【マレーシア機不明】 英情報筋 「何者かが故意にハイジャックして自殺を図った」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影のたけし軍団ρ ★@転載禁止
中国紙・環球時報は25日、「英メディア:情報筋によると『何者かが故意にマレーシア機をハイジャックして自殺』」と題した記事を掲載した。

シンガポールの聯合早報(電子版)が25日に英紙ザ・デイリー・テレグラフの報道として伝えたところによると、
消息を絶ったままのMH370便に関する調査チームの見解について、故障や火災などではなく
「何者かが故意にハイジャックして自殺を図った」と伝えた。

デイリー・テレグラフが信頼できる情報筋から得た情報だという。

同便については24日晩、ナジブ首相が「生存者なし」と発表しているほか、
飛行を終えた地点は、オーストラリア・パーツ南西沖のインド洋南部と断定している。
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/377452/
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:20:11.82 ID:TyXhtXJ20
機長じゃないの?
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:20:45.15 ID:gej2Wtu70
テレグラフかあ…
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:21:06.25 ID:2aMeJSNn0
故意じゃないハイジャックなんてあるのか
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:22:25.51 ID:dUKPlOYg0
たぶんそこらへんの救命ボートに、007と美女が
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:23:23.41 ID:pQDPgI0L0
マレーシア政府は色々と知ってるような感じだな

犯人からの要求を断ったために飛行機が墜落したとかありそう
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:23:34.34 ID:SD99GPMX0
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:23:35.97 ID:xFMNd4LX0
いままでの色々な事件の教訓から
乗客が何人殺されようと操縦席は誰も入れないってなってるはずなのにな。

所詮人間の心は弱い。上手くいかんな。
97@転載禁止:2014/03/25(火) 15:24:16.49 ID:09u8IdP30
信用できる情報筋ってのが一番信用できない。
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:24:33.86 ID:iPtiNkIa0
>>6
それが正解かもな。情報の出し方がおかしいもんな
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:25:34.05 ID:p1YrBbAN0
今時でかい飛行機がどの国の機関にも察知されず消えるとかありえないだろ?
マジ茶番だわ
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:25:46.84 ID:A7m9xubI0
 
犯人は韓国人だと思うよ。
 
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:25:56.03 ID:mWs6YRKy0
マレーシア政府が攻撃して落としたんだよ

機長と副機長が乗客人質にして、釈放要求したから撃墜した
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:26:24.09 ID:vVkfJSkw0
>>10
いやいや自社に不満を持っていたパイロットがやったからホントのコト言えないんだよ
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:26:38.11 ID:Hcp4Fjcw0
「海上墜落決定、生存者ゼロ」って
たいした物証やデータも開示してないのに決められてもなぁ
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:27:14.43 ID:6Hd+A7nW0
俺には分かっている。宇宙人を認めたくないんだろ
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:27:25.51 ID:AcSnQ2jV0
爆撃されたの間違いでは


911の教訓を優先したのだろ
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:27:44.53 ID:kFS2DvXc0
まだ機体が目視で見つかってないんだろ
どういうことだよって感じ
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:28:17.26 ID:s97CQNr70
テレグラフってイギリスのサンケイスポーツみたいな位置づけだっけか
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:28:19.23 ID:oUqK5yzg0
自殺目的でハイジャックはしないだろww 公式に犯行声明が出ていない所を
みると、おそらく犯人はマレーシア政府に要求を出していたのではないのか?
死ぬ気の無い犯人が飛行機ごと墜落して死んだ。政府は何を隠しているんだ?
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:28:37.31 ID:ak5Uy8wj0
何者かがハイジャックしてマレーシア政府と交渉したが決裂して墜落と
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:28:45.22 ID:fNPjyMEK0
機長が道連れ自殺って前代未聞やろうなあ
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:29:28.72 ID:fMDqZrwe0
なんでインド洋南部って断定できんの?
破片が該当機と判明したのか?
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:30:43.96 ID:qjopSJSbO
>>13
撃墜は信じるけど、マレーシア政府かな?
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:30:57.38 ID:ak5Uy8wj0
イギリスからの人工衛星の情報を分析した結果、
「旅客機の航跡は、オーストラリアの西のインド洋の南の海域で終わったと結論づけた」と述べ、
旅客機がインド洋の南で墜落した可能性を指摘しました。
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:31:19.95 ID:qarz5PF00
故意じゃないハイジャックを教えてくれ
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:31:23.65 ID:SGBSHdsx0
モルディブの目撃情報とは何だったのか
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:31:32.78 ID:FsLfeVag0
映画化未決定
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:31:56.59 ID:mWs6YRKy0
>>24
マレーシア政府やで
まあじきにどっかが報道するしマレーシアも認めるよ
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:32:01.08 ID:NFRSCuwm0
相当に裏があると思うよ、この事件

>>1のようなチンケな理由であったなら、とっくの昔に発表されてる
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:32:31.21 ID:MReMsr5p0
>>26
愛のハイジャック
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:32:32.62 ID:kuP6YBu60
マレーシア政府って情報を明らかに最初から全て把握してたよな。情報を小出しにし過ぎだし。
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:32:37.37 ID:gOZPLH+N0
おかしな事件やで ほんまに
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:33:04.85 ID:qarz5PF00
衛星の情報を分析して中央アジアと発表したマレーシア政府の言うことだからなぁ
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:33:21.96 ID:GY256IEa0
中国人が持ち込んだ偽物リチウムイオン電池が爆発して火災にでもなったんだろ
なんでも爆発させる天才だからな中国人
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:33:26.78 ID:Hcp4Fjcw0
相当な破壊力で爆発したり墜落したりしても耐えうるような素材の
ブラックボックスにGPS入れておくぐらいのことしないんだろうか
この科学の発達した世の中で「どこに落ちたか分からない」なんて未だに信じられないわ
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:33:29.37 ID:mfCQ5Do50
>>26

思い付きのハイジャックだろうな
飛行機に乗ってからふと思いついたというハイジャック
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:33:58.18 ID:6ZzyIvxC0
ディエノガルシアの米軍基地に特攻するも
米軍が撃墜
だろ
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:33:58.47 ID:TwCp/zMe0
なんで捜索してた所と全然違う場所なんだ???
おかしくないか?
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:34:08.81 ID:grzpSWWB0
>>1 オーストラリアのメディアも報じています。

抜粋:MH370は、「自殺のミッション」で墜落。
   〜イギリス、ディリーテレグラフ紙。(タイトル)
   クアラルンプールに近い消息筋がFairfax メディアに語りました。
   調査は、パイロットの自殺は除外されてません。一方、調査の焦点は、
   ハイジャックやテロ攻撃から、機械的な故障、爆発や火災の可能性に
   移ってきました。
   しかし、テレグラフは、テロリズムや精神疾患が関係しているのでは?
   という。つまり、自殺行為。
http://www.smh.com.au/world/mh370-crashed-in-suicide-mission-britains-the-daily-telegraph-newspaper-reports-20140325-hvmf1.html

http://gaishin.seesaa.net/article/392363423.html
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:34:36.80 ID:E4ghuojv0
これ、誤って撃墜しちゃったのかもね。二国間で摩擦になるから、隠蔽だな。
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:34:47.93 ID:H4J4oo4y0
>>22
『機長やめて下さい!』って当時流行語にも成った
羽田沖の不時着事故、日本でさえ前例有る…
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:34:51.33 ID:+t888UEd0
>>26
先日のエチオピア航空のハイジャックは
副機長によるうっかりハイジャックw
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:35:49.52 ID:lg2E5JsH0
デイリー・テレグラフが信頼できる情報筋から情報を得て報道したのを
シンガポールの聯合早報(電子版)が伝えたのを
中国紙・環球時報が記事にしたのが
翻訳されて2ちゃんに転載されているわけか。
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:35:59.62 ID:5B0tLtdc0
ようするに「機長や副機長のせいじゃない」から
「シンガポール政府には責任がない」と言いたいんだろう
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:36:18.49 ID:g1yksAdW0
これはもうダメかもわからんね
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:36:58.64 ID:6ZzyIvxC0
何か言え、プーチン
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:37:07.93 ID:SGBSHdsx0
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:37:12.90 ID:+t888UEd0
>>45
たしかに、シンガポール政府には責任はない
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:37:27.76 ID:E4ghuojv0
墜落した場所は、報道された場所からかなりヅレてるんだろうね
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:37:47.77 ID:lfIVsYaO0
ザハリエ機長:
反政府集会を呼びかけ、政権に批判的なアンワル元副首相の
熱烈な支持者だったともいわれる。

アンワル氏はマレーシア機が消えた前日の7日に、同性愛の罪で控訴審で
有罪判決を受けており、「機長は政府への抗議のため、航空機を乗っ取って
自殺を図ったのではないか」(消息筋)ともささやかれた

実際は消息を絶ったとされる時間から、政府と機長の間で隠密通信が継続
しており、乗客を人質にした元副首相の無罪を交渉していたらしい。

この内容はマレーシア政府はもとより、米政府も把握していた。
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:37:57.89 ID:qnKEfAN9O
まだランゴリアーズの可能性は消えてない
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:38:10.62 ID:Q2+4KYZ30
中国人がたくさん乗ってたからな
2〜3人くらい帰りたくない奴が居たかも知れん
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:38:26.49 ID:Ax5avCgHO
>>20 本当に不思議だよね… マレーシアはイスラム教徒が多いから、
自爆テロかと思っていたけど、あいつらは必ず犯行声明を直ぐ出すからね。

ジハード(聖戦)だとか言って、あーこわ。
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:38:37.94 ID:ooouxzkc0
それならレーダー切らずに即落ちりゃいいじゃん
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:38:40.87 ID:GY256IEa0
中国人の乗客と機内食のアルコールが反応して爆発炎上した可能性もある
イスとかオムツが爆発する国だから不思議ではない
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:38:56.12 ID:t3npzRJR0
過失によるハイジャックかもしれない!
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:38:56.77 ID:fRfjR+RU0
自殺ならもっと早く墜落してケリつけたんじゃないか?
乗客を巻き込んでるのに、墜落先の住人に気を使うってのもおかしな話だし
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:39:32.07 ID:kPapzFFI0
>>51
宗教的に自殺禁止な人って、自殺するとき他殺を装うことが結構あるとかは聞いたことあるな。
この人がどうかはわからんけどさ。
60 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/03/25(火) 15:39:44.94 ID:z3EkXeKF0
巻き込まれた人たちに菊
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:39:50.17 ID:2nCUzyev0
機長が自殺って防ぎようがないがな・・・
もう飛行機乗られへんがな・・・
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:40:37.22 ID:oFKm69I/0
UFOへんじてUSOが出没
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:40:51.33 ID:Y+2Y+3wt0
なぜ自殺するのに一人でしななかったのか
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:41:21.63 ID:s97CQNr70
マレーシアも信用ができない国なのかな
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:41:35.39 ID:vKJ/XZ6L0
もし米軍に撃墜されたなら、もっと早期に墜落位置の特定ができてる・・か
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:41:38.20 ID:z82XRty40
マイティボンジャックは好きだったなぁ・・。
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:41:53.67 ID:Hcp4Fjcw0
中国人の賠償攻撃が凄まじいだろうな
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:43:06.25 ID:+t888UEd0
>>61
乗るときに機長に尋ねれば不安も解消されるだろ
がんばれ
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:43:47.93 ID:z82XRty40
機長:ただ挨拶しただけなのに・・。

「ハ〜イ!ジャック!」
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:44:13.83 ID:kuP6YBu60
俺はそもそも交信が途絶えていたって所から嘘だと思うな。
マレーシア政府と機長との間に何かしらの交渉があったんでしょ。

その交渉が決裂して自爆。
この責任をマレーシア政府は追いたくないから隠したい。
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:44:21.65 ID:/X9JEefc0
バミューダ、四次元、サルガッソー。昭和かよ。
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:44:23.17 ID:2z82HHrR0
故意かな Yes!
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:44:56.73 ID:QVlRz8Ii0
まあ残骸なしボイスレコーダーなしだともう想像の領域だわな。
ぶっちゃっけマレーシアじゃなくても似たような事しかいえんだろう。
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:45:31.90 ID:fnhKN9mo0
火事だろ

最寄りの飛行場に向かったがアウトだった
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:45:41.13 ID:GY256IEa0
まぁ向こう数十年中国人につき纏われるハメになったマレーシア航空のみなさんには衷心からお見舞い申し上げるわ
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:46:44.04 ID:ZBcBFDLk0
なんらかの交渉があったというが、あの方向にあれだけ飛んで行ってしまったら、
どんな返答が来てももはや戻れないんじゃないか?


交渉して戻る気があるぐらい、人生にアグレッシブなやつが、そのまま無気力に
自殺をするというのもちょっと考え難いし。
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:46:52.86 ID:N4t83HpX0
機長が支那スパイと手を組んで…?
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:47:28.69 ID:/Y1jPybw0
最初からマレーシア政府は事実を掴んでいたんだろうーーーーーーーー!!
あとはフライトレコーダーが見つからん事を祈ってるのではーーー!!
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:48:34.02 ID:GY256IEa0
「一人っ子なのにどうしてくれるんだ?」って叫んだ遺族がいたけど、
一人っ子でも10人兄弟でも賠償額は同じだし、
それに一人っ子政策の責任は中国政府にあるし
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:48:52.31 ID:aiKVboVH0
「シャーロック」でやってた
最初から死体しか載せてない
ダミー旅客機墜落作戦みたいな感じ
手違いで本物が墜落してしまった
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:49:25.12 ID:VjBP1Nkb0
犯人は韓国人
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:49:28.19 ID:E4ghuojv0
機長が間抜けだった...おしまい
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:51:17.22 ID:ScVYvrg50
いね。いね。
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:51:22.94 ID:1xgMgmUk0
巻き添えにして自殺するなら
むしろ飛行機でどっかに突っ込むとおもうけどなー
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:52:18.41 ID:Y+2Y+3wt0
もし本当なら航空機自殺ってかなりひどいよな

世界各国の軍事衛星や軍事探査機を飛ばさせて
そのための費用は誰がどうやって払うのか。

日本の自衛隊も出動しているわけだから
日本の税金も使われている。

一人の自殺のためにこれをやらかしたのなら
とんでもない話だ
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:56:06.55 ID:P05SyHmn0
うっかりハイジャックというのは無いけどな
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:57:14.11 ID:LBiDTXo70
憶測に過ぎないだろうけど大体合ってるだろうね
ノイローゼぎみの自殺か何か要求があってのテロだったか
いずれも機長の単独犯である事には変わりないか
ただ政府の動きを見る限りは臭うよね 機長とのやり取りがあったのではないかってね
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:57:54.12 ID:/pE4DMMs0
機長自身が頭のおかしい人だった、自殺
ハイジャック犯の言う通りに飛んで、燃料切れ墜落
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:58:06.33 ID:5NSI+ppmO
自殺にしちゃ飛び過ぎ
隣のインドネシアじゃ失踪直後に直滑降、川にどぼんしたのに。
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:58:32.01 ID:HLILUQbf0
最後のフライトを優雅に楽しんだのさ、、

パイロットならその気持ち分かるだろう
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:59:25.74 ID:kPapzFFI0
機長は敬虔なムスリムだそうだから自殺は戒律的にアウト。
なので、事故死に見せかけた自殺てのはあるかも。
個人的な意見だし、特に強い根拠あるわけじゃあないけど。
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 16:00:47.67 ID:fpgg61NAO
死体一つすら見つからないもんかねえ(´・ω・`)
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 16:01:08.26 ID:kuP6YBu60
自殺じゃないって。マレーシア政府に逮捕された信仰する政治家の釈放の要求でもしてたんでしょ。
マレーシア政府がこれを拒否して自爆。




あ、それでも自殺になるわけか
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 16:01:56.86 ID:HLILUQbf0
>>91
だから敢えて燃料切れを選んだのだろうな。静かな事故死
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 16:02:58.29 ID:HIHHARN00
陰謀論好きなやつ気持ち悪いわ
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 16:03:19.53 ID:m+eiT6kY0
機長が原因か
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 16:07:59.19 ID:2LjsSxZl0
機長と副機長が心中したんだろ
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 16:09:56.76 ID:BrlaK5hA0
犯人は日本人テログループに間違いない
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 16:10:24.68 ID:ZBcBFDLk0
あれだな。

スッチーの誰かと無理心中でも図ったんじゃないかな。機長が。
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 16:10:53.88 ID:EidcDFxF0
>>4
同感
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 16:10:58.58 ID:lg2E5JsH0
>>69
ハイジャックの語源はそれであってる
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 16:11:20.70 ID:A8VR6QUSO
>>22
機長が道連れ自殺は副操縦士も入れると2件知ってる

エジプト航空990便墜落事故
副操縦士の自殺
海に真っ逆さまで墜落。死者217名

シルクエアー185便事故
機長の自殺
音速を超える速度で川に真っ逆さまで墜落
死者104名のうち身元が判明したのは6名のみ

日本でも未遂(機長は死ななかったが乗客が何十人か死んだ)ならある
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 16:11:27.74 ID:N4t83HpX0
ムスリムなら自殺しないと言う前提に立てばイスラム過激派(無いカイだ)との共闘が…
でもアルカ井田?って声明好きだからなあ

やっぱピースがまだ欠けてて決定的な推理は無理ぽぬるぽ
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 16:12:04.25 ID:Dq2Hf/670
機長がハイジャックして自殺を図ったとしても副操縦士は何してたんだっていう話だよな
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 16:12:09.54 ID:kuP6YBu60
>>95
陰謀論も何もマレーシア政府が情報を出さないんだからここで語ってる人は全て想像じゃん。バカかよ。消えろよ。ハゲ。


ごめん 言い過ぎた
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 16:12:41.42 ID:IKJeQ60Pi
旅客機で少し大きめの揺れでさえ俺は超ビビってかなり恐怖なんだけど、
墜落するくらいの落下って気絶するレベルだよな。
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 16:13:24.15 ID:dwaw3F/30
飛行機の自動操縦ってレベル上がってるから、機長の手動操縦も無線も
全部、外部から操縦できてたりして・・・かなり高度な技術情報
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 16:13:34.96 ID:vLNWm9gQ0
>>5
それが正解かもな。情報の出し方がおかしいもんな
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 16:14:02.33 ID:EidcDFxF0
>>48
逆噴射君か
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 16:14:13.26 ID:ZxtHW+oI0
ブラックボックスのデータを衛星通信経由でサーバに保存する
技術ぐらいありそうなんだがやらないな
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 16:14:39.82 ID:qfX1Y2Bm0
まあ普通に考えてウィグルだな
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 16:14:51.10 ID:L9GIVs9Y0
>>4
うっかりハイジャック
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 16:15:21.75 ID:ZBcBFDLk0
>>48
イネ、イネ


こえええええw
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 16:16:53.78 ID:WqfmtyZiO
小さな証拠はサクサク見つける癖に
デカイと以外と見つからないもんだな。
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 16:17:27.13 ID:KeB9WCYG0
目的のないハイジャックはありえないだろ
自殺するのに装置切ったりする必要あるのかと疑問がある
マジで謎
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 16:17:35.65 ID:gZEXTAKS0
>>4
巻き込まれ型ドジっ子ハイジャック
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 16:20:57.05 ID:oVxx2J/Q0
自殺の動機があったか までは判らないが、日航機逆噴射事件てのもあった位だから
機長がストレス抱えてた、精神を病んでたとかかな?
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 16:23:48.15 ID:e/r4Goax0
>>4
Hi, Jack
って呼びかけたらハイジャックと勘違いされちゃったとか
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 16:24:34.03 ID:a+Guc7/a0
機長、ご乱心
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 16:24:39.93 ID:EEbJKkeg0
前にも中国人が自殺のために旅客機落としたな
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 16:30:23.55 ID:Es4uFNlh0
>>102
自殺系の事件をもう2つ

モザンビーク航空機事故
フェデックス705便ハイジャック未遂事件


今回のがハイジャックなら、なぜハイジャック連絡がないのか?だよね。
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 16:33:35.71 ID:mny5bo4s0
>>117
支持してた政治家が東国されてって情報は無かった事になったのか
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 16:39:50.43 ID:ID8aVpHL0
>>4
恋に落ちてハイジャック
なんちて
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 16:40:45.50 ID:ywtUNUsb0
>>48

「日ソ開戦と錯覚して逆噴射」と当時の新聞の見出しに書いてあったぞ

当時は笑ったが、クリミア情勢で笑えなくなった
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 16:41:48.45 ID:lSN4xyg30
根拠が不明なデマじゃないのか?
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 16:43:07.54 ID:A8VR6QUSO
>>121
自殺だけでこんなに多いんじゃ飛行機怖くて乗れないな

ましてや今回の事故は長時間、飛行してたから
乗客も意識が回復したあと半端じゃなく恐怖に感じてただろう
遺書とか機内の経緯を残してた人がいそうだな
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 16:45:55.31 ID:XUyOMLNQ0
故意かな YES! 故意じゃない YES!
北かな YES! 北じゃない
風が吹くたび行方も揺れる そんなフライトね
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 16:46:55.16 ID:ywtUNUsb0
>>126

乗客は最後まで目的地の北京へ向かっていると信じていたんじゃないかな

「海ばかりでなんか景色が変だな」とか
「まだ到着しないのか」などと思っていたかもしらんが
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 16:51:55.85 ID:WZGLJFMY0
一旦高度を1万フィートまで上げて、乗客全員を気絶させたのは、機長のせめてもの良心だろ。
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 16:55:00.54 ID:gZEXTAKS0
ワインって体に悪いんだな
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 16:57:04.90 ID:fvzJIAmV0
乗客の情報って、海外では報道されてんの?
偽パスポートを使った奴ぐらいしか見た事ないんだけど
政治的な重要人物とかいなかったんだろうか
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 16:59:22.76 ID:z82XRty40
>>128
夜のフライトだから乗客はみんな寝てたんじゃないかとか、
コメンテーターが言ってたような。
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 17:03:27.73 ID:HIHHARN00
>>105
お前、陰で「歩く2ch」って言われてないか?
ソースのない情報と妄想で頭の中いっぱいだろ
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 17:07:09.45 ID:N77jYu2qI
苦しまずに死んだのがせめてもの救いじゃないかな
こんな事件起きたら航空機乗りたくなくなるわ911の時みたいに
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 17:08:29.44 ID:SWyy9VTn0
交渉こと

失敗・・・内容は機密
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 17:16:00.44 ID:hUHpJCxl0
残骸が見つかるまでは信用できん
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 17:18:08.73 ID:4xk12N720
ニューヨーク1997みたいだな
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 17:19:23.03 ID:2n7krHuD0
片桐この野郎★最大火力で逆噴射チューピチュッ
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 17:25:12.25 ID:r+XGzcNR0
離陸前に謎の女と携帯で通話してたという情報もあるし
この件にシァーが絡んでいるのは確かだな
140ビルケランドU世 ◆crlMlk0g/iJX @転載禁止:2014/03/25(火) 17:28:32.68 ID:vcJ4R+Ng0
 
 マレーシア不明機に新たな手掛かり 機体の故障が原因か 2014.03.24
 ttp://www.cnn.co.jp/world/35045558.html

 ハイジャック説と故障説とどちらが本当なのでしょうか?

 私はCNNソースの故障説を支持します。
 このスレの中国紙・環球時報ソースのハイジャック説はあやしいです。>>1

 以下私論です。 具体的故障説です。
 参照:◆ B777遭難:銀河宇宙線によるマイクロプロセッサROMの破壊原因説 ◆
 ttp://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395671677/616
 ttp://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395671677/302
 ttp://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395671677/310
 ttp://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395671677/319
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 17:32:20.74 ID:5TEycMxc0
そんな馬鹿な
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 17:33:37.37 ID:EYH61WqCO
>>132 ジェットストリームだなw
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 17:34:38.90 ID:yBaUbeWe0
恋かそうかもしれねえな
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 17:35:41.50 ID:X7RIE3bJ0
どこかの国が撃墜したって可能性はないのか?
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 17:38:27.76 ID:Gl1tG81i0
デイリー・テレグラフってゴシップ誌じゃろ?
イギリスのゴシップ誌なめたらあかん
東スポも真っ青の嘘だらけだぜ
一般人のスキャンダル(浮気したとかゴミ捨てたとか)も隠し撮り本名顔出しで平気で載せるし
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 17:42:31.71 ID:z1+GFfsD0
機長の家でシミュレートしてた友達が搭乗してたかどうかはっきりしろ
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 17:44:46.60 ID:pxpBOohb0
英メディアは23日、マレーシア機が離陸する直前、偽造した身分証明書を利用して
購入した携帯電話で、「謎の女」がザハリエ機長に電話を掛けていたと伝えた。
同国の捜査当局は事件にテロ組織が関与している疑いが強くなったとみており、
機長の行動を把握するため、機長の妻からの事情聴取を本格化させるという。
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 17:45:15.67 ID:PoZ1wMvT0
>>4
だよな
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 17:52:14.43 ID:u021OcJ00
ここでまさかのボーイング関係者からの777の電源実装についての
疑惑情報が・・・
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 17:53:00.21 ID:xkY4Vgmw0
事故でしょ、事故。
前部のランディングギアが離陸の際の摩擦で燃え電気系統がショート。
それに違いない。
日本の警察が事件でなく自殺と結論付けるのと一緒でいいじゃんwww
どうせ死んだのはうんこ支那人が殆どなわけでwww
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 17:57:25.24 ID:pxpBOohb0
英紙デイリー•テレグラフによると、不明機は「人為的で理性的な操作」で急に針路を変更し、約7時間
静かに飛んだ後、海に墜落したという。
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:01:58.05 ID:gp6AWKuWO
中国人よ、現実を見ろ。
2週間も飛行機が飛べるわけないだろ。
あの飛行機にいた人間はもう生きてはいない。
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:04:54.31 ID:m/Y8RAa00
管制側の監視カメラってないのかな?
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:07:36.50 ID:+sFAHPGQ0
こんなこと聞いて怒んないでね。あのー、どこかで降りますよね?

当たり前ですけどね。あ、そのうち指示くれるんでしょうけど、
お昼くらいになってくると、どんどんさっきよりも、雲がすごく出てきたでしょう。

あのー、今日の予報がそうなんですけど。今こうやって、いいお天気でよく見えるから、
3000フィート(約900m)で問題ないんだけれども、これからもっともっと雲が出てくると、
ちょっとだんだん飛べなくなってきて、雲に入って来たりすると、
他の飛行機と衝突したりする危険が出てくるから、高度かえるとか、
あと降りるとか、あの、しないといけないので、それも考えておいて下さい。
で、燃料があと2時間、もうないだろうから・・・、もうすでにね、40分、50分も経っているから。
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:07:38.59 ID:AVF7DNU10
>>151
墜落は撃墜ではないの?
荷物が爆発したとかはある?
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:09:56.82 ID:zpNhbLAr0
もう何が何だかわからない
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:17:09.65 ID:UxERObkP0
結局情報筋って誰なんだよ
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:18:56.26 ID:kgFC1kBv0
まだ機体の破片も海上の油も見つかってないのに、
死んだことにするの早いな。
何者かが何かを隠したいんだろうな。
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:29:28.74 ID:eoAuijOQ0
この事件は、ハイジャックされたんなら、当然ながら乗客は
携帯電話・スマホ・衛星電話など、いろんな機材を使っていたと思う。
その発信した電話をもとに、各国の軍事情報機関は電波情報をもとに
しっかり墜落か爆発かしらんけど、位置まで正確に把握していたハズ。

一番不気味なのは、中国軍・米軍が諜報活動には抜群の力を持っているのに
だまーーーーーーーっていること!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:38:29.06 ID:0DRUtGLY0
じゃやはり偽の旅券で乗ってた奴らじゃないの
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:40:44.91 ID:ziizkgdz0
しかし中国人は醜いな
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:42:27.31 ID:6ZnQ1akfO
中国軍の動きもなんか怪しかった
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:43:57.41 ID:IZqUieFw0
全然あやしくないぞwww
捜索艦体のことならむしろ遅すぎると国内で叩かれてたぐらい
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:49:08.42 ID:0vht3ZpP0
ハイジャックされた機体は、(何者なのかによる)
地上からの強制操縦モードに切り替えられ、パイロットは何もできず、
機体は乗客を載せて飛び、そうして結局のところ撃墜されたのか、
墜落させられたのか、分からない。おそらく永遠の謎として残るだろう。
乗客や乗務員の通話記録などはNSAなどは当然傍受しているはずだが、
公開はされないに違いない。
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:51:39.24 ID:vFmsPoxBO
タイムすりっぷしかねーだろ
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:07:27.67 ID:hNaiNH+T0
うん 久しぶりにランゴリアーズ見たけど面白いわ
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:10:31.00 ID:Y7iCDzWn0
>>159
金にならん事は動かないよ
アメリカ人が絡んでるわけでもないし
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:13:17.48 ID:Gl1tG81i0
>>159
米軍と中国軍がインド洋全域カバーしてると思ってんのかw万能宇宙人じゃあるまいしw
カバーするには海は広すぎるぞ
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:19:49.78 ID:ywtUNUsb0
乗員乗客は全員死んだことにされて、
実は密かに建造された何かに乗り組んでそのクルーになったんじゃないかな・・・・
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:22:51.80 ID:H0d4WWpa0
>>4
昔、スッチー(もう死語か?)に袋みせて「●●!」とか言って、飛行機が引き返した事件があってな
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:25:34.65 ID:IyAKYjX20
ハイジャック説は機体の故障と思われたくない英国の陰謀かもしれないよ。
それに野党を攻撃したいマレーシア政府がのっかった。
エンジンが6時間動いていた、というデータも捏造かもしれないし
インド洋に落ちた説も根拠不明。じっさい浮遊ゴミしか見つかってない。
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:28:56.66 ID:2dg8K6zk0
オーストラリア近辺なら
一部始終をエシュロンが傍受してるんじゃないの?
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:34:24.85 ID:xUd7lMix0
>>172
エシュロンは基本的に単なるケーブル盗聴システム群だと思ったが…
オージーのレーダーなら普通に情報共有はされてるだろうし、例の「防空識別圏」を超える範囲は
どの国も特に監視なんざしてないっしょ

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385470821/
『【国際】中国の防空識別圏設定「威圧的、一方的行動に反対」…豪州のビショップ外相』
だから対応がちょっち鈍いのかも知れんけどw
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:42:00.60 ID:FE6WQ7NRO
ブラックボックス見つけるまではやっぱり解明できないのかな
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:55:48.22 ID:2qorR+pJ0
ヤオイ・ニラサワ・アンド・カンパニーは何やってるの?
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:58:14.01 ID:OnA23FF2O
(-_-;)y-~
地獄のホットラインりんりんダージリンちゃんの知覧茶で一服。
ジャッカー電撃隊に失敗したということか。
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 21:12:12.19 ID:oqgTYHRc0
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 21:20:05.66 ID:+d/LFpHD0
減圧はあったんだろう。それで3600mまで降下した。これは自動操縦だろう。
マレー半島横断方向に転回したのは手動操縦。この後、操縦資格のある者は操縦できない状態になった。

不可解なのは、配膳用カートでもたたきつければそのうちフライトデッキのドアは破れるはずなんだが、
誰かが操縦してクアラルンプールに向かおうとはしなかった点。200人も居たら少しくらいは器用なやつがいてもよさそうだが。
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 21:26:53.91 ID:0i5g4e3x0
犯人はキリツグ
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 21:51:50.62 ID:pxpBOohb0
FMS:飛行管理装置(Flight Management System)。飛行管理コンピュータ(FMC:Flight Management Computer)、
 オートパイロット(Auto Flight System)、各種航法機器/慣性航法装置(INS:Inertial navigation system)
 /GPSの技術を一体化させた装置。
トランスポンダー:航空交通管制レーダーシステムからの質問波を受信し、デジタル信号によって航空機の場所を応答
 する送受信機。コックピット内でこの機器を単独で電源オフできる。
エーカーズ:(ACARS:automatic communications addressing and reporting sysytem)航空機の運航情報を無線通信
 網を介して航空機側からその航空機の航空会社へ自動的に提供するシステム。コックピット内でこの機器を単独で
 電源オフすることはできない。機器そのものはコックピット内には設置されていない。
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 21:58:42.82 ID:45HAruNv0
最後は燃料切れでドロップアウト
途中は急旋回、急上昇と作為的な操縦
何があったのか謎だな
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 21:58:49.43 ID:pxpBOohb0
(予想)
機長は、乗客を人質にしてマレーシア政府に対して元副首相の無罪放免を要求した。
マレーシア政府は拒否した。
機長は航空機の高度を急上昇し、さらに急降下させた。
マレーシア政府は拒否した。
機長は絶望し、航空機を一旦西に向けたが、しばらくして目的地をインド洋の南部の地点をFMSに入力した後、
航空機がどこの国からも捕捉されることを嫌い、トランスポンダーの電源を切った。これによって地上のレーダー
では航空機を捕捉できなくなった。
しかし、エーカーズは一時機能しなかった時間があったが、電源は切られていたわけではなく、マレーシア航空は航空
機の航路を最後まで逐次捕捉していた。
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 21:59:20.78 ID:x2M1RAAmO
で、例の破片とやらはまだ見つかってないのかい
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:11:53.91 ID:kIXUFi+N0
外国人パイロットのは乗れないな
どうせ自分の国の人間じゃないしってなら簡単だろうし
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:19:03.40 ID:lZwJM9EC0
>>182

けっこうその妄想は当たってるのかもしれん。
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:51:33.88 ID:sZQ3T+W/0
アメちゃんは恐らく直後に墜落位置特定出来てる可能性が高い。なんにために沢山の軍事衛星もってるかと。

ただ教えちゃうと米軍の監視能力が露見するからしない。英国経由で示唆する程度ってところ。

オーストラリアやインドも
潜水艦や軍艦展開してれば
着水音検知して
目処がついてる可能性が高いけど
能力がばれるからダンマリ。
と妄想してみた。
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:55:41.90 ID:UDPk4muQ0
>>186 水面で発生したちゃっぽんって音は、水中ならどこでも聞こえるわけじゃないよ。
アコースティックスはとっても複雑なの。
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 00:03:00.15 ID:sZQ3T+W/0
そうだべな
そんな簡単なわけないよねw
妄想だからw
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 00:07:54.75 ID:0SImp4Y50
トランスポンダーが壊れて、出火したのかもな。
それでコックピットは一酸化炭素が蔓延して、あるいは一酸化炭素中毒じゃなく
減圧装置故障も伴って、酸素吸入が送れ、機長とパイロットは気絶した。
自動操縦のセットが未了だったら、機はどっちへ飛ぶかわからない。

機長とパイロットが気絶した事件は以前にもあったよ。
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 00:12:23.86 ID:NLqrrr4c0
>>4
飛行機の機内で英語の勉強のために「suicide bomb(自爆)」とメモしたところ、
それ見た乗務員に勘違いされて本人の知らぬ間にハイジャックになってたりとか
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 00:13:33.53 ID:Tj7QHu/k0
>>36
GPSをよく理解してないでしょ?
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 00:44:14.32 ID:YLhS3ZwG0
>>104
ボールペンで頭でも刺されたら
全く動けなくなるだろ
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 00:45:36.55 ID:CkYzP2380
究極のエクストリーム自殺だな
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 00:52:30.95 ID:R3xv9LnQ0
マレーシア航空のCEOがBBCのインタビューに答えてるけど、本当にわけわからんっぽい感じだな。
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 00:57:44.40 ID:R3xv9LnQ0
これは、航空会社よりも政府の方が分かってる感じがするな
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:02:16.95 ID:R3xv9LnQ0
事件かと思ったけど、事故と事件が重なった悲劇かも知れんな
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:04:39.87 ID:4KPLRxVI0
どうも事故の要素が感じられん
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:17:11.65 ID:IHGJIZKa0
>>167
この事件が原因不明のまま終わると
ボーイング社の777の安全性能が不安視され
ある程度の打撃を受けるんだが

もちろんボーイングはアメリカの会社だ
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:18:07.58 ID:b4NK/K5E0
目がさめて、なんか海の上、スマホのGPSみたら、インド洋、しかも南極へまっしぐら
中国人が大挙操縦室へ押しかけて叫んでもドアをドカンドカンしても、開かず、電話も通じず、
こじ開ける道具も無く、やがて静かに下降。
どうすよ、これ、怖すぎて。
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:19:42.48 ID:IHGJIZKa0
>>182
航空無線は同じ波長を複数機が使ってたりする
もし機長が無線で交渉したなら、他の航空機も聞いている可能性が高い
アメリカも盗聴できてるはず
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:26:30.60 ID:R3xv9LnQ0
純粋な事故なら、隠蔽する理由が無いよな。通信不能な飛行物体が接近して来たので。。。
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:44:12.69 ID:DNXoh81v0
親戚の野党党首が投獄されたから、乗客を人質に政府と釈放交渉したが、テロリストとは交渉せずの原則を通したから、
ではとばかり、ディエゴガルシア島に向かったが、追っ払われて、仕方なく南下中に燃料切れたか
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:49:17.31 ID:RTH/qkUl0
信頼できる情報もなにも、生存者も更新記録もないのにそんなことわかるかよw

そこらの記者でなくても、ただの素人でもそんな想像はでっちあげられるわ
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:51:48.73 ID:rX0YP9Lk0
MAPに「日本海」以外の入力されて、オートパイロットやナビゲーターが迷子になった可能性とかはない?
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:53:54.65 ID:Vf92j4cL0
どうも釈然としないなあ。

まあブラックボックス回収しないと謎は解けんだろうな。
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 03:14:16.54 ID:dDeAYS+q0
>>「何者かが故意にハイジャックして自殺を図った」
犯人は20代から60代の男女みたいな感じだな。
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 03:23:31.80 ID:b4NK/K5E0
操縦室から出んとトイレできんし、水も飲めん。でもドア外は中国人がインド行くんかぁぁぁとか、やんやの大騒ぎ。
どうしてたんかね?トイレ。
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 04:02:53.14 ID:rMDiqU/h0
>>6あーなるほど
ネゴシエートに失敗もしくは無視して見殺しに……
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 04:04:32.86 ID:9Je8uHxc0
エイリアンに拉致られたとか、リアルLOSTだの、タイムスリップだのいまだに話してるうちのスイーツ()達は今日も平和です
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 04:14:49.83 ID:iaxPrnaE0
>>170
「陰嚢!」はだめだろ
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 04:21:17.83 ID:hw36mnCJO
人質事件なら燃料を半分残してUターンする筈だよな。
空港に戻れないなら人質を解放できないから交渉は自動的に決裂になる。
空港に戻れる可能性を残していればその間はまだ交渉ができる。

燃料を半分残してUターンしていなければ人質事件ではない。
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 05:21:28.02 ID:2pdSkj+W0
>>211 人質事件なら燃料を半分残してUターンする筈だよな。
空港に戻れないなら人質を解放できないから交渉は自動的に決裂になる。
空港に戻れる可能性を残していればその間はまだ交渉ができる。
燃料を半分残してUターンしていなければ人質事件ではない。

 半島北部で急にターンした直前に交渉決裂で後は墜落まで飛び続けるのみ
乗客は急上昇&急降下で失神状態、副操縦士は追い出したのかな?
後は機長が好きな方向に舵取って燃料切れまで無人のインド南洋を飛ぶのみ
結局、政府交渉→決裂→いざという場合のために家族も退避→交渉失敗
→まず家族は自殺(海外逃亡)→機長は意識のある自分だけの静かな死のフライト
を飛び続けて全員死亡、、、って感じじゃない?
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 06:19:00.92 ID:QFOI9QA50
無線で交渉してたならどこかで傍受されてすでに情報が表に出てきてるだろう。

機長が急上昇→急降下で他の乗員乗客を失神させた後に
自動操縦の行先を入力しなおして、あとは睡眠薬を大量に飲むなどして
ゾンビプレーンにしてガス欠でドボン。

そうでなかったらハッカーにハッキングされて急上昇→急降下で
乗客乗員失神させられた後インド洋まで遠隔操縦、ガス欠でドボンだろう。
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 06:58:24.69 ID:Slkp1ZZb0
なんだこれ
早く真実を出せよ!
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 07:25:51.49 ID:rw8Htlzn0
>>208
ネゴシエーション
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 07:27:27.29 ID:L3CvwSDL0
そろそろ特攻テロだろ隠すのも限界だ
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 07:32:04.97 ID:7GP1cJIO0
結局昨日やると予告していただった詳しいほうの記者会見はやらなかったの?
首相トンズラ?パックネバックレ?
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 07:48:40.69 ID:cEG+Tj6W0
まあハイジャックして超法規的措置まで要求飲むのは
日本政府だけだって知らなかったんだろ
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 08:08:01.01 ID:hw36mnCJO
>>212
交渉決裂したなら直ちに燃料を放出して墜落すれば良いだけ。
時間の無駄。

>>213
誰にも傍受されてないし、通信相手から離れすぎたらそもそも交渉ができない。
あと、ハッキングはできない(遠隔操作する仕組みがない)。
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 08:08:54.99 ID:D3cVFIo90
南氷洋につっこんでクジラのえさか
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 09:54:17.14 ID:AgO8LG5G0
>>70
んー、そういう場合、目立つ自爆をするような気がする。
見つからないところへ行く理由がいまいち。
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 12:04:26.94 ID:DC2INh5G0
>>63
テメー等(不特定者)のせいで、俺は自殺するしかないんだ!
僅か数人でも、俺の苦しみ味わせてやる…って、
自殺する奴は、少なからず居るでshyお。
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 12:06:05.27 ID:wkbjCxS50
それ自爆テロでいいでしょ
どこに気を使ってるのよw
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 02:47:26.63 ID:i+s+VBhN0
中国空軍が撃墜しちゃったテヘぺロが一番丸く収まると思うよ
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 17:58:09.68 ID:kahdAiTq0
もうみんな忘れたな
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 18:45:06.89 ID:XGuxBD5F0
御巣鷹山に消えた日航123便には
ウィンドウズより格段に優れた無償OSトロンの開発者17名全員が乗っていた
事故で松下は開発を断念、ウインドウズの一人天下となり超巨額の利権を生み出し続けた
まったく同じ構図がマレーシア機にもあった
https://twitter.com/tokai ama/status/448728676805267456
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 18:46:42.75 ID:yqntz6XF0
中国の陰謀だろ
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:04:28.12 ID:d4JB9a+UO
パーツ?パースじゃないの?
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:55:14.40 ID:wV4joOCn0
船はシージャックなのに、飛行機はなんでハイジャックなんだよ

スカイジャックとかエアージャックでいいじゃねぇか
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:13:18.36 ID:ItfjF30w0
機長がこんな重いものが空を飛ぶはずがないという真理を悟ってしまったんだろ
洗脳が溶けた瞬間厳しい現実に立ち戻るしか無かったんだな。
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 07:02:27.47 ID:LNnmmkEJ0
>>229
釣られてやろう。全部ハイジャックだよ。
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 09:22:59.12 ID:wUjOch/rO
233名無しさん@13周年@転載禁止
故意によるハイジャックがあるのなら、過失によるハイジャックもあるってことだな。