【北・核実験】日本の核武装を懸念 ロシア下院外交委員長
1 :
そーきそばΦ ★ :
2013/02/13(水) 01:05:24.96 ID:???0 ロシアのプシコフ下院外交委員長は12日、記者団に対し、北朝鮮が核兵器開発を進めれば、
日本も核武装に踏み切る可能性があると指摘するとともに、北朝鮮の核問題は
「(極東)地域外でも重大な脅威だ」と訴え、強い懸念を示した。インタファクス通信が伝えた。
同委員長は、北朝鮮の核開発を受けて「日本も現在の非核武装の立場から離れるため、
しかるべき対応を始めるかもしれない」と述べた。
また、国際社会と国連安全保障理事会は「北朝鮮の政権に対し、
核実験を核兵器製造に移行させないよう、直接圧力をかけなければならない」と主張した。(共同)
ソース 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130212/erp13021222510008-n1.htm
2 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:05:57.73 ID:CnRBWVOf0
当然。
というかお前らと中韓のせいだよ!
4 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:06:19.02 ID:jJcND8Ui0
核持ってる国がガタガタぬかすな
5 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:06:24.29 ID:dZz/dAHP0
やかましいわ
そういう前におまえらで黙らせろよ
まあ、誰も止められないわな
8 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:07:44.23 ID:qJBf8Tem0
核持ってるあんたらでも抑止できないんでしょ? だったら持っても持たなくても変わらん
北に何か言うのが先だぉ
10 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:08:39.66 ID:jD9jl7Mz0
>>1 そう思うんなら中国に働きかけるなり直接圧力をかけるなりして 北朝鮮の核開発を止めさせろよ ロシアがむやみに支援したのがそもそもの原因だろうが
露死唖なんざ、これまで再三、公言してきてんじゃん。 ★ 核を持たない国を、主権国家とはみなさない (キリッ 各国の国益が対峙し、戦争も手段でしかない、シビアな国際情勢の前では 日本のプレゼンスなんて所詮そんなもん。 憲法9条! 平和平和! と連呼さえすれば戦争が消えてなくなるとオナってるだけのお花畑国家なんて 運よく侵略されなかったとしても国際社会では誰からも相手にされず、 特亜三国に好き放題レイプされるだけ( >< ) まあバカサヨ的には、ハナからそれが狙いなのだろうけどw ★ 君が戦争を放棄しても、戦争は君を放棄しない。 by レオン ・ トロツキー
>>1 日本列島に本当に核がないとでも思っているのか?
第七艦隊の主要基地がある日本列島に
13 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:09:03.21 ID:OfO9axHY0
─────都合により、番組を変更してお送りしています。─────── ∧ || | | || | rt! | __ _⊥⊥ / l!__ __ _ tirit ,_,,.. .-‐ '''""~""'‐- 、、∧.::::::::::::::::::」 r|::::::::::::::::::::', 〔77〕 / ',:::::::::::::::l | :|::::::::::::::::::::::', 」___L |i゜゜| lヨ lヨl::l | :|.:. lヨ lヨ lヨ l | ∧__ __._| | |. :. :. :. :. :. :. :. : _ _,, . -‐::''.."." ¨¨´ .. |i王| lヨ lヨl::l | :|.:. lヨ lヨ lヨ l | | | :::: ::::::::::::| | | .,"'`',:'':'`'`', .:.:'',, .:.:'',, .:.:'',, .:.:'',, |i王| lヨ lヨl::l | :|.:. lヨ lヨ lヨ l | | | :::::: | | |.,"'`',:'':'`'`',:'':'` .:.:'',, .:.:'',, .:.:'',, .:.:'',,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,"'`',:'':'`'`',:'':'`.,"'`',:'':'`'`',:'':'`.,"'`',:'':'`'`',:'':' .:.:'',, .:.:'',, .:.:'',, .:.:'',,.:.:.:.:.:.:.:.:.,"'`',:'':'`'`',:'':'`.,"'`',:'':'`'`',:'':'`.,"'`',:'':'`'`:,,,,.州州洲'`キ .:.:'',, .:.:'',, .:.:'',, .:.:'',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`',:'':'`'`',:'':'`.,"'`',:'':'`',:,,,,.州州洲'`キrキ州洲'`キキキ ────────────────────────────────
核武装賛成してるのは石原と田母神とチャンネル桜だけだから心配するな
然るべきって言い方してる時点で、北チョンが核武装進めれば日本の核武装止む無しっていう言い方だからな マジでお前らアカ仲間が何とかしないと、俺達も然るべき措置を取っちゃうぜ?ってのを日本がもっと言っていくべき
16 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:09:25.09 ID:PiQ3q/rm0
全世界が核兵器をもてば戦争がなくなる。 核保有国のトリックに引っかかっていはだめ。
17 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:09:39.41 ID:yv317gry0
日本は既に放射能で武装してるから 侵略される心配はありません
18 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:10:01.81 ID:z+5FQ1ut0
原発稼働ですら大ブーイング浴びてるのに核兵器なんか作れるわけねーだろアホロシア
スレタイとニュアンスちがくね
20 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:10:27.31 ID:dDePUceX0
もう持った所で誰も文句は言わん。 そんな状況でしょ。 北朝鮮が持った時点で危なすぎるからな。 そのうち、中東のテロリストに売るぜ? 国家が核を管理出来る状態じゃ無くなる。
21 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:10:51.43 ID:1a8N65fj0
いや〜北の気持ちが分かるwwwwwロシアエエかげんにセイ
22 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:10:58.15 ID:sajkLYNC0
日本は核爆弾は開発済みなんだよ。 福島原発の水蒸気爆発みたか? あれは、小型の核爆弾の爆発だよ。 秘密開発してたんだよ。 つーことは、電力会社に開発をさせていた と言うことになる。www
23 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:11:09.14 ID:39Am4ayC0
核武装してる国に言われたくない
24 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:11:13.74 ID:2oGcadbF0
北チョン甘やかしてんのはどこだっつう話しだ まあ結局は周辺国すべてなんですけどねw
25 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:11:15.66 ID:M8CLVlih0
北朝鮮の核実験とロケット発射は、日本の改憲にはプラスなんだよなw
これはまた物騒な。
持たなくてもこういう論調が他国で出るだけで大きな抑止力になる 実際にもつとしたら国内的に先に解決すべき問題が多すぎる
28 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:12:04.03 ID:oi5gZM87P
だったら早く日露平和条約に調印してくれよ
29 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:12:05.59 ID:8PHzbRHzO
ちょ、世界中びびりすぎだろwww 日本は平和な国ですよ 筋が通らないことは絶対に許さないけどね
そのうち誤爆するんだよな
東京五輪の前年、死那畜が核実験に成功しただろ? あの時、日本も核実験が当時は無理だったとしても、 核武装化宣言だけでもすりゃーよかったんだよ! そうすりゃアメ公もアジア戦略を転換することもなかったし ましてやニクソン ・ ショックでの日本頭越しの電撃訪中 ( 正確には、北京へ飛んていったのはニクソンでなく、特使のキッシンジャー国務長官 ) もなかった。 今頃は憲法を改正し、国軍と核兵器を保有し、 アメと歩調合せて、死那畜も北キムチも滅ぼしていただろうに! もちろん竹島不法占拠なんざ残ってなかったし、 北方領土も樺太千島あわせて、ソ連崩壊時にとっくに戻ってる!! ><
32 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:13:00.99 ID:XT4waOe20
核武装したらロシアにも当然向くわけでw 打ち合いになれば日本が確実に負けるが 自国の核被害はなるたけ出さないよう頑張るのが普通の国の外交だよな
33 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:13:01.73 ID:WjETjB8k0
当然だ。 もう世論は核武装賛成が多数派。 このまま北朝鮮が潰されないなら、世論は圧倒的に核武装せよになる。
34 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:13:43.80 ID:GNa7bJ0I0
北朝鮮にしても中共にしても、露助のバカがいなければ存在していない国家。 諸悪の根源は貴様らだろうが。
35 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:14:10.55 ID:PiQ3q/rm0
サダムが草葉の陰から
フランスがNATOの 「 核の傘 」 を脱退し、独自で戦略核を持つようになった経緯が実に面白い。 フランスのドゴール大統領は、NATO総司令官 ( 米軍大将 ) とケネディ大統領にサシで、 「 核の傘 」 の有効性について問いただしたのがきっかけなんだよ。 「 一体どのような場合、フランス攻撃への報復として、アメリカはソ連と核戦争をするのか? 軍事シナリオを具体的に教えてくれ 」 と。 ところがドゴールに詰め寄られたNATO総司令官もケネディも、痛いところを突かれ顔面蒼白になり、ただ沈黙しているだけだった。 ケネディとマクナマラ国防長官は、アイゼンハウワー時代の 「 大量報復戦略 」 を毛嫌いしていて、 西ヨーロッパと駐欧米軍のためになんか、ソ連に核を撃ちこむ気がさらさらなかったからな。 アメ公の本心を見抜いたドゴールは、アメ公に見切りをつけ、核保有に踏み切ったんだよ。 問題はここからなんだ!! 日本の政治家が誰一人として、ドゴールのような言質をアメ公から引き出すどころか、問い詰めることすらしていない点なんだよ。 実際、日米安保条約には、「 アメ公の脅威でなければ、日本の代理報復はしない 」 とある。 つまり、死那畜や北キムチから日本が攻撃されても、 「 アメリカにとっては脅威じゃないからねw 」 ってそ知らぬ顔されたら、もう日本はお終いなんだよ。 もちろん俺は、アメ公を真っ向から敵にまわせ、とは言わない。 しかし最低でも、日米安保条約なり裏条約なりに、「 日本攻撃への報復攻撃と核兵器使用の軍事シナリオ 」 を 明記させるべきだ!! それでもしアメ公が渋ったら、外交戦略と安全保障政策を転換させて 日本が信頼できる同盟国として、アメ公に核武装を認めさせるのが、対米戦略だろ。
37 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:14:15.33 ID:qATwW+A10
「日本は無条件降伏したこと思い出せ」上院外交副委員長が批判 ロシアのメドベージェフ首相の北方領土・国後島訪問を日本外務省が「極めて遺憾」と 批判したことについて、ロシア上院のシニャキン外交副委員長は3日、インタファクス通信に対し、 ロシア内政に対する「容認しがたい干渉だ」と述べ、強く反発した。 副委員長は「南クリール諸島(北方領土)はロシア領。首相は領内をいつでも訪問する権利がある。 日本側の立場は全く受け入れられず、ロ日関係の善隣的性格と相いれない」と強調。 さらに、日本の政治家は第2次世界大戦で連合国側に無条件降伏したことを思い出すべきだとも主張した。 ネトウヨ「ロシアは親日(キリッ
38 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:14:25.25 ID:KiMILi+O0
反核武装論を一つ一つ検討して否定していく 1)反核だから反対 日本はすでにアメリカの核の傘にある。つまり実質的に核兵器に庇護されている この現実がある以上、日本人が反核を訴えるのは偽善、綺麗事以外の何者でもない。論外 2)負担が大きいから反対 別に数百発を保有する必要などない。核兵器は1発で十分な抑止力になる 核兵器は一箇所で炸裂するだけで十分なインパクトがあり、どこの国も嫌 つまり、日本の体力にあった核武装で十分 もっというなら、対中国にはインド程度の核武装で十分で、インドの経済規模で 対中国の核武装は十分維持できるという事実、前例がある以上、これまた否定される 3)アメリカがすでに持っているから不要 アメリカの核はあくまでアメリカが使用できるものであって日本に使用の自由はない また、核兵器がもたらす外交的圧力を日本は持ち得ないデメリットもある よって自主核武装がよりよい選択であることは自明 4)アメリカが認めない! この手の主張をして反対する人間は核武装=アメリカとの敵対だと勘違いしている アメリカは日本に極東軍事力の肩代わりをさせてきたのが戦後の歴史 警察予備軍から自衛隊創設、安保改正とそのベクトルは一貫しており、日本核武装論は その延長線上にのせられる議論。日米安保条約を堅持していればアメリカ同意のもとで 日本の自主核武装が実現する可能性は現実的。日本側のロビイング次第で十分可能である 5)核実験場がないから無理! 日本には太平洋に現在自衛隊の射撃訓練場としている無人島がいくつかあり そういった無人の島嶼を利用すれば核実験は可能である
>>33 正直、持たないで済むならそれに越した事はねーよ。
鳩山みたいな奴や管みたいな奴が核ボタンを握ると思うとゾッとするわ。
シナのマッチポンプが見ものだわな
>>1 もうすぐやるよ。
日本の核武装は周辺諸国の干渉に
やむを得ず対抗する措置だ。
できたらあとの祭りなので
その前にお前ら自制しろ。
まぁそんな理性的な国があるとは思えんが。
核は全ての国が持つべきだな。
すでに核武装してる国が言ってもなんの説得力もねえよ。お前らが言うな。
45 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:15:22.06 ID:83el72Po0
日本が核を持っても持たなくても第三次大戦ではアメリカの核で丸焼けにされるから心配するな。
日本が北キムチに核開発をやめろと言っても、てんで相手にされない。 かつてNATO正面にソ連が核付きのSS20中距離弾道ミサイルを配備したときに、 アメリカもNATO正面の西ドイツに核付きのパーシング2弾道ミサイルを配備した。 そしたら、ソ連はあわてて核軍縮のテーブルに付いた( 笑 ) 結局、欧州の核軍縮は、アメリカが西ドイツに核を配備したから、達成できた。 国際社会では、核を持ってない国が核保有国に 「 核を放棄しろ! 」 と言っても、 てーんで無意味無効果w
47 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:16:09.71 ID:25AAZHa90
日本は核の傘という幻想から覚めて欲しい 手遅れになっちまうぞ
米露中に北朝鮮、日本が核武装で南朝鮮で争うんですね。
インドは主張していた。 「 CTBT ( 包括的核実験禁止条約 ) は、既存の核保有国に有利なだけで不平等だ! 」 インドは、数十年に及ぶ、死那畜の軍事圧力に悩まされていた。 死那畜はカシミール紛争を煽り、パキスタンに核技術を提供し、インド洋で再三挑発行動をとっていた。 「 核保有国 ( 米英仏ロ中 ) は、駆け込み実験を行うだろう 」 インドの予言は正しかった。死那畜とフランスが核実験を再開した。 アメ公はCTBTの抜け穴、 「 臨界前核実験 」 という禁じ手すら使いはじめた。 1998年5月11日、インドは核実験を行った。 実験当初、世界中から非難を受け、アメ公は国際社会に制裁を呼びかけた。 しかし現在はどうか? アメ公は、インドに原子力開発支援を行ってんだぜ! 特に死那畜の変節がおもしろかった。 それまで国際機関で宣伝していた 「 反インド ・ プロパガンダ 」 が急停止した。 死那畜海軍のインド洋での示威行為もなくなった。 それどころか最近の死那畜は、しらじらしく、インドとの数千年来の友好などと尻尾まで振りはじめている。 インドはNPT体制に勝利した!! インド国内では、核開発を推進した政治家たちは英雄になった。 「 核を持ってよかった、国際的地位が上がった 」 「 中国からの軍事的挑発が弱まった 」 「 実験から数年は、国際社会の圧力に苦しかった・・・しかしオレたちは、とうとう、勝ったんだ!! 」
日本が核持ったら挑発しづらくなるものな ヘタレた生ぬるい対応したら、マジで核武装したほうがいいわ 通貨戦争云々もそうだけど正直者が馬鹿を見る もう遠慮はしなくていいよ。日本も好きにやらせていただく
まあ北朝鮮に対して核ってのそれほど心配してないが、やはり中国に対しての核武装 ってのはありうるな いつやるかわからん国だ、中国に対して核を持つかもな
52 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:17:32.46 ID:BwD0q/mb0
平和憲法を破棄してまともな国にならんといけんね。
日本って国際的にも2発までは核兵器の使用を許されてるらしいよ
>>36 いいや。日本の場合そもそも「核の傘」とはそういう質問をして引き出した言葉だw
佐藤内閣が日本核武装論をちらつかせた時、ニクソンは慌ててアメリカが「核の傘」で日本を守ります
だから核武装しないで、となったのが「核の傘」という言葉が出てきた経緯なんだよ
だがこの「核の傘」の契約は、かの大統領一代限りとも解釈できる曖昧な口約束なんだよ
だからこそ日本は自主核武装を検討し、それに向けた政治的活動を起こすべきなんだ
55 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:18:25.97 ID:yFiKsRzS0
うっせーよ! 正恩の手綱をしっかり引き締めておきな! ソチでキムヨナ勝たせたら即開戦だ!
56 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:18:28.88 ID:nIvE/9yz0
ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, // ""⌒⌒\ ) i /:::::::::⌒ ⌒ ヽ ) !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/ 友愛という武器が |:::::::::::::::(__人_) | \:::::::::::::`ー' / あるじゃありませんか /:::::::::::::::::::::::::::\
>>12 第7艦隊は核もってませんよ まだそんな幻想みてるの?
露助は調子のってると石油かわねーぞ
59 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:19:22.05 ID:wp4+oxIk0
日本が作ると何がしか付加価値つけて、とんでもない核兵器を作りかねないから 戦々恐々としているんだよ。
ヘイヘイ、ロシアビビってる。 日本が核武装を果たせば、北方領土なんてすぐに返ってきそうだな。
61 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:19:57.14 ID:fqJPbEwC0
ロシアが言っていいことではないな。 でも、中国のこともあるから、なんとか仲良くしましょう。
62 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:20:06.98 ID:ReJoJRIBO
日本には既にもんじゅが有ります、舐めた真似しやがると北半球壊滅させるぞ糞が!!!
63 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:21:03.99 ID:UI9WliY5O
憲法変える前に狙ってくるだろうから意味なくね?
64 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:21:13.30 ID:pMFJGhrs0
>>39 臨界前核実験で十分だって。あとはシミュだけでいける。もちろん一回でも核実験
をやれば、シミュ精度は上げられるが、必須というわけではない。
核兵器とは、「爆発する可能性がある」ことが抑止力になる兵器なんだから。
65 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:21:27.22 ID:E2p8U5OJ0
やはり核武装は必要だな
66 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:22:33.69 ID:EbmrDTcS0
>>1 お前らが北朝鮮を放置したから…
こうなったんだろうが!
責任とれよ!!
少数の原爆保有ならプルトニウムなどいらん。濃縮ウラン型なら核実験不要。
小型化もできる。
67 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:22:33.81 ID:XWGwJxY7T
北朝鮮とかイランみたいに国際社会から経済制裁まで受けて核開発をするメリットが少ないからな 自分の子供を食わなきゃなんない餓死寸前の状態にまでなって核兵器を持とうなんて普通の人間は思わない
そりゃ周囲をぐるっと核保有国に囲まれてるからな日本。 核武装して当然だわ。
作る間に制裁されるからアメリカでもロシアでも売れよ
>>31 実は日本は1973年に当時の通産省工業技術院物質工学研究所(現独立行政法人・産業技術総合研究所)が
極秘裏に爆縮式の基礎実験をしていて爆縮技術を30年も前から獲得していて、当時の年次研究報告書にも
載っているって話もあるみたいだね。
じっさい民生技術レベルでも平面デトネーション発生装置とかもあるしね。
71 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:24:08.99 ID:eSHQmKmF0
よし、お墨付きが出たな さあ、今までの試作品をお披露目しようではないか!
ありがとう北朝鮮
>>33 賛成が多数派かわからんが
賛成してるやつが増えてる事だけは間違いないよな
北方領土返還してくれたら、ロシアが北朝鮮を軍事占領しても日本は黙認するぞ この条件でどうだ?プーチンさん
北朝鮮の核武装を懸念しろよまず
皮肉なことに、国家主権を守る最後の最後の砦としてこそ核兵器はあるということを 北朝鮮やパキスタンといった小国が証明してくれている 核兵器こそは国家を滅亡や屈辱的な奴隷化から守る最後の手段であり究極のカードなのだ これを持たないということは、滅亡や奴隷化を許容しているも同義だ
>>64 コンピュータも火工品の技術もあるしな。
つか材料はどうするね。
IAEAが喧しいもんだから敦賀半島コンビのは処分したっぽいぞ。
シナが担いでるという いい証拠 そうじゃなきゃ逆に利用してる
79 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:26:33.27 ID:pMFJGhrs0
>>74 米国「38度線を越えなきゃ許す」
中国「北朝鮮投資の財産権を保全してくれたら許す」
韓国「ウリ...」
ロシア「お前には聞いてない。」
80 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:26:34.58 ID:msyr6utEO
極秘だが もう作ってある
これって 逆に、日本が核武装しても文句は言えないてっことじゃない? まぁ、特亜ぐらいは文句を言うだろうけど、知ったこっちゃないよな。
82 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:26:40.04 ID:T2Q0N/uqO
近隣は侵略敵国ばかりだから、そりゃ核武装しないと不安だもんなwwww ロックオンされてまで優しい日本人じゃないわボケがw
83 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:27:05.59 ID:ccisOiDm0
核武装は賛成だな。技術はあるし、金もあるし、材料もあるし、あとは決断だけだな。
どっち向いてんだコイツら やっぱ頭足んねーな露助は バカなんだから引きこもってろカス
汚れ仕事はアメリカに押し付けとけ 日本が自ら手を汚すことはない
86 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:27:19.81 ID:u98mGfYD0
いいか日本、核武装すんなよ?いいか、絶対だぞ?絶対に核武装するんじゃないぞ? こうですねわかりました
87 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:27:31.33 ID:3EKjBLV50
日本に核武装してほしくなければ北朝鮮に本気で制裁しろよ? ロシアはいつも国連とかで制裁決議とか邪魔してるだろうに。
88 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:27:59.37 ID:dDePUceX0
>>76 北朝鮮の場合は国家の存続を脅かしてるけどなw
だって核開発を始めるまで、誰も攻めようとは思ってなかった訳だし。
敢えて言うなら中国と韓国ぐらいかな?
89 :
:2013/02/13(水) 01:28:10.93 ID:46VsG3Jj0
ヘタレ親米ポチは同盟深化にお熱で暇も勇気もありません、杞憂。
じゃあ飼い主としてしっかり面倒みろや 敷地内をおたくの犬がうろうろしてあたりかまわず噛み付いてるのに、 騒ぐな、怒るな、叩くなは道理が通らない
なら今スグ北朝鮮に空爆しろや すでに脅威になってんだから 解消されない限り、核保持に進むからな
考えても見ろ この国はライフラインを海外からのエネルギー供給に頼ってる まともにあるのは水くらいのものだ 油田が見つかったって、隣の国の顔色をうかがって開発することすらできない 他の国から「いうこと聞け!さもなきゃ兵糧攻めにすんぞ!」といわれたらもうオシマイ 他の民族や他の国の、言いなりの奴隷になるしかない 現に70年前、そういう恫喝をされて戦争をするしかなくなっただろう! 国家主権が、国の生殺与奪が他の国に握られている。こんな恐ろしいことがあるか? 核兵器こそは日本が持つべき兵器だ! 核兵器を持ちさえすれば、日本にそんな恫喝を仕掛けられる国はなくなる!! 日本の国家主権は安泰になるんだ!!!
まあ当然の懸念だな
日本は核を福島に守備表示してるから大丈夫
お前らロシアのこと嫌いになったん?wwww ちょっとまえまでプーチンプーチン騒いでたくせに気の移り変わりが激しい奴らだなwwww
97 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:29:28.76 ID:eSHQmKmF0
>>81 (´-`).。oO(正直露助は、日本を巡ってアメちゃんと花いちもんめする気満々だからな)
これは、日本が核武装するのもやむなしと肯定している発言だな。
結局、制裁しても中国が裏からじゃぶじゃぶ支援してたら話にならないな 中国を国連決議違反で制裁しないとな
ロシアえらい、これこそが外交だ。 本来なら日本がいわねばならない言葉だ。 「北朝鮮が核武装すれば安全保障上、日本も核武装する必要がある。」 日本がこう宣言するだけで北朝鮮は核武装できなくなる。
101 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:30:04.73 ID:msyr6utEO
密約の中 答えがある
思うに戦後自民党政権は北が武力を養うのを容認どころか望んでいたんじゃないのかな。 信じられない話だけど、北や南に対して旧日本帝国としての仲間意識があったんじゃないかと、 疑わしく思う。
実は核よりやばい兵器持っとります
>>96 この地球上でロシアなんか好きな奴がいる訳ないだろ?
人気があるのはプーチンとロシア娘だけだ。
105 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:31:49.13 ID:5zytWImp0
というか今更過ぎるだろ。 北の核保有で諸外国が怖がってるのは日本が核保有する可能性が高まるって所だから。 アメリカや中国が一番恐れてるのがそれ。
>>94 そんなもの見るまでもない。わかりきってる
いずれ、パクス・アメリカーナが衰退すれば当然中国が出張ってくる
そしたら中国海軍に南シナ海からの石油ライフラインを絶たれ、
核恫喝されたらもうそれで日本の国家主権は終わりだ
中国の属国になる以外の選択肢はない
日本核武装を否定する奴は非国民しかいない!!!!
日本としては北と中国が騒いでる間に、 なんとかして核兵器装備に向けてのコンセンサスを得たいもんだ
核で眠った自衛心は核でしか起こすことができない もう一度落とされないとダメかもしれんね
なんかもう、「押すなよ、絶対押すなよ」ってやつに見えてきた 実は作って欲しいんだろ
110 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:32:52.38 ID:34lyjxfJ0
日本に核兵器が無いなんて本当に信じてる奴いるんだな 核兵器なんかあるに決まってるだろう平和な奴らだなあ
先の大戦後のちゃっかり振りみても 期待はあっても懸念なんか していないと思うぞ
>>106 そのパクスアメリカーナとやらが衰退してきたあたりで独り立ちすればいいじゃん。
議論や準備はともかく今実行することではないわな。
俺は
>>106 のような明々白々の歴史的蓋然ともいえる今後の方向性を
推測できない馬鹿がいることが信じられない
俺以外の人間は
>>106 が見えてないんじゃないか?
日本が未来永劫安泰でいるためには自主核武装しかないんだよ!
それもアメリカが強い今のうちに、一刻も早くだ!!
114 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:34:12.99 ID:msyr6utEO
あるの 知ってるの わずか 知られては こまる きえる
中露が北核開発で一番気にするのが 日韓の核武装だろうな 逆に言えば北の核開発阻止に一番有効な 手段が日本の核武装を示唆することだ
そうかそうか懸念するならお前ら核で中国と北朝鮮を焼け野原にして駆逐してくれ そしたら持たなくてよくなる
>>105 アメリカは意見が割れてるけどな。
「もう日本も核武装しちゃいなYO!」っつー議員もゴロゴロいるし。
118 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:35:41.81 ID:h/aHmg7cO
使用済み燃料棒爆弾
119 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:35:51.51 ID:XWGwJxY7T
>>81 核拡散防止条約ってのがあってね
締結国がもし核兵器を開発した場合無条件で国際的制裁を受け入れる責務があるのよ
日本はその締結国だから核兵器を開発しようとしたら外国の資産は凍結され輸出入も制限される
国連で非難決議をされて経済も国際的地位もガタガタ
核兵器を持とうとしたら脱退しかないけど脱退する段階で経済制裁を食らう
これは国際ルールだから日米安保がどうこうじゃどうしようもないのよ
非常手段として在日米軍に核武装してもらうっていう抜け道的核武装は可能だと思うけど
自国開発はほぼ不可能
120 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:36:30.60 ID:3nAltoP20
>>18 いや、持ち込まれてるんだ・・・
作らなくても、あるんだ・・・
>>112 お前は
今さしてる傘が壊れるとわかっているのに、壊れるまで傘を用意しない馬鹿か?
それとも雨が降るとわかっているのに傘を用意しない馬鹿なのか?
アメリカが核の傘で守っている間に、自前の傘を用意する
なんでこんな簡単で当然のことがわからない???
「◯◯ちゃん、やめなさい。あのイケメンのお兄さんが怒るでしょ!」と言われた気分だな。
日朝が第四のベトナム戦争に なるんですね
124 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:37:24.71 ID:YuAEYIin0
北朝鮮を口実に粛々と議論するべきだろ 朝鮮だってどちらが統一するにせよ核保有国になるわけだし
125 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:37:46.00 ID:TKyG1Nsv0
というか、そろそろ核よりヤバイ武器作れよ
126 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:38:33.93 ID:KCLBlbwv0
そうだよー日本のふみきるかもよー だから本気で北を干上がらせろよ
127 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:38:56.89 ID:dDePUceX0
>>119 確か直接的な脅威がある場合には止むを得ないっつーのがあった筈だが。
日本や韓国は恫喝されてる訳だしね。
まあ韓国が持つのはちょっとアレだけど。
いつ恫喝する側に回るか分からんから。
>>125 作るなら核分裂無効化装置だろ
核分裂無効化できればただの爆弾だからな
どうせなら猿の惑星に出てきたコバルト爆弾作っちまえよタダの核じゃつまんねーだろぉー
今の日本の状況下で核武装して何が悪い? 同じ立場で非武装でいられんの?
131 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:39:49.27 ID:msyr6utEO
もってる しるひと すくない あんしん こっかい つうかを するまで がまんだ
何で日本が?って思うけど、思いっきり日本に武力攻撃を仕掛けようとしているだけだろ 自衛隊では限界があるし、敵地を攻撃できる準備を始める必要があるね。 良い教訓になったよ、ミサイルと核弾頭。
実際、日本が核武装して、尚且つ日米同盟堅持を謳うだけで、 東アジア情勢は相当落ち着くと思うんだよ そうすることで米国の負担もいくらかは軽減される 米国政府にその利点を納得させられるかがポイントだな まあ、順序としてはその前に先制攻撃できる法整備なんだろうけど
ここまでキチガイ国に囲まれてるとなぁ・・・
貧乏になっても核武装するかどうかだな まあ選択肢は国民に示すべきだ 日本人は金をとって核武装は選びそうにないが
>>119 そんなものは脱退すればいい
制裁?そんなものが日本にできると思うのか
日本経済で世界経済が回っているというのに
そもそもNPTは核恫喝を受けている国を保護する義務を負っていない時点で
完全な不平等条約だ
海外に押し付けられた不平等条約をありがたがる輩は日本人ではない
まるで中国や朝鮮の代弁者になっているマスゴミのようなやつだなお前は
また薄汚い在日コリアンか? 日本人同士の話に入ってくるな
技術? 対中包囲網を作りたいインドから核技術は提供してもらえるから安心しろ
137 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:41:17.28 ID:hlca4HjF0
一番現実的なのは核シェアリングだろ、政府も部会を作って本格的に検討しろ。 日本が真剣に核武装について考えてる、ってだけでも抑止力になる。 一番いけないのは何もしないこと。
138 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:41:28.29 ID:M8CLVlih0
核拡散防止条約は、インド・パキスタン・イスラエルが黙認されてから あまり意味のない条約になったけどな。
韓国はこっそり作ろうとしてお灸を据えられた経緯があるから民度的に永久に無理。 日本には実は持ってもらいたい。 アジアのバランスを考えたら。 と、アメちゃんは思ってるよ。
普通に考えれば 中露が漁夫の利当て込んで 泳がしてる流れだけどね
141 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:41:51.34 ID:vaiZT7VLT
はよ
アメリカ下院議員のスティーブ・シャボット議員も核武装を支持してたな
これからは中東の国も核保有するようになるから 今後も核は拡散する。この流れは止めようがない。
日本が譲歩してきたら必ず笑顔で受け、それ以上刺激してはならない そうしなければ日本はどんどん右傾化してしまうから こう考えるとなかなか怖い国だなw
まぁ…ぶっちゃけ他国に核武装を薦められて 最初は渋っていたけどにっちもさっちも行かなくて 仕方なく核武装をするって流れが一番スムーズだと思うけどね。
146 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:43:14.86 ID:msyr6utEO
しろといっているがもうしてる しらぬはいっぱんじんばかりだ
147 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:43:49.96 ID:U/q44faQ0
どうぞ懸念でも何でもしていてください。あんたの懸念は猫の毛一本動かせない
148 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:44:04.64 ID:XWGwJxY7T
>>127 核拡散防止条約はアメリカ合衆国、ロシア、イギリス、フランス、中華人民共和国の5か国以外の核兵器の保有を禁止している
例外規定などない
条約締結国においての核開発は国際機関の査察無しで行われた場合、国際社会から制裁される
インドやパキスタンが核兵器を持ち得たのはインドやパキスタンは核拡散防止条約に加盟していないから
日本が核兵器を持つためにはNPTから脱退するしかない
しかしそれを国際社会が許すほど国際社会は甘くない
なんと言うか、恫喝や迷走の中国や、飢餓大国核開発の北朝鮮が 日本の軍備充実と米国内でも勢いを増しつつある、日本核武装案 をアシストしているのは事実だな。世界の国々を見渡しても隣国が 核武装をし、その照準を向けられた国々はどこも核武装している。 日本は不要な侵略戦争をする必要性は無いが、国土や国民財産を 守る為、妥当な軍備をする権利がある。
150 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:44:18.61 ID:KdInBDVJ0
日本が核武装したほうが安定する
懸念も何もこっちが北が核武装した事を懸念してるんだよ。 当然日本には核武装を推進すべき大義名分がある。
152 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:44:47.86 ID:ReJoJRIBO
日本は核より塗炭の苦しみを伴う生物兵器で対応しようず。
いじめられっ子が耐えかねて、切れそうになる瞬間てあるだろ その前兆を見逃さず、抜かりなく不発にする これがいじめっ子の地位に居続ける秘訣な
>>39 でいったように、アメリカは歴史的な流れとしていずれ日本核武装を支持するようになる
これは蓋然だ。アメリカとしては極東の軍事負担、特に対中軍事負担を日本とシェアしたい
その延長線上にいずれ日本核武装容認論は出てくるし、それは時間とともに大勢となるだろう
だが日本としてはそれでは遅い。その流れを加速して招き寄せなければならない
>>135 >貧乏になっても核武装するかどうかだな
インドの経済規模で対中核武装が維持できているのに、まだそんな馬鹿を言ってるのか
まあそのうちしないといかんだろ 周りにキチガイが多すぎる 日本列島ごとハワイ沖に引っ越したい位だ
核捨ててから抜かせよ
ロシアはいまだに日本が恐いのかw北朝鮮のが近いんだからそっちの核を心配しろよw
158 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:47:08.73 ID:REXfwvHQ0
まだ核武装していない日本がおかしい。 反対している勢力は全員刑務所に放り込め。 スパイだから。
159 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:47:22.96 ID:GtUuXIGG0
アメリカに日本に核保有させたほうが国益につながうという ねまわしして了解させるのが日本の核兵器保有の第一ステップだろうけどな
>>157 いつも空自や海事と追い駆けっこしてるから
日本の実力を知ってるし
終戦後、どさくさ紛れに攻め込んできても
勝ちきれなかった相手だしなー。
おまえが北に協力した性だ、懸念の元凶を作った国に言われる筋合いはない
162 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:48:09.92 ID:msyr6utEO
なんでしてるのわからないの
他人が助ける訳ねーだろ。夢見すぎ。自力が無い奴は生き残れない。生き残っても奴隷になる事は明白。 外交カードとして核が有効である事は、北、インド、その他、全て証明されている。 外交力を強化して、外国に気を使わせろ。 今は、持たなくとも、持つ事を協議するだけで効果がある。 まずそこからスタートだ。 外国から見て ATM と言われる パシリ ではなく。 表は王道で正々堂々。 外交は面倒で嫌らしい国になって、やっと 一流 でしょう。 @ 中共、露スケ には 核武装 を チラつかせる。 もちろん、間接的にアメへの脅しにもなる。 A 尖閣は次の威嚇行動があったら、島に守備隊を置く と 宣言する。 電撃作戦を封じる。 今の段階では十分に抑止力になる。 彼らは数度、日本と戦って苦戦している国 怖さは十分に知っている。
北のはカードじゃなくって 唯一の武器だからな 瀬戸際も通用しなくなって 日本くらいなら韓国同様 打ち込んでもいいって思ってそうだな
うるせえ、既に持ってるお前らに言われる筋合いないわ。 つうか嫌ならお前らが北朝鮮なんとかしろ。
166 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:49:01.21 ID:P+0y7EqLO
>>136 経済制裁、できると思うよ
日本は北朝鮮と違って対外純資産世界一の国
それを凍結されたら相当厳しい状態になるし、エネルギー禁輸で日本経済は死ぬ
日本って国は経済制裁に世界一弱い国
167 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:49:04.28 ID:3nAltoP20
>>153 日本の場合は死ぬ覚悟で突撃しちゃう性向があるが
168 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:49:06.82 ID:dt7DqfQD0
そりゃ、丸腰の相手に対して、「え?何?文句あんの?俺、拳銃持ってるぜ」って脅かしかけれるし、 丸腰の方は、『ヌググ・・チクショー』となるしかないが、お互いに拳銃で武装してれば、 お互い、むやみに挑発はしないよな。そりゃ、丸腰の相手に拳銃は絶対に持たせたくないのは当たり前だよな。 一番いいのは、自分だけ持ってて、他のみんなは持ってないこと。皆んなが同じ武器もったら、それこそ抑止が効くよな。
>>154 いやNPTに加盟してるから制裁はくらうだろ
170 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:49:32.24 ID:WjETjB8k0
>>148 だから何だ?
現に次々とNPT無視で核武装する国が出ているのに。
>>153 ごちゃごちゃと小僧が自己紹介してんじゃねえよ
泰然と穏やかにふるまう日本の真の力や精神性は、お前の爺さんの世代に
目撃しただろう。阿修羅の如き日本の行動を。朝鮮など無くなっていた。眠れる獅子などと
シナを例える事があるが、シナなど居眠りしていた猫が起きて餌を多めに
貰って太った程度。
>>148 お前にとってNPTが最後の心の支えであることはよくわかった
残念ながらNPTは第十条で利益を害すると判断される場合は脱退してもいいと要件を定めている
有事に脱退することは政府も署名当時に表明している
そして日本はすでに中国ロシア北朝鮮の核恫喝を受けている。すでに脱退要件は満たしているのだ
ハイ終了w
てめーが核放棄してから言え露助
よく考えれば日本人が持つ核が一番おそろしいかもなwなんだかんだいって日本人って死ぬの恐くない カミカゼ精神だし。日本は今核もってないけど、もしアメリカとかロシアが核持ってなかったら奴ら恐くて一睡もできないだろうw
ロシアや中国が止めれば作らずに済むんだよ頑張れ
日本に経済制裁して世界経済が回るわけないだろ? 頭の悪い奴がいるな
177 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:51:24.62 ID:38vxHvcU0
ロシア中国が北朝鮮を許したからな 文句は言えない
時期にせざるを得ない日が来る
179 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:51:33.43 ID:0hY20USdP
やかましいわww口挟む前に中韓だまらせろやw ww
抑止の使い方知らん相手だし (基地外に刃物の口)
181 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:51:45.01 ID:3nAltoP20
北朝鮮に東京あたりに一発落としてもらえば 日本人は目が覚めるんじゃないかな
182 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:51:52.11 ID:1tfeVPvY0
>>1 今まさに刃物振り回してる奴を尻目に、刃物突きつけられてる奴が凶暴化するかもしれない、とか言うかね。
ロシアの政治家はプーチン総統以外政治センスねーのかよ
>>166 >>169 はいはいお前らの負けだよ
第十条の脱退要件がすでに満たされている
それでも制裁するような国はない。あっても短期で終わるw
ロシアのこの懸念とは、北朝鮮の核武装が日本の脱退要件を満たしていることを
認めているからこその発言だw
さらに
>>39 でいったように、日本はロビイングによってアメリカの支持のもとで脱退すれば
経済制裁の可能性などゼロだw
まー…核武装するにしても、しないにしても ずるずると相手に譲歩して話し合いで…とか 冗談抜かした対応するのが一番悪い。 日本が核武装に踏み切るのであれば 政治的なことはさておいて、技術力や資金力から言って さしたる致命的な問題もなく核武装できるんだから 日本には既に在日米軍の核があることを踏まえつつ 毅然とした態度で相手と交渉し、いざとなれば すぐにでも核武装できるって態度でいれば良いんじゃないかな。 ぶっちゃけ後ねじ一個回せば完成…って状態で保管して まだ日本は核武装してませんよーでも構わないんだし。
まあ北チョンが何度も核実験しまくって 結局、世界的に知名度と発言権を増してるんだから 当然、他の非核保有国もどんどん核を持つだろうなw いくら経済制裁されようが5年も経てば過去の話になるんだもんなw
186 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:54:18.35 ID:msyr6utEO
にほんもってるよ
まあ制裁回避しつつ核武装するのが ベストではあるな。そんな外交力が 日本にあるだろうか。やれる奴が いたら独裁者になれそう
これでアメリカに黙殺されたら 打ち込んでもいいって思ってそうだな
189 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:54:30.43 ID:SDk4v5y+0
日本に経済制裁?何処の国が?大笑いだな。
>>172 あーそれそれ。
なんかそんな例外規定があったんだよね。
つーか普通に保有国に日本が増えるだけで済みそうだけどな。
核で恫喝とか日本はやらないでしょ?
(韓国はやりそうだが)
戦争しないって言ってるのに、仕掛けようとする国がいるだけだもんな。
191 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:55:41.29 ID:WjETjB8k0
>>166 日本から輸出が止まったら、世界経済が崩壊するよ。
「世界経済を崩壊させてでも日本の核武装を止める」と各国が合意してるなら
できるだろうけどさ、そこまで犠牲を払って日本の核武装を止める理由がどこにあるのかね。
192 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:56:24.32 ID:XWGwJxY7T
>>170 次々ってイランと北朝鮮だけだろ
しかももの凄い経済制裁を食らってるわけで
193 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:57:19.09 ID:7XbULKM50
なんかWW2終戦かよ。 もっとすごいのできんだろ、ほんとは。地球が一瞬で消滅できるやつとか。
194 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:57:40.50 ID:cgx18Thq0
日本が核武装したら世界最強になりかねないから米が黙ってないだろ 因みに、このままだと国民に明かされないまま水面下での開発もありうる
195 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:58:00.13 ID:P+0y7EqLO
>>176 そりゃ不便かもしれないけど、なきゃないで回して行くよ
そんな一か八かの強気に賭けるような馬鹿は指導者にはいないから大丈夫だろうけどな
それじゃ前の戦争と一緒
俺も核保有は選択肢として否定しないけど、お前みたいな単純な奴じゃ日本は滅亡だ
国連脱退した松岡の馬鹿と一緒
196 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:58:09.01 ID:xS7BfFYZ0
まだ北は実験段階で狙って飛ばせる技術と金は曖昧な状態だろ? だったら今のうちに軍事施設だけをグチャグチャに攻撃して破壊したら涙目だろ 怒って核を飛ばすにしても核の原料の金塊だけでは何も出来ないからな
197 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:58:11.06 ID:i8PinXNA0
まあ普通はこう考えるよね ところは日本はできないんだよ アメリカが許さないから アメリカは自分が日本に落としてるから 日本の仕返しを恐れてる だから絶対に日本に核は持たせない
表面上調子に乗る特ア中国や南北朝鮮に比べると国際放棄順守で交渉の 相手と思えるロシアではあるが、過去の現実の歴史や現在までの経緯も 忘れるべきでは無い。 太平洋戦争など終了末期に日本領土に中立条約を破り火事場泥棒で侵攻。 多くの日本兵捕虜をシベリア抑留で死亡させたり一般人を暴行迫害もした。 そもそも太平洋戦争自体が、米国内に浸透していたソビエト共産党スパイの 官僚による工作で反戦だった米国を参戦に導いた謀略。枢軸日本と開戦 させ自国ソ連を壊滅寸前まで追い込んだ枢軸ドイツに米国を参戦せせる 大謀略だったのだから。
抑止力としての核武装には賛成。いや、むしろ敵国殲滅兵器の開発を 熱烈キボンヌ。 挑戦には応じるが、その代わりに貴国はこの世から消滅する。(キリッ 言って見たいお。
核兵器なんて もう古い技術なんだから どこの国でも核武装できるよ それで困るのが 米露中英仏だけ という話
201 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:58:43.99 ID:YplRRU2v0
北朝鮮が核持ったら撃つより他の国に技術を売って(またはそれをネタに) 金を手に入れるのを優先するだろうからな こうやってのらくらやってて一番煽りをくらうのは 内乱を抱える中ロとテロ対象の欧米
じゃあ、核ミサイルをレンタルしてくれ ww 発射責任はこっち持ち、保管はそっち持ちでもいいから www
面倒くせーからお前ら福島第一原発いって核燃料棒盗んでそれをミサイルにでも括り付けてろwww これだから核兵器厨はたまらんなwww
>>192 イランの次はイスラム諸国が核兵器を持つことになるぜ。
下手したら、国どころか武装勢力単位で。
…だもんで、このまま北朝鮮にお咎めなし
なーんてことにはまずならないはずなんだが
米国も米国で肝心なところで致命的な外交失敗する国だからなぁ。
周りがみんな核武装してんのに日本だけ非武装とかお花畑すぎる 先制打撃権と国防軍創設と同時に核武装だな
アメリカやフランスやイギリス辺りが「日本も核を持てよ」とか言ってきてるぐらいだし、 NPTも案外通っちゃうかもな。 そうなったらちょっと痛快だけどw 持つなと言われる国は多いが、持てと言われる国は日本ぐらいだろw
207 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 01:59:24.01 ID:XWGwJxY7T
>>172 NPTを脱退できるくらいならTPP交渉に入るか入らないかでこんなにもめることはないってw
TPPの方が遥かに蹴りやすい
日本が脱退して核武装したらイスラエルに軍事的脅威を及ぼされてる中東産油国が全部核武装するわw
>>166 できる事とやれることは違うからな。
日本への掲載制裁はできない、
北朝鮮への経済制裁はやれる。
210 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 02:00:07.91 ID:zfw46JY10
日本は確実に核ミサイルを積んだ原潜を配備する! 中韓北露ガクブル必至!
核武装となるとチョンと支那畜辺りが ものすごいロビー活動して反対するだろうな アメちゃんとEUをさっさと懐柔出来るかね 外務省が仕事すりゃ良いが結構な綱渡り外交になるな 因みに俺は核武装派だからな
米軍基地って、日本の領土でなくアメリカ 当然、アメは持ち込んだわな
×国際放棄順守 ○ 国際法規順守
214 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 02:00:32.27 ID:i8PinXNA0
アメリカが日本が核を持つことを許すとしたら それは日本がアメリカの州の一つになったとき
215 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 02:01:15.79 ID:/3dtK9KlO
ロシアはまだ日本に何かする気なの? ロシアが何もしないなら日本もロシアに何もしないんだから、日本に核武装させたくないって言うのはおかしいよ それより、さっさと時代遅れの共産工作員を始末するくらいしなよ
アメリカに禁止されてんだろどうせ
ロシア、それならきたを止めろよ。 中国も牽制せよ。 出来なければ日本が核武装しても仕方ないな。
こんなの核武装してる国が言っちゃいけないよ
219 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 02:01:54.39 ID:3BIDbb7aO
まあNPTを脱退できる条件は満たしているな
220 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 02:02:17.14 ID:WjETjB8k0
>>197 いつまでそんな妄想を並べてるんだ。
日本の核武装はもう時間の問題だ。
他の国には日本が核兵器を持つことをかなり怖がってるな 当の日本は持つどころか議論さえしないけど… 逆に議論するだけでカードになるわけだw
222 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 02:02:49.49 ID:j3hl/led0
そりゃ日本に無茶してる、ロシア、中国、韓国は嫌だわなw そろそろイコールコンディションで付き合おうよw
>>195 日本に経済制裁して世界経済が大丈夫かどうかは一か八かじゃないんだな?
自分に都合良い考え方だな
>>214 核シェアリングで中古の米原潜を譲って貰って
人員は日本、米兵のレクチャーつきでボタンは米大統領持ち
っつー感じのところからスタートで構わんと思うけどね
225 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 02:03:00.92 ID:i8PinXNA0
>>206 持てと言われてる証拠は?
ネオコンのヴォルフォヴィッツが言ってたとか
そういう個人的意見じゃだめだぜ
>>220 証拠は?
日本は核武装できる! 反核武装論を一つ一つ検討して否定していく 1)反核だから反対 日本はすでにアメリカの核の傘にある。つまり実質的に核兵器に庇護されている この現実がある以上、日本人が反核を訴えるのは偽善、綺麗事以外の何者でもない。論外 2)負担が大きいから反対 別に数百発を保有する必要などない。核兵器は1発で十分な抑止力になる 対中国にはインド程度の核武装で十分で、インドの経済規模で対中国の核武装は 十分維持できるという事実、前例がある。つまり日本の体力にあった核武装でよい 3)アメリカがすでに持っているから不要 アメリカの核はあくまでアメリカが使用できるものであって日本に使用の自由はない 核保有がもたらす外交的圧力を日本自身が持ち得ないデメリットもある 自主核武装がよりよい選択であることは自明 4)アメリカが認めない! この手の主張をして反対する人間は核武装=アメリカとの敵対だと勘違いしている アメリカは日本に極東軍事力をシェアリングさせてきたのが戦後の歴史 警察予備軍から自衛隊創設、安保改正とそのベクトルは一貫しており、日本核武装は その延長線上にのせられる議論。日米安保条約を堅持していればアメリカ同意のもとで 日本自主核武装の実現は現実的。日本側のロビイング次第で十分可能である 5)核実験場がないから無理! 太平洋に現在自衛隊の射撃訓練場としている無人島がいくつかあり利用可能 また、臨界核実験でも起爆実験は十分に可能である 6)NPT脱退できない!制裁がー! NPTは第十条で加盟国の利益を損ねる場合は脱退してもいいと定義している 日本は中国北朝鮮ロシアと核武装国から核恫喝を受けており脱退要件を満たしている そもそもNPTは核武装国に有利な不平等条約であり日本がありがたがる理由はない
日本が水爆作るとしてどのくらいの時間が必要なの?
229 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 02:03:31.42 ID:BsYlOuwlO
日本が核武装したらNPTは崩壊。隣のあの国も喜んで核武装するだろう。
230 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 02:03:46.00 ID:JMirrXiQ0
核保有するにしてもイスラエル方式ならともかく、北みたいな崖っぷち外交だけはやめてくれよ
231 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 02:03:58.11 ID:6KQ5ZpJO0
ロスケのくせに何言ってんだ。 あんたらも持ってんじゃん。
232 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 02:04:27.71 ID:SDk4v5y+0
なんやかんや言っても、核武装をしようとした国を止めることが出来たことは無い。
手頃なサイズ(直径1kmくらい?)の小惑星にイカロス的な 推進装置つけて運んでこれないものかね?
234 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 02:04:33.79 ID:WjETjB8k0
>>204 そうなんだよな。
今北朝鮮に開戦して潰さないと、世界中に核があふれ返る事態になる。
235 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 02:04:52.41 ID:P+0y7EqLO
>>219 馬鹿だな
NPT脱退したら経済制裁ができないってわけじゃない
インドもパキスタンもNPTに加盟してなくても経済制裁を受けた
今の日本てほんとつまんない国だよな 何か前に行こうとするとアメリカがでしゃばって禁止する まあ裏を返せばアメリカは日本が怖いんだろうな
238 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 02:05:26.18 ID:bSmmNWLHO
いいか、絶対押すなよ? 絶対だぞ?
>>225 お前こそ
>アメリカが許さないから
>アメリカは自分が日本に落としてるから
>日本の仕返しを恐れてる
これの証拠を示せよw
日米安保条約の存在を無視すんなw
ロシアじゃあるまいし、日本は条約を破ったりはしない
というか条約がなんのためにあると思ってるんだ
240 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 02:05:46.79 ID:K3cuH5k30
日本なんて何処で核実験するんだよ
241 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 02:06:23.58 ID:V+Idyfpd0
特アと違ってロシアだけは毎回いい読みしよるな ロシアだけは恐ろしいわ
242 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 02:06:42.89 ID:WjETjB8k0
>>229 北朝鮮の核武装を止めなかったら、その時点でもうNPT崩壊だよ。
243 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 02:06:45.29 ID:u98mGfYD0
>>231 ロシアはツンデレだから、遠回しに「もう面倒臭いから日本も核持っちゃえば?」と言ってるんだよ
245 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 02:06:59.40 ID:0/jJi7vw0
核がダメなら神の杖量産しよーぜ。 隕石ミサイルみたいなやつ。
246 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 02:07:22.14 ID:i8PinXNA0
>>237 >>239 じゃあお互いに根拠が出せないならお互いに妄想か
安保は日本が核を持つことを認めてるのか
まあアメリカにとって日本が核武装するってのは 不確定要素が増えるだけでなんも良い事無いから反対はするだろ アメリカとの同盟をご破算にすれば核武装も出来ると思うよ アメリカにとって日本は中国を押さえ込む外殻みたいなもんだから
248 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 02:07:48.95 ID:P+0y7EqLO
>>223 日本一国と世界比べたらどっちが一か八かはわかるだろうが
って言うかてめえさっきからその物言いむかつくんだよ
調子に乗ってんじゃねえクソガキ
>>235 日本に脱退する相応の理由があるのに制裁する理由がないだろうが
手前の願望の話をするな
そもそも北朝鮮の核武装を抑止できないのはそれこそNPT体制の責任だ
どちらに落ち度があるといえば日本以外の国に落ち度がある
道義的に日本の核武装を非難、制裁できる国など存在しない
いい加減チョン公はすっこんでるんだな
核は使えない武器だから、実際持っていなくても無問題。 北は技術力に信用がないから、核実験をやっている。 それでも疑われている。 日本なら「実は核持っています。」といえば 他国は「ああやっぱりそうなのね。」となるだけ。 核実験もいらない。 但し米国だけは日本の核武装に反対するだろう。 だから米国は「日本が核を持っているかいないかはコメントしない。」 そう答えるだろう。
251 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 02:08:10.75 ID:pLHKc/Qi0
>>6 うっかりミサイルの発射ボタンを押して、平壌を焦土にしても、どの国も文句を言わないと思うよ。
You!押しちゃいなYO!
>>240 ぶっちゃけしなくてもいい。
ロシアやインドに実験場を借りたり
南太平洋の孤島など候補はあるけどね。
北朝鮮程度の工業力や科学力の国でさえ
核武装出来るぐらいなんだし
何度も衛星飛ばすの失敗してる韓国と違って
日本が核武装しました…って宣言したところで
その技術力を疑う国は滅多に現れない。
253 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 02:08:34.66 ID:V+Idyfpd0
>>204 なんかイスラエルがキレてるな
あそこがキレると色々やりよるで
254 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 02:08:44.75 ID:7PAISG7r0
お そ ロ シ ア
まずは何よりも米からの独立っしょ 日本がすべき事は 別に米と戦争しろなんて一言も言ってない 日米同盟を再構築すればいいだけの話で まあもっとも、米がその同盟(対等な同盟)を受けるかどうかは微妙だがw
したいけど余程上手く立ち回らないと難しいのが 現状だろ。理屈が通じんキチガイ相手の外交だからな
257 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 02:09:38.90 ID:Rl3PVDOZI
むしろ北朝鮮に懸念しろよロスケ
258 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 02:09:45.14 ID:A26qmSiTO
>>241 何だかんだ言ってもロシアは大国だね
勘がいい
>>246 は?お互いに? 俺はちゃんと日米安保条約という現実の軍事条約、軍事同盟をあげている
妄想を提示しているのはお前だけだ
おまけに安保条約は日本の核武装を禁止してないが? 別にwww
そもそも核の傘論がどうして出てきたのかの経緯を踏まえれば、
アメリカは日本の核武装を止める資格が自分たちにないことを自覚しているわけだがw
いい加減チョンはすっこんでろ。お前の国の核武装だけはどこも認めねえよ
260 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 02:10:36.15 ID:0Z/SMd1T0
核を使用された唯一の国家である日本は 世界中で唯一、核を合理的に保持する権利を持つ国だよ これだけは基本的に誰にも文句は付けられない
>>214 在チョン左翼のお前が言う事では無い 日米安保など多額の保険料
を我々は多年に渡り米国に払って来たからな。経済面でも相当従属。
相応の待遇を受けて当たり前だ。時代は変わった。日本や米国で日本核武装
論が台頭する時代だよ
262 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 02:10:55.56 ID:wRXlVclI0
とりあえず非核三原則の「(米軍に)持ち込ませない」は法律や条約ではないので即時撤回 また北朝鮮への制裁を更に強めなくてはいけない 在日の永住許可取消、パチンコの非合法化、これも通達で即実行できる また核兵器の製造と保有はしなくても、爆宿レンズや再突入体の研究をすることは可能だろう
>>1 核武装で賛否両論わかれるのなら、別の技術系統で大量破壊兵器を作ればいい
例えばアメリカは衛星からタングステンの地上に発射する計画や、船舶にレールガンを装備する計画を立ち上げてる
アメリカの反対で核武装できないとか言ってるのがいるけど 核兵器なんて作った後で発表すればいい インドも核武装したけどアメリカが非難したのは最初だけ。 今は原子力協定なんてものまで結んで協力関係にあるし
おいコロスケ!! キテレツはどうした!!
266 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 02:12:46.00 ID:tanKQaiz0
核武装すりゃーいいんじゃない。 実験どうするかね。地下しかないな。 北朝鮮ヘナチョコ核でM5級ということは、日本製ともなるとM6-7級かね。 地震誘発して自爆しそうだなw ってことでまずは核武装より兵器国内開発から始めればいい。 それだけで大抵の国への抑止力にはなる。 日本製ブランドの兵器。 売れるぞーw
>>212 日本本土の米軍基地や軍港への核兵器持ち込みやストックなど
常識ですよ。何十年も前から。原潜や核搭載空母や艦艇など
途中海上で核兵器を積み下ろすような面倒な事などしませんw そのまま普通に
核兵器を搭載したまま出入りしている。
間抜けな朝鮮サヨク過激派など核持ち込み反対デモをしてるが、日本はとっくに
実質核保有国。岩国基地なども数十発の搭載弾頭がある。
他基地にもあるが米軍用だけかは不明。
こんな状態で、核武装しようとしない日本に、オレは懸念を抱くわ。
269 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 02:13:54.29 ID:i8PinXNA0
>>259 だからそれが核を持つことを許していることになるのか
>アメリカは日本の核武装を止める資格が自分たちにないことを自覚しているわけだがw
なにこれ
バカなの?
アメリカの日本核武装論はすでに一部の議員が訴えている さらに先日発表したように、アメリカは核保有数を千発程度に減らす方針だ 核武装負担を日本に振り分けたいという声はますます高まっていくだろう 日本としてはロビイングによってこの声を更に大きくしていけばいい 日米軍事同盟を堅持したまま自主核武装を果たし、中国への強力な核抑止力国となればいい それはアメリカにとっても国益になる
事実上、ダメリカが持ち込んでるもんなw
バルカン半島がヨーロッパの火薬庫なら朝鮮半島は世界の火薬庫だな ・現代の侵略国家、中国 ・ならず者国家、ロシア ・基地外国家、南北朝鮮 ・キレたら怖い、日本 しかも、ほとんど国は工業力が高くもし戦争が勃発すると先進的な兵器がぶつかり合うことになる さらに、それぞれの国が領土問題を抱えている きわめつけは、ほとんどの国に人権意識が低く市民も戦争に巻き込むことまちがいなし こんなところで戦争が起きたらひとたまりもないな アメリカはものすごい苦労してるんだろうなw
273 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 02:15:05.65 ID:msyr6utEO
なんでもってないとおもってる
274 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 02:15:11.80 ID:I0/Kln33O
敵国条項を持ち出す用意してる癖によく言うわ 仲良し倶楽部はアホの集団か?
毛沢東にしろ金日成にしろソ連の養成機関から送られたんだものなぁ
米は他の核を保有しないNATO諸国には 米の核ミサイルの発射ボタンを押す権利を認めてるくせに 日本には認めてないんだよな 舐められ過ぎだろ日本 独立しろよ独立
>>267 過去は、日本に核ミサイルを米軍は持ち込んでいましたが、今は恐らくないでしょう。
と言うのも、SLBMやB-2から発射する巡航ミサイルが発達して、足が長くなったので、
わざわざ前線に近いところに核ミサイルを置く意味がなくなったからです。
金食い無視の核は、できるだけ集約するのが、今の米軍の方針。
核を配備するっていうことは、米軍にとって、その国に人質を取られているようになる側面もありますし。
278 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 02:16:24.87 ID:i8PinXNA0
>>264 じゃあそれやってみろよ
アメリカ無視してそんなことができるのか
アメリカは核武装を止める権利はないんだろw
>>269 はい馬鹿はお前
俺は「核の傘論の経緯」とちゃんとヒントを出したはず
>>54 を読め
そもそも核の傘論とは、佐藤内閣が日本核武装をちらつかせた時、ニクソン政権が慌てて言い出したことだ
「アメリカが核で守るから核武装はしないでね」ってなw
お前がその経緯を知らないんだよ! バカはお前だ!!!バカ!!!
露助アホすぎだろこれ
281 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 02:17:32.86 ID:SDk4v5y+0
>>264 それもそうだな。いちいちお伺いを立てる必要は無い。
>>271 まぁ…ダメリカの核兵器は当然、日本にも向いてる訳ですけどねー。
さっさとミ●ス党本部をスパイや売国奴もろとも
誤爆しちゃえば良かったのにと思うこともしばしば。
どうしても核武装が嫌なら、 “神の杖” しかねーだろ。 核アレルギー野郎にも、放射能が出ないと言えば、大量破壊兵器だけど、思考停止するんじゃね。 アメも開発宣言しているし、日本がやっていけない理由は誰も構築できない。 重い物を打ち上げる能力は説明はいらねーし、決まった位置に落とす能力も説明はいらねーと思うけど 宇宙空間から、都市部の公園にでも、矢を落として、デモンストレーションでもして見ればいんじゃね。 通常型即応グローバルストライク と 同時開発 で、とう? 経済対策として、ドンと予算つけて、行ってみよーーー。
アメ経由でもうもってるけど
各国予想 米国・まあ賛成だわな 全面核戦争時でも戦力が増えるのは特 日本は信用できるだろw 英国・まあ賛成 好きにしろよ(敵になる可能性なし) 仏国・条件付き賛成 仲間ゲット(敵になる可能性なし) 印度・賛成 対中国戦に頼りにしてまっせ ASEAN 賛成 中国の侵略から守って欲しい バルト3国・まあ賛成 ロシアの脅威があるため 中立 台湾・オーストラリア・カナダ・イスラエル・その他EU 敵 ロシア・反対 自国核戦力の負担増大+両面戦争勘弁しろ+MDとかずるい 中共・絶対反対アル 北キムチ・反対 南キムチ・反対 Let`s核武装
286 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 02:18:27.71 ID:P+0y7EqLO
>>249 俺は朝鮮人じゃねーよ馬鹿野郎
俺だって独自核武装論者だボケ
でもてめえと違うのは、一か八かの勝負じゃなく、やるなら
絶対に勝たなきゃいけない状況を作る事が必要だと思ってるだけだアホ
臥薪嘗胆って言葉知ってるか?
一か八かの風任せで開戦して、結果こんな情けない国にしちまうより
三国干渉で一時はやむを得ず引いても、最終的に目的を果たす方がいいわ
核を開発するには、どうしても時間がかかり、 その間に制裁されたり、政治家がスキャンダルで失脚させられたりします。 だから、核武装したければ、電光石火じゃないといけません。 と言うことで、現実的な核武装は、 「インドかパキスタンかイスラエルから、核弾頭を買う」 「日本に持ち込んでから発表する」 と言うことです。 自主開発派、その後にジックリ行えばよろしい。
日本は核武装できる! 反核武装論を一つ一つ検討して否定していく 1)反核だから反対 日本はすでにアメリカの核の傘にある。つまり実質的に核兵器に庇護されている この現実がある以上、日本人が反核を訴えるのは偽善、綺麗事以外の何者でもない。論外 2)負担が大きいから反対 別に数百発を保有する必要などない。核兵器は1発で十分な抑止力になる 対中国にはインド程度の核武装で十分で、インドの経済規模で対中国の核武装は 十分維持できるという事実、前例がある。つまり日本の体力にあった核武装でよい 3)アメリカがすでに持っているから不要 アメリカの核はあくまでアメリカが使用できるものであって日本に使用の自由はない 核保有がもたらす外交的圧力を日本自身が持ち得ないデメリットもある 自主核武装がよりよい選択であることは自明 4)アメリカが認めない! この手の主張をして反対する人間は核武装=アメリカとの敵対だと勘違いしている アメリカは日本に極東軍事力をシェアリングさせてきたのが戦後の歴史 警察予備軍から自衛隊創設、安保改正とそのベクトルは一貫しており、日本核武装は その延長線上にのせられる議論。日米安保条約を堅持していればアメリカ同意のもとで 日本自主核武装の実現は現実的。日本側のロビイング次第で十分可能である 5)核実験場がないから無理! 太平洋に現在自衛隊の射撃訓練場としている無人島がいくつかあり利用可能 また、臨界核実験でも起爆実験は十分に可能である 6)NPT脱退できない!制裁がー! NPTは第十条で加盟国の利益を損ねる場合は脱退してもいいと定義している 日本は中国北朝鮮ロシアと核武装国から核恫喝を受けており脱退要件を満たしている そもそもNPTは核武装国に有利な不平等条約であり日本がありがたがる理由はない
どうせなら核より上の物を作ろう 反物質爆弾とかさ
コバルト爆弾つくろうぜジャップモンキー
291 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 02:20:16.21 ID:dDePUceX0
>>225 NATOのトップ、米国防総省のトップ、米親日派議員の何人か、シラクも確か言ってた筈。
まあ国家としての判断は別だが、親日派という要素を差し引いても、ここまで持てと言われる国は他に無いだろ?
一人二人じゃないんだぜ?
「もう面倒だから持っちゃえよ」っつーのも多いとは思うが。
292 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 02:20:20.56 ID:+9d6lgHU0
>>14 まえ乗ったタクシーの運ちゃんですら「日本は核もつしかねえ」って言ってたけどw
>>245 あーー、先越されたーーーー。
あら、誰も、神の杖 に反応していないーーーーー。
なんでーーーー。
>>289 てーか
もう核の上をいく兵器は米も当然開発中だろうな
レーザーだかなんか知らんが
日米の差がどんどん開いていくなあ
295 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 02:20:55.30 ID:i8PinXNA0
>>270 ネオコンは前からそれ言ってるけどね
問題にされてない
日本だって周りの国がみんな持ってるんだから持ちたいに決まってる
でも実際は持ってないだろ
憲法は改正すればいいんだから
なんで持たないか考えてみろよ
実際は持ってないというのが事実だろ
平和を愛するから?w
>>286 言ってることが抽象的で論理性ゼロ
絶対勝つだの臥薪嘗胆だの三国干渉だのwww
チョンでなけりゃお前はバカだ
曖昧なことしか言えないバカは黙ってろ
>>291 だからロビイングによってそういう議員の声を大勢力にしていくのが
日本のとるべき核武装に向けた戦略だ
北が核を開発すればどこの国でも核保有国になれる。 「北から核を買いました」って、いえばどこの国でも核保有国になれる。 「本当かどうか一発打ってみろよ」とはいえない、核は使えない武器だ。 世界に実際本当に爆発する核爆弾があるのかさえ疑わしい。 原子力潜水艦に核があるのだろうか? 潜水艦の艦長がスイッチを押せば本当に核は発射されるのか? そんな危険運用をしているのか? 疑わしい、ほとんどの核はダミーだろう。 あるいは全ての核がダミーでも可笑しくない。
298 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 02:22:00.05 ID:+nWUBLyl0
>>278 アメリカにお伺いを立てないと核武装できないと考えてるお前の頭の中がどうなってるのか理解できない
日本が勝手に核武装しても。アメリカは事後承諾せざるを得ない。なぜならアメリカの主敵は中国だから
299 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 02:22:41.95 ID:RekpnkGA0
日本は核武装するぞと言うだけでもいい。 中国やロシアの北朝鮮に対する態度がガラッ変わる。
>>289 ブラックホールボムとかロックオンレーザーとか
フリーレンジとかハンターとか
波動砲とかスタンダードフォースとか
バベルの光とかニューノーチラスとか
マルチプルとかフォースフィールドとかフォトントーピードとかグラビティバレットとか
>>289 あんまり気づいてないかも知れないけど
ぶっちゃけ日銀砲の方が効果高いんだぜ。
相手国を経済的に打ちのめすってのは
下手に戦争で死人を出すよりも
雇用や産業形態をガタガタにすることが可能なわけで。
まー日銀砲ってのは冗談だとしても
経済戦争の真っ只中にいるってのは意識した方が良いかと。
日本は阿呆な円高で一人負けしてた分だけ反撃しないとね。
302 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 02:23:23.28 ID:SZ3C0aoZO
ジャパンフォビアだね ロシア人の思考は20年前のアメリカみたい
>>250 まるで事態の深刻さを理解してないね。
北の技術に信頼がないどころか、北の技術は
丸々中共からの供与によるものだ。
ロケットの燃焼技術にしろ、核技術にしろ、全部そうだ。
ようするに中共は表向きは北の核開発に反対しながら
北を支援して、自ら手を下す代わりに、北を使って日本を恫喝するつもりだ。
それに対してアメリカも、もはや事実上打つ手がなくなった。
なぜなら、北によって直接核攻撃を受ける可能性が現実となったからだ。
これでもし仮に日本が北による核攻撃を受けても、
アメリカが北に反撃することはなくなった。
アメリカの核の傘は事実上、無効化されたよ。
これは軍事バランスの不可逆的転換だよ。
304 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 02:23:27.53 ID:i8PinXNA0
>>279 バカだな
解釈の問題なんかどうでもいいんだよw
>>295 をよく読んで自分の頭で考えろ
頭があればだけどw
>>295 (゚Д゚)ハァ? お前はまさか、今持っていないという現状をすべての論拠にして
未来に渡って持ってないから持ってないし持ってないから持てないんだと、
そういうバカなことが言いたいのか?w
現状を変える気がないならお前は最初から話に関わるな
306 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 02:24:23.19 ID:WjETjB8k0
>>270 日本が憲法改正して、アメリカへの軍事的な協力をさらに強めることと引き換えに
日本の核武装を認めさせる。
これが最良の道だと思うねえ。
これは日本という国の方針の一大転換になるがね。
平和国家なる建前をかなぐり捨てて、必要なら堂々と戦争する国になる。
しかし絶対に必要で最善の道だ。
アメリカを信頼できる味方だと思ってるやつがいるな なんでそう思えるのか不思議だ 日本は数十年前に米と莫大な金と人命をかけたガチ喧嘩をしたんだぞ それで負けた 勝ったらどうするよ? 米の立場になったらわかるだろうJK 再起不能にしようとするに決まってる ましてや人種が全く違うのだからな インディアンやアボリジニーをみてみろよ
308 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 02:24:49.12 ID:trY/hWT30
そりゃどこが核武装しても懸念するだろうよw
309 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 02:24:51.56 ID:zR8M2OxU0
日本で再び赤狩りが始まる。 核武装反対論者は「赤」と決めつけて無慈悲な追放が始まるだろう。
>>303 「北朝鮮が核武装すれば安全保障上、日本も核武装する必要がある。」
日本がこう宣言するだけで北朝鮮は核武装できなくなるよ。
石川県警早くギャロップをロールアウトして!
あっ。 Falcon HTV2 忘れてた。
いくら切れたら怖いんだぞ、と強がってみてもその覚悟も行動力も無いのがバレバレだから・・・ 現状、全く脅しになっていない
現実的にどう特亜とNPTの目をかいくぐって核武装するかだな 瀬戸際外交になりそうだが。危機突破内閣の 腕のみせどころ。
316 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 02:26:10.15 ID:JBAPCtEEP
>>1 このまま行けば当然そういう流れになるだろうな
317 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 02:26:18.61 ID:P+0y7EqLO
>>270 と面従腹背で核武装するのが現実的だよな
アメリカが重要なのは安保理の常任理事国だって事
中国が何か言って来てもアメリカが拒否権発動する限り何の実効性のある制裁もできない
核を持ってる国程、他国の核に敏感。
まあ将来的には日本もしっかり核武装すべきだよな でも、核武装はすぐでなくてもいいよ、ダーティーなレベルの核兵器はすぐ作れる それよりも敵地をピンポイントで攻撃できるミサイルの配備を進めるべき 日本には技術もあるし、ミサイルさえ配備すればあとは核弾頭を乗っければいいだけだから 核弾頭がなくとも敵国の原発を攻撃すれば効果は絶大だし
>>304 反論できないならバカは黙ってろマジで
もうお前は終了だ
お前のいってることは論理性ゼロだ
お前が口を挟むだけでこのスレの質が下がるわ
>>306 つまり集団的自衛権だろ。そういう流れだから安倍ちゃんの方向は間違ってない
憲法改正も必要になってくるだろうが、核武装だけなら現行憲法で可能というのが
現在の政府見解だから、憲法改正とは別に核武装への外交努力、ロビイング工作は
進めていくべきだ
日本が核武装してから領土問題話し合おうぜ そうすりゃ日本の言い分も聞く耳もつようになるだろw 丸腰で返せ返せといったところでロシアマフィアが話し聞くわけねーからな 昔みたいに日本人も刀ぶら下げて威圧して外交しないと国益が守れない状況になってるし
322 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 02:27:58.58 ID:hrmZk4mW0
なるほど。こう発言する事で中国にプレッシャーを掛けているんだな。 今回の照射事件についてはロシアは中国とは距離を置いている。 まあ。北方領土絡みもあるから恩に着せようという腹積もりもあるのかもしれないが・・・
>>310 すでに上がった双六の結果はかえられません。
すでに事実上武装しています。遅すぎます。
北の勝ちです。
実際、中国もロシアも北朝鮮なんかどうでよくて、日本が核を持つことにビビってるんだろうなw
325 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 02:28:15.27 ID:I43krHOz0
核「武装」って言うな。 核「保有」で良い。
326 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 02:28:23.89 ID:8/zbq5Nu0
米露に立ち会ってもらい北米大陸、モスクワに届かない弾道距離ミサイル を配備すればよい 射程範囲は全中国、朝鮮半島限定でw そうすれば米露は納得すると思うよ
みんながそう思ってるのなら、 もうやるしかないな。
328 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 02:29:06.53 ID:dDePUceX0
>>295 理由は色々あるが、一番の理由は必要じゃなかったから。
でも現実的な脅威になりつつあるよね?
>>314 何度も指摘されてるが、NPT第十条で国益を損ねる場合は脱退が認められているので
日本は別にそのことを考える必要はない。北朝鮮の核抑止ができないということがそのまま
NPT体制の失敗であり、手落ちであり、日本が核武装する大義名分になる
>>317 何だ結局お前は俺に同意したのかよw
330 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 02:29:36.75 ID:TDto3nB00
現状北朝鮮が核攻撃して来たら日本は何が出来るの?って感じだからな 日本が核持ってたら暴走しないだろ北も
>>324 あんまりビビッてないと思う
どうせ使えんし
日本だって中国ロシアの核にビビッてないやろ
332 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 02:29:50.10 ID:Zqg+AUyy0
だいたいロシアが北チョンに肩入れするような政策とってたせいだろが ロシアも一緒に国際歩調とってたら北チョンなんかすでに存在せんわ
333 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 02:30:01.96 ID:h6CSIYPn0
なんでもかんでも日本にほんニホンって バカじゃねーのw 核実権したのは北チョンだってのw
334 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 02:30:09.53 ID:M8CLVlih0
北朝鮮の核技術は、旧ソ連とパキスタン由来の技術な
335 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 02:30:10.98 ID:c5FoAlQ50
北とか関係なくロシア、中国が核武装してる時点で 日本はしかるべき対応を始める権利十分あるわボケ
336 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 02:30:28.16 ID:K3cuH5k30
>>324 ビビってるならこれはロシアにとって大失言だろw
>>332 露西亜も米国もある程度成熟しているからな
>>326 米ロ双方と平和条約を結んで
お互いの都市を標的から外すよう提言し
なおかつ北方領土問題で進展出来れば良いけどねー
339 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 02:31:30.71 ID:SDk4v5y+0
技術と材料はあるんだし、実験だけ2、3回すればなんとかなるっしょ。小型化は日本は得意だし。
>>1 >日本も核武装に踏み切る可能性がある
こういう懸念を抱かせないために非核3原則の憲法化が必要になってくるわけだけど、
そのためには憲法改正が必要になる。
9条狂のバカどもはそこをわかってるのかな?
>>329 君の言うことはいちいち正論なんだが
キチガイがその大義名分を認めるかどうかなんだよな
特に支那畜とか。
北や中国が危ない? 危ないならきちんとした確定的な防衛計画を持つべきだろう 綿密な防衛計画の中で一番の不確定要素が 我が恥ずべき同盟国アメリカの動向だ なぜそのような不確定要素満載のモノを 我が国の防衛の中枢に据えていて、普通でいられるのが不思議だ それが日本の一番の矛盾だ
アメリカが圧倒的に世界を支配できる経済力があったころならまだしも、現状だと、 本当は、日本が核武装したほうが、アメリカにとっての国益に適うんだけどね。 理解してるアメリカの指導者が、どれぐらいいるかな? 日中の対立がエスカレートした時、中国は「日本に加担するならアメリカを核攻撃するぞ」て脅す。 そうなった時、アメリカの指導者は、その脅しに耐えられないだろう。 と言うことは、アメリカは、そう言う状況に追い込まれないようにしないといけない。 となれば、日本が核武装して、自力で中国を押し返してくれるほうが良い。
原発大破させるという壮大な事やったばかりさ
>>331 行方不明のがとか
マフィアに売られたのがとか
原潜適当に日本海に沈めたとかのロシアの核絡みの怪談はビビる
346 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 02:34:27.61 ID:uKwwVCzX0
じゃあ核持ってない奴の安全保障はどうなるんだよって話
347 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 02:34:28.41 ID:P+0y7EqLO
北朝鮮に男の物資も送らなければ民商は立ち上がるかな
>>345 スーツケース型の奴は半減期が短くて、本当に良かったよね。
あれが今でも実用可能だったら…とか考えるとコワスギル。
日本海の海底で大型水爆が爆発したら、 日本海側は津波でアウト。 上からのミサイルだけじゃないからね。
>>323 核は使えない武器だ。
だが持っていると言える事が重要。
核廃棄はできる。
しかし本当に核が廃棄されたかを確かめることはできない。
核は外交カードとしてしか使えない。
日本が核カードを使える様になることが重要。
北の核など重要ではない。
はるかに中国の方が危険。
>>341 核武装しちまえばキチガイがおとなしくなることは
インドの核武装による中国の対印外交の豹変ぶりが証明しているわけでなw
それに中国朝鮮が制裁だかなんだかしたところでこっちにデメリットないだろ
むしろ日本と関係断ったら苦しいのは向こうだってのは、現状の反日デモで
失業者大量に出して自滅してるw
むしろそういう力関係のうちにこそ、核武装を果たしておくべきなんだ
353 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 02:37:18.42 ID:P+0y7EqLO
>>329 してねーよボケw
能無しが偉そうにしてんじゃねえアホw
もうみんな死ぬしかないんだよね 景気も回復できない福島は復興できない原発事故で病気多発で誰も助けられない 賠償金も年金も払えない除染もできない だから核武装して戦争して国民全員殺そうって考えなんだよね 諦めて国家心中するのが核武装賛成派の総意だってことがよく解るよ 日本国民のため福島復興のためなんて建前もいいところ 本音は「責任を押し付けてくる愚かな国民を根絶やしにして日本国と自分たち以外の日本人種を滅ぼしたい」が真意
355 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 02:39:07.31 ID:hw0S0HDQ0
そりゃ日本を攻めて占領したい国にとっちゃ、日本の核武装は厄介だもんな
だからおれは政治家を見極める時にはまず対米姿勢を見る そうすればそいつの本音がわかるからだ つまりどんなにいいこと言っても親米派議員なら そいつは存在自体が嘘吐きってことだ 便宜上親米派を気取ってるやつも結局は信用ならん
>>347 ( ´,_ゝ`)プッ 臥薪嘗胆の意味なんかわかってるわwww
お前最近その言葉知って使いたくなったのか?www
小学生レベルの低レベルなレスしてんじゃねえマヌケ!
何が臥薪嘗胆なんだかお前は具体的に何も言ってねえだろ!
だから「抽象的」だっていってんだ馬鹿!
だいたい馬鹿が人様を馬鹿と言うな!無礼にも程がある
俺がお前馬鹿というのは罵倒ではなく馬鹿に対する適正評価だ馬鹿!!
>>348 なんだこれw
北に何の物資も供給しなければ北の底辺はたちあがるかな
の間違え
359 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 02:41:27.41 ID:RQQA2a040
>>310 それはない 日本が核兵器持とうが北朝鮮は持つ
権力の保持手段でありアメリカからの自衛手段の一つだからな。
実際に撃つかどうかより外交的な駆け引きの手段。
>>353 ( ´,_ゝ`)プッ
>と面従腹背で核武装するのが現実的だよな
じゃあこれ同意じゃなくてなんなんだ?w
ID見てなくててっきり同意しちゃったのかなー?www
それともお前精神分裂症かなにかか? キチガイがw
一蹴w はいお前撃沈〜!!!www
361 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 02:42:06.53 ID:1zLK6dy20
非核三原則がある限り・・・
362 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 02:42:29.54 ID:ykyJiZAQ0
確かに今日の報道みてると、北はアメリカからの圧力に対する抑止力として 核ミサイルの実装を急いでいるというフレーズを何度も聞いたが、 北を日本に置き換えて考えることも出来るなと思った。 日本が核武装すると、北朝鮮や中国だけでなく当然アメリカからの経済的な 圧力への抑止力にもなるな。
363 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 02:42:38.52 ID:dDePUceX0
>>356 今の(戦後の)日本でアメリカ軽視する奴の方が能天気で危険だと思うけどね。
対中姿勢で見れば、バカは一発で分かるw
364 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 02:42:46.00 ID:e86qqTV70
日本全国に米軍の重要施設が多数あるのに、 核が配備されてないと思うこと自体間違い。 やられたら数千発のミサイルが日本全国のあちこちから 相手に向かって飛んでいくと思う。
露助が自分で作った乞食共を始末せず放置するからこんなことになっているんだろうがと あいつらに核武装云々批判されるいわれは無い
367 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 02:43:47.07 ID:inoIE9KC0
アメリカが言うなら、逆に理解するが、残念ながらアメリカの承諾なしに 現在の日本は核武装は不可能だ。 戦闘機の独自開発も阻止され共同開発になったくらいだよ。
ID:P+0y7EqLOが 何を言いたいのかが分からない
369 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 02:44:26.38 ID:25AAZHa90
宇宙ステーション乗っ取ってプチコロニー落としすりゃいい
371 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 02:44:57.38 ID:kipSwO+C0
>>1 まぁ・・・当然の反応だねw
周りがみんな核武装してるんだから・・・
日本程の影響力やら実力のある国が丸腰なんてのはそもそもの間違いだものw
軍事的なバランスからいっても良くない
>>359 もしそうなら日本にとって好都合、中国がバカなだけ。
日本はそのおかげで核保有できる。
さあてどうやって自殺しようかな… もうどう足掻いてもみんな政治家の尻拭いで殺されちゃうんでしょ? だぅたら死ぬしかないよね? どうせこの国も日本人もみんな根絶やしにされる未来しかないんだから だったら今すぐ公安と自衛隊と米軍使って俺たち全員殺して楽にしてくれよ もう何してもダメなんだから
こんなところで騒いでないでデモしようぜ 効果無いのかな
376 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 02:49:01.22 ID:ykyJiZAQ0
どうせ日本は核汚染国なんだしな。
>>363 能天気なのは親米ポチのおまえらだろアホ
こっちは他国に自国の防衛の中枢を頼ることはやめるべきっていってんだよ
そらまあおまえらは中国から過剰な輸入は安全保障の観点から危険と言ってる割には
アメリカの都合でラプターがF35になったりしてるのはスルーするようなアホだからな
おまえらは米は本当に動いてくれるだろうか?と思ってるだろ?
自国の防衛において他国が動く動かないを論じてる時点でアホだって気づけよアホ
能天気なうえにそこにお花まで咲いてるなまったくw
戦闘機10機持つより、核一本持っといた方が実用的
これはロシアから中国に対する、 これ以上北朝鮮の暴走を許すと、日本が核武装するぞ、 そうなれば中国の核は無力化する、嫌なら本気で北に圧力かけろ、 という外交上のメッセージだろ。 日本は核武装に対する「議論」を国内で始めればいい。 それだけで十分抑止力が働く。
380 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 02:54:32.70 ID:8IWTlt3S0
核ミサイルとか持つと維持費が大変でなあ。 今よりもっと税金が高くなっちゃうよ。
>>364 それは昨日までのはなし。
今回の北の実験成功で条件は根本的に変わった。
今や北は、インドやパキスタンと違って、
アメリカを直接攻撃する能力を獲得した。
そんな相手にアメリカは負ける直前の日本にしたような
好き勝手な核攻撃はできない。
382 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 02:55:01.92 ID:0Z/SMd1T0
ロシアなんて日本が核保有しても 北方領土をちょっとイロつけて返還すれば 平和条約締結できるんだし、大きな問題にならんだろ シナの立場とは全く違う
383 :
あ :2013/02/13(水) 02:55:19.31 ID:G7mciWTD0
銃を持つ隣人が居れば、我が家も銃を持つべき
>>375 あるわけねーだろバーカ!
どうせ俺たちはお上に殺されんだ!諦めて遺書でも書いとけ!
385 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 02:56:45.16 ID:D36+/k7g0
日本の先端技術で高性能核兵器を開発してね
386 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 02:56:55.08 ID:+nWUBLyl0
>>380 別にいいよそれでも。
戦争に巻き込まれることがなくなるんだから
>>367 >アメリカが言うなら、逆に理解するが、残念ながらアメリカの承諾なしに
米国は、結構しつこく「日本に核武装しては?」
と言い続けているよ。
核拡散防止条約は、「隣国から不当に核兵器で脅かされた場合の核武装は認めている」。
北朝鮮が「東京を核の火で焼き尽くす」とか
中国の現役将官の「中国は核先制攻撃を日本に行うべきだ」などは正当な核武装の理由になる。
少なくとも安倍政権は、この狂った中国の将軍達(10名ほど)を処刑しないでも良いが退役させろ、
退役させないなら、(核武装を含め)あらゆる防衛手段を今後とる、と要求しないといけない。
北朝鮮が持った今日本も核武装せざるを得ない
389 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 02:57:59.35 ID:5oRbr7HC0
核を拡散させている主犯的役割をしてるクセに… なんで日本にケチつけてんだ?
アメリカから核を数発買えんかね
392 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 02:59:17.55 ID:cq0CjzqO0
これで日本が核武装をする事に 反対する理由は無くなった 実行有るのみだ
393 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 03:00:16.57 ID:wCvZxrQk0
中国ロシアの拒否権乱発がこういう事態を生んだ
394 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 03:00:18.15 ID:GHTg6d//0
>>380 大丈夫。
中国への援助と、朝鮮人の生活保護と、朝鮮人の援助金をなくせばOK。
395 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 03:02:01.82 ID:/MR94md6O
普通の、当然の反応。 「議論すらダメ」とぬかす連中が佃煮にするほどいるなんて、 外からは想像もつくまいな。
396 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 03:03:08.27 ID:cq0CjzqO0
日本が核武装さえすれば中韓は日本に何も言えなくなるから 東アジアは今みたいに揉める事が無くなり静かな地域になる
北朝鮮や中国にはガンジー戦法が通用しないからタチが悪い
398 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 03:06:02.88 ID:/Dw81ahu0
>>396 本当にそうなるなら、米露は日本の核武装を歓迎してよいハズだが。
日本の核武装は地域の不安定化を加速すると見てるのかもしれん。
現実的にアメリカが認めないから無理。
400 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 03:08:21.54 ID:O+bALF7W0
>>398 いや、復讐法が支配する国際社会で最低2回使う権利がある唯一の国家が日本だから怖ろしいんだよ。
401 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 03:10:37.32 ID:m1xkXF/l0
402 :
消費税増税反対 :2013/02/13(水) 03:11:04.20 ID:seu9pnReO
それが「普通」なんだがな・・・
>>398 安定化しちゃうと美味しくないんだよ。
特にロシアなんか火事場泥棒ばっかりやってるし。
404 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 03:12:21.15 ID:inoIE9KC0
この野郎、知ってって言ってやがんの。 できるわけないだろ。
405 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 03:12:42.42 ID:+nWUBLyl0
>>399 作った後に発表すれば認めざるを得ないから大丈夫
プシコフもプーチンも横須賀に米軍の核兵器があることぐらい知ってんだろw なに白々しいこと言ってんだ。
ダチョウってことだよな
日本も核武装するかもって思ってもらえると助かるわな ありがとうロシア人
409 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 03:15:54.24 ID:yDEA2xQA0
極論言うなら、日本が中国によって本気で日本人滅亡の瀬戸際まで追い詰められたら、 経済制裁されようが同盟破棄されようが核武装を宣言すると思う
ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, // ""⌒⌒\ ) i /:::::::::⌒ ⌒ ヽ ) !:::::::::::(○ )` ´(○) 友愛という武器が |:::::::::::::::(__人_) | \:::::::::::::`ー' / あるじゃありませんか /:::::::::::::::::::::::::::\
日本なら核どころか地球のコア破壊できる兵器作れはず みんな黙らせてやろうず
413 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 03:21:22.34 ID:MsMruLcS0
414 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 03:21:53.54 ID:XNaksfVeO
>>410 横田ってこと?
立川基地はもうないしな…。
核武装するより、 敵国の核弾頭、核ミサイル、搭載機の場所を把握し 一撃で破壊出来るミサイル等を保有する方が良いかと 敵国の核をミサイル等で爆発させた場合、核保有していたら核を使ったなどと言われかねない
418 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 03:26:59.98 ID:qQFfdGeBO
この状況下で安倍自民はもちろん核武装への基礎研究は秘密裏に進めてるんだよな!? じゃなきゃ、政治家として失格だよ。 国民の生命・財産に対して余りに無責任だよ。 もう秘密裏に核兵器を持ってても良いくらいの状況だよ。
419 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 03:31:19.61 ID:Lba3vWV80
日本が核兵器を持ったら、どうしてロシアは困るのか理由が分からない。
420 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 03:35:47.98 ID:XNaksfVeO
>>415 おいおい、それのこと思い出させるなよ。
周辺住民としては米軍が秘密裏に持ち込んだ核兵器より怖いよ。
日本が核武装したらアジアはまじで平和安定すると思う。 防衛戦するのもままならない憲法9条の元で、中国も北朝鮮もいい気になりすぎ。 自国がより平和になれないのは、あんたたちの国家の罪によるのに、日本になすりつけるな。 もしもっと誠実に国際社会に立ち回れば世界中が心から助けてくれるだろうに、武器で脅すことしか できないんだもんな。独裁国家のプライドや利益守りたいだけで国民の命なんて本当に大切には思っていない。 ここが民主主義と共産や独裁国家の違い。
まあ、 日本に核武装させたくなきゃ てめえ等が北朝鮮をどうにかするんだな それが出来なきゃ、日本も当然核武装する権利がある
>>419 日本は海軍が世界2位なんだよ。
純粋に技術力だけで言えば世界1位。
日本とロシアが揉めるのは専ら海だろ?
中国を何千回もひねり殺せるくらい核を持ってたソ連ですら中国と糞みたいな国境紛争してたのに 核があれば中国が手出ししてこなくなくなるとか思ってるならおめでたすぎる
425 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 03:38:37.23 ID:EyMQ0RT/0
日本はすでに世界最大の核大国になってしまった!
426 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 03:39:11.09 ID:h4bH1q+50
持つなら今じゃね
韓国も核武装すればいい。いっそのこと同時に核保有宣言すりゃいい。
日本がんばれ、日本に核武装して欲しいとの思いを受け取りました
429 :
くじら :2013/02/13(水) 03:40:46.03 ID:3qXr9AfO0
日本の企業のパーツをそれぞれ集めると、戦車も戦闘機も核ミサイルも造れるのはガッテン承知の助( *`ω´)
糞シナ、糞チョンそして、糞露助 てめえらは黙ってろよ侵略国家
432 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 03:42:34.14 ID:0/jJi7vw0
>>398 多分アメリカが本当に恐れてるのは本気になった日本なんだろうな。
中国やロシアはガチでやりあっても勝てる。
だが技術大国の日本が本気で兵器開発して牙を剥いてきたらこれほど恐ろしい敵はいないだろう。
>>427 日本は韓国の仮想敵国だぞ?
冷戦はとっくに終わってる。
>>427 下キムチは統一で北の核が自国になるという前提。
3年後に在韓米地上軍は撤退するので、以降は韓国陸軍のみで38度線を防衛する。
空軍は米軍管制のままなので、韓国軍は手を出せない。
海軍は…なんかやる気ないみたい。竹島占拠も警察任せだし。
435 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 03:44:54.53 ID:VJmuLWrO0
イラン 北チョン 扱いだな
436 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 03:45:22.92 ID:IuSi6INk0
核を持てば平和が訪れるなら持ったほうがいいね。 これ以上領土問題見たくないし、これからますます 中露は実力が上がってくる。日本の発言力なんて蚊の鳴き声ですよw 作れば世界一高性能の核爆弾作れるんだから、持てばいい。
あーあ、中国も北朝鮮もミャンマーみたいに国主導で民主主義になれば平和になるのに。 軍人の職はなるべく優先させてあげてさ。北朝鮮のトップ家族たちも、日本の天皇みたいな位置に置いてあげて 民主化すればいい。99.9999%無理な話とはわかるけど、まじで民主化したら平和になんのにな。
438 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 03:45:42.45 ID:WjETjB8k0
>>432 アメリカと日本が全面対決する理由なんてないのにな。
昔はアメリカが一方的に日本を押しつぶそうとしただけだし。
>>432 全然恐れてないよ、話し合いに応じる国なんだから。
そもそも軍事的にアメリカに勝てる国なんか無い。
技術の問題じゃない、ハードではなくソフトで勝てない。
>>432 ぉい。日本はもう占領されてるぞ・・・自覚ないのか?・・・
首都東京の上空は米軍が仕切ってるのも知らないのか?
主要な港も米軍基地だぞ・・
441 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 03:47:02.95 ID:0/jJi7vw0
テロリストに核が渡るっていう一昔前に流行った映画が、今になって現実になろうとしてるな。 今の時代が一番幸せなのかもしれないな。 マジで30年後は北斗の拳みたいな世界になってたりして。
442 :
猫屋の生活が第一 :2013/02/13(水) 03:47:25.97 ID:B2m/lTjC0
ロシア並びに取り巻き(中韓北朝)と同じレベル(極東広域暴力団)だと、本気で思われていることに納得が行かない。
つ、お前がシナに核を持たせておいて、次はそのシナが北に持たせたんじゃねぇの! 日本は核爆弾を使わんが、それを撃墜する兵器を作らないと限らん!
もうダメリカが持ち込んでる核があるじゃんw それが抑止力。
446 :
くじら :2013/02/13(水) 03:49:23.06 ID:3qXr9AfO0
日本には「備えあれば憂いなし」って言葉がありますから、戦後からちゃんと備えているのです( *`ω´) あの国の属国のように見せかけてるのも作戦です(・ω・) もちろん戦争なんてしたくありませんが、もしもの為の準備はハンパないです♪ この、「もしも」のための準備能力に関しては、日本人は世界一なのです( *`ω´)
447 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 03:49:55.87 ID:0++xm12DO
日本の核武装について理解される時期が来たな! さあ、核武装しようじゃないか安部さん!!
448 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 03:52:08.18 ID:tctVhibS0
ないない 日本はそれ以上にすごい兵器を開発する
たから立川と所沢なんだry
450 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 03:52:53.75 ID:XNaksfVeO
>>434 そうじゃない。
竹島に警官隊を常駐させているのは、軍を常駐させると日本を刺激するからという理由からだよ。
勿論本音は領土問題が存在することを認めることになるからだけどね。
確かに有事には指揮権はアメリカ軍に移行するから、結局日本を守るのはアメリカであって、結局はポチでしかない。先の大戦で敗北してからは、日本はアメリカのペット
452 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 03:55:03.54 ID:pXLVYe900
中国や北朝鮮には日本のアダルトビデオが広まっているが、これは高度な戦意喪失作戦なんだお
453 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 03:57:30.35 ID:uoIAmUAV0
火事場泥棒の癖に何を言ってるんだ 日本の周りはキチガイと泥棒の国ばっかりだから仕方ないよ
454 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 03:57:33.06 ID:tovv73iO0
すべてのAVを見れなくする爆弾をつくるぞ。いいのかチョン・シナ土人。
455 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 03:57:49.49 ID:fTqUwmQAP
ロシアとの関係強化も外交力次第ではいいかもしれないとか言ってたことを恥じるわ>< やっぱ無理だこいつら、金融緩和もグチャグチャ言ってたし領空侵入するし、資源開発も反故にするし 日本人さらって強制労働させた上に洗脳するし、戦後満州北朝鮮で陵辱掠奪殺戮するし
456 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 04:02:38.44 ID:IuSi6INk0
457 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 04:04:36.44 ID:X42ofSz+0
核武装?汚染水の事?
なら北朝鮮の核開発を止めさせるか摂取しろ 飼い犬のリードぐらい掴んでいろよ
(・∀・;)三馬鹿とあなた次第
伊號第四百型潜水艦
461 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 04:16:09.20 ID:ZCkk2Ko80
核武装もいいが、急ピッチでレーザー、プラズマ兵器等を開発すべき。 既にアメリカは急ピッチでやっている。 日本が本気でやれば、世界がビビるほどのもん作れるだろ。
462 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 04:16:22.44 ID:HLd/YR0FO
AV業は在日ぢゃないか? 制裁の矛先はおまいら
464 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 04:20:50.05 ID:xC5HXLIb0
>39 反核武装論者ではなく、条件付き核武装賛成だが。 我が国だけの問題ではないが、「誰に、核の引き金を預けるか?」が最大の問題。 鳩山、管、野田、は正気で引き金を引くことは無理。たとえ自国に核が落ちても.それだは、武装が無意味。 他の、政党でも似たようなもの。 日本で、預ける候補者は、織田信長とあと数人だろう。
465 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 04:21:13.29 ID:PXnm/qp40
北チョンを止めろよwアホか
日本の核をどうこう言う前に、露助が武器や技術売りつけた 大朝鮮と豚朝鮮をどうにかしろ
467 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 04:26:10.80 ID:AC6uwIDj0
中朝の愚行のおかげで、そろそろ「日本が持ってもやむを得ない」って雰囲気が出来てきたか?
468 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 04:27:32.93 ID:bMWQC1v+O
>>440 横須賀を抑えられてるから首都の制空権&制海権は無いもんな。
首都圏上空の殆どの管制権も横田に取られてるので、
日本はまだまだ米軍の占領地なのが現状。
469 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 04:28:19.57 ID:dTLaJNSl0
原発も制御できない倭猿が核って100年はええんだよww
470 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 04:28:57.05 ID:JBAPCtEEP
471 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 04:31:40.49 ID:33d1aPfY0
そりゃ持つでしょ
>>469 白丁キョッポは、遠からず日本から逃げ出す日が来る・・・爺婆から半島から逃げ出してきたように
日本自ら核武装カードをちらつかせるのはハードルが高くて難しいが こうやって他国に言ってもらえるとありがたいw
474 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 04:36:59.33 ID:OUVLdUA00
>>1 なんでだよw
まず北朝鮮の核を懸念しろよw
と思ったが、タイトルがおかしいな
ロシアは、北朝鮮の核を懸念していて
「日本が、しかるべき対処として核武装するかもしれない」と語っただけか
そりゃ、この事態で日本に核武装するなとは言えないわな
マスコミフィルターなのね
核を提供したのはロシアだろうがksが
476 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 04:41:37.90 ID:IB8ehGlQ0
>>464 いや核オペレーションって相手のミサイルの弾道計算して着弾確実となったら先制攻撃以外押さなくても、
報復攻撃として戦術核相手側に撃ちこむんで関係ないだろ。
君は日本側から攻撃することが重要って思ってるの?なんで?
ロシアの外交関係者だっけ? 「北チョンとかかわると疲労困憊のうえなんら実りが無い」とか言ってたの
478 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 04:46:06.14 ID:GCU7Ifrw0
抑止力としての核兵器なら核実験なんか必要ない。 不発弾確率5割でも10基ももてば報復兵器として十分な脅威を与える。
そりゃそう思うわなw 反戦平和や反核を謳っている市民団体等は北朝鮮に対してデモする予定とか無いの?
480 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 04:49:11.18 ID:dTLaJNSl0
これも元はジャップの侵略が原因だからな。責任は全部小日本にあるよ
482 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 04:53:38.03 ID:2ChcTbd60
ロシアは日本に恨み買ってる心当たりが沢山あるからね
483 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 04:57:27.39 ID:oFnhMPIm0
オハイオ級3隻配備できれば、日本海とオホーツク海に常時1隻張り付けられる ロシアや支那朝鮮のお行儀も随分よくなるだろうに
火事場泥棒ロシア。 尖閣から沖縄侵略に必死の支那蓄。 竹島不法占拠中の反日韓国。 ミサイル射ちまくり朝鮮。 日本は核武装するしかない状況に追い込まれている。
485 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 05:09:16.82 ID:qz0a6Y6J0
既に核武装しとる中国ロシアに文句言われる筋合いは無いわ それが嫌なら死ぬ気で北朝鮮の暴走を止めて、あとお前らの領空領海侵犯等の挑発を止めろボケ
よかったよかった、 これで原発撤廃で要らなくなった核燃料の使い道が決まったね♪
後ろめたいからそう思うんだよな
488 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 05:24:35.13 ID:RkTRvipj0
ロシアとしては日本の核武装を内心は望んでる と思うよ。 日本が永遠にアメリカの子分だと、覇権を握るのは厳しい。
実は日本の戦略原潜に搭載する核弾道ミサイルの名前はもう決めてある。 「遺憾の意」だ。
490 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 05:26:23.69 ID:49TURFlV0
>>1 言うけど、核武装したがっているのは韓国でしょ
当事者なんだもの
491 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 05:38:14.00 ID:eyxpvtJf0
日本の核は綺麗な核 その他の核は汚い核
あのおそロシアなプーチンのホンネ 「日本人は怖い。研鑽する(のちに昇段)」 柔道絡みでの発言ですが、えーと…。。。。
493 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 05:40:32.98 ID:7XbULKM50
次の戦争でも起こさない限り、ヤルタは永遠さ。 グジャグジャ言ってもしゃーない。先祖がバカだっただけ。
494 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 05:44:19.45 ID:eoA3faBX0
もう武装してるようなモンだろ F-1くぱぁをお見舞いするぞ 汚染水ぷしゃぁもおまけだ
495 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 05:49:05.34 ID:8cXd+xhK0
プシコフ下院外交委員長「ほらほらアメリカさんwサッサと北朝鮮をなんとかしないと日本が核兵器を作っちゃうよんwww」 と無理やり解釈してみた…つかロシアがごちゃごちゃぬかすな!(`・ω´・)
これ、プロレスだろw アメリカが、日本に持たせるべきとか、 アメリカ製のを貸与するから持ってろとかいう話になると思うw
核武装よりは核シェルターが欲しい 極東で核戦争が起こると恐らく主要都市は全滅するから
498 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 05:57:44.60 ID:YqJ/TVPB0
ロシアは「日本が核武装しちゃうけどいいの?」と口にすることで 北を牽制してるんだけじゃないの? レーダー照射されても撃ち返さない国なのに 日本を脅威に思うわけないよ
憲法9条論者はこういう時こそ北朝鮮へ出向いて交渉しろよ。 安全な国内で念仏を唱えているだけではダメだろう。
核武装の前に 日本は敵国に届く普通のミサイルすらもない それがないのに核武装論など滑稽極まりない話
とりあえずロシアから核ミサイル買えばいいだろ。 それで時間を稼いで、その間に自前のミサイル作ればいいジャン。
502 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 06:17:00.94 ID:ECoQK3ei0
核武装するってことは逆に核を撃ち込まれても良いって意味だからな? 核を持った時点でロシアと中国と北朝鮮の核の雨が合法的に日本に降り注ぐんだぞ? はっきりいってなんもメリット無いね核武装は 頭悪いネトウヨは死んだほうがいいよ
持ってないから撃たれないなんて保証はどこにあるんだぜ?
核武装した時点で書くのアメが合法的に降り注ぐのか じゃあなぜ北朝鮮に破格の雨が降らないの? インド・パキスタンは? 中国ロシアアメリカイギリスフランスは? だからバカサヨは馬鹿って言われるんだよ
505 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 06:20:27.32 ID:XaTULqr+0
アメリカが手を出すと支那が怒る。 支那が手を出すと日米が怒る。 日本が手を出すと特ア3国が怒る。 下朝鮮には手を出す能力なし。 結論。ロシアさん、やっちゃってください。
506 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 06:22:26.94 ID:ECoQK3ei0
>>503-504 ほんと馬鹿だなクソウヨ
お前らの屁理屈が通じるのは家の中だけなんだよバカが
ネットでクチから糞を垂れ流すな
507 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 06:22:30.38 ID:D9K+j6A0P
ウラジオから大艦隊が北朝鮮東岸を目指して出撃か。胸熱だな。
ここで日本かよw
509 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 06:25:05.55 ID:Hm8X/pxJ0
日米密約しかないだろうな。 そういう意味では民主 岡田というスパイがいたが。
510 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 06:25:36.37 ID:0vPmRrXt0
日本が核武装しても、ロシア中韓を除き、欧米の友人たちはほとんど文句言わないだろ 文句言う対象にしては主要国すぎだからな日本は
お花畑が一言↓
512 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 06:26:29.41 ID:D9K+j6A0P
もし北朝鮮を占領すれば、ロシアは黄海沿岸に軍事基地を持てる。念願の不凍港だ。 そうなれば北方領土の軍事的経済的重要性は大幅に薄れる。 日本がロシアの北朝鮮侵攻を黙認すれば、ロシアは見返りに返還交渉に応じるかもしれない。 北を支那に占領されるよりはロシアがバランサーとして食い込んだ方が日本にも都合が良い。
513 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 06:27:25.52 ID:Hm8X/pxJ0
国連安保理も無視、何度言っても言うことを訊かない馬鹿には 、どうすればいいか答えは出てるはずだ。
まぁ核兵器ぐらいはあるだろ どっかの米基地に隠してあるんだろ
515 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 06:28:56.83 ID:DJpjUwjV0
文句言うのは敵国だけ
原発ですら吹き飛ばす国が核兵器持ったらマジやばすwww
517 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 06:30:30.14 ID:HAmsBLBr0
「持たず、作らず、持ち込ませず」 VS 「見ざる、聞かざる、言わざる」
だからとっとと北朝鮮をなんとかしろっつーの。 もともと中国とロシアのせいなんだからさー。
520 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 06:32:09.78 ID:Hm8X/pxJ0
テロ国家が堂々と将来日本に核ミサイルを打ち込むと言ってるんだよ。 横田夫妻には申し訳ないが…だろうな。 政府だつて話し合いを呼びかけてるが無視だよあの国は。 拉致された日本人も、核実験成功マンセーと叫んでるだろうよ。
521 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 06:32:11.94 ID:VGv5VBnx0
ロシアも中国も韓国もみんな自国では弱腰外交って叩かれてる現実
522 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 06:32:14.17 ID:OvQhJms8O
日本なんかより韓国のがよほど米中まで届く長距離ミサイル開発したり原爆開発したりしたそうな顔してるんだけど…
523 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 06:32:25.49 ID:D9K+j6A0P
おいおい、先に韓国が核武装をするだろ。もちろん日本を狙って恫喝に使うわけだが。
>>512 彼らの言う「半万年」はうその歴史なのは承知の上で被災地より。
はっきり言うと北キムチもロシアも日本空海軍には勝てない。
即死だね。。
でもアニメな自衛隊さんが来てくれた。
日本がヘンタイ的に強くなっちゃったのか、バカなマスコミどもが
中ロあたりの軍事力を過大評価してたのかは不明
525 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 06:32:37.11 ID:8QyfMAVW0
パチンコ核だ。
526 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 06:34:31.82 ID:Hm8X/pxJ0
原口じゃないが、北朝鮮のミサイル基地、核実験場も抑えてるはずだよ 米国は、日本もおそらくそうだろう。
527 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 06:34:48.50 ID:RCiDBaOx0
極東だけではなく 全世界が核兵器を持つべき
核拡散防止条約をシカトしてイスラエル、インド、パキスタン みたいに核を持つ事が果たしてできるのだろうか 憲法改正よりよっぽどハードルが高そうだな
529 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 06:35:53.35 ID:D9K+j6A0P
>>524 成熟した民主国家は戦死者を出すとマズいから、圧倒的に強力じゃないとダメ。
激戦の末に勝利ってのは政治的に負けに等しい。自衛隊も米軍並みに強化しないと。
>>512 ロシアはもう当分100年くらいは、拡張意識は無いと思うよ。
国内の経済再建や秩序の維持、今ある広大すぎる領土をどうやって開発するか
って事で精一杯だろう。それにわざわざヤバイ異民族を抱え込みたくは無いだろう。
531 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 06:36:50.22 ID:GCQy/pmvI
>>500 地球重力圏外にある小惑星に精密機器を着地させてサンプルを持ち帰る国が
隣の国に爆弾を落とせないとでもww
馬鹿なの? 死ぬの?
532 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 06:37:52.38 ID:Hm8X/pxJ0
北方領土云々以前に日本本土、米国に北朝鮮は核ミサイル打ち込みを 仕掛けてくるだろう。 喧嘩ってのはな先手必勝なんだ。 打たれ損なんてまっぴら御免だろ。
533 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 06:38:16.59 ID:D9K+j6A0P
>>530 >ロシアはもう当分100年くらいは、拡張意識は無いと思うよ。
共産支那も最近までそう言われてたんだぜw
534 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 06:38:51.94 ID:qqYBMTVVO
ロシアは中国に次いで隣国が多く、その政治力学的な中心は欧州だからな。 極東のことは知識も造詣もないわけさね。 プーチン閣下が例外中の例外と考え、極東情勢については粘り強く訴えていくしかない。
>>531 F-1カーがあるからトラック要らない
コンビニにもフェラーリで行けばいい?
こうですか?
馬鹿なの死ぬの?
>>533 ロシアはもう共産(専制)主義でも、シナの様な帝国主義でも無いよ。
つうかいい加減持てよ。
日本ぐらいの経済規模で持ってない方が逆に不思議だよ。
>>451 ???
それって韓国の話だろ。あそこは確かに有事の際は統帥権がアメリカの大統領に移る。
自衛隊は有事が起こっても統帥権は総理大臣だよ。
問題は先制攻撃能力がないこと。
538 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 06:42:40.03 ID:D9K+j6A0P
>>536 支那も最近までそう言われてたんだぜ、中国はもう文革思想でも、ソ連のような帝国主義でもないよってな。
539 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 06:43:02.28 ID:OiGNRbVbO
世界中からお墨付き貰ってる希有な国なんだからさ 再処理施設をとっとと動かそう、 量産体制が実験より先って、本当に変な国
日本が通常状態で核兵器保有するってのは ソ連崩壊して核兵器が放置されて誰でもスイッチが押せるくらいやばいwww
541 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 06:43:22.58 ID:O+bALF7W0
>>502 あいつらならこっちが無いことをいいことに撃ってくるでしょ。
542 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 06:44:02.06 ID:GCQy/pmvI
>>535 例が酷過ぎて吹いたw?大は小を兼ねるって聞いた事ある?
ハイスペックな物を作れればロースペックな物も作れるという事はそんなに理解し難い?
>>1 >日本も現在の非核武装の立場から離れるため、
>しかるべき対応を始めるかもしれない
やっぱり、米露中韓の本音はここだよなぁw
北朝鮮が核持つことは、どうでもいいが、
日本が核持つことは驚異的なんだろうww
もうロシアは北朝鮮侵略しろよ 今の日本ならロシアが朝鮮半島押さえても止めないぞ
545 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 06:45:42.32 ID:D9K+j6A0P
>>540 たしかに、ルーピーとカンガンスが核のボタンを手にするってのは人類の危機だ。
>>502 そんな事気にも留めない連中じゃん。
何ならやられる前にやったっていいぐらいだ。
547 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 06:46:40.24 ID:nu1coxzw0
日本としては防諜法とか国家反逆罪の制定が先で、その次に核武装が無難なんだろうな。
故中川(酒)が、日本の核武装が必要かどうかを議論すべきって発言しただけで 日本国中のマスゴミ他から徹底的に叩かれたでしょ 今でもそんなこと言い出したらマスゴミやプロ市民が本気出すと思う
549 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 06:48:05.65 ID:0Im+jPFP0
日本が怖かったのか おそロシアでも
核兵器も原発みたいに吹き飛ばされたら大変だwwww 日本が自滅するwww
>>542 でお前の素晴らしい例えによれば
はやぶさに核兵器載せてぶっ飛ばすつもりのようだが
どこぶっ飛ばすの?火星でもぶっ飛ばす気か?
あとイプシロンとかいう馬鹿は一発あたりのコストも考えろよ
トマホーク何十発飛ばせるんだ?
それに長距離ミサイルは実際に使用されてるのは現実は核非搭載の通常兵器として
利用されているんだからな
そんなこともわからず極論ばっか言ってんじゃねえぞ
552 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 06:49:43.11 ID:B2m/lTjCO
核武装相手に核武装してもしゃーないけど とりあえずミサイル防衛強化で
553 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 06:50:32.56 ID:XaTULqr+0
>>547 >日本としては防諜法とか国家反逆罪の制定が先で、その次に核武装が無難なんだろうな。
いや、ミサイル自体はただの政治的見世物だから戦車や艦船と同じ扱いでいいだろ。
要するに報復能力があることを示せればいいわけだから。
とりあえずあっちの本土に届く 長距離ミサイルを海自あたりに標準装備させるところか 始めようか
>>542 作れる作れるいつでも作れるっていって
戦争が始まってから今から作るからちょっと3年待ってって
敵国にお願いして待ってもらえると思ってるお花畑か?w
馬鹿なの死ぬの?
556 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 06:51:29.10 ID:O+bALF7W0
557 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 06:53:11.43 ID:2ChcTbd60
北方領土返す気ないし 腹いせに高性能なやつ作って チェチェンに売ってやれ
また俺の完全論破圧勝かw これだから雑魚どもは口ほどにもない
559 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 06:57:39.29 ID:fFCxVIN30
隣国が核武装して恫喝しようとしてるわけ。 対応するには日本も核武装せざる得ないのは普通の考え。
まぁ核武装論言い出す奴は増えるわな それは当たり前の現象
誰にも相手にされてない人の例 ↓ 「また俺の完全論破圧勝かwこれだから雑魚どもは口ほどにもない」(キリィ)
シナ露助が役に立たないから じゃあ日本がってなってきてるのに またニホンガ-か・・・シナチョン露助はほんと世界平和の足を引っ張るなぁw
563 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 07:00:14.77 ID:GCQy/pmvI
>>551 誰もはやぶさに核弾頭搭載するとは言ってないだろw
地球から火星程の距離にある時速10万キロで移動する小惑星の表面からサンプルを持ち帰れる国が
隣の国の都市に爆弾を落とせない理由がどこにあると聞いているんだよ。
>>57 原潜が核を積んで海中をうろついてるということだろ
散々レスの応酬したあとに言い負かされて 誰にも相手にされてないと捨て台詞 議論に参加する能力もなく後出しジャンケンで勝ったつもり かっけーすねw
>>267 頭の中が20世紀で止まっていますね。
得意気に言ってますが、米海軍は1990年代に戦術核兵器の搭載をやめちゃいましたよ。
戦略ミサイル原潜はアメリカ周辺でしか活動しません。
中国もロシアも北朝鮮の核開発に反対の理由は日本の核武装につながる、という一点だからな 日本が非核政策を放棄して核武装に動くことは再武装&軍備強化とセットだから、奴らにとって もっとも都合の悪いこと
568 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 07:03:43.36 ID:iBvucG76O
核実験なら2年前から東電と政府がしていますよ
ご心配無く、きっとやるから
570 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 07:03:51.69 ID:4KHX3xM90
>>1 日本は遠からず核武装するだろう。
でも、お目当ては北朝鮮みたいは雑魚じゃなくて、領土問題かかえるおめえらロシアと中国だがな。
571 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 07:04:32.33 ID:pdnBtrmo0
>>463 息の根を止めなければならないから、3発位誤射でも良いよね。
572 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 07:05:01.00 ID:XaTULqr+0
>>570 同じことを下朝鮮も考えていて、支那ロシアから核ミサイル買って日本を恫喝するニダと本気で話を進めてるんだがな。
573 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 07:05:03.68 ID:Y9y1l/Y4O
これが露中米の本音だよ、北朝鮮が余計なことをしやがる 日本が核武装を始めたらどうするとな。
574 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 07:05:44.66 ID:RCiDBaOx0
全世界が持つのが当然の道理 てめえの核を捨ててから言えボケ
575 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 07:07:16.26 ID:GCQy/pmvI
>>555 誰が開戦してから開発すると言ったんだw?
勝手な推理乙、早く死ねよ。
原子力大国でありロケット推進、及び制御能力も実績がある。
当然容易に開発できるだろうという話。
576 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 07:07:28.22 ID:4KHX3xM90
>>572 北朝鮮が本気でそう考えてるならバカの極致だな。
日本に核武装するきっかけ与えてどうするつもりだよw
日本が恫喝に屈して言いなりになるとでも思ってるのかねw
577 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 07:08:01.22 ID:cAiwcPq10
ロシアを心配させてはいけない。さっそく日本国内に余ったプルトニウムをロシアへプレゼントしよう。
>>575 今開発しないなら開戦してから開発するんだろ
宇宙ロケットがあるから大丈夫ーなんて脳内なんだから
お前みたいな奴がいるからいつまでも日本のミサイル開発が進まない
早く死ねよ
日本の武装を懸念するなら先に北朝鮮の武装を懸念しなかったのかと。 これだから露中韓は世界の害悪なんだよ。
アメリカが核を持ち込んでいると思い込んでいる馬鹿が多いんだな。 ブッシュ政権の時代に、米海軍は戦術核を捨てるという話になって、日本側がやめてくれと言ったという話まである。 結局、アメリカは捨てたけどな。 ということで、現状では、米軍は日本に核を持ち込んでいない。持ち込めるタイプの核兵器すら持っていない。 核兵器を海外展開しても金がかかるだけだから、本土周辺で展開していれば良いという方針に転換した。
583 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 07:11:50.78 ID:4KHX3xM90
>>581 読み違えたぜw
北朝鮮スレで下朝鮮って書くなよw
ロシア「日本の核武装化を懸念している」 ↓ 日本「周辺諸国からの脅威に対抗する為に核武装化しました」 ↓ ロシア「韓国の核武装化を懸念している」
>>584 韓国は世界に黙って核開発していた前科あるからねぇ・・・
もうロシアは朝鮮半島支配しちゃえよ
今なら日本は止めないぞ
586 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 07:15:30.87 ID:5/FZYxoTO
自分達は核兵器を持ってるのに他の国は認めない、こんな道理が通用する訳がない。 だからと言って北朝鮮を擁護するつもりはさらさらないけど、核兵器を持ってる国は非難する資格はないと思う。核をすべて廃棄した時に初めて非難する権利を得るでしょう日本のように。
>>582 >ブッシュ政権の時代に、米海軍は戦術核を捨てるという話になって
寝言は寝てから言え
ラムズフェルト時代でもっと威力を減らして手軽に使える戦術核を対テロ作戦
に使おうという計画まであったぞ
その後核兵器にかわってもっと手軽かつ有効な兵器の開発は進められているけど
戦術核は捨てられず今でも数百発持ってる
アメリカは戦術核を捨てたとかのデマはどこで受信したか知らんが、よく調べることだ
588 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 07:16:17.84 ID:an2zXZ0T0
日本終った、この状態でも核武装を唱える政治家がいない NPTから脱退する正当な条件はすでにあるのに 政治家は国民を守る義務を放棄しているとしか思えない まともな政治家なら核武装を考慮するべきなのに
589 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 07:18:12.35 ID:GCQy/pmvI
>>578 今開発してないと開戦してから開発する事になるのかw?
面白い思考回路だな。何のために現在憲法改正や敵地攻撃能力の議論がされていると
思ってるの?あとお前が言う「宇宙ロケット」と軍事用ロケットが全くの別物だと思ってないよなw?
590 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 07:19:52.96 ID:nX+Teyso0
上チョン先になんとかしろよ。ロシアの子分だろ。
>>588 石原とか西村とか
NPT脱退の正当な条件がかりにあったとしても
国際的な非難は免れないよ
経済第一って言ってる現時点では到底無理な話
未来の事はわからんが
グレーな状態が好ましいでしょう だから、非核三原則の放棄だけで十分な気がする
593 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 07:23:01.41 ID:jzof9F/L0
で、北朝鮮を非難してどうなんの? 核実験のたびにやってきたけど カエルのツラにションベンくらいの効果しかなかったように思うが。
594 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 07:23:17.25 ID:Y4eOTD34O
マスコミはひた隠ししてるけど、 日本は、NTP条約の例外項目使って 合法的に核武装できるらしいよ。
>>589 今開発してないのに開戦した時に間に合うつもりなのか
宇宙ロケットに福島の廃棄物でも混ぜてぶっ飛ばすのかい?面白い思考だな
あと一発100億のロケットがあるから大丈Vなんていっても核戦争に至るまでには幾つもの段階があり
普通の作戦行動に使うためには宇宙ロケットはまるで適さないくらいのことは
お前くらいの馬鹿でもわかるはず
596 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 07:26:23.16 ID:v4PAwBGWO
ロシアもシナチョン並みに小国だな さっさと北チョンを潰し支配しろよ
597 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 07:29:31.68 ID:aFZ2Ww1W0
日本は既にフクシマで4回も核実験をしてるニダ。
598 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 07:33:58.88 ID:cgqZojojO
もう準備万端だろ 実験する必要ないくらい核開発は進んでる
599 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 07:35:21.72 ID:vCPZ1Axt0
もう日本としては、核なんてヌルい兵器開発するよりも、 この際、宇宙からの『神の杖』を開発した方がいいな。
>>1 まあ、端から見りゃ日本が核開発しない方がおかしいって話なんだろうな。
あと、日本が核開発したら国際的に非難される、みたいな話になってるけど、これまでに核武装で「国際的に制裁を受けた」事例は一件もありまへん...
601 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 07:45:59.04 ID:GCQy/pmvI
602 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 07:50:34.07 ID:ArlUkGQk0
ようやく自衛隊法がどうとか言い出した国に核はまだ無理 安倍政権がこの勢いで任期満了×4連続でも難しい
603 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 07:50:53.88 ID:hhhR63dd0
こっそり持ってるよ 政府にも内密で
604 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 07:51:37.50 ID:WcFQV73N0
>>1 100万発以上保有してる露助がなにを日和ってんだカス
お前ら露助は全員クロコダイル中毒で死滅しろ
605 :
九十0 :2013/02/13(水) 07:51:53.83 ID:y+c5CfPV0
日本が自前で核を作るのは中国の核実験と時期を合わせてれば抵抗もなかったがもう遅い。 中川八洋教祖推薦の核付きトマホークを100基買えばいい。雨が日本に売れるのは他にあるかと。
うーん 核爆発自体のデータが無いと開発は出来ないだろうな それさえ用意できれば、日本の変態技術で爆縮レンズとか余裕なんだけど まあアメリカがOK出せば貰えるかな
607 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 07:54:54.11 ID:mc5C6ipSO
核武装するよ。嫌なら北朝鮮を攻撃してくれ。
609 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 07:57:49.08 ID:AYrbhb9b0
乙武装
610 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 07:58:25.87 ID:mi1Ogc0yO
核兵器の開発、保持の為の協議を始める くらいは言うべき
阪大のレーザー核融合技術って完成したのかな? あれって純粋水爆と同じテクのはずだけど
612 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 08:01:22.56 ID:fW4/HaPy0
駄目理科は日本と中国との核戦争を画策している。 日本の今の状況、円高、脱原発、TPPは、日本人を貧乏にさして、その不満を右傾化に持って行き 日本と中国を戦争させようとする駄目の差し金。 今後数十年でエネルギー革命が起こり、人類はそれほど多くの化石燃料を必要としなくなるだろう。 駄目は、化石燃料本位制のドル、米国債、軍事力、今までこの3つのツールで世界の冨を搾取し、覇権を維持してきたが、 化石燃料の需要が減り、世界各国がドルを必要としなくなると、米国債を市中消化できなってしまい、その軍事力も 当然、維持できなくなってしまう。このままでは覇権国家の地位を維持できなくなってしまうだろう。 それでは、どうやって機軸通過としてのドルを維持し、世界各国に米国債を購入させらるか、あるいは世界の冨を搾取できるか? それには2つの方法がある。?力づく(軍事力)で言うことを聞かす方法。?貿易で世界の冨を奪う方法、つまり、今の日本や中国のように製造業を強化し、まっとうな方法で冨を搾取する方法である。 しかしながら、?でも?でも冨を搾取できない国がある、それは中国である。また、?で世界の冨を奪う際に非常に邪魔な国がある、それは日本である。 中国を解体しようとした場合、おそらく台湾や尖閣、朝鮮程度の紛争では解体できないであろう。中国とごこかの国で核戦争を引き起こし、中国軍を徹底的に殲滅しなければ、チベットやウイグルを独立させ、中国を解体することはできない。 そして、中国と核戦争できる能力を保持し、駄目の脅威となる優秀な民族といえば日本しかありえないのである。 多分、今後の展開として、駄目は中国に存在する一部の過激な将校を扇動し、尖閣で紛争を引き起こすだろう。 その紛争で何人もの自衛官が死亡し、日本は尖閣は守れるであろうが、国内の世論は一気に右傾化し、核武装への道へと歩んでいくだろう。 そして、日本が核武装した後に、再び中国の尖閣への侵攻があり、その緊張した中で、駄目の謀略によって発射された中国の核が日本へ 発射され、日本と中国は全面核戦争へと突入するだろう。 日本が、もし核武装したなら、東京、神奈川からは絶対に離れた方がいい、座間、横田、横須賀は第一の標的となる。
真面目な話、アメリカロシア中国とかが核持ってよくて 日本含めて他の国が持ったらいけないのかね
614 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 08:03:13.67 ID:RCiDBaOx0
全世界が核兵器を持つべき
イラク戦争の時パトリオットの開発に加わった京大の教授がおんねんけど そん人がもう10年も前に日本もその気になれば数時間で核積んだミサイルは作れるんやって言ってはったの思い出すわ 海外で出来てる事はたいがい日本でも出来るって。 要するに技術はとっくの昔に出来上がってるんやろ、でも日本には大事な大事な憲法9条があるんやで(ニッコリ
パトリオットのデビューは湾岸戦争だぞw
日本の事懸念する前に周辺国どうにかしろ 出来ないなら口出すな
>>587 俺は米海軍と言ったんだがな?
捨ててないのは陸上配備型。
核トマホークはもうない。
619 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 08:09:19.05 ID:BuiducM90
>>1 おい泥棒糞ロスケ、ゴミチョンのことどーこー言ってる場合
じゃないだろ
樺太と千島全島を日本へ返還しないことも
日本が核武装するきっかけになるんだぞ、うん?w
620 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 08:16:02.19 ID:5JUFJ2480
>>613 自分たちの発言力が低下するから、なるべくはもたせたくない。
片方が核を持てば「核を落とすぞ」と脅せるが、
両方とももてば、脅すことができない。
つまり、これは両方とも同じ立場になったことといえる。
そうなってはじめて、お互い話合いましょうという流れになる。
核もたないと国民の精神がそれそろヤバいだろ 周囲が核だらけで核で脅して金を奪い、侵略してくる国ばかり 国民は不安だしイライラがつのってくる 核は抑止力の他にも国威掲揚したり国民に自信をもたせる役割があって それは大いな国益になると思う このままだと日本はダメになる 北朝鮮は日本や韓国のように、豊かだけど属国化されてしまった病んだ国にしたくなかったんだろう
622 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 08:24:57.32 ID:4J2K953g0
北でも開発出来るようなものいるかよ。
623 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 08:30:35.67 ID:z8JY/Yh60
>>621 核武装はそういう理由で必要なんじゃない。
北朝鮮と支那が実際に、核恫喝してるからだ。
あと北朝鮮は単なる独裁殺人国家で
人間などキンタマしかいない。
624 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 08:39:47.40 ID:2fMttseeO
日本が核武装すればロシアが損をして、日本が有利になるって言ってしまってるようなもんだな。 まぁ当の日本人が馬鹿正直でマヌケなため、こんな心理すら見抜けない。 日本人はガッコウで習った事しか出来ない幼稚な民族だからね
625 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 08:41:16.68 ID:DKAnc1ao0
されて困るのはならず者国家だけだからね
626 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 08:43:22.15 ID:fsawGrlx0
北朝鮮や中国が怖いのではなく、それを懸念して核武装する日本が 怖い うちの国すごいな
627 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 08:44:02.63 ID:8Y9m/eUp0
>>615 日本が核武装するのにどれくらいの期間が必要か
いろんな説があって、長いもので1年半、最短で3時間(←!)
628 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 08:45:51.99 ID:3I4Xk3V40
日本がチラリと核武装の可能性を匂わせていたら 中国が必死で北朝鮮を止めたのだがなぁ。
629 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 08:47:03.50 ID:3l2CVOcu0
核武装はしないとダメだろ、いい加減に
631 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 08:50:52.75 ID:YXBfAOcS0
そもそも被爆国だから非核三原則なんてのが間違ってる 二度と核攻撃されないために核武装すべき
632 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 08:52:21.32 ID:x6RxMWOfP
日本が「核武装する」と言わないと中ロは本気にならないだろうね
633 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 08:52:51.39 ID:5JUFJ2480
まあ、本来なら2発も落とされて親米になることがおかしいこと なんだけどな。
スピードの時代だよ。すぐに持つべきだろう。違いを見せ付けてやるべきだろう。
ロシアは怖いんだよ 当然だろうな、終戦後満州に攻め入り、北方四島をも占領し 多くの日本人を虐殺し、また多くの人をシベリア等に抑留した その日本が目覚め核武装することになれば 日本に対するロシアの行いにいつ報復してくるのかと 日本は報復とか考えないけど ま、殴った奴は殴られることを恐れる 殴られた奴は殴った奴のこと忘れない
636 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 08:57:02.32 ID:JD+cehzIO
>>635 それ以前に連中はいまだに日露を引きずってる
ロシアとその周辺国にとって日本は今も「ロシアに勝った国」
核武装してる奴が何いってんだ
性格的に逝ってる北朝鮮が核持つなんて日本の脅威の何者でもないからね とっとと日本も核装備するべし それが抑止力になるわけだしね
639 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 08:58:55.35 ID:5JUFJ2480
ノモンハンでも、本当は日本にコテンパにまけたらしいからな。
まあ最初から核武装するのは大変だから、 とりあえず西ドイツみたいにレンタルするところから始めよう。 北朝鮮向けて並べれてみればいい。
641 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 09:03:04.78 ID:25AAZHa90
>>538 文革の紅衛兵が成長して中共の幹部になってる事を考えるとヤバイとしか思えない
642 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 09:10:28.81 ID:5JUFJ2480
フルシチョフが毛沢東と会談して、やばいやつと思って 核関連の技術者ひきあげたからな。
643 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 09:14:36.01 ID:rjsx/BxM0
ロシアも中国も北の核を容認すれば日本の核武装を反対出来ないだろう
644 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 09:16:11.27 ID:PO9qgKYe0
核兵器はお守りみたいなもの。 実際には現実的な兵器じゃないし 持ってたとしても通常の人間ならば使える兵器じゃない。 福島如きですら反発強く現在原子炉も稼動できてない日本において 研究費、実験施設、濃縮施設などの追加予算得られるか? まずは独立国として当然の憲法9条を改正して 法整備及び通常兵器の充実を図るべきだ 特に戦闘機のエンジンの研究費や潜水艦の充実を
645 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 09:18:30.45 ID:E+MGM++gO
日本が核を持つ話になると、核実験場が無い!って事が言われるけど… そもそも日本は核実験って必要あるの? もちろん起爆実験が出来ないってのは兵器の信頼性には決定的な弱点だろうけど。 日本が核武装化宣言したとしよう。 どっかの他国の指導者が 「 ふん 核実験も出来ないジャップの核兵器がなんぼのもんじゃい!」と言う 閣僚の一人は必ずこう言うだろう 「…しかし主席…メイドインジャパンですぞ…」 こうはならんかね?
646 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 09:19:51.91 ID:PO9qgKYe0
>>645 核実験は絶対必要。
アメリカが実験データを開示するならいらないかもしれないが
そんなことありえない。
それに日本は濃縮施設ないから
兵器になるような核はすぐには作れないよ
647 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 09:21:40.87 ID:j/H8ElWl0
キチガイ国家の北朝鮮や中国を止められないロシアが 世界で一番平和国家の日本の右傾化を心配するのかw 日本は凄いよな〜 何もしなくても恐れられてるんだからw
だったら北鮮の首にしっかり縄つけとけよ
649 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 09:25:22.68 ID:DOzY1n3h0
■みんなで核をもてば平和になります■
中北韓の異常さに辟易してると こういうまともな思考力の持ち主ってだけでよく見えてくる とは言え、そういう国に限ってこの地域での影響力がいまいちだw
651 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 09:26:42.73 ID:yXY0eRrc0
永遠に韓国にICBMや核がわたることの無いように北のこれらしせつを徹底的に破壊するべき そうでないと将来、核を手にした韓国が日本を脅して来るだろう
652 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 09:30:42.52 ID:PO9qgKYe0
>>651 今の韓国の経済規模で最貧国の北朝鮮を吸収したら崩壊しちゃうよ。
とてもじゃないけど無理。
遥かにましなドイツの例みても
西ドイツですら
共産圏で最も裕福だった東ドイツに足ひっぱられてるからね
653 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 09:31:39.18 ID:E+MGM++gO
>>646 そう簡単にはいかんか…thx
全部の国が核兵器を持てば小国の国の方が発言力強くなるかもね。
だって失うものは大国の方が遥かに大きいのだから
今の核大国が恐れているのはコレだろう。
654 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 09:32:28.99 ID:rfR4icFE0
>>22 >>30 確かにワロタ
そのうちに誤爆して、
西風に乗って、
アメリカ&カナダが泣くんだよなwwwwww
冷戦時代の核ミサイル開発合戦の再現はイヤだが、 身にかかる火の粉は払わにゃならない。
核開発してんのは北チョンなのに日本が批判されるっておかしいだろwww
657 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 09:35:10.98 ID:Y2dCF0Yy0
>>653 アメリカはいざとなったらレントリースしてやるよってことでコントロール下におくでしょ
658 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 09:36:19.45 ID:epXGaMqGP
核技術も、ロケットも 元はどこ製だ?
659 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 09:37:04.20 ID:PO9qgKYe0
>>653 しっかり管理や軍事統制できる国ならまだいいんだけどね。
特に北朝鮮みたいな政権だと
独裁者が最も必要なのは軍部及び近衛兵を掌握する事で
それを失敗すると統制できずに軍部が暴走するから危険。
日本の関東軍もそれに近い。
そのような組織が核兵器を所有してると
通常の人間なら使えない核兵器が戦場を経験してる人間ならば
通常の精神じゃないからつかる可能性があるから危険。
660 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 09:37:35.15 ID:ROddflP/T
まぁ北朝鮮が持つなら日本も持っていいよね
661 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 09:38:21.15 ID:ihYOG++y0
ロシアや外国は日本を過大評価してるな 今の日本人なんて、「ハア?核武装?いけません」が多数派だし 政治家にも諸条約を抜ける実行力はない 公務員はサヨるか身分保証しか興味ない そもそも独立国の意識がないし、わからない
662 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 09:40:56.89 ID:kj6C/Z1A0
何というか、あまりにも日本のこと知らなさすぎで呆れる 潜ませたスパイから日本の現状報告受けてないの?w
663 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 09:46:25.88 ID:Z04Er8rvO
近年の情勢からして、核は持った者勝ちみたいなとこあるからな。 国際的批判が持った時点の短期間にあるだけなら武装した方が、その後の長期間での国際政治の優位に保てて良い気もする。
664 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 09:46:31.38 ID:8FspW/ul0
北朝鮮に、ロケットと核の技術を輸出したのはロシアだろw
665 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 09:54:41.99 ID:Oeyhqu1N0
ロシアも核兵器削減でずいぶん前から処分してるよな、 少し買ってやろうじゃないか、 そしたらこんな心配せずに喜ぶようになるだろ。 日本もあちこちから自由に調達できて好都合だ。 米、露、印、そしてイスラエルなwww
>>646 >日本に濃縮施設ないから
何を考えて普段生活してんの?
日本が、地下核実験してないだと? あれだけ、地震があるのに? 極東で唯一空いてる非核の出口は、韓国だけだぞw 危ない危ない
>>618 確かに海軍の核戦力は、潜水艦の弾道ミサイルだけになったね。
内部告発でも出てないから、そうなんだろう。
しかし、戦術核を極東海域で先制使用された時に、反撃を戦略核
でするとは思えない。
航空機搭載の戦術核とミサイルは、嘉手納にあるが数が少ない
>>8 大規模戦争抑制の為の核保持だろ
ブサヨクっぽいすりかえ論法だな
>>18 それはまったく別の話、最近核武装肯定論は女でも結構いるよ
核武装支持! 核実験場は福島の地下に作ればいいだろ
ついでにプチ徴兵制とかやって一般人でも拳銃や機関銃、手榴弾くらい普通に扱えるようにして欲しい。
673 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 10:58:32.62 ID:VU43RzA9O
核爆弾 みんなで持てば 怖くない
>>668 戦略核・戦術核ってべつに威力で区別されてるわけじゃないから。
空軍の戦術核もグアムまで後退させて嘉手納にはありません。
B-2やB-52はお飾りでグアム配備されてるわけじゃない。
675 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 11:10:30.83 ID:25AAZHa90
>>671 本土につくるとかねーよ
太平洋に島がいくらでもあるだろ
>北朝鮮が核兵器開発を進めれば、日本も核武装に踏み切る可能性があると指摘する これが世界一般では普通の考えかた それでも核武装に反対する奴は売国奴
677 :
10人に一人はカルトか外国人 :2013/02/13(水) 11:31:23.25 ID:MsYLnvU40
在日カルト宗教団体は、信者や敵対者に対して組織的な威圧、監視、嫌がらせを行い マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することができません そのため証拠を残さず、訴えられないように、集団で威圧、監視、嫌がらせを行う「ガスライティング」という手法が必要なのです 在日カルト教団がどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい [ガスライティング 集団ストーカー カルト]などで検索を! 外国人工作員が隠れ蓑にしているのはカルト宗教団体 靖国参拝、皇族、国旗国歌を嫌う人間が多いのは神社神道を嫌うカルト信者がいるから 10人に一人はカルトか外国人
678 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 11:45:58.25 ID:Pljw6xDj0
日本が核兵器を持たれて、そんなに困るのならロシアが北朝鮮から核兵器を取り上げればいいのに。
679 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 11:47:43.34 ID:EXpesQbp0
露助は日本が核武装すれば真面目に北方領土の交渉に応じるだろう
日本だけ持っていないのは危険となった。 不自然。絶対持っておかないと潰される。
北を育てたのはソ連と中国 今現在支えているのはロシアと中国 お前らが何とかしろ
シナに飲み込まれそうだってのに 相変わらずの日本敵視 せいぜい全てに噛み付いて沈没してくれ
>>500 実はミサイルはもうとっくにある、最高レベルの固体燃料ミサイルがねw
685 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 13:57:27.11 ID:5JUFJ2480
日本も核を持つべき。
日本も核を持つべきと言い広めるだけで外交カードになるな
687 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 14:03:16.31 ID:5JUFJ2480
やる気がないだけで、必要な技術はそろってるからな。
688 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 14:05:53.53 ID:5JUFJ2480
むしろ、東南アジアやインドは日本に核保有しもらいたいんじゃないの。
おめーらが、ちゃんと調教しなかった結果だろうがああああ!!! > ロ助
690 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 14:06:44.52 ID:HVuZazez0
俺は核より陰核が好き
日本が持ったら韓国も持つだろ そしたら日本は世界中の国に核を輸出すればいい 輸入した国は全部日本の仲間 これでアメリカの言う事も聞かなくてすむ
692 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 15:10:18.28 ID:WjETjB8k0
>>684 量産しなきゃならん。
早く量産しよう。
693 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 15:23:19.57 ID:ihYOG++y0
俺は核武装してもいいと思うし、むしろした方がいいと思う。 だけど、ぶっちゃけ今の日本では実現性は殆どないよな〜 ほぼ絶対的に世論が許さないだろうし。 なのに、外国は懸念ばっかりする。 ぶっちゃけ、もっと懸念してくれ。 そうすれば、逆に核武装が早まりそうだ。
695 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 16:09:39.45 ID:5JUFJ2480
テレビもあまり深くは報道しないよな。 深く報道すると世論が確実に、核武装のほうに傾くし。
日本は核武装する気になってからどの位の期間で完成させられるの?
697 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 17:19:43.77 ID:Q1GVg1rm0
戦後スキームからの脱却を目指す日本の安倍総理が本物ならば、こう言うべきであろう。 「ならば我が国も核ミサイル開発を開始する。核には核で対抗する。NPTは脱退する。」と。 でもこれを言うと安倍さんの命が狙われかねない。なぜなら、核には核で対抗する旨 当たり前の事をやっと公言してくれていた元財務大臣の中川昭一氏が、 国際泥酔記者会見で恥を晒し後日には自殺までしたわけだけど、 本当は暗殺されたって噂だから。
北朝鮮の武装化懸念しろよ!
699 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 17:36:57.40 ID:2YXftrSB0
核もたなくても 空母3隻 イージス艦20隻くらいはもてよ 消費税27%でつくれるだろうよ
700 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 17:39:29.29 ID:YHpKM3K/0
設計図だけでええよ
701 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 17:42:22.14 ID:qhA2hs7Q0
北朝鮮「核所持」 ↓ 日本「核所持」 ↓ 韓国「核所持」 世界で一番危険地帯の出来上がり〜
702 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 17:43:06.47 ID:FTaHrt0m0
もんじゅがアップを始めました
703 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 17:43:23.08 ID:K4q8s5Lu0
>696 その気になれば3か月 ロケット技術とプルトニウム、ウラン濃縮技術は既に有る 後は実用実験だけ シュミレーションでも良い
>>1 ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i /⌒ ⌒ i )
.i (・ )` ´( ・) .i,/
l//(_人__)/// | ぽちっとな
⊂二 `ヽ ヽ 'ー´ ./
巛⊂´ヽ__/´ 丶
丶ゝ ノ │ ワクワク
 ̄ ̄ ̄ │ .│
>>701 逆だ。北は核もってても仕方ないんで、もうちょっと建設的なことに投資するだろう。
シナは今ですら根拠薄弱な自信がさすがに持てなくなって、しばらくはおとなしくなる。
日韓の核戦争は、さすがに冗談レベルだろう。
核テロの可能性が高くなってアメリカあたりは困惑するかもしれないが、地域的には
むしろ安定する。インド・パキスタンが好例かと。
日本の外交には諜報と恫喝が足りない
日本が持つかもとあおって予算欲しいだけだろ
708 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 18:01:27.53 ID:RCiDBaOx0
世界中に持たせることがベスト シナロスケは核で蜂の巣
709 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 18:04:57.22 ID:Qr9Xa+h20
>>1 心配しなくても 日本の核兵器は中国と露西亜にしか使わないよ。
710 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 18:05:44.70 ID:zZbVgJBc0
アメリカは国会開催中の東京に戦略核を数発放り込んで 核兵器が何をもたらすのかをもう一度世界に知らしめるべきだな
一揆とかも無駄だよ 俺たち下々の人間は政治家どもに殺される運命なんだ 太古の昔からその点は何一つ代わっちゃいない
712 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 18:06:24.22 ID:1jL3MNfm0
被爆国である日本だけが、核爆弾を保有する権利を持つ!
713 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 18:06:24.63 ID:SVrj23rl0
3ヶ月以内に核を作れる「準核保有国」=日本
714 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 18:09:14.55 ID:/uPjIoGT0
日本は核武装するよ この状況でしない方がおかしいだろ? まして名目世界3位、実質2位、本質1位の経済力だし
僅か3ヶ月か、頼もしいな。
716 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 18:09:55.86 ID:6pOOdiNC0
北が躍起になって開発する理由を見た気がするわ。。 日本でもロシアに懸念を持たせられるのな。。
日本が核より優れたの開発して一番乗りすりゃいい
718 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 18:12:29.48 ID:nu1coxzw0
まずは日米韓共同核保有とかでいいとは思うんだけどな。
719 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 18:12:45.83 ID:Qr9Xa+h20
日本が核兵器保有にかかる日数は2日かな インドの核兵器を融通してもらう約束が出来てるから
日本の核は使うために持つ核 by お花畑なひと
政治家どもの目的は判ってるからよ 今すぐにでも国民を皆殺しにして楽にしてくれよ こいつらの給料の為に無駄に生かそうとして苦しめ続けているのが本当にムカツク
まず北朝鮮とロシアが核武装を放棄しろよw
723 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 18:46:44.63 ID:dnBLQfxs0
近隣国にキチガイが多いんだから核武装論が出るのは当然。 常に核兵器の研究はしておくべき。
日本はダシに使われてるだけで、単に北に持たせたくないだけだろ。ロシアだって近隣だし。
日本は、唯一つの被災国として核武装する権利のある唯一つの国家であることを断乎として ひそやかに確認したい。
726 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 18:57:25.05 ID:XNaksfVeO
>>718 なぜそこで韓国?
韓国は日本の仮想敵国なんだけど…。
自衛隊をなぜ作ったか調べてごらん!
727 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 18:59:52.85 ID:V1KvfT7Z0
729 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 19:26:37.96 ID:4ZThdt+y0
日本が核武装する正当な理由になるな
日本が核を持ったらテロ支援国家認定されないか不安
借金だらけのアメリカは今の巨大な軍隊を維持していくことは今後できないから アジアから徐々に手を引いていく(国防費大幅削減発表済み) そのときまでに日本は自主核防衛できないと 中国に飲み込まれる
持ってるだけではまだ舐められる ヤツらは日本が使うと思っちゃいない 国ひとつ制圧する実績を早々に作らないといけない
733 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 20:15:14.36 ID:S04nChTZ0
ロシアが核を放棄したら、日本の核武装を懸念してもよい。核を持っている国が馬鹿なことを言うなといいたい。 北朝鮮の核武装も防衛のためのものだ。核武装国にこれを違反する資格はない。核武装していない日本だけは批判する資格がある。 これ常識の世界。
>>1 核武装しないであげる代わりにカムチャッカ半島までください
こんなの無視しておけばよい というか、なぜロシアの意見を聞かねばならないのか 着々と核武装していくのが日本の利益
736 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 22:06:35.86 ID:zsGSw2rA0
>>597 あれは菅直人が北朝鮮の指示でやった破壊活動だし、そもそも実験じゃないだろ。
737 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 22:10:01.29 ID:zsGSw2rA0
>>646 自国開発しないでパッケージ販売してもらえば核実験は不要だろうな。
イギリスが持ってるアメリカ製の核を売ってもらおう。
738 :
名無しさん@13周年 :2013/02/13(水) 22:11:19.37 ID:D9K+j6A0P
>>681 >小島で地下核実験できないだろ
硫黄島ぐらいの規模なら楽勝。
お前だって核持ってるじゃないかロシア 人のこと言えた立場じゃないだろ
日本は核武装はしない方が良い。 世界で唯一の被爆国で、核兵器の恐ろしさを知っているのだから。 ここは一層核廃絶を訴えて行かないと。
核持つべ
>>740 核の威力を知ってるからこそ核武装なんでしょ
そうそう そうそう ロシアでさえ、『日本は核武装やむなし』と言っているのだなw
>>738 おいおいじゃあなんでどの国も離島でやんないんだよ
>>744 フランスはやってるだろ、自国領のニューカレドニアあたりで。
746 :
名無しさん@13周年 :2013/02/14(木) 00:35:08.90 ID:6tEFxl/c0
>>740 その論調の人たちは、冷戦期に西側の核だけ反対して東側の核は綺麗って言ってたから、信用しない
747 :
名無しさん@13周年 :2013/02/14(木) 00:38:29.90 ID:bqpLKHzg0
日本が核を持てば、一気に極東アジアは緊張による均衡が保たれると思うんだけど 別に核にこだわる必要性はあんまり感じないが、 それなりの・・・経済力に比例する軍事力、打撃力を持ち、それを使えるように法改正ってことで あくまで平和的なスタンスを取りつつ、イザってときはやるよって感じにしておけばいいんじゃね
748 :
名無しさん@13周年 :2013/02/14(木) 00:42:12.42 ID:DLQISwhQ0
日本は神風特攻とかするキチガイ国家だから 捨て身で核使いそうで怖いんじゃね?
>>746 正確には共産党の上田哲が言った事だな。
日本の反核運動の最初は共産党から自民党に至るまでの超党派のものだったが
ソ連の要請を受けた共産党が西側の核は先制攻撃の為、東側の核は防衛の為と主張し始めて
全ての核に反対するその他と運動内で紛糾し、結局共産党系の原水協とそれ以外の原水禁に別れた。
その後ソ連と中国の仲が悪くなり、今度はソ連は中国の核は批判しろと要請して来た。しかしその頃には
共産党は中国ともソ連とも距離を置く方針が出来、核問題もソ連と決別し一転して全ての核に反対という立場になった。
しかし禍根は根深く、今だに原水禁と原水協に分裂したままだ。
750 :
名無しさん@13周年 :2013/02/14(木) 01:48:37.54 ID:c8/Wa5v10
英のヴァンガード級と米のオハイオ級 取っ掛かりとしてはどっちがいいのかね? 自主開発はイスラエルとも相談しながらじっくりやれば良いだろうし ん?ロシアは売る気ないの?
【ウィキリークス】シンガポール顧問相、北朝鮮の核開発に対抗し日本が核武装すると予測[12/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1291235277/ 【ワシントン時事】シンガポールのリー・クアンユー顧問相が2009年、北朝鮮の核開発に対抗し
日本が核武装すると予測していたことが分かった。
同顧問相は同年5月30日、シンガポールで開かれた「アジア安全保障会議」に合わせ、スタイン
バーグ米国務副長官と会談。内容を記した公電は翌月4日、在シンガポール大使館から国務省に
発出された。
公電によると、スタインバーグ副長官は、北朝鮮の(核保有をめぐる)決定は日本に影響を与える
と発言。顧問相は、その場合、日本は「核武装に進む」に違いないと応じた。
顧問相はさらに、中国は日本の核保有を計算に入れると同時に、そうした事態になっても、
北朝鮮の崩壊に伴い、米軍が駐留する韓国との緩衝地帯を失うよりましだと結論付けているとの
見方を示した。
・2007
【国内】 キッシンジャー氏「世界の重心は太平洋、中国台頭は不可避」〜都内開催の講演会にて語る [03/31]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1175338645/ 【アジア】アジアの政治構造は、19世紀の欧州に似て、国家がしっかりとある伝統的なスタイルだ。
ただ、 今日の中国や日本、インドのような巨大な規模の国家はかつてなく、
環境やエネルギーなどへの影響は未知数だ。
北朝鮮が核保有国のままでいれば、日本の核武装の圧力も高まっていく。
私は(核武装を)薦めはしないが、 分析するとそういうことになる。
【米韓】「米国衰退後、韓国は核の傘を他国に求める必要も」−ブレジンスキー元大統領補佐官[02/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1328858997/ ブレジンスキー元補佐官は「韓国・台湾・日本・トルコなどは、米国の
拡大核抑止力に安全保障を依存しているが、米国の衰退はやがて、
米国が提供してきた核の傘の信頼性に危機をもたらすだろう」と語った。
米国が国内問題によって特定地域から徐々に手を引くようになり、これらの
国々が「米国が自分たちを守ってくれる」という確信を持てなくなれば
「よそ(elsewhere)」に安全保障を求めざるを得ないというわけだ。
この「よそ」について、ブレジンスキー元補佐官は「自ら核兵器を持つという
道か、あるいは中国・ロシアなど他国の核パワーの保護下に入るという道、
この二つ以外にない」と語った。
【北朝鮮】 金正日は日本を牽制するため、中国が保護している猛犬〜ニューズウィーク紙 [11/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1289736233/ 中国に北朝鮮は無謀で扱うのが難しい「どう猛な」犬のような存在だが中国はこうした好戦性を日
本を効果的に制御する手段として活用していると米時事週刊ニューズウイークが13日報道した。
だが、北朝鮮は中国のアジア最大競争国である日本を威嚇するのに有効な手段という側面もあ
るというのがニューズウイークの分析だ。9月、釣魚島(日本名、尖閣諸島)海上衝突以後、北朝鮮
メディアの反日語調が強まった点がこれを証明するという。中国と日本の間に緊張が高まる時、
北朝鮮が核兵器開発などで日本を威嚇すれば、日本政府はやむを得ず中国に北朝鮮の統制を
お願いして一歩譲ることになる、というのだ。
【北朝鮮】 ウラン濃縮の背後には中国の民間密売網やイラン・パキスタン… [11/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1290599949/
★日本核武装中立論
【尖閣問題】 石原慎太郎氏、核武装論 「最低限核兵器のシミュレーションが必要だと考える。強い抑止力としてはたらくはずだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352457556/750-751,775,779,782,786,793,795,798, http://unkar.org/r/newsplus/1352457556/750-751,775,779,782,786,793,795,798 【衆院選】 右傾化する自民党 核武装「検討すべきだ」38%、「核兵器を保有すべきだ」と答えた人も1人…候補者アンケート
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355125551/269-271,274-281 http://unkar.org/r/newsplus/1355125551/269-271,274-281 【衆院選】「日本が核武装すると煽れば北朝鮮がミサイルを撃ってくるかもしれない」湯川れい子さん、三宅雪子氏を応援…千葉4区★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355535071/346-359 http://www.logsoku.com/r/newsplus/1355535071/346-359 【政治】孫崎享氏「米国にとって、在日米軍基地は日本防衛のためにあるのではない。あくまで世界戦略の一環だ。」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353069412/ http://unkar.org/r/newsplus/1353069412/892,893,895,896,898,899,914,916, 【毎日新聞】孫崎享氏「日本が米国への北朝鮮のミサイル迎撃は不可能、集団的自衛権行使容認しても対等な日米関係はない」[01/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358989776/145-160,184,185,206,207 http://unkar.org/r/news4plus/1358989776/145-160,184,185,206,207 【尖閣問題】 日本はもう時代遅れで役に立たない日米同盟に頼れない 日本の進むべき道は米中両国に対して中立な立場をとることだ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346354870/ http://www.logsoku.com/r/newsplus/1346354870/
核所持は国際社会主義では「普通免許」みたいなもんだ。 持ってなくても辛うじて生きてはいけるが、社会人としては相手にされない。 持たない国がどんなにエラそうなことを言ったところで、お子ちゃまは早く寝なさいとでも言われて終わり。 核はまず持つこと。持とうかどうか考えたり他人に相談してる場合ではない。 全速力でH2ロケットに載せられる核弾頭を開発する以外に日本の未来は無いよ。
756 :
名無しさん@13周年 :2013/02/15(金) 02:44:24.96 ID:i90+uGP30
>>755 今度固体燃料式の『イプシロンロケット』の初打ち上げがあるが、国防の観点から言えば極低温の
液体燃料が必須のH-2ロケットシリーズは大陸間弾道弾の輸送キャリアとしては不向き
日本がモスクワを直接核攻撃する気ならいざ知らず、極東での抑止力を確保するためなら
M-Vで完成の域を見た『固体燃料式』の弾道ミサイルを量産した方が良い
…耐用年数が過ぎた後の『後始末』の面では固体燃料はかなり厄介ではあるけどねw
757 :
名無しさん@13周年 :2013/02/15(金) 03:10:02.69 ID:6BmTO+EJ0
そんなこと 言ってるのは 石原慎太郎 あの爺さん だけだな 安心してくれ 日本の 特に海軍力から言えば そんなのおもちゃみたいなもんだからさ 核でも 生物兵器でも関係ない 飛んできたものは みな 潰す! が海上自衛隊
758 :
名無しさん@13周年 :2013/02/15(金) 03:13:22.57 ID:6BmTO+EJ0
核が 破裂する前に 防御する!! これが 日本の やり方だ !! 世界で唯一!!! 核攻撃を受けた国だからな! それは 絶対の自信がある! お前ら ロスケ にもわかるまい!
759 :
名無しさん@13周年 :2013/02/15(金) 03:18:34.85 ID:6BmTO+EJ0
むしろ もう 全く 核攻撃 が怖くない 国なのよ なんでかというと 世界で唯一!!! 被曝した国だからな!! しかも 被爆 したのに 敗戦国 となった!!! もはや 怖いものなど なにもないわ!!! そのあと どうなるか わかっているだろうな おいこら! ちゃんころ! その覚悟はできてるだろうな??? キンタマ袋が縮み上がっているだろうがしっちゃこたねえ
>>759 かつて三億人死んでもあと三億人いると言った国になに言ってんだお前
弱虫が精一杯虚勢を張ってる様は見苦しいんだよ
決意と覚悟を見せてみろ
【日韓】日本人の37%、「韓国は軍事的に危険な国家」[02/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1360895599/ 日本人の3人のうち1人は、韓国が日本に軍事的に危険な国家だと思っている事が調査で分かった。
読売新聞は先月、アメリカのギャラップ社と共同でアンケート調査を行った結果、「日本に
軍事的に危険な国家」を複数回答方式で行った結果、韓国を選んだ人が37%にのぼると
15日に報道した。
■ 安倍親米政策支持74%
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■ 大学生, 日 核武装世論も
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この割合は、去る2011年の11〜12月の調査当時の23%に比べて大幅に増えた。読売新聞
は、「李明博(イ・ミョンバク)大統領の独島(トクド)訪問が影響を与えたようだ」と分析した。
一方、アメリカに対する日本人の好感や信頼は非常に高くなったことが分かった。現在の
米・日関係が良いと感じる日本人は50%で、去る2011年11月の調査の時の35%より大幅に
高くなった。米・日関係が悪いと思う人は 27%で、以前の調査の時の41%より大幅に低く
なった。これと対照的に中・日事関係が悪いと思う日本人は、61%から85%に増えた。
特に、米・日同盟関係を主張する安倍内閣の方向に対しては、支持する世論が74%に達した。
これと共に日本人の82%、アメリカ人の57%が尖角(中国名=釣魚島)列島問題で米・日両国
が協力しなければならないと回答した。
アメリカに対する認識がこのように高くなったのは、尖角を巡って中国と続いている緊張
関係が一要因だと新聞は分析した。今度の調査は去る1月21日から1週間、日本人1,001人
とアメリカ人1,005人を対象にそれぞれ実施された。
一方、毎日新聞は日本国立大学理工系の学生112人と、私立大学の文系学生23人を
対象に略式アンケート調査を実施した結果、日本の核武装が『必要だ』または、『状況に
よって必要だ』と回答した割合が理工系学生の 48%、文系学生の52%に達したとこの日に
報道した。
シナチョン露助は強い日本がお好みなんだろう
北朝鮮の指導者は素晴らしいね 支那は、北の問題で米国と核戦争する気がない なのに米国は核を北に向けている だったら選択肢は、核武装しかない あたりまえだろう 餓死者なんかでたって、国家社会が消滅するほうが大きな問題だ 日本も北朝鮮に見習うべきだよ 日米安保をやめ、独立核武装すべき
不安定な地域で、どのように生き残るかの議論が必要だ。 核武装も、するか否かより、核抑止力確保までに国が滅ぼされない対策が出来るかの方が重要。 まあ、まずは日本国民が現実を知り、反日洗脳から抜け出し、現実を受け止めるのが先だね。 叡智が集結され、生き残る術を見つけ、実行に移す希望を、まだ捨ててない。
核を持っても相変わらず挑発的行為は続きます。 さあどうする。 撃つか?
766 :
名無しさん@13周年 :2013/02/16(土) 12:23:17.37 ID:d0S+g7DL0
オマイラ悠長に構えていていいのか?相手はキチガイの北兄なんだぞ・・ 南の同朋を平気で魚雷攻撃とか砲撃しているんだぞ・・・ 朝鮮の無い地球なんていりません・・・と言っているんだぞ。これがどういう意味か 判っているのか? 体制が崩壊するくらいなら核を使って、地球を滅ぼしてやる・・・と、言っているん だけど・・アメリカの核の反撃なんて気にもしないだろう・・滅んでやる気マンマン になるからな。 イスラエルに対するイランよりも、すでに危険なんだよ。 100発も発射されたら、いくらPAC3でもどうにもならないよ。
767 :
名無しさん@13周年 :2013/02/16(土) 14:59:47.89 ID:H97mxAt10
【国際】日本政府に大きな衝撃走る…米企業が北方領土でのロシア事業に初参画、地熱発電所を建設へ、日本政府は強い不満 http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1360993028/ 【エネルギー】北方領土・国後島の地熱発電所建設に米企業が初参入、日本政府に衝撃 [02/16] http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1360993987/
768 :
名無しさん@13周年 :2013/02/16(土) 16:40:38.21 ID:Bt1rJd990
中国に加えて北朝鮮までもが核武装、しかもアメリカにまで届く弾道ミサイルを装備した。 中朝が日本に核ミサイルを撃ち込んだとき、アメリカが報復攻撃をすることを核の傘という。 しかし、報復したらアメリカ自身も逆に報復を受ける恐れが生じている。 つまり、日本に核の傘を提供することは、ニューヨークを火の海にされる事も覚悟の上で無ければならない。 本当に日本に核の傘を提供する覚悟がアメリカには有るのか。アメリカ国民はそれを受け入れるのか。 アメリカ政府はニューヨーク市民の生命を危険に陥れても日本を守り抜くと言えるのか。 日本は自前で核抑止力を整備せざるを得ない。当然のことだ。日米安保条約は通常兵器に限定した危機対処に限定せざるを得ない。
769 :
名無しさん@13周年 :2013/02/16(土) 16:54:35.41 ID:Bt1rJd990
今、日本にとって最も危険な国は中韓何れとも決め難い。その韓国も遠からず核武装をするだろう。 韓国の軍備の整備状況からもわかるとおり、ターゲットは日本だ。韓国の核も日本へ照準が合わされるだろう事は疑いない。 韓国はアメリカの同盟国であり、従って、建前上は日本の友邦だ。韓国の核武装を理由に日本の核武装は無理というものだ。 とは言うものの、その時点で日本の核武装が不可欠で有ることは言うまでもない。 北朝鮮がアメリカ本土にまで届く核ミサイルを装備した今。日本の核武装は今しかない。
インドと共同開発するか ミサイルと潜水艦も一緒に開発だな