【異議あり!】NHKスペシャル「奇跡の詩人」part51

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんといっしょ
・各種学会から数十年に渡って批判されているリハビリ法「ドーマン法」&
文字盤を使ったコミュニケーション法「FC」を全面肯定。NHKは何考えてるの?
・ろくに検証もないまま報道〜ろくな再検証もせず『事実と確信/居直り釈明』
-再放送も再検証の予定もなしと公式発表。ハァ(゚Д゚)?
・大手出版社の新刊発行日と放送日が『奇跡の同時期』。怪しい。
・日木流奈及びその家族への個人攻撃は厳禁。よそでやって。
・2ちゃんねらの安眠妨害を続けるNHKを許すな

◆経過まとめサイト&データバンク(最低この二つはみてから参加して)
http://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/topic/t019.htm
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/8349/
●関連リンク
http://www.geocities.com/kisekinosijinn/
●2ch「奇跡の詩人」NHK板過去ログ←dat落ちしたログも収録
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/8466/
●赤鼻さんによるオフ会企画サイト
http://users.hoops.ne.jp/longhistory1977/
●「奇跡の詩人」疑問質問まとめサイト
http://members.tripod.co.jp/lunasoma/
●翻訳有志募集
http://www.egroups.co.jp/group/translation-kiseki
●携帯サイト
http://www3.to/monya

>>2-10>>11-20あたりに関連情報。
2名無しさんといっしょ:02/06/04 20:38 ID:mRr7QL8J
前スレ
NHKスペシャル「奇跡の詩人」part50
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1023103370/

「奇跡の詩人」データ収集スレッド2
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1022771338/

NHK特集「奇跡の詩人」3(未整理の重要意見・データ保全用)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1020022046/

奇跡の詩人問題・NHK&関係者への疑問点統一スレ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1022156270
3名無しさんといっしょ:02/06/04 20:39 ID:mRr7QL8J
◆◆◆◆検証本原稿締め切りせまる◆◆◆◆

有田さんの検証本の原稿締め切りは、6月5日です。下記の原稿を募集しております。
有志の方、どしどし応募してください。

1ー脳機能障害のご家族をお持ちの方、またご本人に、4.28の放送、また
5.11の放送の件で、具体的に経験に照らしての、ご意見、感想を、改めてい
ただければ幸いです。

2ー上の方のうち、ドーマン法、更にはFC(文字盤による意思疎通)を試み
たことのある方は、その内容、結果、感想などをお教えいただければ幸いです。

また、1と2の方においては、私や私の信頼する者が、直接面談等をしていい
かどうかを、付言してもらえれば幸いです。

3ー4.28の放送、また講談社や大和出版の書籍に関して、学校の教師や、
塾、部活の指導者、また自分に対して優越的地位にいる方から、これらの内
容・書籍を推奨する言動や、事実としてなにかを経験されませんでしたか。
もし、ありましたら、場所、月日なども明確にしてお教えいただけると幸いです。

詳細は、滝本弁護士の日記参照
http://www2.diary.ne.jp/user/140664/
滝本弁護士HP
http://www.cnet-sc.ne.jp/canarium/

↑できれるだけ、多くの人に応募して頂きたいので、
時々、上記をコピペしていただけるとありがたいです。
4名無しさんといっしょ:02/06/04 20:39 ID:mRr7QL8J
■Japan Skeptics心理分科委員会主催 緊急集会(一般公開)■
メディアの責任とメディアリテラシー
〜NHK『奇跡の詩人』疑惑について〜

日時:6月8日(土曜日)午後1時〜3時
会場:ACTA西宮東館6階 西宮市大学交流センター大講義室
※ 阪急西宮北口駅 北東徒歩2分。
※ 同駅の北口改札から会場のビルに接続しています。
参加費:無料
定員:120名
※ 予約受付はいたしません。直接会場へお越し下さい。
※ 会場が一杯になった場合、入場をお断りすることがあります。

 4月28日に放映されたNHKスペシャル『奇跡の詩人』について、その放送内容な
らびに番組制作姿勢に疑問の声が上がっています。「『超自然現象』を利用また
は運用することによって、公序良俗に社会的損害を与え得る主張に対しては、こ
れを究明および告発する」を理念の一つに掲げる団体Japan Skepticsの心理分科
委員会では、この問題を考えるために、上記の緊急研究集会を企画いたしました。

 ドーマン法、ファシリテイテッド・コミュニケーション、当該男児の人権、障
害児を抱える他のご家族への影響、放送倫理といった事柄について、
Japan Skepticsの会員だけでなく、広く一般の方々からのご意見もお聞きし、メ
ディアの責任とメディアを選ぶ確かな目の涵養について議論を深めたいと思いま
す。その結果は、Japan Skepticsの運営委員会に報告いたします。この疑惑に関
心を持たれている方々のご参加・ご協力をお願い申し上げます。

 なお、当日会場には「関係資料」をできるだけたくさん揃える予定でおります
が、参加の皆様からの資料提供も歓迎いたします。事前にお送りいただける場合
は、下記までお願いいたします。

<連絡先> Japan Skeptics心理分科委員会委員長 中島定彦
〒662-8501 兵庫県西宮市上ヶ原一番町1-155
関西学院大学文学部心理学研究室
Fax: 0798-54-6076
5名無しさんといっしょ:02/06/04 20:39 ID:mRr7QL8J
592 名前:中島定彦 投稿日:02/06/03 02:50 ID:???
Japan Skeptics心理分科委員会主催による下記企画の責任者です。
http://www.chisenweb.com/skeptics/chirashi.pdf
この1ヶ月、この一連のスレから各種の情報を収集させて頂くと同時に、書き込ま
れたご意見を参考にさせて頂きました。私からも匿名でFC関連情報を提供したり、
ときには一人の2ちゃんねらとして、書き込みをさせて頂きました。初期のスレか
ら参加されている同志の皆様同様、この1ヶ月寝不足が続いております。

さて、上記企画はすでに2週間ほど前に決定していたのですが、
1.団体を動かすのに時間がかかったこと(なお、今回はJapan Skeptics全体の
主催ではなく、心理分科委員会の主催です)
2.Japan Skeptics会員の方への周知を優先したかったこと
3.他の集会への参加者を奪う懸念があったこと
4.その他、戦略的側面
から、2ちゃんねら同志の皆様への連絡が遅くなりました。

この土日は、同時代社の原稿執筆と出張のため、『奇跡の詩人』放送以来初めて
2ちゃんねるに繋いでおりませんでしたが、その間に上記情報がスレに出たよう
ですので、とり急ぎ経緯をご説明すると同時に、皆様のご参加をお待ちしています。
6名無しさんといっしょ:02/06/04 20:39 ID:mRr7QL8J
【NHK】
NHK視聴者ふれあいセンター0570-066066
NHKふれあいプラザhttp://www.nhk.or.jp/plaza/

【新聞社】
朝日新聞の「声」欄へのメールでの投稿は東京本社:[email protected]
朝日新聞社や記事へのご意見、ご要望は:[email protected](広報室)
毎日新聞紙面の記事内容に対するご意見・お問い合わせ■[email protected]
MainichiINTERACTIVEへのご意見・ご感想事件事故の通報、情報提供、写真の提供■[email protected]
読売新聞YOLユーザーの皆様からのご意見、ご要望は、すべて[email protected]

【放送団体】
放送番組向上委員会http://homepage2.nifty.com/kojokyo/youth/form.html
日本民間放送連盟http://www.nab.or.jp/htm/ethics/code.html

【人権団体】
日弁連HPhttp://www.nichibenren.or.jp/
日弁連メール[email protected]
子供の虐待防止センターhttp://www.ccap.or.jp/

【NHKのインターネット部門】
塩浦雅一[email protected]
部署:マルチメディア局開発
肩書:担当部長インターネット委員会事務局長

実重明信[email protected]
部署:総合企画室〔システム企画〕
肩書:主管
電話:03-5455-2411FAX:03-5494-2309

◆マスコミ関連リンク集
よくまとまっています。
http://www.ingnet.or.jp/~press/news.htm
7名無しさんといっしょ:02/06/04 20:40 ID:mRr7QL8J
現在進行中の他板

2ch
●育児板
【アヤシイ】日木流奈くん【疑惑】part2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/baby/1020388729/


●病院・医者板
NHKスペシャル奇跡の詩人...やらせ?
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1019995626/


●マスコミ板
【視点が変】NHKスペシャル暴走中【編集も変】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1020602728/


●福祉介護奉仕板
ドーマン法、FC法について考えよう
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1020423286/
脳障害とリハビリについて
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1022017355/

●一般書籍板
日木流奈
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1020052543/


Yahoo!
●日木流奈の謎
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=NW&action=m&board=2000251&tid=ffclznaefe0a4nff&sid=2000251&mid=1&type=date&first=1

●○?’02/04/28「奇跡の詩人」●?情報用
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=NW&action=m&board=2000251&tid=a1fba1a9a1g020428a1v4qc0wa4nbbmbfma1wa1fca1a9bepjsmq&sid=2000251&mid=1&type=date&first=1

「奇跡の詩人」<
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=NW&action=m&board=2000251&tid=a1v4qc0wa4nbbmbfma1wa1c&sid=2000251&mid=1
8名無しさんといっしょ:02/06/04 20:40 ID:mRr7QL8J
同時代社に検証本の予告!!
http://www.doujidaisya.co.jp/

検証本の購入について提案。どうかな。

◆1冊目は、紀伊国屋、三省堂の本店または主要支店で購入。
◆2冊目(wは、以下重点書店で時間差購入。ランク入り期間を延ばそう!
東京:新宿紀伊国屋、八重洲ブックセンター
大阪:紀伊国屋梅田本店(阪急梅田駅1F)、難波旭屋
(勇者書店ジュンク堂の売り上げに貢献したいが、
梅田ジュンク堂は立地がチョト不便かと。)
※名古屋、札幌あたりも重点書店を決めるべきか?栄の丸善とか?

◆地方在住者はアマゾンで購入しれ。
リアル書店と同じく、2冊目の時間差購入を推奨。

◆砂山店長のお店では、ルナ関連本でなく店長お奨め本を購入すべし。
http://www.esbooks.co.jp/myshop/sunayama

◆さらに近くの図書館に購入リクエストしる!
9名無しさんといっしょ:02/06/04 20:41 ID:mRr7QL8J
◆上映会著作権問題◆

456名前:関西ビデオ見る会報告投稿日:2002/05/29(水)00:48ID:ZArw+eQU
関西ビデオ見る会(仮称)開催に向けての前日の経緯を、報告します。

関西ビデオ見る会(仮称)の会場はグループ使用であるため、匿名で申し込みしました。
NHK広報局様から文化情報センター様宛に、上記の理由により私に転送依頼で届いた
警告FAX文内容、順を追いお伝えします。
電話で、NHK広報局様のご担当者様に確認の電話を入れ、FAXの主旨を、伺いました。
広報局様のアドバイスとして、文化庁著作権課に確認の電話を入れてくださいとのこと、
電話で、確認の電話を入れ電話を、終えました。明日に、迫っているため、大阪として、
この内容に基づきNHK様の警告に沿うように会場担当の方とご相談しビデオ見る会の
内容を変更し、会場にご迷惑もかけることなく事なきを得ました。
当日、集まったグループの面々には、説明し、内容変更を了解頂きました。

☆以下、NHK広報部からのFAX内容です。匿名申し込みのため、会場経由で私に届いた警告文です。

2002/05/27
XXXXXX様
NHK広報局
警告

・貴方が、5月28日午前10時から、大阪府立文化情報センターで予定され
ている、NHKスペシャル「奇跡の詩人」の上映は、NHKやこの番組に含
まれるさまざまな関係者の「著作権」など法的に定められた権利を侵害する
行為なので、中止されるよう警告します。
・この警告を無視して上映された場合は、NHKとして法的処置を含めた対
応を検討する所存です。
(理由)
・この番組は、NHKで放送されましたが、ビデオ等の複製物が頒布されて
いる事実はありませんので、上映に用いると思われるビデオは、放送を録画
したもの以外に、上映可能なビデオがあるとは思われません。

・放送の録画ビデオは、私的に視聴することは認められていますが、多数者
に視聴してもらう目的で上映することは、番組の著作権、および番組に含まれ
る登場人物や音楽などの著作権、著作隣接権、また、放送局の著作隣接権
などを侵害することになります。

・NHKとしては、こうした第三者の権利を預かって番組を制作しており、こ
うした方々との信頼を保つためにも、著作権などの権利が侵害されることを
見過ごすわけにはいきません。これは、上映しようとする目的のいかんにか
かわらず、放送局としてのNHKが一環してとっている姿勢です。

・著作物の内容を批判する際に、著作物を引用することは法的にも可能ですが、
番組全編を上映することなどはとうてい引用とは認められません。一般に、
引用の要件として、引用する側の論述が主であり、引用する内容は著作物の
限定された一部であることが不可欠です。
以上

これを、参考にされ、今後各地でビデオ見る会、開催される方は生かしてください。
10名無しさんといっしょ:02/06/04 20:41 ID:mRr7QL8J
中日新聞・中沢佳子記者のルナマンセー記事

鵜の目 匿名の悪意 (中沢佳子)
2002.05.29 朝刊 20頁 岐阜版 (全474字)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1022771338/

鵜の目 流奈君の会話 (中沢佳子)
2001.11.28 朝刊 20頁 岐阜版 (全512字)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1020139239/489
11名無しさんといっしょ:02/06/04 20:42 ID:mRr7QL8J
以下の方々にも参加を呼びかけたい。>評論会/出版

赤尾晃一(静岡大助教授)
http://www.akaokoichi.com/
江川紹子(ジャーナリスト)
http://www.egawashoko.com/
香山リカ(精神科医)
http://www.so-net.ne.jp/stress/kayama/
志水一夫(「と学会」運営委員)
http://www.mailux.com/mm_bno_dsp.php?mm_id=MM3CA5E6BC7C88B
杉本健郎(脳障害児治療の権威)
http://web.kamogawa.ne.jp/~sugimoto/topi/sinfuteiki.htm
ツツミマリコ(映画評論家)
http://www.tky.3web.ne.jp/~babe/msnews.html
ナンシー関(消しゴム版画家)
http://bunshun.topica.ne.jp/weekly/weekly.htm
山本弘(と学会会長)
http://homepage3.nifty.com/hirorin/

有田芳生(ジャーナリスト)
http://www.web-arita.com/
※イラストをクリックして「酔醒漫録」(日記)にアクセス!
滝本太郎(弁護士)
http://ime.nu/www2.diary.ne.jp/user/140664/
大月隆寛(民俗学者、評論家)
http://www.mailux.com/mm_bno_dsp.php?mm_id=MM3CA6B2367053B
小林泰三(小説家)
http://ime.nu/ime.nu/web.kyoto-inet.or.jp/people/kbys_ysm/dabun24.html
12名無しさんといっしょ:02/06/04 20:42 ID:mRr7QL8J
292:緑の手の名無しさん:02/05/1718:00ID:PeTG5IuN
働きかける先、こんなとこどうよ?

★民放でも流奈タンおよび関連問題を取り上げてもらえるよう
(社)日本民間放送連盟
http://www.nab.or.jp/index.html

★33スレの417で書いたんだけど、何か放送番組の裁判所みたい
放送と人権等権利に関する委員会機構
http://www.bro.gr.jp/bro-etc/gaiyo.html
・流奈タン、ソマタンへの人権侵害
・公共放送局による偏向の無い番組(放送法3条2の3・4、同46条
あたり抵触?)を期待していた視聴者に対する「期待権の侵害」
等を理由に提訴してみる

★講談社については
(社)日本書籍出版協会
http://www.jbpa.or.jp/
講談社も会員。
中に「出版の自由と責任に関する委員会」ってのがある

ここの関係団体一覧
http://www.jbpa.or.jp/link.htm
中の、出版倫理協議会ってのが出版関係では最高の審議機関みたい
ほかに、(社)日本雑誌出版協会とか(社)読書推進運動協議会とか
13名無しさんといっしょ:02/06/04 20:43 ID:mRr7QL8J
13 名前: 名無しさんといっしょ メール: 投稿日: 02/05/30 23:45 ID:fVlXpPzE

NHK受信料支払い解約について
 NHK受信料の問合せ窓口

http://www.nhk.or.jp/eiso/info.html
連絡先:0120-151515

 最もスムーズ且つお得な方法。

0120-151515(受付時間は毎日午前9:00〜午後8:00)に電話して「テレ
ビが故障したので、廃棄しました」と言いましょう。すると、手持ちの葉書に
廃止届を書いて地元のNHKの営業部に送る旨書式、宛先等、丁寧に教えてくれ
ます。
この場合は、支払過多の料金が戻ってきます。例えば10月支払月で1年払い契
約の場合、申し出があった今月の分から 9月までの5ヵ月分が、引き落とし口
座に入金されます。入金があるのは、廃止届が届いてから約1ヶ月後だそうです。

 「奇跡の詩人」についての一連の動きが納得いかないとハッキリとNHKに物申したい人

0120-151515に電話して「奇跡の詩人が云々…」と言い出すと「担当の者に
代わります」と、その部署のクレーム処理係らしき人に回されます。
そして、「お客様の一方的なお申し出による契約はここでは受け付けられな
い」と地元のNHK営業センター(ttp://www.nhk.or.jp/eiso/info1.html)に電
話するよう言われます。
地元のNHKに電話すると、運がよければ受け付けてもらえるそうですが大抵の
場合、「そんな理由なら、自分で銀行に行って手続きしてください」という返
答だと思います。

 NHKと接触するのも嫌な人

引き落とし口座のある銀行支店に行き、「口座引き落とし変更廃止届」(銀行
によって名称は違う?)を貰い記入の上提出。一番確実な方法は、口座の解約
をして、NHK以外の他の公共料金等の引き落としを新口座に移してしまうこと。

 役に立ちそうなリンク

NHK受信料について語り合いましょう
http://isweb40.infoseek.co.jp/area/multisyn/

2ちゃんねる NHK受信料について
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1020536278/l50
14名無しさんといっしょ:02/06/04 20:43 ID:mRr7QL8J
515 :名無しさんといっしょ :02/06/04 13:55 ID:FlAgRV2F
モデム・ISDN用の「奇跡の詩人」「スタジオパーク」動画ストリーミング
Real,Windows Media Player

http://www17.tok2.com/home/noda/


ただいま、MXで番組ファイル共有拡大中!!
ダウンロードCD-R化で、草の根上映会を!
mpg、aviなどで。主に、v2.6に多くあります。
「奇跡の詩人」がタイトルに入っています。

MXについてくわしく知りたい方は、

猿人でもわかるMX教室
http://page.freett.com/kaburana2/index.htm


番組のCD譲ります。(無料)

内容
*33MB:奇跡の詩人【釈明】nhk_1
*36MB:奇跡の詩人【釈明】nhk_2
*19MB:奇跡の詩人【釈明】nhk_3
*487MB:奇跡の詩人・NHKスペシャル・奇跡の詩人[Divx5codec]

連絡はこちらまで。
[email protected]
15名無しさんといっしょ:02/06/04 20:43 ID:mRr7QL8J
みんな、もう申し込んでみたかな!?
デザインがかっこ良くなって滝本氏も買うらしいぞ!

34スレ
800 :過去ログ倉庫番 :02/05/18 00:52 ID:???
ビラまではいかないけど、自分はこの問題で憤っている
友人と意気投合して、こんなバッジを作って鞄につけてます。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/8466/badge.jpg
ちょっと恥ずかすぃけど、街で見かけてもいじめないでね。

941 :800 :02/05/18 03:23 ID:???
この時間に友人を叩き起こして、小一時間問い詰めようとしたら、
「実費のみでいくらでもつくってやる」と即答を貰えました。
てなわけで、ダサデザインのこのバッジでよければお分けできそうです。
こちらの方にメアドを書いておきましたのでメールくだされば。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/8466/


◆画像素材保管庫
モニャ★デザイン
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/2567/
16名無しさんといっしょ:02/06/04 20:43 ID:mRr7QL8J
こういう書き込みは勘弁。

>>1を読まずに参加する」 ←何スレ目なのか考えて。
「調べればわかることを聞く」 ←Googleを使ってね。>>1を読んで。
「縦書きマニア」 ←自己満足カッコワルイ。
「煽りにのるレス」 ←放置が基本です。
「無意味にコテハンを煽るレス」 ←マターリ進行。
「テキトーな意見を撒き散らす」 ←ソースを示して。
「既出ループ」 ←>>1を読んで
「いまだに日木家の個人攻撃をするレス」 ←無意味に敵を増やさないで。

テキトーな意見の代表例

「意地でもオウムネタに引っ張ろうとするオウム好き」
現在、オウムとの関連の証拠は何もありません。
「ルナママは精神病」
個人攻撃は止めて。
あなたは専門医ですか?専門医だとしたら患者を直接診断せずに
診断を下していいのですか?
「ルナは迷惑かけたお詫びに死んだ後に脳を提供しろ」
それは別の問題でしょう。
仮に関係があるとしても本人の同意なしに要求できる事ではありません。

厨房というのは自分では何もしない。
そのくせ、誰かに仕きられるのは嫌い。
これ、最強。
そして煽られれば煽られるほど
アホな反論をして墓穴を掘る。
これ、基本。
で、最後の決め台詞は「粘着うぜー」
これに類する言葉が出たら対策は一つ。
いいですか?
ヴ ァ カ は 放 置 が 基 本 で す
17名無しさんといっしょ:02/06/04 20:44 ID:mRr7QL8J
オウムは関係ないので関連づける投稿は逝ってよし.
カルトはオウムだけではない
http://deva.aleph.to/documents/luna01.html

るなとなかのひろみが麻原の最初の本を発行した大和出版から本を出している
というだけのことを滝本弁護士が大袈裟に言っただけで、それ以外はデマ

関係ないことで騒ぐと信憑性が薄れるし,逆利用されかねないのでデマは禁止

ちなみになかのひろみ批判も
http://deva.aleph.to/documents/
にある
18名無しさんといっしょ:02/06/04 20:44 ID:mRr7QL8J
◆継続スレ立てについて◆

>>950を踏んだ人が、次スレ立てて下さい。

●もし、EDで立てられない時は、誰かを「番号で指名」して下さいネ!

●テンプレのコピペは、原則としてスレ立て人。
 但し、都合が悪い場合、エラーでコピペ出来ない場合等は
 上記と同じく「番号指名」して下さい。

◆新スレ立て用テソプレ
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/2567/nhk.html


【新スレが立たないときは】難民スレッド
「NHKスペシャル奇跡の詩人のスレがもう」  
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1020522378/l50
19名無しさんといっしょ:02/06/04 20:47 ID:???
>>1
おつ〜
20名無しさんといっしょ:02/06/04 20:50 ID:???
>>1
乙!
21名無しさんといっしょ:02/06/04 20:52 ID:???
>>1
お疲れ〜

ただいまYahoo!では
難波先生による捏造個所の説明中
チェックチェック〜
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=NW&action=m&board=2000251&tid=ffclznaefe0a4nff&sid=2000251&mid=2828
22名無しさんといっしょ:02/06/04 20:53 ID:???
>>21
ルナ本の内部矛盾
投稿者: konanba 2002/ 6/ 4 19:48
メッセージ: 2828 / 2829

私はねつ造の研究もしていて、論文の内部矛盾を指摘するのが割に
得意です。
ルナ本に目下3点をみつけました。
これは「ルナが書いたとしたらあってはいけない」記述です。
1)学校に行ったことがないのに、普通学校での先生と生徒の
やりとりが詳しく書かれ、先生の指導方法が間違っていることが
指摘されている。
2)自分が生まれる以前の夫婦の会話が会話体で詳しく書かれている。
しかも父(夫)が拒否するとき「嫌だ」といわず、「ヤ」という
言葉を使ったことまで書かれている。
3)言語の習得はドーマン法をはじめてから生じたはずなのに、
ドーマン法を見つけたときにママが「今この方法がいちばんいいと
思うから、やるよ。私の子どもに生まれたのだからあきらめてね」と
ルナに告げたと書かれている。
この3点は執筆がルナであったらありえないことです。
23名無しさんといっしょ:02/06/04 20:54 ID:???
>>1、乙タケ〜。

えーと、みんなが障害者を笑いものにして
検証会が大失敗だった、という話の続きだっけ(w
24名無しさんといっしょ:02/06/04 20:55 ID:???
>>23
誰が乙武だよ(w
25名無しさんといっしょ:02/06/04 20:56 ID:???
いいですか?
ヴ ァ カ は 放 置 が 基 本 で す
26名無しさんといっしょ:02/06/04 20:56 ID:???
スレ立てテンプレサイト、よかったみたいね
作ってくれた人ありがとう。
27名無しさんといっしょ:02/06/04 20:56 ID:???
>>23
その話は前スレで打ち止めにしとけ
284645:02/06/04 20:56 ID:???
煽りは放置と言う事で。
29名無しさんといっしょ:02/06/04 20:57 ID:???
行儀のいい煽りだな(w
30名無しさんといっしょ:02/06/04 20:58 ID:???
>>22

滝本弁護士の日記より
>大和出版と講談社は、その後、詐欺商法での告訴・告発の問題となるかと思います。あまりしたくはないが。早くに絶判にしてくれればなあ、と。

とありますので
出版側にとっては痛いところかもしれませんね。

しかし、滝本先生そこまで考えていたか……
31名無しさんといっしょ:02/06/04 20:58 ID:???
見事な新スレ立てでございました。
結構なお手前で。
32名無しさんといっしょ:02/06/04 20:58 ID:???
>>30
タッキー、「絶版」では?
33名無しさんといっしょ:02/06/04 20:59 ID:???
>>25
うん。スムーズにいったみたいだね。良かった〜
スレ立て&コピペ乙〜
34名無しさんといっしょ:02/06/04 21:00 ID:???
新スレで気分転換できるのって
2ちゃんのいいところだよな。
やふーはこれがないからキツイのかもしれん
3523:02/06/04 21:01 ID:???
>>27
当然冗談でいってるのでご安心を。
ちょうどいいとこで新スレに移ったかモナー。
36名無しさんといっしょ:02/06/04 21:02 ID:???
細かくてすまねぇが、正しくは「お点前」ね。
37名無しさんといっしょ:02/06/04 21:02 ID:???
>>34
それ、言えてる〜
38名無しさんといっしょ:02/06/04 21:02 ID:???
>>21
「次のメッセージ」の、何が「ぼろ」なのか分からん。
誰か教えてくれ。
39名無しさんといっしょ:02/06/04 21:02 ID:???
>>34
厨は過去スレなんか読まないからね(w
だから、スレが変わると揉め事引きずりにくい
40名無しさんといっしょ:02/06/04 21:03 ID:???
たくさんスレがあってややこしいので
あげといたほうがよくないですか?

漏れはsageるけど。
4138:02/06/04 21:05 ID:???
視点が変わっている筈なのに「いけん」という方言を使った事か?
42名無しさんといっしょ:02/06/04 21:05 ID:???
次スレからは、タイトルに「本スレ」って入れた方がいい鴨
43名無しさんといっしょ:02/06/04 21:05 ID:???
渋谷のブックファーストの新刊コーナーに、「否定されないルール」
平積み。しかも他の新刊より大目。売れてないのか、売れてて補充
されたのか微妙に沈みながらとりあえず裏返し。ふと周りの本を
見てみるとみうらじゅん、浅草キッド、ナンシー関(!)、爆笑問題
2ちゃんねるの本らに囲まれてましたヨー。
偶然ならまさに奇跡。故意なら漢!
それでもやはり大型書店では大きく取り上げられているのですね。
(嘆息)
44名無しさんといっしょ:02/06/04 21:06 ID:???
>>40
ブックマークしないの?
45名無しさんといっしょ:02/06/04 21:06 ID:???
前スレ「いけん=違憲」説でワロタ
46ポッキー野郎:02/06/04 21:07 ID:???
まあマターリしる!
ポッキーでも食えや、ただし鼻には入れるなよ
47名無しさんといっしょ:02/06/04 21:07 ID:???
>>38
ルナは標準語で書いてるはずなのに、ルナママの言葉を引いた地の文で広島弁使ってる
ってことでしょ。
決定的証拠ではないけど、確かに「ぼろ」が出たといえるわな
48名無しさんといっしょ:02/06/04 21:08 ID:???
>>45
もしかしたら、ほんとに「違憲」のダジャレから「いけんよ」って言うようになったのかも。
なんて、思いました。
49名無しさんといっしょ:02/06/04 21:08 ID:???
>>46
アヌースならいいですか?
50名無しさんといっしょ:02/06/04 21:09 ID:???
>>44
飛び込みでくるやつがクソスレあげるのがイヤなのです。
51名無しさんといっしょ:02/06/04 21:11 ID:???
>>50はゴノレゴ。
52名無しさんといっしょ:02/06/04 21:12 ID:???
part50の352さんが
>新刊本に「人は生まれた瞬間から死に向かって生きている」
>という旨の文章があるんです。
>なんだこれ…。と思いました。
>そうじゃなかったからルナ君は生きて来れたんじゃないの?
>タイトルといい、こういう文章といい、ルナ君は危ないところにいる気がして寒気がします。

とかいておられますが、この「人は生まれた瞬間から死に向かって生きている」って
確か柳田邦男さんの“「犠牲」への手紙”の中で同じような言葉を見た覚えが・・・。
ちなみにこの「犠牲」への手紙は
「犠牲 わが息子・脳死の11日」に読者から寄せられた感想はそれぞれの人生が投影された重いものだった。その一部を紹介し、次男の生と死、著者自身の心の旅についても語る。悲しみからの再生と癒しの物語。
とあるように「犠牲」のあとに発売されたものです。
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/3ce8f912f191701057f9?aid=&bibid=01560511&volno=0000

もしかしてルナママ「犠牲」読んでてその受け売り?

いまごろこの話題出してスマソ。
やっとここまで読んできたもので。
53名無しさんといっしょ:02/06/04 21:15 ID:Dl78ZRjJ
今更ごめん
>>3
4.28の放送、また講談社や大和出版の書籍に関して、学校の教師や、
塾、部活の指導者、また自分に対して優越的地位にいる方から、これらの内
容・書籍を推奨する言動や、事実としてなにかを経験されませんでしたか。
もし、ありましたら、場所、月日なども明確にしてお教えいただけると幸いです

この、「学校の教師や、塾、部活の指導者」って
どういうイミで例に挙げてるんだろ?
「お馬鹿のくせに高圧的な奴代表」みたいなイミにもとれた。
別にガッコのセンセーじゃないけど、何か嫌な表現(-д-♯)
54名無しさんといっしょ:02/06/04 21:15 ID:???
おーいみんな、ここでは盛り上がっているが世間一般では、ほとんど知られてないよ
知っていても印象薄いよ、やっぱり世間の半分くらいの共通認識にしないとNHKは折れないよ

検証会は地道に継続させてさ、それと同時にどうすれば一般の人たちの半分の割合以上に
この奇跡の捏造を知らしめる手はずを考えないか?たとえば印刷モノバラマキ
55ポッキー野郎:02/06/04 21:16 ID:???
>>49 それならば、プリッツに汁!
これ以上はスレ汚しになる。サラーバ!
56名無しさんといっしょ:02/06/04 21:18 ID:???
>>53
書いてあるとおり、「自分に対して優越的地位にいる方」の例として
あげてるんじゃないの?
57名無しさんといっしょ:02/06/04 21:18 ID:???
>>53
考えすぎ。
「指導者」という立場の人間が、立場を利用して、「人が否定されないルール」を
判断力の十分ではないかもしれない子供たちに薦めることへの
警戒心、ではなかったかと。
58名無しさんといっしょ:02/06/04 21:19 ID:???
>>53
締め切りは明日までだ、それを今更議論してどうする?
前スレの笑いネタみたいに荒れて欲しいのか?


>>54
知らせたい〜
滝本弁護士の書いていた雪だるま式が気になる〜
漏れもなんかしたいぽ

ブックカバーはつけてるよ。茸タンサンクス
59名無しさんといっしょ:02/06/04 21:20 ID:AHDHb96k
きょう難波の大型書店廻ってきました。

なんばCITYの旭屋は大イプッシュ・・・。
中央入り口の一番目立つところに平積みで三段。
さらに新聞書評の切り抜き付き。
NHKスペシャルで放送され大反響(これは合ってるけど)の煽り見出しもあります。
もう一箇所、精神世界関係のコーナーにも平積みで三段。
こちらのコーナーは更に大和出版の一連の著作も。

ジュンク堂、話題本のコーナーに同じく、平積みで三段。
高島屋書店、ここも話題本のコーナー平積みで三段、ついでにレジ横に平積み。

あと、無印のリブロ久しぶりに逝ったら潰れとった、早過ぎ。
60名無しさんといっしょ:02/06/04 21:21 ID:???
>>53
あんた考え過ぎ・・・
61名無しさんといっしょ:02/06/04 21:22 ID:???
おいらはブックカバー&HPにバナー。
一日10ヒットあればいいほうだけどさ・・・・・

友達にメルするときも署名のとこにまとめサイトへのリンクくっつけようか
考え中。
62名無しさんといっしょ:02/06/04 21:22 ID:???
>>59
新潮の書評にすりかえてくる勇者きぼん(w
63名無しさんといっしょ:02/06/04 21:24 ID:AHDHb96k
実際、あの映像を見ずに『否定されない〜』だけを、

NHKスペシャルで放送され大反響

の文字と平積みで興味を持ち買っていく人がかなりいるのでしょう。
非常に由々しい危険な状況です。
ほんとうに一般の人は信じているよ。
64名無しさんといっしょ:02/06/04 21:24 ID:???
>>53
それは、「自分で善し悪しを決められない立場の子供に対して、半強制的に
布教活動を出来る立場の者」という意味だと思われ
友達や会社の上司から勧められるのは、あれやこれやいって逃げられると思うが、
学校の先生や塾の先生が内容に関して講義したり読めと推奨した場合、道徳
教材などとして読むことを義務化されて、感想文を書かされたりする。

漏れが子供の頃痛い教師によく感想文を強要されて、クソつまらんゴタク本
読ますなやゴルァ、と書いて提出しては呼び出し食らってた。
級友は本気かゴマスリか知らんが、みんな感動しただの考えさせられただの
優等生的な感想作文書いてたぞ。
そういう話だろ
65名無しさんといっしょ:02/06/04 21:24 ID:X4DA0SZD
「いけん」というのは愛媛でも使いますよ
高知はわからない
664645:02/06/04 21:24 ID:???
>>59 ひっくり返し運動乙枯れ〜
ってひっくり返してきたんだよね?
67名無しさんといっしょ:02/06/04 21:24 ID:???
マスコミ全体の罪だな。
もうこの国はだめぽ。
6838:02/06/04 21:25 ID:???
>>47
そうだね。
あのメッセージだけ読んだら、何と分かり難い文章だと
思ったけど、前レスを読んで流れが分かった。

ついで。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=NW&action=m&board=2000251&tid=ffclznaefe0a4nff&sid=2000251&mid=2830
こっちの方が面白かったな。

文体に癖はあるものの、さすが捏造のプロ(w
6953:02/06/04 21:25 ID:Dl78ZRjJ
>>56
そうならそうでいいんだけどさ。
「医者とか弁護士とかでもいいだろうに。」と、ちょっと思ってみたりもしたのさ。
上の二者と、ガッコやジュクのセンセーと、会って話す確率って、変わらない気がして。
何でわざわざ、ああいう例えをつける必要が?っていうソボクなギモンでした。
(フツーの医者や弁護士はあの本を勧めないというなら、普通のセンセーも勧めないだろう)
70悪意:02/06/04 21:26 ID:???
ラウンジももうだめぽ。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1023181849
71名無しさんといっしょ:02/06/04 21:27 ID:???
>>69
なるべく細かく書かないと「ああ俺の場合は違うな」って言う人もいるでしょ。
そういう面に配慮しているんだと思うよ。
72名無しさんといっしょ:02/06/04 21:27 ID:AHDHb96k
>>66
上に爆笑問題の日本言論重ねて来ますた。
でも最後のほうははっきり言って物量に圧倒された。
本当にやばいよ。早くNHK検証しないと大変な事になる。
73名無しさんといっしょ:02/06/04 21:28 ID:???
>>69
教育の場で真面目に薦められたら怖いじゃん。
医者はさすがにドーマン法もFCも薦めないだろうし。
7453:02/06/04 21:29 ID:Dl78ZRjJ
とろくてごめん・・・
考えすぎとわかってよかった。
ぐっすり寝れそう(爆)
75名無しさんといっしょ:02/06/04 21:29 ID:???
>>54 一般浸透作戦ですね、書店の平積み状態は他の障害児に悪い作用を及ぼしますからね

しおりバラマキ作戦、ルナ本にはさんでやろうか?noNHKシールもあたーね
76名無しさんといっしょ:02/06/04 21:29 ID:???
>>69
ほかの人も書いてるけど、抵抗力のない子供に対しては特に問題、
って考えてるからああなったのではと。
774645:02/06/04 21:30 ID:???
>>72は英雄。  見習わせて頂きます。
78名無しさんといっしょ:02/06/04 21:31 ID:???
>>54
他スレでもちょっと書いたんだけど、
http://www.os.rim.or.jp/~arion/yyboard/yybbs.cgi
↑ここの掲示板。
「奇跡の詩人」に疑問を抱いた人が、周りの人に意見というか感想を聞こうとしたら、
まわりの人は、
「あなたにはもっと他に考えるべきことがある」
とか言うわけ。
信じちゃってる人には何も言わないのにね。
(あと、ルナ家へ行ったことのある人がいて、その人に2ちゃんねらーらしき人が質問したのに、
その質問は放置されてたりする)

別に全ての人がこの問題に関心を持つべきだとか、
疑いを持たないのは間違っているとか言うつもりはないんだけど、
せっかく問題意識を持った人がいるのに、
「あなたはそんな問題意識を持つべきではない」
って抑えつけてるみたいでイヤな感じがした。

79名無しさんといっしょ:02/06/04 21:32 ID:???
激しくスレ違いなんだけど、
今日のプロジェクトX
『アンコール 6月4日放送「ガンを探し出せ」〜世界初 胃カメラ開発〜』の
イントロ部分に、本来、胃内視鏡検査(胃カメラ)に関係のない医療機器が映ってた。
(キャスターの国井雅比古が、人間ドックよろしく乗っかってた。)
演出なのか???

その機器っていうのは、放射線検査機器。
簡単に言うと、レントゲン検査用。
(胃のバリウム検査などの造影剤使用撮影用の撮影台)
内視鏡検査と造影剤使用撮影を複合して行う検査、手術もあるけど
本来、全く別物です。なんだかなー。。。
80名無しさんといっしょ:02/06/04 21:32 ID:???
>>69
>上の二者と、ガッコやジュクのセンセーと、会って話す確率って、変わらない気がして。

リア厨が、「学校で道徳教材として押しつけられた。ウザー」と書き込んでたスレがあった。
もうかなり前、20番台ではなかったかと思う。
そういう視点から現役学生へ情報提供を求めてめんだろ?
81名無しさんといっしょ:02/06/04 21:33 ID:???
2ちゃんねらーじゃない友達も、「あのおかんは痛すぎる」っていってたよ。
8278:02/06/04 21:34 ID:???
あ、なんか荒らし依頼みたいに見えたらゴメソ。
URLは書かないほうがよかったか。(相変わらず考え足り無い漏れ……)
83名無しさんといっしょ:02/06/04 21:36 ID:???
有田氏ページより

大阪、東京、札幌などでも検証のための集会が開かれている。この問題の火種が消えないかぎり、大きく社会問題化する可能性がまだまだある。



つーと、もう風化しかかってるってことですかいな?
確かにそれは感じる。
84名無しさんといっしょ:02/06/04 21:39 ID:???
>>79
多分、専門家自分の専門に関する番組を見たら、
色々突っ込み所はあると思うよ。
個人的には許容範囲内だと思う。

「奇跡の詩人」は、誰がどう見てもおかしかったのが
問題。
85名無しさんといっしょ:02/06/04 21:42 ID:???
>>83
批判本の出版は控えてるし、メディア検証機構の出方も
注目されるし、まだまだでしょ。
86名無しさんといっしょ:02/06/04 21:43 ID:???
>>83
ワイドショーで一切やらないからね。
オバちゃん思い込みパワーが足りないよ。
結構あなどれないよDQN主婦のパワーは。
みのもんたが発言したらイチコロなのに!(w
87名無しさんといっしょ:02/06/04 21:43 ID:???
>>83
一般の人は知らないほうが多いんだから、「風化」とは言わないでしょ。
今広めてるとこなんだから。
8869:02/06/04 21:43 ID:Dl78ZRjJ
学校のセンセーを二種類に分別
イッちゃった先生様・ノーマルなセンセー
大衆に及ぼす影響を考えるとイッたやつをほっとくのは本当にアブナイね。
そういうイミだけで、わたしの「お馬鹿扱い?」は、考え過ぎだった。
でもあの募集の文読んでるとさ、
「自治会のおせっかいオバサン・この人に無視されたら村八分」に勧められたとき
寄稿しようかちょっと迷うなぁ。と思った。

話題ひっぱってゴメンなさい。コレで終わりです。
89名無しさんといっしょ:02/06/04 21:44 ID:???
>>66
ピタゴラスイッチの「ひっくりそっくり返しましょう」がテーマ曲
90名無しさんといっしょ:02/06/04 21:44 ID:???
>78
この問題には被害者がいること。
信じた”あなた”が加害者になりうるということ。
そこに気が付いてないのが問題だ。
91名無しさんといっしょ:02/06/04 21:46 ID:???
>>88
う〜む、それを考えると公園デビュー組のお母さんたちのなかに
そんな人がいたら痛いなぁと思う。
92名無しさんといっしょ:02/06/04 21:48 ID:???
>>79
プロジェクト×の出だし、ご指摘のとおりバッテンだよね。
X線造影は胃カメラとは関係ないっての。
だったら膣鏡のデモンシトレーションを見せたほうが、よほど理に適ってる。
9378:02/06/04 21:49 ID:???
ちょこっとだけ補足すると、
この掲示板のあるサイトの主は、以前niftyで精神世界関係のフォーラムやってた人で、
まあようするにかなり強いデムパなんだけど、
宇宙神霊からのメッセージと称して、
「脳に障害を持って生まれる子供がこれから増える。
 それは天からのメッセージだ」
みたいなことを言っていたもんだから、ルナ君のことについて
何か言ってないかと興味があって覗いてみたのでした。

スレ違いゴメソ
94名無しさんといっしょ:02/06/04 21:51 ID:???
>>92
ぜひ膳場アナでおながいします
95名無しさんといっしょ:02/06/04 21:53 ID:???
>>93
「ちゃんと生んでやれなかったお母さん」という表現が禿しく鬱
障害児が生まれる原因は、母親のせいだけじゃねいぞゴルァァァァ!!
96名無しさんといっしょ:02/06/04 21:57 ID:FlAgRV2F
>>93

あー。「世紀末フォーラム」FARIONなー
21世紀になるので閉鎖したという(笑)。
97名無しさんといっしょ:02/06/04 21:57 ID:???
実際に会いに行って、話をした事ある人って
「ルナ君しかしらない話をした」とか「ママが忘れてる事を話した」
とか言ってるから、それを信じさせる「何か」があるんだよね?
98名無しさんといっしょ:02/06/04 21:58 ID:???
>>96
懐かスィ>FARION
99名無しさんといっしょ:02/06/04 21:58 ID:???
>>97
パパと出かけた時の話、とかかね?
それとも、物理学の難しい定理とかかね?
100名無しさんといっしょ:02/06/04 22:00 ID:???
この番組を民放が放送していたらどうなっていたのかな〜?
当たり前だけどこんな騒ぎになっていなかったわけで…。
NHKの冠がなくても、
(今ほどでないにしても)本が売れたりドーマンに走る人もいたのでしょうね。
NHKがこんな番組を放送したことは恐しいけれど、NHK以外であった場合、
それはそれで怖いなぁと思いました。
101名無しさんといっしょ:02/06/04 22:01 ID:???
あ〜、もう信じる人の脳を開いて見てみたいよ。まったく
102名無しさんといっしょ:02/06/04 22:02 ID:???
>100
民放だったら、もっと叩かれてたかもよ。
103名無しさんといっしょ:02/06/04 22:03 ID:???
>>100
みのもんたが司会だったらすごくヤだ。
104名無しさんといっしょ:02/06/04 22:05 ID:???
>>100 講談社提供の番組だったらもっとイヤ
105名無しさんといっしょ:02/06/04 22:05 ID:???
【ARIONとは】


>93
なにこれ?こわすぎる・・・・・

1.自己紹介

★光よりの光、オリオンの最上の帯としての光より来たりて伝える、
★我が名はアーリオーン、愛と光の天使
106葉月たんといっしょ:02/06/04 22:06 ID:???
>>100
漏れは
民法なら
「あっそ」で終わる
107名無しさんといっしょ:02/06/04 22:06 ID:???
>.100
っていうか、きっかけは視聴率だよ。
108名無しさんといっしょ:02/06/04 22:09 ID:???
>>105
アーリオーン〜〜〜〜って叫んでるみたい。
ヒーローの変身シーンを思い浮かべてしまう。
109名無しさんといっしょ:02/06/04 22:11 ID:???
婦人系(特に美容院に置いてる系)雑誌で、この記事取り上げられんかね
実際(信じて無責任に薦める等の)被害を広げるのは
おばちゃん層なんだし、そういう方面へのアプローチも必要かと思う。
中島さん、そっち方面の雑誌に招待状おくってくれんかのう
110名無しさんといっしょ:02/06/04 22:12 ID:???
>>97
ほんの数時間会っただけで、母親が知らない話をルナ君がした、と信じてるってことは、
逆に言えば、ルナママがわざわざそういう話題を選んでるってことじゃない?
111名無しさんといっしょ:02/06/04 22:12 ID:???
カンケーないけど。
昔、病院の受付してたとき、コイツなんかヘンと思ったヤシは
ガッコのセンセが多かった。(保険の種類でわかる)
世界が狭いんだな・・・ 
言動・いでたちがヘン・プライド高し・人格ダメ・・・ がありありと
わかったので、その辺の教育者とか、肩書きには、まず疑うのを信条としますた。
112名無しさんといっしょ:02/06/04 22:13 ID:???
>>95
そんなふうに言ってる人のほうが、よほど流奈くんや家族を哀れんでて差別的だよね。
113名無しさんといっしょ:02/06/04 22:18 ID:???
アリオン、そのタイトルのアニメあったね
ギリシャ神話の。
114名無しさんといっしょ:02/06/04 22:25 ID:???
みの ってNHKには出てなさそうなんだけど。
でもうまく立ち回って、批判なさそうなこと言ってるようなので
今回の件で、発言は期待できなさそう。
もしそうしたら、見直すけどね。見てたらお願いしますよ。
あ、デヴィ婦人も、ツマンナイコトにコメントするなら、お願いですよ。

たけし あたりが言ってくれたらね・・・採用されないかもしんないけど。
115名無しさんといっしょ:02/06/04 22:25 ID:???
>>93
「脳に障害を持って生まれる子供がこれから増える。
 それは天からのメッセージだ」

インディゴチルドレンのことかな
だたら、スレ違いではないぞ
116 :02/06/04 22:30 ID:fQRML2t6
アーリオンか・・・
そういえばアーリオンから啓示を受けたという人が書いた本を買ったな。
実家においてあるけどどんな内容だったけ
117名無しさんといっしょ:02/06/04 22:34 ID:???
>>89
ピタゴラスイッチは「そっくりひっくり返しましょ」だと思ふ
118名無しさんといっしょ:02/06/04 22:35 ID:8Vy0Gmwg
>>113
安彦良和マンセー
119名無しさんといっしょ:02/06/04 22:36 ID:???
マターリしてまいりますた、、、。
120名無しさんといっしょ:02/06/04 22:36 ID:???
ギリシアの鷲ことスパイロス・アリオンっていう昔のプロレスラーもいたな。
脱線スマソ
121名無しさんといっしょ:02/06/04 22:37 ID:???
結局ニューエイジ系の思想って、みんな何か元ネタがあって、
それをつぎはぎしただけに過ぎないんだよ。
完全オリジナルならまだマシなんだけど。
122名無しさんといっしょ:02/06/04 22:40 ID:???
>>93


なんかむかつくね。実際増えてるし、知的障害だけでなく
身体障害も増えるとは予測されてるんだけどね。
でもそれはアーリオーン(藁
とは関係なく、大気汚染とか添加物なんかが原因だよ
123名無しさんといっしょ:02/06/04 22:41 ID:???
前スレでルナママのお洋服が同じ場面っぽいのに
変わっているという指摘について調べてみますた。
やっぱ変わってた。

なんてアバウトな回でしょうの場面と寝ながらタイプのとこ。
124名無しさんといっしょ:02/06/04 22:42 ID:???
日記を見ると、滝本さんは本気だね。ガンバレ!
125名無しさんといっしょ:02/06/04 22:45 ID:???
>124
本買えよ!俺も買うから
126名無しさんといっしょ:02/06/04 22:48 ID:???
タッキー、言葉の端端が2ちゃん言葉になっておりますぞ(w
127名無しさんといっしょ:02/06/04 22:49 ID:???
http://www2.diary.ne.jp/user/140664/
>別のスタッフでしないといけん。

ワラタ
128名無しさんといっしょ:02/06/04 22:50 ID:???
おながいしますを言う日も近いな(ワラ
129名無しさんといっしょ:02/06/04 22:52 ID:???
>>78
質問書いたの漏れ。
#「を」が重なって恥ずかすぃ。

ブックマーク忘れちゃってたんで、探してたのよ。
ありがとね。
130名無しさんといっしょ:02/06/04 22:55 ID:ZluLIz2Q
>127
方言じゃないの 「いけん」
滝本さんって香川出身でしょ?
131名無しさんといっしょ:02/06/04 22:55 ID:???
ややスレからずれるが

河野太郎氏が週刊現代に切れてます。

メルマガによると
週刊新潮、週刊文春、週刊ポストには悪いが
記者クラブに入れる運動から週刊誌は外させてもらうそうな。

http://backno.mag2.com/reader/BackBody?id=200206042210000000006653000

喧嘩売る相手は選んどけよ
132名無しさんといっしょ:02/06/04 22:55 ID:???
>>130
過去ログ嫁
133名無しさんといっしょ:02/06/04 22:57 ID:???
>>132
読んだからって結論でてるわけでは・・・
134名無しさんといっしょ:02/06/04 22:58 ID:???
>>133
滝本先生は神奈川出身
ルナママは福島出身

こんな結論は出ていますが
135名無しさんといっしょ:02/06/04 22:58 ID:???
タッキーには絶対自分の事、「漏れ」とは言ってほしくないなー
136名無しさんといっしょ:02/06/04 23:02 ID:???
>135
検証本に、つい2ちゃん語が出てくるかも
AA書いていたら、ここでは紙となりますだ
137名無しさんといっしょ:02/06/04 23:02 ID:???
>>131
ルナママ擁護記事もその程度の取材力だったのね。
フーンフーンフーンフーンフーン
138名無しさんといっしょ:02/06/04 23:04 ID:???
yahoo掲示板によると、ナカザーちょっと反省説が出ているが
その後、ゴルァ電した奴おる?
139名無しさんといっしょ:02/06/04 23:05 ID:???
http://www.dango.ne.jp/goo/zine.htm
今週の週刊誌記事一覧


いまのところ現代は上から2つ目

文春はどう来るかな
140名無しさんといっしょ:02/06/04 23:05 ID:???
>>122
医学の進歩で、以前なら亡くなっていたはずの多くの赤ちゃんの命が救えるようになったことの方が、添加物とかよりも原因としては大きいような気がします。
141名無しさんといっしょ:02/06/04 23:06 ID:???
>>135
タッキーの文章がこんなんじゃなくてヨカタ。

v「奇跡の詩人」問題、早くまともに検証番組を作るとか、対応しないと。犬HKさん。ドーマン法に何年も前から嵌っているようなスタッフではなく、別のスタッフでしないといけ ん。甘くない事態だす。ムスタンよりも、現実の被害者がでる事案である以上、許されない事案だす。

このままだと、TBSの二の舞、あの時もいろいろ。よく研究することキボーン。漏れは、TBSそれなりの対応をしたから、むしろ生番組に出て協力し、その後は批判はしなかった。

(中略)

訴訟になっている別の事案にも影響を及ぼすますね、犬HKさん。メディアの自浄能力の問 題として、国会で前面にも出てしまう。
なんとかして下さい、おながいします。
142名無しさんといっしょ:02/06/04 23:07 ID:???
>>131
スレの話題とはズレルが、


河野太郎、そりゃ逆だろう。

新聞、放送以外のジャーナリズムを記者クラブに入れる運動なんかクソ。

記者クラブを廃止して、だれでも記者会見にでられるようにするのがスジだろう。長野県のように。
143名無しさんといっしょ:02/06/04 23:08 ID:???
>>109
自分が最初にルナ君のことを知ったのは、多分女性週刊誌で読んだんだと
思うのよ。女性自身か週刊女性のどっちか。もちろん完全なマンセー記事。
もう2年か3年か前だと思うんだけど。
(調剤薬局の待ち合い室に置いてあるのを読んだ)
女性誌は感動系の話好きで、特に障害児を抱えた母親の話はしょっちゅう
載ってる。
144名無しさんといっしょ:02/06/04 23:11 ID:???
>>143
自分も以前はそういう記事とかわりと好きだった。
だけど、自分のとこに重度障害児が生まれてわかったのは、
「ありゃ、表現がオーバーだ。日常ってのはもっと淡々としてるもんだ」
とわかった。

なんつーか、「美談を売るための文章」であって、現実を報道しているわけじゃないんだよね。
145禿げしくスレ違い:02/06/04 23:21 ID:???
ミポリン入籍にビクーリしたYO!
146名無しさんといっしょ:02/06/04 23:21 ID:???
今日78のリンク先に書いたヤツ、せめて文字色かキャラクタはかえてよ。

雰囲気見てると、放置したほうがいいような気も。
147 :02/06/04 23:29 ID:???
>>145は木村一八。
148名無しさんといっしょ:02/06/04 23:34 ID:???
前スレ50 コピペ みんなミタ?

515 :名無しさんといっしょ :02/06/04 13:55 ID:FlAgRV2F
モデム・ISDN用の「奇跡の詩人」「スタジオパーク」動画ストリーミング
Real,Windows Media Player

http://www17.tok2.com/home/noda/

149名無しさんといっしょ:02/06/04 23:34 ID:???
NHKさん。このスレ見てもわかるようにNHKが好きでみんな
集ってるんだよ!
私もピタゴラスイッチ大好きです。
なので、早く危機感と誠意をもって対処すれ。
150名無しさんといっしょ:02/06/04 23:34 ID:???
>>144
メディアに差をつけるわけじゃないけど、女性週刊誌や
民放のお涙頂戴は「美談を売って涙腺直撃」でも構わない、
というか、視聴者・読者だってそれなりのものだと受け止めて
くれる。

NHKはさすがにそれではなぁ・・・。
151名無しさんといっしょ:02/06/04 23:36 ID:???
漏れも、むしまるQゴールドが楽しみでたまりません。
だから嫌いにさせないでください> NHKさん
152名無しさんといっしょ:02/06/04 23:38 ID:???
折れは「映像の世紀」が好きだった
だからこそ同じNスペの看板でこんなインチキ宣伝番組やったことがどうしても許せん
NHKの職員さんたち、自浄作用を見せてください
153名無しさんといっしょ:02/06/04 23:38 ID:???
映像の世紀が大好きでした。

などと目立ちたがってみるテスト。
むしまるQも好きです。
154152:02/06/04 23:39 ID:???
>>153
ケコーンする?
155名無しさんといっしょ:02/06/04 23:40 ID:???
>>152
153です。
わわわわわ。ケ、ケコーン?ていうんですよね、これ?
初体験・・・・
156名無しさんといっしょ:02/06/04 23:41 ID:???
批判本が出てくれれば世間に広くアピールしやすくなるな。楽しみだ。
ところで、今現在ヒキ家はどういう状態なんだろう。ちょっと気になる。
157名無しさんといっしょ:02/06/04 23:41 ID:???
>>143
今日ウチの母が、最近ルナ君の記事を女性誌で読んだと言ってた。
いつ読んだのかハッキリしないんだけど、NHK云々は一言も書いて
なかったらしいからOA前かも知れない。
「人は脳障害児の自分が、こんな能力を持ってることに驚くけど
 自分としては当たり前のことである...云々、あと妹がどー
 したこーした云々」
と言うような内容だったらしい。ルナママとFCしてる写真が載っていたと。

ウチの母は今問題になってるような予備知識を全く持たずにその
記事を読んだが、
  「どうもこれ、お母さんの言い訳くさいなぁ...」
という感想を持ったと言ってますた。
158名無しさんといっしょ:02/06/04 23:43 ID:???
>>156
ナチュスピの掲示板では
日木さんも大変なことが書いて有りますた。

どれだけこちら奇麗事を言おうと
無傷ではいられないからね。
159名無しさんといっしょ:02/06/04 23:44 ID:???
>>155
>初体験・・・

なんか卑猥だ・・・
160名無しさんといっしょ:02/06/04 23:45 ID:???
>>158
なるべく、平穏にいってほしいものなのですが・・・。

NHK、罪は重いど(T−T
161名無しさんといっしょ:02/06/04 23:46 ID:???
>157ほか
女性自身2002年12月5日号
162161:02/06/04 23:46 ID:???
まちがえた。
2000年っす。
163名無しさんといっしょ:02/06/04 23:47 ID:???
ちょっとメディアなれして、世の中甘く見過ぎちゃったんだね。
ルナ君が障害者だからとゆるされてる部分にマヒしちゃったんだよ。
たぶんボランティアさんの中にも解ってて来てる、おやさしい人もいるだろうに。
164155:02/06/04 23:47 ID:???
>>159
書いた後でちょっとHかな、と思いました(^-^;

>>152
工房なのでゴメンナサイ
165偽牧師:02/06/04 23:47 ID:???
>152 あなたは153を妻とし富める時も貧しき時も、、中略、、
誓いまずか!
166名無しさんといっしょ:02/06/04 23:48 ID:???
>>158
意味が全然わかんぬい
167名無しさんといっしょ:02/06/04 23:50 ID:???
>>161さん
ウチの母、1ヶ月くらい前だったと思うと言ってるんだが...。
168名無しさんといっしょ:02/06/04 23:51 ID:???
ルナにせよルナママにせよ、表現者として不特定多数に対して作品を公開した以上、
批判を含めた批評は当然予想されるものだし、
「障碍者だから」、「子供だから」、「大変な家庭環境だから」
といって腫れ物に触るような扱いをするのはかえって失礼だろう。
169名無しさんといっしょ:02/06/04 23:51 ID:???
>>167
美容院でその記事を見たのが1ヶ月前だったんじゃないの?
170名無しさんといっしょ:02/06/04 23:51 ID:???
>>166
H家には迷惑が掛からないように
と、奇麗事を言うシトが居るけど
そんなことがあるわけねーじゃんってこと。
171名無しさんといっしょ:02/06/04 23:52 ID:???
>>168
でもきちんと批評しても雑音って言われちゃうのヨ。
172名無しさんといっしょ:02/06/04 23:52 ID:???
>>169さん
見たのは喫茶店。そんな古いの置いてないヨ。
ま、どっちでもいいんスけど。
173名無しさんといっしょ:02/06/04 23:53 ID:???
本屋で「ひとが否定されないルール」が置いてあった(4冊だけだったけど)
表紙のルナ君の笑顔が無邪気で(邪さが無い)何となくウチュ
174名無しさんといっしょ:02/06/04 23:53 ID:???
>>168
そこんとこわかってねえヤシがいまだに多い。感情論だと解釈しちまう。
175名無しさんといっしょ:02/06/04 23:54 ID:???
ずいぶん前、福祉板だったかの書き込みに、
「もしもオトタケのあの体が写真合成か何かで本当は五体満足だった場合、
五体不満足のような本を書くことは許されないはずだ」
というのがあった。
この問題でもやはりそれはつきまとうと思う。
176152:02/06/04 23:54 ID:???
>>164
工房歓迎、守備範囲内

>>165
誓います!
177名無しさんといっしょ:02/06/04 23:56 ID:???
結局ルナ君に沢山のすねかじりがぶら下がってる、と見た。
首謀者は葉月ママ。
ルナ君は実体はどうあれ、自分の家族と山本家を養っている。
養うには(養ってもらう?)どさまわりでも何でもやらねばならんが、
メジャーな出版社との契約成功で、浮き足立っているのだろう。
4〜5千万獲得したところで、左うちわにはならん。
そのうちまた地方巡業に出ねばならない日が、必ず来るよ。

小さい会社だが、2人雇っている私にはよーくわかりまっさ。
178名無しさんといっしょ:02/06/04 23:56 ID:???
執筆風景が出ているものや、朗読されている部分について、
講談社の本に出てくるページの順に並べてみました。

私は、混沌の中にいました。 P19 文字盤指し+朗読
私の人生はとても豊かで P27〜28 朗読(Nスペ)、文字盤指し(スタパ)
私は、たかだか九○秒 P83〜84 朗読のみ
なんというアバウトな会でしょう。 P178 文字盤指し
人生何があるか分からないのだから P180-181 文字盤指し
他力本願 P181 文字盤指し(スタパ)
私は条件をつけずに愛されました。 P210 朗読+文字盤指し
私は心地よく生きたいと P230〜231 朗読のみ

なんというか、ほんっとうに取材テープないんかなー。と思いました。
上2つは序章、90秒ルールは第1章、残りは第3章で、
文字盤を使っていることから、第3章と序章の部分の執筆時に取材に行ったと推察できます。
スタジオパークで検証された部分もNHKスペシャルで出た部分と変わりない場所です。

他にもNHKスペシャルで執筆している箇所があるのですが、新刊本での該当箇所が分かりません。
どなたか分かる方いますか?
>>123とあわせても一度詳しく映像みたいけど余裕が…。
本のページから言って、アバウトの後に、居眠り(人生何が〜)に続くようですし。
179名無しさんといっしょ:02/06/04 23:58 ID:???
あ、178≠123です。
123さんスルドイ。服にも注目したいけど、なかなか映像が見れなくて。
180名無しさんといっしょ:02/06/04 23:58 ID:???
作品(著作)の批判は甘んじて受けれ!とは思う
人格はグレーゾーンかな、自分の場合。
181名無しさんといっしょ:02/06/04 23:58 ID:???
山本家は結構豪邸だったしね。
あのクラスの家だと、維持費だけで年間数百万はかかるだろうし、
パパは失業同然だからやはりママがルナ君関連でがっぽり儲けるしか
あそこに住み続ける方法はないだろうな。
182名無しさんといっしょ:02/06/04 23:59 ID:???
>>176
焦。

>>165
パ、パスは何回までですか?
183名無しさんといっしょ:02/06/04 23:59 ID:???
日木家のような境遇の親にかかわった医者は、ちゃんと
はっきりと親に現実を教える責任があるような。
受験英文で恐縮だけど、障害をもって生まれた親に対して、医者が毅然と
これからの現実の苦労を話す医者の話を読んだ事があったような。
こういった事は日本人には馴染まないのかもしれないけど。
184名無しさんといっしょ:02/06/05 00:00 ID:???
ステージママは、実は葉月ママだ。
185名無しさんといっしょ:02/06/05 00:01 ID:???
>>181
あの豪邸はパパの仕事先(造園業)では?

山本家はたぶん団地…
186名無しさんといっしょ:02/06/05 00:02 ID:???
>>183
うちは某大学病院の医者からかなりシビアなことを言われたけどなー。
それでもはっきり毅然とした態度に納得したよ。

聖マリアンナがインフォームドコンセントの面でヘタレなのか、
単にルナママがデムパで受け付けなかったのかわからんが、
テレ東の映像を見た限りじゃ両方だな。
187名無しさんといっしょ:02/06/05 00:03 ID:???
チフミンより葉月ママの方がタイプだ。
188名無しさんといっしょ:02/06/05 00:03 ID:???
>>185
山本パパは造園業に転職する前は大企業の管理職でしょ?
あのぐらいの家に住んでても不自然じゃないと思うけれど。
189名無しさんといっしょ:02/06/05 00:04 ID:???
>>163
例えば「ドーマン法には費用がかかる」とかいう事情もわからないでは
ない。この国の障害者福祉は必要を満たすところまでがせいぜいで、
とても充分な水準に達しているとはいえない。
効果が危ぶまれている民間療法に走ること、それ自体も心のよすがとして
必要だったと考えれば、それほど責められることではないと個人的には
思う。(虐待云々はまた全く別の話として)

彼らが明るみに引き出されなければ(あるいは好き好んで出てこなければ)
細々と「詩集」は出版されつづけ、「わかっていても」支援してくれる優しい
ボランティアや支持者に囲まれて、彼も、その家族もそれなりに平穏に
歳月を重ねていくことが出来たはずだ。

残念ながら、それはもう叶わないことかもしれない。だけど、個人攻撃を
したいわけじゃない。彼とその家族が彼自身の障害以上に苦しみを
負う場面など見たくはないのだ。
今回みたいな大騒ぎはとっとと切り上げてしまうに越したことはない。
だから

   早 く 幕 を 引 い て く れ 、 N H K 
190名無しさんといっしょ:02/06/05 00:04 ID:???
リビングも広かったね、葉月宅。
191名無しさんといっしょ:02/06/05 00:07 ID:???
まさしく悪のビジネスモデルだねえ
まあ、葉月ママとトチが糸引いてる分には可愛いもんだけど、
犬HKと講談社がバックアップするのは目こぼしできんわな
192名無しさんといっしょ:02/06/05 00:07 ID:???
>>188
それはない
理由:数年前と11月時点の電話番号は変わっていない。
    数年前は団地住まい
193名無しさんといっしょ:02/06/05 00:08 ID:???
>>188
>このTY氏がまた負けず劣らずパ〜である。
>彼はそれなりに有名な某H社の課長という立派な地位に若くして着いているにもかかわらず、
>せっかくの休みを返上しては、我がリハビリをするための道具作りにやって来る。

Nスペでは大手電機メーカーを退職だったはずれす。
194名無しさんといっしょ:02/06/05 00:08 ID:???
>>186
今、ふと思ったのだが、流奈に関する報告は出てないのか?

重篤な器質性脳疾患を患った障害児が高水準の知性を
示しているのなら、RareCaseとして症例報告ぐらいはあっていいと思うが。

それもないのだとしたら・・・病院の側は「お付き合い」してる
のだと思ったほうが良いね。顧客満足も大事だし・・。
195名無しさんといっしょ:02/06/05 00:08 ID:???
>>192
同一市内なら、引っ越ししても電話番号は変えずに済むこともあるよ。
196名無しさんといっしょ:02/06/05 00:08 ID:???
>>193
バーの進化論で「H社」って言ってますよ。ルナ君が(w
197名無しさんといっしょ:02/06/05 00:09 ID:???
タッキーの強気な日記を読む限りでは恐らくもうある程度
決定的な証拠を掴んだのかも知れませんね。
そうでないとああは書けないでしょう。
なので、そういう意味ではきたいできますが、もしそれが
決定的でない時が怖いすね。

今回はオウムの時よりも「弁護士生命」は賭けてるような
気がする。それだけに検証本頑張って欲しい。買うから。

みんな、本買ってタッキーを応援しようね!
198名無しさんといっしょ:02/06/05 00:10 ID:???
>>195
横浜市ということをお忘れ
横浜市でしかも限定された局。
あの辺りで庭付き一戸建てを退職後に買えるとは思えない。
というか無理。
199名無しさんといっしょ:02/06/05 00:10 ID:???
>>193
大手電機メーカでH・・・うーん。やっぱりあそこしかないが。

関係ないね、とりあえず。
200名無しさんといっしょ:02/06/05 00:10 ID:???
あの若さで「大企業の管理職」だったとは。
かなりデキルやつだったのか?
そうは見えなかったぞ?
優柔不断なタイプ。
リストラ組か?
201名無しさんといっしょ:02/06/05 00:13 ID:???
買うべし買うべし買うべし!
202名無しさんといっしょ:02/06/05 00:13 ID:???
このー木なんの木気になる気になる見たこともない木ですから〜
見たこともない〜花が咲くでしょう〜

203名無しさんといっしょ:02/06/05 00:14 ID:???
>>202
見たこともねえ木
その名も日木
204名無しさんといっしょ:02/06/05 00:14 ID:???
だいたい「想ふ月」などという社名?からして
いかにも素人っぽい。
205偽牧師:02/06/05 00:16 ID:qou8UfJD
>>153 貴女は153を良人とし貧しき時も、、中略、、
誓いますか?
206名無しさんといっしょ:02/06/05 00:18 ID:???
今回のムーブメント(?)の一番の収穫は、
障害者医療の現実を知らしめたことかもね。

有用な発言とリンクで随分と勉強になりますた。
207名無しさんといっしょ:02/06/05 00:19 ID:???
>>204
彼らは月に関連があればヨシヨシ
208名無しさんといっしょ:02/06/05 00:19 ID:???
>>優しく触ってタン、今夜もロムってますか?
209名無しさんといっしょ:02/06/05 00:19 ID:???
>>193
>彼はそれなりに有名な某H社の

なんかこの人の文章っていちいち癇に障るんですが。
これはともかくとしても、いやみがいっぱい。
210名無しさんといっしょ:02/06/05 00:20 ID:???
今回の一連の騒動を、ルナママのネタ本(僕の地球を守って)の作者、
日渡氏にどう思うかインタビューする漢の編集者はおらんか?
211名無しさんといっしょ:02/06/05 00:21 ID:???
帯の話題、ぶりかえしてごめん。

そういえば原日出子は横浜に住んでるから
コメント頼まれたんじゃない?

てか、他の人もみんな、「頼まれた」に10000ルナ。
帯の推薦文はだいたい依頼して書いてもらうものでしょ。

で、みんなこんな騒ぎになると思わないから
てきとーに綺麗な文でまとめたのかも。
でもそれが落とし穴で実はみんな後悔してたりして。
しかし、湯川れい子、有田さんと仲がぎくしゃくしてないか心配。
212名無しさんといっしょ:02/06/05 00:22 ID:???
>>209
ルナママのひがみって事?なんか屈折したコンプレックスが垣間見えて鬱なんですけど
213名無しさんといっしょ:02/06/05 00:22 ID:???
>>211
今頃NHKをうらんでいるでしょう。
214名無しさんといっしょ:02/06/05 00:24 ID:???
>211
がいしゅつだが原日出子は1999年の朝日新聞インタビューでルナ本に感動したといってる。
竹下惠子は検証会で上映されたテレビ東京の番組でナレーションをしていた。
215名無しさんといっしょ:02/06/05 00:26 ID:xqV0t7nF
>>211
頼まれ&ヤッツケ仕事なのは理解できるが、
人にあれだけの美辞麗句をもって推薦してるのだから責任はあると思う

次の検証会にあの6人をパネリストで呼んでくれ
216名無しさんといっしょ:02/06/05 00:27 ID:???
つーか、あんな程度のニューエイジ本に感動するやつは
おつむのレベルが知れてるって。
晒されても仕方ない(金貰ってるんだろうし)
217名無しさんといっしょ:02/06/05 00:29 ID:???
テレビ東京の番組の動画どこかにない?
218名無しさんといっしょ:02/06/05 00:30 ID:???
>>216
うーぬ、漏れは仕事でゴミ本やらゴミアニメのマンセーパブ記事書いてるが、
感動などこれっぽっちもしてなくても世紀の傑作であるかのような書き方をする。
金がほしいからな。
おつむのレベルはたがかしれてるのは事実だが、
さらされるのはイヤだなあ。
219名無しさんといっしょ:02/06/05 00:32 ID:???
ルナママ、高校生の頃はリストカッターだったんでしょう?
高校生なら家族の問題が大きいのではないかな。

大学生の頃は、まあ想像だけど同じ年齢なもので言わせて頂くと、
世の中女子大生ブームまっさかりだったのよ。
ディスコやらサーフィンやら(恥)、とにかく女子大生ってだけで
モテモテちゃん。
ただし、首都圏の女子大生限定ね。
同じ歳で地方の女子大生で、かつお堅い共学の大学っつーと
けっこう「ひがみ」のどつぼだったかも?と思います。
220名無しさんといっしょ:02/06/05 00:32 ID:???
>>218
それと比べると今回のケースは明らかに「悪質」なのが問題。
221名無しさんといっしょ:02/06/05 00:35 ID:???
詮索と推測と憶測でスレを埋めないでくれ…。
222名無しさんといっしょ:02/06/05 00:36 ID:???
まあ、ブレーンストーミングの一種ってことで。
223名無しさんといっしょ:02/06/05 00:36 ID:???
え。リストカッターだったの?
凄い情報。というより、よくそういう情報が手に入りますね。
もしかしてルナ君の著書に書いてあったとか?
私も買いたくはないので図書館で彼の(彼女の)本を探してみようかな。
まあ、思想とかそういうのに嵌まる要素はあったって事なんでしょうね。
224名無しさんといっしょ:02/06/05 00:37 ID:???
>>221
同感。憶測はほどほどに・・・。

>>218
浜の真砂は尽きるとも、世にヲタの種は尽きまじ・・・。
なんかすっげぇ大変そうです(w>ゴミアニメマンセー記事
225名無しさんといっしょ:02/06/05 00:38 ID:???
>>223
過去ログ90秒
226名無しさんといっしょ:02/06/05 00:38 ID:???
>>218
マンセー記事、いいではないか。
それぞプロだからできること。
君はきっと魅力ある文章も書けるに違いない。

2人雇って瀕死の社長より
227名無しさんといっしょ:02/06/05 00:38 ID:???
>>223
「ひとが否定されない〜」に既出。

彼の母が彼に語ったんだそうな>リストカット体験
228名無しさんといっしょ:02/06/05 00:41 ID:???
聖マリアンナの眼科って、地元ではけっこうイイってことになってるんだけどなあ。
知り合いがあそこの眼科で手術を受けたけど、インフォームドコンセントも
ちゃんとしてたみたいだし。
229名無しさんといっしょ:02/06/05 00:42 ID:???
>>227
日木家のプライバシーというより、一冊の本の内容批判として書かせてもらうが、
12歳か、それ以下の年齢の子供に自分のリストカット経験を語る母親というのは、キモくてバカで異常だ。
230名無しさんといっしょ:02/06/05 00:46 ID:???
>>228
聖マリアンナも、デムパ相手にまともなインフォームドコンセントが通用するとは思っていないんだろう。
231名無しさんといっしょ:02/06/05 00:46 ID:???
スレ違いスマソ。
これって↓何があったの?
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/net/1023195279/l50
っていうか、このスレ建てたのここの住人じゃないよな?
232名無しさんといっしょ:02/06/05 00:46 ID:???
>>178
遅レスだけど、反応があったので。
番組のスクリプトで行くと
●「横浜市北部にある市営住宅です。」〜「とーちゃんと略してトチと呼ばれています。」
  ママ:白の長袖Tシャツに赤いパンツ。髪は下ろしている
  ルナ:グレーの上下
●で、カメラがトチからルナ&ママに戻ると
  ママ:赤いフリースっぽい上着。サイドの髪をバレッタ止め。
  ルナ:水色のトレーナーにカーキのズボン
●夕焼けをバックに「私は、混沌(こんとん)の中にいました。」の詩の後、家の中にカメラが戻ると
  ママ:赤い上着だけど、さっきとは素材と胸の開き方が違う服。
  ルナ:たぶんまた違う服。よく見えないけど。

ちなみにナレーターが「どこまでも自分の可能性を信じるルナ君。」というところは
上記の一番上の服装。母子共に。

●居眠りタイプの時
  ママ:赤い上着、赤いバレッタでサイドを止めている
  ルナ:緑の上着に黒か紺のズボン
●トチが眠ったルナを部屋に連れて行ってその後ママにカメラが移動すると
  ママ:赤い上着だけど、さっきとは袖の形状が違う服。髪は下ろしている。

という感じです。
わかりづらくてスマソ。
233名無しさんといっしょ:02/06/05 00:47 ID:???
MX全開中。奇跡の詩人 検索、DLよろピコ。
朝まで共有いたしますので飽きずにトライを・・・・。
234名無しさんといっしょ:02/06/05 00:52 ID:???
>>219
普通は、大失恋のケースが多いけど。
漏れが病院で当直してたとき運ばれてきた子は、
そんな子が多かったような、昔の話だけど。
235ノレナさんといっしょ:02/06/05 00:54 ID:???
ささやかな疑問:父親のことを「トチ」と呼ぶらしいが、文字盤には
「パパ」というのがあって、それを指せば1回で済むのになぜそれを
使わずに「と」「ち」と2回指すんだろう?補助が必要なほど腕を
動かすのが大変だったら、なるべく指す回数も少なくしようと思う
はずなのに。
236名無しさんといっしょ:02/06/05 00:55 ID:???
>>234
先生、最近は常習カッターが増えてます(T−T
勘弁してほすぃ・・・
237名無しさんといっしょ:02/06/05 00:57 ID:???
何度見てもルナが二段階で指さしているようには見えない。
NHKうそつき。
238名無しさんといっしょ:02/06/05 00:58 ID:???
>>235
そうだよね。
だったら「パパ」じゃなくて「トチ」とすればいいじゃん。
それとも別に「パパ」ってのが存在するのかな。
よく使う文字は辞書登録すればいいのにね(ワラ
そうしたら骨折するまでもなかろうに。
239名無しさんといっしょ:02/06/05 00:59 ID:???
>>235
ルナたんが「パパ」を指したときは、ルナママが「トチ」にホンヤーク。
240名無しさんといっしょ:02/06/05 01:02 ID:???
>>122

それって昔なら中絶しまくってたのが産むようになったからかもよ。
何でも決めつけるとどうかなと。
241名無しさんといっしょ:02/06/05 01:02 ID:???
TBSに出演したときのビデオは誰か持ってますか?
242名無しさんといっしょ:02/06/05 01:05 ID:???
>>240
あと、流産もなかなかしなくなった。
ホルモン剤で抑えたり、子宮口を縛るという処置が出てきたから。

先天性の奇形児って、実は流産することが多いんだけどね……。
243名無しさんといっしょ:02/06/05 01:07 ID:zpCZC7JM
>>211
 原日出子は、なんかカルト系の子育てにハマっなかったか? ウワシンで読んだのだっけ。
 たしか、手塚理美とおなじ、谷口祐司の育児文化研究所(24時間風呂出産で赤ちゃんを頃
したとこ)だったような。
244名無しさんといっしょ:02/06/05 01:11 ID:???
>241
TBSにも出たの?
245名無しさんといっしょ:02/06/05 01:11 ID:???
>>243
ああ、「育児文化研究所は体が丈夫で頭が良く
心の豊かな天才児になるための子育ての仕方を指導」
といううたい文句のとこね。
天才児教育はなんでここまであやしいのが多いかね。
246名無しさんといっしょ:02/06/05 01:13 ID:???
>>244
「世にも奇妙な体験スペシャル」の第3弾に出たはずなんだけど・・
247名無しさんといっしょ:02/06/05 01:13 ID:???
>>237
ルナママがしゃべる速さで1文字ずつ二段構えで動かしてるとしたら
ますます超人的なスピードだよね。
248名無しさんといっしょ:02/06/05 01:14 ID:???
http://www.reborn.ne.jp/miyake/kaigyou/%82Vsuichuu.htm
うーむ、育児文化研究所の水中出産で新生児が死亡した記事は
中日新聞のスクープらしい。

ナカザーはこの記事知ってるのかな。
249名無しさんといっしょ:02/06/05 01:20 ID:???
>>246
2001年 9月19日TBS系 『世にも奇妙な体験スペシャル3』 19時〜20時54分(12分間)
250名無しさんといっしょ:02/06/05 01:28 ID:???
>>232
サンクス。参考にします。確かに同じ赤だけど違うトレーナーですね。
うーん、あたまぐるぐるだ。
平行棒のシーン(父親がルナ君が大学行きたいと言ってると言ってるところと、最後)
はルナ君どちらも同じ服装かな。
251赤鼻 ◆pJCP4w7s :02/06/05 01:42 ID:???
業務連絡れす。

・仙台地区のアンケート始めもした。お近くのヤシ、どうぞご意見などを。
・札幌、恵比寿の感想文、ちょと追加しもした。チェキってくらさい。

んじゃ!

http://users.hoops.ne.jp/longhistory1977/
2524645:02/06/05 01:47 ID:???
>>122 >>240 >>242
うちの嫁は、極小未熟児で脳性小児麻痺だったよ。29年前に1200gだった。
医者には「助からないかもしれない」って言われたみたいだから、
もともと弱い子でも助かっちゃうのと、ボーダーラインの救命治療で
多少の後遺症は覚悟ってことも多いと思う。
あと、高齢出産がダウソになりやすいとかは良く聞くね。
2534645:02/06/05 01:48 ID:???
>>251 乙枯れで〜す。
254実験君:02/06/05 01:53 ID:???
>>251
お疲れ様です。
255名無しさんといっしょ:02/06/05 01:55 ID:???
>>245
 前のサイトは消してしまって
 いまはずっとソフトなのになってる。
http://www2.dango.ne.jp/ikuji/ikuji3/index3.html

 オウムがアレフになったようなもんだな。(w
256名無しさんといっしょ:02/06/05 02:00 ID:???
realファイル作ってくれた勇者ありがとう。
100万回ガイシュツ&ループは承知だが、言わせて下さり。

 本 の プ ロ モ じ ゃ ん よ ! ! !

犬に見つかる前にみんなでダウソだ。

realファイル作ってくれた勇者ありがとう。
257現職テレビ屋:02/06/05 02:00 ID:???
>>232
こういう、洋服にしても何にしても、ギョーカイでは「つながり」といいます。
ルナタンでなくとも、硬派のドキュメンタリーでも、多少は「番組のために」
嘘ついたりします(断言)。「真実」だったことをを「再現」するために、
「今の、もう一回お願いします」とか、「あの話の再現を撮りましょう」とか。
そこにはきっと、悪意は無いと思う。
そうした「演出」の真意は、「真実にあったことの」再現とかなんとか、
撮れなかったものを仕方ないので撮る、ってスタンスなんだよね。
そんな時には視聴者に余計な感情を思い起こさないように「つながり」には
注意するもんだよ。
「真実」を伝えるためにね。

だって、こんな風にカットごとに服装がバラバラだったら、
誰も「真実」を放送してるんではなく、「制作者が伝えたい話のために」
「アッチコッチからそれに見合うカットを持ってきてるだけ」ってバレちゃうじゃん。

こんなこと言うとアレだけど、編集、って「編み集める」だけあって、
撮影した素材をどう編集するかによって番組内容さえ変えれるんだよね。
撮影素材さえあれば、後からどうにでも内容は変えられるんだよ。
ぼくも、「A」という対象を撮ってて、編集前日に「Bを中心に」、
って言われて、「Cの番組」にしたこともあったし。
そんな制作側の裏事情を(悪いけど、言っちゃうけど)
「シロートさん」に突っ込まれるような編集したディレクターと編集さん(←きっとココには
罪はない)は逝ってヨシ。
258名無しさんといっしょ:02/06/05 02:03 ID:???
wカップサポーターに
奇跡の詩人抗議 の旨 示す モノ もってって欲しい。
特にNHKのみ放送権がある試合。
そして会場来場者に知らせるのみならず、画面に映って欲しい。 横レス スマソ
259名無しさんといっしょ:02/06/05 02:05 ID:???
>>251
恵比寿にはrevew japan編集部の弁天堂氏もいらしてたんですね。
感想を興味深く拝見しました。
赤鼻さん、本当にお疲れ様でした!
260現職テレビ屋:02/06/05 02:10 ID:???
>>257
ドキュだっていろいろある・・・って書いたけど、
まあ、そういうもんだ。
あんましテレビをいじめないでね。
民放は「ヤラセなきゃオッケー」だから。

某局は「公共放送、つまりは日本人みんなのため」の放送なので、
お金は一般人から見れば「税金同様」。
それにしても「高価い!!」。スカパーよりもなによりも。
だったら、ちゃんとした番組流せよ〜ん。

数年前、ハワイにロケに行ったら、「NHKはチップで1000ドルくれたが、
お前らはいくらくれるんだ?」っていわれて、「1セントも払わない!」と
いってやった。領収書もナシで1000ドルも払えるか!
「NHKの通った後にはペンペン草も生えない」ってのは、民放の法則。
261名無しさんといっしょ:02/06/05 02:11 ID:???
>>257
わかりやすい開設ありがとう、納得したよ。
(外出だが)ゆんゆんプロデューサに対する
カメラ・ディレクターの精一杯の抵抗ではないか、という考え方が有ります。
いかがでしょう。
262名無しさんといっしょ:02/06/05 02:15 ID:???
民放とNHKでそんなに違うんですか。
想像以上っす。

263名無しさんといっしょ:02/06/05 02:17 ID:???
祭り【イソチキ】NHK奇跡の詩人【カノレト】祭り
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1023181849/
糞すれ1です。なぜかProxyエラーで書けません。助けてちょ。
264名無しさんといっしょ:02/06/05 02:19 ID:???
>>260
人に頭下げて入ってくるお金(民放)と
自動的に入ってくるお金(犬HK)では使い方も違ってくる罠。
265名無しさんといっしょ:02/06/05 02:21 ID:???
>>264がいい事言った!
266現職テレビ屋:02/06/05 02:29 ID:???
>>26
プロデューサー(あえて名は秘す)が「イケイケ」で、
カメラマンは現場で「うそ〜ん」で撮って、
ディレクターは編集とかで、プロデューサーともめて
(「こんなの流していいんですか!?」「いいんだっ!!ルナ君に何の間違いがある!?」)
(なんだかなあ・・・、光速タイピングシーン入れちゃうか。)
(ついでに睡眠シーン入れちゃうか・・・。山ピーのせいだぞ!!)
が、本当だと思う。

だからトミオカDはコッチガワだと思うんだけど、どうでしょう????

だって、本当に信じてたら、あんなシーン入れないよのテンコ盛り。
267名無しさんといっしょ:02/06/05 02:31 ID:HYD9KjZn
268現職テレビ屋:02/06/05 02:34 ID:???
>>262
民放とNHKはそのぐらい違わなきゃいけないのに、
NHKが民放と同じ手法をとっているのが問題ってこと。

エビ会長が「日本対ベルギーは65%の視聴率オケー」とかいったらしいけど、
公共放送は視聴率関係ないっしょ?
本来の公共放送の姿を見失って、民放と張り合うばっかりにあんなDQN番組流すんだ。
「マリン」とか、百歩譲って「テレ東」だけ流してれば槍玉に上がらなかったでしょ。
269名無しさんといっしょ:02/06/05 02:39 ID:???
>>267
あちゃ・・・
2ちゃんも読んだ上でその感想かい(鬱
270名無しさんといっしょ:02/06/05 02:40 ID:???
となると 公共放送NHKの責任は どこに問い詰めても・・・

どういう方法が効果的?> >268
271現職テレビ屋:02/06/05 02:41 ID:???
>>268
「マリン」だけならドーマンもイケルかもって内容だったよね?
何もわかんない人間にとっては。最後の紐をたぐる人間にとっても。

あれ見て、ヒキ家がドーマン・・・・・それはないか、年代的にも。

でも、漏れの子供がアレで、何も知らず「マリン」見たらハマってたと思う。
マジでね。いまントコ、「目が片チンバ」な10ヶ月児なんで
カルトってないけど。
272名無しさんといっしょ:02/06/05 02:43 ID:???
>>267
本編みれば彼の価値観は音を立てて崩壊するような気がする(笑)
273名無しさんといっしょ:02/06/05 02:47 ID:???
>>267
もう説明するのメンドイな。放置プレーケテーイ!

274名無しさんといっしょ:02/06/05 02:49 ID:???
>>269
たぶん読んでないよ。
あくまでも中立的立場から意見させて、というのを装った工作員でしょ。
カマトトぶっててステキ!
275名無しさんといっしょ:02/06/05 02:51 ID:???
>>267
これって本当かもスレに来た自称ジャーナリスト歴20年
豪邸住まいの匿名さんでは?
改行なしでビッシリ書きこむところなどソックリ
276名無しさんといっしょ:02/06/05 02:51 ID:???
>>267
ネタ? ハンドルが...
277名無しさんといっしょ:02/06/05 02:53 ID:???
>>271
マリンはどうかなー。
確かに運動能力に遅れがあった子が、毎日筋トレやら運動やらハードにやって、
どうにか立って歩けるようになった、と。
これはルナ君の場合と違って紛れもない事実だし。
しかも親はドーマン法のおかげと信じていても、医師がはっきりと「ドーマン法の効果かどうかは不明」とコメントしているシーンもあった。
ちょっと漏れだったらハマらないと思う。
278名無しさんといっしょ:02/06/05 02:53 ID:???
>>274
山ピーと言ってる事ほとんど一緒だしな。本人?
誰か相手してくんないかな。面白そうだから。
279名無しさんといっしょ:02/06/05 02:53 ID:???
>>266
なるほど、大いに参考になったよ。蟻が糖。
280名無しさんといっしょ:02/06/05 02:54 ID:???
>>267
タテヨミとかじゃないんだよね・・・・・・
というかガイシュツすぎだけどもう一度NHKは再放送するべきだよなぁ。
281名無しさんといっしょ:02/06/05 02:55 ID:???
>>267
あちら側陣営にはいい人材がいなさそうですね。
282名無しさんといっしょ:02/06/05 02:56 ID:???
>>280
「ルナ君はインチキなんかじゃない!見れば分かります上映会」を開けば
ビリーバーがいっぱい集まってステキ。
283名無しさんといっしょ:02/06/05 02:58 ID:???
>>282
もし、それをやりたいっていったらNHKは抗議Faxを送ってくるのでしょうか?
激しくギモーン
284現職テレビ屋:02/06/05 03:00 ID:???
>>270
>>どういう方法が効果的?

う〜む、やっぱ、漏れがNHKの番組作ってた時は、
電話やメールの「視聴者の声」だったけどね。
たった1本の電話で、みんな(NHKのヒトたち)うろたえてたし。
その後の(レギュラー番組の流れは1本の電話で変わったyo!)

今回、これだけ視聴者の声が逝ってても、何もリアクションが無いのは
1)内容に自信持ってる(←NHKではあり得ない。いつもビクビク)
2)重要に思ってるからこそ、土スタパ釈明(これで流そうとしている)
  で、終わったと思っている。
3)うやむやのママ。だってNHKでは、ココのみんなが吠えていること
  認められないもん。講談社問題も、カルト宗教も、山Pダメダメも。
  認めて、「ごめんなさい」とか言ったら、いろんなコトがひっくり返っちゃう。
  だから、いつまでも謝らないし、「早く荒らしじゃなくて嵐が過ぎないかな」って
  思ってるよ。

何らかの大きな「動き」が無いとダメだよ。
申し訳ないけど、文春一誌じゃダメでしょう。
もっっともっと、国民が動いている風じゃないと。
文春・タキ/アリ本とかが国民の40%くらいの指示得ないと。
NHKは無視するぜ。きっと。
国会に呼び出そう!!2ちゃんねらーの手でな!!
285名無しさんといっしょ:02/06/05 03:01 ID:???
ヒゲ 元気か?
286名無しさんといっしょ:02/06/05 03:01 ID:???
>>283
ついでに大和出版と講談社の営業に掛け合って、上映会会場でルナ本を即売すればバッチリですょ、お嬢さん。
287名無しさんといっしょ:02/06/05 03:05 ID:???
>>267
ヤホーに進展が・・・・
やっぱ匿名っぽよな。ネタじゃなかったのか・・・・
NHK今度はこんなドキュメンタリー作ったりして。
「奇跡のビリーバー」
288名無しさんといっしょ:02/06/05 03:06 ID:???
>>286
ルナ君一家主催の交流会もついでにやっちゃおうか?
289名無しさんといっしょ:02/06/05 03:06 ID:???
>>286
どなたかがタッキー・アリータにタレこんでいたりしたらもっとおもしろくなりそうですね。
でも私はビリーバーじゃないので無理ですぅ(w
290名無しさんといっしょ:02/06/05 03:07 ID:???
「ぎゃは」と茶化せるアイドル俳優と、
読解力のない、的外れな匿名論に終始する頭の悪い(素で書いてるんならね)新聞記者。

うーむ。いろいろな人がいるもんだねぇ。
291名無しさんといっしょ:02/06/05 03:11 ID:???
ルナタンの著作(本人ではなく)ファンサイトつくったらどうだろう。
ヤフでカテゴリもできてるし、登録サイトになったら人目につくYO。

NHK講談社という「王道」からはいってきた人に
目がさめるような ゆ ん ゆ ん な世界を紹介する。

あれだけ著作がある「詩人」なのだから、非公式ファンサイトつくるのは
ぜんぜん問題ないっしょ?
真性ビリーバーふえちゃうかな。
292名無しさんといっしょ:02/06/05 03:12 ID:???
動画全編で富山の講演会に出てくるメガネをはずして涙をぬぐい
メガネをかけなおしつつ、微笑みながら拍手する男。
 無 性 に な ぐ り た く な る YO!
293名無しさんといっしょ:02/06/05 03:15 ID:???
>>291
「田中芳樹を撃つ!」のようなルナ・ファンサイトを作ったらすごいことになりそう。
294名無しさんといっしょ:02/06/05 03:22 ID:???
>>267
酷いね。矛盾した事を書いているのに全然、気づかないよ。
295名無しさんといっしょ:02/06/05 03:23 ID:???
>>291
作品のみを対象にしたヲタク的分析サイトは面白そうだね!
296294:02/06/05 03:23 ID:???
ラ~気づかないよ
○気づいてないよ
297296:02/06/05 03:25 ID:???
文字化けしてる・・・死のう。
298名無しさんといっしょ:02/06/05 03:26 ID:???
>>284
今回のスキャンダルをきっかけにして、NHKにまともな番組を作るよう仕向けて
いかんとなー。何しろW杯の開会式とかから判断すると、視聴率主義傾向に
拍車がかかってるし。

で。国会の場ってーのが有力なんだが、
http://www.soumu.go.jp/gyoukan/kanri/tokuho25.htm
とか見てるとNHKが受信料取ってるくせして情報公開から外される経緯がよく
わかる。

まあ放送法にまともな専門家を必ず使うよう文言を盛り込むとか、
情報公開法の適用除外からNHKを外すとかが、必要なんでしょうかねー。
299名無しさんといっしょ:02/06/05 03:28 ID:???
確かルナ様は20ヶ国以上の語学初級テキストを終了し、
15ヶ国語を理解するすばらしい方と存知あげておりますが。。。

http://www2.odn.ne.jp/luna/messages/GUC/GUC-e/GUC-e.html
のページに掲載の英文のメッセージには
“translated by Mayumi Mori & Victor Alexander H Debuque”
とのご丁寧に表記がある。
15ヶ国語も理解できるのになぜに他人様に英文に訳してもらうのだろうか。

あっガイシュツならスマネェ〜
300名無しさんといっしょ:02/06/05 03:29 ID:???
>>299
勿論ガイシュツ(藁
301名無しさんといっしょ:02/06/05 03:33 ID:???
>>293,295

「どうしてみんないつまでママが勝手にやっているっていうの?!
あれは天使の波動のテレパシー。NHKのヤマPも本当はわかっているんですヨ!
本当だからこそ、あのNHKでも講談社のような大きいメディアが取り上げたのです!」

とファンサイト仮想文つくってるだけで、めまいしてきた...。
302名無しさんといっしょ:02/06/05 03:35 ID:???
>>294
むぅ・・・どうしよう。真面目な、ちょっと回転が悪いだけの
いい人だったら相手してあげたほうがいいのかな・・・。

障害児を持っていてあんな文章を書く時間が・・・ってあぁた、
あのドーマンのリハビリスケジュールで生活してる子供が書くほうが
はるかに脅威でっせ。

以前もちらと指摘があったようだけど、HPなどで公開されている
「自伝」の類と、最近の著書では大きく文体が異なっている。
ゴーストの存在だって考えるべきなんだけど、もともとゴーストみたいな
もんだから話はややこしい。
303名無しさんといっしょ:02/06/05 03:36 ID:???
>>301
アホになりきるのも面白いけど
硬派にここの元ネタはコレで、、、とか背景の思想は多分コレで、、というのを
細かく調べ上げて指摘できたらいいなと。(一般人がそれを読んでルナ本の胡散臭さに気づく)
ルナ(ママ)は作家の文章とかもパクってるらしいしね
304名無しさんといっしょ:02/06/05 03:36 ID:???
>>301
直截なゆんゆん表現を避けてしまうとむしろ宣伝サイトになってしまうという罠。

うーん、意外とむずかすぃね。
305名無しさんといっしょ:02/06/05 03:39 ID:???
>>303
あぁ、なるほど。大上段から「天才障害児作家・日木流奈を徹底的に語る」
とかやってしまうのも一つの方法か。
「彼の思想は×××の影響を受けており、○○○の流れを汲んでいると
言える」とか。
306名無しさんといっしょ:02/06/05 03:44 ID:???
>>299
普通の人は、15カ国語操る、(ファインマン物理学とかを)2000冊読破
とか聞いた時点で「あ、こいつはヤヴァイ」と気づくはずなんだけど、
なぜこれだけ信じる人がいるのか、それが不思議でしょうがないです。
つーかただ単に崇拝の対象が欲しいだけ?
本の感想を読んでると、まさに宗教の信者のそれ、なんですよねえ。

日本は病んでいる・・・
307名無しさんといっしょ:02/06/05 03:45 ID:???
ルナが読んだ2000冊の本の中身を解体するサイトな体裁をキボーン
308名無しさんといっしょ:02/06/05 03:46 ID:???
>>305
そうね
ルナくん個人やゆんゆんワールドのファンとしてではなく
あくまで著作に対するファンとして、その表現の意味、背景、パロディ元、
影響を受けたと思われるヒト・モノなどをヲタク的に分析
ライトノベルやアニメ・マンガのファンはよくやってるんじゃないかな?(俺はよく知らんが)
309名無しさんといっしょ:02/06/05 03:47 ID:???
>>211
過去ログ嫁
310名無しさんといっしょ:02/06/05 03:47 ID:???
>>302
あなたがイイヒトだ!!がんがれ!
311名無しさんといっしょ:02/06/05 03:50 ID:???
>>305
なかなか難しいよね。
と言うのも、免疫の無い人(特にルナママの本を読んでいるような人々)
は、そのまま向こう側へ行ってしまう可能性があるから。

オウム、ヘブンズゲート、人民寺院級の有名カルトとの類似性を
指摘できれば気づく人もいると思うけど。

オウム思想、ヘブンズゲート思想と通じるところはもう何回も指摘されてるね。
例えば、
「テロなどで殺された人は必然でありしょうがない。逆に救われている面もある」
「宇宙人がいずれ救ってくれる」
など。
312名無しさんといっしょ:02/06/05 03:50 ID:???
ルナのメルマガに書いてた。
「私は、正しい話をされるより、私の話を批判なく聞いてくれる人、
また、私の想いを誠意を持って伝えてくれる人に耳を傾けることができます。」

自 己 中 だ ろ
313名無しさんといっしょ:02/06/05 03:52 ID:???
ファンサイトまたはアンチサイトの形態として作家(?)の思想背景を探るってのは
よくある形だと思われ。
まぁ、今時のマンガやライトノベルには大抵元ネタがあるので、二次のマンガ
からの流用なのか大本のネタからの流用なのかの判断が難しいところだが
314名無しさんといっしょ:02/06/05 03:53 ID:???
>>305
>「彼の思想は×××の影響を受けており、○○○の流れを汲んでいると
>言える」とか。

それで、その影響とか流れが70年代80年代思春期の女の子趣味だと
判明ってわけね。

自分はへたれなので細かく調べるより「ほめ殺しファンサイト」をおもいついて
しまったけど、御宅的分析サイトに一票に転向するYO。
315名無しさんといっしょ:02/06/05 03:53 ID:???
>>312
それが普通の人の感想。>自己中
でも信者の人は、それをありがたい言霊、として受け止めてしまう・・・
だからループから抜けられない。
316名無しさんといっしょ:02/06/05 03:55 ID:???
>>314
前世、胎内記憶、ガンダムファンらしき発言、などなど
調べると彼女の生きてきた時代性に妙に一致するところは
いっぱい出てくるんだよね。
317名無しさんといっしょ:02/06/05 03:57 ID:???
>>312

「私を信じない人からは悪いバイブレーションが出るので、
力を発揮できません。信じてもらわなくて結構です。」

(c) ユリ・ゲラー
318名無しさんといっしょ:02/06/05 03:58 ID:???
>>317
(・∀・)イイ!!
そんな感じで出典を対応させてまとめよう!
319名無しさんといっしょ:02/06/05 03:59 ID:???
>>315
「言霊」こわいヨ!

やぱり真性ビリーバーはどうしようもないか。
とりあえず、今回のNHK講談斜でルナタンワールドへ足を踏み入れた人たちだけは
かえってきてホスイ。
320名無しさんといっしょ:02/06/05 04:01 ID:???
今更だけどMXで奇跡の詩人落として観た。
90秒ルール可哀相すぎるよ!思わず消してしまった....
ナレーターも冷静に解説すんなよ!
あんな乳児に90秒とかわかるわけねーだろ!
微力ながら私も協力させてもらいます。
321名無しさんといっしょ:02/06/05 04:03 ID:???
「両親に影響を受けた」で逃げられてしまうのでは…>元ネタ
322名無しさんといっしょ:02/06/05 04:04 ID:???
ものゴッツウおヴァカで、ガイシュツな質問かもしれないけど

出版前の本の著作権って、どうなってるの?
出版前の「人が否定されない…」の内容が、あれだけNスペで露出されちゃって
るのは、著作権上問題にならないのかな? 流奈タンがイイって言えばイイのか?

確か、引用の場合は出典明記しなきゃダメだったよネ? 
「人が...」は講談社と流奈タンに著作権があるんだよネ?NHKがNスペで使え
たのは、やっぱりウラがあったから?
323名無しさんといっしょ:02/06/05 04:05 ID:???
私は、霊に憑依された経験があるんですけど

ルナ君がルナママに、憑依しているのかな?
324名無しさんといっしょ:02/06/05 04:06 ID:???
「地球は重力に魂が引き寄せられた場でもある」
(c) ルナママ

「地球に残っている連中は地球を汚染しているだけの、重力に魂をしばられている人々だ!」
(c) シャア
325名無しさんといっしょ:02/06/05 04:06 ID:???
>322
著作権は流奈タンにしかないんじゃない?
326名無しさんといっしょ:02/06/05 04:06 ID:???
>>321
それはそれでいい
ルナ君が天才で高尚な哲学を語ってると思い込んでいる人達は
その文章がインチキ超能力者やマンガやヤバイ思想と相似であることを知ったら
目が覚めるのでは、という目論見

それでも目が覚めないビリーバーはしょうがない(藁
327名無しさんといっしょ:02/06/05 04:07 ID:???
やっぱ、「田中芳樹を撃つ!」みたいなサイトがいいよ。
http://tanautsu.wnj11.jp/
トップページの緒言だけでも読んでもらえばわかると思う。
>ここでは、いましてきたように、田中芳樹のいかがわしさを立証していきたいと思う。
>それでは、始めてみたい。田中芳樹を少しでも信じている人の意識のどこかに、楔を打ち込めれば幸いである。
(緒言より引用)

田中芳樹にウラミはないんだけどね。
328名無しさんといっしょ:02/06/05 04:07 ID:???
>>324
(・∀・)イイ!!
329名無しさんといっしょ:02/06/05 04:10 ID:???
>322

マジレス

講談社には著作権はありません。出版社には自社の出版物の内容についての著作権はありません。著作権が帰属するのはあくまでも著者本人です。

ですので、流奈くん(ていうかママ)がオッケーといえば、全然問題ありません。
330名無しさんといっしょ:02/06/05 04:13 ID:???
重力に魂が云々は日渡早紀かと思たーヨ
手元に本がないから詳細は出せんが。記憶鮮明(含・僕の地球を守って)系で
再々出てこないか、そんな台詞

まぁ、日渡センセ自体がガンダムマンセーなんじゃが
331名無しさんといっしょ:02/06/05 04:17 ID:???
>>330
にゃるほど・・・
まあそのあたりの世界ではパロ・オマージュは当たり前だろうしね
332名無しさんといっしょ:02/06/05 04:19 ID:???
このマターリな未明組には、
「よし、わしが『ルナ本を撃つ!』サイト作っちゃる!」という漢は
いないみたいなので、(自分もだよう、ごめんよう)
朝組、昼組のみなさまの意見も聞きたい。
ということで、自分はそろそろ寝ます。
333名無しさんといっしょ:02/06/05 04:21 ID:???
>>332
元ネタを指摘できる知識がないからねえ(^^;
今までもちょこちょこ出てるんだろうけど。
334名無しさんといっしょ:02/06/05 04:21 ID:???
>>332
おやすみ
335名無しさんといっしょ:02/06/05 04:22 ID:???
>>332
作っちゃりたいんだが、正直どこをどうしていいか和殻ん。
おやすみ。
336名無しさんといっしょ:02/06/05 04:24 ID:???
>>333
ケコーンしよう。
そしてブラジルでコーヒー豆を作ろう。
337名無しさんといっしょ:02/06/05 04:25 ID:???
RealPlayerでやっと全編見ますた。ありがとさん。
で、思ったんだけど。
ルナちゃんが寝ちゃってもママが文字盤バシバシのシーンのあとで、
トチがルナちゃんを抱き上げて連れて行くシーンあるじゃん。
そん時のルナちゃん、左手が文字盤に叩きつけられてる時と同じカッコ。
ふだんからそんな腕の形なのかな?
(だとしたら、ママが左手を使うのがわかる)
それとも、無理な姿勢の強要でああなってしまうのかな?
338名無しさんといっしょ:02/06/05 04:29 ID:???
>>312
>>324
こういう感じでしょうか?
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/2567/neta.html

ハズしてたらゴメソ
339名無しさんといっしょ:02/06/05 04:31 ID:???
>>338
(c)ルナママより「○○より引用」とか、まじめな感じがいいと思われ。
340名無しさんといっしょ:02/06/05 04:34 ID:???
>>338
なかなかおもろい(w
341名無しさんといっしょ:02/06/05 04:37 ID:???
>>338
行動力イイ
342名無しさんといっしょ:02/06/05 04:41 ID:0YOCQ8D2
あのさー、知り合いがずうっと昔、ドーマンのこと知って、
「障害児がこれだけ手厚くされているのに健常児のなんと
ほったらかされていることよ!」って目覚めて、我が子を
天才児にするんだと教育ママゴンに変身したのさ。
そのときの豹変ぶりにおそれをなして付き合いは途絶えたけど、
いま思えばカルトだわ。あーもうだめぽって思った。
あの番組さー、塾漬けにされてる子どもとか他人事じゃなかったんじゃない?
子どもで騙されてるヤツ、きっといないよ。
深夜のむだぐち、ごめん。
343338:02/06/05 04:44 ID:???
>>339
出典データが欲スィ
調べてもらえればHTMLに組みますんで。
344339:02/06/05 04:52 ID:???
>>343
>>312
スマソ、メルマガだわ。90秒首吊って(略
345名無しさんといっしょ:02/06/05 04:53 ID:???
7/21NHKテント2001で
君も大月さんと握手!
http://www.nhk.or.jp/event/tent2000/July/index_4.html
346名無しさんといっしょ:02/06/05 04:56 ID:???
フジテレビでの書店ランキングで、
何とかを否定されないルールが4位に入ってましたよ。
ローカル書店ですが
347名無しさんといっしょ:02/06/05 04:57 ID:???
「愛の中で・カオスからコスモスへ」 (ルナ)

「万年の遠征−カオスからコスモスへ」(池田大作)

こんなのはダメ?(w
348名無しさんといっしょ:02/06/05 04:57 ID:???
ええと〜
「インチキを否定されないルール」でしたっけ?
349339:02/06/05 05:00 ID:???
350名無しさんといっしょ:02/06/05 05:02 ID:???
>>349
ん?出典はチフミタンなの?
351339:02/06/05 05:03 ID:???
>>350
ルナママって書いてあったから・・・

ルナですね、スマソ
352名無しさんといっしょ:02/06/05 05:05 ID:???
>>339
朝っぱらから笑ってもうた(藁
なんだか最近、怒りを通り越して笑い上戸な俺....ウチュ
353名無しさんといっしょ:02/06/05 05:12 ID:???
八丁チルドレンとかさあ、
クリクリとか見てると
ホンマあのママ二人をくっつけようと
してるよな。マジだな

障害者の親っていうのは自分の子が
結婚だとかっていうのはやっぱ心配なんだろうなあ・・・。
354名無しさんといっしょ:02/06/05 05:14 ID:???
355名無しさんといっしょ:02/06/05 05:19 ID:???
>>354
昨日の今ごろの時間に盛りあがりますた。
北海道在住の勇者キボンヌ
356名無しさんといっしょ:02/06/05 05:21 ID:???
>>349
一部正確な引用元はわからないけど、
ガンダムネタは「劇場映画 機動戦士ガンダム〜逆襲のシャア」

「奇術師は悪いバイブレーションを出すのでせっかくの超能力も発揮できない」
By ユリ・ゲラー (「ハインズ博士『超科学』をきる」 P127より)
357名無しさんといっしょ:02/06/05 05:24 ID:???
上にあげた「ハインズ博士『超科学』をきる」つう本は
詐欺師どもの手口を網羅的に取り上げているので、ぜひ一
度読まれることをお勧めする。

カスどもがいかに進歩して無いかが分かるよ。
358名無しさんといっしょ:02/06/05 05:25 ID:???
>>356
直しますた
359名無しさんといっしょ:02/06/05 05:28 ID:???
>>358
いい感じ
360名無しさんといっしょ:02/06/05 05:30 ID:???
>>353
これからどうなっちゃうんだろうね…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

どうも、あの女の子は「嘘を嘘と見分け」ちゃってる感じだよね。
でも自分の親がイッちゃってると、
なかなか「アンタらおかしいよっ!」なんて言い出せないよな〜
楽しくて甘酸っぱい思春期を過ごして欲しい、と思うけど…けど…
361名無しさんといっしょ:02/06/05 05:30 ID:???
「奇術師は悪いバイブレーションを出すのでせっかくの超能力も発揮できない」
に対しては、

「真実であるとしかいいようがな
く、どう言っても、分かってくれる方は分かるし、分からない方は分からない。だから、真偽の話
で流奈のエネルギーを使って弁明しようとも思いませんし、そのような(真偽を問う)取材には応
じられません」

by ルナパパ (Zakzak 2002/05/02)
辺りも対になるね。
362名無しさんといっしょ:02/06/05 05:36 ID:???
>>茸タソ
行動早いっす。尊敬だす。
363名無しさんといっしょ:02/06/05 05:37 ID:???
>>361
これも入れてみますた
364名無しさんといっしょ:02/06/05 05:37 ID:???
2001年NY貿易センタービルにおけるテロの被害者に対して
「当事者たちはその場で学ぶ機会を与えられたのです。」
By 日木流奈 2001年9月23日(日) 日木流奈ファミリー交流会in札幌

1995年地下鉄サリン事件の後、その被害者に対して
「シヴァ大神にポアされてよかったね」
By 松本チヅヲ
365名無しさんといっしょ:02/06/05 05:38 ID:???
>>362
漏れは無学なドキュソなので、せめてHTML組むくらいしか〜
皆の衆、ネタ元探してくだされ。
366名無しさんといっしょ:02/06/05 05:46 ID:qGi/xG1s
お前らまだこんなことやってんの?信じられない、アホばかり
367名無しさんといっしょ:02/06/05 05:47 ID:???
>>366
定期的な煽りご苦労様です。
368名無しさんといっしょ:02/06/05 05:51 ID:???
>>366
ちょうどageたいと思ってた頃だった。
ありがとね。
369名無しさんといっしょ:02/06/05 05:52 ID:qGi/xG1s
367、だからお前らはアホなんだ。何が定期的だ。アホ、俺は始めてだ、
アホ!!!!死ね!!
370校正さんといっしょ:02/06/05 05:55 ID:???
>>369
×「始めて」
○「初めて」
371名無しさんといっしょ:02/06/05 05:55 ID:???
>>369
初心者さんいらっしゃい。
372名無しさんといっしょ:02/06/05 05:55 ID:???
>>367-366
大人だ...

・ヘブンズゲートの主張
近々宇宙船が「われわれ」を「天国」に連れ戻すためにやって来ることになっているという。
この昇天は、人間のレベルを「卒業」し、より高い魂の進化レベルへと上昇することを意味しているという。
そして、「われわれはティ(Ti)のクルーとともに、この世を去ることも心待ちにしている」とも述べている。
グループのリーダー(アップルホワイトとのこと)の言によれば、彼と彼のパートナー("Do"ドゥと"Ti"ティ)
は実際には天国(Kingdom of Heaven)から来た性のない異星人であり、
いまは人間の肉体を身にまとっているだけなのだという。かれら2人および「弟子のクルーたち」は、
意図的なUFOの墜落により地球に到着した。
そして、1970年代の初め、2人のリーダーは中年の男女の姿をとって人間になった。
373名無しさんといっしょ:02/06/05 05:55 ID:???
>>369
はじめての時はだれでも緊張して照れちゃうものさ。
もっと素直になっていいんだヨ!うふ。
374名無しさんといっしょ:02/06/05 05:56 ID:???
>>369
ちょうどそろそろ燃料が欲しかったとこだ。もっと面白いこと書いて。
375名無しさんといっしょ:02/06/05 05:57 ID:???
「その映像の中に、
流奈の執筆中に、ママによじ登って泣くソマが映っているかもしれません。 」
メルマガNO.011(ルナパパ)

「例えば、オウム真理教でわたしが法を説くときも、例えばネズミがね、
わたしの体に乗っかってきて、体の上で遊んでいるという状態もある。」
(オウム尊師)

ちょっとキツイか。。スマソ(w

376名無しさんといっしょ:02/06/05 05:58 ID:???
>>375
入れる? 入れない?
377名無しさんといっしょ:02/06/05 05:59 ID:???
>>376

入れて(はぁと)
問題なければ
378名無しさんといっしょ:02/06/05 06:00 ID:???
>>377
んじゃ入れときまふ
問題あるかないかドキュソの漏れにはわかんないッス〜
379名無しさんといっしょ:02/06/05 06:00 ID:???
>>372
それはほぼナチュラルスピリットの諸氏たちの思想に共通するものがある。
曰く、
『この銀河はアセンションUFO(?)の中に存在している』
『アイン・ソフ評議会のメンバーと言うエイリアンの大天使による支配者層が存在する』
『今の人間はDNAの構造からして間違っている。12条DNA(?????)こそが正しい』
『よって間違った人間は10年後の2012年に死滅する。』
380名無しさんといっしょ:02/06/05 06:03 ID:???
こうなったら栞印刷しまくって街に放置しちゃおうぜ、ハサミでチョキチョキ
ルナ本にはさむ勇者、ケコーンしよ。同時多発連続多発ゲリラ、外国サッカーファンのお土産にも

どうせ海外メディアからの逆輸入報道で世間の周知となり、NHK会長が国会に呼ばれるに
10000もにゃー
381名無しさんといっしょ:02/06/05 06:07 ID:???
「大衆は小さなうそよりも 大きなうそを容易に信じる」
by アドルフ・ヒトラー 〈「わが闘争」1925年刊〉

「ルナは2000冊も大学レベルの本を読んだんです。15ヶ国語を操れます。」
By ルナママ
382名無しさんといっしょ:02/06/05 06:09 ID:???
>>381
それはネタ元と言えるかにゃあ?
どうでしょい?
383名無しさんといっしょ:02/06/05 06:10 ID:???
>>381
Mein Kampf
384名無しさんといっしょ:02/06/05 06:11 ID:???
>>381
プ
385名無しさんといっしょ:02/06/05 06:12 ID:???
「宗教は阿片である」
By カール・マルクス

「ちょうどこの本が出たとき、私は全てが嫌になっていて、自分の存在さえ消してしまいたいと
思っていました。そんなときこの本を読んで、なんだ、このままでいいんだ、
と思えるようになり、読み終える頃には、苦しんでいる自分さえいとおしく思えました」
(23歳・女性・学生)
週刊現代より。読者の感想
386381:02/06/05 06:14 ID:???
>>382
単なる皮肉です。放置でOKっす。
387名無しさんといっしょ:02/06/05 06:14 ID:???
あのーー

ネタ元ってのは〜、
エヴァとかシブヤ系とかが持てはやされた頃によくやってた奴ですよねい?
388名無しさんといっしょ:02/06/05 06:17 ID:???
そういや、「ソウルメイト」って言葉使ってなかった?
これってやっぱ「前世療法」(ブライアン・L. ワイス (著), Brian L. Weiss (原著), 山川 紘矢 (翻訳), 山川 亜希子 (翻訳)PHP文庫)
に影響されたのかな?<ルナママ
389名無しさんといっしょ:02/06/05 06:20 ID:???
>>388
「横のつながり」は無茶苦茶あるんだけどねえ:
http://www.newage.ne.jp/link.shtml

しかし見事にデムパ大集合・・・
390名無しさんといっしょ:02/06/05 06:26 ID:???
〜べき、〜すべき、とかについて語ってたのは何だっけ?
ネタ元らしきのを見つけた。
391名無しさんといっしょ:02/06/05 06:28 ID:???
なんとなくよさげなフンイキの早朝組
392名無しさんといっしょ:02/06/05 06:30 ID:???
大月氏メルマガより
恵比寿検証会の感想
ttp://www.review-japan.com/folder/p602.html
393名無しさんといっしょ:02/06/05 06:32 ID:???
>>392
前スレでなんだかんだ言われてたけど
結局来てもらってよかったみたいだね。大月タン
394名無しさんといっしょ:02/06/05 06:35 ID:???
>>393
功罪半々と思われ
395名無しさんといっしょ:02/06/05 06:36 ID:qGi/xG1s
389、デムバってなに?
396名無しさんといっしょ:02/06/05 06:40 ID:???
>>395
君のことだヨ  デンパ
397名無しさんといっしょ:02/06/05 06:40 ID:???
「ひとりよしよし」ルナ君
「Good,Good,」ラジニーシの口癖
398名無しさんといっしょ:02/06/05 06:40 ID:???
>>395
マジ? ネタ?
399名無しさんといっしょ:02/06/05 06:41 ID:???
>>397
わかりやすい出典が欲スィ
400名無しさんといっしょ:02/06/05 06:42 ID:???
>>395
合衆国の地名
401名無しさんといっしょ:02/06/05 06:44 ID:???
>>399
ひとりよしよし、はNHKの講演会シーンで見ただけなのですまん(汗

ラジニーシは
http://www.geocities.co.jp/Milkyway/4017/meigen/osho.html
ここに書いてた(藁
402名無しさんといっしょ:02/06/05 06:49 ID:???
ひとりよしよし=自慰?
流名君オナーニするんだ?まあ12歳だったら、
そうおかしくもないか!
403名無しさんといっしょ:02/06/05 06:52 ID:???
>>402
オナーニネタは時節柄アッチの方向に話が進む恐れアリ(ニャァ
404名無しさんといっしょ:02/06/05 06:54 ID:qGi/xG1s
396、アホ?ちゃんと説明できないの?まあいいや、アンタ相手しない。
誰かしてね。396の脳じゃ無理、頭の程度で俺の相手できないね。
402さん、可哀相、自分が哀れではない?そう感じないの?
405名無しさんといっしょ:02/06/05 06:54 ID:???
>>400
石油備蓄してたらしいね
406名無しさんといっしょ:02/06/05 06:59 ID:???
>>404
燃料投入ですか?
もっと面白いこと言ってェ〜〜 カマーーン
407名無しさんといっしょ:02/06/05 07:00 ID:???
>>404
確かにお相手できません・・・
408名無しさんといっしょ:02/06/05 07:00 ID:???
409名無しさんといっしょ:02/06/05 07:02 ID:???
>>408
この外人、ルナタンのパクリじゃん!訴えれ!
410名無しさんといっしょ:02/06/05 07:02 ID:???
「私を否定しない環境があったのです。とても素晴らしい環境です。
世の中は、こんなものではないと思う方もいますが、そうではなくて
そのように否定しない世の中を作るように向かえば良いだけなのです。」
出典(ひとが否定されないルールかな?わからん)

「心にとめておくべきふたつめのこと
それはタントラは偉大な<イエスマン>だということだ
それはあらゆるものに「イエス」と言う
それは「ノー」などというものを持たない
その辞書には否定というものがない
それはどんなものにも決して「ノー」を言わない」
ラジニーシ「存在の詩」(P236〜237)



411名無しさんといっしょ:02/06/05 07:03 ID:???
>>404
真性?全角数字がいい味出してるな。
412名無しさんといっしょ:02/06/05 07:06 ID:???
煽り屋さん大歓迎ムード。アイシテルヨー。
413名無しさんといっしょ:02/06/05 07:07 ID:???
>>408
わはは、要カウンセリングなルナママの言葉が、カウンセリングの神様の言葉
そのままだとは、、
414名無しさんといっしょ:02/06/05 07:08 ID:???
>>410
いい感じ。
ほかにも類似の記述はニューエイジ系&自己啓発セミナー系で
いっぱい見つかると思ふ。

自己啓発は、まず対象となる人物を全否定→人格破壊→全肯定
と言うシンプルなプロセスをたどります。この最後のプロセス
に使われる教材には、ルナ(ママ)の元ネタ多数ありと思われ。
415名無しさんといっしょ:02/06/05 07:11 ID:???
12才って普通に夢精ある年だろ?
どう処理してんだべ
まあおしめなんだろうが・・・
416名無しさんといっしょ:02/06/05 07:14 ID:???
>>415
これだけ高度な意思表示が出来ても、ンコと尿は垂れ流しだそうです・・・
417名無しさんといっしょ:02/06/05 07:19 ID:???
>>416
>これだけ高度な意思表示が出来ても、ンコと尿は垂れ流しだそうです・・・

上半身のお口と、下半身のお口は、いっしょにできないYO。
とってーも貞淑で無口な方でも、下半身は饒舌な人もいるわけだし。

……ってゆーか、要するに言語機能と糞尿のがまんは別問題。
418名無しさんといっしょ:02/06/05 07:19 ID:???
せっかく来てくれてるけど
今イチ面白くない煽り屋さん。
419名無しさんといっしょ:02/06/05 07:20 ID:???
>>417
尿意・便意すら感知できないもんなの?
素人考えでは、定期的に親が(意思疎通できると仮定して)文字盤で
『トイレまだいい?』とか聞けそうなもんだが、と思ってしまうんですけど。
420名無しさんといっしょ:02/06/05 07:22 ID:???
オシメのヌルヌルを見たルナママの反応気になる
421名無しさんといっしょ:02/06/05 07:23 ID:???
>>420
「葉月さんの出番ね・・・ウフ」
422名無しさんといっしょ:02/06/05 07:23 ID:???
>>419
おもいっきしループ
もうやめてーー
423名無しさんといっしょ:02/06/05 07:25 ID:???
>>421
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
424名無しさんといっしょ:02/06/05 07:28 ID:???
「優秀な遺伝子は残さなきゃ・・・・」
自分のマムコに・・・
425名無しさんといっしょ:02/06/05 07:29 ID:???
>>421
葉月タン12歳でしょ?もうすぐ中学生か。
中学生くらいになると、子供もヤヴァイと思ったものには攻撃をはじめる
可能性があるな。『あなたのとこのお父さんとお母さん、変な子にべったりで
キモチワルイ』とか言っていじめに会う可能性も捨てきれないところがなんと
もやり切れんな。子供はストレートに言う分残酷だから。
426名無しさんといっしょ:02/06/05 07:33 ID:???
「トチより濃い・・・」
427名無しさんといっしょ:02/06/05 07:36 ID:???
>>16
428名無しさんといっしょ:02/06/05 07:36 ID:???
429名無しさんといっしょ:02/06/05 07:37 ID:VHWgcaiv
なんだ、もう少しまともな人々が真面目な議論をしているのかと思ったら
この程度ですか。これらの人々は脳障害の子供を持つ親の気持ちは
間違いなく分からないでしょうね。24時間、言葉にならない音を出す
自分の子供、少しでもその意味を理解・聞きとりたいと、寝ないで
考えている親なら思います。
その親があの番組を見て感激したのです、希望が持てる、、。ドーマンだの
なんだの、はっきりいって全く関係ないです、夢と希望、これ充分です。
あなたらがなんでこんな運動続けているか全く理解できせん。悪いけど
よほどあなたがた暇なんですね。
430名無しさんといっしょ:02/06/05 07:39 ID:???
流奈君の誕生場面の記述を読んで、辻 仁成さんの『カイのおもちゃ箱』
を思い出しました。ご両親がファンなのでしょうか…
辻さん入籍お祝い記念。
膨大な量で過去ログ全部読んでません。重なっていたらごめん。


431名無しさんといっしょ:02/06/05 07:39 ID:???
>>429
ワーイ燃料だ〜♪
432名無しさんといっしょ:02/06/05 07:40 ID:???
>>429
希望を抱いてしまうのはわかるが、
それが正しい方法かはどうでもいいの?
そして間違った希望を抱かせる報道をしたNHKの責任は?
433名無しさんといっしょ:02/06/05 07:40 ID:???
>>337
連れて行かれるカッコウも銅像か何かのように、固まった姿勢ですよね。
硬直がひどいのかなあ…と思ってしまう。
434名無しさんといっしょ:02/06/05 07:40 ID:???
>>429
縦読みどこ?スマン、見つけられん・・・
435名無しさんといっしょ:02/06/05 07:41 ID:???
429はカレーの王子様
436名無しさんといっしょ:02/06/05 07:42 ID:???
429は山さん
437名無しさんといっしょ:02/06/05 07:43 ID:???
429はカールおじさん
438名無しさんといっしょ:02/06/05 07:43 ID:???
>>429
「奇跡の詩人」は本当なのかも?2
に逝け
439名無しさんといっしょ:02/06/05 07:44 ID:???
429は頭のいいタラバガニ
440名無しさんといっしょ:02/06/05 07:46 ID:???
 429は凄腕ギタリスト
441名無しさんといっしょ:02/06/05 07:47 ID:???
>>429
こんな時間に2chにいるあなたも相当暇人と見た
442名無しさんといっしょ:02/06/05 07:48 ID:???
443名無しさんといっしょ:02/06/05 07:49 ID:???
>>430
辻 仁成といえば...

大月さんのMLに
「大月です。

次なる「ルナたん」商売の萌芽がこんなところに……。

香山リカや辻仁成が持ち回っているようですが。
「住宅顕信」という「俳人」(苦笑)なんですと。
ちなみに、版元は中央公論新社、であります。」

だそうです。詳細は誰かコピペおながい。
444名無しさんといっしょ:02/06/05 07:50 ID:???
なんだ、もう少しまともな人々が真面目な議論をしているのかと思ったら
この程度ですか。これらの人々は宇宙人に誘拐された事のある子供を持つ
親の気持ちは間違いなく分からないでしょうね。24時間、言葉にならない
超音波を出しつつ黄緑色の液体を吐き散らす自分の子供、少しでもその意
味を理解・聞きとりたいと、寝ないで考えている親なら思います。
その親があの番組を見て感激したのです、希望が持てる、、。アダムスキ
ーだの矢追純一だの、はっきりいって全く関係ないです、夢と希望、これ充分です。
あなたらがなんでこんな運動続けているか全く理解できせん。悪いけど
よほどあなたがた暇なんですね。
445名無しさんといっしょ:02/06/05 07:53 ID:???
また、昼組みにループだっていわれちゃうよ。
ネタがないからしょうがないけど・・・・早く本でてほしいよー。
でも、新ネタがなくても諦めないぞ!
446名無しさんといっしょ:02/06/05 07:54 ID:???
444はロック様
447名無しさんといっしょ:02/06/05 07:56 ID:VHWgcaiv
432さん、正しい、間違った??どうやってそれが断言できますか?
脳障害の子供と長年つきあう親なら、すぐに分かります。
この世界で100%断言できるなど何もないとね。あなたはできますか?
断言が???NHKがなにをやろうとこの話に限って言えば、
極端かもしれませんが、直接は関係ないです。脳障害を持つ親なら
まず間違いなく考えます。「もしかしたら自分の子供は何か能力が、
もしかしたら、、何かあるかも知れない」この気持ちわかりますか?
いまは希望と夢が欲しい。それだけです。人によるでしょう?ドーマンが
いいかどうか。あの番組はドーマンいいぞとは言っていない。ドーマンだの
宗教だのの批判は別の話ですから、NHKとは別にして欲しいと思います。
448コピペ:02/06/05 07:57 ID:???
住宅顕信は「すみたく けんしん」と読む。
彼は「層雲」(当時)の自由律俳句作家で、昭和36年3月21日、岡山市に生れた。
昭和55年、19歳のとき、岡山市の職員となり、仕事の傍ら仏教書に親しむという青年だった。
のち、宗教の通信教育を受講、昭和58年、京都西本願寺で出家得度して、浄土真宗本願寺派の僧となり、
翌年、自宅の一部を改造して無量寿庵という仏間を作った。
昭和58年10月結婚、新婚旅行で四国松山に野村朱鱗洞の墓参をしたという。
朱鱗洞は「層雲」初期の自由律俳人である。

59年、顕信23歳のとき、急性骨髄性白血病のため、岡山市民病院に入院、市役所は休職となった。
その6月14日、長男春樹が誕生したが、妻とは実家の希望で離婚し、春樹は住宅家が引き取り、病室での育児という状態になった。
その10月、「層雲」に入門し、釈顕信の名で投句を始めた。
作家では特に尾崎放哉に心酔していたという。
昭和60年、句集「試作帳」を自費出版、この頃藤本一幸の「海市」(自由律俳句誌)にも参加した。

61年4月、病状一時安定したので退院、自由律俳句を岡山に広めようと「岡山十六夜社」を結成し句会を開催したが、
11月には再び病状が悪化し、翌、62年2月7日、ついに死去した。満25歳10ヶ月であった。
病床に残した原稿により、句友池畑秀一氏の尽力で、弥生書房から句集「未完成」が出版されて、大きな反響を呼んでいる。
今年(平成11年)4月にも俳句誌「俳句四季」に顕信の特集が組まれた。
平成5年2月、7回忌にあたり、池畑氏ほか句友の手によって、岡山市旭川緑地に顕信の句碑が建立された。
句は「水滴のひとつひとつが笑っている顔だ」である。顕信句碑はこのほか谷万成の自宅に何基かが建てられている。
449名無しさんといっしょ:02/06/05 07:58 ID:???
某所にて見覚えのある印刷されたブツハケーン
450名無しさんといっしょ:02/06/05 08:00 ID:???
>447
せめて>>1の◆とこのリンク辿って全部読んでからにしなよ
ネタニシテハツマラナスギ
451名無しさんといっしょ:02/06/05 08:02 ID:???
>>447
じゃあ、あなたは現在脳障害のお子さんをお持ちになって
いらっしゃるのですね?だからそこまで自信を持って
いえる訳ですね?
452名無しさんといっしょ:02/06/05 08:02 ID:???
453名無しさんといっしょ:02/06/05 08:03 ID:???
>>447
オウムは多くの若者に夢と希望を与えた。
そして夢見る若者が多くの命を奪った。
454名無しさんといっしょ:02/06/05 08:09 ID:???
>>447
日本語ヘン
455名無しさんといっしょ:02/06/05 08:11 ID:VHWgcaiv
444さん、あなたが書いたことを見ると、本当に悲しくなります。正面からの
批判は”あなたがそのレベルまで達していないから”全くあなたはできない。
できるのは”おちょくる”だけ。ははは、燃料ですか?そういって逃げる?正反合
知っていますか?多分なんにも分かっていない。もう少し知的にまともな人が、
建設的な主張をしていると思っていました。しかし残念ながら違うのですね。
456名無しさんといっしょ:02/06/05 08:11 ID:???
>>454
翻訳マシーンか?
457名無しさんといっしょ:02/06/05 08:12 ID:???
>>455
どういう意図を持ってココにきてるか知らんが、
>>1読んでからにしてくれ。
458名無しさんといっしょ:02/06/05 08:12 ID:???
>>この世界で100%断言できるなど何もない
という言葉が断言ではないと?

言葉遊びスマソ
459名無しさんといっしょ:02/06/05 08:13 ID:???
初心にかえれという神様の思し召しかもヨ
460名無しさんといっしょ:02/06/05 08:14 ID:???
さっきからあげている人へ
同じ脳障害児を持っていても感じ方は別、あの番組を見て
ああなってはお終いだと思ったよ。
子供の事を考えて見つめているのがいつかそれが手段になって
こんなに頑張って居るんです私って電波を出したらお終いだと思った。
あくまでも目の前の子供のことを常に考えるべきだって。
子供つかって自己実現してしまうのは親のエゴだと思った。
461名無しさんといっしょ:02/06/05 08:15 ID:???
住宅顕信って、どの辺がルナ君と同じなの??
だれか教えておくんさい。
462名無しさんといっしょ:02/06/05 08:17 ID:???
>ドーマンだの なんだの、はっきりいって全く関係ないです、
 夢と希望、これ充分です。

では、あなたはなんでこう断言できるんですか???
463名無しさんといっしょ:02/06/05 08:18 ID:???
>>455
あなたは短絡にすぎる。少なくとも、この51番スレッドだけでも
最初から読んで復習してください。
それから、なぜ「正反合を知ってるか」などとバカな質問をするのか?
あなた“ヘーゲル的な展開”で、この騒動を解決できると思ってるのですか?
ありあわせの陳腐で権威主義的な言葉を持ち出してくるのは、
流奈くんを神さま扱いに祭り上げて崇めながら商売している
ニューエイジの連中と同じで悪質ですよ。
464名無しさんといっしょ:02/06/05 08:19 ID:???
>>455
ここはネタスレではありません。
そのような書き込みは、こちらへ↓
「奇跡の詩人」は本当なのかも?part2
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1022966187/l50
465名無しさんといっしょ:02/06/05 08:20 ID:VHWgcaiv
お前ら、オウムと一緒にするなよ、ばかか
466名無しさんといっしょ:02/06/05 08:20 ID:???
「流奈君のケースではありませんが、
1ページを数秒で読んで理解できる人がいることを、大学などの研究
チームが報告しています。この場合、脳の情報処理の仕組みは、通常
の場合と異なることが実験で確かめられています。
専門家は流奈君の場合も同じような情報の処理が行われているのでは
ないかと指摘しています。 」(NHKの言い訳メール)

「例えばね、人間が執筆をするスピードがあるとしましょう。例えばまあ、
一人の作家が書ける限界っていうのが一日原稿用紙四十枚だとしようじゃないか。
ね。ところが、修行によって、例えば、一日原稿用紙三百枚五百枚のものが出せ
るとしましょう。(中略)しかし、本質的な能力については限界はないと考えていいと思います。わた
しの言いたいことわかるかな。」(麻原グルの言い訳)
467名無しさんといっしょ:02/06/05 08:20 ID:???
455さん、あなたが書いたことを見ると、本当に悲しくなります。正面からの
批判は”馬鹿馬鹿しくてまともに相手する体力がないから”全く私にはできない。
できるのは”ネタ職人に徹する”だけ。ははは、電波ですか?そういって逃げる?
弁証法知っていますか?多分なんにも分かっていない。もう少し激しく電波受信し
てる人が、燃料補給をしていると思っていました。しかし残念ながら違うのですね。
468名無しさんといっしょ:02/06/05 08:22 ID:???
>>465
ここはネタスレではありません。
そのような書き込みは、こちらへ↓
「奇跡の詩人」は本当なのかも?part2
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1022966187/l50

469名無しさんといっしょ:02/06/05 08:24 ID:???
> VHWgcaiv

ネタ職人はネタスレへ。
470名無しさんといっしょ:02/06/05 08:29 ID:???
はあ、やっと移動してくれた。。。

擁護派と激論したいという人は、こちらへ↓
「奇跡の詩人」は本当なのかも?part2
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1022966187/l50

4714645:02/06/05 08:30 ID:???
全く関係ないけど、ひろゆきがDHCから6億円の損害賠償で訴えられたぞ!!
弁護士費用だけで数千万かかるらしい。
「だから、弁護士は使わない」って、大丈夫かよオイ!!!

NHKも許せんが、DHCは酷すぎる。 タッキー何とかしてやってくれ!!!
472名無しさんといっしょ:02/06/05 08:31 ID:???
変な人が脳障害児の親を名乗ると他の普通の感覚の脳障害児の親が
迷惑。
工作員の人勝手に脳障害児の親を名乗らないように。
473名無しさんといっしょ:02/06/05 08:31 ID:???
>>470
いや、まだしてないよ。漏れが誘い出すエサまいただけです。スマソ・・・
474名無しさんといっしょ:02/06/05 08:36 ID:???
>>473
なんだ私が最初に引っかかったの?
街に修行に行ってきます。
475名無しさんといっしょ:02/06/05 08:43 ID:???
「よく私は、ドーマン法をやることがいいことと勘違いする人に出合います。確かに私はこの方法のすばらしさを知っています。
けれど、万人がやるべきものとは思っていません。(中略)
その心さえ受け継げば、多少やり方が違っても通じると思うのです。」
ルナの舞台裏より

「どの人もオウム真理教の信者になりなさいとはいいません。
例えば、オウム真理教の活動の中で、スリランカのテーラヴァーダ仏教
を保護している部分もありますし、あるいは、チベット仏教を保護して
いる部分もあります。
ということはどういうことかというと、彼らの実践は、それなりに評価
しているということがいえるでしょう。」
オウム真理教尊師より

だんだんスレ違いになってきてるな。
90秒逝ってくる。。。



476名無しさんといっしょ:02/06/05 08:47 ID:???
煽りにマジレススマソ

漏れにはかつて脳障害の兄が居たYO!
母親は新興宗教やら民間療法やら、効くものなら何でもとにかく試してみたいと
かけずり回って、他の弟妹を省みず、家庭を壊したYO

兄は夭逝したけど、母さんは後になって、生きている間にもっと楽しい思いを
させてやればよかった。治療とリハビリ漬けで、あの子の生涯には苦しみしか
なかったんじゃないか、と言ってる。
はっきりいって漏れもそう思う。兄さんが安らいだ顔してるのは母さんが
近くにいないときだけだったYO

劇的な症状の改善やら進歩やらが本当に必要か?
億が一の望みにかけて不遇な我が子に苦しみを強要するのが?
本当にその子はそんな努力を強要されたいと思ってるか?

それに、兄さん亡き後漏れ達弟妹は母親を受け入れるのにスンゲー苦労したよ。
兄の母であって、漏れ達の母じゃないと思ってたからな。
兄にとっては過干渉、漏れ達にはネグレクトに等しい悪母だった。
追いつめられるあまりそういう道を進む親が出て欲しくないと真剣に思ってるよ。
ドーマン法は日がな一日を一人の子供のリハビリに費やす。つまり、確実に家庭を
崩壊させる。
あの放送を見て、自分も…と思うことも不幸だし、前スレに出ていたお母さんの
ように、自分がドーマン法を回避したことに対して謂われのない罪悪感を持つ
人が出ることも好ましくない。
それは則ちNHKの製作手法のミスだというのが概ねのスレの趣旨だと理解しているが?
477名無しさんといっしょ:02/06/05 08:51 ID:???
>>476
禿禿同同
478名無しさんといっしょ:02/06/05 08:52 ID:???
>>447


みたいな人ってホントにいるんだよ〜。
うちの子も障害もってていろんな出会いがあるけど、
どうみても最重度なのにルナ君(のママ)並みの知能が
あるに違いないって言う人。子供転がしたり
カード見せればああなると思ってる人。

そんなわけでNHKの罪は非常に重い。
479赤鼻 ◆pJCP4w7s :02/06/05 08:53 ID:???
重複するのれすが、朝なので昨晩から今朝までの業務連絡を繰り返しもす。
おはようゴザマス。

・仙台地区のアンケート始めもした。お近くの方、どうぞご意見などを。
・札幌、恵比寿の感想文、ちょと追加しもした。チェキってくらさい。
・明日、東京午前チュウ準備オフれす。
9:45頃からJR池袋駅 北口地下 いけふくろう像の前に集合。
・九州オフの報告ウプしもした。
・ちょっくらカラフルにしもした。

>>476
こういう素直な意見をもっと聞きたいのれす。
480名無しさんといっしょ:02/06/05 08:54 ID:???
大月先生が 住宅顕信の俳句だか和歌を香山リカ氏が持ち上げていることを
「第二のルナタン商法」と言ってMLで批判しているけど、あれ、なんで?

確かに 住宅顕信の俳句なんてちっともいいとは思えないが、
別にいいと思う人間がいてもいいわけで、
それに 住宅顕信は夭折こそしているが自分で作った作品だろうに。
どっちかというと「山田かまち商法」だと思うが。
481名無しさんといっしょ:02/06/05 08:56 ID:???
>>480
かまちんスタイルだよね
482名無しさんといっしょ:02/06/05 08:59 ID:???
今のところタッキーは支援する気になれるが
大月氏はちょっと・・・
483名無しさんといっしょ:02/06/05 09:01 ID:???
>>482
問題の拡大こそが至上命題
選り好みする贅沢がどこにある?


漏れは大月氏好きだけど。
484名無しさんといっしょ:02/06/05 09:02 ID:???
>>483
漏れも大月氏好きだし、この問題にクビつっこんでくれたことには感謝するが、
香山氏との個人的な確執という全然関係のないことを、ルナ関連のMLでむりやり関係があるかのごとくヤリ玉にあげるのはどうかと思う。
485名無しさんといっしょ:02/06/05 09:05 ID:???
>>482
なんでそう思うのかもいわないと
ただの悪口だヨ。
486名無しさんといっしょ:02/06/05 09:05 ID:???
とりあえず、住宅某と奇跡の詩人問題は関係ナシ。
大月氏は一纏めにして叩きたいんだろうが、住宅某の方は別にNHK板で論じる
内容でもなく、現在進行形で問題のある番組作りがされている訳ではない。
山田かまち商法だろうが尾崎豊商法だろうが、スレ違いにより終了。でOK?
487名無しさんといっしょ:02/06/05 09:06 ID:???
>>484

>香山氏との個人的な確執

あ、そうなの? 自分もアレ見て不思議に感じタヨ。
そういう背景がアターノネ
488名無しさんといっしょ:02/06/05 09:06 ID:???
大月派優勢!
489池袋準備会組:02/06/05 09:06 ID:???
今日準備会に参加します〜!そろそろ出掛けモード。
感想などまた報告しますね。おまえら逝ってきます♪
490461:02/06/05 09:06 ID:???
>>480
同意!
意味がわかんない。
住宅顕信って、本人が書いてるんだろ?
何に問題があるんだ??

あたりかまわず批判していると
本命の「奇跡の詩人」の批判も説得力なくなるよ〜。
大月氏って、なんか変だね〜。
出版者に紹介料もらってることが許せないのかな??
でも、それがお仕事の人もいるんだし。。。
491名無しさんといっしょ:02/06/05 09:07 ID:???
>>489
乙。がんがれ
492減る給料ポアろ。:02/06/05 09:08 ID:t5yKNSSp
今回2chを6億円で訴えた化粧品会社DHCとNHKはお友達。
http://choco.2ch.net/news/kako/1018/10185/1018530418.html
NHKはDHCに貸しがある。
癒着のかほりがすルニャー。。。
493名無しさんといっしょ:02/06/05 09:09 ID:???
大月さん大変だなあ。
494名無しさんといっしょ:02/06/05 09:11 ID:???
大月さん好きな人には悪いけど、
大月さんの行動に疑問を持つ人間もちょびっといるということ。
大月さんを批判されても「スレ違い」とか「工作員」とか言わないでネ。
495名無しさんといっしょ:02/06/05 09:13 ID:???
とりあえず、大月先生アテにMLの方針について
確認とってみますた。いろよいおへんじくるとイイナ。
496名無しさんといっしょ:02/06/05 09:17 ID:???
>>494
俺も大月ファンだけど、根拠のある批判なら
文句は言わない。
497名無しさんといっしょ:02/06/05 09:18 ID:???
大月MLのことはMLでやってくれないかなあ。
MLに興味のある人はたいてい入ってると思うし、わざわざこっちに
持ち出すことはないと思う。
情報の共有は大事だと思うけど、今やってるのはちょと違うような。
498名無しさんといっしょ:02/06/05 09:18 ID:???
>>495
乙〜
読みました
499名無しさんといっしょ:02/06/05 09:19 ID:???
>>497
MLにしか流れない情報があったりして?
500名無しさんといっしょ:02/06/05 09:21 ID:???
>>499
「本スレにかくとまた何かいわれるかも」
って思うだろうからね。
501某メルマガより:02/06/05 09:22 ID:???
●「我が子の発したこんな一言」エピソード大募集!

フジテレビ「こたえてちょーだい!」

「我が子が発した一言」にまつわる
エピソードを教えてくださる方を大募集!

思わず涙ぐんじゃった一言
「えっ!?」と驚かされた一言
妙に納得してしまった一言
プロ並みのツッコミをお見舞いされた話、などなど・・・

子どもゆえのピュアな心と言葉が
周囲に思わぬ風を起こした、というエピソード
最近あったお話から
懐かしい子育て時代のお話まで幅広く募集中
ぜひ「天使の一言」、教えてください


◎詳細◎
‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐‐―‐―‐―‐―
対象者 :年齢・性別不問
取材予定日:6月20日、または21日
取材場所:ご自宅、またはその他
撮影 :あり(遠方の方は電話取材の可能性あり)
顔出し :あり
謝礼 :取材成立の場合、謝礼品
     +番組内商品当選のチャンスあり
‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐‐―‐―‐―‐―
▼応募・詳細情報はこちら▼
http://www.mpack.ne.jp/usr/u20020604042.asp
502名無しさんといっしょ:02/06/05 09:22 ID:???
>>497
大月氏のMLは、ここと非常に関係が深い。
オフ会もそうだけど、ここの活動の一部。
大月氏のMLの内容に対する疑問もここでやりとりするべきでは?

しかも、新ネタも特にないことだし。
503名無しさんといっしょ:02/06/05 09:23 ID:???
内部分裂を敵は目指しているはず。
多少のことは目くじら立てない方がいいと思う。
問題が拡大することを一番恐れているのは上の上の方。
それこそ国会で取りあげられ下手なことすると
来年の人事異動民族大移動になってしまう。
子亀の失敗が親亀に波及すると親亀が転ける。そうするとその上の
子亀たちが全員ちりぢり。
別の親亀がうはうはという構図です。
504名無しさんといっしょ:02/06/05 09:24 ID:???
>>502
そうだね。
どうせ禁止とかしても言う奴は言うし。
イインジャナイノ。
505名無しさんといっしょ:02/06/05 09:25 ID:???
>>503
激しく同意

 粘 着 上 等 !

でも最近、内部分裂させるネタ多すぎ
いい加減次のことやりましょうぜ。
内容証明とか。
506名無しさんといっしょ:02/06/05 09:27 ID:???
>>476
遅レスだけど、
この意見、このまま流れていくのはもったいないよ

まとめサイトとかに投稿してみる
気持ちにはならない?
507495:02/06/05 09:28 ID:???
>>497
ゴメソ

>>498
えへ
508名無しさんといっしょ:02/06/05 09:28 ID:???
>>502
胴衣。
この問題に関わる、いわゆる「有名人」の行動の目的が、
本当にNHKのやったことを糾弾したいのか、
それとも別の目的があって利用しようとしているだけなのか、
きちんと見据えていたい。
509名無しさんといっしょ:02/06/05 09:28 ID:???
>>503
分裂させるつもりはないけど、
おかしいところはおかしい、イイ!!ところはイイ!!って言おうよ。
510名無しさんといっしょ:02/06/05 09:32 ID:???
>>503
大月氏は、ここを内部分裂させるために、
個人的な確執がある香山リカを持ち出して、
「奇跡の詩人」と同様としたのか??

なんでもかんでも、個人的感情で批判すると説得力が無くなる。
大月氏にはもっと気を使ってほしい。
仲間意識が強くなり過ぎて、自浄作用ができなくなったら、
ここもおしまい。
NHKの答弁と同じレベルになってしまう。
511名無しさんといっしょ:02/06/05 09:34 ID:???
NHKを追及しる!というこの祭り。
あれよあれよで本を出すに至ったタッキー&ヨシフ。
紙媒体はいまだに影響強いし、
アレフ事件で話題になったタッキーや
ワイドショーにレギュラーを持つヨシフの知名度を
祭りでも充分に利用させて貰おう。言い方悪いけど。

で、大月氏なんだけど、一般的な知名度は今ひとつ。
まあ、数あるコテハンのうちの1人という程度の認識でいいかしら。
NHKにレギュラー持っているからNHK内部に詳しいのかな。

あぎゃ、日本語オカシイネ
90秒すっとんできます。
512名無しさんといっしょ:02/06/05 09:35 ID:???
>>510
サイバッチ絡みの揉め事に巻き込まれたくないよう
513名無しさんといっしょ:02/06/05 09:35 ID:???
>>503
大月氏は香山リカを批判するために「奇跡の詩人を」もちだしただけ。
これは、あまりに行き過ぎ。
全く、目的がさかさまになってる。
514名無しさんといっしょ:02/06/05 09:37 ID:???
>>506
そうだね。
>>476の書き込みは、自分もイロイロ考えさせられた。
515名無しさんといっしょ:02/06/05 09:39 ID:???
>>476
本人まだいるのかな?
できたら、検証本に投稿してほしいけど。
いたら返事して。
516名無しさんといっしょ:02/06/05 09:42 ID:???
>>514 >>515
同意
517503:02/06/05 09:45 ID:???
お互いに叩き合うのではなく認め合うっていうスタンスをとって
もらいたいと思った。
こんなに沢山の人が関わって居るんだから思惑だって沢山
あるはず。
単にNHK叩きたいだけの人もいるし、本当に脳障害児を
身近に持ってこの問題を憤っている人もいる。
沢山の意見を認め合う(賛同するってことではなくて)ことが
大切なんじゃないかな?
ここの陣営は「あの放送には問題がある、何とか汁」って
スタンスでまとまってもいいと思ったから。
気に障ったら、90秒です。
518名無しさんといっしょ:02/06/05 09:48 ID:???
>>517
大月氏は「あの放送には問題がある、何とか汁!」という
スタンスには到底思えない

これも気に障ったら90秒で。
519名無しさんといっしょ:02/06/05 09:49 ID:???
>>517
認め合う?
それじゃあ、流名君といっしょじゃねーか?
だったら、NHKもルナママも認めてやれよ。

ここは、おかしいことは、おかしいと言えるからいいんじゃねーのか?
520476:02/06/05 09:58 ID:???
まだ居る。
でも検証本は勘弁してホスィ

兄が死んでもうすぐ七年。やっと漏れ達弟妹と母親が理解し合って、
家族らしく平穏になってきた所なんだヨ。漏れ個人はともかく、
妹や母さんに波風立てたく無い。
チキンでスマソ。90秒逝ってくる
521名無しさんといっしょ:02/06/05 10:01 ID:???
大月さんって人、だいじょうぶなの?

私はその人知らないけどここ読んでる限りでは
ここのみんなの真剣な思いに水をさすような人に思える。
522名無しさんといっしょ:02/06/05 10:01 ID:???
>>520
逝くな。帰ってこい。
523名無しさんといっしょ:02/06/05 10:02 ID:???
>>520
そうか…、残念。
匿名にはしてくれると思うけど。

平穏な家族に波風をたてさす権利もないからね。
やっと落ち着いて来たんだね。
無理いってすまん。
524名無しさんといっしょ:02/06/05 10:02 ID:???
>>521
漏れは「?」派だけど、
ググって自分の目で調べてみてホスィ。
525名無しさんといっしょ:02/06/05 10:04 ID:???
>>521
漏れは検証会出ていないけど

「伝説化」の構築プロセスの説明などを出来る専門性はある人。
社会現象としてこの問題を切っていくための裏づけとライターとしてのバックボーンもある。

ネガティブ要素は
学会と仲悪かったりサイバッチの人だったり
526名無しさんといっしょ:02/06/05 10:07 ID:???
>>524
著名人だということはわかるけど。
そういう有名人がトンデモさんなら、困りますね。
ここの自体の信頼性にも関わってくることだし、
トンデモさんとその仲間のように思われるのもちょっと。。。
527名無しさんといっしょ:02/06/05 10:08 ID:???
>>525
大月氏はこのスレと共闘していくつもりはないんじゃないの?
あっちはあっちでやってる感じ。
528名無しさんといっしょ:02/06/05 10:08 ID:???
>>526
あんまり著名人、ではない。
ただ肩書だけ見れば、世間ではそこそこ有効かも(w
529名無しさんといっしょ:02/06/05 10:11 ID:???
>>525
>社会現象としてこの問題を切っていくための裏づけとライターとしてのバックボーンもある

香山リカ=奇跡の詩人 とすることのどこが?
これは、オウムと結びつけるよりも的外れだろ?
530名無しさんといっしょ:02/06/05 10:11 ID:???
>>520
逝く必要ナシ。居れ。
531名無しさんといっしょ:02/06/05 10:11 ID:???
まあつまらないいざこざで小林よしのりとあっさり仲違いしたした人だし、
また豹変するんじゃないの?とは思われても仕方がないだろう。
532名無しさんといっしょ:02/06/05 10:12 ID:???
>>531
知ってる人は知っている大月さんの過去のアレコレ。
知らない人はぜーんぜん知らないというあたりの知名度の低さも
なんだかなあ。
533名無しさんといっしょ:02/06/05 10:13 ID:???
大月氏は「都市伝説」という言葉を一般的に知らしめた人だと
認識してるが、間違えてたら指摘してくれ。
534名無しさんといっしょ:02/06/05 10:13 ID:???
ここまで来てしまったんだ
よしりんを召還しましょう(w
535名無しさんといっしょ:02/06/05 10:13 ID:???
>>527
こことは別に、オフ会は勝手に行動するということか?
それとも、大月オフのようなもの作って、香山たたきでもするのか?
全く意味がわからん。
536名無しさんといっしょ:02/06/05 10:14 ID:???
有名じゃないとか失礼なこといいすぎ。
こんだけ好き勝手いわれたら
むこうももう協力する気とかなくなるのでは。
537名無しさんといっしょ:02/06/05 10:16 ID:???
>>534
召還するなよぅ
538名無しさんといっしょ:02/06/05 10:16 ID:???
そもそも大月と香山の確執ってなあに?
539名無しさんといっしょ:02/06/05 10:17 ID:???
>>536
協力してましたか?
540名無しさんといっしょ:02/06/05 10:17 ID:???
本題に動きがないせいで、瑣末なネタで内部分裂したがるスレはここでつか?
541名無しさんといっしょ:02/06/05 10:17 ID:???
>>536
誰であろうと叩かなければ気がすまない人間が一部居るようです(w

問題を広めることが第1だろうに。
どんな切り口からでもこの問題に人を引き込んでくれるのは可。
そのためにこのスレは客観的なデータを蓄積してきたんだから。
542名無しさんといっしょ:02/06/05 10:18 ID:???
ル ー プ 厨 警 報 発 令 中
543名無しさんといっしょ:02/06/05 10:18 ID:???
よしりんに対する思いだけは
99%くらい統一されてるスレはここですか?
544名無しさんといっしょ:02/06/05 10:19 ID:???
>>536
あまりに、極論をいう人は協力していただかないほうがいいのでは?
目的の方向性がまったく別のものになってしまう。
しかも著名人ならなおさら。流されやすい人もいるようだし。
545名無しさんといっしょ:02/06/05 10:19 ID:???
>>540
その通りです
工作員必死です。

全国の教育委員会に声明文を送るだとか
NHKへの質問状だとか
中日新聞への糾弾とか
やることはあるのに動きもしないスレもここです。
546名無しさんといっしょ:02/06/05 10:19 ID:???

547名無しさんといっしょ:02/06/05 10:20 ID:???
>>541
妙な方向からは広めてほしくないんですけど。

大月さんが勝手に蛆虫とか言って騒いでくれる分には構わないけど、
既に赤鼻氏の検証会に出席して関わってしまったからねえ・・・
548名無しさんといっしょ:02/06/05 10:21 ID:???
>>546
sage進行中にはゴノレゴは現れません。
549名無しさんといっしょ:02/06/05 10:21 ID:???
>>544
流されやすい人って、どこに?
550名無しさんといっしょ:02/06/05 10:22 ID:???
>>545
ヨッ 口だけ番長!

・・・なんて煽ってる場合じゃないネ。

大月さんの行動に疑問を持っちゃいけないの?
あんた、昨日の「笑い」騒動の時も強引に論を進めようとした人か?
551名無しさんといっしょ:02/06/05 10:23 ID:???
>>549
大月さん=プラズマ教授と思ってた人もいるくらいだよ
552名無しさんといっしょ:02/06/05 10:24 ID:???
今日は昼組がスレ立てだな。ぎゃは。
553名無しさんといっしょ:02/06/05 10:24 ID:???
>>550
疑問もってもいいけど、長くなりそうなことは
別スレでやってくれ。(注:俺は545 ではない。)
554名無しさんといっしょ:02/06/05 10:25 ID:???
>>551
『流されやすい』という根拠が、ソレですか?
555名無しさんといっしょ:02/06/05 10:25 ID:???
みんな!

>>495
の返事を待て!
556名無しさんといっしょ:02/06/05 10:26 ID:???
>>549
だれとは言いませんけど。
大月氏を単に名無しの一人と見るか、
有田氏、滝本氏と同様、著名人のゲストだと見るか。

私は余りにここの目的と違ってきている大月氏の行動は、
名無しの一人のいけんくらいに考えた方がいいのではないの?って言いたい。
557名無しさんといっしょ:02/06/05 10:26 ID:???
>>550
俺は545だが強引な論ってどんな?

漏れは煽りを召還しそうなネタを延々と続けるより
次に打つ手を考えた方が良いと言っているのだが。
558名無しさんといっしょ:02/06/05 10:27 ID:???
>>556
禿同
559名無しさんといっしょ:02/06/05 10:27 ID:???
>>557
オマエガナー
560名無しさんといっしょ:02/06/05 10:28 ID:???
561名無しさんといっしょ:02/06/05 10:28 ID:???
>>560
乙〜

新スレ立てテンプレに入れていいスか?
562549:02/06/05 10:29 ID:???
>>556
アナタが心配してるほど、みなさん大月氏にオンブダッコには見えないけど。
老婆心て感じかな? レスアリガト。
563560:02/06/05 10:31 ID:???
>>561
どうぞ
564546:02/06/05 10:31 ID:???
クリックミスで書き込んでしまいました。
ごめんなさい。初心者なもので…
ところでゴノレゴってなんでしょう?
無知で再びごめんなさい。せっかくのご親切なのに…
こういう時のお約束は「90秒逝ってくる」
でしたっけ。
565名無しさんといっしょ:02/06/05 10:35 ID:???
>>563
入れますた
566名無しさんといっしょ:02/06/05 10:36 ID:???
>>564
90秒といわず90年逝ってくれ
567名無しさんといっしょ:02/06/05 10:38 ID:???
>>566
何怒ってんの?
568名無しさんといっしょ:02/06/05 10:39 ID:???
>>564
でもしっかり「564(コロシ)」のばんごうを
取っているあたりがニクイ。
569名無しさんといっしょ:02/06/05 10:40 ID:???
>>567
初心者嫌いなんだろ
570名無しさんといっしょ:02/06/05 10:42 ID:???
>>564
キニスンナー
今度から気を付けれ

>>566
初心者に優しいスレで行こうや
571名無しさんといっしょ:02/06/05 10:42 ID:???
大月氏の思惑を見極めた方が良いと思うぞ。
このスレのベクトルとは必ずしも一致していないのではないか?。
検証会が、軒をかして母屋をとられる事にならなければいいが。

わしは、有田氏、滝本氏へのような、信頼感を大月氏には持つことが出来ない。
572名無しさんといっしょ:02/06/05 10:43 ID:???
>>541

問題をおちゃらけて広められるのと
そんなに広められなくても真剣に議論してるのと
どっちが知られた時に知らない人からの信憑性を得ることができますか?

そもそもタッキーとか有田さんがいるのでそれなりに広まると思うし、
でも大月さんがちゃんとやってくださるならもちろん歓迎します。
573名無しさんといっしょ:02/06/05 10:43 ID:???
>>571
良かった。同じこと考えてる人がいて。
俺以外、皆大月さんマンセーみたいな雰囲気だったので
ちょと怖かった・・・
574名無しさんといっしょ:02/06/05 10:44 ID:???
大月さんを知らない人は
とりあえずサイバッチ見れ。
575名無しさんといっしょ:02/06/05 10:44 ID:???
>>571
「オマエの信頼感は、いらんよ」(c)葉月
576名無しさんといっしょ:02/06/05 10:45 ID:???
>>575
煽りなさんなって。
577名無しさんといっしょ:02/06/05 10:46 ID:???
大月氏がここを(私怨のために)利用しているのだとしたら、
ここのみんなも、大月氏を(大きな目的のために)利用すればいい。
とりあえず情報は可能な限り共有すべきだと思うけれど、
大月氏の思想信条的なものをこの場で問題にするのはいかがなものかと思われ。
578名無しさんといっしょ:02/06/05 10:47 ID:???
いや、今最低一人は煽りが混じっているぞ。
祭り厨は
http://news.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1023235706/
こちらにどうぞ
579名無しさんといっしょ:02/06/05 10:47 ID:???
「いらんよ」ってどこの言葉だろ
580名無しさんといっしょ:02/06/05 10:48 ID:???
>>577
利用したいね。
利用できるかな?
できるといいんだが。
581名無しさんといっしょ:02/06/05 10:48 ID:???
大月氏、その人脈や知識で強力な味方になりうるとは思うけど、
なにぶん強烈すぎる。

有田さんや滝本さんは、
「いろんな人の立場を考える」という姿勢を
持ってる人だから、安心感があるよね。

でも、大月氏は自分の主張が強すぎる気がするよ。
しかも迫力でもって場を支配してしまうだろうから、
そういうのはチョト反感を買うかもしれない。
582名無しさんといっしょ:02/06/05 10:48 ID:???
>>571
禿同

ライターとして出版社とのパイプを持っている人がこの問題に関心を示して
動いているというのはありがたいが、方向性は必ずしもこのスレと同じ
「NHKへの検証責任の追及」ではないだろう。
癒し系カルトの正体を暴く&乗せられた愚かなNHKみたいな感じで、書きたい
だけなんちゃうか?

それはそれで著名人の行動として歓迎すべきだが、必ずしも共闘できるわけ
ではないので、路線が違う部分ははっきり違うと示してそれぞれに動くべき。
迎合する必要はないし、大月氏の個人としての方向性を否定したり叩く必要も
ない筈。

このスレと趣旨が合わないと思われる部分は合わないとはっきり言えば良かろ。
ただ、恵比寿オフが乗っ取られ気味であったのは事実
583名無しさんといっしょ:02/06/05 10:50 ID:???
>>581
3スレ氏のような名無しの祭りの貢献者ですら
ちょっと暴走しただけで散々叩かれたわけじゃん?
大月氏だって同じだと思われ。
ってか、同じじゃなかったら3スレ氏浮かばれないなあ。
584名無しさんといっしょ:02/06/05 10:51 ID:???
>>577
思想信条的は今はどうでもいいけんだけど。
問題は、「奇跡の詩人」オフ会MLで、
香山リカ=奇跡の詩人 といったことを広めるその行動が問題。
はっきりって、全然関係ないし。
亡くなった人の詩を紹介することが、奇跡の詩人とどう同じなんだ?
だれか説明キボンヌ。
585名無しさんといっしょ:02/06/05 10:52 ID:???
>>582
恵比寿オフ
最初から赤鼻さんのサイトと本スレで
「ゲストの大月氏がビデオにおもしろおかしくコメントしますよ」
とか告知してあれば、波風立たなかったのかも。
586名無しさんといっしょ:02/06/05 10:53 ID:???
「共闘」という言葉に違和感を感じるのは、俺も
「このスレのベクトル」と方向性が違うせいですか?
587495:02/06/05 10:53 ID:???
大月さん、夜か深夜しかMLに投稿してないくさい。
せっかく打診してみたものの、おへんじは今日の夜か未明かも(´・ω・`)ショボーン
588名無しさんといっしょ:02/06/05 10:54 ID:???
>>586
共闘という言葉は語弊があるかもしれないけど
言葉尻に反応するな、と言いたい

あ、漏れは582ではアリマセン
589名無しさんといっしょ:02/06/05 10:54 ID:???
>>587
焦らず待ちませう
590名無しさんといっしょ:02/06/05 10:54 ID:???
>>585
大月オフと赤鼻オフは、区別した方がいいのかも?
591495:02/06/05 10:56 ID:???
>>587
うン。
592名無しさんといっしょ:02/06/05 10:57 ID:???
少なくとも、NHKでレギュラー番組を持っていて
この件に乗り出したのは大月氏一人だね。
593名無しさんといっしょ:02/06/05 10:57 ID:???
>>588
じゃ、「いけんよ」の検証も意味が無い?
594名無しさんといっしょ:02/06/05 10:59 ID:???
>>593
難波先生のような人称を特定するために分析するのなら意味があるのでは?
正直、ルナママの出身が福島だろうと広島だろうとエロマンガ島だろうと大した意味は無い。
595495:02/06/05 11:02 ID:???
自分にうンて。
>>589サンあてでした<591

90秒転がってくる
596名無しさんといっしょ:02/06/05 11:04 ID:???
>>595
チャーミングになって帰ってこいヨー
597名無しさんといっしょ:02/06/05 11:06 ID:???
>>594
俺が言いたかったのは、大月氏を批判している人も自分が
このスレを仕切りたいだけじゃないの?って事。
その思いがついつい「共闘」とか「軒を貸して云々」みたいに
ぽろっと出てしまったんじゃないの?

解説終わり。
598名無しさんといっしょ:02/06/05 11:07 ID:???
>>597
そういうこと言い出すと不毛だと思われ。
そういう>>597も・・・って感じですよ。
599名無しさんといっしょ:02/06/05 11:11 ID:???
>>598
そう言われたくなかったから、>>586 みたいに書いたの。
ゴメンね。
600名無しさんといっしょ:02/06/05 11:15 ID:???
>>597
大月氏はさすがに著名人だけあって、
その影響力がほかの名無しに比べて非常に大きい。

この活動全体の方向が変わってしまう危険性もある。
オフ会もある意味大月氏のMLが機能している点で、
やや、のっとられ感もある。
そういった事態に何の疑問を持たないことが不思議。
オフ会隊長に大月氏はどうしても認められない。
601名無しさんといっしょ:02/06/05 11:17 ID:???
大月さんを燃料にして気合い入れ直すもよし、
素直にマンセーするもよし・・・

本スレとは別行動を取りたがっているように見える大月氏。
本当の目的はなんなんだろう?
でも、すでにこのスレは大月さんと深く関わっちゃってるのよね・・・
ここのコテハン勇者たちが大月MLに書き込んでるし・・・
602名無しさんといっしょ:02/06/05 11:17 ID:???
>>600
じゃあそう言えば。直接。
603名無しさんといっしょ:02/06/05 11:20 ID:???
>>602
煽るなってばよう
604名無しさんといっしょ:02/06/05 11:21 ID:???
あのさ、呟かして。

あのML、当初オフ会用とか言ってたじゃない?
私、それまで赤鼻氏の掲示板に書かれてたようなことを
あっちでやることになるのかと思ったんだよね。

そしたら本当に大月さん中心の活動になっちゃうなと思って
カナーリ嫌だった。

でも、実際はじまってみたら、
MLはそっち方面では全然機能してない。
それでちょっと安心してる。

スマソ。
605名無しさんといっしょ:02/06/05 11:21 ID:???
なんか、他所のMLの事で大騒ぎするもいとをかし。
被害妄想ちゃう?
606577:02/06/05 11:22 ID:???
>>597
自分も個人的には大月氏の姿勢には疑問があるけれど、
ここでその疑問を言ってみてもしょうがないと思う。
MLにも入っているけれど、それは大月氏の姿勢に賛同しているからじゃなくて、
あっちにだけ参加している人から出て来る情報とか意見とかが見たいから、だけ。

大月氏の姿勢がこのスレの方向性と完全に一致してるとは思わないけれど、
「ちがってるじゃないか、問題だ」っていうのもなんか違うと思う。
もしこのスレの方向性にとって大月氏の思惑が邪魔になったら、
その時は容赦なく切ればいいだけのことじゃないのかなあ。

……甘い?
607名無しさんといっしょ:02/06/05 11:22 ID:???
要は、コテハン(有名人)馴れ合いウザー!
って言ってるだけ?
608名無しさんといっしょ:02/06/05 11:25 ID:???
ソウカモ
609577:02/06/05 11:25 ID:???
要するに、「大月氏の姿勢やら思惑やらが、このスレの方向性とは違うとしたら、
それはこのスレで取り上げるべき話題ではなく、MLで取り上げるべき話題だろう」
だな。くどくてスマソ
610名無しさんといっしょ:02/06/05 11:25 ID:???
住宅顕信とルナを一緒にしないでくれ。
ほんものとにせものを同じ棚に並べるな。
611名無しさんといっしょ:02/06/05 11:25 ID:???
>>606
直接会っちゃてる人はそう簡単にきれないのでは?
>>605
他の所のMLって、オフ会自体がここに関係ないということ?
オフ会連絡用に使ってる人は使ってるよ。
612名無しさんといっしょ:02/06/05 11:25 ID:???
大月氏もばかじゃないんだから、これ以上言う必要なし!!!
意見があれば、適宜簡潔に言えばよし!!!
613名無しさんといっしょ:02/06/05 11:26 ID:???
(meta議論終了)
-----------------------(ココマデ)----------------------------
614名無しさんといっしょ:02/06/05 11:26 ID:???
>>605
よそのMLと言い切れないので。
615名無しさんといっしょ:02/06/05 11:28 ID:???
>>612
ばかじゃないの?
フーン・・・
616名無しさんといっしょ:02/06/05 11:29 ID:???
これは終らんな。
617名無しさんといっしょ:02/06/05 11:30 ID:???
喜んでる奴が1名いるな。
618名無しさんといっしょ:02/06/05 11:31 ID:t5yKNSSp
619名無しさんといっしょ:02/06/05 11:31 ID:???
赤鼻MLキボンヌ!
620名無しさんといっしょ:02/06/05 11:32 ID:???
>>619
赤鼻さんにこれ以上負担かけるなってば。
621名無しさんといっしょ:02/06/05 11:33 ID:???
よーし、こうなったら
モニャみたいに
大月さんも名前を変えて沈静化をはかろう。
622名無しさんといっしょ:02/06/05 11:34 ID:???
>>618
読者層が、コアな支持者から一般まで拡がったせいで
否定的なレビューが増えたのかもね。
623名無しさんといっしょ:02/06/05 11:34 ID:???
>>618
いい感じだね
624名無しさんといっしょ:02/06/05 11:36 ID:???
> 投稿者 Lunacyママ   鷺市
はネタだなあ。
625名無しさんといっしょ:02/06/05 11:37 ID:t5yKNSSp
>>618
まあNHKを信じて買った人達は詐欺にあったも同然だからなー。
返品ってできないのかな?
626名無しさんといっしょ:02/06/05 11:38 ID:???
自分も、大月マンセーでML参加したんじゃないょ。
情報ほしかったし。
それに、スミタクさんのメィルが流れてきても誰も反応してない。
強いて云えば、自分が唯一
「(MLでの話題は)ルナたんにしぼってってイイ?」と聞いてるだけだし。
そんなに心配しなくていいと思うけど。。。ノットラレルとかどうとか。

個人的には、>>619サンの意見に同意かな〜。
赤鼻サンは大変だろうけど(´・ω・`)
627名無しさんといっしょ:02/06/05 11:38 ID:???
>>624
ネタだったら、☆一個にしろってんだ。
中途半端だから、
32 人中、10人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
じゃねーか。
628元書店員:02/06/05 11:38 ID:???
>>625
書籍の返品は勘弁してー。
想像力働かせればわかるっしょー?
629名無しさんといっしょ:02/06/05 11:39 ID:???
>>626
赤鼻さん以外じゃ駄目なの?>ML
630名無しさんといっしょ:02/06/05 11:40 ID:???
>>629
ううん、別に赤鼻サンじゃなきゃダメ、なんて思ってないョ。
631名無しさんといっしょ:02/06/05 11:41 ID:???
>>627
俺に怒っても...

まあ、確かに投票しにくいネタではある。
632名無しさんといっしょ:02/06/05 11:42 ID:???
>>629
あなたでもいいですよ。
赤鼻さんとこのサイトとうまく連係してやってくれるなら。
633名無しさんといっしょ:02/06/05 11:43 ID:???
>>630
赤鼻さんはあのサイトを運営するだけでも大変だと思うのよ。
さらにオフの準備&連絡もしてくれてるし。
あまり彼ばかりに押しつけるのも悪いな〜と。
634名無しさんといっしょ:02/06/05 11:44 ID:???
素朴な疑問。
>>632はナゼ自分でMLを始めないの?
赤鼻さんのサイトとうまく連係できないから???
635名無しさんといっしょ:02/06/05 11:45 ID:???
大月サンのMLは、誰が仕切るとか彼が仕切るとか超越してる印象だよ。
みな各々それぞれが、思ったように利用してる。
そこに、スミタクさん情報が舞い込んだからって、
あの無反応ぶりを見てると、誰もアジられていない気がするんだけど。。。

うまく云えないけど、大月ヤヴァーな人達が心配してるような流れには、
なっていない気がするのね。
心配ならML参加してみて、流れ読んでみてくれればいいと思うナー。
636名無しさんといっしょ:02/06/05 11:46 ID:???
激しく亀&既出かもしれませんが
NHKスペシャルと新刊本の検証ページ
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-White/1831/kiseki/nhkspe2.html
の中で

>すことは悪い
>もつらい響き
>に力を注いで
>えないことが
(父親のPCのディスプレイ)

の部分の該当ページと文章がわかりました。

P174
振り返り、自分を見直すことは悪いことではないと思うのですが、
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今の時代で言う反省の意味合いは、とても辛い響きに感じます。
                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
みんな、悪かったことを探すのに力を注いでいるように見えるからです。
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
あまり建設的だとは思えないことが多いのです。
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
637名無しさんといっしょ:02/06/05 11:47 ID:???
>>619
ML運営するのは大変だよ
システムがわからんとか、うまく投稿できないとか
言ってくるやつが次々現れて
管理者は、水面下で山ほどの雑用をやらなきゃならん
よほどヒマでないとできない
638636:02/06/05 11:47 ID:???
あ〜ズレタ
639名無しさんといっしょ:02/06/05 11:47 ID:???
>>635
とりあえず、大月ヤヴァーな気分もあるということを踏まえて
本スレを進めていくということでよろしいか?
いちいち工作員だの煽り屋だの言われるの心外だし。

昨日の「笑い」の件にしたって、
今後の検証会の参考にしたいだけだったのになー

640名無しさんといっしょ:02/06/05 11:47 ID:???
>>636
乙!!!
641名無しさんといっしょ:02/06/05 11:48 ID:???
>>637
おっしゃるとーりです。
アドレス変更したいとか
どうしても投稿できないとかアクセスできないとか
ウザイ雑用が泣きたくなるほどありますヨ トホホ
642名無しさんといっしょ:02/06/05 11:48 ID:???
>>636
悪文ですな。「こと」が多すぎ。
643名無しさんといっしょ:02/06/05 11:49 ID:???
>>636
よく頑張った。感動した!
644635:02/06/05 11:49 ID:???
>>639
ラジャです
仰りたい事は、モノスゴよくわかります。
645名無しさんといっしょ:02/06/05 11:50 ID:???
>>641
大月さん?乙です。
646641:02/06/05 11:51 ID:???
>>645
違います
647名無しさんといっしょ:02/06/05 11:54 ID:???
>>636
「建設的」かあ。
昨日から今日にかけての煽り屋もこの言葉使ってたから
気になってたのよ。

また言葉尻を、と言われそうだが(w。
648名無しさんといっしょ:02/06/05 11:57 ID:???
−結論−

MLは、なかなか運営するのは大変なので、せっかく大月氏がやってくださるので、
お言葉にあまえて、このまま続けてもらう。
大月氏の見解は、ややこことはベクトルがずれており、名無しさんの個人的な書
き込みと取らえ、それを間に受けない。
オフ会でも、こちらの行動と大月氏の行動が異なってくるかもしれないが、
あくまで、こちらのスタンスを(多数の名無しさんの集まり)をとり、
大月オフになってしまわぬようにする。

異常
649名無しさんといっしょ:02/06/05 11:59 ID:???
大月MLの参加方法キボン。
650名無しさんといっしょ:02/06/05 11:59 ID:???
異常
651名無しさんといっしょ:02/06/05 12:00 ID:???
>>649
赤鼻ニイサンのサイトの掲示板に出ている。
(ここに晒していいものか迷う)
652名無しさんといっしょ:02/06/05 12:02 ID:???
>>651
ここに書かない方がいいよ。
ここの1にある赤鼻さんのところへ行ってもらおう。
653名無しさんといっしょ:02/06/05 12:02 ID:???
目指せ!初心者、検索サボリーマンに優しいスレッド!

>>649
大月氏に直接メールしてください。
メルアド掲示はさすがにためらわれますのでアクセス方法だけ。

赤鼻さんのオフ会サイト→ご意見板のログを見てください
654名無しさんといっしょ:02/06/05 12:02 ID:???
>>651
見に行きます。ありがとう。
655名無しさんといっしょ:02/06/05 12:08 ID:???
本当かも?スレの方向性が決まってきてよかった〜。
一時期、本当に意味なかったから、
このスレに疲れたらあっちで、気晴らししてきてな〜。
656名無しさんといっしょ:02/06/05 12:08 ID:???
みんな昼ごはん。
657名無しさんといっしょ:02/06/05 12:10 ID:Zt0u9TYE
Amazonのレビューなんだけど
これって皮肉だよね?
「歪んだ資本主義」「石器」って

知り合いに歪んだ資本主義の真実を知りたければこれを読みなさいと勧められました。
理不尽な世の中で自分がどう生きればいいのか、すばらしい指針を与えてくれた流奈君と、
神の手を持つお母様の姿は、まるで埋もれた石器の場所を指し示してくれるかのようです。
私はもう、あふれる涙をこらえ切れませんでした。流奈君に巡り合えた運命を私は
人生の糧にしたいと思っています。
658名無しさんといっしょ:02/06/05 12:10 ID:???
>>657
少なくとも自分には皮肉に読めた。
659名無しさんといっしょ:02/06/05 12:13 ID:Zt0u9TYE
「神の手」「石器」だからねぇ
660名無しさんといっしょ:02/06/05 12:13 ID:???
>>657>>624を見ろ。
ネタらしい。
661名無しさんといっしょ:02/06/05 12:14 ID:???
>>657
一行目から皮肉全開だと思います。

否定的レビューは削除が早い、とかいうことを警戒してのことかと。
そう思って読むとめちゃくちゃキツイ事書いてるんですが。
662名無しさんといっしょ:02/06/05 12:16 ID:???
>まるで埋もれた石器の場所を指し示してくれるかのようです
ずばり旧石器ねつ造事件を指してるでしょ
663名無しさんといっしょ:02/06/05 12:20 ID:???
大月氏MLが存在してることを
テンプレに入れなくてもいい?
664名無しさんといっしょ:02/06/05 12:22 ID:???
なんか話戻してスマンが

このスレ、「やってくれ厨」が多くて困るね。


665名無しさんといっしょ:02/06/05 12:22 ID:???
●赤鼻さんによるオフ会企画サイト(MK詳細はこちらまで)
http://users.hoops.ne.jp/longhistory1977/
666名無しさんといっしょ:02/06/05 12:24 ID:???
>>664
omaemana
667名無しさんといっしょ:02/06/05 12:25 ID:???
これだけみんなが喧々囂々いろいろここに書いていれば、大月氏も
「あ、しまった」って気がつくんじゃないの?
それほど頭の悪いひとじゃないだろうしね。
ML参加者もだれひとり、「そうか、香山リカ、ゆるせーん」なんて
のっちゃう人はいなかったしね。
さすが天下のNHK番組に「異議あり!」なメンバーだと感心しちゃったよ。

もし、このあとも大月氏が「香山リカは第二のルナママ」って、
奇跡の詩人関連のMLや掲示板で言っているようなら警戒は必要かもしれないけれど、おそらくそれはないと思う。
(いや、ないと願ってる。漏れは実は大月氏のファンなのだ)
668名無しさんといっしょ:02/06/05 12:25 ID:???
東京午前中オフはどうだったんだろう・・・?
669名無しさんといっしょ:02/06/05 12:27 ID:WqjP+1+X
このスペシャル見逃して良かった。NHK史の汚点に残るような番組らしいから。
670名無しさんといっしょ:02/06/05 12:27 ID:???
>>625,>>628
返本は、乱丁や落丁以外は受け付けません。(つまり「お取替え」のみ)
書店購入でなく、宅配郵送でも同様。クーリングオフ制度の対象外です。

つまり、本は売ったもん勝ち。
例え内容に不備があっても(著者名と著者が実は違うとかw)裁判やらない
限りお金は返ってきません。

(ちなみにこの問題、外出だったと思いますが…。)
671名無しさんといっしょ:02/06/05 12:31 ID:???
>>670
本は知的所有物だからね〜。
コピーされて、はいクーリングオフってのも困る。
CDも不良品、壊れていない限りは、ビニールやぶったら返品できない。
672名無しさんといっしょ:02/06/05 12:33 ID:???
ホントに難しいね。
何か行動すれば「目立ちたがり」とか叩かれるし。
コテハンでも叩かれる奴と叩かれない運のいい奴がいるみたいだし。
673名無しさんといっしょ:02/06/05 12:34 ID:???
>>672
叩かれたくないから動かない人もいる鴨。
674名無しさんといっしょ:02/06/05 12:35 ID:???
>>663
オフ関連のHPの方に掲示して貰った方がいいかも。

あと、>>11 も書き換えないとまずいような。
動いてる人は動いてるし、もう不要か?
675名無しさんといっしょ:02/06/05 12:35 ID:???
大月氏はとてもメジャーな場所を借りてやる可能性がある。その時は大月ワールドで問題無し

恵比寿オフはとにかくみんなで見る。検証する。その目的はかなった。赤鼻さんご苦労様
主催者の色がついても構わない。それぞれが何回もやればいいと思う。
そうすればレッテルも貼れないでしょう。

海外メディアの日本支部に日本語で送りましょう。逆輸入報道で一般に知らしめ
NHK会長を国会に
676名無しさんといっしょ:02/06/05 12:37 ID:???
http://www.imr.or.jp/
外出だったらスマソ!!
ここのリンクって>>2-20にないようですが、入れてみては?
677名無しさんといっしょ:02/06/05 12:37 ID:???
>>674
そう思って、動いてる人は分けてみたんだけど。
リスト、削除しますか?
678名無しさんといっしょ:02/06/05 12:37 ID:???
街で印刷されたブツハケーン嵐の季節か?同時多発か?
679名無しさんといっしょ:02/06/05 12:38 ID:???
>>676
スマソ
わかりやすく提示してちょ。
どのあたりに入れればいいですか?
680テソプレ係:02/06/05 12:39 ID:???
漏れは指示待ちドキュソなので
テンプレ変更に関する指示は
できるだけ具体的によろしこ。
681名無しさんといっしょ:02/06/05 12:40 ID:???
>>677
うーん、もう一月経つし、不要なような。
まあ、900以降でだれか思い出したら、
って事で。
682名無しさんといっしょ:02/06/05 12:41 ID:???
あ、テンプレはHPにありましたな。失礼。
とりあえず削除に異議のある方は?
683名無しさんといっしょ:02/06/05 12:42 ID:???
>>681
じゃ、そのままにしときますわ。
アナタが思い出したら言ってください。
684名無しさんといっしょ:02/06/05 12:49 ID:???
猫写真や、検証で笑いがこぼれただの、言葉尻をとらえてどうのと
工作員もいたいがそれに感化される人間は、感動しちゃうタイプな訳?
685名無しさんといっしょ:02/06/05 12:50 ID:???
>>676
そこは確か以前テンプレに入れようとしたら、「そこは真面目にやってる場所だから」
とかいう理由で入らなかったという経緯があったんだけど、今なら入れても構わない
ような気もするな。
686名無しさんといっしょ:02/06/05 12:56 ID:???
>>684
みんなそうでしょ。
程度の違いがあるだけで。
687名無しさんといっしょ:02/06/05 12:57 ID:???
テソプレ少し変えてみますた。
ご意見求ム
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/2567/nhk.html
688名無しさんといっしょ:02/06/05 12:59 ID:???
>>687
滝本太郎氏と小林泰三氏のリンクの頭のime.nuを削除しておいて下さい。
689名無しさんといっしょ:02/06/05 12:59 ID:???
>>687
さっき削除がイイ!と書いた者ですけど、それでイイ!です。
ありがとう。
690名無しさんといっしょ:02/06/05 13:00 ID:???
>>684
あなたもNHKやルナ一家の言葉尻をとらえてるから、ここにいるんでしょ。
691名無しさんといっしょ:02/06/05 13:02 ID:???
>>688
削除しますた
692687:02/06/05 13:02 ID:???
>>689
レスさんくすこ〜
693名無しさんといっしょ:02/06/05 13:03 ID:???
>>690
公共のテレビ放送や一般流通書籍を「言葉尻」っていうのもどうか。
694688:02/06/05 13:04 ID:???
>>691
ごくろうさまです。
695名無しさんといっしょ:02/06/05 13:05 ID:???
>>684は放置で。
696名無しさんといっしょ:02/06/05 13:05 ID:???
言葉尻っていうのは、「士農工商テント職人」みたいなのを言うと思われ。
697名無しさんといっしょ:02/06/05 13:05 ID:???
>>693
大きい小さいはあっても同じこと。
NHKがどんな放送しても気にしない人は気にしないヨ。
698名無しさんといっしょ:02/06/05 13:07 ID:???
このあたりでマターリと記事検索でお楽しみを。
「NHKが謝罪」でサーチをかけた結果でふ。

新潟鍼灸師会にNHKが謝罪 腕時計「紛失」騒ぎ
2000.04.14 東京朝刊 24頁 第4社会 (全332字)
広島被爆写真の使用めぐりNHKが謝罪
1996.10.31 東京朝刊 34頁 (全335字)
[メディア時評]客観的事実ぼかす商業主義や過剰演出 ペマ・ギャルポ(寄稿)
1996.05.19 東京朝刊 12頁 写有 (全1970字)
阪神大震災*手話ニュース外す*抗議でNHKが謝罪
1995.02.10 北海道新聞朝刊全道 30頁 二社 (全305字)
手話ニュースを外す  抗議でNHKが謝罪 大阪発
1995.02.09 共同通信 (全558字)
原爆はけんか両成敗 ドラマ「春よ、来い」せりふに抗議 長崎の団体
1995.01.21 東京夕刊 14頁 2社 (全388字)
NHK 朝の連続ドラマ「春よ、来い」の中での原爆正当化発言で謝罪
1995.01.20 日刊スポーツ 23頁 (全264字)
「春よ、来い」に抗議  原爆正当化、と長崎市民  長崎発
1995.01.19 共同通信 (全744字)
山室さんに、NHKが謝罪−−「歴史発見」著作権侵害
1993.12.02 東京夕刊 10頁 社会 (全334字)
百貨店協会にNHKが謝罪 「くらしの経済」
1993.03.12 東京朝刊 26頁 第2社会 (全279字)
【談話室】“王国”の訂正視聴者に示せ
1993.02.25 東京朝刊 12頁 オピニオン (全379字)
ニュースカタログ(1993年2月14日)
1993.02.15 河北新報記事情報 写有 (全773字)
NHKが謝罪−−TBSアナウンサー・吉川美代子さんの著書無断引用
1992.12.18 東京朝刊 31頁 社会 (全145字)
テレビ番組 「ラッコのいる海」から一部無断引用 NHKが謝罪
1992.12.17 東京朝刊 26頁 (全196字)
「酸性雨つらら」を取材班が折った問題で、NHKが謝罪
1990.06.07 東京夕刊 12頁 社会 (全236字)
699名無しさんといっしょ:02/06/05 13:07 ID:???
首都圏平日オフはどうなったのかなー?
700名無しさんといっしょ:02/06/05 13:08 ID:???
>>695
らじゃ!
701名無しさんといっしょ:02/06/05 13:08 ID:???
まあ、名無しの書き込みだからって言葉遣いくらいは
気をつけろって事だな。
何らかの意図を隠してる場合は特に(w
702676:02/06/05 13:08 ID:???
どのあたりなんでしょう…。
「メディア検証機構」というNPOで、社会全体でのメディアリテラシー
の普及、各種番組の質の向上に寄与することを目的に番組検証を行っていて、
恒常的な検証の対象番組の中に「NHKスペシャル」も入ってますが、
仕事している団体かは不明です(w
703名無しさんといっしょ:02/06/05 13:09 ID:???
>>702
スマソ
もう入れちゃいますた・・・
704名無しさんといっしょ:02/06/05 13:10 ID:???
>>701
ということは、あなたは何らかの意図を隠してるのね(w
705名無しさんといっしょ:02/06/05 13:10 ID:???
>>687 乙です
ナンシー関(消しゴム版画家)
http://www.bonken.co.jp/

の方が良いように思われ。

★メディア検証機構
http://www.imr.or.jp/

はその下の「働きかける先こんなんでどうよ」の
項目内のほうがいいと思うのですが・・・

706名無しさんといっしょ:02/06/05 13:11 ID:???
>>698
どうでもいい事はすぐ謝るんだな。

あと、中国の国宝かなんかぶっ壊した件が無いような。
707名無しさんといっしょ:02/06/05 13:14 ID:???
>>698


何年かに一回は謝罪してるんだな、犬HK
しかしその何倍の謝罪要求が来ているのかは謎
708名無しさんといっしょ:02/06/05 13:14 ID:???
>>705
直しますた
709名無しさんといっしょ:02/06/05 13:16 ID:???
読売新聞
[メディア時評]客観的事実ぼかす商業主義や過剰演出 ペマ・ギャルポ(寄稿)
1996.05.19 東京朝刊 12頁 写有 (全1970字) 

(前略)
そこで第一に考えられることは、残念ながら、日本のマスコミを
左右している商業主義、売れ筋なら何でもやるという競争原理です。
例えば三月十日にNHKが放映した、中国における合弁会社の問題に
ついて、中国政府から抗議を受けてNHKが謝罪したようですが、
そうしたNHKの姿勢にも同じことが感じられました。もし放映した
中身が間違いであったとすれば中国政府に対してのみならず視聴者に
対しても謝罪があって当然ではないでしょうか。視聴者に対し
真摯(しんし)な謝罪がないということは、報道内容が正しかった
のでしょうか。にもかかわらず、中国政府にだけ謝罪したとすれば、
それは競争社会において自分たちだけが追放されることを恐れた
商業的行為だと疑われても仕方がないでしょう。
710名無しさんといっしょ :02/06/05 13:21 ID:???
池袋オフ準備会終わりました。
21日の検証会にむけての確認と、フリートークを行いました。
報告は今夜11時頃しますので、少しお待ち下さい。よろしこ。
711名無しさんといっしょ:02/06/05 13:21 ID:???
>>710
おつかれさま〜
712名無しさんといっしょ:02/06/05 13:22 ID:???
>>710
乙!!
報告楽しみにしてまふ〜
713医師:02/06/05 13:25 ID:???
オフ準備会はどうなった?

池袋!
池袋!

情報をくれ!
714名無しさんといっしょ:02/06/05 13:25 ID:???
明日発売の新潮&文春キターーーー!!

文春は「奇跡の詩人 日木流奈君が再放送されない深刻な理由」
新潮は「反オウム弁護士に噛みつかれたNHK奇跡の詩人」

だそうです(大月ML情報)
715名無しさんといっしょ:02/06/05 13:25 ID:???
716名無しさんといっしょ:02/06/05 13:28 ID:???
おお!!新潮フカーツ!!
717名無しさんといっしょ:02/06/05 13:30 ID:???
>>714
やたーーーーーーーーーーーーーーーー
噛みつけ、噛み切れNHK!
718名無しさんといっしょ:02/06/05 13:30 ID:???
>>713はネタだ。

>>714
新潮の見出しちょっと・・・
719名無しさんといっしょ:02/06/05 13:31 ID:???
文春「再放送されない深刻な理由」って何だろ?
早く読みたい!
720名無しさんといっしょ:02/06/05 13:31 ID:???
>>718
文春の記者がタッキー本に絡んでちゃ
イチャモンの1つもつけたくなるだろうよ。
勘弁してあげようよ(w
721名無しさんといっしょ:02/06/05 13:32 ID:???
>>719
マ、ここにかいてあることばかりの気もしますが。
722名無しさんといっしょ:02/06/05 13:32 ID:???
>>718
MLによれば
どちらも検証会の警告文のことに言及しているラスィ

さあ、なんかネタ出して文春・新潮に続き記事を書いてもらわねば…
723名無しさんといっしょ:02/06/05 13:32 ID:???
>>719
「マスターテープをなくしたから再放送できない」
だったら笑うね
724名無しさんといっしょ:02/06/05 13:33 ID:???
>>722
おうよ!
ネタでもデータでも尻でもなんでも出そうじゃないか!
皆の衆、燃料補給だワショーイ!!
725名無しさんといっしょ:02/06/05 13:33 ID:???
日木流奈君が再放送されない深刻な理由って
マスターテープがすでになかったりとか
726名無しさんといっしょ:02/06/05 13:35 ID:???
マジで、マスターテープ処分しちゃったかも
727名無しさんといっしょ:02/06/05 13:36 ID:???
しかしあれだね、
http://www.mainichi.co.jp/digital/netfile/archive/200203/20-3.html
ではNHKがネットの一個人に対して謝罪を求めてるんだけど、2ちゃんねるに
対してその手の要求を突きつけないって琴は、やっぱり後ろ暗いんだ?
掲示板の書き込みは設置管理者に責任あり、と判例が出てるから、ひろゆきに
公式謝罪要求が来そうなモンだが。

天下のNHKに謝罪要求された男としてひろゆきにネタを提供してあげてほすぃ気もする
728名無しさんといっしょ:02/06/05 13:37 ID:???
>726
「何故か分からないが紛失」 あり得る・・・
729名無しさんといっしょ:02/06/05 13:40 ID:???
放送法
第一章の二 放送番組の編集等に関する通則
(放送番組の保存)
第五条  放送事業者は、当該放送番組の放送後三箇月間
(前条第一項の規定による訂正又は取消しの放送の請求があつた放送について、
その請求に係る事案が三箇月を超えて継続する場合は、
六箇月を超えない範囲内において当該事案が継続する期間)は、
政令で定めるところにより、
放送番組の内容を放送後において審議機関又は同条の規定による訂正
若しくは取消しの放送の関係者が視聴
その他の方法により確認することができるように
放送番組を保存しなければならない。
730名無しさんといっしょ:02/06/05 13:43 ID:???
今週の「TV Bros.」
士農工商のプロジェクトXのネタは出てるけど
奇跡の詩人ネタはなし。

ちぇ、Brosは期待してたのになあ。
もう出ないだろうねい。
731名無しさんといっしょ:02/06/05 13:45 ID:???
噂真はこの件についてはノータッチ?
732名無しさんといっしょ:02/06/05 13:46 ID:???
>>731
先月号は間に合わなかったと思われ。
次号に期待。

今、届いた大月MLによると、
大月さんも今日のオフに参加したとのこと。
733名無しさんといっしょ:02/06/05 13:52 ID:???
>>732
ありがと。今月号にはナンシー関が書くかもね。
734名無しさんといっしょ:02/06/05 13:57 ID:???
>>733
ナンシーはデビューが講談社の「HDP」だたような。
書いてくれるといいねえ。
まだナンシーサイトのトップコラム、詩人ネタのままだけど・・・。
735言いっぱなし:02/06/05 14:12 ID:u2Fr3Od1
ね、聖マリアンナって病院、確か昔エホ商信者の親に子ども見殺しにシテって言われて
説得に手間取って子ども助からなかったとこだよね?デムパを受信しやすいのかな(苦笑)
違う話でゴメン。
736名無しさんといっしょ:02/06/05 14:14 ID:???
>「麻原彰晃が跳んだ八〇年代、究極の霊感商法が破綻した九〇年代、そして「奇跡の詩人」に思う」。長いなあ。センスがないなあ。

ヨシフ...
737名無しさんといっしょ:02/06/05 14:18 ID:???
>>736
ヨシフィったら・・・
738文献検索班:02/06/05 14:19 ID:???
平日東京OFF逝ってきますた。
13人きますた。
大月さんも来ましたけど、特に仕切る訳でもなく、みんなで雑談風に
いろいろと話していました。公共の施設も結構使用料高いところあるね。
自分としては、赤範さんと次回OFF主催者さんに資料を渡せたので満足です。
>>713
本当に医師サン?
医師サンの話題も雑談で出ましたよ(笑)
いい人なんだけどね〜もうちょっと人に分かってもらう努力をした方がとか
# って自分が言ってたりする(笑)
739名無しさんといっしょ:02/06/05 14:19 ID:???
麻原って80年代?シランかったわ。
740名無しさんといっしょ:02/06/05 14:23 ID:???
>739
跳んだのはね
741名無しさんといっしょ:02/06/05 14:24 ID:???
>>739
お若い方と思われ
742名無しさんといっしょ:02/06/05 14:25 ID:???
>>738
乙彼でした。
雑談まで仕切られたら驚きますってば(w

んで、赤範さんて誰?
743文献検索班:02/06/05 14:26 ID:???
赤鼻さんでし。スマソ
744名無しさんといっしょ:02/06/05 14:29 ID:???
>>743
赤鼻さんてカコイイんですってね
お会いしたいわ〜
745名無しさんといっしょ:02/06/05 14:31 ID:???
>>736
ヨシフィったら・・・・w
746名無しさんといっしょ:02/06/05 14:33 ID:+VKrZIHN
part51→約5万の意見感想
おそるべしNHK
747名無しさんといっしょ:02/06/05 14:34 ID:???
質問です。
もしヒキ家と講談社がNHKの不適切な取材と編集で放送されたことにより
世の中の誤解を受けて本の売り上げが落ちたとして損害賠償をNHKに
請求できるのでしょうか?
748名無しさんといっしょ:02/06/05 14:34 ID:???
文献たん、
オフの会場使用料って、誰が払ってるですか?
749名無しさんといっしょ:02/06/05 14:34 ID:???
>>738
医師さんはトリップつけてます。
750池袋準備会組:02/06/05 14:34 ID:???
平日オフから帰還したとみさんと申します。個人的な感想などを。

お集まりになったのは11人(なんですよ私の記憶だと。
文献検索班さん勘違いだったらスミマセン)
いわゆる「2ちゃんねらー」ばっかりかとビビっておりましたが
ROM専門の方、2ちゃんねるは良く知らないけど・・・という方、
いろんな立場の方がいてちょっと意外でした。

内容は次の検証会の準備を少し、あとは各々の感想などを。
やっぱりねー、掲示板じゃなくて直接お話しすると、
「ガイシュツループ」とも「板違いウザイ」とも言われず思ったことを
話し合える。それはそれで意義があると思いました。

で、出た意見としては「とにかく映像を多くの人に見て欲しい!」です!
それから、恵比寿の検証会に出席なさった方から、例の「爆笑」について
お話うかがいました。あれはやっぱり、「苦笑」に近いものだって・・・。
みなさん「一人であの放送を見るのはカラすぎる。」って思う健全な(?)
方ばっかりでしたので、決して悪意からではありません。
大月さんも、仕切る(つーか、変にでしゃばる)感じの方じゃなく、
お話は楽しかったですよ。

もひとつ、実際にオフ会に行って、それをこうやって報告するのって
気ィ使うなぁ、ってコト。Sさんが何だかもったいぶったカキコで
叩かれてましたが、Sさんのご苦労も分かりました。
先頭に立って動いてくださる人達に感謝感謝。

あ〜、取り留めないカンジになっちゃいましたが許してね♪
751名無しさんといっしょ:02/06/05 14:34 ID:???
>>727
があげてくれているサイトでNHKに噛みついている永田寿康議員、
『奇跡の詩人』でも噛みついてくれないかなぁ。
千葉の人、誰か彼のサイトに要望入れてよ。
752名無しさんといっしょ:02/06/05 14:35 ID:???
>>747
その条件だけじゃなんとも言えないよ。
実際放送するものを、事前に日木家がチェックしてOKしてたら
ダメなんじゃない?
753名無しさんといっしょ:02/06/05 14:41 ID:???
>>751
奇跡の詩人は政治問題じゃないからダメだろうなぁ
福祉・教育関係の大臣でそういうチクりに反応しそうな人って今誰が居るだろ。
ちと調べてくる
754753:02/06/05 14:42 ID:???
議員て書こうとして大臣て書いてるや
90秒ほど逝ってくる
755文献検索班:02/06/05 14:43 ID:???
>>748
会場を借りた人、だと思います。
>>750
お疲れさまでした〜
えっと、そっか、男5女6でしたっけ、いま必死に思い出してます(笑)
誰かが席取るときに13人と言ったのがずっと頭に残ってました。
756名無しさんといっしょ:02/06/05 14:44 ID:???
>>752
ありがとう。
事前にチエックとかしているのかな?
していなくて訴えるとしたら、今一番みんな傷口が小さいのは
NHK山もとP単独犯行説かな。そのためにも訴えるのかなと思った
から。
757名無しさんといっしょ:02/06/05 14:45 ID:???
>>756
NHKのドキュメンタリー番組に取材された方にお会いして伺った所
『事前チェックをお願いしたが、断られた』との事です。

ルナたんの場合はどうなのかは定かではないですが。
758名無しさんといっしょ:02/06/05 14:46 ID:???
>>750
乙〜。

ところでSさんはもったいぶったあと何を言ったんだっけ?
759名無しさんといっしょ:02/06/05 14:46 ID:???
>>752
でも、あの放送によって詐欺呼ばわりや精神病呼ばわりされた
精神的苦痛を受けたとか人権侵害だ!とかいって
(日木家が犬を)訴えてくれた方がずっといいと思う。
ありえないがな w
760名無しさんといっしょ:02/06/05 14:49 ID:???
アマゾンのレビュー。これ書いた人素人なのかな。信じきっている。

>NHKスペシャルで流奈くんのことが放送されたとき、
脳のCTスキャンの映像も出てきましたが、機能が低下しているのは主に
脳の中心部分の運動機能に関係するところのようでした。
脳細胞は復活しないなどというのは、すでに過去のこと。
まだ実験医学的段階ですが、脳細胞復活に関する興味深い成果もあり、
流奈くんも自力では勿論のこと、医学的にも救われる可能性も少なくなく、
自ら歩き、語れる日も夢ではないでしょう。

 流奈くんがもし、理論物理学の世界で活躍されるようなことがありましたら、
是非彼の世界観について議論をしてみたいところです。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/flex-sign-in/ref=cm_rate_rev_page1pos4/250-7517814-1361816#rated-review
761名無しさんといっしょ:02/06/05 14:50 ID:???
>>760
ネタでしょう?
762名無しさんといっしょ:02/06/05 14:52 ID:???
>>760
現代医学に背を向ける人が、医学で救済されるとは思えんゾ
763名無しさんといっしょ:02/06/05 14:53 ID:???
>>761
ネタだと思うのが人情だけれども、案外そうでもないからこわひ……。
764名無しさんといっしょ:02/06/05 14:55 ID:???
LYCOSにたててみました。
ttp://board.lycos.co.jp/entertainment/tv/general/board/index.php3?qid=269

にぎやかし&拡散ぷりーず
765名無しさんといっしょ:02/06/05 14:58 ID:???
>>764
乙かれ!
766赤鼻 ◆pJCP4w7s :02/06/05 14:59 ID:???
連絡どぇーす。

・さっきリクエストあったMLの告知をトップに出しときもした。
・ドーマンを実践されてる方からのメールを公開しもした。
・仙台がケテーイしそうなので、杜の都在住のヤシは震えて待て!
・カラフルにしたのに反応がないれす。

よろぴこ。

http://users.hoops.ne.jp/longhistory1977/


>>748
恵比寿の会場費は有志で分担しもした。
他の地区では個人で負担してる人もいます。
その辺はテキトーに話し合って。
767名無しさんといっしょ:02/06/05 15:00 ID:???
>>764
乙タケ〜
768名無しさんといっしょ:02/06/05 15:04 ID:???
>>766
おつかれさまです〜。トップページも、カラフルでとっつきやすい感じでgoodです。
769名無しさんといっしょ:02/06/05 15:14 ID:???
大月さん、本スレ誤読しすぎ・・・
770名無しさんといっしょ:02/06/05 15:18 ID:???
>>769
そしてまた大月バッシングが・・・
771名無しさん@Emacs:02/06/05 15:18 ID:???
>>766
otsuです。

> ・カラフルにしたのに反応がないれす。

今見た。だいぶ洗練されてきた感あり。アカハナタン(・∀・)オサレ-!!
パーツは全部手作りかしらん?

と、これだけだとなになので。

きりこさんのメールより。

> 私の子供は障害者です。奇跡は起こりえません。
> 天才にもなりません。
> 本を書いたり、大人に助言するなんて出来なくて良かったです。

さんざん既出意見だけど、重みがあるね。(-_-;
本レス >> 476 も同様。読んでて泣いてしもたよ。
772名無しさんといっしょ:02/06/05 15:19 ID:???
>>769
でも、いいんじゃないの、香山批判をあのMLで展開するのが目的ってわけじゃなさそうだし。

ナカザー批判の有力な旗の振り手になってくれそう。
773名無しさんといっしょ:02/06/05 15:22 ID:???
>>766

リクエストした者です。
ありがとうございます。

同じ様な事をさっきも書いたような気が(w
774名無しさんといっしょ:02/06/05 15:23 ID:???
本日(6/5)毎日新聞朝刊3面、講談社の広告

娯楽番組協議会・編「クイズ宮本武蔵」
大河ドラマも「バガボンド」も100倍楽しくなる!
吉川「武蔵」新装新書版刊行記念

ささやかに癒着の構造、、、ッテカ?(藁
まあ大河に便乗したがるのは巷談社に限ったことじゃないだろうけどネ
775名無しさんといっしょ:02/06/05 15:28 ID:???
>>661

アマゾンのレビューは載るまでに時間がかかる。
だから載ってから削除なんてないんじゃないの?
776名無しさんといっしょ:02/06/05 15:28 ID:???
仕事で缶詰め状態にされて、やっと今朝解放されたのだが、
めちゃくちゃ進んでる!
とりあえず、当方関西ですので、8日の西宮オフには行くっす。
あ、それと赤鼻さん、HPとても小奇麗で見やすいです。
マメな方だなあ、と感謝の気持ちでいっぱいっす。
777名無しさんといっしょ:02/06/05 15:29 ID:???
>>772
ナカザーアタックするって書いてあったよ>ML

妙なことはしないでね>大月たん
778名無しさんといっしょ:02/06/05 15:29 ID:???
赤鼻タソ、結構メダチタガーリなのね・・・
779名無しさんといっしょ:02/06/05 15:34 ID:???
>>778
せめて誉めてあげなくちゃ可哀想
780名無しさんといっしょ:02/06/05 15:36 ID:???
地方ごとの会合が着々と進んでるね。
あと、残ってる地方は中国、北陸、四国くらいかな?
781名無しさんといっしょ:02/06/05 15:39 ID:???
>>777
元モー娘。の方ならアタックしたいかも
782名無しさんといっしょ:02/06/05 15:49 ID:???
きょう、オフ会に行ってきました。
大月さんは、別冊宝島で、「こんなのはやばいぞ」みたいな本を作るつもりだそう
です。みつをとかアムウェイとか、、、(私気を付けなくては、、、)
ルナママとハズキままがやばいとしきりに言ってた、よーな気がする。
みなさん、常識ある素敵な方達ばかりで、楽しかったです。
(談話室滝沢、コーヒー1000円!!お替わりOK)
783赤鼻 ◆pJCP4w7s :02/06/05 15:50 ID:???
>>778
いいじゃん!ちょっとくらい誉めてYO!反応ねーとサミスィのよ。
誉めて育てる。ムフン。

で、連絡でーす。
仙台ケテーイしもした!

6月9日(日)14:00−17:00(集合時間13:30)
集合場所:仙台駅2階西口交番(鉄道警察ではない。目の前が本屋である。屋内)
目印:「NO NHK!!」関連のグッズを持って案内人が立ってます。
最大25名収容

だそうデス!奮ってご参加を!

あと東京多摩地区アンケートをもうちょいしたらウプするので
お近くの方は是非!是非!よろぴこ。京都も呼び掛けありもーす。んじゃ!


http://users.hoops.ne.jp/longhistory1977/
784名無しさんといっしょ:02/06/05 15:52 ID:???
>>782
乙。

みつをもアムウェイも充分アヤシイことは周知だと思ってたけど
このスレに参加してるよーな人でも「気をつけなくては」なんて
思うヤシがいるんだね。
ビクーリだヨ。
785名無しさんといっしょ:02/06/05 15:52 ID:???
>>783
えらいえらい
あんたはえらい
786名無しさんといっしょ:02/06/05 15:52 ID:???
>>782
お疲れ〜。

その値段でおかわり不可だったらなくぞ、とか思う私は小市民。
ホテルとかって高いよなぁ・・・。
787名無しさんといっしょ:02/06/05 15:54 ID:???
>>783
いっつも感謝してますデス。
当方オフ未参加のヘテロもといへたれですが、各地で動いている
人がおるのを見ると心強くなります。
788名無しさんといっしょ:02/06/05 15:56 ID:???
>>782乙!
大月さんは別冊宝島ですか。
やったね
(なぜか手元に大月さんがマミー石田について書いた別冊宝島がある(w)
789名無しさんといっしょ:02/06/05 15:57 ID:???
>>784
ごめんさい。
大月さんにもあきれられていますた。
でも、ふつーの主婦にはよくあることなのよーーと自己弁護
790名無しさんといっしょ:02/06/05 15:57 ID:???
>>782
みつをを入れるんならば、326とかのりやす(だっけ?山崎邦正の昔の相方)とかも
入れてホスィ。あと鶴太郎も。

90秒(略
791名無しさんといっしょ:02/06/05 15:59 ID:???
えっ、みつをってアムウェイレベルでヤバイもんなの?
792名無しさんといっしょ:02/06/05 16:00 ID:???
>>783
赤鼻さん
毎日ご苦労さまです。
赤鼻さんのサイト、アクセスする度に見やすくなってるんで驚きです。
これからもがんばってくらさい!
793名無しさんといっしょ:02/06/05 16:01 ID:???
>>790
そういうのをたくさんいれて、チャートを作るんだそうな。
うちにそんなものあったらご注意!みたいな。
わたくし、かなり高得点かも、、、で鬱
794名無しさんといっしょ:02/06/05 16:01 ID:???
私も知らなかった……>みつを。
趣味じゃないから、本とか手に取ったことさえないけど。
795名無しさんといっしょ:02/06/05 16:02 ID:???
みつをは何がアヤシイのさぁ、アヤシイものでもアヤシイレベルをきちんと
分けないと、ただの「純粋君叩き」になっちゃうぞ。
796名無しさんといっしょ:02/06/05 16:03 ID:???
漏れの部屋にあるカレンダーは
親が銀座で買ってきた「みつをカレンダー」ですがなにか?

ダメ人間だもの。。。。
797名無しさんといっしょ:02/06/05 16:03 ID:???
私もみつをはあんまり好きじゃないけど、あれはあれでいいかなーと思う。
798名無しさんといっしょ:02/06/05 16:04 ID:???
>>793

チャートかぁ。アヤシイ度を区別するということならいいけど。
でも社会問題レベルと純粋君レベルとでは全然違うぞう。
799名無しさんといっしょ:02/06/05 16:06 ID:???
>>798
まあそういうことは大月さんと宝島の編集に任せれ
800名無しさんといっしょ:02/06/05 16:07 ID:???
>>799

そりゃそうだけど。癒しブームの反動と思うことにするわ。
801名無しさんといっしょ:02/06/05 16:07 ID:???
>>783
赤鼻さんはハンサムガイだと頻繁にほめられていますが
その程度では物足りないようです(w
さーほめろほめろほめちぎれ〜〜〜。
802名無しさんといっしょ:02/06/05 16:07 ID:???
大月さんは現時点では只のコテハンという結論になってたはずですが、何か?
803名無しさんといっしょ:02/06/05 16:08 ID:???
>>801
赤鼻さんはえらい赤鼻さんはえらい赤鼻さんはえらい赤鼻さんはえらい
赤鼻さんはえらい赤鼻さんはえらい赤鼻さんはえらい赤鼻さんはえらい
赤鼻さんはえらい赤鼻さんはえらい赤鼻さんはえらい赤鼻さんはえらい
赤鼻さんはえらい赤鼻さんはえらい赤鼻さんはえらい赤鼻さんはえらい
赤鼻さんはえらい赤鼻さんはえらい赤鼻さんはえらい赤鼻さんはえらい

こんなもんでいいか?
804名無しさんといっしょ:02/06/05 16:09 ID:???
>>801
なんなの?アンタ
805名無しさんといっしょ:02/06/05 16:09 ID:???
よくわからないのに書いてしまってごめんなさい。
矯正下着や浄水機もあぶないそうです。
うちは高学歴でもお金持でもないので、いろいろはまらずに済んだようだ。
うーん、はまってみたい気もするが、、、とーちゃんゴメン。
806名無しさんといっしょ:02/06/05 16:10 ID:???
赤鼻わしょーい
807名無しさんといっしょ:02/06/05 16:10 ID:???
>>798
それは、あやしい度じゃなくて、
「感動ジャンキー動員して商売」←(無断引用スマソ)
の度合いだと思われ。
808名無しさんといっしょ:02/06/05 16:11 ID:???
>>804
人の神経を逆なでする分裂厨です。
大月叩きが止んでしまったので話を振りました。
809名無しさんといっしょ:02/06/05 16:12 ID:???
みつをって自分の言葉で自分の手によって書いてるからいいと思うな。
810名無しさんといっしょ:02/06/05 16:13 ID:???
赤鼻さんへ

反応あまり返ってこないのは
みんな遠慮してると思われ。

ホントいそがしそうだからなあ
811名無しさんといっしょ:02/06/05 16:13 ID:???
・自分の手によってか疑惑
まず大川先生から…

FAXコワー
812801:02/06/05 16:14 ID:???
>>804
別になんでもねえけど何か?
813名無しさんといっしょ:02/06/05 16:15 ID:???
オフ準備会に参加してきました。

782さんに一寸補足、大月さんが企画してる本
仮題「感動ジャンキー」記憶が定かなら、秋頃
出したい、と言ってた気がする
814名無しさんといっしょ:02/06/05 16:15 ID:???
>>811
大川主宰先生のは、ノストラダムスとかアインシュタインとかの言葉を
大川主宰先生の肉体を使って書いているのもあるから、おっけーなのれす。
815中島定彦:02/06/05 16:16 ID:fRhIJrTB
Japan Skeptics心理分科委員会主催の一般公開緊急集会@西宮
ですが、5月21日に京都新聞の放送時評でNHK批判の寄稿を
された同志社大学の渡辺武達教授(メディア論)が参加される
予定です。やらせ問題と言論の自由について御意見を頂きます。

緊急集会の内容はこのスレの初めの方か、赤鼻さんのページを
御参照下さい。
816名無しさんといっしょ:02/06/05 16:16 ID:???
>>812
はいはい。
817名無しさんといっしょ:02/06/05 16:16 ID:???
>>805

矯正下着や浄水器は高額商品売り付けるとか、実際の効果の問題かな。
癒し商品は効果があればオッケー。トルマリン商品はどうなんだろね。
このへんにしときますわ〜。
818名無しさんといっしょ:02/06/05 16:17 ID:???
感動厨房にターゲットを絞った『癒し』ブゥムに
反旗を翻すオッサンてワケね<大月氏

ルナたんに関しても、『癒し』を利用した宣伝だったし、
大月氏の食指が動いたのもワカランでもない。
819名無しさんといっしょ:02/06/05 16:17 ID:???
みつおや326は別に害ないだろう 
鶴太郎の場合は芸能人としてのの知名度を利用して
“芸術家宣言”してしまったのは問題あると思うが・・・
820名無しさんといっしょ:02/06/05 16:18 ID:???
>>815
ナカジー!!! イクヨ!!! 
がんがってくらはい。
821名無しさんといっしょ:02/06/05 16:19 ID:???
>>815
お疲れ様です。
NHKに依頼されてもなお否定記事書いた渡辺教授もご参加ですか。
行きたい、が、私は関東。
会の成功を祈っております。


参加者の方、レポートおながいします
822名無しさんといっしょ:02/06/05 16:22 ID:???
>>815
あぁぁ!ナカジー!
本当に行きたいです!
同志社大学の渡辺武達教授も参加なのか!
823名無しさんといっしょ:02/06/05 16:23 ID:???
>>815
なんか120人、あっと言う間に埋まりそう。
もう一便早くするかな(関東人)
824名無しさんといっしょ:02/06/05 16:24 ID:???
ちょっとした冗談もいえなくなってきたのかと思うと
つらいっす。
825名無しさんといっしょ:02/06/05 16:25 ID:???
>>823
夜行って手もありますよ(←煽り)
826名無しさんといっしょ:02/06/05 16:26 ID:???
“2ちゃんでありながら2ちゃんでない”状態だもんなあ。
ストレスもたまるす。
827名無しさんといっしょ:02/06/05 16:26 ID:???
>>815
行きたい・・・・でも遠いよーーー(泣
828名無しさんといっしょ:02/06/05 16:26 ID:???
愚痴りスレあるよー
一息ついてもどってらっしゃい
829名無しさんといっしょ:02/06/05 16:27 ID:???
鶴太郎もおでんを熱い熱いと言って食べていた
あの頃を思い出してほすい。
830名無しさんといっしょ:02/06/05 16:27 ID:???
そんな時は
廃墟リサイクルにご協力をおながいします
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1023181849/
831名無しさんといっしょ:02/06/05 16:33 ID:???
白河の清き流れにすみ
かねて 元の濁りの田沼こいしき  

ッテカ(・∀・)   
832名無しさんといっしょ:02/06/05 16:38 ID:???
「奇跡の詩人」は本当なのかも?part2

この板オカルト化しているね。
833名無しさんといっしょ:02/06/05 16:38 ID:???
>>831さん
日本史の教科書を思い出し・・・四半世紀以上昔の話・・・。
834名無しさんといっしょ:02/06/05 16:38 ID:???
>>831
パチパチ!
835名無しさんといっしょ:02/06/05 16:41 ID:???
明日はNHKのエビ沢会長会見ですわ。
836名無しさんといっしょ:02/06/05 16:41 ID:???
Nスペに出てきた温泉&日時ってガイシュツですか?
>2001年12月21日
>かぶと湯温泉「山水楼」にて、フロ上がりに詠んだ詩


837本当なのかも?part2スレ233:02/06/05 16:41 ID:???
>>832
ごめんなさい。ネタだってわかるように書いたつもりだったんだけど、
838名無しさんといっしょ:02/06/05 16:43 ID:???
めんどうだろうが聞いてくれよ、俺のエ
ールを。>>832お前は良く頑張った。得
るものも多かったと思う。でも尋ね人
欄に出たのは間違いなくお前の両親だ
見覚えあるだろ? お前の故郷に帰
ろう。そして1からやりなおそうじゃないか。
839素直な疑問…:02/06/05 16:43 ID:t5yKNSSp
どうしてアマゾンでルナ君の本を買ってる人たちが一緒に買う本が、
土地神話復活―世界の投機マネーが日本に流れ込む 増田 俊男 (著)なの???

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062113120/qid%3D1023245088/sr%3D1-1/ref%3Dsr%5F1%5F2%5F1/249-9648173-8669947
840名無しさんといっしょ:02/06/05 16:46 ID:???
>>838
うわータテヨミ!しかも改行不自然な初級モノ!
なつかし〜感じ。
841名無しさんといっしょ:02/06/05 16:47 ID:???
【アホ】W杯開会式苦情受け再放送【バカ】 
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1022989663/l50

なんてスレ立ってたのね。あの中継も国辱ものだったし、
最近のNHKはともかく変!の一言。

こっちもやってくてよう!
842831:02/06/05 16:47 ID:???
かちゅ〜しゃのレス受信中止のコマンドが
どうしてもシイタケに見えるので、寝ます。
843名無しさんといっしょ:02/06/05 16:49 ID:???
>>873
やっぱりそうでしたか。

ポーションねた最高だね!
844名無しさんといっしょ:02/06/05 16:53 ID:???
>>837
843=間違った、スマン
845名無しさんといっしょ:02/06/05 16:57 ID:???
>>873ゲットするヤシ、がんがれ。
846名無しさんといっしょ:02/06/05 16:59 ID:???
流れ無視してスミマセンが、赤鼻さんとこの
「ドーマンを実践されてる方からのメール」読みました。
ドーマン叩きを危惧していらっしゃるようでしたが、
かつての「戸塚ヨットスクール」を思い出してしまいました。
あのスクールも更生した少年が少なからずいたという事。
・・・紙一重ってヤシ?
847名無しさんといっしょ:02/06/05 17:02 ID:???
>>843

先を読んでる、スゴイ!
848名無しさんといっしょ:02/06/05 17:04 ID:???
http://www.mlpj.org/fct/tvright.html
第5条 メディア・リテラシーの権利
 テレビが主要な役割を果たしている今日のメディア環境において、
市民が主体性を確立するために、メディア・リテラシーを獲得する
ことは重要、かつ不可欠である。市民はメディア・リテラシーを
学ぶための場を保証され、これに参加する権利をもつ。また、
そのための素材として、必要な番組やCMの一部または全部を使う
権利がある。

もともと、メディアリテラシーの題材として市民が検証の為に扱って
いるのに、抗議文を出しますか?NHK
849名無しさんといっしょ:02/06/05 17:06 ID:???
>>846
もっと広まったものではうさぎ跳びみたいな。
一応トレーニングにはなるのでやらないよりやった方がマシ。

松岡啓祐がユリ・ゲラーのテレビをご覧の家にある壊れた時計を動かすマジックのことを
「そりゃ、止まった時計を振ってみたら100個に1つくらいは動くよ」
と評したことも。

結論:放置よりマシなことをさもメソッドのお陰のように思わせれば成功
850名無しさんといっしょ:02/06/05 17:11 ID:???
>>835
マヂ?文春・新潮祭りでまた質問が出てくれるかな?

>>842=>>831
今寝るって、あんた一体どいう睡眠サイクル…
851名無しさんといっしょ:02/06/05 17:11 ID:???
【裁判】2ちゃんねるDHCから6億円請求される★6
http://news.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1023261739/

しかし2chも次から次に祭りがあるな。
どうしてこうDQN企業が多いのだろう。
852名無しさんといっしょ:02/06/05 17:24 ID:???
空白の時間帯
853名無しさんといっしょ:02/06/05 17:25 ID:???
NHKの仕事が終業した夕方に一時間程、内部分裂を画策する工作員が現れます。
相手しないようにしましょう。
854名無しさんといっしょ:02/06/05 17:26 ID:???
はぁ〜。
855名無しさんといっしょ:02/06/05 17:26 ID:t5yKNSSp
DHCって化粧品以外に翻訳や教育関連のビジネスを
やってて 特に教育関連ではもろNHK教育と癒着
してるんだよ。NHKとDHCで探索すれば一目瞭然。

そして今、「奇跡の詩人」、日木流奈の件でNHKは
追い詰められていてなんとか2chを潰したい。
それで後は想像してね。w
856Runa:02/06/05 17:30 ID:???

     Λ_Λ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ・∀・)  < 読書のじゃまだから静かにしてくれる?
   ._φ___⊂)_ _   \___________
 ./旦/三/ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 |愛媛みかん|/
857名無しさんといっしょ:02/06/05 17:30 ID:???
テレ東で住宅やってるねぇ・・・。

たしかにやまだかまちとかに近いところか。
858名無しさんといっしょ:02/06/05 17:37 ID:???
>>855
マルチやめれ
859名無しさんといっしょ:02/06/05 17:38 ID:???
>>851
うまい棒で換算すると、6000万本・・・ワラタ
860名無しさんといっしょ:02/06/05 17:38 ID:???
>>855
想像した。
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

渋谷は恐ろしいところでつね
あ、DHCは麻布か
861名無しさんといっしょ:02/06/05 17:38 ID:???
しおりが放置されていたのでしゅが・・・・・真似しちゃる
862名無しさんといっしょ:02/06/05 17:41 ID:???
>>861
どのあたりで?!
863名無しさんといっしょ:02/06/05 17:42 ID:???
>>849
禿同。
ドーマン(FCも)が認められないのは、証拠と称するものが
みんな"逸話"(「だれだれチャンの場合」)だからだ。

そんなものは合理的な証拠と認められるわけがない。
864反DHC:02/06/05 17:42 ID:???
DHC-NHKラインを洗おう。DHCはコンビニに置いているね、イメージわるーー

DHCワショーイまで手がまわらないね、NHKに集中するしかない。その後だな
865名無しさんといっしょ:02/06/05 17:43 ID:???
>873が楽しみ
ポーションねたダッタラ最高!
866ベロ:02/06/05 17:44 ID:UNi9rB4w
早めに読めたんで取り急ぎ。おおさっばでスマソ 
文春・新潮ともにワイド特集の一つ
◎新潮「ワイド特集・続計算外」の7番目で1ページちょっと
(ちなみに6番目はディルの探偵さん写真公開ネタ)
 『反オウム弁護士に噛みつかれたNHK「奇跡の詩人」』
 今までの経緯&滝元センセの意見&大阪ビデオ上映会へのクレームの件
◎文春「W杯で消えた事件簿」の中のひとつで約1ページ
 『「奇跡の詩人」日木流奈君が再放送されない深刻な理由』
 今までの経緯&大阪ビデオ上映会の顛末&滝元センセのコメント
 今月末に滝元センセの検証本『異議あり「奇跡の詩人」』が刊行されるコト
 札幌の医師の公開質問状や、関西の心理学者による公開集会が開かれることなど

 新潮はディル含めて2ちゃん読んで記事書いたカンジ。文春の方が取材してるっぽい
867名無しさんといっしょ:02/06/05 17:44 ID:???
DHCはルナ本で感動するようなインチキ企業という事でよろしいか?
868名無しさんといっしょ:02/06/05 17:45 ID:???
>>861さん
>しおりが放置されていたのでしゅが

・・・突然、15スレあたりの414タンの乖離話を思いだすた。
>ごめん0の部分、漢字が読めない〜
>垂直の垂ぽい字でしゅ。

乖離タン元気でしゅか?

869名無しさんといっしょ:02/06/05 17:47 ID:???
900!
870波動ポショーン:02/06/05 17:47 ID:???
中日記者、DHC、木造、その他晒し上げメンバー一覧も欲しいね
871名無しさんといっしょ:02/06/05 17:47 ID:???
>>866
さんくす。
文春も「2ちゃん+タッキーコメント」って感じだなぁ。
872名無しさんといっしょ:02/06/05 17:47 ID:???
文春の医師って・・・

たらこ

じゃないのか
873名無しさんといっしょ:02/06/05 17:50 ID:???
毎日毎日私のお昼ご飯のメニューには小ビンに入った数々のポーションが一緒です。
(ちなみに飲んでるのは、マーカバ、クォンタム・ウェルス、サレンダーなどです)
毎日飲んでる成果はずっと気にしていた悪意が減った事です。
きっと体の中からいい物を取り入れた結果だと思ってすっごくうれしいです。
あと、これからの時期月食が気になるので、アルファシリーズを使っています。
そんなある日です。友達と河原でチャネリングをした所、腕に真っ赤なダミアンが降臨してしまいました。
「これは、黒くなるなぁ」っと思ったので、試しにアルファシリーズのセットをアンフィニにマッサージしながら毎日付けました。(化粧水はすっとして気持ちいいです)
そのかいあってか、くっきり元の色と降臨後のとこがわかったのに、うっすらぼやけて見える程度になって
大感激です。
これからの季節の評議会もこれで恐くなくなりました。
ナチュラルスピリットのみなさんいい物を安く私たちに提供してくれて本当にありがとうございます。
これからもよろしくね。
874名無しさんといっしょ:02/06/05 17:52 ID:???
>>868
コテハン馴れ合い&叩きスレでご健在です
875名無しさんといっしょ:02/06/05 17:52 ID:???
873━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!キター
876名無しさんといっしょ:02/06/05 17:52 ID:???
>>866
乙〜
877名無しさんといっしょ:02/06/05 17:53 ID:???
>>866
お疲れ〜

873の元ネタページ
http://www.dhc.co.jp/rakugaki/net/net_01.html
878名無しさんといっしょ:02/06/05 17:54 ID:???
>>843
スゴイ!!
超能力者ですか?
879名無しさんといっしょ:02/06/05 17:59 ID:???
今日NO!NHKバッヂが届いたです。
せっかくだからカバンにつけて大阪の町を歩き回ったです。
暑かったにゃぁ…
なかなかの注目度で照れ屋な漏れはちょいハズカシかったYO
880名無しさんといっしょ:02/06/05 18:00 ID:???
ちょっとの間、DHCに流れてしまったワシ!復活。

アルファベット3文字の企業は怪しすぎ!
881名無しさんといっしょ:02/06/05 18:00 ID:???
>873ゲットの方に
ポーション一年分プレゼントします。
882名無しさんといっしょ:02/06/05 18:00 ID:???
>>879
よくやった!感動した!
883名無しさんといっしょ:02/06/05 18:03 ID:???
>>836
2001/12/21に温泉!? だとすると、確実にヤラセ的演出だ。

ビデオ冒頭、03:43に椿の花が写ってる。
http://www.ewi.co.jp/ato_e701.htmによると、2001年の横浜の開花日は12月20日。
次の執筆シーンで机の上にクリスマスツリーが写る。よって撮影日は12/20〜25日と推定。
(日木家がルーズなら12/20〜31日の可能性も)

温泉シーンは、ビデオも半ばを過ぎた35:08 「締切まであと三週間」というナレーション。

つまり、いかにも「執筆を続けて、疲れて温泉へ」という演出がしてあるが、実際は、冒頭
シーンと1〜2日しか差がないわけだ>温泉。

もうちょっと煮詰めてみよう・・・。
884名無しさんといっしょ:02/06/05 18:06 ID:???
>>883
ヤラセ疑惑まで手を広げる?
演出の範囲な気がするんだけど。

あ、俺のこと工作員って言うなヨ
違うからネ
885名無しさんといっしょ:02/06/05 18:06 ID:???
>>883
乙!!

886名無しさんといっしょ:02/06/05 18:08 ID:???
>>883
温泉シーンで、ついてきてるボランティアが女性ばっかりのよう
な気がするんだけど、

ルナ君をお風呂に入れてたのはトチ。

お ま え ら、 な に し に ・・・・・・

あと、風呂はいるときもめがねいるの?
887名無しさんといっしょ:02/06/05 18:08 ID:???
>>883
お疲れ
http://www.higaerionsen.net/kanagawa/kabutoyu/sansuirou.htm
たしかにテレビと同じところですね。

しかし住所が七沢か
七沢荘(ゆんゆん旅館)じゃなかったのが残念
888名無しさんといっしょ:02/06/05 18:09 ID:???
>>884

そうそう。わかるわかる。どうでもいい所を突っ込むと
本質じゃなくてどうでもいい所を反論してくるからね。
厳しい事実だけを突き付けるのが一番逃げ道をなくす方法だと思う。
889名無しさんといっしょ:02/06/05 18:10 ID:???
>>883
昨夜の執筆関連>>178
ルナママファッションチェック>>232

と併せて考えると良いかも。

890名無しさんといっしょ:02/06/05 18:11 ID:???
>>884
ヤラセというか、実際にカメラが入っていたのは、年末に1〜2日、年明けに1日
くらいではないかと、漏れは疑ってる。
NHKを攻めるには、コックリさんの推定だけではなく、ビデオから誰にでもわかる、
100%確実な証拠という線もいいと思うわけ。
少なくともビリーバーに「わたしは信じます」で逃げられることはないしね。
891名無しさんといっしょ:02/06/05 18:12 ID:???
>>886
温泉のボランティアは葉月ちゃん一家じゃなかった?
892名無しさんといっしょ:02/06/05 18:14 ID:???
>>891
どっかのページにルナ氏と一緒に温泉に入ったとか
はしゃいでる♀信者の日記があったよーな覚えが。
893名無しさんといっしょ:02/06/05 18:15 ID:???
ワシ思うに、温泉旅行はNHKが提案して旅費も出してあげたんじゃないか・・・と。
で、取材元から金が出るんだったら「私らもボランティアという形で同行」しようかしらん?とやまもっち一家。
894名無しさんといっしょ:02/06/05 18:20 ID:???
895名無しさんといっしょ:02/06/05 18:21 ID:???
>>893
どうせならハワーイにでも連れてけや、NHK
896名無しさんといっしょ:02/06/05 18:29 ID:???
>>893
NHKのスタッフが経費で行きたかっただけだったりして・・・
897名無しさんといっしょ:02/06/05 18:31 ID:???
山水楼 TEL 046-248-0025
 
厚木市七沢2062 □地図

料金:130-140 客室:12 収容:


部屋食のテーブルがボロかったけど
普通の旅館並みのお値段。
898名無しさんといっしょ:02/06/05 18:33 ID:???
>>863
温泉は貸切状態だったと仮定。
参加メンバーは、日木家4人、山本家3人だが…
ルナたん、ソマたんは旅館の食事は食べられないから実質5人分の食事で済むはず

だが、大広間に用意された食事は8人分以上あったようにおらには見えた。
この温泉ツアーはスタッフと出演者の親睦旅行だったのかもしれん
899波動ポショーン:02/06/05 18:36 ID:???
nhk-出版社ールナ家周辺

悪の枢軸メンバー、一人の犠牲がみんなの利益
放送の悪影響で他の障害児に被害拡散

んーーーーー感動するね
900836:02/06/05 18:37 ID:???
ゴメソ、ソース付け忘れていた。
http://www2.odn.ne.jp/luna/poems/P20011221.html

ここに書かれた詩の内容もまたスゴイ
901名無しさんといっしょ:02/06/05 18:37 ID:???
温泉のシーンは変だったよ。番組の流れに全然関係がない。
それ言ったら90秒もそうだけど。
つーか、そもそも流れなんてない番組なんだな。
902名無しさんといっしょ:02/06/05 18:40 ID:???
>>898
数えてみた
お櫃2個
お椀8個

かな?
903名無しさんといっしょ:02/06/05 18:41 ID:???
>>900
それにつけてもソマはかわいい 
ワロタ
904名無しさんといっしょ:02/06/05 18:42 ID:???
>流れなんてない
だって、本売るための プ ロ モ ー ショ ン ビ デ オ だもの。
905名無しさんといっしょ:02/06/05 18:44 ID:???
プロモーションビデオ
   と
 ポーションビデオ
   は
ちょっと似てるネ ママン
906名無しさんといっしょ:02/06/05 18:44 ID:???
>>902
撮影スタッフ分はなさそうだね。

ルナママ、トチ、葉月一家(3人)、山P,あとふたり(ディレクター、AD?)ってとこか。


撮影スタッフは
カメラ1、VE1,音声1、照明1(風呂シーンでたいてたと思う)、
カメアシ1くらいかな?
907名無しさんといっしょ:02/06/05 18:44 ID:???
ノモヒデオは似てませんか?
908波動ポショーン:02/06/05 18:44 ID:???
流れはなかったね、本促進販売用プロポーションビデオだもん
909名無しさんといっしょ:02/06/05 18:47 ID:???
入浴シーン=サービスショット なのでわ(w byルナパパ萌え
910名無しさんといっしょ:02/06/05 18:48 ID:???
お風呂シーンのルナタンは幸せそうだったので、
ある意味サービスショット。あれがあるだけで
少しだけ救われる。
911名無しさんといっしょ:02/06/05 18:48 ID:???
美形一家だから奇跡が起きたんだよ
912名無しさんといっしょ:02/06/05 18:51 ID:???
>>900
宇宙的かんたらもなんだが、「おいしい食べ物」?
ルナたんって味付けのない食事食べてたような・・・
913名無しさんといっしょ:02/06/05 18:51 ID:???
ソマに残すものは印税です。
914名無しさんといっしょ:02/06/05 18:55 ID:???
>>912 酒も呑んでいる詩ーーーーー

栄養偏っていればオーケストラの指揮棒みたいに文字盤スクラッチさせたら骨折もするよね
でも美味しい食事・・・・・・変だね、味覚すら育っていない環境のはず
915名無しさんといっしょ:02/06/05 18:55 ID:???
>>912
七沢温泉の名物料理は牡丹鍋です。


流奈君に食えるとは思えないけど(w
916名無しさんといっしょ:02/06/05 18:57 ID:???
でも、ルナ入浴中はもちろん文字盤もってはいってないよね。
どうせなら
ルナパパが「カユイとこございませんか?」
ルナ文字盤で「けつ」
ぐらい演出すればいいのに。(w

たしかに、見れば見る程ぼろでまくりだな。
ルナの意思表示(があったとして)が文字盤しかないなら
どんなときでも携帯しておくけどな、私が親なら。
917オフ:02/06/05 19:03 ID:???
>>916 連続して怪しい場面が次から次へと大画面、じっとこらえてたんだけどさ
テレビ東京バージョンのさ、文字盤FCで視力検査(眼科医付き)そこで
大声で笑ったのがオイラよ、笑うなってのが無理だよ、真剣な表情の出演者が
次から次へと何気に怪しい事を披露するんだよ、これは秘蔵ビデオだよある意味名作
918名無しさんといっしょ:02/06/05 19:04 ID:???
>>917
かねてからの注目シーンだったもんねぇ>視力検査
キター!!って感じもあった。
919名無しさんといっしょ:02/06/05 19:06 ID:???
しおり放置はけーん、トイレは掃除の邪魔になるかも、ショウウィンドーの角に差し込んだから(W
920名無しさんといっしょ:02/06/05 19:06 ID:???
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1022966187/917

ゆんゆんスレに貼ってあるテレビ東京の番組を見た人の感想。
921名無しさんといっしょ:02/06/05 19:07 ID:???
>916
そうそう。
むしろ流奈くんの首に
カードみたいにかけるとかして、
「何か言おうとしてる」って
すぐわかるようにしたいよ。
922名無しさんといっしょ:02/06/05 19:07 ID:???
昼組よる組のみなさんへ

未明組がマターリした雰囲気で
ルナ著作本に対する「田中芳樹を撃つ!」のようなサイトがあったら
おもしろいだろうということで「るな語録ネタ元探し」を
モニャ★デザイン氏がサイトにしてくれました。

内容はまだ確定でなくサンプルと考えてくれていいと思います。
真性ビリーバーはともかく、
今回のNHK講談社で新規にビリーバーになりかけの人たちに
その内容のうすっぺらさを提示して目をさまさせる
一助になればいいと思うのですが、どうよ。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/2567/neta.html
923名無しさんといっしょ:02/06/05 19:07 ID:???
もう次スレか…
924名無しさんといっしょ:02/06/05 19:10 ID:???
>921
温泉で気分が悪くなることもあるもんね。
「キモチワルイ」とかのカードは必要だよね。

買い物から戻ってきたら、牛歩中でしたか。
925名無しさんといっしょ:02/06/05 19:11 ID:???
昨日、山本家は豪邸説を唱えていた方へ

Nスペの画像で山本家を訪れるシーン
あの玄関はどう見てもマンションです。
残念ながら日本の意味でマンション。
926名無しさんといっしょ:02/06/05 19:13 ID:???
>>916
文字盤はしっかりラミネートしているから耐水性もあるのに
風呂に持ち込まないのはやはりオカシイ。

詩を書くより、日常の情報のやり取りの方が重要性があると思う。
927名無しさんといっしょ:02/06/05 19:13 ID:???
テレビ東京の方が、そのまんまだったのでスペシャルにふさわしい、その頃のママは
まだ地球人だった。ただドーマン訓練が素で披露されて衝撃的だった。
自由になれた祖父母との8日間でマッタリかと思って油断してたら坂道で
高速転がし・・・・・・度肝を抜かれて不覚にも笑ってしまった。シュールすぎて笑った
差別じゃなくて恐怖で笑う感覚、みんなもそうだと思う。
928名無しさんといっしょ:02/06/05 19:17 ID:???
>詩を書くより、日常の情報のやり取りの方が重要性があると思う。
禿堂。

そういう点をみるにつけ、身障者を抱える家族が一番気にかけているところが
すこーんと抜けてる気がするんだよね。ヒキ家は。
NHKがいちばん気にかけてないんだろーけどさ。
929名無しさんといっしょ:02/06/05 19:18 ID:???
>>922
ふと思ったんだけど、
モニャ★デザイン
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/2567/index.html
ってなんか
ttp://mayoiga.kiy.jp/kaitai/
こことよく似てますな。良くあるデザインなのかな?
930名無しさんといっしょ:02/06/05 19:18 ID:???
うん。FCは親子間のコミュニケーションツールで、その延長に
創作活動がある、というのが自然だよね。私が親なら文字盤
を首から下げるのもそうだけど、指1本でも鳴らせるブザーとかつける。
「ねえねえ」とか「話したいヨー」という意志表示ができるように。
931名無しさんといっしょ:02/06/05 19:21 ID:???
よくあるデザインだと思うよ・・・
そんなこと言い出したら、似てるサイトばかりYO!
932名無しさんといっしょ:02/06/05 19:22 ID:???
>>931
スマソ・・・。関係ないサイト晒したので90Ksec逝ってきます。
933名無しさんといっしょ:02/06/05 19:22 ID:???
視力検査キャプきぼん
934名無しさんといっしょ:02/06/05 19:22 ID:???
>>930
大リーグ養成ギプスつける前にブザーとか
作ってやれよ。
935名無しさんといっしょ:02/06/05 19:24 ID:???
水が飲みたいと言えるのが最重要、詩は収入源で仕事かもしれないけど
936名無しさんといっしょ :02/06/05 19:27 ID:???
うちの自閉症児も、意思が伝えられるようになるまで、悩みだったのが日常の事。
背中が痒いとか、歯が痛いとか。
私がアレルギーで食べられないもの(山芋)とかは食べさせないようにしていた。
ルナ君、執筆の途中で「眠いから今日はここまで」も言わなかった・・・。
悲しいけど、自分がしていることが「執筆」だって事
多分わかってない。
937波動ポショーン:02/06/05 19:29 ID:???
数々の不自然さは、ルナ君が赤ちゃんレベルの知能であるなら説明がつくのは偶然でしょうか?
938名無しさんといっしょ:02/06/05 19:29 ID:???
>>839
株板にその名前出せばはっきりした答えが帰ってくると思うが、あれも同系統の
トンデモさんという判断されるんじゃないの?まぐれ当たりの頻度の違いは出る
けど。
939名無しさんといっしょ:02/06/05 19:33 ID:???
今日見るテレビないんで、誰か一緒に
「奇跡の詩人」みませんか?
21:00きっかりから 同時に見始めてあ〜だこ〜だ言いましょう。
さながら なんちゃって再放送といったところです。
番組テープ、ファイルは各人で容易してくらはい。

↓なんちゃって再放送スレ予定地
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1016009972/
(環境を考慮し、再生スレッドを利用しています。)
940名無しさんといっしょ:02/06/05 19:38 ID:???
頻繁に21時からなんちゃって再放送のリアルプレーヤ数箇所配信あったらいいね
941名無しさんといっしょ:02/06/05 19:40 ID:???
前スレでrealplayerファイルなどうpしてくれた方、
名ローバンド用のほかに、ブロードバンド用にもちっと
画質アップなファイルあるとウレスイ。
甘えてチャンでスマソ。
942名無しさんといっしょ:02/06/05 19:41 ID:???
『論座』7月号 宮崎哲弥の週刊誌辞表「網だな倶楽部」で流奈問題が
とりあげられているよ。
週刊誌記事ベスト2が、文春のNスぺ批判、
ワースト1が週刊現代のルナママの反論。
「2ちゃんねる」こそ良識の砦!
と書かれています。
943名無しさんといっしょ:02/06/05 19:42 ID:???
>>941
ブロードバンドなら素直に全部ダウンロードした方がストリーミングするより
ネットに負担がかからなくて済むんではなかろうか。
944名無しさんといっしょ:02/06/05 19:42 ID:???
宮崎に言われてもな〜>良識。
945名無しさんといっしょ:02/06/05 19:42 ID:???
可能ならば、その「論座」の記事UPキボン〜
946名無しさんといっしょ:02/06/05 19:46 ID:???
>>839
マーフィーって知ってる?プラス思考でお金が儲かるみたいなやつ。
ちょっとにてる気がする。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4837970869/ref=pd_bxgy_text_1/249-0318135-4060368
なぜかお金儲けも好きなんだよ。
947名無しさんといっしょ:02/06/05 19:46 ID:???
>>940
おいらのサイトに上げてもいいけど、上げ方わからない。
教えてくれればやります。
948名無しさんといっしょ:02/06/05 19:47 ID:???
>>943
そうなのか。
でも、当方limerなので、ぜんぜんヒットしないで
ダウンロードできなかったんよ。

って、書きつつ送りバント。
949名無しさんといっしょ:02/06/05 19:49 ID:???
盗塁ズザー
950名無しさんといっしょ:02/06/05 19:51 ID:???
NHK総合、6日、21:15からの「にんげんドキュメント」要チェック!
951名無しさんといっしょ:02/06/05 19:52 ID:???
>>950スレ立てよろすく
952名無しさんといっしょ:02/06/05 19:52 ID:???
●もし、EDで立てられない時は、誰かを「番号で指名」して下さいネ!

●テンプレのコピペは、原則としてスレ立て人。
 但し、都合が悪い場合、エラーでコピペ出来ない場合等は
 上記と同じく「番号指名」して下さい。

◆新スレ立て用テソプレ
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/2567/nhk.html


【新スレが立たないときは】難民スレッド
「NHKスペシャル奇跡の詩人のスレがもう」  
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1020522378/l50
953名無しさんといっしょ:02/06/05 19:53 ID:???
今やってるクローズアップ現代は必見、NHKがどの面下げて被害者の取材してるんだか。
954名無しさんといっしょ:02/06/05 19:54 ID:???
>>950
おーーーい。
955950:02/06/05 19:55 ID:???
950?! スンマセン m(__)m 新参者です。
どなたか新スレお願いします。
956名無しさんといっしょ:02/06/05 19:56 ID:???
リアルで画質言われても困るでしょう。あくまでも同時上映気分で実況スレを盛り上げて
再確認するバーチャル検証オフなんだから
ローカルにテレビ画質持っている人はそれ見て参加すればいいでしょう。
957名無しさんといっしょ:02/06/05 19:56 ID:???
「どなたか」はだめだつーの。
誰かを(番号で)指名汁!
958名無しさんといっしょ:02/06/05 19:57 ID:???
立てられない場合は、「どなたか」ではなく何番と番号で指名よろ。
959950:02/06/05 19:57 ID:???
>>951さん、┌|∵|┘ヨロシク┌|-.-|┐ペコッ。
960942:02/06/05 19:58 ID:???
では、著作権法に触れない程度に。
p。66
「2チャンネル」こそ良識の砦

日木流奈クンもいかがわしさ満点。
 NHKが4月28日に放送した「奇跡の詩人」は、私の周囲でも爆発的反響を呼んだ。
 感動した、というのではない。NHKが大まじめにオカルト番組を流した、という衝撃の声である。
 私も愕然として、こんなものが無批判に通用するようでは、いよいよこの国も墜ちるところまで墜ちたなと暗然たる気分に沈み込んでいた、ら・・・・まだまだ日本も捨てたもんじゃない。
巨大掲示板「2ちゃんねる」に続々と番組批判が書き込まれはじめたのだ。
このときほど「2ちゃんねる」こそ最後の良識の砦とつうかんしたことはない。
これにくらべて、マスメディアの側、とりわけNHKや講談社の非常識ぶりはどうしたものか。
(続くよ)
961951:02/06/05 19:59 ID:???
おお!自分だったか!
じゃ、スレたてるのはじめてだけどやってみるよん。
でも、コピぺは965おながいします。
962951:02/06/05 20:02 ID:???
立てました。
てことで、先ほどかきましたように、
2以下こぴぺ965おながいします。
ふうう。
963942:02/06/05 20:02 ID:???
 文春、現代の記事内容にかるく触れた後(この部分、省略ね)

 まあ、日木流奈クン一家がどんな療法を探ろうが、どんな神様を信仰しよう
がそれは全くの自由である。
 問題はNHK、こんなトンデモ番組を流しておいて、指摘された問題点に関
するまともな釈明はいっさいなし。
取材の過程で確証を持っているというなら、まず当該番組を再放送し、かつ批
判にも耐えうるような検証番組を制作しろよ。
そうしない以上、受信料不払い運動を起こすよん。

引用終わり。
964名無しさんといっしょ:02/06/05 20:04 ID:???
コピペ牛歩
965名無しさんといっしょ:02/06/05 20:05 ID:???
少し前のスレでも気になったんだけど
新スレのURL書かないのは新しいルール?
966951:02/06/05 20:06 ID:???
はいはい、やればいいんでしょ。やれば。
ったくチキンだな。
967名無しさんといっしょ:02/06/05 20:10 ID:???
■Japan Skeptics心理分科委員会主催 緊急集会(一般公開)■
メディアの責任とメディアリテラシー
〜NHK『奇跡の詩人』疑惑について〜

日時:6月8日(土曜日)午後1時〜3時
会場:ACTA西宮東館6階 西宮市大学交流センター大講義室
※ 阪急西宮北口駅 北東徒歩2分。
※ 同駅の北口改札から会場のビルに接続しています。
参加費:無料
定員:120名
※ 予約受付はいたしません。直接会場へお越し下さい。
※ 会場が一杯になった場合、入場をお断りすることがあります。

 4月28日に放映されたNHKスペシャル『奇跡の詩人』について、その放送内容な
らびに番組制作姿勢に疑問の声が上がっています。「『超自然現象』を利用また
は運用することによって、公序良俗に社会的損害を与え得る主張に対しては、こ
れを究明および告発する」を理念の一つに掲げる団体Japan Skepticsの心理分科
委員会では、この問題を考えるために、上記の緊急研究集会を企画いたしました。

 ドーマン法、ファシリテイテッド・コミュニケーション、当該男児の人権、障
害児を抱える他のご家族への影響、放送倫理といった事柄について、
Japan Skepticsの会員だけでなく、広く一般の方々からのご意見もお聞きし、メ
ディアの責任とメディアを選ぶ確かな目の涵養について議論を深めたいと思いま
す。その結果は、Japan Skepticsの運営委員会に報告いたします。この疑惑に関
心を持たれている方々のご参加・ご協力をお願い申し上げます。

 なお、当日会場には「関係資料」をできるだけたくさん揃える予定でおります
が、参加の皆様からの資料提供も歓迎いたします。事前にお送りいただける場合
は、下記までお願いいたします。

<連絡先> Japan Skeptics心理分科委員会委員長 中島定彦
〒662-8501 兵庫県西宮市上ヶ原一番町1-155
関西学院大学文学部心理学研究室
Fax: 0798-54-6076

968名無しさんといっしょ:02/06/05 20:10 ID:???
592 名前:中島定彦 投稿日:02/06/03 02:50 ID:???
Japan Skeptics心理分科委員会主催による下記企画の責任者です。
http://www.chisenweb.com/skeptics/chirashi.pdf
この1ヶ月、この一連のスレから各種の情報を収集させて頂くと同時に、書き込ま
れたご意見を参考にさせて頂きました。私からも匿名でFC関連情報を提供したり、
ときには一人の2ちゃんねらとして、書き込みをさせて頂きました。初期のスレか
ら参加されている同志の皆様同様、この1ヶ月寝不足が続いております。

さて、上記企画はすでに2週間ほど前に決定していたのですが、
1.団体を動かすのに時間がかかったこと(なお、今回はJapan Skeptics全体の
主催ではなく、心理分科委員会の主催です)
2.Japan Skeptics会員の方への周知を優先したかったこと
3.他の集会への参加者を奪う懸念があったこと
4.その他、戦略的側面
から、2ちゃんねら同志の皆様への連絡が遅くなりました。

この土日は、同時代社の原稿執筆と出張のため、『奇跡の詩人』放送以来初めて
2ちゃんねるに繋いでおりませんでしたが、その間に上記情報がスレに出たよう
ですので、とり急ぎ経緯をご説明すると同時に、皆様のご参加をお待ちしています。

969名無しさんといっしょ:02/06/05 20:13 ID:???
手伝うつもりで激しく誤爆
鬱だ90分逝って来る
970名無しさんといっしょ:02/06/05 20:18 ID:???
>>942さん
引用乙ー。
971葉月たんといっしょ:02/06/05 20:18 ID:???
スレ移行のペースは大体19時から20時
972名無しさんといっしょ:02/06/05 20:23 ID:???
新スレ&コピペ乙〜
973951:02/06/05 20:23 ID:???
テソプレつかって、一つ二重カキコしちゃった、ゴメソ。
で、テソプレにあるのは全部コピぺしたので
もういいのかな。
もしたりないところがあれば、あとは970おながいします。

新スレはこのスレを使い切ってからね。
974951:02/06/05 20:25 ID:???
あ、新スレは

【異義あり!】NHKスペシャル「奇跡の詩人」part52
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1023274857/

だよん。
975名無しさんといっしょ:02/06/05 20:29 ID:???

       |  イコークです。   |
       \____  ___/
              ∨
          ∧∧ ∩_∩ ∧∧
        (´曲`)( ・σ・ (´⊇`) モヒャ
        ι  J      ( つつ
          ∪∪| | |∪∪
        ッテナー (__)_)
951タン、お疲れ様。
976名無しさんといっしょ:02/06/05 20:30 ID:???
スレ立ておつかれさまー

と、初めて言ってみた。ちょっと気恥ずかしいw
977名無しさんといっしょ:02/06/05 20:34 ID:???
みんなメシくってんのか。
978名無しさんといっしょ:02/06/05 20:35 ID:???
9時からの「オンライン検証会」に備えて、飯食ってるのかも。
漏れは洗濯物、干したところ。
979名無しさんといっしょ:02/06/05 20:36 ID:???
1000! にはほど遠いなあ
980名無しさんといっしょ:02/06/05 20:37 ID:???
あ、雷だ
981名無しさんといっしょ:02/06/05 20:37 ID:???
祖母からアスパラガスが5キロ届いたから、一生懸命
バターで炒めて食べてきたとこ。
982名無しさんといっしょ:02/06/05 20:45 ID:???
ガイシュツ気味だけど、明日の9時からのNHKの人間ドキュメントって
また障害者のドキュメントなのね。
明日のは音楽家らしいけど・・・
983名無しさんといっしょ:02/06/05 20:50 ID:???
>>982
たまたま素晴らしい音楽家を取り上げたらその人が障害者だった、というのならまあいいけど、
なんか「障害者でも天才なんです」な人を商売になると踏んで放送しているのがミエミエ。
984名無しさんといっしょ:02/06/05 20:51 ID:???
なんちゃって再放送会場はコチラ!
 ↓
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1016009972/
985名無しさんといっしょ:02/06/05 20:51 ID:???
>>983
だろーねー。
やだやだ。

986名無しさんといっしょ:02/06/05 20:52 ID:???
そういうのを見て、癒されたとか言うヤシがまた出てくるんだろうねー
987名無しさんといっしょ:02/06/05 20:52 ID:???
やっぱあの放送を見てない人には、
それ何?って言われてしまう。
問題自体を知らない人がいる。久しぶりに電話あった人と話した感想。
でも、見てしまった者としては・・・
見過ごす事なんてできない。と改めて思ったよ。
988名無しさんといっしょ:02/06/05 20:53 ID:???
1000!
989名無しさんといっしょ:02/06/05 20:54 ID:???
障害者が天才でなければ否定されるルール

               by NHK
990950:02/06/05 20:54 ID:???
>>951さん
面倒かけました。
991名無しさんといっしょ:02/06/05 20:55 ID:???
>>982
明日も愛の手帳系の方のようだ
もしかして犬HKの2002年のテーマは障碍者の芸術活動なのか
992名無しさんといっしょ:02/06/05 20:56 ID:???
そういえば、ハートのなんとかいうのを去年だかずっとやってなかったっけ?
障害者の詩だか絵だかをクローズアップしたやつ。
993名無しさんといっしょ:02/06/05 20:57 ID:???
ずんタンの言葉を受け止めて欲しい…>犬HK
994名無しさんといっしょ:02/06/05 20:58 ID:???
(新スレ立て終わったんだから牛歩やめていいのに)
995名無しさんといっしょ:02/06/05 20:58 ID:???
人がいないんと違うか?
996名無しさんといっしょ:02/06/05 20:58 ID:???
>992
ハート展は、ここでも紹介されていたけど、
結構、見て良かったですよ。
詩も「のびのび」していました。
997名無しさんといっしょ:02/06/05 20:58 ID:???
1000踏んだらいいことあるのかな?
998名無しさんといっしょ:02/06/05 20:59 ID:???
Wカップ見てないヤシは21時からのなんちゃって検証会に参加しる!!
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1016009972/

>>1(転生)さん、桜時計かなにかで時計合わせよろしく
9991000:02/06/05 20:59 ID:???
1000ゲット
とくらあ
1000名無しさんといっしょ:02/06/05 20:59 ID:???
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。