【安倍内閣】 菅義偉官房長官「福島第一原発の汚染水漏洩防止に政府全体として全力を尽くしていく」 記者会見で、極めて遺憾

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うっしぃじま悪い肉φ ★
★ 官房長官「福島原発の汚染水漏洩防止に全力」

 菅義偉官房長官は21日の閣議後の記者会見で、東京電力福島第1原発の貯蔵タンクから
汚染水が漏れた問題で「極めて遺憾であり、政府全体として汚染水の漏洩を止めることに全力を尽くしていく」と述べた。

日経新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2102I_R20C13A8EA1000/
2名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 06:51:24.03 ID:aZabOwTkP
何回目の全力よ
3名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 06:53:24.56 ID:KS8KZjLHP
全力って、いったい何かね
4名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 06:53:36.21 ID:91aWClyW0
東電を接収して政府主体で対応するしかないと思うがな。
5名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 06:53:47.85 ID:4ctqPfif0
明日から全力を出す
6名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 06:56:00.72 ID:cuQ7b56O0
中韓。
はい論破
7名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 06:57:11.38 ID:JRUR0xFs0
俺たちの行程表
8名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 07:01:22.24 ID:KCpX90zHQ
おい糞丑、東電スレ建てすぎだろ
何をそんなに必死になってんだ
9名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 07:07:34.77 ID:S+UyH2W9O
遅ぇんだよ!!海に漏れまくってから全力出してどうすんだ?!
遺憾なんて形式用語を使うな!!
自民党は民主党より使えねぇな!!
10名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 07:10:48.86 ID:hGhl0R2wO
ゴルフしててよく言うわ
11名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 07:13:07.55 ID:+aDGwNQtO
最後の一人まで云々の消えた年金問題も未解決だろ
安倍ぴょん一党は嘘ばかり
12名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 07:22:48.54 ID:9yqTxqrP0
自民党の国会議員よ、これだけは覚えておけ。
民主党の評価が下がっただけで、自民党の評価が上がったわけではない。

・「ウソつかない TPP断固反対 ブレない」と言っておきながらTPP参加表明
・消費増税法案に全員賛成(一人のみ欠席、反対票ゼロ)
・消費増税法案とセットのはずの社会保障改革、議員定数是正、公務員改革、
 特別会計を含む行政の無駄の見直しをガン無視 (増税のみヤル気)
・徴兵制を導入した際は兵役拒否した者に死刑検討
・電力自由化・発送電分離見送りで原発再稼動検討
・宗教法人課税を主張する小沢氏を攻撃、失脚させネトウヨ=朝鮮カルト大喜び
・電波オークション制度導入取り消しでマスゴミ大喜び
・河野談話ふしゅう、竹島の日記念式典出席拒否、靖国参拝拒否
・金銭解雇ルール、ホワエグで日本企業総ワタミ化、一億人非正規、過労死、うつ病へ
・貧乏人は結婚するな発言
・安倍の相続税3億円脱税とその隠蔽
 (安倍と癒着するマスゴミが多数のためこれを全く知らない国民も多い)


どれひとつとして、我ら国民は決して忘れていない。
国民は、絶対に自民党を許さない。
 
13国民:2013/08/22(木) 07:27:33.25 ID:a/emnut40
.



福島県では子供の甲状腺癌が増加中。



     直ちに影響ないが、直ちに影響出てきました。





.
14名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 07:28:35.34 ID:CfEU5F7IO
遺憾って便利な言葉だね
15名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 07:28:37.22 ID:aG8XRWOZ0
こんな状況ですが原発再稼動も全力で進めます
by 自民党
16名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 07:29:45.90 ID:iy8VCyEl0
漏れたのに気づいたのが2週間前ぐらいで、
安倍が11日間もゴルフ三昧で休んでいたとすると、
まだ全力は尽くしていないね。
17名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 07:30:07.11 ID:/w3/Y6D+O
電気屋に汚染水漏洩防止策を求めてどうするよ?

政府が介入しろやゴラァ
18名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 07:31:18.89 ID:C6pl+xgW0
海外が騒いだのでやっと全力宣言か

国民向けの政治をしてくれ
19名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 07:33:01.65 ID:2DBVCp3C0
原発は安全だから放置でおk
要らん金使うな
20名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 07:33:57.88 ID:gGqy842mP
言葉だけで全然行動が伴ってないんですけど
放置放置で状況悪化させてるところは民主党と変わんないじゃん
ずっと放置した結果最悪のパターンをどんどん突き進んでる

汚染水が大量に漏れてるってことは、やることは汚染水の対策以外にも色々ある
食品のセシウム以外の核種も調べるべきではないのか
福島近海の漁は禁止するべきじゃないのか
政府も東電も何もできないなら、世界中から税金使ってでも技術者募るべきではないのか
21名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 07:34:41.15 ID:A4EOtZ9XO
 
     ∧_∧   モグモグ
    < `)∀´> ))   
    (つ=人..⊃
    ̄ ̄(丑_)   ∞
  .   .(スレ)
22名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 07:35:48.28 ID:C6pl+xgW0
>>20
原発輸出国としてのプライドが邪魔するんだろうな
23名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 07:37:53.36 ID:8FVo4gphO
参院選が終わってから続々出てくる
二年以上何してた
24名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 07:39:16.58 ID:iLZTaeZjO
一昨年の秋に中央のキャリア官僚らとメシ食ったときすでに
「東日本の海産物は食えない」って言ってた。
25名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 07:42:31.33 ID:2rIPBZKm0
渡邉ミキティーを福1に投入しろ
あいつは不死身だから解決するだろ
駄目元で投入しろ
26名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 07:43:09.81 ID:Q1aPQEnx0
技術的な問題よりも、組織としての糞さ加減が問題
27名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 07:44:05.23 ID:YI8tprFP0
最優先しないといけないのは
メルトダウンを引き起こした燃料棒と地下水との接触を止めること。
つまりは
燃料棒をプールに入れて、その水を循環冷却することだろう。
早く燃料棒を掘り出せ。
28名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 07:46:14.57 ID:LTrWQWfoO
もう東電は実質国有化だから。そろそろ税金ガンガン使って対策ガンガンやろう!中韓に構ってる暇なし!みずほ銀行も韓国銀行に金貸すくらいならこっちに貸せ
29名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 07:47:24.81 ID:Tq8ems+N0
東電がいまだに生かされてるのは福島第一原発が手がつけられない状態なことの裏返し
もしなんとかなるなら東電潰してさっさと国主導で対策してるはず
東電にやらせてるってことはもう誰が何をやっても無駄だからだ
30名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 07:49:43.66 ID:qrIRrLwx0
最初の対応を誤ったばかりに
いや、そもそも原発を作ったのが間違ってたか
31名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 07:51:11.01 ID:x+SQSwf/0
東電は確信犯。
32名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 07:51:32.61 ID:Ql3/m/QM0
スガ 「全力を尽くすといえば、全力になります」
33名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 07:52:16.22 ID:+3yKpYkGO
CO2を出さない環境にやさしい発電所なんだけど ウソつきかい
34名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 07:53:23.44 ID:jXN9Kx1Z0
遅すぎ

っていうかほんとに本気なのか?
35名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 07:56:04.62 ID:YOeW0ZWN0
東電の体質が変わる事はないから、一回潰して国で抱えてしまった方がいい。
36名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 07:57:49.94 ID:WzrK2B6FO
緊急事態宣言位だせよ
レベル5と同等の物質量ばらまいたのに温情で3なんだぞ?
それもタンク漏れの件だけでそのレベル
井戸のもっと高い高濃度な汚染水は別件
もう付近海洋はどうにもならんという状態なのに
選挙対策で知事推奨で原発から数十キロ先の海水浴場海開きしてましたとかww馬鹿じゃね
37名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 07:58:46.25 ID:V6MTuIUX0
国全体の責任なんだから、税金たっぷり使って意味のない汚染水作業にそそぎこんでくださいね☆
38名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 08:01:19.70 ID:jXN9Kx1Z0
全力でやるのは再稼働だけだろ。

推進派の集まりの自民党に何ができるのか?
39名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 08:02:45.06 ID:WzrK2B6FO
>>35
抱えるんなら、国でなく東京都だな大株主だし悪くない
現政権は東電のyesマンで東電の提案にyesと言う事しかやっていない
唯一東京都は株主総会でも社員の給料上げに反対
水にたいする防壁も作るよう去年には言っていた
東電が東京都の意見は却下し聞いていなかったが
40名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 08:05:11.60 ID:vsvS3ESz0
これって大変なことだろう。全力でといわれても、漏洩防止ができるのか?。
確信があるのか?。
41名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 08:06:24.73 ID:kf02JUpQP
参院選前に情報があればな。
42名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 08:08:23.76 ID:ToSfQcjF0
隠蔽に全力のくせに
43名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 08:08:43.62 ID:Tq8ems+N0
>>41
参院選前に情報が出てたら原発事故起こした民主がもっと惨敗してたけどな
44名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 08:11:34.86 ID:FFsI5DeRO
全力でって言っても具体的な方法は何も持ち合わせてないけどな
お祈りでもするんですかね?
45名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 08:13:44.16 ID:jXN9Kx1Z0
全力で隠蔽ならできる。

さっさとマスコミ幹部を官邸に招待して
うまいものでも公費で食わせてやれ。
46名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 08:15:36.50 ID:tKOYxjZmO
>>43
工作員「週刊朝日の記事。菅の訪問に時間を取られたって」
http://megalodon.jp/2011-0807-1547-50/www.wa-dan.com/article/2011/07/post-138.php
東電「”本当に来るとは思いもしなかった” つまり訪問まで作業止めて無かった」
東電「対応に時間を取られた部分はあったが、その前後から難航してる」

工作員「菅が去ったからベント実行できたんだよね」
東電「ではなく数時間後に協力会社で運良くコンプレッサーを発見したから」
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110618l.pdf

工作員「でも東電は管訪問の被害者なのは変わりない」
国会事故調「官邸の介入も東電に大きな責任」(12.07.05)

工作員「それでもベント後の爆発は菅のせい」
マスコミ「ベント排気が逆流する欠陥構造のせい」
http://www.youtube.com/watch?v=94CANF395PM&feature=relmfu

工作員「とにかくメルトダウン(炉心溶融)は菅のせい」
Sampson「溶融は11日。東電がベントの必要性を認識した12日午前1時には手遅れ」
http://www.asahi-net.or.jp/~pu4i-aok/cooldata2/politics/politics27.htm
47名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 08:15:36.85 ID:ZVnurna1O
日本を取り戻すというなら福島原発の危機を収束せよ
国内向けの誤魔化しは世界には通用しない
48名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 08:18:40.41 ID:DDfJTjnc0
原発反対の左翼のキチガイどもはこの暑い夏も、寒い冬も電気を使わずに生活しろよw
原発は絶対に必要だし、原発推進が世界の流れで、これからの日本、未来の子供たちのためにもなる。
1番大事なのは原発の依存率を下げつつ、原発の安全性を高めて、被害にあった人々を国が全力をあげて救済することだろ。
それができるのは原発の技術力では世界トップレベルの日本が1番の確率を持ってる、原発を0にしてその高度な技術力まで消すことがどれだけ愚かなことかわかるか?
民主だろうが自民だろうが原発を完璧に管理することなんって無理だし、自民もダメ、あれもこれもダメといったら誰に託すのだ?
今は自民党を信じて原発の安全性を高めてくれることを祈ることが1番大事なことだろ?違うか?キチガイの左翼どもよ
だから、こ
49名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 08:24:08.98 ID:tKOYxjZmO
管が一人猛バッシングされながら瀕死で原子力規制庁設置や全国の原発稼働阻止をこうじてるときに
この国のキチガイどもが起こしたアクションは
これだ


≪地下原発議連≫

【会長】
平沼赳夫(日本維新の会)

【顧問】
谷垣禎一(自民党) 安倍晋三(自民党) 山本有二(自民党) 森喜朗(自民党)
鳩山由紀夫(民主党) 渡部恒三(民主党) 羽田孜(民主党) 石井一(民主党)
亀井静香(みどりの風)

【事務局長】
山本拓(自民党)

【その他】
中山恭子(日本維新の会) 塩崎恭久(自民党) 高市早苗(自民党)

※石破(自民党)は東電の大株主で家族ぐるみ
50名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 08:29:20.94 ID:k3nWooO10
中のサヨクが妨害してるのか

あのネズミの感電死と言い、なんか変だ。
51名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 08:31:41.17 ID:FGno5avg0
自民も民主と大差ないな
52名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 08:32:26.30 ID:DDfJTjnc0
どうやらここは原発反対の左翼のクズ共の巣窟のようだなww
お前ら原発反対なら電気使わずに、原発0の電気のない国か島にでもいけや
安全で快適で豊かな生活を送るためには原発は必要であり、多少の危険は仕方ない
今は自民党を信じて原発を推進するのが大事だ。
まともな日本国民なら自民党を応援しなさい^^これからの子供たちの生活を考えるなら
子供たちに豊かで快適で安全な社会を残すことが絶対だろ?お前らは自分たちの子供たちがどうなってもいいと言うかね?
53名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 08:33:54.93 ID:IHl4KchQ0
遺憾って言えばなんとかなる
54名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 08:34:36.43 ID:gp9FAFX10
ID:DDfJTjnc

55名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 08:35:30.58 ID:+aDGwNQtO
>>52
未来を考えるなら、少子高齢化全力促進の自民党は無い
56名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 08:35:45.41 ID:CfEU5F7IO
>>52
多少の危険じゃねーよ
57名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 08:37:06.37 ID:CVQ83szW0
>>52
論点が違うだろ低能
58名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 08:39:26.57 ID:tKOYxjZmO
自民盲信者の洗脳っぷりw
>>52
気持ち悪いw
59名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 08:40:12.99 ID:ewakPrCXO
多少の危険ならとっとと福一収束させろや、キチガイ
二年半もどんだけ無駄金遣ってんだよ
なのに全然効果ないんだよ
60名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 08:40:15.49 ID:hE0+np8v0
防止っていうか、そもそも現時点でまだ全然止まってないばかりか
経路もよくわかってないし経路の調査方法だって見当付いてないじゃん

民主とあんまかわんない
61名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 08:43:09.83 ID:EhFgZq2N0
前置きとして在日ヤクザは本気で壊滅してほしい俺。パチンコ全廃、参政権はいらん。
しかし事故当時が自民だったら、隠蔽して全員撤退させてた
俺ももう日本から移住せざるを得なかったかも
こればかりは不幸中の幸い
62名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 08:43:24.92 ID:egu1xf5S0
こんなのを総裁に選んで、こんなのから任命されてる官房長官の危機意識なんてたかがしれてるだろ

1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

2006年12月22日
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm
63名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 08:43:59.91 ID:fbLTC24YO
ミンスも自民も東電にまかせすぎ
64名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 08:44:53.80 ID:3s16jrh3O
汚染水処理や放射性ゴミ処理、食品の検査など色々本気出さないとヤバいな。
65名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 08:46:41.69 ID:67BPQr5V0
民主党政権による負の遺産が多すぎて、正直手が足りない
66名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 08:46:50.22 ID:tKOYxjZmO
>>62
ワロタw強気すぎw
地下に放射能閉じ込めようとするだけはあるなw

管が一人猛バッシングされながら瀕死で原子力規制庁設置や全国の原発稼働阻止をこうじてるときに
この国のキチガイどもが起こしたアクションは
これだ


≪地下原発議連≫

【会長】
平沼赳夫(日本維新の会)

【顧問】
谷垣禎一(自民党) 安倍晋三(自民党) 山本有二(自民党) 森喜朗(自民党)
鳩山由紀夫(民主党) 渡部恒三(民主党) 羽田孜(民主党) 石井一(民主党)
亀井静香(みどりの風)

【事務局長】
山本拓(自民党)

【その他】
中山恭子(日本維新の会) 塩崎恭久(自民党) 高市早苗(自民党)

※石破(自民党)は東電の大株主で家族ぐるみ
67名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 08:47:32.92 ID:c4T/poqt0
民主がもっとしっかりしていれば…。
収束宣言とか出してたよな。
68 【東電 70.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/22(木) 08:48:00.72 ID:qdmhQM0F0
東京電力なんぞに原発を運営させているのが問題だろ。
東京電力にその資格はない。
東京電力に運営さえている日本にその資格はない。

ちなみにほかの国に資格があるといっているわけではない。
69名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 08:49:25.43 ID:/ncZbHVI0
民主党の菅はうまいもの食いながら、居眠り混えて、福島第一原発は高みの
見物だな。w
70名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 08:49:27.98 ID:67BPQr5V0
>>61
自民党政権下なら、そもそも福島第一原発は休止中だったわけだが
当然、水素爆発なんて事態には至って居ないわけだが

菅直人率いる民主党が政権を盗っていた事が、最大の不幸なわけですが
71名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 08:50:26.89 ID:afTtwIX5O
自民にも民主にも東電にもうんざりだよ。
72名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 08:50:50.49 ID:8iHGuSHv0
福一原発は、菅直人が爆発させたけど、
野田さん、担当の海江田さん、細野さんががんばって終息させたんだよ(棒)
73名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 08:52:00.53 ID:Mo61zTTG0
絵の画調が、ちょっと偏屈だよな。
74名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 08:52:07.22 ID:TaXDJ8yJO
腹痛王子叩くと自民ネットなんたらが頑張る

変わらないなwがんばれ
75名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 08:52:15.53 ID:NeXgE3J80
あれだけ放射性物質をばら撒いた公害なのに
誰一人として逮捕されてないどころか税金を、湯水のごとく投入するは役員は天下りだもんね
おまけにばら撒いた放射性物質は無主物らしいなw
これがまかり通るなら何でも無主物にすればいいんじゃねえの
水銀だろうがカドミウムだろうが
76名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 08:52:29.37 ID:Mvxv19mH0
  
浄化したお潜水は、海の排出しろよ。
保管する意味無いだろ。
77 【東電 73.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/22(木) 08:53:11.97 ID:qdmhQM0F0
>>70
自民党の選挙公約みたいな嘘をつくな。

自公政権下で廃止が決まった原発なんてただのひとつもないよ。
福島だって自公政権下でも普通に継続使用していただろう。
78名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 08:53:29.87 ID:tKOYxjZmO
>>63
それは東電と関係が深い議員が両方にいるからだよ
核保有論議員、族議員、株主()、電力業界に支持層がある議員(電総連)…>>66
79名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 08:54:56.69 ID:bFQlw9Fl0
全力でスルー
80名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 08:57:12.69 ID:Zz1++vJV0
世界中から袋だたきの日も近い
81名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 08:59:08.37 ID:tKOYxjZmO
>>70
ネトウヨ「週刊朝日の記事。菅の訪問に時間を取られたって」
http://megalodon.jp/2011-0807-1547-50/www.wa-dan.com/article/2011/07/post-138.php
東電「”本当に来るとは思いもしなかった” つまり訪問まで作業止めて無かった」
東電「対応に時間を取られた部分はあったが、その前後から難航してる」

ネトウヨ「菅が去ったからベント実行できたんだよね」
東電「ではなく数時間後に協力会社で運良くコンプレッサーを発見したから」
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110618l.pdf

ネトウヨ「でも東電は管訪問の被害者なのは変わりない」
国会事故調「官邸の介入も東電に大きな責任」(12.07.05)

ネトウヨ「それでもベント後の爆発は菅のせい」
マスコミ「ベント排気が逆流する欠陥構造のせい」
http://www.youtube.com/watch?v=94CANF395PM&feature=relmfu

ネトウヨ「とにかくメルトダウン(炉心溶融)は菅のせい」
Sampson「溶融は11日。東電がベントの必要性を認識した12日午前1時には手遅れ」
http://www.asahi-net.or.jp/~pu4i-aok/cooldata2/politics/politics27.htm
82名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 08:59:11.34 ID:tHHC3TEg0
<地下原発>
<地下の最終処分>

大事故が起きたら、地下水が汚染され続けて
人間にはもう手出しができなくなることを知っていて
83名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 09:01:02.02 ID:Mvxv19mH0
  
世界中の一部に放射脳が居るからね。
左巻きとかそういう連中は声がデカいだけで、
現実離れしてるよね。
84名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 09:02:57.24 ID:tKOYxjZmO
>>82
なるほど、地下原発議連は
最初から日本を破滅させるつもりの議員達だったか
85名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 09:03:13.04 ID:9zx5PBbB0
もうサンマは食えんな・・
86名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 09:04:53.56 ID:67BPQr5V0
【東京電力】 福島第1原発の高濃度汚染水、今後どうなる?→解決策なく増え続ける
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377121601/

【東京電力】 IAEAが声明「高濃度汚染水漏れ深刻」…東京電力福島第一原子力発電所
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377120790/

【東京電力】 福島第一原発で高濃度汚染水漏れ 水位計の設置なし お漏らし構造の組み立て式タンク(溶接なし)は350基あり4件で水漏れ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377120667/

【東京電力】 福島第一原発「高濃度汚染水タンク漏れ」 5年間は大丈夫! 3か月前に胸張ってた東電社員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377121130/

【安倍内閣】 菅義偉官房長官「福島第一原発の汚染水漏洩防止に政府全体として全力を尽くしていく」 記者会見で、極めて遺憾
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377121800/

【東京電力】 高濃度汚染水漏れ 原子力規制委の作業部会、同構造の組み立て式タンク(溶接なし)350基とは別の保管先を検討するよう指示
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377121372/

【東京電力】 汚染水漏れ、発覚の2週間前からの可能性 東電の相沢善吾副社長が謝罪 排水溝を通じて港湾外へ流出か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377120024/

【東京電力】 「汚染水の海洋流出は否定できない」との見解、国際社会から反発を受けるのは必至 タンクのゴムパッキンの耐用年数は5年
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377120393/

汚染水云々でスレを乱立させているのは、反日反自民党工作員で朝日新聞社員の丑。後は分かるな?
87名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 09:05:25.93 ID:1px2yUYz0
>>1
東電の原子力部分を国が剥奪して
掛かった費用を請求した方が
良いんじゃね?
88名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 09:07:20.72 ID:sgdKnP4xP
>>70
>自民党政権下なら、そもそも福島第一原発は休止中

また根拠の無いデマかよ。

この延長は自民期
福島第一原発
一号機 1971/3/26運転開始 2001/3/26〜2011/3/25 まで10年間稼動延長の措置(1999/2/8申請・許可)
二号機 1974/7/18運転開始 2004/7/18〜2014/7/17 まで10年間稼動延長の措置(2001/6/14申請・許可)
三号機 1976/3/27運転開始 2006/3/27〜2017/3/26 まで10年間稼動延長の措置(2006/1/27申請・2006/3/16許可)
五号機 1978/4/18運転開始 2008/4/18〜2018/4/17 まで10年間稼動延長の措置(2007/4/16申請・2007/11/5許可)
四号機 1978/10/12運転開始 2008/10/12〜2018/10/11 まで10年間稼動延長の措置(2007/10/11申請・2008/3/24許可)
六号機 1979/10/24運転開始 2009/10/24〜2019/10/23 まで10年間稼動延長の措置(2009/1/9申請・2009/7/9許可)

民主期による延長は、この後の期間。

「自民政権なら福島第一の全原発を地震時に停止してた」
な根拠など全く存在しない。
89名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 09:10:58.34 ID:67BPQr5V0
>>88
またそのデマコピペかよ
稼動延長許可と、実際に稼動していたかどうかは別の話だぞ
実際、自民党政権下では福島第一原発は休止中だった
原発の耐用年数等の問題で、補修などを施した後に再稼動させる予定だった

はい論破
90名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 09:13:18.54 ID:67BPQr5V0
一方、原発を爆破した菅直人は

【原発事故】菅元首相、東京地検による事情聴取を拒否
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376373133/
91名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 09:18:57.99 ID:sgdKnP4xP
>>89
何がデマだ馬鹿が。>>88は事実だ。

「自民政権なら福島第一の全原発を地震時に停止してた」
な根拠など全く存在しない。

根拠があるなら持ってこい。
92名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 09:22:23.82 ID:sgdKnP4xP
>>90
>原発を爆破した菅直人

震災で壊れる原発&ベント排気が逆流する原発、を建てたのは自民期で、
津波警告無視、復水器の確認ミスなる重大要因は吉田所長。

管も糞パフォーマーかも知れないし、放射能情報隠しなど批判点はあるが。
感情論を抜けば、管訪問より上記の方が、はるかに事故の要因となってる。

とにかく「全て民主・管が悪いんだ」にしたい勢力がいる。

自民党にはネットサポーターズが公式に存在するし、
現実に自民党員がネットに書き込んで騒動もあった。

彼らが主力と断定はしないが、
東電叩きより自民叩きの方が、ヒステリックな反発が目立つ。
また一般人とは思えない、意図的な歪曲粘着デマ連発も見られる。
93名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 09:24:28.90 ID:/ncZbHVI0
>>92
必死だな。w
94名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 09:31:47.83 ID:+aDGwNQtO
>>93
そりゃ思考停止して良くなった国は無いからな
菅もアホだが、安倍ぴょんが例の馬鹿答弁やった時に対策しとけば事故にもならんかったろ
メルトダウンの原因としちゃ安倍>菅
95名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 09:32:36.65 ID:LfAkcSa60
TPP、増税、原発輸出にしか全力出してないように見えるが。
96名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 09:33:07.47 ID:rehfAEVS0
政府「明日から本気出す」
97名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 09:34:06.70 ID:67BPQr5V0
>>94
自民党政権時には、福島第一原発は運転休止していましたよ

はい論破
98名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 09:35:06.03 ID:6KXBa4t0P
具体的に何をやるのか?

地下水流入を止める術は有るのか?
99名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 09:36:31.69 ID:LfAkcSa60
>>97
デマ乙。
誘致したのも自民党。
老朽化しているのを無理やり老朽化しても使えるようにしたのも自民党。
100名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 09:36:47.84 ID:+aDGwNQtO
>>97
休止中でも全電源喪失したらメルトダウンするだろw

そもそも「休止」の時点で「時機が来たら再稼働する」って意味だしw
101名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 09:37:44.04 ID:sgdKnP4xP
>>97
過去の東電発表↓にも、自民期に福島第一を全て停止してた記述は無いぞ。
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/2012/2012-j.html


次から次へと匿名ネット上でデマが作り出される。
特にこういう窮状で。
102名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 09:40:22.12 ID:6wYeawse0
政府も今言うだけ番長のレッテルを貰いにいくような事はしないだろ。
それなりの策を持ってるからこその発言だと思う。
103名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 09:43:08.56 ID:+aDGwNQtO
>>102
前期安倍ぴょん内閣の、消えた年金最後の一人まで云々は完了したか?w
104名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 09:43:38.45 ID:PjCAaUHU0
>五輪

国民の財産や生命、生活は、権力者のオナホールじゃねえ

落選しろクソが
105うっしぃじま悪い肉φ ★:2013/08/22(木) 09:50:49.84 ID:???0
★夏休み明けの首相「公務に全力投球」

 安倍晋三首相は21日、約10日間の夏休みから公務に復帰した。
同日午前に山梨県鳴沢村の別荘から首相官邸に直行した首相はさっそく記者団に取り囲まれ、
「まずは気分転換できた。身を引き締めて公務に全力投球していきたい」と語った。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130821/plc13082119460012-n1.htm
106名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 09:55:44.54 ID:rehfAEVS0
>>102
政府の策 → 凍土方式に資金出す
107名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:03:47.07 ID:/ncZbHVI0
過去に戻る民主党、まるで韓国だな。w
108名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:04:34.53 ID:91aWClyW0
漏洩防止に全力と言っても、水位計の無いタンクが圧倒的に多いのでは
実際の漏洩量の把握もできない。

精神論で「全力」とか言ってるだけか?
109名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:13:10.26 ID:2DBVCp3C0
何も出来る事が無い
110名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:16:14.58 ID:jMtLciis0
国が無責任を装って居れば犯罪国家と同じだからね。環境テロ国家卒業を目出して
軍、官と民みんなガンバレ。此のままでは世界の村八分だからね。アホ総理も原発
売り歩きばかりしないで、自分の家の核の鎮火を頑張ろう。ただ日本には残念ながら
収束させる能力が無いから世界の知恵と動力も借りよう。これは日本国家だけじゃ
無く世界の戦いで有ってほしい。チェルノのように国の威信と多くの英雄的犠牲
で2ヶ月で石棺納めしたように。5,10,20年と民間だけでやっても第二、三の大地震や
大津波でLv4,5の汚染を繰り返し世界の村八分に成るからね。日本製品ボイコット
111名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:19:45.47 ID:Oc3ti210O
また地震と津波きたらどうなっちゃうの?
112名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:20:21.69 ID:Mvxv19mH0
  
まあ、とにかく原発の安全対策を早くやって、
再稼働させないと。
エネルギー多様化は、安全保障の問題でもあるし。
113名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:22:17.78 ID:6VDU7zoP0
>自民にも民主にも東電にもうんざりだよ。

そうそう、共産党と社民党の一択しかないな。
114名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:32:41.61 ID:mrdR0Z2OP
>>97
事故当時休止していた4号機が、一番危険な状態でいるわけだが
115名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:34:35.65 ID:tHHC3TEg0
うんざりツイートする Facebook にシェア
[副](スル)
1 物事に飽きて、つくづくいやになるさま。
「東電にも―だよ」
2 期待が外れてがっかりするさま。げんなり。
「汚染水は浄化するはずだったのに、漏れるとは―してしまう」
関連語
懲り懲り(こりごり)
「もう原発は―だ」
116名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:41:10.30 ID:X+zfv3CI0
どうでもいいよ
安部ピョンなら俺の東電株守ってくれるんだから
土人が死のうがお前らの税金が吸い上げられようが知ったことか

俺は支配階級ぞ
117名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:52:10.95 ID:Vj/iZDWP0
東電のやる気の無さ、他人事感、責任感の無さ、自分さへ良ければ感は
ある意味ミンス党を超えてるわ
118名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:25:00.94 ID:JV2G0C5i0
後どのぐらい生きれるだろう
119名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:39:20.76 ID:4gb5l745O
ガースー苦労してるな
民主党とカンチョクトと左巻きのせいで
120名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:06:43.67 ID:q3F9ruHUP
福島が放射能でヤバイ!】 子どもの甲状腺がん確定18人に がん疑いは25人に

http://gurumigu.com/g/1/8/
121名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:10:25.47 ID:MN0ofOpD0
>>119
菅官房長官が苦労しているのは
することないからと外交日程自ら埋める親分のせいだろw
122名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:17:37.38 ID:67BPQr5V0
【政治】海江田、枝野氏、地検聴取応じる…原発対応巡り
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377135628/

【原発事故】菅元首相、東京地検による事情聴取を拒否
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376373133/

海江田 「菅直人が悪い」
枝野 「菅直人のせい」

菅直人 「俺は悪くない!だから聴取にも応じない!」
123名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 16:25:04.75 ID:FK1nAsbm0
最初から全力出せよ
124名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 18:57:27.27 ID:/axFaob90
ダライ・ラマ14世と米国の聖火リレー

http://music.geocities.jp/jphope21/0202/1/112_1.html

ダライ・ラマを日本が急遽、東京に呼んで記者会見させていた。

( http://music.geocities.jp/jphope21/0104/41/275.html )
125名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 19:00:37.46 ID:UCtc4uiH0
どうせ時間稼ぎで賠償なんてすべてする気がないんでしょうから
核爆発の犯人グループと原発でこの犯罪にかかわった人たちを
死刑にしてください。
被害に苦しむ人たちのかたわらでのらりくらりと遊んで暮らされたら
病気で苦しむ子供たちや死んでいった人たちがあまりにかわいそうです
126名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 20:49:18.10 ID:PgrBO9ZD0
>>2
民主党が手抜きしてた分、100回でも200回でも
127名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 20:51:29.21 ID:PgrBO9ZD0
>>11
長妻さ〜ん、呼んでますよ〜
128名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 20:51:48.39 ID:afTtwIX5O
自民党は世界を滅ぼすつもりか?
129名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 20:53:40.73 ID:ssbXd+1H0
あべピョン「俺の仕事はTPPと増税と再稼働だ」
130名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 20:53:41.45 ID:PgrBO9ZD0
>>12
なるほど

相対的に、上がった訳だねw
131名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 20:54:36.64 ID:JXMA9Hcs0
解体して
132名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 20:55:53.86 ID:PgrBO9ZD0
>>15
だからこそ、自民党を選んだ

民主党の尻拭いも、大変だあw
133名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 20:58:05.92 ID:PgrBO9ZD0
>>16
民主党みたいに逃げないから

安心して
134名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 20:58:36.85 ID:JB1/E6WZP
さーそろそろ赤紙印刷する準備してくれ 

ガンガン刷るゾー!
135名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 21:00:17.62 ID:PgrBO9ZD0
>>18
収束宣言出した総理が居たね
136名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 21:02:29.24 ID:PgrBO9ZD0
>>20
こんな所で、此処ぞとばかりにDisってないで

官邸HPでお待ちして居ります
137名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 21:04:41.60 ID:PgrBO9ZD0
>>22
原発輸出国としてのプライドは、
「民主党の仕出かした事を収束させる事」と、認識して居ります

悪しからず
138名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 21:05:59.74 ID:jGsmeJQI0
今頃無責任にもほどがある。

元々、自民は責任逃れが酷い。

チョン創価公明なんかとくっついて更に酷い。
139名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 21:07:33.74 ID:PgrBO9ZD0
>>23
は?

前政権と前前政権にも、仰ってるんですよね?
140名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 21:09:26.66 ID:4e2j5O8SO
一企業の不始末をなんで政府がやらないと駄目なんだ?
141名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 21:09:32.37 ID:0t08AjCOP
全力とかいうなら周りの無人地帯の土地を接収して滞留水すべて入るタンクでも建てて一度水を全部抜けよ。
142名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 21:09:46.08 ID:PgrBO9ZD0
>>25
それで解決するなら、そうしますが
143防衛省と自衛隊には、経済失敗に向けたクーデター部隊が存在:2013/08/22(木) 21:11:19.61 ID:Lz5/Jgrz0
.
.
防衛省と自衛隊内部には軍国独裁主義勢力が明らかに存在しており、共に軍国独裁で一致する
中国共産党保守派や北朝鮮軍部と手を結んで、東アジア独裁国家同盟としての反米政策を企んでいる。
この軍国独裁勢力は北朝鮮へ、核兵器や小型核搭載長距離ミサイルなどの軍事技術を提供して、

その見返りに北朝鮮は日本の軍国独裁勢力の指令を受けて、日本国内でまた地下鉄サリン事件のような
破壊工作テロを行い、今度はその鎮圧を口実に出動する自衛隊には、
今の日本の民主主義を転覆させて、軍国独裁政権の擁立のために動く自衛隊クーデター部隊が存在する。
.
.
144名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 21:11:57.72 ID:PgrBO9ZD0
>>32
野田豚 「収束と言えば収束なんです」
145名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 21:14:09.64 ID:PgrBO9ZD0
>>33
CO2は出しませんw
146名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 21:16:21.49 ID:PgrBO9ZD0
>>36
選挙はもう終わっています
147名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 21:17:31.74 ID:0t08AjCOP
回りの田んぼ接収してALPS2や3を作って並列で処理しろよ。
いったいどこが全力なんだよ。
148名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 21:18:25.22 ID:WPLTi9GLO
また口先介入かよww
149名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 21:18:33.88 ID:PgrBO9ZD0
>>37
はい
国民の生命と財産を守るため、民主党禍に全力で対応します☆
150名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 21:18:53.59 ID:5qBy/J9i0
>>52
>お前ら原発反対なら電気使わずに、原発0の電気のない国か島にでもいけや

え?今現在原発以外の発電でまかなってるけど?w
151名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 21:20:25.16 ID:rOeYG+Uv0
全方位的に「全力、全力でやる」を口にするが全くやっていない安部、襤褸がほれ出てきたぞい
152名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 21:20:46.16 ID:PgrBO9ZD0
>>39
電力労組の支援を受けてないから、その点は大丈夫です
153名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 21:21:58.47 ID:RYAgCZ/EO
政府にできることって何?

さらに東電に金を流すこと??
東電を潰せず、原発をやめられない、いわばジャンキーに
何ができるんだよ。笑わせるな
154名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 21:22:27.49 ID:0t08AjCOP
なんとかALPSを使い物になるようにして基準値以下の排水として放出するか30万トンの汚染水でセメントでもこねて石棺を作るか2つに1つしかないだろ。

今までの対応は全力と呼べるようなパワーをまるで感じない。
155名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 21:23:10.42 ID:PgrBO9ZD0
>>42,45
SPEEDIの隠蔽は致しません

>43
ですね

>>47
その覚悟であります
156名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 21:24:29.84 ID:HS9+srzP0
金だけ出しても意味が無い。
きちんと具体策を国が出せと。

ステンレス製の溶接タンクを作って、
一時保管し、冷却水を循環系を作れるまではそれを
繰り返して、EMP対策を採ったロボットを開発して投入。

これで汚染水流出の問題はクリアできる。
157名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 21:25:06.55 ID:fbLTC24YO
あーアホらし
政府も東電も国民の命なんて守るつもりないじゃん。東日本に住んでる人は詰んでるわ
158名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 21:26:57.37 ID:0t08AjCOP
全力というならば都民から廃炉税、年1人10000円とるくらいやれよ。
廃炉作業から東電を外して福島第一原発整理機構でも作れよ。
159名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 21:27:27.03 ID:PgrBO9ZD0
>>48
慧眼です

ゲバ棒殺人中核派と、広告塔の山本太郎連座制議員に聞かせてあげたい
160名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 21:27:29.55 ID:M0An483sO
マスゴミはたっぷり内閣機密費もらえて、ひとあんしん
161名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 21:33:00.60 ID:PgrBO9ZD0
>>49
ああ、朝鮮詐欺師ハゲ政商と癒着して、ドイツ・スペインで失敗した太陽光発電に、
異常な高額で買取を決めた、朝鮮詐欺師ハゲ政商と癒着した菅さんですか

朝鮮詐欺師ハゲ政商によろしく
162名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 21:34:18.12 ID:U8g+iPYP0
>>153
全て後の祭りだ
10年前なら太郎は英雄だが
既に事故った後では騒音にすぎず

懲罰の意味で東電解体は有りだがそれだけだ
政府主導にしたところで打つ手無しは変わらないだろう

むしろ火力を止めて原発再稼働で費用捻出すべき
163名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 21:35:12.39 ID:PgrBO9ZD0
>>59
二年間近く、放置状態でしたから
164名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 21:40:16.73 ID:PgrBO9ZD0
>>61
直後にSPEEDI隠蔽して撤退させずに、無辜の国民を被曝させた

現状が良かったのでしょうか?
165名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 21:40:33.92 ID:G26WwLvqO
おせーよボケ
どーせ口先だけの全力だろ
166名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 21:42:29.16 ID:PgrBO9ZD0
>>62
政権交代は罪作りでしたね

危機時に、安倍総裁じゃ無かったんですから
167名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 21:44:41.37 ID:PgrBO9ZD0
>>65
その通りです

お灸は高く付きましたね
168名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 21:47:03.20 ID:T9KBaiZL0
この事故で、政治は全く役に立ってないし、これからも役に立たないだろう。
2011年3月下旬の時点で既に事態を正確に把握し、
「福島原発の地下に遮水壁を設けて、膨大な地下水が汚染されないようにすべきだ」と
極めて有益な提言をしていた京大の小出助教が、日頃から「政治は大嫌いだ」と言っている
のがよくわかる。
自民党であれ、民主党であれ、共産党や社民党であれ、ろくなことはできないんだよ。
国民がどうにかしようと思うしかない。政治では、この事故はどうにもならない。
169名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 21:50:57.19 ID:Hu4/Dc+ZO
2002年に東電のデータ改ざんが発覚したとき、
福島県はあれほど政府自民党に原子力政策を見直せと訴えたのに、
政府自民党は聞く耳を持たなかった。
原発の安全性より関東の電力不足を心配した。
おまけに、政府自民党と対立した佐藤栄佐久知事を東京地検特捜部が逮捕した。
原発事故は、政府自民党と原子力ムラの癒着が原因。
政府自民党にはきちんと補償してもらうぞ。
170名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 21:54:31.45 ID:nq2gwvGl0
小出教授の案を事故直後から採用してたらこんなことにはならんかった。
もう汚染水増やすだけの無駄な冷却はやめて、遮水壁だけきっちり作れよ!
171名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 21:56:12.47 ID:PgrBO9ZD0
>>66
組織の力を結集し、電力総連組織内候補者を全員当選させよう
http://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/tpc_199940451739112242364867651474607665666292.jpg


無所属と民主党議員しか居ませんねw
172名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 21:57:16.06 ID:kf02JUpQP
>>171
東電幹部は自民党だけに献金してたからな。
173名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 21:58:29.47 ID:PgrBO9ZD0
>>70
その通りです

それはデマだと言うデマが、労組専従によって拡散されてますが
174名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 22:04:20.18 ID:PgrBO9ZD0
>>90
早く逮捕拘束して、真実を明らかにして欲しいですね

政権延命に未曾有の災害を利用した、鬼畜マキャベリストとして
175名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 22:05:39.97 ID:Hu4/Dc+ZO
>>70
また、そんなデマを拡散か(笑)。
福島の新聞にも、そんな記事は載ったことがない。
176名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 22:06:32.37 ID:PgrBO9ZD0
>>99
誘致は地元の、民主党最高顧問でしたよね
177名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 22:08:57.89 ID:4iJ6Xi3d0
>>1
漏れなきゃほったらかしだったクセに
良く外国に「国として全力を尽くしている」なんて言えたもんだな
やってたのは東電が潰れないように金貸した事だけ
178名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 22:09:34.17 ID:PgrBO9ZD0
>>106
これ、非常に効果ありますよ
海底トンネル掘るときの、掘削方法ですから

流石は自民党ですねえ
政権交代して、実に良かった
179名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 22:10:29.16 ID:kcRqVWbX0
参院選までひたすら隠蔽してたツケが回ってきたな

まあ自民の自業自得やね
180名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 22:13:29.01 ID:SeGjmPpOO
野田の収束宣言は、言及されないの?
181名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 22:19:33.26 ID:PgrBO9ZD0
>>110
民主党負の遺産の被害は甚大ですが、任せて下さい
未曾有の災害にも耐えた日本の原発、世界中が欲しがってますので

無能な反日政権は事態を悪化させるばかりで、事故対応には安定した
保守政権が必要なんだと、実績を重ねるべく頑張ります
182名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 22:21:29.37 ID:Hu4/Dc+ZO
>>176
また、デマか。
福島第一原発を誘致したのは、佐藤善一郎知事(福島市泉出身)、木村守江衆院議員(後に知事、いわき市四倉出身)、
天野光晴衆院議員(双葉町出身)。
東電側は木川田一隆副社長(後に社長、梁川町出身)。
福島民報の連載が「福島と原発」(早稲田出版会)というタイトルで単行本になった。
そこに詳しく書いてある。
少しは本を読めよ。
183名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 22:24:20.22 ID:PgrBO9ZD0
>>121
働かずに終日、官邸で書類整理をしている総理を戴いた、
民主党の官房長官は楽でしたね
184名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 22:26:31.96 ID:PgrBO9ZD0
>>122
これが事実なんですからねえ…
185名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 22:28:43.48 ID:PgrBO9ZD0
>>140
そう言って菅さんは責任逃れしたんですよ

米国に叱られて、舞い戻って来ましたが
186名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 22:28:54.60 ID:amftULnJ0
>>183
ぶっちゃけゴルフよりマシ

官房長官の質としても枝野>仙谷>>>菅
187名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 22:31:07.69 ID:PgrBO9ZD0
>>143
ならば何で、4年前から半年前までに動かなかったのかと

絶好の「民主主義転覆」の機会だったのに
188名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 22:31:31.29 ID:Wd6HKfoZO
これだけの大事故を国が今まで放置ってどうなのよ
189名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 22:32:48.28 ID:jYWYHIqU0
相変わらずダンマリの下痢蔵
190名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 22:33:19.82 ID:PgrBO9ZD0
>>150
国富4兆円が、毎年無駄に流出してますけどね
191名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 22:34:40.18 ID:o4/VG4e1O
極めて遺憾
て、あんた
他国が起こしていることじゃないんだから
他人事みたいなこと言うなよ
192名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 22:38:17.86 ID:o4/VG4e1O
>>186
枝野は直ちに〜言ってただけじゃねえか
福島行きゃあ空気読まずにフルアーマーだしよ

仙石は知らん
193名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 22:39:54.52 ID:1w3kw03l0
具体的には何すんの?
194名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 22:40:23.10 ID:gGqy842mP
自民も民主も東電も原発事故にたいしては皆他人面だね
自民だったらこんなになってなかったとか言う人いるけど変わんなかったと思うよ
だって事故は起こらないから対策も警戒も何もいらないのがコイツらの信条なんだから
195名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 22:40:50.79 ID:CJl29Gpz0
山本は何をしている
196名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 22:41:01.49 ID:6Rgf5ll/0
スーパーマンは期待してないからできることをやれ
197名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 22:41:33.95 ID:KKIt0VXb0
2006年12月13日 衆議院議員 吉井英勝
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm

2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm

1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない


   自民党時代の2006年、共産党が国会質問で、福島原発の冷却系の津波に対する脆弱性の指摘ももみ消した。
   http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html

   ↑この時点で、今回の福島原発の大惨事は確定していた
198名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 22:41:36.36 ID:oMl/Tuzv0
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm
1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
199名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 22:42:20.94 ID:PgrBO9ZD0
>>182
渡部恒三が誘致に関わって居たのは事実
時期的に違うとか、言い訳は無用

>>186
http://art45.photozou.jp/pub/395/1000395/photo/73898378_624.jpg
200名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 22:44:45.51 ID:PgrBO9ZD0
>>172
政権与党が民主党なら、民主党に献金してたでしょうね

その場合、労組と東電本体から二重に民主党は、献金を受ける訳ですが
201名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 22:46:41.44 ID:9hwHa2iw0
むしろ近所のスーパーで
「当店では東日本産の肉類・魚介類・野菜は一切販売しておりません」
ていう店があったら




絶対、その店へ行く
202名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 22:46:58.49 ID:PgrBO9ZD0
.


さーて、火付けは終わりました
この後は、労組専従のファビョリっぷりをお楽しみ下さい


.
203名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 22:47:20.30 ID:e+EiemVoO
全部鉛とコンクリで固めて日本海溝に沈めろよ

その行為を認めなきゃ国連から脱退する、と脅せばなんとかなるだろ
204名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 22:49:24.68 ID:0OucWnju0
205名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 22:49:56.34 ID:U8g+iPYP0
政治が正しく機能するってことは
福島もしくは東北を切り捨てて
日本の生き残りを宣言することになるけど
それを受け入れられる国民がどれだけいるのか?
政治の問題先送り体質は正しく日本の国民性の問題だ
206名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 22:52:07.19 ID:m8wJjN0s0
政府はどうか知らないが東電は最初から面倒だし海に全部流れてしまえば良いと考えてそうだよね
タンクに溜める方針といい溜め方といい海への流出が時間の問題なのは東電自身が一番良くわかってそうだし
数十年かけてどうするのかという計画が全く見えてこない
これが東電の対策
207名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 22:52:30.01 ID:0LGpMCGi0
丑って色々やらかしてクビになったんじゃなかったのか
208名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 22:53:28.67 ID:D9rhVu1a0
鉛の相場上がりそうだな
209名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 22:56:32.00 ID:0AhTeBnN0
そりゃ今の東電に責任を取れって言っても取れるワケ無いからな
取るのは国であり国民の血税
だから危機感も責任感も欠落してるんだが、それはお前ら政治屋も同じ
全力で遺憾ってお前ら一体何するの?
210名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 22:59:38.15 ID:0LGpMCGi0
>>105
つーか、記者がスレ内に関係の無い一昨日の記事を持ってきてもいいの?
本当に懲りねえ奴だな。
211名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 23:00:41.88 ID:W46kFQmJO
いい加減な東電に丸投げしてたからこんなに悪化した
212名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 23:01:03.75 ID:4mAlhbWy0
法改正して全財産没収で処罰きるようにしてけろ
213名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 23:03:51.62 ID:gWTo8EVw0
>>1

 
具体策は?
 
214名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 23:05:19.46 ID:4R0J9lwp0
民主党や菅に責任を押し付けようとする薄汚い考え方が、原発推進を薄汚いイメージ
にしてしまった。
215名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 23:07:43.61 ID:Ng33dWEUO
>>182
プルサーマルは渡部と甥だろ
福島県民が当時怒ってたからな
関係ないけど>>1丑戻ってきたのか
216名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 23:07:52.48 ID:UjWdJyPU0
もうどうしようもないでしょ

・福一周辺をあきらめる
・太平洋の魚もあきらめる

魚が食えない分はアメ牛食えばいいよ。TPPで安くなるし。
217名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 23:20:29.77 ID:Hu4/Dc+ZO
>>215
プルサーマルと原発事故に何の関係があるのか。
それに、プルサーマルを福島県に要請したのは政府自民党だ。
218名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 23:22:21.34 ID:0LGpMCGi0
>>209
国策で原子力エネルギーを推進した以上、国にも責任があることは間違いないんだけど
東電は東電でそれを見透かして手を抜いている気がするんだよね。

その意味じゃ、両方ともクソだよ。まあ、安倍内閣についていえば、原発事故は収束していないと撤回宣言出して
おきながら今に至るまで東電任せ、原子力規制委員会任せで何もしてないというのはどう見ても怠慢。

政府からは資金中心になるとは思うけど、この収束の仕事をしっかりしながら原発再稼働なら納得いくけど
今までの対応の延程度じゃ納得いかんわ。
219名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 23:22:48.72 ID:rmKHb9q60
国が手を出す、国費を投入する。大いにやれ、根本からしっかりやれ。
けど当然、救済じゃなく資金回収するんだよな?納税者が納得出来る形でしっかりやってもらわないと困るぜ。
請求は事故当時の経営当事者に遡及可とし、利子は成功報酬含め倍返しで。
220名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 23:29:18.73 ID:elBAENDD0
まず企業年金返却な。
定年退職した奴、嘱託を福一現場で作業員として働かせる。
経営陣は近場にモルモット代わりに優雅に生活させる、監視カメラ付き。

あと、奸、エタ野、海エタは鳥葬な。
221名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 23:43:40.76 ID:4R0J9lwp0
これは刑事責任を問えるんじゃないの?


Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう
222名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 03:13:47.75 ID:Pg7vD7Yq0
あの500個以上も立ち並んでる汚染タンク見てると墓地に見えるわ
当然だけど何もしてこなかった自民ひとりずつタンクに飛び込めよ
223名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 03:16:36.99 ID:R1r7jFou0
>>29
国に不満がいかないようにしてるんだよ
224名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 03:17:08.18 ID:HfQ2pDDI0
>>1
<ミネラル含有熱処理酵母(特に亜鉛酵母)に放射線障害防護効果を確認、被ばく後投与でも
放医研・体質研究会の研究チームがマウス実験で実証 放射線被ばく障害の治療剤に展開>>放射線医学研究所サイト
http://www.nirs.go.jp/information/press/2005/index.php?03_24.shtml
放射線医学総合研究所のサイト内を「放射線防護効果」で検索するとビール、ラクトフェリン、バナデート・・・

暴走原発は、発電送電専門の東電にとって畑違いの分野だ。
東電には物理的にも技術的にも問題解決能力はなく、キャバ超えだ。国が動くべきだ。
東電社長が「発電送電の我々には畑違いだ。」と菅直人総理へ丸投げした。
その暴走原発を総理が丸投げし返すのは間違えている。原発メンテナンス企業、日立東芝にさせればよかった。

おまけ
マルチミネラル剤は用法用量を大幅に超える飲みかたをすると、
人体の不思議で、体が勝手に危険を感じて、体内ミネラルがあべこべに極端に排出され減少し、
骨粗しょう症とかになるので、とても体に悪いから注意。体のでかい男性が少し多めに飲むのはいい。
肝臓の悪い男性は、月経のある女性と違い、鉄分が大敵だ。

DHCの「マルチミネラル」は貝殻カルシウムが日本産のホタテ貝なのでやめよう。
ネイチャーメイド等の信用できる海外先進国のサプリメントがいい。
一般的にはAmazonの定期通販が安い。

実際は、ミネラル剤だけではなく、用法どおりのマルチビタミンミネラル剤と「大量」のビタミンBとビタミンCがいい。
化学合成ビタミンCはAmazonや楽天では「アスコルビン酸」という名前で安く売っている。
化学合成ビタミンCの原料はジャガイモなどの天然のデンプンだ。

「大量のビタミンC」と「医者からもらった処方薬や薬店の飲み薬全般」は、相性が悪いから、要注意だ。
「大量のビタミンC」はおせっかいで「薬効のある薬」を毒と勘違いし、「大量のビタミンC」が「薬」を打ち負かすからだ。
胃の中で「大量のビタミンC」と「医者からもらった処方薬」とが直接混じらないように時間差をつけて別々に飲むよう注意。
225名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 03:25:00.20 ID:HqFDqBG+0
>>1
全力を尽くすって、具体的に何をするんだよ。
本当に無能だな。
226名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 03:26:05.38 ID:iOSaoWpkO
工作員「週刊朝日の記事。菅の訪問に時間を取られたって」
http://megalodon.jp/2011-0807-1547-50/www.wa-dan.com/article/2011/07/post-138.php
東電「”本当に来るとは思いもしなかった” つまり訪問まで作業止めて無かった」
東電「対応に時間を取られた部分はあったが、その前後から難航してる」

ネトウヨ「菅が去ったからベント実行できたんだよね」
東電「ではなく数時間後に協力会社で運良くコンプレッサーを発見したから」
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110618l.pdf

ネットウヨク「でも東電は管訪問の被害者なのは変わりない」
国会事故調「官邸の介入も東電に大きな責任」(12.07.05)

ニコ厨「それでもベント後の爆発は菅のせい」
マスコミ「ベント排気が逆流する欠陥構造のせい」
http://www.youtube.com/watch?v=94CANF395PM&feature=relmfu

アホ「とにかくメルトダウン(炉心溶融)は菅のせい」
Sampson「溶融は11日。東電がベントの必要性を認識した12日午前1時には手遅れ」
http://www.asahi-net.or.jp/~pu4i-aok/cooldata2/politics/politics27.htm
227名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 03:27:54.00 ID:nJuPb0mQO
自民党と東電へのチェックの甘さは異常

自民党はなんか東電に弱味でも握られてんのか?
228名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 03:30:02.80 ID:6pZiFpQT0
安倍政権の福一対応の受け身っぷりったら・・・
229名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 03:31:01.29 ID:iOSaoWpkO
管が一人猛バッシングされながら瀕死で原子力規制庁設置や全国の原発稼働阻止をこうじてるときに
この国のキチガイどもが起こしたアクションは
これだ


≪地下原発議連≫

【会長】
平沼赳夫(日本維新の会)

【顧問】
谷垣禎一(自民党) 安倍晋三(自民党) 山本有二(自民党) 森喜朗(自民党)
鳩山由紀夫(民主党) 渡部恒三(民主党) 羽田孜(民主党) 石井一(民主党)
亀井静香(みどりの風)

【事務局長】
山本拓(自民党)

【その他】
中山恭子(日本維新の会) 塩崎恭久(自民党) 高市早苗(自民党)

※石破(自民党)は東電の大株主で家族ぐるみ
230名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 03:48:30.23 ID:zLlGsLA1O
>>220
あいつら頭おかしすぎると思ってたけどBだったんだ
今頃気付いた
231名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 04:31:07.83 ID:+3RFb87YO
都内に住んでいるが、放射線量が去年よりまた上がってます。室内・ベランダなど身近とこです。何故か放射能を心配していると、周囲からは変人扱い。友人・知人・仕事仲間の間では



放射能話しはタブーの空気…。やっぱ大半の人々が現実逃避して、今日まで築き上げたもを無くすのが怖いんでしょうね。
232名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 05:53:49.53 ID:nJuPb0mQO
ゴルフなんてしてる場合じゃねえだろ無能ボンボン総理
233名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 09:18:27.99 ID:7pydBIWS0
           /_ノ ヽ、.\
          ./(●) (●) \ 盗電バカ社長廣瀬バカ杉だな 
         /  (__人__)   \    
          |    ノ ノ      | どうでもいいけど   
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /    泉田知事と会話にもなっていない ・・・
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::| エジプトムシル政権不安
   |____(        /_______|::| 原油高騰で9月電気代1397円値上げだ
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|  柏崎基礎耐震強度計算書未提出だな
    |____しイ"i  ゛`   ,,/.______|::| 盗電バカ社長廣瀬
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:| 汚染水問題陰湿 隠蔽 ドウ始末するんだ
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::| こいつ排水口にくくりつけろ
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|
盗電バカ社長廣瀬の豪邸・私財没収しろ
盗電バカ社長廣瀬覚悟しろ 飛んだ放射能はバカ社長廣瀬のものでない
234名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 11:19:52.49 ID:Pg7vD7Yq0
おい投票してやった有権者の意思を即裏切るなよ どこに全力入れてんだ国賊が

あと原発担当大臣は福一に常駐させろボケナスが
235名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 13:32:00.42 ID:eeKbHkDS0
さっさと動けや
236名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 15:04:48.50 ID:7pydBIWS0
    |(^' ミ/.  〈      /
    | しi.   、_) /⌒l  ったくうるせー香具師だバラシやがって  
     ヽ/   (ニ   |`'''| .\会社は俺の物だ " ̄:::゙:丶、
    / ⌒ヽ`-イ  |  |         ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
   /  へ  \}___/ /         .{::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!     
 / / |    \_ ノ           ヾ l:::::::/ ノ   `ヾ ィ、:::| 
( _ ノ   |      \            |;:r::|  O `  O ゙ハ|∴,て
      |廣瀬社長 \_,,-‐''" ̄ ゙̄''?---└'´ ̄`ヽ  :.: レ ∵く
      .|                 _____ノ^’ ぐぇあ!∵(
      ヽ           _,,-‐''"< ̄ / 。≧     ∴.∴て 
        \       , '´         /ヽ、 -ァ,     '∴,’∵く
         \     (          |  |  イレ,、 ∵∴∵∴∵  
エジプトムシル政権不安 原油高騰だ 9月は1397円調整費値上げだ
拡散した放射能物質は盗電バカ社長廣瀬のものではない
237名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 22:29:04.74 ID:WEoA7IZV0
>>232
「適材適所」
238名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 01:49:14.55 ID:TX2cUlxR0
>>221
ここまで露骨だとある意味清清しいなw そういえば、かんぽの宿の話もどこかに消えちゃったねw

 (田中派)田中角栄 逮捕    ロッキード事件 (←東京地検特捜部)
 (経世会)竹下登  失脚    リクルート事件  (←東京地検特捜部)
 (経世会)金丸信   失脚逮捕 佐川急便献金・脱税 (←東京地検特捜部&国税) 
 (経世会)中村喜四郎 逮捕   ゼネコン汚職   (←東京地検特捜部)
 (経世会)小渕恵三 (急死)    (←ミステリー)
 (経世会)鈴木宗男  逮捕      斡旋収賄     (←東京地検特捜部)
 (経世会)橋本龍太郎 議員辞職  日歯連贈賄事件 (←東京地検特捜部)
 (元経世会)小沢一郎        西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
 (元経世会)二階俊博        西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)

 (清和会)岸信介      安泰
 (清和会)福田赳夫     安泰
 (清和会)安倍晋太郎   安泰
 (清和会)森 喜朗      安泰
 (清和会)三塚 博     安泰
 (清和会)塩川正十郎   安泰
 (清和会)小泉純一郎   安泰
 (清和会)尾身幸次     安泰

清和会が昔から財務省、警察・検察利権を牛耳っているというのは有名だね。
岸まで遡るけど、この源流の人達は名前上がっても不思議と逮捕されない。

一方、旧田中派(経世会)と、CIAと密接な関係の検察の仲が悪い。
GHQの特務機関であったキャノン機関を吸収したCIAは、日本政府が米国
離れになる事を最も警戒した。旧田中派はアメリカと距離を置こうとしていた。

【ニュース議論】もし小沢一郎が総理大臣になっていたら
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1302618569/165-178
239名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 02:21:44.50 ID:TX2cUlxR0
ちなみに、自民党は検察・官僚を使って、こんなこともしている。

前福島県知事は、当初は原発に賛成していたが、東電と保安院の隠蔽体質が余りに酷いので、
これを批判して、原発の許可を出さなかったため、東京地検特捜部に逮捕
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2275

手口は、特捜部子飼いの水谷建設を使って収賄をでっち上げるいつもの手口  
検察の唯一の証拠は自白だけ。しかも供述調書を取ったのは元検事・前田恒彦被告。


逮捕されたのが2006年、もし彼が健在だったら、これが無視されることもなかっただろう。

   自民党時代の2006年、共産党が国会質問で、福島原発の冷却系の津波に対する脆弱性の指摘ももみ消した。
   http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html

   ↑この時点で、今回の福島原発の大惨事は確定していた


【ニュース議論】もし小沢一郎が総理大臣になっていたら
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1302618569/165-178
240名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 02:26:18.68 ID:jbGgQdbZO
原発事故は野田が収束宣言を出したじゃないか
今さら何を言ってるんだ?

菅と野田を出せよ
241名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 02:27:17.76 ID:9otXx3E50
石棺化しちゃったほうが安上がりだろ。
242名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 02:28:02.30 ID:x50BUmay0
ん、これまでは全力じゃなかったの?
んじゃもうだめだね
243名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 02:47:00.28 ID:uzsPQRhg0
>>240
管は処理に数十年かかる、もう住めないかもしれないと正直に言って逆に干された

野田はウソデタラメの収束宣言して敵からも賞賛された
244名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 02:52:51.26 ID:tVYliYvd0
で、コレに懲りず自民党は欠陥原発行政を推進していきますとか気狂った事言い続けるんだろ?
そして相変わらず安部ちょんはだんまりw
245名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 04:16:54.11 ID:NZCoqYJx0
今までは全力出してなかったのか?
246名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 04:18:33.07 ID:kLBxFS+20
レベル3の放射能事故が起きているのに総理は外遊か
危機感ねぇな
247名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 06:58:33.37 ID:ivFKB7mU0
>>245
>>1は言ってるだけだから、今後も判らんだろう!
248うっしぃじま悪い肉φ ★:2013/08/24(土) 07:17:48.30 ID:???0
関連ニュース

【東京電力】 アベノミクスの柱の一つ 安倍政権の原子力政策に暗雲 福島第一原発の汚染水問題が深刻化
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377294069/
249名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 09:04:34.05 ID:tsH1EB1J0
昨日のTV、原子力規制委員会現場視察でのやり取

東電:「立ち止まらないで下さい。」(ん?じっくり見たいんだが見られちゃ困るのか?)
規制委員:「タンクの現状は?」
東電:「今現在は漏れもなく安定しています。」
規制委員:「設置当初からの定期データ採取記録はありますか?」
東電:「いえ、定期的には行っておりませんしデータもありません。」
規制委員:「時系列データで比較検討しなければ現在の状態を判断出来ないでしょ?」
東電:「え?あっ、まっ、そう・・・」
規制委員:「・・・んー、だめだなこれは・・・」(小声で)

雲の上から いかりやさん:「ダメだコリャ!」
                      
                        お粗末
250名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:04:22.37 ID:rsjtdB3k0
福島原発内にいるイスラエルのマグナBSP社を追い出せよ!ユダヤだし危険だよ!
福島原発内にいるイスラエルのマグナBSP社を追い出せよ!ユダヤだし危険だよ!
福島原発内にいるイスラエルのマグナBSP社を追い出せよ!ユダヤだし危険だよ!
福島原発内にいるイスラエルのマグナBSP社を追い出せよ!ユダヤだし危険だよ!
福島原発内にいるイスラエルのマグナBSP社を追い出せよ!ユダヤだし危険だよ!
福島原発内にいるイスラエルのマグナBSP社を追い出せよ!ユダヤだし危険だよ!
251名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:07:08.85 ID:eCEPI96aO
政府全体?

それならあべぴょんの余裕の笑顔を何とかしろや

てゆうか彼は汚染水のことに関しては何のコメントもしてないぞ
252名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:07:14.47 ID:rM8Axe/70
>>246しかも、原発の売り込み
安倍自体が日本に取ってレベル7
253名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:31:10.20 ID:Plrmegvd0
>>252
ゲリゾウは更に上、レベル8だよ
異次元の深刻な事故

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/e/ec/INES_ja.svg/500px-INES_ja.svg.png
254名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 16:25:14.14 ID:prp6lNA20
    チェルノブイリ      フクシマ         スリーマイル    トウカイ村       フクシマ汚染水タンク 
 :     ↓          ↓          ↓         ↓      LV3  ↓
    r、;;ノヽ_     Lv.7   イ                   (        / ̄タ  ィ'ニ二- _ `ヽ {!!! _ ヽ、
:::::::::::゙j     ゙l、_:::::::::;ィ::::::::::::::/ l         )         )       ,/  ノ .  |ヾi三i二i,ィ1  ~`、  \
:::::::::_}  П    ゙ー'´/ r、λノ  ゙i、,、ノゝ     (    Lv.5  )        `、  `ヽ.  |ヾ、_二:三彡| , ‐'` ノ
:::::::)    ,| |、    {/~  ____   ゙、     i´ ̄`i      ┌‐‐┐  Lv.4 \  `ヽ|ヽ ーニ三彡|"  .ノ/
:::::゙i   / ̄ ̄ ̄\     | l  l |  ,(     l    l      |  └┐     `、ヽ   |ヽ ーニ三彡| r
:::::::::)  l   ゚rェェュ゚  l     l   l   |  (     /゚Д゚;\    |゚д゚;|          ヽ.´・ω・`彡ニ_
""""" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"""" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"""" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
拡散した放射能は盗電バカ社長廣瀬のものではない。9月はエジプトムシル政権不安
原油高騰で1397円程度調整費は発生する、賠償金はケースによっては支払われない。
不治痛のマネして1円賠償請求など不穏請求も受け入れられない。
盗電バカ社長廣瀬には一切責任はない。 やましいことは一切ない。バカ社長廣瀬
255名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 00:00:34.84 ID:4z+PUrCu0
マグナ社が人工地震の犯人らしいね
256ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆iumN9bkHJCod :2013/08/25(日) 00:11:17.74 ID:92DZwu2hO
青森県・六ヶ所再処理工場(青森県上北郡六ヶ所村)が仮に地震で爆発すると、日本列島が含む北半球は壊滅的な被害になります。


放射性元素名
推定年間放出量
ベクレル/年
半減期生物濃縮
クリプトン85 (Kr-85) 33京[7] 10.7年 無し
トリチウム (H-3) 1900兆 12.3年 無し
炭素14 (C-14) 52兆 5730年 無し
ヨウ素129 (I-129) 110億 約1570万年 有り
ヨウ素131 (I-131) 170億 8日 考慮不要
ルテニウム106 (Ru-106) 410億 374日
ロジウム106 (Rh-106) 410億 29秒
セシウム137 (Cs-137) 11億 30年
バリウム137m (Ba-137m) 10億 2.55分
257ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆iumN9bkHJCod :2013/08/25(日) 00:14:10.15 ID:92DZwu2hO


90 (Sr-90) 7.6億 28.8年
イットリウム90 (Y-90) 7.6億 2.7日
プルトニウム240 (Pu-240) (α線核種) 2.9億 6500年
その他の核種 (α線核種) 4000万
その他の核種 (非α線核種) 94億
液体で太平洋に放流する放射性物質[8]
放射性元素名
推定年間放出量
ベクレル/年
半減期生物濃縮
トリチウム (H-3) 1京8千兆 12.3年 無し
ヨウ素129 (I-129) 430億 1570万年 有り
ヨウ素131 (I-131) 1700億 8日 考慮不要ルテニウム106 (Ru-106) 240億 374日
ロジウム106 (Rh-106) 240億 29秒
プルトニウム241 (Pu-241) 800億 14.29年
セシウム137 (Cs-137) 160億 30年
バリウム137m (Ba-137m) 160億 2.55分
ストロンチウム90 (Sr-90) 120億 28.8年
イットリウム90 (Y-90) 120億 2.7日
セシウム134 (Cs-134) 82億 2年
セリウム144 (Ce-144) 49億 285日
プラセオジム144 (Pr-144) 49億 17分
コバルト60 (Co-60) 41億 5.3年
ユウロピウム154 (Eu-154) 14億 8.6年
258名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 00:16:05.28 ID:Xan+pFKy0
安部は、汚染水のことで一切発言してないようだけど、原発事故には触れたくないんだろうね。
259名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 00:16:52.55 ID:6kCLFSsm0
>>256
安心しろ
アベちゃんの海外原発セールスが成功したら
その国からの核廃棄物が大量に加わることになる
260ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆iumN9bkHJCod :2013/08/25(日) 00:25:01.91 ID:92DZwu2hO
>>259
とにかく、日本近海の魚を食べる方の生命の保証は一切出来ないです。

あれは…絶句
261名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 00:49:53.79 ID:EjPpt7PE0
というより  もうこの際 

東電から 剥奪して 国家管理にしろ  世界からも英知を集めるのだ 


絶対に無理だ あんな典型的親方日の丸企業に難局なんか出来るわけない
262名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 09:36:07.84 ID:3GFtDu9sP
今のところ具体的な動きは全然ありませんな
263名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 09:42:09.93 ID:kpXs+ggdO
全力を尽くしていく(マスコミに圧をかけて報道させない)
264名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 09:54:11.11 ID:CDzVpLRL0
全力を尽くす・・・と言いながら安倍はこれから外遊に行きますw
しかも今現在の日本とは原発政策的にも経済的にも外交的にも政治的にも
なんの接点もないカタールやらバーレーンやらに。

長い夏休みのうえに、終わってからさらに外国旅行ですか。うらやましいものですな。
265名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:09:26.84 ID:GeWjPk9Y0
バカ民主の置き土産を処理するの大変だな
266名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:28:51.22 ID:CDzVpLRL0
>>265
ところがこの問題の一番の出どころは自民党なんだな。
267名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:43:06.32 ID:5Y2tlqIJO
安倍ぴょん「全電源喪失は有り得ないから対策不要!(キリッ」

これが全電源喪失の遠因だからな
268名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:44:53.46 ID:usKhzf4A0
はいっ、スタンス表明のみ
269名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:50:16.97 ID:/fehdnTU0
プランのない全力に何の意味があるのでしょうかね。
ノンプランだけど、とりあえず言っときますか?w
270名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:21:10.79 ID:jfzlHyhZ0
>>178
凍土方式は、恒久的な物ではなく工事などで使用する一時的なもの。

3号機原子炉を冷やすポンプの燃料を入れ忘れて爆発させた東電では、
凍らせたあと溶かしてしまう可能性がある、一度とけると壁の意味を成さない。
20年以上持つか?メンテナンスに不安あり。
この工法に予算がついたのは工期が短いという事、

最終的には矢板とコンクリで壁を作るようになる。
271名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:23:45.92 ID:jIxb3bbr0
ようやくか、遅かったな。
ヨシズミの交代か、政務次官の交代はあって良いだろう。
272名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:26:35.18 ID:fJsV5fky0
>>135
終息宣言は冷却についてであって
自民政府の時に発覚した汚染水漏れについては担保してないよ
自民は欠席裁判して全部人のせいかよwwwww
やる気ないのなら今まで通り
何もしてくれなくてもいいんだよ
273名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:28:46.22 ID:fJsV5fky0
>>1
せいぜい民主党が汚染水漏れの事実を隠ぺいしてた事でも
全力で探せばいいよ
自民はそういう体質なんだろ
このスレの流れ見て分かったわ
274名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:30:17.91 ID:/fehdnTU0
>>140

自民の禿曽根がはじめたことだろうが、政党として責任を取れ!
事故ったら知りませんなどあり得ない。

ただ東電はアホすぎるから一度解体すべきだろう
275名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:41:36.16 ID:+FUThUKGO
民主党政権下で事故が起きたから民主党の責任だけど。
自民党も全力で取り組め。隠し通すのは無理だ外国にも
276名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:21:20.33 ID:35DMqUpo0
      /\  盗電バカ社長廣瀬逝け
      ||∧ ∧ //
  ___|(,,゚Д゚)__   | 盗電体質だね
  ||   ⊆   ⊇  | . | 隠蔽工作 盗電バカ社長廣瀬
   ̄ ̄ ̄|.|  || ̄ ̄.   | 誠意なし 叩き潰せ
      ||.|  ||   __.レ──────────
      ||.UU|  . J_†_|
      ||   |   (,,゚Д゚) Σ
      ||   |   (⌒つΟ            盗電に明日はない
      ||   |  |  † |             ∧_∧      ∧∧ 逝ってよし
     | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|         (   __)     (,,  )
     |    |      †    |         ⊂  l]_|     ⊂  ヾ
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   (   ○ )     (  ,,)〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
電力料金値上げは権利です 盗電バカ社長廣瀬 泉田ごねれば8.5%値上げ
こいつの生首もぎとれ 秋庭殺処分決定だ
送電鉄塔の耐震設計、絶縁協調が不完全、役立たつ電中研依頼研究費用も
電力料金に反映 盗電バカ社長廣瀬! 9月原油高騰 1397円以上調整費だ
盗電バカ社長廣瀬 国会証人喚問しろ
277名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:17:22.96 ID:obG9wdM90
>>1 全力を尽くしていくって
つまり具体案はおろか
まだ現状把握のみで指示出してないってことじゃん
何呑気なことやってんの危機感あるの?
バカなの?
278名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 20:59:06.51 ID:OhWnIki50
非常事態宣言も出さない不思議な政府
279名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:21:03.78 ID:fKH+QPqB0
出すわけないだろ。
石破とかが東電を破綻処理しないで維持して
自分たちの株を守ろうとしているのに
そんなもんだしたら紙くずになるだろうに。
自分たちの利益を守るため放射性物質は垂れ流し。
280名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:40:34.59 ID:Lv3Ycyia0
>>1
ガースーがまんせーされた時もありました。
281名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:08:43.17 ID:QMPABRGu0
>>279
けっきょくそこだよね。本来の責任を取りたくないという責任放棄に加えて、
東電の株が紙くずになったら困るやつらが権力者の中に多すぎるので、
いろいろあってたぶん原発の問題はこの惨状のままいつまでも残る。

もちろんいつまでもというわけには行かなくて、遠からず世界から本気で
追求されることになるんだが、その時には今の連中はとっくの昔に現場から
去ってしまうんだろう。つまり、誰であれ時の政権だけがババを引く。

東電の幹部が副社長昇進を断ったのも当然だわな。誰もそんな会社の
社長クラスになんかなりたくね〜わ。
282名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:15:53.24 ID:1WXQ/wWf0
タンクは清水建設の作品です
283名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:18:52.43 ID:e8B7dnLU0
元東京電力社員木村俊雄氏が告発した福島原発事故の真実!
   http://saigaijyouhou.com/blog-entry-670.html

東京電力福島第一原発の元作業員である木村俊雄氏が、福島原発事故について重要な情報を
暴露している内容で、動画2本が収められています。

<動画>
 元東京電力社員・木村俊雄が告発する福島原発事故の真相 2-1
 元東京電力社員・木村俊雄が告発する福島原発事故の真相 2-2
   元東京電力福島第1原発の技術員で、現在、高知県幡多郡に移住している木村俊雄さんが-
   2013年7月10日、記者会見した模様を撮影したビデオです。

   この2本はyoutubeにも公開されています。

関連動画として

  元東電社員・木村俊雄さんが東電に質問状と記者会見
   http://www.youtube.com/watch?v=J-knMUH3sYg


  元東電社員・木村俊雄さんの公開質問状に対する東電の回答
   http://www.youtube.com/watch?v=4CHJPQIbnAg


チョット古いですが、ここにも興味深い動画が複数公開されています。
  東京電力の闇:元東電技術者木村俊雄氏の証言(豪ABC) / 原発"安全神話"の陰に… / 原子力安全・保安院の"内幕":佐藤栄佐久元福島県知事が憤りを語る
   http://ima-ikiteiruhushigi.cocolog-nifty.com/gendaisekai/2011/06/post-a1b1.html
284名無しさん@13周年
安倍内閣の官僚トップ(官房副長官※事務方)が
警察庁公安畑出身なんだから、もうやりたい放題

福一の真実を話そうとすると必ず逮捕されますよ
http://www.youtube.com/watch?v=3Uw701vV15U
http://www.youtube.com/watch?v=6C-vFbO7rIg