あなたを変える高藤仙道入門

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あなたのうしろに名無しさんが・・・
尿道入門
高藤尿道
4三村 ◆MiMuRacM :02/03/08 18:18
尿道かよ!
5あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/08 18:32
織田無道
スレタイトルは、ホントは「あなたを変える高藤仙道入門3」だそうです。
3を付け忘れ・・・。
あいかわらず、春休みで厨房が大量発生なので、桜散り終わるまでは、sage進行で願います。
E-mail欄に、sageと入れて下さい。
前スレは、まだ50近く残ってますので、しばらくはそちらのカキコをよろしく。
9あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/09 10:17
喧嘩五郡流双気道最強!
10あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/09 12:26
>9

動功術最強だ、ゴルァ!
>>10
えっ、あれって健康法だろ?
最弱だよ。
13あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/10 12:02
みんな移って来ないな。
14あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/10 12:50
イラニアン・カンフー・コンキャフタパン最強!
>>13
何度も前スレが1000行くまでは、ここに書き込まないようにと指示が出てるだろう。
それに上げるな。>>14みたいな馬鹿が来るから

次スレ立てるやつは、今度からあまり早く立てすぎないように気を付けてくれ。
福寿海無量?
>14

んだと、ゴルァ!

インドネシアン・ペンチャック・シラットのインパワー。

これ最強!
1000までいくと全部表示できなくなってめんどくさいんだが。
過去ログ

小周天
ttp://piza2.2ch.net/occult/kako/994/994089062.html
★高藤聡一郎を考えるスレ★
ttp://curry.2ch.net/occult/kako/993/993045421.html
効果のあった霊的行法(ヨガ、仙道など)
ttp://piza.2ch.net/occult/kako/986/986117541.html
夢をコントロールすることは可能か!?
ttp://piza.2ch.net/occult/kako/980/980692243.html
気功について話してよから?
ttp://yasai.2ch.net/budou/kako/979/979280078.html
オカルト実践派の雑談スレ
ttp://piza.2ch.net/occult/kako/978/978188044.html
現代の仙人、高藤聡一郎!
ttp://piza.2ch.net/occult/kako/971/971018559.html
関連スレ

ユニバーサル・タオ&マンタク・チア
ttp://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1014736513/l50
ヨガ VS 気功
ttp://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1014946173/l50
魔術師、仙人、退魔師、陰陽師、超能力者になろう!
ttp://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1010105515/l50
現代の仙人(?)・除才導師こと松元氏は本物か?
ttp://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1015484629/l50
気功について。
ttp://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1015427586/l50
ヨガ VS 気功
ttp://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1014946173/l50
明晰夢を見て楽しむ方法
ttp://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1013963130/l50
借力拳法、最強!

正直、借力免許ほしい・・・
22 :02/03/11 19:17
>>21
まだ生きてるの?力抜山
23闇師:02/03/11 21:00
>>21
どうでも良いけどね。
組織として存在しているなら、何とかなりそうな気もするけど。

>997(前スレ)
まあ、神秘行の基本は口伝な訳で、しょうがない点でもありますね。
でも知識ってのは受け止める側の理解力も大切ですぜ。
そういえば、大阪の竹川さんて人も今から20年くらい前
仙道の記事を雑誌にほんのちょっとだけ載せてたなぁ。
何でも竹川さんは商社マンで東南アジアに赴任したときに
現地で習ったとか?
あげないように。>24
26前スレからの人:02/03/11 23:53
龍脈召喚さん
まだ他の人からレスが無いようなんでレス付けときます。

やってみた。手の平から腕にかけて「張る」ような気がするが、良い?
27あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/12 01:16
練気功で短式呼吸,長式呼吸とあるけど、この気功は呼吸にも
意識してやらなければいけないのでしょうか。
やはり,短式,長式をやるのにも腹式呼吸のように腹を膨らせるような
呼吸をしなければならないのでしょうか。
>>27
ちゃんとsageてね。何度も言わせないように!。
>>24

どの雑誌の何年何月の記事なのか?。
>>27
前スレから教えて君で、何度も意図的に上げてる奴か?。
>>24,29
そういえば、いましたねー、そんな人。
最初はムーの読者投稿欄のレポート・コーナーか何かに掲載されて(そう言えば
あの麻原も雑誌デビューはムーのレポート・コーナーへの読者投稿だったな…)、
その後にTZに何か短い記事を書いてた気がする…。
ちょっとアブナイ人だったって噂も聞いたけど、どうしてるんでしょーねー。
なん月号だったかなー?
>>27

練気功第一式は、短式呼吸・長式呼吸ともに意識してやります。
第二式はどちらでもいいですが、最初は、第一式のみやりこんだほうがいいと思います。
短式・長式は、どちらも腹式呼吸のように吸ったときに下腹を膨らませます。
ただ膨らますのは、腹筋よりも下の丹田のあたりだけです。
短式の場合、吐く息だけ意識してやったほうがやりやすいです。
33龍脈召喚:02/03/12 13:47
一回書き込んだのに消しちまったよ〜、現在風邪で激マズなんでもう一度一々レス
する気が起きません、なわけで、簡単に。

>とりたてて特別なこととは思いませんが・・・。
>普段普通にやってることだよ。

そうなんだ♪それじゃあこの先にも楽しい事が待ってそうだね、何か最近行き詰っていたもんで

>龍脈召喚氏 旧・小仙人の部屋に居なかった?

居ないよ?って〜かこの名前は2chだけだし。

そんな訳で自分の書き込みを解説すると、凝りを取る事で気の流れが良くなる事と
りきみを取る事で気の流れが感じ易くなる&大地の気が勝手に上って来る事を利用した
気の取り込み法と、天気操作の成功率と自分の気の充実度を比較した上での天気操作法です
まあ?実際にはその土地の風水とかも作用してくるようなので空のスイッチを押すという表現に留めました
あ、あと、強い激情も係わってくるかも。

最近大地の気の利用法は体を温める、体力を回復する、天気を操作する、位にしか使えないのかと行き詰り、
また、個人の思い込み程度で天気を変えていると認識しているのではないかと考え、他人がこの方法を使えるかを
知るために書き込みました。

まあ、手順としてはバランス操作による脱力と大地の反作用を軸状にして気の通り道を作る事
によって気の柱を立て、其処から気を補充し、体を気で充実させた上で空と意識をリンクさせ(気で充実してるとリンクしやすい)
まあ?俺の場合は晴れろと念じて柱から空に上る気が雲と混ざりそれに当たる太陽の光によって膨張し高気圧になるイメージをつかってます。

、、、って?ヤッパ風邪のせいで文章バラバラだね、、、まあ、体調悪いので以後返答はしませんが、ボケた頭ながらも
ある程度書き込んだつもりです、まあ、俺の文章を幾らか認識した上で一寸やり方を変えたら
こんな事が出来たなんて報告がもしあるのなら書き込んでください、それにより新しい地平が見えるかもしれません。

あと
>やってみた。手の平から腕にかけて「張る」ような気がするが、良い?

って気が補充出来るのならそれで良いんじゃないの


そんなわけで、凄い変な文章で申し訳ないが寝ます!!

34あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/12 15:23
回復するまで、安らかにネムネムしててちョ。
その間に、わしがキミのセンターへ侵入するゥ〜
ウケケケケ‥‥
34のカキコ、なぜか知らんが笑ってしまうなあ・・・
36闇師:02/03/12 18:35
>>33 龍脈召喚さん
あ、そういう意味でしたか。やっと納得。
・・・ていかんなぁ自分。
体には気を付けて下さいね。

所で質問。
地丹でネギやニンニク等、濁精の発生するものを食べた時に、意識の状態や感情はどういう風に変化しましたか?
自分はなんか気の発生は強くなったんですが、どうもそれっぽいもの(漏れようとする変化)が起きなかったもので。
というか、通常状態よりなぜかクリアーな意識状態が続きました。
今は、残念な事に臭いがきつくなり(体臭がニンニク臭くなった)一時的にひかえるようにしてるのですが。
結局、体質によるんじゃないの?
ニンニクは食物五行で火に分類されるから、
高血圧気味の人(またはその予備軍の人)が
必要以上に食べ過ぎると、きっと体は溜まったエネルギーを
出そう出そうとするから、あらぬ方向へ意識が
向きやすいのかも。
ちなみにわしは逆に低血圧で、ニンニクをずっと
食べ続けているけど、元気になって、しかも陽気の発生に
多大な貢献をしてくれたように感じる。
亜鉛も摂ってたけどね。
38あなたの後ろに名無しさんが・・・:02/03/12 21:27
小周天に取り組んでてもやっぱオナニーしちゃう俺は駄目ですか?
>38
普通に、ごく自然なこと。
仙道を最短でやる分にはマズイというだけ。
40Zanoni:02/03/13 00:23
前スレ>>994闇師さん
>職人兼営業兼経営兼・・・まあ自営ですな。

自分がコンピュータ関係の仕事なんで、もしかしたら同業の方かと思ってしまいました。
開発をやってるときは、体がなまってどうしようもなかったですが、
今は社内を走り回ることの多い仕事をしているので、運動不足にはならないですね。

あと、馬歩をやると(最近では思い出したようにしかやってないですが)、体が本当に軽く
なります。もう30過ぎてるんですが、年を感じないというより足腰に関しては10代のころ
より更に若くなった気がします。かなり長い階段でも、半分体が中に浮いている感じで
体重をほとんど感じることなく一気に上まで駆け上がることが多いですね。
>>34
やめろよ
思わず吹き出してビールをパソコンにぶっかけちまったじゃねぇか
42あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/13 02:31
>24 大阪の竹川さんは
太極拳や道教。芳山派の符呪ばどを教えておられました
日本の神仙系の本(八幡書店じゃなかったかな)の後書きなども書いておられます

この方の詳細わかる方おられませんかね
ムーのホッとレポート(読者レポート)など何号に載ってたとか・・・

しっかし高藤氏への書きこみ少なくなりましたね
sageましょ
メビウス気流法、これ最強!
>>42

10年以上前、ムーのレポートを読んで伺った事があります。
『日本神学』という雑誌に連載していました。
現在は宮地水位の神仙道を継がれているのではないでしょうか。
なんや、宗教は要らんわ。
47闇師:02/03/13 11:58
>>37
一応自分は高血圧予備軍なんで、ちょっと不思議だったんですよ。
あと怒ると丹田が熱くなる、というのもありましたな。

>>40 Zanoniさん
なるほど。
うちは製作・修理もやっているのでどうしても座りっぱなしでして。
営業にも出るには出るんですが、むしろ店売りメインですし。

>>45
それって右翼っぽい古神道系の宗教ですな・・・
うん、ありゃ最低だよ。暴力団。
>>49へ?そうなの?こわ〜
>>49
何か具体的な噂ってありますか?

>>44
何でここでいきなりメビウス気流法が出てくんの?
漏れも昔、ちょい道場を覗いた事あるけど、“最強”ってー持ち出し方は違うでしょ?
た、竹川さんて、そんなヤヴァい人だったんすか。

知らなかった。
53あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/13 16:32
(・∀・)http://www2.odn.ne.jp/~cao13040/menu1.htm
        
↑訳分からんし、あがっちゃったよ。
火水のムドラー!

これ最強!
>>55厨房はすっこんでろ!
バイオ・アクティベーション・システム。

これ最強!
>>57

何それ?
59龍脈召喚:02/03/13 19:34
ちす!まあ7割ほど復活、しっかし普段から病気に強いって思っている上に
体の温度を適当に上昇させてばかりいると本当に病気にかかった時に理解しづらくて
イカンね!(w
今回風邪に気付いた時は既に下痢と吐き気と気持ち悪さが同時に襲って来る時でした(w
いや〜、普通に気を充実させた状態でお仕事してたので熱があるような自覚も0だったよ。

それで、とりあえず適当に書いた>>33の補足!
まず、気の利用法の『体力を回復する』は『活力を回復する』の間違い、
それと
>やってみた。手の平から腕にかけて「張る」ような気がするが、良い?
に対する答えは、体全体が湯につかったようになりその熱が放射する程度の
圧力が出て足の裏がぬかるむって辺りが正解って〜か俺のなる状態だな、
そして、天気操作をし易い体質の人っていうのはおそらく、朝起き辛い時は、必ず雨が降っている
などの、体調が天気に左右される人がそうだね、その回路に逆に大地の気を送る事によって天気を左右してしまう事が
出来るんだろうね!

前出の話題に関してはこんな所だな、しっかし釣りに来たつもりで餌ばら撒いちまったような気分だな(w

んで地丹の話か、まあ記憶が曖昧だがニンニクを食べることで視線や指先から出るレーザー系の張りが
強くなりっぱなしになったような気がするな?けど、張り詰めっぱなしだから疲れちゃったり体に負担がかかったような気がするような???(w

そういや皆、気って如何いう分類してる?俺は前出で書いたような大地の気=クンダリニで確定かな?って気もするんだけど??
それと、視線系のレーザーみたいな気って一般にどんな使い方するんだっけ?まあ別に利用できれば一般的じゃなくても良いけど(w
あと、レーザー系の気でも形とか適当に変えたり出来るんかな?最後に。俺って重ねて質問する時に何か別の聞き方する癖あるみたいだねどうやら(w




龍脈召喚さん、すげー勝手なお願いなんですが、
できたらもうちょい改行を入れてもらえないかと。。
>>46
>なんや、宗教は要らんわ。

いかにも日本人的な反応だな。
道教が宗教でないとでも思ってる?
62Zanoni:02/03/13 21:23
>>48
>それって右翼っぽい古神道系の宗教ですな・・・
もう少し具体的に書いてもらえないでしょうか。

仙道の修行者として、「異境備忘録」や「宮地神仙道」にも興味があるもんで。
63Zanoni:02/03/13 21:32
外出かもしれませんが、こんなの見つけました。

>高藤さんは、清浄派ですがいろいろな精神世界の研究をされているので
>"高藤派"と言ってもよいかもしれません (^^)
>ところでBBS拝見しました。大周天以降の段階に入られている方も
>カキコされていましたね。ちょっとビックリしました (^^)
>実は高藤さん、宮地水位派に出入りしていたこともあったらしいですよ。
>これも、ビックリしました (^^)
>高藤さんの教室で指導を受けた方も知っています。(現在は音信不通)
>ただ、錬気功までだったそうです。高藤さんは滅多に現れなかったそうです (^^)

ttp://www.google.co.jp/search?q=cache:z6V8N5WRKNcC:www80.tcup.com/8018/fulcanlli.html+%8B%7B%92n%90%85%88%CA&hl=ja
>>61

マジで、この世に神さんがいるとでも思ってるのかい?
6561:02/03/13 21:35
>>64
神仙は仙人であって神ではないんだけど
66:02/03/13 21:39
>>64
ここにいるけど、なにか?
67:02/03/13 22:02
>>64
同じくここにいるよ。
>64 >66
みんな厨房は無視してるからね。
ごめんね
>>64さんへ
61 じゃないけど、宗教を云々したからって、それが即、神の実在を信じてるって事
にはならないんじゃないかなぁ?
高藤さんなんかも、本ではあまり触れてはいなかったけど実際の指導の際には、
霊障の強く出ているような弟子にはお経を読む事を勧めていたって聞くし…。
仙道に神さんが介在するかはわからんけど、「神性」の
ようなもんはあると思うよ。
厨房発言ですまんけど。
だからageなさんなって。
73光の子:02/03/13 22:43
神という表現も、文脈で変わってきますね。

私は、仙道とは「純粋な神の認識に還る」ものだと思っています。
神といっても、いわゆる「神様」みたいな「支配する誰か」じゃな
くて神秘主義的な文脈で使われる「誰か」という人格的区分が意味
を失った本質的認識、とでもいった意味だけど。中国的にいえば、
道教(おそらく老子のものとは異質)の「道」になるのかな。

基本的に仙道の場合は(自らの本質として還るべき)対象化された
「神」的なものが「ある」ような気がしますね。その辺が、私が
最終的に仙道にやや違和感を感じる原因でもあるんですが。
上で誰か言ってるみたいだが、
仙道=道教か?
違うぜそれは。
7561:02/03/13 23:15
>>74
イコールじゃないから>>61みたいな書き方しかできなかったの。

仙道は道教と密接な関係があり、道教が宗教なのは明らか。
よって仙道は少なくとも宗教とは無関係とは言えない。

しかし>>46は「宗教は要らんわ。」と言っているところを見ると、
仙道と道教の関係を知らないか、道教が宗教であることを知らないかの、
どちらかととられても仕方ないだろう。
風水が宗教と言ってもとまどうようなもんだ
ひとそれぞれでいいんじゃない、
77闇師:02/03/14 00:00
宗教の問題ってのは結構定義すらあやふやだからなぁ。
まあ>>61さんのスタンスが一番近いな<自分としては。
ただ高藤仙道に関して言えば「無関係ではないけれど、極めて宗教色は薄い」訳で。

神の定義、と言うのもさて?
自分は仙道における神=心と言う定義付けが結構気に入ってはいますが、だからといって通常言う所の「神」
すなわち人格・非人格的問わない超越存在の在る事も事実だと思ってます。

まあ、蛇足になるんでしょうが一言。
道教における神と言うのは天帝を頂点にした官僚組織で、それは地上のそれより優れている点は多いものの、
それでも人世(神世?)の如くしがらみがあり自由とは言えないとされています。
そうすれば天に昇れど自由はない訳で・・・。
78Zanoni:02/03/14 00:04
>>48
「右翼」って平田玄学の流れを汲んでいることを言ってるんですか?
平田篤胤ぐらいなら全く抵抗はないので構わないのですが。
>>49の「暴力団」って言葉も同時に見てしまったので、てっきり政治
結社の右翼かと思ってしまいました。
裏の世界は、あまり知らない方がいい。
>>Zanoni
古神道系は、多かれ少なかれ右翼っぽいところはあると思うよ。
宮○神仙道も、五岳真形図は日本の神が作ったんだとか
道教は、古代に日本の神が中国に渡っていって伝えたものだとか
古神道系に多い、文化でも文字でも何でも日本発祥、日本至上主義的な部分がある。
俺も愛国心は人並みにあると思っているが、行き過ぎは良くないと思っている。
古神道系の秘密結社なども関係しているようだし。
それに宮○神仙道に高藤仙道のようなものを期待してるんなら
それは大間違いだと思う。
小周天や大周天などやらないし(宮○神仙道の修行者に聞いた事がある)、
祈祷とかやったり、カテゴリーは仙道というより完全に古神道。
あと、宮○神仙道の何万円もする本は内容的にはまったく薄くて、
700円の秘法!超能力仙道入門のほうが内容的にも金額的にも良いと思ったよ。
おそらく初伝のごく最初のほうしかのせてないと思う。

うーん、こんなこと書き込んでしまっていいんだろうか・・・。
>>75

あまりにも定義が狭い。
知識だけいくら膨らませても、仙道の実践には
何の役にも立たない。
>>81
何が言いたいのか全く分からない
83Zanoni:02/03/14 01:09
>>80
>うーん、こんなこと書き込んでしまっていいんだろうか・・・。
と言うか、しごく妥当な意見だと思います。
実践面では宮地神仙道にほとんど何も求めていません。

ただオカルチストとしては、中国的なプラグマティックな仙道ばかり
では物足りなさを感じる部分もあり日本的な神仙道の世界も、知識と
して知っておきたいだけのことです。
天経地義にカキコしている二人(西日暮里さんと千駄木さん)は、あのサイトの管理人が
高藤氏をぼろくそに言ってた松元氏の弟子だって知っているのかな?
もう、高藤氏に恩も何も感じてないなら勝手だけど、知らなかったらあそこにはいかない
ほうがいいよ。
参照 現代の仙人(?)・除才導師こと松元氏は本物か?
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1015484629/
少し長いけど読んでみなよ。それと、天経地義の過去ログ(2つの掲示板の)も見てみなよ。
8584:02/03/14 09:59
流れと違ってすみません
84さんとは別人ですが、せっかくの高藤スレッドですので、こちらに書くほうが
適切かと思いますので、そうしてもらえるとありがたいです。
>86
俺もそう思う。こっちに書いてくで。
向こうはIPアドレス記録してるしね。
>>84
そうだったんですか..

「西日暮里」は僕が書いたんですけど...
まさか批判してる人が高藤先生の本を、引用してるとは思わなかったので..
でも寂しいですね...
どんなふうに言われていたのかは興味も無いですけど、
自分の師匠だった人を言われるのはあまりいい気はしないですね。
>>高藤先生は厳しい人だったさん
別に天経の管理人が高藤氏を批判したわけではないですよ。
あくまで、松元氏が高藤氏のやり方に問題があると言ってただけです。
まあ、今は松元氏の生徒さんになっているのは事実でしょうが、
高藤仙道を捨てたわけではないと思いますよ。
とはいえ、事実上他流派のHPになってしまった以上、あちらに高藤系統の書き込み
をするのは、適切ではないと思う。
>91
元々高藤仙道のオアシスだったんだぞ!書きこみまくって乗っ取りかえせ!!
93あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/15 01:18
昔あった HPって今は無いんですか?古いアドレスでも良いので
知ってる方は教えて下さい。
>>93
HPって、高藤さんのホームページのこと?。
95名無し:02/03/15 01:41
>98

古いHPデータ俺んとこに密かにアップしてたが、叩かれたので
削除しました
>>93
高藤さんのHPの事なら、「仙道未来予知察気の法」の後書きに載っているよ。
http://www.sendo-net.com/
ちなみに、1998年の秋に、このHPは消滅しました。
後書きに載っていた仙道教室もこの後しばらくして止めたのではないかと思われます。
97あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/15 03:12
最近の何個かある仙道系のサイトは五式梅花系に洗脳されているみたいだけど
練気功はもう時代遅れなのかい。俺は練気功のほうがやりやすいと思うけど。
99あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/15 03:51
( ´∀`)
98はヤバいサイトへ飛ばされるので
クリックしないように。
春休みだからといって、あぶないことは止めようね。厨房くん。
高藤氏を批判しつつ、両方のおいしいとこどりをする某管理人

#5089 2001/12/14(金) 20:21  鴻鈞道人 Homepage 返信文
RE6: 要するに、嫌いでは無いですよ。  
記述ありましたねぇ遠隔による痴漢行為・・・
某所で有名だったTさん(高藤氏に在らず)も
ファミレスで何やらやられたと言う噂ですし、
やはり相手の了承を得ない対人周天等は厳に慎むべきでしょうねぇ

高藤式房中術も通神入化、内覓陰陽になると
相手を求める必要が無くなりますので、
こういった問題も無くなりますが、
特に「仙道[気]の成功術」の記述は、
女性から一方的に吸いまくれとしか読めないですからね(^_^;)
まぁ高藤氏も大衆向けの本と実際に習いに来てる人への指導では、
内容を大きく変えていたりしたんでしょう。

原書は・・・内容の難しさの前に中国語が読めないと手が出せないですし、
高藤氏が日本に仙道を広めてくれたお陰で貧道も仙道の存在を知り、
未熟ながらも仙道サイトを立上げ、
その縁でもって多くの修行者と知り合え現状に至ってますので、
高藤氏には感謝してますよ♪
彼が居なければ、貧道の人生も随分と大きく変わってるんだろうなぁ(^_^;)

>もう少し深みのある議論が出来ると思っていました
まぁ伝統派と改革派では、色々と違って当然ですし、
それぞれ良い所がある筈なので、仲良く行きましょうね♪

Part2もうすぐ沈むから、要る奴は全部(表示)にして保存しといてね。
(過去ログへ移行作業に入るので、しばらく見れなくなる)
<<95 はかいだー(ぷっ)?超人ばろむわん(ぷぷっ)?
来るもの拒まず去るもの追わずの気持ちでええんじゃない?
>>all
高藤氏の生徒さんの証言によると、大陸書房の時代には高藤氏は2000円程度で
指導をしていたそうです。この頃は、指導のスタンスも違っていて熱心な仙道指導者
であったらしいです。
ですが、生徒に超能力やオカルト目当ての人が多かったため、
高藤氏は、スタンスを変えて、ビジネスとして割り切って指導するように
なったそうです。(指導料が高いと言うのもその時から)
ですから、学研の仙道本もビジネスと割り切って、
売れるように(超能力思考の人向けに)書いたとも考えられます。
ですから、本の中の人物像と実際の高藤氏とでは、かなりギャップが
あると思われます。

このことが事実であれば、高藤氏の指導者熱を冷ましてしまったのは、
安易な気持ちで仙道をやろうとする我々(一部の人を除き)であった
ということになります。
もう、高藤氏が指導をすることは無いとおもいます。とても残念に思います。
仙道サイトの仙○研○舎の
「付録:清静派の内丹修練の手順」のページを見てみて下さい。
見た事ある人も多いとおもいますが、
高藤仙道(清静派)で修練している人には感動モノの内容です。
あらためて仙道の凄さを思い知らされますよ。
108闇師:02/03/15 14:51
>>106
確かに残念ではありますな。同意。
でも仙道を実践すること選択したのも我々(む?)なのですから。
神秘行の実践(には限りませんが)はあくまで自己責任で行うべき。
師が居ない事・帰ってこないであろう事を嘆く暇があったら実践あるのみ。

>>107
必見サイトですね。
テキストデータに落としてザウで持ち歩いて暇を見ては読んでます。
奥深いよなぁ・・・。
ラジェンダにも入れられますかね・・・・
PDA派なもんで。
著しくスレ違い覚悟。(゚Д゚)
真言立川流って、どうよ?

キィウイ兄とかじゃなくて
111闇師:02/03/15 20:21
>>109
現行のPDAならたいてい問題ないはず。
大抵ブラウズで直接保存ができると思われます。
最悪図版は無くなりますが、PCでテキスト保存・編集>転送と言う手もありますし。

これ(仙学〜)に限らず、現行のPDAは色々なファイルを扱えるので行には便利ですよ。
多少の周辺機器は必要になりますが。
112あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/15 20:49
(^^)
113109:02/03/15 21:55
>>111

Thanx so much!!! (・∀・)
ちょっと気になったので書いておきます。

もし自分の師匠が大した実力も無かったら修行の進行は
物凄く時間が掛かると思います。

私事ですが僕は腰痛を治したくて気功を始めました。
初めて3ケ月程した頃他人の周りに白い靄が見えだしました。
その事を高藤先生の弟子のKさんに問うと「オーラですよ」と説明してくれました。
その後も良く見えるようになった訳では無いんですが...。

ただ物凄いエネルギーを持っている人はくっきりと強く見えるんです。
初めて高藤先生に会った時も、その大きさにびっくりしました。
普通の人ではいいとこ2〜3CMしか見えない物が(未熟なので今でも)
境目が見えない程大きく見え、しかも足跡迄オーラで見えたんです。

知識も大事ですがホントに大事なのはそう言った
エネルギー的な強さ..これが僕らを助け、そして導いてると思えるのです。
だってそうですよね?
いくら知識があっても陽気が弱けりゃ気も回せませんよね...。

その証拠に僕達が集中講座を受けたのは仙道を始めて1年程起った頃
それまでは全く内側に気を感じる事も出来なかった人たちが
たった3日で小周天まで行ったんですから..。(もちろんダメな人もいました)
(集中講座の内容はほぼ「秘術、超能力気功法奥義」でした、
ですから小周天と言うよりは周天法であると言えなくも無いですが)

それともう一つはもし何かトラブルがあった時でも
キチンと注意を聞きつつ修行に励んでいたなら
師匠に実力があれば助ける事ができると言う事。
「遁甲の法」にあるように訳の解らん状態になってしまってもです。
(ただし先に書いた方の様に勝手にやってダメになった場合は
治すのは無理かあるいはかなり難しいでしょうけど)
しかし師匠に実力が無かったら助けは期待出来無いですよね...
しかもアドバイスも期待出来ない...。

今現在の僕の感じ方なので全ての方にあてはまるかどうかは解りませんが。
気になったので書いておきます。
115あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/16 04:18
師が去った悲しみと言うのもあるのだが
せめて
後に残されたものががんばれるように
「遁甲の法」の続編は書いて欲しかったな・・・。

私は今、八門
と12神の整理
と九星の呪術的編纂にいそしんでおりまする
(これ兎歩がはっきりと解らないとどうしようもないと思う)
誰か遁甲布の向きを合わせることを質問してただろ?
磁石を仕込んでみたらどうよ。

俺のところも方位磁石で部屋の磁気方位を調べてみたらけっこう乱れが
多いのでびっくりした。今は手ごろな磁石をさがしてるとこ。
117あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/16 10:41
高藤先生以外に1人お薦めな先生あげるとしたら誰?
中国人の先生に習ったり、本読んだ人いる?
参考になるのあったら教えて。
>117

薄〜いノリだなぁ。
「お薦めな先生」って、
カルチャーセンターじゃないんだよ。
>>117
ひっそりと近所の人に教えている先生もいるみたいだし・・
やっぱり縁がないと難しいかもね
以前、マンションの大家がやけに呼吸法に詳しくてビックリした
経験とかもある。

屠 文毅 (と ぶんき) 

・気功医師、中華龍門気功研究会会長
・道家全真教龍門派 第19代伝人(後継者)
・祖伝漢方医 第6代目
・上海交通大学、復旦大学気功指導員、
・1961年中国・上海生まれ。8歳から少林寺拳法、太極拳などの中国拳法を
 学ぶ。9歳の時、龍門派第18代伝人に出会い、同派に入門。以来、山中で
 の修行などに励み、わずか17歳で龍門派の極意を伝授され、龍門気功第19
 代伝人となる。
・1987年中国国営テレビ局気功講座番組の専任講師となり、18万人の生徒を育成。
・1990年4月来日、山梨大学において教育学部椙村憲之教授とともに「気の概念
 及び気功の臨床的応用に関する研究」にに外国人研究者として従事する。この
 間NHKのウイークエンド山梨、日本テレビ系列のズームイン朝、山梨放送、テレ 
 ビ山梨等に出演。「週刊朝日」、「剣道日本」、「健康」、「AZ」等の雑誌に
 龍門気功の紹介記事が掲載される。
・1996年神山伝統文化医学研究所及び龍門気功整体療術院を設立。
・1997年6月帰化。
・現在、日本代替・相補・伝統医療連合会議(JACT)正会員(難病部門)になり、
 上海中医薬大学と提携して、道家医学の研究をしながら、龍門気功整体師の養 
 成、自然治癒療法の普及活動をしている。

・著書  「心身離脱への道」(緑書房)
     「気功と健康‐龍門気功の心身改造法」(ブレーン出版)
     「気功と神道」(龍門気功研究会)
・ビデオ 「道家龍門気功入門」三巻(緑書房)
>>116 遁甲布を使うとき確か,休門を北に合わせないといけなかったな。
そんなに方位は重要なものなのかい。
足跡にまでオーラが残ってたっていうのは凄いですねぇ。
>>121

「遁甲布を使うなら」重要だね。
とはいえ、方位合わせは、微妙なとこまでそう神経質になることもないと思われ。
上の方で偏角や真方位のことを書いたけど、
漏れ自身は微角にまでこだわってない。

それよりも、方位磁石は電界の影響を強く受けるから、
部屋で方位合わせするときは注意が必要。
磁石そのものも、安物はすぐ磁力が薄れるから、
登山用のオイル式がいいと思うよ。
ディスカウント店に逝けは、2千円前後で売ってる。
昔あった黒電話が2mくらい離れてても磁力線の影響あった。
スピーカーでも漏れ磁束の大きいのがあるし。(昔のAV対応じゃないやつとか)
高藤本で『細工の出来る人は八卦盤に磁石を仕込んでもいい』みたいなのを
読んだ記憶があるんだけど、どの本だっけ。
125闇師:02/03/16 18:24
>>114厳しい人だったさん
大変同意です。その上で、なんですが・・・。
だれもが皆、最初から良師に出会えるとは限らないのも現実です。
神秘行に限らず、習い事というものにすべからくつきまとうジレンマでもあるのでしょうが。
その上で、自分のような独習者はあせらず・たゆまず行を深めていくしか無いのですよ。

行を深めていく途上で良師に出会えればコレはもう縁なのですがね。
それを期待しすぎると言うのは努力もせずに「神様助けて」と言っているだけのようなものですし。

そして、独習者がトラブルを回避・早期発見するためには知識が必要なのです。
と言いますか、知識によって推察するしかないのが独習者。

まあ、一独習者の愚痴程度に聞き流して下さいな(苦笑)。
磁石のことを書いている方、ここで言っている磁石というのは
方位磁石のことでしょうか、それとも普通の磁石のことでしょうか?

ピラミッドパワーなんかでも、磁石を組み込んで方位合わせをしなくていい
グッズとかがありましたよね。あれと同じようなことなんでしょうか?
127 :02/03/17 00:35
>125
初めから、しかも若いうちに良師に出会うのはまさに縁でしょう。
でも行を深めていく途中で、自分に合った師に出会うかどうかは
本人の努力、実力次第で、いつまでも出会えないようなら
それは縁がどうとかより実は大して行も深まっていない、
という事の方が本当でしょうな。
瞑想行が深くなっていくと、ある段階でいかにも仙人風のじーさんが
瞑想のなかに現れて修行者の顔を確かめるってことないか?
>>128
それはマジ幻覚の場合が多い。高藤本にも書いてあったが受け答え禁止。
>>126

もちのろんで、方位磁石のことでげす。
僕の場合は弟子を辞めて仙道..と言うか修行事体を4年程完全に辞めて
その後一人で師をもたず仙道を再開しました。

再開して1年掛けて小周天、その後1年掛けて全身周天と完成した所で
ホントに自然な形で今の先生に会いました。

自分自身に実力がつけばおのずとそれに見合った人が現れるのは
こう言った修行の世界だけで無く、現実の世界でも一緒ですよね。
例えばゴルフが上手くなれば一緒にゴルフする相手も上手な人が出てくるとか。
(ゴルフとかだと一人でやってたら自己流でやってしまい結局上手になれないとかありますけどね..)

特にこう言った修行系だと間違い無くユングの言う共通意識みたいな物で
つながっているはずだから、例え口に出して言わなくても他の修行者に伝わって行き、
それを感じる事の出来る修行者はいるはずですから。

そして初めて必要になった場合にある所から
全く気にも留めなかった形でもたらされると思うんです。
ですからまずは焦らずに今自分が出切る事をやる事が大事だと思います。

闇師さんは今のままで頑張ってれば大丈夫だと思います。
必ず良い先生が現れて来ますよ(人では無い可能性もあると思いますけど)
お互い頑張りましょう。

>>128

僕は女性が顔の前迄近付いて覗き込んでいましたよ。
綺麗な女性でした。
>126
ピラミッドのやつは方位磁石じゃないほうだね。普通の磁石。
もし中央線の武蔵境駅近くに住んでいる人が居たら

駅前商店街の古本屋「御伽草紙」で、「奇跡の華僑金儲け術」が店頭で100円で
売っている。俺はたまたま持ってたんで買わなかったが、欲しい人は今すぐどうぞ。

ローカルネタですまん。
134闇師:02/03/17 12:20
>>131 厳しい人だったさん
ありがとうございます。
全くもってその通りだと思います。本などの入手に関してもそういう感じでしたし。
こういうのを「意、天に通ず」と言うのでしょうかね?

>>128
スレ違いですが、仙道やる前に淫魔にあったことはあります(苦笑)。
まあそんなこともあって仙道に乗り換えたのですが。
135光の子:02/03/17 13:11
私も高藤さんのチベット密教の本、盛岡の某古本屋で2冊まとめて200円
で買いました。この分野の本って、けっこうあるんですよね。80年代
にはやっていたせいかな。逆に、新刊ではほとんど出ない....。

磁石は、強いやつだと手をかざすと何かが吹き出ているような感じがする
ものもありますね。昔、磁石や通販で買った銀製のヒランヤ(爆)、公園
の木とか、いろいろな物に手をかざして遊んでいました。ボワーッとした
気を出していた猫から気を吸い取るような意識をかけると、いきなり襲っ
てきたこともありましたっけ(^^;。
136Zanoni:02/03/17 14:20
>>134
>スレ違いですが、仙道やる前に淫魔にあったことはあります(苦笑)。
>まあそんなこともあって仙道に乗り換えたのですが。

乗り換えた、ということは以前は何か別の行法をやっていたのでしょうか。
もしかして魔術系?
ここは仙道のスレだよ。
138龍脈召喚:02/03/17 16:05
相手にしてもらえんで淋しいのう、
ていうか俺の言う事が変なのか?(w
基本的に仙道スレだから、
皆は出神方向でしか色々遊んでね〜のかな〜
出神ね〜、
俺とは質があわないのか今あまり興味が惹かれないな
って〜か?如何いう原理なんだ?
そっちの方が気になる
材質が気だとして設計図無しの運まかせ粘土細工で
OKなのかな〜
制御系は肉体から松果体系経由なんだろうか?
それとも精神の上位方向から肉体に行くルートとは別に割り当てるんだろうか?
って、俺は一応真面目にモノを考えているつもりなんだけどね〜

んじゃ?バイバ〜イ♪
バイナリ〜〜 (´ι_` )
140闇師:02/03/17 16:34
古書は地方の方が掘り出し物が多いですね。
地元を半日かけて回ればなにがしかの収穫がありますし。
財力に余裕があるなら、店の人と仲良くなって優先契約を結ぶと言うのもあり。
自分はこの間、小野田氏の仙道書2冊と蛙書房の「術」を入手しました。
今読書中。

>>135 光の子さん
自分は妹の家の猫の気を吸ったりしました。
コツはなでたりマッサージしながらゆっくりと吸うこと(苦笑)。あと吸いすぎないこと(爆)。
最近のお勧めは電気コンセントですかね。誰にも文句を言われない上に吸い放題(笑)。

>>136 Zanoniさん
ご明察。それもとびっきりの左道派魔術・・・。
まあ実践しているうちに、色々疑念が噴出したり現実にヤバ目になったりとしたので捨てました。
資料はちょっともったいないので取って置いてあるんですが、どこにしまったかすら忘れました(苦笑)。
全く無駄だった訳では無いのが救いと言えば救いです。

>>138 龍脈召喚さん
真面目なのはフォローでわかるんですが、残念な事に自分では理解できないんですな。
最初のカキコすらフォローが入ってやっと少し理解できたぐらいで・・・。
すみません。
141Zanoni:02/03/17 18:05
>>140
左道派ですか。
私はクロウリーのファンでもあるので、国書刊行会から出ている一連の本はかなり
たくさん持ってます。これも見る人によっては左道派かもしれませんけど。

「魔術-理論と実践」に書かれている魔術の定義や一般原理は、行法が仙道であって
も当てはまることが多く、勉強になります。ただ具体的な行法としては高藤仙道一本で
行こうと思ってますが。
西洋魔術の目指すものって何でしょう?
仙道の場合は還虚って事になるのかな。
あと、ヨーガとかチベット密教とかは何を目指してるんだろう?
いわゆる神秘行って気とかクンダリニーとか内的光とかの開発が、
やり方や呼び名は違うけど、だいたいどの体系にも共通して有るみたいだけど、
そこから先はそれぞれ何を目指しているんでしょう?
ちょっとスレ違いだけど・・・。
仙道やるにしても、他の体系もけっこう参考になったりするし。
高藤さんも結構、いろいろ参考にしてたようだし。

魔術から仙道に流れてくる人って、けっこういますよね。
144狸のお稲荷:02/03/17 18:47
ttp://home.att.ne.jp/red/enku/index2.html
ここの放浪管理人さんは、淵を超えたのかな〜?
高藤仙人が引き返した淵。
145あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/17 18:52
ホームページ見た。
カウンターが1万3千いってた。
すごーい。
神仙思想の原型は屍解仙が先で白日昇天は後世のアイディアというのが学者の結論。
高藤氏の著作を読むと仙道から気功へみたいな流れで書いてるが、個人的には違うと思う。
内丹法は「気の文化」としてはもっとも成立が新しい。改めて学術書を読むと


一 殷や周のシャーマニズムが気功や気を用いた呪術(風水や易)の源流。

二 春秋戦国時代には吐納・導引・坐忘・行気など現代にも通じる気功の原形は完成していた。
   しかし内丹は無い。

三 老子は仙道とはほとんど関係ない。こじつけたのは後世の房中家。

四 外丹術が崩壊(それでも千年は続いた)し、それで初めて内丹が登場
  (内丹思想の萌芽はそれ以前に遡れるが、具体的な技術は無かったと思われる)

五 小周天の大本は房中術の還精補脳。還精補脳では陽火には触れてるように見えないから陰気を用いた周天法と考えられる。
   内丹法の体系が完成したのは明や清の辺り。

六 道教と道家と仙道は重なる部分は有るも別物? 
  道教とは太平道や五斗米道(天師道)などの宗教結社の系統。
  キリスト教がカトリック・プロテスタント・東方正教会などに分かれるのと同じ。


というような結論を下している。
なるほど
148146:02/03/17 19:55
つまり仙道の起源をホウソや黄帝には求めないと、上のような結論になるということです。
八仙の大半は伝説と思われますが、呂洞賓と鍾離権は実在のようです。
149闇師:02/03/17 22:38
>>142
オーソドックスな西洋魔術、GDとかですと「聖守護天使との対話」をまあ一つの目的にしてもよいかと。
左道派は本当に人それぞれで・・・。
ただ西洋魔術ってのはある種の趣味人が制定した「心の遊び」な比率が多い訳で・・・。
またそうでないと信仰とのバランスが保てない、と言うのもあるんですな。

自分がやっていたのは「原初の闇への回帰」が最終目的で、その辺は仙道にまあ近いかな、と。
ただオーソドックスな奴ですと、キリスト教的アイデンティティが強すぎて今一つピンと来なかったのと
奇麗事が多すぎて嫌になったんですよ、自分は。

ちなみに「原初の闇への回帰」はキリスト教的な考え方では神に対するもっとも最大の反逆になるらしく、
そのため左道派(黒魔術)では最高奥義になるそうです。
西洋占星術は「時間」のみの概念で構成されており、
「空間」の概念がスッポリ抜けている。空間=方位。
そのため、方位学というものがまったく見当たらない。
「空間は神の領域だから」という、お馴染みのユダヤ・キリスト教思想が
根本にあって、アホらしいことこの上なし。
>142
カバラの大家であるダイアン・フォーチュンの後継者として
知られるバトラーという人物は、
「真の魔術は奉仕の精神によってのみ、近づく事が出来る」
と言っていました。
この言葉で、彼の魔術体系がどういったものを目指していたか、
おぼろげながら知る事が出来ると思います。
まぁ、この辺りが綺麗事といわれるところなんでしょうが、
これはカバリストであるバトラーひとりの意見ではなく、
インドのヨーガでも、ヨーガの流れを組む神智学でも、日本の古神道でも、
中国の仙道でも、チベット密教でも、皆似たようなものなんですけどね。
還虚にしろ解脱にしろ聖守護天使との対話にしろ、日本の言葉でこれら
各種神秘行の最終目的を表せば、「神人合一」という事になりますが、
これは宗教的な意味合いも含まれていますので、毛嫌いする人もいるでしょう。
しかし、どの神秘行にしろ最終目的を考えた時、そこには必ず
良い悪いは別にして宗教的概念が付きまとうものです。
152Zanoni:02/03/18 00:32
>>142
>仙道やるにしても、他の体系もけっこう参考になったりするし。
>高藤さんも結構、いろいろ参考にしてたようだし。

高藤さんは、仙道以外でも参考になりそうなものなら何でも「気の強化」
をキーワードにどん欲に取り入れていったからあれほどの成果を得られた
のでしょう。

>>149->>151
異なったバックグラウンドを持つ人に参考になりそうな話を提供してもらえる
のはありがたいことです。高藤仙道の実践に役立つ情報提供という視点を忘れ
なければ(違う行法の話でも)、スレ違いにならないと思いますので、もっと
カキコお願いします。
確かに宗教的概念はどれにもありますね。
宗教と神秘行の違いって要は方向性の違いなんでしょうね。
宗教は他力本願で神秘行は自力本願とでもいいましょうか。
宗教は外側に救いを求めるのに対して、
神秘行は自分の内側を探っていき、やがては大きなひとつのものにつながる。
どちらにしても、否定してたらとてもやれないでしょうね。
154Zanoni:02/03/18 01:19
>>153
宗教というとかなり色々なものが含まれすぎますが、要は人間を隷属させる性質の
ものでなければ毛嫌いすることもないのでしょうか。

やや乱暴に二分してみると

ネガティブな意味での宗教 --- 人間を隷属させるもの
神秘行法 --- 隷属状態から人間を解き放ち、主体的に行動し考えることができるようにするもの

ぐらいに考えていると宗教色がある行法に対し、取り入れるか、拒絶すべきか判断する
基準として使えるんじゃないかと思います。
自分自身がその段階になってから、
それを語る言葉を使おうよ。
でなきゃ、いくら並べてみたところで、
単なる絵に描いた餅。
説得力ない。
現代人にしても、そうとう根深いとこまで宗教的な考えが
染み付いてると思うが・・・・
いろんな個人的文化的背景があり、その中で神秘行というものを
解釈、理解するとき、無味無臭な神秘行でさえ、偏ったものになりは
しないだろうか、と思ったりもする。
>>155>>156
もう少し具体的に書いてくれ。
自分の頭の中にあることをそのまま文字にしても、他人には伝わらない。
>>156
行が進むとわかるけど、段々人間味が自分の中からなくなって行くよ。
道徳とか愛情とか価値観とか色んな今まで信じてきたことを覆されて
行くよ。
>>157

早い話が、己れの実力を超える言葉を振り回したところで、
空虚な言葉遊びにしかならないってこと。

たとえば闇師さんの文からは、実践者としての
確かなものがグッと汲み取れるんだよ。
そーゆうこと。
160 :02/03/18 04:40
今、「貝 原 益 軒 の 養 生 訓」調べてるんだけど
仙道に役立ちそうな気がする。暇な人は一読してみては?
ttp://www.prodr.com/ekiken/yoj.html
>>158
解離?
>>158
それって識神を消化して元神のみにしていく過程で起こる精神的変化なんですか?
163闇師:02/03/18 13:02
>>160
と言うか、養生訓自体が道家の養生論がベースなのでは。
ムーブックスの高藤本だと「奇跡の華僑」ぐらいしか扱ってないから見慣れないかもしれませんが。
房中家の書籍なら多かれ少なかれ近い要素は扱ってますよ。

>>159
どうもてれますな(笑)。
まあそう読んでくれる人がいるとカキコと苦労は報われますね。ありがとう。

>>154 Zanoniさん
同意。まさしくその点(隷属と服従)が引っかかったんですよね。
唯一神あっての魔術、と言うのはどうよ?と言う感じですか。
あとは行などに置いて過度に精神面に比重をおいている所とかが気に入らなかったんですよね。
肉体を軽視する、と言うか現実を軽視する傾向について行く気がなくなった訳で。
符じゅ気功しようと思うけど,筆ペンだと効果がないかな。
あるよ。
絵筆を使わないと本に載ってるような四角い直線や破線は書けない。
絵筆を使っても綺麗な直線は描けない。
そこで下書きで枠を書いて、細筆でフーッと息を吹きかけながら塗り潰すのは有効だろうか?
符呪を書く作法に従えば一気呵成にという事だが、実際には難しい。
墨汁に気を注入してさえいれば、塗りつぶし方式でも構わないのか?

それとも正確に描けてれば線の太さとか形は関係ないのだろうか。
瞑想盤はマジックでもいいんだろう?
筆だと書きにくいだろう。しかし,瞑想盤で本に載っている様に
簡単に小周天が出来るのだろうか。
>>167
Part1参照。
瞑想盤がペンでよいのはその時点で基礎的な気のパワーがあると見越してるから。
おいらは遁甲布の太極点に墨汁を1ヶ月置いて、
金紛を買ってきて混ぜたよ。
墨の気って、ものすげェ清涼感があるんだよね。
スーーッとしたものが出てる。
鈍いおいらにもよく判った。
171:02/03/19 08:50
金粉てどの位の値段だった?
>>170
どの符呪を使って練気功しているんでしょう。
効果はありますか。
>>172
高藤仙道では、符呪 → 符咒 だよ。
174170:02/03/19 15:08
>>171
キットカットぐらいのケースに入って、2500円だった。(購入は5年前)
「金紛」というよりは「金箔」片という感じ。

>>172
自分は符咒気功やってないです。
練気功と、
もっぱら遁甲布一本です。
175173:02/03/19 15:12
墨汁への気の注入は、邪気払いのための護符を作るときに
どうしても必要だったので、やりました。
そのころは何の防衛策もなく、ヤヴァい状況がちょっとあったもんで。
176 ↑ ↑:02/03/19 15:15
174です。2chブラウザって番号がズレる。。。
金紛 → 金粉
178闇師:02/03/19 20:00
金粉は業務用の塗料類を扱う工務用品店においてあることが多いですね。
その場合純度・粉末の大きさ・量と結構選択が広くなるのが利点です。

最近は練気功をやってますが、ビデオ版(本より踏路が少ない)なので少ないかと思い、
イメージで符を伴わすようにしています(イメージによる符咒気功?)。
数種書いて行ったのもあったのですが、結局時間が限られてしまうのと今一つ良い保管法が思い付かなかった為処分しました。

>>166
書くのに自信がない場合は、原寸図を実物大に拡大して下に敷いて練習すると良いです。
ただ書かれた図版の線のつながりとかが極端にとぎれてなければ、墨に気がこもっていればそれなりの効果はあると思います。
(自分もそんなに器用じゃありませんでしたし)
イメージ構築用に持ち歩く符咒の小図は、スキャンしたものをザウルスに転送して暇な時に見るようにしています。
踏路 → 套路
あー‥‥ スキャナーがあるとイイやねぇ。
持ってないんだよな。(w
買うかニャ
181166・171:02/03/19 22:59
美味くいくか分からないけど試してみよう。

>業務用の塗料類を扱う工務用品店

DIY店に有るかな。それともHANDSか。
>>178
>イメージで符を伴わすようにしています(イメージによる符咒気功?)

無図法ですな。
183闇師:02/03/20 17:00
>>181
ハンズならあるでしょう。つうか自分もハンズ行きたい(笑)。
DIYだと難しいかも。
カシュー等漆系の塗料を扱っているところでないと無いかも。
地元の店の人に聞いた時に、個人で蒔絵とかしている人が買いに来るので置いてあるとか言ってましたし。

>>182
そこまできっちりやって無いです。
あくまで「練気功時の動作が歪まない様にするため」「符と動作を重ねてイメージ」するだけだったので。

>>180
今やすいですしね<スキャナ。融通の利く機械なんで買っておいて損はないかと。
金粉、おれは宝石屋で買った。
そこの美しい店長さんと知り合いになって、ヤッた・・・・
ヽ(・∀・)ノ ヤッタッ!ヤッタッ!ヤッタ!(葉っぱ隊
>>180
俺もスキャナー持っていないからデジカメで原寸図を写して
PCで拡大してプリントした。
186シュウ:02/03/20 23:00
皆さん、遁甲布盤を使用した場合の効果や欠点を教えて頂けないでしょうか
又、瞑想用に大きくして使いたいのですが、どこかでオーダーを受けてくれる
所を教えて頂けませんでしょうか、お願いします。
>>186
去年,某サイトで等身大の遁甲布が手に入ったけどもう無理です。
自分で本格的に作るのは高いでしょう。プリンターで拡大コピー
するしかないでしょう。
自分も遁甲布盤もっているけど使いきれない。某サイトの掲示板でも遁甲布を
使用した話題が全然出ていないけどみんな使いきれてないのでしょう。
購入した人は使っているのでしょうか。
「占術理論実践」板から関連スレ

気学VS奇門遁甲
ttp://caramel.2ch.net/test/read.cgi/uranai/992016571/

どれがいい風水師なの?
ttp://caramel.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1005945139/

なんてたって風水
ttp://caramel.2ch.net/test/read.cgi/uranai/974120849/
ありゃりゃ・・・
よりによって、駄スレばかりを・・・
タイトルはふざけているが、仰天するほど濃い内容の方位遁甲スレ。
ttp://caramel.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1011043323/
191闇師:02/03/21 18:22
>>190
濃いのは良いんですけど(自分も巡回してるし)、問題は初学者おいてきぼりな点ですかね。
まあその内(情報も本も)手に入ると思われるのでかまわないんですが。

ほんじゃオカ板の気功関連スレ
気功について(比較的真面目)
ttp://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1015427586/
ヨガVS気功(これまた真面目)
ttp://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1014946173/
192あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/21 19:18
>>188,190
2ch のスレだったら、わざわざ頭の h 落として直リンはずさなくても良い
でないかい ? メンドイよ。
193192:02/03/21 19:21
失敬。
194闇師:02/03/21 19:29
すまんね。
h落とすのが礼儀だと仕込まれたもので。
195188:02/03/21 20:44
>>192
そうなの?
サーバーに負荷がかかるかと思ったんで。
こんなのがあったぞ

奇妙な残映像を見る方法
http://piza2.2ch.net/occult/kako/1007/10077/1007741717.html
>>190
thx

他板の関連スレにはなかなか気づきにくいんで、これからもお願いします。
198Zanoni:02/03/21 21:01
こんなリンク集見つけました。(自分が知らなかっただけかも)
ttp://sion_hiseimaru.tripod.co.jp/mylink.html

「修行」コーナーに紹介されているリンク先はなかなかおもしろい
ところが多そうです。

辿っていくと、高藤本を紹介したこんなページがありました。
ttp://www.age.ne.jp/x/rentaro/sinpi/sendo.htm
199192:02/03/21 21:02
>>195
サーバーに負荷がかかるって話は初耳なので、ソースをご存知なら教えてちょ。
リンクを貼る際に、頭の h を落とすのは、 2ch 以外の一般のサイトに 2ch から
リンクしていった事が明白にわかってしまうと、 2ch の悪評がいや増すことになって
しまうから( 2chネラーには荒らしが多いので)、 2ch からの直リンをさける為、
としか理解しなかったもので。
本当にサーバーの負荷がましちゃうのかなぁ?

200シュウ:02/03/21 21:20
>>187 ありがとうございます、やはり自作は高くつきますかね


201Zanoni:02/03/21 21:20
初心者案内スレッド
ttp://music.2ch.net/test/read.cgi/jan/1010258209/
の「5 :レスの付け方」には、
『URLの直リンも同様の理由により基本的に禁止です。はるときは、頭のhを
落として(こんな感じ。「http://〜」→「ttp://〜」)張ってください。』
書いてありますね。

『他板、他サーバーはこの限りではありませんので、そのサーバーに見合った
臨機応変なやり方でお願いします。』
とも書いてあるので、どれほどオカルト板に当てはまるかどうかは分かりませんが。

ただ直リンすれば、(「h」を抜いた場合に比べ)オカルト板の負荷は若干増すと思います。
>>200
高くても、作る価値はあるよ。
つか、充分あった。
203シュウ:02/03/21 21:56
おおやはり効果大なのですか、やはり自作すべきですね
ネット検索してみます。
>>191
>濃いのは良いんですけど、問題なのは、初学者おいてきぼりな点ですかね。

まったくもってThat's Rightです。(w
あそこは初学者だとワケワカでチンチンカンプンでしょう・・・
カキコしててそう思う。w
>>187
買った。使った。諸刃の剣。
ってかある程度内功が出来る人じゃないとヤヴァイ。
>>205
>諸刃の剣。ってかある程度内功が出来る人じゃないとヤヴァイ。
どんな風にやばいの?。
遁甲布作った、あの某サイトに出入りしてる人デスカ?。>205
>>206
ヤヴァイの来る。

>>207
出入りはしとらんですが、タイミング良くあそこで買えた一人。
209シュウ:02/03/21 23:17
>>208 ゲェ、やや、やばいのて何なんですか?
危険有りなんすかねぇ。
>>208
だからぁ、どうヤパイの?。< ヤヴァイの来る。
効果が高くて、かつ安全なのなんてないよ。
>>187
>某サイトの掲示板でも遁甲布を使用した話題が全然出ていないけど
>みんな使いきれてないのでしょう。

あそこの常連さんでは、無理でしょう。元々初心者レベルのサイトだし。
今でも、小周天すらできる人はわずかのようだ。
去年の秋に消滅した、別の仙道サイトは中級・上級者向けと、サイトがレベル分けされてたのだが・・・。
そこの人だったら使いこなせると思うけど、無くなったものはどうしようもないね。
ここも小周天ができてる人少なそうだが
プッ庵は魔境に落ちたヤツバッカリだろ(w
中級すらイナイぞ
>>208
非常に嫌な気を放つ目に見えないものとだけ言っておこう。
気をごっそりと持ってかれる上に安眠妨害をするので体調が
悪くなり行を邪魔される形になる。
追い返すに足る力がないとそのまま衰弱かもよ。

自分で呼ぶのは自分の力量以上のが来ないからいいが、
遁甲布が呼んだものだからそれに見合う力がないと激ヤヴァイぞ。
やはり遁甲布使うのに小周天が出来なくて腕とか足に気を回す周天法が出来る
レペルだと遁甲布は使いこなせないのかね。
日本語使おうね。
>>216
周天法の進み具合も去ることながら、性功(精神面)に関して
ある程度のコントロールが出来ないと不味い。

遁甲布盤はどっちかというと小周天(全身周天)を経ると急に
難しくなる行を強力にサポートするための道具と思われ。
もちろんそれ以前の段階でもすごく効果があるとおもうけど、
誰か行がそれなりに進んでる人に手伝ってもらわないと
強力な分だけ危険だと思う。
>>214
それをいうなら天魔っていうやつだろ。>>魔境
220192:02/03/22 03:41
>201
なるほど、ちょい ? なとこもあるけど、あぁ書いてある以上はそなんでしょうね。
サンキュ。
>>213>>214
あそこの常連さんだろ。つまり初心者(w。
>219
ダロ?天マ。天ノ。あそこはロクなのイナイダロ(w
マ ドコモにたようなモンか?
仙道系のサイトはもともと実力のあるというよりファンサイトの所がおおい。
スレ違いだからあんまりいいたくないがだから五式梅花に騙されるんだよ
五式梅花のサイト行ったけど簡易五式梅花を見たけどあれって
独習じゃあ無理だろう。なんでみんな五式梅花にはまるのだろう。
まだ練気功の方がやり易いよ。
<<223そう思う。そのくせもっと初心者にアドバイスしたりする
しろざるのばかはなぜしつもんにこたえてるの?おまえはおたくおんなのあいてか、
まつもとのけつでもなめてろ、ばーか
>223>224
こっ○ーがメルマガで、”五式だけで大周天までいける”と宣伝したからだ。
おれは、正直な気持ち、とてもそう思えないね。
別スレで、彼の知り合いが、こっ○ーは、脚色や誇張があると言ってる。
スレ違いだから、この話はもうやめとくよ。
ちょっと言い過ぎだよ。厨房くん。>227
230あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/22 14:27
最近,天魔氏やコッシー氏はメルマガ出すのサボっているが
もうネタが尽きたのか。
>>228
そのこっ○ーとやらは、それで大周天までいけたの?
232あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/22 14:37
>>227
白猿って誰ですか?
233あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/22 14:59
>>232
昔、百虎と言う名前の人だろう。
234あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/22 15:02
>【BBS#8ログより(一部伏せ字を追加)】
>
>1 #EXA岡本 QZR05214 97/02/19 23:22
>題名:多七情報です。
>HPのUPに多七情報を少し混ぜましょうか。
>まず
>〒### 東京都●●市??####ー#
>TEL  ####ー●●ー####
>FAX  ####ー●●ー####
> さわざき????
>携帯電話の番号は、030ー###ー####
>いきなり全部とはいかずに、とりあえず、「●●市??」とか
>「####ー●●ーXXXX」とか
>などでいいですね。
>HPメンバーで全部知っているのは私くらいですから
>いきなり全部繰り出したらすぐにバレちまう。
>ただ、PATIOにUPしたら逆効果になってしまった。
>まさに四面楚歌だ。
>今夜から休養しよう。
>恐ろしい敵だ。
>「教師EXAの悩みは本日をもって終了します。」
>というUPを入れます。
>それから、チョー卑怯な手ですが
>別IDでPATIOに入って
>「ここでクスリとかビデオ買えるって聞いたけど 本当?」
>とかいうUPをさせます。
>非合法な行為に使われているHPやPATIOは
>一気に吹っ飛びます(笑)。
>それではまた。
>EXA                           
235あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/22 15:45
>>233
その人はおサルのジョージかね。
こっ○ーは、アトピーです。五式梅花は病気の人がおおい。病気を馬鹿にしないが治ってから仙道とか
語ってもらいたい。
>>234
イミがわかんないんだけど・・・
230-237
厨房くん、しょうもない話をするんでないよ。誰も読まないぞ。
ちょいとここのところのレスの流れからは浮くかもしれないけれど、少し前あたりまでは、
五式梅花より練気功の方がいいぜ、ってことで、練気功をやろう、みたいな話とかも
あったんで、それ絡みで、ご意見希望。

実は、だいぶ以前に比較的後期の高藤さんとこの入会案内を西日暮里の喫茶店(お得意
のルノアール)で聞いたことがあったんだけど、その時の説明(説明者はその当時の
高藤さんのスタッフ)では、練気功と内功を(初心者が)同時にやるとどちらも
モノにならなくなってしまうので、内功コースと外功コースに分けて、内功コースでは
内功と動功を教え、外功コースでは練気功と動功を教えている、とのことでした。

この(初心者が)内功と練気功を同時に修行実践(訓練)するとどちらもできない、
という説についてはこのスレの皆さんはどう思われますか ?


>>238うっせーよ
偽火を使って空車を回すから
>>239
その質問は、是非高藤スレッドの方にも書いて欲しいです。
高藤スレの方がその内容に合ってると思うし。
↑ごめんなさい、勘違いしてました。ここが高藤スレだった。
練気功だけやっていて腕だけの周天法はできるようになるのですか。
それはただイメージだけで回すものですか。
それとも実体を伴っている物でしょうか。
やっぱり地道に練気功が一番
>244

ある時期ティムポがビキビキになってタマランチンくなるから、
それが目安だね。(コレ、マヂレスダゾ〜

ヽ(・∀・)ノ
  ∩
 / ω\
>>246
3日でビンビン
1週間でブスが美人に見えるんですが、合格ですか?
248  ↑:02/03/23 00:10
ゴカーク!!! ハナマル。(´ー`)y─┛~~
関連スレ

オーラ見える人
ttp://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1012905822/

のりおくんはほんとどこにでもいるね
250あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/23 01:52
馬陰蔵相を見せてくれたら信じる。大周天出来たって言う人いたら。
十数年前当時中学生の時、高藤氏の本を読み仙道を志すもコレが気になって
やめた・・・。
遁甲布で空中浮遊など体験した人いますか。
いるわきゃねーだろっっ(・∀・)





まだ。
>>250
ちゃんと読めば、馬陰蔵相にならなくて済むと書いてあることに気づくと思うが。
>>250 >>253
仙道やるなら馬陰蔵相になって性欲を無くす方が都合がいいのでは?
性欲は修行の邪魔になると思うんだけど。
健康が目的なら話は別だけど・・・。
現実は兎も角、一切の精を漏らさない為に性機能を停止させるのが目的。
女が斬赤竜といって月経を止めるようなもの。
女は経血で、男は精。
>>254
性欲が無くなるだけなら構わないが、ペニスが引っ込んでしまったら
銭湯に行くときはずかしくってしょうがない。
関連スレ

目をつぶると映像が見える人いる?
ttp://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1016858825/
>>256
又の間に挟んで女風呂に入るとか?
>>254
なんか人ごとで書いてるようにしか見えないが。
大周天の実現約束されたら、本当に馬陰蔵相受け入れる?
そりゃ受け入れるYO! どうせ元に戻るらしいし
>>260
戻るの?
馬陰蔵相なしで完全な陽神が造れるものなんですか?
なんか不完全で終わりそうな気が・・・。
高藤氏の場合もやはり不完全なのでは?

っていうか、馬陰蔵相にならなくて済むっていうのはどの本に出てますか?
現実的欲望にこだわるなら、そのままでよろし。
自由を目指すなら、馬陰蔵相になるがよろし。
264Zanoni:02/03/23 18:15
>>262
「秘法!超能力仙道入門」の「小薬と大薬の発生」の項には、
『小薬、大薬については、2つの問題点があるのだ。
-中略-
これができると馬陰蔵相などになってしまい、以後、性生活が営めな
くなる点だ。
-中略-
ある程度の禁欲はともかく、100%性欲をストップさせてまで仙道をマ
スターしたいとは思わなかったので、著者はこうした方法によらない
陽神づくりの行を、房中術やチベット密教をヒントに編み出した。
ただ、なにぶんにもこの行を詳しく書いていくには、相当数のページ
が必要なので、残念ながら本書では、その全貌を紹介できない。いずれ
機会があれば、別の本で取り上げるつもりである。ここでは伝統的仙道
と、著者の編み出した方法をミックスした形の、最も簡便な行法を紹介
しておくにとどめたい。』

と書いてあります。
ちゃんと行を進めてて出てる本もきちんと読んでれば馬陰蔵相
にならなくて済むのは分かるはず。陽神の薬によらない作り方
が『スーパービジョン開発法』にも書いてあるぞ。
頭悪い奴に仙道は無理。ってーかそんな不真面目なやつは
やらんでいいよ。
普通の人間は目の前に答えがあるにも関わらず見過ごすもんだ。
もっともそれ以前に小周天も出来てないのに大周天の心配をする
のも救いがたいな。
268260:02/03/23 19:42
>261 房中の法
>>267
賛成。
他にも五式梅花でもおなじこといえそう。
やりもしないでただ自分の低い能力を言葉で覆い隠そうと
する真に弱い人たち。
そんなんじゃ仙道やっていたって無効化だよ。練気功もね。
>>265
あれって本当に陽神なんだろうか。
大薬から出来た陽神と遜色ないほどのものができるのか疑問。
>>270
先の事を心配する前に今の行を片付けるべきだってば。
大薬じゃない陽神作って駄目なら大薬作り始めたって良いわけ
でしょ?
頭使おうよ頭。
高藤氏は仙道をマスターする気が無いのかなぁ?
高藤オヤジと呼ばれるのはあの性欲のせいなんだろうね。
陽神は気の固まりだから、手段はどうであれ気を集めて凝縮させるのが重要。
大薬ってのは内項しか知らない人のための陽神を作るための行。他に気を集める
方法があれば自分の気が多少もれても別段不都合はない。
もちろん漏れ過ぎは不可。
>>273
そういうことは彼より出来るようになってから言えよ。
スマソ>>274>>272への間違いだ。
>>271
人の心配する暇あるなら電源切って修行してろドアホ
ホント頭悪いなお前も
>>276
オマエモナー (プ クス
>>276
アホを指摘されて頭にくるのはわかるが、お前の書き込みはつくづく突込みどころ満載過ぎだ。
傷口を広げたくなけりゃ書き込むな。
>>278
笑えるなあ、君。俺の発言なんか無視してくれよ。
よっぽど気に障ったみたいだな。
さぞかし気も滞ってることだろう。かわいそうに・・・
280250:02/03/24 01:41
ん、荒れ気味?私の発言が原因だったらすまんね。
で、読んだが上で引用されてるように秘法超能力仙道入門刊行時は曖昧だったしね。
しかも当時は、この年で仙道したらとんでもなく行が進んでしまうのでは!?と真面目に
思ってたから(思考もリアル厨房だったよ)。まあ、杞憂もいいとこだったが・・・。
スーパービジョンは読み直して見よう、アドバイス感謝!
281あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/24 02:06
age
>>280
気にするな。荒れてるのは他の要因があると思われ。
そんな簡単じゃないから行はガンガンやろう。(藁

>>279
からかって悪かったな。いや、マジで。まあ、頑張って
行を修めてくれ。
たまには荒れるのも、活気のある証拠だな。
氏んでるようなスレよりいい。
あの遁甲スレ、DQNな気学厨が紛れ込んできて
達人サン方が引いてしまい、活動停止しています。

ったくもう、しょせん気学なんぞ、可視光線と不可視光線の循環律を
端的に表わしただけのものなのに、これに必要以上の
意味を探ろうとするから、混迷の闇に逝っちゃうんだよな。
わずか18通り(実質9通り)で、あらゆる人の吉方を
割り出せるなんて、土台無理だっっつの。

日本人はホント、単〜純なの好むから、ましょうがないのかな。





強烈にスレ違いゴメソ。。。
高藤オヤジって言い方は煮負時代のこっxーたちがえらそーに最初に使ってた。
天経で書き込みをしている千駄木 さんへ
こちらのサイトをみてください。天経の管理人が現在習っている松元氏について
書かれています。彼は、高藤氏の仙道は基本も教えないとか、自分こそ伝承の本物
だといっています。そういう方に習っている天経で書き込むのはいかがなものでし
ょう?

現代の仙人(?)・除才導師こと松元氏は本物か?
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1015484629/

瞑想盤を使って小周天をするのにこれはただの空車を回すのか陽気
を回すのかどっちなんだろうか。
実際に瞑想盤を使って小周天を完成した人いるのでしょうか.
>>287
やってみなよ。そしたらわかるよ。
>286
訃告牌に書込んでる高藤仙道修行厨か?くだらん排他的なカキコをされると漏れら高藤仙道が低能な未熟者にミラレテ迷惑だオマエは天啓にもここにももうカクナ!
>>289
同意。俺も高藤仙道野郎だが、>>286の書き込みは高藤信者臭い
さらに、自分で論破せずに他人を煽るとは情けない奴だ
29167:02/03/24 20:42
一切都市ウル
292マイキー:02/03/24 20:49
>>287
できましたよ。
ほんとに。
>>292
瞑想盤はある程度の気感がないと出来ないんでしょう。
294あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/24 21:21
遁甲布盤は、もっとそう。
今日、仙学研究舎の付録:清静派の内丹修練の手順と、その前後の項目を流し読みして
初めて仙道というか瞑想?練気功?をやってみたんですが
実行しているうちに、246さんの言うようにティンコがビクンビクンしてきた後
下腹部のあたりから不思議なというかアレな感じが脚と上半身にじわじわ広がっていき
それと同時に、下半身から光のようなものが広がってきて
そのまま全身に広がり、目の前が光で満たされたような感覚になったのですが
これは小周天でいうところの調薬までいったということなんでしょうか?

その状態になった時、鼓動が激しくなり、
脚がぴくぴくしだしたので驚いてしまい、その感覚がおさまってしまいました。

仙学研究舎と2ちゃんのスレしか情報源としていないし、今日初めてやってみたので、
この感覚が正しいのかわからないのですが、このまま続けても大丈夫でしょうか?
高藤仙道ではどうなのか、できれば教えてもらいたいのですが・・・
296マイキー:02/03/25 10:12
>>293
そうですけど熱を高藤仙道では利用しますから
分かりやすいと思います。
>>294
これは少しむずかしかったです。ただ門の違いがわかるぐらいでした。
本にもあるように景門でおこなうと頭に気がのぼってしまいます。
>>295
もしや、あなたは素質があるのではないですか?
もしくは精力がつよい証拠。。。。
もっと修行すればいい結果だせますよ!!
練気功でてんきゃく、てんぴと言う動作があるけど
これらはどのような効能があるのでしょうか。

>>295
かなり素質というか精力ありそうですね。
もしかして中学生?
とりあえず高藤氏の「秘法超能力仙道入門」を買って読んでみることを
オススメします。修行の流れがだいたい判りますよ。
ただ、大周天以降についてはあまり詳しくないので、もしそこまで一気に出来て
しまったのなら、経験者を探して聞いてみる方がいいかも知れないですね。
ただ、大周天経験者は非常に少ないとおもいますが・・・。
299岡野サオ:02/03/25 15:52
ちんぽこワッショイ

バイ・岡野サオ
300岡野サオ:02/03/25 15:54
岡野サオー、岡野サオをよろぴくお願いしまーす。
301295:02/03/26 00:09
295の状態になった後、寝ようとしてもなかなか寝つけませんでした。

今日も内丹功法をやってみたのですが
295のような状態になった後も、頑張って続けてみると
下腹部に熱い塊が出てきました。
その塊を動かしてみようと思ったのですが
今度は腹筋がピクピクし始め、続けられなくなりました。
気を回すというのはむずかしそうです。

あと
精力は強いかもしれないです。ですが中学生ではないです。

秘法超能力仙道入門はまだ絶版ではないようですね。
本屋で見つけたら買ってみます。
302Zanoni:02/03/26 00:50
>>301
そのようですね。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4051034178/ref=sr_aps_d_1_1/249-4177969-1914707

絶版だとばかり思いこんでました。
>>301
気を動かすというか、気を感じた所のすぐ隣に意識を置く感じで少しずつ
小周天のルートに沿って動かしてやって下さい。気の感覚がちょっとでも
途切れたら、途切れる寸前の場所に意識を戻してください。
地道にやればけっこうすぐ出来るようになりますよ。

ただ、そこからがスタートなのでお間違えなく。野球でいうと球拾いくらい
の位置付けだと思って下さい。
304光の子:02/03/26 07:59
>>301

下腹部に集めてもうまく流れない場合は、気功的に手のひらを向かい
あわせてそこに気を集め、腕に引き込んで胸から回し始めるとうまく
いくこともありますね。私も最初はこちらでやって気の感覚と動いて
行く感触をつかみました。
あるいは、全身に気を満たしたらいろいろな所に意識をかけ気を集め、
そこから回してみるのも良いかも。すでに気で満たされているのなら、
「(発生しやすい)下腹部で気を発生させる」必要はないわけですから。

まあ、気が全身に自然に広がるような状態であればすでに回すこと
自体にあまり意味はないかもしれませんが、意識をかけるとそこに
気が「流れ込んでくる」感触はつかんでおいた方が良いでしょう。
305闇師:02/03/26 11:07
>>301
あんまり頑張りすぎない様にね。
気楽にマターリいく方がいいよ。

光の子さんのやり方(>304)でなんとか周天法はうまくいきましたが、ちょいと気を張りすぎたのかぶっ倒れました(苦笑)。
熱無し・体調の異常なしで何故か体が動かない状態がほぼ1日半。
その後軽い下痢と発熱で、体調は戻りましたけどね。ちょっと焦りすぎたようです。
現在では、感覚はつかめたので問題なく周天法はできてます。
まあ、仕事の方も超過密スケジュールで結構無理してたのもあるのでしょうが。
304の方法で熱は発生しますか?
陽気か普通の気かで効果に差が出るというけど
307闇師:02/03/26 18:46
>>306
自分は小周天=陽気の自発的(体内)運行、周天法=陽気未満の気の(体内)運行ととらえていますが・・・。
手の内にせよ別の所にせよ感じた気を陽気(熱感)まで高めれば良い訳で、その辺は問題ないかと。
むしろ気が体の中を回る感覚を確実に掴む方が大切だと思われます。
>>307
前から疑問に思っていたのですが、督脈、任脈というのはルートが管のように
はっきり確立して存在しているものなんでしょうか。

基本的には奇経というのは、産まれてからは閉じてしまうといわれていますので、
陽気が不十分なまま意念で動かしても、直接督脈を通るのではなく、
ただ、その辺りの部分にかってに動かしている事にしかならないんじゃないかと
疑問に思っていたんです。もし、そうだとすれば、それは小周天ではなく
あくまで、ただの意念周天(空車)にしかならないんじゃないかと。

わたしのイメージでは、丹田に陽気を満たすと閉じていた督脈が半ば強引に
こじ開けられて陽気が督脈上を流れ出す、
と言う風にかってに思い込んだりしています。
言い換えれば、そこまで陽気を強めないと督脈、任脈は開かないんじゃないかと
思ってたりするんですが、
この考えは間違いなんでしょうか?
結構重要なことなので。宜しく御願いします。
別スレの話題で恐縮だが
昨年霊障にやられて潰れた庵が復活するとの噂が・・・・
どうせならでんねん、千駄木、やしお、西日暮里などがサイト作ればいいのにな
プッ今更どの面下げて戻ってくるんだ?
イイ笑い者だな(w
あそこら辺には厨房レベルしかいないんだから天野程度で丁度いいんじゃない?
厨房相手だからこそ夭野程度のヤツが教えるのが問題なんだろ?
313295:02/03/27 08:03
いろいろアドバイスありがとうございました。

無理にやろうとすると体調を壊すことが多いようですね。
慎重にマターリ進めてみます。
314闇師:02/03/27 11:32
>>309
霊障って・・・。金取って教えるなら問題だけど、個人レベルで情報をやりとりするぐらいなら問題ないのでは?
まあ、自分は見たこと無いので問題外だけど。

>>308
うーん・・・。自分の経験ですが、最初の内は脈を通るのは認識出来ない様な気がします。
骨の上を暖かい(もしくは涼しい)感じがもぞもぞ流れる、と言うか・・・表現不足ですみません。
とにかくそんなに細かい認識は出来ませんでした。
自分は手から採気>ダンチュウ>丹田のルートでしたが、手>ダンチュウは上記通りの感覚で、ダンチュウで圧力感が温感に変わった時、丹田に意識を向けたら嚥下したような感じがしてダンチュウの気が丹田に流れました。
まあその辺の詳しい理論は >>1 にある仙学研究舎の訳書の方が詳しいと思います。
ただ考え方は間違えてないと思いますが、要するにレベルの問題じゃないかなー、とは思います。
>>309
霊障?
某掲示板には、仕事が忙しくて閉じたと書いてあったぞ。
それにそういう話はスレ違い。
別スレでやれ。
>>315
同意。ゴシップ話は別スレでやれ。
>>316
それ高岡って人だろ・・・?
ここでは高藤仙道の話しようや。
>>315
人を貶めようとする話が好きな輩は、仙道やる資格なし。別スレでやれ。
ここでは、修行系の話をしよう。
>>314
お答え、ありがとうございます。
確かに、レベルの問題かもしれないですね。
私が何故そう思っていたかと言うと、
陽気が不十分なせいだと思うんですが、意念で督脈の方に動かしてみても、
ヨレヨレで真っ直ぐに動いてくれないものですから、これは督脈ではなくて
ただ、気感を動かしているに過ぎないのだろうと思ったわけです。
本当に督脈を流れているならば、真っ直ぐ直線的にながれるはずだろうと。
ですから、小周天と意念周天はまったく別物じゃないかなぁと思ったわけです。
で、そこで疑問が生じて、そもそも督脈とは真っ直ぐな管状の通路として存在して
いるのかなと、それとも結構あいまいなルートなのかなと思った次第です。
>>318
文脈からすると夭野もそうみたいですよ?
>>321
もういいかげんにしろや。ちゃんと高藤仙道の話をしよう。
誰か意図的に煽ろうとしてる奴がいるな。チミチミ無視してるからね。
>>323
同意。高藤仙道の話を聞きたいね。
?庵は高藤仙道じゃ無かったかな
庵はエセ高藤流だから高藤流じゃない
さぁ本当の高藤仙道ネタにしようや
>>325
まじめな話もできない奴。できるならしてみろ。
>>321

お前うるせえし、しつけえよ。きえろ。
どっか別のスレに逝け!
瞑想「布」を作ってやってみて、行が捗った人の報告ある? 今までのレスでは無かったような・・・
>>320
あまり、××じゃなきゃいけないとか色々決め付けないで、もっと肩の力を
ぬいてやった方がいいよ。
感覚は共通点があったとしても細かい所ではわりと人それぞれだし、
空車を回さないようにだけ気をつけてね。急ぐとそうなりがちだから。
>>327>>328
フゥスグ切れるとは修業が足りねえなあ
まじめな話できるんなら自分でネタふれよ(藁
332あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/28 08:29
hfeosjcok.
333闇師:02/03/28 09:10
>>320
ですね。急いでやるのはやめた方が良いと思います。
あと繰り返しになりますが、仙学研究舎の「付録:清静派の内丹修練の手順」は必読です。
概ね320さんの疑問の解決に役立つと思います。
334マイキー:02/03/28 09:10
>>329
ちゃんと小周天できますけど武息で陽気を発生させたほうが
よかったことを覚えています。(自分の修行不足の可能性も十分ありますが)
今は武息だけでやっています。
マイキーは五式じゃなかったか?
聖龍導師はいつのまにかホームページを廃止していたけどなぜなんだ。
最近,仙道系のサイトを停止,廃止するのが多いな。
337聖牛道士:02/03/28 17:57
>>336
自分の消える技を認めてくれなかった人に対して、被害妄想バリバリで
悪口を書いて、掲示板で喧嘩になった後、しばらくして廃止。
才能があって急速に上達してしまった人って、急激に自我が肥大して
変な方向に向ってしまう人が多いような気がする。
>>336
逆恨みだか、正当な批判かは知らんが
やりにげ状態でトンズラぶっこいたそうだ
全く性功が足りねえなあ

他に廃止したとこってどこ?
339闇師:02/03/28 18:13
>>337
性功が足らない、というかむしろ精神修養がたらないからでは。
古典を読んで愚考する等するだけでも結構違うんですけどね。
ネットで調べても性功について書かれたモノって、気の操作に比べてとてつもなく少ないですし。

>>334
武息だけって・・・陽気発生を武息だけでやっている、と言うことですよね?
でも今は?
ある程度発生すると意念と調息で十分じゃないですか?
続けて出来るのは凄い・・・。
>>337
才能があるってのは違うと思う。急速に上達しすぎるのは仙道とは異質。
漏れのけっこうできるダチがオフで彼の気を読んだそうだが、仙道とは違うものを
感じたみたいだよ。
風邪ひきやすい、肩こりとか体の調子が変なことがあったり、寒さに弱い、霊に
時々とりつかれるとか、天啓でいってたみたいだけど。
何人か仙道やってる奴しってるけど、仙道やればそんな病気なんかはめったに
ならないってみんないってたし。寒さにはオレもけっこう強くなったよ。
341丹田の気が枯渇:02/03/28 18:48
 高藤の仙道で、役に立ったのは、あんまりないんだよな。
 高藤の教室で習ったことはあるだが、練気功やると汗びっしょりになるから
当時、風邪ひきやすくなった。
 武息はどうも喉をいためる。
練気功もやりすぎると、丹田の気が枯渇するような気がした。
342あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/28 19:31
 しかし、役立つこともあった。
@経絡の認識力が上がり、小周天がやりやすくなった。
いまはぜんぜん小周天やっていない。やれば健康になるのはわかっているが・・・。
A夢の認識力があがった。
異常なくらい覚醒した夢を何度か見た。
しかし、それの何がいいのか、わからない。
Bそれにしても、練気功の練習のあとは、舌に気が集中するので、口を開けると
気が漏れて仕方なかった。しかたないから、全部丹田に落とした。
 英語の音読をしたかったが、出来なかった。
343あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/28 19:40
 陽神まで作って、ジョジョのスタンド並のものを作るんだと励んでいたら
「そんなことやってて、陽気が抜けたら、陰神になってそのまま自縛霊になる。」
ようなことをあるオッサンが言っていた。
 その通りだと思った。
344仙道魔術:02/03/28 19:50
仙道魔術遁甲について一言。
やりすぎるとヤバイ。
景門に、はまった時は精神分裂病の危機が存在していると、今になって思う。
ほかの生門、休門は害がなかったようだが、詳しくは良くわからない。

345:02/03/28 19:59
AGEでイイから続き御願い
>>341
>練気功もやりすぎると、丹田の気が枯渇するような気がした。

なかなか興味深い体験談ですね。できれば、もう少し詳しくおききしたいです。
その当時の丹田の気が枯渇さんの状態(修行の段階とか)や練功内容や時間、ペースなど。

>>345
このスレにはageにするとヒステリーを起こす住人がいるようですので、私は一応sageに
しておきます。
347あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/28 21:29
景門の瞑想は積極的に赤の色を使う。

赤のイメージは強烈で、部屋中が真っ赤になったようになる。


「ときおり掌から気が漏れて、発生しているのが見える。
このイメージを強くすると、赤は金色に変化して、掌が抜けて出ていくが見える。」

こんな状態になると、四六時中、部屋が真っ赤になったようで、コントロールが
出来なくなった。
景門を使った理由は、当時ある研究をしていて、学習能率を高めるためだったが、
たしかに、朱雀の能力とも関係していて、非常に高度な論文の内容になった。

しかし、景門の能力は、脳に過剰な負担をかけた。
景門の瞑想は心拍数を異常に高くする。

論文作成中は脳の疲労と心拍数の異常に悩まされた。
クールダウンさせるために休門の使用を考えた。

休門は水色の瞑想をする。
しかし、追いつかなかった。

過剰な陽気が体に満ちて、心臓が回転する。
いらいらと疲労が同じにやって来て、神経衰弱を感じる。
そこで、完全に、仙道の瞑想をストップ。
自然回復をまった。

しかし、時折、赤色のイメージが湧いてきて、部屋中が真っ赤に染まることが
その後も続いた。

心理学の本には、精神分裂病の患者で「赤を嫌う人がいた」と書いてあったのを見て、まずいと思った。
精神分裂病になるとは、はっきりとは言えない。しかし、あのときは、ヤバイと感じた。

その後数年がたち、ふと、そのときの状態を易で占うと、すべてが陽、『乾為天の6』・・・。
乾為天の6・・・危なかったなあと思う。





348丹田の気が枯渇:02/03/28 21:53
 僕はもう今では、ほとんど、仙道はやっていないんだ。
当時の段階はよくわからないんだけど、4年ぐらいかな、独学してやっていた。
一日4時間ぐらいの瞑想、20分の符呪の図(周公の作ったアレ)を使った練功、20分のタントウコウ(立禅)。
日曜日には1時間ぐらい練功していた。太極拳もある教室に通って、やっていた。
 でも小周天から、進んでいないかな・・・。とりあえず、うでと足に流れる経絡ははっきりしているよ。
いわゆる、腎経ははっきりしている。でも、全身周天には至ってないな。
 
 しかし、丹田は冷やしてはいけない。
 
 高藤教室の練功はシュー(虚)の音を発しながら行っていた。思うに・・・五行の金の気を鍛えすぎる。




>>347
まるでSみたいだね。精神分裂病とドーパミンの過剰は関係あるみたいだし。
陽気の生理的作用は、ドーパミンやセロトニンの放出なのかな?
350:02/03/28 22:01
練気功の呼気は六字訣のシーかシューに近い効果が有るのですかね?
351丹田の気が枯渇:02/03/28 22:59
 高藤氏がどう考えていたかはわからないが、あれは六字訣のシューの応用だね。
それも激しいやつ。
「六字訣」プラス「殷易による遁甲布」の応用だと思う。
 シュー音を発して、金の気を鍛えると、どうも体の経絡のあちこちは、拡大する
ようだね。もちろん、詰っていた邪気は外に出る。
 その、拡大した経絡が冷えると、氷の入ったコップの周りに水滴がつくように、
水の気が全身の経絡に溜まる。これがいわゆる「精気」の種だと思う。そうしたら、
瞑想(修功)をして、水の気を丹田に集め、その後、武息をかけて、この水の気を熱するべきなんだと思う。
そうしないと、水の気が腐る。いや、丹田が冷えすぎるんだ。
しかし、高藤教室の練功は、金の気の練功鍛錬ばっかりだった。

それも、修功もほとんどやらないから、開いた経絡から気が漏れてばかりだった。
けれども、いろいろと勉強になったことは間違いないな。


352あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/28 23:08
冷えるってのはまさか
練功のあとに水風呂に入ったりしたの?
そんなわけないよね
>>340
禿同。
汚腐参加のある実力者によると彼は潜道の才能乏しく気感すら殆ど内らしい
ただ妙なのに憑かれてアヤシイ体験(これもはったりかもしれぬ)をしてるダケだと聞いた
仮にホントに実力者だとしてもアノ幼稚な精神じゃダメダメだな
354闇師:02/03/29 00:09
ううむ、参考になります。
ところでsage進行は、春休み大厨房祭り開催中の為の予防措置なんですが。

>>340
自分も寒さはほとんど大丈夫ですね。
暑さももうちょっとでコントロール出来そうですが。
デブなのでもともと暑さには弱いんですがね。

>>344
仙道魔術にはまるとヤバイ、と言うのはいまさらな事です。
というか、魔術と言うモノにはまる、と言う事(意思で外部に干渉し現象を起こす、と言う事に習熟する事)は術を使う以上に術に依存する様になりやすいのです。
つまり「魔術に使われる」事になりやすい・・・。
だからこそ、魔術を行う人間は、必要ならその魔術を即座に捨てられる(またはその逆の)覚悟が必要なのです。
また、その判断が出来る事も独習者にとっては必須だと思います。
「制御できない魔術は、現象にすぎない。現象にすぎないものは魔術とは言わない。」

>>351
なるほど。自分は五行では水気の性の様なので、それほど違和感は感じませんでした。
むしろ丹田に集まった気が思ったより簡単に温感まで変わったのは、相性なのかな?
こうなってくると、うまくいっている人の意見も聞きたいですねぇ。

>>352
じゃ無くて、丹田に集まった気が寒・湿の性で丹田そのものが冷えると言っているのだと。<間違えていたらすまぬ。
>>340
彼の気がどうなのかは良く知りませんが、天経でそんな発言をしてたので
事実みたいですね。

私も、仙道やってから風邪を引かなくなりました。引いてもすぐに良くなります。
少なくとも、全身周天の第二段階になれば、寒さにはかなり強くなるはずです。
全身周天段階になれば、自動的にバリヤーが張られるので、霊は近寄ることも
できません。
356 :02/03/29 00:44
352>>354
内丹理論とかは知らないけど
経絡が開きすぎて冷えてしまった状態で
水の気が生じるって本当なのかな
一連の発言を読んでみると、高藤さんを非難する以前に、やり方に工夫が足りない
し、気功や仙道で大切な「コントロール」ができてないようですね。

>>341
練気功だけでなく、一般にスポーツをする時でも、汗を掻いたら拭うなり、着替えを
などをして、体が濡れたままになり、冷やさないようにするのは、常識。

呼吸器系が弱い人は、いつまでも武息をやると喉を痛めるので、陽気が安定して
発生できるようになれば、文息に切り替えてやれば良いだけ。

練気功もやりすぎると、丹田の気が枯渇するような気がするのは、きちんと脱力
して、練習ができてないから。
脱力ができていれば、自発動のように、体が或る程度自動的に動くくらいに
なれば、強力に気が練れていく感覚がわかるはず。

>>342
練気功の練習のあとは、舌に気が集中するのは、過度に呼吸に意識を集中して
口と喉に気を集めたため。

>>344>>347
仙道魔術に限らず、常に気功状態から元に戻れるように訓練することも、
大切な練習の一つ。

>>348
書いた人には悪いけど、教室に通うくらいの熱意があるのなら、数年で
せめて全身周天には、普通に努力すればいけているはず。

>>351
音を出して気功をするのは、練気功の専売特許ではない。普通の気功でも
呼吸は重視している。
どうしても口から漏れるのであれば、鼻でやれば良いだけ。

全体的に、練習での工夫が足りなさ過ぎると思う。言われた通りにやるだけ
ではだめだね。
>355
ただ気が強ければ霊は近寄れないと思ったら大間違いだよ。
もちろんそこらをうろついている浮遊霊程度なら大丈夫だろうけど、
自分の内面とピッタリ合った霊なら、良くも悪くも簡単に引っ付くよ。
>>358
違うみたいだよ。<自分の内面とピッタリ合った霊
ついでに、仙道やって寒さにはつおくなった。
>>358
漏れもまったく同じ考え。
意識や考え方、想いに同調した霊を引きつけると思う。
気の強さより質の問題かも。
練気功は本に載っている回数で各動作30回から60回になっているけど
それぐらいやって気感が強くなるのかな。
362闇師:02/03/29 11:58
>>361
動作としては結構特殊なモノも含まれるので最初の内は数もこなせませんが。
いや、それ以前に数をこなす必要のある動作はそれほど多くない(一式のスワイソウ系と二式位)はず?
二式は気感を伴わせて続けられないと意味がないし・・・。

>>358
霊が寄る、と言うのは元来そう言う事(その他縁故とか特殊なのもある)だけど・・。
そう言った事に気を向けない事も大切かと。
むしろココロの問題つうか修行(性功)の方だと思います。
>>362
>いや、それ以前に数をこなす必要のある動作はそれほど多くない(一式のスワイソウ系と二式位)はず?

そんなことないと思うぞ。
数はこなしたほうがいいよ。
>>358
いや。浮遊霊とか低級霊みたいだよ。彼に憑いたのは。天啓でいってた。マジで。
>>340
しかし、寒さに弱い、ってのは解せないね。
超能力仙道入門や仙人になる法にも、小周天をやれば強くなるって載ってるし、
雑誌にも、真冬の寒さに強くなるのが、陽気の特徴だと書いてあったよ。

実際、小周天ができれば、誰にでも実感できると思う。
>>361
練気功やったことある?。とりあえず体を動かしてみよう。まずは、そこから。
3回目のオフ会で何があったの?
断片情報だけじゃなく時系列的な話が聴きたい。
練気功はやはり数をこなさないと効果がないと思う。
スワイソウとかハイワンなんかは結構時間をかけてやれば
効果が早いのではないのか。
練習量も大切だけど、続けることがもっと大切。
少しずつ体の中の気の流れが判ってきて、どうすれば効果がでるのか
判ってくる。
前後のはい腕はビデオに沿った動作は結構きつい
ビデオは、頭の上まで手を高く上げるやつの事だね。
>>369
何日くらいで効果が実感できましたか。
横からくちばしだけど、効果が出るのは人それぞれだから、訊いても意味無いよ。
ちなみに、オレは1ヶ月だね。早いか遅いかはわからん。
>>367
庵出身で厨房ネタでチヤホヤされてた聖牛導師
天啓2回目オフで隠形やるも殆ど消えず、
ネタと思たか自信つけさそと思たか知らぬが皆で隠形マンセー
それを本気にしちゃた聖牛くんのリア厨発言続出、
嫌気がさしたか3回目オフで厳しく指導
聖牛逆切れ逆恨みモード発動ってとこが真相らしい

夭野→聖牛→丿リオと続くリア厨魔境ここらで誰か止めてヤレ
375あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/29 17:45
ありゃまっ‥‥‥‥
>>374
>夭野→聖牛→丿リオと続くリア厨魔境ここらで誰か止めてヤレ

ノリオの後は、お前だろうが・・・・
377中華民国 仙道男:02/03/29 20:43
 おせっかいかもしれませんが仙道って凄く危険なんです。高藤氏も「はるかなる
虚空への道」(たま出版)で書いておられます。大体の仙道書では練精化気からは
じめますが、本当はその前段階がありそこをクリアしていないと本当に危ないの
です。本で独習できる人は運良くその段階をクリアしている人で(才能のある人は
本人が意識していなくてもそれが出来ている。)普通の成人はその段階の時点で
問題がある人が殆どです。更にいうとその段階は師匠がつくか、本人の認識力
が相当高くないとクリアできません。従って仙道は独習するのは危険なのでおすすめ
しません。
や、怪しいのがでてきたね。ちゃんとsageろよ。ゴルァ
379あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/29 21:57
>377
興味深い話だか日本語がへん。
その前段階があるということと独習することが危険ということは
必ずしも、つながらない。論理的な説明を求む。



つか説明いりましェん。
神秘行が危険なことぐらい、最初から了解済み。
あれも欲しいけどコレも欲しいとか、
そんなヤワなこたハナから考えてないよ。
他に楽しいことイーっパイある中で、わざわざオナ禁や
エチ禁を選んでまで、こちとらやってんだ。
要らぬおせっかいてもんよ。
>>376
荒らしか?
382あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/29 23:37
どんな神秘行でも危険は付き物です、仙道だけが危険ではないでしょう
独習が難しいのも仙道だけではないしね
危険を承知でそれを賭してでも、この道をみんな目指しているのではないですかね。
>>377
それって「煉己」のことですよね。
まず、最初に心の修練をしてから命功にはいるっていうやつ。
本読んでやろうとすると確かにそれが抜けていますよね。
やはり性功あっての命功という事ですね。
やっぱり高藤本だけでは性功が不十分になりますね。
ここ見てるヤツって本当に危険を承知で仙道やってるんだろうか?
自分に覚悟が出来ているのかイマイチよく判らん。
多分、オレみたいに小周天ができない連中は仙道やる覚悟が出来て無いんだろうな。
このスレ見てるヤツの8割位はそんな感じだろな。
>それって「煉己」のことですよね。

「収心練己」だっけ。高藤さんもその話はしてることはしてたよなぁ。
386あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/30 02:49
なにエラそーにフカしてんだよ。
おまえ真性アフォだろ。滑稽極まりないぜ。
よくいる「自分だけは特別」チャンだな。
カスはあっち逝ってろ、しっしっ。
387 ↑ ↑:02/03/30 02:52
楽して小周天する方法ない?
ない
>>386
376か?オマエこそ逝ってこい危険なのは常識ダ呂
391あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/30 11:21
高藤さんの本読んで本当に本のような現象が起きるのでしょうか???
本当に分からないので分かる方教えた下さい。
392光の子:02/03/30 12:14
>>391

全身周天、あるいは気功の気の感覚化辺りまでは、わりと簡単に起こる
でしょう。ただし、小周天などは体質によってはあっけないくらい簡単
に「できてしまう」場合もありますが、体に非常に大きな影響を与える
ので、「試しにやってみる」のはやめておいた方が良いかも。
小周天は簡単にできるよ。いや、できた。
 歳が若ければ、さらに簡単だと思う。
しかし、毎日続けるのは、大変なことだよ。
それに、小周天で気を練っても、普段の生活で浪費するから
次の段階までいかないんだ。
 ただ、小周天をやった日の朝は肌の調子がいいんだよね。
 毎日やれば、歳とらないんだろうって思う。
 睡眠時間も少なくてすむ。
 問題は、意念が過剰だと、空車が起きたりするし、邪気を回していたり。
偏差はいろいろ経験する。
 ただ問題にぶち当たったら、外功に切り替えたり、いろいろ情報を集めて
工夫する必要はあると思う。
 
>>391
起きるようなきがする。
 
 まず、欲しいと思った情報が手に入りやすくなる。
 知りたい本が手元に集まって来たり、いろいろと知りたいと思っていた話題が
テレビで話されていたりする。
 直感で、この情報はここにあるな、とか思えるようになる。
 本を手にすると、見なくても内容がなんとなくわかるようになる。
 以上は、もちろん、なんとなく・・・だから偶然かもしれない。

 夢を見ていて、「これは夢だ。」ということがはっきりする。
 これは確実。
 
 夢の残像が起きた時に、空間に漂うように見える。
 ただ、ねぼけているだけかも・・・。

 指の先からビーム状の線が見える。
 錯覚かとも思うが、20センチの長さで見えた。

 目をつむって、△とか□のマークを描くこともできる。
 たぶん誰でもできることかも・・・。
 
いぃーーーなァ〜〜っ!!!!
(by.ヨッスィ
396Zanoni:02/03/30 16:29
>>394
>夢を見ていて、「これは夢だ。」ということがはっきりする。
>これは確実。

これは頻繁に明晰夢を見ることが出来るという意味なのでしょうか?
もう少し詳しく教えてください。
自分の場合は内功、外功の実践が夢見と関係することが無かったもんで。
397これってどう?:02/03/30 16:44
http://www.tokyobbs.or.jp/maigetu/cd.htm
小周天の検索でこんなのがでてきた。
効果があるなら買いたいんだが、
知ってる人いたら情報求む。
>>397
あれ売ってる人のメルマガを読むと
高藤氏なんかよりも物凄くモラルが低い人のようです。
(けっこう歳くってるのに、ウエイトレスを食ったとか、下ネタばっか)
使ったことはないですけど、あまり期待しない方が無難だと思います。
とりあえず、メルマガのバックナンバーを古いほうから見てって下さい。
その上で判断した方がいいと思います。

ちなみにこの人の小周天の出所は謝明徳(マンタクチャ)の「タオ人間医学」のようです。
恐らく、本見てやっただけ。
高藤氏のことを程度がイマイチみたいな事もかいてあったような。
オマエの程度の方がよっぽど低いわ、って感じでした。

以上、参考まで。
399これってどう?:02/03/30 17:37
>>398

ありがとうございます。

冷静に考えてみます。
>>396
 漏れ以外に、明晰夢がある人っていないのかなぁ。
 
 いたらどういう状態かおしえてください。

 とりあえず、漏れの経験では
 基本的に明晰夢は一週間に1,2回、内功しなくても、疲れてなければ
寝入りは5分、夢は20分間、そして必ずその後、目がさめて、また寝ると
もう夢は見なくなる。昼寝では頻発する。朝型もたまにある。
 夢見ができる日はかなり体が調子良い。

 以前は夢だとわかったら、必ず、空を飛んでいた。基本的にフルカラー、
触感あり、痛感もあり、温感、冷感はあんまりない。味覚、嗅覚が、たしか・・・
あったような気がする。
 夢とわかると、自動的に風景が停止するときもある。
 夢とわかると、人の顔がぼやけてしまうときが多い。
 夢とわからずに、目がさめたときは、人の顔がはっきり思い出せる。




 
>>398
この人は元パーフェクトハーモニーです。
http://www.infoseek.co.jp/Titles?sv=JP&lk=noframes&rt=JG&col=WR&svx=500&oq=site%3Awww.tde.co.jp&qt=%1B%24B%3E.@n9%275A%1B%28B
効果がない人はやる気がない扱いされます。
>>398
◆順行、逆行のいずれにも対応−小周天の方向は日によって変化します。すなわち、この機能は絶対欠かすことが出来ません。

@丹田に陽気を発生させた後、
A〈順行型〉小周天ルート上のツボを活性化しながら、背骨を陽気=クンダリニーが上昇。
 〈逆行型〉小周天ルート上のツボを活性化しながら、腹部から頭頂まで陽気が上昇。
B次々とツボを開きながら小周天を達成。
C数回ルートを旋回した陽気は足、腕にも流れて全身周天を達成。
Dさてにパワー・アップした陽気は中脈を上昇、大周天を達成。実は小周天を高度に達成したものが大周天であり、
 その差は壁一重。しいて分ける必要などないのです。
◆オートヒーリング機能

E屋久島「縄文杉」の気をベースに、使用者にもっとも適した癒しを行います。小周天ルートを強行突破するだけでは、
 内臓・背骨に負担がかかり過ぎます。
F小周天とヒーリングの併用で邪気を浄化。有益なエネルギーに変換します。その結果、邪気を受ければ受けるほど
 エネルギッシュになります。
◆使用法に秘伝あり
Gプレーヤーを2台、または一つのプレーヤーにCDを2枚重ねにし、パワー・アップした気でルートを開きます。
HエネルギーCDは耳で聴くものではありません。ツボ(チャクラ)にイヤホンを次々に当てることによって、エネルギー効果を高めます。
 順行型は丹田から、逆行型は尾骨からはじめると効果的。
I気の流れの良し悪しは、日によって1から10ほどにも変化します。ルート活性後は1枚を用い、流れの悪い日は
 2枚にする、といった使い分けが秘訣。
◆精力絶倫効果
Jルート開通が進むにつれ、性力=シャクティ覚醒によって体力・気力がアップ。男性の場合、勃起力が著しく高まります。
 また、男女ともに感度抜群となります。
K短い睡眠で足りるようになります。
◆超感覚=特異効能発現
L人によって遅い早いの差はありますが、さまざまな超能力が開花します。
◆アフターケヤ万全
M電話あるいは手紙によって気の流れを鑑定。適切指導いたします。小周天達成まで責任をもちます。
◆価格『オートヒーリング/本格小周天』
1枚9000円  2枚15000円 (読者13000円)
現金書留あるいは郵便小為替をお送りください。3日以内にお届けします。
〒115−0042  東京都北区志茂5の6の4
T&F  03−3903−7783

楽々科学氣功・毎月新聞代表 笑流庵小川孝義

◆『忠告』小周天という偉業を達成するには
@2枚組、Aイヤホンをからだにつける。この2点は欠かせません。


(・∀・)アヒャヒャヒャヒャヒャ!
激ワラタヨ
403闇師:02/03/30 23:21
>>398
まあ頼ってる人間もよくある「騙され易い」タイプのようですし。
人に勧めなきゃ気にしない所なんですがねぇ。
個人的には「頼る奴が阿呆」に一票。
そんなに楽な話なんて無いよ。楽したってトラブル時にひどい目にあうだけだし。
PH研鑚会やレイキは、気功(仙道)とは別物。勘違いしてる奴もいるけど。
霊的存在のパワーを、個人にリンクさせてるわけだ。
お手軽にできるようになるって言うのは、”憑依”されてその力を借りてるだけ。
楽だからって、そんなものに手を出すのは良くないね。
405:02/03/31 18:59
あんた詳しそうなので、仙道との違いをもう少し詳しく教えてくれ。
>>402
これ読んだけで気持ち悪くなった
>>404
全く同感。インスタントにパワーを授かるものは要注意だね。
霊的存在に支配されているケースがある、なんていうと変な目でみられそうだが。
昔、〇〇〇科学研究所というところから様々なグッズがでてたが、あれもモトネタがあるんだよ。
伝授されて、即パワーを得られるというのは、媒体として己を明け渡すことにほかならない。
それに性的なパワーは、転換されるのであって、もろにそれが強化されて行くんじゃないんだけど。
俺も昔コワイ思いをしたから、おてがるものには近づかないようにしてる。
自然なのが一番。性的なものを強調するところは要警戒。
毎月新聞の小川さんがTDIの会員だったなんて初耳です。ショック。
何だか誰も信用できなくなってきました。
ちなみにALP(http://www.alpwork.co.jp/sentaku.htm)の中尾さんってどうなんですか?
ここもやっぱりやばそうですか?
>>404、407
仙道とレイキが別物だってのはまったくその通りだけど、レイキのお手軽さというのは
基本的には単なるキャッチ・コピーであって、霊的なものの憑依などというレベルのものでさえ
ないでしょ。

>>407
>昔、〇〇〇科学研究所というところから様々なグッズがでてたが、あれもモトネタがあるんだよ。
知らないのでしりたい。
>>408
そこのHPは精神世界の用語を駆使しているだけのような・・(w
橋本健博士の「αコイル」は本物なのか?
頭に乗っけて、強制的にアルファ波を送るという代物。
412407:02/04/01 07:46
>>411
アルファコイルは、全くデタラメ、とは言えない。
アルファ波を送るのではなく、アルファコイルの周波数に脳波を強制的に同期させようというもの。
リスクは使用者が負うという誓約のもとでレンタルされる。買い上げができず、レンタルに限られるのは法的な制約があるから。
また、「お守り」のようなものも入ってるはず。
機関紙にはそう明記されてた。したがって、ある種の特性、個性をもつ。
俺の場合、思うところがあって、あれは使用を停止したが・・・。
人の体は、(気の身体もそうだが)何らかの外的なものに依存すると、それが通常の状態となるという恐れもある。
このような掲示板では否定も肯定もしない。善し悪しは断言しない。自分で考えられよ。
仕事なので、ここまでとする。
最近の書きこみ,仙道から離れているよ.
修復しよう。
>>413 そういうときは、自分からやれ
>>408 ALPは普通のまじめな団体ですよ。ただ、テレフォンレッスンだけで、
微妙なニュアンスを伝えきれるのかどうかは疑問だけど。
416あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/01 17:49
私は、高藤本を読んで小周天ができるようになりました。
ヤターAAデキターヨ

      泥丸
      __。
  印堂 /。 ヽ
      /     |
     ヽ   。/玉枕
      ]   |
     /    |
  壇中|。   |
     |   。|夾脊
     |    |
( ̄ ̄ ̄Ο 。ノ
 ヽ──|──尾閭
    丹田
>>427

おーーー!!
命門と夾脊のどちらで温容してる?
温容 → 温養
>>419
自分も前から気になってた。
多分両方やれば、効果倍増。
>>408
情報が出てこないとこをみると、結局ここも大した事ないようだ・・・・。
>>417
みんな本の通り、全部のキョウで温養してる?。
おれはメンドだから、泥丸と壇中でしかやってない(汗。
>>423
竅ぐらい漢字で書こうヤ!
425光の子:02/04/02 10:34
私は、泥丸で温養して下ろす時に印堂あたりに這っていくような感じが
出てくると自然に意識がそこに集まってしばらく保持していたりします。
元オカルト(魔術+ヨガ+各種神秘行)系少年にとって「第三の目」って
のはある意味象徴でしたからねえ。いまだにあのあたりにちょっと感覚
が出てくると意識が行ってしまう(^^;。

意識的な温養は、背中中央部、泥丸、腹部全体、という感じかな。最近
は、あまり竅は意識していないですね。泥丸では「収束させる」ような
意識をかけますが。
最後に腹部に戻して圧力が高まってきたらそれを全身に満たす感じにし
てしばらくぼーとしたら、日常に戻ります(^^;。
>>422
本はけっこう面白かったような。
小周天、大周天、クンダリニーなどの用語がでてきます。
でも、読んだだけ・・・。
>>426
あの本だけじゃ無理だろ。実践するには入会しなけりゃわからないようになってるし。
結局かなり金払わないとわからねーんじゃないの。できるようになるかは、知らん!。
高藤本で練習したほうが、よっぽどマシだ。
本はあくまで、誘い水。肝心なことは思わせぶりで絶対に書かない。
よくある手口さ。本当にその先があるのかどうか・・・。
営利でやってる場合、入った後にさまざまな集金のシステムがあることも。
そんな事より、高藤仙道の話題に戻ろう。
429闇師:02/04/02 17:26
さっき見てきたよ<HP。1講座一回6000円は取りすぎですな。
やっていることも既存の物を名前付けなおしてるだけだし。

>>394
夢以外概ね同じ感じですね。
あ、偶然と言ってますが、その偶然が必然と言っても良い状態までおきているのだから問題ないでしょう。
夢に関しては今一実感がわかないんですねえ、これが。
限りなく現実に近い夢を、最後に夢と認識して醒める、と言うのはあるんですが。
あと寝ているのに回りの状態を起きているときよりはっきり認識できるとか。
昼寝何かの時に、決めた時間だけ寝られる(10分と決めたら10分で目が覚める)とか。

なんであれ実践しない事には始まりませんよ。 >>391
感覚を正確に教える事なんて出来ないし。
同意。
お金さえ払えば、何でも出来るようになるわけでも無いでしょ。それは甘いよ。
自分の努力と工夫が大事。
高藤本という手引書を基本に、後は自分でどこまで考えて、頑張れるか。
無駄金使うより、どこまで真剣に自分のもの出来るかでしょう。
それが大周天への道。
高藤仙道の話をして相互研鑚しよう。
最近のムー・ブックスは面白くないな。
ムーの方も立ち読みだけで買わなくなった。
なんかネタがイマイチって感じ。
高藤本でてた頃がピークだったんじゃないかと思うのは、オレだけかな?
ここいらで一発、高藤本を再版して欲しいもんだ。
オ○ムの事件があってから、ムーで能力開発はタブー。
あの後、その手のムーブックスは順番に絶版になった。
学研もずいぶん叩かれたみたいだ。
裁判も未決で長くかかるみたいだし、世間の記憶もなかなか消えないだろう。
しばらくは望み薄だろう。
あすかという、別の儲かるネタもあるから、わざわざリスクを負う必要も無い。
>>432
能力開発ってマジに実践する奴がいるから、アブないって事だね。
ネタだと判っているもんだったら、訴えられることもないし。
オ○ム事件がなかったら、高藤本ももう少し続いてたんだろうか?
ちなみに、オ○ムの麻○は仙道やってたっていうけど、
元ネタは初期の高藤本だったんだろうか?
>>431
基礎を固めないと次に進めないと悟ったので、もう本は興味無い
でも、高藤氏の近況は気になる つーか出たら買っちゃうかも(ゲラ
 かつて、日も暮れた、駅から帰るみちすがら、ふと本屋に立ち寄った事がある。
「小説も漫画も、どんなにリアルでも架空のことに過ぎない。」
「社会派の小説は常に人間の争いを描いていて、つまらない。」
「人間に争いは、つきものだ。・・・と人は言う。ならば愛を題材にしたものは
わざとらしい。」
「意外に読む本も無いものだ。つまらない」

こんな時にふと読んだ高藤本は刺激的だった。
>435
多分な、でも麻原は高藤を批判していたよ。
439光の子:02/04/02 21:19
>>438

直接名指しはしなかったけど、著書の中で高藤本にある漏尽通の誤解に
ツッコんでたりしてましたねえ。
高藤氏が書いたチベット密教の実践者いませんか。
俺はやろうと思ったけど発音とイメージが難しいのでやめた。
441因是子:02/04/02 23:00
 発音とイメージは確かに難しい。だから、日本人には困難。

 それに、他力本願の世界だから、特定の名前を持った対象者・・・・
対象者(異空間の高度高質異種の気・精をもつ者)のように、自己の気・精が変質するし、
吸収される可能性ってないかな。すなわち、即身成〇?

 しかし、チベット密教の実践者はたくさんいると思う。高藤氏が書いたチベット密教の実践者は
どのくらいいるだろうかは知らない。実践者いませんか。

  

 
>>441
>それに、他力本願の世界だから、特定の名前を持った対象者・・・・
対象者(異空間の高度高質異種の気・精をもつ者)のように、自己の気・精が変質するし、
吸収される可能性ってないかな。

因是子さんのおっしゃる(仙道は自力本願だが【?】、チベット密教が)他力本願だ、
という感じ方のイメージが上記レスからははっきりつかめないのですが、、。

上記レスのような説明では、自分のまわりの空間から陽気を吸収することによって
行を進める仙道も他力本願、ということになってしまうような気がします。
(もちろん、因是子さんのレスには直接には仙道が自力本願だ、とはかいてはありませんが、
そういう前提であるとは思われますので)
443のりお:02/04/02 23:59
>>441or>>442
高藤氏著のチベット密教法を実践すると、本当に空中浮遊できるようになるんですか?
>>443
なりません。
>>多分な、でも麻原は高藤を批判していたよ。
別スレの中国語も読めない松元くんみたいだな



446因是子:02/04/03 16:24
>>442
仙道の思想というのは、基本的には最終課程で、自力本願(あらゆるものからの自由)を目指していると思う。
しかし、それを習得するあいだは他力に頼らざるを得ないのだろうと思う。
しかし、チベット密教は、最終課程でさえ、他力本願(帰依)を目指している。
ここが違うように思う。
>>446
>しかし、チベット密教は、最終課程でさえ、他力本願(帰依)を目指している。

なるほど。そういう捉え方をされていたのですか。
私自身は、これまで(チベット、日本を問わず)帰依を他力本願として捉えたことが
なかったので、ちょっと斬新、というか新鮮な意見ではあり、面白い見方ですね。
興味のあるテーマではあるのですが、スレ違いになるのでここではこれで切り上げます。
とりあえず、レスありがと。

448あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/04 14:11
良スレage
449見習い野郎:02/04/04 15:32
先日、ちょっとやる気になって、長らくやっていなかった静座を始めました。
毎日朝晩45分から1時間くらいづつ座って、今日で10日目になります。
まだ今のところ、意識をかけると丹田がやや、フツフツと震えているかなーってな感じです。
意識を止めると止まってしまいます。熱感もほんの少々。
始めて3日目くらいからあんまり進展がありません。
「築基100日」を目安と考えるとまだほんの10分の1なのですが、
やはり、「やり方が悪いのかなー」とか、色々考えてしまいます。
今後、経過等を書いていきたいと思いますので、
熟練者の方、宜しければアドバイスをお願いします。

ちなみに、当方20代後半で会社員。
動功のかわりになるかわかりませんが、
おととしから太極拳を週に2回やっています。

※精力剤として朝晩にゴボウ、里芋、ネギ、山芋、ニラ、豚肉等を
まとめて味噌で煮込んだトン汁を食べています。
とりあえず、便通だけはすごく良くなりました…が、屁が出て困ります
450あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/04 16:11
>>449

武息じゃなくて静座なの?
451あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/04 17:14
会得したらどんなことができるの?
相手を攻撃したりできるの?
452のりお:02/04/04 17:16
>>444
じゃあ一体あの本はなんだったんでしょうか?
>>452
君みたいな超能力思考の人間に本を買わせる為だよ。
チベットシリーズはあんまし売れなかったみたいだけどね。
454のりお:02/04/04 17:41
>>453
そうかー。なら買わなくて良かった。
本屋で探しても見つからないんだもの。
>454
おいおい納得するなよ。
『のりおは超能力フェチ』ってバカにされたんだぞ。
>>454
偽者か?
以前コテハンで書き込むなって注意されてたと思うが。

sage進行でマターリいきましょう。
カゴの上のラマの話は肉体を構成する五大が無いという事なんだろうな。
単純に空中浮揚と考えるべきではないのだろうな。
個人的には仙道・ヨガ・蔵密は本質において同根だろうと思う。
不老不死の仙道と転生をコントロールする蔵密。

人は死ぬと自我や記憶を含めて個性の凡てが無に帰す。
でもそうした「自己」が消える事無く転生を自在にコントロールする術が「バルドの法」なのかも。
不滅のティグレ=先天の精気神と同質かな。
458実績派三村:02/04/05 02:26
>>451
いきなり"攻撃"かよ!
しかも"相手"って誰だよ!
高藤氏の考案した練気功は,中国の気功みたいな収功が
ないけど身体には悪い影響はないのだろうか。
もしかして練気功は未完成?
どうでしょうね。
悪い影響がないかどうか、頭ではなく実感として
わかるくらいまで修行されたらいかがですかねぇ?
収功はともかく、外部の邪気から(所謂、霊的なもの)身を守るための配慮があまりに欠けていて、どうかと思う部分もある。
あの、九字を切るのをはじめ、オカルト的なものとのかかわり方の記述は、あまりに不足。
あんな程度じゃ、ヤラれちゃうよ。
俺が言う霊障害は、突発的な憑依じゃなくて、相手を数年かけて、人生を傾けて行くのを楽しむような、そんな邪霊の存在のことだけど。
みんな、その辺の配慮はどうしてるのかな。
上級者レベルの人の話を聞きたいもんだ。
462見習い野郎:02/04/05 12:50
【11日目】
夕べは食後あまり時間を空けなかったため、
30分くらいやった所で気持ちが悪くなったので、そのまま就寝。
起床し、朝7時より1時間程座る。
ちょっと丹田の気感が増したような気がするが、
まだまだ「気のせい」でも片付けられるレベル。陽気には程遠い。
とりあえず1ヶ月くらいやるまでは、
気感の増減に一喜一憂するのは止めようと思った。
今日は終盤15分に、濁精が沸いてきてヤバげでした。
そして、エロと自由に付き合えたこれまでの何気ない日々が、
何ともいとおしく思えました。

トン汁を食べ尽くしてしまったので、朝食は抜き。昼はニラレバを食べる。
気休めに帰りにユンケルでも買っていこうかと思う。
栄養ドリンクはアルコールの興奮作用とカフェインの覚醒作用で、スタミナUPの程は疑わしい
464あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/05 15:47
>>461

まったくもってイタイなおぉい。
霊だ何だにビクビクすんなら、
神秘行など今すぐヤメろ。
それだけのことだ。

あんたにゃ新興宗教がお似合いだ。
465見習い野郎:02/04/05 16:15
>>463
疑わしいっすか…
漢方薬やら、効きそうなものが色々配合されているので、
良いかと思ったんですが…
今までのは無駄金だったかなあ…

あーーーー、ところで何か今、
無性にイタズラしたい気分です。
それいいんでない。>465
かつて高藤HPでも、山口サンという御弟子さんの修業過程で、
気が強くなってきた段階で無性に誰かを殴りたくなった
という日記があった。これに似てるかも。
それを自己昇華するんでない?
見習い野郎さんは、気功やってる人?。

静座・築基百日・動功(仙道では外功)・太極拳・・・・
こんな言葉は、気功してる人しかでてこないよ。
そちらの話したいなら別スレへいってちょ。
仙道なら、まず高藤本をじくーり読んでから、出直してカキコしてくれぃ。
468見習い野郎:02/04/05 17:30
>静座・築基百日・動功(仙道では外功)・太極拳・・・・
>こんな言葉は、気功してる人しかでてこないよ。

ええ!?
高藤氏の著書にも何度となく出てきたかと思いますが…
ちなみに高藤氏の著書は、
「仙人入門」から「虚空への道」「チベット」「察気の法」まで、
ほぼ全て持っていますです。

修行の内容も、普通の高藤仙道の小周天ですよね?
いや、スレ汚しでしたらやめますけど。
>>467

チミの方が高藤本を読んでないみたいね。
用語など、ホントはどーでもいんだよDQNチャン。
470>>467:02/04/05 21:11
>>467

>「一時は、肝炎、胃炎、膀胱炎、慢性大腸炎と胸から下はすべて病気という態たらくで、
>かろうじて生きている感じになってしまった。(中略)さすがに困って、漢方薬、
>食餌療法、健康体操、太極拳、超能力トレーニングまで、片っ端からやってみた。」

以上は『高藤本』からの引用です。
特にどの本かは書かんが、おそらくは“高藤本をじーっくり読んでいる”のであろう
467 氏にはよくわかるであろう。

ちなみに俺は見習い野郎ではないし、見習野郎が気功をやつてる奴なのかどうかは
しらんけどな。
>「日本に帰ってからは、朝起きるとすぐ選道の八段錦という体操をやり、次に太極拳法
>と二時間の仙道修行。終わってから念力の訓練をして、お経を唱える。」

               〜以上『高藤本』より〜
472あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/05 21:29
>>467はきっと、ムーブックスシリーズしか
読んでいないんだろう。
ま、わりとよくいるタイプの君よ。
>「地丹で精がついてくるのはよいが、それだけではまだ本当に健康になったとはいえない。
>運動不足の体では、気(と血)のめぐりが悪く、せっかくの精も宝のもちぐされとなる。
>(中略)そこで仙道では体内の気血の流れをよくするため、昔から伝わる導引や動功などの
>仙道体操をするわけである。

                       〜『高藤本』より〜
474:02/04/05 21:32
やっぱり彼も、八段錦や太極拳をやってたのか。

>>470,>>471
多分大陸書房の本だと思うけど、せっかく引用してくれたんだから
書名まで記してもらえるとありがたい。
もっといっぱい高藤本の引用をカキコしようか、と思ったけど、
467 の正体はバレバレで、他の人に迷惑がかかるから自主規制しよっと。
>>474
引用は 467 への教育的配慮に基づくもので、議論を深めるためのものではなく、特に
あれこれと複数の高藤本を引っ張り出す必要もないかと思い、ネタはとりあえず
『仙人入門』だけです。
470 と 471 は太極拳の高藤本におけるガイシュツ例として同書 p.23.と p.31. から、
473 は動功の高藤本におけるガイシュツ 例として同書 p.115. から引用。

その他の言葉のガイシュツ 例も掲示しようかと思ったのですが、スレの流れをみてその必要なし、
と判断してやめました(ヘタしたら荒らしとカン違いされかねないし)。

あっ、ちなみに 471 の選道は仙道の、太極拳法は太極拳の誤植です(訂正しなくても
分かってもらえるとは思うけど)。

このレスは蛇足ですが、一応リクエストがあったので参考までに、、。
色々やって、あれだけの仙道の精華をモノにするのだから何だかんだ言っても凄い人物だな。
478474:02/04/05 22:08
>>476
thx

大陸書房の本は読んでないものも多く、興味があったもんで
479因是子:02/04/05 22:12

 つまらないかもしれないが・・・経験談。チョット、カキコしたい気分なので。

 初期の頃は武息ばかりをやり、陽気を練る意識がなくても、風呂に入った瞬間に
下腹部がぐつぐつと煮え、胸に上がって息苦しくなったものである。意識のコン
トロールで、押さえられる程度の練気功と文息の練習を特に強調したい。
 また、全身周天の練習は初期の段階から始めて良いと思う。過剰に発生した気を
危険度の高い頭頂にあげず、陰きょう脈から勇泉におろしたり、胸部の邪気を馬歩
を行って、労灸のつぼから吐き出すような、練習を繰り返したものである。
 馬歩の姿勢で両手に気の玉が感じ取れるになったら、目からどれくらい気がでて
いるものなのか、試してみた。掌より圧倒的に高い圧力を感じたものである。
 明かりを消すと、掌からボールが発生するのが見えた。
 寝ていると、腕に気が集まり、朝起きると硬気功まがいになっていた。
 このレベルにいたって、健康は格段に上がったつもりだったが、当時友人だった
霊能力者に自分の持病を指摘されたときは、がっかりしたものだ。

 「高麗人参を飲んで少し、この持病はやわらいでいたんだがなぁ。」
と漏れが言うと、
 「ふふふっ、人参はこうやって右手にもって気を吸うんだよね。」
と言う。
  なんか、腹の立つやつだと思ったものだ。
 これ以上書くと、そいつも読んでいるかもしれないので、やめておく。
 
 それから、食事のことだが、たしかに栄養剤はいいようだ。でもバランスが
大切だと思う。屁が出るのは気が漏れているのでよくないのではないだろうか。
もっとも、我慢してはいない。屁を出さない食事をするべきだ。
 
 
480因是子:02/04/05 22:13
sage
481あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/05 22:24
地丹法は薬膳の陽の食材を取ろうと考えてる。
482見習い野郎:02/04/05 22:31
今夜は、仙道とはあまり関係無いけど、合気系の武道を習ってきました。
終わってから、近所の居酒屋でオクラ、ニラ、山芋中心のメニューで食事。
(酒は飲まず)
注文の分量の見立てを誤って、少々食べ過ぎました。
過食も精の浪費に繋がると聞いたので、今後は注意しないと…
そこから会社に戻り、残業です。
これから3時間ほど仕事をして、腹がこなれてから、
帰って修行をしようと思います。

>>479
おおお、すごい勉強になります!
しかし、精はつくけど屁の出ない食事となると結構難しいですね。

精力剤、ユンケルについては、
昔、「1000円以上の物は効く。1000円以下のものは屁のツッパリにもならん」
と聞いたので、それを信じて高いのを買ってます。
「これだけ金を遣ったんだから、安易にヲナーニできんぞ。」
と、自分を戒める意味もあるです。
483光の子:02/04/05 22:38
少し集中的に仙道(周天法)をやるなら、

1 下半身を鍛える運動をする。特に、林道や渓谷地帯のサイクリング
(自転車はできればロード系で負荷をかけながら速度を上げる)、山歩き
など「自然の生命」に触れながらできるやや運動量の多いもの。

2 食事は菜食中心で、青菜・根菜類・果実類を多めに。

3 早寝早起き。基本的に日の出前に起きて、外を出歩く。

という感じの生活をしてみると効果が高まるでしょう。ただ、1は地理的・
体力的に無理な人が多いし、2はコストがかかるのが難点。このうち最も
有効なのは、おそらく1なのですが、多くの人にとって一番難しいのも1
なんですよね。私が毎日長時間パソコンに向かう生活を続けながらも比較
的良好な健康状態を維持できるのも、自転車の中長距離走行や山歩きを
頻繁に行っているのが大きな要因でしょう。
ただ、私も2は最近さっぱりですが(^^;。
>>480

間違ってsage 忘れた時は、別に後から sage をカキコしても sage る効果はないよ。
sage 忘れた時は、とにかくよそのスレを適当に age まくるしかないね。
もっとも、カキコが偶然重なって他の複数のスレが自然とあがって、相対的に下がってる
場合もあるけど。

カキコの内容はある体験談として参考になったので感謝。
できたら、もっとカキコして。
485因是子:02/04/05 22:46
そう・・・下半身は徹底して鍛えるとよいと思う。
 スキーヤーなんか、もろ馬歩の形だから、きっと凄い気のレベルなのだろうと
思ったものである。もっとも、気が強くても、仙道とは方向性が違うんだけど。
486見習い野郎:02/04/05 22:49
>>483
勉強になります。
自然との触れ合いや、日の出前に出歩くなどは、いかにも効果ありそうですね。

ところで、ここのところ完全に精力食マンセーになっていた私には、
「青菜や果実類を多めに取る」というのが、よく理解できないのですが、
これはバランスや消化の問題なのでしょうか?
止漏にあたって精神を外向的にしない為でしょうか?
それともまだ何か特別な意味が?
最近はどちらかというと摂ってなかったので気になりました。
487因是子:02/04/05 22:57
 ageちゃってスマソ。
>>484 ありがとう。

私もいろいろと気の強化に関係する事柄を試し、
自分の体で研究してきたつもりですが、
私の経験では、光の子さんがいう1と2が最も効果がありました。
それも特に重要なのが早寝早起きで、以前、仕事が夜勤に
変わった時は肉体的にも精神的にも陰性体質になったというか、
特に精神的にはかなりの影響があったように記憶しています。
それ以外の食べ物や栄養剤は、私としては多分に自己暗示的な
要素が濃いように思います。
もちろん日々の食事のバランスは大事だと思いますが、
それにいちいち捉われてあれがいい、これはいかんと神経質になる
事自体が気の消費ともいえますので。
あれダメこれダメじゃ、なんか窮屈なのは確かだな。
肉食ばっかしやっていても、精を気にまで昇華できれば問題ないし。
490470:02/04/05 23:49
>>見習野郎さん

あっ、俺は467ではないんだけど、もしかしたら、見習野郎氏って関西気功協会(今
はもう解散しちゃってないけど)系の人なのかな?

築基って言葉は当然に高藤本にも出てくるけど、築基百日って使い方はちょっと
関西気候協会系っぽいってゆーか、津村臭い気がしなくもないもんで。

もちろん、もし関西気候協会の出身だったとしても、だからと言って、別スレへ逝け、
なんて訳のわからんことを言う気はまったくないし、今のところのカキコはスレの流れ
としても良い感じになってるとは思うから、続けてカキコしてもらいたいんだけどね。
以前香港で漢方薬を買ったとき、大根は陰で薬の効果を打ち消して
しまうので、出来るだけ食べないようにと注意されたのですが、気を
強化する際にも、こうしたことは注意した方がいいものでしょうか?

詳しい人多そうなんで、どなたか教えてください。
492見習い野郎:02/04/06 00:12
>>490
ども、私はどこの気功団体にも属していませんよー。
色々な武道武術団体の末席にお邪魔させていただいてはいるですが。
はい、武術関係、好きなんです。

「築基百日」は初めてどこで聞いたかは忘れましたが、
仙道では結構使われる言葉だと思います。
最近読んだ本ではっきり書いてあったのは、
仙道連は小野田大蔵氏の「現代仙道百科」ですね。
493見習い野郎:02/04/06 00:16
ふと、気になって「仙道連」で検索をしてみたら、
以下のようなのがヒット。

http://www1.odn.ne.jp/kitakyu-syakyo/107tob/07067.htm

入会金、会費ゼロ!
誌代年間6000円!!
や、やすい!!
でも、戸畑区って、どこ?
>>見習野郎さん

僕の修行方法は、
武息を1.5時間、練気功を1時間、動功30分
下腹部強化(下腹をぺこぺこ動かすやつ)を1万回以上
(暇が在ったらやってたのでもっとかも)
布団に入って横になって寝る迄瞑想...
とやっても小周天完成迄一年かかりました...。
(全身周天もその後一年..しかし2段階へはもっとかかった)

補助として毎日ニンニク1房食べて(自分でも臭かった)
風邪等引きそうな時は2房食べて武息は2時間。
これをやった次の日は体重が2kg程減ってました。
(食事量は一緒ですが)

更に恥ずかしながら寝てて漏れてしまう日も在ったので
その日も2房食べて武息も増やしてました。

暇だったから出来たんですが..今ではとても無理です
参考になったでしょうか?

ちなみに先生の弟子で小薬まで行った方や、大周天迄行った方は
毎日6〜8時間座っていたそうです...。
(本にも出て来る小須田さんや織田さん)

頑張ってください。
495見習い野郎:02/04/06 00:28
>>494

ありがとうございます。
うはー、先は長いですねえ…
一日6、8時間は、
ちょっとサラリーマンには厳しいですよね。
しかし皆さん、努力していらっしゃるのですね。
俺も頑張ります。

ところで、ニンニクをそんなに食べて大丈夫ですか?
二房も食べれば、特に胃腸が弱くなくても下痢をしそうですが…
ニンニクは強力な殺菌作用のため、腸内の善玉細菌まで皆殺しにしてしまうので、
一般には、生で1カケ、焼いて3,4カケが適量とされていますです。
私も昔、毎日一房食べていた事がありましたが、毎日のように下痢をしていました。

ところで、ニンニクと言えば、中国産と青森産で値段が全然違いますよね。
精力剤として使う分には、どっちでも変わらないのでしょうか?
496Zanoni:02/04/06 00:30
>>493
北九州市の戸畑区でしょう。
497あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/06 00:35
>>494
懐かしい 当時の門下生の一人
>>492
築基百日 < 高藤仙道では使わない。気功の本には良く出ています。
ついでに言うと、高藤仙道が体系化されていくに従って、用語が
整理されています。
静座または静功→内功、動功→外功 ここでいう動功は気功の用語
 仙道教室や高藤さんの消滅したHPでもこの言葉を使っていました。
>>495

僕は大丈夫でしたけど、お腹が悪くなるならやめた方が良いですね。
僕も初めは3カケ程から初めて何時の間にやら増えていったんです、
なかなか陽気が思った程強くなってくれ無かったので。

ちなみに先生の所で集中講座をやった時、
3日でローヤルゼリーを1瓶、あるいはニンニクの錠剤を2瓶
摂取する様に指導され皆実行しました。
弁当は確か菜食に玄米でした。

その効果が在って皆陽気が良く発生したせいか、
前日は物凄い豪雨で当日も雨の予報だったのが
快晴になってました。

その日先生は大分機嫌が良かったですね。
500あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/06 01:12
>>499 元お弟子さんのお話は為になります
うーんやっぱりロイヤルゼリーはいいんですかね
気功の治療を母が受けた時、そこの先生がプロポリスを薦めていましたが
これも同じなんですかね。
501490:02/04/06 01:51
>>492

なるほど。どっちだったとしても、だからどうだ、というものでもないのですが、
まぁ、ちょっと気になったというか、ただ単にもしかしたら? と思ったもので。
ども。
502のりお:02/04/06 02:49
>>456
それどこで知ったのですか?まさか某仙道系サイトチャットで・・
503因是子:02/04/06 06:48
関西気功協会といえば、仏式といわれた香功はやってて気持ち良かったなぁ。
 軽い練気功の一種だと思うけど、線香をたいているわけでもないのに、かすかに
匂うんだよね。
 

 ニンニクは昼におかずとして、一食で6個とか食べたことがあるよ。
 くこの実をアルコールで抽出したエキスも飲んで、高麗人参もとった。
 
 からだの調子は悪くなかったよ。
 でも、にんにくで下痢する人はいるみたいだね。
 
504闇師:02/04/06 10:29
ニンニクは生だと臭いのもとの成分が強すぎて胃壁を荒らす、と言うのを美味しんぼで見ました。
自分もこの間まで一日一房取ってましたが、基本的にラップでくるんでレンジで蒸していたので腹は痛くなりませんでした。
ただ臭いが凄いことになってきたので仕方無しにやめましたが。
クコはお茶で戻して、お茶ごと食べてます(今も)。

やっぱり食べてた時の方が気は充実してましたね。
食べ初めて一週間ぐらいで下腹が熱くなりましたし。
ただ客商売なので臭いが出るのは致命的なもので・・・。
クコはどこで買えるのでしょう?
スーパーには置いてないし。漢方専門店でしょうか。
506因是子:02/04/06 13:54
 漢方専門店で売っています。ひと袋500円です。それで十分です。
ほかには、クコ以外には、インヨウカクの葉っぱを煎じても良いでしょう。
 
 しかし、漢方薬には体質がありますから、自分が実性なのか虚性なのか、陽なのか
陰なのかをハッキリさせねば、あまり効果が期待できないでしょう。
 漢方の本を良く読んでください。ここでは、大変なカキコになるのでちょっと説明でません。
507:02/04/06 14:32
どうも有難う。
関西で、仙道連が習えるところって知りませんか?
509見習い野郎:02/04/06 15:24
【12日目】
夕べは結局帰りが遅くなり、修行にもあまり時間が取れませんでした。
夕べと今朝で合計1時間くらい座りましたが、
とにかく夕べは、夜更かししすぎたせいか精神が興奮しており、
突発的に、何もかもかなぐり捨ててエロに走りたくなったりして大変だったです。
ただ、座っての丹田の感覚は、昨日よりは大分マシになってきました。
丹田はやや熱く、集中するとじんわり汗が滲んでくるような感じ。
丹田を中心に小さい虫がチョコチョコ腹を歩いているような感覚もありました。
でも、こちらはまだまだ不安定。先は長そうです。

今夜は2時間くらい座れたらと思います。

>ニンニク
電子レンジでラップに包んだニンニクを蒸すのは楽チンでいいですよね。
私もいつもやってます。
今日はみなさんのご経験を参考にさせていただき、
私も思い切って一房逝ってみようとおもいます。
韓国に行った時ににんにくを大量に食べたことある。ほとんど毎日。
焼肉ひと切れに生ニンニクを一個くらいのせて葉っぱでくるんで食べる。
だから何十個も食うことになるが、下痢はしなかったよ。
そういえば向こうのトイレ(大)はお昼過ぎはいつも満員だったな。
タオ健身法に、口や喉に渇きを訴える人は常食してはいけないって書いて
あった。
僕のニンニク食べ方は
フライパンに油を軽くひいて、むいたニンニクをのせて
弱火で焦げ目がつく迄あぶっておいて
それにマヨネーズをかけて食べてました。

ちょっと手間はかかりますが、プツプツとした食感で
結構美味しいですよ。
それにニンニクは油と一緒に調理するとスタミナ効果が
生で食べるより増すそうです..。(栄養学では)
513光の子:02/04/07 05:13
にんにくですか。昔は時々ニラ・チンゲン菜と炒めて食べてましたねえ。
最近は、鶏や野菜のスパイス煮込みのベースにたまねぎと一緒に炒めて
います(ともにすりおろす)。
514因是子:02/04/07 12:21
 私は場合は、湯のみにニンニクがひたひたになるぐらいの少量の水をいれて、
電子レンジにいれます、5分でできあがるとホカホカのおいしい蒸しニンニクが
できています。
515岡野サオ:02/04/07 17:43
光の子さんは、かなり長くやってるようだけど何年くらいやってらっしゃるの?(仙道を)
大周天まで進んでいますか?武息はキチンとできますか?
516サオ師:02/04/07 18:47
やれやれ‥‥
>>515

ここに来てる人で大周天まで行っている人っていないと思うぞ。
518因是子:02/04/07 20:44
適当なことを言うので聞き流してくれ。

 気とは、この現存宇宙から夢世界に渡る時空間を構成するストリングである。
ストリング(紐)は、この宇宙の初元にも存在し、人間体をも繭状に構成して
いる。
 物質化し顕現した場合も、細部観察を究めれば、物質とは時間と空間の切れ目(クラップ)に存在するスジ状のもの(紐)だということがわかる。すなわち、電子、陽子、その他中間子を含む素粒子は全て、この紐によって構成されている。
 オーラ視をすると、人間の体はこの紐が何層にも重なって繭になっているのがわかる
外気功を行うと、人間繭の外壁に溜ってしまった、ほこり状繊維のかすを絡め取り
人間のもとの内側の繭へ戻すことができる。
 内気功を行うと、さらに深層部の繭の内側へ、この繊維を送り込むことができる。
 繭の繊維を硬くなるまで練り、繭の深奥に隠れている。自我を含む魂魄を守るよ
うに形成すると、始めて陽神が形成される。

以上が私がちょっと思っていることです。まだまだ、ありますが・・・。
今日は寝るのでこのへんで。


519光の子:02/04/07 20:59
>>515

仙道を始めたのは13年位前ですかね。もっとも、多少なりともまじめに
やっていたのは最初の2、3年程度だけど。今は全身周天くらいかな。
武息は、あまりやっていません。というか、あれはいつまでもやるもの
じゃないような気が....。
>>518
量子力学ですか・・・
>518 超弦理論の続きキボンヌ
522あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/07 22:57
ワッショイワッショイ!!
523見習い野郎:02/04/07 23:29
【13日目】
今日は朝に1時間ずつ2回、計2時間座りました。
連続で1時間以上やると頭がボーっとしてきます。はい、修行が足りません。
すこしづつですが、丹田の気感は増してきた気がします。
今日は特にそのほかでは進展が見られなかったのですが、
昨日に比べて、性欲があまりでてこなかったのが逆に不気味でした。
出れば出たで厄介なのですが、精力をどこかで失っているのではないか?
と、出なければ出ないで不安なものです。
まあ、以前こういう状態の時に、
ためしにエロビデオを見て性欲を引っ張り出したところ、
なし崩しにご破算となったことがあるので、気にしないようにします。

昨日、みなさんの仰っている事を参考に、まずはニンニク2房に
チャレンジしてみました。
結果は今日、やや下痢気味だったものの腹痛などはなかったので、
日常的に食べても大丈夫っぽいです。
昔、にんにくで下痢をしまくったので、駄目だと決め付けていたのですが
皆様のおっしゃる通りでした。
今後は人の迷惑を顧みずに食べまくろうと思います。

あと、薬局でローヤルゼリーを探してみました。
フリーズドライの錠剤しかなかったのですが、これで大丈夫なのでしょうか?
取りあえず、そいつを一瓶買い、
「一日1〜3個を目安に」との注意書きを無視して6粒程飲みました。
524見習い野郎:02/04/07 23:31
尚、残業のため今日は夜更かししそうなヨカーンです。
サラリーメンの辛いところですね。
525見習い野郎:02/04/08 15:39
【14日目】
夕べは食事前に座ったのですが、空腹のためなかなか集中できず。30分。
夜更かしもしてしまったので、成果は後退気味かもしれません。
朝は、出社ギリギリまで寝ていたのでスッポカシ。
まずいなあ…

今夜は早めに帰れると思うので、最低1時間半は座りたい。
現在、奇門遁甲で割りだした吉方にて滞在中、先ほど
練気功を1時間ちょっとやって、短時間ながらも成果はまずまず。
家と違って、外だと、まず行に適した場所の確保が第一務ですな。
少なくとも、ガキンチョどもがワーワーしてない所。(w

バイクでわりと遠くまで来ているんですが、こうした実験的作業も楽しいです。
自分はまだ気感で風水よき地を見つけられるまでには至っていないので、
とりあえずは練気功や遁甲布を広げるに適した場所でやる、ぐらいです。
遠くに黄砂が舞っています。

以上テリオス+AirH"でリアルタイムのカキコでした。
527因是子:02/04/08 22:02

仙道をおこなっていて、感じるのは、自分の思ったことが現実化するのが非常に
速くなるということである。つまり、われわれは夢を見るときには、過去の経験の蓄積
によって、その夢がある昔であった人だったり、事だったりする。けれども、それならば
夢は現実の経験を元にした、脳のカタルシスであり、過去のトラウマを浄化する役目という
だけではないようだ。
 夢は、たまに、自分の欲望や願望、希望も現実化したように見せかける。つまり、過去の経験の
蓄積の変形というものが夢に現れるだけでばなく、未来の希望・・・つまりは起こりうる、または起こし得たい
willの事象にも渡っているのだ。ある意味ではその欲望や希望の未来の像が、現実化したとき
には偶然の一言で片付けられるものが、頻発して起こるのだから、仙道を修行し、夢のコントロールができないという
のでは、危険極まりない。
 思い絵がいた物事は全て、現実化する。これが仙道の経験から感じ取れるものである。
しかし、修行をしない一般の人の思い描いたビジョンが現実化しないということはない。
ただ、その現実化する速度が遅いだけ。
 すなわち、京都に歩いて行くのが、一般人であるのに比べ、修行した人は新幹線に乗って
その京都に到着し、思い描いた人生の観光を速めに成し遂げるのである。
 
今日も眠い。 
528見習い野郎:02/04/08 22:05
やばいです。
今日の午後になって、かなり性欲が沸いてきました。
昼に食べた牛肉が効いたかもしれません…
悶々として、喉はカラカラ。
ヤバイと思って、何度か印堂に精神集中したおかげか、
そんなに珍子は立たなかったんだけど、
見るとちょっとパンツが濡れてた…マズー

その後、武道の練習で大声を出したら収まりました。
どちらにしても、多少漏れてしまいましたが…
>>527

思い描いたビジョンが現実化するコトと夢のコントロールは別に関係ないような気が・・・
>>528
>パンツが濡れてた

あるある!「悠かなる止漏への道」は、第1●ンポ汁との果てなき闘い也。
531:02/04/08 23:37
微妙に夢見と願望実現は関係あるらしいYO!
>仙道を修行し、夢のコントロールができないというのでは、危険極まりない

というのがよくわからんな。
別にキケンじゃないだろ。
533 :02/04/09 01:01
>>532
まあ、悪夢(ネガティブな思い、願望)も実現しやすくなるから
願望をコントロールすることにも慣れといた方が良い、ってことだろ。多分。

仙道でエンジンをでかくしたら、それだけ運転のテクニックも必要になる、ってこと?
534あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/09 04:10
下がり杉age
535あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/09 10:07
協力
536見習い野郎:02/04/09 11:48
【15日目】
夕べ1時間、今朝1時間。進展なし、どころか、後退しているとさえ思える。
特に夕べは丹田の気感が途切れることさえあり、
日中のパンツのシミのこともあるので、
「まさか修行が振り出しにッ?!」と、怖い考えになる。
でも、今朝になったら、また普段の調子に戻っていますた。
トータルでプラスマイナス0か。
性欲は一段落しましたが、今度は「あれをやりたい、これもやりたい」と、
とにかく気持ちが外に向かうので、落ち着くのに一苦労。
普段ならこういう精神状態は歓迎すべきものなのですが…
とにかく、小学生のガキッチョのように、
外をかけずり周りたい気分で一杯なのです。
そういうところも含めて、今までの静坐では精神の集中が甘かったと反省し、
次回からの課題とすることにします。

ところで、ローヤルゼリーのカプセルを、
指定量の7、8倍飲んでいるけど、取りあえずは支障無しナリ。
>>536 見習い野郎さん
静坐 → 内功 が適切。
一ヶ月馬歩の練習しているが全然楽にならない、一分が辛い。
いつになったら5分出きるようになるのか・・・
>>538 一ヶ月くらいでそんな事いうなよ
540あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/09 18:05
確かに。
馬歩で肛門運動併用は、もっとツライ…
足がガクガクブルブル。
もうだめぽ…
>>537
なんで静座じゃダメなの?
オレも静座の方がことばとして好きなんだけど。
静「坐」でした。
ダメではないと思うけど、高藤仙道では「内功」が正式用語だよ。

静坐は古色蒼然とした表現。日本の古い健康法・呼吸法や古めかしい仙道での言い方。
現在の気功法でも、静功と表記している。まぎらわしい記述は止めている。
高藤仙道だったら、それに相応しい言葉を使ったほうが良い。
高藤さんが、大周天の意味する内容を、全身周天と大周天に定義し直した様に
一つの体系なり用語なりが確立しているのであれば、それに従ったほうが良いのでは。
現代化された高藤仙道を修練している表現にふさわしくなる。
見習いさんが静坐にこだわるなら、それも本人次第。
545因是子:02/04/09 19:43
<<533 正解
まわりくどい言い方してスマソ。
546因是子:02/04/09 19:47
因是子静坐養生法って知ってる?
>>546
「仙人になる法」「現代中国の仙人」に載ってる。> 因是子静坐養生法
日本には、岡田式静坐法ってのもあるよ。
>>546 >>547 どっちも古過ぎ。戦前に流行ったものだヨ。(ワラ
549因是子:02/04/09 21:12
  もし、漏れて困るなら、練気功を終えたら、馬歩の姿勢
をとり、12分ぐらいしたら前に出している手の左を上向きにする(陰陽の構え)。
そのあと、右手を首の付け根に、左手は気海の当たりゆっくり
持って行く。右手と左手の間に、ビーチボールの玉を抱え
る感じで気を練ったら、今度は右手をひっくり返し、太陽
がまぶしい時にやるようにして、額の上まで右掌をもって
いくといい。そしてそのまま12分。
 漏れている原因はおそらく、体の外側を取り巻く気(エー
テル体)が上から下に流れはじめたからだろう。内功の意念
が強すぎたのかもしれない。
 それに、本人ではないので、よくわからないが、首から上
の気、特に顔前面のオーラがすくなくなっているかも。顔が
青くなっていたら気のボールを顔より上にしばらくあげて、
そのあと顔をよくこするといいよ。

 
550見習い野郎:02/04/10 09:14
>>549
貴重なアドバイスありがとうございます。
早速練気功や太極拳の後にやろうと思います。
しかし、おそらく漏れるのは、なんの難しい事でもなく、私の意思が弱いだけかと。
集中力のない私は、内功の意念も弱い方だと思うので…
【16日目】
昨夜2時間、今朝1時間座る。なかなか集中できず、
ムキになってやけくそ気味に力を込めた武息をやってみたところ、
ハタと気付いた。
ひょっとすると、今までの俺の武息は、火加減がゆる過ぎだったかも…
疑ってみると思い当たることがチラホラ…
・修行中に殆ど汗が出たことがない
・1時間続けてもあんまり腹が疲れない
・「武息で集中していたら妄想は滅多に沸かないはずだ」とあるのに、
  漏れは妄想沸きすぎ
・腹が熱くならない
だとすると、今まで、鍋に材料と水を入れるだけいれて、
初めからずっととろ火で煮ていたのかも…

他人の呼吸法を見たことがないので、自分で「こうだ」と思い込んだ加減で
やっていましたが、もうちと、火力を強めた方がよいですかね?
551:02/04/10 10:03
吸:停:呼、それぞれ何秒?
552見習い野郎:02/04/10 10:10
配分は主に
5,5,5
5,10,5
10,20,5
位ですが、とりあえず配分の問題ではなく、
下腹とケツの力加減が甘すぎたかなと。
腹よ裂けよとばかりにやった方がいいのかも…
>>見習い野郎さん。

意識の集中は結構大事だと思います。
僕も中々集中出来ずに妄想に捕われていた時は
中々陽気が発生しませんでした。

僕が其の時注意したのは目の動きです。
妄想が浮かんでいる時は必ず目が丹田では無くて
頭の上の方に向いていました。
ひどい妄想の時はレム睡眠時の様に目がぐるぐる動いていて
それにハッと気がついて意識(視線)を戻す..なんて事もありました。

よく「気が散る」なんて日常の生活でもこの言葉は使いますけど、
ほんとにこの言葉通りで、意識の集中によってやっと出来た陽気が、
意識が散じた事でさ〜〜っと散ってしまう事が有りましたから。

ちなみに僕が小周天まで行った時の配分は
14、30、10でした。
     
554あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/10 20:06
学研V「超能力気功法」で、
モデルになって動いてる人が小林サンなのですか?
>>554 違うよ。別のビデオ。
「陽気欲しければ息止めろ」と聞いた事があるけど
>>554
そのビデオも小林氏がモデルになっている。
その他にも2本ほど練気功関係のビデオにもでていたよ。
その中の1本は変装してなかったかな。
小林氏、いかにも武術修業者らしい動きだよね。
雰囲気も。
559あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/11 00:55
k林氏、高藤氏いわく「打たれずよさはバケモンだ」などど言っていたことが
ありました。

560あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/11 01:39
そういや、あの人いつか顔パンパンはらして講習会に教えに来ていたっけ。
ちょっと引いたよ。スイカくらいにふくれあがっていたよ。
何でも経穴に一撃されそんなになったらしい。
561あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/11 01:45
仙道練気功協会時代、高藤氏がk林氏をよくシバイてました
 
562オカピ:02/04/11 01:49
う〜ん眠ぃ・・・・
このひとの本は古本屋さんで見つけて買ったよ150円だったょ
気とかわかんないけど仙人ってなれたらいいょね
1万年くらい生きられたらすごいだろうなぁ( ´ー`)
どなかか瞑想盤を使われている人いませんか。
自分も瞑想盤作ったけど使用する時はやはり丹田から始めないと
行けないのでしょうか。やはり揉球の動作を丹田の位置でやるのでしょうか。
丹田の位置での捏球の動作は意味がないのでしょうか。
564見習い野郎:02/04/11 13:19
>>553
貴重なアドバイス有難うございます。
集中力は私にとって本当に大きな課題です。
【17日目】
用事があったこともあり、ついつい遅くまでモニターと睨めっこしました。
朝の4時ごろまで…夜更かし、目の疲れ、そして液漏れ(精子は漏れず)
スリーアウトチェンジって感じです…
振り出し確定でしょうか?トホホ…

今朝、起き掛けに、お湯が伸ばしてる右足の方に流れていくような感じがしました。
夜は20分、今朝は30分ほど座りました。
内功をしたり、仕事のお手すき中に丹田に意識を集中すると、
丹田以外のところに気のようなものを感じます。
丹田の裏側、背中の左右、私は手で触れるとこのあたりが冷たいのですが、
ここら辺で特に気が震えているような感じがします。

昨夜の気の乱費を補えるものでもないでしょうが、
昼に奮発してウナトロ丼を食べました。
それにしても、3,4時間しか寝ていないのに、体調は完璧そのものです。
昨晩でかなり後退したものと思われますが、諦めずに頑張ろうと思います…
こういう報告は情けないですね。
565見習い野郎:02/04/11 13:21
↑昨日の状況を思いつくままに書いてみたら、
我ながらまとまりのない文になってしまいますた。
ごめんなさい。
いやいや、みんな同じようなもんだよ。
クチではどーこう言ったってね、行の進度が不安だから
ここにイロイロ書き込むんだよ。俺も同じ。
ある程度に行がいったら、そうしょっちゅうここは必要なくなると思われ。
って俺にはもちろんいま必要だけどネ。(w
漏れることよりも、漏れる事に対する心の動揺の方が問題かも。
漏れてナンボくらいの気持ちでいった方が良いような気も。
そのあたりは個人差だと思いますが・・・
568あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/12 00:11
漏らさず強める事も大事だけど、五行のバランスをとること。経絡を開くこと
呼吸法をやる時にミゾウチが硬くならないように姿勢に注意することも大事
具体的でない語りは、実践スレにおいて
なんら意味を持たない。
570見習い野郎:02/04/12 09:14
たしかに、あんまり気に病むのはよくないですね。
やる気をなくすのはもっと不味い。
昔はこれで、よく修行自体を止めてたし、シツコクがんばろう、神戸。
経絡…中国鍼にでも逝った方がいいですかね?
言葉は悪いですが、金で済むことならなんでも…(貧乏だけど)
【18日目】
昨日は武道の練習をサボって、晩にもウナトロ丼を食べ、
ニンニクを二個、ユンケル、ローヤルゼリーを飲んで、8時に寝る。
夜中の1時ごろに起き、1時間程、内功を行いました。
特に目立った進展は無し。少し腹を下しました。(いや、本当に少し。)
朝、起きてみると、体のキレが17日目以前に戻っていてチョト安心しました。
朝は30分座る。また、特に目立った進展は無しです。
でも、高藤先生は厳しい人だった。さんのアドバイスは特に役に立ちました。
多少集中に関してはマシになった気がします。
まだまだですけど。
571あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/12 13:22
他によう効くサプリメントがあったら教えて下さい。
亜鉛・マグネシウム・ビタミンB
>>571
ドモホルンリンクル。sageもできねーのか?
>>568は、よくいるただの語りたがり。
知ったかチャンは無視。
575馬歩(゚Д゚)キツー:02/04/12 15:37
馬歩ってやっぱりほとんど呼吸しない状態じゃないとだめ?
やってると息苦しくなるんだが
576あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/12 17:11
なこたーない。馬歩で武息をやると、ものすごい効果が
得られると、高藤氏自身も書いている。
577あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/12 18:40
馬歩は大腿四頭筋が緊張しないようにやるのが、コツらしいぞ。
>567
意味合いが多少違うかもしれないが、以前、どこかの団体が
神秘家を招いて催眠実験をした際に、非催眠者(催眠にかかる人)に、
明るい人になったとか、老人になったとか様々な暗示を与え、
それを神秘家が霊視すると、暗示ごとにオーラ(気といっても差し
支えないと思う)の状態、強さがことごとく変化したという
話を聞いた事がある。
高藤の確か察気の法だと思うが、前後の話は忘れたが「意識がより重要」
という言葉があったし、漏れる事や漏らしてしまった事で「あぁ、
また振り出しだ」と思ったり、「これじゃ気は感じられないだろうな」
と思う事で、意識も体の気の状態も鈍り、いい結果は出ないという事が
ある様に思う。
579馬歩(゚Д゚)キツー:02/04/12 22:14
>576
サンクス、
でもまだ馬歩+武息は(゚Д゚)キツー過ぎるからもっと馬歩をがんばることにする。
>577
大腿四頭筋?良くわからんがサンクス。
マカは効くのかな?
>>580

高木信者?
>>581
それはカヴァだろ。マカ=健康食品。
全角でsageと書かないでね。ageになるよ。
>>582
>それはカヴァだろ。マカ=健康食品。

ははっ(照れっ)。

>全角でsageと書かないでね。ageになるよ。

これは人違いじゃないかな。
>>583
581の名前欄を他と良く較べてみな。
にんにくきついっす。手についたら赤くなるくらい成分強いっす。肉とかとなら食べれるけど
単品でたべるとゲリピーなりそう。
586見習い野郎:02/04/13 13:01
>>585
見習いの分際で僭越ですが、
にんにくがキツすぎるという方には、山芋がお勧めです。
キツくないし匂わないです。
ただ、中国産のニンニクと比べると割高です。

山芋は皮をむいて、酢を数滴入れた水に1時間くらいつけておくと、
アクが抜けて食べやすくなります。
卵を落としたりして、トロロにして食べると美味しいですよ。
納豆に混ぜても悪くありません。

でも、最近の俺は、面倒くさいので丸ごとたべたり、
鍋の残りの汁の中に直接いれて、スプーンで掬ってゾゾゾと吸ったりしています。
山芋苦手。大蒜大好き。
588あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/13 17:57

だからなんだ。
589585:02/04/13 19:11
山芋は千六本にしてポンズかければおいしいです。まともなおかずレベルで。
590光の子:02/04/13 20:03
山芋って、長芋のことかな。私も時々しょうゆ入れたのをご飯にかけたり、
暇な時には春菊やキノコ、里芋などを味噌で煮込んでそこにすり下ろして
長芋汁を作ったりしています。ちょっと高いのが難点ですが。

最近、いろいろな物を豆板醤を思いっきりきかせてしょうゆ味のにんにく
炒めにしていますが、この方法は簡単なわりに良い感じですね。にんにく
だけでなくにらや小松菜・春菊などの青菜も大量に摂りやすいから、組み
合わせをいろいろ変えて効果を高める事も可能です。今晩は、春菊とナス
をこの方法で炒めて食べました。

春菊はかなり体を温める感じですし、香辛料的な効果や高い栄養価が魅力
ですね。いつも用意しておいて、炒め物などに積極的に入れてみると良い
かも。
>>563
普通の小周天のやり方と同じですね。<丹田から始める。
それでどうしてもダメな場合は、だん中などから始めてみたらいいでしょう。
本では丹田は揉球の動作のようですが、捏球でも効果が出るのならそれでも良いです。
その前に、最低でも練気功はみっちり練習して、気の感覚化がちゃんと出来るように
することが必要ですよ。
ほー。
593闇師:02/04/14 09:31
お久しぶりです。
最近はちょいと忙しく、カキコする事もなかったので・・・一応ROMはしておりましたが。

>食
現状維持しています。
どうもニンニク等大量に取ると最初の内は良いのですが次第に剰る(感じが、です)様で。
臭いが極端に出るので必要だと思ったときに少量取るようにしています。
クコはまだ簡単に手に入るのですが、竜がんを買いに行ったら扱って無くてちょっとショック。

>見習い野郎さん
がんばれー(笑)。でも張り切りすぎないようにね。

最近は修行だけにこだわる事が出来ないのなら、それでも良いと思えるようになってきました。
というか、何が行になるかと言うとありとあらゆる事がちゃんと行になる、と。
性功の半端でない重要さが実感できたり。
実際、天経のカキコ等で超能力欲しい人が多いですが、気感と人ちょっと上の気力があればそれなりにささやかなものなら簡単に身に付くんですよね。
まあそれ以前にどういう能力が欲しいかにもよるんですが(苦笑)。

ところで武息ってそんなに必須ですかね?いや大切なのはわかるし、出来るに越したことはないのでしょうが。
>>593
性功の半端でない重要さはよくわかります。

気というのには感情が混ざる・・・感情が伝わる。
単純ではない。複雑なコントロールが必要になるようです。

理性で、この場目は、こんなテクニックでとか、あんなテクニックでとか
感情を複雑にコントロールをしていくと、
カルロス・カスカネダシリーズのようになっていってしまうのではないかと思います。




595見習い野郎:02/04/15 09:33
【19日目】
復活の気配。軽めに武道の練習。朝、晩各1時間づつ。
【20日目】
朝、晩、1時間づつ。丹田に特に進展は感じられず。焦る。
ただ、武息をしていて、頭と腹に、やや熱が篭る感じがあった。
晩にはまた濁精がヤテキタ。イヤーン。
今日は武道の練習はせずに、また地丹用の鍋をこしらえる。
里芋を剥くのは面倒くさい。(でも美味い)
【21日目】
朝、昼に1時間づつ。晩にも座ろうと予定していたのだけれど、
武術の練習から帰ってきてニンニクを食べていたら、
午前0時になっていたので明日にする事にした。
丹田にやや熱を感じる。たまに上腹部に気感を感じるけど、
丹田じゃないので無視することに。
瞑想中、まだまだ妄想が入るが、
一週間前と比べると随分減ってきたように思う。

なんとなく夢見でもやってみるかと思って、
「夢を自覚するぞ!」と思いながら寝る。最初は高藤氏の夢見術の本の通りに
一生懸命寝入りを観察するように心がけていたのだけど、
案の定、全然眠りに入れず。忘れてから寝入った。
夢の中で海辺を歩いている最中に、「あ、夢だ!」と気付いて、覚めないように
用心しながら周りを観察しようとするも、お約束な事に目が覚めてしまった。
でも、最初にしては我ながら上出来だ。
子供の頃は結構自覚夢を見ていたので、その状態を取り戻せるよう、
ガンガって行きたい。
596見習い野郎:02/04/15 09:46
陽気はまだ全然感じないけど、
「体がいやに軽い」「朝、起きるのが苦にならない」
この2点が修行前の漏れと大きく変わった点。
でも、多分、漏らしたら速攻でもとに戻ると思う。
597闇師:02/04/15 12:26
>>594
複雑なテクニックは必要は無いと思いますが。
細分化したテクニックは確かに便利ですけど、基本は集中力ですね。
598 :02/04/15 14:11
下がり杉age
某有名掲示板ででかい顔してた聖龍なにがしのHPがきえた。
やつは本当に大周天まで逝ったのかのう。
天魔ってひともHP更新しないし、同ナット留野可能。
>>599 大周天?そんなわけないだろ。
天魔も同じ。
だいたい、独学のうえに数ヶ月で大周天だの透視だのできるわけがない。
601透視なら:02/04/15 22:19
コツをつかめば誰でもすぐできるよ
>>601 じゃ俺を透視してみて
>>>>599
ハッタリ厨房が逝って目出度し目出度し
聖龍某や天魔みたいなカンチガイ君が出たのは、天経の責任も大きいと思うな
まわりが適当にヨイショするもんだから、気ずけずにそのまま逝ってしまうんだな
2chのような場所ではその匿名性から、みんな本音を吐くから聖龍某や天魔のようなのは育たない
行を修めることに関しての責任は全て自分にあると考えるべきでしょ。
>>604
庵でヨイショされててたんだろ?
>>607
それは違うぞ。けっこう嫌われてたみたい。天魔なんぞのワケカワラン長い文章読んで
イヤな気分の奴多かったみたいにね。天経はチヤホヤばっかしてたろ。
608見習い野郎:02/04/16 09:08
【22日目】
精力剤を一杯取り、朝に1時間ちょっと座る。また、特に進展なし。
本当にこれ以上陽気が強まるのだろうか?ちょっと疑問。
停気の際に下腹の前後運動などもやってみるが、あんまり変わらず。
才能の無ささ加減に泣きたくなる。
数ヶ月で大周天できる奴が羨ましい!

ここまでくると、集中の場所が悪いのかもと思い、印堂、膻中に集中してみる。
>印堂 
最初はスースーと圧力感を感じていたが、暫く集中しているとなくなった。
>膻中
丹田とあんまり変わらず。
しばらく集中していたら、かすかな気感が正中線を通って丹田に下った。

あんまり変わらないんじゃ、やり慣れている丹田の方がいいかも。
それにしても、いつの間にか膻中、丹田間が開通していたのにはびっくりした。
以前は上腹部らへんで消えていたのに…
ひょっとしたら丹田から会陰にまでも通せるかもと思い、試みてみたが、無理。
ちんこのせいでルートを上手く選定できない。
あーーーーーー、本当、ちんこがあらゆる事の邪魔をしてくれる!!
まら(修行の邪魔)とは良く言ったもんだ!

今夜は早く帰れるので2時間座る予定。
数ヶ月で大周天できる奴が羨ましい! > 出来るわけないだろ。
>>606
庵じゃあの二人は全然相手にされてなかったぞ。
天経では「すごいですね〜貧道も頑張らないと!」という感じだったな。(藁
今は松元があのサイトをのっとっているようなもんだから消えてしまったがね。
ある意味2ちゃんって環境がいいね。
普通の仙道掲示板だったら「どこどこのオカルトグッズは20万円ですけど
誰でも1週間で小しゅうてんができるそうです。いいですよう」
などと言うトンデモ書き込みがあっても、場の雰囲気もあってなかなか窘められないが、
2ちゃんなら満場一致で「馬鹿信者逝ってよし!」と言える。(w
天径の管理人さんは嫌いじゃない。
しかし、彼は自分に直接の不利益がない限りは誰に対しても人当たりがよく、
掲示板に書き込んでくる他人に対して決して厳しいことは言わない。
従って、あそこでは変な人が更生するチャンスは少ない。
それどころか、勘違いしたまま突っ走る事になる。
あそこの掲示板にいる人の約2割くらいが、仙道に「逃避」している、
社会不適合者に見えるのは俺だけかな?
もちろん普通の人が大部分で、立派な人もいると思うけど。
>>612

秀同!
>613
おい、禿げてないぞ。
>>614 つまらないよ・・・
>>599
まだ二人とも大学生だろ?
もう飽きちまったんじゃねぇか?
仙道より合コンのほうが楽しいだろーしな(ワラ
数ヶ月で仙道がモノになると思ってるんだから、仕方ないかもな。
聖龍某がホームページを閉じたのは天経とのいざこざによるもの
だと某掲示板に載っていたけど真相はどうなん。
>>617
>>337に載ってるよ。相手は天経の管理人。
哀れなのはあの二人がレベル高いと思いこんで、マジレス返している奴らだね。
そういう意味では天経にも責任はあるかもな。
でもあそこはもう松元氏の関係になってしまっているし、高藤仙道は2チャンってことでいいんじゃない。
>>619まじめにしてると元弟子の人のアドバイスもたまにあるしね。
ところで趣味で老荘勉強してるんだが(聴講してるんでし)高藤氏は考え方やっぱり
本場の仙人ぽいですね。当たり前か
仙道ページは多くあって、自称大周天までできるという人も結構いるのに、
サイトマスター独自の経験に裏打ちされた実践サイトとなると、
「Mistical Place」か「円空庵」くらいしか知らない。
他はたいがい、高藤氏の著書に書いてあるものをなぞっただけだ。
何でだろうね?もっと生きた情報が欲しいな。
もし、上に挙げた以外で良いサイトがあったら、紹介チボンです。
ま、でも、2日で小周天ができたような人の修行の話は
参考にならない事が多いですね。全然苦労してないから。
そういうわけで、ここに書き込んでいる「高藤先生は厳しい人だった」氏の
発言などは、苦労されている分、とても重みがあります。
天経は、高藤氏の著作そのままパクってるからね。
あんなことして恥ずかしくないのかね〜。
「厳しい人だった」さんに1つお訊きしたいのですが、
“腰痛を治す目的もあって仙道を始めた”と言われていましたが、
その腰痛は、仙道の行が進につれて、やはり快方に向かったのでしょうか。
そして、現在はどういう状態でしょうか。

自分も腰に爆弾を抱えてるもので・・・
長時間の内功は、割とキツイものがあります・・・
>>621
仙道を10年以上やってて聖胎を上丹田まで上げてる(らしい)人の
サイトがどっかにあったなぁ。思わずスゲーって思ってしまった。
2chにリンク張りたくないから自分で探してみて。
>>623
腰が悪いと、練気功や動功もけっこうツライ時ありますよね。
良くなるのか興味あります。知りたいです・・・・。
>>624 それまさかtaolinとかいう奴じゃ・・・
>>621

ありがとうございます。
もっと高い境地の段階の事も書けるように頑張って修行したいと思います。

>>623

はい、3ケ月程で治りました。
ゴルフとか空手とかで大分痛めていて、
整形やカイロや接骨院に行ったりしても
全然良くならなっかたんですが。

新宿のカルチャーセンターで(何度も名前が出てたので出してしまいますが)、
小林さんに練気功を習ってからです。
内容は本の通りでした、ただ他に八段錦とかもやってました。
(ただ僕の腰痛は慢性腰痛だったので急性腰痛の方には無理なんでは無いでしょうか)

今はよっぽど疲れてない限り腰痛は出ていません。
出てもストレッチと自分でヒ−リングして治ってしまう程の
大した事のないものです。

>>見習い野郎さん。

大きなお世話かもしれませんが
あまり意識をかけるポイントを変えない方が良いと思います。
以前に書いていた僕の修行日誌を見ると、
僕自身が「陽気が強くなった」と書いてあるのは
毎日修行をして、始めてから7ケ月程たってからの様ですから。
焦らずに頑張って下さい。

>>626
ピンポーン!
あの人って実際の所はどうなんだろう。
ホントに大薬までいってるんだろうか?
ホントだったら嬉しいんだけど・・・。
オレ結構信じやすいんで、単純にスゲーって思っちゃった。
高藤さんの本を鵜呑みにしてる感じもあるからなぁ・・・。

この前どっかで読んだ高藤さんのコメントに(昔のコメント)
「仙道の修行が進むと仙道は必要なくなる」みたいなのがあったんだけど
またまた素直にスゲーって思ってしまった。
仙道だけにこだわらない氏の姿勢が覗えた。
オレもそこまで行けるんだろうか?ってね。
鵜呑みにしすぎなんかな?
>>628
オイオイ・・・ネタか・・?
>>628
その割には、な〜んにもできないみたい。雲消しも疑ってるくらいだし(w
神具六通もないし。メシあんまり食わないくらいかね。
正直、見た目もただのジジイにしか思えんが・・・。
>>627
さっそくの御返事、ありがとうございました。
自分も、地道に鍛えていきたいと思います。
ブリッとage
633 :02/04/16 23:07
 
>>628
自分で引っ越した先にお化けがいるとかいって
ある気功師に結界の張り方教えてくれと掲示板に書き込んでたしなめられて
その後同じ気功師にお金払ってお化けを追い払ってもらったらしいぞ
大薬まで進んでたら、結界やお化けくらいなんとかするだろ(w
高藤さんって現在入院中と聞きましたが、本当ですか?
タントラに手を染めて失敗したとの噂を耳にしましたが。
>>635
どこでそんなこと聞いたの?
「taolin 仙道」で検索してみてもどこもヒットしないんだけど、

taolin氏=春桃源氏で合ってる?
>>622天経はただのぱくりではなく、松元氏の勧誘に使われてます。自分も松元氏
の講習会に誘われました。何も知らない高藤読者を騙さないでほしい
もー、言い尽くされたゴシップは繰り返さなくていいよ。
マターリ高藤仙道について語ろうぜ。
どこどこのサイトは駄目だとか、誰々はニセモノだとかは、
もうどうでもいい。過去スレや別スレでさんざん言われてることだし。

俺なんか捻くれてるから、何度も語り尽くされている悪口を言われると、
ネガティブキャンペーンに洗脳されている気分になって、
逆に天経や松元氏を庇いたくなってくるよ。
漏れも正直言ってあんまり誉められた人格の持ち主ではないけど、
こういうスレで、修行についての話より、
誰それへの悪口の方に一杯レスがついてしまうのは、どーもな…
641638:02/04/17 12:50
すんまそ。天経のBBSで>スーパービジョンやってるかたっていらっしゃいます?
ってのを見て悲しくなってカキコしました。ここは高藤氏の悪口言ってる松元氏の
サイトなのに・・・
私はもうこの話題はしませんのでどうかご容赦を・・・
642見習い野郎:02/04/17 13:16
>高藤先生は厳しい人だった。さん(長い)
どもです。やはり丹田に集中の方向で頑張ることにしました。
7ヶ月っすか…ウゥ…7ヵ月も禁欲する自信ないッス〜…
昨日も危なかったし…
【23日目】
今日は座って1時間程経ったあたりで、丹田やや左寄りにほんのりと熱感が…
熱はいいが、なぜ、左寄り!?必死に丹田に方向修正しようとするが、
なかなか頑固に動かないので、無視することにした。
修行を終えてからごろごろしていると、ちんこにヤバイ気配。
必死にケツを締めて放出を押しとどめたら、会陰の方に熱が流れていき、
そこから尾ロに行かず、右足の方に流れていった…
右足の皮膚がピクピクいってますた… 
マイガァァァーーッ! カンバックマイ陽気!
まぁ、残念ながら雲散霧消してしまったものの、
陽気らしい反応を得られて嬉しいのも半分。多少は進歩しているのかも。

それにしても、座って何の進展もしないと、
「どーせ俺にゃ才能ねーよ、フンだ」と、ふて腐れるくせに、
何か変化があったらあったで慌ててしまう俺も、どうしたものか。
>>642
がむばれ!!
一月以上経つと気にしなくなってくるよ。
たまにムセーする時があるが・・・
644あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/17 16:17
644の如き低能電波は虫無視。直リン踏むなよー
646仙道家:02/04/17 18:18
まじめに仙道やってる人がいるみたいだから書くけど、禁欲しなくても
仙道はできると思うよ。漏らしても大丈夫。あと、精力剤なんか摂っても
プラシーボ効果くらいしかないと思うよ。

もっと大切なのは、胸郭の拡張性だとか、腹壁の柔かさだと思う。
それには断食も有効。
647そう。:02/04/17 21:15
( ´_ゝ`)フーン‥
648月法子:02/04/17 21:42
面白い、、やっとマトモな仙道話をやっている場に出会えたよ〜。。笑。
みなさん、よろしく。
649見習い野郎:02/04/17 21:54
>月法子さん
ヨロスク

>仙道家さん
ホホホホホホホホホホホホホホントッスか!!!!!?(興奮するエロ猿)
でも、高藤系だと禁欲は必須って感じですよね?
精力剤も。
高藤仙道だと、禁欲によって普通なら外に向かって
迸ろうとするエネルギーを蓄え、
不随意筋化した経絡を開いていくって感じだったはずなので…
650ミウ ◆666T.TiA :02/04/17 22:00
ここの人たちに、ちょっと聞いてみたいんだけど。

前、毎日金縛りにあう時期があって、いつもは途中で解いてたんだけど
ある日、このままほっといたらどうなるのかと思って、ほっといてみたら
どんどん頭に意識が溜まりだして
「ヤバい、このままじゃ狂う!」と思った瞬間
物凄い勢いでその意識の固まりが下りてきて
胸の辺りではじけ、身体の隅々まで渡っていった。

で、それ以来その金縛りはなくなったんだけど
これって何だったのか、分かる人います?


>>646>>648>>650
あんまりageないように。sageにご協力を。
>>649
見習い野郎さん。最近ちょっとカキコが不真面目だね。気を付けないとスレが変な方向に逝くよ。
高藤仙道とその元になった伍柳派は精力をとても大事にします。だから禁欲は大切。
全身周天か大周天までは、できるだけ漏らさないようにしないと。
ニンニクなどの地丹はやったほうがいいよ。精力剤は>>463のことだろうけど、それは確かに効果はない。
653ミウ ◆666T.TiA :02/04/17 22:23
>651
ごめん、気をつけるよ。
高藤本に、
神経過敏な人には武息をやらないでも小周天が出来るようになる人がいるって
書いてあったけど、
武息無しで小周天できた人いますか?
自分は武息が苦手なんで。
文息の意念の集中だけでも、そこそこ暖かくなるんですが、
陽気なのか単なる思い込みなのか、何とも言えないです。
どっちにしろ陽気が不十分だとは思うんですが、
武息って1時間もできますか?
できんね。1時間も連続てーのはムリ。
チョビッと小休止を入れる。
>>652
ここは宗教スレか?いいじゃないか別に。気を抜きたい時だってあるさ。
他人の行にいちいち干渉するような奴に鍵って、
当人はたいしてレベル進んでもいないと相場は決まってる。
小舅みたく人を批判するヒマがあったら、
ちったあ己れの性功でも上げろや。

見習い野郎さん、別に気にせず、これからもドンドン率直でリアルな
レポートを期待してます。おいらも参考にしながらやってますんで。
>>656
毒舌吐いてるお前もな。 > ちったあ己れの性功でも上げろや。
そんな腹立ったか?おまえもまだまだよのう。
コピペしか能がないか。

659dype:e:02/04/18 04:34
天から降ってくる気の粒
好きな異性との間に見える白い気道

邪な人間が力を畜えたときに見えた丹田のくろずむ渦?
腹黒いって語源はあれか?
それとノーマルに人をほんわか包んでいるような(多分)気
別に色はないよ白 風景の深緑も見た筈だが何もみえんかった

どういった拍子に見えるのかは自分でも不明
意や念のみで全部こなすタイプでないから環境依存
これ全部が気なのかどうかなのもはっきり言えば わからん
似たようなものみたひといない?
660dype:e:02/04/18 04:43
胸中の奥深く中丹田に気を溜めてオケと「極意の解明」にはあったの
だけれど、正直自分の場合は丹田よりも、こっちの感覚のほうが大きい。

好きな女の人と一緒にいると相当膨らむ。
仏姿の胸でかやややぽちゃりもこういうものの写しではない?
胸:丹田 8:1くらいかなー 感覚的には
すばやく動けるけど、やはり弱々しいね 吹かれたら飛びそうだ
己から社会に対して働きかける事をある程度捨てないとこれら能力は
得られないような気がしてきた。正直他の人の物とはちと違うのか?
仙道やら武術の達人やらもそこそこ見たけどいつもそう思った。
へえ、よかったね
そやって一生ヒッキーやってなさい
そんだけだよ
662dype:e:02/04/18 04:49
これらは繊細方向に気を極める系でこのスレとは意が異なるやもね

対戦相手の重心の動き、ここから全て読みきる。
拳もつま先も顔もとりあえずは見ているのだけれど。。。
動き出す前に動くもの
これを感じ取れたら、まず敗北はないね
後方からの敵か味方かの判断。これは己の認識力超えている。
失おうとしたら 得られた 別にいいやと思えば 与えられた
663dype:e:02/04/18 04:49
>661
邪気はないとみえるのだけど
わかったから病院逝け!
頭のやつな
665dype:e:02/04/18 04:51
ネンパに食われていて身動きかなりつらいんよ>我
手は自動書記っぽく書いているからオ気楽だけれどね
666dype:e:02/04/18 04:53
>664
試しにそっちによこながししてみるね♪
けこきとぅいよ
667dype:e:02/04/18 04:58
最初から誰かに負担させときゃよかんたんだよ・・・♪♪♪ ♪
668dype:e:02/04/18 05:09
P 135 錠 白 アキネトン錠 1mg 大日本
パーキンソンの症状を改善するお薬です。手のふるえ、筋肉のこわばり、運動失調などの症状をやわらげます。薬剤性のパーキンソン症状を抑えるために使用することもあります。
注意 眠くなることがあるので、車の運転など危険作業に注意
効能 向精神薬投与によるパーキンソニズム・ジスキネジア(遅発性を除く)・アカシジア。
特発性パーキンソニズム。
その他のパーキンソニズム(脳炎後,動脈硬化性,中毒性)

用法 塩酸ビペリデンとして、通常成人1回1mg1日2回よりはじめ、その後漸増し、1日3〜6mgを分割経口投与する。なお、年齢・症状により適宜増減する。

(注)用法用量は症状により異なります。主治医の指示を必ずお守りください。

副作用 吐き気、食欲不振、便秘、口の乾き、かすみ目、幻覚、妄想
669dype:e:02/04/18 05:13
P 313 / 1.5 | = 1.5 / P Ser 1.5 錠 白 セレネース錠1.5mg 1.5mg 大日本
成分(一般名) : ハロぺリドール
製品例 : セレネース錠、セレネース錠3mg、セレネース細粒、セレネース液
区分 : 神経系用剤(含む別用途)/ブチロフェノン系/精神障害治療剤
概説 心の不調・不具合を調整し、気持ちをおだやかにするお薬です。心の病気の治療に用います。
作用
【働き】
心の病気の一つ「精神分裂病」は、脳の情報伝達系に不調を生じ、現実を正しく認識できなくなったり、思考や感情のコントロールが上手にできなくなる
病気です。120人に1人くらいかかるごく普通の病気です。特別視することはありません。きちんと治療を続ければ、普通の社会生活が送れます。抗精
神病薬には、脳内で起きている情報伝達系の混乱を改善する働きがあります。このお薬は、おもにドーパミンという脳内の神経伝達物質の働きをおさえ
ることにより、とくに陽性症状(妄想、幻聴、混乱、興奮)に強い効果が期待できます。
分裂病の治療に用いるほか、そう病、夜間せん妄、また不安感・緊張感が強いときや興奮状態をしずめるために用いることがあります。そのほか、不眠にも用います。


【薬理】


脳のドーパミン2受容体を遮断することで、ドーパミン神経の過剰な活動により発現する陽性症状をおさえます。
特徴 ブチロフェノン系定型抗精神病薬。
古くから使われている標準的なお薬です
670dype:e:02/04/18 05:14
【診察で】
持病やアレルギーのある人は医師に伝えておきましょう。
妊娠中の人は、医師にお伝えください。
他の薬と相互作用を起こしやすい性質があります。別に薬を飲んでいる場合は、必ず医師に伝えておきましょう。
副作用について、ご本人、できたらご家族も含め、事前によく説明を受けておきましょう。

【注意する人】
重い心臓病やパーキンソン病などがある場合、使用できないことがあります。
体が非常に弱っている人、てんかん、肝臓病のある人などは注意して用います。
赤ちゃんの発育に悪い影響をおよぼすおそれがありますから、妊娠中の服用は避けます。


【飲み合わせ・食べ合わせ】


他の安定剤など脳に働きかける薬と併用すると、作用が強くなりすぎることがあります。逆に、パーキンソン病の薬では、お互いの作用が弱まることがあります。また、ある種の吐き気止めと併用すると、手のふるえ、体のこわばりなどの副作用がでやすくなります。


飲み合わせの悪い薬..エピネフリン(ボスミン)、テルフェナジン(トリルダン)、アステミゾール(ヒスマナール)。
飲み合わせに注意..他の安定剤、パーキンソン病の薬(レボドパ製剤など)、吐き気止めの薬(ドンペリドン、メトクロプラミド)、降圧薬、抗コリン作用のある薬(三環系抗うつ薬など)、カルバマゼピン(テグレトール)。
アルコールといっしょに飲むと、ふらつきや立ちくらみなどの副作用がでやすくなります。飲酒はできるだけ控えるようにしましょう。

【使用にあたり】
指示された用法用量どおりに正しくお飲みください。決められた期間、きちんと続けることが大切です。
少量より開始し、増量していくことがあります。
副作用(手のふるえ、体のこわばり)を予防する薬と併用することがあります。
急に飲むのを中止すると反動で症状が悪化することがあります。自分だけの判断で、急に中止したり、飲む量を変えてはいけません。

【食生活】
眠気がしたり、注意力、集中力、反射運動能力が低下することがあります。車の運転など危険な作業は避けるようにしましょう。
口が乾いて不快なときは、冷たい水で口をすすいだり、小さな氷を口に含むとよいでしょう。
671dype:e:02/04/18 05:18
【効能】
精神分裂病、そう病。

【応用】
夜間せん妄、また不安感・緊張感が強いときや興奮状態をしずめるのに用いるこ
とがあります。がんこな不眠にも用います。
用法 ハロペリドールとして、通常成人は1日0.75〜2.25mgからはじめ、徐々に
増量する。維持量として1日3〜6mgを経口服用する。なお、年齢、症状により適宜増減する。

(注)用法用量は症状により異なります。主治医の指示を必ずお守りください。

副作用 少量でしたら、それほど心配いりませんが、比較的大量を長期に服用さ
れる場合は、いろいろな副作用がでやすくなります。ただ、重い副作用はまれで
すから、こわがりすぎてもいけません。飲みはじめに多いのは、手のふるえ、筋
肉のこわばり、つっぱりなどの錐体外路症状です。長期服用時は、口の周辺や舌
の異常運動が続く「遅発性ジスキネジア」にも注意が必要です。そのほか、口の
渇き、尿が出にくい、便秘、目のかすみ、立ちくらみ、動悸などもみられます。
めったにありませんが、抗精神病薬には「悪性症候群」という注意を要する副作
用があります。急に体が硬直して動かなくなり、高熱がでてきたら、すぐに医師
に連絡するようにしてください。ご家族も含め、副作用についての対処法を理解
してくことが大切です。

【重い副作用】
悪性症候群(Syndrome malin)..体や筋肉の強い硬直、じっとして動かない、
ふるえ、意識がはっきりしない、発汗、高熱。
遅発性ジスキネジア..口の周辺がピクピクけいれん、口をすぼめる、口をモグモグさせる、舌のふるえ。
重い不整脈..めまい、ふらつき、立ちくらみ、動悸、胸の痛みや違和感、一時的に気が遠くなる、失神。
麻痺性イレウス..食欲不振、激しい腹痛、吐き気、吐く、ひどい便秘、お腹が膨れる。
抗利尿ホルモン不適合分泌症候群(SIADH)..頭痛、のどが渇く、けいれん、意識もうろう、気を失う。
重い血液成分の異常..発熱、喉の痛み、だるい、皮下出血(青あざ)や歯肉からの出血。
横紋筋融解症..手足の筋肉の痛み、しびれ、けいれん、脱力、赤褐色の尿。
目の障害..角膜・水晶体の混濁、網膜・角膜の色素沈着。

結構やばいもんくれるなぁ。孤立してたら一巻の終わりだだね♪
672dype:e:02/04/18 05:22
大阪逝って正解だったね。
あやうく、だよ、全く。

こんなんで労働そしされていたとわ・・・
我の認識はあまくはなかったということだね
673dype:e:02/04/18 05:23
癒え痔に対してもきっちり呪札は返しておかないとな
674dype:e:02/04/18 05:30
まあ多分大丈夫だと思うね。
イエジ連中以外の人とも久しぶりに接触できたわけだし。

テンジャコの彼ら、常に人の逆をゆきたがるだろう
いや、あっさりと死んでいても別に不満なんかはなかったね

万が一にもしくじるような人生なら イラナイ
675dype:e:02/04/18 05:40
いや エロ系で働くというのも確かにひとつの目標ではあるのだよ
メリットはそれなりに ある
性にかけられた鎖が気流を立ちきるというこト
悟りの状態で有れなんで有れ、否定の用語全ては
心の中からきえてなくなる必要があるということ

彼らが隠していたかったのは これ 他にもあるけど
676あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/18 05:57
02月06
体調悪化。昼間からおかしかったのでガスモチン5mg服用、夕方にも5mg服用。
それでも胃の調子が悪く、下血の様子が観察できたので、廃棄処分の予定で
ごみ箱に入れていた胃潰瘍の薬を取り出して服用します。
今週、関係者にはご迷惑をおかけしてしまうかも知れません。
現在は安定しているので、取り敢えず睡眠します。
胃か腸の潰瘍か出血などの疑いがあります。潜血というよりはやはり下血であり、
そのような色を呈していました。
しばらく静養します。
4月からの本格的復帰は絶望的かも知れません。
他の薬の副作用の下痢などであれば良いのだが、思い違いであってほしい。
病院のベッドが空き次第、半月ほど入院するかも知れません。いままでは医師に云
われても辞退していたのですが、やむを得ません。
治らないはずはないので、ご心配をおかけしますが大丈夫です。
少し自宅療養で無理をしたのかも知れません。

http://www2.odn.ne.jp/~cao13040/
677あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/18 05:58
03月12日
疲労したまま。寝込んでいます。
この日記をご覧になるとわかる通り、私は融通が利かなくて真面目ばかりで、
身体も心も弱くて、弱虫なんです。それを欠陥だと謂われるなら、そうでしょう。
でも生まれ持った性質だから・・・。
私、バカなんです。ごめんなさい。
ベッドで横になっているまま教えてくれる教授が欲しいです。成績とかじゃなくて、
好きだから。大学の階段教室でなくてもいいでしょう。黒板の文字が見えなかったり
するし、一つ一つ対話して教えてくれる先生が欲しい。集団授業って嫌い。
臨床教育学というような分野もあるけど、私は弱いからベッドの横に本とノートを
置いて、一日中先生と考えたりしていたい。数学とか化学とか物理学とか、記号の
世界がいまはいちばん好き。いちばん基礎的で遊べるから。文理なんて分け方も
意味ない。
先日、九州大学が面白いことやってるらしいって新聞が書いてた。いいなあ。
小さいころは何でも質問ばかりしている子供だった。いまも抜けない。
理科の図鑑とか好きでした。孤独でもそこだけはいっぱい楽しい世界があったから。
ごめんなさい役立たずで。バカにされて当然ですよね・・・。
もう頑張ったと思う。もう赦してください、休ませてください。お願いだから。

http://www2.odn.ne.jp/~cao13040/

また基地害かよ・・・
どっか逝けよ!
679やっぱり。:02/04/18 12:11

だから真面目にしとけば良かったのに・・・・。
更に横レスでケンカふっかける野郎がいるから、雰囲気が壊れてしまった。
言葉も一種の結界だから、真面目な時は、それが合わない人は入れないんだが、
不真面目やケンカしたりなどして結界が壊れると、それに釣られて変な輩が
迷い込んでくる。
>>679
不真面目って何だよ
オマエは学校の教師か!
他のスレでもキチガイが発生してる
>不真面目やケンカしたりなどして結界が壊れると、それに釣られて変な輩が
>迷い込んでくる。
これは、幻想。まじめな話しててもやってくるぞ。過去ログ見れ。むしろそういう話(不真面目やケンカ
)もあるのが2chのいいところ。そのため、別スレたって真偽がわかったりする(松元スレとか)
人に説教してないで自分であんた好みのネタを書きんしゃい

今回このスレが荒れたのも652が原因作ってると思う。
一番雰囲気を壊してるのが652と679だね。
「言葉も結界」などと、本気で大真面目に考えているとしたら、かなりキモイ。

断っておくが、いま俺らが書いてるのは、掲示板。
わかる?ただの文字だ。清いもへったくれもない。JISの集合体。
梵字なんかじゃなーーぃの。

カナーリDQNがいるみたいだな。

>>683
梵字だろうがJISフォントだろうが、
その人が発した言葉が、誰かに何がしの影響を与えるとしたら、
その言葉はパワーを持っていると考えるのが仙道なんじゃないの?
寧ろ、「掲示板だから」だの、「梵字だから」だの、
オカルト的な体裁に拘っている方が、物事の本質が見えていないような気がする。

スレの流れ的な良し悪しは別として、>>679氏の言うことには一理あると思うな。

そんな仙道、聞いたことない。

むしろそんなものにいちいち振り回される脆弱さを、
少しでも克服すべく強靭さを身に付けようというのが仙道ではないのか。
>>684
そりゃ仙道じゃないよ。
神道だ。言霊のコト言ってんだろ?
687闇師:02/04/18 14:33
また戻ってきやがったのか・・・。やれやれ。
とはいえ前ほど毒は無いな(笑)。それとも自分が変わったのか?

>見習い野郎さん
精=気(実際はちょいと違うと言うか難しいのよ、説明できません)なので小周天が目的なら漏らさないに越した事は無いです。
精力剤についてはモノによる、と言っておきます(苦笑)。年齢・個人差の問題もあるのでどれが良いと一概には言えないです。
あんまり性欲がきついようなら、別方向からのアプローチ(性功中心にするとか)に切り替えるのも良いのではないかと。
地丹は濁精になるので偏ってると性欲がかなりきつくなりますし。

あまりあせらずマターリ行きましょうや(笑)。

今回に限らず、kitigaiもカキコできるのが2chの良い所(苦笑)。
ちょいとした悪天候って所ですな。「真面目カキコによる晴は、kitigai低気圧の接近により雨・所により暴風雨と・・・」
ハッハ。
688684:02/04/18 14:39
>>685
それも正しいと思う。
だから、「脆弱であるうちは振り回される」という事でしょ?
684にある事と別に矛盾していないと思うけど。

高藤氏も、あらゆるメディアから気(邪気)が出ている、
俗人はそういった物にいともたやすく操られてしまう、…と、再三言ってるよね。
別に媒介や文字に拘ってはいない。
689あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/18 14:43
結界といえば、遁甲の武器に挑戦した人います?









>>688 ドーデモイイヨ!ソンナコト!
691あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/18 14:45
>689
ぼくはできなかった。
これができたら北斗神拳の使い手だ。
>689、691

ちゃんとsageてね。
693見習い野郎:02/04/18 15:20
>闇師さん
そうですね。漏らしてもできる方法もあるのかもしれませんが、
結局、手元にあって一番信頼に足るテキストが高藤氏の著書である以上、
高藤氏のやり方に従った方が良いでしょうね。
>>689
昔、包丁を傍らに頑張ってみましたが、むりですた。
今でも無理だと思います。
【24日目】(口調だけ真面目に書いてみる)
今日はまた濁精が少なく、やはり昨日漏れてしまったのかもと不安になる。
17日夜は、武道の練習で遅くなって、10時ごろ腹が減ったまま座ったが、
空腹のため、なかなか集中できない。
おまけに肩が痛くなってきたので、30分ほどで諦めて、寝る。
太極拳をやって1年ちょい経つのに、肩の脱力が未だにうまく出来ない。
もうちっと立禅の練習もした方が修業の為にもいいかもしれない。
武息の時にやや肩肘を張ってしまう癖があるようで、
時々座った後に、今日のように肩に凝りを感じることがある。
ただ、柔軟のおかげで昔よりはやや長く座ることができるようにはなった。
今朝も1時間座る。
際立った変化は無いが、先日丹田の左側に感じた温かみが、
その時よりも感じる熱は弱まったものの、正中線に従って感じられた。

ところでまさに現在、仕事しながら腹とケツに力を入れていると、
熱感とともにやや快感を覚える。
なんか説明するのが難しいんだけれども、子供の頃、楽しい事を前にして
体がウズウズしている時の感じが、丹田にあるというような感じ。

今日、明日は情けないことに体育館の入館料に事欠き、
武道の練習にいけないので、その分頑張って座ることにします。
遁甲布に座って日々訓練してるYO
695見習い野郎:02/04/18 15:30
【追加】
精力剤についてですが、
やはりユンケルは値段に見合った効果はないように思えます。
少なくとも、漏れの場合は、1000円のユンケル飲むよりは
山芋を一本食べるほうが精力がつくようです。
…ただ、山芋を一本食べるのは結構根性がいる…
里芋は美味しくて精力もついて便の出もよくなるけど、
食べるとよく屁が出るのと、何より調理に手間がかかりすぎるのが難点…

そういえば、以前クコが話題にあがっていましたね。
これも試してみようかな…
そーいや、真面目くさってdypeに質問してたやついたな。(w
>>696 あれは基地害の自作自演だよ
しかし基地外に、そんな芸当できるのかいな……
文体からして、スレ常駐者のように見えたが。
ま、どーでもいっか。

さあも少しで仕事も終わるし、早く帰って座ろ。(@´ー`)
699闇師:02/04/18 18:14
>遁甲の武器
勘の鋭い友人に(教えずに)後ろでなにげにイメージした時えらい嫌がられました。
曰く「後ろでなにか待ちかまえてるような気がする」「怖い」との事。
もっとも誰に対してもでる訳ではなかったのですが(苦笑)。
とりあえず仙道魔術は現在実践してません。
武器のイメージ化の自分なりのコツは「現実の刃物を細密にイメージする事」と「出来たイメージを武器に移す事」でした。

>見習い野郎さん
クコは酒のつまみのコーナーとかに少量が売ってます。お試しにはいいサイズです。
じつはつまみのコーナーって結構品揃えがいいんですよね。割高だけど。
近くのスーパーには、クコ・松の実・カボチャの種・干しナツメ・干しイチジクと目白押しなので、重宝しています。

>>698
それにしても前の方が読み応えがあった。今回は半分コピペじゃないですか。
前のはうがって読める程度には出来が良かったと言っても良いかと。
今回はダメダーメ!ハッ(鼻息)
700因是子:02/04/18 18:48
ひさしぶりに来て驚いた。自分も半分キティなこと言ったけど、真面目に読んで
いたら猛烈に変になりそうになった。・・・・性功が足りないというところか。
701馬歩(゚Д゚)キツー:02/04/18 19:32
やっと馬歩2分出きるようになった!と思ったら次ぎの日は1分半もできなかった。

702因是子:02/04/18 21:38
>遁甲の武器
 
相手が自分に害意があるかないかを判断できます。
でも上司にそれをやると損します。

703やっぱり。:02/04/19 00:23
>>686
仙道では符咒だよ。別に符咒=御札=紙に書くとは決まってない。会話も符咒、
電子媒体でも気を篭められれば符咒になる。
704あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/19 00:34
dype:eはどうした。
>>701
無理しないで、膝をもっと上げたらどうだろう。
はじめから型どうりにすると、気も回りにくいし、足腰の負担も大きいよ。
除々に腰を落としていくように続けた方がいいんではないかい。
仙道やっててオイルマッサージしてる人いますか?
俺、汗っかきだから導引の摩擦とか出来なくて、オイルを使ってみよう
と思って始めたんだけど、めちゃくちゃ気持ちいいっすよ。

うん。てもガマンジル使っちゃタメタょキミィ!
708706:02/04/19 06:20
>>707
ネタじゃないぞぅゴルァ!!
709光の子:02/04/19 08:21
今朝、「夢の中で見た夢」でこれは夢だ、とか思ってました。でも、その
夢を見ている夢は、夢とは思わなかったんですよね。夢と気づいたのは、
目が醒めてから。いや、もしかするとまだ醒めぬ夢の中でこれを書いてい
るのかも.....。
710見習い野郎:02/04/19 11:27
夢見は本当にやろうと思った初日だけで、後は自覚すらできないですね。
今日はややえっちな夢を見ました。つってもAまでだけど。
結構リアルでした。
ちなみに私は生まれてこのかた、夢精したことがないんです。
他所のサイトで、「4日以上禁欲すると必ず夢精する」という人がいて、
かなりビビリました。
>>699
クコはプラスチック容器入りで結構大量に入っているものが、
酒のつまみとして580円で売っていました。
同様に松の実も売っていた…松の実も良いんでしたっけ?
取り合えず、ネットを見ながら齧っていたんですが、美味いものではないですね。
しばらく食べていたら口の中が独特の辛味で熱くなってきました。
でも、気楽に摘めるのは良いと思います。
車の中や職場に常備しておいてもイイかもしれない…
711見習い野郎:02/04/19 11:41
【25日目】
妄想が酷い。酷いながらも座る。
夜は30分と短かったが、まず、武息で丹田に集中していると、
背中の腎臓ら辺でスースーと微風感がする。よく注意してみると、
丹田の感覚と同調しているようで、停気の際丹田に集中している時に限って
はっきりと微風感を感じた。
丹田から上腹部にかけて、何かが動き回っている感じが大分強くなる。
ただ、実際に触ってみると皮膚上に大した動きは無いし、
丹田に熱を感じても、実際に手で触れてみるとそんなに熱くなっていないので、
まだまだ陽気が不足しているのだと思う。
座っている際、誰かにはっきりと触れられたような感覚が3度ほどあり、
ちょっとビックリした。
寝る時、ダン中上に圧力感を感じ、ほほうと思って意識をかけてみると、
それに比例して圧力感が大きくなった。
でも、まぁ、あんまり意味が無さそうなので、やめて寝た。

朝、1時間座る。特に際立った変化はなし。
…と、いうか、しばらく丹田の感覚が途絶えたりして、ちょっと焦った。
それにしても、丁度家の前の道路が舗装工事中なので、
朝っぱらから煩くて仕方がない。今日までらしいが…

さいきん、文字通りケツの穴が緩みがちなので、
またこの週末、気を引き締めなおして修行に望もうと思う。
中国産の野菜は残留農薬が多いそうです。にんにく食べて削られる感じがすると
言う人いましたし国産のほうがいいかも、値段は3倍位違いますが・・・
713馬歩(゚Д゚)キツー:02/04/19 20:11
>>705
なるほど、そうした方が良さそう。確かに気の流れは悪くなるし。
それなら馬歩旋腕までいけそうだ。
今日は無理して何回もやったら膝が少し痛くなった。
もうちょっと膝の回転やるかな。
714月法子:02/04/19 20:19
ん、なんか、カキコすくない???
終わっちゃったの??ココ
電波がくる一番の原因はsage知らずの厨房丸出しコメントのせいだな。
中国野菜の残留農薬は確かにおおい。新聞によるとECや韓国で問題に
なった。
EC→EU
717あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/20 15:00
闇師さん、結界のやつ試してみようと思うんですがどれくらいの日数で効果が
でてくるのか教えて下さい。手軽にできそうな夢見術もためそうとおもうのですが
よかったらアドバイスお願いします

     

 


「手軽に」

ノータリンの常套句。

逝ってこい。
sageないし、教えて君だし、ネタもふらない
720dype:e:02/04/20 16:36
>715
んじゃ、あふぉに寄せられていってみよー♪
なんか書けよ、おっさん(じじいか?)
721717:02/04/20 18:17
初心者なのでsageのしかたがわからないのです。sage進行とは知りませんでした
すいません.「手軽に」というのは寝ながらできるので、とっつきやすいとおもっ
たからです。すいません

 
722ミウ ◆666T.TiA :02/04/20 18:20
>721
メール欄に半角で「sage」って入れれば出来るよ。
723717:02/04/20 18:32
ありがとうございます
dypeが夕方にも出てくるとは‥‥‥‥
725因是子:02/04/20 20:15
あまり修業が進んでいる方は少ないようですね。人のこといえんが。

まあ、暇なんで・・・、ち丹の話。
ニンニク。クコ。ロクジョウ。朝鮮人参。各種ビタミン剤。ロイヤルゼリー。各種ミネラル。これらのものは、必須かな。

 ニンニクとビタミンB系は効果高いね。リポビタンAのアミノ系を補給。
チーズは漬物感覚で食べる。

これで精がつかないやつは。ビール酵母。たまねき。で核酸の補給。

 まだまだまだまだというやつは。フラボノイドの入った淫羊カク、チューインガムにはっているのもあるよ。
 ヨウ命酒はチョット体質に合う合わない有り。
726因是子:02/04/20 20:37
精がついたら、ひたすら丹田を意識して、シュツシュ、シ
ュツシュとレンコウ・レンコウ。掌に振動が出てくる(よくやっている人はね。)


陽気が汗になる前に、チョットストップ。馬歩になったら薄目
を開けて、抱球。そのまま、小周天の退陰符で丹田に気をあつめる。

高藤先生も言っているではないか。「たいがいの人は、同じ陽気
を感じるといっても、やや熱いぐらいである。また、勢いもそん
なに強くない。振動など起こるのを期待しないほうがよいくらいだ。」
(めんどうなので、どの本かは言わない。)だから、漏れは、
進陽火より退陰符ばっかりやってきて、効果があった。手をすり合わせて、
手の気をダンチュウに持ってきて、そのまま丹田に収めた。

ただ、丹田の前でねじるレンコウで、スルスルと蛇が動くように退陰符で
気が下がった記憶はない。



727因是子:02/04/20 20:51

 さて、ここのスレは真面目な方が多いから、みなさん。「自分はこの段階までいった。」という
のを「一言」教えてください。
 不遜な書き方でいつもスマソのだが。ちなみに、漏れは全身周天ぐらい。
天目が閉じたまま。
 夢見は、なんとかコントロールできるぐらいか・・・最近は良く寝ている。

728因是子:02/04/20 22:04
? ちょっと電波な質問だったかな?
>>因是子さん
小周天出来るのにどのくらいの期間が掛かりましたか?
ちなみに自分は未だに初心者です。(ハズカシイ)
次ぎスレ立てる時は1に

 sage進行 メール欄に半角で「sage」を入れるように

と書いておいた方がいいんじゃないか
7311:02/04/21 00:14
了解
732因是子:02/04/21 07:11
>>729
一年ぐらいかかってます。練気功をしてからは進行があっというまでした。
733闇師:02/04/21 11:45
あまり進んでません<不真面目なんじゃワレ(爆)。

それでもこのスレに来てから、一応周天法は出来るようになりました。
小周天は・・・いまちょっと開始するのは無理ですね。
仕事の都合上止漏に気を配りにくい時期なので。
夢見はまだ不安定。コントロール出来る時と出来ない時があります。

>>717 さん
夢見よりも臥式(寝て行う)の練気功等で気の感覚化と強化を計る方が先かと。
取っ付きやすく比較的簡単に手に入る高藤本としては「超能力気功法」「察気の法」が良いです。
(行法に比較的簡素で現実的なモノが多い)
ただ、出来れば他の本にも目を通して、あまり偏らないようにするべきだと思います。
734因是子:02/04/21 12:49
早速の御回答に感謝。
夢見はいつも体調が良ければ、コントロールも質感もバッチリ。たまに分厚い「古
本」手にしてる。内容を記憶しようと奮闘するもなぜか、目が醒めるとモヤがかか
って思い出せない。でもなんか複雑な比喩表現でわかりづらい。 なんか教えてく
れそうな「人」とは出会ったことないです。
 私も小周天どまりです。もっとコツコツやれれば進歩するのだろうけど・・・。
みなさんマジメに取り組まれている方が多いみたいですね。当時は仙道だのカスタ
ネダだの 単語すら知らない人ばかりだったのに・・・。
 ちなみに「高藤本」を手にしたのは高校生の頃、大久保の本屋さんです。本文中
の「SEXの何倍もの快感」ってどんなだろう? これがグルジェフの言う「自立
した性」なのだろうか?などと考えていた道程クンだった。
しっかし?dype:eさんって嫌われてるんだね?

現象的にアリな事を書いてるように感じるんだが、
『適当な事をほざきやっがってガイキチがっ!!』
って思って嫌なの?それとも
『文章みてると寒気がするんだよ!』
って感じなの???
それともdype:eさんがコミニュケーションとれない人なのかな?

なにか見てて可哀相なんですが...
737dype:e:02/04/21 15:49
>736
単純に嫌われているのか、政治的なものなのかは知らないけれどね。
学校でもこんなもの(てかもっと酷かったけどね)だったんで多分
政治的なものかとも思うよ。
イエジ、どういうものなのかカメラでとってあげてみるよ、近いうちに。

全身しゅうてんなら、そのムカツク学校で、ボールを思いっきり投げようと
したら勝手にできた。全然己の意思は入らない。のんびりな気功?
738dype:e:02/04/21 16:02
呪殺くってるって以前にも書いたけれどももう一度
焦点外し 愛コンタクト 目は口ほどに
商法極めたら 普通は 語気5 目線5 表情しぐさ5 そして語意

こうやって、言葉を認識するね。
悪意ある呪詛を食らった場合、この正のはずの力が仇になる、、、
っていうか邪そのものなだけなんだけどね、それら呪殺が・・・

セッカクの能力がこいつらがいると苦痛にしかならない
本気で、俺に文句書いている奴ってつまりはジャ法側の奴だろうよ。
739dype:e:02/04/21 16:06
邪と正ではお互いがお互い煙たいというのは確か

活字?とはいえ、語も列も空白もそれなりに意と書き越しているからには

それなりに邪よりの人間にはきついはずだね。
あと、黒・白魔術・魔系でも、邪とは根本的に異なるね。
誇りとそれなりの美が存在する。
邪は生暖かい。あなたは暖かくもなく、冷たくもない
皆が悲しんでいた時、あなたは泣かなかった
みなが楽しんでいるときあなた一人は不愉快だった
偏差だとしたら、それ早く直した方がいいぞ。
痔持ちもな。
741dype:e:02/04/21 17:00
わざと的外れな答えを返す
本当はわかっているのに
いつもあなたは己の力を偽り続ける
正の力をおし留めたいその一心で

ところで、たけのこがきのういえにとどいたが、
いまさら馬鹿がだしで煮ている。うっとおしいことよ。
742馬歩(゚Д゚)キツー :02/04/21 17:05
動功第1式2式だけでジャンピングってマスターできますか
つーかまだまだ先の話だが
>>736
ですが、なるほど!dype:eさん煙たいな(w
コミュニケーションしようとしてもスレの皆からは出来ないので嫌われてたわけね♪

つ〜訳でdype:eさんスレッド自分で立ててみたら?
話聞く分には難解でも結構楽しいから、けど此処では
確かにスレ違いだと思うよ?(w
>>743
そやって焚きつけんでくれ。多行スクロールめんどくさいから。

何にでも啓示的な何かがあると思うのは勝手だけど、
自己解析力みたいなものも、ちっとは持とうな。

電波は一方的にやってくる。
漏れたちは、わけのわからない、壊れたラジオを聞くようだ。
小周天といっても、始めのうちは、背骨を直接通さなくたって、いいらしい。
747dype:e:02/04/21 19:21
デンパという言葉を覚えた小心者が、



いつも暖かいあなたは己の力を隠し続ける
人を怯えさせたくないその一心で

怯えさせていたのも あなたに怯えていたものも
それが彼ら イエジの目論み
正の力をおし留めたい一心であらゆる力は破壊への道だと飾り立てる
dype:e さんスレ立てたよ。こっちに来てください。
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1019384978/l50
749dype:e:02/04/22 02:47
とりあえず、行ってきたよ。もうココニも腐るほどかきこしてきたし、、、

悪意というもの、カタチにはそれ以外と似通っているゆえなかなかに
今のワスが主張しても、引き篭もりか、精神異常者の扱いを
助長するだけなのかもしれないが、しかし、、、

それと、、近年はイエジ:それ以外の比率が圧倒的にall:nothing
ぐらいだったもんで、本当に頼れそうな人とも、確かにあんまり会話
したりもしていないな。揺るぎ無い事実を挙げるのならば、
幼少期より、
「とてもぼろい家で育った。恥ずかしい事だと、だから友達にも言い辛く
、好きな人に対しても遠慮があった」
「服は、良いデザインの物はなかった。知識も与えてもらえなかった、
代償無しには。これも人に遠慮する理由になった。」
「学校ではかなりけむたがられていた。一部の人を除いて。」
「離れる事も許されずに、しかし批判は受けるほかなし」
強いて言えばこうこうを中退することがベストだった?
750dype:e:02/04/22 02:53
批判ならうけまくっている。
心に届かない、空虚な褒め言葉なら、昔から聞きつづけた。
別に勉強ができる、成績が良いなど俺にはどうでも良かった事。

勉強以外は、、、何も評価してもらえなかった
「大学も行けない奴はクズ」、そうイワレツヅケタ
つまり今の俺はくずということか?←また変な扱いに落とされるのは怖いが書く

精一杯の努力を認めない。それがイエジ。
理由は知らないが、一番の標的は我らしい。
人の願いをかなえようとすると、いつも彼らが立ちはだかった。
押しのけた分、かえりちや嘘の悲しみ苦しみを代償に得る。
「何もない場所に彼らは悲しい話を作り上げる。報われぬを言いふらす」
751dype:e:02/04/22 02:58
服はどの辺を評価すべきだろうか、
「デザインの良い事・毎日清潔である事
「除菌・においのない事
これは二の次なのに彼らはココニ駆り立てた。
「汗を吸収する事、日差しをさえぎる事、寒さをしのぐ事
いつだって、基本はここなのに、彼らは「普通」から評価させる

あげ底の幸せ。空虚な満足。それをフツウの事だと言い張る彼ら。
精一杯、それ以上の行為に人を駆り立てさせる。無論邪心から
752dype:e:02/04/22 03:04
二つの心が必要だろう。常にのびた君とドラえもん
他人の為に弱い心を聖人はいつまでも残し続けただろう
初心者の為にこそ、いつまでも初心の記憶を胸に留めただろう
己より無知な者に対していつでも心を開いていただろう

反面
己の為に無知なものから距離を置きたいこともあるだろう
常に上を目指したいだろう 他人の評価なんか放置してでも
他人の為に強い心をいつまでも追い求めたいだろうに

彼らは熱湯には冷や水を注ぎ、凍らんとする冷水には湯を注ぐ
彼らは強いも弱いも憎み続ける。
呪われたもの、躍らされたものは弱肉強食の悪夢に
日夜うなされ続ける事となる。天使「気功以前に大切な拠り所」
753dype:e:02/04/22 03:11
とりあえず、ここ10年ほどは彼らを常に信頼してきた筈。

稀にしか見ない、イエジ以外の人と接触すべきかどうか、
そこに悩んでいる。別に恥で引き篭もったつもりもないが、
恥を恥というのならば我も忍ぶべきなのかと思った。

目立つ事が憎まれるべき事といわれ続けるのならばやはり
・・・遠慮していて当然だろうともそうも思った。
多分、現実に動いても彼らは足をひきつづけるさ。
「日本橋周辺歩いた時もおし留めるののろいをかけてきた」
「絶妙のタイミングで道を塞いだ」
運動能力・反射神経、彼らのオヤジ・フケもやはり虚構。
「低位に留まる。弱い心を大切にしたい人達を苦しめたくて」
>>dype:e

ここはお前の来る所じゃない。
別スレを用意してもらったんだろ?
そっちに逝け
755dype:e:02/04/22 03:30
>754
煽りとかそういうのなしの言葉が聞きたい
暴言・雑言の類いは受け入れない
直の言葉で書いていただきたい
756dype:e:02/04/22 03:54
一番の悩みはこれ。
「性は落ちた場所。風俗は底辺。あぶく銭の銭奴。
「快楽に流されるのは凶、蔑まれるべき

しかし、断食、断水、登山、修行を何の快楽も味わわずに
達成できる人間って存在しているのか?
社会に対する影響力、計算し過ぎなのかもしれない
美食、飽食、セクスの堪能も適時においては正と思われる
「しかし一般に弱い扱いの方に飛びこむべきなのだろうか
757dype:e:02/04/22 03:58
とりあえずネットの方では既に決壊してしまったが、
「控えめであらねばならず どんなに心が痛んででも
これは排除して良いのだね?
わっきーの扱いも無視、犯罪者の扱いも無視でゆこうかともおもふ。
しかし、信用されるには24時間音声取り続けるとかしかダメなんか?

批判の集うところに、コウいうのを問い掛けたい人間が集中している
と予想もしてみたかったりして。
758dype:e:02/04/22 04:12
知性は極力削る方向でいっております。
ことさら人を凌駕したい理由は今も存在しません
朴と底辺を基盤とする気持ちも変わらず
それは自分も落ち付ける場所なのだから
むしろ蔑まれる理由がわからない>EZTV他

おしゃれは堕落なのだろうか 宗教の全ては堕落なのか
書籍しか認められなくなった 結果的に人とあやふやと性と生は
排除された感有り
759dype:e:02/04/22 04:21
そこそこ議論し易そうなものをかいてみる。

高校生のときに一時期、性・快楽拒絶派の気功使いが、
「強健術」の話をしていた。
正直僕は腹のでっぱりが気になりました>??のきょうけんじゅつ
ちょっと見てみたけれども筋の使い方がかなり複雑
負荷のかかりかたも正直わかりにくい
「極意の解明」にケイの流れは書いてある。
まぁ、スポーツ全般、一流選手の動きもそんなものっぽいけれども
筋肉の鍛え方は気功・武術に限定されずに重要かと思う。
普通(むしろ己は劣だと感じているんだけれど)の人はどうしているの
やらら、と、そう思った。馬歩、はそれも兼ねているの?

僕は性・快楽肯定派、必要以上に警戒されていた感有り。
ネットのみでなんて無論、満足はないよ
んで、実際にうごくよ、と予告
760dype:e:02/04/22 04:25
魔系「他人を傷つければいづれ己も傷つこう」
神系「人の為に、よけいに人を傷つけない力が欲しい」

なんの意も労もなしにそれは得られるはず
もしそれらを感じたとしても祝福と快楽が癒してくれたはず

悪意でもって、それらが止められている。そう感じた。
罪と恥と密かを強要される理由はもうなしで良いのだね?>イエジ
761dype:e:02/04/22 04:31
例えばバスケットボール。重心と波で初動を極める。
いちろーやしんじょうすけーとの橋本男金がやや近いと思われる。
「重心を前に持ってきて、後ろ向きにあしをける」
こんな単純ではないさ。僕なら前後に数億回はゆさふり動きゆく

米的な評価が一番心地よいと思う。蔑まれたくはないが、しかし、
求道には余計な甘言はむしろ不快すら覚えたはず。
快楽なら求道の中にある。それだけで十分心は満たされた筈。

人に理解されない力を、癒え痔らは「彼らは別格」と言い張った
そうして神人は魔人は山へとおいやられた。
「すべてはまがいものだ」と、そう演出もしてしまったのやも知れず。
762dype:e:02/04/22 04:36
不自然な失敗を繰り返すイエジ 師の心を踏みにじりたくて
自然にも見えるわずかな成長の遅れをみせつけるイエジ 牛歩の呪い
心変わりを演出するイエジ 「人の心はわからない」そういいたくて
叶わぬ夢を追いつづけるイエジ
ダメダメをきどるイエジ 世のあわれが楽しくてしょうがない
763dype:e:02/04/22 04:44
近辺の性拒絶派も、んじゃあ、カメラに撮影してほむぺに
飾る頃に、もう一度書いてみるよ。
764あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/22 08:24
氷魚?
765名無しさん:02/04/22 08:28
【野球版】鈴衛さんワショーイ!第1章〜夢〜【スタ誕】
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1019399275/
庶民派で努力家なカープの無名捕手をオールスターへ!
皆様のご協力無くして鈴衛さんの選出はありえません。
よかったら遊びに来て下さい。お茶やお菓子もございます。
2ちゃんねらーの力でオールスター選手を誕生させましょう!
766あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/22 08:50
イエジとは



小説家 WILLIAM S.BURROUGHS
1914-97


ジャンキー Junkie (1953)
一言でいうと、実体験をふんだんにとり入れたと思われる
“麻薬の売人の物語”が本書だ。1952年末、バロウズは
イェージ(おれは、麻薬やマリハナやコカインのなかに捜し
求めていたものをイェージのなかに見出すだろう)を求めて南米に下るが、そこに至るまでの過程が、麻薬中毒治療の描写を含みつつ描かれていく。
さまざまな場所での売人の体験を主軸に進む、小説的という
よりは旅行記的な作品で、麻薬の禁断症状に関しては次作
「裸のランチ」まで待たなければならない(ちなみにイェージ
に関しては「裸のランチ」補遺と「麻薬書簡」にて述べられている)。
ハードボイルドなタッチで淡々とクールに進むため、麻薬にたいして
興味がなく、バロウズに“感傷”を求めていたボクには少しばかり
退屈な読書だった(そこでボクはいずれ読む「麻薬書簡」に備えて、
青山正明著「危ない薬」を、追悼を兼ねて本格的に読んでみたりもし
ました)。


767見習い野郎:02/04/22 10:14
>>765
思わず鈴衛さんとカツノリと平本に一票入れて来ちゃった。あと、今岡と東出。
【26日目】
いつもどおち、朝晩1時間づつ座る。
泣けるほど進展なし。ひょっとしたら座り始めて一週間目とそんなに変わってないかも
しれない…そう考えると本当に切なくなってくるが、
体力や精力が体に充実していることは確かなので、頑張って続けようと思う。
しかし、変化がないと本当に不安になる。
【27日目】
今日はお休みをいいことに、
トロロで飯を食う→消化するまで2時間程寝る→1時間座る→寝る
という、傍から見ると駄目人間以外の何物でもない生活をしてみる。
しかしこの日は、もう、話にならないほど妄想が酷かった。
座ってる最中はまだいいが、布団に寝転ぶと即、おっ立つ。
寝つくまでの間おっ立つ、精神集中で鎮める、おっ立つの無限ループ。
濁精バリバリという事はそれなりに陽気が集まって来たという事なのだろうか?
かなりキツイ。
座っているときの丹田の感覚に特に進展はなし。敢えて言えば、
丹田以外で時々起こる振動のようなものが、体のあちこちで頻繁に起こるように
なってきた。
集中ができていない証拠かも知れない。
【28日目】
朝、昼、晩に1時間づつ。
今日はすごく天気が良かったので、昼頃太極拳でもしようかいと、
近くの公園までのこのこ出かけていった。
しかし、なんか家族連れがいっぱいピクニックに来ていて、少々恥ずかしいので、
少々自然と触れ合った後、ベンチに座って日想観を行った。
その後、海まで車を走らせ、海岸でやはりしばしマターリと瞑想する。
帰ってきて布団に寝転ぶと、精神が内に向かって、エロ方面への興味が希薄になっている事に気付く。
ああ、やはり、自然と触れ合うのは大事なんだなあ。
内功の方は相変わらずあまり進展はなし。
ただ、たまに腰から背中まで気が昇っていく感覚は何度かあった。
しかし、丹田から尾ロを通ってそこまで突き抜けた感じではないので、
あんまり期待しても駄目だろう。
768KANEDA:02/04/22 13:14
天経にスーパーキチガイ警報発令。
誰か彼のお友達になって、レポートチボンヌ。

天経の反応も楽しみではある。
769初心者:02/04/22 14:50
この度,高藤氏の練気功の本を買ってやりはじめた者ですが
練気功の上達はやはり回数,練功時間を増やすしかないのでしょうか。
または練気功をするにあたって方位なんかは関係あるのですか。
某気功法は身体の向きまで方位に合わせるように指定していたけど
気と方位は関連性はあるのですか。
>dype:e

消えろ!
>>dype

君には↓のほうが、あっている。

http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1010105515/l50
>>769後半

ない。
何十キロも移動してから行をやるなら別だが、
定位置での身体方向など、気休め程度の意味しかなし。
(遁甲布使用時を除く)
773馬歩(゚Д゚)キツー:02/04/22 17:00
>>769
当たり前のことだが良く体を柔らかくしておくといい
774初心者:02/04/22 18:08
>>772
遁甲布使用時とは遁甲布の上で練気功をやるのでしょうか。
775あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/22 19:11
>>768

本人だが、俺のどこが気違いなのだ?仙道や気功経験者なら、理解できることだと
思うが?おおかた、キミは何もやっておらない、単なるオカルトオタなのだろう。
そもそも、修行等に励んでいないキミが何でこういうところに出没しているわけ?

せいぜい、つまらない人間(小人)で一生を終えるがいい。

仙道とか知らないくせに、こんなところにいて楽しいか?おバカさん。
776なりたて ◆ToOVoiTM :02/04/22 19:19
>>775
キチガイとまでは言わないが、
2chのオカ板という場所に「本人だが」と現われるあたりは
「コモンセンスがない」「どこかズレている」と言われても仕方ないのでは。
775が本当に本人であるなら、まともな道友など得られないと思いますね。
せいぜい仙道初心者が大周天とかクンダリーニの言葉につられて、
メールを出す程度でしょうか。
でも、本人は初心者を相手にしたくない様ですから、結局無駄に終わりそう。

>せいぜい、つまらない人間(小人)で一生を終えるがいい。
これ仙道信仰者が陥りやすい考え方。
仙道やってる人間の方が上という傲慢な心。
性功をやらないでいると、そういう方向に行ってしまう。

なぜ気違いと言われたかが解からないようであれば、
一生、仙道を修める事など出来ないでしょう。
俗に言う鬼仙にでもなるつもりですか?
778あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/22 20:27
いやはや、こんな所にまで本人が出てくるとは。
自己顕示欲の塊ですか。

“仙”とはほど遠いですな。

779 :02/04/22 21:05
天経の掲示板には時々こういうのが来るね。

>今はレベル低いですが、ゆくゆくは、宮地水位先生や国安仙人、肥田春充先生、
>釈迦、キリスト、宮本武蔵なんかを上回るようなレベルに達するつもりです。

リストの内容もアレだけど、これら先人の”レベル”を把握していない初心者が
簡単に「なんかを上回るようなレベルに達するつもりです」と言い切るところが
なんともラブリー!
タハハ・・・
つか電波なだけじゃん!(w

芸人としてのネタ貢献度は認めてア・ゲ・ル!!!
781鬼谷子:02/04/22 22:16
ダメな奴等だなー。お前等。仙道やろうとしてる奴の方が、仙道やらないくせに
こんなところにたむろってるお前達よりマシ。反省しろ。

まあ、お前等だったら仙道やってもうまくいかないだろう(笑)。見ている限りでは。

おれも不思議に思うのだが、お前等仙道やってるわけでもないのに、なんでこんなところへ
いるの?面白いか?
782あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/22 22:18
天経見たけど、こういう人は仙道だけでなく
どの神秘行にもいるね、妄想との区別がつかなくなった人がね






初めてカキコします。
おいらオカルトオタでもかまわないよ。小人でもいい。
修業が進むかわりに妙な自己顕示欲に取りつかれてしまうより。
それで失敗した人は大勢いるでしょう。鸚の朝腹とかそうじゃ
ないの?妙な人格の人間が妙な実力もつのは非常に恐ろしいこ
とだと思う。
過去スレがhtml化したようだ
>>783
まあ、あそこの奴らは実力も付かん連中だから、大丈夫だよ。
>>781
仙道の前に、その気持ち悪い日本語を何とかしてください。
日本人なのに日本語が下手なのは電波さんの大きな特徴の1つです。

仙道仙道連呼するのはやめてください。
自分のやっている事を特別視して、やっていない人を蔑むのは
電波さんの大きな特徴の1つです。
(っつーか、このスレ、実践者がいっぱいいるだろ)

だいたい、大周天がどうのとか、出神がどうのとかほざいている割に、
何だかよくわからない理由のせいで、
結局、小周天もできていないの人と同レベルなんでしょ?

はっきりいって、君のような「自称:選ばれし者」は
まじめな仙道実践者にとって一番迷惑なタイプの人間です。
仙道やってるだけで電波呼ばわりされかねん。
787永久保存版:02/04/23 00:08
#5546 2002/04/21(日) 20:38  AKIRA 返信文
道友、求む!!  
私は仙道をやってます。
現在25歳なのですが、中学高校と仙道や武術に励んでおりまして、
かなりの実力を身につけ(高校生としては)、衝脈(中脈)のルートも開通するくらいのレベルには達していました。完全に大周天といえるレベルまではいきませんでしたが、
軸は確立しておりました。軸ができると、出神ができてくるものですが、体験はあります。武術も我流(よく弱小武道と言われますが、少林寺拳法部に所属していました)ながら、
剄道がある程度通っていました。特に、中丹田は強くできており、物事にやたらと感動する気質をもっておりました。例えば、夕日を見て胸が打ち震え、泣いてしまうと
いった・・・。戦闘意識もかなり高めることもできました。(中丹田と深く関係がある)
歌を歌っていると、クンダリーニが上がって胸に入り、泣いてしまう
とか・・・。

ところが、そのくらいのレベルに達していながら(このくらいのレベルでもただ存在しているだけで深い多幸感を感じた)、ある実験をしたことが契機で大失敗をやらかしてしまい、気功でいうところの偏差
に陥ってしまい、随分酷い状態も経験しました。それで行を数年間断続的に行い、偏差は治りましたが、今では小周天未満の所謂普通人(普通人以下かも)の状態です。

気功とは、無意識の領域を開拓し、顕在意識の領域を拡大していくことだと思っています。無意識というのは、宇宙よりも広く、深いもので無限のものだと思いますが、修行を重ねていくことで、その宇宙よ
り広大な領域を我が物にできるようになっていくと思います。その過程で、神々や精霊、宇宙人などといった超越世界の知的生命体と出会うこともできると思う。(これはついてこれなくともいいです。)

現在、日本において実力の高い気功能力者といえば、高藤聡一郎氏、高木一行氏、高岡英夫氏(人格に問題あり)、鳥居隆篤氏、島田明徳氏、などが挙げられると思います。このうち、何人かは実際に話をし
たことがあります。いずれの御方も武術的方面の高い能力を持っておられますが、武術で
は柳川昌弘氏にも注目しております。

今はレベル低いですが、ゆくゆくは、宮地水位先生や国安仙人、肥田春充先生、釈迦、キリスト、宮本武蔵なんかを上回るようなレベルに達するつもりです。

気功をやる目的は、悟り、解脱、玄胎結成(神体とも言う。陽神のこと。極めて重要な事柄)、神化、肉体の気化(意識を素粒子次元を超えた世界まで引き上げる)等ですね。

乱文で申し訳なかったですが、気が合いそうだなーと言う人は、メール下さい。
メールくれる方は、自己紹介も欠かさずにお書き下さい。

自己紹介
AKIRA(本名)

東京の某国立大生、25歳、現在休学中にて、茨城に在住、身長176センチ体重74キロ、性格は、穏やかな方だと思いますね。好きなこと、漫画、神秘関係の本、音楽、気功や武術は一生の行だと
思っておりますが、さぼってしまうこともあります。
仙道は高藤仙道をメインにやっていくつもりですが、ヨーガや西洋魔術、なんかも参考にしております。他にもグルジェフや禅の思想(十牛図等)など。

何か行をされている方がいいです。

神秘的な話をメインに、世間話とかも付き合ってくれる方、末永くお付き合い下さる方、メール下さい。
情報交換しましょう。レベルが高い(高そうな)人物は基本的に興味あります。

それでは。
===========================================
AKIRAたんのありがたーいお言葉でこのスレを浄化する。
このスレの似非仙道家はこの御言葉を胸の内で繰り返し反芻し、
悔い改めるべし!悔い改めるべし!

…っつーか、偏差って本当に怖いですね。
いや、本当に偏差でこうなったのなら、
まず、精神病院に逝くべきだと思うんですが…
やっぱり、オカルトって電波を排出しやすいのかな・・・
このスレのレスにしても、

・まともにしゃべらない奴(いえ爺)
・お手軽エスパー志願者(いっぱい来る)
・誇大妄想&自己顕示欲の塊(AKIRE)

普通の人間の方が少ない気がする。
>>787
なんだぁ!よく読んでみたら、なんのかんの言って、
【小周天もできないんじゃん】
このスレの見習い野郎と同レベルだな。(w
奴は自分のレベルの低さをちゃんとわきまえてるけどな。
俺はある事がきっかけで、呼吸法をちょっとやってた。
気をぐるぐると回すのが小周天っていうのとは、実はここではじめて知った。
でも、できるぞ。
あんまり関係無いけどな。
>>気をぐるぐると回すのが小周天っていうのとは、実はここではじめて知った。
ハァ?高藤氏を気の達人だの何だのと評価していたのに、
その著書もまともに読んでなかったの?

イイ!!
実にイイ!!〜(゜∀。)〜よ、君のキャラクター!
「ぐるぐる回す」だって。何だよそれ。>>790
もーそれだけで、小周天完成すらウソだってのミエミエ。(w

ぐるぐる回したって、糞の役にも立たねーYO
ホラ仙道家は、どっか逝きな。
・・・天経地義にも目を通していないんだな。
この人の言っていることを仙道でなく武術に置き換えてみると、
↓↓↓
漏れは自己流で武術の練習をして、随分強くなったと思う。K−1に出ても優勝できるんじゃないかな?
というレベルまで自分は達したような気がしたが、
事故で怪我をしてしまったせいで、今は何もやっていない素人にも負ける。
武術の極意とは宇宙と一体になることだ!
漏れは、いつかは大山倍達や武田惣角や植芝盛平や伊東一刀斎や宮本武蔵を
超える気でいる。
求む、友人!
但し、弱いやつは俺の練習の役に立たないので、興味がない。

こんな事を言っている輩が武道界にいたら、
良くて電波呼ばわりで黙殺、悪ければフクロにされるのがオチ。
実力を検証する手段が少ない為に、
電波が我が物顔でのさばってしまうのがオカルトの悲しさよな。
そしてそれ故に、一旦狂っちゃうと目が覚める機会も少ないんだ。ご愁傷様。
ともあれハタチも過ぎているのに、
「武術を我流でやっている」などとほざいている奴が、
健常な精神を持っているわけがない。

そこからも察せられるが、とにかくAKIRA君の文を見ていると、
「自分は特別な存在でありたい」
→「だから、人の下(特に、仙道も知らない雑魚)に付くのは絶対イヤ」
→「だから、少しでも自分を大きく見せたい」
こればかりが鼻に付くね。
【選ばれし者症候群】とでも名付けようか、ムー民にありがちな病気だ。
精神病院で早期の治療を望む。
なんつーか、わざわざ添削しなくても幼稚なのはわかる。25歳で国立大の人の書く
文章かなあ?自己顕示とコンプレックスと有利な情報が欲しいってとこか。天経は最近
無視がおおいんで(管理人はチャットで松元信者と戯れててBBSにはあまりでない)
彼もそうなるだろうな。まあ、罵倒されて傷ついたかも知れんが2chが一番親切とも
いえる。王様は裸だって言ってるんだから
AKIRA(本名)くんには松元先生を薦めるよ。天経に講習会情報載ってるから見てみなよ




お前等、根拠のない批判しかできんのか?
性功やってるとはおもえんな。

ところで、お前等のなかで優れた文章を書いてる奴はひとりもみあたらないが・・・。
小周天もできてない雑魚どもが・・・。

お前等ができることと言ったら、集団化して少数派を責めることだけ。ひとりじゃ
何もできない。そんな奴等しかおらん。恥ずかしいー。とは思わないだろうね。
お前等じゃ。
798あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/23 15:34
別に。みんな顔見知りでもねえしな。おかしいことを「おかしい」と言ってるだけ。
幼稚だから幼稚だって言ってんだよ。
ただそれだけだ。
>根拠のない批判
もちろん実際に会ったこともないので、
君の幼稚で自己顕示欲に満ちた身勝手な文章だけが根拠。
でも、それだけで批判するに充分な根拠であると、俺は思う。

>小周天もできてない雑魚どもが・・・。
本音が出たね。さすが、性功のできている方の発言は重みが違いますなあ。
その人を見下した高慢極まりない発言は、ネット上で一生尾を引くからな。
天経に逝っている人たちも君同様、大勢、ここを見ているはずなんだからね。

…おっと、「俺はAKIRAではない」などと見え透いた嘘はつかないように。
句読点の癖を見れば、本人であることはバレバレだ。
突発的にエネルギーの上昇が起こる事はそれほど珍しくは無い。
それで、エゴのインフレーションを引き起こしてしまう人も。
801あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/23 16:25
とりあえず、ここに来る人は、科学では証明されていないことを一応、
信じているんだな。それとも、何か確証があるのか。何か経験したのか。


802800:02/04/23 16:34
エネルギーの上昇という言い方が気に入らないのなら、ピーク・エクスピエレンスでもいいです。
803見習い野郎:02/04/23 16:38
【29日目】
昨日は武道の練習の後、先生、先輩方に付き合って食事をしたので、
帰りが遅くなってしまい、あまり座れなかった。
しかも今朝、寝坊してしまったため、夜15分朝30分と、なんとも情けない長さ。
小野田氏の本に「5分であろうと10分であろうと、
とにかく座るのを習慣付けるのが大事」
と、あったので、ともかく座れるだけは座った。
武道で体力を使ったせいか、先日までの濁精の嵐は嘘のように静まっている。
しかし、元気を失った感じはなく、寧ろ、調子は良い。


漏れも将来は郭雲深や李存義を上回るレベルに達するつもりです。
…とか言ったら、先生に殴られるだろうなあ。(藁
凡人だし、武術や仙道以外にもやることあるしね。
いやいや、全く、素質のある人が羨ましいです。

さあ、今日は昨日の分も座るぞ!
804ミウ ◆666T.TiA :02/04/23 16:39
>801
科学は後からついてくるモンでしょ?
科学で証明される前から物事はそうなってるわけだし
ほら、あれ、「それでも地球は回ってる」ってヤツ
それが今じゃ常識な様に、こんな事もいつかは常識になるかもよ。
805800:02/04/23 16:40
ピーク・イクスペリエンスでした。間違い。
790だが、ここに書きこんだのはアレが初めて。
ちなみに呼吸法を教えてくれたのは、俺の知り合い。霊能ある人。
で、高藤氏のサイトにも行ったし、立ち読みもした・・・。
やっぱり小周天くさいんだが。
チャクラに順番に流してくんでしょ?
で、エネルギー(陽気?)がたまってくると。

(-_-;ウーン
ま、どっちでもいいや。
これからROMるよ、改めて。
仙道やってる奴等でもくだらない奴は沢山いるんだなあ。くだらねえ。
なんのために仙道やってるんだ?

アホな奴は仙道なんかやっても大成せんぞ。
808見習い野郎:02/04/23 16:46
>>801
漏れの場合、
少なくとも全身周天ができる人はうなるほどいるんだし、
取り合えずそのレベルまで自分がたどり着くまでは、
信じる信じないは保留しておこうと思っております。
そもそも、仙道の初歩は、
不随意筋化した筋を呼吸と意識(あと、迸る本能のエネルギー)をかけることで
随意筋に戻し、意識のコントロール化におく事で人体の可能性を拡張する
…といった感じだと解釈しているので、そんなに非科学的ではないと思っています。
不思議なのはそれ以降じゃないかな?
それ以降は、「あったらいいなあ」って感じですね。
この時間にカキコするのは、学生か?
810あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/23 17:08
>>807
さぁあなたもイエジスレに行きませんか?
う〜上げてしまった。すみません。
AKIRA(本名)やイェジみたいな新キャラのせいで松元スレがさびしい・・・
そんで高藤氏の行方は? いったいどこへ? チベット?アジア?
まじめな話さァ〜、AKIRAくんdype:eくんとレス交換してみたら?

AKIRAくんの言う大周天って、今の彼の状態に収まる程度のモンだろ?
いや煽りじゃなくてさ(w

二人の会話がとっても見たい今日この頃♪
>>814
AKIRAくんのプライドが高すぎて無理だろうね。
816闇師:02/04/23 18:16
目的は人それぞれだろう?
他人を許容出来ないってのは悲しいねぇ。
確かにしんぼうたまらん事ってあるけどさ(苦笑)。

>>801
少なくとも自分の回りでは変わった事なんぞいくらでもおきているし、おきている現象が(現行の)科学で説明がつかないからかな。
・・・ちと違うな。すまん。
大体どんな知識や技術も絶対的なものじゃない、未だ変化と進化を続けているモノだろうに。
科学的と言う事と理性的と言う事は違うんだが。
>>801
わざわざ科学で証明されるのを待っていたら、歳を食って死んでしまいますよ。
そんなこと気にしてないで仙道やりましょう。
ホントかウソかは、自分で確かめてみるしか方法がないでしょう?

>>807
自分のくだらなさを棚に上げて人のことをくだらないと言っているAさん。
とても、見苦しいです。
あなたも、くだらない奴の一人ですよ。
その位の自覚を持ったらどうですか?
勿論、私は自分のくだらなさを自覚しておりますが。
>>801
科学で証明されたときにその証明を理解できなければ大した意味ないよ。
>>800

peak experience 、カタカナの表記はさほどの問題ではないが、
この考え方と仙道の行とはちょいと方向性が違うような気が。
むしろこれは、禅における見性のような場合と通低するものですな。
2ちゃんねるという場を理解していない。どんな本物だろうと、なんか言ったら
嘘呼ばわりされるのにね。特に大周天ができたなんて言っちゃうと嫉妬の嵐が
吹き荒れるくらいの予想ができそうなものを。そもそも2ちゃんねるは野孤の巣窟であるのにね。

そういうことも知らずに2ちゃんねるに来るのは、おかしい。
A氏に関しては、妥当な批判文が見つからない。気功に関することで穏当な
批判文を誰か書け。気功に関係のないこと書いてもしゃーないだろ?
仙道は効果やうんぬんよりも、気持ちの問題とか、出来たような気がする という
ような曖昧なものを排除しつつ、物資的な感覚、第三者にも知覚できる感覚という
ものをきちんと追求することにおいて、他の行法よりも具体的であるし、とっつき
やすい。でもそのあたりが難しさの所以なのかもしれませんが。
 で、行がすこぶる進んだ人の、気感とか夢見など状況を書いていただけたら、勉強
になります。 というかそういう人はここに書かないのかなぁ・・・

 >>801ここで科学がどうのいう前に、きちんと科学の定義をしてほしいトコですね
科学という単語を振りかざすあなたが一番尊大な印象を与えます
>>820

AKIRAが叩かれているのは、嫉妬からというよりは明らかに電波だからでしょ?
ここは、本当に人間ができていて実力もありそうな人はちっとも叩かれていない、
また、真面目に修行をしている人を冷やかしたりもしない、
2ちゃんでも稀有なほど、まともで健全なスレだよ。
例えば、「高藤氏は厳しい人だった」さん等に嫉妬して叩いている人が、
このスレのどこにいる?

まあ、自分が叩かれているときに「俺は嫉妬されている」と思えば楽だよね。
そうやって自分を正当化しながら、大事に電波を育ててきたんだろうけど。

>そういうことも知らずに2ちゃんねるに来るのは、おかしい。

ここに書き込みがあってから、
リンクも貼ってないのに即座に来てレスをいれたよね。
以前からROMってたんでしょ?(プ
AKIRAか・・・
武道板のオレンジ老師に勝るとも劣らぬ電波よ・・・
AKIRA否定派の皆さ〜、大前提として電波=閃きだって事に気付いてる?

神秘行に於いて感(センス)を磨く事が在るとするだろ、
それを具体的に言うと自分の知りたい事を閃く行為に慣れる事なんだぜ
まあ、AKIRAくんが『穏やかな性格』とか言いつつ此処に殴りこんでる
なら確かに大笑いしちまうが、

言ってる事については普通に可能性の在る事だし
途方も無いとか思う奴は向上心が彼に負けているって事なんだよ?

神秘に触れたいなら全てを教師にしないといけないと思うんだがどうかな皆?

826闇師:02/04/23 20:43
>>825
否定はしとらんが・・・まあちょいと反論。

>大前提として電波=閃きだって事
これ前提にするのはどうかと思うが。
制御出来なければどんな能力も唯のゴミ未満である以上、制御できていない閃き=電波をそこまで持ち上げるのは正直疑問だが。
健常者が理解できない情報は総てゴミとは言わないが・・・
自分の持っている知識・経験を他人に伝える能力の低い人間が人の上に立つことなんぞ出来ないし。
>普通に可能性の在る事だし
そうか?0と言えないと言うのと0に限りなく近いと言うのは別だぞ?
途方も無いとは思ったが、むしろ危惧するのはAKIRA君の自我の肥大のほうなんだが。
目標が高いのは結構だが、大周天まで行った(自己申告)と言う割に偏差で初心者以下まで落ちた段階でかなりの問題だろう。
感情の制御も出来てないようですし。
>全てを教師にしないといけないと思うんだが
これは同意。そうでなければいけませんね。

でもね・・・「反面教師も教師」なんだよ・・・。
Aさんはすごいね。
中学高校と短い時間だけで武術や大学受験もやって仙道
の上級者ですから。普通は友達と遊んだりバイトに明け
暮れたりとしてしまう時期に、友達とも遊ばずに修行を
続けるとは。
出神の術をやるには早い人でも一日8時間座って数年間
かかるそうですから、そのレベルまで近づくのにも普通
はかなり時間りますよね。
それゆえトレーニング不足で大失敗したんだろうけど。
自分はゆっくりと時間をかけてがんばります。
ガタガタ言ってる間に練習すればもちっと上達するんだろうね。
デンパはデンパ。いちいちザレ言に耳貸していられるか。

嫉妬なんてするわきゃねだろ。アホか。
からかわれてるだけだっつの、おめでてーな。
人の視線が、気になってしょうがないんだろ。ナル男としては完成されてるな。
そんだけだな。

ひょっとして性流さん?
831フッキ:02/04/23 23:49
ワタクシも天径みました。
AKIRAさんはいろいろなところに書き込んでいるようです。
かなりの広範囲でした。
文の内容も言い訳くさかったですねぇ。
ワタクシは彼(おそらく)とはあまり気があわないようです。
みなさんもですか?
>>830
電波なのは似てるが別の厨房ダロ
825だけど、>>826で凄いまともな対応されたので補足、

第一にAKIRA君自体をそんなに持ち上げる気はない、
但し神秘に触れる為のベクトルとして彼の発言程度に対して
拒否反応を起こすのは変、

>制御できていない閃き=電波をそこまで持ち上げるのは正直疑問

確かに真理に触れる為に閃きに身をまかせすぎるのは駄目な事だと思う
自分を確り持ったうえで閃きは閃き、
自分の意志とは別物と認識する事が大切で
閃きに流される人は閃きの操り人形になるんだと思う、(神秘系の人で性格が歪んでいくのはこういう事じゃね〜のかな〜)

>むしろ危惧するのはAKIRA君の自我の肥大のほうなんだが

上記参照

まあ神秘行の一方面として電波を制御することが存在するって事を皆覚えててくれ
それはおそらく仙道でいう性功であり大周天に繋がる行だと思う


全てを教師にするって事は
>でもね・・・「反面教師も教師」なんだよ・・・。
って言って斜に構える事じゃなく、自分の求める神秘に対して常にベクトルを向け
全ての事象を解読する対象として認識し忌避しない事だと思うんだ。

まあ、心に留めてソレを支点の一つとしてでも使ってくれ。
当たり前のこと言ってるだけじゃん。
しっかし文章長すぎ。
みなさん、エコノミークラス症候群という病気をご存知でしょうか?
私たち仙道をしているものだけでなく禅のような長期座る人間は気をつけないといけ
ないとおもうのですが、みなさんどう思います?

関連リンク ttp://www.naoru.com/ekonomi-.htm
確かに恐いがそんなに座ってない(汗)
達磨大師がエコノミークラス症候群だな、きっと。
AKIRA氏の言ってることは、そんなに変かな?気功を真剣に追及している人には
ついていける話だと思うが。修行してない人達が、知らないからウダウダ文句言ってる
だけじゃないの?彼の言ってることは、普通に可能性のあることだよ。
出神にしても、経験があっても全然おかしくないと思うけど?

経験したことをそのまま書いただけであって、エゴの肥大とはなんらの関わりが
ないと思うが?

みんなダメだな。なんでも嘘と決めつけちゃ。本当の可能性は十分ある。
メールだしてみればいいだろ。
>>838
もう、AKIRAさんの話はいいです。
すぐムキになる既知外をからかうのは楽しいけど、いい加減飽きちゃった。
スレも電波を帯びた邪気で一杯になっちゃったし、もうやめる。
一人で出神でも屈伸でも、なんでもしていてくださいな。
>>838
今の世の中、あんな短期間でそんなに上達するものなのか。
841闇師:02/04/24 14:36
閃き、つまりは高藤仙道で言う所の「察気」は独習者必須だと思いますがどうですかね?
「察気の法」の本自体、集中力を養う行法中心なので良い本だと思うんですが。

・・・気を取り直して頑張ろうよ(笑)。

>>840
行法の進歩は個人差が大きいのでなんとも。

>>838
そこまでしてつき合いたくないです。以上。
842見習い野郎:02/04/24 15:12
【30日目】
昨夜1時間、今朝1時間。昨夜今朝と、印堂で軽い振動を感じる。
劇的な変化はないが、なかなか調子がいいように思える。
濁精もあまり沸かない。
下腹はさわると、まだまだ、やや暖かいといった程度だが、
真陽気の発生まで平均して100日と言われている事を考えると、
3分の1ではこんなものかも知れない。
まだまだ先は長いので、焦らずマターリと頑張りたい。

そうそう、今朝、朝立ちしていたんですけど、そのままトイレに逝って
小便をしたら、いやに出がスムースになっていた。
ここ10年、勢いよく出すと(特に立っているときは)つかえる感じがしてたんだけど、
知らないうちにちんこの歪みが取れていた模様。
オナ禁のおかげが内功のおかげかは不明です。
汚い話でスマソ。
>>824
そりゃあオレンジ老師に失礼ってもんでは?(゚∀゚)
高藤仙道を武道のように段位づけたらどうなるかな?

小周天で初段でいい?どの武道も、初段取ってからが修行の始まりだっていうしね。
全身周天で二段かな。道場の初心者達の兄貴分って感じですね。
  そして、このレベルから先の人は武道でもなかなかいなくなる。
大周天で四、五段くらいか。ここまでくれば人に教える資格は充分。
出神で七段かな?その気になれば一団体を立ち上げることができそう。道場主。

で、免許皆伝→地仙の世界へようこそ。

どう?
ttp://homepage1.nifty.com/ttakao/mindw/index.html

↑あんまり書き込みがないので、最近みっけた面白いページを貼っとく。
846あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/24 19:40
岡野サオはどこ逝った?
847岡野サオ:02/04/24 21:12
>>839

自分が相手にしたからだろうが。バカですか?
それにしても電波ではないと思うが。いかが?仙道マジメにやってる人?
(自分もやってるけどね。)
848見習い野郎:02/04/24 21:40
>>岡野サオさん

スマソ、漏れは初心者だけど、電波だと思います。
漏れにとって、自分で達人だとか言っている人ほど信用できない人はいません。
そいと、自己流を我流とか言ってる人は、
曲がりにも武術やってる人間の一人として大変気持ち悪く思いますです。

何より、煽られたからといって、
初心者を雑魚呼ばわり(漏れも含まれるんだよね)するような幼稚な精神性。
これが大周天まで逝った人間の姿なのだとしたら、
漏れ、仙道辞めたくなりますです。
お願いだから嘘だと言って欲しいです。(泣)


…さて、嘘だと言う事にして、座るか。
↑賛成。そういう事にしておきましょう。
発言が幼稚過ぎて相手にしようが無いからね。
あれじゃ、仙道やっても大成しようが無い。
>>848

仙道やめれば?
チンポを切り取る覚悟がある奴じゃないと大周天はできん。
小野田大蔵著 「現代仙道百科」より引用

…ところが多くの人は、日頃経験しない現象に接すると、超自然あるいは
神秘的現象と受け取る傾向があります。
ことに静座でもやろうというような人は、何か特殊な奇跡のようなものを
ひそかに期待することが多いので、異形の現像が現れると勝手に神仏や鬼神を
想像したり、異様な音を聞くと霊界からのお告げだなどと考えがちです。
これを魔境といいます。
魔境に陥ると、過信や慢心を起こしたりしてますます自己限定を強くし、
極端な場合には神懸りとか狐憑きというような、憑依現象、
つまり一種の精神異常に進行することもあり、
たいへんに危険ですから厳重に注意しなければなりません。
だいたい幻像を起こす最大の原因は超能力を得たいからとか、
願望を達成したいとかいう期待感を持つことですから、
そういう気持ちを捨てることが第一の予防法です。

…だってさ、AKIRA君。
予防法って事は、もう手遅れか?
853あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/25 01:54

だな。


見習い野郎 さん、俺もオナニュがまんしてる。陽気がぐらぐらするまではがまんする。がんばれ!
http://homepage1.nifty.com/eggs/narcis.html

誰がとは言わないが、そのまんまだな。
>>854
下手に我慢して妄想に振り回されたり欲求不満からのストレス溜めるよりも、
できるだけ気をやらぬよう、一瞬で抜いたほうが効率がいい気もするけど、
どうなんだろうね?
>>852

AKIRAはそんなことひとつも言ってないぞ。俺が思うに彼は結構な求道者だと
思うぞ。

>>855

暗い奴だな。
>>855
うーむ。
859あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/25 15:51
結構な求道者が、自分の風評にいちいち過敏反応して、
すぐさまこーゆう掲示板にカキコする、か。
大した求道者だな。

「“剄”道が通っていた」ということは石○館長系の人でしょうか?
>>860
同じ臭いを感じるね。

そのうち、
「俺の師母はセミロングでミニスカートの仙女」
とか言い出すんじゃない?
それにしても、AKIRAくんは、ここの連中の暗い性根を呼び覚ましてしまったな。
仙道やってる連中で、マトモなのは、少なくともここにはいないだろ。
いつまで続くか?
暇でネタがないから、AKIRA氏は格好の題材になりました。
そうだねー
AKIRA君も叩かれるのが快感に変わってきたんじゃない?
黙ってりゃいいのに、いちいち一言多い自己弁護の書き込みしていくもんな。
罵倒レスがつくたびに胸に熱い物が込み上げ、
快感に咽び泣いているんじゃないか?

ネトで友達募集するくらい孤独らしいし。
つーか、マジレスしとくと、自己評価甘めの人は進歩するのは難しいです。

空車まわしのアキラーと呼んでもいいすか
武息とか練気功では息をはく時は口でしているけど
鼻だけの呼吸ではだめなんですか。
ボクが許します。
このスレッドで仙道をマジメにやってる奴は果たしてどれくらいいるのか?
AKIRAに及ばない奴ばっかじゃないのか?そんナ気がするよ。
すくなくとも実践してるだけ、してないよりマシ。まともな意見だろ?

何もしてないくせに、口だけの奴が多過ぎるんじゃねえか?
871岡野サオ:02/04/25 21:37
>>865

ザイナスティアがいいですよ。
872俺のサオ:02/04/25 21:58
>>870
オマエしつこい。
自分で撒いたんだろが。そんな悔しいか?
粘着AKIRAよ。
>>870

AKIRA信者ハケーン
基本的にオカルトに逃げる奴はダメ人間だろうが。ここにいる奴等は、メクソハナクソ
だ。他人のことを棚にあげて自分はマトモだと思いたいのだろうね。大馬鹿。

おめえら、自分のことをクズだって分かってねえんじゃねえか?馬鹿か?

仙道やって、どうなったの?今ある地位が向上しましたか?基本的にオカルトに
逃げ込む奴は社会的弱者に過ぎない。似たような奴等を責めても、自分の現状を
変えることもできないクズばかり。

俺から見たら、お前等アホアホ集団だよ。
>>855のページがAKIRA君の全てを語っている。
病人をいじめるのはもうやめようぜ。

>>870

及ぶ及ばないにこだわるな〜、そこが【【病気】】なんだろうけど。
武道板のオレンジ老師もそうだけど、精神病って自覚できないんだよね。
彼も、周りから本気で心配されているのに、
病人呼ばわりされると「俺の名を貶めようとする奴の陰謀だ!」と言い張って
耳を貸そうとしない。AKIRA君のも似たような反応だよね。
876:02/04/25 22:52
>>874

仙道は本物の人はいると思うが、逃げ込んでる奴は多いと思う。その点は禿げ道。
ここの奴らがニセモンかどうかまでは分からんがねえ。まあ、ニセモンでしょ。
どうせ、呼吸法もキツくて耐えられないが、仙道やってもてたいという願望だけは
捨てきれず、ここに執着してるだけでしょう。

図星だろ、お前等。仙道なんかじゃなくて、車買った方がもてるようになるぞ。
悪いことは言わん。仙道はやめとけ。お前らには無理だ。
コピペだが、ここの人達には相応しいんじゃない?

いーかげん目さましたら?‥‥(`Д´)
宣伝文句だよ。
てっとり早く金を落とさせるには、最も効果的で釣れるフレーズじゃないか。>モテる
いやはや、おめでてーな。

神秘系セミナーにいる人たち、ヘンな人種ばかりだというのは同意。
一般的通念からすると、ダサいしキモい。これが正味なところ。
でも本人は「特別な自分」に酔いまくってるもんで、そのダサ度にもキモ度にも
気付こうはずもないって構図だ。
878あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/25 22:59
ここの人達は仙道をマジメにやってるんですか?
>>874
仙道やって大健康になったおかげで、社会でもバリバリやれてます。
普通の人なら鬱になるような出来事があっても泰然としていられます。
夢見のおかげで、毎晩夢を見るのが楽しいです。
アホアホ集団上等!
どうせ人生なんて遊び遊び、死ぬまでの暇つぶしよ。
(↑これ、数ある高藤氏の名言の中でも、俺的にかなりヒット)

もちろん、仙道やらない人にはやらない人なりの幸せがあるから、
それを否定するような野暮なことは言わないし、
仙道やってる奴がやってない奴より偉いなんて、口が裂けても言わないよん。

>他人のことを棚にあげて自分はマトモだと…

でも俺は、君より日本語ができる自信はあるがな。(プ
君の文章力はオカルトに逃げ込む社会的弱者以下だ。大変だな。
880あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/25 23:04
>>877

ダハハ。笑える。仙道やってもてようってハラか?
でも本人は気付かない。自分がダサイってことを。
お前ら、オフ会開け。異様な集団として認識されるんだろうな。周囲から。

お前らやってること気違いだよ。気付かない?
881ペヨッテ:02/04/25 23:07
>>879

仙道に成功した奴がこんなところへ来るか!!バカ者が。
日本語が下手な人が急に増えたな。
日本語が下手といえばAKIRAだが、
今、急に沸いて一生懸命煽っている連中が
全員日本語が下手だというのは偶然なんだろうな。

…っつーか、わかりやすい奴。(藁藁
>>879

お前、夢見ができるって嘘だろ?日本語もうまいとは思えネエな。
お前のような奴が仙道やってるのだとしたら、かなり鬱だな。
ここにカキコしてる時点で、すべて同じ穴のムジナだよ・・・
>>881

AKIRAくーん、興奮しすぎは体に毒だよ〜
そんなんだから偏差おこしたんじゃねーの?

君は頭が悪いんだから、自作自演なんか無理だよー。
886AKIRA:02/04/25 23:13
本人ですが、何か?
私はそんなに悪ですか?具体的な指摘はなんも受けとりゃせんよ。
頭おかしいのとちゃいますか?
バカとバカの揚げ足取りがせいぜいのバカどもの競演
888AKIRA:02/04/25 23:16
>>885

AKIRAに図星を突かれたからってそう気張るなや。あ、俺か・・・。
>>883

>お前のような奴が仙道やってるのだとしたら、かなり鬱だな。

自分に向けられた攻撃を、そのまま流用ッスか、兄貴?
頭が悪いにも程がありますよ。

夢見ごとき、できる奴なら3歳児でもできるだろ。
今日び、NOVAなんとかっていう機械があれば、
訓練なしでもできるそうだ。自慢にも何にもならん。
「AKIRA君は大周天もできるのに、できないの?」

>お前のような奴が仙道やってるのだとしたら、かなり鬱だな。

仙道やってる奴は社会的弱者じゃなかったの??
キチガイの言う事はわからん。(^○^)
890AKIRA:02/04/25 23:20
俺は東京の国立大学だぞ。お前らみたいなチンケな学歴じゃないんだよ。
分かる?(まさか東大ではないだろうな?)
仙道に逃げ込む輩とは一線を画すのだよ。
891AKIRA:02/04/25 23:22
>>889

その機械持ってんですか?なんとかドリーマーでしょ?あれ効果ないよ。
天経に続きの書き込みがあったな。
2ちゃんに書き込んでるのは偽者って話だけど、本当?
893AKIRA:02/04/25 23:26
少なくとも今ここにいる奴で頭のイイ奴は一人もいない。(自分も含めて)
仙道やってたらバカになるのと違う?
894AKIRA:02/04/25 23:28
>>892

何をおっしゃいますか?私は正真正銘のモノホンだっちゃ。
>>893
そうだよ、今頃気づいたの?
老子道徳経は、人間に「馬鹿になれ」と言っている。
>>895

詳しくは知らんが、でも老子と凡人の馬鹿の意味は違うよなーーーー。
カタリの煽り基地外なんぞ無視したほうがいいぞ。
アホらしい。
反応すると調子に乗るし、結果的に荒れてしまう。
俺が裁定を下してやる。「お前ら、みんな大馬鹿だ。」
今回は煽りに踊らされたなー。
漏れも何回か書いたけど、
正直、修行が足らんかったと反省している。ゴメンな。

次のスレはマターリと進行することを望むよ。
900あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/25 23:36
今、見てたけど面白かった。もっとやって下さい。
901凄く受けました:02/04/25 23:41
一般的通念からすると、ダサいしキモい。これが正味なところ。
でも本人は「特別な自分」に酔いまくってるもんで、そのダサ度にもキモ度にも
気付こうはずもないって構図だ。
902心田之君:02/04/25 23:50

ここかい。

ナンダ、現代で仙道ってこんなものなの?…ダサ
高藤先生はこうおっしゃっていました。
「こう言った修行はホントに幸せな人はしない」

確かにそうかも知れ無いですね。
幸せなのだから貴重な時間を割いて迄
こんな事する必要はありませんもんね。

肉体の苦しみ、精神的苦しみ、存在の苦しみ..等々
修行を志した人にはそれぞれ苦しみが在ったと思います。

でもだからこそ、幸せじゃ無かったからこそ
本当の幸せを掴むためのチャンスに恵まれて
いたんだと思いたいし、思います。

手足が生まれついて無かった女性が
見せ物小屋でお金を稼いでいて
最後思った事は
「この手足のない不自由な身体が私を成長させてくれたんだ」

!!!!しばし絶句......
僕は....
恵まれている事に気がつくべきでした。

あの時の苦しみが在ったから今の僕がいます。
苦しんでいて、どうしようもない自分だと知る事が出来たから
同じ様に苦しんでいる人に優しく接する事が出来、手助けもできる様になったので
粗の様に出来る様になった自分を嬉しく感じてます。

確かに皆さんのおっしゃる通り
「ださくて」、「きもい」ですけど
今の僕は目標も在るのでとても充実してて楽しいです。
(より修行が進めばもっと人助けができるかもと言った目標ですが..
現在の仕事が接骨院で治療してるのでわりに修行の成果が出るので)

僕の考えを書かせて頂きました。
904あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/26 01:17
>>879

>仙道やって大健康になったおかげで、社会でもバリバリやれてます。
>普通の人なら鬱になるような出来事があっても泰然としていられます。
>夢見のおかげで、毎晩夢を見るのが楽しいです。

これ全部お前の願望だろ。ダサッ。健康にも恵まれず、嫌なことばかりでめげてんだ。
笑えるぜ。夢をみれなくちゃ人生を謳歌できないくら〜〜い人生送ってるのか。
バカじゃない?

ダサダサ人間じゃん。日本語もお粗末。。。他人を批判するまえに幼稚園に
入りなおして日本語勉強し直した方がいいわよん。ダサダサおばかさん。

仙道やってる奴ってこんなんばっかり。AKIRAのほうがまだまし。
っていうか、AKIRAのほうが、学歴ある分、お前らよか上だわな。
お前ら、負け組。

(お前らバカだから気付かないけど、AKIRAと比較されるとムキになる。
ほんと、幼稚だねえ。ばーか、ばーか。脳なし低脳。仙道やってせいぜいモテモテ
になった『夢』を見てて下さい。お大事に。)

高藤氏のことを精神病院に行ったとか喚いてたバカドモ。お前らこそ精神病院行った方が
いいぞ。頭悪いもの。俺はモテルんだという妄想を取り除くためにも。

俺は仙道やってる、もしくは知ってるから特別な存在なんだ、とか思っちゃってるもんね。
凄い、凄いよ。そんな奴はそうはいねえ。何?AKIRA?そんな奴がいるのか?
俺達よりも先に行っている。そんな奴がいると、俺達の存在価値がなくなる。
ヤバイ、急いで取り除かねば。
そんなところだろ。幼稚だねえ。バカだねえ。

今回はダメかな?60点。ひっかかってくれよ。大物。またザコばっかかな?

予言
これを読んでヘタクソな日本語がどうのこうのと言って来る。しかも輪をかけて
下手な文章で。自分のバカさ加減が分かってない人々。それはキミ達だ。


905あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/26 01:21
>>902

おお、心電之君、武道板から出張か?
現代仙道やってる奴等ってバカばっかだろ。
でも俺はそんな彼等とともにいることを誇りにしています。
ここにいると、本当にバカになれるぜい。
キミもなれ。
906あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/26 01:24
高藤先生って、習いにくる奴等がバカしかいなかったから、表から
消えたんじゃねえか?

バカの定義をすると、実力もないのに妙な功名心があるっていったところか。
ここにいる連中のようにまたアホな目的で仙道やってる奴ばっかりだったんで、
嫌気がさしたのだろう。
907のりお:02/04/26 01:26
>>903さん
あなたは素晴らしい!敬服いたしました。
908あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/26 01:31
知り合いの仙道やってる奴に、俺は芸能活動やってて、ヤキソバのいっぺいちゃん
のCMにでてたって言ってる奴がいたっけなあ。(勿論妄想)
そんで舘ひろしと知り合いで電話番号知ってるとか言ってたっけ。(勿論妄想)

お前等にクリソツじゃん。
909あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/26 01:33
そんでFANクラブがあって、MSファンクラブというのだとか。。。(ぷ
お前荒にクリソツじゃん。
910あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/26 01:34
バーカバーカ
なんだか醜いスレですね。
912あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/26 01:36
アヒャヒャ
913あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/26 01:38
善人ぶった奴等がいきなり悪人になるとき!!
914あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/26 01:39
仙道やって目的はあるんですか?神仙に本気でなれると思ってるんですか?
915ミウ ◆666T.TiA :02/04/26 01:40
( ´_ゝ`).。oO(高藤さんがこのスレ見たらどう思うんだろう
916あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/26 01:41
わけのわからない修行をしている奴よりは、スポーツの
ために体や精神力を鍛えるアスリートや、目標のために
勉学に努力する人間のほうがよっぽど尊敬できるぞ。
917あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/26 01:42
>>915

なんとも思わないだろ。こんなところにいる連中なんてたかが知れてる
と思ってるさ。
918岡野サオ:02/04/26 01:50
マンセー仙道マンセー。
仙道やってオマんP欲しいーーー。これが本音の人々。
少なくともここにいる人人は。
>>918

仙道やってモテるようになる奴は一部だろ。
ここに来ている奴等の顔を見てみろよ。まず無理だろ。
920あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/26 01:57
→→→→→ (  ::::::::::::::::::::::::^:::::::::: :::::: :(
     丿::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::: (
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) :::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ ::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ = | 仙道やってモテモテ
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
    /|/  ヽ`======/  ⌒ ` ========ノ   | |
   (||         .(● ●)          |ノ
    |         : :: :::l l: ::: :::          |
    |      _:: :二 M二__::::::.. .        |
    |     : ::: : ::: ::  ===  ::: :: :: ::::     )
    \ :::   :::::::::::  ::::::::::  ::::::::::::::   /|
    /|ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_   ノ
   / || 丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
      | | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: _/
   / ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
921あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/26 01:59

      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    | 仙道やってゴキブリ並みの生命力
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
922あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/26 02:01
>>920

お前闇師だろ?
923あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/26 02:07
>>920

傑作!!(藁
924あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/26 02:08
ゴキブリは3億年以上前にすでに最終進化を果たした
崇高な生物だ。バカにしてはいけない。
ゴキブリを目標に修行するのだ。
925あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/26 02:14
マンセーゴキブリ仙道マンセー
926あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/26 02:15
927あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/26 02:25
まあまあ、そんなに本当のことをストレートにポンポンいわなくても・・・。
神秘系だろうがそうでなかろうがもてたいし、健康的でありたいわけで、そんなのフツーの欲望だよ。
いい車買ったほうがよっぽど「もてる」目的を達しやすいのに、神秘行を選ぶ辺りは痛いかも・・・。
928あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/26 02:29
929あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/26 02:31

                ||             ||
                | |     __ ∧_   | |
                |  |_,,-─´  | | `ヽ─| |
               /|  |     |  |    | |
              /  |  |     |  |    |  |\
            /    |  |     |  |    |  | \
            /     |  |    |  ||   |  |  ヽ
           /      |  \__/ /  \__/  |   |
           /       l      /   |    |    |
           |        |      |    |  /    |
           |        \__  \ / /ヽ     |
          |       /     \  | / ⌒ \   |
          |      /  ____ \ / _   \ \
          |    / __/     ―‐_ /  ヽ_  | |
          _|...  / /"    __        ___ヽ \\
         /.   //    - '----'   /::\ '---' |::::::\\
        /  _/    ______/::::::: ゙ヽ__ |:::::::::::ヽ\
        /  ./ヽ    /        ( ,-、 ,:‐、    |::::::::::::::::>
       / /::::::::\_/.                  |:::::::::::::::/
      //::::::::::::::::::\_ヽ.       __,-'ニニニヽ.  |::::::::::/
..     <:::::::::::::::::::::::::::::: ヽ.        ヾニ二ン"  /::::::::/
       \::::::::::::::::::::::::::::::ヽ\             /:::::/
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  `ー-::、_       ,,..'|  ̄
                 :人      `ー――''''' ,/ヽ
                 |\`ー-―――――――- ノ |
                 |  | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | 「 ̄ ̄ |

仙道やってモテモテ
さてと・・・荒らし厨どもは寝たかな?
ほっときゃいずれ消えるさ・・・

AKIRAって日頃よっぽどモテないんだろなあ。ハハ

しっかしヒマなやっちゃ。ま、仙道ゴミのサンプルとしては、そこそこ使えるな。

キミなかなかいいよ。その不自由な日本語も、
キミの知性を程よく物語っててニンマリできる。
息抜き芸人としてがんばってくれたまえ。もっと楽しませてくれ。


932見習い野郎:02/04/26 09:14
【31日目】
ネタにマジレスしてしまってカコワル。
夜30分、翌朝1時間座る。
どなたかが「一ヶ月経てば楽になる」とおっしゃっていたが、
本当に大分安定してきた感じ。
以前のような嵐のような濁精は沸かなくなった。
下腹の熱は相変わらず微々たるものだが。

【32日目】
夜30分朝1時間
最近夜にサボりがち…だいたい毎日武道の練習に出ているため、
練習終了−夕ごはん−消化待ち−座る−寝る
のサイクルで時間を取るのが難しい。
練習終了−座る−夕ごはん−寝る
だと、いい感じなのだが、あまり空腹で座ると頭がおいしいものを食べたいという
欲望で一杯になって振り回されてしまうので、これもあまり宜しくない気がする。
それはそうと、昨日は給料日だったので、ひさしぶりにお寿司を食べた。
とても美味しゅうございました。うなぎウマー、アジウマー。
また今日からは安い精力食の日々でございます。
朝の内功では、停気で腹をガッツンガッツン動かす強化武息をやりました。
しかし、熱は相変わらずショボショボです。
半か座は楽にできるが、ケッカフ座は足が短くて組みにくいよ(涙)
934あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/26 13:32
→→→→→ (  ::::::::::::::::::::::::^:::::::::: :::::: :(
     丿::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::: (
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) :::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ ::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ = | 仙道やってモテモテ
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
    /|/  ヽ`======/  ⌒ ` ========ノ   | |
   (||         .(● ●)          |ノ
    |         : :: :::l l: ::: :::          |
    |      _:: :二 M二__::::::.. .        |
    |     : ::: : ::: ::  ===  ::: :: :: ::::     )
    \ :::   :::::::::::  ::::::::::  ::::::::::::::   /|
    /|ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_   ノ
   / || 丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
      | | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: _/
   / ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
935あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/26 13:34
>>931

お前の日本語がうまいとはおじさん到底思えないのだけど、いかが?
936あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/26 13:36
>>931

キミの知性を物語る名文だね。よっぽど、AKIRAに学歴の差を
みせつけられたのがくやしいんだろうね。

バーカ。学歴のない厨房が。
937あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/26 13:37
まあまあ、そんなに本当のことをストレートにポンポンいわなくても・・・。
神秘系だろうがそうでなかろうがもてたいし、健康的でありたいわけで、そんなのフツーの欲望だよ。
いい車買ったほうがよっぽど「もてる」目的を達しやすいのに、神秘行を選ぶ辺りは痛いかも・・・。

938あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/26 13:40
>>931

初歩的な近代的
言語観・社会観・人間観の形成からやりなおしたほうがいい。HNという固定的匿名一つ決められないのもそ
の一つの現われだ。そういう自己の個人性の輪郭の弱さを補うためにも、固定HNはあった
ほうがいいと思ふよ。 参考まで。意見スマソ
939あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/26 13:45
>>931

AKIRAがもてないって根拠は?根拠がはっきりしてないじゃん。
お前がもてないからひがんでるだけじゃないの?

日本語が不自由とか言う割には、おまえの文章論理的じゃないね。そもそも
論理の意味も分からんだろうが・・・。

聞くよ。論理とはどのようなことを言うんですか?頭がいいと自称してるんだから
答えろよ。答えられなきゃ馬鹿だな。
940あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/26 13:47
お前等、アタマ、ダイジョブ?
一度、精神科に行くコトをおすすめします。
941あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/26 13:48
>>931

被害妄想だな。
942あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/26 13:50
>>931

ネタなのに、AKIRAのしわざだと思ってる。やつらの思うツボじゃん。
荒れるだけだからやめたら?
943あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/26 13:50
醜いスレ
雰囲気のよかったこのスレをこれだけ荒れ果てさせしまうのだから、
AKIRAくんの気のパワーは相当なものだと思うYO!
ネタに対してこれだけ素直に反応してくれるんだから、笑える・・プププ
最後に一言だけ。

AKIRA君は小細工を弄して、全部騙りの仕業にしようとしていると思う。
たかが愉快犯の騙りが、こうまで完璧に、
あの独特の文体を模倣できるものだろうか?
夕べ敢えて「AKIRA」の名前で書き込んだのも、
まさか、本人が本人の名前で書き込むことはないだろう、
と言う心理を利用したものだろう。
AKIRA君にしては非常に賢い偽装工作だ。ちょっと感心した。
>>946

どーでもイイヨ、ソンナコト!
陽関門って、以前ちょっと話題になっていたけど、
どうなんだっけ?叩かれてた?

とりあえず、錬功内容や授業料は知らんが、
サイトのデザインは素晴らしいと思う。(w

掲示板を見たらAKIRA氏のマルチポストがあった。
‥‥つーかさぁ、支離滅裂な文体からして、
もうアタマおかしい奴ってのがわかっちゃうんだけど。w
粘着な自作自演も、いちいちageずにいられない
方向違いな自己顕示欲も、すべてが幼児性ムキ出しの、イタさ丸出し。
家族はさぞ困ってることだろう。w
いーから、吉外は無視せよ
そうそう。基地害なんぞ相手にしてるから荒れるんだよ。
シカトしとけば、そのうちビョーインにでも戻っていくさ!
952丹田野郎:02/04/26 15:01
現代の仙道やってる奴らってこんなものなの?バカじゃねえか?

くだらない奴らは何やってもダメだよ。ダメな奴は何やってもダメだ。

ダサ過ぎ!!
煽ってる奴が煽られてる奴を演じて、さらに煽ってたりするんだよね。
それぐらい見抜こうや。
>>949

お前それ自分のことじゃないのかい?
自分のことマトモだと思ってるんですか?
プププ・・・・
さっそく953の言っている奴が現れた(ワラ
そういや、以前、中国のニンニクは農薬がヤバイという話があったが、
みんな青森産食べてるの?
俺、金ないから、今まで毎日中国産食てたーよ。
957あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/26 15:10
>>946

最後にひとこととか言ってまた書きこんでくるんだぜ。見ェ見ェなんだあよ。
くっだらねえことに感心するなあ。馬鹿なんじゃないですかい?自作自演なんて
猿にもできらあ。お臍がお茶沸かすぜ。

おめえは馬鹿だ。一番書きこみした大馬鹿野郎。イカレポンチ。
>>957
おめえは馬鹿だとかじゃなくてさ、煽るならもうちょっとマシな煽りかたしろよ(w
貴方方、仙道に本当に真面目に取り組んでるんですか?くだらない煽りに
マトモに反応して。修業の程が知れますね。(嘆息)
ぎゃはは、イカレポンチって何だよ(藁
>>957

余りにもストレート過ぎるよな。恐らく>>946は馬鹿だけど、もっと
面白い煽り方があるだろ。頭使えよな(藁
>>959
だから、煽ってる奴が煽られてる奴を演じて、さらに煽ってるのさ・・・
暇人だね。
ほっとこうや・・
イカレポンチですが、何か?
高藤仙道の話ができないんで、別にAKIRAスレ立てていい?
AKIRA君と話をしたい人はそっちに逝くという事で。
>>963 逝ってください。
>>964

立てるのはいいけど、おまえ高藤仙道の話なんてできるの?
仙道に何を求めてる?モテたいの?鏡見たことある?おまえ?
→→→→→ (  ::::::::::::::::::::::::^:::::::::: :::::: :(
     丿::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::: (
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) :::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ ::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ = | 仙道やってモテモテ
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
    /|/  ヽ`======/  ⌒ ` ========ノ   | |
   (||         .(● ●)          |ノ
    |         : :: :::l l: ::: :::          |
    |      _:: :二 M二__::::::.. .        |
    |     : ::: : ::: ::  ===  ::: :: :: ::::     )
    \ :::   :::::::::::  ::::::::::  ::::::::::::::   /|
    /|ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_   ノ
   / || 丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
      | | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: _/
   / ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
これには受けたっち、みんながムキになるのはとても和める
仙道やってる奴が、ごく一部を除いて全員バカに思えてきた(嘆息
>>967 もうつまらんよ。同じもの何回も出すな。
どうせ出すなら違うの出せよ。
957=966=967
>>966

お前バカじゃない?俺は仙道やっててもてるようになりました。
体力もついた(主に下半身)からバリバリSEXに励んでるよ。
悪い?
>>971

ぎゃはは、それはおまえの願望だろうが。バーカ。精神科逝ったほうがいいんじゃない?
現実と妄想の区別がつかなくなってる。鏡見ろよ。もてる顔か?
AKIRA様スレ。
AKIRA様になにか言いたい奴はこっちに書けや。

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1019802599/

AKIRA様は優れた武道家でもあらせられるので、
武道板に作った。ヨロ。
>>971
オマエ、見え見えの煽りしてんじゃねぇよ。
975あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/26 15:37
>>971

仙道って初歩の人はSEX厳禁なんじゃないの?気が漏れるから。
実はそれは単なる口実でもてないというのが真の理由かもね。
確かに意味もなくくらーい部屋で仙道やってる奴なんざもてないよなー。
おまんら、車買えよ。高いやつ。そしたら仙道やるよりもてるぞ。
976あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/26 15:39

   このスレはこれをもって終了とさせていただきます

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
977あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/26 15:40
→→→→→ (  ::::::::::::::::::::::::^:::::::::: :::::: :(
     丿::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::: (
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) :::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ ::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ = | 仙道やってモテモテ
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
    /|/  ヽ`======/  ⌒ ` ========ノ   | |
   (||         .(● ●)          |ノ
    |         : :: :::l l: ::: :::          |
    |      _:: :二 M二__::::::.. .        |
    |     : ::: : ::: ::  ===  ::: :: :: ::::     )
    \ :::   :::::::::::  ::::::::::  ::::::::::::::   /|
    /|ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_   ノ
   / || 丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
      | | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: _/
   / ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
>>977 チミの自画像に興味はないよ。病院の先生にでも見せてやりな。
979あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/26 15:43
へえ、仙道って仙人になるためにやるのだと思っていたけど、もてるように
なるの?で、ここの人達は実際にもてるんですか?
980あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/26 15:45
>>979

もてないから、わけわかんない修業してるんだろ。
こいつらの精神構造はオウムと一緒だよ。
>>979 近くの病院の精神科に逝って聞いてみな
982あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/26 15:47
>>978

そんなくだらんものにいちいち反応するとは、キミの似顔絵だと見た!!
ちなみに精神科逝ってももてるようにならんぞ。ん?キミィ。
983あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/26 15:48
>>981

で、あなたはもてるの?っていうか仙道修行者なわけ?
984あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/26 15:49
>>981

もてない奴がマトモに反応しとる
>ちなみに精神科逝ってももてるようにならんぞ。ん?キミィ。

へぇ、精神科逝ったことあるのか。
今脱走してるのか?
基地外君。
986あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/26 15:51
武道板から来たよ。バカばっかじゃん。仙道って知ってるけど、バカなものじゃ
ないよ。バカなひとじゃ理解できないんじゃないかな?
無為自然でGO
988あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/26 15:52
精神病ってどういう病気なの?
ここで煽ってる奴は一人か二人だな・・・
もてるだの車だの、書いてることが一緒。
990あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/26 15:54
>>985

頭のいいレスだなあ。ところでキミはもてるの?
あと10か、次スレ建てても荒らされるのは目に見えてるから
しばし放置した方がいいかね?
たしかに天経の連中はもてそうにないな
993あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/26 15:58
くだらねえ、荒らされたくらいで武道板に変なスレッド立てんじゃないよ。
頭の悪いやつだな。どーせ、憎いけど対処できなかっただけだろ。
994あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/26 15:59
>>992

あんたはもてるのか?どうせ五十歩百歩だろう?
995アルファロメオ:02/04/26 15:59
1000
>>991
漏れもそう思う。しばらくほっといたほうがいいだろう。
997あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/26 16:01
仙道やってる連中はもてるに1000点
まっとうな批判であるのに、
何故かIDの出る板にはなぜか書き込めない993。
999あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/26 16:03
もてることにこだわってる奴へ

そんなにもてたいのかい?
ぎゃははははははははははははははははははははははははははは!
1000アルファロメオ:02/04/26 16:03
1000
10011001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10021001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。