スレを立てるまでもない質問@NHK 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんといっしょ
ちょっとした質問はこちらでどうぞ。
過去にスレが立っているかもしれません、調べてみましょう。
【2chスレッドタイトル検索】 http://ruitomo.com/~gulab/
【発言検索(2ch内の板別単語検索)】 http://www.megabbs.com/kensaku/
【過去ログ全文検索システム】http://www1.odn.ne.jp/mimizun/

前スレ  新スレ立てるまでもない質問
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1011766492/

駄スレ抑制のためage進行でよろしくお願いします。
2名無しさんといっしょ:03/03/24 21:45 ID:???

●質問をする前に.....
  http://www.nhk.or.jp/ で確認
   サイト内検索も活用しましょう。
   『番組表』を見てみましょう。殆どの場合、番組のページへのリンク・出演者等の情報が出ています。
  http://www.google.co.jp/ などで検索をする。
 
●質問は番組名、放送日、放送chなどできるだけ詳しく書く。
●「全部教えて」など回答者に負担がかかるものは控える

なお雑談は以下のスレで。
! 新スレ立てるまでもない書き込みスレ !
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1033931012/l50
3名無しさんといっしょ:03/03/24 21:46 ID:???
>>1 つかえね
4名無しさんといっしょ:03/03/24 21:49 ID:???
>>3
だね。

立て直せよ。
5:03/03/24 23:13 ID:???
>2-3
申し訳ありません。削除依頼出しておきました。
スレの立て直しお願いします。
6名無しさんといっしょ:03/03/25 23:30 ID:???
立て直しはいけない行為ですよ。このまま使えばいいのに。
7名無しさんといっしょ:03/03/26 15:02 ID:PApYCZg+
BS1の「地球天気予報」は
新年度どうなるんですか?
4/1のところは「BSハイビジョンプレマップ」「BSニュース50」となっていましたが。

8名無しさんといっしょ:03/03/26 15:05 ID:QWKBySYH
さくらの舞台のテレビ放送は本当にやるんでしょうか?
9名無しさんといっしょ:03/03/26 16:07 ID:???
>>7
前スレに答えてしまった。

ない
http://www.nhk.or.jp/koukai/kouhyou/re_program/pdf/15hensei_bs1.pdf
10名無しさんといっしょ:03/03/26 16:19 ID:???
>>9
てことは3・28が最終回ですか?
他チャンネル移動もないのかな・・・。
11名無しさんといっしょ:03/03/29 23:36 ID:???
bnh
12名無しさんといっしょ:03/03/29 23:36 ID:???
bnhbm
13名無しさんといっしょ:03/03/29 23:48 ID:LAVJPHOp
このままこのスレを使いましょう。
14名無しさんといっしょ:03/03/30 01:16 ID:FeoBlv0Q
筑波万博のころに
たけしくん、ハイ!のたけし役の子役をやっていた子が
夜11時頃の番組にでていたんですけれども
それはドラマで、その子役が店のショーウインドーの窓ガラスを
石かなんかを投げて割るのですが。。
とにかく筑波万博のころはNHKは始終筑波万博でやる
イベント情報をながしていたり、科学することをテレビでながしていたり
してましたが、そのドラマはどんなのでしょうか。

昔のNHKの情報というのはどこにあるのでしょうか。
誰か視聴していた人教えてください。
15名無しさんといっしょ:03/03/30 02:12 ID:???
>14
小磯勝弥
「みちしるべ」 1983年3月12日
http://www2.nhk.or.jp/tv50/archives/db/1983/1350015001n.html
たけしくんハイ! 1985年7月15日放送開始
http://www2.nhk.or.jp/tv50/archives/db/1985/1030016016s.html
続・たけしくんハイ! 1986年7月21日放送開始
http://www2.nhk.or.jp/tv50/archives/db/1986/1030019016s.html
16名無しさんといっしょ:03/03/30 16:35 ID:xVJzDIvo
【600(ろくまるまる)こちら情報部】という番組で司会をしていた
女性アナウンサー「帯淳子」さんのその後(現在)の情報ありませんか?
ファンだったので気になっています。
17名無しさんといっしょ:03/03/30 18:17 ID:???
土曜オアシスって終わったけど、
万田は番組があろうが、なかろうが、




2003年の3月に降板することを前前から決めていたのでは?
2003年5月に
大阪の演劇1ヶ月公演主演するから。




普通主演の役者は1年前にきまることが多いから。



土曜は絶対に休演はできないので。
18名無しさんといっしょ:03/03/31 02:42 ID:rBNut94R
>>16
帯淳子タン、ハアハア…
19名無し君:03/03/31 09:57 ID:wtaHFMjp
今 NHKのもう一度見たい番組リクエストってやつにいってきたのさ。
データーベースを見てびっくり あれがなかった 無いと言うことは全国の人が見たいなんて思ってないということだ
NHKのスタッフさえもそんな番組名なんて思いつかなかったんだろう。なつかしきあの番組
「音楽ファンタジーゆめ」がなぜデーターベースにないのだー。忘れ去られている・・・
20名無し君:03/03/31 10:11 ID:wtaHFMjp
リクエストしてきました。
21名無しさんといっしょ:03/03/31 17:01 ID:xqRO3hQF
NHKドキュメンタリ(Nスペ)の再放送で
「ヨーロッパピクニック計画〜こうしてベルリンの壁は崩壊した」が
先週放映予定(23日?)だったと思うのですが、イラク関係の報道などで
変更されてしまったのでしょうか?
どなたかご存じでないですか?
22名無しさんといっしょ:03/04/02 13:52 ID:???
1月10に出勤してたアナってだれ?
23名無しさんといっしょ:03/04/02 13:52 ID:???
1月10日に出勤してたアナってだれ?
24名無しさんといっしょ:03/04/03 13:01 ID:2/lqdlEt
英会話に出てた男の人がいいともに出てるんだけど…何で?
25名無しさんといっしょ:03/04/03 13:54 ID:???
今日放送された、
教育の新英語スキット大会はもういちど後日放送するのでしょうか?_
26名無しさんといっしょ:03/04/05 04:08 ID:???
どこかのスレで質問されていましたが、未明の総合テレビ
バグダッド中継のバックミュージックはなんという曲ですか?

私からの質問は
おは本5時半前の気象情報の中で、全国の天カメ中継がありますが,
そのバックミュージックはなんという曲でしょうか?
27名無しさんといっしょ:03/04/05 04:19 ID:+k6iG+kd
先日放送された「東京 夜の夜景」の再放送の予定は無いのでしょうか?
28名無しさんといっしょ:03/04/05 04:49 ID:+k6iG+kd
東京 夜の光景ですた
29名無しさんといっしょ:03/04/06 10:00 ID:HSBdRRSW
教育の「漫画で読む古典」が見たいのですが、DVDになってたりしますかね?
30名無しさんといっしょ:03/04/06 12:47 ID:TGSzfg3o
金曜日のオンエアバトルは誰が出てましたか?
31bloom:03/04/06 12:50 ID:4h7pguCA
32名無しさんといっしょ:03/04/06 13:03 ID:???
>>27-28
水曜深夜にやってしまいました。
アンコール放送とかがあれば番組スレに情報が出るかも知れません。
    小さな旅    
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1032188508/l50

>>29
DVDはいまのとこなし。
源氏物語だけ
http://www2.nhk.or.jp/tv50/archives/db/1991.html
 ↑ 教養・教育のところ
にあるのでリクエストしてみては?
33名無しさんといっしょ:03/04/06 18:16 ID:???
  4月6日の教育テレビあさ5時のこころの時代のゲストと聞き手を教えて。
34名無しさんといっしょ:03/04/07 00:23 ID:y8WFqfNK
すみません。NHK−FMの去年の10/15日の番組表が見たいのですが
どのようにすれば見る事が出来ますでしょうか?
お教え願います
35あぼーん:03/04/07 00:24 ID:???
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/koufuku/
36名無しさんといっしょ:03/04/07 00:47 ID:???
■04月06日(日) - 午後 10時00分 〜 午後 11時30分 - BS1
世界潮流2003
「アメリカはどこへ向かうのか」
 − ブッシュ政権の実像を追う −
 ▽ネオコンとキリスト教右派
 ▽ブッシュ大統領の世界観
             (ノンフィクション作家)石川  好
                 (東京大学教授)藤原 帰一
              (日本国際問題研究所)中山 俊宏


この番組の再放送予定はありますか
激しく録画、激しく保存しておきたいのですが?
37名無しさんといっしょ:03/04/07 01:00 ID:YNVqWTDC
各〜〜語講座の新出演者分かる方いますか?
38名無しさんといっしょ:03/04/07 01:18 ID:???
>37
163 :名無しさんといっしょ :03/03/14 19:58 ID:???
「NHK教育、「芸能路線」に転換?!
 外国語講座に美人タレントがずらり…」
http://www.zakzak.co.jp/top/top0312_2_02.html

●NHKテレビ外国語講座生徒役出演者●
名前(年齢) 肩書 講座名
清水 ゆみ(21) モデル 中国語会話
池澤 春菜(27) 声優 フランス語会話
土屋アンナ(19) モデル イタリア語会話
金田 美香(19) 女優 ロシア語会話
三津谷葉子(18) タレント ハングル講座
市川実和子(26) 女優 ドイツ語会話
長澤 奈央(19) 女優 スペイン語会話
加藤 夏希(17) 女優 英会話
39名無しさんといっしょ:03/04/07 15:52 ID:lLgFVrdm
NHKラジオ第2って、ネットで聞けないんですか?
URLがあれば教えて下さい。
40名無しさんといっしょ:03/04/07 16:34 ID:I0JiviUX
>>34
今でもFM雑誌というのが存在して、図書館に有るかどうか知らないが
あるのなら大き目の図書館に行ってバックナンバー探す。
貸し出し中だったら予約を申し込んでおく。

前は「ぴあ」にもFM番組表のってたけどねぇ
http://google.co.jpにキャッシュが残ってたら
検索すれば出てくるかもしれないけど半年前じゃムリか
41名無しさんといっしょ:03/04/07 23:31 ID:???
>>40
「ラン・ラジオ」とか? ですか? 
ベリー・カードを貰うには・・・・なんて企画もありました。
4227:03/04/08 21:27 ID:???
>>32
どうも有難うございます。
マターリ気長に待ちます。
43名無しさんといっしょ:03/04/11 11:29 ID:???
4月10日の深夜に
放送されました、教育テレビの未来への教室の語りの方と外国人の吹き替えを担当されたかたを教えてください。ダトリー・ハーシュバックの回。
44名無しさんといっしょ:03/04/11 11:30 ID:qLUedFQH
あげ 
45名無しさんといっしょ:03/04/11 12:21 ID:???
ハイビジョン版「おかあさんといっしょ」はどこにいったの?
46名無しさんといっしょ:03/04/11 18:15 ID:R/CJA9Ns
今、おかあさんといっしょは
BSと地上波の2番組になっています。
47名無しさんといっしょ:03/04/11 19:55 ID:IYqHvs03
「知への旅」とか「ドキュメント地球時間」のような海外の
ドキュメンタリーを放送する枠はなくなってしまったのですか?
48名無しさんといっしょ:03/04/11 21:02 ID:jdADrHd4
受信料はなんとかしる!!
49名無しさんといっしょ:03/04/12 03:40 ID:SwsERVl+
テレビ体操って一日に何個もあるけど、それって同じ内容?違うとしたらどこが違うの?
50名無しさんといっしょ:03/04/12 03:54 ID:???

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/04/11 22:51
銘柄コード9404 日本テレビ放送網
4月 11日終値 11,560円 前日比 -190円 (-1.62%)

年初来最安値更新

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9404.t&d=3m&c=9401.t+4676.t+9409.t

日テレ子房だな。
51名無しさんといっしょ:03/04/12 19:12 ID:???
バグダッドにいる二村記者はもうベルリン支局長を懐妊されたのですか?
それとも、ベルリン支局長の肩書きのまま特派されているのですか?
52名無しさんといっしょ:03/04/12 23:47 ID:???
最近、日本テレビのアナウンサーをNHKでよく見るんだけど、
名前なんだっけ? ズームインとかよく出てた...う〜ん。
53名無しさんといっしょ:03/04/13 00:28 ID:???
>>51
アフガンの時は戦況が落ち着いたらベルリンに戻った。
54名無しさんといっしょ:03/04/13 11:56 ID:???
気象情報をあのスタジオからやるのはなぜ?
55名無しさんといっしょ:03/04/13 11:59 ID:???
天てれスレがいつもあらされる原因は何ですか?
56名無しさんといっしょ:03/04/13 18:11 ID:???
4月12日の深夜26時45分に総合テレビで放送された、
自然ウオッチの出演者とナレーターってだれ?
57名無しさんといっしょ:03/04/13 18:12 ID:tMFmFQyE
58名無しさんといっしょ:03/04/13 18:30 ID:???
>56
自然ウォッチは全回相川浩がナレーションと前スレで回答したはずだ。
59名無しさんといっしょ:03/04/13 22:06 ID:???
スレを立てるまでもない質問はこちらにお書きください。
ただし質問する場合は最低限のルールを守ってください。
丁寧な書き込みのほうがレスが早く返ってくるかもしれません。

●質問をする前に.....
  http://www.nhk.or.jp/ で確認
   サイト内検索も活用しましょう。
   『番組表』を見てみましょう。
殆どの場合、番組のページへのリンク・出演者等の情報が出ています。
  http://www.google.co.jp/ などで検索をする。
 
●質問は番組名、放送日、放送chなどできるだけ詳しく書く。
●「全部教えて」など回答者に負担がかかるものは控える

なお雑談は以下のスレで。
! 新スレ立てるまでもない書き込みスレ !
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1033931012/l50
60名無しさんといっしょ:03/04/14 03:11 ID:???
>>54
選挙報道でスタジオのやりくりがつかないから。
具体的に言えば、いつもの気象情報のところは
ドキュメントでつかうからだね。

ま、いつものことだけど。
61名無しさんといっしょ:03/04/14 12:23 ID:HUlcQAnP
どうして、土曜オアシスの後番組が、再放送枠になったのですか?
62名無しさんといっしょ:03/04/14 21:46 ID:uYk7tW5a
市場はよく見ている

銘柄コード9404 日本テレビ放送網
4月 14日終値 11,310円 前日比 -310円 (-2.68%) 年初来最安値更新
  
三ヶ月 http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9404.t&d=3m&c=9401.t+4676.t+9409.t
一年  http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9404.t&d=1y&c=9401.t+4676.t+9409.t

9409 テレビ朝日
9401 TBS
4676 フジ
9404 日テレ

日テレあぼーんだな
63名無しさんといっしょ:03/04/14 22:15 ID:???
教育テレビ実況スレで「おかあさんといっしょ」の時間に
えんちょうせんせい「え」ってのが、
たくさん人がいて楽しそうなのですが参加すべきですか?
64名無しさんといっしょ:03/04/15 20:06 ID:???
深作欣二をあつかった
番組やニュースって
どれぐらいあんの?
この監督NHKに縁の
ない監督だったからなあ。
65名無しさんといっしょ:03/04/15 20:08 ID:???
関東甲信越番組審議委員会の歴代担当アナウンサーを列挙してください。
66名無しさんといっしょ:03/04/16 23:28 ID:G4vc+6e1
タイトルの質問です。
198X年のスペシャル番組(単発)だと思うのですが、
(ヒトの)生命誕生の様子を、
射精・排卵から受精・出産まで、当時の最新カメラで
胎内から捉えた番組のタイトルご存じないでしょうか?
驚異の小宇宙よりも個人的にはよくできた映像だったと記憶しています。

心当たりのある方、どうか御回答お願いします。
67名無しさんといっしょ:03/04/17 08:56 ID:xLYxs+Fq
教育テレビで放送が始まった「ブルーナの絵本〜ミッフィーとおともだち」は
パペットによる実写なんでしょうか?それともCG?
ミッフィーの顔に周りの色がすごく映りこんでるのでCGっぽさも感じるんですが。
6867:03/04/17 10:42 ID:xLYxs+Fq
すいません、オランダの番組供給元のサイトで判明しました。
http://www.telescreen.nl/en/tele/en/port_productie/miffyandfriends.html
「Stop-motion puppet animation」とのこと。
69山崎渉:03/04/20 00:23 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
70名無しさんといっしょ:03/04/23 09:32 ID:WDYhuolD
NHKBSってメディアプレイヤーとかにどっかのアド入れれば見れたような気がしたんですがわかりますか?
71名無しさんといっしょ:03/04/23 17:34 ID:???
>>70
一応、それ関係のスレ。

今更ながら、BS1のネット違法&無断放送を語る
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1033975609/l50
72名無しさんといっしょ:03/04/24 01:41 ID:prYE+t/u
手話ニュースに出ているモミアゲもっさあ〜の
キャラ濃いぃおじさまは誰ですか?
73名無しさんといっしょ:03/04/24 01:43 ID:prYE+t/u
↑そのオジサマをマペット化してクインテットに出演きぼーん
ぼ ぼぼぼぼ ぼぼぼぼ
74名無しさんといっしょ:03/04/24 01:46 ID:???
>>72
そりゃ丸山浩路さんだ。

手話ニュース
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/988412754/l50
75名無しさんといっしょ:03/04/24 01:54 ID:prYE+t/u
>>74
行って来ました。レス感謝です。これから応援するぞ!
76動画直リン:03/04/24 01:58 ID:sJzfYxIE
77名無しさんといっしょ:03/04/24 13:10 ID:???
4月23日深夜の総合テレビのワールドワイドBS1の放送内容とシンボル図鑑の出演者とナレーション担当者と
ヨーロッパ食材紀行イタリア編のナレーション担当者を教えてください。
78名無しさんといっしょ:03/04/24 13:52 ID:BORNkKhe
age
79動画直リン:03/04/24 13:58 ID:sJzfYxIE
80名無しさんといっしょ:03/04/24 22:23 ID:x7vQDAeE
NHKはなんで『SARS』って呼び方が一般的になったあとも
『新型肺炎』なんて持ってまわった言い方をしてるのでしょうか?
少なくとも、『SARS』を一切使わないっていうのは不自然
81名無しさんといっしょ:03/04/24 22:47 ID:???
>>80
ねえ、NHK見たことあるの?
82名無しさんといっしょ:03/04/24 22:57 ID:x7vQDAeE
>>81
あんたこそちゃんと見てる?
よく見てみな、SARSとはいってないから。
83名無しさんといっしょ:03/04/24 23:04 ID:???
>>82
ニュース7見てみ。
84名無しさんといっしょ:03/04/24 23:09 ID:x7vQDAeE
>>83
録画とってる? ニュース10ではいってなかった。

85名無しさんといっしょ:03/04/24 23:13 ID:???
>>84
とにかく見れ。
86名無しさんといっしょ:03/04/24 23:14 ID:???
>>84
ニュース10で使わないと「一切使ってない」ことになるの?
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku2003/0304-3.html#thu
87名無しさんといっしょ:03/04/24 23:17 ID:x7vQDAeE
http://www3.nhk.or.jp/news/2003/04/24/k20030424000078.html
どうやらこっちの勝ちみたいだね。
NHKの場合、病名としては『新型肺炎』を使ってるよ。
ウイルス名としてのSARSウイルスと勘違いしてない?
88名無しさんといっしょ:03/04/24 23:20 ID:x7vQDAeE
>>86
クローズアップ現代はストレートニュースじゃないじゃん?
89名無しさんといっしょ:03/04/24 23:22 ID:???

かまってちゃんは放置
90名無しさんといっしょ:03/04/24 23:23 ID:???
>>89
負け犬の遠吠え
91名無しさんといっしょ:03/04/24 23:24 ID:???
実況板のログより。

704 名前:公共放送名無しさん 03/04/12 19:22 ID: aTIXkI7Z
お、SARSって言ったな
92名無しさんといっしょ:03/04/24 23:33 ID:???
>>91
ニュース7で1回いったから、NHKでもSARSが一般的に使われだしたとでもいいたいの?
93名無しさんといっしょ:03/04/24 23:42 ID:???
>92
最初の質問をよく読んでみ。恥ずかしくない?

80 :名無しさんといっしょ :03/04/24 22:23 ID:x7vQDAeE
  NHKはなんで『SARS』って呼び方が一般的になったあとも
  『新型肺炎』なんて持ってまわった言い方をしてるのでしょうか?
  少なくとも、『SARS』を一切使わないっていうのは不自然
94名無しさんといっしょ:03/04/24 23:49 ID:???
>>93
ほとんどの表現は『新型肺炎』なのは無視して
単なる揚げ足とりをするわけ?
情けない回答者だね…
95名無しさんといっしょ:03/04/24 23:51 ID:???
どっちが揚げ足取りなわけ?
96名無しさんといっしょ:03/04/24 23:52 ID:???

かまってちゃんは放置
97名無しさんといっしょ:03/04/24 23:52 ID:???
>>94
悲しくないですか
NHKで一切使わないと言って
クローズアップ現代の例を出されたら
ニュース番組では一切使わないとトーンダウンして
ニュース7の例を出されたら
一般的には使わないとさらにトーンダウンして
98名無しさんといっしょ:03/04/24 23:53 ID:???
>>95
じゃあNHKのニュースの中でSARSが何回使われでるか調べてみろ
ボケが…
99名無しさんといっしょ:03/04/24 23:56 ID:x7vQDAeE
>>97
『新型肺炎』をなんでメインに使っているのかを聞きたいのに、これじゃあね…
ニュース7だって、だれがいったかがはっきりしないし。
ここ役たたないから、またほかのスレで聞くわ。
100名無しさんといっしょ:03/04/24 23:58 ID:???
>>99
(* ^ー゚)ノバイバ-イ
101bloom:03/04/24 23:58 ID:sJzfYxIE
102名無しさんといっしょ:03/04/25 00:00 ID:???
『新型肺炎』をなんでメインに使っているのかを聞きたいのに、

80 :名無しさんといっしょ :03/04/24 22:23 ID:x7vQDAeE
  NHKはなんで『SARS』って呼び方が一般的になったあとも
  『新型肺炎』なんて持ってまわった言い方をしてるのでしょうか?
  少なくとも、『SARS』を一切使わないっていうのは不自然

これじゃあね…
103名無しさんといっしょ:03/04/25 00:01 ID:???
あのー、話ぶち切ってスマソですが、
いきいき天気のじろーさんはなんで今いないんですか?
104名無しさんといっしょ:03/04/25 00:01 ID:???
スレを立てるまでもない質問はこちらにお書きください。
ただし質問する場合は最低限のルールを守ってください。
丁寧な書き込みのほうがレスが早く返ってくるかもしれません。

●質問をする前に.....
  http://www.nhk.or.jp/ で確認
   サイト内検索も活用しましょう。
   『番組表』を見てみましょう。
殆どの場合、番組のページへのリンク・出演者等の情報が出ています。
  http://www.google.co.jp/ などで検索をする。
 
●質問は番組名、放送日、放送chなどできるだけ詳しく書く。
●「全部教えて」など回答者に負担がかかるものは控える

なお雑談は以下のスレで。
! 新スレ立てるまでもない書き込みスレ !
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1033931012/l50
105名無しさんといっしょ:03/04/25 00:01 ID:???
情報Aの「鈴木史華さん萌え」スレ立てようかとオモテます。
106名無しさんといっしょ:03/04/25 00:04 ID:tU9PJI7k
>>103
どんくらいの間隔でかはわからないけど、
首都圏ネットワークの気象探偵団でときどき登場してるよ
107名無しさんといっしょ:03/04/25 00:07 ID:WWVKJu07
>>103
新年度『首都圏いきいきワイド』が『首都圏ネットワーク』に吸収合併されて、
この番組担当の(気象協会の)気象予報士は岩田さんになったので、じろうさんは
レギュラーではなくなってしまいました。
ただ、セミレギュラー扱いで不定期の「気象探偵団」などに登場するはずです。
108107:03/04/25 00:08 ID:???
思いきりかぶった。スマソ
109名無しさんといっしょ:03/04/25 00:15 ID:???
>>105
是非ここらへんをリンクに入れてください。
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/jouhou/cst/
110名無しさんといっしょ:03/04/25 00:32 ID:???
>>109
若干意味不明カキコですみませんでした。
重複スレが心配です。他板(芸板)に史華さんスレ見当たらないんで、
どうしたものかなぁ〜と思った次第です。
111名無しさんといっしょ:03/04/25 12:58 ID:???
4月24日の深夜に
放送された、故宮の至宝の語りのかたをおしえて。
112103:03/04/25 23:23 ID:???
>>106-107
情報ありがとでスー。
113名無しさんといっしょ:03/04/26 09:32 ID:???
>>112
『気象探偵団』の情報
4/30(水) 「戦場ヶ原の春を探せ」
114名無しさんといっしょ:03/04/26 15:21 ID:7LQOPGHM
おはよう日本で土曜日に各地から短いレポートを送る女の人の名前は何でしたっけ?
115名無しさんといっしょ:03/04/26 15:27 ID:???
入田直子さん
116名無しさんといっしょ:03/04/26 15:37 ID:???
>115
サンクス
117圭南:03/04/26 18:16 ID:???
「ラジオ第2放送の電波の状態が悪いんじゃゴルァ」っていう苦情はどこに言ったらいいんですか?
118名無しさんといっしょ:03/04/26 19:21 ID:???
>>117
受信相談のお問い合わせ窓口
0570-00-3434
http://www.nhk.or.jp/res/tvres4/h41000.htm
119名無しさんといっしょ:03/04/26 19:44 ID:bZPAUpiv
なんでNHKは「ゴールデンウィーク」のことを「大型連休」と言うのでしょうか。
今までにNHKのアナウンサーが「GW」と聞いたことがない。
また台湾の「台北(タイペイ)」をNHKは必ず「たいほく」と言う。
だったら「北京」は「ほっきょう」じゃないの?
120名無しさんといっしょ:03/04/26 19:55 ID:???
「ゴールデンウィーク」
「ゴールデンウィーク」は、映画業界で使われていた用語云々という説もあるが、
実際には「期間が一週間とは限らない」という実際的な理由らしい。

なぜNHKは台北を「たいほく」と読むの?
http://tv.2ch.net/nhk/kako/1009/10090/1009080832.html
121名無しさんといっしょ:03/04/26 20:20 ID:???
>>119-120
NHK以外の民放でも「大型連休」と言うところがありますよね。
どこの局かは失念しましたが(スマソ
122圭南:03/04/26 21:14 ID:+dYoePuL
>>118
サンクスコ!
123名無しさんといっしょ:03/04/26 21:31 ID:XG035wRt
今日NHKの集金と名乗る人が来たのですがうちは引き落としにしています。
なのに引き落とされてないといっていました。
あげくの果てに銀行の口座番号を教えろといってきたのですが、本当にNHKなのでしょうか?
124岩村圭南:03/04/26 21:43 ID:+dYoePuL
>>118
今、電話しました。「ブースターアンテナ使えやゴルァ」とのことでつ。
125名無しさんといっしょ:03/04/27 00:57 ID:DPfwPxjC
>>123
何か詐欺っぽいですね。とりあえず地元局に問い合わせ
(通報)されることをお勧めします。
126125:03/04/27 01:01 ID:???
追加:参考までにこちらのHPもチェックされては。

受信料のお問い合わせ窓口
http://www.nhk.or.jp/eiso/info.html
127名無しさんといっしょ:03/04/27 01:02 ID:???
>>80
いつから「さーず」が一般的になったんだよ。
「新型肺炎」の方がみんなが理解できるだろ?
128名無しさんといっしょ:03/04/27 13:49 ID:XCVnnZ+R
>>125
アドバイスありがとうございます。
そのようにしてみますね。

129名無しさんといっしょ:03/04/27 17:26 ID:???
今日の課外授業
ようこそ先輩青木功の回のナレーターってだれ?
130名無しさんといっしょ:03/04/27 18:00 ID:???
>>129
地井武男
131名無しさんといっしょ:03/04/28 04:29 ID:???
きのうのサンデースポーツは地域によっては放送されたそうですが、実際のところはどうだったんですか?
もし、その場合はセットはどこを使ったのでしょうか?いつものN10セットは統一地方選で使っていたと思うのですが。
132和尚:03/04/28 19:20 ID:???
私は唱え続けます。
人を一発殴るといつの日か二発になって戻ってくるものです。
これは大いなる大自然の原理にほかなりません。
どんな小さな事でも何か嫌な事があった時は、
自分が以前に誰かに嫌な思いをさせたかどうか問いただしてみる事。
あらゆる苦悩は過去へのつぐないであると言う事です。
ちなみに子供の頃虫をたくさん殺した人は将来不幸になるそうです。
これらの事を踏まえて生活していけば洗練された人間に成れるのです。
そうなれば人当たりもよくなり類は友を呼び洗練された人々と巡り合える、
同時に人間関係のトラブルも激減するわけです。
つまり自分に危害を加えた人物もまた必ずどこかでしっぺ返しをくらうと言う事。
だから復讐などと言うきなくさい考えは捨てましょう。
善人に成れとまでは言いませんが、平和主義者に成れば幸福な時間が持続するものです。
まあしっぺ返しを覚悟の上なら何をしても構わないとは思います(藁)。  
133名無しさんといっしょ:03/04/29 16:49 ID:???
今日4月29日の早朝の
総合テレビ再放送の地球に乾杯のナレーターをおしえて
134名無しさんといっしょ:03/04/29 21:46 ID:GdO8C04f
ヤバいんです、、10年間思い続けた伊藤博英アナがまた復活
彼のスレが見当たらないんですが・・・
135名無し:03/04/29 23:18 ID:???
明日のMYY×SEA戦の中継8時35分〜ってどういう事だボケ!!!!
136名無しさんといっしょ:03/04/30 00:09 ID:???
>>135
平日の朝で視聴率も見こめないにもかかわらず、
中継してくれるだけありがたいと思え。

>>134
作れば?
137名無しさんといっしょ:03/04/30 01:56 ID:???
プロ野球チームを企業名で呼ぶのはなぜ?
チーム名で呼べばいいのに。

ヤフーBBスタジアムは、なぜかヤフースタジアムだし。

企業名を出す出さないの基準は、どうなってるのでしょう?
138名無しさんといっしょ:03/04/30 12:50 ID:eU0QYYVF
>プロ野球チームを企業名で呼ぶのはなぜ?
宣伝に関する特例じゃないかな?
ダイエー・ロッテ戦を「経営の苦しい大手スーパー対大手お菓子メーカー」
とはいい難いから。

>企業名を出す出さないの基準は、どうなってるのでしょう?
昔は番組に映る小道具など紙で包んであったり、ブランドの部分にテープを
張っていたりしたが、今はかなり緩んでいると思う。
番組で基準が違うだろうが、情報系の番組では企業名はかなり出している。
口で「大手電気メーカ」と言っても、字幕には「松下電器産業」のように
出ることがほとんど。
139名無しさんといっしょ:03/04/30 12:57 ID:???
>>133
地球に乾杯 サンディアゴ巡礼  :武内陶子アナ
140名無しさんといっしょ:03/04/30 14:13 ID:7qU9XaAd
「女将になります」のオープニングテーマの着メロが欲しいです。
知っている人がいたら教えて!
141名無しさんといっしょ:03/04/30 16:00 ID:???
↑文体から察するに、竹内まりや を知らない世代デスカ?
142名無しさんといっしょ:03/04/30 16:11 ID:eLBUL6UZ
>>127
外国語を安易に使わない運動をしている読売新聞でさえ
ニュースの最初1回は(SARS)と書いている。
ニュースのリードでSARSを使わないNHKは少し異常。
143名無しさんといっしょ:03/04/30 16:21 ID:???
>>142
読みの問題でしょ。SARSをなんと読めばいいか、まだ決まってないし。
読み方を気にしなくていい新聞とは違う。
そこらへんをあんまり気にしないクローズアップ現代とか生活ホットモーニングとか
BSワールドニュースとかではSARS(サーズ)て言ってる。
144140:03/04/30 23:08 ID:7N/fTf2n
>>141

竹内じゃなくって、オープニングの「パパパパーン」ってやつ。
145名無しさんといっしょ:03/04/30 23:58 ID:???
>>140=144
NHKの着メロサイトに登録してますか?
もししてるなら、リクエストコーナーがあるのでそちらに
書き込んでみられてはいかがですか。
タイトルがわからなくても番組名と「オープニング」などの
説明があれば大丈夫なはず。
但し、採用されるかどうかはNHK次第ですけどね。
146名無しさんといっしょ:03/05/01 07:59 ID:UvG9ELeU
BS1のやってまーすスレはどこですか?見つかりません。
147名無しさんといっしょ:03/05/01 08:34 ID:8wfv0wpz
BS2でやってたNew Yorkersってもう終わっちゃったの?
かわりにBS1で地球ウォーカーズとかいうものが…
NYkersのエンディングのbefore we say goodbye
って誰が歌ってるんだったけ…検索しても全然でてこない。
どなたか知ってる人います?
148名無しさんといっしょ:03/05/01 17:40 ID:VGNvb2U7
「都合により番組内容を変更します。ご了承ください。」
了承できないんだけれど・・・・
149動画直リン:03/05/01 17:41 ID:Jsr5q8Jx
150名無しさんといっしょ:03/05/01 19:04 ID:8wfv0wpz
?
151名無しさんといっしょ:03/05/02 13:18 ID:???
5月1日の総合テレビの深夜で放送していた、
デジタルスタジアムの3回分の司会者とゲスト出演者の
名前教えて。
152名無しさんといっしょ:03/05/03 04:54 ID:BcjT+Jz6
朝コールサインが出る時と出ない時があるのですがわかるかた
教えてください
153名無しさんといっしょ:03/05/03 19:00 ID:???


  5月3日の朝6時15分の総合テレビ花の寺の語り、出演者教えて。
154名無しさんといっしょ:03/05/03 19:09 ID:iZuyYych
スタジオパーク司会の小田切さん、最近出てないけどどうなったんですか?
155名無しさんといっしょ:03/05/03 19:10 ID:???
>154
いわゆる“盲腸”
156名無しさんといっしょ:03/05/03 19:10 ID:???
急性虫垂炎      by上田早苗アナ
157154:03/05/03 19:14 ID:???
>>155-156
盲腸でしたか、安心しました。どうもありがとう。
158岩村圭南:03/05/03 23:18 ID:MG8nfGbL
見逃し(聞き逃し)た番組のテープをクレ!って言ったら貰えますか?
159名無しさんといっしょ:03/05/04 12:38 ID:zr/Esf6b
韓国のTV局が配信しているNHK-BSが見られるサイト
おしえてちょ。
160名無しさんといっしょ:03/05/04 15:59 ID:???
5月4日の
課外授業ようこそ先輩の語りの人だれ?
161名無しさんといっしょ:03/05/04 16:04 ID:???
教育てれびの
5月3日の深夜2時11分から3時33分まで放送された、
美しき自然・日本「南の海の島々〜トカラ、奄美、沖縄」と
「秘境・亜熱帯の森〜西表島」のナレーターと出演者教えて。
162名無しさんといっしょ:03/05/04 20:14 ID:???
163名無しさんといっしょ:03/05/04 21:03 ID:???
>>159
>>70-71参照

>>160
再放送
5月10日(土) - 午後 2時15分 〜 午後 2時47分 - 教育テレビ
164名無しさんといっしょ:03/05/04 23:49 ID:???
5月4日の「ペットと暮らす幸せ」の再放送をいつやるか御存じの方教えて下さい。
165名無しさんといっしょ:03/05/06 19:30 ID:???
5月の5日の
朝6時15分からの
総合テレビ花の寺の
語り担当者が知りたいです。
166名無しさんといっしょ:03/05/06 22:27 ID:pLLLmOTD
BSのシネマナビゲーションの司会をしている女性(アナ?)はなんという名前ですか?
167166:03/05/06 22:30 ID:pLLLmOTD
以前、週刊ブックレビューにも出てたと思う。
168名無しさんといっしょ:03/05/06 22:36 ID:???
柴田祐規子さん
169166:03/05/06 22:41 ID:???
>>168
ありがとうございました。
170名無しさんといっしょ:03/05/07 12:07 ID:???
5月4日総合テレビ午前5時40分と
5月5日教育テレビ午前5時20分の
ふだん着の温泉のナレーターって誰?
171159:03/05/07 13:05 ID:lBvwVPkM
>>163
遅くなったけど、感謝です。
172名無しさんといっしょ:03/05/08 13:36 ID:???
昨日の大河ドラマ新選組の出演者発表で、
誰が会場司会担当したのですか?2月と4月の発表時の担当は?
武蔵の時は膳場アナだったよう。
173名無しさんといっしょ:03/05/08 14:51 ID:???
おはよう日本の
アジア&ワールドのコーナーの廃止の理由は?
174名無しさんといっしょ:03/05/08 14:52 ID:qLxdKkYg
age
175名無しさんといっしょ:03/05/11 17:32 ID:???
今日
5月11日の午前5時の教育テレビの
こころの時代のゲストと聞き手をおしえてください。
朝5時40分の総合テレビふだん着の温泉のナレーターを教えてください。
176名無しさんといっしょ:03/05/11 17:40 ID:Fixml+Rh
ていきびん
177名無しさんといっしょ:03/05/11 19:19 ID:???
>>175
どっちも再放送があるから自分で見れ。
178名無しさんといっしょ:03/05/12 12:19 ID:???
いつ?
179名無しさんといっしょ:03/05/12 12:21 ID:???
課外授業ようこそ先輩の語りをおしえてください。
5月11日ジミー大西分。
まだほうそうされてないんですよ。
自分の地区。
180名無しさんといっしょ:03/05/12 12:42 ID:???
大学ロボコンの司会者、ゲストってだれがするのかしってるひと?
181名無しさんといっしょ:03/05/12 12:56 ID:XdUKuFHE
[[
182名無しさんといっしょ:03/05/13 03:06 ID:AHxo/bOi
初代(?)英語で遊ぼうのお姉さんが。、昔朝日新聞に載っていたんですが
なんか事件でも起こしたんでしょうか?
小学生のときに、父親に、新聞見せられて、なんのことかわかりませんでした。
183名無しさんといっしょ:03/05/13 07:36 ID:vQToIA6Q
何で、NHKは、関東圏の総合テレビは、東京からだけなの。
電波の無駄遣い。
大阪圏や中京圏では、各県にUHFのローカル放送あり
184名無しさんといっしょ:03/05/13 07:37 ID:SF4Lv7Kx
今日のてれび絵本は何でいきなり再放送なんだろう?
185名無しさんといっしょ:03/05/13 10:00 ID:EVNJbW6T
>>137-138

かつて、「日本ハム」や「ロッテ」など
3大プロ野球企業(鉄道・新聞・映画)
ではないチームが出てきた為
企業名を出すのはよくないという理由で
チーム名で呼んでいた時期もあった。

ところが、視聴者からの「分かりにくい」といった意見や
NHKで企業名を出してもらえる宣伝効果を期待した企業側の・・・


という話を聞いたことがある
186名無しさんといっしょ:03/05/14 07:53 ID:???
子供の番組で、まるわかりの電池に、ガムテープでふせてたのがわらった
187名無しさんといっしょ:03/05/15 18:08 ID:???
>>186
…で、質問は?
188名無しさんといっしょ:03/05/16 23:03 ID:???
ニュース10のスポーツコーナー(プロ野球)で使ってる人形が全然似てないのは何故?
189名無しさんといっしょ:03/05/17 14:47 ID:Y36i3VpI
>>179
財津一郎
190名無しさんといっしょ:03/05/17 15:49 ID:DWhK+a7p
u-
191名無しさんといっしょ:03/05/17 19:12 ID:FcJgMckZ
さーズニュースだけど、医者はサーズ患者の治療にたずさわって
なくてうつるなら、日本でもそばを歩いただけでもうつるんだろう。
リソナより大問題!!!!!!どうしてのんびり報道してる!
192名無しさんといっしょ:03/05/17 20:28 ID:???
スレを立てるまでもない質問はこちらにお書きください。
ただし質問する場合は最低限のルールを守ってください。
丁寧な書き込みのほうがレスが早く返ってくるかもしれません。

●質問をする前に.....
  http://www.nhk.or.jp/ で確認
   サイト内検索も活用しましょう。
   『番組表』を見てみましょう。
殆どの場合、番組のページへのリンク・出演者等の情報が出ています。
  http://www.google.co.jp/ などで検索をする。
 
●質問は番組名、放送日、放送chなどできるだけ詳しく書く。
●「全部教えて」など回答者に負担がかかるものは控える

なお雑談は以下のスレで。
! 新スレ立てるまでもない書き込みスレ !
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1033931012/l50
193名無しさんといっしょ :03/05/17 21:19 ID:5PeUMq9U
NHKのテレビやラジオでは、よくリスナーからの質問や意見を受付け、
番組内で紹介する場合「偽名やラジオネームではお受けできません」
とのことですが、日本全国の人々に実名を伝えなければならない理由
がわかりません。お互いに知らない間柄ではどうでもよいことですが、
そうでない場合は、ちょっと具合がわるいことってありますよね。
局には実名を伝えてあれば、番組内では匿名やラジオネームでもOKと
してもらわないと、参加しにくいと思いますが...
194名無しさんといっしょ:03/05/17 22:57 ID:???
>>193
なぜ参加しにくいと思うのでしょう?「ちょっと具合がわるいこと」とは何でしょう?
指名手配でもされていなければビクビクせずに堂々と生きていれば良いのでは。
195名無しさんといっしょ:03/05/19 15:23 ID:???
5月17日、18日の深夜の総合テレビ教育テレビの全番組の出演者と語りをおしえてください。
196名無しさんといっしょ:03/05/19 16:09 ID:???
>>195
そんなに知りたきゃビデオにでもとっとけ
197名無しさんといっしょ:03/05/19 19:48 ID:aVxzX55c
あげ
198ゆうじ:03/05/19 20:04 ID:23y6kwqO
有事法制絶対ダメ!!

北朝鮮が攻撃してくるわけない!!!

オイルも食料もねえのにどうやって
戦争するんだよ!!!

もし、一発でもミサイル発射してきたら
アメリカに攻撃されて
金正日政権が崩壊してしまうんだから
北朝鮮(金正日)が攻撃してきて
北朝鮮(金正日)にとって良いことなんてひとつもないんじゃー!!

だから、北朝鮮が攻撃するわけない!!!


本当の問題は、北朝鮮問題を利用して
市民の生活の自由を制限して
政治家に都合の良い
ムチャクチャな法案を作ろうとしていることなんだよ!!!

有事法制が参議院でもしも可決されたら、
反対していなかったことを後で後悔しますよ。絶対!!

今の政治家が本当に国民のことを考えて政治をしているんなら
日本が今、社会的にも、経済的にもこんなに情けない国になるわけないでしょ!!

有事法制絶対ダメ!!
そのことは声を大にして言いたい!!!!
199名無しさんといっしょ:03/05/19 20:18 ID:???
質問と回答以外は

! 新スレ立てるまでもない書き込みスレ !
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1033931012/l50
200名無しさんといっしょ:03/05/20 22:32 ID:???
5月20日、教育のおしゃれ工房の冒頭に紹介されていた
手芸用の布がいっぱい置いてあったお店の名前分かる人いませんか?
201名無しさんといっしょ:03/05/21 10:24 ID:???
20日のBS1で16:25から放送された「いきいき首都圏」の
街探訪は何処だったか分かる人いませんか?
202名無しさんといっしょ:03/05/22 08:56 ID:???
>201
国会(BS2)→相撲(BS1)→休止 じゃないの?
203201:03/05/22 09:45 ID:???
>>202
そうだったかもしれませんね
ありがとうございました
204名無しさんといっしょ:03/05/23 19:36 ID:???

昨日の5月22日の教育テレビと総合テレビの深夜全番組の内容と出演者とナレーターを書き込み願います。
205名無しさんといっしょ:03/05/23 19:47 ID:Sn9YMbyM
上昇
206名無しさんといっしょ:03/05/23 19:55 ID:???
>>204
総合 テストパターン
教育 カラーバー
207名無しさんといっしょ:03/05/23 21:25 ID:???
>>200
電話すれば教えてくれる
208200:03/05/23 23:20 ID:???
>>207
そうなんだ。知らなかったです。ありがとう。
さっそく電話してみます。
209名無しさんといっしょ:03/05/25 17:28 ID:???
本日の課外授業ようこそ先輩の語りの方をおしえてください。
210名無しさんといっしょ:03/05/26 20:03 ID:???
5月25日深夜の
総合テレビの美術特集エルミタージュ美術館と白夜の祭典サンクトぺテルブルクの出演者とナレーションのひとと内容をおしえてください。
私の地域別番組放送だったもので。
211名無しさんといっしょ:03/05/26 20:03 ID:5JoQsTGd
211
212名無しさんといっしょ:03/05/26 20:13 ID:???
>>210
松坂慶子とロシア人と武内陶子とロシア人だ
213名無しさんといっしょ:03/05/27 01:09 ID:QKxg1hh4
地震のニュースの時の商品が棚から落ちて転がっている映像について。

中継担当の人が、放送局の近所のスーパーに電話をかける。
   ↓
「棚のもの、何か落ちてますか?あっ、そう!撮りに行くので
そのままにしておいて下さい。」

こんな感じで映像になるのでしょうか。
214名無しさんといっしょ:03/05/27 11:19 ID:???
>>212
どうもありがとう。
215山崎渉:03/05/28 12:51 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
216名無しさんといっしょ:03/05/28 19:46 ID:0RPd1MRR
217名無しさんといっしょ:03/05/30 06:15 ID:LynFyzaF
NHKで数日前に放送してた番組の情報ってどこかにありませんかね?
具体的には5/26深夜3時からやってた「ひきこもり」って番組です。
チェックしてたのですが忘れてしまいました。
218_:03/05/30 06:22 ID:???
219名無しさんといっしょ:03/05/30 06:25 ID:???
>>217
番組表にまだあると思うけど。
それと●もってるならNHK実況板で当日の実況スレを見るのもいいんじゃない?(w
220217:03/05/30 06:36 ID:LynFyzaF
>>219
●持ってないです。
番組表って
ttp://www3.nhk.or.jp/hensei/ch1/week.htmlですよね
ギリギリ27日の朝方からしかないです。
http://tv.yahoo.co.jp/tvguide/vhf/tokyo/table/2003052701.html
見た感じでは再放送じゃないようなので
また放送してくれることを祈ります。
ありがとうごございました。
221名無しさんといっしょ:03/05/30 06:39 ID:???
>>220
たまたまその日の番組表保存してたから見てみたけど、たいしたこと書いてなかった

ETV2002

「“home”ひきこもりからの脱出」

ちなみに再放送。
222217:03/05/30 06:46 ID:???
>>221
ありがとうございました。
ではNHKに問い合わせてみます。
223名無しさんといっしょ:03/05/30 07:40 ID:???
番組表は日付けを手入力すれば、放送から最低1週間は見られる。
http://www.nhk.or.jp/hensei/ch1/20030526/main_24-29.html

「“home”ひきこもりからの脱出」

現代を読み解く鍵 ● ETV2002
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1034648254/14-17
224名無しさんといっしょ:03/05/30 19:46 ID:???
教育テレビ
5月29日深夜26時のドキュメント地球時間ジェヴォーダンのミステリーの
ナレーターと声の出演者と出演者をおしえてください
225名無しさんといっしょ:03/05/30 19:47 ID:x1kEj//X
age  
226217:03/05/30 19:48 ID:???
>>223
どこに手入力ですか?
キーワード欄に「5月26日」っていれてもそのページにたどりつけなさそうです
227名無しさんといっしょ:03/05/30 19:58 ID:???
>226
例えば今日の総合テレビの番組表のURL
www.nhk.or.jp/hensei/ch1/20030530/frame_05-29.html
これの“20030530”のところを見たい日付けにすればいい。
228名無しさんといっしょ:03/05/30 19:59 ID:g045pD/c
アエイオウっていう砂のアニメっていつ終わったんですか?
あと、またやり始めるかも教えてください。
229217:03/05/30 20:34 ID:???
>>227
裏技伝授ありがとうございました。
今後活用させてもらいます。
ところで幸いなことにテレビ欄見てたら
今日の深夜3:00からそのETVのひきこもりの番組見つけました。
お世話になりました。
230名無しさんといっしょ:03/05/30 23:15 ID:tiJyJevX
週間ニュース川端アナの後任は決まってるの?明日発表?
231名無しさんといっしょ:03/05/31 08:34 ID:B7a8uIzL
教育テレビ「このまちだいすき」の歴代主人公を演じた役者さんのその後を教えていただけませんか?
お願いします。
 
シラベル役/東善智
サガセル役/大塚寛
シラベラ役/川崎香
マナベル役/野地将年
アチコチ役/ロケット亮太
232217:03/05/31 12:14 ID:???
録画しておいたの見ました。
台風情報で流れてました、残念・・<ひきこもりからの脱出
233名無しさんといっしょ:03/05/31 20:00 ID:???
>232
30日深夜の総合テレビひきこもりからの脱出とひきこもりレポートを放送した地区ってある?
あるのなら、詳細キボウ。
ウチの地区台風だったので、
放送休止。
234名無しさんといっしょ:03/05/31 20:01 ID:h5C2FOz9
235217:03/05/31 20:20 ID:iirgXWNr
>>233
NHKに問い合わせました。
「再放送モノが流れた場合は再放送する場合もあれば
そのまま放送しない場合もあります、今のところ予定なしです」ってさ。
ついでに6/7の深夜12時から「ひきこもり〜扉の向こうからのSOS〜」を
再放送すること教えてくれました。(漏れは保存済み)

ちなみに当方関東です。

236名無しさんといっしょ:03/05/31 21:15 ID:+nOX9eXI
ヨド号誘拐バカ妻に目隠し入れるのやめてください
なんで、ボカしてあるんですか
237230:03/06/01 02:15 ID:???
解決しました。小見アナです。
238名無しさんといっしょ:03/06/01 12:58 ID:b3E8fV7C
世界潮流2003って年始に経済関連の番組もやってたし
それ以降環境関連、イラク関連もやり今夜もイラク関連やりますが
今後の放送予定一覧なんかはないんですかね?
あと過去ログよむと世界潮流2002ってのもやってたようですが
最近は毎年放送してるんですかね?
239名無しさんといっしょ:03/06/02 16:07 ID:???
十年前に見た「この町大好き」で出演していた人の名前を探してます。

シンスケさんみたいな顔の人。
八百屋さんの人。
今のこの町大好きは、毎年出演者変わっていたけど、私が見たのは二年ぐらい同じ人がやっていた。
240名無しさんといっしょ:03/06/03 07:36 ID:???
教育テレビ過去の出演者の名前などはここであらかじめシラベル
http://www.ask.ne.jp/~ando777/database/index2.html
241名無しさんといっしょ:03/06/04 22:49 ID:BkTcGFxf
趣味悠々のカクテル番組、次の放送いつ?
ttp://www.nhk.or.jp/syumiyuuyuu/
このサイト遅れてるんだけど。
242名無しさんといっしょ:03/06/04 22:57 ID:???
>241
「カクテル」は毎週水曜
243ばっかやろう!:03/06/05 14:21 ID:kinUcczl
こらああああ、ちょうしにのるなあああ
死にそこないの糖尿末期がんくそ蕪男があああ、
なああにが、さらさらさらだだあああああああ
ああああん、こらああ、ぎとぎとし尿だろうがあああああ、あああああん
あのクソ蕪男、癌末期のくそやろうだろうが、あああん
こらあああ、なああに死にそこないの満身成人病ろーとるがはしゃぎやがってえ
へんなことばしゃべってんじゃあねえんだよ。おらあああああ
歯槽膿漏と胃がんのクソ臭いゲロ口臭させて、はしゃいで、げろことばしゃべってるんじゃあねええだ
こらあああああああ、はやく、隔離せええ。ごあらあああああ
わかったかああ。
 以上、これについてわかるもの教えれ??
244名無しさんといっしょ:03/06/05 19:43 ID:???
総合テレビ
6月4日深夜26時55分の遠いふたつの場所での出演者、内容教えてください。
245名無しさんといっしょ:03/06/05 19:46 ID:CuwXCOCb
あげ 
246名無しさんといっしょ:03/06/05 21:41 ID:UDa+xpbU
HPのアナウンスルームに出ている各アナのプロフィールや
担当番組、現所属の局が一向に更新されないのはなんでだろ?
そもそもあのHPは誰が(どこの担当が)作成してるのか?
247ばっかやろう!:03/06/06 00:00 ID:V777ceT3
こらあああ、なあああにが、さらさらさらだだ!!
あああああああん、あの、だっせえ口臭めっちゃくさの蕪男つかいやがってえ
こらああ、あんな、河原乞食の臭肥溜めだめ男つかって、サラサラサラダだああ
こらぁあ、めえついとんのかああ??泥酔したてめえのお得意のはしゃいだ感じ
で、サラサラサラダだああ。ばっかやろう、てっめ、昔おらが教えてやっただろ
人前にでちゃあだめだと、こらぁあ、一生河原に引っ込んでろっていったらろう
こっらあ、なあああにが、かおっら、はしゃぎやがって、てめえ
人間の言葉、はなしてんじゃあねえんだ。だっせい、だっせいな。だっせいな
ははあはああ、げろでてくるんだよ。こら、肥溜め男、呼吸すんな、くせえ
こらああ、はしゃぐんじゃねえ。だせえ、しにぞこないが、使ったことねえ言葉
はいてんじゃあねえ。どこでおぼえた。あああ、てれびだろ。ああああん
てめめめ。今度ださあjfgっぁkふぁfkl;あj。わかあああたか
NHK、屑どもを名古屋に左遷すんな。屑どもでくさくてたまらん。
こらああああ、めいわくするんじゃあ
248名無しさんといっしょ:03/06/06 19:49 ID:???
6月6日の15時から、16時までの綜合テレビの番組内容と出演者と語り等を教えてほしいです。
249名無しさんといっしょ:03/06/06 20:03 ID:CLo6Mv5V
250名無しさんといっしょ:03/06/06 20:14 ID:???
スレを立てるまでもない質問はこちらにお書きください。
ただし質問する場合は最低限のルールを守ってください。
丁寧な書き込みのほうがレスが早く返ってくるかもしれません。

●質問をする前に.....
  http://www.nhk.or.jp/ で確認
   サイト内検索も活用しましょう。
   『番組表』を見てみましょう。
殆どの場合、番組のページへのリンク・出演者等の情報が出ています。
  http://www.google.co.jp/ などで検索をする。
●質問は番組名、放送日、放送chなどできるだけ詳しく書く。
●「全部教えて」など回答者に負担がかかるものは控える

質問・回答以外の雑談等は ↓ で。
! 新スレ立てるまでもない書き込みスレ !
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1033931012/l50
251名無しさんといっしょ:03/06/06 20:21 ID:UVeeCEm0
このサイトおすすめ♪
http://zoetakami.fc2web.com/
252名無しさんといっしょ:03/06/07 00:58 ID:???
さらしあげ
こわーい人、恋故意
粒畝
253名無しさんといっしょ:03/06/07 01:03 ID:???
どうしてNHKはSARS(サーズ)という言葉を使わないんですか?
どうしてNHKは日本の首相だけ「そうりだいじん」と読むんですか?
254 :03/06/07 03:59 ID:???
>>253
1.つかってますよ。病気の名前としては「新型肺炎」ですが、ウイルスの名前としては「SARS」を使っています。
2.私は逆にすべきだと思います。外国の総理に対しても総理と使うべきだと思います。
255名無しさんといっしょ:03/06/07 17:37 ID:???
女性の裸体が拝めた裸体をデッサンする芸術番組ってなんていう名前でしたっけ?
256名無しさんといっしょ:03/06/08 03:26 ID:???
サラサラサラダのおじさん。いいねえ。わくわくするね。
とってもNHK的でなくて、さらさらしてる感じでサラダみたいな爽快感!?
清々しいね。あんな、ナイスミドルになってみたいものだね。タイトルどおり!
はしゃいでる感じでなくってテンションわざと高めてる感じでなくって
あの、年齢で無理してる感じでもなくってさ、とってもさらさらって感じ
いいね。きっと、若いときは一杯かっこいいことしてたからいいんだろうね
NHKでは、いないタイプのかっこいい普通の人だね。絶対普通って感じ?いいね
はしゃいでは、いないよね。ははは、あそびにんだったりして。かっこいい!
けっして、勉強ばっかりってタイプじゃあないよね。だとしたらかこわるい
すごいよね。サラサラサラダだって、ふつう、あの、感じの人間だと断るね。
だって、ふつうだと、あの司会やるっていうと、NHKでは一人もいないよ
ねえ、いないいない。ださいひとばっかだものね。ははは、さすがだよね
ださくない、さらだだよ。おいしそうだね。油汗なんか流さないんだよね。
よく、民放だとカムとかいうんだけど、サラダではけっしてかまないね。はっは
かまねえんだろう??ええええ。かんだらどうなるかってな。
おいおい、ちゃんとしたまえ、くずのしにぞないの、ギトギト口臭屍にええ?
かむんじゃあネえぞだってさ、お偉いさんがいってるぞ。だってさ、ごめんね!?
こらあ、はは、はしゃいでる感じしか、てめえが、サラダって感じをだせねえのは
よーくわかったからよ、はやく、僕無理でしゅううといって、雲仙いくことだな
てめえには、1万年いや、10000万年×10000000万くらい、むりだね
いままで、すこしでもてめえの、はしゃいだ、脂くせええ汗と、しにぞ来ないの口臭
いや、死臭をよう、腹掻っ捌いて謝罪してね(てめえみたいな屁垂れ屑には無理だわな)
。あああん。わかったかあ。なんて、いってるひとがいますよ。あああああああん

 公共の放送で、あの、糞はしゃぎ糞クサ差別放送で頭が痛くなってる国民より
257名無しさんといっしょ:03/06/08 06:50 ID:rfaloqpp
NHKの番組終了直前に放送された5分ぐらいのドラマの詳細はどこに行けば分かりますか?
ミニフィルムとしてみるとかなり秀逸なので監督等を知りたいです。
ストーリーは女の子が東京から地方の新聞社(雑誌かも)に就職して遠距離恋愛の彼氏と別れて
しばらくしてからNHKで不意に流れた東京の地震速報で別れた彼氏に思わず電話をしてしまう。
その後にNHKのキャッチフレーズ(?)がポンっと出る。という内容なんですが分かりますか?
http://www.nhk.or.jp/ ここへは行きましたがどこを見たらいいか分かりません。
258名無しさんといっしょ:03/06/08 18:55 ID:VqT5qQGP
1996年制作の『 Future Fantastic 』という米国の科学番組は、NHKでいつ頃放送してたの?
X−ファイルのスカリー役の女優が司会やってたんだけど。
259257:03/06/08 20:36 ID:jBCJYM80
訂正します。ミニフィルムじゃなくてショートフィルムですね。
260(/o\):03/06/08 20:39 ID:7v1ekKcm
(*´Д`*)ハァハァ
ワレメはまずいだろ
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
261サラサラサラダ御中:03/06/08 23:54 ID:doMerU5u
サラサラサラダって番組で、何人ゲロしたかをおしえてください。
とっても臭い老人がいっちょまえに、はしゃいでるので、当地方では禁止してます。
とても、あわれで、日本人だとしたら国辱です。何とかして欲しいですね。
262名無しさんといっしょ:03/06/09 00:29 ID:???
>261
(´・∀・`)ヘー
263名無しさんといっしょ:03/06/09 03:06 ID:LPvEB1Ew
>>257
数日前にみたね。去年の暮ごろにもみたんだけど、
そのときはどこかの板で「パンツがみえそうだ」とか話題にしてた。
彼女が宮崎のテレビ局が少ないのを嘆く、、、NHKでつながってる、、、
受信料を払いましょう!というやつですよね。。。

ieで閲覧してたときなので、ログが手元に残ってなくて肝心なことにお答えできなくてスマソ。
事情通がいて説明してくれてたんだけど。。。
264257:03/06/09 15:13 ID:???
>>263
そう!そんな感じのやつです。う〜ん気になる。(パンツも)
265サラサラサラダ御中:03/06/10 00:12 ID:???
とても恥ずかしい人間がいい歳こいて、というか、ほとんど成人病で死にかけのガキ
が、サラサラっていう、てめえとまったく縁のないというか、こやつには、ゲロ臭と
いった鬱陶しさと死臭、口臭、腋臭他臭さと、ギトギトのうざさしかない為に、全く
別世界のテーマを与えられ、糞ボケの死にかけの腐れ脳を使った結果が、はしゃぐと
いう最も愚かで低脳で、賎民らしい行動に出た。NHK史上最悪のミスキャストだ
この屑のおかげで、NHKの良心や常識は音をたてて崩れつつある。この河原乞食を
早く雲仙に送るべきである。まったく、サラサラサラダと360度違う、低レベルの
腐れかけた屑頭のガキの悪あがき、干されることから来る極度の恐れ、そんなくだらん
はしゃぎまくりのゲロ臭いド汚い逃避の乞食おどりに付き合わされるこちらの身になれ。
あああああああああああん、くされ弱虫乞食低脳死にかけ激臭乞食は、自分で雲仙に
いけ。わかったか。サラサラだと。あああん、ギトギトし尿ふぜえが、ああああん
266名無しさんといっしょ:03/06/10 00:20 ID:???
>>265

質問・回答以外の雑談等は ↓ で。

! 新スレ立てるまでもない書き込みスレ !
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1033931012/l50
267特査:03/06/10 00:58 ID:n7qUSt1H
ソニー KD−28HD900、ヤマハ DSP−AX430、ヤマハ NS−P220B全セットで!!

http://www.auction.co.jp/mem1/item/mem_itm_item.asp?LOT=308369
268名無しさんといっしょ:03/06/12 03:06 ID:VMZD6rN9
質問です。

アパートに住んでいます。
現在はCATVですが、わけあってスカパーに変更しようと思っています。
でもNHK BSだけは見たい。
アパートの屋根にはBSアンテナが立っています。
TVにBSチューナーは内臓されていません。

●この場合、BS専用のチューナーを買わなければ
BSは見られないのでしょうか?
●BSチューナーとBSアナログチューナーの違いは?
●CS&BSが1台で済むチューナーは存在するのでしょうか?

スレ違いならお詫びします。
どなたかお詳しい方、よろしくお願いします。
269名無しさんといっしょ:03/06/12 06:27 ID:???
>>268
スレ違いというより、家電板辺りで聞いた方がより詳しい人を
探せるかと思います。
(このスレにも詳しい方がいらっしゃるでしょうが。。。)
270258:03/06/12 11:25 ID:???
知ってる香具師おらんの?
271名無しさんといっしょ:03/06/12 12:12 ID:???
>>269
家電板ですね。
では、そっちに行ってみます。
272名無しさんといっしょ:03/06/12 14:51 ID:???
すみません、毎週日曜朝11時に放送している
『食彩浪漫』のオープニングでかかっているオペラの曲名って
分かる方いらっしゃいますか?
273217:03/06/13 12:29 ID:+zvUTgnf
祝!今日深夜3時からこないだ地震で流れたETVのひきこもり番組やります!
274>273:03/06/13 19:53 ID:???
その番組は昨日の深夜に教育テレビで放送されたものと動内容なのでしょうか?
275名無しさんといっしょ:03/06/13 19:54 ID:ndApyUaM
age
276217:03/06/13 23:55 ID:xYQuD1Vn
>>274
番組表見てみた。やってたんだね。
なんでch変えて1日違いでやるんだろう?
教育テレビでやるんなら
ttp://www.nhk.or.jp/etv21c/で告知して欲しいね
277名無しさんといっしょ:03/06/14 03:01 ID:???
ホント昨日と同じだね
278名無しさんといっしょ:03/06/15 02:51 ID:FMVd7+ki
そういやミヒャエル・エンデの「エンデの遺言」って番組ってここ数年再放送してないですか?
またしてくれないですかね?見てないので。
279名無しさんといっしょ:03/06/15 03:01 ID:???
momo
280名無しさんといっしょ:03/06/17 11:18 ID:???
6月16日の総合テレビの深夜番組の北海道スペシャルの出演者とないようと語りをおしえてください。
281名無しさんといっしょ:03/06/17 20:15 ID:???
朝ドラ「あぐり」で吉行和子の役してたのは誰だっけ?
282名無しさんといっしょ:03/06/17 21:07 ID:???
>281
浜丘麻矢さん?
エイスケさんがお風呂に入れてた赤ちゃんの名前まではわからん。
283名無しさんといっしょ:03/06/18 12:20 ID:???
6月17日の13時、14時、15時、16時、17時の定時ニュース担当は?
284名無しさんといっしょ:03/06/18 18:44 ID:???
福井茂さん、山本美希さん。
285名無しさんといっしょ:03/06/18 20:03 ID:???
きのうの6月
17日の23時のドラマ女神の恋の番宣のアナウンスしたアナウンサーって誰?
286名無しさんといっしょ:03/06/20 19:50 ID:???
総合テレビの
6月19日深夜26時50分のプレマップが終わったあとの
番組遠い二人の場所の出演者、語り等を教えてください。
5分間の番組のようでした
287名無しさんといっしょ:03/06/20 20:27 ID:???
なんでNHKは今の変な集金システムにしてるんですか?
税金からって訳にはいかないの?
288名無しさんといっしょ:03/06/21 20:00 ID:???
今日深夜の総合テレビの放送内容や出演者おしえてね。
289名無しさんといっしょ:03/06/21 22:16 ID:hQXrSitH
前からずっと語尾が「〜教えて。」「〜教えてね。」で終わってる香具師って同一人物?
290名無しさんといっしょ:03/06/23 13:02 ID:???
ちがうみたい
291名無しさんといっしょ:03/06/24 01:23 ID:???
>>290
またまたーご冗談をー。
292名無しさんといっしょ:03/06/29 13:10 ID:???
迷惑フー船
293_:03/06/29 13:10 ID:???
294名無しさんといっしょ:03/06/29 14:25 ID:WJU9w6R5
NHKで親子でスポーツアナをやっている人がいると聞きましたが誰と誰のことでしょう?
295よしダ〜リン:03/06/29 14:37 ID:cV/jyXfx
去年くらいまでNHK教育でやっていた社会の番組知りませんか??
午前中にやってました!!
オープニングのBGNが笛みたいな口笛みたいなもので流れていました!
メロディは「タ〜タタタタ〜タ〜」っていう感じですが、なににしても
手がかりが少ないため難しいですが、誰か教えてください!!
番組名聞いたらピンと来るかも・・・・。
296よしダ〜リン:03/06/29 15:09 ID:cV/jyXfx
レスプリ〜ズ!!!!!!!!!!
297名無しさんといっしょ:03/06/29 16:06 ID:7dmsbQrJ
今日ののど自慢で、子供に教えてもらったって言う男の人が
歌ってた曲ってなんって歌ですか?
298名無しさんといっしょ:03/06/29 20:16 ID:XHw+9rUC
すこし前になりますが
「独立時計師たちの小宇宙」〜スイス・超複雑時計の世界〜」で使われた曲、
ご存知の方いましたら教えた下さい。
NHKにもメールで質問したんですがひと月経っても返事がこないので・・・
299教えてください:03/06/30 14:20 ID:???
総合テレビと教育テレビの六月二十八日の深夜と六月二十九日の深夜の全番組の内容と出演者とナレーター、語りの担当者。
300名無しさんといっしょ:03/06/30 22:14 ID:lDl2Krh9
>>281
少女時代(小学生以前)は新穂えりかちゃん(現在「大好き!五つ子」シリーズ出演中)だったと思う。
301とも:03/06/30 22:15 ID:ENPOkqyr
302名無しさんといっしょ:03/06/30 23:07 ID:???
>>295
2・3年前の社会科番組
まちへとびだそう/3年
くらし発見/4年
なぜなぜ日本/5年
歴史たんけん/6年

あと、雰囲気的に去年までやってた「川」かも。
http://www.nhk.or.jp/kawa/
303特査:03/06/30 23:44 ID:SaRyzp1H
ソニー、KV−29DS65を2万円!即決落札は送料込みです!

http://www.auction.co.jp/mem1/item/mem_itm_item.asp?LOT=318479
304名無しさんといっしょ:03/07/01 02:07 ID:NHZhaAwG
>>295
メロディーからすると「しらべてまとめて伝えよう」かもしれない。今年もやってるけど。
http://www.nhk.or.jp/mia/
305名無しさんといっしょ:03/07/01 04:11 ID:Npd4LERq
今、NHKつけてBGM聴いてんですが、
サウンドオブサイレンスのすぐあとの曲は誰のなんという曲でしょう?
凄く気に入っちゃったんで、何方か教えて下さい。
306名無しさんといっしょ:03/07/01 05:03 ID:???
>>305
ドアーズの「ハートに火をつけて」

【必録】ミュージックボックス Vol.3
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1052138724/l50

 ↑ 1のリンク先に曲名リスト(検索可能)があるよ。
307よしダ〜リン:03/07/03 15:46 ID:1qKPqzM1
まだ分かりません・・。レスはありがたいですが。
308名無しさんといっしょ:03/07/04 18:58 ID:QPIjTajb
NHK教育のETVガイド内のコーナー「ETV資料館」で、6月末現在紹介された番組が
天才テレビくんMAX、あつまれ!みんなの広場 夢りんりん丸、おかあさんといっしょ、にほんごであそぼ、
ETVスペシャル(仁義なき戦い特集)、ストレッチマン2、おしゃれ工房、ライオンたちとイングリッシュ、
中学生日記、えいごリアン、世の中なんでも現代社会、3つのとびら
の12番組であることは分かるのですが、紹介された順番が分かりません。何方か教えてください。

>>307
出演者等については分かりませんか?男性が司会してたとか、CGキャラが出てたとか‥。
309_:03/07/04 18:59 ID:???
310よしダ〜リン:03/07/04 19:24 ID:Jr6TpANG
>>308
司会者はいませんでした・・・。
確か、都会の風景や港などの風景がオープニングにうつっていたような
気がします〜。
そこでBGMで流れていた音が素敵で、見ていました。
口笛のようなメロディでした!!
ほんと手がかり少ないんです・・。
311名無しさんといっしょ:03/07/04 19:26 ID:???
QWm46Q4OkE2
312名無しさんといっしょ:03/07/04 19:26 ID:TZpp1ryW
313名無しさんといっしょ:03/07/06 14:55 ID:???
ミスタービーンって、もうやってないの?
314名無しさんといっしょ:03/07/06 17:31 ID:???
7月5日朝10時48分の
総合テレマップの時間に放送された、番組審議会の担当者おしえてください。
首都圏
315名無しさんといっしょ:03/07/06 18:07 ID:???


すみませんが、
昨日の教育テレビと総合テレビの深夜膳番組の出演者、ナレーター、内容を
詳しく書いてください。
316名無しさんといっしょ:03/07/07 13:46 ID:???
総合テレビ、教育テレビ
7月6日の深夜24時以降の番組の
詳細希望。
番組出演者、語り、ナレーション、
放送内容等。
317名無しさんといっしょ:03/07/09 12:29 ID:???
出演しゃ,ナレーション、語り、放映内容,7月8日深夜分の教育テレビと総合テレビ分をおしえてください
318名無しさんといっしょ:03/07/09 14:36 ID:???
>>315-317をどうにかしてください
319名無しさんといっしょ:03/07/09 21:06 ID:???
WAVEでもあばれてるし
320すいませんが:03/07/10 21:31 ID:???
真剣10代しゃべり場の昔のテーマソングのアーティスト名と曲名が知りたいのですが
多分初期の方のテーマソングで昔の外人さんの曲で、
チャーリーズエンジェルフルスロットルのCMにちょっと
流れていた気がするのですがサントラを買ってみたら入ってませんでした。
どなたかわかる方教えていただけませんか?
321名無しさんといっしょ:03/07/10 21:46 ID:G+aQRPji
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b39430442
なんでこんなもん売って金儲けしてるの?どこからの物なんだ?
322名無しさんといっしょ:03/07/10 23:18 ID:0C+Euz2l
>>321
ロゴそのまんまで乗りたい。
323写真集だよんhttp://www.sexpixbox.com/pleasant/sexy/index.html :03/07/10 23:46 ID:dLZk3cgx
324名無しさんといっしょ:03/07/10 23:49 ID:gcaoacBa

         /三ヾ`丶
        ////,r‐'、ミヾヽ
.     ,'///,r'_,._  ヾ、:!}
     j !|r'リ ⌒` r= リ   __
     イ|:!ト   、_' /′./ヾ    \
    ノノ川 \  `´/  / ノ\   ヽヽ
     f゙`丶、_`7´、   ( / 三  \_ |
    /‐-、  /'ヽヽ`┐. │\   / │ .|
   / `ヽ ∨―'ハ|  ト、.│(・)  (・) ││
.  ,'     ;    ヽヘ' jー、│        3
.  !    i.;:-‐   \ヾ、\\ し / │
  |    j::.:.:..     ヾ,  `:.,..     │
  l    ./:::::.:.:.:.:.:.:..... . . . . ....ノε  |/
                 \_/

325蜥蜴さん :03/07/11 05:45 ID:jSHGkyYV
いつぞやにNHKで三輪さんの特集をやってる時があって、『ヨイトマケの歌』
を三輪さんが歌ってるVTRがあった。すんげー感動したんだけどそれいらい
観ることも聞くことも無くなってしまいました。
もしその時のVTRを撮ってる人があったらうpして下さい!!

こんなことでスレを立てたのは私です・・・申し訳ない!!  とにかくお願いしますーーーーーー!!
326名無しさんといっしょ:03/07/11 06:00 ID:???
>>325
『美輪明宏』の字が間違ってるから検索しても見つからないのでは?

ETV
http://www.nhk.or.jp/etv21c/update/2003/0412.html

美輪明宏
http://www.o-miwa.co.jp/index.html

あと、土曜特集『そして歌は誕生した・第11集』で『ヨイトマケの歌』がとりあげられてます。
327蜥蜴さん:03/07/11 10:24 ID:jSHGkyYV
>>326
レスありがとうございます!!  字が間違ってたとは・・・。
今度はちゃんとした字で探しました。   なんですがやはりNHKでやってた時の動画は見つかりませんでした。うぅ・・・
でもやっぱりあきらめられない! 自分は探すんですけど、もし誰かその時(調べたら11月28日の深夜1時頃にNHK教育?)のを
映している人がいたら、申し訳ないんですがここのスレにうpしていただきたい! お願いしまつ!!!
328名無しさんといっしょ:03/07/11 12:13 ID:N9qfw9oo
 [603]  圧力で放送中止になりますた [sage] 03/07/11 02:35 ID:HuIznD3i★
>>588
圧力で放送中止になりますた

地上派の再放送

07月10日(木)後11時45分ー翌 0時11分
NHK衛星第1 クローズアップ現代

「北朝鮮と暴力団〜覚せい剤密輸の実態」

一昨年、日本公海上に出没した北朝鮮の工作船。その目的が、日本への覚せい剤の密輸だった疑いが強まってきた。
海上保安庁は、工作船に残されていた携帯電話の通話記録などを秘密裏に分析。その結果、覚せい剤の受け入れを
計画していた日本の暴力団の存在が浮かび上がってきた。
番組では、海上保安庁の機密資料や関係者の証言をもとに、北朝鮮と暴力団が密接に結びついて
行われていた覚せい剤密輸の実態を明らかにする。


代わりに放送された番組

『痛快スポーツ人類』
------
これ本当?
329名無しさんといっしょ:03/07/12 04:52 ID:thoJDseI
英語で遊ぼうの歴代お姉さんの名前ガ知りたいです
特に、初代のお姉さんの名前教えて下さい
330名無しさんといっしょ:03/07/13 10:57 ID:???
>>329
知ってどうしたい?
331名無しさんといっしょ:03/07/13 15:41 ID:45crC6Ul
教育 「英会話エンジョイ!スピーキング」 という番組をご存じでしょうか。
そのオープニングとエンディングの両方で使われている曲が何という曲なのか子供が知りたがっているのですが
番組にはテロップも流れずHPもありません。
どなたか分かる方いらっしゃいませんか。
332名無しさんといっしょ:03/07/13 18:16 ID:???
7月
12日
深夜の教育テレビと
総合テレビの
深夜番組の内容と出演者、ナレーション、番組の内容をおしえてください。
333山崎 渉:03/07/15 09:00 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
334名無しさんといっしょ:03/07/15 12:18 ID:???
「のど自慢」の不合格の時の鐘の音は「ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ」の
どれにあたるのでしょうか?
335名無しさんといっしょ:03/07/15 15:37 ID:7QezOxoG
「夏の紅白」とも言われる
第35回思い出のメロディ・・・8/9放送

観覧募集は明日締め切りだけど
お願いだから早く出演者発表してください。

情報お持ちの方教えて下さい。
336名無しさんといっしょ:03/07/15 17:45 ID:fxUTJE1e
子供番組で
テレビの画面に指を置いて遊ぶのを
一度だけ見たのですが
番組名がわかりません。。。
他にセロテープやトイレットペーパーを引っ張っていって
どれくらい長いとかもしてました。
子供が見たいというのですが、いつしているのかも
わからなくって。。。
宜しくお願いします。
337名無しさんといっしょ:03/07/15 18:20 ID:lAh/ctO3
>>336
うごく絵じてん
338名無しさんといっしょ:03/07/15 18:39 ID:???
>>334
1「ド」
2「ドレ」
合格「ドシラソドシラソドミレ」
339名無しさんといっしょ:03/07/16 00:01 ID:4ALREEGr
NHKにお客様窓口ってあるの?
340名無しさんといっしょ:03/07/17 07:49 ID:???
>339

受信料関係
インターネット営業センター
http://www.nhk.or.jp/eigyo/

受信相談
http://www.nhk.or.jp/res/

情報公開
全国の窓口一覧
http://www.nhk.or.jp/koukai/8window/index.html

その他
ふれあいプラザ
http://www.nhk.or.jp/plaza/
341蜥蜴さん:03/07/17 09:27 ID:vdOOlFvP
再度 お願いします!!
----------------------------------------------------------------
いつぞやにNHKで三輪さんの特集をやってる時があって、『ヨイトマケの歌』
を三輪さんが歌ってるVTRがあった。すんげー感動したんだけどそれいらい
観ることも聞くことも無くなってしまいました。
もしその時のVTRを撮ってる人があったらうpして下さい!!
----------------------------------------------------------------
粘着ですんません!
342名無しさんといっしょ:03/07/17 14:57 ID:???
大相撲中継で、画面の上に黒い帯が映ってるのはなぜですか?
343名無しさんといっしょ:03/07/18 11:10 ID:???
教育テレビと総合テレビの7月18日
午前零時から午前8時までの
番組、出演者、ナレーションを全部書いてください。
344339:03/07/18 20:57 ID:XB38AERJ
340さんありがとうございました。
345名無しさんといっしょ:03/07/18 22:41 ID:n8ULOwje
今日の10時からの食彩浪漫にでてきた、レモンオイルの作り方がわかる方はいませんか?
白ワインビネガーでレモンの皮を煮こんで、レモン汁とオリーブオイルを混ぜて2日以上漬けこむ。
というような感じだったと思うんですけど、
他にいろいろハーブかスパイスかなんかがいろいろ入っていました。
分量など、メモを取った方いませんか?
どうせHPがあるだろうなーと思ってよく覚えていませんでした。
でも、番組のHPはないみたいで…
とてもおいしそうだったので、ぜひ作ってみたいんです。
よろしくおねがいします。
346名無しさんといっしょ:03/07/18 23:04 ID:???
347345:03/07/18 23:45 ID:n8ULOwje
>>346さん
本探してみます。
ありがとうございました!
348名無しさんといっしょ:03/07/19 00:57 ID:ufAU4MrI
オンエアバトル、中止?
349名無しさんといっしょ:03/07/19 01:09 ID:yRy8ElhX
今日のオンバト無しかよおおおおおおおおNHKに電話してやる
350名無しさんといっしょ:03/07/19 01:48 ID:???
オンバトやっぱりなかったのか…
何が長引いたのかな?
時代劇は普通の時間にやってたけど…
351名無しさんといっしょ:03/07/19 05:22 ID:uZviRB16
ラジオが終夜放送していない頃、朝のオープニングで流されていた
メロディー(オルゴール?)をもう一度聞いてみたいのですが
どなたか知りませんか?教えてください。
352名無しさんといっしょ:03/07/20 00:03 ID:wjZeaIVH
アナスレばっかですね・・・
アナ板からNHKアナスレは排除されてるんですか?
ローカル読む限りはそんなことも無い様ですが。 
353名無しさんといっしょ:03/07/20 02:25 ID:???
19日教育テレビ夜のひきこもり番組のパソコン(おそらくスタッフのもの)の
クイック起動バーにかちゅ〜しゃのアイコンあり。

                             かちゅスレより。
354名無しさんといっしょ:03/07/20 04:03 ID:SY+F7Z6O
>>353
あっぱれ!
355名無しさんといっしょ:03/07/20 07:13 ID:???
>>351
ラジオ第二なら今でも聞ける。
356名無しさんといっしょ:03/07/21 01:31 ID:S2AnPVNu
総合深夜に放送される番組「ミッドナイトチャンネル」の
フュージョンっぽいオープニングテーマのタイトルが知りたいです。
357名無しさんといっしょ:03/07/21 05:34 ID:TQVsSDg0
>>355
351です。
感謝感激雨あられでございます。
二十数年ぶりに聴くことが出来ました。
ありがとうございました。
358名無しさんといっしょ:03/07/21 13:21 ID:???
>>352
アナ板にもNHKアナスレはけっこうあるよ
359名無しさんといっしょ:03/07/22 11:14 ID:xm6HqRKl
午前11時からの生活百科の再放送中に
一部の地域で電波障害ってテロップ出たけど
理由は何?
地区は何処?
(うちは福井県、ちょっと映りが乱れてる)
360名無しさんといっしょ:03/07/22 12:34 ID:???
初歩的な質問はこちらへ
http://www.nhk.or.jp/kodomoq/
361名無しさんといっしょ:03/07/22 13:33 ID:???
>>359
お隣の石川県民ですが、生活笑百科中にそのような
テロップは入りませんでした。
ですが、夕方の地方ニュース中、「気候(大気かも)の関係で
一部地域で受信障害が起こっています」と報じられることが
あります。
その時は確か河北潟の辺り(金沢の北)辺りが対象じゃ
なかったかな。あそこは雷が多いし。
362名無しさんといっしょ:03/07/22 18:09 ID:KB5ao7b9
今さっき、NHKの受信料払ってくださいというやからが来ました。

一応首から身分証のようなものと、手には集金台帳?のようなものを持っていましたが、
「君が君であることの証明は誰がしてくれるのか?」と追っ払いました。

でもNHKはよく見ているので払ってもいいかなと思いますが、払えと来るのは怪しい。

1.このような場合には、どこに確認をしたらよいのでしょう?
2.確認ができなかった場合には建造物不法侵入、訪問販売法違反などになるのでしょうか?

363名無しさんといっしょ:03/07/22 18:14 ID:???
こちらで

NHK受信料・受信契約総合スレ<6>
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1055334640/
364名無しさんといっしょ:03/07/22 18:32 ID:KB5ao7b9
どもですー
365_:03/07/22 18:36 ID:???
366名無しさんといっしょ:03/07/22 19:40 ID:sJYuCNXd
BS1のストリーミング放送のアドレス教えてください
367新宿歌舞伎町:03/07/22 20:01 ID:jI3qiZWP
 無修正 無修正 無修正 サンプル画像 無修正 無修正 無修正
@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
////////////////////////////////////////////////////////////////
人気爆発新作ベスト5入荷
 白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
 持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://no1.to/first
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
      http://fry.to/first
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質

///////////////////////////////////////////////////////////////
368名無しさんといっしょ:03/07/22 20:08 ID:???
369_:03/07/22 20:08 ID:???
370359:03/07/22 20:46 ID:???
>361
ありがとう。
ここら辺だけの電波障害だったんですね。
371名無しさんといっしょ:03/07/23 01:38 ID:???
>>366
アドレス元から閉鎖の公式アナウンスがありました
よって今は存在しません
372359:03/07/23 07:54 ID:???
>368
ありがとう!
理由が判りました。
373名無しさんといっしょ:03/07/23 20:05 ID:???
教育テレビ
総合テレビの
7月23日の午前零時から午前7時までの番組出演者、ナレーター、内容を教えてください。
374名無しさんといっしょ:03/07/23 23:15 ID:???
>>373 >>343 >>332 >>317 >>315 >>314 >>299って同一人物?
>>289でいってる香具師が口調変えたのかな?


>>319
WAVEってどこでしょう?
そこにも香具師がいるんですか?
375名無しさんといっしょ:03/07/24 11:49 ID:???
WAVEは
ttp://ana.udn.ne.jp/cgi-bin/wave/nhkbbs.cgi

ちょっと前の書き込みに・・・
376374:03/07/24 22:31 ID:???
>>375
ありがとう。
ホントだ。"いお"かな。
NHKオタクみたいだね。
377名無しさんといっしょ:03/07/25 12:10 ID:???
>>376
「男性BBS」でも、1416とかね。
別HNも使ってるみたい。
378名無しさんといっしょ:03/07/26 02:27 ID:???
>>376
情報は他人のコピペでおまけに不正確。
偏狭な内容に誰も反応なし、結局自己レスで大風呂敷。
不毛な教えての繰り返し。  なんだワカランが執拗だね。
379名無しさんといっしょ:03/07/26 22:26 ID:n4C9J7Gc
数年前(4年以上前)に一度だけ見たのですが
夏の夜、23時以降にNHKで隅田川の花火大会の映像が2時間ぐらいやっていました。
毎年放送しているものなのでしょうか?
今年もやるのでしたらいつやりますか?
380名無しさんといっしょ:03/07/27 12:03 ID:pjc694y2
さっきBS2でやってた体育館クイズ50問勝ちぬいて校歌を歌え
っていう番組は毎月やってるものですか?
ダチョウクラブが中学生に問題出すやつです。
381名無しさんといっしょ:03/07/27 17:39 ID:v7xzznXV
NHK−BSの夜11時から放送されてるニュース番組で
住友さんていう女性のアナがいますが、この人って、住友財閥と関係があるんでしょうか?
382名無しさんといっしょ:03/07/27 18:22 ID:???
>>381
もうすでに出ていないんですが・・・
383名無しさんといっしょ:03/07/28 02:48 ID:42Qlipr3
松平アナウンサーってあんまり家族の話が出てきませんね(磯村氏を除く)。
どういう家族構成なんですか?奥様、お子様・・・
384名無しさんといっしょ:03/07/28 11:06 ID:???
>>379
大曲全国花火競技大会なら毎年中継してるけど……
http://www.nhk.or.jp/summer/hi/hi_022.html
385名無しさんといっしょ:03/07/29 00:44 ID:+XgcpoJs
教育のこともここで質問していいでしょか?
「JB氏ね」は分かったんですが「パンダ氏ね」はなぜなの?
386名無しさんといっしょ:03/07/29 00:48 ID:???
それは実況板の汎用スレのほうが・・・

パンダ氏ねは、盧思さんの「彼の写真(男朋友的照片)」がパンダだったことに由来するはずです
387385:03/07/29 10:29 ID:???
>>386
ぅぅぅ、ごもっとも<禿しく板違い 失礼すますた。
それなのに即レスさんきうでした。
388名無しさんといっしょ:03/07/31 20:02 ID:???
7月31日午前1時から午前8時までの総合テレビの番組の出演者、かたり、
番組内容を教えてください。
389名無しさんといっしょ:03/07/31 21:51 ID:???
また"いお"か・・
390名無しさんといっしょ:03/08/03 15:13 ID:???
スレを立てるまでもない質問はこちらにお書きください。

●質問をする前に.....
  http://www.nhk.or.jp/ で確認
   サイト内検索も活用しましょう。
   『番組表』を見てみましょう。
殆どの場合、番組のページへのリンク・出演者等の情報が出ています。
  http://www.google.co.jp/ などで検索をする。
●質問は番組名、放送日、放送chなどできるだけ詳しく書く。
●「全部教えて」など回答者に負担がかかるものは控える

質問・回答以外の雑談等は ↓ で。
! 新スレ立てるまでもない書き込みスレ !
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1033931012/l50
391名無しさんといっしょ:03/08/03 15:14 ID:jPKvRf5W
ぷりぷりの巨乳が一杯!
無料動画で抜きまくれ!
http://www.exciteroom.com/
392名無しさんといっしょ:03/08/05 20:59 ID:WcVlqqG2
「大地の子」の再放送に今日初めて気づきました。
再々放送はないのでしょうか?
393名無しさんといっしょ:03/08/05 21:14 ID:G3aLYKkg
ニュース9ですか?
394名無しさんといっしょ:03/08/05 21:44 ID:???
スレ違いかもしれませんがNHKに詳しい方教えてください。
NHKのヘアメイクはNHKの職員なのでしょうか?
それとも派遣なのでしょうか?
395名無しさんといっしょ:03/08/05 22:00 ID:???
>>392
あれだけの名作だから、また忘れた頃に再々放送が
あるんじゃなかろうかと(つまり、すぐ再放送ということは
ないのでは)。
「大地の子」ってビデオやDVD出てなかったかな。
396名無しさんといっしょ:03/08/05 22:01 ID:???
>>393
?????
397名無しさんといっしょ:03/08/05 23:03 ID:???
>>393
来週までナシ 普段ローカルの845が全国Nに
398名無しさんといっしょ:03/08/06 01:31 ID:???
399名無しさんといっしょ:03/08/06 05:32 ID:q6MboTA5
NHK国際放送局の方への質問です。
この6月の人事で局内組織が大幅に変わりましたか?
400名無しさんといっしょ:03/08/06 12:37 ID:???
>>392
レンタルならともかくビデオ/DVDは高いから録画した人送ってくれってことだろ?
401名無しさんといっしょ:03/08/06 21:04 ID:???
>>397 乙でし
402名無しさんといっしょ:03/08/07 20:12 ID:???
総合テレビと教育テレビの本日分番組の出演者とナレーションと内容おしえてください
403名無しさんといっしょ:03/08/07 20:21 ID:???
また"いお"か。
404名無しさんといっしょ:03/08/08 08:25 ID:qRg+tLsH
教育の「てれび絵本」の再放送予定が知りたいのですが、
どなたか教えてください!
405名無しさんといっしょ:03/08/08 10:46 ID:???
8月8日午前0時から午前9時までの教育テレビと総合テレビの全番組の放送内容とナレーターと出演者を教えてください。
406名無しさんといっしょ:03/08/08 18:59 ID:ugCoEhhc
全日本中学生陸上大会はいつ放送されます?
毎年夏にハァハァしてるんですけど・・・
407名無しさんといっしょ:03/08/09 00:58 ID:???
>404
▼月〜金曜日 7:20〜7:25 教育テレビ 
「あらしのよるに」(全25回)
8/11(月) (11)「くものきれまに」
  ↓
8/29(金) (25)「ふぶきのあした」

▼月〜金曜日 7:25〜7:30 教育テレビ
8/11(月) 「ちいさいモモちゃんルウのおうち」
8/12(火) 「まめうし」
8/13(水) 「エンソくんきしゃにのる」
8/14(木) 「へびのせんせいとさるのかんごふさん」(前編)
8/15(金) 「へびのせんせいとさるのかんごふさん」(後編)

8/18(月) 「ちいさいモモちゃん あめこんこん」
8/19(火) 「フンガくん(春・夏編)」
8/20(水) 「フンガくん(秋・冬編)」
8/21(木) 「こんとあき」(前編)
8/22(金) 「こんとあき」(後編)

8/25(月) 「よるくま」
8/26(火) 「ジローとぼく」
8/27(水) 「おじさんのかさ」
8/28(木) 「ももたろう」(前編)
8/29(金) 「ももたろう」(後編)
408名無しさんといっしょ:03/08/09 22:33 ID:8SU3Jvck
NHKには過去の甲子園のVTRがたくさん秘蔵されていると思うんですけど、
それを見る方法ってあるんでしょうか。
409_:03/08/09 22:34 ID:???
410名無しさんといっしょ:03/08/10 20:20 ID:YO6DWETj
NHK地上波テレビはBSの宣伝してますけど、
あれって、NHK−BSから広告費ちゃんともらっているんですかねぇ!?
411名無しさんといっしょ:03/08/11 11:49 ID:???
10月からのBS2の朝ドラ再放送はなんですか?
現在はぴあの
412名無しさんといっしょ:03/08/12 10:48 ID:???
総合テレビ
教育テレビの
8月12日の
午前0時から
午前9時までに
放送された番組の内容と出演者と
ナレーターを
書いてください。
413名無しさんといっしょ:03/08/12 11:43 ID:???
名無しさんといっしょ :03/07/27 01:50 ID:+piG51rQ
山崎渉ここスレ来てくれ

この日本語↑の意味わかる人いる?
414名無しさんといっしょ:03/08/13 13:58 ID:???
>>406

総合競技大会 全国中学校体育大会〜陸上〜 22日(金) 教育

415名無しさんといっしょ:03/08/13 16:58 ID:tHqeC+aX
「カラーで記録した第二次世界大戦」はbs1だと10.11日で前編・後編と
なってますが、明日NHKで放映されるのとどう違うんでしょう?
予告では、やっさんみたいな人が出征する同じ画像を流してましたが。
そしてbs1ではこの時期他にも戦争関係いろいろやってますが、
それらの番組の再放送って、12月の開戦記念日あたりかな?と
予想してるのですがどうでしょうか。
416名無しさんといっしょ:03/08/13 19:16 ID:???
417名無しさんといっしょ:03/08/13 19:50 ID:???
8月13日
午前0時から午前9時までの番組の出演者と語りと番組内容を教えてください。
教育テレビと総合テレビ
418415:03/08/13 20:16 ID:???
>416
サンクス!
ベツモノでしたか・・・。
419名無しさんといっしょ:03/08/14 13:36 ID:???
「カラーで記録〜」いよいよ今日ですなあ
420名無しさんといっしょ:03/08/14 16:40 ID:DvawwVlX
NHKでフェミファシズム論を語っていたやつです

牟田和恵
http://www.konan-wu.ac.jp/guide/kyouin/syakai/muta/muta.html

421名無しさんといっしょ:03/08/14 17:34 ID:bJrkLE3Z
>356
ミッドナイトチャンネル のテーマ曲
◆ 日曜〜木曜
  曲名:「STEPPIN’OUT」
  作曲者:国府弘子
  演奏者:HEAVEN
  レコード番号:VICJ−173(ビクター)

◆ 金曜、土曜
  曲名:「CURIOUS CHILD」
  作曲/演奏:竹村延和
  レコード番号:WPC6−8399(ワーナーミュージックジャパン)
422名無しさんといっしょ:03/08/14 20:06 ID:???
8月14日
午前0時から午前9時までの番組のしゅつえんしゃ、なれーたー、番組内容
そうごうてれび
と教育テレビ分
423名無しさんといっしょ:03/08/14 20:07 ID:???

おしえてください
424名無しさんといっしょ:03/08/15 01:05 ID:hYo9Yx+t
○○○を再放送してもらえませんか?とメール送ったら
返してくれるんでしょうか?返事
425山崎 渉:03/08/15 10:11 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
426名無しさんといっしょ:03/08/15 18:40 ID:???
>>424
今まで問合せたものは大体返ってきてるね。
427名無しさんといっしょ:03/08/15 19:28 ID:PJOEZVeM
BS1のプライムタイムという番組の再放送をみたいんですけどどうしたらいいでしょうか?
日本とアメリカの戦中戦後の映像の特集のやつ六回分です。
428名無しさんといっしょ:03/08/15 19:55 ID:???
>>427
Nスペスレからコピペ

276 :コピペ :03/08/14 22:13 ID:uCP0tKVV
■■BS1再放送情報■■
8/15 金 深夜0:00〜深夜1:40 休戦50周年 朝鮮戦争(前後編)
8/30 土 後3:00〜後4:40 カラーで記録した第二次世界大戦 アメリカ編(第1回と第2回)
8/31 日 後7:00〜後8:40 カラーで記録した第二次世界大戦 日本編(前後編)
429名無しさんといっしょ:03/08/15 20:42 ID:CvFvn8rv
>>426
そうですか!こんなこと送って良いかなと思ってたけれど
送ってみますね。どうもありがとうございました。
430名無しさんといっしょ:03/08/16 16:39 ID:N7vFE0N4
10年程前にNHK教育(たぶん)でやってた人形アニメなんですが、
タイトルを知っている人はいますか?

わかっていること
・地下の水辺が主な舞台
・ビビッドカラーでパンクロッカー風のヘアースタイルの、
 目が飛び出たカエルのような人形達が主人公。
・地上には大きな犬とおじいさんが住んでいる。
 あと、赤い大きなモンスターも住んでいて、見つかると捕まえられて食べられる。
・人形の材質はセサミストリートのやつらと同じような感じ。
 デザインも似た感じなので、同じアーティストかも。
・「歌おうよ 嫌なこと忘れて 大きな声で 歌え踊れよ」みたいな感じの歌がオープニング。

これくらいしか覚えていることはないのですが、わかる人はいらっしゃいますか?
すれ違いの場合は誘導していただけるとありがたいです。
431名無しさんといっしょ:03/08/16 19:13 ID:21Zq8TrK
昨夜、しゃべり場で「金が全て」と言った男は、今、もう大学生ですか?
あれの本放送はいつだったんですか?
何期生だったんですか?


確か浪人という肩書きだったけど、今はどこの大学に通ってるの?


432名無しさんといっしょ:03/08/16 19:18 ID:???
>>430
『フラグル・ロック』です。
海外テレビ板に(ひっそり)スレがあります。

踊ろうよ嫌なこと忘れて大きな声で歌え楽しく
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1021638703/l50
433あぼーん:あぼーん
あぼーん
434432:03/08/16 20:31 ID:???
>>432
ギャー!感謝!!
435430:03/08/16 20:32 ID:???
>>434
名前欄ミス…
436名無しさんといっしょ:03/08/16 23:29 ID:L6j0NCtF
おしんの総集編って次はいつあるの?
ヤフーのテレビ欄見ても乗っていないから誰か教えてください。
437名無しさんといっしょ:03/08/17 01:31 ID:QXvbrssU
ハッチポッチステーションはどこいっちゃった?
438ETV:03/08/17 07:13 ID:fnra2uT7
>>437
深夜と隔週日曜
439あぼーん:あぼーん
あぼーん
440名無しさんといっしょ:03/08/17 09:20 ID:???
いつも疑問なんですが、ニュース10スポーツやサンデー(サタデー)スポーツ
の「影読み」をしている男性は声優さんですか、アナウンサーですか?
441名無しさんといっしょ:03/08/17 13:12 ID:???
442名無しさんといっしょ:03/08/18 22:46 ID:ltZiFdSw
NHKでもコネ入社ってあるのでしょうか?
あるとしたらどういう理由でしているのでしょうか?
民放は認可制なのであるのは分かるのですが・・・。
443名無しさんといっしょ:03/08/20 20:05 ID:???
8月20日午前0時から午前9時までの
総合テレビと教育テレビの番組の出演者とナレーターと番組
内容を教えてください
444名無しさんといっしょ:03/08/23 19:54 ID:???
総合テレビと教育テレビの
8月21日
8月22日
8月23日の
午前零時から
午前9時までの番組の
出演者と
ナレーターと番組内容を教えてください。
445名無しさんといっしょ:03/08/23 20:47 ID:UoTB714R
地上波の深夜でまれに見かける「シンボル図鑑」に
ついて教えてください。十年ぐらい前にも見たような…

自分では、「烏 −カラス・神の使い−」
「雷 〜雷・天の神の怒り〜」の2回のみ確認しました。

ところで、NHK系のミニ番組って検索しても全然情報が
ないですよね(自分だけ?)著作権に関係してるんですか?
それとも、同業者による「ネタ荒らし」を防ぐためでしょうか。
詳しい方どうか教えてください。
446455:03/08/23 21:54 ID:UoTB714R
…失礼、「同業他社の乱立」に訂正します。
NHKのミニ番組のスレってあるんですか?
なければ是非、立ててほしいです。
447名無しさんといっしょ:03/08/24 08:24 ID:s1B535oa
NHK番組表、N7・N9以外のニュースでも担当が決まっている時間はあるのに
(平日11時12時13時18時は武田さん等)、何故名前が載らないのですか?
448名無しさんといっしょ:03/08/24 11:23 ID:p81s3/f3
ストレッチマン!たすけてーー
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1007025357
に書き込めない
983レスでストップ(302 not found)状態

なんでーー???
449名無しさんといっしょ:03/08/24 14:52 ID:???
>448
レス数981を超えたスレッドは一日放置でdat落ち。
(スクリプトで自動判定)
450名無しさんといっしょ:03/08/24 18:09 ID:???
教育テレビ、総合テレビ
8月24日午前0時から午前9時まで
の番組の出演者、語り
、番組内容を教えてください。
451名無しさんといっしょ:03/08/24 19:07 ID:???
             
452名無しさんといっしょ:03/08/24 19:55 ID:zKQtZkzC
23日の「テレビのうた50年コンサート・あの日あのうた」
で、塩田美奈子さんが歌った沖縄の歌の名前を教えて下さい。
453名無しさんといっしょ:03/08/24 21:13 ID:/v3iOLn7
昔の高校野球で見たい試合があるんですがNHKに頼んでビデオをもらうことってできないでしょうか?
454名無しさんといっしょ:03/08/24 22:45 ID:???
曲名「芭蕉布」  ← 9/15 にbs-hiで再放送予定 (ノーカット90分)
455名無しさんといっしょ:03/08/25 10:22 ID:edPlPzcN
>>454
ありがとうございました!
456名無しさんといっしょ:03/08/25 11:45 ID:???
総合テレビと教育テレビの8月24日夜9時から8月25日朝6時までの番組の出演者と語りと番組内容を
教えて
くだ
さい
457名無しさんといっしょ:03/08/25 16:13 ID:???
土曜(日曜)深夜12−1時頃原稿読んでいた人誰ですか?
筧利夫さん系ですた。
458名無しさんといっしょ:03/08/25 18:40 ID:???
坂梨哲士アナ  「夜勤アナ」スレくらい見んかい
459名無しさんといっしょ:03/08/26 11:50 ID:???
8月26日
午前0時から
午前9時までの
総合テレビ
教育テレビの番組の
出演者と語りとナレーターをおしえてください。
460457:03/08/26 15:56 ID:???
>>458 ども。夜勤スレ恐るべしでした。
461名無しさんといっしょ:03/08/27 19:01 ID:xnR45ItE
「しまぐに・にっぽん」って何話あるんですか?
後、BSと地上波の境目はどうやって決めるんですか?
ちょっと前に「世界のマーケット MARKETS AROUND THE WORLD」
のプラハの回、2回やってたけど完全に地上波に来るんですか?
自分としては古い番組も捨てがたいんですが。
462名無しさんといっしょ:03/08/27 19:34 ID:Vne48HwA
セクース質問受付中
463名無しさんといっしょ:03/08/27 20:09 ID:???
8月27日
教育テレビ
総合テレビの
午前0時から
午前9時までの番組の内容と
出演者と語りをおしえてください
464名無しさんといっしょ:03/08/27 21:35 ID:QJBHTYVl
『みんなのうた』テキストのかなり古い(98’〜00’)ものは
どうやったら入手できるのでしょうか…。
書店、バックナンバーなんかも調べてみたんですが、
あまりのふるさにみつけきれませんでした。
なにか、よい方法があれば
教えていただけないでしょうか。
お願いします。
465名無しさんといっしょ:03/08/28 10:20 ID:???
8月28日午前0時から
午前9時までの
総合テレビと教育テレビの番組の内容と語りと出演者を教えて
ください
466名無しさんといっしょ:03/08/29 12:17 ID:???
8月29日
午前零時から
午前9時までの
総合、教育てれびの
番組の出演者と
ナレーターと内容を
教えて
ください
467名無しさんといっしょ:03/08/29 22:19 ID:???
教育てれび君
468名無しさんといっしょ:03/08/31 19:25 ID:???
あいかわらず"いお"暴れてるな。
469名無しさんといっしょ:03/08/31 20:18 ID:???

お前らこんなことしてるのかよ。

http://homepage1.nifty.com/Mitume/
470名無しさんといっしょ:03/09/01 03:06 ID:jtJjEtwm
だいたい午前2時とか3時にNHK見てると番組紹介があるけど
その時に使われてる神秘的な曲の曲名おちえて。
471名無しさんといっしょ:03/09/03 00:54 ID:Y19mLY/H
イタイ文章載せるな
472名無しさんといっしょ:03/09/03 01:00 ID:Y19mLY/H
>>470
プレマップ系、ワールドワイドBS1、シネマナビゲーションと色々あるのでワカラン。
これらはBSユーザーでなければ深夜枠再放送待ち…。
473名無しさんといっしょ:03/09/03 02:24 ID:Y19mLY/H
471は469のこと。
TVに監視カメラでもついているかのような(自発的・他発的両方の意味)痛いHPだ。
474470:03/09/03 15:53 ID:n6GxKIkp
土曜の深夜に、二人はふたご見てるとその前後に
二人はふたごのサブタイトルが書かれた画面と共に曲が鳴ってるんだけど
明るい曲の時と神秘的な曲の時とがあって神秘的な曲の方は水の滴る音みたいなのが入ってて
で、今週から二人はふたごは水曜の深夜に放送するようになったから今日も聞けるかな。
475名無しさんといっしょ:03/09/07 15:01 ID:JGKInza8
6年ぐらい前だったかと思うんですが、
NHK教育で、クラシックの名曲を現代風にアレンジして
コミカルなCGの映像と一緒に流していた、5分ぐらいの番組を知りませんか?
一日に朝と夕方の2回、放映していたと思うんですが、
あの番組はもう観る事は出来ないんでしょうか?
476名無しさんといっしょ:03/09/07 15:36 ID:vbDzq5hx
>>475
音楽ファンタジー ゆめ 最近は見ないようだ
477名無しさんといっしょ:03/09/07 17:47 ID:???
>>476
ありがとうございます。それで検索してみたんですが
http://www.shinseido.co.jp/family/nhkyume.html
こんなDVDが出てたんですね。

……一度に全部は高くて手が出ない つД`)・゚・。
一本づつちまちま買います。
478名無しさんといっしょ:03/09/07 18:04 ID:???
あー懐かしいなー音楽ファンタジー夢
479モナー ◆MONA/EQ7K2 :03/09/08 06:09 ID:???
きらっといきる という番組のスレが見当たらないのでここで質問させてください。
8月頃の放送で出ていた浜松のクッキーつくりをやっていたくんちゃんって方の
クッキーを通販で申し込めるHPのURLをご存知の方教えて下さいm(_ _)m
480モナー ◆MONA/EQ7K2 :03/09/08 06:11 ID:???
>>479の続き
あ、NHKのHPの8月の出演者のリンクをクリックしても名前出てきませんでした。
多分以前に出演された方だと思うので以前に出られた月がわかる方も教えて下さい。
481名無しさんといっしょ:03/09/08 06:17 ID:???
「ケーキ屋くんちゃん 」で検索かけたら出るようですが
482モナー ◆MONA/EQ7K2 :03/09/08 06:32 ID:???
おおっ?
パン屋じゃなかったのかサンクス

つーかえらい即レスだな
483名無しさんといっしょ:03/09/08 06:41 ID:???
質問なんですけど、NHKの夜9時からやるニュース番組で、冒頭で必ず
「ニュースないんです」って言うのはなぜですか?ないならやらなきゃいいのに・・・・・
484名無しさんといっしょ:03/09/08 07:40 ID:???
うむ、その前にテレパシーで「衛星放送では」と言うておるそうじゃ
  http://www3.nhk.or.jp/hensei/all/20030908/frame_18-24.html
            * うし年の善人には聞こえるとの噂
485名無しさんといっしょ:03/09/08 23:27 ID:Qnp0Lo5i
調べてもわからなかったので質問させてください。

一昨年か去年、NHK総合で、夜10時頃か夜11時頃に始まってた一時間ほどの番組で
ロシアならピロシキ、ドイツならソーセージという感じで
各国を代表する料理を紹介する番組があったと思うのですが
番組名わかる方いますか?
486名無しさんといっしょ:03/09/08 23:46 ID:???
>>485
味わいパスポート
487名無しさんといっしょ:03/09/09 12:19 ID:xGEeUETb
NHKのひとは2ちゃんが嫌いですか
488名無しさんといっしょ:03/09/09 14:46 ID:???
昨日9月8日月曜日のニコニコ日記の15秒バージョンの
番宣が放映されたのでしょうか?
昨日は、30秒バージョンしか見られかった
489名無しさんといっしょ:03/09/09 15:40 ID:???
>>486
有難うございます!
490お話にならない:03/09/09 17:09 ID:???
>>488
 「質問」のテイをなしていない。日本語がヘン。空行そのまま。
491名無しさんといっしょ:03/09/09 18:43 ID:???
>>452 >>454
◎ 9/15(月/祝)BS-hi 9:00〜10:30
「テレビのうた50年コンサート あの日あのうた」
          〜NHKホールで録画〜
492名無しさんといっしょ:03/09/10 06:01 ID:kbUw8ztQ
>>487
一般人からのイメージは悪いだろ
超保守派は ネット→若者文化→「悪」と脳内変換されてるだろうが
493名無しさんといっしょ:03/09/10 20:03 ID:???
好きも嫌いもない、4周年を迎えた今は年齢性別その他の分類も
もはや無意味な、国内最大の匿名情報サイト。使い方次第。
494名無しさんといっしょ:03/09/11 22:12 ID:D7+v1yUm
この板ってBS1の専門スレってないですか?
検索したけど見つからず。
495名無しさんといっしょ:03/09/11 22:28 ID:???
地域スタッフの面接ってどんな感じ?
496名無しさんといっしょ:03/09/12 17:24 ID:99ruyvc9
BS-1でやってる「アウトドアミニ百科」ってこれ以外ありますか
アウトドアクッキングに挑戦!/海藻でアートに挑戦!
カヌーに乗ろう!/原始生活を体験しよう!
昆虫採集にチャレンジ!/魚捕りにチャレンジ!
シーカヤックに挑戦!/雑木林を探検しよう!
星座観察を楽しもう!/タイドプールを観察しよう!
洞窟探検にチャレンジ!/ネイチャースキーに挑戦!
野原にでかけよう!/ハイキングにでかけよう!(南房総和田町)
廃線トレッキングに行こう!/バードウォッチングにいこう!
浜辺遊びを楽しもう!/干潟で遊ぼう!

どうも再放送されない回があるんですが、なぜですか?
497名無しさんといっしょ:03/09/14 15:34 ID:ViEo/rD4
昔の人形劇(80年代後半)で、
「ビックリドッキリビックリドッキリ♪ ビックリドッキリビックリドッキリ♪」
「愉快な町のーー愉快な〜愉快な〜ど・ろ・ぼ・う」
「オレたちゃ怪傑(?)ハイデの村の俺達泥棒〜」
「愉快な泥棒ー」「カスペル!」「イェスペル!」
「ヨーナタン!」と歌ってたヤツの題名知りませんか?
全部で4〜5話のシリーズだったと思います。
498名無しさんといっしょ :03/09/14 15:42 ID:l5DjS3YH
9月14日 BS1 阪神vs中日
解説 今中慎二

今中氏の甲高い声がキンキンして耳障り
金属音のよう
そのくせよく喋る

副音声は場内の音だけで放送しております

助かった・・・
499名無しさんといっしょ:03/09/14 16:14 ID:???
>>497
カスペル、イェスペル、ヨーナタン
 ↓
「ゆかいなどろぼうたち」原作:トールビョールン・エグネール
500名無しさんといっしょ:03/09/14 16:19 ID:???
スレを立てるまでもない質問はこちらにお書きください。

●質問をする前に.....
  http://www.nhk.or.jp/ で確認
   サイト内検索も活用しましょう。
   『番組表』を見てみましょう。
   殆どの場合、番組のページへのリンク・出演者等の情報が出ています。
  http://www.google.co.jp/ などで検索をする。
●質問は番組名、放送日、放送chなどできるだけ詳しく書く。
●「全部教えて」など回答者に負担がかかるものは控える

質問・回答以外の雑談等は ↓ で。
! 新スレ立てるまでもない書き込みスレ !
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1033931012/l50
501名無しの提供:03/09/14 17:11 ID:GeeY8nd/
マンモグラフィーはいつ再放送するの?
502名無しさんといっしょ:03/09/14 17:44 ID:???
今みんなの歌で放送中の『恋のスベスベマンジュウガニ』の歌詞でモテなさそうだけどイイやつらの友達らの名前を始めからオシマイまで通して教えて下さいませんか?!
503名無しさんといっしょ:03/09/14 18:24 ID:???
BSアンテナって、午後2時の太陽の方向で
いいんだっけ?
504名無しさんといっしょ:03/09/14 18:26 ID:???
505名無しさんといっしょ:03/09/14 18:32 ID:ViEo/rD4
>>499
早速のお答え。有難うございます。

「100人のTV論」本当に100人分放送されたんですか?
イトーシローの回は覚えてます。
506名無しさんといっしょ:03/09/14 19:16 ID:ViEo/rD4
連続質問スイマセン。NHKのホームページで4日前の番組表を見る
やり方はありますか。
507名無しさんといっしょ:03/09/14 20:36 ID:dY833lx+
>>506
http://www3.nhk.or.jp/hensei/ch1/20030914/frame_05-29.htmlの
番組表が
http://www3.nhk.or.jp/hensei/ch1/20030914/main_05-29.htmlで
日付の部分をいじる。
http://www3.nhk.or.jp/hensei/ch1/20030910/main_05-29.htmlって
何日前まで見れるかは知らん。
最後の05-29はなんだろうね?
508名無しさんといっしょ:03/09/14 20:38 ID:JtGe3JPq
509名無しさんといっしょ:03/09/14 20:42 ID:???
朝5時から29時(翌日午前4時)ってことでは
510名無しさんといっしょ:03/09/14 20:43 ID:???
翌日午前5時だ。ごめん
511507:03/09/14 20:47 ID:???
>>509
あ、そっか。ありがと。
512名無しさんといっしょ:03/09/14 21:13 ID:ViEo/rD4
>>507
皆さん。わざわざありがとうがざいます。
過去に8日、未来に7日(15日間)検索できました。
513名無しさんといっしょ:03/09/14 23:35 ID:???
マターリ
514名無しさんといっしょ:03/09/15 05:27 ID:???
>504
ありがd!
515名無しさんといっしょ:03/09/16 02:36 ID:jAJZ1ISS
BS-1で夜11時からやってた阪神タイガースの優勝特番の内容を教えてください
そのあとの0:49〜1:00「映像と音楽」の場所もちょっと気になります。
516名無しさんといっしょ:03/09/16 11:14 ID:???
関西地方、
いつ、昨日のニコニコ日記と
英語でしゃべらナイトを放送したんですか?
517名無しさんといっしょ:03/09/16 23:31 ID:???
教えてチャソでスマソ。
ポップジャムのスレが見当たらないので、教えて下さい。
518名無しさんといっしょ:03/09/18 15:00 ID:6w5qDjbJ
おかあさんといっしょのファミリーコンサートみたいな企画
(NHKの各子供向け番組の出演者が集合)
タイトルは確か「ともだちいっぱいカーニバル」だったと記憶。
この番組についてのスレありましたら、どなたか教えてください。
放送は’03、7月か8月
519名無しさんといっしょ:03/09/18 15:09 ID:???
>518

ともだちいっぱい【イベント】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1059821771/l50
520名無しさんといっしょ:03/09/18 15:16 ID:6w5qDjbJ
>519
早い回答ありがとうございますです
521名無しさんといっしょ:03/09/22 12:14 ID:???
9月21日
午後10時から
9月22日
午前9時までの
教育テレビと
総合テレビの
番組の
出演者と
語りと
内容を
おしえて
ください。
522名無しさんといっしょ:03/09/23 05:33 ID:czc7yE0K
手話ニュースのふさふさもみあげの人の名前が知りたいです。
誰か知ってますか?
523名無しさんといっしょ:03/09/23 05:40 ID:???
幾度となく既出。    Do it yourself!
   http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/988412754
524名無しさんといっしょ:03/09/23 19:27 ID:???
9月22日午後11時から
9月23日午前9時までの教育テレビと総合テレビの番組の内容と
語りと出演者をおしえてください。
525名無しさんといっしょ:03/09/23 20:28 ID:???
>>524"いお"
それ知って何するの?
全部見るの?
どっかにデータベース化でもしてるの?
526名無しさんといっしょ:03/09/24 04:27 ID:???
>>524
漠然としすぎて答え様がないですよ
527名無しさんといっしょ:03/09/24 07:01 ID:???
今、教育で深夜(02:01〜)放送してる「世界・大自然紀行」って、
たとえば「地球・ふしぎ大自然」(総合・月・20:00〜)みたいに
ちゃんと放送されていた一つの番組なのでしょうか。
それとも、何かの素材から再編集した物でしょうか。
ゴールデンあたりの番組にしてはマターリしすぎてるような(昔だからか?)

528名無しさんといっしょ:03/09/24 11:34 ID:???
教えてください。
9月24日午前0時から午前9時までの
番組の内容と出演者と語りをです。
529名無しさんといっしょ:03/09/25 12:19 ID:???
9月24日午後11時から9月25日午前9時までの番組の内容とナレーターと出演者を
おしえてください
530名無しさんといっしょ:03/09/25 19:15 ID:???
どうして質問に答える人がいないのか教えて下さい。
531名無しさんといっしょ:03/09/25 19:20 ID:???
具体的に書かないからと思われ
あと、心象悪かったり誰も知らない
もしくはタブーに踏み込んでいたりする場合
スルーされると思われ
532名無しさんといっしょ:03/09/25 20:08 ID:???
>>530
自分でどれだけ調べてどれだけわかったか、わからなかったか等の
努力を全く感じないから。
本当に知りたいのか?
独り言のようにも思える。
533名無しさんといっしょ:03/09/25 21:49 ID:???
>>530
自分で考えなさい。  以上。
534名無しさんといっしょ:03/09/27 18:12 ID:QfHFsrk6
CATVに入ったら、まったく見ないNHKのBS放送の
料金を取られることになってしまいました。

HNK−BS放送の契約だけ解約したいのですが、どうすればいいのでしょうか?
535名無しさんといっしょ:03/09/28 03:18 ID:???
>>527
箇条書きでごめんね。
・総合テレビでゴールデンに放送された番組ではない。
・【未確認だがほぼ確実】NHKソフトウェアから全30巻のビデオが出ていたらしい。(現在は絶版?)
 30巻のタイトルは ↓ 参照
library2.okinawa-u.ac.jp/Scripts/WebOpac.dll/ParentList?NC_ID=MD00058389
・【未確認】NHKが「生き物地球紀行」製作のために海外から集めた映像を再編集したらしい。
536名無しさんといっしょ:03/09/28 04:06 ID:Sa9ElBNE
NHKって、
「最も〜のうちの一つ」という表現をよくするが、どー考えても、
おかしいよな。最もと言っといて。
なぜ、そういう表現するの
537名無しさんといっしょ:03/09/28 04:30 ID:???
>>536
100点満点の試験を実施したら
A氏とB氏とC氏が100点をとったとしよう。

後日、A or B or C氏の紹介をする際に、上記のような表現が使用できると思うのだが。
538527:03/09/28 21:58 ID:???
>>535
うわー、情報ありがとうございます!
まさかビデオがあったとは知りませんでした。
教えてくださったURLでほとんどのタイトルを録画してあることがわかりました。感謝です。
539名無しさんといっしょ:03/09/30 03:30 ID:???
>>537
ああなるほどねって、言ってしまいそうですが…
その例では、テストの点数のピークがサチってる(飽和してる)だけで、評価不能になってるだけでは?
A氏、B氏そしてC氏について、評価項目を変えれば、ある項目のその時点での序列はつくはず。
いまも教育テレビで、最も大きな湿原の一つってタレントがじゃべらされてたけど、納得いかないな。
たとえば、
 「大手電気メーカーの一つ」は理解できても
 「最も大きな電気メーカーの一つ」は私には理解できません。
最上級は1つでないと、と思う私は粘着質なのかなw
なんか、XmasかX’masかの、泥沼スレみたいなので、このへんで失礼します。
まあ、NHKの思考論理を推測することができただけでも収穫でした。
(「最も」とれよ、あるいは「気の効いた修飾語」で紡げよNHK)
537さんありがとうございました。(536)
540名無しさんといっしょ:03/09/30 13:50 ID:???
>>539
NHKは特定の現象や、システムに安易に序列をつけないようだ。

昨日のロッカーの花子さん総集編3回目で、
ロッカーの花子さんパート2のドラマ宣伝した俳優って誰?
541名無しさんといっしょ:03/10/01 00:17 ID:???
>>540
今のは左がたがめ、右が小西となってた
542名無しさんといっしょ:03/10/04 11:54 ID:???
関東以外の人、今日の昼2時50分〜3時10分の
木のくに森のくにと、スポーツなぜなぜ!?の内容教えて下さい
543名無しさんといっしょ:03/10/07 01:00 ID:6eu2yuKw
質問です。

だいぶむかしのNHKフランス講座のテキストの表紙をかいたりした
外国の方がいるのですが、なんという名前なのでしょうか。

はっぱに埋もれたカップルの絵ばっかり描いていた気がします。

亡くなったときに朝日新聞の天声人語にもかかれていました。
544名無しさんといっしょ:03/10/07 02:07 ID:???
>>543
テキストの表紙を書いてたかどうかは知らないのですが、レイモン・ペイネさんでは
ないでしょうか?
http://www.karuizawataliesin.com/peynet/peynet.html
545:03/10/07 09:58 ID:???
愛のすぇか異だな
546543:03/10/07 19:17 ID:6eu2yuKw
>>544
そうです。ありがとうございます。
レイモンドと覚えていました(恥

ご夫婦仲がよろしかったようで、絵にもあらわれていてとてもうらやましい
カポーでした。
わたしもああいう好きあう相手と結婚したいです。

わたしも絵を描いているのでああいう幸せな絵をかきたいです。
547名無しさんといっしょ:03/10/09 22:00 ID:BPEMuSsQ
いつから18:53の気象譲歩うに内多アナが出てるんですか?
548名無しさんといっしょ:03/10/09 22:40 ID:???
>>547
9/29からじゃなかったかな。
私は地方在住なので、首都圏ネットワークは見たことがありません
でした。これに出演されてるんですねー、納得。
549 :03/10/13 12:00 ID:???
スレを立てるまでもない質問はこちらにお書きください。

●質問をする前に.....
  http://www.nhk.or.jp/ で確認
   サイト内検索も活用しましょう。
   『番組表』を見てみましょう。
   殆どの場合、番組のページへのリンク・出演者等の情報が出ています。
  http://www.google.co.jp/ などで検索をする。
●質問は番組名、放送日、放送chなどできるだけ詳しく書く。
●「全部教えて」など回答者に負担がかかるものは控える

質問・回答以外の雑談等は ↓ で。
! 新スレ立てるまでもない書き込みスレ !
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1033931012/l50
550名無しさんといっしょ:03/10/14 00:19 ID:oRWLhyJ1
NHKニュース7のオープニングで映る
東京タワーの右の建物は何と言うビルですか?
551名無しさんといっしょ:03/10/14 00:58 ID:???
>>550
六本木ヒルズ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■□■■□■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■□■■□■□■■■■■□■□■■■■
■□■□□■■□■□□■□■■□■□□■□■■□■
■□■□□□□□■□□□□□■□■□□□□□■□■
■□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□■
↑については↓
http://www.roppongihills.com/jp/events/detail_042/index.html
552名無しさんといっしょ:03/10/16 00:10 ID:???
>>551
ほお、あれが雨漏りして天井が崩壊した噂の六本木ヒルズですか。
553名無しさんといっしょ:03/10/19 02:56 ID:???
私も気になってました。
しかしあの目障りなグライコは一体…?
554名無しさんといっしょ:03/10/25 23:48 ID:hqhDNQB3
今日の衛星第一でやっていた、「救命率100%への挑戦」の再放送はいつやるんですか?
色々調べたのですが、私では歯が立ちません。
555名無しさんといっしょ:03/10/26 00:55 ID:???
556名無しさんといっしょ:03/10/26 03:22 ID:???
今流れている音楽の曲名が知りたいです。
557名無しさんといっしょ:03/10/26 12:10 ID:???
>>556
問い合わせると教えてくれるよ。
558名無しさんといっしょ:03/10/27 22:20 ID:jEDJD6VD

ハニ丸のオ○ニーを想像してみた!!!

ハ、ハ、ハニ、ハニ、ハニ、ハニ、ハニ、ハニ、ハニ、ハーハー
ハニ、ハニ、ハニ、ハニ、
ハニ、ハニ、ハニ、ハニ、ハニ、 ハニ、 ハニ、 ハニ、
ハニハニハニハニハニハニハニハニハニハニハニハニハニ
ハ、
ハニ(いく)、ハニ(いく)ハニ(いく)ハニ(いく)
ハニャーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!

おわり
559名無しさんといっしょ:03/10/27 22:48 ID:AYn6wobS
最近、上等のジャニタレみたいな顔をした男性アナがニュース
を読んでいるのを見て、ちょっと驚いてます。

貴子ちゃんに続く美形アナなわけですが、NHKも容姿重視になりましたか?
560名無しさんといっしょ:03/10/31 15:24 ID:???
きのうのスタジオパークの時間で、政見放送の合間に
南極番組が放送されたって実況板にのってたが、
どのような番組だったの?
新聞のテレビ欄には、その番組名が記載漏れだったので。
561名無しさんといっしょ:03/10/31 15:33 ID:???
住吉スレに情報あげるのはいいがどっちか片方にしてくれ
562その手のヒトって:03/10/31 18:37 ID:???
日ごろのうしろめたさがそうさせるのか、知ってるトコ
すべてに同じ内容を貼り付けるんだよね。「善意」の怖さ・・・・・
指摘されようもんなら、すんごい剣幕で怒り出すし。
563名無しさんといっしょ:03/11/02 04:15 ID:???
>>560
プレマップでしょうか・・?
番組内での南極の番組(今年の冬の)紹介でしょうか??
いずれにしてもホムペには載ってません
何分番組かわかればわかるかもしれませんが

5分ならプレマップ(南極特番のPR)
10分ならThis is HV(ハイビジョンのみの番組ですが
最近この手の番組ならやる可能性有)
15分ならそれ仕様(何かを再編集したもの)のミニ番組
ぐらいしか思い浮かびません
564名無しさんといっしょ:03/11/04 00:13 ID:v6CXgWDi
http://www.nhk.or.jp/hensei/bangumi/ch1-20031104-102.html
■11月04日(火) - 翌 2時45分 〜 翌 3時00分 - 総合テレビ
極北 オーロラと生きる − 天空に耳をすます遊牧の民 −
この番組に使われているピアノ曲と演奏者がわかる方教えてください。

実は、同じ番組を
■10月31日(金) - 午後 11時00分 〜 午後 11時15分 - 総合テレビ
この回に見たのですが、曲についてはキャプションありませんでした。

565名無しさんといっしょ:03/11/04 19:42 ID:???
>>564
ここでわかる人いなかったらNHKに聞けば?
メール送信フォームから。すぐ答えてくれるよ。
566名無しさんといっしょ:03/11/04 22:19 ID:4hWzLPVx
20〜30年くらい前のグラフNHKが家にあって、
昔の番組の内容を見てると、けっこう懐かしく面白いんだけど、
これって資料的価値があるんでしょうかね?
567名無しさんといっしょ:03/11/05 03:02 ID:???
>>564
ピアノだけのアレンジになってるが「風の彼方」
http://www.nhk.or.jp/nankyoku/music/music.html
568名無しさんといっしょ:03/11/05 03:06 ID:???
>>564  今再々放送やってたけど、聴いた?
何のことはない、南極プロジェクトのテーマ曲、
押尾コータロー作「風の彼方に」↓のピアノ演奏版。
http://www.nhk.or.jp/nankyoku/music/music.html
569名無しさんといっしょ:03/11/05 05:39 ID:lq1UuZ4V
すいません、質問です。三ヶ月くらい前に総合chで土曜日の8時頃やってた
宇宙飛行士の毛利さんと中山エミリちゃんが司会してた宇宙をテーマしてたの何ていうんでしたっけ?
再放送はないですかね???
570名無しさんといっしょ:03/11/05 06:37 ID:???
>>569
夏にやってたのはこれの再放送っすね。今後の予定は分かりません。
http://www.miraikan.jst.go.jp/topix/nhksp.html
571名無しさんといっしょ:03/11/05 06:47 ID:???
>>560
「合い間」って事は政見放送終了後の
30秒〜1分の映像(正体不明)かも
なぜか番組宣伝は入れないのは
30分なら30分と枠が決まってるからだと思うが
572569:03/11/05 15:34 ID:lq1UuZ4V
>>570
うおおおーーー!!それだ、ありがとうございます!
もう一回テラフォーミング観たいよ
573564:03/11/05 16:24 ID:uYefkWa8
ありがとうございました。
574アカ:03/11/05 17:49 ID:M1zkL8CN
559ニついて、私ハゼッタイそうだと思います!!アタラシモノ。容姿☆
575名無しさんといっしょ:03/11/07 20:11 ID:???
>>572
中山嬢、あす昼「土スタ」のゲスト。 http://www.nhk.or.jp/dosta/
576名無しさんといっしょ :03/11/08 16:31 ID:???
1999年(1年間分)の「新日曜美術館」のサブタイトルをご存知の方、いらっしゃいませんか?
あれこれ検索したのですが、2000年以前のが見つからないんです。
よろしくお願いします。
577名無しさんといっしょ:03/11/13 15:41 ID:???
きのうのドラマ百年の恋の番宣の声はだれ?
578576:03/11/16 17:08 ID:???
自己解決致しました。
579名無しさんといっしょ:03/11/16 20:51 ID:RRCGI+vb
平成15年新人アナ情報スレッドはないのでしょうか
580名無しさんといっしょ:03/11/16 21:24 ID:???
>>579
平成15年入局新人アナ総合情報
ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1054331369/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。

入局年度別のスレはあまり歓迎されてないみたいです。

参考までに
好きなNHKアナウンサー・嫌いなNHKアナウンサー3
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1048579915/l50
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1048579915/183 ←15年度入局のアナ一覧
581名無しさんといっしょ:03/11/17 19:07 ID:ZrDieXfn
ひょっこりひょうたん島の主人公って誰?(・。・ )
582名無しさんといっしょ:03/11/17 21:33 ID:ReES9DIN
>>580おお!ご親切にどうもありがとうございます
583名無しさんといっしょ:03/11/17 22:05 ID:???
>>581
【∞】ひょっこりひょうたん島 其の4【∞】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1059914567/l50
できいたらわかる人がいるかもしれない。
584名無しさんといっしょ:03/11/23 12:00 ID:EJVERkzp
もう終わっちゃったかもしれないですが、NHKで戦時中スターリンに燃やされたはずの絵が
中央アジアのどっか国の美術館で見つかった。という番組って終わってしまいましたか?
585名無しさんといっしょ:03/11/23 14:48 ID:XDefc0fR
7,8年前に、夜中に中学生の少年と少女が原っぱにある廃バスで
待ち合わせする、っていうかんじのドラマを見たのですが、
タイトル知ってる人いませんか?
少女の名前はとも、って言う名前だったと思います。
586名無しさんといっしょ:03/11/23 19:20 ID:???
>>584
ハイビジョンスペシャル
 「知られざるロシア アバンギャルドの遺産」
  − スターリン弾圧を生き延びた名画 −  

これだと思うが 2・3ヶ月後には地上波に来るんじゃないスか
このスレの>>507さんを参考に2日以内なら(11/17の夜11時に)
番組紹介見れる。
587名無しさんといっしょ:03/11/23 21:23 ID:EJVERkzp
>>586
それそれ、あれれ、ハイビジョン放送だったのね・・・
ちゃんと地上波来るかな、カナーリ楽しみデス!!
どうもありがd!!
588名無しさんといっしょ:03/11/23 22:13 ID:???
>>585
TBSの「聖者の行進」(野島伸司 脚本)じゃないか?
589名無しさんといっしょ:03/11/24 16:26 ID:0grpnuYP
>>588
検索してみましたが、どうやら違うようでした。
NHKでやってたのは間違いないです。
でも教えてくれてありがとうございます。
590名無しさんといっしょ:03/11/24 23:58 ID:???
今、NHKのサイトで学校放送とかの番組が見れるていうの知ってるよね?
あれさ、もっと見れる番組増やしてほしくない?
みんなでNHKにメール出してお願いしてみない?
591名無しさんといっしょ:03/11/25 00:02 ID:???
僕はあした十八になる
ってドラマを2年ほど前に見ました。
当時かなり印象に残ったのですが、
内容をわすれてしまってて、ビデオとか出てるんですか?
592名無しさんといっしょ:03/11/26 20:20 ID:DHyn//LY
HPのNスペ再放送情報で先日放映された松井特集が今日再放送になってるんですけど、
テレビ欄は「ためしてがってん!」
やらないの?ご存知の方います?
593名無しさんといっしょ:03/11/26 21:02 ID:???
>>592
関東じゃ昨日の夜やってたな・・
今日は「難問解決!ご近所の底ヂカラ」になってる
594名無しさんといっしょ:03/11/26 21:24 ID:???
595名無しさんといっしょ:03/11/26 21:35 ID:???
>593 594
うわっ、やってしまった。
ビデオ撮りたかったのに・・・
ありがとうございました・・・
596名無しさんといっしょ:03/11/27 01:24 ID:7zUFmYcc
「できるかな」のノッポさんの帽子はグリーンのものと茶色のものがあるのですが、
これはどう使い分けられていたのでしょうか?
たとえば、初期の頃と終わりの頃で色が違ったとか何かあるのでしょうか?
それともランダムにかぶっていたのでしょうか?
どなたかご存知の方よろしくお願いします。
597名無しさんといっしょ:03/11/27 14:15 ID:gWIRLJlH
>>596 憶測ですが。リバーシブルになっていてノッポさんのその日の気分しだいだったんじゃないかと。。。
598コールサイン:03/11/28 04:40 ID:???
JODK ・・・・・「DK」 ってあるのか ゴォラー!?☆★∇                

探しても無いよー ???????

教えろ誤 ゴォラァ??!!??
599名無しさんといっしょ:03/11/28 04:51 ID:???
>>598
人に物を尋ねる態度じゃないな…
調べたらアジアやスペインにあったぞ
600596:03/11/28 07:19 ID:zF+Z2+AA
>597さん
ありがとうございます。
リバーシブルですか〜。そうですね、それも考えられますね。思いつきませんでした(^^ゞ
引き続き、どなたか知っているという方よろしくお願いいたします。
601名無しさんといっしょ:03/11/28 07:30 ID:???
>>598-599
京城(昭和2年開局)。
602名無しさんといっしょ:03/11/28 09:15 ID:uVLT4/PL
NHKの受信契約してしまったのだけどクーリングオフ制度つかえるのかなぁ?
603名無しさんといっしょ:03/11/28 10:07 ID:???
>>602
いわゆる“クーリングオフ”を規定している法律には「特定商取引に関する法律」(前の訪問販売等に関する法律)
「割賦販売法」「特定商品等の預託等取引契約に関する法律」「保険業法」「宅地建物取引業法」
「有価証券に係る投資顧問業の規制等に関する法律」「ゴルフ場等に係る会員契約の適正化に関する法律」
がありますが、いずれの法律でも日本放送協会の受信契約についてはその対象になっていません。
受信契約の解約方法などは ↓

NHK受信料・受信契約総合スレ<8>
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1068029064/l50
604名無しさんといっしょ:03/11/28 11:02 ID:uVLT4/PL
603さんありがとう。解約電話入れました
605名無しさんといっしょ:03/11/28 11:44 ID:???
>>598
「JODK 消えたコールサイン」なんて本も出とる。
検索すれ。
606名無しさんといっしょ:03/11/28 21:25 ID:t97Xak3O
なんでIDが???なの?
607名無しさんといっしょ:03/11/28 22:03 ID:???
608名無しさんといっしょ:03/11/28 22:38 ID:t97Xak3O
スマソ、携帯なんで見れないです;
609名無しさんといっしょ:03/11/28 23:02 ID:???
>>608
メール欄に文字書くだけ。
強制ID板では隠すの不可。
610名無しさんといっしょ:03/11/28 23:07 ID:t97Xak3O
お〜そうなんですか。ありがとうございました。
611名無しさんといっしょ:03/11/29 07:52 ID:nLEoa3bV
BKの佐藤誠アナウンサーが今朝のてるてる家族に出てたけど
これまでで朝ドラに出たアナウンサーっていますか?
612名無しさんといっしょ:03/11/29 08:12 ID:???
>>611
たしか中川緑アナが「あすか」に出た。
613名無しさんといっしょ:03/11/29 19:54 ID:???
>>612
そうなんですか。ありがとう。
614名無しさんといっしょ:03/11/30 09:50 ID:+xHE1TfZ
今日6:53からBS-1で「ミニ番組」ってなってるけど
なにやってたか確認した人いますか?
615名無しさんといっしょ:03/11/30 10:35 ID:kNihbwSu
紅白の観覧希望の要領を教えて下さい。
官製ハガキ?往復ハガキ?宛先は?
同一名義の重複応募は無効ですか?
もう締め切ってるのでしょうか?
NHKに詳しい方、どなたか教えて下さいませんか。
616 :03/11/30 12:40 ID:???
スレを立てるまでもない質問はこちらにお書きください。
ただし質問する場合は最低限のルールを守ってください。
丁寧な書き込みのほうがレスが早く返ってくるかもしれません。

●質問をする前に.....
  http://www.nhk.or.jp/ で確認
   サイト内検索も活用しましょう。
   『番組表』を見てみましょう。
殆どの場合、番組のページへのリンク・出演者等の情報が出ています。
  http://www.google.co.jp/ などで検索をする。
 
●質問は番組名、放送日、放送chなどできるだけ詳しく書く。
●「全部教えて」など回答者に負担がかかるものは控える

なお雑談は以下のスレで。
! 新スレ立てるまでもない書き込みスレ !
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1033931012/l50
617名無しさんといっしょ:03/11/30 12:43 ID:???
>>615
>当日のNHKホールへの入場者募集は終了しています。ご了承ください。
ttp://www3.nhk.or.jp/kouhaku/
618名無しさんといっしょ:03/11/30 13:32 ID:???
>617
こんな自分で何も調べないような香具師に答える必要なし。
619617:03/11/30 14:26 ID:???
>>618
ごめん、反省する。_| ̄|○
620名無しさんといっしょ:03/11/30 22:53 ID:MUqseGLO
11月25日にBS2で放送した、世界は歌う・世界は踊る「魅惑のベリーダンス」の
番組の途中でベリーダンスのトップダンサーのお姉さんの家族の家を紹介してるときに
流れてたドラクエの町の中のような曲が何か分かりますか?
621名無しさんといっしょ:03/12/01 01:06 ID:???
>>620
「世界は歌う・世界は踊る」って複数あるね。
ひとつしか録画できなかった。
622名無しさんといっしょ:03/12/01 21:33 ID:Gb27LaiV
地上デジタル放送開始の瞬間
地上アナログ(VHF:1ch)に「ザザザ」とノイズが乗りませんでしたか?

最近このようなノイズが多く発生しているのですが
あまりのタイミングに東京タワーで問題があるのかと考えています
数件同じ症状があれば NHKに問い合わせてみようかと
当方 さいたまです
623名無しさんといっしょ:03/12/01 21:36 ID:???
BS2がウィンドウズメディアプレーヤかなんかで見れるURL教えてください。
624名無しさんといっしょ:03/12/01 22:12 ID:???
>>623
ttp://tv4all.com/だっけ
見つからなかったけど。
見れたらどこにあるか教えてくれ。
625名無しさんといっしょ:03/12/01 22:41 ID:???
>>624
みつかんないねぇ_| ̄|○
626名無しさんといっしょ:03/12/01 23:41 ID:gyMC1OHn
U.S.Aに住んでいる者です。
先日上司宅で4人で卓を囲んでいたところ
JapanテレビというChで(有料ケーブルTVです)で「山之口獏」さんの
特集をやっていました。
恐らくNHKで放映した番組がこちらで流れたものなんじゃないかと。
席から離れられないない状況でしたのではっきりと覚えてないのですが
内容は山之口獏さんは沖縄の詩人でその詩を
お爺さん?歌っていました。
このお爺さん?は名の知れた方なんでしょうか?
詩も歌声も素晴らしくもう一度聞いてみたいのですが
Googleで調べたところ最近出たオムニバス形式のCDしか
Hitしませんでした。
もし、その番組を見て記憶に残っている方いらっしゃいましたら
情報を頂けないでしょうか?
627624:03/12/01 23:58 ID:???
>>625
昔ニュー速で話題だった。
もっと人の多い板で聞いてみれば?
わかったら教えてくれ。

このスレはそもそも人が少ないよ。
628名無しさんといっしょ:03/12/02 00:06 ID:???
BS1の韓国の奴はずっと前に消えたが・・・
BS2のほうはもっと前に消えたが・・・
629名無しさんといっしょ:03/12/02 04:16 ID:???
>>626

http://www.biglobe.ne.jp/index1.html

その人のことは知らないけどここで結構ヒットした
630名無しさんといっしょ:03/12/02 19:48 ID:???
10年近く前の話で申し訳無いんですが、NHKスペシャルの人体〜驚異の小宇宙〜
に流れていた曲って全部久石譲氏が提供したものなんでしょうか?

免疫の番組の途中でCGによる解説中に流れていたレトロテクノ(?)っぽい音楽が
気に入って何年間もずっと気になっています。タイトルとかご存知の方いらっしゃいますか?
どんな些細な情報でも結構です。よろしくお願いします。
631名無しさんといっしょ:03/12/06 18:30 ID:0pTEizUJ
スカパーヒストリーチャンネルでNHKの「街道をゆく」「歴史街道」を放送するようです。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1053911672/513-
632名無しさんといっしょ:03/12/07 11:16 ID:???
633名無しさんといっしょ:03/12/07 15:15 ID:vqvEYW/P
NHKって平気で直前に放送内容変えるよなw
634名無しさんといっしょ:03/12/08 00:02 ID:HjENkhuU
再放送の番組が変更されたりしたら、もう再放送しない?
635名無しさんといっしょ:03/12/08 00:06 ID:???
【全掲示板&案内の改定に伴うお願い】
全掲示板&案内(http://info.2ch.net/guide/map.html)を凄い勢いで新しくする予定です。
で、そのついでに、各板ごとに板の紹介文を追加しようと思っているわけです。
なので、各板ごとで板の紹介文(40文字程度)を話し合って決めてもらえるとありがたいわけです。
もし決まったら、
【全掲示板&案内】板紹介文申請スレッド【改定】
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1070781559/ のスレに
【板名】
【話し合ったスレ】
【紹介文】
を貼り付けてくださいです。

期限は特にありませんし、事後申請でもかまわないです。
案が出ない・又は間に合わない場合、現状の紹介文(新設板の場合は簡易紹介文)を
載せておきます。
ご協力よろしくお願いしますです。。。

詳しくは以下のスレをご参照下さい。
「全掲示板&案内」改定案
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1070631882/
636名無しさんといっしょ:03/12/08 06:27 ID:???
>>635
どっちかと言うとこっちのスレのがいいのでは?

! 新スレ立てるまでもない書き込みスレ !
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1033931012/l50
637名無しさんといっしょ:03/12/08 14:09 ID:???
そっちのスレ死んでる。
638名無しさんといっしょ:03/12/09 10:30 ID:wwd5yZLi
昨日深夜、イタリアとフランスのお菓子職人が対決した番組について
語りたいのですが、あれはなんの番組なのでしょうか?
(「HVスペシャル」でしょうか?)
また、専用スレがあれば教えてください。
639名無しさんといっしょ:03/12/09 15:55 ID:???
桜井洋子アナのスレって今ないですよね。
人気なくなったのかな?
誰か立ててよ。
640名無しさんといっしょ:03/12/09 16:03 ID:???
>639
桜井アナの名前の入った過去スレ@NHK板

なぜ桜井洋子は森田より遥かに軽視される?
http://salad.2ch.net/nhk/kako/987/987593927.html
641名無しさんといっしょ:03/12/09 16:12 ID:???
>>639
だから過去スレじゃ書き込みできないでしょう?
漏れもプロバイダーでエラーが出てスレ立てられないんだよ。
昭和の終わりには一世を風靡した人なんだがらスレがないと失礼ですよ。
642名無しさんといっしょ:03/12/09 16:17 ID:???
エラーが出るようなことをしたのか。
643名無しさんといっしょ:03/12/09 16:35 ID:???
>>642
スレ立てしようとしたら当分スレッド立てられませんてエラーが出たんだよ。
644名無しさんといっしょ:03/12/09 16:55 ID:???
こういうところを

スレ立て代行依頼所 -十一-
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1070262833/
645名無しさんといっしょ:03/12/10 00:09 ID:XFaWLwzZ
10年くらい前にニュースキャスターをなさってた「園田 矢」さん。
名前が読めません。
「そのだ ???」
NHKのニュースを見るたびに気になって気になって…
どなたか教えてください。
646名無しさんといっしょ:03/12/10 00:20 ID:???
>>645
http://salad.2ch.net/nhk/kako/994/994472080.htmlの24以降参照
「ただし」説が有力のようです。 
647名無しさんといっしょ:03/12/10 16:16 ID:???
今さっきNHKを名乗る人が来て
「NHKです、BSは写るようになりましたか?
両親はいますか?帰りは遅いですか?」
などと質問し、帰っていきました。
その後玄関の外にあるメーターを見てみると、NHKのシールに
マジックで「2」とかかれていました(今気づいたので以前からかどうかわかりません)
これは本物のNHKだったのでしょうか?それとも空き巣の事前調査でしょうか?
そのシールは二重に張ってあって、下のものには3と書いてありました。
お向かいにも同じシールがはってありましたが数字はなかったです。
あとひとつ上と下の階にシールがあるかどうか確認したんですがはってありませんでした。
648名無しさんといっしょ:03/12/10 17:22 ID:4NZkhVed
>>647
間違いなく空き巣。
通報しる。
649名無しさんといっしょ:03/12/10 22:56 ID:???
マンションだとポストに記号を書かれるケースも
あたかも。
650645:03/12/11 14:46 ID:Eod63zdg
646さん、ありがとうございます。
スッキリしました。
651名無しさんといっしょ:03/12/14 01:29 ID:9lIolA8k
みたい番組が、NHKワールドTVとBS1で放送されると書いてあったのですが、
NHKワールドTVってなんですか?
652名無しさんといっしょ:03/12/14 01:57 ID:???
>651
http://cgi2.nhk.or.jp/nhkworld/new/tv_channel.shtml

すごい金かかるが機材をそろえれば国内でも受信できるらしい。
653名無しさんといっしょ:03/12/14 14:07 ID:???
ありがd
そういうことか
654名無しさんといっしょ:03/12/14 18:52 ID:???
>直径2.5〜6mのパラボラ・アンテナとデジタル衛星チューナー

うえー〜
655名無しさんといっしょ:03/12/15 18:40 ID:+QZfdRA8
朝六時前の天気予報で流れてる曲は、何という曲名か御存知の方はいらっしゃいますでしょうか?
清々しい曲なので、CDが発売されていれば買いたいもので・・・。
656名無しさんといっしょ:03/12/17 15:28 ID:???
数年前にやっていた教育番組のキャラクターの名前がわからないのですが
身長が2m以上あって、ジャアントロボみたいな顔しています
あと、きぐるみの構造上、肘から先しか可動しません
そのため動きが非常に怪しく、スレスレのキャラクターです
657名無しさんといっしょ:03/12/18 05:15 ID:???
658名無しさんといっしょ:03/12/18 17:34 ID:???
>>657
神田君?
659名無しさんといっしょ:03/12/19 18:46 ID:???
>>440
めっちゃ亀レスですが・・・

確実だとは言い切れませんが
フリーアナウンサーの竹下良則さんである可能性が強いです
8年くらい前にBS1でやってた
青島健太の「BS SPORTS NEWS」で影読みされてた方です
(このときはテロップで担当紹介されてた)
他にTBS「スーパーワイド」(「ジャスト」の前身ワイドショー番組)でも
声が聴けましたので
NHKの人でないことは明らかです
660名無しさんといっしょ:03/12/19 18:54 ID:???
>>655
関東地区バージョンのやつですか?
こちら大阪ですがそれとは違う曲でローカル天気やってます
しかも平日と土曜休日では曲が違ったりします
なお関東地区バージョンも全国で衛星を通じて見ることできます
661655:03/12/19 19:03 ID:???
>>660
局によって違うのですか・・・、。なるほど、ありがとうございます。
実は、広島局の平日朝5時55分頃から始まるやつなんですが。
662名無しさんといっしょ:03/12/19 20:50 ID:fLYXxO2v
oyster138&139 争奪戦
http://tubo000.ninki.net/idol/o13/o138/

tv鯖に投票しましょー
663名無しさんといっしょ:03/12/20 00:25 ID:???
>>655-660-661
早朝5時56分頃に流れる天気予報は
おもに関東・関西・東海など都心部のブロックでローカル編成され
それ以外では代わりにミニ番組を流しているところが多いようです
664名無しさんといっしょ:03/12/20 07:55 ID:???
そういえば朝6:50からの「気象歳時記」がずっと気になってた
なんかたまに地上波とBS−2でホームページ表示違った気が・・
内容を確認したことはないのですが。
665名無しさんといっしょ:03/12/21 06:03 ID:???
>>664
スマソ今は7時台に移ってましたね・・今年の秋からか
休日かなんかで総合とBS−2で内容違ってたので「おや?」と思ってた
666名無しさんといっしょ:03/12/21 06:06 ID:GOcVyuk/
NHKのHPにアナウンサーにメール送るコーナーがあるけど
ちゃんと本人に届くの?
667名無しさんといっしょ:03/12/21 14:12 ID:???
「アナウンスルーム」に届くんでは?
その先は内容によるだろうね。
668名無しさんといっしょ:03/12/22 07:46 ID:fpuzqUDS
12月19日・金曜日の21時からオンエアされた「ここだけの法則」で、
熊田曜子はお姫様風の衣装を服の上から着たのかな?
669名無しさんといっしょ:03/12/27 14:30 ID:???
>>668
君が立てたスレのようだな・・残念ながら俺も含めて誰も知らないようだな
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1072046988/
670名無しさんといっしょ:03/12/31 12:32 ID:qp37u7FM
明日は1日なのに、緊急警報試験信号はないのでしょうか。
(番組表にはないんですが)
671名無しさんといっしょ:03/12/31 16:09 ID:???
通常編成へと戻る4日(日)をご覧アレ。
672名無しさんといっしょ:03/12/31 21:15 ID:7e1cwO+f
今日のゆく都市くる都市では、どこの寺社が映るのか?
知っている者はここで曝せ。
673さらせんテイコク:03/12/31 21:52 ID:???
674名無しさんといっしょ:03/12/31 22:07 ID:AnwrhRya
三宅民夫アナウンサー、高橋美鈴アナウンサー
675名無しさんといっしょ:03/12/31 22:09 ID:???
さっき紅白でラジオ実況の小野タンが映った時に左でTKやってた娘誰?
676名無しさんといっしょ:03/12/31 23:07 ID:???
677675:04/01/01 00:28 ID:???
>>676
THX!
可愛かった。惚れた。
678名無しさんといっしょ:04/01/01 17:23 ID:???
今年は「競技かるた名人戦」は放送しないんですか?
679名無しさんといっしょ:04/01/02 12:28 ID:???
680名無しさんといっしょ:04/01/02 22:39 ID:???
昨日今日と教育でやってた「からだであそぼ」はどのような番組だったか、教えてくれる神様はおわしゃりませぬか。
681名無しさんといっしょ:04/01/03 00:27 ID:???
>>680 ココは読んだんだろうな。
http://www3.nhk.or.jp/omoban/main0101.html#16
モダンダンスの専門家が見本を示す、おゆうぎの上級版みたいな内容だったが。
682名無しさんといっしょ:04/01/03 15:19 ID:???
>>681
神様、読んでおりませんでした・・・
きっとパイロット版のようなものだからサイト上にはないと思い込んでいました。
「からだをルネッサンスする」番組であり、、「からだをエデュテイメントする」コーナーが目白押しだったのですね。
イチジョウマンの延長線上の番組と思っていたら、おゆうぎ上級版的内容だったそうで。
ありがとうございました。
ご利益のお礼にお賽銭をば( ・∀・)つ---I
683名無しさんといっしょ:04/01/03 18:58 ID:???
.        / ̄\  +.  ∧_∧アハハハ  +
賽銭カエセヨー( ´∀`)    (´∀` )
        (つ  つ     (つ  つI
.   +    ( ヽノ      ( ヽノ        +
        し(_)      し(_)
684名無しさんといっしょ:04/01/05 20:29 ID:???
スペースキッズ〜木星脱出作戦/翔べイカルス号 "Escape From Jupiter / Return to Jupiter" - 海外ドラマ情報ページ
ttp://hken.at.infoseek.co.jp/eplib2/sk_ep.htm
これってDVDとか出ていませんか? 子供の頃に見て感動した記憶があるのでもう一度見たいのです。
685名無しさんといっしょ :04/01/06 19:25 ID:mytjdhxx
すいません。どなたかこの番組の内容を教えて下さい。
■01月06日(火) - 午前 10時00分 〜 午前 10時50分 - BS1
BSプライムタイム
「失われた財宝を求めて」(1)
 − 実在した“インディ・ジョーンズ”の物語 −
  〜2001年 ドイツ ZDF制作〜
686マルチリンクします:04/01/06 20:35 ID:???
687名無しさんといっしょ:04/01/06 21:01 ID:???
テスト
688名無しさんといっしょ:04/01/06 21:03 ID:sNFWD89i
テスト
689名無しさんといっしょ:04/01/06 21:21 ID:???
落ちたのかとおもったYO
690名無しさんといっしょ:04/01/08 12:59 ID:A6cvtXNj
ひるのニュースでオランダ軍が発砲して
アナウンサは死亡といいつつ、字幕は
けが。どっちなんですか?
691名無しさんといっしょ:04/01/08 23:44 ID:???
>>690
N7ではどちらも死亡となっていたので、たぶんこちらが
正解なのでしょう。
武田氏のお詫びと訂正が聞けるかと思ったが、1時のニュースでも
なかったな。
692名無しさんといっしょ:04/01/09 21:50 ID:/sHBVQ+5
ウィンターソングバトルの『熱唱!?オフエアバンド』はいつですか?
693名無しさんといっしょ:04/01/10 23:59 ID:VUTkgm6k
冬将軍について語るスレはないのでしょうか?
694名無しさんといっしょ:04/01/11 00:03 ID:???
>>693
冬将軍を語るというより、冬将軍が語るスレだが……

天気予報高田
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1028798000/l50
695名無しさんといっしょ:04/01/11 09:42 ID:Ucy4QDT3
 AMラジオのNHK第一の京都(621KHz)って、
京都市内でも充分に大阪(666KHz)が聞こえるのに、
放送内容もほとんど同じで、ダブってますが、
それとも京都(621KHz)しか聞けない地域が、
京都市内や京都府内にあるんかなぁ?。
ダブっていて、何か電波の無駄使いのような気がしますが・・・。
696名無しさんといっしょ:04/01/11 12:34 ID:???
>>694
ありがとうございます!
697名無しさんといっしょ:04/01/11 19:44 ID:???
>>695 伝統ある地域の歴史的に古い局なので、存続させて
いるんでしょう。かつては京都第二もあったもんな。
698695:04/01/12 00:44 ID:/SG2S1DD
>>697 レスさんくす。
京都に第二放送があったんですか。
知らんかった。
699名無しさんといっしょ:04/01/12 04:23 ID:???
喉自慢で「NTT西日本」ってでっかく書かれたユニフォーム着ていた人がいたんだけど
これっていいの?なんか自分から「NTT西日本の・・・」とかいってるし、完全に宣伝やん。
700名無しさんといっしょ:04/01/12 06:51 ID:xCN3Egb7
たけたんのてぃむぽは何cmですか?
701名無しさんといっしょ:04/01/12 14:40 ID:???
スレを立てるまでもない質問はこちらにお書きください。
ただし質問する場合は最低限のルールを守ってください。
丁寧な書き込みのほうがレスが早く返ってくるかもしれません。

●質問をする前に.....
  http://www.nhk.or.jp/ で確認
   ・サイト内検索も活用しましょう。
   ・『番組表』を見てみましょう。殆どの場合、番組のページへのリンク・出演者等の情報が出ています。
  http://www.google.co.jp/ などで検索をする。
 
●質問は番組名、放送日、放送chなどできるだけ詳しく書く。
●「全部教えて」など回答者に負担がかかるものは控える

雑談は ! 新スレ立てるまでもない書き込みスレ !
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1033931012/l50
702:04/01/12 21:54 ID:5QHbRbnO
12月30日の番組 「心のひとつ〜若いあなたに伝えたい名作」で 前田美波里さんにインタビューしていた女性はなんていう女優さんか知っている方いましたら、教えて下さい。お願いします。

                         

703名無しさんといっしょ:04/01/13 04:51 ID:???
>>702
阪田瑞穂
http://www.oscarpro.co.jp/profile/sakata/info.html
白山すの
http://www.moon-the-child.com/cata/html/shiroyama%20s.html
どっちかだな。
神戸みゆきも出てたけみたいだど、前田美波里の担当じゃないみたいだ。
http://www.rouge.co.jp/profile/kanbe_miyuki/gallery.html
704名無しさんといっしょ:04/01/13 09:52 ID:oS+bea2W
どうしてNHK板にはこんなに書き込みがすくないんですか?
705名無しさんといっしょ:04/01/13 16:22 ID:???
よそは余所、ここは此処。
706名無しさんといっしょ:04/01/13 22:39 ID:GKLw92/V
正月に悪夢のような番組を観ました
二日酔いでグロッキー状態の漏れは強烈なカウンターパンチを食らいました

ベージュずくめの のむらまんさい と園児達が
「ややこしやぁ〜 ややこしやぁ〜」
と、奇怪な振り付けで踊る・・・という内容です

これは何という番組名ですか?
707名無しさんといっしょ:04/01/13 22:44 ID:???
>>706

【カジャカジャ】にほんごであそぼ其の参【ルスルス】
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1068640534/l50
708名無しさんといっしょ:04/01/13 23:20 ID:???
>>704
書き込む暇があったらテレビ見てるから
709名無しさんといっしょ:04/01/14 00:18 ID:???
>>704
でも昨日は5,850人もNHK板に来たよ
710名無しさんといっしょ:04/01/14 00:31 ID:???
それは延べだし、2chブラウザで見てる人はカウントされない
711名無しさんといっしょ:04/01/14 02:50 ID:h54qHp0D
NHKは約2年前から横長の画面の映像で左下に小さく「ハイビジョン撮影」という文字を出して
放送していたことがありました。
さらにこれをニュース映像にまで多用するようになっていましたが
どうしてこのような放送を行ったのですか?
またいつの間にかこのような放送を見かけなくなったのはどうしてですか?
712名無しさんといっしょ:04/01/14 22:22 ID:???
昨日(1月13日)の午後に、クラシックの曲をトランペット・クラリネット・
チェロ・バイオリンを人形が演奏し、ピアノを普通に人間(オカッパのおじさん)
が演奏している番組があったのですが、この番組名がわかる方教えてください。
チャンネルは多分教育で、放送時間は午後6時から7時の間だったと思います。
人形のデザインはハッチポッチに出てきた人形に似ていました。
それと、これはあくまでも番組の1コーナーであったようです。
HPで調べればすぐわかるかと思ったんですがさっぱりでした。
手掛かりだけでもいいのでよろしくお願いします。
713名無しさんといっしょ:04/01/14 22:31 ID:???
714名無しさんといっしょ:04/01/15 17:40 ID:???
>>713
ありがとうございます!
715名無しさんといっしょ:04/01/17 05:53 ID:tXAIVLkM


今週の月曜(12日)の朝6時20分ごろ、NHKであるミュージックビデオが流れてました。
内容は学生っぽい人達が合唱のような形で歌を歌って、最後のテロップには「マレーシア国籍や台湾国籍、日本人学生による共同参加」などと書いてあったと思いました。
あのビデオがとても気になっています、新聞をチェックしましたが、その時間はニュースとしか書かれていませんでした。
そのミュージックビデオは何て名前か知りたいです、知ってる人が居たらこのスレッドでも誰か情報ください。

716名無しさんといっしょ:04/01/17 06:36 ID:???
>715
あなたが首都圏の人で、日付と時間に間違いがなければ
おーい、ニッポン「今日は とことん東京都」“東京都のうた”
じゃないでしょうか?
717692:04/01/17 06:38 ID:45WZxjy+
ウィンターソングバトルの『熱唱!?オフエアバンド』はいつですか?
718名無しさんといっしょ:04/01/17 14:02 ID:4GzcaQsu
>>716
いい情報ありがとうございます、たぶんそれっぽいですね。
ただ、なぜその時間にBS番組の一部が流れたのか気になります。
719名無しさんといっしょ:04/01/17 14:17 ID:oOoRfV8p
NHK教育テレビの19:00の枠のブレーメンの始まる以前の視聴率教えて下さい
720名無しさんといっしょ:04/01/17 21:11 ID:???
>>718
東京だからッスかね。
その番組土曜昼12:40とかにもやってた
その時間は催物があると(モネ展とか)特別ミニ番組入るし
なんか参加者募集かける意図がありそう(やってるの関東だけかも?)
721名無しさんといっしょ:04/01/18 00:48 ID:xg6SJo+4
『100語で英語』の中のVTRが始まる直前に、なんか声みたいなものが聞こえるんですが、
声だとしたらなんと言ってるんですか?
722名無しさんといっしょ:04/01/18 01:31 ID:???
ヤラシイエレクトロニクス
723名無しさんといっしょ:04/01/18 19:50 ID:IqJVSEDj
ドラマ ちょっと待って神様(PM11 平日)で出て来るIずみpinkoの衝撃の
女子高生姿のAAってありますか?
724名無しさんといっしょ:04/01/18 20:07 ID:1a0YWoNE
ところで高島忠夫ってなんであんな風になっちゃったの?
芸能番組の司会業やってた面影ないね、痛いたしい
725724:04/01/18 20:44 ID:/hDej+9e
ブライアンウイルソン、果てはシドバレットまで思いだした
726名無しさんといっしょ:04/01/18 22:31 ID:???
シ毎老シ尺はNHKの金正日ですか?
727名無しさんといっしょ:04/01/18 23:04 ID:EJjoyvoz
今日NHKでセンター試験のボーダー発表をやるって聞いたんですけど、新聞の番組表は略されまくってて分からないので、誰か詳しいこと教えて下さい
728名無しさんといっしょ:04/01/18 23:13 ID:n3xGgLeR
NHK教育で月〜金、朝7時20分〜30分にやってるテレビ絵本のオープニングの曲名を教えてください。お願いします。
729名無しさんといっしょ:04/01/20 01:45 ID:???
>>725
とりあえず、ブライアンは復活してるだろ・・・・・?
730名無しさんといっしょ:04/01/20 11:47 ID:???
どうして改行しないんですか?
731名無しさんといっしょ:04/01/24 22:06 ID:HMOKSBw6
BS1の「世界のサッカー情報」や、サタデー(サンデー)スポーツ
でナレーションをしている方のプロフィールが知りたいです。
すごく好きな声なんですが番組を見てても名前が一切出ないので何者なのか気になってます。
鼻から抜けるような喋り方の人です(分かりにくい…)
732名無しさんといっしょ:04/01/24 22:46 ID:???
733731:04/01/26 02:53 ID:???
>732
うぉー!ありがとうございます。
どっちの人か分からないけど、どちらも
ラジオのDJの顔を初めて見た時のような衝撃が(笑)
ナレーションしている他の番組もチェックしてみます。
Thanksでした。
734名無しさんといっしょ:04/01/26 21:51 ID:xq9DRBEd
ポップジャムの公開録画に応募してるんですけど、倍率は
かなり高いのでしょうか。何十枚も葉書をださないと当選
しませんか?
735名無しさんといっしょ:04/01/30 12:35 ID:???
忘れた頃に放送される「大草原の小さな家」スレはどこですか?
「サンダーバード」スレも見当たりませんね?
736名無しさんといっしょ:04/01/30 12:49 ID:???
>>735
【ローラ】大草原の小さな家 パート3【メアリー】
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1055001802/
【国際救助隊】サンダーバード出動! 6号は複葉機!?
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1066112977/

大草原はついこないだdat行きしたようだ。
心と宗教板にはあった。

大草原の小さな家
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1060944908/

737名無しさんといっしょ:04/01/30 14:05 ID:???
age推奨
738名無しさんといっしょ:04/01/30 18:19 ID:???
>>736
トン楠。
739名無しさんといっしょ:04/02/01 22:59 ID:???
これは本当の話でつか?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1061726645/978
740名無しさんといっしょ:04/02/02 08:58 ID:gtnaXLzR
スタパに遊びにいくと大河ドラマの撮影風景見学できるって本当?
741名無しさんといっしょ:04/02/02 11:58 ID:???
>>740
本当だよ。上からスタジオを眺められるところがある。
742名無しさんといっしょ:04/02/02 16:51 ID:???
顔のところに穴のあいた記念撮影用のたて看人形みたいのある?
743名無しさんといっしょ:04/02/02 21:54 ID:mgYYShG/
NHKの韓国語講座をやっていたタレントで
韓国のサッカー選手と結婚したタレント知ってる人いますか?
教えて下さい。
744名無しさんといっしょ:04/02/02 22:02 ID:???
あべみほこ
745名無しさんといっしょ:04/02/03 20:00 ID:???
ミスターピッチ
746名無しさんといっしょ:04/02/08 12:31 ID:1ck4QBE3
【名前は】BS新キャラの名前を考えるスレ【ぬるぽ】
誰か立ててくらさい
747名無しさんといっしょ:04/02/08 22:00 ID:???
モーニングワイド(1988.4〜1993.3)で、
経済情報のキャスターをやっていた男性のお名前を教えてください。
(西村晃を除く)
よくその人は、Financial Timesをファイナンシャルタイムズと
発音していたように記憶します。
748名無しさんといっしょ:04/02/08 22:56 ID:ODqBLSo/
何で朝の連ドラは舞台が西日本(特に関西)に偏ってるんですか?
749名無しさんといっしょ:04/02/08 23:03 ID:6Xyl26M5
8日京都市長選開票速報があった関西はサンデースポーツが
10:10始まりのようでしたが、関西では途中からサンスポが始まったんですか?
750名無しさんといっしょ:04/02/08 23:08 ID:r7HchaXr
地方ごとで違うかも知れないのですが
NHK(北海道)の採用情報で流れてる曲って教えて貰えないでしょうか。
751名無しさんといっしょ:04/02/09 06:10 ID:???
>>746 すでに先行スレが別板にあったから必要ないのかも
【TV】さようならドーモくん? → BS新キャラクター名前募集 (画像あり)
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1075985410/
752名無しさんといっしょ:04/02/09 18:32 ID:???
どーも君はなぜどーも君という命名だったの?
753名無しさんといっしょ:04/02/10 04:00 ID:???
754名無しさんといっしょ:04/02/10 04:02 ID:???
スレを立てるまでもない質問はこちらにお書きください。
ただし質問する場合は最低限のルールを守ってください。
丁寧な書き込みのほうがレスが早く返ってくるかもしれません。

●質問をする前に.....
  http://www.nhk.or.jp/ で確認
   サイト内検索も活用しましょう。
   『番組表』を見てみましょう。
殆どの場合、番組のページへのリンク・出演者等の情報が出ています。
  http://www.google.co.jp/ などで検索をする。
 
●質問は番組名、放送日、放送chなどできるだけ詳しく書く。
●「全部教えて」など回答者に負担がかかるものは控える

なお雑談は以下のスレで。
! 新スレ立てるまでもない書き込みスレ !
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1033931012/l50
755名無しさんといっしょ:04/02/10 05:00 ID:???
>>749

701 :名無しさんといっしょ :04/02/09 22:26 ID:???
昨日の「サンデースポーツ」飛び乗りだったな。
21:54京都市長選開票速報(京都発近畿ブロック)
756名無しさんといっしょ:04/02/10 07:29 ID:???
>>753
あ、どーもです。
757名無しさんといっしょ:04/02/10 13:38 ID:???
( ´д)ヒ素(´д`)ヒ素(д` )
758名無しさんといっしょ:04/02/18 11:17 ID:n4+eyZq5
>>748
連ドラ年2本のうち、秋〜春に放送分は
必ず大阪放送局製作だからなのでは?
と推測。
759名無しさんといっしょ:04/02/18 16:49 ID:???
海外安全情報は、なぜ地上波で放送しないのでしょうか?
こういう情報こそ多くの人に伝えるべきだと思うのですが、地上波では放送できない理由でも有るのでしょうか?
760名無しさんといっしょ:04/02/18 17:24 ID:egoWCW4y
高校野球や、スポーツ中継の開始時に流れる音楽が気になります。
曲名、もしくはどこかで聞けないでしょうか?
761名無しさんといっしょ:04/02/18 17:47 ID:OfSosDVl
「ひとりでできるもん」のクック店長ってカバじゃないっていってますが正体はなんなのでしょうか?
762名無しさんといっしょ:04/02/18 20:06 ID:???
中谷文彦アナでは。
763名無しさんといっしょ:04/02/18 20:28 ID:MNuno+II
三上弥アナって、これまで新潟に居ませんでしたっけ。
いつから首都圏に来たのか、ご存知の方いらっしゃいませんか?
764名無しさんといっしょ:04/02/18 20:46 ID:???
>>761 末田アナ説もあり
765名無しさんといっしょ:04/02/19 02:01 ID:???
>>760
スポーツ・ショー行進曲/作曲:古関祐而
766名無しさんといっしょ:04/02/19 08:55 ID:???
>>763
平成14(2002)年春
767763:04/02/19 11:44 ID:???
>>766
ありがとうございます。数年前に新潟から関東圏に引っ越したので
ちょっと懐かしくなってしまいました(w
768名無しさんといっしょ:04/02/19 12:02 ID:w6V23CZz
明日のアナウンサーにQで紹介されるのは誰ですか?
769名無しさんといっしょ:04/02/19 12:11 ID:???
関口健? たけし? ジュニアのど自慢のひとです。
HPの更新遅れてるね。仕事サボりすぎ。
770760:04/02/19 16:27 ID:???
>>765
おぉ〜、まさしくこれです。どうもありがとうございました。
771名無しさんといっしょ:04/02/19 19:50 ID:???
>>769
ありがとうございます。さっき見たらやっと更新されたみたいです。
スレ違いですが、アナQが終わってしまうのが悲しいです。
772名無しさんといっしょ:04/02/19 19:59 ID:???
銀髪の平田ミーオちゃんは今何やってるんだろう
773名無しさんといっしょ:04/02/20 19:22 ID:???
ひろゆき氏が立てた最古スレッド、記念カキコ&合格祈願大歓迎
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/network/945648324/l50
774名無しさんといっしょ:04/02/20 19:24 ID:???
ここ数日、Eスポのせいで教育にノイズがのりまくり
以前NHKに相談した時には沖縄の電波が混信との事で
はるか彼方の沖縄の電波が混信とはな〜〜 と妙に感心した
今頃の時期がEスポ障害のピーク、はやく暖かくなって欲しい
775名無しさんといっしょ:04/02/23 22:14 ID:v4yavWCV
深夜の放送終了後に外国の風景と一緒にBGMが流れていますが、
今日の深夜2時20分頃に掛かっていた曲名を教えて下さい。
女性ヴォーカルのポップ・ロックバンドです。
776775:04/02/23 22:16 ID:v4yavWCV
775ですが、ターンテーブルみたいに調べられるサイトありますかね?
777名無しさんといっしょ:04/02/24 00:53 ID:???
映像世界旅  「永遠なる流れ ライン川の旅」
番組名はこれです。あとはNHKに問い合わせry
778どうしても知りたいです。:04/02/24 10:20 ID:S1HOjnlh
NHK「テント2003公園通りで遇いましょう」
高嶋ちさこのテーマ曲
どうしても欲しいのですが、販売はされてますか?教えて下さい。お願いします。
779欲しい:04/02/24 10:24 ID:???
NHK「テント2003公園通りで遇いましょう」
高嶋ちさこのテーマ曲
どうしても欲しいのですが、販売はされてますか?教えて下さい。お願いします。
780教えて:04/02/24 10:57 ID:???
 
781名無しさんといっしょ:04/02/24 16:57 ID:???
BS1で午後4時台にやってたいきいき首都圏?とかそんな番組を最近見ないのですが、オワッタのですか?
782名無しさんといっしょ:04/02/24 17:09 ID:???
>>781
それは大相撲の期間限定。
783教えて 779:04/02/24 18:14 ID:???
NHK「テント2003公園通りで遇いましょう」
高嶋ちさこのテーマ曲
どうしても欲しいのですが、販売はされてますか?教えて下さい。お願いします。
784名無しさんといっしょ:04/02/24 20:06 ID:???
>>高嶋ちさこファソの人
http://www2.cyberoz.net/city/chisa/disco.html

「公園通り〜」で使ってる曲は『春のスケッチ』だったと思うけどウル覚え。
ハイビジョン見られるならオープニングのアニメの終わる頃に曲名テロップ出るから確認してくれ。
785名無しさんといっしょ:04/02/24 20:32 ID:8u0etj2m
どうしてNHKだけ、サムァ〜ワっていうんですか?
アナウンサーもイヤイヤ言ってる感じだし、
他局同様、サマワじゃいけないんですか? 川口さん!
786にるす:04/02/24 20:43 ID:???
>>784
めちゃくちゃありがとう。感謝しています。嬉しい。
CD全部買うか?位の勢いでした。本当にありがとうございます。NHK大好き
787名無しさんといっしょ:04/02/24 20:57 ID:???
スレ無駄遣いするようなヤシはCD全部買え。そして氏ね。

>>774
地上より海を挟んだ方が電波はよく伝わってしまうもの。
逆に山に囲まれると必要な電波も入らんです。
UHFでダメならもうしばらくお待ちくださいです。
788名無しさんといっしょ:04/02/24 21:24 ID:MMSK714W
金のリンゴとかが出てくる出演者が欧風のコスプレをしているトリビアのパクリみたいな番組のタイトルってなんでしたっけ?
789名無しさんといっしょ:04/02/24 21:31 ID:M3K8pVuh
>>787
てめーが死ね この幼児精神やろう 二度と書き込むな貴様 カスやろう
パソコンで チマチマ粋がってんじゃねえよ このやろう
てめーえのレスが一番無駄なんだよ 解んないの?バーーーーーーーカ!
790名無しさんといっしょ:04/02/24 21:45 ID:???
791名無しさんといっしょ:04/02/24 21:46 ID:ER30EAfQ
>>787
ホント マジ こいつ
ウザイ
792名無しさんといっしょ:04/02/24 21:49 ID:FRcYeVLi
>787
きっと友達いないんだろうな哀れな奴だなTHE2ちゃんねる君。
793名無しさんといっしょ:04/02/24 21:55 ID:???
おバカがキレてる   プッ・・・
794名無しさんといっしょ:04/02/24 22:06 ID:FRcYeVLi
>>793
プッ ←これ書けば満足なんだな THE2ちゃんねる君 じゃあな知恵将軍。
お前の完敗。 うっほっ
795名無しさんといっしょ:04/02/24 22:08 ID:???
雑談は以下のスレで。
! 新スレ立てるまでもない書き込みスレ !
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1033931012/l50
796名無しさんといっしょ:04/02/25 02:13 ID:???
きょうのDQNちゃんのまとめ
>>778-780 >>783 >>786 >>789 >>791-792 >>794
よくもまあこれだけヘバリつけるものだw さすが知障。
797名無しさんといっしょ:04/02/25 02:44 ID:???
      知恵将軍閣下 の業績。 敬礼!!!   

名無しさんといっしょ :04/02/25 02:13 ID:???
きょうのDQNちゃんのまとめ
>>778-780 >>783 >>786 >>789 >>791-792 >>794
よくもまあこれだけヘバリつけるものだw さすが知障。
名無しさんといっしょ :04/02/24 21:55 ID:???
おバカがキレてる   プッ・・・
名無しさんといっしょ :04/02/24 20:57 ID:???
スレ無駄遣いするようなヤシはCD全部買え。そして氏ね。
>>774
地上より海を挟んだ方が電波はよく伝わってしまうもの。
逆に山に囲まれると必要な電波も入らんです。
UHFでダメならもうしばらくお待ちくださいです
798心の@病さん:04/02/25 02:50 ID:???
 知恵将軍閣下に敬礼!!!   
=========/ ̄ ̄ ̄ ̄\
======== (  人____) 
======== |./  ー◎-◎-)
======== (6     (_ _) )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======== | .∴ ノ  3 ノ  < おバカがキレてる   プッ・・・
=========ゝ       ノ    \_______________
========/        \
=======(_ノヽ     ノ\_)
========= (  ⌒ヽ´
==========ヽ ヘ  )   ずんずんずんずん
==========ノノ `J
799心の@病さん:04/02/25 02:52 ID:???
_/)_/)_
(∴)◎∀◎(∴) <ぶひひーきょうのDQNちゃんのまとめ
⊂) ̄ ヲタラー ̄(つ
(~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~)
(____)___)
800心の@病さん:04/02/25 02:55 ID:???
                       /ヾ
                      ゝイ丿
                      / /
                     / /
                     / /
                    / /
                    / /
                   / /
                   / /
                  / /
                  / /
                 / /
                 / /
.                 / /
                / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´;゚;ё;゚;)    / /<スレ無駄遣いするようなヤシはCD全部買え。そして氏ね。
      /     ヽ、 / /  \__________
     ( ) ゚ ゚/ヽ、/⊂//
      \ ヽ、 (  /⊂//
        \ ⌒つ /
        (  ̄/ /
        |  |O○ \
        |  |   \ \



         
         そして氏ねか・・・・・トホホ。


802名無しさんといっしょ:04/02/25 03:56 ID:???
スレを立てるまでもない質問はこちらにお書きください。
ただし質問する場合は最低限のルールを守ってください。
丁寧な書き込みのほうがレスが早く返ってくるかもしれません。

●質問をする前に.....
  http://www.nhk.or.jp/ で確認
   サイト内検索も活用しましょう。
   『番組表』を見てみましょう。
殆どの場合、番組のページへのリンク・出演者等の情報が出ています。
  http://www.google.co.jp/ などで検索をする。
 
●質問は番組名、放送日、放送chなどできるだけ詳しく書く。
●「全部教えて」など回答者に負担がかかるものは控える

◆雑談は↓のスレで。
! 新スレ立てるまでもない書き込みスレ !
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1033931012/l50
803ケツ毛:04/02/25 04:57 ID:???
>>802
云いたい事は理解出来るよ、だけどね それ以前の問題だろ
世間じゃ通用しないよ あんな奴。氏ねだよ「氏ね」そうかだから2ちゃんねるか・・・
トホホ・・・な板。   トホホ。
ヤヴァイ ところ
きちゃった な 逃走。
初心訪問者に最低限のルール指導を 嫌がらせの如く書き込む割には
最低限のマナーが 一切ないでしょ、あれじゃ小学生だよ  
あなたが管理者の立場か何か 俺は知らない、けどね 舐めてんの?
ルールの基準は人間がそこに在って初めて 発生する決め事でしょ
倫理の基本も整備出来得ていない状態で「マナー」だけ摘んで
偉そうに講釈たれても 何の説得力も無いよ。舐めてんの?
今気が付いたけど 実はお前だろ? アホな板。 
   
804名無しさんといっしょ:04/02/25 16:34 ID:o6VjrVaT
携帯のTVにも受信料は払うの?
805名無しさんといっしょ:04/02/25 17:48 ID:???
電波ゆんゆんは春の風物だな・・・

>>802 乙彼様です
806名無しさんといっしょ:04/02/25 18:17 ID:xIQXfIy5
ひでえな・・空気読めないのかよ
人いねえんだから自分だけが粋がってんなよ
読む方の身にもなれ
807名無しさんといっしょ:04/02/25 18:45 ID:???
この巨大匿名掲示板 全体の「おやくそく」
       http://www2.2ch.net/2ch.html
 ★2ちゃんねる鉄の掟
  ・出されたご飯は残さず食べる。
  ・転んでも泣かない。
808名無しさんといっしょ:04/02/26 02:46 ID:???
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1077673253/l50

ここって一人でやってるの?
809名無しさんといっしょ:04/02/27 16:34 ID:???
THE煮チャンネル君。イイ。

  σ(゚∀゚達全員、

 THE煮チャンネル君。
810名無しさんといっしょ:04/02/27 16:37 ID:???
探検僕の町?スレ教えてください。
811名無しさんといっしょ:04/02/27 17:08 ID:???
>810
チョーさんの話題がメインみたいですが

「たんけんぼくのまち」長島雄一さんを語るスレ
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/nhk/980188068/l50
812名無しさんといっしょ:04/02/27 22:23 ID:HSM+gL7Z
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1077862592.jpg
これってNHKの教育番組だとおもうんですが
誰かわかりますか?
番組名だけでもわかったら嬉しいです。
813名無しさんといっしょ:04/02/27 22:28 ID:???
>>812
おかあさんといっしょの歌のおねい様「はいだしょうこ」です
814名無しさんといっしょ:04/02/27 22:49 ID:NOA9nSsY
松本知津夫の護送車を見ていて思い出したんですが、
特別な力(捕まった?)を持った少年(歳わからないですがだぶん男?)が
外の様子が全く見えない車に乗せられて、任務(無理矢理?)をこなしていく・・・
みたいなストーリーのドラマかアニメ御存じないですか?

突然おもいだしたので記憶が曖昧で説明不足ですが
このままでは頭の中がモヤモヤしてオンエアバトルが見られないです。
どうか、詳細を教えて下さい。
815名無しさんといっしょ:04/02/27 23:31 ID:???
何をして任務こなすの?超能力系?

あといつごろのもの?
816814 :04/02/27 23:50 ID:NOA9nSsY
任務というか、暗いトラックの箱の中に入って、
行き先(行き方?)がわからないようにするということしか思い出せません。

たぶん5、6年前だと思います。
817名無しさんといっしょ:04/02/28 02:21 ID:???
>>811
ありがとー
818名無しさんといっしょ:04/02/29 09:11 ID:iDw6NeSP
NHKの「日本語で暮らそう」のスレは無いですか?
来期からの情報がNHKのHPで探しても見つからないのですが・・・。
819名無しさんといっしょ:04/02/29 13:00 ID:RMISFN8W
今日の のど自慢で明日卒業式の男の子がうたって合格した歌てなにかわかりまつ?
820名無しさんといっしょ:04/02/29 13:58 ID:RMISFN8W
続き⇒多分 曲名は こころ だったと思います
どうしてもしりたいのでよろしくお願いします
821名無しさんといっしょ:04/03/01 13:46 ID:???
石戸谷健一アナウンサー、最近休んでいるみたいだけど
どーしたの?
822名無しさんといっしょ:04/03/04 12:03 ID:???
http://www.nhk.or.jp/anq/bnumber5/bn0220.html
>おこずかいを
>>771
こういう細かな間違いがバックナンバーにもたっくさんあるけど校正しない。
新人紹介や番組紹介としても良い企画だったのに自滅とは>アナQ
823名無しさんといっしょ:04/03/06 07:29 ID:VwOn4CEM
NHKの「日本語で暮らそう」のスレは無いですか?
来期からの情報がNHKのHPで探しても見つからないのですが・・・。

824名無しさんといっしょ:04/03/06 08:35 ID:???
>823
今生きてる関係スレ
日本語講座「にほんごでくらそう」の板倉香!
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1005832069/l50

過去スレ(って、新年度の情報には糞の役にも立たないか……)
▼小林克也「にほんごでくらそう」▼
http://salad.2ch.net/nhk/kako/994/994519927.html
825名無しさんといっしょ:04/03/06 13:58 ID:r05Q/UFe
真夜中の王国の月曜日を担当している北川悦吏子を見かけないんだけど、
辞めたの?
826名無しさんといっしょ:04/03/06 23:37 ID:RZJlgiuP
さっきETVスペでやってたクレーマの特集。どこの企業ですか?。
827名無しさんといっしょ:04/03/07 05:49 ID:???
>826は自分では全然調べずに聞いてるっぽいな...
828名無しさんといっしょ:04/03/09 20:22 ID:2/cpSrVU

ヒロインに応募するにはどーするの?
サイトないよね。
829名無しさんといっしょ:04/03/11 02:49 ID:???
>828
朝ドラのヒロインだったら「一般公募」ではなくて芸能関係の事務所等にのみ
オーディションの告知をしているはずです。
830名無しさんといっしょ:04/03/12 07:21 ID:???
地上波デジタルでさー
>NHKの場合、テレビ電波は東京から大阪、名古屋などの拠点放送局9局、
>拠点局から地方局の順に送られ、各家庭に届く。この間、圧縮と元に戻す作業が
>繰り返されるため、視聴者が見る画面では、最大約4秒遅れる

って、いちいち圧縮復元して画質悪くならないの?
NHKはともかく、民放だと地方局は設備も悪そうなんだけど
831名無しさんといっしょ:04/03/21 22:01 ID:jreTbdOM
BSだかデジタル地上波だかよくわからないんですが
番組と番組の間のCMみたいなものの中で流れてる曲で、
カジヒデキみたいな声の曲がかかっているのですが
なんて曲かわかる人いましたらおしえてください
832 :04/03/22 00:15 ID:5Ds+alTK
夜中の映像散歩で、主に「十勝の冬」のバックに流れる
少しポップス調にアレンジしたピアノソロのパッヘルベルのカノンについて
初出CDとか情報教えてください
833名無しさんといっしょ:04/03/22 02:55 ID:???
834名無しさんといっしょ:04/03/22 18:27 ID:???
ステラ全国版の3月17日に発売された号の
82、83ページ?のテレビフロンティアのところの記事の見出しと
記事の記載事項を書いて。
835名無しさんといっしょ:04/03/23 07:10 ID:???
いや。
836名無しさんといっしょ:04/03/24 01:17 ID:???
人いないな・・
「ぐるっと海道3万キロ」見てた人います?
その番組のミニ番組なんて言うか知りたいんだが
837名無しさんといっしょ:04/03/24 02:02 ID:???
>836
にっぽん海道紀行

【NHK】ミニ番組よ永遠に【BS】
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1063863565/210
に名前だけ出てる。
838名無しさんといっしょ:04/03/24 21:49 ID:???
839名無しさんといっしょ:04/03/28 00:00 ID:v1LbXYur
すごく分かり難いですけど、知っている方おられたら教えてください。
NHK教育の番組で、たぶん、今月24日の午前10:15分から始まった
「生きている」だと思うんですが、
何かの病気で、目が見えなくなって、
声も出づらくなってきたという中学生が、音楽に才能を発揮している。みたいな内容で、
番組の最後にその中学生が家のステレオで聴いた曲を、
母親に向けて、ピアノで弾き語り?してたんですが、
それがすごい良い歌で、是非僕もギターで弾きたいと思っています。
泣かし系のバラードで、男性ボーカルで、
サビっぽいところの「(太陽?)のような人でした〜」
ぐらいしか手がかりは憶えていないんですけど、知ってる方、おられませんでしょうか。
840名無しさんといっしょ:04/03/28 00:25 ID:K/H6TvbP
>>839
前川清「ひまわり」だとおもわれ。
ttp://music.goo.ne.jp/video/teichiku/TENPRV0041.html
にリンクされているメディアプレイヤーかrealplayerの映像の後ろ30秒くらいに
歌が流れるから確認してみて。

福山雅治がセルフカバーもしてるから、番組中で使われていたのが
どっちかまでは分からない。
841名無しさんといっしょ:04/03/28 00:35 ID:???
ごめん、上のURLだとサビ前に音が切れるわ。
ttp://www.teichiku.co.jp/teichiku/artist2/maekawa/disco/ce32303.html
の一番上の試聴の方がサビ部分で確認できる
842839:04/03/28 00:45 ID:v1LbXYur
>>840
こっ、これです!
福山雅治でしたか、意外や意外。どうもありがとうございました。
この番組見られたんですか?あの中学生はただものじゃないですよね。
843名無しさんといっしょ:04/03/28 01:06 ID:???
>>842
合っていたようで何よりでした。
844名無しさんといっしょ:04/03/30 23:47 ID:9exuZf6i
以前、回答が得られなかった質問。
『100語で英語』の中で旅のVTRになるとき、アメリカの地図と共に聞こえる声のようなのは何と言ってるんですか?
845名無しさんといっしょ:04/04/01 00:05 ID:???
>844
今日の昼やっていたのを見た限りでは
「やさしいエレクトロニクス」
と言っているようです。番組の内容その他とどういう脈絡があるのかはわかりません。
846844:04/04/01 22:48 ID:???
>>855 ありがとうございました。

以前質問した時は ヤラシイエレクトロニクスだ、という冗談の回答がありました。…>>722
やはり、だれでも聞き取りにくい、あまり関係の無い言葉らしいですね。
847名無しさんといっしょ:04/04/01 22:49 ID:???
訂正 
>>845 回答ありがとうございました。
848名無しさんといっしょ:04/04/01 23:13 ID:???
>>722は俺だw
849844:04/04/02 13:52 ID:DVcIKTuE
あなたでしたか。
850名無しさんといっしょ:04/04/03 17:08 ID:d1N3iFWn
TVがみれる携帯をもってる人からは受信料徴収するんですか?
契約台数の変更?
851名無しさんといっしょ:04/04/05 16:29 ID:???
この度引越ししたんですが、今まで滞納してたNHKへ料金を払ったほうがいいんでしょうか?
てか料金自体払ってるって人をあんまり聞かないんですが・・・
852名無しさんといっしょ:04/04/05 16:32 ID:???
NHK受信料・受信契約総合スレ<9>
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1075830472/l50
853名無しさんといっしょ:04/04/06 01:04 ID:qTkPWmkU
4月4日総合テレビで高校野球の前あたりに「春です!ETV新番組」という番組が放送されていたのですが、出演していた3人の女性の名前がわかりません。
最後の一瞬だけ見たのでよく覚えていないのですが、知っている人がいたら教えてください。
854名無しさんといっしょ:04/04/06 05:29 ID:???
ニュースの時に、カメラが引きで写ると、アナウンサーの横に座っている人は、誰ですか?
何をしているんですか?
たまにTBSのニュースでも見かけますが、挨拶は一緒にしないわ、ヘッドホンとマイクたってるのに
服装がやたらとラフだわ、よくわかりません。
855名無しさんといっしょ:04/04/06 16:00 ID:a5pW73VC
ネットでNHKのBS1やっているとこないでしょうか?

mms://165.229.11.114/satellite2(BS1)
mms://ubs.yeungnam.ac.kr/satellite2(BS1)
 ↑
ここは死にました

関係ないけど
mms://203.251.80.180/tbctv(韓国TBC)
mms://live.imbc.com/imbcTV(韓国MBC)は生きてます

856名無しさんといっしょ:04/04/06 16:02 ID:???
>>855
誰でも見られるところには、もうないんじゃないかな

最新情報はここで
インターネットTV
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1017758783/
857名無しさんといっしょ:04/04/06 16:05 ID:???
>>856
どうも
858名無しさんといっしょ:04/04/07 18:29 ID:0znzHgi4
ふしぎの海のナディアスレたててよかか?
18:59まで返答無き時は、承認とみなし張り切ってスレたてます
859名無しさんといっしょ:04/04/07 18:39 ID:???
>>858
アニメ単品スレって立てて良いの?
懐アニ板かアニ板の方が良くない?
860名無しさんといっしょ:04/04/07 18:41 ID:???
このへんじゃだめなんですかのう?

ふしぎの海のナディア part13
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1081311311/l50

【NHK教育】ふしぎの海のナディア
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1080210483/l50

ふしぎの海のナディアハァハァスレッド
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1081156158/l50
861名無しさんといっしょ:04/04/07 18:59 ID:0znzHgi4
(つ)0(`)・・・
862名無しさんといっしょ:04/04/07 19:01 ID:???
>>861
ドンマイ
863名無しさんといっしょ:04/04/08 21:54 ID:???
>>853
ハングルの江川某と、伊語の加藤ローサと、100語でスタート英会話のおねいさん
864名無しさんといっしょ:04/04/08 22:22 ID:e5zP+qXC
最近運動不足で、運動系・ストレッチ系の番組を探してるんですが

・からだであそぼ
・レッツフィットエアロビック
・テレビ体操

以外に、番組通して最初から最後までからだ動かせる番組はありますでしょうか?
ちなみにからだであそぼ、はまだ未見です。
865名無しさんといっしょ:04/04/08 22:24 ID:???
俺は某契約キャスターのからだであそ(ry
866名無しさんといっしょ:04/04/08 22:47 ID:???
コラッ
867名無しさんといっしょ:04/04/08 23:00 ID:???
NHKの女子アナには、こっそり離婚してる人が何人か居るって本当ですか?
868名無しさんといっしょ:04/04/08 23:28 ID:+wF2Xme7
NHKいっさい見ないんで、NHKに一円も金払いたくないんですが、どうすればいいですかね?
869名無しさんといっしょ:04/04/08 23:36 ID:???
>>868
アンテナはずせ。
870名無しさんといっしょ:04/04/09 00:15 ID:???
>>868
海外に移住
871名無しさんといっしょ:04/04/09 05:16 ID:???
受信料の話は↓

NHK受信料・受信契約総合スレ<9>
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1075830472/l50
872名無しさんといっしょ:04/04/09 20:39 ID:???

あのイグアナみたいな新キャラのネーミングって、決まりましたか?
873名無しさんといっしょ:04/04/09 23:11 ID:???
◇ デジタル放送ふれあい広場2004 ◇
 ・5月1日(土) 総合 10:45ー11:30、BS-hi 11:00ー11:53
 「ふれあい広場へようこそ」 〜放送センター正面玄関ステージから生放送〜
    11:00 BS新キャラクターお披露目
874名無しさんといっしょ:04/04/14 14:21 ID:RDaIVgk6
今朝の、関東ローカル総合の、11:30〜32の間にニュースを読んでいた
白いスーツを着た女性のアナウンサの名前、なんというのでしょう?

あまりにも美しかったため、確認したのですが、山本志保とのこと
WEBの写真と余りにも違いすぎるので、不安です。

記憶では、カントリーダンスを躍っていたのがこの山本志保なる女性で
固いニュースは別の方が、ニューススタジオから読んでいたような気がするのですが
875名無しさんといっしょ:04/04/14 16:51 ID:???
その時間のニュースは午後5時台を担当する女性アナが読みます。
これから17時台の番組で確認されるとよろしいでしょう。
http://www.google.co.jp/search?q=cache:E5s2eleFD7wJ:www.nhk.or.jp/saitama/kokoro/25/p2.html+%EF%BC%AE%EF%BC%A8%EF%BC%AB%E3%81%95%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%80%80%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E5%BF%97%E4%BF%9D&hl=ja&ie=UTF-8
これは最も新しい?写真です、個人的にとてもきれいだと思います。
876名無しさんといっしょ:04/04/16 23:16 ID:pi+BLAov
NHK総合に比べて、教育の方の画質が悪いんだが、どうにかならないか?
877名無しさんといっしょ:04/04/16 23:22 ID:???
フツウは総合より教育の方が画質が良いはずなんだけどな
878名無しさんといっしょ:04/04/17 00:03 ID:???
なんで?
879名無しさんといっしょ:04/04/17 22:51 ID:cuWhXCdl
http://www.nhk.or.jp/mito/ana_room/hakamata.html 以外に「袴田 実有子」タンのことを取り上げているところってありまつか?
880名無しさんといっしょ:04/04/18 23:26 ID:???
>>863
ありがとうございました。遅レスでスマソ
881名無しさんといっしょ:04/04/19 14:46 ID:???
4月18日放送されたあなたが選ぶ映画音楽「ミュージカル・音楽映画」で
ウエスト・サイド・ストーリーの「マリア」を唄われた歌手はどなたですか?

とても上手くて感動しました。
882名無しさんといっしょ:04/04/19 17:24 ID:???
>>881
ここが更新されないようだったら問い合わせが吉、かも
ttp://www.nhk.or.jp/eigaongaku/index.html

漏れも見たはずなのに思い出せない(´・ω・`)
883881:04/04/19 18:46 ID:???
>>882
レスサンクス♪
HPの更新なかったから問い合わせしてみた。
ただ返事あるか・・・だな。
884名無しさんといっしょ:04/04/21 20:28 ID:???
なんでしたっけ?
夜中に毎回ハリウッドスター1人と語る外国の番組。
885名無しさんといっしょ:04/04/21 20:47 ID:???
>>884
アクターズ・スタジオ・インタビュー(INSIDE THE ACTORS STUDIO)
886名無しさんといっしょ:04/04/21 21:07 ID:x+8Ia6y1
「ニュース10」か「サタデー、サンデースポーツ」か
確かじゃないんですが……。
野球の試合経過や相撲の取組などのリーダーやってる
ちょっと声が高めの男性アナって誰ですか?
このコーナーでしか声聞いたことないんだけど
妙に気になる…。
887名無しさんといっしょ:04/04/21 21:25 ID:???
過去に同じ質問あって、それに答えてるひとも居た。
ぐぐってみ。あと圭三オフィスあたりのサイトも見て。
888名無しさんといっしょ:04/04/21 23:26 ID:z+jBsd6e
みんなのうたで昔(20年くらい前)かかってた曲をしりたいのですが、ここで聞いてもよいでしょうか。
889名無しさんといっしょ:04/04/21 23:30 ID:???
だめといわれたら聞かないわけだ?ウザ
890名無しさんといっしょ:04/04/21 23:42 ID:z+jBsd6e
>>889
みんなのうたスレ見つけたんで、そっち行きます。
891名無しさんといっしょ:04/04/22 01:35 ID:???
>>889
( ゚д゚)ポカーン
892名無しさんといっしょ:04/04/22 01:36 ID:???
>>891
スレタイが読めれば>>888みたいな聞き方にはならない
893名無しさんといっしょ:04/04/22 03:11 ID:XXXKr6IN
あなたの貯蓄額教えてください。
http://human4.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1082538649/
894名無しさんといっしょ:04/04/22 12:55 ID:N+Ox6r9x
総合7時、12時、19時の時報がなくなってしまいましたね。

残っているのは教育12時とラジオだけ。

時報がないとやっぱり不便です。

ニュースが5秒前に始まる意味がないし。
895名無しさんといっしょ:04/04/22 12:59 ID:???
時代の流れだよ
896名無しさんといっしょ:04/04/22 13:10 ID:???
時報関連スレが一応あります。

時計に萌えるスレッド
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1046525556
 
897名無しさんといっしょ:04/04/22 13:17 ID:???
ソドレファミレドソーの一拍前がポーンだよ>正午
898894:04/04/23 19:38 ID:viW7XMAg
>>897
世界で一番むずかしい時報ですね。
899名無しさんといっしょ:04/04/23 20:44 ID:???
今年で大学に入学して一人暮らしを始めたのですが

NHKの受信料金は、大学生も払わなくてはいけないのでしょうか?
900名無しさんといっしょ:04/04/23 21:15 ID:grVOLARA
900ゲッツ!
901名無しさんといっしょ:04/04/23 21:18 ID:???
>899
NHKは「払わなくてはならない」と主張するでしょう。
詳しい話は↓で

NHK受信料・受信契約総合スレ<9>
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1075830472/l50
902名無しさんといっしょ:04/04/24 09:09 ID:NhF72+Ih
>>886
「ニュース10」なら八塚浩
「サンデースポーツ」なら倉敷保雄
どっちだろう?

サカ板に行けば詳しい人いるかも
903名無しさんといっしょ:04/04/24 11:46 ID:w8Bx79Rw
ハッチポッチステーションのスレは無いのか?
904名無しさんといっしょ:04/04/24 12:10 ID:???
なんか昨日のしゃべり場?がスゴかったらしいと聞くんですが要旨がまとめてあるようなスレはどこですか?
905904:04/04/24 21:15 ID:???
すいません、レスが無いと思ってうっかりマルチしてしまったの質問取下げでお願いします…
906名無しさんといっしょ:04/04/24 21:47 ID:dZQkM3am


   >レスが無いと思って  う っ か り  マルチしてしまった
907名無しさんといっしょ:04/04/24 21:55 ID:???
>>903
荒れたので、荒らしをやり過ごすまで冷却期間をおこう、
と言うことになっているみたいです。
未だ、冷却期間中。
908名無しさんといっしょ:04/04/25 01:34 ID:yl+Ydij2
すみません、NHkスペシャルのスレってなかったでしょうか。
どなたか誘導してくださいませんか、よろしくおねがいします!
909名無しさんといっしょ:04/04/25 07:15 ID:???
910名無しさんといっしょ:04/04/25 23:55 ID:yl+Ydij2
908desu
>>909さん
ありがとうございます!!!
911名無しさんといっしょ:04/04/26 21:47 ID:???
またやってるよ。
大草原の小さな家
いい加減にしれよ。
912名無しさんといっしょ:04/04/27 00:00 ID:???
確かにw
画がきれいならまだ救いもあるが相当古ぼけてるしな
いつ頃の制作なんだろ
913名無しさんといっしょ:04/04/27 01:32 ID:uTImVwfu
30年くらいまえかと
914名無しさんといっしょ:04/04/27 02:44 ID:???
BS2 熱中時間 忙中趣味ありは、いつまで放送予定ですか?
915名無しさんは見た!  :04/04/27 22:55 ID:fuq/44Iy
ここ3〜4年内の朝の連ドラのテーマ曲を教えてください。(※歌詞なし)
作曲者がわかれば、そちらも。
916名無しさんといっしょ:04/04/28 22:12 ID:H4Ohjgnc
「からだであそぼ」と「てれび絵本」のスレはありますか?
917名無しさんといっしょ:04/04/28 23:13 ID:???
>>916
見たことあるよ
ctrl+F してみて
918名無しさんといっしょ:04/04/29 10:06 ID:???
>917
それで探してみたのですが見付からなくて。
キーワード変えてまた試してみます。
919名無しさんといっしょ:04/04/29 13:43 ID:L4AOoXAB
デーヤンって何処逝っちゃったの?
920名無しさんといっしょ:04/04/29 13:51 ID:???
広島で毎日元気に放送してます
921名無しさんといっしょ:04/04/29 13:55 ID:???
広島か・・・・・orz
922名無しさんといっしょ:04/05/01 13:52 ID:???
バグダットに入った榎原美樹記者って独身?
彼氏いるの?
923名無しさんといっしょ:04/05/01 18:16 ID:4z+ETcVt
時々見るんですが、老けて苦労してる久保ジュンみたいなのは誰?
924名無しさんといっしょ:04/05/01 18:19 ID:???
>>923
もっと具体的に。
出ている番組名、曜日時間帯etc
925923:04/05/01 18:32 ID:???
ん〜番組わかりません。
ニュース読んでた時もあるような。
髪は真っ直ぐ系の長めで目はやや細く輪郭は久保ジュン似のスリムな人です。
若くはないです。自分としては100m久保ジュンw
HPで探してみます。
926923:04/05/01 18:48 ID:???
柴田祐規子さんみたいです。
すいませんでした。
927名無しさんといっしょ:04/05/01 20:29 ID:???
>>926
ご参考までに

柴田祐規子さんに萌えるPart4

http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1030625193/l50
928名無しさんといっしょ:04/05/05 06:17 ID:Zy4brqnf
NHK大河ドラマについて先月中旬にHPから問い合わせをしたのですが
返信はありませんでした。
問い合わせのメールに返信が来るのに通常どのくらいかかるもなのでしょうか?
それとも特に公表していない事については返信が無いのが普通なのでしょうか?
内容は過去の大河ドラマへの質問でした。
NHKからの回答が必要な場合は電話の方が効果的なのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
よろしくお願い致します。
929名無しさんといっしょ:04/05/05 10:27 ID:V/keeMCB
昨日の夕方やってたドキュメンタリーで佐々木蔵之介がナレーションしてたそうですが
地域限定放送?
930名無しさんといっしょ:04/05/05 12:02 ID:???
931名無しさんといっしょ:04/05/07 19:39 ID:SnK//AtF
受信料払えっていう旨のCMの放送時間を教えてもらえませんか。
手がかりが少なくて申し訳ないんですが、亜沙里というタレントが
出てるらしいです。
932名無しさんといっしょ:04/05/12 20:59 ID:???
バレーの予選うむえぢけーでやってくれよ。
うむえちケーでやればまたバレーつくよなる。絶対。
男子はイラネ。
933名無しさんといっしょ:04/05/13 04:19 ID:???
グランド・グルメ・ヨーロッパ食材紀行が大好きなんですが

グランド・グルメ・ヨーロッパ食材紀行 「ニシンは北海からの贈り物・オランダ」
グランド・グルメ・ヨーロッパ食材紀行 「大地が生むチーズの恵み・オランダ」
グランド・グルメ・ヨーロッパ食材紀行 「大いなる大地の恵みジャガイモ・ドイツ」
グランド・グルメ・ヨーロッパ食材紀行 「ウナギの味はテムズの流れとともに・イギリス」
グランド・グルメ・ヨーロッパ食材紀行 「白トリュフは神秘の香り・イタリア・ピエモンテ」
グランド・グルメ・ヨーロッパ食材紀行 「霧がはぐくむハムの王様・イタリア」
グランド・グルメ・ヨーロッパ食材紀行 「ブルゴ ーニュの至宝・エスカルゴ・フランス」
グランド・グルメ・ヨーロッパ食材紀行 「地中海の人気者カサゴ・フランス」
グランド・グルメ・ヨーロッパ食材紀行 「実りの 秋のコメに生きる・イタリア」
 
これで全タイトルでしょうか?
934名無しさんといっしょ:04/05/14 23:08 ID:cS7xl5HG
NHK板って自治スレみたいのありましたっけ?
935名無しさんといっしょ:04/05/14 23:16 ID:???
>>934
自治したいの?
936名無しさんといっしょ:04/05/14 23:21 ID:???
>>935
今日ex鯖行きになった板から来たものです。
そのテの議論が行われているスレがあれば
参考になるか、と思いまして。
937名無しさんといっしょ:04/05/14 23:29 ID:???
>>936
NHK板がex5に移転になった時点では自治スレはあったが
tv4に比べて格段に厳しい即死判定でdat落ち。
しかたないので「■移転です」スレを代用してたがやはり落
ちた。
938名無しさんといっしょ:04/05/14 23:32 ID:???
>>937
ありがとうございました。
939名無しさんといっしょ:04/05/15 12:46 ID:???
いつだったか(4月か5月)HK朝5時〜8時まで?
男女ペアのアナウンサーが変わっている事無かったか?
女の方が変わってて降板キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
と思ったのだが、次の日には戻ってた
久保順子アナ並に可愛かったのだが
名前がわかんね_l ̄l○
そういうスレ立ってますか?
940名無しさんといっしょ:04/05/15 13:27 ID:???
>>939
【はよにぽ】 島津有理子 ぱあと4 【しまゆり】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1081068956/l50
941名無しさんといっしょ:04/05/15 20:40 ID:???
>940
ぬあレスサンクスがっつりハァハァしてくるぜ
942名無しさんといっしょ:04/05/15 22:28 ID:OFqElckJ
NHK受信料の未納議員も調査してください。
943名無しさんといっしょ:04/05/16 12:01 ID:+sd0Ug0b
15年くらい前に教育でやってた海外の人形劇で、ちっちゃいモンスターが地下で生活しているやつ(セサミストリートじゃない)覚えてる方いませんか?
944名無しさんといっしょ:04/05/16 12:11 ID:???
>>943
フラグルロック

踊ろうよ嫌なこと忘れて大きな声で歌え楽しく
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1021638703/l50
945名無しさんといっしょ:04/05/16 13:25 ID:VR+04o5C
「世界潮流2004
 特許はだれのものか」

ゆうべBS1で放送したこれを録画し忘れてしまいました(痛恨
19日にBShiというので再放送するらしいんですが、
どうやったら見られるんでしょうか?
BS1が見られればOKなんでしょうか?
いままでBShiなんて、まるで興味なかったので右も左もわかりません。
よろしくお願いいたします<(_ _)>
946名無しさんといっしょ:04/05/16 14:28 ID:+sd0Ug0b
>>944さん、ありがとう!!ずっと気になってたんですよ。是非再放送して欲しい!
947名無しさんといっしょ:04/05/17 02:19 ID:???
「ことばのくに」
80年代に3期6シーズンあった国語の教育番組みたいなんですが
敵役はいつも変装していてその口癖が「タンマ」でそれを言うと主人公が
「タンマ、タンマとは…ようかいたんま!」
みたいなこと言ってその敵役が正体をあらわし、それにゲームで勝つ
みたいな1話の流れだったと記憶してるんですが

これのラストが
「最後の最後の選択で男主人公が宝箱の誘惑に負けて
 (ゴールと宝の2択で宝を選んじゃって)スタートに戻されて終わり」
(以下主人公が4月に戻って無限ループ)
みたいなシーズンを終える奴って実在しますか?
どうもこのネタで3月から4月にループした教育番組があったと記憶してるんですが
ことばのくにであってますでしょうか。
948名無しさんといっしょ:04/05/17 02:48 ID:???
質問といか、不満なんですが
NHKの番組表は重いと思います。
あと、毎日URLが変わるのでお気に入りに入れてワンクリでチェックできないのも面倒。
あと、最近、ミニ番組の一部が検索にかからなくなりましたね。ついつい見逃してしまって嫌です。
あ、NHKに直接メールした方が良さそうですね。
949名無しさんといっしょ:04/05/17 23:25 ID:???
「NHKミニミニ映像大賞」の紹介CMに出演してる娘の名前わかる人いませんか?
ttp://www.nhk.or.jp/minimini/index.html
950名無しさんといっしょ:04/05/18 02:06 ID:???
>>949
「モデルのはまじはスリムウォーク〜」のはまじことモデルの浜島直子さんです。
雑誌MOREのモデルや、世界ふしぎ発見のミステリーハンターもやってます。
ttp://www.tbs.co.jp/f-hakken/mystery858_1.html
教育で仏語会話の生徒役もやってたようです。
951949:04/05/18 09:30 ID:???
>>950
おぉ〜!!ありがd
仏語の番組もチェックしよう
952949:04/05/18 09:32 ID:???
ググってみたが仏語の番組の方はもう違う人になってるのか・・残念
953950:04/05/19 03:45 ID:bfsM/hCz
>>949 >>951-952さん
間違いでした!ほんとに申し訳ないです。m(_ _)m
さっきプレマップでCM撮影風景を流してました。
「朝比奈えり」さんだそうです。
ttp://www.stardust.co.jp/file/profile/asahina.html
再度ここを見てくれてることを願います・・・すみません。
954新潟県巻町生まれ、東京育ち:04/05/19 04:26 ID:JeBgWhQq
>767 そういえば、新潟出身のNHKアナって、桜井洋子と島津有理子以外にいるのでしょうか(OB・OGアナもOK)?
955名無しさんといっしょ:04/05/19 12:49 ID:YpS4mP5D
受信料って「義務」なんですか?
先日、徴収担当の人がオートロックのドアを無視して
玄関前にやって来た。
CATVに加入してるから衛星受信料も払うのが【義務】と言う。
以前、女性週刊誌でNHK会長の「我が国の受信料システムは
放送局と視聴者の相互理解の基に成り立っている世界で唯一の
理想的な状況。」というコメントを読んだ記憶は夢だったのか…?

956名無しさんといっしょ:04/05/19 12:57 ID:???
>955
NHK受信料・受信契約総合スレ<10>
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1084004202/l50
957949:04/05/19 18:52 ID:???
>>953
ありがd
958名無しさんといっしょ:04/05/20 19:06 ID:???
申し訳ないんですが例えば女子アナなどのエロ目的スレばかりなのに、
なんの問題の無いスレッドがしつこく削除され困っております。(2度くらいだと思います)
というか1日2スレほどあったのにDAT落ちはありえない、との判断で削除されたんだと。
削除されたかどうか調べる方法ってありませんか?
一応アクセス出来るのですが、書こうとすると「このスレッドには書けません」と出るのみです。
あと、今後削除する人に抗議したいんですがどんな方法がよろしいでしょうか?
具体的にはもう一度たてて、「今後はちゃんと「理由」を描いて削除しろ」と書こうと思います。
959名無しさんといっしょ:04/05/20 19:20 ID:???
>958
削除依頼は必ず公開されてます。
そのスレの場合は即死判定でdat落ちしたものと思われます。
960958:04/05/20 19:28 ID:???
>>959ありがとうございます。ところがおバカで探しても探してもその削除板がどこなのか。。。
削除依頼板ならわかります、でも入り口だけですよね どこでしょうか・・・?
961958:04/05/20 19:33 ID:???
http://qb2.2ch.net/sakud/subback.html

ここにもNHKスレッドがないし・・・ うわああああああああん。
962名無しさんといっしょ:04/05/20 19:56 ID:???
nhk:NHK[スレッド削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1030026393/
963名無しさんといっしょ:04/05/20 22:27 ID:???
>>954   アナウンサー勢揃いの出身欄に『新潟』の文字が入っているアナ
熊倉 悟/前橋 (新潟高校)
小池 勇/日本語センター (三条高校)
斎藤 洋一郎/大阪 (新潟高校)
桜井 洋子/東京 (高田高校)
島津 有理子/東京
田沢 真/福島 (村上高校)
宮川 泰夫/東京
山崎 智彦/長野 (六日町高校)
山田 貴幸/甲府(新潟高校)
964名無しさんといっしょ:04/05/20 23:53 ID:QqcjZZji
↑dくす。でも、公式プロフィールには新潟出身と書いてあるアナの中には実際には他県生まれだった人もいるし、その逆もあり得るからね(実際、堀尾正明と武内陶子が公式プロフィールではそれぞれ埼玉、愛媛出身となっているが、実際は2人共岡山県生まれ)。
965名無しさんといっしょ:04/05/20 23:56 ID:???
やっぱ即死判定厳しくなってんのか
966名無しさんといっしょ:04/05/21 00:03 ID:GYoVz8gc
↑どう言う意味なの?
967名無しさんといっしょ:04/05/21 00:38 ID:???
こないだの板移転で懲罰鯖に移された
懲罰っていうくらいだからいろいろ厳しいらしい

おかいつ系のオバチャン達が嵐に変な騒ぎ方したせいなんだけどね
なんでさらっと放置できないんだか(´・ω・`)
968名無しさんといっしょ:04/05/21 08:10 ID:???
実況板と同じように教育と総合板で分割してくれ
969名無しさんといっしょ:04/05/22 05:04 ID:Ur8SVCCY
もしかしてプリンプリン物語スレ、落ちた?
やっぱり時間は過ぎゆくものだ・・・。
970名無しさんといっしょ:04/05/23 05:42 ID:x4Y4tVLp
そういえばex鯖に来ている板ってハングルとか荒れそうなのばっか。でもそこまでここがひどくなったか?
971名無しさんといっしょ:04/05/23 08:20 ID:UIWTeL1H
BS1とBS2ではハイビジョン番組はないの?
ハイビジョン番組はBSHiでってことなのかな?
972名無しさんといっしょ:04/05/24 06:52 ID:???
>970
間抜けな奴がアンチレスとかコピペを全部実況として報告してた
数人が局所的に対立してただけなんだけど板全体のマナーが悪いみたいに見えたのでは
973名無しさんといっしょ:04/05/24 12:40 ID:z5+7JgpJ
またまたおどろんぱスレ落ちた・・・
なんで?
974名無しさんといっしょ:04/05/24 13:23 ID:???
即死判定
975名無しさんといっしょ:04/05/24 21:21 ID:???
>>970
972の通り、直接の原因はhttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1073268093/330 を参照
1級戦犯はWO太郎。その他の戦犯として、最悪板以外で叩き反応してた人間。
貶めるわけではありませんが、
WO太郎は知的障害があるのではないかと思われます。

幼児番組・学校教育番組・汎用的スレ等に
WO太郎という爆弾が数ヶ月間落下し続け
WO太郎のレス+反応レスでもって、被害にあったスレの多くが機能不全に。
WO太郎のアク禁と同時に、鯖移転。
現在、WO太郎アク禁解除となり、ドレミノテレビスレなどで持論展開中。
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1049676258/
976名無しさんといっしょ:04/05/25 00:15 ID:???
ちゃんと機能してるのに落ちるって腹立たしいな。
もっと落ちていいスレ他にあるだろうに。
977名無しさんといっしょ:04/05/25 00:32 ID:???
とりあえず30くらいまで2げっとでも前スレダイジェストでもいいから埋めとけ
978名無しさんといっしょ:04/05/25 09:04 ID:/hZmCMDK
今NHKで見てる唯一の番組は「鉄道12000キロ」だけだな。もっと途中の風景をちゃんと紹介してほしいんだが。
979報道局下っ端:04/05/25 12:16 ID:fXtLygat
>978

ただでさえ、局内的に某長寿番組のぱ*りと言われてる
番組なので無理でつ。
980名無しさんといっしょ:04/05/25 22:01 ID:???
最近、社内で「天花」が禁句になってませんか?
981名無しさんといっしょ:04/05/25 22:45 ID:???
>977
でもおどろんぱスレ40レスついてたのに落ちたんだよorz
判定基準がわからない。
982名無しさんといっしょ:04/05/25 22:50 ID:???
>981
>40レスついてたのに

それじゃ全然足りないよ。
ここはそういう鯖なんだよ(ノдT)
983名無しさんといっしょ:04/05/25 23:04 ID:???
>>982
そっか・・・ありがとん。
懲罰鯖から抜け出せる日がくるまで諦めるしかないのか・・・
でも納得できないんだよなぁ。
50レスくらいしかついてなくてもっと機能していないスレが残ってるからさ。
984名無しさんといっしょ
次スレ

  ?  スレを立てるまでもない質問 3  ?  
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1085509072/