【刻よ】意志ある者目覚めよ【創め】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あなたのうしろに名無しさんが・・・

ver3.0x氏とかまびすしい漏れたちが考える人類の明日
いやそんな大上段に構えずに、日々の戯言でもかまわないさ。
でも神籍の方、降誕勢は大歓迎。ときには口を滑らしてくれよ。
光の者に闇の者、正邪動物猫鼠。どんな電波が降って来る?
かっこ悪い日常だって、大事に生きれば報われる。
静かな人気のスレッド part3!


前スレ【目覚めの】任務を持ち生まれ落つ【時よ】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1037023649/l50
前々スレ【時は】力あるもの我に続け【来たり】
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1033620002/l50
↑の仮html
http://updat2ch.free-city.net/021215-1033620002.html
やった!たった!
3ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/22 01:53
>>2
乙です(笑)。
4前1:02/12/22 01:54
>>1 乙です。
御心配かけました。
ではsage進行でいきましょう。

あとはverさんを待つだけですね。おやすみなさい。
52:02/12/22 01:55
もう来てるし(w >verさん
違うよーヴァーさん、1さんと2は違うの!
1さんに乙と言ってあげて!
6新1:02/12/22 01:57
>>5
お前が言えヨナー(苦笑)
72:02/12/22 01:59
ぁ・・・乙です!
8ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/22 02:01
>>5
リョウカイ!(^-^ゝ

>>1
でわ、改めて・・・。
(^ー^)お疲れ様でした♪

ってことで、まだまだ続きそうですね、ここ。
9新1:02/12/22 02:13
>>7
冗談っすよ。

俺も楽しみだから立てただけ。

>>verさん
とんでもございません。
これからもよろすく。

あっちなみに openJaneだったらα0.1.5.1にしてる?
10前スレ465:02/12/22 02:16
おぉ新スレ。
1さん、お疲れさまです。
11ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/22 02:24
>>9
OpenJane Doe α 0.1.5.2
Powered by Monazilla Project.

現在はこれだよ。

★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*(^∇゚*)ノ" オヤスミィ♪ >>ALL
さ、みんなでガイキチなデムパをまた飛ばしましょ♪
1さん乙。
おお、朝になったら新スレ立ってた。
1さん、ありがとう。

これでまたマタ〜リできる\(⌒▽⌒)/
15 :02/12/22 09:01
     15げっと!
   \_____  _______/
       .||     ∨        .||    ||   | :
       .||     .|        ||    ||]   | :
__[口]_||__◎__| ∩     ||    ||    | :
_______.∧_∧\| |    ||    ||    | :
|| ̄ ̄|| ̄ ̄||( ´Д` )//     \   ||   .| ::
||__||__/     /_|       \.||   | ::   ::
|| ̄ ̄|| __(     /.. ̄|        \  .| ::   ::
||__|| \ ヽ⊃ ̄ ̄ ̄ ̄\        \| :::  :::
 ̄ ̄ ̄ ||.\_______\        | ::::  ::::
       ||\ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||        | ::::  ::::
       ||   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||\       ^ヽ ::::
        ||            ||  \        `〜

16 :02/12/22 09:15
新スレおめでとうございます。
これからもromさせていただきます。
変な日本語だがすみません。
クリスマスってキリストさんの誕生日
だってことで定着してるけど異説もあるんだよね。

東方の三博士を導いた星はハレー彗星だったとか…
三人のうちの一人はアジア人だったとか、ここでも
トンデモ説炸裂(笑)

漏れは園児の時キリスト系のとこだったので
クリスマスはイエス誕生のシーンを発表会でやらされたことがある。
マリア様の役をやりたかったが、やっぱりカワイイ娘が選ばれた(^^;)
人生の厳しさを、その時悟ったネ(笑)
たしか配役は『星その1』ですた
新スレめでたい、わっしょい。
ていうか今思ったんだけど、このスレの住人で
新年会とかやったらおもろいかもしんない(笑)
電波新年会

・・・なんかあったまりそうだ
電波集結じゃ、店の人
凍り付くんじゃないか?(w
そもそもエノク語で会話している時点で入店断られそうだ

・・・んなこたぁない
21>>
エノク語ってどんなん?

バベルの塔ドッカーンで言葉が乱されたってあるけど
ありゃなんの譬えなのかね?
めでたいぞ。一首出来た。

恍惚の 耳かきしつつ 集ふかな
目覚めを語り 電波飛ばさむ
学生の頃演劇部だったんだけど
そこのOBの人が書いた芝居で、
「螺旋」形状を持つものとして
DNA・へび(アダムとイブの)・
(↑このあたりまでは前スレで出てたかな…ざっと目を
  通しただけなんでウロですが。すみません)
バベルの塔・アンモナイトの殻
とかがあって。

遺伝子操作だとクローンだとか、そういう話を聞くと
その芝居の影響からか、バベルの塔を連想してしまいます。

…なんかすごく支離滅裂な文章だ。
24>>
先輩ブッ飛んでたたね。(w
カナ〜リ前衛的な劇と見た
26ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/22 13:35
クルクル (*^ー^)ノ(^-^)(-^ )(^ )( )( ^)( ^-)(^-^)ノコンチャ
さて、今日は暖かいです。早速ですが、レスです。
あまり走っていないようなので一行レスになりますが。でわ。

>>12 ええ(w
>>13 ですね。
>>14 そそ、ここはマターリする所でもあります。話題は少々ナニですが。
>>15 なんだか点呼を取ってるような感じだ・・・(苦笑)。
>>16 どうぞ〜。結構ここはROMも多い感じですね、そういえば。
>>17 俺の幼稚園は仏教系だったかも・・・。でも、あんまり縁が無い<宗教とか
>>18 どうでしょうね〜(笑)??
>>19 鍋でもつつくのでしょうか?つつきながらデンパ飛ばすんでしょうかね?
>>20 いえ、俺は「異言」とかはまだ無いです。全然ノーマル(笑)。今は、って感じだけど。
>>21 話すような人ももしかしたらROMの中とかにいるかもしれませんが(苦笑)。
>>22 「天使語」とかって呼ばれる奴ですね。俺はまだ聞いた事は無いな。
>>23 耳掻きしながらの「覚醒」とかってちょっと怖いかも(w
>>24 前衛芸術っぽいな〜。余談だが「バビル二世」は好きだった。「101」は寂しい話だが。
>>25 確かに(w

ってことで、〆。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
27ちく:02/12/22 14:23
螺旋とは違うかもしれないけど、この宇宙の全ての生命体は「アミノ酸」が
左手型らしい
>>ちくさん

ちくさん的には人類の起原はどこだと思う?
29ぢく:02/12/22 14:45
>>28


起源はないと思います。もう少し具体的におながいします。
3028:02/12/22 14:49
>>ちくさん
あーすみません。
トンデモ系なんだけど人類の起原は火星にあるとか
見た事あるから、そういった星系を起原に仮定した場合の事
31ぢく:02/12/22 14:55
>>30

ttp://www2.justnet.ne.jp/~kays/qa-s1.htm

私も当然わかりません(藁
ここおもろいですぜ。(プ
32ちくじょうぐ:02/12/22 14:57
>>29
さぁ、この先の名前は、なぁ〜んだ(笑
>>30
そーねー・・・太陽系の一番外のほうの退避惑星みたいな所、っていうのが浮かんだ・・・
 本当は火星と木星の間にあったような惑星とSFマニヤ的には、言いたかったんだけど・・・直感では↑
33ちくじょうぐん:02/12/22 14:59
>>31
 まだ研究が足りてないよ。
 「僕の流儀はわからなくても、直感で【それなりに】答えること」やからね。
3428:02/12/22 15:01
ちくさん>>
ふーんそうなんだぁ。待避惑星かぁ。。。
調べてみよっと。ありがと。
35ぢく:02/12/22 15:02


          ,イノヽ、 ( `ー、ト、  ,イ 人      ヽ
        , イナ=、-、`'ーゝ   )ノ l/_,.へ    ト、 }
        人{、y==ヽ`ニニイノ ,´ ,,リニ∠  ) ,  },レ'
      く       (cト} ' ;'    /´(r゚)`'∠ノ ノ
  ,.-‐、   ノ   ..`ー‐─‐' "    ( ー- '゙ ! ,r‐('
  i ,ゝ(. (  :::::::             丶.    .! ,)    親父にも
  ! { ( {  )´::::::::            _,.ノ     |'
  ヽヽ )ヽ(_        , -─‐- 、`"´     l    煽られたことないのにっ!!
   ヽ、__,ノ        /ー──-- `ゝ     ,'
      (_,.        { , -─-、 /    /__
       ノ        `'ー----`'    / /`─--;
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ニニ¬   -一   /  /    /
.          |  | |       , ‐'´   ./    /
ちくさんのにせものが複数紛れ込んでいる模様。
37ぢく:02/12/22 15:12
竹内久美子も支持してるね。宇宙飛来説。
僕の流儀はわかりませんが。何か?(ゲラ
3828:02/12/22 15:16
えっ!にせものなの?
そりゃハンドル違うのは分かってたけど…(;д;)
真に受けてしまった…
39ぢく:02/12/22 15:21
>>32
あんたか。鍵しめたの。永遠に許しません。

地球レベルで考えるなら日経サイエンス社の「人類の祖先を求めて」が参考になる。(別冊117)


私は自分の意見を述べるのは遊びとしては大変面白いと思っているが最終判断は各自でするしかないわけだ。
よって優れたソースを提供することを最重要視していますが。なにか?(クス
40ちく ◆UwK2vSKFOA :02/12/22 15:28
んじゃトリプーつけてみよーか。
 ちなみに、実はこのキーも公開済みだけど
>>39
 ん、んじゃ実際のムズかしめのソースおながい。
 田舎の子で無職だから教養を蓄えにくいから、よろしく。
41ちく ◆UwK2vSKFOA :02/12/22 15:29
あ、40は、「別に良いから、どんどんやってね」ってこと。
 ま、僕の場合は口調は、この形式とかしこまった口調以外は
使わないから文体で読み分けるしかないかも・・・
4228:02/12/22 15:29
なっ何?どうなってるん?
いきなりヤバイ事になってるような(T-T ))(( T-T)
漏れが悪かったのかい?
43ぢく:02/12/22 15:31
>>40
ボクちゃんは甘えん坊ちゃんでちゅね。
もうお兄ちゃんなんだから自分でクックはきましょうね。

壁(ググール)に手をつければ片足で立ってのたおれませんよ。
>42
だいじょーぶだよ。気にしない気にしない。


私は一休さんですが?なにか?(・∀・)ニヤニヤ
真理を追究したければ煽り屋以外に道はない。
気にいらなければ自分もトンチしてみろ。

このスレが今度の私のターゲットにケテーイされた。(*^_^*)
有る程度見込みのあるスレしか私は選択しない。光栄に思ってよいぞ。
みんな!また過去10スレ以上潰したように潰すなよ。(^◇^;


あわてないあわてない。一休み一休み。(愛される煽り屋談)
       



( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )



煽り禁止ということであれば気をつけます。

私が煽ったのは「まだ研究が足りてないよ。」と煽られたからです。






>>46
煽ってください。ただし高度に!
ROM陣はそちらがおもしろい
>>47
申し訳ありませんが自分で言うのはなんですが根はやさしい人間なので煽られないと煽る気にならないんです。
さらにホントはなにも知らないんで誰かがネタ提供してくれないと何もできないんですよ。

さらにカスミンエンコードしたり特命リサーチ実況しながら見たりレポートやったりテスト勉強したりするので
あまり頻繁にここにははこれません。

私は学級委員のガラではないのです。教室の端のほうで暗い顔して本を読んでいる友達のいない運動ヲンチなんです。
過度な期待はプレッシャーになりますのでやめていただけると有難いです。(マジ
光とか闇とかなんだか幻魔大戦みたいですね。おおかたヴァーさんが東丈ってとこですか?ベガはどこだ。
ところで闇の人もここに来てるんですかねー。
>>48
現実がどうであろうと、ここ2CHでは関係ない。
ここは肉体をもたない精神対精神の関係だから
さしずめあの世みたいなところか?
まあ夢の世界だね。なんでもありみたいな(爆
というおれというと夢ではエロい夢ばかりみるし
他板といえばダウソ板をよく覗くわけだが・・・
VERさん俺はなんでこんなにエロいのか教えてください。

ところで・・・・逝ってきます。
>>50
貴様、気づきおったか・・・・。クズの分際で・・・・。
闇です
54ちく ◆UwK2vSKFOA :02/12/22 18:00
>>46
おぉ・・・これは失礼。
また「ダレチリョ=シャル=チョビン」に騙られたかな?
と思ったけど(研究が〜の時点で)、聡明な方だったので御願いしますって
言ったんです。
>>54
(-_-)人(-_-)
56ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/22 19:18
なんだか話が流れてるね〜。
一々コメントはできないな、これは(苦笑)。
とりとめないので。

ただ、竹内久美子氏については、ぐぐってみましたが、
俺の感想としては(・・・ヘンなの)ですね(爆)。
利己的な遺伝子ですかそうですか、って感じ(苦笑)。
ま、色んな考え方があるもんだな〜、という感じ。

そんじゃ、また後できますね。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
57ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/22 19:40
>>51
ダウソ板ね。ちょっと覗いたが、動画が多いな〜(笑)。
DivXとかは入れてないからね、俺は。
Realとかmpegくらいしか動画は見れない。
で、俺もアダルト系のサイトは嫌いじゃないよ(爆)。
が、モロ系はどうも・・・。裏の本とかはあんまりすきくないな。
わりと好きな写真集の高画質スキャン系は軒並み閉鎖してるようだし。
ネットも規制が厳しくなりました(苦笑)。
でも俺は、MXとかWinnyはやらないんだよな。なんかめんどくさいからね。
なぷすたは無料の時にちょっと使ったけど。

と、いうわけで、別に異常な事ではありません。
安心しよう、えろは普通だ♪
>>57
俺はエロもオカルトも好きなVERさんに安心した。
この二つは俺の人生に潤いを与えてくれます。
ver3.08 ◆ver3.zFDeMちゃんは萌えを正確に理解していますね。

ただ、ver3.0x氏については、ログ読んでみましたが、
俺の感想としては(・・・ヘンなの)ですね(爆)。
「光」はあくまで「光」であるべきで、「闇」はあくまでも「闇」ですかそうですか、って感じ(苦笑)。
ま、色んな考え方があるもんだな〜、という感じ。
6058:02/12/22 20:17
で俺は、おほもとしんゆも買って読んでいる変な奴なので
よろしく!
ところでしんゆに書いてある事って預言だと思ったのですが
やっぱり今現在進行中のことを預言してるのですか?
それとももっと何年も先の事?
もっと複雑だとは思うが端的に言ってどうなんですか?
青さん?
62前スレ465:02/12/23 00:10
アダルトサイトは私も時々見る(笑)
でも暴力的なエロは嫌いだな〜。

私には性欲を無くする事なんてまず出来ないし、
性欲が無くなるということは楽しみを一つ失う事…そう思う。
まぁ堅苦しいのは疲れる、というだけですが。
>>62
性欲がない男は存在意義がない出来損ないです。(ドーキンス談)
>>24です。

>>25さん&verさん
そいえば他にも、そのOBの方の芝居で
オリオン座は(形をなぞらえて)命の砂時計で〜とか
その砂は「意志(=石)」を砕いて出来ている、とか、そういう話も。
タロットカードも重要アイテムとして出てきたり。
そんな話を書く高校生…。

芝居という形で昇華していたけれど
そうじゃなければ、今で言うところの「デムパ」だったのかなあ。
言葉遊びや、多重の意味を持たせるのが好きだったみたいですけど。
(野田秀樹さんの影響かな)

スレか板違いになってしまいました。すみませ。
6524(64):02/12/23 00:19
ハナシノナガレヲ ムシシチャータヨ(−∀−)ウツチリーン

追記として…
でもその芝居はどちらも面白かったですし
演技指導としていらっしゃった時の先輩はふつうの方でした。
66前スレ465:02/12/23 00:29
>>63
究極的にはそうかもしれない(^^;)

24(64)
>オリオン座は(形をなぞらえて)命の砂時計で〜とか
>その砂は「意志(=石)」を砕いて出来ている
このあたり、いいなぁ〜と思いました。面白そうな芝居ですね。
67前スレ465:02/12/23 00:30
24(64)さん、すいません。「さん」付け忘れました(汗
68小さな仔猫:02/12/23 01:08
こんばんわ(*- -)(*_ _)ペコリ

>1さん
遅くなりましたけど、お疲れ様でした。
楽しいスレッドになるといいですね(*^-^)

これからも、ROMしている時の方が多いと思いますけど、よろしくお願いしますね(^-^)

それでは、また
69前スレ465:02/12/23 01:20
小さな仔猫さん、はじめまして。
いや、挨拶したかっただけです(^^;)
70楽太郎:02/12/23 02:18
>>1さん、スレ立て乙です
ちょくちょく来てデムパ話楽しみますのでよろしこ
71ちく ◆UwK2vSKFOA :02/12/23 05:10
>>59
明るすぎて何も見えない「明るい闇」もあるよ
>>60
既に別の時間分肢になった世界の予言かも・・・
だから少しは違うかと思われ。
 
>>71
>明るすぎて何も見えない「明るい闇」もあるよ

そうですね。
闇と光とはななんでしょうか。
私には分かりかねますので教えていただけませんでしゃうか?
73ちく ◆UwK2vSKFOA :02/12/23 06:36
>>72
 純粋な両極端。
 その二つの濃度の微妙な配合によって全てが生まれてくる。
 だからこそ、世の中はオモシロイ。
 
 ただし、光=善、闇=悪という二項対立はキリスト教の概念。
 キリスト教系だと太陽がシンボルになりやすいが、砂漠とかの多かった所で生まれた
イスラムは「月」なわけで。
 ん?何か微妙に勘違いの予感。





アラヤダ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )純粋な両極端デスッテ











光と闇

表裏一体の双子みたいなもんと
ちゃうだろか?

少なくても自然界ではそうだよな。
それとももっと観念的な話し?
そうかもう冬休みか…
77ヘノ〜マン:02/12/23 12:13
verさん、御久しぶりです(●^▽^●)/

最近、御見かけしないと想ってたら悪禁掛かってたのですね…(^^;)
サーバー自体、悪禁掛かる事はあるようですね、私の中国拳法の師も武道板を悪禁された事があります。
やれやれ、verさんもとんだトバッチリを食らってしまったものだ…

それにしても、やっとverさんのスレを観つける事が出来ました(苦笑)
ロゴススレ、悪禁解けたらまた遊びに来て下さいね〜(^^)/~~~~
>>75
少なくても自然界ではそうだよな。
それとももっと観念的な話し?


冬房ですが?なにか?
物理的な話ですが?なにか?
ふーんナルホドネ。。。
80ちく ◆UwK2vSKFOA :02/12/23 13:50
>>78
ところで、HNそのままに女性と男性両方が見えるんやけどな。
>>80



(▼ω▼)ファントム!(▼ω▼)ファントム!(▼ω▼)ファントム!(▼ω▼)ファントム!






















82ちく ◆UwK2vSKFOA :02/12/23 14:11
>>81
凄く若くて男女関らず肌がきれい
までは分かった。
 ダメやなーどうしても直毛と巻き毛の二人が見えるんよ。
 あ、めまいが・・・風邪悪いから寝るよ。
一休み(質問)したいさよちゃん(ROMってる人)は遠慮なく休んでください。

煽られなければ煽らないので安心してください。
聞くは一時の恥聞かぬは一生の損です。

このままだとまた俺様によって潰されることになります。(*´∀人)ゴメンヨ ゴメンヨ
84ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/23 14:37
俺としては特にコメントはありません(苦笑)。


ver3.08 ◆ver3.zFDeM 先生、もしかして風邪ひいてませんか?
86ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/23 14:43
風邪は引いていません。また先生でもないね、俺は(苦笑)。
87小さな仔猫:02/12/23 14:46
こんにちわ(*- -)(*_ _)ペコリ

>69さん
はじめまして(笑)
普段はあまりこれませんが、こちらこそどうぞよろしく(*^-^)ニコ

>ちくさん
暖かくして、風邪、早く治してくださいね。
無理はだめですよ(苦笑)

今年もあとわずか、体調を壊さないように気をつけてくださいね(*^-^)ニコ
皆さんに幸多からんことを祈りつつ・・・

それでは、また
>>86タン
風邪は引いてませんか。(´・∀・`)ヘー
よかったです。(苦笑)
89ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/23 14:51
クルクル (*^ー^)ノ(^-^)(-^ )(^ )( )( ^)( ^-)(^-^)ノコンチャ
また寒くなってまいりました。でわ。


>>64
そうですね。デンパというよりも野田秀樹さんではないでしょうか(笑)?
「言葉遊び」は意外と純正デンパはしませんので。

>>77
こんにちわ、ヘノくん。
アクセス禁止ってよりも、どうやらPROXYらしい。
ファイアーウォールの方でも弄ってみたのだが、駄目だね。
巻き込まれてしまったようだ(苦笑)。
ま、気長に待ちます<宗教板の規制解除

ってことで、〆です。
(^-^)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
小さな仔猫様へ

大事な客人を忘れいらっしゃるように感じましたが。(^∀^) ノ

それとも・・・・。(・∀・)ニヤニヤ
91ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/23 14:57
>>(〃^▽^≡´,_ゝ`) ◆v/ClhaTjaYさんへ

え〜、多分あなたがお好みになるような話は、ここでは既に終わっております。
また、宗教板にあるロゴススレの過去ログでは散々既出であり一応の決着もつきました。
ただ、ロゴススレではまだ続行中であるかとも思いますし、また、某七草みけさんの
ホームページなどでも似たようなお話が続いているのを今確認致しました。
そちらの方がよろしいか、と思いますね。
同じ事を繰り返すほどの元気は俺には余りありませんので(苦笑)。
ver3.08 ◆ver3.zFDeM さま

ご心労をおかけして申し訳ございませんでした。
大変興味深いHPの紹介ありがとうございました。( ´_ゝ`)

ところでこの惨めな幻の食材、冬厨夏草めにどのような話題が
お好みか教えていただきたいのですが。
ログよんでもいまいち私の腐った脳みそのせいでしょうか。(  ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄;)
わかりません。よろしくお願いいたします。m(^∀^)m
93 ◆Syuri/QTzo :02/12/23 15:14
かなり遅れましたが、>>1さん乙です。
風邪でダウンしてる内に前スレ落ちてたし(泣
94ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/23 15:16
>>92
あ、いや、わからなかったらそれで良いです。
俺の気のせいでしょう(苦笑)。
実は俺もあなたの書きこみは良くわかりませんのでね。
レスはちょっとしかねます。
ver3.08 ◆ver3.zFDeM さま



>実は俺もあなたの書きこみは良くわかりませんのでね


それは失礼いたしました。
では真に僭越ながらわたくしの中でココに常駐させていただくことに決定させていただいてよろしいでしょうか?(ニヤリ
風邪多いんだね。ちくさん、1さん、Syuriさん
お大事に!
温かくして安静にね。
97ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/23 15:24
>>95
いえ。多分スレ違いでしょう。
できればお引取り願いたいと思いますね。
もっともここは公開された掲示板である2ちゃんねるです。
強制はできませんが。
ver3.08 ◆ver3.zFDeM さま



大変申し訳ございませんがいぢめがいがありそうなので監視させていただくことに徹底的に決定しておりますが、いかがでしょうか?

去って欲しければとりあえず解りやすくテンプレで推奨されている「電波」とやらを説明すべきだと思いますが。
いかがでしょうか?
99ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/23 15:34
>>98
ま、好きにしてください。
言っておきますが、ここは征服欲と邪念が強いだけの子供がくるスレではありません。
また、ここに常駐する他の人達とも話が噛み合わないでしょう。
よって以後はスルーさせていただきます。



ここはコントロール欲と自作自演欲求が強いだけのおじさんがくるスレですね。ここは。

























Verさんお疲れさまです。
風邪ひきの皆さんお大事に。
反論レスをくださる方へのお願い

このスレはいわゆる「自由な掲示板」ではありません。
いただいたレスは多分読ませていただきいぢめさせていただいていますが、
わたしは真面目な性格で、自作自演のようなものでこのスレを潰すつもりがなく、
必ずレスを読ませていただき、気が向こうが向くまいが自分もいぢめレスを書き、
必ず目を通し、むかつけばいつまでも放置プレイという、超スパルタ主義でやっています。

同じように、みなさんにも、義務感を重視し、気が向こうが向くまいがいぢめレスを書き、
むかつけばいつまでも放置プレイといった具合に、自由に気楽にやっていただきたいと思います。
お互いの自由とそれぞれの生活のリズムを最大限に尊重すること、それを何よりも優先したいと思っています。
103 ◆Syuri/QTzo :02/12/23 15:54
>>96>>101
ありがとうございます。

それにしても、今日が天皇誕生日だった事を、右の街宣車で思い出した。
つか、家の前が旧国道なので、右の街宣車多すぎるYO。
もう少し、静かに走れんのかね香具師らは…。
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                  
    | いいかげん自分のやってることに気付けや。                
    |__  ________                
     ,_∨_______       γ===============┐.. 自作自演サン  自作自演サン 
   . γ;二二二, ll .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//  \______/ )\  自作自演サン   自作自演サン            
. _  // ∧_∧ |.|| | .|    東京都   .l l,,,,,,,,,,,,,,,,,,\_グシャ_/ /__\  自作自演サン   自作自演サン 
[_].//( ´∀`).| || | .|           ヽヽ丶    |8|| ̄ / /パキポキ|6|  自作自演サン  自作自演サン    
.└/l__/__  ).| || .|__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ ヾ-ー「:l|_/ /__∧ ヽ  ||
  |    (_/ [||| --|_________ヽヽ  ゞ |.:ll ./ /;´Д`) ミ. ((( ))) ゴメンワザトジャナインダ
  lフ  ,------|.l_|二二l_l/ ̄ ̄/l /γ二二..ヽヽ __ヾ |.:|/. 愛 \ヽ⊂(∀`  )ミ
 [ll三// ̄ヽ\|.\===l二二l__l /// ̄ヽ\~ヽヽ_匚|]二||二二二||_.(⊂  )
  └--l .※ ..l ..凵======-l/.l .※ ..l |_l~(\__/~'==l=======l==/y  人
    丶  ./_/   丶_/_/    .丶  ./_/_/ ̄~~丶_/_/_/ ̄ ̄ ̄ (___)__)
     . ̄               .  ̄           
                      _____
                    /
                    / 自作自演狙ってるおっさんがいるぞ!
                  ∠  
            ∧_∧    \_____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           (  ´Д`)  ,-っ      | そうか!よし!殺す!
          /⌒ヽ/   / _)       \       
          /   \\//           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /    /.\/         ‐=≡   ∧ ∧
         /   ∧_二つ        ‐=≡   ( ´Д`) ハァハァ 待ってろよ〜 
         /   /           ‐=≡_____/ /_
        /    \        ‐=≡  / .__   ゛ \   .∩
       /  /~\ \      ‐=≡  / /  /    /\ \//
       /  /   >  )    ‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/
     / ノ    / /       ‐=≡    /    /
    / /   .  / ./          ‐=≡   |  _|__
    / ./     ( ヽ、          ‐=≡  \__ \
   (  _)      \__つ           ‐=≡ / / /
   . ̄         ``)         ‐=≡  // /
               `)⌒`)     ‐=≡ / | /
                ;;;⌒`)    ‐=≡ / /レ
               ;;⌒`)⌒`)‐=≡ (   ̄)
                           ̄ ̄
106ちく ◆UwK2vSKFOA :02/12/23 16:46
>>102
>>104
かわいいね。萌え
>>106

ありがとうございます。
>102
どうなんだろうなあ。
ただ、このオカ板でいえるのは、Dさんと清○さん、梅さん、霊○×氏は多分本物。
しかも自作自演もしない。り▽ご○×さんも自作自演はしない(好感持てる)。
Verさんも本物なんだろうけど、多少自作自演のニオイはあるな、確かに。
一つ言えるのは、Verさんはそろそろ、何らかの形で自分の能力を示す必要があるということ。
皆の目に見えるような形で。それと以前の謙虚さをどこかでなくしているのも気になる。
傲慢になってしまうとせっかく付いてくれている存在も消えてしまうかもしれない。

もっとも、Verさんないしはそれと思われる書き込みを読んでいる限り、本物だとは思うが。
個人的に気になるのは、Verさんがいままできちんとした仕事をしたことがあるのだろうかということ。

両者のレスキボンヌ。
109ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/23 17:21
>>108
俺についてはこう言えますね。
特に何をして見せる気もないし、またその必要も認めてはおりません。
また、別に“本物”であると思ってくださる必要もまた無いのです。

判断はご自由に。

と、いうのが俺の正直な気持ちです。
また、いわゆる「謙虚さ」というものを考えて発言しているわけでもない。
同時に、「傲慢」というのもわからないわけです。
見知った限りの事と、感じ、考えた限りの事を発言しているにすぎませんので。
こんにちは。
ROMをしていた者です。
verさんにちょっと聞きたいことがあったので、こっちのスレにお邪魔します。
verXさんシリーズというか、ver3.08さんの系統と同じ目的で御霊分けされた魂は
いくつまであるんでしょうか?
その人達(御霊)は今、体はあるのかな?
111:02/12/23 17:42
ちょっと失礼な物の問い方になってしまいました。すいません。
気が向いた時にでも教えていただけたらありがたいです。
108>>
能力っていわゆる特殊能力とかっしょ?霊能とか…
やっぱそういうのがあるからみんな話聞いてるんの?
漏れも興味あるからオカ板来てるのは確かだけど、
自分が知らない知識を聞くだけでも充分面白いけどね。

万が一verさんが自作自演でも面白いから充分。
能力があるから『格が上』とか思うのはどうだろう。
すごい能力があったとしても歪んでるヤシだったら漏れはヤダ
113ちく ◆UwK2vSKFOA :02/12/23 17:50
能力があるから格が上とかなら
神々や精霊は人間に力を貸さないよ・・・例えば「普通なら、どうやっても200の時間肢のうち
199までが破滅を示しているのに残り1の生還可能な時間肢を選び取る努力をする者」
とか、こういう人物にも神々の恩恵は向いてるわけで。
 死なないという意味では。
114タップ:02/12/23 17:55
いつまでも前スレ465じゃナニなんで今後「タップ」と名乗ります。
それから今後は一人称も「俺」にします。「俺」の方が馴染みもあるし気楽でいい。
「私」ではどうも堅苦しくっていけない。
どうでもいい話で、すんません。

>>87
小さな仔猫さん、あらためてよろしくお願いしますm(_ _)m

Syuriさんは風邪引いてたんですか。
ちくさんもまだ治ってないのかな?
お祈りとか気恥ずかしいけど・・、
みなさんハヨ良くなりますように、健康で居られますように。
verさんもハヨ宗教板に復帰出来ますように。
(ー人ー)
115112:02/12/23 17:56
>>ちくさん

安心した。『能力があるから格が上とかなら、神々や精霊は人間に力を貸さないよ』
そうであってほしい。そうじゃないと能力って制御不可になるでしょう?
暴走しないとも限らない
116108:02/12/23 18:09
>112
>能力があるから『格が上』とか思うのはどうだろう。
そういう意味ではないけど。そう取られるのも無理ないかな。

>すごい能力があったとしても歪んでるヤシだったら漏れはヤダ
そうだね。例えば某霊ノウ者さんとか。Dさんもおっかないしね。

>万が一verさんが自作自演でも面白いから充分。
うん。誠実な応対するから、Verさんは。
小さな仔猫というハンドルネームは去年の今ぐらいから見ていたな。
最初はVerさんご本人が使っていたような。(文章スタイルで分った)
今は、彼女らしき人らしいが。多分貰ったんだろうな、HNを。
でも、これについては今でも自作自演?と思うこともある。(それでもいいが)

102さん、出ておいで。
117ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/23 18:19
⊃`ノ八"`ノ八_〆┤'-'*├
やや落ち着き気味なので、いつものようなレスになります。
でわ。

>>110
俺の兄弟(?)とも言えるver1とver2は現在存在しておりません。事実上消滅しています。
しかし、非常に近しい存在である御霊は現在も存在しています。
また、俺から御霊分けした存在については結構多くいるはずです。
そのうちの一つは、常に俺と共にあるのですが。

>>111
別に気になりません(笑)。
自己証明については俺は必要は認めておりません。
ただ・・・、どうでしょうね?
焦らずともいずれわかるのではないでしょうか(苦笑)。

>>112
「能力」については俺はあまり重んじていません。
前スレの最後の方でちょっとばかり理由も書きました。「獣」に絡めての話です。
またここのスレでは名無しで書き込んだことはありません。Rさんのスレでもあったかな?
幾つかのスレでは名無し、または別のHNを使用しているのは事実ですが(苦笑)。
何人かわかっている方もおられるようですけどね。

>>113
>能力があるから格が上とかなら神々や精霊は人間に力を貸さないよ
そういうことです。邪悪でありながら強大な力を持つ能力者もおりますし。
知らずして悪しき事に携わっている人達もいる。
人間の「能力」を重く見ているのはどちらかというと邪まな存在でしょう。
のっとるのは大好きですからね(苦笑)。
118ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/23 18:20
>>114
ありがとうございます。風邪はひかないようにしますよ。
宗教板では神国スレの山ちゃんがちょっと心配かな?
それ意外は特に、って所はあるね。

>>115
実は一定以上の力を持つ神々ならば人間に能力を付与する事ができます。
しかし、それを正しい事に使う為には、健全な精神がまず必要。
強大な力ならば、それにともなう「自覚」と「意志」が比例して必要となります。
ちょっと前に名前を出した「その名は101」。「バビル二世」の続編ですがね。
あれはちょうど良い見本になるかもしれない。
バビル二世の血を輸血されると似たような能力を発揮できるという設定になっています。
が、似たような能力を付与されたとしても「バビル二世」なり「ヨミ」になるわけではない。
多くは力がついただけのやはり「普通の人」に過ぎません。
「ヒーロー」どころか「巨悪」にすら成れないわけです。便利な「能力者」でしかない。
その帰結として、コントロールできない力は自らの滅びの元にしかならない、というのを、
淡々としたタッチで横山氏は書いています。俺も同意ですね、そこは。
密教の修行なども厳しいのはそういった理由もあるでしょう。
密儀を受けるに相応しい精神力を持っているかどうかを確かめる必要があるのでしょうね。

>>116
Dさんは関与している事や人がアレでナニって感じですから無理も無い所はある(苦笑)。
俺よりも楽であり、また苦しくもあるでしょう。
仔猫さんについては彼女がまだ2chに慣れていない時は俺が代りに書きこんでいました。
転送して、って感じでね。
ちなみにあのHNに関しては彼女自身が付けたものです。

ってことで、〆ます。
(^-^)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
>108
>Dさんと清○さん、梅さん、霊○×氏 り▽ご○×さん

だ、ダレでつか?みたことないーん
ヴァーさんやちくさんの言い続けてることは、能力があるなしに
関わらず、人間として非常にまとも、それゆえ住人の信頼を得て
いるのでしょう。結局、まず人格ありき、己を知り己の魂を磨け、
とこれがこの世に生きる全ての人々に課せられた課題、という理解
でいいですか、皆さん?
>>120
良いこと言った。
122108:02/12/23 18:35
118
(@д@)こんばんわ〜
「バビル二世」ネタで昔オカ板に大ボケ盗作小説連載していたことがある。
主人公が確かAMIで、ヨミの娘という設定だったような。そこにアナスタシア
という人物を入れたっけ。
あれ、面倒くさくなって途中でやめてしまったけど、あれオチがあったんだ。
予定としては最後にAMI(acute myocardial infarction:急性心筋梗塞)でヨミ
が死んで、父親の娘への愛に気づいたAMIが父親の死体にしがみ付いて泣くというラストにする
予定だった。
無論、あの小説を再開する気はないが。

バビルで思い出したよ。過去の恥部を。
>120
いい事言った。そう、安心感がverさんやちくさんにはあるね。

たまに現れるヘノくんは別板で見ていると壊れているよね〜。w

それでいて自分が結構論理的と思ってるよ〜。
彼に誉められる人は嬉しいかな、けなされる人は悔しいのかな、と思う。w
verさんに誉められたらハァハァしちゃうけどね♪
124112:02/12/23 19:08
120>>

禿胴
自分のアンテナ信じてマス(笑)
その方に能力があろうがなかろうが
心の琴線に触れれば充分。
>123
>いい事言った。そう、安心感がverさんやちくさんにはあるね。
バランス感覚なのかな?
126112:02/12/23 19:10
ギョエーーースマン。(TT)
手違いでまた上げてもうた
許して、おうる!
127110:02/12/23 19:21
>>verさん
レスありがとうございます。
そうですか、verさんと近しい御霊を持った人は多く存在してるですか。
普通の能力の人でも役目を持った存在がわかってしまう世の中って、チト怖いですね。
当然敵対する何かも普通人に見えてくるってことですよね。
人も犬も山も森も、のほほんとしていられなくなる・・・・・。
128父なる神 ◆MiKUNO1zJc :02/12/23 20:01
⊃`ノ八"`ノ八_〆┤'-'*├
時間があるので、ちょっとレス。

>>119
結構メジャーだと思うが。

>>120
そそ。まず人格ありき、です。俺も他人の事は言えないんだが。

>>121
ですね。

>>122
・・・(笑)。
俺は割とああ言った古い漫画の方が好きかも知れないな。
最近のはちょっとわかんないところもある。
ベルセルクとかは読んでいるんだけどね。

>>123
ヘノくんは「安定」が足りないですね。
まずはそれかな、という感じです。

>>124
見せられれば信じる、というのでは、やはりちょっと困る。
どっちかというと、発言と行動から考えるべきでしょう。自分で、ね。
129ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/23 20:02
>>125
確かにバランス感覚は重要かもしれない。
四角四面でも駄目って所が難しい所です。

>>126
定期的にageてるくらいだから、たまにはかまいません(笑)。

>>127
いえ、「近しい御霊」とはっきり言えるのは多分少ないと思います。地上には特に・・・。
だから、あんまり見る事はできないはずですよ(苦笑)。
ただ、いないことはない、と。だったはずだが・・・。
で、御霊分けした一つが散々既出ですが例の「剣」です。これがいつも俺と共にある。

ってことで、〆ます。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
130タップ:02/12/23 20:35
>>118
彼宛にメッセージがあったら代わりに書き込みしてきましょうか?
もしよかったらですけど。

バビル二世の続編なんてあったのか・・
ベルセルクはコミック最新刊もう出てるはずだな・・・
131ひよ丸(前スレ5(i:02/12/23 21:10
コテにしてみました。

ロデムが健気だとおもふ
昔の漫画やアニメには子供の頃の思い出と重なってノスタルジーかも。
132119:02/12/23 21:15
>128
そうだったのでつか。ちなみにどこらあたりでご拝察できまつか?





2chには壮大な自作自演の罠が張り巡らされております・・・。( ̄∀ ̄)ニヤリ









荒氏の割には貧弱やのぉ。オツムも、な。w
108はいままでverさんの何を見てきたのかと小1時間(略

で、俺も霊○×氏って知らねーや、スレ紹介して




>>134

はい。オツムの弱い荒らしの冬房ですが?



>108はいままでverさんの何を見てきたのかと小1時間(略

詳細希望。おながいします。










Verさんスレが孤独なクリスマスを迎える冬厨に目をつけられか。
まぁ生暖かく見守るよ。
>>137
宜しくお願いいたします。
明日はクリスマス・イブかぁ
ver様前に天使の話ししてたけど
人間界のクリスマスなんて、やっぱただの祝日だから
モノホンの天使さんは特に気にもとめてないのかなぁ?
それともあっちの世界でも意味あったりするん?
シャンパンで乾杯とか…(やるわきゃないか(^^;)
>>138
OK、そしたらとりあえず神についての自分なりの見解を
聞かせてくれるかな?
141139:02/12/23 22:43
連続失礼。
ーんで次が正月だわな。今まで正月のお参り
なんて、お願いだけは懸命にしてたけど祀られてる
ご神体なんて深く考えた事なかった。

でも不思議な事に行くと体調が若干悪くなる神社とかもあって…
このスレで神社との相性とか読んで考えちゃった。
これからは少なくとも自分が詣でる神社の縁起くらい知って
おかにゃいけないな( ̄▽ ̄;)と思いマスタ。
>>140
脳内現象ですが?なにか?>ALL
>>142
なるほど、ではなぜそのような脳内現象を
発生させるメカニズムを人間は持っているのかな?
>>143クン
持ってるからいってんだろうがヴォケ!!
>>143
だからなぜ?
(レスが伸びる伸びる)
>>145クン
の人に物を頼むときの態度はあまり感心しませんなぁ。
岡山のおかんが泣いてるYO。
>>146
是非あなたなりの答えを聞きたいな。
ver3.08 ◆ver3.zFDeM さん召還、マインドコントロール波
>>147
お願いしますと言えないのかね?
全く近頃のオッチャンは躾がなってない。
駅員とリアル仁義なき戦いでもしてろや。(ププ
>>149
答えられないならそう言ってくれれば。
素直が一番、ってお母様に言われませんでしたか?(にっこり)
>>150
ママは・・・ママは・・・3年前に飛行機事故で死んじゃったんだよう!!!
酷いよう!ヘンな子持ちのおじさんが虐めるよ〜〜〜
ママン!!!ママン!
>>150
そうですか、でも生きていようといまいと
母の教えは永遠ですから、強く生きてくださいね。


\ だって(〃^▽^≡´,_ゝ`)ちゃんはその通りじゃないの〜。しょーがないでしょ /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧_∧
           " ,  、 ミ
            ゝ∀ く
           ∧_∧  |    __________
        三  (    とノ  / ママ〜、>>137
      三   /   つ | < アホとか冬厨ってボクのこと
     三  _ ( _  /|  |   \ バカにするぅ〜
        (_ソ(_ソ(_ )   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>153
ああ、よかった。
母の胸に帰れるって幸せなことですよね。
そうぞそのままお母様を大切にいろいろな経験をつんで
一人前の人間になってくださいね。
そしたらその時またお会いしましょうね!
   / ̄ ̄ \
   / |.     \
  ○ノ___ _ \
  [_______]
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
     \____/
156ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/23 23:31
⊃`ノ八"`ノ八_〆┤'-'*├
さて、召喚されました(苦笑)。でわ。

>>130
ありがとう。でも、山ちゃんもこっちを覗きに来てるみたいだ。
だから、大丈夫だとは思うね。
一つ言えば、あまり色んな情報に振りまわされないように、と繰り返すだけかな?
何度もカキコしたけどね、これは。

>>131
確かになんか可愛いな<ロデム
あれは♀だと思われます。強いて性別を付ければ(笑)。
ロプロスも♀だろうな。ポセイドンは♂。
で、彼らのうちでの序列は当然こうなる(↓)。

ロデム(姉)>ロプロス(次女)>ポセイドン(末っ子)

多分、ロデムのことをロプロスもポセイドンも尊敬しているに違いない・・・。
とか、考えながら読んでたりしてたよ(爆)。
ワハハヽ(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)ノワハハ

>>132
前、カキコしにきてた人もいるからね。デンパ系で大体沈んでるね、スレは。

>>134
荒らしは定期的にやってくるもんです(w
もはや恒例行事だ(爆)。
157ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/23 23:31
>>135
確かに俺も実は、霊○×氏は知らないな。何故だか遭遇しないねぇ。

>>137
俺も仔猫も合えないからね、直接には。そういった意味では俺も孤独かも(苦笑)。

>>139
"ノ(-________-;)ウゥーム・・・
なんかあるのかなぁ?
俺はキリスト教系の方には詳しくないからね。その癖天使がどうだとかいうわけだが。
だが、あれはキリスト教とは無関係に存在してるもんだからね<天使とか

>>140
ここはそういう話は大体「卒業」しちゃった人ばかりのスレだったのにね(苦笑)。
上の方のスレで相変わらずやっていると思うし。
ただ、今は冬休みだからね。しょうがない(爆)。

>>141
そうだろうね。神社の御祭神との相性とかってあるよ。
大抵出身地の氏神が一番相性がいいと思うね。祖先のって意味になるけどね。

---- 跳んで ----

>>148
召喚されますた(w

ってことで、〆ます。
(^-^)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
158154:02/12/23 23:32
さ、ちょっと遊びすぎた。
風呂でも入ってタバコすって寝るか。
155も早く寝ろよ、ていうか早く彼女作れよ。
>>157
住人気取りが仕切るな カスが。
>>158さんはバター犬にサンタのカッコさせてサンタプレイでもしてて下さい(苦笑)
>ここはそういう話は大体「卒業」しちゃった人ばかりのスレだったのにね(苦笑)。
上の方のスレで相変わらずやっていると思うし。
ただ、今は冬休みだからね。しょうがない(爆)。

そうですか。ver3.08 ◆ver3.zFDeM 師匠は現代の最新脳生理学を知りつくしていたのですか。
正直すまんかった。
完全に説明できるのならノーベル賞クラスですがなんでノーベル賞貰わないのカナ?
こんな掃き溜めで神様になるよりも世界を目指すのが普通の人間の感覚ですが。


あ、そっか、ここはやたら細かい自分の知識のディティールを(ニーチェ風に言うと蛭の脳髄)
互いに褒め合う馴れ合いおじさま専用真性オナーニスレだったんですね。

こんなクソスレ潰す価値もありませんでしたね。失礼いたしました。
どうやら私が買いかぶっていたようでした。
キモイ褒め合いと自作自演、存分に心ゆくまでマターリと続けてください。


>ver3.0x氏を筆頭に、この世になんらかのさだめを持ち降誕した人へ。 ←(プ

自分だけが特別優秀だと思ってるクズどもめ。誰でもさだめを持ってんだよ。ゴミめらが(マジ
ニンジン嫌いなチビデヴの爪の垢でものんでろ。貴様等のような奴の子供が哀れでならん。(マジ


ではエイエソに失礼いたします。(▼ω▼)
お騒がせいたしました。
162楽太郎:02/12/24 00:48
ひさびさ来たらカキコがすごいねえ。もう160かあ。

(〃^▽^≡´,_ゝ`) ◆v/ClhaTjaYさんは遠視ができるのね。
できれば僕も見て欲しいので宜しくお願いします。m(__)m
あと、コツもあれば一緒に教えて下さい。勉強中なので
最近の特殊機関スレ、地震話が面白い。
最近の厨房は根性も知性もなかった、な。興醒めだ。

躾がなってないね。
165 :02/12/24 01:24
>100 あなたもそうですか?(W
166 :02/12/24 02:58
確かにしようもない厨房でしたな
167ちく ◆UwK2vSKFOA :02/12/24 02:59
>>115
 能力にも色々分野があるしね
 「珍しい者」や「稀有な者」には興味を示されるよ。
 そうさね、とことんツキがないのに諦めず必死に生きぬく人とか、感動するみたいよ。
 そう思うなら力かせよ、っておもうが(w
>>118
 だからこそ、「煩悩」の強さも精神力御強さとなるし「貧しさ」にまけない強い意思力も
時間選択肢をねじまげてまで生き延びようとする意思も評価されるわけで。
>>120
 修身斉家治国平天下、ということです。
168ちく ◆UwK2vSKFOA :02/12/24 03:06
>>125
私は両翼主義ですから・・・
>>133
そーいえば最近キャラネタ板以外でジサクジエンしてないや
>>139
 如何に形式的なものとはいえ、多くの人々の思いあ結集するわけだから何かの意味は持つと思う。
>>141
 神社の神様の幸せも祈ってあげてください。

>(〃^▽^≡´,_ゝ`) ◆v/ClhaTjaY
 相変わらず可愛い子や。
 集合的無意識とかガイア生命体・・・かな。他には・・・緑色のたに。
169ちく ◆UwK2vSKFOA :02/12/24 03:08
>>161
 ありゃ・・・相手してやれなくてゴメンな

 ノーベル賞って世界じゃあんまり重きおかれてないし・・・

 貴方は「ナイトサイエンス」って聞いたこと無いですか?「デイサイエンスマンセー派?」
170ちく ◆UwK2vSKFOA :02/12/24 03:11
>>163
すいません、あれ以上は本当に何も知りません。
>>164
【習ってないから分かりません】っていうのが諸悪の根源だと思ふ
 自由な発想を阻止してる。
>>165
 あの子には初めに、「分からないけど直感で答えるよ」
って言ったけど、通用しなかったし。
>>166
 来年の今日、あの子はどうしてるやろね?
 昨年の今日あたり、私は不審船祭で2ちゃんに来て、今ごろは「弟を助けてください」スレに居たかな。
171ドライブ購入予定者:02/12/24 03:27
田中さん

基礎力極め

ノーベル賞

基礎ないデムパは

仕切り房かな





172タップ:02/12/24 07:09
ふぅ。今日は、なんか寝れない。

以下、ある人宛の文
色々考えたけど、やはり気の毒だとは思う。
こんな事が無ければ苦しむこともなかったろうに・・・
それに、疲れ切ってるだろう。
ただ自分のした事がどういうことであったのか、それは知らなくちゃ。
ちゃんと名乗り出て素直に心情を見せてくれれば、
俺としても言いたい事とかあるんだけど・・此処じゃなくてもいいから。
名乗り出るというのは酷か・・・
正直、まったく怒りがないかと言うと嘘になるけど、
絶対に悪いようにはならない。
本当の名前でなくてもいいから、素直に・・てだけでもいい。
その時は俺も出来る限り正直に、と思う。

なんかまだ言葉が足りない気もするが。。


スレ違い且つ意味不明すいませんm(_ _)m
173 :02/12/24 07:17
>170 漏れも「弟を助けて下さい」を見てたぞ
その後日談を聞きたい・・・っうか見たい
174ちく ◆UwK2vSKFOA :02/12/24 10:02
>>172
何となく漏れ宛ての予感
>>173
さぁ・・・あれは、結局の所、小さな御池の中の話
っていうのが順当な所かと。
>>170
地震、ちくさんだったのか。
176 ◆Syuri/QTzo :02/12/24 10:41
>>139
キリストの誕生日と仮に設定されている日など、特に関係ないと思います。
キリスト教に関連する人と祭り好きな人は分かりませんが(笑)
>>141
一応、御祭神と創建の理由を調べておくといいですよ。
パターンが読めるようになりますから。
>>161
>ニンジンが嫌いなチビデヴの爪の垢でものんでろ。
あなたの爪の垢ということですか?
>>175
出雲って言う噂と書いたのは私だったりします(笑)
地震、syuriさんもですか!

syuriさんに教えて頂きたいことあるんですけど、これは聞いて良いものか・・・。
観音・天部・明王の方々って、こう、なんというか・・・、えーと・・・。
いや、実は、全く関係なく摩利支天のことを調べてたんです。
色々と寄り道してしまって。

すいませんでした。スルーということでお願いします。
>>172
100人いたら、ん十人は「俺のこと?」と思いそうな予感
>>172
なにか送られたのですか? よからぬものを。
181タップ:02/12/24 13:48
>>174
ちくさんじゃないよ。あの事は気にしてない。
俺の表現力では、どうやってもこんな感じにしか書けないから。
誤解を与えて申し訳ない。ごめんね。

>>179
すいません。誤解を招きやすいのは承知しています。

>>180
いえそういう事ではないです。俺は別に身体の異常とかはないんですが・・・
ただ周りの人に実害が及ぶのだけは見過ごすことが出来ない。

曖昧な表現で誤解を招きやすいのは承知です。
しかしこういう風にしかできないのです。すいません。m(_ _)m
182ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/24 14:28
クルクル (*^ー^)ノ(^-^)(-^ )(^ )( )( ^)( ^-)(^-^)ノコンチャ
今日は水が冷たい日でした・・・。日に日に水温は低下してますね。
冬の到来だな、と実感します。でわ。

>>158
ま、確かにそうだな<155も早く寝ろよ、ていうか早く彼女作れよ。
でも、焦る事も無いな、彼女は。俺も長い間いなかったしね。
ただ、それを苦にする人もいるだろうから。そういう人は急げ、って感じ。

>>162
俺も遠視はできないな。まだ、っていう言い方になるんだが。
基礎トレーニングとかばかりです。
経絡の流れを整えるとかが今やってること。どう流れてるかは掴みやすいので楽だけどね。

>>163
鳥取がどうとかいう奴だね。

>>164
ま、冬休みですから(苦笑)。

>>165
っていうか、何しにきたのか、ってのが不思議だ(苦笑)。

>>166
前の荒らしとかは結構確信犯だったんだけどね。今回のは本当に厨らしい。
183ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/24 14:29
>>167
ちくくんは優しいね、厨にも(苦笑)。
俺は他のみなさんの迷惑にもなるのでキツイ言い方になりましたが。
実は俺も否定厨とか見てるのは実は楽しい方なんだけどさ(爆)。はっはっはっ。
ただ確かになんていうかアレだね、絵に描いたようなステレオタイプだったな。
で、煩悩とかも一概に否定はしてませんよ、神々も。それは確かだな。
また、神社の神様の幸せも確かに祈った方がよいかもね(苦笑)。

>>171
田中さんか(笑)。受賞したのに自分が驚いた、ってのは確かに本音だろうな。

>>172
なんだろう?ま、伝達事項があるのならどうぞ。

>>173
確かに後日談を知りたいね、あの話。

>>174
でも、俺とか仔猫には結構ドッキリって所もあったんだよ、あの話はね。

>>176
そうそう創建の由来も重要でした。

>>179
確かにそうかも(苦笑)。

>>181
飛び火したのかな?

ってことで、〆。(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
184ちく ◆UwK2vSKFOA :02/12/24 16:47
>>175
>>!76
Syuri氏のを受けて書いておきました(直感で。
>>181
ふぅむ・・・何かしてあげたいけど・・・今は霊力使いすぎでバーストしてるから無理かなぁ・・・
>>183
 自分が逆上した時、相手の「萌え」と自分への必要度を考えると、どうしても「可愛い子」に対する扱い方になる。
 今日は教習所の亨氏とマジギレバトルしましたけど。
>184
教習所の教官と喧嘩は厳禁。
それは、君も路上に出るとよく分かる。
かんばって運転免許取得するように。

運転免許取得者より。
185>>
最近は少ないみたいだけど、漏れが免許所得した頃は酷かった( ̄▽ ̄;)
路上にでるまでにミッチリ勉強しおくのは確かに大切だけど、
「わざと怒らせて冷静さも見てる」とかの教官の弁には「ぜってー嘘だろお前!」
って感じ。教官にすれば毎日同じ事の繰り返しでうんざりしてるんだろうけど
人間性否定するような指導は逆効果と思われ。
そのかわりミニスカートはいていくと簡単に単位取れたり(笑)
なんなんでしょうーね。
体育会系の縦社会ノリの教習には正直ビックリしたの覚えてる。スレ違いスマン。
ちくさんガンガレ!
187タップ:02/12/24 20:22
>>183
そうみたいです<飛び火
と言っても、まだ俺の頭の中がスッキリしないから
全部分ってるというわけではないんです。
昨日久しぶりに木刀で素振りやったらちょっとだけスッキリしたから、
今日もまたやろうかな。

   ↓これはverさん宛じゃないです
『だから、そのスッキリしないところを教えて欲しいんだけど。
 年末の大掃除じゃないけど要らない荷物は、
 放り出してしまった方が綺麗さっぱり楽になると思うし。
 要らない物をいったん整理してる内に、
 大事なものも見つかるかもしれないしね。』

>>184
ありがとう。でも無理させたら悪いし。そう言ってくれるだけでうれしいよ。


ところで、ここの人たちが好きなクリスマス・ソングってどんなだろ?
188タップ:02/12/24 20:28
我ながら文章が変だ(笑)
やっぱり疲れてるな。
今日はぐっすり眠りたいな。
人間の右肩ってなんかいるのですか、鏡を見てたら変な物体が見えたり
光が目に焼き付いたり、もう

ど迫力やで。

  ワケ     ワカ     ラン♪
   ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )   ( U  つ    ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
>>たっぷさん
漏れはクリスマスソングかどうかわからんが

『This night』:ビリージョエルのが好きっす(*^o^*)
191141:02/12/24 21:09
>>syuriさん
『パターンが読めるようになりますから』

興味深いコメントですね。こういうお話があるから
ここはやめられない(笑)
ありがとうございました。
192タップ:02/12/24 21:25
>>190
ビリージョエルはベスト盤のCD持ってるけど、
それは入ってないから聴いたことないなぁ。
でも名無しさんのオススメ曲なので覚えときます。
俺はWHAM!の『last christmas』が好きかな。
あとあまり関係ないかもしれないけどカッチーニのアヴェ・マリアとか好き。
193190:02/12/24 21:34
>>たっぷさん
是非一度聴いてみてくれぃ。
サビの部分では漏れは金粉だか銀粉だかが振ってるような
イメージがあってメッチャ好きや(笑)
194タップ:02/12/24 21:38
>>190
うん。ありがとう。今度探しに行くわ。
金粉、銀粉が舞うって綺麗でいいね。
195ちく ◆UwK2vSKFOA :02/12/24 21:46
>>185
うん。今までずっと、「自動車専門講師」だったのに今日は「自動二輪専門講師」だった。
 途中で、口調は嫌味だけど、良いこと言ってると思った
>>186
どうも、途中で冷静に戻ったから通過させてくれたみたいだけど・・・途中で無意識的に事故未遂
やらかしたから肝を冷しただろうなぁ・・・あの講師
 普段自動二輪の授業で煮え湯のまされてるのが分かってたし
>187-188
 安らかに眠り・・・
>189
 漏れはずーっと肩が重い
196186:02/12/24 22:05
>>ちくさん

そっかキレられてる事には頭くるけど
心が読めて事情がわかっちゃうってのも辛いね。
そりゃ、漏れなんかの想像を越えてる。
でも車の免許とって爽快に運転する自分をイメージしてガンガッてくれ。
言うまでもないだろうけど苦労して手に入れた美酒はひときわ美味いっすよ。
>>189
大変ですね・・・。
どうぞご自愛くださいませ。
198ちく ◆UwK2vSKFOA :02/12/24 22:39
>>196
心は読めないけど何となく、そんな感じがしたんだ
199197:02/12/24 23:44
ちくさん、メリークリスマス!貴方の優しさにいつも癒されております。
200ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/25 00:04
⊃`ノ八"`ノ八_〆┤'-'*├
いや、しかし・・・、進んでるね、こんな日なのに(爆)。
一応ですが、

(*^-')ノ☆;:*:;☆“Merry*Christmas”☆;:*:;☆ヽ('-^*)

ってことで。俺はあんまり気にしてないんですけどね。いちおー。
で、わ。

>>184
ま〜ね、確かに「溜まってる」感じだったな〜〜。
もっとも名指しで攻撃されたので、俺としては蹴飛ばすしかなかったわけだが。
甘やかすと付けあがるし、そうするのもある意味では親切ではない。

>>185
なんにつけても確かに喧嘩はいけないな。
と、いいつつ、喧嘩の為にいるようなもんなのだが、この俺については。

>>186
警察とかから流れてるのが多いともいうからね<教官
体育会系なのはしょうがないと思われます。

>>187
落ち着かない時は寝るのがいいよ。
で、俺はあまり歌とかは知らない(爆)。ジングルベルくらいだよ。
っていうか、曲名とか一々覚えられないんだよな。これは昔からだが。

>>188
寝ましょうね。
オ┤* ̄O ̄*├ヤ┤*-.-*├ス┤_ _├ミー・・・
201ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/25 00:05
>>189
俺の右肩にはハムスターのチュー太郎がいます。もう死んでるんですけど(爆)。

>>190
ぐぐってみました、・・・。と、すると・・・。
ま、昔に比べると怪しげなサイトも少なくなったものです(笑)。
が、まだありますね。はっはっはっ。

>>191
ちなみに「まつろわぬ神々」じゃなくて「まつろえぬ神」ってのもいます。
こーゆーのに威張られてもね〜、って奴も実はいたりする(笑)。

>>195
ハムスターは軽いものです。左の方にもなんかいるんですけどね(笑)。

>>196
そうだね。ガンガレ<ちくくん

>>197
心が本当に読めちゃうとなかなか大変らしいよ。生活するのが。

>>198
確かに俺もそう思うな。ちくくんは優しいね。
俺が蹴飛ばすケースでも拾ってあげてるからね(苦笑)。

ってことで、〆。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
202190:02/12/25 00:20
>>ver様
ビリージョエル This night
ぐぐってどこに行き着きなされたのか(joj)
エロサイト?
203ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/25 00:24
>>202
M○3ダウソサイト
204190:02/12/25 00:26
あああぅぅぅ(笑)
何故にそこに行き着くかが謎ですな( ̄▽ ̄;)
ver3.08 ◆ver3.zFDeM さん愚問でしょうが、霊能力(ESP)
とかを使える人は霊が憑いているからでしょうか。
ver3.08 ◆ver3.zFDeMさんの気は霊能者特有のものだけど。
人間の力だけでは無理ですよね。

幽体と霊体ってのがあるそうですが、自分がほんとは幽体
じゃあ霊体ってなに。

板違いですね。
206ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/25 00:43
>>204
ものは試しで、(・・・あるかな?)くらいは思うじゃん(爆)。
ワハハヽ(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)ノワハハ

>>205
霊が憑いているから、ではないでしょうね。そういう場合もあるでしょうが。
むしろ、能力を開花させた、素質があった、の方がずっと多いケースでしょう。
そういう人に改めて憑依するというケースの方が多いのではないでしょうか。
新興宗教の教祖とかはこの手だと思います。
また、俺の気が霊能者特有のものかどうかはわかりませんが、
まるで気感の無い人にでもはっきりわかるような類の物です。
その気になれば、って事ですけどね。
攻撃的に使った事は一度もありませんが。ま、攻撃を弾いた事は結構あるんですけど。
結局、ちょっとしたヒーリング程度くらいにしか意識的には使っちゃいませんね。
で、幽体と霊体などについては、仔猫が詳しいので今度聞いておきましょう。
俺から書きこむか、彼女が書きこむかは、わかりませんけど。
207190:02/12/25 00:44
音楽の話が出たからチョイと…

五感を刺激する物は精神にも強烈に働きかけるけど
聴覚ってまた格別な気がする。
酒飲んで気が大きくなったりするように士気を鼓舞する音楽聴い
たり踊ったりして、古代の兵士が死の恐怖をも克服し戦地に赴いたり。
音楽は精神に強く働きかけるよね。
落ち込んだりした時とか曲によっては深いヒーリング作用が得られる時もある。
神々にも歌舞音曲担当っているんでしょ?
遥かな昔天照さんが岩戸に引っ込んじゃった時興味をひかせるため踊った神様もそうなのかな?
音と人間については何か面白いもんが一杯ある気がする(⌒-⌒)
208ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/25 00:48
>>207
言霊、って言いますからねぇ・・・(笑)。
ま、色々あるでしょうよ。
呪文も言葉だからね。
言霊かぁ。。。
前から不思議だったのだけど、オカルト血中濃度の低かった
ver様が『目覚め』(?)てから自然にそういった
オカルト用語(???)を吸収していったの?(わかるようになったの?)
それとも勉強したんだろうか?
あー答えられなければスルーでおながいします。
210ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/25 01:04
>>209
勉強した、って言うか、色々と教えてもらったりはしましたね。
仔猫とかにね。
ただ、吸収は早かったとは思います。
211209:02/12/25 01:08
>>ver様
そうなんだ。ありがとうございました。
鼠がヒグマにタメ口きいてるような状態なのかもしれないのに
丁寧にレスしてくれて。どーもです。
もう寝ます〜おやすみなさぁい( ^_^)/~~~バイバーイ!
212ぺこりーん:02/12/25 01:22
おじゃまします。
ナーガちゃんのことおききしてもいいですか?
ナーガちゃんの本当の名前ってあるとおもうのですが
よかったら教えて下さい。あと年齢も。それと
エデンでイブを誘惑したのは、御親戚かなにかですか、って。
ぜひ、よろしくお願いします。おやすみなさい。
213ぺこりーん:02/12/25 01:24
ageましてごめんなさい。ぺこりーん。
214ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/25 01:30
>>211
はい。( ゚o゚ )オ(゚▽゚)ヤ( ゚・゚ )ス(゚━゚)/~ミー

>>212
ナーガちゃんの本当の名前はわかりません。
本人もあまり言いたくはない様子(苦笑)。
ちなみに年齢は結構若いそうです。少女、らしい(爆)。
おてんば姫・・・、らしいよ(笑)。
エデンでイブを、ってのは多分別口でしょう。
で、またそのあたりは現在の俺にははっきりとはわかりません。
色々あるようなのですが、知っている方も教えてはくれないでしょう。
肝心な事でありながら、現在不必要な事はホントに教えてくれないんです。
どうやらそういうものらしい。
215(゚Д゚ )ムハァ :02/12/25 01:38
>>206
たしかに体験談を読んでいても憑かれたらみんなESP能力発動しましたってのは
見たことないです(私がですが)。
素養も関係あるんだ。

霊の力は人間界でどこまで発揮できるのかな〜
核爆発ぐらいまでいけるかな。(W

ヽ(`Д´)ノ ウワァァン  お願いします。
216ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/25 01:50
>>215
> 霊の力は人間界でどこまで発揮できるのかな〜
> 核爆発ぐらいまでいけるかな。(W

さて、どこまででしょうか(笑)?
詳しい所は俺にもわかりませんね。
ただ、普通に想像できるよりは大きい、でしょうね。
それは今の俺でも断言できますよ。

              正直、スマンカッタ!!
     \\  正直、スマンカッタ!! //
 +   + \\ 正直、スマンカッタ!!/+
     .   ___ .  ___  . ___   +
        /. ――┤  /. ――┤ . /. ――┤+
     ./(.  = ,= | ./(.  = ,= | ./(.  = ,= |
 +  .  |||\┏┓∩|||\ ┏┓∩|||\┏┓/  +
   ((  (つ   ノ  (つ   丿 (つ   つ ))
       ヽ  ( ノ   ( ヽ ノ   )  )  )
       (_)し    し(_)   (__)__)


タップ様

>自分のした事がどういうことであったのか、それは知らなくちゃ。

アレはカマかけてみただけです。まさかあたるとは思わなかったので。 (´・ω・`)
すみませんでした。 激しく反省してます。

ボランティアである神様の皆様にケンカ売ったことは反省しておりますが、自作自演を使っての洗脳
はタチが悪いと思いました。だから私も意地になってしまいました。
ではおとなしくひっこみます。

長いことご迷惑をおかけいたしまして申し訳ありませんでした。
よいクリスマスをお過ごしください。

では。    

>>217
喧嘩っぱやいんやね。怖いわぁ。

で、タップさんの言ってることに心当たりでもあんの?
219タップ:02/12/25 06:12
>>217
おはよう。
落ち着いたら、時々雑談でもしに来なはれ。
まぁ俺もそんなに長くは此処に居ないと思うけど。

良きクリスマスを
(AAでも貼りたいけどやったことないからなぁ。。。)
220タップ:02/12/25 06:15
>>218
まぁまぁ。
反省してるって言ってるからもういいよ。俺は。
こういうのは疲れるしね。
221タップ:02/12/25 06:18
>>217
これは断言するけど、俺は自作自演なんてやったこと一度もないからね。
222タップ:02/12/25 08:02
4連続規制で遅れてもた。。
串使うのもはじめてだ。
うまく書き込めたらいいが・・・

>>195
ありがとう。さっき起きたけど、寝たらだいぶスッキリしたよ。

>>200
ちゃんと寝ましたで〜(笑)
で随分スッキリしました。
でもまだ疲れは少し残ってるかな。
俺もそうですよ。歌詞とメロディーの一部だけ覚えてて曲名知らないってこと多い。
「あ〜れは、クリスマス〜の〜♪」←これなんて曲だっけ?
これ、いつも忘れる。
223タップ:02/12/25 08:09
今日は休めないな。仕事。
まだちょっと疲れが残ってるが、しゃ〜ない。

朝っぱらから連続カキコすいませんでした。<みなさん
                            ↑
                         これの使い方、これであってるんだろうか?
222>>
おはよう。ゆうべのThi nightでし。
「あ〜れは、3年前」byちあきなおみ『喝采』 なら知ってる(^^;(ふっるー)
何の歌でしょね。
ちなみに今日がモノホンのクリスマスなのにイブの方が盛り上がるのは
恒例の事ですな。
核爆ものの霊能って
人間なら誰でも持ってるけど
ほとんどの人が未開のままだっていう
潜在能力っていう種類のもんとは別物?

あともひとつ質問。
ここにいる、みんなはこういう話はリアル世界でも友達とかと
話すことがあるのかね?
ちなみに漏れは【全然、微塵も】のタイプです( ̄▽ ̄;)
>225
話しませんがばれてますが何か?

>201
心が読めても読まれてもそうかわりは無いだすが。他人の悪口に耐えられる奈良
まあ読心術とそう変らないだしょう
227ひよ丸 ◆xSYg1YsKv6 :02/12/25 09:06
>>217
すべてが自作自演だったら、その人たちは存在しない人間なのでしょうか?

>>225
こういう話はしないです。
普通に神社の話くらいはしますが、それ以上はさすがに・・・
そうか、私はvさんの別人格だったわけだ。
もう、なんでもいいです。
前1です。
年内にスレを見られるのは最後かもしれないので来ました。
>225
>ちなみに漏れは【全然、微塵も】のタイプです( ̄▽ ̄;)
禿同。
(しかし、こういうスレにいると、初詣ってどうしたらいいか悩みませんか?)
 
verさん、仔猫さん、皆さん、よいお年を。
verさんの初詣に興味しんしん(笑)
それぞれの神さんと縁や相性があるとしたら、
verさんがまだ一般ピーボーだった時(小さい時とか)
訳わからず家族と一緒に初詣して相性の悪い神様にガン飛ばされたとか
なかったんだろうか?( ̄▽ ̄;)
それともやっぱ元締めの神様とかがバックにいたから水戸黄門状態で
神様側で「ハハァ〜」って感じだったのかな?
231ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/25 13:14
クルクル (*^ー^)ノ(^-^)(-^ )(^ )( )( ^)( ^-)(^-^)ノコンチャ
さて、今日も寒いな。でわ。

>>217
一言だけ。自作自演も洗脳もしておりません。

>>219
ま、落ち着いたら、って事になるかな?どうだろうねぇ?

>>219-223
ポイッ!! (ノ゚▽゚)ノ ⌒~【☆:*:・おつかれさま・:*゚☆】
で、<←の使い方はそれでもいいんじゃないかな?
チャットではそうだったような・・・。
お仕事終わったらまたどうぞ。

>>224
「夜」にかかるからだろうねぇ<イブ
( ̄▽ ̄) ニヤ

>>225
俺のはまたちょっと違うかな(笑)。
けど、人間の潜在能力の多くが未開発と言うのは本当です。
で、俺も【全然、微塵も】のタイプです(笑)。
仔猫とかはまた別ですけどね。

>>226
そうだね。悪想念に耐えられればどってことないでしょうね。
232ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/25 13:15
>>227
っていうか、それだったらフルタイムで俺がカキコしてる事になってしまう(苦笑)。

>>228
前、某スレでもそんな事を言われていたよ<自作自演
ところが、そういうスレに限ってコテハン意外は使ってなかったりする(苦笑)。
一体どう言うことなのやら・・・。

>>229
初詣についてはですね・・・。俺ってあまりしない人でした(爆)。
行ってどうするそんなもん、頼む事なんて無いよ。寒いからヤダ、って人だった。
ま、今もお願いする事はありませんが、挨拶くらいにはいこうかな、と考えています。
あなたにも良いお年を。

>>230
そこらへんはちょっとわかんないな<どんな対応してたか
普通並に扱ってたんじゃないか、って気はするんだけどね。

ってことで、〆。
(^-^)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
233ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/25 13:16
ちょいと訂正。

仔猫とかはまた別ですけどね。



仔猫とかとはまた別ですけどね。
「夜」にかかるからだろうねぇ<イブ
( ̄▽ ̄) ニヤ

verさん、そのコメントはスケベです。
でもスケベも好きでし。
(エロ。。。の方が表現がきれいだな)
神様系列が初心者でもわかりやすく書いてある本があったら、
教えて下さい。

聖書みたいに『何とかの息子の何とかは何とか』みたいに途中で
わけわかんなくならないやつ。キボーン。
236>235:02/12/25 20:54
237235:02/12/25 21:07
236>>
おお!親切にあんがとさんドモドモ└(^o^ ) ( ^o^)┘ドモドモ
勉強してきまふ。
238ぺこりーん:02/12/25 21:14
ナーガちゃんのこと、有り難うございました。
好きなんです、あちらの世界の子供の話しが。
あちらの世界はこっちとは時間の早さが違うらしいですよね。
だからナーガちゃんじつは800歳、とかだったらいいなあ面白いなあと
おもって。でもあちらだと8歳くらい、とか。どんな
遊びがすき、とか。
まあ、目覚めちゃいない者の話題ではありますけどね。
239ちく ◆UwK2vSKFOA :02/12/25 22:34
そーいや、漏れの中の人の最後の式神つくりの時の話し聞いた時
少し鬱になったな・・・当時(奈良時代前期ね)知り合いの女性に志願させて
その子を元に、自分の遺伝子、もうひとりの遺伝子を込めて生成。
 自分が死んでも生き延びられるように措置をして封印、今も眠りつづけてるそうな。
 他の式神で独立行動命じられて解き放たれた娘達も皆、まだ活動してるらしい・・・
漏れじゃ操る霊力なんてないし。

 何か、女性に対しては、たとえ式神であろうと、悪霊であろうと、何であろうと
取り敢えず口説いて何とかならないかって考える中の人・・・偉大。今は80代くらいで
漏れの中でヒマーとか言いながら、ほのぼのしてる。
 とてもじゃないが霊格極め尽くして仙格の極みまで行った者とは思えない・・・そこまで行ってないと
だべれないのか・・・
 
 この話は・・・漏れと、中の人の子孫(今も有るらしい)しか知らないはず。
240楽太郎:02/12/25 23:11
式神か、この前初めて見たよ。
生き物かと思ってたらどうもプログラムが意志もってたやつみたいだった。

あれって面白いね。できるものなら僕も使ってみたいねえ
241ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/25 23:27
⊃`ノ八"`ノ八_〆┤'-'*├
さて、寒くなりました。って、こればっかりですが、現在は暖かいコーヒー飲んでます。
ってことで、皆さんも、(* ^^)ノ±■ コーヒー飲む?

>>234
俺も煩悩は割と強いからね〜(笑)。
俺の場合はちょっとした妄想でも色んな障りがあるんだけどな・・・(苦笑)。
ってことで、出来るだけ無視するようにしてる、っていうか、したい。

>>235
神様一杯いるからね、世界中に(苦笑)。
日本のだったら日本書紀と古事記になるかな?
一応これが正典という事ですので。
他の「偽書」と呼ばれるものについては注意が必要ですから最初は良くない。
ニューエージ系の本とかもそんな感じだけどね。

>>236
ホントだ。大体これでいいです。
どうも♪

>>238
うん、結構生きてる時間は長いみたい。
ただ、このナーガは少女って言っても、もうちょっと年齢(イメージ)上だからね(苦笑)。
くっついている時に、見える人が見たらかなり怪しい感じだと思います(爆)。
242ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/25 23:28
>>239
仙道房中術とかもありますからね(苦笑)。
禁欲的な仙道とそれと全く対照的なのと大きく二つの流れがあるのは結構有名。
スケベでないと房中術にはそれこそ“気”が入らんでしょう(爆)。
だから、俺としてはその人が「仙人」ってのは結構わかるんだよな。

>>240
俺はまだ見た事無いからな。一度見てみたい。
ゼノサーガに出てきたコスモスみたいな感じになるのかな?<式神
「萌え」系の人がつくると(苦笑)。

そんじゃ、〆ます。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
インドのヨギの修行でも
もの凄く禁欲的な苦行を強いるのもあるかと思えば
タントラヨーガでしたっけ?あっち系バリバリで、その道極めて
力を発揮する物と二つありますよね。

ーで手にする力が同じ種類かどうかわからないけど、とりあえず手に入れると。
全然違う両極端の修行で何かの力が目覚めるって不思議です。
いいですか、行きますよ。
流れ、ブチ切りますよ。
オカ板の、しかも国内・国際情勢を憂慮しているであろう、このスレの皆さんに、
ぜひともお願いしたいことがあるのです。唐突にすいません。

日常生活を大事にして暮らす合間の、一日ほんの一分程度でもいいので、
どうか祈って下さいませんか。世の中が今以上に悪くならないように。
それぞれの役割を今生で背負っていることをしっかり自覚し、
心魂を磨き霊格を高めるべく、日々を真摯に過ごす皆さんであればこそ、
ぜひ、お願いしたいのです。

経済・金融に精通した者は、海外逃避か?自給自足か? と自身の心配ばかり。
自己の資産保全に専心し、詳しい人ほど心情的に日本と世界を投げ出しています。
国際情勢に明るい者も、その多くは悲観するのみで、
己の非力を呪うという陥穽に落ちています。

そもそも、人間界の現実を知る者ほど、祈る、ということをしません。
祈ることの重要性を知る人は稀少です。オカ板住人ぐらいかもしれません。
そんなこと他人に任せておけ、となりがちなことを祈るのは、さらに稀でしょう。

仔猫さんがいかに皆さんを安んじるか、に心を砕いている一方で、
私は、他人の不安を煽ることばかり書いています。ごめんなさい。
私は、自分の判断、自分の考え、自分の責任で、いつも書いています。
ttp://www.takarabe-hrj.co.jp/takarabe/clock/index.htm

日本の借金時計です。
イヤかもしれませんが、どうか見て下さい。

去年は、日本政府の債務は666兆円(ステキな数字です)でしたっけ。
今は680兆円を超えてます。そのうち700兆円に届きます。
これに地方や各種公団なども加えると約1000兆円ぐらいです。
去年、デフォルトに陥って破産したアルゼンチン政府の公的債務は17兆円でした。
17兆v.s.1000兆・・・。
ん? 日本はなぜ、デフォルト(支払い不能=つまり破産)しないんでしょう?

それは、アルゼンチン政府の借金が対外債務ばかりなのに対して、
日本政府の債務は、国内の借金(つまり国債)、がほとんどだからです。

IMFや海外の数々のシンクタンクも、以下のように指摘しています。
日本は、総額でみても、対GDP比でみても(まあGDPは約500兆ぐらいと思って下さい)、
人類史上最高レベルの借金大国ではあるが、当面のデフォルトは無いだろう、
なぜなら世界最大規模の国内個人資産があるからだ、これが担保なのだ、と。
今、私たちの預貯金・財産は、国の借金の「担保」にさせられているのです。
日本の個人資産総額は、1400兆円弱ぐらいだそうです。
で、不景気の影響で少しずつ減ってます。海外に資産逃避する人もいますし。
さらに日本政府の買っているアメリカ連邦債(アメリカの国債)が200兆円近くあり、
これはまったくの死蔵金で、保有していないのも同然です。
日本がアメリカの国債を売ると、アメリカの景気が大打撃を受け、日本も共に沈むので、
絶対に売れないのです。これは両政府も承知済みでなので、つまり上納金なのです。

今は、日本の公的な借金総額(約1000兆)<個人資産総額(1400兆弱ー200兆弱)
ですが、この「<」が「>」となれば担保の意義はどうなるのでしょう?
(もしも貿易黒字が赤字に転じれば、アッという間です、しかも円高だし)

数年前は、国の税収(要するに国の収入です)は、50兆ちょっとといわれてました。
でも今は40兆台前半のようです。
単純に考えると、借金の年利でほとんど消えてしまいそうです。
長引く不景気で税収も減り続けているのです。
今月に計上された国の総支出は80兆、でしたか。
税収で足りない分は、また国債=借金です。

この借金を払うのは、政治家でも官僚でもありません。
私たち国民一人一人の税金、なのです。

「<」が「>」となるまで何も起こらないのでしょうか?
「>」となる前に、日本の官僚達は、個人資産から借金分へヨイショッ!!と移すでしょうか?
それとも、「>」となってしまって対外債務を増やしアルゼンチン化するのでしょうか?
>>239
>今も眠りつづけてるそうな。

その女性が今もどこかに安置されているということでしょうか…?
それとも現在生きている誰かの中で眠っているの?
ちくさんは、その方の子孫には会えないんですか?
税収=収入を増やす、支出を減らす、この両方が必要なのでしょう。
景気が上向けば、所得税も法人税も消費税も、いろいろ増えそうです。
景気、というのはお金の流れの善し悪しのことですので、
みんなでたくさんお金を使う(すなわち消費)ことにより、景気は良くなります。
消費には、個人消費と公的な消費(これを増やすのを財政出動といいます)とがあります。
個人や政府がたくさんお金をたくさん使えば、確実に景気は良くなります。

あれ? これだと政府の支出は減りませんね。どうしましょう?

実はこの十年、政府の支出を、減らしたり、増やしたり、を順番にやってます。
財政問題を優先して支出を減らし(緊縮財政)、医療保険や消費税もアップ、
すると不景気になり、今度は景気対策を優先して支出を増やせば国の借金が増え、
そして今度は「構造改革」とかいって支出を減らしたいと・・・。
これからまた財政出動の出番でしょうか・・・。

経済板で多くの名無しさんが書いてましたが、受け売りになりますが、
支出総額は減らしつつ財政出動をするしかないのではないか、と私も思います。
景気を何とか上向かせるための財政出動ですので、
旧態然としたゼネコン救済のための公共事業なんかじゃダメです。箱モノは十分です。
もっと今後の起爆剤になるような分野に政府がお金を使う・・・。
新しいエネルギー技術でもいいし、私も分からないけどみんなで探しましょうよ。

そして「支出総額を減らしつつ」の部分ですが、
公団の廃止・民営化だけでなく(民営化の名の下に外資に売り渡す輩はいませんよね?)、
偉い偉い官僚さん方を含む公務員の減給・員数削減、も必要でしょう。
「痛み」をその他大勢に強いるなら、
官僚自らも、減給・リストラ・退職金削減・天下り禁止(天下り先での退職金も当然)、
などの「痛み」を率先して受けるべきです。

でも、彼らは自分たちからは、絶対やりません。政治家も官僚のいいなりですし。
日本の国家予算というものは、基本的に各省庁間の予算ぶんどり競争で、
どの省庁も前年度に認められていた予算分が絶対に死守するそうですね。
前回は必要だったけど、来年も必要かどうか・・・は関係無いらしいです。
その上で、新しい予算の取り分をお互いに上乗せしあう、と。
伝統というか慣習というか文化かなにか、なのでしょうか。

えーと、税収って誰が出したお金でしたっけ?
支出総額を減らす努力は、私は不十分ではないかと思います。
「借金時計」を毎日見て下さい。官僚の方々。

そもそも、日本はなんでここまで財政問題や景気問題が深刻化したのでしょう?
そして、ここまで悪化したことに関して、
どなたか責任を取りましたでしょうか?
どなたか告訴されましたでしょうか?
公式に謝罪された人はいましたでしょうか?

バブル時代に、常軌を逸した株・土地の投機をした&させた銀行関係者、
グルになってうまい汁を吸った政治家、
走狗となっていたアウトローの面々、
資産バブルを一気にはじけさせた日銀上層部、
バブル後の不良債権処理などを遅らせた、銀行経営陣や政治家(またか)、
金利政策など鈍重だった日銀(またか)、
ひたすら皮相的な報道に終始し、官僚・政治家・銀行などと仲良くしていたマスコミ、
(関係ないけど、離職後に銀行に天下るからと常に銀行に大甘裁決の司法関係者)

そして、政治や経済に無関心・無頓着で不勉強だった国民、私も含めて。
全部、自分たちに火の手が回ってくるのに。確実に。
私たちの大事な日常生活がメチャクチャにされるというのに。
本当は、こういう話は言ってはいけないのです。
大勢の人の不安を煽って、パニックになり、銀行に大規模な取り付け騒動が生じれば、
待ってました、と強権を発動されてしまいます。

大震災、半島有事、銀行への取り付けパニック、などを待っているわけです。
大義名分のもとに大手を振って簒奪できるチャンスとなりますから。

本当は言ってはいけないのです。
しかし私は、それでも、より多くの人がこのような話を知るべきだ、と思っています。
例え、良くない話、悪い話、不安は話、信じられない話、信じたくない話・・・
などであっても、知るべきこともある、と思ってます。
この話で皆さんに影響を及ぼすことが、もしも罪になるのなら、私はそれを受けます。
世界地図が手元にある方は、カスピ海を見て頂けませんか?

カスピ海油田の予想資源埋蔵量は、北海油田の約二倍ほどの規模なのだそうです。
そしてカスピ海油田から、海洋への出口、つまり大口の資源送出ルートとして、
地理的に重要なものが二つあり、
一つは、トルコ経由で地中海に出るルート、
もう一つは、イラン経由でペルシャ湾〜アラビア海に至るルート、らしいです。
(他にもロシア陸路ルートとアフガン経由の遠回りルートがあり)

イランはイラクとアフガンの間に位置します。
トルコは親米国です。アフガンも手に入りました。今度はイラクです。
イラクとアフガンがゲットできれば、その次はイランです。まるでオセロみたいです。
親米民主主義国(??)が三つ揃えば、非民主主義の中東諸国にも火の粉が飛びます。
年明け〜上半期中に、一度戦争が始まってしまえば、
どれぐらいの期間、どれぐらいの規模、になるのか私には想像もつきません。

しかも、長期化してイスラム原理主義武闘派が相手となれば(もうなってますが)、
テロは米だけでなく欧州・日本にも及び、収拾がつきません。

祈って頂けないでしょうか。
一日のうちで、ほんの一分でも30秒でもいいです。
日本と世界で、今後、苦しむ人が少しでも減りますように・・・。
(以上、ばーさんの自作自演でした。チャンチャン!)
あーうー眼がチカチカする。。。
やー1個目読んで、verさんかなっ?て思ったけど
当りでしたか。
ちょっと、てんぱって来たのでしょうか?

祈りは3ヶ月前から毎晩欠かさずやってます。
みんなに届くといいね。
255ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/26 00:38
さて、もう一度の、⊃`ノ八"`ノ八_〆┤'-'*├
です。
なにやら長〜〜いカキコがあるので、ちょっと書いておきましょう。
でわ。

>>243
俺は自分一人でやる奴の方が好みだけどね。
貰ってまわる奴だからさ、房中術は。快楽系の行って難しいって感じがある。
迷惑かけないようにするには。

>>253
ですね(w<目がチカチカ
256ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/26 00:38
>>244-247 >>249-252
ま〜、見事に流れはブチ切られましたね(苦笑)。ちょいとだけレス致しますです。
確かにこれは“祈るしかない”ケースですね(爆)。
ただ俺は、心魂磨きは最近怠っております。っていうか、内心焦ってもおりますが。

で。
俺も既に概要は把握してましたよ。経済板とか国際情勢板、政治板、覗いたりしますもん。
この国の借金は確かに酷い物です。またアメリカの仕打ちもなかなかのもの。
俺としては「数字弄り」でどうこうなるとは思っておりません。
現在の仕組み自体がもう駄目なのではないか、と思っております。
お偉いさんも内心ではそう思っておる事は明白でありまして、だからこそ、
色々と煽っているのでしょう。メディアもね。

破綻と悲惨へ向かって一目散ですね、現在の責任者の皆様は(苦笑)。
その方が借金が帳消しになる、毟り取る口実が出来る、と思っているんでしょう。
カキコの中にもありましたが。
257ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/26 00:38
・・で、ここからはデンパとしての発言です。
もう駄目だ、と思った時、国民の誰もが既存の権力層や権威に期待しなくなった時、
そして所謂「愛国心」、右翼的心情というものもカスの役にも立たないのだ、と、
人々が実感した時に、もしかしたら何かあるかもしれません(笑)。
と、いうのは、極右の台頭、あるかもしれない、と思っていますのでね。

そうならない事を祈りますが、そうなったら地獄を見る人も出てくるでしょう。
自分達だけは安全だと思っていた人達です。
これは予告しておきましょう。

こんな事にならない事を俺も祈ります。え〜と、神界だけでたくさんですからね。

が、これは俺の自作自演だったんだよな、そういえば(笑)。
レスする、ってのもヘンですね〜〜〜〜。
が、何故だかしちゃうんだよな、これが(苦笑)。

そんじゃ、〆ます。
(^-^)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
258ぺこりーん:02/12/26 02:13
>ver3.08 ◆ver3.zFDeM さんはじめこのスレの人、
今この時期に日本人として生まれた理由、なのですかね。
私もポチポチとやってはいます。

でもまだまだ何年もかかりそうですし、
息切れしない程度にがんばってください。verさん、ALL
259あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/26 03:56
>>244-247 >>249-252
良スレの予感(藁

あぼーんてのは美しい表現だな
あぼーんがあるからキタ━━(゜∀゜)━━!!! もある。
これ自然の摂理(藁
せめて年金を払わないことでダメージを最小限に、と言ってみるテスト。

取りあえずヒロユキ氏に乾杯(藁

>>ver
お前光にしておくのはもったいないな。
闇に来い、闇に(藁
260あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/26 04:20
喪前ら愚民共は俺達に治められていることに感謝して、
寝る間も惜しんで働き税金と言う名の上納金を支払え

と政治家達が怒鳴っているように感じる被害妄想な夜明け前
261ひよ丸 ◆xSYg1YsKv6 :02/12/26 09:12
>>254
えーと、別人です。

>>260
怒鳴っているのは政治家だけじゃなかったりして
262 :02/12/26 10:34
>260 それは現実と言ってみる テスト
263 ◆Syuri/QTzo :02/12/26 11:05
>>184
向こうのスレの話ですが、あの当時の人の力を考えれば在りうる話です。
>>207
祝詞を奏上し、鏡を立てて、歌ったり踊ったりの時ですね。
気になるのは、天照さんは、何故ストリップで出てきたのかです(笑)
>>225
一部の友人とは、話すことも在りますよ。
>>230
恐らく稀ですが、相性の悪い神様の存在しない人も居たりします。
>>244-247 >>249-252
日本は、世界から、強い国になびくお財布と思われている気がしますので、
あまり激しい攻撃はされないのではと言う気もしますが…。
もしかして、政治家は、戦争特需待ち?とか思ってます(笑)
政治としては、ろくでもない話ですが…。
264あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/26 12:12
>>263
世界のお財布でも残り35円しか入ってなかったら、ゴミ箱へポイ。
大陸からは目の上のタンコブ、世界のいじめっ子からは単なる足掛かり。
265ちく ◆UwK2vSKFOA :02/12/26 12:51
>>245
今23だけど中3の頃から、「日本は大借金でピンチ!これ以上金を借りないで済みますように」
って祈ってたら自分が大借金。
 10年前の時点の試算で、年率五%と考えて、当時の借金総額を考えると約35年で破綻=5%の利息が
歳入を上回る事が分かった。
 周りはせせら笑いながら「この右翼め」って言ってた・・・
>>247
 そうね。もしもそういう情報が出まわったら、その瞬間にアメリカは宣戦布告してくる。
>>248
 式神として塚に封印。子孫は知らんが、結構な上流階級くさいし、どうも良い感じがしない。
 また、これまで封印解かれてない所をみると、霊力が強くなかった、式神に食われたなどだろう。
>>249
 大槻教授に100億円供与、常温水中プラズマを実用化させプラズマ核融合発電実用化。
>>250-251
 それは反対勢力を「右翼」として処理してしまったから。
>>252
 そーねー湾岸で核が一発でも起爆したら地下の原油に引火で最低でも4つの国が吹き飛ぶしね。
266ちく ◆UwK2vSKFOA :02/12/26 12:53
>>263
あー、豊前岩戸神楽舞方として言わせてもらえば、裸見てて、じゃなくて
【裸見ながらオモシロそうだった、楽しそうで幸せそうな雰囲気】につられたらしい。
267ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/26 15:01
クルクル (*^ー^)ノ(^-^)(-^ )(^ )( )( ^)( ^-)(^-^)ノコンチャ
こっちは雪が積もりました。外が白い。天気はいいけどね。
でわ。

>>258
ま、俺もボチボチとやってます。
俺は急がなければいけないんだけどね、本当は(苦笑)。
皆さんはごゆるりと、という感じ。

>>259
俺は体質に合わない<闇
が、理解して無いわけでもないんだよな、闇を。

>>260
結構本音でわ?
ただ、連中も愚者ですが(苦笑)。

>>261
確かに政治家だけじゃないな(w

>>262
確かに現実といってみる ポイズン
ところで、なんだっけ、これ?<ポイズン
268ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/26 15:01
>>263
確かに殆ど相性が悪くない人ってのもいるよね。
また、戦争特需と預金封鎖は多分狙ってるでしょう(w

>>264
そう、目の上のタンコブで足掛かり。

>>265
大槻教授じゃ駄目だろう(苦笑)。っていうか、多分あれも走狗だよ。
本人が意識してるしてないに関わらず。

って事で、〆。
(^-^)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
269108:02/12/26 18:48
暇でもないが近未来小説でも書いてみるか。
スレずれ赦せ、皆の衆。

200X年正月昼下がり。
東京都内のとある築30年のボロアパートで、俺はしょうもない正月番組を見ながら
独りコタツに入っていた。近所の似非金髪の厨房らがたむろすコンビニで買ってきた
独り者用鍋セットに、オーブントースターで中途半端に焦げた餅を入れ、遅い昼食を
つついていた。彼女と称するものは、もう何年も縁がない。どうせ一生無縁だ。
品のない正月衣装に身を包み、愚にも付かない先取り会話をしている芸能人を、俺はブラウン管の
向うからぼんやりと眺めていた。両親はもう何年も前に死んでいる。天涯孤独。
独り者の孤独と気楽さと先の見えない不安を存分に味わっていた。
「ああ、くだらねえ」そうひとりごちながら、死んだ鯖の目でテレビを見ていた。
そのときである、いきなり画面が変わった。
画面には不自然なほどに青い背景に白文字でとんでもない言葉が載っていた・・・。

「ただいま緊急事態が発生しております。視聴者の皆様しばらくお待ちください。」

画面は何分も静止していた。
俺は、言いようのない不安と妙な明るい期待を込めてその画面を眺めていた。
それは後にとんでもないことであったことに、そのときの俺はまだ気がついていなかった・・・。
(続く、かもしれない・・・)



270248:02/12/26 19:11
>>265
解説、ありがとうございました!
封印が解かれたらどうなるのか…。興味深い話ですね。

きっとその志願した女性は、それが幸せだったのではないかと思いました。
271108:02/12/26 19:31
続きその1

そして、また画面が変わった。
急ごしらえと思われるニュース特番セットの壇上に、最近巷で人気急上昇の女子アナが
全身をがくがく震わせながら原稿を持って現れた。青痣だらけで泣き腫らした顔で
時折声を詰まらせながら、棒読みとしか思えない平板な口調で原稿を読み上げた。

・・200X年1月×日15時、我々・・・・は、自衛隊・警察有志の協力の下、国会議事堂、
霞ヶ関、最高裁判所、各社報道機関、各種研究機関を占拠・制圧した・・・・・。我らは現状を
憂うる愛国者・・・、腐れ切った政治屋には天・・・、外国と通じる官僚・外交官は粛・・・
、皇室も我々を支・・・、・・・地方でも同様の・・・、・・・現行の憲法・法律は・・・停止。
今後、我々が策定する・・・・、我々は民衆を支援し・・・、日本の威信をあらゆる面で回復・・・、
世界一の経済大国のみならず、軍・・・・・でもそれにふさわしい・・・、をめざす・・・

この抑揚のないスローガンの羅列を聞きながら、俺は思わず叫んだ。
「革命だ!」
なぜか不安は消えうせ、奇怪な活力が身の内から湧き上がってきた。暗い熱気と興奮が俺の全身を
駆け巡った。それは、歓喜ともいうべきものでもあった。

だが、そのときはこの「革命」がどんなものか俺にはまったく見当がつかなかった・・・。

(多分つつけるが、今日はここまで。)
えーと結局ながーい文章のはverさんが書いたの?
スマン最後までわかんなかった(T_T)
なんか違う人が書いてる気がする。
ーで祈りの効能についてですが、念だろうから祈った方がイイに決まってる
だろうけど、一般人は、やはり祈るしかないのか?って気がするんだけど。
いきなり代議士に立候補して政治の中枢に食い込み歪んだ日本を立て直すってのも
非現実的だけど、なんかもちっと現実にアプローチできる事がないかと思う。
北欧のどこかの国で政治を政治家だけに任せておけないというので一般人の
(それぞれ職業有り)が代議士もかねて兼務し自分達で政治にキチンと参加し、
自治体の運営に当たってる。そんな国があったように記憶している(うろ覚えスマソ)

日本もそういうのを作るとか現実レベルで変えて行きたいよね。
大国に搾取されて『人間牧場』とかゴルァ!って話も聞くけど、自分達の年金が
妙な運用されたあげく「ゴメン。底つきちゃったエヘヘ」なんて現実は既に
「もう牧場じゃん。」って気がする。
日本人て怒らない民族だよね。大人しい羊。
でも、もう変わらなきゃいけない、個人レベルで声を出さなきゃいけない日が
来てるのかもしれない。

実際、いっぱい、いっぱいの待った無しだからverさんが登場したんでしょ?
108さん
続きを激しく希望いたします
274ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/26 23:54
⊃`ノ八"`ノ八_〆┤'-'*├
深々と降る雪の最中での2ちゃんねる、です。外見ると降ってますね。
でわ。

>>269 >>271
どんな「革命」になるのやら(苦笑)。
とりあえず続きをキボン致します。

>>270
"ノ(-________-;)ウゥーム・・・
文体とか内容から判断してみよう。あらゆる「自称」は掲示板上では無意味ですからね。
で、社会についての俺の見解は既に書きました。
仔猫も繰り返していますが、日常が非日常に突入する事が無い様に祈るばかりです。

>>273
そうだね。って事で、続きキボン。でも、無理せずどうぞ。

そんじゃ、〆ます。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
275270:02/12/27 01:08
>>274
ば、ver様…ちょいと…(汗)
最初何のことだかわからなかったのですが(泣)
>270って、>272さん宛てですよね??どう考えてもそう思われ…スマソ

108さんの続き、楽しみにマターリとお待ちしてまっす。
276ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/27 01:10
>>275
ああ、そうです(苦笑)。
失敗しました。
(*_ _)人ゴメンナサイ
277108:02/12/27 07:04
おはよう。良い子のみんな、元気かな。俺は風邪引きそうだ。頭イタイ。
今朝は届いたレスの返事をする。じゃ、始めるぞ。
>273、275
ありがとう。でも、ここで書くとやっぱり迷惑になるから
ライトノベル板あたりにスレ立てて、そっちに移るよ
>274
Verさんお返事いただき有難うございます。
たぶん、ろくでもない革命になるかと思われ。
極右の台頭ってこんな感じかなと思って書いてみた。
そうならないように五円玉でも賽銭箱に入れて祈ろうか。

小説はライトノベル板あたりにでもに移りますので今後とも宜しく。
278272:02/12/27 07:05
ver様
再度256読み直してみました。
これは272で漏れが書いた社会変革レベルではもう全然遅いということでしょうか?
279ちく ◆UwK2vSKFOA :02/12/27 07:50
あーレス書いたのに消えちゃった・・・
ん?クーデター?
 起すなら国会開会式当日に五十人ほどで突入、国会議員、総理、閣僚、天皇、国家公安委員長
、で、都知事を拘禁すれば完璧。
 ただ、三種の神器が抑えられないと天皇が退位&皇太子が天皇即位くらいやりかねないが。
>>277
 今の日本だと、極右よりは、反動左翼(徳田みたいなのが破れかぶれになって起す奴)が引鉄を引くでしょうね。

 時代遅れな徳田の部下みたいなのが扇動される。

 ただし、自衛隊には特殊部隊があるそうなので、それと、裏公安にやられないようにしないとねぇ・・・
280タップ:02/12/27 12:38
おはようございます。

ここ2日ほど色々考え事をしていました。
で、唐突ですがネットをやめることにしたので、今日で去ることになります。
明日にはプロバイダも解約する予定。
理由はちょっとネット中毒になってたみたいで、
日常生活に支障を来しているなと判断したからです。

それで今日は思いつくままに誰彼関係なくレスさせてもらいます。
ここはverさんスレなんで少し気が引けるが、今日はそういう気分なんでご容赦を。
それとレスを始める前に言っておきますが、俺は霊界のこととかロゴススレの
アセンションのこととか正直ピンとこないしたいした知識もないので分らない。
それゆえ失礼な物言いになってしまうかもしれない。
でも正直にアレコレ書いてスッキリしてから去りたい。
今こんな気持ちになったのはみなさんの書き込みが実はたくさんの気づきを
見る人に与えている。そう思ったんです。
こういう気持ちになって読み返せば最初はムッとするような書き込みでも、
俺自身すごく得るものがあるな、と思ったんです。
なかには(゚Д゚)ハァ?なものもありますが(笑)
そういうことに、この2日間で気づきました。
まぁ今はそんな気持ちです。
281タップ:02/12/27 12:41
それでは・・、

>>224
俺が言ってたのは「ママがサンタにキスをした」ってやつだったみたい。
家族の者に聞いて分った。
>>225
俺にはそんなこと分らんですわ。
それから、こういうデンパなこと話せる友達はいないな。
>>217
verさんのレスで気づいたけど、俺も洗脳なんかしてません。
>>226
俺には難しいな〜。人の悪口でメチャメチャ凹むから。
>>231
>【☆:*:・おつかれさま・:*゚☆】
ありがとう。
<←そうか。これでよかったのか。なんか安心。
>>232
verさんが自作自演しまくってるの見てみたい。楽しそうだ(笑)
俺も初詣は、ほとんど行かないな。何を拝めばいいのやら分らんし。
そんなことより周辺の出店の方が楽しみだったな。
とうもろこしやらイカの焼いたやつ。←こういうの。
>>236の、保存してみた。後で読みたくなるかもしらんし。

>>239
ちくさん、そういうの息苦しくない?
あんまり物事を難しく考えて緊張ばっかしてたら身が持たないよ。
>>240
ロボットかな?いや、俺も知らんけど。
282タップ:02/12/27 12:42
>>241
寒いですね。コーヒーごちそうさま(笑)
ていうか、ほんとに飲みたくなってきた。後で缶コーヒーでも飲も。
俺も煩悩ありまくり(笑)
俺は障りとかはないと思うけど、昔から出すのが怖かったね。
家族にも他人にも<エロへの関心
なぜだか性欲なんて持ってちゃいけないと思いこんでて。
性欲なんか無くなってしまえばいいってずっと思ってた。つい数年前まで。
これがある限り、俺は誰にも受け入れてもらえないとまで思いこんでた。
原因は多分家庭の事情ってやつですが。。。
俺は日本書記も古事記もほとんど知らないや。持ってないし。興味はあるんだけどね。
ニューエイジ本も2年近く前までよく読んでたけど、今は興味ないな。
確かに良いこともいっぱい書いてあるんだけどなんか物足りない。
というかどっか薄っぺらい。

>>242
昔、早島正雄さんって人の導引術の本を本屋で見かけて、なんか良さそうな健康法だな〜と
思って買ったんだけど、タイトルがたしか「気の房中術」ってやつだった。
後で房中の意味知って恥ずかしかった(笑)
その本屋にはしばらく行けなかったな。ちなみに高校の時。

>>243
>ーで手にする力が同じ種類かどうかわからないけど、とりあえず手に入れると。
>全然違う両極端の修行で何かの力が目覚めるって不思議です。
不思議ですな。
幕末の人、山岡鉄舟の前では行者の法力も発揮できなかったとかなんかで書いてた。
この人はそれがなんぼのもんじゃいって思ってたらしい。
興味あるから今度鉄舟の本読んでみよ。
283タップ:02/12/27 12:43
>>245
>日常生活を大事にして暮らす合間の、一日ほんの一分程度でもいいので、
>どうか祈って下さいませんか。世の中が今以上に悪くならないように。
いいね。でも今以上に悪くならないないようにってより、良くしてかなきゃいけない、と俺は思う。まぁ俺みたいな平凡な人間じゃたいしたことはできないかもしれないけど。
そういう気持ちが無いよりは、やっぱりあった方が良いし、持ってたっていいと思う。
誰かの幸せとか、世界が平和であって欲しいって素直に思える時ってなんか気分いいしね。
いや、これは俺自身に言ってるんだけど。気持ちだけ持ってるだけじゃ何も変わらない、
何かしないことには。だから今まで祈ったりするのなんて偽善じゃないかと思って嫌いだった。でもそんなことどうでもいいや。いちいちこれは偽善なのでは?とか考えてたら息苦しいだけで、結局なんもできないから。
それと役割ってのはなんか嫌だな。堅苦しくって。
何かの事態を好転させるのに、別に役割のあるなしとか関係ないと思う。
というか役割とかそもそもあんのかな?疑問だ。

>経済・金融に精通した者は、海外逃避か?自給自足か? と自身の心配ばかり。
>自己の資産保全に専心し、詳しい人ほど心情的に日本と世界を投げ出しています。
>国際情勢に明るい者も、その多くは悲観するのみで、
>己の非力を呪うという陥穽に落ちています。
これは己の事を棚に上げて言うけど、今居る所の問題に目を逸らしてちゃなんも解決しない。
事態はますます悪くするだけだろうね。人によってはつまらん後悔とかして悩みつづけたりするだろう。他人と比べたらキリがないけど、知識、知恵、技術、経験、とかみんないろんな物を持ってて、問題に真剣に取り組んだらなんか出来るはずだと思う。本当は。
問題は解決しなくても少しは事態も動くだろう。でも1人の力じゃやっぱり限界がある。
そういうところは周りの人たちと一致団結して、足りないところを補い合えばいい。
と俺は思う。
284タップ:02/12/27 12:44
>>246-247,249,250,251,252
難しいな(笑)
そういうのは俺には分らんわ。
ただもっと官と民の距離を縮めて解決案を出し合えば、なかにはすごい案を持ってる人がいるかもしれない、そう願いたいね。
これじゃテキトー過ぎるか(笑)
あとでなんか考えが浮かんだらまたレスするかも。
まぁたいしたことは書けないけどね。

verさんの自作自演?別にどっちでもいいや。

>>256
>この国の借金は確かに酷い物です。またアメリカの仕打ちもなかなかのもの。
>俺としては「数字弄り」でどうこうなるとは思っておりません。
>現在の仕組み自体がもう駄目なのではないか、と思っております。
>お偉いさんも内心ではそう思っておる事は明白でありまして、だからこそ、
>色々と煽っているのでしょう。メディアもね。
そうですね。俺も経済とかド素人ながらもそう思う。

>破綻と悲惨へ向かって一目散ですね、現在の責任者の皆様は(苦笑)。
>その方が借金が帳消しになる、毟り取る口実が出来る、と思っているんでしょう。
俺は、政治家や官僚の中にも、良心も能力もあるのに日が当たらない人もいる、そう信じたい。
現場の人間がそういう人を見いだせないとか、ちっぽけなプライドが崩れ去るのを恐れて認めたくない
っていうんなら、しっかりとした問題意識を持った「民」である我々が(俺も含めてだけど)見つけなきゃならない、と思う。
285タップ:02/12/27 12:48
>>257
俺も、右も左もどうでもいいね。
どっち系の新聞も時々読んでたけど(最近はあまり読んでない)、
売り上げやなんやらを意識してるだけで、良いこと書いてるなぁって目を引く記事はあまりないね。
極右の台頭か…。全然詳しくないのに知ったかぶりするけど、キューバのホセ・マルティとか、
ああいう人は平和的な方法で国が良くなるんならそれが一番だと思っていたんじゃなかろうか。
そん時のキューバの状況からしたら日本なんてまだまだなんとかなるんじゃないか・・って思う。
ま、政治家とか裏でしょうもないことしてた人たちがいるんなら、そういうのはハッキリと表に出てきた方が良いし、
そうしないと国民も納得しないだろう。「私が間違っていた」と洗いざらい正直に話して許しを請えば、命まで取られる
までいかないかもしれない。というかそうなって欲しい。俺は暴力的なの嫌いだからそんなん見たくない。
>>258
日本人として生まれた理由か。。
俺もわからないな。
俺は海外とか行ったことないけど、客観的にとか主観的にとか関係なく、
結構良いところだなあと思ってるし気に入ってる<日本
>でもまだまだ何年もかかりそうですし、
>息切れしない程度にがんばってください。verさん、ALL
そうだね。神界とか俺はよく分らないけど。
何するにも息切れするほど無理しちゃだめだね。
286タップ:02/12/27 12:50
>>259
>取りあえずヒロユキ氏に乾杯(藁
ヒロユキはなんとなくいいヤシそうだ。
>>260
確かに増税すりゃなんでも解決ってのはイカンね。
なんかあるだろ、他に。方法が。って感じ。
>>263
>気になるのは、天照さんは、何故ストリップで出てきたのかです
大本では男神なんだっけ?だから?(笑)

>恐らく稀ですが、相性の悪い神様の存在しない人も居たりします。
そしたら、こわいもん無しですな。でもそれも問題あるか。
神様の加護とか本当にあるのなら、そういう人は天狗になってしまうかも。
何をやってもうまくいくなんて事はちょっとおかしいし、たまには躓いた方がいいと思う。
そうやっていろんな事に気づいたり覚えていって成長していくんじゃないかな。
クサイこと言ってるな、俺(笑)

>もしかして、政治家は、戦争特需待ち?とか思ってます(笑)
>政治としては、ろくでもない話ですが…。
確かにろくでもない話ですな。

>>266
単にエロかったからかと思った(笑)
>>267
>ところで、なんだっけ、これ?<ポイズン
ん?反町?
287タップ:02/12/27 12:52
あ〜疲れた。いつもより早くキー打ってるの割と時間かかった。

>日常が非日常に突入する事が無い様に祈るばかりです。
俺もそういうのは怖いし嫌だな。俺もそうあって欲しい。


以上、思いつくまま勝手にレスしました。
でも今日で最後だから、またレスしたくなったらするかもしれないな〜。
というか、またカキコする気になったら誰が文句言っても勝手にします(笑)
最後だから気楽なもんだ(笑)
と言うことで長文で疲れたから今はとりあえずこれで締めときます。
それじゃ。<みなさん

ふぅ。疲れた。。おはようございますって言っといてUPしてみたらもう昼過ぎだ。。。(笑)
288小さな仔猫:02/12/27 14:45
こんにちわ(*- -)(*_ _)ペコリ

>タップさん
今日はネット最後の日だとか・・・
あせらず、ゆっくりと、自分の歩調で悔いのない人生を歩んでいってください(*^-^)
寂しい気持ちもありますが、あなたのこれからの人生に、幸多からんことをお祈りしています。

人間は、独りで生きるにはあまりにはかなく、支えあうことで生きています。
他人との関わり合いは、時として自分を見失いそうになることもありますが、どうか巨大な流れに流されることなく、立ち止まる勇気を忘れないでください。
過去にとらわれるのではなく、よりよい未来のために、振り返る勇気を忘れないでください。
人間は、限りない可能性を神々から与えられているのですから。
今、生きていることは、神々からの慈愛によって生かされていることに他ならないのですから。
常に神々と共にあるということを忘れないでください。
いきとしいけるすべての者に、心穏やか日々が訪れることを祈りつつ・・・

それでは、また
今日のニュースで、大量の中国人密航者が逮捕されてるのをやってましたが、
日本は荒らされまくってますね。
氷山の一角だろうし。
力のある人はこういうのを退治して欲しいです。

【社会】密航中国人52人を逮捕、銀座へ車で逃走し一時騒然
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1040921049/l50

>>279
裏公安ってなんですか?
290ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/27 16:17
クルクル (*^ー^)ノ(^-^)(-^ )(^ )( )( ^)( ^-)(^-^)ノコンチャ
さて、俺もレスです。外は雪〜〜〜、深々と降っております。
いい加減降るのやめろと小一時間・・・(以下略
でわ。

>>277
ま、革命ってのは通常ロクでも無い結果となるでしょう。
利にさとい困り者ガ主導権をどうせ握る事になる。資金がどうたら、とかの問題で。
いずれにしても続き楽しみにしてます。
また、スレがたったらリンク張ってくださいね(笑)。

>>278
正直、その程度で済むとは思っておりません。これから連中も本腰を入れてくるでしょう。
まずは、この国が右傾化していくはずです。
右に傾いた国や左に傾きすぎた国というのは如何様にでも料理できるからね。

>>279
所謂、クーデターならばどのような形であろうとも無意味でしょうね。
とはいえ、現在の天皇にも俺は別に大した権威を認めてはいませんが。
大体が三種の神器とか十種の神宝とかいうが、貴様らはそれを使えるのかと、小一時間(以下略。
で、引き金を引くとしたら極右ですよ。今、極左は事実上いなくなっている。
というか、今の政府とか社会の上層部の主流はもう既にかなり右傾化してますし。
つまり、
極右=政府=自民党+α=経済界=メディア=宗教家(カルト含む)=天皇家周辺
こんな感じになるでしょう。指示する人達もたくさんでてくる。欲求が不満してる人とか。
で、その後援者が、アメリカその他の国、というとこでしょうか。
そうそう、それに某秘密組織も(苦笑)。これを忘れちゃいけないな。
そうして、この国の民を地獄に叩き落すわけです。みんなそろって、ね。
大政翼賛会、今再び。この2ちゃんねるにも既にその気配は出てきてます。
291ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/27 16:18
>>280-287
なるほど、ネットやめるんですか。それも良いかもしれません。
俺もちょっとその気あり。っていうか、かなりかも・・・<ネット中毒
とはいえ、まだこのスレも続いているし、他にもネットには用事もある。
俺は続けます。

で、幾つか、レス。

ムッとなるような事を書いている。これは俺の事かもしれない(苦笑)。
でもね、そのはずなんだよね。かなり遠慮無く書いてるからね、俺は。
本当はですね、普通なら身が危険になるような事も割と平気で書いている。
ただ、これくらいはっきり言わないとって考えている所もあるんです。

俺がエロな事を考えると「障り」がある、ってのはですね。
前、どっかでも書きましたが、エロエロな方々がその思念を察して飛んでくる(爆)。
サキュバスとか、その他です。結構、高位の奴もいるらしいのだが。
見えはしませんが、重量感・感触、体温、全てが・・・、

 真 に 迫 り ま す

ま、実際いるんですからしょうがない。布団や毛布と融合してる時は誰でも触れます。
中に誰かいるとしか思えませんよ。弾力とかあるもん。その時は。
しかし、これが寝る時とか出てこられると非常に困るわけです。
害意ガあるようだったら怒る事も出来ますが、楽しみに、あるいは好意や好奇心が殆ど。
かえって手がつけられません。
霊体の犬とかも近くにいるので、どうしてもって時は彼らをダッコして寝てるのです(爆)。
そうしないと安眠もままならない。
292ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/27 16:19
日本書紀や古事記は、古本屋とかで岩波文庫版でも入手すれば良いでしょう。
なかなか読む気にはなれない本ですが(苦笑)。
で、ニューエージ系の本については、某スレに書きましたが嵌ると大体おかしくなります。
本当の事が大半を占めているのではありますが、肝心の所の解釈などが歪めてある。
アセンションがどうたらもそうなのですがアヤシー系の連中のものですね、アレ。
無視した方が大体よろしいです。「神との対話」とかありますが。

良くしていかなきゃいけない、というのは大事な事です。出来る出来ないは二の次です。
その意志があるかないかは、ちょっとした選択の時とかに違いも出てきますしね。
で、役割がどうだとかも考える事は必要ありません。ほっといていいことです。
そんなものがある人には勝手にやってくるものですし、無いからどうだ、という事も無い。
また、問題が解決するしないに関わらず取り組もうという意志もとても重要です。
そういったモチベーションが無いと、方策が見つかっても行動する事が出来ないからです。
持ちつづける事が大事、って事もありますとも。

政治家や官僚については難しい所です。所謂、保守系については殆ど期待できませんので。
多少頑張ってみたりすると、刺されたりします。つい最近もありましたね、そう言えば。
またそれを是としているのが現在の政権与党と官僚達ですし、警察もあてにはなりません。
おっと・・・、俺のこのような発言には同意することはありませんよ(笑)。
と、いうか、しないでくださいね。(m。_。)m オネガイシマス
こんな事を言っている奴もいる、という程度でよろしいのです(苦笑)。

また、俺も暴力的な手段は嫌いです。が、力しか認めない輩もいる。どうしたものでしょうか?
〆としては、日本は確かにまだまだ全体としては住み易い国でしょう。
が、問題も多く、闇が深い国でもあります。
だから、なんとかしなければいけないのであり、なんとかするのです。
293ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/27 16:20
俺も取り留めの無いレスになりました。
が、御多幸をお祈りしております。これから大変になると思いますがね、世情もますます。

ま、気が向いたらネットカフェからでも、またどうぞ♪
(^-^)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★

>>288
あ、仔猫。どうもです。お疲れなのにありがとう♪
ゴロニャン ~(=^・・^)ヾ(^^ )ヨシヨシ

>>289
893とか絡んでますしね、不正入国に関しては。893が絡むってことは・・・、だし。
外国人を貴様らは嫌いではなかったのか、と小一時間・・・(以下略
不正入国した中国人が問題を起こし、北朝鮮が狂暴化して、拉致被害者がメディアで訴える、
2ちゃんねるでは、チ○ソは出てけと五月蝿いのが熱心にカキコ・・・。
と、ま、こうして「世論」は形成されていくのです。
まだまだきますよ。こんなもんじゃないでしょうね。
象徴天皇制も89パーセントが支持だとか調査したメディアもあったそうで(笑)。
なんというか、あまりにも予想通りでやれやれ・・・、と言う所だね(苦笑)。

ってことで、〆ます。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
294108:02/12/27 17:50
おばんでやす、皆の衆。
おらあ、創作文芸板でスレ立てようと思ったが立てられなかった。
スマヌ。
しばらく休筆するわ。

んで、ここが創作文芸板。意外に面白いでよ。
http://book.2ch.net/bun/
んじゃ、また。
295ちく ◆UwK2vSKFOA :02/12/27 19:21
タップyはん乙
>>290
 鏡に到ってはただの箱だし。

 ま、極右つっても街宣右翼も含むデスが、くそー政治家になれたら【ネオ封建主義+共和主義】
で一個新しい思想で政治できるのに。
>>289
 裏は裏でつ。
>>294
 世界史板の
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/whis/1012445319/l50か
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/whis/1034585045/で
書けるよ。
 その代わり、【世界史】だからね。
こんばんはひよ丸です。
何か書こうと思うのですが、書いてもなぜか送信ボタンを押す気持ちになれません。
ごめんなさい。何も言えません。
でも本当は、読むのだけで必死だったりします(苦笑)

タップさんお疲れ様です。
気が向いたらまた来てください。
297たっぷさんみてるかな:02/12/27 20:46
>神様の加護とか本当にあるのなら、〜
文字どおり「神」であればその「加護」は血も涙もないものだといいますよ。

>そういう人は天狗になってしまうかも。
そういうひとは「神の加護」ではないんですね。
298ダヌル・ウェブスター:02/12/27 20:51
加護ちゃんのパンツほしい
299タップ:02/12/27 21:49
こんばんわ。
ちゃんと見てますよ〜。
バイト終わってちょっと休憩してから、書いてるんですが、書きたいことがどんどん出てくる。
追々UPします。ちょっと遅くなりそうですが。

>>296
ありがとう。
>>297
??
>>298
ロリの話は、ちょっと苦手だな・・(笑)

ってことで上の方のにあててまだ書いてます。
それじゃ、また。
300タップ:02/12/27 21:55
>>288
ありがとうございます。
引用が多いのでちょっと読みづらいレスになりますが・・、

>あせらず、ゆっくりと、自分の歩調で悔いのない人生を歩んでいってください(*^-^)
はい。そうするつもりです。
>寂しい気持ちもありますが、あなたのこれからの人生に、幸多からんことをお祈りしています。
寂しいですか?その言葉はけっこううれしい。(笑)
>人間は、独りで生きるにはあまりにはかなく、支えあうことで生きています。
そうですね。俺もそう思います。俺一人じゃ所詮たいしたことなんて出来ないから。
>他人との関わり合いは、時として自分を見失いそうになることもありますが、
>どうか巨大な流れに流されることなく、立ち止まる勇気を忘れないでください。
はい。最近気づいたんですが、ネット依存気味になってたせいか、
人と話すのが億劫だったり、ちょっと怖かったりすることがあるんです。
なので心にゆとりが出来てくるまでには少し時間がかかるかもしれませんが、
なんとか頑張ります。


ちょっと文章が長くなりそうで区切りが悪いので、ここで一旦UPします

つづく
301タップ:02/12/27 22:46
>過去にとらわれるのではなく、よりよい未来のために、振り返る勇気を忘れないでください。
自身を振り返ると疲れてるときとか嫌な過去ばっかり思い出してるな〜と思います。
そして、どんどん連鎖的に思い出したりしますね、嫌な事を。
俺は、結構トラウマみたいなのがいろいろあるんです。
中学、高校の時なんか今振り返るとよく生きてられたなって思います。
死にたいとか、苦しむことなんてなかった時期にタイムマシンででも行ってやり直したいとか、
よく思ってました。高校の時なんか、過去に戻りたいと毎日念じ続けたら戻れるんじゃないか
とか本気で考えてました。あと周りの人に激しい憎しみや恨みを抱いたり、
こんな腐った世の中なら俺が世界制覇してやるとか、今考えるとどうしようもなく恐しい妄想に
とらわれたりしていました。そんなことできるわけないのに。それだけ苦しかったんでしょうね。
俺も。我ながら可哀想なやつだと思います。歳を取るごとに少しづつ振り返る事が出来るように
なって、最近ようやくそう思えるになったんですが。
でも今でも時々昔のことを思い出して、憎しみとか恨みにとらわれたりしてます。
とらわれ始めると疲れ果ててからでないとないと眠れないって事もよくありました。
体調が良いときは案外そんなこと気にしないんですが。

すいません。まだつづきますm(_ _)m
302タップ:02/12/27 22:59
>人間は、限りない可能性を神々から与えられているのですから。
苦しい時は神様なんていないんだと思ってました。

少し話が変わりますけど、最近ネットばかりしてたせいもあると思いますが、
俺はもしかして神なのか?とか強烈な妄想を抱いてました。
というか今でも時々浮かんで来ます。この妄想が。
これは今まで生きてきた中で一番強烈で辛いヤツでした。
と言うのも、この妄想に捕らわれてから、人の事を悪く思ってはいけないとか、
エッチな事も考えてはいけないとか、自分の言いたいことを主張せずに、
喉から出かかっている本音を飲み込んだり…、とにかく誰も傷つけないようにどんな言葉を
選べばいいのかとか、こんな事ばかり気になって、すごく苦しかった。
今こうやってたくさん書いてる理由のひとつは、その妄想を断ち切りたいと思ったからです。
ここだったら常に冷静なverさんが、とんでもない電波な話でも冷静にアドバイスをしてくれると
思ったからです。でも今、仔猫さんを相手に妄想の告白をしてますが…(笑)

>今、生きていることは、神々からの慈愛によって生かされていることに他ならないのですから。
>常に神々と共にあるということを忘れないでください。
そうなのかもしれませんね。自分の人生を振り返ると、実はもう死ぬかも、死んでしまいたいって
時がけっこうありました。それでも今こうやってなんとか生きてますしね。
それを考えるとやはり目にはみえない何かの力によって生かされていたのかもしれない。
目に見えない何かと言ったのは、俺は神とか仏という表現はあまり好きではないからです。
あと宿命とか因縁・予言・輪廻転生とかの考え方もあまり好きではないです。
なぜかと言うと、俺は永遠にそんななんだか訳の分らない仕組みに縛られるのか?とか、
そういう事があると仮定して、その事を考え、追求しても納得できる答えなんて見つからないから。
というより俺は論理的思考とか数学的思考ってのが苦手だから、俺には難しすぎて分かるわけがない。
その答えを自分なりに探していたのか精神世界とかオカルトとかの本を読んでもどれも納得と言うか
安心できなかった。
303Hohopo ◆mYpUVAGDps :02/12/27 22:59
魂の満たされた言葉は悪魔でさえも祝福を送る
お前の歩んだ道は険しかっただろうが
それは今ここにいるお前を見たかったが故だ。
お前が真実を語るほんのひとときだけ
オレは神を呪うのをやめよう。
そう、ほんのひととき(藁
304This night:02/12/27 23:06
たっぷさん、卒業なんですね。会社から帰って来て
見て驚きました。
漏れはビリージェルの歌の事で、ちょっと話させていただいたものです(⌒-⌒)
色々と考える事があったようですが、長いレスを読ませて頂いて、たっぷさんの
のまじめな、お人柄が伺えて何か嬉しかったです。
現実世界でもそうですが、疲れたらチョット現場を離れてみるのもいいかもしれません。
ーでも、また来て下さいね。
たっぷさんみたいな、まっすぐな方とマタ〜リと話をしたりするのも漏れが
ここに来る楽しみの一つなのですから(^^;
305タップ:02/12/27 23:11
>いきとしいけるすべての者に、心穏やか日々が訪れることを祈りつつ・・・
俺もそうなってほしいです。


あともう少し書きたいのに何書いていいか分からなくなってきた。

少し休憩してきます。
>>303
Hohopoさん
いらっしゃいませ >1です。

お前ってダレのこと?
307Hohopo ◆mYpUVAGDps :02/12/27 23:29
>>303
逝ってよし(藁
今日は仕事おさめ。
フゥ〜。出会いと別れか。
年齢を重ねるにつれ出会いも別れも
とても大切な物に感じられる。

そして1年のなんと短い事。
人の一生は本当に瞬く間なのだろうな。
これからもっとそう感じられるようになるんだろうな。
だから大切にしなきゃ…な。
ひよ丸さんが気になってしまう。
文体や内容などからの判断なら、疑問型になるはず。
一発看破。断定型。

貴方、何者なのですか?
310タップ:02/12/28 00:38
verさん、居る?
よかったら少し雑談に付き合ってくれないかな?
311ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/28 00:52
⊃`ノ八"`ノ八_〆┤'-'*├
こっちはなんというか中々の寒さです。
で、わ。

>>294
俺も覗いていた時あるよ<創作文芸板
わりと面白いかな、確かに。

>>295
政治家になる、とかよりもビジョンの方が重要だと思うな。
ちゃんとしたビジョンを自力で描けるようならそういった道も開くでしょう。
政治家になる、が目標だったら必ずおかしくなります(苦笑)。しかも、すぐに、ね。
俺は「右翼」というものには批判的なのだが、ロクでも無い事ばかりしてると思うのだが、
真の「右翼」を名乗るのならば・・・。はっはっはっ。
ま、やめとくか( ̄▽ ̄) ニヤ
ただ、本当に「愛国心」とやらを持っているといいんだけどな<「右翼」の人達

>>296
(¨)(..)(¨)(..)ウンウン
わかるわかる(苦笑)。
俺も実は抑え気味に書いてるからね(爆)。これでも。
二十行近く書いたにもかかわらず消しちゃった、って事は実は俺も何度と無くある。
ま、これくらいなら大丈夫だな、と思えば、どうぞ♪

>>297
そうだね。“血も涙も無い”ね(苦笑)。
が、それも試練なんだよな。
そういうのやらかすのが「正神」って奴です、ええ。
312ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/28 00:53
>>298
加護ちゃんのパンツはいらんな。

>>299-302
仔猫のレスがどうやらツボに嵌ってるようですね、タップさん。

 そ れ は そ う で し ょ う
  そ の は ず で す
 俺 が 保 証 し ま す よ

ワハハヽ(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)ノワハハ
ま〜、気楽にね。大変だろうけどね。心の余裕が常に大事だよ。
俺はそう思うんだよね(笑)。

>>303
呪われても困るだろうな<神
たぶん、創造主とかの事だろうが(笑)。

>>304
確かに真面目なお人柄だよね<タップさん
たまには覗きたいな、と思ったらネットカフェからでもどうぞ、って感じだな。
繰り返しになるけどね。
ただ、下がってる事多いからね、このスレは。

>>305
イッテラー(^-^)ノ▽"フリフリ

>>306
タップさんではないかな?この場合は。
313ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/28 00:53
>>308
人間の一生は瞬く間・・・。だそうですよ。
光陰矢のごとし、ですね。
俺の場合は物陰から矢をぶち込まれたりするのだが(爆)。

>>309
確かに何者だろう?
が、書いては消し、それは俺もしてる事だしな(苦笑)。

>>310
いるよ(笑)。なんだろう?

ってことで、〆ます。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!

すぐ続きますが(笑)。
314タップ:02/12/28 01:13
>>313
いや、雑談しようって言っといて何を雑談していいのやら分からないんだけど・・
雑談しよう(笑)
315297:02/12/28 01:21
タップさんには解らなかったみたいで残念かも〜こっちの言葉が足りなかったんだね。
316ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/28 01:21
>>314
なんだ、ネタが無いのか(苦笑)。
っていうか、俺もネタは無いんだけどね。
このスレ的な話題については、結構ギリギリで話してるし・・・。

俺が最近やっているものと言えば・・・。
気のコントロールの基礎トレーニングでしょうかね。仙道系の。
目が覚めた時に、頭から冷水被ってます(w
頭頂がツーンとくるような冷たさ。とても他人にはお薦めできません。
で、簡単な動功だっけか?、してるわけです、その後。
夏頃からしてるのだが効果としては寒さを感じても風邪とか引かなくなりました。
前は結構風邪とか引きやすかったんですけどね。ヽ(^。^)ノアリャ、という感じ。
吸って〜、吐いて〜、みたいな簡単な奴でも継続すると効果があるようです。
気持ちも落ち着きやすくなるのではないかと思われますね。
今、メニューを固定しようと思案中です。
317297:02/12/28 01:23
やだまたあげちゃった。すいませんぺこりーん。
318タップ:02/12/28 01:42
>>316
冷水被るのはキツイな、確かに。
でも俺もたまに風呂場で冷水のシャワー頭に被ってるよ。
そういえば動巧って導引術の本で見たな。
しかし、verさんはいろんな事知ってるね。
知識欲が旺盛なのかな?
本とかたくさん読んでそうだ。
でも疲れるときとかないの?

ゲームとかはする?
319タップ:02/12/28 01:45
雑談に誘っといてレス遅くて申し訳ない。
もうこんな時間か…。
今日は不思議と眠くないな。
320ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/28 01:53
そうね〜。
本は昔は一杯読んだね。
それがある意味では、こういう状態になっても助かってる、って所はある。
本当に初耳、って事は殆ど無かったから。
でも、最近は漫画とかばっかりだが(苦笑)。
ゲームとかはするっていうか、大好きだったな。
っていうか、今でも好きなんだが、自然にあまり遊んでいない。
PANZER FRONTとかああいうのとか割と好きかな?
ドラゴンクエストZも一応は最後までやったよ(w
隠しの神様には二度挑戦して撃退された後はやってない。
ガンパレとかもそういえばやってたな。アレは途中で放棄しちゃったが。
PS2は買ってないので、本当に最近の最近は遊んではいないね。
そうそう、FCは女神転生Uが実は最初に遊んだゲームでした(w
あの当時は感動したもんだ。今は別な意味で感慨深いが<女神転生

で、レスが遅くても気にはなりません(笑)。
ただ、そろそろ寝るよ、俺も。それでもまだ起きてるけどね。
寝る時にはその旨、書き込むから気にしなくていい。
321タップ:02/12/28 02:27
そうか。やっぱ色々知っててすごいね。
前からメチャクチャ賢そうな人だなぁって思ってたけど。
宗教板とかオカルト板で時々名前みかけてたから。
俺もあんまり最近は、そうアチコチの板見ないんだけどね。
エロ系のスレも時々見てたな。(笑)
ゲームは俺も好きだったな。
ドラクエ、FF、2大タイトル両方とも好きだった。
FFは9までやったかな。
PANZER FRONTって竜が自キャラのシューティングだっけ?
ゲーム情報誌で見た記憶があるけどやったことはないなぁ。
面白そうだと感じたかな?雑誌で見た時は。
シューティングではR-TYPEとかグラディウスとか割と好きだったな。
ドラクエZは最後までやらなかった。結構面白かったけど、
隠しダンジョンへ行くための石版が見つからなくて。
ネット始めてから攻略サイト見たけど、その後やる気はなんかしなかったな。
ガンパレはちょっと知らない。ガンパレードマーチってやつ?名前だけ知ってるような。。
俺はPS2一応持ってるけどあんまりやってないなぁ。最近トルネコ3買ったけど、
派手な3Dだったんで、ちょっと取っつきにくくてほっぽり出してる。
ファミコン時代のドラクエがけっこうホノボノ感が出てて好きだった。町ん中とかが特に。
女神転生もやったことないなぁ。あのシリーズは割とやってみたいなぁと昔から思ってたけど
東京の地下とかが舞台なんだっけ?ちょっと怖い感じがしたから買うまでには至らなかったのかな。

>寝る時にはその旨、書き込むから気にしなくていい。
了解。
322ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/28 02:28
さて、俺は寝ます。
タップさんも起きていたら、さっさと寝た方が良いかも(苦笑)。
なにしろ寒いからね、冬だし。

それじゃ、お(^o^) や(^O^) す(^^) みぃ(^-^)

で、また、気が向いたらどうぞ(笑)。
323ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/28 02:33
おっと、最後にレスしておきます。

そう、確かに最初は宗教板の住人でした。某巫女さんにもですね。
最初は「気持ち悪い」とか言われたもんです(爆)。
エロ系については俺も覗いてましたね。
禁断のリアルドールとかROMってたな(苦笑)。
で、PANZER FRONTは戦車の奴です。結構描写がえぐい。
機関銃で兵隊を撃ち殺したりしてる・・・。で、バタバタ倒れていったり・・・。
が、ゲームとしては結構いい出来でした。
そんで、ガンパレはガンパレードマーチです。「視線システム」がヘンでした。
副長によく刺されますた(w
で、女神転生は今の俺の状態から考えると、

わりと結構リアルかもしれない

って感じです。

そんじゃ、改めてお(^o^) や(^O^) す(^^) みぃ(^-^)
324タップ:02/12/28 02:39
>>322
おやすみなさい。
長々とおつきあいいただいて、ありがとうございました。

今度ここに来る時はネットカフェとかから寄らせてもらいます。
こりゃプロバイダ解約してもネットやめれそうにないな。(笑)
ほどほどにしないと。
verさんの顔一回見てみたいな(笑)
今回雑談してみてすごく興味出てきた。

それじゃ、また。
325タップ:02/12/28 02:42
>>323
俺ももう一回カキコしとこ。

おやすみなさい。そんじゃ。
326タップ:02/12/28 03:08
>>323
俺もちょっと怖かったよ。このシリーズのスレに最初に書き込みするの。
俺は大雑把な雑学的知識しか持ちあわせてないから。
参加していいものやら。って気がしてたなぁ。
禁断のリアルドールって何だろ?(笑)
戦車ゲームだったのか。。うーむ。俺は苦手だな。
昔のリアルじゃないやつなら問題ないんだけど。
>「視線システム」がヘン
なんだろ?
副長によく刺されますた(w
副長が刺したりするんですか?そのゲーム。
ハチャメチャですな。(笑)
メガテンかぁ。やったことないからよく分からないけど。。
そういや今日パソコンやり過ぎで目が疲れたなぁ。
女神転生とは関係ないか(笑)

おやすみなさい。
それじゃ、また。
verさんもみなさんもありがとうございました。
今度ネカフェからでも又寄らせてもらいます。
ちゃんと挨拶をするのを忘れてたのだ。(^^;)
>>ver様
「目が覚めた時に、頭から冷水被ってます」
↑見ただけで、くしゃみ出ますた(w

仙道系の修行で気力の充実と体力増強を狙ってるんだろうけど、昔から呼吸法
は大事って言われるよね。『吸って吐いて』の事だけなのになんで人間の身体に
多大な影響を及ぼすのかな?
さて、今日は大掃除だ。八面六臂で動かなきゃ。阿修羅像の様に手がいっぱい欲しい
と思いますた。(猫の手じゃとても足りないー!)(^^)
328ちく ◆UwK2vSKFOA :02/12/28 09:29
ガンパレは見極めても極めてもキリがない〜
痴情のもつれで刺されたり・・・10股したり・・・
こんちは。ひよ丸です。
ネットカフェからなんで、書ききれずに終わりそうです。

ええとね、所詮は他人から聞いたことだし、自分の考えじゃないから
ここに書いたところでタップさんにとっても、自分にとってもここに来ている
人たちにとっても意味のあることじゃないよな〜と
それに、上司さんところから離れちゃったから、今後何か情報が得られるというようなことは
もうないに等しいです。
verさんや仔猫さんによって既出だったりするし。
あー、でも上司さんたちの発言、微妙に違う部分もあるんですが、もういいや関係ないし。
んで、自分で考えて書き込もうとするとね、「待て」って心理的にストップがかかっちゃうんだよね。
だからあんまり深い理由はないですよ。

ところでね、守護霊同士が契約しました。なんて話はあるんでしょうか?
私は信じていません。というより、絶対信じません。
と言ったところで時間になってしまいました。
また明日来ます。
330 ◆Syuri/QTzo :02/12/28 14:11
前スレのミラーを頼んどいたのが出来ました。
ttp://page.freett.com/tondat2ch/021227-1037023649.html
>>266
なるほど、男神説ではない時は、そういう伝承だったんですね。
>>279
その際、自衛隊がさらにクーデター発生させたり…。
>>320
ガンパレは、面白いけど、極めようとすれば、キリが無い(笑)
…リアルドールですか、オリエントですね?
>>326
タップさん、お疲れ様でした。
331ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/28 14:21
クルクル (*^ー^)ノ(^-^)(-^ )(^ )( )( ^)( ^-)(^-^)ノコンチャ
今日はお天気♪でわ。

>>タップさん
見てるかどうかわかりませんが、レスしておきましょう。
リアルドールっちゅーのは、リアルなお人形です。等身大の。
つまり、ま〜、手の込んだオランダ妻の事ですよ(爆)。
写真とか見るとホント凄い。動き出しそうなのもある。
正直、なんか不気味ですが(苦笑)。
ニュー速かどっかにスレが立っててそこから跳んで行きました、お下品に。
ワハハヽ(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)ノワハハ
で、ガンパレードマーチについては、副長は良く刺します(w

ま、また来て下さいね〜〜〜。

>>327
吸って〜吐いて〜ってのもさる事ながら“気”の流れを意識するのが結構大事な感じ。
それによって、ただの深呼吸とかと違いが出てくるのではないか、と思われます。
所謂、物質だけで人間は出来あがってるわけじゃない、って事でしょうね。
悪い気を外に出し、清浄な気を取り込む事で、身体の機能を活性化させるってのは、
俺も実感として良くわかります。効果ありますね。
とはいえ、病気になっちゃったら病院行くの薦めますが(w
332ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/28 14:22


>>328
キリが無いらしいね<ガンパレ
それに陳情がどうだとか結構忙しかったりもするゲームだ。
電子妖精とかこまめにつくる必要もあるし。
だから俺もめげてしまった、あれには。それでもいいゲームだと思うんだけどね(笑)。

>>329
なるほどね。離れてしまいましたか(笑)。
ま、それはそれで良いのです。自然にそうなったのなら、ね。
自動的にストップがかかることは俺も良くありますし、そういうのには従う方がいい。
それに結構既出ですね、確かに。
で、守護霊同士の契約とかについては、俺もあるんかいな?、と思います。
後で仔猫に聞いてみよう。

ってことで、〆ます。
(^-^)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
333ちく ◆UwK2vSKFOA :02/12/28 15:48
>>330
通常の常識で考えても、「クーデター」が起きた際に命令系統から切り離される部隊が
最低3つ以上は有るはず。

>>332
 「絶望の日」シナリオだと。発言力マイナス20000、金の述べ棒無し、友情値マイナス255
敵戦力5戦区以上で200超えから始まりますよ・・・ひたすら電子妖精づくりですけどね。
Sランクなんてふかのうですよ、あれは。
人類初のクローン人間誕生だそうで。。。
名前は『イブ』こらこらって感じ。。。。(^^;)

ー終末に『死者が墓から蘇る』はやはりクローン技術の事でしょうね。
かつての偉人の細胞なにがしかを保存しておいてクローンで蘇生。
で再登場と。。。最近ではコミックのネタにすらなってますが(w

ああ漏れも大掃除やってくれるクローンほすぃ。
禁断のリアルドール ワラタ
俺もROMって一時はまった(w
が買ってはいない。買いたくなったがおくとこないし(爆
目覚める人がいるといけないのでこれでこの話はやめるね。
マニアすぎるし写真のURL貼り付けようと思ったが心にストップ
かかったよ。(w
VERさんサイコー真の漢
上司さんと離れた・・・もう関係ない・・・

マジですか?
でも、まだ分からないのでは?

こっち、見えます?
ばーさんは伯壬旭(小島露観)さんはどう思いますか?
338ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/28 23:57
⊃`ノ八"`ノ八_〆┤'-'*├
雪の次は雨です。融けた雪が落ちる時の音がうるさいうるさい。
でわ。

>>333
クーデターか〜〜、俺のは少なくともクーデターではないな(苦笑)。
んで、確かにその条件ではSランクはちょっと難しい。

>>334
名前はイブ・・・(苦笑)。神にでもなったつもりなんでしょうね<ラエリアンな人達
終末に死人が墓から蘇る、は確かにこれかもね。
ヒトラーでもソロモン王でもなんでもしてくれって感じだが(笑)。
やれやれな連中です。

>>335
確かに見てしまうと「目覚めてしまう人」がでてくるだろうな、アレ。
角度とか計算した写真だったら見紛うばかりだからね。
カタログのっけてるサイトを見ると驚きもひとしお(苦笑)。
煩悩って凄いな〜、って思う。

>>336
確かにわかんないかもね。俺もそう思う。
339ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/28 23:57
>>337
検索してみました。ダイナスティアとか富士皇朝とかいった奴だね。
パワーストーンとかも商っているようで、商売繁盛してるんでしょうかね?
霊能力者かもしれないけど、それだけ、って感じだな。
ただ、ま、自称が凄すぎ(苦笑)。

>>329 ぴよ丸さん
えとですね、守護霊同士が契約、という概念自身が「???」だそうです。
捨て置いた方がよいでしょう(苦笑)。
また、俺の知る限りにおいても、正直意味不明<守護霊同士が契約
・⌒ ヾ(*´ー`) ポイ
で、よいでしょうね。

ってことで、〆。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
小島か。ヤシも「剣」を持っているそうな・・・。
あ〜、そうか。
ぴよ丸さん、台所でなんか見えて怖い、とか書いてましたね。
いろいろと見えるんですね。

これで、やっと寝れる。
syuriさん、前スレのミラー、ありがとうございました。
クローン人間が溢れる未来なんて
想像すると絶望的に憂鬱・・・。
やっぱ良くないよー。
日本人は日本語で考える
アメリカ人はアメリカ語で考える
ロシア人はロシア語で
インド人はインド語で

関西人は関西語で考え
東京人は東京語で考える
キリストはキリスト語で語り
信者達は信者語で受け取った

俺は俺語で語ってみるが
オマイラはオマイラ語で受け取れ
そこにどんな誤解があろうとも
もう悲しくはない

クローン人間はきっと
親の言葉で考えるから
大きく括ったところの
人間語で考えるだろう
涙・ティアース・他の言葉は知らんが
でも悲しいときはキット悲しい

どんな人生がまっているのだろう
実験と被観察の毎日?
中傷と同情にさらされて?
好きな男の子に暴言を吐かれたりしないだろうか?
酷く悲しくなる
おまえらなんか大嫌いだ
禁断のクローン・ドールの売買もされそうだ。
アイドル・クローンなんか高いだろう。

臓器移植のドナー臓器提供クローン・・・。
軍隊の捨て駒クローン・・・。
ああ・・・。
手塚治虫の漫画で、多数のクローンをハンターが殺す人気TV番組、
ってあった。確か。未来の設定で。
火の鳥ですね。↓ 未来編でのロビタの反乱というのにも一脈通づるものが
あると思う。やったらいけない事をやったよね、あの団体は。
ttp://ja.tezuka.co.jp/manga/sakuhin/m098/m098_01.html

小島露観…高橋克彦の対談集「1999」で言ってることが剣だとかなんだとか
verさんそっくりでビックリした。「元ネタはこれか?」まで思ってたよ。
知らなかったんか、ごめんねverさん。
348ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/29 14:25
クルクル (*^ー^)ノ(^-^)(-^ )(^ )( )( ^)( ^-)(^-^)ノコンチャ
{{{{(+ω+)}}}}寒ううぅ〜
ここ暫くずっとこれです。でわ。

>>340
ホントなら凄いな(笑)。

>>342
確かにご苦労さんでした<syuriさん

>>343
良くはないでしょうな、確かに。
なんでもかんでも弄ぶのが好きな人ってのはいますから。

>>344
すぐ死んでしまう可能性も高いです。
が、生き延びたとしても幸福な人生が到来する可能性があるかは疑問です。
そういった事を彼らが考えているとは思えませんしね<ラエリアン
ま、無理も無いのですが・・・。ああいった連中は、ね。

>>345
クローン戦争、ですか(苦笑)?
が、無駄、ですけどね。

>>346
そういった事ならやりかねませんね。それは確かにそう思う。

そんじゃ、〆ます。
(^-^)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
349ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/29 14:26
>>347
探して読んでみる事にします<対談集「1999」
何が書いてあるんでしょうかね?
ワハハヽ(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)ノワハハ
Verさんは全身周天まで?
どもです。ひよ丸ですが、ぴよ丸でも可愛いかも知れません(笑)
一部誤解があるようですが、私は見えるヒトではありませんです。さすがに

>>336
うーん、トラブルが片付いたわけではないので、もしかしたらそうかも知れません。
まだ何かあるのかなあ・・・?やだなあ・・・

>>341
台所の黒いアレってのは、アレです。ほら、ゴ×××。きゃーいやーっ!!

>>329
・・・やはりそうでしたか。あ、またふつふつと怒りが・・・
どうもありがとうございます。仔猫さんにもありがとうございます。

私が何者かですが、私にもわかりません。
何か出てくるかも知れないし、何も出てこないかも知れません。
そんなところです。
352ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/29 16:29
>>350
全身周天までです。
353ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/29 16:34
>>351
ところで、俺もまだ見えないよ(笑)。
見えるようになったら、こうしているかどうか・・・。
ま、何も出てこない方がいいね(笑)。
それとこの手の事は、ちょっとでも不信感を感じたら、関係とか切った方が良いです。
俺も含めて、ですよ。危うきに近寄らずです。
本当に正しいものであり、縁があればそれなりの導きがあるはずですから。
354351:02/12/29 16:42
>>353
ありがとうございます(TT)
355ちく ◆UwK2vSKFOA :02/12/29 18:02
うん、そうそう。もしも全面対決することになったら「理詰めでGO!」
感情的になったら負け。
 
 漏れは小周天すら、ままならぬ。
元々右阪半身に気が巡りにくいし。
名前を間違えて申し訳ありませんでした。>ひよ丸さん
「黒い悪魔」はゴキちゃんでしたか。ブハッ!

私も「理詰めでGO!」に賛成。
357ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/29 18:57
そうね、「常識」と「良識」だね。
散々書いてきた事だけどね。
“力”を感じても、それが良いものだという感じがしても、
発言と行動、その目的、指向、それらを検証する事はとても大事です。
で、そういった事をしなかった場合は・・・、はっはっはっ。
ま、いいや(苦笑)。
要するに、アブナイ世界に行くわけです。ニューエージャーとかは殆どそれでしょう(爆)。

ところで、俺の場合は全身周天と言ってもカッコ付きでね。
本来ならば、大周天段階なんです。
頭の上の方でドーンとなんか開いた、ってのは実は何回もある。
が、不思議な事に(アクティブな形で使える)能力って殆ど出てきてない(笑)。
気のコントロールはわりと簡単にできるわけですが。

色々あるんですよね〜〜〜(苦笑)。
>357
色々ありますな
>351
ゴキ・・・、黒い悪魔ですね(w

>355
テレパシーとか透視系は、気はあまり関係無いんでしょうか?
なんか霊感とかの系統になるんでしょうか。

>357
大周天自体はどのレベルなんでしょうか?
アクじゃない能力はあるんでしょうか?
360ちく ◆UwK2vSKFOA :02/12/29 21:23
>>359
霊感かも。
 私はテレパシー+透視可能だけど・・・限定あるみたい。
 ん?女性が夕日・・・何やろこのビジョン。
ちくさん、見えるかな?
ニューエイジに釣られずにverさんに釣られた。
だから、生粋の箱入りってことか。。。
363ちく ◆UwK2vSKFOA :02/12/29 23:27
>>361
白いタンクトップ?ジーンズ
えらい夏な格好ですな・・・
 ごめそ、白いブラらしきものがちらつく・・・でも男性だと思うような・・・分からん・・・
364361:02/12/30 00:17
>>363
ちくさん、まいったな・・・。
それは今年の夏の私です。確かにそんなコーディネートでパソコンに
向かっていたことがあります。ちなみにかなり胸ぐりが深いトップ
だったので下着が見えていたことでしょう。
まあ、サービスサービス(笑)
ちなみになぜ男性だと思いましたか?
365ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/30 00:19
ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪
これ(↑)も久しぶりだな。雪はすっかり融けました。忙しい天気でございます。
で、わ。

>>358
色々ありますね。

>>359
高藤氏の言う意味での大周天にはかなり近いでしょう。
全身に気を行き渡らせるのに苦労とか努力は要りません。
ちょっとリラックスするだけでそうなります。
それに、足先から手の指先に至るまでかなり自在に動かせます<気
また、丹田から尾てい骨からの急激な上昇や圧力も感じますね。
いわゆる小周天は気が粘りと圧力を持っているので瞑想中では難しくなっています。
内的光(?)に近いものも見ますしね。
で、瞑想直後は視覚がちょっとおかしいです。
周囲に色々とふわふわ浮いていたり、座っている(?)のが見えますよ。
余談ですが、祝詞とか真言とか見ると気が揺らめくのを感じます(苦笑)。
意識して使えるのはヒーリングと言う事になります。遠隔でもある程度は可能です。
つまり、呪詛も可能と言う事になってしまうのですが、それはしません。

>>360
うん、霊感と↑みたいなのは、似てるようでちょっと違うからね。
366ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/30 00:20
>>361
どうでしょうね〜?
余程じゃない限りは、あまりこういった能力(?)は安定して無いそうですから。

>>362
はっはっはっ。
キタゾー!!(;`O´)o/ ̄ ̄~ >゚))))彡バタバタ

>>363
おや、女性の方なのかな?

>>364
なんだ、女性でしたか(笑)。
結構やるねぇ<ちくさん

ってことで、〆。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
367361:02/12/30 00:23
>ヴァーさん
ね、ちくさんに下着見られた(笑)
368ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/30 00:25
>>367
生意気ね(;-"-)/~~ビシビシ!!☆:(~O~;=;~O~)シビレル〜

↑顔文字あげる♪
ちくさんに使ってあげて♪
369361:02/12/30 00:29
そんな、ヴァーさん、ちくさんに手をあげるなんて・・・。



生意気ね(;-"-)/~~ビシビシ!!☆:(~O~;=;~O~)シビレル〜

お約束でのってみました(汗)
370ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/30 00:41
ワハハヽ(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)ノワハハ

ま、俺の方は殆どと言っていいくらい、所謂「能力」は無いよ。
今は、と言っておくけどね(苦笑)。
無理して開発したら多分身につくでしょう、今の段階でも。
でも、無理する気は無いんだよね。
じっくりじっくりやるつもりだし、必要な状況になれば勝手に目を覚ますらしいし。
必要が無い状況になったら、出ない、って事も無い訳じゃないかもしれない。
その時はただの2ちゃんねるにたまに出没する妄想電波で終わるわけだ(苦笑)。
っていうか、その方がいいでしょうからね。
>370
段階は大周天入ってると言っていいのでは?
372ちく ◆UwK2vSKFOA :02/12/30 02:44
>>364
いやー・・・どうにもこうにも・・・わからない。
 他の人がPC使ってたのかも。何かさぁ、好青年っていうか見た目が整ってるんだ。
 んで、あれはシロの、ギザギザのついた感じの。

 でも、コレではっきりしたことがある。漏れは透視というよりはサイコメトラーの予感。
 正確には【言霊使い】&言霊を打つ媒介のサイコメトリ−って事かな。
>>368-369
 はっは・・・そっちの気はないぞ、多分。
373ちく ◆UwK2vSKFOA :02/12/30 02:47
あぁ、補足
何でか、対象が女性だと結構入ってくるけど
相手が男性だと難易度が上がる。
白いタンクトップにジーンズなんて誰でもするだろ・・。はぁ・・・。
しかも時期ズレるし。。。
375361:02/12/30 03:09
いえ、意外に家でそんな格好をする女性は少ないと思いますよ。
ジーンズって窮屈ですから。
ちなみに話をあわせてるわけでもなんでもないですが、私が
その格好をしていた日のことはよく覚えています。
なぜなら、ボーイフレンドが久しぶりに家に来て、私と一緒にPCを
いじっていたからです。だから男性を見たちくさんは間違っていないんです。
そしてそのボーイフレンドは、見た目は驚くほど整っていることも付け加え
ておきます。
的中!ってやつですね。。。
女性の方が見やすい。。。それはちくさんの後ろの方の影響か(笑)
男性だと「おもろくない」って放棄してしまうのかも。。に1000点。
verさんパチンコとかやんないの?
あれってオモロイけど音と光の洪水でなんか脳内麻痺起こしそうになる。
ポケモン現象とかあったけど光の明滅の一定パターンでひっくりかえった
のに近いもんがある気がするんだけど。。。必要以上につぎ込むのはそのせいか?(^^;)
年末年始鴨られ放題ですわ。
378ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/30 11:53
クルクル (*^ー^)ノ(^-^)(-^ )(^ )( )( ^)( ^-)(^-^)ノコンチャ
さて、珍しい時間ですが、外は天気がいいです。
晴れ渡っている。天気も珍しい感じ・・・。でわ。

>>371
かもしれませんが、まだ完成形ではない模様<大周天
それも自分でわかるんですよ。まだ、だって。
わかりやすい「能力」の現われとかも無いし。

>>372
結構正確っぽいね。でも、確かにサイコメトリって感じだな。

>>373
後ろの方の影響では?

>>374
かもしれませんが・・・(苦笑)。

>>375
確かに珍しいかも<ジーンズ
締め付けるからね。俺も家の中でははかないな、あまり。

>>376
そんなとこだろうな<男を見てもつまらん

>>377
以前はしましたがハマる恐怖がヒタヒタと感じ取られたのでしなくなりました(苦笑)。

って事で、〆。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
>378
完成したらマジモンの仙人ですがな(w
女の子と遊べなくなるけど
380 ◆Syuri/QTzo :02/12/30 19:33
>>342
いえいえ、ミラー作ってくれたのは、前々スレと同じ方ですよ。
>>351
黒いの…確かにいやですね。
つか、黒くないのでも、虫嫌いだったり。
ジェットストリームアタックって感じに来られたら…。
>>373
ちなみに、ちくさん、私は、見えます?
いろんな人に、見てもらっても、一番目立つ特徴を言い当てられる人物に
あったことが無いですが…。
381ちく ◆UwK2vSKFOA :02/12/30 19:45
>>380
頭の右から左にかけて少し大きめのハネ。
白いとっくりセーター
 めがおおきい?←これは漏れの趣味だから関係ないと思う。でも目の色が茶色か違う色くさい。

 おっと、これ以上は妄想が膨らむからシャットアウト。
382ちく ◆UwK2vSKFOA :02/12/30 19:49
おおぅ、とっくりセーター
緑色高暗色系のペンダントが首に・・・ん?でも鎖が見えへん・・・

むー・・・妄想は「妖艶系だけど、明るめ若者」って・・・
性別は判別不能。どっちにも見える。どっちかっていうと女性っぽい印象
383 ◆Syuri/QTzo :02/12/30 20:23
>>381
羽根…色、枚数次第ですが、正解かな。
ちなみに羽根の色は判別できましたか?
目の色…明るい茶系(赤茶と金の混ざったような色)なので、多分正解。
性別判別不能…普通に判別不能(笑)&女性っぽい印象との事なので、正解。
一応、見た目では、年齢性別共に不詳だったりします。
セーター…着ませんが、白のとっくりのセーターっぽいのならあり。
ペンダント…中の誰かのかな?と思いつつも不明。
かなり正確ですが、内容から推測すると、身体と中身が混ざって見えている模様です。

それから、こちらには、どうやら、結構な年の方が来たようです。
しょぼい神社の神様に比べると、かなり出力が高いように感じました。
菅原道真風な気配でしたが、ハッキリとは見せてくれませんでしたので…。
384ひよ丸(i:02/12/30 20:45
ちょこっと気晴らしにきました。
個別のレスはまた後日したいと思います。

ちくさん、私は?(笑
ちくさん、スゴイ!

syuriさん、妖艶系だったのか!
ちくさんは本当不思議。
よく霊感ある占い師さんとか生年月日を書いてそこから個人を特定
してアクセスする方法があるらしいけど、どうして2chの書き込みで
個人にアクセスできるのか。。。思念から辿るのかな?
(実は自分も前ちくさんに見てもらった事があったが当たってた(ToT))
Syuriさんも見てもらいながら訪問者がわかるなんて。。。(^-^;
スゴイ世界だ。。。どーなってんだ???
>386
あなたの知らないないセカーイ
前にver様がクリスマスの時、宗教行事であるクリスマスと本物の天使の間には
因果関係は何も無いので特別変わった事は、天使にも無いってレスしてたけど、
晦日の明日も八百万の神々様達は通常営業でしか?
なんかこう、特別なイベントとか。。。無いんでしょうね、やっぱ(笑)
389タップ:02/12/30 23:53
こんばんわ。

レスくださった皆さんへ(ありがとう!)
皆さんにいただいたレスはちゃんと読んでいます。
返事を書きたいとは思っているのですが、
今はまだ少し疲れが残っている為か、
書き込む気力がなかなか湧いてきません。
ごめんなさい。

予定どおり解約の手続きをしたんですが、
機器撤去などの作業が2月初旬ということでした。
なので、たまに寄らせてもらおうかなと思っています。

それでは。また。
390ロムコ ◆Jd6KbROMJA :02/12/30 23:58
>>381
ちくさん!とっくりセーターって!
つっこまずにはいられないっすw
391ちく ◆UwK2vSKFOA :02/12/31 00:15
>>383
それが「中の人」と思う。
 ハネっていうのは羽じゃなくて、不自然なほどの「ハネ」だったから
羽かも。
 ミチザネ系かも。
>>384
何かね、手巻き寿しみたいな角隠し。
 お嫁さん?黒い、髪、乙女系・・・えぇ・・・?わかんね。青い格子状の何か。
>>386
 syuriさんの書きこみから推測するに「中の人」の一部を使役している予感。
>>388
 大晦日は、少なくとも、元日と含めて人々の記念が結集するから
それに感応するくらいかな。
>>390
 ほら、あのーよくセレブ系みたいな人が、首のところが盛りあがったような服着るでしょ?
あんなの。
392ちく ◆UwK2vSKFOA :02/12/31 00:20
>>384
あー!あの桶みたいなのがあるでしょ、墓参りとかめでたい時に酒入れるあれ。
 で、何でか緑色の髪のような、そう言う感じの何かがある。
うお〜! 今晩はちくさん、絶好調じゃ〜!

ついでに、私も見てもらえませんか?
「背後」も分かるもんですか?
394ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/31 00:37
⊃`ノ八"`ノ八_〆┤'-'*├
本当の年の瀬、です。来年もよろしくお願いしますね、みなさま。
でわ。

>>379
(^▽^* Ξ *^▽^) イエイエ♪
快楽追求型の行もありますんで(爆)。

>>380
おや、そうでしたか<ミラーつくってくれた人
ちなみにゴキは俺もビビリます(w

>>381-382
(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー
羽根か・・・(笑)。レンズマンなのか〜(謎)?
で、性別不詳ね・・・。
(ΦωΦ)ふふふ・・・・って、感じですな〜。

>>383
枚数次第・・・。そうですね、確かに枚数次第かも(苦笑)。
で、確かにこういう関係の人って“性別不詳”が多い感じだな。
某オカマ巫女さんとかもいるし。
が、俺は“男の中の男”だからな(w
なにしろ、長い転生の過程で女になったことが無いという・・・。
筋金入りの男です(爆)。

>>384
どうぞ♪<気晴らし
ちくさん視る時って傍観者の様に視るだけで済むの?
相手に接触するって事は危険も伴うわけでしょ?
あ。。シールド張りながら視る。。とかもするんかな?
396ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/31 00:38
>>385
妖艶系って言うか、あやしい魅力なんだろうよ(苦笑)。
人間離れしてたりしてね。はっはっはっ。

>>386
書き込まれた思念からたどるのござるよ。
ちなみに俺も見てもらった事があります。オカ板の住人であった人に。
結果は、・・・混乱させてしまったようだ(苦笑)。

>>387
だね。

>>388
(^▽^* Ξ *^▽^) イエイエ♪
たぶん、出てくるんじゃないかな?元旦の初詣とかには。
って事で、俺も近くの神社に行ってくるつもりです。
(○゚▽゚○)/ ヨッ!!、って感じで(笑)。
が、頼み事はないのだよな、俺は。苦しい状態でもしないね〜<神頼み
397ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/31 00:39
>>389
(¨)(..)(¨)(..)ウンウン
無理しちゃいけませんよ。また覗きたくなったら来てくださいね。

>>390
タートルネックと言え、と言うことでしょうか(苦笑)?

>>391
不自然なほどのハネ・・・。(・ロ・)ホ,(’ロ’)ホーッッ!!!
また、ちくさんの中の人は、なんちゅ〜か、色気を感じると起動する感じだな。

>>392
一体なんだろうね?<ぴよ丸さん

>>393
確かに絶好調の様子。ちくさんが疲れない程度にお願いしたらいいでしょ。

でわ、〆ます。
(^-^)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
398Hohopo ◆mYpUVAGDps :02/12/31 00:43
おいおい、これじゃ2ch中の奴等にちくが殺されちまうぜ(藁
>>372
【言霊使い】&言霊を打つ媒介のサイコメトリ−

これをわかりやすく説明しちくれ〜。
その人自身というより、その人に言葉をつむぎださせている存在を見ている
ということ?
393です。ちょっと反省。
ちくさん、ごめん。
また余裕のあるときにでも・・・。
うぉ!被った!ver様。
二度目のありがたや〜(笑)
来年も平和な年だといいですね(このご時世では無理か)
すっごいのがバックについてるver様に何をか言わんやですが、
神々の深い御加護と御慈悲が常にver様にありますように。
心身共に健やかな日々でありますよう、心からお祈り致しております。
。。。来年もよろしくー!(〃⌒ー⌒〃)∫゛
Hohopoさんは、一応、人間ですよね。
>>396
結果は、・・・混乱させてしまったようだ(苦笑)。

ヴァーさん、その辺詳しく、是非(笑)
時代錯誤な格好をした男性を見た、とか?
大変、賑わって参りました。
年末わっしょい。
406ちく ◆UwK2vSKFOA :02/12/31 01:03
>>393
椅子?回る・・・円盤
椅子の上のくまの人形・・・台所に仰々しげなオーブン。
 ちなみに、疲れが増すほど、どーでも良いもの見がちです。
 ぬいぐるみつきポーチ、丸いキティちゃんポシェット。

 キティか・・・何で大分のサンリオハーモニーランドは人が入らないのか・・・
>>395
 うーん・・・霊波動を送りこんで、レーダーで反射させてみる感じ。
 んで、一定以上の霊格になるとゲト可能になる自動追尾システムの影響で2回に1度は防御可能。
 仮に何か貰っても、闇の九州装置のような体質なので、吸収して3日で消化。
>>396
 そう、タートルネック。
>>397・398
 そうね〜性欲が凄まじいでつよ?もう4回は抜きましたよ(女性ゴメンね。
 反動って奴でして
>>399
 言霊使い、これは言葉にしたり思ったことがすんなりと叶いやすい、そういう能力と言うよりは遺伝。
 言霊をつむぐ媒介となるもの、つまり、残存し年を読み取る、って事。
 ただし、こうやって、書きこまれている文字からPC〜周囲をたどるのが限界の模様。
 総髪系の人か・・・
>>400
400おめ。もうみちゃった(てへ
>>401
 そーねー・・・せめて拝み屋さんが忙しくならないようになると良いね〜
>>403
複数。。ってかほとんど団体で視えたんじゃないかな?
本体のverさん隠れるくらいの人数。
あてずっぽうだが( ̄▽ ̄;)
408399:02/12/31 01:08
>406 総髪系の人か・・・

ん、私のこと?
409ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/31 01:13
>>395
確かに接触は危険を伴う場合がある。要注意だね<ちくさん
ま、言うまでも無いとは思うが。

>>398
ちょっとでも疲れを感じるようならやめてもらいたいと個人的には思っている。

>>400
ま、ちくさん次第だね(苦笑)。疲れるようなら、ストップ、だけどね。

>>401
密かに突込み所満載(個人的に)のレスですな〜(笑)。
が、確かに、心身ともに健康に行きたいものです。
それと、来年もよろしく。

>>402
だと思うよ。っていうか、人間としての生を生きている以上は誰でも人間、です。

>>403
いや・・・、
「コメントは控えさせてもらいます、ごめんなさい」
だった、と思う(苦笑)。

>>404
まさしく(w
410ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/31 01:13
>>405
確かに、わっしょい。
ワハハヽ(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)ノワハハ

>>406
なるほど、レーダーか〜〜〜〜。
まさしく、デンパ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─キター !!、ってとこだな(爆)。
それに闇の九州装置ですか。俺の場合は九州じゃありません。帰依ます<闇
余程高位の闇の攻撃ならまた別ですがね。
で、俺はどう言うべきだろう?<エロ
色気じゃあまり動じない、ってのが特徴でしょうな。
好きなんだけどね(爆)。

>>407
いや・・・、ちょいと違うみたいよ(苦笑)。
おお〜〜! お疲れのところにさらに疲れさせてしまいました。393です。
どうもすいません。休んで下さい。

椅子に座ってネットしてます。回る椅子です。
オーブンレンジは、確かにちょっと大きめかもしれません。
人形やポーチなども色々と取りそろえております。

かなーり、どうでもいいものが部屋の中に多いです。スゴイ!!

でも、なんで抜くの・・・反動??
412ロムコ ◆Jd6KbROMJA :02/12/31 01:14
>>397
いや、けっこう年上のひとだったんだなぁ、と思って・・・
でも>>391の返事がまたかわいいw
ちくさんいいひとそう〜
413407:02/12/31 01:18
ありゃ、失礼しやした(笑)
やっぱ当てっずぽうはダメや( ̄▽ ̄;)
414ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/31 01:18
>>411
調子は良いようね<ちくさん
凄いじゃん。
ま、疲れるようならストップ、は変わりませんが(苦笑)。

>>412
いや、ちくさんは結構若いと思うのであるが・・・。
少なくとも俺よりはずっと。
>言霊をつむぐ媒介となるもの、つまり、残存し年を読み取る、って事。

なるほど、じゃあよっぽど私はその日のことが思い出に残っている
ということか、あるいは一番私らしい姿を見たということかも。
あ、私は昨日の361ですが、なんかこのスレ名無しで書いても
全部ばれてる気がしてきた(苦笑)←ヴァーさんの真似!
ちくさん verさん そしてこのスレの皆さん。

   こ・ん・ば・ん・わ・ー(^<>^)ゝ
 久々ですが賑わってますね>>ココ 見る側も見られる側もほどほどに・・・
   
   ⊃  闇の九州装置
417ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/31 01:25
>>413
いや〜〜、でも、一杯いるのも本当だ。
各種取り揃えられている(爆)。
動物御殿@あの世、とか某スレでは言っているが実態は・・・、ナニ屋敷やら・・・。
418416です:02/12/31 01:27
ぬをを 切れた

      闇の九州装置
    ツボにはまりました (>∀<) ギャハハハハ
ああ・・・361さんって「ビシビシ」の人ですね。
420ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/31 01:30
>>415
俺も名無しで書いてもわかる人にはわかるらしい。
だもんで、あんまり名無しはしない。
駄スレにちょっと参加(爆)、って時は名無しさんだったりするんだが(w

>>416-418
確かにね、疲れるはずなんだよ<ネット霊視
で、ちくさん、九州でなかったか?

>>419
(-_-)/~~~~ピシー!ピシー!

↑ これ?
だいぶ前、経済板に「神」で書いてたでしょ?

みーんなageてるスレでsageてるから目立ってた・・・。
verさんから見て、このスレって常時
何人位いると思う?
常連さんとかのことだけど
私もヴァーさんのカキコ結構わかります(笑)
>>419・420
それはヴァーさん演出でしょ!
ええん。
前々スレあたりだと二人きりのことも多かった・・・(ジミジミ
よくここまでスレが育った・・・(ジーン
425ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/31 01:38
>>421
どうだったかな?
ステハンはすぐ忘れるからな〜〜〜。

>>422
そうだね・・・。どうだろう?
少ない時は少ないからね。
ただ、カキコする常連となると多分十人以上はいるな。
二十人はいないだろうが。
421>>
文体とかで分かるの?
レスなんて5行くらいでも。
不思議。みんなスゴイなーハァー。
漏れなんか名無しさんは全部同一人物に見えるが。。。(笑)
427ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/31 01:41
>>423
ムチの人・・・、って、駄目?

>>424
確かに育ったな〜。
何時自然に終息するか、と本音では思っていたものだが(爆)。
はっはっはっ。

>>426
ただ、俺の文体は名無しでも殆ど一緒だからね。
ま、時の場合によって、自然に違う時も無いわけでは無いんだが(苦笑)。
>>424
しかも意外と女もいることが発覚。
こんな光波、いや硬派なスレなのに。
>>428
配合。。。いや(笑)割合どんなもんだろ?男と女の比率
430ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/31 01:47
>>428
メインは硬いが周辺は結構柔らかいからね〜。

>>429
ROMも混ぜれば、一対一に結構近いかもよ?
>>429
うーん、そうだな、6:3:1ってとこか。
一対一。バランスいいっすね。
ハラショー!

女性降誕人からのレスも楽しみに致しております(⌒-⌒)
>>427
うん、まいっか(笑)
これからムチで固定します、あ、ウソです。
>>431
待て(笑)
6:3は分かるが。。。1は?性別。。。???
435ちく ◆UwK2vSKFOA :02/12/31 01:54
>>408
 そう。始めはがっちり系のダンディ?って思ったけど、女性やね
>>409
ん、止めとく。九州装置・・・何の機械・・・だろう?(ワラ
>>410-411
 九州しきれない闇を吐き出す、つまりは「陰気」を吐き出すって事ですわ。男性は【陽気】が主ですよってに。
 もっとも、相手無きヤリ過ぎは無意味ですがね。
>>412
 私は23でつよ?霊力使ったり時空を飛ばされまくった影響で精神的には40〜60代,下手をすると
70代かもしれないけど、茶飲み友達的彼女が欲しいなぁ、もっとも肉欲も消えはしないけど、駆け引きのある
恋愛のある毎日が良いなあ
>>415
 そうみたい。いや、さすがに魔だ個別の者を完全に識別にまでは到らないよ。
 その代わり、僕の書き込みにも念が入ってるようで、ジサクジエンしてもすぐにバレる。
 何となく、最近は、ジサクジエンすることも無くなったのは、そのせいかも。
>>416
 そうね〜闇の吸収装置、いや〜九州装置でも合ってるんだよね〜今、僕は宗像大社、宇佐神宮、箱崎宮の
丁度、三角形の真中にいるから浄化ポイントでもあるみたいだし。
>>419
 うーん、おねぇ様系。
>420
 このコテ名の正式名「築上郡民」福岡県築上郡から。
 体?スマソ、今ちょっと心臓に痛みがきますた。
>>422-423
 書きこみ3人、ROM7〜14人くらいかな
>>426
 分かりやすいバレバレな人の例として・・・↓
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1039664674/
名前が無くても分かるのはわかる。
436ちく ◆UwK2vSKFOA :02/12/31 01:56
>>428-429
オカ板ってキャラネタ板と同じくらい女性比率高いで。
男:女=3:7もしくは4:6ってとこ。
>>426
内容と文体と、雰囲気というか、ピンときますよ。
だって変わってるもの。vさんは。
>>434
待っていた、そのツッコミ、ありがとう。
そらあんた、性を超越あるいは両性具有者の割合でんがな。
439ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/31 02:03
>>432
大体ね・・・、このスレって・・・。
・・・( ̄▽ ̄) ニヤ

「ぼ○の地球を○って」とか「○-エッ○ス-」になにやら良く似たお話♪
ム○の読者コーナーのような展開♪
・・・。

女性が好むのではないか、と思いませんか?
(((((≪*****ぢゅどーん!!!*****≫)))))

と、俺などは思うわけですよ。はっはっはっ。
誤解をまた招くような発言ではありますが(苦笑)。

でも、これが本音よ。だから、一対一♪

>>433
★薔薇の鞭★とか、だったらSM板にいそうだな(爆)。

>>434
中性とか〜、オカマとか〜、なんか不祥な人とかでしょうね<1

>>435-436
そそ、やめといてね<霊視
案の定であったらしいし・・・。無理は禁物です。
それと確かに男は「陽」の気が中心だね。
また、女性比率はここは意外に多いはずだよ(上記の理由により)。

>>437
ま〜、そうだろうね(苦笑)。
>>437
変わってる(笑)
うん。でもすぐわかるね。verさんのは。別のスレでも『名無し』で書き込んでて
「verさんやな」って、つらつら先を読んでいくと『ver』とカミングアウト
してて「ああ、やっぱり」(笑)って多かった。
441ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/31 02:08
>>438
だと思ったよ(w

>>440
そう。最後に白状するパターンは実は割と多い(爆)。
っていうか、あまり隠すつもりも無いんだよね。
ただ、一時粘着とかついてたし、それに、常駐する気が無い場合は名無しが多いな。
442ちく ◆UwK2vSKFOA :02/12/31 02:13
>>439
そーそー卑弥呼さんとか・・・
 霊視し過ぎで不治の病に・・・漏れはまだ補助があるからましだけど
御腹が空く。

 ん?ボクチキュのノリですか〜?他の世界を2つ終末への引き金引いた自分がそういうのの主人公に
はなれないなあ・・・
お〜い、sさん怒らすとマジで怖いぞー。
444416です:02/12/31 02:20
正直sってだれよ
いやいや、416おねーたま、ではなくて・・・。
shuriさん?それともSMのS?
どちらにしても、怒らせるようなこと何もないから大丈夫(笑)
447ちく ◆UwK2vSKFOA :02/12/31 02:25
今すこしまわりを
ちみっちゃい子立ちが動き回ってるのがみえまつ影だけ。
>443
者hXさん?
 それとも他の人?
>>446
実は「かけことば」で両方を指してる罠。
449ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/31 02:30
>>442
くどいようですが、無理は禁物、です。
で、お腹空いたのなら、消化のいいものでも探して食べてくださいね。
この時間だからちょっとナニだが。

世界の終末の引き金を引いた・・・、か。
・・・。"ノ(-________-;)ウゥーム・・・
続きは書いたが削除した(苦笑)。やれやれ・・・、ってのが精一杯です。

>>416
sy○iさんでしょうか?
ま、見掛けよりはずっと果断な性格の筈ですよ(苦笑)。

>>417
Sの気があるのでせうか?
・・・( ̄▽ ̄) ニヤ

>>419
俺はSMの気は無いな(笑)。
痛そうにしてるのとか見てると萎える。
が、SMゴッコは楽しいかもしれないと思われ(w

>>420
ちっちゃい子は好きだな<子供

>>421
な、感じかもしれません。苦笑するのではないか、と思いますがね〜〜〜(笑)。

ってことで、今日はここまで。
あちらさんも(・_・ )ノこちらさんも(・ ・)そちらさんも( ・_・)ノおやすみい♪
450ちく ◆UwK2vSKFOA :02/12/31 02:31
>>448
そして、聖芽衣さんっすか・・・あかん、この文字の名前なら萌えが生まれる・・・
 ごめん・・・よく性欲の権化って言われるの・・・
451ちく ◆UwK2vSKFOA :02/12/31 02:34
言葉責めされながら愛されたいもんだ
 おぉ、我が姫は何処にありや?なぁんてな。

 白いスポーツカーに乗った皇女様は来ないものか・・なぁんてね。
 おやすみぃ
452ムチ:02/12/31 02:38
>>448
ははは、私は全く怒っていないんですが。
446を書いたのは私だし。ていうかもうややこしいからコテにします。
で、このコテはどうなの、という話もありますが。
ちなみに408、435も私のこと。
ダンディな女性なんて結構いいと思うんだけど(w
ちくさんは、もしかして私と奴ををいつも混同しているのかも
しれない。それはそれである意味怖いが・・・。
453416です:02/12/31 02:39

 薔薇にはトゲがある事を肝に銘じてだな・・・
ンじゃおやすみ〜<^0^>
ときどき名無しで来てるものです。
>ちくさん
昨日の私の服装が、白のタートル、セーター
緑色高暗色系のペンダント(鎖でなく黒紐)
ハネはかんけー無いかもしれないけど、
前髪が右から左に流してたので、なんか不思議ですねぇ。
ちくさんには以前ちらっと見られたことが
あったはずですけど…
(私は特殊能力持ちではないです。軽い予知と、ごく身近な
人へのヒーリングぐらい…)
ところで、現在福岡に帰省中なんですが、
お参りにおすすめの場所ってありますか?
産土神の櫛田さんにには行かなきゃって思ってます。
晦日から元旦にかけて、このスレの人達とカウントダウンしたかったんだが
今夜は出かけるのでダメずら。・゜゜・(>_<)・゜゜・。ビエェーン...
あーver様恋しぃ(子猫さんゴメン(笑))
年明けにまた話させて下せぇ。

ところで天気は下り坂とか関東地方も雪になる可能性が。。。。
初日の出どころか白銀の元旦もあり得るわけで。
それもまた風流か。
初詣。。。毎年行くのは出雲系。。。
出雲って、あかんのでしょか?
457ひよ丸 ◆xSYg1YsKv6 :02/12/31 12:06
こんちは。今日もネカフェからです。
早いとこ自宅にネットひけるようにしたいところです。

>>355,356
うーん、わりとあっさりばいばいだったので、多分ないと思(略
それ以上に怒らせるようなことめいっぱい書いてしまいましたから
相手ももういい、いらん!ってことじゃないかと期待

>>357
検証することは大事だと思います。

>>362
ニューエージはね、やっぱ浅いですよ。

>>380
ジェットストリーム・・・ぎゃーっ!イヤーン(笑)
虫はやっぱ嫌ですね、はい。
Syuriさんは妖艶系ですか・・・ちょっと見てみたいかも

>>391
書き込んだとき、頭にバスタオルかぶってて、ちょうどそんな感じでした>手巻き寿司
髪は黒です。乙女系って・・・どう解釈したら・・・
青い格子状はちょっとわかりません。こたつ布団(黒い格子状柄)のことかな?
桶・・・???うちにはそれに該当するものはありませんが・・・???
緑色の髪??紙なら該当するものはあります。
458ひよ丸 ◆xSYg1YsKv6 :02/12/31 12:13

>>435
すみません、ごめんなさい。>心臓に痛み
別に心臓病持ちではないのですが、昨日書き込んだあとそんな感じでした(汗)
も、もう、やらないでください(焦)

>>447
見知らぬちっちゃい子にターゲットロックオンされることはよくあります。

>>455
私も皆さんと一緒にカウントダウンはできないと思います。
去年は神社さんの前でカウントダウンしてました。
今日はどうしよう?雪と言う話なので、テレビの前かな?
459Hohopo ◆mYpUVAGDps :02/12/31 12:42
>>402
人のを乗っ取ったとか、そーいうことしてないよ。今回(藁
ただ正規な手続きで生まれた訳じゃないらしい。
自分じゃ全然憶えてないんだが。
案外とまじめな人生おくっとるよー<リアルhohopo
460 ◆Syuri/QTzo :02/12/31 13:53
>>386
実は、そこらの神社の神様くらいの出力でないと入れない仕掛がしてあったので、
来た時に判りやすかったのでした。
>>388
日本の神様は、宴会好きなので、当然宴会をします。
酒が飲めるぞ〜とか言う歌のようですが(笑)
>>391
なるほど、羽ですか。
なんだろう。
それから、白のタートル風の服は、一番のお気に入りだったりします(笑)
>>395
家に来た感じでは、中の人が見て、取捨選択後、データを渡す感じに見えました。
あの人が接触するなら、危険ではないと思う。
>>442
体には気をつけてくださいね。
つか、神風の代表的神社の三角形ですか…。
>>443
誰のことなの?
>>449
果断ですか(笑)
とりあえず、気性難なので、タテガミと尻尾にリボン付けたほうがいいのは確かです(笑)
>>456
個人ごとに違うので、嫌な感じがしなかったら、特に問題ないですよ。

それから、妖艶系というか、ぁゃιぃが正解だったり(笑)
461ちく ◆UwK2vSKFOA :02/12/31 15:00
>>454
 筑後市水天宮だっけ?その中の恋木神社。
 昨日このスレ見てたなら・・・多分数人が混じったのかも・・・
>>456
 何で?国津神系の自然ちっく系なら問題ないよ?
>>460
 どうも、霊格を極めて道格=仙格を極めてるらしいから、ある種「人から自力で神になったもの」らしい・・・
 だって、その魂のかけらですら、こうやって「中の人」として発現(私という媒介の問題もあるけど)するわけで。
 神風の代表的神社の三角形・・・あー!だからギリギリまで頑張った時に後一押しが来るのか・・・逆の場合は
それがないけど。
462ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/31 16:14
クルクル (*^ー^)ノ(^-^)(-^ )(^ )( )( ^)( ^-)(^-^)ノコンチャ
なんだか今日も盛況だな。大晦日なのにね。
でわ。

>>450-451
性欲の権化ですか・・・(苦笑)。
それならば、俺の周囲にいる“あやしいの”を何人か引き取ってもらいたいものです(爆)。
で、“女王様”には俺は結構縁があるんだよな。

>>452
いいコテですね<ムチ
で、どう?鞭々してますか?
ワハハヽ(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)ノワハハ

>>453
棘がありますね。っていうか、棘でもつけとかないとウザくてしょうがなかろう<薔薇
無理も無いです。

>>454
ちくさんは結構良く見えるみたいだよね(調子次第だが)。
ま、無理は禁物でございますけどね<ネット霊視
産土神に行っておけばよろしいのでは、と思いますけどね〜。
後は受けた“印象”でしょうか。感じがよければ良し、って感じです。

>>455
「様」はいらないと思いますが(苦笑)。
また、「verさんはみんなのもの」だそうです(仔猫談)。
だから気にしないで良いらしい。
ま、楽しんでいってらっしゃい<お出かけ
463ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/31 16:14
>>456
いいのではないの?<出雲系

>>457-458
俺はどうだろうね?<カウントダウン
ま、多分、PCの前にいると思いますが(苦笑)。
で、ニューエージはヘンです。
俺にとっては(ああ、この人達はこんな事を言ってんのね)程度です。
ただ〜〜、色々と参考にはなりますよ。

>>459
俺はしょうがなく出てきた、って感じらしい。
時期も時期だからしょうがないんだが。

>>460
気性難か・・・(笑)。
俺の本性も荒御霊だからね(w
降りてきたのが、戦闘員ばかりなのでは、という疑いも俺は抱いている(苦笑)。

>>461
「人から自力で神になった」か。凄いな。
そこまでの行を積んだのはあまりいないと思うね。確かに。

ってことで、〆。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
464ちく ◆UwK2vSKFOA :02/12/31 16:51
ニューエイジに関しては一言だけ。
 他の天使や神系がキリスト&イスラム系なのに観音だけ「クァン・イン」って言ってとってつけたように
アジア系を取りこもうとしてるの(・A・)イクナイ
今夜、初詣に行こうかと考えたが
そういえば、夜中の神社ってダメなんだよね??

メジャーどこの明治神宮に行ってみたいけど
(昼間ね)
あそこはどうなんでしょうか?
466ちく ◆UwK2vSKFOA :02/12/31 19:50
>>465
 タケシタ通りのとこですかー?明治神宮自体は今、もう一度遠隔サーチしても
そう対した悪さはないけど、タケシタ通りはちょっと・・・無理。

 夜の神社、普段はともかく、今日明日はどうだろう?
467ムチ:02/12/31 20:14
とうとう今年もあと数時間、大晦日は紅白を見て過ごすします。
氷川きよし、どうしたんだ・・・。

>>460
shuriさんはかなり男前な性格?!何か同じにおいがする、くんくん(笑)
>>462
ビシ!バシ!まあ普段は確かにそんな感じ。
でも、契った後はどちらかというとムチられる方。いいのか、こんなこと
書いて。

来年は今年よりもさらにハードになりそうな予感。
皆さんはどんなヴィジョンをお持ちですか?
>>459
そういうことがやはり実際にあるのか、と驚いています。

>>463
きっといますよ。非戦闘員。
おお! 大晦日にムチさんと被った。
470ムチ:02/12/31 20:20
>>469
今年もお疲れ様でした!ビシ。
471ヘノ〜マン:02/12/31 20:27
>>100 和歌欄出掻気込夢菜呆毛
霊感はないけど、このスレ見てたら鳥肌が
だーっと、たつ時があります。
これって何?
473ちく ◆UwK2vSKFOA :02/12/31 20:34
>467
ムチさんとsyuriさん・・・良いなぁ・・・攻守入れ替わりまくり程度が丁度良いのだよ、うん。
>>472
それは力を感じているんでしょうな
474 ◆Syuri/QTzo :02/12/31 20:39
>>465
明治神宮って、明治天皇と昭憲皇太后が御祭神だっけか…。
とりあえず、お好みでどうぞと言うしかないです。
それから、大晦日は、多分夜中でも大丈夫だけど、人出が多いと、他の人にくっついてるのも多いのが…。
>>467
男前…じゃなく気象難だと言う罠(笑)
475ムチ:02/12/31 23:41
中島みゆきよかった!今年は紅の勝ちです!
みなさ〜ん、もうすぐ年が明けますよ〜!
476ver3.08 ◆ver3.zFDeM :02/12/31 23:48
カウントダウンには間に合った(爆)。
そろそろ、新年です。

とりあえず、カキコ。

レスは後程。で、わ。
>>475
ほんと中島みゆきよかった!
いつまでも若々しくてキレイだなぁ〜と…
うっとりしました。

まもなく年明けですね〜
478ムチ:02/12/31 23:55
皆さん、いろいろなところに挨拶周りしているんでしょう(笑)
なんかカウントダウン、ドキドキしてしまいますねー。
479ムチ:03/01/01 00:00
明けました!おめでとうございます!
480ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/01 00:00
2003年 1月1日 午前0時

ちゃれんじ♪

あ、片方でレスは書いてます、ええ。
明けましておめでとうございます
482ちく ◆UwK2vSKFOA :03/01/01 00:04
年越しなりきりチャットで_明けましておめでたう
岡村さんやめた方がいいですよ。
あけましておめでとうございます♪

485ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/01 00:20
★⌒☆⌒★〓☆ 祝 あけましておめでとうございます 祝 ☆〓★⌒☆⌒★
と、新春らしいスタートをとりあえず切ってみたりする、てすと。
みなさん、本年もよろしくお願いいたします。
ちなみに外ではパパパン、パパン、ドンドン、って花火が鳴ってます。
ちょっとうるさいかな、って感じ(苦笑)。
で、わ〜〜。

>>464
ニューエージ系はな・・・。ま、あんまり適当な事いうなよ、って感じだな、俺は。

>>465
多分大丈夫でしょ<新年だし
が、明治神宮か・・・、syuriさんも書いているが、お好みでとしか言い様が・・・。

>>466
そそ、今日、明日は、ね。多分大丈夫ではないか、と。

>>467
俺はヴィジョンはとりあえずありません。
どっちかというと、このスレ的な話題の事に関しては先延ばしして欲しいような・・・。
が、さっさと始まった方が早く終わるかもしれないし。
ま〜、私生活の方をなんとかしたいですね、俺は(苦笑)。
そっちだ、そっち。
で、契った後にムチられるんですか、そうですか(笑)。
が、契った後でムチりたくなる男と契りたがる女は確かにあまり見た事は・・・(笑)。
486ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/01 00:21
>>468
あるらしぃ・・・。
で、非戦闘員もいるのは知ってる。
でもねぇ、戦闘用の人が今までになく多いのは確かです。
量・質・比率、全てにおいてね。

>>469
ケコーンっていうんだよ♪
こういう時は(笑)。

>>470
そうですね、お疲れ様です。
(--)/〜〜〜〜〜〜〜☆ピシッー

>>471
いや、もう終わった事だから(苦笑)。

>>472
デンパ受信したんだと思われ(w

>>473
そうだね。いつも「主人」だったら疲れるしね。たまには「奴隷」がいい時もある。

>>474
確かにお好み<明治神宮
っていうか、明治維新、って・・・、はっはっはっ。ま、いいや。
で、気象難というと、宗教板のオカマ巫女もそんな感じです(爆)。

>>475
で、どっちが勝ったの?<紅白
見てなかった・・・。その頃風呂屋に行ってサウナに入ってましたので。
487ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/01 00:21
>>477
確かにあの人あまり年取った感じがしないな<うらみま〜〜すの人

>>478
してますた。

>>479
(o゚◇゚)ノあぃ
・:*:・゚'シンネンオメデトウ(^-^)ノ~~・:*。・:*:・゚'☆

>>481
(*^▽^)/★*☆オメデト-♪

>>482
(*^▽^)/★*☆オメデト-♪
で、なにになりきってましたか?
俺は孫悟空になりきって元気玉の練習してました。さっき、ちょっとだけ。

>>483
なにそれ?<岡村さん

>>484
(*^▽^)/★*☆オメデト-♪

ってことで、今年初めての〆。2003年の。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
いやテレビでナイナイの岡村が火に飛び込んだんだけど・・・
489ちく ◆UwK2vSKFOA :03/01/01 00:58
>>487
多々良川宗一
ドクター・カオス
490ムチ:03/01/01 01:56
>>473
そう、攻守入れ替わりが起こる、うーん不思議、なかなか奥が深いっす。
>>474
なるほど、地雷を踏んだら教えて下さい(笑)
>>485
私生活はなんとかなりますって。野に偉人あり、のままじゃだめ?
紅白はもちろん紅が勝ちました!みゆきが出た時点で圧勝、さらに
その後の石川さゆり、天城越えで白撃沈という感じでした。(笑)

491Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/01 02:01
ヒロユキ氏とポエ山氏に幸あれ・・・と(藁
492ちく ◆UwK2vSKFOA :03/01/01 04:27
職と女王様兼膝上のねこが転がり込んでこないかなあ・・・
493前1:03/01/01 04:29
iモードから、おめでとうございます。
今年も、verさん等と皆が雑談できるだけの
余裕を持った日々が続くことを、願って止みません。
…いろんな意味で。
verさん、皆さん。
明けましておめでとうございます。
今年もROMらせていただきますm(_ _)m
495 :03/01/01 10:49
明けましておめでとうございます
今年もいろんなお話し(デンパなのかな?)読めることを楽しみにしております
今年も電波と本気とカミサマの入り混じるこのスレ(wと、ここに集う皆様方の
ご健勝とご無事をお祈り申し上げます。
497ひよ丸 ◆xSYg1YsKv6 :03/01/01 14:47
あけましておめでとうございます。
カウントダウンの瞬間は、寝てました。うはは。

>>467
何かやりたいなーとは思うんだけど、まだ見えてきていないです。
498ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/01 14:57
クルクル (*^ー^)ノ(^-^)(-^ )(^ )( )( ^)( ^-)(^-^)ノコンチャ
今日は天気がいいですね〜。好天の正月なんて何時の事だったか。
お日様の機嫌が良いのかな・・・(笑)?
午後になっちゃいましたが、レス入れた後に近所の神社を一回りしてくるつもりです。
でわ。

>>488
テレビ収録中の事故で死んだ人もいましたよね、そういえば。
ヒロミもそういえば、火傷したとかなんとかあったらしいが。

>>489
多々良川宗一はわからんが、ドクター・カオスはGS美神の奴だっけ?

>>490
俺は野ですが偉人じゃありません。
・・・が、どうだろうな?
先の事はまだわかりませんね。
ただ、私生活もなんとかしたいのだが、不思議と不安感は無かったりする。
緊張感に乏しいともいうのだが(苦笑)。

>>491
夜勤さんはどうなの?複数いるらしいけどね。
そういえば、UNIX板の人達も閉鎖騒動の時は活躍したらしい。

>>492
職はともかく、女王様兼膝上のねこは難しいだろうな。
女王様か、ねこか、どっちかならばなんとかなるかもしれないが。
499ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/01 14:57
>>493
そうだね〜。余裕が無くなるような事は無い様に願いたいね。

>>494
あけましておめでとうございます。ROMも大歓迎ですよ。
気が向いたらカキコしてね。

>>495
確かにここは
デンパ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─キター !!
だからね。

>>496
いろんな情勢次第では更に話題は突っ込んだものになるでしょう(苦笑)。

>>497
俺もとりあえずはずーっとツモるのを待ってる。既にテンパイしてる気もするし。
待つしかないね、デンパ的な事については。

ってことで、〆。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
500ちく ◆UwK2vSKFOA :03/01/01 15:23
>>498
安永航一郎ですよ〜
501小さな仔猫:03/01/01 18:16
明けましておめでとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ

昨年1年間は、いかがでしたか?
よかった人、悪かった人様々だと思います。
今年1年間、みなさんにとって良い年となりますよう、心よりお祈りいたします。

それでは、また
502 ◆Syuri/QTzo :03/01/01 18:44
明けましておめでとうございます。
今年も皆様にとって良い一年でありますように。
>>475
みゆきさん、若返ってたね(笑)
氷点下のトンネル内での衣装とは思えなかったけど…。
>>498
ロケット花火で空は飛べるかだった気が<ヒロミの火傷
それから、プログラム板の人もお忘れなく(笑)
帰宅っーと。
遅ればせながら、みなさん今年もよろしくお願いします。
子猫さん、今年も優しい『気』を頂いて前向きに日々過ごして行きたいと
思ってます。
ver様。。。じゃなかったverさん、『みんなのもの』安心しますた(笑)
今年も『前世が全部男』だった男の中の漢、verさんに付いていきやす。
よろしゅー頼んます。
あけましておめでとうございます。
明治神宮についてのレス、ありがとうございます。
ちくさん、遠隔で見るとは・・・すごい・・・
厄落としとか御祓いとかあるじゃないすか、
漏れの行ってる神社は祝詞あげてくれて名前読み上げて
ハタキみたいのサーッサーッって頭上で振ってくれて日本刀を神主さんが
「エーイ!エーイ!」って振り回してくれるんよ。f(^-^; ポリポリ
最初はビビったけど“魔を断つ”って意味かな〜と思って。
わけわからんので取りあえず神妙にしてるんだが、御祓いとかにおいて
神前での心構えなんか有ったら教えて下せえ。勿論厳粛に真摯な姿勢でってのは
基本だとは思うけど。
506416です改めKrI:03/01/01 21:32
新年おめでとうございます。
明けて皆様どのようにお過ごしでしょうか
こちらは段階的に忙しくなりそうです、振り回され過ぎないように
いきたいですね

>>子猫さん
どうも

>>verさん
電波は電波でいい味出してますからね

>>ちくさん
  そのうち来るんじゃないですか〜?(笑)

   それでは 世界平和と良いお年を・・・
今晩見るのが初夢。。だよな。。

一、富士 二、鷹 三、なすび

富士も鷹もなんだか目出度そうなのは分かる…が、
茄子。。。何故に!?どうして???(゜-゜)
508ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/02 00:33
⊃`ノ八"`ノ八_〆┤'-'*├
こっちは昼の天気が嘘のようになってまいりました(苦笑)。
でも、まだ気温はこの時期としては高めです。
でわ。

>>500
500getオメ。
安永航一郎か。「県立地球防衛軍」とか「スパルタカス(だっけ?)」とかの人だよね。
スコープ鶴崎とか食通とか役に立たない改造人間が何気に思い出される。
「巨乳ハンター」とかもあったよな。タイトルと裏腹に見事に色気が無い漫画だった(爆)。
っていうか、こういうことはなんで結構覚えてるんだろうな?

>>501
仔猫きてたのだね。ゴロニャン ~(=^・・^)ヾ(^^ )ヨシヨシ
今年もよろしくお願い致します。

>>502
そうそうプログラム板の人も頑張っていた(笑)。
ヒロミは確かにそれだったよね。どう見ても無茶な企画だが、案の定・・・だ。

>>503
確かに仔猫の気は優しいだろうね〜〜(笑)。
で、俺が男以外になった事はなった事はない、と言ってもですね。
見掛けはあんまり男臭くありません。マッチョとは程遠い、です。
もっとも、マッチョなんぞになろうものならば、仔猫は思いっきり嫌がるでしょうが(爆)。
ワハハヽ(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)ノワハハ
ま、御霊の問題らしいのだよね。組成自体が男の御霊そのもの、って事らしいです。

>>504
( ^-^)/:★*☆オメデト-♪確かに凄いよね<ちくさん
509ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/02 00:33
>>505
確かにちょっと怖い祓い方だな(苦笑)。
が、それに近いのは確かにあります。剣をつかう奴。
神前での心構えは、特にこれといっては無いです。俺としては。
ただ、ふざけた気分はちょっと困りますし、願い事バリバリってのも困る。
日々生きている事に対しての感謝と、お願いってのよりも祈りって方がよいでしょうね。
また、初詣とかに拘らず、産土神とかに関しては、フラリと「また来たよ」って感じで、
行くと顔とか覚えてもらえるかもしれません(笑)。
おお、来たか、って感じになるんじゃないかな?気軽に立ち寄るのが結構お勧めです。
で、俺も行って来ましたよ。近くにある神社。分社ですがちゃんと来てる、っていうかいる。
毎度の事ですが、結構歓迎されました(笑)。午後に行ったのにね〜。
っていうか夜行ってもいるんですけどね。
もっとも、普通は夜行くとこじゃありません。マネしちゃダメですよ。

>>506
頑張らないデンパですからな、俺は。
普通デンパの方々は信じてもらおうと「頑張ってる」ようですが。
信じてくれなくてもかまわない、が一貫したスタンスです。
それはそうと、忙しくなったら息抜きにきてくださいね。
このスレ見ると頭痛くなる、って人もいるらしいですが(苦笑)。

>>507
確かに、富士、鷹、まではなんとなくわかる。
だが、茄子は確かにわからんな。
どっかでなんで茄子か聞いた気もするが、忘れてしまった(苦笑)。

ってことで、〆。
(^-^)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
正月ぼけでさっき起きました。
早速初夢みちゃった。
ジャックと豆の木みたいなつるがずーっと伸びてそれを登っていました。
なんかいい感じの夢でした。
終わり。
はじめてカキコします。半年ほどまえに他スレで、verさんにレスつけていただいた
ことがあります。その節はありがとうございました。
>このスレ見ると頭痛くなる、って人もいるらしいですが(苦笑)。
いつもではないですが、頭痛くなることあります。
頭頂部からちょっと右寄りのところから、なにかが吹き出してくるようなかんじ
です。キーンとするようなかんじもあります。
512505:03/01/02 14:33
行って来ました初詣!
今まで年中行事程度だったけど、今年はこのスレで色々教わったので
新たな視点でお参りすることができますた。(^^)
おみくじも大吉!「こいつは春から縁起がいいなぁ〜」でありんす。
漏れの行ってるとこは本当に小さな神社なんだけど雰囲気がアットホームな
感じなんで気に入ってます(神社でアットホームって変か…?)
509でverさんが『午後に行ったのに〜』とか『夜はだめ』って記述があったけど
神様は早起きで午前が一番参拝には適してるということでしょうか?
夜とかは神社によっては昼の顔と全然異なる性質を帯びる神社もあるっていうのは
どこかで聞いた事が確かある。
それに種々雑多なものが跋扈する時間だからなのかな?
歓迎されたverさんはどんな感じで迎えてもらったんだろう?
syuriさんが『日本の神様たちはお酒が大好き』って書いてたから「まず、飲めや!」
って感じだったのかな?(笑)

513ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/02 15:17
クルクル (*^ー^)ノ(^-^)(-^ )(^ )( )( ^)( ^-)(^-^)ノコンチャ
今日は起きたら雪が積もってました。
やっぱり冬だな、と思いますねぇ。でわ。

>>510
そういう夢ってなんかいいね。
途中で疲れてしまいました、って夢だと(´・ω・`)ショボーンな感じだが(苦笑)。

>>511
他スレか〜、どこだろう?
> 頭頂部からちょっと右寄りのところから、なにかが吹き出してくるようなかんじ
> です。キーンとするようなかんじもあります。
これは俺は何時もあるんですよね、実は(爆)。
ま〜、気がガンガン飛んでる所ですからね、このスレ。
チャクラが刺激されたり、って事もあると思いますよ(苦笑)。
で、きついようなら、一度ブラウザ閉じましょうね。

>>512
そうですね。神様達は清浄な朝の空気の時が一番都合がよろしいようです。
また、夜になると“へんなの”が集まる場所でもあるんです。神社はね。
だから、夜はダメです。特に鳥居の辺りとかは。
で、俺を歓迎した時の感じはですね。
若い衆(神様達の)が抱きついてきました(笑)。子供ちゃんとかもいた感じ。
駆け寄ってきて取り巻いてた、中には抱きつく子供ちゃんもいた。
そんな感じです。

そんじゃ、〆ます。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
514ちく ◆UwK2vSKFOA :03/01/02 15:34
心と宗教板に書いたけど・・・
はー・・・夢見ますた
2回とも時間改変もの
 1回目は時間改変で何とか世界を救う
 2回目は妙なテーマと共に現れて人々を襲って吸収していくエネルギー体をショタロリ少年二人と
一緒に1999年から流れてきたものとして戦う、そんな風景・・・
 ま、その「エネルギー」が漏れの「絶望」だとしたら、こんなに分かりやすい初夢は無いなぁ・・・

 で、その「妙なエネルギー」を撃退した所で目を覚ましたわけですが。寝る前の沈鬱な雰囲気が
少し軽くなってた。こりゃ正月どころじゃないっすわ。
こんにちは!皆さん続々と初詣を済ませている模様。
かくいう私は現在不浄の身なのでまだ逝ってません。
確か穢れを嫌うんだよね、神様は?
516ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/02 17:14
クルクル (*^ー^)ノ(^-^)(-^ )(^ )( )( ^)( ^-)(^-^)ノコンチャ
さて、今回からはちょっとスタートを変えようか、と思案中です。
頭痛する、キーン、どうやらこれは複数の方に起こっている現象の様子。
これじゃいけませんな・・・(x_x)。
ってことで、真言書き入れてみましょう。効果があった時もあるんでね(苦笑)。

オン アボキャ ベイロシャノウ マカボダラ マニハンドマ ジンバラ ハラバリタヤ ウン

>>514
展開としてはどちらもちょっとヘンですな(w
が、ちくくんには良くも悪くもお馴染みな感じのイメージなようで。
ただ、沈鬱な雰囲気が軽くなっていたのならば、良い夢、という事でしょう。
ま・・・、波瀾はあっても崩壊はさせません( ̄▽ ̄) ニヤ。
ただ、蹴飛ばす必要がある連中は何れ蹴飛ばします。
どうしようもない連中を蹴る。これも慈悲ですのでね(笑)。

>>515
不浄ですか・・・(笑)。
ま、穢れは嫌うでしょう。が、それって穢れでしょうかね?
でも、控えようかな?、と思うのであれば控えればよろしいでしょう。
俺としてはそんな感じ。

光明真言入れてみました。
頭痛する人達、変化あったら教えてくださいね(苦笑)。
効果無いかもしれないけどね〜〜〜。はっはっはっ。

じゃ、〆ます。
(^-^)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
517ちく ◆UwK2vSKFOA :03/01/02 17:39
ん?そういえば寝過ぎかと思ってたけど右の側頭部が痛かったっけ
518あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/02 18:16
すんません。かなり下にいるので一度あげます。
519ちく ◆UwK2vSKFOA :03/01/02 18:20
うーむ・・・足きりは最終書きこみ時間なんだけどね・・・
512番とかにいるとやっぱ心配なんだなこれが
はじめまして。
いつもロムってるだけの者ですが、光明真言を見たら昨日からの首の痛みが一気に取れました。
(やっぱなんか憑いてたんか…正月早々・・・(汗)
ありがとうございます。
ついお礼が言いたくて書き込んでしまいました。
それでは、またロムに戻ります。
522ちく ◆UwK2vSKFOA :03/01/02 20:36
スレッド圧縮時のdat落ちの基準は、あくまで最終書き込みの古い順
で見かけのスレッド順位は全く関係なし
圧縮敢行時にスレ順位が最終書き込み順にソートされることもある
のでスレ順位とdat行き基準がイコールだと勘違いしている人も居るが
間違い。
保守はsage書き込みで無問題。
ちなみにオカ板では書き込み可能なスレ数が500(600だったかな?)をoverすると
500→400(600→500かも)に圧縮が行われる。
スレ一覧のスレ数は1000overしたり即死したスレも含まれているので
圧縮基準のスレ数より大きい場合が多い
523 ◆Syuri/QTzo :03/01/02 20:39
>>505
刀祓は、現在あまり行われていませんので、その神社、めっちゃレアです(笑)
心構えとしては、失礼のない程度なら結構だと思います。
ちなみに、うちの市内の某神社に夜行くと魑魅魍魎が出ます(笑)
>>507
何故茄子なのかと言うのは、諸説あるようです。
ttp://melma.com/mag/22/m00012422/a00000090.html
>>514
スティーブンキングの世界のような夢ですね。
>>515
ヤマトタケルの時代には、不浄と言う規定は無かったです。
女人は不浄と言う仏教の物が途中で混ざった結果なので、気にしなくて良いです。
で、内容はよろしかったでしょうか?(笑)
524505:03/01/02 21:31
Syuriさん
「めっちゃレアです(笑)」←知りませんでした(^^:)
実は会社の同僚にそういう御祓いをしてくれるんだと話したら
「ヤバイとこなんじゃない?」って言われたんでチト心配してたんす(笑)
出雲系の神社です。御供物や所作等一つ一つ意味のある事なんでしょうね。
普段触れないピーンと改まった雰囲気に思わず背筋も伸びて、世俗の垢に
まみれた漏れも、この時ばかりは厳粛な気持ちになりますです(^^)
>>522
なる。そう言う仕組みだったんか。thx
526 ◆Syuri/QTzo :03/01/02 22:09
>>524
起源はどちらか不明ですが、刀の物は、私の知る限り二つ程あります。
延喜式祝詞の中にある東文忌寸部献横刀時咒
(謹請 皇天上帝 三極大君 日月星辰 八方諸神 司命司籍
左東王父 右西王母 五方五帝 四時四気 捧以銀人 請除禍災。
捧以金刀 請延帝祚。咒曰 東至扶桑 西至虞淵 南至炎光 北至弱水
千城百国 精治万歳 万歳。)、
もしくは、禁刀咒(吾是 天帝所使執持金刀 非凡常刀 是百錬之刀也 
一下何鬼不走 何病不愈 千妖万邪 皆悉済除 急急如律令)です。

両方とも、実際にやってる所は見たこと無いからよく判らなかったりします(笑)
御祓い又は縁起担ぎのような物なので、特に影響ないと思いますが、
これで影響のあった人が居たらごめんなさい。
酷いやつら(国民の半数ぐらい)に共通してるのはあたりまえの思考ができてない
とこだと思う。夜中にたむろしてる人たちだけじゃなくて、よくいわれる普通の人たち。
普段の生活で『なぜ』がない、受け身で依存的、他人任せ、つねに不安に怯えている。
不安の原因は自分が信用できなくて、他人にもどうせ悪いやつだと決めつける。(直に何度か
こんなクソ野郎を見た、暴言を吐かれた)
本来の人間の体には魂がはいってるけど、彼等にはゴミが詰まってると思った。

そうじゃない人もいるようなので、信頼は回復しましたが。。。
かくゆう俺は小さいころから、こんな矛盾が許せなかったものです。
だからきちんと整理して考えたいです、早く病気を治して、みなさん何か健康
に対する哲学をお持ちでしょうか?( ゚∀゚)→(-_-;)
528ちく ◆UwK2vSKFOA :03/01/02 23:03
>>526
 うーんリアルで接していた可能性があるな・・・・
>>527
 そうねーだからこそブサヨク勢力の跋扈を許してたんだよね―

 まず、【自分は自分、他人は他人】これを確立することやね。
 その後、自分がs沼で二何かやることを決める。そうすりゃ絶対にそれまでは死なないでしょ?
529受け売りですが:03/01/02 23:18
暗い未来が待ってるように思うけどなんかしっくりこないです。
意識改革ってかなり難しいです、俺はここにくるまで人生最大の苦痛と挫折を味わって
やっと方向修正されたように思う。人間は過去と比べてどれだけ進歩しただろう。。。
なのにこれから良くなると予測できるかな、いや無理でしょう。
良い方にころぼうが悪い方にころぼうが似たようなものじゃあ
verさんや他の霊能者みたいな発言が目立つけど、なっとくできない
俺は平和は好きだけど、平和のあとは破壊でまた。。。延々とくり返す
呪縛から逃れたいです
未来も多少飛躍するだけで結局はこのくり返しなのかな
530ちく ◆UwK2vSKFOA :03/01/02 23:25
>>529
そうだね・・・非常に苦痛、挫折が多いな。
 
 正直な所、日本は1度滅ぶでしょう。もしくは、それだけの危難を味わうでしょうね。
 既に1度、テポドンが打ちこまれていますね・・・
 YBSは昨日、毒電波を垂れ流しました。

 【平和】とは仏教用語で「永遠の安寧」ですが、原語のラテン語では【戦争と戦争の停戦期間、
戦争の準備期間】ですね。

 呪縛とは逃げられぬ者。ならば、ギリギリまで引きつけて打ち破る。
 その為に、力を蓄えて死ぬほど苦しい思いをして打ち破る。
 少しでも一般の人に苦しみが行かないように。

 で、私は今日も絶望と戦いつづけているわけですが。
531ちく ◆UwK2vSKFOA :03/01/02 23:27
おっと失礼、YBSではなくTBSでしたね。
>>527
健康について。食事と運動と心ーこれに尽きるんじゃないスかねぇ。
チト古いけど料理の鉄人とかにも出てた服部先生も言ってた。
「最近の若い人のキレル要因の一つに偏った食生活があげられる」って。
インスタント食品ばかり摂るとカリウムやカルシウムが不足して情緒不安定に
なりやすいそうな。
運動も血行を良くして体内細胞の活性化に役立つし、ストレス解消になる。
心はいわずもがな、正しい喜怒哀楽を日々素直に表していけば、これも自分の中に
澱のように溜まって行くネガティブ感情の堆積にストップをかけることができる。

漏れは、こんな風に健康考えてます。あー、あと前スレでverさんが言ってた
「朝日を浴びる」もカナ〜リ強力な健康法だと思いますデス
533511:03/01/02 23:48
>>516
517さんの言われるように、右側頭部にも「きて」ました。
右頭頂部からなにかが吹き出して、あと右側頭部のあちこちからも吹き出して、
後頭部あたりも重く、首、肩にまで波及する、っていうかんじでした。
さいしょはこのスレと関係あるのだと、わかりませんでした。わたしは前スレの
終わりごろからロムをしだして、ついこのあいだ、時間があったので、前前スレを
一気に読んだんです。そのあとなんですね、右頭部に違和感をつよく感じたのは。
2,3日取れませんでした(w。おさまって後日、このスレをロムしようとした途端、
また右頭頂部にきたので、やっとここが原因だったのだと気づきました。
この「かんじ」というのは、verさんの「気」を感じ取っているんでしょうか?
verさん個人がお持ちの気ですか?verさんがつながっておられるかたの、気でもある
のでしょうか?
534雑後んですが:03/01/02 23:56
何かとんでもなく苦しい苦痛が国民に必要なのでは
でも過去に戦争があったはずなのに(俺の親類死んじゃった、好青年でまだ若かったのに)
なんで
気功ブームが私が生まれる前にあったみたいですが、自分を知る手がかりになるだろうに
う〜ん、何か別の方法が必要みたいです?

>そうだね・・・非常に苦痛、挫折が多いな。
透視(゚Д゚ )ビクーリ
フーム。みんな何かしら影響が出てるんだねverさんやその他能力者の方が
ここ多いから。。。
しかしなーんも感じない漏れは鈍感なのだろうか?(^^;)
感じ過ぎないのも恥ずかしかったりして。。。。(笑)
536ちく ◆UwK2vSKFOA :03/01/03 00:07
>>534
 いやいや、自分に重ねただけだけど・・・あちこちに苦痛が重なって来るのは
間違い無い。
 
 戦争に関して言えば、極めて単純だよ。
 経済的発展に心がついていかなかったんだね。

 昭和40年代に「リサイクル」の概念は有った。
 でも・・・地球に優しいなんて言葉は有り得なかった。

 また、戦争があった理由・・・それは単純明快だよ。
 貧しかったから、また、その戦争により生まれる人間を生まれさせるため。
 私も、アノ戦争が無ければ生まれていなかった一人。

 気功ブーム・ヨガブームは、あれは気功の妙な動きで爆笑する段階で留まってしまった・・・

 自分を知る手がかり、自分探しを行う為には、自分の行動を点検するしかないでしょう。

 必ずパターンがあります。私の場合は【結果を求めすぎるな】というものでした。
 何か有るでしょう・・・・
537レスサンクスです:03/01/03 00:09
>>532
太陽パワーは超強力
寝床に座って後ろ向いてても日がさしてくるとビクッ。
食生活は特に問題ないし、あとは運命と時期を信じるのみです。
538ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/03 00:56
⊃`ノ八"`ノ八_〆┤'-'*├
さて、今日も寒いです。っていうか、昨日に比べるとグンと冷えた。
でわ。

>>517
ちくくんもか(笑)。

>>518
どうも、です。俺は下がる過ぎるのもいいと思ってないのでね、このスレは。

>>519
そそ。最終書き込み時間、です<落ち。

>>520
っていうか、それは下がりすぎ。2chブラウザじゃないと到達できないかもしれない。

>>521
おや、そうでしたか(笑)。
ちょっとは効果があるのであれば結構な事です。
ま〜、ちょっとしたおまじないにはなりますからね。

>>522
詳しいね〜。俺はそこまでは知らなかった。

>>523
確かにレアですな、刀祓い。が、無理も無い。
不浄ってのは切って捨てるしかない所もあるので。
ちなみに、女性のは“不浄”とはまた違いますね、確かに(笑)。
539ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/03 00:56
>>524
出雲系か・・・(笑)。神社にいったら、俺からもよろしく、って言っておいてね。
心の中で念じるだけでいいし、多分それで通じますからね。
また、供物や所作には確かに意味がある事が多いです。

>>525
俺も始めて知ったところがある。書き込み可能なスレの圧縮とか。

>>526
確かに普通には見ないでしょうね。
余談ですが〜、神道サイトの神事宗源にこのスレ的にはふさわしいのが載ってた。
神明三元五大伝神妙経、って奴ね。

>>527
ま、確かに「何故」が無い人は多いです。
無理も無いといえば無理も無いが、嘆かわしいと言えば嘆かわしい。
ただ、あんまり気にしない方が良いです(苦笑)。
540ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/03 00:58
>>528
俺としては難しい所だね、そこは。
正直に言えば、例えば左翼系の新聞とされる朝日新聞と、右翼・保守系の新聞とされる、
読売新聞や産経新聞を比較した場合では、俺の視点では残念ながらどうしても、
読売新聞や産経新聞に問題があると言わざるを得ない。
朝日新聞にも色々と問題はありますが、それを考慮に入れても、です。
特に読売新聞の社説は酷いものだ。社会を煽るのも大概にしろ、というのが本音です。
現実に跋扈している左翼は確かにあまりよろしくない人も多い。また、「走狗」もいる。
が、右翼に属する人々の方に遥かに「走狗」は多いし、性情にも問題があるケースが多い。
名指しさせていただければ、この国の首相と都知事などはまるで評価できません。
また、大勲位などもちっとも、です。
それにこの国に国軍などが創設されてもまるで役にたたないでしょう。
維持に必要な事であるならば、現在の自衛隊でも十分に可能です。手直しがいる所もあるが。
しかし、国軍として正式に認められる形になったとしたらそれが災いの種となるだろうね。

>>529
未来においてこの不毛な運動をさせるつもりは誰かさんにはありません。
もういい加減いいだろう、駄目なものは駄目なのだ、わかったな、貴様ら。
と、いうのが、誰かさんの本音。
飛躍というよりは立ち戻させるのです。
つまり、このようなやり方は単なる袋小路なのだ、と。それくらいはわかったはずですから。

>>530
確かに、ある意味では「滅ぶ」かもね。ある種の連続性は絶たれるかもしれない。
しょうがないことです。昭和の内に言われずとも処理しておけばよかったのだが。
見事に逆の方向に突っ走りましたね、みなさん。と、いう感じ。
さもありなん、でしかありませんが。
541ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/03 00:58
>>532
俺は運動はそう言えば最近はあまりしてないな(w
しないとな・・・。必要になる予感・・・。
で、「朝日を浴びる」は確かに効果があります。
これに「苦しいくらいの深呼吸を数回」を加えてくれるとなお良し。
身体に問題がある場合は、やめて欲しいのですがね、深呼吸の方は。

>>533
ま、俺にも似たようなことはあるからね。
多少は感じとってそうなっているのではないか、と思います。
身体にきついようならば、ブラウザを一旦閉じてくださいね。
(m。_。)m オネガイシマス

>>534
今だって十分苦しいですが(苦笑)。
ペイオフの実施を先に延ばしたことで、またもうちょっと先延ばしにしましたね<苦しい
もっとも、別に親切で、じゃ無い。
ある種の人達の準備がまだなんでしょうね。
俺は今更ながら仙道修行ですが。実はちょっと違うけどね、してる事は(苦笑)。

>>535
ガードがそれだけしっかりしてる、って事です。
そっちが正しい(笑)。
542ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/03 00:59
>>536
戦争については、・・・。
ま、よくよく手の中で躍らされてる人達だな、と。
また、裏切り者がこの国には根の深いかたちで実に多いのだな、と。
で、そういう人が「偉い人」とされているね、と。
参謀であった石原氏なども躍らされた道化師の一人でした。
戦後に発言が無かったわけです(苦笑)。そのくらいはわかったか、って感じだね。

>>537
確かに太陽の力は通常信じられてるよりも大きいです。
特に朝日には効果がある。
心身を整える事ですね〜。まずはそれだね。

ってとこで、〆。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
543ちく ◆UwK2vSKFOA :03/01/03 01:32
544416です改めKrI:03/01/03 01:40

うーん。なにかと良くない方向に進んでいることに
 いまさら気づく。 
         ・・・まぁ、一歩一歩進むしかない訳だがな
  じゃおやすみ〜
545ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/03 02:15
さて、今晩二回目です。

>>543
ま、本当にそうなっちまったら、あ〜あ・・・、だな。
この国には、どうしようもない政治家と官僚とその後援者たる財界や宗教家しかいない事になる。
・・・が、俺の見立てでは、省に格上げされるかどうかはともかく、
自衛隊の権限などは拡張されるでしょう。警察とかも多分、ね。
そうなってしまったらいっそ放っておく方が良いかな、と思わない事も無い。と、思うだけだが。
それもこの国の民の選択かも知れないしね。と、思うだけだが(笑)。
ただ、馬鹿だとは思う。あるいは腹黒いな、と。わかっていた事だが。
NATO軍全体と継続的に長い期間互角以上に戦える戦闘力とその裏打ちがあれば別ですが。
そこまでいって初めて少しは意味があるかもしれないな、軍隊とかは。
でも、有り得ないので無駄ですね。
自衛隊が国軍となったら、この国を捻る為の用意がまた一つ出来たという事になる。
水も漏らしませんな。確かに「深い仕組み」だわ。

>>544
確かに良くない方向です。
ま、これも予測の範囲内。政治家とかにはこっちしか選択肢はありませんよ。
わかってるんですが、ムカムカしますな。
国を本当の意味で憂えている官僚も財界人もいない。宗教家も殆どいないでしょう。
駄目なのばかり。
だから、降誕勢って事もあるんですよ。
もう駄目だな、テメーラじゃさ。そういう宣告みたいな所もあるんだよね。この事は。

それじゃ、〆ます。寒くなってきたしね、気温が(苦笑)。で、もう一度・・・。

オン アボキャ ベイロシャノウ マカボダラ マニハンドマ ジンバラ ハラバリタヤ ウン

||寝室||Ю o(▽` o) =3 =3 =3 オヤスミー♪
546ちく ◆UwK2vSKFOA :03/01/03 02:17
>>545
ま、戦後最大の機構改革になるから良いんでないの?
ってとこでしょう。
547あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/03 02:51
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
548ちく ◆UwK2vSKFOA :03/01/03 03:37
αロゴス with " Ω"&☆L.A.P.☆
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1039170769/
549 ◆Syuri/QTzo :03/01/03 17:08
>>527
そのゴミが詰まってると思えるような人も、同じ人間ですので、
くれぐれも犯罪行為に走らないようにお願いします。
>>528
>リアルで接していた可能性がある
いいなぁ(笑)
>>529
平和って何なんでしょうね?
争いのない世界ならば、動物にも、縄張り争いは存在しますので、全ての生物が
この世から駆逐された時にしか、訪れませんよ。
>>539
神事宗源は見てましたが、意味判らん人も多いんでしょうね。
>>543
兵部省にしてもらいたいけれど、大蔵の名も捨てたし、いっそ、国防総省に…(笑)
550ちく ◆UwK2vSKFOA :03/01/03 17:24
>>549
どうぞ。自己満足のためだけに。で、何故か私の今の官位が太宰帥。
ttp://homepage1.nifty.com/gyoudou/

 ま、中の方は京都で生まれ、奈良の京都でかなり初期に出仕して予言しておったそうですから。
551ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/03 17:59
クルクル (*^ー^)ノ(^-^)(-^ )(^ )( )( ^)( ^-)(^-^)ノコンチャ
さて、今日も寒いです。いや、まったく、正月らしい(苦笑)。
でわ。

>>546
機構改革か・・・。アメリカ主導のね。とりあえずは見守るだけです。放置とも言うが。
ま、俺はただの嘴の黄色い青二才だからね。放置も何も無いんだよな、ホントは。

>>548
随分進行してるね、そのスレも。しかし、まいさんはごく自然に元気だな。
結構なことです。

>>549
そう、ヘンなのでも人間。ヘンなのと、自分が思ってるだけかもしれませんしね。
表だけではわからない。とはいえ、表ではかるしかない時もありますが。
自分がヘンだと思う人を襲ってフクロにするようになると、自分がそれ以下という証明がなされるわけです。
ホームレスを襲う餓鬼なんかがまさにそれです。餓鬼は自室でオ○ニーでもしてろと思うわたし。
また、争いが無い世界ってのは確かにきません。全てが消滅しない限り。
で、確かに意味わからんだろうな、あれは。

>>550
なるほど、京都のお方ですか。俺はどうだったっけ?
確か世界中フラフラしてたらしい。

ってことで〆ます。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
552らむちょっぷB:03/01/03 21:03
Verさん初めまして

前スレをROMてるんだけど
http://updat2ch.free-city.net/021215-1033620002.html#R23
なんだが、とても不思議なんだ。
これほど変容が必要な時代も珍しいが、相変わらず
この世界はがちがちの構造物が未だに残ってたりして、やれ利権だの
既得権だのが深い根っこののように絡み合って身動きできなように思える。
つまり生はんかな政治家が出たところで変わりようがないくらいなんだ。
見える世界がこんな風だから、さぞ原因の世界というかそれらの根っこの部分も
利権よりはましかもしれないが、やっぱりしっかり旧世界なんだろう。
つうか現象世界はそれの反映なんだろね。

現実、現在でも主流となる宗教の教祖なんかはとんでもない悪がTOPなんだが、
そいうTOPを信じる人間もTOP自身もどうしようもない磁力みたいなものの自縄自縛の犠牲者でも
あるんだろうか。
すごいインテリがアフォな教祖にころっと逝かれるところなどは、理性の領域では説明つかない。
見えにくい罠が足元にいっぱいはびこっている。うかうか歩けないというところで、自分でしっかり足元を
見ながら前進というところなんでしょうね。

とりとめのないレスですが、とりあえず感想です。
宗教。このやっかいなもの。
血気盛んだった頃は色々な宗教に首をつっこんでみた。
若いが故の真摯な真理への探究心が仇になることもあった。
ちくさんやSuyriさんの様に似非教祖の本体をすぐ見破る眼があればよいのだが
悲しいかなそういった眼をもたない自分は徒に美辞麗句で飾られた教祖の教えとやらに
簡単に乗せられてしまう(笑)
ーでもそこにいればいるほど窮屈な自分を感じる。「よくわからないけど間違ってる」
そう反発する自分と対峙することになる。
ー結局あらゆる宗教とは金輪際かかわりにあうまいと決めて現在に至ってる。
答えは自分の中にある。自分で考える。自分で判断する。そう決めて今の歳に
至ったわけだ。
宗教嫌いだけど不思議は好きだからオカ板にはいる(笑)

そしてーverさんに出会って自分の判断で今ここに常駐させてもろてます(^^)
若い皆様がた、くれぐれも宗教の迷宮には気をつけて下さいませ。
変に悟りを得ようなどとしなくてもいいのです。その個人個人に必要な答えは
急がなくてもちゃんと人生に用意されてるのですから。
554らむちょっぷB:03/01/03 23:16
>>553
>変に悟りを得ようなどとしなくてもいいのです。その個人個人に必要な答えは
>急がなくてもちゃんと人生に用意されてるのですから。

おそらくそうでしょうな。

そして腐った教祖の下でもがき苦しむ業自体が自分の糞部分に気付く為の慈悲かもしれない。
そして教祖を踏み越えてゆく。

自分の道が唯一の道であるかどうか、振り返る時間は必要でしょうね。
いやむしろ悟りだの糞だのといわず、好きなドラム無心にたたいたり、
何か実際に役に立つ研究なりを無心にやってる方がむしろ変な自我が入りにくい分
まともかもしれない。
555らむちょっぷB:03/01/03 23:30
それから真の霊的な指導者ならお前らを救ってやろう
なんていわんでしょうな。
まして俺を信じたものだけ救うなんて糞の次元か

むしろお手本だけ示すでしょうな。良い教えがないのではなく、良い見本がないのがむしろこの世の泣き所(藁)
556新44:03/01/03 23:58
>>533
今、考えると何であんなとこにひっかかったのか。。。
直感が発達しはじめると、「美辞麗句で飾られた教祖の教えとやら」
の裏の意味が読めるので危険を察知できるけど
文面から推測すると勝手に相手をつくって失敗してました
でも言葉や文字もごにょごにょした混沌も好きです。

>>555 自分のお手本は自分でしょうか、相手がつくった見本は参考にはなるけど
    どうもしっくりこないな〜。
557らむちょっぷB:03/01/04 00:22
>今、考えると何であんなとこにひっかかったのか。。。



だが、そのお陰であなたは現在は識別が出来ている。
そうだとすれば、その過去を肯定しても良い。

そして今気付いていること、それは実は未来の新44仏の証なのか。
だとしたら今あんたの仏性ていうか悟りの性質自体はあんたの存在そのものに
依存し感謝しているのかも。

ようわからんが、未来、現在、過去は気付きが始まった時点から一つの点に
集約していくのかもしれん。
うまく言えんが、その体験は肯定されるべきなんだ。きっとね。
上の方にこのスレがあるとなんだか落ち着かない
サゲ進行推進。時々アゲても可、時々ね。
verさん
コンパスの連中の最終目標は世界征服?
ありとあらゆる既得権を掌握して『この世の春』を謳歌する。
なんか小さくない?
墓場まで既得権持っていけないのに(^^;)
すげーゴージャスな日々を永遠とも思える時間手に入れた
としても人間それだけじゃ飽きるよね。
つまんないと思うんだけどな。

漏れだっておせち3日食い続けたら飽きたもん(笑)
561楽太郎:03/01/04 01:23
おひさ。今年もみなさん身体に気をつけてがんばってね。

ちなみに僕は頭痛ないよw
思った以上にまともだったみたいねえ。

ところでちくさん、ふいんき変わったのは最近の話?
なんか炎みたいな感じがするんだが、前は光だったのにね、何故?
ああ、今年も電波だ・・・・。
562ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/04 01:27
⊃`ノ八"`ノ八_〆┤'-'*├
いやしかし、指もかじかむ寒さです。もうちょっとで暖まるでしょうけどね、この部屋も。
で、わ。

>>552
そうですね・・・。
ただ、現在の既得権益に執着するのも当然でしょうね。
例えば、政府は財政的には既に破綻してます。と、いう事は、“将来”というものが無い。
現在の政体のままでは、ということになりますが。
ならば、「蓄え」が必要でしょう。一般の国民に後でツケが回ろうがなんだろうが。
だから、最後の一稼ぎです。防衛庁が省になるというのもわかる話。
色々と強化されるならばそれに伴って出費もされます。そういった側面もある。
良い処方箋が官僚や政治家の頭の中から出るはずも無く、また出せる者がいたとしても、
それに協力するものが多勢を占めることも期待は出来ず、大体アメリカが認める筈も無い。
ま、その方策が有効である事が明らかになれば、スカウトされるでしょう。
ある種の人達にね。君は有能だから仲間にならんか、と。
で、仲間入りしなければ、社会に抹殺されるか、それが出来なければ刺殺でもされる。
そんなとこでしょうね。

また、宗教界のTOPにはアヤシゲーな存在が憑いておる場合が多々あります。
そういったのに見込まれると抜け出すのは容易なことではありません(苦笑)。
で、インテリならばこそ、コロッといくのです。
なにしろオカルト的な事は現実のものとしてある。
強く最初は否定していればこそ、目の前で見せられたりしたら帰依してしまうでしょう。
否定していた分だけ強く、またその時、善悪は二の次となるはずです。
なにしろ、それを見極める気構えや思考回路自体が無いのだから。
コロッ、といくのもむしろ当然でしょうね。
563ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/04 01:28
>>553
宗教については、色々な見方があります。
俺は一概に否定はするつもりはないのですが、距離をとるべきだろう、と思う。
現在既に信仰している場合については、やめろとは言わない。
ただ、常に考える事がかえって必要になるでしょうね。
また、宗教には確かに迷宮と化す危険性はあります。
で、悟りについてですが、煩悩解脱とかは俺もありません(苦笑)。
煩悩はコントロールしていくものであり、完全に無くなる事を期待するものじゃありません。

>>554
そうですね。
一見おかしな道をたどる事が、かえって色々な事についての理解を深める場合もある。
だから、あっちにはいくな、というのが常に正しいかどうかはわからない。
とはいえ・・・、現在の社会については、迷い過ぎだと言えるでしょう。

>>555
ま、ぶっちゃけていうと、文字通り救う事はできません。
そういうと、お前が霊的な指導者なのか、と突っ込みもらいそうですが(苦笑)。
自分で自分を救うしかない。ただ、その時に確かに「手本」があった方が良いかもしれない。
職人の技は盗むものだ、と言います。
そういった意味での盗む相手が確かに今の社会にはいないのだろうな、と思いますよ。

>>556
確かに、第一印象などの方があてになります。ヘンな小理屈よりもね。
俺も直感的な人ですから。
これは駄目だと感じたり、これは良いと感じたりしたら、何故そう思ったのか、
それを考える方が益になると思いますね。
生理的な部分には俺は結構忠実です(苦笑)。
564ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/04 01:28
>>557
そういうことになりますね。
経験しないと、体験しないと、ちょっとわからない、という事も確かにある。
一歩でも確実に何かが進んだ、会得した、というのならばそれは必要な事だったのだと、
俺も思いますよ。

>>558
かもしれない(w

>>559
ってことです。時々はageないと。

>>560
確かにそう言うと結構「セコい」ですよね(苦笑)。
が、生活レベルが上がり過ぎてしまったり、自我が肥大しすぎてブヨブヨになってしまうと、
生活を質素なものにはできませんし、ちょっとでも侮られたり、軽く扱われると、
(それが実は正当な評価でも)多分我慢する事は難しいでしょう。
ちなみに、連中は非常に鈍感ですが神経が細い所がございます(w
馬鹿だな、と実感を込めて言われると薄い皮とたるんだ脂肪を貫いて薄い神経に響きます。
これは比喩ですけどね。魂のレベルで、って意味です。
だから、ある意味では「死活問題」です。連中の主観においては、と言う事になるますが。
また連中は墓場まで「既得権」を得る事だって目論んでいるでしょう。
天主にだって牙をむきかねない。少なくともこの地の幽界を制圧はしたいはずですよ。
また、できもしない愚かな「可能性」も吹きこまれているはずです。
世界征服はそれを遂行する為の条件の一つと言う事になっているのかもしれません。
詳細は知りませんけどね(苦笑)。

ってことで〆ます。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
すんごい場違いなのは承知なんですが
他にこんな話が出来るところが思い付かないもので…。

昨夜、近所の映画館にオールナイトするつもりで行ったんだけど
一本目観てる間に、突然物凄い不安感に何度も襲われたんです。
しかもそれが、今までに経験した事のないレベルの不安で
あまりの感覚に何度も席を立とうと思ったぐらいのもの。
(死ぬ前の恐怖ってあんな感じなのかも…ってぐらい)
けど、場内が結構混んでたので結局ずっと我慢して
それ観終わったら、予定変更してすぐに帰宅したんですよ。
で、家に帰って寝ようとするんだけどなんか暗がりの中で
視界の端に何やら小さい物体が動いてるような気がしてならない。
(でもそっち見ると、別に何か動くものないし)
おまけに、何やら上から覗かれてるような気さえする。
でも、しばらくしたら落ち着いて、そんな感じも無くなったので
眠る事が出来たんだけど、今日も何だかやっぱり不安が取れない。
(それでも、昨日のよりかは全然レベルが低いけど…)

これって、単に肉体的、あるいは精神的なものから来てるのか?
(パニック症候群かな?とかも考えるんですけど)
単に体調不良で妄想してるようなら別にいいんですけど
それとも何か憑いているとかなんでしょうか?
そういや、ここんとこ何だか家鳴りが多かったっけとか
つい、色々と考えてしまうんですが…。
566ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/04 02:57
寝る前に前にレス入れておきます。

>>561
頭痛く無いのならいいんです。敏感な人もいるようなので。
ところで、ちくくんの雰囲気が変わった?
俺は鈍いので(爆)わかりませんが、光から火か・・・。
ま、火が悪いというものでもありませんが、浄化の火というものもあるし。
ただ、光という感じから火へ移っていったのならばちょっと心配です。
正直に言えば、宗教板のロゴススレなどはちょっと心配なフィールドです。
上の方にちくくん自身がリンクを張りましたが。
現在俺はあそこには書きこめませんし、またそんなに関心があるわけでもないのです。
が、どうも「閉鎖空間」になっている感は否めません。
このようなスレで言うべき言葉かどうかはわかりませんが。
ある意味では「特殊なスレ」になってしまっているのでね、ここも。
最後になりますが、楽太郎さんも身体に気をつけて頑張ってください。

>>565
こういった書き込みもかまいません。お気軽にどうぞ♪、です(笑)。
元々がデンパスレですからね、ここは。
突然物凄い不安感。
なにかに覗き込まれているような気がする。
家鳴りが多かった。
ですか・・・、確かに気になりますね。
なにか気がついたことがあれば、また書き込んでくださって結構です。
霊的な事であれば、なんらかのアドバイスが出来る人も複数いるでしょうからね。

それでは、おやすみなさい。
↑のような事もあるので真言は入れておきましょう。おまじない、です。

オン アボキャ ベイロシャノウ マカボダラ マニハンドマ ジンバラ ハラバリタヤ ウン
567ちく ◆UwK2vSKFOA :03/01/04 03:59
>>553
はっは!w−るどメイト
に引っかかって神行に参加して
気分悪くなってやめますたw
568ちく ◆UwK2vSKFOA :03/01/04 04:02
>>561
 あぁ、そりゃ、心と宗教板も言われましたが
「炎属性が強くなりすぎてる」んです。
 怒り、激情、落ち着きの無さ、やりばのない絶望、悲しみ。
 こういうもおに囚われると炎が増します。
 そして身を焦がす・・・
569ちく ◆UwK2vSKFOA :03/01/04 04:06
>>565
まるい、丸の中に青林檎、文字入り。
 あー、私には現在や過去の姿は見えても
アドバイスはできないね。

 ただ、そのまま、そこに居たら何か悪い方向に時間分岐したんじゃないか、とは思う。
570関連スレ:03/01/04 04:58
>>459
んー。○の王?
大物すぎるかな。No.2なんだっけ?

外れて欲しい。
572らむちょっぷB:03/01/04 15:37
ver3.08さん
>>562
ご解説ありがとう。
>で、インテリならばこそ、コロッといくのです。
>なにしろオカルト的な事は現実のものとしてある。
ナルほどに、「強いオカルトの否定は実はオカルトの強力な肯定である。」
であったということに尽きるますな。
怪しげな神が背後にうろついている教団恐るべき。

うーん、参拝するのは近所の天川社と荒神だけにしとこう。(藁

>コンパスの連中 --幽界の制圧
とんでもないやつらがいるんですな。
573Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/04 17:02
>>571
たぶんもっと下だろ
記憶がないからわからんが。

闇のNO2が2chでカキコしてたら
光のNO2だっていなきゃつり合わんぞ。(藁
574新44:03/01/04 17:20
いま、俺に憑いている霊はどんなのでしょうか
呼び出したら来ました( ´D`)
ああ、どうしようかな〜?
575ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/04 18:13
クルクル (*^ー^)ノ(^-^)(-^ )(^ )( )( ^)( ^-)(^-^)ノコンチャ
さて、今日のレスは遅くなった。でわ。

>>567
WMですか。そりゃ調子もおかしくなるわな。やめて正解です。

>>568
嘆く事はないよ。多分大丈夫です。世の中の事とかはね。一時は酷いでしょうが。
で、個人的な事については多分急展開するでしょう。
餅付け、って感じ。

>>569
中々意味不明だな。でも、後で意味が掴めたりする事もある。
覚えておきましょう。

>>570
確かに関連してるかもね(w
あっちの方にはリンク張らなくて良いですけど。

>>571
ベルゼブル?ベルゼビュート?
いや〜、そういうのじゃないだろうな。
576ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/04 18:13
>>572
「信仰」が強いほど転んだ時は酷いものです。なんにしても。
また、「幽界」についても考えているとは思うんだよね。
もうちょっと手っ取り早いのがクローンを使った不老不死でしょうが。
・・・そういえば、最近なんかあったよね(苦笑)。
NHKまでが報道してからに。また読売新聞などではでっかい広告も載ってました。
なんちゅーか、モロだね。ニューエージ系の本の広告も多いしね、あそこは。

>>573
確かにそういうのじゃないでしょ。っていうか、本体は忙しいぞ<四大実力者
この地、この地球ごときに、ウロウロしちゃいないだろう。
人間として転生でもしてれば別だが。それにしても分体なはず。
でもね・・・、このスレには本当に色々いるんだよ(笑)。
ワハハヽ(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)ノワハハ

>>574
俺が見えればいいんだけどね(苦笑)。
誰かが気が向いたら見てみるかもしれない。
でも、疲れるので程々にしましょう、見るにしてもね。

ってことで、〆。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
『でもね・・・、このスレには本当に色々いるんだよ(笑)。』
スルドク反応(笑)
ーえーverさんには「これはあれで、こっちはあれの系列だな」って分かるの?
レスとか見てて。確か能力はまだあまり無いって言ってたと思うんだけど。
あー『気』でかなぁ?
結局神様とか悪○とかは意識体なの?
メビウスの輪的に延々論じるつもりは無いけど、その両者と人間の
関連性ってのがどうもよくわからん。

『あるがままある』のか『必要だからある』のか。

あのね、どうもわからん。ここんところの考え方がどうも既成宗教に毒されてる
とこなんだろうけど、人間の進化(万物の進化)に必要だから神も悪○も
干渉してくるって、考えでいいのか?全然そんなとことは関係無いのに人間が
神だの悪○だの持ち出してきて問題にしてるのか。

神も悪○も人間も三者三様で独立してるが、お互い関わらずにいられない物なのか。

うー厨房みたいな疑問でスマン。(TT)
>>576 ver、さんの真言を見てると霊が落ち着くので楽になります
   サンクスです。
   近所の神社に意識を合わせて真言を唱えたら突然に彼女?が来ました
   周囲と私の気が一変したので驚きました、いまは腕輪に入ってもらって
   います。ニューコテハン(
580あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/04 20:05
verさん、質問していい?
光明真言を書き込んでたけど、verさんの言う天主様って
密教で最高神とされる御方の事なの?
って事はM様とか天使と呼ばれる方々も神道や仏教で別の名で
呼ばれたりしているの?うーん、なんかこんがらがってるな、、
581Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/04 20:44
>>576 ver
>本体は忙しいぞ<四大実力者
だって天主だってこのスレ見てんだろ。
だったら直属の上司だってみてても不思議はないがなぁ。
案外言わねーだけですっごい大物がカキコしてんじゃないのー?
んー、もったいぶらずに言っちゃえYO。
オレの胸の内だけにしまっておいてやるからさ(^_-)-☆(悪魔の囁き
582 ◆Syuri/QTzo :03/01/04 22:31
今日スポーツ用品店に行ったら、テトラグラマトンとかヘブライ語で神の名とか
杖と蛇の紋章とか目とか星座のマークの付いたペンタグラムの彫られたペンダントが売ってました。
六角形の部族の象徴らしいですが、あれって(笑)
>>565
映画館なんかでは、他の人に憑いて来たのをお持ち帰りと言うのはありがちですが…。
それから、神様クラスでも、来ると不安感と似た感覚が来ることもあります。
>>578
あるもんはしょうがないと言う感じです。
でもって、何か理由に困った時に、悪魔がとか、神がとか言うと便利でしょ(笑)
と、思っておけば、宗教に引っかからないと言う気がします。
>>582
なぜスポーツ屋でそんなものが。
syuriさんもスポーツ店に行くんですね。意外。

>>581
前々スレでM様(あぁ、どうしても様付けしてしまう、弱すぎる・・・)
が名無しで書いてたようです。
場合によっては予定より早めに源流に責任取ってもらう、だったかな。

たまーに、名無しの一行レスで、高次の方っぽいものも。
584ひよ丸(i:03/01/04 23:20
初詣行ってから、不安感って言うか、今年に入ってから、胸の中がざわざわする・・・
vさん。謎なんだ、ひとつ。

丑寅さまは背後だと思ってたんだ。最初。それがねー・・・。
でも、丑寅さまに一回「アイッ」って返事してたでしょう?
ここだけ腑に落ちない。
>>584
それはですね、
「もうそろそろ腹決めちゃいなさいよ、待ってるから」という・・・。
連絡取れないというより、待たれてるんでしょう?
587578:03/01/04 23:54
syuriさん
いつもレスありがとうございます。
今日刀祓えしてもらってきました。
神主さんに聞いたら「真剣」ですとの答え。ずーっと模造品だと思ってたので
改めて嫌な汗がタラ〜リ(笑)

結構身近なところに色々なタリスマンありますよね。
だけどアクセサリー系とかだと「まずいっしょ」ってのもあるような(笑)
糞もみそも一緒でファッションになっちゃってる気がする。
身に付ける事でかえって災厄を呼ぶようなアクセサリーだけは避けたいっすね。(^^;)
588ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/05 00:04
⊃`ノ八"`ノ八_〆┤'-'*├
さて、外は雪、しかもドカ雪。ヤレヤレな感じだ。
どれだけ積もるんでしょうか?でわ。

>>577
気がどうとかじゃないよ。ただ、知ってるだけ(笑)。
俺はまだ気感とかは書き込みから判別できるほどのレベルではないです。
っていうか、良し悪しは割とわかりますが、高位の連中はステルスできますのでね。
ちょっとやそっとの能力じゃわかんないよ、普通は。

>>578
ぶっちゃけ意識体だね。あるんだし、いるんだし、って感じ。
前書いたはずだけどな、サタンは大層な美形だよ、とか。
っていうか、植物とかにも広義の意味で言えば意識はあります。
万物にあると言ってもいいかもしれない。
あるからには、接近遭遇もありますし、干渉もし合う、って所でしょうか。

>>579
霊が来たんですか?はは〜、大変ですね、それは。
でも、落ち着くようならなによりです。

>>580
どっちかというと、イエスの説いた神様。天にまします我等が父よ、って奴です。
翼持っていて、口から剣(!)を出す奴です。黙示録にはそうある。
ホントに口だったのか、ヨハネよ、ちゃんと見たのか、と小一時間・・・(以下略。
でも、仏教系の如来や菩薩もいるんだよね〜。
シヴァとかゼウスもオーディンとかもね。
ただ、最高神が呼び方が違うだけで実は被ってる、ってこともあったような・・・。
589ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/05 00:05
>>581
見てるよ<天主
で、詳細については秘密だ(苦笑)。
ROMってるだけならゾロゾロいるはずなんだが。

>>582
そういうのが、スポーツ店ですか・・・。はぁ、プロトコル思い出しますな。
ところでユダヤのプロトコル。シオンの議定書って奴ですが、俺はアレは割と好きです。
読んでて飽きない珍しい文書。分析する気にさせてくれるという点では一押しですね。
ちなみに、アレでは現在のこの社会情勢、既に予測されていました。
偽書かどうかは問題ではなくて、分析の正確さ(ただし根性曲がってますが)、
という点では見るべき価値はあります。ただ、全部じゃありませんけどね、アレ。
ネットで検索すると結構転がってます。興味のある方で読んでない方はどうぞ。
検索するとエシュロンに引っ掛かるかもしれませんが(爆)。

>>583
高次の方はきっついの多いですよ。光も闇も。
辛辣な口調できつい事をズケズケ言うようなのばかり。
光に属する方で俺が接触した中で最高峰の人なんかは厳しいの極み、です。

>>584
ま、ほっとくしかありませんね<ざわざわ
焦ってなにかやるよりも気を落ち着けることです。

>>585
丑寅の男ですか・・・(笑)。
アレについてはですね。現時点ではノーコメントとさせていただきます。
(*_ _)人ゴメンナサイ
590ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/05 00:05
>>586
どうなんでしょうね?
ま、いずれはっきりすることですよ。

>>587
そりゃ祓いに使うからには真剣でしょう。真剣勝負だろうからね(爆)。
神剣では流石に無いようですが。石上神社にヘンなのありますよね、そう言えば。
皇祖皇太宮にもヒヒイロカネ製のがあるそうですが。現物見たいものです。
で、災厄を呼ぶ、ってよりも、おかしなものと無意識下でしょうが、
(こんなのつけてると“契約”状態にならんか?)ってのが売ってますな。
でも、そういうのを買って身につける人は、(こっちの方がいいのに)と
俺なんかが思うようなのは見事に好みません(爆)。
ま、しょうがありませんね。強要は出来ない。

って事で、〆。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
>(こっちの方がいいのに)と俺なんかが思うようなのは
どんなんだろう…そういや私も四谷のカトリックのお店で
可愛い(こういう意識が既にアカンな)首に下げるのでなく
ペンダントトップみたいなイタリア製鳩の絵入りクロス買っちゃたよ…
アクセサリーとしてのクロスペンダントくらいならどって事無いだろうけどね。

スポーツ品店にそんな怪しげなものが…?ヒップホップとかのファッション
繋がり?そういやナイキもギリシャローマ神話の勝利の女神様ニケでしたね。
592Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/05 01:01
>589 ver
>で、詳細については秘密だ(苦笑)。
ちっ、夢で教えてやるから棺桶を開けとけとか
せめて洒落で返せよな。
光のやつにはネタ好きな天使とかいねーのかい?(藁

そうそう、辛辣ではないんだが
仏のようなやさしい顔で
凍りつくように厳しいやつ(お方)を
一名知ってるわ。(サブ;
>>592
まあ、その洒落もどうかと思うわけだが・・・(笑)
時に、Hohopoさん、出生の秘密をいつか聞かせてほしい。
594565:03/01/05 01:13
レスを書き込んで下さった皆様、どうも有難うございました。
昨夜はまだ時々不安感が沸き上がってきて辛かったのですが
今日はもう大丈夫みたいです…今のところ。
書き込みした手前、一応御報告…と言う事で。
ただ、今度は飼ってる猫が調子悪いみたいなのが、ちょっと不安。
昨夜と今朝と吐いてたし、いつもと違うとこで眠るし
しかも、いつもより呼吸が激しい感じなので…。
動物って飼い主の身替わりに厄を引き受ける事があるっていうから。

ちなみにぶっちゃけ、ちょっと電波入った話だったので
相談出来る相手がいなかったし(正月早々ですし)
思い切って、いつもROMってたこちらに書き込みさせて頂いたのですが
他人に聞いて貰った事で、少し安心出来たのでは?という気もしてます。
しかし、本当に何だったのだろう?あれは。新月とか関係あったのかな?

595565:03/01/05 01:15
>>569
やっぱり帰宅したのは正解だったんでしょうかねえ?
でもまあ、あの状態で続けて映画見ても楽しめないしなー。
(…と言いつつ、根性で一本だけは見てる訳ですが)
ちなみに映画は「マイノリティ・リポート」だったので
丸と文字入りってのはモチーフ的には正解なような。
しかし、青林檎ってのは何なんだろう…。

>>582
> 映画館なんかでは、他の人に憑いて来たのをお持ち帰りと言うのはありがちですが…。

しょっちゅう映画館行ってるけど、ああいうのは今回が初めての経験だったんで。
でも、これからはその映画館に行くの、ちょっと躊躇してしまいそうです。
近所にあって便利なので、あそこに行けなくなるのはちょっと辛いなあ…。

>神様クラスでも、来ると不安感と似た感覚が来ることもあります。

そういうものなんですか?…うーむ、奥が深い(w
596Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/05 01:24
>>593
>出生の秘密をいつか聞かせてほしい

めんどくせーよ。
運がよけりゃどこかで見つける罠(藁
597 ◆Syuri/QTzo :03/01/05 01:33
そういえば、そこの店、アンクとか見通す目も一緒に売ってました(笑)
石屋さんだったんでしょうか。
>>583
えーと、最近背筋が弱ってきたので、素振り用の木刀を見に行って来ました(笑)
>>587
刀匠の魂が込められているし、神様の寄り代としては、適してますからね(笑)<真剣
日本刀は錆びたりして、管理が大変なので、一般ではお金持ちの方にしかお勧めできませんが、
刀匠の作った模造品もあったりしますよ。
>>589
スポーツ○ポとか言う大きなチェーン店でした。<一応伏字にしました。
で、プロトコル、本気であれを言ってるなら面白すぎますね。
それから、あのシステムは、日本語であれども、その名前をクロールすると聞いた気も…。
と言うことは、このスレも監視対象?(笑)
あと、私は、ヒヒイロカネよりも、熱田の草薙の剣が見てみたいですね。
>>591
梵字とかルーン文字のも売ってましたが、どなたかが流行らせたいのでしょうね。
598ちく ◆UwK2vSKFOA :03/01/05 01:38
>>579
 最初見た時、弁財天風の女性が見えますた。
>>582
>不安感と似た感覚が 
 むー・・・じゃぁ僕の周りにはいっぱい居るのかなー・・・


 しかし、昨日の読売新聞・・・政府はついに【94年危機】を実質的にリークしましたね・・・
ちくさん、今、ロゴスの新スレの1を拝見したところです。
とても悲しかった。

私はあのスレは、週に一回ぐらいブラーッとROMに行くだけで、
一度も書いたことはありませんが、多くの人たちが参加しているのですよね。

「このスレはこういう主旨だから、これこれこういう人は遠慮してくれ」
と言葉で書くだけではダメなのですか。
「九字をお見舞いする」というのは「脅し」ですよね。

大多数の人間が、オカルト的な飛び道具に対して無防備だと思うのですが、
それを御存知なはずの、しかも能力者であるちくさんが、
無防備な多くの一般の人たちに向けて、このように公言する・・・。

申し訳ありませんが、私はこのようなことは反対です。

もし、ちくさんさえよろしければ、私に最も強力な「九字」を下さい。
命を落としても、決して文句はいいません。
そして、死んでからでもROMりますので、
私のような取るに足らない弱い者を攻撃した後の気分を、
ぜひ、ここに書いてみて頂けませんか。お願いします。
600Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/05 01:46
>>599
九字ってのは邪を祓うわけだから
お前さんにもし効くなら邪がついているわけだ
別に呪うってのとは訳が違うと思うがな(藁
>>600
そうでしたか。私はてっきり「呪詛」のことだと思いました。

ちくさん、もしも私の勘違いだったらごめんね。
602あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/05 01:54
>>569
なんだー、イケズなHohopoさんでした。
あ、やべ、アゲちった。
>>601
「呪詛」どうのこうのより

>自己満足の為に他人を傷つけて

平気な人の方が問題アリと思われ。
>>604
その部分については、私も同意します。
あ、601=605です。
>>605
それを横目に見ていてスルー出来ないのが
ちくさんという人なんでないの。
608Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/05 02:26
>>599
>私に最も強力な「九字」を下さい。

お前もしかしてアルテマとかギガディンとか
そういうの頭に描いてなかった?(はっは
お前オモロイなー
オレが遊んでやっからロゴスにコテで書き込めYO
609ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/05 02:46
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
二度目のレスです。外の気温は2℃よりも下でしょうけどね。
雪が降ってるんですよね、深々深々、と。
でわ。

>>591
なに、普通のお守りとかですよ。十字架とかだったら、ブロークンクロスじゃない奴。
そんな感じ。特別なもんじゃありません。
で、確かに怪しいスポーツ店ですよね。
他にも怪しいのありますよね。日本○販とかさ。モロだねぇ、って思うわたし(爆)。

>>592
ネタ好きな天使はいると思う。結構色々いるらしいから。
で、厳しいのは悪いのとは違うからね。
マシなのはどうしても多少は厳しいもんです(苦笑)。

>>593
確かにね。が、どうせポロリとどこかで出るでしょう。

>>594-595
ふむ・・・、にゃんこが調子悪いと、そりゃ困りますね。
確かに、厄を引き受けるにゃんこはおります。今膝の上にいるぞ(爆)。
引き受けて戦死した立派なにゃんこが今ここに。
で、帰宅したのは正解だと思いますね。
まずい、って思ったらグズグズしちゃいけません。
俺の場合はお持ち帰りしても・・・、程無く、(略)なので大丈夫なんですが。
キツイ人もいるんでしょうね。
610ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/05 02:46
>>596
俺も時々ウォッチしてるあそこにちょっとあったよね(苦笑)。
しかし、あの人大丈夫かね?
良くも悪くも俺は君は心配してない。君は“正常”だと思うんだが・・・。
・・・が、言葉が無いんだよね、正直。

>>597
かもしれませんね<石屋さん
パワーストーンとかもあったりしてね〜〜〜(笑)。
で、俺も木刀は家にあるのだが、重いのもあるのだが、使ってないな。
背筋は俺も弱ってます、多分。鍛えないと・・・。
プロトコルに関してはですね。下世話な商売とかに関しての所が面白いです。
とってもリアル♪
少なくとも書いた人の思考回路はアレのソレ、あるいは驚くほど研究している人だろうな。
で、ですね〜、多分ここは監視されてますよ(爆)。
気にしちゃいませんがね、俺は。はっはっはっ。

>>598
なんだ神様か。弁才天か〜。
で、読売新聞ね。リークしたねぇ(苦笑)。
着々とそれはもう着々と下準備してますな。実はこんな危機があったんだよ、ってね(苦笑)。

>>599
脅しには俺も反対です。
が、あまり深い意味は無いと俺には思われます。<ちくくんのアレ
で、俺については「絶対正義・光の御使い」には割と近いかもしれない(苦笑)。
ただ、絶対正義ってのはなんでしょうね?、だけどね。
ケースバイケースって事が大半ですんで。ケース毎によって判断は異なりますです。
611ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/05 02:47
>>600
確かに「邪」を祓うもんでもありますが、力によってはあんまり「邪」でなくても、
ドカンとくる場合もございます<九字
ま、乱発するもんじゃありませんね。真言とかもなんだけどね・・・(苦笑)。

>>601
「呪詛」ではないです。「呪詛」にするには(うらみま〜す)って心が必要。
逆にいえばそれがあれば、どんな術でも「呪詛」に成り得ます。

>>602
間違ってますよ、>>599でしょ?

>>603
たまには良いか、と。

>>604
俺は「そんな人」と思われるときも多々あります(w
ズケズケやりますからね。

>>607
俺はスルーするどころか・・・。ま、性分だからしょうがない。

>>608
>アルテマとかギガデインとか
相当する術はあるはずだけどな。近い奴は。
ただ、そんな秘奥義なんて仮に知った所で、使いこなせる可能性は殆ど無いが。
大体が効果は術者の力に比例するもんだし。
ヘビー級のジャブはモスキート級のストレートとは比較にならない威力です(w

ってことで、〆。
寒いし、眠いので、||寝室||Ю o(▽` o) =3 =3 =3 オヤスミー♪ です。
(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*
612煩悩:03/01/05 02:56
ただいまぁ
ふう、外は寒いネェ
正月くらい帰ってきてもイイよね、、、いやもう終ったか、正月(w

マリアさんのトコからリンク張られてて来れたんだよ。
がんばってるんだネェ
正月は調子悪いよ、払われちゃうからネェ
どこへ行っても
613煩悩:03/01/05 02:57
ごめん、間違えてageちゃった。
614ちく ◆UwK2vSKFOA :03/01/05 03:14
>>599
 んー・・・だめ。一般のROMの人に言ってるんじゃないんだ。
 10代目スレ、まだ進行中だから見ておくれよ。
 メール、個人情報クラックによる嫌がらせ、刑事告訴寸前の事態。
 そこまでして相手を潰さなきゃ気が済まないような【二項対立論者】は勘弁しておくれ、ってこyと。

 また、【九字】自体は、ですね、【中の方】が常時周囲の雑霊を取りこむ為に24時間憑依状態になって
霊障を患う私の為に、自由契約にした式に働きかけて教えてもらったものでして。
 雑霊や悪想念を祓う以外には無いんですよ。
 私はいつも、ゆ〜っくり、細かく言ってますけどね。

 それにしても、道満が使ってた九字のイメージが強すぎるのかねぇ・・・私はあくまでも補助系だから
攻撃なんてできないっつぅの・・・、出きるのは「彼の者の応分に基づき因果応報の厳密なる適用を」
てとこ。
 だから、いくら、こっちが悪い方向に持ってきたいと思っても、相手に幸運が訪れて改心するって
場合もあるし、ね。
>>600-608
上に書いたんで。そゆことで。
>>610
 絶対正義と称して一定の目標を滅ぼすことでカタルシスを得る存在を断じて許さない、そうゆうことです。
>>612-613
 そ、そ、存在そのものが無かった事にされちゃう。困ったもんだ。
615Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/05 03:23
>>610 ver
>しかし、あの人大丈夫かね?
姫さまか?大丈夫だよ。
お前をはじめみんなが見守っているからねぇ(藁
それよりもロゴスの坊やの心配をしてやってくれよ。

>が、言葉が無いんだよね、正直。
悪かったな。
最近とくに左がダメになってきてるんでな。
イメージの方が先行しちまうんだよ。
ていうかそれほど重要か<言葉
599です。

>>614
>>雑霊や悪想念を祓う以外には無いんですよ
これを聞いてホッとしました。私も勉強不足でした。
お騒がせしました。
みんな昼間寝てるのぉー?
なんでそんなに夜更かしできるんだよぉ。
漏れなんか年寄だからレスが活発化するのを今か今かと待ち受けてる間に。。
まぶたの方が『ご臨終』(笑)
一度、『まさに宴たけなわ』の時に参戦してみてぇー!
石屋さんのスポーツ具店。
商売のすそ野も広そうで(笑)アンテナショップってやつでしょうか?(^^)

あと何やってんだろ?
石屋さんの牛丼屋、石屋さんの露天商、石屋さんの結婚相談所
。。。そんな庶民的なの無いか。。。

じゃぁメ○○○○チなんてどーよ。名前がイヤーン(^^;)
619618:03/01/05 11:45
まちがったロゴがイヤーンだった(笑)
620ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/05 15:34
クルクル (*^ー^)ノ(^-^)(-^ )(^ )( )( ^)( ^-)(^-^)ノコンチャ
外は文字通り雪、雪、雪、・・・。
゚。°。°。°。°。 ヽ( ̄▽ ̄(。-_-。 )ゝ キレイナユキダネ♪
・・・なんてことはない。白い悪魔と化しています<雪
でわ。

>>612-613
正月は確かに終わった。が、市内の大き目の神社には俺はまだ行っていない。
スマヌ<祭神とか
で、祓われたりするんですか?
それと、ここは基本的にはsage進行ですが、たまにageてもかまわない所です。

>>614
うん、あの犯罪スレスレになってる奴だろ。俺も知ってるよ。
あれらに向けた言葉だったのだな。そういうことならいいんじゃないの?
後、俺はカタルシスってのは無いな。うんざり、って感が強いね。

>>615
ホントに大丈夫かね?
木に竹を継ぐような思考法をしてるからな。あの人は。
おまけに、立ち止まる事と、振り返る事が、かな〜り無い人だし。
で、シャ○ル氏についてもちょっと心配だ。
本音を言わせてもらえば、ニューエージ系の話とアセンションがどうの、ってのは、
正直忘れてもらいたい。
あれらは分析したり楽しんだりしてもいいが、まともに受け取るもんじゃない。
人間として生きている以上は三次元以上の事はついでと考えてもいいくらいなんだし。
ま、書きこめないからね、俺としては。外野の感想を漏らすだけになってしまうな。
621ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/05 15:34
>>616
いや、だから、のせる念によって違ってくるんです。
ちくくんは「それはしないよ」って言ってる訳。苦手だ、とも言ってる感じがするが(笑)。

>>617
(・・*)。。oO(たけなわ、って何時くらいだろう・・・)
一時か二時ですか?

>>618-619
裾野は本当に広いと思うな。広すぎ、って感じ。
ま、なんていうか、らしいよね(苦笑)<メ○○○○チ

って事で、〆。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
622ムチ:03/01/05 15:40
ヴァーさん、こんにちは。
ちょっと挨拶。いつもロムってますよー。
>>609
幽霊とか怖い事には興味あるけど実際体験したことはなかった自分でした。
ただ昔住んでた場所があまり土地柄的に良いとこでなかったらしく、周囲で
殺人事件や刃傷沙汰、その他トラブルが多かったのを覚えてます。
当時自分は高校生で年齢的にも不安定な年頃だったとは思いますが、夜寝る毎に
悪夢を見て、夜寝るのも怖くなってしまったことがありました。

当時家では犬を飼っていたのですが、川沿いのせいか蚊が媒介となって発病する
フィラリアという病気に罹り次々に死んでゆきました。3〜4年間で3匹もです。
結局仕事の都合もありそこの家を売り払い当時最後に飼っていた犬と現在の場所に
越して来て今に至るのですが、現在の犬は人間で言えば80歳くらいの高齢にもかかわらず
今も健在です。

偶然かもしれませんが売ったその家に次に入居した家族の方から訃報が入ったのは
それから間もなくのことでした。

あまり全て関連づけてしまってはいけないのでしょうが、自分には家族をあの
亡くなって逝った犬たちが守って身代わりになっててくれたような気がしてならないのです。

お盆の頃一度かつて住んでた家の近くに車で行ったとき近所の橋を渡る瞬間、
まるで何かがひざの上に乗ってるような暖かな感触を覚えて驚きました。
本当に動物が乗ってるような感じだったのです。
橋を渡りきった時にその気配は消えましたが、怖いどころか「会いにきてくれたんだ」
と思い胸が一杯になりました。
亡くなった犬たちが自分達と一緒じゃなくて今もその家に居るのかどうかがわからないんですが、
守ってくれたんだと思ってとても感謝しています。
ありがとう。
長文失礼しました。
624あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/05 17:18
>623,(―人―) うぉむん ころころ せんだり まとうぎ そばか
  薬師如来真言 を捧げます。心の棘をお抜き頂けます様に・・・
>>623さん
こんにちは。
もし良かったら動物霊スレでお聞きすると、きっともっと詳しいことがわかると
思います。その道のエキスパートがいらっしゃいますので!
こちらはどちらかというと霊界よりも神界にゆかりのある方が多いスレです。
動物スレなら623さんの気持ちを霊界にいる犬達に伝えてくれるのではないかと!
どう思いますか、皆さん?
626ちく ◆UwK2vSKFOA :03/01/05 17:42
>>621
 昨日、死者の声でも聞こうかな、と思ってたら
 「うみ の なか」って聞こえてきて焦りますた。だって入水自殺した友人が居たんですもの。

 で、一五時まで寝てましたが、首をしめられたり危なかった。。。
627623:03/01/05 18:17
>>624,625
ありがとうございます。
自分にとっては「もしかしたら犠牲にしてしまったか?」という思いはありますが、
勝手な言い分かもしれませんが犬達が私たち家族を守ってくれたのだと今も
思います。

>>625
お心使いありがとうございます。ただ自分にはそう言った能力がまるで
無いので色々な方からご意見を伺うと混乱してしまいそうな気がして。。。
繰り返す様ですが、勝手な解釈ですが犬達は今でも自分達を愛してくれてる、
そう思い、それだけにとどめておきたいと思ってます。
でもお気持ちはとても嬉しかったです。ありがとう。

628 :03/01/05 18:29
>624 何に効果あるのん?
629ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/05 18:52
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
今日は二度目だ。早いね、ここ。
でわ。

>>622
(o゚◇゚)ノあぃ、こんにちわ。気が向いたらカキコしてくださいね。

>>623
ふむふむ・・・。
そうですね、実は霊体になっても「体温は温かい」のです。
そりゃ冷えちゃってるのもいましたが<家で元飼っていた犬とか
人間とかだったら怖いんですけどね、不思議と動物は怖くない。
怖い違いかもしれないが(苦笑)。
特に、見知っていたり、飼っていたりした動物さん達は怖くないですね。
また、既に書きましたが、身代わりになってくれる犬さんや猫さんはいますし、
話を見ると確かにどうもそれっぽい。
ただ〜〜〜、この手のお話については動物霊のマスタ−がおられます(苦笑)。

>>624
ですよね。>>623さんも、懐かしんであげてくださいね、飼っていた犬さん達の事を。
ただ、病気で倒れた時のではなくて、元気に一緒に生活していた頃のでお願いします。

>>625
やはり、そうきましたか。きますよね(苦笑)。
っていうか、専門職ですし。
>>623さんが(やっぱり今どうしているのかしりたいな)と思ったらあちらにどうぞ、です。
630ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/05 18:53
>>626
入水自殺・・・。首を締められた・・・。
死人の声とかはあまり聞かない方が良いと思いますが(w

>>627
本当に守ってくれたのかもしれませんよ(笑)?
犬さんや猫さんは健気です。恩義やかけられた情愛は殆ど忘れないようですね。
でも、ま〜、一度覗いて見る事をお勧めしておきます。動物霊スレについては。
頼むとかどうとかはまた別として。

>>628
薬師如来は現世に、阿彌陀如来に来世に、って感じらしいよ。
俺の場合は大日如来だったはずだな。守護仏は。
で、あるからして、光明真言って事もあるわけです。手軽、ってのもあるんだが(爆)。

ってことで、〆。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
631ちく ◆UwK2vSKFOA :03/01/05 19:03
非常に残念ながら、14日をもって、ネット世界から
身を退く事となりました。
 ま、メールは見るけど。そゆことで。
632 ◆Syuri/QTzo :03/01/05 19:39
>>598
いっぱい居るのかと言うより、中の人が出力上げただけでも…。
>>618
多分関係ないですが、コンサドーレなるチームのメインスポンサーが、石屋製菓です(笑)
札幌の銘菓「白い恋人」のメーカーです。
>>626
それは、危ないって…
>>631
ついにですか、残念です。
633ちく ◆UwK2vSKFOA :03/01/05 19:44
>632
 で、次に「さみしい」とかなって、のどが乾き、首をしめられかけて目がさめたので
九字を切りました。「グダグダ言ってないで、手前が地獄に落ちてるんなら、その分も背負ってやるから
とっとと成仏しる!」って。
 で、その代償に、ネットから消える、と。

 こういう代償は「奪われると一番つらいもの」を対象にしますからね―

 それにしても、この「金無し無間地獄」は一体どれくらいの残額があるのやら。

ロゴスと天地水火白銀光闇極
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1041685612/
もよろしく。
>>625
そのお考えに間違いはないと思います。
犬達に時々心の中で話しかけてあげてくださいね!
>>ちくさん
すげーショック(TT)
でもまた2CHで会えるのを絶対信じてます。
そん時は『ちく』のHNで来て下さいね(アホだから変わると多分わかんない)
ありがとうございました。
636築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/01/05 20:59
>>635
正しくはこれ。
 しゃあないのよ。全てはNTTと仲たがいした平成電電のせいなんやし。
 テレホ使えなくなるプロバ、しかも無料プロバイダのほとんどと契約しやがったから
手を挙げざるを得ない。
637623:03/01/05 22:29
>>634
???多分自分宛ですね(笑)
ありがとう。もちろん今でもあの子達の事は
思い出しますよ。
三匹三様それぞれ個性があって愉快な子達でした。
思い出すのは笑ってる顔ばかりです。
hohopoさん、やはり蠅だったか。
かの大物の配下かな?
639ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/05 23:55
こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)
窓が開きません。外は真っ白。雪だらけ。雪国の冬です。
でわ。

>>631
確かに残念だな。でも、メルアドは有効なんだね?覚えておきます。
ま、なんでも急展開するもんだよ。

>>632
関係無いでしょうな<「白い恋人」
俺は「中の人」ってのはいないからな。隠されたペルソナ(人格)があるらしいのだが。
それもどうやら多少は現在のコレと被っているらしいし。
劇的な変化はない模様。
ただ〜、多少寡黙になり、あからさまに「しっかりする」らしいんだよね(苦笑)。
今は「情けないモード」っていうか「軽薄モード」らしい・・・。
ずっとコレでやってきたのに・・・。

>>633
> 「グダグダ言ってないで、手前が地獄に落ちてるんなら、その分も背負ってやるからとっとと成仏しる!」
(ー。ー)フゥ・・・。
背負ってしまいましたか。
で、確かに、今の状態では「奪われると一番つらいもの」っぽいよね<ネット
やれやれな感じ。
で、俺は宗教板全般が書けない。

>>634
そうね。犬達に多分通じると思うよ。
640ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/05 23:56
>>635
いや・・・(笑)。
たぶん、またくるでしょうよ。2ちゃんねるが残っていたらね(苦笑)。
俺にはそんな予感がするな。

>>636
それは酷い仕打ちだ・・・<平成電電
テレホって結構生命線だからね。常時接続以外で安く上げるには。

>>637
> 三匹三様それぞれ個性があって愉快な子達でした。
> 思い出すのは笑ってる顔ばかりです。
それは良かった。そうしてあげてくださいね<思い出す

>>638
蝿か。本当は蝿とは無関係らしいぞ。

って事で、〆。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
641Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/05 23:57
>>637
ええ話やね・・・・。
642ちく ◆UwK2vSKFOA :03/01/06 00:01
今、私には五行で言う
 水気と金気が圧倒的に不足しているんだそうだ。

 火気が強くなる事で。木気が燃え、水気も干上がる。
 で、玉突き的に金気がなくなる。

 もしくは闇を吸収消滅する時に金気が消える。
 ここまでは分かったけど・・・さて、どうやれば補えるものなのか・・・サッパリ
恋すればいいんだよ、ちくさん。
644Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/06 00:10
>>642 ちく
我が師が以前こんなことを言っていたが
何かの参考になるかな?

第四ー火星(眉間、鼻)
=思考神=
「金の病を治す」「命」
645ちく ◆UwK2vSKFOA :03/01/06 00:13
>>643
 恋、ねぇ・・・
>>644
うーん・・・眉間には常に何らかの見えない力が集まっているみたいなんだよねぇ・・・
646 ◆Syuri/QTzo :03/01/06 00:31
>>633
借金王に着実に…。
>>639
「情けないモード」ですか(笑)
それから、中の人って表現は、別人格のことも指しますよ。
>>642
ちょっと離れていますが、北九州の小倉北区の菅原神社に水分尊、宇迦之魂尊とあるので、
そこで補充できませんか。
ウェブページがあったので、出来そうな感じなら遠隔で貰ってしまうと言う手もありますが…。
こっちからも、多少は水気送ってみますかね。
647ちく ◆UwK2vSKFOA :03/01/06 00:35
>>646
 いや、マイナス度で言うなら、もしも、このマイナスが無くて、マイナス分の運が
プラスに転じていれば、多分一国の支配くらいなら可能だったでしょう、どっかその辺の中進国くらいなら。

 ぅ、やっぱり道真さん系っすか・・・
 水気を入れる事で金気が補えるならばそれでも良いのですが・・・

 私は三日で外部から入る霊的影響を完全に排除してしまうので・・・
648楽太郎:03/01/06 00:36
ちくさんのは意図的な属性の変更と思えるんだけど。
隠れるため、じゃないのかな?
それか、精霊化みたいなもんかな。

いまどきあんだけのちから振るえるのはそうそういないって。
649ちく ◆UwK2vSKFOA :03/01/06 00:43
>>648
 いんや、これは家系によるものだと思うよ。

 中の人も僕も本来は水属性。
 周囲に親和する事で財を成す家系であるのは家の歴史を見ても明らかだし。

 で、本来水属性の人間は「洪水」を起こす事で周囲の者をなぎ倒す事もあれば「水」で癒す事も可能。
 更に言えば、中に混じる事も互いに水ならば可能・・・

 つまり、僕が火になればなるほど中の人は束縛が消えていく。
 朝廷系の力なら禁術とは言えヤッパリ水の縛りだもの。
650 ◆Syuri/QTzo :03/01/06 00:44
>>647
道真さんとか、小野篁さんとかと似た感じだからね。<中の人
まぁ、篁さんは少し系統が違うけども。
で、水気で金気をというより、火気を抑えて、消耗を減らす方が先かと思ったので。
宇迦之魂って、金気と火気の混ざった感じだったりするけど、系統としては問題ないでしょう?
651ちく ◆UwK2vSKFOA :03/01/06 00:55
>>650
 うーん・・・それなら近所に貴船神社があってそこの神様は
水系みたいなんだけど、うちの大叔父(明治初期の山伏)さんが
家に結界張った影響があるらしくて・・・

 ま、奈良所期の律令耐性初期に生きた人らしいけど>中の人
652ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/06 00:55
こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)
さて。

>>641
そうよ(笑)。動物霊スレには一杯あるぞ、こういう話がね。

>>642
金気なら一杯あるはずだよ、俺は(苦笑)。
でも、金欠病患者でもあるんだよな。
あんまり、金銭とは関係無い感じもするんだよな〜〜<五行

>>643
それはいいかも(w

>>644
チャクラの位置でしょうか?

>>645
俺の場合は額に力が集まってる感じだな。

>>646
別人格じゃないんだよね。多少の色彩の変化、って事らしいです。
もうちょっと寡黙で力強く、やる気があって、で・・・、上品であるらしいよ(苦笑)。
ただ、劇的な変化ではないそうらしい。基本ベースはコレみたい。

>>647-650
ここらへんは専門的な感じなので、静観しよう(w
653楽太郎:03/01/06 00:56
>>649
そうなのか?
でも僕がみた火はそんな簡単そうな火ではないんだけど。

陰陽道では系列が違う力を用いると離れるの?
強まってくのが一般的と思うのだけど。
654楽太郎:03/01/06 00:58
良く考えたらマイナーなもの勉強してる僕の方が一般的じゃないね。
スマソ
655ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/06 01:00
>>654
いえ、続けて欲しいという意味です(w
静観する=研究する。
背後でコソコソぐぐったりしてる。
と、いうことなので(爆)。
656ちく ◆UwK2vSKFOA :03/01/06 01:01
>>653-654
 うーん、光が火に変わる、か。
 今はまた代わったと思うけど、どう?
657楽太郎:03/01/06 01:06
>>656
水になったのかな?
いや、根底的なもんポンポン変えられるのにはまいるw

僕はずーっと水です。それとも自由かなw
658ちく ◆UwK2vSKFOA :03/01/06 01:06
うん、昨年の2月頃に比べれば、確かに以前に比べれば
火であってると思う。
 活動期っていうかな・・・
659楽太郎:03/01/06 01:08
今日は寝るね。
あんまりこのところ色んな方が覗きに来て疲れてるんだ。
式神でも勉強してみるか。だれかいい書物知ってる?
660ちく ◆UwK2vSKFOA :03/01/06 01:10
>>659
うん、やっぱ気質やったね。
 私が生き残れてるのは、この「変わり身の速さ」ですから。

 どうぞ良い夢を。
661 ◆Syuri/QTzo :03/01/06 01:15
>>651
貴船さんね。
高オカミ神と闇オカミ神と言う、龍神らしいね。
ただ、相当陰気な神社が多いけども…。
>>659
式神に関する書物…日本でと言うなら、表向き偽書しか残ってませんよ。
中国(支那)の方には、似たようなのが残ってるらしいですが。
662ちく ◆UwK2vSKFOA :03/01/06 01:37
>>661
水神祭やったりするねー
 確かに山の中にあって暗いけど、見える友人が家に来た時に
挨拶に来たらしくて、陽気な爺さんだったらしい。
 私には美しい女体に感じるんですけどね―
663Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/06 01:40
>>652
そうだなー、チャクラの位置
で、普通はこうなるんだろうけどね。
第8チャクラ:頭のてっぺん
第7チャクラ:頭頂
第6チャクラ:眉間
第5チャクラ:のど
第4チャクラ:胸
第3チャクラ:みぞおち
第2チャクラ:仙骨(おへそ指3本分下)
第1チャクラ:性器・尾骨

我が師の教えてくれたチャクラはこうなっている
--------太陽 (金)---------------------------------
第五ー水星(カッパのお皿) 「寿命」
第四ー火星(眉間、鼻)「金の病を治す」「命」
第三ー海王星(喉仏、扁桃腺)「口答誘導」

---------地の神 (病)--------------------------------
第二ー冥王星(胸、脊髄、心臓の並び)「心の動きを見抜く」
第一地球、土星(胃)「その人間を保護する力」 
第六ー金星(へそ、大腸)「病を与える」
   
--------月の神 (悟り)---------------------------------   
第七ー天王星(子宮、腸)「死」「死をかけて取り組む」
第八ー月(陰部、肛門)「悟らせる力を持たせる」

てな具合に一般のと全然ちがうんだわ。
ああ、やっぱり闇の教えはひねくれてるなってオチでも構わないけどな(藁
ま、何かの参考になれば。
664ちく ◆UwK2vSKFOA :03/01/06 01:49
腸は弱い。
 胃も弱い。

 付随して痔もあるなぁ。

 全てに疾患があると言うことか。
665ピアース:03/01/06 01:55

ver3.08 さん、あけましておめでとうございます。<遅いか・・
以前おまじないにはまった友人についてお話させていただきました。
その節はありがとうございました。
お元気そうでなによりです。
新しいHNの参加者が増えたんですね。博学で瞠目しています。
今年は大変なのでしょうが、気持ちだけはまったりといきたいものですね。
666 ◆Syuri/QTzo :03/01/06 02:10
>>662
貴船さんは、鉄輪でおなじみの呪詛神でもあるので、陰気なところ多いんです(笑)
どちらだったかが、罔象女命と同一視されている神でもある為、両者とも正解かもしれません。
ちなみに、貴船には、国常立神と言う名前もあったりしますよ(にやり
667ちく ◆UwK2vSKFOA :03/01/06 02:13
>>666
 友人曰く、近所に「カエル」の式神が眠ってるそうで。
 彼女を使役できれば水気は収まるかなー
668ちく ◆UwK2vSKFOA :03/01/06 02:15
あ、思い出した、貴船神社、由緒が1253年前まで遡るって言ってた。
 つまり、740年頃創建。
669ちく ◆UwK2vSKFOA :03/01/06 02:20
そ、そういえば、漏れがやってた神楽の方向の褒め言葉の御神は
東方:ぐうづちのかみ
南方:かぐつちのかみ
西方:金山彦の神
北方:みずはなめのかみ
中央:はにやすのかみ
だった。
 で、漏れは紫=黒だったわけだが。
670ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/06 02:33
こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)
今晩の最後のレスです。いや、しかし、寒いね、ホント。
でわ。

>>656
また、変わるのか(苦笑)。光⇒火⇒水・・・。
"ノ(-________-;)ウゥーム・・・、一回りしそうだね、ちくくん(爆)。

>>657
俺は多分、金のままであろうと思われ。と、いうか普通ならかわんないよね。

>>658
いいね<活動期
俺もごく自然に活動期にならないかな?
寒いと炬燵猫になってしまう人だからな、俺は。
そう言いつつ、今年はあまり炬燵には入ってなかったりする。

>>659
お(^o^) や(^O^) す(^^) みぃ(^-^)
式か〜、十二神将というのを俺が知ったのはGS美神だったな(w
こんなので・・・、いやいやいや、これはこれってもんだ。

>>660
俺の気質はどうだろうね?
結構安定してるね、多分。変わり身は速くないな、俺は。
ガンとしてる所は、異常なほどにガンとしてると思われます。
671ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/06 02:34
>>661
貴船神社か〜〜。どうなんだろうね、あそこは。
"ノ(-________-;)ウゥーム・・・、という感じ。
表向き偽書って所が気になる。
俺については、真偽について自然にある程度判別できるので偽書も大好きだ♪

>>662
陽気な爺さんで美しい女体だったらイヤンですな。
ヘンな想像をしてしまったではないか(苦笑)。

>>663
確かに一般のとは違うね。だが、根拠有り気にも俺には思われる。

>>664
気が廻し辛いとの事ですが、大きく深呼吸を数回するだけでも違います。
ただし、身体の悪い気を吐き切る奴ですけどね。苦しいくらい。
でも、無理しすぎるとお尻には響くかも(w

>>665
あけましておめでとうございます(遅)。
で、俺は見ての通り元気です。
時々、鬱にもなりますがわたしは元気です・・・、ってなんだっけ?
ま、鬱も長続きしません、俺は。
で、確かに博学な参加者が増えました。まだまだ増えそうな気もします。
ってことは、まだ続く、って事ですな、ここ。
どこまで続くんでしょうね?
ま、また〜りとやるつもりですが(笑)。
672ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/06 02:34
>>666
国常立神ですか(苦笑)。
色んな所に顔を出しているんだな。ロクな伝承もない癖に。
ま、あれは秘密一杯、正体不明、って事らしいんですんで、ええ。

>>667-668
「カエル」の式神か。「蛇」と「なめくじ」もそろうと良い感じかもしれない(w
で、確かに古いらしいね<貴船

>>669
土の神ですよね<はにやすのかみ
しかし、神楽もやっていたんかいな・・・。
この手の事には、ちっとも縁が無かったわたし・・・。

ってことで、俺としては今晩はここまで。続きは多分お昼です。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!

あちらさんも(・_・ )ノこちらさんも(・ ・)そちらさんも( ・_・)ノおやすみい♪
673 ◆Syuri/QTzo :03/01/06 03:16
獣の数字getしてましたか(笑)
>>667
カエルですか、お金が返るとかっていって、いいかもしれませんよ(笑)
しかし、そこの貴船そんな古いんですか。
京都の本社が、第十八代反正天皇(406〜〜410)の頃に創建との事なので、
もっと最近かと思えば…。
で、神楽で北は罔象女命ですか…。
神楽で、五行を使うってのは、結構新しいような予感…江戸期成立?。
それにしても、ぐうづちのかみ、恐らく木行でしょうから、ククノチですね。
この系統ですよね。ttp://www.hashiken-net.co.jp/kagura/kaisetsu.htm
>>671
>表向き偽書って所が気になる。
都での戦乱による焼失と、豊臣秀次失脚時に秀吉が土御門を始めとする朝廷系を含む陰陽道を
都から追放した際に、資料が散逸とか焼かれたとかなんとか。
江戸時代に再興されましたが、追放以降、石田某のような自称が増えることになり、偽書の山を築きあげたと。
その結果、あるかもしれないけれど、土御門でさえなんともならんと言う事態が発生しました。
もっとも、仮に残っていても、正式な作法では、恐らく現代の人間には不可能であることは確かですが…。
674ちく ◆UwK2vSKFOA :03/01/06 03:27
 カエルちゃんはどうやったら契約できるか分からないしなぁ・・・
>>673
 はい、卒論で書きましたが、現在の里神楽、おかぐらは1600年代に
今の形になりました。
 元は出雲の佐陀大社の幕間にやってた狂言だそうで。
 
 土御門は
 東西の元締めの話に繋がりそうだからパス
675ちく ◆UwK2vSKFOA :03/01/06 03:31
>>673
あぁ、私、【地割】で「槍もち」やってました。
 どれにあたるかはわかりませんけど。
676あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/06 05:25
>>633,七×七=四拾九日で離れてくれれば復帰して下さいね。
落ちこんだりもするけれど、私は元気です。って魔女の宅急便だな。
気に入った諏訪神社を見つけお守り買って喜んでたら手元に春日大社の
お守りがあった。…素人が気にするまでも無い事かも知れないけど
ちょっとまずったかな。
678 :03/01/06 10:47
> 土の神ですよね<はにやすのかみ

たしか確かはにやすの神って、国常立神さんご夫婦が富士火口に身を投げて、
生まれ変わってはにやすの神さん達になったのでわ?
679山崎渉:03/01/06 12:19
(^^) 
680 ◆Syuri/QTzo :03/01/06 14:31
>>675
槍もちは、判りませんが、黒の装束ならば、北、水、ですね。
>>678
古事記では、伊邪那美の大便だとか…。
次於屎成神名。波迩夜須毘古神【此神名以音】次波迩夜須毘賣神【此神名亦音】
だそうです。
このスレなら御存知の方もいるかと思い、お尋ねします。
国津神って、天津神のこと憎んだり恨んだりしてないのでしょうか。
自分たちが治めてたのに、国をとられてしまうなんて。
このスレのおかげで、久しぶりに日本神話を読んで疑問に思ったもので…。
682ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/06 15:26
クルクル (*^ー^)ノ(^-^)(-^ )(^ )( )( ^)( ^-)(^-^)ノコンチャ
~~■P_o(^-^o) COFFEE飲むと落ち着きますな。
寒い日はココアもいいんですけどね〜〜〜。
調整ココアはあまり美味しくない。純ココアなら美味しいんだけどね。ちょっと面倒。
でわ。

>>673
666getオメ、っていうのか?
獣さんは大層な美形だそうでして、大天使の再来かと見紛うばかりだそうでして、
更に言えば、非常に耳当りのよろしいことばかりおっしゃるようでして、
だから、「根性の甘い善人」である程、コロリと参るそうでございますですよ(苦笑)。
はっはっはっ。
ってな訳で、みなさん、善人でありつつ、厳しい目も鍛えましょうね、って事で。
蛇のように聡くありましょう〜〜ね〜〜。
って、話題はカエルでございましたか(笑)。
で、偽書の山ね、俺的には結構宝の山かもしれないな。大半はガラクタだろうが。
正式な作法通りには出来ないと言った所で、ポイントが何か、ってのが重要ですからね。

>>674
蝿とか蚊とかを提供する、ってのじゃ駄目ですかね?<カエルと契約
大学の専攻もそっち方面だったのだな。筋金入りだ・・・。
で、土御門か・・・(笑)。
俺にとっては元締めがどうとかも関係ないけどな。
っていうか、人の組織は知らんし、古いとこほど腐るものだし、あてには全くしていない。
一応後で調べるけどね。どんなモンなんでしょうねぇ?

>>675
神楽の話やね。このスレはやっぱり神道系が多い感じだな。興味とか。
683ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/06 15:27
>>676
確かに、さっさと逝け、という感じではあるな(苦笑)。
その方がまた良いのだし。成仏しろよ、水死人。(__)/’チーン

>>677
そうだね。魔女の宅急便、鬱ではなくて、落ち込みだったか。
鬱だったら、また別の味わいが出ただろうね、あの映画も。
しかし、お守りまで喧嘩してるとしたら、いい加減にしろよ、テメーラ、
って俺は言いたくもなるんだよね。

>>678
いや〜〜〜、国常立は独り神だったはずだがな。女房おったんかいな?
女房役はいた可能性は高いんだが。

>>679
どこにでもいるな、これ。スクリプトで書きこんでるだろな、どうせ。

>>680
ちょいとスカトロな話になってますな(w
が、日本神話、って割とそんなのが多い。他の国の神話の方が綺麗な感じもする。
でもなぁ、そうね・・・、造化三神の姿とか見たらカルチャーショックだろうな。
国内の人も、国外の人も。
684ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/06 15:28
>>681
正直に言えばですね。結構いがみあってますよ(爆)。
また、正確にはこの国の神々は大きく三派にわかれています。
ある程度混ざり合ってもいますが。
AとBは外見や気性、役割の違いはありますが実は同根、Cは外来系です。
A・B・Cがそれぞれ何を指すかはここではノーコメント。
頑張って調べればわかるでしょうね。

ってことで、〆。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
685ちく ◆UwK2vSKFOA :03/01/06 16:46
>>676
 それが離れても一杯有るからな〜
>>677
 好色な私に言わせれば「藻前等ケコーンしる!」ってことで。もっとも、「もまえ」っていれようとしたら
「百合」って出た・・・
>679
 コピペ全スレ爆撃は市ね
 一体、何板目だよ30板は爆撃してるだろ・
>>681
 わかんない。中の人は国津系の天津神系かと思う。
>>682
 たかってくる雑霊さんを噛み砕いたエネを提供ってのは
どうでせう?
686 ◆Syuri/QTzo :03/01/06 16:59
>>681
アメリカに占領政策を取られている日本のような物かもしれませんが…。
転覆を狙う物もあれば、そうではない物もあるでしょうし。
そういえば、国津神系の注連縄は、閉じ込めて出られなくする為と言う説も聞いたことがあります
>>682
無論ガラクタの山ですよ(笑)
ちなみに、ポイントと言うか、式神の作成や契約のプロセスがあまりにも非現実的で…。
現在残っている物では、短くて数ヶ月、下手をすると年単位で掛かるようです(笑)
早くできる方法があるかもしれませんが、何分資料が…。
687ちく ◆UwK2vSKFOA :03/01/06 17:05
>>686
一番速いのは神様と交渉して
霊穴から力を貰う、また契約ならば
あまり人が行かないような、「いわゆる奥の院」を上って、その途上に有る祠の神々と交渉とか。
688ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/06 17:48
こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)
な、時間だね。

>>685
> 一杯ある
そうかもしれないが、まずは一つずつだしね(苦笑)。
で、国津系の天津神か・・・、そういうのもいるだろうな、一杯。
雑霊を噛み砕いたエネね。ウンって言ってくれれば有効利用だよな(笑)。

>>686
無理して転覆など狙う必要はない・・・、だろうな(苦笑)。
もう終わったと言ってもいいからな、ある意味で。
余談だが、アメリカもかなり無駄な事をしている。
可哀想なのは一般の国民だ。下っ端の軍人とかもだが。
で、式については俺は契約の必要は無いな。
でも、その方法とかには興味があるね。

>>687
ま〜、それが一番早いかもしれない。
上部からのアクセスが結局一番楽だろうね。出来れば、って事になるけど。

ってことで、〆。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
689681:03/01/06 18:40
>>684
いがみあってる!やっぱりそうですよね…。千年以上たってるだろうけど、仲直りは無理ですか。
神様も人間と同じような悩み?をお持ちのようで…。
ABC…国津神と天津神と…キリスト教?仏教?調べてみます。

>>685
大国主神命はスサノオ命の子孫なのに国津神ですよね。中の御方はその逆でしょうか。

>>686
なるほど。日本人にもアメリカ大好きな人や右翼がいますしね。
転覆を狙う!千年もたつのに。ちょっと格好いい(汗)ネイティブアメリカンみたい。

教えて下さった皆さん、どうもありがとうございました。
690ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/06 18:58
いえ、仲直りについてはさせます(爆)。
っていうかこんな感じだな(↓)。まだやってる連中については。

\もうね、アボガド/  \バナナかと/
                   ┌┐
       ヽ         / /
     γ⌒^ヽ       / / i
     /:::::::::::::ヽ      | (,,゚Д゚)
     /::::::::(,,゚Д゚)      |(ノi  |)
    i:::::(ノDole|)     |  i  i
     ゙、:::::::::::::ノ      \_ヽ_,ゝ
      U"U         U" U

それにね、国津とスサノオについては、そりゃ〜〜、って感じです、ええ。
天津神が先ですよ。世に登場したのは。
それに既に書きましたが、転覆も糞もないです、本当の所は。

で、一度ageましょうね。561ですので。
上へ参ります♪

で、ここは放っておけば下がっていきます<このスレが目障りだと思う方
放置してください。
691ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/06 18:58
あげ
692:03/01/06 19:20
verさんは優しいね。強いんだね。そしてアスキーアート上手だね。
某掲示板で見かけたので声かけたくなりました。
アボガドとバナナかわいいですね。
属性の話が出てるけど、生年月日を元に出す占いの五行属性って
当たってないの?
うそっぱち?
あと生涯を通じて属性って変わらないもんなの?
694 :03/01/06 22:40
>692 AAこぴぺでそ
695ちく ◆UwK2vSKFOA :03/01/06 23:57
>>689
他の所でも書きましたが、数千年前に封じられたオオクニヌシが出雲大社の柱(=霊的封印)
を掘り起こしただけで山陰地方に超・阪神大震災クラスの地震が起きたしねえ・・・

>>689
 奈良時代初期に、正確には飛鳥時代末期に京都で生まれたらしい。
 当然、非主流派、今で言うヘッドハンティングによる派遣社員として朝廷に出仕してたらしいから
それを踏まえて表現してみました。
 ちなみに、私は反米両翼ですけど。だって、「一定の目標を撃破してカタルシスを得る存在は
断固として許しませんから」

>>693
 始めは層言う属性になりますね、って事。
 後は本人の心がけ次第。
 例えば最近の私のように、「怒りや攻撃的性格」で火が強くなりすぎてる人に
「【ありがとう】、を常に心に抱きなさい」「感謝が大切」って言って素直に言うことを聞く事が出きるか。
 結構、難しいと思う。

 でも、代わるよ。正確には、他の属性が主属性よりも強くなる事はあるって事。

 昨日は歯の神経抜きました・・・神経死んでた・・・
696楽太郎:03/01/07 00:14
僕が知ってる属性は変わらないことが多いんだけどね。
変わったとしても同じ属性間なんだけど。

なんで?
697ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/07 00:20
こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)
で、わ。

>>692
いましたね<某掲示板
優しいか、強いか、それはどっちも怪しいものです(苦笑)。
で、AAについてはコピペです。ただ、「実感」としてこんな感じではあるのですが。
「あぼがどばなな」は割と有名だとは思うけどな〜。
「私家版ギコぐるみ事典」
ttp://www.yk.rim.or.jp/~tsuno3/
ここにゴッソリありますよ。「馬かと鹿かと」とどっちがいいか悩みましたが(w
ま、また書き込んでくださいね〜。あっちの方にも行くとは思いますが(笑)。

>>693
大体当ってます。で、詳細はちくくんが既に書いてますね。

>>694
です。

>>695
オオクニヌシでそのくらいか・・・。って事はまだ地震あるって事だな(爆)。
ま、しょうがないね(苦笑)。
俺の過去世は・・・、ヨーロッパにいた事があるらしい、ってだけだな、今の所。
で〜、俺は右翼でも左翼でもないね。ただ、現在の状態では「右翼」に多く問題があります。
カッコがポイントです(w

って事で、〆。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
698ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/07 00:21
>>696
普通そうだよね。俺は金気が強すぎらしいですが。
699 :03/01/07 00:25
ちなみに西方の国にも言い方はちがうが天津神系と国津神系が有るが何か?
ヴァーさんと今ケコーンしたぞ、某スレで。
701ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/07 01:09
>>639
確かにそう。どっちかは外見とか性格でそれとわかるな。

>>640
だね(w
ヴァーさん、レスNOが間違ってるよ!(w
わても良くやるんだけど。
703ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/07 01:16
しまった・・・。
逝ってきます・・・。
・・・・・・・・・・・・・・-----------------^( ToT)^
704700:03/01/07 01:18
ヴァーさん、私は悲しいよ。<某スレのレス
まだまだへたれだなー私は。黒い感情に負けそうになる。
705ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/07 01:21
>>704
俺もムカムカはする。
が、憐れな者でもあるからね。あんな事を書きこむ人というのは。
ただはっきり言えるのは、随分かまってもらいたいらしい、ということだ。
あそこのスレの住人に。
特に、スレ主にだろうけどね。
706700:03/01/07 01:23
そう、哀れだね。そして自分でそれに気づいてない。
それがまたやりきれない。
707 ◆Syuri/QTzo :03/01/07 02:06
>>687
それは確かにそうですね。
つか、晴明さんに借り受けるとか(笑)
>>688
式に関しては、ある周期で、それにあわせた儀式を実行です。
周期には、星が絡んだり…。
詳細に言って良い物やら(笑)
>>689
いえ、転覆は例え話と言う奴で…。
初期の頃にはもちろんいたのでしょうけどね。
>>697
少なくとも大国主は、あの社を条件に篭ったのですから、あの規模でもね。
後は、地震と言えば、要石ですかね。
708ちく ◆UwK2vSKFOA :03/01/07 02:20
>707
 以前、母君には霊的経験値を戴きましたが・・・

>要石
・・・・・・・・・・・ノーコメント。関りは深いっすよ自分は。これは2ちゃんじゃ言えないわ。
709 ◆Syuri/QTzo :03/01/07 03:02
>>708
要石…言えませんか。
それから、とりあえず、メル飛ばしときました。
710ちく ◆UwK2vSKFOA :03/01/07 07:01
>>709
 いや、単に個人情報に繋がるって言うだけなんですけどね。

 うちら一族は、自分の谷の要石だって言われてます。陰でね。
 住民がこの10年に4人変死しました。しかし、うちら家族が揃ってからは、まだありません。
 ただ、遠縁の者を含めて四件とも、発見者はうちの一族でした。
昨日、verさんが夢に出てきましたが、verさんの気って・・
「ぐらぐら熱いホットココア大盛り」って感じでした。
疲れてるとすごくおいしいし、沢山欲しいんだけど、そんなに飲み干せない・・

んー、verさんに惚れそう。仔猫さんごめんなさい(w
712ロムコ ◆Jd6KbROMJA :03/01/07 09:01
>>695
ちくさん年下だったのか。
ていうか山陰のあの地震ってそれが原因なの?
芸予地震でしょ?
713 :03/01/07 09:14
>704 某スレてどこ?
Rさんとこ。
715ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/07 14:40
クルクル (*^ー^)ノ(^-^)(-^ )(^ )( )( ^)( ^-)(^-^)ノコンチャ
早く春がこればな〜とか思いますが、その前にどっかのバカが戦争し始めるんでしょうね。
今年は動乱の年になるんでしょうな。

>>707
なるほどね、一定の周期で儀式を実行・・・、ほほ〜・・・<式
詳細が知りたくなったらメールでも使おう(苦笑)。
で、神々の事については、アレだな。
大国主には俺から謝っておかないとな。あまり公正な感じじゃなかったようだし<国譲り
色々な意味で確かにこの地には改革が必要だ。正確には「あるべき姿」に戻すだけだが。
基本となるのは以前の体制だが、多くの修正が必要になってくるだろう。
ただ、余計な心配してる連中は多いようだな。特に国津の衆とかには。
今、ブイブイ言わしてる連中の処遇も問題となるし・・・。
連中には、自分達で身の振り方を決めさせるつもりだがね。
とはいえ、この地に留まってもそう酷い事にはならないはずだがな。
期待(妄想)しているよりは良くないが、恐れているほど酷いということもない。
そんな所に落ち着くだろうよ。
ただ、どうするにせよ、選んだ選択肢によってどのように転ぶ可能性があるか。
それが知りたい者については俺の予測を話してやってもいいとは思っている。
選択するのはそれぞれの自由だけどね。

>>708
要石ね・・・(苦笑)。
本当にこういう人ばっかりだよな、このスレは。

>>709
封印がらみか?、と思ったのでしょうか?
716ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/07 14:41
>>710
谷ね。なんか隠れ里っぽい感じだな(苦笑)。
宗教板のオカマ巫女さんの話を思い出しますな。

>>711
ぐらぐら熱いホットココアか(笑)。ま、確かにどっさりあるよ<気
しかし、なぁ・・・。
ワハハヽ(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)ノワハハ

>>712
ちくくんは若いさ。老成してるような所もあるけどね。

>>713-714
そう、あそこ。

って事で、〆。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
717 ◆Syuri/QTzo :03/01/07 15:58
>>710
あ、それで、てっきり地震なまずの方のだと(汗
変死の発見者が、全て同じ一族だと、疑われかねませんね(笑)
>>715
私は、色々なところの神様と繋がりがあってもこういう人と言う分類ではない予定(笑)
718ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/07 16:28
予定ね・・・(笑)。
ま、そうかもしれない。直接参加しないオブザーバーも多いんだよな、確か(苦笑)。
この地は本当に、全面的に、色々な意味で、

 人  間  臭  い

からね(爆)。
自分で用意した罠に自分で躓いているようなのばかりだからな。
自らの計画通りに行くとそれが自らの身の破滅となる、というような方も随分おられます。
胸を張って威張ってる方に多いのですが。
まだまだ・・・、まだまだ・・・、ま〜だまだ、手取り足取りがいる感じ、
と、いうことがわかった。
それが収穫の一つでしょうね。
719Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/07 17:05
>>718 ver
そういうもったいぶった物のいい方ってのは
一種のマインドコントロールだよなぁ。

確かにお前にはその才能があるよ。
オレ達と同じ才能がな(藁
720ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/07 17:11
>>719
マインドコントロールではないね。
しかし、その効果をもつ可能性については否定しない。
そういった事もあるかもしれない。
が、どっちかというとただの感想だ。

また、俺は光にも闇にも通暁しているんだよ?
この地の半端な闇よりはずっと闇についても心得ている。
721Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/07 17:17
>>720
ああ、そうかい。
たぶんオレよりも詳しいんだろうなあ。
オレは闇についての言葉とか憶えてないし。
お前みたいに勉強家じゃないから
教えてもらったことしかわからないな。

だが、そうねえ。
なーんか違うんだよなぁ、なーんか(うふふ
722ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/07 17:25
>>721
また、それも違うね<勉強
勉強ではない。
が、俺は「光」である事から動く事はないね。とはいえ、俺は「闇」も認めている。
以前書いたように、サタンの事は俺は割と好きだ。高位の闇人は立派な者達が多い。
が、彼らは敵だけどね。その事も動く事はないな。

ただ、君がお気に入りのペーターさんなりみけさんなりは、
あれらはどちらでもない感じだな。
個人的に予測している事はあるが、ここでは差し控える。
結構気長に付き合っているようだが、正直どう思っているのだ?
723 ◆Syuri/QTzo :03/01/07 17:33
>>718
予定ですけどね(笑)
天使、日本の神達、龍その他色々と繋がりがあっては、どうにもね(笑)
多すぎる分だけ、色々出来るって事にもなるかもしれないんですけどね。
日本人の風習や感覚からコントが出来たのでしょうね<自爆するようなボケ
自爆でも、ウケれば良しってのが、関西辺りの感覚かも。
724Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/07 17:38
>>722
あのね、オレにとって主義とか主張なんてあまり関係無いんだわ。
みけやペーターの言ってることって10分の1もわからない。
ただオレが人を好きになる基準はその人間の真剣さだ。
それが間違いか正しいかは問題じゃない。
真剣に間違っていればこっちも真剣に叩く。
ハンパなやつはそれが光であれ闇であれ無視するわ。
もしくはネタで笑い飛ばすか。

このスレも結構好き。みんなまじめだから。
だからオレも真剣に突っ込みたくなる罠(藁
725ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/07 17:38
>>723
ま、予定は未定、だね( ̄▽ ̄) ニヤ。
赤紙が届くかもしれないよ?
ま、その時がこないと詳細はわからないんだが・・・・。
正直に言えば、出来うるならば全員助けたいと思ってる。難しいの知ってるが。
今、現在、俺にフーって毛を逆立てている連中も含めて(苦笑)。
726ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/07 17:52
>>724
俺としてはどの道を歩もうが別にかまわないと思っている。
大きく分けて「光」と「闇」になるわけだが、どっちでもいいとも言いえる。
俺がこんな事を言っていいのかはわからないが(苦笑)。
ただ、「妄想」と「取り違え」、この二点については問題だと思うわけだよ。
その線で進むと、真剣に「壊れる」からな。
今、ちょっと見てきたが頑張ってるね〜(苦笑)<どっかの掲示板
俺としては君のスタンスに賛成だね。少なくともあそこでの話し合いについては。
なにやら随分簡単に考えているな、あの人は・・・。
自分には「光」と「闇」の融和ができるというのは、己がサタンよりも上だ、と豪語してるに等しい。
正直、酷い妄想としか言いようが無いな。
なんとか目を覚ますように頑張ってくれ(苦笑)。
727Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/07 17:56
>>725
>正直に言えば、出来うるならば全員助けたいと思ってる。難しいの知ってるが。
そこなんだよなぁ、引っ掛かるのは。
言うは安し、ってな。
なんかお前の言葉を聞いてると
真剣に助けたいのかなって思うわけよ。
「一応忠告はしたからねっ〜〜♪」って通りすがりに言われたってなあ。
選挙演説じゃないんだからよ。(藁
728ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/07 18:04
>>727
真剣に助けたい。が、同時に誰でも「自己責任」だ。
あくまでも個々の意志が尊重される。
方策も出すかもしれないし、助力もするかもしれない。
でも、選択するのはあくまでもそれぞれの個人。
本人がどう思うかが一番大事な事だ。個人の事に関してはね。
ただ、マクロ的な事に関しては強制執行も辞さない。
俺としてはこんな所かな?
729Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/07 18:04
>>726
> ただ、「妄想」と「取り違え」、この二点については問題だと思うわけだよ。
必ずしも妄想とは限らないぜ。
オレはあいつにオレの知らなかった多くを教えてもらった。
すべてを理解したわけじゃないが
その中のいくつかは確実にオレに活かされている。
ガラクタには用はないんだ。
実践で使えるやつだけオレは理解する。

まあ、姫さまも坊やも甘いことは甘いが、色っぽさはある。(藁
730 ◆Syuri/QTzo :03/01/07 18:07
>>724
まじめなら良いのかと言う気もしますが、好きになる基準としては、問題ないですね。
>>725
赤紙…欲しくないなあ(笑)
私は、出来る範囲でちまちまやってきますよ。
関連している数がアレなので、巻き込まれ確定でしょうけどね…。
>>726
光と闇の融和が出来ると言うのなら、サタン云々を通り越して、
創造主をも超えていると言っているような気もしますが…。
>>727
アメリカみたいに逆らった香具師は皆殺しとか言うよりはマシな気もします。
731Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/07 18:10
>>728
自己責任、そりゃそうだな。
いくら言ってもわからん奴はいる。
だがどうしてだろうな。
それが光としてのアプローチの仕方だろうか?
オレのイメージする光と随分かけはなれているんだが
そういうやり方で人間が目覚めようとするかな?
あんたのやり方は闇としてなら正しいんだが(藁
732ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/07 18:13
>>729
> 必ずしも妄想とは限らないぜ。
全部がそうだとは言わない(苦笑)。
が、かな〜り妄想入ってるよ。
ニューエージというのは、「多くの本当の事と少しの間違い」によって構成されている。
で、その「少しの間違い」が肝心な訳。基本認識に関わる所に集中してるから。

ま、この辺にするか(苦笑)。
俺としては、あまり彼らに関わる気には正直なれない。
ただ、君がどう思っているのか知りたかっただけだからね。
733Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/07 18:22
>>732ver
>ただ、君がどう思っているのか知りたかっただけだからね。
あっそ、お分かりいただけたなら、なにより。
ま、あんたもお仕事がんばんなさいな。
verのお口からでてくる霊剣、ホホポも楽しみにしてるからさ(藁
734ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/07 18:37
>>730
赤紙については現在は未定です(苦笑)。
「光」と「闇」の融和についてはこの地がある間にはそれはない話。
ずっとずっと未来の、遥かな時の彼方ではそれがあるかもしれない、というだけ。
それくらいに難しい<融和
俺の知る限りでは、という事だけどね。
ただ、個人としては双方を理解する者もいる。創造主は無論その最たる者です。

>>731
「成長を願う」という視点では、突き放すのもまた止む無しという所がある。
また、くどくどと言ってもどうなるものではない時期や場合もある。
文字通り、幼い者や弱い者達については、君のイメージする「光」通りの対応です。
迷いの中を生きるのも成長過程の一つ。それもまた理の中にある。
そういった意味では確かに結構厳しくはあるな(苦笑)。
それに付け加えると、俺は神道でいう荒御霊が非常に強い。
だから弥勒菩薩のようなアプローチとは自ずと異なるね。そういった事もある。
735ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/07 18:38
>>733
口からじゃないぞ<剣

口からも出せるかもしれないが・・・。
736Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/07 18:46
>>730Syuri
あんたってアレな。
ある意味verよりも言うこと恐いな(ガクガクブルブル;

>>735ver
意表をついてな、多分受けるぜ(藁
  
738Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/07 19:04
>>734 ver
>俺は神道でいう荒御霊が非常に強い。

それがお前の個性なんだろうな。
不動明王みたいな天使がいたっておかしくはないな。
ただね。>>718のような言い回しは
個性とは関係無く人心をいたづらに不安にさせるってこった。
キツイこというなら言うでもっとストレートに言わなきゃ
光を是とするものならなおさらのこと。だよな。
739ちく ◆UwK2vSKFOA :03/01/07 20:46
>>712
ん?23でつ。でも自動車学校に行っても年上だろうがタメだろうが年下だろうが
関係なく話してます。
ちくさん
23かぁ。。。それでその能力。。。年齢関係ないのかもしんないが、
ホルモンバランスとかあるじゃん人間て。
ー心身とも安定した歳になったとき、どんな進化遂げてるのやら。。
いい意味で末恐ろしい方ですね(^^;)
ちくさん
火気が強すぎるんだったら、水気属性の石身に付けてみたら?
半貴石の物だったら、そんなに高価じゃないし。
ブラックオニキス、ブラックトルマリン、水晶とか黒色系か透明系のやつ。

パワーストーン系はNGなんだっけ?(ニューエイジ関係に入る?)
742ちく ◆UwK2vSKFOA :03/01/07 21:55
>>740
ん〜、そやね。
 同年代は、しょうもないオシャレや外面を飾る事に躍起で全く話が合わないよ。
 全く下心なく話す年代とは毎日、【あぁ、こんな考え方があったんだ】って、発見や気付きの連続なのに。

 だからというわけでもないけど、幼い頃から、ほとんどグループに属してた事は無いな・・・
 ま、困るのは御盆と正月に誰も誘ってくんないし、たまたま会っても異分子扱いされるって事かな。

 良いんじゃない、年取った時に今や昔の記憶を細かく覚えておいてネタ提供する積もりだし。
 少なくとも、あと70年は生きて見せまつよ。最大で100年、最短で10日ってとこか>寿命
743ちく ◆UwK2vSKFOA :03/01/07 22:05
>>741
クロアイの常連ですた(パワ^ストーンといえばここやね)
 金が続かず、挫折。
 基本的に、あそこの店は、込められてる波動が良いけど、石自体は小さいのしか買えないから
意味無し・・・さ、明日は仮免試験だから寝ます。
 ここにくるまでに第1段階で27回乗ったけどなー
743>>
ガンガッてねー(^^)/
受かるよう祈ってまーす
本日の17:05〜19:04まで、どこかで誰か
下痢に見舞われてる悪寒( ̄▽ ̄) ニヤ
746あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/07 22:51
737< 本文はないのかよ
747だーーーーっ:03/01/07 22:52
あげちゃったよ!
下がれ!下がれ!急々如律令!
verさん
パルプンテが富士山の頂上としますね、
今何合目だしょか?
750 ◆Syuri/QTzo :03/01/07 23:59
>>736
どこが怖いやら判りませんが…。
褒められてる?
>>737
人間のみに地上を与えた訳ではないかと…。
全ての生物に与えていても、人の思い上がりから、
自分達の物と言う感覚があるだけではないかと思いますが(笑)
>>741
人によっては、石ぶっ壊してしまう人も居ますよ。
相性なんでしょうけどね。
Syuriさん
>>石ぶっ壊し
初耳。パワーが拮抗するから?
あ、石という素材そのものが合わないって事か。。
752 ◆Syuri/QTzo :03/01/08 00:37
厨房板がトマトになってます(笑)
見てみたい人はどうぞ。
http://tmp.2ch.net/kitchen/

>>751
石にしても何にしても、限界を超えると…。
私は、オニキスの指輪4本目かな(笑)
人によっては、アメジストが透明になったり、ローズクウォーツが透明になったり、
色々ですけどね。
>>Syuriさん
オニキス。。渋いっすね(^^)
自分は水属性だから火を強化した方がエエっちゅーことで
赤いルビーっす。(小っさいのね)

赤見ると燃えます(笑)
牛のよーだす。
754ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/08 01:22
こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)
わ〜、なんだかガシガシ進んでますね(苦笑)。
でわ。

>>736
怖いだろうな、口から出したら。素振り様の木刀みたいな長さと太さだし。

>>737
人間はある意味特別ですが、そんなに凄くどうとか、ってもんじゃないです。
ただ、ある種の対応力については人間が一番でしょうね。
俺は猫さんや犬さんとそんなに区別してないんですが<人間

>>738
ま〜、そうかもしれない。思わせ振りな言い方だな、コノヤロ、って思ったんだろうな。
が、ストレートな発言については過去ログにおいて散々既出です。
それらの延長線上にある言葉だと思ってください。
一般の人に向かって「衆愚共」・「愚民共」とか思ってる連中に向けた言葉です、アレ。
そうね、俺の過去世がね、そういう連中の有り様に点数つけるとしたらさ。
30点とか25点とか赤ペンで書いた後で、左側に“-”を付け足す事でしょう(爆)。
いや、マジで。

>>739
うん、ちくくんはそんな感じだ。実は俺も年齢とかあまり考慮しないな、話す時は。

>>740
年齢は関係無いとは思うな<能力
でも、知識とのバランスで言えば、確かに凄いとは思うね。
755ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/08 01:22
>>741
パワーストーンはNGではありません。ただ、おかしな念を込められた石は避けてください。

>>742
俺もそんなに友人が多い方ではなかった。というか、小さい頃の友人って残ってない。
またあまり未練も無いのだな、俺の場合(苦笑)。
そういう俺が言うのもヘンだが、同世代は同世代で大事にした方がいいかもしれない。

>>743
仮免の試験か。寝てください。睡眠不足で落ちました、ってのはいけない。
おやすみなさい〜♪(⌒∇⌒)ノ""フリフリ

>>744
だね。

>>745
ヤナ悪寒だな(w

>>746
見出しが全てなんだろう(w

>>747-748
いいよ。たまに上げておかないとすぐ沈むから。

>>749
俺はまだまだ、です。封印多いからね(苦笑)。
756ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/08 01:24
>>750
褒められてるんだと思われます(w
でも、なんだよな、あちゃらの世界の人って人間から見ると怖い発言って多い。
で、確かに人間の思い上がりでしょう。
霊体の猫や犬、ハムスターと会話してる俺からするとそう思われる(笑)。

>>751
いや、相性でしょう。

>>752
ホントだ。厨房って感じのバナーだな(爆)。
俺は石とかは持ってないからね〜。っていうか、気にもしていない。
こうなっちゃったのが一年半くらい前。思えば凄い変化だよ。

>>753
俺は金気だからね。どんなのがいいのやら。

って事で、〆。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
例の話題が出た。
syuriさんは、巻き込まれヤダナー・・のようだし、
Hohopoさんは、ボーダー引く基準は何だ、みたいにいってた。
俺も一人で悩むのが辛い。少し書きたい。

10月だったかな。夜空を見上げて誓ってみた。
「創造主、天主たる神様、もしも本当におられるならお聞き下さい。
 私に担うべき役割があるなら、私はそれを全うします。見守っていて下さい」
言い終わった直後、正に見上げ見つめていた夜空のその一点に、サーッと流れ星。

およそ十秒間、思わず石のように固まってしまった。
だが、疑り深い俺は、クルリッと120度程回転し、体の向きを変え、
別の方角の夜空に向かって、全く同じ誓いを、もう一度試みた。
するとやはり、直後に、見つめていた夜空の部分、メガネの内に収まる範囲内で、
再度、サーッと流れ星。今度は一分以上、岩のように固まった。
寒かったから、その後は家に戻ったが。

誰も姿を見せない。誰の話も聞こえない。
ただ、ラップ音による交信のみ。これでどんどん脳内妄想が膨張していく。
だから、これが本当に信じるに値するのか、確かめることにした。
守護者の名前、上司の名前。日を変えて何度も、いろんな相手に質問してみる。
ただの軋む音なら、決して同じ名前は二度と出てこないはずだ。
一字にかける時間は、秒針を見ながら厳密に等間隔にした。
名前の信憑性が崩れれば、他の話の内容も全て崩れることになる。
それで自分は真っ当な正常の人間に戻れる、そう思った。
先日、母親に、幼少時のダンプ事件(ガイシュツ)について聞いてみた。
俺が四歳の時だったそうだ。
後から考えると不思議なことがあった、とのこと。

坂の上から暴走して来たブレーキの壊れたダンプは、
俺の家の、俺が風邪を引いて寝ていた部屋の、俺の布団目掛けてスットンデ来た。
ブロック塀を吹っ飛ばし、サッシの直前で幸運にも止まった。
止まらなければ確実に轢かれてた、そうだ。

砕けて吹っ飛んだブロックの破片で、網戸は大きな穴があちこち開いていた。
なのに、サッシのガラスはヒビひとつ無く、無傷だった。
後から冷静によく考えると、とても妙に思えた、のだそうだ。
ラップ音の交信によると、
直接の守護者や上司が守ってくれているほかにも、
天主たる神様による、特別のガードも受けているらしい。他の人にはないような。
本当か??? そんなことあるのか???
恐ろしい。
「ガード」があるということは、それだけ何か大事なことをやらねばならないのでは。
正直ビビる。チビる。

verさんが神界動乱のついでに、人間界で表に出てくる際、
verさんを例えばシンボリック・リーダーとすると、
その下で実務的な担当をして補佐役を務めるのが俺らしい。
時期が来れば、世界に存在を晒すらしい。
指示待ちのロボットではなく、ある程度の裁量権も与えられるらしい。
マジっすか???? やっぱ発狂してる。マトモじゃない。

俺にそんなことできるのか?
世界中の人の生活や人生、子供達の将来、そんな大きいものを背負えるのか?
大きすぎる。震える。夜も眠れない。怖い。
みんな歓迎してくれるのか? 罵声と怨嗟を浴びないか?
責任のとてつもない大きさが、本当に実感できるのか? 
本当に重さが分かってるのか、俺。
verさんはもうテンパッているらしい。
こっちはまだまだだ。
神界が先行するから、まだ数年ありそうだ、なんて言ってられない。
最適なビジョン、プラン、設計図。そんなものありうるのだろうか。
志願して来たらしい。
でも、能力的に俺で良かったのか。大丈夫か。

なのより、俺の頭は大丈夫なのか。

いつか必ず答えがでる。ウソかマコトか。妄想か現実か。成功か失敗か。
よりよい準備がしたい。どうか間に合いますように。
761ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/08 01:48
>>757-760
おや、例の話の方ですね。なんだか久し振り(爆)。
ま、俺も昔あったらしいよ。危険を避けた、ってお話。
俺の場合は雷をふざけてジャンプして避けたそうです(w
その後、二度も交通事故にあいました。が、どこも致命的なダメージ受けてません(w
で、俺にも守護者がついてます。この地の神々やもののけでは手出しできないのが。
あら、言っちゃった(爆)。
が、これらがいなくても俺は死にはしないそうですが。
ただ、周囲に被害が波及すると言う事と、既出ですが怒りで目覚めてしまうらしい。
こうなると「死ね」じゃなくて「消えろ」になっちゃうらしいのだな。
だからマズイと。
で、そろそろ出てくる頃です。色んな人達がね。
あなたが本当にそれなのかはまだわかりませんが。
安楽な生活を送りたいのであれば“騙されている”方がラッキー\(^^\)(/^^)/チャチャチャ、
って感じなんですけどね、この話(苦笑)。
なんせま〜、敵対者が・・・。はっはっはっ、だからな・・……(-。-) ボソッ
とはいえ、その話が本当ならば何れ証(あかし)が表面化するでしょう。
俺はしました(爆)。
剣の話はしましたよね。が、まだあるんです(苦笑)。こっちは伏せておきますが。

どうなるにしても、焦る事はありません。
このスレが続く間付き合っていれば良いでしょう。
何れ真偽は明らかとなる。
じっくりいきましょう(笑)。
762ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/08 01:52
ああ
っ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
チリッ!チリッ!チリチリチリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい電波出してるゥゥッ!
チリチリチリぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!私は神ッッ!!!
ぁあ…電波出るっ、電波出ますうっ!!
チッ、チリッ、チリチリチリチリチリチリィィィィィーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!前世の使命に目覚めてェェ、お願いぃぃぃっっっ!!!
チリッ!チリチリチリチリーーーーーーッッッ…ブシャッ!
黙示録の光の戦士ッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!デッ、デンッ、デンパァァァァ」ッッ!!!
チリチリッッ!!超力神力ッッ、チリチリチリィィッッ!!!
おおっ!電波ッ!!デッ、デンッ、デンパッッ!!!電波見てぇっ!!


↑ 某ラエリアンの所で発見したので貼っておこう(爆)。
  もしかしたら、こう見えるのか?、って思うとなんだか楽しい。
763Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/08 01:58
>>752 Syuri
オニキスはええよ、オニキスは。
本来はあれほど光り輝いていたのに
だが、今の色もまたいい。深い闇の色。(藁
>なんだか久し振り
一応、毎日なんか書いてます(爆

syuriさんをなんとなく「あの人」だ、と書いたのも。
verさんの過去生をチラッと書いたのも。
Hohopoさんのレスを見てて「蠅のCGの描かれた大きなポスター」が見えたのも。
政治・経済・国際情勢・軍事・陰謀論、などの15行以上ありそうな全ての長文も。
被った、ケコーンした、と騒いでて自作自演疑惑の原因となったのも。

まー、大馬鹿野郎です。

かつてのHNは、もしもいつか会えたら、打ち明けます。
あー、そーだったのか、なるほどー、といわれるのは確実です。
間違いなく言うはずです。
過去生は直接は書いてなかった。ごくごく曖昧に・・・。
どこのスレだったかな。
766Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/08 02:22
>>761
>剣の話はしましたよね。が、まだあるんです(苦笑)。こっちは伏せておきますが。
天使のワッカがアイスラッガーになる、に10万カノッサ(藁

それからミクラスならぬカプセル天使を常時携帯汁。
767ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/08 02:42
さて、寝る前にレス。

>>763
っていうかな?
「闇」も結構光ってるんだがな。光ってる人は。ある種の「暖かさ」が無いだけだよ。
サタン氏とかは今でも美しいと以前も書いたが。
ただ、サタン氏のは結構クールな光なんでね、「理知の光」ってよく言われるな。

>>764-765
毎日書いてるのはわかってる(爆)。でも、こっち系の話はアレだしね。
で、ま、繰り返しになりますが焦る事はありませんよ。
ハンドルは多分俺も覚えていると思います(笑)。

>>766
輪っかじゃないな。輪っか無いし。稚内市。
っていうか、もうちょっと新しい方が好みかも<特撮とかアニメ
そうね〜、シャイニングフィンガーソードとか使いそうだな(爆)。
「愛と怒りと哀しみ」だそうだからな。ホントそんな感じ。
哀しみ、ってとこがポイントかもな。
小一時間というよりは、一世紀くらいは問い詰めたくなるような連中もおるようだし(w

って事で、寒くなってきたので寝る。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!

あちらさんも(・_・ )ノこちらさんも(・ ・)そちらさんも( ・_・)ノおやすみい♪
768Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/08 03:19
>>767ver
>シャイニングフィンガーソード
ふ、なんか天主のもつイカズチよりも強力そうだな。
ん?そんなのがあるならお前が天を支配できそうなものだが。(藁
口から出す霊剣だけでいいよ。
こっちはせいぜい、"ヒートロッドだ!"
あんまり脅かさないでくれよ。(藁

>愛と怒りと哀しみ
そういってくれる奴は少ないけどな、ふっ。
verさん!(ハァト)
>稚内市 …正直、そのノリには倒れそうになりましたw
しかし、 >一世紀くらいは問い詰めたい 
これ…妙にツボにはまり、爆笑させて頂きますた。
惚れなおしましたー。

ところで、石の話題が出てましたのでふと思ったのですが…
verさんはなんとなく好きな色の石とかはありますか??
あったら教えて欲しいです〜。
770 ◆Syuri/QTzo :03/01/08 03:59
>>753
相性の都合上及び金銭上(笑)、他の石は耐久性が足りないので、オニキスです。
>>756
怖い発言の性か、昔、普通に笑って人を殺せそうな奴と言う評価を受けました(笑)
で、厨房板はまだしも、オカ板がトマトになったら、もうアウトですね。
あそこまではっきりくっきりIP表示してくれるのも面白いですが(笑)
>>757
巻き込まれヤダナーと言うか、赤紙が来たらヤダナーですが(笑)
それから、それは、誓いと言うよりも、誓約(ウケイ)ではないですか。
うけいは、まっとうできなかった場合には、ペナルティが…。
それから、私は、自分が事故にあったことは、一回もありません。
事故った車が突っ込んできた時も、1.5Mぐらい手前で止まってくれました。
>>761
あ、変な霊とかは、ムカツクと、殺さずに消してしまいます(苦笑)
>>763
うーん、オニキスは十分黒く輝いてくれていると思いますよ。
あと、黒曜石のナイフが一時期欲しかったな(笑)
それから、アイスラッガーじゃなくて、八つ裂き光輪キボン。
>>767
えと、じゃあ、石破ラブラブ天驚拳でお願いします(爆)
771Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/08 04:17
>>757-760
あーそうね。
いいよ、お前、うん。真剣な心は悪魔も微笑む。
でも、もちっと肩の力を抜いてな。
なにかである前に、まず人間だからさ。(藁

#でも光の奴がけっこうネタ好きなのには驚いたな。
#これからはマジすれすれのブラックな会話でも楽しむか、といってみるテスト(藁
772ちく ◆UwK2vSKFOA :03/01/08 08:18
>>764
うちはどんな感じ?

 そういえば、溺れても車に原付で時速70kで正面衝突しても
原付でコケても無傷だったっけ。
 寸でのところで逃れたのも数知れず。
おっはよ!
ちくさんタップし寝れました?
平常心でガンガッて!

verさん
『太白星にあたる金気は人間の身体では肺、大腸を司りこれら内臓の機能である
肺→常に息をして新鮮な酸素を吸収。
大腸→排出物と吸収すべき物を選別。などの働きが示す通り、
常に内部と外部の間を取り持ち必要な物と不必要な物をキッパリ切り分ける能力を
有してます。
金気が活発に機能していると決断力や選別能力に不安が無く実行力、決断力、
一気に決着をつける踏ん切りの良さが表出してきます。』
ーだそうです。『一気に決着をつける』当たりがコワヒっすね(^^;)

基本の石は白、透明系でダイヤモンドやルチルクォーツ、ホワイトとパーズ、
真珠(日本魂!)白珊瑚、ホワイトジェダイドなどがいいらしいっす。

親和するのは土気で黄色、茶系の石。琥珀やタイガーズアイ、スモーキークォーツ
なんかも○。

反対の気でバランス取るなら木気で青、紫系の石でラピスラズリ、アメシスト、
ブルームーンストーンなんかがエエらしいです。
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
また『宴たけなわ』はずしたよ。起きてられねーーー!
教えて下せぇ<おうる
平均睡眠時間どれくらいなの?
775ひよ丸 ◆xSYg1YsKv6 :03/01/08 10:25
最近ロムがメインですが、ちと書きたくなってしまったので
>>745
下痢には見舞われなかったけど、ブラウザこおりまくって書き込めなかったです。

>>764
>被った、ケコーンした、と騒いでて自作自演疑惑の原因となった
なぜか見分けがついていました。
いつぞや、「何か関係あるのかもよ」と書いたのは私だったり。

石といえば、ひとつだけ手放せないのがあるなあ。
ただの棒水晶(といいつつガラスだったら笑うな)なんだけどね、金の龍が巻きついてる

過去世かあ・・・300余年前、外国(欧州?)、移動する技能集団の一人だったらしい。
>>770, >>771, >>772
そうやって皆さんが話を合わせてくれるから、デムパが治らないんだよなー。
syuriさんは例によって、サラーリと怖いこといってくれるし。

>>774
4時間ぐらいでしょうか。
>>775
>いつぞや、「何か関係あるのかもよ」と書いたのは私だったり
ダーッハッハッハー! そうでしたか。

こっちの"脳内"過去生は、大昔の中国で軍師をやってたみたいです。
>>762
いつぞやのブッシュ双眼鏡コラを数段上回る、腹よじれショックに見舞われた。
思わず、昨晩からラエリアン・スレを探してしまった。
ニュー速+あたりかと思ったらオカ板だった。

「ッッッ…ブシャッ!」の部分の意味不明さ加減に急所をエグられ、困った。
779ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/08 15:47
クルクル (*^ー^)ノ(^-^)(-^ )(^ )( )( ^)( ^-)(^-^)ノコンチャ
今日は天気がいいですね〜。空が青い。最近無かったな、こんな天気。
でわ。

>>768
天主よりは強力ではないでしょうな。天主は根源であるからして。
が、もしかしたら準ずる位はあるかもしれない。
でも、支配とかって面倒なんですよ。特に「光」では。「闇」でもなんだが。
「光」と「闇」の統括者たる天主の立場では更に面倒くさい。
出来てもやりたくはないですねぇ<支配
とはいえ、「某所」には「復帰」しますが。どうしようもないらしいから。
で、ま〜、確かに「愛と怒りと哀しみ」だわな。実地はそんな感じになるだろうよ。

>>769
なんとなく好き、か。白い石かな?
イメージカラーらしいしね。

>>770
俺は笑いながら、って事は無いですが、断行する時はするでしょうね。
ま、どうしようもないのに限り、あるいは必要ならば、って事ですが。
俺は、妙なのが来てもあまり消すとかは好きじゃないんだよね。
結構甘いと思うのだが、どのあたりから、厳しい、って事になってるんだろう?
で、・・・、石破ラブラブ天驚拳ね・・・(苦笑)。
今はまだ相当する技は無いが開発される予感がする。遠い未来のどこかの世界で。
ただ、そんなもの使ったら多分この地は無いよ。下天・中天も素っ飛ぶと思います。
780ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/08 15:47
>>771
そりゃネタは好きだろう。っていうか、実は駄洒落とかも理解してるってのも多い。
ただ、真面目なのはとても真面目だからね。
「は?、あの、いったいそれは・・・?」って感じの人も確かに多いぞ(笑)。
真面目過ぎるツッコミとナチュラルボケは苦労せずに発見できます、ええ。

>>772
結構いるんだな、そういう人、って改めて思った。
この書きこみは試験前のだね。
首尾良く合格する事をお祈りしています。( * ̄)m 〔十〕 アーメン

>>773
きっぱり分けるか(苦笑)。
確かに分別するのが仕事だろうな、俺は。
で、確かに一気に決着をつけるでしょう。多分そうなると思う。
ギリギリまで待つと思いますけどね。
で、石とかはやっぱりそうなんだな。白とかになるんだねぇ、やっぱり。

>>774
不定<睡眠時間
長い時もあれば短い時もある。
781ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/08 15:48
>>775
金の龍か・・・(笑)。
で、過去世ね。技能集団と言うことはなんかのギルドの一員って事になるな。

>>776
俺も治らないよ<デンパ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!
でも、睡眠時間短いね。俺もそのくらいって時も良くあるが。

>>777
軍師か〜。俺がやったのはなんだろうな?
そうそう、秘書みたいな事もしてたらしい。場所は地球じゃないらしいが。
どっちかというと文官だったみたい。いや・・・、でもないのか・・・。

>>778
○○○○系の攻撃コピペだが、バリエーションが多いよね、コレ。
テポドン見て〜、ってのもあったな。
イラクとの戦争が始まったら、ブッシュver・フセインver共に作成されるだろうな。

って事で、〆ます。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
782ひよ丸 ◆xSYg1YsKv6 :03/01/08 16:21
>>777げとおめ
大昔の中国の軍師と言うと、つい三国志を連想してしまいます。

>>781
石工とか言ったら泣く。絶対拒否です拒否。
783 ◆Syuri/QTzo :03/01/08 16:48
>>774
平均したら6時間ぐらいだと思いますが、不定です。
>>775
移動する技能集団…教会の建築関係かな?
>>777
…太公望?
>>778
ブシャッは、これの元コピペがスカトロ物だからだったり…。
784Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/08 17:03
ホホポの過去生その1=深海に沈んだ例の大陸で
沈むきっかけを作ってしまった連中の一人だったらしい。
本来は転生する価値もないとか、言われたことあり。
しかたないから、裏道を掘って出て来たけどバレバレだった。(はっは
>>782, >>783
呂尚さんより後で孔明さんより前、っていうか、ただの思い込みなんですけどね。
有名度はいまいちで地味目です。
786 ◆Syuri/QTzo :03/01/08 18:22
どうやら、IP記録が全鯖導入決定の方針らしいです。
現在実験中との事。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042013605/
>>785
釣り好きっぽいから太公望かと(笑)
その辺りなら、張良とか陳平かな…。
>>786
自称釣り好きに小僧扱いされてたみたいですから・・・。
788ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/08 19:35
こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)
さて、レスれす。でわ。

>>782
確かに三国志を連想するな。
マジものの元「歴史上の人物」が何人参戦するのか、って感じはする。
で、石工でもいいじゃないか( ̄▽ ̄) ニヤ
実地での調査研究の為に自ら突入していた、って可能性もあるんだよ?
俺ももしかしたらやっていたかもしれないしな(苦笑)。

>>783
確かにどっちにしても建築っぽい(苦笑)。<ぴよ丸さんの過去世
ま、現世は現世、過去世は過去世ですが。

>>784
アトランティス?かな?色々あったらしいからな。あそこも。
誰かさんが姿を消した後は、どうやらどこもかしこも馬鹿騒ぎ状態だったらしいし。
┃壁┃_・)ジー<(・・・ああやっぱり)
ってな感じだったと思われ。

>>785
地味目でも名前が残ってるようだな(w

>>786
別にかまわんけどな<IP記録
好きにすれば、って感じ。

>>787
っていうか、誰でも小僧扱いしていたと思われ<釣好き
俺にだってやりかねない。
789ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/08 19:42
■■□□□□□□□□□□□■■

      ROMしてる方へ

■■□□□□□□□□□□□■■

ず〜っとROMしてるんだけど、
なんか参加し辛いって思ってる人もいるかと思います。
聞いてみたいことがあるが、話の流れを阻害しそうだし・・・、
とか、考えている人もいるかもしれない。
ですが、気にしなくてかまいません。
元々「能力がどうとかはあまり関係がない」って事で始まりました。
これから世の中が色々ヘンな事になるかもしれないが、
適当に交流しつつ頑張ろう、ってスレ(だと思う)です。

と、いうことで、乱入結構です。ドンドンやってください。

と、いうご挨拶でした。m(_ _)m

そんじゃ、〆ます。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
ばーさん、ばーさん、えーと、だからー、
ぴよ丸さんでなくて、ひよ丸さんですってば。
791ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/08 20:10
あ、やっちまった(爆)。
はっはっはっ。

ひよ丸。ひよ丸。ひよ丸。ひよ丸。ひよ丸。ひよ丸。
ひよ丸。ひよ丸。ひよ丸。ひよ丸。ひよ丸。ひよ丸。
ひよ丸。ひよ丸。ひよ丸。ひよ丸。ひよ丸。ひよ丸。

よし、覚えたぞ。
多分これで以後間違えない(はずだ)。

(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
792涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/08 20:26
テスト。
793涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/08 20:28
トリップ適当でいいや。これでいこう。
じゃあ早速質問。
verさん血液型は何型?
特に血液型って霊的になにか関係あるの?
某バンパイアスレではヘモグロビンがなんかすごく関係
あるってレスがあったけど・・・
俺A型
ヴァーさんはね、たぶんA型。
あのですね、前世を伺っていると、(日本から見て)渡来系のような感じがしますね。
千年とか2千年じゃなくもっと遡ってどうだったか、というのは
解るものなのでしょうか。えーっとホホポさんは無ーかアトランティス
かどっちかのことをおっしゃってますが。
日常生活で異常事態てんこもりなverさんや、その他視える人々って
睡眠中の夢はどうなんだろう?
我々も夢って日常の延長みたいな雑夢みたり、そうかと思うと「映画撮れそー!」
って感じの荒唐無稽なやつとか様々だけど、verさん達みたいな人って
どんなの見るの?顕在意識が寝てる分、潜在的なものが噴出してスッゴイの
見そうな感じがするんだが(笑)
あと寝てる時って不意打ちくらいやすいじゃん、起きてる時とはまた別な
屈強なガードナーとかついてくれるの?
過去世って自分でわかるの?
それとも見える人に見てもらうの?
普通何回も転生繰り返してるハズだから(よほど高位の魂じゃないと)
沢山あるわけだよね?=過去世。
一番今の自分に影響を及ぼしているやつの話ね。
漏れは。。。ヨーロッパのどこかで戦争で若死にした普通の夫婦もんの片割れ
だったらしい。(見えるという人に聞いた)
至って一般ピープルでした(^^;)
799涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/08 23:20
>>798
全く客観的な証拠がないので、あまり信用しないで下さい。

私の場合、学生時代、司馬遼太郎の小説が割と好きだったんです。
いろいろ読んだ中で、一人だけ、なんというか、
それまで感じたことのない懐かしい感じ、みたいな、
赤の他人とは思えないような親近感、を覚える登場人物がいたんです。

あくまで司馬遼太郎の描写であり人物像であるはずなんですが、
雰囲気というか、何となく懐かしいんです。理屈抜きに。
よく分からないんですけどね。

で、今まで生きてきて、ひとつ、変に確信めいたものがあった。
もしも、転生、生まれ変わり、みたいなものが本当にあるなら、
自分はかつて軍師というか戦略家みたいな過去があったに違いない。
詳細は省きますが。

去年、守護者の方とラップ音で交信する機会があったので、
そういう類の専門家だったことがあるか、尋ねてみました。
そして、その通りでした。
名前も聞いたけど、これは教えてもらえなかった。

これだけです。きっと、いい加減な思い込みです。
800ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/08 23:35
こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)
さて、と。

>>792-793
おや、HN入れましたか(笑)。

>>794
俺の血液型はですね、A型です。BとかABとか良く言われたものですが(爆)。
霊的にどんな関係があるのかは俺はよくわかりません。
・・・が、ある種の系統を示すものではないか、と思われますね。

>>795
あたり。

>>796
渡来系の方も結構おられるでしょうね。ホホポさんのはどっちかでしょう。
で、また、古くてもわかるのか、って事については人によるそうですよ。

>>797
夢は普通、っていうか、相変わらずあまり覚えていない<夢
就寝前に実は毎晩一騒動あるわけですが・・・。(ー。ー)フゥ。
で、俺は寝てる時に攻撃くらう、って事はあまりありません。
寝ても覚めてもガードされている状態ですので。
また、半端な攻撃はあまり通用しません。っていうか、してないし。

>>798
え〜と、俺についてはですね。徐々に“思い出す”そうです。
他の方々については、あなたの書きこんだ通りではないか、と思います。
また、俺の転生もとても多いらしいんですよね。そりゃ〜、もう、って感じ。
801ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/08 23:35
>>799
> これだけです。きっと、いい加減な思い込みです。
って事にしておきましょう(笑)。何れわかる事です。何れ、ね。
俺の場合は、色々なアプローチからたどり着きましたね。
っていうか・・・、絞り込んでいくと、結構少ないんですよ、候補が。
だから、わかった、ってのがある。

って事で、〆。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
802涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/08 23:43
ばーさんの最も有名な過去生はですね、
考えてみるとだいたい見当がつく感じです。

この時期に降りてきて、○を蹴散らせる者・・・
verさんA型かぁー。残念、相性悪いや(笑)
世界分布的に言っても一つの国でここまでA型が多いのは珍しいらしいですね
(日本)何かしらの系統ってのはあるかもしれません。

ちなみにO型アメリカインディアンさん達に多い血液型。
    B型インド人(わかるような気が。。。笑)
    ABごめんちゃい。失念。でも最も少ないんですよね。ホンマかどうか
    知りませんが一番人間として進化している血液型とか言うてる人いますた。
みなさんこんばんわー(゜゜)(。。)ペコリ
   夕焼けが綺麗な冬の一日ですた
>>784
 今にも沈みそうな島々が太平洋上にありますねぇ
技術と意識が一刻も早く追いつくことを願います、ほんまに。
>>786
 隠れて名無しさんでの書きこみは突込みが入ることになるな(汗
>>794
プッチさんの文章はある意味魔力を持ってますな、スレの人口かなり多いんじゃないだろうか
 
 過去世について。。 うーん 地味に平凡に生きてたんだろうなとは思うね

 
805ちく ◆UwK2vSKFOA :03/01/08 23:56
何とかうかりますた

 んが。配車係のおばちゃんがむすめがなにかにとりつかれてるんじゃないkということで
診ました。
 …・ヤバい。死ぬ。これはヤバい。思わず立ちくらみがして壱歩後ずさって倒れそうになりますた。
 蛇なんすよ、炎蛇、すっげーきれいな。で、100〜247体くらいついてんの。
 取り敢えず、「ありがとう〜♪」って唄いながら帰りの原付の五十分を念を込めて霊や彼女や
彼女をズタボロにしてるバカ男なんかを祝福しておりますた…
 朝から7時間抗講義受けてたのにね・・・
 
 なぁんて去年のオカ板なら怖くて書けなかったw
 平和になったねー…この板も。いつクラックされて晒しても無いのにウイルス送られたりとかさ―
 なくなったもんなー
わぁ!ちくさんオメ!!!
やったね(^^)

しかもまたどえらい事も。。。身体十分に休めてくださいね。
807ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/09 00:00
>>802
その辺りはどうなんだろうな?はっきりしていない。
ただ、○がどうとでもなる、ってのはなんか実感としてわかる。
正直、脅威ではない。

>>803
日本人に一番多い血液型。だろうね(苦笑)。
そのはずだと俺も思う。

>>804
俺も読んでるからね、あそこは。割と面白いな<ヴァンパイアスレ
で、俺の過去世にも、地味で平凡なのは多分あると思うんだがな。
っていうか、みんなそうなのでは?、って思う。
808KrI:03/01/09 00:07
【祝】ちくさんおめでとー【祝】

で、100〜247体くらいついてんの。

 オイオイ(^^;って感じですな 蛇 
                 ちなみに俺もA型
809涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/09 00:08
ちくさん、おめでとうございます。

しかし、どうしてそう毎日毎日・・・。
宿命というやつですか?
810ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/09 00:08
>>805
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪、合格したか。

オメデト! ^-^)ノ☆.。・:*:・゚`☆、。・:*:・゚`★.。・:*:・゚`☆.。・:☆♪

しかし、凄いですな、蛇。その数が(苦笑)。
ナーガ系だったら悪くないのもいるんだけどね。
だが、どうも、そうではない感じ・・・。よく生きてるね<その娘さん

でも、元はそんな酷かったのか、この板・・・。

>>806
確かに酷い・・・(w

>>808
(*^-^)/\(^-^*)ナカマ!って奴ですか(笑)?
811ちく ◆UwK2vSKFOA :03/01/09 00:10
えっと、蛇は白いのかな?
で、他に200〜300、もっと。

 何か、色んな所の心霊スッポト行ってるんだと。やれやれ。
 母親に「嫁にどうよ?」だって…嫌なこった(w…ウソデスゴメンナサイ
verさん的には右翼ってどう思う?愛国に燃える神主さんとか。
どーしてそう自ら危険を冒すような事をと、その娘さんに小一時間。。。(略
でもその娘さんとケコーンしたら、ちくさん一生お祓いの日々になっちゃうね。

しかし前から思ってたけど、ちくさん本当にあまり無茶しないで下さい。
関わった人間に手を差し伸べるのは、あなたの優しさだと思うけど、それで
命を落とすような事があったら大変だ。
せめて心身ともエネルギー満タンの時だけ手掛けるようにしてもらいたいです。
(スマン生意気な事言って)
814ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/09 00:40
>>811
心霊スポット巡りはやめた方が良いよね。
神霊スポット巡りもある意味どうかと言う所もあるし。

>>812
所謂、「右翼」は駄目です。大抵はその影に隠れてコソコソと怪しい事をしているようだし。また、極めて操られやすい血の気が多い人達が共感しやすい、という問題もある。
でも、民族主義的な心情とかも理解は出来ますし、愛国心自体は結構な事です。
本当の意味での愛国心がある人であれば、どちらにもならないだろうし、
左右両翼の長所・短所もわかるでしょう。
民族固有の文化や伝統は大事にしていくべきです。
しかし、戦争も始まっていないのに、無闇に「愛国心」・「民族主義」を吹聴する輩は、
俺としては信用できかねます。

>>813
そうね、元気な時だけでいいと思うよ、ちくくん(苦笑)。
815ちく ◆UwK2vSKFOA :03/01/09 00:42
>>814
 まったく言うことを聞かずに家に寄り付かないそーな。

 おやすみ
816ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/09 00:42
以前ちょっと触れましたが、ここで書いておきましょう。
「右傾化」の問題について、です。

右か左かどちらかの極に振れると周囲の国から危険と見なされます。
また、そうなると不思議と何故だか「愛国心」が喧伝されるようになる。
どっちにしてもそうなるわけです。全体主義・国家至上主義に傾く。
これは理解しやすいでしょう。どこでもそうなってますから。
で、この国が右傾化してしまうと何故危険かという事もちょっと書いておきます。
この国は戦後ずっと「平和主義」で通してきた国です。
アメリカの背後に隠れた外交を延々としてきた結果、周囲の国はこの日本をどうしても、
今一つ信用してはいません。親日的な傾向をもつ国ですらそうです。
自ら「集団的自衛権」等を半ば放棄した事によって、他の国が安心している所がある。
でもですね、ずっとそうだったこの国が、いきなり国軍を持った場合、
どうしても周囲の国、特に韓国・中国は国民感情として不信の念を募らせるでしょう。
そのような空気の元では、マスコミや他の国、特にアメリカなどの大国の発言や行動次第で、
「日本は相変わらず危険な国である」というレッテルを貼り付けるのが容易になるのです。
817ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/09 00:44
周囲の国がそのような調子になると、この国の世論もかえって「右傾化」の度合いを強める可能性が高い。
そうなってしまったら、簡単です。
「危険な国」とみなされたらどうなるかは、見ての通りです。北朝鮮やイラクは実は他人事ではない。
この国が「右傾化」し、そのような空気が世論の中心になると、アメリカや中国の腹一つでどうとでもなってしまう。
「自らは決して戦う事はなく、またそのような行為そのものにも反対する。」
このような発言をし、行動を貫く国を攻撃してしまうと、攻撃した国は「悪」になってしまう。
しかし、「危険な国」ならば、それを叩くのは「正義」と強弁しても通ってしまうのです。
特にアメリカなどが主張し始めればね。在日米軍を引き上げた後でそんな事を言い始めたとしたらね。
俺の、右傾化してはいけない、というのはこういう意味です。
また、軍隊には非常に金がかかることも知っての通りです。
ですが、海上封鎖されたらこの国では、長期間は戦えません。
少なくとも、現在の石油に依存している軍隊では無理。
戦争となってしまったら、人間の軍隊によってこの国を守る事はできないのです。
だから、その可能性を、芽を潰すのが一番なのです。
「平和主義者」に攻撃すると「悪人」になってしまいますからね(苦笑)。
818ちく ◆UwK2vSKFOA :03/01/09 00:46
まぁ、変な方向の左傾化の極みに達して

一気に反動が来たように思えるが・・・<立憲君主連邦協和(ママ)制論者としてはね。
819ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/09 00:49
>>818
なに、それすら「罠」だよ(苦笑)。
でも、今、一生懸命この国を争いに引き込もうとしてるでしょ、某国が。

そろそろ「料理」するつもりなんだろうさ。誰かさん達は。
そうはさせない、が、ね(笑)。
>>789
はじめますテ。verさん。
お盆は上の方が降りてこられるから世界の色が変わる
っていってたヒトがいるんですが、一体何色なんでつか?
やっぱり変わらないでつか?
821ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/09 00:53
>>820
そこらへんは俺はまだわからないな(苦笑)。
すいません。
が、お盆になると色々と降りてくるのは本当です。
色がどうなるとかはまた詳しい人とかに聞いておきますね。
 どぅもでつ。
書き込んだ直後にかってにPC再起動するもんだから
もぅ・・・・・
 個人的にはピンク希望(´・ω・`)
>>819
>そうはさせない、が、ね(笑)。

かっけーverさん。
よろしくおながいします。
824ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/09 01:00
>>816-817は文章がはちゃめちゃになりました。
読みにくいと思います。ごめんなさい。
ま、色んな要素が絡むから中々説明は難しいんだよな。
突っ込んでいくとキリが無い所もあるし。
ただ、結論としては「決して好戦的になってはいけません」という事に尽きます。
避けられないとなったら、腹を決める。これも重要でありますが。
ここまで行って始めて「大和魂」です。俺的にはね。ハードル高いけどな。
よって、今、「軍隊を持つべきだ」とか騒いでる連中はみな失格。
「走狗」、結果としてはそう言わざるを得ません。見事に踊らされている・・・。
とはいえ、そっちの方に誘導されつつありますな(w
「荒療治」となりそうですよ、これは・・・。

あっはっはっ・・・。
825楽太郎:03/01/09 01:01
ちょいとちくさんが心配になったから見に行ったけど特に何もなさそうね。
僕も見たかったなあ、ヘビ
826820:03/01/09 01:09
 ついでにもぅひとつ聞きたいのですが、
分御霊と本体の関係はどうとらえればいいんでつか?
全く同じ働きをするとか、別個の神格をもって行動するとか、
困ったときは分御霊が本体にかけあうとか・・・
827820:03/01/09 01:10
 ついでにもぅひとつ聞きたいのですが、
分御霊と本体の関係はどうとらえればいいんでつか?
全く同じ働きをするとか、別個の神格をもって行動するとか、
困ったときは分御霊が本体にかけあうとか・・・
828820:03/01/09 01:11
あ、かぶった。
ごめんなさい。
829ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/09 01:13
>>822
> 書き込んだ直後にかってにPC再起動するもんだから
なんか、凄いな<勝手に再起動
ただ、ピンクじゃないと思うな。ピンクはクリスマスとかでわ?

>>823
お願いされます(w
あんまりしたくない事ですが<俺に任せろ的な発言
が、話題をここまで振ったの俺だし、またその為にいるらしいので、しょうがない。

>>825
確かに壮観だろうと思うな<大量の蛇

>>826
ケース次第って事になる模様。
でも、結構、別個になって活動するようです<分御霊
統合される事に根強く反発する分御霊、って意外な位に少ないようですが。
でも、完全に切り離す事もできるらしいですよ。
俺の剣も結構独自の個性って感じになってるし。
って事は、本体に掛け合うって事もあるでしょうね。
830新44:03/01/09 01:19
>>811 この恋は実って欲しい

>>817 いまこそ我等のいやこの大地のために祈るとき!

>>819 ビリーよもう逃げずに済みそうだ。

>>825オムライスにして食ってやるから安心しろ!
831820:03/01/09 01:26
verさんありがとうございました。
失礼しまっこぃ。
832ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/09 01:30
>>830
実って欲しい、んですか・・?
"ノ(-________-;)ウゥーム・・・
面白いかもしれないが(爆)。

で、ま、確かに「祈り」の方が多分効果あるかと思います。
この不況化でも、徹底して平和的で有り続ければ、あまり酷い事にはならないでしょう。
ホントはね。
「仁」・「人の和」、これがとても必要とされているのです。
ちょいと電波入りますが、国を覆う波動が優しいものになれば、
邪心、邪念、悪意を撥ね退けることが出来ます。そうなると物事もスムースに進行する。
正しくあれ、というのはただの理想論ではない。論理としてもそうなるのです。
東電の原発の問題にしても、速やかに定められた手順で問題を解決したらどうという事も無かった。
が、そうはならず、ストックされた弱点は、実に嫌なタイミングで繰り出されるわけです。
身奇麗である必要というのは常にあるんですよ。

>>831
(^▽^* Ξ *^▽^) イエイエ♪

さて、俺はとりあえず今日は寝る。
寒いし。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!

あちらさんも(・_・ )ノこちらさんも(・ ・)そちらさんも( ・_・)ノおやすみい♪
833 ◆Syuri/QTzo :03/01/09 02:30
>>794
私はRH+AOです。
>>797
夢は見ても、記憶にないです(笑)
で、寝てる時と言わず、常に何ぞガードは居ます。
>>798
私の場合は、前世でなく、今世かも知れないつー話しも…。
記憶については、喋ってる内に、あれ?なんでこんなこと知ってるんだ?とか(笑)
>>804
別ハンでも、名無しでも、トマトにならなければ大丈夫だと…。
二重にdatを保存してあるだけで、クラックでもされない限り、他人には見られないらしいです。
>>805
おめでとー。
つーか、その人、蛇憑きすぎやね。
>>814
神霊スポット巡りしてる人のページですが、この人たち…。
ttp://homepage2.nifty.com/musou-ann/ryokou.htm
>>820
上と言わず、いろんな所から一杯来てますので…。
834涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/09 02:50
>>833
>前世でなく、今世かも知れない

うひゃ〜〜っ、来た来た来た〜〜っ!
体を乗り換えてないんですか。謎すぎる・・・。
syuriさん、恐るべし。
ねえverさん。全て左翼が悪いと言い放ち、左翼叩きに燃える右翼の人って
単純って事?「左翼教育が全部悪いのだ〜!」しか言わないんだもん。
836涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/09 03:59
>>835
横レス御免。
右も左もあちこちからコントロール下にあったりしてややこしいというか。

右は、安保闘争やらのあたりから、左に対抗するために、
893や某宗教や在○(当時の南は反共砦でしたし)やいろいろ動員して、
組織化していって、その流れが今もあるという・・・。
だからいまでも「職業右翼」はその系統だし、いろいろ便利な「装置」です。
この系統のマス○ミもあれやこれや。

左も、大陸や半島の影響下にある勢力が半日プロパガンダを助力したり、
戦後の頃はシ○○ア帰りの人もソ連があれしてこれしてたし、
当時のCIAも護憲番犬として○○党を保護してたし、牙抜きにサヨ教育も容認してた。
今でも、教○界やマス○ミに・・・。で、これも「装置」。

でも変です。たとえば、
半島寄り左翼と在○職業右翼が対立してもマッチポンプ構造です。あれ?

要するに、今の日本で,「装置」ではない、他勢力コントロール下にない、
純然とした右勢力・左勢力は、なかなか見あたらないことになります。

私らは、その時勢ごとに都合良く、左や右に煽られてしまいがちです。
さてさて、困りました。
837涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/09 04:08
確かに、今までの左寄りの反動として、
今後は、右傾化する流れでしょう。

なんでもかんでも「裏がある」って考えるのは、
なんか健康的ではないと思いますが。
838ひよ丸 ◆xSYg1YsKv6 :03/01/09 09:01
一晩でかなり進んでいますね〜

>>783 やはりそうきますか
>>784 豪快ですね
>>788
それほど気にしてはいないのですが、実は今いるところは
建築関係そのものではないのですが、付随するようなところだったりします。
話の持っていき方によっては建築業界のお話が聞けそうです。
もっぱら大手さんに対する不平不満が多かったりするんですが、
そういう人たちは煽動されやすそうだな・・・

>>790 わざわざありがとうございます
>>791 ひ〜
839ひよ丸 ◆xSYg1YsKv6 :03/01/09 09:18
>>794 見える人から聞きました。が、詳しくは聞いてません。
それより前ってなんだろ?

過去世は過去世、現世は現世ですね(^^

>>805 おめでとー
>>816-817,824 友人らがとっても微妙っつーか軍隊賛成派が多いので困ってます。
>>836
>私らは、その時勢ごとに都合良く、左や右に煽られてしまいがちです。
マス○ミを批判しながら、某雑誌に影響を受け…って感じですかね。危ない危ない(^^;
840ちく ◆UwK2vSKFOA :03/01/09 10:19
>>825
無茶苦茶美人
>>835
 そう、正確には、「学校に入る前に自分で判断して考える事のできる力」を小学校に入るまでに
身に付けさせておかないと行けない。

 ブサヨク教員の許されざる所は、「免疫の無い小1にすら洗脳教育をする」こと。
>>836-837
 ま、一番ヒドイのはこれでしょう
TBS緊急特番!"関口宏の歴史は繰り返す"
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/whis/1041433820/
841ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/09 10:51
さて、(^-^*)/コンチャ! 、っていうか、~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
今日は天気がいいです。気温は相変わらず低いんですがね。
でわ。

>>833
今世ですか(苦笑)。そういう人もおるか、と思われます(w
で、そのページの人・・・。"ノ(-________-;)ウゥーム・・・。
なんだと思ってるんでしょうね?<神霊スポット
(;-_-) =3 フゥ

>>834
俺もそっちの方が良かったな<乗り換えない
どっちみちこうなるんならな、と言う気も・・・(苦笑)。

>>835
単純というよりは、立派に「走狗」ですね。意識しているしてないに関わらず。
だって、右に振るためにこそ、不自然な左への振り方をしていたわけですから。
と、いう事は、右にのらないのが正解です。
「平和憲法」で行くべきなのです・・・( ̄▽ ̄) ニヤ。
が、こんな事を言ってもわからない人は多いし、事情を知っている人の多くは「走狗」。
ま、落第ですね、この国の指導部は。表も裏も。無理もありませんが。
・・・で、右傾化の決め手に、天皇家が絡むかもしれない。
そうなると廃絶かもよ?
842ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/09 10:54
>>836
ま、大体書かれた通りですね。
しかし、本流が何故右翼にあるかと申しますと、これも簡単。
世界の右翼をみればお分かりでしょうが、右翼・保守・民族主義、これらは全て一点に向かう。
それは、「力への信仰」です。俺が「右翼」をどうしても好きになれないのはここにある。
「左翼」というのは、中心部はともかくとして周辺部についてはそうはなりきれない。
が、「右翼」は違います。最初からその方向性を内在している。
で、この衝動はこのマッチポンプ構造全体を統括しているグループも共有している。
つまり、末端に至るまで、どこか類友なわけです。
ま、「左翼」勢力も中枢は同じなんですが、先進国における底辺の支持層はそうではない。
だが、罠にかけるには極端に振ってもらう必要がある。
そしてそれは支持層も含めて、「利益に弱い、力への信仰を持つ集団」である必要がある。
仕上げにかかっている現在は「左翼」が邪魔になった訳です。

が、俺がいわゆる「左翼勢力」の組織体を評価している訳ではありません。
しょうがないな、こいつら、って所はある。とはいえ、無いよりはマシ。
でも、そろそろその命運も尽きそうになっている、と言う所です。

>>837
つくられた不自然な左よりね(苦笑)。
でも、根っこは左には振られてない。元々「右」だよ。メディアの言説が「左方向」だったというだけ。
権限は不自然なくらいに「右」の独占でしたし。
自民党政治はどれだけ続いたんでしょうかね(苦笑)?
更に突っ込んで言えば、血の気が多いのがこの地の神界でも威張ってたんだからね。
当然と言えば当然だ。類友なんだよ。だからどうしてもそうなる。
敵対してても価値観を共有してしまうと、接点が出来てしまうわけです(爆)。
843ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/09 10:54
>>838-839
ま、扇動され易い人ばかり、ですね。どこを見てもね。人間界だけとも言いかねる。
無理も無いです。
ま、大半の現世の勢力については俺はクールな視線しか向ける事はできません。
アメリカの経済対策・・・(笑)。財政出動・・・(笑)。
また、アメリカ国債を食べさせられるわけですね、つまりは。
が、反米右翼も当然ですが「装置」です(爆)。
どうせ肝心な所を批判したり、また片方で行き過ぎを諌めたり等はする事はない。
反米を唱えながら、アメリカから武器を買い入れての武装化を推進したりするんだろうな(苦笑)。
どこを見ても「忠実な犬」ばかり。面白いもんですよ。
ま、これくらいでないと、俺の出番はありはしませんが。
そんなもの無い方がいいんだけどね<出番

って事で〆。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
844涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/09 12:13
>>842
おっしゃる通り、右も自○党も同根ですからね。

ロバート・ホワイティングの「東京アンダーワールド」では、
「児玉○士夫:泣く子も黙る右翼のフィクサー、かつ自○党設立者、
 かつ893の盟友、かつCIA顧問」
とハイレグみたいにクッキリさせてました(w
845小さな仔猫:03/01/09 12:20
こんにちわ(*- -)(*_ _)ペコリ

>ちくさん
合格おめでとうございます。
Verさんに聞いたら、仮免だそうで。その調子で、卒検も合格できますように(*^-^)

最近は、専門的なお話に盛り上がっているようで、他の人がついてこれないのでは?と心配になってしまいます(苦笑)
世界中に散った降誕者の方々は、あちらこちらで覚醒が始まっている様子・・・今後、どのような展開になっていくか、見守っていきたいと思います。
覚醒途中で、失敗などということが無いように、祈るばかりです。これ以上、そのような者達が増えないことを切に願います。

日常が非日常にならないことを祈りつつ・・・

それでは、また
846涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/09 12:28
おお〜っ! 仔猫さんハケーン!!
847 ◆Syuri/QTzo :03/01/09 16:00
>>834
身体を乗り換えていないと言うよりも、寝てる間に中身だけでお仕事したり。
いわゆる小野篁状態と言うやつです(笑)
んでもって、複数あったりするもんだから、その内に船頭多くしてなんとやらと
ならなければいいなと思ってみたり。
つーか、向こうとこっち、どっちが本体なんだか(笑)
>>842
自民党政治…自民党が出来てから50年近く、終戦からならそろそろ60年近くかな(笑)
848754:03/01/09 16:22
verさん、ほんとにほんとに低レベルな質問なんだけど
宇宙人って居るって前に言ってたよね?
もうちょっと宇宙の事教えて下さい!!
宇宙人に生まれ変わる事もあるみたいだけど・・。
難しい話はよくわからないのでやさしく教えて下さい。
お手数かけます。
>845仔猫さん
 verさん達のお話難しいです・・・。
 あ〜こんな世界もあるのかとホゲーと見ております。
 仔猫さんもインフルエンザなんかに感染しないように
 気を付けて下さいね。
849ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/09 18:09
こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)
寒くなってまいりました。でわ。

>>844
まあ、そうです。
この国には闇の部分が多いし、その負の遺産が重く圧し掛かっている。
経済・政治、ま、何によらず。

>>845
確かに、少々傾向が傾いてしまった感がある(苦笑)<政治とか
ま、こういった話は以後はちょっと少なめにしようとか考えてるよ。

>>846
うん、きたよ(笑)。

>>847
それに近い事をしてる人、俺も知ってるよ(w

848
あ〜、ややこしいかもね。が、放っておいていいです。
鼬害かも知れない話題だし(爆)。
ま、俺はどんな理屈だって本当は聞いちゃいない、って所がある。
理屈の奥にあるものに興味があるんだよな。衝動とか嗜好とかね。
自分の好むものが何故良いか、とか理由つけてみたりするもんです、後付けで。
だから同時に「わかっちゃいるけどやめられない」ってのもわかるんですよ(w

って事で、〆。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
850ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/09 18:12
>>848
宇宙の事についてはですね〜。
現在の俺はよくわからない所も多い(爆)。
が、どうも一般に流通している常識と実相は結構異なる模様。
で、宇宙人はいますよ。それだけは確かだな(苦笑)。
ま、詳しい人に聞いてみようとか思ふ。
どうせ突っ込んだ事は話してくれない人ですが(w
851:03/01/09 22:09
こんにちわ仔猫さん。お聞きしてもいいですか?
人間はいつから人間としての魂を持つのですか?

「オギャー!」と生まれた瞬間から?
それとも母親の胎内にいたときから?
そうだとしたら何か月ぐらいからなんでしょうか?

もし良かったら教えて下さい。
天主さまは、黙示録でヨハネが見た方だということですが、
それは旧約の神と同一と考えてよろしいのでしょうか。
コテハンさん達のお話は解らないなりに面白い…検索して
ホ〜そんな事が、とか、わからんなりに将来の楽しみが出来たとか
そんな感じで拝読しとりますです。

>覚醒途中で、失敗などということが無いように、祈るばかりです。
仔猫さんのレスってホワンと浮かぶ白い羽って感じだなあ。
失敗した降誕勢の方はただ普通の人としてその後を生きていけるんでしょうか?
一般人としてもちょっと辛い人生になってしまうとかだと気の毒だよな。

沖縄のユタが神に選ばれて神だーり(神懸り)状態になった時、適切な
処置をしないと精神病院に入らねばならないような羽目になってしまうと
聞いた事はあるけど。
854 ◆Syuri/QTzo :03/01/09 23:42
>>853
恐らく、こっちの話が解る人は、精神科行こうかと思う時があるかと(笑)
しかし、失敗した人は、やっぱ精神科行きかお亡くなりかな?
よくわかりませんが…。
855涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/09 23:45
>>847
小野篁、ググってみて驚愕のあまり悶絶しました。
う〜〜む・・・。やはり謎すぎる。

>>848
>宇宙人に生まれ変わる事もある
私も興味津々・・・。

>>853
私らも、ここの内容を世間で口外すれば、立派に精神病院行きのような・・・。
856涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/09 23:48
>>854
ひょっとして、ほぼ同じ時間に同じこと考えましたね。>精神科
857楽太郎:03/01/10 00:18
立派なキチガイスレだからいいのだw
気付いたらデムパ一丁上がりかと思ってました<降誕勢
859 ◆Syuri/QTzo :03/01/10 00:32
>>856
ほぼ同じ時間だったでしょうね。
ケコーンてやつですか(笑)
>>857
ですね(笑)
>>858
自分でヤバイかもと思える内は、まだセーフかと(笑)
一番危険なのは、それを全く疑問に思わず、どこででも垂れ流してる事ような気がします。
860ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/10 00:39
( -。-)スゥーーー・・・ (o>ロ<)oコンバンハアアアアアアアア
って事です。ええ。

>>851
さて、俺も仔猫を待とうかな?
(ΦωΦ)ふふふ・・・・
生まれる以前からだと思うよ。横レスだけどね(笑)。
ま、仔猫待ちましょ〜♪
. . . . . ε=ε=ε=ε=ε= ~(=^・・^) (・・*)。。oO(まだかな?)

>>852
どっちかと言うとヨハネの方です。イエスの説いた方。
旧約の方のは所謂「嫉む神」です。

>>853
> コテハンさん達のお話は解らないなりに面白い…検索して
> ホ〜そんな事が、とか、わからんなりに将来の楽しみが出来たとか
> そんな感じで拝読しとりますです。
うん、そんな感じで楽しむと一番良いと思うんだよ。
ネットで検索してみたり、気がついた時に本屋や図書館で探してみたり。
このスレはそうやって楽しむスレだって思ってます。
で、仔猫は確かに緊張してない時はホワホワしてます(笑)。
特定条件下では文字通り「人が変わる」って感じになりますが。
で、覚醒失敗するとちょっと大変です<降誕勢
無事に一般人に収まるってのはある意味一番幸せですが、なかなかそうはならない模様。
沖縄のユタを例にあげてますが、そんな感じになってしまうか、と思われますね・・・。
861ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/10 00:39
>>854
ええ、正しくそんな感じ(w
特に失敗した場合は・・・、ね。だから、失敗しちゃいけません。

>>855
確かに謎な人だな<小野篁&Syuriさん
っていうか、俺も宇宙人のような気もするし(苦笑)。
で、うかつに口外すると確かに病院行きでしょう(w。
目付きがおかしいのとヘンに真面目、真剣ってのが加わると完璧です。

>>856
いや〜、誰だってそう思うんだよ。

>>857
“気”も違うしね(爆)。文字通り「気違い」だわ(苦笑)。

>>858
そのくらいではちょっと収まらないのが今回です。
おそらくね。収まると一番いいんでしょうけどね。

>>859
ケコーンでしょう(w
で、のべつ幕無しに場所を選ばず垂れ流すようだと恐らく「失敗」でしょうな。
もっとも、「風雲急を告げる」って展開になればまた別でしょうけどね。

って事で、〆。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
862涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/10 00:59
ク〜〜ッッ!! 妖艶系のsyuriさんとケコーン・・・・ラッキー!!
863小さな仔猫:03/01/10 01:52
こんばんわ(*- -)(*_ _)ペコリ

>848さん
ご心配ありがとうございます。が、年末年始は、風邪引いてました(苦笑)
39℃前後まで熱が出て、解熱剤飲みながら、仕事してました(苦笑)
今は、熱は下がり、あとは咳だけです(*^-^)

最近は、本当に専門的なお話ばかりになってしまっていますね(苦笑)
わからないお話をあまり一生懸命に読んでいると、頭が痛くなってきますから、「こういう世界もあるのね」「こういう意見もあるのね」くらいがちょうどいいように思います。
あせる必要もなければ、無理をして理解する必要もないんです。時がくれば、それぞれにあった環境の中でわかってくると思いますよ(*^-^)
864小さな仔猫:03/01/10 01:53
>露さん
人間の魂は、受精する前から両親となる相手方と繋がっています。
ですから、妊娠がわかった時点では、もう魂は宿っていますよ。
それもそのはず、受精したら細胞分裂がはじまりますよね、つまり命の脈動が始まっているってことですから(*^-^)

何かの本で読んだことがあります。赤ちゃんは生まれた時には両手にいっぱいの幸せを持ってうまれてくるそうです。
だから、赤ちゃんは両手をギュッと握り締めているんだそうです。そして、両手を広げるたびに、その幸せが逃げていってしまうんだそうです。
逃げてしまった幸せが戻ってくるような、そんな世界になってほしいものですね。

命あるすべての者に幸多からんことを祈りつつ・・・

それでは、また
>ですから、妊娠がわかった時点では、もう魂は宿っていますよ。

その段階では、縁の有る魂がお腹に入ったり出たりしていて、
そのうち一人が定着するように聞いたことがあるんですが、そういうのもありですか?
866小さな仔猫:03/01/10 02:26
めずらしく、リアルタイムでのレスです(*- -)(*_ _)ペコリ

>865さん
確かにそういうこともあります。
一人の候補の時もあれば、何人か候補がいるときもあります。
そういう時は、それぞれが入ったり出たりして、決まります。が、まれに全員になることもあります。
一卵性の双子ちゃんとか3つ子ちゃんとかは、まさにそれですね(笑)

幼き者を見ていると、その一挙一動に心が和みますよね。
彼らから、笑顔が消えることの無い世の中であってほしいものですね。

それでは、また
わあ。仔猫さんありがとー。

>彼らから、笑顔が消えることの無い世の中であってほしいものですね。

全くです。でも、そうなりつつある世の中なのが悲しいですね。
降誕勢のみなさん、がんばってくださいよー
868ひよ丸 ◆xSYg1YsKv6 :03/01/10 11:08
夢を見るかどうかという質問ありましたっけ。
別に能力者じゃないからいいやってスルーしてたんだけど、ここ何ヶ月かヤバイ夢ばっか見てます。
神界とか降誕勢とかこのスレとか上司さんとか・・・
歳とった巫女さんと一緒に○○○○と言う神さんが現れた日には、願望夢極まれり。
妄想が激化するのでホント勘弁して欲しいです。
869ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/10 14:27
クルクル (*^ー^)ノ(^-^)(-^ )(^ )( )( ^)( ^-)(^-^)ノコンチャ
今日はちょっと静かだな。
で、わ。

>>862
妖艶系とケコーンですか?いいね〜。
でも、気性難の妖艶系らしいですよ。組み合わせると何ができるんでしょうか?
ワハハヽ(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)ノワハハ

>>863-864
あ、きましたね、仔猫。
政治経済がどうの、陰謀がどうの、って成り勝ちなので中和してくれるのは助かりまする。
ここは「なんでもあり」ですので。
って事は、政治がどうのも無論含まれるわけですが(苦笑)。

>>865
仔猫がきてよかったね。なんか聞きたい、って感じだったからさ(笑)。

>>866
笑顔が消える事はないでしょう。そんな風にはさせません( ̄▽ ̄) ニヤ

>>867
かもしれませんが、笑顔が消える事はないでしょう。そんな風にはさせません( ̄▽ ̄) ニヤ

>>868
夢は見ても起きたら覚えてない人ですからね、俺は。ちょっと羨ましい気もする。
でも、ま〜、日常生活に「妄想」は持ち込まない方が良いと思われます(w

って事で、〆。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
870涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/10 14:34
>>868
私もよく分からないんですけどね。

どうも人間の右脳って「送受信機」の機能を秘めていて、
霊界、神界など、得体の知れない様々な世界や、
世界中のあらゆる地域や、過去や未来にも、あちこちにアクセス可能、って話が。

で、そのアクセスなり送受信(正にデムパの送受信!!)は、
遠視(遠隔透視, remote viewing)、対外離脱(幽体離脱, OBE)、明晰夢(lucid dream)、
などで行いやすく(これらは意識の有る無しにかかわらずほぼ同義とのこと)、
個人差はあっても、誰でも知らずにレム睡眠中(浅い眠り)に行っていたりする、と。
871涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/10 14:36
訓練次第で可能となる、アクセスする方法としては、
入眠時の半眠半覚醒時を利用、
ノンレム睡眠からレム睡眠への移行時に半覚醒となる方法、
夢を見てる時に「これは夢だ」と気づいて夢の内容をコントロールする方法、
出眠時に閉眼状態を維持して行う方法、
意図的に金縛り状態となる方法、
通常の覚醒時に目をつぶって行う方法、などがあると。

入眠時と覚醒時の方法は、前額部に意識を集中して(ちくさん曰く気を集める)、
イメージ像をまぶたの裏で浮かび上がらせていく、感じと。

で、個人差を規定する要因として、
右脳の活性化、右脳のイメージ能力、が大きいかなと。
verさんが「気ならどんどこ出るからやってみる」といってた頃、
さてどうなるかな? と見てたのですが、「ダミダ~!」だったので、
やはり「右脳活性化」がポイントなのかな、と。
872涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/10 14:37
だれでも潜在能力として持っているので、
もともとの素質に加え、訓練次第では、
霊や神との交信(それ以外も)、未来予知、過去の探索、遠隔透視、など、
いろいろ可能になる、と。

ただし、危険も裏あわせに有していて、
遠視中に(邪霊が体を乗っ取って)突然発狂したり、
遠視先で何かもらってきたり、
いろいろリスクがあるので、要注意と。

この板にも何種類か関連スレあるのでROMってますが、
そんなにみんな安易にやっていいのかなー、と思ってます。
873涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/10 14:45
>>869
「気性難」は昔から結構慣れてます。
んでもって、組み合わさったらマズイでしょう、やはり立場上(w
光栄ではありますが。
874涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/10 14:57
これ最後。

リコーの創業者の人。
ある日、テレビで、イランの石油ガスが大量に空中に放出されるのを見て、
「神様、あの石油ガスを人類の役に立つように使う方法を教えて下さい」
と願って就眠したそうです。

すると、その夜、AM3時に目が覚めて、
「石油ガスを摂氏零下42度に冷却すると液化して容積が250分の1に縮む。
それをタンクに詰めて世界中に送る」
とひらめいたと。

この人、物理関係は全く素人で、絶対思いつくはずがないアイデアだったと。
さっそく専門の物理屋に相談すると、技術的に可能といわれ、
試験工場をたてて実際にやってみたら大成功。

今ではどこの燃料会社でもやってる「液体ガス化」の誕生秘話でした。
875涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/10 15:07
あ、アクセス法、ひとつ追加。

他人に催眠術かけてもらう方法。(某「眠れる予言者」の方法)
876ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/10 15:21
>>870-875
なるほど、能力開発(霊視関係)ね。
俺の方はというと、所謂能力開発系のトレーニングはしてません、実は。
全身の経絡、っていうか、気の流れをスムースにする、管を太くするって感じですが。
それとある程度の気のコントロールくらいでしょうかね?
ついでで出来るようになったヒーリングとかはありますけどね〜(苦笑)。
Rさんのスレにもちょっと書いたが、気の蓄積・凝縮・爆発、の訓練とかね。
ま、そっちのも派手にはしてませんが。ちょっと真似事、ってレベル。
本格的な目覚めは俺もまだだからね。無理してそれを早める気も無いし。
身体と精神がビックリしないように、基礎訓練。
俺の方はそんな所です。

ただ、確かにそこら中でやってるよね、この板では<霊視
ほどほどにしといた方が良いか、とは思う。
身体にも負担になる、ってのは知ってるしね。余程、ハイレベルならばともかく。
877ひよ丸 ◆xSYg1YsKv6 :03/01/10 15:42
>>869
>ちょっと羨ましい気もする。
あ、なんかうれしい。
さすがに日常はフツーに日常してます。
口に出したら黄色い救急車呼ばれてしまいますw

>>涼さん
ん〜詳しい。
>夢を見てる時に「これは夢だ」と気づいて夢の内容をコントロール
これ、結構やってたりすることがあります。っつーか昔から。
いつでもできるってわけじゃないんですけど。

遠視も結構危険なんですね。
878涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/10 16:02
>遠視も結構危険
ひよ丸さんはおそらく安全。
体の方も、行き先でも、守られてます。きっと。

詳しい、つーても大忙しで三日漬けぐらいで詰め込みやしたので、
もっと詳しい人から見たら、そこは違うっっ、って怒られるかも。
verさん、すみません。
>>576
「信仰」が強いほど転んだ時は酷いものです。

↑このあたりをもうすこし詳しく教えていただけないでしょうか?
>874  リコーの創業者の市村清さんですね。
素人目にはその直感が得られた(降りてきた???)理由は
「>人類の役に立つように」という所が肝の様に思えるなあ。
少なくとも「あれでいっちょ大儲けできないだろーか?」では駄目だろな。
881ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/10 19:43
>>879
ま、その前後のスレで既にやってますけどね<補足説明
改めて、って言われるとちょっと難しい。
あのレスの前後の文脈も参照してください。

ま、言ってしまえば、強い信仰、ってものを持っているのならば、
当然それは、それを持っている人の心の中の多くを占めている訳です。
特に、「生き方」にかかわる問題だったらばなおさら。
「仲良くしたいなら政治と宗教の話はするな」って言われるくらいだし(爆)。
が、俺はそれでもしますけどね(核爆)。
信仰を持っているのならば、それを取り去られたら、それに相当する空洞が心に出来ます。
これは埋めなきゃいけません。「生き方」に関わる事だからなおのことです。
そうしないと精神の平衡が保てない。
と、なると、です。
それを「別のもの」で人は埋めたりするわけですが、なんでもいいというわけではない。
ある「信仰」を否定せざるを得なくなったのならば、その持っていた「信仰」を
否定する根拠になったものを、往々にしてそこにあてたりする。
前もっていた奴よりは、アテになるし、強いって訳ですよ(苦笑)。
で、更についでを言えば、衝動や方向性、って概念よりも人間の本質に近い。
攻撃的な人が宗教家になると、「改宗しやがれコラ」って布教する人になるだろうし、
平和的な人が宗教家になると、「この教えがわたしは正しいと信じます」って感じになる。
こういった気質の方がずっと根深いものです。「思想」とかよりもね。
暴力が好きな人は、暴力を肯定する考えに引かれやすいですし、
平和的な人は、当然ながらその逆です。
結構そんな自分の「体質」から選択したものを「理屈つけて正統化してる」って所がある。
だれでも、です。
強力に激しく信仰心を持っていた人がですよ。否定せざるを得なくなるとどうなるか?
持って生まれた気質・体質は変えられませんからね、通常。
こんどは同じくらい激しく否定する人に往々にして化けるわけです(苦笑)。
これで解答になったでしょうか?
882ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/10 19:51
>>881をちょっと訂正

> で、更についでを言えば、衝動や方向性、って概念よりも人間の本質に近い。

↓ 訂正します。

> で、更についでで言えば、衝動や気質、って「概念」や「思想」よりも人間の本質に近い。

ってしておきます。上の文では意味不明だから。

>>878
どっちにしても注意が必要です<霊視
で、確かに積め込みっぽいね(爆)。
ワハハヽ(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)ノワハハ

>>880
「悪魔の入れ知恵」ってケースもある模様ですよ。
どことは言わないけどね、ええ。
「わー、実はこれはヤバかったんだ〜、使用中止〜〜〜」って事になったモノの中には、
そういったモノもあるらしい(苦笑)。
883KrI:03/01/10 20:00
ぃょぅ(=゚ω゚)ノ
 

デムパー( ( ( ( (゚∀゚) ) ) ) )
   ユンユン
        ユンユン
            ユンユン
     ユンユン
         ユンユン
884KrI:03/01/10 21:15
月にUFO接近キターーーーーー 
  
      ハッ 映画か・・・ age
885ひよ丸(i:03/01/10 23:12
例えどんなに守護があっても、霊視は対処法や、どんなケースは払ってよくて
どんなケースはだめなのかわかってないとまずい気がします。
それなりに対処法が身についている人ならともかく、そうじゃない場合は・・・です。
886ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/10 23:53
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
で、わ。

>>883-884
いよう(=゚ω゚)ノ♪
で、俺もみたいな<(ФwФ)宇宙人

>>885
俺はよくわかんない所が多いからね(爆)。
見る事が出来ない間は徹底して無視する事にしてる(苦笑)。

で、〆。
|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
887:03/01/11 00:04
仔猫さんレスありがとうございます。

ここは男性比率が高そうなので(笑)聞くのをためらわれたのですが、いつも
優しい仔猫さんの様子につい書き込んでしまいました。

実は私は過去2回ほど妊娠しましたが2回とも初期の流産で子供を抱く事ができませんでした。
もう随分昔の事なのですが今でも胸が痛くなることがあります。

流産は割と多い事で本当に強い女性なら、それでも負けずに再々チャレンジを
する方も多いと聞きます。
ーでも私は根性がないせいか肉体的、精神的苦痛を伴う妊娠を以後怖くて出来ませんでした。
ただ、人間としての姿にもなる前の胎児に心があったなら、この世に誕生させて
あげる事ができなかった根性の無いママでごめんね。という思いで一杯でした。

ごめんなさい。暗い話で。
でも赤ちゃんの魂の話が聞きたかったのです。

この手に抱く事はできなかったけど、私を選んで降りてきてくれたんですね。
子猫さん。ありがとう。
888848:03/01/11 00:08
verさん、仔猫さんお返事ありがとうございます。
会話しているみたいでなんか嬉しいです(^o^)。
864の仔猫さんのお話に質問なんですが、
魂は両親と繋がっているそうですが、では来世も
同じ両親から生まれるのですか?それとも片方だけ?
兄弟は偶然の縁?何度も質問してすみません。
仔猫さん風邪とお仕事お疲れ様でした!!
39℃ってけっこう大変じゃなかったですか?
>>882
> 衝動や気質、って「概念」や「思想」よりも人間の本質に近い。

たしかにそうですね〜。
気質っていうのは、チャクラと関係があるんでしょうか?ちょっとある教団の
上層部の人たちの名前からチャクラのパターンをみてみたことがあるんですが、皆
同じパターンだったのです。
なにか同種のものに憑依されていると、そんなふうに同じパターンになったりする
んでしょうか?
890ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/11 00:56
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

>>887
なるほどね、そんな事がありましたか。大変でしたね。
でもですね、前、仔猫さんが言ってましたよ。
流産した子供とかって、あんまり親とか恨んでないそうです。
でもやっぱり、避けた方が良いよね、そういった事は。
俺としては、よし!!って機会があれば次は頑張れ、って感じになります(苦笑)。
また、カキコしてくださいね。☆~~ヾ^-^)

>>888
横レスになります(w
来世も同じ両親から産まれる、って事もあるかもしれませんが、
あんまり無いことじゃないでしょうか?
が、縁って、やはりあるようです。無論、兄弟ともね。
が、確かに仔猫の熱、酷いものだった様です・・・。
身体を粗末にする人ですので、俺はハラハラものです(w_-; ウゥ・・

>>889
同種のものに憑依された結果そうなるのかどうか、俺にはちょっとわかりません。
が・・・、教団とかに入ると、みんな「教団の人」には確かになっちゃいますな(w
ま、妙なのが教祖とかに憑依している団体。
確かにあります。しかも、糞でかいのが(爆)。
バカばっかり・・・、と言いたくなりますが、ま、しょうがない(苦笑)。
影響は無論受けるでしょうから、そうであってもおかしくはないでしょうね。

って事で、〆。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
891:03/01/11 01:07
verさん、ありがとう。
ほんの少しの間だったけど生命を自分の中に感じる事ができたのは
幸せな体験でした。
892ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/11 01:16
>>891
幸せでしたか(笑)。
よかったな〜。よかった、っていうのもちょっとヘンかもしれないが(苦笑)。
でも、楽しかった事や幸せだった事はずっと抱えて持ってていいんです。
向こうにも都合があったのかもよ?<子供ちゃん
ワハハヽ(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)ノワハハ

それにね。
今生で駄目でも、来世がある。来世が駄目でも次がある。
p(^^)gガンバッテ!
って事で、今は今の生活を大事にしてくださいね。

ま、安心して子育てが出来る環境になってる、ってのが必要ですが(苦笑)。
なんとかしますし、ま〜、なるでしょう。
893:03/01/11 01:22
ありがとう。
「今生で駄目でも、来世がある。来世が駄目でも次がある。」
この言葉には泣けてきます。

生きてくうちには色々な事があるけど克服して行かなければいけない
傷みもあるんですよね。
だめだ。。。最近涙腺ゆるくなってしまって(笑)

894ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/11 01:31
>>893
色々あります。とてつもなくヘンなこともね・・・、ええ、そりゃもう・・・(w
が、来世もちゃんとありますよ。
それに縁があれば、またやってくるでしょう。お子さんもね。
それこそ、満を持して(笑)。
でも、だからこそ、今生は今生で頑張らなければいけないわけです。

で、スレ違いとか気にする必要はありませんよ。
>>1を参照してください。

> かっこ悪い日常だって、大事に生きれば報われる。

ってことですからね(笑)。
もう一度になりますが、p(^^)gガンバッテ!
仔猫さん、人様のと同じ位自分の身体も大事にしなくっちゃ、ヽ(`Д´)ノ め。


896涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/11 02:12
>>890
>身体を粗末にする人ですので、俺はハラハラもの
なんか、人のために粉骨砕身しちゃうんでしょうか?
仔猫さんらしいけど、倒れるくらいにやらないで下さいね。

>>893
>生きてくうちには色々な事があるけど
>克服して行かなければいけない傷みもある
こっちのゾ心臓にもグサーッと来ました。
「あの時に戻って、あのことをもう一度やり直したい、本当に申し訳なかった・・・」
といまだに血が逆流するほどに悔しくなることが結構あって・・・。
897ナカ:03/01/11 02:36
verさん、みなさん、よろしくです。

子供達への優しい言葉に嬉しくなって出てきてしまった一ロムです。
多くをリセットされて生まれて来る魂が、大人になるまでの大切な時期を
いっぱい笑って過ごせるよう、自分も願っております。

露さん
幸せだった分辛い経験だったと思います。
傷みも悲しみもゆっくり癒やして下さい。
898ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/11 02:51
さて、今日最後のレスです。

>>895
ええ、全く・・・。
 ミ,,゚Д゚彡ふさふさだぞゴルァ!  ミ,,゚Д゚彡さっさと寝ろゴルァ!
・・・って感じなんですけどね。
ちっとも聞かない<仔猫
ふわふわでほわほわの癖に頑固です(w

>>896
いえ、倒れるくらいにやります(w<仔猫
そうでないのなら心配はしない。
で、俺もやり直したい事は一杯あります。
そうですね〜〜、出来れば小学生に戻りたいですね♪
今、から(笑)。
ナチュラルにリタイアできるでしょうから(爆)。
が、こんなの妄想です。
やります、ってば(苦笑)。

>>897
お初の方ですね、よろしく♪
で・・・、そう、笑って暮らせる社会をつくらねばなりません。
最初はじっくりこんな所からスタートしますがね。何れは、です・・・(苦笑)。
で、露さんについては俺もそう思うな。辛いかと存じます。
傷みや悲しみは時間が癒してくれるでしょう。
時がある、というのは幸福な事ではないか、と俺は思いますよ。

そんじゃ、〆ます。(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*

あちらさんも(・_・ )ノこちらさんも(・ ・)そちらさんも( ・_・)ノおやすみい♪
ばーさん、または詳しい方へ、神様について質問があります。
ずばり、タケミカヅチノオノカミはどのような方なんでしょう?
私は優しい方なんじゃないかなーと思います。
900 ◆Syuri/QTzo :03/01/11 03:14
>>861
篁さんのように井戸は通れませんけどね(笑)
>>862
喜ばれてるよ(笑)
それから、催眠術は、遠視より危険かと…。
>>885
やばい時には、守護の人が何とかしてくれると思いますが…多分。
>>899
武甕雷さんですか…面識ないのでなんですが、強く勇敢であり、
また、無駄な殺生はしない慈悲のある人だと思います。
これでは、褒め殺し状態かな(笑)
私はある人を守ることを志願して生まれてきたらしいです。
本当は家族の一員として生まれるはずだったんだけど、
それができなくて近い地域で生まれたって聞きました。

でも私がヘタレ過ぎてその人に愛想尽かされましたけど。(´・ω・`)

そういえば、かつてこの国を守っていた隠れた五人の神がいたって
聞いたことあるんですが、ご存知の方っていらっしゃいますか?
902 ◆Syuri/QTzo :03/01/11 03:59
>>901
隠れたと五人て事は、別天津神の事でしょうか。
903涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/11 07:10
このスレは、たまに浮上しても、ホンマに波が静かなままですな。
ところで、ちくさん、まさか予定より早めにネット繋げなくなったかな?
寂しくなるな・・・。

>900
キリ番おめ、です。
904前1:03/01/11 11:30
はや900を過ぎ、そろそろ次スレタイトルとテンプレを作りたいと思い、
タイトル案募集します。
これまでのスレタイから、「目覚め」の言葉は入れてみたいと思いますが
どうでしょうか?
あとは、verさんの>>798をもとに、新>1の文を考えてみます。
905前1:03/01/11 11:36
訂正、verさんの>>789 でした。
とりあえず一案。
【覚悟と】目覚めた力は君らのために【祈り】

アニメヒーロー風ですが…
【ver等】今目覚める東方の光神軍!【が咲いた】

ってどうよ!。。。ダメ?(笑)
嵐が大挙していらっしゃるか(笑)
907前1:03/01/11 12:16
新>1案

そして世界各地に散った降誕者達は覚醒を始める。
  …そんな事も話しつつ、日々の戯言はにぎやかに続く。
無事目覚めた者も、もちろん何の能力も無くとも、ここに集え。
ver3.0x氏とデンパな仲間たちは待っているぞ。
今日見た夢も、明日の平和を夢見る心も、全ては自分の心の中に。
政治経済・心霊神霊・軍事陰謀・祈念願望・乱入上等・千客万来。
 「これから世の中が色々ヘンな事になるかもしれないが、
               適当に交流しつつ頑張ろう」ってこった!

過去スレ一覧
前スレ【刻よ】意志ある者目覚めよ【創め】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1040489481/l50
前々スレ【目覚めの】任務を持ち生まれ落つ【時よ】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1037023649/
↑の仮html
http://page.freett.com/tondat2ch/021227-1037023649.html
前前々スレ【時は】力あるもの我に続け【来たり】
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1033620002/l50
↑の仮html
http://updat2ch.free-city.net/021215-1033620002.html
908フリッカー:03/01/11 12:27
昨日TVでやってた『インディペンデンスデイ』見た。
あれ好きな映画でもう何回も見てるんだよね。
当時のアメリカ大統領は確かクリントンで若い大統領と映画の大統領の
関連性から大統領選のイメージを裏から操るプロパガンダだとのうがった
見方もあったらしい。
昔からアメリカンヒーローの型は一環してて『悪に立ち向かう孤独なヒーロー』
だけどこれには見事にハマってしまって涙にむせぶあたり漏れもヘタレ(笑)

本当の宇宙人もいるんだろうが、バイオ技術で作った妙な生き物をとっくの昔に
解明して技術を物にしてるUFOに乗せ地球侵略とか言って件の映画の様に盛り上げ
満を持してハンサムな大統領が登場して「みなさん地球存亡の危機です!」
とぶちまける。
ーである程度の危機が回避できたところで、このプロジェクトの本筋が開始される
。。。ってのはヨハネの黙示録の読み過ぎかね?(笑)
>>907
『乱入上等』に萌(^^)
あおり文句よろしいんじゃないでしょか?
905>>
改訂OKだったよね?
【覚悟と】目覚し力、君と僕らの未来のために【誓い】

ちょっといじってみたけど。。。
長いか?
他のみんなも意見おくんなまし。
911前1:03/01/11 13:18
>910
改定上等です。

新スレは950ぐらいで建てるつもりですが、容量睨みつつですね。
もし危ない状態になって前1がいなかったら、どなたか宣言して建ててください。

ところで、Dさんのスレが酷いですねぇ。
Dさんスレ?どこ?
これも世論を右に振るための装置でしょうか?

【政治】外国人参政法案の成立を=民主、公明★3
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1042214112/l50
914ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/11 15:11
クルクル (*^ー^)ノ(^-^)(-^ )(^ )( )( ^)( ^-)(^-^)ノコンチャ
結構すすんでるね、今日は。

>>899
タケミカズチか。俺はあんまりよくわからないな。
っていうか、俺が心情的に近いのはどっちかというと健御名方命の方だし(w
ま、神々の間ではともかくとして、人間に対しては優しい神の方が普通多いです。

>>900
900getオメ。
俺も面識ないからね。っていうか、後の人なのかな?、って気もするからな。
タケミカズチは。
俺の守護者は、ただいるだけで、睨みが効いてる事になるようなのがいるらしい。

>>901
大抵、志願制らしいな<任務を持って産まれた人
で、隠れた五人か。syuriさんも書いているが、別天津の事かな?

>>902
と、俺に思える。

>>903
何時もは荒らしにまわるような人がROMってるんではないか、と思われます(w
見てる方が面白ければROMるし、つまらんようなら荒らす、こんな人も多い感じ。
で、確かにちくくんこないな。見てるだけでいいと思うんだがな、このスレは。
特にちくくんには(笑)。
本当の意味での生粋の右翼を目指すのならばお薦めだ(爆)。
915ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/11 15:11
>>904-905
そうね。>>789の文章は多少整理修正して、スレのガイドラインにしても良い感じ。
確かに、アニメヒーロー風かもしれんが、もしかしたら日常が非日常になるかもしれない。
そうなるとアニメまがいな展開も無い訳じゃないからな。
当らずと言えども遠からず、って感じだ(苦笑)。

>>906
某平和神軍の様ではないか、それでは(苦笑)。
それに、東方から光が、ってのは確かにあるが、まずは偽預言者が東方から現れる感じ。
人生相談板にその系らしいのがいたのをハケーンしたよ(w
スカルアンドボーンズですか?、って突っ込み入れたくなったが書きこめなかった(爆)。

>>907
結構いい感じだね。
ふと思った事やちょっとした疑問もOKだというのを強調すればなお良し、って感じ。

>>908
「インディペンデンスディ」か(笑)。
エアフォース1がF15になっちゃう映画(爆)だっけ?
っていうか、連中も準備は着々と進行させてるな。
「蝗」のプロトタイプはもう完成してるらしいし。量産も間近だ。
いや〜、そろそろですな(w

>>909
そう。唐突に書きこんでもちっともかまわんのです(笑)。
916ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/11 15:12
>>910
ホントに容量を見ながらになるな。

>>911-912
酷いね。ま、逆恨み、っていうか、やつあたりらしいが。

>>913
一概にそうとも言いかねる。が、完全に「仕掛け」と無関係なものは殆ど無いからね。
話の流し方次第で、どうとでもなるだろうよ。
ただ、この時期だからな。北朝鮮叩きが激しい今だから。
「装置」に引っ掛かってる所は無い筈が無いと思うね。

って事で、〆。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
>>914
では、古事記や日本書紀の内容は少し疑ったほうが良いでしょうか?
特に国譲りでのタケミナカタとカケミカズチのバトル(笑)のあたり
どうも、私には戦ったようには思えないのです。
918ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/11 16:00
>>917
古事記や日本書記については、とりあえず正史と言う事になっている、くらいだろうね。
ま〜、なんというか、非常に答え辛い話だ、ここら辺全般は(苦笑)。
色々あるらしいんだよ。つまりはね。
今はちょっと無理だね、すっきりとした解答は。
verさん本当にヤヴァイ状況一歩手前まで行ったら
このスレで警戒警報発令してくれる?
漏れ的にはモノホンのドンパチはあと10年と思ってるんだけど
920ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/11 16:16
>>919
ケースバイケース、ですね。警報出すかどうかはね。
で、モノホンのドンパチがどういった段階で始まるかは正直わからない。
無理矢理やれば今だって仕掛けられるはずだからね、連中は。
先手必勝って言葉もあるしな。
ま〜、状況はある程度自由に動かす事ができるはずだから、
連中の体制が整って、殆どどんな事にでも対応できる、っていうか、
最大限為すべき事を為した、って状況でGO!!だと思いますよ。
「獣」の目覚め待ち、ってだけかもしれないしね(苦笑)。

が、もうちょっと刻はある、って気もする。
もし近いならば、今この時点で俺の記憶と能力の一部が戻っているはずだからね。
そうなんだ、モノホンのドンパチって所謂
ハルマゲ丼ね。そうか10年以上か。。。

アニマルちゃんは30代説、いやまだ子供説フンプンだから
よーわからん。
でも非常に明晰で、優れた人物ってのは色々な文献の一致してるところだね。
悪もバカじゃ勤まらないんだね。
あーすぐに騙されそう漏れなんか(w
>>921
そりゃ〜、も〜、高貴な家柄の育ちでありまして、頭脳明晰身体強健。
言動は優しく穏やか。
金髪碧眼で「美しい」と形容するのがぴったりな容姿だそうです。
大天使長なるものが人間に受肉したならば、かくあろう、という・・・。

・・・(苦笑)。

ま、俺は全然そんなものじゃないからね(爆)。
ワハハヽ(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)ノワハハ

っていうかね?
俺は元々エリート臭とか、その傾向に極めて乏しかったらしいんだよな。
掘建て小屋で生活してますが、それがなにか?
って、感じだったらしいしな(爆)。某所でも。ここじゃないよ。どっかで。
そういった事からも仕掛け人達とは体質があいませんな(苦笑)。
まず相性が悪い。これがまずある。喧嘩にもなろう、ってもんですよ。

で、悪も大物はバカじゃ勤まりませんね。それはたしかにそうだ(爆)。
923ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/11 16:35
あ、HNいれるの忘れた。↑は俺だよ。わかるだろうけどさ(笑)。
924涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/11 17:36
正直にいうよ。
599を本当に見せたかったのは、実はちくさんじゃない。
今は、ただ彼女の身の安否を祈るばかりだ。

俺は悪い奴だ。
ばーさんや清香さんやちくさんや名無しさんをダシにしてきた。
直接言われて読まさせられるよりも、
他人の対話を主体性をもって横から覗いた方が、
反発心というバリアー無しで、よりダイレクトに心に届くものだ。
いつか全て自分に返ってくるだろうが、その時は黙って受け入れたい。

天主様。
俺は帷幄より謀りごとをめぐらすような男です。
こんな男で良かったでしょうか。
ダメ出しが無ければ、これから本格的に本気を出します。
ネットどころでなく、もっともっとフィールドを広げます。
もし誤った方向に進むようなら、その時はぜひ導いて下さい。
>>918
そうですか。ありがとうございます。
多少想像していることはあるんですが・・・今は胸に秘めておきます。

>>涼さん
惚れそう(笑
彼女。うん、そうだね、心配だね。
>>924涼さん

何のことかわかりませんが?

もう少し解りやすく書いて下さい。
verさんの名無しさん。。。レアだな(笑)
928925:03/01/11 19:20
ごめん早とちり
今荒れてるスレのあの人のことだと思った。
929フリッカー=919,921:03/01/11 19:42
特別富裕階級にいても目覚めるやつは目覚めるのか。
(それが特別任務背負ったやつだね。悪にしても善にしても)
漏れなんか一般庶民だけど、まぁそれなりに心理的労苦はあったかな?
ハングリー精神じゃないけど、ある程度試練があったがほうが目覚めとかが
促進されるような気がする。(あ当方は普通の人ね。能力とかまるで無し降誕人でも無い)
占星術で土星は試練や不幸の星となってるけど、これがあって試練に耐えて
こそ始めて人間的成長が促されるわけだから、生まれ持った境遇とか貧乏とかも
悪くないのかもしれない(笑)

もし、なんの不自由もない生活で何もかも順調で人生に何も疑問を抱かなかったら
今の自分はあるのかな?

ブッタみたいな聖人でないフツーの人間ならば贅沢が許される自分の所属する
階級を愛し、満足して多分その中で一生を終える。
勿論それも悪い事ではない。多分自分もそうなるだろうし。

貧乏、コンプレックス、生まれ持った境遇。すべて、より上に行くための伏線なのかもね。
そー漏れなんか根性無しだから追い込まれなきゃ、何もしないよ(笑)

930ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/11 20:22
>>924
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
さて、これはちょっと、様子が妙・・・、ですねぇ(苦笑)。

>>924
あらま、ってな感じですな(苦笑)。
ま、直接ガンガン言われると、かえって頑なになる人って確かにいます。
でも、「最後までそれで頑張りきる人」ってのは「なにがどうやってもそういう人だった」
ってことです。少なくともその時点では。
それは変化する事もありますが、変化しない事もあります。誰にもわかりません。
たとえば、このスレをです。このスレで話題になってる方達が覗いたとするでしょう。
まるで、何も感知する事がなければ多分バカにするでしょう。
感知してしまったら、恐れる事でしょうね。去勢も張ってみたりするでしょうが。
しかし、そうなっちゃうと好き嫌いに関わらず選択をしなければいけない。
なにもしない、というのも一つのアクションですし、
Aのような方向性にすすんでいく、Bのような方向性にすすんでいく、色々ある。
でも、どうやった所で結局は自分の選択です。誰の所為でもありません。

見せたかった、とか。こうした方が届くかも、とか。
これらは確かに蛇足でしょうね(爆)。いらないものだった、って思います(苦笑)。
多くの謀(はかりごと)がそうであるようにね。
仕掛けられた場合に看破する事が出来る能力は必要ですが。

ま、詳細については俺は聞く気はありません。
とはいえ、「俺は駄目な奴だ」と思うよりも「今度は頑張ろう」って思う方が良いですね。
どうするかは、やはり自分で選択することです。
よかれ、と思うようにやるのがよいでしょう。
俺の場合の「こうしたら?」は既に述べましたし、これからもポツポツ出すでしょうしね。
それもこれも話しの流れで、って事ですが(笑)。
ま、p(^^)gガンバッテ!
931ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/11 20:27
>>925
想像していることですか?
なるほどねぇ・・・。
ま、俺としては「本当に色々あるからな」としか言えませんね。まして、今は。

>>926
ま〜、俺もわからない(爆)。
が、全対応のレスは入れたし(笑)。

>>927
俺も名無しの場合はあるよ。
余談だが、あの某スレが荒れた原因の人。
良し悪しはともかくとして、あの荒らしは筋違いだと思う。

>>928
よく荒れるよね、あそこ(w

で、>>929以降は後で。
行ってきます。

ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=(/・_・)/ワー |風呂|
932 ◆Syuri/QTzo :03/01/11 20:56
900踏んでましたか。
>>906
スレタイにコテ名が入ると削除対象です。
>>914
私も、実は、健御名方命寄りです(笑)
氏子ではないですが、小さい頃に、諏訪の御柱祭りの町曳きの先頭に
乗せてもらったことがあったんで(笑)
健御名方命おいらもスキー。最後まで足掻く(と言ったら失礼ですが)
所が素敵だ。天津神の皆様には申し訳無いけど、
荒地をせっせと開いた所に「國譲りしなさい」と言うのは
大変な所人にやらせといて横取りなんて酷いじゃない!と思ってしまう。
神ならぬ身の事、深い意味もわからぬまま言ってますがこの庶民は。
明日あたり雷が飛んでくるかも。
ところで猿田彦さんってなあに?いまいち記紀を読んでもどんな方
なのか解らないよ。「蝗」も読めない。
934フリッカー:03/01/11 21:59
>>933
蝗=イナゴだね。ほらバッタみたいなやつ
ヨハネの黙示録で『イナゴが食料いっぱい食っちゃう権利もろたー』って
下りがある。
猿田彦さんは知らない。詳しい方どーぞ(^^;)

935涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/11 22:49
924は独語&天主への吐露。
見苦しいところをお見せしました。

>>930
verさんのやり方は私の百万倍以上正しい。私はそれを恥じてます。
今はほんの少しだけ凹みぎみですが、明日には治ります。
イージーです。問題ありません。
936 :03/01/11 22:56
>917、918
古事記や日本書紀は、抜け落ちているところがありますよ(肝心なところ等)

>933
ヒント 物質より霊質?のほうが先です(W
937ちく ◆UwK2vSKFOA :03/01/11 23:32
ま、これが実質最後のレスになるでせう。
>>870-871
>遠視(遠隔透視, remote viewing)、対外離脱(幽体離脱, OBE)
 これはできると思う。私の効き目は左目。
 昔は眠りばなに、ってのを使って瞑想してました。
>>873
 涼さんって女性かな?陰気質が強い。シュリさんは…陽気質。妖艶だけど陽。ま、すみませんでした、
シュリさん、ってとこ。
>>887
 自分が原因で妹や弟になる存在の子が二人ほど流れました…ちょうど、うちの谷の奥に水子地蔵があるので
供養は思い出したら「しあわせになれよ」くらいは祈っております。
>>889
 発想やね。発想を根本的に変えればガラリと変わる。もっとも、其れまでの生き方を180度
変えれば全然違うようになるのは当然だけど、5度やほんお少しでもSFでいう「バタフライ効果」でもって
時間がたつとエライ違いになるでしょう。
>>901
 いや・・・それは・・・良かったと思うよ・・・うん。
 僕を守る為に今まで5人くらい命を落としてるらしいし。な、結局祈りでその人の補助は出きるんよ。
 5人?祓った妖魔・霊体の数が300体を超えて、いわゆる「有資格者」になった人の数がそれくらい…
 いや、自分もそうだけど、この数はRPGみたいに血みどろになって300体でも自分みたいに雑霊吸収
でも同じだし。
938ちく ◆UwK2vSKFOA :03/01/11 23:33
>>903
最近ネットに繋ぐと憑かれます。おっと間違った疲れます。何でかな?これを最後にメール閲覧
のみになりますけどね。
>>914
 生粋の右翼にはなりたかったんですがねぇ、大統領制・連邦制論者ですからねえ。
 かと言って穢れた水の地を守りつづける御方々は見捨てられません。
>>915
【蝗】?「ニガヨモギ」?
>>917
 あれらは【朝廷(正確には編纂者の天武、後に天智)に都合の良いように改竄している】
けれども【どうしても改竄できない情報は改竄せずに痕跡を残す】珍しい形の文章。
 だって、捏造するなら【別天津神】の記述なんて要らないし。
>>924
 んー、その結果は今手元にあります。多分「彼女」からのメッセージかと思われ。
 599を見て、そしてそれに対する、私のレスを見て救われたそうな。
>>929
 そう。例えば僕の場合、毎回
 【10の中で1だけ生き延びられる可能性があります、そして他の1は、かろうじて生き延びられるけど
後が苦しくなります、残り8は死あるのみ。さぁ突破してみやがれ!】って感じです。
 ジェットコースター人生。
>>933
 猿田彦大神は国津神で、天津神の道案内を買って後に道祖神になったんだと思うけど・・・
ちくさん、待って!
いる?
940ちく ◆UwK2vSKFOA :03/01/11 23:41
居ますよー
941ちく ◆UwK2vSKFOA :03/01/11 23:42
ここへレス書くのに1時間、ロゴススレに書くのに10分掛かりましたよってに。
私は赤ちゃんの事で書き込んだ『露』です。
以前軽い気持ちでロゴススレで私も見てってお願いして
「赤ちゃんが見えるハイハイしてるなんでだろう」って、ちくさんに
言われました。
943ちく ◆UwK2vSKFOA :03/01/11 23:50
>>942
ん〜なるほどね。多分、という区切りで、あらかじめ断っておくけれど。
 私には【雑霊を吸収する力】があります。

 これは本来誰もが持っている霊的能力です。
 つまり、【人は自分の中だけでなく、周囲の肉親や他人の中にも魂がある】のだと思います。
 おそらくは、その赤ちゃんの本体ではなく、貴女の中に共に居切ることを選んだ部分だと思うのです。
 とってもふわふわしていて温かい感じだったのを覚えています。
  
 あのー・・・一霊四魂といいます。多分、その子の和御魂あたりが貴女に連れ添って生きるのを
選んだのかもしれない、と言う事も可能です。
 でも、和御魂じゃないのかな?急に左腕の関節が痛み始めました。
本当にあの時は心臓が止まるかと思うくらいドキドキしました。
でも「私もみて、私も」状態になるのが嫌で「思い当たりあるけどスレ違いだからやめる」
と書いたのです。
でも本当は色々聞きたかった。その子が笑ってるのかとか。
私の赤ちゃんはこの世には誕生しませんでした。
でも普通の赤ちゃんの姿で私の側にいてくれるのかと思ったら嬉しかった。

ネットから撤退だそうだけど、今までありがとう。
それから、これからも霊視とか、するんでしょうがくれぐれも身体に無理の
かからないようにお願いします。

ちくさんの今後がより良い日々でありますように。
945ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/12 00:23
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
さてさて、今日もすすんでるな〜、そろそろ容量の方が、って感じ。
でも、まだ大丈夫だね。でわ。

>>932
実は俺の住んでいる所の一番近い所にある神社も諏訪の分社なんだよ(爆)。
直属っぽい感じだね(笑)。国津神だけどね。

>>933
ま、確かに国譲りには俺もちょっと色々ある。もうちょっとなんとかならんかったのか、と。
過ぎ去ってしまった事はしょうがありませんが。
猿田彦は天孫降臨の時に案内した神でしょう。国津でなかったかな?
で、「蝗」は「いなご」。

>>934
そそ。堂々とやってるんだよな、意外な位に。ちょっとムカッときてる、わたし(爆)。

>>935
ちゃんと読むと思われます、天主(笑)。
で、百万倍以上っていうのは、比喩としてもちょっと無茶です(w
ただ、策略については、策略で切り返しちゃいかんのよ。
うかつに出してきた手を捻るのがお勧めです(w

>>936
うん、確かに抜け落ちてる(爆)<古事記・日本書記
でも、これらをまず基本知識にしてもらいたい、ってのがあるな。
完全に正しい、ってのは多分残ってないので。
946ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/12 00:23
>>937-938
なんだ、これで撤退か(苦笑)。
ま、なんかあればメール送るよ。っていうか、とりあえず送っておこうか?<メール
で、大統領制・連邦制論者でも生粋の右翼にはなれる。
が、「右翼」にはなれんね。それは確かだな。
そんで、なんで記紀が都合の悪い部分も残したかっていうと、聖書の一部と同じ理由。
祟られます。マジ、で。
で、そうなると、神界の方の関係者とかもやばくなるでしょうな(w
だからでしょうね。誰だって死ぬのはイヤって事ですよ。特に酷い死に方はね。
そんで、蝗はニガヨモギとつるんでるソレです(笑)。

>>939-944
なるほどなるほど。よかったね、露さん。
意識してした事ではないだろうが、良い事したね、ちくくん。
と、いうことで、復帰も近いかもな(爆)<ネット
世の中そんなもんだよ(苦笑)。
多分続いているだろうから、また来てね〜〜♪(*^-^)ノ~~

って事で、〆。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
947前1:03/01/12 00:35
もうちょっとしたら新スレ建てます。

ちくさん、お帰りお待ちしています。
948ちく ◆UwK2vSKFOA :03/01/12 00:45
んーそうですか。
 メール戴ければ幸いです。
 その際、折り返し多少無作法なお願いをするかもしれませんので
フリーアドで御願いします。
 私は順次本アドを教えるようにはしていますが・・・

 ネットの復帰ですか?それよりも前に莫大な【負債】が…来週日曜に行く八女病院事務員採用試験
のついでに水天宮の恋木神社に覚えていたら露さんと赤ちゃんの事祈っておこう。
 多分忘れてると思うけど中の人が何とかしてくれるに違いない。
949ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/12 00:47
>>948
そういうことなら、今、飛ばしておきますね。
950ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/12 00:49
>>946 ver
なんだよ、いつもみたいな歯切れがないな(藁
お前さんでも動揺するときがあんだな(フッ、萌え
951前1:03/01/12 00:54
さて、逝ってきます。
952前1:03/01/12 00:59
建てられませんでした。どなたかお願いします。テンプレはこれです。

【覚悟と】目覚し力 君と僕らの未来のために【誓い】

そして世界各地に散った降誕者達は覚醒を始める。
もうちょっと刻はある。非日常が日常になってしまうまでに。
   …そんな事も話しつつ、日々の戯言はにぎやかに続く。
無事目覚めた者も、もちろん何の能力も無くとも、ここに集え。
ふと思った事やちょっとした疑問もOK。ver3.0x氏とデンパな仲間たちは待っているぞ。
今日見た夢も、明日の平和を夢見る心も、全ては自分の心の中に。
政治経済・心霊神霊・軍事陰謀・祈念願望・乱入上等・千客万来。
 「これから世の中が色々ヘンな事になるかもしれないが、
                適当に交流しつつ頑張ろう」ぜと、part4!

過去スレ一覧
前スレ【刻よ】意志ある者目覚めよ【創め】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1040489481/l50
前々スレ【目覚めの】任務を持ち生まれ落つ【時よ】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1037023649/
↑の仮html
http://page.freett.com/tondat2ch/021227-1037023649.html
前前々スレ【時は】力あるもの我に続け【来たり】
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1033620002/l50
↑の仮html
http://updat2ch.free-city.net/021215-1033620002.html
953ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/12 00:59
>>950
そうでもないけどな(苦笑)。
ま、そう見えるのか、って所はあるが。
でも、某所に関しては俺も見た。お疲れさん、って所だね。
プチ教祖とかにならなかったら良いんだけどな。なったら妙な事件でも起こしかねない。
ま、どうなるにしても本人次第だ。あれも試し、これも試し、って事かもね。
で、言っておくが、シヴァやスサノオは闇じゃないよ。
あれは光の神々。暴れてたからって、闇って訳ではない。荒御霊が強いんだよな、連中は。
そういった意識に「囚われている」ってのもいる事は俺は否定はしないけどな。
それについても、ま〜なんとかしてみよう、ってのがこの度の降誕です。
仕事はどっちゃりあるんだよ。
954小さな仔猫:03/01/12 01:07
>露さん
自分の中で、小さな命が育まれていると知ったときの喜び、そして、それを失った時の悲しみ・・・
男こんばんわ(*- -)(*_ _)ペコリ

>888さん
転生の候補として選ばれた者たちは、その時点で両親となるものと点で繋がります。
そして、現世に誕生する者が決まった時点で、点は線となって、より強いつながりになります。
その他の候補の者達の点は、消え次の転生を待つということになります。
人の縁は、偶然と必然が折り重なってつくられていくものです。
現世の生き方によって、それは変わってくるものですからね。
今をどう生きるかで、来世が変わってくるものです。

>露さん
自分の中に、小さな命が育まれていると知ったときの喜び、そして、それを失った時の悲しみ・・・
男性では、わからない思いですよね(苦笑)
自然流産の場合、幼子は両親を恨むということは殆どありません。
なぜなら、子供達は知っているからです。自分の両親となるであろう人が、誕生を心待ちにしていたことを、自分が宿ったことを喜んでくれていることを、そして、自分を愛してくれていることを。
こちらの事情か、あちらの事情かわかりませんが、現世に誕生することが出来なかったとしても、無垢な魂のままあちらに戻るのですから、次の転生には、そんなに時間はかからないんでしょう。
子供達が、次の生で幸福な人生を送ることを、お祈りしましょう(*^-^)
955前1:03/01/12 01:07
リモホ替えました。再度スレ建て挑戦してきます。
956ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/12 01:09
>>955
お疲れさんです。
957ちく ◆UwK2vSKFOA :03/01/12 01:11
ん〜立てられなかったら立てるよ?
 平成電電はスレ建て放題だけが取り柄だし。
958前1:03/01/12 01:11
だめでした。どなたかスレ建てお願いできますか?

テンプレは>>952です。
あ、仔猫さんだ。
959新1:03/01/12 01:11
>>955
やってみたけど

サブジェクトがながすぎる

だって
960前1:03/01/12 01:12
では、ちくさんお願いします。
このホスト駄目だと、自分はもう駄目なんで。
961ちく ◆UwK2vSKFOA :03/01/12 01:13
んじゃ立てるわ
962前1:03/01/12 01:13
サブジェクト、誓い→誓 でいけるはずです。
963新1:03/01/12 01:14
じゃ ちくさんよろしく

それと、いままでありがとう。
964:03/01/12 01:17
子猫さん。ありがとう。
あれからもう随分時が経ってるのに、この件に関しては今だ
傷口が乾かないようです。

でも、ここに留まったままでは心が縛られますよね。
早く自分なりに結論を出して前に進まなければと思ってます。
この後もう子供のいない生活を選択するにしても、後で後悔だけはしたくありません。
旦那様と二人で生きて行くのなら楽しく生きていかなければと思ってます。
verさんも話してくれた今世でだめなら来世で子供達と再会するということも
ありますものね。

本当にありがとうございました。
965ちく ◆UwK2vSKFOA :03/01/12 01:17
ため→為
じゃだめ?
966前1:03/01/12 01:18
>965
細かいところはお任せします。
967楽太郎:03/01/12 01:18
んーと、ちくさんは前も同じようなことがあったから、またどこかで縁があることを祈ってる。

意志あるもの道を選べ!これからもがんばってね。
一応メールしときます。
スレ違いにつきsage
968ちく ◆UwK2vSKFOA :03/01/12 01:23
うーん、撥ねられますた。
ダメです。
 どうやら同じ鯖の他板でいくつかスレが立たないと無理かもしれない。
969ムチ:03/01/12 01:23
ちくさん、また戻ってきてね!
970前1:03/01/12 01:25
ちくさんも駄目でしたか・・

どなたか建てられそうな方、宣言お願いします。
971ムチ:03/01/12 01:25
私やってみましょう。
972ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/12 01:28
>>970
立った(爆)。

俺がやっちゃったよ。駄目かな、って思ったんだけどな(笑)。
っていうか、もうIPとられてるからな、全板で。
もう一緒だ。
それにとられたからなんだ、って事でもないしね(苦笑)。

じゃ、移動しておくれ、みなさん。 次スレ↓。

【覚悟と】目覚し力 君と僕らの未来の為に【誓い】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1042302398/
973前1:03/01/12 01:29
974ムチ:03/01/12 01:29
立てれませんね・・・時間をおかないと駄目みたいです。
975ムチ:03/01/12 01:30
あ、前1さん素晴らしい!
976前1:03/01/12 01:32
2ゲットして、しかもムチさんだと思ってしまい、大失敗。

verさん自らありがとうございました。
「verさんに来ていただくスレ」だったはずなのに(w


977小さな仔猫:03/01/12 01:35
こんばんわ(*- -)(*_ _)ペコリ

先ほどのは、操作を間違えたようで、失敗してしまいました(苦笑)

>895さん・涼さん
気をつけようと思ってはいるんですが、誰かのためになるのってうれしくて、つい(笑)
Verさんにもよく怒られます(苦笑)

>ナカさん
はじめまして(*- -)(*_ _)ペコリ
みんなが笑って過ごせる世の中って、うれしいですよね(*^-^)
そういう世の中になってほしいものですね(*^-^)

>924の涼さんへ
天主様はきっと見ていますよ(笑)
努力することを知っているもの、自らの良心を裏切ることの無いように、毎日精一杯生きようとしているもの。
そういう者達に、神々は手を差し伸べます。それは、目には見えないものかもしれない。すぐには、結果となって現れないかもしれない。
それでも、分御霊である愛する子等を、神々は時には厳しく、時には暖かく、つねに見守っていますよ。
978新1:03/01/12 01:35
前1さん
毎回ホントにありがとう。

まぎらわしいので、ただの名無しROMに戻ります。
次回もタイミングが合えばお手伝いします。
979前々1:03/01/12 01:37
ハラハラ見ていた皆さん、ご心配おかけしました。
では、また新スレが900ぐらいになったらお会いしましょう。
verさん、仔猫さん、syuriさん他皆さん、面白いお話待っています。

新スレ
【覚悟と】目覚し力 君と僕らの未来の為に【誓い】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1042302398/l50
でした。
>>978 こっちも紛らわしくてすみません。
名無しに戻ります。
前1さんも前々1さんも何ていい人なんだ。
こうゆう控えめで謙虚な人達によってこのスレは守られてるんだね。

まさに縁の下の力持ち!

ちょっと古いけど「感動した!」(TT)
982ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/12 02:08
>>953 ver
姫さまなら大丈夫だ。多分坊やもな。(藁
キャラの立つやつは色っぽいものさね。
ま、光は光りぜんとしてくれないと闇も萎えるがな。(苦笑

>で、言っておくが、シヴァやスサノオは闇じゃないよ。
細かいこというとこはやっぱA型だな。
じゃ古事記で例えるならサタンは何になるよ。
in door神話で喩えるならアスラ=サタンかもしれんが。

オレ的にはシヴァ=闇なんだが
でなければ光VS闇の構造が波状する気がするがな。
じゃあ、聖書的な解釈でのシヴァは何にあたるんだ?
983ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/12 02:25
>>982
大丈夫か・・・。その辺はちょっと見解が異なるが(w
ま、それはそれとして。

古事記で喩える所にサタンはいないだろう(苦笑)。
彼は高次元体だよ、しかも本当に高位の。
はっきり言えば、この地の神界に属している存在じゃない。
だから、古事記とかにはいるはずがない。偽書とされる本に触れている部分があるかもしれないが。
「獣」もそれ。だから「特別」なんだ。

で、シヴァはこの地の神々の中での実力者の一人だね。
かなり古く、力のある神だ。盤古とかもそうなんだが。
だから、聖書的解釈ではな〜、という感じ。アラーやヤーウェに近い。
ただ、連中よりは実力があるんじゃないの?シヴァは。
助力なしの完全なガチンコなら、って但し書きがつくんだがね。
984ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/12 02:37
>>983 ver
じゃあ聞くがお前から見てオレは何だ?
闇か光か?

ま、お前のいわんとすることは何となく理解はできるが・・・。
ついでに聞くがグノーシスの神話をお前はどう解釈するね。
985ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/12 03:01
>>984
正直に言えば、一度は「邪」に転んだ、という感じは受ける(爆)。
が、魂の深奥ではどうやらそれを後悔している、あるいは葛藤している部分が、
どうもあるように見受けられる。
あんまりモノホンの「闇」って感じはしない。
ただ、「闇」に心を引かれちゃった部分は確かにあった様に見えるな。

グノーシスの神話については、微妙(苦笑)。
ただ、この宇宙は悪の世界じゃないな。「光」と「闇」の世界だ。
価値基準の根底が対立する二大勢力、って考えた方がよろしいかと思う。
また、人間にしても神々にしても練磨を経た者で無いと本当とはいえない。
はっきりいえば、俺はこの地では殆ど「パーフェクション」に見えるはずだ。その御霊は。
人間である俺はそんなもんじゃないが(w
が、それでもまだある者達から見ると俺はまだ未熟者に過ぎないし、
本来持っている、あるいは持ち得る能力を生かし切っている訳ではない。
鍛える部分はとてもとても、それはそれは残っているそうだよ・・・(T▽T)
誰だってそうなのであり、それは自明だ。
「完全な者」とされるものばかりだったら、天主の縮小コピーばかりになってしまう(苦笑)。
それは、ある意味で閉ざされた世界だ。そっちの方が不完全だと俺は思うね。
おかしな道に迷いこんだとしても、それも経験になるだろう。
ある者達には、単なる「過去の出来事」かもしれないが、
ある者達には、貴重な「失敗の経験」に転ずるはず。
無駄になるかもしれないが、ならない可能性だって常にある。
そういった模索が許され、幾度も挑戦して、自分なりの完成に近づいていける宇宙。
それでこそ「世界」と呼べるんではないのかな?
天主様は、完全であることで自分の道を閉ざされていると解釈したら、
それが人間を創ってみた理由にならないかな?
987ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/12 03:38
>>985 ver
>あんまりモノホンの「闇」って感じはしない。
その言葉はオレをなめているな。
お前も真の闇を知っちゃいないぜ。
闇は光に比べて劣っているってところがな。
坊やや姫さまと同じ程度の理解だよ。<闇
確かにオレの闇も未熟ではあるが、
お前達よりは知っているつもりだがな。

> 価値基準の根底が対立する二大勢力
光と闇が天主とサタンってのは分るが
シヴァに相当する光がヤーヴェだったら
ヴィシュヌに相当する光は何?ってことになる
この地の創造主はヤーヴェだろが
だったらヤルダバート=ヤーヴェ=この宇宙は悪の世界ってのがスッキリすると思うがな。
もしかして肉体であるお前にはまだ知らされていない真実があるんじゃねーのか?
言ってることが辻褄合わないもんな。
ま、合ってるからって必ずしも真実とは限らんがな。(藁
988888:03/01/12 03:43
verさん、仔猫さんお答えありがとうございました。
今の家族、友達との縁をもっと大事にしたいなと思いました。
来世でも会えるとはかぎりませんもんね。
お二人も早く平穏な日々が訪れるといいですね。
仔猫さんお体大事にして下さいね!でもverさんが心配してくれるのも
嬉しいですよね。アツアツダ〜
>露さん
辛い体験をされたんですね。私は去年母を亡くしましたが、
私が死んだ時、頑張ったねーって言ってもらえるように
生きたいと思っています。
verさん、仔猫さん、色々な方々のお話を読んで全てに
意味がある事、頑張っている姿を見守っていてくれる存在の事、
人生は修行なんだって事、死んだってまだまだ先があるって事を知り
ものすごく楽になった気がします。日常でいつもそう割り切って生きるのは
大変ですが、時々思い出して少しずつ前に進んでいけるといいですね。

前1さんと前々1さんもお疲れ様でした!!
989>987:03/01/12 12:52
闇が光より劣ってるなんてあーた、あーたはともかく
闇全体に対してすつれーな‥プンスカプン
990ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/12 13:47
>>989
お前はその前に日本語の勉強をしろ。
ていうか逝ってこい(藁
991ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/12 14:20
>>987
改めて簡単に説明しておく。
「光」の価値基準は、「世界の理に即した形での利他」。
「闇」の価値基準は、「己の欲望に即した形での利己」。
思いっきり乱暴に言ってしまえば、こう言いえる。
で、「闇」が悪しき者としばしば同一視されるのは、
「己の欲望に即した」と言う所がポイントだ。
つまり、自分の邪魔になる、あるいは好まない、だけでも「闇」にとっては、
それは戦ったり、攻撃したりする十分な理由になる。
実際は厳格な掟によって縛られているが、こういった価値観が根底にあっての事だ。
だから、上位者の命令には闇の場合は殆どの場合絶対服従でなければならない。
そうでなければ、しばしば死が待っている。
また、欲望に即しているのであるから、目的遂行の為には手段をあまり選ばない。
ねじくれた欲望や屈折した思いに囚われ堕落した存在だろうが、
目的遂行の為には道具として使う時もある。
言うまでも無いが、このような堕落した者達が「邪」と呼ばれるわけだ。
ところで、「闇」の連中は、特に女性に関しては俺の近くをウロウロしている。
守護者がなんで攻撃しないかというと、彼らは別に悪しき者でも害意を持つ者でも無いからだ。
なにしろ、ただの好奇心やあるいは単に気にいって、俺の近くにいるだけに過ぎない。
無邪気な子悪魔、っていうだろう?
べつにグダグダ考えているわけじゃないんだよ、彼女達は。
で、「闇」ってのはある意味では「光」よりもこういう無邪気なのが多いんだ(苦笑)。
気に入らないと思えば残酷なふるまいもするだろうがね。

で、ついでに言っておくと、「上には上がいる」んだよ(笑)。
人間の世界にアクセスする闇の最上位がサタンと考えればいい。
それにしたって「実体」じゃない。ここに登場するのは単なる「影」でしかない。
本人が直接出てきたら大変だ。その余波だけで多くの命が消えるよ。
また、「坊やや姫様」については、基本認識に誤りが多い。
当然の事だ。ちっともあてにならないアセンション情報を根拠にしてるんだから。
992ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/12 14:24
>>988
そうだね、来世でも会えるとは限らないからね。
もっとも縁が深ければ嫌でも会うかもしれないけどね(苦笑)。
で、この世にある全てのものに意味はあります。
現在は少々粗末に扱い気味ですが、・・・俺も含めて(爆)。
なんとかしなくちゃいけないわけです、ええ。
ま、少しずつ前進です。

>>989
ま、そうだよな。どっちが上とかはない。
ただ、この地の上に生を受けたもの達にとっては闇はカナ〜リ迷惑です(w
993ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/12 15:11
>>991 ver
だが「自分の邪魔になる、あるいは好まない」ってだけで攻撃するなら
あんたら光だってそうじゃないのかい?
オレ達闇が邪魔なんだろ?だから消すんだろ?
結局正義なんて者は勝ち組の言うセリフだな。
光のいう利他なんてものも自分に素直に従うものに
対してだけ使うんじゃねーの。

この世を直接牛耳っている香具師らが
イルミナティな連中ってことは既出だろうが
そいつらを影で操っている存在。
これが誰かによって光と闇の基本認識が変わってくると思う。
お前の側からすればバックについているのは闇ってことになるだろうな。当然。
ところが闇の側からすればバックに付いているのは光なんだ。
光というものの定義をもうひとつ言わせてもらえば
ただの勝ち組の神様だっていうことだな。
神と悪魔って分け方をすれば悪魔は当然負け組だ。
だが知っていると思うがオレ達はもともと同類じゃねーか。
お前らは勢力争いに勝てたってだけだろ。

上には上の存在が確かにいるだろう。
だがこの次元、あるいは神界レベルでものを考えるなら
お前の闇に対する認識は浅い。
まあ、お前ごときに天主が真の闇を語ってくれるとは思えないがな(藁
1000!
995ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/12 15:31
>>994
ち、1000ゲッター共か。
verよ、もし続けるなら
ここはこいつらにくれてやって
新スレにでも続きを書き込んでくんなよ。(藁
996994:03/01/12 15:39
ハズシタでげす!ムキー(>ω< )
997ver3.08 ◆ver3.zFDeM :03/01/12 15:57
随分誤解があるようだ。
消すだけならば簡単だ。すぐにでも可能な連中というのは結構いる。
存在を許されているに過ぎないのだよ、イルミナティなどは。
この度の自体は、これ以上闇の勢力が強くなると、この地自体がもたないからだ。
詳細は避けるがね。
簡単に言えば、悪想念が強くなりすぎると、この地は崩壊するのだ。
つまり、闇の支配ではこの地はもたない。そういう地なのだ、この地はね。

また、イルミナティに関してはなんというか、だな(苦笑)。
ヘンな自信をつけさせてしまったようだな、という所だ。
サタンもあれらについては、あまり言いたくないらしいよ(爆)。
ま、つまり、そのくらいだ、という事だ。
使ってていうのもなんだが・・・、って事らしい(苦笑)。
はっはっはっ。
で、確かにサタンにはある思惑がある。確か、誓いのような事があったはずだよ。
だから、こうしてる、ってことがある。

また、真の闇がどうのこうのと言っているが、君の言っているのは、どちらかといえば、
堕落した存在についての事のようだ。
「闇」とはそういうものではないよ。特に高次の者については。彼らはクリアーだ。
激しい感情はあるが、あまりドロドロした部分を持ってはいない。それを理解はするが。
また、勢力争いという観点は俺にはないのだ。争うような相手では無いんだよ。
支配も別にしたくないし、大体が連中などでは敵にもなりはしない。
正直に言えば、現在威張っている連中はちっとも有能ではない。
恐ろしく管理能力に欠けている。だから、地位と権限を剥奪する。それだけの事だよ。
好き勝手やりたい連中ではそれは無理な話だが。
余談だが、サタンも彼が直接統治している部分については随分厳格にやっている。
だから、この度、こうなる事も彼自身は実に良く理解しているのだ。
なるようになったか、でしかないんだよ。
998?
???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。