【OLDリブレット】 Libretto 20〜110 Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[Fn]+[名無しさん]
2[Fn]+[名無しさん]:2005/11/07(月) 02:58:25 ID:SNK79ojY
関連スレ

東芝dynabook・Qosmio・SS・libretto暫定総合案内所
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1115395524/l50

リブレット20を死ぬまで使うスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1016607538/l50

誰がなんと言おうとリブレット100は不滅です。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1018426654/l50

はよ後継機だせゴラァ! LibrettoLシリーズPart32
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1116411369/l50

Libretto L5 にWindows2000!
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1047475950/l50

東芝 dynabook SS (libretto)その23
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1115434016/l50

Libretto SS/FF/M3 総合スレッド
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1087683204/l50

★ミニサイズ New Libretto ついに誕生!
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1012182937/l50

東芝【・・libretto U100 その9
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1129357280/l50

Toshiba リブレット その5
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1115208050/l50

>>1
3[Fn]+[名無しさん]:2005/11/07(月) 03:12:28 ID:SNK79ojY
大容量HDDでハイバネを使うパーテションの切り方

誰がなんと言おうとリブレット100は不滅です。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1018426654/206
206のいつでもどこでも名無しさんよりの情報

206 :いつでもどこでも名無しさん :02/05/30 02:07 ID:???
>>205
こんな感じに確保せんとダメ。

<--- リブのBIOS上で可視---->
<--- CHS方式でアクセス可 ------->
0G....................... 8G... 8.4G................. 30G
|--------------------------|-----|-----------)(--------|
............C:............. ハイバネ........... D:........

8GB地点からD:を確保すると、ハイバネ時にD:の先頭部分(ルートディレクトリとか)が
あぼ〜んするぞ。
ハイバネ領域は便宜上0.4GBとしてあるが実装メモリ量によって変わると思われ。
まぁ200MBも要らんとは思うが、キチキチ取るには計算めんどいし。
4[Fn]+[名無しさん]:2005/11/07(月) 03:26:02 ID:rkVQ7lTb
【狂牛情報】アルツハイマーによる死者が50倍以上に アメリカ

159 - 衆 - 農林水産委員会 - 13号 平成16年04月27日 ○山田委員

エール大学神経病理学科外科部門の研究チームの検討を含め複数の研究で、剖検によりアルツハイマー病
あるいは痴呆症と診断されていた患者の三―一三%が実際はクロイツフェルト・ヤコブ病に罹患していた
ことが判明したとしている。米国では毎年アルツハイマー病と診断される患者が四百万人、痴呆症患者は
数十万人が発生していることから、最も少なく見積もって一万二千人以上のクロイツフェルト・ヤコブ病患者
が検出されず、公式統計に含まれない可能性がある。 注:12万人以上と思われる
                           
実際、アルツハイマー病と診断された死亡患者数は一九七九年には八百五十七例であったものが、
二〇〇〇年には五十倍以上の五万例近くとなった。

159 - 衆 - 農林水産委員会 - 7号 平成16年03月18日 ○松木委員 

記事の中に、アメリカでは、アルツハイマー病あるいは痴呆症と診断される人が年間四百万人いるそう
なんです。複数の研究機関の合同研究によると、このうち三から一三%が実際はヤコブ病であったことが
判明しております。少なく見積もっても十二万人はヤコブ病の公式統計に含まれていない可能性がある。

「アルツハイマーや若年性痴呆の中に変異型ヤコブ病患者が」・・米国牛輸入再開に京大医学部教授衝撃的指摘
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1120196765/

【vCJD】牛海綿状脳症(BSE)と同じ病気“日本人発症しやすい”…厚労省研究班
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1088575874/l50

【狂牛病】米国食肉輸出連合会の米牛肉「安全」パンフを政府調査会座長代理が監修
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129163175/l50
5ほっしゅっしゅ:2005/11/09(水) 21:28:12 ID:qNPj9djF
ヤフオクで30入手しましt!
まだ届かんけd・・・

ネット専用機としてh
win95のままとwedboyどっちが快適なのでしょうk?
つーかいまさらですがwebboyのレビューよろsh
6[Fn]+[名無しさん]:2005/11/09(水) 22:43:54 ID:wi9TFpDl
ネット専用っすか?きついな。
セキュリティソフト入れたら重たくて使えないと思う。
7本部長 ◆qQ6wK6czCM :2005/11/12(土) 08:18:14 ID:7BZ29ws5
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/image9705/pdah3.jpg
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/mono/pdaholst.html


脇の下につけるタイプは、ちょうどHP200LXやCASSIOPEIAといったPDAが1つ入るポケットがあり、
値段は6,000円。これをつけると両手はフリーだし、上着を着て隠してしまえば気分は007。
太ももにつけるタイプは(HIP HOLSTERと表記されている)、ライターサイズのポケット1個、
タバコやポケベルが入るサイズのポケット3個と、さらにホルスター全体の7割ほどのスペースを消費している大きなポケットもある。
なんと、ここにはまるで計算されたかのようにLibrettoがちょうどすっぽり入るサイズだったりするから驚き(写真の通り)。値段は6,980円。



このスレとは関係ない人間なのだが見っけたので報告
8保守:2005/11/20(日) 05:43:35 ID:GZ/+MWxe
奇特なお方

TSBFDC.INF
FDCMON.VXD

上記ファイルをどこかにアップ願いませんでしょうか?
なにとぞよろしくお願いします………いやほんとにお願い orz
9[Fn]+[名無しさん]:2005/11/20(日) 10:50:53 ID:l46ECs1u
>>8
アップを待たんでもUSのTOSHIBAで配布してなかったか?
ttp://cdgenp01.csd.toshiba.com/content/support/downloads/l50utils.exe
10リブ欲しい男:2005/11/20(日) 15:03:48 ID:awiI5xwA
どなたか、新旧問わずリブレットを無料で私に提供してくれる心優しい方はおりませんか?送料は当方が負担しますので、こちらのメアドまで連絡下さい。[email protected]
11[Fn]+[名無しさん]:2005/11/20(日) 16:18:36 ID:tRRvFGXB
★リブレットを無料提供お願いします★
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1132462894/1-5

1 名前:リブ欲しい男[] 投稿日:2005/11/20(日) 14:01:34 ID:RgA0yMfK0
どなたか、新旧問わずリブレットを無料で私に提供してくれる心優しい方はおりませんか?送料は当方が負担しますので、こちらのメアドまで連絡下さい。[email protected]

4 名前:リブ欲しい男[] 投稿日:2005/11/20(日) 15:13:37 ID:RgA0yMfK0
はい、買えない惨めなDQN男です。かわいそうな人間にリブレットを恵んでください。お願いします。

5 名前:リブ欲しい男[] 投稿日:2005/11/20(日) 15:19:06 ID:RgA0yMfK0
裕福なやさしい方からのレスを待ち望んでいますです。
12保守:2005/11/21(月) 00:31:04 ID:gdE6c9cw
>>9
ありがとうございます
Lib50と同じものだったのですね…
当方Lib30なんでサポート外かとおもた。

ありがたくいただきました。
13[Fn]+[名無しさん]:2005/11/22(火) 17:54:50 ID:7ju+0FsZ
lib20が起動時にKBCエラー。これはご臨終かな?
14リブ欲しい男:2005/11/23(水) 00:37:06 ID:TmjtVSf8
みなさますいません。当方のスレッドがストップしていますので、こちらにカキコしておきます★
どなたか、新旧問わずリブレットを無料で私に提供してくれる心優しい方はおりませんか?送料は当方が負担しますので、こちらのメアドまで連絡下さい。[email protected]
15[Fn]+[名無しさん]:2005/11/23(水) 01:26:44 ID:Zk9EMTRx
ほほえみくんなら余ってるけど。
16[Fn]+[名無しさん]:2005/11/23(水) 01:58:36 ID:LxyXbLDB
>>14
ここに多くいるのは現在もリブレット使っている人であって
不要だからあげるなんて言う人はすくないのではないでしょうか?
購入しようと秋葉原を何日も歩き回っても見つからないって人もいるのに
「心やさしい方」と呼びかけ貰おうとする根性がきにいりません。
だから、ち〇んこのうpをお願いします。


17[Fn]+[名無しさん]:2005/11/23(水) 02:16:56 ID:q0oGn1O1
>>14
こいつはしつこくリブくれくれしてる馬鹿だから相手にしちゃだめ
18リブ欲しい男:2005/11/23(水) 02:56:15 ID:TmjtVSf8
>>17
馬鹿で結構です!とにかく善意ある人からのリブの提供を求めています。
19リブ欲しい男:2005/11/23(水) 02:58:08 ID:TmjtVSf8
芸能人や公人ではない一般人の誹謗中傷、プライバシー暴露は禁止してます。
一般人の電話番号や住所などを見かけたら削除依頼にどうぞです。

もし、プライバシーが公開されてしまった場合は、ぜひ最寄の警察にも相談してください。
警察、裁判所から要請があれば、捜査協力してそのような書き込みをした人をつれてってもらってます。
警察か裁判所以外の問い合わせでは一切動きませんので、警察に行くことをお勧めします。

また、2ちゃんねる内では、「誹謗中傷板」以外の場所では、固定ハンドルさんを叩く行為は禁止してますです。
20[Fn]+[名無しさん]:2005/11/23(水) 03:20:55 ID:11D7Nn80
以下、乞食はスルーって方向でお願いします。
21[Fn]+[名無しさん]:2005/11/23(水) 03:21:27 ID:lO1q5Sm1
>>19
本当に馬鹿なの?
障害というのは脳に(ry
22[Fn]+[名無しさん]:2005/11/23(水) 14:40:31 ID:jV2yEuFh
>>10 >>14 >>18 >>19
おまいやりすぎだよ。

★リブレットを無料提供お願いします★
 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1132462894/1
 1 名前: リブ欲しい男 投稿日: 2005/11/20(日) 14:01:34 ID:RgA0yMfK0

★リブレットを無料提供お願いします★
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1132478207/1
 1 名前: リブ欲しい男 投稿日: 2005/11/20(日) 18:16:47 ID:PaXCGWLr

マジレスしても無意味だと思うが、
おまいさんは、最初から「2ちゃんを読まない自由・書き込まない自由」が
あるんだよ。
貴様が最初から2ちゃんに書き込みをしなければよかっただけの話。
それを自分からあちこちのスレに物乞いの書き込みをして、
調子に乗ってノートPC板とモバイル板の両方でスレ立てまでしてるだろ。
自分の行動が他人を不快にさせたなら、貴様はその代償を払う責任がある。
今の結果は、貴様が自分で招いた物。原因も責任も貴様自身にある。

誹謗中傷されない権利はあるが、正当な批難なら、それをされない権利は無い。
23[Fn]+[名無しさん]:2005/11/23(水) 21:58:59 ID:D/5E8Vdv
ああ、全く>>19は不快だな
だから>>19は代償を払ってくれ
24[Fn]+[名無しさん]:2005/11/24(木) 16:08:04 ID:joTHgkZw
>>19
欲しがってる人に譲ろうと思ってるLIBはあるけど、
君には渡したすくらいなら捨てたほうがましだな。
25[Fn]+[名無しさん]:2005/11/27(日) 21:35:58 ID:UJ/UjqrF
セル交換したけど充電しねーぞ
リブ30でうまっくいってるシトはいるの?

ぐぐると失敗してるパターンが多いのね。
26[Fn]+[名無しさん]:2005/11/28(月) 20:33:09 ID:Aq0gDjkm
Lib50でネットラジオは無謀ですか?
27[Fn]+[名無しさん]:2005/11/29(火) 07:24:15 ID:oAONDGti
>>25
ノシ
28[Fn]+[名無しさん]:2005/11/29(火) 22:16:56 ID:P0pFEbIw
バックアップFDを間違ってフォーマットしてしまったのですが、.cabが1.6Mあって
FDDにコピーできません。なにか良い方法はありますか?
29[Fn]+[名無しさん]:2005/12/04(日) 02:18:21 ID:9mtICRNb
Bluesoleilのドライバがうpデートされて
ようやく、libretto70で青歯マウス&京ぽん2
の環境が整いました。
激しく快適ですね
30[Fn]+[名無しさん]:2005/12/04(日) 15:22:15 ID:MSlsnkaQ
どなたか日本語キーボードのドライバの在処を知りませんか・・・
リブ30で使えるものをお願いいたします・・・
31[Fn]+[名無しさん]:2005/12/17(土) 11:34:44 ID:bZrJLgz+
当方M3とFF1100V持ちなんですがカキコはここでいいんでしょうか?
32[Fn]+[名無しさん]:2005/12/17(土) 15:43:05 ID:yaeGy0zh
>>31
スレタイ嫁
33[Fn]+[名無しさん]:2005/12/17(土) 23:03:01 ID:5rt9iXEZ
うっせ、はげ。氏ね!
34[Fn]+[名無しさん]:2005/12/17(土) 23:23:12 ID:rhNipfdC
毛生えてるわ。市ね。
35[Fn]+[名無しさん]:2005/12/18(日) 17:50:41 ID:JAdpyyJo
70とM3ヤフオクで落としてから,使っていないよ〜。
なにかいい使い道無い??
どっちもハイバネとか使えないし。。。
常時起動しておいて居間での家庭の医学&百科事典化するしかないのかな。。。
36[Fn]+[名無しさん]:2005/12/19(月) 08:56:48 ID:JBt0CLcP
>35

W2K
37[Fn]+[名無しさん]:2005/12/21(水) 14:11:17 ID:AjEjqI3E
>>36
厨房らしい答えだw
38[Fn]+[名無しさん]:2005/12/22(木) 07:44:31 ID:sjfu/czp
ん、休止状態もだめ七日?
3936:2005/12/22(木) 09:23:08 ID:Q7n2wA/W
M3使ってるけどW2Kでハイバネ動きますよ?
40[Fn]+[名無しさん]:2005/12/22(木) 20:26:38 ID:k3ccgqvh
Libretto SS/FF/M3 総合スレッド
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1087683204/
41[Fn]+[名無しさん]:2005/12/23(金) 07:49:03 ID:xiJZbmLw
>>28
私はWinImageというソフトでFDを1.68MBフォーマットしてからコピってました。
めったに使うものでもない(?)ので試用期間で十分役立つんじゃないかな。↓
ttp://www.winimage.com/winimage.htm

んでも、FDインスコはものすごい時間と手間がかかるでしょ・・・次回のために
ドライバ〜パッチ当てまでインストールが済んだらWashかなんかでイメージ作っちゃった方がいいかも
42[Fn]+[名無しさん]:2005/12/23(金) 08:14:29 ID:xiJZbmLw
>>30
”〜various keyboard files for Windows 95.”と書いてあるのですが、
↓ここのじゃダメですか?
ttp://www.amherst.co.uk/libfiles.htm
43[Fn]+[名無しさん]:2005/12/26(月) 18:46:02 ID:v++eL//x
>>41
ありがとうございます。無事成功しました。
FDは確かにマンドイけど、あれをやってる時間が楽しくて
止められないです。
44 【だん吉】 !:2006/01/01(日) 22:14:18 ID:rSJeqaGb
oi
45[Fn]+[名無しさん]:2006/01/31(火) 19:47:06 ID:eHK819p9
誰かLib20用の12MBメモリと縦線入る液晶とLib50用の16MBメモリやるから20か30か50のマザボくれよ!くれよ!
46[Fn]+[名無しさん]:2006/01/31(火) 22:58:17 ID:PcrOgxBv
くれくれ君、参上!
47[Fn]+[名無しさん]:2006/01/31(火) 23:21:21 ID:qEVeOOV7
クレ厨うぜえ氏ね
48[Fn]+[名無しさん]:2006/02/01(水) 00:46:24 ID:hAAUMcKl
うちまで取りに来ればやらないこともない
49[Fn]+[名無しさん]:2006/02/01(水) 17:40:22 ID:FFEIhZCD
マザボ取り替えてまでLIB50以下を使うメリットってないような・・・と思いつつLIB50でカキコ
50[Fn]+[名無しさん]:2006/02/02(木) 15:52:41 ID:BSp0RS8K
交換でもクレクレ厨扱いされちゃうの?
>>45が等価かは、わからんのだけど。
5145:2006/02/02(木) 16:39:49 ID:JFR/gmzL
いやどう見てもクレ厨です。
52[Fn]+[名無しさん]:2006/02/11(土) 19:54:36 ID:Z/IdTt/h
Libretto L5/080TNLN使ってますがSDカード認識しません。
東芝製のSDカードじゃなければいけないのでしょうか?
53[Fn]+[名無しさん]:2006/02/11(土) 20:54:41 ID:CA7chOjo
スレタイ
54[Fn]+[名無しさん]:2006/02/11(土) 21:29:56 ID:uC1aEUIB
5552:2006/02/11(土) 21:39:03 ID:Z/IdTt/h
>>53-54
こいつぁ申し訳ない逝ってくる
56[Fn]+[名無しさん]:2006/02/14(火) 02:50:52 ID:NJpGp76t
ツーリングでlib50がデジカメデータ一時保存に現役です。
この度GPSデータも保存しなければならずシリアル通信が必要です。

I/Oポートはかさばるので、以前どこかでシリアルを内部チップから
引き出す記事を見た記憶があるのですがどなたかご存じないですか?

IRDAか側面の未使用空間から9ピンを小さなコネクタで引き出すようです。
ピンアサインがわかればそれでいいのですが・・
57[Fn]+[名無しさん]:2006/02/14(火) 10:42:52 ID:K+Et2x/W
>>56
俺も見たことあるが、あれはリブ20だったような
58[Fn]+[名無しさん]:2006/02/14(火) 11:04:23 ID:P9ZgnTYu
これってDVD見れないですか?
5956:2006/02/14(火) 13:58:20 ID:NJpGp76t
>>57
いまだにそのHPを発見できず・・20ですか。

50のI/Oポートを分解したらRS232Cレシーバが乗っていたので、
単に線だけじゃないですね。
ですから内蔵するにはレシーバチップも内蔵しないといけないので厳しいようです。
60[Fn]+[名無しさん]:2006/02/14(火) 16:55:07 ID:K+Et2x/W
61[Fn]+[名無しさん]:2006/02/21(火) 11:43:22 ID:+zCOiVKj
ちょっと質問させてください。

海外旅行に行くのに持ち歩こうと思いLibretto50にFedoraCoreを入れようと思っています(現在使ってない)
Win95は放置して使えるかわからないのでこの際軽そうなLinuxにブラウザを考えてます。

でノートVAIOでインストールしたHDDをそのまま移植して動作させることは可能でしょうか?
ご存知の方教えてください。

よろしくお願いします。
62[Fn]+[名無しさん]:2006/02/21(火) 12:25:29 ID:+zCOiVKj
とりあえずノートVAIOでインストールしようとしたら、RAMの容量がたりないと怒られてインストールできなかった、、
いつの間にかLinuxもメモリたくさん必要になってたんだね、、_| ̄|○
63[Fn]+[名無しさん]:2006/02/21(火) 12:32:40 ID:cB0X0u/B
>>61 カーネル 2.4のころは普通に使えてたけど
X 使うにはメモリがくるしい
Win98でも入れとけば?
64[Fn]+[名無しさん]:2006/02/21(火) 17:07:21 ID:MegMJW9g
Lib20に2000入れた事あるな。
動かないこともなかったことに驚いた。
65[Fn]+[名無しさん]:2006/02/22(水) 00:54:26 ID:DZ/WDXXM
>>64
5分ぐらいで起動しますか?
66[Fn]+[名無しさん]:2006/02/22(水) 14:04:11 ID:w7Kb5VVc
>>65
無茶言うな
67[Fn]+[名無しさん]:2006/02/22(水) 15:07:05 ID:9PfzRE9q
>>65
ずっとカリカリ言ってるしなぁ
起動完了は永遠に無いかもしれん
68[Fn]+[名無しさん]:2006/02/22(水) 23:21:59 ID:Oi9DnEo2
>>64
100時間でインスコ終わる?
69[Fn]+[名無しさん]:2006/02/22(水) 23:26:02 ID:9PfzRE9q
外付けデバイスが無いので、他マシンでインスコしてから移植です
70[Fn]+[名無しさん]:2006/02/23(木) 00:59:11 ID:iC1hcQ3e
20に2000て、もまえら、おい。

100倍の無理してるじゃないか。

せいぜいSS1000に2000なら、まだ2倍の無理で許せる範囲(でも、スレ違い)。
71[Fn]+[名無しさん]:2006/02/23(木) 14:27:11 ID:ZNZLsZi/
男のロマンだろ
72[Fn]+[名無しさん]:2006/03/23(木) 22:05:51 ID:9Ux8xva5
おいらのlib70は電源が入りません(通電ランプは点く)
ごくまれに電源スイッチを長時間押し続けると電源が入ることもあるのですが・・・
やはり老朽化でしょうかorz
73[Fn]+[名無しさん]:2006/03/24(金) 15:07:06 ID:g0Itna64
>>72
通電ランプは点くのに立ち上がらないのは故障(スイッチ関係の部品劣化)という可能性もありますね。
でも、lib70だったら修理するより中古で探した方が安いのあるかもです。

うちのlib70は電源入れると真っ赤な線が1本画面まんなかあたりに出ます。
去年の春に大容量バッテリ買ったのに夏にff1100買っちゃって出番が激減したから、へそまげちゃったかなぁ。

ちなみにどちらもOSはPlamo Linux4.0。あ、ff1100はWin98も生きてます(ほとんど使ってませんが)。
7472:2006/03/25(土) 23:02:01 ID://30RtDT
>>73
どうもです。
実はランプが点く時も、正常に明るく点く日もあれば、
薄っすら暗く点く日もあるというorz
75[Fn]+[名無しさん]:2006/04/04(火) 23:25:13 ID:WYbzyKDm
スレ住人が重複してそうなここで質問させて頂きます。

こちらのスレの新スレってどこかにたってますか?
最終書き込み近辺を読む前にdat落ちしてしまったので分からんとです。

Libretto SS/FF/M3 総合スレッド
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1087683204/


76[Fn]+[名無しさん]:2006/04/05(水) 13:57:03 ID:Pxtkk7gj
リブレットみつけたhttp://www.auction.co.jp/pa1.asp?M=155984
77[Fn]+[名無しさん]:2006/04/05(水) 18:43:12 ID:7LGcHJA5
>>76 マルチ宣伝乙
78[Fn]+[名無しさん]:2006/04/10(月) 20:52:43 ID:qsLTg4iS
>>75
Libretto SS/FF/M3 総合スレッド Part2+α
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1144649385/l50
立てました。
79[Fn]+[名無しさん]:2006/04/29(土) 20:51:17 ID:R7xSVEZQ
既出ならスマソ
我々旧リブ20〜110使いにとって一番神になりそうな御仁?
ttp://homepage3.nifty.com/k-takata/diary/2005-06.html#19
80[Fn]+[名無しさん]:2006/05/02(火) 16:44:42 ID:ldCYRthE
>79
すげえ!!ほほえみくんに新たな光明が!!
あれ,100&110もカードバス非対応だったっけ?
それはご愁傷様で・・・
81[Fn]+[名無しさん]:2006/05/03(水) 22:53:14 ID:ScHCXlLi
100からCardBus対応っすよ。ポトリにはUSB出てたけど、
カードさせば2.0になるっす。
82[Fn]+[名無しさん]:2006/05/05(金) 11:41:08 ID:YfsbUjtG
リブレットM3のbiosの設定画面ってどーやって出すの?
83[Fn]+[名無しさん]:2006/05/05(金) 17:03:24 ID:qn9CIz8j
Del
84[Fn]+[名無しさん]:2006/05/05(金) 20:15:06 ID:omzZ1ab/
M3はスレ違い
Esc押しながら電源on、メッセージが出たらF1じゃなかったっけ?
85[Fn]+[名無しさん]:2006/05/07(日) 18:43:17 ID:x3atb6d0
86[Fn]+[名無しさん]:2006/05/17(水) 10:43:38 ID:2S32NWSj
画面の文字小さくて見にくい。
拡大する方法どこかで見たような気がするけど
だれかやりかたわかりますか?
87[Fn]+[名無しさん]:2006/05/19(金) 21:28:10 ID:f2bGnMXF
M3がスレ違いになる理由が分からん
ちょっと特殊なだけでOLDリブレットに違いは無いじゃねえか
88[Fn]+[名無しさん]:2006/05/19(金) 21:44:19 ID:L89ANZJ3
>>87
ffとssが仲間だぉ。
89[Fn]+[名無しさん]:2006/05/23(火) 10:47:33 ID:CI/6sFB/
VAIO U1使って目を鍛えた後で
Lib60の画面を見るといい

もっと鍛えたければ
中島敦"名人伝"を読むべし
90[Fn]+[名無しさん]:2006/05/26(金) 08:28:49 ID:CUqeIP4h
東芝usでドライバ落とせます?
落とせないんだけど俺の環境がおかしいのかなぁ
70をwin98で復活させてやりたいんですけど。
91[Fn]+[名無しさん]:2006/05/26(金) 09:56:10 ID:CtVZuj8J
いまためしてみた ちゃんと落せるよ
ttp://www.csd.toshiba.com/cgi-bin/tais/su/su_sc_home.jsp
92[Fn]+[名無しさん]:2006/05/26(金) 12:18:27 ID:CUqeIP4h
>>91
アリガd 落とせました。
違うとこみてたっぽい。
93[Fn]+[名無しさん]:2006/06/25(日) 00:55:26 ID:UwGSk1RU
tesu
94[Fn]+[名無しさん]:2006/07/16(日) 16:04:06 ID:+flyOZLs
20ってクロックアップしないと遅いのでしょうか。
95[Fn]+[名無しさん]:2006/07/16(日) 18:48:49 ID:3HfRObFK
いやそんなことはない。クロックアップしても遅い。
96[Fn]+[名無しさん]:2006/08/05(土) 18:24:05 ID:QUwAULKr
リブたん、ごめんよ!俺が短気だった・・・
何回もリセットしてごめん。
決して気絶してたり職務放棄なんかじゃなくて
考え中だったんだね。
必死に8Mでがんばってたんだね
Win98SEはやっぱり荷が重かったんだね
無理させてごめんよリブたん。
97[Fn]+[名無しさん]:2006/08/05(土) 19:38:38 ID:RnkTcciH
>>96 無理させて死んだのか?
9896:2006/08/12(土) 22:40:09 ID:Nc3DwyeH
まだピンピンしてるんでW2Kインスコしちゃった。
              テヘ
99[Fn]+[名無しさん]:2006/08/12(土) 22:50:37 ID:UVjCQsZs
>>98
まだアティントンのほうもピンピンに立ちますか?
100[Fn]+[名無しさん]:2006/08/15(火) 21:30:43 ID:nQ6ORilz
リブ30にwin98インストールして正常に終了しているのに、
再起同時にwin98画面の後コマンドプロンプト(アンダーバー)から先に進みません。

CLR+ALT+DELでリスタートするとセーフモード画面になります。
セーフモードは立ち上がるので、システムチェックしましたが異常ありません。

なにかドライバーが邪魔をしているようなのですが、対処方をご存じの方いませんでしょうか?

win95に戻すと問題なく使えます、やっぱりリブ30にwin98は無理なのでしょうか(^^;
101[Fn]+[名無しさん]:2006/08/16(水) 06:34:11 ID:ihHC6dIX
>>100
100げっと御目。
チンクオパッドだけど同じく98入れたらアンダーバーで停止っていう状態になった事がある。
原因はBIOSの非対応。
アップデートしたら難なくおk。BIOSが対応してるかチェックしてみませう。
102[Fn]+[名無しさん]:2006/08/16(水) 12:29:03 ID:nsAQaXuW
>>100
Lib20で98SEもmeもちゃんと起動してるぉ
あとBIOSはWin98(se)非対応ですが(アップデータも無し)
実害はAPM周りが使えないだけなので家庭内モバには無問題。
103[Fn]+[名無しさん]:2006/08/16(水) 23:33:25 ID:3UQn5Ibw
>>101
>>102

レスありがとうございます。

あの後さらに色々調べたところ。>>102さんの言うとおりAPM回りがリブの拡張ドライバーと競合してしまうようですね。
このあたりはBIOSのアップがあれば対応できそうですけど…リブのBIOSってリブ50からしか無いようですね。
今はいったんwin95に戻してしまったので、後日再度挑戦したいと思います。

あと今回色々いじっていた時のTIPSというか覚え書きを書いておきます。
●リブ30で使えるPCカードアダプター「BUFFALO MCR−5A」メモステ、SD、スマメ対応
大容量のリムーバブルディスクに使えます、コレのおかげでwin98にアップできた。
●LANカード「BUFFALO LPC−CF−CLT」CF型LANカード
win95対応では無いけど使えてます。ドライバー情報とFD3とFD30〜36位までをあらかじめリブにコピーしておく。
PCカードアダプターはwin95に対応して無くてもOK「I・0 DATA PCCF−ADP使用」
●F12キーを押しながら電源入れるとBIOSアップデート画面になる(苦笑)

104[Fn]+[名無しさん]:2006/08/17(木) 00:06:24 ID:mx4n34l0
>>101が、すんげぇキモ!
キモモ!!
105[Fn]+[名無しさん]:2006/08/19(土) 17:53:53 ID:5C/Zk0zg
SASっていうドラマに出てきた。
特殊部隊が、こんなボロマシンを使うとは。
つーか、でてくるパソ、みんな東芝なんだよね。
106[Fn]+[名無しさん]:2006/09/11(月) 01:36:49 ID:T8ZJ4kFI
チュンソフトの「街」でオタク刑事こと雨宮桂馬が「ミニパソ」と呼んでてちょくちょく登場するのがLib50だったかと思う。
時代を感じた。
107[Fn]+[名無しさん]:2006/09/11(月) 09:51:23 ID:U7sYK7VR
え?ミニパソ?欧米か!
108[Fn]+[名無しさん]:2006/09/14(木) 17:19:46 ID:yhoE8qcU
>>88
それ言ったら、100、110もM3の仲間じゃん(笑)
109[Fn]+[名無しさん]:2006/09/16(土) 01:10:33 ID:ZP6kEJa5
Windows 2000 三時間ほどかけて Libretto 50にインストール完了。
使用してみてこのくらいの速度なら一応耐えられる…
MP3もPlay2000Nextとかいうの使えば再生できた。
ディスプレイとFDDがドライバ当たってなかったけど東芝USのサイトからNT用とってきて当てたらOKだった。
でもいつもSS3480使ってたからリブポイントになれる必要が…
110[Fn]+[名無しさん]:2006/09/16(土) 02:47:15 ID:pPdZw+wj
久しぶりにLib20を引っぱりだして分解してたら、
筐体がボロボロと欠けていって、バラバラに orz
10年間ありがとう
111[Fn]+[名無しさん]:2006/09/16(土) 14:44:49 ID:JPSqiDOa
>>110 筐体だけ買ってきて入れ替えだ。
112109:2006/09/16(土) 19:45:14 ID:ZP6kEJa5
>>110
オーバークロックしようとしたらLib50も同じく…

>>111
実行しましたw
ついでに液晶とKBの交換も
113110:2006/09/17(日) 02:57:31 ID:tAJnwKua
他で流用できそうなパーツはMK4309くらいしかないし
やっぱ筐体買ってくるですかね。
数年間電源いれっばなしだったんで、劣化が早かったのか。
114[Fn]+[名無しさん]:2006/09/18(月) 09:49:25 ID:eWGbH69Z
>>110
うちのはIOアダプタがバラバラです
繊維入れ過ぎで樹脂が少ないのかいな??
115[Fn]+[名無しさん]:2006/09/23(土) 20:42:22 ID:1zf8hRKq
>>108
ヒント:USB
116[Fn]+[名無しさん]:2006/10/07(土) 22:35:00 ID:kjOvfQPD
リブ100欲しいなぁー と、思いつつss3010弄るオラw
117[Fn]+[名無しさん]:2006/10/08(日) 18:20:02 ID:rlx+4+uB
Lib70Win98SEで外部ディスプレイを繋いでも真っ黒になります
起動時に繋ぐと真っ黒
dispmode.exeで切り替えてみても真っ黒
ディスプレイが悪いのか?設定が悪いのか?
118[Fn]+[名無しさん]:2006/10/12(木) 12:52:47 ID:gX7GsSm2
libretto50が・・
HDD認識しなくなりました…

HDD、FDD両方つけて起動>HDD認識しないためか相当な時間かかる
その後FDDで起動

何が悪いんでしょうか・・・
BIOSアップデートとかで直るものでしょうか・・?
(欧米用Lib50のBIOS→日本用BIOSに戻す等)
119[Fn]+[名無しさん]:2006/10/12(木) 13:27:54 ID:n550sRTN
>>118
メインボード交換しかないだろ。
リブ70のメインボードを入れて70化に挑戦しる!
120[Fn]+[名無しさん]:2006/10/12(木) 21:02:26 ID:qcH2oXFX
>>118
HDDが駄目ってことはないのか?
121[Fn]+[名無しさん]:2006/10/12(木) 21:20:08 ID:L9BHitQ9
>>119
だったら最初から70買えばいい気がする。
ヤフオク相場5000円以下だし。
122[Fn]+[名無しさん]:2006/10/12(木) 21:22:44 ID:L9BHitQ9
リブ70が5000円以下ってことはないか。といっても6000円くらい。
123[Fn]+[名無しさん]:2006/10/12(木) 21:45:08 ID:n550sRTN
>>121
自分で改造してなんとかするのが漢
124118:2006/10/14(土) 10:23:31 ID:KmBFQ2PN
>>120
HDDは別PCで生きていることを確認しました
HDD5台くらいあるのですが、それぞれ他のPCでは認識するのに

Lib50だけ認識しないように…orz

>>119
そうしようと思って2ヶ月くらい前から秋葉原チラチラ見てるんですけれど
どこにも見つからず・・

現状のままでは何か解決策はないでしょうか…
125[Fn]+[名無しさん]:2006/10/15(日) 07:49:53 ID:MsRv2fMx
リブ20のcmos電池ってVARTA製のV11Hってのが入ってるんだけど
国産電池で互換性あるやつの型番解る人いる?
対応表見ても該当品ないみたいなんだけど。
1.5Vとか入れても大丈夫なんだろうか・・・

ttp://www.maxell.co.jp/products/materials/button_battery.html
126[Fn]+[名無しさん]:2006/10/15(日) 13:20:02 ID:vgTSKG9+
リブレット30が手に入ったんで、95インストールしてネット繋いでみた。
IEじゃ文字化けして全く
見られねぇ。設定弄ってもダメ・・これってIEのバージョンの問題なのかなぁ
127[Fn]+[名無しさん]:2006/10/18(水) 01:55:24 ID:3F56GQC+
IE4じゃ今のサイトはほとんど文字化けするよ。
128[Fn]+[名無しさん]:2006/10/19(木) 04:15:48 ID:1CjNz1hJ
>>126
Libretto20 に Internet Explorer5.01 で4年前まで使っていたけど、
その辺が限界だったな。
(2chのスレッドを、たかが1本読み込むのに、回線の速度関係なく数分掛かっていた)
129[Fn]+[名無しさん]:2006/10/20(金) 07:15:35 ID:m4BlDiGi
>>125
それ、充電池だぉ。
NiMHの2cellパック、公称2.4V
130[Fn]+[名無しさん]:2006/10/20(金) 09:20:54 ID:Wm3/iExx
>>126
Lib60(32M) + Win98 + IE6 でそれなりに使えてたよ
131[Fn]+[名無しさん]:2006/10/20(金) 11:01:13 ID:QJl1ebvs
こないだ旧リブをリカバリーしたんだが、
リカバリー直後はそれまで使ってた状態と比べ物にならないくらい軽かった。
で、いろいろアプリ入れて、ノートンアンチウィルスを入れたところを境に重くなった。
アンチウィルスソフトってそれなりにパワーがいるみたいです。
昔のアンチウィルスソフトなら軽いかもしれないけど、サポート切れのソフトは定義ファイルが更新できないからね。。。
132[Fn]+[名無しさん]:2006/10/20(金) 14:16:56 ID:oHn0pJlt
>>126
Lib60(24M) + Win98SE + IE6(DonutL) で自分なりに使ってるよ
133[Fn]+[名無しさん]:2006/10/20(金) 23:36:11 ID:iP45FwWz
>>192
THX
充電池だったのか…
どうりで1.2V*2=2.4Vなわけだ。
時計が遅れるんで分解してみたら粉吹いてお亡くなりになってるんだよな。
1.5V*2=3Vはマズイだろうか…
134[Fn]+[名無しさん]:2006/10/20(金) 23:44:28 ID:iP45FwWz
しまった
>>192じゃなくて>>129だった…orz
135[Fn]+[名無しさん]:2006/11/05(日) 16:56:33 ID:mboZl2k+
ttp://www.damnsmalllinux.org/
これってロースペックでも動きそうだけど入れている人いる?
136[Fn]+[名無しさん]:2006/11/10(金) 12:59:54 ID:q4lktqJ7
これってもしかして非カードバス?
だったら旧リブにもUSBが・・・・・ストレージのみだけど
ttp://supertank.iodata.jp/products/cfusb/#feature
137[Fn]+[名無しさん]:2006/11/10(金) 14:21:17 ID:T/1ug2/h
>>136
カードバスじゃないね。
まぁ使えるかどうかはようわかんないけど、使えたらおもろそうですなと。
138[Fn]+[名無しさん]:2006/11/14(火) 22:16:51 ID:y+l6OaRR
だれかHDDをメモリーに変えて使ってる人いる?
こういうの

http://www.hscjpn.co.jp/h_products_s.php?idno=68
http://www.c-guys.jp/
139[Fn]+[名無しさん]:2006/11/15(水) 21:24:19 ID:BZcrLYcc
>138
Libretto50Mでやってるよ。リンク先のじゃなくて、これを使ってる。

http://www.ircube.jp/main/product/icf/index.html#IR-ICF02S
140[Fn]+[名無しさん]:2006/11/18(土) 17:49:56 ID:VM/PMlEV
>139
遅れてすいません。レスどうもです。
速度はどうですか?
最近はフラッシュメモリも安いので、HDDカッコンから
解放されるならどうかなと思ったもので。
141139:2006/11/18(土) 20:28:20 ID:9XlsRq2x
>140
CFは120倍速のを使ってるけど
速度的には、HDDの頃と比べて特に不満は感じてない。ちなみに俺は
地図ソフトを入れて、GPSアンテナつないでカーナビがわりに使ってる。
まぁ、速度はマシンや用途にもよるだろうし、一度トライしてみては?
うまくいったら、レポよろぴく。ぴくぴく。
142[Fn]+[名無しさん]:2006/11/19(日) 05:44:10 ID:d5nXCXJg
Lib20&標準の270MBのHDDに入れるのにオヌヌメなLinuxディストリビューションはどんなのでしょうか?
143age:2006/11/19(日) 22:31:55 ID:jqrPXP06
Damnsmall Linux + Fire FOX
母艦でHDD繋ぎ、CD起動、HDDにインストール後
Librettoに戻す
あー、でも270MBでは足らない
144age:2006/11/19(日) 22:33:40 ID:jqrPXP06
トランプカードというPCカードのブランド
知りませんか?
スピーカー内蔵のクイーンカードなんですが。
145age:2006/11/19(日) 22:35:23 ID:jqrPXP06
Windows95で使えるBluetooth PCカード
ってないの?
146[Fn]+[名無しさん]:2006/11/19(日) 22:36:00 ID:jqrPXP06
×××
147[Fn]+[名無しさん]:2006/11/19(日) 22:37:59 ID:jqrPXP06
どうやら・・・
148[Fn]+[名無しさん]:2006/11/27(月) 08:52:10 ID:qpXN0out
最近Libretto50にBeOS5PEを入れてみたのですが、
アイコンパレードでフリーズしてしまいます。
どなたか対策知りませんか?
149148:2006/11/27(月) 17:30:28 ID:qpXN0out
http://euc.jp/beos/r5note.ja.html
自己レス。Libretto〜70非対応でした。
150[Fn]+[名無しさん]:2006/11/28(火) 20:16:44 ID:Tg+8D2DM
つOS/2
151[Fn]+[名無しさん]:2006/12/06(水) 23:52:35 ID:tVqGr9v1
てすと
152[Fn]+[名無しさん]:2006/12/18(月) 22:57:42 ID:bdZ+Q1lF
リブ60のマザボ死亡→交換→復活
あと10年使い倒してやる!

パーツ倶楽部の欠品が多くなってちょと不安だが・・・
153[Fn]+[名無しさん]:2006/12/21(木) 15:44:30 ID:xV4/Vjw2
>使い倒してやる!
って、具体的に何に使ってんのか言ってみろ
あ゛?
カッコつけて「サーバーにしてます」とか「ルーターにしてます」とか
やってもいないこと言うんだろ
あ゛?
154[Fn]+[名無しさん]:2006/12/23(土) 20:52:26 ID:vNTZF5/V
jinkakuhoukaisitemasuna
155[Fn]+[名無しさん]:2006/12/24(日) 21:34:34 ID:kczeaqvS
リブ30にFDD無しで95再インストの詳しいやり方教えてくれ
156[Fn]+[名無しさん]:2006/12/24(日) 22:26:44 ID:DWDixhzb
1.母艦に繋ぐ
2.システム転送(起動ディスクとしてフォーマット)
157[Fn]+[名無しさん]:2006/12/24(日) 23:56:49 ID:dZ3qlFix
Libretto70使用してますが、余っている無線LANカード(BUFFALO WLI-CB-G54HP 今夏購入)
があったので挿してみたが認識してくれません。メーカーサイトを見てみるとこのカードはカードバス接続タイプのようですが
Libretto70には合わないタイプなのかな?
158[Fn]+[名無しさん]:2006/12/25(月) 00:10:29 ID:20TQrIf7
>>157
Libretto70はカードバスに対応していない。
159[Fn]+[名無しさん]:2006/12/25(月) 00:17:29 ID:j2N6Cigi
>カードバス接続タイプ

認識云々より刺さらないだろ
160[Fn]+[名無しさん]:2006/12/25(月) 00:46:39 ID:J46j3Y2Y
>>158
そですか…この頃の無線LANカードはどういったタイプなのでしょうか?
もう販売していないのならオクで探してみますが。
>>159
差込口断面は同じに見えたのに、どおりで最後の一押しがきつくて挿しきらなかったんだなぁ…

スピードも54K/bpsタイプじゃなくてMAXで10K/bpsタイプくらいなんだろうな〜
ご存知であれば具体的なメーカー&機種番を教えて貰えると嬉しいです。
161[Fn]+[名無しさん]:2006/12/25(月) 01:17:29 ID:20TQrIf7
>>160
カードバスタイプじゃない無線LANカードを買えばオッケーだよ
バッファローなら
 ttp://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli-pcm-l11g/index.html
などがある。が、既に生産終了品なのでオクなどで探すしかないだろうね
162161:2006/12/25(月) 01:19:40 ID:20TQrIf7
あと、スピードは54K/bpsじゃなくて、54M/bpsね・・・単位が違う・・。
まぁ、この手のカードだと11Mタイプしかないけどね。ADSLで普通に使うのならそんなに遅くは無いよ。
163[Fn]+[名無しさん]:2006/12/25(月) 02:04:12 ID:J46j3Y2Y
>>161
単位まちがえました…
もう販売終了しているみたいですね。
「PC Card Type II」タイプをオクで探してみます。
現在10M規格の有線LANカード使ってるけど実際には上下最速で3.5M/bps位しかでないですね。
折角の光だけど古いPC&接続機器じゃしょうがないですね。

164[Fn]+[名無しさん]:2006/12/25(月) 23:03:00 ID:m0q9Amdm
>>162
おまいも単位違う
× M/bps
○ Mbps
165[Fn]+[名無しさん]:2006/12/28(木) 18:50:44 ID:gYkoRfax
Libretto60に、NECのWL11CBを刺して使っている。
今年の秋口に秋葉の露天で800円で山ほど売っていたので2枚購入。
ドライバのインストール方法がちょっと面倒だけど、ほかの旧式ノートでも使えたので
重宝している。
166[Fn]+[名無しさん]:2006/12/29(金) 08:35:43 ID:D0JpgrHa
USB→RS232のケーブルはいろいろあるみたいだが
逆のRS232→USBのケーブルってないものか・・・

USBさえ使えれば、とあきらめきれない俺がいる
167[Fn]+[名無しさん]:2006/12/29(金) 09:31:49 ID:C343EEA/
用途によるけど、CF型Bluetooth使ったら
168157:2006/12/29(金) 19:33:45 ID:rH+NZDHj
>>161
牛さんのPC Card Type IIタイプ 11Mのカード買いました。
品代より送料のほうが高かった…
10M有線LANカードより若干スピードアップしまして3.8〜4.0Mbpsでましたよ。
>>166
USB無いと何かと不便ですね。
他PCとデータのやり取りするのにドライブの共有してみようかな〜
169[Fn]+[名無しさん]:2006/12/29(金) 23:38:46 ID:n+oTzdkp
air-h(MC-P300)とLaneed製LD-WL11/PCCSがあるんだけど、どちらかリブ30に使えないか?
170[Fn]+[名無しさん]:2006/12/30(土) 21:47:29 ID:Jg6Kd6cD
リブ30で使用可能なデータ通信カードは何でしょうか?
古い機種なので無理かなぁ?モバイル用途として使いたいんだが・・・
171[Fn]+[名無しさん]:2006/12/31(日) 13:05:12 ID:hMwIM+gK
リブ30をヤフオクで落とした(AC&HDD&メモリ無し)んだけど、ACつないでも一瞬薄くACのランプが点灯するだけで電源が入らないんだけどどうすればいい?
172[Fn]+[名無しさん]:2006/12/31(日) 13:12:08 ID:uWmD0cUf
BIOS用電池は関係しないかな?
173171:2006/12/31(日) 13:37:53 ID:hMwIM+gK
>>172
BIOS用電池ってキーボードの下にあるアレ?
174[Fn]+[名無しさん]:2006/12/31(日) 13:42:16 ID:uWmD0cUf
緑色の奴
175171:2006/12/31(日) 14:07:20 ID:hMwIM+gK
一応あるけど生きてるかどうかわからない。
馬鹿なことだけど乾電池10本を直列でつないでみたけどACランプ一瞬すら付かない
176171:2006/12/31(日) 14:19:18 ID:hMwIM+gK
訂正
乾電池10本直列、極性間違えてたみたいで直したらACランプ点灯&バッテリランプが点灯したけど、電源ボタン押しても液晶に何も映らない
ヒューズ切れ?
177[Fn]+[名無しさん]:2007/01/01(月) 16:46:52 ID:wt4gOsVE
乾電池10本直列でボルトとアンペアがなんぼになるか計算してみれ
178[Fn]+[名無しさん]:2007/01/01(月) 21:59:40 ID:4DAYDDzW
・・・6600V!
179171:2007/01/01(月) 22:00:28 ID:txI2lIh4
>>177
15Vってことはわかるけど乾電池(単3)って何mA?
今日試したら液晶もちゃんとついた。パックも充電できた。
180[Fn]+[名無しさん]:2007/01/03(水) 11:46:59 ID:6Sddo+nF
>>169
MC-P300のほうは使えない理由は見つからないな。
ttp://www.sii.co.jp/mc/mc_card/mcp300/basic.html
電源は5Vだし普通にヘイズAT互換だしドライバもWin95/NT4.0が出てるし。
181180:2007/01/03(水) 12:00:05 ID:6Sddo+nF
んでLD-WL11/PCCSはだめでそ。
ttp://www2.elecom.co.jp/products/LD-WL11PCCS.html
電源が3.3V。
182[Fn]+[名無しさん]:2007/01/04(木) 16:03:49 ID:ewsnCrEz
5Vから3.3Vに変換できるPCカードアダプターって無いでしょうかね?
183[Fn]+[名無しさん]:2007/01/04(木) 18:55:48 ID:Z7h/opFu
>>182
通信CF(ヘイズATモデム互換)toPCCardなら2枚ほどデッチ上げたことがある。
いまでもGPSカードの内臓電池の充電にたまに使ってる。
通信CFって限定してるのは、ドライバがメンドイから。
184[Fn]+[名無しさん]:2007/01/05(金) 02:17:16 ID:EL2Cdi2k
Libretto30の電池を交換して5日経つけど
まだ充電できん。
なんでだよー ウワァヽ(`Д´)ノァァン!

もちろん電源は入れたまま。
185[Fn]+[名無しさん]:2007/01/05(金) 22:05:04 ID:9lUd0GcI
Libretto50へのWindows98SEのセットアップを試みていますが上手くいきません。
この掲示板へのお願いが適切がどうか分かりませんが、どなたか解決策をご存知
ではないでしょうか?
あるいは、質問させていただくのに適切な掲示板を教えて頂きたく思います。

手順および症状は以下の通りです。
[環境]
1.HDDは東芝のアップグレードサービスを受けた6GBです。
2.FDDおよびCD-ROMを搭載しているA4ノートPCを使用しました。
3.Windows98SEの起動ディスクを使用しました。
[手順]
1.A4ノートPCに対象となるHDDを装着。
2.起動ディスクで起動。
3.FDISKにてCおよびDドライブを用意。
 また、ハイバネーション領域として37MBを用意。
4.CおよびDドライブをFORMAT。
5.SYS C:にてシステムを転送。
6.DドライブにWIN98ディレクトリを作成。
7.CD-ROMにWindows98SEセットアップCDを入れ、WIN98以下をCドライブにCopy。
8.HDDをLibretto50に戻す。
9.Libretto50を起動。
10.\WIN98\SETUPにてセットアップ開始。
11.一連の処理が終了し、自動的に再起動となる。
[症状]
"Invalid system disk"となり起動失敗。
本来なら再びWindows98のセットアップとなりハード環境が設定されるハズ。

[補足]
・手順8のLibretto50にHDDに戻さず、そのままA4ノートPCでセットアップを続けると
 問題なくセットアップできました。
・Librettoは東芝のサポート外です。(2002年以降が対象)
・東芝のサポートにATTRIBを使用する解決策があったが、C:\WINDOWS\MSDOS.SYS
 が存在しないので対処できなかった。
・症状発生後、起動ディスクからC:\>fdisk /mbrおよびC:\>sys c:行いましたがNG。

 よろしくお願いいたします。
186[Fn]+[名無しさん]:2007/01/05(金) 23:15:30 ID:s8Ld9oPE
秋葉の中古屋でlib30が3000円くらいで売られてた。(本体のみ)
さすがにもう使いようがないなぁ。
187[Fn]+[名無しさん]:2007/01/06(土) 02:51:03 ID:IR7PeU5B
>185

昔のことでだいぶ忘れましたが、FDISKはリブ本体で行うのでは?
188[Fn]+[名無しさん]:2007/01/06(土) 04:35:14 ID:T4ZJq1n0
>>185
書き忘れただけかも試練が、パーティションにアクティブフラグは立てた?
189185:2007/01/06(土) 07:38:53 ID:1aXm8Hk+
>187/188さん
アドバイスありがとうございます。
FDDドライブを持っていないのでFDISKはLibretto本体では行えませでした。
そこでこのような方法をとりました。
FDDドライブなしでLibretto本体でFDISKが行えることが出来ればいいので
すが....。方法ってありますか?
また、Libretto関連のHPで"ハイバネーション領域を確保する"との報告が
あるので、
基本MS-DOS領域(3GB)+拡張MS-DOS領域(3GB)+ハイバネーション領域(37MB)
としました。"ハイバネーション領域を確保する"の具体的方法が記載され
ていなかったので、37MBは基本および拡張のどちらにも設定していません。
領域としては未設定としました。
最後に基本MS-DOS領域はアクティブにしました。
よろしくお願いいたします。
190[Fn]+[名無しさん]:2007/01/06(土) 07:53:56 ID:AstTYNfD
>185
ttp://www.libretters.net/

ここ参照
191188:2007/01/06(土) 10:44:44 ID:GXeCxYiu
>>189
boot用の基本DOS領域が大きい(3GB)のが気になる。
EIDEじゃない素のIDEとして扱えるサイズ(いわゆる504MBの壁)なら
余計なジオメトリ変換が入らないような希ガス(つまり、より互換性が高い)
192[Fn]+[名無しさん]:2007/01/07(日) 21:02:49 ID:cEFVRRBy
sysでHDDにシステム移す→その他起動FD内のものcopy
リブにHDD挿入→リブでFDISK→母艦にもどし、98のCDの中身を入れる
起動ディスクから起動してsysをまたやってcopyもやる。
リブから98をセットアップでできるんじゃないの?
193[Fn]+[名無しさん]:2007/01/07(日) 21:05:42 ID:0QUnrc1/
起動ドライブをFDISKできたかな?
194[Fn]+[名無しさん]:2007/01/08(月) 18:27:31 ID:nVaRilII
Lib60使ってるんですけどクロックアップは60M*2.0にとどめといたほうがいいんでしょうか。
66M*2.0は爆熱ですぐハイバネすると聞いたもので知ってる人よろしくお願いします。

しかし低スペックながらもよくできたパソコンだなと感心する今日この頃。
だからオクでもまだ需要があるのですね。
195[Fn]+[名無しさん]:2007/01/09(火) 01:48:25 ID:j1qgxQGj
>>171-172
同じ症状の60が2台あるorz
マザボ故障と思って諦めていたけど、電池交換で直るなら直したいな。
196[Fn]+[名無しさん]:2007/01/09(火) 09:41:31 ID:ehkhoq4h
そら豆の交換って簡単?
197[Fn]+[名無しさん]:2007/01/09(火) 15:48:26 ID:/J0ybBQr
分解して、差し込むだけだろ。
198[Fn]+[名無しさん]:2007/01/09(火) 21:04:12 ID:9x4ro2cX
教えてください。
Libretto30の時計用電池を交換したのですが、いつまで充電しても
起動時にエラーが出ます。
交換したら元に戻ると簡単に思っていたのですが。。。
何が原因なんだか全然見当が付きません。
こういう場合、何を疑うべきなんでしょうか?
199[Fn]+[名無しさん]:2007/01/09(火) 22:10:54 ID:XQf8wou6
>>198
PC本体を電源ONで48時間放置プレイで充電してるか?
200198:2007/01/10(水) 00:39:14 ID:ynL1KzmC
>>199
してます。
連続で48時間。その前後、途切れ途切れで数10時間は充電しています。
201[Fn]+[名無しさん]:2007/01/10(水) 06:35:43 ID:uk5mMH8g
>>198
エラーメッセージはなんて言ってる?
202[Fn]+[名無しさん]:2007/01/10(水) 17:23:54 ID:HUwCKwL4
便乗するが、起動時にエラーメッセージはでないが電源を落としケーブルを外すと通電していない時間の分だけ遅れるのだが…
へたってきているサインなんだろか?

203198:2007/01/10(水) 22:16:10 ID:ynL1KzmC
>>201
**** Bad RTC battery ****
**** Bad Check sum (CMOS) ****
Check system. Then press [F1] key.

と出ています。
ネットで調べたら時計用の電池がへたっている、ということなので
電池を交換したんだけど。。。
204[Fn]+[名無しさん]:2007/01/11(木) 02:40:46 ID:CwD/1/b6
教えて下さい。
今度リブ嬢と初ドライブする予定を練っているのですが、車内でどの様にもてなし、
彼女を常に元気一杯に悦ばせるのにお勧めの道具…!?はなんでしょうか。12V車です。
ボクは方向音痴なので彼女にナビをお願いしたいのですが、どの様にセッチングすればよろしいでしょうか?

205[Fn]+[名無しさん]:2007/01/11(木) 07:13:23 ID:FN9nJsFQ
ダイソーの100円地図と方位磁針でええやん
206[Fn]+[名無しさん]:2007/01/11(木) 20:38:46 ID:EPOTjvBF
AC刺してもランプつかないヒューズ切れ30あって直そうと思ってるんだけどヒューズって管ヒューズでおk?
207201:2007/01/11(木) 21:42:50 ID:FLja28D5
>>203
電圧はどのくらい出てる?
手元のLib30で測ったら1.328Vで正常に起動した。
208[Fn]+[名無しさん]:2007/01/12(金) 00:25:20 ID:YYY6X7r7
>>206
いんや、リブのヒューズはチップヒューズ。チチブデンキで売ってたはず。
209206:2007/01/12(金) 20:44:08 ID:cezoiaFY
>>207
テスター持ってないので分からないです。
>>208
管ヒューズで代用できないのか・・・これだから田舎は・・・・
210[Fn]+[名無しさん]:2007/01/13(土) 01:18:34 ID:taNe4/Y8
>>209
ガラス管ヒューズじゃ繋ぐことは出来てもカバーが閉まらないと思うw
修理記事を検索すると直結させてる人も居るけど、ちょっと怖いかも。

チチブデンキは通販もしてくれるから、在庫あるか電話してみたら?
http://www.chichibu-el.co.jp/
211Be名無しさん:2007/01/13(土) 10:37:16 ID:fZ1yB2/c
おいらもテスター持ってない。
たまにまともに起動できるけど、しばらく放置すると
また>>203のメッセージがでる。
時計用の電池はチチブ電器で最近買ったばっかりなのになぁ。。。
212[Fn]+[名無しさん]:2007/01/13(土) 22:09:21 ID:XRrRYcH3
リブは持ってないからあてずっぽで言うんだけど、バイク用の小さいブレードヒューズとかは代用できないかな?
213[Fn]+[名無しさん]:2007/01/14(日) 00:55:56 ID:TNS/LccI
>>211
時計用電池を取り替えたら、ACアダプタ繋いで
なおかつ、Libの電源入れた状態で半日とか2日待ちのはず>灰Lib

U100で、ようやく8時間(説明書曰く)に縮まったけど。
214211:2007/01/14(日) 07:36:50 ID:LDfqgoQ3
正月からもう何時間充電したかわかんないや。
ずっと電源いれてたわけじゃないけど
延べで100時間近くはいってると思う。
OSを超漢字にしているのが間違い?
215[Fn]+[名無しさん]:2007/01/14(日) 08:42:28 ID:X9x8SI9h
>>214
ハードウェアをいじった後はとりあえず
プリインスコOSで動作確認するのが無難。
216[Fn]+[名無しさん]:2007/01/14(日) 14:54:27 ID:SzNWvG6f
先週Lib20のヒューズが切れたんだけど
ヒューズ取るのがめんどいから
リード線ばらしてより線の一本で
ジャンパしちゃった。
4Aぐらい流せちゃうけど直ったからいいや
217[Fn]+[名無しさん]:2007/01/14(日) 16:38:31 ID:A+smGbVP
筐体はそのまんまでいいから、中身だけをDothanの超低電圧版改とかにして
HDDやRAMやサポート無しでもいいから1048などで直販して欲しいよ。

常用するかどうかは別にして、十数年前の化石マシンより魅力を感じなくて
今の物の買う気がおこらないって変だろ。
218214:2007/01/15(月) 08:51:52 ID:RK2XK1Tk
>>215
FD40枚使って再インストールした。
FD使ってインストールなんて久しぶり。
まったりしてたまにはいいもんだw
今、充電中。
219[Fn]+[名無しさん]:2007/01/16(火) 01:10:48 ID:BhMTEGaY
車載でLib使いたいんだけどチンコのオプションみたいにシガーソケットから直接とれる電源アダプタはないかな?
シガーソケット変換アダプタと付属の電源アダプタを繋げても使用できるが嵩張るんだよね。
Libをカーナビとして使っている人は車内での電源どうしていますか?
220[Fn]+[名無しさん]:2007/01/16(火) 11:20:26 ID:NGm5BlBf
>219

DC-ACインバータ経由で、AC100V。
携帯や、デジカメ充電用でも使えるので、OK。

221[Fn]+[名無しさん]:2007/01/16(火) 21:44:52 ID:0DKVQdN2
>>218
つIMES ICD-P300
222[Fn]+[名無しさん]:2007/01/18(木) 21:30:47 ID:/ZG9qRdU
>>214
Libretto 60 + 超漢字V(ネイティブ)だが充電できたよ。
223214:2007/01/19(金) 00:08:16 ID:Zkmh7hcH
だめだ、充電できてない。
電池は新品なのに、なんで?
本体が故障してんのかなぁ?
全然、見当がつかないや。
224[Fn]+[名無しさん]:2007/01/19(金) 22:28:30 ID:yUtY3Elz
>>223
取り敢えず電池のコネクタをもう一度はめ直してみるとか。
ウチではOSが超漢字でも充電してるからOSは関係なさそう。
225[Fn]+[名無しさん]:2007/01/20(土) 21:56:42 ID:GaHpb9Wl
挑戦者の仮想CF、相性がかなりあるようですが50で動作するようです。
ついに灰色にもUSBが実現でしょうか。
226214:2007/01/30(火) 00:28:24 ID:RvMtLDU4
一週間電源を上げたままにしてみた。
結果。
30秒後は正常起動。
10分後は >>203 のメッセージが出る。

ちょっと充電した程度では即 >>203 のメッセージが出るところをみると
なんとなく充電してるっぽいけど、本当に充電できているかどうか自信はない。

故障認定して、ごみ箱へポイするには勿体ないので・・・
なんとかしたいけど、どうすればいい?

227[Fn]+[名無しさん]:2007/01/30(火) 21:32:22 ID:Vwn50Rvj
>>226
OSが超漢字なら統合辞書入れて辞書専用にするってのはどう?
これなら時計が正確かは問題にならないから。
って俺の使い方なんだがw
228[Fn]+[名無しさん]:2007/01/30(火) 22:08:04 ID:OOjqezlT
>>225
リブ30はアウアウ?
229[Fn]+[名無しさん]:2007/01/30(火) 22:54:52 ID:Pi/D80Oe
Lib20〜30VISTAを入れたツワモノキボンヌ
230[Fn]+[名無しさん]:2007/01/31(水) 04:24:51 ID:F86mvc7x
>>153
お前のセンスにシビレタwww
231[Fn]+[名無しさん]:2007/02/08(木) 12:48:16 ID:qPtsFBWb
使用中のLib70のヒンジがゆるくなってきた。
ある程度の角度で倒していくとパタンと寝てしまいます。
ヒンジを硬くするのにはどのようにすればいいのでしょうか。
232[Fn]+[名無しさん]:2007/02/09(金) 07:50:47 ID:0SnzsZJG
lib30にWINPCM入れて、再起動しろと言われたので再起動すると、デスクトップ画面になる前に背景とポインタが表示された(ポインタは動かせない)状態で固まってしまいます。
HDにもアクセスして無いようでランプが光りません。
スペックはクロックアップ133MHZ RAMは8MBです
233[Fn]+[名無しさん]:2007/02/09(金) 07:52:07 ID:2AfuAB7j
まずは、バラしてヒンジを取り外すのだが
バラして戻せるスキルがあるの?
234231:2007/02/09(金) 23:37:57 ID:/iOxfePv
>>233
BIOS電池交換までは剥がしたことはあります。Lシリーズなんかだと画像ありの説明サイトあるんですけどね。
何故か灰色Libのヒンジ調整解説サイトは見つかりませんね。
かと言ってヒンジ部分の隙間に何か物を挟み込むのも抵抗ありますしね。
サブ機のL3は液晶部を持っても本体がだらんとすることは無いです。
前オーナーがよっぽど固く巻き締めしたんだと思われます。開閉の際液晶部が撓まないように逆に気を使いますよ。
良い情報お待ちしています。
235[Fn]+[名無しさん]:2007/02/10(土) 06:28:49 ID:aNTaWyGs
>234
ぶっちゃけ、ほぼ完バラの作業になります。
本体からキーボードやらマザボまで全部外すってゆうか
本体とモニターを分離するのには本体全部バラシになる。
 それができたら今度はモニター側のバラシで
長方形で灰色のシール2箇所をめくると+ビズが3箇所見える
そのネジを外したらマイナス精密ドライバーで
モニターの裏表合わせ目を開けるんだが、当然ツメが噛み合ってるから
ツメを折らないように押し込みながらちょっとづつ押し開ける。
(うちのリブは塗装が染み込んで貼りついてたのでてこずりました)
フタからヒンジ金具を外して(左側しかないのだ)金具の中央の
かしめ部を万力でプレスするかポンチでぶっ叩いてもう一度かしめ直す。
(おれはいらない+ドライバーでぶったたいた)
気に入った堅さになったら組み付けて終了だ。
 静電気に注意して成功を祈る。わからん事はまた書き込んでくれ
236[Fn]+[名無しさん]:2007/02/10(土) 12:35:08 ID:Jqe0hNbZ
灰リブ60なんだけど、増設メモリ入手しました。
増設メモリの裏側って絶縁体が張ってありますよね。
これだけで絶縁しきれるのかちょっと不安なんですけど・・・
何か紙でも挟んだほうがいいんですかね? それとも取り越し苦労ですか?
237232:2007/02/10(土) 20:55:55 ID:DAB3Qi2z
修正します
lib30にWINPCM入れて、再起動しろと言われたので再起動すると、デスクトップ画面になる前に背景とポインタが表示された(ポインタは動かせない)状態で固まってしまいます。
HDにもアクセスして無いようでランプが光りません。
スペックはクロックアップ133MHZ RAMは8MBです
どうすれば直るのでしょうか?
238[Fn]+[名無しさん]:2007/02/11(日) 09:03:19 ID:R9l9B2tW
WINPCMって98用だよね?
239[Fn]+[名無しさん]:2007/02/11(日) 09:05:07 ID:R9l9B2tW
SpkQQのほうが良かったのでは
240232:2007/02/11(日) 21:14:23 ID:pjshk9VF
>>238
よく確認してなかった
>>239
そのときはWINPCMが95で使えると勘違いしてなら無料の方がいいなと思ってしまって・・・

音出せなくてもいいですから戻す方法教えてください
FD使わずにセットアップしたので再セットアップが面倒臭くて・・・
241[Fn]+[名無しさん]:2007/02/12(月) 09:48:39 ID:yCdQt4ww
>>240
DOSモードには入れるのか?
winpcmのドライバをリネームして読めないようにするとか
system.iniの WINPCM.DRV, VWINPCMD.386 がある行をコメントアウトするとか
242231:2007/02/12(月) 18:57:48 ID:2IzG0+em
>>235
画像こそないですが詳細な説明ありがとうございます。
時間に余裕のあるときに挑戦してみますよ。

話は変わるがs30スレでSDメモリ×4枚の2.5IDEスロットによるゼロスピ化が載ってたよ。
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20061223/etc_sd4.html
243[Fn]+[名無しさん]:2007/02/12(月) 23:03:53 ID:k3tM3yiF
lib70に 40GのHDDを挿してみたけど、認識しなかった。。。orz
こんなもんなんでしょうか。
244[Fn]+[名無しさん]:2007/02/13(火) 06:41:10 ID:6NUE4yVW
>>243
使えたとしてもアンダーボディ削るようだよね?
245[Fn]+[名無しさん]:2007/02/13(火) 06:45:43 ID:lJi26Mfo
70はスペーサをはずせばOK
246[Fn]+[名無しさん]:2007/02/18(日) 07:03:00 ID:kfsz5cd6
>>243
他のマシンでFDISK&FORMATしてみては?
247[Fn]+[名無しさん]:2007/02/19(月) 20:26:30 ID:5ukSxRoT
>>217
お前みたいなのに限って新しいのが出たら
批判ばかりで何も買わないんだよな。
結局中古で安く手に入るってのがお前にとって最大の魅力ってだけだろ。
248[Fn]+[名無しさん]:2007/02/23(金) 06:44:48 ID:byJhqcOQ
>>98
亀レスだけど、その後w2kリブたんはお元気ですか?
249[Fn]+[名無しさん]:2007/02/23(金) 07:05:16 ID:Oag9DpT+
>>243
lib20で今動いてる>40GB,IBM,02年製造
250[Fn]+[名無しさん]:2007/02/23(金) 10:44:41 ID:hYmH1Hn3
>>243が言っているのは、8Gしか認識しないという意味では?
251[Fn]+[名無しさん]:2007/02/23(金) 23:17:30 ID:/rM0fzMo
いまってフラッシュメモリ大安売りだよな。
速度も上がってるし、マジでフラッシュメモリを起動ドライブにつかうのが
実用的になったんじゃね?

これで複数枚のメモリカード接続できりゃ
8Gとかも余裕だし、ページファイルだけ特定のドライブにしとけば
フラッシュメモリの寿命がきても全データあぼーんがなくなる。
当然電池もながもちするから
OLDリブレット最後の大復活となるかも。
252243:2007/02/24(土) 13:26:08 ID:332thyiQ
>>250
8Gでなく、HDD自体を認識しないという意味でした。
一度、別のPCでフォーマットしてみて試してみます。
253[Fn]+[名無しさん]:2007/02/24(土) 14:05:40 ID:/AimbJ56
ちょい質問
40GBのHDDを搭載して認識させる場合、パーテーションをC:8GB D:32GBとかにすればよいの?
それともDドライブ以降も8GB以下で割振りしなくちゃいけないのかな?
詳しい人宜しく
254[Fn]+[名無しさん]:2007/02/24(土) 21:31:49 ID:XsgVcdmA
>>252
そもそも40GBのHDDを使いたい理由って、
膨大な空き領域を仮想メモリにあてたいから…だよね?
違ってたらごめん。
255[Fn]+[名無しさん]:2007/02/24(土) 23:56:54 ID:XsgVcdmA
追記:あ、HDDの読み込みスピードが速くなるってのもあるか。
256[Fn]+[名無しさん]:2007/02/25(日) 11:15:56 ID:V0/0nrQQ
>>253
読み書きだけならたぶん32GBでおk(漏れのは23GB中16GB使用中)
ただしデフラグとかクラスタスキャンするとシステムドライブごと壊してくれる。
msの技術情報でBIOS8GBの壁がある機械だとそうなるって出てた
(8GBより上に2GBのパーティションも作ってあるけどそっちは不具合は出ない)
257[Fn]+[名無しさん]:2007/02/25(日) 18:49:59 ID:pZcGFwNQ
>>256
253じゃないですが、システムドライブ破壊ってマジですか? 怖〜
じゃぁ8Gx5パーティションで切るのが無難なのね
全然スキャンディスクやデフラグをしないわけにもいかないし…
258256:2007/02/25(日) 21:33:33 ID:x3eIlsRh
申し訳ない。『msの技術情報...』の部分は勘違いだった。
起きた事象だけ書くと、
条件) 23GBのパーティション(40GBの一番後ろに配置)をデフラグしたら
結果) システムドライブ(先頭から4GBの位置でサイズは3.8GB) だけ ファイルシステム破損
3回もやらかしてるんで再現性あると思うw
259[Fn]+[名無しさん]:2007/02/26(月) 01:32:22 ID:tZUbvIaX
>>254
つまんねえレスだなおい。

>>258
ドライブ破壊とかMSの技術情報とかぜんぜん嘘っぱちをかくんじゃねえよ。
それ単にその領域に不良セクタがあるってだけじゃねーか。
260[Fn]+[名無しさん]:2007/03/03(土) 06:14:05 ID:cL4h3qDa
話は変わるが、Libでネットに繋げてる人に質問。
セキュリティソフトは何使ってる?
漏れはLib60でメモリ満タンに乗せてるんだが、それでも
すごく軽いセキュリティソフトって言われてるVirusChaserでさえ
かなり重いし、入れた途端によくハングアップするようになったw
かといってこれ以上軽いセキュリティソフトは見つけられていない・・・
なにかオススメのってある?
261[Fn]+[名無しさん]:2007/03/03(土) 06:52:59 ID:u/Q9Pers
Win98 IE4 とかだとそもそもセキュリティだめだめ
なので開き直ってなにもなしで繋いでました
(PCG-U1に乗り代えちゃった人だけど)

Gentoo Linux だとどうなのかな?
262[Fn]+[名無しさん]:2007/03/03(土) 10:41:31 ID:cL4h3qDa
>>261
漏れもwin98(SE)。確かにwindowsのセキュリティのほうがダメだね。
サポートももうすぐ終わっちゃうし。
セキュリティホール多すぎのIEは使ってなくてネスケ4.7なんだが、
これもセキュリティの面では危ないのかな。

そっか、セキュリティソフトを入れないでネットに繋いでいる人もいるんだな。
ってか、そういう割り切って使ってる人って多いのかしらん?
ウイルスに感染してアプリやOSあぼーんしても、またインストールすればいいや、
みたいな。
263[Fn]+[名無しさん]:2007/03/03(土) 17:37:04 ID:5P7J922c
リナックスについて教えてください。
Libretto70に一番合ったlinuxってどれがいいのでしょうか?
苦労されたことや、乗り換えて良かった点などを教えてください。
現在はメモリ上限32MB、Windows95です。
264[Fn]+[名無しさん]:2007/03/03(土) 21:11:11 ID:j6ZWCo6c
>>260
俺のLibは超漢字だからセキュリティソフトは一切ナシ。
Winより軽くていいんだがネット用途だと画面サイズの制約でMozillaが使えないのが難点だな…
265[Fn]+[名無しさん]:2007/03/04(日) 09:45:41 ID:OIGytiQT
>>263

 好みのものを入ればいいんじゃね?
 問題はHDDに全部入り切るかどうかだが・・・。
266[Fn]+[名無しさん]:2007/03/09(金) 19:08:10 ID:sQ/kSZUK
時々HDD抜き取ってデスクトップに接続してウィルスチェックするといいよ
267[Fn]+[名無しさん]:2007/03/14(水) 08:35:32 ID:9W1x1rTH
>>262
>サポートももうすぐ終わっちゃうし。

えええええ???
MSずいぶん頑張っただろ。
268[Fn]+[名無しさん]:2007/03/16(金) 00:10:19 ID:sOKYJtTD
10年近く過去のサポートをしてたんだなぁ…
269[Fn]+[名無しさん]:2007/03/16(金) 21:18:26 ID:+NFWZTco
OLDリブレットをお使いの皆様方に質問させて下さい。
ソフトウェア板でも解決できなかったのですが、現在Libretto60 Win95 32MBを使用していまして、
avi,wmv,divx等のファイルを再生できるコーデック内蔵型のプレイヤーを探しています。
GOMもMPCもMPlayerもVLCもハコ箱もダメでした。インスト途中でコケたり、「プログラム開始エラー」で起動できなかったり…
そもそもこのスペックで近頃の動画を再生させようというのもおこがましいですが、皆様の中でWin95でも再生できるよ!!と言う方がおりましたら
教えてください。現在はWMP6.4でmpgだけ再生可能です。aviは音だけです。
DirectXは8.0aまでいれてます。カクカク再生は覚悟の上です。どうぞ宜しくお願いします。
270[Fn]+[名無しさん]:2007/03/16(金) 23:21:32 ID:B3c6x63d
TCPMP
271269:2007/03/17(土) 03:03:59 ID:VqyXCuy4
>>270
早速TCPMP WIN32 0.71をインストしてみました。195kbpsのaviファイルを再生しようとしましたが、
再生できませんでした。ただ今までの再生ソフトとは違い画像は表示されました。
下部のインジケータをポイントすると紙芝居のように画像が表示されました。
画面の大きさを最小50%、クオリティを最低にしてベンチマークしてみると画像は超カクカクで
音声はとろんとろんの酔ったような音が出てきました。
270さんは他にプラグインなど追加しましたか?リブの環境等も教えてくださ〜い。
272[Fn]+[名無しさん]:2007/03/18(日) 00:02:38 ID:mFbqkHK2
>>266
あっしはネットした後に
クロスケーブルで繋ぐ→ネットワークドライブの割り当て→母艦からチェック
こっちのほうがお手軽? 人によるかもしれんけどね
273[Fn]+[名無しさん]:2007/03/18(日) 00:57:49 ID:FeFWZ+g7
>>271
もっとCPUパワーがあれば…

携帯動画変換君とか、、FlaskMPEGとかで
120x90くらいの大きさに変換しなおすと
スムーズな動画が再生出来るハズ
274[Fn]+[名無しさん]:2007/03/21(水) 03:59:38 ID:cquDAZ/a
PCカード型のW-SIM端末が出ればZERO3[es]とLibの使い分けが効くんだがな・・・・・・
275[Fn]+[名無しさん]:2007/04/01(日) 15:51:35 ID:VnHWerdh
過疎ってんなこのスレ・・・・
276[Fn]+[名無しさん]:2007/04/13(金) 01:13:23 ID:4yl6K6Me
はぁ…Lib50で「BIOS is Damaged」の文字が出てしまった…
これってFD使って復旧するしかないのでしょうか。
FDD持ってないし、いまさら買うのもなんだし…
277[Fn]+[名無しさん]:2007/04/13(金) 01:30:35 ID:7CnuY/ri
それは、メインボードを交換しないと駄目。
278[Fn]+[名無しさん]:2007/04/13(金) 01:30:59 ID:dy2icQb2
秋葉に行ければ東芝のショールーム行きかなあ。

知り合いなら貸せるけどねえ。残念。


SATAインターフェースのPCMCIAカードとかあれば良いのに(w
規格上ありえないが。orz

リブってビックドライブ対応?
内蔵IDE = (2.5-3.5変換) = IDE-SATA変換 = SATA HDD
なんて無茶な接続で使ってる香具師とか居る?
279[Fn]+[名無しさん]:2007/04/13(金) 01:40:32 ID:4yl6K6Me
>>277,278
レスd。
なんとメインボードの交換ですか…FDでできるのかと思ってた…orz
秋葉にいけることは行けるんだけど、地方なので電車代が掛かるのです…o.....rz
280[Fn]+[名無しさん]:2007/04/13(金) 02:06:22 ID:0tgWvdGT
>>279
お、お・・・うちはHDDを認識しなくなってしまった…。
一緒にいくかねえ
いくら修理代かかるんだろう。1万くらいで収まらないかなぁ…

NECのNr166X30F(72万)なんかは「もう部品保守もしてないから
無料で修理しますよ、大切に使ってくれてありがとうございます」と言われた

こんな感じにならないかな、、、。
281[Fn]+[名無しさん]:2007/04/13(金) 02:25:36 ID:4yl6K6Me
>>280
>いくら修理代かかるんだろう。1万くらいで収まらないかなぁ…
メインボード交換っていったら、2〜3万コースのような気もしますね。
交換せずにBIOS復旧だけであれば、1万で収まるような感じでしょうか。
2〜3万したら、Libffあたりを中古で買おうか…なんて、迷います。

>こんな感じにならないかな、、、。
まじすか。NECってすげー…
でも、保守部品が無いのに修理可能とは、いったいどこが壊れたんです?
282[Fn]+[名無しさん]:2007/04/13(金) 02:46:02 ID:0tgWvdGT
>>281
別製品の中古を考えましたけど、Lib50を見ると当時の斬新さが蘇って
どうしても手持ちがこれじゃなきゃイヤな感じなんですよね…

NECのは、保守(捨てずに一定の期間持っていますという保障)してないだけという事で、部品はある感じでした
起動しなくなったので掃除ついでに見てもらったら液晶パネルのヒンジ交換(割れてた)や、FDD交換、
その他総入れ替えしてもらってほぼ新品の状態で戻ってきました。
いい人に当たったみたいです。
283[Fn]+[名無しさん]:2007/04/13(金) 21:14:46 ID:7CnuY/ri
メインボードはパーツクラブで5千円弱で売ってるぞ。
284[Fn]+[名無しさん]:2007/04/13(金) 21:33:48 ID:dy2icQb2
NECの98NOTEは部品無しで修理不能でそのまま帰ってきたなあ。orz
同じく液晶のヒンジ部分が壊れて表示不能。
285276:2007/04/15(日) 23:27:57 ID:kCfYbhBL
Lib50で、BIOS is damagedの文字が出ていた、>>276です。
本日、たまたまジャンクショップに並んでいたTOSHIBA用の
PCカードタイプFDDを入手し、サービスFDをなんとか作成して、
無事BIOS復旧することができました!

FDDは2400円だったけど、これからもなにかとお世話になる道具ですし、
なによりLibが復活できてうれしい〜!

…ただ、RTCバックアップ電池が逝ってるみたいなので、これはまた
これで課題があるのですがね…
286280:2007/04/16(月) 01:04:24 ID:ykvUvZYE
>>285
いいなぁ、おめでとう!
電池切れですかぁ、こっちの電池は分解してみたら
液漏れで基盤がクタクタに濡れてました…。
それがHDD認識しなくなった原因かも?

早く新しい電池に変えたほうがいいかもしれないです…。
287[Fn]+[名無しさん]:2007/04/16(月) 01:21:24 ID:X49q+xLB
>>286
ありがと〜!
それにしても電池液漏れとは…明らかにやばいですね、それ…
HDDが逝っただけなら、HDD交換で済みますが、
恐らく高確率でメインボード交換になると思われます…

>早く新しい電池に変えたほうがいいかもしれないです…。
ご助言どうもです〜!
新しい電池は、さすがにチチブに行かないと手に入らないので、それこそアキバ逝き…
…って、通販があったか^^;
288[Fn]+[名無しさん]:2007/04/16(月) 09:07:40 ID:et5shnR6
>>287
電池は完全に死んでるの?
放電してるだけなら48時間充電で逝ける鴨
289[Fn]+[名無しさん]:2007/04/16(月) 11:51:57 ID:X49q+xLB
>>288
あ、それはしてない…
帰ったら放置プレイ開始します〜
290[Fn]+[名無しさん]:2007/04/16(月) 13:50:57 ID:OJ7eEkB0
まあ、満充電するためには数日必要だが、とりあえず死んでいるか
どうかを確認するためなら、数分の充電でも大丈夫。

数分充電して駄目なものは何日充電しても駄目。
291280:2007/04/18(水) 00:54:50 ID:hSMVCck0
>>290
すんません、レス遅れました…
結果、充電されている模様でした。
きちんとACとバッテリ外して、30秒くらい放置後に確認したら
ズレや初期化をおこしてないようなので、問題ないと思います。
ほんと、どうもでした〜
292[Fn]+[名無しさん]:2007/04/18(水) 00:55:27 ID:hSMVCck0
ぐぁ・・・他人を騙ってしまった・・・orz
293280:2007/04/20(金) 01:48:19 ID:H8GYglx1
>>291
ナハハ…
よかった、おめでとう!

最近当時のカタログを見てボーっと現役時代を思い起してる…
今出てる最新機種も20年後くらいには「おっせー」とか言われて
使い物にならないとか言われてしまうのだろうか…

学校の年配の先生が白黒のPC98NOTEを「最新機種だぞ、ゲームだって出来るんだ」
と言って膝の上にデカデカと持ってたけど、、、
心の中が当時のままなら、そっとしておいた方が幸せになれるのかもしれない…
294[Fn]+[名無しさん]:2007/04/20(金) 02:04:56 ID:/39wgppF
(先生…酸素欠乏症で…(泣))
295[Fn]+[名無しさん]:2007/04/27(金) 00:06:56 ID:D3KIKAQr
中古で購入したLibretto70だけど、今までセキュリティ対策していなかったのでフリーのavast!を入れてみたのよ。
だけどインスト後の初起動でプログラム開始エラーが出て常駐できず終い…Win95対応らしいのだが。
何かシステム内に足りないファイルあるんかな?
spybotも同様にプログラム開始エラー、無料のオンラインスキャンで事後対策しかできないよ。
まぁ自宅LAN内の他のノートはセキュリティ対策済みだから危害は加えないだろうけど。
もうセキュリティ無しで余生を送らせるしかないのかな。でもメールするんで関係者にワームぶちまけたくないしな〜



296[Fn]+[名無しさん]:2007/04/30(月) 12:36:30 ID:M3gieql3
ガーン!!!!!
落としちゃったよ…orz
ヒンジ周辺とキーボード横側面が粉々になっちゃったよ。パームレストとかのボデー上部って樹脂だったのね…
10年も経っているから仕方ないんだろうけれど。排熱には良さそうだ。
不幸中の幸いで動作は正常だったがこれからどうしよう…
297[Fn]+[名無しさん]:2007/04/30(月) 20:25:32 ID:Xu3nojpd
>>296
つ[くらぶ]
298[Fn]+[名無しさん]:2007/05/01(火) 08:24:37 ID:6j+jJseZ
今の技術なら、XPの動くLib100ぐらい作れそうなものだけど、
U100にいっちまったなぁ。あの筐体は、失敗だろ。
299[Fn]+[名無しさん]:2007/05/02(水) 00:09:48 ID:OWY3OaXH
>>298
言うだけなら誰でも出来る。
300[Fn]+[名無しさん]:2007/05/02(水) 04:39:08 ID:JzRYZr7c
298じゃないけど、SA1Fの内部写真見る限り簡単に出来そう
301[Fn]+[名無しさん]:2007/05/02(水) 08:40:49 ID:OWY3OaXH
>>300
じゃあ君が作ってくれ。簡単なんでしょ?
302[Fn]+[名無しさん]:2007/05/02(水) 08:45:55 ID:JzRYZr7c
>>301

君が金や人の環境を用意してくれたらやりましょう
303[Fn]+[名無しさん]:2007/05/02(水) 21:54:09 ID:HMKJkO0y
>>298
Lib50ユーザーから見ると、Lib100の片寄り画面がかっこ悪いんだ。
U100は初期型に近い感じだったからお気に入り。

感じ方は人それぞれですのう。
304[Fn]+[名無しさん]:2007/05/02(水) 21:58:04 ID:JzRYZr7c
サイズでしょう
あとトラックポイントの操作性とDVDドッキングステーション
作る技術はないけど作る金があるならHTC辺りに設計委託すればイイのにね
305[Fn]+[名無しさん]:2007/05/03(木) 00:34:10 ID:KsomsB3h
儲かる見込みは無いな。
昔のリブの用途は携帯で十分だし。
306[Fn]+[名無しさん]:2007/05/03(木) 10:34:13 ID:nx6SDEaz
>>305
あるよ。ただしリブレットのLシリーズだけどね。
あれより小さいキーボードなら確かに儲からないと思う。
ザウルス当たりと競り合いか。
307[Fn]+[名無しさん]:2007/05/06(日) 08:40:16 ID:SxNy57PC
標準でLキーボードだけどオプションでkbd交換すると灰Libサイズに変身、だったら楽しそう
308[Fn]+[名無しさん]:2007/05/06(日) 08:43:43 ID:itZT0JA5
キーボー交換して筐体が小さくなるなら苦労しない
309307:2007/05/06(日) 20:27:10 ID:hO0HOtCk
本体はまんまU100でs30とかバタフライを極端にした感じのkbdを想像したんだが、やっぱだめか。
310[Fn]+[名無しさん]:2007/05/06(日) 20:29:34 ID:itZT0JA5
バタフライなら今度はキーボーを交換する必要が無い
S30方式も
311[Fn]+[名無しさん]:2007/05/07(月) 10:01:51 ID:dLEHOyXi
キーボードはLib100の方がU100より入力しやすかった。
U100にLib100のキーボードを積んでいれば買ったのに。
312[Fn]+[名無しさん]:2007/05/07(月) 13:03:57 ID:t78a7hCe
灰色リブ60 Win95でCPU温度測れるソフトあるかな?
今年の夏を乗り切れるかな
313[Fn]+[名無しさん]:2007/05/08(火) 13:32:45 ID:jmVZa1w0
Lib100の筐体等をそのまま流用しでCPU&メモリ&I/OだけをU100仕様にしてくれた方が灰リブ20周年記念モデルとして相応しかった。
314[Fn]+[名無しさん]:2007/05/08(火) 13:44:24 ID:gFXSa3Ii
東芝のPC技術者もだいぶ入れ替わってたんだろうな
今はHTCに期待中
315[Fn]+[名無しさん]:2007/05/08(火) 14:49:12 ID:OolFe8z2
それにしてもLibってば、
当時にしてはもの凄い技術で造られていたんだね〜…
Lib20発表当時(多分工房のころ)はそうは思わなかったけど、今改めて見ると実感するわ。
今とはバス幅もチップの発熱もなにもかも違うけど、
あのサイズで実用性を兼ねたものを超えるノートが未だにでていないし…
「モノ創りの東芝」って感じがひしひしと伝わってくるよね〜
316[Fn]+[名無しさん]:2007/05/09(水) 19:09:47 ID:b07Jh9x2
librettoを語るには、librettoを持ってするしかない!

librettoの代わりに成るのはlibrettoしかないのだ!
317[Fn]+[名無しさん]:2007/05/10(木) 08:06:25 ID:xaryHj9k
Libretto20とAMDの133MHzチップがあります。

安く張り替えてくれる業者ありませんか?
318[Fn]+[名無しさん]:2007/05/11(金) 00:13:08 ID:T7j6vTln
もう10年も頑張ってくれたリブ子ちゃん
だけど近頃液晶の左右部分を触ってあげると画面に横一筋の白い線があちこちできるのよね〜
スピーカあたりを爪でちょんちょん優しく叩いてあげると機嫌が直るけど…昔のテレビみたい

ところで旧式リブのカスタムしているサイト教えてちょうだい!!!
319[Fn]+[名無しさん]:2007/05/11(金) 00:31:43 ID:FBZJUwA4
>>318
ひたすらググれ
320[Fn]+[名無しさん]:2007/05/13(日) 21:53:24 ID:7B0fy+2r
こんなに小さい筐体 キーボードだけど上手くタイピングする人もいるんだね。
脇から見てて素早く打つ様を見て驚き見惚れてました。
でもその人の話だとAltキーがなかなか反応してくれないのがタマにキズらしいです。
いつかは手に入れてみたいけどみんなお勧めのモデルは何になるのかな?
321[Fn]+[名無しさん]:2007/05/14(月) 01:16:01 ID:mndZAqWj
>>320
PCカード2枚入れたいなら100か110
それ以外なら、このスレには入らないがSS1000か1010じゃないかな・・。
322[Fn]+[名無しさん]:2007/05/14(月) 01:36:31 ID:FOAHBiu8
M3
323[Fn]+[名無しさん]:2007/05/15(火) 09:56:08 ID:GlwerC7w
発売になった32GBのSSD入れてみたいな
324320:2007/05/15(火) 17:08:19 ID:sA5cMw4s
>>321 >>322
レスThx!!
オクで探してみたけどまだ1万以上しますね。
70とかだと5千から7千くらいで何とかなりそうですが、M3とかの内容を見てしまうと考えてしまいます。
用途はウェブとメールとエクセル手直し程度です。動画は難しそうだから諦めてます。
知り合いに触らせてもらいましたがキーボードの感触・タッチが昔のプッシュホンに似ていて可愛かったです。
太くてごつい私の手ですが慣れれば何とかなりそうです。ただファンクションキーの列は…
325[Fn]+[名無しさん]:2007/05/17(木) 10:14:17 ID:RGjDXUYj
日本語変換でファンクションキーをctrl+にしてしまえば、
普段はファンクションキーを触る事なんてないと思うよ。
326[Fn]+[名無しさん]:2007/05/20(日) 00:21:24 ID:G1kqhno/
富士通がLIFEBOOK U出したけど、東芝さんU100の後継機種出さないの?
明日は発表日か?なんて近頃誰も言わなくなったね…

もしNewLIBRETTO登場させるんだったら他メーカーが1年間は追いつけないくらいのぶっ飛んだスペックでお願いします。
いきなりサザエさんの時間帯CMで流れたりしたらもう借金してでもポチるからさ〜
327[Fn]+[名無しさん]:2007/05/20(日) 00:24:33 ID:zmZyOFBq
U100の製作チームではムリ
328[Fn]+[名無しさん]:2007/05/20(日) 11:13:31 ID:XZWgme63
20周年記念で出せただけだから…
もう伝説のお星様になりました

Libretto20、30、50、60、70
i486時代、Pentium時代とがんがってくれた
当時の開発陣は奇抜、繊細、多感、斬新とキタ。
「これいいですか?」 「もちろんだお」
一発OKいやっはー。

いまや力はなく、
「い、いいでしょうか…?」 「だめだお」
orz

こんな感じじゃない?
329[Fn]+[名無しさん]:2007/05/20(日) 22:55:43 ID:G1kqhno/
>当時の開発陣は奇抜、繊細、多感、斬新とキタ。
>「これいいですか?」 「もちろんだお」
>一発OKいやっはー。
>
>いまや力はなく、
>「い、いいでしょうか…?」 「だめだお」
>orz

はぁ〜実情なんかねぇ…
おいらは10年来の東芝ユーザだけど、やっぱリブレット在りきの東芝PCなんじゃないすかね。
まっ、確かにマイナーでニッチなポジションではあるだろうけれど、リブレットが無くなったら
一般ユーザも東芝の先駆者的な先行きに期待が持てず離れていくんじゃないのかな?
青梅の中の人頑張ってよ!!
330[Fn]+[名無しさん]:2007/05/27(日) 07:32:18 ID:GL2pKMTE
手持ちでRS-232CがあるのがあるのがLib60だけだから
未だに現役なんだけど、久しぶりに起動してみたらスッゲー遅いなw
はじめての充電池放電っぽいし、開けて液漏れとか確認しといたほうがいいかな
331[Fn]+[名無しさん]:2007/06/02(土) 07:57:56 ID:iXx+ocwk
おもらしは致命傷になる
今すぐ取っぱらうか交換してほうがいいぞ
332[Fn]+[名無しさん]:2007/06/04(月) 22:33:12 ID:/VRq98ik
なにぶん古いPCなんでエベレストとかでもCPU温度が測れないよ
これから2度目の夏が来るけどLib70でクロック弄らないノーマルで2〜3時間放って置くと何℃くらいになるの?
今は寝床でWebラジオつけっぱで寝ているが、朝になると畳がガンガン熱くなっているのよ…

夏場これといった熱対策採らず連日稼動させた強者はおらぬか。。。
333[Fn]+[名無しさん]:2007/06/09(土) 12:24:29 ID:Qvltix/w
>>332

 無改造のノートが夏に使えないならリコール対象に
なるのでは?(^-^;



 Linux 入てメールサーバーとして、24時間ぶっつづ
けで動かしてたら1年後に HD 逝っちゃったけどな。
 まあ、これはリブがどうこう言うより2.5インチHDD
の方の問題臭い(元々ノート向けに作ってるので24間稼
働が設計前提にない)し、簡単に交換できるし。
334[Fn]+[名無しさん]:2007/06/13(水) 00:21:48 ID:QK3wGgV3
>>318,オレの70もディスプレイ真ん中より上部に横に白いラインが数本現れているよ。
コネクタ接続不良なのかインバータ不良なのかは解からない。
確かに叩けば数本は消えるが、全部は消えない状況だ。
起動時、使用中、ログオフ中、全てラインは出たまま。
久々に解体するか
335[Fn]+[名無しさん]:2007/06/17(日) 13:47:12 ID:4xLx7GE7
最近は2.5"はブレードサーバでも使われてるから、そういうのに使われる2.5"は24時間連続稼働前提。
336[Fn]+[名無しさん]:2007/08/28(火) 00:00:45 ID:x/Mkk+yo
夏云々以前に常時稼動を保障しているノートなんてあるのかね

>>332
常時稼動で一番怖いのは壊れることより燃えることだそうです
たしかにそうだ。

>>335
とはいえブレードサーバと違って熱設計的に保障できないんじゃ…


誰かポトリ無し、電池死亡のLibretto50の活用に妙案あったらプリーズ
NIC一枚追加じゃルータにもできねぇ
337[Fn]+[名無しさん]:2007/08/28(火) 01:06:15 ID:Etlettqg
>>336
CPUは温度が上がると自動的にハイバネ入らない?

同じくポトリ無しLib50持ちなんだけど、LPC2-TっていうLANカードと組み合わせて
LANにつないで・・・
97年頃の当時のソフトでいろいろ遊んでるよ。
338[Fn]+[名無しさん]:2007/08/29(水) 23:14:19 ID:XmMu/Bdw
Libretto50
HDDの容量不足は外部NASに接続して補ってる
いろんな音楽聞き用プレイヤ、2ch回覧用にしてるよ
339[Fn]+[名無しさん]:2007/09/21(金) 23:43:21 ID:gP8sfeG6
ヒンジゆるゆるパタンと倒れる
液晶には白い線多数
分解したら樹脂の筐体ひび割れ欠ける
デカバも30分でいきなり落ちる
もうサブでも引退かな…
340[Fn]+[名無しさん]:2007/09/23(日) 00:39:14 ID:RyU9QUeT
海外旅行のお供に、約2年ぶりにLib70の電源入れて使った。
Win98だけど、ホテルからblog更新するくらいなら十分使えた。
341コブン【十五日目】 ◆wuTRONr6N6 :2007/10/02(火) 11:48:50 ID:JuPH4EUd
自分もリブ50使ってますが、モノラルスピーカーはMIDIしか聴けないのが辛い。

みなさんはどうしてます?
342266:2007/10/06(土) 22:25:27 ID:IS15cDRZ
・・・随分前に時計用の電池がどうのとか言ってたんだけどさ。
故障認定して諦めたつもりだったんだけど
諦めきれなくてテスターを買ってきて時計用電池に当ててみたんだ。
2.508Vとかなっているから電池は大丈夫みたいなんだけどさ。
やっぱり
**** Bad RTC battery ****
**** Bad Check sum (CMOS) ****
Check system. Then press [F1] key.
になる。
なんでなんだろ?
もちろん、電源オンで48時間の放置プレイ済み。
接触不良も疑ったけど、それなら充電もできないはずだと思うし・・・

343[Fn]+[名無しさん]:2007/10/06(土) 22:49:43 ID:xaqD09bF
近くのパソコン工房で Libretto 30 が 7000円台で売ってたけど、どう?
344[Fn]+[名無しさん]:2007/10/06(土) 22:52:11 ID:dc/SzyZ4
えー
345[Fn]+[名無しさん]:2007/10/06(土) 23:24:51 ID:7D0+cvE5
>>343
リブレット20を死ぬまで使うスレ
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1016607538/l50
346266:2007/10/07(日) 00:43:23 ID:dM5su1aN
>>345
誘導ありがと。
ちょっくらあっち行って聞いてくるわ。
347[Fn]+[名無しさん]:2007/10/07(日) 00:58:36 ID:dM5su1aN
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1131294302/
から流れてきたんだけど、時計用の内蔵電池の件で教えてほしい。

内蔵電池を新しくしたうえで電源オンのまま48時間以上放置しても

**** Bad RTC battery ****
**** Bad Check sum (CMOS) ****
Check system. Then press [F1] key.

となるんだ。なんでなんだろ?

ちなみにLib30。
テスターで電池調べたら2.508Vてなってた。
348347:2007/10/07(日) 00:59:45 ID:dM5su1aN
誤爆じゃ、すまん。
349[Fn]+[名無しさん]:2007/10/07(日) 01:55:57 ID:geZqMGQ+
>>348
がんがれ。
ちなみにF1設定画面だして、HOMEキーでデフォにして保存しました?
350348:2007/10/08(月) 00:34:05 ID:GFh/HMKK
>F1設定画面出して
出しても何も毎回出てますがな・・・

HOMEもENDも試してみたよ。
てか、他に試せそうなことない?

電源オフ後数秒なら問題なく起動できるってもの関係あるのかなぁ・・・
10秒くらい放置するとダメなんだよなぁ・・・
351[Fn]+[名無しさん]:2007/10/08(月) 09:59:59 ID:o+TEK7pX
>>350
電池交換…
してみるしかない
352348:2007/10/08(月) 13:11:09 ID:GFh/HMKK
>>351
大事なこと書いていなかった。
電池は交換済み。
353[Fn]+[名無しさん]:2007/10/08(月) 21:28:16 ID:MHH3p1xx
>>352
てことは回路まわりかなぁ…
354[Fn]+[名無しさん]:2007/10/17(水) 20:12:01 ID:dbPQxe6o
分解してみたらどこかショートしてたり脱線してるかもよ
355[Fn]+[名無しさん]:2007/10/17(水) 23:30:17 ID:H1D4cFcd
どこみていいか見当もつかない・・・orz
356[Fn]+[名無しさん]:2007/10/18(木) 00:05:26 ID:PP6d6q9r
見るんじゃない感じるんだ!
357[Fn]+[名無しさん]:2007/10/18(木) 00:42:24 ID:xpiPYU+8
「Libシリーズは死んだ!何故だ!!」
358[Fn]+[名無しさん]:2007/10/18(木) 16:48:19 ID:2D1CeU6m
「坊やだからさ」
359[Fn]+[名無しさん]:2007/10/19(金) 18:59:52 ID:3yp+Vi3A
>>355
コンデンサが液漏れしてたりとか
360[Fn]+[名無しさん]:2007/10/19(金) 20:36:37 ID:nyk9g/tm
はいはーい
しつもーん!!!
Libretto L1/060TNCM かな??


には、最大何MBのメモリが乗せられるのでしょう???
知っている人教えてください。
361[Fn]+[名無しさん]:2007/10/19(金) 21:33:06 ID:w2bu8Ehh
M3をポトリに載せ、USBマウス、PS2キーボード、15インチ液晶つけてメモリ64にして
クロックアップしてMeで常用してます。
軽いウィルスソフト紹介してください。
362[Fn]+[名無しさん]:2007/10/19(金) 21:48:27 ID:sTU2cq+C
>>360
最大384MB
363[Fn]+[名無しさん]:2007/10/19(金) 22:27:32 ID:11pFEfq0
>361

AVG は??
364[Fn]+[名無しさん]:2007/10/19(金) 23:12:57 ID:nyk9g/tm
>>362
トンクス

では、L5では???
365[Fn]+[名無しさん]:2007/10/20(土) 01:13:55 ID:epdpUjcS
>>361
Meを2000に換えればその分多少重いウィルスソフト使ってもおKじゃね?
366361:2007/10/20(土) 07:16:06 ID:zjNhbLaT
avastっての入れました
市販のように常時監視と発見時の削除もしてくれるので
ただし常時監視は今の環境じゃ重いですね
HDD増やそうかな
クロックアップは安定考えるとあまりやりたくない。
266で動かしてる人どうなんでしょう?
フリーズしまくり?
367[Fn]+[名無しさん]:2007/10/20(土) 14:15:57 ID:onEWBC9T
ええぃ
こうなったらLibretto 70にwin2k入れてやるwww
368[Fn]+[名無しさん]:2007/10/20(土) 15:47:44 ID:onEWBC9T
そう言えばこの前にLibretto 70にWindows 2000入れたんだった
忘れてた

ディスプレイドライバが入んなかったな
369[Fn]+[名無しさん]:2007/10/20(土) 16:43:26 ID:onEWBC9T
このwwwいっそのことXP載せてやるwww
370[Fn]+[名無しさん]:2007/10/20(土) 18:00:09 ID:QLp/Vm2J
お尋ねします。
リブレット50にエアエッジホン(最近のミニUSBしか付いてないやつ)を接続する方法やアダプタ(?)ってありますか?
371[Fn]+[名無しさん]:2007/10/22(月) 09:53:34 ID:sD/akald
インストールの時にチェッカーに刎ねられるから、まずは適当に似たようなノートPCでインスト。
最低限の組み込みが終わったら(ドライバは、動こうが動くまいが全部標準)、取り外してリブレット100へ。
ほーら、XPマシンの完成だ。まったく実用性はない(デスクトップを眺めるだけ)のだが。
372[Fn]+[名無しさん]:2007/10/22(月) 22:33:35 ID:1kfgOu8w
>>371
winnt.exeのオプションでハードウェアーのチェックははずせたはずだが
373[Fn]+[名無しさん]:2007/10/23(火) 17:38:36 ID:/aqhesXL
>>370
特定の機種(今使ってる機種とか)で接続したいということなら「ない」。

現行の音声端末で接続したいということなら、W-SIM端末であれば
http://img.bari5.net/20071006_426530.jpg
これを使えるかも。
年内発売予定とのことでまだ詳細は分からないから、結局CardBusでダメだった
、という可能性もあるが。
374[Fn]+[名無しさん]:2007/10/23(火) 21:05:00 ID:fJVpD5NQ
>>370
CS64CFと別売ケーブル(サン電子、販売終了)が近いが、3.3V専用なので×。
375[Fn]+[名無しさん]:2007/10/23(火) 21:15:19 ID:IuCDg16f
>370

USB付いていないと、無理です。
(昔のH' シリーズは、SII とかから、アダプタPCカードで接続出来たので、今の
50でも、大丈夫ですが。)

Windows2000 とか動いて、USB が付くとなると、Lib100 や、LibSS 1000、
Lib に拘らなければ、DynaBook SS3000 とか、入手した方が。

376[Fn]+[名無しさん]:2007/10/23(火) 21:24:12 ID:GPi59SKC
せめて232C→USBの変換ケーブルでも有ればなぁ(と言っても
ケーブルがホスト機能持って無いとダメか)。
377[Fn]+[名無しさん]:2007/10/26(金) 12:23:13 ID:wsbKJk5H
今更ながらLibretto100CT買いますた
やっぱいいねこのサイズ
でも何に使おうか?
378370:2007/10/26(金) 15:43:13 ID:wpchPUCH
みなさんレスありがとうございます。
今の310Kの前の機種では>>374さん>>375さんの書いてる機器を使ってたのですが。
残念ですが、家庭内無線LAN専用で使うことにします。
379[Fn]+[名無しさん]:2007/10/26(金) 19:42:12 ID:7lZ/Bnsl
>378

310K って、Bluetooth 1.2 使える筈だから、ヤフオクで
Bluetooth CF カードでも落札して、接続してみるとか??
380[Fn]+[名無しさん]:2007/10/26(金) 22:44:06 ID:zAO5jmI4
>>378
WX310Kかよ!それ先に言えw
これなんか安いしCardBusとは書いてないから使えそうな気が
http://www.expansys.jp/p.aspx?i=141512
381370:2007/10/27(土) 10:03:40 ID:lfG2VgoX
>>379さん>>380さん
あ!そうかBTがありましたね。
今まで使った事がなかったので考えてませんでした。
カードアダプタ調べて見ます。ありがとうございます。
382[Fn]+[名無しさん]:2007/10/28(日) 16:12:20 ID:alMMbUQ7
M3フォーマットしたいのですが、起動CDドライブKXL808ANが認識しません
起動FDドライブもないのですが、どうすればいいでしょう
手放したくて、データ削除したいのですが
いまは、bootファイルを削除して取り合えず、
起動しないようになってます
shopではなくオクに出すつもりなので
領域切りなおしてフォーマットしたいのです
USBドライブでは起動しますが、空き容量で引っかかって
2000、xpともインストールが進みません

383[Fn]+[名無しさん]:2007/10/28(日) 16:41:59 ID:287P1O6w
>>382
フォーマットだけじゃ、中身丸々復活出来るよ
ttp://www.vector.co.jp/soft/dos/util/se196626.html

出来るならばデスクトップ等に繋いで消去とか。

セットアップ時に winnt/id すると空き領域無視できるんだったかな…
384[Fn]+[名無しさん]:2007/10/28(日) 16:54:14 ID:alMMbUQ7
usbドライブは自動でインストールが始まります
起動FDドライブがあれば、98の起動ディスクからやるんですが、
808認識しないのは
バイオスの起動が変わってるんでしょうか?
バイオスの出し方ってF2ですか?
困ってます
385[Fn]+[名無しさん]:2007/10/28(日) 18:16:37 ID:287P1O6w
>>384
BIOSを出すには、TOSHIBAのロゴの時にESCキーを押してるといいYO

DOSは何か起動しませんか?
386[Fn]+[名無しさん]:2007/10/28(日) 20:33:31 ID:dC1pp4PU
東芝pcのサイトが見慣れないアドレスになってるけど
ttp://www.tlt.co.jp/pc/index_j3.htm
ドメイン召し上げになったの?>dynabook.com
387386:2007/10/28(日) 20:39:50 ID:dC1pp4PU
googleのキャッシュが変なだけだったかorz
388384:2007/10/28(日) 21:22:00 ID:alMMbUQ7
808ANは作動しました
しかしながら、win98読んだあと
cdのドライバがないと出ます
その前にwin2000を読ましたからでしょうか?
付属のusbFDDのbootは何かkeyを押しながら電源入れるんでしょうか?
CDbootの時にCを押しながら電源入れるように?
389[Fn]+[名無しさん]:2007/10/28(日) 22:12:33 ID:RC2T1kQv
>388

KXL-808AN を繋いで、Cを押しながら起動すれば、
リカバリ出来る。

390384:2007/10/28(日) 22:32:17 ID:alMMbUQ7
win98じゃなくてリカバリcdはやはり使わないとだめなのですね
やってみます
391[Fn]+[名無しさん]:2007/10/28(日) 23:23:26 ID:RC2T1kQv
>390

Win98 のCD は、ブータブルじゃないので、
デスクトップPC でも使えれは、HDD消去ツール入りのブータブルCD
でも作って、それで消すしかない。

392[Fn]+[名無しさん]:2007/10/28(日) 23:58:14 ID:94N0gt3J
OEM版はブータブルだったよ
393384:2007/10/29(月) 07:39:23 ID:ONmMds6u
win98の起動FDの内容をCDに焼いたものでは
bootしませんでした。
win98CDはbootしましたが、
途中cdのドライバが見つからないと出てしまいます
394[Fn]+[名無しさん]:2007/10/30(火) 19:18:40 ID:6S/Dv82E
リカバリCDは起動FDイメージの中にKXL808のDOSドライバ持ってるからね。

Win98CDにはそんなの入ってない。
395[Fn]+[名無しさん]:2007/10/30(火) 20:08:46 ID:P1JoQzbe
データを抹消したいだけならHDD取り出して別マシンで処理すればいいのでは?
396[Fn]+[名無しさん]:2007/10/30(火) 22:08:41 ID:0EgTCpHB
>>393
ただ単にCDに書き込んだだけでは、BootCDとして認識しないよ
ImgBurnとかでBootCD作成にしなければ…

98のFD内容をBootableで書き込んだ物であれば
何でもセットアップ出来るよ
397384:2007/10/30(火) 22:28:40 ID:/35/DBYA
>395
まあそれが一番簡単なんですけど
3.5と2.5の変換アダプタ買ってきて
desktopにつないで
普通に98FD使ってfdiskとformatですよね
何とかお知恵借りて、手持ちの機材で何とかしたいのですけど、、、。
ちなみに、はずして、電磁調理器に一瞬かけるって危険な技も考えました。グゥ〜

398384:2007/10/31(水) 05:20:59 ID:Lb4OpxPX
>396
それもう一度チャレンジしてみます
399[Fn]+[名無しさん]:2007/10/31(水) 18:19:37 ID:JrFIps8D
MeのブートディスクつかえばFD1枚でCD認識できて便利じゃね?
400[Fn]+[名無しさん]:2007/10/31(水) 21:22:46 ID:49THtGn7
Meが入った状態で、MeをBootしてformatできるのですか?
401397:2007/10/31(水) 21:36:21 ID:49THtGn7
libのHDDは1.8でしたかね
2.5じゃなかったような、、、。
402[Fn]+[名無しさん]:2007/10/31(水) 22:15:09 ID:tZvcJ6gp
M3なら2.5だよ
403[Fn]+[名無しさん]:2007/11/02(金) 16:09:45 ID:OxXZISsZ
>>400
Meをインストールしたまま、MeのブートディスクでMeが入っているドライブをフォーマットできます
404[Fn]+[名無しさん]:2007/11/03(土) 01:36:47 ID:rn/Oq8pZ
さて、どうなったのだろう・・・
405[Fn]+[名無しさん]:2007/11/03(土) 08:12:08 ID:dLV3Bu47
KXL808ANつないでC押しながら電源入れましたが、
無効な boot.iniですと出ます
Meはアップグレード版だからでしょうか?

406[Fn]+[名無しさん]:2007/11/03(土) 08:57:08 ID:dLV3Bu47
>396
Bootdiskの作り方がわかりませんでした

現在の手持ちTOOL
808AN、USBDVD、98セットアップFD、別のデスクトップ、nero7、Meアップグレード、2000アップグレード
何とかなりそうなんですが、
やっぱり、リカバリーディスクか2.5-3.5変換アダプタでデスクトップに繋いでformatしかないでしょうか?
407[Fn]+[名無しさん]:2007/11/03(土) 09:53:03 ID:2/VG7+rg
>>406
nero7で(他の焼きソフトでも大抵)作れる>ブータブルCD
 ttp://www.nero7.com/nero7/jpn/Nero_Burning_ROM_7_Features.html
すると、こういうCDが出来る。
 --El Torito 準拠のブータブル CD-ROM を作成する方法--
 ttp://support.microsoft.com/kb/167685/ja
あと、hddデータ抹消はformat.exeの仕事じゃない。
408[Fn]+[名無しさん]:2007/11/03(土) 11:05:32 ID:SDn9RPsv
>>405
無効なboot.iniってことはntldr
NT系列のWindowsでも使ってたのか?
409405:2007/11/03(土) 14:01:20 ID:dLV3Bu47
>支援してくださった皆さん
降参です
2.5-3.5変換アダプタ買ってきました
formatします。
持ってる98diskはOEMばんですが、808ANのDOSドライバは入ってないようです
CD-ROMドライバがないと出ました
素直にリカバリdisk使います
なんか敗北した感じ
アダプタは別のノートのHDDに生かします
でも、ブータブルCDの作り方はマスターしたいので
ネット歩き回って勉強します
410[Fn]+[名無しさん]:2007/11/03(土) 15:11:03 ID:8n9lcvEr
しかし比較的新しい機体ならまだしも、
PenII載せてるようなロートルに集る奴は何に使いたいんだ
バッテリーだって死んでるだろうに
411[Fn]+[名無しさん]:2007/11/03(土) 15:13:05 ID:8n9lcvEr
すまん、誤爆だw
412[Fn]+[名無しさん]:2007/11/03(土) 15:36:50 ID:YeeN3yYn
なに?PenUだと?

失礼なこと言うな。恐れ多くもMMX搭載だぞ。
413[Fn]+[名無しさん]:2007/11/03(土) 17:43:33 ID:3/kdN61v
おれの20なんてAm486 DX4だよ?
414[Fn]+[名無しさん]:2007/11/03(土) 19:24:49 ID:YeeN3yYn
>>413 

何を言う。本当は、486DX4【相当品】だぞ。互換CPUだ、すごいだろ。
415[Fn]+[名無しさん]:2007/11/03(土) 21:02:49 ID:SX1fLy+s
今度のSpybotは久しぶりにWindows95対応って言うもんだから導入してみれば起動しないし…orz
95でのスパイウェアやウイルス対策はどうしてます?
416[Fn]+[名無しさん]:2007/11/03(土) 21:04:36 ID:y1/gubl3
>>409
ImgBurnでBootableCDは作れる、日本語化したら簡単。

Win98で作るFDD、要らないもの削除すれば1つのFDDに収まるから
そうしたFDDをイメージ化してBootableCD作成に利用するのさ

417[Fn]+[名無しさん]:2007/11/03(土) 23:52:12 ID:5qQBnmUX
久し振りにlib100使い始めたんだけど、画面の輝度ってもっと落とせないの?
まぶしくて目が疲れるんだけど
418[Fn]+[名無しさん]:2007/11/04(日) 00:13:55 ID:BMTpG+tF
>>417
東芝省電力の中に設定があったような気がする
419[Fn]+[名無しさん]:2007/11/04(日) 10:29:49 ID:5dY9vN1E
俺のLibretto 70はソフマップで買ったときからRecoveryCDが無かったんだぜorz
CDケースだけしかない

Librettoの2桁シリーズってPCカードブート出来ないのか?
420[Fn]+[名無しさん]:2007/11/04(日) 12:50:20 ID:0geh/9r8
lib70ならLS120からbootできる鴨
# Libretto FAQ ver2.
ttp://www.j-3100.jp/data/libretto/0303.html
# ブート可能なのはLibretto70 BIOS6.20以降
421[Fn]+[名無しさん]:2007/11/04(日) 12:52:50 ID:5dY9vN1E
>>420
thx!
422[Fn]+[名無しさん]:2007/11/28(水) 17:29:06 ID:OEZSDI4F
FreeBSD6.2インスコ→カーネルさえ起動しないorz
FreeBSD4.3インスコ→やっと動いたよ
423[Fn]+[名無しさん]:2007/11/29(木) 18:28:18 ID:p/hjQeya
百使ってるんだが、電源コードがすぐ抜けるのが困りもんだな
他の機種でもこうなの?
424[Fn]+[名無しさん]:2007/11/29(木) 19:13:05 ID:pRtpAcw4
>>423
50使ってるけど抜けないよ
マルパーツで100円ほどで電源部のコネクタ売ってた気がする
交換でも。
425[Fn]+[名無しさん]:2007/11/30(金) 16:15:52 ID:FUyfu3g3
本体と電源コードの接続でしょ?。

何も引っ掛かる物もなく、ただ差し込んでいるだけだから、すぽっと抜けちゃう。
426[Fn]+[名無しさん]:2007/11/30(金) 18:00:57 ID:/YHYSp95
俺の70も気づくと電源が3mm位抜けててバッテリー切れorz
427[Fn]+[名無しさん]:2007/12/01(土) 14:53:40 ID:ZFwBf3YK
>>423
3桁/ss/ff だけ角コネクタだから、このスレ的には少数派だと思う。
428[Fn]+[名無しさん]:2008/01/01(火) 23:58:23 ID:NwXQCm4I
ageおめ
429[Fn]+[名無しさん]::2008/01/03(木) 02:24:26 ID:04tOkXxK
>>415
物は違うけど95でちゃんと起動したよ…30分ぐらいしてから(-_-;)
非力なんで仕方ないと思ってたけどどうやら起動が遅いのはバグの様だよ。
詳しく知りたければSEC板の本レスへ。
430[Fn]+[名無しさん]:2008/01/03(木) 03:49:37 ID:04tOkXxK
>>295
WIN95だとIEのバージョンによります。
ノーマルだと問題ありませんが、IEをバージョンアップしたら
WINSOCK2を入れないとエラーになります。

古くてごめん。
431Libretto20:2008/01/04(金) 16:29:32 ID:nLm1gRdg
「Libretto20」で「BUFFALO WLI-PCM-L11G」は使えるのでしょうか?
「BUFFALO WLI-PCM-L11G」は無線LANカードなのですが・・・
ぜひ教えてください。
432[Fn]+[名無しさん]:2008/01/04(金) 16:41:32 ID:jEJaIGD1
>>431
使える。
433[Fn]+[名無しさん]:2008/01/05(土) 05:23:28 ID:M4R+y2s1
>>431
「Libretto50M」で「BUFFALO WLI-PCM-L11」は使ってますよ。
434Libretto20:2008/01/05(土) 07:34:42 ID:CWGbchyA
使えるんですかよかったです。
しかし、ドライバはどのようにしてインストールしましたか?
FDしか使えないので、使ってる人や情報がある人は教えてもらいたいとお思います。
435[Fn]+[名無しさん]:2008/01/05(土) 08:48:12 ID:lg1iQST2
1.LANで繋がった別のPCがあるならそちらのドライブから。
2.LANで繋がったPCがなければ友達かネカフェのPCで必要なドライバをFDにコピーして。
3.別のPCがなくても有線LANでインターネットできるならメーカーからドライバをLib20に落とす。
4.あきらめる。
436[Fn]+[名無しさん]:2008/01/05(土) 09:19:59 ID:5R3Q3e9o
ドライバがCDに入ってるのか?
だったらCDの中身をPCMCIAのカードにコピーすればOKじゃね?
Lib60 + Win95 でアダプタ噛ませた2GBのSDを認識したときはちょっと感動した。
437Libretto20:2008/01/05(土) 09:59:42 ID:CWGbchyA
あの〜
ドライバをFDの大きさに分割して、Lib20で連結ってどうでしょうか?
他の2台にはLANが一応つながっているのですがLib20に有線LANカードがないので、
LANからは無理です・・・
438[Fn]+[名無しさん]:2008/01/05(土) 10:20:06 ID:lg1iQST2
>ドライバをFDの大きさに分割して、Lib20で連結ってどうでしょうか?

できそうじゃん。試してみれば?
分割しないとFDに入らなかったかな?忘れたけど・・
439[Fn]+[名無しさん]:2008/01/05(土) 10:30:21 ID:lg1iQST2
>>431
OSは?XPとかは入れてないでしょ?
どっちみち95か98ならCDに入ってるインストーラは使えないみたいだから
ttp://buffalo.jp/download/driver/lan/old/wdrv.html
から古いFDに入る位のをダウンロードしてLibで解凍して手動で追加すればいいのでは?
440Libretto20:2008/01/05(土) 12:00:48 ID:CWGbchyA
つなみにOSは「Windows95」です。
古いOSですか・・・なるほど、やってみます。
他にまだある方よろしくお願いします。
441Libretto20:2008/01/05(土) 12:03:07 ID:CWGbchyA
>>440
440のやついろいろ間違ってます正しくは
「ちなみにOSは「Windows95」です
古いドライバですか・・・なるほど、やってみます。
他にまだある方はよろしくお願いします。
442[Fn]+[名無しさん]:2008/01/05(土) 13:55:27 ID:M4R+y2s1
>>434
CF+アダプタカードにコピーしてインストールしましたよ。
11gが出始めた頃なので4〜5年前のバージョンかな?

443[Fn]+[名無しさん]:2008/01/11(金) 13:10:22 ID:wWacUmVT
アンチウイルスソフト入れたら重くて動かない
ウイルス検知ソフトってどうしてる?
444[Fn]+[名無しさん]:2008/01/11(金) 14:20:49 ID:Wc7fSL+u
俺は入れてない。FWだけだな。
445[Fn]+[名無しさん]:2008/01/15(火) 02:33:30 ID:ShRg2Eco
1050ffがメインで久々に60の電源を付けてみました
そしたらHDDのアクセスランプは点灯したままで読み込む音がしないのです
HDDが死んだと思って試しににUSBケースにいれてメインにつないでみると普通に認識しました
スキャンディスクして再度60につないでみたけど変化なし・・・
本体側の問題かと思って1050のHDDを取り出して60につなぐと普通に読み込み・・・
これはHDDに問題があるのでしょうか・・??
446[Fn]+[名無しさん]:2008/01/15(火) 11:42:42 ID:Qen0Vbw3
>>445

HDDがOKだから、マザボが逝ったのでは??
447[Fn]+[名無しさん]:2008/01/15(火) 21:51:39 ID:EIDNOyFf
HDDとの相性みたいなのは時々あるんだけどな。
448[Fn]+[名無しさん]:2008/01/16(水) 00:32:58 ID:ms6SGuB4
>>446
ほかのHDDは認識して起動しようとしたんですよ・・・

>>447
デフォルトのHDDなんですよね
クロックアップが原因かと思って戻したけど変化なし・・・
449[Fn]+[名無しさん]:2008/01/16(水) 16:54:32 ID:wEgkcVil
>>440
俺も同じ組み合わせでネットしてたけど、遅くて結局手放したよ。。。
無線LANする場合は、やはりペンティアム100以上、リブレット60
以上のスペックは必要な気がする。
450[Fn]+[名無しさん]:2008/01/16(水) 20:54:23 ID:KqkfS6n6
>>448
Libの例でなくて申し訳ないが、俺の持ってるBIBLO(同型機2台)で片方で認識するHDDをもう一方ではBIOSが認識しないのがある。
認識させようとすると、自動でも手動(CHS直接指定)でもハングアップする。
同じ型番の別HDDでも症状は変わらない。
断定はできないけど、何らかの原因で相性問題が発生してるんじゃないだろうか?
451[Fn]+[名無しさん]:2008/01/19(土) 01:27:08 ID:7M5SYFaw
>>450
なるほど・・・
似たような症状っぽいですね・・・
おとなしく1GぐらいのHDDをジャンクで漁ってつっこんでみます!
452Libretto20:2008/01/23(水) 22:41:13 ID:bYOTfKfn
すみません。
Lib20で動くブラウザ知りませんか?
前の無線LANは何とかできたのですが、ブラウザがありません。
よろしくお願いします。
453[Fn]+[名無しさん]:2008/01/23(水) 23:43:25 ID:pzr8Z3H6
>>452
OS は何〜?
454[Fn]+[名無しさん]:2008/01/24(木) 01:54:50 ID:+Mgp07qN
>>452
webboy
w3m
lynx
Emacs/W3
mozilla
opera
他にも沢山ありますが、私は調べたことがありません。
時間があれば全て調べてみるのもいいでしょう。
i486DX4-75MHzは意外といろんなことが出来ます。
Navi2chもぽけギコも動きますし。
Basilisk IIを稼動させることが出来るのなら68kMac用のiCabも動きます。
オススメのブラウザはありません。
時間は有効に使いましょう。
455[Fn]+[名無しさん]:2008/03/23(日) 22:36:35 ID:ozQayMxX
70をセロスピンドル化しました。
4GのFCカードです。
Lib70は、CPUファンもないので、ホントに無音です。
と思ったら、スピーカーからホワイトノイズが・・・

で、パフォーマンスですが
CPUが遅いせいか、あんまり早くはないです。
無音が目的なので、これでいいかと
456[Fn]+[名無しさん]:2008/03/25(火) 23:58:10 ID:AG8HmulE
Libretto L1ってWin2000を入れたほうが早いの?
457[Fn]+[名無しさん]:2008/04/11(金) 17:58:07 ID:GhrJ2nW4
Lib70にavast!4.8導入したど〜
起動完了に約10分… 導入前の無セキュリティ時は約1分
まっこれで安心してネットに繋いでやれることを考えれば我慢か
一度起動してしまえば数日間は稼動しっぱなしだし
ただもっさり感は否めないなぁ…
458[Fn]+[名無しさん]:2008/04/13(日) 19:40:19 ID:6bJIEZ4U
Lib50MのMMX200改造版にAVGいれた
常駐は切って必要なときだけ起動するから
起動時間は気にならないんだけど
ライブアップデートに3時間かかる…
459[Fn]+[名無しさん]:2008/04/16(水) 20:33:47 ID:AYwI3xWA
Lib70にWin2000入れて
メールサーバーとウェブサーバーとSSHサーバーとダイスとAvastとVNCサーバーを動かしてる
十分使える
直接操作するとむちゃくちゃ重いが・・・
460[Fn]+[名無しさん]:2008/04/16(水) 22:07:12 ID:B0XlMYeq
VNCクライアントとしての使い心地はどうですか?
Libretto100あたりで、Air'H環境で使いたい。
Air'Hが遅いのは我慢するとして、Ultra@VNCあたり使えますか?
461[Fn]+[名無しさん]:2008/04/27(日) 16:55:25 ID:RxqNLFk0
UMPCの先駆けだよな。
持ってたLib 70起動して見たがちょっと遅過ぎ。
現行機種に乗り換えるならやっぱりEeePC?
462[Fn]+[名無しさん]:2008/04/27(日) 21:06:51 ID:phqo7Unq
>>461
Eee PC 900待ち
Libじゃないけど、SS1610から乗り換え予定
463[Fn]+[名無しさん]:2008/05/05(月) 20:04:27 ID:+rh02BTR
ひょんなことからリブ50Mを入手しました。
電源入れたらメモリを32Mまで数えた所で止まる
のですが、これってHDDの故障ってことでおkなの
でしょうか?
(しばらく放置でSYSTEMSETUPへ移行します。)
一応ポトリとペンドライバのFDはついてきたけど、
たぶんPCDOS2K入れてDOS専用機として使うと思い
ます。もしHD死亡ならせっかくなので、CFに交換し
てみようと思うのですが、>>139で紹介されてる
アイアールキューブのやつ(ICF-02S)はどうも生産完了
らしいので、もし動作実績があるものがほかにも
あったら教えてもらえるとありがたいです。
(もとから入ってた815MのHDDは計ったら8mm位でした。)
464[Fn]+[名無しさん]:2008/05/05(月) 20:58:22 ID:1aqske04
>>463
Lib70ですが、
PA-CF18H-EF + TS4GCF133
で動いています。
465[Fn]+[名無しさん]:2008/05/06(火) 00:58:25 ID:HZMQ/5i3
>>464
情報どうもです。1.8インチHDDのものとも共用
できるとのことなので小型ノートの交換用には
便利そうですね。
466[Fn]+[名無しさん]:2008/05/17(土) 10:53:59 ID:Vk1XaVTz
日経ソフトウェアにあった記事がWebで読めるようになっていたので、貼っておきますね。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080514/301647/
467[Fn]+[名無しさん]:2008/06/15(日) 12:39:50 ID:wDOKXSKI
これだけ小さければデジカメのストレージ代わりにはなるかも。
これでフルカラーならなあ
468[Fn]+[名無しさん]:2008/06/15(日) 14:48:31 ID:dzv+tAO1
いまさらながらLib70を95>98>98SEにして、パワポ2003とフラッシュをビューワで再生。外で見せようかとしたが、パワポはともかくフラッシュがうごかねー!
残念!
469中級者:2008/06/24(火) 11:27:25 ID:51pdC2O4
Lib60(Win95OSR2)にWin98SE(アップグレードバージョンではない通常版)をインストールしようとしたら
「Toshiba Windows 95 ユーティリティは Windows98 Second Edition アップグレードと互換性はありません。」
と出て先に進めない

CDをHDDにコピーして、C:のsystem.datやWindowsディレクトリの名前を替えてDOSからsetupしても同じ
どうすればよかったんだっけ?
470[Fn]+[名無しさん]:2008/06/24(火) 23:58:30 ID:bzGvhdM6
>>469

CDに入っているのは、Win95 のアプリだから、Win98 では動かないんじゃない??
クリーンインストールの事例はこちら。

http://www.libretters.net/libretto/win98/index.html

Win98SE 作業前と後に必要なアプリとドライバは、こちら。

http://www.dynabook.com/assistpc/download/w98se/w95pre/libretto/lib60.htm
471[Fn]+[名無しさん]:2008/06/29(日) 13:10:18 ID:OZwZM51F
今までLibretto50を使用していて、BIOS画面に入るときは
ESCを押しながら電源ONでBIOS画面に入れたのですが
Libretto60を購入し、同じ手順でBIOSに入ろうとしたら入れません
60の場合は何か違った手順があるのでしょうか?
472[Fn]+[名無しさん]:2008/06/29(日) 13:28:13 ID:XuS8VTZg
>>471
手順は一緒。
どうしても入れなかったらDOSからTSETUP.EXE
473[Fn]+[名無しさん]:2008/06/29(日) 23:24:48 ID:J7sj6lFd
うちの60もタイミング悪いとBIOSはいれないときがありますね。
ESC連打ではいれるようになりましたが
474[Fn]+[名無しさん]:2008/07/27(日) 20:30:46 ID:LLn3r0MF
うちのLib50が、本日 BIOS is damaged になりました。

常時通電鯖化していたものを、電源落として再起動したら orz

MAXUSでMMX化してまで愛着ある一品なので
マザーを取り替えるわけにもいかず、なんとか復旧させたいです。

このスレの>>276氏のを見て、おおっと思いきや、
サービスFDが何であるかわからずに右往左往してます。
どなたかお助けを…
475474:2008/07/27(日) 22:07:50 ID:LLn3r0MF
すみません、自己解決。

下記からBIOS落としてきて
ESCだかF12だかの起動でなんとか復旧できました。
ttp://www.dynabook.com/assistpc/download/w98se/w95pre/libretto/lib50/use1.htm

お騒がせしました。
476[Fn]+[名無しさん]:2008/07/28(月) 05:55:55 ID:MUAxVLFL
それまた飛ぶよ
熱でROMがイカレたんだろな
477[Fn]+[名無しさん]:2008/07/28(月) 23:06:13 ID:6SX9VCVf
予防のためにROMにヒートシンク乗せたら
478[Fn]+[名無しさん]:2008/08/17(日) 07:15:35 ID:qA1hwMsv
むかーし友達に貰ったリブ30と50が出てきた。
IDE to CF アダプタで70を生き返らせた人の話題をみつけたから、
俺はこれに更にCF to SDのアダプタをつけてLinuxマシンとして復活させるよ
http://gps.way-nifty.com/around_gps/2007/02/libretto_70_6d8f.html

2ポート付きのUSB2.0カードを使えば、マウスも無線LANも使えると思う。
479[Fn]+[名無しさん]:2008/08/17(日) 08:50:45 ID:vZlYqWX/
>>478
使える2ポート付きのUSB2.0カード 教えてください
480[Fn]+[名無しさん]:2008/08/17(日) 08:55:43 ID:sozz4gCW
>>478
二桁Libのカードスロットコントローラは82365SL-B相当だから、
たとえlinuxでも32bitPCCardは動作しないはず。代わりにCFのアレでガンガレ。
481[Fn]+[名無しさん]:2008/11/04(火) 11:53:19 ID:Km81rA4L
今、やっと時代がLibrettoに追いついてきたなぁ。
482[Fn]+[名無しさん]:2008/11/08(土) 10:43:13 ID:6bH+rFAO
Libretto20にDSL(Damn Small Linux)4.4を入れてみた。
ブラウザもfirefoxは重くて使えないが、軽量ブラウザdilloは日本語入力もできるのでなんとつかえる、というかんじ。
WLI-PCM-L11Gで無線LANも使えるので、無線LANスポットからテスト投稿中。
10年以上前のLibretto20でX-Windowが起動してネットできるのはある意味すごいな。まぁ、かなり重いけどね。
483[Fn]+[名無しさん]:2008/11/11(火) 23:16:47 ID:N9uknuB5
e-800の母艦にでもと思ってあこがれのLib70やっと購入。
しかしもしカードバス対応なら今でも十分使えたろうに。
世の中はネットブックブームだし
484[Fn]+[名無しさん]:2008/11/22(土) 17:41:34 ID:b76yO1K4
a
485[Fn]+[名無しさん]:2008/11/28(金) 02:39:35 ID:ZEkuLPUk
M3以前のLibにUSBがつかないかな…
USBメモリだけでも読めれば用途がひろがりんぐなのだが
486[Fn]+[名無しさん]:2008/12/02(火) 14:13:53 ID:+zR/THqV
PCMCIAスロット用の、USB増設カードを買うのじゃ。
487[Fn]+[名無しさん]:2008/12/02(火) 19:37:02 ID:AYP2uWYW
>>486
よくある増設カードってイボイボがついてて使えないじゃん
16BitのUSBカードってあるのか?
488[Fn]+[名無しさん]:2008/12/03(水) 01:38:34 ID:21pDybTM
ドライバを書く根性があるなら
ttp://www.ratocsystems.com/products/subpage/cfu2.html
というのはおいておいて
ttp://supertank.iodata.jp/products/cfusb/
店頭で見たら買おうと思ってるんだけど見たことない
489は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2008/12/11(木) 22:57:13 ID:I3iIZlcd BE:126090555-2BP(1003)
エモバのD01NXの中の人ってUSBなんだよね
490[Fn]+[名無しさん]:2008/12/15(月) 01:57:37 ID:cxAMqsoa
私のリブ
Libretto30
Win98SE
33MHz×4=133MHz
Mem20MB
無線LAN(WLI-PCM-L11G)
Nesticleでファミコンも動くよ
後はUSBあればな(妄想)

最近EeePC900Xでも遊んでるけど
やってることは一緒。
491[Fn]+[名無しさん]:2008/12/20(土) 17:37:57 ID:XikeSfke
今月、リブ20,60のC-MOS電池を交換しました
但し、純正品ではなくて、リチウム電池を使いました
CR1220に充電防止と電圧降下をかねてダイオード1S1588を付けて
今は順調です、絶縁用に絆創膏で巻きました

出費は100円ショップの電池のみ
492[Fn]+[名無しさん]:2008/12/20(土) 22:33:19 ID:T8AiU0DZ
そういえば1588も廃番なんだよな。
493491:2008/12/21(日) 20:39:35 ID:EsRHx8tU
>>492
そのようですね
未開封200本入りと他に数十本持っています
何かと重宝します、死ぬまで残っていそうな予感が・・・
494[Fn]+[名無しさん]:2008/12/23(火) 10:59:13 ID:gHqr+Kya
Libretto70のHDDをCF(pqi QCF12-1G)に変えて起動したら
HDDのランプがつきっぱなしでBIOSのロードが始まらない
ほかのCF(128MB)は起動できたのですが…

誰か同じようなこと起こった人いますか?
495[Fn]+[名無しさん]:2008/12/23(火) 14:43:41 ID:eUPxTWiH
>>494
俺もLib30でなった事あるよ起動はしたけど・・・
496[Fn]+[名無しさん]:2008/12/25(木) 02:08:27 ID:cCKvtHQL
>>494
IDE-CF変換とCFの組み合わせで上2つは同じ現象になった。

×シリコンディスクビルダーCF (SDB25CF) (旧版)
 +ADATA 4GB x266 (SLC) ×3 (RAID0)
×世田谷電器【宇奈根】(AR-IDE2CF442)
 +Trancend 16GB x133 (MLC)
○シリコンディスクビルダーCF Lite IDE(SDB18CFP)
 +Trancend 16GB x133 (MLC)

結局今は下の組み合わせでLib50&ほほえみで使ってる。
激遅腐れCFだけど、旧リブにはちょうどいい。
497494:2008/12/25(木) 08:29:47 ID:8qTXFisA
>>496
dクス
やっぱりアダプタの違いなのか…
別のを買ってみます。
498[Fn]+[名無しさん]:2008/12/29(月) 19:59:54 ID:0Kg5+nDw
Lib70に95をインストールしてしようと、
ttp://libmart.co.kr/pds.htm
ここのページから東芝ユーティリティを落としてきて、
「追加と削除」からインストールしたのですが、
タスクバーにアイコンなどが出る様子もなく、
実際動いているのかよくわかりません。

またこの後、95がインストールされた状態のLib50を買ったのですが、
このHDからユーティリティを抜き出して使うということはできるのでしょうか?
499[Fn]+[名無しさん]:2008/12/31(水) 20:21:39 ID:6WM08NU3
>>498
US版じゃだめなの?
ttp://www.csd.toshiba.com/cgi-bin/tais/support/jsp/home.jsp
ダウンロードでlibrettoからshow older modelsを経由して70へ
500[Fn]+[名無しさん]:2008/12/31(水) 20:39:24 ID:ZWGae6XQ
 そもそも東芝ユーティリティって何するソフトなの?
 当時使ってた記憶が無い・・・。
501[Fn]+[名無しさん]:2008/12/31(水) 20:48:45 ID:8wBynDrx
電池の残量にあわせてバックライトの明るさを切り替えたりWindows上からBIOS設定変えたりとか
502498:2008/12/31(水) 21:50:05 ID:zui32NDY
>>499
おおすごくありがとう
show older modelsの存在に今まで気づかなかったよ
503[Fn]+[名無しさん]:2009/01/01(木) 01:21:10 ID:W+ShAj+y
>>501
 ああ、95の時ってそういうの独自ソフトでやってたんでしたっけ。
 ちょっと思い出したよ、ありがとう。
504[Fn]+[名無しさん]:2009/01/03(土) 20:02:49 ID:nAJH0rB9
Lib20にLinuxを入れたいんだがなかなかできない。
誰か教えてください!
ちなみにCDドライブ、FDドライブは持っている。
HDDは4Gに変えています。
CDbootできる方法ってないの?
505[Fn]+[名無しさん]:2009/01/03(土) 22:32:01 ID:HNGKvHBq
>>504
入れるものによって結構変わる気がしなくもない
なに入れたいのか教えてみそ

まさかUbuntuとかいわないよな?
506[Fn]+[名無しさん]:2009/01/03(土) 22:33:23 ID:5H1Qv+Cp
>>504

CDブートは無理だろうから、HDDをもっと大容量の物にして、
FDでブートして、ネットワークインストールしてみるとか??

Libじゃないけど、Mobio で、Debian 入れた時もそれでやったぞ。
507[Fn]+[名無しさん]:2009/01/03(土) 22:49:55 ID:tam/u/Fy
486だと、ブートできるカーネルを標準で用意しているディストリビューションを選ばなければいかんのじゃないか?
508[Fn]+[名無しさん]:2009/01/04(日) 13:06:14 ID:EmSWM5HU
 CDブート以前に、最近の雑誌についているようなデストリは入りません。
 LINUXも最近のマシンに合わせて機能強化してしまっているので、メモリーも
搭載HDDもとても足りません。
 インターネットから古いバージョンのデストリ(Vineだと2.x、Plamoだと1.4xぐらい
とか)を落としてきていれて、自分でバージョンアップ(パッケージ使うんじゃなくて、
カーネル含めて全部自分でコンパイルする。そうしないと最近のパッケージは486
で動かない機能を使っているのが多い)出来るようでないと使い物にはならない
と思います。
 自分もかつて、何とか入れて使い物にしようと思ったけど、自分で専用ディスト
リビューション作るぐらいの勢いになってきて諦めました・・・orz
509[Fn]+[名無しさん]:2009/01/04(日) 21:17:58 ID:ATsj7tA+
VineLinuxを入れたいと思っているのだが・・・
510[Fn]+[名無しさん]:2009/01/04(日) 21:23:50 ID:WX4yBIbD
Vineなら2.xあたりまで溯る必要があるんじゃね?
511[Fn]+[名無しさん]:2009/01/04(日) 21:44:37 ID:ATsj7tA+
一応VineLinuxは古いのもサーバーにあるみたい。
512[Fn]+[名無しさん]:2009/01/04(日) 21:47:49 ID:ATsj7tA+
FDDから起動して、CD-ROMに繋ぎ変えてインストールってできるんですか?
513[Fn]+[名無しさん]:2009/01/04(日) 21:51:16 ID:ATsj7tA+
ttp://www.linet.gr.jp/~kawai/ftoshiba/bbs002/pslg387.html
にFDDから起動して、CD-ROMに繋ぎ変えてインストールできるって
書いてるのだが、できるのか?PlamoLinuxでできるらしいが。
Vineでできないのか?
514[Fn]+[名無しさん]:2009/01/04(日) 22:17:01 ID:WX4yBIbD
適当に小さなドライブC:を作って、DOSとloadlin.exeとカーネルその他を
放り込んでブートすれば、最初からPCMCIAにネットワークカードを
挿した状態のままブートできるはずだ。
515[Fn]+[名無しさん]:2009/01/04(日) 22:34:07 ID:ATsj7tA+
無線LANカードしかもってない・・・
516[Fn]+[名無しさん]:2009/01/04(日) 22:52:54 ID:WX4yBIbD
有線のLANカードなんて通販で1000円で手に入るだろ?

あとは、いささか反則っぽいけど、Lib自身でLinuxを動かすのは
きれいさっぱりあきらめて、他のLinuxサーバにログインする端末にするとか。
Win95で動くVNCもあるし。
517[Fn]+[名無しさん]:2009/01/05(月) 07:46:41 ID:niitknj2
>>513
 ドッキングステーション持っていないのなら、本体からHDD外してデスクトップでインストールするとか
ちょっと工夫がいる。
518[Fn]+[名無しさん]:2009/01/05(月) 08:57:21 ID:SMK3SJHb
PCCADPM1って中古でどっかに売ってないかな
519[Fn]+[名無しさん]:2009/01/13(火) 23:26:16 ID:xQl8gbNO
>>496さん
lib50で16G認識出来るんですか?

家にlib70(東芝アップグレードサービスでHDD4G交換済み)が有るんですが、
HDDのCF化で更に容量アップが出来ればと思ってます。
520[Fn]+[名無しさん]:2009/01/14(水) 14:40:16 ID:3jSj6PPC
>>519
OSによってはBIOSの壁を無視できるよ。
521[Fn]+[名無しさん]:2009/01/14(水) 20:13:31 ID:BweqBCjE
OSはWin95か98で考えてましたが、
これだと最大8Gになるんですかね?
PCショップまわってみたら、
何種類かCF化のアダプター置いてあったので、
もう少し調べてから挑戦してみます。
たしか、東芝9.5ミリ厚用みたいな表記された物も有りました。
522[Fn]+[名無しさん]:2009/01/14(水) 20:45:39 ID:3jSj6PPC
>>521
9x系WindowsはBIOSの制限(8.4GBの壁)を受ける。
2Kなら無視できるけどLib70だと厳しいかな。
B-right/V R4.2x以降ならBIOS無視できてスペック的にも問題無いけど、使う人は少ないだろうな。
523[Fn]+[名無しさん]:2009/01/14(水) 22:45:26 ID:BweqBCjE
>>522さん

Win95、98ではやはり制限受けてしまうんですね。

B-right/Vで検索してみると、Libにインストールしてる方いるみたいです。
情報ありがとうございました。
524[Fn]+[名無しさん]:2009/01/15(木) 05:55:33 ID:6yvx8vtf
過熱ハイバネを回避できるのか?>BIOSの壁を無視したパテ切りで運用
525[Fn]+[名無しさん]:2009/01/15(木) 17:48:20 ID:7ugMJzG0
>>524
HDD無くなっただけで発熱をかなり抑えられる
526482:2009/01/15(木) 19:19:03 ID:pKf2Chrt
>>504
もはや無用な情報かもしれないがDSL4.4が、動くのは動く。
ただメモリは増設(当方は20MB)していないと厳しいと思うし、
動くといってもFirefoxは重くて動かない。
DSLはCDブート可能なディストリなので、インストールはCDの中身を
ハードディスクにコピーしてFDDでgrub起動か、grub4dosを使って起動
すれば可能。
軽量化のためカーネルが2.4なディストリだが、無線LANカード
(当方WLI-PCM-L11G)も使えるし、気分を味わってみるのにはお奨め。
527[Fn]+[名無しさん]:2009/02/03(火) 21:28:12 ID:OGsYwUI+
>>526
もうちょっと情報をお願いします
528482:2009/02/10(火) 03:42:23 ID:+KhePJpf
>>527
すいません。しばらく覗いてませんでした。
どんな情報が欲しいか、具体的に書いてもらえると助かります。
529[Fn]+[名無しさん]:2009/03/01(日) 13:30:25 ID:8u/H7wtm
>>528
grub起動とはどうゆうことでしょうか?
530[Fn]+[名無しさん]:2009/03/01(日) 17:45:54 ID:BNIO8Tu5
「旧型モバイルPCによるゼロスピンドルLinux端末」で検索すると、FDDしかないノートPCに
DSL4.4をインストールした過程が記載されている。
それを参考に、できるところまでやってから質問したほうが早いと思う。
自分はLibretto60 24MBと無線LANカードAterm WL11CBで動かしてるが
やはりFirefoxは問題外。
531482:2009/03/01(日) 19:53:46 ID:doNOQhOP
>>529
grubはブートローダの一種。wikiにも載ってる。
CDの中身をハードディスクにコピーしてgrubからの起動であれば、CDブートが
できないPCでも、windows環境はつぶさなくてもすむので、お試しには向いてる。
grub4dosはMS-DOSモードで実行可能なgrubで、FDDすらない場合でも
windows環境をつぶさずにDSLがブートできる。

>>530
Firefoxはメモリ使用量がそれなりなので20MBしかないマシンで使用するのは
かなり辛いみたいです。不要プロセスを落とすとかチューニング施せば動くかも
しれませんが…。
532[Fn]+[名無しさん]:2009/03/09(月) 18:01:52 ID:kUnushbo
CFアダプターで8G以下のCF突っ込んで
HDDの内容(Win98SE)をそっくりコピーすればそのまま使えるのかね
これ(LIB70&1010)で使えるSSDは出てないのかな
HDDがそろそろお亡くなりになりそうなんで
HDDにしようかフラッシュにしようか悩むが
どっちがいいかね?
533 ◆MiMIZUNCjA :2009/03/11(水) 00:35:24 ID:Bg/sQxbn BE:168240948-PLT(12041)
CFなら2枚載せられるけど、Windowsじゃ認識しない悪夢
FreeBSDなら2枚認識した。Linux系も問題なし?(Lib60)
2枚載せられたこといいことにソフトウェアRAIDしようと思ったけどできなかった。
534[Fn]+[名無しさん]:2009/03/11(水) 01:34:35 ID:nlP+SgMq
>532

4GのCFで試したよLib50。
もちろん、おk−です。
HDDないのってすてきだわ。
535[Fn]+[名無しさん]:2009/03/11(水) 01:35:12 ID:nlP+SgMq
あ、Win98SEです。
536[Fn]+[名無しさん]:2009/04/03(金) 07:44:55 ID:EJe5+rhz
(´・∀・`)ヘー
537[Fn]+[名無しさん]:2009/04/09(木) 07:27:47 ID:1MBqUcsK
ぬるぽ
538[Fn]+[名無しさん]:2009/04/09(木) 09:49:47 ID:tzCuCiwI
>>537
ガッ!!
539[Fn]+[名無しさん]:2009/04/11(土) 10:29:18 ID:oMwKJFx9
HDDなし。
メモリ32MB
Libletto50と書かれているが、ペンタ120
バッテリーは充電可能だけど微妙
着払いで良ければ放出する。


今時、いらないか…
540[Fn]+[名無しさん]:2009/04/16(木) 07:18:35 ID:cltBMF89
保守
541[Fn]+[名無しさん]:2009/04/18(土) 00:48:33 ID:Nn1DZ/t2
メモリは欲しいが、本体が増えてもなぁ…。
542491:2009/04/18(土) 07:33:30 ID:s/ADOSsq
家には20と60が現役で居るからね、50は壊れてるけど
部品取りになるかもなので、置いてある

キーボードも保守用に新品買って保存してるね
543[Fn]+[名無しさん]:2009/04/18(土) 17:04:26 ID:M7h4VmRY
皆、ウイルス対策ソフトはどうしてる?FF,SSのスレでもあがってたけど。
544[Fn]+[名無しさん]:2009/04/18(土) 20:10:22 ID:k1jSAMJP
>>543
Winじゃないから無問題
545[Fn]+[名無しさん]:2009/04/19(日) 17:03:45 ID:O0ZqVaK1
linuxはまだ心配するほどではない。
DOSはいまさら心配する必要がない。
546[Fn]+[名無しさん]:2009/05/04(月) 09:18:22 ID:b+c50cY6
ヾ(*´∀`)人(´∀`*)ノ キュッキョッ
547[Fn]+[名無しさん]:2009/05/16(土) 14:53:29 ID:pEZWyG1k
Lib70のCFカード化完成
Willcom新つなぎ980円のカードもキター
昔に戻ってLibモバイラーの復活だ
もちろんケータイパケホもお出かけ無線LANも解約!
スムーズで、音がせず、熱も低くなり、無線LAN+HDDで1.5時間が余裕で2時間を超える
でもハイバネにやたら時間がかかるのが×
ハイバネ失敗し電源落ちないことも多くなった
なんでだろう
548[Fn]+[名無しさん]:2009/05/17(日) 05:49:19 ID:HPDtRVfb
549[Fn]+[名無しさん]:2009/05/28(木) 00:57:33 ID:0gvvx9b/
1100ff まだあるんだけど。
買ってくれる人(店)いるかなぁ。引っ越しするので売りたい。
純正CDドライブ付きです。
550[Fn]+[名無しさん]:2009/05/30(土) 23:20:26 ID:pvpOP6h/
>>549
スレタイ1テラ回嫁
551[Fn]+[名無しさん]:2009/06/19(金) 21:51:28 ID:b54lf68Q
70以外は糞だね ^-^b
552[Fn]+[名無しさん]:2009/06/20(土) 13:22:06 ID:vIrh6lpF
>551
上限32MwUSBwwwwww
てか100/110は電気的にはSS/FF系列だから勝負にならないけんだどね
553[Fn]+[名無しさん]:2009/06/20(土) 18:13:38 ID:AKSfAxeQ
SSと二桁使いだが
ボディサイズやまとまり感で二桁系の勝ち
リブポイントの動きが悪く、キーボードがチャチでACアダプタのコネクタ形状が悪いSSは好きじゃない
特に70のキーボードが一番だな
1010/64MBと70/32MBの体感速度差はさほどない(動画はどの道両方使い物にならないし使い物になるサイトの差は大きくない)
M3やFFは知らんが
今でもこの70を使うのが一番しっくり来るのはDOSプロンプトが直接使える手軽さもある
これはこれで今でも現役だ
554[Fn]+[名無しさん]:2009/06/21(日) 10:44:53 ID:PQxpeO4T
>553
( ´∀`)つ□ 涙拭けよ
555[Fn]+[名無しさん]:2009/06/30(火) 10:45:06 ID:/Zra20Dq
20〜100、SS1000まで使ってみたが、USB無くていいのなら70が一番いい
メモリー32MB、CFでSSD化したものにWindows2000入れたのをいまだに使ってる
電力測ってみたらかなり少ない  ACアダプタ込みで15w程度
最近のノートPCでもこれだけ少ないのはあんまりない

立ち上げに10分くらい?かかるが、立ち上げたら触らないから無関係
Dice入れて別荘のダイナミックIPのチェック用
ふだん人のいない場所だと一台PCが動いていると何かと便利

60よりはましになったとはいえ、さすがにもう触れないサイズなので、NetMetingで他PCから操作してる
556[Fn]+[名無しさん]:2009/07/03(金) 00:00:35 ID:UoNEp6fW
漏れは今日からほほえみユーザー。
98にgreenblowser入れて見たけどまあまあかな。
タブレット操作は快適
557[Fn]+[名無しさん]:2009/07/04(土) 14:18:21 ID:Rivy7FxL
マクサスでMMX200化したほほえみ君が旧シリーズの中では一番いいな
IOポート改造してマウスも付けられるようにしたけどタブレットが便利すぎる
558[Fn]+[名無しさん]:2009/07/04(土) 20:57:41 ID:n9OdeNMu
タブレットいいよね。ほんと便利。
惜しむべくは32MBのメモリとwinしか対応しないパネルかな。
linuxじゃ動かないからなあ
559[Fn]+[名無しさん]:2009/07/04(土) 22:01:22 ID:Qj8mi2Zg
カードバスでないPCMCIAの無線LAN機器を探すのに苦労する
560 ◆MiMIZUNCjA :2009/07/04(土) 23:54:53 ID:o+ehDpyD BE:378540498-PLT(12073)
>>559
bでwepなものしかないから有線のほうが安全かと。。。
561[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 14:39:11 ID:I0/+x0AR
Libretto 100を使ってるけど、このキーボードは小さいけど打ちやすいね。
これで、ネットブック作ってくれないかなぁ。
562[Fn]+[名無しさん]:2009/07/13(月) 15:46:04 ID:qqU7GjX+

SS1000 持ってるけど、dynabook UX や、Lavie Light と比べれば
あっちの方が良い。(新しいから、当然なんだけど。)

当時は、ミニノートの代名詞は Lib だったし、それしか選択肢無かった
から
563[Fn]+[名無しさん]:2009/09/23(水) 11:33:09 ID:/0D/CpGR
Libretto50CF化記念カキコ
無音で動くのがカッコイイね
容量が2GBになって余裕が出たからWIN98/IE6にしようと思ったが、
WIN98持ってなかったので手詰まり
単なる暇つぶしだけど、店回ったり調べたりするのは楽しかったー
564[Fn]+[名無しさん]:2009/09/25(金) 02:05:29 ID:o07PtJYg
いまシグマリオンのキーボードのサイズと比較しようと思って
リブ50のタッチパネル版のほほえみ君を起動して、なにげにネットに
つないでみたら、このスレ見つけて驚いた。まだ使っている人いるんだね。

俺はこのリブ50とリブ60もっている。実用にはきついが、用途を限定すれば
まだまだ使えると思うな。このキーピッチでありながら、仮名入力で
がんがんタッチタイピングできる

565[Fn]+[名無しさん]:2009/09/25(金) 15:36:50 ID:KfWLtLYS
>>563
メモリ少ないから、95のままが良いでしょう。
566[Fn]+[名無しさん]:2009/10/02(金) 23:29:29 ID:hrVcmH/N
誰か助けて!
カバンの中に入れて持ち歩いていたLibretto70がフレキの断線か何かで液晶が点かなくなってしまった。
電源投入すると起動音もするし、ブラインドでWinキーから終了(U)することもできるんだけど、
それ以外のショートカットキーが判らないので誰か立上り完了のブラインドの状態からマイコンピュータ(C:)を「共有」する状態までの方法を教えてくれまいか。
Windows95でノーマルの状態です。
中には結構大切なファイルがあるので共有できれば他のpcから救い出したいのだけれど…

一度できる範囲で開腹してフレキを挿し直したりしてみたけれど液晶は復活しなかった。
HDD×USBコネクタケーブルも持っていないのでレスキューできないのよ。
情報お待ちしております。
567[Fn]+[名無しさん]:2009/10/03(土) 00:01:57 ID:EI/CWFoU
>>566
 本体しかもって無いならご愁傷様だが、拡張I/Oポート(ドックだっけ?)が
あるなら外付け液晶かCRT繋げば良いのでは?
 IDE-USB変換も数千円で買えるんだから、本当に大事なデータなら、購入
検討しても良いと思う。今回に限らず、古いPC運用してるならあると結構、
便利よ?
568566:2009/10/03(土) 00:40:14 ID:rZMIRlUi
>>567
Thx!!
本体しか持ってなーい…orz
いっそのこと「キンタマ」にでも感染してasdfghjkl;:]…
それもブラインドじゃできないよね。

やっぱり素直にIDE-USB変換ケーブル買うのが懸命ですね。ありがとうございます。
569[Fn]+[名無しさん]:2009/10/03(土) 17:38:41 ID:dJCAo5C0
>>566
Windowsキー → S(設定) → C(コントロールパネル起動)

↓キーを11回でネットワークアイコンに移動(ショートカットがわからん、Windows95OSR2で個人的にはリアルプレイヤーとアタックブロック設定が入っていたので13回)

Enterでネットワークダイヤログ起動
ALT+F(ファイルとプリンターの共有ダイヤログ)
Tabを2回(OKからファイルを共有できるようにするに移動)
スペース1回(チェック)
Tabを2回(OKに移動)
Enter(ファイルとプリンターの共有ダイヤログを終了)
Tabを1回(ネットワークのダイヤログのファイルとプリンターの共有からOKに移動)
少し時間を置いて「再起動しますか?」が出てきてエラー音がするのでそのままEnter

再起動後

Windowsキー+E(エクスプローラー起動)

↓キーを1回(A:からC:ドライブに移動)

ALT+FでファイルメニューからH(Cのプロパティ)

偶然にも共有タブが出てきてるが怪しい(タブは情報→ツール→共有→圧縮、もし情報タブならCtrl+Tabで2回で移動?)

共有しないにチェックが入っているのを↓1回で共有するに移動(タブを動かすと狂う)

読み取り専用でよければこのままTabを5回でOKに移動しEnter

再起動せずに読み取れるはず


570[Fn]+[名無しさん]:2009/10/03(土) 22:03:27 ID:jR1gxx6j
>>569
乙www
見えない状態でこの操作して、ちゃんと共有できたら感動だろうなw
571[Fn]+[名無しさん]:2009/10/04(日) 10:54:25 ID:knvOeiUU
まあIDE-USB変換ケーブルが一番手間かからないよね。
PC屋に行けば2千円しないで買えるし。
Libretto70ならネジ二本回すだけでHDDを取り出せる簡単設計。
572566:2009/10/05(月) 14:24:30 ID:qRtf/hD/
>>569
ブラインドの手引きありがとう!

もともとマイドキュメント階層下に共有フォルダを作ってあり、現在でも他PCから覗けるので
「Windowsキー → 〜 そのままEnter」までは省略して「再起動後」から挑戦してみたが
「ALT+F」の操作で何回チャレンジしてもエラーの感嘆音が鳴ってしまうのよ…
Lib70はWindows95OSR2だけどWin98デスクトップ機とブラインド操作を比較するのは無理かな?
OS的に近いのはそれしかなくて…
573[Fn]+[名無しさん]:2009/12/06(日) 08:14:10 ID:p2F0RtX8
lib70でCF4Gで運用なんだが
ハイバネが効かない
閉じてピッピッピッの音がずっと続いていて開くと動くが数分放置して開くと起動せず
尚、Windowsを起動せずDOSだけで運用の場合はハイバネが効く
Win95OSR2、FDISKでFAT32で3682MB、96%の使用
空きがもっと要るということか?
Win98にしても同じかな
574[Fn]+[名無しさん]:2009/12/07(月) 08:27:04 ID:MBROVBd3
>>573
70はFAT32だとハイバネが効かなかったような。
新品(4.00.950B)でもFATだったし。
575[Fn]+[名無しさん]:2010/01/15(金) 14:42:21 ID:+VsF/Bkw
>>573
うちのLib70で、HDDが500MBを切ったところで灰羽が利かなくなった。
576575:2010/01/15(金) 18:20:11 ID:+VsF/Bkw
>>575
あ、50MBだった。
577[Fn]+[名無しさん]:2010/01/24(日) 09:20:39 ID:ce5wXAK2
ツイッターにてツイートをちょいちょいと書く際にリブが重宝する。
578[Fn]+[名無しさん]:2010/02/19(金) 04:42:25 ID:FkrkW2d1
色々小型PCをさわったけど、使ってて楽しかったのはこのリブレットだったな〜
ネットブックで、このサイズのリブが出てくれればいいのにな…
579[Fn]+[名無しさん]:2010/02/21(日) 12:39:10 ID:cpW/9eAi
LOOX U の新型はいい線いってると思う
580[Fn]+[名無しさん]:2010/02/24(水) 06:15:20 ID:wsDWd6PO
ミニノートだとvaiopでいいとおもう。
東芝ならnb100でいいし。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1266574844/
SONY VAIO P (XP Vista or 7用) Part 70
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1266044349/
SONY VAIO P で Linux を使い倒すスレ【Ubuntu】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1252817900/
NB100 Part9
581[Fn]+[名無しさん]:2010/03/30(火) 18:41:35 ID:jVRKgmuq
LOOX U(旧)のポインタはリブポイントの足元にも及ばない
両手で操作はCtrlやFuの同時押しや片手間クリックに非常に不便
解像度の高さが災いし、タッチポインタは使い物にならず
ポインタ裏側にクリックボタン希望
582[Fn]+[名無しさん]:2010/06/21(月) 11:26:36 ID:2VXLbf4l
age
583[Fn]+[名無しさん]:2010/06/21(月) 14:57:14 ID:l6k/Bh+7
Libretto復活

ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1006/21/news039.html

iPad対抗?
TRONキーボードだっけ?

orz

NB100をコンパクトにしたLibretto希望
584[Fn]+[名無しさん]:2010/06/21(月) 15:02:40 ID:l6k/Bh+7
すまん
俺の想像を超える商品だった
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1006/21/news047.html

Libretto DSって名前にすれば...
585[Fn]+[名無しさん]:2010/06/21(月) 15:19:59 ID:l6k/Bh+7
Libretto 20との大きさ比較
ttp://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/375/378/html/R1143383.JPG.html
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100621_375378.html?ref=rss

20よりちょっとだけ大きいが、Libretto用のケースとかそのまま使えそうだな
586[Fn]+[名無しさん]:2010/06/21(月) 15:41:16 ID:J5JsXJzR
587[Fn]+[名無しさん]:2010/06/23(水) 19:10:19 ID:Ji9Upiii
Libretto70をもらったので起動したら
ポインターの所にずっと砂時計がついたままで
クリックとかウィンドウズキーとか効かないです。

どうしたら治りますか?

マウスポインタはすいすい動くしctrl+alt+delを押すと
ピーと音はしますがシャットダウンはしません。

起動する画面は普通のウィンドウズの起動画面ではなく
黒の背景の中央にノートPCがあって左右に
部品みたいなのの絵とCDが何枚も重なってる絵なのですが
大丈夫なのでしょうか?
588[Fn]+[名無しさん]:2010/06/23(水) 22:00:32 ID:yuHdajp9
とりあえずセーフモードで再起動だな
589587:2010/06/24(木) 00:32:13 ID:ka4IHaEt
すいません、なんか電源むりやり落としたあと
しばらくしてから電源入れたら
普通に98の画面で起動して普通に動くようになりました。
なんだったんだろう・・・。

なんかエロゲばっかりインストールしてあるおヽ(^q^)丿。

590587:2010/06/24(木) 02:12:59 ID:ka4IHaEt
あのう、Libretto70をランからインターネットにつなぐところまでは
出来たんですけど
他のパソコンからファイルを送るにはどうしたらいいですか?
なんか・・・すっかり思い出せないですOTL
他のパソコンからLib70が見えないようOTL
591[Fn]+[名無しさん]:2010/06/24(木) 02:19:56 ID:ka4IHaEt
うわああああごめんなさい自己解決しましたOTL
たんに他のパソコンの表示を細心にしてなかっただけでしたOTL
592[Fn]+[名無しさん]:2010/06/24(木) 05:36:50 ID:TWn7gxWi
ちょっともちつけw
593587:2010/06/24(木) 14:15:41 ID:ka4IHaEt
いやあ、ごめんなさい。
興奮しすぎました。
こんな小さなパソコン欲しかったんで。

バッテリーは死んでましたOTL
なんか、電源のコードを本体に刺さってる所で回すと
接触不良なのか突然落ちます。

あと、メインで使ってるPCがvistaなんで
結局共有がうまく出来ず
現在98のスレで質問中です。
594587:2010/06/24(木) 16:18:45 ID:ka4IHaEt
ひゃっほう!共有あきらめたぜぇぇぇぇ






OTL
595[Fn]+[名無しさん]:2010/06/24(木) 19:30:38 ID:QzE1OaWL
いまどきWindows95マシンなんて使い道がない
だが、何故か捨てる気にならない70CTA
みんなは何に使ってるんだろう・・・
596[Fn]+[名無しさん]:2010/06/25(金) 08:52:20 ID:cslQUZwR
うちのはさらに古い30CTAだけど、
古いゲームやエミュレータでたまに
遊ぶよー
でも音が出ないw
597[Fn]+[名無しさん]:2010/06/25(金) 08:59:37 ID:1Bmoamvu
自分
外国語の辞書ソフト入れて電子辞書にする。
メールや参考書の和訳データのまとめ
毎日のカロリー計算

元の持ち主
エロゲ専用機
598[Fn]+[名無しさん]:2010/06/25(金) 15:43:18 ID:TMwnRsWq
lib70&1010でWin95も98もしっかり共有しているが・・・・・
599[Fn]+[名無しさん]:2010/06/25(金) 16:56:03 ID:1Bmoamvu
>>598
ごめん、一応98スレで教えて貰ったけど
知識が少ないからやめた方がいいってさ。
USB2付きのPCカードでも買ってこようかと思ってる。
はぁ・・・

マイドキュメントにパンチらと胸チラ画像がいっぱい入ってたぉヽ(^q^)丿
600[Fn]+[名無しさん]:2010/06/25(金) 17:04:33 ID:1Bmoamvu
ああ、USBとLanが一枚に付いてるPCカードがあればいいのに
601名無しさん@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 20:50:40 ID:U1z4xx6L

USBは、CardBus 対応のカードじゃないと、付いてないと思う。
SS1000 とかは、CardBusで、ブリッジチップ載ってたから、ジャンパ
引いて、USB増設出来たんだけどね。
602[Fn]+[名無しさん]:2010/06/25(金) 20:57:43 ID:1Bmoamvu
えっと、LIBRETTO70にはUSB付きのPCカードつかないってことでOK?



買って来てインストールしたけど
だめっぽいぉヽ(^o^)丿
603[Fn]+[名無しさん]:2010/06/25(金) 23:08:20 ID:CwQva7+e
何か自分ばかり書き込んで悪いけど
元の持ち主が大容量バッテリーくれた
奇跡的に死んでなかったんだけど
これ、どうしたら長持ちする?

あと、ぎりぎりまでパワーアップしてると言ってたけど
ウイルスチェック系のソフトは何を入れればいい?
OSは98SEです
604[Fn]+[名無しさん]:2010/06/26(土) 12:22:45 ID:nUA3ZJFi
ウィルスチェイサーっての入れたらインストール失敗して
起動しなくなったお〜


レジストリー復活させたら治ったけど
ビビったお〜
半日もついやしてしまったおっお
605[Fn]+[名無しさん]:2010/06/26(土) 12:55:58 ID:I0pJjZaz
>>599-602

Libにこだわるんなら、中古で Libretto SS 以降か、Libretto M3 にでもした方が
良い。

もっと早く言ってくれれば、手持ちの SS1000 売ってあげたのに。
606[Fn]+[名無しさん]:2010/06/26(土) 14:31:24 ID:nUA3ZJFi
ありがとう。
その言葉だけで凄く癒されたよ。

実はLibにこだわるわけじゃなくて
単に金が無いんだ。
電気屋さんで今はやりの凄く小さいノートパソコンみたら
凄く欲しくなって
友人が持ってたのを思い出してもらってきたんだ。

友人は今はネトゲー中心生活だから
使わないらしい。





マイドキュメントに よ う じ ょ の裸写真がいっぱいあったおっおー


607[Fn]+[名無しさん]:2010/06/26(土) 14:37:36 ID:I0pJjZaz

なるほど。
性能的に言えば、Libに増設するより、今のネットブックの方が数段
いいからな。
オクにでも出して、ネットブック購入の足しにでもしてみたら??
(価格付くかわかんないけどね。)

608[Fn]+[名無しさん]:2010/06/26(土) 15:05:09 ID:nUA3ZJFi
いや、売らないよ。
凄く気に入ったし、古いけど性能は実用に耐えうる様子だし
もともと友人は仲良かった知人に餞別で貰ったと言ってたから
大事に使わせてもらう事にする。
詳しくは知らないけどクロックアップメモリー増強98イストールなど
かなり改造してあるし
むげに出来ないオーラーをまとっている気がする。
とりあえず共有は今使ってないXP出してきてやった。


609[Fn]+[名無しさん]:2010/06/26(土) 16:01:12 ID:D91RepBX
>>601
非CardBusのUSBカードがあれば、最初のリブも延命が楽だったのにね。
(何種類か発売されたのでしたっけ?)
610[Fn]+[名無しさん]:2010/06/26(土) 16:02:37 ID:OXgZGlCd
Libはいいぞう
速度といい画面サイズといい2chには最適だ
ただ、それ以上のページには使えんな
611[Fn]+[名無しさん]:2010/06/26(土) 16:47:34 ID:nUA3ZJFi
とりあえず今風にメール見てみたくて
hotmailやってみた。
遅いけど読める。
でも読むだけならケータイの方が早い。

2chやってみたいけど
ウィルス怖いOrz

マウスの操作は親指が釣りそうwww
テトリスまるぱくの軽いソフト入れた。
幸せwww
612[Fn]+[名無しさん]:2010/06/27(日) 09:09:24 ID:FDBF9DxA
libポイント以上に使いやすいポインタを知らないな
昔のマックに付いてたトラックボールは別だが
613[Fn]+[名無しさん]:2010/06/27(日) 12:26:31 ID:oOPsQG1H
>>612

リブポイントは、DynaBook SSのAccupoint や、ThinkPad の TrackPoint に
変更すると、ちょっとは使い易くなるぞ。
614[Fn]+[名無しさん]:2010/06/27(日) 17:32:25 ID:MwE+lEv0
98が入ってるIBMのシンクパッド持ってる。
ウィルスチェックソフト無いから使って無かったけど
あれは確かに使いやすいが
なんだかいやらしい気持ちになれるやつだw

元の持ち主に使い方のコツ聞いたら
寝ころんでやるから使いんにくいんであって
膝の上なら最強だって言ってた。
615[Fn]+[名無しさん]:2010/06/27(日) 22:14:20 ID:hsiPdRPm
ところでこれ
リカバリーCDとか無いし98になってるんだけど
再インストールになった時には
どーするの?

今の内に使って無いパソコンに
まるごとコピーした方がいいよね?
616[Fn]+[名無しさん]:2010/06/27(日) 23:14:44 ID:AVsgN3Zj
専用PCカードFDDを専用リカバリディスクで起動、
DOSレベルでCDを認識させてでリカバリするんだお(^ω^)
617[Fn]+[名無しさん]:2010/06/28(月) 07:16:59 ID:TYfZqYND
うぉおお、それは凄い
もらった道具類に専用PCカードFDDとCDドライブとかないyo!
友人に聞いてみる。
618[Fn]+[名無しさん]:2010/06/28(月) 21:36:55 ID:wGdx++cK
デスクトップに丸ごとコピー持ってるよ
70ならHDDはずした方が早い
今はCFにしたので簡単に外せなくなったが
619[Fn]+[名無しさん]:2010/06/28(月) 23:36:32 ID:zWlYtYtq
有り難う。
友人が言うには
リカバリーCD無し
CDドライブ持ってたけどどっか行った
だってさ。

まるごとコピーってどうするだっけ?
ググったら起動ディスク作ってxcopyってあったけど
そもそもFDD無いから
起動ディスクすら作れんし
使って起動とか無理だよね…?
しかも他のパソコンの空き容量部分にバックアップしときたいんだけど
大丈夫かな?
620[Fn]+[名無しさん]:2010/07/03(土) 22:48:51 ID:+4IJ5QC/
>>619
丸ごとコピーはリブからHDDを外してデスクトップPCなどに繋ぎ、
リブHDDの中身をそっくりコピーしてしまうもの。

FDDがあれば再セットアップの時とかは作業が楽だけど、無くても
どうにかなるみたい。
http://www.geocities.jp/te2tr6n5x/LIBRETTO/LIB2.html
「Libretto HDD交換」でググると参考になるサイトが結構出てくる。
ネット創世記の機種だから、この手の情報は今の機種より充実
していると思う。

最初にLib20買ったときはフロッピーにバックアップ取ったっけなー。
40数枚必要だった(笑)
621[Fn]+[名無しさん]:2010/07/04(日) 11:20:00 ID:yfXwXCTY
Lib30のなら本体、FDD、LAN&モデムカード一式揃っているんだけどねぇ。
そら豆死んで起動のたびにピーピーいうけど。
622[Fn]+[名無しさん]:2010/07/04(日) 14:10:45 ID:1MPCUDTP
ごめん
規制中で書き込めない
バックアップはとった
昔は結構パソコン色々習ったけど
もう忘れてしまって申し訳ない
教えてくれて有り難う
いざってときは
ハードディスクがいっても
まあなんとかなりそう
本当に有り難う
623[Fn]+[名無しさん]:2010/07/05(月) 19:48:58 ID:0CcrSlyj
>>621
そら豆www
まだチチブデンキで手に入るのかな?と思ってHP見たら、
まだLibrettoがメイン商品のようでw
624[Fn]+[名無しさん]:2010/07/06(火) 08:10:41 ID:PGfFqnYe
チチブでそら豆買って交換したけど症状変わらず絶賛放置中w
625491:2010/07/15(木) 10:38:35 ID:DYvdHUfp
家の20と60はボタン電池とダイオードに交換してある
問題なく動いている
626[Fn]+[名無しさん]:2010/08/03(火) 22:27:48 ID:ok4/ckRc
そら豆、もうダメぽ
627[Fn]+[名無しさん]:2010/09/22(水) 19:21:38 ID:X93/Wbth
いまさらなびっと入手できた。
眺めて楽しんでる。
628[Fn]+[名無しさん]:2010/10/01(金) 00:30:41 ID:Us8h14f9
ふと思い立ってリブスレ検索。まだあった(涙)
不義理を申し上げすみません。

30、50M、70持ってる
PPTのプレゼン用やエディタ用に持ち歩いてる。
が、最近やはり70でもプレゼンは動作が重い。
実はCore2のノートも持っているのだが、このサイズは捨てがたい。
(ていうか、単なる愛着)
いまのとこ、HDDの換装くらいしかしてないのでまたここで勉強させてください。

>>609
非カードバスのUSBカード教えてください。探したのだけど見つからず。
CFとSDでしのいでいます。

いっそのことunix系にすれはまたネットに繋げるのかな。
629[Fn]+[名無しさん]:2010/10/01(金) 10:20:59 ID:W+3XjGai
>>628

当時は、VHSテープサイズで良かったんだろうけど
今じゃあ、サイズ的に小さい物なんて、幾らでも有るからな。

USBは、CardBus 搭載の SSや、M3にでも乗り換えてみたら??
630[Fn]+[名無しさん]:2010/10/01(金) 23:29:09 ID:89M+w7/m
>>628
非カードバスのUSBカードは結局発売されなかったはず。
唯一CF対応のUSBカードでREX-CFU1ってのがあるけど
これはWindowsCEのみ対応で、PC用ドライバがないというキワモノ。

この手のサイズで現代でも使おうと考えるなら、ONKYOのBXあたりを
買った方が便利だと思う。
631[Fn]+[名無しさん]:2010/10/04(月) 01:06:53 ID:pHIQnN6N
>>629
>>630
非カードバスUSB、一時ずいぶん探して見つからなかったので
もしあればと思ったのですが。やはりありませんか。
新しいの買えばいいのですけど。でもA4のノートもあるのに、
また新しい小さいのを買うまでもないし・・・、
とか理由をつけてますが、まあ要は好きで手放せないというわけで。

幸い、まだまだ用途があって出先で本を和訳するときにエディタや
辞書(英辞郎)としてちょうどよく、会議などでちょっと映して見せたい
ときには、プロジェクタにつなげたりしてます。
統計ソフトのRやバイナリーエディタのBzも動くし。
でも、さすがに通信は不可なので、メールとかマップとかニャーとかはPDAです。
632[Fn]+[名無しさん]:2010/11/07(日) 22:32:10 ID:5bmwrrXU
軟弱者!
633[Fn]+[名無しさん]:2010/11/08(月) 18:00:19 ID:4E822qi3
ネットワークカードでUSB認識できないかな?
634[Fn]+[名無しさん]:2010/11/18(木) 16:38:36 ID:22Ij1+td
usbサーバでもあれば良い鴨ね。
635[Fn]+[名無しさん]:2010/11/19(金) 10:45:35 ID:5+fQk56B
ニャーの用途kwsk
636[Fn]+[名無しさん]:2010/11/19(金) 18:52:05 ID:wb0QylwR
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1242312135/
【公園で】USBデバイスサーバー 2port
637[Fn]+[名無しさん]:2011/01/14(金) 05:28:20 ID:b59Ajqe9
>>635
すげー亀ですが。(さすがにもう届かないかな)
ニャーは、PDAのT-01Aで2chチェック用です。
T-01AはNTTドコモのFOMA端末なのですが、SIMは抜いてます(公衆無線LANのM-zone専用)
相変わらずリブはスタンドアロンで役立ってます。
自宅(ADSL接続)はリースアウトのセレロンのミニタワー(6K円)を使用。
core2のA4ノートは「ちゃんとした場(プレゼンなど)」のために持ってはいますが、
結局、普段持ち歩いて使っているのはリブだったりして(笑)

638[Fn]+[名無しさん]:2011/01/20(木) 02:25:33 ID:TvU8Qfwt
P55C化Lib50にAndroid x86組み込めれば結構面白いかもな・・・・・
639[Fn]+[名無しさん]:2011/02/07(月) 02:46:51 ID:QhZJg3w+
今更pentium用にコンパイル直すのが手間。
640[Fn]+[名無しさん]:2011/02/08(火) 15:56:54 ID:z6xQq9c1
PCMCIA、16ビットから繋げる光学マウスってありますか?
ドッキングの持ち運びは勘弁なので


当方PC歴4年の新参者ですが、物欲からヤフオクで購入。
遊びでイジったけど、まさか実用マシンとして使えるようになるとは…

641[Fn]+[名無しさん]:2011/02/08(火) 18:46:00 ID:dWu4RW2Y
libretto 憧れのマシンでしたねぇ。結局買わなかったけど…

>>640
LibrettoにはRS-232C ポートは付いてないですよね。
15年前ぐらい…dynabook SS-R575 に シリアルマウス使ってました。
642[Fn]+[名無しさん]:2011/02/08(火) 19:50:00 ID:z6xQq9c1
>>641 RS232シリアルというと、H8マイコンなんか動かす9ピンですよね?
USB、Pentium4世代なもので

おっしゃる通りLibrretto70には直付けできませんが、シリアルケーブルのマウスなんてあったんや…


チチブ電気に行けばPCMIAのマウスやら無線LANなどもまだあるのかしらん

643[Fn]+[名無しさん]:2011/02/10(木) 00:07:47 ID:/kUsz2NF
Libretto20には拡張ポート経由のポートリプケータにRS-232Cついてたな。
もっとも、ポートリプケータ使わないと外部端子がPCカードスロットx1と
IrDA(ASKも使えた)通信部のみで拡張性がやばかったが。
200dpiのシリアルマウスには世話になりまくりだった。

20のポートリプケータはパラレルとRS-232C、CRT用15ピン出力だけがついてて
チルトフットの親分みたいな感じだったけど、70用はでかくなったのかな?
644[Fn]+[名無しさん]:2011/02/10(木) 00:41:55 ID:DA+WDZB9
久々にLib20出してポートリプケータ見てみたら、シリアルとパラレルだけで
CRT端子なんてなかった。ウソついてごめんね。
645[Fn]+[名無しさん]:2011/02/13(日) 01:14:01 ID:49R5wNVz
DamnSmall OSで動作確認。Debian系Linuxの

Libretto70、メモリ32M。
Windows95より更にサクサク動く。

凄いわこれ…
646[Fn]+[名無しさん]:2011/02/18(金) 12:12:33 ID:LqMXRceh
でも今時のクラウドコピューティングノサービサスには能力が足りなさ過ぎ。
647[Fn]+[名無しさん]:2011/02/19(土) 02:17:35 ID:QBZMOSdg
クラウドってのはホストマシン自体には負荷もスペックも要求しない概念のはずなんだけどなぁ・・

フラッシュ等は重くなるばかり
648[Fn]+[名無しさん]:2011/02/19(土) 21:19:33.17 ID:G3Mz+P1e
メモリ16MBじゃブラウザも動かない。
649566:2011/02/24(木) 00:34:50.82 ID:8mRnJbbP
>>567,>>569
超亀レスですがポトリも見つかって、仕事場にあったデスクトップのCRTに接続して無事データ救出完了しましたよ。
筐体もプラ部分がボロボロ… ポトリにもヒビやネジのバネ飛びなど満身創痍の状態だったが、CRTに懐かしい壁紙が映し出されたときには感動モノですた。
さて液晶もオシャカでヒンジもグラグラ、筐体もズタボロ… でも緑のソラマメも無線LANカードも元気な70、どうしたらよいものか?
650[Fn]+[名無しさん]:2011/02/24(木) 01:09:18.06 ID:F8B++Iiv
はやぶさ君並みの感動話や・・・><
651[Fn]+[名無しさん]:2011/03/04(金) 00:38:56.06 ID:svFN7No3
>>645
>DamnSmall OSで動作確認。Debian系Linuxの
うにx系はFREEBSDとか入れて見たHDDもあるけど、いまいち私のスキルが追っつかない。
同じ70の32Mなんで、探して試して見るわ。ありがとう。(リブはHDD抜き差しが楽ですね)

今時のアンドロイドとか動いたらおもしろそうですが・・・
なんといってもすでに、70でも14年前の機械。まあ一昔どころか3昔前って感じ。
動いていること自体奇跡に近いのかも。
しかもデカバも生きてたりする(汗)

>>649
なっ! (笑)
たどって見たらなんと2009年のポストかい。
まあ、えがったえがった。無事救出。でも液晶壊れてると厳しいなあ。
でも愛着あるし・・・私なら・・・
ハアドオフで15インチぐらいの液晶モニター3千円で買ってきて、
ちょっと木目調のデコレーションして、
フォトフレームのインテリアにしてしまいますかね。

652[Fn]+[名無しさん]:2011/03/04(金) 00:40:20.78 ID:svFN7No3
ほす
から揚げくん
653[Fn]+[名無しさん]:2011/03/07(月) 09:47:30.59 ID:doAqw71l
MAXUSのHP消えてたけど逝っちまったのかな?
654[Fn]+[名無しさん]:2011/03/10(木) 02:04:02.75 ID:PO6NLdO2
Windows95のままでradiko聴いてるヤツいる?
何かいいradiko用アプリがあれば紹介して!

お願いします。
655[Fn]+[名無しさん]:2011/03/23(水) 18:59:16.29 ID:QAd8ZbsX
計画停電にハイバネが意外に便利だな。
656[Fn]+[名無しさん]:2011/05/07(土) 14:12:31.59 ID:Tzujj1/f
Dannsmall、32MBで軽快な動作を確認。
ただ、webで日本語表記が見れないのが辛い
ブラウザでjwmがFluxboxが日本語に対応すれば2ちゃんぐらい楽勝になるだけど・・

日本語入力もできれば、GNUC++調べながら弄るとか出来るんだが

657[Fn]+[名無しさん]:2011/05/15(日) 18:33:15.66 ID:/U//ItRH
なんか知らぬ間にniftyserveが復活してた

ttp://www.nifty.com/25th/niftyserve


FTOSHIBAには色々お世話になったなあ…
658[Fn]+[名無しさん]:2011/05/17(火) 03:10:28.18 ID:ww8+rUWn
70にdebianをインストールしようとしたが、ことごとく蹴られた


sarge:FDDインストール。一枚メ目でkernel_panic
etch:FDDインストール。二枚目を入れてもマウントしてくれない

squeeze:
母艦にHDD差し替えてインストール。
ベースシステムインスコ後、Libretto70内に戻して電源ON。
grubからDebian選択したらすぐにエラー



ここに書くのは無意味とは思いつつも、他の人の使用状況が聞きたいのです
659[Fn]+[名無しさん]:2011/06/07(火) 08:17:19.46 ID:Z2vlWqrI
ポートプリケータはLINUXで使えないのか?
このままだと画面も小さいしマウスも使えないけど、サブで使う人はどうしていたのか
660>>659:2011/06/09(木) 16:47:55.73 ID:Ys6VjJ5G
自己レスになるが、ポトリは普通にBIOS時点で認識してました。
ポトリ越しのキーボード、D-sub接続のディスプレイで確認。

しかし依然マウスは使えない。

あと過去スレみたけど、リブ再生計画は2005年ぐらいがアツかったんだな…。
661[Fn]+[名無しさん]:2011/06/09(木) 21:06:29.50 ID:KL6QQscK

PS2も、認識しないの??
662[Fn]+[名無しさん]:2011/06/10(金) 05:13:13.71 ID:qItdErFB
>>661 LinuxだとPS2も認識しないっす。
但し、USBマウスにPS2変換をつけた品っす。

Windows95ならPS2変換キーボード、同マウス共に認識したし、
LinuxでもキーボードならPS2変換で認識したのに・・

依然、マウスが最大のネック
663[Fn]+[名無しさん]:2011/06/11(土) 11:33:22.73 ID:qaknO3dj

今時、シリアルマウスなんて無いよな。
SS1000とかだと、USB使えるから、そっちにするとか。
664[Fn]+[名無しさん]:2011/11/23(水) 08:35:51.33 ID:nZ5gztiy
以前書いたLibretto70持ちですが
電源コンセント(DC15V)の接触が悪いです
なにか対策ってありますか?
本体にさすときに一定の方向にしないと
電源落ちちゃいますOTL
665[Fn]+[名無しさん]:2011/11/23(水) 23:42:46.04 ID:nZ5gztiy
たびたびすいません
あの・・・後ろにあるスピーカーのマークの所に
イヤホンさそうとしたら穴が小さくてささらないんですけど
穴が違うところにあるんでしょうか?
666[Fn]+[名無しさん]:2011/11/24(木) 00:09:19.07 ID:3Pi/u+E4
接点復活剤のスプレーでも買ってきて吹きかけてみたら?>AC
ジャックは、ステレオミニミニとかじゃなかったかな
667[Fn]+[名無しさん]:2011/11/24(木) 09:38:07.86 ID:B7ftKgPu
2.5mm径だよ。
2.5->3.5変換使わないと。
668[Fn]+[名無しさん]:2011/11/24(木) 19:04:55.48 ID:YCNBbimo
有難うございます
電気屋に行って探して見ます
669[Fn]+[名無しさん]:2011/11/30(水) 04:25:37.66 ID:S5OJChVV
文字の切り替えってどうやるんでしたっけ??
ローマ字変換でひらがなを打つのと半角英数を切り替えたいだけなんだけど
どうやって切り替えるのか分からない
半/全のキーを押して「hiragana」って入力しても
「ひらがな」にならなくて
hiraganaになってしまう
670[Fn]+[名無しさん]:2011/12/01(木) 22:12:27.18 ID:FST8/yEq
[alt]+[半/全]
671[Fn]+[名無しさん]:2011/12/02(金) 12:38:53.53 ID:ElBvFckL
リブ60を入手したんだけどやっぱ95じゃきっついねー
なんとか苦労してOpera10を入れて動かしてみたけど物凄く重いわ
以前のバージョンは持ってないしどれ入れていいのか分かんないしね
9.5くらいからいろんなバージョン試してようやく動いたのが10.00なんだけどね
それでもやはり最近のページでは殆ど落ちてしまう
IE5.5やネスケじゃエラーで過ぎでこれもまともに閲覧できないし
どなたかこういう環境ならある程度行けるよっていう人指南願いまする

現在の状態
本体 リブ60CTA
メモリ 32MB
OS Win95osr2
HDD 800MBくらい
ポトリ でかいやつ
拡張カード LANカード(バッファローのカードだけ付いててケーブルがなかったので手持ちのコレガのケーブル繋いだら動いたラッキー)

ブラウザはOpera 10.00のクラシックインストーラーで入れて
Win socketがないと動かないとか言われたので95用のWin socket2.0を入れた
9.5bも入るに入るけどOpera.dllがないと言われ起動できず
10.10とか10.50とか入手できる限りのヴァージョンを試すも動いたのは10.00のみ
新しいやつだとインストーラーでこけます
インストーラーが古いらしいのでV3にしようとするも入らず
せめて98だったらもうちょっとなんとかなるのになあって感じです
672[Fn]+[名無しさん]:2011/12/02(金) 12:41:36.69 ID:ElBvFckL
ああ
困ってるのは重いのもあるけど10.00でもやっぱページによって落ちちゃう
と言うかほとんどのページで落ちる
一応プラグイン関係 JAVA及びJAVA Scriptは全部切ってみた
んでメモリ使用も最小にするためにOpera turboをONに
673[Fn]+[名無しさん]:2011/12/03(土) 14:02:54.00 ID:lTvG9jPo
>>670
超助かりました
有難うございます
674[Fn]+[名無しさん]:2011/12/04(日) 19:01:34.98 ID:y3IYSGsR
>>671-672
Operaの古いの(6〜8くらい)なら持ってるけど。
ただ95とOperaの組み合わせはフォント絡みの問題があるよ。
こちらを参考に。

ttp://www.h2.dion.ne.jp/~chimaki/ct/mono/pc/opera95.htm

俺が以前95で使ってた頃には文字を正しく表示出来ないとか結構あった。
Firefoxだと表示の問題は無くなったけど少し重いね。
95で使えるのが1.5xくらいまでだっけか。
リブのメモリ容量だと厳しいかも。

OSがB-right/Vならリブのスペックでも軽快に動くんだけどブラウザがなぁ…
今時のサイトだとまともに表示できないのが多過ぎる。
675[Fn]+[名無しさん]:2011/12/10(土) 09:04:52.27 ID:Zo2UCCRG
2週間前にオクで6.8Kで買ったlibM3(266MHz)を分解して、
戻すときに、リセットボタンのちょい上辺り(筐体が上下に分かれる所)を
縦1mm×横10mmくらい欠けてしまったorz
そして、上面パネルのNTT DoCoMoのロゴプリントを爪が当たって削ってしまったorz
上面パネルAssy的な部品は年数経過故、チチブにも在庫ないみたいで…
某パーツクラブは売り切れな上、注文受付中止で、
オクで売ってる筐体はIOアダプターのネジの閉めつけ過ぎで割れた筐体しか売ってなくて、
絶望的な感じです。
初リブレットだっただけに…

このスレ初カキコで愚痴&長文スマン
676[Fn]+[名無しさん]:2011/12/10(土) 16:02:43.04 ID:Zo2UCCRG
このスレは110までだったのか
スレ違いな上、愚痴ってスマソ
677[Fn]+[名無しさん]:2011/12/11(日) 20:14:46.95 ID:WA9o7vpH
>>675
もう10年以上前のモノだから劣化するのはしょうがないよ。
参考に↓
>>296,>>339,>>649
パテ埋めしてちょ
678>>658とか:2011/12/13(火) 13:13:57.89 ID:3cEvmm8Z
Windows95(さすがにオフライン)とDedbianLinuxのデュアルブートに落ち着きました。

DebianのバージョンはPotatoがメモリ容量的に適当。今ならDebianの普及に貢献した武藤神の本が安く入手可能です。

95ならOffice97からMathematica4まで問題なく動く。
PotatoならLaTexは勿論、Maxima、Scilab、Blenderまである。


思ったより使えて楽しすぎる。次はLispかFotranあたり試してみようか
679[Fn]+[名無しさん]:2011/12/13(火) 13:18:31.96 ID:3cEvmm8Z
ちなみに現在はSSD化による完全無音化を構想中です。

オススメのIDE2.5インチSSDなどないでしょうか?
SSD向けのOS、メモリ32MBで動いてSSD向けのファイル/メモリ管理(スワップ、デフラグの禁止)など情報あれば嬉しいです


680[Fn]+[名無しさん]:2011/12/14(水) 17:19:43.43 ID:p0eoFwWh
あまり使わないのならSSDよりCF+IDEアダプターでいいのでは?
どうせ速度も出ないしSSDのコマンドにも対応してないしね
CF+IDEアダプターなら\2000くらいで4-8GB取れるしね
681[Fn]+[名無しさん]:2011/12/15(木) 17:59:28.03 ID:kSAy61Az
CFですか、やはりその選択肢が挙がりますね。他に小容量1〜10GBのSSDなんて普通では聞かないし・・
試したことがないので、スワップ、デフラグで寿命がどれぐらいになるか怖いところです。

でも今の内に手を打っておかないと、もう何年かしたらそれすら手に入らなくなるんでしょうか。
秋葉の近くにずっと住めればいいんですが
682[Fn]+[名無しさん]:2011/12/16(金) 00:56:02.94 ID:Psblgty0
まともに運用するのであれば
同じCFを2枚買ってバックアップとかはどうでしょう?
SSDもどれくらいもつのか不明ですしね

SDのほうがセルを自動的に回してくれるので安全ですが
SDタイプのIDE変換は高いですからね
683[Fn]+[名無しさん]:2012/02/06(月) 23:28:55.60 ID:s43gJrgV
SS/FF/M3スレが落ちたね
新スレが立たなければ今後はここに統合でおk?
684[Fn]+[名無しさん]:2012/02/08(水) 01:55:56.75 ID:+qWdrpLw
>>683
灰色スレってことでOKじゃね?
まあ、あと10年持たせたい気もするけど。
685[Fn]+[名無しさん]:2012/03/08(木) 00:49:03.97 ID:GtRJW6RB
>680
SD 変換アダプタなら↓こうゆーのがあるけどね。
ttp://www.feel-crest.jp/goods/part/fee_sdhc25idehdd/index.html

Windows 95 OSR2 以降では リムーバブルメディアへインストールすると、
ヘンな不具合がいっぱい出るので注意。
Windows NT 4.0 なら、リムーバブルメディアを認識できないので
インスコしても動作する。しかし...どーやってインスコするかは...
ttp://www.interq.or.jp/tokyo/yuya/nt40.htm
↑コノ辺がオススメかな。

Windows 98 なら電源が切れなくなるので、再起動して
コントロールキーを押しながらDOSに落ちて
おもむろに電源を落とすことになるかもね。
Windows 2000 もギリで入るが...
いずれもおススメできないので、
スマホか他の魔神へ移行しませふ。
686[Fn]+[名無しさん]:2012/04/04(水) 00:48:00.84 ID:bGRbOI1o
ff1100vなんですけど
今入ってるWin98くらいの速度で動く
今どきOSってないですか?
687[Fn]+[名無しさん]:2012/04/04(水) 22:40:28.42 ID:d8sICTmE
>>686
メモリが怪しいけどPuppyLinuxは?
ttp://openlab.jp/puppylinux/
ff1100vより低スペックのSS1000に入れてる様子がつべにうpられてる
ttp://www.youtube.com/watch?v=NVIazDG70wo
688[Fn]+[名無しさん]:2012/05/05(土) 12:07:36.03 ID:bGJCXXhh
以前書き込んだリブレット70持ちだけど
電源コンセントが接触不良になるっていうやつ
分解して調べてみたら
電源コンセントの穴部分が割れているだけだった。
ボンドで治して終了したけど
やっぱ古いから経年劣化していくんかね〜
689[Fn]+[名無しさん]:2012/05/12(土) 04:51:43.97 ID:XBNYcB0f
ハードディスク壊れたリブを治して使おうとしたけど結構するな。
sdが馬鹿みたいに安いから、これを2.5"の代わりに詰めないかなと思ったけど変換が結構する。
ちょっとメディア代が高くなるけどcfに2.5"変換のほうが安くなりそうだな。まだcfが主流だった時に安く確保しとくんだった。

6000円も出せば、500gbのsata3.5"ドライブとかあるからかなり抵抗感じるけど。
690[Fn]+[名無しさん]:2012/09/14(金) 19:05:51.15 ID:twYzGrfQ
ちょっと下のほうに押し込んでたリブを取り出そうと、バッテリ外した状態の筐体の端に指を掛けてしまい破損orz
コンパクトフラッシュで静音pcにでも仕様と思ったけどなにか使い道ある?

温度とか湿度とか気圧とか計れるセンサ的なものに活用したいけど、リブを転用するよりマイコンで作ったほうが近道な気がするこのごろ。
リブじゃusbもないしなあ。
691[Fn]+[名無しさん]:2012/09/28(金) 01:31:53.42 ID:TQMwPzfF
>>690

うちではLib100にFreeBSD 8.3を入れてネットラジオにしてるよ.
Lib60もあるんだけど,こっちはサポートのあるOSがNetBSDしか
入らなくて,これは音が出ないので引退かな.
692[Fn]+[名無しさん]:2013/01/17(木) 13:22:07.81 ID:OJDTCZ66
Lib100のキーボードは、小さいけど打ちやすい。
今の技術なら、Lib100の大きさで軽量高性能化できると思うんだけどなー。
世間はTABLETだから出さないだろうけど、欲しいな。
693[Fn]+[名無しさん]:2013/02/10(日) 06:07:35.50 ID:Zz423ck+
Libretto70を手にして早2年、Windows95以外でGUIは無意味かと思ったが・・さっき成功してビックリした。


Libretto70の32MBでDebian_Potato。
GNOMEそのままはさすがに使えないが。
公式のウィンドウマネージャ"GMC"が軽いので、Xを立ち上げた状態でGMC起動するだけで、フォルダやデスクトップアイコンも使える。

PCカード(Cardbusに非ず、旧版16bit)のNICでwebも使えて、Debianリポジトリの旧バージョンURLが生きてるので、
アプリケーションのインストールも楽々。

Debian_Potatoは武藤さんのDebian本第2版に詳しく書かれてるので・・マジオヌヌメ
694[Fn]+[名無しさん]:2013/02/17(日) 21:28:48.17 ID:c/Nh6WAV
昔、納入したシステムの保守用にLibretto20を買ったんだけど、
ついにそのシステムがお役ご免となりLibretto20を保管しておく必要もなくなった。
久しぶりに電源入れたらちゃんと動いた。ヒンジがやわやわで画面を斜めに保持できなかったが。
さてこいつをどうしようか?売るか捨てるか?使うって選択肢は無いし、売れそうにもないよなぁ。
捨てるしかないか・・・
695[Fn]+[名無しさん]:2013/02/18(月) 21:33:05.69 ID:pclwHxW6
>>694
とりあえずヲクに1円スタートで出してみては?
特に液晶は綺麗なら部品取りとして欲しい人は居ると思う
696[Fn]+[名無しさん]:2013/02/19(火) 22:16:08.09 ID:5+/yxvQu
>>695
レスありがとう。
その後、考え直して保管することにしました。
このリブは15年くらい前の米国出張に持って行ったのですが、
NYのJFK空港で足止めの原因になった思い出の品なので。
空港の係官に「コレは何だ?」と聞かれ「パソコンだ」と答えたのですが、
小さすぎて信じてもらえず、わざわざ電源をいれました。
「Windows・・・」と表示されたら「Oh・・・」と少し驚いた様子でした。
そんな思い出があるので、まだ残しておくことにします。
697[Fn]+[名無しさん]:2013/02/22(金) 08:12:00.23 ID:QK9fCE4D
たしかにw
当時はvhsサイズのpcなんて見た事無い一般人も多かっただろうな
麻薬の合成樹脂を固めた位牌的な民族細工と間違うのかもw

vaionote 505の薄さから10年経って今頃ウルトラノートとして売り出されてるのが興味深い
そんなの10年前から薄いの日本にはあったよって

vhsと一緒に大事に保管されてるリブレットとか、本棚に大切に保管されてる505とか数十年後に当時の購入者が死んで周りが遺品整理する時に続々発掘されて出て来そうだw
698[Fn]+[名無しさん]:2013/02/24(日) 02:14:20.79 ID:dZn3WlUK
PC110も思い出に入れてあげて
699[Fn]+[名無しさん]:2013/02/25(月) 07:45:58.40 ID:8IQ21zRb
家なんて
Libretto20,30,60,M3があるぜー!
売り時逃してね。
700[Fn]+[名無しさん]:2013/04/29(月) 20:11:13.80 ID:SVajEoth
>> 694, 699
要らないLibretto20〜60はヤフオクに出してね。

Libretto20〜60(70以上はキーボード配列が違うのでダメ)は,
MS-DOS(PC-DOS2000) + Mifes で TeX 原稿を書くのに毎日使っているので。
本1冊くらいの原稿を書こうとすると,
Windows上のエディタはすぐカーソルが意図しない所に飛んでしまって仕事にならないんだよね。
MS-DOS + Mifes で作業すると Windows 上で作業する半分以下の時間で原稿が書ける。
シングルタスクでマウスがない(使わない)のがすごくいいんだよね。
いつも,MS-DOS上で TeX 原稿を書いて,Windowsに移してPDF化して,印刷屋に入校している。

作家で「Windowsよりワープロのほうが仕事がはかどる」と言っている人が多いけど,
Windowsは何百ページもの原稿を書くプラットフォームとしては不向きなんだよね。
壊れた時のことを考えて,二束三文で買って8台ほどLibrettoをストックしてある。
ただ,HDDだけはSSDに換装して使っている。
ONTRACK の Ver.9.5x あたりを使うと Libretto20〜60でも40GBのHDDまでは使えるよ。
(注. ONTRCKD.SYS にバイナリーパッチを当てないと PC-DOS2000では使えない.)
701[Fn]+[名無しさん]:2013/04/30(火) 03:53:13.08 ID:I+aaAQVO
lib with dos から winはランマネで送ってるの?
自分で図や絵を書かなくていいライトノベルとかなのかなあとは何となく感じた
702[Fn]+[名無しさん]:2013/04/30(火) 07:34:43.00 ID:wcFJYx8Q
灰リブなら純正でガチャコン付いてるようなもんだからUSBケースとか裸族じゃね
703[Fn]+[名無しさん]:2013/04/30(火) 23:31:28.98 ID:ku7xXnri
ほほえみ君の活用方法がもうない気がする
704[Fn]+[名無しさん]:2013/06/07(金) 04:18:09.49 ID:qv3i+4XZ
ペイント専用機で
705[Fn]+[名無しさん]:2013/09/08(日) 15:41:59.04 ID:yH+nfZ1T
>>700
超亀レスですが
Windowsがダメなのではなく、ワードや一太郎が重いだけ
テキストエディタとしてWzエディタのVer.4を今でもXpで使っているけど
1MB位のテキストファイルでもすぐに開くよ、ワードなんかだと何待ちなんだろうとおもうほどおそいよね
DOSの時にはVzエディタを使っていました
Lib60は今でも常に電源入れっぱなしなのが1台、20はお休み中、50は起動不可が1台
706[Fn]+[名無しさん]:2013/09/08(日) 18:41:08.46 ID:clzR7PmB
DOS+Vzの組み合わせは当時最強だったね。
その後のワープロは何を盛り込んだのか知らないけどやたら肥大化した。
ウチのリブは20、60共に休眠中だな。あとPC110も。
707[Fn]+[名無しさん]:2013/12/18(水) 18:39:08.29 ID:xrV7PAzg
あーリブ20に本体 外付けCD 増設メモリー FDDとか全部で30万円くらいかけたな…
バブル期バンザーイヽ(^。^)ノだったなぁ。。
タブレットでリブ名義出たら面白そうだなぁ。。
708[Fn]+[名無しさん]:2013/12/21(土) 11:18:25.34 ID:u4yY3/7b
70、ほほえみくんを持ってて
Win98SEのサポートが切れるまで使ってたけど
キーボードも小さい割に配置が考えられていて打ちやすくて
いいマシンだったね。

同時期に出たNECのmobioNXが、液晶がDSTNながらメモリ80MBまで搭載可能(無理すればWin2000まではいけそう)で
ちょっとうらやましかったりもしたけど。
709[Fn]+[名無しさん]:2013/12/21(土) 21:55:49.66 ID:brMCc2i2
喫茶店でリブ20でインターネット見てたら
どっかの爺さんが「それメーカーどこですか?」とか
話しかけてきたっけなあ…
爺さん今生きてるんだろうか。。
710[Fn]+[名無しさん]:2013/12/22(日) 21:13:45.64 ID:i4DbYeo4
リブ60はGPSとして何時でも出動可能にしているな
地図が古いのが難点だが
711[Fn]+[名無しさん]:2013/12/23(月) 17:52:22.92 ID:c+USeoEW
DOSエディタは使いやすい、とはいえ
>>700はリブレットでそんな長大な原稿を書いていたのか。
それもすごいな
712[Fn]+[名無しさん]:2013/12/24(火) 06:18:18.40 ID:vH0kQU7y
8インチタブレットってようやく世間もこのサイズがベストだと
わかったようだな
LIBポインタ復活まだか?
713[Fn]+[名無しさん]:2013/12/24(火) 17:37:51.86 ID:fM0ncM8U
リブレットの名をつけたタブレット出るわけないけど1機種はあったらいいなぁ。。
714[Fn]+[名無しさん]:2013/12/24(火) 18:53:22.19 ID:N0H8ZODD
いつもこれかビクターのインターリンクを買うかで迷ったのだが
とうとうどちらも買うことはなかった。凄く後悔している。
715[Fn]+[名無しさん]:2013/12/25(水) 00:41:06.55 ID:8Gm0oqIW
皆の衆、お久しブリーフ。
libretto70、win98
まだこのスレがあって良かった。
最近また使おうと思ってるんだけど
ネット見るのにはまだ使えるかな?
2chとTwitter見れればいいんだけど。
見るのにウィルスバスターとかノートン先生的なソフト入りそう?
716[Fn]+[名無しさん]:2013/12/25(水) 06:23:36.97 ID:4EbqE1bi
>>715
スマホでいいだろ
717[Fn]+[名無しさん]:2013/12/25(水) 06:33:15.40 ID:9IduuQ1z
キーボード付きならな
718715:2013/12/25(水) 07:07:13.15 ID:8Gm0oqIW
ごめん98じゃなくて98SEだった
アバストもagvもはいんなかった
マジ、どうしよう(-。-;
719[Fn]+[名無しさん]:2013/12/25(水) 10:50:38.31 ID:ToIm/fRl
Linux でも突っ込め。
720[Fn]+[名無しさん]:2013/12/25(水) 13:39:25.45 ID:Zc+NhLui
Avast4.8なら動くだろと思ったら、いつの間にか落とせなくなってるな
ウイルス定義はまだ公開されてるから、どっかから調達できれば使えるはず
721[Fn]+[名無しさん]:2013/12/26(木) 03:02:03.83 ID:SMIfD6UU
手の大きさなんて不変だから時代は繰り返されてる感はあるね

携帯でツイッタしてることを既にリブレットでチャットして楽しんでた訳で
722715:2013/12/26(木) 07:23:17.68 ID:AveOkXM1
drwebもインストール出来ないorz
みんなはどうしてるの?
ノーガード戦法なの??
ボスケテ
723[Fn]+[名無しさん]:2013/12/26(木) 07:31:37.66 ID:W0JhZegu
>>721
まさにこれ
でもパイだけはどんどん膨らんでいく印象
IRCを女子高生やオバチャンがやるとは考えられなかったが、今は誰でも普通にLINEやるんだろ?
むしろ昔チャットやってた連中は、LINEとか情報抜かれるから嫌だって言ってやらなくなり逆に取り残されてるかもしれん
724[Fn]+[名無しさん]:2013/12/26(木) 11:35:26.72 ID:iWydm6t9
サポ終了したWindowsはボットネットの温床
使わないのがマナーだよ
725[Fn]+[名無しさん]:2013/12/26(木) 18:53:46.96 ID:AveOkXM1
んー、じゃあみんなはなにに使ってるの?
ネットにはつかって無いの?

>>716-717
Bluetoothで小型のキーボードをだな・・・
726[Fn]+[名無しさん]:2013/12/26(木) 21:26:39.63 ID:5pLP/NDN
DOSでwebBoyならいいのか
727[Fn]+[名無しさん]:2013/12/26(木) 22:48:59.56 ID:+Jm1pwGe
普段はLynxでテキストのみ画像がみたい時だけWebboyの組合せで十分だが、Flashとかsilverlight使えないから動画は困るかな
Flash使える世代のスマホのブラウザの方が速くて快適だな
728[Fn]+[名無しさん]:2013/12/26(木) 23:50:37.55 ID:ssnDID6C
今あえて使う理由は皆無。ロースペックのせいで生産性も落ちてむしろ経済的にマイナス。
浪漫はあるけどねえ
729[Fn]+[名無しさん]:2013/12/27(金) 02:58:38.99 ID:WsRn490U
確かにロマンっていうか、回顧厨の血が騒ぐ感じなんだけど
生産はキーボードつけたスマホやiPadに負けまくり

てか、iPadとiPhoneもノーガード戦法だよな…
なんks怖いんだよなぁ…。。
肉食いたい…。
730[Fn]+[名無しさん]:2013/12/27(金) 07:06:59.34 ID:NNAS+VPO
ぉおっとポメラの悪(ry
731[Fn]+[名無しさん]:2013/12/28(土) 04:48:07.15 ID:LpFDoIIe
>>725
くっついてないと膝の上で出来ないし
机に置いた時の液晶角度変えられないし
液晶面やキーボード側の保護もしないといけない
732[Fn]+[名無しさん]:2013/12/29(日) 16:05:21.88 ID:KLgl7eUq
>>731
余談だけど、いまだにHP200LXをテキスト入力マシンとして愛用している俺。
「大きさ」「瞬時に起動・終了が出来る」「バッテリーの心配要らず」が
解消してくれないので最近の機器に移行出来ないw

>>730
あれ、手に持って立ったまま入力できればいいんだけどね(DM100は大きい)。
733[Fn]+[名無しさん]:2014/01/02(木) 22:46:04.50 ID:QNcjuSBr
それならポメラでいいんじゃないかと
734[Fn]+[名無しさん]:2014/01/06(月) 22:45:12.45 ID:duxS/tdo
携帯型入力端末みたいなのが欲しいんじゃない
昔はクリオとかあったけど
735[Fn]+[名無しさん]:2014/01/07(火) 07:20:12.01 ID:QPdSv72X
おじいさんの斧的な不死身感が良かった
HDDが生きてれば別の本体に刺すだけですぐに元通り
ファイラーでコピーするだけで予備HDDも準備完了
純正キーボードを買い足すのもふつーの事
736Libretto100:2014/03/17(月) 01:13:25.82 ID:MuxpVvzP
Lib 100 どノーマル win98/64MBにて使用。
久しぶりに電気入れたら、「c」「x」「d」他にもいくつか
入力できなくなってた。
Lib70のキーボードにスワップしても変わらず。
「c」のキートップを外して、ゴムと下の接点を無水アルコールで
拭いてみたがかわらず。
キーボードの設定を「PS2英語キーボード」に変えてみたが変わらず。
外付キーボードはOKだった。
うむむむ。マザーボードがいかれたかな
経験者がいたら、ご意見くたさい。
目的のWin98起動ディスケットは作製出来ました。
737[Fn]+[名無しさん]:2014/04/02(水) 03:52:52.51 ID:uGIg1OQu
そういうんじゃないんだよな
電源とか入れなくても心の中で動いてる
PC8001とかMZ80とかX1とかFM-7とかFM-11とかMB-S1とかAMiTY CNとか
そういう・・・
738[Fn]+[名無しさん]:2014/04/03(木) 23:03:15.95 ID:6qW5bSgW
家にリブレット30があるんだがacアダプタが見つからない・・・売ってるサイト知らない?
739[Fn]+[名無しさん]:2014/04/04(金) 07:24:28.51 ID:yal4Gboh
あの1Aリミッタ入りのやつか、
そのへんの15Vアダプタに電球付けて代用とか昔見たな
740[Fn]+[名無しさん]:2014/04/27(日) 16:35:58.43 ID:i0WqH81Q
チチブデンキなら・・・と思って久々にHP開いてみたら、
全く情報が無くなってる。
741[Fn]+[名無しさん]:2014/05/04(日) 19:26:03.51 ID:32QC9Ooa
さみしいの・・・
742[Fn]+[名無しさん]:2014/05/14(水) 21:14:18.88 ID:IQV5h8pH
おお〜 九州から秋葉原行って、目的地がチチブデンキ&おでん缶だったのに…
って10年ぐらい前の話か…
743[Fn]+[名無しさん]:2014/05/20(火) 12:27:30.09 ID:PoNCRHPi
>>740
一応ぐぐるとパーツ価格表は出るんだけどHomeからリンク切れてるみたい
価格も消費税5%っぽいし
でもHomeにまだ「東芝LibrettoとDynaBookの専門店」と記載されているから
まだパーツの在庫はある!…と思いたい
744[Fn]+[名無しさん]:2014/05/22(木) 00:41:08.36 ID:DpDk0vpK
更新してないだけとか??
パーツクラブとかってまだやってるんだっけ??
745[Fn]+[名無しさん]:2014/05/24(土) 15:00:10.71 ID:hlqCiq7i
PC部品を整理してたら
出っ張らないタイプのPCMCIA接続USB増設カードが出て来た
試しに仕舞い込んでいたリブM3に接続したらジャストフィット!
コネクタもPCカード入口に干渉する事無くギリギリ刺さる
M3自体はOSなしでメモリMax96MB増設のどノーマルなんだけど
なんかすごく使い道を考えたくなったw
746[Fn]+[名無しさん]:2014/05/26(月) 01:18:28.64 ID:6i1b87wY
パブリックドメイン活用ですね!
747[Fn]+[名無しさん]:2014/05/27(火) 12:18:21.95 ID:V2PNb8ZV
現時点でリブレットM3に入れられるネット接続に対応したOSってなんだろ?
PuppyLinuxはシステム要件的に足りないみたいだしDebian4.0あたりかな?
748[Fn]+[名無しさん]:2014/05/27(火) 19:52:54.87 ID:y9WTOt6W
>>747
「Libretto M3 Linux」でググると色々出てくるけど情報自体が古いから
現在のWindows2000/XPみたいにネット接続目的で使っちゃ色々マズイんだろうな…
Linux自体良く分からないけど
749[Fn]+[名無しさん]:2014/05/30(金) 10:43:15.35 ID:SyyDN2D/
OS2かB-right/Vか
750:[Fn]+[名無しさん]:2014/07/12(土) 17:55:37.87 ID:TKpFniyG
今更だけど、Libretto M3でMSDOS使っての拡張機器認識テストしてみた。
(ポトリ無し改造でUSB端子外出し)

USBメモリ   ○
USBFDD    △ 一部、リードは出来るがフォーマットが出来ないドライブもあった。
USBバスパワーMO  △ 一部のドライブは認識せず。
スーパーディスク  X  
USBZIP   × ドライブは認識するがメディア読めない。
USBカードリーダー  △ ドライブは認識するがメディア読めない。
PCMCIA CF  ○
PCMCIA SCSIカード ○(PDドライブ、ORB、CD-ROM等) 
PCMCIA IDEカード  ○(ポータブルCD、DVD) 
PCMCIA SDカード  ○ SDカードアダプタ経由
PCMCIA マイクロSD   ○   同上
751[Fn]+[名無しさん]:2014/07/20(日) 23:51:05.49 ID:Ef8J0xK8
なんかリブSS1000/1010は未だにヲクでも良い値段で落札されるね
752[Fn]+[名無しさん]:2014/07/21(月) 15:49:46.27 ID:8DIir16w
4面金属ボディだから崩壊しないしな。
753[Fn]+[名無しさん]:2015/02/28(土) 06:10:56.88 ID:kdbcP4R4
754[Fn]+[名無しさん]:2015/02/28(土) 13:32:57.13 ID:6fpc7l5I
> 社内の“年寄り”に見せると、評判はあまり良くない
って、それで記事がこうなるのか
> Libretto 60のものを流用できる(逆は出力電流不足になるのでできない)。
> もっと言えばLibretto L1〜L5のACアダプタも利用可能だ。
例のヒューズ切れ、"年寄り"さんたちは知ってると思う。
755[Fn]+[名無しさん]
LIB20用のカメラが出てこないですね
私は持っています、PC110用もね