【ネット】2ちゃんねるトップページで「無断転載禁止」正式表明★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★@転載禁止
3月20日の夜、2ちゃんねるのトップページに「無断複写●転載を禁じます」とのメッセージが追加された。

 3月上旬から、2ちゃんねるの板のなかでも特に書き込み数の多いニュース速報板VIP、なんでも実況板J、ニュース速報、
モーニング娘。板(狼)、地下アイドル板などで、転載禁止のローカルルール作りが行われてきた。いずれも、
名前欄に「転載禁止」という言葉を入れることでルールが決定。
それ以降、暗黙の了解として転載禁止ということになっていたが、運営サイドが正式に転載禁止を表明していたわけではなかった。

 転載禁止のルール作りが行われる以前から、基本的に転載禁止に関する正式なルールは作られておらず、
トップページには「2ちゃんねるのご利用は利用者各位のご判断にお任せしています」と書かれているのみだった(現在も書かれている)。

今回のように、トップページに「無断複写●転載を禁じます」と明記して、正式に転載禁止を明文化したのは初めてのこと。
これによって、板ごとのローカルルールということではなく、2ちゃんねる全板での無断転載が禁止されたことといえそうだ。

 一般的に2ちゃんねるのまとめサイトは、2ちゃんねるの書き込みを無断で転載しているものであり、今回の正式表明によって、
これまでのような更新はできなくなる。とはいえ、“無断”転載が禁止されているだけで、2ちゃんねるの運営者に許可を取れば
転載は可能ということになる。今後は、2ちゃんねる公認のまとめサイトが登場する可能性もありそうだ。

ソース 
http://yukan-news.ameba.jp/20140322-82/
2014/03/23(日) 13:36:11.97
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395549371/
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:00:18.13 ID:O4cbyIJ60
もし裁判になって負けても知らん顔しとけばいいんじゃないのか
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:00:22.19 ID:jR/RC1vZ0
ぐんくつのあしおとがする掲示板だな
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:00:42.33 ID:rNS/AQRp0
直訴はこちら

Let's discuss Afikasu Issues with Jim-san in siberia
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1395490470/
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:01:15.60 ID:7aJ38G/s0
転載禁止が嫌なら2ちゃんから出て行けばいいじゃない
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:01:24.99 ID:mufg5sFC0
各報道機関が2ちゃんねるに引用、転載禁止にすりゃ面白いのに
盗人猛々しいにも程があるだろw
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:01:37.42 ID:JdNFIoRT0
>>1
ステマも禁止にしようよ
荒れる原因でしかないし2chの広告収入も減る
正式な広告でスポンサー費用を払えと
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:01:44.38 ID:oDl05Klj0
オープン2chってのがあってだな・・・
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:02:26.15 ID:vAhOd8agO
アフィの世は終わりを告げた
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:02:35.98 ID:rNS/AQRp0
「無断複写●転載を禁じます」なので
2ch使うだけなら違反する方が難しい
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:02:38.67 ID:2voZTvrW0
今やマスゴミ週刊誌が2ちゃんねるのネタを記事にしてるからね
ネトウヨ媚びの下位互換のクソ雑誌が
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:02:41.94 ID:RRb90BUi0
>>6
ニュースは引用しても良い
2chのレスはニュースじゃない
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:02:59.11 ID:gWXD4jZB0
俺みたいな天才はいつも妬まれるんだよな
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:04:05.82 ID:bvtES6ag0
転載禁止はともかく、p2を何のフォールバックもせずにいきなり切ったのはクソと言わざるを得ない。
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:04:24.07 ID:tqOe6/Uc0
アフィカスチョンまとめ・チョンリンク死ね
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:05:00.09 ID:E2FXl/vy0
ただでさえ、なんか過疎ってきてるのに
追い打ちか
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:05:50.62 ID:oNHmn5eRO
そしてバカばっかりに…
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:06:10.97 ID:dpqRjaiv0
>>16
むしろ電車男とかで人が増えてからおかしくなったって意見もあるし
過疎ってたほうが心地いいって住民も多いんじゃね?
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:06:13.89 ID:jZUl4zO40
@転載禁止
  ↑
名前欄のこれ消してもいいんじゃね
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:07:24.76 ID:7a22YY630
前スレ998
まとめサイトが引用要件を満たしているとは書いていない
ただ抜き出しが悪のように行っているのでレスした

前スレ1000
多少工夫したみたいだがまたそのあほ理論か
それでいいならまとめサイトもセーフになっちゃうだろ
記者が一部ピックアップだけじゃなくて私見を述べるとか無いと
引用要件を満たせない
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:07:31.99 ID:aHc2TCzs0
無断"引用"は可能です。
>>1みたいに全文転載でもレスがつきゃフェアユースなんです。
2chについてるような怪しいアフィ広告会社なら、まとめにもお咎め無しですよ。
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:07:42.53 ID:1eIPd8eY0
まとめサイト糸冬 了..._φ(゚∀゚ )アヒャのお知らせでつなw
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:07:56.06 ID:m9XXdsdt0
アフィはやり過ぎたんだよ自業自得w
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:08:21.46 ID:ZVHsoq5P0
時間がないときとかはまとめが便利だったんだが
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:08:31.88 ID:Neko+tKl0
翼の生えた人型の物体が飛行する姿が目撃される
http://amenama.on.arena.ne.jp/?p=397
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:08:40.44 ID:IJxixXo20
2ちゃんねる流派分裂記念パピコ
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:09:03.36 ID:nTmGkXxP0
>>14
だよな、金返して干飯
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:09:12.51 ID:7ARujnmx0
どんどん転載すればいい。
訴えられたらひろゆき戦法でばっくれればおk。
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:09:53.91 ID:1eIPd8eY0
専ブラ使えばまとめサイトなんかどうでもいい。
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:10:00.18 ID:tNKlgIGM0
アフィカスも往生際が悪い
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:12:01.68 ID:rNS/AQRp0
>>16
人数の推移は直接を見たほうが早い
2ちゃんねる ページビュー観測所
http://stats.2ch.net/suzume.cgi

それはそれとして、数日前サーバ移転があった
ニュース速報+板等の旧uniサーバ勢、VIPやなんJ等の旧hayabusa勢が迷子になってるのをよく見かける
移転前のサーバを見つつ、書けない、スレが立たない、閉鎖されたと思ってる人もいるようだ

2ch サーバーダウン(鯖落ち)情報 part478〜反逆のコハダ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1395257260/
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:12:44.43 ID:grPbwosZ0
2chの >>1のにっーす転載はいいの?
ソース先書いてるけど 丸コピペじゃん 自分の文一切なしのコピペ
スレ立ててるやつって STAP細胞のあいつと同じだな
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:12:57.89 ID:7aJ38G/s0
>>28
アフィカスが恐れるのは訴えられることじゃなくて
広告主に通報されてアフィ剥がされることだから
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:13:23.60 ID:ASsj8t7q0
やったねたえちゃん
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:13:27.80 ID:7b1xUhCU0
主要メディアのサイトの下部にはまず無断転載を禁ずる文言が付いている、ずっと前から
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:13:51.18 ID:fzefjRKu0
2ちゃんに エロ広告出している人って 韓国人でしょうか

女性も 見られるような 広告で お願いします

特に リンク先に 移動する時の 広告は 醜いものです

韓国人の 感性が よく わかります

DMMって 韓国人が 経営しているのでしょうか?
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:15:01.24 ID:kIzzlLYP0
許可はどうやってとるんだろう。
はやくまとめサイト復活してほしいわ。
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:15:39.90 ID:M5Tc899Y0
アフィとの戦いがこんな形で終了するなんて思わなかった
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:15:50.53 ID:NCoSlWD30
忙しくてニュースも見られない時に
ニュースサイトよりまとめサイトの方がおもしろい
今日こんなことがあったんだ、というのがよくわかる
無くなったら寂しいわ
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:16:33.12 ID:WF4ASJOh0
転載しますって書き込んどけばええんちゃうかい。
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:16:37.45 ID:6kVJHffK0
ニュースサイトからの転載は勿論のこと
個人のツイッタからの転載も禁止な。
42(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU @転載禁止:2014/03/23(日) 18:16:46.16 ID:RooDfson0 BE:605122079-PLT(14072)
  ∧∧
 ( ゚ω ゚)  漏れは2NNで十分
 / ∽ |
 しー-J
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:16:53.19 ID:M8hwPv0o0
まとめ作りたいなら2chに月1万はお布施するべき。
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:17:04.28 ID:03FBg7om0
まとめサイトにも有益な情報があるスレもあるのになぁ
スレが流れたらそれっきりで
情報が失われていくのはもったいない気がする
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:17:28.69 ID:m9XXdsdt0
著作権侵害で逮捕もあるんか?
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:17:48.43 ID:sbPBVF/g0
勝手に新聞記事引用しながらあつかましいね
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:18:05.26 ID:bx4Hu8s30
そんなことよりもブラクラ貼る馬鹿をどうにかして欲しい
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:18:14.64 ID:IvW8kuZ20
昔読売新聞かどっかが転載禁止になったときは必死こいて叩いてたくせになw
おまえらがどのくちでいうのか
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:18:25.90 ID:B+nsBsAo0
>>20
同一性保持権。
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:18:57.23 ID:z/3wtzTp0
>>43
小遣いかよ、安すぎるだろw
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:19:03.66 ID:1l3xFvyw0
>>44
だから、その有益な情報載せたければアフィカスは2ch運営に金払えってこと
今後公認があるかどうかは知らんけどね
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:19:18.88 ID:G6JEGEtL0
まあでもこれでgoogleの検索結果がスッキリする感じになると嬉しいよな
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:20:24.48 ID:M5Tc899Y0
>>48
別に新聞のネタでネラーが金を稼いでる訳でも無いから今回の事とはちょっと事情が違うと思う
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:20:25.96 ID:gvBKamN+0
いや、そもそも2ちゃんねるの最初のページ?の名物の壺自体、ある製造業者の
作品を無断で転載してるだろwwwwwwwwwwwwwwwww
使用料金払えやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

鯉が壺の表面に描かれてる、ってことはもちろん、あそこです!
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:20:46.63 ID:Rs2exbRp0
>>1
じゃぁニュースソースも転載禁止でw
自分らだけ特別ルールなんか通用しないってW
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:20:52.32 ID:rske82m40
なぜまとめサイトは2chの元スレへのリンクを貼るのを嫌がるんだろ
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:22:04.78 ID:RmL2Km060
読んでくれる人を拒否?
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:22:05.37 ID:C/oJAXXc0
ニュースの引用元と書き込み文書に著作権有っても
2ちゃんねる自体には訴訟能力無くね?
だから、匿名の自由な言論の場所なわけで?
もちろん禁止主張は良いけどw
aaや定番コピペ転載するだろ?
便所の落書きの取捨選択は個人のセンスだよ。
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:22:08.40 ID:6kVJHffK0
禁止するにしたってアフィサイトの収入の2%程度を支払えば包括利用出来るようにすべきだわな。
2%の根拠は大体ジャスラックが楽曲利用がそんな程度だからそのぐらいで。
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:24:07.32 ID:HIcew4i00
アフィカス糞乞食死亡。ただそれだけの事。
これからはちゃんと働けよゴミクズ野郎共。
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:24:30.27 ID:7a22YY630
>>49
漫画の裁判でもコマの抜き出しはおk
順番がえはNG

>>53
運営は稼いでいるけどな
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:25:59.70 ID:NCoSlWD30
まとめサイトおもしろいけどな
これ無くなったら、寝る前の読書がわりがまたニュースサイトに戻るけど
それについてどう思ったかというのが入ってないと寂しいわ
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:26:21.55 ID:FwFnnZtc0
転載するよ〜って一言宣言すればいいんだな!!!!
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:26:25.60 ID:rNS/AQRp0
>>56
> なぜまとめサイトは2chの元スレへのリンクを貼るのを嫌がるんだろ
言われてみれば確かに
URL貼って引用だと言い張れば、少なくとも攻撃される確率は下がるだろうに

単に面倒だからだろうか
それとも自分のサイトでユーザーを独占したいとか、まともな理由があるのかな
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:26:39.78 ID:ip2wdzeg0
アフィブログがツイッターの反応をまとめててワロタ
クッソつまんねーw
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:27:30.91 ID:WE5ZO3F+0
削除依頼出すときに2ちゃんのローカルルールに沿った書式じゃないと
受け付けないみたいなローカル強要してる

じゃあその転載禁止の2ちゃんローカルルールを外の何かしらに
守ってくださいって言われたとして 言われた方はそんなローカルルール
守る必要は全くないな。そもそもこの2ちゃん独自のルールって何

どこに拘束性が発生するの?仮に無視したとして裁判するか?

2ちゃんがあらゆるメディアから無断でリンク張ってスレッド立ててるのにw
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:27:41.06 ID:C/oJAXXc0
まさか2ちゃんのまとめサイトで
レスの引用はソースをはれとかなん?
いんじゃない?
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:28:31.33 ID:fg+Zn7hh0
>>61
>漫画の裁判でもコマの抜き出しはおk
>順番がえはNG

今回の騒ぎの基礎はここだよなー
2chから引用してトリミングで誘導をおこない、
なにかあったら2chのせいにしてきた奴らが多かったんでジムが怒ったわけで
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:28:44.36 ID:daUusYCG0
金払って解決するならガチなサイトだけ残るって事?
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:28:56.25 ID:B+nsBsAo0
>>61
2chは漫画じゃない。
ついでに言うと、NGかどうかは裁判所の判断する。
お前じゃない。
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:29:21.53 ID:03FBg7om0
アフィってどれくらいもけてたの
働かなくてもいいくらい稼げてたの?
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:29:31.01 ID:YgOdxZjG0
俺ら在日の勝利だなw
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:29:48.61 ID:niFK5RTWO
普通の板は、転載禁止になろうがいたって平常運転

知的水準の低い「ネットde真実」層が多く巣くう板のみがまだ文句言ってるw

Jimスレで文句言ってる奴も、調べたらアフィカスのみだったとJimが暴露w


この現実には、しかめっつらの須藤の爺ちゃんも苦笑い
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:29:58.91 ID:7b1xUhCU0
ニュースは単に事実を述べた部分やタイトルについては著作権がないかないに等しいが
記事内で記者が主観を述べた部分については著作権が生ずると思うので、本来全文引用は好ましくない
しかしそういう著作権が有効な主観部分をこそ「引用」しているとも言えるので主従や量についての個別の判断だろうな
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:30:30.94 ID:TGR7GYiA0
自分らはどっかのニュースサイトから無断転用してるくせに
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:30:48.26 ID:RSpblaVO0
>>56
2chに直接見に行かれると稼げないから
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:31:15.55 ID:Z7QctorQ0
>>1
どうでもいいが、浪人奨める前にP2解決するのが筋だろ

まさに詐欺同然
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:31:20.77 ID:fnb2Ln5j0
転載出来なくて困る奴なんているのか?
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:32:24.36 ID:7a22YY630
>>70
だから裁判所の判断なんだが
漫画じゃなくても抜き出しはおkだよ
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:32:30.34 ID:WE5ZO3F+0
もっというとたまに社説とかのスレッド立ててるけど
あれは何の了解も取らずに無断転載だよな

そこを弁護士なりにつかれたらどういう形で抗うの?

そもそも論で無理があるんだよね 
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:33:06.22 ID:cP1owmh70
アフィカスイライラで笑えるwwwwwwww
さっさと仕事探せよwwwwww
82 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) @転載禁止:2014/03/23(日) 18:33:27.39 ID:ouTuacDX0
>>71
数十万〜数千万
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:34:16.28 ID:4gAJMsUI0
>>62
そういうツイッターまとめとかあるんじゃね
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:34:54.50 ID:7b1xUhCU0
いずれにせよjimが判例作れば意義がある
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:35:08.77 ID:ypUGmA+c0
無断転載を禁止するのは法的に不可能だろ
引用ルールを守りさえすれば転載してもいい
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:35:13.97 ID:rNS/AQRp0
>>77
内情は分からんが、無理っぽい空気

p2.2ch.net総合スレ Part116
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1395553074/

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394268020/981-982
981 名前: [´・ω・`] KD182249240069.au-net.ne.jp[sage] 投稿日:2014/03/10(月) 11:27:57.05 ID:zHWbLHs50
Jim-san
Do you have compensation for p2 user???
Don't involve trouble between you and Brazil.
ジムさんよぉ
P2ユーザに対する補償はないの?
あんたとブラジルとの揉め事に俺ら巻き込まないでくれる?(´・ω・`)

982 名前:Grape Ape ★[] 投稿日:2014/03/10(月) 11:30:22.37 ID:???0
>981
P2 is between you and Brazil. I have not had business with Brazil in several years.
はぁ?
P2はお前とブラジルとの間の問題だろーが
ブラジルとオレは関係ねーわw
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:35:37.45 ID:0yGhhdBP0
>>66
それをアフィリティ供給会社に言って説得しろよ。
アフィサイトは2chではなく、供給会社の顔色をうかがって商売してるんだから。
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:37:06.40 ID:tjfAL6VT0
まとめサイトのプロレスラーはどうなるのかね?
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:37:17.97 ID:ypUGmA+c0
>>80
くまで仮の理論武装だけど
>>1で引用した記事に対して>>2->>999までのレスを本文と考えれば分量的にも条件クリアするんじゃね?
べつに筆者が1人の人間じゃなきゃいけないとは条文に書いてないし
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:38:53.52 ID:B6wtnH+A0
専門系の板なんかはまとめ容認して欲しいけどねえ。
板覗くほどではないけどちょいと興味のあるようなとこはまとめサイト便利だし。
(ハンクラやら着物とかアクアとか)
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:38:58.04 ID:t+Kqywgo0
まあ、ブログで日記を書くときにたまに引用するくらいなら問題ないが

本業が2ちゃんねるのコピペってアフィカスは退場してくれた方がいい
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:39:08.81 ID:LOsRqUFa0
アフィ張るようなサイトに転載禁止はいいんだよ。

普通の過去ログ補完サイトまで禁止して●だか浪人だかでぼろ儲けしようってのが歪んでる。
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:40:33.42 ID:dpqRjaiv0
>>92
そりゃ運営にとっちゃアフィだろうがノンアフィだろうが商売の邪魔に変わりねーし
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:40:49.70 ID:k8C7hGay0
まあ確かに自分が2chで書いた意見を
まとめサイトで発見した時は、
なんだかなぁとは思ったわw
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:41:34.33 ID:fg+Zn7hh0
転載禁止 
じゃなくて
無断転載禁止
なんだよな
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:42:00.62 ID:LOsRqUFa0
そう言や運営はWebArchiveや魚拓にも文句言うのか?
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:43:12.87 ID:DQtj8cyU0
>>12
いやニュースは許可取らないと駄目だろ、引用フリーなら自分達のニュースも引用フリーになるよ
引用は自由だけどね
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:43:52.39 ID:KvIizNJc0
2chも報道各社に料金払うようになるだろうね
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:44:15.99 ID:V0pIC+SF0
それでこの記事は許可とってんの?
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:46:13.82 ID:hievZ0bg0
アフィカス必至杉ワロタ
諦めてハロワ行けやw
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:47:04.44 ID:rNS/AQRp0
>>90
> 専門系の板なんかはまとめ容認して欲しいけどねえ。
これは本当にそう
専門板にニューススレやVIPみたいなスレを立ててまとめる悪質な輩(居るんだよ…)は排除するとして
マイナーだから拡散優先して(ゾイド板)、AAどうすんだよ(AA板)、そもそもGPLだし(Linux板)など、真面目に困りそうな板があるので模索してほしい

落ち着いてからじゃないと難しいんだろうとは思うが、もどかしい
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:48:36.57 ID:zCS2qR1jO
>>94
あるある
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:49:02.42 ID:DBqOWk460
/




そもそも無断転載の塊なのに、これいかに??www




/
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:49:32.11 ID:7a22YY630
>>98
まとめサイトから金を取ってそれをニュースサイトにも流す感じで
winwinwin
整合性はばっちり
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:49:58.14 ID:U507SQCs0
在日しか喜んでない
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:49:59.87 ID:rNS/AQRp0
>>96
どうなんだろなー
hissi.orgなんかは名指しでOKもらってたから、コピペサイト以外は放置じゃね?

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394118779/493
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:50:01.30 ID:dpqRjaiv0
>>101
専門板系なんだかんだで工夫してやってるとこちょいちょいあるし
まぁいいんじゃね?
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:50:57.07 ID:cP1owmh70
ノンアフィなら実害はないぞ
いくらでもまとめろよアフィカス
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:51:26.83 ID:C/oJAXXc0
禁止しても2ちゃんに著作権無いでしょ?
プログラムパクちゃうなら別だけど
俺の書き込みは転載を許可する。
拡散希望ってのがあるだろ? 
掲示板なんだから掲示して拡散しろよ!
あれが中韓から弾圧されてんのか?
事務、糞だな。
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:52:00.41 ID:DQtj8cyU0
>>16
長年維持費から減らすと言ってきたのに、2ちゃんてほとんどが過疎スレだよ
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:52:30.56 ID:iobwqZqu0
時効前の起訴案件を掃除する気になったのですね
頑張って賠償を済ませてください、嫌儲の人達と共にW
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:52:44.89 ID:Z33P0oUH0
なんかもう普通に引用で済むんじゃねっていう
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:53:08.43 ID:0yGhhdBP0
>>90
やる気のある専門板は、自分達でWikiを運営してんじゃないの?
外部サイトを持ってるスレって珍しくないでしょ。
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:53:31.83 ID:rNS/AQRp0
>>107
いいならいいんだけどね、いや本当に
住人が良心的にやってるとこ通報しに行くほど手が空いてる奴はいないだろうし
最悪、アフィ剥がされてもサイトは残る
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:53:41.92 ID:5Bc0BrPM0
 
「転載」じゃなくて「引用」ですぅー^^
自分は引用するときは引用元や掲載年月日もちゃんと明記してますぅー^^
(レス丸ごと持ってけば、名前でどこの板だかわかるし年月日も出てる)
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:54:07.23 ID:WE5ZO3F+0
>>99
言うまでもないけど取ってない。無断転載してナンボなのが2ちゃんの歴史でしょ

ヤフーみたいに利用許可取るなんてやるわけないし

それらをスルーして巨大掲示板なんだから転載してもいいでしょ的な感じで

やってきたのが今の姿。 それをスレッドのレスは転載禁止と言い出した

じゃあお前らがニュースサイトから無断で転載して広告うってる状況下を

どう説明するのってこと だからそもそも論で無理があると言ってる
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:55:08.69 ID:ptGRfm260
何の害があって禁止になってどう害がなくなったのか
未だに分からんわw
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:56:06.17 ID:OwURu3PF0
;______  【一見嫌儲民(いっけんもめん)】
       |          |  一見すると、嫌儲民や一反もめんに見えるが、実はその正体は
       |          |  チョーセン人である。本国や民潭の在日ちょん公であったりする。
       | \   /  |  ホンモノが10mなのに i'|対し、いっけんもめんは一間(180cm)しかない。
       |          |  テイムコも9cmしか  i' | ないと言われている。
       |          |              i' | 口癖は、「死ね!アフィカス!」とか「ネトウヨガー」
        |          | _____     /  | などであるが、興奮してくると日本語が不自由になる。
        |          |/      / `i   /  | 日本国内であらゆる半日工作に従事していて、最近は
        /         \     /   `i/  /  アンネの日記を破いたり、大久保で「テョン 死ね!」
.      / /|         |\\   |\    \ /  等の器物損壊の被害をもたらしている。
      / / `i        `i \\ |   ̄ ̄ ̄ ̄
    \/ /  .`i        `i \\_ノ
   ミ_ν     \       \ ι_彡
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:56:10.16 ID:q2JqkXp80
>>12
引用は禁止することが出来ない
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:57:18.46 ID:Kor4gqGo0
>>71
アフィリエイトサイトが労働そのものだよ。
実際にツール使ってコピペしてるのはランサーズとかで集められた安いバイトの人たち。
アドセンス主体のサイトはPVの1割程度が売上だと思っていればそれほど大ハズレではない。
もちろん大手のサイトは広告代理店と特別契約結んでるからもっと率がいいけども。
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:57:55.98 ID:C/oJAXXc0
2ちゃんに権利があるのは番号と名無しさんw名前だけだろ?
引用で、そーす2ちゃんで終わってるだろ? 事務バカなの?
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:58:18.91 ID:q2JqkXp80
>>89
その理屈で、コメント可のまとめもおkだな
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:58:54.91 ID:HyBWWDav0
>>99
この記を事引用・転載されからって文句つけてきたら
それはそれでどうなんだって話だろ
ネタ元は2ch自身だぞ
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:59:52.81 ID:U507SQCs0
JIM  金
在日 嫌韓対策
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:01:17.32 ID:rske82m40
2chの場合と違ってまとめサイトは転載自体がメインコンテンツだからな

もしソースを提示していても
引用の要件の主従関係のところが成り立たん
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:02:06.49 ID:5u82EsIB0
乞食A「自販機の横にある空き缶入れから空き缶集めて何が悪い!」
乞食B「乞食Aがゴミの中から選んできた空き缶がいいんだよ!」
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:02:13.47 ID:DQtj8cyU0
>>98>>99
引用は条件を満たせば自由にできる、許可は必要ないよ
転載禁止といっても引用の条件を満たせば問題ないんじゃない、約50%ルールらしい
記事に対して50%の各条件のどれかを満たしてればいい
つまりお前らが書き込むと引用の条件を満たすと、お前らまとめサイトでも頑張れよ
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:05:43.01 ID:7a22YY630
>>123
記事は引用の範囲内だが1はただコピペしただけで引用の範囲内じゃない
2以降にレスがあるからーを理由にすると
コメント欄のあるまとめサイトも引用の範囲内で2ちゃん側は影響力を発揮できない
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:06:04.84 ID:C/oJAXXc0
2ちゃんの転載であることが明記されてれば転載サイトがあっていいに決まってるだろ?
読まれないならおれは書き込まねーよ。
おい事務、だれに脅された?
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:08:03.90 ID:H5B8cHyf0
アフィリしていない過去ログも禁止でOK?

魚拓も当然禁止だよな
開設当時まで遡って過去ログ無断転載禁止ということなら
管理人不在の無断転載サイトはどうやって対処すればいいのか教えて頂きたい

閉鎖にしてやりたいサイトがいくつかある
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:08:42.82 ID:rNS/AQRp0
JimのことはJimに聞くかJimスレでここに呼べ
割とマジに来る可能性あるから

Let's discuss Afikasu Issues with Jim-san in siberia
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1395490470/
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:09:00.12 ID:4gAJMsUI0
>>129
じゃあ書き込むんじゃねーよ
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:09:57.27 ID:C/oJAXXc0
俺は便所に落書きはしない。
2ちゃんに落書きしたほうが拡散できるからだ。
転載したほうがいいだろ?
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:10:46.49 ID:5u82EsIB0
>>129
読まれないならって事はよほどまとめブログに取り上げられた回数が多いんだろう
ちょっとその取り上げられたブログ何個か貼ってみてよ
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:11:08.22 ID:cP1owmh70
転載してほしかったらオープン2ちゃんに行けよ
レス改変もしてくれるしおすすめだぞ
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:11:26.39 ID:q2JqkXp80
>>70
ごもっとも
いっそ裁判所が出てくるような展開を望む
広告剥がして圧力かけるとかは野次馬としては面白くない
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:11:42.69 ID:rNS/AQRp0
>>130
アフィの有無が関係あるか、まだスレを精読してないが
過去ログ転載について

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1395490470/384-385
384 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載禁止[] 投稿日:2014/03/23(日) 18:14:15.66 発信元:182.170.76.14
過去ログの転載も禁止?

385 名前:Grape Ape ★@転載禁止[] 投稿日:2014/03/23(日) 18:15:52.91 ID:???
>>384
Of course. They have been protected behind a paywall for years. Of course that did not
stop pirates, but they were protected anyway. They have recently become free to read, but
not free for you to steal.
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:12:04.77 ID:OzmPd1Yn0
>>119
>引用は禁止することが出来ない

著作権法で認められる引用は必要最小限のもの。
判例では自作文の1割程度が限度だ。
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:12:58.06 ID:HyBWWDav0
>>128
実際そうやってブログ提供鯖なり広告主が開き直ったら何にも出来ないぞ
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:13:47.73 ID:JAZTbafp0
>>128
コメント欄があっても、そこに書かれたコメントが質・量共に引用部分を上回らなければならないはず。
質の部分は判断が難しいにしても、量的に引用部分を上回るコメントついてるようなまとめサイトなんて殆どないと思うがね。
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:14:54.91 ID:5u82EsIB0
>>133
まとめに載るよりも自分でブログなり立ち上げてそこで書いた方が人の目にとまる確率高いと思うけど
さらにTwitterで発信しまくった方がよほど拡散できるんじゃないの?
何か勘違いしてるみたいだけど2chは便所の書き込みだよ?
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:15:21.01 ID:U507SQCs0
嫌儲の在日は、まとめが怖くて怖くて仕方ないって言ってたな
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:15:24.77 ID:9L/TlxSa0
>>21
引用の定義を満たせる管理人がどれだけいますかね?w
一行コメントをつけてもダメなんだぜ
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:15:27.96 ID:dpqRjaiv0
>>140
つーかそんなことできるくらいならまとめにする必要性は薄いよな
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:17:05.39 ID:q2JqkXp80
>>138
ああすまん、引用に条件があるのはわかってる
つまり、法律の話するなら引用と転載の区別を付けろということが言いたかったんだ
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:18:33.13 ID:rske82m40
本当は2chのスレも引用要件としては微妙な
ところなんだけどな

ただまとめサイトと違ってリンク貼って
客をニュースソース元へ流しているから
WinWinで黙認されてるだけで

一方的に寄生するだけのまとめサイトは
商売のやり方を間違えたんだよ
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:20:15.92 ID:MhY35MYPO
アフィは、パピヨン
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:21:37.95 ID:Gx6+2jKe0
>>146
微妙どころか真っ黒ですよ
まぁ親告罪だから訴えられなければ白ともいえますが
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:22:31.54 ID:7a22YY630
>>140
それは2ちゃんにも言える
違法状態から時間経過で合法状態へと以降するから問題無いのだとすれば
コメントが少なくても今は移行期間でうやむやになるんじゃね?
そう解釈する場合コメント欄という機能が付いていれば良いことになる

まあこれは法的な話じゃなくて2ちゃんねる側がどういうスタンスを取るかって話だから
2ちゃん側はニュース系板のことは完全スルーして権利だけを主張して
裁判するぞと脅しながらみかじめ料を取るだけだろう
法的根拠なんていらないし、2以降のレスが主なんて話は通らないだろう
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:22:49.40 ID:9L/TlxSa0
2ちゃんねらーも、他人のページのテキストをコピペできなくなるけどなw
そりゃそーだよな
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:23:07.26 ID:H5B8cHyf0
まとめのまとめ派生サイトの扱いはどうするのか?

Googleは2CHタグが無い場合はまとめサイトや2ちゃんを排除して欲しい
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:23:30.66 ID:C/oJAXXc0
>>138
ニュー速なら新聞雑誌デジタル配信著作物の1割にも満たない引用だろ?
同じ話題を評価するのに必要な引用は編集されたものでなくソース原文であるべきだよ。
俺のレスは原文でのコピーを許可する。
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:25:42.22 ID:61gRGP6V0
2chの運営はスキャンダルの時は逃げまわるだけのくせにw
で、転載許可はどこへ出せばいいんだ?
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:26:05.60 ID:q2JqkXp80
>>152
絶対に文句言われないように、この際リンクだけにするのがスマートだと思うがどうか
どうせスレタイしか読まないバカも多数いることだし
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:26:58.46 ID:H5B8cHyf0
今こそ1ちゃんねるの存在価値が見出だされる

1ちゃんねるは未来を行き過ぎていた
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:27:41.09 ID:rNS/AQRp0
>>153
Let's discuss Afikasu Issues with Jim-san in siberia
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1395490470/
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:27:43.07 ID:Po+7b7Ami
転載禁止とか言っても、法的措置をとれるような会社じゃないだろ2chはw
法的措置が取れないなら、そりゃ事実上野放しだよ。
警察が自転車の車道走行してくださいとか呼びかけるのと同じで
取り締りはしないで、お願いしてる状態。
そんなのに拘束力はないよ。
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:28:14.01 ID:iobwqZqu0
Q2ちゃんねるは、法の下での著作権を主張する立場になった
「○○な筈」や「○○だろう」といった曖昧な見解言ってる時点で先が知れてるよw

今後はスパム系出会い業者と同じ様な扱いするだけw
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:29:08.39 ID:dpqRjaiv0
>>157
ただ2chには実力行使も辞さない自警団みたいなのがいるから結果的に強い拘束力になってるけど
160オクタゴン@転載禁止:2014/03/23(日) 19:29:26.66 ID:fPxtKe+G0
ぐんくつってな〜に?
軍靴なら知ってるけどぐんかって読むんだ
読めない熟語を書くんじゃね〜よ
ばーか
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:29:27.10 ID:6UKiOenr0
無断転載禁止って、2ちゃんで見つけたAAを自分のブログで使うのとかもだめなのかな?
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:30:05.81 ID:YkDQ73ga0
2ちゃんねるのもスレ立てた時点で100%引用でアウト
後からレスが付いて合法な引用だと言うなら
まとめサイトも独自のコメントが付いていれば合法な引用になる
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:31:15.83 ID:UZ9Oa5/50
マクドナルドの原田並のアホっぷりだな
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:32:04.17 ID:q2JqkXp80
>>157
2chの権利と責任の所在を明らかにすると致命傷になりかねんからな
裁判沙汰にだけはなるはずがないんだよな、なったら面白そうだけど
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:32:18.53 ID:Po+7b7Ami
>>159
2ch側にできることは、まとめブログやる奴のIPを探し出して
そいつの2ch利用を停止することぐらいだろうな。
それとて、そいつがまとめブログをやってるかどうかを確認するのは困難。
法的措置を検討できないのに著作権を実質主張するのは無理だろうさ。
せいぜいお願い状態で、それも破られたところで何もできない。
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:32:35.87 ID:HyBWWDav0
無断転載を突かれたら
儲かってるところほど立場が悪くなるんだ
広告主が困るからな

困る順番でいくと2chはずっと後になる

お互い様の論理を振りかざしているのが
アフィカスまたはそこを利用するアフィチルだとしたら
まずは自分たちの襟を正せばよかろう
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:32:58.39 ID:F3//e3tI0
第三者的には揉めた方が面白いよねw
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:33:57.62 ID:9UZ1U6Xy0
>>157
だからアフィまとめの広告主に著作権侵害を通報してるだけにすぎない
太っ腹な広告主はすぐ広告を剥がす傾向があるが、通報を聞き入れない広告主もまた多い
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:34:18.15 ID:Ioye9Tb7O
Jimさまの活躍を・・どうなる2ちゃん、すっかり人離れてしまったし
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:34:22.17 ID:bGwHxCH70
>2ちゃんねるの運営者に許可を取れば転載は可能ということになる。
これは別にいいんだ

だけど、なんか虎の威を借るゴキブリが2chに常駐してる感じが気に入らない
ゴキブリを嫌がってみんな出て行ってしまった。とても残念だ
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:35:15.74 ID:F3//e3tI0
>>161
そもそも人の作ったAA勝手にコピペしたら駄目だね
発言もw 2ちゃんはそれを野放し
ほんと2ちゃんは犯罪の温床だねw
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:35:18.23 ID:A5h7Wihv0
そこそこの評判を得ていたノンアフィまとめが更新停止、
2chを商売敵と見て、日常的に板を荒らしているアフィカスは生き残るで、
自分がよく行く板で転載禁止はマイナスでしかなかった
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:35:45.54 ID:dpqRjaiv0
>>169
離れたってソースがわからんが
人増える前の雰囲気が好きだったって声も結構あるみたいだし
むしろ望むところって人も多いんじゃない?
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:35:51.11 ID:C/oJAXXc0
2ちゃんのニュー速の類は
そもそも転載を許可する権限が無いだろ。
たとえば天声人語という著作の全文を引用する。
で、掲示板参加者がそれをどう評価するか
だよね
新聞の論評が拡散される事を拒むなら報道ではないよね。
もはやマスコミは死んだ。 
朝日新聞は同人誌だ。
廃刊だなw
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:36:20.14 ID:HX0zZuOg0
>>172
きっとお前の人生にとってはそれプラスw
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:37:00.34 ID:9UZ1U6Xy0
>>170
ゴキブリ役は前運営ならアフィの手先、今なら一部嫌儲民に変わっただけだよな
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:37:26.36 ID:F3//e3tI0
禁止だの許可だの「引用ですから〜」でオケだろ
その何よりの見本が2ちゃんなんだからお粗末
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:37:28.88 ID:Po+7b7Ami
>>168
広告主は完全に第三者だからな。
彼らが広告を出そうが出すまいが
彼らに著作権法違反は問えないだろうね。
まして2chのまとめブログだしw
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:38:48.37 ID:iobwqZqu0
>>167
だよねーw
>>165みたいな歯車だってあるし、
抜きに考えても過去の裁判沙汰にされるだろう案件が幾つもあるからねw
色々な物を曖昧にしてたから上手くいってただけでw
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:39:34.43 ID:F3//e3tI0
むしろそんなに儲かるのかとまとめサイト増えそうだなw

>>178
第三者じゃなきゃ2ちゃんになんて広告ださんだろw
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:42:20.20 ID:F3//e3tI0
2ちゃんは無断転載の総本山、頂点のサイトだからな
それが無断転載禁止を表明するってんだからギャグだよギャグ
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:42:29.20 ID:rNS/AQRp0
人口の推移はここで見られる
2ちゃんねる ページビュー観測所
http://stats.2ch.net/suzume.cgi

>>161
AAについてはひたすら明言を避けてるように思う
多分禁止する気はさらさらないw

Grape Ape ★ = Jim
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1395490470/247
247 名前:Grape Ape ★@転載禁止[] 投稿日:2014/03/23(日) 00:53:28.68 ID:???
>>239
I am enjoying ascii art.
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:43:55.95 ID:dpqRjaiv0
>>181
実際突撃するような過激な連中がいなけりゃ無視されてたんだろうな
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:45:51.51 ID:iobwqZqu0
>>182
溜まれば禁止にするでしょw
著作権だけ主張できると思ってるお花畑思考な時点でw
185(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU @転載禁止:2014/03/23(日) 19:46:22.96 ID:RooDfson0 BE:38420922-PLT(14072)
  ∧∧
 ( ゚ω ゚)  まとめサイトって、そんなに儲かるの?
 / ∽ |
 しー-J
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:46:55.61 ID:S2IE5FGV0
これほどまでに2ちゃん転載で稼いでるやつがいるとは正直思わんかった
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:47:59.47 ID:jg2JZolG0
ニュー速+でアメーバがソースで★2なのですね!!
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:48:19.69 ID:iobwqZqu0
>>186
今回の件は色々滅茶苦茶な事してたからねえw
転載賛成してた人ですら移住してたりするという現状w
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:49:54.12 ID:F3//e3tI0
>>186
この件でまとめサイトむしろ増えそうだよねw
オレオレ詐欺と一緒
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:50:38.26 ID:iobwqZqu0
あ、ごめ>>188転載禁止に賛成してた人 に訂正ねw
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:50:51.51 ID:Qnxay99Z0
2chは韓国政府に事実上買収されたってこと?
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:53:24.77 ID:L2i+0D210
>>185
そこそこね
でも今月の方が収入多いな
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:55:15.60 ID:Qnxay99Z0
>>192
よく知らねーんだけどさ、なぜ突然に?
しばき隊がどうとか、韓国がどうとかいってるのがいるんだけどさ。

どこがどのように関連しているわけ?
194(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU @転載禁止:2014/03/23(日) 19:55:34.70 ID:RooDfson0 BE:307363384-PLT(14072)
>>192
そこそこってことは、小遣い程度?(゚ω ゚)生活できるくらい?
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:56:57.29 ID:5YF3aqjG0
じゃあ今度からネットの意見として引用することにしましょう
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:57:24.51 ID:dpqRjaiv0
>>193
保守速報の管理人の情報をしばき隊に渡したとかなんとか言われてた
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:58:03.18 ID:Bt17qTFM0
ニュー速+でもニュースじゃなくて記事を転載してたりするけどこれは大丈夫なん
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:58:22.52 ID:L2i+0D210
>>193
ん〜Googleからのアクセスは増えたね

>>194
生活はなんとかできるけど
拘束時間が半端無く長い正直キツイよ
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:58:52.20 ID:F3//e3tI0
>>197
駄目に決まってる
いいならまとめは尚良いw
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:59:23.80 ID:4gAJMsUI0
まとめサイトで稼げんのってほとんど大手だけじゃない?

2chまとめ自体は衰退するだろうけど、ツイッターや他のまとめはこれから増えんじゃないかな
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:00:01.57 ID:S2IE5FGV0
>>188−190
ちょっとレスしただけでこんな釣れちゃうんだもん
きみたち生活かかってるのか必死すぎだよ・・・
202(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU @転載禁止:2014/03/23(日) 20:01:27.45 ID:RooDfson0 BE:134472427-PLT(14072)
>>198
それなら、普通に働いてたほうがいいかもス(゚ω ゚)ナルホド
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:02:05.79 ID:F3//e3tI0
>>201
あれが釣りだったの?
釣りになってないけどw その前に俺がその類の発言してるし
そもそもまとめサイトの人間じゃなしお前が釣られてんじゃ?
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:02:12.42 ID:H5B8cHyf0
2ちゃんねるの運営側はあくまでも場所を提供しているだけであり

記事ボランティアの自己責任によりスレが立てられる運営者には新聞社の記事を転載に関しては無関係
なぜならば勝手に転載してスレ立てした人が全て責任負えばいいというスタンスが今までの2ちゃんねる

米国企業に変わった今はどうなっているのかはわからないが
変わっていないならば
新聞社の記事を転載した時点で著作権は新聞社ではなく2ちゃんねるにある

責任はスレ立てした人は負う

これで2ちゃんねるへの転載における問題は解決するのでは?
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:02:52.85 ID:iobwqZqu0
>>193
横レスだけど、
まぁ転載禁止賛成を勧める人に変な人が多かったんだわ
「ネトウヨ」「チョン」「アフィカス」「クレーマー」とかいったレッテル貼りの手口や、
まともな質問や疑問・指摘に対してまで上記の返事を連呼したりというカオスだったw
仲裁しようとする人にまで噛み付く異常っぷり、あれはワロタよマジでwww
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:02:55.97 ID:Qnxay99Z0
>>201
儲けるやつをつぶすために転載禁止にしたわけか。
でも、2chはスゲーつまんなくなるよね、なんでそんなことするわけ?
運営がもっと儲けたいからなのか、韓国勢力の要求なのかどっちなのさ。

なにやってんだか、わけわかんねーし。
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:04:14.69 ID:F3//e3tI0
>>204
そうはなってないけどね
そういう屁理屈いってる闇サイトの管理人が逮捕されてるでしょ
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:04:22.68 ID:tNKlgIGM0
>>206
なんで2ちゃんがつまらなくなるの?
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:05:26.84 ID:iobwqZqu0
>>201
うんうん、こんな感じw
>>205で書いた状況はコレで分かると思うw
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:07:45.00 ID:F3//e3tI0
2ちゃんでもチョンのロビー活動が影響しだしたかw
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:07:54.41 ID:Qnxay99Z0
>>208
企業でもね、向いている方向と、立ち位置ってのが最終結果を決めんだわ。
2chの向いている方向が、参加者との利益持合いでオープンであるか?
これがものすごく2chの将来、発展性に影響するから。
立ち位置は、どれだけ参加者と共有する立ち位置にいるかだね。

今日のテレビで言ってたけどさ、どれだけ立派なタレントになっても、
決して一人でやってるわけではないってことを理解しろってさ。
つまり、お客様が見に来てくれているから成り立つってことだよ。

なんか、ものすごく気分悪いわ、最近の2ch。
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:12:02.53 ID:dpqRjaiv0
>>211
2chってそんな大層な場所だっけ
内輪で好き勝手にキャッキャしてたようなとこだったんじゃないの?
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:12:21.34 ID:9UZ1U6Xy0
>>197
駄目
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:12:55.04 ID:rNS/AQRp0
>>211
オープンさをいくばくかでも失ったことは本当に痛恨だな

何が言いたいかと言われれば
Linux板はGPLで良いだろあとLR(ローカルルール)で許可した板は許可した範囲の転載許せ
誰がそれを管理するんだって?知るか
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:13:41.15 ID:WtJXM0o/0
製薬会社社長、弁護士である牧野正幸をあなたはご存知ですか。
http://matome.naver.jp/m/odai/2139254194488914501
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:14:40.19 ID:Qnxay99Z0
>>205
> 横レスだけど、
> まぁ転載禁止賛成を勧める人に変な人が多かったんだわ
> 「ネトウヨ」「チョン」「アフィカス」「クレーマー」とかいったレッテル貼りの手口や、
> まともな質問や疑問・指摘に対してまで上記の返事を連呼したりというカオスだったw
> 仲裁しようとする人にまで噛み付く異常っぷり、あれはワロタよマジでwww

ありがとう。なるほどです。
なんか、悪意を持った勢力がいるってことだね。

>>212
遊び場所にこそ、こだわりたいな。
仕事でもそうじゃん、仕事の本来の目的よりさ、サブの目的のが大事だってときあるじゃん。
なんか、邪念がはいってる場所で遊ぶのやじゃyん。
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:14:44.25 ID:Tm0lPO2t0
まとめサイト運営してる朝鮮人しか困らないからいいです
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:14:53.81 ID:Kor4gqGo0
>>211
検索結果の上位にコピペブログが居座ってるのがものすごく気分悪かったから
今回の決定はそういうユーザーの利益に沿うものだと理解してるよ
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:15:24.09 ID:tNKlgIGM0
オープンさってアフィお断りになっただけじゃん。
普通に利用してる人には関係ないでしょ。
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:15:48.66 ID:9UZ1U6Xy0
>>214
最悪嫌なら出て行くしかないな
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:15:55.26 ID:S2IE5FGV0
>>206
転載禁止には賛成ですが転載禁止に関して特別な行動をとったことはないです
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:15:56.77 ID:GtO1rpVd0
2chから損害賠償請求されて裁判で負けても払わなきゃOKなんでそ?
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:17:14.16 ID:rNS/AQRp0
>>217
いやそれまとめサイトのせいじゃなく、まとめブログが置いてあるサイトの運営会社のいくつかが朝鮮資本なだけじゃないか?
うろ覚えなので間違ってたらすまん
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:17:40.65 ID:HyBWWDav0
>>211
プロデューサーさんや
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:18:14.45 ID:H5B8cHyf0
例えるならば
勝手にYouTubeにテレビ動画を違法アップロードするようなものだ

YouTubeは2ちゃんねる
アップロード主は記事スレ立て人
その他が視聴者コメントを書き込む

動画はYouTubeに著作権が移る点が2ちゃんねるには追加される

アップロード(転載に相当)された動画(記事に相当)が著作権元が違法と判断すればアップロード者は逮捕され場合によっては賠償請求される
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:18:35.52 ID:q2JqkXp80
何らかの形で圧力かける気なら、それは別に宣言いらないんだよ
なぜなら転載というのは、”許可を明言しない限り”そもそもが禁止だから
悪質な大手には直で警告してやりゃいいし、境界が不明なままオープンに宣言して誰が得するのかよくわからん
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:20:39.20 ID:H5B8cHyf0
YouTubeは削除要請が有れば削除するが2ちゃんねるでは削除しない場合があり裁判まで発展していた

2ちゃんねるの運営会社側がYouTubeと同じ基準になればよい

まとめ転載はその違法動画を紹介するサイトに相当する

2ちゃんねるが元ソースを転載する場合のスレの著作権と転載なしでのスレの著作権ガイドラインを明確に箇条書きにするべき

元ソースが存在する場合はスレ立て人が責任を負うのであればニュース速報自体が違法であり閉鎖するべき案件になってしまうが
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:20:54.96 ID:iobwqZqu0
>>223
うん、そこらへんも混同してる人多かったねw
一事が万事、無根拠な推測ですら信じるような人達が主犯だったw
指摘した時に出されたソースは2ちゃんというオチ付きでw
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:21:27.75 ID:Qnxay99Z0
ここにさ、
夕焼け小焼けのあかとんぼ、おわれて♪
とかさやったら、著作権は2chのものになんのかよ。

あいまいなところがよかったのにさ。
遊び場所がなくなっちまったわ。
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:22:06.27 ID:cP1owmh70
まとめがなくなったら2ちゃんがつまらなくなるというアフィカス特有の謎理論
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:22:13.20 ID:wLJiNZa70
転載禁止を機に新しい掲示板がいろいろ生まれたのだから
そこを育てればいいのに今までの収益や影響力が落ち込むとかには耐えられないのかねぇ

この騒動に対して比較的温厚なまとめサイトも収益の落ち込みで
管理人のスタイルや人が変わって行く様とかを展開される可能性もありそうな流れではあるが
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:22:24.49 ID:7a22YY630
>>227
はっきりさせると閉鎖になっちゃうんだよね
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:23:57.98 ID:H5B8cHyf0
新聞が最近売れなくなったのは2ちゃんねるが悪い

2ちゃんねるが新聞社のニュースをまとめるせいで契約数が低迷している

2ちゃんねる自体がまとめサイトの役割をしており
アフィまとめと変わらない脅威
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:24:12.33 ID:dpqRjaiv0
>>229
2chの住民が「転載禁止を主張するなら自分たちも転載禁止とかはきっちり守らないといけない」とか考えるほど殊勝な連中だと思ってるのか
多分そうそう雰囲気は変わらんよ
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:24:59.31 ID:Qnxay99Z0
最終的には自分がパクるのはよくて、他人がパクるのはダメってことになるな。
厳密にやったら、著作権でつぶれるのは2chじゃん。
いままであいまいで、いいかげんだったからとりあえず許されてただけじゃん。

なにやろうとしてんのさ、運営ばかじゃね?
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:26:07.95 ID:WD2NOQAX0
2chまとめサイトで月200万のアフィ収入あって潰されたとこあったじゃん
他人の産物の無断寄せ集めで月200万も儲かってるとこを今までスルーしてたほうがキチガイだとは思っていた
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:26:34.56 ID:rNS/AQRp0
>>229
いっそのこと動画サイトみたいに2chがJASRACと包括契約でも結べば堂々と歌詞書けるんじゃね
童謡が管理対象かは知らん
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:30:14.29 ID:HyBWWDav0
>>229
その歌詞書いた人は今年一杯で没後50年になるから
おおむね著作権切れ掛かってるけどギリでアウトだな
2chは書込みするやつの良識に任されてるから
削除申請してこいよw
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:32:18.99 ID:KPLJi+uV0
転載しまくりの2chが叫ぶのもな・・・
正式な手続きで記事載せてるのならいいんだけど・・・
とりあえず、ニュ速+は各社からok貰って転載してるんだよな?
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:33:42.93 ID:fy3rdenV0
>>233
ν速+のスレ一覧にいろんな新聞の見出しが並んでるから
世の中がどういう状況になってるか一目瞭然だもんな
そのうち新聞との包括契約じゃなくて、1つの記事を見るために
お金を払う文字通りのPPVの時代になるかもね
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:36:05.85 ID:HyBWWDav0
>>235
うん
2chは違法な書き込みが多いから上等の広告が載らない
なのにアフィカスだけいい思いしてんじゃねーよって話
つまるところ
おまえらも引きずり降ろしてやんよってこと
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:36:25.83 ID:7pcB3uyV0
週刊誌やスポーツ誌が動いて
アフィ系大手のまとめサイトの管理人に直撃!とかやって欲しかったなぁ
財務省が動いてアフィ系の収入とかにメスを入れるのもさ

ちょっと早く転載禁止し過ぎたね…もっと表に引っ張り出してから禁止でも良かった
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:43:16.89 ID:7a22YY630
>>238
引用でおkじゃねw
前スレで引用1に対して3くらいで良いとあったが大体そんなバランスw
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:47:34.42 ID:76HTj5N/0
別にアフィブログさんは真実を拡散したいのならガンガンまとめていけばいいんじゃないんですかねえw
その結果転載禁止のところから転載をしてると通報が入ってアフィを剥がされちゃいますけど真実の拡散が目的ならそんなことはささいなことですよねえ
なんでアフィを剥がされることになったからってまとめをやめてしまうんですかねえw
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:53:05.14 ID:PgI/D8YW0
2ちゃんねる自身が巨大なまとめサイトみたいなもんだろ。
転載と広告で儲けてるのは同じ。
嫌儲は2ちゃんの運営費どこから出てると思ってるのかな。
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:54:46.26 ID:KMjw+mPx0
はて…
例えば>>1にあるのを

> 3月20日の夜、2ちゃんねるのトップページに「無断複写●転載を禁じます」とのメッセージが追加された。

こういう感じに投稿するのは無断転載になるのか?
無断転載に含まれるのなら
ずいぶん2ちゃんねるの利便性が悪くなるな
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:54:46.69 ID:C9XF9M600
https://www.youtube.com/watch?v=WBCYIQYDGBk#t=49

笹井のスピーチ中のオボチャンのキョドった様子を御覧ください。


いやー、人間ってここまでクズになれるんですねw

見よ!低脳詐欺師!笹井芳樹のクズっぷりをwww

小保方、笹井は血税で遊びまくり、日本の科学力と信用を失墜させたのだ

世界中で赤っ恥をかいたわけだが、笹井芳樹はどう責任を取るのか?

最低でも理研解体、早稲田大学を調査、学振の見直しを!

謝罪どころか、嘘の上塗り、風化逃げ切り作戦は許しませんぜw
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:55:36.22 ID:azHu9fhh0
>>235
2chのニュー速+の転載記事を理由に
著作権者が2chに賠償を求めたとき、運営が助けてくれるといいけどね。

「運営は支持していないのにボランティア記者たちが、コピペしてスレを立てた。
 ボランティア記者に責任がある。」とかなったら、大変だよな。

>>1のリンク先にも
しっかりと「Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved」が書かれている。
しかし、それを>>1は書かずに、俺のコピペは「@転載禁止」と主張しているからね。
やばすぎ。
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:56:32.41 ID:L2i+0D210
>>244
2ちゃんだって収入がなくなったら多分やめちゃうだろ?
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:58:15.75 ID:KMjw+mPx0
で、転載の定義をはっきりしてもらいたいのだが?

上で書いたように
2ちゃんねる内で、2ちゃんねるのレスを転載するのは
いいのか悪いのか?
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:00:16.52 ID:H5B8cHyf0
>>237
TPP参加すれば日本サーバーと米国サーバーの垣根すら撤廃されるから最終的にそうなるだろうね

元々の日本企業側の著作権が認められるのかは別問題だろうけども
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:01:45.09 ID:rNS/AQRp0
>>250
ダメかもしれない
ダメな場合、2chが2chを訴えることになる
俺は嫌だからちょっと聞いてきてくれ

Let's discuss Afikasu Issues with Jim-san in siberia
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1395490470/
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:03:07.95 ID:azHu9fhh0
>>248
誤字訂正。
正:「運営は“指示”していないのにボランティア記者たちが、コピペしてスレを立てた。
 ボランティア記者に責任がある」とかなったら、大変だよな。
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:03:45.37 ID:wdDYyMSG0
>>229

バカ発見。
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:04:05.28 ID:KMjw+mPx0
>>>252
はて?
転載した人間が悪いのではないのか?
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:04:48.44 ID:Zt/B31Ll0
著作権関連で攻めると、おーぷん2ちゃんねるが最初に吹き飛ぶんじゃね?
アフィカス関係者はあそこにもう見切りをつけちまったのか?
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:06:38.38 ID:5GzITGJh0
>>249
2chは真実の拡散なんてお題目を掲げてませんが?
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:07:19.85 ID:76HTj5N/0
ていうか転載禁止に反対なら転載OKなオープンとやらに行けばいいんじゃないんですか?
そっちだって転載禁止だ!ってのが主流のやつらとなんか話したくないでしょ?
なんでここを転載OKに持って行きたがるんですか?
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:07:21.59 ID:rNS/AQRp0
>>255
そうかも
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:07:32.48 ID:bRbb2jM+0
2ちゃん人口が急減してるってんで久々に見に来たけど、スレの勢いが明らかに無くなってるなあ
それでもまだまだこんな隔離サイトであーだこーだやってる結構居るんだなw
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:09:03.44 ID:5GzITGJh0
>>260
アフィれなくて悔しいんですね、わかります
オープンが流行るといいですね(・∀・)
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:10:49.51 ID:7a22YY630
>>248
運営は板の趣旨を間違いなく理解している
んな理由じゃ逃げられないだろう
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:11:09.97 ID:F6nrSd520
転載くらいで何で発狂してるんだ?
だったらiphoneからでも書き込みさせろっての。
個人情報流出したくせに誰も責任とってないじゃん。
しかもまたうんこ買わせる気だし
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:11:51.57 ID:WD2NOQAX0
>>260
今日の朝8時に書き込んでるくせに久々とかry


【話題】 小林よしのり氏 「AKB48グループ、みるきーに裏切られたファン代表の言葉」

15 :名無しさん@13周年@転載禁止[]:2014/03/23(日) 08:22:36.25 ID:bRbb2jM+0

まず不二家に許可取れよ


ID:bRbb2jM+0 ID:bRbb2jM+0 ID:bRbb2jM+0 ID:bRbb2jM+0 ID:bRbb2jM+0 ID:bRbb2jM+0
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:12:36.28 ID:5GzITGJh0
>>263
スマホは個別に識別出来ないから難しい
キャリア別規制だからな
なんjのアホがとある住所を書くからすぐ規制される
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:12:46.30 ID:EpW5YX8v0
>>206
2ch内ならコピペおkってこと?
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:12:48.76 ID:gyg8EIw/0
>>1
 
  じゃあ、2ちゃんねるも「無断複写・転載」を禁止しようよ
 
 
  例えば、>>1はソース元のニュースサイトに転載許可もらったの?
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  「他人がコピペするのはアウト、2ちゃんねるがコピペするのはセーフ」って

 
  ダブルスタンダードは無しだよ?

 
 
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:13:09.15 ID:HyBWWDav0
>>250
日本語で明文化するのはJimさんには骨が折れるだろうな
これはJim氏曰く、フェアユースの概念を理解しているベリーナイスなイラストだそうだ

Log site style (ログサイト形式)
http://i.imgur.com/0SqL7nS.jpg

Matome style(まとめ形式)
http://i.imgur.com/btV6oOp.jpg
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:13:36.09 ID:H5B8cHyf0
>>264
ストーカー乙
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:14:02.15 ID:82hK/1QD0
画像を貼る行為は
その被写体を撮したカメラマンや所属している会社が著作権を持っているので
著作権云々や転載禁止を謳う2chじゃ貼れなくなる。
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:14:04.42 ID:rNS/AQRp0
>>266
> 2ch内ならコピペおkってこと?
それを聞いた勇者はまだいない

Let's discuss Afikasu Issues with Jim-san in siberia
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1395490470/
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:14:15.60 ID:76HTj5N/0
>>267
ぶっちゃけそれで揉めたとしたら>>1にはそのソース元のURLだけ貼ればおしまいなんですが
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:14:20.40 ID:lzlX+4YU0
提供元に転載禁止と書いてあっても
話題を2ちゃんに持って来るのは『提供』なので推奨事項。
話題を2ちゃんから持ち出すのは『転載』なので禁止事項。

…なんじゃそりゃ。
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:14:44.89 ID:vOSRJW+l0
>>200 >>193 >>184-185

単なる全体主義独裁な反アフィブログ軍と戦うのは、
もはや人類の義務だよ。

極東板やハングル板、ニュース系板の
愛国勢力は、
今すぐ、ケンモーやなんJを徹底的に潰すべきなんだ。


>>200 >>193 >>184-185

単なる全体主義独裁な反アフィブログ軍と戦うのは、
もはや人類の義務だよ。

極東板やハングル板、ニュース系板の
愛国勢力は、
今すぐ、ケンモーやなんJを徹底的に潰すべきなんだ。
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:15:10.77 ID:5GzITGJh0
>>266
当然だろ

>>267
引用でスレを建てるようにすればいいだけじゃん
引用は許可が無くてもできるんだから
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:16:42.69 ID:2B3aQEKs0
テレビでもモノマネされた方が人気でるのに
なぜ宣伝するな!なんていうのか?

それに転載禁止にするなら、他から2ちゃんの転載も禁止すべき
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:16:54.32 ID:cP1owmh70
発狂してるのはアフィカスサイド
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:17:13.19 ID:7a22YY630
>>272
それが一番妥当だよな
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:18:03.84 ID:5GzITGJh0
>>276
まとめサイトは2chのアクセス数を増やすのに貢献してないから
つまりモノマネされても人気が出てない
単なるうざいやつ
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:19:46.91 ID:rNS/AQRp0
>>276
何故ってカネが無いらしいんだよ
Code Monkey ★ = 現管理人Jimの部下

http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1393065725/858
858 名前:Code Monkey ★[] 投稿日:2014/02/22(土) 22:07:02.26 ID:???0
Who makes the money from >>825 ?

This month I did not even receive a salary because our company has no money.
It makes me angry that someone is making so much money while I work 20 hours a day and make no money.
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:20:06.70 ID:LohnxuR30
【朗報】Jim氏、転載続ける"Afikuso"対策に権利者権限をもつ嫌儲キャップ★を発行か── 2
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1395566650/


公式アフィはがし人が発足するようだね。
朝鮮企業ライブドアもいつまでかばってくれるかわからんよ。
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:22:33.55 ID:H5B8cHyf0
>>272
それでは著作権法では違法
ソース元を記載するだけでよいのは包括的な承諾を事前に得た場合だけ
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:22:36.76 ID:fy3rdenV0
>>272
> 1 名前:そーきそばΦ ★@転載禁止[] 投稿日:2014/03/23(日) 17:58:12.83 ID:???0
> 3月20日の夜、2ちゃんねるのトップページに「無断複写●転載を禁じます」とのメッセージが追加された。
> (以下本文はリンク先をご覧ください)

> ソース 
http://yukan-news.ameba.jp/20140322-82/

近い将来こうなるだろうな
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:26:03.99 ID:fAnIwLJS0
>>278
まあ、クレーム来てからだな。
フェアユースで考えると、「主従関係がはっきりしている、ソース元に被害を与えない、転載した側が非営利目的」
という事で幾らでも対抗できそうだが。
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:26:10.42 ID:azHu9fhh0
>>272
それはありだね。しかし、そんなことして、スレが成り立つかね?
運営が著作権者から許可をもらうことをしてくれれば解決するけど。
新聞社が2chに正式なお墨付きを与えるわけないからな。

2chみたいな「のらりくらり」なサイトでさえ、「転載禁止」とする世の中だからね。
286巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @転載禁止:2014/03/23(日) 21:26:26.12 ID:WtRrFVNDO
ν速+が記事の転載で成り立ってる矛盾は如何説明付けるんだ?
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:28:07.12 ID:hixzfCBS0
いろんなメディアから情報を無断転載するのに2chの情報は無断転載するなとか盗っ人猛々しいわ
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:29:15.78 ID:KMjw+mPx0
>>268
多くの広告のある所に転載するのはダメと…

すると多くの広告のある2ちゃんねるに
2ちゃんねるのレスを転載するのはダメとしか
解釈しようがないと思うのだが?

>http://i.imgur.com/btV6oOp.jpg

こっちの説明の意味がよく解らん?
たくさんのテキストを転載するのがダメなのか?
少なくてもダメなのか?
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:29:15.65 ID:HyBWWDav0
ていうか
ほんとにニュー速+というところは議論が周回遅れしているな
アフィカスにムカついてる他の板の住人やアフィカスたちは
もう1月近くJiimさんとは無断転載について対話してるぞ
ニュース記事でスレ立てする方法も自分たちで考えろよ
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:32:42.19 ID:gyg8EIw/0
>>272
じゃあ、そうしようよ

記事に対するアクセスは、本来ソース元のサイトが受けるべきもので、
それによってそのサイトはアクセス数を稼いだりWeb広告収入を得たりしている
2ちゃんねるはコピペした記事で、エロサイトの広告とかやってる

2ちゃんねるは、「記事コピペによる窃盗」と「ニュースサイトが本来得るべき
Webアクセス数の窃盗」の2つの盗みを働いているんだ!


  
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:33:05.20 ID:azHu9fhh0
>>288
もしかしたら、Jimは
転載でなりたつニュース速報+などニュース板の存在を知らないのかもね。

自分で自分のサイト(ニュース速報+)を「NO!」と言っているような画像だもんな。
292極魔院狂鬼 ◆YWFYNPNJa. @転載禁止:2014/03/23(日) 21:33:08.36 ID:NKrACc8D0
騒動について、途中までまとめてある。

2ちゃんねる転載禁止騒動にまつわる問題点と対策を議論する
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1394450018/l50
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:34:12.29 ID:PgI/D8YW0
金で揉めてひろゆきを追い出した人間の言うこと信用してる嫌儲のほうがどうかしてる
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:35:05.50 ID:PnMO5dfM0
この外人は頭が悪いな。才能ないから経営権をとっとと譲渡しろ。
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:36:09.73 ID:fAnIwLJS0
アフィカスのサイトを回ってみたら
2chが存続できたのはまとめサイトのおかげで、恩を忘れた旧2chはもう終わりで
これからはおーぷん2chの時代だ
ってまとめがたくさんあった
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:36:10.61 ID:KMjw+mPx0
まあ権利者は2ちゃんねる…

2ちゃんねる自身が
「2ちゃんねる内で2ちゃんねるのレスの転載はOK」とすれば
解決するように思われるが
そうなるのかならないのか、はっきりしない
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:37:24.63 ID:azHu9fhh0
>>289
詳しい人来た。すまんJimは、ニュース速報+が無断転載でなりたっていることに着いては
なんと発言している。
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:38:01.53 ID:76HTj5N/0
だからそんなに転載禁止が嫌なら転載OKのサイトに引っ越せばいいんじゃないですかねえ…
それにニュースを転載してる!!ってのは向こう側が文句言ってから動けばいいのに
なんで訴える権利も無いやつらがわめくんですかねえ…
なんで上でものすごい文句言いながらもここにしがみつくんですか?そんなにここを転載したいの?
なんで?
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:40:14.28 ID:fAnIwLJS0
>>296
無断転載に定義はない、一行でも一文字でも無断で転載したら無断転載。
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:40:24.66 ID:Zt/B31Ll0
保守系のまとめブログまで彼らが嫌う系の海外資本の
ライブドアブログでやっていてワロタwwwwww
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:40:26.03 ID:dFAwXbzH0
何で嫌儲板の連中って、他所の板に干渉するのかねぇ・・・
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:43:04.03 ID:4Cuk47xn0
背乗り成り済まし妖怪細野晴臣の正体を御覧下さい(^=^)v
http://ozzy6669.cocolog-nifty.com/
http://tony6669.blog.fc2.com/blog-entry-1.html
http://ameblo.jp/cyrus2/entry-11744679169.html
背乗り帰化朝鮮人細野晴臣の実態をとくと御覧ください(^=^)V

生活保護不正受給者(詐欺罪で立件可)
http://www.youtube.com/watch?v=XvTCk6SEymE
http://www.youtube.com/watch?v=C2aLrHQWhak
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:43:47.70 ID:76HTj5N/0
それは全然関係ない板にまで政治コピペをばら撒く自分たちの自虐ギャグか何かですか?
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:45:02.91 ID:iZqvUILU0
>>295
図々しいのう
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:50:13.48 ID:A72RslBm0
>>293

まあそうだな。
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:51:20.45 ID:q2JqkXp80
>>298
君は2chを代表してアフィカスを訴える権利でも持ってるのか
でなければ人のことは言えんな
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:53:04.42 ID:1UtyYAU20
2chの場合は無断転載じゃなくて引用なので良いんですよ
広告で儲けてるのはそのニュースを広げてあげたことに対するお駄賃です
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:54:02.87 ID:cP1owmh70
無断転載禁止に異議がある人は直接Jimに言いましょう
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:54:18.90 ID:azHu9fhh0
>>307
>2chの場合は無断転載じゃなくて引用なので良いんですよ
それは散々否定されている。
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:57:28.05 ID:9bLAEmfs0
2ちゃんも無断転載してるのだから俺達愛国者ライブドアブログにも無断転載させろ
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:57:41.46 ID:rNS/AQRp0
Grape Ape ★ = Jim

Let's discuss Afikasu Issues with Jim-san in siberia
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1395490470/
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:58:06.23 ID:zvp88XIo0
まとめサイト見るの楽しかったのに
残念だ
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:58:35.93 ID:e2a5yGca0
朝霞の陸自が中1誘拐拉致。
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:59:51.42 ID:82hK/1QD0
【速報】東スポWeb「まとめサイトへの転載禁止。記事、写真ともに例え一行でも許可が必要です」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1395578337/

東スポWebが動き出した・・・
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 22:00:04.26 ID:pamWFYvp0
気持ち悪いんだよな
Jim-sanとか言って話しかけてる連中
相手が日本語が分からないのをいいことに、うまいこと丸め込んでる
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 22:04:37.72 ID:HyBWWDav0
>>297
Jim氏は記者キャップ制度を管轄してきたボランティアのたもん君に引き続き任せてるようなので
スレ立て方法については彼の取り決めが適用される

428 名前:Grape Ape ★[] 投稿日:2014/03/15(土) 22:11:48.32 ID:???0
>>397
Why not? Tamun-khan seems to be doing a fine job of keeping that board on topic.
It is a volunteer position and has nothing to do with his real job.

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394793926/
要約
たもん君の好きにさせておこう。彼の実際の仕事とは関係なく、ボランティアとして板の維持に関してはよ
くやっているようだ。
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 22:06:41.79 ID:hievZ0bg0
>>315
ぼくわ馬鹿で英語ができません、まで読んだ
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 22:07:16.84 ID:fAnIwLJS0
>>314
もう、まとめサイトなんぞ虫の息かもしれんね。

>>315
じゃあ、シベリア行ってお前さんが諭してやるといい。
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 22:07:25.90 ID:iobwqZqu0
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 22:08:54.83 ID:azHu9fhh0
>>316
ということは、ニュース記事の無断転載で裁判が行われるとき、
たもん君が法廷に召喚される可能性濃厚か。
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 22:14:35.52 ID:HyBWWDav0
>>320
いや彼はボランティなので裁判沙汰はやはり管理人のJim氏が召喚されるだろう
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 22:18:03.57 ID:foE21dCT0
2ちゃんが無断転載してることと2ちゃんを無断転載することになんか関係あんのか?
2ちゃん側が無断転載しているから2ちゃんを無断転載しても良い、なんてアホなことはないと思うんだがそういう法律があるのか?

無断転載をした2ちゃんは2ちゃんでニュースサイト側が動けば対処を受ける
2ちゃんを無断転載したアフィはアフィで2ちゃんが動けば対処を受ける

それぞれが別々に相手を殴るだけじゃないのけ?
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 22:18:15.09 ID:iobwqZqu0
そういやぁ、著作権主張の権利を嫌儲の一部に与えたらしいねw
一蓮托生じゃんw良かったねw
ボランティアだろうと運営の権利を使ってれば運営側としての責任が付き纏うと思うよw
細かいトコは知らんけどねw
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 22:20:02.39 ID:rNS/AQRp0
>>323
ソースは?
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 22:23:30.10 ID:iobwqZqu0
>>324
どこらへんだったか忘れたw面倒だろうけど探してきてねw
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1395476217/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1395490470/
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 22:23:58.16 ID:fAnIwLJS0
>>323
kenmou cap★はJimが提案し始めたばかりだ。まだ何も煮詰まってないぞ。
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 22:23:59.97 ID:rNS/AQRp0
>>325
あんがと
探してみる
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 22:25:36.11 ID:F3//e3tI0
2ちゃんでのボランティアってリスクだけあるね
ボランティアってのはそういうものかもしれんがw
それにシンパというものも
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 22:25:36.67 ID:mP31iwRX0
パクッてできた2chがパクられるの禁止するとかw
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 22:27:47.26 ID:iobwqZqu0
>>326
あ、そうなんだw
今までの事の起こし方を一部でも知ってれば、
まぁそうするんじゃね?ってとこだろうけどねw
成らなかったら騒いでた奴等って、責任負いもせず辺り構わず喚いてた奴等って事になるかw
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 22:28:31.97 ID:F3//e3tI0
>>321
微罪ならそうだけど
無断転載が大事になってきたらボランティアだろうと責任追及されるね
麻原の命令だからって犯罪おかせば罰せられる事になる
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 22:30:19.03 ID:rNS/AQRp0
>>329
仮に2chが盗賊の群れだとして
盗賊から盗む盗賊がいるとはびっくりな話だぜw
それを当局に主張せにゃならんほど追いつめられることも、なおびっくり

まあニュース系板を除けば、古いネタはあってもパクリネタは少数だろう
パクってない数多くのスレが盗賊扱いされるのは不当だと思うよ
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 22:31:23.21 ID:m1xQ1qkf0
転載は 忘れたころに やってくる
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 22:31:27.05 ID:rNS/AQRp0
>>329
ってすまんあめぞうの話かw
半万年ROMらんと…
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 22:31:33.75 ID:c+VPCs2G0
>>4
あれ、シベリアにいったん?
てっきり嫌儲に移ったと思ってたけど
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 22:32:40.23 ID:F3//e3tI0
>>332
クロサギだよw

つか2ちゃんが引用といってる立場を借りて
まとめサイトは引用してるだけだろ
始祖の教えどおりやってるだけ
盗賊という認識がないわけだ
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 22:34:20.76 ID:PgI/D8YW0
創業者を追い出した共同経営者が好き勝手やりだしたってのがこの話の根本なんだよな。
このおっさんだけで2ちゃん維持することが出来るのか?ってのが正直な意見。
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 22:34:39.53 ID:rNS/AQRp0
>>335
クーデター→pink秘密基地→嫌儲→2ch運用情報→(嫌儲も検討されたが)シベリア超速報
IP表示のほうが覚悟を持って議論できるという判断だろう
★でIP出ないのはちょっとずるいが
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 22:35:55.20 ID:F3//e3tI0
新聞記事も転載禁止ってちゃんとあるんだけどな
それ無視してやってるのが2ちゃんだから
今回もそれに倣って無視するの多いだろ
大手がひいたら喜んでるやつ多そう
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 22:40:49.82 ID:iobwqZqu0
>>338
既女板でも出てたんだけど、
固定IPって買えるぞ?w



ま、今後は今までみたいな書き込みは出来なくなったって事だし、
そんだけ各ユーザーの、このサイトへの扱い方も変わってくって事だw
そう理解した範囲でなら使っていれる訳だが、そんだけの事しかできないって事でもあるわけだ
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 22:41:38.72 ID:c+VPCs2G0
>>338
ありがと
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 22:42:01.34 ID:E+mPAPn/0
>>307
のま猫騒動のとき「パクリじゃない、インスパイヤだ」って言ったエイベックソとそっくりだなお前
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 22:47:37.02 ID:5ExYSjgu0
個々のレスの著作権は投稿者にあるのが当たり前、2ちゃんは強いてあげれば編集著作権だが、
それとて法で保護するほどの独創性もない、図々しいにもほどがある
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 22:53:07.26 ID:rNS/AQRp0
そういったサイトでレスの名前欄改竄が著しく目立ったことも、こうなった経緯の一部だ
こうなると、著作者人格権が絡んで来てしまい、問題は一段と複雑になる
ひょっとすると>>292にまとまってるかもしれん
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 22:56:33.24 ID:IVw1J2tGO
コピペサイトがうざいからちょうどいい。
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 23:00:27.19 ID:F3//e3tI0
引用してるのは俺たちであって2ちゃんはただ丸コピしてるだけw
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 23:08:26.74 ID:iobwqZqu0
結局まぁ「ネラーの活動範囲」が増えるだけなんだけどねw
逃げるのも気に食わない人も居るだろうし、
でもイザコザ嫌いって人も居るだろうし
で、結局分散で薄まるって風にならなくて、
色んな関連の所で書き込み増えるだけなんじゃね?って思ってるw
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 23:18:22.46 ID:foE21dCT0
>>343
2ちゃんって書き込むときに”この書き込みの著作権が2ちゃんにあることに同意する”とかなんとかそういうのに同意してるような気がするんだけど、ああいうのって無効なん?
してなかったっけ?してるよなたしか
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 23:24:31.97 ID:5ExYSjgu0
一方的な債権は片務契約で公序良俗違反で無効だな、いくらでも例はある
2ちゃんに著作権を与える見返りが投稿者にはなにもない不利な契約となっているからだ
裁判にいけばわかる
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 23:26:31.74 ID:foE21dCT0
>>349
ほー、そうなのか
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 23:29:28.85 ID:LHK5sPDL0
アフィ連中必死すぎるだろ
アフィ反対してるやつらからまともな反論が全く来ない
352351@転載禁止:2014/03/23(日) 23:32:15.88 ID:LHK5sPDL0
間違えた 正しくはこう

アフィ連中必死すぎるだろ
転載禁止反対してるやつらからまともな反論が全く来ない
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 23:40:03.55 ID:iobwqZqu0
理解できない人は、
それが何であるかが理解できない
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 23:43:51.40 ID:hWG+Gi6zO
東スポも
転載禁止キタコレ

1:断崖式ニードロップ(愛知県)@転載禁止 :2014/03/23(日) 22:43:01.34 ID:WeKGIBBB0
http://img.2ch.net/ico/12mizugame.gif
東スポWebニュース @tospo_news

東スポWebは記事、写真ともに許可のない転載は禁止です。記事は例え一行でも許可が必要です
20:58 - 2014年3月23日
https://twitter.com/tospo_news/status/447703825156427776
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 23:47:54.02 ID:9UZ1U6Xy0
>>349
ヤバい書き込みの時のみ著作権の譲渡は留保とか一方的だよなあ
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 23:48:39.67 ID:5SejixwH0
>>348
法律的には著作物を譲渡したことになる。で、その書き込みが著作権法の保護対象になる
創造性のあるものなのかというのはまた別の話。
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 23:51:06.94 ID:q2JqkXp80
>>355
そこはプロバイダ責任法があるからな
ヤバイのはさっさと引き渡せば管理者はお咎めなし、というのは認められてるのでしょうがない
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 00:00:47.35 ID:A9aiSVZ90
数週間前ぐらいには、管理人が
「"転載禁止"は"All rights reserved"の誤訳だ」とか言ってたはずだけど、
方針転換でもあったの?
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 00:02:53.98 ID:5ExYSjgu0
>>348

今の片務契約では譲渡は当然無効で、投稿者の著作権は2ちゃんに移動しないということだ
自分が投稿した内容をだれかが盗用しても著作権者が2ちゃんではおかしいだろう
投稿者に残っているに決まっている、もちろん投稿内容が著作性があってのことだが
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 00:06:39.46 ID:A9aiSVZ90
あぁ、無断の転載が禁止なのか
どっかに許可申請手順と可否基準とか書いてあるんかな?
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 00:10:13.01 ID:3jxa1jQJ0
>>23
確かにエロ同人サイトにはお世話になってるが
いちいち検索上位にまとめサイトが出てきたりウザいよな
ついでにネトウヨや似非愛国者共も2ちゃんから出てこないでほしいwww
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 00:10:52.88 ID:+adM1krB0
>>358
無断転載禁止の文言なんていつでも外せるからなんて言っといて一律禁止
茶番としか
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 00:12:11.34 ID:FP8JNIcI0
検索で掛からないようにしてくれたらまとめ存続でもいいよ
ほんと邪魔なんだよね
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 00:14:04.78 ID:+adM1krB0
>>361
検索上位にあがってくるまとめサイトって、そんなに邪魔されたことないんだけど…
どんな検索してるの?
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 00:15:30.91 ID:Nk/kFjc50
ジャブ入れられてんぞw
https://twitter.com/tospo_news
そりゃ、当然だわなw
引用だとか転載だとか手前勝手な屁理屈は抜きにして動くのは普通だわw
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 00:21:39.85 ID:C6UgWLN20
このスレ見てる人はおーぷん2chに移ってこい
ここはクローズ2chだよ。
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 00:22:30.42 ID:3jxa1jQJ0
>>352
だよなwww
余計な拡散なんかされて重要な情報が周知されると俺たちゴミクズの在日が困るよなwww
今までどおり2ちゃんだけで盛り上がれりゃいいんだよwww
普通の一般人は何も知らず俺たち在日にいいようにされて死んでくんだよwww
転載禁止で重要な情報は拡散されず日本完全乗っ取り完了www
俺たち在日の大勝利wwwwwww
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 00:23:46.30 ID:Nk/kFjc50
>>366
今回の件でおーぷんもマトメも見る様にはなったよw
ここはクローズってかQ2よw
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 00:27:47.22 ID:34KUi1qM0
>>358
つーかまだそんなデマ信じてる奴いたのか・・・

【Jim語録】ジムの見解をまとめるスレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394326093/

↑見てこい
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 00:34:02.42 ID:93n+id2D0
オープン2ちゃんってイマイチ信用できないんだよなぁ
運営サイドが不透明でたまに中国のサーバーに繋がる時がある
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 00:35:08.72 ID:89+PBvf10
ネトウヨ死亡宣告

既に産廃だけどな
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 00:38:12.60 ID:OcT5kxS10
>>371
ネトウヨは頭が弱いとは言え、自分が一番嫌いな国の資本が入っている会社の
サーバーを使ったまとめブログに巣食っていること自体がお笑いよ。パチンカスと同じだからアフィカスだ。いや、正確にはアフィカスの養分だ。
アフィカス管理人や運営側はコントロールし易い養分としてしか見てないだろうからWin-Winの関係だろうがな
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 00:38:48.73 ID:cdH9AKew0
>>365
「転載禁止、許可を取れ」ってことか。

盗んだものに対して権利を主張したために、真の権利者から規制される。
当然の帰結かな。
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 00:39:02.02 ID:Nk/kFjc50
>>370
そういう「自身も分からない不安」もあるから色々使うんだよ
結果、多角的に一つの事を見れる様になるし、
単に住処って意味ではリスク分散になる

各運営は「自分のサイトだけ」に来て欲しいだろうけど、
ユーザーは沢山ある「来て欲しいサイト」を好きに選べるんだから
上手に扱う側にならないとアホになるよ、ほかの事に関してもね
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 00:41:11.26 ID:Nk/kFjc50
>>373
そんな所だろうねw
ブン屋も、自分の商売道具で商用利用や著作権主張やらされたら頭に来るわなw
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 00:42:54.32 ID:cimcFI0k0
>>372
いや、そもそもバカを煽って稼いでるだけなんだよ。
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 00:48:58.45 ID:93n+id2D0
>>374
決して2ちゃんが安全とは思わんが、ひろゆきやJimのように運営の顔が見えてるので安心感はある
だが中国のサーバを使ってるような所はヤバイ
ましてや運営の顔は全く見えない
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 00:56:16.98 ID:93n+id2D0
>>374
オープン2ちゃん

さっきアクセスした結果(中国のサーバに繋がる)
ISP 不明
大陸 不明 国旗 HK
国 香港 国名コード HK
地域 不明
都市 不明 緯度 22.25
IP アドレス (IPv6) 2400:cb00:2048:1::a29f:faf8 経度 114.167

その3分後に再度アクセス(今度はアメリカのサーバに繋がるw)
ISP CloudFlare, Inc. (AS13335)
大陸 北アメリカ 国旗 US
国 アメリカ合衆国 国名コード US (USA)
地域 California
主要都市* San Francisco-Oakland-San Jose
都市 San Francisco 緯度 37.77
IP アドレス 162.159.251.248 経度 -122.393

何だよこれw
おーぷん2ちゃんって一体何者だ?
全然オープンじゃねぇ
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 00:59:50.51 ID:VVcO4NcX0
集団ストーカーでおもしろいのみつけた

ここじゃないかもしれないけど、ちょっと一言
集団ストーカーは現在は簡単に言うと電気通信
通信で電気制御による嫌がらせをしてる
盗聴器やカメラを見つけてみろとか、書き込みされてるのとかよく見るが
今はそんなものはないだろう。
オフ会には正直興味がないが、人の集まった場所でそういうことに触れている人がいるのかどうか・・
正しいことをするのに集団で勢力を作るのもひとつの方法だが、悪いことをするわけでは
ないので、オフ会などと並行して個人も自由に動くことも必要だと思う。
集団になるとミスリードもしやすいしね。個人個人が好きに動くのも大事ではないだろうか。

例えば家の状況などを説明するとね、洗面所の電気が消える。それも風呂に入ってる時とか
まるでのぞいてるかのようなタイミングで電気が消える。球切れじゃないんだけどね。
リフォームしたけど、うちはスマートハウスなんてやってないし、数年前にはまだ出てなかった
んだよね。九州電力とか一部の電力系のとこがそういうサービスやってるぐらい。
今は積水とかも前面に出してきてるんだけど、最近余りにもひどいから、ちょっと問い合わせの
メールとか出してみようかと考えてるけど、操作とかないならないで気兼ねなくできるし、
あるならあるで大問題なんだけど、どちらにしてもこれがトリガーになると色々と影響が
出そうな気がするんだよ。連中が準備万端、やるならやってみろという意思で今日も
やってるならそれで進めていいのかと思うが、どうせ考えの足りない人が何かやれとかで
やってるなら悪いほうに転がる。オリンピックも決まったのにね。
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 00:59:55.58 ID:FbmDy9Fl0
>>365
これ大手新聞社のWebサイトが追従したらココだけじゃなく書き込み数が多い、2chで稼ぎ頭であろうところは全滅だぞ
雑談しか許されないことになる。人気板の殆どが基本的にどっかのネタパくってんだから・・・
あーぁ・・・jim余計な事してくれた
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 01:00:05.55 ID:Nk/kFjc50
>>377
うーん、ごめん
その「顔」っての自体、色々なのが有るからイマイチどれなのかが分からないけど、
基本的にネット上の「写真」や「証明」って、かなり曖昧よ?
個人情報だって流出させられたりが頻出してるし、
身分証明なんてのが流出したら、ネット上では「幾らでも成り済まし」が出来るからね?

信用って面を言いたいのであれば、私はjimさん自体大して調べても無いけど、
どっちかって言うと、向こうの人の方が情報は転がってる風に感じるよ?
ひろゆき氏はこのサイトでは既に過去の人だし

>>378
それ、すげぇなwwwラピュタみたいwww
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 01:05:53.81 ID:VVcO4NcX0
まぁ集団ストーカーなんていうのは最近の話で、と言っても10年以上たつのかな。
もっと昔はちんか○犯罪者なんて影で言われてた。
私の書き込みに世界中に公開してみろだの、煽りもなければ、否定も肯定もない。
どこにでも見られる書き込みで私の書き込みを目立たなくしてるのかw
考えすぎだとは思うが、事実直撃のヒントはさすがにまずいのか。
勘の鋭い人にはあれで十分だとは思ってるよ。
創価だとか色々書かれてるけど、どこの団体にいようがダメなものはダメでいいと思う。
日本人だろうが、外国人だろうが、社会的地位があろうが、ダメなものは世界中誰が見てもダメなんだから。

技術が自分で抜けて、行動が自分で自由に決定できる人は団体に属する必要なんか今更無いと思う
何もわからない、どうしていいかわからない人はどこかの団体に所属することで安心できるかもしれない
事実の流布は無秩序でも問題ない、悪いことではないからね
むしろ、今からどこかの団体に所属することは、行動が制限される可能性がある
ストーカーするにもする側が圧倒的に人数がいないと無理だし、どこの誰かわからない
どこにいるのかもわからない人は監視も何もできやしない
だから個人が自由に動くのは日本に限らず効果があるのではないかと俺も思う

知らない人間は加害者側だろうが、全く関係なかろうが
故障や病気で人為的なものを疑うことなく死んでいく
内部にいても末端の人間は安全とは限らない。
病んでしまうほど疑うのはやりすぎだが、知っていることで選択肢は広がる
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 01:09:16.96 ID:93n+id2D0
>>381
「顔」っていうのは誰が何の目的でやってるのか全くわからんって事よ
2ちゃんの場合は少なくとも誰がやってるのかははっきりしてた

前にビリビリ動画ができてちょっと話題になったが、同じように中国のサーバに繋がる時と
アメリカのサーバに繋がる時があって、とてつもなく胡散臭いと思ったことがある

あの時もビリビリへの不自然な誘導レスがたくさん付いていたが、今回もそれと同じ胡散臭さだ
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 01:10:30.33 ID:6fKhR7790
小さいアフィブログだと転載禁止って名前欄のまま堂々とコピペしてるよ
あいつらもほっといて良いのか?
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 01:14:01.02 ID:Nk/kFjc50
>>383
ああ、なるほどね
まぁ、それも含めて私はココも使うって感じにしてるわけで
再定住は、事が落ち着いてからでいっかって考えです
危ないって思った物を避けるのは当然だし「それは駄目だ」なんて言う気は無いよw
ただ、そういった面もある事を教えてくれた事には感謝するよ、私ももう少し気をつける事にする
ありがとう

で、おやすみノシ
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 01:15:39.86 ID:BNByXYz00
転載アフィカス2ちゃんねるにへつらう必要なんかねーよ

これまで通り転載し続けるぜwwwww
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 01:15:55.82 ID:aBEltRus0
>>143
・・・逆だよ。
引用できる条件の一つに、「引用を行う「必然性」があること」というのがある。
大抵は、主張の根拠として「引用」するから、引用にはコメントがつきもの。
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 01:17:36.83 ID:6RbTcdmS0
転載がどーの以前に
過去に確定した名誉毀損やらの賠償は前管理人個人じゃなく2chに対してのものだと思うんだけど
新管理人は払う目途なり誤魔化す目途なりついてんだろーか
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 01:18:25.72 ID:cdH9AKew0
>>384
@このニュー速+の転載記事を確認する
ttp://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395239242/l50
A転載元のリンクに飛んでみる。
B一番下に
>Copyright (C) 2014 ITmedia Inc. 無断転載を禁じます。
と書いてあることを確認する。
Cまた「あいつら無断転載しているよ」とつぶやいてみる。
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 01:18:54.56 ID:FbmDy9Fl0
2chが今のスタイルで>>1とかに貼りまくってたら、それは今回の転載禁止したまとめと全く同じであり
嫌儲やjimが言ってた根拠が完全に無くなる
マジでjimはなぁなぁにしといた方がいいと思うよ・・・

少なくともTopの会社の名前、住所、電話は外しといたほうがいいと思う
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 01:22:18.55 ID:5xGbS6j+0
それをなあなあにしなかったのが今回の騒ぎの元になった。
明確化することは自分達の首を絞めることにも気づかなかった嫌儲が馬鹿
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 01:22:42.60 ID:zXAIZMrS0
>>370
2chでもないのに2ちゃんを名乗って客集めしてる時点でもうお察しだろ
フロート型(2ちゃんねる形式)の掲示板なんてほかにいくらでもあるんだぞ
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 01:24:23.06 ID:FbmDy9Fl0
そう考えるとひろゆきはやはり頭良かった・・・
なぁなぁにして金の流れを分からないようにして、裁判も無視
普通出来んわ
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 01:26:31.64 ID:FVLSyfQ60
>>391
明確化が行き過ぎて訴訟になったら面白いな
2chの実体が晒されることになる
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 01:30:02.73 ID:5xGbS6j+0
>>394
それこそ当局や国税が涎垂らして手もみしながらやって来ますがなw
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 01:37:54.52 ID:FbmDy9Fl0
jimスレでは著作権管理人なるものを決めてるようだがそんなもんなる奴いるのかよ
今回発生した自体全部そいつが被ることになる
思いっきり騙されてるよ
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 01:39:54.95 ID:m/37B5oO0
しかし他のサイトから記事を転載しときながら>>1の名前の後ろに@転載禁止って付いてるのはなかなか凄いなw
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 02:09:51.68 ID:cdH9AKew0
権利主張でいざこざが大きくなっていったら、どうなるのかね?
運営はちゃんと賠償責任とかとってくれるのかね?
本気で、ボランティア記者たちが心配なんだけど。
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 02:11:22.18 ID:aBEltRus0
>>397
まあ、これをきっかけに2chが衰退するのは間違いないな。
「奉仕を主とする事業は栄え、利得を主とする事業は衰える」ヘンリー・フォード。
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 02:13:03.87 ID:cdH9AKew0
現運営がひろゆきのように逃げ回ったら
元を絶つため、転載した人たちに制裁を加えようとしてくるはず。
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 02:14:06.07 ID:nnxcAwm40
>>399
アフィカスに奉仕することに何の意味があるんだよw
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 02:14:14.16 ID:qmKsKevb0
書き込みと閲覧も禁止してしまえ
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 02:15:58.21 ID:m/LASDr+0
ソース元に訴えられたら2chも何も言えん。
結局今までどおり
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 02:16:13.85 ID:MssFrF/F0
鬼嫁ちゃんねるは相変わらず古いスレの転載を続けてるけど
転載禁止になる以前のスレなら問題ないのかね
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 02:16:30.59 ID:BVtvHwOS0
>>392
>2ちゃんを名乗って
今回の件でいきなりってわけじゃなく、ひろゆきと話はついてるらしいよ
jimとは知らんけど
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 02:19:53.07 ID:u2Mxzz3p0
>>405
それってソースある?
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 02:23:02.78 ID:XSge3Wqw0
これ、ほんとに良いのかねー
2ch自体が他所からの転載で成り立ってる事、忘れてるだろ
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 02:27:31.37 ID:XSge3Wqw0
と思ったらさっそく>>314みたいな流れが出来つつあるのね
こりゃあ本格的に2chも終わりだよ
今回のこれを、2ch潰したい連中が自演で扇動したなら大したもんだ、お前らの勝ちは濃厚だよ
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 02:29:42.61 ID:aBEltRus0
>>401
他からの転載で成り立っている部分がある2ch(ニュース板とか)だって、そのソース元から見ればアフィカスなんだがな。
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 02:30:20.87 ID:5s4mau4p0
まるでニュー速+の形式が2ちゃんねるの全てであるかのように語るね
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 02:30:41.34 ID:nnxcAwm40
>>409
アフィカスみたいに本家に工作しかけてないだろw
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 02:32:32.00 ID:5s4mau4p0
まとめブログって2ちゃんにパラサイトしてる寄生虫だよな。

面白そうなスレの>>1-100のレスまで簡単にまとめて、読者はそこのコメント欄で内容を議論してる。
つまり、スレッドの続きをやってるんだぞ。
大手サイトだと数百を超えるコメントも珍しくない。

2ちゃんねるから客奪ってるだろ。
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 02:35:37.87 ID:rjpBBU180
>>21
転載なのか引用なのか
そんなことも区別できないなら書くな
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 02:36:21.60 ID:FbmDy9Fl0
>>411
工作しようがしまいが転載してる2chはソース元から見たら腹立つ存在だよ。
カネかけてソースを収集して記事を書いてるんだからな。
実際、2chには過去からの腐るほどのニュースソースがあるわけで、これを全部削除するのは
人間ニャ不可能だろうよ。

これからは2chに腹たってた人間がソース元に通報し、それを削除人が削除し続ける状態になるのかもしれん。
正直、これで2chがまともに機能するとは言えん
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 02:38:00.30 ID:9GWBjK1i0
オレ達だってネットのニュースを勝手に無断転載してるくせに何を偉そうに
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 02:38:32.56 ID:oSZrZLK10
チョン大喜び
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 02:43:03.28 ID:A9aiSVZ90
>>369
何がデマ?そのスレにも転載されてるけど、
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1394/13941/1394118779.html
これの211以降で、一旦はそういう話になってるよ。

方針が変わってないなら、
転載禁止にしろ無断複製禁止にしろ、jimの言うAll rights reservedの意図とはずれてると思うが。
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 03:00:56.41 ID:1Y1C+7T00
>>415
勝手に俺「達」にするなよw
このスレの殆どの人は無断転載してないよ
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 03:05:58.47 ID:cjQMvEWY0
>>414
公共のソースを利用するのは問題ないと思うけど?>新聞だのマスコミの

2ちゃんは公共のモンじゃないし
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 03:06:14.18 ID:v4ExG2QaO
勝手に転載したらどんなペナルティがあんの?
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 03:14:02.89 ID:eMqD0Ayb0
>>378
米国のCloudflare, Incが
http://myip.ms/info/whois/162.159.251.248
香港にサーバー?置いてるっぽい
http://myip.ms/info/whois6/2400:cb00:2048:1::a29f:faf8
CloudFlare
http://en.wikipedia.org/wiki/CloudFlare
4chan
http://en.wikipedia.org/wiki/4chan
が使ってるサービス?らしい
信用できるかは知らん
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 03:50:59.89 ID:kmS7DtG40
過去ログも転載禁止になったから転載しちゃ駄目だぞ

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1395490470/384-385
384 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載禁止[] 投稿日:2014/03/23(日) 18:14:15.66 発信元:182.170.76.14
過去ログの転載も禁止?

385 名前:Grape Ape ★@転載禁止[] 投稿日:2014/03/23(日) 18:15:52.91 ID:???
>>384
Of course. They have been protected behind a paywall for years. Of course that did not
stop pirates, but they were protected anyway. They have recently become free to read, but
not free for you to steal.
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 03:57:38.99 ID:90nRv3uK0
今まで転載していた文章をゆっくりで読み上げれば、いいだけじゃないのか?
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 04:13:25.52 ID:lp4R0JII0
      /"  ̄ ̄ ̄ "\
     /          \
   // 団 塊 嫌 儲 ヽ\
  ///  /__""__\ ヾヽ     
  i//  /__""__\ ヾヾi     
  |/i   /   l i l   \  ヾ|     
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、  アフィカァァァァスw
 |/\     _/  \_     /ヽ|  
 .|| |   /l_    _l\   | ||  アフィカァァァァァァァァァァァァァァァァァスw
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/
   |   |  ,―-v-―, |   |     共産党バンジャーーーーーイwww
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |        
    \\  ___,  //      
      \\     //       
        \_____/
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 04:28:04.36 ID:isri5YRm0
他社チェック出来なくなるから新聞記者が困るだろ
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 04:35:22.12 ID:IL2PvyS90
>>416
ネトウヨがうようよしている
保守ブログの運営元のライ〇ドアってどこの資本の会社なんですかねぇ
しかも、人気の保〇速報ってライ〇ドア系のホスティングなのに
アドレスにそれを入れない通名みたいなことをしていますし・・・不思議な状態ですよねぇ

なんでネトウヨがあっちの国の資本の会社によって増産されているのか、まったく謎ですねぇ
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 04:40:26.99 ID:Q2lCpsIq0
色々と制限をかけられるっていうのが嫌いなんだよな
自由にやれるのが楽しいのに
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 04:45:38.44 ID:aBEltRus0
>>419
公共の定義以前の話だろうが。
無料で見る事を前提にネットに公開している時点で、皆立場は「同じ」なんだよ。
日本の新聞の記事、個々のブログ、俺のこのカキコ、その他・・・・。
ネット上にある以上、どれも地球の裏側からでも見る事ができる。
皆、それを前提にしてネット上に情報を公開している。
ここに限らず、転載禁止なんて、ネットを全否定しているのと同じだ。
転載されたくないのなら、ネット上に公開するな、バカ・・・・と言いたいw

有料で見る事ができる仕組みなら、話は別だが。
429428@転載禁止:2014/03/24(月) 04:48:59.21 ID:aBEltRus0
>>428訂正
>有料で見る事ができる仕組みなら、話は別だが。
→最初から有料で見る事が前提の内容を転載するなら、話は別だが。
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 04:49:36.45 ID:1Y1C+7T00
>>428
フリーソフト・プラグインは転載されまくると迷惑だな
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 04:52:53.42 ID:1Y1C+7T00
>>428
それだと、無料で公開してて広告でペイするサイトの事業モデルが成り立たなくなるんじゃね?
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 05:03:00.03 ID:oh+UJ3X4O
>>428

それ言い出すと無料放送しているはずの民放やら号外やらに

著作権あるから転載できないとする
マスコミの言い分も成り立たなくなる

今では判例はネット上も法は当然に有効だから
下手な書き込みしたら当然に捕まる
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 05:03:36.36 ID:lOA2S44t0
>>412
そう思うね
アフィブログも他所から転載する情報は記事の文章だけにして
個々の書き込みまで転載するのは止めればいいのに
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 05:12:20.11 ID:MkW4Gn4A0
無断転載しまくってきた2chが無断転載禁止ww
盗人猛々しいなww韓国人かよwwww
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 05:15:29.99 ID:bWHm03tJ0
煽るくらいならソース元に通報でもすりゃいいのに
未だに転載続けてるブログ潰せない嫌儲共々ほんと2chねらーって口ばっかだな
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 05:31:31.99 ID:H5cEQSTL0
>>434
その盗人サイトをコピペしてた糞ページが潰れるだけなら問題ないんじゃないの
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 05:36:47.23 ID:yYpT4Gp10
いや〜w
Afikasuの慟哭で朝飯がうまい!ごっそさん!
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 05:44:57.22 ID:KO0CyTV80
>>422
すでに転載済みのエントリーも削除させればいいのにな
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 05:46:48.52 ID:VcwAkhif0
Jimはチョンに買収され、ねらー分断工作してます
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 05:49:26.80 ID:bXlsuZIj0
>>1
で、禁止前に無断転載していたサイトは著作権違反に問えないの?
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 05:57:07.76 ID:bWHm03tJ0
>>439みたいにチョンガーミンスガーマスゴミガーって言ってりゃ簡単に釣れるような連中が
コピペブログを支えてたんだろうな・・・・
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 06:04:53.35 ID:PYTzX3t00
アフィカスって朝鮮人だろ
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 06:10:43.06 ID:XIoOExlD0
>442
使っているサーバがそっち系なんだよな
ウヨが韓国資本の企業の鯖使って金稼ぎって言う意味不明状態よ
ロッテリアで愛国会議並に笑えるwww
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 06:17:36.51 ID:c5P2QPwe0
>>1
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 < Jim-san!Jim-san!Jim-san!Jim-san!Jim-san!Jim-san!Jim-san!Jim-san! >
   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
     、         、        、       、       、      、          、
  /っノ        /っノ    /っノ      /っノ       /っノ    /っノ      /っノ
  / /  ∧_∧ / /  ∧∧ / /  ∧_∧ / /  ∧∧ / /       / /  ∧ ∧ ./ /  ∧_∧
  \\( ´∀`)\\(,,゚Д゚)\\( ・∀・)\\(*゚ー゚)\\(-_-)\\(  ゚∀゚)\\( ´_ゝ`)
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 06:21:29.37 ID:Ar0ajnK20
在日チョン=日本の悪口を言いながら日本から去らない
アフィカス=2chの悪口を言いながら2chから去らない

アフィカスのメンタリティは某民族にそっくり
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 06:35:28.01 ID:64jrCnbMO
2chの書き込みは無断転載禁止だ
たとえそれが他所の転載であってもだ
コピーは駄目でコピーのコピーは許される
そんな理屈があるかアフィカスども
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 06:35:29.18 ID:VBHI3PFQ0
無断転載禁止なら2ちゃん自体がまさにそうじゃんw
運営者ってバカなの?チョンなの?しぬの?w
まるでチョンのよう。
アフィサイトもむかつくけど、矛盾してる2ちゃんなんて潰れればいいよ。
どうせ今回で運営にチョンが絡んでるのソース付きでばれてるじゃねえか
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 06:48:34.55 ID:tdqGNQDx0
今回の騒動で2chが韓国面に落ちて
アフィカスブログのライブドア系も韓国面に落ちているから
韓国同士の争いってことなのか?
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 06:49:12.58 ID:Hyp7K2Yz0
>>447
基本的に転載が許されるか否かは司法が決めるんだが、2ちゃん(スレ立て)に関しては「許される範囲」だと判決が出ている。
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 06:50:38.06 ID:GgU5/wvnO
【海外】アメリカ政府のホームページが何者かにハッキングされる。トップページに中指を立てた自由の女神像

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1391823974/
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 06:54:41.34 ID:H5cEQSTL0
>>447
ノンアフィでやれば禁止事項は無視できるでしょ^^アフィがないと嫌なの?
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 06:56:14.54 ID:rOOZhl/80
>>449

でていないだろ。

記事の見出しとURLとリード文を転載するのは許容範囲という判決が出たのは知っているが。
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 07:02:29.22 ID:6ZPbiU/p0
>>94
でも自分の意見が認められ広く発信される事でちょっと誇らしくもなるよねw
結局一番良い事はこの板の住人だけどもオープン2chに団結移住する事だw
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 07:04:37.26 ID:3Q/8U80p0
寄生虫を取っ払っただけだから2chにとって+要素しかないわな
まとめプログは客奪ってるだけだもんな、転載禁止はまともな判断だわ
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 07:08:37.49 ID:A0yFD4Ad0
>>454
>まとめプログは客奪ってるだけだもんな

ゴミみたいなスレ・レスから面白ネタを抽出してくれなきゃ誰も読まんよ
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 07:09:55.13 ID:P1rkoo0F0
>>452
へーーーそうなんだ。自分は初めて知った
なら、それで良いじゃん。URLに全文あります、でスレたてして。
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 07:10:22.62 ID:MmqDUcxx0
>>455
2chは別に読み物でもないしな
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 07:10:51.55 ID:dSFufQlE0
営利目的でスレを立てる不逞の輩がふえて
別の板の雰囲気が混ざっていたりネタの新鮮味、興味をもてる要素が失われていたから
いいと思う
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 07:11:01.02 ID:X0TzkIHu0
★★反日資本アフィブログがよく立てるスレ・まとめるスレ一覧(仮)コメント含む
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1353237700/20
まとめブログランキング
http://blog.livedoor.com/ranking/
韓国朝鮮人による日本分断工作スレを報告するスレ
http://unkar.org/r/kankon/1379854230
2ちゃんねる 板別発言数ランキング
http://www.bbsnews.jp/weekly.html
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 07:12:17.30 ID:rOOZhl/80
>>456

それでいいんだが、しばらくたつとリンク切れしてしまう。

ウェブ魚拓を併用する手もあることはあるが。
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 07:12:42.43 ID:xImtKqJ00
今まで一生懸命煽ってたのに転載禁止とか鬼畜の所業やなw
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 07:13:05.40 ID:BlMn7lct0
アフィカスざまぁw こいつら散々やりたい放題やってきた報いを受けろバーカ
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 07:13:33.43 ID:H5cEQSTL0
>>455
それが必要な事ならこんな決定は最初から出ていないだろう
不要、あるいは障害とすら思われているんじゃないの?
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 07:19:20.03 ID:dSFufQlE0
しょせんは自分でできないから持ってくるわけで
まともな編集能力のあるところなんて一匙くらいだな
順序を変えたり恣意的な抽出をしてる所は多いけど数や勢いが死んでる
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 07:20:20.76 ID:yYpT4Gp10
>>455
そのうちガイドライン板が機能し始めるだろう。
それに、つまらないスレ無理に読まんでいいし。
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 07:35:23.41 ID:sAKNyFw+O
意外と気付かない悪転載される
panoramio(パノラミオ)

アフィカスだけでなく紙媒体雑誌に使われ放題
アフィカス馬鹿はURLが表示されるから簡単にゴルァヽ(*`Д´)ノできるが
紙雑誌はトリミングから色調から変えているし解らない
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 07:36:16.49 ID:fc2tuf9T0
>>453 ←こういうの未だにいるんだな。
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 07:45:23.88 ID:c0HHYYcA0
わーい
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 07:47:47.79 ID:aQObRjzR0
>>94
「意見」て言える水準だったら恥じゃないだろうが
匿名サイトの中で暴言吐きすててたなら晒しにちかいな>まとめ
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 07:48:41.90 ID:45OfIDhg0
アフィカスざまあ
人のレスで稼いでんじゃねーよバーカ
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 07:54:54.14 ID:wLuS14ps0
>>428
フリーソフトとかフリーのものってネット上にたくさんあるけど
著作権がないとでも思ってんの?

つーか本来有料のものを無料でサービス受けさせてもらってるぐらいの気持ちで使うものだと思うんだけど
こう言う人も居るんだなー
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 07:57:08.85 ID:bWHm03tJ0
>>471
2chに限らず今はネットのせいで無料なのが当たり前みたいな感覚になってるからな
そりゃ平然と転載もするわ
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 07:57:52.61 ID:unYHu0vq0
アフィ無しでやればいいんじゃね?
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 07:59:42.53 ID:bWHm03tJ0
>>473
2chのネタや会話を外に持ち出すこと自体嫌う人も多いからな
それこそ2chの外部にも内部にも
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 08:03:25.98 ID:qxlub7Go0
オープン2chに移住した人かなりいるじゃん
なんで住民が離れるようなことすんのさ
ぶっちゃけ、転載なんか勝手にしてくれって感じなんだが
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 08:10:07.03 ID:u2Mxzz3p0
>>475
行きたきゃそっちに行けばいいじゃん
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 08:13:22.27 ID:pZ96vCfs0
公式まとめサイトはよ
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 08:15:55.51 ID:yYpT4Gp10
ホントAfikasuは影響力とかページビューとかの事しか考えねえカスばっかりだなあ、
ほれほれ、とっととこんな転載禁止の掲示板なんぞほっぽり出して、さっさと養分に行ってしね。
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 08:22:23.53 ID:bJsZcJu70
ググるとアホみたいにかかってうざい
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 08:23:15.65 ID:f0zuFD/j0
>>452
へーリード文までおkならそれで問題無い気がするな

>>460
元記事リンク切れしててインターネットアーカイブにも無くて
2ちゃんの過去ログにしか残ってないとかあるから
全文転載しなくなったらそういうところで不便になるな
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 08:31:00.27 ID:cOI9jK330
>>475
アフィカスが必死で書き込みしてるんでしょw
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 08:37:58.50 ID:bWHm03tJ0
まぁそのなんだ、まとめがなくなって見るものが減ったというならこれを機にネットから距離を置けばいい
ノイズを取り除いたところで所詮は便所の落書きだし
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 08:40:45.20 ID:f0zuFD/j0
リード文ってのはいつ、どこで、だれがとかの単純な情報の事か

ちょっと検索してみたがURLとタイトルだけでも
たくさん集めるとデータベースとしての著作権が発生するんだな
くそうざいと思ってたまとめサイトの
リンクリストページとか著作権侵害として禁止とかもできるのかな
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 08:42:37.72 ID:MmqDUcxx0
そもそも、2chのレスで誰にとっても玉で誰にとっても石とかなんてないだろうに
まとめ民はきまって、玉石混交だから石をとってもらわないととか言うのが不思議だ

自分で判断できませんと言ってるのと同じな気がするんだがな
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 08:51:48.49 ID:uBDpmQJC0
嫌儲板の連中は、自分の価値観だけで2ちゃん全体を決めつけすぎる。
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 08:53:57.23 ID:cOI9jK330
>>485
アフィまとめを嫌ってるのは嫌儲だけじゃないよ
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 08:56:53.04 ID:5xGbS6j+0
>>486
嫌儲を嫌ってるのもアフィだけじゃないよ
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 09:00:08.37 ID:MmqDUcxx0
まとめアフィ側が嫌儲だけがまとめアフィを嫌っていて
他板は嫌儲が侵略して他板の転載禁止が決まったとか言ってたんだったけ

ninjaとnanja公開して他板住民排除でレベル40のみ意見いう事が出来るとしてアンケとっても反対だらけだったりしたらしいね
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 09:00:30.66 ID:k+fz8l4c0
>2ちゃんねるの運営者に許可を取れば 転載は可能ということになる。今後は、2ちゃんねる公認のまとめサイト
>が登場する可能性もありそうだ。

ほんとに登場するのだろうか?
どんな条件を付けるのか?金を払えとか。
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 09:01:24.80 ID:bWHm03tJ0
この流れこそがコピペブログが嫌われてる理由を表してるな
毎日毎日レッテル貼りと叩きと低レベルな煽りばっかしてるような連中の書き込みを外に出すようなブログは嫌がられて当然だろ
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 09:01:51.55 ID:zpZMDYxG0
トップにひろゆきの日記へのリンクなんてあったんだ
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 09:03:02.08 ID:u2Mxzz3p0
>>485
転載禁止決めたのは運営なんだから、別に嫌儲に文句言っても変わらんぞ
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 09:05:59.99 ID:Ar0ajnK20
>>488
お前日本語不自由過ぎじゃね?
日本語が苦手なら英語で書いてみろや
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 09:06:48.97 ID:nnxcAwm40
つーか、ジムの鯖って外国にあるんだろ
日本の著作権がどーとか言うのって意味あるん?
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 09:06:52.78 ID:cOI9jK330
>>487
そっちに関しては関係ないしどうでもいいw

アフィまとめを嫌ってるのは全て嫌儲だとでも思ってるなら
それは違うということだけ知ってもらいたいね
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 09:07:38.53 ID:MQv1JIk60
これなんか効果あるの?2ちゃん自体が他のマスコミの記事転載してるのに言ってる事が矛盾してる
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 09:07:55.96 ID:+adM1krB0
>>484
みんなそんなに暇じゃない
スレに対してそこそこ反応が見られればいいだけなんで
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 09:08:38.87 ID:T9UJ1pnE0
この板でも、新聞記事の無断転載をやめような。
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 09:10:08.88 ID:+n44+XfA0
ざまああああああああ
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 09:10:21.39 ID:MmqDUcxx0
>>497
忙しいのに2ch見ようとしない方が良いと思う
そこそこ反応が見たいなら、そこそこ見て終われば良いと思う
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 09:11:10.77 ID:bWHm03tJ0
>>496
お前は2chの住民が矛盾してるからといって素直に改めるような奴らだとでも思ってるのか
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 09:13:31.68 ID:MmqDUcxx0
>>496
マジレスすると、2chは記事転載してなくて2chの利用者の一部が記事転載してる
まとめアフィはまとめアフィが転載してる

この差がある
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 09:16:02.70 ID:+adM1krB0
>>500
だからそこそこまとめが見たいんじゃないか
SSまとめは便利だしニュースサイトはそのうち記事消えちゃうし
さてはおまえ暇人だな
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 09:16:33.50 ID:tc0YSCZi0
ニュー速もずいぶん書き込み減ったわな いかにアフィカスが暗躍してたかわかる結果だ
アフィカスは首くくって死ね
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 09:19:01.31 ID:+adM1krB0
>>502
だからって運営が著作権侵害や名誉毀損で訴えられてしおらしく従うかと言えば
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 09:19:08.93 ID:MmqDUcxx0
>>503
2ch見るぐらいの暇はある
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 09:19:27.80 ID:bWHm03tJ0
というかSSはpixivとかで書けばいいと思うんだけどな・・・
運営が問題起こしてる?それ2chもじゃねーか
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 09:22:31.70 ID:MmqDUcxx0
2chのSSやらを後で見たい(TVで言えば録画しておきたい感覚?)ぐらい好きな人もいるもんなんだな
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 09:23:18.32 ID:e6f0z+4y0
禁止直後は清々しかったけど
最近は最近でちょっと一種変わった輩の存在を肌で感じる
アフィに埋れて見えなかったのか、何にせよ気持ち悪い
何かおかしい
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 09:23:27.69 ID:f0zuFD/j0
>>501
矛盾をつっつくのも2ちゃんだからなあ

>>502
その利用者の一部は運営がどのように使われるかわかった上で
特別な権限を与えているので運営の一部でもある
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 09:26:35.64 ID:P1rkoo0F0
ssって何の略?
http://ja.wikipedia.org/wiki/SS
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 09:29:40.64 ID:HIQDSFIR0
まぁ、大前提として2ちゃんも人様の掲示板でそれを使わせてもらってるわけだろ。
その運営者が「転載するな」って言うなら、それに従うのは当たり前じゃね。
それがイヤなら他に行ってやればいい。

あと、アフィカスは死ね。
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 09:30:16.99 ID:R1m6qLBe0
502
すげー屁理屈だな
この板だとキャップを与えられた選民が勝手にマスコミの記事コピペしてるだけだから知りません ってか
コピペ元の記事選別を掲げたローカルルールもキャップ持ちが勝手にやってることなので知りません ってか
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 09:33:13.34 ID:Ar0ajnK20
アフィカスが勝手に俺のレス盗んでたんだけど使用料貰えんのかな?
一レス一万円ぐらいは欲しいな
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 09:39:01.82 ID:3Hdv+XNs0
 
結局、金か
 
そんなに運営きびしいの? それともマトメ糞どもが、金儲けしてるのが気にいらんとか?
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 09:41:02.42 ID:bWHm03tJ0
>>515
普通に前者じゃね?
それに住民の支持を得やすいように後者の理由をくっつけたってとこだろ
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 09:45:08.40 ID:AJTWcCzH0
まとめて金儲けはまだいい
でも、わざと荒れるようなネタを投下、それを自演で煽る
まとめて自分のサイトに転載して金稼ぐ
これは気持ち悪いし迷惑だ
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 10:09:35.23 ID:EXr5AobK0
2ちゃん自体ニュースサイトからの転載とお前らの書き込みで広告費稼いでるんだけどそっちはいいの?
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 10:13:36.56 ID:B1n4mx240
>>518
転載はともかく、「書き込みで広告費」は当然ありだろ。
そういう状態になることをわかっててレスしてんだから。
電車男のような出版は、規約に著作権の譲渡が書かれてても
集団訴訟が起きれば負ける可能性はなくはないけどな。
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 10:17:49.30 ID:uCobSLh60
やっとかよw
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 10:17:54.58 ID:yYpT4Gp10
>>494
ないな、Jimがフェアユースに拘るのもアメリカ法の後ろ盾が合っての事だ。
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 10:20:08.99 ID:H7SPXzRj0
そもそもおーぷんは誰が運営?
チョンが甘い汁吸おうとしてるとか?
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 10:22:38.21 ID:H5cEQSTL0
>>518
良し悪しで言えば権利者(転載元)がどう判断しているかによるとしか言えない
Jimにしても2chが持つ権利の範囲で言っているだけ
オープン2chに行けばいいという話が出てくるのも、そこなら2chの権利が及ばないからという理屈
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 10:24:18.82 ID:yYpT4Gp10
>>522
矢野さとるって人。予告inもこいつが作った。
https://ja.wikipedia.org/wiki/矢野さとる
http://yokoku.in/index.php
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 10:29:17.53 ID:T9UJ1pnE0
オープン2chは、改変まで許してるのがダメだ。

俺は、転載されるのはなんとも思わんが、特に、煽るような方向の改変は許しがたい。
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 10:34:23.49 ID:f0zuFD/j0
>>525
改変もありなのかそれは嫌だね
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 10:35:24.10 ID:H7SPXzRj0
>>524
サンクス
予告.inの人かよ
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 10:42:31.69 ID:yYpT4Gp10
>>526
在日をネトウヨに一括置換して捏造本出版するのも有りなんだぜ。狂った規約だろ。
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 10:55:00.38 ID:/1JP4ZeK0
東スポは2chニュース板への転載も禁止なのか、東スポに聞いてみた
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1395585759/l50

1 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2014/03/23(日) 23:42:39.72 ID:v41Q+yCo0 ?2BP(1000)
問い合わせた勇者が現れたぞ

@tospo_news 2chのニュース速報板への転載も禁止なんですよね?
21:05 - 2014年3月23日
https://twitter.com/kyouji0716/status/447705671421530112


629 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2014/03/24(月) 10:38:34.18 ID:qe7ilYnQ0
>>1

>東スポWebニュース ?@tospo_news 5分
>
>全文載せている時点でアウトです RT @JPoNrY:
>@tospo_news 2chへの転載はどうなのでしょうか? 彼らは引用だからセーフだとか言っていますが

全文載せなきゃいいんだな、おk、お墨付きが出たぞ
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 10:55:40.03 ID:mwR7bca00
まぁ自分とこの掲示板に投稿された情報を無断で使われて稼がれてたら腹立つわな
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 10:56:07.59 ID:M6/uvujF0
【転載問題】東京スポーツが2ちゃんねるに事実上の宣戦布告

https://twitter.com/tospo_news/status/447703825156427776

                ↓

https://twitter.com/JPoNrY/status/447800481436295168

                ↓

https://twitter.com/tospo_news/status/447908853536292864
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 10:59:47.71 ID:vcBtYW9+O
そういや

新聞の記事をコピペしてるが

許可とってんの?
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 10:59:58.12 ID:yu7wF/AG0
なんかアフィうんぬん抜きで気持ち悪さを感じるね
2chはなんでもありが売りだったのに
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 11:08:21.81 ID:Viinx86j0
移動中にまとめサイト見るのが楽しかったのに余計なことすんなよ
まとめで嫌韓が増えたって記事が出だしたらこれか
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 11:09:55.55 ID:e8WJ9vOc0
自演して対立煽ったり偏ったまとめ方してるクズなんだから早く潰れてくれ
あと検索するとアフィ記事ばかり引っかかっるのも何とかしてくれ
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 11:11:52.52 ID:SYMxmR270
よそからの転載だらけの2chが転載禁止を謳うって
「足元見ろよww」としか言いようがないな。
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 11:12:51.25 ID:V2la+2Yh0
転載禁止!→チョン認定
転載容認!→アフィ認定

バカバカし過ぎる
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 11:13:36.73 ID:Dx7Dw+v90
>>533
アフィ・売名・偏向なしでまとめてんなら誰も文句言わんと思うよ
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 11:13:37.08 ID:clyLPaEC0
やる夫と軍人さんみたいなまとめサイトもアウトになっちゃうの?
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 11:15:44.73 ID:SYMxmR270
>>532
無許可に決まってるだろw
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 11:17:33.21 ID:UQGsl+XeO
>>531
そりゃそうだわな
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 11:18:58.44 ID:+Qz2k2wi0
東スポは徹底抗戦の構えだけど、どういう意図でやってるんだろうね?
2chに転載、スレが立つ→東スポが売れない→転載禁止ってことなのかね?
追随する新聞社がどんどん現れるのかな?
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 11:19:47.56 ID:f0zuFD/j0
運営は金が欲しいだけだからピンハネできる仕組みさえ出来れば
まとめアフィサイトも続いていくだろう
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 11:20:01.68 ID:9BzSH6H40
【2ch】2ch運営の転載禁止決定に既婚女性板・シャワートイレ板・ダム板などの有力板住民が反対意思を表明
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1393854627/l50
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 11:20:23.88 ID:M6/uvujF0
>>542

売名行為というか炎上商法ではないだろうか?東スポの側は。
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 11:21:29.30 ID:OnPGfP1q0
腐れゴミ掲示板が偉そうに
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 11:26:06.77 ID:lcggctA70
>>537
韓国資本のライブドアやネバーまとめ養分のafikasu・アフィチル連合
反ライブドア、反ネバーの嫌韓・反まとめブログ連合
が互いに相手をチョン認定し合ってて笑うわ
同じチョン嫌いなんだから仲良くすればいいのに、ウヨちゃんはほんと内ゲバ好きよねw
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 11:29:17.85 ID:vcBtYW9+O
そもそも

情報の拡散力が

強みだったのに

転載禁止になりゃ

世論に対する影響力も弱まるわな

アフィだから転載禁止ってのは

五輪だから移民推進と

ロジックが良く似てる
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 11:29:51.21 ID:39xRw5Zc0
>>531
まあ普通に考えりゃ当たり前だわな
無断転載された上に安定の東スポやらなんやら馬鹿にされるw
メリット0すぎるw
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 11:34:25.63 ID:vcBtYW9+O
アフィだからと

煽られてんのは

まんまと

踊らされてんじゃねーの

2ちゃんねるの内容が転載禁止って

「ネットで真実」とかいうのに

ブレーキかけるってことだぜ


アフィ憎しで曇ってないか?

雅子煽りで皇室非難に繋げるのと、手法は同じだぜ
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 11:35:45.82 ID:fw9KzD9f0
創作系の板の作品保管庫とかはいいんだよね?
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 11:36:51.18 ID:bWHm03tJ0
>>550
「ネットde真実」って揶揄して言う言葉なのも知らんのか
それにブレーキがかかるなら歓迎だわ
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 11:40:12.63 ID:vcBtYW9+O
>>552
熱くなってんなー

頭を冷やせ

その煽りが、なぜ、発生したのか

ってことまで考えたらいい

本来なら、情報のじの字も知らんアホタレどもに

マスコミ発信以外の情報を伝えたから

「ネットで真実」になったんだぜ

それにブレーキが掛かっていいのか?
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 11:41:52.03 ID:u2Mxzz3p0
>>553
いいよー(・∀・)
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 11:42:51.39 ID:HYT5F0jiO
小銭稼ぐバカが居なけりゃいいのにね
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 11:43:41.30 ID:6EY6yKtJ0
経営厳しそうなんで
カネ払えば転載可にすりゃいいのに
俺ならそーする
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 11:43:57.34 ID:US1UKyGa0
みんなで 1ch.tv に移ろうぜ
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 11:44:47.68 ID:wnQ30HJf0
まとめサイトは過去ログでやりくりしてるみたいだけど
過去ログはいいの?
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 11:45:18.36 ID:UQGsl+XeO
転載禁止と言われてその通りにするアフイサイトがどんだけあるか知らんが

新聞社の記事を無断転載しまくっておきながら
アフイサイトに転載禁止とは本来的に可笑しな話
これから追随する新聞社もあると思う
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 11:45:44.32 ID:yssSJ0tn0
>>553
俺らは「ボッキアゲ」やら「仕舞ってあるんだぜ」やらで騒げればそれでいいんですよ。
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 11:45:55.76 ID:uqZC/ySpO
転載禁止の可否はともかく、
対立キチガイがいなくなるというのは幻想だってことが嫌と言うほど分かる騒ぎだった
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 11:46:11.95 ID:bWHm03tJ0
>>553
あらかじめ言っておくが「ネットde真実」って何もネトウヨだけを揶揄したもんじゃねーからな
ネトサヨも個人のtwitterとか自分のお仲間のサイトソースにしてあれこれ言ってるし
それを踏まえりゃ少しは冷静になれるだろ
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 11:48:14.03 ID:euRx4QRd0
なるほどw
まとめサイトから金とるつもりかwwww
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 11:48:40.26 ID:uqZC/ySpO
まあアフィが流行ったのって、
対立キチガイ御用達のサブカル系は別として、
いわゆる「拡散」が規制されまくった代替みたいなもんもある
今みたいに規制ゼロならまたこれが流行るかもな
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 11:51:40.08 ID:+Qz2k2wi0
>>563
2chがまとめアフィブログからみかじめ料を取るように
各新聞社も2chからみかじめ料を取る流れになりそう
東スポのツイッターで宣戦布告したのを知らずに
東スポの記事でスレを立てたバカな記者がいるんだが
【競馬】福永祐一に第一子
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395625676/
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 11:55:58.94 ID:G6eMP0Mr0
痛いニュース完全死亡
ブックマークから外した
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 11:56:20.59 ID:ZD7POhKB0
2chの是非が問われた時、2chがなくなると、
ろくでもない連中が拡散するからあった方がいいと言うのがいるけど、
まとめでマッチポンプや転送ばっかりしてる奴がまとめ辞めたら
もっとワヤクチャになるんじゃないだろうか?
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 11:58:15.25 ID:G6eMP0Mr0
「はぁ?そんなの知るかボケ」って転載続けたらどうなるの?
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 12:00:37.00 ID:iDTnN9Kb0
ガキ臭くなってたから元に戻るのはいいよ。
570428@転載禁止:2014/03/24(月) 12:00:40.56 ID:aBEltRus0
>>430他各位。
例えば、本来有料のはずのNHK-TVだが、決まりでは有料だが、仕組みでは無料で見る事が可能。
仕組みに問題があるため、これをきっちり防ぐ術は現在ない。
仮に決まりで何とかしようと思っても、仕組みを変える気がないのだから、無理。

ネットも、これと同じこと。
決まりだけで締め付けようとしても、完全に防ぐことなど「不可能」。
2chなど、大きな金額が絡む場合なら、いやなら訴えるとかの手段をとることはできる。
しかし、一般の人なら、実害が少ない事なら放置…となるケースが圧倒的だろう。
裁判は、金がかかるからな。

実際、転載をやらかしている連中は、日本サバを使っているか日本に住んでいる人がやっているケースがほとんどだろうから、2chは比較的簡単に締め付ける事ができる。
これが、訳の分からないw国のサバを使い、別の訳の分からん国wの住人が行っていたら、国によっては事実上手を出せない。
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 12:00:51.05 ID:euRx4QRd0
>>565
それもおかしな話だな、、、
たしかにニューススレはコピペだけど
各新聞社が2chをチェックしてて
悪質なものになると2chの情報だけで記事を書くケースもあるのにwwwww
最近の小保方関連なんかほとんど2ch先行で
新聞社がそれにならって後追いしてたのにwwww
いわば持ちつ持たれつの関係なのに
2chだけ金払うのはどう考えてもおかしいよ
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 12:08:07.34 ID:vcBtYW9+O
>>560
まだ騒げる場所はある

ってのは分かるが

そのうち一個が消える

アフィ憎し、で

そのへんの思考にもやがかかってないかね?
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 12:14:04.44 ID:xxYs7TL80
スレ立てはスレタイだけにして、掲示板の参加者がスレタイの内容に関連する記事を各自勝手に見つけてきて
それぞれ知りたい箇所、読みたい部分、みんなに知らせたい箇所を≪転記≫して、それに基づいて他の参加者達と
あーでもないこーでもないとやり合う分には誰も咎められなさそうだな
今までのところのネット著作権裁判関連の判決を辿ってみると
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 12:16:23.37 ID:vcBtYW9+O
アフィで稼ぐ奴は死ね

わざと対立を煽るな

転載禁止

繋がってるようで

繋がってない話だ

アフィ死ね

を題目に、他人が奏でる音楽に合わせて踊ってないか?
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 12:18:40.51 ID:yu7wF/AG0
この次は専用アプリがタゲられるのかな
てか、転載禁止になったらなら
もう嫌儲板いらんよねw
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 12:25:42.46 ID:vcBtYW9+O
>>556
だよな

金が足りないだけなら

勝手に発信しやがるとこから金を取りゃいいんだ

そんなにむしりとれませんぜっていうなら

目の敵にする必要もない

転載禁止

何だか当たり前のような前提で

皆が語るが

アフィ対策だ、と誰か正式に発信したのか?

仮に、そうだとしても

それが唯一の手段か?

もうちょい疑問を持とう

拡散手段が一つ

削られるんだぜ
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 12:25:59.87 ID:bWHm03tJ0
>>575
隔離所みたいになってる面あるしいるだろ
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 12:28:47.27 ID:O7b6+XLK0
自分のところの文章を無断転載禁止にしている以上、
他所の無断転載禁止も無視できない

これが基本路線
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 12:29:10.33 ID:f0zuFD/j0
>>563
運営の目的はそっちだからアフィは死なないんだよな
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 12:29:13.85 ID:k0FjIDaR0
>>571
先行?マスコミソースで騒いでるだけやん俺ら
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 12:31:45.88 ID:bu3kmxns0
ひろゆき「2ちゃんは他所から転載するけど、
      第三者も2ちゃんを勝手に転載してもいいよ〜」

マスコミ「2ちゃんに転載されてるけど仕方ないか・・・」

jim「2ちゃんは他所から転載するけど、第三者は転載禁止!
   著作権は2ちゃんねるにある!2ちゃんを転載する奴らは訴えてやる!」

マスコミ「それっておかしくね?著作権は記事を書いた俺らの物だろ」
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 12:33:03.18 ID:aBEltRus0
>>575
企業広告が出ない専ブラがやり玉に挙げられるかもな。
で、そのうち再び2ch閉鎖騒ぎになる…とw
以前は、2ch有志の大活躍で回避されたが、今の体制ではそんなことは期待できない。
結果、運営側は大量の資金でサバ容量を増量・もしくは鯖を乗り換えていくことになる。
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 12:36:07.95 ID:Nk/kFjc50
結論、どっちも足手まといw

 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 12:38:32.13 ID:aBEltRus0
>>581
> マスコミ「それっておかしくね?著作権は記事を書いた俺らの物だろ」
で、ほぼすべてのマスコミが転載禁止となり、ニュー即+のキャップもちはほぼ廃業w、それどころかニュースカテゴリ全閉鎖w・・・・・なんて事になるかもな。
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 12:43:04.43 ID:u2Mxzz3p0
>>576
まとめが拡散したのってさ、別に2chのまとめだからじゃなくて
ツイッターやLINEで皆が広めたからだと思うんだけど
本当に拡散したい”だけ”ならブログなりツイッターに書いてそれを拡散すればいいんじゃないの?
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 12:45:16.45 ID:FbmDy9Fl0
>>529
それは通らない。過去2chが既存メディアに訴えられた時、事実の伝達か創作物かが問題となって
東京地裁は2chに対し、「スレタイとURLのみ」の転載以外は駄目という判決がでてる。
今の2chの書き方は引用を超えた行為であり、本来は全てOUTとなっている。

つまり、2chは既に法律違反の書き方をしているのであってその理屈は本来通用しない。
お目こぼしを貰ってるだけ。ひろゆこが法律無視を許可しただけの話でjimが公明正大にやりたいというなら
スレタイとURLだけにしなければ本来はOUT。
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 12:46:13.61 ID:yu7wF/AG0
そうなってもしょうがないわな
今回に関してはマスコミの言ってることの方が正論だから
今までSNS含めていろんなネットメディアが出てきても
2chが生き残ってきたのはいろいろ緩かったからなのにね
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 12:47:58.43 ID:UO1m5nEx0
まあとりあえず、アフィカスやってなければまとめてても文句は
言われないよ。
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 12:49:11.32 ID:H5cEQSTL0
>>565
2chに限って言えば、転載をやめてスレタイとリンクだけでスレ立てに移行する事は不可能ではない
スレが立ってレスが付つのが2chの機能という前提がないと、2chが転載はいいのかというズレた話になる
まとめと違ってやった所で大して変わりはない
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 12:49:47.27 ID:6gMXiETl0
まとめサイトが2ちゃんねるを支えてたんだがな
2ちゃんねるは発信力を失って、どこからも信用されなくなるだろうね
自業自得
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 12:50:04.03 ID:bWHm03tJ0
>>586
逆に言えばその形式さえ守ればいいってことじゃないか
難しい話じゃないな
どうせスレタイだけで叩く奴が大量にいるのは変わらんだろうし
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 12:52:32.92 ID:FbmDy9Fl0
>>591
過去正にここ、+でスレタイとURLのみでスレ立てをやるという事をやったが
結局今の形に戻った。

無理なんだよ。jimに提案してやってみればいい。まず成り立たないよ
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 12:53:36.15 ID:u2Mxzz3p0
>>590
逆に2chに書いてあるのをマスゴミの報じない真実って簡単に信じちゃう方がマズイでしょ
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 12:57:11.90 ID:aBEltRus0
>>591
だめだよ。
2chの収入の一つに、過去スレ閲覧というのがある。
スレタイとURLのみの記載では詳しい内容が全く不明になるから、過去スレは全くと言っていいほど用をなさなくなる。
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 12:58:23.97 ID:Dx7Dw+v90
2chでしつこく張られてるコピペは基本「信じないほうが安全」だからな
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 12:59:39.41 ID:FbmDy9Fl0
>>594
魚拓というやり方もあるが、あれはコピーという正に最悪の著作権違反だからあれも駄目だな。
結局何をやってもごまかせる物じゃないんだよな
597 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/03/24(月) 13:01:37.44 ID:4r9A3sxcO
>>591-592
スレタイだけで火病って>>1読まずにレスするのが大半なのにやってみると上手くいかないってのも面白いよな。
三行ぐらい読んでから火病るやつ合わせると9割ぐらいいきそうだけど、
三行以下略でもダメだろね。
でも六行でバッサリ切って以下略にするといけるかも…
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 13:01:43.02 ID:Ct7whd9H0
>>566
無断転載を禁止したんであって、年収数千万と言われる痛いニュースオーナーが
2chに連絡して、利用料払ってれば問題無いし、実際そうしたんじゃね?w
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 13:03:36.30 ID:bWHm03tJ0
>>592>>594
そうなのか・・・・やっぱ厳格にしちゃうと新たな問題も出て来るのね
かといってコピペブログに転載されるままになってた状況が良かったとも思えないけど
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 13:04:01.01 ID:Nk/kFjc50
オープン側は既にその話し合いをある程度、終えてるよw

「アフィカスガー」とか「問題ないんだー」言ってる様なのはほっとけばいいんだよw
何を勘違いしてるのか、イチイチ敵対する必要も無いし、
両方使ってれば自然と「両方で良い物」が作れる様になるよ
それによって自然と「運営側も敵対する必要」が無くなる
こっちは転載禁止、向こうは転載OK
私等ユーザーにはどうでもいい事
嫉妬なのか私怨なのか分からん物に巻き込まれてやる必要無し

敵を多く作れば「果実は得れない」もしくは「ちいさな果実しか得れない」
仲間を沢山作って巻き込む事で「大きな果実を得れる」
嫌儲だかチョンだかネトウヨだとか、一般ユーザーにはどうでもいい話
そんな争いに付き合ってやる事自体が馬鹿って事
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 13:05:53.72 ID:myqLK3bO0
ニュー速以外でサイゾー等から無断転載してスレ立てる輩がいるけど
こういう奴は●購入者でも永久アク禁にするべきでしょ!
そうでないと辻褄が合わないよ!!!
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 13:09:38.67 ID:dJU66RuM0
2ch側がブログ作って、まとめがそこでやればいいんでしょ?
両方がおいしいおもい出来る。
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 13:10:57.49 ID:NeSZ6bX70
タイ…反政府デモ 
ギリシャ…財政緊縮策に抗議デモ
チュニジア…ジャスミン革命
トルコ…反政府デモ
タイ…反政府集会デモ
台湾…中台貿易協定承認反対で議場を占拠
ウクライナ…EUとロシアの間で反政府デモ
スペイン…経済危機でデモ

中国…反日デモ
韓国…反日デモ
…キムヨナの判定不服で署名運動w
左翼…反原発デモ
市民団体…沖縄基地問題でビラ配り

政治経済環境福祉…日本にだって多くの問題があるけど

日本の国士さまネトウヨの深刻な問題
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
…ロリコン漫画が読みたくて署名活動w
…韓国芸能でテレビ局にデモw
…AKB反対で署名活動w
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 13:11:08.23 ID:wdRY1CEX0
アフィカス潰しで一番いいのはグーグルに著作権法違反で通報することだよ
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 13:13:02.33 ID:E/SHWhLF0
またおーぷん何とやらの宣伝なの?
2chが嫌なんだから来なければいいのに
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 13:14:39.19 ID:aBEltRus0
JIMは、大馬鹿だな。
JIMの感覚でものを考えるならば、真っ先に訴えなきゃならんのは、ネットすべてのキャッシュという名の転載で食っている検索サイト。
グーグル・ヤフー・グーなどを、一斉に訴える必要があるw

アフィカス対策のために無断転載禁止と騒ぐのは、それだけナンセンスという事なのだ。
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 13:17:26.22 ID:/5qKCY4i0
自分達は新聞・週刊誌を無断で使用してるのに
まとめには禁止ってのは筋が通らないと思うんだが
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 13:17:30.00 ID:bWHm03tJ0
>>600
あいにくどちらの陣営にも煽りたがる奴がそれなりにいるからね・・・・
そして悲しいかな2chねらー(おーぷんも)ってのは煽りに乗りやすいわけで
このスレに書き込んでるような冷静な奴がもっといればいいだけどそこは所詮2chとその類似品だね
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 13:17:39.37 ID:E/SHWhLF0
アフィブロガーが自爆して転載禁止になったのにいまだにJimだの利益だの言ってるのか
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 13:18:36.04 ID:Q36NnzR80
誤) 2ちゃんねるの運営者に許可を取れば
正) 2ちゃんねるの運営者に金を払えば
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 13:21:37.64 ID:f0zuFD/j0
>>600
転載はいいけど改変はなー
パプリックドメインってやつにしちゃうと止められないのかもしれないが
せめてガイドラインみたいので禁止してくれないと書き込むのは嫌だな
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 13:24:32.61 ID:Nk/kFjc50
>>608
だなw
このスレはマトモに会話する姿勢の人も居るからこの件について喋ってられるし、
向こうにだって過激派だらけで書くのもアホ臭くなるスレもあるw
まともなのが上手い事立ち回って、
両方の過激派を上手に隔離しとくのが最善なんじゃないかなって思うよw
まぁ、そういう事もする必要ないって思う人もいるだろうし、
そこらへんは各々それぞれだけどね
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 13:28:06.18 ID:dJU66RuM0
一般ユーザーであろう自分からしてみたら
2chのレスって素材で、
まとめって、素材を調理したもんなんだよね。
偏向とかは承知の上で、
膨大な情報から、面白いネタを拾ってくれる貴重な存在でもある。
2ch側は素材を卸して、使用料を貰うのが一番いい儲けの方法だと思うんだけどな。
ただ、そうすると運営側も巻き込んで自演してしまうような恐れがあるけど。
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 13:33:30.73 ID:FVLSyfQ60
2chがまとめがを潰すのは構わんし、2chが今後もぬるぬると生き続けてのも全然構わんが
脛に瑕があるのは2ch変わらんからあんまり大上段に構えると見苦しいぜ、っていうと俺もアフィカス認定されちゃうのかしら

ピンポイントで潰すなら利用者の目に触れないところでやるのも可能だったはずなのに
2ch世論()を煽る必要があったのかね、当事者は煽られてる自覚なさそうだけど
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 13:36:43.03 ID:FSlQv5lm0
>>614
自らも衆愚と認めてる民主主義に則って、何の公平性もない投票をさせた運営の危機管理能力の無さが露呈してるだけ
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 13:40:15.34 ID:kb5gPurZ0
朝鮮人に買収されたか
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 14:06:27.78 ID:Uzj/UsJCO
まあ、乱立したまとめサイトが、ある程度整理されれば検索も速く出来るな。
後はほしい情報とは関係なくトップに表示される企業商品の宣伝を何とかして欲しいな。
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 14:09:02.14 ID:OQsl76C+0
アフィ収入全部2ちゃんに納めるからまとめさせてくださいってことくらいは言ったの?
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 14:27:07.32 ID:xxYs7TL80
>>617
男性用のパンストが流行ってるって聞いたからネットで検索したらそれ以来女物のパンストの宣伝ばっかりになった
パソコン覗かれた甥っ子に変態を見るような目で見られた(´・ω・`)
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 14:29:17.52 ID:FSlQv5lm0
>>618
2chとは別の情報源を見つけてそっちをまとめてるよ
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 14:30:53.25 ID:q3Qp2G/n0
アフィまとめサイトがやりすぎたんだろ
コピペするだけで月収数百万ってのが異常
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 14:33:07.03 ID:q3Qp2G/n0
>>619
クッキー削除しろよw
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 14:40:59.23 ID:qqyaEkSD0
ソースは2chのレスwで間違った情報まとめて訂正なしのトコもあったしな
まぁアフィ続けたい人はオープン2chとやらで自演しながら盛り上げていくでしょ
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 14:43:06.28 ID:bWHm03tJ0
>>623
俺が見てるところだと意外とおーぷんに頼ろうとしてるのは少ない印象
引用元の一部って感じだな
どうもネトウヨ系のブログが積極的に使ってるっぽい
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 15:27:05.07 ID:32UUMBw50
>>560
「ボッキアゲ速報」でアフィ広告載せまくったらどうなるんだろ。
やっぱamazonからIDはく奪されるんだろうか?
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 15:27:07.89 ID:Ln5LOiT50
>>44
そう思うよ。
でもちょっと2ちゃんをとりまく環境が大きくなりすぎた感じはあるよ。
転載サイトもむちゃくちゃ増えて、単レススレ、釣りスレタイ、サイト盥回しとか。
真面目にサイト運営してるのって老舗とほか少しだけだからなぁ。老舗はハム速みたいになるのかなぁ。
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 15:29:13.10 ID:oqFK14lG0
マスコミがニュースネタ無い時に2ch使って自演で「ネットで話題!」のニュースを作り出してたが
それももうダメになったな
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 16:33:12.86 ID:y0CSX1oQ0
>>171
漫画やアニメのキャラをAA化させてる時点で著作権侵害だし
実在の人物のAA化(安倍首相とか大津のツカマロくんとかSTAP細胞のオボちゃんとか)も肖像権の侵害なんだけど?
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 17:04:54.69 ID:UA4MQPX10
ニュース系スレはURL+タイトルのみで、ってのに賛成
他者に無断転載禁止を言うならまず、
自らが無断転載を許さない土壌を作らないと説得力ないよね

>>592
>>594
それは2ch側の都合であって、
転載されてる側はそんなの知ったこっちゃないだろ
ってか、それが転載してもいい理由になると思ってる?

URLとタイトルのみで廃れるなら、そういうものなんだよ、仕方がない
今のニュース素材無断転載が異常なんだから

あと過去スレにニュースが転載してある場合も、
その過去スレは開示しちゃダメだよね、当然
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 17:42:32.25 ID:+adM1krB0
まあまあおまえ達


東スポ「2chの転載は"全文転載"はアウト」「見出し・URL程度なら現状では問題視はしない」★2
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1395649127/
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 17:53:57.68 ID:bWHm03tJ0
>>630
自分等の足元を見ることもせずに案の定はしゃいでやがるよ
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 17:54:30.05 ID:o6n0b5pp0
>>596
> >>594

国際的な著作権条約に加盟していない国にサーバーを移せばいいと思うが。
たとえばラオス。
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 18:01:59.39 ID:KOk72neu0
他の板は良いとして
ニュース系の板は元記事を転載してきてるのに
こっちのは駄目ニダ!とか図々しくね?
乞食韓国人みたいで気持ち悪いんだけど
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 18:04:23.49 ID:bWHm03tJ0
>>633
だから全文転載はやめるべきって話になってんだよ
つーかその言い草はネトウヨ系のアフィブログで見たのに酷似してるからやめておいたほうがいい
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 18:09:12.80 ID:UG3XHwpo0
>>630
東スポ
> ※まとめサイトへの転載禁止
か。2chの扱いはそれよりは甘いけど、配慮は必要だな
シビアな問題だから、なにか変わるなら運営がそのうち声明出すだろう
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 18:21:26.26 ID:FVLSyfQ60
>>630
聞けばどこに聞いても似たような回答になるに決まってんのに
東スポ限定だと思ってる奴は何を考えているのか・・・
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 18:24:49.86 ID:bWHm03tJ0
>>636
じゃあどのニュースソースもURLだけ貼るか?
それはさすがに紛糾しそうだが
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 18:38:43.68 ID:dwMkYo+n0
わぁい
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 18:46:44.19 ID:i74cRiMhO
>>624
ニュース系以外は書き込み無いから使えないのだよ
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 18:47:02.00 ID:kmS7DtG40
>>633
転載禁止してるのは2ch運営
他サイトの転載してるのは利用者
2ch運営はむしろニュー速+の記者が利権になってることを苦々しく思ってる
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 18:49:07.98 ID:iN2jire00
>>633
それもそうだなw
誰の記事使ってんねんって言われたらな
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 18:50:54.13 ID:ifhCQIBm0
まとめサイト管理人が儲けるのが気に入らない!とかどーでもいい

嫌韓ネタが広まるのが不都合なんでしょそうでしょ
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:01:02.40 ID:EtFPOgu30
>>642
お前がそう言うならそうなんだろうな
お前の中では
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:02:01.49 ID:5xGbS6j+0
嫌儲ネタは馬鹿としか思われんからなあ・・どうでもいい。
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:02:35.95 ID:09QY4td/i
Jimはロンダされてるの何か対応する気あるのか
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:04:19.33 ID:oW5ZOKqz0
もうまとめブログは完全に移行してるな
2ちゃん内でコピペ拡散を頑張ってるような奴は無駄だぞ
2ちゃんから外には何も出て行かないんだから(笑)
2ちゃんは数年後には世間から忘れられた存在になるんだろうなー
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:09:36.06 ID:yYpT4Gp10
2ちゃん内外に拡散狙ってるようなド屑が減ってくれるとほんとうに有難い。
どんどん影響力(笑)減ってくれ、もっと減ってくれ。
648しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @転載禁止:2014/03/24(月) 19:10:45.00 ID:YCmRHPoa0
覆水盆に返らず
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:11:44.21 ID:seENej6rO
シカトで引用し続けたらどうなるんだろ
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:16:00.30 ID:snk/nfivO
嫌儲のキチガイになんJのバカが乗っかった騒ぎに、新米管理人がプロパガンダで賛同したって感じだな。

終戦直後の混乱期にGHQの威光で大騒ぎした連中とダブるな。
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:16:24.81 ID:qqyaEkSD0
アフィサイトが出回る前は、炎上等のネタがあったら有志たちがすぐまとめwikiとか作ってたし(レス転載ではなく、情報をまとめたもの)
もし拡散させたい情報があるならそういう風潮に戻るだけじゃないかな?

>>649
通報されまくってアフィ剥がされるんじゃないかなw
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:20:12.16 ID:snk/nfivO
>>649
Jim語録を振りかざした嫌儲民が吊し上げして自己批判させるんだろwww
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:20:57.54 ID:yYpT4Gp10
いや〜w
影響力厨とAfikasuの断末魔で晩飯が旨い!ごっそさん!
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:26:23.54 ID:5Dj46sky0
>>1
まずはゴミ=朝鮮人の掃除から始めないとな。
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:27:30.43 ID:yYpT4Gp10
こそこそ転載してこそこそ盛り上がる、
世間に大っぴらに出来ない掲示板に戻るといいなあ(希望)
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:28:34.09 ID:Y8BYKbCX0
【速報】東スポ「open2chも転載アウト」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1395656260/

アフィカスwwwwwwwwwww
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:29:01.29 ID:u2Mxzz3p0
>>633
そもそも転載してるんだから転載させろってのがイミフ
前者はニュースサイトと2chとの関係で、後者は2chとまとめサイトとの関係なんだから
この2つには関係性無いだろ
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:31:17.52 ID:GsabaJ9t0
アフィ憎しで自縄自縛か。
2chもカスラック批判出来なくなってきたな。
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:32:48.62 ID:ZRS+hjooO
>>657
詭弁の初歩なのにな
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:32:53.97 ID:yYpT4Gp10
MADにしてもゲーム実況にしても記事転載にしても、グレーな部分で多少のリスク負ってこっそりやればいいのに、
わざわざ著作権者に白黒はっきりしろと問い詰めるのって相当アホだよなw
何このブーム?超面白ーい。
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:36:26.25 ID:snk/nfivO
>>658
原理主義者が陥り易いよな。
世の中には善悪二元論でケリが付かない事の方が多いんだが、
永遠の中二病患者には理解出来ないだろうなあ。
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:37:56.32 ID:Y8BYKbCX0
>>657
親告罪なんだからあっちの転載はおkでこっちはアウトなんてことは普通にあるよな
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:44:29.46 ID:5xGbS6j+0
>>661
永遠の中二病でないと、この行動は出来ないんだと思うよw
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:48:55.88 ID:r1Sey+BG0
一部のまとめサイトは自前の掲示板やりだしたようだし変化があるかもな
2chのような多くのジャンルを広く扱っててきとうな運営より
狭い範囲でも管理しっかりやった方がいい分野もあるし歓迎だわ
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:03:07.28 ID:d1hG3GZw0
>>661
実際にニュー速+でも、自民党は善・民主党は悪の二元論者だらけだからな
右翼は善・左翼は悪という+民はかなり多いね
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:03:42.00 ID:uk4Cj4Sq0
>>649
67 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/24(月) 18:47:19.28 ID:guYyAFqr0
転載禁止無視ってたら警告キターーー
お前らオープン2chに来てくれよ
http://i.imgur.com/RCkRgTZ.jpg
このままじゃ飯が食えなくなる
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:04:29.18 ID:UG3XHwpo0
まとめサイト 共同掲示板開設
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000061-it_nlab-sci
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:05:56.39 ID:Ar0ajnK20
アフィカスは諦めてハロワ行け
往生際悪すぎ
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:19:03.49 ID:yYpT4Gp10
>>667

>投票結果の内訳
>iPhone 賛成665 反対15
>投票結果の具体的な内訳は上記のとおり。有効投票数は全板で2桁〜3桁であり、
>隆盛を誇っているまとめブログの読者数と比較すると極めて小規模なことがうかがえる。
>例えば「パズドラ」まとめサイトの読者が仮に100万人だとすると、iPhone板の投票に参加したのは0.07%に満たない。
>投票所では同一人物が複数回書き込んでいたとの指摘もあり「公平性」については疑問の余地が残る。

100万人のまとめ民が参加してないから投票は不公平だってよw
Afikasu追い詰められ過ぎて気が違ったんじゃねえか?
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:52:08.91 ID:txeORBCZ0
原則転載禁止は世界基準で当然のことだろ
まとめと称してフォーラムの投稿を編集・加工しアフィで金儲けするなんて世界中探しても
ジャップ以外許されてないもの
少なくとも著作権の意識が高い欧米では許されない
ニュースソースと無断転載の違いなんて向こうではネットリテラシー教育で小学生でも理解するから
意図的な混同は通じないと思うわ
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:56:25.71 ID:FMnAzFmm0
普通に2chやってて転載禁止で困ること無いし
下手な釣りや荒らしが減ってスッキリ
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:00:27.32 ID:iN2jire00
>>670
世界的にっていうなら
リンクとタイトルと数行程度以上のモノを掲示板に書いてしまうってことも
禁止だけどね、アメリカじゃ
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:01:33.03 ID:UdmBi9QG0
アフィカス村も利権維持に必死やなぁwww

騒動が広がってネトウヨ系まとめ民なんてが
アフィカスブログの運営元が韓国資本だったと
知ったらどうなるんやろ?騒動拡大が毎日の楽しみや!
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:14:45.69 ID:bWHm03tJ0
>>670
日本と同じようにいわゆるバカッターとかデマに釣られるのとか見てると
欧米のネットリテラシー教育がしっかりしてるってなんかウソ臭いんだが
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:22:59.82 ID:Ar0ajnK20
うるうるみたいなものかと思ったらしょぼ過ぎてワロタ
アフィカスが片手間に運営出来るほど甘くはないだろ
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:39:11.72 ID:e1ZksNGm0
アフィカスは淘汰されるのは仕方がない

他人のふんどしで相撲をとるようなもの

2ちゃんコンテンツは
他から2ちゃんに引用された時点で
2ちゃんのものになる
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:46:23.04 ID:vucHfg9y0
Jimが日本人でもう少し広い範囲での理解があればこんな愚かなことしなかったのに

ひろゆきに劣るとこはそこだね
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:25:14.93 ID:EXr5AobK0
「2ちゃんの運営なんか俺でも出来るぜ!hahaha!」みたいな勘違いしちゃったんだろうなあ。
jim1人じゃ2ちゃんみたいなアイディアは100年経っても思い付けなかっただろうに。
やっぱり天才ひろゆきあってこその2ちゃんだと思う。
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:34:28.58 ID:BNByXYz00
Jim=FOXこと中尾
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:39:49.20 ID:BNByXYz00
Jim=FOXこと中尾
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:40:20.53 ID:5xGbS6j+0
>>678
つかJIMは、いとも簡単に馬鹿や阿呆に踊らされる時点でたかが知れてる。
日本語のニュアンス解る人が運営しないと、こんなとこの管理は無理。
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:46:16.25 ID:BNByXYz00
2chがあめぞうのパクリだってこと知らないんかいなw

2chは何もかもパクリですよwww
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:07:08.86 ID:V+3+fiaw0
嫌儲が嫌儲からの転載に激しいというかスンゲー拒否反応見せるのは分かるんだが
嫌儲板じゃない板は嫌儲板じゃないんだがなあ?
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:09:00.98 ID:cdH9AKew0
科学板なんて、20人にも満たない投票数で
「@転載禁止」が決まってたからな。笑えない。
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:11:47.24 ID:cdH9AKew0
科学ニュース+の投票結果

A案:著作権表記「名無しのひみつ@(c)2ch」    1票
B案:転載禁止表記「名無しのひみつ@転載禁止」6票
C案:現状維持「名無しのひみつ」 1票

8人の意見で、板の方針が決まった瞬間でした。
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:19:12.87 ID:yYpT4Gp10
参加してない奴は白紙委任、いくら投票率低かろうが多数決は多数決だ。
昨日の大阪市朝鮮と同じだよなあ?
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:22:33.86 ID:V+3+fiaw0
ニュー速の表示まで変わってるな
謎だ
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:24:56.83 ID:Nel1HIWk0
いいじゃん
アフィカスの餌はとりあげないといかんと前から思ってた
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:26:06.85 ID:ZZLJO+aeO
管理人は、ひろゆきのままだろ
マァブや削ジェンヌも普通にいるんじゃないか

パケモンが使えなくなったから
表向きだけJIMにしただけ
なんもかわらん運営の茶番だよ
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:27:10.95 ID:90LJbRJW0
まとめサイトから金取るならいいでそ
winwinの関係や
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:34:11.66 ID:cdH9AKew0
>>686
科学ニュース+の場合は、告知を行わなかっただけなんだけどな。
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:39:36.07 ID:jb1Tfbwm0
アフィでなければOKにしとけば説得力あったのに。
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:47:56.28 ID:yYpT4Gp10
>>691
今ざっくり見ただけだけど、自治スレ内で2週間くらい議論してるし、
「自治に関心有る奴がきちんと参加できて良かったなあ」という感想しか出てこない。

>>692
ないない。
「一切の二次使用全部許さん」と看板に掲げておいて、罪の浅い物を黙認する形が一番丸く収まる。
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:52:02.85 ID:cdH9AKew0
>>693
自治に関心のある奴8人の意見だから。そうだろうね。
しかし、板全体への告知はしていないのは事実。
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:58:15.26 ID:5xGbS6j+0
その8人、出張投票でしょw
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:00:22.82 ID:cdH9AKew0
>>695
確かに、何らかのつながりのある人たちが、同じ案に投票した可能性はある。
ただ、それは「可能性」でしかない。
結局、言えることは誰か分からない「のべ8人」にスレの方針が決められてしまっていた。
ということだけ。
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:01:17.33 ID:yYpT4Gp10
どっちにしろ、自治スレで二週間議論して反対が一人な時点でお察し。
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:04:54.51 ID:GqrPLdsz0
訂正:結局、言えることは誰か分からない「のべ8人」に“ニュース速報+”の方針が決められてしまっていた。
ということだけ。

>>697
8人の結果だからね。母集団をどう想定するかによるけど。その結論も何とも言えない。
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:06:23.87 ID:u2Mxzz3p0
別に変えたかったらまた投票呼びかければいいじゃん
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:07:18.83 ID:ATWAn+VE0
たった8人で議論は尽くした・・・
2ちゃんも料亭政治みたいになってきたな
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:09:38.05 ID:3APx8hQe0
2ちゃんねるが新聞やブログの無断転載してる件は?
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:12:15.43 ID:NPNwq77E0
>>698
仮に分母が800だろうが8万だろうが何処の誰かが解るってわけでもない。
自治に参加してた匿名が多数決で板の名無しを決めたってだけ。
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:20:31.05 ID:8XIviFjh0
実に民主的だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:23:45.50 ID:GqrPLdsz0
>>698
誤:結局、言えることは誰か分からない「のべ8人」に“ニュース速報+”の方針が決められてしまっていた。

正:結局、言えることは誰か分からない「のべ8人」に“科学ニュース+”の方針が決められてしまっていた。
ということだけ。

大きな間違いを書いてしまったごめんなさい。ねるわ
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:26:28.51 ID:IwAozlo9O
転載禁止したって、2ちゃんってノイズは残るわけだからなぁ

ていうかね、未だに運営の演じてる茶番が世間に通用すると思ってるのがなぁ
パケモンがだめになったからJIMになったんだろ
本当の運営は事実上そのまま

何時まで続けるの?
706セーラー服反原発同盟パンサークロー@転載禁止:2014/03/25(火) 00:30:23.92 ID:gJ4acM4j0
無断商売禁止令の話は置いておいて、各種のまとめサイトを見ていると
自分のどの書き込みが主の脳幹を直撃したのかが確認できて面白いぜよな
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:37:31.81 ID:z9oVpNKv0
うっわ…何処の時代から来たんだよって正直引いた
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 03:52:01.38 ID:e75n0C5s0
そもそも転載禁止は著作権云々の話じゃないんだが
ダブスタとかいってる連中はその点で話がずれてる
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 05:15:03.77 ID:t5fIAooi0
>>689
2chに書き込んでる自称Jimが
動画のあのJimなのかすら怪しいもんだよな
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 06:12:38.08 ID:uWWVeX2h0
>>708
え?違うの?
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 06:47:37.41 ID:e75n0C5s0
>>710
違うよ
アフィブロガーがPV稼ぐためにステマの片棒担いだり、●流出で自演スレ立てなんかの目に余る行動が表面化して反アフィの機運が高まったところに
同じく●が売れなくなって過去ログに広告載せてPV稼ぐ方向へシフト始めた運営の利害が一致しただけ
まとめ見てる連中はまとめで満足するから2ちゃん本体のPVにはなにひとつ貢献しないしな
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 07:04:14.30 ID:rJeNVpBd0
>>711
というか著作権とかで勝負したら2chはまず勝てない
転載元に迷惑かけてるのも変わらんし
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 08:24:57.25 ID:NPNwq77E0
Afikasuの誇大妄想陰謀論で朝飯がうまい!ホンマごっそさん!
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 08:33:17.78 ID:ZPppT1xs0
転載不可能な機能や法律があるんじゃなくて
転載したら2ちゃんのみんなで叩くよって人力
禁止事項が増えるのは面白くないが
いいなこうゆうの
2ちゃんは人力がいい
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 08:46:17.31 ID:8XIviFjh0
それただの荒らしw
15年前に逆戻りした感じやなw
716● 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) @転載禁止:2014/03/25(火) 09:11:10.87 ID:cI+1B2nA0
転載したくばそれなりの分け前をよこして2ちゃんねるの運営に協力を惜しまぬ姿勢を示しなさい。
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 09:34:37.10 ID:BI1xwQi90
あらゆる板でアフィカスが発狂してる
安倍擁護は一層アクロバティックになってセクシーコマンドーでもできないくらい
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 09:50:15.12 ID:aqPh3ZUR0
>>714
法で禁止されてるんじゃね著作権とかで
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 09:50:56.45 ID:rJeNVpBd0
というかネトウヨ共は「自分らがいなきゃ安倍さんが潰される」とでも思ってるんだろうか
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 10:15:29.55 ID:BI1xwQi90
>>719
常識的に考えてアクロバット擁護は忠誠心から出てくるはずがない
利権やノルマで仕方なくやるから飛躍した論理になる
つまりネトウヨの正体は市民ではなく、安倍政権と関係のある層
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 10:18:39.44 ID:Gx1GIqlr0
>>720
ただの日本人ですが何か?
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 10:28:06.61 ID:z9oVpNKv0
>>720
なるほどなるほど
投票強行の説明をありがとうw
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 11:14:20.45 ID:l9RyZjbN0
web上に配信された報道や掲示板の書き込みの転載が×だったら
リツイートとかトラバとかも成り立たないじゃん。
報道内容が仮に事故情報や災害情報だったりしたら
拡散の抑制が人命に関わる事態になることだってあるかもしれないじゃん。
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 11:16:35.95 ID:rJeNVpBd0
>>723
それは極論だし第一twitterにしろ2chにしろ東日本大震災のとき拡散とか言って率先してデマ流しまくってたじゃねーか
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 11:23:58.10 ID:oqIaq2T00
書き込みを2ちゃんが私有化するってことか
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 11:31:51.03 ID:0EpZz7D70
>>723
個人の使用の範囲ならOKってのが著作権においての決まり事

全文丸ごと転載しておいて「引用です」なんてのは真っ黒な行為。
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 11:39:22.40 ID:0EpZz7D70
ザクッと調べた範囲だと
・東スポ
・産経
・毎日
・朝日と朝日出版系
・北海道新聞
・東洋経済

は明確に
「許可をしない。もしくは転載時には連絡するように」
って事が書かれてる。

なんで、勢いがあるスレは無断転載で成り立ってるとも言える
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 11:51:24.72 ID:l2kq47Tb0
た〜だ人の書いた文章自分の糞ブログに貼って銭儲け。
「これが仕事って奴だwww」「悔しかったらお前もヤレッwww」
…思考が完全に制度好き勝手に作って結果滅ぼす公務員。

何も産まないカスが蔓延する必ず終わる。
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 12:23:01.06 ID:XEFH8C8J0
これって守る義務あるの?
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 12:33:47.08 ID:n4jz0aZ40
いいかげんな著作権のすきまで、かろうじて許されているのが2ch。
その2chがやることかよ。

自分はよくて、他人はだめって、おかしいわ。
スゲー気分悪いわ、2ch運営。
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 12:39:46.63 ID:z9oVpNKv0
普通のサイトが言ってる場合であれば守ってやるべきだけど、
矛盾だらけのサイトだからねえ、こういう場合は「任意」って言うしかw
2ちゃんねる側が法的な行動起こそうとすれば過去の清算に迫られるだけだし、
でもIP公開形式で投票したぐらいだから、
賛成投票した人達に責任は押し付けれるだろうし…
色々とね、賛成側もリーチかけられてるって事は気付いた方がいいよ?w

清算済ませた後は素直に従った方がいいだろうね、
タカを括って転載続けていれば、こうなった際「その間の分」も要求されていくだろうし
あんま餓鬼のピーピーに付き合うのもどうかって思うよ?

言える事はどっちもただの不毛w
やってる事は宜しくないけど「稼ぎ」を産み出せてる分、
アフィカス側の方が頭マシっては言える
転載禁止派は結局、「サイトに利益は未だに産めてない」だからね、潰しただけw
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 13:22:46.33 ID:l2kq47Tb0
手ぶら盗っ人風情が偉そうにし過ぎ。
盗っ人涙・涙のご高説なんて誰も聞かねーよ。
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 13:24:05.64 ID:ZnpMMkP70
>>708
転載禁止を支える根拠の一つが著作権だろうに
じゃあなんで最初に裁判云々の話が出てたんだよって話だ
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 13:32:33.93 ID:8XIviFjh0
>>731
おおむね同意だな。
生産性が全くなくて、何が楽しいの?って感じだ
日頃の一般社会の鬱憤をこういうので晴らすしかないんだろうなw

基地外に刃物とは良く言ったものでw
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 13:37:58.96 ID:Kf/JTYCh0
偏向報道を叩くくせに
自分は煽り付き偏向スレタイをする
それがまとめサイト

特に保守系(ネトウヨ大好き)サイトに多いわw
正しい事だと思うなら、そのままソースを転載しろや
煽り付きで偏向な変更スレタイを付けてまとめんな
あ、もう無理か
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 13:40:18.42 ID:BI1xwQi90
>>735
【全力】アフィカスが自民党批判の投書をした人の個人情報を中傷レス付きで拡散させていると話題に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354811959/l50
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 13:51:56.34 ID:Bn3XRu4B0
>>731
どこからこんな狂った理屈が生み出されるんだ

> でもIP公開形式で投票したぐらいだから、
> 賛成投票した人達に責任は押し付けれるだろうし…
> 色々とね、賛成側もリーチかけられてるって事は気付いた方がいいよ?w

> 清算済ませた後は素直に従った方がいいだろうね、
> タカを括って転載続けていれば、こうなった際「その間の分」も要求されていくだろうし
> あんま餓鬼のピーピーに付き合うのもどうかって思うよ?

ここは完全にイミフだし、利益云々は元々2ch住民に関係ないし
マジでアフィカスなのか?
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 14:01:42.68 ID:z9oVpNKv0
>>734
いやいやw
一般社会で生きてる人なわけ無いってw

下働きしてる人なら、
自分の利益考えつつ会社とか仕事仲間や同期への利益も考えるものだし、
経営者であれば、
会社の利益が従業員にまわせる利益って事を分かってるから会社を大事にするし、
投資家であれば、
投下した資金によるリターンなり、自身の影響下にある物への波及効果とかを考える
常に「自身が行動した事で産まれる物」を考えるものだからね
だから普通に「潰すだけ」って行為は、社会で生きてる者なら大してある事じゃないからw

そういった物を考えずに潰すだけな行為を出来る人ってのは、
「社会に出てない子供」か「今まで社会の歯車の中で生きてこなかった奴(労働・経済関連に携わった事の無い奴)」になる
社会で生きる上で覚える「責任」って概念が無いから、潰すだけって行為が平気で出来るって事

個人的な見解だけど、まぁ大体の人に「普通な事、長文で書くな」って言われるレベルだね、これはw
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 14:06:13.49 ID:z9oVpNKv0
>>738に追記だわw
子供でも「友達への迷惑」なり「喜んでもらいたい」とか思うのもあるから
子供以下って事だねw
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 14:11:25.98 ID:6NLtw2Mw0
レスが見えね
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 14:19:18.07 ID:Bn3XRu4B0
>>738
別にそれでいいけど、2ch利用者が転載されるメリットってなんだ?
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 14:25:24.50 ID:0sEzvvjo0
>>738
アフィサイトは独自のネット文化創造の機会を「潰してる」だけ
潔く転載禁止を受け入れて独自運営すべきだよ
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 14:32:09.12 ID:e75n0C5s0
>>733
最初にってどの最初??
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 14:35:18.47 ID:ZnpMMkP70
>>743
ログ速の話
著作権を元にした話をしているでしょ
フェアユースとかが出てくるのもその為でしょう
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 14:37:45.16 ID:z9oVpNKv0
>>741
2CH利用者のメリットは2CHを使えるってだけじゃん、ただの利用者なんだから
運営に関わる事に具体的に携わったら「利用者」じゃなくなってるからね
利用者のまま、事業・経営をあれこれ出来るとか勘違いしちゃぁいかんよ
その為に「株式」なり「出資者」なり色々な方法で「金を出す」の基本なんだから

>>742
サイト同士で有った「お互いアクセスを送りあって発展する」って面に対しては「一部潰してる」とは言えるけど、
まとめサイト云々以前に、SEOキーワード対策のサイトとか色々あるからねえ
どっちかっていうと、それは「こじつけでしかない」としか言えないね
ネット上の「ネット利用者にとっての色々な不満」を押し付けてるだけでしかない、
アスペと勘違いされてしまうレベルだと思うよ
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 14:47:22.52 ID:6NLtw2Mw0
>>741
メリットがあったら工作してない
痛々しいが、まとめはただただ気持ち良くなりたいだけなんだろうよ
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 14:48:30.64 ID:Bn3XRu4B0
>>745
へ〜知らなかったなー
利用者が運営にお願いして認めてもらったら、経営に関わったことになるんだ
スゴイな〜2ch
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 14:48:32.61 ID:8XIviFjh0
>>738
そっかwそれもそうだw
不毛というより幼稚なのねw
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 14:52:00.92 ID:fuB4IWt10
マスゴミがニュース番組や雑誌記事内で
2chの内容を出すのも禁止になるのか?
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 14:54:02.01 ID:z9oVpNKv0
なんしか既に双方の「隔離」はだいぶ進んだんだし、
今以上ピーピー喚くのは不毛だよって事
東スポの件だって両方に「損しかない」だし、
他にも「両方にとって損失」って物がふえてしまうと思うよ?

社会から「お目こぼし」もらって2ちゃんだって有る訳だし、
「お目こぼしの奪い合い」してても何も産まれない
本当の「ただの利用者」にとっては迷惑
ユーザーを離れさせる原因

>>747
ご意見との違いが分かってないみたいだね
「具体的に」って言葉入れてるだろ?
それが「IP公開による投票」って事、
なんせ全利用者に対して「IPという個人証明」を使って宣言してるんだからね
こういった所は屁理屈言ってても意味無いから、とりあえず裁判沙汰になってから理解すればいいよ
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:06:37.46 ID:Bn3XRu4B0
>>750
おー今度はIPか〜

「IPという個人照明」ねー
基本的な事聞くようで悪いんだけど、IPってなんだかわかってるか?
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:09:32.68 ID:z9oVpNKv0
私としては、どっちも「落ち着けwww」って事だね
2ちゃんねる側でオープン側の宣伝されるのが嫌なら「宣伝禁止」にすればいいし、
だけど、こうした場合「善意の有志」も減るわな
なんにも出来ないんだよ、それが2ちゃんねる最強の根幹だから

どこかちょっと弄れば崩れる、
薄い氷の上で沢山の物を積み上げてるのが2ちゃんねるって事

朝鮮人だかネトウヨだかアフィカスだかどうでもいけど、
利を産めない奴は何処でも「要らない・迷惑」って事
ピーピー喚くだけの奴は「邪魔者」、利を運ばず盗んで食いつぶす奴は「害虫」って事

>>751
相手する気ねぇよ、識者ぶりたいだけの屁理屈は裁判所で言ってろ
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:10:57.85 ID:8XIviFjh0
論破されたwww
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:21:22.41 ID:ZnpMMkP70
Jim自体がしっかり考えがまとまってないんじゃないかと思ってしまう
お目こぼしの奪い合いとはよく言ったもので
当初のスレッド丸ごと転載は駄目で
2chブログは容認みたいな流れなら
ほぼ今までどおりお目こぼしの共有で終わってたような

ライブドアから金を取るを実現するには
嫌儲勢を利用してサイト運営を困難にする必要があったのかな

韓国のライブドア、ネイバー米国拠点のFC2と
まとめサイトの母体となっている所は元々いかがわしい企業なんだよな
まとめサイトみたいなちょっと危険な物で儲けようという企業が
簡単に金を出すとは思えない
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:23:09.08 ID:Bn3XRu4B0
>>752
>>753
IPってのはね、簡単に言うとネットでの住所のことだよー
それが分かったところで個人は特定出来ないんだよね
詳しくはググってね

経営云々とかよく知らないことは言わないほうがいいよー
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:25:42.03 ID:z9oVpNKv0
jimは許可制にした点は、
アフィ擁護側でも多々言われてた事だからな
転載禁止派も色々とjimとは食い違ってる面がある以上
「正しい訳では無い」
って程度は理解しといた方がいいよ
じゃないと、「後始末負わされてポイ捨て」も有りえるからね
くだらん屁理屈は止めて、マトモで前向きな生産性に目を向けるべきだって言っておくよ

じゃぁねw

>>755
はいはいw経営以上の国家権力の前で言って来いw
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:37:38.47 ID:l2kq47Tb0
アフィラーの、銭・生活の為に必死な姿を見るのは愉快w
アフィカス、「アフィカス涙目・無様速報」作れ!絶対受けるぞw
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:46:38.39 ID:8XIviFjh0
↑↑↑
なんかこいつは一番必死に見える
実に楽しいな
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:46:51.68 ID:khK1zFvg0
>>757
それチョンが論破された時のパターンだから自分ですれば?
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 16:11:57.34 ID:Q7bDgINn0
ぶっちゃけ、今後も書き込み内容がアフィサイトに転載されても、2ちゃんが訴える事はないだろう。
法的に訴える事が出来る権利があっても、逆に世間から叩かれる。
ヤクザがチンピラ訴えるようなもんだからな。
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 16:16:51.80 ID:kT+Eywav0
>>760
世間から叩かれるどころか、まず大手マスコミが黙ってない
現に同じ内容でひろゆきが訴えられてるんだから
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 16:20:25.92 ID:a75qQJwy0
>>754
保守速報もlivedoorなんだよねぇ
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 16:25:37.81 ID:uWWVeX2h0
>>754
ブログ 日本資本 でぐぐったけど
そんなに出てこないもんだね
後ろ暗くないブログサイトってある?
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 16:31:39.10 ID:l2kq47Tb0
ロンパリとか嘘吐き慰安婦とかキムチ朝鮮人とかどうでもいいから、
盗っ人生活アフィカス速報マジで作れよ。銭の亡者の為の助言だぜ!?
感謝しろよ。盗っ人にもプライドがあんのかwギャハハwやっぱ愉快だわ。
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 16:32:26.71 ID:SHRhOlQI0
>>763

シーサーブログは日本資本ではなかったか?
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 16:32:32.18 ID:Bn3XRu4B0
>>761
ひろゆきが訴えられてるのは名誉毀損だったり違法な書き込みを放置したからだろ
今までにニュースサイトから著作権侵害で訴えられたことってあんの?
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 16:34:35.22 ID:EQ4xJKniO
まとめサイトのアクセス数がどう推移したか気になる
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 16:37:34.13 ID:U0rG+5tC0
ガイドライン板って死亡すんの?
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 16:38:30.99 ID:kT+Eywav0
>>766
ああそっか、そこは削除依頼を出してるとかで
著作権侵害自体に対しては黙認の状態なんだっけ、早とちりしてすまんね
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 17:06:36.16 ID:rJeNVpBd0
>>749
マスコミはtwitterなんかでも規約を守って転載してるらしいから大丈夫だろ
ネットユーザーはマスコミ(特に大手)をバカにしてるがそういうことはちゃんとしてるわ
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:07:00.47 ID:kT+Eywav0
昔に文章の転載を理由に2chを著作権侵害で訴えた例があるね
この時に削除依頼を出そうとしてなかったことから原告の全面敗訴って形になってるけど
でも2chのスレッド全体をひっくるめて元ソースは引用であるとは言えないとしているから
引用だからセーフって考え方は通じないと思っていいんじゃない?
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:10:01.25 ID:kT+Eywav0
同じようにスレッドを一体としてみれば、引用部分が従であるという主張を被告がしてるけども
2chのように発言者が自由に書き込みをしている場合は、書込みごとに独立した著作物と考えられるべきらしい
だからスレッド全体から見た話っていうのはできないんだとさ
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:17:32.99 ID:SHRhOlQI0
>>772

それは重大な指摘だ。
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:20:14.90 ID:kT+Eywav0
>>773
といってもこれは10年前の判例だからね
今裁判やったらどうなるかは分からないけど、日本って判例主義っぽいところあるからなぁ
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:44:01.16 ID:sMF+pihf0
2ちゃんねるからの書き込みを使ってアフィリエイトで一切金は稼いだことはないんだが
2ちゃんねるの転載自体そのものがダメ?
ツイッターに2ちゃんねるの書き込みを転載するのもアウトですか?

許可を得られるのなら申告したいのですがそれはどうすれば?
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:50:04.98 ID:rJeNVpBd0
>>775
「転載禁止」って書いてある以上アフィの有無は関係ない

twitterへの転載も本文載せるのはやめといたほうがいいと思うよ
2ch自体好かれてるとは言い難いし無闇に外出すのはよくない
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:57:58.96 ID:z9oVpNKv0
>>775
一般的な所を言えば、
「転載禁止」と明記されているサイト、
もしくは著作権を表示してるサイトの文章を転載したい場合、
そのサイトへお伺いして許可を得るのが大概
お伺いせずに、そういったサイトのものを転載すると問題が起きる種になる

そしてこれはサイト運営者同士のネチケットにあたる
大手だろうと公的な所であろうと「お伺い」を立てておけば、
大体許可してくれる事が多い、それは条件付きがあったりもあるけどね

で、この件で言えば「元々禁止してたっけ?」なのが私の思う所
禁止していなかったにも関わらずで急遽禁止とした場合、
それ以後に対して転載禁止であり、
過去の物で公開している物への取り扱いも明示をしなければならなくなる
勿論、過去の転載に関しては文句は言えないし、
しかし新たに転載する事は問題となる
個人的な見解だけど、まぁ当たり前な所だと思う
ただ、もし、屁理屈じみた事を考えてて聞いてるなら「やめときなさい」っては言うかな

あ、ごめ、返事になってないかもだったw
許可は基本「問い合わせ」とか運営側と直接連絡を取れる場所に出すのが基本よ
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:05:21.11 ID:z9oVpNKv0
あ、旧側のスレだったか
じゃあね言った後だったわ、すまんねノシ
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:10:36.68 ID:uWWVeX2h0
>>777
過去ログまで破棄させようとしてるのは法的には根拠ないのかなあ
まとめサイトは時々利用するし
全く見れなくなっちゃうのはなんだかな…
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:20:01.90 ID:NPNwq77E0
いや〜w
Afikasuの火病で晩飯がうまい!ごっそさん!
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:28:12.38 ID:sMF+pihf0
>>776
>>777

ありがとう。問題になってるアフィのように金稼いでいるわけでないから
良いだろうとちょっと甘く見てたが相談してよかったです。
とりあえず3月18日以後に転載した分は削除しておきます


2ちゃんねるの書き込みを読んで、役にたつ情報は自分の言葉に直して
ツイートするようにします
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:30:42.48 ID:rJeNVpBd0
>>781
転載禁止のムーブメントを盛り上げてたのはアフィ憎しの感情だろうけど
運営にしてみりゃアフィだろうがノンアフィだろうが2chへの客取ってる敵には変わりないんだよね
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:32:41.07 ID:qDWMtY0D0
フォーラムの投稿は、それが匿名性だろうが登録制だろうが
明記していようがいまいが、社会通念上相当と思われるレベルを超える
無断転載に関しては違法だよ
これは世界的な常識だと思う
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:41:21.11 ID:ERaLOkMbO
2ちゃんねるもせちがらいな。
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:42:16.48 ID:sMF+pihf0
>>782
必ず2ちゃんねるへのリンクは貼ってきたので、転載もさせていただきましたが
2ちゃんねるの宣伝もさせていただきました
今後は、ニュースサイトのリンクだけ貼ることにしますね
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:47:31.43 ID:khK1zFvg0
ネチケットって懐かしい言葉だな
昔のグーグルとyahooとかgooですら、
競い合って高めてきた歴史知らない人が増えたんだろうな
違法とかなんて言い合いも無くそれぞれがモラルをもって発言していた
何かを禁止しようとする奴は叩かれ、不満があれば出て行けばいいが当たり前
不満持ったまま居つく様な変なのは僅かだった
その当時で言えば今回の騒動はネット中からバッシング食らう行為だけど
色々とぬるくなったものだね
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:30:06.59 ID:RGevp06C0
>>783
そもそも著作権が曖昧なんだから違法もクソもない。

2chの場合運営が著作権持ってる事になってるけど、無断転載で成り立ってるような2chが著作権法違反なんて訴えれるわけが無いし
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:47:55.08 ID:GqrPLdsz0
>>787
そう。そこで発動されるのが、
「独自の正義感」をもった人たちによる違法的な嫌がらせ。

今回は運営自ら「独自の正義感」を煽って、転載禁止投票が
個々の努力で行われたからね。
ひろゆきの一声でサイトを潰しかけた例もある。
どうもこの「独自の正義感」を高く掲げる人たちは
自分の中の権威が好きなようで、「Jimさん」「ひろゆきさん」と
すごくうれしそうに語るんだよな。
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:54:17.20 ID:YX0qBHpU0
>>788
自分たちにはこんな力があるんだ、ということを誇示したくて
転載禁止の流れを周りに無理矢理広めたんじゃないかとも思えるね
元々用意されてた隔離板で大人しくできなかったのは、その辺の都合もあるんじゃない?
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 21:05:52.49 ID:8XIviFjh0
>>788 >>789
自分達が世直し集団くらいに思ってるもんで
他者を蹂躙することに何のためらいもない。
要するにお子様ってことですな。

そういうガキの論理が通ってしまうのが今の2ch。
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 21:07:49.96 ID:NPNwq77E0
運営も糞だし住民も馬鹿だしニュースの引用も出来ないサイトに居る意味無いってw
ほらほらさっさと養分chに行こう。ホラ見ろこの絶好調をよー http://i.imgur.com/sEl1KnD.jpg
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 21:12:11.57 ID:khK1zFvg0
どっ禍の国の人みたいだな、色々とw
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 21:15:34.97 ID:YX0qBHpU0
>>790
今回の件でも投票だの民主的だの仰ってるけど
そもそも他所の国からの一時的な旅行者に選挙権与えてる国があるのかとw
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 21:17:29.97 ID:rJeNVpBd0
>>793
しかし一部の板除いてあっさりと転載禁止が通ったからな
乗せられたって側面も大きいだろうがそれだけまとめに不満が溜まってたってことなんだろう
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 21:22:49.62 ID:U0rG+5tC0
>>782
まとめが無ければ2ちゃんの客が増えるような言い草だが
それって、違法アップが無ければCD売れるってくらい暴論な気がw
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 21:25:01.66 ID:YX0qBHpU0
>>794
バイク板なんかは出身をはっきりさせるために
バイクの車種や燃料タンクのキャップをうpすることを義務付けて投票をやろうって考えてたみたいだけど
今見たらそんなもん知ったこっちゃないとばかりに賛成レスで埋まってたね
議論が尽くされてないのに投票所にスレ建ったりしてるあたり、嫌儲が好き勝手やってるんじゃない?
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 21:26:19.46 ID:rJeNVpBd0
>>795
まぁ2chに関して言えば賛成派はむしろ人が減ることを期待してた節もあるし
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 21:38:24.38 ID:motS0AA+0
アフィカスは荒らしもするから禁止はいいことだ
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 21:45:37.44 ID:khK1zFvg0
>>796
あいつ等、荒らしみたいなもんだからな
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 21:46:01.13 ID:0hiVMaO/0
断ればいいのか
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:13:05.86 ID:6dGXsECt0
>>791
2ちゃん順調に書き込み減ってるな
沈みかけの船にいつまでも乗っている必要はない
情強の+民は今すぐオープン2チャンネルに移住すべきだ
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:19:08.15 ID:khK1zFvg0
転載がどうのどうでもいいユーザーからすれば両方使うだけw
両方面白い風になれば、人が居なくなって欲しい奴等には気に入らないだろうしw
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:19:42.19 ID:U0rG+5tC0
アフェカスアフェカス言ってる連中は頭イってると思うが
オープン2ちゃんに移行とか言ってるのもアレな脳内だなぁ
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:21:32.56 ID:YX0qBHpU0
あんまり露骨だと目に障るからねぇ
自力で探して辿り着くくらいが住民として定着しやすいだろうし
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:23:48.77 ID:rJeNVpBd0
>>803
どっちにしろ煽って遊んでるのが大半だと思うけどね
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:23:49.32 ID:khK1zFvg0
>>750の言うとおり隔離が済んでいってるって事だろうし、
自分の身の振り方ぐらい自分で決めるのが普通だしなw
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:29:04.67 ID:8XIviFjh0
まあ結局どっちもどっちなんだけどねw
アフィカスもやり過ぎた、ケンモーもやり過ぎた。
そこに残るは廃墟のみw

>>793
まね、外人さんに乗っ取られちゃったしねw
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:29:30.43 ID:q9/vAolyO
ここに書き込みしてもまとめサイトに載らないの?
まとめサイトに俺の書き込み採用されて、嬉しかったのに
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:35:10.39 ID:rJeNVpBd0
>>808みたいな書き込みを煽りとかアフィブロガーの自演とか思ってる奴いるだろうが
こういうのって意外といるんだよな・・・・・俺もそうだったし
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:52:29.24 ID:Z+G/W7+s0
2chとまとめ系アフィブログ巡回している様な奴等が増えると
時間がそれに消費されてゲームも音楽も雑誌も売れなくなるし
テレビもラジオも視聴率、聴取率が下がるからな。宣伝効果以上に
アンチ効果や時間の消費が大きかったわけだし、増え続けていたまとめブログの集客力を
データとして見せ付けられた商売人達が、これ以上は黙っていられないと締め付けに入ったのが裏にあるかもな
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:56:49.95 ID:YX0qBHpU0
商売人の考えた、その集客力を利益還元できる最も簡単の方法が広告表示、つまりアフィリエイトだったんじゃない?
ブログ元への収入はその広告表示に対する報酬だけども、根っ子を辿ると宣伝に使えると判断したからまとめブログに利用してもらったわけだしね
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:57:13.44 ID:rJeNVpBd0
>>810
本当かどうかわからんが確かにそういう面はあるかもな
芸能人への誹謗中傷とかひどいもんだし・・・あんなもんばっか見せられたら特に気にしてなかった芸能人でも嫌いになれるわ
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:57:17.61 ID:U0rG+5tC0
風が吹いたらオカマが儲かる理論か
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:57:39.93 ID:Bn3XRu4B0
>>810
いやどう考えても消費喚起してたでしょ
ステマ騒動知らんのか
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:59:36.20 ID:YX0qBHpU0
んーでも、宣伝効果以上にマイナスの効果が大きかった場合…か
この場合はまとめサイトどころか2chも標的になるだろうなぁやっぱり
アンチ効果や時間の消費で言えば、2chに張り付くことの方が大きいんじゃない?
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:00:45.60 ID:khK1zFvg0
>>809
この流れで>>808書く様な馬鹿は普通居ないからなw
逆を装ったり、>>808を持論展開するキッカケにしたりとか、
でも結局、何言っても無茶苦茶で無理繰りというw
弄ってもらってるのを「上手く誤魔化せてる」と勘違いする様は今後も変わらないw

騒いだ割に住処が増えたってだけだしな俺としてはw
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:01:37.66 ID:U0rG+5tC0
実は無断転載禁止と発表した後日、運営板に「転載報告スレ」とか立てて、そこに報告してればOKみたいな流れになると
みんなズコーなんだけどなぁ
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:02:27.27 ID:rJeNVpBd0
>>814
それで騒ぎになってたのは深夜アニメとかゲームとかいわゆるオタコンテンツだし
そのへんの会社はむしろコピペブログ潰れたら困るんじゃないか
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:04:54.83 ID:YX0qBHpU0
>>818
カイワレ大根、もやし、その辺の買占めがあったと思うんだが?
確かスーパーの陳列棚から消えるくらい力いれてやってたっけ
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:09:02.13 ID:Bn3XRu4B0
>>818
そりゃ2chまとめという名の広告だから何としても存続するだろ
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:12:04.38 ID:LxFSSeem0
ニュー速とかニュース転載してるけど、
こういうのは良いのかね??

モラル的な問題だけど
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:14:38.32 ID:0EpZz7D70
>>821
完璧にアウトだよ。
規約としてネットでの転載を禁止してる新聞社とかでもなんのためらいもなく丸ごと転載してるから、訴えられたら言い訳のしょうがない。
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:14:40.28 ID:8XIviFjh0
モラル的には2chが転載禁止を謳っている以上転載はアウトでしょう。
ただ、これまでの2chの経緯を見てもわかるように、ある意味必要悪かと。

>>818
あれで話題拡散した部分もありますからね。
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:15:08.13 ID:OoOiVACc0
>>2
博之は実名と顔が公表されるのは受け入れた
アフィ化すにその覚悟があるかな
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:15:59.75 ID:YX0qBHpU0
>>821
モラル的な問題どころじゃなくてソース元から削除するように言われてる
ほったらかした結果ひろゆきが訴えられて放置しっぱなし
そんな現状なのにその訴えられてる代物に対して自分らが著作権を主張すると不味くないの?って話は出てきて当然
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:17:19.10 ID:OoOiVACc0
>>821
広めてはいけないニュースなんて マスゴミの正当性がなくなるな
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:21:19.86 ID:LxFSSeem0
そもそも誰でも見えるネットに転がってるような書き込みを
転載禁止にしてどうなんだって思うことはあるな

アフィ派も転載禁止派も、
そもそもが著作権フリーのゴミ溜め2chの前では、
言ってることがおかしいよね
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:23:12.05 ID:rJeNVpBd0
>>826
2chなんか自分らの思想に合わないニュースははなっから捏造か悪意のある曲解だって決め付けてるじゃねーか
そんな連中が認める正当性に大した価値はない
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:25:24.98 ID:0EpZz7D70
>>826
個人ブログに話題として書く程度ならまだしも、2chは記事の転載で広告収入得てるからな
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:26:09.68 ID:YX0qBHpU0
>>826
どのマスコミも2chに対して自分とこの持ってる情報を広めてくれとは言っていない
なんたって彼らも商売、新鮮な情報には価値があるんだしそれで飯食ってんだからね
相手の飯の種を食いつぶしてるのは2chも同じ
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:29:03.05 ID:8XIviFjh0
なんかすごく久しぶりにまともな議論に出会えたw

最近は話を持ち出すと、すぐにやれアフィカスだのなんだの言われて
話にならんかったのでw
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:29:06.42 ID:Bn3XRu4B0
>>827
いつ2chが著作権フリーになったんだよ?
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:32:57.44 ID:LxFSSeem0
ゲームの攻略Wikiなんかもアウトなの??
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:35:03.48 ID:YX0qBHpU0
>>833
Wikiがどう編集されてるかに依るんじゃない?
スレにある画像とかその辺はダメになりそうな気がするけど、ただの文字なら書き換えてしまえばどうとでもなるし
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:39:11.65 ID:YX0qBHpU0
>>833
あとアレだ、PSO2なんかはゲーム内画像の著作権は全てSEGAのものらしいから
そういう対策してるゲームに関して言えば画像の転載とかは大丈夫じゃないかな
だって提供元の著作物ですし
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:51:47.66 ID:M3E0ohq40
>>826
俺が無断転載してニュースを広めてやったぞ!新聞社どもありがたく思え!・・・とかいう気なの?
同じことしてるアフィカスは叩くくせに?
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 00:17:29.69 ID:xHg6yTSt0
2chも馬鹿なんだよ。
●で過去スレを見る…という商売スタイルを止めて、アフィと同じ方式にすればいいだけ。
●を使った経営スタイルは、時代遅れということ。
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 00:32:37.47 ID:wtMSQM1c0
こんだけでかいと、単純にこうした方が良いああした方が良いとか言えないな
鯖運営費と収益とかはっきりしてる数字で知ってる訳でも無いし
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 00:37:17.41 ID:ReidMSj40
まぁ、しかしこうしてルールの作られた2chってのは2chじゃないのかもな。
10年くらい前の俺がタイムスリップして今の2ch見たら多分
こんなの2chじゃないと思うだろうね。

それはともかく、まとめサイト作る奴に登録とかいって個人情報集めてたニワンゴはどうすんのよ。
ニコニコ大百科のデータベース残ったまんまだし。
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 00:42:35.92 ID:o/oC/gpd0
率先して喚いた人達が払うんじゃない?w

>>839はおーぷん覗きに行った方がいいと思う
そのレスに対して、こうレスしてる点で考えれば多分分かると思う
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 00:49:40.68 ID:BHx96OcF0
>>838
しかし2chの運営って結構(つうかかなり)ブラックだよなw
シンガポールにダミー会社持ってるって、ヤクザと題さねぇじゃんとw
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 00:54:11.67 ID:XizhznxE0
痛いニュースとかすげーへなへなになっててワロタ
2chで自演して恣意的編集、
言いたいことは自分で言わずに全部コピペで代弁させてアフィ料稼いでた結果がこれかw
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:01:47.80 ID:niCni6hw0
転載禁止後のアフィサイトの今の惨状は
スパイ防止法が出来たあとの某国の企業に近い状態なのかもしれないな
それに文句を言う人間の事情も推して知るべしって感じだ
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:04:04.96 ID:wtMSQM1c0
哲学ニュースで洒落怖が見れなくなるのが怖い
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 05:08:08.52 ID:rTTAF/SI0
>>1
たいていのまとめサイトはコメント欄があるから
2chのニュース系スレの「>>1は引用だ」というのと同じ理屈で、転載ではなく引用ということになる
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 05:29:22.91 ID:AAtTDP+y0
>>845
引用となると、コメの改竄や別スレのコメの挿入
文字の大きさの変更、色の変更などが問題になるんやで?大丈夫なんか?

今までのやり方をしていると暇なねらーに細かい突っ込みと受けてアフィ剥がし攻撃の対象となるだけや
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 07:32:07.25 ID:C+ohF3hO0
いや〜w
キャップ制度廃止で朝飯が旨い!ホンマごっそさん!
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 07:37:52.88 ID:C+ohF3hO0
>>833
アフィ貼って無かったらセーフ。
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 07:41:26.85 ID:C+ohF3hO0
>>844
jimが「アフィのないwikiスタイルのまとめはフェアユースの見本だね」と言ってるんやから、
それに移管していけばいい。それすら面倒くさいんやったら、もうやめたら?そのサイト。
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 07:51:14.46 ID:i+F6U4J10
社民党が政権政党への復帰を正式表明!ぐらい現実味の乏しいスレタイだな
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 08:24:08.55 ID:y9Gp2CaF0
「転載禁止」なのに、アフィ貼ってなかったらOKとかおかしくない??

ノンアフィ、アフィカス関係なく、
全てのまとめサイト及び、2chを利用するWikiは全てアウトにすべきだと思うんだわ

そもそも「転載したサイトがあるから2chに人が来ないんだ」という建前を忘れてなくないか?
全て駄目なんだよ
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 08:33:07.16 ID:BHx96OcF0
そもそもの原則論しだしたら、我が国の著作権に「フェアユース」なんて概念はない


2chの運営会社ってアレシンガポールだっけ?
日本に実体ありってされてるんだっけ?
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 08:38:49.86 ID:LUCq+qoM0
>>851
どうなんだろう、転載したサイトがあるから2chに人が来ないというのではなく
専ブラでもない限り、スレに辿り着くのが面倒くさいというのもあるかもしれない。

だとしたら、元スレを必ず明記する形にすれば
まとめもゲートウェイとしての役目を果たすんではなかろうか
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 09:00:58.50 ID:/hb3c0ge0
>>853
それで住民が納得するかといえばNOだろうよ
運営は人増やしたいだろうが住民はどっちかというと人増やしたくないから転載禁止賛成って感じだし
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 09:04:23.82 ID:C+ohF3hO0
>>851
おかしくない。アフィ貼ってあろうが無かろうが、当然無断転載はNG。東スポと同じく一行でも駄目なのが原則。
アフィ貼ってない場合は、転載側のフェアユース要件を満たしやすいってだけ。
フェアユースってのはこっちが持ってる権利だから、jimにお伺いを立てるのは筋違い。

>>852
2ちゃんねるはアメリカの会社がアメリカの鯖使って運営してる、日本人が頻繁に使用する掲示板。
実体はともかくとして、jimはハッキリと米国連邦法の下に有ると宣言してる。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1395327792/483
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 09:19:58.37 ID:BHCzKdRr0
2chが無断転載禁止ということは、無断転載し放題だったニュー速も
無断転載をやめるということでいいんだな?
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 09:26:54.20 ID:/hb3c0ge0
>>856
だからそれについて話をしてるんだよ
俺はURLだけ貼っておけばいい派ね
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 09:28:58.92 ID:EQB2KWIf0
>>855
その本場アメリカでは、フェアユースに関する裁判で
ノンアフィでも1段落の転載でアウト、って判例があるけどな
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 09:29:59.81 ID:LUCq+qoM0
>>854
うん、多分NOだろうね。
自分も>>854と同じ考え方なんで。

ただ、今の転載禁止賛成の中には、単なるアフィ剥がしが目的とか
他サイト潰し目的というのが前面に見え過ぎるのが居て単に気持ちが悪いんだよ。
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 09:32:35.43 ID:sgd14EGm0
>>853
元スレ明記はハム速が外された時にルール化されてなかった?
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 09:44:58.32 ID:LUCq+qoM0
>>860
ルール化されてたけど実際には守られてなかったやね。
だからいわゆるアフィカスの連中も、そのあたりをナメてるし
転載禁止強硬派の突っ込みどころになってる。
だからどっちもどっちなんだけど、全板巻き込んでやることか?と。
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 10:25:47.29 ID:CXcObaER0
転載禁止で俺らが困る事って何かあるか?
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 10:43:48.32 ID:tSqH8+7T0
>>845
その理論は判例で否定されてるから使えない
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 11:15:40.59 ID:xqJ7AQft0
某スレにうpろだにupした画像のurlをリンクして、いわゆる画像を投稿した訳だけど
事情で数時間後には設定してた削除キーを使って画像を消した。
2ちゃんねる内では画像は見られなくなったけど、外部のまとめサイトでは画像が見られていて
これを消したくても出来ないんだよね。
迂闊だったとはいえ、別サイトに転載されてこういう目に遭った。
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 11:23:42.55 ID:VN5JzRRW0
>>862
無い
困るのはまとめ管理人だけ
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 11:44:54.85 ID:/hb3c0ge0
>>865
自分らの主張を広めたいネトウヨも多分困る
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 13:42:18.21 ID:o/oC/gpd0
>>862
一般ユーザーは困る事は無い
あるのはまとめサイト管理人と賛成票入れた奴等だけ
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 13:50:05.41 ID:qM7iMwut0
仮に2chのとあるレスに法的に削除命令が出たとして、2ch内のは消されたけど、それが既に外部まとめサイトに転載されてたとする
んでもってそっちのほうのが削除されてなかったりしたのが問題になった場合、それは誰の責任になんの?
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 13:59:50.24 ID:wtMSQM1c0
>>867
まとめサイト利用してた側からすると困るなぁ
ニートじゃないから色んなスレ常駐とか出来ないし
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 14:09:02.64 ID:tSqH8+7T0
>>868
そっちに削除命令がでてほったらかしてたのならまとめサイト側の責任じゃないの?
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 14:22:15.18 ID:LUCq+qoM0
>>868
その場合は問答無用で記事を掲載したまとめ側に責任が生じます。
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 14:42:10.15 ID:apqj6DTD0
ノンアフィならおkは
現時点では著作権者の許可が出ているからおk状態だと思うので
フェアユースや引用の範囲じゃないんじゃない?
Jimがフェアユースだと言っていたとしても
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 15:07:24.82 ID:/hb3c0ge0
>>869
つってもしょせん2chの情報だしな
ネットから距離を置くいい機会だと思えばいいさ
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 15:23:40.64 ID:o/oC/gpd0
>>869
おーぷん側を発展させればいい
あちらを発展させれば自然とここを発展させる材料になる、
何故なら流用を行いやすい形式だからだ
おーぷん側を発展させれば、まとめサイトも大して困る事にはならない
何故なら「改変」の素材が膨大になるからだ、それを扱えぬはまとめ管理人の無能を示す

そしてなにより、今まで規制によって失い続けていたユーザーを取り戻す事にも繋がる
両方を以って「2ちゃんねる」とする、新しい構造を構築するのが望ましい
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 17:21:00.10 ID:C+ohF3hO0
>>869
参加する気も無い奴が、簡単につまみ食い出来るような状況が異常やったんとちゃう?
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 18:17:03.91 ID:wtMSQM1c0
>>875
視聴者も参加出来るバラエティー番組は見るだけで楽しむ層は異常なんか?
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 18:27:17.17 ID:C+ohF3hO0
>>876
勝手に他人の集会盗撮して編集して、出演者に許諾も得ずに有料放送して儲けてたら裁判沙汰やな。
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 18:30:52.05 ID:wtMSQM1c0
公開されてるネット上の匿名掲示板って他人の集会の盗撮?
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 18:37:29.55 ID:EI6qoY7P0
俺は別に転載されても構わんのだけどね
その代わり何の責任も問われたくない
パクッてる2chが転載拒否だの主張する事が厚かましい

新規の流入が無くなって、何の情報も知識も無い
頭の悪い視野の狭い馬鹿だけになって消えていくんだろうけど
今はスマホとかライトな風潮だからこれも時代の流れなんだろうな
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 18:44:24.95 ID:C+ohF3hO0
>>878
盗撮、もしくは違法コピーやろな。まあどっちでもいいけど。
ただバラエティ番組は間違った例えやで、あくまで参加者が楽しむための集会や。
補足しとくとその集会が「参加自由かどうか」「一般公開されてるかどうか」は、この際全く関係ないやろ。
違法配信で儲けてる奴はアウトや。
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 18:49:04.22 ID:wtMSQM1c0
>>880
2ちゃんも参加者が楽しむもんでしょ
その上で、自分の発言を他者に見てもらう場でもある
だから公開してる掲示板に書き込んでるんだから
それ言うなら、集会盗撮の方がよっぽど見当違いな例えじゃないかw
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 18:55:13.48 ID:LUCq+qoM0
そこが今回の転載禁止組と、どーでもいい組の見識の違いって奴だと思うよ。
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 19:02:46.60 ID:wtMSQM1c0
転載禁止組みって発言が他所で公開されてる事に関してじゃなくて
アフェで稼いでる事への反発が主なんじゃないの?
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 19:04:41.74 ID:C+ohF3hO0
>>881
文章おかしかったか?
?「2ちゃんねる=バラエティ番組」
◯「2ちゃんねる=参加者が楽しむ集会」
やと言うとるんやけど。

あと、動画放送に例えるのやめて掲示板に戻すんか?どっちか決めてええで、好きな方選んでや。
@掲示板が公開されてようがいまいが、掲示板運営のルールを無視した違法転載はあかんやろ。
A集会が無料放送されてようがいまいが、放送局のルールを無視した違法配信はあかんやろ。
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 19:09:00.05 ID:C+ohF3hO0
あかん、訂正しよ。

>>881
文章おかしかったか?
×「2ちゃんねる=バラエティ番組」
◯「2ちゃんねる=参加者が楽しむ集会」
やと言うとるんやけど。

あと、動画放送に例えるのやめて掲示板に戻すんか?どっちか決めてええで、好きな方選んでや。
@掲示板が公開されてようがいまいが、掲示板運営の著作権を無視した違法転載はあかんやろ。
A集会が無料放送されてようがいまいが、放送局の著作権を無視した違法配信はあかんやろ。
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 19:10:46.59 ID:wtMSQM1c0
>>885
外野も楽しめるのが異常って意見にそんな事無いでしょって例えでバラエティー出しただけだよ
それに対して「参加者のみが楽しむ集会」って勝手に決め付けてるから、それ違うよって言ってるだけ
ROMだけの人は参加してないけど、楽しんでる人も居るでしょうに
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 19:11:40.38 ID:LUCq+qoM0
>>883
他所で公開されてるのは確かにどーでもいいっぽいw
まあ「俺たちの記事を勝手に使ってもーけてんじゃねーよ。」ってのが骨子だとは思うけど。
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 19:17:46.97 ID:wtMSQM1c0
@掲示板が公開されてようがいまいが、掲示板運営の著作権を無視した違法転載はあかんやろ。
A集会が無料放送されてようがいまいが、放送局の著作権を無視した違法配信はあかんやろ。

運営側がそれに対して、何らかの措置を講じていない場合は親告罪である著作権違反はなりたたないよ
今回の無断転載禁止を明文化した上で転載するところが出れば違法になるけど
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 19:27:09.56 ID:wtMSQM1c0
あ、厳密に言うとなると、>>888も転載になってしまう・・・
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 19:29:43.65 ID:C+ohF3hO0
>>886
掲示板のROMは別にいいんやけどな。
まとめサイト見てる奴は動物園でガラス越しに動物見てるような感覚やろ。ROMとはまた別もんやなあ。

>>888
2ちゃんねるトップに「無断転載禁止」とこれ以上無いくらい明文化しとるで〜。
著作権違反は親告が無くても成立しとるんやで、ただ親告が無いと罪を問われへんだけや。
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 19:31:55.17 ID:C+ohF3hO0
>>889
あ、大丈夫や。フェアユースフェアユース(適当)
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 19:33:08.36 ID:wtMSQM1c0
>>890
だから、>>869でこれから困るなぁって言ってるんだろ
それに対して「これまでが異常だった」ってレスあったから返してただけでしょうに
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 19:36:40.40 ID:VRxXPX5G0
2chは閉じてアングラ鎖国すべきと言うのは正しいな
まともな人間が2ch情報で振り回されていたのが異常
そういうのを見る必要がないまともな人達は
テレビを見て消費をして結婚して家庭を営む普通を取り戻すべきだわ
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 19:38:16.41 ID:GhdMt+P30
Googleの検索結果から、まとめサイトが排除されたらそれでOK
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 19:43:35.63 ID:XMxTOK2N0
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 19:46:13.92 ID:C+ohF3hO0
>>892
常駐糞ニート共の面白発言を抜粋して見られへんようなってしもたか、ホンマ可哀想やな・・・。
もっと楽しい趣味見つかること祈っとくで〜。

>>893
一理ある
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 19:50:50.05 ID:wtMSQM1c0
>>890の発言と良い、>>896の発言と良い卑屈だなぁ・・・
何か相手の発言を悪いほう悪いほうに取って攻撃的になってる感じ
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 19:54:43.29 ID:YTB8hOjn0
ヒントつ
Vシネ被れは底辺を示す一要素
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 20:07:49.78 ID:dAc0CZYs0
まとめサイト見て、その後が気になって
スレを探して元の書き込みを読んだら
改変されてた事が結構あった。
それに気が付いてから、まとめサイト見なくなったよ
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 20:08:40.93 ID:wtMSQM1c0
実際そういうトコもあるだろうね
俺が見るようなトコはそもそも改変するような内容じゃないとこばっかだから
そういったのないけど
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 20:12:02.13 ID:di97uOAi0
【ネット】「おーぷん2ちゃんねる」早くも閉鎖へ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1393854627/l50
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 20:25:28.87 ID:LUCq+qoM0
>>901
またダムに行かせるつもりかっ!w
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 20:27:26.71 ID:umn8T32u0
無断転載したって刑務所にブチこまれるわけじゃないんだし好きにしろよ
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 21:28:50.28 ID:igb4Dlm90
てs
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:56:40.47 ID:cJrIPMHE0
ボランティア記者は、訴えられても新聞社に賠償金払えばOKだよ。
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 23:51:52.51 ID:xHg6yTSt0
JIMもおバカだね。
こういうのを、天に唾する…という。
アフィログの味方をするつもりは全くないが、アフィログと同じ形で食っている2chがこういう対策を取るとはw
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 00:04:30.58 ID:LUCq+qoM0
そしてまたロクでもないのが選ばれなきゃ良いけどな。
特高みたくなって、扇動して他所を荒らしに行きそうだ。
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 00:04:49.17 ID:bi0mXMNq0
俺の知ってるまとめサイトが転載禁止になったことを知らせても無視してるんだけど
こういうことする奴にできる効果的な嫌がらせってないの?
909名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 00:12:06.46 ID:yGi2sxSx0
広告主に通報
アフィ剥がせてサイトも軽くなるからおすすめ
910名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 00:29:55.29 ID:x1AgZt390
>>908
普通はサーバー側なりレンタルしてる運営側なりに連絡入れるんだけなんだけどな
変な事言ってる奴がいる時点で気付けよって所だなw
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 00:48:54.94 ID:ziJYwPTY0
>>909
今のところ成功した事例はないと聞いたけど、どうなの?
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 01:06:18.45 ID:7JvwmJF90
>>910
犯罪に巻き込むのが趣味な奴もいるって事かw
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 02:15:18.84 ID:7JI9568AO
幸福の科学は早稲田の学祭で勝手に来場者の個人情報集めて退去処分
http://dailycult.blogspot.jp/2013/10/2.html
"論破プロジェクト"代表者、やっぱり幸福の科学信者だった
http://dailycult.blogspot.jp/2014/02/blog-post_5.html
慰安婦騒ぎで募金や署名を募ってるなでしこアクション、
テキサス親父日本事務局は幸福の科学とつるんでます。

また、テキサス親父日本事務局はこの件について「全く問題にしていない。
幸福の科学は日本のためになる団体だし統一教会だって良い団体だ」
となぜか統一教会擁護に結びつけたコメントを発表
https://www.facebook.com/shun.ferguson.3/posts/586516458100571
「我々の方が失望だ」の衛藤晟一首相補佐官や安倍首相が統一教会関連団体
のイベントでスピーチしてた模様。
http://ameblo.jp/jikochuohanabatake/entry-11769995817.html

もうお分かりですね。自民党、幸福実現党、幸福の科学、統一教会は
裏でつながって何かやろうとしている可能性があります。
本当に愛国心がある人は、まず何から日本を守るべきか、何が日本を
蝕んでいるのかしっかり見極めてください。


この書き込みが一時期大量コピペされて、
今後そういう情報がアフィブログに転載されて広がるのを恐れた某団体が
最近の鯖落ちや転載禁止の流れに一枚噛んでるらしい。
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 02:25:27.89 ID:CB3ja0sC0
とりあえずアフィカスもログ速もmimizunも全部つぶせよ
話はそれからだ
アフィカスは良くてログ速やmimizunがいいとか、そんなのありえんだろ
Jimもあいつらゆるさねーって言ってるし、訴訟に期待
915名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 02:31:30.89 ID:K/8+jDku0
てぐすね引いて待ってる奴の方が多いだろうけどね
916名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 02:37:36.22 ID:7JvwmJF90
そういやぁ
太平洋戦争はシナ朝鮮人が日本人に成り済まして煽動した事で起きた戦争だ
って言ってる人が居たなぁ

今が良い例になりそうだねw
917名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 02:51:52.17 ID:lCyqP2N+0
論点戻すけど、ニュース系板での転載どうするかって話だよね?
リンクのみで語り合うかって話だけど、ニュース系はそっくり無くなっても良いんじゃね?
嫌韓ニュース系はオープン2ちゃんにでも任せとけば。あそこ他はほとんど空っぽでしょ
適材適所

今までの流れ見てると、おおまかに「嫌韓広まったのまとめサイトのおかげ」って意見の連中が
まとめ叩いてる連中を嫌儲を韓中の手先って言ってる例もあるし、元々の2ちゃんの成り立ちからして
無理にニュース板を継続させる意味合いって低いのよね
どっちが良いどっちが悪いじゃなくて、両方活用する
2ちゃんニュース板では嫌韓ニュース禁止くらいにすれば良いんじゃね?
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 02:59:32.51 ID:P+BNEOif0
嫌韓を煽る右翼系まとめブログの運営元が
半島企業と言う摩訶不思議な現象に混乱中
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 03:04:49.74 ID:x1AgZt390
やらかした事が既にその範囲で収まらないのを考えると無理じゃないかな
一先ずアフィカスの隔離は出来ただろうけど、
今度は嫌儲の毒ガスが散らばってるって状況だし

両方活用するってのは賛成だね
>>874が言ってる様なのは過疎化にもカンフル剤として作用しそうだしね
向こうで試してみてから本格導入してみるという手が使えるって事だし
920名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 05:13:18.79 ID:J1bbYW7a0
賛成反対意見を取ったときに
Jimを批難中傷
IP表示反対、未表示反対意見や中傷荒らしでの暴れていた奴がすべてアフィカスの仕業だと判明(JimがIP調べたらしい)
それでJimを呆れさせてALL転載禁止決定

なんだアフィカスただの馬鹿じゃんw
921名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 07:50:20.00 ID:GPbxUOsx0
>IP表示反対、未表示反対意見や中傷荒らしでの暴れていた奴がすべてアフィカスの仕業だと判明(JimがIP調べたらしい)

IPは数字だからともかく、日本語わからんのに?
IPとアフィカスをどう関連付けたのか甚だ疑問。
都市伝説みたいなもんじゃないの?
922名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 08:15:29.53 ID:PgpSDKIP0
転載を続けるサイトがあったとしても、
2ちゃんが訴えたら壮大なブーメランが帰ってくるから、訴えるに訴えられないんだよなw

まぁ、日頃の行いが悪いって事で。
923名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 10:12:10.35 ID:bi0mXMNq0
鯖自前じゃないとことは凸されて停止されちゃうんじゃ
訴える必要なくね?
924名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 13:29:17.70 ID:ziJYwPTY0
突したら停止されるという幻想
925名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 15:11:52.99 ID:m8YaJDLw0
>>920
ソースも無しに馬鹿なの?
926名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:11:16.04 ID:hiT4ksya0
>>925 >>921
はい、ソース。>>920と少しニュアンスはちゃうけど。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394956912/934
jim「嫌儲民がこのスレを荒らしてるという批判が有るけど嫌儲民のIPなんて無かったよ、荒らしてるのはafikasu。」
927名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:34:50.90 ID:GPbxUOsx0
>>926
ソースありがとー!!

ははははははw
こりゃ管理者の言うこっちゃないわwwww
JIMの程度が良く解るソースでした。
928名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:04:14.57 ID:CPXwcIDy0
>>927
顔真っ赤ww
929名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:10:22.46 ID:dB7IxZzE0
2chつまんね。
邪念があると、いごこちわるいし。

棲みにくくなったな2ch。
930名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:12:47.60 ID:ziJYwPTY0
まあね、管理人がiPを調べて、発現を調べ上げ、批難してくる掲示板だからね。
931名無しさん@13周年@転載禁止
うんまぁ、なんて言うか
板にもよるってのはあるが、元々居心地求めるトコじゃないだろ2ちゃんはw