【経済】米フォーブス誌「中国の不動産バブル崩壊が始まった」 - 中国報道

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゆでたてのたまご ★@転載禁止
米フォーブス誌、「中国の不動産バブル崩壊が始まった」
(14/04/15 17:02)

【大紀元日本4月15日】【大紀元日本4月15日】米誌フォーブス中国語版は14日、
物件価格の値下げが止まらない杭州市を取り上げ、「中国不動産市場の崩壊が始まった」
と題した記事を掲載した。

米不動産サービス会社大手のジョーンズ・ラング・ラサール(JLL)によると、
2013年末の杭州市高級オフィスビルの入居率は30%に留まっている。
しかし、それよりも問題が深刻なのは同市の住宅市場だと同誌は指摘する。

買い手が付かない新築物件が急増する中、不動産開発業者は相次ぎ値下げ競争に走り、
杭州では30%の値引きが常態化している。これについて、米投資会社の
J Capital ResearchのAnne Stevenson-Yang氏は「この30%引きは中国人の考え方を変えた。
不動産価格の回復は懐疑的だ」とコメントした。

すべての都市の不動産開発業者が大幅な値下げを行っているわけではないが、
Anne Stevenson-Yang氏は「杭州市の事例は不動産全体が低迷期に入ったことを意味する」と指摘した。

続きはソースでご確認ください。

Forbesの報道
China Property Collapse Has Begun [4/13/2014 @ 1:30PM]
http://www.forbes.com/sites/gordonchang/2014/04/13/china-property-collapse-has-begun/

ソース: 大紀元 http://www.epochtimes.jp/jp/2014/04/html/d80606.html
画像: http://www.epochtimes.jp/jp/2014/04/img/m42624.jpg
 (北京のある新築マンションの模型 (ネット写真))
関連スレッド:
【経済】中国成長率、7.4%に減速=1年半ぶりの低さ−1〜3月期 [4/16]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397615027/
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 12:54:52.58 ID:FNH1f9f50
結局いつはじけるんだよ
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 12:55:52.31 ID:3GtO4jTk0
 
>>2

はじけるときにはじけます
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 12:55:53.73 ID:Fr0oisj40
ゴールドマン・サックスは買いか?
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 12:56:30.34 ID:o8ib6DRX0
貧民どもに余った不動産をタダでくれてやれ。共産党も少しはマシかと思って貰えるぞ。
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 12:56:46.14 ID:D/JweK8d0
つうか崩壊しっぱなしなんじゃねぇの? 有史以来なにもかもが。
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 12:57:42.34 ID:Ybb5EBv/0
数年前からこんなことばっかり言っているが、中国は一向に傾く様子がない。
西側の希望的観測なんじゃないか?
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 12:59:06.32 ID:ooOhJj0I0
バブル崩壊というのは後になって「あの時が」と気付くものなんだろうな。
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 12:59:09.65 ID:7lO4VeKP0
崩壊してるけど崩壊が表面化しなくとも
すくなくとも一度崩壊してシャドウバンキングなど銀行システムを
抜本的に改変しなくては永遠に回復はない
頑張ってるのはいいが、回復のないところには永遠に投資はない
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 12:59:22.25 ID:hNhhzptYO
【試し腹】

朝鮮半島で行われていたもので、父親が結婚前の自分の娘に対し、妊娠の可・否を調べる為に性行為をする事を云う。大韓帝国の時代まであった風習だが、日韓併合後に直ちに禁止にされた。

「女は子を産む道具でしかない」朝鮮では、道具(女)が不良品(不妊症等)であってはならない。

故に、『これこの通り、妊娠できる体でございます』ということを証明するために、「種男」という男に娘を犯させ、妊娠した状態で輿入れさせる。

これを「試し腹」と言います。

産まれてくる子供は、当然夫の血を引いていないため、妻と同じ奴隷的な身分しかなく、結婚はおろか大人になるまで成長する者も稀だったと言われています。

自分の娘を血縁の近い男(兄や叔父)に妊娠させて、妊娠できる女と証明させて嫁がせる儒教思想が暴走した習慣だそうです。

日帝が禁止した朝鮮時代の風習だそうです。

wikipedia 削除済み

米人類学者Cavalii−Sforzaの遺伝子勾配データによれば、 朝鮮人は世界でも類を見ないほど均一なDNA塩基配列の持ち主であり、これは過去において大きな

Genetic Drift(少数の人間が近親相姦を重ねて今の人口動態を形成)か、あるいは近親相姦を日常的に繰り返す文化の持ち主だった事を表します。

(文献:The Great Human Diasporas: The History of Diversity and Evolution. 1995.. Luigi Luca Cavalii-Sforza and Francesco Cavalli-Sforza. Addison Wesley Publ. ISBN 0-201-44231-0)

韓国では、昔から若くて綺麗な娘達は中国に献上されていたので、女性が足りず近親相姦が繰り返されてきた。遺伝子レベルで見ても「父と娘」「母と息子」が結ばれないと出来ない遺伝子が大多数見つかっている。
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:03:05.09 ID:6LukrCoO0
買い手が付かない農村地帯から略奪した土地に超高層マンションビル群
を国内に何箇所も作ったものの農民から反感。
急進的にやりすぎた大失敗。
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:04:24.98 ID:xmYdr5Zs0
そろそろ政府関係者や裕福層の外国に逃げる準備が終わったのかな?
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:04:41.23 ID:r5LE6VEl0
>>11
そこに入る人間が居ればまだいいんだけど作ったそばからゴーストタウンだからなぁ
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:09:44.38 ID:FAhPRwLc0
中国のGDPの内訳
設備投資が50%、賄賂が10%、不動産が30%

異常すぎる、実際に伸びてる部分がほとんどない
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:13:06.06 ID:hS0AQxTX0
逃げ遅れてる奴らが表面を取り繕おうとしてるだけ
ゴーストタウンと無駄な工場を大量に作った時点で詰んだ
産業廃棄物と放射性物質しか残ってない
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:14:46.29 ID:t3T936R10
中国大返しが始まる。主戦場は天王山。
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:14:47.25 ID:Hqdyj6Ap0
何年も前から誰も住まないマンションを建て続けてるのに
バブル崩壊が始まったってアホかと。
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:15:04.78 ID:Fu/wbBSA0
日本でもバブルの崩れ始めんときは、「東京は大きく下げない」とか言ってる
評論家いたんだよなあ。
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:15:46.09 ID:IZxmrpuJ0
中国と韓国に言える事は
隠しまわって先延ばしにするほど取り返しがつかなくるよ
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:16:33.84 ID:tpFG4j870
バブルが崩壊する前に建物が倒壊すると
思うの(´・ω・`)
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:17:55.24 ID:5bEnxn7V0
何度この類のニュースを見てきたことか・・・。

みんな中国が嫌いだから、この手のニュースは嬉々として皆が
興味を持つだろうが一向にそうならない。 
もう何年も前からな。

普通に考えて、編集長とかに「お前、次の記事が駄目だったら左遷な」とか
言われた記者が狙って書いた記事なのが容易に想像つく。
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:18:07.69 ID:gTuRS1AT0
とりあえず不動産バブルは明らかにはじけたと前提した上でだな。細かいヒント
は抜きにして、デフレ耐性があの国家と国民にあるかどうかだけが要警戒ダナ。

え?もちろん「耐性があればいいなぁ〜」と願ってはイマスガネ。フフフ。
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:18:48.79 ID:7wn85lu70
>>12
もう何年も前から逃げてるよ
オーストラリアの高級住宅買いまくり
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:21:26.49 ID:IIv24yw10
どこの国でも高騰し始めた時に投資し出すのは小金持ちと一般人 大金持ち、投資銀行、個人の大投資家は過熱する前に投資して過熱しすぎ出すと手仕舞いして撤退するんだよな
いつも損する人は決まってる
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:22:41.40 ID:pLzSyO/t0
マーフィーの法則に当てはめると
悪い結果が予想される場合は、必ず悪い結果が起こるんだよな
パンは必ずバターを塗った面が下になって落ちるって言う具合
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:25:33.27 ID:YhuLmkiZ0
最近の中国っていろんな商品に投機して
ちっちゃなバブル起こしては弾けさせてるからなれてんじゃないの?
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:26:13.52 ID:zP+CYhbW0
日本は銀行の信用創造によって土地バブルがぶっ飛んだわけだけど
それに類するものが支那にあるのかね?
アメリカの住宅に対するCDSだってまあ似てるって言えば似てるな。
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:27:18.12 ID:Q+YeXkv40
中国人は日本のようにはならない、同じ轍は踏まないって言ってたのに・・・
結局日本の教訓を生かせなかったか
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:27:46.32 ID:Ybb5EBv/0
>>25
昨日、ブルーへりージャムを塗ったパンを落としたが下になったのは何も塗っていない
方だったぞ。と学会によれば、この世は偶然の連続で動いており、運命とか存在しないし
予言も当然当たらんという話だったが。
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:28:38.68 ID:zP+CYhbW0
適切な不動産に正常なマネーが流れ込んで価格高騰なら
特段他国の爆弾設置みたいな問題も起こらないだろ
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:30:03.46 ID:hS0AQxTX0
>>28
信用が膨れあがったのと、
国内を産業廃棄物まみれにしてそれに値段付けて遊んでるのとでは根本的に違う
バブルの結果、価値がゼロどころか大幅なマイナスになるのはおそらく人類史上初
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:31:19.12 ID:szrD4qe00
今後成長率が鈍ったことで中国は失業者問題が深刻な社会問題になっていく

不満の矛先を日本に向ける可能性は高いし日本の株価も影響を受けるから
あまりうれしくはないんだけどなあ
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:31:34.50 ID:Z4wiSX240
>>8
90年の天井つけて暴落した時だろ
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:31:39.36 ID:uNfb0PR50
アメリカとIMFが必死に支えるのではじけません
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:32:27.92 ID:j2VrU0w+0
こういうスレには支那政府が強権を発するから問題ないと書く無知な奴が必ず現れる
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:33:03.98 ID:7wn85lu70
>>34
こっち見んな
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:33:40.29 ID:t3T936R10
>>34
アメリカにそんな体力残ってないと思うけどな。自分の国の
財政を維持するのに手いっぱいじゃない。
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:35:28.33 ID:Ybb5EBv/0
世界各国の企業もバカではないから、中国が本当に危ないのなら中国市場から撤退するはず。
各国企業がまだ中国に残っているのなら大丈夫なのではなかろうか。
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:35:43.31 ID:pLzSyO/t0
>>29
当たらないと言う予言に限って当たるんだよw
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:35:57.99 ID:iNXESwuc0
ずっと言われてるけどなかなかバブルはじけないねて言ってる人
まさにこれをはじけた状態だというんですが…
まさか一瞬で全ての市場がどうにかなるとか思ってんのかな
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:37:53.52 ID:uNfb0PR50
>>37
ドルで信用保証するだけの話。

アメリカは中国という市場を失うのが怖いのと同時に、米国債を
投げ売りされるのがいちばん困る。
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:39:23.86 ID:Y6FmFSjs0
>>33
天井つけて?
最高値は89年の最終日だけど
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:40:20.77 ID:uNfb0PR50
>>40
シナチョンなんかさっさと崩壊すればいいと思うが、実際にはいろんな
国が利害を共有してるから、そう簡単には潰れなくなってるよってこと。
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:40:55.28 ID:anwHQsKm0
>>37
オバマの嫁を接待漬けにしてるし
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:42:17.53 ID:OLUGGe9A0
>>20 これがいちばんあり得るね
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:45:25.53 ID:xoD6RVqg0
知ってた
だってよ
実需じゃなくてマネーゲームのためのゴーストタウンだぜ
ノンバンクを潰すことに決めたんだろ
金の流れを断ったらみんな死んじゃうさ
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:45:51.39 ID:8pgrwa3r0
だろうね
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:46:12.53 ID:HgpIyjRt0
.


タイ…    韓国に絶対に行くなと報道
メキシコ…  共存できない民族と報道
フィリピン… 当局が自国女性に韓国人警戒令
カンボジア…国民に韓国人男性との結婚禁じる
ベトナム… 国民に韓国人男性との結婚禁じる
ネパール… 「韓国人はささいなことですぐ殴るから」という理由で
        「今後、韓国人登山客の道案内はしない」と公式に表明
キリバス… 性が乱れた人たちを「コレコレア」と呼ぶ。
アメリカ…  韓国人によるレイプ注意警告を公式に出した。
        黒人紙で「韓国人は下劣、貪欲、傲慢、差別主義的」と報道。
        NASAが韓国人と韓国系アメリカ人の出入り禁止。
イギリス… 「韓国はW杯開催してはいけない馬鹿な国」と報道された。
台湾…   国交を餌に韓国車輸入させた直後に断交。韓国に対する感情は最悪。
パラオ…  手抜きのKBブリッジが崩落。 韓国は損害賠償など一切せず。
スイス…  「韓国人を見たら犯罪者と思え」と報道。
ナイジェリア…「呆れる人種差別する韓国人」と報道
カンボジア…「韓国人の空港マナーは最悪」と報道
フランス…  国民の40%が韓国を知らない、60%が韓国を知りたくない。
        「ジャパンエキスポをコリアンエキスポなんて名前にしたら誰も来なくなる」
イタリア…  韓国の誇るPSY()に国民一斉に大ブーイング
ドイツ…   国民の過半数が一番嫌いな国は韓国。
        「韓国人見ると殴りたくなる」「韓国人は目が小さくて気持ち悪い!死ね!」
イラン…   韓国ベンチに近づいたイランのサッカー選手が、
        韓国のコーチングスタッフに2度殴打される。親善試合を拒否
キルギス… 韓国人男性との結婚を禁じる法案検討


.
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:48:31.84 ID:XCtXa1eM0
>>43
>>40
>>34
>>41
今、東京だけでなく、全地球的に株価は落下してるだろ。
地球各地で、株価を下げてるのは、俺ら日本だけじゃない。
莫大な資金不足に陥ってる連中がいるんだよ。
おそらく、シナ私債のデフォルトが連発し始めてるから、
多くのシナ企業が資金を引き上げはじめたんだろう。
多くのシナ企業がきわめて深刻な資金不足に陥ってるとみた。

シナの貿易額が、輸出入ともに急減速したし。
シナでは不動産投機が既に限界を超え、銅投機も崩壊しはじめたしね。
莫大なブラックホールみたいになっていた
投機が一斉に崩壊し、急速に莫大な不良債権化が広まってる。

シナでは、不動産や銅などの現物を担保に銀行から金を借り、
レバレッジしたうえで投機資金にしている。

だが、その現物の価格崩壊に歯止めが止まらず、
投機失敗が相次ぎ資金不足になり、
現物をたたき売りする悪循環。
シナ、チョンは直ぐに連鎖国家崩壊へまっしぐらだよ。
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:49:59.10 ID:Fu/wbBSA0
>>40
テレビや新聞の記者も、そう思ってる奴がいるような気がするよ。
いや冗談だがさ。
「一夜にして天国から地獄に!」って感じでセンセーショナルな感じに。

中国の経済停滞は予想通り五輪と万博から始まってたし、そこにすさまじい公共投資を
ぶちこんで延命してただけのこと。

何人かが指摘してるけど、近年のバブル発生要因とは根っ子が違うので、これが壊れたら
どうなることやら。
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:50:02.46 ID:Z4wiSX240
>>42
89年は最高値、90年が暴落開始なのでその辺が天井
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:50:24.89 ID:yYCSrU5y0
婆引きだからな。ww
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:50:43.96 ID:SkwmqP5g0
もう弾けてるがお国柄上見えてないだけじゃないの
中国人が中国製を信頼していない時点で終わってる気もするがね
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:52:41.20 ID:0JAVUfUE0
>>21
今までとちがって、実際に先月からデフォルトも続々発生して、オフィスの入居率もわずか30%、住宅の値下げも30%超
なんて、もうバブル崩壊が始まったじゃん、どうみたって。

ジョージソロスの言う通りになってきたな。。。
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:53:11.20 ID:XCtXa1eM0
ID:5bEnxn7V0
いい加減、逃げ回ってないで、リアルを受け入れよう。

2004年、故 打海文三氏 著
「ハルビン・カフェ」
「応化クロニクルズー孤児部隊の世界永久戦争ー」

元日経新聞ワシントン支局長、本社主幹を務めた、水木楊氏が著した、

「2055年までの人類史」(1999年著書)

ここらの小説の世界観、
201X年〜2020年代
東アジア(福島や中韓での)であいつぐ
原発爆発事故、
シナ、チョンバブル経済爆散>>1
シナ、印、ロシアから始まったアジア大戦により、
連鎖国家崩壊したシナ、チョン、ロシアからの難民大流入で、日本の治安がぶっ壊れた設定

https://www.youtube.com/watch?v=rzmH6MSGtIw#t=0m14s
https://www.youtube.com/watch?v=rzmH6MSGtIw#t=0m22s
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5399555

http://www.youtube.com/watch?v=M4TAzKm-IPI
http://www.youtube.com/watch?v=WeNCdZnXs-U#t=8m02s
http://www.youtube.com/watch?v=ksxk7h_y-Ng
https://www.youtube.com/watch?v=s5g4yan44OE#t=3m03s
http://youtu.be/wgnxiWWeJso
https://www.youtube.com/watch?v=iEVtmP5yUs8#t=1m50s
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:53:44.77 ID:szrD4qe00
>>53
過去すでに一度土地バブルは上海で弾けてる
あの時はまだ中国の成長率が上り調子だったんでs
政府が財政出動で無理やり何とかしたぽいけど
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:53:49.11 ID:Fu/wbBSA0
>>54
共産党上層部がついに「潰すべきところは潰す」って、ギブアップ宣言しちゃったしねえ
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:56:05.79 ID:aj6q4Edi0
からっぽのマンションというが、中国人は家賃を得るために買ってるのではなく
金の延べ棒を買うのと同じで、貯金のつもりで買ってるので空き室でも良いらしい。
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:56:47.89 ID:78+uFABg0
2000年代に日本の不動産で大儲けした個人投資家が大量に出た。
こいつらは、不良債権化した競売物件を90年代に安く買いあさっていた。
家賃も入ってくるし、景気が持ち直すことで値段が下げ止まり資産価値が上がってきたからだ。

同じように、中国の本当の買い場は、これからやってくる。
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:01:16.32 ID:gTuRS1AT0
中国の場合、債権者が異民族の外国資本ばかりだから。
日本のバブ崩処理レベルの「優しい経済反動」で留まってくれるかどうか。。
借金取りに同じ言語で「待ってくれ!」と言っても通じない事がほとんどなの
に、ましてや他言語異民族の場合。。南無南無。
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:04:21.52 ID:osjlCe5r0
>>59
買い場と言われても、その頃にはpm2.5で呼吸困難のスモッグに
包まれた神秘の腐海と化している予感w
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:05:44.54 ID:XCtXa1eM0
ID:5bEnxn7V0 ID:5bEnxn7V0

チョン、シナをひたすら虫けらのようにバタバタと無数に殺すのは、人類益だw

【映画】009ノ1 The end of the beginning

20XX年、中国・南北朝鮮・ロシアあたりが統合して
誕生した、
巨大ファシズムブロック 「イースタン」

アメリカ、EU、J国(日本)からなる資本主義諸国圏 
「ウェスタン」

J国(日本)は、中国・南北朝鮮・ロシアが統合して誕生し
た超巨大ファシズムブロック 「イースタン」と
もろに隣接しているため、
(かっての、南朝鮮というバッファがあったため)経済的繁栄にあった
20世紀までとは違い、
今のウクライナのような、政情不安と激しい軍事的緊張にある。

チョン難民は、J国にすくう、人身売買・臓器摘出マフィアの活きのいいネタ扱いwww
規格外は首チョンパで処刑wwwwwwwww
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:05:48.52 ID:1UWYfvxZ0
何年か前まだ日本語版が出ていたころ。
読み終ったフォーブスを会社の女性に「要る?」って聞いたら
なんかものすげえ剣幕で怒鳴られて何日もヘソを曲げられた……
なんであんなに怒られたのか、今でも謎。
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:07:01.87 ID:s8quo6hw0
いつまで耐えられるか
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:08:19.27 ID:sY1g7BuA0
>>59お前に任せるわ、中国のコンクリートビルは10年以内に崩壊するけどな
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:08:43.94 ID:p1Ok/yZf0
( `ハ´) 刷れば無問題アル
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:09:09.82 ID:kKN6BYEv0
うちの会社に嫁が中国人の人いるけどもう向こうの資産は売ったみたいだよ
その金で日本不動産買ってるみたい
半分も住んでないタワーマンションが投資用で8千万とか異常です
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:12:28.02 ID:XCtXa1eM0
>>58-59 >>66
現実から逃げ回ってないで、リアルを受け入れようぜw

1999年ごろ、2000年、2007年ごろに書かれた、

日経新聞ワシントン支局長や東京本社主幹を歴任した
エリート作者が描いた「2055年までの人類史」  作者:水木楊           
「ハルビン・カフェ」「応化クロニクルズー裸者と裸者孤児部隊の世界永久戦争」  作者: 打海 文三 

「寒河江伝説」「人間狩り(旧題:2030年 東北自治区)」民俗文化作家 作者: 半村良

ここらをまとめると、こんな感じ―――――――――
彼らは同じ未来をみてしまったのか?

21世紀前半、第二次世界大恐慌後、アメリカやEUの異民族乱立化による弱体化、
(福島原発事故、中国の原発連続爆発など東アジアで相次いだ、原発重大事故含む)巨大な環境破壊。
中国やロシアの強欲搾取膨張、
アジア同時多重紛争の種火まき散らしの果てに、ユーラシアでの
経済格差や環境破壊が極限に達した。

中国とロシア、南北朝鮮付近での複数回にわたる大きな動乱、
同時連鎖国家崩壊に端を発した地球規模の大動乱によるあちこちで立ち昇った巨大な戦火は
ヨーロッパ南部、アジア全域、アフリカ全域、中南米全域に大量の難民をつくりあげた。

異民族流入にうんざりした、アメリカやヨーロッパ、オーストラリアから
武力排斥され
行き場を求めた彼らは、ユーラシアでただ一か国、平穏で裕福と目されていた
「極東の島国」日本に向って、争うように、海を無数の大難民船団で渡った。
エネルギー危機、食糧危機と、
超円安、ハイパーインフレの三重苦に見舞われた日本は、
急激な多民族の流入による、著しい治安悪化に陥り、それは程なくして極限を迎えることになる。
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:13:50.17 ID:SIB/N+1F0
財務省「97年以降の不況は消費税5%のせいじゃない。アジア通貨危機が悪いんだ」

今も相当な危機なのに8%にするって何考えてんだ?
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:16:47.96 ID:gTuRS1AT0
>>63
まだ30代前半未満で、丁度ブスかブスでないかの境い目くらいの女の子だった
からじゃなかろうかと推測します。
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:22:23.60 ID:F1vwQ4d90
食糧がやばくなると予想される中で農地を止めさせてたかたら意味不明やな。
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:23:45.94 ID:FObXEHK+0
>>38
新規に中国に海外からの投資がどの位有ったのかな?
既に大量に投資した者は退くに退けないだろうし
中国が世界が期待するマーケットで有るのは現在も変わらないから
水面下で、世界中の投資家連中達が支えてるんだろうね

今回のような綻びが同時多発で発生して繕えなくなる時か
共産中国の広大な国土と人口と体制が身動き出来なく成る時に
そんな時は来るんだろうね

君のように大丈夫と皆が思えば、それだけその時は後に持ち越されるんだろうとも思うよ
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:24:15.04 ID:flgd21n50
>>63
For ブスw
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:26:37.67 ID:EVbU2kp90
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:30:13.09 ID:RuS1Oo6J0
中国は農地不足だよ。
農薬漬け、重金属汚染、水不足に、水の汚染
土地は広いが優良な農地は意外に少ない。
中国が他国を侵略するのは食料確保の意味もある
自国の肥沃な農地を農薬汚染、重金属汚染でダメにして
他の国の汚染されていない土地を狙って侵略していくのさ。
ガンみたいなものだね。
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:30:32.71 ID:SP8rI5yg0
中国バブルの恐ろしいのは債権で債券に投資してる所。
地方が債権をバカバカ刷ってその債権を金の代わりに不動産や資源に投資
或いは銅の現物債権を資金の代わりにして他の新興国に投資とかもう無茶し放題。

上を読めばわかるだろうが、全くサブプライムと一緒だよ
ローンで買った家を査定してさらにローン余地を上げてその金で物を買わせたサブプライムと
債権で債権をこしらえる今の中国の実態は瓜二つ。
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:30:34.54 ID:7W4nHaIX0
中国が終わる終わる詐欺はいつ終わるんです?
本当に大崩壊がはじまったら報道しろや
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:30:41.61 ID:H8qFnZl70
 \  /
  (⌒)
/ ̄ ̄|        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ||.  |     旦 (-∀- )  < 本当に弾けたら教えて
\__|     ========  \  \______
 |   |   /※※※※ゞノ ,_)
   ̄ ̄   ~~~~~~~~~~~~~~~~
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:31:50.98 ID:jBzD0cA30
>>51
だからそれが天井だったと分かるのが何年後かの話なるって事だろ
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:34:47.44 ID:jBzD0cA30
経済危機ってまるで隕石が降ってくるかのようなイメージ持ってしまうのはなんでだろう?
桃鉄のやりすぎか
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:35:17.58 ID:gTuRS1AT0
20年後に「あの時経済は!」番組で、お立ち台でミニスカのネーチャンが踊って
いる映像ばかり流されるようになって、ようやっとその頃に「ああ、この頃
バブルが崩壊したのか」って言われるようにな。。あれ?これどっかで見た?

リアルタイムじゃわからんようにできてる仕組なの。。;;
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:36:34.90 ID:OwwWKqyL0
独裁政権だから持ってるんだろ。

輪転機回しすぎ
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:39:22.62 ID:H8qFnZl70
>>81
俺は学生だったけど先輩の就職案内が顕著に激減したのはびっくりしたわw
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:41:39.57 ID:XCtXa1eM0
>>82 >>77ー78、
一ヶ月前、BBCの経済番組
「巨大過剰生産、大軍拡、バカウヨ教育にお熱をあげる中国は、
第一世界大戦直前のドイツ帝国、イギリス
第二次世界大戦直前のナチスドイツ、大日本帝国そっくりデスね!」

※「いわゆる軍事独裁国家が、オリンピックを開催すると、
10年以内に大戦争を起こすか、国家崩壊する、」という法則

1936年:ナチスドイツが、ベルリンオリンピック開催 
1939年、ポーランド侵攻、第二次世界大戦開戦
1945年:ドイツ敗戦、東西ドイツ分割 へ

1940年、大日本帝国が東京オリンピック開催の予定、
1937年 日中戦争でキャンセル。
1941年に太平洋戦争開戦 
1945年、大日本帝国壊滅。

1980年:ソビエト連邦 モスクワオリンピック開催
1986年:チェルノブイリ原発爆発
1988年:ソビエト連邦軍、アフガニスタンから敗走
1989年:ベルリンの壁崩壊、東欧民主化、ソ連崩壊

1988年:軍国主義独裁時代の南チョンが誘致した、ソウルオリンピック開催
1997年:
アジア通貨危機 チョン、ロシア、タイなどが連鎖経済破綻

1984年:ユーゴスラビア連邦、サラエボ・オリンピック
1992年:ユーゴスラビア連邦崩壊

2008年:シナ 北京オリンピック 開催
2014年〜2017年:シナ、チョン同時連鎖崩壊へ?
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:42:11.32 ID:mTnQFhmW0
.
米フォーブス誌はネトウヨwww

米フォーブス誌はネトウヨwww

米フォーブス誌はネトウヨwww
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:45:05.58 ID:gTuRS1AT0
>>83
中国本土の学生さんに聞いたら真偽が一番わかりやすいカモネ♪(切実ダヨネ)
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:46:19.02 ID:hMlfIsxt0
>>13
ビル内農業へと変化すればいいけど無理か
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:49:11.91 ID:ypO0jO3m0
共産党幹部が大量の人民元をドルに替え始めるか、
共産党幹部のドル貯蓄が大台に乗ったら崩壊間違いなし。
国民は地獄に落ち、幹部は海外の別荘地へ専用旅客機で高飛び。
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:55:21.15 ID:oyMKKPnJ0
>>81
>お立ち台でミニスカのネーチャンが踊って
あれはミニスカじゃなくてボディコンというもの
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:56:02.17 ID:Z4wiSX240
>>79
それまで一本調子に上げてたのがたった一、二年で大暴落して金融も反動で焦げ付いてたしわかりやすかったよ
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:57:46.26 ID:gTuRS1AT0
>>89
美訂正感謝します。しかしまあ、なぜにバブルほど女性の露出は高くなるか。。
(逆にデフルとルーズソックスとかボヘミアンとかコテコテに着るよねぇ。。)
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:01:00.11 ID:F3M1y1Re0
>>89
> あれはミニスカじゃなくてボディコンというもの
ボディコンシャスはデザインのシルエットのことだ馬鹿w
ミニスカもいたしミニのワンピースもいただろ
おっさんダッサwww
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:01:15.90 ID:YftT8/nJ0
>>90
まぁ、当時はバブルという概念が無かったからそれでも気付きにくかったよ
今は概念あるから即わかるんだろうね
そして弾け具合も加速するでしょ
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:02:59.65 ID:vQsATNnu0
上海総合は高値から3分の1まで暴落している。
バブル崩壊後の日経と同じ水準で暴落してるから
中国はとっくにバブル崩壊してるよw
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:04:22.78 ID:JFy+MWwk0
ふつーに考えて、終わりのない崩壊進行形なんだけど、数十年前から。

政府が崩壊って言うわけない、シャドーバンキングってわけのわからないことをまじでやって助けたフリをする国だし。

砂漠かによる北京の遷都は絶対だけど、コストかかるからずっと決断できないままでいるし。

それよ日本が中国の風下にあってさ、黄砂だけなら栄養あるからまだしもPM2.5やばいしさ不憫でならない。
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:06:01.55 ID:ET7DA7F30
バブル崩壊連呼の馬鹿ウヨちゃんまだ息してたのかw

とりあえず崩壊と言っておけば情強って思ってそうな脳欠損サイコパスネットウホクホモ風味(美)
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:06:44.69 ID:oyMKKPnJ0
>>92
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B3%E3%83%B3

ボディコンとは、ニットなど体に密着する素材を使い、体の線(ボディ・ライン)を
強調した服(多くの場合、女性用のミニのワンピース)、またそういったスタイルを言う

はっきり 服 とかかれてるじゃないか

ちなみに、ミニスカじゃボディ・ラインを強調できないから、ミニスカはボディコンの範疇にないのは明らか
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:07:18.04 ID:e6hHTr490
いっこうにバブル崩壊しないから、中国崩壊説は全部嘘だと考えることにした
そもそも論として、中国が死ぬのは共産党のケツに火がついたときだけだろう
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:09:40.22 ID:9kJyw/a10
始まったというよりとっくに崩壊中。
図体がでかいから崩壊するまでに時間がかかっているだけ。
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:13:28.23 ID:ukhl5Y+30
杭州すごくバブってたからな(´・ω・`)
西湖近くのマンソン住んでたけど、あのエリアはいい街。
大暴落しないかな。また住んでもいい。

中国人はキライだけどね
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:13:58.01 ID:MmPr5+Qd0
【はだしのゲン閲覧制限】
■やったのはこいつ→千代松大耕(ちよまつ ひろやす)泉佐野市長(写真↓)
■中沢啓治の漫画「はだしのゲン」を「差別的表現が多い」として小中学校で閲覧制限を行った
https://twitter.com/kitahamamikiya/status/456120375194034176

太平洋戦争を始めるために、天皇は、戦争に反対する者を何万人も投獄・暗殺するよう指示していた。
そうやって戦時体制にもっていった。原発が核爆発したのも同じ理由。
地震国に原発という狂気を実現するため、裏社会を使って(警察もグルで)反原発の人々を暗殺してきた。
体質は同じ。近代国家ではない
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/454632063706996737

日本では、警察・検察・裁判所は一体化していて、巨悪は見逃し、
人々の軽犯罪は捕まえるような二重基準に基づく法運用を実現している。
つまり、原発を核爆発させた東電の経営陣とかは、特権階級なので捕まえない。
特権階級には法は適用されず、一般の人々だけが法によって裁かれる二重の法基準がある。
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/454636579181457408

どうでもいい犯罪を捕まえるために、日本では異様に警察官が多い。
つまり、放射能汚染された食品(=毒)を給食に盛るとか、水俣病とか、そういう巨悪は捕まえず、
交通違反とか軽犯罪ばかりを取り締まって、国民の反抗する意欲をそぐために警察は存在する。
警察は、巨悪の防波堤。人民の敵。
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/454635761770323968

【拡散】
福島イタイイタイ病が拡大。原因不明で寝たきり。福島イタイイタイ病と呼んでいます。
原因不明。それで体が辛いから精神的にも病んでいきます。病院へ行っても治りません。
https://twitter.com/buhi_2/status/455083597796368384
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:14:02.26 ID:NLLoOxs70
中国がやばいのは一握りの富裕層と何億もの貧民というバランスの悪さ
国内で内乱が起こるのは避けられない
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:16:56.26 ID:Z4wiSX240
>>94
上海総合指数のこと言ってるんだろうけどあれは主要銘柄を外資が買えないから参考にならない
中国は経済成長率がまだまだ高いし一応新興国だから日本ほどの壊滅的な崩壊にはならない
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:20:40.04 ID:lQGDMLR7O
設備投資が鈍化し始めたから、いよいよか
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:20:57.26 ID:KbqRYPHb0
>>90
上海は2008年をピークに3分の1になったな
オリンピックの直後に崩壊か
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:25:29.91 ID:adFHtkBk0
中国の経済崩壊は結局人民だけが被る。
だから外国人には買い場はこない。
ただ、中国への渡航はしないことだ、
実際の中国内で不景気で暴動の規模は大きくなっている。
天安門事件級の暴動は起こらざるを得ないから。
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:26:12.86 ID:Z4wiSX240
>>105
だから、上海総合はA株を外資が買えないから実体を表してない
主要銘柄は香港やニューヨークに上場してる
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:26:22.26 ID:gTuRS1AT0
とゆーわけで、僕はforブスの記事を確認するために、今後はこれまで以上に
中国人女性のファッションと中国人学生の嗜好動向に注意しようと思います。
(ちなみに僕はハイレグ礼賛派♪余談失礼)
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:29:11.84 ID:cs6eXCm70
市場経済でも民主主義でもねえからなぁ。叛乱が起きなきゃどうにでもなるんじゃねえの
西側資本家は今の形が結局おいしいんだろ
個人的には三国志みたいになってくれるとわくわくするが
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:31:15.31 ID:kPNyxC/g0
>>94
バブル崩壊して、破産した投資家が何人自殺しようと、失業者が路上にあふれようと
ニュースにならない国だから。

自殺?死にたい奴は勝手に死ねよ。
失業?もっと低賃金で重労働につけよ。仕事選ぶな。

日本で政治家がこれを言ったら政治生命終わりだろうけど、それがまかり通る
政治体制の国は泥仕合に強い。破綻しそうで破綻しない。
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:31:40.46 ID:KAZfpaDO0
何度目だよ、不動産バブル崩壊がはじまったって記事になるのw
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:32:00.40 ID:QAVGVGXO0
いいこと考えた

朝鮮人と、食い詰めた二等国民には手切れ金を配って中国に出荷しよう
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:33:51.15 ID:rmteTvZT0
大紀元だからなあ
真実の報道というより願望の拡散に近い気がするが
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:34:31.45 ID:MhCRY3iKO
値下げ競争ってチバリーヒルズみたいなやつか
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:38:14.95 ID:P8ZrvbPo0
>>39
マーフィーの法則って「常に最悪に備えろ」って意味の話だって聞いた。
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:38:42.73 ID:5zuwTunK0
支那畜が胡徳華を使って日本と国交の正常化を模索しはじめてる様だが、経済崩壊の対策なのが見え見えだよな
また自民党の事だから無駄金バラ撒いて消費税も10%になるんだろうけどさ
譲歩したり安易な支援やらかして誤ったメッセージ与えてたら昭和からの流れを繰り返すだけだぞ
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:43:27.00 ID:f5dlUWGC0
>>103
お前まさか中国の成長率を信じてるのか?
実際は0かマイナスって言われてるのに

GDPだって日本やアメリカ規模でも3ヶ月かかるのに一ヶ月で出してくるから
ほぼ間違い無く嘘数字だし
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:43:56.64 ID:/QV1bFBl0
>>113
フォーブスが書いてるんだが?
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:45:32.89 ID:mXb/19vl0
中国はクジラだからジャンプしたら落ちる時にはざっぶ〜んって凄い水しぶき立てて回りにそれが飛び散るんだよね
その水飛沫がかからないようにできるだけ逃げることだね
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:49:34.25 ID:gTuRS1AT0
経済専門家の言う「緩やかな」は半分くらいは眉唾。
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:50:24.09 ID:f5dlUWGC0
中国の不動産なんて土地じゃ無くて劣化する建物だからな
誰も住まないライフラインも繋がって無い手抜きのマンションの価値なんて
20年も経てば倒壊するんじゃねぇの

そうなれば資産価値なんて0だろ
土地に価値があった日本と違って最後にババ掴む奴のダメージははかり知れない
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:56:09.22 ID:RiC2Qjy80
今のとこ、影響の大きそうなところは、「謎の投資家」が現れて、資金面で支えて
いるらしいが、連鎖的に起きたら支えきれないだろうなぁ。謎の投資家は、政府の
資金を迂回する為の隠れ蓑という説が有力。
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 16:15:47.58 ID:rXNqZwIm0
('A`)中国人民は幸せだ 今後数十年ただで暮らせるマンション群が至る所に存在する
  九龍城作り放題だ
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 16:19:21.01 ID:tJK6E8tT0
始まったか。これから時間かけて崩壊していくだろう
日本の不動産バブル崩壊も高級街からはじまって
その周辺さらに地方って時間差あった感じだったな
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 16:41:33.26 ID:403xEipD0
俺の認識では、2年前に崩壊し始めてる
あのゴーストタウンが何よりの証拠
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:00:11.09 ID:mTnQFhmW0
>>125
中国全土に何十ヶ所もあるらしいね。

日本でも1980年代後半はバブルだったけど、
さすがにゴーストタウンは出来なかったもんな。
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:01:15.60 ID:dRze3mZQ0
中国バブルは現在崩壊中。

ただ痛みはすべて下層階級に押し付けているので、共産党上位の支配階層は無傷。

この上層部の無責任っぷりは、20年前のバブル崩壊時の日本をはるかに超えており、
もはや腐敗以外の何物でもない状態。

庶民のガス抜きのために反日運動を利用している。

またこの反日は軍人連中の軍拡の口実にも使われている。

軍の上層部は兵器の製造で、業者から賄賂を取ることが出来るので、彼らは反日軍拡
大歓迎だ。

政治家も軍人も共産党の連中は、凄まじい金権政治で富を蓄えており、バブル崩壊の
損失はすべて庶民に転嫁されている。

中国バブル崩壊でも共産党の上層部は無傷で体制崩壊なんてしない。

生活苦の下層階級が暴動を起こしたり、反日運動が激化して打ちこわしが起こるだけ。
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:07:19.29 ID:9kJyw/a10
>>126

日本だって80年代に採算の全く取れない博物館とか作っただろ。
あれも似たようなもんだ。
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:13:02.86 ID:nLmJw0gqO
前にNHKペスシャルで見たが。

一部の地方政府は収益モデルの変更をムリヤリ画策して、業態の変更を農民は押し付けられとるんだって。
農民は住むのも農地確保も許可制で、それを取り上げられて集合住宅に押しやられる、みたいな。

すべての州でそんなことが起きてるとは考えにくいが、経済が鈍化したときに第一次産業の下支えがない、て。
結構とんでもないことかもしれない。日本の戦後すぐのときよりマズイだろ。

また、これは日本でも考え違いしてる奴がいるが、農業などの第一次産業は副次的に環境保全の役割を担う。
中国の環境汚染は始末におえないものになるね。
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:16:31.51 ID:fFaRyd3e0
はじまったと何度も言えば始まったことになるから
もう始まったことにすればOK牧場
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:17:36.57 ID:g5O2Yu3e0
>>49
> 莫大な資金不足に陥ってる連中がいるんだよ。
> おそらく、シナ私債のデフォルトが連発し始めてるから、
> 多くのシナ企業が資金を引き上げはじめたんだろう。
> 多くのシナ企業がきわめて深刻な資金不足に陥ってるとみた。


不足しているのは資金じゃなくて、需要。
供給先、とも言う。

だれも買ってくれないのが原因。
(一般市民から金を搾り取る政策を世界規模でやってんだから、とうぜんそうなる)

中央銀行がいくらお金を刷っても、実業が氷ついているので、金融や土地といった、マネーゲームにのみ、お金が流れる。
そして、一時的なバブルが起こる。

けれど、それは実業とはまったくなんの関連もない、単なる一時的な現象だから、株価は、実体経済を反映して徐々に下がり始める。
(だって、景気が悪いんだもんw 売れてないんだもんw)

かくして、その後は中央銀行がどれだけお金を刷っても意味がない、というよりも、悪性インフレ(スタグフレーションともいう)に向かって突きすすんじゃう、
いまの世界経済のような状況に陥る。


これを正常な状態に戻すには、アホみたいに賃金を上げてやるしかないのさ(需要を作ればいいのさ。ただし、その需要を埋めるのは自国民、自国の経済じゃないとだめなのさ。外国から持ってきたら、永久に賃金は上がらない)。

なのに、安倍は今だに改革だとか効率化だとか抜かしとる。死ねばいいのに。
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:24:15.58 ID:dRze3mZQ0
中国のバブル崩壊の処理は、先進国のそれとは全く異なるものになると思う。

何故なら、中国では責任者の追及や処罰などは一切行われないから。

株や不動産が値下がりしても、上層部の連中は裏で利益の付け替えや損失補てん
を受けているため、大した痛みは感じていない。

利益の付け替えで押し付けられた損失は、庶民階級の投資損や税金アップという
形で下層階級に転嫁される。

問答無用で痛みを下層階級に押し付け、損失を押し付けられた貧民が辛い状態を
ひたすら耐えるということで、中国のバブルの処理は終わるだろう。
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:28:28.54 ID:sY1g7BuA0
>>132 なにいってんだか、アメリカと同じだろ
リーマンショックでだれも責任取らずに
日本におっつけやがっただろ
同じ事しようとするよ
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:28:59.34 ID:dRze3mZQ0
>>131

>これを正常な状態に戻すには、アホみたいに賃金を上げてやるしかないのさ

アホみたいに賃金を上げて、企業が潰れたらどうするのかね?

企業というのは赤字が続くと、債務超過で倒産するんだ。

クルクルパーの共産党じゃないんだから、もっとまともなことを行ってほしい。

キミの発言は民主党の政策とも違うようだね。
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:30:45.78 ID:kPNyxC/g0
>>131
>これを正常な状態に戻すには、アホみたいに賃金を上げてやるしかないのさ

アホみたいに賃金を上げていった日本航空はなぜ潰れたのでしょうか?
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:33:49.01 ID:g5O2Yu3e0
>>132
> 利益の付け替えで押し付けられた損失は、庶民階級の投資損や税金アップという
> 形で下層階級に転嫁される。

そんなことしても、革命が起こるだけだよ。

もし、中国共産党に生き残る道があるとするなら、
自ら国を割る(売却する)ことだと思うよ。

つまり、尖閣問題の逆バージョン。
尖閣は日本の領土でいいですから、お金ください。
台湾も独立国でいいから、お金ください。
モンゴル自治区も独立していいですから、モンゴルさんお金ください。
ウイグルも自治区でいいですから、オイルマネーください。
チベットも独立国でいいですから、誰かお金ください。


だけど、それは人民解放軍が許さない。
だから、革命が勃発して軍事政権が樹立する。
だけど、民衆は食え無い。だから、泥沼の内戦になるか、外国と戦争になる。
(だけど、民衆は食え無いから内乱は止まらない)

中共が倒れた後の中国では、身代金目的の外国人誘拐事件が多発するだろうね。
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:35:42.99 ID:dRze3mZQ0
>>133

>なにいってんだか、アメリカと同じだろ

つまるところはアメリカと同じなのだが、中国のほうがもっと野蛮な解決法に
なると思う。

あとリーマンショックの損失を日本に押し付けた云々の発言は?かな。

少し現実の経済、たとえば株とか債権とか商品先物とか、FXでもいい。

相場を眺めて、経済の動きをその目で見てみるべきだな。
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:38:16.76 ID:g5O2Yu3e0
>>134
アホみたいに賃金を上げて、企業が潰れたらどうするのかね?

どうもしないよ。
上げられない企業は社員が逃げだして、結局は潰れていくんだし。
政府が支えてやらないと。

>>135
アホみたいに賃金を上げていった日本航空はなぜ潰れたのでしょうか?

自分の体力も考えずに突っ走ったからじゃないの?

政府が全体を支えてやらないと、意味が無いことぐらい、解るでしょ?
理解出来ないかな?
金持ちをますます豊かにしても、意味ないの。
(金持ちは、最初から欲しいものを買える。だから、需要は増えない)
やるべき事は、最低水準の底上げ。
(貧乏人が安定的に十分な所得を確保できたら、とりあえずは必要なものを手当たり次第に買いまくる)
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:42:48.53 ID:kPNyxC/g0
>>136
>そんなことしても、革命が起こるだけだよ。

天安門を戦車で潰して、革命起こさせなかった国でそれは無理。今も徹底した情報管制
が行われてるわけで。

革命は起きず、いつも街中を憲兵隊がうろうろして、酒場で体制批判でもしようもの
なら次の日からそいつは最初からいなかったことにされる物凄く息苦しい国になりそう
なんだが。要は巨大な北朝鮮になる。
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:45:10.35 ID:kPNyxC/g0
>>138
政府が底上げって何やるの?

企業に税金を渡して、これで社員の給料上げろとでも言うのか?
で、その税金はどこから持ってくるの?
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:46:11.50 ID:g5O2Yu3e0
日本人が、小さくてもいいから、とにかく一戸建ての持ち家を持てるような賃金体系・法体系にしてみ。

日本も世界も、デフレの悪夢から一瞬で救われるから。


その為には、格差縮小や無意味な免許・資格制度の廃止、法人税の引き上げや最高税率の引き上げ、
外国人労働者の労働条件の厳格化など、

とにかく自国の中産階級を分厚くする政策が必要なのよ。
その為には、アホみたいに給料上げるしかないの。
(上場企業や公務員は現状維持か、下げるで構わんよ)
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:46:45.96 ID:PXk6tk2/O
>>135
政府資金注入が無かったからでないのか?

企業が赤字経営の中で賃上げさせて、不動産や金融にダブついてる資金を政府が吸い上げて助成金として注入する
ダブつき>>>実儒の間はずっと再分配し続ける

マネーゲームを止めれるのは中央銀行と政府しか有り得ない
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:47:41.59 ID:wwSZZ7Oe0
来るぞー 来るぞー
何回言ったら来るんだー 言うばっかり
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:50:21.80 ID:g5O2Yu3e0
>>140
お金刷ったり、法人税クソみたいに引き上げたり、最高税率目玉が飛び出るぐらいに引き上げたり、
不正を働いた企業に死ぬほど罰金課したり、悪質なブラック企業は、潰すつもりで叩き潰したり。
関税も大幅に引き上げたり。
贅沢品に親の仇のように課税したり。

全部、80年代初頭まで日本がやってたことの強化バージョン。
すごいな。
アメリカにカブれた世代が喜んでやってきたこと、全否定だよwwww
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:52:30.37 ID:2m/2GTD30
崩壊というより泥沼に沈んでいく。
一気に崩れるのではなく、時間をかけてズブズブと次第にはまっていく。

その後のシナリオはいくつもあって共産党政権のかじ取り次第。
民主化要求が起きて、2020年までに共産党の一党独裁政権が終わるというシナリオもあり得る。
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:55:01.06 ID:OyxBHcxP0
バブルは素晴らしいぞ
東京都庁なんかバブルの塔と呼ばれていたぞ
今じゃぜったい造れないからな
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:55:06.60 ID:7fIgazme0
にっちもさっちもどうにもブルドック
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:55:56.32 ID:lhlg7HlM0
おせーよハゲ
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:57:15.97 ID:pdTWfMYW0
内戦が起ころうと
共産党が政権を維持し続ける限り、バブル崩壊は有りません

こんな感じがするよね
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:57:45.45 ID:dB+4ZSpK0
連呼リアン「中国バブル崩壊というやつはネトウヨwwwwwwwwwwwww」
おれ「フォーブスが言っているんだが」
連呼リアン「フォーブスはネトウヨ!」
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:57:47.02 ID:g5O2Yu3e0
>>145
中国の場合は、一気に崩れますよ。
弾けとぶように、大惨事になりますよ。

お金持ちが海外に逃げ出しますから。
(金持ちがこぞって逃げ出すような国が、どうしてゆっくり地盤沈下できるんですか?)

お金持ちが銀行から現金を一度に引き出せば、銀行のお金がなくなります。
銀行にお金がないとなったら、即時暴動発生です。
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:01:22.16 ID:WYxlG/3P0
そろそろ大きな事件起こるかな
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:01:34.89 ID:kPNyxC/g0
>>144
お金を刷ったら、インフレになり庶民の生活は苦しくなりますな。特にいまさら働け
ない老人はどうしますか?

法人税、所得税を上げると、多くがシンガポールに出てくので税収は増えんのですわ。
まだ世界がグローバル化してなくて、国外移転なんてとんでもないって時代じゃ、もう
無いんですわな。
課税強化しても税収が増えない、むしろ減るんじゃ財源など確保できるわけなし。

あんたの言ってる案は日本をブータンみたいな格差は無いが、みんな貧乏、でも
精神的にはハッピーって国にするならいいが、個々の収入が増えることは絶対にないね。
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:02:23.12 ID:eGvIHtMq0
>>20

>バブルが崩壊する前に建物が倒壊すると思うの(´・ω・`)

中国 地震でないのに、建設中マンション倒壊
http://tyugokuboudou.blog6.fc2.com/blog-entry-351.html

>建物の解体現場ではありません−。27日、中国上海市閔行区の淀浦河南岸で、突然、
建設中の13階建てマンションが倒壊、作業員1人が死亡した。四川大地震で多発した
校舎倒壊に続き、またしても構造上の問題が疑われる事故が発生した

とっくに倒壊してるよね。
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:02:55.81 ID:jMknNRTY0
新都心の槌音を聞き、彼方で高層ビルがどんどん聳え立ってゆくのを
池袋要町で見ながら暮らした頃が俺の人生のピークでもあった。
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:02:58.86 ID:i38BaXpK0
株で10年間飯食ってる者としては、くるくると言われてる時は来ないんだよ。
忘れた時に来るだろうけどね。
それが日経平均1万8000円にでも到達したときかも知れないが。
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:06:30.26 ID:JaJltgEr0
>>34
まーた日本が出すのか
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:07:49.69 ID:sY1g7BuA0
>>135 つぶれてないやん というか前よりずるいことしてるぞ
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:08:13.63 ID:g5O2Yu3e0
>>153
>>お金を刷ったら、インフレになり庶民の生活は苦しくなりますな。特にいまさら働け
>>ない老人はどうしますか?

最低限の生活だけ保証して、あとは耐えてもらいましょう。
だって、自分達の世代がやりたい放題やった結果だもの。
ってか、田舎いってみな。腰の曲がった80、90のお婆さんが、畑仕事してたりするから。
最低、そくらいのことは自分でやって。

>>法人税、所得税を上げると、多くがシンガポールに出てくので税収は増えんのですわ。
出ていけばいいけど、もう二度と日本企業と取引させないよ。
『日本企業』だからね。
経営者の国籍は剥奪だから。

>>まだ世界がグローバル化してなくて、国外移転なんてとんでもないって時代じゃ、もう
>>無いんですわな。
>>課税強化しても税収が増えない、むしろ減るんじゃ財源など確保できるわけなし。

こうなると、もはや、外国も同じ事をするしかなんですわwwwww

>>あんたの言ってる案は日本をブータンみたいな格差は無いが、みんな貧乏、でも
>>精神的にはハッピーって国にするならいいが、個々の収入が増えることは絶対にないね。

そのことば、そっくりお返しする。
キミは、国家が国家として存続する為に、もっとも大切な事を見失っているんでないかね?
共同体が共同体として成り立っているために必要な条件、
あるいは、
家族が家族として成り立つために必要な事、
と言い換えてもいい。
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:13:04.33 ID:ANJ7Noao0
厦門にある会社の中国工場の事務の子とか
住んでるマンションの価格が日本円で1500万以上するからな…
日本の地方のマンション並みの価格
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:18:10.11 ID:i38BaXpK0
ID:g5O2Yu3e0 (7回)

中学生位かな?
浪人生とかか?
ちゃんと勉強した人ではなさそうだな。
赤旗とか読んでるのかな?
君が願ってるような政策には100%ならないから、毎日妄想しとくがいい。
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:19:48.61 ID:kPNyxC/g0
>>159
で、きみはブータンのような国家を望んでるんですね。

俺はアメリカみたいな国のほうがいいや。少なくとも金持ちになるチャンスはあるから。
才能と努力は必要だけどね。

てか、グローバル経済下では国際法上無理なことが書いてあるね。おたくのレスには。
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:24:30.14 ID:XTrWYl5g0
マンションの在庫が6,000万戸って、もう集団自殺だろ。
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:30:01.58 ID:YGLjGGZQ0
まぁ既に金を国外に移した奴ら以外は死亡だろう
経済破綻はしないだろうが、農業大国時代に戻るだけ
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:34:13.84 ID:9vEf8vm10
環境汚染が酷くて農業大国も難しいだろうね
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:36:48.07 ID:GtdPimFf0
実際に30%値下げしたんなら完全にはじけてるんだが
いつ崩壊するのとか言ってる連中はあきめくらか
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:44:27.28 ID:in927hyV0
米わどうなんだよ米わ
年末には500京円近くまでいくんだぞ債務
しかも中国に余裕がなくなればゴミきれ米国債の買い手わ
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:53:21.69 ID:OdFzDqYz0
500京円っていくらだよ 想像つかんわw
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:53:51.18 ID:mVzCJVGE0
シナチョンともに坂を転げ落ちるだけニダ
土人に戻るだけニダ
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:54:09.64 ID:dRze3mZQ0
>>158

>つぶれてないやん というか前よりずるいことしてるぞ

キミわかってて言ってるだろうw

マジレスすると、一度倒産してリストラしている。

そして従業員の平均賃金は下がっている。
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:57:47.34 ID:2m/2GTD30
>>151
>金持ちがこぞって逃げ出すような国が、どうしてゆっくり地盤沈下できるんですか?

中国は資本主義の国とは銀行の構造が違う
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:59:15.24 ID:3CRy5yZa0
来年もこういう記事でよろこんでんだろう
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:59:39.54 ID:8de5QrYh0
崩れ方もあるからなあ。
日本みたいに地方まで7年ぐらいかけて何かおかしいってところから冷え切るのと
ベルリンの壁みたいに今までのアレは何だったんだって終わるのと。
中国だと個人が大騒ぎになって企業がまわらなくなる感じだろうな。
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:03:43.02 ID:dRze3mZQ0
中国株の動きを見てみるとは、明らかに国の意志でPKOの買い支えが
入っているね。

これ以上崩れたらヤバいんだろうな。

日本も日経平均14000円で支えが入ってるから、人の国のことはとやかく
いえないけどw
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:08:22.55 ID:OdFzDqYz0
内戦起こして早く民主化しろよ

こっちは、中共こわくてしゃーないわ
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:09:13.53 ID:3m92nktAO
更にアメリカの春が来る可能性あるからな
そうなったら市場は大混乱だな
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:19:21.68 ID:pfuwB+e60
潰れる→各地で暴動→次は?
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:20:00.35 ID:tyBFeAET0
>>12
てか、そもそも日本の不動産が買われまくりなんじゃなかった?
そのおかげで金融機関は「バブルの不良債権処理完了!(キリッ)」って。

相手構わず売ればいいってもんでもないだろうに。
これからは日本人が日本で生活するために
高い場所代をシナ人様に払い続けさせられるという。
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:30:17.81 ID:dRze3mZQ0
中華は水源地を買うと称して、日本の悪徳不動産屋の原野商法に引っかかってくれる
とても有難いお客さん。

彼らは素っ高値つかむのが旨いから、良いカモだね。
180(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. @転載禁止:2014/04/16(水) 19:36:21.53 ID:7HX+5Nli0
>>1
「いよいよリアル黄巾の乱が始まるよ!」
    ∧_∧
    ( ・∀・)ワクワク
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・)ドキドキ
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:37:48.34 ID:YVkW334C0
国は介入してないと思うよ。
そこまでのレベルでは無いし。

思い込みは一撃で死ねる世界だから気をつけてくださいね。

一応相場の霞で喰ってる人間の戯言ですが
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:38:52.11 ID:fKlmZ0/P0
10年くらいバブルはじけるって言ってない?
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:41:59.43 ID:5tPbD1IV0
毎年毎年同じこと聞いてる気がするし
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:50:25.74 ID:dRze3mZQ0
>>181

>国は介入してないと思うよ。
>そこまでのレベルでは無いし。

オレに向けたメッセージかな。
とりあえずありがとう。

上海市場の動きを見てると、政府当局に介入が入ってるとしか思えないんだが・・・。

日本株も日経平均14000円のラインは、明らかに年金と日銀が守っているよ。

もちろん防衛線は破られることもあると考えて行動しているけどね。
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:51:39.66 ID:8pgrwa3r0
.
★ チベット〜中国による史上最悪の人権弾圧
http://youtu.be/eZ_IGY9-vEc
.
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:02:23.87 ID:W61XDhXE0
>>34
無理無理
だいたい、そんな規模じゃないだろ
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:03:49.68 ID:TKx2Utcp0
>>182
オリンピックバブルははじけているよ。
株価が1/3になっているじゃん。
日経40000円が13000円になったようなもの。


おそろしいのは
まだ崩壊が終わっていない所。
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:31:32.67 ID:ArO5g/vg0
数万人規模の暴動が多発
普通の国なら「崩壊が始まった」と表現される

これから暴動が
数十万、数百万規模になるんだろうねえ
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:52:40.74 ID:3f8WtQaI0
>>182
> 10年くらいバブルはじけるって言ってない?

NEC9801全盛時代、AT互換機時代が来るという予言が数年おきに蒸し返されたが、外れ続けた。

DOS/Vが出た時も、またかよ、9801は永遠なのにと思ったが、
あれよあれよという間に、9801は過去のものになってしまった。

正しいことはいつかは現実になるんだよ。
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:04:54.70 ID:rXNqZwIm0
('A`)お前たち黄巾の乱とか気軽に言うけれどな、英雄が跋扈するようになってからが本番だ
  よおおしゲーム作るぞお
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:09:55.85 ID:ZcKKxmf50
>>1

なんせ日本をはじめ世界中のあぶく銭が中国に投資されてバブル化してるからね
金融グローバル化で日本のバブルや成長よりも急速だった分・・・・
バブルが弾けると凄い事になるでよ
今の中国の成長は20年くらいで日本の1人当たりのGDPに追いつく水準だから
金融グローバル化で途轍もない事が起きているんだよ
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:10:31.02 ID:VohNyRWP0
北澤章  「Hallo♪変態幕僚長岩崎茂くんさん、日本全国で女子どもにまで盗撮機仕掛けては
       電磁波あてて姦察を楽しでおられるのかな」
      ttp://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20120526/001ec94a25c5112a770915.jpg

     「電波強姦の被害のみなさん、報告はこちらへ。→ ttp://www.ohchr.org/english/bodies/hrcouncil
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:12:38.89 ID:lzJUKWuP0
今度こそは大なり小なりダメージ負うだろうな
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:14:58.30 ID:QkiI0N8Z0
逃げ遅れなければなんてことない
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:23:52.64 ID:/CEbbvok0
http://toyokeizai.net/articles/-/34889
中国がらみで銅価格が暴落したらしいな。
連中は金属の現物を持って寝かせておくらしいw
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:24:34.91 ID:wwSZZ7Oe0
アメリカが数億人のシナ人を受け入れればいいだろう
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:41:01.10 ID:ZcKKxmf50
>>1

製鉄1億tを越える国は米・露・日本くらいだったが・・・・
今や中国だけで10億tの生産設備がある
これか過剰設備になっている(中国は7億tくらいの需要)
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:41:40.45 ID:g5O2Yu3e0
>>162
> 俺はアメリカみたいな国のほうがいいや。少なくとも金持ちになるチャンスはあるから。
> 才能と努力は必要だけどね。

なにがキミの好みでもいいけど、
アメリカ型は、すでに崩壊過程に入ってるんだよ。

飛行機で墜落するのが趣味ならとめないよ。
火事で燃え上がるマンションに住むのが好きなら、それもいいだろう。

一人で、誰も巻き込まないところで存分にやってくれ。
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:47:08.09 ID:ZcKKxmf50
>>196

アメリカはずるいから日本に受け入れさせようとする
それがグローバル移民規制緩和の実態
個人情報秘匿もその一環でしょうね
中国人とは人種で区別つかないし不法移民を促進するようなもの
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:49:54.56 ID:yJwp1R8J0
まあ、アメリカは中国元の為替が高杉って怒ってるけど、これで多少なりとも
現実に近づいたってことじゃないの?
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:50:36.84 ID:w/F4bIBB0
崩壊するのはジャップでしたwww
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:51:54.43 ID:ZcKKxmf50
>>198

金融グローバル以前(1980年以前)のアメリカは良かったが・・・
今は金融グローバルの毒が回って末期症状
その負債を日本に押し付けることに邁進中です
日本も毒が回って20年の経済劣化と格差
グローバル化は日本に良い事(庶民に)は何一つありません・・・妄想です
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:52:29.29 ID:2ViIerBt0
中国が最近、気持ち悪いくらいすり寄ってきているのはこれか。
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:59:05.66 ID:xoD6RVqg0
中国には内部留保がないから外国からの投資がなくなれば死ぬ
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:59:43.19 ID:oNuFxbvJ0
崩壊しなくていいから
意味の無い反日政策とか止めて
仲良く出来る様に親日政策やれよっと

お互い利益になるし儲かる話も腐る程、沸いて来るのに
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:02:54.43 ID:8GgTwOm20
>>201
バーカww
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:05:47.86 ID:ZcKKxmf50
>>203
金融グローバル化の恩恵で世界中から資金を集め投資できたわけです
金融自由化前の日本の成長とはけた違いに急速に拡大したのです(韓国も同じ)
市場も世界中に広がってますので外部からのさらなる投資と市場が無いと
経済は過剰投資でバブル化します
そのバブル破綻もけた違いです・・・・もう、防ぎようがありませんです
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:06:19.89 ID:2ViIerBt0
もう崩壊は大き過ぎて誰も助けられないところまで来てるんじゃない?
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:08:56.47 ID:49TnbBr60
ブラックマンデーみたいな決定的な目に見える数値に出てから
記事出してたんじゃ他と並んじゃうんだよ
何か兆候見つけたら崩壊した崩壊した言っておけば後から
ワシ既にあの時から崩壊したって言ってたよね!って言える
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:10:43.34 ID:ZcKKxmf50
>>201

日本の成長とバブルは金融グローバル化前に起きていますので・・破綻は
財政危機だけです
そのバブル破綻の付けが20年来のデフレ劣化なのです
中国のバブルが破綻すると影響は受けますが日本の破綻はありません
中国の成長が止まりデフレ状況に陥るだけです
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:12:03.51 ID:d2w4t5GS0
一人っ子政策やめれば人口が増えて
不動産需要も増えてそれだけ成長するんじゃないの?
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:17:35.94 ID:ZcKKxmf50
>>1

日本の成長は金融グローバル化以前でしたから1億総中流が実現できたのです
バブル破綻で格差が広がってきました・・それを食い止めるのが政治政策
中国・韓国は金融グローバル化で世界から資金を集中させて自由化された世界
市場で日本の数倍のスピードで成長しましたが格差が開いたままの歪んだ成長
で日本のような総中流にはなりません
バブル破綻でより格差が拡大するため政治混乱すると考えられます
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:18:26.48 ID:g5O2Yu3e0
>>208
今の中国は、
例えるならば、
『エボラ出血熱で意識不明で全身から血を吹き出して痙攣してる状態』

一番現実的な対処法は『焼却処分』。

助からない。
もうとっくの昔に手遅れ。
触ると感染する。

今のアメリカは、
例えるならば、
寄生獣(グローバル資本主義)に寄生されちゃった気のどくな人
手当たり次第に人間食ってる

一番現実的な対処法は、出会い頭に『心臓に大型散弾』ぶちかますこと。

助からない。
もうとっくの昔に手遅れ。


中国もアメリカも、もうだいぶ前から『革命が起こる』って言われてるしな。
日本が、それに付き合う必要はない。
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:20:05.08 ID:ZcKKxmf50
>>211

バブル破綻しても余力で20年くらいは成長を続けると思いますが庶民の生活
格差は日本のように縮まることはありません
低成長格差社会が将来の中国です
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:27:19.59 ID:g5O2Yu3e0
>>214
無理無理。

これからの中国で始まるのはリアル北斗の拳。

『貨幣』の信用が失墜してしまうから、物々交換の世界に逆戻り。
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:31:45.23 ID:kaju21iY0
>>215
物々交換ならまだマシ。

暴力で奪い合いということになりそう。(´・ω・`)
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:33:41.59 ID:2ViIerBt0
100万人規模のマンション群が鬼城化している時点でバブル崩壊しない方がおかしい。
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:34:15.94 ID:Z4wiSX240
たしか数年前はバブル崩壊でオリンピックが中止になるって言ってたっけ
よく飽きずに毎年崩壊崩壊言ってられるなw
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:38:27.04 ID:yaLaq7zr0
中国のバブル崩壊なんて2009年頃にはすでに始まってたじゃん。
なにいってんだ?
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:39:59.77 ID:g5O2Yu3e0
>>218
カンフル剤打ちつづけてきたからだよ。

もう、カンフル剤がないんだ。
『土地』が弾けたら、最後なの。

動かせないはずの『不動産』を動かすようになったら末期症状で、
弾けたときが終わりなの。

日本のバブルも、アメリカのバブル(IT→土地)も、最後に弾けたのは『土地』だったでしょ。
土地が弾けたあとは、もはや、対処療法以外、なす術がなかったでしょ?

中国で対処療法が出来ると思う?
偉い人の方から順番に国を捨てて逃げ出す国で? 苦しみに耐えて、歯を食いしばって、力を合わせて頑張ると思う?
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:41:21.51 ID:2ViIerBt0
国の負債を公表してないのは分かるけど、札刷ってもインフレ起こしたりしないで、
ノラリクラリ延命している理由を誰か教えて。
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:44:40.27 ID:ymc67Cca0
お前らが中国経済は崩壊すると言い続けた10年間で
俺は2,3000万儲けたから
もう崩壊してもいいよ。
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:47:49.08 ID:vcdH9swW0
>>187
中国の株バブルははじけたよ。
でも、他国と同じように通貨の供給と金融緩和で乗り切った。
で、今度はそれで土地バブル発生

今度も他国と同じように金融緩和と量的緩和、税金投入で乗り切るだけ
住宅債権機構を設置して、理財商品を買った人民に損をかぶってもらって購入価格の2〜3割程度で住宅債権機構が買取
それプラス中央銀行も債権とREITなどで同様の措置
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:50:17.79 ID:bS7XxQrR0
逃げろ、共産党幹部
海外の資産は十分か?
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:50:19.26 ID:O6svfp1S0
官僚が一兆円も横領してる国なんだから、探せばお金は出てくるんだろう
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:50:55.36 ID:k4Kj1kdL0
また中国崩壊でネトウヨが騙されてるのか。
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:51:39.02 ID:g5O2Yu3e0
うそ。

この程度のアメリカの悪口で、規制の対象になるの?

マジ?

言論統制?
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:51:53.16 ID:2ViIerBt0
共産党幹部が横領した金は、新生中国が返還を求めるべきだろうな。
何なら、欧米の銀行の口座を凍結させてでも。
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:56:35.99 ID:2ViIerBt0
>>226
ならなんで中国は必死に日本にすり寄って来てるの?

【政治】“中国が対話姿勢に転じる兆し”の見方も
beチェック
1 名前: ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@転載禁止 2014/04/16(水) 07:15:16.70 ID:???0 PLT(13557)
中国の故・胡耀邦元総書記の長男の胡徳平氏が、
先週、安倍総理大臣や閣僚らと相次いで会談し、政府内では、
中国側が政治レベルの対話に前向きな姿勢に転じる兆しではないかという
見方が出ており、今後のさまざまな交流を通じ関係修復の糸口を探る方針です。

*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140416/k10013772191000.html
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:57:25.60 ID:V1AuzHxN0
一年前から言われてた。数年後にどうなってるかだな。

ホットマネーが続々撤退、不動産バブルの危険ありと中国メディア―台湾紙
ttp://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=73361
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:02:08.30 ID:g5O2Yu3e0
日本企業は、また馬場を引かされるんだろうな。


そして、株価が大幅下落。

なんだ。
日本株も終了じゃないか。
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:03:27.57 ID:b9EQHQRr0
お、始まったかw

ゴーストタウンの山は、どーすんだろうなぁ?
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:08:54.76 ID:OdFzDqYz0
中国人を日本に輸出するのはやめてくれ
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:12:17.54 ID:vcdH9swW0
>>232
今度も中国政府は定石通り対応するでしょ。外国から借金してるわけじゃないから、
買った人に損を押し付けて低価格で債権回収

それだけだと暴動が発生するから、特定の人物を新聞テレビで袋叩きにした上で責任を押し付けて関係者多数を処刑
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:12:28.06 ID:9PbzRMOG0
いずれ中国は日本と戦争するつもりだけど、
その前にバブルがはじけるんじゃないか?
戦争に間に合うといいなw
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:15:59.93 ID:b9EQHQRr0
>>234
帳面上はどうにでもなるだろうけどさ、
問題は、そのものだよ。ゴーストタウンは、間違いなく確実に在るワケで。
しかも中国各地に数え切れないほどに。

あれどーすんのっていう。まさかカネ用立てて取り壊して回るってワケじゃないだろうなと
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:16:34.02 ID:hS0AQxTX0
中国のゴーストタウンは回収しても利益生まないぞ
国の土地を占有する巨大なゴミでしかない
ここが既存のバブルとの最大の違い
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:18:51.92 ID:2ViIerBt0
ゴーストタウンに極貧農民住ませればいいじゃん。
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:19:26.66 ID:eD41+JBL0
何か中国はここ五年ほどずっとバブル崩潰してる ミ'ω ` ミ
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:20:06.82 ID:3XZfIfu20
こういう話はいつでも言われているが、そのうちそうなると、ホラ言ったでしょうとなる。
時期を言わない予想は予言とあまり変わりはない。
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:21:24.61 ID:lpG/Mfqc0
>>239
そうだよ。今回は手当が追いつかないのではないか?って予測。
まぁ、大手銀行が潰れた時が始まりだな。
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:24:16.51 ID:izn0GBju0
むしろ不動産バブル崩壊よりさきに、竹筋発泡スチロールビルが倒壊しなかったことが驚き。
竹って丈夫なんだな。
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:25:06.82 ID:8nmqMaz5I
まぁニュースにもならない小さな崩壊はひっきりなしだろうから、半年もたたないうちにベアスターンズみたいな中堅どころ、一年経たないうちにリーマンみたいに四大銀行のどれかって感じだろう
まだーとか言ってる呑気な人というか、たんに崩壊を信じたくない人は、そうなってから何と言うんだろう
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:26:29.66 ID:XKaf30L8O
また崩壊詐欺か
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:29:47.89 ID:y2mzYmpQ0
ずっとゾンビ状態だな
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:29:57.52 ID:UMhwIOi80
>>244
だよね
中国広いから、一部でバブル崩壊してても、殆どの所は好景気らしいから
南チューこと無いのよね
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:32:57.81 ID:vcdH9swW0
>>237
違いは無い。チューリップバブルや利用者のいない廃墟リゾートなんかと同じ

大半は理財商品を買った人の損失になるだろうね
残りは税金で負担
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:33:48.96 ID:OdFzDqYz0
韓国経済も崩壊するって言ってて崩壊しないよな
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:39:04.36 ID:2ViIerBt0
今のままじゃアメリカがババ引くからな。日本にケツ拭きますと言わせる
まで韓国は破たんさせられんだろうな。
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:41:20.29 ID:QdYUJPus0
バブル崩壊するわけないだろうw
中国だぞ
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:42:22.84 ID:O6svfp1S0
それより中国が日本に輸出した文化である「官僚制度」、これひどいんだけど返品していいか
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:42:34.03 ID:2ViIerBt0
崩壊と同時に日本と東南アジアに侵攻するから心配しなくていいよ。
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:43:28.95 ID:u2uRTiY80
損してるのが中国人である限り
バブル崩壊は無かった事にできる
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:43:46.75 ID:naatZ1nd0
中国なんだから崩壊ではなく爆発って表記しないと失礼だろ。
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:43:48.45 ID:B6TKAqYD0
数字の落ち込み的には既にいくつかの行程終わってるんだけど
ようやく「崩壊」が始まったことにするのね世界は
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:44:14.00 ID:43O9uC1c0
住宅担保のローン会社が潰れまくるのか。
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:46:37.64 ID:hS0AQxTX0
北朝鮮の現状を崩壊と見るかどうかだな
あれを崩壊してないと言い張れるならまだまだ余裕
経済の実体は無くても共産党の私兵があるかぎり存続できる
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:47:46.85 ID:VZ61V3hdO
>>3
禅問答かよ
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:48:12.76 ID:2qPexBlg0
>>73
目鱗
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:49:12.70 ID:2ViIerBt0
尖閣攻めて日本に勝てば延命。負ければ崩壊。
大体、天安門事件の時に崩壊しておくべきだった。
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:52:03.56 ID:2qPexBlg0
自由落下するロケットの乗員は、無重力状態だとしか感じないんだぞ。
でも数分後・・・
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:55:37.08 ID:3N3+12ys0
いまだに7.4%もあることが驚きだわw
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:58:16.45 ID:UzujPBSu0
>>260
天安門はベルリンの壁崩壊より数か月早かったのが惜しまれるかな。
もしベルリンより後だったら一気に体制を打破できた・・・かもと思う。
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:07:10.47 ID:g2bjDwy90
>>229
米の態度次第では日本が核武装を本格的に考えるタイミングに来ているから、
「やろうと思えば親日にだってなれるアルヨ」と演っているだけ

中国は日韓核武装に真面目に脅えている
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:10:55.65 ID:WcxVDQSWO
>>3
>  
>>2

> はじけるときにはじけます

はじけない回答だな
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:11:46.68 ID:phVDFDbK0
>>264
NATO式にアメリカに借りて来るならアメリカも安心だしね。
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:54:31.66 ID:+9U02T8a0
>>223
それも印刷した元で買い取るんだろww
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:58:22.36 ID:PvIEx4Gh0
>>223
乗り切ってないだろ上海総合はピークの三分の一のまま
ダウは半分から元に戻して上昇中
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:30:13.62 ID:phVDFDbK0
【禁聞】ホットマネー流出 バブル崩壊の兆しか
https://www.youtube.com/watch?v=cfManYH5A84
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:32:17.58 ID:OEWllKY/0
志那崩壊→第二次朝鮮戦争あるで
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:43:22.84 ID:bkn3C0Dx0
('A`)中国は崩壊するんじゃない 人民の夜明けを迎えるんだ
  各地に残るマンション群は梁山泊に成るんだ
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 02:09:27.46 ID:QZKJaKsu0
お前ら三橋に踊らされてるんだよw
もう聞き飽きたわ。これからは本当に崩壊してからスレ立ててくれ
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 03:06:28.03 ID:spcbS+Dh0
それまで在庫は積みあがってたが
マンションの叩き売りが始まったのここ1、2年だったか
その間、継続して確実に悪化、拡大してる
もう崩壊始まってると認めるしかない
あとは結末がどうなるか
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 03:13:18.57 ID:0LX5kceX0
お前ら北京オリンピックの頃から中国終わる終わる言っているよね…
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 03:39:39.44 ID:XLYvm4DU0
>>274
シナのゴーストタウンが出てきたのもその頃からじゃないか?
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 03:55:49.84 ID:CEIp2feJ0
工場とか閉鎖したり、破壊したりしているので、
確実に中国の経済は崩壊しているけれども
中国政府の十八番である見栄とハッタリでGDPを維持
世界のおバカさんはまんまと中国に騙されている

ということですか?
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 06:16:35.34 ID:phVDFDbK0
お前ら、どんだけ日経に騙されたら気が済むんだよwww
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 06:19:53.42 ID:kPF+3aQs0
大紀元よりは産経のほうがまだまし
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 06:20:32.77 ID:PB+5j0zV0
>>274
数万人規模の暴動が頻発する状況になっているわけで
普通の国では、それを「崩壊している」と言う
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 06:25:03.47 ID:phVDFDbK0
>>279
日本に対してではなく、支那国内で核使いそうだな。
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 07:33:49.88 ID:i0smayMT0
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140414/frn1404141810008-n1.htm
ノーベル賞学者ら専門家は、中国経済のバブルが破局する瞬間を迎えており、

だって
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 07:40:32.08 ID:7TAnMuG20
>>274
まあ、北京オリンピックが2008年8月でその頃が中国絶頂期。
聖火リレーで各国で共産党員を使っての滅茶苦茶やってた頃。
その後、リーマンショックが2009年8月に起きて、世界経済危機を中国が真水で50兆円景気対策を打った。
この50兆円分が余分だった。この50兆でゴーストタウンをせっせと作ってしまった。アホな連中である。
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 07:42:58.83 ID:ei6LVUYv0
中国韓国こえーわな?やつ等戦争起こしかねねーwww
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 07:46:32.98 ID:OrD8kppDO
ゴーストタウンをTVで撮影してたの見たけど、駅ものすごく広いんだけど 埃だらけで 人っ子ひとり居ないの
遠くに高層住宅が立ちまくってるんだけど霞んでて閑散としてて、何かの映画のセットみたいだったわ
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 07:49:24.38 ID:u9dLwWob0
あの中国のゴーストタウンを見るとチバリーヒルズを思い出すw
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 07:51:08.69 ID:Ud59e/FS0
普通の民主主義ならバブル崩壊するところ、人権無視と情報操作をすればバブル崩壊じゃなく謎の軟着陸させれたりして。
つじつま合わせで戦争しかねんけど
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 07:59:20.84 ID:5KGJU4to0
北京オリンピックで終了といわれ
上海万博でごまかしたものの後が続かず
国内を誤魔化すため反日プロパガンダで
経済を冷え込ませ南海侵略で敵を増やした
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 07:59:23.02 ID:uRJrwR1a0
中国みたいに大きい国だと、日本みたいなバブル崩壊のスピード感は無さそう。
既に崩壊し始めていて、それがちらちら、みえはじめてる。
ただ、気づいた時はもう逃げられない感じ。
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 08:02:31.46 ID:phVDFDbK0
そろそろ6大軍区が軍閥化して内戦状態になるんじゃない?
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 08:08:12.64 ID:0PifnB3XO
終わりましたということを言ったらドロップアウトだから
役人全員が粉飾にひた走ってなかったことにしてるのが今
わかってるから党幹部や金持ちはすでに資産を他国に移動済
党が弱くなって軍の発言力強くなってるし
中国が不安定化すると核と軍暴走と大量難民の大問題がもれなくついてくるから
隣国の大国としてはあんまり喜ぶようなメリットはない
ここで嬉しがってる奴は日本人として無責任すぎる
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 08:10:19.66 ID:BX7MWhmoO
ゴーストタウン爆発して埋めて再度ゴーストタウン造ればOK
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 08:29:29.88 ID:Sisia3ec0
>>274
もっと前から言ってるだろ
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 08:41:14.29 ID:Cc1OXxly0
>>5
それをやったら、共産党の面目躍如だな。そのためには、海外脱出している
裸官どもの国内にいる一族を人質にとって、海外資産を回収しないといかんだろう。
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 09:01:59.50 ID:vPuarB8r0
中国政府のバブルを防ぐための規制で
銀行から資金調達できなくなった地方政府が資金調達に利用したのがシャドーバンキング
シャドーバンキングから借り入れしてゴーストタウンを作っている

そしてシャドーバンキングが売り出した商品が理財商品
元本保証がない代わりに利回りが高い
普通だったら危険で買わない
ところが元本保証がないと言いながら今まで政府が補填して来たので
ノーリスクハイリターンの商品として飛ぶように売れた

ところがここに来て中国政府が破綻させる方針を明確にしてきた
シャドーバンキングの規模は2012年末で既に20兆5000億元(約345兆円)と
国内総生産(GDP)の4割を占めているのでその影響は大きい
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 09:04:35.64 ID:ZVE3YE/D0
日本の増税分が中国にいってるとしか思えない
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 09:09:28.24 ID:CpJlmPos0
終わる終わるとは言われてるけど、全然中国

共産主義国だから、バブル崩壊とかないのかもな
国家が経済をコントロールできるのかもしれない
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 09:11:12.75 ID:vptgxSiZO
バブルは崩壊する、でも何の問題もない。
党と軍の上層部は売り抜けて、財産は自分の妻や子供名義にして
外国の口座や金等の現物に替えて隠し済み。
一般の中国人が身動き取れなくなってきているけど
『不動産の加熱に対する懸念』『適切に対処』を党は指示済み。
崩壊しても党は悪くない。
一般人は切り捨て。騒いでも『自己責任』
で、ダダ下がりした物件を『次』のチャンスを待つ、
今回乗り遅れて高くなりすぎて手を出し損ねた次の中国人が買う。
それが繰り返されるだけ。
1億の人間が失敗するのを次の1億が待っている。
10億いるんだから1億が死んでも誤差。
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 09:33:49.82 ID:Pzb+QmYE0
外国から借りたんじゃなくて中国国内からの資金調達だからね
しかも中国は外貨準備高世界一。
過去に経済崩壊したアルゼンチンやジンバブエなどとは状況が全く違う
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 09:55:58.55 ID:4pGR6ZcX0
だからチャンコロだけが苦しむ。世界にとって良い事だろw
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 09:59:37.54 ID:Z/xyJcuu0
そもそもマンションも買えないどころか借りることもできない
貧乏人だらけだというのだけが中国の競争力。
ビル・マンションを増やしたのは愚の骨頂。
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 10:54:27.20 ID:SrkVKDM30
>>284
おれもある都市でゴースト高層マンション街を見に行ったけど
窓にカーテン付けたり夜に明かりを点灯させたりw 空き家に見えないように工夫してたなw
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 11:13:47.84 ID:Pzb+QmYE0
>>297
土地バブルが崩壊したら尖閣で漁船衝突事件が起きて
お約束のパターンが繰り返されると思うな
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 11:41:53.02 ID:fO53LnaG0
インフレが激しいうえ預金金利に規制があるから、現金を持っていると損をするのが中国。
仕方なく土地や怪しい金融商品を買ってたけど、それもヤバそうとなると、
次に中国で起きるのは「わけのわからないものが高くなる」という珍現象。
牛乳のフタとか筋消しとかが高値で取引されると見た。
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 14:02:17.45 ID:0MzR67r90
>>296ー297 >>292 >>290
これがリアル。インド、イスラム、
チャンコロとチョンが強大化した時点で、
アジアは滅亡することが運命だった。

1999年ごろ、2000年、2007年ごろに書かれた、

日経新聞ワシントン支局長や東京本社主幹を歴任した
エリート作者が描いた「2055年までの人類史」  作者:水木楊           
「ハルビン・カフェ」「応化クロニクルズー裸者と裸者孤児部隊の世界永久戦争」  作者: 打海 文三 

「寒河江伝説」「人間狩り(旧題:2030年 東北自治区)」民俗文化作家 作者: 半村良

ここらをまとめると、こんな感じ―――――――――
彼らは同じ、アジアの未来をみてしまったのか?

21世紀前半、第二次世界大恐慌後、アメリカやEUの異民族乱立化による衰弱化、
(福島原発事故、中国の原発連続爆発など東アジアで相次いだ、原発重大事故含む)巨大な環境破壊。
中国やロシアの強欲搾取膨張、
アジア同時多重紛争の種火まき散らしの果てに、ユーラシアでの経済格差や環境破壊が極限に達する。

201X年、中国とロシア、南北朝鮮付近での複数回にわたる大きな動乱、
同時連鎖国家崩壊に端を発した地球規模の大動乱によるあちこちで立ち昇った巨大な戦火は
ヨーロッパ南部、アジア全域、アフリカ全域、中南米全域に大量の難民をつくりあげた。

異民族流入にうんざりした、アメリカやヨーロッパ、オーストラリアから
武力排斥され
行き場を求めた彼らは、ユーラシアでただ一か国、平穏で裕福と目されていた、
日本に向って、争うように、海を無数の大難民船団で渡った。
エネルギー危機、食糧危機と、
超円安、ハイパーインフレの三重苦に見舞われた日本は、
急激な多民族の流入による、著しい治安悪化に陥り、それは程なくして極限を迎えることになる。
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:13:56.76 ID:aIUS8VA60
中国で面白いのは、『男は持ち家が無いと結婚出来ない』という
条例が結構制定されている都市が多く、男どもは結構几帳面に
それを守っているところ
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:36:28.39 ID:/yUoi6DK0
10年前にこれはおかしいとおもってから
逆によくここまで持ってるなと驚いている
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:52:23.55 ID:PB+5j0zV0
>>301
それ、たぶん不法入居者

日本でややそれに近いのが
千葉ニュータウン
ソ連の計画経済の失敗のような町

まあ支那のそれは、
本家ソ連をも上回るゴーストっぷりだろうな
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 20:42:28.00 ID:phVDFDbK0
でも、経済成長率が7%切ると内乱が起こるんだよね。
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:08:40.19 ID:phVDFDbK0
中華人民共和国はゾンビ【中国人の国など始めからなかった】
http://ameblo.jp/garo-farann/entry-11825284112.html

たぶんね、中国は阿片で国を破壊された時に終わったんだと、
最近になってしみじみ思うようになりました。

もともと近代国家と呼べるようなものは、日本やドイツくらい
しかなかったんじゃないかなあ…。最近は日本人が、とても上等な
人たちに見えて来ましたよ(笑)

(中略)

結局はユーロ圏なんてものは、国家の団結などではなく、国家の解体で
しかなかった。イデオロギーではなく、金融支配による囲い込みだったの
です。したがって人々はより無力化し、金融支配に協力する者としない者
とで貧乏の格差が拡大する。
社会保障と金融支配は相容れないですからね。国が体裁を保てなくなる。

(中略)

ところが中国や韓国は、豊かになっても自分の国を何とかしたい、なんて
人物が、ほとんど存在できていない。形になる前に消滅しています。

だから共産主義に飲まれしまった。
あれは国家ではないですね。もう地獄になってる。
中国のあれは、すでに国が崩壊した末路。だから崩壊しない。
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:19:56.85 ID:phVDFDbK0
【スクープ最前線】習政権、尖閣強奪に向け懐柔工作 日中衝突時の米介入断念を狙う
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140417/frn1404170830001-n1.htm

オバマ米大統領は23〜25日、国賓として来日する。安倍晋三首相としては、
アジア太平洋地域の平和と安定のためにも、日米同盟を強化させる意向だ。
こうしたなか、習近平国家主席率いる中国は、経済低迷などへの批判をそらす
ため、沖縄県・尖閣諸島をめぐって対日攻勢を強めている。空母「遼寧」に
関する対米懐柔と、東シナ海ガス田施設の軍事基地化、中国が握るとされる
オバマ氏の弱点とは。ジャーナリストの加賀孝英氏が衝撃情報を報告する。
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:35:26.08 ID:9ZCixazV0
はじまったか
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:36:43.08 ID:BJ9TwQmq0
中国はいつもバブル崩壊って言ってるんですが、いつまで言うの
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:46:11.39 ID:mIRU/DUT0
始まる詐欺
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 22:36:32.25 ID:dUptampF0
10年前から崩壊する、崩壊するって、言ってぜんぜん崩壊しないやん。

おまえら、全員、紫おばさんかよw
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 01:19:07.13 ID:e/R3sTfY0
私権とかどうにでもなる様な国なんだからゴーストタウンごと接収して権利一つにして売っぱらえば片付くんじゃない?
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:53:53.98 ID:DS2ElYNj0
>>314
もう去年から始まってるよW 中国通の間では常識。フォーブスなに今 の感じw
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 11:37:04.50 ID:u0j52De90
始まる詐欺との始まらない詐欺。
サイバー攻撃ってのはハードやプログラミングされたソフトだけでなく、
言動の破壊や改竄も含まれているのかな?
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 12:58:31.75 ID:3VhPuOQq0
>>316
宮崎正弘や長谷川慶太郎その他とが崩壊するといってるのは単なるバブル崩壊
じゃないよ、誰の目にも明らかな軍閥間の内乱、共産党政権の崩壊だよ
宮崎正弘は95年、長谷川慶太郎は97年から言い続けてる
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 13:29:16.18 ID:hEvpQlsR0
>>1

【中国】 清水建設、「マイカル大連」工事費訴訟で敗訴確定〜契約書等根拠に残金支払い求めるが、逆に支払い命じられる [01/17]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169133612/
【中国】「このままでは操業停止せざるを得ない」日本企業に立ち退き通告 上海工業区、ハウスなど10社[11/02]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1162438680/
【中国】中国側からの誘致→日系企業進出→ニュータウン開発計画立ち上げ→出ていけ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1164239469/
【中国】不動産の空室率は26%、国際的「許容範囲」を大幅に超え危険ライン[12/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1134920082/
【中国経済】 上海に乱立するショッピングセンターはガラガラ、建設は政府の面子のため?実需伴わず [07/04]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1278240834/
【中国経済】中国人は気付いていない不動産バブル崩壊の足音、広がるゴーストタウン-米フォーブス誌[11/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1383271267/
【中国】湖南省の工事現場、立ち退き抗議の男性「殺してみろ」横たわる→ローラー車、幹部の命令で男性をひき殺す
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348995708/
【中国】強制立ち退き取材の記者拘束 抵抗の住民7人と共に 中国公安当局[08/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376323876/
【中国】彭沢原発用地、立ち退き補償金を村トップが横領、村民「原発よりも土地の不正!」 −江西省[05/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1336571577/
【中国】土地収用めぐる強制立ち退き急増、社会不安要因に アムネスティ・インターナショナルが指摘 [10/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349933092/
【中国】「バブルの実態は汚職による癒着」1兆円も脱税する不動産会社、地方政府と結託し暴利むさぼる[05/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1369222284/
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 13:34:13.56 ID:PfNXkZ110
日本でもバブルイメージの強いお立ち台で扇ふりふりは実はバブル崩壊後らしいし
崩壊してから実害が出るまでタイムラグがある
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 13:35:38.07 ID:hEvpQlsR0
【米国】「中国を為替操作国だと認定すべきだ」 ロムニー陣営、オバマ大統領に要求
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348547557/
【国際】「中国は為替操作国」、米上院銀行委員長が財務省に指定を要求
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139430964/
【為替】米国:人民元安「中国政府が為替操作」 米議会、批判強める [09/11/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1258895014/
【米中】ヒラリー・クリントン氏、「中国は為替を操作し、知的財産権を侵害し、産業スパイを行う。そして、見返りは汚染された製品だ」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209901804/
【社会】記番号以外は「本物」 精巧に偽造された中国の100元紙幣「スーパーC100」、日本で国内で6枚発見
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263581036/
【中国】銀行のATMから偽札が6枚出てきたが、警察も銀行も回収すらせず手元に戻される これでは偽札の流通は止められない[07/24]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248437981/
【米国/経済】米製造業の苦境、議会で中国の人民元安に批判 [09/11/22]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258907022/
【国際】 "中国当局による為替操作で人民元が過小評価されてる" 米上院が「対中制裁法案」を可決、中国は強く反発
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318400529/
【中国】中国国内では貨幣過剰流通で人民元の価値がますます低下[11/08]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1289186398/
【コラム】中国、水増し経済成長の悲惨な行く末…札の乱発で「経済の急速な発展」を無理やり維持、ツケはインフレ問題=石平氏[12/16]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1292676946/
【中国BBS】わが国に大量にある偽札、日本にはないって本当?[03/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1331258860/
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 13:57:08.39 ID:yg/4lYu50
ある地方都市で 立派な7〜8階建てのショッピングセンターが出来たんだけど
中空の吹き抜けに豪華な噴水 ガラス張りのエレベーター 全部休止w
営業しているのは1〜2階と地下のスーパーだけだったw
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 14:10:43.71 ID:DIUw4xtt0
>>309
>>312
>>314
>>318
で、強欲搾取軍国覇権主義の
シナなみに、
脳みそが煮え腐っているインドに、
ヒンズー至上主義者のモディ政権が直ちに誕生するんだぜw
穏健派の現与党に、 
「インドをモディが率いたら、
インドは、核戦争を起こしかねない」
なんていわしめる、危険人物だww

1999年に著された、
2055年までの人類史

2000年に著された、
ハルビンカフェ、応化クロニクルズ

ここら、201X年、
アジアマッポーの世、まっしぐらですわw
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 14:24:10.51 ID:GeS3+hVO0
シャボン玉飛んだ♪屋根まで飛んだ♪屋根まで飛んで♪壊れて消えた♪
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 01:58:03.05 ID:haSDTf1r0
日本のバブル崩壊は大蔵省の出した不動産融資の総量規制という通達が
引き金を引いたと覚えている。不動産に関心の無かった僕は、なんの
事か解らなかったが、要するに銀行が無制限に融資していたのを一定の
枠をはめる事によって不動産価格を抑えようとする方策だったらしい。
これのおかげで不動産取引は一気に収縮し、残ったのは借金の山という
ことになった。
バブル崩壊を起こした大蔵省の役人は、何のおとがめを受けることも
無かったようだ。犯罪的行為なのに・・・。中国は日本のバブルを研究
し尽くしたといばっていたから、こんな馬鹿な方策は出さないだろうね。
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 02:38:15.44 ID:IsmH2FAJ0
それがベストだったかどうかはともかく、バブルはどこかで弾けるんだよ。
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 02:41:32.67 ID:GC3/Wl6s0
>>2
いや、もうとっくに・・・
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 12:51:33.11 ID:aHgREB9f0
以前、テレビで中国人の家庭を映した映像が流れていたが、
40代か50代くらいのはげたみずぼらしい顔の夫と若い田舎から来た
農民工の娘みたいな娘がフライパンのホウレンソウ炒めみたいのを
箸でつついている姿だったが、ちゃぶ台みたいな家具以外は
プラスチックケースみたいなのだけで、マンションの外観とは
違い、中身はひどいものだなという印象が残った。一瞬映った
ドアの周りの施工も粗雑で塗り残しみたいのがすぐ分かる程度だった。
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 16:50:51.13 ID:KChTmoMn0
沿岸部はバブルはじけたけど、中西部の成長率がまだ二桁なんでしょ
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 13:08:09.01 ID:FAYOVqTL0
バブルっていうのは人生を賭けたババ抜き。
331名無しさん@13周年@転載禁止
日本のバブル崩壊の時みたいにジワジワ下げそうだな