【NHK】 麻生氏、コメントはしない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★
★麻生氏 コメントはしない

株価の急落について、麻生副総理兼財務大臣は、23日夕方、財務省で記者団に対し
「基本的に株価は上がったり下がったりするものだから、私の立場としてこれがいいとか悪いとかをコメントするつもりはない」と述べました。

NHK 5月23日 19時10分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130523/k10014798941000.html
2名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:38:25.31 ID:+HbYm7/l0
「イキロ」
3名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:38:32.70 ID:puaIaAot0
待ってましたとばかりにマスゴミの自民叩き
4名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:38:43.66 ID:MYdcjPhM0
整形すれ口
5名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:38:47.84 ID:7T+vKzhY0
2
6ポポちゃん:2013/05/23(木) 19:39:02.74 ID:1h34f/o10
至極当然のことだと思う
7名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:39:09.83 ID:RsVUXwvc0
上がったときは「年金の運用益が出るからいいことに決まってる」
って言ってたじゃん、この口マガリは
8名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:39:19.41 ID:GHy/hu+S0
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
9名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:39:29.55 ID:KBA91DrF0
1000円下落なんて大したことない。
10名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:39:33.13 ID:zMzsgFh50
アホウもやっと学んだか
11名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:39:33.47 ID:TBk7Y+HX0
NHKは韓国語にしなよ、日本語で放送するなよ、うざいよ。
12名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:39:36.72 ID:euUdqzKa0
このチビ無能だなぁ
とっとと辞めちまえ
13名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:39:48.33 ID:DofK+Gne0
>>1
また余計なことを言ったな。
14名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:40:15.71 ID:FDZnwDiuO
クチがスラッシュ
15名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:40:41.05 ID:qzcRbAc20
テレビの騒ぎ方ったら・・・
16名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:41:05.06 ID:UrQptQNN0
7時NHKの株価のニュースで
なぜか民主党の海江田が出てきて
アベノミクス批判してたが
海江田は株価下がってうれしそうだったな。
17名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:41:08.64 ID:lRHl710ZO
>>1

NHKはハングルで放送しろよ
マジで解体する必要があるわ
18名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:41:34.48 ID:1bhVxbiV0
17,000円台になったらお前らにMacおごってやる(´・ω・`)
19名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:41:41.61 ID:ULfwCOXT0
まだまだだファック
20名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:41:43.41 ID:hbrHRhBX0
民主党政権時代には世界の潮流に逆らって一人負けしてた株価動向を報道すらしなかったくせに
21名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:41:50.46 ID:i2R57LHnO
でもまだ連休直後くらいでしょ?
22名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:42:21.57 ID:7Z5CMUvU0
「株価は水もの」
いちいちコメント求めるな!糞マスゴミ
23名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:42:23.87 ID:RiDGM61L0
      プォオオオオーーーーーーン!!
       __________
     /━━━━━━━━━ \
     |┃| ̄ ̄|. 〇 〇 [青梅]┃|
     |┃| ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┃|
     |┃|__||______|┃|   人生オワタ
     |┃               JR ┃|
     |┗━━━━━━━━━┛| \(^o^)/ ミ
     |   ━━  ━━  ━━   |   ( )  ミ
     |     [青梅.特快]    |   └└ ミ
     |       \(^o^)/       |
     |  〇     ━━━   〇  |.   ┌────────────
     |___________|.   │
      │     │[=.=]|     |..   │
      └─────────┘   │
        /         \    │
       /            \
24名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:42:23.89 ID:1bnkzTLH0
NHK嬉しそうやね
25名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:42:39.23 ID:56H9VYLo0
おいおい、麻生
こうゆうときなんかいわんとあかんぞ。
26名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:42:39.81 ID:TlwN+Uo80
コメントしろよ、アベノミクスで株高だと豪語しただろうが無能アホウ
だからお前はミンスに負けて失脚したのだあ!
27名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:42:51.32 ID:A1+YCVNH0
民主党は安心できる

株価が上がらないから暴落もしない

金利も乱高下しなかった
非常に安定してる
28名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:42:52.63 ID:nrCndM8kP
あした暴アゲ
29名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:43:11.69 ID:pfHbULca0
そりゃそうだろう
落ちているときは空売れば儲かる
挙げているときは買えば儲かる

大概は逆をとることになるが、信用二階建全力とかやってなきゃ、まず大丈夫だろうよ
30名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:43:21.62 ID:xubyE/HsO
お前ら、>>18がiMac買ってくれるぞ
31名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:43:56.82 ID:5zzhi9To0
年金の運用益は株価上昇で賄うんじゃなかったのかよ
32名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:44:12.16 ID:+dHH4tgM0
見事に鮮人ホイホイになっとるがな
33名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:44:22.56 ID:fkuhpnSYO
矢が折れたw
34名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:44:34.95 ID:rZaiGmxe0
財務大臣なら良い悪いじゃなくとも
何かコメントはあったほうがいいだろう
良いときはコメントしたんだし
35名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:44:39.34 ID:eqU7EOse0
円安による輸出企業の利益増大が株価を上げた→確かにアベノミクスの成果

市場のテクニカルな面で株価が下がった→そりゃそーだろ



財務相として麻生がコメントすべきはアベノミクスにより企業の収益に悪影響をもたらして株価が下がったような場面であり
市場の当然の性質で株価が下がったのを
財務相の株価下がったけど今どんな気持ち?ねぇねぇどんな気持ち?ってインタビューするのは何か意図があるとしか思えん
アナリストに解説させるのが適切だろ
36名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:45:15.23 ID:ycyH/W2x0
日々の株価について国会で自慢した無能安陪と阿呆太郎か
37名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:45:28.08 ID:Ea5b8DzGP
>>1
このスレタイだとNHKの問題に対して麻生がコメントしないと言ってるみたいだろ。

【株価】にしろよ。見出しの素人め
38名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:45:31.37 ID:vQOK2lSw0
東京株価が大暴落、アベノミクスに陰り=不安材料目白押し―新興国からも批判
Record China 5月23日(木)17時36分配信

新興国=中国韓国
39名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:45:50.35 ID:VMiyNpmF0
甘利がべらべらしゃべってたけどあれはなに?
40名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:47:09.27 ID:Wc6nrjrA0
>>35
まあね、これで来週は原油価格が下がるし
天然ガスも下がるだろう、電力会社は値上げ幅圧縮だなw
41名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:47:10.80 ID:3+mgd+ba0
「基本的に株価は上がったり下がったりするもの」

ほんとそう
株歴長い人間ほどこれを悟ってる
42名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:47:31.42 ID:1XgLwudU0
>>18
13インチMacBook Airがほちい
43名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:47:43.38 ID:/tdUB0gd0
>>12
174cmをチビとな
44名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:48:38.89 ID:GTUFAS8O0
これだけ伸びたんだ一旦利確だろアフォかマスゴミ
45名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:48:52.02 ID:/tdUB0gd0
>>39
あれは時間の無駄
46名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:48:56.20 ID:YLRj+PBf0
>>7
殺すぞ
47三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2013/05/23(木) 19:49:12.45 ID:tOwhRhdR0
急騰すりゃ利益確定で売られて急落するのが株だもんな。
また一万を下まわったら騒げばいい。
一時期な急落は、株で儲けようって奴には仕込のチャンスだろ。
48名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:49:31.73 ID:6VHRqQ1Y0
>>27
せっかく円高で、まともな会社以外淘汰され
日本のみならずアジアの経済が抜群に安定したのが民主党政権。
49名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:49:43.77 ID:5zzhi9To0
いやあいくら上がったりするものといっても乱高下はアカンよ
政府は株価にしても為替にしても出来るだけ安定に務めるべきだろ
まあとは言っても政治がどうこうできる範囲は超えてんだけどな
自民だから民主だからってのは全然関係ないわ
50名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:50:19.22 ID:k5ZIptNE0
今日の株価下落は「利益確定」で4ヶ月から決まってたこと
そしてアベノミクスは絶賛成功中なんですよ。


ネタ記事はこちら
■米ゴールドマン 「日経平均はすぐに14000〜15000円になる」
2013.01.29の記事で※このとき日経10000円
http://www.zakzak.co.jp/economy/investment/news/20130129/inv1301291212001-n1.htm
51名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:50:38.60 ID:C2LLySsLO
この手のノーコメントをわざわざ放送する意味がわからない
キャスターがノーコメントと伝えればいいじゃん
余分な時間削って生野の事件や橋下の件
韓国がカンボジアの件で反論してるとか色々と報道しろよ
ウダウダ無駄に時間使うな
そしてキャスターは意見を述べるな
52名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:51:25.10 ID:UbMgdQE80
NHKには、コメントしないだろ。
揚げ足取りの切り取り嘘報道するからな。
間違いだらけの嘘つき民主党のアホコメントは報道するなよ。気分悪い。
53名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:51:32.77 ID:a7TYdWEg0
>>18
俺、MacBookAir いいッスか?
54名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:51:56.48 ID:rfx9s8pM0
>>44
利益を得ること自体が悪いことと考えてるようですwww
55名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:52:10.54 ID:CdSaXslE0
福田も株価に一喜一憂しないといってたなぁ・・・死亡フラグか
56名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:52:16.91 ID:euUdqzKa0
>>43
チビじゃねーかw笑わせんな
180以下はチビだろw
57名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:52:32.76 ID:i1JbXnEb0
ネトウヨ頼みの経済も萎んで火病!
58名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:52:40.96 ID:5uBJdh86O
>>1
善し、それで良い

頼もしいぞ
59名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:52:42.77 ID:J2bc/gia0
何言っても叩かれるだろう、「当然の調整」とか言っても叩かれるw
60名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:52:44.31 ID:gOxsJdXh0
>>18
おれ、てりやきね。
61名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:52:56.22 ID:FqtYPrLT0
>>48
淘汰された会社からあぶれた人間は職に就けないけどな
62名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:53:01.95 ID:37OOWIkt0
日本国民から金巻き上げてるくせに、韓国視点の報道ばっかりのNHKw
63名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:53:19.56 ID:DIirTL+MP
コントはしてもええで総理時代にハロワでやったみたく
日本が明るくなる
64名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:53:51.11 ID:rmc8wSmw0
何回同じこと聞くんだよ
65名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:54:24.62 ID:5LENpDL5P
調整で下げてるだけだっての
加熱しすぎだったからね
66名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:54:46.90 ID:CdSaXslE0
株式市場についてはコメントしない=安倍首相

[東京 23日 ロイター] - 安倍首相は23日夜、国際交流会議「アジアの未来」であいさつし、
株式市場についてはコメントしないと語った。

http://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPT9N0DU00Z20130523


安倍もかw
67名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:54:49.07 ID:3+mgd+ba0
為替を90円〜120円の範囲に留める
外野がなんて言おうとそれだけキチンとやればいい
68名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:54:52.28 ID:WZg/xLyi0
明日ある程度戻ったらおまえらどうするの?
69名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:55:14.99 ID:wNUbkBWJ0
中国に聞けよ(´・ω・`)
70名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:55:26.83 ID:37OOWIkt0
民主党政権のときは、円と株価はどのくらいだったの?
71名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:55:31.14 ID:kVTVBx1a0
まぁ当然だろうな
72名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:55:31.26 ID:BiZ/u4l60
スレタイ見てNHKの偏向報道について「言及しない」のかと思ったw
73名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:56:04.67 ID:j+peSPHA0
でも株は素人が手を出すものではないことが
はっきりしたな
後は堅実に経済を仕切っていくだけだ
判ったか、麻生
74名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:56:10.80 ID:E+EeMYYIP
なんで中国ネタで下がってるのに
NHKはその肝心な部分は報じないよな
75sage ◆mDoupVciR2Cp :2013/05/23(木) 19:57:01.31 ID:8gy2hlgu0
>>56
臭すぎ小学生は寝ろ
76名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:57:35.53 ID:37OOWIkt0
NHKの職場や組合って、極左に牛耳られて酷いんだろうな
77名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:58:36.28 ID:C2LLySsLO
>>51
おおぉベトナムです
78名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:58:45.43 ID:YjD2KhK00
口にチャック!
79名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:59:15.36 ID:YBh09y8m0
安倍さん麻生さん最強
80ポポちゃん:2013/05/23(木) 19:59:15.34 ID:1h34f/o10
>>60
三段オチわろた
81名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:59:22.07 ID:y0PZmpm40
>>31
運用益はかつてないほど出てるし生保年金資金は保有株をひたすら売っている
82名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:59:45.59 ID:hsttrHH90
一方、民主党の海江田は喜んでコメントしたらしいが・・・
一日の株価変動にいちいちコメントするほうが、恥ずかしいだろ
83名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:00:02.74 ID:DofK+Gne0
また阿呆が余計なことを言いやがった。

市場が求めているのは、お前の勇退だ。

さっさと政界引退しやがれ。
84名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:00:14.75 ID:273GJ4pqO
今日のって中国とか、海外の投資会社のとかで値下がりしたってテレ東の
株価とかやってる番組で言ってたぞ。
85名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:00:17.87 ID:4GXH0XMCO
>>54
マスコミの特権でインサイダー情報使ってやりたい放題のクセにねw
まったくマスコミって奴ぁw
86名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:00:35.54 ID:tqb5R+1Q0
要約

甘利が悪い
87名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:00:35.65 ID:CqkbXjaB0
小泉と同じ事言ってたんじゃ、あんまインパクト無いな(´・ω・`)
88名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:00:40.21 ID:a+5dyl3K0
何喋っても叩かれるからな
89名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:00:40.31 ID:sMcnT8lh0
明らかな外部要因があって下がったのに、なんで大騒ぎしてんだ
バブル()が一息ついていいことじゃねーかw
なあカスゴミさん?
90名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:01:05.14 ID:OSX4OS/w0
 
                     SELF SOLUTION

                                         国立大学法人 山形大学

1.山形大学は、損得よりも善悪をモットーに、これからも東日本大震災で被災した方々への
 惜しみない支援を続けます。長引く金銭面、精神面の不安から、被災者の方々を解放します。

1.山形大学は、国民を置き去りにしたままグローバル化とIT化を推し進め、利益を上げながらも
 国民に還元しようとしない企業とその関係者(ステークホルダー)を厳しく批判し、また非難します。

1.山形大学は、グローバル化・IT化の名のもとに、年々悪化する労働条件を一方的に提示する
 民間企業の撲滅に全力を尽くします。生活不安を抱える多くの労働者を解放し、夢と希望を与えます。

1.山形大学は、何十年経っても一向に改善しない首都圏での過当競争に、毅然とメスを入れます。
 首都圏特有の過当競争、通勤地獄から人々を解放し、自由で穏やかな生活環境を提供します。
 
1.山形大学は、西日本を中心に広がる部落差別や格差の固定化、また一部の人間が富と権益を
 独占することで起こる、閉塞感ただよう社会を破壊し、しがらみのない新たな地域社会を作ります。


   これからの21世紀 山形大学がお届けする "SELF SOLUTION" どうぞご期待下さい。
91名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:01:29.77 ID:vfO92n8g0
>>18
じゃ、スパルタカスの未使用品を
92名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:01:46.42 ID:XkaUBE6+0
あきらめたら試合は終わりだからな
93名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:01:50.24 ID:y0PZmpm40
>>66
安倍も日々加熱する株式市場にさすがに内心ビビッてたらしいw
逆にほっとしてるかもな
94名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:01:52.46 ID:mZdDeiN1P
とはいえ年金の運用にも株が関わってますからとか最近言っちゃったよね
95名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:02:14.56 ID:pPPK+a5o0
バフェットに昨日今日の株価を聞いたら鼻で笑われるのと同じ
96名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:03:16.37 ID:1CEzp1WH0
昨日の通り魔はスルーしたくせに
97名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:03:45.15 ID:XjeLwC/TO
今日買わなかった奴は素人
98名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:04:21.28 ID:fcBtBdhL0
まここで騒いでる連中もマスコミも
明日の夕方には黙るから

何故かゲンダイだけは3日過ぎても騒ぐけどな
99名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:04:24.13 ID:rX+5SpMm0
午前中に買った奴は、樹海行きか。
100名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:05:25.29 ID:HPHFwhvd0
マスゴミも少しは学習しろ。
すぐにハシャいで調子コクとブーメラン食らうぞ。

橋下慰安婦発言で負けて、
大阪生野区通り魔で負けた。
また負けまくるのか?
お前らマスゴミ。
101名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:05:29.89 ID:CdSaXslE0
歴史的偉業

1 1987/10/20 21910.08 -14.90%  ブラックマンデー
2 2008/10/16 8458.45 -11.41%  リーマンショック
3 2011/03/15 8605.15 -10.55%
4 1953/03/05 340.41 -10.00%  スターリンショック
5 2008/10/10 8276.43 -9.62%  リーマンショック
6 2008/10/24 7649.08 -9.60%  リーマンショック
7 2008/10/08 9203.32 -9.38%  リーマンショック
8 1970/04/30 2114.32 -8.69%
9 1971/08/16 2530.48 -7.68%
10 2013/05/23 -7.32% ←New  安倍ちゃんショック
102名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:06:43.65 ID:gXlMYUTv0
>>89
騒いでるのは【アベノミクス失敗汁!】と願ってる反日マスコミと帰化在日南朝鮮人と韓国人と支那人だ。

韓国の株価なんか無いに等しいのに♪
103名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:07:02.06 ID:/XIa+vkH0
危ないな罠にハマるとこだったな
104名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:07:05.26 ID:QVUQ3aDc0
>>18
MacBookPro15インチRetinaモデル特盛でヨロ!
あ、AppleCareもつけていいっすか?
105名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:07:35.65 ID:37OOWIkt0
今買わない奴はバカw
106名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:08:16.32 ID:QdZaO/+X0
おい、鳩は、株価がさがってよろこんでるのか
107名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:08:37.12 ID:vrGyuH9J0
上がったら上がったで批判、
下がったら下がったで批判。
108名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:08:53.98 ID:AUNEO6m2P
表ではなにも言わなくていいから
体育館の裏に官僚呼び出して腹パン叩きこめ。
109名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:08:59.40 ID:dia1FXIu0
>>98
現在の日経平均先物 14600 (20:08)
日経平均14483.98だから、戻ってきてはいるが、
さて、どうなるだろうねえ。
110名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:09:20.72 ID:y0PZmpm40
5月過ぎてやっと買った人はさすがにセンスなさすぎだし相場に向いてないと思うけどねぇ
去年の12月からいままで何やってたんだ
111名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:10:14.35 ID:BTXR22780!
.

李紀彦・玄真行・田容承・朴元瑛源  ←NHKの在日朝鮮幹部

って書き込んでからやたらあっちの人が暴れているみたいだね
デモや直訴が嫌な皆も捨て垢作ってツイッターに拡散しよう!
一人ひとりの力が微力でもフジデモみたいになるさ

田容承
www.freezepage.com/1369263025OHIYYYMVKB
www.freezepage.com/1369262855DQTHKJATMN

玄真行
www.freezepage.com/1369262824YSKFIIQCKB

.
112名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:10:45.46 ID:92R17qMi0
麻生氏「コメントはしない」
ねらー「あ、そう」
113名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:11:50.81 ID:HHYd3cxx0
麻生の口の曲がり方によって日経平均の上げ下げがわかる
114名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:12:09.72 ID:S6dyL5fr0
115名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:12:48.79 ID:jjkyyTGD0
そりゃ,「為替介入しています」とか,
「日経先物を買っています」なんて言えないからなあ。

まあ,「トピックスETFを買ってます」はたまに言うけど。

で,日経の先物を政府が買ったことってあるの?
116名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:14:03.82 ID:sbK6SBpk0
>>18
MacPro12コア全部のせで
117名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:14:51.02 ID:Zv3QEd6YP
7000円台の時とは違うでな

原因は中国の当てにならん統計数値と、中国終了のお知らせなんだが






言っていいの? 犬さんよw
118名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:14:56.58 ID:U9EpK0yX0
コメントはしない、と駄々をこねたのでした
119名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:15:43.68 ID:/b179Heq0
以下>>18へのMac注文スレになります。
120名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:15:43.78 ID:xelD/UVB0
>>100
>大阪生野区通り魔で負けた。

2chやってる奴じゃないと、特定プロ市民意外誰も知らんと思うぞ。
不気味なくらい報道無しだし。

しかし、麻生は何か知ってそうだな・・・。
暴落した裏のカラクリ部分を知ってそうだ。
121名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:16:05.41 ID:iBr3OFBf0
麻生・黒田組は気にせず今の調子で頑張って下さい。
日銀白川・与謝野・ミンス派がここぞとばかりに暴れるでしょうが、
ネトウヨ達で可愛がってやる予定です。
122名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:16:07.78 ID:dia1FXIu0
年金機構が利益確定で1兆円クラス売り払ってたりして。
123名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:16:30.65 ID:DX9S0g3L0
あ、そう
124名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:16:36.95 ID:Wagw3C8T0
成長したな 感動した
125名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:17:01.42 ID:eDCof9k40
実際こんなもんでワーワー騒ぐのはアホ丸出しだよな
126名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:17:03.47 ID:mCBB5tVHO
(`ハ´)

>23日のアジアの株式市場は、

>中国の製造業の景況感を示す指数が 悪化 したことや、

>中国の製造業の 景況感を示す指数は速報値で49.6と、景気判断の節目となる50を7か月ぶりに割り込み、

>中国経済の 減速 懸念が強まりました。

>市場関係者は「アジア市場の株価の値下がりは、

>中国の景気に関する指標が 悪化 したことがきっかけだったが、


NHK 5月23日 18時57分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130523/k10014789551000.html
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369305775/
127名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:18:50.89 ID:xTno6lh90
コメントはしないが、実力行使してくれるんだろ?
頼むぜ麻生さん。
128名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:18:55.66 ID:O0cQRfs60
>>1
>麻生

ああ、又お前等か(笑

毒電波だからな、お前等ってさwwwwww
129名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:19:31.16 ID:KB1dnK0z0
甘利のアホさ加減に比べると、
なんと賢明なことかw

甘利は言う必要がない場面で発言したことで、
さらに市場の失望を買った。
まあ、その下げはもう取り戻したようだが。
130名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:19:56.45 ID:NZEJQLHy0
いやこれはコメントしなきゃダメだろw
131名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:20:05.68 ID:Ry2j5LMF0
財務省のメンツがあるからコメントはできないだろう
132名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:20:43.08 ID:ad00iFoH0
たった5分前にNHK集金人が来た、
まあ人の良さそうな兄ちゃんだったが最近のニュース報道に怒りが込上げた
韓国上げに。偏向ニュースだらけ お宅何処の反日公共放送局よ?
料金強制徴収してまた反日かよ?ってまくし立てたら料金のりの字も言わず
編成局に申し送ります
って何も言わず立ち去っていったw
133名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:21:17.56 ID:4A5lMLBU0
>>101
いや、それ安部は関係ない。中国の影響だから。

【市況】東京株急落、一時下げ幅680円超える 1万5000円割れ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369289679/
> 英金融大手HSBCが23日発表した中国製造業の5月の景況感を示す製造業購買担当者指数(PMI)が50を割り、
>アジア主要市場が下げに転じたことも下げ材料となった。

日本株暴落、金利敏感中心に全面安−売買高、代金は史上最高 (13:32)
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MN821X0D9L3501.html
5月23日(ブルームバーグ):東京株式相場は暴落。国内金利の上昇懸念に加え、中国の景況感悪化や為替市場での
円高傾向が嫌気され、午後にかけて売りが加速した。日経平均株価の下げ幅は1000円を超え、東証1部の値下がり銘
柄は全体の99%に達する全面安。東証1部の売買代金、売買高は史上最高を記録した。(全文はソース先で)

中国:5月の製造業活動、予想外の縮小−成長の勢い失速示す(15:08)
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MN8ALR6K50XZ01.html
5月23日(ブルームバーグ):中国の製造業活動を示す民間の購買担当者指数(PMI )が5月に7カ月ぶりの活動
縮小を示した。中国の経済成長が2四半期連続で勢いを失いつつあることを示す新たな兆候だ。(全文はソース先で)

アジア株:大幅安−中国の製造業活動縮小と円高で日本株急落(15:30)
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MN8N0W6S972G01.html
5月23日(ブルームバーグ):23日のアジア株式相場は下落。MSCIアジア太平洋指数はこのままいけば2011年11月
以来の大幅安で取引を終える。中国の製造業活動を示す指数で予想外に活動縮小が示されたことや円高を受け、日本株
が急落した影響を受けた。 (全文はソース先で)

ロンドン外為:円が急伸、FRB議長発言や中国指標で景気懸念(15:44)
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MN8NLV6S972J01.html
5月23日(ブルームバーグ):23日の外国為替取引で円が急反発。バーナンキ米連邦準備制度理事会(FRB)議長の
22日の発言が金融緩和縮小の可能性を示唆したことや中国の5月の製造業活動縮小を示す指標を受けて、経済への懸念が
高まりアジア株が下落。質への逃避の円買いが進んだ。(全文はソース先で)
134名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:21:54.14 ID:9O22/UEK0
海江田のアホは神妙な顔しながら、株価急落が嬉しかったようだ。
135名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:22:06.68 ID:57NELKxL0
津波の前は海底が顔を出すほど水が遠ざかっていく
136名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:22:38.71 ID:53Rt6cyr0
カンペの漢字読めなくて諦めたんじゃないの?
不人気総理大臣
137発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/05/23(木) 20:22:52.85 ID:IMMylp1Z0
あしたも1000円下がったらヤバイが


無いだろうなあ
138名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:23:15.31 ID:Uua3f2qIO
このジジイはいつもの事だろwいい話には答える!
やな話には答えない、若しくは濁す。
もう、引退しろよ…
139名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:24:50.21 ID:jjkyyTGD0
麻生が何もいわなくても,日経先物が爆上げ中!
http://nikkei225jp.com/cme/

ドルも102円間近。
http://www.nikkei.com/markets/kawase/

日本政府,なんかしてるよね?
140名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:26:21.44 ID:dia1FXIu0
>>133
中国株は、1〜3%くらいしか下がってないんだが。日経は7%以上下がったけど。
安倍に関係するかどうかはしらんけど。
141名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:26:46.00 ID:37OOWIkt0
6000円(民主党政権)

    ↓

15000円(自民党政権)

    ↓

14000円 海江田「アベノミクスの危うさが表れている」
142名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:28:16.69 ID:y0PZmpm40
>>115
リーマンとき年金資金が先物で買い支えてたって話はあったな
143名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:29:27.22 ID:utLyjItd0
>>18
Mac Pro12コアオプション全部載せモニター付きでお願いします
144名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:29:31.72 ID:x5N/Hp7S0
>>140
それだけ日本企業も国自身も中国に投資してるというだけの話だと思うよ。
145 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/23(木) 20:29:42.33 ID:fLgylT6qO
いや激変には何か言うべきだろ。
定型文の使い方おかしいぞ。パニック中か?
146名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:29:45.24 ID:F478/yyo0
経済意識の脱皮です。自然の摂理で脱皮する痛みが誰しも経験しなければいけないのではないでしょうか。
今、日本はデフレからの脱皮する為の痛みなのです。頑張ろう日本の真価が問われている時ですよ!
147名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:29:52.21 ID:DVYTka2d0
>>1
やべっ。
> コメントはしない
が、セメントはしない
に見えたわ。
麻生から、勝手に脳内変換してしまった。
148名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:30:06.57 ID:UdI5Ef+s0
>>56
これは恥ずかしいwww
149名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:31:07.70 ID:qOkVeebh0
>46
通報したぞ
普通に殺人予告で逮捕されろ
150名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:31:23.81 ID:0a6YjJJE0
>>7
それは株価があがったことに対するコメントではないよおばかちゃん
151名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:31:46.01 ID:RIqCSTG30
>>110
1月に買って、1月に売ったおれもセンスないけどな(笑)
152名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:33:24.23 ID:o/O1H3lK0
>>20
ねーーー

ほんと日本の反日朝鮮マスコミには反吐がでるわ
153名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:33:34.77 ID:1b10zIrM0
株価を注視する程度のコメントはしとけよ
154名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:33:59.74 ID:U9EpK0yX0
国民の税金を使って株式の運用をやっている。
それなのに国の借金は増え続けている。
155名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:34:16.74 ID:qXDCgETi0
>>149
もっと具体的じゃないと相手にされないだろ、くだらん
156名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:34:19.11 ID:oMz7x2QW0!
社会保障の下でも稼ぎ出してるって言ってたけど、この暴落前にちゃんと利確したんだろうな?
157名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:34:40.99 ID:U5K4vHdD0
500円さがったときのコメントだろそれ・・・
158名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:34:58.35 ID:EP81ooSm0
>>154
誰の話だ?
159名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:35:28.34 ID:NJgvyGje0
寄生虫バカチョンがホルホルしております
160名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:35:42.52 ID:VsJ145ES0
民主時代にはあれだけひどかったのに、たった1000円下がると、これかよ
自民嫌いはいいが、もう少しフェアにやれ
161名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:36:29.00 ID:O7TUesj30
9000円以下だったものが14000を超えているんだから、
批判する方が筋違い。
今日損して怒っている人、相場って言うものはそういうもの
でも、9000円だったときから買っている人は全然余裕だろ。
162名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:36:59.41 ID:m45Ias/PO
まあ、明日は上がるだろうさw
163名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:37:34.97 ID:h9rKPtAw0
ごく当たり前の事を一々報道するとか子供かよw
164名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:38:28.34 ID:U9EpK0yX0
>>46
ただのネトウヨじゃなくて
モノホンのウヨクが紛れ込んじゃったみたいw
165名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:38:32.49 ID:ui9slmox0
利益確定の売りでしょう。株価が上昇局面ではよくあること。
この程度の知識さえ知らない、経済評論家の海江田君。

安愚楽サギで被告人になるだけの素質十分。
166名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:39:26.44 ID:o4s6hc0M0 BE:1286190735-2BP(1)
>>18
今日の利益確定売りが済んだ海外が今の日本市場をほっとくと思か?
まだまだ遊べる余地はあるからジリジリ上がると思うよ……
167名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:39:31.87 ID:O7TUesj30
株価は財務大臣が注視するものじゃないし。
政府が株買うわけじゃないし。
最近の上昇が急だから、戻りがあることは分かっていたが、
1日でこんなに振れるとは思っていなかっただけ。
168名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:39:57.10 ID:yo4chD7F0
大阪のヘイトクライムに対してNHKの報道は?
169名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:40:07.62 ID:tbd1s2GV0
民主党が政権をとれば株価3倍
170名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:40:12.72 ID:fQwVy/ha0
とりあえず阿部ノミクス批判する奴は、政権交代前の株価に戻ってから叩けwww
半年で倍以上の株価に押し上げた功績は、この程度下がったくらいじゃびくともせん。
171名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:40:30.53 ID:UBwG+VZ40
急激に上がったんだからそりゃ下がる。
別に気にする事は無いだろ…
172名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:41:20.33 ID:HAvddn46O
>>147
お前もかw
173名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:41:26.62 ID:qrhmMUdK0
>>18
ジュースの自販機をおごってくれ
174名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:42:12.67 ID:UEV2vBck0
結局今回の引き金は、ゴールドマンの中国工商銀行株全て売却が原因なの?
175名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:42:32.40 ID:ao6wU8RSO
おわりのはじまり
176名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:42:34.90 ID:KB1dnK0z0
たったの2週間前に戻っただけだぞ。
2週間前は不況だったのか? w

もし、調整なしで今のペースのまま上がり続けたら、1年後に4万4千円だ。
それはおかしいだろ。

ただし、本当に中国経済がハードランディングしたりユーロが崩壊したりしたら、
アベノミクスも終了だ。
177名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:42:40.82 ID:U9EpK0yX0
>>1
とりあえずアホウさんの画像だけは欲しかったな
バカ正直だからいちいち笑える
178名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:46:53.98 ID:mWC1dLvd0
>>132
お前、しっかり犬HK見てると思われるぞw
179名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:48:53.64 ID:UnaE1y6F0
>>102 与謝野や石破は?
180名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:49:24.26 ID:UnaE1y6F0
>>176 4万4千円でもおかしくない。
181名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:49:36.64 ID:hFvZJvVQ0
普通の下げなら一喜一憂するもんじゃないのコメントでいいけど、
下げ幅で見ても下げ率で見てもワーストテンクラスの数字出てきてそれってのは、
ちょいと無責任だわ
狼狽売りで変な流れが続かないよう、何か言っとこうよ
182名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:54:23.21 ID:Qcw0NM350
>>16
朝鮮人みたいだな
183名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:54:33.01 ID:gW6ownQ70
千円下がってもまだ民主政権の倍ww
184名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:56:51.07 ID:KB1dnK0z0
>>181
どうせ、外人が作ってる相場だから、麻生がなんか言っても実弾のこもった具体性のある発言でなければ、
意味がない。現在は、日本の要人発言が海外投資家に影響を与えるという珍しい状況だが、
それでも甘利のような中身のない発言なら、しないほうがマシ。
185名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 21:00:30.77 ID:Nkx3zWL/0
NHKやたら嬉しそうに報じてんなw
186名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 21:01:19.95 ID:PZNWUfu/0
>>184
麻生さんともあろう人がここで的確な発言できないなんてない。
みぞうゆうの出来事でして、とか期待してるよw
187名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 21:02:36.94 ID:UnaE1y6F0
>>16 自民党幹事長が海江田と同じ考えだ。
188名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 21:03:48.51 ID:/z0APWcP0
>>170
金利が急に上がってんのはどうでもいいのか?w
189名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 21:06:02.56 ID:j4WqBpwr0
>>188識者の感覚ではこの程度は常識の範囲内だそうだよ。だからどうでもいいな。
190名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 21:06:33.08 ID:uPfP2cE9P
麻木久仁子@kunikoasagi

RT @han_org: . @…在日コリアンの犯罪が通名で報道されるという事実はありません。
事実は逆です。在日がいいことをすれば通名で日本人として報じられ、
悪いことをすれば本名で在日として報じられるというのが基本です。(続く)
https://twitter.com/kunikoasagi/status/199333995153080320
191名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 21:06:45.51 ID:ktSCPzJf0
株詳しくないんだけど
1年2カ月ぶりに債権金利1%って言うけど
1年2か月前の株価8000円で金利1%と
今の株価15000円で金利1%ってどっちがいいんだ
192名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 21:08:15.28 ID:AKMfjiFE0
>>190
なんだこりゃ
193名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 21:09:10.62 ID:sql/rqyY0
>>190
いい事をした在日の具体例は出せないんだろうなw
194名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 21:11:51.55 ID:mnCd/Td20
>>110
去年の12月からいままで何やってたんだ
麻生がほんとは言いたかった事。
195名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 21:12:55.86 ID:73s5o+AZ0
甘利の能天気発言を
否定しないのね
 
196名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 21:14:38.74 ID:/z0APWcP0
>>191
何で運用するかにもよるだろ。
今の株価15,000円が海外勢と先物主導の異常な相場だってことは間違いなく言えるが。
197名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 21:16:14.36 ID:HTvvrEo10
>>1



効いてる効いてるwwwwwwwww
198名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 21:17:24.97 ID:gFOl0WUJ0
まさか、15000台で掴んだ人いるのかしら?
199名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 21:21:11.00 ID:/2jMqmdZ0
この程度の下げは予想の範囲内だろうからコメントしないんだろうよ。
むしろ上がり続けて停滞が少ない方が投資家も危機感感じてしまうだろ。
ここで一旦落ちて落ち着くのはいい傾向。
下手に騒げば余計に機関投資家達がいらん類推をして予測不能な行動に
でるからやっかい。
200名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 21:22:03.88 ID:3zXDHTMW0
上がった時には上機嫌でコメントしてたじゃん。
201名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 21:23:05.14 ID:v9Zk1aYn0
アベノミクス(笑)
202名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 21:24:43.46 ID:euUdqzKa0
>>148
ホビットwwwwwwwwwwwww
203名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 21:25:57.99 ID:CdSaXslE0
ゴールドマンwww
中国の銀行株売った金で日本売りかw
http://neo.vc/uploader/src/neo6515.jpg
204名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 21:29:57.17 ID:UnaE1y6F0
   _∧∧∧_
  /____ \
 / /     丶 \
`|/ ー_ _へ \|
 Y―(<●八●>)―Y
(|     ̄ | ̄   |)
 |   (  (_)  )  |
 丶 \二二二/ ノ  <麻生さんが財務大臣をしているからこんなことになるんです。
  /\____/丶
 | 丶>ー</   |
205名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 21:34:43.26 ID:dvpSGP4m0
まだはもうなり、もうはまだなり。
株は上がり下がりするものだ。
ちょっと下がったからってつべこべ言うなよ、泣くなよ、素人。
1100円下がったと言っても全銘柄下がってないだろう。
今、下げ時にも上がってる株を買うのだ。それで儲かる。
それができない奴は株などやるなよ。銀行へ年利0.5%で貯金しておけ。
206名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 21:39:12.49 ID:h0O4xbrk0
ニューヨークの先物も少し下がってるが、今週あとニューヨークは2日あるから
終値どれくらいかで、来週の相場が予想できそう。来週月曜日はNY休日
207名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 21:40:10.37 ID:t8gzE4Mi0
ナイス、麻生さん
総理時代の麻生さんも、マスコミは批判してたけど、支持してたよ!
でも、日韓トンネルだけは、支持できないよ!
208名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 21:47:03.18 ID:2XphC149O
>>43
麻生は身長を盛ってる嘘つきなんだよw
見抜けないのかバーカw
他の奴らや外人といる写真から綿密に分析したら165か166だったぞw
不自然に踵が上がってるシークレット靴の状態でなw
なんぞ反論あるかね?w
209名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 21:48:16.17 ID:P6LMJaMO0
さっき観てたけど、たったの一日株価が下がっただけで日本崩壊の予兆みたいな報道の仕方w
NHKって恐ろしいよな
210名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 21:49:16.38 ID:tRjCJeSo0
>>18
薄くて高解像度のノートPCのやつ、あざっす!
211名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 21:50:27.92 ID:BntIbgyR0
NHKは韓国人通り魔を隠蔽して
民主党からすればまだ2倍も株高なアベノミクスをたたく。
もう真剣にNHKは反日メディアだ。
受信料ボイコットしよう。
212名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 21:50:53.24 ID:XSsJjptZ0
都合が悪くなるとすぐコレだw
213名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 21:51:24.96 ID:tqb5R+1Q0
要約

次は俺だ
214名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 21:52:01.80 ID:WBp+kFBXP
NHKが株式セミナーが沸騰とか言ってたからなあ
こうなる事は知ってた
アホが買い出したら落ちるなんて世の常だわ。アホは株で小銭稼ぎとか考えるなよ
215名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 21:54:59.35 ID:C1OcH3g80
NHK受信料を徴収しに来たけど、

「自分は愛国者なので、反日、侮日番組を企画制作する放送局には
ビタ一文払わない」といってやった。

「そんなことはありません」っていったから、

「証拠となる番組は幾つでも挙げることができますが、反論できないと思いますよ」っていったら、

うろたえて帰っていった。


韓国籍の男による、生野区の通り魔事件を一切報道しないのは、偏向報道の極み。


(今年の5月22日生野区で韓国籍の男が「生粋の日本人か?」と尋ねた後に無差別に刺しまくった事件)
※犯人の供述によると、日本人なら誰でもよかったとのことで、日本人を狙った怖ろしい無差別テロ事件なのだが、
NHKニュース・報ステは、全く、あるい詳しく放送せず。

徹底した反日教育を受けた韓国人、在日が日本人を襲う可能性がありますと「注意喚起」するのが普通でしょ。
日本人の生命なんて二の次なんですね、NHKと朝日は...



なんでチュンとチョン・中韓を擁護する偏向報道を なぜ金払ってまで観んといかんの?? 

NHKと朝日、マスゴミは正真正銘の亜呆だな。

http://clairvoyance-dr.iza.ne.jp/blog/entry/3026893/
参考URL: NHK渋谷放送センターは、内部に中国CCTVと韓国KBSを同居させながら....
216名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 21:58:34.80 ID:NOk2XZrg0
上がったら自分の手柄、下がったら他人の所為
無責任野郎の常套句ですなw
217名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 21:59:43.22 ID:/uf2B6xv0
これは異常な相場だったからまともに考えないほうがいい
コメントしようがないでしょ

逆に今日のことにコメントしてるあの方、断言しちゃって
先が読めないのに、ほんとあほやなとおもう
218名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 22:15:38.92 ID:Qv6dU1iS0
昨今の株高の方が異例だったわけで、財務大臣の立場としては
コメントのしようがない。株高で年金も安定するというのは正論であって
株急落で大変だからコメントしろと言われても困る。

相場が不安定な状況についての報告は聞いているだろうし、それを
踏まえて「コメントする必要はない」と言ってるのだから問題はない。

みんす党の財務大臣のように、必要の無いことまで語るよりは
よほど安定感がある。
219名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 22:35:10.51 ID:+RVxqSkh0
シナのバブルが、本格的にはじけてきたらどんなことになるんだろ。
220名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 22:39:44.87 ID:vl/pMdJw0
明日は下げるだろうけど、来週は戻るから全く無問題
221名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 22:41:51.10 ID:VsJ145ES0
>>188
金利、あがってないよ?
昨日ローンの繰り上げ返済した時調べたけど
222名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 22:42:00.53 ID:oeLOqy6r0
まあ麻生はしゃべらん方がいいな
223名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 22:42:46.12 ID:Xcb69Nav0
6月前に確定売りに出るのは予想できたことだろ
馬鹿しかマスコミにはいないの?
224名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 22:44:00.93 ID:VsJ145ES0
今、買うかな。
確定売りはまだしない
225名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 23:45:04.62 ID:ZYyDqVDI0
>>218
だけど、上がったときだけ自分たちの手柄で、下がったときは違うから
コメントしないってのは変だよねえ。
株が上がっていたのも経済の実態を反映していないように、今日の急落も
実態とは別の要因があるわけで。
226名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 23:46:44.24 ID:05eCv2TeP
>>52
俺もこれが原因でコメントしなくなったのでは?と思っている。
227名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 23:49:08.08 ID:vl/pMdJw0
“マスゴミの報道姿勢

95円 麻生政権 → 「こんな円高じゃ企業がもたない!国民が大変なときに、毎日BAR通いなんてしてないで、円高をなんとかしろ!」

80円台 民主党政権 → 「スルー」

70円台 民主党政権 → 「スルー」

15年ぶりに、円高記録更新 → 「トップニュースは韓国芸能ニュース」

85円 安倍政権 → 「円高の方がメリットが大きい」 「ハイパーインフレになる」”
228名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 23:50:25.60 ID:6yogsoau0
>>1
>基本的に株価は上がったり下がったりするもの

ぶっちゃけ。
229名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 23:52:05.51 ID:ru4JDqnt0
選挙資金は確保できたから、コメント中に思わず笑みが毀れたりするとマズイでしょ
230名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 23:56:14.89 ID:91ZlpJjd0
>>1
それでいい
財務大臣の立場の者が相場にあれこれ言うと変な憶測が飛ぶ。
231名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 00:01:42.79 ID:zamdqErUO
バブル崩壊を経験したのに自らまたバブルを作って崩壊したら私は知りませんとか(笑)キチガイにも程がある。明日人身事故で何人亡くなる事やら…アホのミクスは人殺しだな
232名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 00:04:07.79 ID:9TDuaOya0
こいつ何逃げてんの?
逃げるなら財務相なんて辞めてネクストの前原に代われよ。
233名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 00:05:40.88 ID:B6UOEdir0
つうか中国の経済低迷で世界的な暴落だろ
何で麻生の責任なんだよ
234名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 00:08:51.69 ID:P94/r86l0
>>43
あのおっさん、自分の背丈もまともに測れないの?
そりゃ財務相なんて難しいことさせずお笑い要員で頑張らせないと。
235名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 00:09:04.63 ID:6vOr9gOWP
自分で自分の首を絞める91人の乞食p
236名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 00:12:07.13 ID:m7y/SPaa0
数日前に、年金運用益が上がるから株価が上がるのはいいってコメントしといて
下がったときにはコメントしないのか
237名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 00:14:20.36 ID:W4/FodYyO
マジですか!
238名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 00:15:34.41 ID:pO/RB1YI0
喚いているのは株を知らない阿呆どもか、工作員か。
239名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 00:16:51.92 ID:vsSB54wrO
>>
232
アホか。
240名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 00:20:38.45 ID:mDTFdCUU0
今日の下落は、中国が原因なんだけど、
なぜかアベノミクス批判に走るマスゴミ。
てか、株価が上がっても下がってもアベノミクスを批判します、
というだけですね。
241名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 00:23:56.18 ID:UKFMXeWl0
>>240
上昇の時もアベノミクスの効果なんて言わなければいいのさ
242名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 00:24:48.39 ID:AYjFkucy0
>>240
だってアベノミクスって株価しかないもん
景気回復の実感無い80%が今の現実ですから
243名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 00:25:54.24 ID:h47hr+aZ0
麻生はまともなことしか言ってないじゃないか。
244名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 00:27:39.77 ID:eulynImki
2週間くらい前の水準にもどっただけー
245名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 00:28:06.93 ID:lcVteCEz0
これは普通にコメント貰いに行くだろ
俺だって麻生がどう言うか聞きたいし
行かない方がおかしい
246名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 00:28:56.71 ID:nrEVzQyx0
>>23
ちょ、リアルにやめなさい、出勤できなくなる
247名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 00:29:38.92 ID:bd6alJDEO
株なんざ上がったり下がったりするものだし
金利なんてのは経済状況で増減するッてのはガキでも知ってるぜw
248名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 00:39:03.81 ID:IoKW9n1tP
>>242
アベノミクス以前にはその設問が無かったから
効果が出てないことの根拠にはならないんだけどな。
249名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 00:41:59.57 ID:UKFMXeWl0
>>243
麻生は変なコメントというか失言が多いから、もう黙っていた方がいいんだ
250名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 00:42:48.42 ID:pJnVUSVm0
薄気味悪い団体NHK
251名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 00:45:00.61 ID:nKeOT0DA0
さすがは麻生ちゃんや
252名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 00:45:07.16 ID:P94/r86l0
上がればどや顔
下がればだんまり
みぞうゆう麻生ここにあり(キリッ
253名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 01:08:33.84 ID:sNWM3R4+0
15000でたった1000下がっただけ。
つい最近までは7500だったのに、マスコミは騒ぎ過ぎ。
254名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 01:13:45.92 ID:P94/r86l0
口先だけで円安(自国通貨の信用既存)にしたったで〜
255名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 01:16:19.69 ID:qW4Oqrtt0
ジョージ・ソロスみたいなのが確定売りをしたんだろうな。

どっちみち博打だしな。浜ばあさんの言ってることは別に間違ってない。
256名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 04:16:51.50 ID:DMnBQrCl0
株価が上がれば安倍政権の手柄、株価が下がれば市場の話w

まあ、この先も上がったり下がったりだと思うけど
株式相場なんて博打と一緒だろ。
257名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 07:37:03.07 ID:saWcnI8pO
258名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 07:55:24.65 ID:B/8boeG60
都合の悪いことはスルー
259名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 08:08:19.14 ID:C/iu3Ycg0
なんでマスゴミは株価が上がるとインフレインフレと騒いで、株価が下がると景気が景気がと騒ぐの?
バカなの死ぬの?
260名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 08:12:40.95 ID:B/8boeG60
うろたえていますなあ
261名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 08:15:59.11 ID:saWcnI8pO
阿呆みたいなのが要職を占めているから、
HFはやりたい放題だな。
262 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 08:18:12.55 ID:e5qY3JgqP
つか野田政権解散から見て
この近年類を見ない株価急上昇
急上昇なんだから調整も派手だわな
263名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 08:20:46.07 ID:A5NVmdyKO
安直で誰にでもわかりやすい不安感を煽る簡単なお仕事です
264名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 09:11:38.18 ID:4r+sMHDK0
>>7

それは株価が上がったことに対するコメント。

今回は、株価が急落したことに対して求められたコメント。

お前頭が悪いだろ?
265名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 09:13:35.51 ID:cBisE8b70
これは殊勝かも
こういう人達のちょっとした発言でも速攻で売りと買いの材料にされちゃうからね
266名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 09:53:52.79 ID:ue0NWajj0
野田政権の株価にまで下落すればさすがに驚くが、株価がずっと上昇し続けるなんてそもそもあり得ないしなあ
267名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 09:54:35.10 ID:Za/a2Utr0
上がった時はコメント
下がった時はダンマリ

おぼっちゃまだなあw
268名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 09:58:14.43 ID:kP39x9AC0
>>267
財務大臣が市況について発言することの重大さをわかってるからノーコメントなんだろ
269名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 10:01:26.15 ID:fhATzEdS0
>>242
アホだなあ。
バブルは崩壊しても数年は実体経済が好調だった。
逆も同じ。デフレ脱却して実体経済が良くなるまで時間がかかる。
重病者が薬を飲んで、すぐ健康体になれると思うか?
270名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 10:02:07.82 ID:bASlsGbP0
NHK
271名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 10:06:02.68 ID:UKFMXeWl0
>>268
上がったときにもノーコメントを貫けばいいのにね。
272名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 10:16:32.80 ID:FmT7cbp90
>>18
Mac Book Proがほしい!
273名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 10:22:26.12 ID:7SANRTi40
株が上がった→これがアベノミクスだ!

株が下がった→ノーコメント

確証バイアスの塊(笑)
274名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 10:22:55.79 ID:+XjqSC3t0
株価に一喜一憂しない。俺に理解できない急落なのに麻生にわかるか。
長期間上昇が続いた為、業者筋の6月限ポジション調整が集中したんだろ?
市場の見えざる手に一国の財務大臣が手を突っ込む姿は見せるべきではない。
為替介入情報だだ漏れの民主党と一緒にするな。あほマスゴミ。
275名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 10:28:55.04 ID:pA0N/J6b0
「馬鹿は相手にしない」とはっきり言ってやれよ
276名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 10:29:23.40 ID:RVXvidzE0
今まで株が急激に上がってたから、落ちる時も急激に落ちるだけで
それを暴落と言うのはどうかと思うぞ。
しかし中国のせいで株が暴落したけど、これからは中国から逃げ出した投資家が今まで以上に日本に投資してくる可能性がある。
株は今「買い」なのか?
277名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 10:30:53.48 ID:qWT+aSiu0
>>18
MacBook Airにピクルスとケチャップ挟んで頼む
278名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 10:31:12.58 ID:NtxxO5wN0
え、だってたった半日でしょ?
下落が2日も3日も続くならまだしもさー
279名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 10:35:02.03 ID:zp+p+n25O
麻生氏「株が下がったら買わなアカンやろ」
280名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 10:36:54.16 ID:QI6EXAIA0
株価が上がってる時には自分らの成果だって自慢してたくせに
下がったらコメントはしないですか?
281名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 10:36:55.83 ID:RIrNpVfqP
逃げた、責任取れない奴が政治家やるなよしね
282名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 10:38:34.11 ID:pAJbRl5X0
アベちゃんもアソウくんも目減りしていた資産を取り戻したかな?
あとはどこまで増やせるかだね
283名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 10:41:28.07 ID:yTkyseBA0
チョンうるせーよ!
284名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 10:43:29.89 ID:yMDzrV9N0
>>264
>>150

これはどっちの頭が悪いんだ?
285名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 10:44:01.94 ID:DmCSHMxt0
要人が不用意に発言しないのは口先介入になるから当たり前のこと。
286名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 10:45:00.76 ID:jFNWiVNO0
マスコミが大喜びで「株バブル」を煽ってるのが腹立たしい。
こいつら、日本の景気が良くなりますように、なんてこれっぽっちも思ってない。
287名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 10:45:02.29 ID:Z3sMCg9H0
くだらねえw
株価なんて上下して当たり前だろが。
288名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 10:48:47.35 ID:U0JlpP6/P
今朝の朝日新聞

・アベノミクスはプラシーボであり危険である。金融緩和をやめるべきだ。
289名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 10:52:17.63 ID:8NuIaq55O
ここは朝日毎日チョンの巣窟ですか?ww
クセークセーww
290名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 10:53:32.75 ID:4NEzJRNq0
今日は反発してるから言わなくて正解だね
立場から考えても言わなくて正解
291名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 10:57:58.78 ID:FgP7Yuv70
暴落と言ってもさ、一年前は9,000円を割っていてもっと酷かったわけでさ
お前らは何を言っているンだ?って感じなんですけど
292名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 10:59:07.69 ID:SNcVm8Al0
一日だけチョイスして、コメントもとめられてもねえ・・
293名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 10:59:53.33 ID:rlEMCq0l0
マスゴミの小躍り
294名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 10:59:56.07 ID:aZz/ZzYC0
日経+500きたで
295名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 11:00:19.17 ID:kNbJE2uH0
>>280
3月に福島へ行った時、安倍総理が『カブが上がりますよ〜』と言ってたろ?
あの時すでに金融政策は決まっていたわけだから、完全なインサイダー情報だったわけ。

あれは被災地復興のカモフラージュをしながら
わかりにくいように国民に情報を流したわけだが、犯罪スレスレのラインだった。
もし証券取引委員会がかぎつけたら、総理と言えど検挙されてしまう。

だから今回は証取委の目が光ってるから言えないんだよ。
『押し目だ押し目、株は下がった所で買うんだ、バカ。買え買え買え』とはな。
296名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 11:01:26.62 ID:pFKntEX90
株価の上下運動でいちいち大臣がコメントする必要なんか無いだろ
297名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 11:02:19.54 ID:Zj7Nv1la0
>>295
インサイダーなんて…
ある意味全ての情報はインサイダー
298名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 11:03:36.27 ID:WrDNld9E0
             .              (lllll)
                            |ミ|
                         __|ミ|____
                       /(   ノ三ニヽ、
┏━━━┓    ┏┓           /ミミ/   ゚ヽ三ニミヽ        ┏┓    ┏┓┏┓
┗━━┓┃┏━┛┗━┓     /ミ/  ゚    \ミ,ノi     ┏┛┗━┓┃┃┃┃
    ┏╋┛┗━┓┏━┛┏━━lミ{   ニ == 二   lミ| ━━┓┃┏━┓┃┃┃┃┃
    ┃┃  ┏┓┃┃┏┓┗━━{ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ ━━┛┗┛  ┃┃┗┛┗┛
  ┏╋┛  ┃┃┃┃┃┃     .{t!/・\,!./・\ .!3l      ┏━╋┛┏┓┏┓
  ┗┛    ┗┛┗┛┗┛       `!、⌒イ_ _ヘ⌒  l‐ '       ┗━┛  ┗┛┗┛
                           Y { r=、__ ` j ハ─\つ┏━┓_
                        .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ 、_./ ┃:::::┃}__)
                        へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ,》@ ┻━┻}__)
                    〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!  ||ヽ(.。┳。)||_)
                     〈 \ \ノ つ | \ | \.  ||..  ▼  ||_)
299名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 11:05:44.24 ID:TG2/jjeq0
nhkってなんで日本語で放送してんの
なりすましにも程がある
300名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 11:07:40.75 ID:3K7LPq8UP
安倍政権支持してる人に
とにかく参院選終わるまで麻生さんは
口チャックって散々言われてるからな
これが最大のマスゴミ対策w
301名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 11:11:15.07 ID:fz7pZmVgP
上がりすぎて怖いから少し下がったほうがいいね
302名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 11:12:20.60 ID:4NV89vyl0
>>1
これ一見まともなこと言ってるようで、実はデタラメ。
株が上がっているときにはそれを良いことと言ってるんだからwww
明白にウソw
303名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 11:13:18.82 ID:WrDNld9E0
麻生副総理「水道は全て民営化します」 米シンクタンクで講演
1 : シャルトリュー(東日本):2013/04/23(火) 20:48:17.55 ID:DH9DOj+x0 ?PLT(12001) ポイント特典

動画(47分頃〜)
http://www.ustream.tv/recorded/31681043
(中略)
このロボットは一つの例ですが、例えばいま日本で水道というものは
世界中ほとんどの国ではプライベートの会社が水道を運営しているが、
日本では自治省以外ではこの水道を扱うことはできません。
しかし水道の料金を回収する99.99%というようなシステムを持っている国は
日本の水道会社以外にありませんけれども、この水道は全て国営もしくは
市営・町営でできていて、こういったものを全て民営化します。
304名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 11:13:49.28 ID:3mhrNwww0
たしかに右が上がりすぎ
305名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 11:14:20.14 ID:NqwsbqpE0
散々言葉尻取られるようなマネされたんだからそりゃ発言には慎重になるわな。
306名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 11:14:41.53 ID:Ry3DcqbR0
あっそう
307名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 11:15:03.91 ID:o/CQbw5k0
麻生氏、セメントに死体
308名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 11:15:53.32 ID:l9OYPIDz0
ち、買い場にもにもなりゃしない
昨日の麻生さんは、ちょっと失言するくらいがちょうどよかったのにな
309名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 11:16:26.56 ID:fTnn9cz00
>>302
*上がったこと*に対しては言ってなかっただろが。
あれは、上がったらという結果の話。

まったく違う。 
310名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 11:17:53.35 ID:ybLE1Cq+0
犬HK

大阪での韓国人による通り魔、韓国籍と名前をコメントしない


こうですか?w
311名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 11:19:49.44 ID:vyqQ6mWF0
麻生太郎も学んだね。財務のトップとしては何も言わない、それが一番だよ。

朝鮮半島と日本を繋ぐトンネルを掘りたいんなら、
今朝鮮に残ってる朝鮮人には滅んでもらって、
ユダヤ人とかに住んでもらうしかない。
312名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 11:20:48.17 ID:4NV89vyl0
日経はおそらく戻すだろう。

しかし、今回の下げで今の株高がバブルであることがほぼ明白になった。
ダウナスもヨーロッパの株も1〜2%しか落ちていないが、
日本だけが7%以上もの大暴落をした。
如何に根拠の薄弱な、気分だけの株高であるかが明白になった。
313名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 11:22:57.82 ID:4NV89vyl0
314名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 11:25:45.63 ID:zMsarlMc0
自信があるから、電話はしません!
315名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 11:28:27.27 ID:4NwY57DU0
犬HKは早く在日の事件にコメントしろよ
316名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 11:29:31.23 ID:vyqQ6mWF0
近い将来、日本のエネルギー事情が大幅に改善しても、
日本の復活がそう簡単に成し遂げられるとは思えないね。

朝鮮半島と中国共産党という不安要素が絶えずつきまとうからね。
317名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 11:32:21.53 ID:JmOnEHfA0
麻生太郎財務相 4月23日午後の参議院予算委員会で、
来年4月に予定している消費税引き上げについて、
「今年10月に判断したいと考えているが、
引き上げの状況とならなければ、
延ばさざるを得ないということは十分にあり得る。

97年も消費税を5%に上げたときは減収になった。
そういったことは十分注意して、
今はまず景気を引き上げることに全力をあげている」
318名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 11:36:04.24 ID:rPPbCq5F0
てすと
319名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 11:38:39.31 ID:RAapjROyO
>>312
外資系の利益確定売りなんじゃない?
320名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 11:38:41.60 ID:T80+0Fti0
麻生を叩く人って、典型的な出る杭は叩く島国根性タイプだよなあ。
攻撃すべきは大きな口を叩く・叩かないかじゃなくて、能力の有無なのに、
気に喰わないってだけで目の敵にするって辺りがスゴイ。
321名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 11:39:24.81 ID:kGXSFa+Z0
正しかったね
322 【中部電 87.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)  :2013/05/24(金) 11:40:36.40 ID:Qijvaq8T0
                     ______
 ┌─────┐         | 反日メディア |
 |  ,,,,,,,,,,,,   |         | 選挙対策本部|
 |  [朝日,l]  |           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | (-@∀@) .| 打倒、石原、安部、橋下!!
 |/´~ V:V~ヽ.|  
 └─────┘ 今回こそ、どんな手段を使っても、我々の力で連中を潰そう!!

                  ,,,,,,,,,     ,,,,,,,,,,,
                  [|中共,|]   [朝日]    ,,,,,,,,,,,,,,
                 ( `ハ´)  (@∀@)    [TBS,,l]
               ,,,,i^i ̄(iノ '^:^')  /~^:^~ヽ   <∀´丶>\
              [|,NHK,|] |  ,l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\l:`´ [報ステ,l]
          /<ヽ`∀´> _/            \ (∀@- )\
         [|聖教,|] `´:l/                  \l:`´ [|赤旗,|]
       ,/( `ハ´) ,/                      \ (ハ´ )\
     [オオニシ]  `´:l/                      \l:`´ [毎日]
   ,/<=(´∀)⌒/                            \ (m` )\
  [ゲンダイ] ´:l/旦                              \l:`´ [共同]
 /<=(´∀) ./                                \ (ハ´ )\
i^i (  `´:l/                                   \l:`´ 〜,),i^i
| | (   ⌒ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |⌒   ,),,| |
| | ̄ ̄(__|                                     l_ ) ̄ ̄| |


はよ犬HK解体せ〜や〜!
323名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 11:42:28.91 ID:cX1l23SL0
>>320
それでやってける社会だから生き延びてる人も居るわけで・・・
まあ凄いよね
324名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 11:42:48.43 ID:6yStfhXs0
株価が上がったとき「良いんじゃないの」
株価が下がったとき「まあ、上がったり下がったりするものだからね」

このコメント、ニュースにすることか?w
325名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 11:43:55.96 ID:xhyNC3Z40
犬HKは内政干渉しないでくれ
326名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 11:44:39.40 ID:Y5yzQH5xP
コメントしてるし w

しかも正し杉 w
327名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 11:47:33.61 ID:jWd1vPCU0
株やってる人はこういう懸念はあっただろう
328名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 11:48:05.97 ID:Zxd6MRzE0
>>1
コメントを求める方がおかしい
財務大臣の証券市場への介入を誘導している訳でよほどの異常事態でなければ答える訳がない

まあ、簡単に罠を踏むようなアホではないってこった
329名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 11:50:38.27 ID:r3BTmSpZ0
   ィ'ミ,彡ミ 、
   .ミf_、 ,_ヾ彡 .
    ミ L、 t彡 
    ヽ一_>'i  株の上がり下がりには一喜一憂しないで 
   /<∨>\  
    小泉
330名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 11:51:50.09 ID:WrDNld9E0
http://img.photobucket.com/albums/v101/He219/notgonnadothismuchlonger/more/more/30690571.jpg
         _,,,,..,,_
      , -''"✡  ゙''-、
   ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,       
  彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,    
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ            ▲
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ          ▲▼▲
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ   ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡  ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼
  川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡  ▼▲▼       ▼▲▼ 
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡   ▲▼▲       ▲▼▲ 
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ   ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡  ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ          ▼▲▼
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡             ▼
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_   
      `-┬ '^     ! / |\      甥。 お前の仕事の管轄じゃねぇーのか? アホウよ。
331名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 11:53:26.50 ID:sOBfq+5pO
しかしひどいな。
マスコミの汚点がどんどん浮き彫りになる。
下り坂が急すぎてスピードが緩められなくなったか?
332 【中部電 86.6 %】 :2013/05/24(金) 11:53:57.90 ID:Qijvaq8T0
   ┌───────┐
.  (│●         ● |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /| ┌▽▽▽▽┐ |<NHKは、日本国民の税金から昨年と同様に平成25年度に34億円もの大金を交付されます
 ( ┤ |      | | |視聴料と税金の2重取りホテルに泊まる人からは3重取りしている組織なのれすww
  \  └△△△△┘ | \_________________________
   |\ 受\ [犬HK]  \
   |   \信\      |\\  
   |     \料\    | (_)  
   |       \払\  |     
   |    /\\え\|      
   └──┘  └──┘

【話題】 NHK職員の年間報酬は、サラリーマンの平均年収の4倍、約1780万円
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333934313/l50

【公共放送】NHKの豪華社宅と高額給与--住宅手当は月十数万円、各種手当を含めれば平均年収は1700万円 [10/03]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1317631190/l50

【テレビ】「NHKだけは絶対にメスを入れるべき」…職員一人当たりの人件費1700万、人件費を見直すか超高年収に値する番組制作を
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325835394/

NHK 「テレビある客室分の受信料、5億5千万円払え(約半年分)」と東横インを提訴→ネット民「それはないわww」
http://blog.livedoor.jp/mokurann/archives/17152039.html

NHKの「皆様の受信料」がOBの年金に補填される奇怪
http://dljapan.net/nhkob.html
333名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 11:55:13.71 ID:qKWwFUyF0
ていうか長期的な動きとして株価が上がっていいと言ったんでしょ
毎日いちいち株価についてコメントする必要はないわ
334名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 11:56:22.34 ID:J1ymW/EkO
顎でシュッとすったらお座りしている間に数千万円儲けた大臣夫婦と、急激な円安で酷い目にあっている業界。
335名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 11:57:56.91 ID:cnqUPE7i0
うむ
舌禍の麻生は黙ってりゃいい仕事する
336名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 12:01:04.14 ID:kNbJE2uH0
>>1「基本的に株価は上がったり下がったりするものだから、私の立場としてこれがいいとか悪いとかをコメントするつもりはない」

これは、どこかにインサイダー情報が隠語として入ってるんだ。
『もうすぐ大逆転かます政策出すから、気が付いたやつは早めに買っとけ』こういうことだと思う。
国債か為替じゃないか?
337名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 12:06:02.52 ID:r5ckd9sp0
>>7
株価が上がったことについて「年金的にいいよね」ということと
株価急落そのものについてのコメントを求められてる今回は
まったく意味が違うのが分からないのか。

今回マスコミが期待したコメントは「このところ一方的に上昇してきたので
調整したという認識だ」とか「二週間ほど前にもどっただけで上昇してきた
過程で一定の成果を上げた」とかそうのが欲しかったわけ。
それを足掛かりに「アベノミクス挫折」とか「バブル崩壊」みたいな見出し
を狙っているマスコミに対してその手にはのらねーよ、っていうことだろ。


だいたい、自分に不利なことがあっても必ずコメントが出るなんて
思ってる方がおかしいだろ。
338名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 12:07:14.09 ID:FyAxgHOt0
>>336
国会議員の株取引もインサイダー取引として禁止せんとイカンね。
違反したら死刑でいいよ。
339名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 12:09:34.10 ID:NCfgWED8O
麻生さんのハードボイルドは格好よすぎ♪
340名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 12:10:36.90 ID:vyqQ6mWF0
普通に考えたら、現在の状況で経済がブーストする訳がないでしょう。
大臣がインサイダーで儲けて、竹中平蔵のようなカルト宗教の悪質な輩が
利権に食い込んで甘い汁吸ってる状況でw

竹中平蔵が脅された?w 誰から脅されたんだよw
アメリカと戦争がしたけりゃ、朝鮮半島に帰れって、
朝鮮のブレーンでもやればいい。
341名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 12:13:40.18 ID:yEBPyGXH0
大臣がインサイダーって何?
342名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 12:19:20.69 ID:Dw5von/s0
一万前後でいいんじゃないかな
何でも急変ってのは良くない
343名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 12:39:11.21 ID:fTnn9cz00
弱虫が叩き落されただけ。
損をしたのは、バブルだと思って買ってた人。
344名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 12:58:57.23 ID:V972k6fL0
株なんてギャンブルじゃん・・・
それで損して政府叩きとかあたまおかしいんじゃないの
345名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 13:10:23.23 ID:FmT7cbp90
>>344
本当はわかってんだろ?
頭悪い人だらけだって
346名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 13:18:07.97 ID:cqG1yeUX0
麻生の言ってた事は正しかったんや・・・。




でも僕は地震兵器が、うわ何をするはなせー!
347名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 14:03:48.08 ID:UKolP+BtP
>>344
ギャンブルじゃなく強者が勝つべくして勝つもの。
庶民は強者の動きを読むしかない。
348名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 11:11:32.32 ID:Zj1UhLFeT
喧嘩犬
349名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 11:13:23.47 ID:UWAnIJgi0
日経時価総額と過去の時価総額比べたら、以上に高くなりすぎてたんだから、一旦下がるのは当たり前で
政策云々言ってるのは能なし晒してるのとおんなじ
350名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 11:17:17.57 ID:139OyZnu0
上がれば自慢、下がればだんまり。

アメリカ賛成、中韓反対が良い政策と勘違いできる馬鹿。
351名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 11:21:38.87 ID:Y1BaPUMuP
>>350
お前は 上がればだんまり、下がれば叩き だろ。

中韓反対って何のことだかわからんけど。
中国にも韓国にもえらいサポートしてるだろ、継続的に。
なんか向こうには迷惑ばかり掛けられているけど。
352名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 11:27:45.32 ID:zvcvhKEAi
ずっと8000円台で低迷してた時は何も言わなかったクソマスゴミ
353名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 12:26:08.62 ID:+8LIV/vM0
【国際】 「従来の首相とは違う」 NYタイムズ1面にアベノミクス 「円安で企業業績改善、ホンダF1復帰、個人消費が持ち直し」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369208368/
354名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 12:29:52.31 ID:zicuDuCZO
>>1

国鉄や郵政でさえ民営化された。国営放送でもないNHKが解体される可能性は高い

【調査】NHKのスクランブル化「地上波で導入」賛成88%…「韓流流すな」「国営放送化→ニュースと天気予報と国会中継だけ放送しろ」
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1352390115/

NHKのスクランブル化 「地上波で導入」88%
 「NHKのスクランブル化」について、6日までに5694人(男性4689人、女性1005人)から回答がありました=表参照。
 「NHKの地上波放送はスクランブル化を導入すべきか」では「YES」が88%に達しました。
「娯楽番組の多いNHKBS放送は導入すべきか」は「NO」が51%。
「NHKの番組を見たいか」は「NO」が69%に上りました。

(1)NHKの地上波放送はスクランブル化を導入すべきか
88%←YES NO→12%
(2)娯楽番組の多いNHKBS放送は導入すべきか
49%←YES NO→51%
(3)NHKの番組を見たいか
31%←YES NO→69%

見たい人だけ徴収を
 栃木・男性会社員(52)「番組を見たい人が受信料を払うべきで、テレビ受像機を持っているだけで
受信料を徴収する今のNHKのやり方には納得できない」

 北海道・男性会社員(43)「強制的な契約料で、見たくもない韓国アイドルを放送されるのは納得いかない。
国営放送とし、ニュースと天気予報と国会中継だけにしたほうがよい」

 埼玉・男性アルバイト(62)「スクランブル化し、見たい人からだけ料金を取るのが公平。
ただしニュースや報道番組、緊急放送、狭い意味での教育関係、国会中継のみ無料開放すればよい」

 東京・男性会社員(39)「災害報道のみノンスクランブルかつ税金で放送し、
それ以外はスクランブルをかけて任意の契約者だけが視聴できるようにすれば納得できる」
355名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 12:40:57.20 ID:WnXQ8M650
月曜日の朝から買いやで 儲かるよ
356名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:16:32.01 ID:B31iz7Om0
下がったら買い時かも知れないよ、しらんけどw
357名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:04:10.16 ID:QQNYqxhT0
安く買って高く売ればいいだけだよ これで間違いない
358名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 18:52:05.00 ID:fd2Rtp7T0
【公務員改革】自民案 「国家公務員 3年連続最下位評価は分限免職も」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369172665/l50
359名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 18:54:26.05 ID:75hmdNi90
>>350
ライダイハンて何ですか?
360名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 18:55:58.92 ID:tK+H/DmF0
>>18
Quadraくれよ
361名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 19:08:09.39 ID:AiGj2SNC0
底辺ど安定の株価がNHKには良いことなんですね
362名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 22:45:04.30 ID:QQNYqxhT0
株価が高くても動かないっていうの嫌だな。
全体に低くても動いた方がチャンスがある。
363名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 03:20:05.66 ID:DHGcEB7G0
言いたい事も言えないこんな世の中は〜Poison!
364名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 09:04:32.23 ID:C58Av19J0
言いたいことを何でも言うのが麻生さんの魅力だったのにね。
それを非難されて政治家を辞めることになっても、それはそれでいいと思うがな。
365名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:15:10.89 ID:FSe8nkaT0
【東京株暴落】 経済同友会代表 「調整局面があってしかるべきだ。一喜一憂することはない」 「一本調子で下がっていけば問題」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369298512/l50
366名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 16:52:39.20 ID:Ac4t3BORT
じりじり上げてきたのが調整でストンと一度落ちてまたじりじり上がっていくならともかく
日経が乱高下を繰り返すようなファンドの狩場になっちゃいましたってのはちょっと憂いた
方がいいかもしれんぞ。ギャンブラー専用の賭場と違って実体経済に影響あるんだから
367名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 19:22:20.16 ID:FSe8nkaT0
【論説/株式】アベノミクス相場、第2幕に備えを--日本経済新聞編集委員・北沢千秋 [05/27]
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1369610164/1-100
368名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 19:30:46.51 ID:L+kFz/DI0
NHKは犯罪者の通名報道を直ちに中止しろさもなくば解体しろ

消費税を上げる前に電波使用料を大幅に上げろ
369名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 19:38:05.63 ID:P0rxExo90
上がった時は自分の手柄の如くべらべら年金がどうとか喋った癖に
下がった時は自分の責任ではないと言わんばかりにノーコメントw
370名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:35:38.62 ID:FSe8nkaT0
【産経新聞】 株価乱高下、動揺せずに足場固めたい[13/05/26]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369558425/l50
371名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:42:27.76 ID:2HXh1l5RO
今度の政権は警告なしで禿タカ焼きにきそう
372名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:43:17.93 ID:0L1f1Jlt0
ヘタにコメントすると、テレビ屋が言葉尻をコラージュして好き勝手に発言を作り替えるからなw
373名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:09:02.21 ID:FSe8nkaT0
【政策】自民・二階衆院議員、国土強靱化基本法案提出へ--「(予算規模は)10年で200兆円としてきたが、それ以上に掛かるだろう」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1368864852/
374名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:10:10.88 ID:1FhjrmfV0
ゲリノミクス崩壊wwwwwwwwwwwwバカスwwwww
ジャァァァァァァァップwwwwwwwwww
375名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:13:43.48 ID:JIC0s+xEO
投機と投資は違う。昔と違うんだよ。
376名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 03:26:50.63 ID:GT8lWuUV0
>>374
毎日新聞の記者さんお疲れ様
377名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 07:49:43.15 ID:nSrnsCwx0
【東京株暴落】 経済同友会代表 「調整局面があってしかるべきだ。一喜一憂することはない」 「一本調子で下がっていけば問題」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369298512/l50
378名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 10:33:51.14 ID:2aYMsbiQ0
株式が上がれば、配当総額だって増やさなきゃあ経営者の地位は危ない。
いかさまで無理矢理上げてもらっても経営者は困るんだよ。
379名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 13:55:05.86 ID:nSrnsCwx0
【経済】甘利大臣「当機は安全、大丈夫でございます。株の乱高下、抜ける予定でございます」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369712956/-100
380名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 14:00:43.49 ID:NJncrS37O
>>18
マックじゃなくモスにしてくれ。(´・ω・`)
381名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 14:04:38.82 ID:tEADQ9nH0
つうか株価なんて上がって下がって当たり前w
値動きなかったら単なる社債と一緒なんだがw
382名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 14:05:41.46 ID:zHuUDDtfO
ここで文句言ったり、ゲリノミクスとか言ってる奴は損を出した真性のバカなんだろうなw
普通に考えて、長期金利の上昇が懸念された時点で売り抜けるべきだしw
まぁ、バカはバカなんだから、バブルとか難しい言葉使わない方がいいぜ。
頭の悪さが滲み出る。
383名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 14:07:33.52 ID:RMeeprLPO
株価が上がると格差拡大とケチをつけ、下がると今度はまたケチつけるマスコミw
384名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 14:22:05.64 ID:/fcIUy6SO
ヘッジファンドが一般投資家を食い物にして売り逃げ。
バブルで儲けるのは、一部資産家だけ。庶民は円安による物価高でますます生活苦に。賃金が上がっても物価高には追い付かないだろう。また、長期金利の上昇は国債償還額を増やしてますます財政を圧迫する。
アベノミクスの幻想から醒めた時は、もう手遅れかもな。
385名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 14:26:57.54 ID:mB65Ns030
>>379
黒田と麻生は海外への説明やらで苦労してる分発言が慎重なんだけど
国内でぬくぬくしてるこの馬鹿がなーw
こいつには民主党議員と似た匂いを感じる
386名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 14:36:53.43 ID:/fcIUy6SO
長いものには巻かれろとばかりに、アベノミクスの危うさを口にしない自民党議院はどうなの?
387名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 14:48:13.47 ID:XBd5uGy60
>>386
長いものに巻かれる幸せを噛みしめております。
388名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 14:52:50.32 ID:nSrnsCwx0
【政治】麻生財務相「6月は大きなタイミング」
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1369716587/
389名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:07:12.57 ID:/fcIUy6SO
>>387
自民党議員たちが幸せならそれでいいけど、国のこと民の幸せを考えないと、政治家としてはイケナイよ。
390名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:09:48.42 ID:h0QSDgmEO
汚鮮ゴミにコメントするだけ無意味だしな、麻生は正しい
391名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:21:21.67 ID:8xuzhq0Ki
>>18
macbook airのピクルス抜きな
392名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:23:06.22 ID:8EwcKnPD0
× 「コメントはしない」
○ 「(経済がわからないので)コメントができない」
393名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:23:56.51 ID:XBd5uGy60
>>389
幸せのお裾分けをしてるだけだからまずはオイラが幸せにならないと!
という人間を、日本で選挙権を有する日本の国民が選んだわけで。
394名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:33:42.92 ID:nSrnsCwx0
【政治】株価の乱高下「機械のおかげ」 麻生財務相
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369720391/1-100
395名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:35:42.46 ID:S56EvpkaP
民主党の財相なら余計な事を言って暴落させていただろうなw
396名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:46:34.58 ID:D91t3XW10
>>18
ポテトの方なら貰っておくが、パソコンならいらん。
397名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:49:53.66 ID:VxzlOmd30
>>394
円高になると輸出関連株に売り注文が集まるが、この間の激しい変動はヘッジファンドなどが得意とする
先物市場での高速取引が招いたとの見方もある。1000分の1秒単位で売買を繰り返す手法で、
株価の下落が見込まれれば大量の売り注文を出す。先物価格の急ピッチな下落で、不安にかられた
投資家による現物株の売りが殺到した、との見方だ。

東証の現物株市場でも高速取引が約4割を占める。「高速取引が売りを膨らませた」(大手証券)との指摘もある。
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/business/20130525-567-OYT1T00328.html
398名無しさん@13周年
俺は中期で投資しているからこんなことで一喜一憂しない