のほほんと就職活動 part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1のほほん名無しさん
そろそろ就職活動も世間では山場のようですがどうよ?

のほほんと就職活動 part2
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1005864595/
のほほんと就職活動
http://ebi.2ch.net/nohodame/kako/980/980912555.html
2のほほん名無しさん:02/03/27 18:05 ID:???
明日の面接誰か代わりに受けてきて下さい。
3のほほん名無しさん:02/03/27 19:03 ID:???
スレ立てお疲れく( ̄△ ̄)!礼っ
4のほほん名無しさん:02/03/27 19:06 ID:???
>1
お疲れ&サンクスコ
5のほほん名無しさん:02/03/27 20:03 ID:???
乙彼
6 :02/03/27 22:32 ID:???
(´▽`)もう限界だ… あはは
7のほほん名無しさん:02/03/27 23:27 ID:???
>1。
お引越しご苦労様でした。

面接に進む前に適性で引っかかりまくりです。
誰か代わりにテスト受けてきてください。
頭が悪いと人間性を見てくれる段階にすら進めないんだね。
別に自分の人間性が優れているとも思えないけどね。
そうこうしているうちに、もうすぐ4月…。
8 :02/03/27 23:29 ID:???
はりきってるリクスー集団見ると鬱
9のほほん名無しさん:02/03/28 01:31 ID:???
あ、履歴書書かなきゃ(鬱
10のほほん名無しさん:02/03/28 01:42 ID:???
就職転職の方に朗報です!
今日職安で聞いて来ましたが、
なななーんと
4月からの求人が、これまでの3倍増だそうです。
なんでも「早い者勝ち」だそうなので、
今職を求めている方は、今期のアポ取りで勝負してみては?
でも、のほほーんですけど〜(だからいかんっちゅうねん!
そんでもって、いぢわるだから(sage 藁。
11ななし:02/03/28 02:09 ID:???
>>10
それほんとっすか?
12のほほん名無しさん:02/03/28 02:21 ID:???
ソースを提示できないから
実際に、職安に行ってみそ。としか言えない。
来週が、いいところをゲットする今年度最初の山と思われ。

次回は、2次審査以降の4月半ばではないかと・・・
(はっ、しゃべりすぎか?(むっぐくっく(Bye
13 :02/03/28 08:40 ID:???
今日のセミナーキャンセルしたよ。
履歴書がかけなかったから。。。
本当は行きたかっただけに鬱
14 :02/03/28 11:16 ID:???
ハイ、今日の筆記試験キャンセルしましたアハハウフフ
だって気分悪くて行く気しないんだもんエヘヘオホホ

もうだめぽ
15のほほん名無しさん:02/03/28 12:38 ID:???
昨日も今日もキャンセルしちゃいました
明日は行きたいところだから行くけど、受かる見込み低そうだし
しかも履歴書持参。だるいわ。
16のほほん名無しさん:02/03/28 17:16 ID:???
グループワークで落とされた━━━━━━アヒャ(゚∀゚)アヒャ━━━━━━ !!!!!
17 :02/03/29 00:26 ID:???
就活の目的は「出会い」だけ・・・

18  :02/03/29 04:49 ID:???
女の子は、就職活動という共通の意識があるせいかガードが甘くなってる気がする。
今がチャンスだな。
19 :02/03/29 14:03 ID:???
他校の女と会話したこと今まで無かったが、シュウカツも捨てたもんじゃないね。

と言いつつ、今日も筆記試験キャンセル&セミナーブッチしたが・・
20 :02/03/29 17:38 ID:gLj6BolB
今日はじめて面接らしい面接受けてきたけど、やっぱ駄目だった。
けど同じ駄目だった人と話し弾んだから、悪いことばっかじゃないかも。
でも確実に落ちた・・・
21 :02/03/29 19:12 ID:???
今日、急に就職活動が怖くなった。
来週初面接。怖いよ。
22:02/03/29 19:26 ID:???
面接とかもう始まってるんだ…まだ写真すら撮ってないな…

今日父親から電話があったのですが、「就職活動頑張ってるよ」
「バイトは就活が忙しいから出来ないんだよ」と明るく言って
しまいました。バイトすらできない人間が就職なんて(略
2320:02/03/29 19:37 ID:6sbt5Q75
今日逝った会社の一次面接、何とか通加したよ!
受かる要素など何一つ無く、落ちたと思ったのに。。。
けど後2回、面接の回数ってなんか多くないかな?
24 :02/03/29 19:45 ID:???
>>22
一緒に頑張りましょう。
25ぎゃー:02/03/29 19:46 ID:???
来月3日に、初めて「せみなぁ」なるものに行ってまいります。
で、質問。

セミナーって、どんな祭りなんですか?(ワラ
26 :02/03/29 19:50 ID:???
>>25
ネラーを探して血祭りにあげるのさ。
無論、俺も君も標的・・・
27 :02/03/29 21:07 ID:???
ん?よく考えてみたら、俺、就職できないんじゃないか?
28 :02/03/29 21:11 ID:???
なんでよ?
29AZUKI:02/03/29 21:22 ID:???
>>28
卒業見込みがもらえないと思われ。
30 :02/03/29 21:36 ID:???
面接で落とされるぅぅぅぅ
31 :02/03/29 22:07 ID:???
1次の集団面接おちました〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
田舎のDQS企業です

電話で残り三人に聞いたら俺以外、みんなうかってた もう死のうかな・・・・
学歴じゃ俺が一番上だったのに、人物評価重視っておかしくないかぁ?
すこしは今まで勉強してきたことなんかを評価しろっていうんだよ!!



32 :02/03/29 22:17 ID:???
>>29
違うよ。どこの企業も倍率高いからさあ。
現実的に考えて、ちょっときついだろ。と。
33 :02/03/29 22:21 ID:???
4月の5日まで何も予定がないんですけど・・・
34 :02/03/29 22:36 ID:55EQg2sJ
勝った。
4/12まで無いぞ。
その日は確か特殊法人に逝くんだったかな?

なんかもう内定出ている人がカナーリ居るよ。
おつかれさんだねぇ
35 :02/03/29 23:15 ID:???
今内定出てるのは相当早いほうじゃないの?
36 :02/03/29 23:30 ID:???
3月31日付けで内定でるところが多数ある・・ 俺なんも活動してねーよ・・
37 :02/03/29 23:53 ID:???
>>31
そんな君には公務員試験を勧める。
学歴はあまり関係ないけど、筆記試験重視ではある。
38:02/03/30 00:00 ID:???
もう内定の人いるんですか。マスコミではなく??
スタートもしてないのにもうゴールしてる人がいるとは…鬱
39まだ2社しか廻ってない人:02/03/30 00:52 ID:???
ここの人たちでオフするか〜〜
参加資格は、内定持ってない人で就活も、のほほん気分な人

個人的には、灰さんにあってみたいです、ハイ。
40 :02/03/30 01:03 ID:???
↑スケベね、キャッ♪
41リクルート:02/03/30 01:06 ID:???
早い人は12月からゆるゆると情報を集めたり、エントリーしたり。
とる企業も、そういうやる気があったり成績のいい学生が出てくるのを
見込んでるのかもな。
42まだ2社しか廻ってない人:02/03/30 01:34 ID:???
灰さんって女性ですか?

オトコと思ってたが。
43 :02/03/30 01:44 ID:???
>42
女だよ、俺も最初の頃男だと思ってたけどね。
44:02/03/30 01:46 ID:???
どうだろうね…(´∀` ;)
45のほほん名無しさん:02/03/30 01:55 ID:???
灰さんは髪の毛もアッシュ色?
46  :02/03/30 04:31 ID:???
>40
バカかテメエは?
そんな余計なこと言ってるようじゃ
おまえが将来、無職になるのは確実。
47:02/03/30 05:00 ID:???
丁度昨日就活用に髪を染めて切ってきました。
そろそろ写真を取らねば…
ここの皆さんは卒業見込みの成績の心配はないのですか?
来週いよいよわかります…。((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
48のほほん名無しさん:02/03/30 06:12 ID:???
うちの学校、文系は単位数が例え半分切ってても
卒業見込み書は出るらしい。だから心配はしてないです。
でも文学部史学科だから・・・
どうせ今やってることもあんまり興味ないし文系でも文学部
以外行っておきゃよかったよ。
49名無し:02/03/30 15:27 ID:???
履歴書用の写真撮りにいくのがめんどくさい・・・
なのでなんにもしてません。

そこで質問なんですが、写真って駅にあるスピード写真のとかでいいんだよね?

ちなみに今年週3でがんばったら卒業できそうです。
50 :02/03/30 16:17 ID:???
マジレス。
スピード写真は良くないです。今日履歴書いるのに写真が無い、というような
場合以外はなるべく避けたほうがいいです。
町の写真屋さんなどでも証明写真取ってくれる所があるはずですから
せめてそっちに行きましょう。

女の人なら、コーラルピンクなど、顔色が明るく見るような口紅を
つけると良いです。
51 :02/03/31 01:06 ID:???
すっかりやる気がなくなっちゃったよ〜。
52名無し49:02/03/31 02:13 ID:???
>50
マジレスありがとうございます。
写真屋さんですか。近所にあったかなぁ
がんばって探して行ってこようと思います。

コーラルピンク・・・ですか。もってないや。買ってきます。
ってゆーか就職用メイクってゆーのがわかんない・・・
53ななし:02/03/31 03:43 ID:C7v153xF
>>51
俺もやる気なくなっちゃった。3月の初めは自分なりにはがんばってたんだけど。
業界選択を間違えた気がする。
対人関係少なくて、仕事時間少なくて、給料まあまあって仕事ない?
理系なんだけど、研究職つけるほど頭よくないし、欝だ。
54名無しさん:02/03/31 08:21 ID:???
やる気なかったけど周りに流されるまま、
試しにエントリーして筆記やら面接やらしていったら
内定貰っちゃった。。。
何だこれは・・・。
もっと俺を良く見ろと子一時間(以下略

55まだ2社しか廻ってない人:02/03/31 13:57 ID:???
>>54

すげーな

おれの状態 エントリー10社        
        一次面接 0勝2敗         
        説明会ブッチ 6社・・・ 

      
56;;;:02/03/31 14:11 ID:t3NpcydF
イライラしますね。こうゆうレスは!わけわからないですよ あなた 何がしたいんでしょうかね?人が増えたと思ったらコレですか!?健全なサイトを汚さないで欲しいですね!!

(リュウ) - 03/31 06:59 機種:[Ez]
>>55
説明会ブッチ、多分君の6倍くらいはあります・・・

私が心理学専攻の学生だったら父の勤める会社にコネで入れた
らしいので、大学選択時に戻ってやり直したい気分です。
今の専攻も対して就職に有利ではないしなあ。
58まだ2社しか廻ってない人:02/03/31 14:37 ID:???
でも最近スーツ来て街に出るのも悪くないな
ビジネスマンみたいで。

はあ、・・
いまから新学期で、東京に戻らないかんので、スーツ着て空港逝ってきます
明日から説明会ラッシュだな。
59 :02/03/31 16:38 ID:???
俺は一応いろんな会社まわるだけまわっているが、
現在一次面接7連敗中。
何か結果の伴わない行動は無意味な気すらしてきた。
バカの考え休むに似たり状態です。
60:02/03/31 18:00 ID:???
説明会すら行かぬまま3月が終わろうとしています。
4月2日に始めての説明会です。行きたいのではなく
父親のいる系列の会社なのでとりあえず受けようか…です。

面接でゼミとサークルをやっていない理由をどう言うかと
考えるだけで鬱になるので逃げ続けてるのですね。馬鹿です。
61 :02/03/31 19:27 ID:???
サークルなんて学問には直接関係ないし別にいいと思うけど。
サークルで遊びほうけてる連中よりはバイトとかやりたいことしてるほうがよほどいいかと。
62 :02/03/31 22:57 ID:???
>>57
私、心理学専攻なのにーーーーーーー………
心理で有利なコネ使える職なんてあるの!?
63のほほん名無しさん:02/04/01 01:48 ID:???
おながいします、誰かソイレント社を作ってください。
6435しゃい ◆5Dv35SAI :02/04/01 01:58 ID:???
新製品、ソイレントグリーン?
>>62
最近病んでるっぽい人が増えてるので
社内の相談室勤務員として必要らしいです。

6612:02/04/01 07:11 ID:k5HawYc2
さあ、4月1日が来た( ゚Д゚)ゴルァ

無職無職と言ってネーで、職安逝けや( ゚Д゚)ゴルァ
今日から、求人数が増えっぞ。

頭の禿たオヤジに先を越されんな!
2chつづけてぇ、ひとり暮らしは、
肩身の狭めぇ思いする前に、ここ2・3日
ハローワークと、ネットで「検索」開始だ!
2ch Soul ワショーイ!!
+それ済んでから、マターリ・・・( ゚Д゚)ゴルァ
67のほほん名無しさん:02/04/01 08:46 ID:???
2ちゃんねる求人募集
http://www.2ch.net/entry.html
68 :02/04/01 13:43 ID:???
多分もういい手はない。
がくがくぶるぶる。
半ヒッキーだけど明日は生保レディのセミナー行ってきます。
70のほほん名無しさん:02/04/01 17:55 ID:???
入社式のニュースを見ると鬱
71 :02/04/01 23:15 ID:???
>70
禿どう〜。
72 :02/04/01 23:24 ID:???
>>70
入社式のニュース多すぎ。毎年こんなもんだったっけ。
いやがらせとしか思えん。
73 :02/04/01 23:59 ID:vIhYuEns
全日空の格納庫が良く映っていましたね。
外務省の「田中真紀子」さんはこれから大変そうだ。

……こんなニュースを昼から見ていた漏れは今日も予定無し。
さっき不採用通知一個もらった。

ぽ〜〜〜〜
現在進行中の会社無くなったからまたどこか一つエントリーするか
74のほほん名無しさん:02/04/02 00:17 ID:???
自分を何かにたとえるとか、酒がどうとか訳の分からない質問が多いんですが、社会人の会話は
こういうものなんでしょうか・・・もうやっていけません。
75 :02/04/02 00:59 ID:???
つ か れ た
76 :02/04/02 01:02 ID:???
何もしたくねえよーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
77(;´Д`) :02/04/02 01:05 ID:???
健康診断書はどうしてるの君ら??
筆記試験に自信がねえ・・・・・
78のほほん名無しさん:02/04/02 01:14 ID:???
今年の採用開始ラッシュは今、内定ラッシュはGW前だそうな。
普通の人は一月後には決まる訳か。
79 :02/04/02 01:53 ID:???
うちの親戚は一年前の今日、内定取った・・・。
俺はまだ面接すらしてない。
80ななし:02/04/02 02:48 ID:Pn5oPLoZ
今日は某商社の筆記試験と某信託銀行の面接、、
もっと人に会わなそうな仕事にすればよかった
業界何も知りません。
81 :02/04/02 10:13 ID:OBNlprJf
知り合いがすげーところに内定もらったよ
漏れはもうだめぽ
82 :02/04/02 12:28 ID:9lurUOWi
こわいよ〜。
逃げたい。泣きそう。
83のほほん名無しさん:02/04/02 13:49 ID:???
今日営業職のセミナーで実際に職場を見せてもらったんだけど、
こわかったよ・・・まさに営業って感じで
84 :02/04/02 15:20 ID:???
そ り ゃ そ う だ ろ う 。
85 :02/04/02 19:43 ID:???
ES落ち!やー!
86 :02/04/02 21:00 ID:NVJlkBHG
1個受けたけど、指定日過ぎたのに連絡こない…

ところで今一人暮らしの人って、4月から家賃どうするの?
私は4月までは親が払ってくれる…なんつーかナサケナイね…
87 :02/04/02 23:53 ID:???
明日試験だ!!!!!!!!!!

                                鬱
88 :02/04/03 00:54 ID:???
夢際のラストボーイ。
夢がまたひとつ消えたよ。
89 :02/04/03 05:39 ID:???
未だにスーツすら買ってない。
90ぎゃー:02/04/03 09:44 ID:???
説明会逝ってきます。
91  :02/04/03 14:56 ID:???
バイトもサークルもしてない理由は何て説明してるんですか?
92 :02/04/03 17:40 ID:lDpb9a/N
また落ちた 面接不勝記録更新・・
93 :02/04/03 19:05 ID:lDpb9a/N
おとなしい性格とか暗そうに見えるやつは就職不利なんだな。

今まで勉強してきて、いい大学に入っても就職できそうにない・・
94 :02/04/03 19:07 ID:???
>>93
うん、やっぱり面接受けは悪い。身を持って体感してる。
95のほほん名無しさん:02/04/03 19:47 ID:???
明日のグループディスカッションがめんどい・・・
96 :02/04/03 20:55 ID:6Z0w6Psp
大きい会社も小さい会社も、みんな数十倍の競争率だ・・・・・・
つまり何十社も受けろっつーことか。
それに加え、会社の訪問回数が一社辺り数回。
もうやっとられんよ、まったく。
97 :02/04/03 21:08 ID:???
今日の集団面接で軍人みたい話し方の奴がいた。
98 :02/04/03 21:25 ID:iufz+sAC
>>97
暗いよりは軍人のほうが面接受けがいいのが現実。
99 :02/04/03 21:26 ID:???
>>96
だな 俺が唯一、面接うけた会社ですら
単独セミナー・筆記試験・一次面接 の3日間費やしたからな。
しかも3日連続でやってくれればいいのに最初の説明から
1ヶ月たって面接しやがった。
俺は、もちろん1次であぼんぬしたけどw

それ以来、説明会、筆記試験なんちゅうくだらんこと
してる会社は受ける気がなくなった
100 :02/04/03 21:31 ID:???
でもその軍人の話していたこと。
一切覚えてない。
大声でまくしたててたからね。
面接官女性だったから、そいつとのコントラスト出そうと思って
落ち着いて話したよ。
101のほほん名無しさん:02/04/03 22:14 ID:???
本読むと「会社訪問ぐらいしておかないとやる気がないと思われる。」
とか書いてあるけど、本当加代・・・。
102 :02/04/03 22:29 ID:???
結構行きたかった大きな会社、せっかくES通ったのに試験ブッチしてしまった

こういう自分が大嫌い
何で行けないんだろう、バカだな 鬱なんて甘えるな
てめーは単なる怠けなんだよクズ
やーいバーカバーカ氏ね私
103ヒキ学生:02/04/03 22:47 ID:j3BxpsOb
やっぱり
死亡同期とか自己PRとかは、
1度文章に書き出してみるものなのですか?
漠然としたイメージしかないですが・・・
104 :02/04/03 22:57 ID:j3BxpsOb
あと、論述試験というのは何ですか?
なんも知らなくて申し訳。
105:02/04/03 23:01 ID:???
就職スレ専用コテハン付けてみる。
>>103
漠然としたまま面接に望んでしまいました。
文章にした方がいいみたいだねやっぱり。

>>102
本当に自分が腹立つこと多いよ。
ESちゃんと書けば通っただ?
ちゃんと書こうとしないお前も自分自身だ俺。
106のほほん名無しさん :02/04/03 23:09 ID:j7WaGyMs
明日受けるトコの志望動機がうまく思いつかない

当方、明日が2回目の面接。こんな時期なのに少な…
107  :02/04/03 23:12 ID:j3BxpsOb
>>105
サンク−ス
明日面接だから急ピッチでやってみます。
つか、PRできそうな事が何ひとつ無いよ

>>106
俺も。
今からネットで情報収集して考えるつもりです
108 :02/04/03 23:36 ID:???
漏れは司法試験に全てを懸けております、今がラストスパートです。
109のほほん名無しさん:02/04/04 00:36 ID:???
俺なんか4月9日が初めての説明会。留年したし駅弁だし資格ないし。
親は上場企業信者だし。だめだったらもう家出します。
110のほほん名無しさん:02/04/04 07:39 ID:???
当方駅弁文学部資格なし・・・
来年の公務員試験に向けて勉強しようかな。
一応数社の選考は進んでるけど、やる気の無さを見破られて
どこかで落とされそうだ。
111 :02/04/04 09:03 ID:NNAiEJsM
いまから履歴書持参の説明会あるが、書いてねえ・・
もちろん写真も・・。
112のほほん名無しさん:02/04/04 09:22 ID:???
京の午後から絶対受からないであろう企業の筆記選考があるんだけど
行く気なし。エントリーシートで落とせばよかったのに。
113のほほん名無しさん:02/04/04 09:22 ID:???
説明会で履歴書をだせっていう企業は、何のために説明会を
やっているんだろうと思うのだが、どうか。
114のほほん名無しさん:02/04/04 09:24 ID:???
確かに説明会の段階で履歴書出せって言われると宇剤。
せめて写真だけは返せって感じだ。
115 :02/04/04 09:55 ID:???
リクスータンを見るのを目的として、説明会に逝って来ます
116  :02/04/04 16:37 ID:???
胸張って故郷に帰りたい。同窓会に出てまで馬鹿にされたくない。
117 :02/04/04 16:57 ID:jLgvwpa1
同窓会なんて出なきゃいいだろ
118 :02/04/04 18:13 ID:jsBE3I27
119:02/04/04 18:45 ID:???
今日の面接、最低最悪だった。
30秒くらい黙っちゃったよ。
どうしてみんな普通に話せるの?
120( ゚ー゚)y-~~~ ◆dameRmB6 :02/04/04 20:54 ID:???
(コテハンにしてみます。)

今日は上記の履歴書持参の説明会に行ってきた。
役員とかの話があったあと、休憩時間をはさんで筆記試験が
あったんだけど、休憩時間に帰ってきてしまったw
でも、業界について知ることができ勉強になったからよかった。
あしたは第三志望の一次面接。
現在2戦 0勝2敗だ。
121のほほん名無しさん:02/04/04 23:33 ID:???
ヒキな学生生活を送ったんだな
と、この就職活動で改めて知ることになった。
今日の面接も苦しかった。
122のほほん名無しさん:02/04/04 23:40 ID:???
おい、おまえら今までに聞かれた変な質問を教えてください。

ついでにどう答えたかも。
123( ゚ー゚)y-~~~ ◆dameRmB6 :02/04/05 00:12 ID:???
>>122
某ブラック企業の集団面接にて

面接官「さいきんあったことでビックリしたこと教えてください。」

自分「えっと、、養命酒っていうお酒があるんですけど、養命酒は株式会社養命酒製造という
 会社が作ってるのを知ってビックリしました!」

面接官も、回りの人も爆笑してました。

当然、不合格
124のほほん名無しさん:02/04/05 00:28 ID:???
あーきらめましょお♪あきらめまーしょお♪
すーっきりしまーしょおー♪

最近の脳内BGM

125のほほん名無しさん:02/04/05 00:50 ID:BUSeZoG0
>124
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |    ヴ ォ ケ.    |
 |_________|
.    ∧∧ ||
    .(゚д゚).||
    / づ.Φ
126 :02/04/05 01:01 ID:???
今日はおっきな会社の筆記試験だったー
時間少なくて全然解けなかったヨ
あれだけ出来ないとかえってスッキリ諦めがつくね

でもその会社に、友達がこの4月から勤めだしたんだよね……ハァ
127 :02/04/05 01:37 ID:???
こんなのあったよ・・・。

Yahoo!就職転職 - 尾方僚の就職相談室
http://fresh.employment.yahoo.co.jp/fresh/faq/ryo/
128:02/04/05 01:57 ID:???
雑談ならまあまあ得意なんだけどな・・・。
面接とかプレゼントか「ちゃんと話す」ことが苦手です・・・。泣く。
129のほほん名無しさん:02/04/05 03:02 ID:???
明日、初めてスーツを着て出かけます。
合同説明会とやらに。あれって意味あんの?
帰りに履歴書用の写真撮ってこようと思います。

がんばれ、自分。
130 :02/04/05 10:14 ID:???
>>129
俺の分までがんがれ
131 :02/04/05 13:06 ID:BgH3HfEv
>>123
俺が面接官なら、合格!
132 :02/04/05 13:47 ID:???
午前中のセミナーで疲れ果て、午後のセミナーをキャンセルしました。

133 :02/04/05 19:11 ID:N6EvDK92
>>123
それが直接というわけではないと思う
134  :02/04/05 22:29 ID:/BwXA9tB
自己PRの時、なにをいえばいいですか
何もありませんが
135( ゚ー゚)y-~~~ ◆dameRmB6 :02/04/05 23:07 ID:???
今日も面接逝ってきた。3敗目の予感100%w

しかもエントリー企業から募集停止のメールが送られてきた
もうだめぽ
136 :02/04/06 01:27 ID:???
試験日イヤなのでどんどん先送りにしてしまう
アーア
どうせ受けなきゃいけないのにな
137のほほん名無しさん:02/04/06 01:29 ID:???
何でこれだけ医学が発達したのに、苦痛も恐怖もない眠るように死ねる
薬が開発されませんか?
救いようのない人間に希望があると思わせようとするのは自己満足だよ。
138129:02/04/06 01:55 ID:???
>130
ゴメソ、がんばれなかった(鬱
行けなかったよ・・・ハァ
139( ゚ー゚)y-~~~ ◆dameRmB6 :02/04/06 02:41 ID:???
今日の面接の質問で
「仲の良い友達について教えてください」ってのがあった。

「ハァ?」って思わず言ってしまいそうになった
上辺だけで、仲の良い友達なんてイネーヨ

「あんまりいないので何を言ったらいいのかわかりません」と応えてやった
140 :02/04/06 03:03 ID:???
未だ説明会すら行ってないよ。
面接に進んでいるだけで尊敬する。
141 :02/04/06 04:16 ID:???
苦痛なく死ねる薬ならあるよ。
単純に考えて神経伝達速度より薬効が速く効きしかも即死させればいいわけだから、そんなに難しいことではない。
手に入るかどうかは知らんがな。
142 :02/04/06 21:52 ID:rQHQzn9v
>>139
グッジョブ!

明日、絶対に受かりそうも無い筆記試験を受けてきま〜す
アホな論文書いてヤツらのド肝ぬいてきます
143:02/04/06 22:00 ID:???
>>140 あ、同じだ。さすがにもうそんな人は少ないんだね…
144 :02/04/06 22:48 ID:???
先輩で9月に始めて11月に内定取った人がいるから大丈夫だよ。
しかもイイとこだったりする。
145 :02/04/06 23:02 ID:Vlkc9Ls9
面倒になってES出さなかったトコから締切延期のお知らせがきたよ。
喜んでいいのか?

あと、パーソナリティー検査って何?正直に答えなきゃいけないの?
正直に答えていいの?
146:02/04/06 23:05 ID:???
ここは癒されるよ。はぁ。
147のほほん名無しさん:02/04/06 23:57 ID:???
>>144
先輩と俺たちが同じとは限らない。その先輩のステータスや人柄はどうだった?
148( ゚ー゚)y-~~~ ◆dameRmB6 :02/04/07 00:10 ID:???
今日はリク面ブッチ

ヒッキーだったので大学1年から3年までの間、女の人と喋る機会は
ほとんどなかった。つかゼミ以外で会話したことはなかった。

それが、シュウカツ始めて説明会に行く毎に、女の子と仲良くなって
電番とメルアドGetできてる。いまのとこ100%の割合だ
しかし100%の割合で面接に落とされる。
149のほほん名無しさん:02/04/07 00:20 ID:???
しね
150 :02/04/07 00:39 ID:???
・・・シノ
151:02/04/07 01:00 ID:???
>>148
なんか就職活動してると女の子と話す機会多いよね。
よっしゃ。俺も興味ない会社の説明会にいってメルアドゲットだぜ!
152のほほん名無しさん:02/04/07 01:06 ID:???
女性とうまく話せませんが何か?
153 :02/04/07 01:36 ID:???
男性とうまく話せませんが何か?
154 :02/04/07 04:18 ID:???
猫となら仲良くなれますが何か?
155 :02/04/07 04:59 ID:???
筆記試験落ちた━━━━━━(T∀T)━━━━━━ !!!!!
156:02/04/07 14:28 ID:LXtHSnVT
グループディスカッションで一言もしゃべれなくて撃沈しました。
157のほほん名無しさん:02/04/07 15:16 ID:???
よく就職活動で出会いがあるだのどうだという噂を聞くが、
所詮俺は対人恐怖症なので女がいても話し掛けられない限り喋らない。
158のほほん名無しさん:02/04/07 22:43 ID:???
明日、山崎ぱんとSEの選考が微妙にかぶってるけど、どっちが
いいと思う?
159のほほん名無しさん:02/04/07 23:45 ID:???
>>158
山崎パンの学内セミナーで話を聞いたけど大変そうな印象を受けたよ。
実際はどうなんでしょうね。
160のほほん名無しさん:02/04/08 00:01 ID:???
>>159
うん、工場勤務だとすごい大変らしいね。>山崎パン
バイト板のスレ見るとすごいコワーな状況だし。
まだ履歴書書いてないしSEの方に行ってくるよ。
レスありがとう。
161159:02/04/08 00:38 ID:???
>>160
俺、実は山パンでバイト経験あります(笑)。
アレはマジで辛いよ。いい経験になったとは思うけど、正社員の工場勤務は絶対嫌だ。
現場で働く社員サンはすんごいピリピリしてた。
大卒事務職なら関係ないかと思ってたけど、最初は夜勤アリの工場勤務らしいし…。

SEの方、頑張れよ!
162のほほん名無しさん:02/04/08 01:19 ID:???
SEもサービス残業地獄と聞
163のほほん名無しさん:02/04/08 01:24 ID:???
大学のサークルの先輩、美人な順に就職決まっていった…
なんだか土俵に上がるのが怖い。
164のほほん名無しさん:02/04/08 01:26 ID:???
10日、東京プリズムホール逝く人いる?
165のほほん:02/04/08 01:28 ID:???
>>163
ヤパーリそうなんだね。
ブスだと実力がかなりあっても「鬱陶しい」で終わるけど、
美人だと実力がなくても「かわいい」で終わるもんな。
まあ、年を取ったらいずれ同じになるんだけど。
166ななし:02/04/08 07:07 ID:pisAUczw
就職決まらないヨカーン

……鬱だし脳
167 :02/04/08 10:26 ID:GCjzTnIH
もうだめ
168( ゚ー゚)y-~~~ ◆dameRmB6 :02/04/08 12:23 ID:???
ヤマパン説明会行ってきた。
深夜からの配送は、きつそーだ。
トラックの運転はできるんだけど・・。
169のほほん名無しさん:02/04/08 21:38 ID:???
>>163
そういえばうちのサークルも、美人の先輩から就職決まっていった。
ヲタっぽい容姿の先輩は最後まで残ってたよ・・・
170 :02/04/08 23:57 ID:???
だめぽ
171のほほん名無しさん :02/04/09 00:44 ID:???
もうわけわからんことになってる。
もう自分が思っているようなとこは無理だな…
172( ゚ー゚)y-~~~ ◆dameRmB6 :02/04/09 00:56 ID:???
>>171
同意

来年の今ごろ、何してるか考えるだけでも恐ろしい
173のほほん名無しさん:02/04/09 09:48 ID:???
私には市場価値がありません。
174 :02/04/09 18:25 ID:???
SPIとかCABとかの採用テスト・性格テスト暴露本読んで思った事
私は、自分を偽らない限り、企業の求める人物からは程遠い
これでES大幅捏造への躊躇は全く無くなった
175:02/04/09 19:01 ID:???
>172さん 一年後決まってなくても鬱ですが、もし社会人になって
いても研修や人間関係などで悩んで氏んでるのだけは間違いないです。

本当に働きたくない…。できない。(・A・)ネガチーブ
>174さん私もそうしなきゃダメです…。でも面接等で絶対ばれそう。
涼しい顔で嘘をつける練習しなきゃな…
176のほほん名無しさん:02/04/09 20:01 ID:???
おい、お前ら明日の合同説明会へ逝きませんか?ここから始めようぞ。
http://www.recruitnavi.com/K2/GO/nittei/tokyo_0410.html
177 :02/04/09 20:33 ID:???
ダメ人間なりに初めて会社説明会+筆記試験受けてきました。
そしたら次の日の昼頃電話掛かってきて「明後日の面接受けに来てください」と言われ
とても動揺しています。
178( ゚ー゚)y-~~~ ◆dameRmB6 :02/04/09 20:48 ID:???
>>176
正直、ここの合説に入ってる企業に内定でても嬉しくない・・・
ひまつぶしなら行ってもいいけどな〜

きょうは午前、午後ともキャンセルしてしまった
あしたから授業開始かー。
179 :02/04/09 21:23 ID:9M62kT3S
>>177
いきなり電話かかってくると、応対がフランクになってしまうyo
180ミ,,゚Д゚彡y―┛~~ :02/04/09 21:53 ID:???
ちと、皆さんに聞きたいことあるんですが
三年のときにゼミに入っていました。
しかし四年でゼミ入らないとなると、
エントリーシートや、面接にときに
何々ゼミ所属って言えないですよね?

さすがに三年だけゼミに入っても経歴に書けないか・・・。
181 :02/04/09 22:16 ID:s6DP99Js
>>180
少々バレねーだろ。
182のほほん名無しさん:02/04/09 23:04 ID:???
今日、同じゼミの1番カワイイ女の子と偶然会って、お話しながら一緒に帰れました。
二人っきりで長時間話したのはじめてだし、向こうから声かけてくれたしで嬉しかった。

就活での1番の思い出になると思います。
183のほほん名無しさん :02/04/09 23:12 ID:???
>>180
就職決まってからゼミ辞めればよかったのに。

と言う私も2年の秋でやめてしまったサークルの話を、ずっと続けている
かのように話してみたいものです。
私の履歴書なんか見ても、面接官は私をイジリようがないんだなぁと
いつも思ってしまいます。
184( ゚ー゚)y-~~~ ◆dameRmB6 :02/04/09 23:29 ID:???
明日は東京で、出身地の第二地方銀行の説明会が
あるので、郷土が一緒という心理をついて、がむばってくるw
185のほほん名無しさん :02/04/10 00:54 ID:???
>>184
すげーアグレッシブだなぁ 羨ましいよ
186 :02/04/10 01:16 ID:???
これまでの人生でこんなに非通知で電話がかかってくるの初めてだ。
でも、ただの説明会のお知らせだと断るのに苦労するよ。
187 :02/04/10 01:29 ID:???
私、電話が苦手で、携帯でもいつも取れないんだよね…
非通知でかかってくるの怖くて、二回ほど無視してしまった事がある
188:02/04/10 01:41 ID:???
>企業からなんて一度もかかってきたことがないです…

リクナビを見たら明日は説明会。適当に申し込んだらしく
何故か日本生命(w 2ちゃんを訴えた所か…やめよう…
189:02/04/10 02:33 ID:???
さ。就職活動。第二部始めるか。
190のほほん名無しさん:02/04/10 08:07 ID:???
>>188
法人営業部ですか?
大阪で説明会に行ったら、おばさん管理職の話がめちゃめちゃ
怖かったので筆記予約したのにブッチしました。

今日は現在残ってる中での第一志望の筆記があるので緊張してます。
191( ゚ー゚)y-~~~ ◆dameRmB6 :02/04/10 10:59 ID:???
あひゃひゃ 寝坊してしまった・・・
192 :02/04/10 12:49 ID:???
>>191
そんなオチはいらない。悲しすぎる。
193 :02/04/10 18:35 ID:???
ここにいる皆さんは今年の4月に学校を卒業して、
それでいて就職を探している人たちの集まりであるかー!?
お前ら、教えて下さい。
194( ゚ー゚)y-~~~ ◆dameRmB6 :02/04/10 21:44 ID:???
>>193
そうじゃないと思われますです。


結局、今日は午後から家の近くにある(徒歩圏内)の一部上場会社に
行ってみました。
説明会に行っても、話をあんまり聞かず、はやく終わってくれ〜と
内心で思ってる自分がイヤです
採用の話を聞いたとき、書類選考→試験→面接4回→内定
というのを聞いて、ため息がでました。ふうー
50人くらい集まって50人とも男だったというのも・・・。
195のほほん名無しさん :02/04/10 23:27 ID:???
金曜日しめ切りのESが全然書けてません。明日中に出さないと間に合わないのに…。
明日の午前中のセミナー、徹夜のES書きに専念するためブチろうかな。

ESだけでどれだけで諦めてきたものやら…ハァ
196_:02/04/10 23:39 ID:???
最近はリクナビ開くのも怖いよ〜
197 :02/04/11 01:18 ID:???
消印有効がこんなに素晴らしいものだとは思わなかったよ。
必着はつらい…。
198のほほん名無しさん:02/04/11 02:43 ID:???
明日っていうか今日の説明会でいる履歴書が書けません。
199のほほん名無しさん:02/04/11 03:54 ID:FnevXhZr
就職を控えたあなた自身について、現在考えていることを記入して下さい。
(明日提出するES。みんな考えてお願い!) 
200 :02/04/11 04:00 ID:???
>>199
社会をどう認識しているか、自分をどう認識しているか、
そして社会と自分をつなげる手段としての就職をどう捉えているか、
基本的にはこれを書けばよい。

ただし、このためには志望企業の研究ができてることが前提。
その上で、大学で取り組んだ結果学んだことを含めた自己PRを織り込もう。


エントリシート=自分という商品の営業用仕様書という認識が大切。がんばれ
201:02/04/11 04:47 ID:msbCUChm
>198さん 明日っていうか今日の筆記試験に必要な写真まだ撮ってません。

さっき気付きました…。写真屋さんをあちこち調べてもうこの時間です…
試験は16時からなのでなんとか間に合うのか…だめなのか…(´Д`;)
202   :02/04/11 05:00 ID:F46zMVO1
>灰さん
早いとこだと30-40分で仕上げてくれるよ。

昨日初めての説明会に行ってきた。けど落ちたっぽい。
エントリーも少ないし締め切られてきているというのに。。。
203198:02/04/11 05:10 ID:???
>>201 灰さん
私も写真とってないですが、近所に朝から空いてる写真屋さんが
あるので、朝一で撮ってそのまま会場(地元)に直行です。16時なら
多分大丈夫ですよ。

ようやく履歴書書き上がったですよ・・・
内容薄いけど
204うんこ ◆UNKO/1QA :02/04/11 09:25 ID:???
近所の写真屋だとデジ亀を使って数分で証明書用の
写真ができるところがあるんですけど
そういうところを利用されてはいかがでしょうか?
205 :02/04/11 13:54 ID:???
>>200
私に商品価値などありません。
206のほほん名無しさん:02/04/11 14:10 ID:LPHAS3/x
207 :02/04/11 14:52 ID:???
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1018498763/
「希望した就職先に決まらない」などと書かれた遺書が自宅アパートから見つかったことから、同署は自殺とみている

このスレにいるヤツらみんな氏ね、ってかんじになるよなぁ...
208( ゚ー゚)y-~~~ ◆dameRmB6 :02/04/11 16:07 ID:???
第一希望〜第四希望まで、すべて選考始まってないのが幸いだ。
全部落ちたら本当に逝くな・・。
209のほほん名無しさん:02/04/11 17:22 ID:???
第一希望〜第四希望まで全て落ちた。
まだエントリーしているところで残ってるのがあるのが幸いだ。
第二十八希望(適当)でいいからとにかく内定取らないことには…。
210 :02/04/11 18:05 ID:???
「うちは人手が足りないんで、採用数25人のうち半分は早慶で、
東大京大から2・3人ずつ、残りを他の国立で取るってだいたい
決めてるんです。手間かけれないんでねー」
211 :02/04/11 19:30 ID:f6XkIHs5
212のほほん名無しさん:02/04/11 19:37 ID:???
>207
就職決まらなかったら実家帰ってバイトしながら公務員浪人しよっと、
とかいい加減に考えてる自分とはえらい違いだ・・・
213( ゚ー゚)y-~~~ ◆dameRmB6 :02/04/11 19:48 ID:???
この夏に試験場に通って大型二種免とるつもりです。

バス運転手マンセー
 
214:02/04/11 20:00 ID:???
鬱ダ氏脳
215( ゚ー゚)y-~~~ ◆dameRmB6 :02/04/11 21:17 ID:???
>>214
疲れのかい?さぁおいで。 
216 :02/04/12 00:13 ID:???
飛び降りで氏ねたんだな…そうか………。
よし、いい場所探しに逝こう。
217sage:02/04/12 00:25 ID:???
。。。樹海の奥地に楽園があるという。。。
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/991579108/
218のほほん名無しさん:02/04/12 00:50 ID:???
自殺業界を作ってくれ。ソイレントでもエンドジョイでも良いから。
雇用の創出も出来て一石二鳥だ。
219 :02/04/12 00:54 ID:???
急性アル中で逝けないだろうか
明日セミナーの帰りに酒たくさん買って帰ろう
220:02/04/12 01:00 ID:???
>215さん
疲れた。ここまでだめな人も珍しいと思う。自分で呆れました…
221 :02/04/12 01:16 ID:???
大丈夫
私もだめだから
222のほほん名無しさん:02/04/12 01:44 ID:???
誰かがだめだから私がだめなのは大丈夫というわけではありません。
極端な例ではありますが、たとえだめでも資産家の子と孤児とでは
その後の人生に雲泥の差があります。
223のほほん名無しさん:02/04/12 01:53 ID:???
資産家いいね〜
親が資産家の友達がいるんだけどもう30歳ちかいのに親から金もらってプラプラ
高校中退
前に「俺には学歴は必要ねぇッ!!」って言ってた
これからどうするんだろう、、、
かたや孤児でプータローの友達もいる
年金もらってなんとかしのいでる
やはり高校中退で職歴学歴ともになし
これからどうするんだろう、、、
224:02/04/12 02:34 ID:???
ここ見てるとみんなかなりがんばっているよね。
自分はまだ2社しか受けていない(自分としてはかなりがんばってるはずだけど)
就職したくないけど、新卒のチャンスは今しかないし葛藤してしまいますね。
自分が何社受けても焼け石に水で内定取れる気しないし。
がんばらないとなー・・・重い・・・。
225   :02/04/12 02:37 ID:???
早慶のダメ人間と3流地方私大のダメ人間では違うって事?
226( ゚ー゚)y-~~~ ◆dameRmB6 :02/04/12 03:01 ID:???
明日、4社目の面接
筆記とES・履歴書だけで採用してくれるところないかな・・。

今まで一社だけ筆記重視の会社があった。筆記7割・面接3割
しかも1日で説明会から筆記試験、面接まですべて行うという
とてもいい会社だった。規模も西日本ではトップ

学校休んで受けにいけばよかったなあ。
227 :02/04/12 03:23 ID:???
明日はセミナー二つだ〜〜
228 :02/04/12 03:44 ID:???
説明会や面接の帰り、駅のホームでこの白線超えたら…と思うときがある。
229:02/04/12 04:19 ID:???
逃げ出したい・・・・。樹海に憧れ。
どうしてこうも書類で落ちるんだろう・・。
メール開くのが恐い毎日。
230 :02/04/12 06:06 ID:krM5djOD
◆毎年約1万人も韓国人が大量帰化しているというのに、在日の数が
ほとんど減っていない。

        1998年   1999年  2000年
在日韓国人  638,828   636,548  635,269 人

これではいつまでも韓国人の日本人汚染が続き、そのうち日本が
日本国籍の韓国人だらけになってしまう。

一方、不法滞在の韓国人は56000人で外国人で最も多い!

◎外国人帰化数
http://www.kyotsu.com/level2/hobby/data/toukei.htm
231もよこ:02/04/12 09:32 ID:???
ハローワークにすら行きたくなくなってしまってます。。。
232のほほん名無しさん:02/04/12 11:40 ID:???
一部上場受けながら自分のことだめとか言うなよ。本気で思ってないだろ?
233 :02/04/12 11:59 ID:byQ+x+oL
>>232
一部上場とかそうでないとは別に関係ないと思われ
234いまさら?:02/04/12 13:48 ID:pQYxJAV3
就職活動の仕方を教えてください・・・
メールだせばいいの?
セミナーとか説明会て何?
筆記ってどんな問題でるの?
新聞読んでないとだめなの?
資格がゼロじゃだめなの?
のほほんダメじゃだめなの?
235ややや:02/04/12 13:59 ID:???
>>234
全部自分で調べてね。
まあ、一ついえることはのほほんダメでもどっかには受かるって
ことだけど。
236のほほん名無しさん:02/04/12 14:02 ID:???
>>234
リクルートナビに登録しる
まあ陸ナビに限らず就職サイト見れば君の疑問の大半は
解決するはず
のほほんだめでも資格ゼロでも全然おっけー
どっか受かる

237 :02/04/12 17:18 ID:???
>>234
手続きがすんだらこっちも参考に。
http://school.2ch.net/recruit/
238 :02/04/12 22:22 ID:???
初めて受けた面接が集団面接ダタ
手ごたえまったく無し
今後に向けての意欲を禿げしく喪失しますた
239 :02/04/12 22:27 ID:???
今日は午後の筆記をブッチしちゃったけど、午前の方に出れただけでも
良しとしよう……
明日もセミナーだ……
リクスーを着ると少し鎧を着けてる気分になる
240のほほん名無しさん:02/04/13 00:14 ID:???
今の時代、就活用コンコンスーツって流行らないのね。
ってことに最近気付いた俺。
241 :02/04/13 00:32 ID:???
いまだに面接回数ゼロ。
242( ゚ー゚)y-~~~ ◆dameRmB6 :02/04/13 00:48 ID:???
今日(正確には昨日)初めての個別面接だった
途中で逃げ出したくなったよ・・・何言ってよいのか分からんし

100パーセント落ちた。
最初で最後の東証一部企業の受験でした。


来週の一番行きたい希望企業の面接に落ちたら もう辞めます
ムダに東京の大学に行ってしまった・・。クソー!!
243 :02/04/13 01:15 ID:qUQKD/uN
今日の面接付きセミナーぶっち
244:02/04/13 02:57 ID:???
でも就職活動も侮りがたいよ。
女の子のスーツの襟も見たい放題だし、女の子の携帯番号増えたし、会社の美人さん
とも話せるし。
245のほほん名無しさん:02/04/13 03:02 ID:???
>>244
君、ちっともダメじゃないと思われ
246(-_-)y-~~~ ◆dameRmB6 :02/04/13 03:43 ID:???
とあるコテハンと名前がかぶるので変更
247名前なし:02/04/13 07:36 ID:???
>>234
のほほんは大丈夫だけど教えて君はダメです。
248 :02/04/13 11:25 ID:???
さーて今日もセミナーだトホホ
がんがれ私
249教えて君:02/04/13 21:24 ID:0uZtWFzX
>>235-237
ありがと〜
がんがってみます
250 :02/04/13 22:30 ID:???
あーひゃっひゃっ
もうだめぽ。もうだめぽ。もうだめぽ。
今から始めても遅いぴょ
スーツも買って無いぴょん。ヒィーヒッヒッヒッ
もう、氏ぬか!もう、氏ぬか!もう、氏nyか?首吊って氏ね馬鹿!
おれは出来損ないだ。
父ちゃんは立派な人だが、息子はとうとう落ちこぼれ
ついていけないんだっ!みんなについていけないんだよおおおお!
何処で道を誤った?何処までさかのぼればやり直せる?
おれのヒーローはどっかにいっちまった。死んでしまったかもしれない。
なにもすがるものがないんだ。ないんだよ・・・・なにも

251のほほん:02/04/13 22:43 ID:XhqaO6GU
>>250

メーカーなんて今からだYO!
しかも永遠の不人気業種だYO!

252( ゚Å゚)<にゃが ◆NYAGAAvs :02/04/13 22:55 ID:sLAkNzBy
明日はバイトの面接。
月曜日は今季初セミナーだYO!

セルシン必須。
253のほほん名無しさん:02/04/13 23:41 ID:39RlQeDh
>>250
漏れならココにいる。(´Д`)〆 たよりなぃがな^ー^;
254のほほん名無しさん:02/04/14 00:11 ID:???
>>250
派遣社員という道もあるさ。
255:02/04/14 00:13 ID:???
今日はエントリーしまくった。
まだまだメーカーとか間に合うもんだね。
しきりなおしだ。
256のほほん名無しさん:02/04/14 00:26 ID:nq+VLr1K
7月過ぎまでに決まらなかったら家出しようと思う。
漏れがダメなのは、経済的に何ら問題ない実家暮らし、
危機感が足りないのが一因だろう。幸い家出初期に必要な貯金はある。

誰かいないか?家出した奴とか。
257( ゚ー゚) ◆dameRmB6 :02/04/14 00:29 ID:???
エントリーすらタルイ・・。
258:02/04/14 01:09 ID:???
就活をとおして気がついたのだが、法政の女子は人当たりがよい。
偶然かな?でもなんか好き。
259ああ・・・・:02/04/14 01:20 ID:???
俺は9月終了まではがんがって見るが。
10月以降はさすがに単位が少ないので、決まらなかったら、授業と卒論に
専念する。
フリーターになるよりはやっぱりわざと留年した方がいいのかなあ?
260 :02/04/14 02:47 ID:???
>>256
どこに住むのさ?
意外と一人暮らしは金かかる。でも天国
261うにゃ〜:02/04/14 11:48 ID:LYj4PNYd
闘い疲れてすっかりのほほんモード全開だょぅ。
就職板見るのも怖くてできなくなったし・・・。

でも活動中。マイペース、マイペース。
262 :02/04/14 16:48 ID:???
ちょっと昼寝してたらその間に不在着信が一件。
微妙な時期なもんで気になる。
263のほほん名無しさん:02/04/14 19:47 ID:???
久々の3連休。休みすぎて明日からがまた怖い。
しかも明日は面接が2個も入ってる。
1つは志望動機がうまく言えそうにないけど、練習だと思って頑張ってくるよ。
264のほほん名無しさん:02/04/14 20:17 ID:???
>>263
がんがれ

来週はGDが2回と本命企業の筆記結果が来るのでどきどき
265( ゚Å゚)<にゃが ◆NYAGAAvs :02/04/14 21:32 ID:RgUst0EX
もうだめぽ

履歴書書く気力すらない・・・。
266( ゚ー゚) ◆dameRmB6 :02/04/14 21:52 ID:???
22時から 就活関連のテレビやるぞ。

267( ゚ー゚) ◆dameRmB6 :02/04/14 22:02 ID:???
訂正 22時30分からだ
30 EZ!TV こうして私も変わった…阪神の主役達が語る星野流(秘)
        ”部下操縦マジック”
       ▽ボクなんで働くの…親と子の就職難戦争▽森本毅郎
268ニセナド:02/04/14 22:04 ID:yAjaV1hp
見てみるよー。
269:02/04/14 23:14 ID:???
今までは漠然と他人に劣等感を感じていたけど。今は明確に感じている。
とはいえ他の連中も実はたいしたもんじゃない。ただ自分はただ自分は。
270( ゚ー゚) ◆dameRmB6 :02/04/14 23:22 ID:???
武富士コエエー・・
271  :02/04/14 23:31 ID:???
あまり参考にならなかったような気がします。
272のほほん名無しさん ::02/04/15 01:29 ID:???
明日〆切りになってるゥェブ上の試験があるんだけど、
これって明日の23時59分までですよね。そうであってくれ!
273:02/04/15 01:59 ID:???
>>272
俺の受けたウェブ筆記はそうだったよ。
274のほほん名無しさん:02/04/15 08:24 ID:???
実家から地元DQNスーパーの募集要項が送られてきた。
275( ゚ー゚) ◆dameRmB6 :02/04/15 12:47 ID:???
もうだめだ・・面接官に対して緊張して話せない 今日の面接も終わりだ
面接終わってメルアドゲトーしようかとオモタけど男しかいねえ・・鬱 
276 :02/04/15 14:35 ID:???
>>274
俺のトコにも地元スーパーの説明会の案内が来てた。
しばらく連絡とってない知り合いと会うのが嫌だったので行かなかったけど
今ちょっと後悔してる。
27735しゃい ◆5Dv35SAI :02/04/15 14:43 ID:???
参考資料
面接は「最初の3分間」が勝負!
東京ガス都市生活研究所調査から
http://www.nikkeibp-expert.com/jobnews/trend/index20020415_1.shtml
278のほほん名無しさん :02/04/15 16:07 ID:???
今日の面接は品定めをされてる感じがビンビンにしたよ。
しかも面接官が誰かの履歴書orESに思いっきり×をつけてるのが見えました。
俺かな…フッ
279 :02/04/15 18:26 ID:FvEC2pKZ
日栄の葉書キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
280:02/04/15 18:35 ID:???
そろそろ本気だそうかね。うん。
281 :02/04/15 18:36 ID:???
もちろん行くよな。
282( ゚ー゚) ◆dameRmB6 :02/04/15 19:08 ID:???
実は明日が第一希望
これでだめだったらシュウカツ終わります
283:02/04/15 21:14 ID:???
落ちたと思ったら3次面接のお知らせが来た。やった。
284( ゚ー゚) ◆dameRmB6 :02/04/15 21:40 ID:???
>>283
スゲエな 一次から進んだ事ないよ 
 ESと筆記は無敗なんだがな 
285 :02/04/15 22:30 ID:???
ESで4割切られる
筆記試験で2割落とされる
残りの4割も面接で全て切られる

俺って何やってるんだ一体!?
286うにゃ〜:02/04/15 23:00 ID:HL/wdvT5
>285
ES提出してるだけ良いよ〜。
フリースペース付きのES提出あるとこは
思わず避けちゃうもん。

最近、鬱すら通り越してどーでも良くなって
きてしまった自分。。。
履歴書を明日までに書かないとアウト。
なのに書く気が一切起きない。
いつもギリギリに書き終わらせる。
(電車の中で写真貼っていたりな)
今回もその調子で乗り切るんだろうか。
あーダメダメ。
288 :02/04/16 06:32 ID:???
これから新幹線に乗ります。初めての東京。
でも、なんで雨降ってるんだろう。やる気がそがれる。
289( ゚ー゚) ◆dameRmB6 :02/04/16 08:06 ID:???
こちらもこれから新幹線です
というか今日だけで

路線バス→新幹線→モノレール→新幹線→高速バス
→飛行機→リムジンバス→私鉄 なんだな・・疲労がたまりそう
290 :02/04/16 08:20 ID:???
>>289
乗り物好きの俺には羨ましくて仕方がない
291のほほん名無しさん:02/04/16 21:27 ID:???
>>287
俺も同じだよ。追い込まれるまでやらないし、諦めてしまうことも多い。

この前、セミナー後に持参した履歴書を提出だったんだけど、
隣の席の奴がセミナーの間、必死に履歴書を書いてた。
それを見てたら、コイツスゲーなー、
俺だったら多分、諦めてセミナーをブッチするのにと思ってしまった。
ダメ人間。
292にゃ:02/04/16 21:41 ID:???
新幹線とか遠出して就活している人って、
本当は「のほほん」ではない気がする。
嫌味とかじゃなくて。
多分、自分には出来ない・・・尊敬。
293 :02/04/16 22:09 ID:???
新幹線乗ってるだけで疲れました。
もう東京に行くことも無いでしょう。さよなら。
294のほほん名無しさん:02/04/16 22:49 ID:???
>>292
私は地方民なので、遊びに行くついでって思って東京まで行くことも
あるよ。まあ一度しか行ったことないけど。
余った時間は買い物とかに費やしまくってストレス発散出来るし、
選考会出席「以外」はなかなか楽しかったですよ。

295 :02/04/16 23:02 ID:???
>>290
漏れも鉄ヲタなので案外就職活動も悪くないと思ったりする。
なぜなら就職活動を名目にいろんな電車に乗れるので。
おかげで首都圏の電車は全て制覇したかも。
296( ゚ー゚) ◆dameRmB6 :02/04/16 23:29 ID:???
明日も飛行機利用です。
さらに明々後日も飛行機です。
金が尽きるうちに内定ホスィ

今日は、本線を利用せず昨今電化された某地方路線に乗ってみたかったが
集団面接で一緒になった女の子と一緒に帰ってたため断念

第一志望の面接 死亡しました
297のほほん名無しさん:02/04/16 23:55 ID:???
親父からコネを持ちかけられた。
これを受けると以後一生「社会の第一歩から親に頼った」
と言う理由で自分を卑下しそうだ。でも内定は出ない。やりたいこともわからない。
もう逃げ出したい。
298のほほん名無しさん :02/04/17 00:27 ID:???
>>297
気持ちはわからんでもないが、逃げ出すぐらいならコネを受けてもいいと思うが。
まぁコネで働くと後々辛そうだけど、働けないよりはマシ。
コネがある分だけウラヤマシイ…。
299のほほん名無しさん:02/04/17 01:00 ID:???
>>297
無職で親戚から白い目で見られるか、コネで他の社員から白い目で見られるか。
さあどっち!
300のほほん名無しさん:02/04/17 07:02 ID:???
>>297
確かに他の社員の目は痛いかもだが、このご時世で職があるだけ
いいさ。
私の知り合いはプライド高くてコネ就職を断り続けた結果、
33歳無職半ヒッキーやってますよ。
さあどうする?
301:02/04/17 07:21 ID:???
行ってきます。
302 :02/04/17 08:15 ID:???
>>279
マターリ待っていな。そのうち電話も来るから(マジで)
電話で「東証一部上場、日栄と申します」ってブラックな上場企業って、
みんな「東証一部上場」って付けるよな。大塚商会といいコジマといい(w
303のほほん名無しさん:02/04/17 10:22 ID:???
今BS1デ就職関連の番組ヤテールヨ


モレハコンナモノミルマエニカツドウシロヨナー


304うにゃ:02/04/17 13:50 ID:???
今日筆記試験から帰ってきたら
この間受けたとこから内定ゲト。

交通費で金が尽きる前に終われた。。。

のほほんでも、面接でたどたどしい自己PRをしても
気長にやれば何とかなると実感。

>292
私は以前、某社の説明会に行った時に
自分の周りが全員関西の人でびっくりしたことがあります。
しかも隣の席の人は説明中、いびきをかいて寝ていた。
そして質問の時間に急に大声で笑い出す・・・怖かったよー・・・。
305にゃが〜:02/04/17 13:51 ID:???
ごめん、294さん宛てのレスでした。

自分にレスしてどーする・・・鬱。(-_-;)
306 :02/04/17 14:48 ID:tr+6ogiE
なんだかんだいっても皆順調にいってんだねー。
まじでやる気しないさ。 どうしよう。
307ぱじ:02/04/17 15:09 ID:ALcETl5x
うなー明日は初めての面接なんだけど
入社志望動機も自己紹介もその業界のことも
にゃーーんもわかりませっへーん。
どうしよ。

>>306
順調になんか行ってないYO!
むしろやばめ。まあ、のほほんとやりましょうよ。

明日の面接、休もうかな・・・。
308( ゚ー゚) ◆dameRmB6 :02/04/17 16:04 ID:???
バスの中で電話がっかってきた
書類選考(履歴書)突破!と思って家に帰りつくと
他社の面接不採用通知が届いていた

ES履歴書突破→面接不採用→ES履歴書突破→面接不採用→・・・∞
無限ループに、はまってる 鬱だ
309:02/04/17 19:27 ID:???
やばいやばいやばいやばい。
ああいえばよかったこういえばよかった満載だ今日の面接。
せっかく3次まで進んだのに。死亡か?死亡なのか?
俺の勘はやたらとあたるんだ・・・。
310:02/04/17 19:28 ID:???
ああいえばよかったんだ。ああああああああああああああああああああああ。
しまった。しまった。そこでそうフォローできるだろう。
311:02/04/17 19:57 ID:???
頼む頼む頼む頼む頼む。電話来てくれー!!!!!!!!!!!!1
312たわけ:02/04/17 21:38 ID:8obNUSt6
志望企業を決める時点から
進まないんですが。
みんなどうやってきめてるのか?
313:02/04/17 22:08 ID:???
ま。いっか。(さっぱり
314 :02/04/17 22:23 ID:???
>>312
とりあえず手当たりしだいエントリーしてそこから絞っていくらしい。
自分は何がやりたいのか「見えてくる」そうだ。
315たわけ:02/04/17 23:08 ID:8obNUSt6
>>314
そうなんですか。
やりたい事は意外とみんな分からないものなのかな?
しかし地方人だから旅費がハンパじゃない・・・
サンクス
316    :02/04/17 23:43 ID:???
俺も東京までの旅費が2〜3マソ必要な田舎だから
手当たり次第エントリしても説明会だけでいくら必要になるかわからん。
なので説明会の時点で厳選しなくては・・・
317のほほん名無しさん:02/04/18 00:05 ID:???
夜行バスはいいぞ、安い。朝ついたらスーパー銭湯
でさっぱりした後スーツに着替える。交通費だけでなく
ホテル代は完全に浮く。
318 :02/04/18 10:29 ID:aEhwDXpC
>>307
俺も志望動機、自己紹介、業界の知識も
殆ど持たないまま、面接に逝っちまったよ。
それをごまかすかのように適当なこと喋れば喋るほど
バカ丸出しになって恥ずかしかったよ・・・

フリーターでもいいかな思う今日この頃。
319:02/04/18 10:46 ID:???
このスレ読んで鬱になるのは僕だけですか?
みんなめちゃくちゃがんばってるし…
320のほほん名無しさん:02/04/18 14:48 ID:hyYzLCC9
地元でマターリ働きたいのでUターン就職したいんだが・・・
中々いいところが見つかんない・・・。
321( ゚ー゚) ◆dameRmB6 :02/04/18 14:53 ID:???
>>319
んなことない。 きょうもブッチだし
322( ゚Å゚)<にゃが ◆NYAGAAvs :02/04/18 16:53 ID:Dw6CWCDZ
ブッチした。
スマソ
323:02/04/18 17:12 ID:H1aRhrr1
一週間家から出てない。ひきこもり。
鬱だ…
324のほほん名無しさん:02/04/18 18:59 ID:fAyr3Kga
初めて説明会いって、筆記試験受けてきたよ。
数学が全然できなかった。小学生レベルのやつ
なのに・・・。情けない。
325のほほん名無しさん:02/04/18 20:23 ID:TgZnN5/m
326真山:02/04/18 20:26 ID:gau1SG/0
自己ベストは40日こもり
327:02/04/18 20:47 ID:???
鳴らない電話。
328のほほん名無しさん:02/04/18 21:04 ID:E46+A2iO
うちの電話もなりません。
第一志望だったのに本気で鬱よ。
面接が本気で通らない。どうしたらいいんだろうか。
329 :02/04/18 23:10 ID:???
>>319
折れはまだやりたい業種すらしぼれて無い。
就職板が怖くて見に行けない・・・

>>327 ヲタですか?
330 :02/04/19 00:05 ID:???
筆記受かった・・・次面接だ・・・鬱
筆記より先に進めない〜(゚∀゚)
331:02/04/19 00:48 ID:???
今日も結局鳴らなかった。
明日鳴らなければ完全にアウト。
332のほほん名無しさん:02/04/19 11:10 ID:???
初体験なのに面接が通った!しかしそれ以来、面接8連敗

俺の話には具体性もないし、熱意も伝わってこないんだろうな。
この辺を治せたら…ムリ、、エピソードガナイナイ
333のほほん名無しさん:02/04/19 11:41 ID:???
>>332
エピソードが無いわけじゃないけど人に言えるような事じゃないからな…。
334のほほん名無しさん:02/04/19 14:18 ID:???
やっとわかりました、皆さんさようなら。これで開放され舞うs。
335のほほん名無しさん:02/04/19 23:45 ID:???
「夢のカリフォルニア」見てる人いる?
336:02/04/20 01:15 ID:???
もう現実から逃げたくて思いっきり小説書いてる。
337のほほん名無しさん:02/04/20 05:08 ID:???
>>336
私も書いてるよ
しかもあわよくばどっかに投稿して賞金貰えたらいいなあとか
思ってるw

338( ゚ー゚) ◆dameRmB6 :02/04/20 21:11 ID:hbF/hBfv
今更ながら>>1の過去スレを二つとも読んでみた
まるでこのスレの未来を見てるようでいろいろ勉強になった。

でも結論はここにあるような気がした
08 名前: 投稿日:01/11/07 01:26 ID:???
どっち道不幸なのだよ。
どんな選択をしようがどんな経路を辿ろうが、
ぼくらの行く先は破滅以外なにもありはしないんだ!
339のほほん名無しさん:02/04/20 23:28 ID:???
嬉しい!初めて面接通った。
さっき連絡もらったんだけど、土曜日も夜遅くまで働いているってことなんだろうか。
チョットコワイ…でも贅沢は言いませんから…
340:02/04/20 23:33 ID:???
>>337
思ってる思ってる。
341のほほん名無しさん:02/04/21 00:42 ID:???
>>339
ぃょっ!よかったな。
祝!内定。
午後11時ころまで電気使っている会社って
けっこうハードかも知んねー。ガムバ!
342のほほん名無しさん:02/04/21 00:52 ID:???
ん?一次面接通っただけじゃないのか?
343( ゚ー゚) ◆dameRmB6 :02/04/21 02:10 ID:SO64l2Au
正直、一次面接すら受からないんだが、こんなヤシいる?
344のほほん名無しさん:02/04/21 02:17 ID:???
>>343
一次面接にすら行ってない
345のほほん名無しさん:02/04/21 02:18 ID:???
志望動機と自己PRの概要を発表して、ここのみんなでダメ出しし合おうか・・・
346( ゚ー゚) ◆dameRmB6 :02/04/21 02:22 ID:???
就職板の‘ノリ’に着いていけなくなってきた
347:02/04/21 02:24 ID:???
「俺達もう終わっちゃったのかな?」
「馬鹿野郎、まだ始まっちゃいねえよ」
348のほほん名無しさん:02/04/21 02:26 ID:???
同じ業界受けてる人は自分と同じような人間だと勘違いしてしまう。
しかし、よく話を聞くと資格、経歴などあらゆる面で自分と違う事に気がつく
349( ゚ー゚) ◆dameRmB6 :02/04/21 02:34 ID:???
実際、文系って営業職しかないよな〜
文系でコミュニケーション能力ないしサークルなしだし、もうダメかも。

前回の集団面接
みなさん何か運動してらっしゃいますか?

A 「はい、野球をしてます。高校野球の県代表選手になりました」
B 「野球を小学生のころから10年以上やってます」
C 「高校のときはバスケット 現在はテニスをやってます」
俺 「(´・ω・`)ショボーン・・・」
>349
営業職(とくに外回り)って体育会系好きだよね。
使いやすいイメージがあるからかな?

質問対策でジムに行き始めたが、
付け焼刃なのが腹を見ればバレバレ。
通販でアブトロ買ってみよっかな。

…そんなことする前に業界研究でもしろよという話なんだが。
351( ゚ー゚) ◆dameRmB6 :02/04/21 04:17 ID:???
就職板・転職板 のブラック企業一覧と 
もう会社を辞めた2002年卒スレを熟読したら
本当に会社で働く気が失せた。

生きたいとこに行けなかったら税理士目指すか〜


http://ton.2ch.net/test/read.cgi/job/1017321960/
352のほほん名無しさん:02/04/21 04:52 ID:???
今から既卒公務員目指そうかなあ・・・
LEC通って
353( ゚ー゚) ◆dameRmB6 :02/04/21 05:16 ID:???
是非ここの人たちに↑のスレのteru_cchiさんの話を読んで欲しいとオモタ
354こんなの考えてみました:02/04/21 10:41 ID:???
転職耐久レース

1.ここの皆でとあるブラック企業に一斉就職
2.働けないと思ったら辞職
3.その経過を2ch就職板or転職板で随時報告
4.あらかじめ、一番長く勤まると思う人間に投票。当たった人には配当金を。
5.レース出場者にも辞めた順番によって賞金を出す。
6.全員辞めたらまた1から始める

注意
・3は基本的にsage進行で。
・4は競馬のシステムを参考に。
・5は一番最初、一番最後に辞めたものなどバリエーションを持たせる。
金のために我慢する人間を出さないようにするため。

自分を活かせる仕事をしませんか。
短所を長所に 短所を長所に
355夢のカリフォルニア:02/04/21 13:16 ID:5nMc9z6U
見てるよ。
やっぱこの先楽しいことなんてないよ。
いままで自分がダメ人間だって認めたくなかったけど
もういいよ。
俺はダメ人間。
今契約社員だけど、精神的にもう限界だから辞めさせてもらう。
ダメはダメなりにフリーターになるよ。
ホント今自信まったくナシです。
使い物にならない25歳の男です。
356のほほん名無しさん:02/04/21 16:44 ID:j8/x5fKV
私は某大手広告代理店に勤務する者です。
一昨年、私たちの「新入社員歓迎会」みたいなのが湯河原の温泉で、
新人と人事、各部署からの指導担当らで行われました。
そこで、私と同期が披露した主な「芸」は下記の通りです。


1、未加熱のハンダゴテを肛門に挿入、その後、コンセントを
  入れ、徐々に加熱されるのに耐える。(慶応卒・男)

2、下着姿になりビニールシートに座り、同期の男達5人に囲まれる。
  その後、男達はオナニー開始。手や顔で精液を受ける。(早稲田卒・女)

3、上司(32歳)のちんぽをフェラチオ。(早稲田卒・男)

4、上司(28歳?)のちんぽをフェラチオ。(立教卒・女)

5、よく振ったビール瓶を開栓直後、肛門に挿入。泡に耐える。(東大卒・男)

35735しゃい ◆5Dv35SAI :02/04/21 17:39 ID:???
そのコピペ、どこかで見たな。
電通のスレだったかな・・・
358のほほん名無しさん:02/04/21 19:03 ID:XwL6gqL+
>>356
こんなこと実際に行なわれてるんですか?
会社にはいりたくないよう・・・
35935しゃい ◆5Dv35SAI :02/04/21 20:13 ID:???
普通の会社の新人研修でこんなことが行なわれたら、みんな引く。
志望している会社がどういう社風なのかは、調べるのが普通だと思う。
合う合わないは、どうしてもあるし。
360のほほん名無しさん:02/04/21 20:26 ID:XwL6gqL+
>>359
えっと・・・
実際に行なわれてるところもあるんですね・・・
なんかやだな・・・
36135しゃい ◆5Dv35SAI :02/04/21 21:47 ID:???
自分の既知の範囲でしか答えようがないので、知らないとしか言えません・・・
「体育会系のノリ」で「オマエの根性見せろ」という状況になったら、無芸な人は
下ネタに走るしかないでしょう。
黒田節でもなんでもいいから、人から「おおっ!」って言われるような芸を身につけるか、
そういうことを要求される心配のない会社に就職するしかありません。
362:02/04/21 21:57 ID:???
入った後の心配するのは早いよ・・・。
363 :02/04/21 22:07 ID:???
明日面接・・・
行きたくない・・・やだなあ・・・
364 :02/04/21 22:16 ID:???
>>363
わかるよ。俺も凄く面接がつらい。
でも受けないと後で後悔するよね、きっと。
ガンバろう。
365 :02/04/21 22:22 ID:???
>>364
そうだね
ありがとう、頑張るよ
貴方も頑張ってください
366のほほん名無しさん:02/04/21 22:22 ID:BSluHUKZ
持ち駒がなくなってきた。
ああああー、どっかへ逃げてしまいたい。
367のほほん名無しさん:02/04/21 22:29 ID:???
絶対無理だと思ってた2次選考のグループ面接を通過したとの
知らせが来てビビッタよ。次は最終選考だ。
口下手でほとんど喋れなかったのになんでだろう・・・
368( ゚ー゚) ◆dameRmB6 :02/04/21 22:31 ID:???
けっこうみんな進んでいるようだね
うらやますぃ〜 
俺は秋もここにいるだろうな
369 :02/04/21 22:36 ID:???
1回だけまぐれで面接通過したものの、
また立て続けに落ちまくりだ。
やっぱり覇気がなさそうに見えるんだろうか。
全てにおける自信のなさが現れてそうだ。
370:02/04/21 22:39 ID:???
>>368
安心しろ。俺も秋までいる。
371のほほん名無しさん:02/04/21 22:46 ID:???
じゃあ俺も
372のほほん名無しさん:02/04/21 22:48 ID:???
>>367
大学名。
373 :02/04/21 22:48 ID:???
じゃあ俺も秋までいちゃうぞーとか言ってんの。
374367:02/04/21 22:49 ID:???
>>372
俺、下から数えた方が早い超駅弁なんだけど・・・
375のほほん名無しさん:02/04/21 22:50 ID:???
>>367
じゃぁ、国立だから。
376のほほん名無しさん:02/04/21 22:54 ID:???
駅弁ってどういう意味?
377367:02/04/21 22:56 ID:???
>>376
低レベル国立大学って感じかな?
2ちゃんでよくマーチに煽られます。
378 :02/04/21 23:04 ID:???
同じゼミの人が昨日内定もらった。おめでとう。
遠い所に行っちゃったな。
379のほほん名無しさん:02/04/21 23:40 ID:???
明日の集団面接嫌だ。
どうせまた他の奴の引きたて役を演じて、はいサヨナラ。

>>368
多分俺も秋まで組だと思います。
380のほほん名無しさん:02/04/21 23:48 ID:???
今年の春大学を卒業し、新入社員となったものです。
もう転職を考えています。
転職はのほほんな俺にはとてつもなく面倒なものです。
でも、今の会社に何十年もいることは考えられません。

こうならないためにも業界研究、企業研究をしっかりして、いい会社に入りましょう。

381のほほん名無し:02/04/21 23:51 ID:???
>>380
激しく同意
でも会社の寮に住んでるから、部屋探しがめんどくさくて転職できない。
ウツダシノウ
382:02/04/21 23:51 ID:???
なんかさっさと決まる奴より、秋に決まる奴の方が成長できてる気がする。
383:02/04/22 00:00 ID:???
>>368雪が積もる頃まで頑張ります。
384 :02/04/22 00:46 ID:???
漏れは多分、来年の桜を見てアヒャヒャ(゚∀゚)ってなってると思う。
385のほほん名無しさん:02/04/22 00:47 ID:???
私は今年のクリスマスを迎えることはないと思います。
386( ゚ー゚) ◆dameRmB6 :02/04/22 00:49 ID:???
意外と人多いんだねこのスレ
3人くらいで回転してたかとオモテた
387ああああ:02/04/22 01:02 ID:???
>>382
確かに。
4月の授業で久々に会った奴で内定もらっている奴がいたが
要領の良かった奴ばっかだったし。
388のほほん名無しさん:02/04/22 01:46 ID:???
就活で性格変わった(悪い方に)
春の就活ほとんどしてないよ。
「秋まで」って、56789月ずっと?
389( ゚ー゚) ◆dameRmB6 :02/04/22 01:51 ID:???
同じ学部の先輩の場合
4月で一旦停止 10月に再開して大手企業の2次募集に受かってた。
390のほほん名無しさん:02/04/22 01:52 ID:???
公務員目指すぞ。
>363・364
行かなきゃ後悔するってわかってる。
でも、行っても後悔する。
それが、面接。
苦手意識がついてしまった。
正直もう行きたくない。
…健闘をお祈りしています。
392 :02/04/22 03:00 ID:???
もういや
明日セミナーサボる
393のほほん名無しさん:02/04/22 03:03 ID:???
>>392
せめてセミナーくらいは行ったほうがいいんじゃないか。
394( ゚ー゚) ◆dameRmB6 :02/04/22 03:15 ID:???
今日の説明会キャンセルしてもうた
やはりもともとあまり行きたない会社だと
やるきが起きない

説明会のすぐあとに面接やられてもなー って感じ
395のほほん名無しさん:02/04/22 04:35 ID:???
明日というか今日、履修登録用紙を取りに行かないといけないので
午後の説明会キャンセルしました。
持ち駒って呼べるようなものは先週で全て消えたよハハハ・・・
396のほほん名無しさん:02/04/22 09:41 ID:???
今日と明日は電話待ち。来るといいな。来るわけないか。
397のほほん名無しさん:02/04/22 11:18 ID:UjHolXw4
技術系の採用って遅くまであるんですか?
398babyblue:02/04/22 15:02 ID:iND/72Xx
ああ。就職決まってたのに留年。
友達はみんな社会人。
就職活動もせず、公務員目指すとかボケたことを喚くも
困難さに打ちのめされるばかり。
ああ。俺もこの板に住んじゃおうかしら。
もうそんな感じ。
399( ゚ー゚) ◆dameRmB6 :02/04/22 15:06 ID:???
>>398
就職板にもいたね ようこそ
400babyblue:02/04/22 15:24 ID:iND/72Xx
>>399
普段はロビーから出ないんだけどね。
401 :02/04/22 17:06 ID:???
自己PRでどもりまくり、変な事しか言えず、憐れみの目を向けられました
終わった

1次面接で交通費くれるいい会社だったのに
402( ゚ー゚) ◆dameRmB6 :02/04/22 18:19 ID:???
今日、第二志望の会社から書類選考(履歴書のみ)通過のお知らせがあった。
そこの会社、誰もが知ってる会社なんだけど、
今期、募集をしてなかったが、電話して頼んでみた会社。
会社説明会などしないっていってたし。
書類選考通過ということは可能性ありかも・・。
403のほほん名無しさん:02/04/22 22:46 ID:???
>>402
結構やる気あるじゃん。うらやましい。
404のほほん名無しさん :02/04/22 23:03 ID:???
>>402
自らアプローチをかけれる積極性が見受けられます。
全然ダメ人間じゃない。
405( ゚ー゚) ◆dameRmB6 :02/04/22 23:45 ID:???
>>404
そのころは結構、やる気あった。
というかその会社に行きたい!ていうのあったしね

今じゃ7社連続ブッチ中、一次すら受かったことない
明日一週間ぶりにスーツを着るよ(予定)
406:02/04/23 00:02 ID:???
すいません。のほほんできません。ES送ったきり放置されていた
志望企業に電話したところES落ちだってさ。そこで私は
「残酷だよ残酷すぎるよ。なに?たった2行の自己PRで俺は落とされたわけ?企業研究とか会社説明会行った時間を返せ。あんたのとこのセミナーはくだらなく
長かったよなあ。変な作文まで書かされてさあ。全て無駄だったわけだ。あんたの会社に入るためにと勉強して資格までとりましたよ。その資格が
役に立つかはどうかとしてさあ、その情熱を買ってくれてもいいんじゃないか?
何も内定なんていってナイだよ。筆記試験くらいうけさせろよ!そんなに落としたければ
筆記の点数を操作して落としくれたほうがまだマシだよ。こんな落とし勝たされるよりはな!
一般企業でのES落ちはあんたのとことグループ会社の○○だけだよ!何だ?
○○グループは俺に恨みでもあるのか?ああ?俺はブラックリストに載ってるのか?
私はねえ。この間他の会社で最終面接まで行きましたよ。そこで落とされましたよ。
悲しいけど爽快でしたよ。ここまで私と言う人間を見てくれたうえで会社にあっていないと判断してくれたんですからね。
それにくらべてあんたのところはどうだ?嘘かもしれないたった2行の自己PRでだよ。あんな少しの!!なんだ?海外回ってりゃよかったのか?
他の企業はもっと書かせてるよ!それを読んだ上でES落ちを決めてるわけで、それなら納得いくよ。あんたのとこの採用絶対おかしいよ。
こんなうわべで判断する会社なんて縁が切れてせいせいする。おたくの会社には今後一切かかわらない。買わない。頼まないからな!!」
と言ってやりたかったが。言えずじまい。
407のほほん名無しさん :02/04/23 00:18 ID:???
>>401
俺も今日の面接は(も)そんな感じだった。
面接官にもだけど一緒に面接受けた人たちに、なんか苦笑いされた感じがした。
みんなサークルネタを豊富に話してたけど、俺は何も話すことなかったし。
408のほほん名無しさん:02/04/23 01:06 ID:???
向いてる仕事は人事・経理らしい。
適性検査でそう出た。面接でそういうこと言っていいの?
409:02/04/23 01:10 ID:???
とりあえず。明日のセミナーでまた女の子と仲良くなって番号ゲットしよっと。
もうそれだけしか頑張れない。
410 :02/04/23 01:11 ID:???
それ会社でやった適性?
だったら向こうは分かってるでしょう。
自分でやったやつなら、何で人事や経理に向いてる性格なのかって所を
自己紹介などに盛り込めばいいのでは。


ESや面接で嘘エピソード(薄っぺらいけど)をどんどん捏造出来る自分に
ちょっと驚いてたが、今までも自分がダメ人間だとバレないように
親や知人友人に嘘言いまくってたから慣れてただけだったという事に気付いた。
411( ゚ー゚) ◆dameRmB6 :02/04/23 02:25 ID:???
>>409
最近はセミナーに出て女の子の番号ゲトすら疲れてきた
というかそろそろ仲良くなった子が内定出だすんだよね
で去っていくパターン これ最低。

夏くらいの説明会では、みんな焦ってるし、疲れてるだろうし、
なんとなく仲良くなりやすそうだ もうそれだけしか頭にない
412 :02/04/23 03:33 ID:???
明日会社説明会だけど・・・行きたくねぇ。
つ〜かこの時期になってもやる気が出ねぇ・・・ESなんて書いたことないし(糞
GW明けたら本でも買って勉強するかな・・・
413のほほん名無しさん:02/04/23 04:28 ID:???
第1志望があの世だからあまり本気で活動する気にならない
というか就職出来なかったらふんぎりもつくだろう
414のほほん名無しさん:02/04/23 05:53 ID:???
周りに迷惑をかけないようにして逝ってね。
ここに遺書残していったら、ちょっとした祭りになるかもよ。
415( ゚ー゚) ◆dameRmB6 :02/04/23 14:50 ID:???
フゥゥ
結局、第三志望の会社、ブッチしてしまった。
会社の近くまで行くけど志望動機が曖昧で退散。
当然、携帯の電源も切りっぱなし 面接恐怖症だ
この1週間コンビニ以外に外に出てないし誰とも会話してないし。

帰ってきてメールチェックしたら
第一志望から二次面接案内キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
初めて面接通過したのでうれしい。
やっぱ第一志望の熱意って伝わるもんなのかな。
いまから2週間あるので一般常識の勉強始めないと・・。



416のほほん名無しさん :02/04/23 20:29 ID:???
文系で何の資格もないのに
総務とか人事とかキボーンとかにしてる人っている?

コミニケーション能力、そして熱意すらないのに営業希望
とか言ってる俺は…
417 :02/04/23 20:41 ID:RqIAMLlE
文系で資格もなんにもなかったら、営業かSEしかないのかな・・・
男だけど事務とかだめなんだろうか。
418のほほん名無しさん:02/04/23 20:50 ID:???
女の子の電話番号がどうこう言ってる奴UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!
419のほほん名無しさん:02/04/23 20:51 ID:???
俺も事務激しくキボンヌ。
でも企業は男を一般職で取る気ないだろうしな。鬱
420のほほん名無しさん:02/04/23 22:09 ID:???
>>416
その場合志望動機はどうすればいいんでしょうか。
説明会で人事の人が「最初から人事を希望する人はいないでしょうけど…」
と言ってたんですけど。
421のほほん名無しさん:02/04/23 22:49 ID:???
>>418
禿げしく同意ィ
422 :02/04/23 22:55 ID:???
今日は2社もブッチしてしまった
もう笑うしかない
423のほほん名無しさん:02/04/23 23:14 ID:???
最初から募集しているところは少ないけど、後から移動できるだろ>事務
今日言った説明会の会社では、男でも事務職希望ならOKって言ってたよ。
探せば有るんじゃない?
424:02/04/23 23:27 ID:???
持ち駒2個になった。
うーん。明日はいっぱいエントリーするぞ。
425 :02/04/23 23:35 ID:RqIAMLlE
>>423
そうか、説明会で聞いてみようっと。
426( ゚ー゚) ◆dameRmB6 :02/04/23 23:55 ID:???
親から電話で就職活動しろと怒られた

親の感覚だと、就職なんて簡単にできると思ってるらしいが
時代が違うんだよぉお!と言い争いになってしまった。
新卒で入った会社で一生働くと思ってるらしいし。

面接で一社落ちたっていっただけで、「エ?」みたいな返事された 
ほんとは受けたところの80%も一次で落ちてるが言えなかった・・

なんでこんなに運が悪い時代に就職せなならんのだろう
就職したっていいことなさそうなのに。
427のほほん名無しさん:02/04/24 00:08 ID:???
人は場所・時代・環境を選んで生きる事はできない。
ゆえに生まれた瞬間にそれぞれの人間の生きる条件は異なっている。
これが宿命です。そして世界が残酷なのは当たり前の事です。
生の始まりは化学反応にすぎず、人間存在はただの記憶情報の
影にすぎず、神のいない無慈悲な世界でたった一人で生きねば
ならぬとしても・・・なお・・・なお我は意志の名の元に命じる。『生きよ』と
428のほほん名無しさん:02/04/24 00:24 ID:???
ホント、親は理解していないですよ。
うちは親が一流企業に勤めているから
自分が名もない会社に入ることにになったら
それだけで「え? ああ、まあいいんじゃないの・・・ハァ」とかなる気がする。
実際には就職自体が難しい時代なのにさあ・・・
429( ゚ー゚) ◆dameRmB6 :02/04/24 00:38 ID:???
>>428
同意!うちの親も一部上場に勤めてて
上場信者だから同じようなもん。
でも一部上場のデッカイ企業に限って
社員を使い捨てするところが多いような気がする。

電話でトラックの運転手にでもなる って言ったら
ハァて言われた。実際、トラックの運転手だって
大卒もいるし頭も使うのにねえ。
就職自体が難しい というのは納得

430:02/04/24 00:40 ID:???
うちの両親は理解あるみたいだな。
それにしても、うちの父親って意外と高給取りだったとは・・・。
431 :02/04/24 00:48 ID:???
ウチはだめだ
母親がエリート意識高くて
会社が潰れて外資に買われ、リストラされた父をさんざんバカにしている
しかも友人が軒並みいい会社に就職したもんだから(私は一浪)
ちくちく嫌味言われてる
「あんただけ何でこんなに人より遅れて、落ちこぼれて…」
ハァァ
432のほほん名無しさん:02/04/24 00:52 ID:???
うちの親は他と違うようです。程々のトコで妥協しろとうるさい。
名の知れた会社を受けると、受かりもせんのに…という雰囲気が感じられます。
俺だってそれなりに身分をわきまえてるけど…。

ただ就職浪人は絶対に許さないと言われてます。兄からも言われる。
ホントは公務員になりたくて、去年の秋ぐらいから勉強してたんだけど、
試験受からなかった時のこと考え、ビビり、おめおめと就活してしまった。
そして未だ結果が出せず。公務員、民間両方とも中途半端な形になった。

真性ダメ人間だ…
433( ゚ー゚) ◆dameRmB6 :02/04/24 00:53 ID:???
>>431
おおお!なんか似ている

うちの父親もイイ大学でてイイ会社入ってリストラされてるし、

同じ年で現役で大学入った
従妹は、ものすごいイイとこ決まって今年から働いている。
その他の従兄弟も親戚も医者・歯医者ばっかり・・ハァァ

434:02/04/24 01:07 ID:???
父さん母さん。
ありがとう。
優しく見守ってくれて。
435のほほん名無しさん:02/04/24 01:13 ID:???
うちの両親・・・
やさしさなのか、自分の子供がゴミだったのを認めたくないのか。
436 :02/04/24 01:32 ID:t253rtJt
●企業の求めるすばらしい人間像
人前で喋れる人 明朗活発 積極性 人付き合いが苦にならない人
場をなごませる人 有言実行(不言実行だけではやっていけない)
度胸のある人 己の能力への自信(うぬぼれでなく)

●企業の求めない面接で落とす人間像
上の正反対。
437のほほん名無しさん:02/04/24 01:39 ID:???
人前で喋るの昔から苦手だし、明朗活発の意味すらわからないし、
消極的だし、人付き合いが下手で集団行動大嫌いだし、
場をしらけさた経験の方が多いし、不言不実行だし、
超小心者だし、自分への自信なんて微塵もない。

438( ゚ー゚) ◆dameRmB6 :02/04/24 01:43 ID:???
>>437
同意します
439のほほん名無しさん:02/04/24 01:43 ID:???
外向人間のための社会だからな・・・。
内向人間がこの社会で生きる為には、外向的性格を努力して身に付けねばならない。

ただ、それは内向人間本来の良さを消してしまうことに他ならない。
だから、同じ『面接』という土俵では、内向人間は外向人間には、おそらく勝てない。
440のほほん名無しさん:02/04/24 01:46 ID:???
面接では萎縮して、本来の自分の1%も出せない。
『2ch面接』なら、100%出せるのだがなw
441のほほん名無しさん:02/04/24 02:31 ID:???
なんか外向的性格の人しか必要とされない状況って異常じゃないの?
そう感じるのは自分が内向的だから?負け犬の遠吠え?

そんなら遺伝子操作で、外向的な素質の子供を作り、
外向性格になるような環境を与えておけばいいんだ
そうすれば辛い思いをする子が減る
442のほほん名無しさん:02/04/24 03:34 ID:rKPCx+T0
わたしは中小企業に内定もらって、もうやる気しない。
なんか周りは大手とかかっこよさげなトコうけるっていう
勢いみたいなもの、あるけど、わたしにはそんなバイタリティない。
人生がせつない。
ともだちもかれしもしゅうしょくも普通に与えられる。
それにさからう意志もないし。

443 :02/04/24 03:39 ID:???
>>442
恋人も友達もいるくせに贅沢言うなや。
444のほほん名無しさん:02/04/24 03:44 ID:???
内定オメデトー

こっちは内定ゼロなんだよゴルァ(涙)
445( ゚ー゚) ◆dameRmB6 :02/04/24 03:47 ID:???
>>442
下の2行はいらん
446のほほん名無しさん:02/04/24 06:28 ID:???
>>442最近こういうウザイ奴が多くて腹が立つ。
二度と来るな
447のほほん名無しさん:02/04/24 06:43 ID:???
みんなの就職活動日記というサイトみてたら鬱になった
あそこの人たちは本当に俺と同じ世界の人なのだろうか
448のほほん名無しさん:02/04/24 06:58 ID:???
2chの就活板を見ても鬱になります
449のほほん名無しさん:02/04/24 07:21 ID:???
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1019383421/l50
就職板とみん就戦争してます。
恐ろしい人達だ。
450のほほん名無しさん:02/04/24 08:05 ID:???
>>449
見ました。
怖い・・・何てことするんだあの人達は。
451のほほん名無しさん:02/04/24 08:58 ID:???
就職板は2典でも「学歴板と同じような板」といわれているから・・・。
ただ、良い情報が手に入るのも事実ということもかいてあるけどね。
452のほほん名無しさん:02/04/24 09:10 ID:???
>なんか外向的性格の人しか必要とされない状況って異常じゃないの?
>そう感じるのは自分が内向的だから?負け犬の遠吠え?

多くの内向的な人間がビジネスで成功すれば求められる。
現状がそうでないからだろ。
453のほほん名無しさん:02/04/24 10:06 ID:???
セミナーとか行ったこと無いんだけど、もちろんスーツ?
あぁいったの全部揃えるのに幾ら位かかるんやろ・・・
454のほほん名無しさん:02/04/24 10:49 ID:???
>>453
もちろんスーツ。
値段は買う店による。安いの買えば5、6万でだいたいはそろう。
455のほほん名無しさん:02/04/24 11:50 ID:???
>>452
確かに。でも俺が行ったセミナーでは
「営業で成功している人は意外と真面目でおとなしい人なんですよ。
 そっちの方が、誠実にみられるから」
とか言って、その後の性格テストだけ受けるんだけど、
もろに落とされた。
受ける前、「これで落ちる人はまずいませんから安心してください」って
言ってたのに。。。鬱
456のほほん名無しさん:02/04/24 15:46 ID:???
まじめでおとなしいのと人付き合いが苦手なのはまったく違います。
457のほほん名無しさん:02/04/24 18:42 ID:H0NXT1nU
まじめで人付き合い苦手です
458のほほん名無しさん:02/04/24 20:40 ID:???
まじめでおとなしくて人付き合い苦手です。
459 :02/04/24 20:42 ID:???
真面目でおとなしいけど、
内向的なのはちっとも悪いことだとは思わないんだけどなぁ…。
表面的な明るさとかうわべだけの付き合いには辟易してるだけに、
もうちょっと見直されてもよいような気がしなくはないと思うんだけど、難しいんだろうな。
460455:02/04/24 21:44 ID:???
>>456
別に人付き合いが苦手なわけではないよ。
どういうのかなあ?
宴会では騒ぐタイプではないけど、楽しむ人って感じ。

>>459
俺は休日は思いっきり家でごろごろするんだけど、
そういうのも「根暗」評価になっちゃうんだもんな。
みんながみんな休日にスポーツとかしないだろうし。
461のほほん名無しさん:02/04/24 23:07 ID:k95Ty+Lu
>>460
休日だけじゃなくて平日もごろごろしてます。
人に全く接触しません
462のほほん名無しさん:02/04/24 23:29 ID:???
たとえ「表面的」であろうとも人と「付き合う」ことが大事なんじゃないの。
人と分かり合える事なんてそうあるもんじゃないと思う。
463のほほん名無しさん:02/04/25 00:18 ID:rMxQMkJ3
性格検査では「休日はアクティブに過ごす」とかは「当てはまる」と答えるようにしている。
面接では精一杯装って明るい振りをする。

演技!演技!!まあ、入社してからが辛そうだけど…
464のほほん名無しさん:02/04/25 00:30 ID:???
>>463
嘘ついてもいいんだ。今まで正直に答えてたよ。
465( ゚ー゚) ◆dameRmB6 :02/04/25 00:32 ID:???
>>463
なるほど 今まで正直に書いてきた。

・他人のことにはあまり関わりたくないと思う YES
・ものしずかなほうだ YES
・思慮深い人だといわれる(思う) YES
・開放的で気軽に他人と話すことができる NO
466のほほん名無しさん:02/04/25 01:02 ID:???
アクティブとかに○してしまったら、自己PRもその系統のネタでいくべきなのかな。
積極性とかチャレンジ精神とか言ってみたいけど、具体的エピソードがないし。

みんなは自己PRは何て言ってるのでしょうか?
467のほほん名無しさん:02/04/25 01:05 ID:???
うそついて入った会社の生活はつらいと思うよ。「そういう人間」として期待されるわけだから。
正直に答えた上で内定をくれた会社なら長く働けると思う。漏れも最近まで
うそやおべっかばかりだった。第一志望も。それが終わった後、考え方を
変えた。素直に答えた上で受け入れてくれた会社が、入りたい会社よりも
幸せにすごせるんじゃないだろうか、と。
468のほほん名無しさん:02/04/25 01:08 ID:???
えっ、あれ捏造するもんだと思ってたよ(w>性格検査
だって正直に答えたらとても雇ってもらえそうにないもの。

特にメンタル系の病気の素質のある人を弾くような設問。
大声を上げたくなるとかはないけど、過去の失敗を引きずるとか
落ち込みやすいとか人前に出ると暑くなくても汗をかくとか、
ふと頭にネガティブな考えが浮かんで離れないとか…
469のほほん名無しさん:02/04/25 01:13 ID:???
性格検査、ほとんどはどうでもいいらしいよ。大まかな性格を判別
するのが目的だから。

気をつけるのは、「今までうそをついたことがない」など、絶対ありえない
設問に対してうそをつくこと。これやったらあぼーんらしい。
470のほほん名無しさん:02/04/25 01:18 ID:???
あるがままの自分を受け入れてくれる企業があればいいんだけどなぁ。
471( ゚ー゚) ◆dameRmB6 :02/04/25 01:24 ID:???
>>470
営業職つまり文系はきついよな 
理系の推薦がウラヤマスィ
472のほほん名無しさん:02/04/25 02:17 ID:???
なんか泣きたくなってくるよ。
やっぱりいい事なんて無いんだ、生きてても。
473( ゚ー゚) ◆dameRmB6 :02/04/25 02:33 ID:???
俺的ブックマーク

面接恐怖症(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルPart2
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1018616981/
★一次試験から進まない人(;´Д`)… 2社目★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1019648126/
【ンナモン】学生時代打ち込んだことが無いヤシ【ネーヨ】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1019228635/
そろそろ内定出てない奴はやばいよ。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1018613165/
死にたいなあ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1019536989/
【今年は】就職留年希望のヤツ集まれ【無理】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1019638971/
474のほほん名無しさん:02/04/25 06:58 ID:???
>>473
微妙に見てるとこ被ってる
475のほほん名無しさん:02/04/25 09:10 ID:???
さあ、内定取るぞ、内定取るぞ、内定取るぞ。
476のほほん名無しさん:02/04/25 09:11 ID:???
>>469
就職本などで、そう書いてるし、大部分の人にとっては何でもないから
そう感じるんだろうね。
俺、筆記で8割できて、まわりに俺より学歴高い奴殆どいなかったのに、
落とされる企業が多いよ。
477のほほん名無しさん:02/04/25 13:08 ID:???
似たような質問に矛盾したこと書いてんじゃねぇの?
あるいは極端に後ろ向きと思われる診断が出るとか。
478のほほん名無しさん:02/04/25 13:29 ID:???
リクルーターと大学の友人の形態番号間違えて
友人に向かって思いっきり敬語でわけのわからないこと
いってしまった。

まぁ逆じゃないだけましかもしれないが・・
479 :02/04/25 13:44 ID:???
>>473
大変参考になりますた
留年意欲が高まりました
480のほほん名無しさん:02/04/25 15:24 ID:???
就職活動始めてから2ch見る回数が増えた。
友達少ないから2chで情報集めたり、愚痴言ったり、そんな毎日です。
481( ゚ー゚) ◆dameRmB6 :02/04/25 16:27 ID:???
本当に先が見えない・・結局今日も説明会行かなかったし
うーん GWは実家帰って休もう
482のほほん名無しさん:02/04/25 16:34 ID:???
俺別に自信があるわけじゃないけど、
自分をごまかすのが嫌いなのでいつも性格適性は正直に答えてる。
自分を偽って入っても後々苦しいだけだし、
会社の相性が合わないだけだと思うので
この性格が合わないならどうぞ落としてくれって感じだ。
483のほほん名無しさん:02/04/25 17:06 ID:???
>>482
しかししかしだな。
「人付き合いが苦手な人募集」なんてみた事無いぞ。
しかも営業で。
484のほほん名無しさん:02/04/25 19:26 ID:???
って、>>482は人付き合いが苦手なのか?
485のほほん名無しさん:02/04/25 21:36 ID:???
なんか沖縄の土産物屋とかで店番してたい・・・
すぐ現実逃避しちゃうよ
486のほほん名無しさん:02/04/25 21:52 ID:9vIKya9M
説明会にも行ってない人いる?
私は面接で散々落とされたのがトラウマになって
もう行けなくなってしまった。
487のほほん名無しさん:02/04/25 22:25 ID:???
行ってませーん
もうどうでもいいやー(゚∀゚)アヒャヒャ♪
488 :02/04/25 22:50 ID:???
>>486
漏れと見てるスレが同じようですね<ガクブルスレ
489のほほん名無しさん :02/04/25 23:50 ID:???
気配りができる人間だって自己PRの時に言ったら、そこをいじられまくった。
しかも集団面接、他の学生が憐れみの目で俺を見ていた。
490のほほん名無しさん:02/04/25 23:52 ID:???
履歴書が書けない。必ず途中でミスしてしまう。下書きしてもミスをする。
20枚無駄にしたのにまだうまくいかない。病気だろうか・・・。
491のほほん名無しさん:02/04/26 00:05 ID:???
>>480
俺は余裕で修正液で直して提出してるよ。
だから面接が通らないのかなナンテ
492のほほん名無しさん:02/04/26 01:15 ID:???
友達が離職率の高い企業の最終面接まで進んでて、それ指摘したら
「そんなこと言うな、やる気なくす」と少しキレられた。
>>490
どうしてもな時はケシゴムで消えるゲルインクはどうだろう。
薄く跡が残るし、擦れると消えるけど。

とっとと受かって浮かれている奴は
みんなドキュソ企業就職決定だと思い込むようにしている。
自分はドキュソすら受かっていないので何の救いにもならないんだが。
494のほほん名無しさん:02/04/26 01:38 ID:/CrvtIuo
人付き合いが苦手で、一度失敗するとすぐに気にして落ち込んでしまいます。
よく泣きます。緊張しやすく、思ったことが上手く言えません。

…という性格を求めている企業など、存在しない。
(ちなみに文系なので研究職は無理)
ありのままの自分を受け入れてくれる企業なんてあり得ないよ。
495( ゚ー゚) ◆dameRmB6 :02/04/26 01:39 ID:FDDp/+9M
みなさんGWの予定どうします??
リクナビ見ても黄金週間中はサラ金か先物の
説明会ばっかりなので、しばらく休むつもりなんですけど。
というかGW中に説明会するとこって、どう考えてもDQS&ブラックだよな・・。

将来そこで働くことになったっとしてもGWがないわけだから。
496のほほん名無しさん:02/04/26 01:41 ID:???
実家に帰って何もかも忘れる。
2ちゃんからも離れる。
497のほほん名無しさん:02/04/26 02:03 ID:???
ヴアアアアア
498のほほん名無しさん:02/04/26 02:21 ID:???
明日もセミナー兼筆記試験です
がんがります
この前面接したとこから電話かかってきません
あぼーんのようなので明日がんがらなくてはなりません
499のほほん名無しさん:02/04/26 02:37 ID:???
もうどうでもいいです。
一年後の自分が想像できません。
500:02/04/26 02:43 ID:???
500!!
501のほほん名無しさん:02/04/26 02:53 ID:???
まだ何にもしてません。マジで。あ、スーツは買いました。
でも最近リクナビとかも見なくなりました。

皆がんがってね・・・・・・
502のほほん名無しさん:02/04/26 08:28 ID:???
今日は電話が来るのを待ちます。
あちこち落ちているので今日はぜひ来て欲しい。
夢見たいんです。
503のほほん名無しさん:02/04/26 10:35 ID:???
実家の方のマイナー信販と生協とパン屋のセミナー予定入ってます>GW
でもキャンセルして休もうかなって思ってる。
504のほほん名無しさん:02/04/26 12:00 ID:T1/1BYa3
本屋に山積みの「浜崎共和国」という雑誌(?)を見ていると、
そんな共和国だったら就職楽になるだろうかと思ったり……

もうだめぽ
505のほほん名無しさん:02/04/26 12:20 ID:???
行ってきます〜
506のほほん名無しさん:02/04/26 12:26 ID:???
GWに向けて現実逃避する人が増えた模様。
507 :02/04/26 13:43 ID:Rp+l1Nt7
>>506
俺その一人。二次面接でおち茶った。
やってらんねー。
508のほほん名無しさん:02/04/26 13:55 ID:MBX7YBKz
まったりとお話しています・・・
ヒッキー・ダメ@みちのく
http://www.mitinoku.jp/hikky/
509( ゚Å゚)<にゃが ◆NYAGAAvs :02/04/26 15:09 ID:???
IIJのセミナーサボった(鬱
もうだめだ・・。
510( ゚ー゚) ◆dameRmB6 :02/04/26 15:37 ID:???
今から、20日ぶりに説明会逝ってきます
17:00からというのが有難い 15:00起床の自分でもいけそうだ・・。
511のほほん名無しさん:02/04/26 17:39 ID:???
今日説明会逝ってきたよ
たくさん回った割に大した成果なし(糞
明日から実家に帰って今後のことを考えることにするYO・・・ハァ
512のほほん名無しさん:02/04/26 19:20 ID:???
今日、生まれて初めてエントリーというものをしてみたよ。
513のほほん名無しさん:02/04/26 20:30 ID:???
>>512
おめでとう
514のほほん名無しさん:02/04/26 22:26 ID:???
夢のカリフォルニア、見ましょう
自己投影しましょう
515のほほん名無しさん:02/04/26 23:27 ID:???
また不合格…
516( ゚ー゚) ◆dameRmB6 :02/04/27 00:49 ID:???
久しぶりに説明会行ってきたけど
みんな目がギラギラしてたねえ

選考については 筆記試験のあとに面接4回します
って言われて、それだけでハァ・・・と思った

しかも新宿の人ごみの中を歩いたせいで
今も頭がガンガンするし。

結論:説明会に行くべきじゃなかった
517:02/04/27 00:54 ID:???
明日から頑張るよ。きっと。
518 :02/04/27 01:33 ID:04lY3Nvt
ヴァアアアアアアアアアアアアア
519のほほん名無しさん:02/04/27 02:36 ID:???
元気出せや( ゚Д゚)ゴルァ漏れだって辛いんじゃ( ゚д゚)ドドド
520のほほん名無しさん:02/04/27 05:06 ID:???
結局筆記で落ちた。話にならない。がんばって何になるんだろう。
ダメな人間も努力するけどダメじゃない人間も努力するからその差が縮まることはない
521 :02/04/27 14:07 ID:Qd5jjsSW
なぁ、このなかで就職出来んでもいいやって奴いる?
522〆 ◆IISVp/No :02/04/27 14:11 ID:???
>>521 いない」と思うぞ。職に就けなくても良いってのは…。(汗
523のほほん名無しさん:02/04/27 14:14 ID:???
>>521-522
中にはいるかも知れないぞ。
俺ももう投げやりだし。
524:02/04/27 15:02 ID:???
別に就職するだけならできるだろ。
ある程度のところと思うから難しくなるわけで。
525〆 ◆IISVp/No :02/04/27 15:21 ID:???
そう・・・なんだよなぁ・・・
選ばないぞ。と思いながら、どこかで択んでいる自分がいる。
会社が自分を秤に掛けているのか、自分が会社を秤に掛けている。
・・・わかっちゃいる、わかっちゃいるんだが・・・
526( ゚ー゚) ◆dameRmB6 :02/04/27 17:23 ID:???
働きたいという意欲がないけど
就職しなければらないとも思ってる 
527:02/04/27 18:00 ID:???
2月頃の企業選考基準を今考えると俺は馬鹿かと思う。
今はもう手当たり次第にエントリー。まだまだできるよ。
大手の子会社とかこれからのところも多い。
ああ、信託銀行なんて三ヶ月前は全く考えてもいなかったのに。


528のほほん名無しさん:02/04/27 18:21 ID:???
九月ごろから就職活動はじめていいですか?
529〆 ◆IISVp/No :02/04/27 18:47 ID:???
カタルシスに反応。
昔の記憶が蘇ります。

「いつまでもあるとおもうなにんきとしごと」(あのねのね)
530 :02/04/27 20:18 ID:11yOGZqs
発狂しそうvフェrbrvwrvbゑfbvbbr
rvべwrbヴぇr 
絵rヴぇrべ絵fばせrvbwerben]l;w[lervb[ger;@];r
wrdvべrfbp;vbrうぇ

rwvb

rdb


br
brfrbfbrfbヴぇgべrべrべrgvq35hんq、4tkh、んrr:、r
531kop:02/04/27 20:26 ID:/GtXoFxL
な、内定が出た・・・。

面接を何度かこなすうちに、俺の魅力(取り得なし)を巧く引き出そうと
してくれたりする人事の人と出会ったりして、就活が楽しくなった。
なんというか、こう「自分を見てくれようとする」熱意が企業側にある!と
確信してから、すごく自分ってものをさらけ出すようになれたと思う。
そこから、自分が働く姿、よく誰かが言う、
「3年後の自分、十年後の自分」を思い描けるようになった。
その企業には感謝してます、落ちたけど(w

今日、他所から内定の電話をいただきました。
嬉しかった。ホントに。自慢すると結構大きな会社だし。
532のほほん名無しさん:02/04/27 23:14 ID:???
>>531
素直におめでとうを言うよ。おめでとう!
533のほほん名無しさん:02/04/27 23:23 ID:???
>>531
ヲメ
これからはこのスレの世話にならないようにがんがれ
534kop:02/04/27 23:27 ID:/GtXoFxL

ありがとう(涙
ほんとに

俺もこのスレ見て笑ったり、励まされたり、やる気出したり、
いろいろしたから。
みんなもがんばれ。がんばれ!
535:02/04/27 23:28 ID:???
就職しないと転職もできないからとりあえずがんがる。
536のほほん名無しさん:02/04/27 23:44 ID:???
>>534
先輩として何かアドバイスでも残していってや。
537 :02/04/27 23:53 ID:???
まわりがどんどん決まっていってアセる
538...:02/04/28 01:26 ID:???
自宅外の一般職は不可能なの?
私はあんな田舎に帰りたくないよ。
でもばりばり働きたくもない。
どこか雇ってくれないかな。そこそこは働くからさ…
539( ゚ー゚) ◆dameRmB6 :02/04/28 01:26 ID:???
今日の目標 
テレホ終了までに5月のスケジュールをとりあえず埋めまくる

腹ごしらえとしてコンビニいってきます・・
540のほほん名無しさん:02/04/28 02:37 ID:???
ガラパゴスいきてえ
541nana:02/04/28 02:51 ID:nW1EFjOs
>538
同意!!
どうせ末っ子だし自由の身だし。
そこそこ働くってのがポイントだよね。
542のほほん名無しさん:02/04/28 18:22 ID:???
今日も筆記だった…
さすが大企業だけあって恐ろしい人数が受けにきていた
でもあんな簡単な筆記でどうやって落とすんだろう
やっぱESと性格検査だろうか
543のほほん名無しさん:02/04/28 21:49 ID:/YlIWi3x
皆さん、性格検査はどうしてる?
正直に自分を出すか、それとも偽るか。
俺は最初の方で、正確検査のみで二連続落ちた経験から、
ある程度偽ることにしたよ!
544のほほん名無しさん:02/04/28 22:47 ID:xhd0lO/y
内向的な奴は偽らざるをえない
545のほほん名無しさん:02/04/28 23:04 ID:Z+6KRfmX
俺は超内向的だが性格診断で正直に回答していったら通った。
世の中の会社の全部が全部外交的でアクティブな人間だけを求めている訳じゃないと思うよ。
そんな人間ばかりの会社なんてちょっと嫌だし。
組織の中には内向的で思慮深い人間も一定割合必要だと思うしそうでなければ
組織にまとまりが無くなるよ。
546のほほん名無しさん:02/04/28 23:15 ID:???
俺もわりと正直に答えてるな<性格診断
547のほほん名無しさん:02/04/29 01:19 ID:???
わっぱりどうしても偽るのは嫌だし、
そんな小手先のテクニックだけ使って入っても首吊るのがおちだと思う。
自分に合わない会社に入っても不幸なだけ。
なのでほとんど正直に答えることにしているが、
落とされるとしても性格適性以外のところも影響していると思う。
あんまり性格適性ばかりに目を奪われるのもどうか。
548( ゚Å゚)<にゃが ◆NYAGAAvs :02/04/29 01:19 ID:???
もうやだ・・・。

いくら抗鬱剤飲んでリクスー着ても、いざ玄関立つと蹲る・・・。



ヽ(`д´)ノウワァァァァァン!!!!!
549のほほん名無しさん:02/04/29 01:31 ID:???
>>547
そうそう、俺なんて適正試験を受ける前の1次面接で落ちてるしな。
結局、面接をクリアーしなければ全く意味をなさない。
550のほほん名無しさん:02/04/29 01:37 ID:???
適性試験はほぼ100%通りますが面接で落ちまくります 鬱
551のほほん名無しさん:02/04/29 01:53 ID:???
自己PRを練り直してるんだけど、全然うまくいきません。
学業はやる気のないゼミでダラダラ。資格は何もナシ。
バイトは誰でもできる皿洗いや郵便局(しかも短期)。
サークルは当たり前のように無所属。
どうやって話を広げたらいいものやら。
552( ゚ー゚) ◆dameRmB6 :02/04/29 07:03 ID:???
【院?】文学部生の末路【フリーター?】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1019261395/
【イママデノクロウ】最終面接オチタ…2【スベテムダ】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1019060375/
30社受けていまだに内定ナシオさんでっす!!!
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1019968591/
【持ち駒】今からエントリーできる企業【ないよ】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1019055388/
【衝撃】早くも会社辞めました【2002年度入社】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1016552343/
【テツ】♪なんでだろ〜なんでだろ〜♪【トモ】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1019635219/

553( ゚Å゚)<にゃが ◆NYAGAAvs :02/04/29 14:47 ID:???
早くも会社辞めましたって・・・・・(w

素晴らしい(・∀・)イイ!!
554( ゚Å゚)<にゃが ◆NYAGAAvs :02/04/29 17:17 ID:???
-**を志望する理由(200字以内)
-あなたの強みと弱み(200字以内)
-最も熱中してきたこと(200字以内)
-最も逆境に立たされたこと(200字以内)
-その他アピールすること(400字以内)
-**以外で関心のある業界・会社

もうだめぽ(;´Д`)
555のほほん名無しさん:02/04/29 21:25 ID:???
もうだめぽ

GWだし樹海にでも逝ってくるかな
556のほほん名無しさん:02/04/29 21:53 ID:???
もうだめかもしれないけど、とりあえず夏までは頑張ってみようよ。
夏過ぎてもダメだったら… 樹海行くか
でも樹海に行く気力も無い。
557のほほん名無しさん:02/04/29 23:01 ID:???
─あなたがこれまでに経験した「最も大きな挫折」は何ですか?
 また、それを克服するために何をしましたか?(400字以内)
─あなたがこれまでに周りの人に与えた「最も大きな影響」
 は何ですか?(400字以内)

挫折経験はいくらでもあるんだけど、克服した経験が・・・(;´Д`)
俺の影響力で場を気まずくさせた経験なら・・・(;´Д`)
558のほほん名無しさん:02/04/29 23:21 ID:???
>>557
ありのままのじぶんを受け入れてもらえ。
559のほほん名無しさん:02/04/30 10:50 ID:???
今日も頑張ってセミナーに逝ってきます。
でもお腹の調子が悪いにゃ・・・
560のほほん名無しさん:02/04/30 12:01 ID:???
もう仕度しなきゃセミナー間にあわない
でも逝きたくない
ES書けてないし
561のほほん名無しさん:02/04/30 12:53 ID:???
もういいや
サボっちゃえどうせあんな所受かるわけないし
化粧しちゃったから買い物行ってこよう
562のほほん名無しさん:02/04/30 14:24 ID:???
面接の日程がカブってどっち行くか迷うってどういうこと?
どこも全然進まないよ。二極化が激しい。
563( ゚ー゚) ◆dameRmB6 :02/04/30 17:59 ID:???
今、起床した

説明会どころじゃないな
564のほほん名無しさん:02/04/30 19:49 ID:???
>>552【衝撃】早くも会社辞めました【2002年度入社】

これ読んでマジ怖くて泣きたくなってきた。
565( ゚ー゚) ◆dameRmB6 :02/04/30 23:04 ID:???
>>551
>学業はやる気のないゼミでダラダラ。資格は何もナシ。

学生時代にとった資格はあまり評価されないぞ。
営業職なら車の免許(MT)があればOKなとこがほとんど。

自分は国家資格10個以上持ってるが、
「面接でどうしてこの資格をとったのですか?」と毎回、突っ込まれる
だから“発破技師”なんてのも持ってるが、絶対に履歴書に書けねえw
566 :02/05/01 00:37 ID:nhm9VqP2
よく考えたら履修届けにいったきり、学校いってないや・・・
もう冬休み終わって、始まってるんだよね 新学期
今、気づいた
シュウカツも一ヶ月活動してないし

4年ならシュウカツやってるから学校休んでもいいのかな

567のほほん名無しさん:02/05/01 00:42 ID:RDuPPhf0
>>557
それって見覚えがあるぞ、
松○のエントリーカードじゃなかったっけ?(違うかも)
俺の就活2年まえだけど、内容変わってないね
それともありふれてるのかなぁ
568:02/05/01 01:02 ID:???
早く就職活動終わらせたい理由が髪型をどうにかしたいという。
569( ゚ー゚) ◆dameRmB6 :02/05/01 05:39 ID:???
会社が決まる前から、こんなページばかり見ています
http://village.infoweb.ne.jp/~kohey/kiso/jihyo.htm
570のほほん名無しさん:02/05/01 15:55 ID:???
さっき人事の人から電話があったんだけど、寝ぼけて
「眠いから後にして下さい」
とか言っちゃった。電話切った後に目が覚めました。
もうなんでもいいや
571のほほん名無しさん:02/05/01 23:03 ID:???
>>570
あんた、すごい。
572( ゚ー゚) ◆dameRmB6 :02/05/01 23:17 ID:???
>>570
就職板を見る限りでは、後でかかってくるケースは低いらしい

名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:02/05/01 16:54
電車乗ってるときに非通知で電話
「・・・ええ、はい。あの、今電車のっていますので、申し訳ありませんが5分後くらい
にかけなおして頂けないでしょうか」
次の駅で降りる。30分間電話なし・・・・、しょうがないので帰宅・・・

573のほほん名無しさん:02/05/01 23:38 ID:???
>>572
それキツいよな。
電車の中で携帯使うの大嫌いだから、電車乗ってる時(特に夕方)なんか
電話鳴らないだろうかとビクビクしてるよ、俺。
電源を切っとけばいいだけなんだろうけど…ってな具合。
574のほほん名無しさん:02/05/01 23:54 ID:???
俺の常識のなかでは、この場合
「今〜なんで後ほど折り返し電話します」というのが当たり前なんだが。
575のほほん名無しさん:02/05/02 00:24 ID:???
>>570
このスレの勇者
576のほほん名無しさん:02/05/02 15:47 ID:???
ヤター折れも内定出た!
社員平均年齢40の銀行。
折れはこんなにダメ人間なのに・・・。
577のほほん名無しさん:02/05/02 16:48 ID:esDvRZFU
>572その他

「申し訳ございません、今電車の中ですので、10分後くらいに折り返しお電話して
 よろしいでしょうか?」
(コールバックOKだったら)「お電話番号と担当の方のお名前を教えていただけますか?」
が正解。

もちろん、「大変申し訳ございません。失礼いたします」と言って
謝りつつ電話を切るのは基本ね。

こんな事すらわからないDQNが本当に就職活動してるんだな。
若者の常識の欠如が嘆かれているのもわかる。
578のほほん名無しさん:02/05/02 17:54 ID:???
俺も2回電車・バス内で非通知の連絡がかかってきたことがあったが、
2回ともちゃんと後でかかってきた。
ただ眠いからっていうのはどうかと思うが。
579( ゚Å゚)<にゃが ◆NYAGAAvs :02/05/02 18:10 ID:???
病院でかかってきたことがあって焦った

(精神科だから電源切らずにバイブにしてたスマソ)
580のほほん名無しさん:02/05/02 21:55 ID:???
>>577
ここが何板か知ってますか?
581のほほん名無しさん:02/05/02 22:18 ID:???
シュウカツのせいでバイトクビになりそうな勢いだ
もっと早く決まって復帰できると思ってたのに・・・

バイトは内勤事務系なのでオイラにとっては天国だったんだー
582( ゚ー゚) ◆dameRmB6 :02/05/02 22:32 ID:???
きまる見込みがない 説明会の予定すらない

しかも周りの友人 もとい、知り合いが一流どころに就職決まりだして、
自慢したいのか分からんが、遊ばないか?と家に電話してきやがった。
どうせ部屋(居場所)目当てのクセして・・ムカツクわー!
もちろん断ってやった 
583のほほん名無しさん:02/05/02 23:05 ID:???
電車の中にいるんだったら電話とるなよ
584のほほん名無しさん:02/05/02 23:37 ID:???
最近ここに書きこむネタも無くなってきた。
585 :02/05/02 23:57 ID:???
>>584
それは内定もらっったということですか?
586のほほん名無しさん:02/05/03 00:40 ID:???
>>576
おめでとう。銀行かーいいねー。

俺も早く決めたい 今日の面接も手応えゼロ ハァ…
587のほほん名無しさん:02/05/03 07:46 ID:stUlYp7L
就活は金がかかるのにバイトできなくて困る。
電車の中だったら電話は取らず、授業中やバイト中って事にしておくけどな。
大抵のところは留守電入れてくれるし。
588のほほん名無しさん:02/05/03 07:57 ID:2JxpLK3F
つぎ本命の2次面だ〜
それにしても15日っておそいな。
まだまだ時間あるぞ。
早く楽になりたい
589( ゚ー゚) ◆dameRmB6 :02/05/03 08:22 ID:???
>>588
同じく第一希望のとこ、13日に二次面接
やはり業界研究はしていった方がよさそう。
会社によっては資本金とか社長の名前を聞いてくるところも
あるらしい。
590のほほん名無しさん:02/05/03 08:28 ID:2JxpLK3F
>>589
おはよう。
うーんとね。漏れの場合院生だから
面接というより研究についてのプレゼン。
プレゼン10分+質問タイム20分らしい。



591のほほん名無しさん:02/05/03 10:10 ID:???
>>585
内定じゃなくて不合格通知いっぱいもらった。
それにもう説明会やセミナーの予定も入れてない。
592のほほん名無しさん:02/05/03 10:10 ID:???
>>591
これからどうするの
593のほほん名無しさん:02/05/03 10:26 ID:???
>>592
わかんない。とりあえずこれから説明会の予約でもしてみようっと。
あと公務員試験にも申し込んでみようかな。
594のほほん名無しさん:02/05/03 10:40 ID:???
中小なら全然あまってるはず。
がんがれ。
俺もまだ内定なし
595:02/05/03 16:22 ID:???
内定出る人と取れない人が二極化してるらしいからね。
つまり、一人が複数の内定をとってるわけで、そのうち辞退して
空きが出る。夏、秋にはもう力いれて就職活動してる人すくない
から追加募集って実は狙い目らしい。
596のほほん名無しさん:02/05/03 21:28 ID:???
独り占めするな!!
597のほほん名無しさん:02/05/03 21:40 ID:2JxpLK3F
今日はおもしろい番組が無い
598のほほん名無しさん:02/05/03 21:40 ID:???
>>597
は誤爆です
599のほほん名無しさん:02/05/03 23:20 ID:???
夢のカリフォルニア見れ
今見ちゃったんだけど、死にたくなった
600( ゚ー゚) ◆dameRmB6 :02/05/03 23:48 ID:???
>>599
同意
 
自分の面接、あんな感じだ。 いやなもんを思い出した
601のほほん名無しさん:02/05/04 00:08 ID:???
>>599
死んだやつのほうがまだましなんだよね。自分の意志があるから。
「死ぬ気で頑張ればなんとかなる」といっても死ぬ気でやりたいことが
死ぬことだったりするって誰か言ってたっけ。
602のほほん名無しさん:02/05/04 00:21 ID:???
死ぬ気で頑張った事、勉強でも遊びでも無いんだろ、って言われてたね
私もまったくその通りサ
私にはあんな風にいい所認めてくれる親や美形の異性の友達やらいないから
もっとしょうもない人間だけどナ

ドラマ見て本気で死にたくなったの初めてだ
603のほほん名無しさん:02/05/04 00:35 ID:???
死ぬ気で遊んでおけば良かった

私にいい所などありません。

604のほほん名無しさん:02/05/04 01:01 ID:???
死ぬ気でダラダラと過ごしてしまった。でも死んでないし。

ドラマ観てる時、面接なのに随分と派手なネクタイやスーツや髪型だなぁとか
そんなとこばっかり気になってた。つららん男ですわ、俺は。
605のほほん名無しさん:02/05/04 01:25 ID:???
友人の就職が内定した。
おめでたいことなのに素直に喜んであげられない。
羨ましいやら恨めしいやら。
そんなふうに考えてしまう自分がとても嫌だ。
生まれてきてごめんなさい。
606( ゚ー゚) ◆dameRmB6 :02/05/04 03:03 ID:W4lslb8P
>>605
いや それが普通じゃない?
自分が決まってたら素直に喜んであげられるんだけど。

いまさらながら自己PR考えてるけど全然思い浮かばない・・。
どうしよう・・ 
607のほほん名無しさん:02/05/04 06:34 ID:???
>>605
全く同じ内容のメールを友達に送ったことがある。
絶対普通。
608のほほん名無しさん:02/05/04 13:54 ID:???
>595
やっぱそうなんだ!微妙に始めからソレ狙いなんだけど(ワラ
姉が追加募集で内定とって今働いてるから、自分もなんとかなるだろうと思ってる

でも大きな違いは姉はダメ人間で内向的ではないことだ(鬱
609のほほん名無しさん:02/05/04 19:16 ID:???
>>608
何とかなるよ。内向的でダメ人間てのを隠し通せば
610のほほん名無しさん:02/05/05 00:00 ID:???
>>609
隠しとおせないのがダメ人間。
俺も>>608と状況が似ているが、ダメ人間で内向的。
内向的ってそんな悪いことじゃないと思うんだが…。
611 :02/05/05 00:04 ID:???
しかし会社に求められているのは社交的で誰とでも話し合わせられる
人間であるわけで(ウツ
612:02/05/05 00:06 ID:???
>>611
「誰とでも話を合わせられる」ってことはさ、君と相手が巧く行かない場合
相手も「誰とでも話をあわせられる」人ではないってことだろ?
613のほほん名無しさん:02/05/05 00:12 ID:???
>>610
練習すれば何とかなるよ。
内向的が活かせる仕事ってなんだろう?

あー早く内定欲しいよ。
614 :02/05/05 00:22 ID:???
研究職とか自分の才能がものを言う職業なら性格がどうであれ
評価されるんじゃないのかな?


って俺は文系だがな。
615( ゚ー゚) ◆dameRmB6 :02/05/05 00:23 ID:???
4月の始めに受けた一次試験の結果が今頃着た。
二次試験の面接は6月初旬   ナメヤガッテ・・・
616のほほん名無しさん:02/05/05 00:24 ID:???
俺研究職志望
でも面接苦手

15日に2次面 今から緊張してきた
617のほほん名無しさん:02/05/05 00:25 ID:???
>>615
補欠ってことなのかな?
618( ゚ー゚) ◆dameRmB6 :02/05/05 01:35 ID:???
>>617
イヤイヤ・・ 補欠じゃなくて正規です。

つか一次試験って履歴書を提出するだけだしw
619( ゚ー゚) ◆dameRmB6 :02/05/05 08:09 ID:???
ヤフー掲示板で第一志望の会社調べたら、超ブラック企業だと分かった・・・・・
ほとんどボーナスないらしい・・・やはり企業研究するべきだ
どうしよう。業界トップなのだが、リクナビ志願者も極端に少ないのが納得できた
あ〜鬱だ
620のほほん名無しさん:02/05/05 09:51 ID:???
>>619
会社の名前教えて
621のほほん名無しさん:02/05/05 09:53 ID:???
業界トップでブラック。難しいね、会社選び
622のほほん名無しさん:02/05/05 10:00 ID:???
それにしても就活のこと考えるとおなかが痛くなってくる。。。おれだけ?
623     :02/05/05 10:39 ID:???
http://www.taisei-e.co.jp/seikaku/
性格判断。職業適性も分かる。
624のほほん名無しさん:02/05/05 10:49 ID:???
>>623
職業適性
>職業選択に於ける適性分野の方向は、間違いなく芸能や芸術部門でしょう。
>その反面、警察官、刑務官、検事、判事など治安関係公務員や法律家などには、
>全く適性がありませんし、実業家、科学者、コンピュータ技術者などのような
>職業にも殆ど適応性が無いでしょう。
一般的な職業に就けないらしい…どう生きよう…
625のほほん名無しさん:02/05/05 10:51 ID:???
>>624
芸術家がんばれ
626( ゚ー゚) ◆dameRmB6 :02/05/05 11:03 ID:???
あ〜〜鬱だ 第一希望に続いて第三希望もヤバイということが判明・・・・

第一希望の会社の場合
給料が平均20万くらい ボーナスほとんどでない(30歳で)
上場企業で平均給与280万程度 おそらく格差が相当激しい(ヤフー掲示板より)

第三希望の会社の場合
「2ちゃんねる ○○」  ○○には自分の行きたい会社 で検索→過去ログを見ると 
元社員や現役社員が会社に対しての不満など書きまくってた
しかも2年間に渡ってパート○がつくほど長編化
残業代なし 薄給与 社員使い捨て←マジでひどすぎ!入社してもみんなすぐ辞める。
そんな中、就職志願者が相談→面接で採用される→社員の忠告を無視して入社
→一週間もせずに退社  見ててヒいた
この会社もテレビでおなじみの某社 (本社が吸収なので行く人は
すくないと思うけど。)
実は明後日その会社の面接だったが行かないことにした。
これで持ちコマ残り0コ 
もう、採用後も安心して働くことができる会社しか受けないことにした。
来年、公務員の国家二種もしくは地方上級も真剣に考えてるし
やっぱり、有名ならどこでもいいみたいな考えはよくないと思った。
627のほほん名無しさん:02/05/05 11:14 ID:???
>>626
2ちゃん情報あんまし当てにしないほうがいいよ。
社員じゃない人もたくさんかきこんでるみたいだし
628のほほん名無しさん:02/05/05 12:23 ID:???
警察は試験のレベルのわりに給料いいぞ。少なくとも並のリーマン
じゃあ並の警察官に絶対追いつけない。それなりに体力が要るらしいが、
デブな警官がいるのはなぜだろう。
629のほほん名無しさん:02/05/05 12:26 ID:???
警察学校が激務
630のほほん名無しさん:02/05/05 12:48 ID:???
>>623やってみた

笑った顔を滅多に見せず、口数が極端に少なくて、何時も暗い目を伏目がちに、何かを考え込んで居ると云った風なタイプでしょう。冷え切った心の持ち主で、人
間らしい喜怒哀楽の感情は死んで終って居ます。その癖、病的な程に、他人の顔色や風評が気になるタイプです。死んだ感情に鋭い頭脳の回転が同居して居る
タイプで、自分に付いても、世間に付いても、知り過ぎる程、全てを知り抜いて居て、しかも何をする気力も起らず、他人を愛せないばかりか自分自身に迄、かなり
愛想を尽して居るような節が見受けられます。何かもう一つバランスが狂えば、発狂したり、自殺したり、と云う悲劇の生まれる可能性が少なく無いタイプです。

どうすればいいの?
631のほほん名無しさん:02/05/05 12:52 ID:???
>>630
改ざんしてない?本当にそんな結果出たの?
632のほほん名無しさん:02/05/05 12:59 ID:???
>>631
事実。bcacaタイプ。
自分のダメさを笑ってやろうとしたらこんな結果に。
笑えないって。こんな文章用意するなよ。
633のほほん名無しさん:02/05/05 13:03 ID:???
bcbaa
子供っぽさが、かなり残っているタイプなので、
周囲の人々に社会的な信頼を得る事は、非常に難しいでしょう。
しかし、良く考えて見れば、管理職や指導者的立場に立つ者でない限り、
それが致命傷となる可能性は、少ない訳であり、案ずる程の事はないかも知れません。
但し、もう少しヒューマンな考え方が出来るように努力して、損になる事は少しも有りません

俺はこんな感じだた
634のほほん名無しさん:02/05/05 17:56 ID:???
babba
心の優しい事は結構なのですが、その上、他人に良く思われようとする
気持ちも、非常に強い方なので、主体性と云うものが殆ど無くなり、
右顧左眄しなければならなくなるのが、最大の欠点です。会社の中間管理職
の様な立場に立たされた時、上下左右の板ばさみとなって、ノイローゼや心身症
になる可能性すらあるタイプです。現在の貴方に、最も必要な心構えは、物事を
割り切って考えると云う習慣を身に付ける事です。今の世の中で、右も左も良く
なったり、何んにも犠牲にしないで、大きな収穫が得られたり、四方八方が丸く納ま
ったりする結構な事が、そうしょっちゅう有る筈が無いのです。何かに付けて、そう云う
旨い話や円満解決を期待する貴方のライフ・スタイルと云うものを、今、根本的に
問い直す時で有ると思います。

確かに主体性ないや自分
635のほほん名無しさん:02/05/05 20:59 ID:???
>>634
いいなぁ友達多そう。
636のほほん名無しさん:02/05/05 22:11 ID:???
bcbba
貴方は、かなりクールな性格で、心情的には利己主義的な色彩が強いにも関らず、一方では、自己不全的観念が強い為に、次に
列記するような現象が複合的に現れて来る可能性が強いのです。
1.人の中に溶け込めない。
2.自分の遣った事に自信が持てない。
3.何を遣っても旨く行かない、と思い込む。
4.劣等感が強い。
5.決断が鈍い。
6.自分だけが取り残されて行くような気持ちになる。
7.人から気に入られたいと思うが、その良い方法が判らない。

これは俺の全てを端的に表している。
637のほほん名無しさん:02/05/05 22:12 ID:???
>>636
友達になろっか?
638のほほん名無しさん:02/05/05 22:31 ID:???
理想も無ければ、責任感も低く、非常にクールで人間的な感情に乏しい
にも関らず、人にはよく思われて、イイ子で居たいと云う感情が、強烈に
人生を支配して居るタイプです。そんな矛盾した事を旨く調整出来ない
事は、本人も良く判って居るのですが、こればかりは、そう云う生まれつ
きですから、どうしようも無い訳です。こう云う状態を悪く云えば、二重人
格とか猫被り、と云う事に成るのですが、本人は別に人を騙してやろうと
か、利用してやろうとか思って、そうしているのでは無く、止むに止まれ
ぬ本人の気質がそうさせている場合が多いので、周囲の人々もそれを
理解してやる必要が有るのです。自分の欠点は、本人もよく判って居り、
自己不全的観念を、なお募らせていくと云う、悪循環を重ねて居るタイプ
と云っても良いでしょう。

対人関係
有りの儘に生きて、しかも世間の指弾を受けないような自分を、
一日も早く作り上げることです。それが嫌なら、人里離れた山の中へ
遁世するしか有りません。

サヨウナラ
639のほほん名無しさん:02/05/05 22:36 ID:???
>>638
グラフはどうなったの
640のほほん名無しさん:02/05/05 22:45 ID:???
>>639
ccbca。ついでに残り。まず恋愛。
はっきり云って、異性には全く歓迎されないタイプです。何故なら当世の若者
が異性に求めている「優しさと思い遣り」「責任感と理想」「ユーモアが有り、
一緒に暮らして面白い人」などの条件を悉(ことごと)く欠いて居り、「相手に対する気配り」
だけは有るものの、これ一つだけが目立って多いと云う事は、相手に
取っては逆に、ずるい。不正直。煮え切らない。なにを考えているのか判らない恐ろしい人
などと云う印象を与える事になり、益々、敬遠される結果を招き易いでしょう。但し、こう云う事が良く判って
来るのは結婚後なので、恋愛には案外成功する確率が高く、よって離婚への道を真直ぐに
突き進む事が多くなる訳です。

職業適性
職業と云うものは、結婚生活などと違って、その人間の内面的な部分では、
かなり誤魔化しの利くもので有り、表面的な帳尻会せの旨い貴方なら結構、
公務員、一般事務、一般サービス業、その他の職種に適するでしょう。

まあ、恋愛はとうの昔にどうでも良くなっていますし、普通に働くだけなら
何とかなるというのはよかったのかもしれませんね。
641のほほん名無しさん:02/05/05 22:50 ID:???
>>640
漏れは>>633だよ
で実際どうっすか?あってます?その結果。
漏れはばっちりあってます。
642のほほん名無しさん:02/05/05 22:56 ID:???
>>641
>理想も無ければ、責任感も低く、非常にクールで人間的な感情に乏しい
>にも関らず、人にはよく思われて、イイ子で居たいと云う感情が、強烈に
>人生を支配して居るタイプです。
完璧にあってました。

あと、皆様、長い文章のコピペでスレ汚しちゃってごめんなさい。
643のほほん名無しさん:02/05/05 22:58 ID:???
>>642
やっぱりあたってるんだ・・・・・。
友達にも教えてあげよう。
644( ゚ー゚) ◆dameRmB6 :02/05/06 02:44 ID:???
bcacaでした。

笑った顔を滅多に見せず、口数が極端に少なくて、何時も暗い目を伏目がちに
、何かを考え込んで居ると云った風なタイプでしょう。冷え切った心の持ち主で、
人間らしい喜怒哀楽の感情は死んで終って居ます。その癖、病的な程に、他人
の顔色や風評が気になるタイプです。死んだ感情に鋭い頭脳の回転が同居して
居るタイプで、自分に付いても、世間に付いても、知り過ぎる程、全てを知り抜い
て居て、しかも何をする気力も起らず、他人を愛せないばかりか自分自身に迄、
かなり愛想を尽して居るような節が見受けられます。何かもう一つバランスが狂
えば、発狂したり、自殺したり、と云う悲劇の生まれる可能性が少なく無いタイプです

645のほほん名無しさん:02/05/06 12:02 ID:???
>>644
>>630さんとまったく同じ・・・・243種類あるはずなのに・・・・
 
               
646のほほん名無しさん:02/05/06 12:24 ID:???
NP型(代表例BABBB。変型なし系
の方おられませんか?相性ばっちりらしいですよ。。。
647のほほん名無しさん:02/05/06 12:31 ID:???
ハイレベルタイプ(オールA型)
合計点が5本の柱のいずれの箇所においても、14点以上におさまっているタイプです。
責任感、同情心、合理性、感情の開放度、気配りのすべてが高い水準にある人です。
言動にきわだった片寄り現象がみられず、世渡り上手なタイプです。
このタイプの人は一見、ごく平凡な人のように見られることが多いでしょう。
しかしつき合いが深まるにつれて、
なんとなく奥行きの深いところが次第に感じられるようになり、評価の高まるタイプです。

こんな人間に生まれたかった。。。。。
648診断あてにならん:02/05/06 16:47 ID:???
職業適性
性格面から見た職業適性は、非常に巾の広いタイプです。
非適性の職種が沢山は見当らないのですが、権力に対しては非常に弱い側面を持っていますので、
評論家、ジャーナリスト、思想家、政治家、組合活動家などでは大成出来ないでしょう。

就職はできたけど鬱病で休職中
人生なんてこんなもんさー( ゚∀゚)アヒャ
649のほほん名無しさん:02/05/06 21:04 ID:???
二番目のグラフがCの人が多い。
他人に対する思いやりが低いみたい。
そこを直せば何とかなるみたいだよ。
漏れもCだけど
650のほほん名無しさん:02/05/06 21:16 ID:???
第一志望面接近づいててきたよ〜
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
651のほほん名無しさん:02/05/06 21:26 ID:???
俺、今週、初めてにして最後になるであろう最終面接だ
恐ろしいよ
652のほほん名無しさん:02/05/06 21:32 ID:???
おたがいがんがろうぜ
653のほほん名無しさん:02/05/06 21:54 ID:???
国家公務員U種試験申し込みの締め切りは九日までだよ。
654CCCCA全部最低:02/05/06 22:42 ID:apMsZDsT
お前らがんばるなぁ
俺はもう人生捨てた。
今日明日あたり、かぁちゃんに留年させてくれと泣きつくことにする。
スクスクと育ってきたと思っていた息子がヒッキー宣言するんだからな、
こりゃ修羅場だわ。アヒャヒャヒャ・・・・・・ハァ・・・泣きたい
655のほほん名無しさん:02/05/06 22:48 ID:???
>>654
一般事務がんばれ
656のほほん名無しさん:02/05/07 00:23 ID:???
今週末から来週にかけてドンドンと内定が出始めるんだろうなー。
俺は未だに最終の予定なんてないのに…。

連休でダラダラと休み過ぎて明日から動き出すのが恐い。
657のほほん名無しさん:02/05/07 00:35 ID:???
漏れもまだまだだよ来週2次面だからね
658のほほん名無しさん:02/05/07 00:46 ID:???
俺の狭い交友関係でも二極化の現象が起きている。
内定ゲットした奴や最終待ちの奴グループと未だに1次面接すら通らない奴グループ。
当然俺は後者だが。
659のほほん名無しさん:02/05/07 04:06 ID:???
http://www.taisei-e.co.jp/seikaku/kekka/cccab.htm
俺って最低の人間みたいだ……
660_:02/05/07 05:33 ID:vDbdORcZ
就職した時点で人生は終わったも同然。
就職したら奴隷人生の始まり。
学生時代よりも楽しいことは二度と起こらない。
661( ゚ー゚) ◆dameRmB6 :02/05/07 06:54 ID:???
きょう、今期初めて授業に行く スーツで行くのがハズカチイ
662のほほん名無しさん:02/05/07 07:50 ID:???
筆記サボっちゃうよんアハハヽ(´ー`)ノ
663のほほん名無しさん:02/05/07 09:16 ID:???
>>661
モテモテカモ?
664のほほん名無しさん:02/05/07 10:39 ID:???
>>659
私と一緒だよ・・・
665のほほん名無しさん:02/05/07 11:11 ID:???
初めて一次通った所、次はグループディスカッション(厭ァ〜)。
電話で参加意思を言わなけゃ逝けない。
既に3時間ケイタイもったままです。
666のほほん名無しさん:02/05/07 12:33 ID:???
>>665です電話しまつた。




飯時だから誰も出なかったYO!
667のほほん名無しさん:02/05/07 17:25 ID:???
電話したのかい?
漏れは同じような状況で結局電話できなかった
668( ゚ー゚) ◆dameRmB6 :02/05/07 18:02 ID:???
就職活動日記  5月7日

ゼミのとき、スーツ姿は自分だけ。
皆、就職先は決定済み。いと、むなし
中には内定を10個も持ってるヤシがいた。
内訳を聞くと大手生保・都銀・大手地銀・ほか すべて有名な大企業。
同じゼミなのにこうも違うものなのか。
さすがに、無名中小企業しか受けていないとは言えない雰囲気。
昼はマクドナルドでくつろぎながらからi-modeで2ちゃんねる。
午後は会社説明会。パンフ貰った瞬間、自分に合わないと悟る。
人事の「就職活動もそろそろ終盤ですね」に怒りを憶える。
帰りがけ、3年ぶりに世田谷線に乗る。カコイイ
昔からのチンチン電車は廃止されたようだ。
669のほほん名無しさん:02/05/07 18:04 ID:???
>>668
なぜ涙があふれてくるんでしょう・・・・。
670654:02/05/07 19:22 ID:???
手始めに研究室の先生にヒッキー宣言しますた。
一笑にふされるかと思ったが、意外に優しく話を聞いてくれた・・・
泣きそうになりました。
てか、涙ぐんだのはバレたと思われ。ハズカチイ
671のほほん名無しさん:02/05/07 20:11 ID:???
今日は皆で泣く日ですか?
672のほほん名無しさん:02/05/07 21:43 ID:???
俺も今日久々に学校へ行ってきた。
スーツで行くのは嫌だったのでわざわざ一度帰宅して着替えて登校。
科目登録結果発表以来1ヶ月ぶりに学校へ行ったら
卒論の手続きをまるっきりすっぽかしてたことにはじめて気付いた。

卒業できるのか?
673:02/05/07 23:16 ID:???
就職活動日記に俺がこれから受けるところの内定どうしようか迷ってる
書き込みがあった。他にも同業他社3つから内定もらってるんだとさ。








んっ!!
674のほほん名無しさん:02/05/08 00:15 ID:???
>>672
土下座の練習を・・・
675のほほん名無しさん:02/05/08 00:16 ID:???
>>673
打つになるね
676のほほん名無しさん:02/05/08 00:20 ID:???
学校行きたくない。
内定もらった人にどう接していいかわかんない。
「おめでとう」と言ったところで「本心じゃないのに」とか思われそうで…。
677のほほん名無しさん:02/05/08 00:21 ID:???
>>676
漏れは内定もらった人に
「くっそー」っていいながら
かるくパンチしてやったよ。笑いながらね。
678のほほん名無しさん:02/05/08 00:39 ID:???
俺と同じダメの臭いがする友達が最終で落ちたらしい。
それを聞いて、正直少しホッとしてしまった。
大学の唯一の友と言ってもいい奴で、就活でも色々と助けてもらってるにも関わらず俺は…
人間の屑(;´Д`) 。
679:02/05/08 03:52 ID:???
>>678
罪悪感感じる奴は屑じゃないよ。きっと。
というか同じダメ仲間は応援してやっとけ。
それより、あの手の連中が失敗した時、ホクソエンドケ。
680のほほん名無しさん:02/05/08 03:55 ID:???
>>678
そんなことをかんがえるのは、当たり前だよ。
自分が内定持ってるなら別だけどね。
681のほほん名無しさん:02/05/08 04:17 ID:???
おい、お前らどれだけ受けましたか?説明会、筆記、面接それぞれ
の回数を教えてくださいこの野郎。
682のほほん名無しさん:02/05/08 19:02 ID:???
説明会 数えられない
筆記  5回 (通過2)
面接  7回 (通過4)
683のほほん名無しさん:02/05/08 19:27 ID:???
メンドイスレ移住人
684のほほん名無しさん:02/05/08 19:27 ID:???
説明会25回くらい
筆記14回 通過11回
面接3回 通過ゼロ

無能だ
685のほほん名無しさん:02/05/08 19:30 ID:???
>>684
筆記通過率75l以上で無能とは言いませんよ
686のほほん名無しさん:02/05/08 19:30 ID:???
めんどいからきますたー♪>>683
687のほほん名無しさん:02/05/08 19:31 ID:???
>>686
うぃーっす。
漏れはもともとここの住人だったりもする。
688のほほん名無しさん:02/05/08 19:59 ID:???
>>687
ここのほうがイイ!
めんどいはいごこち悪くなってきた
689( ゚ー゚) ◆dameRmB6 :02/05/08 20:03 ID:???
就職活動日記 5月8日

昨夜は徹夜で資料の整理。
この4日間だけで電気メーカー7社の説明会の予定あり。
徹夜が祟って今日の2社は激疲れ。
しかし昨日と違って自分が行きたいと思う会社であった。
午後は大手町に立ち寄る。人が多すぎで苦痛。
正直、こんな人が多いところで働きたくないと思われ。

家に帰ってメールをチェック。一次試験ブッチした大手
食品会社から選考通過のメールが来る coolな会社だ。
さっそく二次選考の予定を入れた。
今日の夕食はオリジンのカツ丼。旨し。
でも、ほっかほっか亭の方が好き。
690のほほん名無しさん:02/05/08 20:16 ID:RB0B4lwO
>>688
だね。でも人少ないのが欠点
691のほほん名無しさん:02/05/08 20:17 ID:???
>>689
>一次試験ブッチした大手
>食品会社から選考通過のメールが来る coolな会社だ。

こんなことってあるんですか?おもしろいですね。
692のほほん名無しさん:02/05/08 20:46 ID:???

      ∧_∧ 
     ( ;´д`)   電話来ないモナ
     ( つ⊂)    明日までなのにモナ・・
     (⌒  ) ) 
693のほほん名無しさん:02/05/08 20:51 ID:???
1週間以内でかかってくるといいつつ10日目でかかってくることもある。
おそろすぃ・・・・
694のほほん名無しさん:02/05/08 20:56 ID:???
    ∧_∧   >>693
、、   (´∀` ) 少し希望が見えてきたモナ
   ⊂   , つ ''  でもここ落ちたら持ち駒0だモナー・・
     ( / つ
     し  ̄
695のほほん名無しさん:02/05/08 20:58 ID:???
私も持ち駒現在1つ。もうすぐ2次面接。
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
696のほほん名無しさん:02/05/08 21:06 ID:???
留年出来ない、単位残り5コマ
重度の欝で吐きまくり、面接いけねぇ
フリーターしかないかな?
697のほほん名無しさん:02/05/08 21:13 ID:???
そんなことない。さがせばきっと自分にあった仕事が見つかるはず。
と思わないとやってられない
698のほほん名無しさん:02/05/08 21:15 ID:???
>>690
人が少ないのがここのいいトコだと思う。
マターリやりましょう。
699のほほん名無しさん:02/05/08 21:21 ID:???
           就職板はなんだかパワーに満ち溢れてるモナ
   ∧_∧     こわくて逃げてきたモナよ。   
  ( ´д`)    
  (ノ M ヽ)  
   |─||─|
  (__)_)
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
700のほほん名無しさん:02/05/08 21:24 ID:???
にょ禁止
701のほほん名無しさん:02/05/08 21:28 ID:???
にんにくおろしとしょうゆ混ぜて、
カツオにつけて食べちゃったよ。
にんにくクサー
明日面接
702のほほん名無しさん:02/05/08 21:30 ID:???
>>701
面接官との距離が近いとマズー。
703のほほん名無しさん:02/05/08 21:37 ID:???
ここでコツコツお金をためよう。
メール受信して一ヶ月で2000円〜3000円になるよ。

http://optin.e-camo.net/bell/c.cgi?00010577-e
704のほほん名無しさん:02/05/08 21:55 ID:???
まだなにもしてない
705のほほん(-_-)さん:02/05/08 22:02 ID:???
最近リクナビすら怖くて開けられない
706のほほん名無しさん:02/05/08 22:04 ID:???
就職ジャーナル、失業率のニュース見るだけで
頭痛がしてくる
707:02/05/08 22:29 ID:???
明日、最終だ。
ここらでひとつ内定がこわい。
708のほほん名無しさん:02/05/08 23:20 ID:???
>>707
内定がこわいとは贅沢な。俺なんて最終に行ったことすらないんだゾ。
頑張れよ!
709のほほん名無しさん:02/05/09 00:05 ID:???
やる気が出ない。
710のほほん名無しさん:02/05/09 00:19 ID:???
      ∧_∧
     (    .)   また説明会からやり直しモナ
     ( 〇  )     ということは早くても内定出るのは 
     | | |       6月以降だモナ・・
     (__)_)      暑いモナ・・・
711:02/05/09 00:23 ID:???
>>708
いや。これは落語の「饅頭こわい」というお話のあれで・・・。
頑張ります!!
712のほほん名無しさん:02/05/09 00:47 ID:???
>>710
同じだね。
713のほほん名無しさん:02/05/09 01:00 ID:???
そろそろ夏用のスーツを買いますか?
714のほほん名無しさん:02/05/09 01:02 ID:???
死ねば?
715のほほん名無しさん:02/05/09 01:15 ID:???
死にます
716のほほん名無しさん:02/05/09 01:22 ID:???
同じく。
717:02/05/09 01:30 ID:???
俺も最近は説明会、履歴書(ESではないとこが一抹の寂しさ)ラッシュだよ。
のんびりやるさ。まだまだ。
秋採用とかあるし。
夏休みは遊んでリフレッシュしたいな。
718のほほん名無しさん:02/05/09 01:30 ID:???
殺して
719のほほん名無しさん:02/05/09 02:05 ID:???
秋採用=留学生、教職、公務員組参戦
720のほほん名無しさん:02/05/09 02:21 ID:???
ってゆうか今からエントリー可のとこって全然ないよ・・・
721:02/05/09 02:39 ID:???
>>720
俺は先々週くらいに20強の企業にエントリーしたけど。
722疲れ人:02/05/09 02:40 ID:???
去年は8月以降に決まる人多かったよ
がんばれ

723のほほん名無しさん:02/05/09 03:37 ID:???
誰か私を殺してくれェェェーー
もうやる気なくなってきたよ
筆記や面接ブッチしまくってしまった
自己嫌悪で鬱
6月は活動停止してW杯に逃げようっと
724:02/05/09 03:54 ID:???
ファイナルファンタジー11が発売されるまでには内定とっとく予定
だったんだけどなあ。
725のほほん名無しさん:02/05/09 10:04 ID:???
11っていつ発売?
726のほほん名無しさん:02/05/09 12:02 ID:???
GD逝って来ます・・・
どうせ落とすなら筆記で落としてよ・・・
727のほほん名無しさん:02/05/09 12:46 ID:???
オヤジがコネを持ってきた。

そこは募集に「エンジニア職で物理、工学科のみ募集」と断言している。
漏れは地学科。お父様、気にかけてくれるのはありがたいのですが、
入った後どうすりゃ良いんだよ。同期で俺だけが事務で端のほうに
追いやられて涙で飯をぬらしながら昼休みを過ごせと?

(`Д´)ウワァァァァァン
728のほほん名無しさん:02/05/09 18:18 ID:???
コネあるだけいいじゃん
729のほほん名無しさん:02/05/09 18:26 ID:???
地学ってどういうこと勉強するんですか?
730のほほん名無しさん:02/05/09 18:51 ID:???
>>723
自己嫌悪はできるうちにしておけ。何も感じなくなるよりはいいぞ。
それにしてもW杯見れる環境にあるのか…。
731のほほん名無しさん:02/05/09 19:02 ID:???
メル友に就活の事とか書くと、価値観の違いからか何か意見が
合わなさすぎてうんざりする。
営業職受ければ「○○は向いてないんじゃないかなあ。心配」とか
書いて来るし(文系は大体営業か事務系の職が殆どだってのに)、
公務員受けるけど受かりそうにないと書けば「公務員いいと思うよ」
としつこいくらい勧めて来るし(いいのは分かってるけど今のままじゃ
受からないって言ってるのに)、フリーターにならないようにしたいと
書けば「僕はフリーターみたいな事しかやってきませんでした。
○○の価値観の中に僕は存在出来ないの?」とか言っていじけるし、
東京の方に勤務するかもって事を書けば「あんなところに住むなんて
心配だなあ」と何もできないくせに勝手に心配してるし、もうウザ過ぎ。
放って置いてくれ。
732のほほん名無しさん:02/05/09 19:03 ID:???
メールやめればいいじゃん
733のほほん名無しさん:02/05/09 19:06 ID:???
>>732
うん、今音信不通にしてる。
734のほほん名無しさん:02/05/09 19:08 ID:???
2ちゃんで知り合ったメルトモ?
735:02/05/09 19:29 ID:???
今日はセミナーと面接受けてきた。
セミナーは・・・俺以外は全員女子だった!そういうあれか。即逃げ。
面接は・・・多分ダメだな。俺の勘はあたるんだ。面接ってうまくできたり
だめだったり波があるな。常に向上とは行かない。相手あることだからしょうがないか。
736のほほん名無しさん:02/05/09 20:12 ID:???
初めての最終面接受けてきたよ。
おっさん5人相手に1人で・・・
大学での専攻を生かせない職だったし、
何より俺の内向的性格について猛烈に追及された。
性格診断とか履歴書にも正直に「内向的です」って強調してたのに・・・
もうボロクソに言われまくったよ。途中退場したかった。出来なかったけど。
たぶん落ちたな・・・
だったら書類審査の時点で落とせよなー
こっちだって暇じゃないのに、いや、暇だけど、時間割いて何遍も足運んだんだぞゴラァ。

と言い放とうと思ったが言えるはずも無いので
ここで愚痴らせてもらいます。長々とスマソ。
737のほほん名無しさん:02/05/09 20:15 ID:???
正直に書いちゃダメ。嘘つくことも必要さ。
738のほほん名無しさん:02/05/09 21:36 ID:???
おいおい 学費を稼ぐ旅に出かけて戻ってきたら
全然エントリー出来るとこないじゃん
739:02/05/09 22:07 ID:???
思い返してみたら今日の面接はボロボロだなあ。
いつも終わったあとに、ああいえばよかった、こういえばよかった
ああ展開すればよかったって思う。この振り返る時間帯は本当にやりきれない。
惜しかった。初めての最終だったのに。
740のほほん名無しさん:02/05/09 23:14 ID:???
>>730
テレビ観戦だよ…(涙
内定はおろかチケットも手に入れられなかったのさ
3日連続起きられなくて面接ブッチ
そりゃこんなクズに内定なんか出ないわな
感情がだんだん麻痺してきました
もうどうでもいいです
741のほほん名無しさん:02/05/09 23:32 ID:FGxZB052
内定が遠い。
742のほほん名無しさん:02/05/09 23:43 ID:???
最近、手のひらの汗がひどい。
履歴書を書くだけでも緊張して、紙を湿らせてしまう。
脅え過ぎだよ、俺…
743のほほん名無しさん:02/05/09 23:43 ID:???
対人恐怖症?
漏れは胃が痛くなる。
744のほほん名無しさん:02/05/09 23:45 ID:???
内定が無いってー

死ね>>744
745のほほん名無しさん:02/05/09 23:56 ID:???
>>743
対人恐怖症なんかな…近いものはあるかもしれん。でもこんなのは初めてです。
この就職活動で太ってたわけでもないのに3〜4キロ痩せちゃったし。

でも夜は不思議とよく眠れる。緊張感があるのやらないのやら。
746のほほん名無しさん:02/05/09 23:58 ID:FGxZB052
>>745
漏れは寝れない。徹夜明けで面接よくある。
こんなで内定もらえるかなぁ〜
747( ゚ー゚) ◆dameRmB6 :02/05/10 00:11 ID:???
就職活動日記 5月9日

今日の説明会は参加者2名
2時間、常に緊張しまくり。まるで面接のよう。
こんな空気の悪い説明会は初めてだ。
午後の部はダブルブッチ(2社予約入れてた)
家に帰って書類の整理、ESを書く。
最後に面接受けたのが4月7日だと知る。もう1ヶ月も面接なしか
夜は映画を見に行く。
『自殺サークル』をみる。死体の場面がやけに多い
(当たり前だがw)
帰りにコンビニでアメリカンドックこ購入。今日のはマズー
明日は説明会2社の後、リムジンバス+飛行機+高速バス+夜行バス
で移動。氏にそうだ。

自殺サークル
ttp://www.omega-micott.co.jp/haikyo/
(デモムービーあり 東京は10日まで)
748のほほん名無しさん:02/05/10 00:16 ID:oqiM8Wk4
自殺サークル怖くて見に行ってないんだよね
害虫はいーよ
749:02/05/10 00:21 ID:???
よくよく振り返ると。
あぼーんだな。絶望だ。
数時間前の俺、ぶっとばすよ。
いや。あれは最悪だった。
もー。もったいないことした・・・。

害虫ってナンバガが曲提供してたなあ。どういう映画なのか?
750のほほん名無しさん:02/05/10 00:27 ID:???
後悔ばかりしてても始まらないよ。
今日のことは忘れましょう。
忘れたころに合格通知届くこともあるし。
751:02/05/10 00:41 ID:???
夢を見る〜者たちが朽ちてゆくここで〜♪
752のほほん名無しさん:02/05/10 00:43 ID:???
明日面接受けるトコは、大学の就職体験記を読むと1次面接で10分の1に絞るらしい。
俺なんかが通るわけない。
753のほほん名無しさん:02/05/10 00:46 ID:???
十分の一・・・・・・・・・・・おっそろすぃ・・・・
754:02/05/10 00:49 ID:???
>>752
でもさ。どうせ落ちるなら早めでいいじゃん。
何次もジリジリやって最後で落ちるよりさ。
内定でなけりゃ同じ事。
755752:02/05/10 00:58 ID:???
>>754
確かに。
面接の練習だと割り切って受けるトコなら何次で落とされようが、
練習になったと思えば済むけど、第1希望のトコは何次で落ちようが
落ちは落ちで、練習になったと割り切れないものがあるし。
756のほほん名無しさん:02/05/10 01:02 ID:???
最終で落とすとこって何なの?
は・ら・た・つー
757:02/05/10 01:03 ID:???
>>750
うん。反省してから忘れることにするよ。
次だな。
758のほほん名無しさん:02/05/10 01:05 ID:8ntMVEGO
うんうん。その意気。

当方持ち駒ひとつです。
759のほほん名無しさん:02/05/10 01:09 ID:???
持ち駒は増やして損ないよ
760のほほん名無しさん:02/05/10 01:10 ID:???
もうエントリーできるとこがないです。自分の行きたいところで
761のほほん名無しさん :02/05/10 01:30 ID:???
カントリー
762のほほん名無しさん:02/05/10 01:47 ID:???
「そんなところ、内定もらっても保証人にならないからな」

もう家出します。さようなら。
763のほほん名無しさん:02/05/10 02:55 ID:???
だれに言われたの?親?
764のほほん名無しさん:02/05/10 03:11 ID:???
5月2日〜5月18くらいで普通の奴は内定GETか?
俺の友達もここ数週間でいきなり決まってきているし・・・。
そう思いながら、俺は今日もリクナビでエントリー。
765のほほん名無しさん:02/05/10 03:15 ID:???
他人を気にするな!!!
と自分にもいいきかせてみる
766のほほん名無しさん:02/05/10 03:16 ID:???
試験のたぐいはすべて通る。
しかし面接はすべて一次あぽん。GDもだ。
人物重視ってなに?
767( ゚ー゚) ◆dameRmB6 :02/05/10 03:25 ID:???
>>766
同意します
768( ゚ー゚) ◆dameRmB6 :02/05/10 03:29 ID:???
From: 株式会社商工ファンド:転送メール <[email protected]>
To:
Date: Thu, 02 May 2002 12:39:25 +0900
Subject: 企業に“選ばれなかった”人たちへ

彰晃ファンドからこんなメールが来ましたけど・・。
769のほほん名無しさん:02/05/10 03:54 ID:???
>>734
いや、違うサイトで。痛い系サイトだったので、ちょっとそんな人でも
仕方ないかも(ワタシモナー

っていうかあんま就活と関係ない愚痴でスマソ
今日は地元信金受けてきます
金がないので鈍行で帰ります
770のほほん名無しさん:02/05/10 06:35 ID:???
マーチ以下禁止とか、法、経済以外禁止とか、初めから言ってほしい。
771のほほん名無しさん:02/05/10 11:10 ID:???
ヒッキー禁止とか、先に言って欲しい。
772のほほん名無しさん:02/05/10 14:23 ID:???
>771
おれもそう思う。わかってれば無駄な努力をせずにすんだ。
773のほほん名無しさん:02/05/10 17:26 ID:???
>>772
しかし、ヒッキーな奴を求めている会社なんてないだろ。
774 :02/05/10 17:33 ID:???
>>773
それを言っちゃおしめえよ。
775:02/05/10 18:10 ID:???
だけど俺の第一志望は選考まだ始まってない。
だからやめようがないのだ。
776のほほん名無しさん:02/05/10 18:33 ID:???
一刻も早く安楽死を合法化すべき
777のほほん名無しさん:02/05/10 18:47 ID:???
社会に必要無いクズだというなら処分して下さい
こっちだってさっさとこの世から消えたいんです
778のほほん名無しさん:02/05/10 18:49 ID:???
>>776
合法化されたからって誰もが死ねるわけじゃないぞ。
779のほほん名無しさん:02/05/10 21:10 ID:???
面接終了時に
「連絡がなかったら御縁がなかったことと…」
「決して○○さんの能力がないというわけではなく…」
「○○さんの御活躍のフィールドが弊社の方には…」
ナドナドと色々言われた。

そんなに気を使ってくれんでもイイよ。俺の能力不足ってことぐらい分ってます。
780のほほん名無しさん:02/05/10 21:12 ID:8ntMVEGO
うわ、そんなこと面接終了時に長々といわれたらへこむな〜
781のほほん名無しさん:02/05/10 23:43 ID:oqiM8Wk4
近頃躁鬱気味

明日9時から選考会だけど
起きれるのかな。
782のほほん名無しさん:02/05/10 23:45 ID:???
内定なし。欝だ。
でも気楽に行くことにした。
783:02/05/10 23:56 ID:???
「ペイや、企業名にとらわれず、自分に似合うの職場を探してください」
って詭弁だよな。あいつらは、自分に似合う職場が、高給で有名で好きなこと
なんだろうから。
784のほほん名無しさん:02/05/11 00:09 ID:???
今日の夢カリ、就職とはあまり関係無かったな。
全体的にほのぼのしてた。男女の友情っていいな。
785のほほん名無しさん:02/05/11 00:31 ID:???
夢カリってなんですか?
胃薬が常備薬になった。
朝泣きながら目が覚める。
世界中が自分の敵だと思う。
健康的ではない痩せ方をした。
占いにすがった。
お守りを買った。
神の名を唱える回数が増えた。
…なんか、就職活動で駄目になっていく典型例。
今なら宗教に嵌まることもやぶさかではない気がする。
(金がないので嵌められてもどうにもならんが)
そして、明日も説明会です。行きたくナイ。
のほほんしてなくてスンマセン。
787( ゚ー゚) ◇dameRmB6:02/05/11 00:52 ID:???
ただいまネットカフェ

2:00発のバス待ち中
788のほほん名無しさん:02/05/11 01:03 ID:???
>>785
夢のカリフォルニアです。
789のほほん名無しさん:02/05/11 01:12 ID:???
>>787
就活ですよね?ごくろうさまです。
790のほほん名無しさん:02/05/11 01:12 ID:???
>>788
今度から観ます。
791787:02/05/11 02:02 ID:T2MVJRyX
バスの客、自分しかいないw
792のほほん名無しさん:02/05/11 05:09 ID:???
雨だしこの時間まで起きてしまったのでセミナーさぼります。
もういいです。 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン!
793のほほん名無しさん:02/05/11 06:04 ID:???
昨日は遠方の説明会行くから早朝に出なきゃいけないって時に
洗剤が目に入って死ぬ思いをし(間に合ったけど)、今日はカプセル
の風邪薬飲んだら喉に引っかかってついさっきまで苦しかった。
なんかもう呪われてるよきっと。
794のほほん名無しさん:02/05/11 09:35 ID:???
やっとの事でたどり着いた最終で落ちた・・・
795のほほん名無しさん:02/05/11 10:51 ID:???
>>793
悪いけど・・・・ワラタ
796のほほん名無しさん:02/05/11 15:19 ID:???
今、面接から帰ってきた。
2ちゃんのやりすぎで寝ぼけてたせいで、PRの時ネタ振り忘れた。
また一次面接であぽんだろう。鬱だ。
797のほほん名無しさん:02/05/11 15:47 ID:???
  ,,,,,,,,,,∧,,∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′,,,,,ミ,,゚Д゚彡< よし!公務員試験うけるぞ
 UU""" U  ⊃  \_______
798のほほん名無しさん:02/05/11 16:47 ID:???
先物ってどうやばいの?
799:02/05/11 17:15 ID:???
     .人ヾ プルル ________
プル ''/o゚ \   /
    (O´∀`) < 今日からSPI対策始めます。
   〜(∪ ι)  \
     ∪ ∪      ̄ ̄ ̄
800のほほん名無しさん:02/05/11 18:04 ID:???
>>798
2チャンの情報だと
詐欺みたいな事やってるらしい
801のほほん名無しさん:02/05/11 18:11 ID:???
ナニワ金融道に先物の話があったな。
802:02/05/11 18:18 ID:???
>>802
教頭先生の話な。追証金、追証金ってむしりとられてたなあ。
803のほほん名無しさん:02/05/11 20:56 ID:???
>>786
一瞬自分のことかと思った。
7コ中6コ当てはまる!!
でもなー、周りは結構どうにかなると思ってのほほんしてるんだよなー。
自分だけ焦っているのかもしれないと思うと鬱。
804のほほん名無しさん:02/05/11 21:07 ID:???
何とかなるよ
805のほほん名無しさん:02/05/11 21:21 ID:???
聞いて・・・アロエリーナ・・・
・・・ちょっと・・・いいにくいんだけど・・・
・・・聞いて・・・アロエリーナ・
内定もらえる気がしないの俺だけ?
聞いてくれてありがとアロエリーな
806のほほん名無しさん:02/05/11 21:43 ID:???
就職板見たら内定もらって余裕の奴がもらってない奴をバカにしてた。
そんな奴が内定もらえるなんて、悔しい。
807のほほん名無しさん:02/05/11 21:51 ID:???
皆いらいらしてるんだよ。周りのことは気にせずイコウヨ
808:02/05/11 22:28 ID:???
面接の出席名簿の俺の名前にだけ変な印がついてたのだが。
あれは何?
809無職ヒキコモリ:02/05/11 22:33 ID:+CJg3+rB
>>1-808
ばーかばーか まだ内定貰えねーの!?
おかしいんじゃねー?人間のクズだね。
士ねば?
810のほほん名無しさん:02/05/11 22:39 ID:???
>>808
2ちゃんねらーであることがばれてます
811のほほん名無しさん:02/05/11 22:58 ID:???
>>809
そんな悲しい事言うなよ
一緒にがんがろうよ
812無職ヒキコモリ:02/05/11 23:13 ID:+CJg3+rB
>>811
うっ・・ううううう ぐすん
813のほほん名無しさん:02/05/11 23:36 ID:???
>>812
何しに来たんだよ
814( ゚ー゚) ◆dameRmB6 :02/05/11 23:37 ID:???
就職活動日記 5月11日

深夜4:00過ぎ 自宅到着
前日の説明会では、不意に面接をやらされる。ショック
この5日間 すごいハードだったために疲れがピーク
1日に鼻血が二回も出た。普段めったにないことなのに。
以前、鼻血が出たのも説明会後、夜行高速バス(15時間)に乗って
まったく眠れなかったとき。
シュウカツしだすと体がもたんわ。
MXを久々に起動。癒し系の歌をかき集め、聴いております。
今思い出したけど鼻血が出たのはキットカットを食い過ぎたからかも。
815のほほん名無しさん:02/05/11 23:59 ID:???
就職板ちょっと見ただけで激しく鬱。
何でみんなあんなに企業のこと知ってるんだ?
すごすぎる…絶対無理だ…
816のほほん名無しさん:02/05/12 00:01 ID:???
>>815
全員が全員知ってるわけではないよ。
817のほほん名無しさん:02/05/12 00:36 ID:???
>>815
自分が落ちた企業を叩いているからだろw
818のほほん名無しさん:02/05/12 00:38 ID:???
でも「関係者に聞いたんだけど…」、「知り合いの人が言ってたけど…」とか言う人は多い。
「先輩からの情報」とか「OB訪問してる」って言うだけでも違う人間に見えるのに。
デマも多いとは思うんだけど何か気になる。
819:02/05/12 00:43 ID:???
会社の説明会で質問する奴いるけど、内容が難しくて理解できないことアル。
皆詳しいねえ。
820のほほん名無しさん:02/05/12 00:45 ID:???
皆本当に聞きたい事は聞かずに、何かアピールするために聞いてるよね。
821のほほん名無しさん:02/05/12 00:49 ID:???
就職板ってさ、学生風情のくせに企業の内部事情とか
物知り顔で語ってる人が多すぎて見てるこっちが恥ずかしくなる。
リアル社会人も少数居るようだけど。
822のほほん名無しさん:02/05/12 01:19 ID:???
自分にあった企業をさがそうよ
823のほほん名無しさん:02/05/12 02:38 ID:???
ほんと詳しいよね。
824のほほん名無しさん:02/05/12 20:43 ID:???
「大学が空洞化」悲鳴も 就職戦線はや終盤 ゼミより面接へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020512-00000020-kyt-kin
825のほほん名無しさん:02/05/12 20:59 ID:???
ここはゼミにも所属してない人が多そうな気がする。
そして内定は無い。
826のほほん名無しさん:02/05/12 21:09 ID:???
まだ内定無いのに競馬に夢中。しかも当たらない
827のほほん名無しさん:02/05/12 22:09 ID:???
終盤ってどう言う意味?募集が無くなると言うこと?ほとんどの人が決まると言うこと?
大企業の募集が終わる=終盤って読めるんだけど。
828:02/05/12 23:02 ID:???
もっと真剣にやっとけばよかった。
なんで自分の可能性狭めてたんだろう。
829のほほん名無しさん:02/05/12 23:07 ID:???
◆リクスーで大学構内歩いて恥ずかしくないの?
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1020872423/l50

悔しい…
830のほほん名無しさん:02/05/12 23:44 ID:???
だから俺もつい見栄を張って大学行くときは一旦帰る。
831のほほん名無しさん:02/05/12 23:45 ID:???
>>828
俺もそう思う。
将来が決まるかもしれない大事な時期すら頑張れなかった俺。
832のほほん名無しさん:02/05/12 23:50 ID:???
あーめんど
めんどいスレから流れてきた
833のほほん名無しさん:02/05/12 23:59 ID:???
秋だよ、秋があるんだよ…と自分に思いこませる。
834のほほん名無しさん:02/05/13 00:41 ID:???
>>832
ひさしぶり。もとめんどい住人です
835のほほん名無しさん:02/05/13 00:44 ID:???
>>827
そうだね。まだ中小はやってるし。  
836のほほん名無しさん:02/05/13 00:52 ID:9D1uH7V/
ヽ(`Д´)ノ レスがとまった
837のほほん名無しさん:02/05/13 00:56 ID:???
>>824何もやってないうちに普通はもう終盤かよ!!!
838のほほん名無しさん:02/05/13 00:59 ID:???
そうしているうちにだんだん世間とズレていくのであった(終)
839のほほん名無しさん:02/05/13 01:01 ID:???
まだまだまにあうってば
840のほほん名無しさん:02/05/13 01:07 ID:Wv6f0/nt
明日は26社目かあ・・・・
ぶっころすみなごろしうへへへへへgへえjcfjhsdb
841:02/05/13 01:07 ID:???
宝くじ当たらねえかなあ・・・。
なんて言ってるけど、その宝くじ買うことさえしない俺。
842のほほん名無しさん:02/05/13 01:08 ID:???
>>841
俺もだ。だってあたるわけ無いしね。。
843のほほん名無しさん:02/05/13 01:09 ID:???
いまだ面接やったことないよーん
あははは
844のほほん名無しさん:02/05/13 01:09 ID:???
筆記は受けてるの?
845:02/05/13 01:15 ID:???
どうせ内定取れないと思ってるから、努力もしない。
面接アドリブ、ES締め切りぎりぎり夜間窓口、筆記対策は昨日から。
ここ二ヶ月そんな感じだ。
それでよかったのか・・・?俺・・・。

とりあえず、秋頃の俺の尻を蹴飛ばしたい。
846のほほん名無しさん:02/05/13 01:18 ID:???
あー早くナイテイ欲しい。。。。。
家でゆっくりしたいよ〜
847のほほん名無しさん:02/05/13 01:29 ID:???
>>843
仲間だ!
でもさすがに面接受けてる奴の話聞くと焦る。
848のほほん名無しさん:02/05/13 02:17 ID:???
正直、明日豪雪から就活始めるつもりで行きます。
849のほほん名無しさん:02/05/13 02:18 ID:lccj/9Ep
説明会10社程度 受験6社 持ち駒0 内定0 やる気0

・゚・(ノД`)・゚・。
850849:02/05/13 02:20 ID:???
自殺サークルみにいったよ
http://haikyo.com

今週は害虫見に行きます
851のほほん名無しさん:02/05/13 02:24 ID:???
>>849
自分もおんなじぐらいだ。
面接一社受けたらいきなり二次面まで進んだけど最終の手前で落とされた。
それ以来なんにも活動してないしこわい。
852AC ◆cQSCYqWM :02/05/13 02:28 ID:lccj/9Ep
スケジュール
今日:今日の予定はありません。
明日:明日の予定はありません。
853のほほん名無しさん:02/05/13 02:31 ID:???
めんどいの人?
854持ち駒なし:02/05/13 02:32 ID:???
もうずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと予定ないんだけど
855のほほん名無しさん:02/05/13 02:33 ID:???
予定入れようよ 
856のほほん名無しさん:02/05/13 02:34 ID:???
留年報告いつしましょ・・・
857のほほん名無しさん:02/05/13 02:34 ID:???
みんなどうするよ??
858のほほん名無しさん:02/05/13 02:35 ID:???
21日ににいれた
21日までない
859のほほん名無しさん:02/05/13 02:36 ID:???
明日、今からでも予約できる履歴書の要らない関東の説明会おしえてください
860のほほん名無しさん:02/05/13 02:37 ID:???
自分で探せよ。
861のほほん名無しさん:02/05/13 02:40 ID:???
リクナビで説明会で検索すればでてくるかもよ
862のほほん名無しさん:02/05/13 02:42 ID:???
今探してんだけど満席とか履歴書必要だったりするんだよ
863のほほん名無しさん:02/05/13 02:43 ID:???
中小いけよ中小。説明会満席な大企業いかずにさ
864:02/05/13 02:54 ID:???
今志望動機書いてるよ。辛い。眠い。いつ終わるんだ。
皆ESとかどれくらい時間かかる?
早く寝ないと明日の筆記が・・・。
865のほほん名無しさん:02/05/13 02:55 ID:???
ESは他の企業で使ったヤツの使いまわしだから・・・。
866のほほん名無しさん:02/05/13 03:05 ID:???
>>864
郵送の場合は締め切り前日に徹夜で書いて、
朝早く郵便局に持って行って、正午前まで寝るという具合でした。

ほとんど落ちましたが。
867ぬんどい鬱 ◆MendoIu2 :02/05/13 03:58 ID:???
ESなんて1度書いたっきりだ
ぬんどい
868:02/05/13 04:37 ID:???
辛い。寝たい胃酸が逆流して苦しい。
俺もぬんどい。一応、第一志望のはずなんだが、どうせ無理という
ネガチーブが払拭できない。
869ぬんどい鬱 ◆MendoIu2 :02/05/13 05:15 ID:GGi2y9WC
>>868
がんがりーや
ってもう五時か
870( ゚ー゚) ◆dameRmB6 :02/05/13 05:36 ID:???
今日の予定

実家→(新幹線)→面接→(新幹線)→(電車)→(飛行機)
→(リムジンバス)→(電車)→家

・゚・(ノД`)・゚・。
871ぬんどい鬱 ◆MendoIu2 :02/05/13 05:38 ID:???
今日はこのまま起きたまま大学逝き決定だな
872のほほん名無しさん:02/05/13 06:29 ID:???
>>870
がんがれ

今日は実家の方で筆記
実家の親に受ける会社言ったら「へえ、そんなすごいとこ受けるんだ」
と呆れ半分に感心され鬱
873のほほん名無しさん:02/05/13 11:45 ID:???
俺はもうどこにも出かける気すらしない。
大学もあと三十単位以上のこってるのに、
今日もまた学校すらさぼりそう・・・
874のほほん名無しさん:02/05/13 12:51 ID:???
ゼミ行きたくない。誰かが内定もらってたらよけい鬱になるよ。
875のほほん名無しさん:02/05/13 17:33 ID:???
自分で自分の首絞めてる
可能性を狭めてる
生活リズムが狂って就活どころか大学にすら行けない
どうせ行ったってダメだっただろうよ、というネガチーブな言い訳を自分にしてしまっている
自分が情けなくて泣けてきた
父さん母さんごめんなさい
遠まわしに慰め励ましてくれてるのに
生きることすら放棄したい気持ちだ
876( ゚ー゚) ◆dameRmB6 :02/05/13 20:53 ID:???
ただいま帰還  あと2時間後からついに我が家もADSLだ
エムエークス エムエークス 
877のほほん名無しさん:02/05/13 20:54 ID:???
タイーホ タイーホ
878ぬんどい鬱 ◆MendoIu2 :02/05/13 21:04 ID:???
ただいま帰宅
エムエークスは止めておいた方が
と忠告して見るテスト
879のほほん名無しさん:02/05/13 21:10 ID:???
GDで一言も喋らなかった俺。
880のほほん名無しさん:02/05/13 21:12 ID:???
GDで居眠りして合格したつわものいたなぁ
881:02/05/13 21:45 ID:???
なんとか筆記と作文できた。一安心。
にしても作文のテーマ「最大のチャレンジ」。
6割創作です。
882のほほん名無しさん :02/05/13 22:35 ID:DxaurTeF
おまえら性格適正検査は正直に書いているのですか???
883のほほん名無しさん:02/05/13 22:46 ID:???
正直に書いて落ちました。
884のほほん名無しさん :02/05/13 22:52 ID:DxaurTeF
>>883
・・・適度にウソつくことにします
ありがとう
885のほほん名無しさん:02/05/13 23:06 ID:???
適度に嘘ついたら、うそつき判定が出ますよ。
嘘つくなら徹底的に
886のほほん名無しさん:02/05/13 23:07 ID:???
>>884
嘘ついて入社したら「そういう」人間であるものとして見られるらしい。

「性格適性検査にどう答えるか?」
このスレの永遠のテーマかもしれない。

887のほほん名無しさん:02/05/13 23:16 ID:???
>>886
その後に面接があるでしょ。
それを素で受かったら、いいんじゃないの?
面接も嘘で徹底的に通すと「そういう」人間であるもの
として見られるだろうけど。
888のほほん名無しさん:02/05/13 23:20 ID:???
ヒキは素では通りません。
面接でもうそつきまくってます
889( ゚ー゚) ◆dameRmB6 :02/05/13 23:20 ID:???
ケーブルで昔使ってたLANカード紛失
よってテレホマンです。明日買いに行かねば。

きょうの面接で思ったこと。
面接を受ける会社の商品を買ったり、サービスを受けることを
絶対したほうがいいということ。当たり前かもしれないが
今までしてなかった。

明日はカップラーメンの会社の説明会
夕食はカップ麺になりそう。
890のほほん名無しさん:02/05/13 23:25 ID:???
>>888
取りあえず、企業に入社して、それからはヒキで独りで作業か・・・。
文系、特に営業はそれは厳しいかと思われ。
まあ、そうでもしないと入社すらできないわけだが。
891のほほん名無しさん:02/05/13 23:27 ID:???
俺はウソをついてないぞ。
というかウソがつけない。
面接に9割以上落ちているのはそれも関係しているんだろうが、
ウソをついてまで入りたくないとか妙なプライドの高さが影響している。
892のほほん名無しさん:02/05/13 23:30 ID:???
ウソついたら営業の最前線へ…と。
893のほほん名無しさん:02/05/13 23:43 ID:???
>>890
私は理系です。研究職志望。
894882究極ダメ:02/05/14 01:39 ID:cbAHPqcn
正直、おとといES出したの2社め・・・
したら急にメールがきて、17日に
ちょうど家の近場で試験&面接やる予定があるから、
そっちに調整してあげる、とのこと。

うぇ〜ん 準備全然できてないよ〜〜
余計なことしなくていいよ、って旨のメールしてもいいんでしょうか??
895のほほん名無しさん:02/05/14 01:47 ID:???
御厚意に感謝しとけ
896894:02/05/14 01:50 ID:cbAHPqcn
やっぱりそうですか・・・がんがります
897894:02/05/14 10:39 ID:???
やっぱ余計なことしなくていいってメールだしちゃった
アヒャー もうだめ
898( ゚ー゚) ◆dameRmB6 :02/05/14 10:52 ID:???
>>897
warata

いまから80GのHDD買いに行きます。ついでにセミナーも寄ってくる。
899 :02/05/14 14:39 ID:???
あさって最終面接。ここで決まればいいんだけど。
900ぬんどい鬱 ◆MendoIu2 :02/05/14 14:49 ID:???
このスレには俺と似た奴が多そうだなぁ
901もな蔵:02/05/14 15:11 ID:???
漏れはもう28になろうとしてるのに未だに就職活動
すらしてない・・・
ていうか俺って生きてていいのか?
もう人生の目標なんかないYO.
902のほほん名無しさん:02/05/14 15:13 ID:???
そろそろ就活始めようかと思います(´Д`)
903のほほん名無しさん:02/05/14 15:39 ID:xk5dLkZ0
14時から説明会だったんだけど、寝過ごしてしまった・・・
何でこんなに意志が弱いんだろ。鬱だ。
904のほほん名無しさん:02/05/14 15:57 ID:???
>>902
同じく。(−_−;)
905のほほん名無しさん:02/05/14 16:01 ID:???
この時期までまだ就活やってるということはこのスレで
大手に決まった奴はいないみたいだな。



                      オレモナー・・・

906のほほん名無しさん:02/05/14 16:04 ID:xk5dLkZ0
>>905
別に大手には興味ないと言ってみるテスト。
907のほほん名無しさん:02/05/14 16:13 ID:???
名前も知らない小さな企業ってなんだか怖くない?
そういうとこに飛び込む勇気も無い。
908のほほん名無しさん:02/05/14 16:20 ID:xk5dLkZ0
>>907
無名でも中小でも優良はたくさんあるよ。
探し出してみ。
909のほほん名無しさん:02/05/14 16:23 ID:???
優良の基準はどんなもん?離職率とか?
910のほほん名無しさん:02/05/14 16:28 ID:???
安定が第一だよね。
911のほほん名無しさん:02/05/14 16:29 ID:???
>>909
そう。あと福利厚生がいいとか。
小さくても実はシェア1位の会社結構あるからな。
912のほほん名無しさん:02/05/14 16:29 ID:???
小さいってどの程度のこといってるの?
913のほほん名無しさん:02/05/14 17:10 ID:???
書類選考通過のお知らせよ、頼むから来てくれ。
914897:02/05/14 17:23 ID:???
20日に試験うけてくれ、と返信がキターーーーーー!!
ちょっと延びた・・・けど全然まにあわんです。
ES誇張しすぎたぁぁぁぁぁヽ(TДT)ノ
915のほほん名無しさん:02/05/14 17:40 ID:???
エントリーした所からメールが来てるらしいんだけど見れない。
次の締め切りはもう少し先みたいからそれまでになんとかしよう。
916897:02/05/14 18:59 ID:8ArxUSsF
>>893
学校(教授)推薦ってさ、気が重くない?
俺なんかを推薦しなきゃならないなんて、教授に申し訳ないよ。
それにまがりなりにも学校の看板しょってしまうわけで、
それで試験でのび太級の点とっちまったらどうしよ〜〜とか考えちゃう。

>>898
エムエクース用ですか?
917のほほん名無しさん:02/05/14 19:06 ID:???
>>916
気重いです。でも今推薦で受けてるところは
自由で受けてたところを途中で学校推薦に
変えてもらったので幾分気楽です。
918のほほん名無しさん:02/05/14 19:09 ID:???
>>915
なんで見れないのさ
919のほほん名無しさん:02/05/14 19:10 ID:ClQJISRg
明日第一志望面接・・・・胃が痛い・・・・。
920のほほん名無しさん:02/05/14 19:13 ID:???
>>919
パブロンで応急処置
921のほほん名無しさん:02/05/14 19:15 ID:ClQJISRg
>>920
ライバル会社の製品・・・・・
922のほほん名無しさん:02/05/14 19:17 ID:???
小林製薬?
923のほほん名無しさん:02/05/14 19:19 ID:ClQJISRg
いや、ライバル会社かは微妙です。
でも製薬会社。
製薬会社のの研究職。
924920:02/05/14 19:22 ID:???
>>921
スマン…

っていうか、灰皿ひっくり返った!!
掃除機どこじゃ!!
925のほほん名無しさん:02/05/14 19:23 ID:???
>>924
いえ、あやまる必要は・・・。

あぁそれにしても緊張する。
926のほほん名無しさん :02/05/14 19:47 ID:8ArxUSsF
>>917
やぱっりそうだよね・・・
普通に、数撃ちゃあたる方式で就活したかったな・・・
俺なんて成績が信じられないような状態なんで、特に。
927のほほん名無しさん:02/05/14 19:49 ID:???
>>926
私も成績悪いです。下から10番以内に入ってる・・・・。
928のほほん名無しさん:02/05/14 19:55 ID:???
大学の成績の順番なんてわかるのか?
929のほほん名無しさん:02/05/14 19:56 ID:???
分かりますよ。教授に教えてもらった。
あと就職前の面談の順番が成績順でした
930のほほん名無しさん:02/05/14 19:58 ID:xPqK4UeL
大学で面談なんかするの?
面倒見のいい大学だな
931のほほん名無しさん:02/05/14 20:00 ID:???
要は学校推薦どこもらうかを決めるだけなんですけどね
932のほほん名無しさん:02/05/14 20:03 ID:???
そんなんあるんだ?うちは聞いたこと無いけど
933のほほん名無しさん:02/05/14 20:04 ID:???
成績と言っても、受験のときみたいに点数じゃわからんだろ。
優とかの数だろうから、かなり大雑把なものと見た。
934のほほん名無しさん:02/05/14 20:05 ID:???
理系の方ですよね?
うちは人数多いからですかね・・・・・。
同じ学科に院生、学部生合わせて就職希望してる人が300人以上いる
935のほほん名無しさん:02/05/14 20:05 ID:???
>>933
残念ながら分かります。平均点ででてきます
936のほほん名無しさん:02/05/14 20:22 ID:???
それにしても今年は推薦でもばかすか落ちまくってる。
ふきょうだなぁ〜
937のほほん名無しさん:02/05/14 20:37 ID:???
>>935
それなら同じ優を取るにしても要領よく80点で取るより95点とかで
取った方が評価が高いのかな?
938のほほん名無しさん:02/05/14 20:39 ID:???
>>937
その通りです
939のほほん名無しさん :02/05/14 20:52 ID:8ArxUSsF
全然勉強した記憶が無い。
微分方程式も解けないしキルヒホッフすら危うい。
それなのに単位はもう足りてる。
意味わかんねぇ 何なんだ俺は一体・・・?
940のほほん名無しさん:02/05/14 20:53 ID:???
電気系のかた?
941のほほん名無しさん :02/05/14 20:56 ID:???
そーです
942のほほん名無しさん:02/05/14 20:57 ID:???
電気いいなぁ。電気行きたかった。
943のほほん名無しさん :02/05/14 21:03 ID:???
電気全然イクナイ。
俺には難しすぎました
944のほほん名無しさん:02/05/14 21:04 ID:???
交換しましょうか?当方機械系院
945のほほん名無しさん :02/05/14 21:08 ID:???
交換してして!!
なんか電気の連中ってみんな勤勉なんだも。ついて逝けません。
機械の人々はマタ〜リしててなんか良さげ〜
946のほほん名無しさん:02/05/14 21:14 ID:???
機械って実験とかおもしろくないんですよね〜
マターリってのはあってるかも。。。

あぁ本当に交換したい
947:02/05/14 21:23 ID:???
もういいや。
どうせ給料低いなら好きなことやるさ。
948のほほん名無しさん:02/05/14 21:25 ID:???
やりたいことがあるのがうらやますぃ
949:02/05/14 21:54 ID:???
>>948
一応、第一志望と第二志望はこれからだけどね。
それがだめだったら。
久しぶりに臥薪嘗胆って言葉思い出した。
950のほほん名無しさん:02/05/14 21:55 ID:???
そうれすか。がむばってください
951のほほん名無しさん:02/05/14 22:10 ID:???
会社のサイトやパンフなんかの、今年入社の社員の自己紹介みたいなの
あるじゃないですか。あれを見る限り、「負けず嫌い」な人が異常に多いんですけど、
世の中そんなに負けず嫌いが多いんですか?それとも負けず嫌い以外は
社会的価値がありませんか?
952のほほん名無しさん :02/05/14 22:18 ID:J9dvZxyg
俺は負けず嫌いだから
競争とか勝負それ自体に参加しないぜ!エッヘン
953のほほん名無しさん:02/05/14 22:34 ID:???
次スレおながいします
954のほほん名無しさん:02/05/14 22:43 ID:???
>>960、スレ立てがんばれ

955のほほん名無しさん:02/05/14 22:48 ID:???
>>954
この板のスレは伸びるのが遅いから、980でもいいと。
956のほほん名無しさん:02/05/14 22:50 ID:???
次スレは「のほほんと就職活動 四次」にするか
957のほほん名無しさん:02/05/14 23:02 ID:/yEkQ36H
負けず嫌いには協調性に欠ける場合が多々ある。
958のほほん名無しさん:02/05/14 23:15 ID:PTg5QjBX
>>952
それは確かにそうだ。
俺も考えてみると争いが嫌いなんじゃなくて
負けず嫌いなんだ。今気づいた、ありがとう。
959のほほん名無しさん :02/05/14 23:24 ID:J9dvZxyg

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < んなわけねえだろ!
/|         /\   \_________
960:02/05/14 23:33 ID:???
俺、負けず嫌いかも。
その企業に入れなくて仕事ができなくなって残念と言うよりは、一緒に受けた奴の
方が魅力的だったという事実に無性に腹が立つ。
961のほほん名無しさん:02/05/15 00:23 ID:???
>>960
俺もそんな感じです。
962のほほん名無しさん:02/05/15 00:25 ID:???
負けず嫌いで、プライド高くて、そのくせ実力0です。
最悪です。
963のほほん名無しさん :02/05/15 00:28 ID:???
人事の人からのメールもすぐに返せないほど
怠け者です
964のほほん名無しさん:02/05/15 00:29 ID:???
無気力で、プライド高くて、そのくせ実力は中途半端です。
最低です。

>962
スマソ。煽るつもりはないんだけどなんとなく・・・
965のほほん名無しさん:02/05/15 00:33 ID:???
それなりの実力を持っているということかな?
966:02/05/15 01:01 ID:???
緊張します。うまく言葉がでてきません。
チャット面接とかしてくれないかな。
どっかでやってるという噂を聞いたことがある。
とはいえタイピングは遅い。
967のほほん名無しさん:02/05/15 01:02 ID:???
確かチャット説明会だったはず。
食品メーカだったような
968:02/05/15 01:10 ID:???
救いなのは、今日の面接で5社目ということ。
まだまだ落ちるよな。たった5社だもん。

内定取れないことより、同じだけ努力した奴に負けるのが嫌。
だからいーーーっぱい受けて内定とってる人には意識わかない。

>>967
俺、エントリーシート練るまでは結構よいんだけどなあ。
969のほほん名無しさん:02/05/15 01:17 ID:???
私は6社です。
そして今日、本命面接〜どきどき
970:02/05/15 01:25 ID:???
>>969
僕には何も言えません。
ただ成功を祈ってます。
971のほほん名無しさん:02/05/15 01:26 ID:???
>>970
ありがと。がんばります。
972:02/05/15 01:32 ID:???
多分、神様がまだ俺には内定だしちゃいけないってしてるんだよ。
このまま内定でて卒業したらダメなままだから。
ここで頑張って成長できるようにしてくれてるんだ。
973のほほん名無しさん:02/05/15 01:35 ID:???
前向き?ですね。

あなたにも私にもナイテイが出ますように。
974のほほん名無しさん:02/05/15 01:38 ID:???
単に実力がないだけ。俺もお前も。
975ぬんどい鬱 ◆MendoIu2 :02/05/15 07:36 ID:???
みんな語ってるな
ぬんどくて流し読みしちゃったよ
976のほほん名無しさん:02/05/15 09:21 ID:tit6i94m
面接だー。行って来ます。
977のほほん名無しさん:02/05/15 12:26 ID:???
今日中に電話きますように
978( ゚ー゚) ◆dameRmB6 :02/05/15 14:07 ID:???
風邪ひいた セミナーブッチして一日中寝ます

さっき電話で説明会の予約をしたときに
HPの記述内容の間違いを教えてあげたら、たまたま電話応対の人の
気分が悪かったのか分からんが、逆ギレされた はぁ〜・・
979のほほん名無しさん:02/05/15 14:09 ID:+SbC6WQ7
>>978
何て言われたの?
980( ゚ー゚) ◆dameRmB6 :02/05/15 14:20 ID:???
東京都
文京区 5/22
(水) 10:00-17:00 4大生のための合同会社説明会
プリズムホール(東京ドーム正面)

これに行くヤシいる?
自分の志望している会社が出るらしいんだけど
わざわざ一社のために、そして
おそらく先物・消費者金融・パチ屋・小売り←お仏壇 とか
しかないだろう豪雪に、他の大勢の人と時間・場所を共有するのが
イヤなんだけど・・
981( ゚ー゚) ◆dameRmB6 :02/05/15 14:28 ID:???
>>979

我「あの〜HPに書いてある××って○○の間違いですよね。」
オペ「いいえ、間違いないと思います。」
我「じゃあ○○について聞きたいのですが」
オペ「〜〜〜〜です。」
我「じゃあやっぱり××じゃなくて○○ですよね」
オペ「ごめんなさい そですか 分かりました」(強い口調で)

別にたいしたことないが、強い口調で言われたので怒られてる気分だった
982のほほん名無しさん:02/05/15 14:29 ID:+SbC6WQ7
>>980
もしかしてドライアイス?
983のほほん名無しさん:02/05/15 14:31 ID:+SbC6WQ7
>>981
サンクス。それ嫌だな・・・そうでなくても電話って冷たく聞こえるのに。
984( ゚ー゚) ◆dameRmB6 :02/05/15 14:41 ID:???
>>982
おお 正解です。Co2
985のほほん名無しさん:02/05/15 14:44 ID:+SbC6WQ7
>>984
俺も行こうか迷ってたw
次の日本社行こうかな・・とか。
986のほほん名無しさん:02/05/15 17:40 ID:EmToa7jq
大学3年の人いるかな
いたらなにかやってる?
私はかなり不安です。
987のほほん名無しさん:02/05/15 17:47 ID:???
そろそろ次スレ行くか。
988のほほん名無しさん:02/05/15 17:48 ID:???
>>986
もしも行きたい企業が決まってて、それほど大きな会社じゃないのなら、
もう少ししたら会社訪問なりやってアプローチしとけ。場合によっては
特別扱いされることもあるぞ。

あと、自信がないなら筆記も。
989のほほん名無しさん:02/05/15 17:57 ID:???
>>988
適当にやってる奴の方がまあまあなところに早めに決まる。
4年の後期テスト終了後開始→4月終了までには決まる
ってのが多いな。
少なくとも俺の周りでは・・・。
俺は去年の12月からセミナー出ているのに。鬱死。
990のほほん名無しさん:02/05/15 18:31 ID:???
991のほほん名無しさん:02/05/15 18:31 ID:???
992のほほん名無しさん:02/05/15 18:37 ID:464v0Feu
boyonn.
993のほほん名無しさん:02/05/15 18:38 ID:???
今回は1000取り合戦するの?
994969:02/05/15 19:59 ID:???
行ってきました。
今日の出来は7割といったところ・・。
うーん。微妙だ・・。
995のほほん名無しさん:02/05/15 20:01 ID:???
_─ ̄  ミヽ   ノノノノ /彡
  -_   \\( ゚∋゚)//
  ─ ̄   \ \/ /
   _─  /  /
 _ ̄-ミヽ/ \/\
     (__/ \ )
  ̄_─     //
      ─_ ノミ
996のほほん名無しさん:02/05/15 20:01 ID:???
     ミヽ    ノノノノ  /彡
      \\(゚∈゚ ).//
        \\  / /
         \  (
          丶  \
           /\/\/ヽミ三 ≡ = -
           ( / \_./
           \\    三 ≡ = -
            彡ヽ
997のほほん名無しさん:02/05/15 20:02 ID:???

                             _
                            /__ヽ
                   =二(◎ニ    ノ|゚∈゚|ノ
                    ┌|9|,    /⌒∨⌒ヽ
             「=てつ   | |__||    (_ミ彡__ノ /
           '-l/⌒_ヽ─//⌒>、    / ノ/ ノヽ
           j二=ソ◎]/lノ〈*`ii|   彡彡/__ノ
             ヽ;,ノノ   ヽ;,;ノノ
998のほほん名無しさん:02/05/15 20:02 ID:???

    ノノノノ
   ( ゚∋゚)
  /⌒\/⌒ヽ_______
 | ̄⌒\ 彡ノ_   |
 |_________\_|__ 丿____|
/_____________\彡ノ_________\
 ‖      \ヽ    ‖
         ヽミ
999のほほん名無しさん:02/05/15 20:03 ID:???
    ノノノノ
   ( ゚∋゚ )
  /⌒\/⌒ヽ_______
 | ̄⌒\ 彡ノ_   |
 |_________\_|__ 丿____|
/_____________\彡ノ_________\
 ‖      \ヽ    ‖
         ヽミ
1000のほほん名無しさん:02/05/15 20:03 ID:tit6i94m
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。