【2011年大河ドラマ】江 〜姫たちの戦国〜 Part56
3 :
日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 23:04:32.78 ID:ed88oXF5
徳川パートに入ってやっと
面白くなってきた。
最近は毎週欠かさずみてる
4 :
日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 00:39:20.51 ID:0rHZixxU
5 :
日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 01:10:55.50 ID:Zh+EP9Xu
妊娠したと聞いた時の秀忠、まるで水木しげるだったね。
あと江も「喜べ」とかセカンドバージンの万理江が行に言ったのと同じセリフ言っていたね。
6 :
日曜8時の名無しさん:2011/08/17(水) 14:35:15.58 ID:5sx6lYwn
北大路家康ってウンコもらすの?
もらすどころか、焼き味噌にして食べるよ
やっぱ上野の演技がいつまでたっても酷いのが気になる。
こんなに女優としての才能無い女優だったなんて本当がっかりです。
<キャスト> 最新版(1)
江 … 上野樹里
茶々/淀 … 宮沢りえ(幼児期:吉田明花音 幼少期:芦田愛菜)
初 … 水川あさみ(幼少期:奥田いろは)
市・語り … 鈴木保奈美 浅井長政 … 時任三郎
浅井久政 … 寺田農
須磨 … 左時枝 ヨシ/民部卿局 … 宮地雅子
サキ/大蔵卿局 … 伊佐山ひろ子 ウメ … 和泉ちぬ
織田信長 … 豊川悦司 織田信包 … 小林隆 織田信雄 … 山崎裕太
織田信孝 … 金井勇太 織田信忠 … 谷田歩 森蘭丸 … 瀬戸康史
森坊丸 … 染谷将太 森力丸 … 阪本奨悟 佐々成政 … 中原裕也
丹羽長秀 … 江連健司 池田恒興 … 武田義晴
織田信雄の重臣 … 加藤久雅
豊臣秀吉 … 岸谷五朗 おね/北政所 … 大竹しのぶ
なか/大政所 … 奈良岡朋子 石田三成 … 萩原聖人
豊臣秀次 … 北村有起哉 豊臣秀長 … 袴田吉彦
豊臣秀勝 … AKIRA とも … 阿知波悟美
旭 … 広岡由里子 副田甚兵衛 … 住田隆
豊臣秀長の妻 … 柴垣亜希
黒田官兵衛 … 柴俊夫 前田利家 … 和田啓作/大出俊
三法師 … 庄司龍成/西村亮海 棄/鶴松 … 大滝莉央/五十嵐空
秀吉の小姓 … 戸叶恵梨佳
秀吉の家臣 … 河野宏明 秀吉の家臣 … 片岡伸吾
秀吉の家臣 … 高久慶太郎
徳川家康 … 北大路欣也
徳川秀忠 … 向井理{幼少期(竹千代):嘉数一星}
徳川信康 … 木村彰吾 結城秀康 … 前田健
築山殿 … 麻乃佳世 本多正信 … 草刈正雄
本多忠勝 … 苅谷俊介 酒井忠次 … 桜木健一
本多正純 … 中山麻聖 大姥局 … 加賀まりこ
柴田勝家 … 大地康雄 佐久間盛政 … 山田純大
与助 … 大竹浩一 柴田家家臣 … 志村東吾
柴田家家臣 … 福井晋 柴田家家臣 … 近藤強
明智光秀 … 市村正親 細川たま/ガラシャ … ミムラ
細川忠興 … 内倉憲二 細川藤孝/細川幽斎 … 小田豊
斎藤利三 … 神尾佑 光秀の家臣 … 大関真
清原いと/マリア … 吉田羊 細川光千代(忠利) … 中川大志
斎藤福/春日局 … 富田靖子
千宗易/千利休 … 石坂浩二
京極高次 … 斎藤工 京極龍子/松の丸殿 … 鈴木砂羽
足利義昭 … 和泉元彌 朝倉義景 … 中山仁
赤尾清綱 … 油井昌由樹 武田勝頼 … 久松信美
佐治一成 … 平岳大
<キャスト>最新版(2)
野武士の頭領 … 浪花ゆうじ 江の警備兵 … 青山義典
ルイス・フロイス … オジエル・ノザキ 通詞 … 稲田恵司
羽柴秀家 … 斉藤悠 羽柴秀勝(於次丸) … 斉藤秀翼
近衛龍山 … 江良潤 近衛信尹 … 杉崎真宏 宮中の使者 … 小野了
北条氏政 … 清水紘治 北条氏直 … 岩瀬亮 古田織部 … 古澤巌
朝鮮の使節 … キム・ソンイル 朝鮮の使節 … 金世一(キム・セイル)
朝鮮の使節 … サイ・ホージン 通詞 … ミョンジュ
家臣 … 本間康之 家臣 … 城之内正明 家臣 … 諏納健人
直江兼続(愛の兜のみ) … 松本真治 近習 … 大野俊亮 近習 … 牧野陽介
秀勝の家臣 … 五辻真吾 秀勝の家臣 … 原田統
秀勝の家臣 … 長谷川和輝 秀勝の家臣 … 石川賢二
雑兵 … 瀬戸純哉 巨済島の農民 … 生津徹 医師 … 山本健翔
下級大名 … 工藤俊二 下級大名 … 五十嵐正貴 下級大名 … 染谷修司
徳川家家臣 … 鈴木マコト 徳川家家臣 … 宇井源秀
島左近 … 中村育二 大野治長 … 武田真治 真田昌幸 … 藤波辰爾
毛利輝元 … 浜田晃 黒田長政 … 長谷川公彦
福島正則 … 金山一彦 加藤清正 … 横山一敏
大久保忠隣 … 阿藤快
完 … 山本舞香(幼少期:栗本有規)
拾/豊臣秀頼 … 武田勝斗(幼児期:須田琉雅/黒澤宏貴)
千 … 芦田愛菜
徳川国松/徳川忠長 … 松島海斗
完の乳母 … 岡本易代 秀頼(完)の乳母 … 長谷川美玲
江の侍女 … 早野実紗 江の侍女 … 縞園子 江の侍女 … 安井美沙子
江の侍女 … 夏江紘実 江の侍女 … 菅井玲 江の侍女 … 木部佳菜絵
江の侍女 … 藤原亜也子 江の侍女 … 三鈴りな 江の侍女 … 齋藤香菜
茶々の侍女 … 黒木真耶 茶々の侍女 … 栃原梨乃 茶々の侍女 … 松葉祥子
茶々の侍女 … 嶋ア亜美 茶々の侍女 … 天宮美佑 茶々の侍女 … 吉沢志央
茶々の侍女 … 森咲葉子
初の侍女 … 早坂理恵 初の侍女 … 東條織江 初の侍女 … 葛西幸菜
初の侍女 … 秋山多奈 初の侍女 … 堀ようこ 初の侍女 … 徳川美妃
初の侍女 … 森安真弓
おねの侍女 … 佐倉美沙 北政所侍女 … 阿部和
旭の侍女 … 伊藤あきこ 秀吉の侍女 … 佐藤みゆき 龍子の侍女 … 松谷江美
侍女 … 大野育子 侍女 … 菅原祥子 侍女 … 中本奈緒美 侍女 … 竹田早織
侍女 … 福田千明 侍女 … 西川里美 侍女 … 荻野みかん 侍女 … 小出ミカ
侍女 … 小島里砂 トヨ(新参の側室)… 山内明日 産婆 … 川田しのぶ
秀次の側室 … 中島みゆ 秀次の側室 … 浅倉瑛美
<キャスト>最新版(3)
佐伯聖羅/田村隆/金原英旭/宇田卓也
内藤俊一/藤井祐伍/内川仁朗/寺本翔悟
加藤潤一/永田治/三木将太
金井奈穂/戸井田愛理/鈴木里奈/茂美海堂
杉田侑夏/瀬谷舞子/今泉恵美子/林美香/田中栄一
坂俊一/大森啓祠朗/荻野英範/井原多生
梁瀬龍洋/あらい秀吉/島岡安芸和/向野章太郎
鹿内大嗣/竹田寿郎/ 真木仁/大竹えり
本條秀五郎/川島佑介/梅屋喜三郎/藤田和也
山野亜紀/桜木ユウ/本間修一郎/大原清二
加藤マサキ/七枝実/北代高士/田戸岡和樹
窪正寿/今西哲也/岸田裕行/長瀬巧/笠俊哉
三島由紀子/深津奏太/本條秀慈郎/小川智之
浮辺研太郎/磯田保文/藤崎卓也/山本芳郎
渡辺健/河本タダオ/安部智凛/北野日南子
相馬絵美/齊藤芙紅/芹口康孝/滝之助/工藤秀洋
木村友美/中園彩香/赤沼正一/内田なつみ
安島萌/辻井八郎/井上貴覚/金春憲和
舘田善博/一噌隆之/田邊恭資/柿原光博
朝日隆之/景浦宏一/宮本琉生/大塚翼
<放送日程>
第01回 01/09 湖国の姫 伊勢田雅也 21.7%
第02回 01/16 父の仇 伊勢田雅也 22.1%
第03回 01/23 信長の秘密 伊勢田雅也 22.6%
第04回 01/30 本能寺へ 伊勢田雅也 21.5%
第05回 02/06 本能寺の変 伊勢田雅也 22.0%
第06回 02/13 光秀の天下 伊勢田雅也 19.6%
第07回 02/20 母の再婚 野田雄介 18.5%
第08回 02/27 初めての父 野田雄介 20.9%
第09回 03/06 義父の涙 野田雄介 20.0%
第10回 03/20 わかれ 野田雄介 16.9%
第11回 03/27 猿の人質 伊勢田雅也 15.7%
第12回 04/03 茶々の反乱 伊勢田雅也 17.1%
第13回 04/10 花嫁の決意 野田雄介 16.6%
第14回 04/17 離縁せよ 野田雄介 19.2%
第15回 04/24 猿の正体 伊勢田雅也 18.0%
第16回 05/01 関白秀吉 伊勢田雅也 15.9%
第17回 05/08 家康の花嫁 吉田努 20.7%
第18回 05/15 恋しくて 吉田努 18.1%
第19回 05/22 初の縁談 野田雄介 17.3%
第20回 05/29 茶々の恋 野田雄介 19.0%
第21回 06/05 豊臣の妻 伊勢田雅也 17.6%
第22回 06/12 父母の肖像 田中正 18.3%
第23回 06/19 人質秀忠 伊勢田雅也 18.0%
第24回 06/26 利休切腹 田中正 18.1%
第25回 07/03 愛の嵐 野田雄介 16.3%
第26回 07/10 母になる時 野田雄介 16.2%
第27回 07/17 秀勝の遺言 伊勢田雅也 15.3%
第28回 07/24 秀忠に嫁げ 伊勢田雅也 18.9%
第29回 07/31 最悪の夫 田中正 17.4%
第30回 08/07 愛しき人よ 野田雄介 17.6%
第31回 08/14 秀吉死す 清水拓哉 13.1%
第32回 08/21 江戸の鬼 伊勢田雅也
第33回 08/28 徳川の嫁
第34回 09/04 姫の十字架
第35回 09/11 幻の関ヶ原
第36回 09/18 男の覚悟
第37回 09/25 千姫の婚礼
第38回 10/02
第39回 10/09
第40回 10/16
第41回 10/23
第42回 10/30
第43回 11/06
第44回 11/13
第45回 11/20
第46回 11/27
秀忠のゴロ寝はうさぎと亀のうさぎのよう
ゴール前でゴロ寝して関ヶ原に遅参
江と初のシーンは最初からずっと素晴らしいよ
時代劇であれだけナチュラルにあの掛け合いが出来るってなかなか
ない
関ヶ原では家康の狸っぷりが見られると思う
秀忠の性格もそのためのようなものだ
このドラマで登場人物の成長を明確に表現してるのは
上野と水川しかいないのに前スレでdisってた人はなんなんだ
★★ 1598年時点(第31回)での年齢と残り寿命 残り寿命順 2011.8.15
生 没 年 齢 寿 命 江との関係
──────────────────────
1545 - 1573 × 歳 . -25 年 浅井長政 父
1528 - 1582 × 歳 . -16 年 明智光秀
1534 - 1582 × 歳 . -16 年 織田信長 伯父
1557 - 1582 × 歳 . -16 年 織田信忠
1565 - 1582 × 歳 . -16 年 森乱丸(成利)
1566 - 1582 × 歳 . -16 年 森長隆(坊丸)
1567 - 1582 × 歳 . -16 年 森長氏(力丸)
1522 - 1583 × 歳 . -15 年 柴田勝家
1547 - 1583 × 歳 . -15 年 市(お市の方) 母
1558 - 1583 × 歳 . -15 年 織田信孝
1535 - 1585 × 歳 . -13 年 丹羽長秀
1525 - 1586 × 歳 -12 年 滝川一益
1536 - 1588 × 歳 -10 年 佐々成政
1522 - 1591 × 歳 -07 年 千利休(宗易)
1540 - 1591 × 歳 -07 年 豊臣秀長
1569 - 1592 × 歳 -06 年 豊臣秀勝 夫2
1568 - 1595 × 歳 -03 年 豊臣秀次
1527 - 1596 × 歳 -02 年 酒井忠次
1536 - 1598 62 歳 00 年 豊臣秀吉
1539 - 1599 59 歳 01 年 前田利家
1560 - 1600 38 歳 02 年 石田三成
1563 - 1600 35 歳 02 年 細川ガラシャ(珠)
1546 - 1604 52 歳 06 年 黒田孝高(官兵衛)
1563 - 1609 35 歳 11 年 京極高次
1548 - 1610 50 歳 12 年 本多忠勝
1535 - 1612 63 歳 14 年 濃姫
1543 - 1614 55 歳 16 年 織田信包
1567 - 1615 31 歳 17 年 真田幸村(信繁)
1569 - 1615 29 歳 17 年 茶々(淀殿) 姉
1593 - 1615 . 05 歳 17 年 豊臣秀頼
1538 - 1616 60 歳 18 年 本多正信
1543 - 1616 55 歳 18 年 徳川家康
1542 - 1618 56 歳 20 年 京極マリア
1560 - 1619 38 歳 21 年 直江兼続
1599 - 1622 . -01 歳 24 年 珠姫 夫3との娘(次女)
1573 - 1626 25 歳 28 年 江(崇源院) ← ●
1558 - 1630 40 歳 32 年 織田信雄
1602 - 1630 . -04 歳 32 年 初姫 夫3との娘(四女)
1579 - 1632 19 歳 34 年 徳川秀忠 夫3
1570 - 1633 28 歳 35 年 初(常高院) 姉
1569 - 1634 29 歳 36 年 佐治一成 夫1
1606 - 1634 . -08 歳 36 年 徳川忠長 夫3との息子(三男)
1567 - 1636 31 歳 38 年 伊達正宗
1536 - 1643 62 歳 45 年 天海
1579 - 1643 19 歳 45 年 春日局(斎藤福)
1584 - 1645 . 14 歳 47 年 宮本武蔵
1571 - 1646 27 歳 48 年 柳生宗矩
1573 - 1646 25 歳 48 年 澤庵宗彭
1604 - 1651 . -06 歳 53 年 徳川家光 夫3との息子(次男)
1592 - 1658 . 06 歳 60 年 豊臣完子 夫2との娘
1596 - 1662 . 02 歳 64 年 松平信綱
1597 - 1666 . 01 歳 68 年 千姫(天樹院) 夫3との娘(長女)
1601 - 1672 . -03 歳 74 年 勝姫 夫3との娘(三女)
1611 - 1673 . -13 歳 75 年 保科正之
1607 - 1678 . -09 歳 80 年 徳川和子 夫3との娘(五女)
初のあげっぷりは異常
江(ごう)姫たちの戦国 完結編 (NHK大河ドラマ・ストーリー) 9月29日発売予定
内容紹介
大河ドラマ『江 姫たちの戦国』、ついに完結!
徳川家へ嫁いだ江に、次々と試練が襲いかかる――。いよいよ佳境を迎えるドラマを徹底ガイド。
主演・上野樹里×徳川秀忠役・向井理の[巻頭対談]、これまでの物語を紹介する[ストーリーダイジェスト]、
最終回までの[あらすじ]、徳川と豊臣の複雑な関係を読み解く[歴史特集]ほか、内容充実の1冊。
28 :
日曜8時の名無しさん:2011/08/20(土) 19:24:06.08 ID:ScklXYEz
上げとくね
今週から、江ちゃんは江戸住まい
やっと、江ちゃん中心に話が進むのかな?
★★ 1598年時点(第31回)での年齢と残り寿命 年齢順 2011.8.15
生 没 年 齢 寿 命 江との関係
──────────────────────
1522 - 1583 × 歳 . -15 年 柴田勝家
1522 - 1591 × 歳 . -07 年 千利休(宗易)
1525 - 1586 × 歳 . -12 年 滝川一益
1527 - 1596 × 歳 . -02 年 酒井忠次
1528 - 1582 × 歳 . -16 年 明智光秀
1534 - 1582 × 歳 . -16 年 織田信長 伯父
1535 - 1585 × 歳 . -13 年 丹羽長秀
1535 - 1612 63 歳 14 年 濃姫
1536 - 1588 × 歳 . -10 年 佐々成政
1536 - 1598 62 歳 00 年 豊臣秀吉
1536 - 1643 62 歳 45 年 天海
1538 - 1616 60 歳 18 年 本多正信
1539 - 1599 59 歳 01 年 前田利家
1540 - 1591 × 歳 . -07 年 豊臣秀長
1542 - 1618 56 歳 20 年 京極マリア
1543 - 1614 55 歳 16 年 織田信包
1543 - 1616 55 歳 18 年 徳川家康
1545 - 1573 × 歳 . -25 年 浅井長政 父
1546 - 1604 52 歳 06 年 黒田孝高(官兵衛)
1547 - 1583 × 歳 . -15 年 市(お市の方) 母
1548 - 1610 50 歳 12 年 本多忠勝
1557 - 1582 × 歳 . -16 年 織田信忠
1558 - 1583 × 歳 . -15 年 織田信孝
1558 - 1630 40 歳 32 年 織田信雄
1560 - 1600 38 歳 02 年 石田三成
1560 - 1619 38 歳 21 年 直江兼続
1563 - 1600 35 歳 02 年 細川ガラシャ(珠)
1563 - 1609 35 歳 11 年 京極高次
1565 - 1582 × 歳 . -16 年 森乱丸(成利)
1566 - 1582 × 歳 . -16 年 森長隆(坊丸)
1567 - 1582 × 歳 . -16 年 森長氏(力丸)
1567 - 1615 31 歳 17 年 真田幸村(信繁)
1567 - 1636 31 歳 38 年 伊達正宗
1568 - 1595 × 歳 . -03 年 豊臣秀次
1569 - 1592 × 歳 . -06 年 豊臣秀勝 夫2
1569 - 1615 29 歳 17 年 茶々(淀殿) 姉
1569 - 1634 29 歳 36 年 佐治一成 夫1
1570 - 1633 28 歳 35 年 初(常高院) 姉
1571 - 1646 27 歳 48 年 柳生宗矩
1573 - 1626 25 歳 28 年 江(崇源院) ← ●
1573 - 1646 25 歳 48 年 澤庵宗彭
1579 - 1632 19 歳 34 年 徳川秀忠 夫3
1579 - 1643 19 歳 45 年 春日局(斎藤福)
1584 - 1645 . 14 歳 47 年 宮本武蔵
1592 - 1658 . 06 歳 60 年 豊臣完子 夫2との娘
1593 - 1615 05 歳 17 年 豊臣秀頼
1596 - 1662 . 02 歳 64 年 松平信綱
1597 - 1666 . 01 歳 68 年 千姫(天樹院) 夫3との娘(長女)
1599 - 1622 . -01 歳 24 年 珠姫 夫3との娘(次女)
1601 - 1672 . -03 歳 74 年 勝姫 夫3との娘(三女)
1602 - 1630 . -04 歳 32 年 初姫 夫3との娘(四女)
1604 - 1651 . -06 歳 53 年 徳川家光 夫3との息子(次男)
1606 - 1634 . -08 歳 36 年 徳川忠長 夫3との息子(三男)
1607 - 1678 . -09 歳 80 年 徳川和子 夫3との娘(五女)
1611 - 1673 . -13 歳 75 年 保科正之
江と初の可愛さは異常
秀忠もかわゆす〜w
脚本はもう全部書いたんだろうか?
大姥局が葵徳川三代と違ってどうなってるかな
33 :
日曜8時の名無しさん:2011/08/20(土) 19:59:31.54 ID:y47wb6XW
韓国で日本人レイプビデオが大人気
彼女の話によると、ソウルで買い物していると、日本語で優しく声をかけてくる男が現れ、安い店を教えてやろうというのでついて行ったところ
変な所に連れ込まれ、集団でレイプされて有り金を巻き上げられ、ビデオにまで撮られたそうです。
妹は警察に駆け込みましたが、驚くほど冷たい対応で、あげくに「歴史教科書を歪曲するおまえら倭豚が悪い!」と罵られたそうです。
そこで妹は日本大使館に救いを求めて、そこでようやく日本人女性を狙った同様のレイプ事件が多発していることを知ったそうです。
大使館の人の話によると、韓国の警察は日本人が被害者だとまったく捜査しないそうです。
レイプ犯たちもそれを知っててやりたい放題で、「日本人レイプもの」と銘打ったビデオがマーケットで堂々と出回っているそうです。
なぜこんなことがまかり通っているのに、日本では報道されないのか?私は不思議に思ってテレビの報道局に勤めている友人に尋ねました。
すると、韓国と韓国人について少しでも否定的な報道をすると、明らかに組織的と思われる数千人、否数万人?
規模の電話やファックスによる抗議活動や経営者宅に対する暴力団等による脅しが行われ、例えば2日間抗議が続くと年間の売上が1%も低下するので
やむを得ず「友好を促進する」報道以外しないという暗黙の了解がマスコミ各社に出来ているのだそうです。
前スレ965
関白を豊臣家が世襲したといっても2代だけ。
秀次も切腹させられたが。
この時代、約束を守る人っていないのか
ここは愛の兜の人にもう一度がんばってもらうかw
淀の出番が増えるかと思ったら初の出番が増えそうだ
>この時代、約束を守る人っていないのか
毎度毎度「私がやめさせます」と言って
何一つ 止めさせられない人もいますからねぇ。
愛の兜の人っていうか上杉だけ異質だったんじゃないの、あの時代
関ヶ原で逃げる徳川を追わなかったのおかしいでしょ普通w
>>22 見る目無いね。
>>24 どっちも凄い大根じゃん。
水川はブスじゃない分、上野よかマシだけど。
秀吉に変わる江VSキャラが大姥の局って事?
なんか怖過ぎw
放送前は変なのばっかり来るね、やっぱり
43 :
sage:2011/08/20(土) 21:54:43.08 ID:xJ1g4jzN
で? 女中なかって誰やるの?
江と初はずっといいコンビで好きですよ
>>38 追えないだろ
後ろは、政宗
前は秀康が待ち構えてるのに
初の尼僧姿に萌える人も出て来そうだ
三成は約束を守りそう
人に因縁はつけるけどw
上野は地デジ対応肌
再来年の綾瀬も
数年前のボロボロの人じゃ無理
初は似合ってたね
>>45 全滅させられないだろうけど主力削ぐことはできたでしょ
初も十年後には龍子そっくりになる
>>50 上杉の戦略は、あくまで数字的不利を自軍に有利な地形に誘い込んで家康を殲滅するように組み立てていた
追いかけたところで、宇都宮あたりで秀康に阻止されてる
江戸まで行っても、焼き討ち掛けるぐらいが関の山
逆に、徳川本軍と結城軍に挟み撃ちにあって、全滅
がら空きの本国は、最上と伊達に占領されてる
上杉と密約があったと思われる佐竹の動きもあまり期待できない
関ヶ原はロケもやったらしいし
秀忠の性格も遅参から逆算してこうしたのだろうな
秀忠遅参を賄って余りあるのが、
初の大津城での頑張り
立花宗茂を足止めした功績は大
妹の旦那の失態をカバーしたから、
子供の一人ぐらい貰える資格はある
初かっこいい
>>54 それで子どもをもらったのか。知らなかったw
三姉妹で甲冑姿になるのは初だけかな
大姥の局に対するヨッシーの動きも見物
乳母たちの戦国?
>>57 これまでのドラマや小説だと大坂の陣で淀殿が女武者姿になることも多い。
天地人のフカキョンの武者姿は良かった(脚本は無茶苦茶だったが)。
江ならマタニティ甲冑着けて長刀振り回しそうだ
三姉妹三様の戦いが見られるのね
65 :
62:2011/08/21(日) 02:52:06.96 ID:QltebzUZ
考えてみると宮沢りえだと武者姿は似合わないしこのドラマの淀殿はそういうキャラでは
ないだろうね。武者姿はなしか,あるいはあるとしてもいかにも痛々しい武者姿になりそうな
気がする。
ヨシの出世も見たいけど
ヨシはいつまでもヨシのままでいてほしい
ヨシと江の相性もなかなか
>>43 ちょい役だから無名に近い人がやるんじゃないか
葵徳川では役名違うが櫻井淳子がやってた
ヨシいいよね、江への慈愛が見える。
江は皇室とかいろいろな方々の先祖になったけど、
もし秀勝が死ななかったら、歴史はどう変わってたの?
きっと、秀勝の子をたくさん産んだだろうけど、
それだと、秀次一家といっしょにあぼーんされてる?
たられば承知で聞いてみた。
秀次の件、淀(の気持ち)がどの程度関わったかにもよるだろうが、男子ならまず間違いなく秀勝一家も巻き込まれたと思うな。
完子が女で、秀勝を失ったことで江は厄逃れした。
関白になった秀次に謀反の疑いが出た時に
秀次側に付いたら秀次一家と共に秀勝も江もあぼーんだっただろうね
大人しく拾(秀頼)を守り立てようとしたら
その時点では何の職にも付いていないので
生き長らえたかも…関が原までだと思うが
>>70-71 江のおかれているのはそういう立場なのにドラマではあの態度だから
ストーリー全体が破綻してるんだよね
秀次と秀勝は実の兄弟であるし
秀勝は秀吉に不満を言って怒りを買い
所領を没収されたこともある
生きていたら黙ってはいなかっただろうな
江の態度と言えば、
今までドラマや小説でも江という人はヒステリック?嫉妬深い?
そういうタイプに書かれてきたが、
今回の大河を見ていて、あそこまで極端ではないだろうが
その時代に合ったごくごく普通の人だったんだろうと思った。
関が原の後、実質 豊臣政権が崩壊したら、江の立場としては、
既に生まれた家(浅井)、母方(織田)の後ろ盾も無く
また、姉の居て養女になった家(豊臣)の後ろ盾も無くなって
徳川からしたら何時追い出しても無問題の嫁だっただろうに
(しかも世継ぎはまだ産んでいない)
徳川で余生を過ごせたのは、徳川に逆らわず、徳川の女として
でしゃばらずに生きたからじゃないかな。
戦国時代の女達は現存する情報が限りなく少ないので
後世の脚色が大きいと思う。
江はとことん運のいい女性だったんだね。
「みごとに何もしていない」というのは納得かも。
まあ、頑張って子どもを産んだけど。
そもそも子宝に恵まれるかどうかも運だからね。
>>75 何もしないで、従一位が貰えると思うてか! byノブ
適応能力これだいじ
今度やる男の覚悟はそういうのを描くのかもしれないね。
関ヶ原で後ろ盾を失い、世継ぎを産めず年上で結婚歴が三度の正室。
風当たりがきつくなって肩身が狭いとこに長丸が生まれたら当然なかを側室にという話になるし、江を追い出して徳川に近い大名から継室を取ろうという話になったかもしれない。
それで江は次が男子でなければ離縁して追い出してくれと願いでたかも。
しかし秀忠は、たとえこの先男子が生まれなくても豊臣と敵対したとしても一生、江が死んだあとも側室も継室も作らないと男の覚悟を決め、家康や江や大姥局達に宣言するのでは。
秀忠が江に私はそなた以外の女を妻にはしたくないのだとか萌え台詞を言い、
ナレーションでも秀忠が江が亡くなった後も、側室も継室も秀忠が亡くなるまで作りませんでしたと言うかも。
それなら隠し子エピでもかなりの萌えエピになるね。
>>78 え? そういう覚悟?w
ヒネ忠が二代目将軍秀忠として徳川政権を確立する覚悟を決めるのかとおもてた
「次も女児なら 離縁してください」と言うのは 一見しおらしく思うが、
(周りの視線がキツい。逃げ出したい。)という自分勝手の表れでもある。
子供が出来ず 責められるのは、秀忠も同じ事。
秀忠のことを思うなら、離縁せずとも
「御家の為 もっと側室をお持ちなされ」とでもハッパをかけるべき。
(この頃の子供の死亡率からすれば 男児一人では心許ない。)
江が その位の度量を見せた上で、秀忠が
>>78の様な台詞をいうなら、
確かに「ぐっとくる」かもしれないけど このドラマじゃ無理だろうなぁ。
徳川政権確立の覚悟と言うか、家康の片棒かついで
嫁の実家である豊臣を冬→夏の陣で追い落とす覚悟をするんだと思ってた
まぁ、4,5話前後に1話スイーツ全開ストーリーがあるから
順番から言えば
>>78がアタリかもw
>>78 それ、いい展開だな
実際 江は段々難しい立場になってったと思うんだけど
秀忠が恐妻家で、徳川で好き放題だった風なイメージされてるから
おかしいんじゃないのか、って思う
あらすじによると長丸が生まれて江がショックで寝込み、お腹の子が女の子なら離縁してくれとあったから、
史実にもある時の権力者が側室を作らなかったという非常に稀なエピソードは確実にやると思う。
ただ徳川の後継ぎとしての覚悟もやるだろうね。
江に、私と共に徳川を支え、太平の世を築いて欲しい、あなたでないとダメなのだとか言ったりして。
田渕先生の素敵な女像が全く世間からみたら全然共感できないことが問題
なんですよね
秀吉の引っ張りからしてそうだけど女の心情は描かずに男の心情とか何となくもてそうな姿
ばっかり描いてると思われますね
茶々もあれだけ出した割には全くなんの特徴もない人になってて良くわからない
江らしくドタバタしながら進むわけでしょうな
>>74 むしろ自己主張しない普通の女性だったからこそ
悪女イメージがついたのかもよ
おとなしすぎる人は逆らわないからに悪いところを押し付けやすい
想像だけど
ヨシも福も局化しないのか
大姥局と対比させて分かりやすくするのかな
ヨシの着物が、何時まで経っても質素すぎる
江戸の鬼、眉尻上げすぎw
般若かと思た
新聞のテレビ欄では
3姉妹の次に、加賀さん
向井君は、その次
江戸の鬼は、江にとっては秀吉クラスの敵役か?
>>80 逃げ出したいのは自分勝手か?こんな立場に追い込まれたら出て行きたくもなるのでは
責められるのは秀忠も同じ事、って言っても秀忠の場合はホーム。江は完全アウェイだ
身内は誰もいないし頼れるのは秀忠だけだけど、その秀忠が浮気だから
江は相当精神的に追い込まれるだろうね。孤独だと思うな
>>80 全く同じことを思ってたw
隠し子騒動をやると聞いて、てっきり江が自分には男子が出来ないから、
側室を持つようにハッパをかけ、江の成長が多少は見られるようになるのかと思いきや、
また離縁だ何だ言い出すあらすじ読んで、ちょっと萎えた。
というか、三女の段階でここまでやるとしたら、四女の時なんてどーなるんだかw
よく言われてるような、江が嫉妬深い恐妻だから秀忠は側室が持てなかったって、
そんな訳ないだろwと思ってたから、二人の絆の強さが分かる描かれ方がされるといいが、
この脚本だとあんまり期待できないってのが前提にあるのが何ともw
>>74 >今までドラマや小説でも江という人はヒステリック?嫉妬深い?
>そういうタイプに書かれてきたが、
乱紋も美女いくさも読んでないの?
>>92 四女は初にあげちゃうから女イラネーって感じか
ここは史実に合ってるw
・・・でも江戸に帰って秀忠速攻で男子妊娠と
流れに沿って生きると言った割りに相変わらずのこと
させられてるから、ちょっとかわいそうになる。
普通の人間を描くとドラマできないと思ってるのかな脚本家さんは
最低限自分が書いたセリフに責任もって台本書いてほしい
確かに乱紋等の江は違うけど、
今までの大半の説で描かれている江のイメージって事で
>>93 それはまれで、イメージ払拭する程でもなってないだろ
これまでの大河ドラマのような
秀忠って言ったら恐妻家、江は嫉妬深い女が、根付いてる
それとも女心は気まぐれだから言うこととやることがコロコロ
変わるのは当たり前とか思ってるのかな?
真面目に考えればわかるはずなのに
>>91 一番精神的に追い込まれるのは、四女の時な気がする。三女はまだ序章。
しかも四女の時は、千の付き添いで江戸を離れて出産も向こうのようだし。
このドラマじゃ江が江戸に戻ってこなくなる展開でもおかしくなさそうw
それじゃその後、家光を授かることができないからwその後の展開は、秀忠次第かと。
今のひねくれ者のままでは全くダメだから、この時には色々と変化してるだろうね。
100 :
日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 14:46:52.32 ID:3vP4SF/h
史実では秀吉が死んで14、5年(だっけ?)で豊臣家は滅亡するんだよね。
彼が死んだ時にそんな未来を想像した人間は1人もいなかったろうな。
秀吉は信長を反面教師にして「剛」ではなく「柔」で懐柔する方法
を取ったけど結果それが家康に野心を持たせ天下取り可能な権力を持たせた
のだから人心掌握というのは難しいな。
101 :
日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 14:52:31.69 ID:yZ+JiRNz
>>91 帰る家は無いだろ。嫌ってた豊臣に帰るのか?矛盾した
人間だよね。
>>100 織田家のこととか、武田今川とか考えれば・・・
>>100 豊臣完全滅亡、秀頼の息子も殺されるまで、想像した人はいないかもしれないけど
秀吉死後、天下が移るんじゃないかと思ってた人はいるんじゃね?
秀吉自身も、あんなに秀頼の事頼んでたけど、順守されるとは思ってないだろ
105 :
日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 15:06:08.23 ID:yZ+JiRNz
>>100 つか徳川以外をしっかり味方にしてれば、関ヶ原は残念な秀忠の
失敗もあって勝ててた。家臣は上手くバランスとって、忠誠心を
育てないとな。本来豊臣を支えるべき人間が徳川に付いてるし。
>>101 尼寺にでも入るとか???
まぁそこは、前の火事の際も離縁状出してたけど、今回も離縁を切り出すようで
脚本家が離縁を安直に考えすぎ、現代風なんだよな・・・・
つくづく秀次が生きていれば豊臣ももう少し長く続いたのにと思う。
秀次って教養もあって公家からは人気があったらしいし。
そうなることも予想できなかった晩年の秀吉って本当に狂ってたんだな。
>>105 黒田如水を警戒しすぎて、豊臣政権から外したのが大きい
石田の上に黒田がいれば、様子も違ってただろう
一歩間違えると、黒田幕府が出来るかもしれないけどw
>>107 秀頼が成人するまで、生きられない可能性がずっとか高いんだから
秀次を殺さず、後継者として育てておかなきゃならなかった、と思う
自分が三法師の後見人なってたのを、天下取っちゃったのに
豊臣が生き残る道は、無きにしも非ず
武家、仕置きの事は徳川に任せ
公家としての豊臣家として生きる
当然、公家だから大阪城から出て、京に移住
勿論、石高も1万石(最低の大名と言われるクラス)程度
で、関白職を5摂家との持ち回りでやってれば、家名は残ったはず
111 :
日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 15:32:48.69 ID:yZ+JiRNz
朝鮮出兵、秀次、利休とまあ豊臣から心離れることやってちゃ、
徳川になびくのも仕方ないよな。
>>110 単なる「公家」としての豊臣家が五摂家を頂点とした公家社会で
後々まで生きながらえていただろうかといえばそれもまた疑問
>>106 初ですら自分の領地を2000石ももらってるんだから、秀吉死後も茶々に
おねだりすれば領地と屋敷くらいは貰える
まさか江が上田合戦に顔出しするなんてこと無いよな
>>113 徳川家がちゃんと用意してくれるんじゃない?
>>110 明治維新時の徳川家みたいな立ち居振る舞いできれば残ったかもな。
>>99 そっかまた女子生まれるんだった。打ちひしがれて江戸に帰ってこないとか有り得そうだなw
ってか江戸には鬼もいるし、味方誰もいないし、男子産めないし、旦那ひねくれてるし
大阪には姉も娘もいるからこのまま残りたいな…なんて思ってもおかしくないw
江戸に戻ることは史実でわかってるんだけど、ドラマでは江の心情を描いてくれるのかね
秀忠、男を見せてくれ
その前に真田昌幸に男を見せつけられること請け合い
佐治一成の出番はもうないのかな?
一成とヤキモチ秀忠好きなんで、江と対面してしみじみ話しをしている様子を見て、
イライラする秀忠をみたいが、まあないかな。
>>103 織田家は一応細々ながら幾つの系統が残っているし、武田、今川も
高台だっけ?確か名家好きの家康が残している。
何よりも豊臣家は天下を取ったお家なのにそれが完全滅亡というのが何とも
いえん。
秀吉は自分が幼子の後見人として織田家簒奪したのにそれと同様な状況を
作り出してしまうのが摩訶不思議。
>秀吉は自分が幼子の後見人として織田家簒奪したのにそれと同様な状況を
>作り出してしまうのが摩訶不思議。
まさに因果は巡るだね。
秀吉は人たらしで武術に優れた人だったと思うが、百姓出で貧しかったから、
基本教養がなく、贅沢に弱かったんだろうね。
教養がないぶん、得意の人たらしで優秀な参謀でそれを補えばいいのに、
晩年それを遠ざけ、教養のある甥を殺し、
贅沢三昧や朝鮮出兵で国力を衰退させたから、完全滅亡は自然の流れだったかもね。
そういうところはナポレオンに似てるかも。
彼も貧しい家から皇帝まで上りつめたが、調子に乗って贅沢三昧し、長い間支えてくれた妻を追い出して若く身分の高い妻を娶ったが、
ロシアとの戦いで負けて結局皇帝から失脚してしまったからな。
回によってここの住人の様相が全く違うのが面白いね、この大河w
さて、今夜はどうなるんだろう
>>93 美女いくさの江はティーン向けの少女漫画の主人公みたいな感じだよな
感情豊かでカラッと明るい
それでも戦国姫らしいしおらしさや賢さもあったから嫌みじゃなくて可愛かった
完ちゃんが劣化してる…ショックだ…。
126 :
日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 18:30:07.68 ID:n5KZgVSF
三成って、淀とできてんじゃないの?
一成は信包の家臣として家光誕生のとき、丹波の柏原で祝い行列を見た、とある
剃髪して巨哉(井上靖の小説)となっていた。信雄と仲直りをして御伽衆にも
なったという
やっとこのドラマが本来あるべきノリになった気がする。
台詞の中に葵を意識した感じのものが混じり始めたような?
129 :
日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 18:46:42.09 ID:ZpTksj0+
なんか人物設定が目茶苦茶だよね
茶々にしても家康にしても急にコロッと変わり過ぎ
伏線つーもんが全くない
面白くなってきたね。早く次が見たい。
それにしても、前半の上野江の大根っぷりが酷かったなぁ。
もうちょっと感情込めてセリフを言って欲しい。
江戸に下ってから鬘が変わって、似合ってるしすごく綺麗になったのは良かった。
確かにいきなり、良い人から古狸に
年表に合わせて、登場人物のキャラを都合よく変えるな
アンチスレ過疎った、、、
そろそろこっちに引っ越すわ
秀忠覚醒したな
大河過去最高の秀忠だ
ここから先を半年くらい使えばいいのにな
大姥局恐すぎる。
かなり嫌な姑とダメ亭主に神経が消耗して、予告の江の目が死んでたが、
どうなるんだ。
今回から狸が親子で覚醒して最高だった。
初期に七輪で雉を焼いて三姉妹をおびき寄せたり、
嘘の家系図をでっちあげてた頃のコメディー三成から、
いい感じに苦渋感が出てると思う。
徳川が江戸に移った頃の話は大河でもそれ以外でも
あまり見た記憶がない。
都民としては、江戸の始まりに興味津々
秀忠のひねくれ度が減るのか増えるのかも地味に楽しみw
妊娠した江にぶっきらぼうだけど「大事にせよ」とか、死にそうな秀吉に「会いに行かないのか」って
優しく尋ねたりとか、ちょいちょい優しさ出してくる。江戸ではどう変化するかな
江戸城外観がワープのアレからCGになってたな。
140 :
日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 19:22:24.85 ID:QdHbdM03
>>125 俺もショックだったけど完ちゃんは
たぶん最後の登場だしいいんじゃない。
九条家へ嫁ぐ場面とかあるはずがない
>>126 淀と出来ていたのは大野治長。
武田シンジがいつから出てくるか分からんけど。
天地人の家康や三成より、今回の方が好きだな
大姥局はいいね、これから面白くしてくれそうだ
江は美しく可愛い妻になったが、アホだな
いつまでアホなんだろう
秀忠の変化が表れて、江はそれに続く感じかな
完の挙措は良く仕込まれているが、ちょっと違和感のある顔だった
でも別れるところは貰い泣きをしてしまったよ
>>140 千姫婚礼の時に付き添って大坂に行ってるから、そこで出そう。
大姥局の言動や秀忠の態度が家庭板によくある嫁いびりする姑とマザコン夫みたいだったな。
この時代にはよくあることだっただろけど、今まで秀吉の庇護下で皆から大切にされてきた江にとっては、
かなりつらい状況だな。
>>140 完は37話12才で再登場
テンプレに名もあるが現役リハウスガールだ
完の子役が代わっていてショック!もう一回見たかった
秀忠VS三成の本音会談シーンが良かった
江戸行きのことで「時間に遅れたらほっていくぞ!」と秀忠に
言われて満面の笑みの江・・・
しかし秀忠にしっかりと心を読まれて
「千はつれていく、娘を置いて言ったらお前も残りかねない」
このあたり、秀忠の方が一枚上手
大姥局登場で、大奥風味は楽しめそうだw
しかし江戸は江のアウェイ感が半端なさそうで、
仕方ないとは言え、二番目から男子、男子プレッシャーかけられたんじゃ、
四女出産時はホントに江戸に帰ってこなさそうw
まあ、その頃はひねくれが抜けた子狸が何とかするんだろうが。
エネスレ常駐の私は前回までのキュンキュンした気持ちが残らず飛んでいった
浮気発覚後心が折れてしまった江に、「私の妻は生涯江ただ一人です!」と江戸城の中心で愛を叫んで欲しい。
内心江戸に行きたくない江に父がうるさいからと千を連れていくと言い訳する秀忠。
江や千と離れたくないくせに、言い訳する秀忠が相変わらず可愛いな。
始まったからまたあとで。
でもその前に一言だけ。
えぇー!島左近があんなオッサン!三成より老けてる!嫌だー!
でも演技がよければ許す。
ではさよなら。
この時代に2チャンがあったら家庭板のエネスレで江が色々愚痴りそう。
秀忠は浮気発覚後気団の駆け込み寺に若君の名で相談し、
住民からフルボッコにされそう。
今日の上野の演技は本当に酷かったな
なんでこんなに才能無いんだろ上野
来週の予告で出てきた、金色の角が横に生えた兜って、何て武将?
福島正則
>>153 福島正則でしたか
ありがとうございました。
ぶっちゃけ秀忠の子で一番出来が良いのは保科正之なんだよなw
千姫は非常に美しく聡明で心優しい人だっただが?
158 :
日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 20:44:45.31 ID:iOYbWxP2
大姥局の一人息子は、本多政重(正信の子、直江兼続の婿)に斬殺されたという過去があるんだよな・・・
加賀まり子、目張りがやたら強いな。
160 :
日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 20:46:02.64 ID:sd4ygNqP
>>149 いや、島左近が三成より若かったら普通におかしいじゃん。
史実でも親子ほど離れてるのに。
結局、一大老一奉行なんだな
家康暗殺の噂流したのは、家康サイドじゃなかったけ?
江インタビュアー姫は、今回で最後かな
五大老が家康以外出てこないね。
こりゃ関ヶ原の戦いもかなり簡素のものになりそう。
いきなり豊臣 VS 徳川にしちゃうんだ・・・メチャクチャだなこれw
164 :
日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 20:51:29.80 ID:9bM8gsHE
今まで女性陣がいわゆる「いい人」ばかりでやや緊張感に欠ける向きがあったから
大姥局にはちょっと期待している
初さんは、伏見に常駐してたのかな?
166 :
日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 20:52:20.05 ID:kK6If9rB
三成ってオードリの若林がやってたのか?
加賀まり子に富田靖子と城内で江が張り合う相手は毛利元就の主従コンビってわけか
江戸の鬼とは大姥局だけじゃなく、
後ろに控える大姥の女中どもも鬼面なのねw
>>169 侍女の衣装がいきなり田舎っぽく質素になってたね
豪華で派手な豊臣家
ケチで質素な徳川家
家康の筆無双が始まってた
子供との再開シーンは一見あっさりだったけど、
江の表情もよかったしああいう演出は好きだ。
「我が妻」呼びにニヤニヤしたw
大姥局も出てきて楽しみ〜
二人目が出来て嬉しそうな秀忠と微笑む江がよかった。
でも大姥局に何も言わないで逃げだす姿は情けない。
姫だって政略結婚するためにも大事なんだし、実際そうしてるし、
まだ若いんだからそこまで男子にこだわらなくてもいいのにな。
176 :
日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 21:16:41.66 ID:IVozPRDy
武家にとって跡継ぎの男子を得るのはかなり大切な事だし
島左近いきなりいても違和感なかった
これから毎回少量ずつ関ヶ原に向けて武将投入と見たw
>>143 > 大姥局の言動
> この時代にはよくあることだっただろ
大姥局は江の家来に当たるので,あんなのはありえない。
>>173 前半、江の雰囲気がまた若返りしたように見え少し危惧したが
完との対面シーンではちゃんと母親の顔になっていて安心した
後半、秀忠と一緒の明かりに照らされた夜のシーンは女の表情だった
180 :
日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 21:21:36.30 ID:1L7HcXTv
シエの家来なわけない
>>165 > 初さんは、伏見に常駐してたのかな?
うん。あの頃は大名の正妻は伏見に集められていた。
江のカツラが長くて量もたっぷりの立派なものにチェンジして良くなった
美人度アップ
今までは侍女みたいな貧相なヅラだったから
個人的に一番立派なカツラ付けてるのは淀だと思う
「乳母が
女主人に対して横柄に振る舞う」
過去のドラマでも何度もやらかしてるけどな
江はまだ若いというにはちょっと…
そういや誰も気にしてなかったけどさ
大名の妻子を伏見に集めてたのは太閤の命令だったんじゃないのかな?
秀忠夫妻が勝手に帰国したのってかなりの大問題じゃねーの?
秀忠と三成のシーンは良かった
今回の秀忠はなかなかカッコよかった
しかしあれでまだ19歳か
この時代は鬼が一番位が高いのです
>>185 実際のところは
家康が「江ちゃんが秀忠のところに行きたいらしくってさ〜」と茶々に頼んで江が江戸に行くことを許してもらった
(江が本当にそう発言したかは不明)
つい最近毛利家の史料にそう書いてあるのが見つかった
2人とも若いし、妊娠出産に問題のないことは判明してるんだから
実際には、あんなに男男と騒がなかったろうな。軽く十人産めそうだし
側室に産ましても全くかまわないし。
ホモの家光じゃあるまいし。
>>189 側室に生ませても、そりゃ構わないけど
正室の立場はないだろな
やっぱり向井の演技が耐え難い
こいつだけセリフが上滑りしてトーンが違うんだよ
秀忠と離れてても平気そこまで江。
千姫を人質にとってでも江と離れたくない秀忠。
相変わらず江にベタ惚れですねw
今週が島左近で来週は福島正則か
毎週一人ずつ武将増やすのか
良かったよ
面白くなってきたね
>>192 ×平気そこまで
○平気そうな
です、すみません。
だめだ
自分はまだ、女中を孕ませたコトを、受け入れることがデキナイ
江戸に来て江が大人っぽくなった
完と秀頼が急に大きくなったのはなんで?
198 :
日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 21:47:45.61 ID:grNK19KR
199 :
日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 21:47:49.59 ID:2UkzfoGF
ガイドブックって三冊目があるんですね。「後編」(二冊目)がストーリーを
途中までしか載せてないのでオカシイとは思ってたけど・・買おうっと
毎週登場する武将を集めて関ヶ原を完成させよう
デアゴスティーニかw
また反戦臭い話やるのかなあ
これやられると萎える
そういうのは第二次大戦や戦後起きた戦争の話でやれ
>>201 江が「姉様など滅ぼしてしまいましょう。」とか言うのが良いの?
>>200 うかつにも噴いてしまったじゃないかw
でも、関が原まであと2,3話だから、
完成しそうに無いね
>>189 現在は秀忠19歳・江25歳?
今だったら確かに「若く、これからも十分に子供を作れる」年齢だといえるけど
当時にしてみたらそろそろ男児を産んでおかないといけない頃なんじゃないの?
やっと面白くなってきた
初期のお遊戯が悔やまれるな
懐妊判った時の江のどや顔と秀忠のにんまりが良い
>>201 でも今回ばっかは、茶々に完がいる豊臣と争いたくないのは、分かるで
>>201 こっから先の江には
「戦は嫌」ってこぼすくらいの権利は十分にあると思うが
関ヶ原で大失態するも、江が笑顔でお出迎え。
↓
よけいな会わす顔がなく、やけ酒で前後不覚に。
↓
大姥局の策略で江と同じ香と衣装をつけた女中なかを送り込む。
↓
秀忠、江と間違えてやる。
↓
朝気がついて秀忠真っ青。
↓
一夜だけだと内緒にしてたら懐妊出産で男子が生まれて江にばれ、さらに真っ青。
↓
江がショックで倒れ、次が姫なら離縁したいとの申し入れで、絶対絶命。
こんな感じにするのかな。
秀忠が情けないことこの上ないが。
お完ちゃん、生みの親より育ての親になっちゃったのねぇ
思いっきり明るく「叔母上様」には泣けた〜
でも江はかえってそれで安心したんだね
>>208>>209 でも江が秀忠に
「関ヶ原にはわざと遅参して下さい」
とか言ってたら萎えるでしょ
時間は掛かるだろうけど、姉との対決は
運命として受け入れて欲しいんだよな
「ちっ親父め、関ヶ原で討ち取られればよかったのに」と黒秀忠がわざと遅参する
>>212 >「関ヶ原にはわざと遅参して下さい」
そんなこと言わないから萎えないよw
姉との全面的対決を苦しみながらも受け入れる
その江の心の葛藤がここからの見所となるはず
>>165 別に常駐してなくても、大津から伏見は散歩してたら到着する程度の距離
素っ気ないのにやることやってる秀忠様
江戸にも江を連れていこうと娘を人質に必死
我が妻ってなんかいいな〜
しかし江は毎週のように産気づいて出産するのか
>>211 あれは、母上様と知ってても、気遣いから叔母上と言ったんだろうか?
それなら、健気さに泣ける話なんだけど、あの完っちゃんあっけらかんとしてたからな
ちび完は、よかったのに
これからは江は毎週出産か産気づいてそうだ
>>215 概ね同意なんだが、
秀忠「儂が関ヶ原で親父殿と合流していたら
そのまま大坂城に攻め込めそうな勢いだったから、
そなたの姉のためにわざと遅参したのだ」
江「(´;ω;`)」
田渕脚本なら、このぐらいは十分ありそう
加賀さんニャン耳付けたら化け猫だ
それにしても江戸行き内密って事なのに、夫婦そろってバラしてたのに、笑ったww
五大老、五奉行(三成以外)は書面だけの登場か
江が五大老を発案するよりいいけどさ
滋賀県舞台だけど井伊直政出してやらんのか
>>220 テレビ雑誌によると、遅参して、秀忠ショックで天仰いでるらしいし、それはないよ
>>224 大失態として描かれる
予想としては
真田に赤子のごとくひねられ
武将としての才覚の
無さに気付いて自分の能力を活かせる
政治や街作りに覚醒するんじゃまいか
そして真田は滅び秀忠は将軍
加賀さんが怖すぎるw夫婦水入らずの時間を何かと邪魔してきそうな気配が…
素直じゃないけどなんだかんだ江のこと大好きな秀忠だったな
妊娠がわかったときの照れくさそうな秀忠と嬉しそうな江の表情にほっこりした〜
と思ったら婆さんw引っ掻き回しそうだな
>>227 今回再登場した忠勝が関ヶ原での家康の家臣代表で済ませるのかな。
秀忠側には正信がついてくるとして
>>226 加賀さんとか言うの、若い世代?
ワシらの若い頃、加賀は小悪魔キャラで売ってて素行がいいとは言いかねる女優だった。
その加賀が大姥局とはねw
230 :
日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 22:59:06.41 ID:MUUUPtPv
秀頼、田中圭君にやってほしい。
実際の秀頼、背が高くて体格が立派で、ハンサムで、
家康は脅威に感じていたという記録があるらしい。
かねつぐみたいだw
>>229 史実の大姥局とはだいぶん違うと思うが,「江戸の鬼」には適役なんだろう。
234 :
日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 23:08:13.98 ID:MUUUPtPv
秀吉の子ではないから高身長ハンサム立派な体格だったんでしょう。
何気なく、秀忠が江は盗み聞きが云々って言ったけど
視聴者は知ってても、秀忠は江が盗み聞きしてるところ見たことないんじゃないか?
>>230 田中秀頼じゃ、向井秀忠との区別がつかず視聴者が混乱すること必至
ところで、今日の少年秀頼の子供としてはなかなかの小憎らしい切り返しに
大笑いしながらも全く目が笑っていなかった家康
あの瞬間に将来を見据え秀頼抹殺を決意したな
>>235 三成は散々知ってるけどねw
まさかあそこで「存じておりまする」とは言えないもんな
萩原三成と向井秀忠も区別がつきにくいから
今回から三成がひげをたくわえました
久々に来たけど、本スレなのにしかも放送後なのに
スレののび悪いね。
今年は毎週こんな感じなの?
いつもこんなもんだっけ?
240 :
日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 23:18:15.51 ID:MUUUPtPv
向井と田中の区別がつかないとかいってる人、理解出来ない。
全然似てないのに。
秀頼は若さを感じさせてくれる人がいいや
若様らしい品もね
ここ数ヶ月はずっとこんな感じ
243 :
日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 23:19:51.36 ID:MUUUPtPv
241
じゃあ、田中圭くんがぴったり。
なにげに家康と正信が白髪混じりになりました
245 :
日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 23:21:17.37 ID:3Pybd1if
>>220 えっ?
昌幸自ら夜襲、秀忠本陣で斬りかかろうとした刹那、シエが長刀で防ぐ
両者30合切り結ぶも決着付かず、ようやく家臣たちが駆けつけ始めたため
不利を察した昌幸は退却。
明朝シエが上田城を包囲した隙に秀忠は関ヶ原へ出発。
みたいなことじゃないの?
いや最初はもっと進まなかった アンチが多かっただけ
アンチが酷過ぎて役者オタが来なくなった
このところマシになって来た方
秀頼は、窪田正孝くんがいいな。
248 :
日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 23:24:50.68 ID:dOfz7PhJ
>>225 真田は滅びんよ。
長男の信幸が明治にまで家系を残したから。
秀忠には睨まれ続けたけど、家光に気に入られたから改易されなかった。
家光と忠長もいるけど
忠長はイケメンだよな
そーなんだ
確かにアンチ少ないね。まったりしてて中々いい感じ
例年8月以降は視聴率も内容も失速するもんだけど、
今年はこれから話が動いていくので楽しみ。
ここまでついてくるのは結構な難行だったもんな〜
256 :
日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 23:34:28.52 ID:dOfz7PhJ
伊達政宗に娘がいるとかいった北大路さん。
思わずあなたの孫でしょ?と思った。
257 :
日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 23:36:28.41 ID:dOfz7PhJ
自分も秀次殺害辺りからここに戻ってきた。
アンチが酷かったのと秀吉茶々の恋がうんざりしてなんとか我慢して見てた。秀勝と結婚し、秀次が殺された辺りから急に面白くなってきた感じがする。
今はツンデレ夫婦にかなり萌えながら見ている。
本当にこの二人を早く結婚させればよかったのに、脱落した人結構いそうでもったいないな。
>>255 おいおい、真田は徳川の家臣じゃないぞ
独立した大名家だ
260 :
日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 23:37:57.68 ID:bjtrfRdC
今夜の秀忠と江は良かったです。
信長と秀吉でここまで来ちゃったもんね。
徳川になってだんだん良くなって来た!!
江にはあんな事言ってたのに龍子様が茶々やおね様以上に立ち直りが遅くて何なんだ?
263 :
日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 23:48:41.95 ID:SflVVr1n
竹千代出産まであと5年
龍子ちゃんは泣くだけ泣いて喚いて騒いでケロっと忘れちゃうタイプかと思うw
失恋してぐちぐち周りに漏らしてあっという間に立ち直る人っているよね
>>262 人間ってバカよねぇ。っていう言行不一致。
本当の痛みを知るまでは人間は無責任に言い放てるもんです。
>>261 真田 信之(さなだ のぶゆき)は、安土桃山時代から江戸時代の武将・大名。信濃上田藩の初代藩主。後に信濃松代藩の初代藩主。
>>266 ウィキだったら「徳川家臣に」って書いてあるよ
豊臣秀吉の死後の混乱期においては徳川に属して家名を守り抜き
松代藩真田家では石田三成の文書を大切に隠し持ってたんだよな
>>268 d そっかぁ
お父さんまで覚えてなかった
273 :
日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 00:28:12.77 ID:ov15xtAw
五大老五奉行なんて言葉は江戸幕府成立後に定着したんだけどな
274 :
日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 00:29:29.70 ID:VCqL8mOa
>>269 幸村の兄は本多ファミリーなんだから、家臣も家臣だろ。
独立して成り上がった大名家が、有力大名に臣従することが家臣扱いなるなら
徳川家康は、豊臣秀吉の家臣だったってことになるなw
同じ大名でも
大名家の家臣が、働きを認められて一国一城の大名になったのとは意味が違う
>>261 この時点では秀吉の命により家康に付けられた与力大名だよ
今日の江戸行きは東京からど田舎の支店に転勤を命じられた感じかな。
江としては、千と共に伏見に残って夫に単身赴任を命じられた感じかな。
京都には姉達や娘や義理母や友人達がいるから、
そりゃあ離れたくないよな、おまけに鬼までいるし。
秀忠に見透かされててワラタ。
しかし江は秀忠を一人で行かせて側室を作られる心配はしなかったのかな。
結局はついていっても浮気されたけど。
>>277 今の感覚だと
大阪地盤の銀行が、許認可権持ってる省庁のある東京に本社機能を持った営業本部を置いて
本社はあくまで大阪に置いてる
社長は東京、息子の専務夫婦が大阪本社に帰ったって感じ
>>277 江が江戸に行く気なんてさらさらなくて秀忠に呆れられてるところ笑ったねw
今の感覚の東京ー大阪とはわけが違うからそりゃ江戸なんて行きたくないよな
生まれ育った土地から遠く離れるのは今の時代でも心細いものだし
今回千姫が一度も出てこなかった
江戸に着いた時点でまだ1歳くらいだっけ
>>279 以前は、秀忠単独で江戸に行ってるから、今回もそうだと思ってたんじゃないか?
家康に、一緒に行くのが当然のように言われて、江戸永住命令だと悟った
だから、今生の別れをしに行ったんだろ
江の二つの「えっ?」が全然違っていて面白かった。
のだめ映画後編でも意味の異なる八つの「はい」を演じ分けてるし、
樹里ちゃんはそういう表情の演技がうまいんだよね。
しかし江は人妻になって見事に艶やかでかつ可愛らし姫になったなと思う。
ちゃんと年齢に合わせて演じてたんだなと思ったよ。
今日、感心したのは江が江戸に着いた後に
少しホッソリ見えた事。化粧や照明や撮影の工夫でもあるんだろうけど。
それに更に美しくなったように思う。
今回子供の頃の映像が出てすごいブスだった
今と全然違うね
285 :
日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 01:17:05.58 ID:px7OdqU6
伏見をたってから鈴鹿峠を越え伊勢長島から船でいけば速攻で江戸に着くよね
秀忠は江に遅れたら置いてくぞと言っていたが、
実際遅れたり帰って来なかったら自ら必死になって探して無理にでも江戸に連れていったんだろうな。
しかし千姫を人質に取られなければわざと遅れる気まんまんだった江がおかしかった。
なんだかんだで今だに秀忠の愛の方が大きいんだよなw
そりゃあそっけないふりして試してみたくもなろうさw
しかし自分の方が優位に立とうとしてるけど結局負ける秀忠が不憫だ……
>>284 幼女時代は顔がふっくらしていた(見せていた?)んだね。
なんか、歴史の知識がタブチと同レベルな人が多いね。
291 :
日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 01:31:58.57 ID:ZKAOiY6P
>>289 歴史知識だけじゃなく、価値観も一緒みたいだよ。役者萌えとか。
うちの親は60才超えてる長年の大河ファンだが江に7人の子がいたことも秀次事件も知らなかったが毎週小学生の孫と一緒に楽しく見てるよ。
大河ドラマは楽しく日本の歴史を知るというのでいいと思うが。
役者萌えいいじゃん、役者叩きの100倍マシ
役者萌え大事だよ。
篤姫も家定との夫婦萌えで盛り上がったし。
龍馬もさなちゃんとのツンデレはよかったのにあとの三人のヒロインが全く萌えず、
役者萌え大事だよ。
篤姫も家定との夫婦萌えで盛り上がったし。
龍馬もさなちゃんとのツンデレはよかったのにあとの三人のヒロインが全く萌えず、
特におりょうに可愛いげがなかったので後半盛り上がらなかった。
江は秀忠のツンデレヤキモチ夫婦が萌えるので後半盛り上がると思うよ。
歴史しか知らない頭でっかちで恋愛した事ないんだよ 萌え否定の人
途中送信してしまい、二度書きすみません。
>>287 言い方が上からなんだけど姉さん女房だし江の方が秀忠を振り回してる感あるね
出立前に「面倒だけどな」のあとの、江が何も言わないで「ふーん」みたいなリアクションがいいw
次期将軍としての自覚とか徳川家のこと色々考えてるのに素直じゃないんだから…みたいな
加賀さん、江の衣装について文句言ってたけど自分だって藍に金の刺繍もあって豪華じゃないか
姑はケリーバッグを持ちながら、嫁のプラダのバッグに贅沢だとケチをつける生き物だからな。
段々面白くなってきたな
303 :
日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 01:52:54.50 ID:ZKAOiY6P
田渕より歴史知識がある人が歴史しか知らない頭でっかちな人とはww
恋愛もそんな思考じゃ、うまくいかないよww
秀忠の前ではちょっと可愛い物言いになるし年上として言うべき事は言う
押しては引きながら江は上手く秀忠を操縦している
服が派手だとかまんま姑目線で笑った
でも江はまだ若いんだからあんまり地味な服着せないでほしいな
予告ではまだピンクやオレンジ系の着てたけど
>>303 わかったから子供は宿題やって早く寝なさい
308 :
日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 02:02:13.27 ID:NRcMRqlO
龍馬と違って、ずっと城の中の話だから、
しんどいわ。
>>300 文句つけてたけたど、豪華だよな・・・・
色は地味だけど
関ヶ原に向けて少しずつうまく武将を出していくのはいいね
それでも江からは近くて遠い関ヶ原だから最小限になるかもしれないけど
盛り上げ上手に期待したい
とうとう大河ドラマも、鑑賞において歴史知識など不要、いや逆にそんな知識があったら鑑賞の邪魔にさえなるというところまで来たか・・・。
服が派手とか、男を生めとか、夫にベタベタスキンシップとか、まんま嫁いびりする姑みたいで、
ちょっとおかしかった。
でも朝ドラの生温い仲良し嫁姑よりはずっと面白いと思う。
嫁いびり見て見ぬふりと関ヶ原遅参と隠し子騒動で、
秀忠株大暴落しろうだが、
果たしてどうなるかな。
>>311 んなモンこのスレ眺めてれば判る事
作り手も受け手も歴史に興味ないんだから世話ない
315 :
日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 02:49:31.55 ID:VCqL8mOa
>>312 母親みたいなもんだろ。しかも秀忠がどうかわからないが、
筆下ろしまでするとか聞いたぞ。まさに春日と家光みたいな
もんかな。
>>288 上野は幼女時代が終わってからかなり体重をしぼったって
記事で読んだぞ
DeAGOSTINIで過去の大河を
毎号1話ずつ詳しい解説付きで見てみたい
お江ちゃんが少女マンガになってるんだ
これくらいできないことはないのでは
春日局か独眼竜あたりをお願いしたい
318 :
日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 03:08:39.58 ID:ZAWvoCpX
>>241 他スレでも三浦春馬押し希望が多いよね。ジャニ系よりは確かにいいな
美形で頭も切れたと言われた秀頼だからそれに見合った俳優がいいなあ
思えば信長の血と秀吉の血と両方を受け継いだ子だもんね。凄いサラブレットだ
本当に秀吉の子ならの話だけどw
>>109 あれ?そういえば三法師ってどうなったんだっけ。関白ってもともと後見人の立場だよね?
成長した三法師が主導権を握る、ってことにはならなかったの?
320 :
日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 04:56:03.82 ID:0Gl06kyK
>>279 ドラマでは誰からも呼ばれてないのに、勝手に小田原まで行ってるだろうがw
京・大坂から見れば小田原も江戸も同じくらい遠いw
322 :
日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 05:33:29.96 ID:ws9176n8
竜子は寂しいんだろうね
太閤殿下が居たおかげで女衆の誰からも神格化されていたのに殿下が居なくなってただのババァに成り下がった
323 :
日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 05:37:32.70 ID:px7OdqU6
そりゃ殿下の子を授からなかったのは致命傷だ
お家が立派でまだマシ
324 :
sage:2011/08/22(月) 05:46:37.41 ID:yovipSRK
キンヤがだんだん露骨になってきて楽しいな
325 :
日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 05:48:09.27 ID:MuS3phXO
昨日の完役の女の子、外国人に見えて仕方なかったが?
三成は今のところは家康を警戒してるだけで暗殺までは考えてないよね?
急に狸親子が黒化したから三成の立ち居地が分からん。
>>319 三法師は、岐阜城主、中納言織田秀信
たしか、領地は、13万3000石。
秀吉は、織田家を横領して、当主はこの有り様。
どうしていつも家康は涙目なの?
329 :
sage:2011/08/22(月) 07:14:29.33 ID:yovipSRK
姫役がたくさん出てくると画面が華やかでいいな
完が先週まではめっちゃ可愛かったのに
昨日いきなりキモくなっててショック…
キモイっていうより
完やってた子役ハーフだよね。
それはともかく
上野樹理がのだめ風から脱却してきれいになって驚いた。
外人になってたなw
昔、柴田恭兵が主演してた太閤記なんぞ
ラストで秀吉と光秀が一騎打ちやってたぞw
幼君を真ん中に据えて両脇に女(正室・生母)が二人という構図、
大昔に見た映画「西太后」思い出した
あれも生母が政治に関与して正室はそうでもなかったんだなあ
昨日のおねと江の会話からして、やっぱりおねは徳川寄りになって、淀と対立していくってことだろうな。
真田信之は外様とは違って徳川の家臣の枠だろ
正室→夫がド貧乏の頃から一緒に歩いて来て、無常の世をわかってる
生母→支配者として何もかも出来上がった環境しか知らないから、ある意味疑うことを知らない
がよく出てたな。表情にも。
>>327 まあ岐阜は祖父が一番先に手に入れた国だから、
そんな悪い扱いではない
石高も実質的には50万石くらいはあるはず
>>338 美濃は秀吉直属で検地をやってるから、米の取れ高としてはかなり実高に近いと思うよ、
分かっているかも知れないけど美濃一国を与えられたわけじゃないし。
>>318 秀頼は巨体で威圧感がスゴくて顔に天然痘の後遺症である痘痕が残っていたともいうう話はよく聞くが
とくに美形ではないと思う。何か史料がのこっているの?
>>340 資料というかソースは過去の大河じゃねーの?w
そういう描写、何回もあったよw
幸村をイケメンカテゴリーに入る俳優が演じても「イメージ違う」などと言われないのに
家康や秀忠をイケメン扱いされる俳優が演じるとイメージ違うと言われる
なんというか・・・・・
>>343 大河での西田敏行のイメージが強いからじゃない?
つか、幸村は架空の人物と言ってもいいからな
伊達政宗だって石田三成だって史実は別にイケメンじゃないのに
渡辺謙やゲームなどの影響をモロに受けているからな
葵ではすまけいや江守が演じていたけどw
家康ブラック化早いなww
つうか今まで秀吉や三成のしてきたことを偽善者ぶった理想論で反抗してきた江なのに
徳川の嫁だから義父には逆らえず姉を見殺しにするってオチにするのか?
養父は叔父の家臣だから言いたい放題だったけど、義父はそうじゃないから逆らえないとしたら
単なる内弁慶で実は小心者でしたとなってしまう
そんな江に逆らえない秀忠はもっと悲惨になる
どうするんだろう
三成は頭蓋骨の解析によると現代人のような細面らしい。
>>344 去年の話になるけど
龍馬や高杉晋作をイケメンが演じるのなら
秀忠をイケメンが演じても何にも問題ないと思うけどね
増上寺発掘調査とスペイン人の証言を参考にして
体格の良くて色黒の俳優が演じる秀忠がみたい
>>351 勝野洋の秀忠は関ヶ原わざと遅参して大坂の陣の時に暗黒化したんだっけ
それさえなければ
個人的に一番イメージに近い秀忠なんだが
冷静で真面目で
>>352 どっちか忘れたけど「徳川家康」と「独眼竜」で2回演じたよね
家康は本能寺後に秀吉に天下持ってかれたから
今回は逃さない所存なり
元々家康の方が秀吉より格上だもんね
家康=同盟国
秀吉=家臣
秀吉も存命中に家康を潰したかっただろうにw
敵にまわすと天下平定も困難
小牧長久手の戦いで思い知らされたからな
草履取りだったからね
方や人質方や草履取り
お互い苦労人だわw
秀頼の子=天草四郎という俗説もどこかでみたな。
だから秀頼は美貌だと。
歴史小説では、秀頼が見目麗しくカリスマを備えてたから反徳川の旗印にされそうで危険、だから徹底的に潰す、という場面がたまに出てくる。
義経=チンギスハーンみたいな単なる庶民の願望だろうけど。
>>336 関ヶ原の時点で、父親から独立して沼田を領する大名だったはず
幸隆 武田家家臣
昌幸 武田滅亡後独立して、上田、沼田を領国とする大名に(色んな勢力に従属)
信之 沼田を譲り受け独立、関ヶ原で東軍に付き論功行賞で上田の領主に
確か、昌幸の叔父が徳川家で家臣になってるが、信之は徳川家に従属も独立した大名
本多の娘を、家康の養女にしてから縁組しているのも、大名同士の格式を重んじたため
立花宗茂が、関ヶ原後改易されたが、後日家光によって大名復帰してるが、
普通コ川の家臣とは言わない
>>358 天草四郎が美貌だというのも創作の範囲じゃなかったっけ?
>>304 過去2人もそうだけど江は旦那さんの前では可愛くなるよね
普段騒がしくてもちゃんと旦那の言うこと聞くし、でしゃばりも少しは直すし
でも言うべきことは言うから頼りになる、というか話しててウザ楽しいw
江と秀吉の関係を、まったく関わっていなかった秀忠が総括してたね
父と娘の関係
確かにドラマを見てる人間には、さもありなんと思うが、
親子関係に疎い秀忠に言わせるのもなんだかな
この脚本家って、セリフにことよせて、自分の脚本の説明してることって結構多い?
>>362 少ないセリフで状況を分かりやすく説明する
脚本家の腕の見せどころ的なものじゃないかな
海外ドラマなんかにはよくある
>>345 伊達政宗は片眼だけどイケメンだから伊達男の語源になったんだと
思ってた
江が家光を生むのって30歳過ぎてからなんだよね
当時の30歳って今だと35〜40歳位の感覚だろうし、江は女腹だし、
普通に周囲から側室勧められただろうに秀忠は(浮気しながらも)
せっせと江とも励んだんだね
当時の人からも「将軍様はどんだけ御台様好きなんだよw」と
言われてたんじゃないだろうか
>>362 うん多いよ。
ただ,秀忠が江の心の奥にあった秀吉への親子愛に気付くのは別におかしくはない。
秀忠は洞察力は鋭い。
5人続けて女の子はキツいよなぁ しかも世継ぎ産まなきゃなんないんだし
お江の焦りが良くわかる
秀忠と家康は親子関係が濃いから
ぶつかりあってるんじゃないかな
隠してた腹の中が江と秀吉の親子関係に触れて
ちょっと顔を出した瞬間だったと思う
江の姉妹関係についてもちょっと食いついてたし
これたぶん関ヶ原のキーポイントになる
368 :
日曜8時の名無しさん::2011/08/22(月) 13:14:03.78 ID:+GRblRuR
向井秀忠、おもしろいキャラになってきたと思う。
ラストに向かって、大化けしないかな。
江の尻に今のとこ敷かれてないけど、
どうでもいい、いい関係だし。
昨日の回は、秀忠の屈折した父親への愛情というか憧憬が
ちゃんと描かれていた点は良かった
そこら辺も今後の展開として面白そう
>>364 江戸時代の史料や逸話集みると
「御台所は嫉妬深い」 と書かれたものと
「(夫婦の)御仲睦じくおわしましける」
と書かれたもの二種類あって
江戸時代の人たちの間でもこの夫婦に対する見方は二分してたんだなあということがわかって面白い
江のあの性格を把握してる秀忠だし、徳川屋敷で秀吉と江のやりとりを見てるし
なんでも言い合える仲だってすぐわかっちゃったのか
秀忠の中にも父親と言いたいこと言い合える関係に憧れとかあるのかな
>>218 茶々の乳母が完ちゃんを迎えに行って連れて来たから、
「完姫さま、叔母上さまがおこしですよ。」みたいに事前に完ちゃんに伝えたのか?と思って観てた。
(淀と乳母はこの時の為にすでに打ち合わせ済みで…)
それで「叔母上さま!」のご挨拶だったのかなー って。
>>370 それは二分というより両方あったんじゃない?
江は嫉妬深いけど夫婦仲はとてもよいという
たしか墓も秀忠の遺言だかで江と隣同士になっているんだよね
あの時江は完を抱きしめたかっただろうね
千が産まれてなかったらもっと辛いものになっただろうな
完の子役がブスになっててショックを受けた
秀吉が死んだら光成憎し
光成が死んだらつぎは誰を憎しになるんだろう
>>375 もうちょっと他にいなかったのかね
それに挨拶の時ちょっと明る過ぎじゃない?
自分の母だという事忘れた訳でもないだろうにね
>>376 同じ回に、太閤の遺言をやぶって諸大名で姻戚関係を結ぼうとしている
家康の描写が出てくるから、江はなにもわかっていない阿呆にしか見えないんだな。
ドラマの主人公には見えないよ。単なる野次馬。
>>373 そだね
江の霊牌所と秀忠の霊廟を隣同士にしたのは家光なんだよね
もともとちょっと離れた位置にあったのを江の霊牌所の立て直しの時に隣にもってきて
江の霊牌所は秀忠霊廟の一部、みたいな構造にしたらしい
と学者の論文に書いてあった
完は江似の和風、栗本有規ちゃん(4)から秀勝似の洋風、伊東心愛ちゃん(7)に
マイナーチェンジされた感じだね。
次の37話には淀似のリハウス系、山本舞香ちゃん(13)にバージョンアップされ出てくる。
>>378 実際江はまだ何もわかってないから 首突っ込んで色々聞き出して勉強してる最中
その辺は江の成長として描かれれば良いんだけどね
秀吉に対するそれは幼い頃から刷り込まれた秀吉への激しい嫌悪感も憎しみに拍車をかけてたと思う
江の思考も末長く平和な世が続いてくれるならという感じに
チェンジしていくよ
江の三者三様妻ぶりがいいね。
可愛い幼な妻、年上のたくましい夫に身も心も愛される妻、
年下の夫からの不器用な愛情を少しずつ見つけながら優しく見守る愛し妻をちゃんと演じていると思うな。
昨夜は江だけではなく、北政所にまで、「えっ、戦が終わるんですか?」と言わせていたな。
このドラマでは、女はどうして戦が始まり終わるのか、まったくわかりません、という前提で
話がすすめられている。
あの時代の女性が、そんな阿呆ばかりだとは思えないんだがな。
>>382 根本はそこだろうな
諸外国へ戦争をふっかけたりもしない
江戸時代は一番平和な時代だったというしね
その礎がここだった、と云う風になるのだろう
阿呆じゃないから色々疑問を持ち悩んだとも思うけど
>>364 伊達男ってイケメンの事じゃなくてお洒落な男性の事だよね?
諸説あるけど、正宗が語源とされる説も、本人の顔がイケメンだったからというより
秀吉に疑いをかけられた時に家臣に磔を持たせ、白装束で派手にやって来た話だったり
伊達の家臣達が揃いの派手な装束だったから、のような「お洒落」的な逸話が多いかと。
>>369 昨日の父親への心情の辺りよかったね。
秀忠のキャラが今迄見て来た秀忠とイメージが違い過ぎてなじめなかったけど
後継者の自覚が出て来て今後は期待出来そうな気がして来た。
>>373 秀忠は、江の眠る増上寺に埋葬するようにとの遺言している。
戦争で焼けたからだけど、今の二人は同じ墓だ。
同じ54歳で亡くなってるんだよね
仲が良かったんだろうな
仲良かったと思うけどな
秀忠、江の病気が快癒するように神楽を催したりしてるし
ちなみに晩年の話
392 :
日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 15:10:47.28 ID:VCqL8mOa
>>387 立ち聞きが好きな人間が?豊臣全体に江戸に行くと間接的に
言いふらしてるのに?ちょっと足りない人でしょ。
>>392 物語的にどんな風に成長して行くか興味あるな
最初から賢い人間よりもね
秀忠の頼りなさにしても一緒
最終的には立派な将軍と御台所になるんでしょ
篤姫は、聡明ってことで傍流の田舎娘が将軍御台所になってるが、
江は、人に心を開かせるとか、何かを持っているってだけで、聡明なんて話はないよね
どちらかと言うと、不器用で快活、好奇心旺盛だけど、軽率って扱いだし
過去の大河の主人王としては異色
江に見せるためにややこ踊りを招いたりいろいろとしている。
あからさまな政略結婚でも、愛情は持ちえるってことだな。
家光に将軍職を譲る際にも、本当なら駿府に隠居して住まうはずだったけど、その頃はもう江が体調を崩しかけていて、引越しできないからと判断して西の丸に移ったんだよな。
ずいぶんと大事にされてると思う。
後ろ楯の豊臣家はなく、年上で再再婚、邪険にしても良かったのにさ。
江の死後も側室を持たず、申し合わせたかみたいに54歳で亡くなっている。
どうみたって愛妻家にしか思えん!
396 :
日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 15:50:04.56 ID:lfPhZbo1
江が江戸についた途端、顔つきが変わった。
これから大人の演技になるんだなって思った。
もっと早くやってればなあ……。
>>394 今の時代なら天然だよね、この江はw口が軽いの前にその態度でだいたい察しがつくなんてw
表情も感情もころころ変わって周りが振り回される、その割に嫌な感じがしない
マジ関ヶ原楽しみ
昨日、地元にある徳川に少しゆかりのある史跡を見に行った。
ボランティアのおじいさん(70〜80代)が解説をしてくれたんだけど、
秀忠に言及したときに
「今のドラマの秀忠は性格が悪い云々…」
とムッとしていたのが印象的だったw
ツンデレ子ダヌキな秀忠は、
いわゆる大河ドラマのファン層には
魅力がわかりにくいのかもなぁ。
>>399 秀忠に思い入れがあるガイドさんということは浜松かな?
>>399 ツンデレ子ダヌキって、間抜けかわいい。
これからそう呼ぼう。
家康の息子のリストで『忠輝』になってるのが違和感あるんだけど・・・
元服したのは関が原後でしょ。五郎八もひらがはでは別人を連想してしまう。
403 :
:2011/08/22(月) 17:25:23.25 ID:wWJTPxVR
秀吉が死んだらそこら中の大名が天下取りを狙い出す。
家康がやんなかったら、また戦国に戻ってしまう。
だからよかったんだよ。今はタヌキだけど。
本ドラマには関係ないが、
「野風の笛」に
鬼っ子、忠耀と五六八姫の話があるね。
秀忠のゴロ寝も江の盗み聞きや
初の菓子みたいに回収されるだろう
もうこの手には乗らんw
予告編の福島正則いい味出してたな
伊達政宗は名前だけか、ダテじゃないとこ見てみたい
大姥局も江が竹千代を産めばデレるはず
出来婚で評判を落とした富田靖子が全力で挑んでくるであろう春日局を楽しみにしとります(´・ω・`)
1573年 江、生まれる
1598年 江、江戸へ
この25年間に、33話費やして
1626年 江、江戸城にて没
残り13話で、28年間をやるって
滅茶苦茶バランス悪くないか?
富田靖子って一時期NHKの看板女優ぽかったよね
小牧長久手の戦いは江が秀吉の養女になる親子関係で脚色
関ヶ原の戦いは家康と秀忠の親子関係で脚色か
412 :
日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 20:31:56.87 ID:7XbYpRis
秀忠と三成のシーン良かった
がんばれ向井秀忠
>>409 ストーリーの割り振り(比率)が逆だよね
徳川に嫁いでからが江の人生のメインなのに三姉妹の話に
したいなら題名はいっそ「浅井三姉妹にでもすべき
「江」にしてヒロインにするなら後半に重きを置いて
前半30話は半分の尺(15話)で十分だった
414 :
日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 20:59:22.94 ID:9lDG2qYi
電波の横領はフジが一番露骨だってだけで、どこの局でもやってるし、NHKが一番ひどい。
だって受信料で作った番組をタダで電波で宣伝して、DVDやらを子会社に売らせて利益をポケットに入れてるんだから。
電波と受信料をダブルで横領してる。(^^;;;
>>414 NHKって、連結決算してないのか?
関連会社って、各省庁の関連天下り先法人みたいなもの?
仕分け対象にならなかったのかな?
江が主人公なんだから
3月には佐治に嫁がせて3話位じっくり描き
4月に秀勝で同じく3話くらい使う
で、江が直接関わる徳川時代を5月位から目一杯描けば良かったのに
秀忠との夫婦生活も面白いし子供ワラワラで話題にも事欠かないし
歴史的事件も充分に盛り込めるし あ〜勿体ない
417 :
GOGO!:2011/08/22(月) 21:10:03.24 ID:SFD+XPqQ
32回の視聴率
天地人_24.8
江__15.4
10%近く差があるのに天地と比較するのはずうずうしすぎる
419 :
日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 21:17:08.42 ID:7XbYpRis
>>416 まったくそのとおりですよ!!
あと10話程度で肝心なエピソードをどう演じるのかね?
それにしても加賀さんいいなぁー
向井秀忠の足裏ベダベタ触っちゃって
今回、島左近が先陣を切って登場したのは、
やはり関ヶ原を睨んでのことか、
どうやら関ヶ原はもう始まっているようだな。
島左近、もうちょっと格好いいのを期待してた自分は原哲夫に洗脳されすぎか。
おっさんはおっさんでもいいんだが、なんかエネルギー不足っぽい。
シエとヒネ忠、何気に夫婦してて微笑ましかった。
縁側で二人でサルの死について語ってる場面なんか、イイ感じで私は好きだな。
秀忠は相変わらず寝っ転がってたけどさw
>>409 >>413 このドラマ、たしか江の死までは描かないんだろ。
死んだ時は秀忠も家光も駆けつけなかったそうだし、なんか惨めだ。
だから、残りはこのペースでいいのでは?
前半はたしかにムダに回を減らした。タイトルは、「浅井三姉妹」賛成。
424 :
日曜8時の名無しさん::2011/08/22(月) 22:52:44.19 ID:txyXgiQZ
ところで、この時代に
「親父」という言葉は使われてたのかな。
秀忠が発するたびに、違和感感じる。
臨終後すぐに駆け付けたのは忠長だけで、秀忠も家光も江の死を
聞かされてもなかなか戻ってこなかったんだよな〜。
「おやじ」って言葉があったかどうかはわからないけど
原作から秀忠は江には親父・親父を連発している
>>425 京都での仕事中に妻の臨終で江戸に戻ったりしたら
秀忠の評価がまた下がってたと思うぞw
本気で昔の言葉ばかり使ったら字幕が必要になるんじゃね?
所詮ドラマと言うのを忘れずにw
言い方の問題じゃないの?
430 :
日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 23:10:28.36 ID:lHIZmLmV
この江と篤姫が歴代大河では一番の名作だそうだ! うちの女房にとっては...。
天地人では秀吉の猶子だった秀秋が親父殿だか親父様だか言っていたが
あまり違和感はなかったように思う
どうせ当時の通りの言葉遣いはできないので、ちょっと昔風でそれらしければ
よしとしたいが、オヤジ連呼は現代的すぎるだろうな
違うかもしれないけど、息子だって「おやかたさま」とか
そんな風に呼んでたんじゃないのかな。
>>425 秀忠は将軍で、家光は跡取りだよ。
まだやっと徳川の世を固め始めた時期、仕事放り出して駆けつけたり出来ないでしょ。
>>433 しょせんドラマだからこそ、制作者は50歩と100歩の間で悩むだろうし
ときにはほんの数歩の差でも雰囲気の違いは出るような気がするよ
まあ天地人もいろいろたいがいだったけどね…
>>432 御屋形様なら戦国大名の敬称として無難かもしれないね
このドラマでは上様のはずの天下人信長を御屋形様を呼ばせたから
他では使えなくなったのかも
>>435 マンネリだろ
それじゃ
ならば思いきって昔の言葉
現代人にはわからない言葉でやった方が
まだ画期的
ドラマだから分かりやすい方が良いか
また逆も面白い
中途半端で取り繕うほうがみっともない
同じような言い回しなら過去のドラマ見たほうがマシ
>>436 呼び方は画期的か面白いかどうかではなく
史料や(フィクションの)習慣に従った方がわかりやすくていいと思うよ
新たに呼び方を考えてもいいけど悪目立ちしない方がいい
面白さや新鮮さを考えるべき箇所は別にあるだろう
昔やってた大河で
薩摩言葉が分からないとか
クレームあったし
やはり限界はあるよ
最近の大河だと駄作しかないから参考になるのは無さそうだ
80年代は傑作も多かったが参考にはならないな
時代が違うし現代人にあった言葉で良いんだと思うよ
薩摩言葉のような方言はまた別の難しさがあるだろうね
このドラマの秀忠なら何もかもほったらかして江の元に帰りそうな気がするんだが、
どう描くんだろうね。
ところでテレビジョンにあった江と秀忠が関ヶ原の前に徳川を出て百姓になりましょうという妄想シーン、
江に言葉で喋らせればいいのにわざわざ撮影までするなんて、今後の伏線かな?
関ヶ原後後ろ盾を無くし、女子しか生まれず長丸が生まれたらことで
なかを側室にし、年上で再々婚で女腹で豊臣の養女江を追い出して、
新たに若く初婚で徳川に近い大名の姫から新たに継室を取ろうという動きが出てくる。
そこで秀忠は側室は作らないし継室も取らない、
もし江を追い出したら二人で徳川を出て百姓になると皆に宣言し、
江を守るのかなと思うんだがどうだろう。
441 :
日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 23:46:47.74 ID:lHIZmLmV
江はこれから家康の数々の豊臣潰しの画策に対して、不信感を募らせる事はないのですか?
テンペストで皆が琉球語で喋られても意味不明だと思う。
とにかく下の世代から上の世代まで
見てもらいたくてドラマ作ってるわけ
なので現代人に合わせるのは間違い
ではない
>>424 前田利家は、柴田勝家の事をおやじさまって言ってなかったか?
父親のような存在って意味で使ってたような
>>442 中国語も英語も字幕入りで喋ってたから、全部字幕でやればいいw
それにしても、テンペストって今の時期やばいよな
琉球が中国の冊封を受けていたなんて、NHKドラマでやると
いずれ、沖縄は本来中国の領土だと言い出す人出てくるぞ
っちゅか、言ってる奴いるしw
>>441 予告で大姥局に「豊臣と何があっても徳川のことだけ考えて」って言われてたね
不信感も持つかもだしただただ心配するかもだし
姉と娘がいるんだから心配するの当然だよな
>>442 蒼穹の昴になるな
字幕で見るしかないが鬱陶しいだろな
司馬遼太郎の小説とか時々
昔言葉で書かれることがあるが
時々だから良いのであってさ
>>440 それは考え過ぎ
文章のとおりで妄想シーンに使うだけだろ
449 :
日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 00:13:10.38 ID:HEWJDTrf
親方でいいよ
きしゃばおやかた
しゅりてんがらし
きこえおおきみ
なんかのどかでいい
奈良岡さんの大政所や利休とか
文字通りアクセントですわな
こういうのも大事だと思うけど
>>450 だからキャスティングされてるんじゃね?
452 :
日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 00:23:22.02 ID:jDphGlDM
>>425 総理大臣がサミット中に妻の危篤で帰ったりはしないだろうな日本人は
管は知らんが
ただあの夫人は帰って来るなと怒鳴るだろう
男たちの天下争いに巻き込まれるシエ
なにもできずにあわわと眺めるだけだったが
そんなときに枕元に秀吉が出てきて一喝
秀忠のケツをたたくとかそんな話になるのかしら
455 :
日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 00:42:05.73 ID:HCLwIzBT
秀忠は江の死後、仕事が終わっても江戸に帰らず、とうとう葬式にも出なかったんだよね。
それを根拠に晩年夫婦不仲説を唱える人もいるけど、
それなら一緒のお墓に入るとかありえないし。
きっと、秀忠は愛する人の死を認めたくなくて、死に顔を見たくなかったんだろうなあ。
家光も、然り。
忠長は純粋に母恋しの気持ちが勝ったけど。
秀忠も家光も屈折してるな。
>>455 > きっと、秀忠は愛する人の死を認めたくなくて、死に顔を見たくなかったんだろうなあ。
江は遺志により死後まもなく火葬されている。
夫に死に顔を見せたくなかったためだという説があり,それは当たっていそうな気がする。
>>455 なんか凄く納得した。
そんな風に描いてくれたら泣くかも。
458 :
日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 00:50:13.71 ID:UjtgT8M+
史実では、江の死を看取ったのは、三女の勝姫なんだっけ?
次女の珠姫と四女の初姫はもう既に亡くなってた?
>>455 まあすぐ江戸に戻らなかったことだけを理由に不仲説を唱える人は
早くに江戸に戻っていたら戻っていたらで「やっぱり秀忠は尻に敷かれてるな」とか言い出すに違いない
すごい現代的で意地悪な見方だからね
江と秀忠は晩年も同居してるし
病気快癒の神楽を催したりもしてるのにね
そう、京での仕事を終えてもすぐに行かなかったんだよな。
将軍としての任務がある場合はしょうがない、しかしそれが終わった後は?
っていうことで、晩年の江の夫や家光との関係を考えると興味深い。
秀忠については
>>445の言うとおり一緒の墓に入ってるから、単に不仲だったとは
言えなかったと思うが、家光はどうだったんだろうな。
江への思いもいろいろと複雑で、屈折したものだったんだろうか。
この親子の関係を、春日局も交えて俗説にとらわれずに、どう描くか楽しみだったんだが、
そこらへんはささっと終わらせそうだな〜。
やっぱり尺の使い方をもうちょっとねえ…。
江戸時代の大名の夫婦より、戦国時代の夫婦の方が絆が強かったんじゃないか?
死に目はやらないだろうな
晩年、江と秀忠が夕暮れの縁側でのんびり語り合っている
で、秀忠がいつもの通りごろ寝しながらお前と一緒になって良かった云々言いながら数年後に飛ぶ
江と秀忠の墓の前で、秀忠様もそちらへ行ったぞと語りかける初
馬に乗って海岸をかけていく江の姿でエンドだよきっと
葬式出なかったのは、泣いて取り乱しそうで
そんな姿人目に晒したくなかったとか???
>>464 ありそうだね。
ただ,細かいこと言うてスマンが,
> 馬に乗って海岸をかけていく江の姿でエンドだよきっと
「湖岸」が正しいと思う。
>>461 京都での仕事が終わった後
家光はすぐ江戸にもどって葬儀に参加
秀忠は確か大坂を見回ったあとで帰ったんだっけ
確かに仲が悪かったら同じ場所に墓を立てるの嫌がりそうだな
「父上と同じ場所でいい」とか言って逃げることも出来たわけだし
江の晩年の手紙の
「手紙のこと大御所(秀忠に)に伝えます」「御意(大御所の考え)次第にすれば良い」という一文は色々考えさせられる
いつも首突っ込む江だけど江戸に来ちゃったから家康と三成のゴタゴタに入れないね
江戸パートは江と大姥のバトルと出産か
秀忠は江戸で何すんだろう?ただじっとしてるだけか?
家光は江の死後に、浅井の縁の寺で長政&市の弔いとかしてなかったっけ?
うろ覚え。
江と秀忠のお墓を一緒にしたのも家光じゃなかったかな?
家光なりに母を愛していたのだと思う。
春日局は斎藤利三の娘だから、秀吉に父親を討たれたわけで。
豊臣滅亡を喜んだだろうから、姉の死に心を痛めている江とは対立するのはわかる。
>>468 > いつも首突っ込む江だけど江戸に来ちゃったから家康と三成のゴタゴタに入れないね
首突っ込みはできないけれど,忍びを放って立ち聞きさせそう。
>>469 長政に中納言追贈したんじゃなかったかな
あと浅井家縁の寺に伝家光寄進の品がある
江は和睦を喜んでいたと書かれる史料があると同時に
寺に戦勝祈願をしてたりするからなあ
富田、出来婚より不倫略奪が酷い。
もうTV出てこなくていいのにw
475 :
日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 01:33:45.53 ID:Mh1jyqxo
江は徳川家の嫁だから、徳川の戦勝願うのは当たり前でしょ
初が、姉豊臣を切って、妹徳川に付いたのは、淀にすればショックだったんじゃないかな?
時流を見る目があったってことじゃないの
江って豊臣と徳川の両方の男から愛されたんだよな。
しかもそれぞれが栄華を極めた時で、相手は関白の実の弟に征夷大将軍。
三人とも正妻として嫁ぎ、側室もなしってこの時代じゃすごいよな。
史実の江ってとても美しい人で魅力的な女性だったんだなと思う。
秀吉が茶々に懸想しなければ、やっぱ公家に嫁がせてたのかな?
>>459 初姫は生きてたみたい
初にもらわれていった初姫は夫婦仲が悪かったらしいね
秀忠のセリフ「父」「父上」の発音が変で、気になってしかたない。
演出側が直さないのはなぜ?
あの発音は標準語じゃないよね?
>>476 初が一番辛い立場だよね。どっち選んでもどっちかは敵になるわけだから
淀と江はもう嫁いじゃったんだからその家にいるしかないけど初は板挟み
483 :
日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 01:59:48.66 ID:Mh1jyqxo
>>482 その覚悟を夫と一緒に甲冑姿で見せてくれそう
勝姫は長生きして色々すごかったようだ。
秀勝の勝の字を取ったのだろうか、
どう描かれるか気になる。
>>485 美女いくさじゃ、関が原勝利の為に、家康がつけたってなってたな
>>483 アクセントが、「父」は「乳」と同じで、
最初にアクセントはないのが標準語だと思う。
向井理秀忠は 最初の「ち」にアクセントがある。
「父上」はごめん、発音じゃなくてカツゼツの問題かな。
「ち」の発音が強すぎる。
>>485 そんなところで秀勝が出てきたら秀忠ショック受けるよ。
原作では関ヶ原勝利にちなんで秀忠が付けたけど本編ではカットが濃厚だな。
ちなみに千姫の名付けシーンは原作にはなかった。
秀勝の名前が出たから便乗して聞くけど、
江と秀勝って、このドラマで描かれたほどかどうかはさておき、
恋愛婚だった? 史実は単なる政略結婚だった?
490 :
日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 06:17:03.95 ID:rj+9cvUL
本日鑑賞。
江をあまりにも馬鹿に書きすぎでは、、、。
幾ら徳川家嫡男を守るためとはいえ、江が江戸に行く理由は明らか。
家康にとっては、江は人質でしょう。
江の周囲は面白くなってきたけど、江のアホ加減は増すばかり。
秀勝は特に何もしていないし、残ってないので、結婚へいたる経緯も不明。政略結婚とみていいんじゃないかな。この頃の結婚はみんなそうだ。
江は結婚相手が変わるたびに、相手が大物(身代という意味)になっていったんだな(笑)
小大名の佐治<秀吉の甥<筆頭大名徳川の後継ぎ
二回の結婚と離縁死別の苦労が、対秀忠で役に立ったんだろうな。
早く「坂の上の雲」始まらないかな
秀忠の父(ちち)のイントネーションが毎回オッパイの方なのは私も気になってた
真面目な場面で毎回やられたら可笑しくてたまらないから誰か注意してあげて〜
因みに彼はどこの出身?
>>478 >>史実の江ってとても美しい人で魅力的な女性だったんだなと思う。
ドラマに感情移入して見ている立場としてはそうあってほしいけど、
勝ち組女性として現代で言えばサ○コみたいな人だったらどうしよう…
なんて不安もよぎる
496 :
日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 07:31:43.44 ID:l9su2UCz
岸谷秀吉が死んで加賀まり子が登場、この二人因縁あるんだよねwどうせなら
直接対決、秀吉の目の前で北の政所に『豚!妊娠してんのか!』と叫ぶ大姥局
とか見てみたかったwもうなんでもありだからそのくらいいいだろうwww
東京住み経験有の九州民だが自分も秀忠の中の人のアクセントは気になっていた
が、先日NHKのアナウンサーが番組ナレで同じ「父」のアクセントで語っていたので
へぇと思った
やはりどちらでもいいのかもね
NHKの年表と佐治一成の資料見てたら、偶然なのか秀吉の死の年だった
>慶長三年(1598年)、織田信包、丹後柏原三万六千石に転封され、
>一成も同行。筆頭家老として1千三百石を給される。出家したとも言われていま
>す。信長の末娘於振(おふり)と再々婚している
4代続いた5万石城主からこうなったけど、どの程度で幸せかは自分には分かりません
家康が関ヶ原遅参の当てつけに
勝利と秀勝の両方の意味で勝姫という名にしても
秀忠はもう何も言えないだろうな
シ工
シエ
シ工
シエ
シエ
江
江がサ○コみたいな女なら関ヶ原後にいつでも離縁して追い出してるし、
冷遇して側室をいくらでも作ってるよ。
側室も作らず山ほど子供を作り老後も一緒にくらし、
亡くなりってからも再婚せず同じ墓に入ることを望むなんて、
よほど魅力的で一緒にいて楽しい人だったんでしょう。
江への悪い噂って、娘や姉妹を側室や継室を希望して秀忠に断られた大名達が
腹いせに流したんじゃないかと思うな。
三成はなんでいつも囁き声なんだよ
強い声を出せば多少は強そうに見えて存在感が増すだろうに
冒頭出てきた島左近が「かかれー!」やるんだろwktk
三成はいい人顔とヨン様声なので悪役に見えない。
でもどんなに尽くしても報われない悲哀さはよく出てると思う。
あと初期のコメディー部分はよかった。
506 :
日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 12:47:44.32 ID:+sZ/TcB8
登場人物追加すくなくね?
経費削減?
主要人物がどんどん死んでるんだから追加してよ
507 :
:2011/08/23(火) 13:13:06.34 ID:wOnNdTGU
関ヶ原負けてたら徳川があやうくなるし、
遅参は保険として兵力を残してたとか。
後ろに上杉もいたし、江戸が危ないよね。
>>505 あー、確かに報われない顔してる。
今回江がいらんこと言ったせいで茶々から嫌われるぽい流れだし。
>>506 建前:一人一人の人物をじっくり描いているから少なくていいのです。
本音:脚本家が歴史上の人物を知らない上に、多くの人物を書き分けられないのです。
>>502 女が4人(完入れたら5人)続いたら、周りは無理矢理にでも側室作らせるわなw
それを江が恐妻で頭が上がらないから秀忠は側室作れなかったって言われてるのが、
ずっと違和感あったんだけど、まあ単純に二人の絆が強かったからだって考えると、
晩年の話を含め、色々納得。しかし、よく諦めずに家光を授かったなぁと思うw
>>506 これから少しずつ増やしていくみたい
関ヶ原で死んじゃう武将もいるけどw
自分は秀忠夫妻に対して悪感情を持ってなかったけど
それでも昔は洗脳されて嫉妬深い妻と情けない夫のカップルだと思いこんでたわ
情報仕入れて冷静に考えれば全然違うことはすぐわかるのに
秀忠はよく周囲の声を抑えたと思うよ。
そのへんの大名家でも「後継ぎを〜」と言われたのに、ましてや徳川家の嫡男で側室子女たんまりの家康の子なんだしさぞかし周りはうるさかったろう。
待って待った後継ぎの家光を、二人が邪険にするはずがないと思うが…
でも春日局に取られたと感じたら、忠長へ気持ちが傾いたかな。
登場人物って、これから子供ワラワラで、成長した子供たち入れるとかなりの数になるから
武将の出番はそんなにないんじゃないか?
真田ぐらい縁が深いんだから出しそうな気もするが、六文銭の旗で終了かも
若手俳優が向井だけってのも少ないから秀頼あたりにイケメン俳優入れて視聴率アップ狙ってくるかと思ったけど
三浦春馬なんか入れたら最後淀と自害する時北大路向井親子に反感持つ人とかいそうだから無名俳優でいいかな
>>515 それじゃますます「身内と身内の世話係」だけで進むドラマになってしまうよ
(身内に三傑が入るところが史実江のすごさでもあるんだが)
秀忠の上田城攻めと大坂の陣があるから真田は当然くるだろうけど
忠長にも乳母いるし春日局以外にも家光には乳母がいたから世間で言われる親子関係と史実の親子関係は違うと思うけど
家光は後継ぎだから忠長よりも両親と距離をとらされてたんだろう
それに忠長のほうが利発という事実が重なって
忠長派が調子に乗って、家光派が慌てた
のかもしれない
ドラマみたいに無視したりはなかったと思うよ
519 :
日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 13:54:47.03 ID:+sZ/TcB8
>>511 調べたら何人か出てきたw
でもキャストが地味すぎて名前だけじゃわからなかった
前半の勢いどこいったんだよwww
520 :
日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 13:57:45.67 ID:rj+9cvUL
家光と江の距離が離されてしまったのは、豊臣家のような秀頼と淀の事の二の舞はごめんだと。
>>512 自分もそうだった
子供の頃見た、春日局の中村秀吉、長山江がずっと頭にあって、こんな夫婦だと思ってた
秀忠には、正式の側室いなかったんだね
これじゃ、大奥ものとしても成り立たないんじゃないか?
戦国ものでも、大奥ものでもない、中途半端としか言いようがない
秀吉の評判を落としただけの大河・・・・・・
本当にいびるとかあったのかね?あの乳母みたいな
次期将軍の正室をいびれる立場の人間なんていたのかな
>>507 関ヶ原、江戸、そして秀忠隊と見事に戦力を三分してるね
どちらに援軍に行かないといけないかわからないから
バランス感覚がよかった
>>523 まだ当時はいわゆる大奥のシステムは確立してなかったから、
いくらでも描ける
江が息子の家光を冷遇したなんて春日局を正義のヒロインにしたてあげた単なる俗説の中の話で
まともな資料にはそんなこと書いてないでしょ
家光と忠長があんなことになったから余計に変な後付がでてきただけで。
政宗みたいに母親が実家に帰ってたとかくらいの状況証拠すらないわけで。
それに春日局と本当に大奥ドラマみたいな女の戦いしてたら
家康の死後、天下人の妻である江はその気になればとっとと春日を追い出せたわけだから
実際は春日は江に嫌われないように礼を尽くしてたと考える方が自然だよ
>>527 今回の江は原作本にそるとすれば
対立という形には描かれないはず
次回の予告見たけど、江のカツラが変わっているんだね
今までのより断然いい
>>122 亀レスだけどナポレオンの妻は浮気と浪費を繰り返した悪妻だよ
離婚理由も子供できなかったからで、それまで離婚されなかったのがラッキーなくらい
>>529 今回の、江戸に下った後からかつら変わってたよ。
加賀まりこの役って史実の人?
関ヶ原後に生まれる勝姫なんて孫娘が嫁ぎ先で男子を産めず
祖母と父の期待に応えられない云々の遺書を残して自殺してる
江戸の鬼よりよっぽど鬼だな
535 :
:2011/08/23(火) 15:31:01.47 ID:wOnNdTGU
跡継ぎできなかったらお家断絶だもんね。
オンナのひとは大変だったね。
>>534 勝姫は男子生んでるよ
自殺したのは、勝姫の孫の国姫じゃ
>>514 待ち望んでやっと産まれた男の子だったから思う気持ちは強かったろうね
高島礼子の江は、まさに春日に取られてしまった反動で二男へって感じだったけど
幕藩体制が確立してくると
跡継ぎは直系の血縁じゃなくてもよくなってるけどね
そもそも秀忠自身が側室腹
昭和天皇も4人女が続いたので、側室論議が湧いたんだよね。
でもその後二人続いて親王、最後に皇女と、江とまったく同じ流れ。
娘の東福門院も二男五女。(順番は違うが)
バンバン産んでた時代には二対五くらいの比率は結構ありそうだが。
歌舞伎役者なんかの話を聞くと、やはり男の子が欲しいという
気持ちは相当プレッシャーらしい
本人同士よりも周囲がね
まあもう少し時代が進めば旧家な連中も女性が跡継ぐの一般化するか
没落がさらに進んでどうでもよくなっちゃうだろうが
現在ではまだ男子優先だろうな
土曜スタジオパーク
8月27日
上野樹里さん / 紹介作:大河ドラマ「江」
あんなに親ばかな秀忠なのに前回千がまったく出てこなかったな
当時の奥方たちって何をして1日過ごしてたんだろう?家事は一切やってないよね
1日手紙書いたり?生け花したり?退屈だなずいぶんと。本当に子供産む機械扱いか
>>543 土スタって司会の男性アナの名前が小田切“千”なんだよな
あとは幕末好きのビビるの大木とアシスタントに“江戸”むらさき
>>533 大姥局は史実にあるよ
江と会ったときは70を越えてたみたいだけど
妖怪が死んだと思ったらまた妖怪
火野正平のチャリ旅行の番宣見てると
人たらしじゃなく、女たらし強調する秀吉は火野でも良かったような気がする
よほど憎めないキャラだな
>>519 大御所じゃなくても個性や実力ある役者さんが見られるチャンス
藤波タツミが出てくるらしいがw
行儀が悪いくらいが健康的だと思うが、
秀忠のごろ寝は些か目に余る。
あれでは関ヶ原遅参で雷が落ちるのもやむを得んな。
くわばらくわばら。
そろそろ江も黨が立って来るのかな
次週の大姥とのバトル見るとそんな寂しさと期待感が入り交じって複雑
とうが立つ、というのは娘盛りが過ぎ、嫁ぎ遅れた女性とかに使う言葉
(今使うと怒られそうだが)
江はこれから女盛りでバリバリ実を結ぶ花である
娯楽時代劇で、主人公の勝手気ままな若様は、大体行儀が悪いよね
何時もごろごろしてるのに、何故かすべてお見通しで悪を斬る
田淵さんの若様イメージってこのあたりじゃないか?
>>550 渋い見方だな
しかしたぶんマイナー役者にはあまり出番やセリフがないだろう
注意してみてないと「出てたっけ?」ということになりそう
今回ながら見していてさっそく島左近を見逃しちゃったよ
556 :
日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 21:00:58.34 ID:H+PnULgn
557 :
日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 21:03:39.74 ID:H+PnULgn
Yahooオークション
tss3116の評価一覧(アカウント削除済み)
http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=tss3116&filter=1 フジテレビ社員『井上博昭 @tss3116』横領品ヤフオクで転売
ID:tss3116 アカ消して逃走したが奥様が全てをzipでうp
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/267598 トルコGP非売品レッドブリテンセットスーパーアグリ琢磨 (終了日時:2008年 6月
10日 1時 14分)
非売品フェラーリ&マクラーレンメモ帳ハミルトンシューマッハ (終了日時:2008年
6月 10日 0時 59分)
非売品スペインGPパドックパス「ロベカル」サイン入り (終了日時:2008年 1月 31日
23時 19分)
非売品!伝説の三冠馬ディープインパクトQUOカード3枚セット (終了日時:2008年
1月 30日 23時 39分)
aigo非売品MP3プレーヤーマクラーレンハミルトンアロンソ (終了日時:2007年 10月
28日 23時 00分)
非売品スペインGPマクラーレンメモ帳アロンソハミルトン (終了日時:2007年 10月
28日 23時 19分)
ディープインパクト三冠達成記念クオカード3枚組非売品 (終了日時:2006年 1月
26日 0時 15分)
2005F1グランプリDVD Vol.1/2/3オールセット (終了日時:2006年 1月 26日 0時 24分)
2005日本グランプリスペシャルDVD (終了日時:2006年 1月 26日 0時 09分)
ディープインパクト永久保存版Gallop超豪華付録DVD (終了日時:2006年 1月 26日 0時
53分)
うまッチ!非売品スタッフジャンパー“KIDS用”?? (終了日時:2006年 1月 26日 0時
46分)
“ディープインパクト”JRA50周年記念クオカード2000円相当?? (終了日時:2006年
1月 26日 0時 55分)
非売品ポストカードHONDA/TOYOTA/BS/TAKUMA (終了日時:2006年 1月 26日 0時 41分)
BARホンダ佐藤琢磨JバトンTシャツ非売品? (終了日時:2005年 11月 20日 23時 07分)
日本代表選手支給ジャージ「下」JFA刺繍アディダス (終了日時:2003年 12月 7日
23時 04分)
関西大学サッカーの名門★立命館の選手用支給品ユニ★背番号23 (終了日時:2003年
9月 20日 23時 34分)
幼少期の江を 成人女優が演じてしまった弊害か、現時点の江と子供時代の江の間で
内面的な成長が見えずらい。というより 子供のままで成人してしまったようにも見える。
そんな江が 子を産み育てる。
母親の育児放棄 子殺しが現実社会で問題化しておる昨今、
「ゲンダイの時代性を取り入れる」タブチ先生の脚本に 悪い影響が出ないかどうか・・・
わけわかんない
先週は千ちゃん不足だったから次からはもっと出して欲しい。
朝ドラがぬるい内容を赤ちゃんと子役で釣ってるんだから、
大河も可愛い赤ちゃんで戦国の殺伐とした雰囲気を和ませて欲しいな。
天下布武の印判を引き継ぐのは秀忠なわけでしょ
うつけを装っていざという時覚醒というのは信長とダブらせているのか、
もちろん家定公もあるけど。
信長も大名に会う時はきちんと正装して周囲が感心したというから。
武家諸法度をつくり武家が上に立ち太平をもたらすという信長の思想を実現したわけだから。
(このドラマの世界観ではという話たが)
>>560 そもそも戦国の殺伐とした雰囲気が出せてない
渡鬼より狭い世界で展開されてるように見える
>>399 「性格が悪い」のとはちょっと違うんだけどねw
でも、このところ本当に面白くなってきているから、
久々に次回が楽しみな週末を過ごしている。
しみじみ、もっと江の徳川時代を早くやってくれればよかったのにな〜と思ってしまう
徳川侍女の着物を見たとき即豊臣に帰りたいと思った
目を楽しませてくれてたのね
>>564 着物だけじゃなく、あの仏頂面の顔w
江戸の鬼に仕えてる侍女なのかなんなのか、江戸城は鬼だらけw
>>564 思ったw若い子が着るような色味じゃないな
でも江戸って当時は田舎でしょ?現代でもちょっと田舎行くと面白い格好のおばちゃんとか
ヤンキーとかいるから仕方ないと思うことにする
それにしても田舎の大名は京や大阪に初めて来たとき、艶やかな姫たちの姿に驚いたのかな
>>566 秀吉の所が黄金の茶室とか金色の足袋とかの成金趣味で
派手だっただけじゃないの?
元が元だから思いっきり派手にしたいという
>>566 そりゃ上方が文化の中心の時代だからね
まだ江戸にはそういう意味では何もないんだから仕方ない
江戸は、明治期迎えるまでは
文化的にはず〜と田舎
京、大坂で流行ったものが、江戸に下る
つまらないものは、くだらない
江は住まいが目紛しく変わったけど、これでやっとゴール地点なんだね
江の着物って殆ど嫁入りの時に豊臣家が用意したものだろうに、
贅沢だと文句言われる筋合いはないよね。
だいたい正妻は後継ぎを産むのが一番の仕事なのに、
おばちゃんみたいな格好させて夫に興ざめされて夜の営みがなくなれば
後継ぎどころの話じゃなくなるのに。
単なる家康の方針で質素倹約ってだけだと思う
珠姫や和子の輿入れはど派手だったけど
徳川時代になれば江戸が文化の中心になるんだし
史実に詳しい人に訊くけど
江は嫁入りに際し、化粧料として何万石か貰ってるのか?
初でも五千石程度貰ってたし
千姫の化粧料は10万石だったっけ?
秀頼の時だか再婚の時だか忘れたけど
結果どうこうするつもりは無いんだろうけど
とにかく粗探ししていちゃもん付けたくなるのが姑根性って事でしょ
江は次週も変わらず派手な衣装身につけてるし
>>577 地味な着物作るにしてもお金がかかるから
持参の着物着るのが、実は節約になるw
>>575 ちょっと調べたら、初は2040石程度じゃないか?
江は秀吉からもらったかは分からない
御台所なってからは、幕府から3089石もらってたって出てきた
>>576 千姫の10万石は本多忠刻との再婚の時に新たに与えられているね
確か、和子も10万石の化粧料だった気がするが破格だよな
>>570 これまでとは違ってぐんと遠くなって全く未知の土地
現代でも転勤とか不安なのに
当時の奥方や侍女たちはずいぶん心細かっただろね
>>579 なにか、秀吉の遺言で五千石ほど遺贈してなかった?
それで、龍子の面倒もみてって
583 :
:2011/08/23(火) 23:58:45.16 ID:ygfSjYIO
江もおねも最初は秀吉趣味をハデハデって言ってたのに
だんだん慣れてきて、普通になっちゃってたんだね。
家康や秀忠は思ってたにしてもなにも言わないけど、
まりこはハッキリ言ってて悪いことでもない気がする。
>>579 横浜市の青葉区と川崎市の麻生区あたりに江の化粧料があったらしいが
石高不明なんだっけ
侍女はともかく正妻は綺麗にしないとダメでしょ。
篤姫でもその気にならない家定のために、姑達が篤姫に髪型を変えさせたり、色々苦労してたのに。
それに徳川の財産を散財して買った着物ならともかく、輿入れの時に持ってきたものにケチをつけるのは、
今でいうと独身時代に自分の稼ぎで買ったブランドのバッグにケチをつける姑みたいだ。
秀忠が産まれたとき大姥局は55歳なのに乳母とはおかしくないか
乳を与えない世話係なのか
大姥局はロッテンマイヤーさんみたいな感じか?
しかし大姥局って凄い名前だよね。
局でも春日局とか綺麗な名前もあるのに、なんでこんなヤマンバみたいな名前にしたんだろう。
>>582 それがドラマじゃそうなってたけど、ネットで調べると
1598年、秀吉から2040石化粧料もらった、ってだけ出てくるんだよね・・・・
よく分からないけど
篤姫は実際ブスだったから髪型やら色々工夫する必要があったかもね
幕末に写された写真見たら林真理子みたいだったもん
江は秀忠が精力抜群だし思いっきり愛されてたから無問題
話ブッタ切るが
予告で豆?がバラバラ落ちたのが何気に気になった
足元(着物の裾)が見えてて江戸の女中の紺色だった
大したシーンじゃないのかもしれないが何気に流産狙いの嫌がらせか…と
大河がマジで大奥になってしまう様な心配をして凹んでしまった
ま、今でもそうだと言われるのは承知の上だけど
>>591 ああ、あの豆ね
節分の豆にしては多過ぎると自分も気になってた
何なんだろうね
593 :
日曜8時の名無しさん:2011/08/24(水) 00:56:03.23 ID:/6UBcnRR
私も秀忠の「父」のセリフ回しが前から気になってた
完ちゃんと初めて会う回でも、変なアクセントで言ってて気になってたんだ
今回は何回も父、父という場面があってさらに気になった
江と秀忠の場面が好きだから、なおるといいな〜
>>591 > 話ブッタ切るが
> 予告で豆?がバラバラ落ちたのが何気に気になった
坂の上の雲の秋山真之に繋いでいるんだyo!
>>592 俺は市が浅井家でぶちまけた小豆を思い出した。
来週は江が市と同じように両陣営の狭間に立つのかと。
徳川の動きを茶々(豊臣)に伝えるべきかどうか?っていう
>>586 え!秀忠が産まれたとき大姥局は55歳!当時なら亡くなってもおかしくない年齢じゃないか
現代なら80過ぎてるおばあさんに子供育てさせるようなものか。怖いな。
>>590 例え江が美人だったとしても、地味な着物より綺麗な着物の方がいいようなw
美人なら尚更着物が映えて美しくなるはず
>>593 先日の回なら三成とのガチンコ会談での
「それはそれで辛いものがありまする」の「辛い」と
「口も軽くなるかと」の「軽く」アクセントが気になったな
「父」は気にならなかったw
秀忠の中の人はご両親が関西人とどこかで聞いた気がする
それがアクセントに微妙に影響してるのかも
自分も関西なのであまり気がつかないが
大姥局は、元は今川家の家臣の妻。人質時代の家康の世話係だった。
家康が今川から離れる際に、岡崎にくっついてきた。
そのごは浜松城に移り、長丸の乳母に。とはいってもお乳は別の乳母があげて、大姥は養育全般をみたらしい。 生母のお愛の方が病弱だったみたいだから、代わりに育児したのかもな。
江の化粧料の一部に満願寺周辺の土地がある。満願寺には秀忠と江の位牌が仲良く同じ箱(小さい仏壇みたいなもの)に並んで入っている。
江の位牌の方がちょっと大きい(笑)あっちでもこっちでも同じところで一緒にいて、仲の良いこった。
永井路子が書いてる所だと、家光と忠長との対立、切腹の本質は
忠長がなまじ才覚があったのと、滅多に語られないけど
忠長の乳母が秀忠政権の超大物土井利勝の妹だったために
順当に家光に代替わりした後でも春日局やその息子の稲葉正勝辺りに警戒されたため。
永井は加藤忠広事件を稲葉正勝の仕掛けた罠で老練な土井利勝がうまく交わしたと書いてて
土井利勝は死なない程度に上手に身を引いたけど忠長はそれが出来ずに切腹に至ったと。
その猜疑心による陰惨な権力闘争を勝者の側が綺麗に語り継ぐために、
あたかも忠長がお江の乳で育った様にキーマン土井利勝の話が消され、
永井的にはのんびりした権力欲の無いお江でお江の死後の抗争なのに
「母」同士の愛憎と忠義を家康が裁く講談調の物語が作られたと。
そういえば秀忠と江が初めて結ばれた時は、
火事で焼け出されてお互い質素な着物を着てたのに、江からのお誘いにも光速で飛びついてたので、
史実はともかくこのドラマの秀忠くんは江がどんな格好でもムラムラしそうだw
江が子宝無双で大姥局に勝つはず
火事で腕怪我したはずなのに、翌日そんな素振りまったくなかったね秀忠w
江抱きしめるのも片手だったくらい重症っぽかったのに
火事で火傷をし、一酸化炭素中毒になりかけ、へとへとなはずの二人が心を開いた途端、
速攻で結ばれたのにはワラタ。
秀忠どんだけ江が好きなんだよw
いつもは何回かリピして消すんだが、愛しき人よの回だけは未だに消せないでいる。
>>604 しかも火事の前に江から離縁切り出されてるからね
最悪から最良の日になったw
そう言えば千は伏見に置いていったわけだけど
特に心残りって感じでもなかったな
まぁ、秀頼との婚約は決まってたから千まで連れてったら
何かと勘ぐられて不味いって政治判断だったんだろうけど
>>606 え?連れてっただろ?
秀忠挨拶回りして出立する時間まで帰ってこなかったら
千だけ連れてくってまで言ってたし
>>522 大奥を女まみれの異様な世界にしたてたのは春日局。
それまでは将軍一家の住まいというポジションでしかなかったはず。
>>596 江と会った時は70超えていたっていうんだから、すごいよねw
当時としたら今の90過ぎか100歳近く?くらいの感覚だと思う
>>524 そうそう。関ヶ原、「遅参」と言われるけど、「保険のため力を分散させた」とも
解釈可能だよね。ただ、このドラマでは遅れた秀忠が天を仰いでいるようなので、
どう持っていくのかな? 「秀忠自身としては保険のことを考えてわざと遅参しようと考えていたが、
父の方針とは異なっていた(+世間体が悪い)ので、ギリギリまでどうするか悩んだ末の決断」
ということにするのかな。だったら、父親に対する初めての自己主張(でも様々なことを
考えて後味がいまいちすっきりしない)という感じの演出ということになる。>天を仰ぐ演技
とりあえず、江の「戦は嫌でございまする」で遅参、というのだけはやめてもらいたいw
史料に詳しくないんで、勝手な妄想だけど
>>598 両親(本当の)が関西出身なんだよね。本人は生まれも育ちも関東だけど
ただ、自分は関東出身だが、あまりアクセントは気にならなかったな
「父」の最初の発音(カツゼツ)のほうが気になっていたので、相対的に気付かなかっただけかもしれんがw
>>601 いつもと違うから、余計に萌えたのかもよ?w
家光って、現代なら屈折した変態ヲタクだよね
その趣向に合わせて、大奥というハーレムを作っちゃったのが春日局
そんな変態に育ててしまったのも春日局
>>609 秀忠の乳母になった時はすでに50過ぎだから大姥局は秀忠に乳やってないんだよな
妊娠初期に伏見から江戸までの長距離を籠に揺られて来ても流産しなかったのだから
本当に丈夫な方だったんだなと感嘆した
正室として最適なお方だわ
向井は笑うと顔がスケベっぽい
このドラマじゃムッツリスケベの設定に合ってるけど
家光って今でいうと病弱なパラオタキモヒキニートゲイという感じか?
忠長が爽やかな秀才スポーツ美少年だとすると、
両親が弟の方を跡取りにしたいと思うのは無理ないかも。
自分の息子次第で徳川家の存亡だけでなく、日本がまた戦国時代に逆戻りする可能性もあったんだから。
向井理は精力旺盛で江が大好きでたまらんという秀忠をうまく演じていると思う。
ゲゲゲのときは反対に夫婦生活があるように見えなくて、
子供が出来た時いつやったんだよwとスレでつっこまれてた。
616 :
日曜8時の名無しさん:2011/08/24(水) 09:40:06.68 ID:V6rFDpmI
家光にするってことは、
将軍は徳川の男子なら誰でもできるってことにもなる。
優秀な男子にする場合、優秀な男子がいないとき
争いになるからな。
それでも家光は年を重ねるにつれ名君になっていった筈
徳川の世が磐石になっていたこの頃は
トップの将軍は子の中でも優秀な者にとかではなく
家を衰退させる事になりかねない家督争いを避ける為に長子相続を明確にし
優秀な家老が大勢居れば良いという考えだったと思う
>>617 家光の時代は家臣が逸材そろいすぎ、江戸時代最強の燗がある。
家蜜自体の個性はあまり感じられない
家康は将軍家には長子相続定めときながら、同時期に井伊家の後継に口をだして、正室腹の長男直継(病弱)から側室腹の次男直孝(健康且つ超優秀)に当主交代させてる当たり、ポリシーがよくわからん。
(先代直政は嫡男の直継に継がすように遺言)
直孝は気質が直政に生き写しだったというから、早くに亡くした恋人の面影を重ねて…みたいな心境だったんだろうか?
家光ってキリシタン弾圧とゲイなのに側室がたくさんいたことと、春日局に頭が上がらなかったことしか思いつかない。
春日局、松平伊豆守、柳生但馬守のトリオ最強!
ああ、柳生一族の陰謀が観たくなってきたw
>>619 人物像そのものというよりも、バックについている人たちとの政治的関係を考えたとか??
(歴史詳しくないので具体的に書けなくてごめん)
石田三成の大河とか見て見てーな
>>619 結果的に直孝は大坂の陣で島津だかに日本一のお手柄と云われ
老中→大老としても有能だったのだから良しw
Wikipediaにある伊達政宗の百万石お墨付きを有無も言わさず却下させた逸話や
水戸黄門との徳川家先陣口論での逸話とか大物感が漂うし直政を彷彿とさせる
直政が嫡男の直継に家督を譲る旨を遺言したのも
正室腹の嫡男というのもあるが
その正室が家康の養女だから気を遣った所もあったんだと思う
直孝の嫡男・直滋を家光が寵愛したのって
崇拝するおじじ様が寵愛した直政の孫っての大きいだろうねw
江では家光はそんな出て来ないだろうね
わざわざ最初の頃に、信長に兄弟の争いの話(母親の存在)を江を相手に語らせてるのに
家光・忠長の関係は、江の主導権で上手く纏める
江、大姥局、おふくの三角関係か
女のゴタゴタ、ドロドロは大奥で見るから大河では違う視点でやってほしい
大姥局ってわざわざババアですって
言ってるようなネーミングだね
それが史実というのもすごい
つか徳川ってババアとブス好きだよね
美人で名前が残ってる人ろくにいないんじゃない?
史実といわれてるもの中にも創作はあったりするからな
大姥局は乳の代わりに口を出します。
関ヶ原で斎藤工↑むかいり↓なるのが楽しみだw
>>632 昔の美人と今の美人は違うぞ
きっと昔の美人は今ならブスの部類の可能性ある
下膨れみたいなのが美人だったみたいだからなw
逆に昔はブスと言われた女子のほうが美人だったかもしれない
>>632 徳川全体でいうなら大奥はよりどりみどりだし
将軍の側室は得てして美人が多いと思う
家康の妻で不細工なのは秀吉の妹の旭姫だけで
秀忠の母・西郷局も美人といわれている
関ヶ原は斎藤工ファンは必見だろうな
次同士、秀次一歩手前まで描いてほしい>高次
テレビジョンに初と高次の甲冑姿載ってたね
>>636 下膨れや引目鍵鼻が美人だったのは平安くらいまでらしいよ。
戦国以降は、感覚的に今に近いと言う話を
以前歴史の先生に聞いた。
西郷局には女子では最後の叙位となる、正一位が贈られているね
秀忠遅参は家康が決定づけたんだろ?
家康から見れば戦力分散
秀忠にしてみれば失態
ここで秀忠のあの性格と親子関係がドラマ的に絡むはず
645 :
日曜8時の名無しさん:2011/08/24(水) 21:01:13.83 ID:DvoYUF/O
日本史に詳しくないので、教えてほしいの。
「大奥」とか、これまでの大河の江戸時代ものでは、
春日局の頃には、登場する女性達の髪型が髷に結われていたけれど、
現在の江の時期も、過去の大河の関ヶ原の合戦の頃も、お姫様ロン毛だよね?
髷に結うのは、江戸幕府初期から出てきてあっというまに広まったスタイルってこと?
それとも、大奥設立と同時に大奥が決めて普及させた型だったとか?
で、幕府ができたら、江たちも突然髷髪にするのけ?
>>643 「最後の」ではなくて「最高の」では?
>>645 江戸で大火事があって、その後、大奥でも動きやすい髷が流行ったんじゃなかったっけ?
(あとの細かいことは、歴史に詳しい人、お願いします
>>646 いや、「女子では最高の」じゃ変でしょ
その後に女子で正一位を叙位された人はいない、という意味で書いた
「最高」はそれはそれで正しいけどね
>>645 他人さまのブログだからリンクさせないけど
「女性の髪形はいつ「垂れ髪」から「髷(まげ)」に変った?」
でググってその周辺とかいろいろ検索してみるといいよ
明暦の大火で髪を結い上げるようになったとされている。
大津城の戦いでの京極高次の方が
よっぽど火事場に飛び込んだ秀忠だな
こっちは史実w
小野寺昭よりモテるであろうのう
今日、北村さんの土スタやってて偶々見れた。
お父さんのことも語ってた、遊び心大事やねw
「この者は口が軽い。そちが見張れ」
と賜ったヨシ、秀忠にらぶ、撃沈したよね。
高次は結局側室に産ませたのは一人だけなんだね
やっぱ初が怖かったのかしら
史実では龍子の兄なのに劇中では弟になってるの最近知った
>>655 もう一人、安毛高政ってのがいる
その息子が第三代当主高和で、第二代忠高の甥ってなってるけど
忠高のほんとの息子じゃないかという説がある
初姫と徳川家に遠慮して、甥にしたんじゃないかって
昨日発売の漫画版見てみたら、秀吉死すの話だった。
江と秀忠と三成の話は正直漫画の方がよかったかなあ。
江と定の互いの思いや、不器用ながら江や定を慈しむ秀忠の愛情、
江の芯の強さ、三成の苦悩と淀のために鬼になる様がよく描けてたと思う。
秀吉の死に様やおねはドラマの方が断然よかったが、
江と秀忠の絆、定への母性なんかは駆け足じゃなくじっくりドラマで描いて欲しかったよ。
初姫がかわいそうな若死にで秀忠が怒ったらしいね
定じゃなくて完じゃないのかえ?
真田幸村は出るんだな
よかった
完だった、すまん。
ついさだで変換してしまったので。
>>657 ありがとう、説だからハッキリはしないんだね
これがもし本当で初に知れたらどうなる事やらw
し、しかし・・高が一杯でややこしいのうw
しかし、大姥局を姑みたいなキャラにしたり、幸松どころか長丸の存在も
取り上げたりと、なんか大奥的な展開になってきたな。
視聴率が芳しくないので、数字の取りやすそうな路線に変更したのかね。
春日局は最後の方の登場だが、江との対立は小説版よりもがっちりやるかもしれん。
あ、高政は史実なのか、眠くて頭が回らなくてすいません
あの原作の気持ち悪いKYぷりがどう表現されるか、結構楽しみだったりする。
やっばり配分がおかしいと思う。
江の人生で大切な結婚生活をあっさり描いて
今回主役じゃない淀と秀吉の恋をじっくり描いて、
なかなか秀忠と結婚させなかったのがやはり良くなかった。
少なくとも22話ぐらいには秀忠と結婚させてツンデレ萌えをたっぷり描くべきだった。
あと柴田勝家と再婚辺りまでは子役を使った方がよかった。
題材も俳優も美術もいいのに実にもったいない。
俳優はあまり・・・上野と向井は時代劇初めて?らしくあまりうまくない
前半を茶々と秀吉に時間かけたのも江と秀忠役の経験不足が予見できたからでは
早々と江秀忠パートを始めるなら江には松たか子くらいうまい人で見たかった
まぁこの原作脚本読んだら松が引き受けるとはとても思えないが
>>664 長丸を取り上げるのはいいと思う
唯一の浮気うんぬん騒ぐ奴が減るのは喜ばしいわ
江と秀忠の絆の深まりという点では9/4の関ヶ原出立前も楽しみ
>>669 あらすじでは、秀忠は上田で真田幸村と戦うってなってるが
秀忠は子供を大切にしていた印象ある。
完も豊臣崩壊後、秀忠の養女になってるんだよね。
江の娘じゃなければ、完はどうなっていたんだろう。秀頼の子の国松は処刑されたし、奈阿姫だって、千姫が庇わなきゃ処刑されてたらしい。
そういや、千姫は家光と仲が良かったらしい。
家光は和子とも仲良しだったらしいし、忠長以外の姉妹とは良好だったのかな。
忠長だけが異端なのかね。
松がこの江やったら全く面白くも何ともないよ
まぁ、煽りだと思っとく
どちらかと言うと、松は主演タイプじゃない
松が江をやるなら、秀忠が主演になると思う
忠長は江の美貌を受け継いで美少年で利発で武術も優れていたが、
結局後継ぎになれず、最愛の母を失ってから奇行が目立ち猿や人を切り殺すようになって、
最後は要職を解任され自害するんだよね。
ダイアナ元妃が亡くなった後ヘンリー王子に奇行が目立った時期があったが、
同じような感じかな。
忠長の奇行が始まったとされるのは江が死んでから三年以上たってからだよな
忠長の奇行というのも史実かどうか怪しいんじゃないか?
自分もそう思った
自害というのもどうなんだろうね
生き残った奴より死んだ奴が優秀では
都合が悪いからな
ハメられたのか、死んでから話作られたか
>>668 経験が無い者を一年かけて経験積ませて上達させるのも、大河の見どころだったはず
それに、経験が無いのが不安だからと言って、20−30代の女優に10歳そこそこの
役を延々と演じさせるのを見せられるほうが、視聴者としては余程苦痛。
だいたい、話や台詞まわしを現代風にしている時点で、時代劇の経験の有無は
あまり関係がなくなってくる。なので、何度も言い尽くされているけれど、
>>667の意見に同意。
脚本家が主演女優へのネガティブキャンペーンを指示した人のフループに脅されて、
「はぁ」入れてるのかという夢を見て目が覚めた
>>687 江の今までのキャストを見れば期待はできなかったが・・・
この女優がでる作品ってクラッシャー率高いんだよな・・・
>>686 うーん。千姫ってそういうイメージじゃないんだけどなあ… >両親に復讐心を燃やしていく
この大河はなんでもアリみたいだから、仕方ないけど。
親や身内の敵に対する復讐心の継承、みたいな悲劇性を出そうとしているのかもしれんが、
前半がコメディータッチの演出だったから、その辺のニュアンスがうまく出せるのか、ちょっと心配
忽那って「くつな」と読むんだね
勿来が「なこそ」(=来るな!)だから、つい「なこそ」と読みそうになるw
子役が芦田愛菜のせいか本役もお茶目っぽい童顔の子だな<千
両親に復讐心を燃やすとか似合いそうにないな…
え?秀忠は千姫にあんなにデレデレだったのに、娘から憎まれちゃうのか……
江も苦労が絶えんのう(>_<)
>>679>>681 そもそも忠長の方が優秀だったと伝わっているからそれはないんじゃない?
それに忠長が改易されて蟄居を命じられたのは秀忠の存命中だよ
余程の理由が無ければそういうことにはならない筈
>>693 やっぱり、忠長や家光自身がどうこうと言うよりも、そのバックの人たちの
政治的関係が大きいんだろうね
奇行だとか性格だとか資質だとか実母と乳母の対立だとかのエピソードは、結構、後付けが多そうだし
もっとも奇行というより家光への態度が原因だったようだけど
両親に甘やかされてしまったのが影響しているのかな
家光も謙虚な異母弟の保科正之は手厚く可愛がっているからね
連投ですみません
忠長を改易し蟄居を命じたのは、家光ではなく秀忠だとも言われている
千からしたら母親の実家(みたいなもの)を父親が攻め滅ぼすんだもんな。複雑すぎる
江も豊臣と徳川が戦にならないように…と思ってたのに、娘に恨まれるなんて
心穏やかにいられる日がなかなか来ないね
>>693 実の弟が将軍の家光を敬わないって士気にかかわるからね
忽那はまだ18歳かー
秀頼の配役気になる
三浦春馬こないかな
>>693 いや、猿やら人やらを殺したとかいう奇行を否定しただけで
忠長が家光を脅かすような態度をとったことは否定してないぞ
大名が「将軍が二人いるようだ」みたいなことを書いた手紙が残ってるんだっけ
忠長を蟄居させたのは秀忠だよ
>>699 太賀なんちゃらって人みたいだよ
>>698 そうだね。そのへん、このドラマではどう描くのかな?
ドラマでは父親の政治的判断による身内への冷酷な仕打ちを批判的に見ている秀忠だけれども
同じことを為政者になったらしなければならなくなるというのも、なかなかに皮肉だな。
もっとも、江の晩年のことはあまり詳しくやらないらしいから、
家光VS忠長のことは適当にスルーかもね
千姫役の忽那汐里は英語ペラペラだ、平も米経験有りで上野の周りは賢い配役が多い
初は凄く江の娘を欲しがるけど、完じゃダメだったのかな?
あと茶々と初は「我は〜」「〜じゃ」なのに江だけ「私〜」「〜です」って現代なんだね。
>>700 天下の仕置きを身内だからやらないじゃ
示しがつかないというやつね
ところで、前回、三成に対して秀忠は一応丁寧な言葉遣いをしているのに
江は家臣に話しかけるような感じだったのが、「生まれも育ちも天下人の身内」だった側面が
よく出ていて面白いと思ってしまったw
>>702 外国語ないし在住経験と賢さはあまり関係ないと思うが?
芝居の出来とはさらに関係ないと思うが?
>>708 ああ、そうだったね
まあ、似たようなものってことで
>>706 徳川屋敷に呼び出しても
ちゃんと秀忠が上座に着座していたね
711 :
645:2011/08/25(木) 10:11:14.21 ID:7VMkBhsj
昨夜、髪型の件で質問した者です。
レスくださったかたがた、ありがとうございました!
江にしたら今更三成ごときに丁寧な言葉づかいができるかい!
猿のさらに下っ端だぞ
713 :
日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 10:28:29.87 ID:+T5zNw0y
千姫受けてくれる人がいなかった感じだな
忽那さんはNHK地元局制作のドラマで主演してたよ
NHK好みの人なんだろう
コナンの蘭の子か。
あの子可愛いけど演技が下手なんだよね。
実家に婚家を滅ぼされる悲劇のヒロインを演じられるのかな。
あと千姫は両親を恨むような姫じゃなかったが、
天地人の千と同じキャラにしたかったのかな。
キャスト予想スレ見たら、大人秀頼の配役が大賀らしいね、誰?て感じだけど。
もっと有名俳優に演じて欲しかったよ。
大河の予算、どこに使っちゃったんだろうね?
キャストも全体的にぱっとしないし、合戦シーンがたくさんあるわけでもないし
衣装ってそんなにするの??
>>707 押尾も英語ペラペラだったらしいからね
自分はこのドラマに期待しているのは史実に絡めて
江と秀忠がイチャイチャするのを見たいだけだから
娘夫婦はよっぽど萎える俳優じゃなきゃどうでもいいかな
その点完はあまりにかわいくなくなってしまいガッカリした
来年超豪華みたいだから、そっちじゃない?
それにしても千姫も秀頼もしょぼすぎてがっかりだ。
他の江の子供達ならともかく、後半の一番重要な配役でもあるのに、スタッフやる気なさすぎじゃないか?
姫たちの戦国とか姫の十字架とか永井路子パクりすぎだろ
でもガラシャ死すよりはいいと思う。
死という単語はタイトルには使わない方がいいからね。
忽那って滑舌悪くて、何言ってるかわからない
724 :
日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 11:49:18.36 ID:+T5zNw0y
>>714 まだ大阪ならわかるけど
地方局の出演が大河につながるかな?
>>710 江が三成にお酒を注ぐシーンあったけど、今は秀忠の奥さんだからいいんだけど
今までだったら江は秀吉の養女だしあり得ないよね?江と秀吉のやりとりをずっと
見てきてる三成だったからどんな気分だったのかな
忽那は秀忠役のむかいりに似てるんじゃないか?
>>725 三成にしたら、ちょっと鼻高々な気分も入っていたかもねw
ただ、この時代、武将の妻が客に手ずから酌をすることなんてあったのかね?
あの辺は本来、侍女にやらせればよいはずだが…
まあ、人払いしたから、江がやるしかなかったのかもしれんが
(それにしても、江が酌できたのには、びっくりしたw このドラマだとそういうイメージ全く無いから
>>724
忽那は上戸彩や来年の大河で常盤御前の役やる武井咲と同じ事務所だから、千姫役ぐらいならそう不思議ではないかと。
あれは秀忠が三成にわが妻を自慢したかったんだよ。
あの跳ねっ返りのお江ちゃんが俺の前ではこんなにしとやかな良妻なんだぜってw
>>729 そう言えば、「我が妻は」って言うとき、心なしかちょっと秀忠自慢げだったなw
太賀、なかなか猿ぽいな
史実の通説では、江が秀吉の養女になったのは
秀忠に嫁ぐ時だったよね?
あと、江は初め旭姫が亡くなり正室がいなくなった家康に嫁がせる予定だったらしいけど
家康が辞退したという話もある
千役の子可愛いじゃん ポッキーに出てた子なんだね
秀頼役の子もダストか
来年の武井といい事務所の思惑が色々垣間見えるね
上戸の後釜探すのに必死なんだろうな〜
>>734 かわいいかどうかはともかく、日本語が不自由らしいんだよね >千姫の子
現代風味の演出とは言え、心配だな…
太賀はたいがと言うだけあって
度々大河で見かけるな
>>727 秀勝と晩酌してるシーンなかったっけ?てっきり江がお酌した場面は過去にあったと思ってた
>>729 その解釈は面白いねwこの大河では秀忠は江に首ったけ設定だったなw
三成もまさか江が口出しもせず大人しく脇にただ座って話を聞いてるなんて意外だったんじゃないか?
相手が天下人だろうが関白だろうが言いたい放題なのが江ちゃんだからね
最近の大河で一番安くついたのが、カエル姫
出演者のギャラが無名主役と再生廃棄物だったので安く上がった
高かったのは、玉木と瑛太だけ
「カエル姫」って言うと、なんだかグリム童話に出てきそうな話に聞こえるなw
忽那というカエルが一匹増えました
まだ珠姫も誰になるか楽しみ残ってるよ
嫁入りシーンやるんだろうか
それにしてもこの珠様は24歳で亡くなってるらしいけど
3男5女って一体どうなってるの?
当時避妊って事考えなかったの?
子供を産むのが仕事だった武将の奥方に避妊だなんてw
マジレスすると、当時も適当な避妊はあったようだが(外へ・・とか魚の浮き袋使用?とか)
江の場合、後継ぎになる男子がなかなか生まれなかったし、政治的にも当時の衛生状態的にも
男子一人では育つか心配だったので何人か産んでおく必要があったから、産み続けたんだろうね
30過ぎて家光出産って、現代だと44−5歳ぐらいで出産するようなものかな
>>742 珠姫が誰になるのかって
前田家に嫁にいった3歳までしかやらないだろうし
>>744 えー、3歳で嫁入りだったのか そりゃまた大変だな
うろ覚えで何故か10歳だと思ってた
珠姫にしろ初姫にしろ
その後の人生を知っちゃうと
生まれきても素直に喜べないなぁ
>>743 しかし多産が祟って若死にしたんじゃないのかな
体が整ってない10代のうちからひっきりなしじゃ負担が大きかったかも
魚の浮き袋か〜、なんか興味あるなw
>>717 北大路家康と向井秀忠が追い詰めて打ち滅ぼす訳だから、
まあ無名が来るだろうなとは思ったw
失礼だけど、淀の最期をクローズアップしやすいだろうし。
千は芦田マナの後だし、それなりの人を持ってくるだろうと思ったが。
江と秀忠に復讐心を持つだなんだ、言葉だけ読むと煽るようなこと書いてあるが、
脚本が不安すぎて、全く展開に期待が出来ないorz
>>748 でも、江って死亡時、54歳でしょ? 「人間50年」の当時としたら普通のことでは?
しかし、そう考えると、あれだけたくさん子を産んで(しかも妊娠中移動とかw)
平均年齢程度には生きながらえた江って、つくづく丈夫だよなw
江の初産は20歳くらいでしょ?珠は13,4歳で初産だったはず
体が出来上がってから多産と体が出来上がる前から多産では体への負担が違うのでは
しかし江がめちゃめちゃ丈夫だったことには変わりないと思うけどさw
>>749 あ、江じゃなくて珠の事だよ
江以上に凄まじい勢いで出産してる
>>672 幸村の方が有名だからな
ふくも春日局と名前出てるし
753 :
日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 17:35:18.35 ID:iGQxY41T
敦盛の人間五十年は人間の命なんざどうあがいたって五十年が上出来だろがww
みたいな無常観や達観がこめてられてるんじゃないのかとオモ
大昔は乳児死亡率なんか今とはもう桁違いだし
戦乱での死亡や病死、餓死なんかも当たり前な戦国時代を考えれば
当時の平均寿命は五十歳すらあやしくなるなjk
江の丈夫さと幸運な環境が察せられるというものだ。
姫たちの戦国だから、当然姫重視だろ
長丸母の女中なか役に朝倉あきだそうだ。
とめはね!のヒロインだったからまたNHK繋がりだね。
まったくの無名女優ではないから、一話まるごと引っ張るのかな。
ほっそり江に対し、ムチムチなかと浮気とは、
秀忠も豪華京懐石料理だけでなくちょっと焼肉を食べたくなった感じかな。
夏の陣の後は勝った方も一家ぼろぼろだな
>>755 幸松より長丸がピックアップされそうだなあ
誕生時の重要度からいうとそれが正しいかもしれない
同じようなエピを二回やるのはアレだからどちらかの存在は薄れるだろうと予想してたが
結局秀忠って何人子どもいるんだ?正確にはわからないのか?
>>733 あの侍女のフライング気味の発言も
一応史実をふまえて、なんてわけないか
>>758 九人だよ
四男五女
大名や将軍には存在を消された子供がいる可能性もあるけどね
家光には大名の手紙に出てくるのに公式記録に出てこない謎の子供がいるらしい
>>760 認知しない子供がたくさんいた、と考えれば
割と納得いかない?
障害児なんか今より遥かに産まれてはまずい
存在だろうし
>忽那汐里
卒うた第1夜しか見ていませんが、割と筋の良い、センスのある人だった印象です
>太賀
これは本当ですか?
天地人では記憶に残っていないし、背は小さいし、がっかりです
大阪の陣は茶々ではなく秀頼が主戦論で行って欲しかったけど、期待薄な感じだな
>>761 たくさんいたと思う
身分の低い女中が母でその子が病弱だったりアホだったりしたら市中に放置されたまま、表舞台に出ずにおしまいとか
後継ぎが死んだり、後ろ盾とか手駒が欲しい時に
健康だったり優秀な子供が将軍連枝として扱ってもらえるんだろう
>>760 教えてくれてありがとう
ということは江以外の子は2人しかいないってことか、しかも女子はみんな江との子だ
もっと他所にたくさん子ども作ってるものだと勝手に思ってた
この時代親戚同士で結婚することもよくあったけど、江と秀忠は赤の他人だったから健康な子ども産めたのかな
子宝無双?の流れにのって聞きたいんだけど、
江が完とか千を妊娠した時に三ケ月になりますとか言われてたけど、
内診とかしてるの?あの時代ってどうなの?
無知でスマン
あの江が生理とかちゃんと管理してるとは思えないw
江クラスの貴人なら、下の世話までお付きの人にやられちゃうのだろ?
大丈夫じゃね
生理とかは乳母のヨシが管理してたんじゃないかな?
もちろん確認は女中とかだろうけど、乳母は母兼教育係兼体調管理などのしていたから、
生理なんかも管理して妊娠しやすい時期なんかも把握して姫に伝えて妊娠しやすいように気を配ってたんではないだろうか。
戦国時代において主君の姫が懐妊出産することは、姫とその実家だけではなく、
乳母をはじめとする女中達にとっても死活問題だからね。
江の子宝はヨシの正確な管理の賜物かもね
初婚の時は張り切りすぎて江に熱出させちゃったけど
しかし江は戦国時代の中でも結婚に関しては強運だよな。
三人の夫は若くて将来性ありで、正室でどの相手も側室なし。
子宝にも恵まれ夫からは死んでからも深く愛され続けたし。
初は恋愛結婚だが子宝に恵まれず、側室あり。
茶々は不細工でチビの爺で親の敵の側室、最期は愛する息子と、妹の婚家に追い詰められ殺されるんだもんな。
しかしへたしたら好色家で有名な家康の正妻にされるところだったのか。
そうなったら江地獄だったな。
765です。
思ったよりレスついててびっくりしたw
ありがとうノシ
乳母の存在意義をすっかり忘れてたw
歴史上の秀忠は159cm
リハウスガール
初代 1987年 宮沢りえ 茶々
14代 2011年 山本舞香 完
防火ポスター [
2003年度 上野樹里 江
2010年度 忽那汐里 千
宮沢さんだけ世代が大分違うね
江とヨシは息もぴったり
>>769 実際の江さんがどういう性格だったかによるだろうね
>>771 伊達政宗も同じくらいだよね
江は135〜140くらいだっけ
現代感覚だと140後半くらいの女性という感じかな
和宮や天英院が143くらいらしい
人生50年の時代、秀吉の姉ともさんはまさに超人的長生きの92
今だったら120才位?
しかもいくら戦国の世と言え過酷なことが続く…
弟の秀吉に預けた秀勝は江と結婚したのも束の間、朝鮮に送られ病死、そして跡取りとしていた秀次は淀の方との間に出来た秀頼誕生によって自害に追いやられ(大酒飲みで殺生関白だったという説もあるけど)、その一族を殆ど惨殺される、旦那も連座制で流刑…
もしかしたらともさんも本来生母だから危なかったかもと思ったり
実の姉だし男の子二人も貰っていたからさすがに秀吉もそれは出来なかったのかな…
ともさんの実の子、その孫達を実の弟にそれも目を背けたくなるやり方で殺されたりして、その心情は計り知れないものがある
秀吉没後豊臣家の滅亡、徳川の時代へ…
若い頃は田畑耕して足腰鍛えて秀吉が出世してからは食事や医療面でも恵まれて、老後も身体的には丈夫だったんだろうけど、精神的にももの凄くタフな人であったと思う
母親の大政所が79でこの母娘は長生き系だったんだね
>>755 うーん。むちむちなかさんとの関係はどう描くのかねえ?
なんか可哀そうな境遇にいる女中にくらっと来てしまうのか、
はたまた色仕掛けについ出来心ではまってしまうのか
裏に大姥局がからんでたりして
>>775 家康も長生きしてやるわい。と健康マニアになるわけだな。
忽那はポッキーのCMの子か
あのような笑顔ではなく悲しい場面が多そうね
ヨシはもうすぐ大姥局に対抗して民部卿局に変態します。
780 :
:2011/08/25(木) 22:25:02.10 ID:RmtNevBt
まりこ70歳にしては髪の毛黒すぎ。
さらに千姫のエピもやるとは
ラストへ向けて圧巻の展開を期待する
花火大会のクライマックスみたいに大玉連発して圧倒して欲しいもんだね。
秀忠は男児を生めと責められてる江を知らん顔して子供あやしてるんでしょ
それでムチムチと出来心の浮気だったら今までの株が大暴落
秀忠萌えの田渕さんがそんな脚本書くわけないと思うから何か理由があったんじゃないのかな
大坂城天守閣に花火が当たるだろう
785 :
日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 23:03:24.04 ID:JinFfuxb
なかとの浮気をどうやってまとめるんだろう
今の秀忠は江にゾッコンだから
想像つかないなー
昔の90歳も今の90歳も変わらんだろ。
平均年齢じゃあるまいし。
70過ぎたら薬や手術なぞほとんど役に立たん。
癌の進行も遅いがな。
敦盛の「人間五十年(化天のうちを比ぶれば、夢幻の如くなり)」の部分を
「人生五十年」と記憶して、当時の人の寿命のことと勘違いしてるやつが多いのだな
>>785 どんな理由にしても株落とすだろうな秀忠
どうして浮気したかとか秀忠サイドに焦点当てずに
江がその事実をどう受け止めるか、どう消化するかとか江サイドに焦点当てるのでは
自分も秀忠のムチムチとの出来心の浮気は想像つかない。
江に心底ぞっこんだし、江がいなくなったら廃人になりそうなくらい惚れてるのに。
しかも相手は江と正反対のムチムチだしな。
>>788 惚れる度合いだと
江よりよっぽど秀忠が好意をもってるのがわかるだろうがw
もう一度見返してみろw話はそれからだ
見えないなら向井の演技に問題があるのかもしれないがな
ゾッコン派に1票
ムチムチと簡単に浮気するくらいの精力抜群なのに、新妻が自分に惚れてくれるまで、
一年ずっと待ち続ける一途さ。
内心単身赴任して欲しい若奥様を、赤子を人質に江戸まで連れていく必死さ。
どう見てもぞっこんなのは秀忠の方だ。
ゾッコンだけど江妊娠後期につい出来心でムラムラ に1票
>>793 江戸に行く気がさらさらない江と呆れる秀忠に笑ったw
>>794 でもその妊娠中の浮気って女が一番毛嫌いするんだよね、この時代では仕方ないことだとわかっていても。
向井秀忠萌えの田淵さんが出来心みたいな最低の理由にするのかな?
しかも浮気相手は若いムチムチって、妻からしたらかなりショックな相手だよ。
江ちゃんショックで寝込むらしいからのう。。
どういう展開に持っていくやら。
原作本では軽く流してたのにドラマでは浮気をしっかりやるのかよw
度合い加減が的外れなんだよな、田豚ってさ。
ヒネ忠様は「ではな」とか言って、灯りを消して寝たふりするが、
その後で江の布団にモソモソと入り込んで行くのだろうかw
三成がいきなりブラック化したみたいに秀忠がいきなり浮気キャラになってたらやだなぁ
それならあんなに一途な性格にしなきゃ良かったのにその場しのぎのキャラ設定は萎える
でも今回江戸に行く気のない江が家康から怒られた時の秀忠の笑い方が
呆れプラスちょっといじけてる様にも見えた
夫婦にはなって子供も生まれたものの、江と自分の愛情の深さの差が
まだまだある事が何となく分かってる感じがした
浮気ドタバタは1話限りで
次回からは何事もなかったように進む
>>801 三成のその時歴史は動いたは歴史を実行しただけだよ。
歴史が唐突に利休の命を奪った。
利休がそれを望んでいたのかもしれないけど。
昨日、忽那のドラマちらっと見たが
日本語が微妙にカタコトだった
>>787 ただ、実際にも、50−55歳くらいが平均年齢だったようだよ。
書きこめるようになったね。午前中は調子がおかしかった
>>796 一回目は、「男子、男子」と攻め立てられる江が哀れになって、
江も「私と離縁するのでなければ、側室を持って…」と(心にもなく)すすめるので
つい周りにお膳立てされた女と一夜を共に…(一夜なのにヒットしてしまう)
二回目は、「やはり男子が一人というのはまずい」と思った大姥局、または
政治的思惑から男子を産ませてその女性を側室にさせようと画策する家臣の一群に
だまされて、江かと思って関係を結んだら別人だった…
なんてことを想像してみたが、どっちも「一夜を共にしただけで男子を授かった」
という、ものすごい無理のある展開になってしまうので、多分、無いなw
環境や食べ物が変わって寿命や身長が伸びた
人間自体が変わったのかどうか
当時の159cmは今の173cmくらいかw
尺足りてなさそうなのにwわざわざ関ヶ原後に長丸ネタ入れてきた訳だから、
これでただの出来心の浮気だったら萎えるw
自分的には、この回よりもその次の回以降が気になる。
千に付き添って向こうで四女を出産して初に養女に出す流れだろうけど、
長丸が産まれた三女の時どころの落ち込みじゃなさそうだし。
そんな江の支えになるのが恐らくこの時には成長してるであろう秀忠だろうから。
どんな風に展開されていくのか気になる。
ただ脚本が不安すぎて期待はできないのがなんともw
>>801 そういや江が時間通りに屋敷に帰ってきたら、秀忠ホッとしたような表情だったなw
もしかしたら帰ってこないかも…って思ってたのかも(そのための千・人質作戦w)
大奥展開はもう他所でたくさんやってるからどうせぶっとび脚本なら乳母対決とかやってほしい
大姥局VSヨッシー
美女いくさの諸田の江は、徳川の嫁になると強い意志をもって嫁入りして
秀忠と対面して、自分で江戸に行きたいって、言ってるんだよね・・・・
江戸行き渋って、まだ徳川の嫁なりきれてないようだし
付いていきたい程秀忠好きでもないんだなー、って思って
江戸行き渋らさないで欲しかったな
>>809 足りないのは尺じゃなくてエピソードじゃないかと思った
関ヶ原と大坂の陣は最低限やるだろうけど、その周辺の政治的な
流れをしっかりやるような感じのドラマじゃないので
しかも将軍後継問題もさわり程度らしいから
そのため時間が余り、長丸でも何でも入れて埋める作戦かなと思った
>>812 ホームドラマになってもいいから、だったら、長丸のこととかなんとか
政治的動き(バックの人々の)と絡めて描いてくれればなあ…と思ってしまうが
無理だろうなあ・・
>>812 もしエピが足りなくて時間が余ってるっていうなら、あまりにお粗末な話で、
脚本家センセは勉強不足で、大河の脚本書く資格なんてないわw
そう言えば、ちょうどこの時期、次女の珠姫が嫁ぐよね?確か…。
それおざなりにして、浮気ネタ全力投球だったらそれはそれでひく。
案ずるより産むが易し 江より
前田家との政治的駆け引きで三歳の娘を嫁がせる
これもすごく描き方が難しいところだね
千姫は豊臣との和睦と言うことで江が受け入れるのもわかるけど
前田はこれまでほぼスルーだったので必要性が伝わるかどうか
せめて前田利家は前半部分でも入れてもらいたかった
家康が恐れる人物の一人として
>>811 それでも江戸へ立つ直前に秀忠と三成の対決を見て秀忠を見直した(惚れ直した)
のはありあり
江戸城に着いたときは「何にせよここで新しい暮らしが始まるのじゃ」と
決意を固めたようだったよ
懐妊がわかったときの2人の笑顔の交し合いもよかった
何回かに1度は訪れるスイーツ全開お花畑の回
ここで浮気騒動持って来ると思うな 3女出産と絡めて
たぶんガラシャ様の次の回あたりな気がする
>>819 関ヶ原を省かないでw
ガラシャ様の次の次、のようですね。
とほほ……浮気話とかがメインになるのか……
勘弁してくれよ…
>>821 まあ、歴史に疎いと自負する田淵さんオリジナルの話だからね
しかも、その浮気話とかがメインになるホームドラマとしても
完全に安心しては見ていられないという・・・
>>818 懐妊の時の笑顔よかったね
嬉しいのに照れくさい感じで苦笑いっぽい秀忠と、ニッコリの江
こっちまで幸せな気持ちになった…けど、浮気するんだよなw
>>817 前田利家は秀吉が家康に対抗させるために無理をさせてでっち上げた大物大名の
ようにも思える。
司馬か誰かが書いていたのだが、前田利家は律儀だと言われるが、それは小心さ
からくるものであるって言うのも結構信憑性高い
>>824 司馬は独特の史観の持ち主だからそれが正しいかどうかはわからないけど
たとえそうだったとしても、前田利家くらいきちんと人物として出して
家康と対抗させたほうが、ドラマとしても面白かったと思うんだけどね
田淵さんじゃ、あまりこの話題を生かせないかもしれないけど
>>823 あれはよかったw 意外と表情で演技できる二人なんだな〜と見直した回だった >前回
>>811 美女いくさというと
秀忠の夜の幼さが江にはうれしかった…ってw
それを読んで30話を見たらおかしかった
浮気エピはドタバタ役として投入されるだけだろ
>>826 江にしてみればまったくの青天の霹靂w
あんなにかわいいボクちゃんだったのに…はぁっ!?いつのまに、ですよね
832 :
日曜8時の名無しさん:2011/08/26(金) 17:56:21.31 ID:Qhtfi+Dh
>>824 死ぬ間際に頼むのは利家だろ。これまで出て来ないのは
不自然過ぎる。
コナン観たけど忽那のおかげで溝端が上手く見えた
忽那の千は世間知らずのお嬢さま感が出そうだ
そこにかつての自分を重ね合わせる江
秀忠と娘?千との板挟みにあいながら
自らも最愛の姉を失う難しい役になるな
>>833 江でいえばAKIRAよりも棒だよな
年齢が若い分これから成長するのかもしれないが
>>832 最初の方でちらっと映ることは映ったようなんだけど<利家
関ヶ原前のキーパーソンの一人だったのはたしかだよね
たとえ秀吉が家康の対抗馬として仕立てた大大名だったとしても
そんなのここまでほぼスルーの理由にはならない
突然、秀頼の傅役として死にかけの姿で現われてすぐ死ぬのかな
前田家は珠姫の嫁ぎ先で江とも関係あるのになあ…
秀頼役が太賀のように猿顔じゃなかったら
なんのために頑張って秀吉と茶々をくっつけたか
分からなくなるとこだったなw
長丸やる代わりに保科スルーしそうな予感
さすがに浮気ネタ二回はくどい
秀忠の養女もいっぱいいたんだね。
松平康元(家康異父弟)娘、毛利秀元(長門長府)室 (不詳)
結城秀康(家康二男)娘、毛利秀就(長門萩)室 (喜佐姫)
小笠原秀政(家康曾孫)娘、毛利忠利(豊前中津)室 (千代姫)
奥平家昌(家康長女亀姫の長男)娘、堀尾忠晴(出雲松江)室 (ビン姫)
池田輝政(家康二女督姫の夫)娘、伊達忠宗(陸奥仙台)室 (振姫)
蒲生秀行(家康三女振姫の夫)娘、加藤忠広(肥後熊本)室 (不詳)
榊原康政娘、池田利隆(播磨姫路)室 (鶴姫)
松平忠良娘、黒田忠之(筑前福岡)室 (久姫)
本多忠刻(秀忠長女千姫の夫)娘、池田光政(因幡鳥取)室 (勝姫)
松平忠直(家康次男秀康の長男)娘、高松宮好仁親王室 (亀姫)
羽柴秀勝(秀忠室・お江の前夫)娘、九条幸家室 (完子)
保科ネタは多分やらないと思うなー。
スタパ、今週の秀次さま、明日は江ちゃん、
9/2はガラシャさま、9日は秀忠さまと続きますなー
>>840 土スタ流れたよ
02:00
民主党代表選共同記者会見
放送日は翌日日曜の
05:00
土曜スタジオパーク ▽ゲスト・上野樹里
太賀ってガレッジセールのゴリに似てる
やっぱ秀吉の息子って事で猿顔選んだのかな
演技見た事ないけど意外に青臭い色気みたいなの感じさせる子ならいいな
三浦春馬も14歳の母の時なんだか見た目ダサイんだけど
若いわりに陰があって独特の存在感持ってる子だなって思った
843 :
日曜8時の名無しさん::2011/08/26(金) 20:13:22.81 ID:wgRbalCC
秀忠さまは、スタパが開館してからにしてほしかった。
>>841 ありゃ orz
楽しみにしてたのにー。
>>839 その養女というのは手元で育てたんじゃなく、
親戚や家臣の娘を政略結婚の要員として使うため
徳川本家の養女としてから出したというのもあるだろう
秀頼が三成似であったら、ややこしやぁ〜ややこしや
養女にしてから政略結婚、ややこしやぁ〜ややこしや
>>846 秀頼って有名大名の誰かに大野治長に似てるって
言われてたんじゃなかった?
淀が秀頼を妊娠したとき、三成は朝鮮
大野治長の子じゃないかとはよく言われてるね
それに秀頼が三成の子だったら
西軍に秀頼の旗頭出すのを断らなかった筈
西軍が負けた時は「三成が勝手に始めた戦」とか何とか言って勝った東軍の肩を持っていたし
>>845 江も徳川との政略結婚のために秀吉が養女にしたもんね
ああかわいそうな萩原三成
そのあとの良いところを
武田治長にもってかれるとも知らないで
852 :
日曜8時の名無しさん:2011/08/26(金) 21:44:20.12 ID:JILMKKjK
秀忠にとって江が初恋で初めての相手だったから、
正式な側室を作らず、江が死んでからも愛し続けたのかな。
政略結婚だったのに、なんか凄い純愛だよな。
秀吉って晩年に子供出来て、疑われてるけど
でもその前に秀勝って6歳で死んだ男子と、女子が生まれて
種無しってわけではないよね?
秀吉は命中率が悪かったんだろうか?
>>853 おそらく若いときから種が非常に少ない
若い側室もたくさんいるのに空振りばかり
そんな人が晩年に続けて子を作ったから疑われてる
秀吉は口では助平な振りをして、実は本当に好きな女子じゃなければ、
達しない性質だったのでは?
あるいは茶々の構造が素晴らしかったとか・・
まぁこんな話をしてすみません
3姉妹は皆、市譲りの美貌もあるし男を夢中にさせるいい女だったのかもね
仕方が無いとはいえ両親を秀吉に殺されたも同然な茶々が
本当は秀吉の事をどう思って何を企んでいたのか
女ならなんとなくわかるわ
淀殿は、宗教に凝ってて、怪しげな祈祷師や寺社仏閣に豊臣の遺産を使いまくってたって話だから、
特別、個人に対する恨み辛みって無かったんじゃないか
それと、天下人であった秀吉の寵姫だった茶々の周りに男が簡単に入り込めるほど間の抜けた住まいだったと思う?
幾ら相手が乳母の息子とはいえ
秀吉は戦とかで結構留守が多くなかった?
>>858 > 淀殿は、宗教に凝ってて、怪しげな祈祷師や寺社仏閣に豊臣の遺産を使いまくってたって話だから、
祈祷師はともかく寺社仏閣は政治力の維持には必要なことなので・・・
そうゆう文脈で書くのはどうかとおもう。
>>859 秀頼妊娠は、九州だろ
四六時中、暇を持て余した秀吉が居たはずw
秀吉には確認できるだけで16人の側室がいて
他にもお手つきの女は数知れずの状態で
落胤がいるという説はないからなぁ
>>860 淀殿の神社仏閣への寄進は、政治関係なく個人的な行為
狸のおじさんが、それを上手く利用して豊臣の財産を浪費させたが
想像した以上に秀吉の遺産は多かった
まさか、10万も食い詰め浪人を雇って武装させられると思ってなかったんだろうなw
>>858 乳母が男の側の味方ならどうにでもなりそうではあるな
>>862 秀頼の父が家康だという説まであるからねw。
このメチャクチャなストーリーを締めくくるのに是非採用してもらいたい説だw。
大阪の陣が終わったあとに家康が江に告白して、江が逆切れするとw。
サキが仲介したのか うわ、ありえそう〜
実在の大野治長が秀吉顔負けの猿顔だったらどうすんだ
淀ってなんでそんなビッチ扱いされるんだろうな。
薄幸の絶世の美女というイメージなんだけど。
>>868 このドラマの狙っていそうなイメージ通りだけど・・・
残念ながら「薄幸」は演じれそうだけど「絶世の美女」は全然ダメだろうな・・・
そうゆうのが得意なのは桜井幸子あたりで、後者もある程度大丈夫だったろうに・・・
桜井幸子かぁ。
高校教師の繭だなぁ。
>>868 淀は秀吉みたいな爺の側室になって気の毒だ
実は若い男がいたからってビッチとも思わんよ
>>868 長らく豊臣家が滅んだ責任を押し付けられているからな。
マージャンのCS生放送で活き活きしている三成さん
毎晩キモイ爺さんの相手で嫌だったろうなぁ
>>868>>872 そのビッチ扱いが近年間違いであるという感が強まり
それを正して淀を供養したいが為に
秀吉と茶々パートをがんばってやったわけこれ大事
上野の土スパコメントは向井じゃなく音楽の吉俣からだって
NHKはずしすぎ・・・
しかし秀吉って無類の女好きだったのに、江や初を側室にはしなかったんだよな。
三人ともとても美しくて若く、その気になれば全員側室に出来たのに。
やはりおねや秀吉母に反対されたのか、
残り二人は手駒にするつもりだったのか、どうなんだろ。
近年て…
別に淀が悪女という説を採らない話は初めてじゃないだろう
天地人では深キョンがちょっとおつむは弱そうだけど
人の良い淀をやっていて、秀吉とも楽しそうにやっていたけど
別に新しいともなんとも言われなかった
>>878 深田の茶々案外よかったw
周りに気が回らない、悪気はないんだけど天然で失礼な感じがいかにもお嬢様育ちで楽しかった
越後の花をかき集めて部屋中を花だらけにして北政所のメンツ丸つぶれにするところ見て
これじゃ勝てないなって思える姫だった。今回の茶々はもっと毅然としてるな
浅井三姉妹がお嬢様育ちってのは誤解がある様な
経歴見ても、成人するまでお嬢様扱い受ける期間がほとんどない
ただの居候、ただ飯食いじゃないか?
ただ飯食いの居候ではない。
美しく血筋の非常に良い貴重な手駒として、近い将来大名たちに売り込むために養育されていた。
いわば超高級ペットみたいな感じだったんだろうな。
滅亡大名の娘だと…
それより秀吉の養女になったのは江だけなのかな?
それも秀忠と結婚するためにでしょ
初は秀吉の養女として京極に嫁いだわけじゃないの?
明確に養女になったって記録はないんだっけ?
一応今は臣従しているとはいえ、元同僚各で警戒すべき徳川へ嫁ぐ江と
すでに竜子を通じて秀吉とつながりのある京極へ嫁ぐ上に
本人同士がいとこ同士である初とでは事情が違うってことじゃないかね
885 :
日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 01:13:12.58 ID:7UeDRCIl
>>876 マジで??
共演者誰かコメントしてやれよ
>>881 一代の覇王であった織田信長の姪という箔付はあるのだろうが
>血筋の非常に良い
というわけでは無いだろ。
織田も浅井も、武門の名流では決してなかったからな。
超高級ペットとして大事に養育・・・されてたのに
どの城で保護されてたのか確実な史料も残っていないし
茶々が秀吉のもとに何年に召されたのかも明白になっていない
深キョンじゃ弱かったから
今回数話に渡って大々的にやったんだろな
888 :
日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 01:39:12.19 ID:Plv2L8Zr
>>885 まだ決定かわからないけど、今のところ自分が知ってる情報ではそうみたい
なんで向井じゃないのかかなり疑問w
さっきNHKに斎藤工が出てたが別人すぎてワロタ
>>862 その話を聞いただけで
秀吉がろくな死に方をしないのがわかった
>>862 どっかの漫画では石川五右衛門が秀吉の隠し子というのがあったな。
茶々と通じて子ができる、しかし秀吉は子の父親を知っても咎めない、なぜなら息子の子=孫だから。
というの。
892 :
日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 02:37:34.21 ID:MkT3OVDF
>>886 信長がいなかったら、たいした箔じゃないよな。
逆に美女いくさだと江は、秀勝と結婚する直前まで一成と夫婦で
離縁後、一成と密会して一成の子を授かり
茶々や秀吉は一成の子と知ってるのに、肝心の秀勝にはその事は隠して結婚して
秀勝の子とバレるまで騙す気でいて、ぶっ飛んでたw
上野からしたら生放送じゃなくて良かったんじゃないか
>>887 なぜそんなにしてまで「淀殿悪女伝説」を覆したいのかわからんがw
だいたい、江が主人公なのに、なぜ淀の話を延々とやらねばならなかったのか
向井のコメントはおそらく最終回間際にあるであろう上野の再ゲスト時までとってあると思いたい
向井ゲストの時は上野のコメントありそうだけどこれも北大路かもね
にしても吉俣って…
りえ北大路は年末のスタパでコメントもらったからいいけどせめて萩原とか加賀まりことか
江に絡む人のコメントくらい流してほしかった
>>896 宮沢は前回の時にメッセージもらってた
水川もかな
吉俣を出すってことは大河のCDがもうすぐ発売とか
コンサートも9月にあるから宣伝も兼ねてる可能性あり
>>897 滋賀であった吉俣さんのチャリティーコンサートのゲストが上野だったから
その映像も使いたいからじゃないの?
最終回間際よりも、今、出演者(できれば勢いのある向井)にコメントさせたほうが
テコ入れになるんじゃないかなあ。まあ、吉俣さんの音楽は結構好きだけどさ
どっちにしても、政局の関係で土スタ放送予定変更されちゃったから
あんまりテコ入れにはならないかもしれんが
遅まきながら。
ガラシャ様ファンは 今週号の「モーニング」 へうげものは必読!
生涯最後を飾るにふさわしい大活躍。これぞ、『戦国の姫』。
まぁ 『定説』ってのからは 真逆の方向なんですが。
定説破りの『江』とはいえ、此処までは無理。
>>902 でも、陰の主役にしなくてもよかったのでは?
淀は散々ドラマで扱われてきたし、宮沢と岸谷の演じる退屈なラブストーリーなぞ、
延々と見せつけられたくはなかった。二人の演技力はさすがだとは思うけど
江の人生への関わりを考えれば秀吉と茶々は外せないかと
淀はこれから江と引き裂かれていく上で江の対比となるね
淀と秀吉が重要なのは分かるが、あんなに何話も使う必要あったの?と言いたいだけだよw
絶対、話の配分おかしいし
断然、江と秀忠の今の方が面白いもんね
宮沢と岸谷はいい役者さんだと思うけどこの二人の恋愛は別に見たくない
トレンディー世代には懐かしくて楽しめたかもしれないけど
もっと向井と上野と北大路のシーンが見たいんだよ
夫婦愛もテーマなのに後半が駆け足すぎる
茶々は本来、江より主役として描きやすい
秀吉との関係もさまざまな解釈ができて面白い
関ヶ原や大坂の陣など歴史のクライマックスで中心人物となる女
子供をポコポコ産まなかったからしょっちゅう腹が大きいこともない
最期は悲劇だが、華やかな死に様でドラマチックに描ける
行き当たりばったりに脚本を書いていればつい茶々に引きずられる
「茶々の名誉回復のためラブストーリーをわざと長く書いた」なんて苦しい言い訳
そんなことしたかったなら最初から主役にすれば済むこと
908 :
日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 13:39:26.59 ID:HI34HVdj
再放送見てます
何度見ても、秀忠が良い
江と秀忠の方が画面映えする美男美女だもんな。
お肌もツルツルピカピカだし。
何より秀忠の不器用ななヤキモチツンデレと、
可愛いけどたまにそっけない江のデレツンがたまらなく萌える。
ドラマはストーリーの面白さと、カプ萌えがないとなかなかはまらないよな。
そういう意味ではのだめもゲゲゲもヒット要因としてカプ萌えが大きかった。
まあ、上野も徳川に嫁に来てからの方が楽しいと言っていたからね
途中まで誰が主役かわかんなかったから、樹里ちゃんもこんなはずじゃ…と思っていただろうね。
無理に主役を歴史にからませないで、ナレーションなんかでさっさとイベントを消化して、
三人の夫との結婚生活を描けばよかったのにな。
江少女時代は芦田愛菜ちゃんに演じて貰いたかっよ。
>樹里ちゃんもこんなはずじゃ…と思っていただろうね。
そういう人じゃないですよ
913 :
日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 14:01:41.47 ID:HI34HVdj
秀吉&茶茶ラブに制作予算を使いすぎて他の重要な武将、登場人物を省略しないと成り立たなかったんじゃないかね?
江&秀忠をもっともっと見たいのにー
再放送見てて思ってんだが
年号無視で秀吉が死んだ月にその話を
関ヶ原の月にその話を
…ま、まさかそういう配分でストーリーの展開を決めたんじゃ?w
茶々を主軸に持ってくるなら
市 → 茶々 → 千 の三代記だろうね
これを、江の立場で語るってのが王道だったかも
無理やり江をタイトルにしてるから、江も市も茶々も千も中途半端な描き方になってしまう
また江を便利屋で使い出したね
この脚本家は恋愛の駆け引き以外に書きたいことないんだな
>>917 書きたいことがないのではなく、それしか書けないんだろう。
しかし秀忠、江夫婦をもう少し早くやっていれば・・・
なんだかんだでこの二人のシーンが好きだ
本当にこの脚本家はアホかバカかどっちかだなw
嫌みたっぷり言われてたから江の打ち掛けも変わるのかなぁ。
前半は江にあちこちで無茶苦茶やらせる分、大筋は市や茶々が進めていくって保険だったんだろうな。
まさか俺も第2クールのほとんどを秀吉が茶々を口説き落とせるかに費やすとは思わなかったがw
922 :
日曜8時の名無しさん::2011/08/27(土) 14:57:06.93 ID:IJAAk9ov
江は、狂言まわしだね。
時代を動かしたわけではなく、
翻弄される側なんで、
そういう描き方しかできない?
>>920 江なら意地でも自分のスタンス変えなそうw
岸谷秀吉出てこなくなってからストレス減った
史実の秀吉って浅井長政の母親の指を1日1本ずつ切って行く刑に処したらしいね 惨い
万福丸は有名だけどこっちは知らなかった
改めて思うが江に思いっきり罵られていい気味だ
秀吉への三姉妹の恨みや憎しみを描きたいなら、三姉妹の肉親に対する残虐行為を
もっと出せばよかったのにね
>史実の秀吉って浅井長政の母親の指を1日1本ずつ切って行く刑に処したらしいね 惨い
それって、信長じゃない?
>>925-926 浅井長政の母親が信長に対して、どういう態度だったんだろうね
あまりに毅然とした態度だったというのを想像します
>>926 実際に手を下したのは秀吉らしいけど 違う?
>>929 あ、そうなんだ
信長の命令じゃなくて?
>>927 母と妹と側室を秀吉に殺されているみたいね
>>907 てか、もともと江じゃなくて茶々を書きたかったんでしょ タブチ先生は。
でもNHKにゴリ押しされた
>>930 >母と妹と側室を秀吉に殺されている
信孝君が悪いと思います、そこまで人質にとられたら死んだ振りして従うべきでしょう
>>931 茶々しか知らなかったと言うべきじゃない?
>>931 プロじゃないなあ… 引き受けたからには、最高の(誰もこれまで描かなかった)江を
書こう!という気持ちにならないと…
まあ、ある意味、「誰も書かなかった江」ではあったがw
NHKもそこをゴリ押ししたという弱みがあって、トンデモ展開や
変なペース配分にも文句言えなかったのかねえ。実にもったいない
>>932 まあ、信孝も一応は元主君の息子だからね
いろいろ因果応報なんだよね
>>933 そうなの?
でも、そうならオリジナルを起こさずに
乱紋とかを原作にしたら良かったのに
田渕さんが信長好きだったのが、前半が重くなりすぎた原因じゃないかな
視聴者が一番引いたのって、江が信長の亡霊を背負って、秀吉が恐れおののく設定だったと思う
この田渕先生の本読んでないけど、まず2009年10月に江の本出てるよね?
田渕先生が執筆する段階で、大河で江の脚本頼みますって、話なってたの?
茶々に入れ込んでる人なら、茶々本出してるよね
NHKからは
江に3英傑を絡めながら、のだめとゲゲゲ風味を入れたラブコメ調に戦国シリアスを織り交ぜた展開でおねがいしま〜す
というとんでも注文だったんだろうね
、本人の意思ではなかったけど、せっかくタイプの違う夫を三人も持っている稀有な女性なのに
その夫たちとの日々を適当にしてまで、秀吉と茶々をしなくてもよかった。
佐治を演じた平岳大との時間をもっととってくれればなぁ。江が子供から大人へと変る時期だし、
秀勝にしてもあっという間、秀忠は初めて自分が年上になる今までとは勝手が違う男。
三人の役者もそれぞれ見た目だけでなく、声質もなんもかも違って面白いのに。キャスティングはいいのに、生かしきれなかったのが残念だ。
信長を出したかったからかもしれないが、回想シーンで充分、いきなり秀忠との婚礼で、過去の結婚に思いをはせ父母や信長を回想するとか
なんでもやり方はあっただろうに、もったいないことをした。
>>936 田渕は、篤姫のとき自分の名前を原作者より先にするよう指示した件で
不遜なコメントをしたようだ。
週刊誌にハッキリ書かれたので(情報筋じゃなく本人談として)
もう原作を使わせてくれる人はいないだろう。
とっ散らかってるんだよね、描きたいことを絞ればいいのに
三姉妹中心にしたいのか、江と旦那の関係を中心にしたいのか
ホームドラマにするならするで的を絞ってくれ
>>941 そうなんだ。
確かに見てると出たがりっぽい人だから
脚本とか裏方向きの性格じゃなさそうだ、田渕せんせい。
その内扮装して侍女の一人として出演しそうw
>>942 描きたいことがワイドショーネタみたいな部分と思えば納得いくかも?
「独占!信長伯父さまとマル秘トーク」「え!?茶々&秀吉の意外な純情」
「恒例!切腹直前潜入インタビュー」「初夜に仰天!若い夫は超ツンデレ」
・・・みたいな感じのとこだけ描いてると思えばよし
あーだめだ
脚本のこと考えてたら腹立って仕方ない
自分は江が光秀に説教してるの見てからもういたたまれなくなって見なくなった
秀勝が出てきたあたりからまた見始めたけど本当無駄な話が多すぎる
その割に見たい所は一瞬で終わるし
自分は7月から始まった2クールドラマだと思ってみる事にした
前半のはちゃめちゃ出たがり江が田淵センセに見えてきた…
なんかこのドラマに出てる俳優さん達が気の毒過ぎだ。
脚本、演出が途中まで酷すぎた。
秀勝と結婚辺りから急に面白くなってきたけど、
それまでに脱落した人多いと思う。
それで視聴率がこのザマですよ
せっかく面白くなってきたのに前半見てもう拒否反応示して二度と見ないって人多いんじゃないかな
でも恐ろしい事に脚本家やスタッフ達がそれに気付いてなさそうなんだよね
なんつーか、ずれまくってる
二度とドラマやるなって感じ
>>938 篤姫が2008年に終わって、好評だったからって
NHKがまた先生にお願いしたんでしょ。
お願いされた時は、茶々がいいと言ってたそうだ。
でも、渋々江を引き受け、急いで原作を書いた。
ホント、役者が勿体ない。そのうえ、
前半のトンデモ展開とか、現代風の言葉・話し方とか、
エピソードのバランスの悪さとか、
それに嫌気がさして離れていった視聴者のこととか、
そういうのを引っくるめて今作の“低調”を役者のせいにされたら、気の毒で仕方ない。
なぜだか上野はメディアに好かれてない感じだし…。
>>949-950 普通は、「前半が良ければ、途中、多少グダグダになっても視聴者はついてきてくれる」ので
前半だけでもきちんと物語にメリハリつけてひきつけようとするもんだよね
本当に、本当に、もったいなかった。誰も注意しなかったんだろうか?
あんな滅茶苦茶な話でも熱演する俳優さんたちが実に気の毒
>>951 まぁ、この大河を見てる限り、先生が江に対しての愛着はなさそうなのは感じる
愛着あったら、こんな頭の弱いって感じの描写にはしない
たらればの話だけど
この脚本で他の俳優陣、違う脚本で今の俳優陣
どっちの方が視聴率上がるかな?
ここの書き込み見てると確実に後者に軍配が上がりそうな気がする
>>955 >この脚本で他の俳優陣、違う脚本で今の俳優陣
意味不明 この脚本なのか、違う脚本なのか?
この脚本で江を演じれるほかの女優いるか?
>>955 断然、後者w
この脚本で演じさせられて評価されてしまう俳優さんたちが気の毒
本当に、「テンペスト」の枠かなんかでやってもらいたいよ
>>956 今のままテーマ(主人公)を「江」ということにして、
(1)この脚本で他の俳優陣に演じてもらう
(2)違う脚本で今の俳優陣に演じてもらう
の二択だったら、どっちの方がいい?
というのが
>>955の書き込みの主旨だと思う
タブチの言い分聞いてると、
それぞれの役者は、そのままの個性で演じてくださいってことだから、
この脚本は、タブチが持ってる役者のイメージでそれぞれの役を書いてるつもりだろ
この脚本で他の俳優陣はありえない
違う脚本なら、俳優陣も変わる様な気がする
>>959 そのタブチの勝手なイメージで
トンデモ脚本を押し付けられてる役者さんたちが
お気の毒だと思う。
>>959 「そのままの個性」って、役者を馬鹿にしているよね
だいたい、田淵に役者の個性の何が分かると言うのだ
おそらく、田淵さんは役者の最近の出演作(しかも超有名どころ)しか見ていないと思う
たとえば、上野の出演作なら「のだめ」だけ、向井の出演作なら「げげげ」と「ホタルノヒカリ2」だけ
変なイメージに固定されたら、役者も演じにくいっつーのw
NHKは素材を活かすのが特徴かと
棒であっても棒であることを活かしてる
江は幼稚に見えても大人な考えに基づいて作られてる
963 :
:2011/08/27(土) 17:46:30.74 ID:gxDZUCr9
でも茶々のドラマだったら配役違ってただろうね。
脇だからりえちゃんやったんだよね。
今、タブチと向井の対談見てたんだけど
タブチ曰く、
江と秀忠の関係と話が、このドラマの芯らしいです
半年以上かけても出てこなかったけどw
茶々主役なら、仲間由紀恵とかよかったかも。
おもいっきりどうでも良い
この大河が終わった時点で
江を通して信長の意思を秀忠に伝え、
天下泰平の世を江と秀忠で築いたってことに気付く視聴者は何人いるだろうか?
秀吉パートを長々とやった意味ってどこにあるんだろ?
脚本家が江は樹里ちゃんしかいないみたいな事言ってたけど、その上野でさえ今回は所々役に乗りきれてないと感じる事がある
毎回「は?」だのオウム返しだのさせられて内心どう思ってるんだろう
だいたいあの頭の悪そうな江を上野にあてがきしてるとしたら本当馬鹿にしてるよ
向井は向井で標準語喋らされてるしさ
大河が終わったら役者さん達に本当お疲れ様ですって言ってあげたい
茶々を描きたいと言ってたわりに、その茶々すら魅力的に描けてないというねw
思ったが前半のトンでも展開って脚本家センセが口出ししてた?
後半に入って多少はまともになった演出だけど演出陣は変化ナシだし。
台詞シーンばっさりカットして脚本の荒治療してるようなこと聞いたことあるしw
まさかここまで歴史軽視のgdgd脚本書き上げるとは思わなかったのでは?
原作の時点で気づけよって話だが、一度話を振ったからにはどうにもならなくなったとか。
推測にしか過ぎないけど
>>941のレス読んだら、その推測もホントに思えてねw
脚本家が出しゃばりだとロクな作品にならないって当たってるわ…。
普通ならこれからクライマックスに向けて盛り上がるところだし、
色々楽しみにしたいところ脚本が不安すぎて期待はできないってのが、なんとも。
でもやっと面白くなってきたし、これから巻き返して欲しい。
個人的には江と秀忠のラブシーンを見たいんだが、
大河的には朝チュンも厳しい?
セカンドバージンやサラリーマンNEOで最近弾けてるし、
キスシーンとかきわどいシーンが見たいな。
もちろん浮気相手ではなく江相手だけど。
>>965 仲間じゃ「幸の薄さ」を演じられないと思う。
仲間が茶々なら、秀吉は生瀬だろうな
織田信長が、阿部ちゃん、大政所が野際
>>972 そりゃなんだ、家康の前でタンカを切ったりするのかw?
>>970 大河でキスシーンって松岡と仲間がしてたような
>>970 恋人とかならまだしも、子がいる夫婦で今更ラブシーンってw
小和田さんが著書で言っているように茶々を供養したかったのと
田渕が恋愛にするのが好きだったのと
NHK的にも今までと違う描き方ができるのでやったのだろう
既出だが三者の要望が一致したと納得している
篤姫は、最初の頃のラブストーリーも、家定との恋愛も面白かったのにな。
全く肉体関係ない方が面白いのか。
常々思っているけど、
田渕さんは上野樹里を全く理解していないし、水川あさみも理解していない
江と秀忠の萌えが後半の盛り上がりの鍵になるのだから、
もっと描くべきだと思う。
もし江とはあまり描かずにムチムチなかとのラブシーンをしっかり描いたら、
誰得というか秀忠人気大暴落だろうな。
江と秀忠は二人とも日常は淡白そうなのに次々に子供が出来ているという謎
予告編で江が豆ばらまかれていじめられてた
江戸の鬼に鬼打ち豆まいたら、自分にはね返ってきたってこと?
わかります
豆まいて転ばそうとするってこと?
妊婦にそんな事するなんて鬼畜な脚本はさすがにないと信じたい
そのシーン画面左上の方に青っぽいのが映ってたけど誰のどのシーンだろう
>>980 秀忠様はろうそく吹き消してから豹変するそうです
ここ数年、あまり面白くもない大河が続いてはいたが、
ここまで一気に水準が下がると、開いた口がふさがらんな。
狼秀忠を見たい。
なんか淡泊過ぎるのに子供だけは次々に出来るなんて変だろ。
秀勝はなんかがつがつしてそうな感じだったのに浮気はしなかったな。
もちろん誰もが、ろうそくを吹き消してからを見たいのです
どんなエロ忠様になるんだろう ゴックンw
明日は世界陸上だろうよ。見ないよw
浮気事件から夫婦の絆がより強くなるらしいからもっと素直なおしどり夫婦になるのかな
今のひねくれ秀忠ではイチャイチャは必要最小限って感じだ
世界陸上なんて日本人が活躍しないとそんなに視聴率とれないよ。
明日の目玉はボルトくらい。
ボルトが出れば十分取れる。
大河見る層と世界陸見る層って少ししか被らないんじゃね?
でも江って無風の時に急に意味もなく下げることがあるからな
かと思えば裏が高くてもおもったより持ちこたえたりw
視聴率のアップダウンが激しくて予想が困難
明かりを消してから、自分から江の布団に潜り込むのか、江に入ってきて貰うのか、
手首を掴んで引きずり込むのか、黙々やるのか、色々言葉攻めするのか、
江に手取り足取り教えて貰うのか、
ツンデレ夫の豹変ぶりが実に気になります。
996 :
日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 20:05:19.82 ID:3y9cFtMJ
秀忠の側室は1人だと思っていたのに2人もいたんだね。
しかも男の子がポンと生まれちゃって。
向井秀忠で想像するとそれはショック。
997 :
日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 20:11:24.66 ID:3y9cFtMJ
樹里@江ちゃんと向井@秀忠の対談で
江ちゃんが秀忠と側室の間に子供ができた時〜と言ったら
秀忠さまが側室じゃないよって否定しておったなw
999 :
日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 20:18:46.40 ID:3y9cFtMJ
江と秀忠に萌えます
なかと静は側室じゃないよ。
一夜限りの夜伽の女みたいな感じで、なかは歴史上名前も残ってない。
1001 :
1001:
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました |
| ニュースをお伝えします |
\ /
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(⌒) ピ
/ ̄ ̄| ∧_∧ オワタ
| ||. | ━⊂(・ω・` )
\__| ======== \ このスレッドは1000を超えました
| | /※※※※ゞノ,_) 次スレ、ご期待下さい