【江 〜姫たちの戦国〜】キャスト予想スレッド28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
前スレ
【江 〜姫たちの戦国〜】キャスト予想スレッド27
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1283431179/

過去スレ
PART26:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1278331909/
PART25:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1277126661/
PART24:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1274790470/
PART23:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1271232264/
PART22:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1269530513/
PART21:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1267996289/
PART20:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1266919282/
PART19:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1266180551/
PART18:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1265602435/
PART17:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1265005209/
PART16:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1264768276/
PART15:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1264599661/
PART14:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1264489200/
PART13:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1264342832/
PART12:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1263909585/
PART11:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1263391938/
PART10:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1263110610/
PART09:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1262354448/
PART08:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1261374467/
PART07:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1259466371/
PART06:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1258438611/
PART05:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1257171637/
PART04:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1251810848/
PART03:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1247605753/
PART02:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1246047598/
PART01:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1245320545/
2日曜8時の名無しさん:2010/11/11(木) 07:02:47 ID:q50XZNLU
江 … 上野樹里
茶々 / 淀 … 芦田愛菜 → 宮沢りえ
初 … 奥田いろは → 水川あさみ

市 … 鈴木保奈美
京極龍子 / 松の丸殿 … 鈴木砂羽
なか / 大政所 … 奈良岡朋子
おね / 北政所 … 大竹しのぶ

浅井長政 … 時任三郎
織田信長 … 豊川悦司
森蘭丸 … 瀬戸康史
森坊丸・力丸 … 染谷将太・阪本奨悟

豊臣秀吉 … 岸谷五朗
石田三成 … 萩原聖人
豊臣秀次 … 北村有起哉
豊臣秀長 … 袴田吉彦
黒田官兵衛 … 柴俊夫
京極高次 … 斎藤工

千宗易/千利休 … 石坂浩二
柴田勝家 … 大地康雄
明智光秀 … 市村正親

徳川秀忠 … 向井理
徳川家康 … 北大路欣也

細川ガラシャ … ミムラ
佐治一成 …
豊臣秀勝 …
完子 …
春日局 …
徳川家光 …
徳川忠長 …
千姫 …
豊臣秀頼 …
3日曜8時の名無しさん:2010/11/11(木) 07:03:45 ID:q50XZNLU
【過去の状況】
■北条時宗    制作発表      1999.04.28(水)《先負》
■北条時宗    主要配役発表   2000.02.24(木)《友引》
■北条時宗    2次配役発表    2000.05.25(木)《先勝》
●利家とまつ   主役発表      2001.01.18(日)←この日に会見《大安》
●利家とまつ   2次配役発表    2001.01.31(水)←この日に会見《友引》
●利家とまつ   3次配役発表    2001.06.06(水)《赤口》
▲武蔵       制作発表      2001.08.09(木)《先勝》
▲武蔵       主役発表      2002.02.19(水)←この日に会見《先負》
□新選組!    制作発表      2002.04.22(月)《赤口》
▲武蔵       2次配役発表    2002.05.31(金)←この日に会見《大安》
▲武蔵       小次郎役発表   2002.07.05(金)《大安》
▲武蔵       4次配役発表    2002.07.24(水)《友引》
▲武蔵       音楽発表      2002.11.22(金)《先負》
□新選組!    主要配役発表   2003.02.27(木)《先負》
□新選組!    2次配役発表    2003.04.22(火)←この日に会見《大安》
□新選組!    3次配役発表    2003.05.07(水)《仏滅》
◎義経       制作発表      2003.06.11(水)《仏滅》
◎義経       主役発表      2003.08.06(水)《先負》
◎義経       2次配役発表    2004.04.13(火)←この日に会見《先勝》
◎義経       3次配役発表    2004.06.11(金)←この日に会見《先負》
★功名が辻    制作主役発表   2004.07.15(木)《友引》
◎義経       4次配役発表    2004.07.29(木)←この日に会見《赤口》
★功名が辻    2次配役発表    2005.06.20(月)←この日に会見《赤口》
★功名が辻    3次配役発表    2005.08.04(木)←この日に会見《大安》
☆風林火山    制作発表      2005.09.05(月)《先負》
☆風林火山    主要配役発表   2006.03.31(金)←この日に会見《大安》
☆風林火山    2次配役発表    2006.06.16(金)←この日に会見《先勝》
☆風林火山    3次配役発表    2006.07.25(火)←この日に会見《先勝》
▼篤姫       制作発表      2006.08.01(火)《友引》
▼篤姫       主役発表      2006.09.08(金)←この日に会見《仏滅》
○天地人      制作発表      2007.04.26(木)《赤口》
▼篤姫       2次配役発表    2007.08.06(月)←この日に会見《大安》
▼篤姫       3次配役発表    2007.10.09(火)←この日に会見《赤口》
○天地人      主役発表      2008.02.20(水)←この日に会見《友引》
○天地人      2次配役発表    2008.06.03(火)←この日に会見《先負》
◆龍馬伝      制作発表      2008.06.05(木)《赤口》
○天地人      3次配役発表    2008.09.08(月)←この日に会見《仏滅》
◆龍馬伝      主役発表      2008.11.06(木)《赤口》
△江         制作発表      2009.06.17(水)《大安》
◆龍馬伝      2次配役発表    2009.07.14(火)《友引》
◆龍馬伝      子役発表      2009.08.26(水)《先勝》
◆龍馬伝      主役会見      2009.10.05(月)《赤口》
◆龍馬伝      3次配役発表    2009.11.02(月)《赤口》
◆龍馬伝      4次配役発表    2009.12.21(月)《仏滅》
◆龍馬伝      5次配役発表    2010.02.09(火)《先勝》
△江         主役発表      2010.02.17(水)←この日に会見《仏滅》
◆龍馬伝      6次配役発表    2010.04.02(金)←この日に会見《先勝》
◆龍馬伝      高杉役発表     2010.05.20(木)《仏滅》
◆龍馬伝      8次配役発表    2010.05.27(木)《大安》
△江         2次配役発表    2010.06.28(月)←この日に会見《先負》
△江         3次配役発表    2010.07.05(月)←この日に会見《仏滅》
§平清盛      制作発表      2010.08.04(木)《大安》
4日曜8時の名無しさん:2010/11/11(木) 07:13:52 ID:q50XZNLU
原作のイメージ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1283431179/4-8
年譜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1283431179/9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1283431179/19
原作の目次
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1283431179/10
歴代大河ドラマの平均視聴率ベスト10 の多くは戦国時代もの
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1283431179/11
利家とまつのまつ様年齢推移、功名が辻の千代年齢推移
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1283431179/15
浅井三姉妹 その物語と史実の間で 〜語りと音楽でつづる大河ドラマの世界 〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1283431179/17
5日曜8時の名無しさん:2010/11/11(木) 07:14:34 ID:q50XZNLU
人物名・・・(江との年齢差・満年齢)続柄

江・・・主人公
茶々・・・(+4)長姉
初・・・(+3)次姉

浅井長政・・・(+28)父
市・・・(+26)母
柴田勝家・・・(+51)養父

織田信長・・・(+39)叔父
豊臣秀吉・・・(+36)養父、姉(茶々)の夫
徳川家康・・・(+30)義父

佐治一成・・・(+4)江の最初の夫
豊臣秀勝・・・(+4)2番目の夫  
徳川秀忠・・・(-6)3番目の夫

北政所・・・(+31)養母、秀吉正室
大政所・・・(+60)秀吉の母
豊臣秀頼・・・(-20)甥、姉(茶々)の息子
京極高次・・・(+10)義兄、姉(初)の夫

明智光秀・・・(+45)
細川ガラシャ・・・(+10)
京極龍子・・・(+4)高次妹、秀吉の側室 
千利休・・・(+51)
石田三成・・・(+13)
大野治長・・・(+4)
細川忠興・・・(+10)ガラシャの夫
6日曜8時の名無しさん:2010/11/11(木) 07:17:04 ID:q50XZNLU
豊臣秀次・・・(+5)秀勝の兄、秀吉の養子
宇喜多秀家・・・(+1)秀吉の猶子
小早川秀秋・・・(-9)秀吉の養子
結城秀康・・・(-1)家康の次男、秀吉の養子
摩阿姫・・・(+1)前田利家の三女、秀吉の側室
豪姫・・・(-1)前田利家の四女、秀吉の養子、秀家の正室

織田信包・・・(+30)信長の弟、三姉妹の伯父
織田長益・・・(+26)信長の弟、三姉妹の伯父
織田信雄・・・(+15)信長の次男
織田信孝・・・(+15)信長の三男
豊臣秀長・・・(+33)秀吉の弟
旭姫・・・(+30)秀吉の妹

前田利家・・・(+36)
上杉景勝・・・(+17)
最上義光・・・(+27)
毛利輝元・・・(+20)
福島正則・・・(+12)
加藤清正・・・(+11)
真田昌幸・・・(+26)
伊達政宗・・・(+6)
北条氏直・・・(+11)
結城晴朝・・・(+39)
浅野長政・・・(+26)
増田長盛・・・(+28)
長束正家・・・(+11)
前田玄以・・・(+34)
本多正信・・・(+35)
本多正純・・・(+8)
大谷吉継・・・(+14)
黒田長政・・・(+5)
山内一豊・・・(+28)
直江兼続・・・(+13)
池田輝政・・・(+8)
片桐且元・・・(+17)
黒田官兵衛・・・(+27)
真田信幸・・・(+6)
真田幸村・・・(+7)
7日曜8時の名無しさん:2010/11/11(木) 07:17:49 ID:q50XZNLU
古田織部・・・(+29)
長谷川等伯・・・(+34)
九条忠栄・・・(-13)
後水尾天皇・・・(-23)
森蘭丸・・・(+8)
森坊丸・・・(+7)
森力丸・・・(+6)

豊臣完子・・・(-19)江の長女、(父豊臣秀勝)
千姫・・・(-24)江の次女、豊臣秀頼室
初姫・・・(-29)江の5女、初の養女
徳川家光・・・(-32)長男
徳川忠長・・・(-33)次男
和子・・・(-34)6女、後水尾天皇中宮

春日局・・・(-6)家光乳母
民部卿局・・・お江の乳母、侍女
孝蔵主・・・おねの侍女
大蔵卿局・・・茶々の乳母
大姥局・・・秀忠の乳母
饗庭局・・・茶々の乳母
阿茶局・・・家康の側室
8日曜8時の名無しさん:2010/11/11(木) 07:18:48 ID:q50XZNLU
・三英傑版
年齢の順
信長 > 秀吉 > 家康

死ぬ年齢
家康 > 秀吉 > 信長

ちょっと訂正
信長が生きてるとき
信長 > 秀吉 > 家康

絶頂期の年齢
家康 > 秀吉 > 信長

家康や秀吉は貫禄が必要だから、壮年以上の役者にしたいはず
そうすると、信長が生きているときの若作りが痛々しくなる上に、
信長の実年齢より若い役者だと、バランスがとれなくなる



・メインの女性版

年齢順
 北政所>市>ガラシャ>龍子>茶々>初>江

死ぬ年齢
北政所>龍子>初>江>茶々>龍子(登場シーンの最後ではここらへん)>ガラシャ>市

龍子が二つあるのは、実際に死んだ年齢と原作の最後の登場シーンの年齢。
9日曜8時の名無しさん:2010/11/11(木) 07:22:32 ID:q50XZNLU
>>3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1283431179/34
追加修正はアンカーつけないと見落とす
10日曜8時の名無しさん:2010/11/11(木) 07:37:06 ID:q50XZNLU
未確認情報(ネット内含む)

武田勝頼:久松信美
お芳/宮地雅子
お梅/和泉ちぬ
サチ/大蔵卿の局:伊佐山ひろ子
須磨:左時枝
須磨の吹き替え:望月広子
足利義昭:和泉元彌
大谷吉継:鈴木一真
浅井久政?:寺田農
脇坂安治?:仁科貴
福島正則?:市川染五郎
冨家規政/山内としお/安井美沙子
佐伯聖羅 /菅原祥子 /早野実紗
今泉恵美 /林美香 /縞園子/原田龍二
/内倉憲二/江藤漢斉/金原英旭
前田利家/和田啓作
織田信包/小林隆
織田信雄/山崎裕太
佐久間盛政/山田純大
11日曜8時の名無しさん:2010/11/11(木) 08:16:32 ID:vxxg8GUj
>>1


>>10はソースが確認できていないものも含まれています。

*NHK未発表キャスト
・役柄付き
織田信包:小林隆(所属事務所発表)
お市の侍女(須磨):左時江(所属事務所発表)
茶々の乳母:伊佐山ひろ子(ZAKZAK情報)
初の乳母:和泉ちぬ(応援サイト情報)
江の乳母:宮地雅子(所属事務所発表)
浅井久政:寺田農 (スタパ情報)
酒井忠次:櫻木健一(スタパ情報)
佐久間盛政:山田純大(所属事務所発表)
織田信雄:山崎裕太(所属事務所発表)
織田信孝:金井勇太(スタパ情報)
・役柄不明
早野実紗(ブログ情報)
中山仁(スタパ情報) /苅谷俊介(スタパ情報)
縞園子(ブログ情報)/佐伯聖羅(ブログ情報)
内倉憲二(ネット情報)/江藤漢斉(ネット情報)
浪花ゆうじ(ブログ情報)/荒井ハンパ(ブログ情報)
ヒデキチ@八福亭(ブログ情報)
12日曜8時の名無しさん:2010/11/11(木) 12:00:53 ID:vxxg8GUj
前田利家:和田啓作・・・滋賀ロケにてNHK大津局ニュースで発表

若手悪徳N・・・波岡一喜?(ツイ情報)
13日曜8時の名無しさん:2010/11/12(金) 23:36:37 ID:ibWHQwS2
侍女:大野育子(所属事務所発表)
田村隆(所属事務所発表)
14日曜8時の名無しさん:2010/11/13(土) 11:39:11 ID:pZmksOn2
人物相関図
http://www.nhk.or.jp/go/cast/index.html

最初と二番目の夫はいつ発表されるのか。
完子は?
15日曜8時の名無しさん:2010/11/13(土) 17:23:56 ID:P8/O/9Il
NHKによく出て、上野の後輩でもある仲里依紗はきっと出て来る
千姫か?
16日曜8時の名無しさん:2010/11/13(土) 19:01:53 ID:wrA1ZKmD
仲は顔がバタ臭過ぎるのが難点だな
17日曜8時の名無しさん:2010/11/13(土) 20:08:06 ID:5Nfm6B2X
演技の幅が広いと思う若手俳優・女優ランキング
 1 松山ケンイチ
 2 宮崎あおい
 3 上野樹里
 4 瑛太
 5 蒼井優
 6 小栗旬
 7 綾瀬はるか
 8 二宮和也
 9 上戸彩
10 石原さとみ
11 水川あさみ
12 成海璃子
13 志田未来
14 松田翔太
15 堀北真希
16 成宮寛貴
17 井上真央
18 香里奈
19 新垣結衣
19 市原隼人
21 神木隆之介
22 戸田恵梨香
23 山下智久
24 松本潤
25 多部未華子
26 相武紗季
27 小池徹平
28 三浦春馬
29 水嶋ヒロ
30 平岡祐太 
18日曜8時の名無しさん:2010/11/13(土) 20:17:34 ID:kM81ttMP
ソース無いの?
19日曜8時の名無しさん:2010/11/13(土) 20:36:53 ID:rD7mJagt
さっき土スタの録画見たけど、バーター的な意味なくても
家光に神木隆ノ介はいいのではないか?
20日曜8時の名無しさん:2010/11/13(土) 20:38:45 ID:JCcYz/GV
>>19
神木は清盛のほう出そうな気するが
21日曜8時の名無しさん:2010/11/13(土) 20:42:47 ID:5Nfm6B2X
>>20
一度、義経の子供時代やってるんじゃないか?
22日曜8時の名無しさん:2010/11/13(土) 23:41:05 ID:d1X4MAf+
>>15
そうかね?
上野が大河で拘束される分、仲や吉高の後輩が民放でまくってる感ある
23日曜8時の名無しさん:2010/11/13(土) 23:57:00 ID:5Nfm6B2X
>>22
>仲や吉高の後輩が民放でまくってる感ある
これは、桑田がん手術の影響だよ
桑田の抜けた穴を、他の所属タレントの活動で埋めた
若手の俳優だと、小出、三浦に佐藤
女優だと、吉高、仲 
上野の4月期ドラマ出演も唐突な感がある
24日曜8時の名無しさん:2010/11/14(日) 00:01:29 ID:iakAh4Pp
>>23 の根拠はこれ
平成23年3月期第2四半期累計期間の連結及び個別業績につきましては、若手アーティストを中心に多様なアーティスト
によるCM出演及びアーティストグッズの販売が増加したこと、DVD販売において自社アーティスト出演作品の販売が好調
でありましたこと等により、営業収入・営業利益・経常利益、四半期純利益とも前回発表予想を大幅に上回る見込みです。
平成22年7月28日付リリース「弊社所属アーティスト 桑田佳祐に関するお知らせ」のとおり、平成22年10月以降に
予定しておりましたニューアルバムが発売延期、全国ツアーが中止となりましたが、ツアーチケットの発売中止による影響
の精査、第3四半期・第4四半期の予定プロジェクト等につきまして検討・見直しを進めてまいりました結果、全国ツアーの
中止による突発的な費用の影響が軽微でありましたことや、アーティストも含め全社をあげて早期対応を進めてきた効果
が第2四半期後半において現れたこともあり、上記の見通しとなっております
25日曜8時の名無しさん:2010/11/14(日) 00:01:43 ID:gN2gjokl
>>23
桑田の病気がわかったのは今年の6月ぐらいだろ
上野のドラマはもう始ってたじゃん
26日曜8時の名無しさん:2010/11/14(日) 00:42:16 ID:iakAh4Pp
アミューズの22年3月期決算での〔次期の業績見通し〕
CMやTV・映画への出演事業につきましては、外部環境が厳しい状況ではありますが、上野樹里や三浦春馬、佐藤
健、小出恵介、吉高由里子、仲里依紗などの若手アーティストのさらなる成長に伴い拡大する計画であります。
このようにライブエンターテインメント活動やメディア出演を実施してまいりますが、前期に比べツアーや舞台の規模
が縮小するため、減収減益となる計画です。
メディアビジュアル事業におきましては、引き続きグループ企業内のシナジー強化を意識し、当社アーティスト出演の
映像作品供給やグループ会社間で企画・制作するコンテンツの創出など、効果的な作品への経営資源投下を展開すること
で収益の安定化を図ります。
主な事業として、映像事業に関しましては、上野樹里主演の邦画「のだめカンタービレ 最終楽章 後編」、賀来賢人出
演の邦画「ソフトボーイ」などを展開してまいります。DVD販売事業に関しましては、上野樹里主演の邦画「のだめカ
ンタービレ 最終楽章」、三浦春馬・佐藤健出演のドラマ「ブラッディ・マンデイ‐シーズン2‐」など当社アーティス
ト出演作品を中心に、バラエティ、音楽、舞台作品なども含めた商品ラインナップを展開してまいります

アミューズの若手の柱は、上野と三浦だな
長期拘束される役での三浦の出演はないが、秀頼程度の役なら可能性あるかもだけど、
三浦は、大河出演あるとすれば清盛の方に回るんだろうな
今年は、佐藤と平岡
来年は、のだめ組の小出?
再来年が、三浦
仲は平安時代より、まだ戦国時代の方がマシだと思う
27日曜8時の名無しさん:2010/11/14(日) 04:50:11 ID:ypldiQF6
>>15
仲はアミュならむしろ清盛の方じゃないかな
>>17のは08年のランキングだな
28日曜8時の名無しさん:2010/11/14(日) 09:50:23 ID:q3opv50V
信長も森兄弟も5話でクランクアップだし、おそらくイケメン枠の夫ふたり発表マダー??
29日曜8時の名無しさん:2010/11/14(日) 12:11:53 ID:gN2gjokl
これだけ引っ張ってしょぼかったらがっかりだなw>夫二人
30日曜8時の名無しさん:2010/11/14(日) 12:27:23 ID:jTBoxvcr
こっちは待ってるから引っ張られてると感じるだけで、実は普通にNHKのお気に入りとか地味な気がする
夫二人
31日曜8時の名無しさん:2010/11/14(日) 12:32:54 ID:5q79Snhf
>>27
海賊の娘とかなら顔がバタ臭くてもいけそうだね。
32日曜8時の名無しさん:2010/11/14(日) 23:47:59 ID:EOCrzGuV
>>30
普通に地味にNHKのお気に入りといえば、
崎本大海に浅利陽介ですね。
33日曜8時の名無しさん:2010/11/15(月) 01:47:58 ID:sMoGZWX0
>>32
キッズウォーと時宗を思い出したW
その二人好きだから、普通に歓迎するけどね
ただ浅利君は上野さんより小さくみえそうかな
34日曜8時の名無しさん:2010/11/15(月) 02:25:01 ID:XZs3jPqn
確かに大柄な上野が着物を着たと場合のバランスを考えると、江の旦那役は
ある程度タッパは必要。向井は180センチ超えてる。大体同じくらいは欲しい
35日曜8時の名無しさん:2010/11/15(月) 03:52:21 ID:hJfutiep
福士誠治&渡辺大と予想
36日曜8時の名無しさん:2010/11/15(月) 05:44:53 ID:iAcjWLKn
浅利陽介さんは好きですね。
ブログ見ると次のドラマの収録に入りましたね。同じ事務所T-プロジェクトから
佐伯聖羅ちゃんが出演しているので何らかの役で出て欲しいです。
夫役に中尾明慶さんはどうかな・・・ホリプロ出すが。
37日曜8時の名無しさん:2010/11/15(月) 05:50:42 ID:SVwcWRo7
>二人の夫
背の高い俳優なら、あまり文句はいいません
背の低い人は勘弁してください
38日曜8時の名無しさん:2010/11/15(月) 09:34:06 ID:XZs3jPqn
渡辺大はお父さんの大河への功績もひっくるめて、結構ありそう〜
39日曜8時の名無しさん:2010/11/15(月) 10:07:02 ID:U6RDjqYd
江の俳優陣の身長一覧表、どなたか持ってたら貼ってくれませんか?
参考にしたいので
よろしくお願いします
40日曜8時の名無しさん:2010/11/15(月) 11:15:40 ID:Wz+6bbGD
あの時代は夫婦が肩を並べて歩くようなことはまず無いし、
屋内でも同じ座の位置に座るようなことはあまり無いのだから
撮影時の工夫等をすれば、カバーできる身長差もあると思うけど。
41日曜8時の名無しさん:2010/11/15(月) 11:22:00 ID:YZe99tfu
>>40
同意。
7つの江が既に母、市より身長高いからなw
といっても上野より明らかに低いのはちょっと苦しいけど
NHKが配役においては実年齢は気にせずにいるようなので
いったいどのあたりの俳優がくるのか想像しにくい
42日曜8時の名無しさん:2010/11/15(月) 11:25:44 ID:U6RDjqYd
岩下志麻(当時46歳)が、16歳の設定があったくらいだからな
43日曜8時の名無しさん:2010/11/15(月) 11:28:10 ID:3z33MLbP
高身長 豊川悦司186cm、時任三郎188cm、ちなみに2人とも大阪出身や。
44日曜8時の名無しさん:2010/11/15(月) 12:04:04 ID:LFD5XQRq
高身長、江の好みは秀忠似の和風顔と断定、兄役の北村有紀哉に似てる事、原作ベースのキャラの適合性
そして何より個人的希望で最終予想

豊臣秀勝=三浦春馬
佐治一成=福士誠治
45日曜8時の名無しさん:2010/11/15(月) 12:57:44 ID:ineWEVsG
別に江が選んで旦那を決めるわけでもなし、好みは関係ないだろ
顔の系統は違う方向にしないと年寄りが区別つかなくなる
46日曜8時の名無しさん:2010/11/15(月) 14:04:32 ID:U6RDjqYd
逆にこないであろう俳優をあげた方が早いか
小栗・玉木・妻夫木はまずないと
瑛太はおなかいっぱいなのでいらないw
47日曜8時の名無しさん:2010/11/15(月) 14:23:44 ID:yjt7Tb1V
豊臣秀勝=三浦春馬
佐治一成=福士誠治

逆じゃない?
48日曜8時の名無しさん:2010/11/15(月) 14:32:23 ID:kF6/dLdn
福士のような下手な奴はいらないと思ったが
下手な奴いた方が主役らもやりやすいかも知れんな
49日曜8時の名無しさん:2010/11/15(月) 14:38:23 ID:KHub3Uzh
向井よりは演技上手いでしょ
50日曜8時の名無しさん:2010/11/15(月) 16:16:06 ID:/nmxqVm0
>>48
福士が下手なら秀忠役の立場はどうするんだw
51日曜8時の名無しさん:2010/11/15(月) 16:24:47 ID:hJfutiep
>>44>>47
秀忠より10歳上の江の旦那に三浦?
彼をブッキングするとしたら秀頼だと思う
52日曜8時の名無しさん:2010/11/15(月) 16:29:46 ID:U6RDjqYd
>>51
10歳上じゃない、6歳上

三浦は秀頼というのは同意
53日曜8時の名無しさん:2010/11/15(月) 18:48:02 ID:YZe99tfu
>>46
確かにその4人はないな
特に瑛太と玉木が上野の旦那役なんて流石のNHKもしないだろうw
逆にのだめ出演者で可能性がありそうなのは福士か小出か?

>>52
アミュが数年後の大河に三浦を温存する可能性もあるけど
なければアミュ枠で秀頼かもね
54日曜8時の名無しさん:2010/11/15(月) 23:58:25 ID:hJfutiep
>>52
江の最初の二人の旦那、佐治一成と豊臣秀勝が向井演ずる秀忠より10歳上と言いたかった
日本語って難しい
55日曜8時の名無しさん:2010/11/16(火) 05:06:29 ID:IXkDWUdY
小出は次の仕事あまり漏れないんだよな
牛やルーキーズもパーリポは松雪、相武だったし・・
だから行きなり発表も有り得る
56日曜8時の名無しさん:2010/11/16(火) 06:29:44 ID:0bAFsYEs
ROOKIESメンバーから
市原隼人& 城田優
57日曜8時の名無しさん:2010/11/16(火) 06:33:49 ID:wv+l+OGo
>>56
その二人はないなと思う
58日曜8時の名無しさん:2010/11/16(火) 16:49:40 ID:Nk8kuVWz
>>55
小出は4月期にJIN2に出るからないと思う
同じ時代劇だし、続けて出ることになる
アミューズからはやっぱ春馬かな
59日曜8時の名無しさん:2010/11/16(火) 21:20:58 ID:vk2NlDDP
事務所の社長さんが、斎藤工さんと間違えて城田優さんの舞台に田渕さんを連れていったってエピがあったねW
城田さんはサムライハイスクールで良かったから、出てきたら嬉しいけど
60日曜8時の名無しさん:2010/11/17(水) 07:08:58 ID:CHCUbWgZ
城田は天地人出てたから出るならあの時よりもう少し番手上げてからじゃないと出なさそう
61日曜8時の名無しさん:2010/11/17(水) 07:10:00 ID:CHCUbWgZ
城田は天地人出てたから出るならあの時よりもう少し番手上げてからじゃないと出なさそう
62日曜8時の名無しさん:2010/11/17(水) 07:10:41 ID:CHCUbWgZ
うわ、二重レスごめん
63日曜8時の名無しさん:2010/11/17(水) 10:42:03 ID:lCFSX4O0
ネタバレスレにに向井と間違われた俳優の件があるんだけど、
それが秀勝役ってことはない?賎ヶ岳の戦いにいてもおかしくないし
やはり向井と似てる俳優なのかもしれない
64日曜8時の名無しさん:2010/11/17(水) 11:00:23 ID:L3q601Jq
>>63
背格好などのスタイルなら瑛太、
顔なら田中圭あたりか?
65日曜8時の名無しさん:2010/11/17(水) 11:18:11 ID:zcdbQW3O
向井と似てるかは別にしてよく間違われるなら
田中、小出あたりかな
66日曜8時の名無しさん:2010/11/17(水) 11:36:15 ID:VVbqy3eW
賎ヶ岳の戦いに佐治を出しちゃ駄目なのかな
原作には無いけど、最初の夫の佐治一成が江と別れさせられた後も、
江を見守る存在として何かあると手助けするとか・・
そんな健気キャラだと田中圭が似合いそうだ
67日曜8時の名無しさん:2010/11/17(水) 12:31:34 ID:HZBwZVLd
佐治は最終回に出るだろ
昔の男と死ぬ直前に出会うのはスイーツの定番だし
68日曜8時の名無しさん:2010/11/17(水) 12:35:05 ID:lKe0YKTS
>>66
常に絶大な権力者の庇護の下にいる江を
佐治が助けるって展開は何となく考えにくいなあ
69日曜8時の名無しさん:2010/11/17(水) 12:40:47 ID:o0jKlcCb
田中圭は嫌いじゃないが
上野と組むと不思議にコケるから遠慮してくれ
70日曜8時の名無しさん:2010/11/17(水) 12:45:16 ID:m7IfqeyT
向井と似てる田中圭は結城秀康でどうだ?
71日曜8時の名無しさん:2010/11/17(水) 13:06:31 ID:xpe2p2dS
>>70
それは面白い…かも
秀康はあまり出てくる場面はないけどな
72日曜8時の名無しさん:2010/11/17(水) 13:07:21 ID:x0Sa9yik
>>70
原作では完全スルーの松平忠吉
73日曜8時の名無しさん:2010/11/17(水) 13:49:52 ID:lCFSX4O0
江の婿が続けて同系統の顔だと飽きるから三人の夫は
醤油---マヨネーズ---だしのようなリレーが理想的
福士誠治---水嶋ヒロ---向井理 こんな感じ
田中圭と向井理を続けて出すと年寄りが混乱するから却下

74日曜8時の名無しさん:2010/11/17(水) 18:07:04 ID:xpe2p2dS
ポスターも出たことだし、そろそろ夫1と夫2の発表をしてくれや
75日曜8時の名無しさん:2010/11/17(水) 22:00:04 ID:v0GaV9uw
原作のイメージ的には
海の男:佐治一成
チャラ男:秀勝って感じだった
76日曜8時の名無しさん:2010/11/17(水) 22:10:10 ID:x0Sa9yik
>>75
そんな感じだね
原作を読んだ限り江の夫たちは
生真面目な海の男
明るく快活なチャラ男
ひねくれ者のボンボン

77日曜8時の名無しさん:2010/11/17(水) 22:14:50 ID:N/Z+WIgB
坂口でぜひお願いします
78日曜8時の名無しさん:2010/11/17(水) 23:31:59 ID:XH6SWpYz
今日やっと原作読んだ
秀勝とは短いとはいえ楽しそう
早く誰がやるのか知りたくなった
秀次役は、映像見る前なのに読みながらハマリそうで楽しみになった
79日曜8時の名無しさん:2010/11/17(水) 23:51:45 ID:zcdbQW3O
>>76
生真面目な役もあってるが
ひねくれもののボンボンって小出じゃん
80日曜8時の名無しさん:2010/11/18(木) 01:29:23 ID:zJjHDIZo
とりあえず徳川家康は津川雅彦できまりでしょ。
81日曜8時の名無しさん:2010/11/18(木) 05:13:43 ID:E4x0/uzj
>>53
このあいだ三浦がバラで「30才までに大河主演したい」とか言ってたのが気になる
まだ20らしいし数年先にはなるだろうけどひょっとしてそんな話がチラホラ出てるんじゃないか
でなきゃそんなビッグマウス普通は叩けないと思うんだが
82日曜8時の名無しさん:2010/11/18(木) 06:45:34 ID:1Ky0DUjy
月9主演やりながらでも秀忠役できるよね?
83日曜8時の名無しさん:2010/11/18(木) 06:48:36 ID:w+zvMYuk
アミュが三浦を大切に育ててるなら無駄な掛け持ちはさせないと思う
84日曜8時の名無しさん:2010/11/18(木) 07:58:44 ID:hRHtmKAk
>>82
秀忠はできないよW
秀頼の間違いでは
家光…は無理か…
85日曜8時の名無しさん:2010/11/18(木) 09:30:33 ID:+dAXM0As
大人秀頼の撮影なんて1月期終わってからだろうから、三浦がやるにしても掛け持ちにはならない
86日曜8時の名無しさん:2010/11/18(木) 14:06:14 ID:fhYplbs8
>>80
大御所は北大路欣也だよ
徳川家来に六角さん希望
87日曜8時の名無しさん:2010/11/18(木) 14:43:59 ID:zJjHDIZo
家康に北大路欣也?
全然合わないな。

やっぱり家康は津川雅彦だよ。
津川雅彦の家康を希望。
88日曜8時の名無しさん:2010/11/18(木) 14:49:56 ID:MqrklBao
>>87
未来の家康役に起用してもらえるよう大河のスタッフに言ってこい
ここはキャスト予想スレだ
キャストが決まってない役について予想するんだ
89日曜8時の名無しさん:2010/11/18(木) 15:06:52 ID:r0PNGQhQ
>>88
馬鹿かまうなよw
城島茂って書いてた馬鹿が名前変えて釣ってるだけなだからw
90日曜8時の名無しさん:2010/11/18(木) 16:21:53 ID:Ce7R7LLI
>>86
六角さん 土井利勝
いや・・・・秀忠の側近やってるの見たいなと思ったから
91日曜8時の名無しさん:2010/11/18(木) 16:33:04 ID:1Ky0DUjy
82です。秀忠と秀頼間違えました、すみません
秀〜とか信〜が多過ぎて間違えやすいw
しかし、三浦春馬は侍ハイスクールでも岸谷五郎が実父役でしたから
親子役2回目になってしまいます
92/:2010/11/18(木) 19:07:57 ID:bi4HiTl3
>87
北大路さんは向井が大河ドラマ初出演、時代劇もはじめてで
彼の指導云々も兼ねていると思われる。
上野と岸谷も同じ理由
93日曜8時の名無しさん:2010/11/18(木) 19:43:45 ID:YMl7khy7
岸谷だってそんなに時代劇の経験はないはずで
時代モノの指導とかできるようにも思えない・・・。

NHK時代劇での小栗上野役はそんなに時代劇時代劇してなかったし
民放でやった梅安は悲惨な出来だったしな。
94日曜8時の名無しさん:2010/11/18(木) 23:17:32 ID:zJjHDIZo
北大路欣也は毛利輝元っぽいよ。
やはり家康には津川雅彦しかいないね。

北大路欣也の毛利輝元はあってる。
秀吉には笹野高史。クリソツだもん。
徳川秀忠には深水三章かな。
千利休には高倉健か橋爪功。今井宗久でもいい。
95日曜8時の名無しさん:2010/11/19(金) 06:48:35 ID:Wp/5NRGk
[平岳大]大河「江」でヒロイン上野樹里の最初の夫に 「篤姫」では慶喜役
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/11/19/008/
96日曜8時の名無しさん:2010/11/19(金) 07:04:03 ID:w5Lkh9Vd
>>95
篤姫で慶喜やった人か。地味で人気俳優ではないが、良いキャスティング
97日曜8時の名無しさん:2010/11/19(金) 07:15:39 ID:bUK7NICw
品のある人が来たね
でも結婚時、佐治一成も15歳なんだが・・平さんは36歳
これは、離婚後も何かしら活躍するという事なのかな
98日曜8時の名無しさん:2010/11/19(金) 07:24:23 ID:ogDboBgT
ほう渋い人がきたねー父親の貢献度で渡辺大って予想してたの読んだけど
平さんところは両親揃ってすごいしな
99日曜8時の名無しさん:2010/11/19(金) 08:17:58 ID:bUK7NICw
>>95
>大人の年の離れた男性と、まだ恋にも至らない段階。
佐治一成は何歳ぐらいの設定にするのだろう
100日曜8時の名無しさん:2010/11/19(金) 09:02:18 ID:rYFXuaQ/
平岳大(ひらたけひろ)さんのプロフィール
生年月日1974年7月27日 身長183cm

やはり長身俳優がきたな
となると秀勝も長身で、
向井(1982年生まれ)と平(1974年生まれ)の間の年齢の俳優か
101日曜8時の名無しさん:2010/11/19(金) 10:12:50 ID:iK4wWSPh
>>100
佐治は97の言うように江と離縁後、再び登場することがあるかもしれないので
(史実はともかくそういうストーリーになる可能性がある)
年齢高めの人になったかもしれないけど
秀勝は若くして亡くなるから案外若い俳優がくるんじゃないか?
長身俳優がくるってのは同意
上野お江にあわせるからやっぱり180cmは欲しいな
102日曜8時の名無しさん:2010/11/19(金) 10:14:32 ID:yhNV1l8U
親はともかく本人は無名すぎる
しかし高学歴にびっくり
103日曜8時の名無しさん:2010/11/19(金) 10:23:59 ID:EepVIbBV
そんなに無名かな?
知らないって人はかなり若い方かね
104日曜8時の名無しさん:2010/11/19(金) 10:43:41 ID:OFjm0nKq
両親は大物俳優だけど
肝心の本人は・・・
105日曜8時の名無しさん:2010/11/19(金) 10:50:46 ID:InhCjLDQ
あとから出てくる秀忠が幼く見える程度の若さ、180くらい、NHK経験者…
天地人では秀次だった真島秀和とか
いや、もう少し若めかなあ
106日曜8時の名無しさん:2010/11/19(金) 10:53:58 ID:06FpwF5x
平さん、外事警察ではヒロインの足を引っ張るウザイ元同僚の所轄署刑事を
ウザく(=上手く)演じていた記憶がある
107日曜8時の名無しさん:2010/11/19(金) 13:25:56 ID:PH/5tG3V
平息子は清盛かとおもったけど
江だったね
親父が最近相当プッシュしてるもんな
108日曜8時の名無しさん:2010/11/19(金) 13:35:56 ID:w5Lkh9Vd
>>105
それらプラス、秀勝は「陽気で明るく屈託のない男」
こういうタイプの俳優 
109日曜8時の名無しさん:2010/11/19(金) 14:12:17 ID:fIsJ0Q6J
配役発表の細かさって龍馬伝のペース?
自分は残り二人の旦那は同時発表だと思ってたわ
110日曜8時の名無しさん:2010/11/19(金) 14:40:49 ID:InhCjLDQ
>>108
陽気で明るく屈託の無いといえば佐藤隆太、大泉洋
これはないだろうしね
111日曜8時の名無しさん:2010/11/19(金) 14:48:20 ID:w5Lkh9Vd
>>109
同じく同時発表だと思ってた。今連ドラに出てるから発表出来ないのかな?
>>110
その二人だと佐藤だけど、秀勝はズケズケものを言う図太さもあるからちょっと違うか
112日曜8時の名無しさん:2010/11/19(金) 15:05:38 ID:rYFXuaQ/
12月半ばに江のガイドブックが発売されるから、それまでには発表があるか
ガイドブックの売り上げにも影響する俳優なのだろうか
113日曜8時の名無しさん:2010/11/19(金) 15:20:06 ID:3jR6NfC3
Pはラスフレ見ていたようだし二番目夫にまさかのNSKD起用とか
…はないか
114日曜8時の名無しさん:2010/11/19(金) 15:22:06 ID:07Xe8muj
>>113
>陽気で明るく屈託の無い
115日曜8時の名無しさん:2010/11/19(金) 15:22:29 ID:fIsJ0Q6J
・快活なチャラ男役
・NHKドラマ経験あり
・向井より年上にみえる・上野とバランスの取れる身長
・現在ドラマやっている等、何らの理由で発表出来ない

これら踏まえたら、前にも予想されてたけど坂口憲二かな?
屋敷Pの今年初めの土曜ドラマで主演してるんだよね
このドラマは袴田、北村有起哉も出てたみたい
ちなみにクレ順とかはよく分からんので無視w
個人的に秀勝は美味しい役だと思う
116日曜8時の名無しさん:2010/11/19(金) 15:32:00 ID:3jHCDslA
>>115
4項目網羅・・・玉木
NHK経験なし…小出
現在ドラマなし…福士
117日曜8時の名無しさん:2010/11/19(金) 15:32:15 ID:rUiPrcBK
風俗刑事の人か
118日曜8時の名無しさん:2010/11/19(金) 15:40:44 ID:MER9JU1g
>>115
坂口はピッタリなんだよな。
医龍最終回前に発表とか?
玉木は江には出ないと本人言及済み。
大野役も後日発表枠かな?
119日曜8時の名無しさん:2010/11/19(金) 15:45:31 ID:jOEc79A+
>>114
それはw
NSKDさんに失礼だと思いつつも笑ってしまったよ
120日曜8時の名無しさん:2010/11/19(金) 17:24:51 ID:InhCjLDQ
どうしてもてるてるの暗い瞳の和ちゃん思い出すから無理
121日曜8時の名無しさん:2010/11/19(金) 17:42:46 ID:w5Lkh9Vd
>>115
なるほど、坂口ね
秀勝の年齢的には岡田の方がいいと思うけど、上野樹里と比べると若すぎるか。
122日曜8時の名無しさん:2010/11/19(金) 17:51:04 ID:77BlT7Zz
それらしき衣装を着た吉田羊さん見たけど江かなあ
123日曜8時の名無しさん:2010/11/19(金) 18:27:10 ID:MER9JU1g
>>121
岡田や三浦は秀頼候補では?
屋敷Pは秀頼の乳母の資料など秀頼関係も念入りに
調べてるそうで後半はかなりスポットあたりそう。
124日曜8時の名無しさん:2010/11/19(金) 18:31:34 ID:ouQjg5dj
>>122
「桂ちづる 診察日録」じゃないかな、最終回に出演されます。
125日曜8時の名無しさん:2010/11/19(金) 19:40:24 ID:ogDboBgT
でも坂口は秀勝にはちょっと役者さんの格が上過ぎないか?
向井の秀忠のがメインなのに逆転してしまう
私は秀勝はもっと若手でイケメン枠がくると予測
126日曜8時の名無しさん:2010/11/19(金) 20:01:19 ID:77BlT7Zz
>>124
そうなんですね
>>125
民放で主演経験ということではそうかも知れません
1番目、2番目のだんなさんは同い年(秀忠より10才上)みたいだからそこまで若手ではないかも
HP人物相関図見たら秀忠が幼く見えてw
127日曜8時の名無しさん:2010/11/19(金) 21:55:10 ID:w5Lkh9Vd
平さんの一成のキャスティングがヤフートップに来るという事は
2番目の夫はもっと知名度が上ではないかな?
坂口クラスは高すぎる気がするが、ヒロインに愛され子を成し、戦死するという美味しい役
龍馬伝で言う所の高杉晋作ポジ
入れ替わりなんだから向井とのポジは気にしなくていいのでは?
128日曜8時の名無しさん:2010/11/19(金) 22:12:42 ID:Y2NwpJim
伊藤英明、年齢的にもはまる
129日曜8時の名無しさん:2010/11/19(金) 22:40:29 ID:77BlT7Zz
>>128
そんな気がする
書くの迷ってたんだけど
130日曜8時の名無しさん:2010/11/19(金) 22:47:45 ID:NC2G5D1O
そういえば伊藤は偶然か今乗馬が趣味と言ってた
単なる趣味かもしれないが次大河予想であがってたから
ありかもとその時は思った
131日曜8時の名無しさん:2010/11/19(金) 23:09:51 ID:91UuIvnn
山本太郎はない?
何かありそうな感じもするけど
まだ伊藤の方がいいけど、どのみちこの年代だろうね


132日曜8時の名無しさん:2010/11/19(金) 23:27:41 ID:ogDboBgT
もこみちというのはどうでしょう?
133日曜8時の名無しさん:2010/11/19(金) 23:32:13 ID:yhNV1l8U
勿体ぶるほどでもない二世俳優を別発表するくらいだから、秀勝もそこまで有名どころは来ない気がする
あるいは有名でもお笑い枠とか
134日曜8時の名無しさん:2010/11/19(金) 23:33:50 ID:LTJPz8mR
>>132
大根はいらん
135日曜8時の名無しさん:2010/11/19(金) 23:37:53 ID:LTJPz8mR
自分は>>127と同意見
佐治よりは間違いなく出番は多くて美味しい役だろうから
伊藤は今の今まで思いつきもしなかったが悪くないな
伊藤と同年代で長身の俳優って他に誰がいたっけ?
136日曜8時の名無しさん:2010/11/19(金) 23:55:12 ID:fIsJ0Q6J
伊藤秀明って岐阜出身なんだね
秀勝の晩年って岐阜だっけ?
137日曜8時の名無しさん:2010/11/20(土) 01:58:44 ID:/RfmpC4Z
伊藤キノコは岐阜の出身
→なので織田信長が好き→なのでテレ東の正月時代劇「国盗り物語」で
信長役がきたときはとても嬉しかったそうだ。

出来は・・・だったけど。
138日曜8時の名無しさん:2010/11/20(土) 02:58:13 ID:0scBc8CX
http://amd.c.yimg.jp/amd/20101119-00000008-mantan-000-1-view.jpg
平岳大ってサバンナ八木そっくりだな。
鮮人顔。
139日曜8時の名無しさん:2010/11/20(土) 03:39:02 ID:YGi+wlWL
兄秀次役の北村有起也が36歳だから秀勝も同年か30代前半だろうな
平岳大も36歳、宮沢りえが37歳、ここら辺の年齢がかたまってくるな

小澤征悦(36)が来そうだ
140日曜8時の名無しさん:2010/11/20(土) 07:19:25 ID:njB1aeAz
旦那1と旦那2は親の七光り枠なの〜?
それはやめようよ、せめて渡辺大でお願いします、若すぎる?
141日曜8時の名無しさん:2010/11/20(土) 08:21:26 ID:1/thUPUu
大河2世
142日曜8時の名無しさん:2010/11/20(土) 08:35:41 ID:NNLmfSjo
伊藤英明なら山本太郎のがいいんだが少数派?
なんか原作読んだイメージがイケメンじゃないんだよね
ホントは桐谷健太がよかったけど、龍馬伝に出てたしなー
143日曜8時の名無しさん:2010/11/20(土) 16:13:50 ID:4NUJDjpw
山本耕史(34)の名前挙がってたかな?>旦那2
最近NHK男前列伝に出演、特別ゲスト枠でなら有りじゃないかな?
144日曜8時の名無しさん:2010/11/20(土) 18:07:21 ID:rRN6Bmpl
>>140
大さんがもう少しブレイクしてたら
清盛で大→謙 杏、果歩共演を見てみたかったw
>>142
おなじく桐谷考えたけど、龍馬伝なんだよねえ
脇なんだし連続はないのかな
両山本はNHKにはよく出てるしアリのように思える
こんなこと考えてるのが楽しい
145日曜8時の名無しさん:2010/11/20(土) 21:09:37 ID:3banqzgq
>>142
同じこと思ってる
イメージは桐谷なんだけど既出だからやっぱ山本太郎っぽいかな?
あと30-35までの俳優はだれがいる?
146日曜8時の名無しさん:2010/11/20(土) 21:21:00 ID:njB1aeAz
佐藤隆太とかもいい味出すと思うけど、年齢的には平と向井の間だよ
身長もそこそこ高い
147日曜8時の名無しさん:2010/11/20(土) 21:29:45 ID:DaNrrJCq
ここでまさかの上地とか
148日曜8時の名無しさん:2010/11/20(土) 21:33:49 ID:ZnZvWVvm
>>119
駄目元で、NSKDさんは大野冶長と予想しとく

>>144
信包役の人は龍馬伝からの連続だったような
でもあまり江とからむ役じゃないからか

豊臣家のキャストの顔の系列だと伊藤が一番近い(猿顔系)
坂口だとゴリ系に近くなる
でも明るく快活な男なら山本太郎なんだよな
山本耕史だとちょっと品が良すぎる感じ
佐藤隆太だと江に尻に敷かれているように見える気がするのは自分だけか?w
149日曜8時の名無しさん:2010/11/20(土) 22:28:36 ID:3banqzgq
>>147
兄役の北村と顔の系統は似てるが上地は来なくていい
150日曜8時の名無しさん:2010/11/20(土) 22:35:27 ID:xJ0UpaYl
>>149
兄の北村とソックリなのは森山未來
背がちょっと足りないけど、意外と良くない?
151日曜8時の名無しさん:2010/11/20(土) 22:37:05 ID:s3Hg+Yvr
>>148
NSKDさんのイメージと年齢に合いそうな役・・・・・・・・松平忠輝とかだな

それしかない
152日曜8時の名無しさん:2010/11/20(土) 22:44:36 ID:3banqzgq
森山って向井より年上?
153日曜8時の名無しさん:2010/11/20(土) 22:46:34 ID:ZnZvWVvm
>>149
確かに上地はいらんな
明るく快活には見えない
薄汚く暗く見える
154日曜8時の名無しさん:2010/11/20(土) 23:11:58 ID:7JULz29O
森山は騒がしい
155日曜8時の名無しさん:2010/11/20(土) 23:17:36 ID:rZNMVVv8
忍成修吾は?

年齢や身長は知らないんだけど、雰囲気的に似合いそう
156日曜8時の名無しさん:2010/11/21(日) 06:42:08 ID:hbJgz0c6
上原多香子、出ると思う
157日曜8時の名無しさん:2010/11/21(日) 08:32:34 ID:uqMAag1g
>>155
ピンで発表するような役者じゃない。
事務所も強くはないし二世でもないしな。
158日曜8時の名無しさん:2010/11/21(日) 11:06:50 ID:M3AWeuiG
関係ないが、森山未來と北村は似てるW
未來の顔を長くすると北村が出来上がる!
159日曜8時の名無しさん:2010/11/21(日) 11:27:44 ID:DlpL1J+Y
>>152
向井(28)>森山(26)
160日曜8時の名無しさん:2010/11/21(日) 12:20:52 ID:GHNxMswD
そうなんだ…向井の方が若く見えるな
161日曜8時の名無しさん:2010/11/21(日) 13:57:37 ID:x6zBy9kz
>>158
似てない
北村はあんなブサじゃない
162日曜8時の名無しさん:2010/11/21(日) 14:13:24 ID:fj32groP
森山未來は良い役者さんだが、明るく陽気な設定の秀勝には合わない
ここまで出たなら、坂口憲二がいい しかし、格が上過ぎるのがネックだな
163日曜8時の名無しさん:2010/11/21(日) 14:19:27 ID:p+yjD/vB
坂口は年上すぎる気がするんだけど…
見た目が40歳位に見えるから
24歳くらいで若死にする役はどうだろうか?
164日曜8時の名無しさん:2010/11/21(日) 14:35:44 ID:KLs9mvaH
つーか10代の登場がメインの佐治をアラフォーがやるんだから秀勝も同年代が来てもおかしくない
坂口はさすがに40には見えないけど、誰かも書いてる通り向井や平とのバランスを考えたら格が上すぎ
165日曜8時の名無しさん:2010/11/21(日) 14:59:56 ID:/3jlEdFT
しかしピンでの発表、知名度を考えると
坂口あたりがくると、おお〜〜ってならないか?

前にも書いていた人がいたが、公式本の売り上げに影響するのではと。

166日曜8時の名無しさん:2010/11/21(日) 15:04:03 ID:fj32groP
佐治は実際70歳近くまで生きたらしいから
離縁後も重要なシーンの出番があるかもしれないってレス合ったけど
それなら中年の平岳大のキャスティングも不自然じゃない
秀勝は平より年下で向井より年上に見えればいい

167日曜8時の名無しさん:2010/11/21(日) 15:27:31 ID:zUSe8/Vm
坂口がそんな格上俳優だったとは…
168日曜8時の名無しさん:2010/11/21(日) 15:43:33 ID:g/G2NaRz
伊藤坂口といえば天体観測思い出すなぁ
オダギリはさすがに秀勝じゃないしな
高身長のアラサー男優が思い付かないや
松田龍平もイメージ違うしなぁ
好きじゃないけど永井大はどうだろう
169日曜8時の名無しさん:2010/11/21(日) 15:53:14 ID:k8/7O6Be
>>161
メガシャキの北村と間違ってない?w
ユキヤの方は森山に輪をかけた不細工顔だよ
170日曜8時の名無しさん:2010/11/21(日) 16:02:46 ID:dFFRWDlH
伊藤じゃないかな
まだ映画公開中だし年末には舞台もある
発表は年明けと予想
171日曜8時の名無しさん:2010/11/21(日) 17:10:54 ID:1iWHQ2zz
松田翔太は?
172日曜8時の名無しさん:2010/11/21(日) 17:49:39 ID:rIDI9de8
いのっちは?
173日曜8時の名無しさん:2010/11/21(日) 18:53:33 ID:E6S+CWMQ
>>172
イケメンじゃないだろ
174日曜8時の名無しさん:2010/11/21(日) 21:05:45 ID:M3AWeuiG
>>161
メガシャキの一輝ではないよ
あちらは濃い 大好きだがW
息子さんがアミューズに入ったんだっけ?
175日曜8時の名無しさん:2010/11/21(日) 21:06:47 ID:MU8VVp9j
岡田くんは?
木更津のうっちーとか大奥で池脇ちーちゃんの彼氏だった方の
岡田くん。
176日曜8時の名無しさん:2010/11/21(日) 21:14:04 ID:p+yjD/vB
岡田義徳?
177日曜8時の名無しさん:2010/11/21(日) 21:22:34 ID:hbJgz0c6
178日曜8時の名無しさん:2010/11/21(日) 21:30:27 ID:x4lev26n
向井が出る前に少し盛り上がりがいるから
まあまあ知名度のある俳優がくると予想
美味しい役と思うけど伊藤とNHKってあまり繋がらないなあ
清盛キャストスレでも名前上がってるけど
脇もやれる佐藤隆太は可能性高いかなと思う


179日曜8時の名無しさん:2010/11/21(日) 21:33:15 ID:uqMAag1g
坂口では?
180日曜8時の名無しさん:2010/11/21(日) 21:36:24 ID:p+yjD/vB
木更津で思い出したけど、塚本は?
ピンで発表する役者じゃないか…
181日曜8時の名無しさん:2010/11/21(日) 21:36:53 ID:lU29ugou
伊藤は利家とまつで大河経験してる
182日曜8時の名無しさん:2010/11/21(日) 21:58:28 ID:g/G2NaRz
窪塚も案外ハマるかもしらん
183日曜8時の名無しさん:2010/11/21(日) 22:18:28 ID:hbJgz0c6
そういえば波岡が出る噂はどうなったんだろう
>>12
184日曜8時の名無しさん:2010/11/21(日) 22:21:11 ID:zSiAtTaE
なんなのここの坂口ヲタ
185日曜8時の名無しさん:2010/11/21(日) 22:33:41 ID:hwQk8RXv
>>183
あと発表されていない役で波岡が(出るとして)やるとすれば
織田信忠
結城秀康
大野治長
細川忠興
宇喜多秀家
織田信忠
大谷吉継
この辺か?
186185:2010/11/21(日) 22:34:55 ID:hwQk8RXv
>>185
織田信忠が2回入ってしまったorzスマソ
187日曜8時の名無しさん:2010/11/21(日) 22:50:40 ID:hbJgz0c6
>>185
どれもしっくりこないな
188日曜8時の名無しさん:2010/11/21(日) 23:27:53 ID:AueuzfCv
神木君
189日曜8時の名無しさん:2010/11/21(日) 23:48:05 ID:fj32groP
一次キャスト、2次キャストみたいに3次キャスト会見するのかな?
190日曜8時の名無しさん:2010/11/22(月) 00:31:53 ID:FmxhZKiU
>>177
そうです
この人が北村一輝さんの息子さん
191日曜8時の名無しさん:2010/11/22(月) 00:47:28 ID:MzXfzzeO
向井登場までのつなぎで坂口か伊藤あたりじゃないと華がないな〜
いい役者さんだと思うけど正直、いきなり平が旦那って地味・・・

上野×坂口 上野×伊藤とか民放じゃありえないから見てみたい
192日曜8時の名無しさん:2010/11/22(月) 01:16:00 ID:FmxhZKiU
伊藤と坂口なら、まだ坂口のが秀勝にあうかな
原作の感じだとさ
あと、なんとなく上野と似合いそう
野性的な雰囲気がW
193日曜8時の名無しさん:2010/11/22(月) 01:23:41 ID:H2cahdtG
一応、大河50回記念っぽいから、
大河経験者と朝ドラ経験者を中心に、NHKドラマ経験者が多いような気がする
過去の大河主演、ヒロイン経験者や、朝ドラヒロイン、相手役は何らかの形で起用するんじゃないか?
和泉元彌が出て来る位だし
194日曜8時の名無しさん:2010/11/22(月) 02:03:34 ID:20d7m59i
福士誠治は?
朝ドラでは人気出たし。
華はないけどな。
195日曜8時の名無しさん:2010/11/22(月) 04:59:49 ID:gv5z81x7
>>2
江→子役は ゲゲゲの松本 るなと菊池和澄
江→二番目の夫は玉木宏

と予想
196日曜8時の名無しさん:2010/11/22(月) 05:06:28 ID:gv5z81x7
>>115
まさかのDAIGOは?二番目の夫
197日曜8時の名無しさん:2010/11/22(月) 05:19:43 ID:gv5z81x7
やはり二番目の旦那様はポイズン反町か竹野内豊か
198日曜8時の名無しさん:2010/11/22(月) 06:59:49 ID:8NJd0kP4
>>195
玉木は本人が江には出ないって言ってるんだろ?
199日曜8時の名無しさん:2010/11/22(月) 08:34:25 ID:FmxhZKiU
福士誠司って斎藤工と波岡一喜と同じ劇団にいる
波岡が出る噂がもしホントなら出る可能性ありそう
関係ないか
200日曜8時の名無しさん:2010/11/22(月) 09:52:51 ID:ehV9Kvht
>>195
江の子役って意味ならそもそもいないよ
赤ん坊からすぐ上野にバトンタッチだよ
ただ江の子供という意味なら可能性は十分ある。
彼女が生んだ姫は何人もいるからね

>>198
上野の夫役に玉木というのは話題性はあるかもしれないが
本人自ら出ないといったんだから100%ないよな
201日曜8時の名無しさん:2010/11/22(月) 12:51:11 ID:Zbo4eNEV
伊藤かなと思ってるけど話題性での単発出演で
玉木ならおもしろいかもね
玉木も朝ドラ、大河経験者
202日曜8時の名無しさん:2010/11/22(月) 18:58:18 ID:eGum/3Of
>>200
玉木は出るとは思わないが仮に出ると決まっても公式発表前なら出ないというに決まってるわなw
203日曜8時の名無しさん:2010/11/22(月) 19:14:28 ID:RJEZuqpB
秀勝イケ面なら柏原崇ではどうでしょう。
204日曜8時の名無しさん:2010/11/22(月) 19:23:40 ID:xbpjLpK6
猿の息子っぽくないな
205日曜8時の名無しさん:2010/11/22(月) 19:31:17 ID:JjKH3SCc
息子じゃないっす
206日曜8時の名無しさん:2010/11/22(月) 20:17:45 ID:xbpjLpK6
ごめん、逝ってきやす
207日曜8時の名無しさん:2010/11/22(月) 20:20:18 ID:MzXfzzeO
坂口憲二って清盛のオーデ受けたの?
なら江はないかな
龍馬伝は見てたらしくて歴史好きになったらしいw
208日曜8時の名無しさん:2010/11/22(月) 20:20:38 ID:6n/vF8DB
向井の秀忠も親父と似てないよな
209日曜8時の名無しさん:2010/11/22(月) 21:07:01 ID:N7bpWzIy
>>183
波岡はツイでうわさされた悪徳若手Nを予想しただけでしょ。
そのツイは誰がつぶやいたかで信憑性にあやしい。
あれから、情報が出てこないし、波岡は単に予想に過ぎない。
210日曜8時の名無しさん:2010/11/23(火) 00:25:28 ID:Yh+/SFuc
>>207
大河の主演のオーデがあるとかいうデマを信じてるのか?w
211日曜8時の名無しさん:2010/11/23(火) 00:40:36 ID:H4NKbXDP
残った大きいキャストは前半の秀勝と後半の秀頼・千姫・大野治長とお福か

ここまでの配役見ると兄弟姉妹や親子はほぼ似てないから人相は関係ないか

秀勝 桐谷健太 佐藤隆太
秀頼 神木竜之介 三浦春馬
千姫 志田未来 成海璃子 
大野 伊藤英明 玉山鉄二
お福 香椎由宇 上原多賀子

の二択のうちだと思う
212日曜8時の名無しさん:2010/11/23(火) 00:49:24 ID:V21LHAbg
千姫が重要なら完子も重要だと思う
213日曜8時の名無しさん:2010/11/23(火) 00:58:24 ID:CyF6i80W
>>211
香椎由宇は妊娠してるんじゃなかったか
214日曜8時の名無しさん:2010/11/23(火) 01:12:44 ID:aWOTp+eV
香椎は妊娠中だし後半と言っても難しそう
上原は朝ドラで上野と共演したしあるかも

石田三成が萩原正人で地味目だから大野の玉山は見てみたい
完子は大橋のぞみじゃ大きいかな

秀頼は多分神木
215日曜8時の名無しさん:2010/11/23(火) 01:15:38 ID:aWOTp+eV
子役の完子→大橋のぞみ 補足
216日曜8時の名無しさん:2010/11/23(火) 02:16:25 ID:DjBC5uDS
>>210
清盛だけオーデとかないよねwごめん釣られてたわw
坂口が龍馬伝見てたのは偶然??
217日曜8時の名無しさん:2010/11/23(火) 02:59:34 ID:zLmUGLUb
>>211
成海璃子は千姫をやるには大人顔すぎるような気がするが。
218日曜8時の名無しさん:2010/11/23(火) 06:42:56 ID:X8tWjAiF
神木は2回目の義経役で来年じゃないかと予想
志田は小柄が奏功で千姫あり
219日曜8時の名無しさん:2010/11/23(火) 06:43:43 ID:X8tWjAiF
訂正 来年→再来年だった
220日曜8時の名無しさん:2010/11/23(火) 12:19:28 ID:V21LHAbg
>>215
完子の方が千姫より年上
221日曜8時の名無しさん:2010/11/23(火) 14:34:12 ID:Yh+/SFuc
>>211
大野は淀と絡むから、宮沢とのバランスを考えて
1970〜1973年生まれぐらいの俳優と予想
多分無理だと思うが竹野内を希望
222日曜8時の名無しさん:2010/11/23(火) 14:35:36 ID:Yh+/SFuc
>>216
坂口は田中に共演中に大河のことを色々聞いてたらしいから
大河(江か清盛かどちらなのかは不明)に出演が決まっているのだと思われ
龍馬伝もそのために見てたんだろ
223日曜8時の名無しさん:2010/11/23(火) 15:29:42 ID:zqrrCBLN
秀勝 田中圭
大野 柏原崇
お福 宮崎あおい
224日曜8時の名無しさん:2010/11/23(火) 16:13:23 ID:kgi7EJFc
上の二人はわかるが
上野の大河に宮崎が脇で出る意味がよくわからん
225日曜8時の名無しさん:2010/11/23(火) 17:29:36 ID:1JquhNMz
>>224
宮崎、仕事無いからな
NHKが救済のためにやるかも
226日曜8時の名無しさん:2010/11/23(火) 17:36:11 ID:kgi7EJFc
こんな最初からコケ臭ぷんぷんするのに出るか?あの宮崎がw
227日曜8時の名無しさん:2010/11/23(火) 17:42:21 ID:1JquhNMz
>>226
大河は出るだけで値打ちがある、ありがたい番組
来年は50回記念で、過去の大河主演やヒロイン経験者がカメオ出演も含め結構出るんじゃないかな?
228日曜8時の名無しさん:2010/11/23(火) 18:00:24 ID:OIcLPt5p
どこの何からコケ臭がするのか、過去50年の大河視聴率を例にして挙げてくれよ
229日曜8時の名無しさん:2010/11/23(火) 19:23:26 ID:WDdT1t0Y
>226
アンチはアンチスレ池
230日曜8時の名無しさん:2010/11/23(火) 20:54:33 ID:dOqwBtuf
あとで、本当にお福をやる人にはなんだが・・
お福は宮崎あおい様がやるような大役ではないよ
231日曜8時の名無しさん:2010/11/23(火) 21:01:53 ID:V21LHAbg
最後の方でちょっと出てくる名の知られた役は
大きなキャストがくることもある
232日曜8時の名無しさん:2010/11/23(火) 21:14:30 ID:dOqwBtuf
御台所が乳母に落ちるなんて有り得ない
宮崎が大河にでるなら、清盛の時子(従二位)とか、それなりの位の女性じゃないと、
おじいちゃん、おばあちゃんの夢を壊すよ
233日曜8時の名無しさん:2010/11/23(火) 21:16:15 ID:9nu8AHcA
>>211
桐谷は二年連続になるからないのでは
234日曜8時の名無しさん:2010/11/23(火) 21:21:42 ID:mNxVAQNk
千姫は桜庭ななみとか朝倉あきとか
お福は重要な役じゃないなら水川あさみより格下の女優か
235日曜8時の名無しさん:2010/11/23(火) 21:27:04 ID:1JquhNMz
大河では、若手女優や俳優に格なんて存在しないw
過去作品遡れば分かる話w
236日曜8時の名無しさん:2010/11/23(火) 21:29:25 ID:dOqwBtuf
お福は重要だけど、美女である必要性はまったく無い
格を気にするような女優は当て嵌まらないと予想
237日曜8時の名無しさん:2010/11/23(火) 21:44:22 ID:TPwIN3hB
人気絶頂の頃の長澤堀北でも出てるんだから誰が出ても不思議じゃないw
238日曜8時の名無しさん:2010/11/23(火) 21:46:39 ID:dOqwBtuf
予想 実力派を選んでみました
お福 須藤理彩(アミュ) 小島聖 小池栄子 田畑智子
239日曜8時の名無しさん:2010/11/23(火) 22:31:36 ID:ZWkjcPzS
功名→天地 長澤まさみ
風林→龍馬 真木よう子 貫地谷しほり
篤姫→江 まさかwww
240日曜8時の名無しさん:2010/11/23(火) 23:09:04 ID:WDdT1t0Y
>>233
原田泰造も篤姫からの続き(篤姫では大久保利通)で結構目立つ役だし
桐谷もあっても不思議じゃないけどね

>>238
その中からありうるかもって感じもするけど小物だな
最後にバトルを予感させるようなしたたかな演技出来る人っていないかな
241日曜8時の名無しさん:2010/11/23(火) 23:22:15 ID:1JquhNMz
>>240
鈴木杏ちゃんあたりはどうでしょうかね?
NHKドラマにも出てるし
242日曜8時の名無しさん:2010/11/23(火) 23:39:43 ID:9nu8AHcA
>>240
泰造は一年置いたよね
連続はかなり可能性低いと思うけど
ものすごいチョイ役ならともかく
243日曜8時の名無しさん:2010/11/23(火) 23:43:21 ID:V21LHAbg
お福に貫地谷がくる可能性ならあるのかな
244日曜8時の名無しさん:2010/11/23(火) 23:45:52 ID:1JquhNMz
>>243
組み合わせに新鮮味がない
トランペットもって登場しそうだw
245日曜8時の名無しさん:2010/11/23(火) 23:46:31 ID:9nu8AHcA
龍馬伝出てた人は基本的に除外だと思うけどなぁ
246日曜8時の名無しさん:2010/11/24(水) 01:41:56 ID:PhELdC6a
池脇千鶴は?
247日曜8時の名無しさん:2010/11/24(水) 07:21:23 ID:CASd305h
池脇千鶴は小さいよね

鈴木杏は悪くないけど、年齢はどうなんでしょう
25歳から登場のようですが、乳母としての中心年齢は30〜35歳ぐらいが丁度良いのではないかと
248日曜8時の名無しさん:2010/11/24(水) 08:08:57 ID:vHVncTKx
井川遥とか竹内結子とか…
個人的には年代もう少し上だけど小林聡美なんか面白いと思うんだけどな
249日曜8時の名無しさん:2010/11/24(水) 09:02:40 ID:UV4EP0KS
春日局→貫地谷しほり はどうだ?
貫禄は十分ありそうだが
でもやっぱりわからん
NHKのキャスト選びはいつも予想の斜め上をいくからな
250日曜8時の名無しさん:2010/11/24(水) 09:13:38 ID:+OiWjFKd
中越も候補かと思う
251日曜8時の名無しさん:2010/11/24(水) 14:15:51 ID:f5kGKoGC
>>249
今年のヒロインが来年も出ることはないだろ。
252日曜8時の名無しさん:2010/11/24(水) 14:21:57 ID:yng7300i
鈴木杏は、来年公開の映画でヌードシーンがあると厳しいかもね
朝ドラヒロインからだと、年齢的に見ると池脇・原田・中越・比嘉・松下
253日曜8時の名無しさん:2010/11/24(水) 14:29:33 ID:UV4EP0KS
>>251
すまん、貫地谷が出ていたことをすっかり忘れていた
となると、朝ドラかNHKの他の時代劇に出ていた中から選ぶのだろうか
254日曜8時の名無しさん:2010/11/24(水) 14:39:43 ID:KC7C0QAw
黒木メイサとか、黒木メイサとか、黒木メイサとか
255日曜8時の名無しさん:2010/11/24(水) 14:47:14 ID:jTurolJ/
メイサはBSでフラメンコの旅とスタパに出る予定
なんかの役で可能性あるかも
256日曜8時の名無しさん:2010/11/24(水) 15:57:14 ID:oMiG2m2S
お福は長澤まさみの予感
257日曜8時の名無しさん:2010/11/24(水) 16:23:34 ID:Y+iTU1uh
於福は多部か村川あたりだろうな
258日曜8時の名無しさん:2010/11/24(水) 17:10:41 ID:jTurolJ/
多部はともかく村川はそんな大きい役はもらえなくなった気がする
こないだローカルドラマの脇役してたの見かけて、もう押してもらえてないのかと
アミュ女優はベテラン深津、若手は上野吉高仲で定まったんだろな
259日曜8時の名無しさん:2010/11/24(水) 17:12:08 ID:umzssriK
お福は朝ドラヒロイン経験者からくるんじゃないか?
かつドラマ自体があんまりヒットしてない地味な女優をもってきそう

257はいいところついてる気がする
260日曜8時の名無しさん:2010/11/24(水) 17:31:53 ID:l+qo3v3A
>>252
その中だったら原田さんかな
なんとなく一番「乳母」っぽい

261日曜8時の名無しさん:2010/11/24(水) 17:55:36 ID:+wrMmcDV
>>252
映画でヌードがありそうだからダメかもね。
・・・・って、ソレは無いだろーw
だいたいふくがどの程度の扱いを受けるかも不明なドラマなんだし
歴史的有名人といえど、今作では脇の脇のような人物の配役に
そんな点は関係ないんじゃないの。

大河にも朝ドラにも配役される寺島しのぶなんてどうなるんだ。
「龍馬伝」ではいちおうヒロインの一人である真木もだぞ
ヌードどころか激しい絡みしてたって起用されるときは起用される。
262日曜8時の名無しさん:2010/11/24(水) 19:09:20 ID:vHVncTKx
>>261
既に出演が決まっているお市さんじゃないほうの鈴木さんも確かそうだったような
ただ>>252はそういう経験のあるなしではなく
タイミングのことを言いたかったのではないかと
263日曜8時の名無しさん:2010/11/24(水) 19:35:50 ID:BEI/GOPf
>>262 
ヌード経験者
お市、茶々、寧々、松の丸
264日曜8時の名無しさん:2010/11/24(水) 20:11:15 ID:+OiWjFKd
ゲゲゲなんて男子も女子も若い頃脱いでたよw
>>260
わかる、ほんわか母性を感じる
彼女も明大か
265日曜8時の名無しさん:2010/11/24(水) 21:17:53 ID:9QCoDlWA
>>260
うん,いいね。
266日曜8時の名無しさん:2010/11/24(水) 21:57:18 ID:jenwfIgE
>>262
江の中の人は背中だけなら裸になってたな
10代の頃に濃厚なシーンもやってたし
初の中の人も何かで大胆なシーンを見た気がする
つまりAVじゃなきゃいいってことだ
267日曜8時の名無しさん:2010/11/25(木) 00:05:50 ID:keuW5+VH
原田夏希は敵役とか複雑な内面を持つ役でも
それなり自分に引き付けて真面目に演じるから
NHK的にはとても重宝する若手なんだと思う。
「出雲の阿国」のときなんて演じ辛い役だったろうにね。

で、NHK的に重宝されてる中堅は鈴木砂羽w
268日曜8時の名無しさん:2010/11/25(木) 00:47:34 ID:2Z2a4SV6
原田なつきは「顔」の演技がよかった
269日曜8時の名無しさん:2010/11/25(木) 03:36:50 ID:jQel1sN5
戦国鍋から出るか?
斎藤工もいるぞ
http://www.tvk-yokohama.com/sengokunabe-tv/cast.html
270日曜8時の名無しさん:2010/11/25(木) 09:52:56 ID:rPLL+ip+
原田夏希ありえるな
271日曜8時の名無しさん:2010/11/25(木) 10:40:08 ID:V0YFPapf
原田は篤姫にも瑛太の側女で出てたっけ。
272日曜8時の名無しさん:2010/11/25(木) 10:55:23 ID:1IFVnTNx
原田は朝ドラの時より今が綺麗だし好き
早く秀勝が知りたいな
273日曜8時の名無しさん:2010/11/25(木) 15:55:24 ID:mOL5WTBa
先日佐治役も発表されたのに
それでも秀勝役はまだ未発表
こんだけひっぱられると
なんか期待をしてしまうんだが…
274日曜8時の名無しさん:2010/11/25(木) 16:16:59 ID:OSyq679f
佐治一成は、発表引っ張って平岳大だったことだし、
豊臣秀勝も似たぐらいの実績知名度の人じゃないかな
275日曜8時の名無しさん:2010/11/25(木) 17:21:23 ID:1IFVnTNx
知名度はなくてもいいから実力ある方がいいな
276日曜8時の名無しさん:2010/11/25(木) 17:44:00 ID:mOL5WTBa
平と似たような感じかー

・知名度はあまりない
・身長180cm以上
・大河or時代劇経験あり
・上野より年上にみえる(実年齢にはこだわらず)

こんな感じになるのかね
277日曜8時の名無しさん:2010/11/25(木) 17:54:16 ID:KbbvzeDX
>>276
福士か?
278日曜8時の名無しさん:2010/11/25(木) 17:59:26 ID:OSyq679f
>>276
それに、秀勝は>>108によると
「陽気で明るく屈託のない男」だそうだ
279日曜8時の名無しさん:2010/11/25(木) 18:04:12 ID:V0YFPapf
秀勝は田中圭かB太でおひさま兄役と同時発表とかないか。
280日曜8時の名無しさん:2010/11/25(木) 18:08:46 ID:mOL5WTBa
田中にすると向井とごっちゃになる人がでてきそうだな
顔の系統近いし
281日曜8時の名無しさん:2010/11/25(木) 18:21:10 ID:Ckr1lcAM
朝ドラ出演者を同時期の大河には出さないだろう
それに秀勝のキャラではない
282日曜8時の名無しさん:2010/11/25(木) 22:05:32 ID:PSwpee8j
>>279
B太は大根だから却下
そもそも上野より年下だろうが
283日曜8時の名無しさん:2010/11/26(金) 00:51:17 ID:kjk/4D1U
秀勝もおひさま兄も戦死するから田中圭ぴったりと思ったのだが。
284日曜8時の名無しさん:2010/11/26(金) 10:42:02 ID:9WtQy6G+
6歳年下の旦那に向井をもってくるあたり
NHKは配役においては実年齢は全然気にしてないんだろうな
285日曜8時の名無しさん:2010/11/26(金) 11:46:15 ID:EKR2vUgT
>>273
発表じゃなくて、情報流出(リーク)
公式発表は2人の夫そろってされるだろう。その前に秀勝もリークされると思う
286285:2010/11/26(金) 12:04:40 ID:EKR2vUgT
>公式発表は2人の夫そろってされるだろう。
ごめん、いま公式サイト覗いたら相関図に佐治一成(平岳大)の
写真貼り付けてあった。
287日曜8時の名無しさん:2010/11/26(金) 13:33:24 ID:UZfByTk7
秀勝は坂口憲二と予想してみる
佐治平と秀忠向井とタイプが違う人を持ってきそうだし
話題にもなるし
288日曜8時の名無しさん:2010/11/26(金) 13:54:47 ID:gXKjIDsF
引っぱっても、平岳大みたいにネットでひっそり発表するのなら
一部のマニアしか知られないのに、なぜ無用に引っぱるのだろう。
たんに、未定キャストはスケジュール空いていて引き受けてくれた順に発表してるだけか?
289日曜8時の名無しさん:2010/11/26(金) 13:56:38 ID:UeQwp+Vr
秀勝に伊藤英明が来たら「猿の甥だから海猿なのか」と言われるのだろうか
290日曜8時の名無しさん:2010/11/26(金) 13:57:48 ID:UeQwp+Vr
>>288
ひっそりだったか?
ヤフトピのトップだったぞ
291日曜8時の名無しさん:2010/11/26(金) 14:45:10 ID:UZfByTk7
うん、元サラリーマンが大河ヒロイン夫役抜擢!とかの見出しもあったなW
292日曜8時の名無しさん:2010/11/26(金) 15:22:15 ID:pJJd3M+v
Pがラブストーリーと発言してるのに
向井登場まで地味俳優が旦那じゃ盛り上がりにかける
坂口伊藤ぐらいの知名度の人じゃないときついわ
293日曜8時の名無しさん:2010/11/26(金) 15:56:40 ID:bXEB3WTX
利まつ以来全くNHK繋がりない伊藤を予想する人が良くわからん
294日曜8時の名無しさん:2010/11/26(金) 16:16:16 ID:UZfByTk7
伊藤はたしかに?だな
伊藤と豊川で弁護士のくず2が見たいなと思う位だ
295日曜8時の名無しさん:2010/11/26(金) 16:24:25 ID:qPbQ17ls
テレビ雑誌で見た京極高次役の斎藤工はなかなかかっこいい
秀勝は高次並の美男で格上俳優お願いしたいのだが、きっと斜め上のキャスティングなんだろうな
296日曜8時の名無しさん:2010/11/26(金) 16:26:12 ID:saHHRMrj
坂口・伊藤さんだと無駄に話題になるだけで、実際にはアンマッチですよ
熱い演技が要求されるというより、まず兄弟、親戚のバランスでしょう

豊臣秀次 … 北村有起哉
叔父
豊臣秀長 … 袴田吉彦
297日曜8時の名無しさん:2010/11/26(金) 16:30:40 ID:saHHRMrj
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1290677875/5
175cm以上で適当な人

大東俊介なんかどうでしょう?
298日曜8時の名無しさん:2010/11/26(金) 16:35:20 ID:9WtQy6G+
上野と並ぶことを考えたら180は欲しいな
299日曜8時の名無しさん:2010/11/26(金) 16:38:48 ID:DtVnIYi0
佐治や高次はいとこだし美形の血筋だけど、豊臣は・・・
300日曜8時の名無しさん:2010/11/26(金) 16:45:37 ID:saHHRMrj
>>298
大東俊介、石黒英雄、内田朝陽、渡辺大
こんな候補

チャライイメージの人と、どう見ても無理な人は外した
301日曜8時の名無しさん:2010/11/26(金) 16:45:47 ID:9WtQy6G+
>299
たしかにり秀勝に美形もってきちゃダメだ

地味系俳優でいい
302日曜8時の名無しさん:2010/11/26(金) 16:47:33 ID:DtVnIYi0
>>297
上野と顔が似てる大東俊介は家光か忠長がいいな
303日曜8時の名無しさん:2010/11/26(金) 18:02:56 ID:QiyWhSQJ
>>300
原作準拠かどうか分からないから何とも言えないけど、
原作の秀勝は、思いっきりチャラいイメージ
304日曜8時の名無しさん:2010/11/26(金) 18:56:34 ID:kjk/4D1U
地味チャラ男ってまさに田中圭なんだけどな〜
305日曜8時の名無しさん:2010/11/26(金) 21:16:56 ID:UZfByTk7
上野樹里と大東俊介はかなり顔が似ているな
雰囲気は小栗旬にも似てるけど>大東
朝ドラ相手役もしてたし出てきても不思議はない
306日曜8時の名無しさん:2010/11/26(金) 23:59:52 ID:+hUzDehI
よゐこ濱口のタレの脇は来ないだろw
307日曜8時の名無しさん:2010/11/27(土) 00:11:38 ID:n78vAMqq
勝地涼とかいいなぁ。
問題は身長が足りない事。
308日曜8時の名無しさん:2010/11/27(土) 00:37:54 ID:2dYdM/Eh
>>303
原作読んでて陽気で快活だとは思ったけどチャラいとは思わなかったなあ
でも秀勝にはアイドル的な人がくる悪寒
309日曜8時の名無しさん:2010/11/27(土) 01:16:08 ID:d2qPz6TG
陽気な感じだよね
根暗な人は来ないと予想
310日曜8時の名無しさん:2010/11/27(土) 15:03:53 ID:Gl4omlC/
お笑い系で芝居できる30代
つるの剛士
311日曜8時の名無しさん:2010/11/27(土) 21:06:58 ID:zF9+3/uF
二番目の旦那は小出恵介
アミューズ&のだめ 繋がり
312日曜8時の名無しさん:2010/11/27(土) 21:40:15 ID:cSzehvFd
松雪、神木と谷村
誰か出てきそうだね
313日曜8時の名無しさん:2010/11/27(土) 22:10:04 ID:zF9+3/uF
>>312
心の糸 みとるでしょ?w
谷原は龍馬伝ロングランだったからアウト

上野、水川、向井とのだめ組がでるなら、やはり小出はでないとな
でもサエコと山田優はやめてね
314日曜8時の名無しさん:2010/11/27(土) 22:17:23 ID:zF9+3/uF
来年の大河も過去にNHKドラマにでてる人の使いまわしだからな
上野 向井 斉藤工など
今後は榎本次男とか
B太も最近主役やってたけど、何らかの形ででてきそう
あと向井のバーターで心の糸つながりで谷村美月
315日曜8時の名無しさん:2010/11/27(土) 22:28:28 ID:VHp4n2FR
>>312
心の糸は平清盛の磯P作品だからそっちだろ
316日曜8時の名無しさん:2010/11/27(土) 22:30:35 ID:VHp4n2FR
>>314
使いまわしってより大河の大きな役で起用する場合は
NHKの他のドラマや番組でまず使うことが多い。
317日曜8時の名無しさん:2010/11/27(土) 22:39:56 ID:jHPPlm2Q
秀勝は生田斗真でみてみたい
318日曜8時の名無しさん:2010/11/27(土) 22:42:49 ID:rvqXKgNb
夫2 
NHKによく出ているというと、
劇団ひとり。
あとセカンドバージンの爬虫類に似た男とか。
319日曜8時の名無しさん:2010/11/27(土) 22:50:11 ID:csSekuvD
>>318
劇団ひとりはNHKに良く出てるがセカンドバージンのキモい男なんて
秀勝とは全くイメージ違うが?
320日曜8時の名無しさん:2010/11/27(土) 22:53:13 ID:5dDp1eOd
屋敷Pの連ドラ主演した坂口が最有力だと思う
321日曜8時の名無しさん:2010/11/27(土) 23:38:22 ID:zF9+3/uF
>>318
セカンドバージン 爬虫類クソワロタ

長谷川ね 今も白石美帆と付き合ってるのかな
322日曜8時の名無しさん:2010/11/28(日) 10:46:55 ID:CGEBCrg7
清盛の2番目のキャスト(玉木)がリークされた。
こちらも2番目の夫もそろそろリークされるか
323日曜8時の名無しさん:2010/11/28(日) 11:09:01 ID:RRRwVSsw
>>320
坂口な。あるかもしれん
共演女優に大河についてあれこれ聞いていたとか
歴史が好きになった発言とか龍馬伝の福山の楽屋を訪ねたとか
324日曜8時の名無しさん:2010/11/28(日) 11:30:08 ID:CGEBCrg7
坂口は福島正則がいいな
325日曜8時の名無しさん:2010/11/28(日) 12:01:47 ID:wRBFBCpM
夫2
てるてる家族で共演してる杉浦太陽
326日曜8時の名無しさん:2010/11/28(日) 12:01:56 ID:isGdFSEj
坂口と上野って想像するとお似合い
アウトドア・アグレッシブ・自然体
よい夫婦に見えそうだ
でも坂口はこないと思う
平さんとは大人と子供な感じがうまく出そうだし、向井とは口喧嘩しながら深まっていく夫婦が想像できる
いいキャスティクングな気がする
327日曜8時の名無しさん:2010/11/28(日) 15:46:19 ID:48N0eeGd
先に清盛に玉木がきたということは
秀勝は玉木より大物が来るのでは?
伊藤か坂口であってほしいが
小出はこないでほしい

328日曜8時の名無しさん:2010/11/28(日) 17:25:55 ID:6pI1mdpK
まさかの玉木発表、早いよね?
329日曜8時の名無しさん:2010/11/28(日) 17:33:44 ID:VHpMl3kW
大河未出演の福士がいいな
330日曜8時の名無しさん:2010/11/28(日) 17:37:57 ID:N0AqXsAG
>>328
玉木のはリークで発表では無い。
331日曜8時の名無しさん:2010/11/28(日) 18:27:12 ID:yw5vpM89
●時代劇●クレジットの序列四十七●大河ドラマ
928 名前: 名乗る程の者ではござらん [sage] 投稿日: 2010/11/28(日) 17:43:16 ID:???
江 予告だと北大路トメ

(上段) 上野樹里 宮沢りえ  豊川悦司 時任三郎  /
(下段)        水川あさみ 向井理  鈴木保奈美 /

ミムラ   萩原聖人 柴俊夫   斎藤工   和泉元彌 /     
大地康雄 鈴木砂羽 袴田吉彦  瀬戸康史 北村有起哉/

石坂浩二  市村正親  大竹しのぶ
奈良岡朋子 岸谷五朗 北大路欣也


こうして見ると、大河的には何気に豪華だな
止めはどうなるんだろ
332日曜8時の名無しさん:2010/11/28(日) 20:43:23 ID:48N0eeGd
秀勝役が未だ発表できないのは何で?
玉木は今期ドラマに出ててもリークされたのに

今期ドラマに出ている中からだと、可能性は小出>坂口
スケジュール的があえば文句なく福士あたりだろうけど
上の方にも出てたがお福と大野も程良いレベルの俳優がきてほしい

未発表では前半が秀勝、後半が大野と福が誰か次第で盛り上がりが違ってくる

333日曜8時の名無しさん:2010/11/28(日) 21:03:06 ID:yw5vpM89
お福が春日局を称せるのは寛永6年
お江が亡くなったのは寛永3年
よって、お江では春日局って役はないんだな
334日曜8時の名無しさん:2010/11/28(日) 22:34:57 ID:V3hyJdQn
はいはい「ふく」と言いましょう。
335日曜8時の名無しさん:2010/11/28(日) 22:48:40 ID:3NCiOnBW
小出だと年上に見えないし、同時期に仁に出る、陽気なキャラじゃない
だから可能性低いと思う
336日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:27:52 ID:uaz86Nm2
ドラマの流れが、
ようやくむかいりに出会えて良かったねって
なるなら、割といいのを
夫2にしたらまずくない?

平 < だれか < 向井 
337日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:29:33 ID:sKhzGZhs
杉浦太陽条件にぴったりすぎかw
338日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:59:01 ID:6Z8DtAq8
>>335
脇なんて関係ねえよ。
堤と内山理名は武蔵のレギュラーだったのに二人して日9のグッドラックも掛け持ちしてたw
339日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:05:43 ID:nP55VApU
でも原作の感じだと
まだ子供で訳もわからず嫁ぐ→佐治
惚れられて短いながら楽しく幸せな結婚生活→秀勝
なんなのよコイツ!と思いつつ、あるきっかけで仲良し夫婦→秀忠

だから、秀勝にいいのがきてもいい
てかきてくれ
340日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 09:32:29 ID:ol10TNnl
>>339
同意 久しぶりに使ってみたw
341日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 09:53:17 ID:DjQQMWqT
昨日の龍馬最終回 やけにお笑い系多くなかった?

秀勝でお笑い系が来ないことを祈る
342日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:31:01 ID:TptMwien
秀勝は福士で是非
平と向井の間をつなぐ、という意味ではいいと思う
343日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 11:56:22 ID:ICOSxrII
向井は地味だから2番目の夫が達者だと
向井目立たないぞ
レベル低いのきそう
344日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 13:14:27 ID:FD8ILqfB
今日おひさまの会見あり。
345日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 13:46:35 ID:dJfERNNd
成宮寛貴
兄弟から夫婦役へ
346日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 14:02:53 ID:7EnhCfcM
役のウェートと配役は比例する
2番目の夫は向井より格的に同等か下、知名度・人気は完全下のヤツだろ
347日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 17:07:52 ID:dJfERNNd
田中圭は「おひさま」に出演。江との掛け持ちはないだろな
348日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 17:17:47 ID:TptMwien
田中はおひさまにでるのか
そうなると再来年の清盛の方にいきそうだ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 17:19:21 ID:lSczZOR5
2番目の夫役の発表、何故こんなに遅いんだろう?

地味俳優だったら1番目の夫役の発表と同時にやると思うのだが
やっぱ結構話題性のある人物なのかな?
350日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 17:30:43 ID:kbAgppmg
次期朝ドラ新キャスト
田中圭、永山絢斗、高良健吾、金子ノブアキ
http://www.oricon.co.jp/news/movie/82516/full/

この人らは候補から消えたな
351日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 17:32:54 ID:T9F5kz1Q
>>349
1番目のも単に2世なだけで話題性の低い俳優だったのに単独発表だったのを忘れた?
352日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 17:37:51 ID:TptMwien
話題性のあまりない俳優だからこそ
単独発表にした、ということも十分に考えられる
1人だと記事の内容もその俳優のことメインになるしね
複数での発表になると、どうしてもマイナーな俳優は埋没する
353日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 17:43:42 ID:r4grTggx
杉浦太陽で良い気がしてきた…
354日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 17:48:33 ID:kbAgppmg
>>353
太陽はてるてる出てたんだな
355日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 17:55:17 ID:TptMwien
ってことは上野と共演してたってことか
356日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 18:05:05 ID:AgVPLXWi
かすかに覚えてる秋子と同じ大学に進んだあの時の男子が太陽・・・
陽気で屈託ない感じだからいいよね
357日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 18:40:27 ID:dJfERNNd
>>354
てるてるぼうずは太陽を出してくれる
358日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 20:58:26 ID:3QQZThbE
>>357
誰がうまいことを言えと(ry
359日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 22:16:38 ID:bZDvQngB
前に共演しててNHKも出てるだと
玉山鉄二は?
でも明るいイメージと全然違うわな。

360日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 23:04:11 ID:nP55VApU
玉山だと男前すぎる…
あと秀勝には影がありすぎな雰囲気
361日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 23:18:01 ID:OqIo6SIJ
NHKに愛されてる

杉浦太陽の鮮魚学
http://www.nhk.or.jp/etv22/mon/
362日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 00:06:40 ID:YCMohuF7
>>350
メイン級のキャストならあり得ないが秀勝程度の出番なら掛持ちしても不思議じゃないよ。
朝ドラなんて見てる層限られてるしな。
363日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 18:06:52 ID:B9piCI3o
岸谷、袴田、北村・・・狐顔
秀勝もその路線じゃないかな
徳川は狸顔
364日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 19:33:06 ID:Oh880rnN
狐か…森山未來は?
何度か名前が出た波岡一喜は狐顔そのものだけど、悪役顔だからできれば夫にはこないでほしいW
徳川は狸…で、真っ先に向井理の顔を浮かべてしまったW
365日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 21:01:53 ID:YdKD8b8r
森山ってねずみっぽい
366日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 21:14:57 ID://TVIT3O
森山は秀勝のイメージじゃないし、清盛の方で名前が上がってる
狐系を言うならやっぱり福士が一番イメージに近いけど
福士のスケジュールってどうなってるんだっけ?
来年はずっと舞台?
367日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 21:21:08 ID:ltUj4i6I
狐、NHK、30代で眞島が浮かぶけど、それだとゲゲ臭くなるからないか
368日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 21:39:18 ID:2dIQxXnl
狐顔、稲垣吾郎とか。主役と似合わないかー。
快活なイメージだけで永井大は?
369日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 22:21:52 ID:Vux3j2U1
狐というより猿でしょ>秀吉一家
370日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 22:48:31 ID:Oh880rnN
ハハッ 本来は猿なんだが岸谷達が皆狐顔だね
371日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 23:58:31 ID:R1WwHlpL
真嶋は何かで秀次を演じてて、扱いテキトーで気の毒だったぞ。
372日曜8時の名無しさん:2010/12/01(水) 00:05:40 ID:S02ztTHm
加瀬亮
373日曜8時の名無しさん:2010/12/01(水) 01:02:13 ID:6aBLb9O8
BSの奈良一周番組でNHKに貢献した武者振い殿は、何か役をもらえないのかな。
374日曜8時の名無しさん:2010/12/01(水) 08:50:49 ID:cEITOMWm
>>371
天地人でしたね
屈託無く陽気な感じの狐っぽい顔のNHK経験のある30過ぎのそこそこ長身
さてこの予想当たるでしょうかw
375日曜8時の名無しさん:2010/12/01(水) 12:30:30 ID:heMxOeKm
自分は20代半ば過ぎの猿系と予想
それにしても発表までにこんなに待たされると無駄にハードルが上がるわw
376日曜8時の名無しさん:2010/12/01(水) 12:54:49 ID:pDpV8Pz4
小栗…なわけないよな(猿系の顔で浮かんだだけなんで)
377日曜8時の名無しさん:2010/12/01(水) 13:22:31 ID:1/lIqQVW
猿顔ならチビノリ伊藤だったりして。
378日曜8時の名無しさん:2010/12/01(水) 14:38:43 ID:jcFUqB2L
小栗は舞台がある、条件考えるとやっぱ福士な気がする
真面目な役が多いけど、スィングガールズの役はチャラな陽気な役だった
江姫と共演歴が半端なく多いけど、時代劇では初めてだ
379日曜8時の名無しさん:2010/12/01(水) 15:34:26 ID:SpC3ynOw
福士は時代劇経験もあるし、NHKとも縁が深いね
役者の知名度、演じる人物の重要度も
平(佐治一成)<福士(豊臣秀勝)<向井(徳川秀忠)
でバランスがとれている
380日曜8時の名無しさん:2010/12/01(水) 16:48:23 ID:tSt8aYxg
福士は3月まで舞台があるけど大丈夫なの?
381日曜8時の名無しさん:2010/12/01(水) 17:10:25 ID:SpC3ynOw
秀勝ならしょっちゅう出番もないし、途中退場するから
掛け持ちでもいけそうな気がする
382日曜8時の名無しさん:2010/12/01(水) 19:48:35 ID:jcFUqB2L
ふと頭をよぎったんだがジャニから来る事はかんがえられる?
低身長が多いが、陽気なタイプのタレントが多い
江カウントダウンと言う番宣番組に三谷が出るんだが
新撰組の主役がきたりとか考えてしまった
格が上過ぎるから無いかな
383日曜8時の名無しさん:2010/12/01(水) 19:50:18 ID:+260RV4h
>>382
>格が上過ぎる
warota.
384日曜8時の名無しさん:2010/12/01(水) 19:54:03 ID:O4e+Jvua
>>382
ジャニの人は肖像権が問題だから、顔にモザイクをかければOK
385日曜8時の名無しさん:2010/12/01(水) 20:16:20 ID:rFjuBuUx
秀勝は、広瀬やってる役者さんでは体格良すぎるか?
386日曜8時の名無しさん:2010/12/02(木) 11:34:08 ID:ciXjat7Q
>>385
坂の上の軍神広瀬?
坂の上から来てもおかしくないわな。

弥太郎だったら嫌だなー。
387日曜8時の名無しさん:2010/12/02(木) 13:05:20 ID:DrmOju3o
>>385-386
秀勝は23歳くらいで病死するからもっと若い人がいいと思う。
388日曜8時の名無しさん:2010/12/02(木) 14:20:14 ID:298w3NZt
秀勝は渡辺大と予想
389日曜8時の名無しさん:2010/12/02(木) 17:10:26 ID:q7J6MaiP
年内に秀勝誰かを教えてくれNHK
気になって仕方ない
390日曜8時の名無しさん:2010/12/02(木) 18:53:43 ID:VPhaweo8
今、撮影は勝家と市の婚礼あたりで今月中に北の庄落城までを撮るだろうから
秀勝の発表は来年になりそうな気がする。
>>387
平が36歳だから30代前半だと思う。
391日曜8時の名無しさん:2010/12/02(木) 21:18:06 ID:f/kdX/N4
この時期にもなってほとんどのキャストは決まっているんだろうし
発表しない残りのキャストはNHK的には中規模の目玉なんだろうな
秀勝もだけど秀頼と大野も気になるところ
392日曜8時の名無しさん:2010/12/02(木) 23:12:49 ID:dmWEm4hE
大野は重要だな。なにしろ淀君と
393日曜8時の名無しさん:2010/12/02(木) 23:17:50 ID:q7J6MaiP
うえっぷ…葵三代の大野と淀を思い出してしまった
394日曜8時の名無しさん:2010/12/03(金) 00:01:59 ID:dmWEm4hE
坂の上も撮影終わるだろうし、掛け持ちしない本木大野あるで。
395日曜8時の名無しさん:2010/12/03(金) 00:23:32 ID:aYRnPe5k
二番目の夫は藤原と予想しておく。スタッフと新撰組繋がりあるしね。
イメージぴったしでしょ。
396日曜8時の名無しさん:2010/12/03(金) 00:31:27 ID:aYRnPe5k
>>394
茶々だけに。ですね。
わかります。
397日曜8時の名無しさん:2010/12/03(金) 03:22:04 ID:7HSTQ9UX
佐治も江もまだS○Xには早過ぎるからお預けという
シーンはこんな配役でどう処理するんだw
398日曜8時の名無しさん:2010/12/03(金) 09:50:43 ID:3ll2FeXd
>>394
ぜひ見たいですね
>>397
「なされるがままに」はあるでしょう
399日曜8時の名無しさん:2010/12/03(金) 12:35:53 ID:bdpYWH11
狐顔じゃないけど、今朝NHKに山本耕治が出てた
明るくて上手いし年齢もぴったり、いいんじゃね?>秀勝
400日曜8時の名無しさん:2010/12/03(金) 17:45:54 ID:0q66w2pz
エビゾーが騒がれてるけど梨園からきそうな気がする。
新撰組に出てた奴って七之助だっけ?
あいつかな。
401日曜8時の名無しさん:2010/12/03(金) 18:10:42 ID:Smg0dtYt
>>400
なるほど狐顔ではあるな〜
402日曜8時の名無しさん:2010/12/03(金) 22:38:36 ID:yxmTlsys
>>399
確かに似合いそう。
NHKからも寵愛されてるし、
こっちか平家には出るんでは。
403日曜8時の名無しさん:2010/12/03(金) 23:20:58 ID:knnBlFyd
佐治役の平がクールなタイプで
向井がちょっとひねくれた変わり者っぽいから
秀勝は明るさを押し出す人じゃないかな
NHKに山本耕が出てるの見て江か清盛に多分出ると思った

404日曜8時の名無しさん:2010/12/04(土) 06:03:49 ID:oqnnIAun
SPECの神木君が最高だったので、江への出演を熱望
第一希望 秀頼
第二希望 小早川
405日曜8時の名無しさん:2010/12/04(土) 10:20:17 ID:E7vmSq9J
オリラジの藤森でいいじゃないか
芸人からも出るんだろ?
406日曜8時の名無しさん:2010/12/04(土) 11:35:53 ID:WL0pBWO2
元彼w
407日曜8時の名無しさん:2010/12/04(土) 11:53:40 ID:sa/X5eAH
芸人格闘家イラネ
408日曜8時の名無しさん:2010/12/04(土) 11:54:57 ID:TWjNRdmD
>>403
もうずーっとそんな感じで山本は大河予想スレ常連だがなw
409日曜8時の名無しさん:2010/12/05(日) 02:24:44 ID:3B+gBqn2
真田広之を大野に。
秀勝は森山で。
410日曜8時の名無しさん:2010/12/05(日) 03:35:03 ID:3VuUfXCj
森山上野 共演済みだし新鮮味にかける
山本耕史もいまいちだし向井出てくるまでの繋ぎにしては
森山山本じゃ視聴率的にも期待できないと思う
411日曜8時の名無しさん:2010/12/05(日) 10:53:23 ID:Cz95YFQB
>>404
こないだもNHKに出てたから江、清盛どちらかには出るだろう
義経の映像も使って〜の義経起用だと思う
412日曜8時の名無しさん:2010/12/05(日) 18:47:39 ID:7cQdO8gO
>>410
夫その2に視聴率要求してもしょうがないだろ
上野水川でとらないと
413日曜8時の名無しさん:2010/12/05(日) 19:03:14 ID:lBHJbqYG
>上野水川
のだめとラスフレは成功作だったな
414日曜8時の名無しさん:2010/12/05(日) 19:06:08 ID:Qq+KUiOc
ってことは、秀勝はNSKD?
415日曜8時の名無しさん:2010/12/05(日) 19:45:34 ID:7cQdO8gO
>>414
NSKDか瑛太ならいいんじゃない?
416日曜8時の名無しさん:2010/12/05(日) 19:47:04 ID:wRDsX080
秀勝は、森山とか杉浦とか知名度的にはそのあたりがベストな気がする
旬は過ぎてる感じの俳優
417日曜8時の名無しさん:2010/12/05(日) 19:49:43 ID:Qq+KUiOc
>>415
服部半蔵の娘、くのいち満で長澤さんだねw
418日曜8時の名無しさん:2010/12/05(日) 22:46:28 ID:m/o/Mkk4
おふく役で富田靖子というのは既出?
この前、田渕先生の講演会でご本人がそうおっしゃったらしいけど…
419日曜8時の名無しさん:2010/12/05(日) 23:49:52 ID:gTGRPJYy
>>418
なんだって!!?
420日曜8時の名無しさん:2010/12/06(月) 00:07:49 ID:Qhi3YQN8
上野樹里初出演ドラマ 生存

武田佐和子 上野樹里    お江
武田正生   北大路欣也  徳川家康
村井飛鳥   富田靖子    お福

中村 別所哲也
手塚 野村宏伸
白川 平田満
川崎 岸辺一徳 

http://www.nhk.or.jp/drama/archives/seizon/
421日曜8時の名無しさん:2010/12/06(月) 00:56:00 ID:QE+8Z6tE
ネタくさいなw
まあ富田なら年齢的にも演技力でも問題ないがあからさまにバーターなのがひっかかる。
俺は和久井映見が良かった。
422日曜8時の名無しさん:2010/12/06(月) 02:27:42 ID:F6fy7e7u
あからさまにバーターでも富田靖子は好きなんで歓迎
423日曜8時の名無しさん:2010/12/06(月) 02:33:58 ID:l7WCc6sh
お〜い!さびしんぼう。
424日曜8時の名無しさん:2010/12/06(月) 08:30:53 ID:ezRuvjhz
おふく決定なのか?思ったより年齢が上だけど
富田靖子なら演技力もあるし実力派ということでまあまあかな
女性陣で未決定で残った大きい役は千姫か
425日曜8時の名無しさん:2010/12/06(月) 09:14:47 ID:9wuOgaK9
富田靖子は主役を立てる人で、かつ、人物に深みがある役作りをする
元就の奥さん役は可愛かったが、どんな「お福」で出てくるだろう・・
楽しみだ
426日曜8時の名無しさん:2010/12/06(月) 12:12:26 ID:h6aFB23g
お福が富田靖子wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


しょぼwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

いくらなんでもしょぼキャスト過ぎるだろ江wwwwww

上野どんだけ避けられてるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

いやいやマジで笑っちゃうぐらいしょぼいキャストだねぇw
散々かなりの豪華な脇予想しまくってたのにな上野ヲタw
427日曜8時の名無しさん:2010/12/06(月) 12:22:01 ID:VaelTSHZ
>>426
見にくい
wを並べるのは最大3個までにしろ
428日曜8時の名無しさん:2010/12/06(月) 12:43:19 ID:Z8Q5gjDp
しょぼいの基準がよく分からない
429日曜8時の名無しさん:2010/12/06(月) 12:54:36 ID:8bgN2pkT
富田靖子のBUSUは凄く好きだ
430日曜8時の名無しさん:2010/12/06(月) 13:03:04 ID:h6aFB23g
>>428
わかってるくせにw
白々しいねぇw
431日曜8時の名無しさん:2010/12/06(月) 13:03:21 ID:M2CPdaM6
>>428
発表したときにどれだけ話題になるかは重要ポイント
おふく自体が視聴率テコ入れ要員だろうし
冨田は実力は手堅いけど、昔ならともかく今では話題性ゼロ
432日曜8時の名無しさん:2010/12/06(月) 13:05:31 ID:zROou1Mr
せっかくの「女たちの戦国」ってタイトルがついてるほどの女優大河なのに女優が

上野樹里、宮沢りえ、水川あさみ、ミムラ、鈴木砂羽、富田靖子、奈良岡、大竹しのぶ


女優メインを謡ってる大河でこれはかなーりしょぼいとしか言わざるを得ないよ
演技的な部分でも肝心のメイン3人のうちの上野と水川は全く期待できないし
他は演技的には問題無いと思うがね
433日曜8時の名無しさん:2010/12/06(月) 13:06:37 ID:FKyuvzLS
>>430
下手で派手なのが好きなんですね。
434日曜8時の名無しさん:2010/12/06(月) 13:07:48 ID:zROou1Mr
>>433
だから実力的な部分でいっても上野と水川の時代劇演技は糞以下だから
実力派でまとめましたも使えない布陣だからこれ
その上でネームバリューや華やかさ的にかなり地味
435日曜8時の名無しさん:2010/12/06(月) 13:13:54 ID:FKyuvzLS
>>434
最初は子供役だから、それほど時代劇演技してなくていいと思う。
徐々に慣れて行くのでは?
436日曜8時の名無しさん:2010/12/06(月) 13:16:05 ID:8bgN2pkT BE:1423899195-PLT(25891)
かなり華やかな女優陣になるね
楽しみだ
437日曜8時の名無しさん:2010/12/06(月) 13:19:14 ID:VaelTSHZ
>>434
お前たそがれ清兵衛での宮沢の大根演技知らないのか?
江の予告でも棒だっただろうが

つーかおふくに富田のソースはどこだよ
出せや
438日曜8時の名無しさん:2010/12/06(月) 13:22:28 ID:FKyuvzLS
>>437
あれで棒なの?どれだけ抑揚つけりゃあいいのよ。
439日曜8時の名無しさん:2010/12/06(月) 13:23:53 ID:OwK32m5J
440日曜8時の名無しさん:2010/12/06(月) 13:37:45 ID:UeY5OIys
>>437
少なくとも着物の着こなしは品が良くて綺麗>宮沢
不毛の時の小雪みたいに、どこの水商売の女?みたいなことはなかった

上野と水川は声が悪声だからセリフも壊滅的だが、時代劇の身のこなしもやばいだろ?
441日曜8時の名無しさん:2010/12/06(月) 13:49:06 ID:VaelTSHZ
上野は全く悪声と思わないし
水川も賀来千香子や高嶋ちさ子に比べりゃ全然マシ
442日曜8時の名無しさん:2010/12/06(月) 13:52:56 ID:Z8Q5gjDp
上野って時代劇初なのに
たった1分の予告だけでは壊滅的だの糞だのって言えん
せめて1話みてみないとセーフかアウトかは判断できない
443日曜8時の名無しさん:2010/12/06(月) 14:02:07 ID:VaelTSHZ
この掲示板に書いてあるんだが元のブログが分からん
ttp://9320.teacup.com/k657mnb33/bbs
444日曜8時の名無しさん:2010/12/06(月) 14:10:41 ID:dZX+zp+5
>>437
宮沢って少なくとも上野水川よりは全然芝居上手いと思うけど・・・
宮沢を棒とか大根つったら上野水川の演技は放送禁止レベルだよ!
445日曜8時の名無しさん:2010/12/06(月) 14:11:35 ID:dZX+zp+5
>>441
なるほどな上野ヲタが宮沢の演技無理やり大根とか棒とかいってんのか
上野こそ棒で宮沢より遥かに演技下手糞な大根なのに
446日曜8時の名無しさん:2010/12/06(月) 14:12:13 ID:swT1Yx/O
>>437>>443
お福が富田とかまさかそんなしょぼキャストになるとは夢にも思ってなかった哀れな上野ヲタざまぁねぇなw
447日曜8時の名無しさん:2010/12/06(月) 14:22:52 ID:sBAqYz8M
この馬鹿発狂してるなwww
448日曜8時の名無しさん:2010/12/06(月) 15:14:25 ID:IUnKtxwg
何で今更富田靖子?と思ったらアミューズ枠なのか
でもお福ってお江より年下だぞ
原作のイメージから自分はてっきり多部ちゃんあたりを予想してた
まあ富田もしれっとして嫌味な感じの演技しそうだが
しかし姫たちの割には本当若いのいないな・・・今のところ上野、水川、ミムラくらいか
449日曜8時の名無しさん:2010/12/06(月) 15:15:22 ID:qGYzCOmu
>上野、水川、ミムラ

この3人もかなり地味なまた
しかもミムラ以外演技もやばいし
450日曜8時の名無しさん:2010/12/06(月) 15:19:12 ID:9wuOgaK9
しょぼい君の相手をしてるのは分身君?
451日曜8時の名無しさん:2010/12/06(月) 15:40:02 ID:sBAqYz8M
>>448
> 何で今更富田靖子?と思ったらアミューズ枠なのか
> でもお福ってお江より年下だぞ

そんな事はおまえに言われなくても全員わかってるわw
上野より年下じゃどうみても家光の乳母には見えないんだから中年女優が来るのは当たり前。
452日曜8時の名無しさん:2010/12/06(月) 16:04:31 ID:9wuOgaK9
それに役の難易度が高いから冨田靖子なんだと思う
単なる悪役じゃないんだろう
453日曜8時の名無しさん:2010/12/06(月) 16:20:51 ID:sSZS5Inj
なんか微妙な人ばっかだな
どこが姫たちの戦国なんだよ
ババアたちの戦国じゃんw
地デジ元年なのに地味ババアだらけで見る気が失せるわ
454日曜8時の名無しさん:2010/12/06(月) 16:28:53 ID:z77wq7ca
若い女しか興味ないのか
455日曜8時の名無しさん:2010/12/06(月) 16:37:12 ID:Ylue6TZV
いつぞやの壇ガラシャみたいに故意のデマじゃねえの
456日曜8時の名無しさん:2010/12/06(月) 17:47:18 ID:Qhi3YQN8
何故、基地外が必死になって暴れてるの?
457日曜8時の名無しさん:2010/12/06(月) 18:00:27 ID:qzyB8jHV
頭おかしいんだそいつ
ひとりでID変えつつ何か闘ってるがいつも空回りなんだ
458日曜8時の名無しさん:2010/12/06(月) 18:29:42 ID:Qhi3YQN8
>>420 これでも分かるけど
富田さんとは縁があるし、同じ事務所の先輩、大河ヒロイン経験者でもあるから
何かの役では、出ると思ってた
お江 1573年生まれ
お福 1579年生まれ 1604年に竹千代の乳母
お江31歳(上野25歳)、お福25歳(富田42歳)
どんな風になるのかな


459日曜8時の名無しさん:2010/12/06(月) 18:44:53 ID:QSPHObsj
しかししょぼいキャストっすなぁ
460日曜8時の名無しさん:2010/12/06(月) 18:49:51 ID:qW5d6yu6
>>448
富田は若く見えるからOK.
461日曜8時の名無しさん:2010/12/06(月) 18:57:23 ID:wCsRa2xV
この脚本家情報が確定してるのかまだ不明ではあるけど・・・

やはりふく役はあまり活躍しなさそうな予想がまた強くなった。
多くのスレが予想している通り、あまり江との絡みも確執もないし
きっと敵対もしない設定なんだろう。
ただ一応は戦国女性史の最有名人の一人であるし
初期の江戸城大奥で存在感のあり過ぎる女性なので、
それなりの知名度のある女優を配役してみました・・・という印象。

もし、もしも少しはお江との確執があったとしても
富田くらいなら役上のイメージダウンとか気にしないだろうし
いやーな女性に描いても憤慨するファンも居ないだろうしね。
462日曜8時の名無しさん:2010/12/06(月) 18:59:25 ID:Qhi6us7V
ふくの出番が少ないって事は必然的に大奥が殆ど出てこないって事だよな
463日曜8時の名無しさん:2010/12/06(月) 19:08:54 ID:Z8Q5gjDp
原作が家康が死んでさあ本格的に秀忠の時代ですね、
のあたりで終わってるので大奥は出てこないだろう
おそらく後日談で語られる程度
464日曜8時の名無しさん:2010/12/06(月) 20:19:33 ID:9wuOgaK9
関ヶ原のキーマン小早川秀秋、家老の稲葉、妻のお福→乳母のお福
この流を描くかどうかだな
465日曜8時の名無しさん:2010/12/06(月) 20:54:22 ID:Pp6uwi1c
>>462
元々描きたいと言ってるのは戦国だからな
466日曜8時の名無しさん:2010/12/06(月) 22:36:13 ID:wCsRa2xV
>>464
これほど多くの人が、大奥はあまり出てこない、
おふくの出番も少ないだろうって予想してるんだから
ふくの元旦那や元旦那の主君を詳細に描く必要もないと思うが。

これは浅井三姉妹の物語であって「春日局」のリメイクじゃないし。
467日曜8時の名無しさん:2010/12/07(火) 00:06:03 ID:+aqQHS+c
お福の父親は光秀の家臣なんだから、光秀やガラシャと関わりのあるお江ならそれだけでおkだと思う
ただ原作のお福は笑顔は絶やさないんだけど、どこかむかつくようなキャラ設定になってるけどドラマではどうするんだろね
富田さんて内館牧子のドラマとかじゃニコニコしながら嫉妬心を爆発させたりする演技してたから、逆にいい人どころか怖い
感じになりそうな気もする

出てくるのは篤姫でいうと和宮が出てきた33話くらいからだと予想
関ヶ原が終わって家光が生まれて最後の第4コーナーを賑わしそう
それにしても渋いキャストになってくれて自分的には嬉しいんだが・・・安心して1年見られる
468日曜8時の名無しさん:2010/12/07(火) 00:09:43 ID:NiE/Uh2N
そう
脚本以外は意外と王道じゃないかと思う
469日曜8時の名無しさん:2010/12/07(火) 00:10:23 ID:RNJ9x6PP
後半のトメクラスの役者が北大路と大竹しか
居なくなるから年齢無視で富田靖子起用という感じかw
470日曜8時の名無しさん:2010/12/07(火) 00:33:14 ID:wYTCRbw0
富田靖子起用という感じかw
471日曜8時の名無しさん:2010/12/07(火) 00:35:00 ID:wYTCRbw0
富田靖子起用という感じかw
472日曜8時の名無しさん:2010/12/07(火) 02:04:54 ID:rY4APxW7
>>443
貼るなよ、最悪
473日曜8時の名無しさん:2010/12/07(火) 02:06:34 ID:a6gxsY1y
富田靖子って「素晴らしき哉人生」ですごい怖い演技してた?
あとは「洗濯機は俺にまかせろ」「南京の基督」しか見た事ないな
ファンまでいかないけど結構好きだから出るなら嬉しい
474日曜8時の名無しさん:2010/12/07(火) 02:44:44 ID:S0+xrbIB
>>472
何が?

>ライブドアのブログみました。(ライブドアのポータルで検索するとひっかかりました。)

>個人の方のブログ(ライブドア)で知りました。
>脚本家の田渕さんの講演会で、そう、おっしゃってたようです。

ブログ見つからないんだけど記事削除したのかな
475日曜8時の名無しさん:2010/12/07(火) 04:54:43 ID:1J0UTeNI
アミューズなら富田より村川恵梨が見たいがまだ若いし乳母って柄じゃないな。
476日曜8時の名無しさん:2010/12/07(火) 06:58:14 ID:W0a7HqgG
>>443
心の広い管理人だな
荒らされなければいいが
477日曜8時の名無しさん:2010/12/07(火) 07:01:35 ID:R2usc+zX
侍女や武将の妻役の女優に期待したい
478日曜8時の名無しさん:2010/12/07(火) 07:14:28 ID:+aqQHS+c
そういえば染五郎が出るとか言ってた目撃情報はなんだったんだろう
確か福島正則役でとか書いてあったけど
479日曜8時の名無しさん:2010/12/07(火) 08:30:44 ID:a6gxsY1y
村川って朝ドラ主演女優なのにアミュでは冷遇?
上野吉高仲とは扱い違う気がする
480日曜8時の名無しさん:2010/12/07(火) 08:58:18 ID:WhVx3JMa
本人がチャンスを掴みに行って、成功したかどうか差だと思う
上野はオーディション勝ち抜き、仕事の成功・評価が次の仕事のオファーに繋がる
吉高は大胆な役や、おっぱい露出をきっかけに・・
仲も演技評価とか大胆な役作りで次々に使われる
481日曜8時の名無しさん:2010/12/07(火) 10:00:38 ID:a6gxsY1y
村川も容姿は使いやすそうな感じだし、演技力あるし何かの役で出たらいいな
上野吉高仲も結構好きなんだけどね
吉高に限っては容姿が大好き
でも篤姫で、吉高は時代劇向いてない声だと確信したので出なくていい
482日曜8時の名無しさん:2010/12/07(火) 10:17:31 ID:R2usc+zX
アミューズの中では平田薫(21)が出る予感がする
スタッフが押してくれれば・・・
483日曜8時の名無しさん:2010/12/07(火) 12:35:03 ID:c+FmBXpF
主だった役で龍馬伝に出たアミュ俳優 主役+3(大泉、佐藤、平岡)
江は今のところ 主役+3(岸谷、阪本、富田)
これ以上増えても後1人くらいかな
484日曜8時の名無しさん:2010/12/07(火) 12:55:44 ID:6pkRFTHA
三浦、小出はこれに出ないのかな?
485日曜8時の名無しさん:2010/12/07(火) 19:32:28 ID:Kkd7BHm4
森長可枠マダー?
486日曜8時の名無しさん:2010/12/07(火) 22:07:38 ID:RUAPP7tT
富田靖子の美伊はよかったなぁ
大河に登場する女性では一番好きだ
487日曜8時の名無しさん:2010/12/08(水) 09:31:32 ID:/ukRoW27
バーターだなんだ言われようが富田靖子はいいよ
こないだ「君に届け」出てたがまだ若かった
地味だが魅力ある
488日曜8時の名無しさん:2010/12/08(水) 11:37:43 ID:w5JglL82
>>478
目撃情報ではないよ。ラジオ番組からのネタとされているがソース確認されてないから
ただの噂にすぎないと思われる
489日曜8時の名無しさん:2010/12/08(水) 13:58:57 ID:w5JglL82
【キャスト情報】

春日局:富田靖子(ネット情報)
嶋崎剛之@ザキsun(ブログ情報)
大野俊亮(ブログ情報)
志村東吾(スタパ情報)
490日曜8時の名無しさん:2010/12/08(水) 18:31:38 ID:/k0AtDdR
ananで坂口、さむらい役やってみたい発言。
これはくるか?
491日曜8時の名無しさん:2010/12/08(水) 18:35:32 ID:hx/HkiYR
もし坂口の出演があるなら医龍が終わるのを待って発表だろうな
492日曜8時の名無しさん:2010/12/08(水) 19:06:05 ID:q1xXzEIQ
坂口は平だと
493日曜8時の名無しさん:2010/12/08(水) 20:26:33 ID:Fyy0hkNa
>>490
坂口って江のキャスト発表前(NHKドラマ始まる前)にイベントで大河出たいとか言ってたらしい
だから江出演予想(特に京極高次役で)が多かった
494日曜8時の名無しさん:2010/12/08(水) 21:47:29 ID:w5JglL82
「のだめ」に出演している内倉憲二が所属事務所(水川あさみと同じ)から
江出演が発表されている。以前からネットでの情報はあった。>>11
ただし、役柄はわかっていない。
495日曜8時の名無しさん:2010/12/08(水) 22:26:10 ID:IEqySf1X
坂口、江にきてほしいけど
夫2じゃ向井よりインパクト強いしな

むしろ大野とか希望
496日曜8時の名無しさん:2010/12/09(木) 02:42:44 ID:xixTYcKb
坂口は来年か再来年に出るのかもね
たぶん、すごくかっこよくなると思う
見た目凛々しいから
497日曜8時の名無しさん:2010/12/09(木) 02:43:06 ID:T/gQYCTt
確かに坂口大野かもな。ただ宮沢とのバランスがどうかだが。
498日曜8時の名無しさん:2010/12/09(木) 15:40:45 ID:NAedZOXA
>>497
ちょうどいいんじゃね?
大野は淀との絡みもあるから美味しい役と思うけどなあ
にしても本当に残りのキャストの発表が遅すぎ
大河50回というアドバルーン上げるんなら残るキャストはせめてあっと言わせる人を
持ってきてほしいんだが
前半は豊川あたりが盛り上げると思うが後半がなあ
499日曜8時の名無しさん:2010/12/09(木) 17:00:53 ID:AmXnLefn
豊川信長が退場すると、岸谷秀吉と北大路家康の虚虚実実の駆け引きだろ
前半、風雲児信長
中盤、大出世人秀吉
後半、天下人への道家康
500日曜8時の名無しさん:2010/12/09(木) 18:21:06 ID:7XvDKJlB
龍馬伝に比べたら全然発表遅くないよ
501日曜8時の名無しさん:2010/12/09(木) 18:42:18 ID:584yH/8g
>>499
姫たちの戦国じゃw
ラブストーリーメインなのに旦那衆平・無名俳優・向井じゃ
向井登場まで脱落者多数出ると思う
女子供をターゲットにしてるのに坂口ぐらいこないと
502日曜8時の名無しさん:2010/12/09(木) 18:49:48 ID:buvKTSli
>>496
坂口医龍みたいに無口な役だとかっこいいから侍もはまりそう
坂口までそっち行ったら中堅男優陣平のが豪華w
マツケン玉木坂口あと一人誰だろ?
江は向井以外、上野との年齢バランス悪すぎw
503日曜8時の名無しさん:2010/12/09(木) 18:56:12 ID:/DSMdRlc
>>501
どんだけ坂口を過大評価してんだよ
坂口の出たドラマってみんなコケてんじゃん
医療モノの医龍もコケ
フジの単発警察モノもコケ
逆に逃げられるだろ
504日曜8時の名無しさん:2010/12/09(木) 19:41:49 ID:xixTYcKb
坂口見た目はすごくいいのにたしかに人気はイマイチ出なかったな
ただ、侍は絶対に似合うし化けると思うけどなぁ
来年でも再来年でもいいから出てみてほしい
505日曜8時の名無しさん:2010/12/09(木) 19:56:27 ID:584yH/8g
>>504
でも万が一、松ケン小雪結婚したら坂口やりにくくない?
そんな事行ってたら芸能人やってられないけどw
506日曜8時の名無しさん:2010/12/09(木) 19:58:07 ID:584yH/8g
>>503>>504
ちなみに女だけど坂口なら絶対見る
507日曜8時の名無しさん:2010/12/09(木) 20:34:53 ID:xixTYcKb
>>505
あ…小雪の事忘れていた
関係ないかもしれないが、気にするかもだな
やっぱ江になんかの役で出てほしい坂口
508日曜8時の名無しさん:2010/12/09(木) 20:58:22 ID:/DSMdRlc
なんで坂口にこだわってんだよw
俳優なんて山ほどいるのに
509日曜8時の名無しさん:2010/12/09(木) 21:17:43 ID:4FypZqCe
山ほどいるなかで坂口がいいっていうことだよw
演技はどうあれ、あの雰囲気はなかなかだせない。
武将役で化けてほしい。
もったいない。
510日曜8時の名無しさん:2010/12/09(木) 21:52:37 ID:sXxESqsB
侍っていうなら坂口は↓で近藤勇役とかでは?

『新選組血風録』
幕末という変革の時代。その大きな流れに逆らって、「武士」であることに
異様ともいえる情熱を傾けた男たちがいた。剣の腕ひとつで下級武士や
農民からひとかどの武士に成り上がった男たちは、新選組として日本の
行く末を左右する苛烈な戦いの最前線に身を投じたのである――。
司馬遼太郎原作の「新選組血風録」は、混乱の時代を懸命に生きた
新選組隊士たちの激しく切ない人生を、毎回読み切りの形式で描
<新選組外伝>です。
時代劇初主演の永井大さんが、新鮮かつダイナミックなヒーロー
土方歳三を演じます。痛快な殺陣、そして心にズンと迫る人間ドラマ。
時代劇の決定版「新選組血風録」をお見逃し無く。
原作:司馬遼太郎 主演:永井大

http://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/20000/67091.html
511日曜8時の名無しさん:2010/12/09(木) 22:49:34 ID:584yH/8g
30代前半で上野とある程度バランスいい俳優がなかなかいない
上野と織田裕二の並び結構似合ってたし
織田と同じ猿顔坂口ならいいと思うし何より役のイメージにあってる
クールな平の次の旦那には持ってこいだと思う
512日曜8時の名無しさん:2010/12/09(木) 23:11:09 ID:buvKTSli
坂口ググったら田渕脚本の連ドラゲスト出演してるね
513日曜8時の名無しさん:2010/12/09(木) 23:26:00 ID:lh7mI36l
屋敷Pもほめちぎってたらしいね >坂口
514日曜8時の名無しさん:2010/12/10(金) 01:19:13 ID:UlVgDD00
坂口憲二待ち祭りになってて驚きW
とりあえず医龍3最終回よろしく
515日曜8時の名無しさん:2010/12/10(金) 02:48:47 ID:JQeXPUzm
荒らすなよ
516日曜8時の名無しさん:2010/12/10(金) 12:05:54 ID:61OrSmOM
>>510 近藤勇役は高橋克実(ゴマ麦茶)らしいです…
517日曜8時の名無しさん:2010/12/10(金) 13:16:20 ID:5s96fv7i
>>510
これに出る面子は2012年大河に出演するだろう
518日曜8時の名無しさん:2010/12/10(金) 14:46:15 ID:zVYC11W3
坂口は好きだし、雰囲気は良いと思うが
今更女子供は食いつかないだろ…

あと、多分坂口が来るのは無いと思う
森山とか杉浦とか塚本とか…多分まわりとの年齢的やキャラ的にその辺りだろ
519日曜8時の名無しさん:2010/12/10(金) 15:01:50 ID:oarPrCmb
杉浦は不明だけど森山とか塚本が出るならPつながりで
清盛のほうな気もする
520日曜8時の名無しさん:2010/12/10(金) 16:29:40 ID:IMpAgbga
本多正信…草刈正雄
織田信雄…山崎裕太
織田信孝…金井勇太
521日曜8時の名無しさん:2010/12/10(金) 16:31:31 ID:IMpAgbga
俳優の草刈正雄が向井理演じる2代将軍・徳川秀忠の政治顧問となって江戸城幕政を主導する本多正信を演じることが発表された。

草刈演じる本多は、知性派の参謀として頭角を現し、徳川家康(北大路欣也)の信頼を得る。
のちに江戸城の幕政を主導し、息子の正純に家督を譲って親子で幕府を支えていく。
そのほか、信長の次男・織田信雄役を山崎裕太、三男・信孝役を金井勇太が演じることも発表された。
522日曜8時の名無しさん:2010/12/10(金) 16:44:43 ID:JGpun7f8
そういえば滋賀の江サイトの浅井織田豊臣徳川家の血縁が並ぶ人物相関図の中に
場違いにも本多正信がいて
意外と出番が多いのか、それとも有名俳優がくるのかと考えていたが

こういうことか
523日曜8時の名無しさん:2010/12/10(金) 16:46:38 ID:1ykxrSGm
夫役にセカンドバージンの長谷川ってことない?
いま旬といえば旬だけど
524日曜8時の名無しさん:2010/12/10(金) 16:47:56 ID:IMpAgbga
大河ドラマ『江』新キャストに草刈正雄ら!
http://www.oricon.co.jp/news/movie/82894/full/
525日曜8時の名無しさん:2010/12/10(金) 16:49:21 ID:/sEJTSJL
草刈正雄もドラマで上野の父親役やってたよね
これだけ以前の共演者で周りを固めてくるところを見ると
秀勝役もひょっとして過去の共演者だったりする?
526日曜8時の名無しさん:2010/12/10(金) 16:57:09 ID:Z4gyILz6
単に篤姫つながりでは
次に出るのは真田大河かもね
527日曜8時の名無しさん:2010/12/10(金) 17:12:54 ID:NF1lsN99
>>523
あんな気持ち悪い大石コネ男はイラネ
528日曜8時の名無しさん:2010/12/10(金) 17:15:57 ID:BXu3sYI0
>>518
坂口・・・江の屋敷Pドラマ主演

森山・・・平清盛のPドラマ主演
杉浦・・・平清盛のデスク担当ドラマ(ゲゲゲ)出演
塚本・・・平清盛のPドラマ主演
529日曜8時の名無しさん:2010/12/10(金) 17:18:19 ID:jT+UrolV
>>525
草刈は向井とも共演済み
あのバタ臭い顔に丁髷のっけてもなぜか似合うんだよなあ
530日曜8時の名無しさん:2010/12/10(金) 17:56:10 ID:cn9bkrL2
>>525
冗談じゃない!の父母が揃ったね。
で、2番目の夫はまだ?
531日曜8時の名無しさん:2010/12/10(金) 19:29:09 ID:VHoQPp26
この際、秀勝はタイムスクープハンターの連投でもいいんじゃない?
532日曜8時の名無しさん:2010/12/10(金) 19:52:45 ID:GZdlITPG
うーん、森山ねぇ
前も上野との間に子供出来てたけどw
もう瑛太でいいよw
533日曜8時の名無しさん:2010/12/10(金) 20:27:36 ID:1ykxrSGm
>>532
瑛太でいいけど瑛太だと向井より目立ちそうだが・・・
534日曜8時の名無しさん:2010/12/10(金) 21:37:47 ID:cn9bkrL2
北大路、岸谷、草刈と3人の父親が揃ったから4人目の父親、平田満も出ないかな
535日曜8時の名無しさん:2010/12/10(金) 21:50:10 ID:sTY1gfup
父親オンパレードw
小日向さんもお願いします
536日曜8時の名無しさん:2010/12/10(金) 21:53:07 ID:qyq68/jw
じゃあ岩松了さんも。そういやのだめのじいちゃん出るんだっけか?
537日曜8時の名無しさん:2010/12/10(金) 22:01:17 ID:cn9bkrL2
じいちゃん、江藤漢斉さん出るよ。
538日曜8時の名無しさん:2010/12/10(金) 22:02:04 ID:sa5vXeLk
何の役だろうw
539日曜8時の名無しさん:2010/12/10(金) 22:26:07 ID:VHoQPp26
岩松了さん出るなら、ふせえりも漏れなく付いてくる?
ついでに、宮崎美子さんも
540日曜8時の名無しさん:2010/12/10(金) 22:59:55 ID:H9dsNaW8
おてもやーーーん
541日曜8時の名無しさん:2010/12/10(金) 23:31:42 ID:VHoQPp26
郷ひろみ、出るかもしれないな
542日曜8時の名無しさん:2010/12/10(金) 23:33:47 ID:UlVgDD00
GO!GO!GO!カモーン!
543日曜8時の名無しさん:2010/12/10(金) 23:39:24 ID:oBHWDVkO
江ひろみ に改名しろw
544日曜8時の名無しさん:2010/12/10(金) 23:45:59 ID:VHoQPp26
郷ひろみは、やっぱ槍繋がりで母里太兵衛か福島正則、虎退治の加藤清正あたりがいいな
545日曜8時の名無しさん:2010/12/11(土) 00:34:53 ID:VUJDecZj
>>541
江の番宣にも使えるし有り得る
546日曜8時の名無しさん:2010/12/11(土) 00:57:42 ID:1cXdlR67
加藤江さんに出てほしい
あの雰囲気がたまらない
547日曜8時の名無しさん:2010/12/11(土) 09:45:22 ID:cUbxsln7
>>546
一瞬女性の名前かと思ったw
昔大岡越前やってた方ですよね?あの越前好きだった
548日曜8時の名無しさん:2010/12/11(土) 10:33:41 ID:X1G2s4LB
>>547
坂の上では伊藤博文やってるね
549日曜8時の名無しさん:2010/12/11(土) 11:27:06 ID:E5lH/rGQ
しかし、キャスト地味だな。マスコミ雑誌等あまり話題にもなってない
550日曜8時の名無しさん:2010/12/11(土) 11:35:04 ID:RgXuURWM
キャストは結構地でNHKをいってる感じがして好きだ
問題は脚本
551日曜8時の名無しさん:2010/12/11(土) 12:59:25 ID:dyFk4Le0
>>549
いつも必死だねw
552日曜8時の名無しさん:2010/12/11(土) 19:59:56 ID:GWtZfqN8
>>551
>>549はこのドラマによっぽど愛着があるんだろうね。
553日曜8時の名無しさん:2010/12/11(土) 20:28:57 ID:c/K2xYCa
キャストはNHKとか大河が好きな人には好きなキャストだよね
天地人や龍馬伝はイマイチ
554日曜8時の名無しさん:2010/12/11(土) 21:23:01 ID:UE8ACuFI
役者一本でやってる人が多いし、自分も今のところ文句無いな
秀吉役も最初どうかと思ったけど、予告見る限りわりとハマってるきがするし
勝家に至っては今まででベストな気がする
555日曜8時の名無しさん:2010/12/11(土) 21:26:23 ID:dyFk4Le0
武田テツヤって、秀吉やってたんだな
夏目雅子が淀君だった
556日曜8時の名無しさん:2010/12/11(土) 23:43:19 ID:8+ODAnFC
今日のNHKのテレマップ
2分バージョンの江予告やってた
もう本能寺の変まで撮影済みなんだね
今発表されている面々以外のキャストはもう小出しにしてくるんだろうか

557日曜8時の名無しさん:2010/12/12(日) 13:02:30 ID:gC2GmYaN
【キャスト情報】

本多正信:草刈正雄(NHK完成披露試写会時発表)
織田信雄:山崎裕太(同上)
織田信孝:金井勇太(同上)
与助(8話):大竹浩一(所属劇団事務所発表)
大野俊亮(ブログ情報)
558日曜8時の名無しさん:2010/12/12(日) 19:07:33 ID:L/9/VSwJ
えなりは大谷で本当に確定なんかい?
559日曜8時の名無しさん:2010/12/12(日) 20:24:10 ID:g9OidmaH
この馬鹿必死杉w
560日曜8時の名無しさん:2010/12/12(日) 21:32:22 ID:2iCBZ2ET
秀勝をここまでひっぱる理由がわからん
有名どころを出すには小さい役だし・・・さっさと
発表すればいいのに
561日曜8時の名無しさん:2010/12/12(日) 23:02:13 ID:eXdrjpvM
発表パターンがいまいち読めない
562日曜8時の名無しさん:2010/12/13(月) 10:02:33 ID:wbCWolRt
>>560
まさか必死で探してる途中とか・・・
563日曜8時の名無しさん:2010/12/13(月) 10:26:37 ID:0jqSUqVr
新装版に掲載されている人物相関図には秀吉の妹、旭姫が載っているので
これも何らかのタイミングでNHKから発表されるだろう。
564日曜8時の名無しさん:2010/12/13(月) 10:37:10 ID:el7oGiEz
>>562
まさか・・・そんな・・・w
一人目の旦那が平の息子だったことで余計に配役読めなく
なった。又、二世でお茶濁される可能性もある
自分的には向井よりは先輩だが上手い脇系でキャラのたつ
人希望かな?

坂口を推す人がずっといるけどそれは100%ないと思う
あるなら、もっと大きい役だよ
せいぜい京極高次くらいでないとキャリア&格的に合わない
565日曜8時の名無しさん:2010/12/13(月) 10:57:09 ID:VPbyq3XX
坂口は最初大野役として押されてたのに
いつのまにか秀勝にすりかわってるw
566日曜8時の名無しさん:2010/12/13(月) 11:07:25 ID:0jqSUqVr
京極高次役の斉藤工は福士誠治、波岡一喜、大竹浩一と4人でユニット(乱-run-)を
組んでいて、大竹が8話のみだが出演するので他の2人も出演の可能性あるかも知れない。
567日曜8時の名無しさん:2010/12/13(月) 13:44:39 ID:wixfDk5u
>>562>>564
でもそんな気してきたw
ガラシャはミムラなのに茶々はもう少し若い人でもよかったはず
30代前半の女優で受けてくれる人いなかったのかも
お福も尾野真千子あたりがきそう
秀勝も福士ならまだましかも
568日曜8時の名無しさん:2010/12/13(月) 14:00:40 ID:Y0mlrfdL
誰でもいいなら、アミュで必要十分な人材がいる
小出恵介、平岡祐太、岡田義徳
569日曜8時の名無しさん:2010/12/13(月) 14:14:02 ID:gfUaAqYd
>>565
そういえば幸村役にはプッシュしないんだね
570日曜8時の名無しさん:2010/12/13(月) 14:15:46 ID:7oB8Yizk
>>567
お福は、もう情報落ちただろ
新参さん?
571日曜8時の名無しさん:2010/12/13(月) 14:35:56 ID:mslgBNWA
>>567
茶々はむしろ宮沢さんが良かったんだと思うよ
ただ、ガラシャが若すぎる
本当は、茶々より年上なのに…
572日曜8時の名無しさん:2010/12/13(月) 15:01:39 ID:el7oGiEz
ガラシャは個人的には檀れいがいいと思っていたのに〜
なんで今更ミムラ???
ウツクシサはポイントだろうに

あと秀勝は小出くんはいいかもしれない
大河ドラマ出たがってるって聞いたことあるし
573日曜8時の名無しさん:2010/12/13(月) 15:19:39 ID:wbCWolRt
>>572
小出が向井より下になっちゃうの?え〜?
しかしのだめ率はんぱないな
574日曜8時の名無しさん:2010/12/13(月) 15:26:09 ID:nwseghe8
プロデューサーの好みじゃない?
上野はのだめとラスフレのギャップが決め手みたいだったし
ミムラは銭ゲバでも見たんじゃないかな?
あれ見るまでミムラってヘチャ顔で演技も興味なかったんだが、きちんと主人公が憎しみながらも恋焦がれる美人令嬢に見えてた
あれからミムラは好きだからガラシャ楽しみ
575日曜8時の名無しさん:2010/12/13(月) 15:26:40 ID:el7oGiEz
うーん、そのあたりポジションは超びみょーなんだけど
NHK的には明らかに向井推しだし勢いあるししょーがない
小出君は絶対いい味出すと思うよ>秀勝
576日曜8時の名無しさん:2010/12/13(月) 15:48:26 ID:dfjB6M9e
ここでも散々言われてるように「向井より下、向井の引き立て役」って
見られ方するわけだから、若手で向井より経歴、実績のある人はこないと思う
小出だってプライドがあるし、同じ事務所だからといってこんな損な役やらないだろ
大物だからもったいぶって発表しないんじゃなくて、まだ捜してるんじゃないの?
自分の予想は百恵次男とかの実績の乏しい大物2世wか、舞台系の地味な中堅役者
577日曜8時の名無しさん:2010/12/13(月) 15:52:41 ID:PTqoLwqt
小出は幼く見えるからどうだろう
6歳年下の向井と対比させるために30〜30半ばまでの明るく屈託の無い役を
演じられる狐顔だと思う
578日曜8時の名無しさん:2010/12/13(月) 15:53:06 ID:0jqSUqVr
波岡一喜の今日のブログのなうにカツラと衣装合わせをしている。
場所は?? NHKだとすれば大河あるいは4月からの新撰組??
579日曜8時の名無しさん:2010/12/13(月) 15:53:48 ID:mslgBNWA
>向井より下、向井の引き立て役
そんな見方するのコアな人だけだと思う

でも、やっぱり事務所や俳優的にはけっこう関係あるんだろうな
580日曜8時の名無しさん:2010/12/13(月) 16:03:24 ID:wbCWolRt
波岡ものだめか…
でも波岡なら織田信雄・信孝と一緒に発表してもいいのにな
581日曜8時の名無しさん:2010/12/13(月) 16:14:26 ID:Y0mlrfdL
アミューズの有力俳優で大河未経験なのは小出君ぐらいですかね
確かに、小出恵介が大河に出るのに、秀勝じゃ納得しないかも知れない気もするが、
秀勝は明るい人物という点でピッタリだし、
相思相愛の夫として描かれるはずだし、完子を通して後世に豊臣の血を残す重要人物
全くのNHK未経験でもあるし、JIN後編も4月に予定されているようなので調度良いスケジュールだと思う
まぁ上野のバーターって言われちゃうかも知れないですけどね

それはそうと、完子も良い役ですね
誰になるだろう
582日曜8時の名無しさん:2010/12/13(月) 16:37:12 ID:mslgBNWA
そうだね
千姫に目がいきがちだけど、完子は何気にっていうか下手すると千姫より良い役
583日曜8時の名無しさん:2010/12/13(月) 17:21:21 ID:2bpYTbnp
>>576
自分もそう思う
若手俳優スレの対象者のような実績ある役者は来ない

ただし初出演になるような俳優なら、数年後の大河に大きな役をという密約ありで
引き受けることはあるかも
向井の・・が難点だが役としては悪くはないからね
584日曜8時の名無しさん:2010/12/13(月) 17:43:49 ID:nwseghe8
舞台系の実力ある地味な中堅役者がいいな
へーこんな人がいたのかーみたいな
585日曜8時の名無しさん:2010/12/13(月) 18:40:13 ID:1bHAN2st
>>570
おふくが富田ってどこに落ちたんだ?
その情報が正しい証拠は?
586日曜8時の名無しさん:2010/12/13(月) 18:40:41 ID:hJ+u56mJ
>6歳年下の向井と対比させるために30〜30半ばまでの明るく屈託の無い役を
演じられる狐顔だと思う
ゲゲゲの豊川さん(眞島秀和)はどうだろう?
役者の格的には大丈夫だし、知名度はなくても、ゲゲゲの…とまた、という話題で持っていけそうな気がする

587日曜8時の名無しさん:2010/12/13(月) 19:07:57 ID:7oB8Yizk
>>585
>おふくが富田
>>570では、
具体的な名前は書いていないんだが
経緯知ってるなら、聞くなよw
588日曜8時の名無しさん:2010/12/13(月) 22:24:31 ID:wixfDk5u
>>586
眞島さんならいい感じ
でも波岡さんあたりかな・・・
589日曜8時の名無しさん:2010/12/13(月) 23:06:19 ID:oc33fqxI
こんなに引っ張るってことは秀勝は今民放に出てる人だと思う
590日曜8時の名無しさん:2010/12/13(月) 23:48:14 ID:wixfDk5u
>>589
眞島フリーター
坂口医龍
波岡ギルティ
小出リポート
福士なし
591日曜8時の名無しさん:2010/12/13(月) 23:53:34 ID:wbCWolRt
>>589
ドリトル成宮
セカンドバージン長谷川
小池医龍
稲垣流れ星
592日曜8時の名無しさん:2010/12/13(月) 23:54:19 ID:wbCWolRt
SPEC加瀬
593日曜8時の名無しさん:2010/12/13(月) 23:58:37 ID:SmKy6YzN
あー加瀬は何かで出そうな気もするな
594日曜8時の名無しさん:2010/12/14(火) 01:14:38 ID:/SOLxVZb
本命眞島
対抗加瀬
大穴成宮→BSで主演ドラマ再放送してる上野と共演歴あり
595日曜8時の名無しさん:2010/12/14(火) 01:51:22 ID:aZ/I2Eu6
加瀬も上野と共演歴あるんだぞ
596日曜8時の名無しさん:2010/12/14(火) 02:12:46 ID:/SOLxVZb
>>595
忘れてたw
成宮は春の瑛太上野ドラマ三番手の噂あったけど
結局主演で相手がアミュの仲だった
597日曜8時の名無しさん:2010/12/14(火) 08:53:12 ID:fiKQ5SKS
主役予定の人が急に降りて成宮代役なんだったっけ
ヤンキーくんとメガネちゃん見てたわ
成宮は意外と秀勝キャラあう気がする
598日曜8時の名無しさん:2010/12/14(火) 09:23:04 ID:jIfUVcoF
小出と成宮ならまだ成宮の方がいい
あれ成宮ってミムラとも共演したような
599日曜8時の名無しさん:2010/12/14(火) 10:09:20 ID:4FqGiLhq
向井、小出両方のヲタの自分から言わせてもらうと、二人とも育ちが良さげでパーツ全てが丸い狸顔
小出が秀勝だと差別化は難しいかと
小出の秀忠も見たかった気がする
てか、原作本だと自分は小出のイメージが強いなぁ
今更言ってもしょうがないけど
600日曜8時の名無しさん:2010/12/14(火) 10:21:39 ID:TSYPkael
成宮、以前に秀次やってなかった?
秀勝では役としては近過ぎないか
601日曜8時の名無しさん:2010/12/14(火) 10:42:58 ID:6gw4oEJL
成宮はプライド高そうだから秀勝はやらんだろ
602日曜8時の名無しさん:2010/12/14(火) 10:56:46 ID:RxU6xRQu
成宮の来年出るのが決まってる3作に大河はない
603日曜8時の名無しさん:2010/12/14(火) 12:32:17 ID:/taI/XSM
江にとって三人の夫との関わりの中で秀勝パートは青春グラフィティ的な部分だから
あまり玄人受けするような役者じゃない方がいい気がするな
604日曜8時の名無しさん:2010/12/14(火) 13:03:55 ID:6gw4oEJL
華のある若手俳優がいいよね
向井がネックになるが、向井とは別に見せ場もちゃんと用意できていれば
案外、小出、成宮クラスの人気俳優が来る可能性はありそうだ
605日曜8時の名無しさん:2010/12/14(火) 13:08:06 ID:TSYPkael
まぁ、ありえないけど秀勝を嵐の二宮がやっても似合うんじゃないか?
ジャニーズの中では、まともに俳優の仕事してると思う
606日曜8時の名無しさん:2010/12/14(火) 13:09:07 ID:TGKPKRZN
>>601
成宮は自分が主演だった「いま会いに行きます」ではセリフすらない役だった三浦春馬主演のドラマの脇で出てるぞw
607日曜8時の名無しさん:2010/12/14(火) 13:15:05 ID:6gw4oEJL
>>606
へー、なら成宮秀勝に1票入れるわw
608日曜8時の名無しさん:2010/12/14(火) 13:46:48 ID:mFq3z8y9
>>586
真島いいなあとおもったんだけど、前に秀次やったからどうかなと思った
609日曜8時の名無しさん:2010/12/14(火) 14:01:50 ID:bfe1WvtZ
>>605
自分も二宮の演技はジャニーズっぽくなくて
まともで好きだけど、最大のネックは身長低い
610日曜8時の名無しさん:2010/12/14(火) 16:02:09 ID:of9NJ+Xp
>>586
真島だと1番目と2番目の夫の顔がかぶるわあ
じーさんばーさんに気づかれないんじゃない?
611日曜8時の名無しさん:2010/12/14(火) 17:14:30 ID:RCvGSIkr
若手で残ってる役あと何?
612日曜8時の名無しさん:2010/12/14(火) 17:27:51 ID:W0sYOAd4
>>611
豊臣秀頼
大野治長
完子
千姫
徳川家光
徳川忠長
和子
613日曜8時の名無しさん:2010/12/14(火) 17:41:38 ID:onRLwUzN
大野治長はおっさんがやります
614日曜8時の名無しさん:2010/12/14(火) 17:51:07 ID:TSYPkael
出番あるかな?
伊達 政宗 永禄10年(1567年)生まれ
真田 信繁 永禄10年(1567年)生まれ
立花 宗茂 永禄10年(1567年)生まれ
出雲 阿国 元亀3年(1572年)生まれ

大野 治長 永禄12年(1569年)生まれ

お江    天正元年(1573年)生まれ
615日曜8時の名無しさん:2010/12/14(火) 18:19:28 ID:7NVRc3yr
結城秀康
宇喜多秀家
小早川秀秋

は若手じゃないかな
616日曜8時の名無しさん:2010/12/14(火) 18:34:38 ID:nLS/Et1J
ネタバレスレより

大河ドラマストーリーガイド読みました。豊臣秀勝の配役はまだ明かされてませんでしたね。

浅井久政 寺田農
本多忠勝 刈谷俊介
酒井忠次 桜木健一
織田信忠 谷田歩
斎藤利三 神尾佑
細川忠興 内倉憲二
徳川信康 木村彰吾
617日曜8時の名無しさん:2010/12/14(火) 18:49:31 ID:nLS/Et1J
神尾佑は龍馬伝に続いて2年連続。
木村彰吾はホリプロ系。ホリ多いな
618日曜8時の名無しさん:2010/12/14(火) 22:29:05 ID:4OsJiyED
今日の公式更新でも、明日発売の公式本でも秀勝はシークレットのまま
619日曜8時の名無しさん:2010/12/14(火) 22:39:33 ID:jIfUVcoF
これだけ秀勝の発表伸ばして期待させといてしょぼい俳優だったらどうすんだよ
620日曜8時の名無しさん:2010/12/14(火) 22:43:02 ID:IGKkV4gC
>>617
ホリプロ系って

家康(北大路)、秀忠(向井)、市(鈴木)、光秀(市村)・・・後誰いたっけ?
621日曜8時の名無しさん:2010/12/14(火) 23:02:38 ID:nLS/Et1J
>>620
ホリプロ

龍子(鈴木)、信雄(山崎)、盛政(山田)
622日曜8時の名無しさん:2010/12/14(火) 23:30:35 ID:TSYPkael
>>619
誰も期待してないよw
龍馬のヒロイン見れば分かるだろw
623日曜8時の名無しさん:2010/12/14(火) 23:34:08 ID:KFN8UjMb
さっきギルティに出演中の宇喜田役の人は
誰を演じるのか教えて
舞台俳優なのか?結構演技に存在感があるな

624日曜8時の名無しさん:2010/12/14(火) 23:44:46 ID:nLS/Et1J
>>623
吉田鋼太郎出るのか? 彼もホリプロ系だ
625日曜8時の名無しさん:2010/12/15(水) 00:04:01 ID:Muiilaiz
>>624
確かあのドラマの中から2〜3人江に出るはず
違ってたらごめん
626日曜8時の名無しさん:2010/12/15(水) 00:26:48 ID:GXilpVz8
>>625
あのドラマ、ギルティからは
山崎裕太(信雄役)
金井勇太(信孝役)
この2人が出る。織田信長の3男、4男、兄弟役だね。
また、以前からここで噂されている波岡一喜もギルティ出ていた。
波岡の出演はまだわからない
627日曜8時の名無しさん:2010/12/15(水) 01:28:15 ID:87I8KvG2
ギルティかホリ系からわんさかだね
今のとこ好きな役者さんが多いから嬉しい
628日曜8時の名無しさん:2010/12/15(水) 01:55:02 ID:kcIUtOiZ
秀勝は岡田将生ってゆう可能性はない?
願望でもあるんだけど…
629日曜8時の名無しさん:2010/12/15(水) 02:08:01 ID:8x1p+TaD
秀頼の可能性ならあると思うよ
630日曜8時の名無しさん:2010/12/15(水) 05:09:48 ID:87I8KvG2
秀頼なら岡田将生似合いそう
りえさんと親子もなんだか似合いそうだし
想像しただけで美しいな
秀勝はもう少し野生的な雰囲気の人がいいかな
631日曜8時の名無しさん:2010/12/15(水) 11:19:11 ID:Poc0wHJq
岡田ナントカはヅラが激しく似合わなかった
時代劇向いてないと思う
632日曜8時の名無しさん:2010/12/15(水) 11:35:25 ID:g3kFcboN
似合ってたよ
衣装も含め
633日曜8時の名無しさん:2010/12/15(水) 11:49:37 ID:LlzJr72T
頭がタマネギみたいで似合ってたよねw
634日曜8時の名無しさん:2010/12/15(水) 13:03:28 ID:87I8KvG2
ポスターとか番宣でしか見てないけど雷桜での感じは綺麗に見えたけどな
若い時の安藤政信みたいで>岡田将生
635日曜8時の名無しさん:2010/12/15(水) 13:50:35 ID:AbuJfTiH
ぽすたーとか番宣で見たらキモかった
636日曜8時の名無しさん:2010/12/15(水) 17:25:15 ID:mfr4vSwA
岡田はプリンセストヨトミに出るから今回の江はたぶんない
秀頼は神木か三浦の2択だと思う
637日曜8時の名無しさん:2010/12/15(水) 17:29:27 ID:87I8KvG2
感じ方は人それぞれだね
それにしても年内はもう発表なさげだなあ
アミューズからが思ったより少ないね
三浦・仲・清水くるみは出てくると思ってたんだけど
638日曜8時の名無しさん:2010/12/15(水) 17:36:55 ID:PeK1+oI4
蓋を開けてみればホリプロ大河だった
来年も・・・
639日曜8時の名無しさん:2010/12/15(水) 17:49:22 ID:lJOTE/QX
アミューズの俳優層は薄いから仕方ない
女優だと富田靖子が一番年上のようなもので
その下は深津で、その下は上野樹里。その下世代が充実してる
年配層と20代後半から30代前半までの
連ドラメインをやるような役者がいない
やれそうなのは龍馬にでちゃったし仕方ない

640日曜8時の名無しさん:2010/12/15(水) 17:51:10 ID:q1DCuGW7
来年は松ケン綾瀬石原と創価ホリプロ大河だよな
事務所ゴリ押しすぎww
641日曜8時の名無しさん:2010/12/15(水) 17:53:12 ID:8x1p+TaD
山口百恵の息子がアミューズにいるんだっけ?
642日曜8時の名無しさん:2010/12/15(水) 18:01:06 ID:8x1p+TaD
森進一の息子だった…
643日曜8時の名無しさん:2010/12/15(水) 18:06:11 ID:mfr4vSwA
あんまり松ケンばっか露出してきてまるで来年の大河が平みたいな印象
アミューズって何につけても広報下手な感じがする
644日曜8時の名無しさん:2010/12/15(水) 18:24:32 ID:lJOTE/QX
>>643
ノルウェイの公開で宣伝してるようなもの
大河関連はトップランナーとスタジオパーク(平日)ぐらいでしょ
松ケンはオファーの上野樹里と違って立候補で主役ゲットだから
早めの平の宣伝も自分でアピッたんじゃない?
645日曜8時の名無しさん:2010/12/15(水) 19:01:44 ID:PeK1+oI4
>>643
同じくアミュは広報下手な印象がある
646日曜8時の名無しさん:2010/12/15(水) 19:35:06 ID:87I8KvG2
NHK京いちにちでおとつい松ケン生放送に出て熱く清盛への意気込みを語っていた
来年と再来年がごっちゃになりそうになったW
江も清盛も楽しみにしてるが周りの反応は清盛が来年と勘違いしてる人も少なくない
自分はとりあえず今は江を楽しみにして来年終わりから清盛モードにするつもり
647日曜8時の名無しさん:2010/12/15(水) 19:51:53 ID:aTiBgWCu
事務所じゃなくて番組広報が無能すぎるんだろう
直前期にHP10日も放置したり、前番組最終回に例年より遥かに短い予告編しか
流さなかったり、現時点でもアピール皆無でおよそ工夫して広報してるとは思えない
年明けからドカドカ宣伝やっても急には浸透しないぞ
648日曜8時の名無しさん:2010/12/15(水) 19:52:30 ID:87I8KvG2
すまぬ京いちにち松ケン生出演は昨日の出来事であった
649日曜8時の名無しさん:2010/12/15(水) 20:00:59 ID:vH9uD4ug
熱海の捜査官で東雲役をしてた子に千姫か完子やってほしい
若い頃の上野をちょっと美人にしたような雰囲気がある
650日曜8時の名無しさん:2010/12/15(水) 20:17:15 ID:8xhBq3Xe
三吉彩花ちゃんでしょうか
651日曜8時の名無しさん:2010/12/15(水) 20:27:55 ID:87I8KvG2
>>650
画像調べてみたらすごい美人だった少しも似てない
若い頃の上野に似てるのは今ポチャってる成海璃子
でも成海は清盛に出そう
652日曜8時の名無しさん:2010/12/15(水) 20:37:22 ID:1sGHkCke
↑アミューズ所属なんですね
653日曜8時の名無しさん:2010/12/15(水) 21:01:47 ID:4HIo0U4F
もう「江」のガイドブック出てるかな?と思ったけど18日
だった。とりあえず、楽しみだな〜
アミューズ主演なのにホリ占有率が高すぎるのが気になるが

保奈美は久しぶりだし、向井は旬だし、市村さんは実力派
北大路さんは最高!!いいメンバーなんだよね
あとは2番目旦那に良い人期待
654日曜8時の名無しさん:2010/12/15(水) 21:12:05 ID:xTcx4c50
上野はもう若くないのか
655日曜8時の名無しさん:2010/12/15(水) 21:17:39 ID:lFR2ckiR
完子 まこさま
千姫 かこさま
なら視聴率50%
656日曜8時の名無しさん:2010/12/15(水) 22:01:04 ID:ms7DTUZE
>>654
自分の周りのおっさん連中(SGとのだめくらいは知ってる)は、
上野のことを20代後半だと思ってたな
657日曜8時の名無しさん:2010/12/15(水) 23:18:54 ID:qFqzyRu1
>>647
坂の上第2部が終わったらうるさいほどやるだろう。
658日曜8時の名無しさん:2010/12/15(水) 23:26:41 ID:dwpdYv9+
心の糸(神木谷村)15歳の志願兵(池松)
この2作は磯智明制作統括
咲くやこの花(成海)は脚本が藤本
だからこのあたりは平清盛のほうがあやしいようだ

来年夏にプリンセストヨトミの岡田
来年末に源氏物語に出る多部
こういうのはどっち向きと見るのが正しいのか
659日曜8時の名無しさん:2010/12/15(水) 23:34:42 ID:qFqzyRu1
>>658
岡田については>>636が当たっていそう。
 多部は清盛で禿(かむろ)の束ね役。
660日曜8時の名無しさん:2010/12/16(木) 02:52:07 ID:XTlCuwnw
多部は映画で葵の上やるんでしょ
意外と美人役で清盛出そう…
661日曜8時の名無しさん:2010/12/16(木) 06:25:34 ID:mri79JaI
食べは好きだがそれはまゆげ姫ばりの破壊力だな
可愛らしい役なら似合うが美人役はちょっと
662日曜8時の名無しさん:2010/12/16(木) 08:08:09 ID:TZJAVBgv
>>660
食べはむしろ江に出そうな予感もする
香川テルユキとかは例外として
同じ時代物の出演が映画と被る事は少ないと思うが
ただ三浦が秀頼でくるならないかも
完子あたりか
663日曜8時の名無しさん:2010/12/16(木) 10:31:10 ID:yVgGn6fs
羽柴秀勝は出るのだろうか?
664日曜8時の名無しさん:2010/12/16(木) 13:29:04 ID:k5DAG5s1
>>663
そりゃ出るだろ。ヒロインの夫じゃん。
665日曜8時の名無しさん:2010/12/16(木) 14:37:17 ID:yVgGn6fs
>>664
それは豊臣秀勝です。羽柴秀勝は信長の二男で秀吉の養子になった方だよ。
原作には出ているのだがね、どうだろう? 
やはり、このように紛らわしいから出ないかな。
666日曜8時の名無しさん:2010/12/16(木) 14:50:15 ID:Vv4kun5b
そういえば「秀勝、秀勝ってややこしい」
って江も言ってたなあw
667日曜8時の名無しさん:2010/12/16(木) 17:05:50 ID:66nyJC6W
>>665
御教示ありがとう。そう言えばそういう人がいたね。しかしややこしい。
668日曜8時の名無しさん:2010/12/16(木) 19:01:08 ID:TZJAVBgv
坂の上で広瀬役やってる藤本さん
次回で退場だし江に何かの役で来そうな予感がするのは自分だけか

669日曜8時の名無しさん:2010/12/16(木) 20:37:11 ID:QztOG5VA
>>666
恐らくそれは原作者の思いなんだろ
670日曜8時の名無しさん:2010/12/16(木) 21:15:38 ID:N2UL56dw
マジレスすれば、どっちも羽柴秀勝

夫の方は、小吉って言った方が良いかもな
671日曜8時の名無しさん:2010/12/16(木) 21:43:26 ID:3JwWhtgD
>>668
もう少し間を空けて「清盛」に出演と予想。
672日曜8時の名無しさん:2010/12/16(木) 22:58:59 ID:6rfV2z+J
>>665
二男×
四男○
673日曜8時の名無しさん:2010/12/17(金) 10:21:40 ID:QyonklVT
織田信長の豊川悦司、日本武尊やれば似合いそうな感じだ
674日曜8時の名無しさん:2010/12/17(金) 13:16:32 ID:M2Ef0OAJ
二番目の夫がどの役者か未発表の理由

@ 演じる人が今クール連ドラ出演中なので発表を控えている
A 冗談抜きに配役未定で現在も交渉をしている最中
B 単にNHKが発表するのを忘れている
C 名の知れた俳優なので時期をみて発表して話題を誘う予定

どれだろう??
675日曜8時の名無しさん:2010/12/17(金) 13:54:33 ID:6Vuel+Eh
>>674
時期的にAはありえない。Bは論外
@かCだろう
676日曜8時の名無しさん:2010/12/17(金) 13:57:12 ID:xeH/rKxl
>>674
@この時期、今クールはすでにアップしていて次クールの撮影に入っている役者が多い
ABはないと思う
C坂の上2部が終わる時あるいは江が始まるタイミングでの発表があるかも

京極高次演じる斉藤工が2月からインする予定だとのことなのでその前に出てくる
秀勝だから早ければ年内、来月早々には発表あると思うね。
677日曜8時の名無しさん:2010/12/17(金) 16:00:44 ID:XrPDCKcr
>>676
となるとやっぱり坂の上から誰か来そう
678日曜8時の名無しさん:2010/12/17(金) 16:02:44 ID:VKE8tMsD
今週相棒に出てた山本浩司は出るかな?
679日曜8時の名無しさん:2010/12/17(金) 18:17:35 ID:YVDYLIFB
>>677
坂の上の主だった男優は40歳以上だからなぁ。
実年齢全く無視すれば藤本くらいか?
680日曜8時の名無しさん:2010/12/17(金) 18:26:51 ID:6Vuel+Eh
>>676
医龍はぎりぎりまで撮ってたらしい
いいともでタモリが言ってた
別に坂口押しではないが
681日曜8時の名無しさん:2010/12/17(金) 18:51:13 ID:YAoRdLaw
二番目の夫の発表が遅いのでなく
一番目の夫だけが早く発表されることを強く望んだのかもしれないぞ
682日曜8時の名無しさん:2010/12/17(金) 18:53:34 ID:xeH/rKxl
脇役だったら民放のドラマと掛け持ちできる。
例えば今回、石坂が江の撮影に入った週に土曜日にはドリトルのロケに行っていた。
スケジュールがわかっていればなんとでもなる。
一番困るのは病気、怪我といった突発的なアクシデントだね。
683日曜8時の名無しさん:2010/12/17(金) 20:43:33 ID:mXEXlfBk
秀勝っていつ頃から登板?
期間は長い?チョイ役なのかな?
原作読んでなくてごめんなさい。
684日曜8時の名無しさん:2010/12/17(金) 20:51:40 ID:Ssc/3YnP
>>683
期間は短いと思うけど、チョイ役ってことはないと思う
どこかの回ではメインで扱われるはず
685日曜8時の名無しさん:2010/12/17(金) 21:09:34 ID:sUluyQsf
ちょっと出てきて、少し出てきてメインの回2回くらいで終わりだと思う
重要な役ではある
686日曜8時の名無しさん:2010/12/17(金) 21:26:55 ID:xeH/rKxl
・01/09 第 1話 湖国の姫
・01/16 第 2話 父の仇
・01/23 第 3話 信長の秘密
・01/30 第 4話 本能寺へ
・02/06 第 5話 本能寺の変
・02/13 第 6話 光秀の天下
・02/20 第 7話 母の再婚
・02/27 第 8話 初めての父
・03/06 第 9話 義父の涙
・03/13 第10話 わかれ
・03/20 第11話 猿の人質
・03/27 第12話 茶々の反乱
・04/03 第13話 花嫁の決意←最初の結婚
・04/10 第14話 離縁せよ
・04/17 第15話 猿の正体
・04/24 第16話 関白秀吉 ←秀勝登場か
・05/01 第17話 家康の花嫁
・05/08 第18話 恋しくて
・05/15 第19話 初の縁談
・05/22 第20話 茶々の恋
・05/29 第21話 豊臣の妻←2度目の結婚
687日曜8時の名無しさん:2010/12/17(金) 22:52:27 ID:rlvlQRc+
男性配役発表のとき1と2を発表しなかったのは向井をゲゲゲの
旦那から江の旦那へってアピりたかったからで話題性がなければ
2も1と同時に発表でも良かったはず。
↓のとおり5月1日のGW期間中に向井秀忠登場だろう。
GW前に向井、斎藤と合わせて女性層を意識した売り出しの出来る
ような役者が秀勝な気がする。
GW後のサブタイトルは女性層に受けそうなの持ってきてるし。

・03/27 第12話 茶々の反乱
・04/03 第13話 花嫁の決意←最初の結婚
・04/10 第14話 離縁せよ
・04/17 第15話 猿の正体
・04/24 第16話 関白秀吉 ←秀勝登場か
・05/01 第17話 家康の花嫁 ←向井秀忠登場か?
・05/08 第18話 恋しくて←京極登場
・05/15 第19話 初の縁談
・05/22 第20話 茶々の恋
・05/29 第21話 豊臣の妻←2度目の結婚
688日曜8時の名無しさん:2010/12/18(土) 00:48:51 ID:OvwHC4Sd
なして、そんなに秀勝やる人が気になる気になる木ですか?
689日曜8時の名無しさん:2010/12/18(土) 01:04:04 ID:ynEzX6Dy
>>688
相関図に写真枠付きでなっているから大物を期待させる木ですから
690日曜8時の名無しさん:2010/12/18(土) 01:39:27 ID:Fnxs9lUW
秀忠のまわりで、土井利勝とか本多忠政はどうよ?
691日曜8時の名無しさん:2010/12/18(土) 01:44:22 ID:JOgVFI09
20代の女性
Q.今年いちばん感動した邦画を教えてください(単一回答)
1位 『のだめカンタービレ 最終楽章 後編』 9.0%
2位 『借りぐらしのアリエッティ』 8.3%
3位 『THE LAST MESSAGE 海猿』 7.7%
4位 『告白』 5.8%
5位 『踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!』 5.4%

20代の男性
Q.今年いちばん感動した邦画を教えてください(単一回答)
1位 『THE LAST MESSAGE 海猿』 6.8%
2位 『借りぐらしのアリエッティ』 5.4%
2位 『のだめカンタービレ 最終楽章 後編』 5.4%
4位 『ソラニン』 5.0%
5位 『踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!』 4.5%
5位 『SP 野望篇』 4.5%

692日曜8時の名無しさん:2010/12/18(土) 10:14:17 ID:ynEzX6Dy
【キャスト情報】

佐々成政:中原裕也
丹羽長秀:江連健司
池田恒興:武田義晴
築山殿:麻乃佳世
細川幽斎:小田豊
清原いと:吉田羊
朝倉義景:中山仁
赤尾清綱:油井昌由樹
武田勝頼:久松信美
羽柴秀康(結城秀康):前田健
竹千代(徳川秀忠):嘉数一星
(TVガイド別冊 江ガイドブック)
693日曜8時の名無しさん:2010/12/18(土) 10:37:31 ID:Eb/0/L26
>>692
ありがとう!
694日曜8時の名無しさん:2010/12/18(土) 12:21:21 ID:8AaGYAch
麻乃佳世ってヅカで天海の相手役だった人か
吉田羊さん最近よく見るな
ゲゲゲとか99年とか
695日曜8時の名無しさん:2010/12/18(土) 13:04:05 ID:ynEzX6Dy
吉田羊の情報はすでに>>122で落ちていたが、「桂ちづる」の出演が決まっていた(>>124)ので
そっちかなと思いきや、そのままスライドして「江」にも出演。
清原いとはガラシャの侍女でガラシャに洗礼を授ける。
中山仁は1話のみの出演でスタパで目撃されている。
嘉数一星くんは芦田愛菜と同じ事務所(ジョビィキッズ)です。
696日曜8時の名無しさん:2010/12/18(土) 14:21:53 ID:Af35BmQp
>>692
油井昌由樹って晩年の黒澤映画の常連だったがすごい久しぶりに見る名前だな!
697日曜8時の名無しさん:2010/12/18(土) 14:37:00 ID:P503bFf8
テレビジョン別冊のガイド本にみどころ紹介にで屋敷Pが語る↓があった。
「江の二人目の夫・羽柴秀勝と、三人目の夫・徳川秀忠が
遭遇するシーンは必見。短くも幸せな結婚生活を送る秀勝を
誰が演じるのか、キャスティングに注目したい。」
一人目の夫・佐治一成とは恋にも至らぬ段階。無理矢理な離縁に
対する一成の納得の仕方が田渕さんらしい、大人でカッコいい
感じになっていますよ。
二人目の夫・羽柴秀勝とは男と女として愛し合い、子宝にも
恵まれます。でもそのころ秀勝は、朝鮮出兵で死んでしまう。
いわば悲劇の恋愛を、一度目とは違うタッチで描き出して
いただきたいと思っています」
698日曜8時の名無しさん:2010/12/18(土) 14:56:28 ID:8AaGYAch
やっぱり秀勝は目玉扱いなんだな
699日曜8時の名無しさん:2010/12/18(土) 15:09:23 ID:eEHlbi7b
やはり秀勝は三浦春かな?
個人的には嫌だけどアミューズだし…
700日曜8時の名無しさん:2010/12/18(土) 15:26:11 ID:8AaGYAch
三浦は1月クールの月9主演だし後半に出る秀頼かなと思った
向井が若く見えないといけないから秀勝は向井よりも
年上に見える人になるんじゃないかな
701日曜8時の名無しさん:2010/12/18(土) 15:44:23 ID:I+yd8iAr
>>699
秀勝とお江は男と女の関係になるってのがポイントだそうだから
上野より年上で笑顔がイイ役者になるんでは?
三浦なら秀頼だと思う。
秀勝と秀忠が遭遇するシーンを必見とするくらいだから秀勝も
話題性のあるキャストなんだろうな。
702日曜8時の名無しさん:2010/12/18(土) 18:11:52 ID:Af35BmQp
>>700
いい加減年齢にこだわるのは止めろw
大河で年齢なんて記号程度の意味しかない。
703日曜8時の名無しさん:2010/12/18(土) 18:17:51 ID:Af35BmQp
>>692
> 丹羽長秀:江連健司


2010年11月04日台風をすり抜け・・・私のクランクイン

来年度の大河ドラマ“江”〜姫たちの戦国に
丹羽長秀役で出演いたします
豊川悦司さん演じます(織田信長)の家臣です。
数年ぶりの大河ドラマ・・・馬にまたがり頑張ってま〜〜〜す。



情報なかったけど随分前に本人のブログに出てたんだな
704日曜8時の名無しさん:2010/12/18(土) 18:19:58 ID:8AaGYAch
>>702
だから「見える」って言ってるw 
役者の本年齢にこだわってるわけじゃない
705日曜8時の名無しさん:2010/12/18(土) 18:30:22 ID:Fnxs9lUW
江の二人目の夫・羽柴秀勝と、三人目の夫・徳川秀忠が
遭遇するシーンは必見。

これ秀忠(向井)と秀勝(杉浦太陽)っていうことじゃないか?
706日曜8時の名無しさん:2010/12/18(土) 18:51:40 ID:LJ6sZQ5D
>>705
わざわざそんなショボイのを目玉扱いにはしないだろ。
ゲゲゲのPならまだしらず屋敷Pは関係ないわけだし、杉浦の役
なんて特に目立ってたわけではない。
ラスフレ関係で瑛太かNSKDとかでは?
707日曜8時の名無しさん:2010/12/18(土) 19:03:49 ID:Go2fVEfd
杉浦太陽はさすがにないと思うけどなあ

江のガイド見てたら兄役の人の写真が妙に森山未来に似てるなあと思った
この系統の顔で選ぶなら森山だろう ただ話題性って言われるとなあ
708日曜8時の名無しさん:2010/12/18(土) 19:20:12 ID:AKm4oqbi
やっぱり福士なんじゃ
のだめの黒木君と菊池君
709日曜8時の名無しさん:2010/12/18(土) 19:20:46 ID:Cp8eY7ay
秀勝は小泉孝太郎とかはない?それかまさかの小栗旬
二人ともまず平はなさそうだし

あと大野治長は坂の上の藤本さんと予想してみる

710日曜8時の名無しさん:2010/12/18(土) 19:37:12 ID:hSd9yhWK
ガイド本によれば
向井(徳川秀忠)の撮影インは新年からということなので、
当然その前に2番目旦那秀勝は登場でしょう。この時期まで
キャストが出ないと可笑しいですよね?

今年もあと2週間切っているのに〜
711日曜8時の名無しさん:2010/12/18(土) 19:59:30 ID:nvgF2KN3
>>709
今までその二人の名前は出なかったけど
佐治役の平も意外だったから意外性という面ではありかも
今までここに上がっている本命は福士だけど舞台が3月までだし
小出はJINがあるしとなると思いつく俳優がほんといないな
大野には玉山を希望する
藤本は暴れん坊な福島正則か知的な加藤清正あたり
どちらでもいけるかと
712日曜8時の名無しさん:2010/12/18(土) 20:10:34 ID:QKAMqoMf
>>710
ここまで発表を引っ張る話題性のある秀勝役というとあとはもう
水嶋ヒロ、斎藤佑樹、石川遼くらいしか思い浮かばないw
713日曜8時の名無しさん:2010/12/18(土) 20:37:09 ID:Hr65Nkap
>>710
紅白でのサプライズのネタとして秘密にされているとか?
714日曜8時の名無しさん:2010/12/18(土) 20:40:46 ID:eEHlbi7b
年内に発表はあるよね??
715日曜8時の名無しさん:2010/12/18(土) 20:59:08 ID:Go2fVEfd
大野も上の方で坂口ってのもあったけどみんなの予想も色々で面白い

年末から年明けは番宣もたくさん控えてるしう準メインの秀勝が本当に目玉なら
年内に発表してしまった方が宣伝には効果的なのでは
松ケン大河がノルウェーと絡めて派手に番宣して来年の大河かと勘違い気味になってるから
江のスタッフさんもしっかりPRして欲しいよね




716日曜8時の名無しさん:2010/12/18(土) 21:39:26 ID:ZZjzmaEu
>>697>>701
やっぱり坂口が適任だと思う
上野向井より年上に見えて笑顔が爽やかで年上の包容力もある
森山小出三浦じゃ上野江に対して年上の包容力に欠ける
坂口も年齢キャリア的にもそろそろ大河出そうだし
医龍からいいイメチェンにもなりそう
717日曜8時の名無しさん:2010/12/18(土) 22:06:10 ID:nvgF2KN3
坂口が秀勝じゃあ完全に向井が霞みそう
余談だが昔清盛やった仲代達也に近いイメージで
坂口が清盛になるかと思ってたんだが

あと小栗が秀勝に決まってたけどスキャンダルとかがあったから発表できず…
なんてことはないか
718日曜8時の名無しさん:2010/12/18(土) 22:35:08 ID:ZZjzmaEu
>>717
秀勝って数話しか出番ないし向井秀忠と遭遇場面があるなら
逆に向井が霞むぐらいの方がインパクトあっていいかも

向井×坂口 
向井×森山 
向井×小出 
向井×三浦春 
向井×小栗 
向井×成宮
自分がキャスティングするなら絶対、坂口なんだけどw
719日曜8時の名無しさん:2010/12/18(土) 22:40:58 ID:v9vHYalm
そのメンツだと、坂口だけ年齢的に浮いてるなw
いくら、向井より上に見えるからと言え、40近くの人が出るのも気になる所
720日曜8時の名無しさん:2010/12/18(土) 23:00:04 ID:NuI+b8Hd
>>719
秀勝は兄の秀次とは1歳違いで秀次役に36歳の北村有起哉なら
35歳の坂口がピッタリw
721日曜8時の名無しさん:2010/12/18(土) 23:03:05 ID:msP4rpu3
>>719
平岳大なんて江との結婚時に16歳演じるんだぞw
実年齢は36歳なのにw
722日曜8時の名無しさん:2010/12/18(土) 23:12:00 ID:ZZjzmaEu
>>720
北村と坂口って顔は似てないけど
今年の坂口主演のNHKドラマに北村も出てた
723日曜8時の名無しさん:2010/12/18(土) 23:14:29 ID:v9vHYalm
気になるだけで、別に嫌では無いしありえないとも思ってない
個人的にしっくり来ないだけ
724日曜8時の名無しさん:2010/12/18(土) 23:40:33 ID:RRJx6l8g
>>711
大野は茶々と絡むから宮沢とのバランスから考えて
玉山よりもっと年上の俳優・・・アラフォーだと思う
725日曜8時の名無しさん:2010/12/18(土) 23:58:27 ID:ynEzX6Dy
本木でお願いします。
726日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 00:02:47 ID:XSyQe24X
>>722
あのドラマ、北村と坂口の居酒屋でグチ言い合ってるシーン、
よかったよ。兄弟で絡みあるんだろうか。
坂口ぴったりだと思うんだけど。
727日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 00:07:17 ID:AdEDwuK/
>>726
自分も坂口がいいと思う
728日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 00:17:28 ID:Zhc13dvY
坂口は演技は上手くないけどかっこいいからみたい
729日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 00:26:43 ID:efNykmpA
>>726
あのドラマ袴田も出てたし坂口なら30代俳優はもろ屋敷Pの好みw

730日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 00:33:18 ID:clqBCXzG
秀勝は秀次と正反対のキャラで書かれてるから、
北村とは違う系統の顔立ちになると思う
自分も坂口はいいと思う
出番は短いけど、江が惚れるキャラになるから結構重要
731日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 00:36:50 ID:AdEDwuK/
坂口は甲冑が似合いそう
732日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 01:39:54 ID:nRK8pfZA
坂口坂口って、秀勝に坂口がよいって前から異常なくらい
同じ意見があるけど全くハマらないと思うよ
同じ人が念仏みたいに書いているでしょ?
それはないって200%
だいたい、坂口だったら最初に出ている
向井の前座で数回の出演しかない役に今更坂口がくるとは
普通に考えないと思うけど
いい加減しつこいですよ
733日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 02:16:57 ID:efNykmpA
>>732
そりゃ確率なら坂口vs他の俳優なんだし「ない」って言うのは簡単
ここは予想スレなんだし否定じゃなく誰がいいか教えて
734日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 02:41:41 ID:/qmRi8AF
坂口は毛利勝永あたりと思ってるんだがなあ
大坂五人衆
735日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 03:04:26 ID:RY2ipqtt
>>732
坂口は屋敷Pが担当した連ドラ主演で人間性も含め大絶賛
されてたわけで予想にあがってもおかしくないだろ。
736日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 03:10:56 ID:XjsOsq3A
坂口推し気違いなんかほっとけよ
原作からは坂口の要素なんて微塵も感じなかったわ
737日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 03:54:33 ID:RY2ipqtt
>>736
では誰?
738日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 06:18:39 ID:14CdacTJ
坂口(35才)なんだな
サプライズがあれば面白い
坂の上の藤本は40才か
大野役は本木じゃ茶のCMだし、藤本来い
739日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 06:20:26 ID:qJpbqUFd
坂口ファンの人には申し訳ないけど
原作の秀勝の印象はもう少し青いというか若々しい感じだったと思う
坂口の脂の乗った男臭さは、若くして戦地で病死というイメージには合わない
ここでも挙がってる大野とか、既に袴田で決まっているけど秀長とかの方が合ってるような気がする
740日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 09:53:06 ID:aTOt0rY4
>>739
坂口予想はファンだからってわけで度々出てるんじゃないと思うがな
原作イメージなら坂口は京極予想が多かったし、↓の感じからしても
秀勝にも30代前半〜半くらいがくる可能性も高いからでは?

江・・・主人公     上野樹里(25)
佐治一成・・・(+4)   平岳大(36)
豊臣秀勝・・・(+4)    ?
徳川秀忠・・・(-6)   向井理(28)

豊臣秀次・・・(+5)   北村有起哉 (36)
741日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 10:25:11 ID:nRK8pfZA
だから〜ファンがどうしても大河にインしてほしいと思って
いってないとしたら、客観的に見て坂口を秀勝っていう発想
はまずわいてこないって
同世代の脇役はいくらでもいるんだから

第一に俳優としてキャリアとかポジションっていうものがある
今の彼をキャスティングするならば最低ラインで京極だよ
それよりはるかに小さい役を男性キャストを大々的に発表した
時点では明かすこともなく、あとで+プラスアルファで入れる
意味は?原作のイメージとあっているとも思えない役柄だし
742日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 10:31:36 ID:AdEDwuK/
同世代の脇役の名前があがらないので単にPつながりで名前が出るのでは
それにしても原作読んだときは秀勝がここまで発表引っ張るとは思わなかった
743日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 10:55:27 ID:AK2NesTb
お笑い芸人枠がまだ決まっていないよね
秀勝がお笑い芸人とかの可能性は?ジュニアとか
744日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 11:05:54 ID:nRK8pfZA
その方がまだ可能性は高い
「すべらない話」に出てくるような人気芸人で陽なキャラで
そこそこ演技が出来るといったら誰がいるだろう
745日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 11:06:46 ID:efNykmpA
>>741
坂口ヲタじゃないけど
坂口が屋敷Pのドラマ主演したのと夏にもNHKでナレの仕事してたみたい
NHKでは主演しかしてないようだし、もし江に出るならサプライズ扱いの役になると思う
ただ大野だと主演の上野との絡みなさそう

あと本人が龍馬伝見てたとの侍役やりたいって発言
坂口って自分が出ない限り大河見そうな感じしないしw
それで清盛の方かと思ったけど松ケン主演でこれは脇でもないなーと

上野の相手役流れで 豊川→(平)→坂口→向井 って向井との対比になっていいと思う
ここで原作通りもう少し若い俳優例えば小出なら向井と大差ない

坂口がないなら大河でたい発言の小出かなと思うけど清盛出そうな気もするし
小出って少し影のある感じで秀勝のイメージじゃない
746日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 11:10:14 ID:/qmRi8AF
>>743
前田健がもう出てる>>692

>>745
秀勝はバンバン戦うシーンのあるような侍じゃないんだよ
病死だし
747日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 11:12:36 ID:EonTFXHn
>>743
羽柴秀康(結城秀康)役であややのものまねの前田健(マエケン)がいるよ
748日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 11:14:55 ID:efNykmpA
>>746
坂口の脳内じゃ大河=侍って感じだと思うw
749日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 11:16:33 ID:AdEDwuK/
3人の夫は田渕の願望全開の役だからジュニアとかはこないと思うけどな
キャリア知名度の割に坂口は時代劇経験が少ないので出番が多いとボロが出る
年齢的に秀忠はできないのだから出番が少なくてインパクトがあり
一応ヒロインの夫役である秀勝はおいしいだろうと思う
ただ、原作のイメージとはちょっと違うのも確かだね
750日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 11:17:30 ID:AdEDwuK/
>>749
×時代劇経験が少ない
○時代劇経験がない
751日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 11:26:35 ID:efNykmpA
>>749
経験ないなら出ずっぱりじゃないし坂口には都合いいね
上野も向井も時代劇初だし新鮮でいいかも
宣伝も兼ねて屋敷Pドラマと上野向井坂口3人とも出た家族に乾杯再放送すれば完璧w
752日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 11:31:07 ID:/qmRi8AF
そこで坂口には毛利勝永オススメなんだけどな
幸村と一緒に家康を追いつめた男
753日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 11:37:34 ID:ob6vpFlj
とりあえず、危惧されていた12歳秀忠を向井が演じるのはなくなったんだねw
子役はかなり目力のある子だね
大きくなってからとちょと違うかなw
754日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 11:38:05 ID:efNykmpA
>>752
クレ順的にどうかな?
坂口はNHKで主演しかしてないし
秀勝なら二番手?3姉妹の次で4番手??
755日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 11:51:28 ID:EonTFXHn
秀勝…佐藤隆太
完子…福田麻由子
756日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 11:54:33 ID:e7TvLL2i
あ〜なるほど、hzsnあるかも
757日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 11:55:51 ID:efNykmpA
>>756
平蔵は来年松下奈緒とリメイクだしどうかな?
清盛には出そうだけど
758日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 11:56:36 ID:AdEDwuK/
坂口よりも佐藤のほうが秀勝にイメージはあってるかもね
年齢も丁度いいし
759日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 12:01:06 ID:EonTFXHn
>>753
竹千代役の嘉数一星くんは秀忠の幼少と家光の2役になるのかな。
まあ、家康の幼少(竹千代)はないよな。
760日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 12:02:03 ID:efNykmpA
佐藤って屋敷Pと田淵の好みと全く違う・・・
佐藤なら自分は録画で済ますなw
761日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 12:05:33 ID:AdEDwuK/
まああんないい役hzsnにはもったいないという感じはある
762日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 12:06:35 ID:vcsDglzx
秀勝、こんなに発表されないのは
海老蔵に内定してたから、だったりして。
763日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 12:09:23 ID:AK2NesTb
佐藤と水川の組み合わせって、不吉だな

前田健ってお笑いなんだ
結城秀康って、結構重要な役だろ
764日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 12:10:08 ID:sRpzQvWk
>>759
なんで家光も?
秀忠の幼少時代しか情報出てないよ
765日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 12:11:11 ID:AK2NesTb
>>762
伝統芸能からなら海老蔵より、染五郎の方が可能性あるんじゃ?
766日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 12:17:01 ID:awwGD61n
春日局は藤原紀香や檀れいあたりがいいな。
767日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 12:27:25 ID:efNykmpA
>>697の屋敷Pインタ見る限りでは秀勝と秀忠の遭遇シーンと
江と秀勝の悲恋だから佐藤じゃインパクトないし
佐藤って今期ドラマしてないし発表遅らす意味がない

インパクトあって今期出てた人なら小栗小出坂口のどれか
768日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 12:30:34 ID:AK2NesTb
あまり有名じゃないけど、坂の上の雲の軍神広瀬やってる人も秀勝いいかも
769日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 12:33:37 ID:nRK8pfZA
そもそも・・・秀勝にインパクトがいるのかと小一時間
平さんと同格かちょっと上で十分でしょう
佐藤でももったいないくらいだよ
770日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 12:33:59 ID:c7kYp7oq
>>753
子役は8歳くらいを演じて12歳からは向井の可能性あるんでは?
なんか1月から大河撮影に入るとか言ってるんだろ?
2月から入るって斎藤が18話からなんだし1月時点で撮影してるのは
主に10話台後半あたりまでだろ。
771日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 12:34:32 ID:/qmRi8AF
単独でインパクトある人なら、秀忠の名を出さずに一人だけ名を出せる
つまり秀勝役は向井と並ぶことに意味があることになる
格上も含めて、向井と並び立たない人は並べない
772日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 12:37:46 ID:/qmRi8AF
>>770
嘉数一星が12才だからでしょ
773日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 12:37:58 ID:efNykmpA
>>769
屋敷P本人の発言だしラブストーリーっていうぐらいだから
向井登場までに女性が食いつく俳優1人は必要でしょ
とりあえず佐藤にその要素はないw
向井って6月登場?
なら半年近い間、女性層ほったらかしキャスティングはいかがなものかと思う
774日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 12:40:14 ID:AdEDwuK/
初めて男女の仲になり子供も生まれた夫と死に別れる
悲劇で涙をしぼって盛り上げるんだろうな
亡くなって悲しい人じゃないとダメだなw
775日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 12:40:39 ID:nRK8pfZA
>>770
大河は時系列で撮るわけではないのでそのあたりは微妙
女優の子役兼務はあり得ても、男優は声が厳しいからな
776日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 12:42:40 ID:efNykmpA
>>774
篤姫でいうと瑛太→堺の瑛太担当枠
また瑛太の可能性もあるけどw
777日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 12:44:44 ID:efNykmpA
最初、田渕が信長希望してた金城が秀勝ならすごいけどw
まあないだろうなw
778日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 12:53:55 ID:IWkCp9dH
向井秀忠と秀勝の遭遇に注目というなら秀忠は13歳までに向井に
チェンジしてるだろ。
原作では1590年に12歳の竹千代(秀忠)と18歳の江が出会う。
竹千代は5歳や8歳の頃にも原作で登場するからその頃を嘉星
が演じるでは?天地人でも子供店長は7歳か8歳くらいで5歳を
演じてた。

1584年(天正12年) 江、尾張国大野城主・佐治一成に嫁ぐ。しかし、短期間で離縁となる。     ←(江11歳、初14歳、淀15歳)
1587年(天正15年) 初、京極高次に嫁ぐ。
1592年(天正20年) 江、秀吉の甥・羽柴秀勝に嫁ぐ。まもなく秀勝は出陣し、朝鮮で病死。    ←(江19歳、初22歳、淀23歳)
1593年(文禄2年) 淀、秀吉の子・拾(のちの秀頼)を産む。
1595年(文禄4年) 江、徳川秀忠(のちの二代将軍)に嫁ぐ。 ←(江22歳、初25歳、淀26歳)
779日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 12:59:56 ID:efNykmpA
こんなの見つけた

19: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2010/01/08(金) 20:18:42 ID:+5JoXKx7O
>>18
多分2011年大河の姫たちの戦国に出るだろ。
このドラマのプロデューサーが姫たちの戦国でも制作統括。
780日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 13:03:18 ID:nRK8pfZA
>>779
18がないから誰の事かわからんよー
781日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 13:05:34 ID:PUBqsFsB
>>780
坂口主演の「君たちに明日はない」の屋P=江の制作統括ってことでは?
782日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 13:23:01 ID:OYUZ+bLc
秀勝でないんじゃない?
第三者から語られておわりとかw
783日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 13:26:34 ID:efNykmpA
18 】: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2010/01/08(金) 18:46:43 ID:v0XKZjGj0
このドラマ終わったら憲二の仕事も無くなります 19: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2010/01/08(金) 20:18:42 ID:+5JoXKx7O
>>18
多分2011年大河の姫たちの戦国に出るだろ。
このドラマのプロデューサーが姫たちの戦国でも制作統括。

【 200 】: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2010/01/20(水) 10:02:29 ID:+5lGrrWw0
宅間さんと坂口が姫たちの戦国に出演しそう。
屋敷Pは来年の大河の姫たちの戦国のP
【 203 】: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2010/01/21(木) 01:51:27 ID:pIklDxBp0
>>200
そういや、坂口が土スタで田中美佐子と撮影の合間に
時代劇の大変さについて話を聞いたと言っていた。
坂口、登板濃厚だな。
206: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2010/01/21(木) 23:25:03 ID:Z992C9r/0
>>203
顔も武士顔で濃厚だから似合うと思うよ。
784日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 14:06:39 ID:efNykmpA
小出は宮崎あおいの相手役した「初恋」がよかった
屋敷Pがあれ見てたなら小出もありかも
でも天地人に出てた田中美佐子に1月の時点で話聞いてる坂口のが濃厚
785日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 14:23:36 ID:DOHDYAWo
>>782
ガイドブックに、秀勝と秀忠の遭遇シーンは見もの的に書かれてるから
出ないって事は絶対無い
786日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 14:27:09 ID:Ouwv0mzO
キャストの年代がムチャクチャすぎ

上野の姉さんになんで宮沢のババアなん?
戦国時代に一回り以上も年が離れてたら母親の次元だろw
787日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 14:29:06 ID:7JTEtVV4
メインの大坂の陣で秀頼千姫との並びを考えると40歳前後の女優起用
するだろ
788日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 16:19:27 ID:KEsm5XTS
秀忠ですら、ほぼ間違いなく4番手だろうに
ここで秀勝が2番手に来たら、おかしすぎるだろう
789日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 16:51:34 ID:efNykmpA
>>788
俳優で1番手なら問題ない
790日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 17:20:55 ID:RY2ipqtt
>>788
多分淀や初が登場しないで向井2番手の回も作るんだろうな。
篤姫のときも小松が登場せず堺2番手の回や天地人でも
お船が登場しないで小栗3番手の回があった。
大河はトメなどでも色々調整して登場させてる。
791日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 17:40:46 ID:SgZbDUdX
勝地涼は出る?
792日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 18:07:49 ID:qJpbqUFd
>>791
さよならアルマ見ていて勝地涼、意外にいいじゃんと思った
秀勝にも合っているのでは思ったけど彼だと発表を伸ばす意味があまり感じられないな
ゲゲゲで向井の娘役だった松本春姫ちゃんとか、また娘役にならんかなと思ったり

ところでジャニ枠って最近の大河ではないのかな?
紅白司会のうちの誰かが秀勝・・・ってことはよもやないよねw
793日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 18:14:58 ID:nRK8pfZA
いやいや嵐の誰かだったら秀忠でくるよ
松本春姫ちゃんはきっと江と秀忠の娘の一人として
リターンしてくる様な気がする
あの子上手い!!!
794日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 18:20:43 ID:+jwHYsm0
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
795日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 18:21:01 ID:KEsm5XTS
嵐で出るんだったら、二宮が一番無難だけど
キャラ的に秀忠寄りだからないだろう
他のメンバーだったら、演技が微妙すぎて何とも言えん
796日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 19:12:24 ID:efNykmpA
週末までに発表なかったらドリトル小栗成宮待ちかな?
前半登場人物が放送開始以降発表なんて今まであった?
797日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 19:51:22 ID:RY2ipqtt
>>796
地上波放送分では来週末壮絶な戦死をとげる広瀬=藤本も
可能性は0ではないと思う。
スタパやドラクロワにも出るし。
798日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 19:55:20 ID:f1svuFje
>>796
民放ドラマ主演ならまだしも民放脇の成宮なんて待つ意味ないだろ
前半登場人物が放送開始以降発表は話題小出しで天地人の三池
とか異色のキャストのときにはしばしある
799日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 20:01:34 ID:SrfSi9Lt
お笑い系とか歌手とかが来るんじゃw
800日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 20:56:05 ID:VH0snIDA
>>798
藤本は多分後半に目玉役で来そう(やっぱり大野?)
向井と後半盛り上げ役かな
となるとやっぱ前半の秀かっちゃんが誰かって事になるねえ
801日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 21:03:30 ID:z7aTGB8U
>>800
5話で蘭丸たちが死んだら10話台後半までイケメンメンツが
消えてしまう恐れがあるから秀勝や秀秋などでイケメンメンツ
を補充するんではないかな?
802日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 21:21:47 ID:14CdacTJ
出演の男優メンツを見たら
40〜60代 北大路 石坂 市村 時任 豊川
と凄いメンバーなのに30〜40代がショボイ感は否めない

20〜40代にあと2人は主演も脇も出来るくらいの俳優を持ってこれるかどうかで
視聴者の興味を引けるか引けないか決まりそう
女優陣も篤姫の宮崎堀北みたいに
上野と張り合えるくらいのキャストがもう一人いたらなあと思う
803日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 21:31:23 ID:AK2NesTb
>>802
この時代で、家康なんだから伊賀忍者のくのいちであの人が出ても不思議じゃないw
804日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 21:50:33 ID:EeU9QaMx
>>802
世代が違うのかもしれないけど時任や豊川は全然凄いメンバー
だとは思わないな
805日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 22:21:25 ID:AK2NesTb
>>804
豊川は、スタパに見学に来た小学生からオッチョっと言われるくらいなんだが
あんたはん何歳?70歳越えてる?
806日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 22:26:54 ID:c8zDzXTv
>>804
胴衣
民放ならともかく、時任、豊川は大河的には全然凄いメンバーじゃないね
時任も豊川も自分はどちらも好きだけどねw
807日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 22:28:39 ID:VH0snIDA
>>804>>806
じゃおたくらが考える凄いメンツって誰よ?
808日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 22:31:37 ID:vwyilmCa
発表遅いな。
809日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 22:42:51 ID:0ov4IfGq
>>804
自分は20代半だけど時任や豊川って過去の人って感じかな。
格好いいとは思うけど凄いとは思わない。
この年代だと過去の大河主演クラスが来れば大河的には凄い
って感じではないかな?
810日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 22:47:32 ID:SgZbDUdX
和泉元彌出るじゃん
811日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 23:07:05 ID:VH0snIDA
えびとかブッキーとかの年代か
こっちこそ全然凄いとか思わない
まさかA太とかを凄いとかいくら何でもないよなw
812日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 23:07:38 ID:SO/D3TJg
若手は終盤の江の子供世代でたくさん出るでしょ
813日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 23:09:57 ID:c8zDzXTv
>>807
その世代なら、大河なら凄いメンツと言えば断然ナベケンだろ
あとは真田、中井、唐沢といった主演経験者
それ以外なら佐藤浩市、堤真一等、上から10人ぐらいに入るようなデカイ役を大河でやった人
814日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 23:10:28 ID:6W0Dg33d
>>802
女優陣
水川あさみを忘れてる
815日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 23:14:08 ID:p4Knvzi6
凄いかどうかはともかく、豊川は楽しみ。新鮮で。
北大路とかもういいよ…
816日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 23:23:12 ID:14CdacTJ
ナベケンは伊達政宗の印象が強すぎるから
逆に戦国物にはもう使えないだろうな
大河の過去の主役級は役に嵌まりすぎてるからね
個人的には役所に一度家康をやって欲しかったが決まったものはしょうがない

しかし今回の男優は脇専多過ぎ
817日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 23:35:01 ID:1/CZQyBo
トヨエツは太平記のちょい役と炎の強烈演技で、毎回出演が待たれた役者だろ
大河主演してないから凄くない、ってどんだけ大河見てないんだよ
818日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 23:35:44 ID:PSQFJqel
石坂の大阪弁聞いてみたいもんだ
819日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 23:39:01 ID:WOWQ1vrT
>>817
毎回出演が待ち望まれてたか?
820日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 23:45:10 ID:h6jpRfSB
>>814
上野ヲタは遠まわしに脇役で見慣れてる水川より主演やヒロイン級の若手に出てほしかったと言ってるんだろう
821日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 23:49:04 ID:B22rGqC+
ミムラいるやん
822日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 23:50:21 ID:goApK2Jv
>>820
こいつがID変えて頑張っているんだろうw
823日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 23:54:00 ID:QRJv6Dui
>>792
アルマの出演者が来るのは清盛じゃね?
池内あたり大河で見たい
824日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 23:59:27 ID:AK2NesTb
坂の上からは、石坂さんだけってことはないだろな
825日曜8時の名無しさん:2010/12/20(月) 00:07:00 ID:By1jmhcD
>>824
草刈がでるよ
古田織部で柄本明に出てほしいな。
826日曜8時の名無しさん:2010/12/20(月) 00:11:35 ID:KKBdB2nc
水川あさみは中途半端すぎて、よくこの役取れたなと
最初キャスティング聞いた時「枕か?」と思ったごめん
827日曜8時の名無しさん:2010/12/20(月) 00:14:49 ID:itbAKcQj
>>824
小林隆もw
828日曜8時の名無しさん:2010/12/20(月) 00:18:30 ID:fPHN1+4V
染谷将太も
829日曜8時の名無しさん:2010/12/20(月) 00:20:59 ID:VcFpDpOT
>>820
バーカ、昨日今日で初レスだよ
830日曜8時の名無しさん:2010/12/20(月) 01:57:40 ID:6aNarOyk
>>826
 「上野の精神安定剤」と言われていたが。
831日曜8時の名無しさん:2010/12/20(月) 02:28:06 ID:OB2AkuAY
とりあえず28〜35なら

28桜井 高岡 阿部 滝沢 藤原 内田 塩谷 石垣 成宮 塚本 瑛太 相場 小栗
29忍成 杉浦 今井 勘太郎 窪塚弟
30佐藤 玉山 黄川田 岡田准 高橋 妻夫木 W堂本  
31賀集 新井 森田 きょう 海東 上地 窪塚 三宅 
32金子 永井 小泉 徳重 浪岡 吉沢 鳥羽 長瀬 柏原弟 
33松岡 長谷川 柏原兄 岡田義 菊之助 平山 海老蔵
34浜田 金子 山本 眞島 池内
35中村 安藤 つるの 伊藤 坂口

こうしてみると主演クラスは数名
これ以外ならもうしらないw
832日曜8時の名無しさん:2010/12/20(月) 04:25:37 ID:9Z9ixzXE
昨日の御前会議から加藤剛と尾上菊之助に出てほしい
加藤剛はなんで30年も大河御無沙汰なんだろ
坂の上で一番輝いてるわ
833日曜8時の名無しさん:2010/12/20(月) 09:30:41 ID:CIhLyZ+u
今から加藤剛なんて追加キャストで来たら腰抜かすわw
風林火山の緒形拳の例はあるが、そんな大きな役はもうないから無理じゃね?
834日曜8時の名無しさん:2010/12/20(月) 09:33:31 ID:VEDcX0E0
>>831
この中で目玉は坂口と小栗しかいないだろ
小栗はスキャンダルでイメージ↓だから結局坂口しか残らん
835日曜8時の名無しさん:2010/12/20(月) 09:57:23 ID:yiRjpBsp
秀勝は23歳で病没だから、上野と同い年位から、せいぜい30歳前半までじゃないの?
それに、坂口だと病に倒れて…って感じがしない

局側が目玉だと思っても、実際に視聴者がおおっ!と思うとは限らないわけだし
836日曜8時の名無しさん:2010/12/20(月) 09:59:00 ID:OB2AkuAY
>>834
ざっと並べて見て思ったけど
目玉になるのは小栗妻夫木伊藤坂口ぐらい
小出は思ったより若くて26だから排除した
更にこの中から秀勝のキャラにあいそうなのは佐藤伊藤坂口

837日曜8時の名無しさん:2010/12/20(月) 10:01:45 ID:AmzuNEB+
30代はジャニに食われたのか、本当に人材いないな
でも三成の萩原聖人とかはキャリアあるし結構いい配置だと思うけどね
838日曜8時の名無しさん:2010/12/20(月) 10:03:19 ID:By1jmhcD
市隼人
勝地涼
上地雄輔
桐谷健太
小池徹平
小出恵介
高良健吾
佐藤健
佐藤隆太
玉山鉄二
2011エランドール賞新人賞候補者が決まった。この中から選ばれるのではないか
屋敷Pはこれを待っていたのでは・・・

林遣都
三浦翔平
溝端淳平
向井理
渡辺大
839日曜8時の名無しさん:2010/12/20(月) 10:09:24 ID:By1jmhcD
↑文章入れるところ途中になってしまった
向井理は秀忠役だから除外
840日曜8時の名無しさん:2010/12/20(月) 10:10:40 ID:XGRQD0lw
>>834
瑛太でしょ
篤姫と同じ脚本家と制作統括なんだし
そこをアピールする一手にもなる
841日曜8時の名無しさん:2010/12/20(月) 10:10:50 ID:syqLzH7G
>>835
1歳違いの兄・秀次が36歳の北村だから秀勝も30代の可能性あるだろ。
秀勝と同じ歳で16歳で登場の佐治が36歳の平・・・
842日曜8時の名無しさん:2010/12/20(月) 10:18:35 ID:OB2AkuAY
>>835
んじゃあ

24小池 亀梨 勝地
25山下 大倉 松田弟 ウエンツ 田口 橘 城田
26小出 水嶋 赤西 田中圭 渡辺大 速水 森山 生田 錦戸
27松田兄 七之助 福士 二宮 松潤 山田 伊藤淳

24〜35で龍馬伝出演者は除いた
843日曜8時の名無しさん:2010/12/20(月) 10:22:32 ID:OB2AkuAY
>>838
うわ!佐藤入ってんだ
来年は業界あげて佐藤押しな悪寒・・・
844日曜8時の名無しさん:2010/12/20(月) 10:24:08 ID:SNvz6McE
>>835
勝地涼があやしい
845日曜8時の名無しさん:2010/12/20(月) 10:29:01 ID:OB2AkuAY
>>838
この中の20代ってみんな幼い感じ
向井が6歳下の設定だからもう少し落ちついた旦那がいいかも
これなら30代の佐藤か玉鉄
846日曜8時の名無しさん:2010/12/20(月) 10:31:12 ID:JRBquAjG
>>842
あの時代にウエンツはw
847日曜8時の名無しさん:2010/12/20(月) 10:41:42 ID:SNvz6McE
>>842
ジャニなら錦戸があやしい
ま、ないだろうがな
848日曜8時の名無しさん:2010/12/20(月) 10:57:25 ID:yiRjpBsp
>>841
このドラマの中での秀勝の立ち位置を考えたら
あまり年上の人は来ないかなって考えたの

佐治は死別じゃないから、
後で出る可能性も考えてのキャスティングだと思えるけど、
秀勝は夭折するから、享年+10歳で30歳前半までが妥当かなと思った
849日曜8時の名無しさん:2010/12/20(月) 12:20:51 ID:+GgAYjLi
秀勝の撮影っていつ頃から始まるんだろう?
1月の頭からやるとしたらそろそろ発表しないとまずいんでない
発表よりスタパの目撃のほうが早かったらしゃれにならない
850日曜8時の名無しさん:2010/12/20(月) 14:11:52 ID:61wEovcQ
たかが秀勝程度の役に期待しすぎw
NHK的”有名所”は、朝ドラおひさまで女性が”キャーキャー言う俳優”以下だろうに
どちらにしても秀忠より格が下の役なんだから
向井より格下の役でOKを出すような、知名度・キャリアが下の俳優に決まってるじゃん
851日曜8時の名無しさん:2010/12/20(月) 14:26:03 ID:BlIz2wmL
>>842
ウエンツは正月の江関連のクイズ番組に出るが、ドラマでやれる役はないよなw

>>850
それは君の願望でしょ
852日曜8時の名無しさん:2010/12/20(月) 14:28:14 ID:By1jmhcD
>>849
今、「10話わかれ」の撮影なので来月早々からはおね役の大竹しのぶさん、
ガラシャ役のミムラさん、また龍子役の鈴木砂羽さんがスタジオ入りされると
思います。その後、秀勝の撮影だろう(第16話 関白秀吉)から1月末あたりだと思います。
また同時期に旭姫も登場しますからどの女優(アラフォー)がされるのかこちらも
気になります。
853日曜8時の名無しさん:2010/12/20(月) 14:35:25 ID:OB2AkuAY
>>850
明日の二宮で一通りドラマ終わるし年内に発表なかったら
ほんとにしょぼいんだろうね
ただ下降気味の俳優には秀勝って結構おいしい役だと思う
義経の常盤役で稲盛いずみが盛り返したみたいな
残りのキャストは30代俳優で一気に決まりそうな気もする
854日曜8時の名無しさん:2010/12/20(月) 15:12:56 ID:syqLzH7G
>>850
そのキャーキャーはNHKが言ったわけでなく地元民ブログだろ。
855日曜8時の名無しさん:2010/12/20(月) 15:39:10 ID:OB2AkuAY
ここまで引っ張って秀勝にしょぼい人がきたらがっかり感半端ないw
それなら前の会見で一緒に発表すればよかった
公式本に写真載せなかったのは間に合わなかったのか
載せなくても問題ないレベルの俳優のどっちかだよね
856日曜8時の名無しさん:2010/12/20(月) 15:56:59 ID:11UVSd0h
今まで発表ないのは、しょぼいか異業種からの話題枠かのどっちか
自分もおひさまのきゃーきゃークラスかそれ以下だと思うな
857日曜8時の名無しさん:2010/12/20(月) 16:06:06 ID:By1jmhcD
秀勝の最初の登場は「第16話 関白秀吉」ではなくて次の「第17話 家康の花嫁」で江たちに
秀吉が紹介するんだった
いずれにしても番宣効果のためにも早々に発表してほしいものだ。
858日曜8時の名無しさん:2010/12/20(月) 16:13:03 ID:OB2AkuAY
>>856
24〜35の中にお笑い枠で出れそうな人いなかった
表に入れなかったけど異業種ならNHKドラマにも出た魔裟斗31がいる
859日曜8時の名無しさん:2010/12/20(月) 17:55:55 ID:OB2AkuAY
宮沢りえが伊藤英明の舞台観てる
伊藤も乗馬練習してたらしいし大野でくるかな?
860日曜8時の名無しさん:2010/12/20(月) 19:51:07 ID:syqLzH7G
伊藤は交遊関係のヤバさが報じられまくりなのにまずないだろ。
それに伊藤英明舞台って主役が堀北のだろ?
861日曜8時の名無しさん:2010/12/20(月) 20:02:09 ID:OB2AkuAY
秀次秀勝の兄弟パートも入れるなら
屋敷Pのドラマで北村と掛け合いした坂口が秀勝
862日曜8時の名無しさん:2010/12/20(月) 20:34:21 ID:lQZfBBCr
秀勝は誰が来ても驚かないし、誰が来てもここではガッカリwとされるだろう
役に嵌って、芝居が江と合えばもう誰でも良いや
863日曜8時の名無しさん:2010/12/20(月) 21:31:53 ID:OB2AkuAY
脚本の田渕さんは旦那3人を自分と重ね合わせてそう
1人目離婚→平
2人目死別→???
3人目未来の夫→向井


864日曜8時の名無しさん:2010/12/20(月) 22:40:09 ID:syqLzH7G
>>863
実際に自分と江がダブルと言ってる。
865日曜8時の名無しさん:2010/12/20(月) 23:38:47 ID:epVnFIKU
原作の秀勝は、秀吉にも言いたいことを言う型にはまらない男で
屈託がなく、江とも気が合うキャラ
市原隼人でもありかな
866日曜8時の名無しさん:2010/12/21(火) 00:24:32 ID:c8wOom0I
やだよ
867日曜8時の名無しさん:2010/12/21(火) 00:38:30 ID:g1uKdkY3
でも、雰囲気的にはありえそうだな
その辺のチャランポランな感じの俳優
868日曜8時の名無しさん:2010/12/21(火) 01:06:47 ID:hIL8/d13
>>865-867
わろ他
869日曜8時の名無しさん:2010/12/21(火) 01:22:16 ID:pgK9tbRy
>>865
市原は身長がネック

向井秀忠と遭遇
岸谷秀吉にも動じない
袴田秀長が叔父
北村秀次が兄
上野江と相思相愛
かつ笑顔がよくて屈託ない高身長俳優

屋敷P繋がりと本人の侍やりたい発言から坂口が最有力
キャリアの割りに時代劇経験ないけど数話だし
所作もなんとかなりそう

色白醤油顔向井と色黒ソース顔坂口ならお年寄りも混乱しないですむw
20代の向井30代の坂口 両イケメンとのラブストーリーも見れて一石二鳥

佐藤隆太も条件にあうけど平蔵とラブストーリーじゃちょっと物足らないので却下
向井より下の俳優は江の子供枠で出そうだし排除
870日曜8時の名無しさん:2010/12/21(火) 01:27:54 ID:g1uKdkY3
やだよ
坂口良いけど、全然原作のイメージと違うもん
やるんだったら、もっと合う役があるでしょ
871日曜8時の名無しさん:2010/12/21(火) 01:29:27 ID:pgK9tbRy
>>869
あと坂口は袴田と一緒で結婚する噂あるし
年末駆け込み婚で年明けに発表待ちかなーと思った
872日曜8時の名無しさん:2010/12/21(火) 01:38:53 ID:pgK9tbRy
>>870
そのイメージが笑顔がいい屈託ない感じじゃないの?
これって一昔前の坂口のイメージにぴったり
原作のイメージもあるけど現に決まってる出演者の年齢ルックスのバランスから坂口がいいと思う
上野24
向井28
坂口35
岸谷46
北村36
袴田37
873日曜8時の名無しさん:2010/12/21(火) 01:48:29 ID:pgK9tbRy
坂口押す理由は秀勝は最初の夫で重要なポジ
最初の平が地味だからここでイマイチなのがくると
話題にもならないし雑誌の表紙も飾れない
坂口は屋敷Pのドラマ出るまで8年もNHKとブランクあったから
北村袴田との並び見る為にとりあえず屋敷Pに呼ばれた可能性大

874日曜8時の名無しさん:2010/12/21(火) 06:00:31 ID:pgK9tbRy
眠れないしもう少し語る

屋敷Pのドラマ天地人の田中美佐子
北村袴田は江 田中哲司青木は龍馬伝
主演の坂口だけ何もないってのもおかしい
清盛かと思ったけど松ケン決定で脇でも坂口出そうにないし
まさかその次の大河って事はないと思う

そもそも屋敷Pが坂口起用したのも使ってみたいと思ったからだろうし
秀忠秀勝遭遇シーンが見所ならある程度、自分が使いたい俳優をもってくると思う

秀勝は23で病死だけど周りとのバランス考えたら
兄の秀次24を36の北村がやるし
江より秀忠が6歳下に見える設定にするには
向井の実年齢より5歳は上に見える俳優をキャスティングすると思う

もし向井と同年代の俳優が秀勝なら向井が上野より6歳下設定はきついと思う

最初、京極が坂口の意見もあったけど坂口水川じゃ医龍コンビだし
ただでさえ上野水川でのだめ連想させるのにそれは絶対ないと思った
逆に秀忠秀勝に小出玉木瑛太がきてものだめ臭がする
向井は奇跡的にのだめでは上野と共演シーンなかったし
映画版からは降板してた(出番がなかっただけかもしれないけどw)

秀勝は全体の年齢層見た目のバランスから
坂口か佐藤だと思う
875日曜8時の名無しさん:2010/12/21(火) 06:30:51 ID:PXcF2/Il
坂口が嫌な訳じゃないが4レスも一人でするとか大丈夫か?
連投して訴えると坂口来る訳じゃないから。
876日曜8時の名無しさん:2010/12/21(火) 12:10:34 ID:jA9X6soI
大根坂口が来て嬉しいんかな?w
877日曜8時の名無しさん:2010/12/21(火) 14:43:04 ID:DLosqN2V
向井がくわれるから坂口なんて大物がくるはずない
878日曜8時の名無しさん:2010/12/21(火) 14:44:43 ID:QpPqtEBE
なんだこの坂口プッシュは
無名でもいいから普通に演技できる人でいいよ
879日曜8時の名無しさん:2010/12/21(火) 18:20:53 ID:yK7sM3dX
>>877
坂口が来てもいいが、坂口は大物か?
880日曜8時の名無しさん:2010/12/21(火) 18:38:43 ID:wQ4BEqVy
ええーorz

123 名前:名無し草[sage] 投稿日:2010/12/21(火) 11:05:54
ダンス&ボーカルユニットのメインボーカル

124 名前:名無し草[sage] 投稿日:2010/12/21(火) 11:07:31

秀勝
881日曜8時の名無しさん:2010/12/21(火) 19:02:09 ID:pgK9tbRy
>>880
この子はあえて外してたんだけど
NHKでいきなり時代劇主演とか確かに気に入られてるよね
童顔だけど身長も高いし
でもちょっとしょぼすぎ・・・
会見なしなの納得w
882日曜8時の名無しさん:2010/12/21(火) 19:08:46 ID:w1tsNSCX
>>880
エグザイルの人?上野の映画で旦那役やった人かな?
883日曜8時の名無しさん:2010/12/21(火) 19:11:52 ID:g1uKdkY3
秀忠予想で何度か名前が出てた子だな
884日曜8時の名無しさん:2010/12/21(火) 19:14:25 ID:x+e1iAH8
よくそれでわかるな
誰?
885日曜8時の名無しさん:2010/12/21(火) 19:17:22 ID:pgK9tbRy
windsの橘慶太だよw
今年NHK土曜時代劇で主演してる
886日曜8時の名無しさん:2010/12/21(火) 19:18:19 ID:g1uKdkY3
身長的に釣り合うんだよな…
まっつぐ見てるとまぁまぁかな
887日曜8時の名無しさん:2010/12/21(火) 19:20:43 ID:wQ4BEqVy
はあ、てっきりエグザイルかと。
二人目、三人目は小顔旦那さんですな
888日曜8時の名無しさん:2010/12/21(火) 19:22:37 ID:w1tsNSCX
>>885
それ誰?
889日曜8時の名無しさん:2010/12/21(火) 19:26:33 ID:pgK9tbRy
>>>888
デビュー当時はダ・パンプの弟的ポジで紅白にも何度か出てたけど
最近はジャニとヲタ層被るから干され気味で
ボーカルの橘は役者にスフトチェンジ中
ちなみに去年とかレコ大も候補にはなってるw
890日曜8時の名無しさん:2010/12/21(火) 19:26:53 ID:x+e1iAH8
>>885
ありがとう
調べてみたけど・・・まあ、なんにも感想が出てこないw
いい秀勝にしてくださいw
891日曜8時の名無しさん:2010/12/21(火) 19:35:33 ID:mx5kHmxX
まっつぐ見たことないけど演技はどうなの?
892日曜8時の名無しさん:2010/12/21(火) 19:37:15 ID:olKQfkyw
えー…本当なの?
観月ありさのドラマでちらっと見たけど…orz
893日曜8時の名無しさん:2010/12/21(火) 19:39:28 ID:pgK9tbRy
>>891
時代劇は見た事ない
ドラマならあるけど25のわりに幼くて上野とはあわないと思う
894日曜8時の名無しさん:2010/12/21(火) 19:44:24 ID:pgK9tbRy
歌はそこそこ上手くて初期は売れてた
役者としてここまで残ると思わなかったけどバックが・・・
噂では岸谷もだからその繋がり?
ちなみにあややのフライデーされた過去がw
895日曜8時の名無しさん:2010/12/21(火) 19:45:11 ID:A/TKTD3j
本当にマジな話〜? 頼む誤報であってほしい
3番目の旦那より幼いじゃないかw

何だこの脱落感orz
896日曜8時の名無しさん:2010/12/21(火) 19:48:33 ID:pgK9tbRy
>>895
でもNHKで主演できる時点でなんかすごいコネがあるんだろうね
これなら小出か福士でよかったのに・・・
897日曜8時の名無しさん:2010/12/21(火) 19:54:30 ID:pgK9tbRy
>>895
情報落ちたスレが上野アンチっぽいとこだからまだ希望はあるw
898日曜8時の名無しさん:2010/12/21(火) 20:00:12 ID:A/TKTD3j
糞だなw N H K

50回大河という割にはキャストがしょぼすぎ
899日曜8時の名無しさん:2010/12/21(火) 20:17:40 ID:sNeC6yZq
まっつぐ、時どき見てたけど、
誰が主役か分からないくらい印象の薄い子だった気がする>橘
芝居もだけど、顔も整ってるわりに記憶に残らない

秀勝は若手イケメン枠だろうとは予想してたけど、またえらく地味な…
NHKには強いみたいだけどコネ臭がすごいねw
900日曜8時の名無しさん:2010/12/21(火) 20:19:49 ID:HoTWSUl2
ダンス&ボーカルでてっきり東方神起だと
901日曜8時の名無しさん:2010/12/21(火) 20:24:34 ID:7hOxfdlh
どうも信じがたいんだけど
ソースはどこなの?
最近上野関連スレに加古川(上野の出身地)で橘慶太を見たとか
大方アンチ発信の怪しい情報もあるんだけど
902日曜8時の名無しさん:2010/12/21(火) 20:24:43 ID:pgK9tbRy
>>900
それはもう上野が4月期に共演してる
まあ公式本に間に合わないぐらいだし
そこまで影響しない知名度人気の俳優だったて事なのかな
ある程度、人気ある人ならその分の購買層も見込めたわけだし
903日曜8時の名無しさん:2010/12/21(火) 20:32:44 ID:7hOxfdlh
ソースわかった

信用しない方がいいんじゃないの
上野のアンチ質が悪すぎ
904日曜8時の名無しさん:2010/12/21(火) 20:40:09 ID:pgK9tbRy
>>903
だね

>>880>>887落とした本人?w
905日曜8時の名無しさん:2010/12/21(火) 21:13:53 ID:O6doWGmv
ダンスボーカルユニットってのは秀忠予想のときも
出てたガセネタでは?
906日曜8時の名無しさん:2010/12/21(火) 21:14:59 ID:wQ4BEqVy
>>904
違う
あまりのショックでここで聞いてみようと
NHK関係者も見てるだろうから
907日曜8時の名無しさん:2010/12/21(火) 21:18:51 ID:Tc0WqxGe
くだらね
908日曜8時の名無しさん:2010/12/21(火) 21:40:39 ID:A/TKTD3j
こんなくだらんガセで30レスとかorz
まあこれだけ気をもたせながら早く発表しないNHKが怠慢なんだが
本当に大河を盛り上げる気があるのか
909日曜8時の名無しさん:2010/12/21(火) 22:00:42 ID:rQgS+29g
HPも相変わらず放置だし予告は流れないし担当は左遷レベルだな
清盛なんか早くもおみくじ引かせたりして話題作りに
いそしんでるのに
910日曜8時の名無しさん:2010/12/21(火) 22:12:37 ID:JdwsUuJp
正式発表まで静観だよ、今回のは余りに信ぴょう性がない
様子見様子見・・・
911日曜8時の名無しさん:2010/12/21(火) 22:42:43 ID:PXcF2/Il
>>909
清盛で頑張ってるのはホリプロだろ。
ノルウェイに合わせて宣伝する効果を狙ってるんだと。
ちょっとやりすぎな感はあるが主演ゴタゴタもあったろうからその焦りもあるんだろ。

アミューズはイマイチ宣伝の打ち方が微妙だよな。
伝ももう少しやりようがあったような気がする。
912日曜8時の名無しさん:2010/12/21(火) 23:16:51 ID:AWi5T9F2
天地人(ホリプロ)のような派手キャスト陣じゃないが
実力と役への嵌まり具合で選んでるのがいい
多分初回は低迷するかもしれないがじわじわ上げて行くような展開が理想的
上野樹里のヒット作はのだめもラスフレもその推移
伝は宣伝多かったでしょ?主役の歌やCM絡めてずっと話題が絶えなかった
宣伝が多くても中味が伴わなければ、11ヶ月のロングスパンじゃ続かないよ
913日曜8時の名無しさん:2010/12/21(火) 23:48:34 ID:w1tsNSCX
江での宣伝部隊隊長は誰だろ?
やっぱ、向井リさんかな?
914日曜8時の名無しさん:2010/12/22(水) 00:04:15 ID:+Hk76yL1
>>913
向井は6月くらいから登場らしいし前半の大河の宣伝担当
にはならないだろ。
915日曜8時の名無しさん:2010/12/22(水) 00:11:45 ID:PqoxQCOD
>>914
向井理は、ホリでしょ
結構、大河押して来るんじゃないかな?
916日曜8時の名無しさん:2010/12/22(水) 00:12:50 ID:OWk9ob46
5話まではトヨエツ、10話までは鈴木保奈美・・
そっから向井が出るまで繋いでいけるキャラが育てば出ればいいけどな
917日曜8時の名無しさん:2010/12/22(水) 00:19:36 ID:PqoxQCOD
結局、中盤は岸谷と大竹次第ってことですかね?
918日曜8時の名無しさん:2010/12/22(水) 00:28:59 ID:/UZiWOlO
二人の姉の恋愛も描くんだろ?
京極高次役の斎藤が化けたら面白いかもしれん
>>915
向井は1月に一時期、江の撮影が入る
その後初舞台があって
大河が本格化したら大河に集中して他の仕事は入れないらしいが
主演映画の宣伝はやるだろう
919日曜8時の名無しさん:2010/12/22(水) 00:47:09 ID:PRG2J7rM
少なくとも地方の博覧会テープカットやら墓参りやらは
水川担当だろうな
りえや保奈美はそういうことには協力的ではないだろう
920日曜8時の名無しさん:2010/12/22(水) 00:51:14 ID:MCmzn/hJ
>ダンス&ボーカルユニットのメインボーカル

素なうの3番手が?w
921日曜8時の名無しさん:2010/12/22(水) 08:20:37 ID:wSSqkixL
斉藤工は2ではいろいろ言われてるが今回の演技には期待している
後半は秀頼大野千姫ほかキャストが増えるし物語的にも激動なので見ごたえはあるだろうけど
中盤は斉藤や大竹岸谷だけじゃネタ的に引っ張れない  
伝も始まる前はあれだけ番宣してスタートこそ良かったが中盤に中だるみしてそのまま後半まで沈滞してしまったし

今回のNHKのスタッフはとにかくキャストも含め宣伝下手すぎ
篤姫の堀北や玉木なんかは結構あっと驚くキャストだったから今回もまだ期待は捨てきれないんだけどな
922日曜8時の名無しさん:2010/12/22(水) 09:27:46 ID:/UZiWOlO
>>921
伝の中だるみは、しつこく続いた牢獄シーンと醜い脚本のせいだろう
内容も暗い上に画面も暗くてが中高年の視聴継続を脱落させた

宣伝は坂の上終わる来週からしか期待出来ないが、明日から江のミニ番組が始まる
923日曜8時の名無しさん:2010/12/22(水) 09:45:29 ID:/LAF7zYM
世間の耳目を集めるのは主演上野や宮沢トヨエツ保奈美だろうけど
地味に袴田と萩原がいい演技をして評判あげそうな予感
924日曜8時の名無しさん:2010/12/22(水) 11:00:09 ID:PqoxQCOD
>>921
堀北や玉木なんって、大河視聴者層には それ誰?クラスだろw
まだ近々に朝ドラでメインな役やってた人の方が知名度あるよ
だから、げげげからメインの俳優を2人持ってきてるんだろ

NHK的には、とにかく坂の上の雲をまず盛り上げなければいけないから、
坂が終わると、怒涛の江宣伝が始まる
925日曜8時の名無しさん:2010/12/22(水) 11:10:54 ID:SrL8rb7g
>>924
そうかな?自分は>>921に全く同意
斉藤はイケメンだけど全く知名度ないしげげげの時と見た目も違うから
朝ドラ大河視聴層は同一人物だと気づかない人の方が多そう

自分の周りでは篤姫の時、それまで大河を1年続けて見た事なかった人が
初めて1年間ずっと見た人が多かった

斉藤には悪いけど彼だけじゃ向井登場まで引っ張るのは無理だと思うし
半年後には映画の宣伝やらで向井本人が飽きられてる可能性もある
秀勝にはある程度の人気知名度のある人が必要だと思う
926日曜8時の名無しさん:2010/12/22(水) 11:13:50 ID:SrL8rb7g
>>924
掘北はあれだけど玉木はのだめの人で高齢の人でもそれなりに知ってたよ
CMも多いし
上野ものだめの子でだいたいわかる
おばちゃんは週刊誌とかで意外と知ってたりするし
927日曜8時の名無しさん:2010/12/22(水) 11:18:10 ID:Pr7lbR+I
(笑)
そのレベルの俳優に何の影響力もない
928日曜8時の名無しさん:2010/12/22(水) 11:21:32 ID:PqoxQCOD
>>925
天地人みたいに、とりあえず若手の旬を集めましたって言うほうが良いのか?
929日曜8時の名無しさん:2010/12/22(水) 11:24:59 ID:Pr7lbR+I
そもそも特定のタレント目当てで見るやつなんぞ微々たるものだ
930日曜8時の名無しさん:2010/12/22(水) 11:39:13 ID:SrL8rb7g
でも本当に橘が秀勝だったらかなりテンション下がらない?
見る前からテンション下がるキャスティングはどうかと思う
萩原袴田とかアラサーアラフォーのドラマ全盛期世代には結構ツボな配役だよ
これでお福に和久井映見がきたらいう事ない!w
931日曜8時の名無しさん:2010/12/22(水) 11:43:02 ID:/UZiWOlO
>>930
自演の本人?
於福はもう分かってるんだよ
932日曜8時の名無しさん:2010/12/22(水) 11:45:18 ID:SrL8rb7g
>>931
はあ?富田靖子でしょ
933日曜8時の名無しさん:2010/12/22(水) 11:50:03 ID:/UZiWOlO
連投になるが、マジレスすると橘は民放のおひとりさまで見てた
下手ではないし、明るさと図々しさがあのドラマの役でも上手く出してて
秀勝にも通じるし合ってると思う 松下奈緒に片思いする役だったが
松下と並んでも様になってたから、背の高さは申し分無いのも良い
しかし、江のPはここまで俳優オンリーでキャスティングしてるから可能性低いと思う
934日曜8時の名無しさん:2010/12/22(水) 11:58:17 ID:vrIGBzMx
>>930
昨日の嵐? おふくが誰か知らないとはここの住人じゃないな
橘はまずないから心配すんな
935日曜8時の名無しさん:2010/12/22(水) 12:00:22 ID:PqoxQCOD
原作では、3代目秀勝(お江の旦那)は、かなり魅力的で美味しい役だね
無名でも、坂の上の広瀬少佐みたいに役に合った人を持ってきて欲しい
多分、嵌れば凄く人気出る役だし
936日曜8時の名無しさん:2010/12/22(水) 12:03:51 ID:SrL8rb7g
>>934
だから富田でしょ
ちなみに富田は生で2回見た事あるけど実物の方が可愛い
と言っても15年前と6年前だけどw
子供も産んだし今はどうかな?
でも演技力はすごいからはまるとは思う
屋敷P繋がりでお福に内山理名もありと思うけど
フジの大奥出てたしそれはないかな
937日曜8時の名無しさん:2010/12/22(水) 12:04:43 ID:SrL8rb7g
>>935
広瀬は大野と予想
938日曜8時の名無しさん:2010/12/22(水) 12:05:21 ID:1k/ci4K0
2番目はそんなメジャーな人じゃないと思うけどな
ベテランたちで十分にひっぱれるよ
ただし、ガンは秀吉だな
あれがひたすら邪魔
939日曜8時の名無しさん:2010/12/22(水) 12:10:26 ID:SrL8rb7g
>>938
歴代秀吉はいかにもな人だったしまず岸谷でかいしw
岸谷は上野同様好きと嫌いが激しい役者だよね


940日曜8時の名無しさん:2010/12/22(水) 12:35:31 ID:+Hk76yL1
>>925
ガイド本前編に秀勝は載ってないからなぁ。
後編に載るのは無理だし秀勝役はお笑いなどの話題枠では?
序盤〜折り返し地点までのイケメン枠は節分メンバーの
瀬戸と斎藤だけな気がする。
941日曜8時の名無しさん:2010/12/22(水) 12:35:46 ID:vrIGBzMx
確かに岸谷秀吉が嵌まると思うか思わないかは
真っ二つに意見がわかれるだろうな
岸谷は演技力はあるんだが個性が強いからな
秀勝は前半ではまあまあ美味しい役だけど
妥当な線の小出福士がどうも出れそうにないし
田淵やPのコメント聞くと意外に大物が来そうな予感はするけど
坂口や広瀬中佐はやっぱり大野候補だと思う
942日曜8時の名無しさん:2010/12/22(水) 12:38:59 ID:/ET6XaVo
HPに写真載せられないついでにジャニかもw
943日曜8時の名無しさん:2010/12/22(水) 13:29:33 ID:8dTmlmfB
毎年、大河視聴者層は若手をまったく知らないと勘違いしてるよくわからない人がいるよな。
944日曜8時の名無しさん:2010/12/22(水) 13:42:19 ID:/tZlGQdW
上野すら知らない人がいるのに
945日曜8時の名無しさん:2010/12/22(水) 13:45:26 ID:PqoxQCOD
>>944
上野というより、てるてるに出てた秋子って言うほうが分かる人が多いようなw
946日曜8時の名無しさん:2010/12/22(水) 13:46:54 ID:87yiJWsK
だって上野はのだめみたいなオチャラケ番組しか出てないし
947日曜8時の名無しさん:2010/12/22(水) 13:48:01 ID:87yiJWsK
そういえばてるてるも嫌いでみなかたなぁ
948日曜8時の名無しさん:2010/12/22(水) 13:59:07 ID:/tZlGQdW
>>945
NHK見る層は、それならあるだろうな

あとは名前で覚えてもらえない人、顔と名前が一致しない人
949日曜8時の名無しさん:2010/12/22(水) 14:14:41 ID:XSbUP+Ji
次に情報が落ちてくるのは1月15日の長浜の三姉妹博覧会オープンの時だろうな。
屋敷Pの挨拶の後、秀勝・旭姫のキャスト発表してくれると思うよ。
950日曜8時の名無しさん:2010/12/22(水) 14:26:30 ID:TsVij0sp
のだめってオチャラケ番組だったっけ?
見たことないだろ
951日曜8時の名無しさん:2010/12/22(水) 14:55:01 ID:/UZiWOlO
>>949
話題作りのために第一回放送前に落ちるんじゃない?
その頃スタジオパークで撮影も再開するだろうし
発表前に見学者に分かってしまってもまずかろう
952日曜8時の名無しさん:2010/12/22(水) 15:20:24 ID:PqoxQCOD
第一話視聴率詳細見ると、大河視聴者層のベースは50歳以上の人
この層を確実に掴めれば問題ないだろ
なまじ、若年層に取り入ろうとすれば、入ってくる人より出て行く人の方が多い気がする
関東個人別
世帯  KID  TEN  *M1  *M2  *M3  *F1  *F2  *F3
-----------------------------------------------------------
21.0  *5.7  *3.2   *3.1  *6.0  24.1  *3.7  *7.4   19.1  01(2007/01/07) 風林火山「隻眼の男」
20.3  *4.1  *4.9   *0.8  *6.9  22.1  *3.5  *8.2   21.8  01(2008/01/06) 篤姫「天命の子」

KID:男女4〜12歳
TEN:男女13〜19歳
*M1:男性20〜34歳
*M2:男性35〜49歳
*M3:男性50歳以上
*F1:女性20〜34歳
*F2:女性35〜49歳
*F3:女性50歳以上

953日曜8時の名無しさん:2010/12/22(水) 16:16:35 ID:SrL8rb7g
>>942
なるほどw
大野と淀が密通してたって説があるけど
もし秀頼が三浦春なら大野は坂口もあるかも
前に三浦春と坂口が共演してたけど並びが結構よかった

予想というか希望は秀勝坂口 大野渡部篤郎だけど
秀勝に渡辺大を持ってきてNHKが無理やり話題にしそうw
954日曜8時の名無しさん:2010/12/22(水) 16:38:36 ID:vrIGBzMx
秀頼はもともと田渕が三浦をアテ書きにしてるんじゃないかって言われてたけどな
平の義経役でも最近名前が上がっているしどうなんだろう
あと千姫と完子も女優陣の残ったキャストだな

中盤のお江秀勝とお初京極、後半のお江秀忠と淀大野の絡み上
名前が出てない秀勝大野は目玉には違いない

955日曜8時の名無しさん:2010/12/22(水) 16:47:34 ID:XSbUP+Ji
>>951
いまの撮影ペースからいくと秀勝の撮影は1月末になりそうだ。
向井のように2月〜3月に舞台があるために1月にインするように
スケジュール調整も考慮の上でも。
NHK側の発表前に記者によるリークがあるだろうがスタパ見学者の情報が
早いとはおもわない。もし、早くても一向に構わないけどね。
956日曜8時の名無しさん:2010/12/22(水) 17:18:53 ID:SrL8rb7g
ぐぐったら藤本は3月末にヲタとクルーズw
坂口は来年の仕事全く未定w
この人夏はサーフィンしかしてないイメージだし
仕事するなら秋冬限定w
957日曜8時の名無しさん:2010/12/22(水) 17:26:50 ID:+Hk76yL1
>>956
坂口は日本が冬の時期は海外でサーフィンだろ。
958日曜8時の名無しさん:2010/12/22(水) 17:29:39 ID:m1HGTAvV
紅白の審査員に上野と北大路がきてて、それから伊勢谷もきてるんだけど
まさか秀勝が伊勢谷ってことはないよね…白州次郎枠だよね…
伊勢谷は英語の台詞はいいけど日本語は(ry
959日曜8時の名無しさん:2010/12/22(水) 17:40:53 ID:XSbUP+Ji
>>958
高杉が龍馬の歌を聞きに来ただけのことよ
960日曜8時の名無しさん:2010/12/22(水) 17:50:01 ID:mQzuF9v4


  大河ドラマ 「江」    2010.12.22

回   月/日   西暦
──────────────────
01   01/09   1573   0 歳   父・浅井長政自刃
02   01/16   1579   6 歳  
03   01/23   1580   7 歳  
04   01/30   1582   9 歳  
05   02/06   1582   9 歳   信長死
06   02/13   1582   9 歳   明智光秀死
07   02/20   1582   9 歳  
08   02/27   1582   9 歳  
09   03/06   1583 . 10 歳  
10   03/13   1583 . 10 歳   母・市柴田勝家と自刃
11   03/30   1583 . 10 歳  
12   03/27   1583 . 10 歳  
13   04/03   1584 . 11 歳  
14   04/10   1585 . 12 歳   江、佐治一成と婚礼  一成と離縁
15   04/17   1585 . 12 歳  
16   04/24   1585 . 12 歳  
17   05/01   1586 . 13 歳   秀吉、関白
18   05/08   1586 . 13 歳  
19   05/15   1586 . 13 歳  
961日曜8時の名無しさん:2010/12/22(水) 17:55:58 ID:SrL8rb7g
京極が斉藤だから少なくとも斉藤と同等か格上の佐藤か坂口
向井とは入れ違いだから向井より格上でもいいと思う
大野は宮沢萩原と同等レベルの西島あたりと予想
962日曜8時の名無しさん:2010/12/22(水) 17:56:00 ID:Une+AazO
坂口は今単発の撮影
963日曜8時の名無しさん:2010/12/22(水) 18:01:07 ID:vrIGBzMx
秀勝は向井を幼く見せる為に35才前の俳優が絶対くる
大野は淀の年齢考えると坂口か
秀勝が藤本と予想してみる
ダークホースは大野玉鉄
964日曜8時の名無しさん:2010/12/22(水) 19:50:24 ID:SrL8rb7g
>>963
それなら逆じゃない?
35の坂口が秀勝で40の藤本が大野
藤本と上野が夫婦じゃ上野が子供に見える危険性がw
玉鉄は大人っぽいから大野候補に同意
965日曜8時の名無しさん:2010/12/22(水) 20:02:53 ID:SrL8rb7g
>>962
それ何情報?
それが本当なら坂口は医龍後すぐ単発ってのが気になる
秀勝インが1月末として1月15日に発表なら
1月上旬まで単発撮影後→1月中旬発表→1月末大河インのスケ?
でもちょっと続きすぎな気もするけど
1月末に大河インする為に医龍後、即単発インしたとも考えられるけど
966日曜8時の名無しさん:2010/12/22(水) 20:20:06 ID:vrIGBzMx
>>964
出演が長く美味しい役はやっぱり大野>秀勝だと思う
この2役は坂口藤本玉鉄の3択でと希望するけど
知名度から言うと坂口>玉鉄>藤本か
もし坂口が起用になればどちらかというと大野かなと
佐治と秀勝が1才違いで佐治が平できたから、藤本もあるかなと思った
イメージだと964のいう通りなんだけどね
967日曜8時の名無しさん:2010/12/22(水) 20:32:44 ID:/LAF7zYM
坂雲のDは清盛のDだから藤本は
そっちに引っ張られる可能性はないかな?
968日曜8時の名無しさん:2010/12/22(水) 20:36:50 ID:SrL8rb7g
とりあえず

江    上野24
秀忠−6 向井28
秀勝+4 佐藤30坂口35藤本40
佐治+4 平36
茶々+4 宮沢37
三成+13 萩原39
大野+4 玉鉄30坂口35藤本40
969日曜8時の名無しさん:2010/12/22(水) 20:55:35 ID:fv1Kc2D/
ふと浮かんだんだけど、秀勝に半田健人はどうだろう?
半田ってNHKに好かれているみたいだし
Pが言ってたという向井秀忠との対決?なんて何だか楽しそうなんだけどw
970日曜8時の名無しさん:2010/12/22(水) 20:59:08 ID:SrL8rb7g
秀勝佐藤 大野坂口
秀勝坂口 大野藤本
秀勝坂口 大野玉鉄

のどれか
971日曜8時の名無しさん:2010/12/22(水) 21:11:24 ID:civ8axd8
>>968
トンクス
秀忠と秀勝って10歳以上離れてるのか
大野と三成が9歳違いとなると
秀勝ー藤本or坂口
大野ー玉鉄or坂口  って感じだね

上の方に伊勢谷ってあったけど病弱なイメージは嵌ってる
伝からゲストが来るなら香川か真木だと思うのに何故伊勢谷?とは思ったが
まさかの秀勝?
972日曜8時の名無しさん:2010/12/22(水) 21:12:47 ID:civ8axd8
971のゲストとは紅白の審査員のことな
973日曜8時の名無しさん:2010/12/22(水) 21:17:59 ID:dkTkdTAC
ドラマストーリーでは
「歯に衣着せぬ物言いをし、さわやかに笑う秀勝の顔がまぶしく浮かぶ」
だれになるでしょうね
ところで旭は発表ありましたっけ?
974日曜8時の名無しさん:2010/12/22(水) 21:26:22 ID:civ8axd8
今思ったんだけど藤本がきても伊勢谷がきても早死役ばっかりorz
975日曜8時の名無しさん:2010/12/22(水) 21:30:14 ID:LXm5i1k1
>>966

>坂口藤本玉鉄

清盛のために温存しておきたいところだがな…。
976日曜8時の名無しさん:2010/12/22(水) 21:32:49 ID:civ8axd8
玉鉄坂口は絶対に清盛はないから安心しろ
977日曜8時の名無しさん:2010/12/22(水) 21:36:02 ID:/LAF7zYM
伊勢谷は伝には大友Dだから出たって言ってたみたいだからなあ
多分ないと思う。坂口藤本玉鉄、そのへんかなあ
978日曜8時の名無しさん:2010/12/22(水) 21:36:48 ID:LXm5i1k1
976
スケジュール情報既出だったらすんません。
979日曜8時の名無しさん:2010/12/22(水) 21:59:01 ID:B83rCefv
ノルウェイ見てきたんだが、玉鉄かっけーな
大野でも何役でも良いから見たい
980日曜8時の名無しさん:2010/12/22(水) 23:09:19 ID:SrL8rb7g
>>975
下世話だけど小雪の件があるから
坂口は松ケンと絡まない役でも清盛には出ないと思う

佐藤は秀勝候補だけど来年、松下奈緒と熱中時代単発でする
そのDの佐藤起用理由が『エネルギーがあり、笑顔がいい』なんだよね
秀勝も同じようなキャラだし立て続けに同じような役するかな?ってのもある
なんか数年ぶりのまとまった休暇を返上してこれの撮影するらしいし

藤本がD繋がりで清盛なら大野に藤木と西島追加
あと秀勝に伊藤も追加

江    上野24
秀忠−6 向井28
秀勝+4 佐藤30坂口35藤本40伊藤35
佐治+4 平36
茶々+4 宮沢37
三成+13 萩原39
大野+4 玉鉄30坂口35藤本40藤木38西島39

981日曜8時の名無しさん:2010/12/23(木) 01:02:22 ID:ZEzLqZct
伊藤はさすがに無いと思うけどな。
海老にヤバい友人紹介したのが伊藤だと書かれまくってる。
982日曜8時の名無しさん:2010/12/23(木) 02:58:29 ID:h1igSYki
原作の大野はどんなキャラ?
秀勝の
「歯に衣着せぬ物言いをし、さわやかに笑う秀勝の顔がまぶしく浮かぶ」
このキャラなんてまさに坂口って感じだけど
かっこいいのに嫌味がなくて笑顔も爽やかだし

大野が淀と密通する設定なら
もっと色気のある玉山とかの方がイメージはあうかも
983日曜8時の名無しさん:2010/12/23(木) 10:36:49 ID:xek0gMR+
>>982
> 秀勝の
> 「歯に衣着せぬ物言いをし、さわやかに笑う秀勝の顔がまぶしく浮かぶ」
> このキャラなんてまさに坂口って感じだけど
> かっこいいのに嫌味がなくて笑顔も爽やかだし


原作の秀吉はチビオヤジだよw
岸谷はイケメンてほどじゃないがそこそこかっこいい秀吉で似ても似つかない。
984日曜8時の名無しさん:2010/12/23(木) 11:03:37 ID:G9LgAYpC
>>983
ここは予想スレ。とっくの昔に決まった配役への批判はアンチスレで。
985日曜8時の名無しさん:2010/12/23(木) 11:33:02 ID:Aqt/9JNH
>歯に衣着せぬ物言いをし

坂口にたくさんしゃべらせちゃいけません
986日曜8時の名無しさん:2010/12/23(木) 17:12:46 ID:h1igSYki
>>983
上野が主演で岸谷が出るのはわかりきってたこと
その岸谷が三傑の内、誰をやるか?って考えたらやっぱり秀吉
身長以外のイメージは秀吉にあってる
>>985
医龍みたいなクールな役は台詞が少ないからこそ嵌まってた
もし大野がそういう設定なら坂口でいいかもしれない
秀勝の明朗快活な役は医龍やるまでの弟キャラの坂口のイメージ
北村秀次36と絡みがあるなら坂口秀勝35はあいそう

24〜35でスケジュールイメージ的にも秀勝やる人はかなり絞れてきてる

江と秀勝は悲恋のようだからあのテーマ曲をBGMにした時
それなりに男前じゃないと盛り上がらない

渡辺大も来年のスケが未定で怪しいけど二世枠はすでに平だし
秀勝もまた二世ってなると風鈴の二の舞になる

風鈴を参考にするならミツをやった当時の貫地谷レベルの若手が秀勝かも

987日曜8時の名無しさん:2010/12/23(木) 17:28:30 ID:m5Zi7z9G
「今日はこれからカツラ合わせ&衣装合わせ
最近時代劇ばっかりやってる気がするわ」

今月13日につぶやいた波岡が気になる。
988日曜8時の名無しさん:2010/12/23(木) 18:07:15 ID:h1igSYki
>>987
のだめにも出てたし江に出るかもね
でも浪岡って言われても誰??って感じだけど・・・
ギルティで山崎より脇だったし山崎よりは端役の武将の1人じゃない?
989日曜8時の名無しさん:2010/12/23(木) 18:24:30 ID:h1igSYki
そういや正月の大河50に上野も出るけどナベケンも出るんだよね
秀勝は渡辺大の気がしてきた・・・
990日曜8時の名無しさん:2010/12/23(木) 18:26:08 ID:N2D6dtY9
>>988
浪岡は武将役だろう いくらなんでも秀勝はないわ

大野は口数の多い人柄でなく実直で忠実っぽい人物に描かれている
淀とはほぼ年齢が近く恋愛沙汰もあるならそれなりにオーラのある俳優じゃないと
藤木は来年早々ドラマがあって後半のスケジュール的にどうなんだろう
大野=1−玉鉄 2−藤本
秀勝はなあ坂口がチョイ役でも果たして引き受けてくれるんかな
上に上げてくれてたけど藤木なんかはどう?忘れてたけど

991日曜8時の名無しさん:2010/12/23(木) 18:35:50 ID:h1igSYki
>>990
坂口時代劇やった事ないし
今年はジャニドラマの最終回にカメオ出演してたんだよね
秀勝は大野よりボロが出ない程度の役っぽいし坂口にはちょうどいいと思う
992日曜8時の名無しさん:2010/12/23(木) 18:54:45 ID:mKS2wGao
小泉Jrは如何だろ?
おやじのキャラだろ
「歯に衣着せぬ物言いをし、さわやかに笑う秀勝の顔がまぶしく浮かぶ」
993日曜8時の名無しさん:2010/12/23(木) 18:58:12 ID:Bbu1U2uF
>>989ナベケンの息子は何歳?
>>980
まとめサンクス
これ見ると大野の方が誰がきてもOKだね
秀勝はひよっとして人選に難航してたんじゃね?
まあさすがにもう決まったんだろうが
小泉ならチョイ役はありえるかもw 年齢もハマる
994日曜8時の名無しさん:2010/12/23(木) 19:01:31 ID:h1igSYki
>>993
渡辺大26だよ
でももう子持ちw
995日曜8時の名無しさん:2010/12/23(木) 19:07:36 ID:h1igSYki
参考までに

24小池 亀梨 勝地
25山下 大倉 松田弟 ウエンツ 田口 橘 城田
26小出 水嶋 赤西 田中圭 渡辺大 速水 森山 生田 錦戸
27松田兄 七之助 福士 二宮 松潤 山田 伊藤淳
28桜井 高岡 阿部 滝沢 藤原 内田 塩谷 石垣 成宮 塚本 瑛太 相場 小栗
29忍成 杉浦 今井 勘太郎 窪塚弟
30佐藤 玉山 黄川田 岡田准 高橋 妻夫木 W堂本  
31賀集 新井 森田 きょう 海東 上地 窪塚 三宅 
32金子 永井 小泉 徳重 浪岡 吉沢 鳥羽 長瀬 柏原弟 
33松岡 長谷川 柏原兄 岡田義 菊之助 平山 海老蔵
34浜田 金子 山本 眞島 池内
35中村 安藤 つるの 伊藤 坂口

24〜35で龍馬伝出演者は除いた

江    上野24
秀忠−6 向井28
秀勝+4 佐藤30坂口35藤本40伊藤35
佐治+4 平36
茶々+4 宮沢37
三成+13 萩原39
大野+4 玉鉄30坂口35藤本40藤木38西島39
996日曜8時の名無しさん:2010/12/23(木) 19:08:15 ID:MbC3OBZB
今北
外出中携帯からで次スレたてられないorz
どなたか次スレたてて下されスマソ

997日曜8時の名無しさん:2010/12/23(木) 19:20:59 ID:h1igSYki
>>992
小泉Jr1月期連ドラなんだよね
掛け持ちできなくないけど連ドラ2番手だしどうかな?
998日曜8時の名無しさん:2010/12/23(木) 19:28:18 ID:mKS2wGao
>>997
武蔵のときは、堤が1月期の日9に出てなかった?
999日曜8時の名無しさん:2010/12/23(木) 19:36:18 ID:h1igSYki
>>998
確かそうだね
舞台じゃなかったら掛け持ちできるか
1000日曜8時の名無しさん:2010/12/23(木) 19:52:03 ID:N2D6dtY9
10011001
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい