【CULV】Acer AS1410/EC1400/EC1800 Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[Fn]+[名無しさん]
AcerグループのCULVノートの中でも、
AS1410やEC1400、EC1800などの11.6インチの物を扱うスレです。
13.3インチのTimelineなどは別スレへお願いします。
テンプレは>>2->>10くらい。

前スレ
【CULV】Acer AS1410/EC1400/EC1800 Part8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1260101800/

過去スレ
【CULV】Acer AS1410/EC1400/EC1800 Part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1258879166/
【CULV】 Acer AS1410/EC1400 【Light Note】 ←実質Part6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1257669095/
【CULV】Acer AS1410/EC1400【これで十分】 Part5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1256613321/
Acer系CULVノート AS1410/EC1400 Part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1256306397
Acer系CULVノート2 AS1410/EC1400
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1255870865/
【Timeline】Acer系CULVノート【Gateway EC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1254220244/
Acer Timeline *810T part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1250144944/
Acer Timeline *810T
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1239187426/393

関連スレ
【Gateway】ゲートウェイノートPC Part15 【牛】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1253341067/
【モバイル〜デスク】A4薄型ノートを語る【最強厨】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1175779268/
【Aspire】Acerってどうなのよ?7【Ferrari】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1239496460/

隔離スレ(AS1410などでスレが埋まってしまっている場合など)
Acer Timeline *810T part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1254220538/
2[Fn]+[名無しさん]:2009/12/19(土) 19:01:54 ID:G/ZI0m5r
■まず最初に
このFAQはスレに出てきた情報のまとめや、各種サイトからの情報を載せていますが、
情報に間違いがある場合や、パーツやソフトの相性などが発生する場合があります。
そういった情報は適宜修正や削除を行っておりますが、その際の責任はまとめ人、及びスレ住人は負いかねます。
特にパーツの換装や、フリーソフトの導入については自己責任でお願いします。
基本ハードウェアやソフトウェアの故障・サポートはAcerやGatewayのサポートまでお願いします。

Acerサポートページ
ttp://www2.acer.co.jp/support/
Gatewayサポートページ
ttp://jp.gateway.com/support/


各メディアによる紹介

■AS1410
http://www.acer.co.jp/acer/product.do?link=oln85e.redirect&changedAlts=&kcond48e.c2att101=-1&CRC=2759084358#wrAjaxHistory=0
Acer AS1410

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20091013_321294.html
日本エイサー、Windows 7搭載の11.6型「Aspire Timeline」

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0910/14/news021.html
写真と動画で見る、5万円台「Aspire Timeline」 (1/2)

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091013_acer_aspire_win7_photo/
Windows7を搭載したAcerのAspireシリーズ新モデルの写真いろいろ

http://news.ameba.jp/itlifehack/2009/10/47552.html
日本エイサー ボブ・セン社長に独占取材!日本市場への意気込みは?

■EC1400
http://jp.gateway.com/products/product.html?prod=EC1400-31K
Gateway EC1400-31K

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0909/07/news036.html
エイサー、超低電圧版Celeron搭載のモバイルノート「EC1400-31K」
3[Fn]+[名無しさん]:2009/12/19(土) 19:02:35 ID:G/ZI0m5r
暫定FAQまとめ(09/12/19現在)

■違い

Q、AS1410とEC1400ってどう違うの?
A、こんな感じです。

AS1410 or EC1400
・ブランド名 (acer or Gateway)
・OS (AS1410はWin7HP、EC1400-31KはVistaHP、41K・RはWin7HP)
・7にした場合のbit数 (31K以外は64bit、31Kは32bitか64bit)
・色 (青[Bb]、黒[Kk]、白[Ws] or 黒[41K]、赤[41R])

*液晶の質→両方テカテカ
*冷却機構→両方ついてる
*駆動時間→両方7時間程
*省電力モード→両方ついてない。紹介してたサイトの表記ミス?
*Bluetooth→両方ついてる

☆32bit選びたいならEC1400-31K(メモリはどうせ両方4GBまでしか積めない)
☆両方CPUなどは32or64bit対応。OSぶちこめば同じ。
☆YouTubeHDはだいたいいける。
☆ACアダプタなどはApsire Oneのなどが使えるという報告あり。
☆グラボは両方GMA4500MHD。
☆GatewayはAcerの子会社です。

AS1410キーボード日本語版
http://www.youtube.com/watch?v=6tJWiuL6dF4
の3分15秒付近がわかりやすい。
もしくは、
http://netbooked.net/blog/11.6-acer-aspire-1410-su2300-and-windows-7-unboxing/

EC1400日本語版キーボード
ttp://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20091009/187748/?SS=expand-career&FD=-1592233592
4[Fn]+[名無しさん]:2009/12/19(土) 19:03:22 ID:G/ZI0m5r
■基本情報

Q、なんでこんなに人気なの?
A、バランスのいいスペック、そこそこ軽い、バッテリも持つ、などの理由により。
AS1410に関しては唐突に5万円前後の価格で限定販売されたのが大きい。
それ以外にもGbE、Bluetooth、HDMIなどツボを抑えた構成もポイントが高い。

Q、EC1800って他のと何が違う訳?
A、CPUがCel SU2300からC2D SU9400に、メモリが標準4GBに、定価が89,800円です。
他の部分はそう大きく変わらないので用途やサイフと相談して決めてください。

Q、近くのお店にEC1400もEC1800もありません…。
A、↑の2つはジョーシンとケーズ限定販売ですので、どっちかで買ってください。

Q、そんなにAS1410やEC1400がいいっていうなら他のCULVノートはどうなのさ。
A、最終的に使う人の好みになるので、そこら辺はご自由にどうぞ。
参考までにインプレスによるCULVノートまとめでも見てください。
ttp://dekiru.impress.co.jp/blog/2009/10/culv_specsheet.html
5[Fn]+[名無しさん]:2009/12/19(土) 19:04:02 ID:G/ZI0m5r
■ハードウェア全般

Q、どこの部品使ってる訳?
A、製造ロットで違うようです。

AS1410/EC1400/EC1800の採用部品 報告情報簡易まとめ

・液晶 11.6" 1366x768 グレアパネル LEDバックライト
AUO     AUO205C
LG Philips LP116WH1-TLA1
Samsung   SEC3052

・HDD 2.5" 250GB 5400rpm SATA
東芝  MK2555GSX     1プラッタ
HGST  HTS543225L9A300 2プラッタ
WD    WD2500BEVT    2プラッタ
Seagate ST9250315AS    1プラッタ

(EC1800・320GB)
WD    WD3200BEVT    2プラッタ

・メモリ DDR2 SO-DIMM 2GB
AS1410:エルピーダ(DDR2-800)、サムスン(DDR2-800)
EC1400:サムスン(DDR2-667)
EC1800:エルピーダ(DDR2-800)x2

・ウェブカメラ
Chicony、LITEON、Suyin

・ACアダプタ 19V 1.58A (AspireOne用サードパーティー品使用可能)
デルタ、LITEON、HIPRO
海外製によくあるミッキープラグ(3ピン)なので、
普通のメガネケーブルは刺さりません。要注意。

なおEC1800についてはサンプル数が少ないので、
情報の提供をお待ちしております。

Q、どこの部品が使われてるかってどうやったらわかるの?
A、デバイスマネージャーでもそこそこわかりますが、
詳しく知るためには↓の2つのどちらかを使ってください。(Part7>>614より)
リンク先は全て窓の杜になっています。
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hrdbnch/benchmark/pcwizard.html
PC Wizard - HW情報をボタン形式で表示します。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hrdbnch/hardinfo/hwinfo32.html
HWiNFO32 - HW情報をツリー形式で表示します

また、HDDの詳細に関してはこちらを。
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hrdbnch/hardinfo/crdiskinfo.html
CrystalDiskInfo - 温度や使用時間などのHDD情報がわかります。HDDの健康状態もわかるので、常駐させてもいいかも。
6[Fn]+[名無しさん]:2009/12/19(土) 19:04:43 ID:G/ZI0m5r
CPU・メモリ・グラフィック

Q、Celeronだからもっさりしないの?
A、Celeron SU2300はデュアルコアですし、Atom N280の2.4倍近く速いとのこと。(ソースはhp)
ttp://h50146.www5.hp.com/info/newsroom/pr/fy2009/fy09-196_notebook.html
どうしてもCeleronがイヤ!というのであればEC1800も出ましたのでそちらをどうぞ。

Q、CPUファンの動作を調節したいんだけど?
A、AC接続だとパフォーマンス全開なので、いろいろやるとうるさいかもしれません。
1810trayというファンコンソフトがありますのでそちらをどうぞ。
1810tray(英語・会員登録しないとDLできません。09/12/19現在のバージョンはver19)
http://forum.notebookreview.com/showthread.php?t=421850

Q、なんかいいメモリある?
A、標準の2GBでも快適との声が多いのですが、スレ内で人気なのは、
BUFFALO ノートPC用増設メモリ PC2-6400 (DDR2-800) 2GB D2/N800-2G/E
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B00243GS48
→標準で刺さっているメモリがDDR2-800なのでDDR2-800を買ってください。
間違ってDDR3-800を買わないように要注意。
アイオーで買った人はポイントでお買い得品のメモリを狙う手もあり。
CLやチップや動作がどうしても気になるなら同じメモリ2枚セットとか買って差し替え。
※EC1400購入組の人で標準がDDR2-667の場合があるとの報告あり。
※DDR2-800とDDR2-667を同時に差した場合DDR2-667で動きます。

Q、内蔵グラフィックスどんなもん?
A、2スレ目の>>452が確認してくれましたが、
AS1410に搭載のチップセットはIntel GS45で、GMA 4500MHDのようです。
性能としてはRadeon 9600XTやGeForce 7300GS程度。
メモリがデュアルチャネルになると少しスコアが改善される模様。
最新版のドライバを入れることでパフォーマンスが改善するかも。
なお現在の最新版はVer:15.16.2.64.1986 リリース:2009/11/07です。
ttp://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&DwnldID=18336&ProdId=2991&lang=jpn
7[Fn]+[名無しさん]:2009/12/19(土) 19:05:24 ID:G/ZI0m5r
液晶について

Q、液晶テカテカなの?
A、いわゆるグレアパネルです。映り込みが気になるならノングレアのフィルムを。

Q、画面の色が薄いor白っぽくない?
A、デフォ設定だとそう感じる方多数。
人によって見やすさは違いますので、グラフィックスのプロパティで調整するといいかもしれません。

Q、そうは言ってもどういじればいいかの目安教えてよ!
A、こんな感じで調整すると改善されるかも?
ただしドライバのバージョンによって同じ数値でも見え方が異なる場合があります。

SAMSUNGパネル(SEC〜)の場合、
赤 明るさ -17 コントラスト 48 ガンマ 1.3
緑 明るさ -24 コントラスト 48 ガンマ 1.3
青 明るさ -45 コントラスト 48 ガンマ 1.3

もしくは、

赤:ガンマ0.8
緑:ガンマ0.8
青:明るさ-7・コントラスト40・ガンマ0.7

こちらはAUOパネルの方からの情報。
赤 明るさ 0
緑 明るさ -4
青 明るさ -18
コントラストとガンマはデフォルトのまま

Q、フィルムの11.6インチ用が売ってないんだけど。
A、ミヤビックスから販売中です。
光沢タイプ OverLay Brilliant for Aspire 1410 ¥1,680-
http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dpp/4525443032020/
低反射タイプ OverLay Plus for Aspire 1410 ¥1,680-
http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dpp/4525443032037/
他メーカーの情報募集中。
8[Fn]+[名無しさん]:2009/12/19(土) 19:06:31 ID:G/ZI0m5r
あるといいグッズ・オプションなど

Q、たまにスレに出てくるクリスタルコートって?
A、詳しくはメーカー公式をどうぞ。
http://www.micro-solution.com/pd/clean/gfgc01.html
簡単に言うとつや出し、汚れや指紋からの保護に役立ちます。
1本4,200円(Amazon価格)と高価ですが、いろんな物に使えます。
専用クロス1枚つき。

Q、ブリスってのもあるらしいけどあれは何?
A、クリスタルコートと同じようなコーティング剤です。
http://www.bliss.ne.jp/
メーカーとしては車用としての利用を想定しているようですが、
もちろん車以外にも使えます。たくさん要らない人向けにお試し用もあります。
お試し用は80mlで1,680円です。

Q、AS1410のバッテリーが欲しいんだけど売ってるの?サポに電話したらひどい値段だったけど。
A、目撃例があったので載せておきます。
黒・青用→ttp://nttxstore.jp/_II_EI13119357
白用→http://nttxstore.jp/_II_EI13119374
EC1400でも使えるらしいですが、購入した方からのレポ待ちです。


以上テンプレ。
9[Fn]+[名無しさん]:2009/12/19(土) 19:11:40 ID:3fV9XtnN
>>1
完璧www

>>1
10[Fn]+[名無しさん]:2009/12/19(土) 19:12:39 ID:33vX+FTY
Aspireは年末に向かって良い感じで値下がりしてるね。どうしよっかなー
ttp://acapulco.dyndns.org/price_hist/?c=/pc/note-pc/&i[]=K0000063048&i[]=K0000063049&i[]=K0000063050&i[]=K0000035097
11[Fn]+[名無しさん]:2009/12/19(土) 19:13:55 ID:G/ZI0m5r
という訳で無事にテンプレ貼れました。
>>1乙です。これからもAcerがいいマシンを作ってくれますように。
12[Fn]+[名無しさん]:2009/12/19(土) 19:18:18 ID:Exh8gkI9
1乙。

表面保護用に尼でクリスタルコート買ってみた。
結果は……ものすごくイイ!
青モデルを買ったんだが、指紋と手の脂がとにかく目立ってしかも落ちにくくて
かなり難儀していたんだ。

クリスタルコート塗ったら、指紋も脂も僅かしか付かないし
付いたものも100円ショップのメガネ拭きでサッと落ちる。
少々値が張るが、満足度はかなり高いと思う。
タッチパッド部分にも塗ってみたが、特に反応が悪くなることはなかった。
むしろすべすべになって使いやすくなったような気がする。

値段がちょっと高いので、ブリスでも同じ効果があるのならそっちでもいいと思う。
13[Fn]+[名無しさん]:2009/12/19(土) 19:18:33 ID:7Wavzv6d
>>1
>>2
お二人とも乙です。
完璧w
14[Fn]+[名無しさん]:2009/12/19(土) 19:22:32 ID:3fV9XtnN
無線LANの802.1nことなんだけど、これってシングルチャンネルじゃないよね?
UL20Aは、シングルチャンネルらしいので。
15[Fn]+[名無しさん]:2009/12/19(土) 20:26:34 ID:YamKVEbh
俺、保護シートの水張り失敗して液晶死亡したんだ…
ちなみに液晶の型番はAUO B116XW02 V.0 H/W:1Aだった
16[Fn]+[名無しさん]:2009/12/19(土) 20:46:29 ID:Xdudk3GC
価格.comで5店舗が¥47190か…
イートレンドは今ならノートPCご購入の方全員にWiMAX通信カードをプレゼント!とか
そろそろポチりたくなってきた
17[Fn]+[名無しさん]:2009/12/19(土) 20:48:50 ID:ZZTH8sdv
保護シート 水張り でググって見たけど
世の中にはすごいやり方があるんだな・・・。
電子機器の上に水を垂らしてしてまでやるなんて、俺にはできないわ。
18[Fn]+[名無しさん]:2009/12/19(土) 20:53:33 ID:3fV9XtnN
>>17
釣りだと思ってた。
19[Fn]+[名無しさん]:2009/12/19(土) 21:04:50 ID:QzeAPlrf
>>14
詳しいことは知らないが、使われてる無線LANはこれだよ。あとは検索してくれ

Intel WiFi Link 1000 BGN
20[Fn]+[名無しさん]:2009/12/19(土) 21:19:11 ID:Whu+UL7S
リカバリーディスクを作ろうと思ってAcer eRecovery Managementを実行したら、
なぜかMicrosoft Security Essentialsが反応した。
21[Fn]+[名無しさん]:2009/12/19(土) 21:25:32 ID:Jkkas/Og
テンプレ >>6の 「Q、内蔵グラフィックスどんなもん? 」の所は変えたほうがいいな。
「Radeon 9600XTやGeForce 7300GS程度」(※7300GSでなく、Go 7300GSのはず)
となってるけど、クロック的にはGM45の6割程度の性能になるはずなので。
22[Fn]+[名無しさん]:2009/12/19(土) 21:29:30 ID:MHWskD3y
>>14
インテルのIntelWiFiLink1000ProductBrief.pdfによると「up to 300Mbps of receive throughput.」とあるから
デュアルチャンネルだと思われ

ちなみにUL20Aはリアルテックのはず
23[Fn]+[名無しさん]:2009/12/19(土) 21:34:37 ID:fxQw6b4C
Intel WiFi Link 1000 BGNはデュアルチャンネルに間違いない
うちの環境だと300Mbpsでリンクすると逆にスピードが落ちる・・・・
(無線LANルーター側の問題??)
24[Fn]+[名無しさん]:2009/12/19(土) 22:07:45 ID:aFNu6qKc
すみません質問なんですが、sereron723/1.2GHz(1MB)とsu2300は1.2GHz(1MB)はどちらのCPU性能が上なのでしょうか?
あまり詳しくない素人ですのですまんですがお願いします。
25[Fn]+[名無しさん]:2009/12/19(土) 22:10:54 ID:VYHP62Cf
なんで10秒も調べれば分かることを人に聞くの?
26[Fn]+[名無しさん]:2009/12/19(土) 22:12:04 ID:aFNu6qKc
すみませんあともう一つ質問なのですがsu2300とCore 2 Duo P8700/2.53GHz(3MB)でしたら断然後者の方がCPU性能いいですよね?
27[Fn]+[名無しさん]:2009/12/19(土) 22:12:57 ID:aFNu6qKc
>>25

すいませんです。
調べても自分ではよくわかりませんでして。
がんばって調べて見ますすいませんでした。
28[Fn]+[名無しさん]:2009/12/19(土) 22:13:13 ID:mtpTOJDz
>>23
11nといっても電波飛びまくりの2.4GHz帯を使うので
近所に他に2.4GHzのbgn無線ルーターが多かったら干渉でかえって
接続が大変という説
29[Fn]+[名無しさん]:2009/12/19(土) 22:22:56 ID:Whu+UL7S
>>24 >>26
Celeron 723 (シングルコア) < Celeron SU2300 (デュアルコア) <<< Core 2 Duo P8700 (デュアルコア)
30[Fn]+[名無しさん]:2009/12/19(土) 22:24:47 ID:VYHP62Cf
>>27
http://maximums.gatt.nobody.jp/cpu.html

これを上から下までみる

このサイトはceleron723 su2300でググると先頭に出てくる
調べてねえじゃねえかよ
31[Fn]+[名無しさん]:2009/12/19(土) 22:28:54 ID:MH1XozfA
>>30
やさしいw
32[Fn]+[名無しさん]:2009/12/19(土) 22:33:28 ID:G/ZI0m5r
>>21
一応ここ見て書いたのですが、
http://mizushima.ne.jp/topic/GPU-benchmark/
確かにAS1410のGS45のクロックは若干低いみたいなので、
うまいこと説明できたらいいのですが…。
33[Fn]+[名無しさん]:2009/12/19(土) 22:38:15 ID:aFNu6qKc
>>29,30

すみません、ありがとうです。
そうしましたらやはり東芝のLet's note S8 CF-S8HYEADR化物なんですね・・・
まあ価格が価格ですが・・・
明日アキバのソフマップ行ってas3810t-h22を59800円で買おうと思ってたのですが、LetのCPU性能見るとsu9300でもなんか萎えます・・・
基本CPU数値で表すと
   atom280    10
    セレ 723    13
   su2300     24
   su9300     28
core2duop8700 50

ぐらい性能差あるんですかね・・・・
まああきらめて明日as3810買ってきます。
なんか福袋でネット、モバイル、普通のノートでそれぞれビスタ、格安で出てきそうだと思っていたので迷っていたのですがもう心中覚悟で逝ってまいります。
34[Fn]+[名無しさん]:2009/12/19(土) 22:41:49 ID:XtgMoHjy
もう新スレかぁ>>1乙でした。

>>24
723はシングルコアでSU2300はデュアルコアだから(アプリによるけど)SU2300が2倍くらい早い。
>>26
どちらもデュアルコアなので、クロック分とキャッシュの分でP8700が2倍くらい早い。

って書いてあげても良いと思うんだよなぁ・・・ググッっても初心者には難しいっしょ。

ちなみに俺がポチったAS1410も無事に出荷なった様だし、今日は小物を物色してきた。
とりあえず買ったのは電源アダプタのミッキープラグ
http://www2.elecom.co.jp/cable/ac-adapter/t-pcad32h/
アースケーブルは邪魔だから速攻で切り落としたw

Bluetoothマウスも物色したけど結局決めてが無くまた今度にした。
↓が安くて単三電池で長持ちで使い勝手も良いかな〜と思ったけど、誰か使ってる?
http://www.princeton.co.jp/product/multimedia/psmbt1.html
相性など評判が悪かったら、デザインは嫌いだけどロジクールM555bが無難な所なのかなぁ・・・
35[Fn]+[名無しさん]:2009/12/19(土) 22:48:01 ID:FBhEruBk
おいおい、アースは絶対繋げって書いてあるでしょ。
36[Fn]+[名無しさん]:2009/12/19(土) 22:53:59 ID:XtgMoHjy
>>35
洗濯機じゃないんだし・・・って確かに書いて有るが、何処につなぐんだよぉ。
つうか、こんなアダプタに裸のアースケーブル付けるのがそもそも間違いだよなぁ。
下手に宙ぶらりんにしてコンセントに入ったら大変な事になるし。
37[Fn]+[名無しさん]:2009/12/19(土) 22:57:13 ID:FBhEruBk
>>36
アースはノイズ遮蔽の効果もあるからな。
まあ宙ぶらりんはやめてほしいが、いちいちねじ止めして使ってられん。
PC周りじゃ3ピンのコンセントも普及してるんだから、普通に3ピンにしてくれればいいのに。
38[Fn]+[名無しさん]:2009/12/19(土) 23:00:23 ID:20urTWqo
>>33
質問なんだが、P8700のCPUパワーを必要とする作業するの?
加えてCF-S8(一応言っとくとパナソニックな)の携帯性も必要?
アレは「この値段を出しても絶対にこの二つを両立させる必要がある」と重大決意をした上で買うものだ。
P8700だけならいくらも採用ノートはある(いわゆるデスクノートだらけで到底外では持ち歩けないが)し、
携帯性ならネットブックからCULVからいろいろあるからひと頃よりLet'sにこだわることもなくなったぞ。

最後になったがここは1410スレだ。
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1254220538/l50
に行って今後二度と迷い込んでくるんじゃない。帰ってくるとしたら携帯性が必要になったときにするんだ。
39[Fn]+[名無しさん]:2009/12/19(土) 23:24:17 ID:zJ3ZO0lZ
>>37
俺、あれ縦に2つ折りにして、そのままコンセントの3ピン目に挿してるw
40[Fn]+[名無しさん]:2009/12/19(土) 23:25:29 ID:iuJJI8UN
アスワン持ってた人ってどれくらいいるの?
なんだか去年の冬のアスワンスレに似ていて、詳しそうな人が多い気がする。
41[Fn]+[名無しさん]:2009/12/19(土) 23:27:35 ID:aFNu6qKc
>>38

動画編集(主にモザイク処理)と3Dゲームもばりばりできたらありがたいな〜と思っておりましたので。
今現在は外持ち歩きで使う予定なのですが(主に英語勉強、動画視聴)、4ヵ月後には海外で自宅メイン機で使う予定なのでCULVノートを希望しておりました。
ドライブ付いていたほうがよかったのですが、どのみちホームページビルダーだけ入れられればいいので、仮想ドライブとウイルスソフトは無料のキングソフト、オフィスも無料でいいやと思いまして。
(外付けドライブは兄弟に購入しましたのでホームページビルダーはそれで入れます)
バイオのVGN-Z73FBとかもうほんとモバイルでもすごい性能が入る時代になったんですね・・・・
ちなみにas1410はもう購入いたしました。
兄弟にですがw
自分はUL20を買おうと思っていたのですが、どうしてもメイン機として使う用途を考えると画面はできるだけ大きく、CPUもできるだけよい性能がいいので。
どう考えてもVGN-Z73FBがベストなのですが、そんなお金ないのでas3810にしますw
福袋でモバイル袋がでないことを祈りますw
acer7のアップグレードが今なら送料だけというのも決め手になりました。
64bitか32bitかはわかりませんがw(ビスタからでも64bitになるのでしょうか・・・?)
結果的にスレ違いになってすまんかったです。
42[Fn]+[名無しさん]:2009/12/19(土) 23:30:00 ID:aFNu6qKc
あと1410もそうですが、円高の影響かacer製品が全体的に安くなっていますね。
それではすまんかったです&ありです&就寝
43[Fn]+[名無しさん]:2009/12/19(土) 23:51:39 ID:IFNofOO3
うーん、ブラウザゲームしながらVeohで動画を見ているとフリーズする。
俺以外にもフリーズしてる人いる?

警告なし、スローダウン無しでフリーズするから怖い。
大丈夫かAS1410
44[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 00:00:06 ID:RAXaH3He
今日アマゾンで購入のAS1410黒が到着しました。
液晶:Samsung   SEC3052
HDD:東芝  MK2555GSX
メモリ:サムスン(DDR2-800)
でした。
これから、win7をクリーンインストールします。
45[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 00:04:10 ID:VYHP62Cf
>>43
全く同じ状況でもフリーズはしないよ
たまに引っ掛かるけど
46[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 00:06:55 ID:QzeAPlrf
最近のはみな1プラッタのHDDでいいなぁ。
47[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 00:14:14 ID:H3bIMXPZ
>>34
バッファローコクヨサプライのBSMLB01使ってるよ。
小振りな割りには5ボタン対応だし、レーザー式だから動きも良くて電池長持ち。

ただし、デザインは死ぬほどダサイw
48[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 00:15:16 ID:om7SXexV
>>43
Atomなんかニコ動HD見てるだけで引っかかるから。
49KK:2009/12/20(日) 00:19:11 ID:l+iH4t+b
EC1400のバッテリー写真をUPしました。
親切な方、AS1410のと同じかどうか教えてくださいませんか?

http://p3k.hp.infoseek.co.jp/1400B/
50[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 00:26:11 ID:/EXxbZ5I
>>49
おそらく見た目一緒で内部容量の違い…だと思うんだけど…。

24 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/11/22(日) 19:29:13 ID:wb6r+bmE
AS1410のバッテリー UM09E71 or UM09E31 4400mAh
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/326/932/38.jpg

EC1400のバッテリー UM09E70 5600mAh
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYzakTDA.jpg
51[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 00:29:34 ID:om7SXexV
>>44
ナカーマ!

我が家に今日来たBb(青)は、HDDはST9250315AS、
メモリはエルピーダだったよ。

別にクリーンインストールする必要はないけど…
ウチは今のところDドライブを作ってテンポラリを移したくらい。

eSET、先生、バスターのどれを入れようか迷ってる。
マカヒー嫌いで、どれも一つづつライセンスが余ってる。
52[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 00:39:57 ID:l+iH4t+b
>>50
Thanks でも、容量違うからサイズが少し違うのかもしれませんね。。
53[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 00:42:55 ID:Drniux+x
AS1410/EC1400の天板のはずし方分かる人いませんか?
はずして塗りたいんですけど。
54[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 01:11:02 ID:G7g3zc05
>>47
レポサンクス。バッファローは相性よさげだね。
単4電池でも長持ちするのは偉いね。
手持ちに単3のEneloopが沢山有るから単3が都合が良いのだけど迷ってきた。
55[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 01:31:33 ID:PWXGwZV9
>>47
マウスにデザインもへったくれもあるかよ…って見てみたらほんとにダセェwwwww
俺今日1800ポチったんだ。
マウス、ダセえけど47に免じてこれ買うよw
56[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 01:36:27 ID:H3bIMXPZ
>>49
EC1400-31KとAS1410のバッテリーはサイズも端子の位置も全く同じ。寸分違わずかっちり入ります。
そのまま使う事も可能。会社で実際に試したので間違いない。

ただし、切れるまで使ったことないので実行時間がどのくらいかまではわからん。
57[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 01:41:01 ID:7WhlQAl7
俺はデザインだけでエレコムのM-BT3BR買っちまった
後悔はしてない。
58[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 03:05:47 ID:2qUVwaP9
>>57ナカーマ

前スレにも書いたけどホイールキュッキュ言わないかあれ?
2つ(PC2台分)買ってそのうち1つキュッキュで俺涙目
59[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 03:12:55 ID:hPTZBpBs
M555b買った
そこそこ持ちやすかったのとチルト付いてるから
60[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 04:22:37 ID:SxStqRWs
>>53
液晶側のゴムのキャップを外してビスを外す
液晶側のカバーをはずす
あとはみればわかる
61[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 04:25:00 ID:SxStqRWs
BSMLB01買ったけど握り心地の悪さ故にM555bに買い換えた
62[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 05:26:23 ID:7wwOtEgW
無線でファイルコピーとかそれなりに帯域を使う作業をしていると
Bluetoothマウスの利きが悪くなる
何とかならんもんかなあ
別に1410/1400の問題でもないし、解決策を探しているってよりはただの愚痴ですハイ
63[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 06:56:22 ID:UzkvZ6j5
一旦BluetoothをOFFにして、無線LANでファイルコピーしてるときにONにしてみれば?
Bluetoothが無線LANの帯域を避ける制御を始めるはず。
それでも駄目ならBluetoothじゃない普通のワイヤレスにする(こっちの方がレート低いので干渉しにくい)。
それでも駄目なら無線LANの倍速モード(40MHz)をやめて20MHzにする。
それでも駄目なら有線マウスにするか、無線LANを5GHz帯(USB子機は相当デカい)にするしかない。
64[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 08:01:50 ID:l+iH4t+b
>>56
Thanks!!
65[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 08:03:13 ID:j4JAWqe5
>>62
電波干渉してるんじゃないかなと思ったりする。
1410とは全然関係ないけど、MacBookで11nで巨大ファイルダウンロードしてる間、
別マシンの2.4GHzワイヤレスマウスの利きが悪くなったことがある。
66[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 08:20:54 ID:3u9NBlM4
ぐああああああぁぁぁぁぁぁ!!
手が…手が勝手に!

ポチってしまう!
だ…誰か止めてくれぇぇぇ…
67[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 08:38:25 ID:FbtEl5mF
>>66
今すぐ全力でポチれw
おれもEC1800ほすぃけど、ついこないだHPの買っちまったからなぁ…
68[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 08:48:58 ID:2AFHXBiH
>>66
今週中に届くならポチる。
届かなければポチらない。
とか決めたら?

それにしても1410のスタミナ凄いね。省電力だとしても動画見ながら三時間くらい作業してもまだ残量4,50%残ってるし
69HG名無し:2009/12/20(日) 09:17:26 ID:11QHaprl
AS1410の購入を本気で考えてます。
んで質問なのですが、みなさんアンチウィルスソフトは何を入れてますか?
これは相性悪いからヤメトケというのはあるのでしょうか?
なければ無難にウィルスセキュリティかなと思ってます。
70[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 09:58:09 ID:HMjorTEa
>>56
thanks!
EC1400-31K持ちですがバッテリーに希望が出ました

毎日外で使ってるから
BatteryBarで見るともう3.6%も劣化しとるw
71[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 09:58:24 ID:ZDMCFdA4
>>69
お金だして買う気があるなら、それ以外がいいと思うけど。
全然無難じゃない気がするのよ。>ソースネクスト
検索能力とか評価低いから。
72[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 10:17:11 ID:t16vqbYN
>>69
無料で十分だ
AvastかAviraでいいよ

Avastは前科持ちなんで
Aviraオヌヌメ
73[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 10:30:57 ID:goSM82rR
>>72
ポックンはMSE 軽くていいよ
74[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 10:40:21 ID:+0uIy1rs
Aviraはパターン更新時に広告出すのさえやめてくれたらなぁ。
作業中だろうがゲーム中だろうがお構いなしだし…
75[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 10:56:09 ID:ZUe2cdMJ
あれは本当にウザイね。昔は消す手段があったんだけど、今は、、でMSEに乗り換えた。
76[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 10:57:07 ID:Drniux+x
>>60
液晶側にゴムのキャップなんてありますか?
長さ15mm 幅2mmぐらいの細長いゴム製の部品がありますが、
これのことでしょうか?
77[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 11:11:41 ID:ImoWWgTi
>>76
えっ?
78[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 11:24:28 ID:Drniux+x
>>69
Avastを入れていたのですが、ある日のデータの更新で、
私が常用しているファイラーやその他のポータブル版のプログラムの
大半を「トロイの木馬」と判定するようになり、
一つ一つ「これはウイルスではない」と設定するのも
面倒だったので削除して、今はKasperskyを入れています。
79[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 11:26:26 ID:B6wpFagN
ここまでAVG無し。
80[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 11:58:23 ID:WwEs+XdX
AVGFree入れてるけど安定して動いてるよ
81[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 12:04:15 ID:l+iH4t+b
kingsoftは残念ながらまだ32bitしか対応していない。
82[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 12:06:31 ID:4xB8Smoj
>>81
あれはどっちかというと駆除される対象だろ>KingSoft
83[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 12:20:59 ID:6Njb/7uk
マイクロソフトのEssentialsを入れてます。
とっても軽快です。無料だし。
84HG名無し:2009/12/20(日) 12:55:44 ID:11QHaprl
>>69です。
みなさん教えていただきありがとうございました。
無料ソフトでも大丈夫みたいですね。
さっき本体の購入ボタンを押しました。 ^^
85[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 12:58:02 ID:dJic1Hev
AviraとMSEで迷って、使い慣れたAviraにした。
未知のものは怖いからな。

かと言ってOFFICE2010β版も入れた。
今から秋葉原にDVDドライブを買いに行くけど、なんかおすすめある?
86[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 13:03:02 ID:J0SVKHwP
>>85
どんなの欲しいの?
87[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 13:50:10 ID:uAUgK9yq
BTマウスは林檎のマジックマウス
白ボディに白いマウスが映える( ^ω^)
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY6ccWDA.jpg
88[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 13:51:59 ID:1rln7GPk
UL20Aの方が公称バッテリー駆動長いのにコッチの方が長持ちするみたいだね
そのおかげで折角決めかかっていたのにまた悩みだすハメに・・・

UL20Aの方がクロック高いからだろうけど、なんとかしてバッテリーを1410並に持たせるって出来ないんだろうか
89[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 13:55:12 ID:1rln7GPk
すまんスレチだった

連投スマソ
90[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 14:06:57 ID:jvzf8ClI
UL20Aは無線がRealteckだって話があるからなぁ。それが本当なら電池持たないのは仕方ない。
インテルのセットだとアホみたいに持つんだけどね。
91[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 14:10:54 ID:G/BDFQvX
>>86
コンパクトなのが良いけど、ぐぐってパイオニアか露地で迷ってる。
牛はケースのデザインがイマイチだった。


>>87
まともに動くん?
スクロールすればオケのレベルだけど。
92[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 14:20:09 ID:uAUgK9yq
>>91
2ボタンスクロールマウスとして使えてるよ
93[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 14:23:55 ID:fZH+JwrG
本体届くまでステッカーでも作ってよっと♪
94[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 14:39:28 ID:sKkCEeHV
>>69
商用のだったら、そのままMcAfeeでいいと思うけど。。。
95[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 14:51:08 ID:4xB8Smoj
>>94
McAfee重いよ・・・ライセンスが残ってたNOD32に入れ替えてみて改めて思い知った。重い
96[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 14:59:58 ID:SxStqRWs
>>76
四隅とwebカメラの両隣にあるでしょうが・・・・・
その程度もわからない程度なら分解はやめとけ
マスキングして塗装したら?
97[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 15:01:43 ID:SxStqRWs
>>87
林檎タッチマウスの握り心地はどうです?
Winで標準以外のアクションができるようになったら是非買いたい
98[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 15:41:34 ID:fCr2xAsC
マルチすまそ。
あちらは過疎り気味なようなので。。。

キーボードや匡体の造りが安っぽいという評判をやたら散見するけど
まさかアスワンより劣るなんてことはないですよね?
99[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 15:42:49 ID:fZH+JwrG
>>98
そんなのは人によるから実物見てくれば良いでしょ
100[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 15:43:43 ID:Drniux+x
>>96
いや、ないよ。EC1400とAS1410で違うのかな。うちのはEC1400だけど。
101[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 15:52:27 ID:jxUQ8ltZ
>>88
ビデオドライバのプロパティにパフォーマンス設定ってのがあるから、
その辺いじくってみると変わるかもしれない。

>>90
UL20Aは速度も150Mbpsみたいね。
確かにIntelはよく持つ。
102[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 15:56:02 ID:1rln7GPk
今適当に巡回してたら
「HP Pavilion Notebook PC dv2秋モデル」なんてもんが
バッテリー持たないけどこのコスパやばいな

くそぅ折角ポチる勇気が出てきたのにまた・・・
103[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 16:20:00 ID:uAUgK9yq
>>97
現状は標準の動作のみ
将来的にスワイプやピンチにも対応させる予定らしいよ

ウチはロジがメインなんだけど、それに比べるとクリックのストロークがやや深め
実物を触る事をお勧め

上面どこまでも反応するのでついスルスルと触ってしまうw
104[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 16:51:39 ID:eyHJMG3Q
>>102
 持ち運ぶか持ち運ばないか
 基本的に持ち運び重視なら1410
 持ち運ばないで使うつもりならそっちでもいいと思うよ
 3Dゲームをするのが目的で小さめのを探しているとかいう人がたまに
 このスレッドにもくるみたいだけど、その手の人だったらMobilityRadeon3410は
 劇的に性能が上だろうから

私は出先で3D処理優先することもないし、家なら普通のPCがあるので、
素直に1410をポチりました。 NTT-X Store 46980円
105[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 18:54:53 ID:+ns0UHM8
>>104
46980円安いな
106[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 19:06:30 ID:J0SVKHwP
1410と同じくらいの重さのPCってどんなのあるの?
107[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 20:10:01 ID:fUzPnkEf
>>105
価格.comの価格比較のリンクから行くと51,800円になります
NTT-Xのトップから行かないと46,980円にならないようです
どうも同じ製品で二重価格になっていますね
108[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 20:11:40 ID:VKW0+zxT
NTT-XでATOK2009が100円でセット販売されてるな
109[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 20:23:58 ID:AQ5tO2X8
ウオオオオオオオやっとGMAのドライバー更新が成功した!
オプション画面が無駄にかっこいい!
Flashのパフォーマンスがじゃっかん上がった                            キガスル
110[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 20:34:08 ID:/EXxbZ5I
>>107
NTT-XのTOPから行ってもダメだった。
PC特価コーナーを見つけていかないとダメみたい。
ついでに見つけたから貼っとく。
ttp://nttxstore.jp/t_pc.asp
111[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 20:47:31 ID:fUzPnkEf
>>110
間違えてリンクたどったら5000円余計に払わされるのか
詐欺とは言わんが、CSR的にはどうなんだろうね
次は絶対にここでは買わないだろうな
112[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 20:52:03 ID:VKW0+zxT
それ言ったらメルマガ特価もアウトにならないか
113[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 20:53:14 ID:t16vqbYN
>>111
なにがCSRだよw
そんなもんカネの前にはカス同然だろw

でもNTTの看板かけて商売してるんだろうから
ちょっとはアレかもなw
114[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 21:10:44 ID:1x3FZ6Y2
>>108
100円は安いけど、Disって何だ?

115[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 21:28:48 ID:ajCqEqQm
なにげに>>110のHP Pavilion Notebook PC dv2夏モデルいいな。
Win7アップグレード対応・Office2007・DISMobileWiMAXカード、USB外付けスーパーマルチドライブ付きで¥59800
cpuがちょっと非力だけど、Mobility Radeon HD 3410だし。
116[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 21:32:57 ID:fSpNjqVi
>>108
え?
117[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 21:42:27 ID:ajCqEqQm
>>116
http://nttxstore.jp/_II_QZX0003999
の下にセット価格:47,080円ってやつやね。
118[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 21:46:00 ID:SxStqRWs
前スレで1410の天板にカーボン柄カッティングシートを貼ったものだけど
前回のと違う熱すると伸びるタイプのを買ってきたので試し張りしてみた。
コーナー部分もしわにならずにGood!

今から本張りします

ttp://uproda11.2ch-library.com/2159878ll/11215987.jpg
119[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 21:52:54 ID:zdAoaMMg
>>115
ちょっとどころかいな? MV-40ってAtom対抗のCPUだろ……。
Mobility Radeon HD 3410っつーても出来ることはたかが知れてるしなぁ。
120[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 21:54:27 ID:fSpNjqVi
>>117
うわ、ホントだ
そのまま買うところだったわ・・・
ありがとさん
121[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 22:17:11 ID:SS4rZNxl
HDMIケーブルで液晶テレビとつないで動画を見るには
どうしたらよいのでしょうか?
122[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 22:18:50 ID:arQzL2Pg
>>118
なかなかいい感じに貼れそうだね。
もしよかったら、商品名や購入店を教えてくれないか?
123[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 22:46:18 ID:G7g3zc05
>>118
カッティングシートかぁ、なかなか良いかも。
Acerのでかいロゴが気に入らないので、俺もやって見ようかな。

>>121
普通にHDMIケーブルでつないで動画を再生すれば良いんじゃないの?
124[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 22:50:28 ID:SxStqRWs
本貼り完了。エアがぽちぽち入ってるけど後で手直し予定

ttp://uproda11.2ch-library.com/216000c2e/11216000.jpg


>>122
商品はAMUZの製品で、ホームセンターのカー用品コーナーで購入

http://uproda11.2ch-library.com/216001vu5/11216001.jpg
125[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 22:51:48 ID:SS4rZNxl
>>123
それが再生できないんです。
入力信号が検出できないみたいで・・・
126[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 22:53:59 ID:3u9NBlM4
くっ…もう…抑えられねぇ…
早く俺から離れろっ!
早くしろぉぉぉぉ!!





ポチりました
これからよろしくな!
127[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 22:55:01 ID:SxStqRWs
>>125
ちゃんとHDMIへも出力するように切り替えた?
128[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 22:59:35 ID:SS4rZNxl
>>127
していません。
というか,やり方がわかりません。
お恥ずかしい限りです。
129[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 23:01:17 ID:fx2NhigW
無線LANの11nが5GHz帯も使えれば最強だったな
130[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 23:03:55 ID:SxStqRWs
>>128
Fn+F5か画面のプロパティ
とりあえずマニュアル読め
131[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 23:14:49 ID:t3dheaD3
すいせん。
先週amazonでAS1410の青を頼んで届いたんですが(NTTXストアのがやすくて軽く後悔した)
確か前スレ?ではバックアップの取り方を書いたレスがテンプレにあった気がします。
あれはテンプレじゃなかったのかな?手順としてまずいものだったんでしょうか
132[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 23:17:38 ID:SS4rZNxl
>>130
マニュアルも見たし画面のプロパティもみたのですが1、モバイル
PCディスプレイしかでてこなくて質問した次第です。
なんとか頑張って解決してみます。
くだらない質問申し訳ありませんでした。
133[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 23:17:40 ID:+5uyJ//Q
遅ればせながら、>>1乙です。


ところで、テンプレ通り、1810Trayを入れたんだけど、電源ONするたびに警告が出る。
なんとかならんですか?
いろいろいじったがわかりませんでしたORZ

あと、OFFICE2010入れた人に忠告しておくと、
どうやらHDDに仮想のローカルディスク(:Q)が追加されるから、
慌てないようにね。
134[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 23:19:21 ID:arQzL2Pg
>>124
thx!
135[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 23:19:50 ID:jxUQ8ltZ
>>133
タスクスケジューラに追加して、最上位の特権で実行するにチェック、
トリガーはログオン時にすればいい。
136[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 23:26:27 ID:+5uyJ//Q
>>135
専門用語で繋がれた言葉なのでとても指令を受けた気分。
やってみます!
137[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 23:27:36 ID:QJY6KW2w
NTT-Xの価格見たら衝動的にポチってしまった。
まあ、独り身の自分へのクリスマスのお祝いだと思えばいいか…
138[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 23:30:53 ID:VKW0+zxT
>>137
ちゃんとATOKセットを買った?
139[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 23:35:26 ID:jxUQ8ltZ
>>136
これ読むとわかりやすいかも。

最近のおすすめ  Vistaのスタートアップの警告を回避する
ttp://yyuujjii.blog39.fc2.com/blog-entry-63.html
140[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 23:36:54 ID:nJ79GxUz
横浜のホテルからEC1800書き込み
最近は軒並みVDSL有線でネットアクセス可能なんだね
141[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 23:37:38 ID:/EXxbZ5I
NTT-XのATOKセットひっそりと売りすぎだな…。
売りたいのか売りたくないのかよくわからなくなってくる。


ソース祭りからかれこれ2ヶ月経つけど、
あの時買ってよかったと思う。
142[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 23:43:21 ID:t3dheaD3
ttp://nttxstore.jp/_II_QZX0004000
これの下のほうにあったのが…

完璧見逃してたがアマゾンで先週買ったおれには傷口に塩を塗るようなものだった
143[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 23:47:26 ID:ajCqEqQm
今の値段になった時、青しかATOKセット無かったんだよね。
今は全色あるけど。
144[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 23:48:14 ID:HR8+XnnW
>>142
ATOK安すぎワロタ
145[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 23:56:44 ID:fCDknyAo
146[Fn]+[名無しさん]:2009/12/20(日) 23:59:41 ID:0L4Cpc7l
ホンマや。これならATOK付きやな。
しかし、やっと47000円切ってきたな。45を切るのは松が
あけてからかな。
147[Fn]+[名無しさん]:2009/12/21(月) 00:12:48 ID:u2W8Njoa
>>145
えっ、それで動かないの?
最初の画面はそれで問題ないよ、ログイン時に起動なので時刻は指定されてない。
何か混み合ってるのかね、トリガー→ログオン時→編集で、
遅延時間を指定する→30秒〜1分程度入れてみると動くようになるかも。
148[Fn]+[名無しさん]:2009/12/21(月) 00:23:34 ID:CMOqxp0X
>>132
テレビの入力切り替えと言う落ちの気が…
テレビの取説を読んで見るべし。
149[Fn]+[名無しさん]:2009/12/21(月) 00:31:49 ID:Wf5O09ZY
>>138
もちろん。むしろATOKセットが最後のひと押しになったようなもんだ。
150[Fn]+[名無しさん]:2009/12/21(月) 00:32:56 ID:WVixj/tP
>>145
最上位の特権で実行する(I) にチェック入れてる?
下はCrystalCPUIDのだけどこんな感じでやれば出来たけど
ttp://club.coneco.net/user/2082/review/26657/
151[Fn]+[名無しさん]:2009/12/21(月) 00:35:46 ID:3VuzVlY9
timelineの法人版はwimax搭載らしいね
AS1410でwimax搭載したやつ出ないかな

152[Fn]+[名無しさん]:2009/12/21(月) 00:36:08 ID:WVixj/tP
>>145
あ、いま思ったんだがスタートアップにショートカットが入ってて
そっちが実行されちゃってるというオチは無いかな?
インストーラー付のバージョンのみになってからそういう仕様に変わってたかも
153131:2009/12/21(月) 00:50:28 ID:/Y8072Oa
これさがして実際にブートイメージ作れたので一応報告しておきます。
ただ、Createするメディアの選択をDVD-R+DLにしようとすると弾かれた。
まぁ試してみただけで、DVD-Rなら当然問題ないけどね

光学ドライブない人向けデフォルトブートイメージの作り方
1. http://www.virtualcd-online.com
2.再起動
3.デスクトップのVirtual CD v10
Insert virtual blank
Run the Blank Media Wizard
Create an ISO umageにチェックをいれる
Description: Recovery1 がいいかな
Insert to: E:(デフォルト設定でインストールしたなら)
Create
4.Acer eRecover Management
デフォルトブートイメージの作成
5.2枚目も同様に(略
Description: Recovery2
6.C:\Users\Public\Virtual CDsがなぜか最初から共有されてるw
7.焼け
154[Fn]+[名無しさん]:2009/12/21(月) 01:07:44 ID:scmE6sVm
>>153
すいませんテンプレ編集に間に合わなかったので作って入れておきます
155[Fn]+[名無しさん]:2009/12/21(月) 01:19:21 ID:/Y8072Oa
>>153
テンプレの方ですか?かなりできのいいテンプレだと思いますので、
追加よろしくお願いします。(あと、これ作ってくれた方に感謝)

ちなみに参考までにかくと、うちのPCだと、ファイルの場所が、
>6.C:\Users\Public\Virtual CDsがなぜか最初から共有されてるw
ではなく、「C:\ユーザ\パブリックc\Virtual CDs」になってました。

最近買った方はぜひバックアップを取るようにしましょう。
個人的に起動直後にバックアップとらないで、あとで後悔したことがあるので
156[Fn]+[名無しさん]:2009/12/21(月) 01:19:31 ID:jutPQy3J
>>152
隊長、その通りです。
で、タスク化し、起動時をトリガーとしたら成功しました。
報告遅れましたこと、申し訳なく思っとります。
では、自分はこれで就寝しますが、隊長もつつがなく月曜日をお迎えください。
本日はありがとうございました!
157[Fn]+[名無しさん]:2009/12/21(月) 01:38:04 ID:g/DeDxoJ
最初にブートイメージ作るのとOS再インストールってどう違うの?
158[Fn]+[名無しさん]:2009/12/21(月) 01:41:33 ID:1uG3Zs2G
>>157
ブートイメージを別に作って保管していれば、
HDDがぶっ壊れて他のHDDに換装した時に復活できる。
159[Fn]+[名無しさん]:2009/12/21(月) 01:43:26 ID:g/DeDxoJ
>>158
そっか、ありがとう。
自分にはハードル高いけど作った方が良いね。
ググって勉強します
160[Fn]+[名無しさん]:2009/12/21(月) 02:46:11 ID:LUf11rKQ
買って一ヶ月経ったけど
ノートPCとしての性能や値段は申し分ないんだが
windows7の64bitは本当に失敗だった
大学のciscoのVPNに対応してないから無線lan使えないし
前から持ってる裸族シリーズやら、USB製品がことごとく使えずに
HDDに避難しているデーターが読み込めん。
OSを今すぐXPに戻したい
161[Fn]+[名無しさん]:2009/12/21(月) 03:06:04 ID:Ri4y3pox
戻せばいいじゃん
162[Fn]+[名無しさん]:2009/12/21(月) 03:07:52 ID:QZ3/dT5U
しらんがな
163[Fn]+[名無しさん]:2009/12/21(月) 03:38:57 ID:ajcnXvzQ
>>160
俺もXP環境は必須と思っているから、VMware Player 3.0に期待しているし、いろいろ試しているよ。
とりあえず、現行のWin XP HomeなPCの環境をWin XP Pro上のVMware 3.0 Playerに移行まではやった。
あとは、今日来る64bit Win7なAS1410でVMware Player 3.0が普通に動いてくればAS1410に移行完了の予定。

つうか、64bit環境ってそんなにドライバなんかが完備されていないの?
今更ながら、ちょっと心配になってきた。
164[Fn]+[名無しさん]:2009/12/21(月) 04:01:12 ID:l8s/bu+G
AS1410で動かしてないが、VMWareはマルチコアも3Dも64bitで問題なく動くよ。
俺は別に問題ないが、どうせ4GBまでしかメモリ積めないんだから32bitにしてくれた方が良かったな。
ゲームなんかもプロテクトが対応してない場合とか有るみたいね、モバイルでやろうとしてる人は注意が必要かも。
165[Fn]+[名無しさん]:2009/12/21(月) 04:12:19 ID:ajcnXvzQ
確かにメモリ4GBだとあまり64bitの恩恵は無いのかな?

ちなみに4GBって何の制限だっけ?チップセット?
それとも単に200pin DDR2メモリの上限が2Gバイトって話だっけ?
166[Fn]+[名無しさん]:2009/12/21(月) 04:28:51 ID:r0So9yAK
データシート見たら、チップセット自体は2Gbチップサポートしてるので8GBまで対応してる。
なので単に普通に手に入るSODIMMが2GBまでしかないって事だね。
まあ4GBのSODIMMは普通になることなくDDR3に交替だろうけど。
167[Fn]+[名無しさん]:2009/12/21(月) 04:40:48 ID:scmE6sVm
>>165
32bitOSの限界で3.xxGBしか認識しません。つまりOSが原因です。
Win98やMeは512MB以上積むとエラーが出るなんてこともありました…。

>>166
あるにはあるんですが…。
http://www.ark-pc.co.jp/item/SanMax+DDR2-800+S.O.DIMM+8GB(4GB*2%CB%E7%C1%C8)SET+CL6+hynix%A1%BFJEDEC+%A1%D88GB+DUALSET%A1%D9/code/11700199
品質に定評のあるSanMaxです。

一昔前に比べたらメモリも安くなりました。
標準2GB+2GB増設だと3〜4千円で済みますので、
無理して8GBにする必要はないといったところでしょうか。
168[Fn]+[名無しさん]:2009/12/21(月) 07:36:35 ID:rtu3GdCH
>>166
最近だと4GB SO-DIMMは1万4千円ぐらいで売ってるね
1410でも2枚8GBを認識して問題なく使えたよ
169[Fn]+[名無しさん]:2009/12/21(月) 08:05:07 ID:jkNAZFrK
タッチパッドのドライバーのバージョンアップした人いる?
ttp://www.synaptics.com/support/drivers
これなんだけど。

スゲー多機能になったwww
170[Fn]+[名無しさん]:2009/12/21(月) 08:58:09 ID:sonByBDs
規制解除ってどうしたらいいの?
171[Fn]+[名無しさん]:2009/12/21(月) 09:24:04 ID:U/JaN4+E
そろそろBIOSを最新にすっかな。最新の3203入れた人どこいらへんが変わった?
172[Fn]+[名無しさん]:2009/12/21(月) 10:03:27 ID:lcxCoNbu
>171
変わらんぞ・・・・
173[Fn]+[名無しさん]:2009/12/21(月) 10:09:01 ID:TaDtxdAN
>>168
>1410でも2枚8GBを認識して問題なく使えたよ
お〜何とメモリ上限は4GBじゃなかったのか!レポサンクス。

とは言え、とりあえず俺は4GBまでで様子見だろうなぁ・・・
仮に来年にでも8GBで1万円程度で買える様になったら考えよう。
174[Fn]+[名無しさん]:2009/12/21(月) 10:19:04 ID:X+FB0p40
俺のEC1400はWindows 7 32bitだぞ、どうだ恐れ入ったか
175[Fn]+[名無しさん]:2009/12/21(月) 11:08:18 ID:TaDtxdAN
つうか、Windows 7は32bitか64bitかを選べる様にして欲しいよね。
リカバリの時に32bitか64bitを選べると最高なんだが・・・メモリを8Gに増やしたら64bitでリカバリ・・・とかね。
まあMicrosoftに、そんな太っ腹な対応は期待できないわな。
176[Fn]+[名無しさん]:2009/12/21(月) 11:13:30 ID:fEv2JyVh
Windows7製品版を買えばインストール時にどちらか選べるけどな。
177[Fn]+[名無しさん]:2009/12/21(月) 11:19:32 ID:W8wFvm6b
1810trayを常時タスクバーに表示させたいんですけど誰か方法を。


UACで警告が出るので、
スタートアップから外し、
タスクスケジュール制御してるんですが.、
今度はタスクバーに表示されません。

それともみなさんUAC自体を切ってるんですか?
178[Fn]+[名無しさん]:2009/12/21(月) 11:42:50 ID:W8wFvm6b
Norton UAC toolってのがあったけど、なんか微妙だからUAC切ることにします。
179[Fn]+[名無しさん]:2009/12/21(月) 11:49:08 ID:JdN8HxMl
>>178
180[Fn]+[名無しさん]:2009/12/21(月) 12:07:13 ID:5Z1rOiZ/
周辺機器もソフトもほとんど問題ないすよ64。
181[Fn]+[名無しさん]:2009/12/21(月) 12:11:00 ID:f7JK16YG
>>180
心強いな
今上のレス読んでEC1800ぽちった俺涙目になってた
182[Fn]+[名無しさん]:2009/12/21(月) 12:20:54 ID:W4Qe6eHJ
>>169
クルクルスクロールくらいしか活用してないなぁ。

でももう、右端でしかスクロールできないパッチパッドには戻れないと思うw
183[Fn]+[名無しさん]:2009/12/21(月) 12:21:43 ID:lc1bONS+
俺もクルクルスクロールがこんなに便利だとは思わなかった
184[Fn]+[名無しさん]:2009/12/21(月) 12:30:09 ID:lcxCoNbu
クルクルもスタート地点は,端っこ限定なんだね。
185[Fn]+[名無しさん]:2009/12/21(月) 12:33:25 ID:W4Qe6eHJ
これからノートパソコン買うときは、タッチパッドはsynaptics製か?と
確認しないといけなくなっちゃったw
186[Fn]+[名無しさん]:2009/12/21(月) 12:34:00 ID:rtu3GdCH
>>175
東芝はVistaのとき32/64セレクタブルやってたな
187[Fn]+[名無しさん]:2009/12/21(月) 13:48:25 ID:OoFD9U6n
>クルクルスクロール

皆が皆アスワン経験者というわけではないんだね
てっきり9割方アスワン経験者かと思ってたよ
188[Fn]+[名無しさん]:2009/12/21(月) 14:22:30 ID:TaDtxdAN
>>176>>186
そっか、32bitと64bitの選択ができないのはOSライセンス問題よりも、
OEMメーカのやる気の問題って事なのかな?
つうか、32bitと64bitを選択できる様にMSがメーカに圧力をかけて欲しいわw
189[Fn]+[名無しさん]:2009/12/21(月) 14:32:12 ID:Ri4y3pox
MSとしてはさっさと64bitに移行してほしいだろう
190[Fn]+[名無しさん]:2009/12/21(月) 14:39:41 ID:IHtGwOIb
NT系に移行するのに時間がかかったのと同様に64bit化も時間掛かるんじゃないかな
191[Fn]+[名無しさん]:2009/12/21(月) 15:01:27 ID:yhiPQA+F
smart battery使えないのね。
いつ対応してくれんのかね。
192[Fn]+[名無しさん]:2009/12/21(月) 15:24:15 ID:s9BQJ2W3
>>175, 188
太っ腹な対応をするのはMSじゃなくてACERだよ。 MSは選択できるように用意は
している。 でも、32/64セレクタブルにすればドライバ検証の手間も倍になるわけで、
低価格PCでは厳しいだろう。
メーカーからすれば、64bitなのに何の不満が? という状況じゃないかなあ。
個人的には、音楽系の機材のドライバがほぼ問題なく64で動いているのは意外だった。
193[Fn]+[名無しさん]:2009/12/21(月) 15:25:25 ID:I4tbqXyw
ノートは大抵内蔵デバイスで完結するしね
194[Fn]+[名無しさん]:2009/12/21(月) 15:46:18 ID:GbZBRf3G
>>124
いい感じになったなぁ

天板に反射している飯食べてるハゲ同僚(初めはパイプ椅子持ってるかと思った)が気になる
195[Fn]+[名無しさん]:2009/12/21(月) 15:49:34 ID:nCNWIuvY
まーWINSERVERは64ビットのみとなったし次は一般用でもそうなるんじゃないの?今はまだ32環境も多いし、対応してないAtomなネットブック用途も考えて出したんだろうけど。
196[Fn]+[名無しさん]:2009/12/21(月) 16:07:42 ID:751QUd0B
ロケフリ入れてる人いる?
197[Fn]+[名無しさん]:2009/12/21(月) 16:45:28 ID:qNexbZ96
買ったけど、HDMI便利だね。
さっとHDMIでディスプレイに繋いで、USBを切り替え機に繋いで、サブPC的に使用できる。
外出するときは外して持っていけばいい。
UL20Aと迷ってたけど、こっちにして良かったわ。
198[Fn]+[名無しさん]:2009/12/21(月) 17:29:28 ID:6OatX+Kf
>>197
あるととても便利なんだけど、それを他のスレで書くと
HDMIなんて使わない!って文句言われちゃうw

今までのD-subと違って、音声も出力できるから
かなり便利なんだけどね。変換コネクタ買えばDVIにもできるし。
199[Fn]+[名無しさん]:2009/12/21(月) 17:34:05 ID:ZMnVJrzF
でも便器2400とは相性悪いけどねw
まぁ、便器側の問題だけどw
200[Fn]+[名無しさん]:2009/12/21(月) 17:47:58 ID:u2W8Njoa
>>198
そうそう、音声も出せるから良いね。
リビングに持ってって、テレビとケーブル一本で繋いでゲームやってる。
やっぱ大画面でのゲームは迫力合って良いわw
無線接続出来るPS3コントローラでも買うと更に便利かも。

まあD-subでもPCモニタに繋ぐなら特に問題ないと思うけどね。
テレビと繋ぐならHDMIが便利でいいや。

この機種S/PDIF出力も付いてるし、I/Fはホント充実してるね。

>>199
DVI変換ケーブルで繋いだだけだけど、うちにある液晶はどれも大丈夫だった。
(NEC LCD2690WUXi2・EIZO L997)
201[Fn]+[名無しさん]:2009/12/21(月) 18:41:37 ID:P5vYyCI1
NEC LCD2690WUXi1(1つ前の型)でも、DVI変換は問題無く使えてるのを報告してみる
202[Fn]+[名無しさん]:2009/12/21(月) 19:39:13 ID:GbZBRf3G
WIN7のビューワすごいいいね
マウスを合わせた所でホイール回すとそこが拡大縮小するところ

XPで同じようなソフトある?
203システムイメージの作成:2009/12/21(月) 19:43:26 ID:O5LcSkVt
「システムイメージの作成」をやりましたが実に手軽でした。
容量が29Gでしたが、所要時間はおよそ一時間半程度。
4.7GのDVDが3枚焼き上がりました。

実感としては、
以前、FMVのMG50(VISTA)を持っていたのですが、
そこに機能として付随していた「マイリカバリ」と同じような感覚でした。
ついでに「システム修復ディスク」も作成し、これでブートも可能に。
Acronis True Imageを購入しようかと思っていましたが、
大雑把なリカバリー作業で満足できるのであれば不要ではないでしょうか。

次回は100G程度のファイル群を転送して、バックアップし、再びDVD−Rに焼いてみたいと思います。
(何枚くらいになるのでしょうか?)

昨春、ネットブックが衝撃的に登場し、夏の盛りにアスワンが発売されてから約一年半。
アスワンに足りなかったものが満たされる形で登場したのが、このAS1410なのでしょうね。
時代にもニーズにもマッチした名バイプレーヤーとしてその名を遺していくのではないかと思います。
204[Fn]+[名無しさん]:2009/12/21(月) 21:24:21 ID:SY/4mk7+
名器というほどではないが、記憶に残る良作くらいにはなりそうだね>AS1410
どれ、ここはひとつ変な愛称でも付け・・(ry
205[Fn]+[名無しさん]:2009/12/21(月) 21:36:13 ID:NLIzLST6
>>204
そして擬人化するんですね、わかります。
206[Fn]+[名無しさん]:2009/12/21(月) 21:51:24 ID:6OatX+Kf
>>204
ソースネクストの先見性も忘れないでおいてあげよう

49800祭参加者としては。
207[Fn]+[名無しさん]:2009/12/21(月) 22:28:13 ID:scmE6sVm
>>204
名器じゃないです。名機です。
そこを間違えるととんでもないことになります…。


それはさておき情報収集してて発見したので載せておきます。

12月2日にサンワサプライからAS1410サイズの、
11.6インチの液晶保護フィルムが発売されました。

液晶保護光沢フィルム(11.6型ワイド)LCD-116KW \3,024
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=LCD-116KW
液晶保護フィルム(11.6型ワイド)LCD-116W \1,974
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=LCD-116W

…ミヤビックスと比較して若干割高ですが、サンワサプライなので取り扱いは多いかと。
208[Fn]+[名無しさん]:2009/12/21(月) 22:33:38 ID:P9EIXfan
テンプレの使用部品にこれも追加した方がいいと思う。無線は相性とかあるんで。

無線LAN(802.11b/g/n)
Intel WiFi Link 1000 BGN
209[Fn]+[名無しさん]:2009/12/21(月) 23:56:19 ID:BoFrOq1o
自作機3台+shuttleキューブがあるのにポチっちまったよ…
持ち歩く気は無いから便所くらいでしか使い道が…
210[Fn]+[名無しさん]:2009/12/22(火) 00:03:59 ID:ou4jIFTL
あれ?
NTT-Xの46,980、少なくともBbは完売してる。

不人気らしいBbが完売なら他も全滅かね…
211[Fn]+[名無しさん]:2009/12/22(火) 00:05:41 ID:+2Zfl6fn
うちには
1 母艦(自作)
2 ビデオ録画用(自作)
3 寝モバ(アスワン)
4 AS1410

で稼働中
アスワン 母艦と使わなくなったなぁ
212[Fn]+[名無しさん]:2009/12/22(火) 00:16:18 ID:hVlDF6l5
>>210
46,980円のは全滅だな。
しかし、51,800円のは在庫豊富だとさ。
213[Fn]+[名無しさん]:2009/12/22(火) 00:33:20 ID:XGAD6+rK
>>211
アスワンはいざというときのために寝かせてある。

ところでBluetoothでヘッドセットをつなげてみたがPlanexのClass1のドングルよりも調子が良いような気がする。
214[Fn]+[名無しさん]:2009/12/22(火) 01:26:37 ID:pawIOx15
この機種ってリカバリーCDは付いてくるの?それともHDDからのリカバリーだけ?
215[Fn]+[名無しさん]:2009/12/22(火) 01:28:51 ID:fj69AQQC
>>214
作りかけですが一応これで。

Q、リカバリディスクがついてなかったんだけどどうすればいいの?
A、AS1410にはリカバリディスクは付属していませんので、自分で作る必要があります。

Q、えっ、外付けドライブ持ってないのに…。
A、とりあえず仮想ドライブを使ってリカバリイメージを作る方法をまとめてくれた方のコピペです。

光学ドライブない人向けデフォルトブートイメージの作り方
1、http://www.virtualcd-online.com
2、再起動
3、デスクトップのVirtual CD v10
→Insert virtual blank
→Run the Blank Media Wizard
→Create an ISO umageにチェックをいれる
→Description: Recovery1 などのわかりやすい名前で
→Insert to: E:(デフォルト設定でインストールしたなら)
→Create
4、Acer eRecover Management
→デフォルトブートイメージの作成
5、2枚目も同様に(略
→Description: Recovery2
6、C:\Users\Public\Virtual CDsが共有済み
7、焼いたら完成

これでイメージを作ってしまえば、それを他のPCに移したりして焼けます。
216[Fn]+[名無しさん]:2009/12/22(火) 01:30:18 ID:pawIOx15
>>215
どうもありがとう
217[Fn]+[名無しさん]:2009/12/22(火) 01:44:46 ID:epPyOtWS
ちょっと質問
デフォルトブートイメージって事はwinがぶっとんでセーフモードでも起動出来なくなったら使えないって認識でok?
母艦はよくクリーンインストールするから気になって朝も起きれない
218[Fn]+[名無しさん]:2009/12/22(火) 01:45:55 ID:4qxBsY6g
あ、リカバリはメディアタイプDVD−Rじゃないとダメかも(DVD+Rもokかな?)
デフォルトでインストールするとブルーレイのイメージになってた気がしないでもないです
実際に作るときにかえるとは思いますが、もうイメージ作るソフト消してしまったのでどうだったか・・・
219[Fn]+[名無しさん]:2009/12/22(火) 01:48:58 ID:4qxBsY6g
>>217
デフォルトブートイメージって、BootableDVDディスクになるもののことですよね?
USBとかでDVDドライブ繋いでDVDドライブから起動できるように設定して、
焼いたディスクを入れると立ち上がるという
220[Fn]+[名無しさん]:2009/12/22(火) 02:08:15 ID:epPyOtWS
>>219
そう
だからリカバリする時はwin上からでしか出来ないんだろうなーと思ってたけど
winごとダメになったらどうすんだべ?って疑問です
221[Fn]+[名無しさん]:2009/12/22(火) 02:11:05 ID:rVwFxEov
ダメになったらあきらめて外付けドライブ買う
焼いておいたイメージはその時使う
222[Fn]+[名無しさん]:2009/12/22(火) 02:13:33 ID:epPyOtWS
なるほど
やはりそうだったか
理解した
安い外付けのDVDドライブ探しておくわ
ありがとう
223[Fn]+[名無しさん]:2009/12/22(火) 02:20:29 ID:769QGDKw
DVDからブートしてリカバリできるよ。
ただしリカバリするとD2D領域が無くなるので、
新たにリカバリDVDを作成できないし、
万一今あるDVDを捨てちゃったら二度とリカバリできなくなる。

なのでTrueImage使ってD2D領域含めてHDD丸ごとバックアップしたわ。
これだとDVDも不要で、USBでブートしてLAN上のバックアップイメージから復元できる(当然DVDからも)。
英語版だけど半額セールで2300円くらいだったのでDVDドライブより安い。
224[Fn]+[名無しさん]:2009/12/22(火) 02:53:11 ID:YE2khCVS
オレもTrueImage使ってる。
バックアップイメージはWindowsHomeServerに2重化保存していて、
デイリーバックアップもWHSで取っている。
だからリカバリディスクは作っていない。
225[Fn]+[名無しさん]:2009/12/22(火) 09:04:07 ID:aDCe4Ush
>>224
TrueImage買おうかな!

どれ買えばいいの?
ソースにも激安品あったけど。
じゃなくて、HOME?
226[Fn]+[名無しさん]:2009/12/22(火) 09:31:46 ID:JjwzuKig
今日、仕事終わったら有楽町ビック寄って買ってくる予定
在庫あるかなー
227[Fn]+[名無しさん]:2009/12/22(火) 10:39:33 ID:dADe9aPt
>>211
ウチは
1…i7自作
2…1410
しかないわw

欲をいえばレンダリング用に
後一台安いi7機が欲しいんだがカネがないorz
228[Fn]+[名無しさん]:2009/12/22(火) 12:53:54 ID:Yq6J8Z+F
AS1410はまだ手出すか考え中だが
1 バイオFW(リビング用)
2 バイオF(嫁用)
3 EeePC901(サイト閲覧用)
4 AOA150(リッピング用)

どうしよっかなー>AS1410
229[Fn]+[名無しさん]:2009/12/22(火) 12:56:09 ID:uecBPSG8
自慢厨ばかり沸いてきたw
230[Fn]+[名無しさん]:2009/12/22(火) 13:51:37 ID:6XrJeXgM
AS1410をリモートデスクトップのクライアントとして使おうと思うんですが、
そういう使い方してる人他にいます?

Win7 Ultimateの母艦にAero有効で接続することを想定しているのですが
どの程度までもっさりせずに使えますかね?

回線は無線LANのIEEE802.11nで光接続のルーターにつなぐ予定です
231[Fn]+[名無しさん]:2009/12/22(火) 13:57:07 ID:iAxBuIPw
自慢というか安物買いの銭失いなだけじゃないか?
232[Fn]+[名無しさん]:2009/12/22(火) 15:37:00 ID:mg921Lmg
結局これ3台買うのが正解のような気がする。
233[Fn]+[名無しさん]:2009/12/22(火) 16:07:34 ID:n4QhXSJH
>>232
個人使用用、保管用、布教用の3台?
234[Fn]+[名無しさん]:2009/12/22(火) 17:18:42 ID:mg921Lmg
居間,寝室,便所
235[Fn]+[名無しさん]:2009/12/22(火) 17:41:40 ID:4iUVmO02
>>234
あとは風呂で使えれば完璧なのになw
236[Fn]+[名無しさん]:2009/12/22(火) 18:19:23 ID:GBBRMSpC
今日届いたんだけど、結構動作が遅いね。
アプリを起動したりコントロールパネル起動したりするのにHDDがガリガリ言って結構待たされる。

重めのFlashとかもそんなに問題ないからCPUパワーはなかなか良いみたいなんだけど、
HDDが遅いのかなあ、でもどうすれば良いんだろ?
一応4GBのClass6SDHCカード入れてReadyBoost設定してるけど、あまり変わらないような。
237[Fn]+[名無しさん]:2009/12/22(火) 18:39:06 ID:Ns8B89vu
>>236
BIOSアップデートしてみたら?
ちょっと前のアマゾン安値の時に買ったけど、BIOSがver3113だった。
どこが改善されるかはわからんけど。
238[Fn]+[名無しさん]:2009/12/22(火) 19:37:12 ID:xXW6kllr
>>236
SSDだろ
adobe系でさえ瞬間起動だぞ
239[Fn]+[名無しさん]:2009/12/22(火) 19:42:42 ID:sQ7KYltt
>>236
びすたん以降はHDDのインデックス化が済んだら本気出すって聞いた覚えが。
それじゃね?
240[Fn]+[名無しさん]:2009/12/22(火) 20:23:11 ID:mAQcQw6n
>>236
体感で大幅に変化がほしいならSSDしかないかな
自分もIntelSSDへ交換済みだけれど

メリットとしては
・体感速度がかなり変わる
・消費電力が減って更にバッテリー持ちが伸びる
・カリカリ音から開放される

デメリットは
・価格が高い
・コストの割りに容量が少ない
(コスト掛ければ512GBまである)

大容量面が必要な場合はNASなり外付けHDDで対応可能なので
メリットに価値を見出せる人は価格が許せるなら満足度は高い
241[Fn]+[名無しさん]:2009/12/22(火) 20:27:41 ID:WtcVj969
4.7万のノートに本体の半額を超える2.5万のSSDって…

SSD単体でノートの半額を超えるとか、どう見てもぼった(ry
242[Fn]+[名無しさん]:2009/12/22(火) 21:17:04 ID:hVlDF6l5
NTT-X 46,980円のを買い逃してorzになってたんだが、
台数限定・ 在庫僅少で復活してたから速攻でポチッたよ。、
243[Fn]+[名無しさん]:2009/12/22(火) 21:54:52 ID:JjwzuKig
>>242
ウエッ!マジか
諦めて渋谷ビックで買っちまったトコだよ
負け組乙だなコリャ
244[Fn]+[名無しさん]:2009/12/22(火) 22:06:49 ID:4pp5jMgC
これ、性能については文句はないんだが、ディスプレイサイズが中途半端だ。
11.6インチ用の液晶保護シートやキャリーバッグが少ない。
こんな問題で悩むのはこのPCが初めてだ。
245[Fn]+[名無しさん]:2009/12/22(火) 23:34:23 ID:1yhJB+4w
NTT-Xでいまからポチると、いつ来るんだろ?
“納期目安1週間”とはあるが、明後日の24日の夜使いたいんだけど、無理?
246[Fn]+[名無しさん]:2009/12/22(火) 23:55:13 ID:7QdshABf
>>244
 モノにもよるけどバッグ関係は無理にサイズをぴったりで考える必要はないです
 インチだけじゃなくて、厚みの問題もあるから同じインチ用でも多少の大小がある
 (それに、液晶の大きさがダイレクトにノートのサイズに直結していないから)
 アキバヨドバシあたりに行けるなら、直接1410持って、サイズ合わせながらえらんだりしやすいよ
 あと、液晶保護シートは>>207参照で

>>245
 無理だろう
 休日動いていないっぽいから
 土曜日の夜に注文入れて今日届いたけど、月曜日だしして翌日着
 つまるところ、最速の場合でも24日に出荷
 どうしても早く欲しいなら店舗購入する方が確実
247[Fn]+[名無しさん]:2009/12/23(水) 00:23:32 ID:os93Ey7H
>>245
土日出荷で在庫有りで、かつ関東在住なら到着するかもよ。
ちなみに俺は北海道だから、19日の今頃注文して21日配達だったけど・・・
248[Fn]+[名無しさん]:2009/12/23(水) 00:28:41 ID:os93Ey7H
ちなみに今日出荷可能なのはこれだけだね。
ttp://nttxstore.jp/_II_QZX0004000
俺が注文した時も黒だけ土日出荷だった。
249[Fn]+[名無しさん]:2009/12/23(水) 00:34:22 ID:TG3Ys2hU
>>244
そんなお前にホラ。
http://shp.mobile.yahoo.co.jp/p/store/landart-japan/cas4-moba-s.html?basket=&et=&unique=&ba=&ySiD=rOUwS9B6PR0WKgpbN162&guid=ON

もし買う奴いるなら、俺が直接行って寸法ピッタリに作ってもらって、しっかり作る人に寸法を言っておいてあげる。
その前に、実物をまだ見に行ってないからどんな質感か、見てからだがな。
250[Fn]+[名無しさん]:2009/12/23(水) 01:51:42 ID:5Q4VCe7Q
>>248
なるほど。
色によって違うんだ。
おまけに白、紺だと5000円弱もup。

何れにせよ黒は第三候補なんで、24日までに、っつーのは諦めて、
他で買うことにしたよ。
251[Fn]+[名無しさん]:2009/12/23(水) 02:10:54 ID:nYARFq6G
>>250
黒白紺全部46980であるみたいだけど?
252250:2009/12/23(水) 02:18:57 ID:5Q4VCe7Q
>>251
どこ?
いま見たけど、見つからんよ。
で、白紺も祝日出荷可になっとるの?
リンク貼ってくだされ。
253[Fn]+[名無しさん]:2009/12/23(水) 02:22:38 ID:cDqcRby9
>>252
値段はその通りですが、青以外は土日出荷には対応してないですね…。
青…http://nttxstore.jp/_II_QZX0003999
黒…http://nttxstore.jp/_II_QZX0004000
白…http://nttxstore.jp/_II_QZX0004001
254252:2009/12/23(水) 02:42:47 ID:5Q4VCe7Q
>>253
これは、これは、わざわざどーもです。
やはり、黒は、指紋の痕がけっこう目立つとの話もありますんで・・・・。

しかし、検索しても、この同じページが出てこない、っつーのが
ようわからんですわ。
255[Fn]+[名無しさん]:2009/12/23(水) 02:47:09 ID:cDqcRby9
>>254
NTT-Xは普通に検索orディレクトリをたどると通常ページしか出ませんです。
↑のページは、
トップ:http://nttxstore.jp/
→数量限定特価コーナーのパソコン
のところにありますよ。
あとNTT-Xのメルマガを取っていると、
たまに超掘り出し物が出てきますね。

まぁ直リンするとこうなりますが。
http://nttxstore.jp/t_pc.asp
256[Fn]+[名無しさん]:2009/12/23(水) 06:40:11 ID:rHEGtnYm
ちょっと聞きたいんですが、無線LANルータで皆さんなにをつかってますか?
WR8300Nでほぼ決めかけてたんだけど、64bit版Win7の対応が来年2月予定ときいて・・・
XPインストールすることも含めて検討してるけどドライバ対応してないのまだ多いのかな
バッファロー製も一応検討はしてたんだけども
257256:2009/12/23(水) 06:45:32 ID:rHEGtnYm
すごい勘違いしたことかいたすいません。
無線LANルータの子機のドライバのことと勘違いしてたような・・・
すいませんでした
258[Fn]+[名無しさん]:2009/12/23(水) 09:19:50 ID:zi1TG/M0
>>249
これいいな
厚みが無くてぴったりしてるのがいい
しかも寸法もあわせてもらえるのか
259[Fn]+[名無しさん]:2009/12/23(水) 10:32:26 ID:7mPOctMi
>>257
子機のドライバー?
必要ないよ

バッファロー300Nだけど
260[Fn]+[名無しさん]:2009/12/23(水) 12:35:43 ID:ZNV8XCN3
何度かスレでも挙がってるけど、エレコムの10.2インチワイド用インナーバッグは驚くほどジャストサイズ
ttp://www2.elecom.co.jp/accessory/bag/bm-ib08/index.asp
ttp://www2.elecom.co.jp/accessory/bag/bm-ib010/index.asp

衝撃吸収はほとんど期待できないけど、擦り傷を防ぐためのケースとして凄く重宝してる
261[Fn]+[名無しさん]:2009/12/23(水) 12:51:27 ID:ak9kDcwo
俺ならこれを勧める。残念なことに青がないけど。
ttp://www2.elecom.co.jp/accessory/bag/zsb-ib017/index.asp
262[Fn]+[名無しさん]:2009/12/23(水) 13:45:48 ID:Pc0vmgW9
ビジネス向けのインナーとしてならこれ勧めておくね
黒とオレンジしかない&横が少し余る(3.5cmくらい)

ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=IN-IT4BK&cate=1
263[Fn]+[名無しさん]:2009/12/23(水) 14:45:00 ID:foeS6Kla
264[Fn]+[名無しさん]:2009/12/23(水) 15:10:03 ID:TSRdF6M7
EC1400-31K購入の人に質問
ビスタから7にアプグレしましたか?
アプグレした人は7にしてみてどうですか?

スレ違いといわれるかもですが、あくまでもEC1400的な使用感での質問です
(バッテリ、ディスプレイなど)
OSの優越に対しての質問では有りませんので念のため

どうか教えてください。
自分で試せって思うでしょうが、そう言わずに教えてください。
265[Fn]+[名無しさん]:2009/12/23(水) 15:34:20 ID:TG3Ys2hU
UL20Aで、無線LANのことでモメテルヨwww

1410万歳。
266[Fn]+[名無しさん]:2009/12/23(水) 16:06:51 ID:os93Ey7H
インナーかぁ・・・○ビな俺はダイソーで買ってこなきゃ。
ところで、ダイソーのクッションケースは、確かワイドB5でギリギリ入るんだったよね?
267[Fn]+[名無しさん]:2009/12/23(水) 16:37:31 ID:bpwzrv/E
アスワンだと『崖の上のポニョ』のお魚いっぱいのシーンが飛び飛びだったんだが、
1410だとヌルヌル。

さらに、GOMとSMとPOWERを比べたところ、POWERが圧勝。
音も大きいし、画像も鮮明。
今後はPOWER DVDを使う。
268[Fn]+[名無しさん]:2009/12/23(水) 17:20:42 ID:fzILqYk1
寝ながら使いたいんだけど体制が安定しない・・・
269[Fn]+[名無しさん]:2009/12/23(水) 17:37:11 ID:QTRzoNv5
EC1800を買いたいところなんだけど、
ひとつ気になることがあるから持ってる人教えて!

EC3800だと過充電防止機能があるACアダプタらしいけど、
ということはEC1800なり1400なりは過充電なんかお構い無しな状態なの?
気になってポチるにポチれずなので情報よろしく!
270[Fn]+[名無しさん]:2009/12/23(水) 17:41:21 ID:uO8xePSg
誰かWimax/WiFi link 5150を使ってる人いる?
もしいたら付けたのは無線LANがあらかじめ付いてる方か、
あるいは右側の空きスロットの方なのか教えて欲しいんだが・・・

フルサイズのはヤフオクにあっても
ハーフサイズのなんてどこで手に入れられるんだよw
271[Fn]+[名無しさん]:2009/12/23(水) 17:45:02 ID:os93Ey7H
>>269
基本的に過充電防止機能はバッテリにも本体にも付いているっしょ。
もっとも性能はいろいろだと思うけど。
つうか、ACアダプタに過充電防止機能って無いと思うがなぁ・・・
272[Fn]+[名無しさん]:2009/12/23(水) 17:53:47 ID:N9FOcfdP
>>266
入るよ。
俺は、B5とA4のを買って、念のために二重にして使っている。
ダイソーのクッションは薄いから。
273[Fn]+[名無しさん]:2009/12/23(水) 18:18:17 ID:N9FOcfdP
フィルターを貼ろうと思うんだけど、光沢と低反射とどっちがいいんだろう?

グレアパネルに、光沢を貼るのってどうかと思うし
反射しないほうがいいから、低反射にしようかと思うけど、折角のグレアパネルなのにと思うと
決めかねてしまう。

貼ってる人はどうですか?
274[Fn]+[名無しさん]:2009/12/23(水) 18:33:12 ID:DPeBFzX9
>>273
低反射をはってます。
写りこみないのはやっぱストレスなくて良いです。
275[Fn]+[名無しさん]:2009/12/23(水) 18:54:49 ID:GnK4/Ry/
俺も低反射
276[Fn]+[名無しさん]:2009/12/23(水) 19:13:11 ID:4g34D6qj
ミー2
277[Fn]+[名無しさん]:2009/12/23(水) 19:40:19 ID:AkcJ4/eQ
>>273
ウチもノングレア
278[Fn]+[名無しさん]:2009/12/23(水) 20:50:55 ID:X9A8gQyn
モバイルで反射防止無しのグレアはアホだよな
コスト安いからみんなグレアになっちゃったけど

国内メーカーみたいな低反射処理したグレアもBTOで選べるとかしてくれればいいのに
279[Fn]+[名無しさん]:2009/12/23(水) 20:54:34 ID:os93Ey7H
>>272
お〜サンクス。
今日はメモリを買いに行って遅い時間になってしまったので、明日にでも買ってきますわ。

買って来たメモリはPQIのCP2-6400で、最初に入っていたELPIDAに比べて
CAS Ratencyとかが若干早くて心配したけど、特に問題無くデュアルチャンネルで動くのね。
タイミングは遅いELPIDAに合わせて動いているのかも知れんけど。

無謀にもVMwareでXPを動かしているのだけど、メモリを2Gも使っていない状態でも、
体感的にもスカスカ動く様になった気がします。
休止は若干遅くなったのかな?くらいで、それほど気にならないので4Gへの増設はお薦めですね。

にしても、辛いのはキーボードだなぁ・・・小さなスクロールキーには何時になったら慣れるやら・・・
280[Fn]+[名無しさん]:2009/12/23(水) 21:04:24 ID:8lU9ERTU
ストロークが小さいのは別に良いんだが、ストロークの割に押下荷重が重いのと、
とにかく触感でキーの境界がわかりにくいのが辛いわ。
281[Fn]+[名無しさん]:2009/12/23(水) 21:05:02 ID:WyTHkUwG
メモリー増設すると,スタンバイに時間がかかるし,電池も食う。
2Gで問題なければ増設はしない方がいいよ。

増設のメリット少なし。
282[Fn]+[名無しさん]:2009/12/23(水) 21:07:07 ID:66yJV52k
4GB化したらRAMDISKで活用しないとな

ブラウザのキャッシュにすればHDDアクセスを減らせると思う
283[Fn]+[名無しさん]:2009/12/23(水) 21:17:10 ID:8lU9ERTU
>>281
4GにするとSuperFetchキャッシュが増えるから、アプリの起動とかHDDアクセスが速くなるよ。

あとスタンバイの時間は変わらない。
休止状態はキャッシュは放棄してアプリケーションのメモリだけ書き込むから、
2GB以下のメモリ使用量ならそれほど時間は変わらない。
284[Fn]+[名無しさん]:2009/12/23(水) 21:25:19 ID:vS6nkGXn
>>283
4Gにしたら各種アプリの立ち上がりでHDDがあまりガリガリ言わなくなったんだが、そう言う事だったのか
285[Fn]+[名無しさん]:2009/12/23(水) 21:29:00 ID:KSPXFs57
>>264
EC1400-31K持ちだけど、UGしないでVistaのまま使ってるナァ。
Win7も悪くはないんだろうが、コントロールパネルがリンクになってたりクラシックなメニューが選べなかったり
余計なマウスジェスチャーが付いてたりと個人的にはとても使う気になれない。
ってか、EC1400のパフォーマンスあればVistaでも重いとは感じないしね。


>>270
どっちにつけるもなにも、ハーフの方しか端子部がないっしょ。右のフルサイズはスペースだけで端子が
付いてないし。半田付けしてまで使おうという気にはちょっと……。
286[Fn]+[名無しさん]:2009/12/23(水) 21:40:36 ID:2eyzBoH9
うちの1410親機と1m以内なら繋がるけど障害物なしで3mも離れればもう繋がらないんだ
これ改善する方法あったら教えてください
親機の出力は最大になっています
287[Fn]+[名無しさん]:2009/12/23(水) 21:41:28 ID:66yJV52k
自分の場合は>>6のメモリが2000円くらいだった時に増設したから
何もためらわなかったけど、今の価格だとちょっと悩むね。
288[Fn]+[名無しさん]:2009/12/23(水) 22:20:31 ID:tCpTzeIA
カカクの書き込みに32と64を選ぶことが出来るって書いた奴いたけど、
あれはマジなのか?それともオレは釣られたのか?
289[Fn]+[名無しさん]:2009/12/23(水) 22:36:57 ID:ivcXwwvh
嘘を嘘と見抜けない人には価格コムを
使いこなすのは難しい。
290[Fn]+[名無しさん]:2009/12/23(水) 22:48:47 ID:tCpTzeIA
うっさいw それ言いたいだけだなw
291[Fn]+[名無しさん]:2009/12/24(木) 00:18:25 ID:37eMq+MT
>>286
他人の家の無線LANと干渉してる可能性もあるよ。
292[Fn]+[名無しさん]:2009/12/24(木) 00:25:25 ID:uXANL9k/
ありがとう
でもほかのアスワンとかは正常なんです
一応明日知人の家にルータもってって試してみます
293[Fn]+[名無しさん]:2009/12/24(木) 01:06:00 ID:96upNjuL
>>271
だよね、普通バッテリ側で充電制御してるよね。
まさかそれすらやってないのではと疑ってしまったけど
給料入ったらポチることにするよ!
294[Fn]+[名無しさん]:2009/12/24(木) 01:35:59 ID:+r2nUkJF
ソースネクスト祭りで買ったAS1410なんですが、100%充電してからACアダプタを外して1-2週間ほど放置していました
電源ボタンを押してもうんともすんとも言わずACアダプタを付けると起動しましたが、ACアダプタを外すと電源が切れます
Windows7上から充電状態を見たのですが、100%となっています。
また、電源落とした状態でバッテリー表示LEDは無点灯、電源接続でオレンジ>青になります
これはバッテリーが死んでしまった状態でしょうか?ほとんど使ってなかったのですが・・・
295[Fn]+[名無しさん]:2009/12/24(木) 01:38:49 ID:CRJ6iWCp
電源プランをバランス→省電力などに切り替えると、
ディスプレイ省電テクノロジが勝手に有効になってしまい、
液晶の画質が悪くなるんですが、勝手に有効にならないようには出来ないんですか?

一々グラフィックプロパティを開いて設定し直すのはかなり面倒です。
296[Fn]+[名無しさん]:2009/12/24(木) 02:08:17 ID:4mvtVVZe
>294
バッテリーを一度外して,もう一度しっかり取り付けてみて。
297[Fn]+[名無しさん]:2009/12/24(木) 02:36:01 ID:+r2nUkJF
>>296
外してしばらくおいといても駄目でした
サポセンに電話したらACアダプタ&バッテリー外す>電源5回押す>バッテリーつけてLED確認と言われましたが反応なし
充電回路がおかしいのかバッテリーがおかしいのか、とりあえず正月明けたら修理出そうと思います。
しばらく放置しただけでなぜだろう・・・
298[Fn]+[名無しさん]:2009/12/24(木) 03:10:48 ID:Re6CNVbg
>>292
MIMO有効だと余計に干渉しやすい、どうしても駄目なら40MHz使わない設定にする
あと無線の省電力設定を修正する
299[Fn]+[名無しさん]:2009/12/24(木) 13:00:03 ID:4mvtVVZe
>297
充電回路っぽいね。交換してくれるよ。
300[Fn]+[名無しさん]:2009/12/24(木) 14:54:55 ID:NINqGDa3
http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-hp-g/

当PCで↑の無線LANルータは使えるでしょうか?
AOSSもいけますか?
301[Fn]+[名無しさん]:2009/12/24(木) 15:23:48 ID:teUdTy38
>>300
ggrks
302[Fn]+[名無しさん]:2009/12/24(木) 15:29:51 ID:/4IvaqvF
キーボードを押すとフニャフニャなのはロットでしょうか?
それとも仕様なのでしょうか?
303[Fn]+[名無しさん]:2009/12/24(木) 16:21:00 ID:cDQGYBrw
>>300
よく読め
知りたいであろう内容は全部書いてある
304[Fn]+[名無しさん]:2009/12/24(木) 16:34:24 ID:NRX+lAFU
>>302
仕様です。
ガッチリしたまともなキーボードはキーボード単体でこのPC並の重さがあるので、
ノート付属のキーボードでガッチリ作るのは不可能です。
まともなキーボードが欲しかったらUSBキーボードを接続して下さい。

ttp://www.amazon.co.jp/dp/product-details/B000OQDSN6/
価格: ¥ 17,842
本体重量:1.4kg
305[Fn]+[名無しさん]:2009/12/24(木) 16:42:34 ID:/4IvaqvF
店やのより自分の買ったほうがフニャフニャにたわむんですけど(ノω・。)
気のせいですかね
306[Fn]+[名無しさん]:2009/12/24(木) 16:59:54 ID:dU5LH7BR
>>305
店頭で確認しているならば個体差も否定できないので
何処で買ったか判らないが状況を説明して購入先に問い合わせ
※初期不良扱いでも購入先が糞だと丸投げされて
 メーカー送りで自身で対応(片道の送料が掛かる)

仕様上で少しは歪むのでこの辺は個人の感覚によるとしか言えない
307[Fn]+[名無しさん]:2009/12/24(木) 17:43:58 ID:teUdTy38
>>305
ぎゃーぎゃー騒ぐ暇があったら実店舗行って確認しろ質問厨
308[Fn]+[名無しさん]:2009/12/24(木) 17:46:23 ID:AieB7tCa
みかかでバッテリーを注文したら、納入時期が来年2月とは…
309[Fn]+[名無しさん]:2009/12/24(木) 17:55:04 ID:j+E4Kczz
>>305

http://project-r.org/cgi-bin/diarypro/diary.cgi?field=16
キーボードはずしてたわむ部分に厚めのテープとか貼れば良いだけ
5分でできる
310[Fn]+[名無しさん]:2009/12/24(木) 18:05:01 ID:S3OocZT/
そういや便器2400とのHDMI接続だけど
解像度は1366x768固定なのかな?
311[Fn]+[名無しさん]:2009/12/24(木) 18:51:48 ID:qmBkhHgE
HDMI接続では、相手側モニタの解像度に合わせるよ。

1600x1200もフルHDも可能、自動認識で解像度決まる。
(指定した解像度にすることもできる)

さすがにD-subでの3台同時は無理だった
312[Fn]+[名無しさん]:2009/12/24(木) 19:43:46 ID:oAJ9m5z6
ライン出力にヘッドフォンを繋ぐとピ〜ゴロゴロ〜とノイズが入るのですが
安いので仕方が無いのでしょうか?
まあ 音楽を聴くときは我慢できますが映画など無音の場面で気になります
修理に出して直りますか?あまりサポートが良くないと云われてるので
迷います
313[Fn]+[名無しさん]:2009/12/24(木) 20:00:55 ID:7Egsllns
映画、アニメ等はHDMI出力しTVで観ておりますがノイズ気になったこと無いですね
わりと爆音で観てますけど無音シーンは無音に聴こえてます
まあ、野外騒音を遮断してるわけではないので、たいしてあてになりませんが。
314[Fn]+[名無しさん]:2009/12/24(木) 20:04:20 ID:FRCv1gVb
>>312
多少変わる場合もあるみたいだが、基本的に仕様。
どうしても気になるならS/PDIF付いてるからそれで出力するか、
USBのオーディオアダプタでも試してみるか。

>>313
そりゃHDMIはデジタルだから気になるわけはない。
315[Fn]+[名無しさん]:2009/12/24(木) 21:20:58 ID:S1fcVy6U
NTT-Xで買ったAS1410が届いたぜ。
現在いろいろ設定中。
細かい点で気になる部分もあるが、値段を考えれば十分な出来だね。
ATOK、送料込み47000円だもの。
とても静かだし気に入ったよ。
316[Fn]+[名無しさん]:2009/12/24(木) 21:33:01 ID:bfIMWkMu
ACアダプタ繋ぐとデスクトップよりうるさい…
1810trayは非公式なツールだから内部が高温になって壊れたりしても困るし…
317[Fn]+[名無しさん]:2009/12/24(木) 22:10:35 ID:hnRUWb5O
1800から記念カキコ
いやーええねこれ
318[Fn]+[名無しさん]:2009/12/24(木) 22:19:39 ID:kC+b1Zi5
>>317
同志よ
319[Fn]+[名無しさん]:2009/12/24(木) 22:31:46 ID:IhP9y6jr
俺は明日届く予定だ
最初にリカバリ作る以外に何か注意点ある?
320[Fn]+[名無しさん]:2009/12/24(木) 22:37:40 ID:kC+b1Zi5
過去レス見て色調整しろ
青歯マウス買った方がいい
M555bお勧め
321[Fn]+[名無しさん]:2009/12/24(木) 22:43:14 ID:IhP9y6jr
色か、なるほど
後はBIOSとマウスか
322[Fn]+[名無しさん]:2009/12/24(木) 22:45:49 ID:kC+b1Zi5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1260101800/880
>赤:ガンマ0.8
>緑:ガンマ0.8
>青:明るさ-7・コントラスト40・ガンマ0.7

グラフィックドライバはintel最新のものWin7Vista_64_15162.exeに入れ直せ
323[Fn]+[名無しさん]:2009/12/24(木) 22:47:55 ID:j+E4Kczz
ノートでマウスって使ったこと無いわ
何故部品の点数を増やすのか意味がわからん
324[Fn]+[名無しさん]:2009/12/24(木) 22:53:50 ID:mgZxVSjY
わからんならわからんでいいじゃない
325[Fn]+[名無しさん]:2009/12/24(木) 23:00:58 ID:rPaR35da
>>322
ドライバを最新にしたら色調整のパラメータが変わる以外に何か変わるんだっけ?
インストールされていたドライバだと、たまに起動後に色調整が反映されない気がするんだけど、
直っていたりするかな?
326[Fn]+[名無しさん]:2009/12/24(木) 23:07:24 ID:kC+b1Zi5
acとバッテリー使用時のパフォーマンス設定項目って、初期ドライバにもあったっけ?
327[Fn]+[名無しさん]:2009/12/24(木) 23:08:23 ID:xKF9CT3Q
グラフィックドライバを更新してから、ハイバネーションからの復帰時に時々画面が乱れるようになった。
BIOSは3303。再起動すれば直る。

同じ症状の人、いる?
328[Fn]+[名無しさん]:2009/12/24(木) 23:30:22 ID:W6vwBuBg
>>327
同じ症状です。

ハイバネーション前はバッテリ駆動で、復帰前にAC電源を接続すると発生する、
というパターンの気がしますが追究できていません..
329[Fn]+[名無しさん]:2009/12/24(木) 23:34:44 ID:hnRUWb5O
グラフィックドライバのバージョン確認して、前のバージョン(2009/07/28)なのにドライバの更新しても最新ってなるのはなんでだろ。
インテルのサイトからダウンロードして入れたらいいんだろうけど気になる
330[Fn]+[名無しさん]:2009/12/24(木) 23:47:46 ID:hnRUWb5O
>>319
ノングレアのフィルム、オヌヌメ
目の疲れ方が違うよ
331[Fn]+[名無しさん]:2009/12/25(金) 00:11:38 ID:vSb53Qfs
>>327-328
うちも確かバッテリ駆動でハイバネーション、AC電源を接続して復帰で発生した気がする。
332[Fn]+[名無しさん]:2009/12/25(金) 00:25:02 ID:fJRPtPhF
>>331,327,328
自分もなる
BIOSは皆さんいくつ?
俺は3120
333[Fn]+[名無しさん]:2009/12/25(金) 00:34:12 ID:vSb53Qfs
>>332
3303。
ってことはBIOSは関係ないのかな、ドライバのバグかもね。
334[Fn]+[名無しさん]:2009/12/25(金) 00:35:09 ID:zZdGqYMa
んじゃ、入れないほうがよさげだね
335[Fn]+[名無しさん]:2009/12/25(金) 00:39:11 ID:aT0805d0
ここに来てドライバの不具合か
てか再起動で直るってのはなんなんだろうな
336[Fn]+[名無しさん]:2009/12/25(金) 00:43:40 ID:vSb53Qfs
>>335
たぶんバッテリとAC電源でGPUの動作モードが切り替わるんだろうが、
ハイバネーションしてOSが動いてないときに電源を変えちゃうとそれが上手く行かないんだろう。
バッテリのまま復帰してからAC電源に繋げば大丈夫だったと思う。

最新ドライバだと325が書いてる色調整の反映がちゃんとされるようになるとの、
コントロールパネルが変わって設定項目が増える、再生支援に対応するって感じ。
それらが不要ならバグが直るまで旧ドライバで良いかもね。
337[Fn]+[名無しさん]:2009/12/25(金) 00:46:58 ID:VJQelKeA
休止やスタンバイからの復帰は何かと難しいからなぁ。
特にバッテリーとACで動作モードを変えているとなると尚更に。
338[Fn]+[名無しさん]:2009/12/25(金) 00:58:25 ID:ljuMxmAn
>>317-318
結局EC1800のメモリはDDR2-800なのかい?
339[Fn]+[名無しさん]:2009/12/25(金) 00:58:31 ID:aT0805d0
そうなのか
でも色調整は必要だからロールバックは無いな
起こったら諦めて再起動する
340[Fn]+[名無しさん]:2009/12/25(金) 00:59:47 ID:aT0805d0
あ、ごめ
目欄に入れちゃった上に上げちゃったわ
341[Fn]+[名無しさん]:2009/12/25(金) 04:31:27 ID:XltAIeD3
一度IE6をどうしてもつかわにゃならん状況になってXPとWin7とDualBootにしたけどこのスレに感謝です
一応AS1410にIDEモードでWindowsXPをインストールした後のAHCI化の手順(前スレ688さん感謝)

・intelから”インテル マトリクス・ストレージ・マネージャー フロッピー設定ユーティリティー”を落とす
・ドライバを解凍、その後デバイスマネージャを開いてIDEコントローラのドライバ更新を選択
・「一覧または特定の場所からインストール」→「検索しないでインストールする…」選択
・ディスク使用を選んで、解凍したドライバを指定
・intel ich9M…を選択
・ドライバインストール後の再起動時、BIOS設定画面からIDE MODE→AHCI MODEに変更する
342[Fn]+[名無しさん]:2009/12/25(金) 04:31:31 ID:tcJS0M4p
NTT-X からAS1410白届いて、フルイメージバックアップやら、
X-25M換装やらしていたら、こんな時間になってもーたー

明日というか、今日は休もう…。
343[Fn]+[名無しさん]:2009/12/25(金) 07:45:36 ID:vPFKZQ2i
>342
PCいじっていて徹夜って俺しばらくやっていないな。
俺も大人って云うかおやじになったんだな。
344[Fn]+[名無しさん]:2009/12/25(金) 08:17:35 ID:XltAIeD3
俺はクリスマスの夜に徹夜したわ・・・ドライバ統合までやろうとして
いろいろ調べたりサービスパックやFixをDLしたりしていた。
今日免許更新行く予定だけどねちまいそうだ
345[Fn]+[名無しさん]:2009/12/25(金) 09:28:09 ID:Z0YEt+x+
俺も色々いじくってたw
ギガビットLANがかなり役に立ったわ、バックアップが速い速い。

このPC、GbEとかHDMIとか、かゆいところに手が届くね。
346254:2009/12/25(金) 10:05:43 ID:gbtM5IsG
みなさまのおかげをもって23日昼過ぎ発注で、めでたく昨日到着しました。

で、上のほうでも出てましたが、ケースを調達したいんですが、
サイズぴったりで、吸収材たっぷりで、充電アダプターを収納するスペースが
あるものでおすすめのものはありますでしょうか。
347[Fn]+[名無しさん]:2009/12/25(金) 10:56:35 ID:MnukVGOx
システムイメージの作成をしたら10時間以上かかった。
しかも24枚。
109Gだったせいだろう。
予想と違って全然圧縮されなかった。

良い子は真似しちゃダメだよ。
348[Fn]+[名無しさん]:2009/12/25(金) 11:24:58 ID:Dz7t8ECN
>>347
HDDにイメージそのまま移動させりゃ良いだろw
349ボリューマー:2009/12/25(金) 11:25:40 ID:HkiVXTbt
http://freewareplace.web.fc2.com/
たいしたもんじゃないが、このソフトとってもよかった。
350[Fn]+[名無しさん]:2009/12/25(金) 11:53:40 ID:rfELan45
SSDの頃が忘れられん

う〜〜ん
351[Fn]+[名無しさん]:2009/12/25(金) 12:20:59 ID:AknJCH3y
2万円台になるまで待つ
352[Fn]+[名無しさん]:2009/12/25(金) 13:10:15 ID:drYuTwxA
迂闊にMyWinLockerを触ったら、
なんだか変なことになりました。
フォルダに「鍵」マークがついてしまって・・・・・・。
なんか起きますか?
できれば「鍵」マークを外したいんですが誰かお願いします。
状態は以下です。

http://koideai.com/up/src/up34154.jpg
353[Fn]+[名無しさん]:2009/12/25(金) 13:40:39 ID:Dz7t8ECN
>>352
ggrks
354[Fn]+[名無しさん]:2009/12/25(金) 13:44:14 ID:n44a86t5
>>353
ggったんですが・・・・・・
355[Fn]+[名無しさん]:2009/12/25(金) 13:58:54 ID:lOh4V1Jp
スレ違いって事もわからないようじゃ
検索なんてできないよな・・・
356 [―{}@{}@{}-] [Fn]+[名無しさん]:2009/12/25(金) 14:06:56 ID:SAgxhkdM
>>352
鍵マークを外すには一番簡単な方法は次を試してください。
1. いったん共有にします。
フォルダ右クリック->共有->ホームグループ(読み取り)にする。
この時点で鍵マークは解除されますが、フォルダが共有になっているので「2.」の処理を行ないます。
2. 共有を解除します。
フォルダ右クリック->プロパティ->「共有」タブの「詳細な共有」をクリック->「このフォルダを共有する」のチェックボックスをオフにする。
357[Fn]+[名無しさん]:2009/12/25(金) 14:20:28 ID:n44a86t5
>>356
お手数をおかけしました。とても助かります。
今から病院に行くので、あとでやってみます。
ありがとうございます。
358[Fn]+[名無しさん]:2009/12/25(金) 14:33:35 ID:rfELan45
ほんとWin7って糞だよな。
いらんことばっかりしやがってさ。
359[Fn]+[名無しさん]:2009/12/25(金) 16:04:52 ID:3tfjdOMT
>>6のグラフィックドライバーを入れたんだが、マルチディスプレイだと2画面目が完全に破綻しちゃうね。
色がおかしくなって、フルカラーじゃなくて8色程度のザラザラ画面になってしまう。
本体のほうは何ともない。正常です。

HDMIで24インチのディスプレイに繋いでいるんだけど、入れる前までは、マルチディスプレイも正常だった。
システムの復元で戻したら、マルチディスプレイでも正常になった。

インストールするときに、常駐ソフトやガジェットとかそのままにしていたのが良くなかったのか?
インストール後の設定で、正常になるのか?
戻してしまったので分からないけど、他の人はどうですか?
360[Fn]+[名無しさん]:2009/12/25(金) 16:14:34 ID:Di9QOnRf
>>358
自分が使いこなせないと糞ってかw
361[Fn]+[名無しさん]:2009/12/25(金) 16:43:13 ID:GesMmswd
>>359
HDMIで液晶TVに繋いでるけど、そのドライバで特に問題なし。
362[Fn]+[名無しさん]:2009/12/25(金) 16:49:22 ID:zNFUD/TU
>>361
32型のハーフHDのレグザに繋げたけど
画面いっぱいに表示されないんだな
363[Fn]+[名無しさん]:2009/12/25(金) 17:07:08 ID:tvEnP+eO
>>362
それ、オーバースキャンされてる。

テレビ側の設定か、もしくはFnキー+F5で設定する
364[Fn]+[名無しさん]:2009/12/25(金) 18:05:46 ID:SMLKT5kq
マウスはBT派が多いみたいだけど、俺は巻き取りコード付きの小型マウスを使ってる。
電池の心配をしなくていいし、マウス自体も軽い。 でも戻るボタンとか無いのはちょっと
寂しいけどね。
365359:2009/12/25(金) 18:29:50 ID:Z+X+nYrq
レスありがとう。 自己解決したので、参考までに手順を。
設定のデフォルトの復元で、マルチディスプレイでも正常になりました。

まずマルチディスプレイ状態にして、
画面の解像度ーディスプレイ2ー詳細設定ーIntel Graphics Media Accelerator for Mobile
  ーグラフィックプロパティー色調整ーディスプレイでデジタルテレビを選択後ーデフォルトの復元

グラフィックプロパティの出し方は、[オプションとサポート]の項目に、<Ctrl><Alt><F12>で出ることも判明。
一発で出せるので便利だし、変更も可能だった。

この新しいグラフィックのプロパティは、見た目もカッコイイw
366 [―{}@{}@{}-] [Fn]+[名無しさん]:2009/12/25(金) 18:30:55 ID:SAgxhkdM
おいらはワゴンに入ってた780円くらいの小さめのUSBマウスです
なぜって移動する時に落とすからです
367[Fn]+[名無しさん]:2009/12/25(金) 18:46:00 ID:3H04luc7
\5000きったら、マラソンマウス買うお!
368[Fn]+[名無しさん]:2009/12/25(金) 19:13:01 ID:tvEnP+eO
渦巻きクルクルスクロールが使いやすいのでタッチパッドを使う事が多いかな。
369[Fn]+[名無しさん]:2009/12/25(金) 19:43:15 ID:kIENJ+vb
鞄の中でペットボトルが開いて液晶部分に水が入った
画面は映るが変な模様が・・・オワタw
370[Fn]+[名無しさん]:2009/12/25(金) 19:53:19 ID:wMZe/c7/
>>369
そういう時、買い物保険が付帯されてるクレカ(発行会社によって違う)
で決済していれば補償されたりするよ。
371[Fn]+[名無しさん]:2009/12/25(金) 20:22:15 ID:Nf3e3gCY
>>369
(´・ω・`)
保険も効かない、無償修理も駄目なら完全分解してマザーボード側(本体側)に
異常が無いのを確認(とついでに残っている水分があれば全部取る。無水エタノールで掃除オススメ)。

液晶だけが死んでいるのを確認できたらebayで液晶パネルを注文して自分で直すのに挑戦
サムスンならLTN116AT01、AUOならB116XW02、LGならLP116WH1になるかな?
パネルは1.5〜2万くらいしちゃうので修理に出すのと大差ないかもしれんけどね
372[Fn]+[名無しさん]:2009/12/25(金) 20:26:10 ID:LcwpNYKE
持って歩くにはケースがあったほうが安全さね。
373[Fn]+[名無しさん]:2009/12/25(金) 20:27:36 ID:kIENJ+vb
>>370
ありがとう。調べてみる
374[Fn]+[名無しさん]:2009/12/25(金) 20:36:30 ID:Dz7t8ECN
>>372
ケースに入れた上に鞄に放り込むのがデフォじゃないの
鞄落としたり満員電車に圧縮され壊れたりとかザラだしな
375[Fn]+[名無しさん]:2009/12/25(金) 20:39:17 ID:zNFUD/TU
>>374
ノートなんか満員電車なんかで持ち歩かないだろw
精々営業が車で持ち歩く程度じゃないの?
376[Fn]+[名無しさん]:2009/12/25(金) 20:40:46 ID:lxT+tSD0
NTT-XでATOKバンドル版が売り出し(47080円)だったのでぽちった。

さていつ届くかな?
377[Fn]+[名無しさん]:2009/12/25(金) 21:10:27 ID:kICGV0oU
>>375
田舎者乙。まあ確かに満員電車でつぶれそうになるのは首都圏だけだろうが。
地方都市はあそこまで通勤ラッシュないよな。
378[Fn]+[名無しさん]:2009/12/25(金) 21:42:45 ID:HIF6B+15
すみません、ラッシュでアバラ逝きました
ノートより人間が持ちませんでした。
病院行ったらセイントクロスみたいな器具がある事をはじめて知ったw
重症だと装着するらしい。
379[Fn]+[名無しさん]:2009/12/25(金) 21:44:38 ID:qTLJBs+Y
>>374
薄型なら持って歩くことあるよ、おれは営業じゃないけど。
客先で使うときとかに。今の奴は軽く出来てるから便利。
380[Fn]+[名無しさん]:2009/12/25(金) 22:10:44 ID:tkXlblBJ
PCなんか持ち歩くもんじゃないってばw
381[Fn]+[名無しさん]:2009/12/25(金) 22:31:07 ID:PmrVi7dL
俺は職場に1台置きっぱなしにしてるんで通勤では持ち歩かないな。
でも出先で撮影データのチェックとバックアップ、宅内モバ用に小型機欲しいと思ってる。
ネットブックじゃチトきつかったんだけど、このクラスなら結構行けるかな?
382[Fn]+[名無しさん]:2009/12/25(金) 22:42:38 ID:Xx8l1Llf
大学受験の時に満員電車で眼鏡壊れたのも今となっては良い思い出
383[Fn]+[名無しさん]:2009/12/25(金) 22:45:33 ID:zNFUD/TU
>>378
ムンバイ並にすごいラッシュだったんだなw
384[Fn]+[名無しさん]:2009/12/25(金) 23:08:35 ID:KZMXsq81
数日使ったけど、とりあえず、やや不満な点
・キーボードはやはり今ひとつ。特に矢印キーの高さ。
・黒のツルピカ塗装は、どうしたら指紋や脂汗が目立ちすぎ。
・裏のライセンスシールが熱ではがれてくる。
・内蔵カメラの画質・・・蛍光灯の明るさくらいだと、なんじゃコリャレベル。
・SAMUSUNG液晶だが、色は調整で何とかなるとして、上下の角度によって色が変わりすぎ。
 まあ贅沢言うなって事だけど。

それ以外は極めて満足しているよ。

小ささ。軽さ。バッテリー長持ち。ギガビットは早い!無線LANも相性抜群。
おまけにHDMIでテレビにHD動画再生。

これがたったの5万円なんだよなぁ・・・時代は変わったな。
385[Fn]+[名無しさん]:2009/12/25(金) 23:16:20 ID:zNFUD/TU
地味に売れる機種だしね
パーフェクトバランスネットブックだし…w
386[Fn]+[名無しさん]:2009/12/25(金) 23:18:40 ID:wc3K+6eH
細かい欠点はあるんだけどなぜか許せてしまうな

愛かな?
387[Fn]+[名無しさん]:2009/12/25(金) 23:23:20 ID:wMZe/c7/
>>384
カメラだが、丸い保護フィルムが貼ってるので
はがさないとまともな画質にならないみたい。
388[Fn]+[名無しさん]:2009/12/25(金) 23:24:39 ID:Nf3e3gCY
>>384
内蔵カメラに関してだが、まさかとは思うが輸送時の保護シートが
残ってるなんて事はないよな?上下視野角の狭さはTN液晶だから仕方ない(ほとんどのノートもそうだし)
裏のライセンスシールに関しては同意。薄い透明なシートを貼ればいいだけなのにな・・・
389[Fn]+[名無しさん]:2009/12/25(金) 23:24:44 ID:qSsGyQ7o
>>386
値段じゃね?( ^ω^)
390[Fn]+[名無しさん]:2009/12/25(金) 23:26:06 ID:KZMXsq81
>>386
かもねw

あばたもえくぼ・・・とは思えないが、キーボード以外は特に実用に問題無いし。
キーボードは慣れれば良いんだしな・・・ってかなり慣れて2chの書き込みも早くなりつつ有る俺が居るw
391[Fn]+[名無しさん]:2009/12/25(金) 23:27:42 ID:KZMXsq81
>>378>>388
前スレなんかで見たのでそれは無い!
って断言しようと思って、今一度確認したら・・・・


ゴメン。付いてたぁ・・・これってどうやって剥がすんだw
392[Fn]+[名無しさん]:2009/12/25(金) 23:30:35 ID:4N8iWdMm
修理出して2ヶ月経ってようやくマザーボードが変更されて返ってきたけど
結局症状治らなねぇわ
全く期待してなかったけど

サポセンに連絡したところで
症状が確認出来ないの一点張り

症状も仕様だと言ってくれれば
納得は出来ないが「そういう製品」だったんだと諦めはつくのに

今まで買った中で最低のPCかつ最低のサポートだったよ
誰が何を言おうと起こった事実は覆ることは無いよ

次はどうしようかな
393[Fn]+[名無しさん]:2009/12/25(金) 23:36:17 ID:KZMXsq81
何とか強引にカメラの保護シール剥がしたよw

まあ、多少解像は良くなったけど、やはりLogicoolとかに比べると・・・って比べるなよって事だよなw

>>392
ちなみに、どう言う症状なの?
394[Fn]+[名無しさん]:2009/12/25(金) 23:38:09 ID:zNFUD/TU
>>392
オクで売っぱらってUL20A買えば?
395[Fn]+[名無しさん]:2009/12/25(金) 23:38:18 ID:wc3K+6eH
>>392
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1249740887/

ここのサポートは頭がおかしいでデフォ
客を敵だと思ってるみたいなんだよね

まあ覚悟して買ったからいいんだけど。。

国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/

とかに相談する手もある

>>389
かもしれんw
396[Fn]+[名無しさん]:2009/12/25(金) 23:46:02 ID:5+clmhfv
今日、秋葉いったらじゃんぱらでas1410再生品だが39800だったぞ
買いたいヤツ急げ
ウリはas1410の白を買ったが未開封品だったよ
397[Fn]+[名無しさん]:2009/12/25(金) 23:57:47 ID:wMZe/c7/
>>386
49800円祭の影響が大きかった思うよ

発売初期に売り切れるほど売れてスレも伸びたからなぁ。
398[Fn]+[名無しさん]:2009/12/25(金) 23:58:46 ID:gKxLARHx
ふふ、音がいいな
C/P高すぎ
399[Fn]+[名無しさん]:2009/12/26(土) 00:00:46 ID:+/ELqDkn
>>396
おお安いな。まだあった?
未開封はまだいいけど、PCの中古ってやばいかな
400[Fn]+[名無しさん]:2009/12/26(土) 00:14:39 ID:BcXFzn1C
秋葉じゃんぱらはB級マザーボードよく売ってるけどホントにそいつらの不良率は高いから怖いな
401[Fn]+[名無しさん]:2009/12/26(土) 00:50:19 ID:9RRgBnnj
AS1410を買おうかと思ってたけど、このスレ見れ買うのやめようと思ったわ。
402[Fn]+[名無しさん]:2009/12/26(土) 00:51:37 ID:9RRgBnnj
>>401
ミスです。
「このスレ」ってのは
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1249740887/
これのことです。
403[Fn]+[名無しさん]:2009/12/26(土) 00:55:10 ID:FyQjHg9L
>>402
量販店を通して買えば問題ない
404[Fn]+[名無しさん]:2009/12/26(土) 01:33:08 ID:nzBqFkc7
>>403
代品貸してくれるならいいんだけど、修理に出したら1ヶ月返ってこないとかに遭遇したら
量販店で買おうが全く意味ないよ
405[Fn]+[名無しさん]:2009/12/26(土) 01:42:00 ID:tVQrp1t6
>>404
今まで何度もやりあってるが二週間で戻って来てるよ
対応は疲れるのし細かい約束は守らないからかなり印象は悪いけど
まあSONYよりはましかな

それに代替機貸してくれるメーカーなんて無いだろ。法人じゃないんだから
406[Fn]+[名無しさん]:2009/12/26(土) 01:42:24 ID:ody0y/GJ
予備機も持てない人は悲しいね
407[Fn]+[名無しさん]:2009/12/26(土) 01:54:53 ID:qotRZCeW
キーボードのたわみよりも、キーが柔らかすぎるのが気になるな…。
ついでに平坦な形状だから隣のキーと同時押ししちゃって、ミスタイプしやすいんだわ。

俺が下手糞なだけとも言えるんだけど。
408[Fn]+[名無しさん]:2009/12/26(土) 01:57:05 ID:7qWVEFF1
ちょい質問
とあるゲームをインスコしたんだけど起動したら
フォントデータ(16bot)の読み込みに失敗しましたと出る
スレチかもしれんが解決策あれば教えて欲しい
409[Fn]+[名無しさん]:2009/12/26(土) 01:57:36 ID:COB03OcY
NTT-Xで注文した
これでみんなの仲間だw
410[Fn]+[名無しさん]:2009/12/26(土) 02:04:47 ID:sWAr8gr4
スレ違いって分かってて聞くのが凄いw
411[Fn]+[名無しさん]:2009/12/26(土) 02:07:00 ID:FyQjHg9L
>>410
だなw
しかもとあるゲームと来たもんだ

ゆとりって怖い
412[Fn]+[名無しさん]:2009/12/26(土) 02:29:16 ID:rHqALutB
まぁゲームくらい俺もするがなあ。
ノートの事じゃないみたいだからそのゲームの板に行ってみたら良いんでないの?
413[Fn]+[名無しさん]:2009/12/26(土) 04:31:13 ID:Q3FeMhvX
>>380
ずっと家にいる人は持ち歩かないだろう。ってか、外に出ない訳だし。
414[Fn]+[名無しさん]:2009/12/26(土) 06:01:55 ID:ajFoNPyE
Aspire Timeline 4810Tって1410とほとんど同じ価格帯だけど価格以外比べてなにか劣ってる?
重さと大きさは仕方ないが、HD4330積んで8時間駆動とか最強だと思うんだけど
みんながあんまり飛びついてないのが不思議

確かにCPUはデュアルコアじゃないしそんなにクロックも変わらないけど
Core2 Solo SU3500 1.4Gh とCeleron SU2300 1.2Gh でそんなに変わるもん?
415[Fn]+[名無しさん]:2009/12/26(土) 06:06:33 ID:oSAFSyrY
>>414
スペックは申し分ないんだが、サイズがちとデカイ。
あと、Core2 Solo SU3500じゃなくて、Core 2 Duo SU9400のやつが出てる。
416[Fn]+[名無しさん]:2009/12/26(土) 07:43:52 ID:YnP99J7K
SU3500とSU2300の間には越えられない断崖絶壁がある。正直比較対象としてはお話にならない。
クロックだけで話しちゃうとAtomなんかもっと上なワケでw
417[Fn]+[名無しさん]:2009/12/26(土) 07:50:05 ID:76p0xmx5
横だけど、残念ながらそれは嘘だ
ほとんど変わらん
ソースは俺の目の前の二台と、ググればわかる
418[Fn]+[名無しさん]:2009/12/26(土) 10:40:48 ID:Hdfh5KCj
>>409
年内に届くといいな。
419[Fn]+[名無しさん]:2009/12/26(土) 11:26:32 ID:UY23Y1UB
>>387
カメラに保護シールがはってあるの今頃気がついた・・・・
420[Fn]+[名無しさん]:2009/12/26(土) 11:39:21 ID:/wHHvHG9
明日届きます!
421[Fn]+[名無しさん]:2009/12/26(土) 12:15:35 ID:ZILu/mF6
カメラ保護シールはがしても画質悪いよ

何が低照度に最適化されてるだ、嘘ばっかり
422[Fn]+[名無しさん]:2009/12/26(土) 12:47:18 ID:42YYkec2
>>417
今はWin7が出たばかりだ。歴代OSを見れば分かるが(除くWinMeVista)出始めと中盤終盤では取り巻く環境が激変してくる。
デュアルコアのアドバンテージが出てくるのは1〜2年後だろうな。
今は同じ使い勝手だとしてもデュアル標準な世の中になっても使えるかどうかが問題。
423[Fn]+[名無しさん]:2009/12/26(土) 12:47:41 ID:Hdfh5KCj
あのカメラってSkypeの自分撮り専用みたいだよ。
風景を撮ったりするのには向かないと思う。

でもマイクはすごく感度がいいよ。かなり音質が良い。
424[Fn]+[名無しさん]:2009/12/26(土) 12:49:42 ID:Hdfh5KCj
>>417
自分の体験として、急にファンが回りだしたけどなぜだろう?
と思ったらウイルス対策ソフトのスキャンが始まっていた事がある。

シングルコアだったらPCの動作が遅くなるのでわかるんだが、
デュアルコアだと操作には違和感なくて、ファンの速度でわかる程度だ。
425[Fn]+[名無しさん]:2009/12/26(土) 12:56:35 ID:ajFoNPyE
>>415
やっぱサイズくらいしか違いないのか
Core2 Solo SU3500の奴が特価で46800だったもんだから迷ってる
Core 2 Duo SU9400はまだ60k以上するしね

>>416
まぁAtomは誰に聞いてもクソ性能だけどなw
仮にもCore2だから多少はましだと思ったんだよ

>>417
デュアルコアの恩恵はそんなにないってことか・・・
1410と4810の二台持ちなのか?
良かったらグラ性能比較してほしいんだけれど
426[Fn]+[名無しさん]:2009/12/26(土) 12:59:11 ID:xs4+idVF
360 名前:[Fn]+[名無しさん] [sage] 投稿日:2009/12/24(木) 22:36:17 ID:FRCv1gVb
アプリがシングルスレッドでも複数動いていればHTやマルチコアは有効になるでしょ。
今のOSはバッググラウンドでアンチウイルスなど色々なプロセスが動いているわけだし、
ネットワークで通信するだけでもマルチコアなら負荷が分散される。

4コア以上になるとネットブックではどうかと思うが、
普通にWebブラウジングするだけでも1コアと2コアはそれなりに違うよ。
最近のアンチウイルスはマルチスレッド対応してる物が多いし。

もちろんシングルスレッドのアプリは1コアでも2コアでも性能は変わらないが、
2コアだとアプリが1コアをフルに使ってもまだ1コア残ってるから、
他のプロセスが動く分の余裕が出来る。
427[Fn]+[名無しさん]:2009/12/26(土) 13:17:14 ID:Hdfh5KCj
シングルコアを候補に入れる人はシングルコアで十分な人なんだと思う。
用途もいろいろあるだろうし。そういう人はシングルコア買ってもいいんじゃないかな。
428[Fn]+[名無しさん]:2009/12/26(土) 14:23:34 ID:e/jOBcBe
これすげえ、これに電池交換すれば倍持つようになるぜ

【PC Watch】 パナソニック、4Ahの大容量リチウムイオン充電池を開発 〜ノートPCの駆動時間を2倍に
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20091225_339699.html
ttp://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/339/699/014.jpg

また、2012年度の商品化を目指す18650サイズの4.0Ah高容量電池は、
負極にシリコン系合金を採用したシリコン系材料技術と、プロセス技術により、
充放電繰り返し時の合金負極電極群の変形を解消した。

現在、ノートPCの半数以上に採用されている2.2Ahのリチウムイオン電池に比べて、
同じ仕様であれば、2倍近い連続駆動時間を実現、
またはバッテリのスペースを6セルから3セルへと半分にできる。
429[Fn]+[名無しさん]:2009/12/26(土) 16:09:06 ID:Xe1xtLku
>>428
値段も2倍程度ならいいんだけど、きっと4倍以上するんだろうな
430[Fn]+[名無しさん]:2009/12/26(土) 17:12:31 ID:rWcb+J9/
>>429
 値段どうこうよりも、かなりしっかりした量産体制が整うまでは
 自社のハイエンドというかビジネス向けの利益が取れるモデルにしか
 載せてこないんじゃないかと思うよ
431[Fn]+[名無しさん]:2009/12/26(土) 17:18:57 ID:spbmhFGA
パナのノートは全部ビジネス向けでしょ一応
432[Fn]+[名無しさん]:2009/12/26(土) 17:22:55 ID:+wUoEpCK
NTTXのATOKセットは売り切れ?
433[Fn]+[名無しさん]:2009/12/26(土) 17:46:45 ID:QLu0shxy
まぁ、セルの数が減らせるのを良いことに小型は進むだろうけど、それ故に現状と稼働時間は大して
変わらんという結果になるのが目に見えてるよね。
434[Fn]+[名無しさん]:2009/12/26(土) 18:24:26 ID:ysRtjzIs
だいたいパナ製セルみたいな高級品が安ノートに採用されるわけ無いわな
今だって3.1Ahセル使えば6セルで68Whになるが、AS1410は安価な2.2Ahセルで48Whなんだし
435[Fn]+[名無しさん]:2009/12/26(土) 18:43:23 ID:tC2i1KaC
>>325-337あたりで最新グラフィックドライバの問題が話題になっていたけど、
パフォーマンスの向上などを期待して入れてみた。
やはり、言われている通り、バッテリで休止にしてACで復帰すると画面が乱れるね。
あと、HDMIでREGZAにつないだら、色調整のガンマがえらく小さな初期値で真っ暗な画面でアセったw

まあでも、動画再生のパフォーマンスは若干良くなっているし、しばらく使い込んでみようと思う。

にしてもインテルの新グラフィックドライバの設定画面が一新してオシャレになったのには驚いたなぁ。
今まで慣れ親しんだ、ダサい設定画面からお別れと思うと、ちょっと感慨深いものが有るかもw
436[Fn]+[名無しさん]:2009/12/26(土) 18:45:38 ID:tC2i1KaC
>>434
ちなみに、俺のAS1410はパナのセルだったよ。
まあ、容量は2.2Ahのやつだけど。
つうか、まともなノートならパナかソニーのどっちかじゃないか?
437[Fn]+[名無しさん]:2009/12/26(土) 18:54:16 ID:nFL1vF7s
>>432
昨日の深夜3時頃、カートに入れたまま迷っていたら
カートから消失したw まあATOKなくてもいいかと思いつつ
まだポチる勇気がない
438[Fn]+[名無しさん]:2009/12/26(土) 19:14:11 ID:ysRtjzIs
>>436
あら、そうなんだ。
互換セルと間違えてたかも。
439[Fn]+[名無しさん]:2009/12/26(土) 19:37:40 ID:VK8Fs4Kp
おれのはROWAて書いてある・・・
440[Fn]+[名無しさん]:2009/12/26(土) 19:56:38 ID:QLu0shxy
それは、セルのメーカーじゃなくて販売店の名前ではないのか……?
441[Fn]+[名無しさん]:2009/12/26(土) 20:33:32 ID:3meWL6UF
自分のAS1410純正バッテリーには
Battery cell made in japanと書いてあるな。

日本のどこの会社とは書いてない。モバイル系のソフトでわかるの?
442[Fn]+[名無しさん]:2009/12/26(土) 22:17:02 ID:cV6oNuOc
>>365
>>435
グラフィックドライバを最新にする前からHDMI接続していたRDT231WMを、
ドライバ更新後に最初に接続したところ真っ赤な色調になって焦りました。
365の「デフォルトの復元」で直りました。
赤だけガンマもコントラストもMAXになっていたような感じです。
443[Fn]+[名無しさん]:2009/12/26(土) 22:32:59 ID:M0jY9aNq
>>441
とりあえず>>5で紹介されているPC Wizard 2010で製造元が表示されるよ。
444[Fn]+[名無しさん]:2009/12/26(土) 23:26:00 ID:3meWL6UF
>>443
何でもわかるんだね。SIMPLOと出た。台湾のバッテリー会社みたいだね。

日本製の電池を仕入れてSIMPLOが組み立てたという事になるのかな。
445[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 00:21:37 ID:fgch2DuG
>>421
シート剥がしてもキモデブオヤジしか映らないけど 修理出した方がいいかな?

※私は結構イケメンのはずです
446[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 00:26:25 ID:E4E36/Ca
>>445
修理した方が良いですね。病院で。
447[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 00:30:57 ID:ldzvYWn2
高須クリニック見てると顔のデカさまでは修理できないんだろうなと思う
448[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 00:38:43 ID:KGj6d4Qs
IIYAMA B2403WS
HDMI接続認識しなかった・・・orz

当たり前かもしれんがD-Sub接続はOK。
449[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 00:40:31 ID:NLaBdVQc
64ビット・メモリ4GBって思ったより制限あるね
ドライバ入らない
450[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 00:46:41 ID:qOEIuuzg
32ビット・メモリ4GBも悲惨だぜ
3GB積んだ場合は、きっちり3GB認識するが、4GB積んだら2.87GBに減る罠・・・orz
451[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 00:48:02 ID:5CLrTL5M
>>449
?なんのドライバー
452[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 01:01:03 ID:thT9NZoG
うちのPCはどれも4GBで3.25GBくらい認識したけどな。
減るなんて初めて聞いたわ。
453[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 01:03:14 ID:1PuXxRMK
今日買ってきた
そんでモニターを調べたら

型番 N116B6-L02

ん、と思いググッたらchi meiとかいう中国のヤツだった、、、
454[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 01:08:02 ID:NLaBdVQc
>>451
キャプチャカード
あとはロケフリ。ロケフリはソフトを新しいのにしたら解決したけど
まあたまたま今までの自分の環境と合わなかっただけだけどねw
このPC(EC1800)自体にはすごい満足してる。
455[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 01:13:12 ID:thT9NZoG
>>453
Samsungより微妙にスペック良いかも。
       Samsung CMO
応答速度   16ms  10ms
重量      255g  225g
456[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 01:20:10 ID:naU6Q94S
>>453
また新しいパネルメーカーか

11.6インチってどこでも作ってるんだな
457[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 01:24:05 ID:IPxr/g0b
>>448
> IIYAMA B2403WS
> HDMI接続認識しなかった・・・orz
>
> 当たり前かもしれんがD-Sub接続はOK。

私も同じ環境だけども
何度も電源入れたり消したり抜き差しとかしてたら認識したよ。
すんなりはいかない、けど何とかなるってことで。

まあ、まずD-subでつなげておいて画面表示できてる状態にしといて
HDMIもそれからつなげてから
飯山ディスプレイ本体の設定でHDMIからの入力に切り替えてみるって方法のが
さくっといけそうだけども。
458[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 01:24:45 ID:PgChkw5N
もうこれからは中国の時代だ
459[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 01:33:30 ID:5CLrTL5M
>>458
何かのギャグなのか?
460[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 02:00:50 ID:6b4RsHD/
ttp://forum.notebookreview.com/showpost.php?p=5538424&postcount=1453
これでV1.3303のBIOSの修正内容に記載されていたCMOパネル搭載のも確認できたか
バッテリーは、どこで見たか忘れたけどEC1410のだったかな?韓国製セル使用で
中国製造っていう写真を見た気がする

あとテンプレの液晶パネル型番記載だけど
Samsung LTN116AT01、AUO B116XW02 V0、LG LP116WH1、CMO N116B6-L02
みたいに正式型番にする方がいい気がする
461[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 02:02:35 ID:tUEL9WfP
仕様上に社名が出てこないパーツはホントにメーカーがバラバラなんだなー
462[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 02:14:16 ID:vZm8kPNh
AS1410買っちゃおうかなぁ
463[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 02:47:21 ID:QyPuX1pO
サムスン、AUO、LG、奇美 の中ではどれがアタリなん?
464[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 03:01:45 ID:/paUCK+j
AUOからLGに変えたら画面青くなったような気がするけど気のせいかもしれん
465[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 03:07:27 ID:zldGoXns
うむう、今NTTXに申し込んだらいつ来るかな・・・
466[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 03:28:49 ID:5CLrTL5M
>>460
韓国と中国の合作か
怖すぎるww

いや待てよ。マイナスxマイナスでプラスになるのかな
467[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 03:45:18 ID:oNfmz8Dv
グラフィックメモリの割り当てを増やす方法を教えてください。
468[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 03:46:39 ID:vZm8kPNh
年明けじゃないの?
だから自分ももう少し様子見、お正月セールで値引き無いかなーって
469[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 03:50:28 ID:LezrwUN0
>>467
自動じゃないのかな?
と言うか、変更する必要ある?
470[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 04:13:56 ID:FVvMRPun
可変だった記憶が・・・
4G積んでると、テクスチャのメモリ1.6G使えることにはなってるな
471[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 04:31:35 ID:QyPuX1pO
>>465
自動割り当てだよ。なんか別の機種との勘違いじゃ?
472[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 04:39:30 ID:zldGoXns
NTTXのATOKセット、トップで復活してるけど
詳細に行くとないな 朝になってからか
473[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 07:48:33 ID:KGj6d4Qs
>>457
レスThx。全く不可能でもないってことね。
とはいえ、常用利用を考えると萎えるな・・・orz
474[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 07:52:28 ID:RC5/kGFY
AS1410ユーザーだけど、スリープ中のUSB給電の停止についてわからなかったので。
イーモバイルのD22HWをUSBにさしっぱなしにしたいけど、スリープ中にさしたままだとD22HWのランプがつきっぱなしで、ウザいしバッテリーが心配。
Windowsの電源設定からだと、できないっぽい。
何かいい方法はありますか?
475[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 08:20:51 ID:5CLrTL5M
>>474
ハードウエアとサウンド>電源オプション>プラン設定の編集>詳細な電源設定の変更>USB設定>USBセレクティブサスペンド>有効

でどうだろ
試してないけど
476[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 11:11:09 ID:RkmuTHhT
俺のもパネルが N116B6-L02 だった。
別に使えれば何でもいいけど。
477[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 11:24:11 ID:ZOm6rAf8
うちはサムソンだったな。amazonで買った青モデルだけど
478[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 11:56:01 ID:1PuXxRMK
地図で54800+24%でゲットン
あと短めのミッキーも付けてくれた
479[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 12:16:23 ID:ThznAR8D
すみません、AS1410をHDMIでTVに接続しているのですが、
音声をTVから出力する方法はないのでしょうか?
ユーザーガイドを読んだのですがよくわかりませんでした・・
480[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 12:26:31 ID:yk/R+43r
>>479
普通にはTVから音声が出るけどなぁ。

俺は逆にHDMIから音声を出さない方法を知りたいくらいだけど・・・
481[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 12:43:23 ID:usJ2BTnb
AS1410本体の画面とHDMIで出力している画面が同じ場合はテレビから音が出る。
マルチディスプレイにすると本体から音が出たが、テレビ側に出すようにする方法は分からなかった。
482[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 12:49:28 ID:VLjrOmA7
>>466
虚数なんじゃね?
483[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 12:52:55 ID:UJrgBhUG
>>479
コントロールパネル、スピーカー、規定をHDMIの方にすればOK。
484[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 12:58:05 ID:UJrgBhUG
>>483
既定ね。
それより、ゴムプレーヤーで、フルスクリーンってどうやるの?
フルにしても、800×600くらいしかならない。
485[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 12:58:42 ID:yk/R+43r
>>481
そうか、画面構成などで変わるのか。
俺はマルチディスプレイでHDMIにつないだTVに動画再生しか試していないから、
音はHDMIから出てたのかな。

そういえば、マルチスクリーンでTVにTouTubeの動画をフルスクリーンで表示している時に、
本体のディスプレイで作業しようと思うと、YouTubeの画面がノーマルに戻るのが嫌だったなぁ・・・
メディアプレーヤだと、HDMIにフルスクリーンで表示したまま、PCで作業をできるし、
タスクバーから最低限の再生制御もできて、かなり操作性が良いんだけどね。
486[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 13:12:22 ID:yk/R+43r
あ〜それとマルチディスプレイ絡みで誰か知っていたら教えて欲しいのだけど、

マルチディスプレイ中にノートのカバーを閉じると本体のディスプレイが無くなって、
外部ディスプレイだけのシングルディスプレイモードになって、
デスクトップが外部ディスプレイに表示されてしまうですよ。
同時にメディアプレーヤなどのフルスクリーンも解除されるし・・・

この機能を解除(カバーを閉じても、本体のディスプレイが無くならない様に)できないのかな?
とりあえず、カバーを閉じるのを検出するスイッチを壊すって言うのは無しの方向でw
487[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 13:25:30 ID:yk/R+43r
>>484
ゴムプレーヤーって知らんかったので調べて初めて知ったよ。
何となく怪しげだけど、これって定番なの?
488479:2009/12/27(日) 13:38:53 ID:ThznAR8D
みなさんありがとうございました。
書込み後に、リカバリディスクを作ったあと、サウンドを確認したら
なぜかHDMIが規定になってまして、
音を流してみたらTVから出力されました。
なぜかよくわかりませんが、よかったです。
489[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 13:44:35 ID:PgChkw5N
1410、入力中の文節区切りを変えようとすると必ず押し間違えて、
最後に「¥」が入って確定してしまう・・・・・・Orz
490[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 13:56:25 ID:RC5/kGFY
>>475
THX
試してみたが、画面閉じてスリープにするとやっぱりイモバ端末のランプついてる・・・
ググると、Dynabookとかでのやり方が出てるけど、どれもメーカー製の電源ユーティリティみたいなのからいじるっぽい。
Acer ePower Management(だったっけ?)の設定画面とかってないよね?
491[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 14:07:50 ID:UJrgBhUG
>>487
ド定番。
まぁ人それぞれだし。
492[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 14:21:20 ID:/3iglI9S
ゴムプレーヤー
それは避妊の達人
493[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 14:49:10 ID:UYlustDZ
>>478
どこの地図ですか?
494[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 15:09:56 ID:cf8tzhPh
>>460
一応デバイス情報として吐き出した型番を載せておいた方が、
混乱が少なくていいかと思ったんですがどうでしょう…。

>>463
現状どこが当たりで、というのはないと思います。
新しいCMOパネルは>>455のスペックを見る限りよさげですが。
495[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 18:08:09 ID:PynEtTGY
たまたまAS1410がおいてあったから触ってきたけどいい感じだったよ.
キーボードは個人的にはOKだし,液晶もいけるし.そろそろEeePC 901も替え時に思ってる.

じゃんぱらだと中古で42000円台でメーカー再生品って書いてあるよね.
買ってみた人いる?よければどんな感じだったかレポください.
496[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 18:23:39 ID:AZuOi8zo
おれも47080でポチったけど、来るの年明けかなぁ〜〜
なんか100円の違いで出荷が遅れた気がする。。。
497[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 18:31:22 ID:JDbm93ty
>>495
金曜日に秋葉のじゃんぱらで買ったが、42000→39800に下がっていたよ。
再生品と言ってたが、白色は未開封品のまったくの新品でした。
498[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 19:06:54 ID:lCp9EKgm
>>496
NTT-XのATOKセットかな?
俺は先週の日曜夜にポチって
金曜日に出荷されたよ
499[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 19:39:07 ID:UEIO+dNN
>>495
901-Xから1410への乗り換え組みだけど、快適さが全然違うよ
いままでモバイルではちょっと躊躇っていた作業もサクサクこなせる
金銭的に余裕があるなら、絶対にオススメ
500[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 20:01:36 ID:bibltPor
>>495
 901-X比較だと、重い、大きい、電池が持たない、が悪い点
 良い点としてはHDDなので大容量、CPUが早い、ビデオ周りが早い、解像度が高い

 人によって評価が分かれそうなのが
 Windows7、64bitOS、キーボード、ACアダプタを持ち運ぶ人はミッキーケーブルの解決が必須かも

 まぁ、総じて快適にはなると思います
501[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 20:40:08 ID:eWKSR9pT
今日じゃんぱらで買ったよ.同じく3000円引きで39800だった.
壊れなきゃいいんだけどな
502[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 20:56:27 ID:/1c3Gzot
901-Xからの乗り換えで快適さが全然違うなら
Eee PC 4Gからの乗り換え考えてる俺はすごいことになりそうだ
503[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 21:01:25 ID:Mahlw1A6
俺のEC1400-41K、ヒュンダイ製メモリだった...。

Manufacturer : Hyundai Electronics

Part Number : HYMP125S64CP8-Y5
DDR2-SDRAM PC2-5300 (333 MHz) - [DDR2-666]

504[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 21:06:38 ID:PynEtTGY
>>497,501
じゃんぱら店頭だとさらに安いのか・・・いいなあ
地方だから通販かなって思ってたけどね.多分これ目的で行ったら通販のほうが安いだろうし,まぁ悔しいw
(今サイトを見に行ったらリストに無くてがっくりしてるところで.価格変更のだめで有ってほしい)

>>499-500,502
さすがにATOMからの変更だから快適になりますか.
Ubuntu入れてちょっとしたツール作りに使っていたけど,ネットで調べながら作業するのにさすがにしんどくなって考えていました.
快適になりそうだし,見た雰囲気もわかってきたからまじめに購入を考えてみます.

皆さんありがとう!
505[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 21:11:06 ID:PynEtTGY
って買い取りの検索と間違ってたわw.
通販側は42800円でした.秋葉原遊びに行って元を取ろうか悩んでみる.
506[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 21:23:45 ID:vZm8kPNh
さっきAS1410ぽちって来た
507[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 21:29:30 ID:VLjrOmA7
>>498
それは遅くね?
21日14時54分にATOKセットをクレカでポチって即日出荷された俺が居るんだが…

決済手段で大きく違うのかねえ。
508[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 21:48:57 ID:rTmZzv/G
うーむ……スリープからの復帰時に画面が乱れる現象はホント困らされるな……インテルも早くドライバ
アップデートしないかなぁ。

とか思うけど、どうせ年末休暇中なんだろうなぁ。
509[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 21:54:41 ID:lCp9EKgm
>>507
俺もクレカ決済だったよ
ただ、コレガの無線LANルータも一緒に買って
送り先が九州だったからかな(九州の倉庫から出荷だった
510[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 22:19:44 ID:yk/R+43r
>>508
とりあえず俺は間違ってバッテリーで休止⇒ACで復帰してしまった時は

Fn+F4で一度スリープ⇒ACアダプタ外す⇒何かキーを押してスタンバイ復帰⇒ACアダプタ付ける

で乱れを直す事にしたよ。
ちょっと面倒だけど、再起動よりははるかに早いし。
511[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 22:21:06 ID:uyEVwAGY
ちょっと質問させてください。
AS1410とdynabook MX/33Kどちらを購入しようか迷っているのですが、両者の違いは、
AS1410:MX/33Kよりもちょっと軽い、ちょっと安い、CPUの性能がちょっと上
MX/33K:デザインがAS1410より(個人的にですが)かっこいい、国内メーカーゆえの安心感
こんな感じでしょうか。
ずっとAS1410に魅かれていたんですが、MX/33Kが意外と安くて迷い始めましたw
512[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 22:22:57 ID:WchZ/pwB
>>508
7-64固有なのかな?
デスクトップマシンでもなったぜ
513[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 22:24:48 ID:ByeqQIjl
>>511
おまえはPCに何を求めてるんだ?
514[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 22:25:18 ID:UJrgBhUG
>>511
好きな方買えば。
さよなら
515[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 22:29:35 ID:yk/R+43r
>>511
まあ、そんな感じだね。
自分的にはCPUの差がちょっと以上だったのと、コストパフォーマンスでAS1410を選択したけど。
516[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 22:30:18 ID:cf8tzhPh
>>503
HYNIX純正ですね。ご報告ありがとうございます。
517[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 22:32:17 ID:yk/R+43r
>>512
まあ、ドバイバとOS間の問題だろうから他のマシンでも起こり得るだろね。
つうか32bitだと発生しないのか?
518[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 22:32:20 ID:cf8tzhPh
>>511
サポートを求めるのなら東芝の方がいいかと…。
もうそろそろ国内メーカー春モデルの発表になりますので、
現行のモデルは段々安くなっていきますし。
519[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 22:48:16 ID:iiEXq9FN
>>510
そんな現象発生しないけどなぁ。
bios古いまんま?
自分は3120にupしてるけど。
520[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 22:56:45 ID:9yDNBONP
ジャンボフレームを設定したら、ブルースクリーンで落ちるようになってしまった。

有効にして、7KB MTUにしただけなんだが。
他にも何か設定しないといけないのだろうか?
521[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 22:58:05 ID:lEGBCu4U
>>511
CPUの違いは大きいと思うので、ちょっとでも早さとかを求めるなら1410にした方がいい

あと、重量については注意が必要で、絶対的な重量は1410が重いけど
MX/KとかLOOX Cとかの類似機種は少し重い代わりにバッテリー容量が大きい
(1410は4400mAh、MX/Kは5600mAh)
求めているのが絶対的重量なら1410だけど、バッテリー持ちも含めた重量ならMX/Kっていう選択肢もある
(1410の大容量バッテリー買うとか最初から大容量のEC1400買うっていう手もあるが)

それとOSが32ビットと64ビットっていう違いもある
あまり一般的でない機器とか古めでサポートが終わっている機器を使うつもりならMX/Kの方が無難

それとキーボードの違いは大きいけど、これは個人の感覚が大きく影響するから
自分で触って確かめたほうが後悔しない

あとはサポートとかカラバリが違うとかあるけど、あまり自力で解決するのが苦手っていうのなら
MX/K買っといたほうがいいと思う
522[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 23:11:11 ID:yk/R+43r
>>519
>>325-337あたりでも話題になっているけど、
>>6で案内されている(メーカ非公認の)最新Intelグラフィックドライバを入れた時の話ね。

まあ、メーカ非公認なんだから、みんな自己責任と割り切って使っているんだけどね。
523[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 23:33:02 ID:hNrGweDA
NTTで黒色ポチった
ヨドより1万安いな
ASUSの似たような銀色のが指紋つかなくてよかったが、いろいろできない環境にいるので、これの安さで妥協した、安さか、、まあいいや
524[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 23:45:55 ID:2TrVR2gt
黒がどこもちょいと高いから
やっぱり一番人気は黒なんかの
525[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 23:50:38 ID:qg9D8RdI
windows7はデスクトップPCをサーバ代わりにできるってきいたんだが・・・
ノートPCからデスクトップのデータをネット上で読み込んだりできる機能ってAS1410でできるのか・・・?
526[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 00:00:12 ID:lP912jai
>>525
 よくわからないけど、それってデスクトップ側の問題じゃないの?
 うちはWHS使っているので、それを経由させて家のPCにもつながるし、
 WHSのHDDへのアクセスもできるけど
527[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 00:02:58 ID:qg9D8RdI
>>526
おぉ!それかもしれん、サンクス!
528[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 00:18:32 ID:D5IngrwC
>>520
WindowsUpdateでドライバ更新するとJumboFrame有効にすると死ぬ。
最初から入ってるドライバなら問題なし。
529[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 01:06:03 ID:oxCrhYmp
たぶん窓うpだてで入ったドライバだと思うんだが、俺の手元ではバージョン1.0.0.17だった。
acerのWebに転がってるのは1.0.0.19ってあるんで改善されてる可能性も?

なんかインスコしようとしたら署名無いぞゴルァって怒られたけどなw
530[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 01:10:24 ID:D5IngrwC
Acerのサイトにあるのは1.0.0.19って書いてあるけど、中身は1.0.0.5。
要するに最初から入ってたバージョン。

他のドライバも最初に入ってた奴より全部バージョンが新しいから、
全部DLしてドライババージョンを確認したら、
見事に全部最初に入ってた奴と同じで泣きそうになった。

Acerクオリティを垣間見たぜ…。
531[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 01:33:27 ID:oxCrhYmp
…なんというAcerクオリティw
確認せず放り込んだ俺は隙だらけだったようだ。

バージョン詐称とかは考えたくないんだが、URL書き換えたら正しいドライバファイルが転がってたり…しねーかなー…
532[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 02:09:41 ID:roPuS5OT
>>512
取り敢えずVista(32bit)な漏れのEC1400でも起きるよ、この現象。
標準で入ってる奴なら問題ないけどね。
533[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 02:44:28 ID:lMlM5bkw
メモリ2G増設するとバッテリーの減りは大分違ってくるもんですかね。
534[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 03:33:06 ID:Ja/mUpZH
>>533
例えば、メモリが十分確保されていると判断して仮想メモリOFFにしたり、
RAMディスクを設定してキャッシュファイル類をそこに置くようにすれば、
ディスクアクセスが減って若干は消費電力が減るかもしれないけど、
常時ディスクアクセスするような使い方でもない限りはそう変わらないかと。
535[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 04:33:54 ID:QgwsuJ3L
24日にポチったNTT-XのATOK
納品予定が1ヶ月以上未定になってる・・・
536[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 04:53:07 ID:qYQKcDdW
>>535
25日にNTT-Xでポチった。
納品予定ってどうやって確認したん?

ログイン後の「ご注文のステータス確認」では「商品手配中」。
多分年内来ないだろうから ちょっと旅行でもしてくるわ。
537[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 05:19:08 ID:RQGJeWA8
NTT-Xでポチらなくてよかったぜ…
1ヶ月も待たされるんじゃ意味ないからな
イートレンドで22日発注25日に到着余裕だったわ
ATOK無いけど後悔はしていない
538[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 05:26:13 ID:Su3AuBoa
俺は24日の早朝にNTT-Xでポチったが
25日に届いたぜ
539[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 05:32:59 ID:xeEtMqUL
よくみんなショップ保障なしで、PCなんて買うよな。

俺には理解できん。
540 [―{}@{}@{}-] [Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 08:48:25 ID:fEACMndC
>>539
ショップ保証に入るほうが信じられん
修理なんか出したら2週間とかかかるの待たんといかんのに
その差額で新しいの買って使ったほうがマシ

まあ考え方は人それぞれだから反論は認める
541[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 08:55:07 ID:M6cAZpMF
>>539
他メーカーなら反論したけどACERに限ってはおっしゃるとおりです
542[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 09:00:03 ID:0Z5dlF9z
5万のPCだし、必須という訳ではないでしょ。
ただ、用途が持ち運びで落下保証が有るなら考慮の余地ありかもしれない

数年前はこの手のモバイルが20万超えだったので、保証の価値はあったけど
時代は変わったねぇ
543[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 09:10:03 ID:0Z5dlF9z
>>541
あれ、初期不良の交換保証って話?
ショップ保証って言ったって初期不良期間超えたらメーカー対応だからどこで買っても同じ話では?

NTTXみたいに通販でも初期不良交換対応してくれるところもあるよ

といいつつ私は評判の悪いソースネクスト初期組だけど…
544[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 09:20:06 ID:xeEtMqUL
>>543
みんな金あるんだな。

二週間も待てなく買い替えなんて、すげーわ。

一万けちって二年であぼーん。
一万多く払って五年間あんしんの方がいいような気がする。
545[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 09:22:56 ID:xeEtMqUL
そんな俺は、本体52000円、保障五千円で、57000円でした。
546[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 09:23:23 ID:M6cAZpMF
>>543
ショップ保証=数年間保証
って意味じゃないのか失礼
自分もソースネクスト組みだけどつかって2週間でスピーカー鳴らなくなって修理出したから後悔してる
世界TOP3の故障率だとか言うし・・
547[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 09:34:53 ID:e2y7yzQy
エイサーのPCなんて保証無い所で買えないわw
オレは発売日当日に祖父で59800円の10パーセントポイント還元という高価格だが
保証があるのが祖父しか無いようなもんだから祖父で買ったが
548[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 09:37:08 ID:SxkM1uCo
>547

いいお客さんだ。
549[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 09:44:48 ID:tTi0BRZw
保証っつーても、一番大事なのはHDDの中身で、
そこは保証してくれないからなぁ。。。

落とす等で自分で壊すのは論外として、部品の不具合
等の場合でも、ある程度の割り切りができる値段である
ことがこの機種の魅力だと思う。
550[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 10:22:27 ID:f8CenTJw
安いのに、家で一番速いPCになってしまったりするからいいよな

デュアルコアじゃなかったらここまで人気でないね
551[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 10:33:08 ID:JXXBkfMq
音量の調節の表示がなぜかでなくなりました。
fn押しながらでるやつです

誰か助けてください。
552535:2009/12/28(月) 10:34:12 ID:jQPAoPRm
>>536
「ご注文のステータス確認」の「各配送についての注文詳細状況」
に矢印みたいな表記の図で「商品手配中」ってない?
そこをクリックすると「確定納期の確認」画面に行ける。

NTT-Xに電話で確認したら、今日発送だとさ。
一安心だけど、あの表記はねーよなぁ
553[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 10:53:52 ID:6p5+0sIC
>>551
ピーッピピッピッピッ
ゲンザイアナタノカンキョウヲジュシンチュウシバラクオマチクダサイピーッピピッピッ
ピーッピッピピーッピピッピッピッピッピピッピッ
554[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 10:55:05 ID:6p5+0sIC
ケッカガデマシタリカバリーデシュウフクカノウデス
リカバリーヲジッコウシテクダサイ
555[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 11:10:32 ID:/3I3/i5l
2コアと言っても所詮1.2GHzなんで使えても2〜3年が限界
そう考えたら3年/5年保証はあまり意味が無い

というのは自分だけか?まあ自分は保証切れたら
ハンダあててminiPCIeコネクタ増設&OCするつもりっつーのもあるがな
556[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 11:19:23 ID:wkpXN3lW
>>551
再起動しても直らない時は、手前の復元ポイントへ戻す事により直せるよ。

んでも554の言うようにリカバリが良いかもね。
557[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 13:01:19 ID:o+Q6u9Yc
届いて快調に動いてるからここの不具合報告が信じられん
俺のも突然死とかするんだろうか…コワイ
558[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 13:28:03 ID:BLI0EBJA
>>557
まあ、突然の故障はどんなPCにも有るからね。
俺の経験からは、Acer(と言ってもほとんどAOpenのMB等だけど)は故障が少ない気がするけどね。

と言うか、このスレでも本体の不具合報告ってそれほど無いんじゃないかな?
559[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 13:29:51 ID:aeZQ8EcG
分母が多いから不具合報告も多いんだと思ってる
560[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 13:35:01 ID:crsw0TNL
5万PCに保証なんかいらんだろw
1年はメーカー保証あるんだし。
561 [―{}@{}@{}-] [Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 13:41:00 ID:fEACMndC
部品が統合されて部品点数が少なくなってるから昔より故障率は少ない気がする
低価格パソコンに新規メーカーが参入してきたぐらいが一番ひどかったと思う
562[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 14:03:31 ID:xeEtMqUL
>>561
レノボなんかは、酷かったと思う。

リフレッシュレートが、60Hzにならないとかなんとか。
563[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 14:09:54 ID:xeEtMqUL
テンプレに載るような大きな不具合もないし、バランスも取れてて尚且つ低価格。

俺は、満足度はかなり高いね。
大きな不満もないし。
564[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 14:21:40 ID:BLI0EBJA
俺も大きな不満は無いな。
と言うか5万円のこの機能と性能は極めて満足度が高いね。

強いて言えばキーボードだけど、正月休みにでもフニャフニャ対策くらいはして見ようと思う。

>>309にもキーボードの外し方が紹介されているけど、外して見た人居る?
昨日ちょっとやって見ようかと思ったけど、それほど簡単そうじゃないので、早々に諦めたのだよなぁ。
565sage:2009/12/28(月) 14:22:37 ID:N7Gsn+5Z
俺のAS1410
メモリーがヒュンダイ製だったお。orz....

Manufacturer : Hyundai Electronics
Part Number : HYMP125S64CP8-Y5
DDR2-SDRAM PC2-5300 (333 MHz) - [DDR2-666]

DDR2-800に差し替えるか・・・。微妙な差かなぁ。
566[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 14:24:58 ID:sUGjL/PX
セレロンデュアルコア1.2ギガヘルツってしょぼそうだけど、
数年俺のメイン張っていたペン4EEと遜色ない性能に感じる。
ゲームとかじゃ、キャッシュ、グラボの差が出るのは仕方ないけど。
567[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 14:28:58 ID:xeEtMqUL
>>564
後は東芝を買収して、サポート体制を整えてくれたら最高なんだけどなぁ。

まぁエバレックスを使った俺からしたら、エイサーはまだマシな気もするが。
568[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 14:29:27 ID:DB9oS0Yy
>>565
え?ついにAS1410でDDR2-667報告ですか。

EC1400は667、AS1410は800という住み分けかと思ってたら。
まぁ800は初期ロットのサービスだったのかね
569[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 14:38:25 ID:xeEtMqUL
>>566
二年前買ったCORE DUO 1.6Ghzよりは間違いなく早いな。
VISTAだったからってのもあるかも。
まぁ、実際使用での体感差はエンコとか、画像処理しなきゃ、差は感じないだろうけど。
570[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 14:47:37 ID:xeEtMqUL
1.2Ghzでなんでこんなにサクサク動くんだ?

コアデュオだって、一応デュアルコアじゃん。

OSがいいから?

友達の家のセレロンD2.4GhzでXPよりサクサク動くぞ。
友達もどんな使い方してたかしらんけど。
571[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 14:50:54 ID:xeEtMqUL
>>570だけど。。。
そいえば、メモリが鼻糞だったの思い出した。
512しか入ってなかったんだ。

失礼しやした。
572[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 14:51:22 ID:lP912jai
>>558
 AOpenはi865の頃のコンデンサ騒動ではそれなりに叩かれました。
 まぁ、正式サポートではなく、言えばコンデンサ修理をしてくれた期間が
 それなりに長かったので、知っている人はそうは困らなかったし、それ以外の
 部分でのクリティカルな不具合を抱えた製品がそう多くなかったので、
 割と安心できてました。
 当時的にはASUS等の方が専用ユーティリティを入れないと不具合があったりする割に
 手動で入れないといけなかったりして面倒だったりしたのですが、今となっては
 評価がだいぶ逆転してますね(まぁ、当時もAOpenの評価が高かったりはしませんでしたが)


>>566
 EEってことは3.4GHzとかだろうから、遜色ないってことはないと思うけど
 実際問題としてクロックあたりの性能は劇的に上がっているので、
 (たしかPentiumM当時でPenM1.6=Pen4/2.4位の性能になることが多かったはず)
 クロックの差を考えればかなり差は縮まっているとは思います。
 あとはチップセット周りの改善等も含めてCPU意外の部分での快適度が上がった結果として
 快適な環境にはなっているのではないでしょうか。
573536:2009/12/28(月) 14:58:31 ID:qYQKcDdW
>>552
情報Thx

ATOK納期確認中

年明けだな。
574[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 14:59:56 ID:H7iC8NS2
>>570
プレスコ系のセレDとペンリンのセレロンデュアルコアの違いを説明して
あげなきゃいけないってのも面倒な話だな。
こういう人に説明してあげても理解してもらえる可能性低いんだよね。
ヤフー知恵袋とかだと生半可な知識で的外れな解説をしてあげてる奴も多いけどw
575[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 15:01:08 ID:lP912jai
>>570
 CeleronDがそもそもCore系じゃなくてネトバ
 2次キャッシュが少ないCeleronだと劇的にパフォーマンスが落ちるのを
 Dになってプレスコットになったのとともにそれまでの128kから256kにキャッシュが増えた
 正直、これで劇的に速度が上がってはいます。
 ちなみに、このころのPCだと、CeleronDはローエンド向けの場合が多かったので、
 機種によってはメインメモリも128MBで販売していたということも少なからずありました。
 (まぁ、ほとんどのメーカーは256MB以上を載せてましたが)
 故に512MBの友人PCをそんなにこき下ろさないであげて
 VISTA発売当初のノートなんかも搭載メモリ512MBのひどいやつだって国内メーカーでも
 あって、かなりひどい挙動していたくらいだから・・・
576[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 15:02:21 ID:aeZQ8EcG
数字なんて飾りで新しいモンはいいモンなの!

こんな感じで黙らせる
577[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 15:02:25 ID:DB9oS0Yy
このCPUとチップセット使って小型デスクトップを売り出せば良い気もする。

普通に快適だろ
578[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 15:05:42 ID:lP912jai
>>574
 Pentium4世代のCeleronは周波数あたりの性能が低い
 いまのCPUは周波数あたりの性能が高くなりました。ついでにキャッシュも数倍です。

 程度の説明でそれ以上詳しいことを全部教え込む必要はないだろうからいいのでは?
579[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 15:07:01 ID:SxkM1uCo
オレも正直、昔のセレロンのイメージが有ったから、買うのちょっとコワかったわ。
しかしいざ使ってみれば、全く問題ない。
Dreamweaverでもすんなり動く。

「セレロン」と言うブランドネームははっきり言ってマイナスだよね。
580[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 15:08:26 ID:H7iC8NS2
>>578
あんた優しいな。頑張ってくれ。なんか最近2chでも気軽に質問すれば答えてくれる
って思ってる奴が多いみたいで、俺は疲れたよ。
581[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 15:09:51 ID:If6pYd7Y
みんな通る道
582[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 15:12:08 ID:xeEtMqUL
>>574
おそらく俺も理解できないと思う。
でも、すげーわこのCPU。

PC歴が浅いのもあるが。

PEN4M1.8Ghz 712MB XP 2年
CORE DUO 1.6Ghz 2GB VISTA 2年

現在に至る。
最高だわ。
583[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 15:13:52 ID:xeEtMqUL
>>578
すげーわかりやすわw
584[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 15:14:36 ID:GHQgEi+d
>>572
pen4EE(3.4)と比べた自分だけど、
よく考えたら、DAW処理(マルチスレッド系)の比較だから
一概に「ペン4EEと遜色ない」は乱暴だったかな。
Pen4もVISTA移行の際に乗り換えちゃったけど、ずっと使えるマシンだった。
SU2300も性能はサブとしては申し分ないな
585[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 15:15:21 ID:dQL0//Ql
>>580
そんなの2ちゃんが始まってからずーっとだろ
Googleができたおかげで、そう言う時にはググれカス、で終らせられるようになり状況は改善したな
586[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 15:15:35 ID:lP912jai
>>580
 そんな疲れはててしまった580のような人には自作板の方にある
 もう知り合いに組んでやらねぇスレ(ちょっと名前違うかも)でも見て心を落ち着けると良いよ
 みんな苦労しているんだぁと和める

まぁ、質問スレで回答者が真面目に回答しているのに自分の求める答えじゃないと
ファビョる質問者も多いご時世だし、いちいち細かく返答するのが面倒になる気持も分からないでもないけどね
587[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 15:16:20 ID:aeZQ8EcG
>>586
あのスレ見るとどんどん気持ちが沈んでいくから・・・
588[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 15:18:28 ID:+koaXIc/
昨日じゃんぱらで買った人だけど復元したらwindows起動しねえ!はずれだー
今日中になんとかできなかったら入院させます。
589[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 15:20:08 ID:xeEtMqUL
みんな初心者(友達)に、DVD焼き方教えてなんて言われたらなんていうの?
しかも、タダで焼く方法。
590[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 15:21:14 ID:aeZQ8EcG
1) ライティングソフトを立ち上げて、データをドラッグアンドドロップします
2) 正座して待つ
3) 焼けました

こんな感じ
591[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 15:22:08 ID:xeEtMqUL
>>590
ちゃんと教えるんだ。
592[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 15:23:50 ID:w/t9Dtgc
まずオーブン買います
593[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 15:25:31 ID:aeZQ8EcG
>>591
ちゃんと教えているよ!
594[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 15:27:26 ID:lP912jai
>>587
 そうですか・・・
 店頭販売とサポートをしていた身としてはあるあるネタとして楽しめるんですけどね

>>589
 普通に目の前でやってやれば済むんじゃない?
 id見てると、実のところ自分が知りたいんじゃないかとか邪推するわけですが
 DVDにデータを焼くのであれば590のやり方以上にはどうしようも無いと思うよ
595[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 15:28:51 ID:oxCrhYmp
>>591
判ったからおまえはコネ無料PCサポ依頼お断りスレに行くんだ
596[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 15:29:17 ID:BLI0EBJA
>>588
当たり外れの問題では無い気が・・・
つうか、復元したらって事は、OSをリカバリしたらって事かな?
DiskToDisk?それともDVD焼いてから?
597[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 15:36:16 ID:xeEtMqUL
>>594
いやいや俺は大丈夫。
ホムペとかも手伝ったことあるから。

PCを選んであげたり、友達に売ったりを二回あるけど、結構うんざりしたからさぁ。
ファイルを開いてるのか、インターネットしてるんだか、区別もつかないような人でかなりうんざりしたのよ。

素人に最初ってどういうふうに教えてるのか気になっただけ。
ウイルスとかも注意しなきゃならんし。
ま、理解はできないみたいだけど。

なんか、1410と関係ない話になってすまんのー。。

まぁ、俺は大満足だってこと。
598[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 15:38:14 ID:+koaXIc/
>596
D2Dでリカバリしようとした。が一晩たってもゲージの二段目の99%から進まないんだ
で、しょうがないのでHDDのランプ付いてないし電源ボタン長押しで電源落としたら起動しなくなった。disk.sysで転けてるみたい
599[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 16:04:26 ID:BLI0EBJA
>>598
なるほどね・・・HDDの物理的な不良の可能性も有りそうだね。

もう一度D2Dをやって見たらどうだろう?
それでも駄目なら、一度HDDを外して・・・・・・あ、いや何でもない。
600[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 16:07:27 ID:lP912jai
>>597
 そういうことであれば(映画を焼きたいとか言い出したら)基本的に市販のソフトを買う事を勧める
 お金は出したくないし、自分で調べたくも無いならやめることを勧める
 あとは何らかの対価を払わずに全部教えてくれという相手は友人ではないので縁を切る。
 これで大抵済みます。
 普通に既存のHDD内のデータをDVDに焼きたいという話であればソフトによって挙動が変わるので
 ソフトごとに一通りの手順を説明して終わり。
 大抵の場合はソフトメーカーで操作方法のページがあるので、そこを教えておきます。


今さらですがちょっと今FFBench3をしてみた。インプレス系のベンチ結果と大きく変わることがない結果
省電力モードLow 1784
高性能モードLow 1795
高性能モードHigh 1229

やはりCPUに対してわかりやすくGPUが足枷になる程度ですね。
Intel系のチップセットのビデオ周りの非力さはもう少しどうにかならないものなのか・・・
601[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 16:15:03 ID:xeEtMqUL
>>600
縁を切るなんて冷たいなw

俺的にGPU性能が上がれば、発熱も、バッテリ持ちも悪くなるだろうから、微妙に諦めてる。
602[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 16:28:09 ID:lP912jai
>>601
 GPUに関してはACで電源を取れてパフォーマンスを重視出来るシーンと
 バッテリー駆動で省電力で動かしたいときでいいとこ取りできればと
 まぁ、開発側ですら思っていそうな理想です
 
 縁を切る云々は1から10まで全部教えろ、代わりに夕飯くらいはおごる
 程度の対価もなしの相手を友人としてみなすことに問題があるだろうと
 まぁ、その程度の話ですよ。
 何でもかんでもクレクレで一方的に持っていく相手とかに我慢し続けることに
 あんまり意味が無いというか、お互いに有益な関係にならないから。
 してもらって当然、もらえて当然で年を重ねて行く相手も可哀想
 
603[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 16:34:44 ID:mS2FXlDL
>>600
FFbench3に関しては、PenM753(1.2GhHz)/915GMS と同程度ですね。
ゆめりあベンチなら、GM965より多少低いくらいかな。
604[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 17:26:41 ID:e2y7yzQy
今日の冬厨
ID:xeEtMqUL
605[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 17:55:51 ID:GH56pMex
>>597
Cross Loop入れればいいんじゃないの
おれはこいつで遠隔操作してる、音声はSkype使ってる

離れててもすぐに目の前で操作してあげられるから好評だよ
606[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 18:12:52 ID:KCLeD0Qz
ATOK、送料込み47000円はもうないんですかね?
607[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 18:16:12 ID:6p5+0sIC

「ホムペ」なんで表現、5年ぶりくらいに聞いたわ
608[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 18:32:11 ID:DB9oS0Yy
ほめぱげ
609[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 18:32:55 ID:KEgX/Kpy
ホムペ手伝うと、ただでDVD焼けるようになる。
と聞いてやってまいりました。
610[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 18:34:57 ID:Fyqrlnpi
香ばしいけどあんまりいじめないであげて
611[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 18:37:19 ID:mS2FXlDL
類は友を呼ぶ
だね。
612[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 18:47:28 ID:GeuJrgnc
DQNな方はホムペとかホンペとか言うらしいですよ
613[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 18:52:37 ID:SO7CMFGl
>>606
ATOKだけ完売したみたい
614[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 18:58:27 ID:loFbW2Ek
なんだか自作板っぽい雰囲気が…。


>>565
AS1410でもDDR2-667報告が来るとなると…。
今後も増えるかもしれませんね。
615[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 19:08:16 ID:jYk5lWx8
>>614
昨日ぽちりましたが、明日の夜届きます
嫌な予感がします。。
616[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 19:11:29 ID:lP912jai
HPは昔ヒューレットさんだったかパッカードさんだったかがうちの会社だからそれ
って言って怒っていたような気がする。

それはそうと、さっき量販店で買ってきたんだけど、良い子のみんなはコレ買いましたか?
http://www.amazon.co.jp/ELECOM-%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88PC%E9%9B%BB%E6%BA%90%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-3pin-2pin-0-2m-T-PCM302/dp/B001QCXQXY
617[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 19:14:41 ID:loFbW2Ek
>>616
これ、一応テンプレ作ったんですよ。

Q、ACアダプターケーブル太すぎ。
A、ACアダプター自体は割とコンパクトでいいのですが、
コンセントまでのミッキーケーブルの部分がデスクトップPCかと思うくらい太いです。
ELECOMが便利なコネクタ&ケーブルを発売中です。
http://www2.elecom.co.jp/cable/ac-adapter/#page03
ストレート、もしくはL型、お好きな方をどうぞ。
618[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 19:15:26 ID:LPn0Q1cg
>>616
君みたいな情弱冬厨くんは尼のリンクの張り方すら知らないんだな
だからそんなごっつい太いケーブルの買って満足できるんだね
分かります
619[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 19:17:19 ID:jYk5lWx8
それって買った方が良いの?
620[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 19:19:05 ID:BLI0EBJA
>>616
ケーブルが太くてゴツイので、その種の奴は買わないで、アダプタ直結のプラグにしたよ。

ちなみに、どうせならACアダプタを買ってしまうか・・・とも思ったけど、
今まで使っていたノートACアダプタが使えたので、とりあえずACアダプタは買っていない。
621[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 19:22:06 ID:loFbW2Ek
>>619
標準のACケーブルで不便だと思ったら、という感じでいいと思います。
必須って訳じゃないです。
AS1410は、何かが必須、というPCではないので、
(光学ドライブが必要な方は違うPCを買う場合が多い)
このケーブルや液晶保護フィルム、マウスなんかは完全に好みかと。

いつだったか、3P対応の極細ACケーブルが出るという話があったような…。
記憶違いかもしれませんが。
622[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 19:25:11 ID:FV0e0AHx
>>617
バッファローの奴も小さくてお勧め
箱を持った印象が重いんで最初騙されたが、中を見たらやけに小型だった
623[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 19:28:13 ID:LPn0Q1cg
ACアダプターは電源ケーブルについてはここ見ろ
http://aspire.toro-kuro.net/

電源ケーブル云々言う奴多すぎだな
去年のネットブック流行してから言われまくったはずだが
624[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 19:28:14 ID:jYk5lWx8
>>621
なるほど
液晶保護フィルムはAS1410用が今品切れなんですよねえ
ドライブ買ってないので上で出てた方法でリカバリ作ってみようと思います
これからちょくちょくお世話になります

メモリとか部品名わかったら報告した方が良いのかな?
625[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 19:29:01 ID:jYk5lWx8
>>623
すいません、普段PC関係まったく見てないのでわかりませんでした
626[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 19:40:10 ID:loFbW2Ek
>>622
バッファローコクヨのACアダプターですか?

>>623
ネットブックを買わずにCULVノートからの新規参入の方も多いのではないでしょうか?
AspireOneWikiはかなり情報豊富なので便利ですよね。

>>624
バッファローやエレコムからも出ればいいのですが…。
11.6の物はまだ少ないですね。
627[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 19:56:48 ID:lP912jai
>>617
 大変申し訳ない

>>619-620
 直結型のものは持ち運びを前提にした場合、持ち運んだ先で
 取り付けに不便だったりスペースが少なくて取り付けられない場合が
 NECやHPの直結型で体験していたので、あえてケーブル型にしました。
 太いは太いけど、鞄への収まりは悪く無いです。
628[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 20:06:45 ID:LPn0Q1cg
>>627
オマエはこのスレを>>1から全部読み直してから書け
それまでレスするな
629[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 20:07:22 ID:jYk5lWx8
感じ悪い人だ
630[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 20:13:13 ID:ASFPWkQX
>>627
買ったのってケーブル型だけど、ケーブルがすげー短いやつ?
俺もそれにした。
631[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 20:13:14 ID:uPL/zXYg
さすが冬休み
テンプレすら読まずに質問する奴らの巣窟になってる
632[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 20:15:11 ID:/3I3/i5l
ここまで散々既出なYL-3114が出ていない件
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000OI1M28

ACアダプタなら前スレだかに出ていた小型になったPLS19AC2もある件
あ、決してダイヤテックの回し者ではありません


DDR2-667搭載の1410も出てきたのか。正常に動くかは博打になるし
知識がないと出来ない(やっちゃ駄目)だけどSPD書き換えって手が無いわけじゃないな
そんな博打を打つほどメリットがあるわけじゃないのでDDR2-667動作で十分だと思うがね
633[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 20:24:25 ID:loFbW2Ek
>>632
これもいいとは思うんですが、2Pのケーブルも買うことを考えると、
価格が、変換コネクタ+2Pケーブル>3Pケーブル
になるのではないかなと思うんですよ。

あと、DDR2-800じゃないのは残念ではありますが、
そこまで大きな差があるかと言われると難しいところなので、
気にせず使うのが一番…かなと思います。
634[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 20:26:43 ID:LPn0Q1cg
>>632
PIN変換についてはそれが一番使いやすいわ
ついでにメモリーなんて667でも800でも速度が違う程度で
問題なく動くからメーカーがそれ入れて出荷してる訳だし
博打と言うほどじゃねーだろw
635[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 20:43:47 ID:vtNJ5lJZ
流れを読まず、過去にリカバリディスクの不具合報告と同じ症状が出て、回避できたので報告を

具体的に何かと言うと、Part4ぐらいで言われてたINTEL SSDを買ってきたサラのSSDにバックアップDVDでインストールしようとしたら、リカバリは成功したと表示されるのに、いざ起動したら起動できないという症状が発生しました。

MBRに何も書き込まれていない様子なので、VISTAの正規メディアで一度INTELSSDにインストールさせたあと、バックアップDVDで再度リカバリしたら無事DVDのみでリカバリができました。

どうやら、リカバリメディアではMBRが書き込まれない仕様みたいですね(INTELSSDのときだけ?)。
これからやる人はそのあたり気をつけたほうがいいかも。

PS.HDSTのHDDからの換装だったけれど、1日がかりで換装した割りにほとんど体感速度変わらないという印象。さすがにCPUが1.2Gじゃそこがボトルネックになっているのかな?
636[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 20:46:42 ID:DB9oS0Yy
>>635
え〜2プラッタのHGSTからSSDにしても体感差がないんですか?

東芝SSDがもう少し安くなったら換装しようと思ってたのに
なんかやる気なくなってきた・・・
637[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 20:50:47 ID:mS2FXlDL
>>633
現在、acerサイトでは、DDR2 SO-DIMM 667MHz PC2-5300 になってるね。
638[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 21:11:23 ID:vtNJ5lJZ
>636
いや、水を差すつもりはなかったんだ。初SSDなんで体感できるとこを探してるところなんだけど、使って1時間ぐらいの感想ではWindowsの起動や、フォルダの表示がワンテンポ速いいんだけど逆にそれぐらいしか体感するところがなかった。

自分が使うソフトで一番重そうなものはVS2005なんだけどHDDのままでも1秒もかからず起動してしまうので体感はできないだろうなぁ。
(スーパーフェッチだっけ?あれのおかげでHDSTのHDDでも十分に早いんだと思う。)

なんかCPUというよりGUIのエフェクトとかの方が重いような気もしてきた。SSD自体が自分には早すぎたものなのかもしれない。。。
639[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 21:19:43 ID:TRYzDsCs
実際の所、速度は
DDR2 666 2枚挿し>>DDR2 800 1枚挿し
だから(デフォでは1枚挿し)、気にする程の事では無いよ。
640[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 21:22:21 ID:lBPvaBds
SSDにしたってディスクアクセスしか速くならないんだから、
それ以外のボトルネックがあれば当然体感速度は変わらないわな。
641[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 21:39:47 ID:cgBI8BCy
ディスクアクセスをがりがりやるアプリの比較とかならまだしも、普段の操作で
速いと感じるには、ノーマル時に遅いと感じてないといけないわけで・・・

余計なエフェクト全部切ったら、Win2k時代のレスポンスを再び感じられて
十分満足してる。俺もVS2008入れてるけど、これが普通のエディタ代わり
になる速度で動いたのは確かに焦った。
642[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 21:47:11 ID:/3I3/i5l
>>637
現在というか、最初からDDR2-667が正式仕様でこれまでは「たまたま」上位互換品が
入ってただけの事だからね。その時一番安く大量に仕入れられる物を使っていくからこういう事もある

メモリチップ自体最近のものであればほぼDDR2-800で動くんだけど、自作PCとかと違い
これはSPD情報を読んで自動設定だからリスクのある(博打になる)SPD書き換えるしかDDR2-667メモリを
800で動かす方法が無い。それに他の人も書いているがDDR2-667x2(デュアル)の方が800の1枚より
速いので気にする必要無し
643[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 21:48:06 ID:hD+XVlEI
DDR2 667が来たらEee-PC4Gに買ったやつ刺すことにしよう
644[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 21:53:29 ID:L2wez0NX
645[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 22:09:56 ID:TRYzDsCs
>>644
寧ろ必然かと。

つか、外装カードスロット無い機種は過半がこの配置だと思われ。
646[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 22:15:59 ID:H7iC8NS2
>>645
でも、LOOX Mも台湾から調達してるしな。CULV機もとりあえず台湾に頼った可能性もあるな。
647[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 22:21:05 ID:jYk5lWx8
OEMとか
648[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 22:21:58 ID:TRYzDsCs
>>646
残念ながら1410は made in 支那
649[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 22:23:39 ID:X6Jur/2n
>>644
HDDコネクタ位置が逆なのか
650[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 22:24:19 ID:H7iC8NS2
>>648
誰も工場の話をしているわけじゃないんだが
651[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 22:30:03 ID:jQFYnn8S
NTT-Xで金曜にぽちした1410黒キタ
早速牛メモリ2G足した
元がhynixメモリだったけどデュアルになったw
フレックスメモリなのかな
652[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 22:48:39 ID:w/t9Dtgc
メモリ増設しようとすると必然的に保証シール破かなきゃいけないけど、
そうしたら修理とか出来なくなるの?
653[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 22:48:52 ID:/3I3/i5l
LOOX Cとの類似性とか何週遅れの話題・・・・
1410はQuanta製。富士通もQuantaにお願いしたんでしょ

>>651
それフレックスと違うってばっちゃが言ってた

ここらで今一度メモリについて
・DDR2-667+DDR2-800
DDR2-800のSPDに667の時の設定も書かれている場合が殆ど。
よってDDR2-667のデュアルで動く可能性は非常に高い

・2GB+1GB
フレックスメモリテクノロジーによって1GB+1GBのメモリ領域分までは
デュアル動作。のこり1GB分はシングル動作になる
654[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 22:53:00 ID:vPPhJ5Qr
昨日届いたんだが、メモリがhynixの667だった・・・
655[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 22:55:38 ID:GeuJrgnc
エルピの800とハイニクスの667を比べたらちょっとかわいそうだな
656[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 23:02:41 ID:jQFYnn8S
>>653
詳しくd
657[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 23:05:54 ID:TRYzDsCs
>>653
なるほど、同じ所が設計したのね。
でも、類似性と言うほどには似ていないぞ。
ノートPCの内部配置なんて4〜5パターンしか無いわけで。
658[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 23:10:17 ID:vPPhJ5Qr
BluetoothのスイッチってONの状態で固定出来ないんですか?
659[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 23:15:03 ID:o3bu+AQQ
1410で667報告か・・・
ちょっと前はEC1800で800報告があったのにな。

EC1800を買いたい俺にしてみれば
ポチる時期がずれればずれるほど667の可能性が高くなるわけだな。

まぁどうしても正月特価に期待してポチれない俺がいるんだが。
意味のない期待だとはわかっていても・・・


それにしてもWiMAXっていいんだな。違約金かからないんだ。
660[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 23:16:15 ID:ud/qkChE
あれを固定したらONOFF切り替えが頻発して激しくうざそう。
電池保ちにも悪いんじゃないかな。

そういうスイッチなんだし割り切れば?
661[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 23:23:39 ID:vPPhJ5Qr
>660
Bluetoothマウスを使っているのだが、休止状態から復帰すると
いちいちスイッチをONにしなければならないから、うざいんだが。
662[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 23:28:24 ID:GH56pMex
>>658
意味不明な質問だな
スイッチの種類が違うんじゃないのか
663[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 23:33:34 ID:vPPhJ5Qr
他の人は休止状態から復帰するとBluetoothのランプが消えませんか?
664[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 23:44:26 ID:1hW3BopP
AC電源繋いだままだと休止状態にしてもONになったままだな。
バッテリーだと電力節約のためにOFFになるんじゃね?

まあうちは無線LANと干渉して普通のワイヤレスマウスに買い換えたけど。
結局電池も持ちも、レスポンスも、無線LANとの干渉のしにくさもすべて普通のワイヤレスマウスが良かった。
レシーバもUnifyingとかいう奴で小さくて邪魔にならないし、最初から普通のワイヤレスマウス買えば良かったぜ。
665[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 23:49:03 ID:91nEk7kD
VIDEOwebカメラのメニューって消せないのかな
ちょっとポインタが触れたら出てきてうざい
666[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 23:50:28 ID:naKu3r+h
ちょいテレの新型で地デジ見れた!(!=ワンセグ)
ちょっと感激。
667[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 23:50:50 ID:vPPhJ5Qr
>664
わかりました、そういうことだったんですね。
668[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 23:52:10 ID:/3I3/i5l
>>657
メモリスロット・miniPCIeと→の空きパターン・HDD(SATA)各コネクタの位置
バッテリー固定爪・メモリカードリーダー・スピーカー・電源スイッチ・液晶ヒンジ位置
どう見ても同じ設計をベースにしているのは見て取れる
本体左側の各コネクタの位置が異なるなど、完全に同一基板というわけでは
ないですけどね(本体右側のカードリーダー・ヘッドホン・マイク・USB・LANはサブ基板だから
使いまわしか?)
669[Fn]+[名無しさん]:2009/12/29(火) 01:36:11 ID:4JbS1UIn
>>534
DRAMは搭載してるだけで消費電力あがるんだから、その分を計算しないとダメだろ?
670[Fn]+[名無しさん]:2009/12/29(火) 02:44:42 ID:2ubP7pvV
HDMIでテレビに繋げて動画を視聴していると
動きの激しいシーン等で映像の乱れがあるんですが
処理が追いついてないんですかね???

他のPCでは問題ありません (CORE2搭載PC)
671[Fn]+[名無しさん]:2009/12/29(火) 03:46:20 ID:wjb/omlj
>>668
その程度で同じ設計と言うなら、デスクトップPCは全社同じ設計だ罠。

小型筺体で積層が少ない基盤を使う以上CPU、MEM、PCIeの位置はほぼ固定。
SATAコネクタもこの配置で線路長減らそうとすればあの位置。
ヒンジ部にバッテリーを装備するなら固定爪はあの位置で確定(そもそも1410とLOOX Cは左右逆)だし、
I/Oの配置も大体決まっている(抜き差しが多い物が手前、少ない物が奥)
スピーカー・電源スイッチ・液晶ヒンジも大抵の機種はあの位置。
672[Fn]+[名無しさん]:2009/12/29(火) 04:57:10 ID:0tpqBNSV
>>671
バカジャネーノ?MX/33Kとか他社のCULV機と比較してみろよ

つーかだな、デスクトップの場合はATXという基礎になるプラットフォーム設計があるからだろ
それですら各メーカーによってCPUの位置や電源コネクタの位置などかなり変わってくる
それに対して今回の1410とLOOX Cの場合、全く同じ配置になっているのは明らかだろうが
スピーカー・ヒンジ・スイッチ類・バッテリー・I/O類にしても、設計が異なる場合は
機種によって微妙に配置が変わるだろ?一方で1410とLOOX Cを見てみろよ

と画像をDLして加工しようと思っていたが、すばらしいLOOX C分解記事があったのでURLを貼る
AS1410の分解写真はてめーで探せ。これでも同じ設計じゃないとのたまうなら知らん
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0912/03/news088.html
673[Fn]+[名無しさん]:2009/12/29(火) 05:11:31 ID:97++MfL3
>>672
とりあえず、メインボードのコネクタ(RGB,HDMI,USB)レイアウトが全く違うのは分かったけど、
まあ、設計流用の可能性は高いだろうね。
674[Fn]+[名無しさん]:2009/12/29(火) 06:14:14 ID:6reTpScE
>>666

うちも「ちょいテレ・フル」使ってる

地デジの視聴・録画ともに問題ないよね!

全画面で見ても、まったくカクカクしない
675[Fn]+[名無しさん]:2009/12/29(火) 07:46:51 ID:97++MfL3
>>666>>674
ちょいテレ・フルって知らなかったけど、小さいんだね〜。
こりゃ良いかも。俺も欲しくなった。

これってロケーションにもよると思うけど、内臓アンテナでそこそこ写るのかな?
676[Fn]+[名無しさん]:2009/12/29(火) 07:58:47 ID:wjb/omlj
>>672
ttp://image.itmedia.co.jp/l/im/pcuser/articles/0912/03/l_ht_0912hh09.jpg
CPU(↑の真ん中のチップ)MCH(同上)ICH(同下)は並べて、
MEMはMCH近傍、PCIeはICH近傍に置く必要が有るのだから、これ以外の配置は無いだろ。

>デスクトップの場合はATXという基礎になるプラットフォーム設計があるからだろ
>それですら各メーカーによってCPUの位置や電源コネクタの位置などかなり変わってくる
ATXでは電源の位置はサイズによりまちまちだし、基板上の配置は基本同じだぞ。
AMDのCPUとかnVIDIAのチプセットとか使ってりゃ話は違うが。
677[Fn]+[名無しさん]:2009/12/29(火) 08:21:10 ID:6reTpScE
>>675

うちは電波状況が悪いので、付属アンテナではNG

TVのアンテナ端子に繋いで使っています

678[Fn]+[名無しさん]:2009/12/29(火) 08:39:32 ID:0tpqBNSV
>>676
itmediaは直リン禁止だボケ。あと他のCULV機は見たのか?配置違うだろ。
これ以上の配置はない?無能ってレベルじゃねーぞ

あとATXの話だが、基板上の位置にしても同じメーカーでも設計が違う製品だと
程度の差こそあれど位置も変わるだろ?逆に同じ設計ベースなら搭載部品の差はあっても
位置は同じ事になる。それと同じ事だとなぜ理解できない
参考画像(U150)。同じ11.6型CULV機でもこの程度違うんだよ
ttp://netbooked.net/images/uploads/reviews/lenovo-ideapad-u150/u150-06.jpg

というかAS1410のマザーボードと比較してみろシルクも読んでみろ。どれだけ似ているか判るから。話はそれからだ

>>675
これ読んで買うの躊躇している
ttp://ascii.jp/elem/000/000/485/485784/index-2.html
679[Fn]+[名無しさん]:2009/12/29(火) 09:32:26 ID:a9e+OuFT
looxの中身が1410の劣化版っつうのは、もう大昔に散々出てきてるんだがw
うだうだ言うやつは、looxスレでもみてこい。
680[Fn]+[名無しさん]:2009/12/29(火) 10:56:18 ID:xFpJWIoX
すごーい
このPCてめっちゃ高性能じゃん
http://www.youtube.com/watch?v=L_FGm6QRof4
681[Fn]+[名無しさん]:2009/12/29(火) 11:10:30 ID:8XHJg3K3
つまんねぇ映像だなぁ・・・
682[Fn]+[名無しさん]:2009/12/29(火) 11:19:33 ID:97++MfL3
>>677>>678
やはり付属のアンテナでの実用は厳しそうですなぁ・・・もう少し様子見かな。
683[Fn]+[名無しさん]:2009/12/29(火) 11:23:26 ID:6fXwqUp6
684[Fn]+[名無しさん]:2009/12/29(火) 11:31:47 ID:F3C8valz
出荷メール来たー 明日か明後日到着みたい。
miniPCIexpress のMM60コネクタも買ってあるので、増設してみるw
Asusみたいなメモリー用だったらどうしよう。。
685[Fn]+[名無しさん]:2009/12/29(火) 11:38:25 ID:6fXwqUp6
>>684
半田付け失敗して破損しそうw
686[Fn]+[名無しさん]:2009/12/29(火) 11:43:24 ID:97++MfL3
>>683
それも面白いね。
E-Mobileなんかで見れれば最高だけど、速度が間に合わないだろうなぁ・・・

>>684
>miniPCIexpress のMM60コネクタも買ってあるので、増設してみる
お〜期待して待ってるよ!
687[Fn]+[名無しさん]:2009/12/29(火) 11:50:45 ID:0tpqBNSV
>>684
どっかのパターン(キーボードコネクタ下方のR174だっけ?)をショートしないと
+3.3Vが供給されないというのをどっかで読んだ。あとUSB信号は来ている
コネクタの高さが大丈夫なのか(それで蓋が閉まるのか)は知らん
688[Fn]+[名無しさん]:2009/12/29(火) 12:00:29 ID:00Cv5zAm
>>684
無茶しやがって(AA略)
689[Fn]+[名無しさん]:2009/12/29(火) 14:12:04 ID:VPdGQiwK
今日来て概ね満足してるんだけど、液晶だけはかなり画質が悪いね。
調整して青っぽいのは解消したけど、根本的にコントラストが低いというか、色が薄くて発色が悪い。

ケータイの方がよっぽど色がクッキリしてて綺麗なのはガッカリ。
690[Fn]+[名無しさん]:2009/12/29(火) 14:19:11 ID:0TSA3Cqb
>>684
miniPCIeの空きランドは、USBの機能のみ。
3Gモジュール増設用。
691[Fn]+[名無しさん]:2009/12/29(火) 14:39:46 ID:C5uu61Fo
>>689
>>5のツールでその不満がある液晶のメーカー教えてください
692[Fn]+[名無しさん]:2009/12/29(火) 14:41:51 ID:97++MfL3
>>689
>液晶だけはかなり画質が悪
LEDバックライトの液晶は、今の所、どの製品も青が強くて駄目みたいだね。

>根本的にコントラストが低いというか、色が薄くて発色が悪い
それも色調整でかなり改善されたけどなぁ・・・
ただ、プレインストールのグラフィックドライバだとガンマが1.0以下に設定できないから、
Windows標準の色調整で調整するか、不具合を我慢してインテルの最新ドライバを入れるかしないと駄目かも。

ところで、インテルの最新ドライバを使っているのだけど、
起動後の「ようこそ」画面では色調整が反映されているのだけど、
ログオン後のデスクトップ表示のタイミングで元の青い色に戻ってしまうのは俺だけかな?
スタンバイや休止からの復帰では問題ないし、起動後でもグラフィックの設定を開いて
何かすれば色調整が再度反映されるのだけど・・・
693[Fn]+[名無しさん]:2009/12/29(火) 15:01:24 ID:VPdGQiwK
>>691
SEC3052だからSamsungかな。

>>692
ケータイもLEDバックライトなのに、この違いはなんなんだろ。
まあケータイは型落ちモデルでも2-3万とかするし、最新モデルだと5万くらいするのもあるから、
液晶が小さい分画質にコストかけられるのは当然かもしれないけど。

デフォルトだとかなり白っぽいから、ドライバ更新してガンマ1未満に設定した。
中間色はだいぶマシになったけど、原色が薄いのはどうにもならんね。

うちだとようこそ画面で反映、パスワード入れてEnter押すと解除、
ログオンしてデスクトップが表示されてからまた反映って感じになるね。
694[Fn]+[名無しさん]:2009/12/29(火) 15:06:32 ID:0tpqBNSV
>>693
携帯の場合は小さくても視野角が広くて発色のいいIPSパネルなど
これ(や殆どのノートパソコン)は視野角が狭く発色でも劣るTNパネル
特に低価格のTNパネルならこんなもん
695[Fn]+[名無しさん]:2009/12/29(火) 15:18:42 ID:VPdGQiwK
>>694
今カシオのケータイなんだけど、確かにIPSパネルっぽいわ。
PCのIPSに比べると色が変わる感じだけど、TNとは別次元の視野角だから。
特に製品特徴とかで宣伝とかされてなかったと思うのに、なんか凄いな。

しかし小さいケータイがIPSパネルで、大きくて視野角の影響を受けやすい
ノートPCがTNパネルってのもなんか間違ってる気がする…。
BTOとかでIPSパネルが選べたらいいのにって思うが、低価格PCに求めることではないですね。
696[Fn]+[名無しさん]:2009/12/29(火) 15:31:15 ID:y5jKTRhE
あとから交換することも出来るみたいですね
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m71582711
697[Fn]+[名無しさん]:2009/12/29(火) 15:37:49 ID:APAICgTD
そういう高級パーツ志向と真逆のコンセプトだからな
でも同じTNグレア液晶でもAspireOneのAUOパネルとかは評判良かったかも
698[Fn]+[名無しさん]:2009/12/29(火) 15:49:41 ID:C5uu61Fo
>>693
携帯は国産液晶が多いからなぁ。
699[Fn]+[名無しさん]:2009/12/29(火) 15:49:52 ID:LTAGUFt5
1410でバッテリー残量表示が97%なのにバッテリーから起動できない
トラブルで現在修理中です。 
700[Fn]+[名無しさん]:2009/12/29(火) 15:50:28 ID:C5uu61Fo
このパソコンも初期ロットはAUOの液晶だったよ。
701[Fn]+[名無しさん]:2009/12/29(火) 16:02:28 ID:hN+wV2PE
>>696
視野角すごいなw
これだけ視野角広ければ自由な体勢で寝モバも楽だな
702[Fn]+[名無しさん]:2009/12/29(火) 16:09:04 ID:97++MfL3
>>693
俺もサムスンパネルだけど、
サムスンは特に視野角が狭い(と言うか角度による色変化が大きい)気がするよね。

>ログオンしてデスクトップが表示されてからまた反映って感じになるね。
良いなぁ・・・何で俺のマシンは駄目なんだろって、かなり調べているんだが、結局解決せず・・・orz

インストールの手順かな?と思ってドライバ2種類アンインストールして、
デバマネからドライバの更新で入れてもだめだったし・・・う〜ん困った・・・
703[Fn]+[名無しさん]:2009/12/29(火) 16:13:00 ID:yGWLxTLQ
ドコモ加入で4万引きで19800で買おうか迷い中
704[Fn]+[名無しさん]:2009/12/29(火) 16:16:11 ID:8XHJg3K3
>>696
出品してる人、日本語がおかしいなw
台湾辺りのひとかな?
705[Fn]+[名無しさん]:2009/12/29(火) 16:20:18 ID:6fXwqUp6
ID:VPdGQiwKみたいな馬鹿は国内メーカー製のでも買ってろよ
706[Fn]+[名無しさん]:2009/12/29(火) 19:32:11 ID:F5e4JOVK
ばーかばーか
707[Fn]+[名無しさん]:2009/12/29(火) 19:32:38 ID:pAgYSnHy
AS1410届きました、今充電中
708[Fn]+[名無しさん]:2009/12/29(火) 19:50:58 ID:wjb/omlj
>>678
>他のCULV機は見たのか?配置違うだろ。
大して変わって無いのだが。
PCI(e)を無くして、MEMを前に出して、HDD横配置にしてバッテリー大型化しただけ。

>ATXの話だが、基板上の位置にしても同じメーカーでも設計が違う製品だと
>程度の差こそあれど位置も変わるだろ?
変わらねーよ。
自作向けケースのかなりの製品にはCPU用の螺子穴やアクセスホールが開いている罠。
(要するにCPUの位置は数ミリ程度しか変わらない)

>>679
Pen4が爆速だと言う話も、超遅だと言う話も大昔から散々出てきているんだがw
709[Fn]+[名無しさん]:2009/12/29(火) 21:35:41 ID:0tpqBNSV
>>708
頭が悪いにもほどがある。デスクトップと比較するとかなり自由なレイアウトが許される
ノートパソコンなのに、メモリスロット、miniPCIe、(反転されているが)SATA、CPU位置など
 同一 なのがAS1410とLOOX Cなんだが?この2機種の類似性と
他の11.6型CULV機(UL20A、U150などなど)は全然違う事にまだ気がつかないのか。

お前のために特別にリンクをもう1回だけ貼ってやる。これで理解しないならもう知らん
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0912/03/news088.html
ttp://project-r.org/cgi-bin/diarypro/diary.cgi?field=16
ttp://i.imgur.com/jW2qZ.jpg
ttp://i.imgur.com/B5b1p.jpg
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0911/16/news058.html
ttp://netbooked.net/images/uploads/reviews/lenovo-ideapad-u150/u150-06.jpg
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0911/19/news090.html

あとな、何度も書くようだが自作用部品(ATX)はATXという規格に縛られているんだよ。
設計の自由度がノートと比べると大幅に制限されている。それですら変わる部分は変わる
たとえばGigaybteのGA-P55A-UD3/UD4/UD5/UD6でも見比べてみろ
710[Fn]+[名無しさん]:2009/12/29(火) 21:41:11 ID:0tpqBNSV
>>708
あ、あとな。何を見ているのか判らないがLenovo U150だがminiPCIeは無くなっていないぞ?
それとも一番右下の2つのスロット(片方は無線で埋まっている)は別物に見えるのかな?
711[Fn]+[名無しさん]:2009/12/29(火) 21:48:23 ID:pAgYSnHy
どうでも良い事でスレを荒らすのは止めて貰えませんか?
どっちも迷惑です
712[Fn]+[名無しさん]:2009/12/29(火) 23:49:43 ID:97++MfL3
やっとキーボードのフニャフニャが改善できたので簡単に報告。

>>309のキーボードの外し方だけど、
後ろの爪の中央の2箇所はバッテリーを外した後ろから爪のバネのプラスチックが見えるので、
後ろから引っ張ると外しやすいね。残りの後ろ2箇所と左右の爪は気合で外すしかないかなw

フニャフニャの一番の原因は、キーボードの下のアルミ板が浮いてくるための様だね。
特にキーボードコネクタとSIM(?)のパターンの間が浮いていて、押すと凹むのね。
本来はこのアルミ板を外して浮かない様に癖を付けるのが良いのだろうけど、外すのが大変そうだったので省略。

で、行った対策はキーボード全体の中央を凹ます様にキーボードのアルミ板に癖を付けて、
前と後ろの端は下のアルミ板に仮止めテープを貼って、ほんの少し浮かせただけ。

完全な対策ではないので、まだ多少フニャフニャが気になるけど、対策前に比べたらかなり改善したよ。

とは言え、まだまだ、このキー配置に慣れるのには時間がかかりそうですわ・・・
713[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 00:14:16 ID:36UFhUcL
24日未明にntt-xでポチッて25日に届きました。AS1410白。

モニタ chi mei
HDD 東芝
メモリ hyundai ddr2-667

こんな構成ですた。


IOのDDR2-800のメモリ買ったけどまだ刺していない
714[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 00:22:06 ID:PpVY9UdX
AS1410買いました!
ところで、いろんなソフトウェアがインスコされているようですが、
全部消しても大丈夫ですかね?(とりあえずゲーム類は全部消しましたが)
パワーマネージメントくらいは残しておいたほうがいい?
715[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 00:28:28 ID:XRHX58QU
>>713-714
オメ!

>>714
とりあえず、eRecoveryは、リカバリDVDを作るまでは消しちゃだめ。
後は俺も様子を見てほとんど消す予定w

つうか、DVDリカバリしたら、D2Dリカバリ領域以外は全部復帰するんだよね?
俺はまだリカバリ経験は無いんで・・・
716[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 00:31:22 ID:lsyHkHuB
>>714
 困るか困らないか自己判断できないようなものに関しては放置しておいた方が無難
 デフォのアンチウィルスソフトとかオンラインバックアップとかはいらないから消したけど
 いろいろ擦る前に再インストール用のDVDイメージを先に作ってからにしておいた方が無難
717[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 00:39:07 ID:iZYor8L9
俺は何よりもはやくまかふぃーを消したわ
718714:2009/12/30(水) 00:42:05 ID:PpVY9UdX
>>715-716
了解です。
DVDイメージは作成必須ってことですね。これってD2D領域が消えたときの対策用ってこと?
(DVDなくてもD2D領域さえ正常に残っていれば一応は回復できるんですよね?)
719[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 00:42:58 ID:XRHX58QU
>>717
俺もw
720[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 00:47:09 ID:ND72G9jn
>>717
やあw
721[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 00:49:21 ID:XRHX58QU
>>718
>これってD2D領域が消えたときの対策用ってこと?
ですね。
>>598の様な例も有るし・・・って>>598はその後どうなったんだろう・・・

まあ、俺の場合はしばらく使って初期不良等の問題が発生しなければHDDを交換予定だから、
その時にDVDは必須ってのも有るけどw
722[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 00:54:23 ID:T7kihSjq
モニタメーカーはどこ見ればいいかわからない
型番から言うとLG?

モニタ N116B6-L02
HDD 東芝 MK2555GSX
メモリ 現代 DDR2-667
723[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 00:55:45 ID:R4eb26KR
D2Dリカバリしてみたけど、リカバリ後のセットアップにかなり時間がかかる
OSのセットアップも購入時より長いし、終わった後もドライバインストールユーティリティが起動して、
一つずつドライバインストールするのでかなり遅い

購入時はすぐ使えるように予め色々と設定が終わってるのね
イメージバックアップソフト持ってるなら起動前にHDD丸ごとバックアップしちゃった方が良さそうだ
724[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 00:57:57 ID:0uJCISLG
>>722
最近報告が上がってきてるCMO製ですね。
CMO製のモニタを積んでいる機種はメモリがHYNIXのDDR2-667を積んでいるみたいですが…。
725[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 01:06:45 ID:PpVY9UdX
>>723
おっ、D2Dリカバリって購入時の状態に直接なるわけじゃないんですねぇ。
もしかして余分なソフトウェアのインスコしなくてもすんだりする?
726[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 01:09:37 ID:R4eb26KR
>>725
ご丁寧に全部キッチリインスコしてくれるw
727[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 01:11:58 ID:PpVY9UdX
>>726
そうですか。残念。
728[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 01:16:41 ID:6VgffoLJ
Amazon.comで注文したAS1810Tが今日到着。
モニター サムソン
メモリ エルピーダ(DD2-800 4GB)
HDD Seagate(320GB)
WLAN Intel Wifi Link 5100
ウェブカメラ Suyin
バッテリー 5,600 mAh
でした。みんなよろしくな。
729[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 01:17:04 ID:wRZILo5X
>>722
HDDが1プラッタ東芝で速いけどメモリ667ってパターンか。

バラつきが出てきたね〜
730[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 01:18:33 ID:wRZILo5X
てか、今頃になってDDR2-667メモリなんて作るなよって言いたくなるわw
731[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 01:19:45 ID:9QEJkWiT
WR8300N買ったけど、アンテナ内蔵の割になかなか電波良かった

・鉄筋マンション
・APとPCは同じ階で1部屋間に挟んで直線距離10m程度
・PCはAS1410(Celeron1.2GHz*2、Intel WiFi Link 1000 BGN)
・デュアルチャネル有効、WPA2-AES
・別のファイルコピーして実効速度110-125Mbps程度

公式サイトだと1部屋離れて56.2Mbpsとかあって心配だったけど、結果的に満足してる
WPSもボタン押すだけで簡単だった(というか、PCのPINコードが分からないのでそれしか無理だった)
732[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 01:20:28 ID:9QEJkWiT
誤爆スマソorz
733[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 01:20:53 ID:0uJCISLG
>>728
レア物ですね。USキーボードで英語OSですか?
あとおいくらでした?CPUはSU7300でしょうか。
734[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 01:27:16 ID:6VgffoLJ
>>733
そうですね。SU7300+USキーボード+英語OSですね。
値段は送料込みで66,000円くらい。関税なしだけど日本の消費税はかかりました。
735[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 01:27:28 ID:Fd3VgklL
>>731
このPCの無線LANって300Mbpsじゃなくて150Mbpsでしたっけ?
736[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 01:27:41 ID:fPed4fbp
DDR2-800はイレギュラーな"当たり"なのかな
自分の場合、DDR2-667の2GBの手持ちがあるから
667の方が来てほしいけど
737[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 01:29:27 ID:0uJCISLG
>>734
ありがとうございます。日本仕様の物と違うと思いますので、
テンプレが参考になるかどうかわかりませんが…。
ともかく、貴重な情報ありがとうございます。
EC1800も出ていることなのでAS1810Tも出していただきたい物ですが…。
738[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 01:34:11 ID:9QEJkWiT
>>735
受信300Mbps、送信150Mbpsみたい
739[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 01:37:18 ID:Fd3VgklL
>>738
サンクス
740[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 01:46:15 ID:T7kihSjq
メモリは尼で買いなおすかな
色々やる事あって寝れん
リカバリCD作るのめんどいね
741[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 01:54:46 ID:G1WK4k31
AS1410にXP入れたんだが、サスペンドできない原因がBIOSだと切り分けるのに1日かかった。
色んなドライバ色々試したが、最後にBIOSを3303から3120に戻したら動くようになったわ
BIOSのバージョンが3120までv0.3120なのに、3302からv1.3302になるから何ぞ違うのかねぇ。
742[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 02:02:09 ID:oX0awBDz
>>741
お〜これは貴重な情報サンクス。
今のうちに3120をダウンロードして確保しておかねば。
743[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 02:04:11 ID:T7kihSjq
自分がバカ過ぎてリカバリCD作れん、おわた
744[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 02:13:17 ID:I/Hfrvch
ところで
ttp://nttxstore.jp/_II_QZX0004000の
\46,980より安くなりますかね?
745[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 02:21:56 ID:aZVIkte0
>>743
教えてあげるよ。
CD-RじゃなくてDVD-R入れんといかんよ。
これで君も馬鹿卒業だ。
746[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 02:25:17 ID:T7kihSjq
DVR-R選んでるけどヴァーチャルドライブにBR-REが出現するw
これってショートカットにバックアップしたいファイル突っ込むの?
手順どおりにやってもショートカットが出来るだけで何も起きない
747[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 02:35:30 ID:T7kihSjq
ちゃんと見てなかった、アホす;;
でもやっぱりBR-REドライブだ容量合ってればいいのかな
748[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 02:45:42 ID:L+a2OHbG
>>728
これは珍しいご報告
749[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 06:31:40 ID:xwFcoZnW
いま実家なんですけど、
NTTXでぽっちたら1月2日までに届きますかね?
750[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 07:06:05 ID:LfDsWD+L
>>709
設計流用って大まかな内部配置レベルか?

それ言ったらATXはメーカー問わず全て設計流用になるぞw
751[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 07:12:36 ID:L+a2OHbG
いや、そもそも設計が同じようだから何だっていうのよ?
何か問題でも?
752[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 08:04:44 ID:4/smCPFY
年末年始にかけてやすくならないかなー
753[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 10:07:24 ID:rIzGKoCE
離れて住む母にec1400を購入したのですが、リカバリディスクを作成していません。
私も同じ機種を持っているのですが、私の方で作成したディスクでリカバリが必要になった場合行えるでしょうか?
754[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 10:19:21 ID:X7HFSQBh
>>753
年末年始に里帰りついでに作成してきたらどうだい?
親孝行 したいときには 親はなし
と言うものだしね。

顔見せるだけでも親孝行になるものだよ。
755[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 10:39:23 ID:svHk0/Hv
リカバリ自体は出来るだろうけど、Windowsのライセンス的にまずいと思う
756[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 11:14:14 ID:MeWlWNcr
ライセンス見落としてました。
そりゃいかんですね。

実家に行って作成します。
757[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 11:19:11 ID:pZjz13h8
AS1410のリカバリーをEC1400に間違って適用したらどうなるんだろ。
あっ、これは技術的な仮想の話ね。実際にやったらいけないよ。2chでうるさいしw
758[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 11:24:22 ID:/CXzX6Cl
リカバリディスクも付いてないんですか?
759[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 11:43:47 ID:oX0awBDz
>>754
ライセンス的にも問題無いと思うけどな。
違う個体で作成したリカバリディスクの内容が違うと、それはそれで問題が有るし、
リカバリDVDを複製して予備を作ったり、複数の固体のリカバリを1セットのリカバリDVDで済ませても問題無いと思うよ。

そもそも、OEMのWindowsは、その機種にしか入らないし、ライセンスはハードに対して行われている訳だし。
760[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 12:25:40 ID:XbAa89uW
>>758
今時、リカバリディスクがついてる方が珍しくないか?
761[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 12:29:07 ID:I/Hfrvch
買いたいな
auのデータ通信と抱き合わせで¥19800だもんな・・・
でも外に持ち出してネットするかなあ
でも欲しいなあ


762[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 13:17:40 ID:EvD/V5MG
今ぽちりました皆様これから宜しく。
763[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 13:30:44 ID:AT5VACkq
>>760
UL20Aは珍しくついてた
AdobeReaderが英語版とか一部手抜きもあるけどさほど問題なし
764[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 13:33:43 ID:pULuvGHK
WindowsUpdateで有線LANの最新ドライバが来てるよ。
765[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 14:04:28 ID:SIUQhAhQ
>>759
リカバリーした状態ではプロダクトキーが入力済みの内容だから、他の個体で使うのはNGでそ
766[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 14:34:04 ID:G1WK4k31
SLPで同型番は全部同じプロダクトキーだとおもうけど
767[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 14:39:22 ID:XRHX58QU
>>765-766
少なくとも、リカバリDVDが付いている機種なら、そのDVDに入っているプロダクトキーは同じだわね。

DVDが付いていなくても、1台毎に違うプロダクトキーを入れていたら、この値段で出荷できないだろうしね。
768[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 17:03:54 ID:nHjfYK38
オクでAspire1410を落札したけど出品者から全く連絡が無し(´・ω・`)
1日待ってこっちから「○○銀行に振込み予定です。口座教えて下さい」
と住所氏名電話番号を書いて連絡したけど返事無し・・・で
いきなり商品届いた!?
振り込んでないのに、と驚いてまたナビで商品が届いた報告とお礼言って
再度「振り込みたいので口座を」と書いて返事が来たと思ったら
「だんごむし〜ふわふわ」(原文ママ)

訳分からんっていうか怖いっていうか・・・どうしろと(´・ω・`)
欲しかった商品なのにお金払ってないし不気味すぎて使えない。
評価や商品説明はまともなのに一体何があったんだ。
769[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 17:05:40 ID:3EBA9x71
ちょいテレ・フルを入れた俺様に死角はなかった
770[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 17:08:47 ID:3EBA9x71
>>768
PCの中身怖すぎ
771[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 17:09:58 ID:T7kihSjq
>>768
サンタさんからの贈り物
772[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 17:20:42 ID:iUF0ZaTH
>>768
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
こわいよお……
773[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 17:37:13 ID:DrSEQjgo
>>768はコピペね
774[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 17:38:49 ID:umtBLx7T
>>768がメモリを増設するために裏蓋を開けるとそこにはざわざわとうごめく大量のだんごむしが!
775[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 17:53:48 ID:0uz92mbQ
>>755,759,765-767
ライセンスはSLPで同じだけど、ボリュームシリアルナンバーとかが異なってる。
複数有るならD2D領域のファイル吸い出して、コンペアしてみ。
異なるファイルが若干出てくるから。
中身覗けば異なってる部分が分かるよ。

なのでリカバリDVDは機種毎に作成しましょう。
776[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 18:10:11 ID:biwDbbq2
>>775
え、そうなの?と言う事は
Acerは1台ずつHDDにシリアルを入れており、リカバリDVDには、そのシリアルが記録さっれるって事?

リカバリDVD作成のソフトやマニュアルには、作成したDVDのラベルに、
別固体と間違わない様にシリアルを記録しろ・・・と言う指示は無かったがなぁ・・・
777[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 19:24:10 ID:Ub/kIzRa
>776
そういう話はやめようぜ
もめるから

黒かグレーだと思うならMSに聞いてみろ
白だと自信あるなら黙って勝手にやれ

778[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 19:26:39 ID:biwDbbq2
>>777
まあ、そうだな。

ただ、聞く先はMSではないよ。あくまでもAcer。
OEMライセンスの場合、サポートはMSではなくAcerが行う必要が有る。
779[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 19:33:45 ID:uL0XZNV+
as1410とul20aを店頭で見てきた。
デザインはas1410の方がいいな。
でも、画質は断然ul20aがよかった。
同じサンプルの画像を数点見比べてみたけど、as1410の方は白っぽいと言うか、濁った感じ。
ul20aは、パキッとはっきりしたメリハリのある画像でした。
デフォルトでこんな感じだったけど、いじったらas1410の画質もよくなるの?
780[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 19:47:31 ID:pULuvGHK
>>779
AS1410はパネルが4種類くらいあって画質はおみくじ状態。

ただ、設定でいろいろいじれるようにはなっているみたいです。
>>7
781[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 19:53:01 ID:9d8IHpKf
UL20Aもパネルは複数あっておみくじ状態だよ。
向こうも画質悪いとか言われてたりするので、モバイルノートは小差はあっても大差ない。
782[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 19:56:04 ID:biwDbbq2
>>779
UL20Aとまじまじと比較した事は無いけど、
少なくとも、AS1410で色調整して見る角度を固定して見れば、そんなに悪くは無いよ。
決してUL20Aより良くなるとは断言できないがw
783[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 20:05:36 ID:4Y7y3GIC
まあこのクラスのノートは基本的にワープロや表計算などのオフィスアプリやWebブラウジング専用だからな。
間違っても動画や写真鑑賞、肌色が重要なゲームには向かない。
そういう用途なら15インチ以上のノート買えばいい、液晶の発色もずっと良くなる。
784[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 21:25:47 ID:Z2usQSHA
肌色が重要なゲーム・・・ハァハァ
785[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 21:31:15 ID:lsyHkHuB
>>784
 肌色が汚いから〇〇(ビデオチップ名)は使わない
 とかいう世界もあるんだよ、本当に
 
しかし、音はいいよね、このノート
786[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 21:43:05 ID:L+a2OHbG
>>785
むしろそういうユーザーはつかない方が好ましい
787[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 22:08:53 ID:fYyMXxBJ
nttxから白キター
構成は上にも出てるCMO東芝hynix667
キーは打ちやすいね指紋無くてもログインが苦にならない
788[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 22:18:41 ID:H63VkTp2
as1410ってちょっとした紙芝居エロゲーぐらいの処理に耐えられる?
789[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 22:27:51 ID:9QEJkWiT
動作環境を見て、CPU1.2GHzで問題ないゲームならおk
790[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 22:35:25 ID:biwDbbq2
1.2GHzでひとくくりにされてもなぁ。
ペン4の1.2GHzが(仮に有ったとしたら)それはそれは・・・
791[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 22:38:37 ID:lsyHkHuB
まぁ、Penitum4/1.6GHzよりは早いような
792[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 22:49:50 ID:5A34i6FQ
ぶっちゃけ、Pentium4/3GHzより余裕で早かったです。
793[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 22:59:46 ID:9QEJkWiT
ああ、Core2で1.2GHzって事ね。
Pen4換算だと1.6-1.7倍くらいすればいいみたいなので、2GHz相当くらいか。
マルチスレッド対応なら3.6GHz相当くらいにはなるだろうね。
794[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 23:04:18 ID:PyfdWvUq
>>788
エロゲの方がwin7 64bitに対応していないんじゃないか?
795[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 23:11:42 ID:6Nfs3xd9
nora test test
796[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 23:12:50 ID:6Nfs3xd9
testtest
797[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 23:26:30 ID:v567r5fX
ほとんどのエロゲは対応してるだろ
動かないのはパルフェぐらいかな?
798[Fn]+[名無しさん]:2009/12/31(木) 03:48:29 ID:eCZKCbdY
動作に問題ないだけであって、「対応してる」わけではないのであしからず。
多くのメーカーは7のx64用パッチを出す余裕なんか無い。
799[Fn]+[名無しさん]:2009/12/31(木) 07:25:11 ID:S4XBSeaW
フルHDのH264が普通に再生できるとは驚き!!

更にネットブックサイズで4万円台とは・・・
800[Fn]+[名無しさん]:2009/12/31(木) 09:03:09 ID:GhK7So1y
フルHDはコマ落ちするから無理ぽ

サイズもネットブックよりだいぶ大きいよ
ttp://image.movapic.com/pic/m_200912200150044b2d043c41c56.jpeg
801[Fn]+[名無しさん]:2009/12/31(木) 11:40:29 ID:G+1x/CcP
外出スマソだが、パネルの種類ってどうやって見分けるの?
802[Fn]+[名無しさん]:2009/12/31(木) 11:49:52 ID:Ryq7+eJO
>>801
 >>5
803[Fn]+[名無しさん]:2009/12/31(木) 11:58:49 ID:G+1x/CcP
>>802
テンプレにあったのね、即レスサンクス&駄レススマソ
804[Fn]+[名無しさん]:2009/12/31(木) 12:11:03 ID:FQY8akez
動画見ながらゲームすると、ブルースクリーンで落ちるんだが・・
driver_IRQLとかいうドライバーが干渉〜エラーらしいので、ドライバーを色々アップデートしてみたんだが、
まだ落ちる。

メモリが不良かもしれんと疑い始めたんだが、フロッピー・外付けドライブなしでできるメモリテスト誰か知らんか?
805[Fn]+[名無しさん]:2009/12/31(木) 12:27:16 ID:s88GIMnv
GbitLANとHDMIが標準装備ってのがいいな
UL20には無いからなあ
806[Fn]+[名無しさん]:2009/12/31(木) 12:57:29 ID:Ryq7+eJO
>>804
 USBメモリブートとかは?
807[Fn]+[名無しさん]:2009/12/31(木) 12:57:53 ID:lthpxQTv
808[Fn]+[名無しさん]:2009/12/31(木) 13:37:02 ID:nMn4nlhu
>>804
別の方法(同じくUSBメモリ、あるいはメモリカードリーダスロットに挿せるメモリを使用)。
↓からUSB Boot TesterをDLして実行
ttp://www.pendrivelinux.com/testing-your-system-for-usb-boot-compatibility/

できたファイルのうちsyslinux.cfgをノートパッドなどで開いて
DISPLAY boot.txtの1文を削除、PROMPT 1をPROMPT 0に修正して上書き保存
memtest86+-4.00.zipをDLして解凍、解凍されたmemtest86+-4.00.binを
メモリ内のmemtestに上書き保存。あとはメモリを挿してBIOSをメモリから起動するように変更
809[Fn]+[名無しさん]:2009/12/31(木) 13:40:35 ID:jr/bQ6ro
Pentium4-3.2Ghzよりは余裕で速いと思う
810[Fn]+[名無しさん]:2009/12/31(木) 15:03:20 ID:VrU66+MC
>>800
再生支援を有効にしてないってオチだろ
811[Fn]+[名無しさん]:2009/12/31(木) 15:55:25 ID:RH1kymuY
AS1410 白
25日に秋葉原の安売り店で店頭買い

モニタ CMO
HDD  WD
メモリ  Elpida

でした。部品の移行期間だったのかな?
812[Fn]+[名無しさん]:2009/12/31(木) 16:00:21 ID:GHTPn02s
5年保障5000円って必要だと思われますか?
813[Fn]+[名無しさん]:2009/12/31(木) 16:06:23 ID:afcOtOS0
>>812
PCなんて5年経てば骨董品。
814[Fn]+[名無しさん]:2009/12/31(木) 16:33:10 ID:PcGaDIjk
>>800>>810
んだな。
例えばOS標準のWindows Media Playerなら↓の様なH.264のフルHD動画でも
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20090819_309220.html
CPU負荷は15%程度以内で楽勝だよ。
おまけに、マルチディスプレイで動画を再生しながらノートの画面で楽に別の作業ができる。

もっとも↑の動画はインターレースじゃないので、インターレースな動画ならもう少し負荷は増えるかも知れんけど、
どっかに重たいフルHDの動画落ちていないかな?

って本当はBDの動画を再生して見れば良いのだろうけど、BD持っていないんだよなぁ・・・欲しくなってきた。

にしても最近のWMPはMOVファイルを再生しようとしてもワーニングが出ないんだな。
もうQuick Timeが必要になる事は無い様な気がしてきた2009年の最後の日。
815[Fn]+[名無しさん]:2009/12/31(木) 17:20:20 ID:GHTPn02s
>>813
5年使うとは思ってないのですが、EMの縛りが2年なので
その間くらいは保障あったほうがいいなと思ったのです。
3年とかあれば良いのですが、5年の選択しかないので・・・
816[Fn]+[名無しさん]:2009/12/31(木) 18:01:39 ID:31FEHMIi
>>814
これは?

>YouTube - Nvidia PureVideo HD 1080p Test
ttp://www.youtube.com/watch?v=XITHbsUUlYI&fmt=37
>NVIDIAが用意したFlashPlayerの再生支援テスト用動画、Flash10.1βが必要
>再生画面を右クリックしてShow Video Infoを選ぶとコマ落ちの発生数などが確認できる
>正常に再生できればヌルヌルになる
817[Fn]+[名無しさん]:2009/12/31(木) 18:56:51 ID:QzI98uNy
>>819
Flash10.1βを入れるのはなぁ・・・入れなきゃCPU負荷100%でコマ落ちするのは確認済みだし・・・
オリジナルをダウンロードできれば良いんだけど、できるのかな?
818[Fn]+[名無しさん]:2009/12/31(木) 19:27:17 ID:jLqErxfr
>>816
Flash10までは再生支援機能が無い.ハードに再生支援があっても使えない.
んで10.1から対応する予定で今ベータがでてる.それを使えば効果があるって何度かスレでもでてたよ.

>>817
YoutubeのHD動画のダウンロード? 適当に検索してツールを探せばできると思うけど.
http://www.google.co.jp/search?q=Youtube+HD+%83_%83E%83%93%83%8D%81[%83h
819[Fn]+[名無しさん]:2009/12/31(木) 19:43:54 ID:QzI98uNy
>>818
YouTubeじゃなくてNvidiaがH.264とかmpeg2とかWMVとかで公開していないのかな?と思って。

YouTubeの動画は普通はそのまま見た方が良いのでダウンロードまでして見ようとは思わないかな。
まあ、たまたま1080のHD動画にぶちあたれば厳しいかも知れんが、そのうちFlash10.1も正式氏リースするだろうしね。
820[Fn]+[名無しさん]:2009/12/31(木) 19:43:55 ID:5jhwFkih
>>817
ブラウザにIEを使う場合、動画読み込み終了後はテンポラリにキャッシュされてるだろうから、そこから動画ファイルをコピペするのはどう?
821[Fn]+[名無しさん]:2009/12/31(木) 19:47:59 ID:E+hwH5vC
ttp://www.h264info.com/?page_id=20
にある I Am Legend のBlu-ray Profileとかどう?
822[Fn]+[名無しさん]:2009/12/31(木) 20:05:03 ID:nMn4nlhu
youtube動画のローカル保存方法はいくらでもあるだろうに・・・・

ローカル保存
・ドロップフレーム無し
1920x1080
FF13、ゆりかもめ、Nvidia PureVideo HD 1080p Test (各youtube)
Planet_Earth_From Pole_to_Pole_1080p_sample_16ref.mkv
Lia - Tori no Uta (long version).mkv

・コマ落ち発生有り?
wipeoutHD_EN_1080P.mp4 (60fps)
↓0040.MTS (1920x1080) 60i こちらはHDDの転送が間に合わないのが原因か?(当方HGST)
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/20091104_326216.html

Youtube再生(Flash10.1β+FF3.5.5)
・コマ落ち発生無しな場合もあるが不具合有り
FF13、ゆりかもめ

Flash10.1βのせいかIntelのビデオドライバのせいかは不明だが
ローカルにキャッシュされるまでは駄目、ローカル保存が完了しても
再生支援が有効にならない場合がある(スライダーをいじると急に有効になる場合がある。
その場合はちゃんとコマ落ちが発生しない)。結論としては所詮β版。ローカルに保存して
WMPやMPC-HCで再生する方がいい。
823[Fn]+[名無しさん]:2009/12/31(木) 20:05:21 ID:QzI98uNy
>>821
お、良さげだね。24fpsなので30fpsより軽い気もするけど・・・
にしてもダウンロードの残り時間、まだ37分もある・・・orz

ちなみに、紅白が始まってから、こたつでバッテリー駆動時間の試験も兼ねてバッテリー&無線LAN駆動中。
さすがに、たまに動画を再生していたんで、バッテリ残り時間が6時間を切った。
まあ、年内は何とかバッテリーが持ちそうかな。
824[Fn]+[名無しさん]:2009/12/31(木) 20:11:32 ID:ZyIkwaRQ
>>821
wmp、mpc-hcともにサックりヌルッと再生できました。
825[Fn]+[名無しさん]:2009/12/31(木) 20:25:22 ID:QzI98uNy
>>822
>・コマ落ち発生有り?
>wipeoutHD_EN_1080P.mp4 (60fps)
>↓0040.MTS (1920x1080) 60i こちらはHDDの転送が間に合わないのが原因か?(当方HGST)
>ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/20091104_326216.html
これ良いね。
とりあえず、コマ落ちは感じられないなぁ・・・
当方4GBデュアルチャンネル、Intelドライバ最新、Seagate-HDD、標準WMP、バッテリ駆動
調子に乗ってループ再生していたら、バッテリ残り時間2時間切ったw

つうかWMPってAVCHDも再生できるのねぇ。
ちなみに、この版のWMPって、コマ落ちなどの統計情報って表示できないのかな?

>>824
DL早いなぁ・・・こっちは、まだ残り20分・・・orz
826[Fn]+[名無しさん]:2009/12/31(木) 20:44:29 ID:FQY8akez
>>806
>>807
>>808
thx! やってみるぜー
売れ線のPCだと、ユーザー多いんで、助かるな。
827[Fn]+[名無しさん]:2009/12/31(木) 20:48:51 ID:kJiCAh4K
うわっでたID:FQY8akezw

アスーススレの基地外ww
828[Fn]+[名無しさん]:2009/12/31(木) 20:52:01 ID:kJiCAh4K
60iってウザイんだよ。

アスースでイジメられたからってこっちにくるなハゲWW
829[Fn]+[名無しさん]:2009/12/31(木) 20:55:49 ID:X7GtELD8
そういやようつべのダウンは違法になるんだっけ・・。
テンポラリからコピーしたかどうかなんてわかりようが無いのになんでこんなの施行するだか
830[Fn]+[名無しさん]:2009/12/31(木) 21:01:40 ID:zNSPIsYB
散々いわれてただろ。
たかが5万に60iだのなんだの。

そんなに動画が気になるなら、金だすか、ゴミ重PCでも買ってろww

1410スレまで、荒らすきか?

巣に帰れはぁげぇwwwwwwww
831[Fn]+[名無しさん]:2009/12/31(木) 21:03:55 ID:QzI98uNy
つうか>>822の60pってなかなか迫力有るね。
一応直リンしておくか。
wipeoutHD_EN_1080P.mp4(255MB)
ttp://sonycoment-6.vo.llnwd.net/e/wipeouthd/wipeoutHD_EN_1080P.zip

にしても、フルHD 1080 60pの再生が全くストレス無く、CPU負荷も10%程度なんてなぁ・・・
IntelのモバイルGPUもなかなかやるじゃないか。
832[Fn]+[名無しさん]:2009/12/31(木) 21:16:02 ID:ThXBqEcR
見てると性能は申し分ねぇな、買うにあたっての心配は故障だけかな
でもacerってのがね・・
833[Fn]+[名無しさん]:2009/12/31(木) 21:36:28 ID:QzI98uNy
>>832
性能で唯一不満がでるのは3Dゲームだろうけど、まあ俺には関係無い世界かな。
Acerだから故障が心配って事は無いと思うけど、国内メーカに比べればサポートの手厚さは劣るかもね。

とりあえずキーボードが気にならなければ、5万円以下で買えるんだし買って損は無いと思うぞ。
834[Fn]+[名無しさん]:2009/12/31(木) 21:40:15 ID:ThXBqEcR
>>833
店舗の保障とかもつけたいから五万以下はキツいかなぁ、キーボードはわりと拘りないし
店舗で三年保障五万ポッキリが目標かな
835[Fn]+[名無しさん]:2009/12/31(木) 22:00:04 ID:VrU66+MC
保証気にするならASUSのUL20Aでもいいんじゃないかな
メーカー保証が2年あるし
836[Fn]+[名無しさん]:2009/12/31(木) 22:03:10 ID:QzI98uNy
まあ、正直、俺はUL20AにHDMIさえ付いていれば、たぶんUL20Aにしていただろうな。
837[Fn]+[名無しさん]:2009/12/31(木) 22:06:18 ID:ThXBqEcR
>>835
それも候補1だわそういや
メーカ保障二年いいね知らんかった、HDMIいらんし
838[Fn]+[名無しさん]:2009/12/31(木) 22:13:22 ID:QzI98uNy
>>837
HDMIやギガビットイーサが必要なくて、多少大きくても良くて電池の持ちが気にならないのであれば、
何かとUL20Aの方が良いと思うぞ。まあ、ちょっと高いけど。

とは言うものの、結局AS1410を買った俺としては、キーボードにもかなり慣れてタイプミスが少なくなってきているし、
電池の持ちも良いし、AS1410にして正解だったとは思っている。
839[Fn]+[名無しさん]:2009/12/31(木) 22:17:56 ID:ThXBqEcR
>>838
スペックではUL20Aの方が電池ちょっともつっぽいけど実測はちがうんかな?
840[Fn]+[名無しさん]:2009/12/31(木) 22:20:04 ID:QzI98uNy
>>839
スペックは宛てにならんわね。
UL20Aスレに比較が貼って有ると思うけど、UL20AはGPUの性能を上げているので、
性能は良いけど電池が持たないと言う事らしいよ。
841[Fn]+[名無しさん]:2009/12/31(木) 22:23:09 ID:nMn4nlhu
つか販売店の延長保証(保険)に加入するにしても
たかだか5〜6000円なんだから保証期間が気になるなら加入しとけ

改造して遊び倒すなら保証は無駄
842[Fn]+[名無しさん]:2009/12/31(木) 22:26:35 ID:ThXBqEcR
>>840
なるほどねー、いい情報サンクス
田舎でまだAS1410しか実機見れてないからアレだけどAS1410に傾きつつあるなぁ
>>841
はいるわ

ほんとはDynabookMx43ほしいんだお・・ でもお金がないお・・ d(ry
843[Fn]+[名無しさん]:2009/12/31(木) 22:39:20 ID:QzI98uNy
>>842
>ほんとはDynabookMx43ほしいんだお・・ でもお金がないお・・
そんな大きなノートで良いのなら、こんなのにしておけば?
http://shopap.lenovo.com/SEUILibrary/controller/e/jpweb/LenovoPortal/ja_JP/catalog.workflow:expandcategory?current-catalog-id=9FEB4362DFDA44559FF0F97E67A5B4BA¤t-category-id=86D55A8D11CB43799EEBE9D2A8D1EB73
5万で買えるし。
844[Fn]+[名無しさん]:2009/12/31(木) 22:42:02 ID:ThXBqEcR
URL全部ぶち込んだけどみれねぇ
機種名を・・
845[Fn]+[名無しさん]:2009/12/31(木) 22:42:48 ID:PqT1KNce
>>816
これ10.1β入れて再生してみたけど、コマ落ちしまくってカクカクして駄目だわ。
CPU使用率も50%以上だし、シークバー動かしても駄目だし、βだからそんなものかな。

滑らかに再生できてる人居る?

>>825
うちだと少しコマ落ちして若干カクツク。
CPU負荷は低いままなので、メモリが2GBシングルチャネルなのでそのせいかなあ。

2GBで滑らかに再生できてる人居る?
846[Fn]+[名無しさん]:2009/12/31(木) 22:44:42 ID:QzI98uNy
>>844
ん?リンク変かな?
価格.comで一番人気の安いのを適当に貼っただけだけど、Lenovo G550 2958GCJだよ。
847[Fn]+[名無しさん]:2009/12/31(木) 22:47:40 ID:ThXBqEcR
>>846
サンキュ、15.6は多分デカいと思う。13くらいだったと思うんだよねmxは
いろいろありがと
848[Fn]+[名無しさん]:2009/12/31(木) 22:53:20 ID:QzI98uNy
>>845
Intelグラフィックドライバは初期インストール版?それとも最新版?
同じファイルを初期インストール版では試していないけど、
最新版では動画の再生はかなり軽くなっていると思うよ。
849[Fn]+[名無しさん]:2009/12/31(木) 23:00:02 ID:PqT1KNce
>>848
>>6の最新版を使ってるよ。
850[Fn]+[名無しさん]:2009/12/31(木) 23:00:36 ID:pn5scSmN
AS1410は見た目がだいぶコンパクトだよ。

UL20Aになるとちょっと大きめに感じてしまう。
851[Fn]+[名無しさん]:2009/12/31(木) 23:13:04 ID:A++pX3d/
ひょっとしてこれ液晶のバックライト暗く出来ない?
すげえ眩しいです
852[Fn]+[名無しさん]:2009/12/31(木) 23:18:52 ID:VrU66+MC
かなり暗くできるけど
853[Fn]+[名無しさん]:2009/12/31(木) 23:23:53 ID:Ryq7+eJO
>>851
 Fn+←
854[Fn]+[名無しさん]:2009/12/31(木) 23:24:35 ID:QzI98uNy
>>849
了解。
で、俺も2GBでやって見たけど、ほとんど変わらないかなぁ。
と言うか、短いのでリピート再生で見ていたけど、初回は確かにコマ落ちしているかも知れんわ。
でも、2回目からはキャッシュが効いているのか、少なくとも俺の見た目にコマ落ちは感じられなくなる。

つうか、数値的にコマ落ちを見たいのだけど、やっぱりWMPって統計情報が表示できなくなったのかなぁ・・・

>>851
Fn+左右キーでできるよ。
たまに効かなくなるけど・・・そうなったら再起動w
・・・ってみんな明るさ変更できなくなった事有るよね?俺だけ?
855[Fn]+[名無しさん]:2009/12/31(木) 23:24:37 ID:Aqcb4v/P
>>851
説明書読んで調整してから質問してる?
856[Fn]+[名無しさん]:2009/12/31(木) 23:35:33 ID:nMn4nlhu
>>845
シークバーを動かすのは一旦再生を停止してからね
あとは運次第。右クリックして情報表示を有効にすると効果が確認しやすくていい
まあ所詮はβ。ローカルにキャッシュが保存されるから
それをWMPで再生する方がいい

>>847
MX43というか13.3型でいいならそれこそ3410で良くないか?
+1万出していいなら3810も買えるし
857[Fn]+[名無しさん]:2009/12/31(木) 23:50:59 ID:A++pX3d/
電源オプションもモビリティセンターも効かない
Fn+横キーは画面にアイコンが出ないのも変な気がす
昼に出荷時にリカバリーしてみたけどダメだった
昨日届いた>>787でした/(^o^)\
858[Fn]+[名無しさん]:2009/12/31(木) 23:55:31 ID:Ryq7+eJO
Fnのキー自体は効いているか確認できる?
キーボードは強く押してみるとかで以後うまく動くこともまれにだけどある
後はキーボードの血栓が抜けかけていたときに一部のキーが効かなかったことがあるけど
まぁ、そういうのもあるので、一度キー自体が効いているかをチェックしてみて
859[Fn]+[名無しさん]:2009/12/31(木) 23:56:36 ID:PqT1KNce
>>854
よく見るとコマ落ちというより垂直同期とかで微妙にカクツクような感じだわ。
CPU使用率も低いし、コマ落ちはしてないみたい。

スタンバイ常用してるとたまに明るさ変更出来なくなった気がする。

>>856
ローカルだと全く問題ないね。
正式版待ちかな。
860[Fn]+[名無しさん]:2010/01/01(金) 00:05:27 ID:6Elb7AsU
>>854
漏れのEC1400でもわりと起きるよ。輝度調整できなくなる現象。
まぁ、再起動すりゃなおるしそうそう頻繁に変えるモンでもないから気にしない事にしてるけど。
861omikujidama:2010/01/01(金) 00:21:52 ID:cSzWdAMx
と言う訳で、といにかくは明けおめ!

>>859-860
やっぱりみんな輝度変更できなくなる事が有るのね。ちょっと安心w

さて、そろそろバッテリーが20%切ったので充電しようかな。
まあ、2chやりーの動画テストしーので5時間以上使えれば十分だわね。
862 【大凶】 【1163円】 :2010/01/01(金) 00:23:10 ID:cSzWdAMx
あ、一年ぶりなんで間違ったw
863 【大吉】 【1510円】 :2010/01/01(金) 00:36:44 ID:cSzWdAMx
>>857
>Fn+横キーは画面にアイコンが出ないのも変な気がす
明るさ変更は俺のもアイコンが出ないよ。
>>858の言う様に、音量(Fn + 上下)など、他のFnの操作はできるの?
864 【だん吉】 【78円】 :2010/01/01(金) 00:40:34 ID:EYmaGH8I
今年はどうかな?
865 【吉】 :2010/01/01(金) 00:41:42 ID:fOlDa/xv
おみくじだけ
866[Fn]+[名無しさん]:2010/01/01(金) 00:42:54 ID:VjpHeGTh
さて
867omikujidama:2010/01/01(金) 00:44:52 ID:VjpHeGTh
今年は
868 【豚】 【584円】 :2010/01/01(金) 00:45:39 ID:Xm6UdDvB
Fnキーは上下の音量もF6の画面暗転も他は動いてます
モビリティセンター表示しといてFn+横キーするとスライダーが動くけど液晶に変化なし
一つ気になったのがbiosの起動順にUSBHDDが消えてIDE1が2つ現れてた事
biosもsystem defaultにしてみてしばらく様子見てみます
869 【883円】 :2010/01/01(金) 00:46:11 ID:fOlDa/xv
お年玉は
870 【末吉】 【1624円】 :2010/01/01(金) 01:04:37 ID:cSzWdAMx
>>868
>モビリティセンター表示しといてFn+横キーするとスライダーが動くけど液晶に変化なし
それは変だねぇ・・・最悪、初期不良かも。

>一つ気になったのがbiosの起動順にUSBHDDが消えてIDE1が2つ現れてた事
USB HDDはSDカードやUSBメモリなどを挿していないと表示されなかった気が。
IDE1が2つと言うのは変だね。
871[Fn]+[名無しさん]:2010/01/01(金) 05:13:59 ID:ToOrI4Fn
2GBメモリ買おうと思ったけど今メチャクチャ高いのね

どうしようかな、1年前は2980円くらいで2GB*2買えたのになあ

2GB→4GBでページファイルオフにしたりして結構快適になりますか?
872[Fn]+[名無しさん]:2010/01/01(金) 05:41:17 ID:nbbW+YAh
SODIMMは、さすがにそこまで安くなっていない
873[Fn]+[名無しさん]:2010/01/01(金) 06:08:44 ID:Jyn06uF1
>>871
用途にもよるけど
Windows7だと余りメモリ食わないから2GBも使い切れない
Vistaだと積極的にプリフェッチするから3Gとか行ってたけど
874[Fn]+[名無しさん]:2010/01/01(金) 10:00:36 ID:cSzWdAMx
>>871
4GBにしてページファイル無しにしているけど、普通に使う分には変わらないかなぁ・・・
自分は仮想マシン(VMware)でWindows XPも使うので4Gに増設したけど、
>>873が言う様に、普通には2GBで十分かも。

メモリを増設した分ディスクのアクセスが減ってくれると嬉しいけど、
OSが結構頻繁にディスクに書き込みに行く様で、1分後にディスクの電源をOFFの設定でも、
ディスクが止まることはほとんど無い感じだね。
このあたりをチューニングできれば、もう少しバッテリーが持つのではと思うけど・・・
875[Fn]+[名無しさん]:2010/01/01(金) 13:55:42 ID:UccEy+17
AS1410とインナーバッグのZSB-IB025購入
かなりきついかも、と思ったけどぴったりだった
中についてるポケットに携帯用LANケーブルが入る位の
余裕があるし(入れると出っ張るけど)よかった
876[Fn]+[名無しさん]:2010/01/01(金) 14:21:46 ID:GGEpGNH3
昨日から正月休みでいろいろといじっています。
本当にコストパフォーマンスは最高ですね。

そんななかでタッチパッドが使用できなくなりました(泣)
synapticsのドライバを最新に更新したせいかな?などと思い、
DtoDでリカバリしてみましたがダメでした。
ただリカバリ中の画面ではタッチパッドが使えたのでハード的な
故障ではないと思います。
USBの外付けマウスは快適に動作しています。

同じ症状の方はいらっしゃらないでしょうか。
877[Fn]+[名無しさん]:2010/01/01(金) 14:34:03 ID:GGEpGNH3
876です。
Fn+F7で無効になっていました・・。
お騒がせしました。
878[Fn]+[名無しさん]:2010/01/01(金) 14:34:15 ID:8q4sPP2I
Fn+F7?
879[Fn]+[名無しさん]:2010/01/01(金) 14:34:31 ID:4P4kEYdY
皆さんあけましておめでとうございます。
今年もAcerがいい製品を出してくれることを祈っています。

NTT-Xは今のところ相変わらず46,980で出してますが、
初売りセールか何かで下がる可能性もあるのかなと。


>>876
タッチパッドだけオフになってたりはしませんか?
それだとリカバリ中だけ動くのは理解出来るのですが…。
ハード的な問題だとどっちも動かないはずですし。
880[Fn]+[名無しさん]:2010/01/01(金) 14:35:08 ID:8q4sPP2I
あ、一歩遅れた。
881[Fn]+[名無しさん]:2010/01/01(金) 14:36:30 ID:4P4kEYdY
>>877
治ってよかったですね。今後も快適なAS1410ライフを。
882[Fn]+[名無しさん]:2010/01/01(金) 14:59:37 ID:YGBCYAQL
>>877-878
この機能、とっても便利だよね。

にしてもD2Dリカバリしても、タッチパッドOFFはそのままになっているのかな?
883 【大吉】 【1937円】 :2010/01/01(金) 15:12:10 ID:EFb7r8BL
AS1410ポチりたい!
884 【大吉】 【774円】 :2010/01/01(金) 15:38:26 ID:fOlDa/xv
HDD320GをとるかHDMIをとるか悩む。
占いの結果は?
885[Fn]+[名無しさん]:2010/01/01(金) 15:44:35 ID:SGtHpK3V
>>884
大吉、名無し円なので、このスレ的にAS1410。
886[Fn]+[名無しさん]:2010/01/01(金) 16:21:41 ID:r+sc/aKE
>>884
HDDは取替え可能だが、HDMIは追加不可能。
887[Fn]+[名無しさん]:2010/01/01(金) 16:28:46 ID:d8lngTrg
>>872
そうなんだ、デスクトップ用だけの話なのね。

>>873-874
サンクス、あまり変わらないのね。
しばらく2GBのまま使ってみます。
888 【大吉】 【279円】 :2010/01/01(金) 17:00:47 ID:fOlDa/xv
>>885,886
なぜかHDMIに惹かれるんですよね。明日、現物を見に行ってきます。
889[Fn]+[名無しさん]:2010/01/01(金) 18:00:05 ID:NoIUgxZL
バッテリ持ち時間良くするために、みんなはどんな設定してる?
省電力は当たり前として。
890[Fn]+[名無しさん]:2010/01/01(金) 18:52:14 ID:ssaviON1
Xストアのセールで
AS1410白か黒を買うかで悩んでるですがどちらがお勧めですか?

実物が見れないのが痛い・・・
891[Fn]+[名無しさん]:2010/01/01(金) 19:07:02 ID:6Elb7AsU
>>889
特になにもせんでも相当持ちませんか、コレ?
何か設定とかした覚えはないけど余裕で4時間以上持つからなぁ。
892[Fn]+[名無しさん]:2010/01/01(金) 19:09:28 ID:D/qqBR4O
>>886
一応USB接続のHDMI出力アダプタがあるから不可能っていうのは言い過ぎ
まぁ、最初から内蔵してるのとは使い勝手も違うし、あまり現実的ではないのは間違いないけど

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090124/etc_grandtec.html
893[Fn]+[名無しさん]:2010/01/01(金) 19:26:18 ID:6Elb7AsU
14800円って(汗)

それ追加で買うぐらいなら最初から内蔵してるの選ぶべきだよなぁ……。
894[Fn]+[名無しさん]:2010/01/01(金) 19:34:47 ID:QXDtxY8J
私は黒だね
いやー、これ安くて気兼ねなく使えて最高だよ。
895[Fn]+[名無しさん]:2010/01/01(金) 19:48:34 ID:w3w4wz58
オレも黒が好きで買ったが、指紋が想像以上に目立って 驚いたw
896 【豚】 【905円】 :2010/01/01(金) 19:52:11 ID:EFb7r8BL
白欲しいんだけど
短所はある?
897[Fn]+[名無しさん]:2010/01/01(金) 19:55:32 ID:pVH2+yLq
白いだけにヨゴレが目立つ
特にキーボード
PC使う前にきちんと手を洗う人なら気にするようなことではないかもしれない
898[Fn]+[名無しさん]:2010/01/01(金) 19:58:38 ID:kZFU1x08
消耗品と割り切ってつかえ
899[Fn]+[名無しさん]:2010/01/01(金) 20:02:23 ID:NTkUSZyK
そう
傷とか汚れが気になるなら、箱にしまっておけばおk
900888:2010/01/01(金) 21:05:10 ID:fOlDa/xv
AS1410とUL20Aを比較していてメモリ周辺が微妙に違うのに気が付いた。
実使用上あまり大きな差とも言えないような感じだけど。
キーはどっちが打ちやすいんだろ?
901[Fn]+[名無しさん]:2010/01/01(金) 21:09:22 ID:NoIUgxZL
>>891
まぁ持つけど、バッテリ劣化対策で、50%程度で使用してるから、この状況で持たせられるだけ持たせたいわけよ。
Battery Bar 入れてるけど、数字的にあんまりもたない表示になる。
なんでだろう。
100%で、6時間なんて表示なる人いる?
50%で3時間下回る表示なるし。
902[Fn]+[名無しさん]:2010/01/01(金) 21:20:32 ID:ssaviON1
ATOK付きはないのかorz
903[Fn]+[名無しさん]:2010/01/01(金) 21:29:04 ID:lrxyx2T6
>>901
買って最初に充電した時に最初6時間40分って出た。
もちろん実際の減りはもっと早かったけど。

交換バッテリの値段も大したことなさそうだから、あまり気を使わず
毎年1本替える気でがしがし使った方が楽じゃないかな。

つか1本予備で買って1日持たせたいんだけど、売ってないねぇ。
904[Fn]+[名無しさん]:2010/01/01(金) 21:41:05 ID:NoIUgxZL
>>903
それを言われたら終わりよ。
でも、俺も実際そのつもり。
905[Fn]+[名無しさん]:2010/01/01(金) 21:55:37 ID:CmKjiUKe
>>896
指紋は黒の方が目立つけどな
ところでアイ・オー・データの通販サイトで黒出てるんだけど

\51,800
\5,180分のポイント還元
かつ
ご購入で当社人気ソフト「マッハドライブ」「RamPhantom7」(合計価格\4,960)をプレゼント中!

ってやってるぞ
SSD化してramdisk設定したいけど、フリーソフトは今のとこ何かとありそうだ、ってやつはramdiskソフトの製品版がもらえるからお得かも
906[Fn]+[名無しさん]:2010/01/01(金) 22:00:45 ID:CmKjiUKe
すまん、黒だけじゃなくて色選べるわ
http://www.ioplaza.jp/shop/contents/iosale.aspx?affiliate=P090929AA2
907[Fn]+[名無しさん]:2010/01/01(金) 22:59:38 ID:FK31xlOY
そういえばソースから福袋のお知らせ来てて
Windows7PC+ソフト3本49800円相当が39800円っていうのは流石に1410じゃないだろうなぁ
ちょっとだけ期待してたんだけど・・・
908[Fn]+[名無しさん]:2010/01/01(金) 23:17:46 ID:cSzWdAMx
>>888
設定はそれほど気にしていないなぁ。
強いて言えば常駐ソフトを減らして、待機時にCPUが仕事しない様に気を付けている。
まあでも、OS(と言うか付随のサービス)が結構仕事しているからなぁ・・・もっと寝てれば良いのに > Win7

>>900
キーボードは好みが有るから、自分で判断するしか無いっしょ。
少なくとも俺はAS1410のキーは好みじゃ無かったけど、1週間使ったら、かなり慣らされたw
909908:2010/01/01(金) 23:19:39 ID:cSzWdAMx
ごめん、最初のレスは>>889あたりの省電力設定の話ね。
910[Fn]+[名無しさん]:2010/01/02(土) 00:56:45 ID:MJHYN0gr
どうもメモリのモジュール追加して省電力ってひとがいるみたいだけど
3年ぐらい前のモバイルの常識ではメモリモジュール1つ追加したほうが
バッテリは持たないってのが定説だったと思うけど最近は変わった?

実際日立のHDDのベンチマークの結果を調べたらHDDのアクセス時の消費電力
は1.5〜2Wぐらいでアイドル時は0.8Wぐらい
メモリモジュールの方は見当たらなかったけどデスクトップは一つで2Wぐら
い消費する。
(メモリの結果は自信ないけど、コントローラーもデュアルになるんでそ
の辺りでも消費電力増加するはず)

その辺りの関係は今でも変わってないんでなかろうか?
911[Fn]+[名無しさん]:2010/01/02(土) 01:01:15 ID:hm0a0tjR
いや、今でもメモリモジュール追加した方が消費電力は増える。
2Wってのはアクセス時なのでアイドル時ならもっと低いけど、それでもやはり消費電力は増える。
機種によって異なるけど、だいたい5-10%程度バッテリの持ちが短くなる感じ。
912[Fn]+[名無しさん]:2010/01/02(土) 01:10:26 ID:QYtahvOo
>>910
まあ、使い方によるだろうね。
頻繁にスワップが発生する様な使い方をするので有れば、メモリ増設した方が良いだろうし、
2GBで十分な用途で有れば、増設した分、消費電力が増えるわね。

実際にはモバイル用途で2GBでスワップが頻繁に発生する様な使い方はほとんどしないだろうから、
一般的にはメモリを増設した方が若干消費電力が増えるのではないかな?

とは言え、自分は4GBに増設しているけど、バッテリの持ちが短くなったと言う印象は無いけどね。
913[Fn]+[名無しさん]:2010/01/02(土) 01:21:57 ID:RD04szne
まぁ、より省電力を考えている高いモデルだとDDR3を使ったりしているから
メモリの影響は少なからずあるんだろうね
ただ、こちらも4GBにしているけれど目立った差は体感できないけど
5時間持つものが4時間40分になったりしてもまぁ、その時々の使い方のほうが
影響が大きいだろうから体感は無理なんだろうね
914[Fn]+[名無しさん]:2010/01/02(土) 01:25:04 ID:HKUo7F1d
4GBにしてるんだったらRAMDISKがいいと思うがなぁ。
915[Fn]+[名無しさん]:2010/01/02(土) 01:47:54 ID:QYtahvOo
>>914
RAMDISKにして、有効な使い方って有るかな?
ページファイルは既にOFFにしているし・・・
OSがたまに書くログなんかを全てRAMDISKに変更できれば良いけど、そんな設定できたっけ?
916[Fn]+[名無しさん]:2010/01/02(土) 01:59:59 ID:Jntnqr3X
>>914-915
SSDにしてramdiskは考えられるけど、そうじゃないとramdiskの用途はあんまりないと思われ。
Windowsの場合はメモリが余ってたら最大限キャッシュで利用するわけだし。
まあ、HDDでもブラウザの一時ファイルをramdiskに入れれば違いがないとは言えないし、
tempやtmpをramdiskにするという手も違いがないとは言えないけど。
917[Fn]+[名無しさん]:2010/01/02(土) 07:22:52 ID:3y/Cxd1+
素人考えなんだが、2GでもSSD化しとけば、スワップ発生しても体感はあまり変わらないと思うんだが。
918[Fn]+[名無しさん]:2010/01/02(土) 09:28:33 ID:aHq291LU
>>917
何やるかによって違いますけどスワップ発生するとSSDでも体感違います
それに、SSDにページファイルがあるとSSDの寿命的によくないので、
メモリを大目に積んでページファイルをなくしちゃうんです
919[Fn]+[名無しさん]:2010/01/02(土) 09:58:29 ID:xBX797aT
>>915
ページファイル0だと速度落ちるんじゃなかったか?
920[Fn]+[名無しさん]:2010/01/02(土) 10:15:24 ID:hR+5sgYl
>>919
速度は落ちない
ページングが発生すると速度はガタッと落ちる
921[Fn]+[名無しさん]:2010/01/02(土) 10:38:00 ID:rNdPHoxd
そもそもメモリが少なくて、頻繁にスワップが発生するような使い方してるのに
無理やり、切ったりするとシステムが不安定になるぞ。
922[Fn]+[名無しさん]:2010/01/02(土) 11:05:35 ID:wfJBjJBq
このスレで聞いていい話なのかちょい不安ですが、相談です。
WMCでのTSファイル再生について教えて欲しいのですが、トランスコードをしながら、
XBOX360で表示させる事を検討しています。(おそらくNHK BS-hi番組が多い)
AS1410の性能でコマ落ちなく再生できるでしょうか?

Atom機(N330デスクトップ)ではさすがに性能不足だったので、もう一台用意しようと考えたのですが、
流石にデスクトップはこれ以上増やしたくないので、このあたりで十分であれば購入を検討したいと
考えています。
923[Fn]+[名無しさん]:2010/01/02(土) 11:47:09 ID:QYtahvOo
>>921
そもそも2GBでさえ普通の使い方だとメモリに余裕が有るのに、
4GBで頻繁にスワップが発生ってどんな使い方だよ。

>>922
よく分からんけど、フルHDのトランスコードは厳しいんじゃないか?
つうか、ノートPCでHDMIも付いているのだから、AS1410を持って行って直接再生すれば良い気がするけど・・・
924[Fn]+[名無しさん]:2010/01/02(土) 12:59:29 ID:NSvz0Qc5
>>922
トランスコードは基本CPU処理なのでやめた方がいいとおもいます
AS1410のCPUはデュアルコアといってもセロリンちゃんの1.2GHzにすぎないです
この機種はネットブックでは不満だけど、普通の?ノートPCほどの性能はいらないので安いのがほしい人向けみたいな感じです
グラフィックにGMA4500 MHDを採用したので、ネットブック発売開始当時より画質の向上したYouTubeやニコ動の再生は問題なくなりましたけどね
925[Fn]+[名無しさん]:2010/01/02(土) 13:57:30 ID:2pa8VyNa
やってる人多いんだろうけど
AS1410を、普通の地デジテレビにHDMI接続して
拡張デスクトップ設定にすると、ほんと快適ですね。
もうデスクトップPCはいらないって思うくらい。
まあ、まだまだXPを切れないんで、デスクは置いとくけど
まだやっていない人はお試しあれ
926[Fn]+[名無しさん]:2010/01/02(土) 14:03:12 ID:nzLFEkI/
>>925
HDMI出力は普通に動いてくれるので便利だよね

DVIとしても使えるし、ノートパソコンの外部出力は今後はHDMIが必須になるかと。
927[Fn]+[名無しさん]:2010/01/02(土) 14:08:38 ID:2pa8VyNa
>>926
便利ですよね〜
でも、不満を言えばコネクタの位置が悪いかなっては思う。
ケーブルも太めだから、あの位置だと邪魔に感じる。
奥側横か背面にコネクタがあれば尚よかったとは思う。
次作に期待
928[Fn]+[名無しさん]:2010/01/02(土) 14:18:54 ID:CRwF2/8n
1.2GHzじゃやっぱり遅い場面もあるからメインに使うのはちょっと無理だなあ
929[Fn]+[名無しさん]:2010/01/02(土) 15:28:54 ID:wfJBjJBq
>>923-924
どもです。やはりその手はCPU優先の方がよさげですね。
確かにHDMI付なので、TV側さえ対応していれば直接再生すればいいのですが、非対応のTVに映そうとすると
XBOXを使うのが我が家の場合コストがかからないので。

んー今IOで安いから買おうか悩むな。
現状、普段使いはIdeaPad S9eで満足しちゃってるからなぁ。
930[Fn]+[名無しさん]:2010/01/02(土) 17:52:55 ID:rNdPHoxd
>>923
ほとんど発生しないなら、ページングを切っても、切らなくても
速度はかわらんだろ。
安全のために使ったほうがいいんじゃないか。
931[Fn]+[名無しさん]:2010/01/02(土) 18:14:35 ID:dcnDoISK
ダイソーに行ったのでB5ワイドのクッションケースを買ってきたけど、ギリギリ入らなかった・・・orz
100円だから、まあ良いけど・・・
932[Fn]+[名無しさん]:2010/01/02(土) 21:26:57 ID:6eQeutqk
DBドライブを使っている人に質問。
BDレコーダやレンタルのBDをHDMIでTVに出力してフルHDでストレス無く見れますか?
さらには地デジチューナからBDへの録画なんてやっている人も居たりします?
933[Fn]+[名無しさん]:2010/01/02(土) 21:28:25 ID:6eQeutqk
あたた・・・
× DBドライブ
○ BDドライブ
934[Fn]+[名無しさん]:2010/01/02(土) 21:30:36 ID:GBS8yZ/g
>>931
ダイソーのB5ワイドはギリギリ入るよ。
モノによっては出し入れに若干コツがいるのかもしれんが...

もっとも俺は、その前にキャンドゥのB5ワイドでギリギリ入らなくて
失敗したクチだが...orz
(ダイソーのより横幅がほんの少し短い)
935[Fn]+[名無しさん]:2010/01/02(土) 21:37:21 ID:ZdZH+rkM
すみません、自分もHDのH.264が再生支援で再生可能か知りたいのですが、
下記のファイルはスムーズに再生できますか?
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20090204/ezsam09.mts

HD、30FPS、インタレースのビデオカメラのファイルです。
WMPで再生すれば再生支援が有効になると思います。

単純に画面が上下にパンするだけの映像ですが、それだけにわかりやすいと思います。
カクカクしたりせずにスムーズに再生できるか知りたいです。

ビットレートは16Mbpsと低いですが、Blu-rayの再生チェックにもなるかと思います。
936[Fn]+[名無しさん]:2010/01/02(土) 21:58:16 ID:6eQeutqk
>>935
とりあえず、内蔵ディスプレイではスムースに再生されたよ。
今、外部ディスプレイが無い場所なので、フルHDでの再生は試せないけど。
ただ、他の映像でもそうだけど、若干ジッターが目立つ感じでパンの速度に多少ムラが感じられる。
CPU負荷は25%程度で比較的負荷が多い感じ。
937[Fn]+[名無しさん]:2010/01/02(土) 22:08:40 ID:jZyyl/O1
>>935
残念、若干、パンの速度ムラが出る
938[Fn]+[名無しさん]:2010/01/02(土) 22:22:46 ID:7g3dM9U5
元日から規制食らったバックライト暗くならない人です
初期不良交換になりました
本当にありがとうございました
939[Fn]+[名無しさん]:2010/01/02(土) 22:25:44 ID:l02+jRDs
>>931
両端を持ってグイグイ引っ張って伸ばすんだ
新品だとかなりキツいのでなかなか入ってくれないから伸ばす
相手は布なんだから引っ張れば伸びる
引っ張って破れたところで、どうせ100円なんだから遠慮せず強引に行け!
940[Fn]+[名無しさん]:2010/01/02(土) 22:35:35 ID:6eQeutqk
>>938
やっぱり初期不良でしたか・・・新しいのが早く来ると良いね。

にしてもnttxって正月から初期不良交換してくれるんだね。
かなり好感度がupしたなぁ。
941[Fn]+[名無しさん]:2010/01/02(土) 22:36:16 ID:FoplG8Dv
>>935
自分もやってみたけど、スクロールし出す当たりから
カッカッカってちょっと引っかかるような描画になるね。
さすがにフルHDサイズは荷が重いみたいだ。
942[Fn]+[名無しさん]:2010/01/02(土) 22:46:41 ID:6eQeutqk
>>941
それ、最初の部分にだけ、他の映像でも発生する事が有るのだよね。
リピート再生にすると2回目からは起こらないので、なんとなくWMPのバグっぽいのだけどなぁ・・・
943[Fn]+[名無しさん]:2010/01/02(土) 22:47:52 ID:ZdZH+rkM
>>936
>>937
>>941
テストしていただきありがとうございます。
なるほど、フルHDサイズは若干辛い感じですか。
CPU負荷は問題無さそうですのでGPU的な制限でしょうか。

自分は内蔵ディスプレイを使用の予定ですので、
解像度的に普通のHDで問題無さそうですので、
気になる映像では再エンコードしたりして対処したいと思います。
944[Fn]+[名無しさん]:2010/01/02(土) 23:03:17 ID:Ut2tJgsq
>>940
NTT-Xは、受付自体は365日やってくれるみたいよ
ただ、交換品出荷してる倉庫が4日まで休みみたいだけど
それと、DELLみたいに良品先出し交換だった
945[Fn]+[名無しさん]:2010/01/02(土) 23:25:38 ID:6eQeutqk
>>944
なるほどね。
出荷が4日からってのは、当事者ならちと辛いかな。

ところで、ブルーレイドライブ使っている人って居ないのかな?
昨日から買おうか買うまいか悩んでいるんだよなぁ・・・買うとしたらポータブルか普通のか・・・ってのも。
946[Fn]+[名無しさん]:2010/01/02(土) 23:27:05 ID:NI7va15a
仕事で使うノートとして購入を検討しているんですが、今はXP、penM770、mem1GBで使っていてもっさりに耐えられません。
メール、エクセル、WEB閲覧が主な使用になるんですが、1410にしたら幸せになれますか?officeは単体で所持してます。
光学ドライブは普段使わないし、自宅にはパワフルなBTOデスクトップがあるので上記用途で余裕があればいいんです。
今のは約13インチ、約2キロあるのでちょっと重くて、持ち運びしやすくてサクサク動くのが欲しいです。
あと、上記用途でwin7の場合、メモリは2GBで足りますかね?
947[Fn]+[名無しさん]:2010/01/02(土) 23:34:18 ID:6eQeutqk
>>946
ディスプレイが小さくで見難くなる以外は幸せになれると思うな。
つうか、
>メール、エクセル、WEB閲覧が主な使用
なら、PenM 2G超+1GメモリにXPなら、そこそこスカスカ動くと思うけど・・・
俺なんかPenM 1.5G+768Mで我慢して使っていたよw
まあAS1410に替えてWin7になったけど、2Gだったとしても流石に前のマシンより遥かにスカスカでは有るねw
948[Fn]+[名無しさん]:2010/01/02(土) 23:35:10 ID:RD04szne
>>946
 PentiumM770でもさるなら買い換えても快適かどうかは微妙なところ
 モサッている原因がCPU以外の例えばビデオ周りだとか、そのへんが絡んでいるなら
 改善される可能性はあるけれど確実に快適になるとはちょっと保証しづらい
 あと、Office2000あたりだと、オートコンプリートを切らないと頻繁に落ちるそうな
949[Fn]+[名無しさん]:2010/01/02(土) 23:40:38 ID:sOB+ccOV
>>945
デスクトップにはBDR-S05J積んでるけど
1410用はDVDでいいやってことでDVR-XD09J買った
950[Fn]+[名無しさん]:2010/01/02(土) 23:44:22 ID:290i9HwD
>>946
そのスペックでしかもXPでモッサリに耐えられないのなら、
AS1410/Win7でも不満だろうな。幸せにはなれないよ。
SL9400/GS45(HighPerformance)/DDR3-1066くらいのモバイルを選択すべき。
951[Fn]+[名無しさん]:2010/01/02(土) 23:47:08 ID:6eQeutqk
>>949
お、パイオニアの最新型じゃないですか。(今日少し勉強したw)
1410にもBDドライブを買って、BDビデオの再生を試して欲しかったなぁw
952[Fn]+[名無しさん]:2010/01/03(日) 00:13:11 ID:fI08UycN
>>951
ごめんねw
1410は俺の用途的にはDVDすら滅多に使わないと思ったから
普通のかポータブルかは安定重視なら前者で持ち運ぶなら後者かな
953[Fn]+[名無しさん]:2010/01/03(日) 00:17:21 ID:JFfuDb/q
>>947,948.950
レスdです。
今のマシンが重い原因は、たぶんメモリが不足気味なのと、HDDの容量に対して使用量が多く、遅くなっているからかなと思ってます。
メモリは、フリーソフトで使用量見ると立ち上げただけで50%、FIREFOX開いたままエクセルファイルを3つ4つ開いた状態でメール添付のエクセルを開こうとすると
OEが固まったり。メモリ使用量がフルになってたり。
昨年2月に、もっさりに耐えかねてクリーンインストールし直したんですが、いまいち改善されず、ノートンをフリーソフトに入れ替えたり、CPUをpenM740から770に
交換したりしましたがあまり改善されず。
メモリ増やしてHDDを交換すれば改善できそうな感じではあるんですが、2005年夏モデルにそんな金かけるくらいなら、5万弱なら買っちゃおうかなと思った次第です。
とりあえずもう一度クリーンインストールしてみて、って感じですかねぇ。うーん。
954[Fn]+[名無しさん]:2010/01/03(日) 00:27:58 ID:PqlFVKyc
>>946
 メモリ使用量はフリーソフトなんかなくてもタスクマネージャーで見れるでしょ
 並列でプロセスがCPUの取り合いをしているような状況ならば、多少マシになるかもしれないけど
 具体的にあなたの環境をこっちで見ているわけじゃないのでやはり快適になるとはいい切れない
 まぁ、5万しないで購入できるからダメもとで購入するのはいいけど、万全を期すなら>>950プランに
 切り替えて考えた方がいいと思う。
 重量的に厳しいにしても
 ttp://nttxstore.jp/_II_EI12828390
 この辺を考えてみてはどうだろうか
955[Fn]+[名無しさん]:2010/01/03(日) 00:31:33 ID:11wuieM2
>>952
>普通のかポータブルかは安定重視なら前者で持ち運ぶなら後者かな
まさにそこなんだよねぇ・・・
ポータブルでバスパワーで普通に使えれば、それに越したことは無いのだけど、
ポータブルは割高だし、おまけに、普通に使えなかったら金をドブに捨てる様なものだし・・・

>>953
>メモリは、フリーソフトで使用量見ると立ち上げただけで50%
それはちょっと多過ぎだわね。
まあ、再インストールすれば改善するとは思うけど、5万円で解決(ディスプレイのサイズ以外)すると思えば、
それも手と思うよ。(俺の場合、HDD・メモリ不足、バッテリ寿命の解決としても5万円は十分安かったw)
あと、メインマシンならキーボードの使い易さも重要と思うので、お店でチェックしてから決めた方が良いと思うよ。
956[Fn]+[名無しさん]:2010/01/03(日) 00:34:24 ID:11wuieM2
>>954
Vistaマシンは止めた方が・・・って真面目に使った事は無いのだけどw
957[Fn]+[名無しさん]:2010/01/03(日) 00:42:43 ID:PqlFVKyc
>>956
 OS失念してたわw
 まぁ、SP入ってからVISTAも言うほど悪いものでもなくなったんだけど、
 結局のところXPでもやられていたように、搭載序盤のメーカーPCのメモリ搭載量が
 OSの設計を完全に無視した搭載量しか無いモデルがぼちぼち有って、そのへんが
 毎回悪評を増やすんですよね
 (XPで128MBメモリ搭載とかVISTAで512MBメモリ搭載とか)

 まぁ、イメージ悪いから今後スルーされて行きそうだからそうするとこっちか
 ttp://nttxstore.jp/_IIUL_EI13030700_kkc_kkc
958[Fn]+[名無しさん]:2010/01/03(日) 00:48:19 ID:rww/DAK/
>>946
十二分に幸せになれると思うけどなぁ。
メモリは足りなければ追加で調達すればいいんだし。
959[Fn]+[名無しさん]:2010/01/03(日) 00:52:30 ID:SMc3o7WW
SU2300でメモリー2MBあったらVISTAなんかあほみたいにさくさく動くぞ
960[Fn]+[名無しさん]:2010/01/03(日) 00:55:12 ID:11wuieM2
>>957
OSがWin7になっただけで、実質2万円違うのかぁ。
つうか何気にSU9400でDDR3で13インチなAS3810も欲しくなってきた・・いかんいかんw
961[Fn]+[名無しさん]:2010/01/03(日) 00:55:26 ID:59xe9frT
>>959
>メモリー2MB
Win95でも致命的に足りねーよw
962[Fn]+[名無しさん]:2010/01/03(日) 01:02:10 ID:jCxA68dc
>>960
OSが7の32bitで良ければH22買って7Upgrade買えばいい
価格は1000円しない代わりに香港から3週間かけてやってくるので
短気な人には向かないけどw
963[Fn]+[名無しさん]:2010/01/03(日) 01:05:59 ID:RRiBxNyJ
>>959
メモリ2Mもあったら1MをEMSメモリにするのがいいよね
964[Fn]+[名無しさん]:2010/01/03(日) 01:08:15 ID:6/SrHflS
まぁ、VISTAは出た時期が悪すぎたわな。
初期にシングルコアのセレにメモリ512Mぐらいしか載せてない状態のPCがバンバン売り出されたからなぁ。
そりゃ、あれを経験すればダメOSのイメージしかつかない罠。
漏れも今までそう思ってたけど、EC1400でVISTA使ったら今までのイメージ一瞬で消し飛んだもんな。
おかげで優待で手に入れたWin7にUGするタイミングが見つからないw

それに比べれば実際のところWin7は恵まれている。ハードウェアのリソースが桁違いだ。
SP3ぐらいの製品を別OS名目でフルプライスで売り出せたMSも大喜びだろ。
965[Fn]+[名無しさん]:2010/01/03(日) 01:19:21 ID:11wuieM2
>>963
Win7へのアップグレードって、そんなに安いんだ。
これは安くなったVistaマシンは狙い目かもね。

>>964
タイミングが悪かったと言うより、MSがメモリメーカに乗せられたのか、
メモリをバカスカ使う様なOSをその時期にリリースしてしまったのが間違いの気がするけどなぁ・・・
何れにしても、Win7ではその反省が活かされているので、まあ結果オーライと言うべきかな。
966[Fn]+[名無しさん]:2010/01/03(日) 01:39:07 ID:fI08UycN
VISTAはメモリ積んだらいい子になったよw
大晦日に妹の32bitVISTAを1GBから4GBにしてあげたばっかだからわかる
967[Fn]+[名無しさん]:2010/01/03(日) 01:58:58 ID:PqlFVKyc
VISTAはメモリ1.5GBがとりあえずの快適と不快の分かれ目だと思っている
まぁ、メモリ食いのアプリ動かしたらまた話は変わるけど

i945+少量メモリでグラフィック性能もメモリ搭載量も絶対的に足りなかった。
968[Fn]+[名無しさん]:2010/01/03(日) 02:18:55 ID:Wo9lf5O7
Vistaはメモリ1G以下と2G以上で評価が激変するからな。

SP2からはバグや変な仕様もほとんど解消されてるし。
これは2000もXPも同じ道を歩んだ事だからVistaに限らない。
⇒2000はSP4、XPはSP2でやっとまともになった。

実質VistaSP3な7は完成度高くて当然。
ローエンドでもCeleronDCや2GBメモリ載っているから、
上でも言われてるようにハードウェア的にも恵まれてる。
969[Fn]+[名無しさん]:2010/01/03(日) 02:38:27 ID:11wuieM2
なるほどね。Vistaも今のマシンで使えば、そこそこ使えるのかもね。
まあ、今となっては、あえてXPと言うのは有っても、あえてVistaを使おうとは思わないが・・・

ところで、スレ違いとは思うけど、
Win7でタスクバーのアイコンが消える問題に何度か遭遇したのだけど、誰か経験していない?
今の所、タスクバーのアイコンが消えると、再起動しか復旧の方法が見つかっていないのだよなぁ・・・
970[Fn]+[名無しさん]:2010/01/03(日) 02:42:19 ID:PqlFVKyc
>>968
 2000はSP3じゃないかね?
 SP4はむしろ因縁つけられてJAVA排除したせいでSP3ベースじゃないと
 動かない業務系アプリケーションが幾つかあって、客先にSP3を希望され続けたよ
971[Fn]+[名無しさん]:2010/01/03(日) 02:49:01 ID:Ewabacws
Vista導入時にメモリ4GBにしてたのもあって評判の悪い理由がわからなかったなぁ
Windows95以降はMicrosoftの推奨するメモリ容量の倍が快適に使える容量と判断してる
あのMeちゃんだって256MB積むとずいぶん違ったんだけど、雑誌のライター諸氏まで128MB以上は無駄とか書いたからなぁ

2kもxpも最初から前の製品よりずっと良かったからSPでまともになったという感覚はないなぁ

反Microsoftの中核はライバル企業なんだけどすっかり踊らされた奴が多かったと思うよ
XPよりずっと素姓のイイVistaだったからこそ7があるのにね
972[Fn]+[名無しさん]:2010/01/03(日) 03:02:48 ID:s/oKy3w9
tesu
973[Fn]+[名無しさん]:2010/01/03(日) 03:07:13 ID:Wo9lf5O7
>>971
XPが出だしの頃は2000と比較してVista並みに叩かれてたよ。
重いだのLuna氏ねだのルックアンドフィール変わり過ぎだの。
叩かれる理由もVistaとほとんど一緒だな。
2000はそもそも企業用のみでホーム向け販売すらされてない。

XP出た時に「XPクソ2000最強」と言っていた人間に限って
Vista出た時に「VistaクソXP最強」と言っちゃう滑稽なこと。
単に適応能力というものが皆無な人間なんだろうが。
974973:2010/01/03(日) 03:10:38 ID:Wo9lf5O7
そういえばXPの時も快適に使えるのはメモリ512MBなのに
その時点で売られてPCは64MB〜128MBが主流だったわ。
これもVistaの境遇と合致するんだよな。
結局時代は繰り返すと。
975[Fn]+[名無しさん]:2010/01/03(日) 03:18:45 ID:PqlFVKyc
>>973
 SP3入れてアンチウィルス入れたら512MBじゃ足りなくなってきたよ
 うちの会社向けのPCの話だけどね
 まぁ、他にも監視ソフトとかも入れてるからそっちの影響もあるんだけど

 遡ればWindows95でメモリで8MBくらいのPCとか売ってなかったっけ?
 まぁ、いい加減スレ違いすぎるのでこの話はこの辺で私は終了します
976[Fn]+[名無しさん]:2010/01/03(日) 03:46:02 ID:s/oKy3w9
>945
使ってるよ BDドライブ
UJ-120 + ケース(SLIM-U02B)で

結果だけ言うと快適にBD視聴ってのは無理

977[Fn]+[名無しさん]:2010/01/03(日) 03:47:23 ID:49SdiVdK
>>973
2kフツーに家で使ってたので企業用のみじゃなかったんじゃない??
978[Fn]+[名無しさん]:2010/01/03(日) 04:36:35 ID:xw1a4uuf
企業用ってことはないな。個人向けPC雑誌でもさんざんサードパーティの対応状態を特集してたくらいだったし。

でもWin2kってXPが出てからようやく使えるOSになった気がする。
WinMe時代まではドライバーやゲーム類が16bitから移行しなかったじゃん。
979[Fn]+[名無しさん]:2010/01/03(日) 06:51:50 ID:Wo9lf5O7
>>977
使う分には勝手だけど、売る側のスタンスとしては間違いなく企業向けだったよ。
ビジネス向けがNTカーネル、家庭向けが9xカーネルとして明確に区別されてた。
今だと家電量販店で売られてるPCの大半であるHomePremiumやStarterだけど、
それに当該するものが当時では95・98・Meだった。
XPから家庭用もNTカーネルになって、HomeとProfessionalのEditionで売り分けされるようになった。

>>978が言う通り家庭用の周辺機器ドライバやアプリ、ゲームの対応が弱かった。
XPのデバイスドライバは2000互換で作られてたし、
アーキテクチャも2000ベースでソフトの互換性も取りやすかったから、
家庭向けの各社はXP対応と合わせて2000対応もやり始めたパターンが多い。

>2kフツーに家で使ってた
今でも用途的にはHomePremiumの機能で十分なのに
ProfessionalやUltimate使いたがる人もいるし、単にそういうこと。
別に手に入らないわけじゃないし。
少なくともメーカーが売り出している家庭用PCには入ってなかった。
980[Fn]+[名無しさん]:2010/01/03(日) 07:49:28 ID:8ps7pN3K
>少なくともメーカーが売り出している家庭用PCには入ってなかった。
家庭用でも一部のメーカーであっただろ。
上位機種には2k、下位機種にはMeってラインナップ。
981[Fn]+[名無しさん]:2010/01/03(日) 08:55:28 ID:UxYPY0ma
>>980
例外出して偉そうに言うなよw
基本的に>>979の言っていることがあってるじゃない。Windows2000にはProffesional editionは
あってもHome editionはない。基本的にはNT WorkStationの後継だからな。

で、結局XPたたきしてた奴もVsitaたたきしてた奴も、ちょっと触っただけのイメージで語ってる
奴がほとんど。マスゴミに煽られて民主党に投票してた奴と同じ穴の狢。
982[Fn]+[名無しさん]:2010/01/03(日) 09:49:34 ID:TTs6fLWo
>>980
例外出して偉そうに言うなよw
基本的に>>979の言っていることがあってるじゃない。
Windows2000にはProffesional editionはあってもHome editionはない。
基本的にはNT WorkStationの後継だからな。

で、結局XPたたきしてた奴もVsitaたたきしてた奴も、
ちょっと触っただけのイメージで語ってる奴がほとんど。
マスゴミに煽られて民主党に投票してた奴と同じ穴の狢
983[Fn]+[名無しさん]:2010/01/03(日) 11:02:01 ID:VKIU8NU5
おまいら
OSの話はもうやめれ
スレ違いな上に変なのわくからやめれ
984[Fn]+[名無しさん]:2010/01/03(日) 12:09:27 ID:zB1DCoiM
多少の脱線は良いと思うが空気読めないアホは勘弁
一度この辺にしようって>>975が書いてるのにな
985[Fn]+[名無しさん]:2010/01/03(日) 12:11:11 ID:11wuieM2
>>976
なるほど、スリムドライブをケースで利用と言う手も有るか。

>結果だけ言うと快適にBD視聴ってのは無理
無理と言うのは、CPUやGPUの性能の面からですかね?
986[Fn]+[名無しさん]:2010/01/03(日) 12:40:38 ID:vr8gdeSR
ちょっと次スレ立ててきますね。落ちそうなので…。
987[Fn]+[名無しさん]:2010/01/03(日) 12:43:57 ID:itRGw3N3
グラッフィック能力の記述は変更すべき。
988[Fn]+[名無しさん]:2010/01/03(日) 12:46:47 ID:vr8gdeSR
次スレのご案内

【CULV】Acer AS1410/EC1400/EC1800 Part10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1262490087/

>>987
以前指摘をいただいていたので、
GeForce7300GS程度〜の記述を削除しました。

その他テンプレどっかおかしいってのがあったら遠慮なくツッコミお願いします。
989[Fn]+[名無しさん]:2010/01/03(日) 12:59:24 ID:itRGw3N3
Flash Player 10.1 Beta 2 Release Notes:
Hardware video decoding of H.264 content in Flash Player 10.1 is supported on the Intel? 4 Series Chipset family
, starting with the graphics driver version 15.16.2.1986 for 32/64-bit Windows Vista and Windows 7.
These drivers are available from:
? 64-bit EXE: http://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&DwnldID=18336
ttp://labs.adobe.com/technologies/flashplayer10/releasenotes.pdf
H.264再生支援のFlash 10. 1 β2適用には、グラフィックsドライバ 15.16.2.1986 を前もって適用すべきと載せたほうがいいかも。
デバイスマネージャーからドライバ更新→Flash10アンインストール→Flash10.1β2インストール
990[Fn]+[名無しさん]:2010/01/03(日) 13:06:27 ID:vr8gdeSR
>>989
10.1βはまだβなので、お薦めするのもどうかなと思ったんですが、
その辺りは詳しい方しか基本やらないと思います。

あと15.16.2.1986で休止状態から復帰の際に不具合が起こっている報告もあるので、
やっぱりこの2つは今のところまだリスクが高いのではないでしょうか…。
991[Fn]+[名無しさん]:2010/01/03(日) 13:24:45 ID:ocWrRwJV
>>934>>939
ファスナーの部分がキツくて引っ張って伸ばしたら一応入ったけど、
ファスナーが閉まらなくなった。いわゆる壊したってやつだわねw
ダイソーのB5ワイドでも若干大きさが違うのじゃないかな?ちなみに型番はC008 No.369

まあでもファスナーが無ければ良い感じで収まりそうなので、ファスナー外して使うか思案中。
とは言え100円の物にそんなに手間をかけるのもなぁ・・・

>>988
2chビュアーにお金を払ってまでのスレ立て乙でした!
992[Fn]+[名無しさん]:2010/01/03(日) 13:26:38 ID:itRGw3N3
>>990
たしかに。ドライバ更新自体うまくいかなかったりするので、
趣味的な場合を除いて正式版を待つのが無難ですね。。
993[Fn]+[名無しさん]:2010/01/03(日) 13:56:38 ID:j/ktqkiM
994[Fn]+[名無しさん]:2010/01/03(日) 14:14:59 ID:nS4CEBLr
>>991
違うこと想像したwww
995[Fn]+[名無しさん]:2010/01/03(日) 14:28:34 ID:6/SrHflS
>>991
ダイソーで買ったクッションじゃない単なる布製のケースなら大きさがほぼぴったりだったよ。
保護性能は全く無いけど、鞄の中で傷がつかないようにするぐらいなら充分だ。
996[Fn]+[名無しさん]:2010/01/03(日) 15:34:23 ID:0Xza2CiE
メモリ1ギカ増やした。
何も変化し
997[Fn]+[名無しさん]:2010/01/03(日) 15:55:11 ID:87zUuFNV
>>996
あんまり意味なくね?
998[Fn]+[名無しさん]:2010/01/03(日) 15:57:57 ID:qyYZswVd
そろそろ新型が出る予定とかないのでしょうか?
999[Fn]+[名無しさん]:2010/01/03(日) 16:00:07 ID:ocWrRwJV
>>995
俺もかなりのダイソーファンwだけど、それは見たこと無いなぁ・・・今度探してみますわ。
ちなみに>>991の壊れたファスナーだけど、20分くらいかけて綺麗に外してみた。
まあまあ良い感じなので、しばらくこれで使って見ますわ。横がほつれてきそうで心配だけど・・・
1000[Fn]+[名無しさん]:2010/01/03(日) 16:07:01 ID:ocWrRwJV
>>998
新CPUも出てないし、新型と言ってもAS1810を国内発売するか、
ディスクやメモリが増えたバージョンを発売するくらいしか出来る事が無いと思うぞ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。