のほほんと就職活動part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
952 ( ゚ー゚) ◆OldameRmB6 :03/03/02 00:41 ID:???
春はお別れの季節です みんな旅立ってゆくんです
淡い ピン ク の桜 花び らもお祝いしてくれます
ずっと仲良しでいてくれた 時は想い出の宝箱
そん な 悲しまないで  大 人への階段を昇るだけ
じゃあね そっと手を振って じゃあね じゃあね
だめよ 泣い たりしちゃ ああ  いつまでも
私 達は振り向けば ほら友達

953ヘリトンボ:03/03/02 01:07 ID:MRZnVmWL
とてものほだめとは思えないほど、みんながんばっているね。
>>944同様、未だにエントリーシートを貰っていないのだが。
954のほほん名無しさん:03/03/02 01:09 ID:???
>>947
気にせんでいいよ。僻んでるだけだから。
でも人事と食事はしたくないな・・・絶対ろくに喉を通らないと思う。
かと言って奢っていただくのに食べないのもねぇ・・・。
955のほほん名無しさん:03/03/02 01:11 ID:???
>>953
漏れもまだ。水曜日に初めての説明会だYO!
たかが説明会なのに緊張するなぁ〜
956のほほん名無しさん:03/03/02 01:23 ID:???
大学名から専攻名までの計21文字を書くだけで、妙に疲れた気分になる。
就職活動を始めてから、脳がフリーズする瞬間が多くなった。
やはり俺の脳には重すぎたのか…
957のほほん名無しさん:03/03/02 01:23 ID:???
>>949
やっぱ何とか出してみるという意気込み、大事だよなぁ。
これからのはずみになるし。

そういえば、私も7日締め切りのESあった…。
あんまり書くとこないから(A4一枚)、何とかなるだろうと思いたい。
そういえば、会社訪問カードやESって、あらかじめ自己PRや学生時代がんばったことなどを
紙に書いて用意しておけば、何とかなるもんだなって思った。
用意するようになってから、書くとき困らなくなってきたし。
通過するかは別として(ノ´Д`)

最近、食品業界に目覚めてきて、食品会社にエントリーしたけど、
エントリーできても、説明会は3月末のまでいっぱいというのばっかり…。
食品意外と人気だなぁ。
958 ( ゚ー゚)y ◆OldameRmB6 :03/03/02 02:02 ID:???
>>957
食品といえば、二部上場のソントンに説明会に行ってESを書いたにも
かかわらず足きりされたことを思い出しますた。
内定者の最低学歴が早大一文でした。
これじゃ、受かるわけねー
959のほほん名無しさん:03/03/02 02:21 ID:???
なんか一生懸命書いてもどうせ落ちるんだろうなって思うと、
書く気も起きないよね。
960わがや ◆HOME/9Kjw. :03/03/02 02:27 ID:???
>>959

でも、書かないと始まらないんだろうなと思って書く。

961いけねこ ◆GoCAT/48I. :03/03/02 04:17 ID:???
なんで就職しないといけないの
962のほほん名無しさん:03/03/02 04:19 ID:l7Bv3UvN
食ってけないからじゃない?
963いけねこ ◆GoCAT/48I. :03/03/02 04:39 ID:???
一生ママンのオッパイ飲んでりゃいじゃん
964のほほん名無しさん:03/03/02 04:43 ID:krytCpMq
就職活動をしている人は必見

就職応援サイト「SOS」
http://page.freett.com/syuusyoku/
965のほほん名無しさん:03/03/02 05:30 ID:???
>>963
ママン死んだら途方にくれちゃうじゃん
966いけねこ ◆GoCAT/48I. :03/03/02 06:32 ID:???
そっか
で余力のある内に就職するってことか
で少しでも早く就職することに意味はあるの?
年金のため?
967のほほん名無しさん:03/03/02 07:28 ID:???
やっぱりお金かなぁ・・・・
仮に就職が1年遅いとお父さんお母さんに少し負担がかかる
同い年の新卒社会人より羽振りが悪い・貯金が少ない
働ける時間が1年少ないということは最終的に高給取りになった時、
定年ある場合定年が早く来て年収一年分の損失。もちろん年金も減る
もし大学生なら、新卒で就職できるのならそのほうがいいんだろうなぁ
まあ人それぞれだし、就職の早さにこだわりすぎるのも良くないよね

ごめん独り言になってもうた
968いけねこ ◆GoCAT/48I. :03/03/02 07:58 ID:???
その辺が定職者とフリーターの違いか。
勉強になった。ありがと。
969のほほん名無しさん:03/03/02 11:57 ID:???
新卒就職を逃すと就職先も少なくなるしね…
あー明日まで消印有効と明日の面接に持ってくESがうがー
しかも両方A3×2 全部でA3×4なんてムリポー!!
970のほほん名無しさん:03/03/02 13:50 ID:???
もうフリーターでいいわ。
ろくな求人来ないし。
971のほほん名無しさん:03/03/02 15:21 ID:???
はじめての筆記受けてきますた
計数問題で撃沈・・
性格検査は嘘ばっかりマークしますた
972ヘリトンボ:03/03/02 16:08 ID:z77tkd3g
「御社」と「貴社」の違いを、今頃になって覚えた。
もう駄目ぽ。
973いけねこ ◆GoCAT/48I. :03/03/02 16:11 ID:???
>>971
性格検査は面接と比較するから嘘かいてもバレるらしい
974のほほん名無しさん:03/03/02 16:21 ID:55opffFN
面接官「特技はイオナズンとありますが?」
学生 「はい。イオナズンです。」
面接官「イオナズンとは何のことですか?」
学生 「魔法です。」
面接官「え、魔法?」
学生 「はい。魔法です。敵全員に大ダメージを与えます。」
面接官「・・・で、そのイオナズンは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。敵が襲って来ても守れます。」
面接官「いや、当社には襲ってくるような輩はいません。それに人に危害を加えるのは犯罪ですよね。」
学生 「でも、警察にも勝てますよ。」
面接官「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
学生 「敵全員に100以上与えるんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それに100って何ですか。だいたい・・・」
学生 「100ヒットポイントです。HPとも書きます。ヒットポイントというのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。イオナズン。」
面接官「いいですよ。使って下さい。イオナズンとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
学生 「運がよかったな。今日はMPが足りないみたいだ。」
面接官「帰れよ。」
975のほほん名無しさん:03/03/02 17:20 ID:???
企業、採用抑制一段と――2003年春の大卒12%減


 日本経済新聞社がまとめた2003年春の大卒定期採用の内定人数は、
2002年春採用実績比12.7%減と3年ぶりに減少に転じた。短大卒などを
含めた新卒全体では同17.9%減。2002年春時点の採用計画(新卒全体
で同6.3%減)と比べても大幅に減少しており、デフレの進行など経済の
先行き不透明感が増す中で企業は採用の抑制姿勢を一層強めている。

 2002年4月に4109社を対象にまとめた採用計画調査では、大卒で
1.5%減だった。対象企業数は異なるが、企業はこの半年間で採用数を
一段と絞り込んだことがうかがえる
976のほほん名無しさん:03/03/02 17:57 ID:???
>>973
私も、性格検査は嘘書いたらばれるという話を聞いた。
でも、就職試験対策本には、自分のことを、積極的で行動力があると書かないと
足切りされると書いてあることが多い。どうなんだろう。
性格検査も審査の対象になるのかな…。
977971:03/03/02 18:31 ID:???
やっぱり嘘はばれるんでしょうかね?
でも「いつも疲れきっている」「ひどくゆううつな気分だ」なんて
問いに正直に答えられないYO
978 ( ゚ー゚)y ◆OldameRmB6 :03/03/02 18:45 ID:???
>>976
>性格検査も審査の対象になるのかな…
なりまくります。

去年の夏 大手食品会社での選考
一次個人面接⇒ニ次集団面接⇒適性検査⇒最終面接 
だったんだが、適性検査で撃沈しますた
一次面接のあと適性検査てパターンが多いので
せっかく面接クリアしても、あぼんぬするので注意
979のほほん名無しさん:03/03/02 19:29 ID:???
>>972
漏れは>>972を見るまで一緒だと思ってたよ…
違うんだ…
980のほほん名無しさん:03/03/02 19:38 ID:???
5回くらいしか受けてないけど、合格したのと駄目なのを分析してみると、

明るくて責任感が強いとか>>>>>>だめ>>>>>>>>>>>>>>>>誤魔化し損ねて人格分裂

みたいな評価だと思う。
釣り問題に見事に引っかかると駄目なのではないかと。
明らかに誤魔化してるのは、自分の人格にすら自信を持ってないと証明しているようなものだし…
981ヘリトンボ:03/03/02 19:47 ID:MKej1zCV
とりあえず、自分に正直に正確検査をこなす方が無難でしょうな。

>>979
http://navi.mycom.co.jp/2002conts/qa/syorui/0088.html
厳密に使い分けなければならない
ってものではないらしいです。
982わん:03/03/02 19:47 ID:???
演じれるのはごまかしてもいいのかな
適性検査どんなのか知らないから怖くなってきた

>>957
そうそう
今はたいしてなにもやってないから余計つらいんだよね
こういうことで自分を追い込むことがしばらくなかったからすぐへこたれてしまう
でもESも無理にでも書いてたらコツもつかめてくるだろうし、
なんとかやるぽ(`・ω・´)のつもり…
983のほほん名無しさん:03/03/02 19:50 ID:???
みなさん この時期から活発的に動いているということは
やはり有名企業を目指していらっしゃるのですか?
984のほほん名無しさん:03/03/02 19:50 ID:???
そういうわけでもないでしょう
985ヘリトンボ:03/03/02 19:51 ID:MKej1zCV
>>983
もう3月ですからね。
みんなが動き回る時期です。
986のほほん名無しさん:03/03/02 19:52 ID:???
そろそろ次スレきぼん
漏れは立てられなかった・・・
過去スレは↓です

のほほんと就職活動part6
http://human.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1034865353/
のほほんと就職活動 part5
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1023985937/
のほほんと就職活動 四次
http://caramel.2ch.net/nohodame/kako/1021/10214/1021455072.html
のほほんと就職活動 part3
http://caramel.2ch.net/nohodame/kako/1017/10172/1017218624.html
のほほんと就職活動 part2
http://caramel.2ch.net/nohodame/kako/1005/10058/1005864595.html
のほほんと就職活動
http://ebi.2ch.net/nohodame/kako/980/980912555.html
987のほほん名無しさん:03/03/02 19:53 ID:???
あー、俺無理だ
988のほほん名無しさん:03/03/02 19:55 ID:PuMJtRKR
やってみるわ。part7にすりゃいいんだよね?
989のほほん名無しさん:03/03/02 19:56 ID:PuMJtRKR
無理だった。スマソ
990わん:03/03/02 20:06 ID:???
次スレ↓

のほほんと就職活動part7
http://human.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1046603100/
991いけねこ ◆GoCAT/48I. :03/03/02 20:10 ID:???
>>990
ありがとう
ということで1000は頂ますた
992のほほん名無しさん:03/03/02 20:11 ID:???
うめたて
993のほほん名無しさん:03/03/02 20:12 ID:???
うめたてうめたて
994のほほん名無しさん:03/03/02 20:12 ID:???
994
995のほほん名無しさん:03/03/02 20:12 ID:???
995(;´Д`)ハァハァ
996のほほん名無しさん:03/03/02 20:13 ID:???
996・・
997のほほん名無しさん:03/03/02 20:15 ID:???
1000を狙ってる人いるのかしら
998奔放:03/03/02 20:16 ID:???
そろそろ転職モード。
999わん:03/03/02 20:16 ID:???
999ES
1000のほほん名無しさん:03/03/02 20:17 ID:???
1000キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。