【原発事故】菅直人氏「東電が都合のいい部分しか公開していないテレビ会議の記録を全面公開することが重要だ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1野良ハムスター ★@転載は禁止
9月11日に吉田調書と私の調書が公開されると連絡を受けた。

両調書を重ね合わせて見てもらえば、吉田所長と東電本店との間でいくつかのの点で食い違いがあったことが分かる。
例えば撤退問題では東電本店の清水社長から海江田経産大臣に撤退について了解して欲しいととの要請があったが、
吉田所長は撤退は考えていなかった事が調書から分かる。

また1号機のベントが遅れた点についても、吉田所長は弁を開ける電源がなく、放射線量の高いところでの作業のため
時間がかかったと明快に説明。しかし東電本店から官邸に派遣されていた武黒フェローからは「分からない」というだけで、
現場の状況を説明できなかった。

海水注入問題でも吉田所長と本店の意見が食い違っていたことが分かる。
海水注入を止めようとしたのは本店から官邸に派遣されていた武黒フェロー。
私を含め全員が準備ができれば当然海水注入を始めるべきと考えていた。

このように本店特に本店から官邸に派遣されていた武黒フェローは現場の状況を説明するために派遣されたはずなのに、
現場の状況を把握できていなかった。国会事故調での武黒氏の証言の議事録を見ると、東電本店との間でスムーズな連絡が取れず、
現場の状況把握が出来ていなかった事を認めている。

今後、東電関係者の調書や国会事故調の議事録を重ね合わせて検証すれば、当時のことが相当明確になるはずだ。
特に東電が都合のいい部分しか公開していないテレビ会議の記録を全面公開することが重要だ。

「吉田調書と菅調書の公開」 2014-09-11 菅直人オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-11923299807.html
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 20:58:53.01 ID:GNY/xxNV0
 

◆吉田調書は公開されないと踏んで『東電社員の9割が逃亡』と捏造。世界に向けて報道拡散。
http://blogos.com/outline/93132/



【朝日新聞】 福島第一の原発所員、命令違反し撤退 吉田調書で判明 木村英昭 宮崎知己
http://www.asahi.com/articles/ASG5L51KCG5LUEHF003.html

【朝日新聞】 福島第1の9割 命令違反で撤退
http://archive.today/OuT1a
 
【朝日新聞】 原発大好き!KYなアベ政権 「死の商人」の先にある「列強」 2014年5月16日
http://astand.asahi.com/webshinsho/asahipub/weeklyasahi/product/2014051200009.html

【朝日新聞】 福島以前の東電に戻るな 数土文夫・社外新会長の東電改革と再稼働問題 2014年7月4日
http://astand.asahi.com/webshinsho/asahi/asahishimbun/product/2014062700008.html

【朝日新聞】 原発はほんとに迷惑施設 立地首長ら9人が「頭冷やせ、原発いらね」 2014年7月11日
http://astand.asahi.com/webshinsho/asahi/asahishimbun/product/2014070400003.html

【朝日新聞】 原発安全、ウソだったんだぜ 反原発曲、ネットで話題に 2011年4月27日
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201104270182.html

【朝日新聞】 日本各地のエネルギー問題へのとりくみや原子力問題の実情について、もんじゅ君といっしょに考えます。
http://i.imgur.com/Wxgcyjr.jpg
http://i.imgur.com/snZ34fG.jpg
http://www.amazon.co.jp/dp/B00002SWII/


 
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 20:59:14.35 ID:Q1PEAkM00
>>3 ならカンチョクト
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 20:59:20.53 ID:mMUv6P500
はよしね
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:00:22.41 ID:duTibk+O0
収監した方が早いよ。
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:00:49.12 ID:hTpWyu570
ん、国会で聞こうか
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:01:00.08 ID:c4adID1x0
フランス語でも英語でもない言語で怒鳴ってる映像を早く
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:01:05.80 ID:qaSH7IJh0
焦っておますなぁ
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:01:27.11 ID:B68fm1tL0
こいつ選挙用のポスター写真撮りにいったんだぜ!!!
10竹島は日本固有の領土です@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:01:55.23 ID:LNQIjeZu0
バ菅直人を証人喚問するべきだな
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:02:18.18 ID:0J8LuwQ+0
議事録つけなかったのはお前だろ
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:02:33.74 ID:qdZ0k7Ho0
皆さんお気付きかと思いますが、管直人は捕まりたくないために
持論を展開してのらりくらり自分を擁護してるだけなんですよね。
 
 枝野も同様。
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:02:46.26 ID:NH8ykmAH0
まだ生きてるのかよ?
恥ずかしくないのかね?
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:03:04.19 ID:pVX1ioVD0
野党になると相手を全力で攻撃するためにずばずば正論言うようになるよな
与党になると保身に走って嘘と誤魔化しだらけになるが
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:03:26.58 ID:0F3yU12o0
数100年後くらいに新解釈で英雄扱いする本が出て
ちょっとだけ売れるだろうから
それで満足しとけば良いのに
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:03:35.60 ID:HMhYqOpj0
ぶっちゃけそんなチョクトに都合のいいもの合ったら政権おわれた時に持ち逃げして、公開しようとするだろ
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:03:53.24 ID:qdZ0k7Ho0
こんな奴が総理をやっていたと思うと寒気がする。
と同時に、民主に投票した奴らを恨みます。
  
  
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:04:00.42 ID:dXNW2O3S0
>>1
      朝日オワタ → 民主オワタ

 吉田調書で再確認、原発事故調からフルボッコだった菅直人さん
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1336266884/531-534n
 
 【 朝日新聞の元主筆・船橋洋一 氏】をトップに「民主党改革」組織を新設
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1401194576/
 民主・海江田氏、朝日新聞の国会招致に否定的・・・「報道の世界で議論を」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409659294/

 朝日・植村記者の義母、韓国の「慰安婦賠償詐欺事件」で逮捕 → 民主政権が「賠償するお」と示唆してたので無罪に
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1410010328/
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:04:44.76 ID:pVX1ioVD0
>>17
現在進行形で自民という大悪がいることにも注意を払えよ
おまえはいつも終わってから文句を言うんだから
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:05:06.21 ID:pYybkWYT0
さっさと逮捕して吊るせよ
国民の願いだよ
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:05:25.57 ID:1eErZ2ZE0
戦争でも戦場の現況は、陛下づきの参謀には細部の把握はむりだよ。 もっとマクロな理解が
必要なポジションだよ。
カンは、所詮、伍長
ハトヤマはおそばホモ衆
朝日は御用新聞
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:05:28.14 ID:dQ+iCbgy0
尖閣ビデオを公開しなかった党の人間が何だって?
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:05:56.44 ID:Ibamp87Q0
またこいつか吉田が死んでから元気だなこのおっさん
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:06:02.63 ID:6/+GesDO0
ごもっともだよ、菅直人君。
でもおまいが言うなといいたい。
なぜおまいらは録画も録音もしてなかったんだ???
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:06:17.92 ID:W59a6J1F0
議事録取らなかったよなおまえ?
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:06:57.90 ID:OJNpq2zqi
■ユダヤ人を真似る在日韓国人

ユダヤ人は、ヤミ高利貸、武器商売、アヘン商売など悪事を働き移民先の国民貶めて大金稼いできた。
だから欧州では大変嫌われていて意思の強いロシアやドイツなどでは悪徳移民ユダヤ人への迫害も多かった。
ナチスはホロコーストにまで発展したが、戦後アメリカに集まったユダヤ人は金融やマスコミ、武器製造企業、インフラ企業などを悪事で稼いだユダヤマネーで買収しユダヤ人差別はタブーとなりユダヤ人の悪事を指摘するのも実質禁止されてしまった。
世界の教科書にはアンネの日記を載せる圧力を与え悪人ドイツ人と被害者ユダヤ人と言った逆イメージを作った
今もイスラエルのユダヤ人はガザの一般アラブ人を虐殺のように殺しまくっても核兵器を隠し持っても欧米は経済制裁すらできない。
イスラエルのユダヤ人を守るために周辺強国のイラクやイランとアメリカ一般国民は戦い血を流している。
武器も売れて祖国イスラエルも守れるからだ。
日本も韓国人がパチンコ賭博、高利貸し、風俗で度を超えて何やっても非難することは差別とされ叩かれることもない極楽を作ろうとしている。
違法商売で大金を稼ぎ帰化人の多い民主党の政治家と組みマスコミ、金融機関、電力、通信などを韓国人支配していきアメリカのハゲタカユダヤ人のようになるのでしょう。
世界の教科書には、性奴隷20万人の従軍慰安婦像や慰安婦の強制連行日記が載る日も近いでしょう。
ホロコーストも遺体は数千人しか見つかっていないが600万人殺されたことになっている。
在日の住民税半額特権は許さん、パチンコは賭博だなどと書き込めばヘイト禁止法で逮捕だろう。
しかし、韓国では日本へのヘイト行為やヘイト報道はやり放題である。
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:07:24.31 ID:Y2bdmOqj0
スピーディのデータを隠蔽した菅元首相のありがたいお言葉ですw
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:07:25.86 ID:6TJbhI4p0
そりゃ無理だろ。
原発を再開させるためには、
電力会社を守らなきゃならないわけだし。
電力会社は正義でなければならない。
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:07:26.44 ID:S6AqQpLa0
調書公開受け、菅直人氏が単独取材に応じる
ttp://www.news24.jp/articles/2014/09/11/04258969.html

「吉田さんは率直に物を言う人ですから、その時点で感じたことを直に言われたと思っています」

その上で、菅氏は「当時、東京電力の社長だった清水氏から相談があり、当時の海江田経産相や枝野官房長官は
全面撤退の了解を求められたと理解した」「食い違っているのは吉田さんと清水さんの方だ」などと話した。

吉田調書「命令違反で撤退」の記事取り消し 朝日新聞
ttp://www.asahi.com/articles/ASG9C63FTG9CUTIL04Q.html
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:07:52.61 ID:SzepOMmt0
このグズいつまで生きてるつもりなん?
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:08:08.09 ID:aXneEw310
そんで調書は?議事録は?
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:08:47.95 ID:Unazy9+S0
おまいう
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:08:50.02 ID:pslult8k0
菅さんに怒鳴り込まれて、東電が我に返った事で
日本が救われたとも今は言える
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:08:57.76 ID:tYLjcoUG0
完全な正論
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:08:59.10 ID:jF8xKYBL0
どっかの新聞が管を絶賛した管国史演技のせてたじゃん。
あれで満足しとけよ。
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:09:17.12 ID:sEhunzIZ0
吉田は調書でああは言ってはいるけど、メルトダウンは絶対バ管のせいだよね?
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:09:29.05 ID:LrfuBUJ40
>>1
    各事故調からフルボッコの菅さん

 【 政府、国会両事故調】
>「東電が全面撤退を考えていたと認めることはできない」
>未公開の東電のビデオ会議記録も調べ、客観的証拠から全面撤退説を否定する同じ結論に至った。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1343033881/

 【 民間・事故調】
> 「菅首相ら政府首脳による現場介入が、無用の混乱と危険拡大を招いた可能性がある」
> 菅政権の対応を「専門知識・経験を欠いた少数の政治家が中心となり、場当たり的な対応を続けた」と総括
> 吉田所長が「菅総理の視察対応を私がしてどうなるんですか」と難色を示す場面も・・・
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330427666/
 【 国会・事故調】
>事故当時、菅直人首相らが現場に直接指示を出して
>「現場対応の重要な時間を無駄にしただけでなく、指揮命令系統の混乱を拡大させた」と断罪
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341667291/
 【 IAEA・事故調】介入を繰り返した菅首相を批判 「現場責任者は事故対応に集中する必要あった」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1308658987/
 「海水で再臨界はないにもかかわらず、菅氏が再臨界を懸念し、注水の指示が遅れた」…事故調、菅前首相を聴取
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335017528/

 【 政府・事故調】>菅前総理大臣が「原子力に『土地鑑(とちかん)』が ある」と自負し、
>現場介入したことが混乱を招いて弊害を生んだとしています。
>SPEEDI=放射能影響予測システムを住民の避難に活用する余地があったとしていま す。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343181779/

>事故直後に、菅氏が各号機の出力や燃料溶融の可能性など、技術的な質問を連発して
>法に基づく『原子力緊急事態宣言』の発令に1時間以上も要して、初動が遅れていた。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343091747/
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:09:50.00 ID:LHjmSAcj0
なんで議事録とらなかったん?
あの時、責任と権限は政府に移っていたのに
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:10:11.96 ID:BQuaA6QB0
>>7
激同激同激しく同意!!!
動転激昂して高圧的態度で菅がいろいろ邪魔したに違いない!
加えて「僕は原発に詳しいんだ」って認識が事態を更に最悪に追い込んだだろう。
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:10:12.16 ID:LWcq/vwn0
>>1
あとで精査されるとマズイから議事録とか残さなかったんでしょw
未曽有の事態ならなおさら残してあとで対応内容を精査するべきですよね
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:10:20.42 ID:Ujv6qd0g0
日本語でもフランス語でもない言語でわめき散らしてる映像を全面公開することが重要だ
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:10:24.55 ID:9ZmXNctZI
これは菅直人はいいこと言ってる
吉田調書と同じく、公開すべき
ていうか、菅直人も復旧作業の邪魔だったわけだが
東電の現場の人は責めるつもりはないが
上層部はこのやり取り含めた真相を明らかにすることが必要
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:10:32.74 ID:TivwlxaZ0
菅が韓国語でファビョったところが見たい
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:10:47.90 ID:37K7WL8Q0
韓国産・中国産食品(製品)情報掲示板

  http://daikou119.bbs.fc2.com/

○| ̄|_ =3 Gohooooooooooooooooo
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:10:51.98 ID:kulmYcbY0
議事録が無い!
困った!!
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:10:54.59 ID:wLnqI7m40
コレが総理大臣であったという事実
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:11:54.06 ID:0T0UJX700
お前は黙っていろ
お前に用はない
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:11:59.44 ID:0ngvdG3p0
お前の在チョンからの献金の件について
国会に証人喚問して、3月11日の続きをやろうじゃないか
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:12:14.73 ID:pVX1ioVD0
民主は野党にいる時だけ悪と戦おうとする

与党になると即座に阿呆になる
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:12:46.77 ID:GSr+dIJn0
なんで全面公開しないんだ?
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:13:44.46 ID:pVX1ioVD0
>>50
東電いわく
「長くて観るの疲れるだろうから短く編集して一部だけ公開してる」
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:13:46.11 ID:aXneEw310
海外は世界的な危機に対してよかれわるかれ対応を協議できる資料をほしてるのに何も議事録とってなかったんだろ?
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:14:29.29 ID:jn8lkn4N0
こいつじゃなかったら展開は全然違ったのに
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:14:44.31 ID:1qhbFr9I0
なにを言おうとこいつはゴミ。
東電が悪いとかそんな話(そもそも当たり前だし)全然関係ないから。
擁護しようと無理する奴もまとめて死ね。
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:14:46.33 ID:eP7cc/oS0
じゃ何で議事録付けなかった?
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:14:53.48 ID:CsBNZVoQ0
>>19
議事録とらない政権より千倍ましじゃね?w
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:14:59.73 ID:jF8xKYBL0
>>50
本当に韓が韓国語でわめいてたとしたら、
国家としての威信にかかわるから後悔しないでほしい。
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:15:04.46 ID:OvaXqF5N0
日本語でもフランス語でもない何かも公開汁!
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:15:11.18 ID:hlMOMSqJ0
菅は一貫して吉田調書と東電の録画の全面公開を求めてる正しい姿勢。
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:15:18.59 ID:LQ54j5Hz0
早く安倍を逮捕して欲しい
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:15:31.26 ID:TolPQkM40
ここまで自信満々な理由が知りたいわ
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:15:53.90 ID:sO92tAy00
公開したところで音声が記録されてないんでしょ
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:15:55.33 ID:wmDfQtRJ0
責任問われるのが嫌で議事録取るのを禁止した奴らの発言とは思えんな
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:15:55.34 ID:PUz8F1d00
民主党政権のように議事録作らない方法もあったのに。
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:16:08.77 ID:DBYv/V0e0
細野も「指揮官が東京を離れるのはどうかと思う」って言ったようだぞwwwww
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:16:23.77 ID:MYbAWXt/0
民主党の国会議事録も公開しろよな
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:16:34.55 ID:pPTromz/0
バカンwwwwwww
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:16:37.50 ID:bLS9j0Ob0
領収書の公開はよ
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:16:51.88 ID:AGKTvg8T0
尖閣諸島中国漁船衝突事件を思い出すなあ
あの時は、民主党が「ない」と言ってた動画が流出したんだが、さて…
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:16:54.66 ID:pVX1ioVD0
>>56
そんな強盗と殺人鬼どっちがマシかみたいなこといわれても
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:16:57.78 ID:jGAMYA0m0
ハイハイ
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:17:05.72 ID:9A7Kmtro0
国の運営にあたって「わざわざ議事録をとらないことにした」のは誰なんだよ
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:17:18.00 ID:Z/uXrHTf0
今回は正しい事言ってるだろ
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:17:21.09 ID:Q08K+sAP0
韓国語で喚き散らした音声は消去済みってことですか?
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:17:27.74 ID:huwE3U2V0
早くこいつを豚箱にぶち込むか、韓国に半島流しにしろ。
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:17:36.62 ID:xHh/txmdO
何語だかわからん言語でわめいてたって話の詳細を
日本語訳付きで公開するんですね
楽しみです!
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:17:48.46 ID:jn8lkn4N0
こんなやつを選んでしまった天罰ですわ
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:17:56.66 ID:M/Vu+4Pf0
菅が身振り手振りで火病をおこしているも
音声カットされてたあの動画は
じつは東電の「武士の情け」だったのではないか
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:18:01.03 ID:lUzy7X4w0
>>1
やはり無能の戯言
読む価値もねぇわ
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:18:12.62 ID:Ll/S3h9PO
でしゃばんな!作業の邪魔して日本を爆発させやがって!w
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:18:16.20 ID:pEjoPw5wO
菅直人の原発事故対応に危機管理上重大なミスがあったことは間違いない
しかしながら、この公開すべきとの話は、正論
菅直人自身の調書やその他調書、吉田調書、そして録画の公開
都合のいい部分は公開、不都合な部分は非公開、そういうのはやめなさい
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:18:19.05 ID:Sr/OPE470
プロメテウスの嘘でさんざんお前を持ち上げたアサヒは死んだよ?
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:19:15.79 ID:oltyUKYQ0
公開はすべき 見た人が判断する
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:19:18.63 ID:aXneEw310
これだけの事故で議事録とぅてないわけないだろ
吉田調書の矛盾を精査するためにも菅直人ははやく出せよ
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:19:20.85 ID:aKOiIlSi0
>>56
官僚がICレコーダなんかで録音しているよ、

日本は官僚政治だから、記録を取らないことは有り得ない。
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:19:22.93 ID:LrfuBUJ40
>>1
菅さんが東電に出向いたせいで、吉田所長の肉声記録が録音されずに、今の撤退論争に繋がっている可能性もある。 

▼ 東電での菅怒声録音停止は官邸側意向と判明・・・(官邸)同行者の一人が「録音をしないように働き掛けた」と証言
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1332146332/

この官邸同行者の証言というのもちゃんと公開されればいいけど、
いずれにせよ、2号機が危険状態の真っ最中に、
よっぽど菅は東電本店で取り乱していた事だけは確実かな。

■事故調の委員は、「東電幹部らが菅首相に対応した50分くらいの間、事故対応されず機能していなかったように見えた」と指摘
http://gyo.tc/GNmh
■菅首相、東電本店で意味不明の演説1時間 →東電「さっきの首相の指示は何?」 →官邸側「さあ・・分からん」
http://blogos.com/article/55809/
■>菅氏は、大勢の東電社員が徹夜作業中だったオペレーションルームを会議室と勘違いして怒声も上げた。
 >「こんな一杯に人がいても物事は何も決まらない。何をしている!」 (その場は同席者が何とか収め、菅氏を別部屋に案内)
http://gyo.tc/FM8i

吉田調書から
> 〈菅氏は3月15日午前5時半ごろ東電本店の非常災害対策室に入った〉
> 吉田氏「何か知らないですけれどもえらい怒ってらした」
> 「ほとんどわからないですけども、気分悪かったことだけ覚えていますから、そういうモードでしゃべっていらしたんでしょう。」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140818/plc14081811160010-n2.htm

(助言を求めた大学教授相手に)錯乱する総理大臣 
>ちょっと尋常ではない感じでした。日本語でもフランス語でもないような言葉を、早口で延々わめいているんです。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/7195?page=5
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:19:25.05 ID:Bq+4xWA50
泉田新潟県知事『フランス等の最先端の原発にはメルトダウンした燃料を受け止める『コアキャッチャー』が。
フランスの技術が入った中国の原発にも。日本の原発にはついていない。
世界は、メルトダウン事故を前提に対策。
http://dot.asahi.com/wa/2013121300036.html

RT:@130watanabe: 今指摘された原子炉内の装置。日本の原発の安全基準にはヨーロッパの原発には付けられている、
溶融した炉心を受け止めるコアキャッチャーが含まれていない。
使うとライセンス使用料が発生するから。

RT:@okamotonobuo: 【そもそも総研】5 
「世界は『原発はメルトダウンするもの』という考えに基づいて安全基準を制定し、
全原発に『コアキャッチャー』と呼ばれる装置の備えを義務付けている」が、
日本の原子力ムラは「安全よりコスト」に関心があり、
本当に必要な安全対策は無視されたままで再稼働に突き進んでいる。
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:19:28.41 ID:N1fOn9/g0
何でいつもブログなの?
国会でやりなよ
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:19:44.69 ID:tO52JhRu0
東電の幹部が死なないと出てこないだろ
潰しとけばこんなことにはなんなかったのにな
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:19:47.08 ID:pVX1ioVD0
>>56
民主がマシとか悪いとかいう話じゃなく、全面公開しろって言うのは正しいだろ
民主は自分のことになるととことん誤魔化して言い訳ばかりするが
他人のことになると誤魔化しのない正論を吐き出す

というか自民が言おうが民主が言おうが誰が言おうが
東電が情報を隠蔽したままじゃ悪いって事実は変わらん
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:19:49.13 ID:38+qGDl00
>>1
なんで、パフォーマンスしに行ったん?
使えない電源車手配したのもお前だろ?
てか、関係無いけどさ…
領収書は?
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:19:49.60 ID:2DRkmJDq0
もうお前は黙ってろよ
こいつを24時間ライブカメラでネットに晒しあげた方が良さそう
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:19:57.72 ID:1qhbFr9I0
>>70
まったく違う。己の知能の低さを恥じつつ死んでいけ。
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:20:24.42 ID:VGyw0YlT0
ブサヨは、言い訳ばっか
反省することは無い
バ菅、目障りだから発言するんじゃねえ
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:20:43.95 ID:UNOHEFZ10
そうだな。
菅の領収証も一緒にまとめて公開すべきだな。
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:20:57.86 ID:NxtgjOrc0
 
 自民党の菅が公開すると言った時点で
 東電は正しかったと思わせる為だと直感した
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:21:10.96 ID:g0nVo6/e0
東電のネトサポの迎撃スレ WWWWW
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:21:19.73 ID:WejoteHM0
朝日新聞社は吉田調書関連の記事の取り消しと謝罪をしましたよ
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:21:30.16 ID:xu3Vamx/0
嘘つきが!
お前が海水入れたら臨界が起こると喚き回ってたから、海水注入を止めたんだろ!
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:22:04.51 ID:l+4+ydTu0
左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、


民主党政権の東日本大震災、原発爆発


これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして


日本人の左系離れを惹起し、一億総右翼にして中国と戦争させるために仕組まれたもの


言論人マスゴミの必死な朝日叩きも、日本の左派を叩き潰し、日本から左派リベラルを排除させ、憲法改正して中国と戦争させようとするもの


裏でアメリカが工作組織を通じて言論人マスゴミを買収して朝日叩きを行っている


★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺
http://www.youtube.com/watch?v=KUzWqSAaOjE&feature=related

★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html

★アメリカは日本と中国との核戦争を画策している
http://blog.livedoor.jp/omankonamename2001-xvideo/archives/7209750.html

★「日本核武装によるアジア核戦争の恐怖?1」 
http://fwfgg.katsu-yori.com/4.htm
http://fwfgg.katsu-yori.com/5.htm
http://fwfgg.katsu-yori.com/6.htm
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:22:29.07 ID:63UUxliT0
こいつはもう、高く吊るすしかない。
102 ◆XXXXXXXXN2 @転載は禁止:2014/09/11(木) 21:22:37.30 ID:KuTYunPG0
ふーん、で、共産党や孫正義との秘密階段の中身も一言一句残さず公開してくれるんだよねえ?(ニヤニヤ
韓直人の都合のいい部分だけアピールしようとするのは間違いだよねえ?
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:23:27.21 ID:4rJlQcPbi
バ菅直人()

ネットサポーター(=ネトウヨ)の造語はセンスがないな
それくらいならまだ可愛いもんだが、デマを流して犯罪者扱いはそれこそ犯罪的
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:23:55.31 ID:dpgXgIPw0
議事ろk、あ・・・
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:23:57.19 ID:PLKgYEVD0
SPEEDI隠蔽してたクズが偉そうに
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:24:11.07 ID:BC7GTDLY0
安倍チョンとクソウヨはデマ流しまくったことについていつ謝罪するの?w
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:24:19.81 ID:w65d13j00
もう、必死でしょ(笑)
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:24:22.96 ID:twQyD9Oz0
菅直人が死んでも悲しむ人は一人もいないと思う
109 ◆XXXXXXXXN2 @転載は禁止:2014/09/11(木) 21:24:25.84 ID:KuTYunPG0
>>102
秘密階段 X
秘密会談 ○

ウェッハーwwwwwww
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:24:34.36 ID:zm3u7JhF0
2011年3月11日に国会で追及されていた管直人の外国人違法献金問題を再追求しろ。
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:24:34.57 ID:BuHBYiRu0
議事録とらなかったてめーが言えたことかよ・・・
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:24:36.33 ID:tb7oQEWv0
>>59
「あれはそう言う意味で言ったわけでは無い」という言い訳の材料になるから公開を叫んでるんだよ。

この無能は徹頭徹尾、考えてるのは己の事だけ。
東日本大震災でさえ自分の支持率に繋げる事最優先で行動してただろ。
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:24:42.30 ID:9A7Kmtro0
議事録だの、献金だのSPEEDIだの、ありすぎだろw
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:25:13.57 ID:k7YAtA8/0
差し違えても良いから、俺が殺してやるよ。


でもな、こんな在日と命は引き替えられないかも、もったいない
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:25:46.12 ID:HHDIWPan0
iPhoneの産経新聞アプリが号外で通知して来ましたよと
このカスは東電が全面公開出来ない事を知ったうえで
ギャーギャー騒いでいるんだろうなぁ
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:26:57.36 ID:+Mg5/68K0
尖閣ビデオ当事者がそんな偉そうな事言えんのw
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:27:05.78 ID:5GEZQoHM0
議事録すら取ってなかったくせに
声を聞くと吐き気
顔尾を見ると嗚咽
たのむから事故にでもあっていなくなってくれ
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:27:05.97 ID:GSr+dIJn0
>>51
酷い言い逃れだな
疲れたい人は好んで疲れるんだから公開すればいい

>>57
大嫌いな菅にトドメを刺したいなら、おまいらこそもっと公開を求めるべきでは?
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:27:07.56 ID:LrfuBUJ40
>>1   よく「原発事故は自民党や、東電が悪い!」という人がいる。
 
でも民主党政権は、そんな自民政権の悪しき原発政策をそのまま引き継いで
なんと2011年2月に、福島第一原発1号機を10年間利用延長する許可を出していた。
http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/20110326/kanren10.html

民主党には自民党出身議員や、細川内閣や自社さ政権のときに与党政権側だった菅直人や鳩山など
政権経験者も複数いるし、東電などの電力会社労組から支援されてる政治家もいるから無理ない。
そんな民主党政権の菅首相は、福島原発事故の半年前にやった原発防災訓練の内容をすっかり忘れていた・・・

>福島原発事故一カ月後の国会、原子力災害訓練は記憶にない菅総理。防災基本計画も認識していない菅内閣。
http://www.youtube.com/watch?v=lkdvtooF_28
>訓練内容には、拡散予測「SPEEDI」情報の活用という内容も・・・
http://pds.exblog.jp/pds/1/201108/29/84/d0044584_359778.jpg
「官僚や関連省庁や福島県が情報を止めたから、菅首相は悪くない」という言い訳は通用しない。
持ち前の”政治主導”で官邸側がSPEEDI予測を基に避難禁止区域を指定するべきだった。
 
>放射拡散予測「SPEEDI」の情報を隠し、国民に無用の被曝をさせた菅政権
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1347234762/
>“SPEEDIは精度に欠ける”「民主政権の文科省方針に沿ってNHKは報道しなかった」(元NHKアナが激白)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362996251/
>「SPEEDI」情報の隠蔽に影響? 菅政権「情報を勝手に出すな・『管理を徹底しろ』・まずどこかで一元化しろ 」と指示
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325976533/

しかも、チリ地震の津波(2010年)を受けて、自民が民主政権に対し「大津波対策を急いでもっとやるべき」と主張してたのを、
東北震災後の菅首相は「 チリ地震なんては60年前の事だろ!」 と国会ですっとぼける危機意識のなさ。
http://www.youtube.com/watch?v=Oj_kVuHTUpo
そんな菅政権は、原発事故後も推進路線を打ち出しまくりだった・・・どこが脱原発なんだ?
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1394552113/43-44
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:28:00.01 ID:J8bgl1NW0
菅の調書が、一番興味深い
121 ◆XXXXXXXXN2 @転載は禁止:2014/09/11(木) 21:28:50.26 ID:KuTYunPG0
つーか、韓直人って「日本人の声が聞こえない病気」にでもなってるのか?と思わざるを得ない
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:29:21.62 ID:DbB9LhWp0
政権持った時にそれをやるべきだった
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:29:30.74 ID:CsBNZVoQ0
>>90
民主が正論w
糞ワロタw
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:29:56.66 ID:YVrpN8hQ0
>>1
うすらバカは黙ってろや
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:30:40.08 ID:BaMiHnzh0
全力で死ねよボケ
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:31:12.14 ID:hX9uOHP10
菅は勘違いが激しいね!
首相が指揮を取ることが大切?
現場の責任者の負担に成って、
意味有るのか?
現場の助けに成って居たら、
こう言う報道はされないね!!
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:31:38.57 ID:LrfuBUJ40
>>1 
        菅直人の最初の失敗  ↓
震災後まだ24時間も経ってないのに「僕は原発に詳しいんだ」と強引に現地視察したこと。
  
   これが全て。
 
当時、福島原発の最前線で復旧作業を指揮する吉田所長らに、菅首相の現地視察の対応を直接させたことで、
その分、結果的に現場の復旧作業に影響を与えて、のちに批判される口実を作ってしまったのは事実。 

> 【民間事故調】「菅首相ら政府首脳による現場介入が、無用の混乱と危険拡大を招いた可能性がある」
> 菅政権の対応を「専門知識・経験を欠いた少数の政治家が中心となり、場当たり的な対応を続けた」と総括
> 吉田所長が「菅総理の視察対応を私がしてどうなるんですか」と難色を示す場面も・・・
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330427666/

そもそも、2007年の新潟地震の直後に、内閣総理だった安倍が原発視察したのを
マスコミや(一部の野党も)問題視してからは、
「災害後72時間以内の現地視察は控える」という流れになったのに、
菅直人は災害後の翌朝に、福島原発視察してるんだから世話がない。

■07年新潟地震の直後に安倍内閣総理が現地視察
  ↓
マスコミ・一部野党など「問題だ。現地の邪魔になる」(Wikiにも編集合戦した形跡が反映)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E6%BD%9F%E7%9C%8C%E4%B8%AD%E8%B6%8A%E6%B2%96%E5%9C%B0%E9%9C%87
  ↓
▼11年東北地震の直後に菅内閣総理が現地視察
  ↓
07年の安倍内閣現地視察は駄目で、11年の菅内閣現地視察は問題ないという二重基準・・・
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:32:15.29 ID:S4PVZdkz0
コイツはコイツでやれることやったよ
視察のせいでベントが遅れたなんていうのは完全なデマだったし
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:32:23.57 ID:GiE3OcIz0
>>102
菅って震災から三ヶ月後ぐらいに、孫正義とかも参加してた集会であいさつして
「この顔をもう見たくないのなら、この再生エネルギー法案に賛成してくれって作戦でいきます」
とか言ってヘラヘラ笑ってたな
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:32:33.01 ID:WqcqpS3d0
はあ?


菅は何も悪くないじゃんw


東電擁護の自民党ネットサポーター死ねや!
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:32:52.71 ID:HvgtOoPR0
この人は生まれてから現在に至るまで一度も君が代を歌った事が無いと自慢してたんだよな。
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:33:05.72 ID:wRGIoypQ0
プライムニュース観ていると
韓直人だけでなく経産相だった海江田も酷かったみたいだな
陳哲郎が一生懸命言い訳しているが
司会の二人がイライラしている
133 ◆XXXXXXXXN2 @転載は禁止:2014/09/11(木) 21:33:16.58 ID:KuTYunPG0
>>119
脱原発を言い出したのは共産党と孫正義と会談を持ってからでしょ
何故かw

その後フジTVがとくダネ!で孫正義と韓直人が仲良く太陽光推進セミナーだかなんだかで共演してる動画を放映し
いきなりバレたwwwwwwww
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:33:34.61 ID:AfLkhxnR0
ま、これに文句いってるやつは東電と自民党のネトサポだけだろ
全部公開ならフェアだ
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:34:49.40 ID:Nd2U2GPq0
>>134
全部公開したら原発再稼動しにくくなるだろうが!

そんな主張したらおまえ殺されるぞ。自殺に見せかけて
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:35:22.39 ID:TWXk2AOV0
恫喝動画はよ
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:35:34.38 ID:OSpf03900
>>1
これは菅元総理のいうとおり
東京電力は全てを公開すべし
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:35:34.76 ID:7QvVbepO0
原発爆破犯のテロリスト菅はブサヨの英雄w
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:35:34.95 ID:BlaSIClB0
糞民主は滅ぶべき

鳩と管を駆除すべき
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:35:41.29 ID:pEjoPw5wO
ニュー速+でトリ付けてるやつは本当にアホしかいない
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:35:46.57 ID:WuSRHFNl0
そうなれば、お前が現場で邪魔しまくった事実が公開される訳だが。
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:36:34.81 ID:sOOY+jE70
菅ちょくとがファビョッテルのが公開され菅ちょくと更に火病
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:36:48.11 ID:4BjZcNLr0
こいつのスレはいつもブログソース、どんだけ相手にされてないんだよ
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:37:27.92 ID:/hl+Xt9G0
>>1
いまさら何を言っても無駄。


「菅直人英雄説」は嘘でしたwwwwwww


この事実は覆すことは不可能。
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:37:31.91 ID:R0Ti2L2vO
その前に棺直人は領収書提出しろ。
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:37:38.03 ID:3sKKEDUP0
>>120
SPEEDIや避難指示に関しての記述があるが

県庁とか避難区域にしたらもう大混乱でどうにもならんねん

てな感じの記載があった
オフサイトセンターの想定も10km圏内しかなかったとかで制度不備と情報の不足を言ってるな
書き起こされた文書読んでると事故当時の総理が理系で良かったと思えてくる不思議
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:37:55.33 ID:1szDQyRe0
議事録を作らず証拠隠滅したくせに
148都民代表@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:38:10.42 ID:wX6Odhafi
一管の終わり
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:38:21.74 ID:LrfuBUJ40
>>133

これとかね・・

民主党政権・菅元首相の大失策、欠陥まみれのエネルギー買い取り制度 詐欺まがい 太陽光トラブル噴出
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406290916/
http://pds.exblog.jp/pds/1/201112/04/42/a0127342_18211614.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20130322/17/19kodo/81/c8/j/o0635045312468252653.jpg

ソフトバンク孫正義、ソーラー事業で韓国企業から太陽電池を大量購入へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336153145/

【日韓】「孫正義会長も参加の意向」 韓日海底電力網で日本に電力を輸出、韓日ウィン・ウィンだ[14/08/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1408675177/
【民主党】小沢元環境相 「脱原発を実現するため海底ケーブルで韓国・中国から電力輸入に踏み切るべきだ」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1314019261/l50

こんなとこにも菅直人の悪政余波か・・・
  
韓国のハンファグループ、日本でメガソーラー建設…電力事業へ参入
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365256061/
韓国のLS産電、日本でメガソーラー設備を受注
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1369914137/
中国勢が日本の「儲かる」太陽光発電事業に進出、「日本の負担で中国を儲けさせるなんて」と不満の声
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1405407999/ 
中国系メガソーラー、続々と東北進出 国産後退、エネルギー安保に影
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1367376627/

【民主党】細野氏が提唱した「韓国の核廃棄物受け入れ計画」 反対76.6%
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358333055/
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:39:09.50 ID:pslult8k0
3月11日午前からたまたま家に居て震度6弱の恐怖を味わい
その時から一週間朝から晩までテレビに釘付けだった。

二日目に官邸屋上から飛び立った菅さんの乗った白と赤だったか
オレンジだったかのツートーンカラーのヘリコプターが我が家の
真上を飛んで行くのが見えた。

中でも印象深かったのは、自衛隊機バケツによる原子炉冷却作戦は
見るからに滑稽で漫画のようだったが、原子炉の暴走をを食い止め
ようと皆様の必死さがテレビ画面からでもひしひしと伝わって来ていた。

無力で何も出来ない一市民とはいえテレビを観ながら毎日毎日
24時間心休まる時がなかったのを今でもハッキリと覚えている。

原発事故対応に限って言えば内容はどうあれ民主党には感謝しています
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:39:11.83 ID:IWrWRaFo0
まじでしね、はらきれ
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:39:51.33 ID:xoBkCkjP0
>>1
震災対応でお前が一番邪魔だったな
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:40:18.53 ID:Y2bdmOqj0
>>90
だったらブログで喚いてないでさっさと国会に招集して公開させればいいだろ。
なぜ菅はそれをしないのか。
端から公開させる気なんてないからですwwwwww
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:40:38.19 ID:y1b4yRCy0
結局は社内や朝日に近いとこからの批判と一般に知名度がある権威からの批判がとどめになって仕方なく謝罪や報ステで扱うのを決めたんだろうけど、逆にそれがなければバックレて逃げ切るつもりだったんだろな
ふざけた会社だ
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:40:58.28 ID:HHDIWPan0
>>112
> 東日本大震災でさえ自分の支持率に繋げる事最優先で行動してただろ。

だな。
妹一家がリアル被災者だが
奴が視察に来た時 "ああ、来てた?" という反応だったw
姪の運動会で忙しかったらしい

カズが来た時は見に行ったようだがww
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:42:12.97 ID:IpBvykcm0
そんなことより、「ガソリン値下げ隊」とか「ネクスト内閣」とかシビレルやつまたやってよ
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:42:45.61 ID:bQte2pvO0
テメーは黙ってろ
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:43:27.29 ID:ygcs+PsW0
全面公開と同時に菅直人を国会に証人喚問でいいんじゃね?
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:43:38.05 ID:5NNPJIaD0
無責任の馬鹿の無責任な発言はもう聞き飽きたw
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:44:36.06 ID:NGg3FELA0
>>7
私はフランス人ですが、これはフランス語ではありません、ドイツ語じゃないですか?ドイツ語は分かりませんが。
私はドイツ人ですが、これはドイツ語じゃありません。英語じゃないですか?英語はわかりませんが。
私はイギリス人ですが、これは英語じゃありません。イタリア語じゃないですか?イタリア語は分かりませんが。
私はイタリア人ですが、これはイタリア語じゃありません。スペイン語じゃないですか?スペイン語は分かりませんが。
私はスペイン人ですが、これはスペイン語じゃありません。日本語じゃないですか?日本語は分かりませんが。

さて、何語をしゃべったのでしょう(・∀・)?
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:45:03.04 ID:ygcs+PsW0
>>156
ははは、ネクスト内閣はないけど、「次の内閣」は準備してるニダ!

ttp://www.dpj.or.jp/article/101787
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:45:12.59 ID:tZefDvqq0
>>90
菅直人は、全面公開しなきゃいけない領収書があったはずだが
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:45:20.80 ID:n3MBxJTM0
本当に人を憎む気持ちになったのは何年ぶりだろう
今晩の朝日の白を切る放送、そしてこの菅直人の発言

こいつら在日と韓国人に対する怒りが収まらないわ
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:46:02.22 ID:sajZ8OOi0
民主党政権主導で作った検証結果に朝日がバイアスを掛けて報じた物は
朝日のイデオロギーのための歪曲ばっかだったな

そして朝日がやらかしまくってたそれをもてはやす菅内閣の面々も微妙だわ
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:46:09.06 ID:1BKSwQksO
報ステ見出しが朝日新聞社長謝罪でわろたw
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:46:12.16 ID:eltzGe6H0
お前がヘリで飛んで福島で何してたのか、全部公開してからな
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:46:33.38 ID:1fp1hLo00
当時の議事録にはなんて書いてあるのかな?かな?
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:46:53.93 ID:eRe6G0p90
お前の意見というか考えは判ったからさっさと氏ねキチガイ >> 空き缶
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:47:48.90 ID:d4bgCbye0
>>85
議事録を取らないのは、日本政治の伝統だよ。
自民党政権下での新潟県中越地震(2004)でも議事録を作成していなかった。
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:48:21.81 ID:3MH52jlyO
なんで何でも人の落ち度のせいにするのか……
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:48:24.86 ID:znr6koCh0
>>85
当事者でもなけりゃ有る無しの断言はできんだろ
憶測を断定で書くなんて朝日かよ
172 ◆XXXXXXXXN2 @転載は禁止:2014/09/11(木) 21:48:33.90 ID:KuTYunPG0
『吉田所長ら19人の調書公開 細野氏、菅元首相の視察に「今考えたら、ものすごく大きなリスクだ」
2014.9.11 21:14 』
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140911/plc14091121140021-n1.htm
『調書の中で菅元首相は、事故の翌朝に第1原発を視察した理由について「(東電側と)コミュニケーションがスムーズに行かず、
現場の責任者と会って話をした方がいいと判断した」と説明。
枝野氏らが視察に反対したことには「どの程度強く反対したかは、そんなに意識はない」と語った。

これに対し、細野豪志元首相補佐官は「私は指揮官が(官邸を)離れることに反対だったが、性格からいってあの人は絶対行くと思った。
ものすごくあの人は苛烈な性格だ」と指摘。
「今考えたら、ものすごく大きなリスクだった。(視察を)止めなかったという自責の念もあった」と反省の弁を述べた。』

だとさ!
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:48:39.30 ID:NeCQ+He3O
>>160
絞りきれてないから分からない?
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:48:49.22 ID:YagDiLpQ0
とりあえずお前がコメントしていいことではないわね
175やっくん@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:49:00.37 ID:ElEmXQ7XO
じたばたするなよ
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:50:38.73 ID:spb7059z0
>>1
議員辞めてボランティア作業してろ!!カスが!!!
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:50:56.73 ID:Bg9ux+nc0
NYTは会見に関する記事も朝日引用して逃げた報道した事に対する訂正記事も無し

まあ911に会見やったら上手い事海外メディアには載らないわなww

上手い手だわーww
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:51:32.99 ID:roVJ+jdT0
ほんとに公開していいのか?
不自然にも何故か音が消えてるあの部分をほんとに再生してもいいのか?
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:54:54.80 ID:8vnovq7Q0
状況を理解できていない清水が官邸に全面撤退するという主旨のことを言ったんだろ? それで管が怒り狂ったのさ。
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:55:31.37 ID:7dytLXKd0
事故調は全部見てるはずだけど、どこの部分が東電の都合の悪いところなんだろうな
http://photo.tepco.co.jp/library/20121005_01/20121005tvlist02.pdf
具体的に指摘して追加公開させろよ
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:55:43.64 ID:ksCuGews0
議事録を拒否したスッカラ菅が何を言ってもねえ・・・
182ueha.安崎 ◆v2vUrhpqjU @転載は禁止:2014/09/11(木) 21:57:07.99 ID:4QA1LFOw0
僕は原子力に強いんだ?
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:57:28.67 ID:52+V14Pq0
>>1
ようやくチョクトを死刑にできるのか?
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:57:45.97 ID:2SD7i57q0
聞き取れない言葉でわめく映像はぜひ見たい
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 22:00:44.58 ID:s3rnQV8N0
さぁ次はコイツの死刑か
186憂国の記者@転載は禁止:2014/09/11(木) 22:00:54.62 ID:nlqQWsOI0
全面公開しないとだめでしょう。
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 22:00:57.09 ID:F5gddoyQ0
菅元総理のせいで原発が爆発したというのは言いすぎじゃないかな?

・総理は別に役に立たなかったけど、現場視察とか本社怒鳴りこみとかもそんなに悪影響はなかった
・政府が管轄外のオンサイトに直接介入する一方、自分の担当のオフサイトがおろそかになった

こんな感じの理解なんだが…
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 22:00:57.25 ID:TBQ4mUFJ0
音声公開したのか?
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 22:01:59.42 ID:PEACmKWn0
知られれば知られるほど

立場が悪くなるのが分かってるのに

あえて言う

カンガンスw
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 22:02:33.76 ID:Ffkwe73l0
東電がつぶれたら東京もつぶれるぞ。
東京がつぶれたら日本もつぶれるぞ。
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 22:02:50.84 ID:g4InTJl60
お前が絡むと、東電に有利に働くということがわからんのか
この空き缶は
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 22:03:07.96 ID:sfPuqX8V0
もう何でも全部公開してくれ。
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 22:03:41.20 ID:Bg9ux+nc0
細野豪志元首相補佐官「私は指揮官が(官邸を)離れることに反対だったが、
性格からいってあの人は絶対行くと思った。ものすごくあの人は苛烈な性格だ」


民主党内部でも菅がダメなのはわかってたんだな
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 22:04:02.99 ID:PUz8F1d00
領収書の公開が重要だ。
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 22:04:52.04 ID:oyp7CWw90
全ての情報を公開するのが最も望ましい。

マスコミや政府の恣意的選択で国民を騙す悪事は必要ない
196ぴーす ◆u0zbHIV8zs @転載は禁止:2014/09/11(木) 22:05:13.48 ID:NlL2yxW8O
北朝鮮への献金は?
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 22:05:21.19 ID:lpz9XNdc0
朝日は管を守りきれませんでした><
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 22:05:28.01 ID:pKUNPl6w0
>>1
おー、議事録ない奴は強気なもんだなw
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 22:05:51.37 ID:siNEI1ph0
議事録だせよ
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 22:06:13.44 ID:5GoYCP4jO
クズ管を全面公開しろよ
私は原発に詳しいんだってな…
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 22:07:16.48 ID:lnlmac4V0
そもそも議事録わざと取らずに、これはパフォーマンス公開用に録画したやつなんだろ?
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 22:07:55.38 ID:I5a2HZ5w0
ただ現場を混乱させただけの・・・
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 22:07:59.50 ID:PEACmKWn0
>>193
その後も
弛まなく吉田所長に電話をして経過報告を求め進行の邪魔をした細野は何いってんだかw
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 22:10:19.58 ID:7QvVbepO0
TVで久しぶりにキチガイミンス議員のしょーもない話聞いたw
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 22:11:06.96 ID:DEaRXYAW0
なんでこいつは
自分が安全な位置にいると勘違いしてんだ
選挙区が東京だからか?
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 22:11:17.48 ID:Mt6Nh7hu0
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |  吉田が英雄だって??
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   原発被害を最小限に
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|   抑えたこの俺様こそが、
  (〔y    -ー'_ | ''ー |   真の英雄だと思わないかい?
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|       
    ヾ.|   ヽ-----ノ /
     |\   ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 22:14:59.07 ID:vz+Gfpiq0
こいつと鳩ぽっぽは全く尊敬されないどころか軽蔑される総理経験者だな。
野田は民主党政権にどどめを刺したから前述の二人ほど軽蔑されない。
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 22:15:13.11 ID:D8vo16QR0
臣でいいよ
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 22:15:25.84 ID:2+X3wjXP0
>東電が都合のいい部分しか公開していない



ネトサポ工作員が湧いてるけどww


東電に都合の良いことしか公開してないだろw

そもそも吉田は東電の人間だぞw
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 22:16:11.68 ID:peMO4ydY0
>>193
その時、後で問題になるかも知れないから行かない方がいいって助言してたやついたよな。

そういう事なかれ主義は駄目だね。
本気で反対するなら別だが、何もやらない方がいいってwww
平時ならそんな官僚主義でもよかったのかも知れないけど(^^;
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 22:17:07.62 ID:tmm0tKuU0
菅と海江田で食い違う記憶!!

菅直人ブログ 「撤退」についての報道 14-09-01
>私に、3月15日の午前3時ごろ東電撤退について、相談したいと言って来たのは海江田経産大臣。
>東電の清水社長から電話で「撤退」の許可を求める電話があったという。
http://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-11918408104.html
  ↓
海江田は、「撤退ではなく退避という言葉を聞いた。」と否定
>事故当時経産相だった民主党の海江田万里代表は19日の記者会見で
>「私は(経産相当時に)撤退ではなく退避という言葉を聞いた。
> 撤退という言葉がどこから出てきたのかは今となってはつまびらかではない」と語った。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140819/stt14081918430002-n1.htm

震災の日テレ特番ドキュメントでは、枝野が「東電は全面撤退するに等しい」と発言していた。
〜〜〜〜〜
3月15日午前2時ごろ
海江田:「東電の清水社長が、福島第一原発から第二原発に退避したいと電話で言ってきた」
  ↓
枝野:「東電は退避とは言っているが”全面撤退”に等しいな。」→海江田:「そうですね」
  ↓
枝野:「一度(全面)撤退したら、戻る事は難しいだろう」「総理をここの対策本部に呼ぼう」「最後は総理に決めてもらう」
  ↓
枝野や海江田らから説明を受けた菅首相、「”全面撤退”はありえない。清水社長を官邸に呼べ!!」と激しく激怒。
  ↓
官邸に到着した清水社長を前に、
菅首相:「本当に全面撤退させるつもりですか?」→清水:「いやそんなつもりはないですが・・。一部は残しますよ。」
菅:「全員が撤退じゃないんですね?どうなんですか?(残って)やるしかないだろう!!」→清水:「その通りです。」
菅:「細野を東電本社に常駐させる。情報が全然上がってこないじゃないか!!東電はその辺を用意してください!!」
  ( 2011年12月23日 『1000年後に残したい…報道映像2011』より)
〜〜〜〜〜
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 22:17:18.04 ID:y+r9rDHd0
朝日が謝罪した事海外に拡散してくれ
日本の名誉の為に
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 22:17:24.80 ID:ZcvBkKowO
菅が火病ったところは見てみたい。
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 22:17:27.95 ID:U/k5KHaw0
>>1
特に東電が都合のいい部分しか公開していないテレビ会議の記録を全面公開すること

ここだけ同意。
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 22:17:46.40 ID:0L/SG3pX0
議事録作成禁止にしたくせに今更テレビで全公開しろってさ
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 22:18:50.90 ID:AVoKN2TM0
>1995年の阪神大震災や2004年の新潟県中越地震でも非常災害対策本部の議事概要や議事録を作成していなかった

議事録取らないのは自民からの伝統なんだよクソウヨ
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 22:20:02.83 ID:JCXcinCN0
民主党は都合の良い事しか公開しない
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 22:20:11.55 ID:GJIwbBud0
惨めだなーこいつw
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 22:20:44.07 ID:tHXP4GL60
>>215
ばかだな…
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 22:21:03.74 ID:0L/SG3pX0
>>216
バカ?
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 22:21:12.75 ID:KYj/OvzX0
>>1

【原発問題】班目委員長「指針に瑕疵」と謝罪 原発事故調で誤り認める
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329303809/
【原発事故】 班目氏「SPEEDIが生きていたらうまく避難できていたというのが誤解だ」…国会事故調
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329312901/
【原発】 SPEEDI、予算大幅減へ 放射線量の予測に限界 [朝日新聞]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408917455/

【社会】東京電力、3年前福島第一原発に10mを超える津波が来る恐れがあるとする試算をしながら対策せず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324908252/
【原発事故】事故の3年前に大津波の恐れ報告 東電元会長出席の会議 [8/1]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406892424/

【社会】 東電 「緊急性高いとの認識なく、放置してた」…震災時、非常用電源が接続されておらず必要な情報を送れなかったことが判明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326945993/

【原発問題】非常冷却、全運転員が経験なし 事故調中間報告が断罪「極めて不適切」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324912840/
【吉田証言】ベント作業が大幅に遅れた原因、冷却装置が止まっているという重大情報が所長まで伝わってなかった「猛烈に反省してる」★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409033423/

【東電】震災前から…福島第1原発1号機、燃料棒70体損傷 全体の4分の1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384588702/
【社会】福島第一原発事故直後、茨城県内で採取された大気中のチリからウランや燃料棒の素材検出
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407546759/

【吉田調書】全て公開し再検証を 豪で菅直人元首相 自身に対する調書も公開に同意[08/26]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409042259/
【吉田調書】菅直人氏、読売新聞に謝罪を要求 「“首相意向で海水注入中断”は誤報、私に謝罪すべき」★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409681159/
【原発調書】民主・海江田氏 自身の原発事故「調書」公開に前向き[9/2]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409682597/
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 22:23:12.35 ID:6OOYv76/0
>>38
そりゃ責任と権限が政府に移ってたからだろw
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 22:23:18.05 ID:CeyzeziC0
菅直人を死刑にしろ
菅直人を死刑にしろ
菅直人を死刑にしろ
菅直人を死刑にしろ
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 22:23:48.26 ID:AVoKN2TM0
>>220
おまえがだろネトサポ
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 22:25:55.75 ID:KFUZVmTA0
東電関係者が湧いてるの〜〜〜
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 22:26:09.79 ID:EyawtoUB0
>>1
それだけでがないぞ。
吉田調書を含めて722人分の調書も
公開するのが義務だろ。

東電は責任逃れに必死すぎw
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 22:26:54.29 ID:QZup+M5H0
菅叩きはどうでもいいから公開しろよ
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 22:26:57.14 ID:3ZdCNof70
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 都水道局組合員が上司を免職直訴と、SNSに投稿
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1410296541/
 魚 拓
https://archive.today/TkMkD/image
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 22:26:59.02 ID:pslult8k0
オレの記憶によると、当時TVで
『作業員を撤退させたいと東電側から打診が来ている』
と、放送されていたと思う。
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 22:27:02.96 ID:5XOFnCvR0
【原発事故】 国本部の議事録作成せず・・・専門家 「自分たちの失策がそのまま記録されると困るので、あえて記録を残さなかったのでは」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327222792/
枝野官房長官「福島原発事故対策統合本部の議事録は作成していない」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301484293/
【読売新聞社説】原発事故議事録、意図的に記録残さなかったと疑われても仕方なし だれも責任をとらない民主党政権の悪弊
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327626155/
【原発事故】 自民党国対筋 「初動対応に失敗した菅政権が意図的に議事録不作成を指示したのではないか。国家的犯罪ではないのか」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327983263/
放射能拡散情報公表が遅れた背景に「政府の初動ミス隠し」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1346135653/
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 22:28:52.28 ID:XTNBNg8a0
テレビ会議って、あの「キリンさん〜」のヤツ?
232巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @転載は禁止:2014/09/11(木) 22:30:15.46 ID:XryIpSEqO
>>1 をいをい、都合の良い所だけ公開して朝日の捏造記事とか書かせて日本を混乱に陥れたのはお前だろうが。
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 22:30:19.10 ID:WNT2LPFE0
いいから全部出せよ
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 22:30:55.95 ID:VIDmTnxW0
まあ消されてるだろうな。
メール内容、命令系統、愚痴、すべて公開されればいいとは思うけど。
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 22:33:37.46 ID:423phkpj0
管のアホと
東電のゴミ工作員はすべて死刑

>>1
全部 公開しろよ クズ
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 22:33:37.91 ID:arHummJU0
日本人を貶めることに ハシャぎまわった 左翼の末路
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 22:35:28.22 ID:htnQfy9Y0
ここで管叩きしてる奴らも朝日と同質だわ
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 22:36:10.38 ID:xjvv1Y7r0
元総理の菅さんの力で都合の悪い部分も公開してください。
それをみてから、原発の再稼働をすべきか、判断すべきだと思います。
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 22:37:00.53 ID:3u4jZYti0
>>128
規制関連の決定も自民政権ならなかっただろうな。
いや、民主政権なんてない方がよかったと思うけど。
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 22:37:52.51 ID:QhkRLyDI0
火病のバ菅が狂ったように喚き散らす音声入り映像まだ〜〜♪
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 22:53:40.08 ID:4sdTlwTli
>>1
まず領収書出そうか
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 22:55:48.71 ID:719Q0wI30
イスラム教ではないからリンチはいかんいかんがしかし

こいつは公開処刑でいいとおもう

みんな一個づづ石持ったかあー
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 22:59:55.08 ID:fULhetwh0
>>1
何言ってんだ、このおっさんは?
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 22:59:56.41 ID:CfdMb6h40
消費税増税の本当の目的と仕組み・・
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/270-

消費税増税と戻し税は破壊のためだよ?
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/744-

移民に対する工作員は二種類いる。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/598-

工作員と馬鹿しか居ないだろ?
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/489-

原発推進派が嘘を吐き散らかしてるのが解るよ?
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1358943673/390-

集団的自衛権なら既に有るから改正する必要ね〜よ?
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1346760739/281-

北朝鮮拉致問題の真相 2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1388615873/

ワクチンを普及させる事が目的だろ?
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1393680484/388-

黒幕は銀行家4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1387207762/

http://jbbs.shitaraba.net/movie/10043/
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 23:02:04.69 ID:4kzsUqH00
民主党が議事録付けないという暴挙を犯したのはこういうことだったのか
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 23:02:09.70 ID:2wT5utYt0
お前が都合のいいことしか言ってなかった件はどうすんだよ
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 23:02:20.10 ID:PS/V0L83O
>>1 も と 総理だろお前!
どうせ都合の悪い部分は消去済みなんだろ?
このカス野郎!
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 23:02:45.46 ID:HF2/8Cv2O
菅が日本語じゃない言語でわめいてる映像ぜひ見たい
テレビだと全部は放送できないだろうから
ネットにノーカットであげてほしい
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 23:02:48.90 ID:0JWg8vti0
吉田調書を真実と主張するなら
菅調書も当然真実とされるべきだよな
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 23:03:24.13 ID:Ffu8wtiB0
議事録とってないからこうなるんだろ。
自業自得じゃねーかよ、ばか
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 23:04:28.24 ID:WdDU+EDC0
原発比率50%を政権目標とした大バカヤローの アル中 ペテン師の菅とマスゴミよ
  盗人猛々しいとはお前らのことだ
   今直ちに、お前らがやるべきパフォーマンスは、腹かき切って福島県民にお詫びすることだわな

原発が水素爆発するまで廃炉(=海水注入)を決断できなかった大バカ野郎ども、バカは死ななきゃ治らんわな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 日本の歴史に悪名を刻む アル中 ペテン師の菅×東電の大バカ×原子力
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの4乗」の過失で
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .||  奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| 原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  原子炉の冷却機能喪失後に 直ちに 海水注入しないと
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  メルトダウンは防げんわな  大バカヤロー
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  オレの言うことが正しいことは、解析すれば明らかだわな
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 23:07:02.79 ID:nQbg4O8zO
戸野本優子と同窓だったけど人一倍自己顕示欲強くて中二全開の変な奴だったな
菅も同類なんだろうな
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 23:09:09.04 ID:kdQcuA4S0
閣議でさえ記録してなかったんじゃなかったっけ?
ボケ菅は?
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 23:10:16.96 ID:HulFhjFri
菅はもういい加減にして欲しいわ
お前が潰しかけて何とか持ち直した日本をマジで潰す気か
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 23:10:34.76 ID:E+QjF31U0
この俺様は原発にはくわしいんだあー
(、、で、メルトダウンてなんだ???)
byすっから管。
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 23:10:48.37 ID:5ImgRDbL0
何言ってんだ、お前?

プーチンのAA略
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 23:11:23.15 ID:FO3Dd0UD0
こんな事もあろうかと議事録は取らなかったのだ
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 23:14:30.48 ID:sBvt+3hT0
で、朝日の誤報のソースは民主党だと認めるわけですねww
朝日新聞社長は必死で誤摩化してたのにww
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 23:17:14.76 ID:0JWg8vti0
>>250
元々議事録は自民政権からとってなかったんだよ
たまたまこの件で明らかになっただけ
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 23:17:37.24 ID:n+y4Sm8z0
管の何後か分からない火病動画も是非公開してくれ。
あと、特亜系違法献金の領収書も公開しろ早く。
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 23:17:57.92 ID:dtxH5W9/0
2006年12月 安倍晋三の答弁

「全電源崩壊は起こりえない」

http://i.imgur.com/Mkc5amu.jpg
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 23:21:00.27 ID:Pe6sEDxQ0
さっきテレビでバ管を見たが
むかつく顔してるなwつか、まだ議員やってるのかこいつ
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 23:21:35.90 ID:ZlRRYA+W0
菅は震災翌日に違法献金韓国人に口止め電話をしていた
原発事故は違法献金をうやむやにできるので菅にしたら原発事故さまさま、渡りに船w
パフォーマンスで原発へ乗り込み・・・

菅が来たから原発が爆発した  3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1384911427/l50
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 23:23:37.54 ID:8kGKw4Bx0
★『東電が、菅直人首相が「撤退するな」と東電本社に乗り込んだ際のビデオ公開で、音声を消して隠したかったのは、「菅首相の発言」ではなく「そこでの東電側の応答や発言」では?』
 菅首相の発言は、音声カットしているのに、なぜか東電がわざわざ全て文字起こししているのだから、隠したいのは「菅首相の発言」ではない。
 隠したいのは「東電側の応答」ということ。
 ▽菅首相「撤退するな」 →東電『はい。子会社にやらせます』
 ▽その最中に、2号機で爆発音 →テレビ会議モニターで吉田所長『緊急事態です。現場から退避させます。許可お願いします』
 東電は「官邸側の同行人の一人が録音を止めさせた」と言っているが(官邸側は否定。また、いまだに、その止めさせた同行人の名前が出ない不思議さ)、
『東電側がワザとそう言うことにより、「隠したいのは、官邸側であり、菅首相の発言」と印象操作できる』。
■これで、謎は全て解けた
◆寺田学 311の記憶 10 http://www.manabu.jp/blog-entry/2013/11/26/160/
 総理と向かい合って座るのは、勝俣会長。
 総理がおもむろに勝俣会長に一言「絶対に撤退は無い。何が何でもやってくれ」。
 その総理の言葉に対する勝俣会長の返答は、返答の持つ意味の重さを微塵も感じさせない程、あっさりとしていた。
 「はい。子会社にやらせます」。
 総理の隣で聞いていて、思わず身をのけぞった。適不適を論ずるつもりは無い。シビア過ぎて、怖かった。
 従前のメンバーと吉田所長との会話が続く。その途中、急に現場側が騒がしくなったのをモニターを通じて知る。
 吉田所長「すみません、ちょっと中断します!!」
 かまわず話しかける武藤副社長や総理。
 吉田所長「いや、いまちょっと緊急事態です!!!!」
 鬼気迫る声が響く。
 吉田所長「爆発音があり!!  おい! 作業員の退避云々・・・・!!」
 現場では壮絶なやり取りがはじまる。2号機で爆発か、そう東電本店内でも大わらわになる。(とうとう、か。)と一層重い気持ちになる。
 吉田所長「現場から退避させます!許可お願いします!」
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 23:28:11.75 ID:69NCwv4j0
全く論理的じゃない菅叩きだらけでワロタ
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 23:28:27.60 ID:8nnZTQRc0
自分に不利な情報ばかりが出てると思ってるんだろうな、
さっさと病院行け、それとも刑務所がいいかな
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 23:32:10.58 ID:0sV36f+N0
菅先生は日本崩壊を救った救世主やで。
菅先生が、おらんかったら東日本は放射能汚染で人も住めんことになってたんや。
東京人は感謝しーや。
もう一度、先生に総理に帰り咲いてほしいもんや。
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 23:33:46.94 ID:peMO4ydY0
>>211
海江田かwww
いるよね、こういう理屈っぽくて役に立たないやつ(^^;

確かに自分は「撤退」と言っていない、だがそれに近いことは言っていたりw
まぁどちらにしろ些細なことなんだけどね。
誰が言ったかどうかなんて
大事なのは”どう伝わったか”

伝えるのが仕事の人が無能だと、言った言わないの無意味な言い争いが起こるんだよ。
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 23:34:45.80 ID:Un3apNeqi
缶の全面撤退の言い訳見苦しい

トップの意思と現場の意思がズレとる事を認識した上で目の前の危機にどう対処するのか?国に依頼しないと出来ない事を含めて共有して取り組めばイイだろうに

ただ撤退許さないぞ!とハッパかけに行ったのなら余計なお世話って事だな
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 23:35:34.85 ID:8qJTdC9v0
アイルランドに何しに行ってんですかね〜今日この日に

菅 直人 (Naoto Kan) @NaotoKan
私は吉田調書は公開されるまで現物もコピーも持っていなかった。
それ故誰にリークすることも不可能であり得ない。
一部報道機関が私からリークされたように言っているようだが間違いだ。
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 23:39:11.66 ID:JQGd4y6NO
さっきフジで女子アナに本人を目の前にアホな政治家とか言われててワロタ
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 23:39:14.14 ID:8mlg5+v20
一方的なのは卑怯だ。
ちゃんと、カンチョクトの都合の悪いところも明らかにするべきだ。
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 23:39:23.58 ID:rAbgOgjE0
どっかの民族みたいなメンタリティだな
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 23:40:29.59 ID:Gsaswsi30
原発爆発棺チョント(嘲笑
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 23:41:08.86 ID:8qJTdC9v0
「自分は理系なので他の文系の大臣よりは放射能に対して理解があり、放射線に関しては学生実験をした位だ(キリッ」

なんであの時こんなのが首相だったんだ…
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 23:41:53.46 ID:GycjOl280
まあ何にせよ全部公開は必須だろうな

もっとも



全部公開されて困るのは大抵求めた側かもしれんが・・・・
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 23:42:30.17 ID:arv7F+YoO
>>259
ソース示せよチョンチョン
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 23:43:25.50 ID:iayFKJfL0
>>1  菅直人の黒歴史集。

 震災直後の与野党会談で『 災害後に重要な72時間は各政党が視察して混乱を招かないように 』と意見されるが、
http://www.dpj.or.jp/article/19863
 次の日に菅首相は原発事故の現地視察を強行( 元TBSアナを内閣広報官として帯同させてカメラ撮影つき )
http://i.imgur.com/ojC9SAJ.jpg
 菅首相の原発視察対応に吉田所長が難色を示していた・・
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330427666/
 地上放水を始めたい吉田所長らの現場よりも菅政権は自衛隊ヘリ放水を優先・・
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362597324/
 重要な発電機などの配送が原発から50キロ離れた所でストップしていた・・
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1408978292/
 【 IAEA・事故調】 海水注入や格納容器ベントで介入を繰り返した菅首相を批判
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1308685172/
 東電本店での録音停止は菅政権の(官邸)同行者が働き掛けていた・・
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1332146332/
 菅首相は、東電本店に乗り込んで居眠りしていた!? その間に2号機で爆発音も・・
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1394552113/34
 原発事故当時の「 ▽菅氏の主な発言 」( と、その解説)は以下の通り
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1394552113/45
【海水注入中断騒動】「菅氏が再臨界を懸念し、結果的に注水指示が遅れる」…事故調が菅前首相を聴取
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335017528/
【海水注入中断問題】 菅首相の関与否定に躍起=民主党政府が資料を都合良く訂正
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1305988251/
 菅政権、大震災/原発事故で設置した10の対策会議で議事録が無く、初期対応の検証が困難に・・・
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327663803/
 放射能の拡散予測「SPEEDI」の情報を活用せず、国民に無用の被曝をさせた菅政権
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1347234762/
 菅政権、原発事故後も推進路線を打ち出しまくり・・・どこが脱原発?
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1394552113/43-44
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 23:46:03.29 ID:ZgjEsTa40
吉田、東電を落とすことで得をするのは菅しかいないもんな
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 23:47:21.87 ID:Y1bB2IUd0
>>3
意味がわかんない
ちょっとおもしろいけど、意味がわかんない
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 23:47:24.74 ID:IblzFCXk0
まだコイツいたんだ
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 23:48:17.47 ID:Ss0sXx7ei
民主党は菅を叩き出さないと支持率回復は無理ね
いつか決断しないといけないだろう
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 23:50:31.13 ID:TxdwTg4s0
自分に都合が悪い部分があるの認めてどうすんだよ。
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 23:50:36.58 ID:7cy8hyEZO
そもそも吉田所長が「記憶間違いがあるかもしれない」と言ってたからな
吉田調書内にも誤りがあるかもしれない
だからこそ東電ビデオ全面公開は必須
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 23:52:28.33 ID:BZHuOO9H0
わざわざ福島第一に邪魔しに行った部分も公開しろよ
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 23:55:34.61 ID:5fVxynIL0
意図的に議事録を取らなかった
当時のウンコ総理がなんか言ってますね
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 23:56:59.03 ID:YNb0gwVK0
缶は大声で喚き散らし何を言ってるかわからないというか日本語ではなかっという話もあったんじゃなかったけ
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 23:57:54.51 ID:d6hm+OAz0
テロ視察でベントを妨害した菅が何言ってるんだよ
さっさと切腹しろ
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 23:59:13.10 ID:QzwdGFWQ0
>>288
ベント妨害は産経の飛ばし記事だろ
後日こっそり修正記事だしてるぞ
吉田も菅は関係なくて現場の情報がしっかり来なかったからとか調書に書いてるだろ
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 23:59:26.01 ID:tPEgLPlW0
狂国の象徴だ・・・
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:00:31.29 ID:V1Tb9dAZ0
>>1
日本語だか何語だか意味不明の言語で喚きたてるキチガイなカンチョクトの姿が拝めるのか
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:01:37.95 ID:PRnPDIWk0
>>289
電源喪失〜11日午後9時頃 東電と斑目が緊急ベントを政府に助言

12日午前1時30分頃 政府がベントを了承(政府の公式記録なし)
ただし具体的な実施は会見(午前3時予定)まで待てとの条件付

菅総理 現地視察でカコイイ俺様アピールを思いつく

12日午前3時頃(当初のベント開始予定時間) 
 枝野の記者会見
  ・安全性は菅総理自ら把握しなければならない
  ・菅総理は専門的な素養をお持ちでございます
  ・原発の事態を把握するため菅総理自ら現地を訪ねる
 海江田の記者会見(結局ベント開始判断は菅に丸投げ)
  ・ベント開始時間は官邸に行って決めるから事後報告を待て
  http://www.meti.go.jp/speeches/data_ed/ed110312j.html

原子炉は設計限界をはるかに超えた高圧状態に

12日午前5時40分 菅の指示で避難区域を3→10kmに拡大(完了までベントできない)

12日午前6時50分 海江田のベント命令がやっと出る

12日午前7時 菅 原発にドヤ顔で到着(防護服を着けていない!!!)
http://link100.in/bakan_performance03.jpg

12日午前8時30分 菅 原発作業員を怒鳴り散らして視察終了

12日午前9時頃 避難完了を確認後、やっとベント弁開放に着手

被爆必至の手動ベント作業始まる(高温高圧のために難航)

ベントに成功するも直後に水素爆発
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:02:02.80 ID:AqZwPF9V0
どうせ出せないとたかをくくってハッタリ
朝日とよく似てるわ
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:02:39.91 ID:93dOOXFE0
じゃあ公開しとけよボケなす
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:04:07.93 ID:iu6P/S4h0
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:07:31.65 ID:ubQKn6Pw0
>1「東電が都合のいい部分しか公開していない」

リンク先にこういう発言はないんだが?
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:08:22.84 ID:uwR3lDl20
Doronpaの独り言 http://ameblo.jp/doronpa01/
在日特権を許さない市民の会 http://www.zaitokukai.info/
桜井会長ツイッター http://twitter.com/Doronpa01 ●大嫌韓時代 ※全国一斉日韓断交デモ翌日の24日発売

9月23日(火/祝) 全国一斉 日韓断交アクション 2014
9月24日(水) 『大嫌韓時代』発売

●9/14日(日) 日本の食文化イルカ、鯨漁を守れ!デモin渋谷

【開催日時】10時50分時集合 11時デモ出発
【集合場所】渋谷区宮下公園(渋谷区神宮前6-20-10)
 JR・私鉄・地下鉄「渋谷駅」徒歩約10分
【地図】こちらをクリック!⇒渋谷区宮下公園周辺
【公式ブログ】http://ameblo.jp/sinryakusosi/entry-11922405689.html
【生中継】http://nico.ms/lv1927
【主催】日本侵略を許さない国民の会 【現場責任者】菊川あけみ

■ 9.21 朝日新聞を許さない!デモ 開催 ■

日程 平成26年9月21日(日) 12:30集合 13:00出発
場所 水谷橋公園 (東京都中央区銀座1-12)
    http://i.imgur.com/W3sd37n.jpg
主催 朝日新聞を許さないデモ!運営一同

公式ブログ   http://ameblo.jp/fujidemo8-14/entry-11918111916.html
大規模OFF板  http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1410011841/
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:08:40.16 ID:ubQKn6Pw0
あらごめん
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:08:55.97 ID:sh1bWq0U0
冬のボーナスがたのしみだな
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:08:59.51 ID:ACgjjxA00
>>209
東電に都合の悪い部分があるんならそれを指摘して追加公表させればええやろ
本店本店大変です3号機が爆発しましたのどこが都合がいいのかも説明してみろよw
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:10:43.61 ID:Z9BGdmyj0
>>295
その記事は民主党政府が流したデマをそのまま報道しただけ。
>海江田万里経済産業相がベントを表明したのは、12日午前3時05分。
これなんて明らかに誤報じゃん。
海江田がベント命令を出したのは菅の視察直前の午前7時前だよ。
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:12:16.97 ID:tulsZJO20
★ 第5章 日本崩壊の瀬戸際  東電撤退 統合本部   1
大鹿 靖明 (著)「メルトダウン ドキュメント福島第一原発事故」 講談社2012/1発行
 http://www.amazon.co.jp/dp/4062174979  ¥ 1,680 単行本

本文より 

事故後東電は、ほとんどの記者会見を広報部の部付の部長や原子力設備管理部の中間管理職に
任せてばかりいた。部下に任せ、経営首脳たちは上層フロアから出てこない。
 東電は勝俣会長、清水社長、それに武藤ら6人の副社長の、合計8人もの代表取締役がいた。
こんなにいっぱい代表権者がいるというのは、日本の上場企業の中では、一部の大手総合商社を
除けば、際立って珍しいことだったが、彼ら経営幹部層が記者の前に顔を出すのは、ほんの数える
ほどだった。ベテランの広報担当者は記者に「なぜ首脳陣が出てきて自分の口で説明しないのか」と
詰め寄られると、「お願いしているのですが……出たがらないんです……」と、恥ずかしそうに
うつむいた。組織の中でふんぞり返っていた連中は、矢面に立ちたくないのだ。
 そんな東電なのに、原子力部門のトップがお出ましになって急速記者会見を開くという。
 これは撤退発表ではないか。
 官邸にいた高官たちは、そう疑った。
(中略)
このままでは日本が滅亡する。撤退はない。命懸けでやれ。60歳以上は現地に行け。情報が遅い。
しかも不正確だ。1号機が爆発してから連絡が入るまで1時間もかかっている。こんなにいっぱいいて、
何をやっているんだ。東電が逃げたら100%つぶれるぞ」
 後に東電は「撤退なんて言っていない」と強弁し、使った用語は「退避」だったと主張している。
しかし、清水は、「プラント維持に必要な最低限の要員は残す」という吉田の考え、――それは清水と
吉田の共通認識になっていたはずだったのだが――を海江田たちに伝えそびれていた。つまり清水の
説明能力が欠如しているのだ。それでは、「撤退」と受け取られても仕方がなかった。
 総理に叱られたことは、東電マンの多くにとって意外だった。課長級職員の一人は「ずっと泊まり込みで
一生懸命にやっているのに、あれで、やる気をなくした」と、反感を口にした。このとき以来、東電の
反菅ムードは決定的になっていく。
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:12:44.83 ID:fI6zBrSE0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm24447092

これ管が吉田調書を元にボロクソに突っ込まれてる奴
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:13:47.80 ID:eTMRe0Wl0
絶対に必要な、
議事録を命令して取らせなかったんだよな。
もう、確信犯だろ。
クソカン。
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:13:51.58 ID:iu6P/S4h0
>>301
おまえ吉田調書すら読んでないのかよ
菅の視察なんてかんけーねーよって吉田は言ってるだろ
産経の修正記事どおりで東電の電源喪失の問題を吉田が知らなかったんだよ
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:14:48.26 ID:JAu1HMAIO
民主党は枝野の会見を隠蔽するなよ
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:17:20.91 ID:lRvSsF4U0
撤退するなと怒鳴り込んだのは事実だろ
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:18:03.99 ID:PRnPDIWk0
この事実経過がすべてを物語ってる

12日午前3時頃(当初のベント開始予定時間) 
 枝野の記者会見
  ・安全性は菅総理自ら把握しなければならない
  ・菅総理は専門的な素養をお持ちでございます
  ・原発の事態を把握するため菅総理自ら現地を訪ねる
 海江田の記者会見(結局ベント開始判断は菅に丸投げ)
  ・ベント開始時間は官邸に行って決めるから事後報告を待て
  http://www.meti.go.jp/speeches/data_ed/ed110312j.html

原子炉は設計限界をはるかに超えた高圧状態に

12日午前5時40分 菅の指示で避難区域を3→10kmに拡大(完了までベントできない)

12日午前6時50分 海江田のベント命令がやっと出る

12日午前7時 菅 原発にドヤ顔で到着(防護服を着けていない!!!)
http://link100.in/bakan_performance03.jpg
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:18:14.88 ID:XcwLUKL20
>>7
ラテン語じゃね?
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:19:15.44 ID:iu6P/S4h0
>>308
吉田調書まで否定して菅叩きかよ
もう病気だなw
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:19:43.14 ID:IHgKXoWV0
>>1

【吉田証言】ベント作業が大幅に遅れた原因、冷却装置が止まっているという重大情報が所長まで伝わってなかった「猛烈に反省してる」★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409033423/

非常用冷却装置
事故当日、最も早くメルトダウンした福島第一原発1号機では、すべての電源が失われた3月11日の午後3時半ごろから、
非常用の冷却装置がほとんど動いていませんでした。
政府の事故調査・検証委員会の調べによりますと、現場の運転員も、
当初は1号機の非常用の冷却装置が止まっていたことを明確には疑っていませんでしたが、夕方になって深刻な状況に気付きます。
ところが、この情報は吉田元所長には伝わらず、冷却装置は動いていると信じていて、
ようやく事態を把握したのは、格納容器の圧力が異常に上がっていると報告を受けた午後11時50分ごろでした。
こうした重要な情報を把握できていなかったことが、原子炉への注水や格納容器の圧力を下げる「ベント」
と呼ばれる作業の大幅な遅れにつながったと指摘されています。
これについて、吉田元所長は政府の事故調査・検証委員会に、
「猛烈に反省しているんですけれども、少なくとも現場側からのSOS発信がこちらに届いていなかった」と述べ、
非常用の冷却装置が止まっていることを疑っていた現場の情報を把握できなかったことを悔やんでいます。
そして、「IC(非常用冷却装置)は大丈夫なのかということを何回も私が確認すべきだったと、逆に言いますとね、
今の時点に立って言うとそこは思い込みがあって、水位がある程度確保されているから大丈夫かなと思っていた部分があります」と話し、
現場の責任者として判断を誤ったことを率直に認めています。


8月24日 19時20分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140824/k10014044831000.html
吉田元所長の証言“猛烈に反省”
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:21:04.54 ID:z0xETvQR0
中国の漁船が海上保安庁の船を襲撃したときどうしたっけ?
自分にとって都合のよいことしか考えていないことがよく伝わるわ
国のこと国民のことなんて何も考えてない
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:21:14.52 ID:tulsZJO20
★ 第5章 日本崩壊の瀬戸際  東電撤退 統合本部   2
大鹿 靖明 (著)「メルトダウン ドキュメント福島第一原発事故」 講談社 2012/1発行

 乗り込んだ福山は、東電の社員たちの意外な緊迫感の欠落に面食らっている。不眠不休で極限状態に
さらされてきた彼らからすると、当然、そうとうの緊張感がみなぎる空間であろうと思われた東電本店
2階の対策本部の雰囲気は、だが、まったくそう見えなかった。「もっとピリピリしているかと思ったら、
ざわついているし……」。中には「あ、菅総理だ」と見物しようとする社員もいる。「お願いします。
作業を中断しないでください」「手を休めないでください」、福山は何度も大声を張り上げなければ
ならなかった。
(中略)
対策本部の……準備ができ次第、対策本部を福鳥第二に移すこととし、避難いたします」(……は判読
できず)と書いた後、ペンで消し、文面を「念のため対策要員の一部が一時、作業に必要な要員を残して
避難します」と書き直して連絡した。午前6時37分発信の彼の70回目の15条通報だった。そのあとの
午前7時には「念のため監視、作業に必要な要員を除き、一時退避することに内容を修正いたします」と、
訂正のファクスを送っている。
 福島第一原発にはこのとき650人がいたとみられるが、このうち注水作業などに必要な70人程度を残し、
一時、福島第二原発に退避することを決めた。残った男たちは後に「フクシマフィフティーズ」と、
その勇敢さをたたえられるようになる(フィフティーズといわれたが実際は70人だった)。
 菅や細野たちと勝俣ら東電幹部が、対策本部の大部屋と同じフロアにある小さな会議室に移った後、
大部屋に残された東電の面々は突如総理に具申する文面を作り始めた。
 「いまから稟議書をつくります」と誰かが大声で叫ぶ。「総務部長、文章をつくって」。
総務部長らしき人物が「退避の件、……でいいでしょうか」と、つくった文案を読み上げる。
その紙を回して承認をとっていく。最後に社長の清水が稟議書を承認した。
 この緊急時に稟議書かよ、一部始終を見ていた寺田は愕然とした。
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:23:48.88 ID:Z9BGdmyj0
そもそも
アメリカの支援申し出を即効で拒絶し
官邸主導で電源車を手配したけど使いものにならず
電動ベントの機会を逸し
福1の現場を孤立無援の状態で放置したのは
菅の責任なんだよね

吉田は男気があるから
ネチネチと菅に責任転嫁せず
淡々と己の責任についてのみ語っただけ

吉田は菅を無罪だと擁護してるわけじゃないよ
吉田は自分には菅を責める資格がないと思ってただけ
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:24:29.22 ID:tulsZJO20
★ 第5章 日本崩壊の瀬戸際  東電撤退 統合本部   3
大鹿 靖明 (著)「メルトダウン ドキュメント福島第一原発事故」 講談社 2012/1発行

 清水がそれを持って会議室の菅のもとへやってきた。「本部機能移転について」、資料にはそう
書かれていた。そこには「最低限の要員を残して」とあった。清水がそれを持って菅に「かなり
まずい状況なので退避させてほしい」と申し出たが、菅は「ありえない。いまの注水を続けてくれ」
と一蹴した。清水は「あ、はい」と言った。
 東電のドンである勝俣に対しては、菅が痺れを切らしたように「ひとつのことばかりをやっていないで
最低限2系列をつくって並行して作業して欲しい」と言った。勝俣は「はい。ありがとうございます」
と答えた。菅が言う。「ありがとうじゃなくて……。できないんですか!」。そのやり取りを聞いていた
菅の側近の下村健一内閣審議官は「総理大臣にこんなことを言われないとダメなのか」と思っている。
彼はやりとりを記録したノートの欄外に、こう書き加えた。評論家発言だけの会長。
 横で見ていた総理秘書官が、腹に据えかねたように「自分たちはここにいるので絶対大丈夫なんて
思わないでくださいよ」と、勝俣に追い討ちをかけた。
 細野豪志補佐官も「退避したら1、2、3号機ともにメルトダウンでしょう?」と聞く。勝俣は
「まー、程度はわからないが…」、あとは何を言っているのか聞き取れない。細野がいらだって
「こういう場所なんだから率直に意見交換させてください」と言った。実際には1、2、3号機とも
すでにメルトダウンしていたと考えられる。
 東電の社員がこのとき「放射能拡散予想図」を持ってきて説明を始めたが、キロ数も縮尺もない
資料だった。質問が相次ぐと答えられない。下村はノートに記録した。質問しても「答えられず」。
 下村が清水に対して言った。「確認してから動く、というのではなくて、先のことを予想して、
まず動いて、違っていたら、やめると。わかりますか」と言うと、清水はまたしても「あ、はい」と言った。
「何を聞いても『あ』『はい』『でわ』の3つばかりだった」、下村はそう思った。
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:24:46.53 ID:hzfHCXuf0
菅直人がなぜイスラエルのマグナBSPと原子力発電所の安全管理の契約をおこなったか

それを公開することが重要だ
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:25:32.62 ID:Ipkg33KR0
まあ菅が正しいとは思わないが、あんな極限状態で、
全て正しい選択出来る総理がいたら教えて欲しいわ。
この問題は東電と政府及び国会議員全体で責任負うべきことだと思う。
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:26:10.82 ID:PRnPDIWk0
>>310
事実経過をそのまま記すことが
なぜ「菅叩き」になる?
菅は叩かれるようなことをしでかしたの?
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:26:53.08 ID:tulsZJO20
★ 第5章 日本崩壊の瀬戸際  東電撤退 統合本部   4

(中略)

菅も後で知ったこととだったが、保安院ですら東電本店に誰も常駐していなかった。官邸同様、すべて
東電から「リエゾン」という連絡要員を呼んでコミュニケーションをとっていた。だから事態への対処は、
常にワンテンポもツーテンポも遅れた。
「統合本部を作るなんて法律体系にはないんだ。今ままでの法律では保安院が東電から人を呼んで
話を聴いて、必要があれば経産相や総理に伝える、そういう法律の立て付けになっているんだ。
直接東電をコントロールする法律はないんだ」
 それで試みた超法規的な措置である統合本部の設置は、その後の推移にとってきわめて重要だった。
「だって向こうに行かずに官邸だけでやったら、わからなかったんだから」。そう菅は言った。
 対策統合本部の事務局長となった細野は、やがて東電に詰めて「ああ、この会社は平時の会社だな」と
悟るようになった。日々接していくうちに、「東電は電力供給というルーチンワークの会社で、大きな
決断ができにくい会社」「物事を決断して俊敏に動ける会社ではない」と理解したのだった。東電の
原子力・立地本部の幹部たちは、吉田以外は、みな一様におろおろし、何を聞いても言いよどむか、
はっきりしないことしか言えなかった。


大鹿 靖明 (著)「メルトダウン ドキュメント福島第一原発事故」 講談社 2012/1発行
 ISBN-10: 4062174979  ISBN-13: 978-4062174978
 http://www.amazon.co.jp/dp/4062174979  ¥ 1,680 単行本
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:28:00.73 ID:iHqWqIr60
>>317
自分の献金問題の始末だけは的確に行ってましたけどね
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:29:31.75 ID:tulsZJO20
★東電経営陣、官僚、原発専門家、銀行家、政治家、いずれもメルトダウンしていた。(抜粋)

 講談社「メルトダウンドキュメント福島第一原発事故」amazon カスタマーレビュー, 2012/2/17  By A-san (台北市)

当初、保安院はSPEEDIという6時間先までの風速・風向を読んで放射線物質の大気中の広がり状況を、
地図上に落として予測する仕組みを活用できなかった。
しかも最初の想定結果は官邸に伝えられなかったという。
対外的な公表は3月21日発売のAERAがデータ隠ぺいと報じるまで伏せられた。

斑目春樹原子力安全委員会委員長が酷評されている。首相のアドバイザー役であり日本の原子力最高の実務者で
あったはずだが、保身に終始するあきれる実態が紹介されている。
爆発は絶対ないとくりかえし発言していたが、原子炉建屋が爆発すると、両手で頭を覆って、「うわーっ」とうめき、
頭を抱えたまま動かなかったそうだ。後に、「自分が爆発はないと言ってきたのは圧力容器のことであって、
原子力建屋のことではない」という趣旨の発言をした。

すでに有名になったが現場は海水注水をやめなかった。ただこのとき、官邸が海水注水の中断を指示したというのは
全くのウソで、武黒一郎フェロー(前副社長)の官邸の「空気」を察しての「おもんぱかり」が注水中断を指示させた。

清水社長の無能ぶりはあますとこなく伝えられている。一つ面白いトピックが紹介されている。3月30日に入院して
しまった社長は、入院中の4月4日、ネットバンキングにて、三井住友銀行の住宅ローンの残高を全額返済している。
個人への賠償請求を恐れたのであろうか。もはや救いようのない人物である。

今回の原発事故は天災ではなく人災、それも既存のマスメディアがその罪に加担したといった論調が大きかったため、
朝日新聞記者が書かれた本書に興味を持った。本書を読む限り、まだ若干の希望が残っているのではないかと感じた。

http://www.amazon.co.jp/dp/4062174979
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:30:17.61 ID:SWvTMynn0
自分が総理大臣の時に公開しちゃえばよかったのに
総理の時なら強引にでも公開できたんちゃうの
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:31:19.87 ID:tulsZJO20
★菅総理が手を付けた原子力ムラ、電力業界経団連ムラ、経産省ムラなどの利権のタブー!
 記者クラブムラの読売、産経などの扇動・捏造マスゴミを含む利権の亡者たちが誹謗・中傷により
 総理に責任の押しつけ、排斥を企てた!

・米倉経団連会長 「菅首相がお辞めにならねば日本没落だ」
米倉弘昌経団連会長は14日、フジサンケイビジネスアイのインタビューに応じ、
お辞めにならねば日本没落だ」と語った。

・楽天 経団連に退会届 「電力業界を保護しようとする態度が許せない」
2011年6月24日 朝刊
 楽天の三木谷浩史社長は五月二十七日、短文投稿サイトのツイッターに「電力業界を
保護しようとする態度が許せない」などと書き込み、退会検討の意向を示していた。

・吠えまくる米倉・経団連会長 菅首相への「怒り」の背景
2011/6/21 19:53
電力会社は経団連の有力メンバー
http://www.j-cast.com/2011/06/21099111.html

・「菅降ろしに原発の影」東京新聞6月3日朝刊
 市民運動出身宰相は、この国の禁忌に触れたのではなかったか?
 「発送電分離」「浜岡」に反発、 与野党に電力人脈、「政権不手際」にすり替え
http://nemoji.blog.ocn.ne.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/06/03/002_2.jpg
http://nemoji.blog.ocn.ne.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/06/03/001.jpg
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:31:37.77 ID:iu6P/S4h0
>>318
その経過にちゃんと吉田所長や東電のゴタゴタも入れておけよ
主な問題はそっちなんだからな
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:31:43.80 ID:ACgjjxA00
>>308
何度見ても菅の隣のおっちゃんの表情は切なさがあふれる
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:32:25.91 ID:9OhCnO3G0
東電は都合のいい部分云々するんであれば、どうして民巣は自分たちで原発事故の議事録を
記録しなかったというのだ?
答えてみろよ、このバ菅めが。
アメリカでさえ、日本側と電話でやりとりしたメモをまとめているんだぞ。
もう一度言う。どうして民巣は原発事故当時の議事録を一切残さなかったんだ?
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:33:38.80 ID:vYt9+FsP0
なんでご自分の時に公開しなかったんですかね…
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:34:16.57 ID:tY1Z4P280
90%が親韓な都民様が、
この人も選んだんだよね?(・ω・)
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:34:30.36 ID:JQ60gR/7I
>>317
吉田ガー
武黒ガー
次は誰?

どんな事態であれ、最終責任はトップである首相だろ?
こういう潔くないのを、日本人は1番嫌うんだよ?
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:34:38.62 ID:XE0e6fL00
早く議事録公開してくださいよ。
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:35:12.83 ID:jGQQ38Sk0
公表しよう!
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:35:48.82 ID:Z9BGdmyj0
>>317
原子力緊急事態宣言を出した後は
東電は菅の指揮下にあったわけだから
東電の責任は菅の責任なんだよ

政府は本来なら原子力災害合同対策協議会を組織して
規定の準備どおり原子力災害対策に当たるはずだったのに
菅総理はそれをぶち壊して
全権を握りどうでもいい些事に口出しを始めた
これを政府や官僚の責任と言うのもどうなんだろ?
すべては菅が元凶で大混乱が起きたのに
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:36:06.85 ID:7F5Ou2D50
>>1
バカン「死人に口無し。議事録もとってねえし、こっちのもんよ」
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:36:44.10 ID:nqZqGaqf0
>>1
いい加減現実と向き合えよ
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:37:01.58 ID:tulsZJO20
★東電、福島原子力被災者支援対策本部のトップに清水社長(入院中) [2011/04/01]
 東京電力は1日未明、福島原子力発電所の事故の被災者を支援する新組織のトップに清水正孝社長が
就いたと発表した。清水社長は体調不良で入院中だが、近く復帰することを前提にした人事という。
清水社長が復帰するまでは「鼓紀男副社長が指揮にあたる」(広報部)としている。組織の実効性を
疑問視する声が上がりそうだ。
 新組織「福島原子力被災者支援対策本部」は放射線漏洩で避難を余儀なくされた地域住民などへの
生活支援の取り組みを強化する狙いで、3月31日付けで発足した。清水社長の役割は「本部長」で、
組織を直轄・指揮するとしている。
▽日本経済新聞
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819696E1E3E2EB868DE1E3E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

★社長復帰めど立たず=東電
 東京電力は2日、入院中の清水正孝社長について、
「高血圧やめまいの症状が続いており、
退院や職務復帰のめどなどは立っていない」との見方を明らかにした。
 清水社長は3月29日に本社内で体調を崩し、都内の病院に入院。
その後、東電では勝俣恒久会長が陣頭指揮に当たっている。(2011/04/02-14:49)

時事通信 http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011040200230

▽関連リンク
●TEPCO : 役員一覧 | 清水正孝 プロフィール
http://www.tepco.co.jp/company/corp-com/annai/yakuin/subwin02-j.html
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:37:20.72 ID:JVcTl/330
テレビ会議はモザイクかけてから順次公開するという話だったから
ぜんぶ公開したと思ってたわ
東電は相変わらずせこいな
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:37:38.42 ID:iu6P/S4h0
>>332
その問題も本来問題が起きた場合にしっかり対応するはずの原子力保安員が仕事できなかったからだろ
斑目が「水素爆発は起きません!」ってほざいておいて目の前で爆発したんだから誰だって信じられなくなるだろ
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:41:08.53 ID:zFP9rt6q0
なんでこいつ落とせねえんだよ都民(^_^;)
そんなに労組だらけのはずねえんだが…

徳島は仙谷落としたし、宮城は岡崎落としたぞ。
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:41:39.82 ID:R0FvcRZ90
菅直人政権の東日本大震災の復興を考えると、完全に失敗だったと断じざるを得ない。

まず、緊急復旧(短期的なまち機能の回復)が必要なのに、目の前の被害を放置したまま、復興(長期的まちづくり)に手を付けたからだ。
そうなると、完成後の「復興の形」を決めるのに、無駄な議論に時間ばかりかかり、肝心の応急復旧は全く手付かずとなる。
復旧が進まないから、現地の人達は「いったいどうなるのか」と不安が増大する。

当時の菅直人政権は地震が起こってから一ヶ月も立ってから「東日本大震災復興構想会議」を立ち上げた。
その後、三ヶ月間も浪費して復興構想を作った。これは最悪な対応以外の何物でもなかった。

被災地で暮らす人達にすれば、半年たっても何も決まらないのだから、国に見捨てられてた気分になってもおかしくないだろう。
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:41:48.72 ID:Z9BGdmyj0
>>337
因果関係がひっくり返ってる

>原子力保安員が仕事できなかった
それは菅が規定のマニュアルを無視して私的なパフォーマンスを始めたことが原因

>斑目が「水素爆発は起きません!」ってほざいておいて
震災当日、斑目がベントを助言した際に、
即座にベントしてれば水素爆発は起きなかった。

結局、最高責任者であった菅が悪いんだよ。
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:43:16.84 ID:/U6thhWQ0
>>332
ちょっと違う。菅は現地対策本部長を任命して、全権を委任しなきゃならなかった。
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:43:52.15 ID:tulsZJO20
★「東電の不作為は犯罪的」IAEA元事務次長一問一答
 2011.6.11 20:22

 福島第1原発事故をめぐり産経新聞のインタビューに応じた国際原子力機関(IAEA)元事務次長で
スイスの原子力工学専門家、ブルーノ・ペロード氏との一問一答は次の通り。
 −−福島第1原子力発電所事故で日本政府がIAEAに事故に関する調査報告書を提出したが
 「私は事故後の対応について日本政府や東電を批判するつもりはないが、両者が事故前に対策を
取らなかったことは深刻だ。特に、東電の不作為はほとんど犯罪的だ」
 −−なぜ、そう思うのか
 「福島第1原発の米ゼネラル・エレクトリック(GE)製沸騰水型原子炉マーク1型は圧力容器と
格納容器が近接しており、水素ガスが発生すれば圧力が急激に高まる危険性が1970年代から
指摘されていた。福島で原発の建屋はクリスマスプレゼントの箱のように簡単に壊れたが、スイスでは9
0年代に格納容器も建屋も二重するなど水素ガス爆発防止策を強化した」
 −−東電はどうしたのか
 「当時、スイスで原発コンサルティング会社を経営していた私はこの作業にかかわっており、
マーク1型を使用する日本にも役立つと考えた。1992年ごろ、東電を訪れ、(1)格納容器と
建屋の強化(2)電源と水源の多様化(3)水素再結合器の設置(4)排気口へのフィルター設置
−を提案した」
 −−対策費は
 「非常用の送電線は2千〜3千ドル。排気口のフィルターは放射性物質を水で吸着する仕組みで
電源を必要とせず、放射性物質の拡散を100分の1に減らせる。今回の震災でも放射性物質の
拡散を心配せずに建屋内の水素ガスを排出できたはずだ。費用は300万〜500万ドルで済む」
 −−東電の対応は
 「東電は巨大で、すべてを知っていると思い込んでいた。神様のように尊大に振舞った。
東電が原子力安全規制当局に提出していた資料には不正が加えられていた。これは東電が招いた事故だ」

http://sankei.jp.msn.com/world/news/110611/erp11061120230007-n1.htm
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:44:41.24 ID:/U6thhWQ0
>>337
保安員はそもそも官邸にいちゃあいけねえの。現地対策本部に集まるはずだったの。
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:51:34.35 ID:cNMKqDET0
AM1時 東電「ベントしたいです〜 官邸「許可する
AM3時 菅「ベントしたか? 東電「出来てません 暗いし〜 電気もないし〜
AM5時 菅「ベントしたか? 東電「出来てません 暗いし〜 電気もないし〜

これでもアクロバティック屁理屈で菅にナスリ付ける自民工作ネトサポ
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:52:41.12 ID:/U6thhWQ0
>>344
許可するじゃダメなんだよ。ベントしろって命令が要るの。
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:56:17.48 ID:XX3St82C0
政府は吉田氏以外にも聴取を受けた、民主党の菅直人元首相や細野豪志元原発事故担当相ら18人の記録も同時に公開した。
政府事故調が実施した約770人の聴取結果の公表の可否について意向確認を進めており、
同意が得られれば順次、内閣官房のホームページ上で公開する。
年内にも全ての意向確認を終える方針だ。

菅直人や細野の記録も公開されてるけど何で焦ってんの?
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:57:10.22 ID:bDVNXxyp0
東電は確かに菅直人の怒号の部分だけ”紛失した”ってふざけたこと言ってるからな
潔く公開しろ
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:57:10.87 ID:AB0L5Ck20
.
【拡散求む】反原発の正体 やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響 欧米の電力自由化は全て失敗 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/33
.
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 01:02:22.18 ID:XX3St82C0
>>347
紛失した部分が吉田調書でバレたから
菅直人は焦ってるんだな
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 01:03:50.23 ID:tyZUseYR0
テレビで管元総理にイライラ介入が現場を混乱させたと批判されそうだから必死に反論w
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 01:05:31.73 ID:ACgjjxA00
>>347
紛失したんじゃなくて音声がない
本店の録画だと音声付きだけどここはなぜか音声の録音されない福島第二のシステムで記録してたって話
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 01:05:39.34 ID:bDVNXxyp0
>>349
だったら公開すればいいだけでしょ
紛失したとかわけの分からん言い訳を出したのは東電だよ?
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 01:05:45.41 ID:PRnPDIWk0
>>344
>AM1時 東電「ベントしたいです〜 官邸「許可する
ベントの「許可」をしたなら経産省の公式記録があるはずなんだけど
そんなものは存在しない
実際は東電のベント要請に対し午前3時の記者会見まで待てと指示しただけ

>AM3時 菅「ベントしたか? 東電「出来てません 暗いし〜 電気もないし〜
アメリカの支援を拒絶し、自ら電源車を手配したのは菅政権なのに、
電源がないことを他人事のように語るのは無責任じゃない?
それに3時の時点でベント命令を出さなかったのは、
枝野発言によれば菅が視察で確認する必要があるからだよ。

>AM5時 菅「ベントしたか? 東電「出来てません 暗いし〜 電気もないし〜
そもそもベントは住民避難が完了してることが前提。
菅政権は住民避難をだらだらと遅らせ、
5時の段階で避難区域を拡大してるのに、
東電が勝手にベントできるわけがない。
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 01:07:49.68 ID:bDVNXxyp0
>>351
そこがおかしいんだっって
そうなる意味がわからないだろw
なんで都合よくその部分だけ音声が録音されないシステムで記録するんだよw
そうなった経緯も含めて検証しなければならない。
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 01:08:44.84 ID:ACgjjxA00
>>354
本店で記録できない理由があったんやろ
察してやれよw
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 01:09:05.74 ID:itkb0F6f0
まぁ、非公開で逃げうってる連中を吊るし上げるって意見には賛成だな
少なくとも東電が信用できない連中ってのは十分理解できてるし
擁護してるのはアホか関係者ぐらいいだからとことん突き詰めるべき
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 01:18:19.31 ID:XX3St82C0
>>352
だから本店と菅直人はグルなんだろ
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 01:28:52.13 ID:PhC9Om5x0
エコカンハウスごと死ねばいいのに。
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 01:38:38.87 ID:8GvW2IPa0
>>317
そもそも総理が詳細な指示をする案件ではない
官邸がやるべきことは、関係者の輸送に自衛隊機を使うなどの後方支援
(しかし北沢はその邪魔をしていたが)
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 01:42:37.97 ID:gNo/JFD7O
政治家は現場に介入するな!のいい例だ。
政治家が現場に行くのは絶対やめろよ。
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 01:44:15.68 ID:q6Ae2+Qr0
議事録でも公開したら良いだけ
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 01:55:59.36 ID:h/YliiUR0
「無能な働き者は害悪である」
ハンス・フォン・ゼークト
「馬鹿であるにも色々な方法が有るだろうが、馬鹿は何時も最悪の方法を選ぶ」
サン・アントニオ
「活動的な馬鹿より恐ろしい物はない」
ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ
「無能な味方よりも 有能な敵の方が役に立つ」
ニッコロ・マキャヴェッリ
「真に恐れるべきは有能な敵ではなく 無能な味方である」
ナポレオン・ボナパルト
「偽善者は素晴らしい約束をする、守る気が無いからである」
エドモンド・バーク
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 01:59:24.98 ID:+TtLDuwy0
そもそも撤退の意思がないことは承知しているはずなのに殴りこんだのがおかしい
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 02:05:36.43 ID:fjUnOD/20
嘘を言ってたお前よりマシ
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 02:07:32.04 ID:bPKzbnIU0
人間は神様ではないので完璧に事をこなすのは不可能である。
しかし、この男は人間としてやれるべき事を何一つやらなかった。

故に「無能」と評価された。

今更何をどう言おうと、この評価が覆されることは無い。
何故なら、この男が無能である事を証明する事象は今でも次から次へと出てくるからだ。

好きなだけ言い訳しろ。
飽きるまで他人のせいにしろ。
百年、千年経とうともお前が無能である事を覆す証拠は何一つ出てこのない。

絶対にだ。
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 02:09:56.33 ID:wuOX5fgx0
>>1
チョクト必死だなwwwwwwwwwwwwwwww
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 02:11:49.78 ID:Go7Z1lCh0
どっちも信用できないから、現在の情報量では何ともいえないのがもどかしいな
原則論で言えば、3・11時の原発に関する最高責任者はコイツだっていうのは本人も認めているが
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 02:12:56.54 ID:SWvTMynn0
少しだけ見たけど、結局はプラグが合う合わないの問題以前に配電盤が海水に使って使えなかったのね
今、電源車を高台に置いてるから大丈夫って言ってる原発は配電盤どうしてるんだろう
気になる
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 02:13:21.78 ID:FwBwSWTr0
>>1

まだ東電撤退とか言ってるんだ 

菅本人が社長を呼び出して撤退しないと直接聞いてるのは 

自民党の質問で菅直人本人が国会で証言してる
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 02:16:10.88 ID:azH9neDt0
>>322
何の問題も無く公開できたよ。
なのに民主党が公開しなかった理由はみんな分かってるだろ。
自民がすんなりと公開に踏み切った理由もねw
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 02:17:16.25 ID:eHVhCWbU0
社長 「本日オープンしました、あなたの街の発電屋、東電力工場、お安くいたしまっせ!」

区長 「こんにちは。あなたたちの言うこと信じていいんですね?本当に安全なんですよね?」

社長 「はい、もちろんです!」 ヒーロー吉田 「ベランメイ!あんたうちの施設にケチつけんのかいな?見ろやこの設備とこの大規模な人員を!」

役人 「区長・・お言葉ですが、我々もきちんと管理しておりますので・・(汗」

ヒーロー吉田 「ったりめーだろ!対策は万全だし、数百人働いてるこの現場じゃ何が起きてもでーじょうぶなんだよナメてんのかベランメイ!」

区長 「・・わかりました。キミらもそういうなら良いでしょう。」

・・数日後・・

町人 「火事だあああ!発電所から爆発で火がどんどん・・!危ないんじゃないかって何度も吉田さんに陳情してたのに・・助けてくれ、まだ子どもが家に・・(泣」

区長 「ゴホ!ゴホ!・・よ、吉田くん!役所では全面撤退するって情報あるがどうなんだ!?あれだけ居た従業員どこいった?初期消火できてないじゃないか!」

ヒーロー吉田 「はぁ? 2人残りましたが?何か? こんな事きたら普通何も出来ないっしょww 判れよw 住人?しらんわw ちゃんとバケツで水かけてんだろがジャマすんな糞がw」

役人・社長 「さーて、逃げよ。」


区長 「・・・」
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 02:21:12.13 ID:Hpz3YE1H0
>>1
調書が公開されないのをいいことに
マスゴミに自分の都合のいい事ばかり話してたのはどこのどいつだ
自分の事を棚に上げて他人を批判するのは朝鮮人のすることだぞ
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 02:21:29.36 ID:L0rjyCwy0
でもさ、事態があんなと思う前は、大震災で西田の領収書追求を逃れた菅直人を、日本一ついてる男呼ばわりする人も多かったよ。

もちろんあんな大災害になるとは知らなかったときだけど、、
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 02:24:00.71 ID:uDrHcQo50
>>369

菅が総理時代に4月国会答弁で東電完全撤退を否定してる件。 ↓

私には大臣からですが、現地から退避をするといったようなことが伝わってきまして、

そこで清水社長に来ていただいて、そのことについて、これは大変重大なことですので、

社長にお出ましをいただいて話を聞きました。

そしたら社長は、いやいや、別に撤退という意味ではないんだということを言われました。

国会証言は記録に残る 
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 02:28:27.12 ID:uDrHcQo50
>>1
東電全面撤退とかおもいこんでるのは

菅直人と朝日新聞ぐらいなものだ 

事故調査委員会でも東電撤退を否定してる
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 02:31:16.10 ID:eHVhCWbU0
原発については冷静になって考えろよ。分かりやすくしたから↓

社長 「本日オープンしました、あなたの街の発電屋、東電力工場、お安くいたしまっせ!」

区長 「こんにちは。あなたたちの言うこと信じていいんですね?本当に安全なんですよね?」

社長 「はい、もちろんです!」 ヒーロー吉田 「ベランメイ!あんたうちの施設にケチつけんのかい?見ろやこの設備とこの大規模な人員を!」

役人 「区長・・お言葉ですが、我々もきちんと管理しておりますので・・(汗」

ヒーロー吉田 「ったりめーだろ!対策は万全だし、数十人働いてるこの現場じゃ何が起きてもでーじょうぶなんだよ!ナメてんのかベランメイ!」

区長 「・・わかりました。キミらもそう言うなら良いでしょう。」

・・数日後・・

町人 「火事だあああ!発電所から爆発で火がどんどん・・!危ないんじゃないかって何度も吉田さんに陳情してたのに・・助けてくれ、まだ子どもが家に・・(泣」

区長 「ゴホ!ゴホ!・・よ、吉田くん!役所では全面撤退するって情報あるがどうなんだ!?あれだけ居た従業員どこいった?初期消火できてないじゃないか!」

ヒーロー吉田 「はぁ? ・・2人残りましたが?何か?w こんな事起きたら普通何も出来ないっしょww 判れよw 住人?しらんわw ちゃんとバケツで水かけてんだろがジャマすんな糞がw」

役人・社長 「さーて、逃げよw」
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 02:35:17.41 ID:L0rjyCwy0
>>376
で?って感じ。
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 02:35:40.84 ID:FAA/HUIp0
次の火の粉の飛び先とも知らないで
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 02:36:39.93 ID:Va4PanKbO
>>1韓国の太陽光パネル利権にのらなければ、評価したのに
日本中の原発を停止してくれたことは評価する
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 02:36:42.83 ID:iqvDb9mS0
>>374
社長呼び出して確認したってことは、全面撤退かどうかはっきりしない説明があったってことだろ?
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 02:37:34.20 ID:eHVhCWbU0
清水社長と保安院の役人が>>377のように申しております。
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 02:37:42.62 ID:/MFIs2sS0
バカンは自分が正しいと思っているから困るのだよ
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 02:38:41.74 ID:m4YqoFXp0
野村に問いつめられ『激励に、、、夫婦喧嘩より小さな声で、、、』と国会事故調でも自白していたのに
TBS等が、未だにこのクズが東電徹底を止めに行ったと報道する(怒
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 02:39:20.24 ID:jlW9YEWB0
皆で男の花道を飾ろうとしたら鎧を着て出て来ちゃった元総理大臣か。で
また何かゴニョゴニョ言っているのか。
無意味に現場上空をブンブン飛んでベントの邪魔をした元総理。
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 02:39:21.03 ID:eHVhCWbU0
>>382

東電・吉田 「おれらはいつも100%正しいんだあああああああああ!対策は万全だったあああああああああああああああ!」
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 02:40:14.71 ID:SKXMyCpR0
>>374

菅は詰んでるよ(笑)

菅は自衛隊機に乗った社長を名古屋に送り返してるし
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 02:40:27.10 ID:0Bsi5mAt0
音声消してない菅チョクトの火病テープを公開すべきwww
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 02:42:07.91 ID:8eWk6Bcc0
民主党もさっさと議事録出せよ
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 02:42:47.99 ID:5rk4eXpL0
菅の恫喝音声入り完全版の配信はまだかね?
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 02:42:53.12 ID:suid8him0
原発については冷静になって考えろよ。分かりやすくしたから↓

社長 「本日オープンしました、あなたの街の発電屋、東電力工場、お安くいたしまっせ!」

区長 「こんにちは。あなたたちの言うこと信じていいんですね?本当に安全なんですよね?」

社長 「はい、もちろんです!」 ヒーロー吉田 「ベランメイ!あんたうちの施設にケチつけんのかい?見ろやこの設備とこの大規模な人員を!」

役人 「区長・・お言葉ですが、我々もきちんと管理しておりますので・・(汗」

ヒーロー吉田 「ったりめーだろ!対策は万全だし、数十人働いてるこの現場じゃ何が起きてもでーじょうぶなんだよ!ナメてんのかベランメイ!」

区長 「・・わかりました。キミらもそう言うなら良いでしょう。」

・・数日後・・

町人 「火事だあああ!発電所から爆発で火がどんどん・・!危ないんじゃないかって何度も吉田さんに陳情してたのに・・助けてくれ、まだ子どもが家に・・(泣」

区長 「ゴホ!ゴホ!・・よ、吉田くん!役所では全面撤退するって情報あるがどうなんだ!?あれだけ居た従業員どこいった?初期消火できてないじゃないか!」

ヒーロー吉田 「はぁ? ・・2人残りましたが?何か?w こんな事起きたら普通何も出来ないっしょww 判れよw 住人?しらんわw ちゃんとバケツで水かけてんだろがジャマすんな糞がw」

役人・社長 「さーて、逃げよw」
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 02:44:57.68 ID:cNMKqDET0
>>353
おまえのソース何なの
1時30分には官邸がベント指示出してるのはnhkも言ってんだろ。ここでなんでいきなり経産省が出てくんだか意味わか
んない
前日に3キロ避難と屋内退避指示してるし
何が避難が完了する前にできるわけないなんだよ阿
保か
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 02:45:17.49 ID:dozgdLyt0
【自民党・脇雅史の質問に対する菅直人の答弁】

本店に行く直前に東電の清水正孝社長から「撤退という意味ではない」との説明を受けており、
東電に行ったのは政府と東電との「福島原子力発電所事故対策統合本部」の初会合に出席するためだった。
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 02:48:40.34 ID:BmkGsys30
ニュー速の菅の評価ワロタ
こいつら何を見てんだろwwwww
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 02:48:46.13 ID:K38vYnkrO
>>381
ウザい上にアスペとか
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 02:50:40.11 ID:aWmd63nD0
自分に都合のいい事しか情報公開しない菅直人とかいう糞もいたよな
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 02:50:49.85 ID:gNo/JFD7O
政治家が現場に介入したら邪魔になるだけ。
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 02:52:39.32 ID:BmkGsys30
お前ら東電の事信用してんの?
カムラ関係?
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 02:52:48.02 ID:I9yWK7Is0
そんな言い訳はいいから、ウソついてたこと早く謝罪しろよ
てかそもそもテレビ会議の記録はお前が公開できたはずだろ
しなかったって事は、存在してねえってことだろ
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 02:53:29.60 ID:suid8him0
>>394
にゃん?

原発については冷静になって考えろよ。分かりやすくしたから↓

社長 「本日オープンしました、あなたの街の発電屋、東電力工場、お安くいたしまっせ!」

区長 「こんにちは。あなたたちの言うこと信じていいんですね?本当に安全なんですよね?」

社長 「はい、もちろんです!」 ヒーロー吉田 「ベランメイ!あんたうちの施設にケチつけんのかい?見ろやこの設備とこの大規模な人員を!」

役人 「区長・・お言葉ですが、我々もきちんと管理しておりますので・・(汗」

ヒーロー吉田 「ったりめーだろ!対策は万全だし、数十人働いてるこの現場じゃ何が起きてもでーじょうぶなんだよ!ナメてんのかベランメイ!」

区長 「・・わかりました。キミらもそう言うなら良いでしょう。」

・・数日後・・

町人 「火事だあああ!発電所から爆発で火がどんどん・・!危ないんじゃないかって何度も吉田さんと社長さんに陳情してたのに・・助けてくれ、まだ子どもが家に・・(泣」

区長 「ゴホ!ゴホ!・・よ、吉田くん!役所では全面撤退するって情報あるがどうなんだ!?社長は曖昧だし・・あれだけ居た従業員どこいった?初期消火できてないじゃないか!」

ヒーロー吉田 「はぁ?・・2人残りましたが?何か?w こんな事起きたら普通何も出来ないっしょww 判れよw 住人?しらんわw ちゃんとバケツで水かけてんだろジャマすんな糞がw」

役人・社長 「さーて、逃げよw」
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 02:55:02.40 ID:JnZ+308EO
官総理 海水注入 再臨界怖かった
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 02:55:25.95 ID:dozgdLyt0
>>1
菅本人の都合が悪い国会証言


【自民党・脇雅史の質問に対する菅直人の答弁】

本店に行く直前に東電の清水正孝社長から「撤退という意味ではない」との説明を受けており、

東電に行ったのは政府と東電との「福島原子力発電所事故対策統合本部」の初会合に出席するためだった。
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 02:56:12.53 ID:kB/Uiir30
都合が悪い議事録取らなかったくせに何言っているのこのおっさん
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 02:56:27.79 ID:uCiMPAkm0
うちの義父に菅さんの事務所から
レポートがとどく。あと 入会案内とか。
もう受取拒否にしたい。
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 02:57:06.56 ID:nK40E/Pf0
菅はよくやったわ
自民はあんな時ですら東電擁護、マジでカスだったわ
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 02:59:17.50 ID:+Rk34iMI0
テレビ会議、全部公開してくれー
当然ピー音とかナシで頼むぜw
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 02:59:21.17 ID:BmkGsys30
ネトウヨ並みに石頭な記憶固定されてんね
東電はエリート集団だからアホは操りやすいだろうなw
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 03:08:16.50 ID:pfZsLJYa0
「(菅前首相は)もうホントにパニックで、正常な判断ができる状態ではなかったようだ。
会議なんかでも『ウワー』って(わめきちらす)感じで。
パニック障害を起こしているかのようだったと証言する人もいます」(杉尾)
http://www.j-cast.com/tv/2011/12/27117639.html
408大日本☆忠君報士@転載は禁止:2014/09/12(金) 03:09:04.41 ID:Q/qtwGwN0
【男性必見】あの美少女も緊急参戦??       
爆乳VS美乳!読者アンケート頂上決戦!アナタはどっち?

https://www.youtube.com/watch?v=kDfbXZZ15s4
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 03:09:57.31 ID:+TtLDuwy0
>>380

勘違いしていたから呼んだ。
管の勘違いの責任も他人に押し付けるわけw
サヨクはこれだkら
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 03:16:29.71 ID:Nh4BxDHAO
>>374
日付わかるかな?
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 03:20:26.90 ID:suid8him0
お客「すみません、注文したビビンバにゴキブリ入ってたんですけど。ちゃんと管理できてるんですか?」

コック長「ウッセーな!じゃぁオメーがやってみろ!」

お客「・・・」

お客=国民 コック長=吉田・東電
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 03:21:59.54 ID:q4ATXWBJ0
全て公開されても菅の無能が補強されるだけだろうがね
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 03:25:06.67 ID:rIcICf3M0
朝日が脂肪してるんだが、カンチョクトさん、大丈夫w
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 03:32:00.97 ID:P9tjUqPF0
そんなに『菅に都合のいい部分がある』なら、自分が首相の時や、首相交代後でも民死党政権時代に、とっくに公開させていただろうよ。

馬鹿ってのは、こういうところで頭の悪さをさらけ出す。
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 03:34:09.49 ID:SIAH2tZsO
自己評価が異常に高いな。
要は基地外。
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 03:34:41.51 ID:6j4//Bzf0
社長 「本日オープンしました、あなたの街の発電屋、東電力工場、お安くいたしまっせ!」

区長 「こんにちは。あなたたちの言うこと信じていいんですね?本当に安全なんですよね?」

社長 「はい、もちろんです!」 ヒーロー吉田 「ベランメイ!あんたうちの施設にケチつけんのかい?見ろやこの設備とこの大規模な人員を!」

役人 「区長・・お言葉ですが、我々もきちんと管理しておりますので・・(汗」

ヒーロー吉田 「ったりめーだろ!対策は万全だし、数十人働いてるこの現場じゃ何が起きてもでーじょうぶなんだよ!ナメてんのかベランメイ!」

区長 「・・わかりました。キミらもそう言うなら良いでしょう。」

・・数日後・・

町人 「火事だあああ!発電所から爆発で火がどんどん・・!危ないんじゃないかって何度も吉田さんと社長さんに陳情してたのに・・助けてくれ、まだ子どもが家に・・(泣」

区長 「ゴホ!ゴホ!・・よ、吉田くん!役所では全面撤退するって情報あるがどうなんだ!?社長は曖昧だし・・あれだけ居た従業員どこいった?初期消火できてないじゃないか!」

ヒーロー吉田 「はぁ?・・2人残りましたが?何か?w こんな事起きたら普通何も出来ないっしょww 判れよw 住人?しらんわw ちゃんとバケツで水かけてんだろジャマすんな糞がw」

役人・社長 「さーて、逃げよw」
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 03:44:54.06 ID:GC+8TF+c0
>>1
議事録だせよ




官邸の
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 03:46:30.71 ID:uL5GKlRp0
ていうか、菅政権は議事録のひとつも残してないんだよね?

都合の悪いことは残さないのか??w
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 03:56:46.80 ID:4TJHVVUj0
議事録だと...呆れ
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 04:02:38.62 ID:e8EJSHaH0
一部公開された当初も東電側の全部公開しない理由が
「(映ってる)個人のプライバシーがー」とかほざいてたよな
東電の都合の悪い部分を見せたく無いだけだろw
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 04:06:16.66 ID:Nh4BxDHAO
あの当時を振り返ってみても表に出ていたのは枝ノンの記憶ばかり。
殆ど隠れていたに等しい印象。


信じられる訳がない。
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 04:08:31.93 ID:vOU2Yu9c0
弘前市にある健生病院 遠藤順子医師の講演会
20140803家族を放射能から守るために
https://www.youtube.com/watch?v=rgUBXFeX-_o
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 04:09:33.88 ID:tgok7JNSO
自分はスピーディ隠しといて他人の批判かよ。
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 04:31:12.32 ID:v03eR3nL0
だな。公開しろよ。東電が安全だとしてたものが破壊されたんだから。
会社が社運を賭けて機密にしてたものを外部がどうこうわかるわけないだろ。会議映像くらい公開しろ>>1
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 05:11:11.14 ID:j4dWqTlI0
>>160
ナメック語
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 05:20:52.26 ID:HxK07w/e0
最近感じるのは事実はこうやって現与党の都合のいい様に改ざんされて
歴史が作られて行くのだなって恐怖にも似た変な違和感
ネトサポはその歴史制作の一旦を担っているんだな
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 05:25:48.15 ID:03+my/7H0
>>421
だから全部公開すりゃいいじゃんって話だろ?公開してほしくないん?w
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 05:29:25.81 ID:8FnK+eSa0
お前の調書なんて信用できるか
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 05:48:38.99 ID:LDQZ+n0c0
>>7
実は連続のクシャミだったんだよ。
バカだから風邪はひいてなかったけど。

激昂してブチ切れ状態だったので、ちょっとフランス語的な発音に。
「ヘックシオーンクソニダッっおれは原発詳しいんだぞ!」
ちょっとハングルぽいところも。
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 05:49:17.17 ID:HFvUyFX50
紙面だけで内容が合っているのか元の音源で確認する人っているのか?

死人に口なし言うけど元の音源開示は必要だ
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 05:52:38.41 ID:+jwyffx8I
なんで自分が政権握ってるときにやらなかったんですかね。
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 05:54:16.79 ID:e8EJSHaH0
>>431
東電が出さなかった
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 05:54:48.35 ID:DojlX79z0
てめえの党は議事録も取らねえくせにw
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 05:57:04.26 ID:DojlX79z0
>>426
何をいまさらw
「歴史」なんてその時々の都合のいい解釈に決まってんじゃん
かつても今もこれからも
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 06:06:09.67 ID:i75s6B8E0
東電問題で決して報じられないのは、もし仮に東電が放棄撤退したとしたら、被害は拡大したのか? という点。
最悪の場合半径何キロ立ち入り不能になる、とかシミュレーション結果を聞いたことがないのだが…
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 06:11:30.78 ID:XxL5b/Hr0
民主党政権のうちになぜしなかった
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 06:18:31.93 ID:kT+HTN3g0
枝野家族の出国記録公開希望!

シンガポールに避難とかw
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 06:46:48.97 ID:6KUrPXSF0
>>1
お前の名誉回復なんかどうでもいいんだよ馬鹿w
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 07:14:10.79 ID:4PqljPuYO
お前が首相の時期に公表しないから叩かれるんだよ
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 07:15:50.79 ID:mk7v4tBA0
なんでこいつ、吉田所長が亡くなってから元気になってんの?
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 07:20:49.66 ID:ODrm/QZL0
>>410
東電のHPにも撤退説否定の根拠資料として晒されてたはず
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 07:24:37.07 ID:caMKdUxx0
とあるシンクタンクの試算によると、朝日新聞のせいで日本が失った国益は、金額にしておよそ数百兆円
朝日新聞が犯した罪は果てしなく重い


歴史認識問題の「火元」は『朝日』
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/b/b/bb3bf12d.jpg



【従軍慰安婦問題】

1)『朝日』植村隆記者「従軍慰安婦」スクープ記事(平成3年8月11日)

2)河野洋平官房長官談話「権力による強制」を認める(平成5年8月4日)

3)中学歴史教科書全社に一斉に記述(平成9年)



【靖国神社問題】

1)『朝日』加藤千洋記者「中国『日本的愛国心を問題視』」ほか(昭和60年8月7日)

2)社会党 田辺誠書記長ら訪中(同8月26日)

3)中国 姚依林(ヨウイリン)副首相がはじめて政府要人として中曽根康弘首相の靖国神社参拝を批判(8月27日)
  これ以前、歴代首相が58回も参拝している(いわゆる「A級戦犯」合祀後も20回)



【南京大虐殺】

1)『朝日』本多勝一記者「中国の旅」連載(昭和46年8月〜12月)

2)日本の中学歴史教科書に記述 1社から全社へ(昭和50年〜59年 以降定着)

3)中国の南京大虐殺記念館建設(昭和60年)
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 07:25:29.79 ID:F+0M3GQ80
第四列の男だぜ
他人の功績掻っ攫って総理にまで成った男だぜ
自分に都合が良い事が有ったら
とっくに大々的に本人が得意気に成って
吹聴してるだろ
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 07:28:24.73 ID:xmlxwmSuO
とにかくこれで東電が撤退していいですか?と言ったのが分かる調書だなホント

都合が悪い所を消している時点で、逃げ出そうとしているの暗示しているわホント
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 07:37:47.23 ID:eSVn9oXg0
>>42
なんで議事録取って無かったんですかねぇ
議事録で無くても音声を官邸の方で録音しておけば、「あの時録音してた筈だから公開しろ!」
って現政権への格好の攻撃材料になっていたのに
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 07:39:50.55 ID:02Pr+NVk0
>>426
一旦を担っている×
一端を担っている○

未曾有・・・これ読める?
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 07:45:22.88 ID:B6zqbL970
正論。
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 07:46:01.85 ID:ytkE23XW0
>>1
当時のバカ野郎が何か言ってる
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 07:52:39.25 ID:agogDbmn0
まずお前が握りつぶした政府議事録を公開してから言え
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 07:54:59.71 ID:pVYDX08v0
菅や鳩山てのは蛭子能収が首相やってたようなもんだろ
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 07:57:13.48 ID:gim8GiZb0
[原発事故] 「吉田調書」を歪めた朝日新聞「虚報の構造」
菅元首相をヒーロー扱いにした「プロメテウスの罠」キャンペーンの謎
http://www.weeklypost.com/140905jp/img/hung.jpg
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 08:09:24.44 ID:gfXlcQy90
メルトダウンさせたのは朝日新聞民主党の管直人 死ね
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 08:16:48.54 ID:IcXP+tX00
原発被害を拡大させた張本人の菅ガンス元総理が何か言っているww
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 08:20:09.12 ID:7Xbx/yu50
議事録残さないのってこういう時のためだったんだね。
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 08:21:03.52 ID:ApuIT6ky0
国民の1/3位は菅が逮捕されるの見たいと思ってるはずです
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 08:23:54.15 ID:rMhz63Lh0
こいつは自分がどんな醜態を晒したか分かってないはず。
夢中で喚き回ってたみたいだからな。
だから、公開しろと言ってる。

公開したら面白いと思うよw
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 08:28:04.69 ID:zYQo/eBMO
>>426
それお前ら朝日はよくやってるじゃん。

あのハゲどうしようもないね。
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 08:29:35.33 ID:D1zXYScb0
蛇の道は蛇
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 08:36:07.25 ID:PRnPDIWk0
>>391
電源喪失〜11日午後9時頃 東電と斑目が緊急ベントを政府に助言

12日午前1時30分頃 政府がベントを了承(政府の公式記録なし)
ただし具体的な実施は会見(午前3時予定)まで待てとの条件付

菅総理 現地視察でカコイイ俺様アピールを思いつく

12日午前3時頃(当初のベント開始予定時間) 
 枝野の記者会見
  ・安全性は菅総理自ら把握しなければならない
  ・菅総理は専門的な素養をお持ちでございます
  ・原発の事態を把握するため菅総理自ら現地を訪ねる
 海江田の記者会見(結局ベント開始判断は菅に丸投げ)
  ・ベント開始時間は官邸に行って決めるから事後報告を待て
  http://www.meti.go.jp/speeches/data_ed/ed110312j.html

原子炉は設計限界をはるかに超えた高圧状態に

12日午前5時40分 菅の指示で避難区域を3→10kmに拡大(完了までベントできない)

12日午前6時50分 海江田のベント命令がやっと出る

12日午前7時 菅 原発にドヤ顔で到着(防護服を着けていない!!!)
http://link100.in/bakan_performance03.jpg

12日午前8時30分 菅 原発作業員を怒鳴り散らして視察終了

12日午前9時頃 避難完了を確認後、やっとベント弁開放に着手

被爆必至の手動ベント作業始まる(高温高圧のために難航)

ベントに成功するも直後に水素爆発
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 08:39:08.29 ID:k+qiu+m30
>>450
蛭子のほうがずっと落ち着いて適切に対応できてただろうと思う。
少なくとも「うーん僕わからないからお願いします」は言えたはず。
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 09:01:39.54 ID:33XBTJ7W0
ブログなんぞで吠えてんじゃねーよ
国会出てきてやりやがれ
そこで洗いざらい喋ってもらおうか
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 09:01:41.16 ID:2Fw9J24U0
>>460
なんだよね。
菅は最悪のバカだったと思うよ。
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 09:06:04.39 ID:rbRYQUT3O
>>1
録画で?空缶の火病を全世界に流すのかw
それとも紙に書き起こして?支離滅裂でなに言ってんだか解らないから起こすの大変だろw
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 09:13:56.21 ID:d70jlPEE0
>>462
在日朝鮮人からの違法献金貰ってたのがバレて国会で追及されてる最中で
しかも、その実態は在日ヤクザの依頼で地上げに協力した報酬だったので
失地回復のために無駄に頑張っちゃったんだよな。
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 09:24:03.88 ID:dp/zcWyW0
3/12の朝刊紙面は菅直人の違法献金問題のはずだった
このおっさんにとっては地震は天の恵みだったんでしょう
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 09:25:58.71 ID:nHFIm/L50
まだいってるw
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 09:57:40.76 ID:Nh4BxDHAO
>>427
勿論公開はいいよ。この人の言ってる事や態度に不信感しかないといいたかった。
今になってネット上で偉そうに言い訳してるのがイヤラシい。

>>441 ありがとう
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 10:18:24.45 ID:zdGtRDr50
菅内閣は正確に情報伝達が為される体制の構築って危機管理の基本中の基本に失敗してたのが丸分かりともなった

都合の悪い事は言ったかどうか記憶にないとか駄目政治家お決まりの言い訳やってる時点で
危機管理上アウトなのがいっぱい
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 10:44:02.05 ID:vbQovqm/0
武黒が間で適当な事を言ってたの良く分かった
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 10:52:20.02 ID:g6bTuLrU0
ここは東電の弁護士が活発に働いてらっしゃいますなw
俺は東電の堕落&腐敗を一生忘れんぞ
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 11:58:45.70 ID:62z5MlId0
現地視察「吉田所長に迷惑かけたかも」 菅元首相、ブログで釈明
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140912/stt14091208240002-n1.htm
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 12:05:27.59 ID:VIEyIXMO0
>>463
当の管自身が公開しろって言ってるんだろ?どんな内容だろうが公開すればいいじゃない
支離滅裂だろうがパニックだろうがいいんだよ。
未曾有の惨状を前にしてそんなメンツがどうとかくだらないことが言えた状況かよ。

東電が公開したくない理由があるから出さないんだよ。それ以外に理由があるかい
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 12:07:07.93 ID:e91ZGaBh0
ま、吉田所長はしょうがないにしても東電の上のやつらは悪かったと思うよ
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 12:08:18.82 ID:ZhETFHAM0
自分はヒーローだと本気で思い込んでるからタチが悪い
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 12:08:28.72 ID:KQNgMz/b0
全面公開したら、菅の日本語でもフランス語でもない
喚き声も公開されるんじゃないの?w
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 12:31:34.18 ID:ODrm/QZL0
>>471
>反省する一方、「住民の避難範囲を判断する原子力災害対策本部の責任者の立場からすれば必要であった」と正当な視察だと強調した。

ダメだコイツ
結局自己正当化してやがる
真性の屑人間
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 12:35:20.39 ID:g1eINTYd0
今朝のグッドモーニングの中で田崎史郎が
最悪の総理の時に最悪の災害が起きた。
菅の最も悪いところは、対応のまずさっていう事実がありながらまったく反省がないところ
民主党も全く総括もできていないって言ってたな
結構辛辣な口調だった。
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 12:35:29.76 ID:IzkQY31p0
おまえらが議事録ちゃんと取ってればこんなことにはならなかったんだよ。
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 12:36:08.83 ID:JGOCo7kL0
伝言ゲームがだめだからって現地に行くのは違うだろ
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 12:38:57.89 ID:/SE/OrBZO
そもそも公開するもんじゃないんだよ!
文句があるなら朝日に言えよ。
管直人は本当にバカ
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 12:41:34.26 ID:Ybx6nyFc0
>>1
これは俺も見たい
もちろん改ざんしてないバージョンで
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 12:42:51.48 ID:QPZUD/PSi
官政権の時に全面公開したら真実を
全力で捻じ曲げられるからな。
全て東電が悪いって。

国民が菅直人を訴える事出来無いかな?
コイツのせいで混乱したのは確かだし、
大きな損害を受けたし。
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 12:42:59.14 ID:8I8dIWwoO
カンガンスは射殺しろ
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 12:44:15.68 ID:GxqyjUwZ0
>>撤退問題では東電本店の清水社長から海江田経産大臣に撤退について了解して欲しいととの要請があったが、
吉田所長は撤退は考えていなかった事が調書から分かる。

どこにこんなことか言いてあるんだ?
事故調査報告書にはそんなこと書いてないんだけどさ
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 12:46:26.89 ID:7BXCQ47Z0
>>1
続きは法廷で聞こう
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 12:46:37.56 ID:zVLgvuIS0
朝日新聞も5月20日の記事の中で「吉田調書を全面開示すべきだ」って言ってたよねw
内心で「どうせ開示なんかされっこねぇよ」って、ベロを出してねw
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 12:48:54.90 ID:5abVYKyA0
ようやく逮捕まで一歩前進したな
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 12:49:54.40 ID:yEwMTdVQ0
こいつは死刑でいいよ
殺す価値もないが
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 13:02:23.45 ID:rrS6YK2/O
菅直人「菅の顔だけは見たくないという人も結構いるんですよ。国会の中には
ほんとに見たくないのか?
ほんとに見たくないのか?
ほんとに見たくないのか?
それなら早いとこの法案を通した方がいいよ。ギャハハハハ」
http://www.youtube.com/watch?v=TLudPBu-JWU&sns=em
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 13:19:16.73 ID:ODrm/QZL0
菅・寺田・下村と並ぶ菅英雄伝の喧伝者であった
福山哲郎の調書(2012/2/15 事故対応全般について)
http://www.cas.go.jp/jp/genpatsujiko/hearing_koukai/546_koukai.pdf
P.15
○質問者「初期の今の部分で何点か教えていただきたいのですけれども、中2階で最初の3kmの避難指示の議論をした。
 そのときには総理もおられてその場で一気に総理以下で決まった流れであったと。」
●福山「はい。」
○質問者「3km、なぜ3にしたかという部分は覚えていらっしゃいますか。」
●福山「今申し上げたとおりです。まずもともとが2kmになっていませんか。」
○質問者「2kmは福島が出しているのですね。」
●福山「それを私たちは知らないのですけれども、防災マニュアルはなんて言われていましたか。3kmでしたか。」

・・・答えに窮する質問に対し、質問で返すという詭弁を使う福山
聴取初っ端から覚えていることとして驚くほどベラベラと詳細を語りながら
「ではこれを覚えているか」と質問(突っ込み)が入ると途端にコレ

しかも続きが笑えるw

○質問者「マニュアル上、何kmで先に出せということは書いていないのです」←調査委員会ww策士だw


さらにトラップを仕掛ける調査委員会&まんまと引っ掛かる福山w

○質問者「近い人を最初に逃がさなければいけないのでというような議論を
 だれがされたかというところまでは記憶はないですか。」
●福山「実は当時の会合の様子というのは、相当余り役職とか関係ありません。
 みんなが簡単に言うとこれはどうなんだ、あれはどうなんだという中で収斂していった実態のところなので、
 具体的に誰が言ったかというのはわかりませんが、現実問題としては近い人からやらないと遠い人は
 逆に言うと逃げられる可能性は高いので、近い人からというのを優先したような気がします。」

○質問者「この3kmの避難を決めた段階で、班目さん辺りなのですけれども、ベントをするにしても管理された下で
 ベントをするのであれば3kmで十分なんだというような発言をした。それはお聞きになったことはありますか。」
●福山「言っています。」
○質問者「それは班目さんですか。」←誘導w
●福山「班目さんです。」←バカwww
○質問者「というのは、班目さんはこの3kmを決めたときには私はいなかったのではないかという話」

この後、福山は班目は居たはずと食い下がるも、班目の正確な行動時間を提示され憤死www


事故を振り返る本まで出してるコイツの流暢な「記憶」証言が
実際にはどれほど曖昧で適当な「記憶」なのかがよくわかるわw
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 14:03:31.79 ID:GdxgTD0M0
>>1

食い違い食い違いっていうけど、当時総理大臣のあんたは両方の意見を把握したうえで指揮してたんじゃないのかよ?
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 14:05:42.22 ID:VIEyIXMO0
>>491
それを明らかにするためにも全動画公開が必要だな
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 14:09:31.43 ID:FJY2Z+y/0
日本人が無能左翼を国のトップにした報い



菅が東電本店に乗り込んだから、肝心の吉田所長の肉声記録がこの世から抹消されて、撤退論争に繋がっていること。 

いずれにせよ、よっぽど菅は取り乱していたんだろう。

▼ 東電での菅怒声録音停止は官邸側意向と判明・・・(官邸)同行者の一人が「録音をしないように働き掛けた」と証言
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1332146332/
■事故調の委員は、「東電幹部らが菅首相に対応した50分くらいの間、事故対応されず機能していなかったように見えた」と指摘
http://gyo.tc/GNmh
■菅直人、東電本店で意味不明の演説1時間 →東電「さっきの首相の指示は何?」 →官邸側「さあ・・分からん」
http://blogos.com/article/55809/
■菅氏は、大勢の東電社員が徹夜作業中だったオペレーションルームを会議室と勘違いして怒声も上げた。
 >「こんな一杯に人がいても物事は何も決まらない。何をしている!」 (その場は同席者が何とか収め、菅氏を別部屋に案内)
http://gyo.tc/FM8i
■ 菅氏は、別室に移った際、椅子に座ったまま居眠りをしていた。(2011年4月10日 朝日新聞朝刊記事)
 >東電で寝入る首相を同行スタッフは見守ることにし、午前8時半過ぎになって首相らは官邸に戻った。
 >その間、福島第一原発の2号機では異音と白煙が発生し、圧力抑制室に損傷の疑いが出始めていた。
http://i.imgur.com/fPIVnYl.jpg

吉田調書から
> 〈菅氏は3月15日午前5時半ごろ東電本店の非常災害対策室に入った〉
> 吉田氏「何か知らないですけれどもえらい怒ってらした」
> 「ほとんどわからないですけども、気分悪かったことだけ覚えていますから、そういうモードでしゃべっていらしたんでしょう。」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140818/plc14081811160010-n2.htm
 
錯乱する総理大臣 
>ちょっと尋常ではない感じでした。日本語でもフランス語でもないような言葉を、早口で延々わめいているんです。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/7195?page=5
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 14:10:49.95 ID:xptZHkTy0
RT
94 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 09:36:09.66 ID:E9oE1WMV0
結論

吉田は糞

緊急炉心冷却装置が機能不全に陥った際の対処法を考慮していなかった
所長以下、職員の全てが、最も冷静さが必要な時に
「うるさい、おまえがやってみろ」と強い憤りで冷静さを失っていた
その原因すべては首相への報告を蔑ろにした東電幹部と霞ヶ関の官僚
東電は官僚にどう報告すべきか迷い、
官僚は東電からの情報を政治家、国民にどう説明したらよいか解らず
東電と官僚が官邸サイドへの状況報告を蔑ろにし情報を遮断、取捨選択、隠蔽した

霞ヶ関の官僚に全ての責任がある
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 14:28:03.25 ID:rHx0UFYc0
『菅直人は英雄ニダ』
『日本の民度は韓国以下ニダ』

こんな奴まだいんのw
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 14:30:51.28 ID:Yi98ReJj0
菅がいなかったらどうにかなってた?
フクイチの状況はそんなレベルではなかったとおもうよ。

だから、「東電vs菅」みたいな構図はどうでもいい。

「vs菅」のためではなく、みんなが原発そのものの酷い状況を知るためにも
「会議の記録を全面公開すること」はだいじだ。
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 14:35:04.84 ID:Yi98ReJj0
菅は否定されてもしかたがないが、
それで東電や吉田が正しかった、悪くなかったということにはならないはずだ。

「東電vs菅」という構図はこくみんを騙すもの。
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 14:36:41.44 ID:uQPhOTs70
カンチョクトが発狂してる映像をノーカットで放送してくれ
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 14:38:56.78 ID:UR8R3jol0
問題は原子力行政そのものだからね
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 14:42:33.52 ID:Yi98ReJj0
冷却機能を失ってから、わずか3時間で溶融は始まる。
冷却もベントも準備できないまま24時間以上も経てば、
その途中で誰が何を発言しようが関係なく悲惨な原発は状況になる。
実際にそうなった。

冷却もベントも技術的に用意できなかった。
これが原子力関係者が用意していたお粗末な体制だった。
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 14:43:56.88 ID:Yi98ReJj0
その途中で誰が何を発言しようが関係なく、原発は悲惨な状況になる。
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 14:44:21.41 ID:5sLZKy+X0
まったくもってその通りだが、
菅よ、



それが実現するほど甘い組織でないことは、
アホのお前でも重々承知してる話だろw
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 14:50:52.48 ID:gc+ggG7+0
なんでミンスはいつも後から言うんだろう
東電映像も横田めぐみさんの消息も
あとからやいやい言うならお前らがやりゃよかったじゃん
としか思えない

自民たたきの為にネタをとっておいた、というのではないのなら
なぜ政権当時にミンス自らがそれをやらなかった、やれなかったのか
事情をあわせて公開すべきだろ
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 14:54:26.36 ID:n4WeScpn0
      ::       ::|ミ|
       ::      ::|ミ|           ::::::::
        :::::    .::|ミ|          ::::
 ::    /:::::::::::::::::::::`ヽ、|ミ|        ::::
 ::   /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ     ::
 ::   レ´      ミミ:::::::::::::\   ::
 :: ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
 :: i; ,,. l  (゜`> .  ヾr─、:::、
 ::  |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゛ )ュl:::l
 ::  '、:i(゜`ノ   、         |::|  ::
 ::  'lー''(.,_ハ-^\      ├':::l  ::
  ::  \  />-ヽ     .::: ∨ ::
   ::  丶 (´,,ノ‐-    ..::::   l_ ::
    ::  丶´  `..::.::: __,,;.----i-'ハ\::
     ::   \ __;;-_'"--''"ニニヽ三ミ\
     :   : i三彡--''"´./ /三三三三ミヽ、    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
     ::    /|\::_/  /三三三〉三三三   d⌒) ./| _ノ  __ノ
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 14:59:29.35 ID:HZFFoALs0
注意!

来年、日本株式市場崩壊します、世界経済破綻します、マイトレーヤ来日します、匿名でテレビ出ます、世界演説をテレパシーでします、UFO着陸します、火星と金星から人が来ます。
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 15:00:12.17 ID:Yi98ReJj0
全体が溶融しなくても、一部でも溶融が始まると、
冷却しても汚染水を出し続ける。
圧力容器の蓋を開けて覗き見ることも出来なくなる。
3時間どころか、何時間も経過していたことですべては決まっていた。
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 15:44:46.96 ID:GTPheY7b0
   
◆朝日新聞の記事「菅直人の武勇伝」これが真実だと菅首相の「武勇伝」を掲載開始◆

米紙ウォール・WSJ紙に掲載された、これが真実。菅首相の「武勇伝」が掲載される

記事 「官邸が事故直後の新事実を明かす・・・ 菅首相はベントで高濃度放射能汚染さ
    れた中へ、防護服も着ずにヘリで飛び込んで行った・・・」WSJ掲載 - jp.WSJ.com


 これはデマだ!嘘だ!朝日新聞マスコミ各紙が必死に否定・・・
   ↓
1 11日、米軍が緊急冷却材空輸、原子炉へ注入を提言。
2 しかし菅官邸から一基5000億円の原子炉が使えなくなる、緊急冷却材=廃炉 のため、これを拒否。
3 東電社長は、出張先大阪から東京に行く手段が無く、自衛隊機に乗せてもらった。しかし、菅直人官邸の指示で自衛隊機を大阪に引き返させた。
4 東電は格納容器の圧力が高まり、注水にも支障、政府にベント蒸気放出を申請。
5 ところが、翌日菅総理がTVクルーを連れて視察に行くので海江田大臣がベント高濃度放射能放出の中止指示。
6 首相の許可なく原子炉に海水注入に激怒し中止命令を出した。
 
◎官邸から報告された、これが真実。菅首相の「武勇伝」物語が朝日新聞に連日掲載された。

 菅総理が「ベント指示」した、これが真実だ「武勇伝」を世界中に配信・・・
   ↓
1 話しによると、原子炉専門家である菅首相は11日に「メルトダウン」を既に予知していた。
2 11日の深夜にベント作業が必要と菅直人が判断し、深夜に東電へ何度も何度もベント指示した。
3 この緊急事態に東電社長が不在と知ると、関西にいた東電社長を自衛隊機に乗せ11日深夜に呼び寄せた。
4 現場から逃げ出そうとする無責任な東電作業員の引き止め説得をした。
5 翌日早朝にヘリで、原子炉ベント放出で高濃度放射線汚染まみれの中に、防護服も着ずに福島原発に飛んだ。
6 防護服も着ない勇敢な菅総理の姿に驚く作業員。菅総理のリーダーシップの下で、東電作業員を説得、原子炉
  対処方法を原子炉専門家の権威である菅総理の的確な原子炉技術指導により災害は抑えられた。

米紙ウォール・ストリート・ジャーナルも掲載 ← 朝日新聞が送った記事「菅直人の武勇伝」は有名
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 15:48:00.43 ID:KHWNEIHk0
宮根にでてる門田とかいう基地外どうしちゃったんだ
爆発させてから頑張ったって誰も評価しないよwwww

吉田って過去の調査から20〜30mの津波が指摘されていたのに何もしなかったんだろう?

震災の五年も前から吉井英勝議員(共産)が何度も、福島に15−20m以上の津波がきて
全電源喪失したときの対策はしてるのかと国会で質問してるのに
ガン無視でなにもしなかったのは吉田本人と盗電経営陣だろうがwwwww

笑かすんじゃねーよ この史上最悪の原発事故をおこした張本人じゃねーか
墓にしょんべんかけられるぞ!

とっとと東電歴代経営陣逮捕起訴しろよ!さもなくば原発再稼働なんて国民が認めん!

吉田が部下から慕われていたのに、700人の所員中650人が10kmも離れた遠くににげちゃったのは
どういうことなんだwwwwwwww

まあ調書とか公表したから、逃電のでたらめさと管がまだまともだったことが明らかになってよかった
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 15:48:11.77 ID:3aerWTlT0
お仲間のブサヨが褒めてくれただけなのを勘違いして、周りが見えてない
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 15:50:48.54 ID:JmpCZRFY0
このバカは自分のメンツだけしか考えとらんなw
枝野や細野にさえ嫌われてた事実が判明したのに。
人災だよな。 管の。
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 15:51:36.14 ID:VDZPuqwS0
  
【原発問題】 菅首相、福島原発に同行した原子力安全委員に「俺は原子炉の専門家だ、お前より分かっている!」
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330359186/335-
報告書によると菅首相が3月12日早朝、ヘリで福島原発視察に同行した原子力安全委員が機内
で危険な状況を説明しようとすると、菅直人は「俺は原子炉の専門家だ!お前より分かっている。
俺の質問にだけ答えろ」と怒鳴りつけた。



  当時は東京大学工学部が圧倒的な人気でした。しかし、東工大なんて人気が無い時代。

  昭和39年当時の東工大の入試倍率1.1倍程で東工大?程度で知名度も無かった。だいたい大学は金持ちが行くところ。

  菅直人・・・ 東工大を3年も落第した落ちこぼれ、7年もかかって卒業した大バカ。しかも条件付きでやっと卒業(笑い)


     /:::::::::::::::::::::`ヽ、    ←落第して、過激派学生運動に走った落ちこぼれ
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、  【原発問題】 菅首相「原子力には詳しい」けど「臨界って何だ?」と有識者に質ねる
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、     http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301147780/26
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l     
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l       私は、原子炉の専門家だ!お前より分かっている
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l         ところで、ベント?「どんな弁当?」?
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三


菅直人官邸をヘリで離陸 06:12<写真>
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5f/4492e04dbf4a161ff32786037691bb55.jpg

菅直人、離陸直後の機内 06:14<写真>
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/85/ab/alternative_politik/folder/958192/img_958192_28415575_0?1312935042
 
書記官の議事録は菅の指示で最初の3日分は全て破棄 4日以降は議事録の作成を禁止している
そして、官邸書記官を全て官邸から追い出した。
  
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 15:52:32.81 ID:u096+DqX0
まあ、おれは管よりも東電本店の方が悪いと思うけど

五十歩百歩だろ、
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 15:56:02.86 ID:HFvUyFX50
川内の矛先変えるために調書出してきたのかな
ニュースは吉田調書が大きく報道され川内は稼働まで小さな報道なのかな
影でこそこそ再稼働強行突破なのかね
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 15:56:19.68 ID:0a10oPDZi
さっさと公開しろ
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 15:57:03.61 ID:XbVARlFQ0
   
電源喪失によるメルトダウンの可能性を国会で指摘されたが、民主党菅直人が拒否して福島原発事故が発生

  !!!福島原発は民主党菅直人の人災証拠はこれだ! 地震の危険性を無視して閣議決定!!!
                          ↓↓

 ■ 民主党菅直人は原発戦犯の証拠がこれだ! マスコミも巨大地震で原発の危険性もみ消し ■

        @、〓2010年4月9日、衆議院経済産業委員会で吉井英勝議員が質問〓
                          ↓↓
Q・吉井議員が、民主党直嶋正行大臣に「老朽化原発に巨大地震が重なったときに、大変な事態になる」と指摘。
A・民主党菅直人は直嶋正行経済産業大臣に、「安全第一の上で原子力発電は推進をするというのが基本方針」
           として老朽化原発に巨大地震の危険性は無いと答弁。
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E4%BA%95%E8%8B%B1%E5%8B%9D#2010.E5.B9.B44.E6.9C.88

        A、〓2010年5月26日、衆院経済産業委員会で吉井英勝議員が質問〓
                          ↓↓
Q・吉井議員は、民主党の直嶋正行大臣に、過去の事例も示して「巨大地震で原発の外部電源や非常用の内部
          電源が切断されるため、炉心を水で冷やす機能が働かなくなり、最悪の事態を想定すべき」と指摘。
A・民主党菅直人は直嶋正行経済産業大臣に、巨大地震で原発の危険性ないと吉井議員の訴えを無視。
 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2011-03-26/2011032601_03_1.html

        B、〓2010年6月17日、福島原発で電源喪失!メルトダウン寸前大事故!〓
福島原発で外部電源が遮断!非常用ディーゼル発電機が作動せず、注水ポンプも動作せず!炉心水位が約2メートル低下!

        C、〓2010年6月18日、この電源喪失事故を無視!民主党菅直人が閣議決定〓
菅直人が閣議決定!→ エネルギー基本計画を決定。原発14基以上に増設する「エネルギー基本計画」決定。

        D、〓2010年8月31日、6月電源喪失事故の老朽化原子炉運転を決める〓
菅直人が閣議決定!→ 「原子力発電の推進」政策を閣議決定。福島の老朽化原子炉運転を40年から60年に決定。
 
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 15:58:27.58 ID:BjLvc1Dl0
今日の朝日新聞14〜15ページ、全面使って原発事故の「吉田調書(抜粋)」掲載

ただし↓みたいな菅直人と民主党政権に都合の悪い部分はすべてカット

【吉田調書】「あのおっさん(=菅直人氏)に発言する権利があるんですか」「何か喚いていらっしゃるうちに、この事象(爆発)」★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408340925/
【福島原発吉田調書】 吉田所長「撤退なんて言葉、使うわけがない」「アホみたいな国のアホみたいな政治家」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408340325/
【吉田調書】菅元首相を「おっさん」、混乱の張本人と指弾★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409464784/
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 15:58:31.29 ID:1/Fw6jah0
菅が何語かわからない言語で喚きだした所はぜひ見たい
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 15:58:38.20 ID:ilrKvUMg0
死んで責任とれよ

売国奴のカン・チョクト
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 15:59:16.20 ID:0tKtGeZj0
>>1
このカスはすさまじいな
まさに人災
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 15:59:37.19 ID:VeM9XAd70
エコ菅ハウスで一儲け
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 15:59:56.35 ID:5S0yuJY/0
こいつはホントに我が身が可愛いだけのクズだなw
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:00:29.96 ID:3++WeOrd0
みずぽと心中してこい
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:00:51.26 ID:XbVARlFQ0
▼民主党の人災証拠がこれだ!!!

■ 民主党菅直人は原発戦犯の証拠はこれだ! 朝日・毎日・東京新聞・TVマスコミも大地震の危険性をもみ消した ■

  2010年6月17日午後、福島原発大事故!冷却用非常用ディーゼル発電機と注水ポンプが動作せず!
   原発の炉心水位が約2メートル低下 炉心メルトダウン寸前大事故!民主党が報道規制!

>★福島原発は人災!2010年6月事故隠し!東京電力と民主党は福島市議の警告を無視した! 
>
>  ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110409/dms1104091425007-n1.htm
> 約20年間、原発の監視を続けてきた市議佐藤氏は、 2010年6月に東京電力と福島県に警告した
> が、「安全上問題はない」と無視した人災と指摘する。
> 2010年6月17日午後、福島原発2号基でメルトダウン寸前の大事故発生。発電機の故障で炉心は
> 自動停止したが、外部電源が遮断し非常用ディーゼル発電機も作動せず、給水ポンプも停止。原
> 子炉の炉心水位が約2メートル下がった。民主党政権に、同じ事故が起きると警告、電源の脆弱性
> も強く指摘、予備電源の設置を要求したが、東京電力も民主党も福島県も議会も「安全性に問題は
> ない」として取り合おうとしなかった。
> 非常用電源の設置場所の変更を要請したが、東京電力も民主党政権も無視したのです。もし6月に
> 非常用電源設置の安全対策を始めていれば人災は防げていた。
>
> 今回、「想定外の天災」と繰り返>し主張していますが、これは真っ赤なウソです」。さらに「地震と津
> 波が来た場合、海水の取水口が露出してしまい、冷却機能が失われる危険性があることをも指摘し
> ました。非常用電源の設置場所の変更要請に、東京電力・民主党政府・福島県佐藤知事も「安全上
> 問題はない」と無視したのです。民主党による人災なんです。6月に対策を開始していたら、この人災
> は防げたのです。
                       ↓↓
 2010年8月31日、閣議決定!6月の事故を隠蔽して、この事故老朽原子炉60年延長を決める!
 菅直人が閣議決定「原子力発電の推進」政策で福島老朽化原子炉運転を40年から60年に延長。
 
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:02:49.33 ID:6OAdXniK0
>>133
そこで、キャー菅さぁんと喚いていた松田美由紀が忘れられないわ。
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:06:00.39 ID:Mx9oR3+P0
いずれにしても、一部だけ公開するのはよくないな
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:07:28.83 ID:j7QSKvsP0
これで原発再稼働は不可能になったな
良かった
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:07:31.16 ID:HwLm/9He0
  
【原発人災】 3月11日のうちに「翌日に福島でメルトダウン起きる」と菅首相に伝わっていたことが発覚★
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315097423/
原子力安全・保安院は、福島第一原子力発電所の事故が起きた3月11日の夜に、
「翌日にはメルトダウン(=炉心溶融)が起きる」という保安院の予測が、菅首相に
伝えていたことを証言した。 当日の夜午後11時頃に、官邸に居た海江田産相と
菅首相に伝えていた。ここで、菅直人は・・・・


              ↓菅直人は、にやにやしながら・・・


菅直人とTBS下村健一がテレビを連れてヘリ視察、わざと福島原発を爆破させる

【民主党】 菅直人が、「テレビ報道陣TBSを連れてヘリで行く、ベントは中止しろ!」

3月11日午後2時過ぎ、大震災が発生、数時間後、大津波が福島第1原発を襲
った。電気系統が破壊され、原子炉を冷却する機能が失われた。東京電力福島
第1原発職員は徹夜で冷却機能の回復作業に注力した。その深夜に官邸から「
総理自ら現場を見て判断する」作業は中止しろと指示が飛んだ。

翌12日午前、内閣総理大臣菅直人は閣議を欠席、陸上自衛隊のヘリコプターに
テレビ報道陣と、首相のパフォーマンスをプロデュースしたのがTBSアナウンの下村
健一氏で同乗し撮影した。福島第1原発等を視察する様子が全国TV放映された。
「総理自ら現場を見て判断する」というパフォーマンス映像だ。この結果、福島原発
では、総理を迎えるために全ての作業が深夜から数時間も中断していた。

菅総理が福島第一原発を離れて数時間後の午後2時頃、1号炉が水素爆発。菅
直人が訪問してもしなくても水素爆発を阻止することができたか否かは分からない。
しかし、福島原発の作業員には、「深夜のベント、最も大事な初期対応を妨害された」
「菅直人が来訪して、深夜のベント作業を中断させなかったらば、水素爆発は回避で
きたのに」という怨念が残った。

※菅内閣広報室・内閣審議官 下村健一(TBS政治プロデューサ)
 下村健一、学生時代に菅直人の事務所で活動していた工作員仲間。
 元TBSアナウンサー下村健一 = オウム坂本堤弁護士一家殺害事
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:08:39.25 ID:BcS9EDa/0
選挙で選ばれた分、テキト〜にぬるま湯使ってた吉田より菅の方がまだましだろ。
動画公開してくれ>>1
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:08:46.19 ID:HFvUyFX50
ACのコマーシャルが増えてきてるからTV局が報道しないんだろうな
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:09:01.71 ID:uwR3lDl20
@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:46:46.81 ID:abEvcdli0
おいおい・・・天声人語の担当記者のおっさん これ大失言じゃ?

https://twitter.com/tanutinn/status/510086911751254017 冨永格@tanutinn
遠く離れた社員にとっても忘れられない「朝日の911」になりました。
怒濤のような3時間が過ぎ、通知の増え方も落ち着いてきましたが、
ご意見には返信を続けますのでなんなりと。

>「朝日の911」になりました。 >「朝日の911」になりました。
>「朝日の911」になりました。 >「朝日の911」になりました。

なんだこの被害者ヅラ しかもよりによって911に例えるとか、無神経にも程がある
旅客機を乗っ取ってビルに突っ込むテロ以上の事をしてきたのは自分達だって自覚あんのかね?

●朝日新聞は国際捏造テロを起こした犯罪者●断言する朝日は被害者では無い!●検証機関名称「報道と人権委員会」???
記者会見を観ての感想(激しく失望)

質問する側とされる側(朝日新聞)の態度がまるで逆転
朝日に質問する記者の中には、「済みませんが」「恐縮ですが」などとの謝罪言葉を質問の前に付けていた。
期待したほどの鋭く突っ込みを入れる記者は殆どおらず、普段ももかしてなあなあで
お互いを「まあ、この程度の誤報はお互いさま」の慣習がどこかに在るように感じた。
慰安婦については最後まで捏造の謝罪は無い。
社長から聞きだした言葉には空しくも

「誤報の訂正が遅れた事には謝罪します。」だけ。
これでは>「朝日の911」になりました。と、被害者面されてしまう。
日本人が朝日にテロをやりましたか?断言できます。
世界中に捏造と言う名の国際テロを行ったのは朝日新聞ですから。

https://twitter.com/kenichioshima/status/510219406434369536 北野 隆一 @R_KitanoR 朝日新聞編集委員。
北野 隆一さんがリツイート 大島堅一 @kenichioshima ・ 2 時間

でもどう考えても、「命令違反があったかないか」の事実関係を把握しなかったというミスを犯したというのは、
未曾有の福島原発事故からすれば、ごく些細なことにすぎない。
誤りは訂正すべきだが、平謝りするほどのことではない。
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:11:47.08 ID:CAIYlx2z0
菅が日本を救ったとか言ってたバカサヨっておめでたいよね
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:12:11.59 ID:HwLm/9He0
  
★ 東電現場から「風が海に向かう深夜にベントしたい!」、官邸から「菅首相が行くから中止ベント禁止だ」

> ■菅官邸より国家機密にされた現場作業日報--菅直人が開示禁止にしたそうです
> 3月11日
> 16時 1号機、2号機冷却用非常エンジン機能不能が発覚、電源車待ち。
> 23時 電源車到着。
> 23時 原子炉のメルトダウンが2号機で「00時50分起きる」と文書で菅直人に伝わる 2011/09/04
>
> 3月12日
> 00時 2号機水位安定。注水不能。
> 00時50分 2号機メルトダウン開始 菅直人が認識 2011.09.04
> 01時 1号機、温度上昇。水位不明。。圧力が600kpaを示す(最大設定値427kpa)。
> 02時 1号機屋内の放射線レベル上昇。
> 02時 1号機、2号機共に「早急に」原子炉格納容器内から高濃度放射線蒸気をベント放出する緊急措置を政府に「許可」要請。
>
> 03時12分 ★深夜のTV会見・・・菅総理会見。「明日の午前中、福島原発に視察に行きます」
>        ★官邸が東京電力に対し、菅総理が到着するまで高濃度放射線蒸気ベント放出中止命令。 ベント「許可」下りず。
>        ★深夜のTV会見・・・枝野官房長官会見。「東電は弁開放を言ってきているが、総理が専門知識をお持ちなので
>                      視察して から対応を決める。場合によっては、その場で指示を出すこともある」 と会見。 
>
> 04時 1号機原子炉内、ドライウェル圧力が840キロパスカルを突破。設定値の倍の圧力。  
>        ★この間、1号機内の圧力はさらに上がり続ける。
> 07時30分 ★ヘリで総理到着(TVカメラ撮影) 圧力が1160キロパスカルを突破。
> 08時30分 ★ヘリで総理帰到
> 09時 ベントを空け、蒸気を放出しようとするも、2つのうち1つが圧力がかかりすぎて開かない。
> 10時 水位低下が止まらず。
> 15時 核燃料の上端が水面上に露出。原発周辺でセシウムを検知。
> 15時36分 水蒸気爆発。 昼間の陸地に向かう風により内陸が汚染
  
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:13:13.03 ID:1SZ7C/q80
お前は朝鮮女の美人局に隠し子を産ませた時点で終わってんだよ!クズが!
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:14:42.22 ID:2Xb1JUO10
菅がわめきちらしてた部分だけ非公開って

普通に考えたら隠したのは民主時代の官邸なんだけど
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:17:55.39 ID:0tKtGeZj0
日韓図書協定といいこの糞は最悪だ
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:18:18.46 ID:HwLm/9He0
   
■ 福島原子炉に放射線漏れが無いことを確認、ヘリで菅直人とTV報道が到着
  <福島原発07時30分到着 写真>原発視察のパフォーマンス 軽装姿
  http://blog-imgs-17.fc2.com/k/o/r/koramu2/RIMG4443_20110316060714s.jpg



3月12日深夜 04時にはバッテリーが切れる、ベントが困難になると官邸に言ったんだぞ!
        手動によるベントますます困難になると告げても、許可を出さなかった菅直人!


12日早朝、福島原発に放射線漏れが無いことを確認した上で、ヘリで菅直人とTV報道が到着。
              ↓
  放射線漏れが無いことを確認して軽装姿<写真>
http://blog-imgs-17.fc2.com/k/o/r/koramu2/RIMG4443_20110316060714s.jpg ← 
 

6月、福島県の風評被害対策で、ヘリで福島県に到着した菅直人首相 出迎え県庁職員とTV報道は軽装姿
              ↓  
 放射能を恐れて重装備姿で現れた菅直人<写真>
http://stat001.ameba.jp/user_images/20110420/19/boringblog/79/d4/j/o0480028411177475127.jpg
  
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:18:21.72 ID:zrkR00020
このリアルどちて坊やが「出せ!」と言って実際出て来たもので
どちて坊やのハリボテがどんどん破壊されていくのに
なぜこうまでそれを望むのか
100事例に対して要求してみれば1つくらいは出せないものがあって
「やましいことがあるから出せないんだな!」と有頂天になれる
その可能性に賭けているのだろうか
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:19:25.09 ID:j7QSKvsP0
能書きはいいから、無修正ノーカットでビデオを公開しろ
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:19:56.40 ID:B1sYU/nI0
>>1
自分の欠点を相手に投影する典型的朝鮮人思考
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:20:51.34 ID:xBRTnDXd0
>>292
しかし良い画だなこれ(笑)
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:23:26.99 ID:AaUFEn1n0
いいからお前は、お遍路での野垂れ死にしろよ
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:24:25.75 ID:TK2SENd30
全部公開したら困るのは菅直人だろw
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:26:04.63 ID:bdXJo2mt0
>>534
件の吉田の命令も公開されてないし東電側の問題じゃないの?
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:26:46.58 ID:IeohgW2X0
長くて読む気しない
どうせ俺は悪くないって言ってるんだろ
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:26:47.39 ID:7zaubbTW0
もう、お前の馬鹿さと嘘つきっぷりと売国は日本に知れ渡ってるから
はやく、かの国にかえれや
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:27:05.22 ID:KVpmQM180
12番 菅直人でデザイアー。

まっ逆さーまーに落ちた支持率!
炎のよーおーに燃えたげんぱつ!
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:27:22.79 ID:8MWBfD8o0
議事録残さなかった人が何か言ってますよwww

非常電源を正しく、間違わずに届けていれば爆発は無かった
これが真実である
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:27:32.74 ID:cH83Tu1V0
>>540
まったくだ、今となっては世界に恥を晒す世にも卑しい選挙対策写真になりさがっちまったw
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:27:36.04 ID:TAndKo250
やっぱりチョクトの所為でベント出来無かったし
海水注入も停止させようとした基地外だったじゃねーか

吉田さん、日本を救ってくれて本当にありがとう
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:28:55.58 ID:TAndKo250
>>540
絶対に許さない
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:29:48.49 ID:MPhM5QTo0
【速報】

反原発デモに加担する男組のバックは共産左翼だった
http://www.youtube.com/watch?v=1a3we0ZD3VM
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:29:48.71 ID:bdXJo2mt0
>>549
っていうのがウソだって吉田調書でわかったよね
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:30:20.85 ID:leS8M0KX0
無能な働き者の菅さんは、動けば動くほど傷口が広がっていくのが分からないんだろうね

今回の件だって、菅と家族ぐるみの付き合いがあり、電話一本で会えると自慢していた記者が捏造していて
調書の出所も菅で、菅を反原発の英雄にするために、記事を捏造したといわれている

これで会議の映像まで全部公開されたら、英語でもフランス語でもない言語で喚いている画像も出ちゃうぞw
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:30:53.34 ID:JxzuwTXO0
あれを首相にした自己責任とはいえ過酷すぎる
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:31:24.34 ID:hez40l2y0
議事録つけることすらしなかった奴が何よ言ってもな
文句あるなら、お前が議事録出せよバーカ
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:31:38.40 ID:AaUFEn1n0
まこと反吐の出る顔だ管って。喚き散らす映像はもう存在しないのかね?
死ねば良いのにw
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:32:31.06 ID:leS8M0KX0
>>552
官邸が許可を出さないから海水注入を中止しろって、調書にバッチリ書いてあったよw
ベントについては、やりたくても物理的に出来なかったのが真相みたいだね
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:33:50.35 ID:bdXJo2mt0
>>557
注水停止命令が管とかじゃないですって明言してなかった?
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:34:38.89 ID:tgok7JNSO
吉田所長が生きてる時、さらには自分が総理だったうちに出せば良かったじゃない。
議事録残さないし。
吉田所長が死んだら急に元気になっちゃって。
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:34:40.98 ID:m5rZ+iWs0
  
>>記事 民主党・有田芳生が熱く語る北朝鮮拉致事件の真相


■民主党の有田芳生がTV番組で語った北朝鮮拉致事件の真相・・・CIAのデッチ上げ
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314002262/
民主党・有田芳生が、以前TV番組で北朝鮮拉致事件の真実を語っていた。それに
よると、北朝鮮拉致事件は米帝のCIAがデッチ上げた陰謀だったと熱ぽく解説して
いました。
更に、証人としてマスコミにCIAとして有名な民主党議員の前原氏も登場して、私は
CIA現役工作員として知られているとおり、私はCIAとして北朝鮮拉致問題はCIAに
よるデッチ上なんですと、CIA前原氏の口から陰謀を暴露する凄い番組となった・・・。


北朝鮮拉致事件は米帝のCIAがデッチ上げ (証拠写真がTV公開された)
http://farm7.static.flickr.com/6207/6142424858_1242093258.jpg

   
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:35:03.50 ID:dkeBRIrW0
多分、こいつが朝日に情報流したんだろうなぁ
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:38:06.67 ID:B9IA6/1r0
公開w記録無かったんじゃ無いの
喚いていたときの言語はハングルですか
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:39:39.66 ID:ZGAetkGO0
>>561
その可能性はあるな。
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:42:15.98 ID:MiSwDGa30
   
  
菅直人はハングル語がペラペラ 韓国のTV番組出演で判明!


【韓国】 韓国のTV番組出演で菅直人元首相が驚くべき真実を告白 「 ジャップは陰湿でこきたねえんだよ!」---2013/09/17
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1379395406/210
菅直人は韓国語がペラペラ!韓国のTV番組出演で判明。 菅直人元首相が、韓国TV番組で福
島原発特集に出演し衝撃告白 「 ジャップは陰湿でこきたねえんだよ!」、と発言。

韓国SBS放送が9月15日に放送した福島第1原発事故の特集番組に菅直人元首相が特別出演し、
流暢なハングル語(北なまり)で事故当時の東京電力から十分な報告がなかったことなどを告白した。
韓国のメディアは、「元首相が驚くべき真実を告白した」、「信じられぬ日本」などと伝えた。
特集は「死の襲撃者−福島発放射能の恐怖−」と題し、事故から2年6カ月が経った福島原発の現
状や、原発をめぐる今後の課題について取り上げた。日本が直面する汚染水問題、水産物への影
響、韓国原発のずさんな管理態勢などを、関係者の話を交えながら紹介した。

菅氏は、原発事故が起きた当時の首相として出演した。「残念ながら現場の原子炉がどのような状
況になっているのか、正確な情報がなかなか伝わってきませんでした」などとインタビューに答え、東
京電力への不信感をあらわにした。番組は、東電が最近になり汚染水漏れを公表したことや、健康
被害は出ていないとする日本政府の発表などを挙げ、日本や東電は事実の隠ぺいに血眼になって
いると批判した。安全だとして日本から韓国に輸入された1万4000トン(2013年)の水産物も、日本
への不信感から韓国国民は警戒感を示しているという。

   
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:42:31.09 ID:tgok7JNSO
とうとうテレビにまでイラ菅で有名でしたが相当なもんでしたとか証言されてたぞ(笑)
菅て最後総理の椅子にしがみついていた頃、誰からも訪問されず1日暇だったくせにその時はなんもいわなかったくせに吉田所長亡くなったら喋りだすおぞましさ。
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:47:42.41 ID:XXDmhTOh0
 背乗り
 
■本物の「前原誠司少年」は34年前に消えた。 今の前原は日本人ではない。
http://www.news
-us.jp/article/346148177.html

本物の「前原誠司少年」は、34年前に父親が自殺した後、舞鶴港に消えたらしい。
「菅直人や前原」は大学時代より前の第三者による話しが一切出てこない。
小学生・中学時代の学校アルバムの写真も友達の写真も出てこない。
これは調べると調べるほど誰も知らないというほど全く出てこない。
小学校に通っていた学区を聞かれると、とんでもない遠い地名を答える始末。

「なにそれこわい」「やっぱり『背乗り』か」その正体は「朝鮮人のなりすまし」
もしくは「朝鮮人の背乗り」なら戸籍調べてもダメ。
「戸籍だけは本物の日本人のもの」だから。人間が入れ替わる背乗り。

周辺の話しでは「前原さんに献金してた焼肉屋の母ちゃんの息子と入れ替わった」と言う
怖い話しなんだよ。 焼肉屋の家族が日本に来た直後に、前原家の父親は自殺しているから・・・ 
つまり、そこの父親と子供を殺して自分の息子を背乗りさせたという。
つまり、焼肉屋の母ちゃんと前原は実の親子!!!だからお母さんと呼ぶはずだ!

こういうのは「帰化人」とは全く違う。まるまるその家の歴史ごと乗っ取る。
「何??この人、日本人の筈なのに火病(ファビョ)ってる???」いるのが「背乗り」。
よど号乗っ取って派手〜に北朝鮮『母国』に帰った「背乗り」の人達もいた。

だから、菅直人や前原、細野らが流暢なハングル語が話せる訳だ〜。これ怖い!

※背乗り(はいのり)とは、工作員が他国人の身分・戸籍を乗っ取る行為を指す公安用語。

前原誠司と本当の母ちゃん(焼肉屋) 写真あり 顔がそっくりなんだけど!w
http://livedoor.blogimg.jp/kee0501/imgs/5/a/5a997880-s.png
  
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:49:19.67 ID:leS8M0KX0
>>558
現場に注水中止を指示したのは、武黒フェロー
注水に許可を出さなかったのは菅直人

現場に命令をしたのが菅直人じゃなく、武黒だって言いたいのならその通り
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:51:00.48 ID:8tJJM5SF0
領収書出せよ。
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:51:23.25 ID:4NrtBihQ0
妄想w
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:52:22.78 ID:bdXJo2mt0
>>567
注水不許可処分とか管はしてないだろ?
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:52:42.38 ID:30G0Rb550
韓国産・中国産食品(製品)情報掲示板

  http://daikou119.bbs.fc2.com/

○| ̄|_ =3 MoZooooooooooooooooo
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:53:51.98 ID:KmpaVb3P0
韓は右からも左からも能無しという認識。
稀代の屑だ。
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:55:52.05 ID:XXDmhTOh0
  
◆九州福岡を始めとして村役場から村人まで、朝鮮人に集団背乗りされた村は1000村以上

朝鮮人による集団"背乗り"100万人の実態…「100歳以上の生存確認したら23万人の幽霊戸籍と住民票」 ←年齢が使えなくなり捨てられた背乗り戸籍

日本全国で100歳以上の長寿を生存確認をさせたら23万人もの幽霊戸籍と住民票がごろごろ出
てきました。こんなに沢山でたのは、戦後に成りすますため"背乗り"何人もの日本人を殺し、一人
で二重三重になりすましたり、仲間同志でなりすましに使用されいました。100歳以上で23万人も
いました。60歳以上で調べれば二重三重の背乗りなりすまし幽霊戸籍は100万人はいると言われ
ています。おまけに幽霊の生活保護受給者もごろごろ出てきましたから恐ろしい話しです。

戦後に日本に入り込んだ朝鮮人らは、武装して役所襲撃などは日常茶飯事でした。当然日本人の
身分も戸籍も住民票も簡単に手に入れました。村役場から村人を襲撃して乗っ取り背乗りは簡単で
した。朝鮮人の脅しに幽霊戸籍も住民票も勝手に幾らでも作らせていました。なりすました彼らの問
題として、彼らが日本語が話せないことだとか、何をしゃべっているのか分からない、とか変な目で見
られることでした。変な住民が部落集落を作っていると、奇異な部落民として変な目で見られるように
なりました。もともと日本人を格下と見下す、自尊心の強い格上の朝鮮民族には腹立たしいものがあ
った。漢字も字も書けない言葉も話せない、奇異な集落があるというように、昭和30年代頃より目立
ようになりました。これら部落民は同和とか差別とか言い出しはじめた。

「日本人を朝鮮社会に共生」させる"背乗り"朝鮮人の民主党、共産党、日教組、部落同和、韓国民団

現在では同和教育として、韓国語と朝鮮歴史を教える「同和教育」というものが、日教組により昭和
40年頃より始まり酷くなり、近年は「同和教育」と称して朝鮮社会に共生させるべく、韓国語と韓国
歴史を強制し始めたのが日教組だ。日教組="背乗り"在日
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:56:12.90 ID:dWFSt3SO0
>>15
数百年後だと、時間の仕組みが解明されて、過去の映像が見れるようになっていますので、
捏造が出来なくなっております。

温暖化詐欺が出来る今でしか生きることができないのが菅直人
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:56:27.30 ID:TAndKo250
>>ID:bdXJo2mt0
何で不逞鮮人って直ぐにばれる嘘吐くんだろうね嗤った
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:57:18.96 ID:bdXJo2mt0
>>575
お、自己紹介かな?
ベントも注水もウソだってわかってるのに
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:00:10.23 ID:XXDmhTOh0
 
◆岡山県の菅直人と江田五月大臣・・・・

こいつらは岡山県の朝鮮部落出身の北朝鮮。江田五月の親は北朝鮮人、菅直人の親も北朝鮮
人で戦時中に職を求めて日本に来た朝鮮人。菅直人と江田五月の親は同じ北朝鮮の寒村の出
で、岡山市の岡山県北区建部部町鶴田にやって来た。昭和十三年頃に、旭川ダムが造られ多く
の朝鮮人労働者が半島から出稼ぎに働きに来て戦中戦後に一大朝鮮部落になったところである。

戦後の混乱期の1952年(昭和27年)4月24日、岡山市役所前で朝鮮人200名によって岡山市公
安条例に違反する無届デモ(岡山事件)が発生。庁舎に催涙ガス入りの瓶や石を投げられ、駆け
付けた警察官2名が朝鮮人の所持していた竹槍に刺され死亡する事態となった。

朝鮮人による背乗り・・・戦後の、岡山の村落では朝鮮人による背乗りが盛んに行われていた。
村の男は戦争で亡くなったり帰ってこいない、残った老人婦女子だけの多くの村落は村ごと役場
ごと朝鮮人達に狙われた。村ごと朝鮮人に背乗りされ、背乗りした朝鮮人がその住民の「戸籍か
ら土地、家、田畑、山、財産まで乗っ取り」、日本人になりすます朝鮮人が岡山を中心に全国で発
生した。

岡山県・岡山事件(1952年4月24日〜5月30日)
阪神教育事件の記念日である4月24日に、朝鮮人約2000名が岡山県岡山市公安条例に違反
する無届デモを敢行し、岡山市役所に突入しようとしたので、岡山市警が制止しようとしたところ、
旗ザオに見せかけた竹槍で警察官2名を刺し死亡させた。
「催涙ガス」入り瓶を投げつけたり投石したので乱闘になり8名を検挙した。
5月1日のメーデーでは、朝鮮人を中心にした共産党労組による合法デモに入り込んで警察官
を追いかけたり、岡山新聞社の写真部員に投石したりした。
11日に岡山市警は傷害容疑で英賀朝鮮人学校に乗り込んだが、校内の約300名の朝鮮人
の妨害を受けたため、公務執行妨害で8名を検挙した。その後、朝鮮人約2000名が飾磨警察
署を包囲して放火して気勢をあげた。
 

【殺した人間に背乗り】 "背乗り"は韓国人にとっては絶好の身分保障
http://www.bllackz.com/2013/09/blog-post_21.html
  
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:02:01.67 ID:TAndKo250
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:03:22.09 ID:leS8M0KX0
>>570
原子力災害特別措置法では、菅直人は原子力災害に関する全ての決定権限があるとされている
さて問題です

A国の国境警備隊がB国から攻撃されました
A国の最高司令官は、国境警備隊に撤退の許可も交戦の許可も出しませんでした
その結果、A国の国境警備隊は全滅しました
A国の最高司令官は、「私は撤退や交戦に対し、不許可は出していない。私には責任がない」と言いました
A国の最高司令官には、責任はあるでしょうかないでしょうか?

あなたの主張だと、ないということになるんだよね
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:03:43.75 ID:dJ2P34S30
日本の憲政史上、最低、最悪、いや、それよりもっとひどいのだが、それにふさわしい言葉が見当たらない。
そんな首相だったのがこの人。>>1
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:04:26.95 ID:8cueAnW/0
さっさと自決してくたばれ
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:05:00.19 ID:bdXJo2mt0
>>578
管が許可をだしてないことなんて存在しないことなんだが
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:05:25.50 ID:8a7dDyed0
全面公開とかw こやつ原発の機密をただで流出したいのかな。 こんなのが元総理ですよ。

自分の都合の悪い部分だけが音声抹消したよなw
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:06:46.18 ID:2u9yexpO0
  

【政治】 在日韓国人からの献金「韓国民団事務所だから日本人だと思っていた!全く知らなかった」…野田事務所★
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315062518/


【在日献金】 「野田総理は私が韓国人であることは知っていたはず」 船橋の韓国民団役員男性
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315156565/

船橋市の男性は当時から在日本大韓民国民団の支部役員を務めているといい、「野田
さんは私が韓国人の外国籍であることは知っていたはず」としている。
野田首相が在日韓国人2人から31万円余りの個人献金を受けていたことがわかった。
政治資金規正法は、外国人から寄付を受けることを禁じているが、いずれの献金につい
ても公訴時効(3年)が成立している。野田首相の資金管理団体「未来クラブ」は2001
〜03年に千葉県船橋市の不動産業の男性から計15万8000円を、1998〜99年に
は松戸市の不動産業の男性から計16万円を受領していた。

   
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:06:54.47 ID:8a7dDyed0
>>580

最低ぽっぽ最悪韓、これは譲れない。やつに一度で2つタイトルは渡さない!
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:10:05.79 ID:bdXJo2mt0
>>579
俺は責任ないとはまったく思ってないよ
単に海水注入も停止させようとした基地外が管であるっていうのは違うっていってるだけのことで
注水に関して言えばそもそも事実を把握してない行動してる以上よくわからんことにはなってるけどな
注水作業に時間かかるっていう報告を信じてその間に注水の是非を協議すること自体は別に不当ではないだろ?
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:14:23.81 ID:leS8M0KX0
>>586
「官邸から注水の許可が出ない」って、明記されているよ
ここで言う主語の「官邸」ってだれ?

官邸さんがいて、官邸さんが許可を出していないの?

普通に考えれば「首相官邸」で、最高決定権者の菅直人の許可が出ないだろ
それとも、菅直人はまともな指揮命令系統も構築できない無能で、無能ゆえの過失だから責任がないと言いたいのかな
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:14:36.18 ID:TAndKo250
>>582
チョクトは東電幹部に責任なすりつけてますね
俺じゃないとか嗤
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:16:58.81 ID:FJY2Z+y/0
東電で怒鳴り散らした録画録音を全部公開しろってことだな
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:17:13.07 ID:bdXJo2mt0
>>588
いやなすりつけたも糞もそこは事実だろ
武黒が責任認めてるしそのほかに責任もとめる理由がない

>>587
当時官邸にいた武黒じゃないの?
官邸にいたけど官邸の一員ではない武黒の指示が官邸からの指示っていうのは
消防署のほうからきました、みたいな消化器の訪問販売の手法だな
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:18:40.48 ID:Wf01nU+N0
テレビ会議もそうだし
調書も東電側は吉田所長だけ公開で
社長や幹部の調書は一切非公開だからな
ここらへんにも安倍自民と東電のクズさがでてるよ
隠匿する気まんまん
反論したけりゃ全部公開しろよ売国汚染奴
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:20:18.88 ID:leS8M0KX0
>>590
なるほど、斬新な説だねw
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:22:59.55 ID:bdXJo2mt0
>>592
斬新も糞も普通だろうね
だから武黒は責任認めてるわけで
むしろそれ以外の主張の理由がわからん
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:27:04.68 ID:++1BRWo00
と言うか素人の官邸が口出しすべきなのか?
いちいち素人に説明してる時間ないだろ
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:30:38.33 ID:EJ4QPacb0
>>586
>注水作業に時間かかるっていう報告を信じてその間に注水の是非を協議する

あの流れはあまりに泥縄過ぎておかしいと思う
だって、淡水切れたら海水に切り替えることはとっくに決めてたことだよ
それしか方法は無いから当たり前のことだけどさ

でもじゃあ何で夕方6時になってから、つまり淡水が切れて3時間も経ってから
海水を入れても大丈夫かどうかなんて、今さらなことを検討し始めるの
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:31:22.24 ID:zdjPMN9zO
朝日の報道があり、吉田調書が世に出た
吉田調書は、「原発事故」というスケールなら加害者側の証言に過ぎないので
善良な第三者としては、菅直人某は横に置いて
東電に、情報公開を求め吉田調書との整合作業をしていくことが正しい道である
公開、非公開の基準が東電の利益にあるとの非難を払拭するためには何が必要か
東電は真摯に考えろ
吉田調書の信憑性を判断する作業は、スタート地点に昨日立ったばかりだ
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:33:34.05 ID:dJ2P34S30
こんなアホが世界第3位GDP500兆円の国家の首相だったなんて悪い冗談
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:34:04.37 ID:tKMcS+Wa0
>>594
事故の時に、玄人の東電や原子力委員会の説明はさっぱり分かんなかったよ
素人の枝野が説明してくれたから状況を理解できた

あの時に、官邸が口出ししないで東電や官僚に任せてたらどうなってたかと思うと
ゾッとするわw
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:34:14.12 ID:mD2F7T3Y0
「記録残してない」

ってほざいてたのはテメーらだろうが。
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:34:27.37 ID:bdXJo2mt0
>>595
現場はとっくに決めてたし当り前だとおもってたらしいな
でも結局本社がどう伝えてるかわからんからな
武黒は時間かかるっていうことを報告したってだけで
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:34:42.06 ID:Vd/p/Aoz0
こんな奴に投票したトンキン人てなんなのw
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:35:21.16 ID:1wYivpC70
またどうせ全面公開しないとたかくくってんだろこのゴミ
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:35:47.67 ID:DPdqFMDGI
あれ調書公開しろって騒いでたのバカンじゃなかったっけ?
ちなみに景気回復の切り札が原発輸出だったのも菅内閣。
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:36:37.78 ID:30G0Rb550
韓国産・中国産食品(製品)情報掲示板

  http://daikou119.bbs.fc2.com/

天網恢恢疎にして漏らさず(ll-д-)チーン
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:36:48.50 ID:mD2F7T3Y0
>>598
お前をはじめ、TV見てる素人一般市民の理解が
現場での事故対応作業に何か影響するの?
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:37:06.63 ID:5putU2Bb0
今馬韓が関西のニュースアンカーで絶賛東電に擦り付け中
本当に卑怯で低能な男だw こいつに投票した人間も同じだわw
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:37:41.69 ID:QhpuButN0
国民の関心事はこいつが何語でわめき散らしたかってことだよね
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:38:13.99 ID:leS8M0KX0
>>595
「注水を止めろ!」という菅直人総理の指示を、「現場判断」で公然と無視
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/7195

>なかでもとくに混乱していたのが、菅総理だった。
>「菅総理は、海水注入の是非について海江田(万里)経産相に検討を指示し、班目氏ら安全委員会の専門家に『海水を入れて大丈夫なのか!』と聞いた。
>ところが、『再臨界の可能性はありません』という答えに満足せず、執務室にこもり、知人の科学者に電話をかけまくって自分で調べようとした。

>実は武黒氏は、菅総理に叱責されたんです。
>『海水注入を始めました』という報告に対し、菅総理が、『オレは聞いていない! 再臨界の危険があるのに、何をやってるんだ! ただちに止めろ!!』と怒鳴りまくった」(A氏)
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:40:16.40 ID:kNSNQS4x0
>>591
関係者の調書も
了解が取れたら順次公開するって聞きましたけど?
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:43:10.21 ID:zdjPMN9zO
まあ、菅直人が絡んでくると、このスレ見てもわかるけど本質から曲がっていくから
菅直人は政界引退して本でも書け。興味あるやつは読むだろ
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:44:28.11 ID:bdXJo2mt0
>>609
まあ了解がないってことなんだろうな
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:44:54.10 ID:jjw1Y7z70
もし麻生か安部ちゃんだったら専門家の意見を素直に聞いて、現場の人のことも考えて・・・
いい結果出たかね?
菅が東工大出身てだけで勘違いの大立ち回り演じたからこそあの程度で済んだんじゃね?
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:45:57.59 ID:EJ4QPacb0
>>600
順序がおかしいんだよ
大丈夫かどうかも検討せずに
海水に切り替えるという判断したことになるから

それに、保安院からも海水への切り替えは発表されてて
午後4時にはそれが共同通信を通じて国民の耳に
海水に切り替える話が届いているんだよ
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:46:08.44 ID:dF165dVM0
キング・オブ・クズ 菅直人
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:46:57.27 ID:+c+zAjaZ0
本来であれば刑務所で死刑執行を待つ身でなければならない男
何を調子に乗っているんだ
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:47:08.71 ID:0o21sde60
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO44609920W2A800C1000000/


菅前首相の東電来社時 音声なし←
 
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:48:48.26 ID:q3niaMmWO
>>1
意図的に議事録を取らせなかったクズが何をほざくか!
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:48:53.42 ID:MVMBCjua0
議事録作っていないとか言ってバックレた人が何を言いますか。
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:49:49.07 ID:bdXJo2mt0
>>613
事後的に問題の指摘があったとかじゃないの
斑目が何かいったとかいわなかったとかでもめてなかった?
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:50:57.82 ID:XAiJPzTW0
これは同意
盗電何様なんだよ
原発ムラの圧力スゲー
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:51:25.60 ID:H1ljIh310
菅がそういうなら別に見せてもいいじゃね?
調書とかいうのは確かにでっちあげることもできるものだからね
誰がどう見ても一番悪いのは、コストパフォーマンスのために非常電源を1つしか
つくらなかった元会長の勝俣だと思うが?
なんで逮捕されないの?
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:57:31.64 ID:KHWNEIHk0
吉田が原子炉の冷却装置すら壊れているのを知ったのが
津波から8時間後
これだけの津波・地震なのだから、現状把握をどんなに遅くとも2〜3時間ぐらいでやっておかなければいけない
冷却がとまれば数時間でメルトダウンするのだから

これがプロなの?だとしたら日本は原発は無理だな やめよう
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:58:13.32 ID:dHI8tfkb0
>>1

そういう捏造内容は、朝日新聞がすべて引き受けてくれるだろうよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:58:52.35 ID:EJ4QPacb0
>>619
揉めてたよ
細野が斑目が再臨界の可能性を指摘したと言い出して
原子力工学の東大教授をげんしりょくのげの字も知らない人間にでっちあげた
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:59:32.71 ID:8RP0ZZI00
日本語でもフランス語でもない言葉で喚く所を公開すべし
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:00:05.38 ID:bdXJo2mt0
>>624
実際言ってなかったとは言ってないんだけどな斑目
というか斑目持ち上げる人いるんだな
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:00:09.95 ID:YGm7T2qh0
>>1
菅はそろそろ3月20日に3号機で何があったのか口を開くべき

そこを伏せたままではどんな発言も信用に値しない
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:02:44.06 ID:Yelf/zGfO
全部公開しても菅に都合のいい所なんかないやろ
上手く編集したらどうとでもできるがw
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:03:37.59 ID:cAAaAXli0
何のための四国遍路だったんだろう?
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:06:46.04 ID:0ma42plE0
国賊
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:10:31.39 ID:w1Lf7xVmO
カンチョクト()
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:10:38.24 ID:naOohg1/0
【速報】民主党 新幹事長に枝野幸男氏




革マル幹事長かよ!
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:11:04.74 ID:h/uqZQbw0
公開すると困るのはアンタでしょ
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:11:19.64 ID:q+szS6+Q0
領収書を出してからモノを言え、クソボケ。
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:17:05.07 ID:EJ4QPacb0
>>626
持ち上げてる人なんていないでしょ
単にあのでっちあげに関しては、原子力を学んだ人間たちの総突っ込みにあったくらいの
本当に幼稚なものだっただけの話しでさ

あまりにもおかしいでっちあげの後
細野福山と斑目で会合を持った後で初めて出てきた発言が
ゼロではない発言

これを以ってしても順序はおかしいことに違いは無く
上の会合もやはりまた泥縄だったんだよ
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:20:48.78 ID:bdXJo2mt0
>>635
でっちあげなら可能性を指摘したことも否定するんじゃね?
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:26:40.23 ID:8/mmw4hE0
   _
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
   /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 吉田は俺のことを「あのオッサン」だと?!
  /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|   
  |::::::::|     。   .|;ノ  その上「アホみたいな国のアホみたいな政治家」だと?!
  |::::::/  ,,,....ノ' 'ヽ...,,,,,||     
  ,ヘ;;|   -・‐,  ‐・=..|/ ̄ ̄ヽ   なんで吉田調書公開するんだ!!  バレてしまったじゃないか!!
 (〔y   uUー''  | ''U/  v c,.jヽ
 /゙^⌒ヽ、,、ノ(,、_,)/    ノー'ぅ' J    死人に口なしで逃げ切れたハズなのに、、、
/       i  '⌒ヽ   /----''゙ヽ__
            ヽ / ///  ヽ  
             iノ '⌒''"゙⌒^`  
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:40:33.95 ID:EJ4QPacb0
>>636
否定されたよ
そのせいで細野は翌朝のTV出演時に窮地に立たされた訳だけど
というか、この辺のことも知らずに持ち上げたとか言い出したのかい

あのさ、支持したくない、持ち上げたくない対象だからといって
事実確認もそこそこにとりあえず貶す、あるいはレッテルを貼っても良い、なんてことにはならないんだよ
それは今回の朝日を見ててもわかるでしょ
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:40:55.15 ID:HFvUyFX50
新潟の竜巻は柏崎刈羽原子力発電所にぶつからなくてよかったね
最近の日本列島はどこで何が起きるかわからないね
川内原発は動かそうとしているけど大丈夫なのかね
何かあってからじゃ遅い技術なんだよね
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:43:34.17 ID:kCrL0tP10
もうさ、収監してやってくれよ
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:44:18.32 ID:bdXJo2mt0
>>638
否定できんかったからゼロではないで妥協しちゃったんじゃないの?
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:55:03.80 ID:tF7Lk+mD0
>>1

その通り。
また朝日新聞に汚れ役買って貰って、
テレビ会議はとんでもなかったと報道してもらえば
「そこまでひどくなかった」ということで東電が隠していた全情報を
出してくるんじゃないの。
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:56:55.66 ID:EJ4QPacb0
>>641
妥協の理由までは当事者しかわからないことだね
むしろ状況的には妥協を断られると困るのは細野の側だった訳だし
何より原子力工学の東大教授がげんしりょくのげの字も知らない人間に貶められるような
妥当な理由は見つからないからね
実際、斑目がそんなことを言っていないという同席者証言は
時事通信にも素っ破抜かれてたよ
しかも、その証言を細野が揉み消して発表に及んだことまでね
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:06:57.08 ID:TDe3xbPd0
吉田所長が亡くなってから、適当な嘘をベラベラ垂れ流しだしたクズ野郎
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:31:20.00 ID:bdXJo2mt0
>>643
それもそうだな
斑目ならいいかねん的な疑惑の目が俺の中にあってバイアスかかってたわ
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:36:59.74 ID:IiW6LIomO
とりあえず福島の一部以外は死の地になってないから、菅直人英雄伝説は否定できないと思うね。
関東が吹き飛んでたらまあ、説得力がないけど。
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:37:51.72 ID:oTnUWzTC0
なんで隠してるの東電
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:38:52.48 ID:kClJoC830
>>646
原発事故で関東が吹き飛ぶとかあるわけないだろ、バカが夢見みてんじゃねーよ
おまえみたいなブサヨは朝日の捏造に釈明して謝罪しろ
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:39:33.08 ID:w+WBrf5C0
領収書公開してたっけこいつ
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:40:21.83 ID:8ZQMiE8RO
吉田の次は清水のせいにすんのかよ?
マジで最悪な野郎だな
サッサと死ねよ
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:40:29.62 ID:G+9bpcYv0
>>627
ん?何があったの?
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:40:53.69 ID:h+iNDSJJ0
議事録は?
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:53:11.13 ID:csQc1K8p0
>>7,160
たぶん菅国語だよな?
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:00:33.94 ID:/2o+7uZ90
賛成。
チョクトの火病を公開すべきだ。
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:13:05.57 ID:mGqeQvW40
>>1 全くだ、

原発事故後も「原発・電力業界広告」で稼ぐ著名人たち ワースト一位はデーモン閣下
http://www.mynewsjapan.com/reports/2033

著名人ワーストは、デーモン閣下(相撲評論家、ミュージシャン)で、そのキャラ設定を逆手に取って、まさに悪魔に魂を売っていた。

◇調査方法
◇1位のデーモン閣下は小学校の授業で原発推進を提唱
◇2位の渡部恒雄は、世界のフクシマとして人を集めるべきと主張
◇大間原発J-POWERから広告費貰う堀尾正明、唐橋ユミ、北野大
◇雑誌別ワーストはWEDGE、週刊新潮がツートップ
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:13:30.04 ID:YGm7T2qh0
>>651
【社会】福島原発事故、1週間後にも高濃度の放射性雲 東北、関東へ拡散
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409984772/

 東京電力福島第1原発事故後、上空に巻き上げられた放射性物質の雲状の塊
「放射性プルーム(放射性雲)」が、これまで知られていた2011年3月15〜16日に加え、
約1週間後の20〜21日にも、東北・関東地方に拡散していく状況が、
原子力規制庁と環境省による大気汚染監視装置のデータ分析から裏付けられた。
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:14:14.30 ID:cH83Tu1V0
テレビに出てきちゃベントがベントがと言ってたけれど結局なにを意味するのかなど理解の埒外だろなと見ていた
取り巻きの委員会がまた救いようもないお馬鹿さん揃いだったのも致命傷かなあ
奴等はとどのつまりウィッチドクターと何の変わりもない詐欺師ばかりで
原子の火の回りで踊り続けていたんだ
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:15:06.58 ID:k4vQY3850
調書公開して見ろバーカとか言ってたら公開されてこの有様なのに相変わらずアホだな
日本語を喋ってない映像が晒されるぞ
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:15:09.71 ID:ACgjjxA00
その前に15条通報受けてから官邸で2時間以上も何してたのか言えよw
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:15:56.49 ID:uL5GKlRp0
このバカ、細かい発言の部分では側近が言ったの言わないのと責任をなすりつけてるだよw

ホントクズだなこの野郎
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:17:23.18 ID:Fita4rhu0
本国の指令で動いたんだろうなw

所為、目的は果たしたんだろw

この売国奴、馬鹿嫁と新居建てたろw

責任なんてこれっぽちも思ってないよ

日本人でないんだからw
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:19:48.34 ID://sWKT8QO
肝心要の部分は予め隠滅済みという自信があっての戯れ言なんじゃないのかな
官僚はバカじゃないからどこかしらにバックアップはあるだろうけど
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:27:33.75 ID:/I6B74Sn0
池田元久経産副大臣…イラ菅 ひどかった
http://www.yomiuri.co.jp/feature/chosho/20140912-OYT8T50311.html

「定石かもしれないが、やるのならちゃんとしたデータが必要だと言った。
ベントは一義的には事業者の判断でやるべきだと言った。政治が前のめりになっている印象もあった」

「菅総理が来るという話が来て困った。全体状況を見るのは東京が一番いい。
東京にいた方が事故対応がしやすいという利点からちょっとまずいと。
イラ菅で有名だが、バスに乗り込んだらそこでどなりつけた。免震棟には作業員が大勢いた。
菅は『何で俺がここに来たと思っているのだ』と言った。これにはあきれた。
イラ菅にしても今日はひどすぎるなと思って。つまらないことでどなってみたり、終始ひどかった。
大荒れだった。菅の態度は大変遺憾だ」
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:33:17.65 ID:FKFQVzom0
>>1
菅オワタ集

 原発事故調からフルボッコの菅直人さん
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1336266884/531
 菅さんの最初の失敗→「僕は原発に詳しいんだ」と強引に現地視察した結果、迷惑をかけたこと
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1336266884/532 
 菅さんが東電に出向いたせいで、吉田所長の肉声記録が録音されずに撤退論争に繋がった可能性も
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1336266884/533
 菅と海江田で食い違う記憶!!
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1394552113/141
 吉田所長から「作業員は残す」と聞いていた細野の無責任行動。 ある意味、全面撤退を止めたのは吉田所長?
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1394552113/142
 地上放水を始めたい吉田所長らの現場よりも菅政権は自衛隊ヘリ放水を優先・・
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362597324/
 重要な発電機など物資配送が原発から50キロ離れた所でストップしていた・・
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1408978292/
 菅直人さん、半年前の原発防災訓練内容を忘れていたり、
 2010年のチリ地震津波を「60年前だろ」とボケる危機意識のなさ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1336266884/534
 菅首相は、東電本店に乗り込んで居眠りしていた!? その間に2号機で爆発音も・・
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1394552113/34
 原発事故当時の「 ▽菅氏の主な発言 」( と、その解説)は以下の通り
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1394552113/45
 菅政権、原発事故後も推進路線を打ち出しまくり・・・どこが脱原発?
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1394552113/43-44
【海水注入中断問題】 菅首相の関与否定に躍起=民主党政府が資料を都合良く訂正
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1305988251/
 安倍首相、民主党政権が出した『 原発事故収束宣言 』を撤回・・・「政府として収束したといえる状況にない」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1363206891/
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:36:44.10 ID:9RkwC2MB0
>>662
菅とか橋下みたいなヤツは、その場その場でテキトーな事言ってるだけだから。

だから発言に責任は持たないし、まるで整合が無い、もちろん自分がおかしな事を言ってる自覚も無い。
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:38:27.11 ID:6auYAU1A0
>>574
タイムスクープ社第一調査部によって取材されてたりしてw
菅直人は特殊な交渉術の副作用でおかしくなってるw
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:39:32.02 ID:5Nz/C3zD0
こいつは東日本を壊滅させようとしていた。
そして無駄に被曝させた。
東日本が壊滅状態だと勘違いした明博が竹島から
本土を乗っ取ろうとしていたが失敗した。
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:42:03.15 ID:m1y0NWDO0
つくづく器が小さい男だわ
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:43:49.00 ID:sWTEg2Jh0
誰かゴルゴに仕事頼めよ
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:59:03.42 ID:Z9BGdmyj0
本来の原子力災害合同対策協議会の構成
http://www.bousai.ne.jp/vis/box/images/1-1-2_b.gif

実際の菅政権の私的な組織構成
http://east.tegelog.jp/media/26/20110412-0412201055.JPG

この菅政権の私的な構成図がすべてを物語ってる
菅がすべての現場に首を突っ込んで引っ掻き回したために
原子力専門家は菅のお守りや説得に延々と時間を潰されたんだよ

情報や権限が菅に集中する独裁的な体制になってるから
菅にお伺いを立てないと何も動かない状況で
本来なら数分で済むひとつの決断に何時間も要し
結果として原発の連鎖的な爆発を引き起こした
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 21:38:24.38 ID:YGm7T2qh0
>>663
菅もひどいが池田元久も酷かったからなあ

http://desktop2ch.tv/newsplus/1318495881/
★原発災害本部長に“トンズラ”疑惑!住民見捨て逃げたと国会大炎上

 福島第1原発事故の現地災害対策本部長は、被災者を見捨てて逃げ出したのか−。
事故直後、その任に当たっていた民主党の池田元久前経産副大臣(70)を、地元選出
である自民党の森まさこ参院議員(47)が国会で糾弾し、池田氏が「事実無根だ」と
森氏の懲罰動議を要請する大バトルになっている。震災から7カ月。果たして、被災者
が知る“事実”はどうなのか。

 最大の焦点は、事故直後の3月15日、池田氏が第1原発がある福島県大熊町のオフ
サイトセンター(OFC)から、約60キロ離れた福島県庁に拠点を移動したときの行
動。
 森氏は先月28日の参院予算委員会で「その時、現地にいたのは当時の池田副大臣で
すよ。私は、池田副大臣が先に逃げたのを知っています。子供たちを置き去りにして、
遠くの60キロ地点まで逃げ出しました」と断言したのだ。

 事実なら、対策本部長にあるまじき愚行。民主党政権の信頼に関わる重大問題である。
(続く)
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 21:44:46.60 ID:koXYzk9Mi
お前は記録すら取らなかっただろ
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 21:58:35.66 ID:zmDDcPdB0
お前もシナ漁船の件を当初出さなかったよなwww
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 22:00:13.29 ID:OVIOza5z0
吉田が死んでから途端に饒舌になってうごめきだしたからなw
このおっさん 行動が分かりやすすぎ。
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 22:35:59.99 ID:SGamKeYTO
信じられるか?あんなのが総理大臣やってたんだぜ
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 22:40:51.22 ID:X4f1/IQi0
まあそれは無理だろう

東電よりも菅直人に責任をおっ被せる方が
政治経済社会的に好都合だからなwww

ざまあって感じwww
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 22:55:33.49 ID:Xf7ik4rH0
>>259
自民とか関係ねーwwwwww
後出しで言った言わない論でモメるなら議事録取っとけという話だ。
議事録ないならゴチャゴチャ言わずに黙って受け入れろ。それだけ。
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 22:58:21.70 ID:rStTcjxk0
>>679
原発離れても、311で権限不明な対策委員会を二十個以上立ち上げ
その委員会の委員長に半分ぐらい自らが入った上で
会合に出ないって時点で無能すぎる
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 23:12:49.72 ID:0Otanab60
くやしーのー。
反原発派は息を吐くように嘘をつく。
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 23:19:20.34 ID:FP36wr7dO
菅も東電も信用できない
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 23:21:18.20 ID:W5q7fPlE0
もう全部公開してスッキリさせろ
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 23:26:16.42 ID:rStTcjxk0
>>681
全発言をまとめて色々矛盾点を突き詰めこれがほぼ合ったことだろうってのが
事故調査報告書なので。
全発言見直して言った言わない合戦自体が不毛
この記事を見るといいよ
http://diamond.jp/articles/-/59001
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 23:28:03.74 ID:VCe3ECpS0
てめぇが一番自分に都合のいい事しか言わないじゃん
なめてんのか
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 00:53:04.02 ID:/HPH9/ud0
別にいいんじゃねーの?
素人のアホが邪魔してたことを証明する材料になるだろう。
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 01:16:04.29 ID:n9xz2sl8O
今年の春、この掲示板の複数のスレッドに『セウォル号沈没事故』と『東京電力福島第一原発人災事件』を対比させた文書を投稿したのは自分である。

当時、この文書には、かなりの反応が見られた。

それから間もなくして、5月20日付の朝日新聞において、現在、問題の『吉田調書』に関する言及があった。

この件に関して、少々触れたい。

自分が“対比”させたのは、両案件に本質的に共通する【無責任体制】に関してであった。

『セウォル号沈没』の【責任逃れ】に終始する社長を始めとする経営者。

真っ先にセウォル号から逃げ出す船長と乗組員。

『東京電力福島第一原発人災事件』の【責任逃れ】に全身全霊を傾ける東電を筆頭とする政・官・財に巣食う“原子力ムラ”関係者。

この意味において、『セウォル号』と『福島第一原発』は、何も変わらない。

この様な主旨だった。

自分は『フクシマ50』の存在はよく知っていたので、【セウォル号船長】と【福島第一原発・吉田所長】を対比させてはいない。

その後、セウォル号の会社社長は変死体で発見され、自殺とも口封じの他殺とも言われている。
息子などの親族も含め、複数が逮捕された。

『東京電力福島第一原発人災事件』とはあまりにも対照的に、『セウォル号沈没事故』が【法の支配】に基づいた対応が成されている事が、此処で改めて際立つのである。

まさに、【無法地帯】と言わざるを得ない日本の現状が此処にある。
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 01:18:18.23 ID:Z3bKmqyZ0
吉田所長(当時)の調書を公開

福島原発事故 制御困難まざまざ

電源喪失に「絶望した」


http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-09-12/2014091201_01_1.html
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 01:45:40.60 ID:TPfxVVrk0
全面公開オナシャス!
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 09:43:46.92 ID:rGP7bemT0
菅が何語だかわからない言葉をわめいていたってやつを公開しろよ
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 09:45:48.70 ID:4y3WJuZy0
菅直人が事故の最中に朝鮮人団体に金を返しに行ったのは調書に載ってるの?
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 09:57:25.96 ID:U9UGIyovi
議事録を作らずに会議してたヤツが言うなや
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 10:18:57.72 ID:Wnm/mJCE0
でもカンは首相だったんだが

後から関係者の調書を取らなきゃならなかったのも、
おまえが記録として残してなかったせい
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 10:27:39.81 ID:cZED8mJq0
議事録を意図的につくらないようにしてたのお前らミンスだし
今まで都合のいい事しかいわなかったのもアキカンだろ
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 11:02:46.50 ID:9YhgWWF20
自分たちで決めたんじゃなかったっけ?
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 11:10:09.01 ID:lhRoBNsH0
そんなに管を責める必要無くね?
自分の認識と吉田調書の矛盾点を照らし合わせると、
東電本社で何が起こってたかを検証するって道が見えて来たのは成果じゃん。

菅よりも悪質な輩はまだまだいるだろ。
逃げ得を許すなよ。
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 11:23:23.22 ID:h7rBmfaH0
>>1
いつも思うけど、この人の文章は人間味がないと言うか読み手への関心がないと言うか、スカスカしてつまらないな。
温度を感じないと言うか…とにかく読んだ後徒労感しかない。
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 11:26:52.60 ID:DzYHwT7MO
たとえ嘘であっても下を庇う素振りを見せるのが最高責任者というものだろう
ありとあらゆる全ての責任を他にブン投げまくってきたトップなどとても擁護は無理
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 13:33:34.57 ID:1R0vMnKR0
武黒フェローって何者?
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 13:35:42.78 ID:y07m1qE00
【政治】民主党は骨の随まで緩んでいるのか…両院議員総会で談笑、居眠り、スマホいじり
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404802858/

【電気】民主党政権時に政府によって作られた「再生エネルギー電気買取制度」、ザル過ぎてズルし放題だった
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1394063028/

【日中】民主党政権の置き土産か…中国勢が日本の「儲かる」太陽光発電事業に進出、「日本の負担で中国儲けさせるなんて」と不満の声
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1405407999/

【産経】菅元首相の大失策、欠陥まみれ買い取り制度 詐欺まがい 太陽光トラブル噴出
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406290916/

【社会】民主党 菅元首相「水素爆発の仕組みは?」「水蒸気爆発と違うのか?」…空疎な質問に現場は混乱
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408322108/


民主党政権の3年2カ月を数字で総括・・・生活保護受給者数、175万人→212万、国の借金、864兆→983兆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353051456/

民主党政権誕生後、外国人の生活保護受給が急増 民主党政権による韓国優遇・迎合
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346211252/

「生活保護費カット」に乗り出す自民党・・・民主党はきちんと論戦に応じるべき
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331909649/

民主党「書類がそろわなくても申請できるようにしろ」 生活保護法改正案で修正要求へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369723803/


【政治】民主党、"日本人の自覚"や"モラル"を子供に教える「心のノート」、廃止へ…日教組の「道徳反対闘争」意向で★4
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254871976/

【教育】 "日教組も猛反対" 民主党、「全国学力テスト」を大幅縮小…来年度は中止の可能性も
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251163594/

【政治】 "民主党と日教組" 「日の丸・君が代大嫌い」「愛国心など論外」「韓国と呼ぶな」「職員室に選挙ポスター」…北教組の実態★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266537864/

【政治】 "まるで売国奴" 民主党を支持する献金問題の北教組、「竹島は韓国領土。我々が正しいことを子供に教える」と韓国紙に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267594166/

民主党支持の日教組が、韓国の慰安婦博物館に寄付
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344568238/
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 13:37:22.59 ID:oeVHU6Z00
自分は当時から、菅の怒鳴り散らしを世の中に広めないことを
東電が配慮して、非公開にしているのだと思っていたが。
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 13:38:56.96 ID:ulqvgj9j0
議事録とか音声ないって聞くけど
多分東電あたりが最後の切り札として持ってると思う

でもその切り札は本当の最後の最後に切るんだろうな
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 13:41:11.40 ID:y3fUij2uO
>>1
そうだそうだ!!
音声も公開しろや
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 13:41:44.04 ID:1yCueqvE0
菅直人も自分の火消しにはやっきだなw
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 13:57:03.36 ID:a4BiQZjB0
>>41
奇怪な言語だよね。誰か再現してくれ
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 13:58:13.01 ID:BoE57VGe0
夏休み自由研究 5年4組 吉田 「日本の平成史」

バブルと言われる・・・(中略)・・・それが新自由主義である。

昭和から平成にかけての自民党隆盛時代に、原子力発電所の運営について官僚・東京電力(※1)・政治家、この3すくみでいわば「談合」と呼ぶべき会議が幾度となく開かれていた。

原発管理の甘さや脆さに関係なく、誰が政権についても、国民が誰であっても「原発は安全だ」と思い込ませる理論武装、圧力、取り込み方の手法を確立するための談合である。

手法が確立されるにつれ、それは外部に対する組織全体の隠ぺい体質に繋がり、当時政治家よりも立場が上であった中央官僚(保安院など)が主にその手法の運営に当たった。

また原発は保守勢力にとって資源・経済だけでなく軍備に向けての重要事項であり、加えて組織の安泰と保身のために悪い情報は出来るだけ内々に処理される傾向にもあった。

・・この時代、日米安保条約(※2)下の日本は諸外国が絡む紛争などに右往左往することのない比較的平和な成長期であり、国民は政治の怠慢や矛盾に関心を持ちにくかった。

よって原発の「安全神話」(※3)はやすやすと多くの国民に受け入れられ、また長く政権から遠ざかる野党の政治家達も官僚や東電の怠慢を中々見抜けない事態となっていた。

こうして自官東(※4)の3すくみが数十年間ずさんな原発管理を維持する中、劇的に民主党へと政権交代が成された平成中期、東日本大震災による原発事故(※5)が起きてしまう。

安全神話の崩壊に直面した3すくみは、当時首相であった民主党・菅直人一人の責任にしてしまうことで、失った安全神話を取り戻せると画策し、大プロパガンダ網(※6)を張った。

さらに、当時電力会社が第一位の出資元であった各テレビ局も大いにそれに賛同し、毎日のように「菅バッシング」(※7)が放映され安全神話復活への巻き返しを進めていく。

官僚・東電の怠慢を目の当たりにし、事の重大さに気づく菅は、浜岡原子力発電所(※8)の稼働を止め、加えて全国の原発に「ストレステスト」(※9)を課す事で3すくみに対抗し、

原発への問題提起を内外に意図的に示した。しかしこの時点で菅周辺は、一枚岩ではない身内の民主党内でも孤立(※10)した形となり徐々に追い詰められていく。

また、一方の国民もテレビ局やインターネットを含めた圧倒的な政治宣伝に流される形で、直後に開かれた選挙(※11)により再び自民党一党独裁への道を開いてしまう。

事故を巧妙に政治宣伝に利用する形で政権を取り戻した自民党は、政治基盤を固めるために庶民への規制を強め、自由と夢のない閉塞感漂う社会の構築にひた走ることになる。
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 14:03:29.87 ID:gXQhnq08O
こいつが、わめいてる動画が出てきたりな
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 14:04:05.33 ID:mBZJGxwV0
阪神大震災のときは社民党の村山
東日本のときは菅

売国総理は国家存亡の危機を招く
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 14:04:53.12 ID:pz4o2Y/c0
              n
              l.l_.         
             r|   j                
              ゝ .f        ジタミ そうか      
              |  |       /    n  ヽ. 
              ,」  L_   .. ,'  ..▲ ▲、 .',
             ヾー‐' |    |  く 〈 ◎ 〉 ゝ |  
              |   じ、   |  \|´▲`|/..│
              \    \.  ヽ         /  
               \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
         |コココ|ヽ /⌒ヽ   [[|   |     ....|\
       |コココ|エ[ロ〈 ◎ 〉]:エ[[|:エエエ|コココココココ.|  |
       ..|コココ| .[|ゝ、__,ノ [| .[[|  [| .|コココココココ.|  |
       ..|コココ|=[|======[|=[[|==[|=|コココココココ.|  |
                  ||     _    fi
                  ||    /:::::::V   ||
                      」{     {O::O}   ||   ___
                /::\_.:::┘ジタミ- 、 ||  /:::::::ヽ
                   {:O::O:}::::::そうか:::::::v||_ノ::O::O:}_
        〈 :,    . :彡::::::::::::::::\:::::::::::::::::x::::}||::::::::::::::::::::::\
.         ∧∨ 厶=x::::::増税::::::::V:::::::::::::}{:Y|::エボラ::∧::{
           ∧∨}:O::OV::::::::::::::::::::;ハ/〉:::::/ Vハ{!::::::::::::::::/. . ヾ:,
         ∧V:::::::::::::\::::::::::::::/://ハ:::{. . vハ::::::::::::::/. . . . }:}
 〈ヽ      /:::::::::原発_:::::\__::/://:|:::}::∧. .}}::|::::::::::::i{ . . //. :
.  \\. : : : /::/^V::::::::/⌒Vハヾ∨/斗x:.:.:.:.∨:}:|::::::::::::廴/:/. : : .
  . : \\ /::/ . .∨:/::O::O\]_:///::::::::Vハ :::V::|-―-x::::く : : : : : : : . .
.   . : : : \\{. . . .У:::子宮::::::://ノ:O::O:\::::::Yi:x : : : : \:ヽ: : : : : : : : . .
  . : : : : : :\\. ./::::::::::::::::_::::://:::::::天狗::::::::::::‐-::L[. : : : : ./:::/ : : : : : : : : : : . .
┐__rt__.: : : : :゙〈厶イ\/::::://:::::::::::::__:_:::::::::::::::::::::\ : : `⌒^: : : : : : : : : : : : . .
i:i:i:i:i:i:i:i:i:iL___: :/i:i:⌒i/::/://_r―┘i:i:i:Vi:`:く_¨7::/_: : : : __: : : . _/ ̄:i:i\
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ト--―┘i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iー¬i:i:iL__[L「 ̄\rf¨i:i:i:i:i:i:i:i:i
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 14:19:05.67 ID:XCUiCtXk0
わめている動画の言語は
日本語ですか
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 14:39:35.03 ID:qCwtyyaT0
韓国産・中国産食品(製品)情報掲示板

  http://daikou119.bbs.fc2.com/

ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛ξξ~物乞い珍団~ξξ
710【 始まった言論統制 】  @転載は禁止:2014/09/13(土) 15:48:43.84 ID:E7mpv8mn0
>>1
 
反日国との対立もパフォーマンス。

安倍と朝日のプロレスに引っかかるな。
支持率が落ちた安倍のガス抜きだよ。

こうして国際的には
無意味なことで国内で騒ぎながら、
過去最大のバラマキ歳出で借金を増やして、

議員数削減も行わず、
公務員の給与は増やし、

既得権益解体と称して
日本解体外資への売国を進め、

外国人労働者という名で事実上の移民政策、
特定秘密法案、TPP、国家戦略特区、
地方分権分断、富裕層優遇、サラリーマン首切法、
安全神話原発再稼働、

ヘイトスピーチ禁止法(人権擁護法)による言論統制、
集団的自衛権で韓国防衛など
日本解体売国政策を進めている…。
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 17:16:22.40 ID:S125T37l0
マジで1回こいつムショ入れたほうがいいよ
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 17:49:25.97 ID:P2nZXeGT0
  
【原発事故】 細野氏「(当時の)菅総理の現地視察、私は反対した」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410487118/

_
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
   /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
  /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|   
  |::::::::|     。   .|;ノ      おい、細野!!!朝鮮人は息を吐くように平気でウソを付くなあぁぁぁ!!!
  |::::::/  ,,,....ノ' 'ヽ...,,,,,||     
  ,ヘ;;|   -・‐,  ‐・=..|/ ̄ ̄ヽ     「お前がヘリで行くとカッコ良く人気が上がりますよ」と言ったろうが!朝鮮人!細野!!!  
 (〔y   uUー''  | ''U/  v c,.jヽ
 /゙^⌒ヽ、,、ノ(,、_,)/    ノー'ぅ' J   
/       i  '⌒ヽ   /----''゙ヽ__
            ヽ / ///  ヽ  
             iノ '⌒''"゙⌒^`  

【原発問題】「菅直人首相は日本を救った」 細野環境相 ---2012/07/25
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343142015/
「菅首相が原発に乗り込み指揮したから日本が救われた」細野環境相。
  
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 17:58:15.47 ID:6a5uFRxh0
         |コココ|ヽ /⌒ヽ   [[|   |     ....|\
       |コココ|エ[ロ〈 ◎ 〉]:エ[[|:エエエ|コココココココ.|  |
       ..|コココ| .[|ゝ、__,ノ [| .[[|  [| .|コココココココ.|  |
       ..|コココ|=[|======[|=[[|==[|=|コココココココ.|  |
      ....|コココ| .[|      [| .[[|  [| .|コココココココ.|  | 
       ..|コココ|=[|======[|=[[|==[|=|コココココココ.|   

            __l.  { /  r"` l    `i  ヽ.
           /     ´    ´⌒``'‐-、.  }   |_   ,.へ 
「 ヒ_i〉       レ´   ,スポンサー , 、          `ヽム  i
ト ノ         |   ,へi / _'、        ヾ‐ 、    .ゝ 〈 
i  {         ヽ、 /   | ,' ´  |,,_        |っ }    iニ(()  
i  i          Y´ `i. {'  ,‐ 、! |         l  !'   ...|  ヽ
|   i       ▲ ▲▲ ▲▲ ▲▲ ▲......        ..i   }
ト−┤        ●  ●  .●   ●          ...{、  λ       
i   ゝ、_     〈 ▲ 、..▲ `..▲-'´ .▲),) /      ,ノ   ̄ ,!      
           \   ! |     /7L___ノ    '"´  '´ハ    
    . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄しw/ノ;;,.,. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ''';;';'';';''';;'';;;,.,  
               :.┐    .┌
                | ジタミそうか.
                _// ‖\\_        ,.へ
  ___     ..( ◯ / /)  (\\ ○ )   ム  i
 「 ヒ_i〉     \ / ./(゚ ) I  I(。)\\/     ゝ 〈 
 ト ノ .       /  // │ │ \_ゝヽ      iニ(()
 i  {       /    ノ (___):::ヽ  :::ヽ      |  ヽ
 i  i      |      ├──┤    :::::::..:|    .i   }
 |   i      .\    /| .::::/.| ヽ  ::::::..::/´    {、  λ
 ト−┤.       \ ..  lヽ::::ノ丿  ' ::::::/  ,ノ   ̄ ,!
 i   ゝ、_      /ヾ_ しw/ノ___/   '´ハ   
        .. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄''';;';';;'';;;,.,. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 18:15:33.83 ID:Gn2mOjQl0
>>706
自民長期政権の呪いです
国民が我慢できないとすぐに元に戻る
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 18:26:36.38 ID:Vb1fJXNY0
>>712
「反対したが、結果論としては総理の判断が正しかった」というのもアリ
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 22:07:13.34 ID:401/lLQr0
菅を擁護する奴はわかりやすい
バカチョンサヨクかアホな反原発廚
717名無しさん@0新周年@転載は禁止
>>706
村山の時には、自社さ連立政権。
自民党は政権与党。それでもあの体たらく。

阪神大震災、とは言っても、
東日本大震災に比べれば規模も緊急度も小さい。
原発事故もなかったしね。