、
http://www.ekoda.jp/cgi/dokowa/hsh/index.cgi に答えると表示される。
「弩」怖い話2はジャンキーがどのような反応をするかを見る
リトマス試験紙のような怪談本だと聞いた。
新耳袋や「超」怖い話、東京伝説を読んでいるジャンキーが
「驚くほど怖い」という場合もあれば、稲川淳二ファンが「全然怖くない」
と言ってみたり、また、「なぜ怖いか(または怖くないか)」によって、
ジャンキーとしての立ち位置が見えてくるものらしい。
全方位向けの怪談は実現不可能、という話は前から出てるので、
好みに合わない、または、期待はずれと思う人が出てくるのは、
おそらく怪談本としては健全なことと思われ。一の異論が九の
価値を貶めることもその逆も極端、ということで。
平山監督はもちろん、津田寛治、エンケン、ブラック、と
楽しみなんだが、なんでいきなり矢部美穂なんだ…。
23 :
本当にあった怖い名無し:2005/04/22(金) 02:24:23 ID:Tnms7hPc0
ナックルズの話はしないの?
>>23 ナックルズ買ったよー。まだ読んでないけど。
ナックルズは買ったよう。
アズキタンについては可もなく不可もなく。
○○○はそんな○○○○に○○ってことだから、○○○よね…って感じ。
未読の方を考えたら、なんだか分からなくなってしまったw
ナックルズを読んだの始めてなんだけど、全体的感想として。
よくもまああの内容であれだけ文字を膨らませたなとw
みなさん膨らませすぎの地紋使いすぎw
不思議ナックルズ、どこにもねえぞ!
実話ナックルズならあっちゃこっちゃにあるんだけど。
あやうく間違えてそっち買いそうになったよ。
みんないったいどこで手に入れてんだぁ〜
>>26 <書店ノシ
週刊誌とかあるとこだった。入荷数は1だったみたいで、慌てて買ったよ。
表紙は変なCGの白装束姉ちゃん。これが目印。
>>21 「怖い・怖くない」の意見といえば……。
>なんというか、正直戸惑っております。 いろんな意味で実話怪談とは味わいが違ったような‥。 文学的過ぎて、
>どうも私は因縁話より不条理なものをこのジャンルに求めているようです。 [2005/04/23 03:51:42][]
>3 人中、0人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
>そこまでビビる?, 2005/04/15
>全然フツーの実話系の怖い話。「買うな 読むな 手放せ」は誇大キャ
>ッチコピーかと。新耳袋の方が分け分からん不条理な話な分、怖い
このコメントを「色んな意見があるんだなぁ」と興味深く読んだ。
怪談本というのは、趣味嗜好で評価が大きく変わるものだし、こういう意見も面白いと思う。
ある意味、アズキちゃんの狙い通りなのかもしれない。<「リトマス試験紙」
けど…「弩」もかなり不条理な話だと思うのはわたしだけ?w
この意見のお二方、二人ともドラゴン系のHN…なのは偶然ですよね。
「E」読んだけど、「バレーボール」って話、どっかで読んだ覚えがあるんだけど、パクリか?
>>28 シチュエーションが似ているのは「禍禍」にあったような気がするが……。
どうじゃろか?
パクリっつのも、中々断言できないのが怪談だからな。
幾つか共通する事柄があると、類型話と感じる時があるし。
短絡的にパクパクいう前に、まず自分でも調べることやね。
ところで誰かDVDは買った?
>>29 いやいや、もっと前に読んだ覚えがある。
あの話は結構変わった話で怪談なのか、UFO的な感じもするし、類似的な話なんてそうないだろう。
調べるって、どう調べるんだよ?膨大な怪談話を読み直せてか?それぐらいして確認しないと「パクリか?」程度の発言も許せないのか?
信者かよ・・・・・
|
|
|
|
J
∧,,∧
ミ,,゚Д゚彡,,,,,,
∩,,,,,,,,,,,,,,⊃⊃
ご苦労なこって
スルー推奨のレスにもカッとなって、マジレス長文を付けるのが住人の悪い癖だよ
>>32 第三者のオレから見てもお前のほうがよっぽど
ローIQ、ハイテンションだよ。
まあ、IQは知らんが、ハイテンションなのは確かだよ。
お前みたいなのがスレ住人を減らすんだよ。
>>35 オマエモナー
とか懐かしい言い回しを使ってみる。
>>36 激同、と懐かしく言ってみるテスツ。←これもな。
話を変えよう。
「弩」2が重版されない件について。
なんであんな怖くて面白い本が重版されないんだろうね。
普通に売れてないだけじゃん
>>38 「売れてない」んだったら、書店・コンビニで在庫が余っているだろうし、
Blogなどでの感想文があんなに出てこないのでは?
実話怪談好きにそれなりに反響もあったし、買った人も多いと思うのだけど。
最初の「買うな」が問題だったのか!?
>>39 ナックルズの事?
41 :
本当にあった怖い名無し:2005/04/25(月) 21:34:42 ID:g2VSzogkO
発売記念age
ナックルズ
東伝探しにコンビニいってくる、みんな止めるなよ。
どうせ地方は数日遅れさー
不思議ナックルズ全然売ってないよ。
ネット書店でも無いし。
ナックルズはコンビニの方が絶対手に入りやすいと思う。
すげー三流週刊誌っぽい感じなので。
そんなことよりDVDが手に入らねー
近所の大き目の文教堂で、棚卸前のを出してもらってゲット。
凄いわ。
あと、朝鮮は食人や宦官までも支那から真似たけど、
あの習慣だけはどういうわけか真似なかった、というか
根付かなかった。
恐らくケンチャナヨ精神だから続ける事が困難になったのでは、
と思う。
何の話?
「東京伝説」もう出てるって、ことか!!
な、なんだってー!(AA略
「東京伝説 ゆがんだ街の怖い話」読了。
飯食ったあとに読んだほうがいいよ。
特に最後から二番目のは強烈すぎる(鬱
今回、誤字多い。印刷消えてるページもあったよ_| ̄|○
ま、取り替える気はないんだが。
「夢の島保老園」も鬱になるな。
自分のも印刷消えてる箇所あった。
まだ途中だけど今回は痛い系の話が多いね。
夢の島もそうだけどこれ系のは慣れないな。
>>55 楽しげに語ってるところが鬱だね。
人間不信だが、ああいうのは嫌だな。
チャーシューの話がメチャ怖かった
58 :
本当にあった怖い名無し:2005/04/27(水) 21:54:10 ID:/nAnJ7fq0
叉焼握りってハンターハンターの世界みたいで
逆に笑えた
東京伝説読み終わった。
今回かなりきつかったっす。
あとホント誤字多い。折角良い雰囲気なのにもったいない・゚・(ノд`)・゚・
印刷所も戦場だったんでしょうなあ。
平山先生が書くの遅れたら、発売日もスライドさせてもいいと
思うんだが、そうも行かないのかな。
そのうち事故るよ。脱線とか。
昼飯食った直後、休み時間に読んじゃった _| ̄|● il||li キッツイワア
皆様どちらで手に入れられましたか?
コンビニ?でしたらどこがよく入ってたか教えてホスィ…(´・ω・`)マタ ネット カナ…
>>60 印刷所の輪転機は予約が入っていたりするので、作業が遅れると輪転機の
予約が取れなくなったりするらしい。
さらに、印刷所だけでなく、流通(取り次ぎ)のトラックが印刷所に待機していたり
するので、それらのトラックの待機代にまで損害が及ぶらしい。
そういうこともあって、発売日が決まったら、圧縮が効くのは校了までの工程
であって、それより後の工程(印刷、製本、出荷)は動かせないらしい。
アズキたんが「超」怖い話で毎回血反吐を吐いているのは、校了までの工程の圧
縮らしい。
東京伝説にはアズキたんという血反吐の神はいないので、校了までの工程で
粗が出るのではないかと思われる。
>>62 一昨日、書店で早売りしてた。
ああもう、いまだに胃のちょっと上あたりがむずむずする‥‥‥
東京伝説、表紙の幼女は今のご時勢にはどうかと思うが・・・毎回毎回買うのがちょっと恥ずかしい。
>>63 なるほど、そうすると平山先生のせいで輪転機がクラッシュ
印刷作業員怪我人多数、という事態は起きないんですね。
よかったよかった。
あ、編集の人はよくないのか。
67 :
本当になかった怖い名無し :2005/04/28(木) 07:56:32 ID:7SLk7C1S0
東京伝説、買いに行ったらすでに4〜5冊売れた後が・・
売れているんだ。
それはともかく、現在半分まで読了。
夢の島も又焼も怖かったが、俺が気になったのは「紙片」
終わってないんだよね。現在進行形の話。
続きを是非教えて欲しい。
68 :
本当になかった怖い名無し:2005/04/28(木) 08:15:33 ID:7SLk7C1S0
妖弄記はコンビニで手に入るのか?
>>68 コンビニでOK。
アズたん曰く。
妖弄記は、コンビニ流通を主眼に置いたシリーズです。
このため、初版に限っては一般書店よりコンビニでの流通がメインとなります。
発売前に予約ができる通販サイト、発売後の注文取り寄せができる販売店/通販サイトは以下の通りです。
クロネコヤマトのブックサービス (すでに予約受付中です。送料無料)
楽天ブックス
bk1
cbook24
紀伊国屋BookWeb
本屋さん
iBS KIKUYA
八重洲ブックセンター フリーオーダー
※Amazonでの取り扱いについては確認中です。
初版取り扱いコンビニは、セブンイレブンを除く以下のチェーンとなります。
ただし、ローソンのうち東京ローソンのみ書籍流通経路が異なるため扱われません。
その分、東京地区では例外的に一般書店などで取り扱われます。
増刷分についてはこの限りではありません。
ローソン(東京以外)
ファミリーマート
サンクス
サークルK
ampm
セイコーマート
※並び順は取り扱い部数の多い順となっています。
東京以外の地域ではローソンがもっとも入手しやすいようです。
東京は書店とコンビニ。地方はローソン…ってとこだね。地方の配本は今日なのかな?
>
地方の配本は今日なのかな?
とんでもない。俺のところは一週間ぐらいしないと入荷しないよ。
下手したら入荷しないし。コンビニでさえこの有様。
まともに流通してくれよ。というか出版社変えてくれ。
竹書房なんてでかい本屋でも扱い酷いよ・・・・
>>70 今回は「竹書房」ではないです。
マイクロマガジン社(D3パブリッシャーも関係)。なので、流通はコンビニメインになっております。
コンビニがだめなら、クロネコヤマトのブックサービス。送料無料だ!<予約もしていた。
竹書房の扱いがない書店は確かに多いけど、予約というか注文をすれば問題ないはず。
発売1〜2週間前に書店で注文しておけばいいと思うよ。
つか、うちはすんごい田舎だが、東京伝説は本日入荷した、と連絡あった。
連休前という事情も手伝っての事だけど、こういうこともある。
(27日が28日に届くってことなんだけどね)
よほどの離島であるとか、そういう物理的なことがない限り、読者側で対処できること
は全てしてみてはいかがでしょうか?
竹書房が悪いわけではないですぞ。
72 :
本当になかった怖い名無し:2005/04/28(木) 11:31:06 ID:7SLk7C1S0
>>68です。
今朝、ローソン4件、ファミマ4件、回ってきましたがどこにも置いてませんでした。
本気とか静かなるドンとか南の帝王とかのDQN本置くならこっち於けよという感じです。
妖弄記、ここのスレも見ずに本屋に探しに行きました。
入荷検索にもひっかからずにしょんぼり。
でも店員さんが「うちに入荷してないですねー
遅れてるかも知れないですよ?祟りとかで」って
さらっと言ったのが怖かったよ。
>>72-73 「妖弄記」を探すポイント。
1:コンビニをメインに探すべし!(東京は書店も探すべし)
2:表紙は公開されているものを参照すべし。赤いラインに黒っぽい表紙。
3:下の赤い部分は<帯>ではないことを知っておくべし。
4:大きさは「超」怖い話コミックと同じくらい。文庫サイズではない。
5:なので、コンビニコミック棚にひっそりと収まっている可能性あり。
6:背表紙で探す場合、上3センチくらいが赤地に白ヌキ、タイトル部分は黒字に白ヌキで「妖弄記」「加藤一著」
7:550円とでかでか印刷されているから、それも目印に。
で、こいつは、スゲエぞ。
アズキチャン節が爆発しつつも、良質な妖怪譚だ。
そして色んなサプライズが仕込んであるんで、それもお楽しみに。
(問題の解説だけど、いざ解ってみると納得&意外な人選だったりする。可・不可はry)
今年のGWはなんていい本を2冊も読めるのだろうか。
おお、そういえば「降臨」このスレらしいね。いつからか、わかんないけど。
妖弄記HPから飛んだら解った。今から質問を用意しよう。
って他の本の質問とかいいのかな?
76 :
本当になかった怖い名無し:2005/04/28(木) 15:50:53 ID:7SLk7C1S0
>>73 さらにファミマ一件、ローソン一件見ましたが置いてませんでした。
そのうちファミマには東京伝説が置いてありましたが。
ちなみに本気のコミック本は2件ともありました。(笑)
>>74 ぜひ読んでみたいです。
先に東京伝説読破します。
>>76 頑張って探してみてください。
お住みになっている地域で多分、入荷のバラツキがありますから、少し苦労されるかもしれません。
地方は多分トラック便を使用しているので、上手くいけば明日から明後日くらいではないでしょうか?
苦労の甲斐はあると思います<妖弄記。
本気と書いてマジと読むコミックとか、そういうのの間にポツンとある可能性があるので、気をつけましょう(笑)。
東京伝説、今回凄すぎではないですか…?
78 :
本当になかった怖い名無し:2005/04/28(木) 16:37:23 ID:7SLk7C1S0
>>77 ありがとうございます。頑張って探してみます。
>東京伝説、今回凄すぎではないですか…?
そうですね。
まだ半分しか読んでませんが、かなり内容の濃い話になってます。
あとの半分も・・期待がもてます。
アズキチャン、今晩来るみたいよ。
「妖弄記」ゲット報告がないけどなぁ。
妖弄記うちコンビニ5件回ったけど、どこにもなかった。
近所のコンビニはローソンが一番この系統入れてくれてたから、
今回流通してないのは痛い・・・
最近は入荷が1日ずれてる事も多いので、明日また回ってみますわ。
もう手に入れた人いいなー早く読みたいです。
妖弄記、ネットで買います。ウチ近くのコンビニ入荷しなさそう。
東京伝説。キツイデス・・・。 orz
妖弄記、4/16ごろ書店に予約したんだけど
入荷は5月初旬て言われたorz
昨日、同じく予約しといた東京伝説の入荷連絡のついでに
言われたんだけど、発売日に入荷しないんなら
事前に教えれ!て言っといたのに。
前日に言うな!
アズキたん来るのに参加できねーよ。
84 :
本当にあった怖い名無し :2005/04/28(木) 22:42:11 ID:IjzVum2Z0
妖弄記コンビニ2件回ったが無かった。
世の中は連休に入るから早い目に入荷しないのか。
本の話で盛り上がってる中、ようやくDVDゲトー
やっぱり探検中の平山タンのテンションは素敵すぎる
妖弄記でかい書店で探しまわってゲット!
店頭に並んでなくて、明日以降になります!
と言われ、コンビニを歩き回らなくて済んだ!
と喜んでたら、店を出る前に店員さんが
奥から持ってきてくれた!
で、読書感想文です。
「宝物にします」。
日本昔話で育った猫好きの自分にとって、
凄く楽しく嬉しい本でした。
>>86 おお!その気持ちわかる。妖弄記って、宝物の様な本だと思う。ある意味奇跡。
これは絶対に買っておいた方がいい。
…けど、アマゾンは品切れしてた。売れてる?
東京伝説が出たんで、東京伝説のスレにも光臨してほしい。
や、こんばんわ。
今日はちょっと酒入ってますので、御挨拶まで(^^;)
明日あたり、改めてm(__)m
一応23区民なのに近所に売ってない。
もうねえなんていうか・・・
明日から休みだろ。休みのときって普通に書籍って書店・コンビニにはいるものなのか?
もういいわ。ないから半月待つわorz
いつもネットで一週間遅れくらいで取り寄せるんです
でも、今回は営業先の近所で偶然見つけたんです
お得意先の懇親会に招かれてたんです
ちょっと間があったから、我慢できなくて読んじゃったんですよ (時間ちょっとあったし…
焼肉だったんですけどね… どうも胸悪くて眠れないんですよ… 明日休みで良かった…ウェエ
妖弄記売ってないですねぇ・・・
本当に発売されてるの??
おはようございますー。
>>95 妖弄記、本当に発売されてます。多分(^^;)
>>87 Amazonはいつも取り扱いが少し遅いので(今回は発売前にタイトルが入っただけでも充分早いというか)
売れてて品切れではなく、未入荷なのでは、と思われます(^^;)
>>89 違う人だと思いますー。
家人、その時間は通勤電車の中。
>>91,93
GWということもあって休み前にぶっ込んでると思うので、4/28で入るとは思うんですが(^^;)
>>92 恒例になっちゃいましたから(^^;)
では今からちょっと池袋にカタンを買いに行ってきたいと思います。
また後ほど。
97 :
本当にあった怖い名無し:2005/04/29(金) 15:56:06 ID:bYhPK5H/O
で。
解説は誰なんすかっ
ダイエットと家庭内暴力と一番最後の話はワロタ
まあ当事者にとっては災難だろうが。
あと、「燃える父」も印象に残ったよ。
人が静かに狂っていくところが印象的。
あげてしまって申し訳ないが、
メール欄ネタがかなり今回は揃ったな、という印象を抱いた。
平山氏の意図によるものなのか、偶然なのかは分からないけど……。
あ、『東京伝説』の話です。抜けてて申し訳ない。
お詫びに明日の昼飯はチャーシューメンにします。
洞窟って話の一行目、高校性になっててワロタw
高校生、性。あながち間違えてない感じがするのが不思議だ。
だったら、ある夫婦の「パンチコ」も捨てがたい。
>>99 のメル欄には概ね同意。他に、(メル欄)系の話も多数あって、びびった。
パチンコ屋で働いてた外国人夫婦って、パチンコ産業は
日本人がやってるんじゃなくて韓国人朝鮮人ばっかだぞ、
て知らなかったんだろうな。
チャーシュー握りにでてくる止血法は某ヤクザマンガにあったな。
いやいや、あの止血法はそれこそ
50年代の戦争映画の中なんかにもある。
別に珍しいことでもないよ。
東京伝説まだうってねー
妖弄記が欲しくて深夜コンビニをはしごしてたけど入手できなかったよ。
家に戻ってからうちの近くにあるコンビニには雑誌しか置いてない
って思い出して(´・ω・`)ショボーン
起きたら都会のコンビニまで行ってきます。
結構手に入ってない人が多いみたいだから、降臨はもちっと先がいいな
かくいう俺もまだ未読
都内では紀伊国屋新宿本店で買えたよ。
加藤さんは今度はいつ降臨するのだろうか…?
その前にコンビニ巡ってきますけどね。
おはようございますm(__)m
そいじゃ、また今夜。
東京伝説読了、今回はキマシタ。
結構、普通に売ってました(^^;>平積みで
妖弄記、本屋とコンビニ回ったけど、売ってません(-_-;
イーエスブックス待ち。
妖弄記売ってませんでした。
東京伝説と不思議ナックルズはあったのに。
たぶん、まだ入荷してないだけだと思うので、明後日もう一度探して来ます。
妖弄記見つからない・・・_| ̄|○
竹版「超」怖がつまらないだけに、期待が高まってしまうのです。
115 :
本当になかった怖い名無し :2005/04/30(土) 14:45:16 ID:0YU6RyPo0
妖弄記、今日もコンビニに見に行きましたが売ってませんでした。
本気とか南の帝王はたくさんあるのですが。
えーっと、降臨中なので、sageがいいのかな?
>>114 自分はケイブンもタケも充分面白いと感じる人間なので(笑)、そういう人間の意見として
聞いとくれ。
妖弄記、すげえ面白い…けど、怖さはそこまでない。
剄文社版の頃の妖怪ものとか、竹書房版の「御伽箪笥」とかそういうまったり系の
いい話がならぶ。
味わい深い怪談が好きなら、兎に角お勧め。
いくつかアズキタンに質問したいことがあるけど、シークレットがいいのかな?
おお、それはよさげ。
初期の妖怪・不思議系の話が好きなんです。
7&Yは、「近日発売」になってたから、Amazonに注文したぞぃ。
(こっちは「24時間以内に発送」になってた)
ようろうき、某大型書店で入手して貪るように読んでしまいました。
民話と妖怪と猫が好きなら、永久保存版。
でも、たまに<想像力良い人>だったらとんでもなく不安感を煽るような話が
ぽつんとあったりするのが恐ろしい。
どっこにも売ってねえ。
売ってないよーーーー!
ただいま。
腰が破裂するほど「走り回って」きました。
>>113-115 妖弄記、なかなか見つからないようですまみせんm(__)m
いろいろなコンビニに広く薄く入ってる、ということなのかも、と(^^;)
いつか、本気とかミナミの帝王に勝てるくらい出したいものです。
>>116 もしネタバレちっくな質問がありましたら、それは「ダウトですー」と
いうことで、SecretBBSのほうでお答えします。
入手のコツとか、そういうものについては、こちらでも大丈夫です。
妖弄記はどちらかというと弩系ではなくて禍系かなあと思います。
その意味では、ぎとぎとに怖い話というほどではないというか、
そういうぎとぎとの恐怖というのは主眼にはなってないかもですね。
弩2みたいな本は立て続けにやったら身体に悪いですから(^^;)
>>117 不思議・妖怪系好みの人にはお勧めできるかな、と。
忘れられがちですが、僕はもともと「怖い話」を集めていたわけじゃなく、
「変な話」「妙な話」を集めていて「超」怖い話にお声が掛かったんです(^^;)
禍禍系、そして今回の妖弄記のような「怖い」のとは毛色の違う「妙変話」
が、僕の元々好きな方向性なんですよ。
>>118 お買いあげありがとうございますm(__)m
やっぱ猫ですよ。猫。
〈想像力良い人〉なら――という話。
あ、ちらほらあるかも。
あと、「勘のいい人の、そのまた〈裏〉にくる話」とかもあった気がします。
聞いてすぐに書くこともあれば、聞いてからあんまりピンとこなかったりして
数年寝かせてから、ある日読み返して「ああっ!」と気づいて戦慄して、
慌てて蔵出ししたりする場合もあったりします。
そういうのを、うまく再現できていればいいんですが、あんまり「明快」に
なりすぎても何度も楽しめないかと思うので、ピンとこなかった方は、
しばらく寝かせてからもう一度読まれると、僕の「ああっ!」を追体験できて
二度お得かもしれません(^^;)
>>119-120 僕もまだうちの近所のコンビニでは見かけてません。
本当に売ってるのかッ!?(笑)
124 :
本当になかった怖い名無し :2005/04/30(土) 21:39:52 ID:0NGw3Y3e0
アズキたんも見かけてないんですか?
コンビニで本気と南の帝王と代紋と麻雀放浪記ばかり見てるもので。
125 :
本当にあった怖い名無し:2005/04/30(土) 22:30:32 ID:0zpi0bCR0
加藤さん一昨年(だよな?汗)は某ロフトでのイベントでお世話になりました。最後に駄話させていた
だいたものです。
こちら蝦夷地では東京伝説すらコンビニにありませんがホントにコンビニ置きメインなんでしょうか?
と、深刻な疑問を抱いておりますw
コンビニ今日5件回りました。
…東京伝説は全箇所にありましたが妖弄記は一件も(´Д⊂
>>125 直で話できたなんて羨ましいぞ!一度オフ会やイベントに参加してみたいものだ。
で、妖弄記、ないっす。
アンケートに回答がしてあったけど、未読の回答に萎えました。誰だあれ。
加藤さんに質問です。
1・今回の妖弄記のお勧めポイントは?
2・妖弄記のタイトル候補はどれくらいあったのでしょうか?
3・これは興味からなんですが、「弩」2と妖弄記は平山さんも読まれたのですか?
そのさい、感想などは聞かれましたか?
宜しくお願い致します。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
Amazonから「発送済み」メールが届いた。
よしっ、明日か明後日には読めるぞ>妖弄記
コンビニでゲット出来た人っているの?
コンビニ巡りしたら超怖Eと0があったよ・・・
けっこう探し回って、
一昨日、何かと侮ってたコンビニで
東京伝説ゲット。見直したぜあの店。
3冊もあったよ。
店の前にチャリ止めて、ふっと中見たら、
ちょうど文庫の棚が見えて、
何か背表紙の、4文字のうち2番目が赤いのが見えて
「あっ…あれはひょっとして…」
とドキドキして中に行ったら、ビンゴ。
嬉しかったー。
やっぱ火つけ最高。
あの、行動の順序を描写した文が
笑えてしょうがない。
いや、怖い話ですけどね。
amazonが今頃発送メールか……じゃあ地方とか、結構遅配があるんじゃね?
amazonから今日届く@北海道
注文しておいてヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
エー!注文すればよかったー!
コンビニ全滅...@札幌
出版社変えてください・・・・・新刊が出る度に探し回ってるみにもなってください・・・・・
>>135 出版社変えろ変えろっていう意見が多いけど、具体的にドコに変えたらいいと思う?
平山氏に関係がある「ハルキ」「角川」?
うちは地方だが、ハルキ・角川は発売から3日くらいで入荷、1冊だったぞ。
竹書房の場合は書店が発売2日くらいで5〜6冊、コンビニが3日で3〜4冊だ。
竹書房は頑張っていると思う。
書店に入らないのは出版社の問題だけではなく、その書店にも問題がある。
「竹書房は入荷しません」なんていうのは「竹書房の商品は店の意思で入れません」
という事が多々あるのだ。竹書房が「お前んトコには入れね」といっているわけではない。
(出版社の営業は、書店に自社の本を並べてもらう為に頑張っているのだ)
だったらどうすればいいのか?
・ネット書店を利用する。「7&Y」がお勧め。セブンイレブンにとりに行けば送料無料。
・書店への注文。重要なのは<発売日の3日前>じゃだめ。2週間程度前に「予約注文」。
※発注して「発売日から三日以内に入荷しなかったら、注文は破棄」というくらいプレッシャーかけとけ。
で、今回の「妖弄記」は竹書房じゃないので、どういった状況なのか解らん。
コンビニ流通の割りに、コンビニで扱っていない……。GW流通が問題なのか!?
入手した事例を聞くと、大型書店が多いようだし。
今日も捜しに行ってきます。ま、探している時も楽しいんだけどね。
「超」怖い話、東京伝説は、竹書房だからハイペースで刊行されている面もあるので、
仕方ないかと。
一回「注文」するなりして、書店に実績付けておくと、次回から入荷しやすいです。
「妖弄記」は、出版元がさらにマイナーなのでツライけど(^^;
7&Yは、事前に予約できる割に、入荷が遅いので×>弩2とか
Amazonは、発売直前まで「入荷未定」または「検索したが該当無し」だが、ヒットすると早い。
おはようございますm(__)m
GWなんだからだらだらしよう、と思っても、身体が目覚めてしまいます。
昼ですが(^^;)
>>124 自宅からいちばん近いのがファミマで、周辺は7とローソン(東京)が多く、
ampmは入荷数が少ないらしいこともわかってるので、僕個人の遭遇率は
引くそうです(^^;)
>>125 一昨年になりますね。その節は、拙い姿をお見せしてしまい汗顔の至り。
僕はもっぱら裏方が多いので、あんまり人前に出る機会がなく。もおどお
していいかわかんないんですよ。ああいうときって。
夢明さんはあれ以来ロフトで場数踏んでます(笑)し、話術巧みな方ですので
話を聞いてると楽しくていいですよね。
コンビニ置きメインというのは本当らしいです(^^;)
>>126 東京伝説は4/27、妖弄記は4/28で一日違いではありますが、GW直前の一日
違いはけっこう影響大きいのかもしれません。それとネームバリューも(^^;)
東京伝説ももう長いですからねー。
禍禍にしてもそうですが、単発モノ・初物はなかなか難しいのです。
>>127 あのアンケートは、一応連続投稿できないモノなので、回答は読んでからお願いしますm(__)m
1)妖弄記のお勧めポイント
んー、「妖怪イパーイ」でしょうか(^^;)
読み方は自由にして頂いてよいと思います。
性質上、目撃譚が多めですが、「パズルっぽい楽しみ方」をされてもよいと思います。
幽霊本と違って「解」は明らか(笑)ですので、経緯を補完・想像して、脳内で像を結ぶ
能力の高いパズラーはより楽しめるかもしれません。
2)妖弄記のタイトル候補
だいたい50〜60個くらいありました。
弩2のお祓いに行ったとき、妖弄記の担当さんも同行なさってまして、そのときに
ビールをぐわーっと呑みながら考えました。
そのなかで、今後も絶対に使わなさそうな(笑)タイトル案は、
「ざわ…」「(((( ;゚Д゚)))」(がくぶる、と読ませる)「妖血苑」(ようちえん、と読ませる)など。
どうしても珍走団のグループ名みたいになってしまうので、それをどうするかというのが
課題でした。
この案の中で、「妖怪談」というのがあったんですが、これはカバーに「リード」として
使われています。
また、「妖弄記」は当初「妖廊多奇」だったりもしましたが、スッキリと妖弄記に収まりました。
3)弩2は夢明さんのblogでもご紹介いただきました。妖弄記はまだお手元に届いてないんじゃ
ないかなー、と。休み明けにでも持って行こうかと思ってます。
>>128,132-134
おめでとーございますm(__)m
そういえば、クロネコブックサービスの予約受付はいちばん早かったみたいですが、
クロネコブックサービスの速さってどうなんでしょうね? 使ったことないんで不明ですが。
>>129-130 「超」怖い話は出回ってる量がコンビニ本としても「かなり多い」のです(^^;)
Amazonから「妖弄記」キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
550エンという価格から、文庫本だと思いこんでいましたが、A5(?)サイズの本でした。
コミック版「「超」怖い話」と同じサイズです。
>>135-136 いやあ、僕はそんな権力ないです(笑)
というより、版元さんの熱意があってこその執筆の機会です。
その機会をムダにしないよう、しっかりしたものを書いて、そのうちに「初版10万部」とかの
本を出せる身分(笑)になれるよう、頑張りたいと思います。
部数の話について詳しくは言えませんが、それでも書店の店頭に並ぶハードカバーの小説
よりも、書店のみ流通の文庫よりも、広く薄く撒かれるコンビニ文庫のほうが総体としての
部数は多めなんです。
また、書店さんの開拓はけっこう大変らしいですよ。これは今に始まったことではありませんが、
各社ともに限られた「棚」の奪い合いしてますので。(このへんはコンビニも同じですが、そうで
あるが故にコンビニでは「効率よく捌けていく本を少しずつ薄くばらまく」という戦略になるらしいです)
でも、「広く薄く」というのと、「告知広告(媒体)がない」のとで、「発売日初日に爆発的に売れる」
のではなくて「気づいた人がぽつぽつと買っていく」という売れ方になるのは致し方なく……。
発売日に手に入れることよりも、「気長に出会いを待つ」か、「保険でネット通販」で行くより、
今後もなさそうです。これは版元が変わっても大きな変化はないでしょう。
というわけで、スミマセン。
竹書房、マイクロマガジン社(+D3P)さんともに、熱意をもって執筆機会をご提供頂き、
また、熱意を持って営業展開をなさってくださっていると思います。そういうことに「熱心な
担当さんがいる」ということが、何より重要で貴重でもあります。
怪談に理解と熱意がある担当さんがいる版元さんでなければ、なかなか難しいのです。
>>137 GW流通はけっこうあるかもしれませんねー。
>>138 ネット通販の実績ランキングとかないんでしょうかね(^^;)
早さとか対応とか……
ただ、版元の事情や本の種類(漫画と小説、ハードカバーと文庫など)
の違いもありますから、あんまり単純化した評価は難しいかもしれませんが。
>>142 おめでとーございますm(__)m
ルナティック・ウォーカー シリーズは、今後そのサイズでいくみたいですよ。
判型はA5で束(厚み)もコミック版「超」怖い話と同じくらいありますが、
頁数は文庫と同じ224Pです。紙がざらっとしていて、カバーはなく、マットな
質感の表紙+裏表紙がくっついていまして、帯はカバーに一体化されてます。
やっぱり、「本気!」や「ミナミの帝王」の並びを探して頂くしか(^^;)
某レーダー役のTです(笑)
妖弄記、手に入りません。
泣きそうです。
東京伝説、食後に読んで戻しそうになりました。
身体のあちこちが、勝手に追体験をしてしまって幻痛がひどいです。
>>142 Σ(´Д`;)
私も文庫だとばかり‥‥‥
>>146 新宿紀伊国屋で発売日にゲットしたものですが、
文庫と勘違いして探していました。
お店の人に少し迷惑かけちゃった。
(ll゚∀゚) えっ!文庫じゃないの!?
....見落してたかも.....orz
まじすか
文庫の並びしか見てなかった… コンビニ6件くらい回ったのに… 見落としてたかも… ギャース
コンビニなかったから、アマゾンで注文しました。
確実だし、ニャンコの話が読みたいから。
でもウチにいるのはワンコなんだよねぇ。ニャンコ好きだけど、基本的にワンコ派。
>>151 わんこ派なら「弩」2の<じろ>をお勧めしたい。
153 :
125:2005/05/01(日) 23:54:03 ID:4pnj0ktP0
レスもらえた嬉しいなw 一昨年のロフト、夢明さんの死体談義が
面白すぎて腹よじれましたねぇw 当方田舎モンゆえ大人数の前で
話すのは怖かったっす。ところでカトウさん、まだ緑なんでしょう
か?(大きなお世話だっちゅーねんw
>>146 その節はご苦労様でした(笑)>レーダー役
またよろしくm(__)m
>>146-150 妖弄記、文庫じゃないんですよ(^^;)
告知不徹底ですんません。
>>151-152 わんこ怪談・にゃんこ怪談で一冊書けるくらい集まればいいなあと思いますが、
やはりそういう特定テーマだけで一冊というのはなかなか難しいです。
「超」怖い話はそういうテーマの縛りが少ないので、「んじゃー、集まった中で怖い奴」
「聞いたことない奴」「度肝抜く奴」というピュアな選び方ができるんですが……。
逆に、テーマで絞ると「怖さ的には食い足りない話」というのも出てきますので、
一長一短といったところでしょうか。
今、どーしても書きたい「テーマ」があるのですが、これがだんだん数がまとまり
始めていまして、僕の中で「これならいける!」という規定数くらいまでまとまったら、
どこかで書かせてくれないかなー、と。テーマが何かは、ま、そのうち。
一応、自分の中での規定数は「50本くらいまで集まったら」という感じですね。
弩系は「短さ」は意識していないので本数よりも強度・深度なんですが、そうでない
系は、「量・本数」がひとつの基準になっています。
>>153 まだ緑です。
というか、緑になり始めてから10年を越えました……。
髪の毛、この10年でずいぶん細りました。
「次は何色にするの? ピンク?」と奇異な興味で聞く人も昔はずいぶんいましたが、
最近は「あっ、綺麗(な緑)になったねぇ」と褒めて貰う機会が増えました(特に高齢の方)。
この先も緑でしょうねー。髪の毛がある限り(笑)
>>153 今、あの牧場はどうなってるんです?
しかし、文庫の棚しか探してなかった…orz
>>155 山の牧場 北海道編のことかー!!
や、あたしも文庫だと思ってました。手に取るまでは。帯も付いているもんだと思ってました。
中身は、予想をはるかに上回る面白さで、色んな意味で予想を裏切る大盤振る舞い。
妖弄記。
今ワイドショーで樹海やってるけど、微妙にネタがかぶってる・・・
>>153 竈猫さんですかー!
その後が知りたいっ!!
もう、怖い話は食傷気味なので一休みして「心霊ちょっといい話」みたいなのを頼みます。
160 :
カトウアズキ ◆wDf9OA6GiA :2005/05/02(月) 13:11:47 ID:Rzg/XXYn0 BE:35208645-#
>>155 いやー、すみません(_ _;)
>>156 いやー、ありがとうございますm(__)m
いつも思いますが、僕の本は過剰に期待しすぎないで気楽に読んでもらう
くらいが丁度いい気がします(^^;)
ちなみに、今回の総収録我数は51話。
答え合わせもしくは、「奴らは結局なんだったのか」については、ここで
書いてしまうとネタバレになってしまうので、控えさせて頂きたいと思います。
ものが「妖怪」だけに、「これは妖怪○○○の話だ!」と書いちゃうと、
楽しみが半減してしまうんじゃないかと思いますので。ハイ。
>>159 や、妖弄記は案外「そういう」本です(笑)
161 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/02(月) 17:10:02 ID:qqexk3RFO
さっきコンビニで買ってきました。
最後のコンタクトが一番嫌だ…
漏れも目が悪いから、もう、何とも、いやはや…鬱
結局、妖弄記見つかりませんでした。
ネットで注文します。
163 :
151:2005/05/02(月) 19:07:47 ID:MSDpFAUc0
昨日アマゾンに注文したら、今日発送のお知らせキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
月末になるかもしれないと書いてあったから、すごく嬉しい!
<じろ>は読みましたよ( ・∀・ )
<ムン>の話も好き。
加藤様。
>僕の本は過剰に期待しすぎないで気楽に読んでもらう
といわれても、やはり期待はしてしまうのです。
これが怪談本を初めて出す作家さんなら、期待もそこまでしないと思います。
「掘り出し物ならいいな」程度……といったところでしょうか?
加藤様の場合はすでに実績があるわけですから、期待しない事が出来ない状態なんですw
もちろん、期待を裏切られて「なーんだ」という事はあるでしょう。
けど、加藤様の場合、いい方向に裏切られる事が圧倒的に多い…と自分は思います。
と、なんか言いたい事を言っただけで終わってしまいました
>>163 じろ&ムン、和む動物の怪談はいいですよねー。
>>164 実にいいですよね〜。
アズキさんの本は、ハズレがないから安心して読めますね。
↑こう書いちゃうとプレッシャーになっちゃいますか。
済みません。
よーろーき、見つかりません。
コンビニで見つからないので、本屋さん数件で質問して見たところ、おおまか
・出版社的な問題で、うちでは取り扱いが難しい
・ネット上では販売になっていますが、問屋の問題で実際に出回るのは5/7以降になる上、やはり出版社的な問題で入荷数等不明(0の可能性あり)
の2種類に分かれました。
.・゚・(ノД`)・゚・.
>>151 ニャンコ形の話だと、「ムン」がなんともいえず‥‥‥
猫飼いたいです。
アパートがペット禁なので飼えませんけれども .・゚・(ノД`)・゚・.
>>154 こちらこそ、誘っていただいてありがとうございます。
貴重な体験が出来ました(笑)
>>167 だったら、このスレのゲット報告は嘘?
猫の話とか具体的にあったんだけど……。
>>168 いえ、私が行った本屋さんがそうだった、というだけかと思います。
あと、コンビニでゲットされた方もいらっしゃるでしょうし。
うちの近所は全滅でしたけれども or2
コンビニでいくら探してもなくて(文庫本探してたせいもあるけど)、
都内の本屋に行ったら3,4冊置いてあったよ
禍禍2って感じで、楽しく恐ろしく読めました。
やっぱりぬこはいいなあ。
>>169-170 なるほどー。「あるところにはある」ということですねw
禍禍2、ということはかなり好みです!
たのしみー。地方のコンビニでも7日以降になるんでしょうね。ということは来週の月曜日でしょうか?
アズキさん、まだいてはります?
「なんたらナックルズ」っていうの、どの本屋行っても見当たらない・・
例の「出る」という家にキャンプされたときの顛末が知りたいんです
なんとかならないですか?
173 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/03(火) 01:04:45 ID:LYaYYwCAO
俺は思うのだが、この板のsageで書き込んでいる限り、絶対にアズキたんもドリたんもメジャーには、なれないんだろうなあ。まあ、俺だけが知ってる稀少作家という満足感で玩具作家で終わるのだろうなあ、闇祭。本気で応援するならば、何かアイデアがいるだろようよ。
>>173 偉そうに語るわりには、携帯で書き込みかよ
おはようございます。
>>161 入手おめでとーございますm(__)m
>>162,163
確実性を選ぶとやっぱそうなるようで……。
そういえば昨夜の段階では紀伊國屋の通販では「新宿店に在庫有り」になってたような。
>>164-166 そういっていただけると励みになります。
励みにもなるけどプレッシャーに弱いんです、僕(^^;)
というか、もっと裏を掻きたくなりますが、そんなに引き出し多くないんです(^^;)
>>167 何しろ、ルナティック・ウォーカー シリーズそのものが妖弄記をもって「新シリーズ創刊」
となりますので、すでにライン開拓済みの竹書房さんの場合とは勝手が違ってきている
部分があるのではと思います。長い目で見ていただけるとよいかな、と。
>>170-171 禍禍よりたくさん刷ってるはずなんで、禍禍よりは見つけやすいと思います。
……いや、そのはずです。多分(^^;)
テイストとしては確かに禍禍寄りじゃないかなー、と僕も思います。
>>172 「不思議ナックルズVol.3(ミリオン出版)」ですね。
GON!とかと同じような判型の中綴じの雑誌です。
ファミマ系・ローソン系コンビニではちょくちょく見かけましたが……
>172
ナックルズはヤマザキデイリーにはたくさん置いてましたよ。地方の田舎ですけど。
>>173 うーん、それは「降臨イベント」ならではのsage進行なのであって、ageたからって、
皆が食いつく訳でないし。
ここをageる事の弊害のほうが多いかもしれないよ?
それより、Blogやサイトで紹介したほうがナンボか援護射撃になるわけで。
つか、もうね、思ったより平山氏も加藤氏もメジャーですよ。
じゃなけりゃ、こんなに本も出ない(仕事の依頼)もないだろうし。
てことで、キミも頑張って
>本気で応援するならば、何かアイデアがいるだろようよ。
のアイデアを挙げてくれたまえ!よろしゅう!
消費者に企画を考えてもらうほど、まだ落ちぶれてないかと。
179 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/04(水) 10:26:43 ID:ExF4qe8qO
パソコンじゃ見れないけど、携帯では見れるし書けるとは、どうしたことか。
hobby7復活キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
妖弄記発送メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
で、現在どのくらいみんなに行き渡ってるんだろう。
みんな買えた?
>>176 大阪だけど近所のコンビニには「実話ナックルズ」しか見当たらない・・・
当初の目的を忘れ、「こっちでもいいか」と手に取りそうになった orz
楽天で今日届いたーーーーーーーー
住んでるとこのせいだけど、
発送メールが出た日に届くのはなんとかしてくれ。
おつりの入らない金額を、注文した時から準備せにゃならんor2~
184 :
本当になかった怖い名無し :2005/05/04(水) 22:11:03 ID:MnDvgGqz0
妖弄記やっと手に入れました。
手に入れたのは本気や代紋の並んでいるコンビニではなく本屋です。
神戸の少し大きい本屋で見つけました。
さっそく読みました。
感想は、愛すべき妖怪という感じですね。
禍々系の話ですが、純粋に妖怪を扱った本は新耳の作者も昔書いてましたがそれに近いですね。
でも怖い妖怪ではなく昔ののんびりした時代のかわいい妖怪。
純粋に怖い話として読めば期待はずれかもしれませんが、怪奇系・不思議系としては最近ではベストに近いかも。
ところで、本の末尾には5月9日発行と書いてありました。
コンビニにはそれくらいから並ぶのでしょうね。
185 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/04(水) 22:24:26 ID:Ke5dXf8r0
>>184 >新耳の作者も昔
中山市郎氏の著書ですね。あれは新耳の狐狸妖怪に関する話の雛形でしょう。
妖弄記で加藤氏が行った手法とは違うものかと思います(妖怪くくりにすれば近いものですが)。
本の末尾にあるのは「初版発行日」で実際の発売日とは違います。
>実際の発売日より発行日が未来になっている事が普通である。
>これは書籍が発行日から一定期間を経ると扱いが悪くなるため、
>少しでも長期間扱いを良くするための方法として普及した。
>だが、現在はどこでも行われているため効果が無い。
>雑誌の月表記についても同様の理由からである。
ということですし、実際にコンビニで扱っている書籍の初版発行日と発売日の違いを見れば
一目瞭然です……が、何でコンビニに売ってないんだ!?(笑)。
東京以外に初版を売る書店はないって話だったのにー。
まじで5月9日以降ですか?
妖弄記まだどこにも有りません。
田舎だから仕方ないけど、禍禍はすぐ買えたのになぁ。
池袋周辺でも見つけられないよー
大田区蒲田近隣
妖弄:なし
東伝:主だった書店、コンビニに置かれていた
どうなってんだ?
190 :
本当になかった怖い名無し:2005/05/05(木) 12:07:10 ID:e8NJaSDR0
>>186 184です。
>中山市郎氏の著書ですね。あれは新耳の狐狸妖怪に関する話の雛形でしょう。
中山氏の本も純粋に妖怪のみを扱った本でしたが、怖い系でした。
加藤氏の本とは手法がまったく違います。
でも懐かしくなって比較しちゃいました。
ちなみに中山氏の本はその後の新耳につながる「うずくまるもの」や「件」の話を書いてました。
>東京以外に初版を売る書店はないって話だったのにー。
神戸の福屋書店ハーバーランド店にて手に入れました。
書店に並んでいるのを見ると少しわかりにくいかも。
早くコンビニに並べてほしいものです。
妖弄記って書店だと、どのコーナーに置いてありますか?
オカルト本コーナーあるような本屋でも置いていない…。
加藤さんのIDの後にある、BEってなに?
>>194 「妖怪現る」遊タイム出版:刊。
新・耳・袋あなたの隣の怖い話(扶桑社版)が出た後の94年に出版。
コンビニ探し疲れたから、妖弄記と東京伝説はまとめてe-本で注文したよ。
時間かかるかも知れないが、この方が確実だ。
198 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/05(木) 19:26:54 ID:eTtOrCie0
難波の旭屋で一冊だけぽこんと陳列されてたのをGET
装丁は簡略化されてるけどお値段がそれに見合った価格になってるのでよしですわ・
>>198 入手おめでとう。
>装丁は簡略化されてるけどお値段がそれに見合った価格
内容は値千金だけど、装丁があの程度なのは正直がっかり。
おれとかヨレがきそうで怖い。予備としてもう一冊買わないといけんな。
>>199 図書館の本にあるような、シールを貼ったら?
漏れは保存するお気に入りの本、漫画雑誌は
全てあれを貼ってる。
>>200 それも考えてたけど(コミック用カバーとか)……んー。
オリジナル状態で取っておくのが趣味なんだよねぇ。←マニアめw
ということで「超」怖い話シリーズをはじめとして、本はカヴァー・帯などつけたまま、
書店の紙カバーをかけて読んでる。
やっと東京伝説のみゲト
養老気はむりぽ
あっ、アズキタソが最近降臨していないのは
1・もう降臨イベント終わり
2・妖弄記が行き渡ってからに変更
3・忘れている
4・GWなので、どっかに逝っている
のどれ?
>>203 2) です(^^;)
あと、飲み歩いていました>GWなので
>>204 天狗に出て来るショウコさんって ど怖2の方ですか?
>>205 ダウトなんですが……(´・ω・`)
ネタバレに繋がる質問にはここでは答えられないんです。ごめんなさい。
回答は妖弄記SecretBBSにて。
>>206 あ、ありがとうございました。あとすみませんでした。
>>204 加藤様、妖弄記が行き渡ってからの降臨お待ちしています。
(アズキタン、飲みすぎには気をつけてね・はぁと)
茨城県つくば在住です。入手苦労しました>「妖弄記」
連休前につくば周辺のコンビニ(20件ほど)、文教堂、友朋堂3店廻ってナシ。
「まぁ、連休中にミヤコに出るからイイや」で、御茶ノ水へ。
神田の三省堂、書泉、東京堂には未入荷と言われ大ショック。
秋葉原神田東京周辺のコンビニ10件ほど廻ってやっぱりナシ。
八重洲ブックセンター4Fでやっと見つけました。
書店の棚を占拠するのは難易度高い話しなんでしょうが、
大手書店に入荷すらしてなかったってのは、どうなんだろうかと思います。
内容には満足していますが、コレだったら竹書房から文庫で出してもらった方が
入手は間違い無く容易だったとオモ。
苦言すみません。次回作は素直に注文しますワ。
あと、紙質も竹書房の方が自分好みです。イジョ長文ゴミン
>>209 ボケって…そんな口の悪い。
ていうかー、きちんとログ読んでますかー?
>203 :本当にあった怖い名無し :2005/05/05(木) 23:35:50 ID:iuu+Zlu/0
>あっ、アズキタソが最近降臨していないのは
>1・もう降臨イベント終わり
>2・妖弄記が行き渡ってからに変更
>3・忘れている
>4・GWなので、どっかに逝っている
>のどれ?
>204 :カトウアズキ ◆wDf9OA6GiA :2005/05/06(金) 00:58:28 ID:KSJLExvM0
>
>>203 >2) です(^^;)
>あと、飲み歩いていました>GWなので
>208 :本当にあった怖い名無し :2005/05/06(金) 08:35:23 ID:7UzunNuO0
>
>>204 >加藤様、妖弄記が行き渡ってからの降臨お待ちしています。
>(アズキタン、飲みすぎには気をつけてね・はぁと)
アンカーなどきちんと見なさい。
カタン好きなんですね>アズキ氏
Blog読みました。「妖弄記」探して廻った御茶ノ水書泉ブックマート2Fに
海カタン、宇宙カタン、人類誕生カタン等ありましたよ。
値は一万近くするみたいですが、もし気が向きましたらどうぞです。
(自分は、その横で売っているウォーゲームが好き)
ダイスもちまちま売っているので一度覗いてみてくんなまんしょ
茶水は行動範囲から離れてるっぽいよ
214 :
本当になかった怖い名無し:2005/05/06(金) 21:53:57 ID:NPe+QNMn0
妖弄記、
東京以外の入手報告では俺が神戸で手に入れたくらいですかね。
コンビニに行き渡るのは来週くらいでしょうか?
215 :
本当になかった怖い名無し:2005/05/06(金) 21:56:07 ID:NPe+QNMn0
↑
>>198がありましたね。
あそこはオカルト系は手に入りやすいんですよ。
ID:NPe+QNMn0 何故ageる?sageれ。
>>214 大阪吹田のコンビニで今朝ゲト
3冊入荷してたぞ
しかーし「不思議ナックルズ」がなっくる(ry
難波のジュンク堂にもありましたよ<妖弄記
1F入り口レジから見て、左側の壁の棚に、表紙を向けて
売られていましたよ。
>>218 マジで!よし明日近所のコンビニ片っ端からまわってみよう。
よーろーき、とったどー!(はまぐちぇ風
れーだーTでございます。
近所のコンビニ(ファミマ)で、一冊だけ入っていたものをようやくゲットしました。
やはりGWをはさんだために、市場に出回るのが遅れている様子です。
>かたん
非常に面白いですよ。
私も一時期ハマっておりました。
リアルカタンや、いまはなきカタソforWEBなどで散々遊びつくしたものです。
‥‥‥そのワリには弱いですけれども (^ ^;;;
ひぃぃ オイラの駄話覚えていてくれた人がいたとは(大汗
んではこの場をかりてちょこっと牧場のその後を。
その後、例の牧場ですが、大規模な砂防ダム整備工事がありまして
現在は跡形もなくなっております。で、ちょっと小耳に挟んだ話で
すが、なんでも掘り返した結果、結構な大きさの地下空間が発見さ
れたとかされないとか。それもコンクリートではなくて、石を組ん
で作られていたらしいですが、今では本当に跡形もないです。
なにせ廃墟があった高さより、2メートルは周囲が掘り下げられて
しまっていて、おいらもどこに何があったかまるで見当がつけられ
ませんでしたから。 ただ、おいらたちが見たあの土管、長さ2メ
ートルじゃ聞かなかったと思うんですがもう15年以上前の話なの
で記憶が嘘をついてるかもです。
スイマセンアgテシマイマシタ 樹海デイッテキマス
>>125 そーだったんですかー。あの話は印象が深いので良く覚えていますよw
これからおいらも「妖弄記」を探すたびに出てきます。
東京伝説の3冊目(布教用)も一緒に買う予定なり。
みんなガンガレ( ・∀・ )
>>125 ありがとうございます。
それにしても最後まで謎が残るお話ですね。
「超」怖い話〜富士樹海編
DVDしか発売されてないの?ビデオは?
俺ビデオしか持ってないよ... orz
>>229 そこに書かれている話はでも、全体の70%くらいだよね。
ほんとはもっとヤバいんだ、国家権力の人が(ry
神戸です。昨日、近所のローソンで妖弄記発見しましたが
すでにネット注文していたので泣く泣く見送りました。
で、本日到着。
目次で一発抜ける一冊です。
234 :
本当になかった怖い名無し:2005/05/07(土) 21:05:33 ID:yzUWWuDN0
>>233のカキコを信じて、
パンツを降ろしたままアマゾンから届くのを待ってみます。
書店2軒とコンビニ1軒回って見つからず。
色々呪いながら「どうせねえよ」と思って入ったコンビニであっさり発見。
池袋界隈で見つからなかったと前にレスがあったが(それで自分も期待薄だった)
繁華街の中のコンビニとかにはあるかもしれないです。
加藤さんに言っても仕方ないけど、やっぱりもちっと流通いいほうが助かるな。
★アーメン!在日は韓国にいたら韓国人に殺されていた!(写真あり)
■大田刑務所政治犯1800名集団処刑(東亜日報)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※記事
http://web.archive.org/web/20030608083415/http://page.freett.com/eastasia/topic/taejun.htm#don000106 ※写真
http://rerere.zive.net/res/up/source/up5040.jpg ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・・・つまり写真で殺されてるのは、収監されていた「済州島民」である。
済州島では他にも「4.3事件」という数万人規模の大虐殺があった!
■「コリアン世界の旅」(講談社)より抜粋
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
済州島出身の在日韓国人から、こんな話を聞いたことがある。
「朝鮮の地域差別は、日本人にはちょっとわからないと思うくらいひどいんですよ。
『陸地』でも慶尚道の人間は全羅道の人間を差別するけれど、それは『人間として』差別するんでね。
慶尚道の人間も全羅道の人間も、済州島の人間を人間扱いしなかった。
牛や豚の同類として差別したんです。
済州島ではむかし人糞をえさにして豚を飼っていたから、僕らは『くそブタ』と呼ばれていたんですよ」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・・・虐げられた済州島民は、戦後、日本に大量密航!(通称、潜水艦組)
日本は嫌々ながら、密入国者を黙認した。
(というより、李承晩政権は引き取りを拒絶した)
だから在日1世の済州島民の割合はなんと2割近い。(本来は半島全体に対し1%以下)
現在は3世、4世の世代だから、なんらかの形で済州島にルーツを持つ在日は5割近くはいると推定される。
日本が救わなければ在日は韓国人に殺されていたのである!
アーメン!
>>239 業務用だとさ、アル程度時期が過ぎると投げ売りコーナーに置いてSELLしてくれるよね
>>237 超怖には関係ないが、怖い話だな
まさにゆがんだ闇だ
ま、どっか別で張ってくれ
よーろーき、読了。
サブタイトルのセンスよすぎです。
243 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/08(日) 23:34:23 ID:Ld7j7L+r0
やっと読み終わった。
このシリーズ初めて読みました。
読んでいて怖いというより痛い。網膜はがすなー!
発売日から毎日近所のローソンに通うもみつからず。
ネットで買うしかないかと思いつつ、昨日他の買い物のために行ってみたら
あった!!(しかも一冊だけ)
まだ読了していないが、
>>233氏の言っている通り目次で一発・・・かもです。
これからゆっくり読みたいと思います。>東京近郊在住&猫飼い。
しかし、他の皆さんが言っている通り「東京伝説」は入ってるんだけどな。
厚めに入っているはずのローソンですらコレじゃ・・・。
近所のコンビニに「妖弄記」買いに行ったら、何故か五冊も入ってた。
何だろあそこ。もしかして店員さんの中にファンがいるのか。
妖弄記ゲットしたー。
確かに目次見たらにやりとしてしまった。
高田馬場の芳林堂書店にまだ5冊くらいあったから
行ける人は行ってみそ。
248 :
210:2005/05/09(月) 17:18:56 ID:+c2C0Ve/0
>>210でもカキコした、つくば在住です。
つくば桜通り「友朋堂」で平置きされているのを昨日確認>妖弄記
茨城県南の方は是非どうぞ。
不思議ナックルズ買ってきました。
コンビニ何件も回って、本屋も回って諦めかけてたら
ある怪しい本屋に積んでありました!
大人のおもちゃとかエロ本が一杯置いてある本屋で、
よく漫画雑誌を立ち読みさせてもらってるところなんだけど、
あそこで見つかるとは・・・・
加藤さんとこの幽霊屋敷、とても幽霊が出るような家とは
思えず不思議でした。物凄く普通の一軒家でした。
よーろーきゲットだぜ!
噂の解説読了
先に嫌いなオカズから食べるタイプです(w
たのむー
これ以上加藤氏がキーハと組んで名を落としめることがありませんよーにー
ナックルズでキーハが弩2を否定するような発言が無かった?
俺の勘ぐり過ぎ?
>>251 つーか部分的に意味が読み取れないおかしい文章を書いてた。
今日はやっと「妖弄記」をgetできてシアワセいっぱいです☆
8日のロフトに参戦された方、ぜひ内容&感想を教えて下さい
夢明さんが大阪にも来て下さったら絶対行くのに・・・orz
心霊スポットツアーを見て以来、さらにファンになってしまいました。
才能や話力は勿論、カッコイイんだもん。
>>251 それは新耳スレでも話されていたし、こういう文章を書いている人もいる。
>そんな現在の新耳袋だが、今回不思議ナックルズでこんな事を木原氏は語っている。
>「呪い系、祟り系、因果系っていうのは、怪談の出る余地がないからです」
>「(怪談よりも)現実のビジョンの方が怖かったりするわけです」
><呪い、祟り、因果を扱った怪談は怪談ではない>と言わんばかりだ。
>もちろん、その後も訂正は一切なしである。
>そして<自分はそれを除外して、怪異のみで怪談を構成している。これが怪談だ>
>とでも言いたいのだろう。
>裏を返せば、「新耳袋以外の怪談書籍は怪談と銘打っているが、怪談ではない」と
>言っているのと変わらないのである。
結局、木原氏のモノのいい様だと平山氏・加藤氏は元より、小池氏・加門氏稲川氏などの
怪談も「怪談とは認めない」発言をしているのと変わらないわけで。
今更ながらだけど怪談好きはこの辺の事を議論してもいいかもしれない。
>>255 素人のBlogに書いてあったヤツなので、プロのもんではない。
ようやく手に入れたが、550円著「妖弄記」かとw
いやー、実際みんな入手に苦労してるし
キーハって何したいんだろう?
怪談て読んで字のごとく怪しい話だろ
自分で勝手にルール作ってんなよ
書き手より読者が怪談って判断したらそれが正解
読者あって書き手なのに、早くこの世から消えればいいな〜
木原氏の話題は新耳スレで…。
でもねぇ。妖弄記の解説を読んで、皆はどう思ったのだろう?
解説ってもう少し著者の事を調べてから書くよね?
それがないし、言葉の端々に「新耳袋」という言葉が出てくるのは何故?
解説ならば、そういう自著との比較論より、他に書くことあると思うのだけど。
ルナティックウォーカーシリーズの総監修の木原氏がしっかりしなくて、どうするんだ?
考えてみれば、ルナティックウォーカーシリーズだから「妖弄記」を買うんじゃなく、
加藤氏の本だからとか、実話怪談だから買っているわけで。
このシリーズ、これからどう転ぶのだろう?
ルナティックもうダメぼ
キハがらみで先は見えてる悪寒
超怖に響かなければいいけど
今の怪談ブームをすべて終焉にさせるキハ
ナックルズまだ売ってるのか?探してみよ。
養老記ないよー
「超」怖い話は「超」怖い話で我が道を行けば無問題かと。
我々も然り。
木原氏が一人で大騒ぎしているようなもんなので(失礼!)、それに
いちいち反応していたらこっちが持たない。
でも、なんか問題起こす前に潰せれば潰しておいた方がいいかもねぇ。
165 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2005/05/10(火) 20:42:29 ID:5M3stT62
ttp://mbs.jp/voice/special/200505/0509_1.shtml この喫茶店の店主かわいそうだなー
しかし役場の人間の神経も分からん。
------------------------------------
脅迫されたから攻撃の矛先を変える為に漏らしたんでしょうな。
役所の窓口や民生委員を脅迫する在日の話は後を断ちませんから。
すれ違いスマソ。
ご本人降臨してたしスレ違いかもしれんが。
おそらく一昨年のロフトのイベントとは、怪談バカ一代の事だと思うがとりが
125氏だったとおもう。イベントがはけてから、ご本人至近距離にいたんで話を
聞こうと思ったんだが、125氏がキーハにあの話の感想を聞いていた。
そのときのキーハのお言葉が
『どこが山の牧場と類似してるのか判らない』
あの人、よっぽど自分以外がすごい話するの気に入らないみたいだね。
キーハの特徴はね、素人にはもの凄い強気なんだよな。
逆に有名人、特に自分より売れている人、社会的に評価
が高い人には、もの凄い腰が低いんだよ。
たとえば「北海道の山の牧場」の話をした人が、一般人ではなく
有名作家とか芸能人だとしたら、すごく持ち上げてると思うよ。
有名人・著名人に弱いッツーのもどうかねぇ。
確かに、ここ数年の木原氏の行動を見ているとそう思う。
逆に平山氏は誰に対しても腰が低い印象がある。
フリーライター時代の名残かもしれないけど、見習いたいね。
>『どこが山の牧場と類似してるのか判らない』
というのは、多分やっかみ半分・自分の怪談理論に合わなかった為と思われ。
ケツの穴がry
解説の「こんな話が集まって〜」の下りで、ふと思ったのは
「怪談取材もやはり人柄がものを言うんだなぁ」
ということ。やっぱ話したくなる人したくない人ってあるんだよねぇ…。
もう不愉快な人の話はスレ違いだし止めようや。
新耳スレに移動してくれ。
今後、加藤氏とキーハが組んだりしないように祈ろうぜ。
アレと組んだら、加藤氏まで神経疑われる。
>>272 まあ、今回は大人の事情だろうね。
(担当編集がらみか?)
それよりも何よりも。
妖弄記が面白いんだが…。あれって、怖くないけどいい本だよな。家宝。
ホントに妖弄記面白いね。
何の妖怪か考えて読んだりして楽しかった。
民話とか好きな人におすすめ。そうでない人にもおすすめ。
で、まだ買えてない人いるだろうか。
e-honに予約してるけどまだこね〜
ゴーデンウィーク前の予約なのに・・・・
出版社に連絡してもらったけど、はっきりとした回答無し
ぐだぐだな出版社だな
ルナティック次からは流通をもっとうまくしてほしい
九州の田舎じゃコンビニ、書店もぜんぜん無し
このへん解決しないとシリーズ尻すぼみで終わってしまうかもね
てか、キハがらみだし、安物本だし終わったほうがイイ!!
妖弄記の続編はきちんとした出版社で文庫本になったほうがいいな
>>275 漏れはあの製本結構好きで、大きさも紙質も
良いと思ったけど、でもキーは絡みはちょと嫌だな(w
アズキタンも物書きの大人の事情として、出版社を分散させたいんだ
ろうけど普通に文庫本がよかったな〜
リイド社やワニ文庫の怪談枠で出してもらいたかった
もれは新耳信者で怪談ジャンキーだけどキーハはからんで
ほしくなかったよ
アズキタンもファン心理を読んで今後の参考にしてほしいね
読み手が離れれば商売あがったりなんだから
>>277 加藤、平山ファンは出版社云々では離れんのよ(w
>>278 277はキーハがらみの指摘だろう
妖弄記内容がすばらしかっただけに
キーハ文章でけちがついた感がある
加藤、平山本でキーハ文章は二度とみたくないものだ
発売前は解説者が誰か期待したものだったが
よりによって最悪な人物で的外れな解説だった
正直気分害したよ
コンビニ27件目にやっと妖弄記捕獲!!
さっき読み終えた
漏れ的には禍禍を超えた!!
でもキハはよけいだったね
>加藤、平山本でキーハ文章は二度とみたくないものだ
それ言わせて貰うんなら、闇の鴉のときの舞台トークショウなんかもやめてくれ!って
感じだったよ。平山さんが主役なのに、何故か仕切りまくるキハに萎え。
今回の件はまさに「蛇足」だったっつことで。
蛇足といえばハルキ版東京伝説の解説も蛇足だったなぁ。
しっかし、ここまで言われてこれからルナティック〜はどうでる!?
>>280 同意
人が良いアズキタンが、禍人の食い物にされぬことを祈るばかりだ
>>281 アレがらみのシリーズなんてポシャってくれても構わない
そのかわり妖弄記は別の出版社で生き残ってほしい(切実)
自分が心配してるのは、あの男が超怖の第三の男に
なりはしないかとそれが一番気がかり
そうなったら確実に超怖三度目の死を迎えるだろう
質の低下、ファンの見切り、人間関係のトラブルと
あちらのシリーズと同じ道を歩むだろうな(泣)
>あの男が超怖の第三の男に
やーめーてー!!!!!
>>283 怖いよ、怖すぎるよ
第三の男、新耳の感じのいい方のほうがいいよ
286 :
235:2005/05/11(水) 23:34:23 ID:LbO4E/fh0
>>274 まだパンツを降ろしたままですが何か?
>>280 しかし、27件目!おめでとう。なんだか「怪談ジャンキー」の真髄を
みる思いだ・・・。
皆さん書いてるが、なんだかアノ解説は萎えるんだよね。
自分は加藤・平山についていく気満々なんだが。
自分的には妖弄記大変満足したので、別の出版社から文庫で出してくれないか
と思ってるんですがね。
288 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/11(水) 23:50:11 ID:RnKhPgVh0
>>283 新耳って次が最終夜なんだよね
ということは・・・ w
>やっぱ話したくなる人したくない人ってあるんだよねぇ…。
あ、それはある。
平山氏、加藤氏にはなんかこう「どうしても持ちネタを提供したくなる」不思議なふいんき(←なぜかry)がある。
で、「妖弄」、どのはなしがよかった?
すぱーん が好きかなぁ。
自分の田舎も似たような日本家屋だから、シチュが想像しやすい。
皆さんはキーハの後書きが不快でしたか。
俺は痛快だったんだが。
というのはライブで加藤さんを認めていない
発言を繰り返していたキーハが加藤さんの
本の後書きを書いているんだぜ。愉快愉快。
中身は褒めてないじゃん
むしろ晒して喜んでるし(w
とりあえず、キーハネタは新耳スレ逝け
スレ違いだ
>>287 ありがとでつ!!
我ながらお馬鹿ちゃんだな〜と思いました
最初は自分の町のコンビニで見つかんなかったら
ネット注文しようと思っていたのですが、ハンティング中
いい年こいて熱くなり、気がついたら隣町のそのお隣にいました
時間にして3時間ぐらいでしょうか、不思議ナックルズはついに
見つかりませんでした(泣)田舎はこんな状況です
アズキタン次は手に入れやすいように、出版社にお話してみて下さい
お願いします
>>290 強いて言うなら「ぽんぽん」「こつり」かな。
「ぽんぽん」は正に現代民話だし、「こつり」は言いようのない…なんだろ?
不思議な圧力を感じた。
妖弄記はどれもこれもいい話が多いね。
私は単なる怪談好きなので「新耳」も「超怖」も楽しく読んでいましたが、
木原さんは色々クセのある方なようですね。
ルナティック・ウォーカーも普通に「なんか面白そう」だと期待してましたが
難しいのかなぁ・・・orz
諸説あるとはいえ、やはり「新耳」は名作だと思うので残念な気がします。
でも、要は質が下がれば「買わない」ただそれだけですもんね。
とにかく平山さん、加藤さんのさらなる飛躍を願うばかりです☆
あ〜近所のコンビニ10件以上回ったけれどナックルズが見つからない・・・
コンビニの早いサイクルに呑まれ、奇跡の売れ残りは返本されちゃったのかな??
大阪人とはいえ、女の身でエロ本コーナーを巡るのは辛過ぎです。
早く7&Yで取り扱ってほしい。
>>297 「超」怖い話も新耳も好きですよーノシ
けれど、新耳は著者云々ではなく、すっかり劣化してきちゃってるから、
なんか前みたいに楽しめないと思います。
不思議ナックルズがエロ本コーナーになる理由は、店員さんの置き間違い。
ナックルズってだけで置いちゃうんだろうね。
意外と書店の方が入手しやすかったです、こちらは。
>297
地方在住のものですが、ナックルズはデイリーでよく見かけるような気がします。
といっても、店毎に品揃えが違うので必ずとはいえ無いですけど。発売から
だいぶ経っているので、もう回収されてる所も多いでしょうねぇ。
300 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/12(木) 11:34:57 ID:YOM3mnPNO
私も東雅夫ブログが超コワを取り上げないの、前々から
不自然に思ってました。
「0」も東京伝説も禍禍も完全黙殺。
>>300 代わりといっちゃあなんだが、怪談之怪の特集でΕが取り上げられていた。
小さい扱いで。でも、幽の2号でも禍禍のレビューもないし。
幽3号で「0」「∞」「禍禍」「弩2」「ゆがんだ街」「妖弄記」などを
取り上げていなかったら、メールで抗議する予定。
って抗議メールを前もしたけど(レイアウトの意見など)全然、フィードバック
されなかったし、暖簾に腕押し糠に釘?
「幽」っていつでるのよ
>>302 6月27日?新耳が出た後みたい。
怪談之怪の特集か何かで発表された。
>>234 ゲームしないからプレステも無いしどうしようと思ってたけど
僕専用のパソコン買ってもらう事になりました。エヘヘ
その前にツタヤで借りて観ますね。
>幽3号で「0」「∞」「禍禍」「弩2」「ゆがんだ街」「妖弄記」などを
>取り上げていなかったら、メールで抗議する予定。
>って抗議メールを前もしたけど(レイアウトの意見など)全然、フィードバック
>されなかったし、暖簾に腕押し糠に釘?
結局、平山氏&加藤氏以外の方々って全然空気嫁てない人ばっかり…
レスポンス悪ぅ
>>298>>299 貴重な情報ありがとうございます☆
デイリーが有力なんですね。近所のデイリーでは見当たりませんでしたが
次の機会には(来年くらい??)速攻、勝負かけます!!
>>301 >>305 幽のレイアウトとかは、<作家><素人の意見>よりもエディターが「現状でいい」と判断したんだろう。
あそこに書いている作家の皆さん全てが悪いわけでもないと思う。
大体、紙面づくりの最終判断はチーフエディターである東氏の仕事。
東氏があのようなオサレ、だけど読み辛い紙面にする!と決定している訳だ。
でも、読者あっての雑誌だから…ね。
そろそろ読みやすく内容の濃い雑誌にしないと、読者離れ=廃刊になってしまうんじゃないかな?
別冊新耳袋にするという道もあるけど、それじゃ「怪談専門誌」の名が泣くというもの。
妖弄記情報
大阪府和泉市の王子町ローソン(新店舗)に2冊あったのを確認。
近隣の有志は確保されたい。以上(ガッ)
>>308 なんだ、じゃキーハと同じじゃん。
やっぱ怪談の怪って、同属連合なわけ?
なんか京極も、ロフトで客に対してはかなり
態度デカイらしいしねー。
もういいかげん切り上げろや、そのはなし・・・そんなにたたきたければ
よそでやれよ。でかかろうが小さかろうか知ったことかよ
妖弄の話も東伝の話もできなきゃ、カトウ氏降臨するタイミングすら失
われちまったじゃねえか
「妖弄記」読了。
怖い話のはずなのに後味ほのぼの。
テカテカしながらアズキさん降臨を待つ。
>>311 すまん、以後気をつける
…アズキタンが出てくるまでのひまつぶしのはず
だったんだがなあ
なんつーかこう、関係ない話で申し訳ないけど
最近トイレットペーパーに短いテキストを印刷して書籍だと言い張って
売るのが流行してるみたいだけど、妖弄記みたいな読みくちの短い話が
刷られたトイレットペーパーがあったら楽しいだろなと思った。
楽しそうだけど本は読みやすいのがいい。
それにそんな恐ろしげなモノで尻は拭けない。
風邪が酷くて、しばらくは出てこられないんとちゃいますか?>加藤氏
>それにそんな恐ろしげなモノで尻は拭けない。
ワロスwwwww
でも、ペーパーだと読み返したいときに読めないので困る。
つか、妖弄記って何度も読み返してしまわない?
つか、「超」コワ全部そうだ。
>>297 大阪市内で、「不思議ナックルズ」の在庫があるトコ
見つけました。
西区の地下鉄「桜川」駅前(千日前通り沿い)にある
文楽堂という書店です。
またしてもエロ本コーナーにあるのですが(w
今日の夕方の段階で3冊残ってました。
棚に入っていて、見つけにくいかもですが、一応情報として
お伝えします。
うはw 桜川めちゃ地元だw
次の号のナックルズにも書くのですな
また探すの大変だろうから、前もって本屋で取り置きにした方がいいかもな
見つからないからオクで100円で落としました。
地方銀行への振込なんかで定価の110円upだったけど
なんとか入手できてホッとしました☆
本当は売上に貢献したかったんですが。
>>319 ↑
>>297です。
出先からカキコしてます。
上記のような次第です。
情報ありがとうございました☆
すれ違います
「不思議ナックルズ」入手。
ところで、次号予告とか、「次号は何月何日発売です」とかいう案内はないのかな?
どこかのページにあります?
あれは月刊誌じゃないんだっけ?
329 :
327:2005/05/14(土) 22:37:22 ID:an9YaTxn0
「実話GON!ナックルズ6月1日増刊」と書かれているだけで、
月刊とも隔月刊とも季刊とも書かれていないんでつよ・・・
漏れは青森県八戸市在住ですが、妖弄記かなり書店・コンビニに
入ってました。
こんな田舎で買うヤツいるのか、ちょっと疑問には思ったけどなんか
うれしかった。
近所のコンビニ、ようやく妖弄記出回り始めた。
>>330 俺も当初、この地域では入手困難だと思い、早めに本屋に
注文していたが、あっさり近所のコンビニで見つけてしまい
本屋はキャンセルした。
本屋にはまだ入荷してなかったみたい。そんなおれも青森県八戸市在住。
>>327 不思議ナックルズは増刊なので発売は不定期です。
関西4時から台湾の温泉番組あるよ
仔仔が行ったトコロも映るかなー
↑誤爆スミマセヌ
ほんとはどこのスレに投下したかったのか、
と考えると眠れない
中野坂上(東京都の)の青梅街道沿いの結構小さい本屋に
あるけどね>不思議ナックルズ
大人のおもちゃとかエロ本、漫画雑誌が主体の
お店だから、行けば分かると思うけど。
交差点のすぐそばで杉並方面のところ。
東京伝説、今読み終えた
もう、世の中怖すぎ、人生素晴らし過ぎって感じ
いつ自分が被害者になるか、あるいは加害者になるか
今回の感想は「うんこ乙!!」(笑)
妖弄記素晴らしかった
これは宝物になったよ、ルナティックシリーズに期待
でも心配事がひとつ、この本大切にしないと本から怒られるよね?(笑)
「平積みするの止めろじゃ。」
342 :
シロウさん:2005/05/17(火) 14:21:38 ID:bRPrwgCH0
おいらの体験が妖弄に載っててびっくりさ。本自体面白かったけど、この意味でも
「これはいい本」ですw
そういやここで採集されたんだったなあ、あれ。
>>342 シロウさん。どの話か教えてちょ。
あれ?ってことは、献本貰った?いいなぁ。
考えてみれば、話の提供者ってこのスレ見ているのかな?
「超」怖い話とか関係した本に採用された人挙手!とかwwww
6/15に宝島文庫で「鳥肌口碑(仮)」出ますね。
文庫化に際してのボーナストラックがあると嬉しいのですが…
と流れを無視して書き込んでみる。
妖弄やっと読めた。
ほんのりと不思議な話が多かったが、特に最後の
"ぽんぽん"は最高!!
しかし"ばばばば"だけは本気で恐ろしかった。
>>346 うわ、新書版持ってるけど絶対買いますわ〜
ありがd。
>>345 マテ!
最後は「ぽんぽん」じゃないぞw
でも「ぽんぽん」いいよね。
>>347 あのサイズは新書版とは言わないのでは?
>>349 四六判かな?
宝島社ではまだ正式発表がないね。
351 :
シロウさん:2005/05/17(火) 21:36:04 ID:bRPrwgCH0
>>343 シロウさんの出てくる話ですw
このスレの過去ログ読むと見つけられますよ。
2ちゃんに書いたあたくしの駄文がああいうふうになるのか、というのもわかって面白いかも。
あと、献本はいただいておりません
本というのは自分で買って読んでこそというポリシーがありまして、「メイルください」って
カトウさんも言われていたんですが、あえしないでおきました(カトウさんごめんなさい)
>>346 追加があるのかあ。
単行本買った身としてはなんか複雑ね・・・
>本というのは自分で買って読んでこそというポリシーがありまして
偉いなぁ。オレだったら絶対貰ってる。
加藤さん的には、そっちのほうがいいのかもね。
鳥肌の追加の件。
文庫化のときにそういうパターンは過去からあるから問題ないかな。
もし「超」怖い話クラシック復刊時になんか追加があっても絶対買うタイプだし。<オレ。
>>351 過去ログを探すのが大変なので、一つどのお話か
教えてキボンヌ。
>>351 ワタクシならサインしていただきます。宝物にもなるし。謙虚な方ですね。
私も献本してもらったことがありますが、自分でも買ってます。
そのため、自宅には2冊あるか、もしくは知人の怪談マニアへの布教に使用してます。
黄色と黒の縞柄の巨大なぬこがチャーシューをガブリ!!
ムシャムシャおしいな〜 都会は怖いところだね〜
>>356 いや、朝鮮人が怖いのよ。
サラ金闇金俺俺詐欺振込め詐欺090金融その他が
暴力団と実質同じなわけだから、ああいうことになるわけ。
どのスレの誤爆?
>>358 大変残念だ、東京伝説の最新刊を見てからきてね
勉強不足で発言しないようにね
ああ、ゴメン。超怖スレだから、東京伝説も扱うとは思わなかったんだよ。
鉄の掟とかあったら教えて。読まないうちは書き込まないこと、とかある?
>360
鉄の掟って言えるか分からないけど、>1 は見てね。ネタバレ禁止、って加藤氏は
言ってたかな。解禁指令はご本人がくれると思うけど。
鉄の掟ってことはないけど…。
・「超」怖い話関連の話ならOK(関連書籍とか、映画とか、雑誌とかetc…)
・ネタバレ禁止(後から読む人の為にも)
・発言・議論は自由だけど、モラルを持って書き込む事<通常の掲示板利用規約準拠
こんなもん?
>>362,363 GJ!!
紳士的な態度は見ていて気持ちのよいものだ
いや、ダウくらいか。
>>356 読んだ人にしか何のコッチャ分からんしセーフでは?
そういわれりゃ、確かにそうかも。>読んだ人にしか〜
ケツの穴せまいね、漏れ。
スレの雰囲気悪くしてたらゴメン。
>>340-341はギリギリっぽいけどセーフ。
このスレの伝統でw、「読んだ人にしかピンとこない」から。
370 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/18(水) 20:11:57 ID:EkGLn/oNO
自治厨の自演がウザイ件について。
オマケに
>>370が、大人気ない上にageちゃっている件。
最近妙にふいんき(←ry)が悪い件について
374 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/18(水) 22:45:44 ID:Oamw7X/70
パンツ下げっぱなしの奴がその後、パンツを上げたかどうかについて。
うちのおじいちゃんが(故人)が大陸人、半島人を異常に嫌ってた
一族の家訓が絶対に奴等と交わらないこと、訳を聞きたい?
聞きたいニダ
どうでもいい。
半島ネタは荒れるの必至だから、そういう自覚があるなら好きにすれば
そか、半島ネタはタブーかそれならやめにするよ
最近になってじいさんが言っていたことが、本当だったわかるようになったよ
ここは半島板でも半島スレでもないです。
拒否すると在日認定、という手段も古いです。
やるなとは言いませんが、ここでやるな。
TPOを考えろ。
っていうか「超」怖いとまったく関係のない話をやっていいかと聞いてる時点でおかしい。
やっていいはずがないでしょ。しかるべき板があるんだから。
7月がすぱーんと来ないだろうか。新刊が早くも待ち遠しい。
嫌韓厨の自演がウザい件について。
妖弄記つながりで妖怪話を
妖怪に詳しい人がいたら教えてくれ
いまから7,8年前に九州の片田舎で起こった話
湖畔のキャンプ場で友達3人とテントに泊り込んだ
夜、懐中電灯を持ちながら湖の回りを散歩してた
湖に光を何気なく向けたら、変なものが沈んでる
近づいてよく見てみると大きなスッポンだった(1メートル以上)
だがよく知ってるスッポンとは何か違う
まるで河童みたいに人間くさい体型、人の手足がついたスッポンて感じ
頭には皿はなく人じみたスッポン顔
5分ぐらい俺たちは見ていただろうか
ヤツはこっちを一瞥して湖の闇に消えていった
スッポンの妖怪っているんだろうか?知ってる人教えてくれ
ひょうすぼじゃねえか。
がんぎ小僧
と言ってみる
宇宙人だよ。
てか、普通に河童じゃん
コロだよ
392 :
すっぽん:2005/05/19(木) 15:32:46 ID:q8cAtwuY0
みんなありがとう!!
すごく参考になったよ
すっぽんみたあと気持ち悪かったので
3人でお寺さんに行きましたよ
何事もなくてよかった〜
マジレスすると、東南アジア産のスッポン、種類によっては甲長1m
超えるのもいるんだよな。
俺は常々、皇居のお堀とかには
いわゆる「主」が住みついてるはずだと思ってるんだけど
次の「東京伝説」ではそういったUMAな話題にも触れて欲しいなぁ
そんなの載せて欲しくない
東京伝説は人間そのものの怖さでしょ。
UMAとかはどっちかというと加藤さんの領分なきが。
397 :
シロウさん:2005/05/20(金) 01:02:17 ID:4PPbzTRq0
主とかUMAとかはたしかに妖弄とか禍禍の領分っぽいね
(´-`).。oO(妖怪‥‥‥幼少時に見た、超巨大おたまじゃくし、アレはなんだったんだろう‥‥‥)
400 :
本当になかった怖い名無し :2005/05/20(金) 08:09:34 ID:vIlqZIte0
>>393 コガシラスッポンだろ。
全長で最大2メートル近くなる。
西村寿行の小説でも河童だ河童だと大騒ぎしてオチはオオスッポンだというのがあった。
知り合いが見た河童はスッポンみたいじゃなく、子供くらいの大きさで体も人みたいに細長いと言っていた。
子供が池に飛び込んだと思い警察を呼んで捜索したらしいが結局何も見つからなかったという。
401 :
すっぽん:2005/05/20(金) 09:15:22 ID:zWBZtLwY0
オオスッポンじゃないと思う
手足が人間みたいに長くて、肘、膝が見えたんだ
手足の先も亀やスッポンとは違って人間に近かった
こっち向いたときに、強い意思が感じられたの
ジロって睨まれた
顔もスッポンなんだけど擬人化された感じ
それで恐ろしくなって後日お寺に行きました
なんか花輪和一のマンガを思い出すなぁ…
苦節2週間、やっと妖弄記買えたよ…… 永かった (´Д⊂グスン
東京伝説の新刊出てるの今日知りました
まだ3分の1くらいなのに凄過ぎて腹痛くなってきたよ
406 :
403:2005/05/20(金) 20:13:02 ID:PrgRgiMs0
>>398 おれは家の中で唐傘オバケを見たぞ。
目だけが光り輝いていた。テレビの画像ではなく現実に。
あと音の無い稲妻が庭に落ちた。
多分というか絶対勘違いだろうけどなぁ
>>398 >>407 おまいら、そういうのこそ詳しく書いてアズキたんにメール汁!
妖弄記2のために!
うむ。確かにメール汁。
妖弄記2…ルナティック以外がいいな…。
それと、結局シロウさんはどの話だったの?
410 :
シロウさん:2005/05/20(金) 22:48:51 ID:4PPbzTRq0
読めばわかるのに・・・なんかおもしろいから意地でもいいたくなくなってきたぞw
ただ、過去ログと「シロウさん」とつなげれば決して存在しないデマを言ったので
はないことはおわかりになるはずですので。
あとでもめるとなになので、とりあえずトリップつけておこうw
もったいぶらずにとっとと教えれば良いじゃないか。
はいはい「かさっ……」ね。
この話、過去ログにあったかどうかわからん。
ずっと読んでたし、どの辺りにあるかだけでも教えてくれるとよかったんだけど。
逆に「言いたくなくなる」くらいなら最初から言わなきゃいいのに…という意見も出てくるのでは?
>>409-414 「読めばわかる」っつのは分かるけど、なんか「面白くなってきたから」という理由でもったいぶるのはどうかなぁ?
皆、「スゲェじゃん!採用されたんだ!」って気持ちで、どれ?と聞いているだけだし。
別にそれを責めたりとかする訳じゃないでしょう?
話は変わるが、誰か他に採用してもらった人とかいないのかな?
自分で納得済みでない人間を痛めつけて儲けてる人間がいると思うと
怖さよりも腹立たしさがつのるよ
女って不便だな
嫌シロウさん厨の自演がそうとうウザい件について。
>416
何の話?
>>412-415 妖弄記を買って読んでるなら、登場人物がすべて「カタカナの仮名」に
なっていることはわかってるはずで、「シロウさん」は、それに乗っ取って
採用された話の主人公(の仮名)をコテにしてたんだから、「どの話?」
じゃなくて、妖弄記を読み返して「シロウさん」が出てくる話を探してみる、
っていういのを、 【めんどうくさがらず】 に、 【楽しめば】 よかったのに。
「過去ログに乗ってた話」を調べて付き合わせるのは大変だけど、
「シロウさん」が主人公の話を、手元にある妖弄記と照らし合わせるのは
そんなに面倒じゃないし、むしろ楽しい作業だったよ。
というわけで、シロウさん、ヒント(シロウさん、というコテがそもそもヒントだし)さんきゅー。
んー。
これまでの経緯を見ると
・シロウさんは他にいいようがあったのでは?←自分で話題をふっているのだから、大人な対応をする、という。
・シロウさん厨の言い分はウザイが
>>415の言い分は納得できる。が、こちらもいい様があったはず。
・
>>419のいう事ももっとも。でも世の中にはせっかちな人もいる(笑)
ということで、全部まとめて「喧嘩両成敗」ということでどう?
>>342の
>おいらの体験が妖弄に載っててびっくりさ。
というシロウさんの書き込みを読み直して思ったのだけど、もしかしたら「採用」は事後承諾だったの?
アズキチャンから「シロウさんの体験談を妖弄記に使いますが、よろしいですか?」と連絡なかったのかな?
>>421 あー、なるほどなるほど。
保存していた過去ログを漁ったらありましたね。
だから「掲載されててびっくり」だったのか。
妖弄記には他にも2ちゃんから採用された話、あったみたいだし、もしかしたら
「弩」以外での受け皿になりうるのかもしれない。
423 :
407:2005/05/21(土) 18:04:28 ID:9ziwb7CD0
>>408 409
あんまりたいしたことじゃないからなぁ。
幼少時代、深夜におしっこがしたくなってトイレに行った。
電気をつけないで行ったもんだから、家中が真っ暗なのよね。
トイレは台所近くなんだけど、その台所にヤツがいたわけ。
頭から襤褸切れをまとったような、末広がりなシルエットをした奴だった。
んで目だけが光り輝いていた。奴は別に何もしなくて、ただワシを見てただけ。
あたりは暗闇なだけにその目の輝きが非常に印象深いもんだったね。
見た瞬間、足元は大洪水ですよ。
次の日はイキナリ肺炎を患って入院。
まぁ偶然かつ勘違いですわぁ。
音の無い稲妻を見たのは夢かも知んないし。
>>423 乙!
いい話じゃないか、オチの大洪水も含めてw
>>423 目と目が合ってから、やつはどう消えたの?ワクワク
426 :
407:2005/05/21(土) 23:49:59 ID:9ziwb7CD0
>>425 それがねぇ。あまり良く覚えてないのよ。
なにせ5歳くらいの体験だし。
ヤツは目を逸らさなかった。ワシはうっすらと泣きながら
ゆっくりと背を向けたんじゃなかったっけ?という感じ。
どうやって相手が居なくなったかは覚えていないなぁ。
今考えてみると、別に悪さもされなかったし、そう怖いヤツでもなかった。
ただ次の日に飯食ってるときは、思い出して吐いた。
そこで一応病院にいって肺炎と診断されましたとさ。
子供ながらには怖かったんだろうね。今なら握手くらいはする。
427 :
425:2005/05/22(日) 01:23:57 ID:OeGFd88R0
>>426 凄いね。泥棒だったら何らかの被害があったはずだし、
なんか目だけ目立つって人じゃない気がするし。
病気になったのはショックが大きかったからなのかなぁ。
私が巨大おたまじゃくし見たのも、5歳くらいだったような。
今はない某所の池と、そこに流れ込む小川。
そこに架かる橋を渡ってるときに、「お魚さん」が見たくて水面を覗き込んだら‥‥‥
当時の自分とほぼ同じ大きさのおたまじゃくしが、橋の下からぬぅー、っと現れて。
そのまんま、池のほうに向かって悠然と泳いで行ったんだよね。
もちろん、直後に大騒ぎして、家族にアピールしたんだけど、いまだに信じてもらえてない。
もう20年以上昔の話。
俺は笑うとんぼを見た
コビトの足音なら聞いた
普通に木で鳴いてるセミを捕まえた時、力入れすぎて思わず
握りつぶしてしまったら、中身が機械だったことがある。
バネっぽいのや小さな歯車(プラスティック製っぽい)が飛び散った。
この世の昆虫というものは、生物なのと機械なのが半々くらいなんだな、
と、それから思春期の到来くらいまで普通に信じてた。
こーゆう幽霊とかじゃないハイ・ストレンジネスな話大好き!
>>431 は何気に凄い話だ。
昔、小学生がミニチュアの空飛ぶ円盤を捕まえた話を思い出したよ。
結局降臨はないのか?
SecretBBSのほうで、「パンツをあげたらくる」って書いてあったような。
でも、超怖の仕込みが忙しいシーズンなんじゃないのかな
毎年このぐらいの時期に忙しい忙しいってなってた気がする
あ、そうか・・・・(´・ω・`)
何気なく入ったコンビニでやっと手に入れたよー!ああ幸せ。
あとはアマゾンで注文している分が届けば保存用も出来てもっと幸せ。
エニグマスレよりすごい体験してるのがちらほらと
エニグマもほとんどが子供の頃の体験だよね、
上のロボット蝉の件も。
まだ脳が未発達で、夢や想像の記憶が、現実の記憶
の脳内保存庫に紛れてしまうんでは、
と夢のないレスを返してみたり。
俺も半透明で中身が透けて見える変な虫見た
二十歳くらいの頃に何人か一緒に見た
中は機械だった
やっと妖弄記、弩1、2とも読み終わった。「どぼーんっ」と2が関連するんね。
つーか、2怖すぎなんですが…… 生き人形どころの騒ぎじゃないよ。
最初に妖弄記読んで、1、2と読んじゃった……逆にすれば良かった…… (´・ω・`)
>>443 サプライズはそれだけじゃない<弩2と妖弄記。
しかし弩2はいい意味で地雷。油断していると持っていかれますな。彼岸の彼方へ。
そして444GET。
445 :
事情通の雀男:2005/05/24(火) 02:35:27 ID:r8joRg3vO
さっきから映画板で新しい板を立ち上げたかったけど、出来ないかった。俺は誰か、障害なので、詳しくはのフォローやファイヤーは書けないが誰か宜しくですね。また明日は完了します。
>>445は次のうちどれでしょう。
@ 毒電波 B 秘密結社の暗号 D 釣り師
A 言語障害 C 翻訳ソフトのテスト
などとふざけている場合ではなく、今月号の「映画秘宝」
の表紙に大きく「平山夢明×遠藤憲一」と書いてあるので、
お二人の対談が載っているんだ、と買ってみたのだったが、
そんな内容がないよう。
闇の映画祭関連の記事がちょっびっと載ってるだけ。
どーなってるの。。。
つか、オレのが落丁本だったの???
>>447 お!そうなんだ。情報ありがとう。読んでみる。
しかし映画秘宝は前に「新耳関係」は結構大々的に特集していたような気が…?
もちろん今月来月にかけて「超」怖い話・平山夢明特集と相方・加藤一インタビューとか企画しているんだろうな。
してるんだろうな?ええ?ああん!?どーなの映画秘宝!?
映画情報なら、平山氏だけだべ。関係してんの。超怖の映像化ならわかるけど。
>450
それ、地上一階の女性の部屋になだれ込んでも有効なのかな。
あんまり1階に住む女性居ないとは思うけど。
453 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/25(水) 18:21:37 ID:olQ56IoF0
東京在住の皆様「妖弄記」東京メトロ銀座駅構内の本屋さん(三愛地下入り口前)に平積みされてましたよ!
454 :
125:2005/05/25(水) 23:44:28 ID:/0FLJz+10
私、神奈川県某所で、虎ぐらいありそうな三毛猫と遭遇したことがあります
あれは一体なんだったのやら。夜勤明けに見た幻覚だったのかな?
>454
一休さんが屏風から追い出した虎がまだ彷徨ってるとか?
あるいは、超巨大三毛猫。って、そのまんまやん。
つ[猫バス]
兵庫県某所でなら、人の背丈より大きい虎ジマの生物が
バク転してるのを目撃したって話が後を立たないけどな
460 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/26(木) 14:51:26 ID:RzYNOunI0
数年前テレビで、民家に雄の三毛猫が迷い込んできて、鑑定額が数百万!って紹介してた。遺伝学的にオス三毛は突然変異なのだそうな。だから妖力が有るなんて言われるんでしょうね。
テレビで見た猫は丸くてのほほ〜んとしてたけど・・。
461 :
125:2005/05/26(木) 18:36:36 ID:vcPrAx6z0
詳しく書きますと、南武線某駅から、乗換駅のある某駅まで夜勤明けで
日も上がっておらず、静しい風が吹いていたので酔狂にも二駅歩く事に
したのです。で、信号赤で信号が変わるのを待っていたところ、
『とたとたとた』
と、大型犬の足音ぽい音がしたんです。レトリバーでもノーリー
ドで散歩させているのかな?と思っていたら真横に気配。
見るとおいらの腰の高さぐらいに頭のある巨大三毛猫が・・・
その巨大猫と目が合うと、よく猫がするみたいにおでこをにゃん
にゃん言いながらこすり付けてきて、満足するとまたとたとたと
行ってしまいました。駅と方向が違ったのでそこで猫を見送り帰
路を急いだ次第です。
>>461 ラグドールとかメインクーンていう種類がありますが、
その大きさと模様となると話が違うわけで。
>>459 オスメスつがいの目撃もあとを絶たず。
毎日四万人前後も目撃ってかw
宮崎では宮崎日日新聞というウンコ新聞があるのだが、
そこの飼い主募集のコーナーでは押すの三毛猫がでてたなぁ。
ワシは実家暮らし&親が動物嫌いで駄目だった。
465 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/26(木) 20:01:59 ID:aqfi9Dr50
↑やっぱり妖力が凄くて飼いきれなかったんだ!!
妖力が凄いならば……!
先日TVで紹介されてたオスの三毛猫は、なぜ人間ごときに撫でられ、喉をゴロゴロいわせ(ry
そして四百万円だっけ?
おまいら、今いちばん妖力があるといったら
風太くんだろ
>>461 猫好きにはたまらん話だ…
巨大ぬこかわいいよ巨大ぬこ(;´Д`)ハァハァ
ネタTシャツ、とかいうのを見てて、
「芋けんぴ殺人事件」ってプリントされてるのがあった
シャレになんねぇ!w
『鳥肌口碑』文庫版、書き下ろし不可能
書き下ろしが載るなら買おうと思ったのに残念。
このまま行くとそのうち超怖、東京ともに年1ペースになりそうだな
ドリたん映像作家の肩書きついて仕事増えて入院コースかな
それとも樹海で行方不明か
そうなったら超怖3度目の死だな、それも近い将来の出来事な気がする
3度目をむかえたらさすがに復活ないな
昔の超怖は年一回だったんだから元に戻るだけの話
平山さん逝ってしまわないか、もれも心配だな
ブログ読んでると気になってしょうがないよ
(´・ω・`)しらんがな
平山さんの「死ぬ」「死にたい」は比喩、暗喩のたぐいですから
平山さんは百八十位身長ある?なんか体格よさげに見えるんだけど。
>>479 具体的な数字は知らないけど、それくらいあるよ。
ケンカ強そうよ。そういう話はしないけど。
IDナシ板から流れて来た人に多いよね。
2ちゃんねるの半分は優しさでできています
あとの半分は自作自演でできています
妖弄記、何度読んでも面白い…。シリーズ化して欲しいなぁ
ネタ集める時間を考えると、5年に1回ぐらいのペースになるかも?
488 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/01(水) 07:38:58 ID:+Moie5aqO
何人かのミーティングで妖弄記ってタイトルが決まった、ということだけど、
そのミーティングはキハも参加してんですかね
>>488 その辺りは加藤氏に聞きたいところだが…。
でも、解説を読むとあまりタッチしてないのではないだろうか?
妖怪ものをシリーズ化、て難しいと思うよ。
2冊買って一冊は母親にあげる予定です。
文庫鳥肌は買わないが平山氏の誠実さには改めて惚れ直す。(;´Д`)ハァハァ
自分は文庫鳥肌待ち。
文庫のお知らせで初めて鳥肌が出版されてたことを知ったんだよ
494 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/02(木) 17:16:53 ID:WmvfNLYP0
「妖弄記」買った
途中までしか読んでないけど、「お歯黒の巨大な顔(笑顔)」とか
まんま、妖怪ですね。
片腕の漫画家も見たっていってたね「ぬりかべ」
なんか、妖怪図鑑みながら一匹ずつつくってるもたいでなんだかなぁ。
そして、妖怪王・山口敏太郎の掲示板での、妖怪王と冥帝氏の議論。
http://www.top.ne.jp/cgi-bin/alice/youkai/d5/new/cbbs.cgi?mode=one&namber=2628&type=0&space=0 スレ違いっぽく思われるかもしれないが、冥帝氏が書いた「妖弄記」の書評が発火点になってるらしい。
ので、一応こっちにもはっとくべきか。アズキタンが眺めてるかもしれないしなw
簡単に要約すると、「心霊作家が妖怪を書くなんて烏滸がましい。すっこんでろ」ということらしい。
そいで「妖弄記は水木しげるの創作した妖怪も登場させてるから、ガセに違いない」ということらしい。
アズキタンは「妖怪○○○という名前では呼ばない。判断は読者に任せる。ただし、目撃したという
体験者の主張に従う」というスタンスでのみ書いていて、フィールドワークをするつもりも、
厳密な分類をするつもりも、文化や文芸のつもりもないらしい。
どういうつもりかは聞いてみたいけど。
そんなわけで、妖怪好き好き人間の大反発ということで、生暖かくヲチしたい。
でも、「妖怪好き」と「幽霊好き」を二分化して考えるのって意味あんのか?
怖けりゃなんでもオッケー、という人間としては肩身が狭いんだが。
>>494 俺は思うんだけどさ、「同じような目撃談」って妖怪実在の証明だと思うんだよ。
例えるなら・・・河童とか細部は違うけど、どの地方でも大まかな情報は同じ。
これって、実在したものを見たからじゃないかな。だから証言が似ているのでは?
もちろん誤認もあるだろうし、大げさに吹聴したものもあるだろうけどね。
>>497 同意。
妖弄記を否定したいやつらは、実際には対して体験として
接してきてこなかったやつらだとおもう。
実際は昔から伝わってる妖怪のとおりに目撃ができる
わけじゃないんだろうし、妖怪原理主義者達に振り回されないのが
一番良いと思う。
>>496 妖怪王で議論しているねぇ。
ttp://www.top.ne.jp/cgi-bin/alice/youkai/d5/new/cbbs.cgi?mode=all&namber=2628&type=0&space=0 冷静に判断すると、山口氏も冥帝氏も冷静になれ、と。
山口氏=妖怪で商売している連中からすれば、実話怪談の連中が妖怪で一儲けしようなどとはチャンチャラおかしい!
冥帝氏=実話怪談側としては、ええやん、妖怪の話くらい書いても。だってまとめてるもんなんかあらへんやん。使ってへん土地を遊ばせるのも無駄やん。
山口氏も冥帝氏も理論的に見える発言をしているが、実はあまり実がないというか。
山口氏の著作は読んだけど褒められたものではないし、冥帝氏の書いたものには矛盾があったりして、あまり信用できないし。
逆にこういう議論をする事によりもシンプルな答えがあると思うのだが。
大体、冥帝氏は
>また書評を書いてこれたのも、膨大な量の実話怪談を読んできたからです。
なんていいつつ、山口氏のツッコミに対して、「超」怖い話に<子泣きじじい>の話があった事を無視、
おまけにそれに対して反論できない。それに、あまつさえ、
>実話怪談のネタを集めているうちに、幽霊とは関係のない話がいくつも引っ掛かって来た。
>今回、加藤氏が『妖弄記』を上梓した背景にはそういう部分が見え隠れしています。
なんていっていたが、それはアズキちゃんが妖弄記執筆を発表した時に語った上、まえがきにもあるんだから、
見え隠れしてないっての。
もうね、黙っといてー、「超」怖い話を巻き込まないでー、と思うね。
>そんなわけで、妖怪好き好き人間の大反発ということで、生暖かくヲチしたい。
>でも、「妖怪好き」と「幽霊好き」を二分化して考えるのって意味あんのか?
>怖けりゃなんでもオッケー、という人間としては肩身が狭いんだが。
だよな。
妖怪王は「妖怪に詳しくない心霊作家風情が付け焼き刃で妖怪を語るな」
と言いたげなんだが・・・。
逆を言われたらどうする気なんだろう。「妖怪作家風情が実話怪談を語るな」
みたいな。
そういう議論て、実がない話だと思うんだが。
>>500 つか・山口・冥帝両氏のやり取りを見ていると、著しく頭の中に
「キ ハ が 二 人 い る」
という言葉が回るのだが・・・・・・
山口氏は『保守派』
冥帝氏は『一見(←これ重要)革新派』
俺が見ると『団栗の背比べ・目くそ鼻くそを笑う・あー、フタコブラクダ』
思ったのだが、山口氏の発言ってアズキチャンと妖弄記の体験者・提供者に対して失礼な事をいっているような。
つーか勝手に妖怪を高尚なジャンルみたいに持ち上げるなよといいたい。
日本の風土の中で人々が伝えてきた現象に名前をつけたものが妖怪でしょ。
誰々じゃなきゃ語っちゃいけないとか馬鹿馬鹿しい。
>>503 ああそれで合点が言った!
>>501の言っている事に。
議論は必要な事だけど、今回の議論は揚げ足取りで終わる予感。
不思議なものを見ちゃった!
つー軽いスタンスで楽しく読めたからそれで良い。
難しい事をしのごの言われる筋合いはない。
そもそも体験者に失礼だろ。
怖いモノ書きは作家として下の下という認識のある中
その中でも妖怪もんはさらに新人デビューが楽な下の方の作家扱い
だから子供がぴーぴーしてんのと同じ
妖怪話は”ごとき”なんだから怒りの中心点がわからん
や。否定をするのは構わんけど、殆どが言いがかりに近いのはどうなの?
そんで、ツリー全部読んだけど矛盾してたりして納得いかん。
妖怪本なら、いっそ京極某や村上某の「妖怪馬鹿」のようなら楽しいんだけどさ。
何を高尚ぶってるのやら。
目指せ現代の「遠野物語」か? ちゃんちゃらおかしいわ。
さっき書評に対するコメントと妖怪王のほう読んできたけど、要するに
”妖怪好きの人間がこういう本、書いてくれたら諸手を挙げて大歓迎”
としか読めなかった。
妖怪派の中でも、現象と捉えるかキャラクターとして捉えるかで分かれてるし。
要は「自分のよく知らない人間に、自分の大好きなものについて”先に”うまいこと
書かれちゃって悔しい」ってことなんでしょ。
リンク先のスレ、削除しちゃってるよ(ノД`)アチャー
良くは分かんないけど、妖弄記は面白かったよ。ヨーロッパのことわざで、
子供が「妖精なんて居ないよ」と言うたびに、妖精が一人死んでいく、っていう
のがあるのと同じ、妖怪もそういう存在だと思う。
何かの説明が難しい「現象」に名前を付けて呼んでるもの。だから、見た人の
イメージは知識や記憶に左右されるし、鬼太郎みたいに有名になれば同じもの
としてとらえる人は増えて当然。
それを実在するだの、創作だのなんだかんだ突く方が野暮だし、分かって
ないなーって思う。妖怪と幽霊の線引きなんて出来ないし、したい人にはさせとけば、
でいいんじゃないのかな。
>>513 何なんだろうこの間抜けな結末は…
こいつの本は読んだこと無いけど、これからも読まないと思う
「実話怪談について熱く語れ」スレから飛び火したような話題で盛り上がってたんだな
今会社から帰ってきて、このスレを読み始めた
者としては、
>>511 のリンク先に何が書いてあったのか、
非常に気になる。
誰か要約してくれませんか?
消化不良で眠れないよう
妖怪にしても、幽霊にしても、、「観測が、状態を決定する」んだなと思う。
シュレディンガーの猫ちゃん。
そこに何かいる!と感じて見えちゃったらそりゃその「存在」を肯定しちゃった
からだよ。
水木御大は、その何かの明確なイメージモデルを作った。だから見えちゃった人
によっては、そのイメージを重ねて観測している物の状態を決めてしまうんだろう。
水木御大がイメージ化したモデル、強烈だったからなあ。
そういや、妖怪モノの話って超コワにも昔あったような。
「あの絵そっくりだった」とかってのが。
>>517 要するに妖弄記叩きに関する議論だったんだけど、実話怪談作者が妖怪を語るなとか、
実話怪談の信憑性がどうとか、読んでていらいらするような内容だったのよ。
三文ライターが聞いた風な事を書くなって言いたいね。
で、関連スレッドはすべて削除されたみたい。
どこまでも器の小さいやつだな。
つまり、お砂場で喧嘩になったわけかw 一人相撲みたいだが
こういう事が起こるたびに、アズキタンの大人ぶりに頭が下がる。
内心は穏やかでないかも知れないけど、えらいと思うわ。
結局今回のこれは、ねたみとかやっかみから出た事と思ってよい?
妖怪王側の言い分はこう。
前提として妖怪王サイドの妖怪のイメージモデルが優先。
1基本的に妖怪に形は無い。
2歴代の収集者(水木しげる氏など)が残した図像に似た目撃談は排除。
3妖怪の目撃談は目撃者の氏名と採取地・年代をあきらかにすべき。
4”じじぃ””ばばぁ””おんな”などがつくことから「キャラクター派」と、
自然現象に名前をつけた「現象派」に分かれていて統一見解はでていない。
(1で形が無いとしながらキャラクター派が形を与えたがっている矛盾がある)
AZUKI氏の「妖弄記」では、1・2については
水木氏が描いた妖怪のイメージを髣髴とさせるものが多く同意できない。
3については、目撃者の氏名と採取地が匿名および不明のため同意できない。
4についても、考察されていないので不可。
あわ、りろればよかった。スマン逝ってくる。
妖怪に形が無いなんて誰が決めたんだか(w
形が無いのが妖怪なら、地震も霜柱も花粉症もぜんぶ妖怪でいいよな。
527 :
遅れて来た者:2005/06/03(金) 05:19:43 ID:7WMt6iSi0
>>523 質問。
下四行のアズキ氏の意見ですが、それも山口さんの
掲示板で(アズキ氏)ご本人が反論されたものですか?
その意見ごと削除されたの?
528 :
遅れて来た者:2005/06/03(金) 05:25:09 ID:7WMt6iSi0
あ”ーーーー、ごめん、ごめん。
下四行は、山口氏の「妖弄記」に対する、自分の妖怪感に基づいた
見解か。
わりぃ、わりぃ、ちゃんと読んでなかった。
字面だけ飛ばし読みして、アズキ氏が掲示板に現れたのか、と
脊椎反射で書き込んだ。
失礼しました。
現在、竹書房から出てる「幽霊より怖い話」だけど、
「東京伝説」の肝をそのまま使っている(「やはり見えない人間の心
の闇のほうが幽霊なんかよりずっと怖い」的なこと書いてある)、
うえに、先行する「東京伝説」への挨拶、というか言及が「まえがき」
とかに全然ないんだけど、ちょっとどうかと思いました。
。。。みたいなことを書こうと思ったんだけど、山口さん叩きにみなさん
燃えてるみたいなんで、また今度にでも(・∀・)。
名前書き忘れたorz
妖弄記よみおわりますた〜。
入手するの大変でした。アマゾンもコレだけ入荷遅かったし。
「幽霊より〜」は出版社も同じだし、
もろ「東京伝説」っぽいなと思いつつ購入。
話がだらだら長い希ガス。
個人の好みもあるかも知れないけど、
「東京伝説」くらいギッチリ詰まってる方がいい。
読後感は可もなく不可もなし。
>>山口さん叩き
いや、好きで叩いているんじゃないYO!
あまりの馬鹿さ加減に皆頭に来てるだけ。
どっちにしろ、あまり有益な話ではないけどね。
しかしまぁ、実話怪談スレで山口氏の話題が出ていると思ったけど、こうなるとは。
もしかしたら「シンクロニシティ」?(ちょっと違う)
あの話はどこに消えたのか・・・と思ってたら、ここに飛び火して、釈明が出てた。
http://d.hatena.ne.jp/okts/20050602/p2 しかし、自分とこの掲示板に書いたことを慌てて取り消す口実に、他人のblogを使っちゃいかんな。>妖怪王
しかし、blogっていいねえw
自分とこの掲示板に書いたことを消しても、そういうことがあった、という事実はどんどん
ヨソに残ってしまうわけで、トラバされたら自分の自由で勝手に消すこともできないわけで。
そして、冥帝氏のblog
実在論→実話物
http://blog.goo.ne.jp/meitei_1804/e/ff311a034016cea9e6f7d122cf92add7 要約すると、やっぱり「実話怪談はソース(目撃者自身の情報)を公にするようにしていくべきだ」。
・・・実話怪談は学問じゃないんで、そこまでする必要はないんジャマイカ。
加えて言えば、そうやって情報源を厳密にするとか分類を厳密にすることにこだわるから妖怪は
怖くないんだよ、てなことが妖弄記の前書きにもあったね。
実話怪談は情報源をつまびらかにしない、「超」怖い話や昨今のものでは由来や原因についても
述べない。謎を謎として残すからより一層怖い。
自分は読者としては怖さや謎を楽しみたくて読むわけであって、実在性とか学術的確かさは正直
どうでもいい。後は好みの問題ってことだと思うんだが。
妖怪本の手法で実話怪談を書いたら、とにかくつまらなくなること(=怖くなくなる)だけは間違いない。
>534
>妖怪本の手法で実話怪談を書いたら、とにかくつまらなくなること(=怖くなくなる)だけは間違いない。
そうでもないんじゃない? だって、弩2ってフィクション仕立てにしてるけど、
かなりそういう手法に近いじゃない。めちゃくちゃ怖かったよ。
536 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/03(金) 09:27:49 ID:UbthI2Rz0
「それはまた、べつのはなし」
って、執筆中に「王様のレストラン」の再放送でも見てたのかな?
だれか削除された掲示板の内容うpして
>>517 511だけど、スレ全体の内容は>520が書いた内容。
一応補足として、511はそのスレのレスの一つで内容は
「嘘でも本当でも、都市伝説でも怪談でも、イメージをどんどん塗り固めればそれが見えることもあるのでは」
というようなことを言ってた(ような気がする、一夜たって記憶があいまい)。
このやり取りを見ていて分かったのは、
・山口氏は「妖怪の実在を証明するのに、こういった実話怪談的なものは認められない、とかいいつつビジネスライク」
・冥帝氏は「オカルトの実在性を証明するために、実話怪談を読んで書評してます、とかいいつつ性質の悪いビリーバー」
ってことかな。どっちもどっちやね。
実話怪談集の存在理由に関して、なんにも言及していないというのは、問題だと思う。
結局自分らの意見を世の中に知らしめる為に実話怪談を利用している、としか思えない。
>>535 うーん、妖怪本の手法っていうのは、妖怪王の主張に基づくと
・ニュースソース(体験者)を明らかにして、第三者が取材可能にする
・発生地などの情報を厳密にし、どの地方で起きたかを明記する
ってことだと思う。
フィクション風に書くってこととは違うっぽいよ。
弩2は福沢徹三の「実話に材を取って小説の中に織り込む」をもっと実話寄りにした
感じで、「小説を装って実話を書く」という感じで見てたので、妖怪本の手法(妖怪王が
言うところの)とはそんなに近くないと思われ。
トトロ見たとか水木妖怪みたらそれは違うってのはおかしい
妖怪はすべてあやかしだから存在自体があやふや
これは真実の妖怪なんてそもそも存在しない
逆に言えばなんでもありなんだと思う
もれは妖怪いると信じてるし、トトロが見えた人マジで羨ましい
実話怪談も実話妖怪譚も目撃者がウソツキか正直者かどうかは
誰にもわからない
信憑性のある話ってどこに証拠があるのだか?
山口氏は妖怪の確実な証拠だしてから他人の批判をしてほしい
しばらく来てなかったんだけど
なにがあったの?
>>543 素人書評家・免匠冥帝氏が妖弄記を読んで、「妖怪は実在する!妖弄記は実話怪談側からの
挑戦である」と言い始めた事に対して、自称妖怪王・山口敏太郎氏が「実話怪談側からの
アプローチはおかしい。水木しげるの妖怪みたいなものを見たのは幻覚だし、
大体ソースをはっきりさせない実話怪談ってry」と始まった不毛な論争が火種。
結局、冥帝氏のBlogから始まって、妖怪王サイトの掲示板で過熱して、それを見かねた
ファンが、2ちゃんに投下したのが始まり。
>>544 そんなことがあったのか
教えてくれてありがとう
>>541 わーい、レッサー♪
ともあれまとめてしまうと、
「原因だとか信憑性だとか分類だとかをつきつめて、名前を与えた時点で妖怪は怖くなくなる」
ということが妖弄記の前書きで指摘されていて、これに対して妖怪王は
「実話怪談は原因や信憑性をつきつめないから信頼性がない」
と反論。
が、妖弄記や「超」怖い話が求めてるのは「怖いかどうか」であって、分類や信頼性を求めてる
妖怪屋とは目的が違う。ここが対立してるというか、妖怪王がいきりたってる原因では。
もっと短く言うと、妖怪王は「野暮」。妖弄記は「粋」。
「水/木/し/げ/るって絶対妖怪を見たんだよ。だってソックリだったもんな…」
って、以前の超怖になかったっけ?
たれぞ山口さんちの妖怪本を読んだものはおらんかえ〜
人を批判する以上、良著であるべきと思うが
良識ある怪談人よ、おしえてたもれ
>>547あった。新「超」怖い話の「子泣き」だったと思う。
でも、冥帝氏はそれを忘れている…。ほんとに読んでるのかね?
>>548ノシ読んだよー。
妖怪草子と魔界とコミックのなんか。
1:妖怪草子は妖怪同人本の趣。『怪』になりきれない感じの本で、あまり面白くなかった。
2:魔界は感触がネットの投稿に新耳風味がついたような感じ。まあ、読めるけど買わなくていい。
3:都市伝説のコミックが出てたけど、つまらなかった。駅のゴミ箱に捨てたので詳細は覚えてない。
ほぼ全部に言えることは「自分の周囲の人間を使って、安く上げている」様な感じ。
イラストも別にちょっと上手いだけで、妖怪絵としては及第点は上げられないし。
全体にプロレス雑誌の(悪い意味での)胡散臭さがにじみ出てもいる。
詳しくはAMAZONのレビューを…と思ったけど、意外と評判がいいね。
俺の感覚が他の人と違うのかもしれないな…。
551 :
548:2005/06/03(金) 11:50:32 ID:Po4HiBjq0
ありがと怪談人よ
大型書店なら売っているだろうか?
立ち読みして我の琴線に触れるか判断してみる
でもなんとなくだが、あなたの判断が正しいような気がしてきた
なんか妖怪王と酩酊がカワイソウニナッテキチャータヨ!
どっちにしろ「野暮」なことしちゃってんだけどね。
飲み会の延長線上の話を公の場に公開してしまったのが失敗だと思う。
今回の一見で、またAZUKIちゃんの株が上がったのだけは、ヨシとしようwwww
>>552 いや、そこで株が上がったわーい♪ と慢心してはいかん希ガス。
何もしてないのに相手の株が下がっただけなのだ。
そして相手の株が下がったことについても、なんら態度表明をしないところが大人。
以前の東京伝説ネタバレ騒動のときもそうだったけど、当事者が先陣切って動かない、
というところが「超」怖い話チームの冷静さか。
>>548 どこか東北の出版社から出た妖怪本と、河出書房から出てる「なんとかかんとか不気味な都市伝説」の2冊を持ってる。
前者は、「こんなものまで妖怪のカテゴリーに入れるんかい」ってのが入ってるし、
(どこかの湖にいる巨大魚タキタロウとか、口裂け女とか)後者は内容がお粗末で話にならん。
妖怪を実話怪談的に紹介した初めての人物?
大昔の心霊作家、中岡俊哉の著作にも、妖怪が出ていたように思うが。
>>554 「子泣き」の話も出てたけど、子泣きの初出は93年(新「超」怖い話)だね。
確か、樋口氏の作。樋口氏は他にも妖怪ネタがあったな。
2003年刊の妖怪王の実話妖怪談より早いぞ。
>>556 ありゃ、ホント?
こりゃ失敬。謝罪はするけど賠償は(ry
>>557 賠償は・・・そーね。
妖怪(裸の)王の著作を読んで、真面目にレビューっつことでいかが?
>>558 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
探してみる。古書店で。
>>560 別に図書館でもいいかと思われ。
古書店で買う時は安いものを買い叩くがよろし。
妖怪を学問するってんじゃ民俗学の立場は? 柳田國男や折口信夫は
どーなるんだろう?
それこそ大家だろうねぇ。あの人たちあっての今の妖怪学だろうし。
てか、今回に限っては妖怪王側の野暮って言うか、無粋さが臭いまくって
もうなんだかなーって感じだよ。アズキさんは別に学術書作ってる訳じゃ
ない。怖い話好きな趣味人のための娯楽本を提供してくれている。
なんだかアニメやコミックの細かい設定の間違いを指摘して悦に浸ってる
設定オタクというか、いちいちオカルトというと大人気なく噛み付かずに
はおられない大槻教授のような小児ヒステリー臭がするのは俺だけ?
学術的な切り口は松谷みよ子さんにまかせようよ。
アズキタンには娯楽的な方向で楽しませてもらいたいのだ。
山口さんていろんな意味で有名人だったのね
雪女でイタイ思いしても妖怪王なんだね〜
水木御大や京極殿の前で妖怪を語らせてみたいな(笑)
娯楽でいい、とかいうと<心霊馬鹿・酩酊>がイチャモンをつけてくる悪寒。
しかし、心霊馬鹿に妖怪王か……………ふぅ。'`,、'`,、 '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、 '`,、'`,、
568 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/03(金) 16:50:26 ID:Aeqv9TPh0
ちょっと言い回しがヘンだったな
なんというか、ドキュメンタリーを専門に撮ってる映画監督が、70年代から80年代
のアメリカ製戦争映画をリアリティが無い!出鱈目だ!って非難してるようにしか
見えないんだよね。『「通すぎた橋」のドイツ軍戦車、パンターA型とか言っててモ
ロレオパルドじゃねーか!見る価値なし!』とか『「バルジ大作戦」のケーニッヒ
ティーガー、モロM48じゃねえか 似ても似つかない。史料価値なし!』
てな具合でさ。批判する論点が斜め上いっちゃってる感じ。
>>568 >>567の言いたいことは多分、
「怪談を娯楽だというのは、オカルトの普及にとって害だ!もっとオカルトを
社会的に上の地位にもっていかねばならんのだ!だから学術的にだな。
山口氏は認めておらんようだが、私は霊の存在を認めておるのだ。貴様らも
私の研究を読め!読むのだ!ほうら、霊は存在するだろぉ?」
とかきそうでヤダなぁ、ということじゃないの?
結局、山口氏と冥帝氏は<妖怪学と心霊学で違う>と言いながら、同じ穴の狢
だと思うけどね。
おいらも「怪談は娯楽で、まず楽しまなきゃ」だと思うんだよね。
そこから色んな感想や議論をしていけばいいと思う。
初めはドキドキして読んだんだけど・・・・・
これはプロレスですよ。ええ。
ベビーフェースが免匠冥帝さんで
ヒールが山口さんでの試合だったのですが、
途中からお互いのパンプがうまくいかなかったら
不完全試合になてしまったのですよ。
プロレスなのでこういった試合もありますよ。
いつかバトルロイヤルでアノ人とかアノ人とか
超ヒールのアノ人とかも参戦させて
「朝まで生怪談&妖怪」をやってくれないかなぁええ。
>>570 二人の間にシナリオがあるっつこうわなにqあwせdrftgyふじこlp
酩酊=ベビーフェイスではなく、若手。
王=ヒール(不可)ではなく、若手。
バトルロイヤルで嬉々としてリングに上ってくるのは
KKぐらいじゃね?
つかプロレスで例えるのは王みたいで厭だ。
剄文社版を手に入れて気になることがあったのですが、
「超」怖い話の話題はスレ違いのようですね・・・
>>572 すれば?
最近の「超」怖い話著者の新刊「妖弄記」に関連した話題が続いていただけだし。
「この話は本当・実話怪談について語れ」スレが見当たらない
話が広まったら該当掲示板を削除してお茶を濁そうとする態度が気に入らない
別にここでいいじゃん
こっちもあっちも妖怪王の話・・・
>>582 とりあえず、おぢちゃんに言ってご覧?
「超」怖い話のこと、皆で教えあえば解決も早いってもんさぁ。
おまいら、フツーのサイトからblogまで、話題を作って最終的に本を買わせる広告だって解ってるよな
外野が研究するためだろうが、気にくわない意見ばっかりのヤツの本に金を出してること解ってるよな
スレタイの話題がお預けって凄いなw
ということで、妖怪談義orアズキ氏擁護論の続きドゾー
妖怪王次の新刊は大儲けの悪寒
>>587 今、そういう話の振り方をすると、妖怪王の手先(または本人)がババ掛けにきた、
としか受けとられないと思う。そうでないなら空気嫁。
うむ。
いち読み手としてできる意思表示は、ネットで侃々諤々することじゃないよな。
消費者として買うか、買わないか。
これが一番通じる手だと思う。
|┃三,.、 ,r 、
|┃ ,! ヽ ,:' ゙;
|┃. ! ゙, | }
|┃≡゙; i_i ,/
|┃. ,r' `ヽ、
|┃.i" ゙;
|┃:!. ・ ・ ,! すぱーん
| (ゝゝ. x _,::''
______|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.
|┃ | r';
|┃ ゙';:r--;--:、‐'
|┃≡ ゙---'゙'--゙'
バババババ怖かった。
>>590 読者として買うか買わないか、というのには賛同。
でも、ネットを使えば(以前に比べて)気軽に著者にコンタクトが出来たり、
Blogでトラックバックを利用したり……とか色々あると思う。
だからネットの利用して読者側から何らかのアクションを起こす事も選択肢の
一つでは?
>>593 確かにあの話は怖い。
>>590 ネットでの反応に、著者がどういう反応をするか、というのを
わりとリアルタイムで見られるというのが興味深い。
著者が読者をどう扱っているか、どう考えているかというのを
知る機会でもあるし。
そういう読者の反応を、著者が次回の新作に生かすかどうか
も見物。
著作を売って食べてる著者が、読者と対立するとか、読者を
見下すことがあってはいけないと思う反面、読者に隷従する
のがいいというわけでもないわけで。
人間性と作品のクオリティが正比例するわけではないんだろう
けれども、評価の一要素にはなるのかもしれんとオモ。
>人間性と作品のクオリティが正比例
取材という作業が、かなり重要な実話怪談というジャンルにおいて
人間性というのは大きく影響してくると思う。
人間性の最低な著者に対して体験者が自分からコンタクトを取るこ
とは稀だろうし、あっちから接触してきても断るだろうし。
もし自分が話を提供するのであったら、信用できる著者に渡す。
(これは著者側の主張へのカウンターでもあるね)
だから今回の件、実はかなり明暗を分けてしまったのではないだろうか?
怪談界 狭い世界なのに右を向いても左を見てもキハばかり。
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | ま〜た 信者が騒いでるよ
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
599 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/04(土) 16:27:04 ID:QyOJiUwI0
>>596 ヨウロウキのキーハの解説は、如実にそれをあらわしているような希ガス
ところでパンツ下ろしてた奴はどうなったんだ?
気になって仕方ない。
養老記ゲットーーーー うん 普通に面白かったけど妖怪王氏は
なぜにあんな事いいだしたんだろう?怪談妖怪娯楽読み物として
はすごく楽しめたよ。
俺もローソンハシゴして、妖弄記ゲト。
なんつーか子供時代を思い出してしまい、つい思考が飛んでなかなか読み進められなかった。
たかだか十数年前なのに、あの頃は山の神社には天狗が居て、暗い夜道にはムジナがいたもんだ。
あしたアマゾンからようろうきがとどくよ
>>601 すごく解りやすい図解になっちまったよな、けっきょく
一冊の本の中に、長文の元書き込みと、荒らしのトラックバックって感じだ
>妖怪王氏は なぜにあんな事いいだしたんだろう?
>>603 事の発端が発端だったからね。詳しくは例の冥帝氏のBlogと消されたログ
にあるんだけど……。
最初の一手を打ったのは、冥帝氏。
次の一手を打ったのは、山口氏。
だからこそ、山口氏だけに非難が集中するのも少しだけおかしい訳で……。
山口さんが叩かれるのはしかたないと思う
仮にも「妖怪王」を名乗ってんのに
妖怪娯楽本をけなすのはいかがなものかと
あまりにも心が狭すぎる
そこから実話怪談の信憑性うんぬんとか正直お里がしれる
山口さんの知名度押して知るべしだし(怪談ファンでも知らない人多数)
完全に妬み根性の発言はアズキマンセーじゃない
怪談ファンから見てもすごく不愉快(なぜ仲良くできない?)
本来なら自分とスタンスは違えども、こういった妖怪本が
世に出るのは喜ばしいですね、と言えれば妖怪王も株が上がったはず
もともとアズキたんが妖弄記出したのは
超怖ファンのニーズに応えただけなのにね
山口発言、言いがかり以外のなんでもない
>>608 同意。
内心ジェラシーが渦巻いていたとしても、
「こんなおもしろい本を出されては困る」
とか、ちょっと自分を三枚目的なスタンスに置いて絶賛すれば、
山口の評価も上がっただろうにね。
(今回の件で山口の底が知れたので、敬称を付ける気にならん)
611 :
田舎者:2005/06/05(日) 08:50:59 ID:LK87nm3k0
ちょっと殺伐としてたので妖怪雑談でも
もれは九州に住んでるのだが河童、天狗様、狐つきは現代でも多い
筑後川系には最近でも河童の目撃があるみたい
まあここいらでは河童も水神様として崇められてるし
まだまだ現世にいらっしゃるのだろう
天狗様は英彦山が有名
山裾では天狗面や天狗鈴が魔よけによく売ってある
天狗鈴はとてもかっこよく一つ購入した(笑)
英彦山ではいまだに行者様たちが山渡りしながら
修行なさってる
時折、天狗様のお姿が見えるらしく
修行者を見守っておられるのであろう、なんともありがたいことである
他の地方の方も地域の伝承や妖怪目撃を語られてみては?
しかしまぁー、最近のAZUKIタソの著書の面白い事よ。
「禍禍」「「弩」怖い話2」「妖弄記」・・・。
もちろん「超」怖い話の方での担当分も面白さがUPしている希ガス。
>>610 そこはそこでスレ違いになりそうなので、「超」怖い専用スレを立てようぜ
以前はあったはずだけど消えちゃったしw
>>613 別のそこでいいんじゃない?実話怪談を語るスレだしさ。
前スレの最後で山口氏の話が出てたしね。
確か「山口氏の著書の評価って、このスレ的にどうなんですか?」
という書き込みの後に「検索しても書評や感想がない」と。
「だったら、推して知るべし」とあったなぁ・・・
おまいら、スレタイ10回読み上げろ
わかっててやってるんだよ
スレの状況が切ないことになってるから
新刊が出るまでは新刊の内容はわからないし。
旧刊に触れようにも内容については書けないし。
タイトルだけ出して「あの話よかったね」という話は
過去にやり尽くしてるし。
裏の取れない実話怪談で信憑性云々をつるし上げる
のは「野暮」というのは今回の某妖怪王の発言から
身に染みてるし。
だからこのスレは新刊のない時期は著者の別著作
について云々するスレになったんだと思うが。あと、
新刊直後の著者降臨。
>>613 とりあえず立ったら速攻で削除要請するから
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < ま〜た教祖の為に必死になってるよ
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
ちんぽ
ここって、体験はスレ違いなんですよね?
ああいや、ヨーローキの話してますし、ツクモガミって意味では妖怪かな、と思った話なんで。
>>622 ありがとうございます。
興味深いスレッドが並んでいますね、見てきます。
>>623 そういう話はアズキタンに送るのがいいと思うなー。
また妖怪話が集まれば『妖弄記2』が早く出るだろうから。
今から2の話をしてもしょうがないかもしれないけど、ああいう本は
また読みたい!って思うもの。
一方的に送りつけるのもあれだから、募集CGIとか出来たらでよくね?
627 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/06(月) 19:24:53 ID:qMB16STCO
なんて教祖思いの自演なんだ! 感動した!
630 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/06(月) 19:55:24 ID:qMB16STCO
わりィ、言いたい事は新耳スレに書いちゃったよ、
信者諸君。と言っても二、三人だろうけど。
宣伝乙?
今どき携帯から自演すればバレないと思ってるなんて…
>>631 >>632 またまたこちらでも二人一組でご登場かよ。
凄い偶然ですなあ。
今どきID変えて自演すればバレないと思ってるなんて…(プクス
なんだよ、こっちも荒れてんのかよw
さっき都市伝説系のBBSいったけど、ちょっと茶化したらからまれたよ_| ̄|○
どーしちゃったのよ、オカルトライターの取巻きさんたち必死すぎ(´・ω・`)ショボーン
631だが、632も俺なのかい?
630は新耳スレの宣伝に来てたんじゃないのか。ごめんな、630。
>>627みたいな感じの茶化し方って、ニュース系や政治系のスレで
民主党工作員が小泉信者を茶化すときのやり方にそっくりなのな。
そういうわけで、ハン板なり議員板なり軍板なり、元いた森へお帰り。
キミら、ホントに2chに毒されず、純粋にホラーモノ読者やってるんだなぁと
良い意味で感心したが、あまりにも釣られすぎだろヴォケ
まあ、所詮それがアズキクオリティ
>>636 「感動した!」がついてるだけでそれかよ(w
社会系の板に参加してます、ってことが言いたかっただけか?
>636は、「感動した!」が小泉の言葉って知らねぇんじゃないの
>>639 それが自慢であるかのように印象操作するキミは、結局スレを荒らしたいだけなんだなあ
社会系に限らず、いろいろな板を見て回るのが普通で、オカ板しかきてないのは偏ってる。
かといって、他の板の流儀を別の板に持ち込むのも躾がなってない。
>>640 知ってるから言ってるんだけどなあ
そんな生臭いネタをオカ板に持ち込むなよ、と。
でも、こうやって煽りに乗せられて、「超」怖い話スレが荒らされていくことに
加担するのは本意ではないので、悪いけどもう降りる。
いやまあ、どうでもいいが、小泉の「感動した!」なんて誰でも知ってるだろ。
別にニュース系、政治系を一度も見た事ないやつだって、ギャグとして(寒いが)
使ったりするじゃん。
それを、「これは民主党工作員が〜」などと説明してる時点でかなり痛い。
それを指摘されてんのに、「いろんな板を見るのが普通で、オカ板だけなのは
偏ってる」「知ってるから言ってる」とか完璧的外れな事言ってるのがアタマ悪い。
で、アタマ悪いのに、「もうオレは降りる」なんてカッコつけてんのが、また痛い。
でも、降りたんだからこのレスには反論しに来ないわけで、それはちょっとうれしい。
644 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/07(火) 21:03:55 ID:GQooyVeT0
↑やっぱスルーできないんでやんの(w
ところで、妖弄記がなかなか届かなくてパンツ下げっぱなしだったヤシ。
その後、パンツは上げましたか?
>>646 多分、パンツを下げっぱなしで風邪をひいたんだYO!
つことで、昨日久しぶりにА〜Εから拾い読みをしてたんだが、
やっぱ「超」怖い話面白え。
昨日の気分ではΔが非常にツボった。
648 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/08(水) 17:59:04 ID:jcsqLFXCO
そんなどーでもいいことワザワザ書き込まなくてもいいと思います
鳥肌口碑、あと1週間か。
今回の表紙はなんかいい感じだな。
でも宝島文庫なら背表紙は黄色…か?
寝転んで読むのに良さそうだから、内容同じでも買っておく。
あ、そう
>>649 表紙、いい感じだな。
映画の前々夜祭イベントで平山氏のトークが凄そうだ。
飛び入りゲストありみたいだけど、加藤氏来るのかな?
>>651 加藤氏は映画のほうは絡んでないみたいだから,来ないのでは?
去年の闇の鴉もそうだったけど,「超」怖い話の映像関連はだいたい平山氏主導で,
加藤氏はほとんどタッチしてないような.
トークライブに出演って話もあまり聞かないし.
もっとも,当方地方在住につき帝都まで出撃はできないわけだが.
前々夜祭,有楽町の舞台挨拶ともに,参加者のレポートきぼん.
>>653 闇の鴉んときは渋谷のトークライブで加藤さん来て
平山さんと対談してたじゃん。
文体ワザとらしく変化させてんの、ってなんか意味あんの?
blogみてっと超怖の仕込み時期だから、のんびり出演って時間なさそうな
大事な打ち合わせが1ヶ月…ってやっぱり「超」怖い話関係だろうな。
今6月初旬、出るのが7月下旬。
また血を吐きそうになるのかなぁ…。
>>654 まあまあ。
でも、闇の鴉のスタッフロールにアズキタンの名前がないのも事実。
ドキュメントシリーズのDVDは、その闇の鴉の舞台挨拶の時のトークしか
アズキタンが出てこないのも事実。
そして先日の闇の映画祭のマスコミ試写にも共著者の紹介はなかったのも事実。
ブログでは「見てきた」って話が出てたけど。
アズキタンには「超」怖い話本体に集中してもらうってシフトなのかね。
AZUKIタソの「禍禍」「弩2」「妖弄記」を映像化してほしいなあ。
コミックでもいいけど。
弩2なら永久保貴一キボン。
鳥肌口碑を読んでいて気が付いたことが。
狂の鳥肌編の「仏壇」に出てくる「かつて卑弥呼が流れ着いた・・・」
という山口県の某所とは、正しくは楊貴妃が流れ着いたといわれる
◯谷町周辺の誤りではないかとと思います。(観光スポットになってます)
おそらく、証言者の方の記憶違いか、場所の特定を避けるための配慮なのでは
ないかと思いますが、単に私の勘違いだったらすみません。
卑弥呼となると、いくら民間伝承でも古過ぎますしネ。
興味のある方のご意見が伺いたいです☆
未読の方は文庫化の際に、ぜひご一読下さい。特に女性推奨。
>>652 良スレですね!
最近、コトリバコのスレに張り付いてるんだけど、「狐酉箱」と表記するほうの
コトリバコは、箱の形じゃないものもあるらしい。
なんか、弩2に出てくる、最初の不気味な刀ってそれじゃないかって気が
するんだけど……
↓↓↓ 取り巻き、怒りの登場 ↓↓↓
「それはネタバレです!」とかな(w
これまでのパターンとしては、最初に
「ネタバレするな!」
「著作権違反!」
「削除依頼!」
みたいなDQN系レス。
しばらくして、
「まあまあ、660は無知だっただけだよ、削除依頼さえすれば
許してやろう」
みたいな寛容なレス。
で、削除依頼しないと元に戻る。
以下ループ。
実体は「超」怖い話等、加藤氏に提供した話が採用された、って事が人生の
ザ・ビッゲスト・イベントで、他に拠り所が無い二、三人の自演だと思うんだけれ
どもね。
別にいいけど、たいがいにしないと、このスレそのものが安っぽく見えてくる。
加藤氏も迷惑に感じてるんじゃないか(特に先の山口氏叩きなんか)、と老婆心ながら
心配になる。
>>662 ま、今回のは削除依頼云々言うほどじゃないと思うんだが。
しかも著作権違反はまるであてはまらないし。
どうしても「ネタバレ」「削除依頼」=DQNという方向に
持って行きたいんだなあ。
ところで、ネタバレに対して「ダウトです(´・ω・`)」
というのがアズキタンの口癖なんだがwwwwww
元々、新刊が出て著者降臨するまでは休眠状態みたいなスレなんだし、
そんな踊るならイマノウチみたいなレス入れるなよ☆
そして言いたいことは著者が降臨してるときに著者に面と向かって言おうなw
>>663激同。
>>661-662 ま、あれだな。スレの流れを正しく戻そうとしてくれているのを無視するのは
止めような。「それこそダウトです(´・ω・`)」
また二人一組で現れた!(w
こりゃ、やはり自演じゃないんじゃないか。
常駐信者が二人いる、とみたほうがいいのかもよ、
okとzaあたりかねぇ
>>665 そんなお前は自称・王とか酩酊じゃね?
自分の巣に帰れよwwwwwwwwこの田螺(激藁)
>>652 これは凄いね・・・弩怖3はことりばこで決まりだ!平山さん、今なら投稿者ともコンタクト取れそうですよ。
>>667 いあ、弩怖い話は「平山さん」でなく「加藤さん」であないかと。
>>662 ところで、
>加藤氏も迷惑に感じてるんじゃないか(特に先の山口氏叩きなんか)、と老婆心ながら心配になる。
についてだが。
自称・妖怪王を、読者が叩くと、なぜ「加藤氏が迷惑」になるの?
自称・妖怪王が「加藤氏の著作を公然と罵倒した」で、むしろ加藤氏は
自称・妖怪王から迷惑を被ってるんじゃないの?
自称・妖怪王のBBSは慌てて消したみたいだけど、冥帝ブログとか
の自称・妖怪王のコメントは残ってるだろ。そのまま。
>>669 こういう無神経なことを平気で書けるヤツが
自分の周辺にいる、と世間一般に思われるのが、
加藤氏にとって迷惑なわけだな。
な〜るほど。深い。
>>670 だから、どこが?
どのあたりが無神経?
>>670 著者と読者を離間して、「読者が悪い、著者は迷惑に感じている」
として、著者でもないのに著者の心情を代弁する気?
そもそもキミは誰だ?
間クンか?
673 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/11(土) 01:29:36 ID:s+x3kbk20
いい具合に荒れてきたな。
整理しような。
1-冥帝氏が自分のブログで妖弄記の書評+妖怪と実話怪談考を書く。
2-自称・妖怪王(山口=間氏)が冥帝氏のブログで妖弄記を中傷。
3-自称・妖怪王が自分のBBSで妖弄記を中傷。
4-その経緯がスレに晒される。批判集中。「自己中心的主観で他の著者の著作を罵倒するのはどうか」
5-oktが1-4の経緯について自分のブログに批判的エントリーを書く。
6-自称・妖怪王はoktのエントリーにコメントし、「批判があるようなので」と慌てて自分のBBSの内容を削除。
7-zashが自分のブログに「自称・妖怪王の著作に関する感想」をエントリー。
8-自称・妖怪王はzashのエントリーにコメントし、「素人がプロを批判するな」と論旨展開。
9-自称・妖怪王のやりとりがスレに晒される。批判集中。「素人の感想文に対して発言を撤回させるような発言をするのはプロとしてどうか」
自称・妖怪王に対する批判は、「加藤氏の肩を持つ読者の暴走」じゃなくて、
自称・妖怪王の発言と態度に対する批判で、それを「山口氏叩き」「加藤氏の
取り巻きが、山口氏を叩いている」とするのは、論旨のすり替え。
そして、自称・妖怪王は「自分は加藤氏と友達」と発言したが、加藤氏から
それを肯定する発言は今もって【なし】。
同様に、自称・妖怪王は妖弄記に対する中傷について、加藤氏に謝罪の言葉もない。
なかったことにして終わらせられると思うなよ、というムカツキもあるが、
素人ブログにまでくってかかるあのDQNぶりを擁護する自称・妖怪王の
とりまき(もしくは当人?)に腹立つので、書くだけ書いおく。
>>674 何も分ってないな。やはり。
ヒント:加藤氏は「山口氏と友達ではない」という発言をしたのか?
>>675 「山口氏と友達だ」という発言もしてないって。
「加藤氏と友達だ」という発言をしたのは、山口敏太郎【だけ】なんだよ。
重ねて言えば、自称・妖怪王が「自分は加藤氏と友達だ」と言ってるだけなんだが。
そういう>675は、何か特別な事情でもご存じなわけ?
自称・妖怪王にそのへんの詳しい事情でも聞いたのか?
それとも本人か?
このバカ信者どもの、自分の行動は加藤氏本人も賛同してくれてるハズ、
という自信はどこから来るんだろうね。
あと、自分が知らないところで、超コワファンたちの集い……
あ、これ以上は言っちゃいけない、お・約・束・(わらい
そもそも山口敏太郎=自称・妖怪王=間が実際に「加藤アズキ氏と友達」なら
自分のブログや冥帝氏のブログで妖弄記をボロクソに言うもんでしょうかねえ?
『俺はリアルで友達だからキツイ事をいってもいい』ってスタンスなら
ギャラリーが何を騒いだ所で泰然自若としていれば言いでしょうに。
本 当 に 友 達 な ら ば 。
>>678 ( ゚д゚)コラ!
まあ、いっか。もう寝ようぜ、きょおうだい(笑い
たまーに、執拗に粘着するアンチが来るよね、ここ。
具体的なことが言えないから、「信者信者」の連呼でしか人様を馬鹿にできない。
・・・・・という類のちょっぴりお脳が足りない香具師ってのが共通項目。
>>678 仄めかすだけで自分はいろいろ知っているつもりになっているか、
仄めかすだけのことを本当に知っているが、それを明らかにすると
身分が割れてしまうのでできないか、どちらなんだろう。
ともあれ、根拠のない嘲笑以外の意見を聞きたいものだな。
自称・妖怪王に対する批判は、加藤氏に迷惑、という論理展開がわからん。
自称・妖怪王に対する批判が、加藤氏の援護になるという論理展開は、
自称・妖怪王が加藤氏に対して中傷しているという事実を肯定しているわけだが。
自称・妖怪王に対して批判的な住人=加藤氏にとって迷惑な存在という決めつけを
することで誰が得をするのか? 自称・妖怪王とその仲間達が得をするのかな?
>>680 クールビズ最強!
2ちゃんの話題になると最初はみんな知らないって
言ってて、それが「知らない」→「たまに見るが」→「あれってさ…」
→「あれ実はオレが書いた」と序々に認めていくのがいつもおかしい。
最初から家って。信者はおまいらだ!
寝れませんよ?
無○仏で書き込んだ理由と言い訳をわざわざメールでしてくるな、忙しいんだから発言
人の悪口言ったりケンカしたり議論したりしてるとアズキタンが来づらくならね?
もうじきご光臨の季節だからそろそろ打ち止めにしてよぅ(´・ω・`)ショボーン
別に来なくてもいいじゃん。
そうすれば取り巻き連中も公式に移動するでしょ。
>>687 そんなこというもんじゃないよー。
ぜっかく来てくれるのだから、俺は来て欲しいよ。
仕事で来ているのではないんだから、そういうこというと、イベントが
なくなっちゃう希ガス。
公式出来ないのをここでするのに意味があるんだし。
2ちゃんに依拠しようとしてるのが痛い。
自分自身で「降臨」イベントとか言ってるのが痛い。
「降臨」って神仏とか普通より「上」の存在が野に降りてくる
意味だろ。
自分で言うなよ(w
つなぎ直しで何度も乙
アズキたん、自分から「降臨」て言ってましたっけ?
>>689 なぜ同じIDで出てこないんだ?
また、ファンスレがあるのがなぜ気にくわないんだ?
あっちゃいかんのか?
ファンスレがない著者が可哀想だからか?
新耳ですら「新耳スレ」があるというのに。ファンスレかどうかはともかくw
著者と接点が持てるのが、何かマズイことがあるのか?
著者が嫌いなら、当人に「嫌いだ」と言えば?
>>691 公式サイトでは元々は「全力スレ」っていうまとめ方がされてるよね。
「降臨して」っていうのは公式サイトにも書かれている。
「光臨」はない。(降臨と光臨は意味違う)
ただ、あくまで公式表記は「全力スレ」。
http://www.ekoda.gr.jp/chokowa/faq.htm 読者の質問に全力で答える、のが主旨。
2ちゃんねるに依拠してるかどうかはともかく、「金がないから宣伝の機会がない」
ということは著者当人が吐露してる。
>チープを通り越して貧乏が脂汗のようににじみ出ています(つД`)
という自覚もあるらしい。
これをファンサービスと捉えるか、阿りと捉えるかは、その人の人間性次第。
>>693 さんきう。
見てきたけど、どうやら「自分から使ってる」わけじゃなさそうですね。
あくまでも、「そういう主旨/名前のスレイベントに参加してます」ていう立場と書き方。
ということは、アレは文章読解能力に難がある人もしくは捏造癖がある人の、意図的な言いがかりということでFA?
ID:28v1jUj40
↑
こいつウザいんだけど
いつもアンチに長文で擁護レスしてる奴だろ
こういうミザリーみたいな奴が一番たちわるい
加藤さんが降臨してくれるのはとても楽しみにしているんだが、同時に湧いてくる痛いやつが問題なんだよなあ。
本人にかまってほしくてここぞとばかりに自分語りする奴とか、意味なく数字コテにして馴れ合いたがる奴とか。
>>697 では、どんな奴がたちがいいのかな?
回答キボン。
もしくは、見本を見せれ。
>>696 それもひっくるめての降臨だろう。
読者の自分語りから著者がネタや感触を拾っていくこと
もあるんだろうし。
著者はこなくてよし、そうすれば痛い読者も沸いてこない、
そうして「熱狂的なファン」がいなくなったこのスレで、
いったい何を語るつもりなのかな? 寂れてアンチの巣
になるのがオチだろう。
ファンスレなんて、牙城を守りたいファンと、荒らしたいアンチ
の攻防戦で荒れるのは常。大人の会話でまたーりしたいなら、
アンチもファンも我を忘れるような魅力的に共闘できるネタを
振れ、だ。
>>697 どうしてそう好戦的にレスするのかなあ。俺は別に695じゃないぞ。
俺は著者が来るななんて一言も書いてないしむしろ来てくれてうれしい方だし。
ただ、著者との間にある程度の節度を持ってもいいんじゃないのか?
まあ2チャンでこんなこと書いても意味ないか。
>>698 いや、好戦的に見えていたらスマン。
俺に思うのは、「著者がきたら嬉しい」というのは、マニアだろうと
節度見失いがちなミザリー系ファンwだろうと、静かにROMしたい
ファンでも同じだということ。節度を持て、ということに関しては同感だ。
著者にきてほしい、または呼ばなくても来るwのが嬉しい、という気持ちは
大切にしたいと思うが、(それが例えば新耳スレに新耳著者が来るような
ことがあったり、妖怪王スレに妖怪王が来るようなことがあったとしてもな)
「ファンがうざいから著者も来るな」という
>>687や
>>689みたいな論調を
見てると悪いけどむかっ腹が立つのも事実。
A・著者には来て欲しいが、痛いファンは去れ
B・痛いファンが来るから、著者は来るな
C・痛いのはファンだけ
D・ファンが痛けりゃ著者も同じだ
AとBは似てるけど違う。
>>696はAなんだろうけど、それをBであるかのように
言う
>>687みたいなのもいる。
Cを言いたいのが坊主にくけりゃ袈裟までにくいどころか、袈裟がにくいから
坊主も憎む、っていう論調のDになるのも変だ。
結局Bは隠れアンチ、Dはただ著者を叩きたいだけ、という認識をされて、
ますます好戦的なファン(俺か?)が腹を立てる、というループ。
加藤さん、自分で降臨って、言ってるよ。
最初の公式の2ちゃんイベントの説明のとこ。
「2ちゃんねるに著者が降臨!」って。
今はどうか知らないけど。
こうりん(カウリン)【降臨】
―する
神仏などが天から地上に下って、姿を現わすこと。
用例・作例
天孫―
Shin Meikai Kokugo Dictionary, 5th edition (C) Sanseido Co., Ltd. 1972,1974,1981,1989,1997
このスレの荒れようはやはり「弩2」の呪いでしょうか。ブルブル
>>700 確かに言ってるね。
洒落で言ってる、の要素のほうが大きいだろう、と書くと、
またミザリーって言われるんだろうな。
でも、神仏は「あのう、おじゃまします」と言っては現れんわなw
いや、どうでもいいんだけどさ。
「オレは降りた」って言ってるヤツが速攻で再登場してきてない?
>>699 なるほどそういうことか、よくわかった。確かにその通りかもしれんね。
>>703 そういうおまえは、前に「オレは降りた」って言った奴にけしかけたアンチだろ?
アンチには、気に入らない相手は「群れ」じゃなくて「たった一人」に見えるんだろうな。
俺からもそう見えるけどなw
>>699で言うとAの振りをした、B群、D群て奴だな。
そういう奴が一番たちが悪い。
冷めた振りをして読者を諫める振りをして著者を罵倒するわけな。
同じことを新耳信者もしたりされたりしてるし、自称・妖怪王の取り巻き
もしたりされたりしてるんだろうから、似たり寄ったりだけどさw
ところで、俺また気づいた。
新耳信者(たぶん一人)は、「超」怖い話ジャンキーのことを「信者!」って呼ぶんだよね。
でここ最近の騒動では、「超」怖い話ジャンキーは「信者」だけでなく、「著者の取り巻き」
って言われてるんだよ。でも、著者に仲良しグループの取り巻きがいるのは、自称・妖怪王
のほうなんだよなw 隠れ里とか佐々木なんとかとか。
自分が貼られたレッテルを相手に貼り返そうとする、という行動から、
誰がなんと呼んでるかで背景が透けて見える気がするのは気のせい?
>>704 なんとなく意図が通じたようで嬉しいよ。
と書くと「馴れ合いしやがって」と言われそうだがw
>>705 新耳系の人たちであると、断定してしまうのはチト早計かと思われ。
彼らの中に、なぜか超や超ファンに対して過激な発言する人たちが多いのは認めるけど。
でぇ〜、偉そうなわりには言ってる内容が馬鹿なんですけどお〜。
そういうID:U71/Zu4H0は、
>>700で「降臨て本人も言った」(意図は書いてないが)
っていう以外は、印象しか書いてないんですけど。それと「どうでもいい」話だけなw
客観的で厳密じゃないことを書かないといけないんじゃなかったっけ?w
相手が「偉そう」に見えるのは、自分の中に引け目があるときだけ。
何か引け目があんの?
慌てて「偉そうだけど馬鹿」って言い直してるのは、アイデンティティを守りたいからだな。
罵倒はするけど主張はできないアンチの典型でつまらん。
>>707 なるほど、じゃ断定は避けよう。
「その恐れがある、傾向が強いのでは」程度に修正。
>>708 おっ、ここでも通常の三倍で煽っているな
さすが「赤い煽り屋」と呼ばれるU71/Zu4H0だけある
次のスレでも必ず見つけてやる
712 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/11(土) 19:09:12 ID:phpBYpwn0
そんなことより、カレーの話しようぜ。
おまいは何カレーが好き?
甘口派?辛口派?
↓
「グリル満点星」のカレーはうまい。
オムライスもうまい。
2点セット\2,100が最高にうまい。
・・・高くてめったに食べにいけないけど。
714 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/11(土) 19:39:52 ID:G0fHMWII0
>>705 言いたいことがわからんのだが?
妖怪王は、昔隠れ里にケンカ売って、そのせいでまともな妖怪関係者からは総スカン喰らってるぞ。
誰からも相手にされてないのに、一人で大騒ぎしてるから、ますます嫌がられて無視されてると言うのが現状だが。
>>713 カレーは激カラ派だ
>>714 妖怪王の論理だと、「戦った相手はみんな友達」らしいからなあ。
>>712 カレーはハウスジャワカレー派だ。
>>713 場所キボンヌ。都内?
おいらも
>>705の言いたいことが分からない。
新耳信者を引き合いに出す理由も分らん。
717 :
:2005/06/11(土) 20:29:27 ID:q1WmTQCB0
カレーはレトルトもあなどれない。
時代を越えたおいしさ。
たしかに
>>710は偉そうでバカっぽいな(wwwwW
カレーは、ルーから手作り派の私が来ましたよ。
良く薄力粉を炒めて作ると香ばしゅうございます。
でもこの一連の流れの中、どうみても<自称の取り巻き>が潜んでいる気がする。
前にも、そう言う感じの自演やあからさまな擁護、情報操作をしていたようだし。
自称王の狙いは……。
『実話怪談サイドの疑心暗鬼を煽って、ファンの潰しあいをさせること』
かもしれんなぁ。踊らされた方が、負けっつことで。
719 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/11(土) 21:10:43 ID:G0fHMWII0
>>718 心配するな。妖怪王はそこまで利口じゃない。
あれはただの馬鹿だ。
720 :
:2005/06/11(土) 21:21:52 ID:/G5pqzD00
>>716 東京駅の丸の内側、丸の内ビルですよん。
秋葉原のインドカレー屋さんの、キーマカレーと焼きたてのナーンが(゚д゚)ウマー
どこの駅にでもある、立ち食い蕎麦屋のカレーうどんも(・∀・)イイ!!
>>718 根気が要りそうだが、想像するだけでおいしそう。
>>ALL
変な人と同レベルに落ちないよう、マターリしましょ。
いつの間にか平山タンの新刊情報も発表されてるし。
水ナシ、ホールトマトとトマトジュースだけで作る自作カレーが(゚д゚)ウマー
ところでさ、2chで関係者がスレに登場することを「降臨」って当たり前に使うんだけどさ
単なるイベント名称としてな
なのに、なんでこのスレだけはこの単語にこだわる人が居るんだ?
単に2chに疎いだけ?
オカ板だから、許せない単語だってこと?
うーん、特殊すぎてわからん
とにかく何でもいいから言いがかりつけたかっただけなんじゃないの?>いいはじめの人
ははは、はんなりとトドメを入れましたね。
カレーは札幌のスープカレーをオススメしますよ。
マジックスパイスは王道。有名店は普通にうまいからどこで食っても良いと思ふ。
もうどうでもいいや
そろそろ次の超怖の告知メールがあってもよさそうだけど…
7月の新刊予定には入ってたね
ところでカレーは作った翌日に生卵落として混ぜて
食うのがウマー
>>717 偉そうだから馬鹿っぽいとか、そういう揶揄はイクナイ(・A・)!!と思う。
とりあえず、カレーは正統ボンカレー派。
>>724 スープカレーって、下落合にも店出してなかったっけ。
ID:28v1jUj40
>>721 >秋葉原のインドカレー屋さんの、キーマカレーと焼きたてのナーンが(゚д゚)ウマー
それなんて店?
神保町の共栄堂のスマトラカレーもおいしいぞ。
>>730 そこでまた引き合いに出すから何度も出てくるんじゃないの?
日付が変わってIDが変わったんなら、後は放置すれば済むのに。
>>727 >
>>717 > 偉そうだから馬鹿っぽいとか、そういう揶揄はイクナイ(・A・)!!と思う。
「偉そうで馬鹿っぽい」でしょ
鳥挽肉とごま油で炒めたナスのカレーが好きな私は鳥肌文庫待ちの人ですよ。
ミンチとタマネギベースで水分少ないキーマカレーとパラパラごはんをレタス包みで食う。これ最高
>>699=
>>705のレスに代表される超怖い話に不利益な信者が一人いますね
超怖い話のスレッドを叩くのは新耳袋のファンと断定する約一名です,
この人は昔からやっていましたね
急きょ公式掲示板で上げられたスレッドを見ると新耳袋から受けた怨みを
超怖い話で利用してはらそうとする人が見受けられますね,
つまり
>>699=
>>705=さ●ピということになります,( ̄一 ̄)ニヤッ
あのスレッドを上げたstaffは神!
>>731 共栄堂はまずいよ。
秋葉のインド人がやってるお店は美味しいと思う。
インド人を右に!
店名お願いします。
あと、秋葉〜御茶ノ水近辺で餃子のおいしいお店はないでしょうか。
743 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/12(日) 15:57:25 ID:/Az/pm5nO
グルメ板池
妖怪王の話で荒れるのと、
「キモ痛ファンは消えろ」というアンチの声が幅を利かすのと、
マターリだけどカレーの話題で埋まるのと、
「超」怖い話のスレとしては、どれが幸せなんでしょうか?(´・ω・`)
カレーはご飯よりナンかチャパティ派。
怪談は創作ホラーより実話怪談派。
カレーといえばカレーマニアってまだ生きてるの?
2ちゃんねるの怖い話は本当に面白い本だった。
第二、第三弾の出版を心待ちにしているんですが。。。
>>746 平山さん、加藤さんが書くっていうことで、
第二、第三の「2ちゃんねるの怖い話」は出ないでしょうか。無理かな。
そういえば「弩」怖い話って最初はネットの怪談を保存するっていう話だったけど、
「弩」怖い話2からそれがなくなったのは、やっぱりカレーマニアさんの事件が
影響してるのでしょうか?
加藤さんがいるときに聞くべきだった?
>>747 そのことはアズキタンに聞いたりするなよ無粋だぞ
大人なんだから空気嫁
>>747 > 平山さん、加藤さんが書くっていうことで、
> 第二、第三の「2ちゃんねるの怖い話」は出ないでしょうか。
ですよねー。
2ちゃんは、凄く興味深いネタは多いですが、もっと分りやすく書いてくれー、
とか、もっと面白く書けるのにー、と感じるもの多く、プロにまかせたらどうなるん
だろう、といった好奇心もあります。
「弩コワ」は元々、いつ消えてしまうとも分からない、そういったネット上の「良ネタ」をペーパーストレージにまとめる、
しかし、元ネタ保有者にはそれなりの見返りをする、という実にまっとうで、しかし、特に後者においては実に困難な
理念にもとづいた企画でした。
でした、と過去形ですが、消滅したわけではなく、また、この仕事を成す適役と言えば加藤さんにおいて他にない、
と思われますので、このまっとうな企画、今も水面下では進行中のはず、と密かに期待してます。
>>748 なんだその高圧的な態度は、てめえが空気読め、このくそガキ
>>740 俺にとっては美味しかったの。最近行ってないけど。
それとも代替わりしてから、味変わった?
秋葉のインド人がやってるお店っての店名おしえれ。
>>750 共栄堂みたいなスマトラ系のカレーって、香が凄く良いのよ。
はっきり言っちゃうと香だけ、て感じ。
味はあっさりしすぎてるし、それが美味しいという人もいるんだろうけど、
どうも自分の好みじゃないんだなぁ。
あっさり系が好きな人には凄く美味しいお店なんでしょうね。
ID:ZXgNzuF90
電波信者
>>749 大人なら華麗にスルーを心がけましょう
汚い言葉遣いはダメ、カレー話でもしましょう
私は自宅カレーにヨーグルト、ブラックチョコ
専門店から購入の「ガラムマサラ」を投入すごくおいしい
ベースはジャワカレーです
>>748-749,752-753
すみません、すみません。。
書き方が悪かった。
カレーマニア事件のことを加藤さんに聞いても仕方がないわけで、
それは承知してます。
(螺旋怪談の後書きで「すでに先行している良書もあり」
「同様の主旨で努力してる方にエールを」と触れておられたので)
そうでなくて、第二、第三の「2ちゃんねるの怖い話」みたいな本を、
加藤さんや平山さんに託すっていうことはできないのかな、
そういうのを例えば加藤さんはどうお考えだろう、というのを聞いてみたかった、
ということでした。
>>753 カレーにインスタントコーヒー(フリーズドライの)をひと匙入れると美味しくなります。
でも、カレー以外の話もしましょうよ。「超」怖い話のスレだし。
カレーにはスキッピーの完全無添加(砂糖も入ってない)ピーナツバターを入れる。
これだけでコクが段違い。これ最強。
>>756 そんなことは分ってますがな。それを華麗にスルー
できるのが漢ってものでしょう。
カレーだけに。
>>757山田君、座布団1枚やっとくれ。
そしてカレー大好き=キレンジャーな世代の俺が来ましたよ。歌丸です。
現在、なんか三すくみ状態なのか、スレが活性化してないっつか。
結局新刊発売前の静けさという正常な状態に戻ったってことでいいのかな?
759 :
660:2005/06/13(月) 11:11:16 ID:2F3lxuXo0
(´Д⊂グスン 荒れる元レス書いてしまったモノです。
もっとぼかした書き方しなきゃダメだったんですね。ごめんなさい。
これからここに書く時は気を付けます。
カレーはLee が好きです。
>>759 人間だし、そう言う間違いもあるさ!今度から気をつければいいだけさー。
誰だって、一度や二度は間違うものだしね。
でも、弩2とその話のリンク感といい、後味の悪さといい……。
「弩2は実は、とんでもなくタブーなものを世に出してしまったのでは?」
という嫌な想像をしてしまったよ。
カレーの付け合せは福神漬け派です。
>>760 もっともっとヤバイ話を読みたい私は
ハウスバーモントカレー甘口に
さらにすりおろしたリンゴ入れる派であり
付け合わせは不要派です。
>>760 「箱」や、「人形/像」を持ち回りでまわす密約って、
他にもいろいろあるみたいです。
噂話の域を出ないというか、出ても誰も確かめられないから、
なんとなく口籠もって終わっちゃうことのほうが多いんですが。。
ことりばこ、読んだら呪われそうで怖くて読めないんですが、
「弩」怖い話2との関連性を触れてる人っていました?
カレーの付け合わせは甘酢ラッキョウよりも梅酢に漬けた蕪派なんですが。
>>761-762 弩2との関連を書いている人は……いなかったような。
ちなみに持ちまわりネタで霜島ケイ氏も何か話していたような。
それに東北の方でもあるみたいだしね。
弩3が後日談に触れていればいいなぁという自分と、もう読みたくないという自分は
付け合せ=ゆで卵スライス派です。
しりあがり寿のマンガに江戸時代にやった百物語の最後の蝋燭を怖くて消せなくて
参加者の子孫が現在も消えないようにまわしてるってのがあったな。
765 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/13(月) 18:10:01 ID:EmnR+6iR0
不思議ナックルズが見つかりません!都内で見かけた方、情報おながいします!
「超」怖い話で百物語をやったら……とんでもない事になりそうですな。
【音読】「超」怖い話を深夜12時から音読するオフ【オンドゥル】
自分の好きな巻(超怖関係本ならOK。鳥肌とか弩でも可)を持ち寄って、
一話一話音読していく。一話終わったら次の人が読む・・・・とかね。
話数を決めず夜明けに解散、という感じでいいかな。
もちろん、オフ中に起こった事で凄い事があったら著者の方に報告だ!
って言う妄想終了。
ナックルズはもう見ないね。実話ならあったけど。
もう知ってる話で百物語やる、つっても人集まらない
と思うよ。
でした、と過去形ですが、消滅したわけではなく、また、この仕事を成す適役と言えば加藤さんにおいて他にない、
と思われますので、このまっとうな企画、今も水面下では進行中のはず、と密かに期待してます。
>>748 なんだその高圧的な態度は、てめえが空気読め、このくそガキ
770 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/13(月) 22:58:33 ID:iZuY2eBk0
772 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/13(月) 23:11:04 ID:iZuY2eBk0
>>766 それを、アズキたんが泊まった幽霊屋敷で。
釣り、ツッコミ、無駄レス類は、ガ板かVIPでどうぞ。
これはダメかもわからんね( ^ω^)
もう遅いじゃぁ〜
お知らせメール、キタ━━(゚∀゚)━━!!
お知らせメールもだけど、アズキタンのBlogにとんでもないことが…。
あの話の決着編書くって、やっぱりあの話だよね…… ワクワク
>>781 うーむ…
あの書き方だと「決着がついた」ってことなのかな?
けど、気持ちのいい決着じゃないんじゃないかなぁ。
「あの話」だったらさ。ていうことは3決定?それとも超怖で?
どっちにしろ、喜んでいいのか悪いのか……。
ひさしぶりにBBSに行こうと思ったら、パスワード失念。
同一ホストからは投稿出来ないし。無念・・・
もう6月だから結果が出たんだろうね。
>>785 「弩」怖い話公式の方の掲示板にて加藤さんに相談してみてはどうだろうか?
これからシークレットでもまた盛り上がるだろうし。
>>786 ありがとうございます☆
でもわざわざ私事でお手間を取らせるのは忍びないので
何とか思い出してみます・・・orz
あずきたんのblogどこだっけ(-"-i)…
二十五日がゼータの締切日ということですが、
ゼータの発売日は決まっているのでせうか?
791 :
788:2005/06/14(火) 21:44:31 ID:ve3PZyDV0
>>790 7月29日でございます。
で、そのラインを越えたら、本が出る可能性が著しく下がるとか。
……ああっ!
鳥肌、今日?
鳥肌ゲット
でも一緒に買った別の本から読んでるから、鳥肌は深夜に布団で読む
鳥肌の何が書き下ろし四篇なのか分かる人いますか?
書き下し、無くなったんじゃないの?
>>797 あやっぱそう?!どうみても新しいのが無いんだもん、買った意味無いじゃん!
だまされたぁ。
書き下ろし四篇ってどこに書いてあった情報?
800 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/17(金) 08:20:27 ID:gXiBmanx0
>>796-799 当初、10篇書き下ろし予定だったのにね。
その後平山氏の日記で「駄目でした」という報告があってから続報はなかった。
4篇ってどこから出てきた話なんだろう?
今回の文庫化は「単行本版を買わなかった人に買ってもらう」のと
「手軽に読める」ようにということだと思ってる。
自分も単行本持っているけど、電車とかで気楽に読めるから、と購入したし。
鳥肌口碑、見つからないから(配本が無いんだって)、7&Yで注文。
早く来るといいな。
「鳥肌口碑」文庫版もやっぱり買いました!
こちらは布教用に惜しみなく貸出してみようと思います。
怪談と都市伝説の合せ技なので夢明さんを紹介するには最適ですよね☆
あ〜それにしても、アズキさんのMREって美味しそう!
先日のお子様ランチにも萌〜。
両氏のmixiサイトも見たいけど、友達はみんな「mixi?何それ?」…orz
じゃ、誰から二人がmixiにいる事聞いたんだ?
その人に招待してもらえばいいんじゃない?
>>802 ドリ明さんは三串にはいらっしゃらないようですが。樋口さんの間違いじゃないですか?
あと、アズキさんも樋口さんも御自分のブログへのリンクが貼ってあるだけで、
三串の独自コンテンツは無いよ。
以下「私も入れてください」等はこっちでやってね。
http://pc8.2ch.net/sns/
おや。平山さんはmixiにいますよ。
樋口さんとアズキさんとアタクシのマイミクになっています。
名前変えてますがね。
独自コンテンツはないですね。コミュにコメントされることはありますけど。
日記は平山さんのブログにリンクされてるだけです。
昔はmixi独自の日記をつけてらっしゃいました。ほとんど一言だけでしたが。
>>805 >マイミクになっています。
スゲエな。どうやってなってもらった?やっぱ、自分から?
そういや、ミクシィの内容ってどこまでばらしていいんだ?と、基本的な
ところは置いておいて。
鳥肌、どこにもない……。つД`)
一緒に買おうと思っていた小池氏の新刊もない…。
注文しておいたけど、いつ届くのかなー…
>どうやってマイミクに?
イベントつながりとだけ。
やはりmixiの話は外でするのまずい気がしてきましたので、このへんで。
>>805 > 樋口さんとアズキさんとアタクシのマイミクになっています。
私もだけど、しばらく行ってないや、ミクシ。
もしかしてKGBつながり?(年ばれそう)
>>808 バレるって
関係者も見るだけ見てるんだろうから、関係ない2chにそういう単語書くのやめなよ
そろそろいい年なんだしさ
また取り巻きか
つーか微妙に板違いになってきてるな。
著者個人のネタは小説系の板に移動したほうがよくね?
>>812 そこまで細分化しなくても、という気もする。
「超」怖い話に関係する話なら問題なしかと。
そーいや、小説系でスレってあったっけ?
鳥肌、まだ出荷されてない……。
>>815 そこは実話怪談本総合スレだと思うんだけど、
だとしたらこのスレはいったい……?
>>816 どうやらアンバランスゾーンに足を踏み込んでしまったようですね
819 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/18(土) 20:49:41 ID:uCRrsQzo0
平山さんのブログ、漢らしいな。
きちんとライバルを評価している点が(・∀・)イイ!
俺は「超」怖い話も新耳袋も好きだから、こういうの、好きだ。
幽に載る予定の新耳特集で、平山さんがどういう発言をしているか楽しみだよ。
「幽」では、著名人が選んだ新耳のなかの一話、みたいな
ことやるみたいやね。
漏れの提供した話も誰かに選ばれないかな、とチョットどきどき。
しかし、平山さんブログの新耳終了に贈る言葉は名文だ。
新耳に関するこれほどの文は読んだ事がない。
東雅夫、京極夏彦だって、新耳、ひいては実話怪談に関す
こんな素晴らしい文章は書いてない。(多分)
つか、彼らは馴れ合い臭芬々で読み気がしないってことでも
あるんだが。
アレはほんとう、お金もらえる文章だとおもう。
「当たり前だ」と怒られそうだけど。。。
>>821 最後の言葉が特にいいよね。
うまく表現していると思った。
やっぱ夢明さんカッコイイ(´∀`)/
ブログ読んで「プロ」だなと心底思った
好敵手に対する尊敬、怪談に対する愛
そして己が作品へ自負、読んでいてひさびさ気持ちのよい文章だった
825 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/20(月) 10:57:14 ID:BBgPMnVX0
夢明さんの、今のブログに、引越しする前の日記って読めるんでしょうか。
あの日記も、すごい名文が多かったんで、もういちど読みたいです。
>>825 それが今度出る「沈鬱日記(仮)日々狂々、怪談日和。」なのでは?
ああいう文章中々書けません、自分は三十代に突入していますが、
とても稚拙な文章しか書けません。
プロは凄いというか、平山さんが凄いというのか・・・・感動しました。
鳥肌口碑(σ・∀・)σゲッツ!!
行きつけの本屋に残っていた最後の一冊だったらすぃ。
25日、仕事や隅なら生きたいんだけどなあ。
前売りオンリーじゃムリポ ('A`)
やばい・・・・最近こういう怪談集読んでもすぐ内容忘れてしまう・・・・タイトル見ても全然思い出せない・・・・・。
逆に言えば何度でも新鮮な気持ちで読める・・・・。
>>827 でも、俺は2ちゃんの体験談のような素人丸出しの文章の方が生々しくて好きだな。
個性もあって飽きないし。
プロの方の文章はなんか完成されすぎ。
ん?827は怪談の本文の話じゃ無いのでは?
>>830 多分勘違いしていると思われ。
>>829 素人丸出し文章も時と場合によると思う。
たまに「お!」というものもあるけど、それだけでは辛い。
確かに生々しさはあるにはあるが、読みづらい事この上ないものだったり、
結局何が怖いのか分からんものもある。
でも、それをそのまま書籍化して「生々しさ」「迫真さ」を表現したつもりに
なったものの多い。
最近だと、ナムコナンジャ本とか。
そうやって素人投稿をそのまま使ったり、ネットで仕入れた情報を
そのまま使うような本ばかり出すようなのは好きではないなー。
>>831 ナムコナンジャ本も最初の数冊は、まだ良かったけどね。
去年のヤツを読んだらうへーという気分になった。
>>831-832 そういう本も需要があるから出ているわけで、やはり誰かが面白いと思って
買っているのだろうな、と予測。
そうした怪談が好きで、「超」怖い話が嫌いな人もいるだろうから、世の中面白い。
しみじみと怪談本は嗜好品だと感じるね。
嗜好というより、ナンジャ本は子供向けとかそんなんじゃ
ナンジャ本そんなんじゃ
>>835 なんじゃもんじゃのもんじゃ焼きプリーズ?
837 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/23(木) 22:32:47 ID:s1t2EpDF0
みんなネットシネマ始まったよ
「闇の映画祭」見ようね
一話目は超怖というより東京風味のお話だよ
ティムポいじりの引きこもりワロス!!(苦笑)
>>836 そういや最近、全然月島行ってないや。
>>837 どこで観たんだ??
一番早く観れるところで明後日の有楽町のはずなのに!
ひょっとしてロフトでやっちゃった??あーあ。
839 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/23(木) 23:50:54 ID:yXWtr2CvO
ロフトでは、予告編のみ上映しました。
毎度のことながらネットシネマ見れネ。
助けて〜、ほりえも〜ん!
ちょっと聞きたいことがあるんだけど、「東京伝説」で、お見合いがあって、そのお見合いの後
部屋に帰ったら不気味な女が「部屋の中にボールが入ったので取って欲しい」という。
見るとピンクのボールがいつの間にかあった・・・
という話ありました?
>>841 あってもなくてもその訊き方だと答えられない。
「あった」と言えばネタばらしに加担することになる。
あるのに「なかった」といったら嘘をつくことになる。
なかった場合、にだけしか答えられない。
今日、正確に言えば昨日ですね、
ロフトに行ってきたんですよ。
怖い話が聞けると思いましてね。
3時間以上やったと思うんですが・・・
全部 猥 談 でした。
超豪華ゲストは、マジシャンでしたし、
これが竹書房クオリティなんですね。
でも今度、本当に怖い話だけで、
イベントやるらしいので、そちらは期待です。
>>842 おまえさあ、公式掲示板のほうに沸いたアンチに
加藤さん本人が応えてんのに、後からわざわざ出てきて煽ってんじゃねえよ。
あの流れだと荒らしてんのは、アンチじゃなくて手前のほうだよ。
ふむ。ok●じゃないとすると…
ヒント:
でした、と過去形ですが、消滅したわけではなく、また、この仕事を成す適役と言えば加藤さんにおいて他にない、
と思われますので、このまっとうな企画、今も水面下では進行中のはず、と密かに期待してます。
>>748 なんだその高圧的な態度は、てめえが空気読め、このくそガキ
信者・取り巻きを装った分断工作だろう。
スルーできない人は、たとえ愛読者でもDQNと同じです。
でもまぁ、あのタイミングで「作り話です」って書き込むバカは、
とある自称とその仲間たちっぽいよなw
アマゾンの妖弄記コメントでも似たようなことをしていたし。
公式の方のあれは多分「脊髄反射」っぽい書き込みだったので許してやれ。
852 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/24(金) 08:25:34 ID:ZAJyL88p0
>>850 勘違いだったら、悪いのだが・・・・・・。
あの脊髄反射書き込みの前の加藤氏の書き込み。
最初は1行で「新耳袋は〜」の下りしか書き込んでなかったと思う。
その後、あの書き込みがあった。
その書き込みの後に修正が入った・・・・・・と思うんだけど。
ま、どっちにしろスルーしたほうがいいんだけどねw
>850
まったくもって、その通り
そしてここは、昔からドキソのスクツ
スルーできたためしがありません
>>853 あれ? そうだった?
それは勘違いでは?
┼─┐─┼─ / ,. `゙''‐、_\ | / /
│ │─┼─ /| _,.イ,,.ィ' ─────‐‐‐‐ 。 ←
>>748 │ | │ | | | イン ,'´ ̄`ヘ、 // | \
__{_从 ノ}ノ/ / ./ | \
..__/ .` `,)((/ ./ |
/, -‐===≡==‐-`つ/ /| ノ ./' ))) / ;∵|:・.
_,,,...//〃ー,_/(. / /ミ ノ .{´ (('´ ./ .∴・|∵’
,,イ';;^;;;;;;;:::::""""'''''''' ::"〃,,__∠_/ ./ ., .|゙
/;;::◎'''::; );_____ @巛 ( .,i. ゙}
≧_ノ __ノ))三= _..、'、"^^^ \ ! }
~''''ー< ___、-~\( ,' /
\( ,'.. /
明日の映画イベントのチケット
と っ た ど ー !
>>858 何だまだ買えるのかぁ。
一ヶ月くらい前にネットのチケットぴあで見たら
「お早めに」だったから、慌てて買ってしまったよ。
そしたら、一昨日になって急用ができて行けなくなりやがんの。トホー
本日いよいよ舞台挨拶の日か
本当に加藤氏が舞台上で夢明氏から原稿回収をするか楽しみ
>う〜む・・・6月は山口さんが大爆発です。凄い。
>今年の怪談業界(あるとしたら)は加藤一さんと山口敏太郎さんが
>ひっぱりまくるて感じになるのでしょうか。なんかいいぞ。と。
へぇー、へぇー、へぇー、へぇー。
4へぇ。
ドリたんが映画祭へ出陣したもよう。
〆切は?
妖怪王のは「怪談」じゃなくて妖怪研究書なんじゃないの?読んだことないけど
俺の中では小粒で劣化の荒俣センセーってイメージだ。
そんな香具師に牽引されたくないなぁ
キーハとドリたんで狂気じみた夏にしてくれよぅ
>>863 でも自称が噛み付いてくるところを見ると、自分のフィールドと競合している
と思っているようだ。
ちなみに妖怪研究書として見ると、半端。
楽しんで読めるかと言うと、読んでいるとむかついて(ry
牽引するなら、超怖と新耳、稲川氏、小池氏辺りがいいなぁ。
おまえら、新耳を読もうとしてるところに、「超」コワの映画祭の事を
思い出すと、新耳放っぽり出して映画祭に駆けつける人のこと、
悪く言うのヤメレ。
ん? あっちスレへの誤爆? 新耳マンセーなら、あっちのスレだよ。
色々あって、映画祭から今帰宅。
カミカミキムリンかーいーよかーいー!(*´Д`)ハァハァ
キャラおいしすぎ。
>>866 読解力無さ杉で、ちょっと気の毒になるな、この人。
誰が新耳を褒めてるんだ。
…
ひょっとして「マンセー」は貶す言葉だと思ってる?
ここは酷い釣堀ですね
ところで、映画祭はどうでした?
参加された方のレビューを楽しみにしてるんですが。
映画祭行きましたよ。
カミカミキムリンが最高でした。
映画の内容とかは、どの辺まで言ってもいいものやら・・・
あと、皆さんの予想通り、平山さんは加藤さんに原稿渡してないみたいでした。
本当に出るのか心配です、夏の超コワ。
オレは闇の映画祭も行ったし、その前々日のロフトも行ってるし、
ネイキッドの悪魔のいけにえのイベントも行ってるし、ゴミ鍋も全部行ってる。
ブログもやってるけど、ネットでその様子は一切書かない。
そういう人はオレ以外にもまだいると思うよ。
つか、三人ほど知ってるが。
理由は…、これは伝えずらいのだが、なんかネットでおおやけにするのが
憚れるような家庭的な雰囲気だから、かな。
家庭的というのもちと違うか。
でも、この意見に賛同してくれる人は多いと思う。
一度来てみれば分ると思う。
それもあるんですが。
ほんのチョコっとしたことでもネタばれに繋がってしまいそうで、怖いんですよね。
情報出すにしても、恐ろしく神経を使います。
>>871-873 そうですか・・・不注意な質問してすみませんでした(´・ω・`)ショボーン
でも、
>あと、皆さんの予想通り、平山さんは加藤さんに原稿渡してないみたいでした。
>本当に出るのか心配です、夏の超コワ。
これが一番恐ろしい気が。
875 :
872:2005/06/27(月) 06:09:23 ID:xediIWXB0
>>874 いや、すまない、ショボンとするほどの事じゃないです。
映画の感想を聞いてみるのは、普通の事だと思います。
むしろ、先行で見た人が感想を述べるのは、オピニオンとして必要なことだと思うよ
>一度来てみれば分ると思う。
行きたいけど、行けない事情(住んでる地域)があるですよ。
逆にどういったライブだったよ、とかやはり聞きたいです。
もちろんオフレコの話は書かなくても良いと思いますが。
この流れ、某耳のライブの是非の流れに似ていて厭ですね。
878 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/27(月) 10:53:52 ID:5j1HyPFWO
某耳のライブに似て、態度のデカいクレクレ乞食も湧いてきたな
取り巻きさん達の機嫌を損ねちゃうと大変なので、情報は出さないほうが無難。
地方在住者は負組なのですねシクシク。
それぞれの立場からの善意や気遣いはあると思いますが、
それを「取り巻きの機嫌を損ねて云々」でひとまとめにするのは
何か恣意的な意図があってのことでしょうか?
ネタバラシ的な書き込みがされるとヒステリックに
騒いだり、山口氏の批判が出ると「超」こわファンさえ引くほど
彼を攻撃するような「取り巻き」は、ライブや映画祭のようなリアルな
イベントには常連的に来てないですね。
一度くらいは来てるかもしれないけど。
どうしてそれが分るか、具体的には言えませんが。
>>882 そういう場所に毎回行ける人が羨ましいです。
>>883 羨ましいですよね!
私はもっぱら「富士樹海編」DVDの特典:対談で
楽しみつつも物足りなく思ってます。
>>882 そういう場所に行けないからこそ、加藤&平山の気を引こうと必死になるんだろうな。>アンチにヒステリー起す人
前にも言われてたけど、『超』怖い話に話が提供できたり、自分のブログやサイトで『超』
怖い話を取り上げ、誉めた事が加藤氏に知れて感謝された事が、今までの人生で一番の
出来事なんだ。
他に居場所が無いんだな。
ネット上だけでなく、リアルのイベントにも参加できれば、『超』怖い話が好きで、それを
支持しようという気持ちが自分以上にある人が、五満といることが分り、自分だけが特別
という気持ちはなくなると思うんだが。
>>885 なるほど。
でも一方で、「そういうリアルのイベントに参加できたことが今間の人生で
一番の出来事で、そのことを大切にしたいがあまりに参加できなかった人
に対してイベント内容の価値を最大限まで高めたいからそうしている」
っていうように思われてしまっているのだとしたら、結局それは地方(に限ら
ないけど)のイベントに行けない人の嫉妬を、イベントに行けるのであろう
数百人(数千人でしょうか??)の人が煽るということにならないでしょうか?
好きなものを貶されたら必死で反論するっていうのは、自然なことだと思う
んですけど、それはやっちゃいけないことなんでしょうか?
どうでしょう?
>>886 > 好きなものを貶されたら必死で反論するっていうのは、自然なことだと思う
> んですけど、それはやっちゃいけないことなんでしょうか?
> どうでしょう?
そう言う事を正当化しろ、と言い出したら泥仕合が続けだけだろうが。
妖弄記騒動に関しては自称サイドが一方的に加藤氏サイドに喧嘩売って来た形だが、
売られた喧嘩をスルーするのも大人の態度なんだよ。
今回、新刊発売があったのに著者降臨イベントが無かった理由を考えた事があるか?
混乱したスレの状況で著者がやって来たら火に油を注ぐだけだろうが。
そもそもあんたはすでにここで必死な反論やってるだろ。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1119849109/14 俺は超怖シンパだけど、「以下、私の感想」ってのは勝手な思い込みによる陰謀論に近いよ。
どっちが優れてるか、なんてのは物言わぬ一般読者による売り上げが示せばいい事。
少し冷静になれよ。ガキじゃないんだったら。
888 :
885:2005/06/28(火) 04:03:51 ID:nuBpvflr0
>>886 最初に断っておきますが、
>>885の私の発言は「イベントの詳細をここで訊ねた人宛」
のものではありません。
「公式」のほうで、「禍禍」は作り物だけ、と書いた人に対し、加藤さんが自ら対応しているのに、
後から出てきて同じような内容で挑発的な事を書く人を念頭におき、そういった人に宛てた発言です。
これはまた、去年、オカ板の「リアルで怖い話」で「東京伝説」の内容が語られ、それにつき平山氏が
「出版社と対応を考える」と言っているのに、そこで騒ぎを止めなかった「一部の『超』怖い話ファン」のような人をも念頭においた
ものでもあります。
> 「そういうリアルのイベントに参加できたことが今間の人生で
> 一番の出来事で、そのことを大切にしたいがあまりに参加できなかった人
> に対してイベント内容の価値を最大限まで高めたいからそうしている」
> っていうように思われてしまっているのだとしたら、結局それは地方(に限ら
> ないけど)のイベントに行けない人の嫉妬を、イベントに行けるのであろう
> 数百人(数千人でしょうか??)の人が煽るということにならないでしょうか?
まず、「リアルのイベントに参加できたことが今までの人生で最大の出来事と思う人」という存在にリアリティがありません。
そんな人がいるでしょうか?
イベントは今までも、またこれからも何度も行われるでしょう。また、「一人、自分にだけ平山さんは話しかけてくれた」といった
事も起こりません。平山さんたちは誰であれ気軽に話してくれます。彼らのイベントには一体感があり、それを大切に
したい気持ちは発生します。しかし、それは「だから他者を排除する」といった動機ではもちろんありません。
イベントに参加した人は、全員、このイベントにもっと多くの人が参加すればいいのに、と思っているはずです。
つづく
>>887 なるほど、泥仕合はよくありませんよね。
その意見には私も賛成です。
売られた喧嘩をスルーするのは、確かに大人の態度かも。
>今回、新刊発売があったのに著者降臨イベントがなかった
これについてですが、新刊発売のときにまめにお顔を出されるのは加藤さんで、
平山さんは「超」怖い話のとき以外はあまりお見掛けしないような気が・・・
勘違いだったらごめんなさい。
>必死な反論
その話は、実話怪談について熱く語るスレでは書かないように、ということで
向こうに書いたのですが、こちらでしたほうがよかったのでしょうか?
冷静になれ、というのは同感です。
少し落ち着いた方がいいのかな、と思いました。
>>888 公式の掲示板のほうと話が繋がっている、というのは気づきませんでした。
私は、そうした「一部の「超」怖い話ファン」に含まれる、ということでしょうか。
>>885の
>そういう場所に行けない
のは、住んでいる場所や仕事の都合の問題であって、気を引くとか引かないという
のは穿ちすぎじゃないかなと思います。
むしろ、イベントに行けない人のほうが多数だと思うんですが、これは私の
思い込みにすぎないんでしょうか?
もし、イベントに行ける人の方が多いようでしたらごめんなさい。
>>885の
>前にも言われてたけど、『超』怖い話に話が提供できたり、自分のブログやサイトで『超』
>怖い話を取り上げ、誉めた事が加藤氏に知れて感謝された事が、今までの人生で一番の
>出来事なんだ。
>他に居場所が無いんだな。
みたいな言われ方をしたら、
>>886の
>「そういうリアルのイベントに参加できたことが今間の人生で
> 一番の出来事で、そのことを大切にしたいがあまりに参加できなかった人
> に対してイベント内容の価値を最大限まで高めたいからそうしている」
みたいな反発を招くんじゃないかと思います。
反発しない人も多いかもしれませんが、私はそのように反発してしまいました。
地方在住、仕事の都合、イベントに行けないという条件と、アンチに反論した、
というだけで、
>>885みたいな決めつけをされてしまうのは、あまりよくないのでは。
もちろん反発した私が悪いのだと思いますが、「反発に反発で返す泥仕合はよくない」
とまでわかっているのなら、反発を誘発するような書き方はすべきではなかった
のではないでしょうか?
私は最初に、反発する意見を書いてしまったので、そういうことをいう資格は
もうないのかもしれませんが・・・
892 :
885:2005/06/28(火) 04:25:49 ID:nuBpvflr0
>>888の続きです
イベントの詳細をネットで語る事の是非について、私個人的には、そんなにだんまりを決め込むのもどうか、という感想ですが、
しかし、外でベラベラ喋るのをとがめる気持ちも分ります。
「ここだけの話だから」語られる内容も多いからです。じゃ、そうじゃない話は言えや、と思われるかもしれませんが、どれが
そうで、どれがそうじゃないか、は語った平山氏及びゲスト氏でなければ分りません。
「この場だから話そう」といった雰囲気が彼らのイベントにあり、その前提にたっているため、イベントの内容は外で語られること
があまりないのです。
> 好きなものを貶されたら必死で反論するっていうのは、自然なことだと思う
> んですけど、それはやっちゃいけないことなんでしょうか?
> どうでしょう?
もちろん誰もやるなとは言ってません。
しかし、ここで考えるべきは、その「好きなもの」を好きな人間は、たった一人ではない、ということです。
なぜ、貶されると反論するのか、というと、貶された事により、その物の価値が下がるからですが、価値が下がることで一番不利益を
こうむる人間が一番「反論する権利」があると思います。
今の場合、それは誰あろう、著者自身であることは疑いようがありません。
著者や出版社といった「当事者」が「反論」を発言した場合、そこで「当事者以外」が開始した「反論」は単なるノイズ以外の何物
でもありません。
それが「当事者の正当な反論」をボカしてしまう事を、私は恐れます。
また、「当事者以外の反論の仕方」が世間にどう見えるか、で貶された物の価値がまた下がってしまう場合も考えられると思います。
あまりヒステリック、必死になるのは逆効果だと思いますが。
つか、2ちゃんにこんな真面目に書きこむの初めて、オレ。
ともあれ、反発した私が悪かったのだと思うので、これ以上はもうやめます。
皆さんのように、アンチに反発しない冷静な反応ができるようになるようになりたいです。
本当にごめんなさい。
894 :
888:2005/06/28(火) 04:32:54 ID:nuBpvflr0
>>890 >
>>888 > 公式の掲示板のほうと話が繋がっている、というのは気づきませんでした。
> 私は、そうした「一部の「超」怖い話ファン」に含まれる、ということでしょうか。
だから、そんな事言ってないよ。
>
>>885の
> >そういう場所に行けない
> のは、住んでいる場所や仕事の都合の問題であって、気を引くとか引かないという
> のは穿ちすぎじゃないかなと思います。
イベントに関しては、気を引くとか引かないとかって文脈で言ってないよ。
もうやめます、と書いてしまったのですが、最後にひとつだけ。
>>892 の前段のイベントの内容を外でしゃべらない、ということについては、
>>881でも
書いているように、それぞれの立場からの善意や気遣いだということで納得しています。
>>892さんが仰ることもわかってる、と思いますし、それも納得しています。
後段の「著者が反論する権利がある」については、まったくその通りだと思いますが・・・
平山さんは反論なさらなかったし、加藤さんも反論はなさらないだろうな、という気がします。
権利があっても使わないだろうなと・・・
もちろん、それも思い込みかもしれません。すみません。
896 :
888:2005/06/28(火) 04:40:02 ID:nuBpvflr0
>>893 > ともあれ、反発した私が悪かったのだと思うので、これ以上はもうやめます。
> 皆さんのように、アンチに反発しない冷静な反応ができるようになるようになりたいです。
「アンチに反発しない冷静な反応」?
何にも分ってないじゃん。
アンチに反発しない事=冷静な反応
なんて、全然言っていないよ。
反論は冷静にしたらどうか、って言ってるだけだよ。
せっかくちゃんと考えて丁寧にレスしたつもりなのに。。。
議論したいんなら、相手の文、もっと真面目に読んでくれよ。
897 :
888:2005/06/28(火) 04:43:50 ID:nuBpvflr0
>>895 > もうやめます、と書いてしまったのですが、最後にひとつだけ。
それが今までのキミの悪いクセだよ。
> 後段の「著者が反論する権利がある」については、まったくその通りだと思いますが・・・
> 平山さんは反論なさらなかったし、加藤さんも反論はなさらないだろうな、という気がします。
> 権利があっても使わないだろうなと・・・
だから、何だよ。
だから、ファンなら「ヒステリック」で「必死」な反論していい、って理由にはならないでしょ。
つか、必死になってんのオレじゃん!
おやすみおやすみ。
>>896 すみません、全然わかりませんでした・・・・・
反論は冷静にしていたつもりでしたが、反論をすることそのものが冷静じゃない、
と言われているのだと思っていました。
読み返してみましたが、やはりそう読めてしまいました。
読解力がなくて本当にごめんなさい。
今日、教えてもらったこと。
言いたいことがあって、連投になってしまうと「冷静じゃない」
言いたいことがあっても、連投でなければ「冷静」
アンチに反発しないことと、冷静な反応をすることはイコールじゃない。
ファンでもヒステリックで必死な反論をしてはいけない。
連投になるほどたくさん反論を書くのは冷静じゃない。
相手の文をよく読む。
なんだか粘度の高い人がいる中、空気を読まずに感想を投下。
前夜祭には、怪談好きだが「超」怖はまぁ普通、という感想を持つ友人を引っ張って行きました。
結果、雰囲気・内容ともに満足していたようでヨカッタ。
感想はお互いほぼ同じでした。
アニキの寂しそうで切ない眼差しにヤラレタwww
でも一番正統派なのは予想通りドリ明さん。
長文多すぎで、何書いてあるか分からんかった。正直頭悪すぎの
俺にも分かるように、最近の流れを3行にまとめてくだされ。
ただの舞台挨拶に、ここまで神経質にならなくても
いいんじゃないか?
新耳袋みたいに、ライブに参加した人だけが知れる
後日談とかなら、書き込みの是非についての議論も
わかるんだけどさ。
自分も前夜祭行ってきたけど、普通の舞台挨拶だったよ。
司会の人が、かみかみで、夢明タンが突っ込みいれたり、
アズキタンが「原稿ください」って言ったりしてた以外は
作品の見所を言うくらいで。
自分は「超」怖のイベントは初めてだったんだけど、
すごいアットホームな雰囲気だったのが印象的だったかな。
あとアズキタンが頭緑でびっくりした。
2chを小町とかヤフトピとかと間違えて書き込みしまくる人がいたってだけの話
そういえば、平山さんの日記、明日発売だね。
先週、火曜日が憂鬱って書いてたけど、大丈夫かな?
>>902 ヒステリーは嫌われる。
長文の連投はうざい。
取り巻きがカキコを監視する現状がそもそもおかしい。
907 :
902:2005/06/28(火) 09:27:12 ID:AgRPO2Qc0
>906
ID 変わっちゃってるけど、dクス。
まあ、あれだ、ここを含め「超」怖い話周辺にしか居場所がない奴
がいて、そいつがウザいというのは納得できる
909 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/28(火) 10:55:27 ID:aOz8zu4CO
古町やヤフを2chと勘違いしてる椰子は多いが
>904のように最大級の勘違いしてんのは珍しいな
>>902 「超」怖い話じゃなくて、妖弄記への悪口に反論すると、叱られるからしちゃダメ、ということです。
>>904,906,908のように言われてしまいます。
「超」怖い話については書いてもいいけど、妖弄記については書くな、ということでした。
>>900,903
舞台挨拶というのは、「映画のことを宣伝してください」という場だと思うんですけど、
映画の内容そのもののネタバレ以外であれば記者会見とか(ありました?)の雰囲気
などを伺えればいいなあ、と軽い気持ちで思っていました。
「超」怖ドキミオン 発売してるらしいね。買った人いる?
>>910 映画の話しかしてなかったよ。
その名の通りの舞台挨拶でした。
こんなこと考えて映画作りましたみたいなことをそれぞれ言ってた感じ。
夢明さんは「正統派なホラーを目指しました」みたいなこと言ってた。
>>903 >アズキタンが「原稿ください」
ワロス
>>897 >つか、必死になってんのオレじゃん!
ワロタ
最後に気づいてよかったな
「超」怖ドキミオン、7月発売になってる・・・
7&Yだけか?
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < ま〜た始まった
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
何が?
ドキミオン、昨日買ってきた。
ダイエーの中の本屋に3冊ほど置いてあったぞ。
(大阪です)
本の内容についてじゃなくて自分について語りたい
変な人がまぎれ込んでるんだからしょうがない
それもまた2chクオリティ
>>918 今日のこの日を楽しみにして近所のコンビニでみつけて
手に取ったが、なんだよブログまとめただけじゃん
恐怖話もなにもあったもんじゃないと思い棚に戻した
>>922 宗教のお布施と考えればしょうがないのかな・・・
「超」怖もグロ表現で誤魔化さずに真剣に取り組めば、
こんなのを出さなくても稼げる基盤は出来てくると思う。
お、もう「ドキミオン」でてんのか。サンクス
買いに行くよ。
すげー楽しみだった。平山氏の日記大好きなんで。
あーうぜえ、このスレ。もう次立てるなよ。
928 :
439:2005/06/29(水) 23:26:00 ID:+u47RhWB0
日記の書籍化を待ち望んでいた俺がきましたよ?
現在のBlogは死に中観察がツボだが
以前の日記の日常感と文学的情緒感が堪らん。
早く「超」怖い話Ζが終わって、著者降臨しないかな。
このスレって、著者降臨してないときは荒れっぱなしだしさ。
どうせなら著者に直接アタックする度胸を見たいもんだ。
>>929 そういう無責任な煽りを入れないで欲しい。
馴れ合いをしたい人には「公式BBSに参加する」という選択肢もあるんだから。
著者に直接アタックされて「超」怖3度目の死を迎えちゃったらどーすんのよ。
そういえばドキミオンのカバー折り込みに
東京伝説は年2回4月、10月刊行
「超」怖い話は年2回1月、7月刊行
ってバリバリ既定路線チックに書いてあったな。
もちろん嬉しいんだけどドキミオンを読んだ後
だとちょっと複雑…
>>930 ああ、悪かった。煽るつもりはなかった。今は反省している。
最近はパスワードロックの掛かった「ネタバレ質問OKなBBS」もあったりするわけで、
(東京伝説と「超」怖い話はないんだよね。弩と妖にはあるけど)そのへんの棲み分け
は進んでいるジャマイカと思う。
でも、「著者のレスが欲しくて書き込む奴らキモ」という風潮が定着すると、
このスレで著者をお迎えする意義つーかそういうものは薄れてくのではないかという
懸念もあるが。
作家さんたちにここのことまで負担かけるのは間違いじゃん。
そもそも、2chは作家さんとか関係者から離れたところで、
ギャーギャー、ワーワーやるの場所だと思う。
>>934 つまり、呼ばれてもいないのに勝手にやってきて「実話怪談作者が妖怪を創作するな」とか
イチャモン付けていく某作家とか某関係者は激しく2ちゃん的でないわけだなw
そういうレスも要らない
937 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/30(木) 10:30:36 ID:hsjVFX9c0
林由美香という人が亡くなったらしいんですが、
闇の映画祭で四谷怪談に出た人と同一人物ですか?
>935
確かに以前ひどかった、著者のご機嫌そこなうなって雰囲気バリバリなのは
嫌だが、中身のない煽りや、ただのイチャモンは願い下げだよな
>>937 まだ事実確認が出来ていないが…。
もしそうだとすれば、やはり「あの話」はやばかったとしか思えない。
うむむ。
快楽亭ブラックは「おとがめ」なしですかい?
いまライヴドアのストリーミングで見てきたばっかりだったので
鳥肌が立った・・・(;゜Д゜)
先にみたアズキタンのblogはてっきり「弩2」の続報かと思ってたけど
このことでしょうね。
DVDが出ても「四谷怪談でござる」は怖くて見られないわ。
洒落にならんよ「超」怖い話・・・。
うわぁ...マジで洒落にならんよね....。
平山さん
お 願 い だ か ら
今回だけは御払いに行ってください。
やはり、このガチさが超怖の危険だが惹かれるとこなのかもしれん
四谷怪談は誰がやっても洒落になりませんな
行くべきなのは快楽亭
祟りや呪いは弱いところにしか行かないので
二人とも大丈夫かもよ。
「超」怖い話で弱い人って言ったら・・・・・
アズキたーん!
>>937 Σ( Д )゜ ゜
・・・マジでヤバかったんと違います?
アレ、内容的なものはともかく、その部分だけは非常に超怖らしく、
「恒例:お払いには行かないよ」
を守ってしまったらしいですし・・・
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
ドリ明さんやアズキさんに厄が行くのは、ある意味自己責任というか
お二人とも覚悟の上での事だと思うので仕方ないかもと思うが、
周囲に怨念が振りまかれちまうのはちょっとマズいかもなあ。
「ドリ明先生ありがとう」(遺影) ってなことにならないように…
今朝3時に日々是怪談読了 会社にはきたけどネミーーヨォ
953 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/01(金) 19:41:10 ID:Xg/pMsK10
ドキミオン読んだー。
「奴隷」の話が、サックリ削除されてたねー。
あの話、好きだったのに、残念。
みなさんは自分の守護霊がどんなものなのか分かりますか?
俺最近分かってしまった。
そりゃよかったね
Zやばいんじゃないか
内容とかじゃなくて発刊が
毎回、アズキたんの「ヤヴァイ、ヤヴァイ」に慣れすぎて、
今回も「あー、いつもの」という気がしてしまっている俺はもうダメですか。
というか、発売月なのに、まだ原稿が来てなくて本が出るものなのか。
ライブドアに続いて、角川(春樹)とのコラボレーションで映像配信。
これから、どんどん平山さん有名になっていくんだろうけど、歌舞伎町の
ハズレのイベントとか止めないでほしいよ。
あと、「超」こわのオフも!
いやー、こんだけ原稿遅れてるとこみると、平山氏の超怖パワーはも(ry
「マレアキ」って、ブログの時も「マレアキ」だったっけ?
麟太郎、大サービス中
作家の平山夢明が原稿書かずにFLASH三昧で共著者兼編集者がブチ切れとの噂
マジで出なさそうな流れで、やる気あるのかと
これ以上かいたらやばい、っつー本能だよ
印刷製本は2週間足らずでできると思うけど、逆算して校正その他が地獄になるな。
マジだいじょうぶ? アズキさん。
みんな今どこのサイトの話をしてるんでつか?。°゜(≧Д≦) ゜°。
>968
つ ヒント:関連書籍名でぐぐれ。或いはこのスレ上から読み直せ。
>>970 キミは直前のレスを読むクセをつけた方がいい
972 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/06(水) 19:04:22 ID:L6HRO0QpO
別にいいじゃんな
そうだよケチケチすんなよ
ところで、次スレどうする?
まあ平山氏はハルキホラー文庫の立ち上げの時だったかに
いきなり落として、大々的に作った広告や書店用のポップとか
無駄にさせたという前科があるらしいからこのくらい…
ドキミオンwwwwあんな町ありえなww
徴兵制とかwwwwww
次スレタイどうする?
つ⌒ 【出るのか!?】「超」怖い話Part12【「超」怖Ζ】
イラク云々とか徴兵制復活はギャグですか?>ドリやん
自衛隊員に一刻も早く犠牲者が出ると良いですね。
ぼくは無事を祈ってるよ。
ただ、ドリやんは犠牲者が出ることを祈ってるみたいだから
不謹慎を承知で言ってあげたの。
あの年代はだいたいあんな感じだよ。
今は一周回って逆の意見もアリになってきたってだけ。
便利な生活を享受してるかと思えばスローライフ云々いったり、まあそんなもんだ。
アズキタンの「怖い」が見つからない。
後発のファンは厳しいなぁ・・・
扶桑社版コンプなんて、もはや諦めたよ。
再販希望!!
>>984 意外とまだブクオフで見るぞ。
105〜210円くらいか。
『怖い』には「超」怖い話(剄文社版)にさえ収録されていない話も多々あるので
頑張って探してみよう!
>>984 自分も数日前に古本屋で偶然に『怖い』ゲット!!
全然期待してなかったから収穫はラッキーだった。
『怖い』のみに収録されている話は、加藤さん好みの
思考停止系や、実はけっこうヤバい話なんじゃ系など
あって、面白いよ。
やはりあきらめずこまめに古本屋や、ブクオフ巡りして
探してみようよ。
その価値はあるって!
>>987 まだネット通販など在庫が有ったんだと思う。
去年の時点ですでに絶版になってしまい、後は店頭在庫だけに。
新規にファンになって新品を買おうとしても、今は中々難しい状況になっている。
今はAMAZONとかでもユーズドのみになってしまった。
>>984 兎に角、頑張って!頑張る価値はあると思うよ。
待て待て、スレ埋める前に次スレですよ!
>>985 それは知りませんでした。尚更読みたくなりました!
986−988 皆さんありがとうございます。近隣の古書店では限界なので
めげずに遠征しようと思います。
映画見てきた。良かったよ。
特にやっぱり平山さん監督作品は目茶怖かった。
他のは笑っちゃうのとか実験作品って感じで、レベルは中々高くて
どれも良かったけど。
快楽亭ブラック師匠の落語を生で聞けたのが、お得感を更に
強めたって感じ。
ウメ
埋め。
ドリ明タンの原稿が上がりますように。
ume
うんこー
umeko
うめ
ume
1000
1001 :
1001:
γ
(
_ノ
/
__
,、'" . `' 、
i`ー _ ',
. l| !| i""!|
}: }i |{ !j
〈| 'J |! }j :}
_ノ;し i} {J |
,、-,、' ハ- 、
( .( '、_ _ ,ノ ノ:i )
,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
( _ ,、'"  ̄
`ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・