【ネット】2ちゃんねる、新たに「芸スポ」「iPhone」「既婚女性」など20以上の板が転載禁止に

このエントリーをはてなブックマークに追加
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 09:51:03.22 ID:AzP2+Zgu0
別に2chの転載禁止なんて何の法的拘束力は無いんだから遠慮せずにまとめればいいじゃん
もちろん転載禁止のものを転載するんだからアフィは剥がされるだろうけど、国を愛してるんなら
アフィなんか関係無いよね
 
 
それとも、アフィが無いと国を愛せないんですか?
 
 
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 10:10:36.72 ID:foE21dCT0
>>244>>245
なんもないよ
ただたんにアフィは剥がされるから金儲け目的でまとめとかしてる人はお金が入らなくなるってだけで
アフィによる金儲けとか関係なく趣味でやってるぶんには何も影響もない
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 10:44:38.66 ID:azHu9fhh0
>>277
公共のソースに、2chが勝手に「@転載禁止」と書いて
著作権を主張していることが問題だと言うことだ。
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 10:49:41.67 ID:cXhaJQU40
趣味関係の板は転載禁止で構わんが
マスゴミが報道しない自由を行使しまくってる領域で転載禁止って特定勢力の思う壺だぞ
特にこの板!
アフィ排除を口実にされて自分で足枷つけてどうするよ!!!
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 10:59:14.54 ID:foE21dCT0
ニュースって事実関係書くだけなら著作権発生しないんだな。ニュースサイトから持ってきた情報だとしても。

そもそも2ちゃんって普通に既に著作権がらみで訴えられまくってるんじゃね?
金回収する手段が見つけられない訴えた側がふがいないだけで
だから構わないなんていうつもりは毛頭無いけど、”2ちゃんが著作権を侵害している”と”2ちゃんの著作権を侵害している”ってまったく別の話だろ

同人誌の著作権と同じだろ
同人誌は原作の著作権を侵害しているが、だからといって同人誌の著作権を侵害して無断転載無断販売していいなんてわけがない
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 11:04:48.48 ID:nE8XkL8G0
2ch見れば済む話だろ
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 11:05:04.44 ID:azHu9fhh0
>>283
>ニュースって事実関係書くだけなら著作権発生しないんだな。ニュースサイトから持ってきた情報だとしても。
間違った情報を書いて、それが転載禁止になったらこまるから
転載禁止にしたい気持ちは分かるよ。
でも嘘はいけないよ。(引用と転載は法律上違う行為と言うことにも注意)

日本新聞協会
新聞・通信社が発信する情報をネットワーク上でご利用の皆様に
ttp://www.pressnet.or.jp/statement/copyright/971106_86.html
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 11:09:55.37 ID:azHu9fhh0
追加情報

日本新聞協会
新聞著作権に関する日本新聞協会編集委員会の見解
ttp://www.pressnet.or.jp/statement/report/780511_87.html

>>283
2chは、転載した新聞記事の著作権を主張して、他者を規制することにした。
これは、同人誌作家が、原作をコピーして、それに著作権を主張するのと同等の行為だ。
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 11:13:53.27 ID:4q9cFo6M0
2ちゃんねるだってどっかのホームページやらSNSやら転載炎上させてPV 稼いで来たのにね
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 11:17:54.16 ID:azHu9fhh0
>>2
そう考えると、同人は、殆どを書き換えるから
一部引用に近い側面があるのかもしれないね。
しかし、2chのニュー速+は、記事の全てをコピーアンドペーストしており
転載行為である。

ボランティア記者たちが、裁判に巻き込まれるか、賠償金まで請求されるかを
心配しといてもいいだろ。可能性としてはありえることだし。

現実的なことだよ。

対策も書いておく。取りあえず、転載記事に関しては
著作権を主張しないという明確な意思表示を運営にしてもらうことだな。
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 11:24:28.13 ID:j598fOhr0
>>282

> 趣味関係の板は転載禁止で構わんが

ダム板や自転車板や無線板の転載を認めて困る人がいるとは思えない。
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 11:45:04.05 ID:+1KkRC3g0
結局、ウヨサヨがどうのとか、アフィがどうのとかいう、嫌儲板の連中がやらかした迷惑行為でしょ。

2ちゃんは、政治思想関係の書き込みばかりじゃない。
雑談しているスレからも、生活等に役立つ有用情報もあるわけだから、そういうのを拾ってまとめているサイトは有用だろ。
気に入らないならアクセスしなきゃいいんだし。
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 11:51:24.97 ID:AzP2+Zgu0
>>290
いやいや、アフィカスの工作行為にジムがぶちきれたってだけだろ
都合良く脳内で改変するなよw
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 11:53:27.30 ID:pHPLFyjv0
-matome -naver
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 13:34:17.14 ID:KoG2yYu/0
保守速は既にオープン2chで自給自足を始めてるな
つーかネット人口の増大で各まとめサイトが一時期のニュー速とかニュース+並の規模になってるんだよな

>>291
工作行為はどっちとも、でしょ
妙な人ですな
というか証拠出てるのはケンモ側だけかな?

って君何しにここに来てんのw

【中国メディア】何の変哲もない写真が、中国と日本の格差を物語る?中国人が見た「真実の日本」
637 :名無しさん@13周年@転載禁止[]:2014/03/23(日) 06:55:57.52 ID:AzP2+Zgu0
といいながら中韓のことを気にする2ちょんねら
うそつきのバカばかり
向こうでこんなに日本を気にする奴はいねえよ
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 13:36:13.27 ID:TV5byaxS0
あんまり厳しくやり過ぎると2ちゃんから人が減るんじゃなかろうか。
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 14:56:17.11 ID:axQ1hyvd0
>>60
この見解ならうちのまとめサイトは安泰だ。
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:23:21.44 ID:rWuyWGy80
>>283
いいこと考えた
2ちゃんを「他サイトからの転載及び他サイトへの転載禁止」としたらいいんじゃないか?
で実際他サイトからの転載を行ったレスは削除、ニュース板の場合転載を行った記者は追放
これならスジが通るだろ
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:38:24.12 ID:wLJiNZa70
>>296
まずは引用と転載の違いを理解した方がいいよ
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:46:57.63 ID:rWuyWGy80
>>297
もうそういう屁理屈言ってられる段階じゃないと思うぜ、いやマジで
ニュース記事なんか元サイト記事のURLだけ貼っておきゃいいんだよ
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:51:01.16 ID:wLJiNZa70
>>298
稼いで逃げたい場合はそうだろうが
生き残りたい場合はルールを守らないと潰されるだけだよ
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:52:54.21 ID:rWuyWGy80
>>299


それ俺に書いたレス?
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:54:55.60 ID:DuoU3viE0
2ちゃんは転載じゃなくて引用だ!
と言い張る奴が居るけど、2ちゃんも転載だからなwwww
ニュースサイトの記事を丸々コピペして貼ったら転載だよ
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:05:46.89 ID:azHu9fhh0
>>288
自分にレス。
同人は、「翻案権の侵害(他人のキャラクター、ストーリーを使って勝手に創作する)」
の可能性があったね。

ニュースサイトの転載とは別次元の問題だけどね。
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:36:35.08 ID:foE21dCT0
>>285
あー、俺が書いた”事実関係だけ”っていうのはそのURL内で書かれてるところの
「事実の伝達にすぎない雑報及び時事の報道は、......著作物に該当しない」
の部分のことな。ニュース記事からそこだけ抜粋すりゃ著作権的には問題なしなんだな、ってことね

ところで2chって元記事自体の著作権なんて主張してんの?
元記事を映画や小説として、それについての論評や話し合いや雑談、そこの部分の著作権を主張してんじゃねーの?だとしたら問題ないよな
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:39:38.57 ID:reBHtc1p0
まとめサイトに規制が入ると
鬼女の祭りに支障をきたさないか?
鬼女はどう乗り越えるのか
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:41:46.76 ID:Jo8rbCSf0
>>1
2ちゃんねる内でも転載禁止だと主張するバカが居て困るんだけど。
そうじゃねえっていう説明なんとかしてくんない?
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:47:52.69 ID:Tz7QPahq0
転載禁止自体はどうでもいいけど
禁止によって在日がホルホルしてるのは腹立つ

本当に殺したくなる
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:59:03.17 ID:azHu9fhh0
>>303
>>1を見てみろ、他人の記事「転載」をしながら「@転載禁止」と書いてある。
どの>>1を見ても同じだ。

ニュースだけ抜き出していたらな。しかし、論説も含む全てを転載している。
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:53:05.20 ID:Qnxay99Z0
しばき隊が転載禁止とどの程度絡んでるわけ?
しばき隊が2chの運営になるってこと?

どうなってんの?
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:58:49.92 ID:Qnxay99Z0
>>306
韓国が3月に2chに総攻撃かけるってのはこのことなわけ?
2chを骨抜きにするっってこと?
運営のゼニ儲けが目的なんだか、韓国の2chつぶしなのか、どっちなのさ?
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:04:37.80 ID:dXT62KJ90
何れにしろ、俺達の考えとは全く違う方向に進んてるだろ。
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:08:22.10 ID:A72RslBm0
>>308

しばき隊が嫌儲民を扇動したということじゃないの?
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:15:52.19 ID:7pcB3uyV0
おーぷん2chを盛り上げる作業はどうしたん?
そんなに2chに未練があるんか?ネトウヨでもヤフコメ民の多くは転載禁止に賛成しとるで!
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:25:25.13 ID:PWSmCnBq0
>>1
>そーきそばΦ ★@転載禁止
>Copyright (C) 2014 ITmedia Inc. 無断転載を禁じます。

自分が無断転載してるのはいつやめるの?
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:34:36.15 ID:tvobx3Zr0
アフィカス連中は次はニュースのまとめサイト全般を敵に回すのかwww
金蔓だった2chが言うことを聞かなくなってしまってから冷静さを失い過ぎだな
どっかの半島の南の国家と同じで思い付きで動いて大火傷するパターンと似過てるわ〜

パクリや改竄、寄生を鑑みずに商売やっていると思考が似てくるんだろうな…うん。納得
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:04:09.61 ID:YxyEpvIg0
転載禁止で人が分散したら儲けも減るだろ
普通に考えればね
金儲けがした運営側はこの先どうすんだ?
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:29:40.86 ID:Zt/B31Ll0
>>309
アフィブログの運営元の会社の資本を調べてみ?答えが解るで!
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 23:24:27.14 ID:4q9cFo6M0
>>304
花王の不買の件なんかもwikiでまとめてるはずだな
転載禁止賛成派の中には、鬼女は扇動したいときだけ利用して
祭りが楽しければ後は関係無いような連中なんだろ
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 23:27:40.78 ID:4q9cFo6M0
>>316
純日本資本のまとめサイトがあったら
そこは転載してもいいのか
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 23:44:52.66 ID:4q9cFo6M0
>>314
ニュースサイトだってみんなに見に来てほしいじゃない
2ちゃんに転載されたら、ソース元なんか誰も確認しないだろうし商売上がったり
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 23:52:03.59 ID:hWG+Gi6zO
【速報】 東スポからクレーム、スレ立てソース禁止に指定される
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1395582181/

【速報】 東スポからクレーム、スレ立てソース禁止に指定される
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1395582181/
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 01:25:32.12 ID:u29aFtEG0
っていうか2chから転載禁止喰らったらロンダリングやら混合やらで他のサイトも巻き込む迷惑な転載しだしてどーにかならんのかこれは
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 01:29:00.10 ID:zXAIZMrS0
無断転載禁止だから断って転載すればいいんでないの
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 03:56:00.94 ID:kmS7DtG40
>>319
まったく逆だろ
ニュー速+の新興一次サイトなんか2chからのアクセスで成り立ってるようなもの
ガジェットとかロケットニュースなんか自分で2chに貼りまくって成り上がったわけだし
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 04:20:28.09 ID:lp4R0JII0
      /"  ̄ ̄ ̄ "\
     /          \
   // 団 塊 嫌 儲 ヽ\
  ///  /__""__\ ヾヽ     
  i//  /__""__\ ヾヾi     
  |/i   /   l i l   \  ヾ|     
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、  アフィカァァァァスw
 |/\     _/  \_     /ヽ|  
 .|| |   /l_    _l\   | ||  アフィカァァァァァァァァァァァァァァァァァスw
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/
   |   |  ,―-v-―, |   |     共産党バンジャーーーーーイwww
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |        
    \\  ___,  //      
      \\     //       
        \_____/
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 06:46:22.37 ID:rOOZhl/80
>>324

誰のAAなの?これ。
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 07:44:10.78 ID:txeORBCZ0
原則転載禁止は世界基準で当然のこと
まとめと称してフォーラムの投稿を編集・加工し、
アフィで金儲けするなんて世界中探しても
ジャップ以外許されてないもの
少なくとも著作権の意識が高い欧米では許されない
ニュースソースと無断転載の違いなんて向こうでは
ネットレテラシー教育で小学生でも理解するから
意図的な混同は通じませんw
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 08:09:41.31 ID:+adM1krB0
>>326
4chにはまとめサイト存在しないの?
328名無しさん@13周年@転載禁止
2chはジジババが多いようだから閲覧を複雑にしないと