【政治】 "接戦になったことは免罪符になる" 民主党・衆院補選敗北で解散先送り論が拡大、迫る衆院過半数割れ…時事通信

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

民主党にとって、衆院鹿児島3区補選での推薦候補敗北は痛手だ。衆院過半数割れに一段と近づき、野田政権は苦しい立場に追い込まれた。
同党が選挙戦で訴えた「与党の実績」も通じず、衆院解散の先送りを求める声が強まるのは必至だ。

「全面的な協力はしたが、民主党の公認候補ではない。結果が政権の今後を左右することはない」。
前原誠司国家戦略担当相は28日夕、開票に先立ち、名古屋市内で記者団にこう述べ、予防線を張った。
野田佳彦首相の周辺も「接戦になったことは免罪符になる」と語り、政権運営への影響は少ないと強がった。

一方、鉢呂吉雄選対委員長は党本部で記者団に「次の衆参の国政選挙に一つの活路を見いだすような結果だ」と、善戦を強調した。

しかし、今回の補選は野田政権にとり初めての国政選挙。民主党は総力を挙げ、岡田克也副総理や安住淳幹事長代行、
細野豪志政調会長を現地に投入したが、結果につながらなかったダメージは残る。首相や輿石東幹事長は28日、記者団の求めに応ぜず、
公式なコメントを出さなかった。

補選敗北により、民主、国民新両党が衆院で結成した統一会派の勢力は248議席のまま。
しかも、同会派に属す杉本和巳氏は既に民主党に離党届を提出して、みんなの党への移籍を表明。
また、熊田篤嗣氏が地域政党「減税日本」入りの意向を固め、水野智彦氏も合流を検討しており、これらを加味すれば、
与党過半数割れはあと6議席に迫っている。

政権浮揚を狙った先の内閣改造も、田中慶秋前法相が外国人献金や暴力団関係者との交際問題などで辞任に至り、かえって傷口を広げた。
補選敗北が首相の求心力低下に拍車を掛けることは間違いない。

首相は27日、「近いうち」とした解散について、新たな区割りが画定する前でも可能との認識を示した。29日召集の臨時国会をにらみ
、年内解散を求める自民、公明両党への一定の配慮からだ。だが、次期衆院選の前哨戦とも位置付けられた補選で敗れ、
民主党内では「年内解散はない。早くて来年1月か2月だ」(若手)との声が広がる。
首相は近く衆院当選1回議員との懇談を開始する意向だが、求心力回復につながる保証はない。(2012/10/29-00:35)

時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012102900001
2名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 00:57:16.16 ID:jG5N+ADU0
意味不明ワロタ
3名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 00:57:29.71 ID:h9vs+pr20
ならないならない
4名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 00:58:07.74 ID:FKcAIkMF0

石破茂〈自民党幹事長〉と、献金した

在日韓国人は「お父様の代から…」重大証言
http://www.zassi.net/detail.cgi?gouno=32371&frm=jn

    ∩  ∩
    | | | |
    | |__| |  
   / / ヽ \        
  /  (゚) (゚)  | ←ネトウヨ      
  |  _○_  | 
  \__ヾ . .:::/__ノ  
     しw/ノ 

5名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 00:58:21.68 ID:xyc7y1tc0
民主党:在日参政権絶賛推進 竹島は韓国領土(土肥議員復党) 尖閣は領土問題(鳩山最高顧問)
小沢党:在日参政権絶賛推進
公明党:在日参政権絶賛推進
みんな:在日参政権絶賛推進
維新党:在日参政権絶賛推進 竹島は日韓、尖閣は日中共同管理 米軍排除 アジア通貨統合
共産党:在日参政権絶賛推進
社民党:在日参政権絶賛推進
泡沫党:在日参政権絶賛推進

自民党:在日参政権絶対反対
立日党:在日参政権絶対反対


※みんなの党は、表向きは在日参政権に反対していますが、
 その裏では二重国籍を推進(=在日に日本国籍を取らせて参政権付与)しています。
 在日参政権推進の旗手・鳩山由紀夫を首相に推薦し、朝鮮王朝儀軌の無条件譲渡にも
 もちろん賛成しています。口先だけで何と言おうが、やっていることは全くの正反対です。
※維新の会は、外国人参政権には反対していますが、
 特別永住者=韓国人・朝鮮人のみ、参政権付与を推進しています。
6名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 00:58:32.88 ID:tqzQf3VO0
与党の実績ってなんなんだろう
真面目に考えても分からんかった
7名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 00:59:06.96 ID:ZVds7Tmh0
年内解散は我慢して
衆参同日選やろうず
8名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 00:59:58.86 ID:x0tW8YFR0
朝鮮人がいう「実質勝利!」みたいなもんか?
9名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 01:00:59.55 ID:xyc7y1tc0
1番目に大切なのは、民主党の保全
2番目に大切なのは、自民党政権の阻止
それ以外は瑣末な問題

- 2011年6月 民主党 -

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/05/d0d9393e4c7d833883323a1e1b8ff048.jpg
10名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 01:02:16.95 ID:RquF0xMY0
迫る過半数割れって、去年やおととしに選挙やったって過半数割れてると思うぞ

政権について以来、民主党が地方選挙で一回でも勝ったことあったっけ
11 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/29(月) 01:02:19.19 ID:0gtX4pqQ0
民主の若手議員は早く逃げてーw
上層部の民主議員は若手の次の選挙なんて考えてない
一緒に道連れにする気だ。
12名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 01:02:45.20 ID:LfXFA5tu0
>>7

過半数割れギリギリにして、(差0〜1)

おかしな動きを見せたら即解散という状態を作るのが理想

相手の心臓を鷲掴みにしとくんだよw
13名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 01:03:14.93 ID:/QhnA7ka0
「接戦になったことは免罪符になる」

接戦で負けたら、国民があんたらに免罪符与えたことになんの?
民主党政権になってから信じられん言葉を次々と聞くわ
14名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 01:03:17.01 ID:xyc7y1tc0
  \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll:::::     民主党に投票したら
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::    景気回復して株価は3倍に
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::     就職口がたくさんできて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    最低賃金も上がって派遣は正社員
   |l    | :|    | |             |l::::    増税はしないで色々な手当がついて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    年金や貯金の心配もなくて
   |l \\[]:|    | |              |l::::    結婚できてたはずなのに
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::    埋蔵金がたくさんあるから大丈夫
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::    
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ:::    テレビではそう言っていたのに
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
15名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 01:03:21.52 ID:9Ba2c/Kb0
震災や1票の格差、そして尖閣・竹島問題を政権延命に利用するミンス

【政治】 野田財務相「民主党マニフェスト修正でも解散不要。大震災で非常時だから解散できるはずがない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311512431/

【政治】野田首相「法人税・所得税だけではバランス悪い、たばこ増税も選択肢に」 解散総選挙は「政治空白つくるべきでない」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316777796/

【政治】成田内閣官房参与「衆院、任期満了の2013年まで解散できない」 選挙制度改革に絡み
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318389096/

【選挙】TPP争点の衆院解散、野田首相が否定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321455665/

【民主党】仙谷氏「世論がどんなに非難しようと解散しない。またたらい回しする。どんなに支持率が下がろうと、権力を手放さない」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325071262/

【政治】民主党輿石幹事長「今衆院解散しても選挙無効に」 野党側に「1票の格差」是正法案への協力求める
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327201417/

【政治】支持率低迷に悩む民主党幹部から、1票の格差是正策を講じられない状況を野党からの解散要求をかわす「口実」に利用できるとの声
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330216523/

【政治】民主・輿石幹事長「衆院解散より一票の格差解消が先」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337031775/
【選挙】違憲状態では不可能 衆院解散・総選挙で民主・藤井氏
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340023770/
【政治】総務省田口選挙部長「一票の格差を是正しないまま時期衆院選を行えば、最高裁が選挙無効判決出す可能性」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346054824/

【政治】 「近いうちに解散」と言ってた野田首相、当面の解散否定…「周辺海域で主権に関わる事象…政治的空白は絶対に避けないと」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347023984/
16名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 01:04:05.26 ID:s+03PIvv0


自民党の候補者は腐ってる。

だから民主党応援団だって言われんだよお前ら。

政権取り返す気あるの?

17名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 01:05:28.62 ID:LfXFA5tu0
民主党の看板を引っさげて国民新党の看板で偽装して、このざまですか?www

すごいねwww
18名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 01:08:17.91 ID:UMBSkNzg0
ガソリン安くならん、高速無料にならん、減税にならん
掲げたマニフェストが何一つ通ってないのに
今日はマニフェストにも無い人権擁護法案を提出だと?
19名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 01:08:59.07 ID:m8eSgDsW0
>>1
接戦だろうと何だろうと負けは負けです。

20名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 01:09:07.56 ID:t3vZc8nv0
実際に過半数割れになって、内閣不信任決議案が可決されても
総辞職(次は細野)するだけだよ
民主党は政党助成金の起算日である元旦まで絶対に解散しない
21名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 01:09:59.11 ID:nJ9+HgRj0
2位じゃダメなんですか
22名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 01:11:54.04 ID:6MgX8Uja0
来年頭に決まる政党助成金っていつ配るの?
どうせ党で吸い上げて選挙ぎりぎりまで金配らずに離脱阻止の道具に使うんだろ?
23名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 01:12:30.96 ID:ddtMSOANO
負けは負け

と現実を受け止める度量なんて、こいつらにはねーよな
糞みっともない
24名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 01:13:34.81 ID:yZD52Gl30
下地は どうして議員辞職しないんだ?このうそつき外道下地は?
25名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 01:13:43.19 ID:QpRVNbzm0
うそつき民主党 うそつき豚彦
公務員の給料を下げろ 
26名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 01:14:37.06 ID:yPG4M/+B0
50歩100歩という有名な故事も知らないんだろうか、ミンスはwww
27名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 01:15:56.89 ID:Os/7OpjZ0
なんか時事通信が丑みたいになってきたな
28名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 01:17:20.54 ID:6/rFfpCw0
ポジティブ朝鮮脳と同じだしw
29名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 01:17:27.27 ID:GQMypgFv0
>>22
それは情けなさ過ぎるがな
日本人は負け戦でもプライドをもって戦って散るべき美学があると信じたい。
30名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 01:18:22.32 ID:+/wWmTPt0
どこまでポジティブなんだw
さっさ解散しろ
31名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 01:18:41.82 ID:sTbfnA6y0
革命家は革命以外の理由では権力の座を降りないよ
民意?任期? 笑っちゃうよね。来年夏には開戦にかこつけて特別戒厳令出して無期限選挙停止したりしてな。
まさかそんな? 皆そんなこと言ってるうちにあれよあれよと日本はここまで衰退没落してきたよね。
動きの鈍い愚鈍がもたもたしてる間に、そっ首掻っ切って肉屋に並べられるんだろうなあ。
やべえ!って思った時はもう何もかも遅い。
32名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 01:19:06.30 ID:AMCz1sad0
接戦になったのは、自民候補がとんでもない老害だったからに過ぎんだろ。
むしろ、落選させないとマズイ、というレベルのクズに負けた事をもっと重く受け止めるべきだ。
33名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 01:19:50.14 ID:SbrGMQQ70
ならねーよ
34名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 01:19:55.45 ID:FPlxhnaSP
直近の民意で支持されてないのに政権に居座るのは国民に対する
背信行為なんだったよなぁ?w
民主党が過去に偉そうに喚いてた言葉だ
35名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 01:20:28.16 ID:s+03PIvv0
>>18

阪神高速なんて反日左翼民主党政権になってから700円から900円に値上げしたからなwww

久しぶりに乗ったら釣りが100円しかなくてしばらく「え?」って料金所のオッサンと顔を見合わせたよwww
36名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 01:20:30.36 ID:f/+BSUeZ0
もう負け戦を想定か(w
37名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 01:23:31.21 ID:Dl8bm8tN0
>>1
アホか!!!
民主党推薦が負けてんじゃねえか!!!
「接戦だったからいい」などと、いつまでも見苦しい真似をするな!!!
お前らは、詐欺マニフェストと売国政策により、国民から見放されたのだ!!!
38名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 01:25:31.31 ID:yx0FR0qO0
正直そう言うと思ってました、でも今はあなた達が「与党」だという事を忘れてやしませんでしょうか
それに今回の選挙は与党の国民新党の奴が他界した補欠選挙で、あんたらが擁立したのはその秘書という地盤まんま継承した選挙だったでしょ
39名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 01:25:32.44 ID:VnCsbX0D0
閣僚の弔い合戦に負けたんだぞ・よく考えた方がいいのでは・・
40名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 01:27:02.20 ID:Os/7OpjZ0
>>1
ミンスにも時事通信社にも免罪符はねーぞ
あきらめな
41名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 01:29:58.13 ID:cvBYIOCr0
我々の後ろだてには、中国および南北朝鮮がいる・・ by 民主党
42名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 01:30:34.15 ID:ACjVm4Sj0
今すぐ解散なら自民もその他諸派も準備不足だし民主も3桁はいけるかもしれない
しかし来年となれば3桁なんて到底無理になるな
43名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 01:31:06.22 ID:A+MNgQSG0
細野を送り込まなきゃ勝てたんじゃね?
44名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 01:32:09.59 ID:LPyNDs4j0
> 与党過半数割れはあと6議席に迫っている。

6人タヒねば、半数割れか。
45名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 01:34:05.96 ID:2HrYPr0z0
>>1
コイツら自民党政権になったら手のひらを返して恥知らずな発言を繰り返すのがみに浮かぶわ
46名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 01:34:24.73 ID:ZpjjA6e20
>>12
解散を嫌がる勢力は、過半数ギリじゃないぞ?
47名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 01:34:41.08 ID:dkK2rdGr0
民主党の終焉が見たくてしょうがないのに
48名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 01:35:47.69 ID:keSYZoa40
あと六人
49名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 01:36:24.22 ID:iWJZ9M98O
瀕死党
50名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 01:36:37.46 ID:LfXFA5tu0
>>44

あと6人で締め切りですということだ

早い者勝ちだぞ?
51名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 01:38:56.69 ID:EYOunX9U0
補選って接戦だったのけ?
20時には当確出てたよーな
52名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 01:38:59.77 ID:xbHoF5Ez0
>>35
前原曰く実質値下げらしいよ
最低料金が500円になってるんだって
例えば高速乗って次の出口で出たら500円だから200円の値下げになるとか

信じられないかも知れないが、これをテレビの前で堂々と胸張って言ってたよ
あの口だけ番長さんは
53名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 01:39:37.17 ID:PdK5FINM0
アカン
希望がでかすぎて状況分析能力が落ちとる
54名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 01:40:20.99 ID:bqfa1TCm0
自民側も力を入れた割りに辛勝という評価らしいな
55名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 01:41:44.50 ID:3L/QBdlu0
>>51
鹿児島補欠選が接戦だった
56名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 01:42:21.75 ID:LfXFA5tu0
ダブル選と見せかけて実は年内とかもあるかもしれんな
57名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 01:42:42.09 ID:7fEabLHt0
次の衆院選は全部接戦で負けたらいいよ、うん
58名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 01:43:30.99 ID:xbHoF5Ez0
>>51
それ多分岡山と富山の知事選
補欠選挙は接戦だった

裏口入学で辞めた71歳のジジイなんか本当は入れたくなかったろうよ
気の毒な鹿児島県民
59名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 01:43:58.60 ID:Sssurx3PO
何であと6人なんだ?
民主党は248議席だろ?
議長の横路入れると249ではないのか?
あと6では足りないではないか。
60名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 01:45:30.00 ID:8VlTnBAa0
>>1
などと意味のわからない供述を繰り返しており(ry
61名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 01:47:58.00 ID:P55943DvO
>>58 あんな奴を出すあたり自民党には穴がある。
弱い候補はお引き取り願わないと全体に悪影響が出る
62名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 01:49:17.04 ID:cHo28hQQO
たった3年で自民党より嫌われた実績だけは評価するよ。
民主党下野後は速やかにスパイ防止法を制定し強力なマスコミ監査体制を
構築しなければ、日本は確実に終わるな。
民主党も悪いのだが最悪なのは、かつて管が言った様に総白痴化された日本国民と、
それを見事に利用しコントロールしているマスコミだよ。
民主主義国家が滅ぶ原因は他でも無い、その国の国民。
明らかな詐欺やテロを働く政権を誰も罰しようとしない。
公安も自衛隊も税金を貪るばかりで全く役に立っていない。
国が内から破壊されつつあるのに放置しているのだから存在意義が無い。
居直る犯罪組織相手に律儀な対応では話にならない。
民主主義国家の公務員なら基本は民意に従って働け。
でなければ滅ぶ国家と共に職も失い家族や人生を失うだけ。
63名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 01:49:27.18 ID:Sssurx3PO
なあ、安倍ちゃん、ゲル。
検討してくれないか?
次の総選挙では宮路に公認出さないことをな。
64名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 01:51:35.74 ID:Qs/MEdwo0
次の選挙で「民主党議員、元民主党議員」を
どれだけ減らせるか。

長引いたほうが、より減らせる。

早めに選挙したほうが良いと思うぞ?
クーデター起こすんで無ければな。
65名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 01:53:34.59 ID:4LOxBzbo0
>>58
そう言っても、テニアンを当選させる鹿児島だからな。
人材がないんだよ、きっと。
66名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 01:54:08.30 ID:ACjVm4Sj0
候補者だけをみれば自民候補が当選なんて100%有り得ないという状況
民主党どんだけ嫌われてんだよって
67名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 02:07:00.13 ID:y6/BMMJ40
宮路しかいないっていうか
他力本願な若者増えてるからな
応募しているのに手を挙げないもの
68名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 02:11:09.42 ID:9P8SPExc0
自民党前職で 公明党推薦の  宮路和明氏(71)
        ↑             ↑  
       苦戦の原因        苦戦の原因
69名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 02:12:23.70 ID:eCug2i9X0
民主党「実質的に勝利ニダ」

朝鮮人「実質的に勝利ニダ」
70名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 02:15:09.35 ID:s4lgxDqQ0
まあ、自民党にしても、今選挙やって政権とってもねじれ解消しないし、
次の参院選まで半年もあったら高支持率維持できないだろうから、解散先送りだろうね。
71名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 02:16:21.34 ID:D2avAHDW0
ドミノ倒しの如く民主議員は次から次へとすべて倒れる
それは、総選挙が終わるまで続いていく


72名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 02:18:06.01 ID:Os/7OpjZ0
民主議員とマスコミ関係者は特亜に亡命しちゃえよ
73名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 02:20:28.65 ID:E5AaD+Vv0
負けるから解散しないというのは国民を無視している
政治家というのは本当に下らない連中だ
74名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 02:21:02.87 ID:FM2CWiEa0
大丈夫、心停止してて脳みそも飛び出てるけど
体はまだ暖かい、生きてる証拠だ!
75名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 02:23:07.52 ID:jDxtT6zRP
>「接戦になったことは免罪符になる」

じゃあ解散しようぜ
76名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 02:24:44.88 ID:LfXFA5tu0
負けたから免罪符にはなりませんw

負けて免罪符とかどういう超理論だよwww
77名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 02:28:41.92 ID:Os/7OpjZ0
罪の意識があるなら自首しろよ
78名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 02:31:41.51 ID:jDxtT6zRP
ああ、免罪符と言っているからには罪の意識はあるのか

ほんと野田さん心病んでる気がする
カウンセリング受けさせた方がいいと思う
79名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 02:34:02.95 ID:Enp0NJ6n0
本当は弔い合戦だから与党が勝ってあたりまえなのに
民主は人気低下してる。
80名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 02:36:51.52 ID:l0DJhJvk0
免罪符って言葉は、普通は否定的に使うんだがなあ。
81名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 02:39:00.87 ID:ou33Kugy0
>>80
文化大革命を肯定的(というか絶賛レベル)に使う奴がいる政党だぜ?
82名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 02:39:29.55 ID:9AkDD07kO
免罪符ねぇ… つか、罪の意識あるのか!?
ともかく、自分で言うこっちゃないわな(-.-)v-~~~
83名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 02:43:22.08 ID:nv1foT7M0
しかし、接戦だったのは以外だな。
いまだに、けっこう民主支持者がいるんだね。
84名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 02:44:25.96 ID:GnF5wLpo0
>>1
>岡田克也副総理や安住淳幹事長代行、細野豪志政調会長を現地に投入したが

オカラに片足を引っ張られて、ガソプーにもう一方の足を引っ張られて、
モナ夫にたぶんチンコ引っ張られて、それでも善戦した野間って最強じゃね?
85名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 02:48:33.52 ID:uEAEp0NS0
リアルな話、民主党は次の総選挙で3分の1くらいになるんじゃね?
86名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 02:48:42.09 ID:bXpPmf9r0
自民党の候補が酷すぎだろ。
あれに入れるの勇気いるわ。71歳って。
87名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 02:51:10.07 ID:L3Q3yd1m0
>>86
でも自民が勝っちゃうってことは
「民主党だけは嫌だ」って意志が強いんだろうな。

支持政党はそれぞれ違うだろうが
民主党だけは許さない!って人多いだろ。
奴らに人生設計狂わされた人も多いからな。
88名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 03:33:59.62 ID:2C5Gz88SO
もはや、これは我が国の政府であると認める必要はないものと考えるが
89名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 04:42:38.60 ID:b1Z4Y2IK0
衆院当選1回議員との懇談

野田 「300万も餅代もあげたんだし、潔く犠牲になってよ。私は首相も経験したし、船橋の皆さんが落とすはずが無い」
90名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 05:12:25.19 ID:QU8HRAi4O
なんとか致命傷にならずに済んだニダ     
   ______     ┬-.‖
   |  ∧_∧  |       | | ‖
   |  <;;:)∀´>  | л   Y ‖
   | ,-     \  ( E)     | ‖
  /:~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:/.|     | ‖
  ,|:::::.     .......::/| |   . /  ‖
 /.:::::    .. ...::::::|'(/\_/  ‖
../:.:::      .. :.:::/.:/     /‖\
/.:::.     ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_|
91名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 05:17:51.37 ID:UzKzZ8MU0
阪神淡路大震災
当時、圧倒的な議席数を確保した、社会党政権時に発生し、何も手を打たずに注視し続けるどころか
我先にと、被災地に駆けつけようとした、自衛隊に対して「出動要請無しに動けば、謀反の意思ありとして処罰する」と足を引っ張る。
―結果は、当時圧倒的に社会党を支持していた、被災者の多くが、社会党を見限る。
更に、自衛隊に志願する人間が爆増し、国民の政治思考が保守派寄りに。

東北太平洋沖地震、及び、大津波災害
旧自民の悪い部分と、旧社会党の極右派等が合流し民主党となり、旧ソ連の腐敗政治屋も真っ青な
政治政党が誕生する、もちろん上記の旧社会党と同じように、関東〜東北以北にて、有象無象を擁立するも
マスメディアと在日本朝鮮総連及び民団本部と結託し、世論誘導(戦前は扇動罪に当る)にて、詐欺手法をも用いて
低所得者層・貧困層だけに及ばず、パチンコ業界層・全国自治労組からの票田操作(投票誘導)等を用い
圧倒的な票を集め、議席数を確保するも、旧社会党以上に震災対応を誤り、原子力発電施設まで爆発させる。
(上記の震災からこの震災の間までに、自衛隊は災害活動においては、限定的ではあるが派遣要請なしに動けるようになった)
尚、災害当時の被災地域の自衛隊は、司令部の機能も喪失したため、初期〜仙台空港の復旧作業に着手するまでの活動は
日本史上(世界でも類を見ない程)に於いて「初めて、軍事組織が完全に、スタンドアロンで動いた」事例となった。
更に、在日本駐留米国軍の司令部も、この震災の対応においては、自衛隊と同じく、仙台空港復旧作業着手まで
「米軍設立史上でも初めて、国防総省への連絡を後回しにして、司令部のみの判断で、艦隊と海兵隊と海軍を動かす事態となった」
話はそれたが、政権与党である民主党は、旧社会党より悲惨な状況に陥っている。

>>1さ・・、御託は良いから、とっとと解散しようか。
92名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 05:29:00.76 ID:OrOIN2EI0
日本では免罪符は売ってないんですよ
残念!
93名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 05:31:20.53 ID:lUoyxLOn0
悔しさ全開の詭弁だな、カスすぎる
94名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 05:41:28.75 ID:7sBfs9XnO
民主党を逃げ出しても、確実に当選できるような所がないのが、悩みの種だね

3年前の民主党みたいに
95名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 05:45:32.47 ID:dkK2rdGr0
ロシアなら粛正されてるレベル
96名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 05:55:25.49 ID:Ckb9B2ld0
なにもかも前代未聞の内閣だからなー

下手したら解散も選挙もしない、って事態も考えられる
国会や首相官邸にひたすら立て篭もり続けてプチクーデターみたいなことすんじゃねーの
97名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 06:16:42.96 ID:5hXKe7tw0
少しでもマシになる可能性に賭けて解散しないとw
まぁ今やれば必敗だからな、どうせ負けるなら一日でも長く政権与党議員でいたいってのもあるかな。

国民の事なんてどうでもいい、少しでも長くセンセイ(w でいる事の方が重要なんでしょ。
終いには「日中関係ヤバイから暫く選挙ナシね」とか言い出しそうw
98名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 06:19:12.90 ID:I5XBlbtP0
昨日、宮城で小さいな市で市長選があって自民系の現職と
民主系の新人の選挙があった。
自民の故三塚氏の選挙区で前回以外ほどんと自民が圧勝していたところ。
前回の衆院選は民主がすこしだけ伸ばしかった市。
しかし、昨日数週間前に出馬表明した民主系の市議が肉薄して
自民系がやっと逃げ切った。
要因は現職が知事と同一歩調をとりこれ以上の原発事故対策や東電への損害賠償を
しないと明言。
民主系は放射能や東電の賠償を目指すといった。
いままで関心がなかった人が選挙活動を行った。

鹿児島3区もそうだが原発はかなり効いているとおもう。

投票率が高ければどちらも逆転していたのが濃厚。
99名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 06:22:03.22 ID:sdGHTVpL0
野党民主党「補選で我々の応援した候補が当選した。解散しろ」
政権民主党「解散?何それw」
100名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 06:30:27.67 ID:Y7UtcBHw0
>>1

ならん。
101名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 06:31:38.57 ID:7sBfs9XnO
民主党もダメだけど、自民党や他の野党にも決め手がないよね

多数決で勝ったから、物事が上手くいく訳じゃないし
102名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 06:46:54.95 ID:RMg7snkD0
「--をもって免罪符にはならない」とは言うけど、「免罪符になる」と肯定的な表現は聞いたことがない。
自分だけだろうか。
教会が免罪符を販売してたと習って以来、この言葉には悪いイメージしかない。
103名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 06:47:33.17 ID:6/nAwzfGO
>>98
また愚民が空手形に引っかかっているのか。
救い難いな。
104名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 06:54:04.16 ID:E4rjpN8r0
こんな見苦しい政権今まで見たことないな
105名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 06:54:49.90 ID:tH6oHol00
>>80 泥棒なら逆w
106名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 06:57:58.27 ID:QBdLXkFc0
接戦になった事は免罪符w
やっぱり罪を犯してた自覚があったって事か?w
107名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 06:59:33.95 ID:LfXFA5tu0
たった一議席負けたくらいで免罪符もらえません

政権を降りること、すなわち解散総選挙で

敗北することから免罪符を得るための準備が始まるんですよw
108名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 07:00:03.09 ID:2Xy3BbNv0
tesu
109名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 07:01:18.05 ID:QU8HRAi4O
>>98
鹿児島3区で原発反対してたのは共産党候補だけだぞ
110名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 07:02:53.66 ID:PQN6Dre4O
いいからさっさと解散しろよ。
まだこれから一年も日本を痛め付ける気かよ。
111名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 07:06:14.64 ID:hUKiDC5UO
この分だと総選挙も自民は比較第一党がやっとかもね
情勢が読めてないのがヤバい
112名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 07:08:39.58 ID:ykZ2u7esP
(ヾノ・∀・`)ナラナイナイ
113名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 07:10:25.65 ID:ULr2xbrE0
>>14
自民党の邪魔がなければね
114名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 07:13:29.64 ID:ou33Kugy0
ジミンガーってまだ生きてたのか
どんだけ厚顔無恥なんだよw
115名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 07:13:45.37 ID:Ptxr1zbo0
民主党の実績って具体的に説明してるの聞いたことない。
未来への投資予算削ったり赤字国債乱発して、景気浮揚に効果の薄い手当や
福祉分野に予算ばらまいたことなのかな。それで歳入不足益々加速させ消費
税大増税して、何とか踏ん張っている勤労者にトドメさそうとしてることかな。
116名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 09:54:11.70 ID:A2eQZSD40
普通さ、政権与党がこれだけ出鱈目な事をやっていたら、選挙では野党第一党
が大勝出来る筈。

それが接戦での勝利って・・・・・・・・。

結局、有権者としては「政権交代」は望んでいるものの、次の政権与党の座に
守銭奴自民党は就けたくないって意識の表れだろうね。

如何に自民党政権が出鱈目放題、やりたい放題やってきたか、有権者は忘れて
いないってこった。

勿論、その愚策が引き起こした問題や損害も、それに対して国民への謝罪と
弁償(なんだか朝鮮人の言い分みたいだけど)が何もなされていない事もね。
117名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:13:17.54 ID:LCnW4zHY0
もうどこが政権取っても同じだっていう現実。
118名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:24:27.09 ID:Z6p7DmBK0
      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ  
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、 
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\
119名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:19:05.15 ID:uVcKVBu90
●本日の結果   自民 4戦4勝

【岡山県知事選】伊原木隆太氏(無所属・新人)が当選確実
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351422113/

【富山県知事選】石井隆一氏(無所属・現職)が当選確実
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351422194/

【鹿児島3区衆院補選】自民・元職の宮路和明氏が当選確実
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351428440/

山形県酒田市長選、新人本間氏(自民推薦)が、前民主党衆院議員の和嶋未希氏を破り初当選
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1351436744/

嘘をついて、解散から逃げ回って 結果政党支持率一桁落ち
売国民主党 8.2%(↓)←★ 一桁

> 自民推薦候補が敗れる度に
> 「これが直近の民意、すぐさま解散を」と
> 民主党はもちろん、マスゴミも連呼してたよねw

直近の民意はどこに消えたの?
情報工作をするマスゴミは日本国民の敵としてつぶす
120名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:30:09.36 ID:Ke7WY+BH0



毎日新聞 10月1日付 世論調査


「近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め、早期の解散論が強まっている。

「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%、「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった。



おい!野田!!民主党は、民意に背いているぞ!!約束を守って、一刻も早く解散しろ!!


国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!!

国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!!

国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!!

国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!!

国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!!

国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!!

121名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:19:20.14 ID:QZT6yxrx0
今すぐ解散すれば衆院惜敗ですむんじゃないのw

来年に衆参同時惨敗したら民主党消えるよw
122名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:33:34.27 ID:WC/g6Cby0
野田内閣最新支持率(10月29日現在)

読売新聞 34%←鍋常必死だなwwwwwwwwwww
JNN  32%←またみのかwwwwwwwwwww
共同通信 29%
新報道2001 27%
産経FNN合同 26%
NHK     26%
テレビ朝日   25%
毎日新聞    23%
時事通信    23%
日経テレ東合同 20%
日本テレビ   20%
朝日新聞    18%
ニコ動      6%

与党に媚びない朝日新聞カコいい
123名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:37:27.92 ID:Y993uCo40


狂ってる

談合売国殺人マスゴミ

こいつら解体しないと
相互批判させないと

また日本人が大量に殺傷される
124名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:37:59.44 ID:kbkOUgRKO
そりゃ、総選挙すればほとんどの民主党現職議員は無職になるから、1日でも解散総選挙は先伸ばしにしたいわな。年収三千万円がゼロになるのだから。
125名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:46:06.67 ID:RXHJxYD8O
政権交代直後から地方選で連敗してたよw
126名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:47:19.52 ID:8cP1+M4q0
   -‐‐- 、
/     ヽ
!  ! 人|,.iノl_ノ)
i  乂-‐ −! i  …そうやって、嫌なことから逃げてるのね
\ヽ .ゞ - ノノ
  ``フ i´
    / \ノゝ
  /__i |丱!_|_
127名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:47:22.61 ID:XeyclkCE0
全敗という現実から目を背けるなw
128名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:50:29.67 ID:XEU2cXAi0
負けてうれしい花いちもんめ♪

何を目標に闘ったの?
129名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:41:24.87 ID:rG3Z9Bof0
民主党議員にだけ来年2月までの月給払ってやるから
きょう解散してください。


130名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:43:27.39 ID:s/ed50Dz0
前回の衆院選で民主党議員の殆どは接戦で僅差でかろうじて当選したやつらばかりだったんですが?
131名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:49:17.30 ID:v5r82kxe0
総理の専権事項とか言ってたよな、たしか。
132名前はある@13周年:2012/10/29(月) 21:56:53.99 ID:+h5aj5G40
民主党のポスター貼ってる時点でアウト!!!
常識の無い 企業 家庭 の証明
学会以下(未満か)
133名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:05:39.88 ID:ZLaxOeHX0
補選で接戦になったんだから今衆院解散して総選挙をすればそれも接戦になるだろ?
早く衆院解散して選挙をやろうぜ。
134名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:21:02.00 ID:BmypQRs20
呆捨ては鹿児島3区の報道スルー

そんなに悔しいか?そんなに悔しいか?

マスコミ、ざまーみろ!!!!!
135名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:33:01.86 ID:SpP6IHaH0
あと6人か…
136名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:35:44.82 ID:mxHQxqeM0
>>1
衆参同日選挙で衆参同時に叩き潰されるのがお好みなんだろ
137名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:43:05.72 ID:VNRVL7IR0
惨敗=確実に負けるから選挙はしない
接戦=がんばったからまだ選挙はしない
もし勝っていたら=勝ったから選挙はしない
138名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:54:20.93 ID:32w3IbfbO
実は自民は衆参同一選挙に持っていきたいんじゃ?
で、鹿児島補欠選挙は玉の質を落として接戦に持っていったようにしか見えないけどな。
139名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:04:11.20 ID:m6iVfV9d0
>>14
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|_______
   |l  \::      | |   /⌒ヽ ミンシュニ |、:::::.. | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |   l_ 0..0 ダマサl. | ::..::  ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |    }{ l冊  B   l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::  
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::  
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::  
   |l    | :|    | |             |l::::  
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::
   |l \\[]:|    | |              |l::::
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
140名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:36:09.63 ID:QJFnH9Do0
そもそも自民はアホみたいな候補立てるな。総選挙で勝つ気あんのかボケ。
141名無しさん@13周年
>>1
民主が政権とった選挙も
超接戦だったんだがな