【社会】 原発作業員「作業に入る前、民主党に投票する旨の誓約書にサインさせられていた」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
422名無しさん@13周年
>>1 記事


【社会】 原発作業員「作業に入る前、民主党に投票する旨の誓約書にサインさせられていた」★

作業員として現場に入るA氏(40代)は言う。「作業に入る前の作業員は、民主党に投票する旨の
誓約書にサインさせられていた。東京電力と民主党が元々ズブズブの関係だったのは、事故前か
ら現場に入っている人間なら誰でも知っている。自民党政権だったらもっとこんな悲惨なことになら
かった。正しい情報は早く出せていた」と悔しさを口にする。
 事故前の東京電力福島第一原子力発電所の敷地内にある事務本館2階は、入り口に民主党
の幟やポスターがベタベタ貼られている。もともとこの事務本館2階は、民主党組織の東京電力
労働組合のためのスペースだった。東京電力ぐるみで民主党の選挙応援をしていた大きな民主
党の出張所として福島原発も機能していた。



【社会】 原発作業員「作業に入る前、民主党に投票する旨の誓約書にサインさせられていた」★

作業員として現場に入るA氏(40代)は言う。「作業に入る前の作業員は、民主党に投票する旨の
誓約書にサインさせられていた。東京電力と民主党が元々ズブズブの関係だったのは、事故前か
ら現場に入っている人間なら誰でも知っている。自民党政権だったらもっとこんな悲惨なことになら
かった。正しい情報は早く出せていた」と悔しさを口にする。
 事故前の東京電力福島第一原子力発電所の敷地内にある事務本館2階は、入り口に民主党
の幟やポスターがベタベタ貼られている。もともとこの事務本館2階は、民主党組織の東京電力
労働組合のためのスペースだった。東京電力ぐるみで民主党の選挙応援をしていた大きな民主
党の出張所として福島原発も機能していた。
 
423名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 02:43:47.14 ID:r5QZ4MZa0
いやいやさすがにこれは嘘だろ?
424名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 02:45:50.26 ID:CXTXEmpd0
ま、実際に投票するアホはいないでしょ
…そういう問題じゃねーか(´・ω・`)
425名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 02:45:52.68 ID:OGQUXZBE0
>>401
そのせいでお前がまた騙されたってことか
死ね
426名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 02:45:56.50 ID:UVvXKXkG0
春デブリは民主党が嫌い
427名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 02:46:23.00 ID:AEm6QOqT0
そんな誓約書に拘束力無いだろ、
投票を監視されるわけじゃなし、
オレだって公明党や共産党への投票の口約束してるぞ。
いちいち断るの面倒だから、笑顔で「はい分かりました〜」って言ってる。
428名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 02:46:31.12 ID:lUGIZIFq0
>>1

【社会】 原発作業員「作業に入る前、民主党に投票する旨の誓約書にサインさせられていた」★
   http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343313584/422-

作業員として現場に入るA氏(40代)は言う。「作業に入る前の作業員は、民主党に投票する旨の
誓約書にサインさせられていた。東京電力と民主党が元々ズブズブの関係だったのは、事故前か
ら現場に入っている人間なら誰でも知っている。自民党政権だったらもっとこんな悲惨なことになら
かった。正しい情報は早く出せていた」と悔しさを口にする。
 事故前の東京電力福島第一原子力発電所の敷地内にある事務本館2階は、入り口に民主党
の幟やポスターがベタベタ貼られている。もともとこの事務本館2階は、民主党組織の東京電力
労働組合のためのスペースだった。東京電力ぐるみで民主党の選挙応援をしていた大きな民主
党の出張所として福島原発も機能していた。

429名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 02:46:40.44 ID:7LDfPars0
永田メール事件の臭いがする
430名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 02:46:42.10 ID:Yv5ozCLUI
誰が書いた記事かもわからん
2chレベルの話だな
431名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 02:48:13.86 ID:7siG/hw3O
>>424
そういう問題で良いんじゃない?
実際拘束力も無く、出て来たらアウトのデメリットしか無い事をやるかどうか考えたら普通に無い話
432名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 02:50:33.20 ID:xGmltYIn0
誓約書そのものが出てきたら面白いけど、まさかそんなわざわざ証拠を残すマヌケをやるとは思えないw
433名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 02:51:13.31 ID:zdexzDYh0
>>1 記事


【社会】 原発作業員「作業に入る前、民主党に投票する旨の誓約書にサインさせられていた」★
   http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343313584/422-
作業員として現場に入るA氏(40代)は言う。「作業に入る前の作業員は、民主党に投票する旨の
誓約書にサインさせられていた。東京電力と民主党が元々ズブズブの関係だったのは、事故前か
ら現場に入っている人間なら誰でも知っている。自民党政権だったらもっとこんな悲惨なことになら
かった。正しい情報は早く出せていた」と悔しさを口にする。
 事故前の東京電力福島第一原子力発電所の敷地内にある事務本館2階は、入り口に民主党
の幟やポスターがベタベタ貼られている。もともとこの事務本館2階は、民主党組織の東京電力
労働組合のためのスペースだった。東京電力ぐるみで民主党の選挙応援をしていた大きな民主
党の出張所として福島原発も機能していた。  <記事 2012/07/26>


【社会】 原発作業員「作業に入る前、民主党に投票する旨の誓約書にサインさせられていた」★
   http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343313584/422-
作業員として現場に入るA氏(40代)は言う。「作業に入る前の作業員は、民主党に投票する旨の
誓約書にサインさせられていた。東京電力と民主党が元々ズブズブの関係だったのは、事故前か
ら現場に入っている人間なら誰でも知っている。自民党政権だったらもっとこんな悲惨なことになら
かった。正しい情報は早く出せていた」と悔しさを口にする。
 事故前の東京電力福島第一原子力発電所の敷地内にある事務本館2階は、入り口に民主党
の幟やポスターがベタベタ貼られている。もともとこの事務本館2階は、民主党組織の東京電力
労働組合のためのスペースだった。東京電力ぐるみで民主党の選挙応援をしていた大きな民主
党の出張所として福島原発も機能していた。  <記事 2012/07/26>

434名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 02:53:17.16 ID:cdJ0ZPPy0
>>246
事前に特定候補者名が書かれた投票用紙を渡される

投票所で無記名投票用紙をもらい、代わりに持ってた投票用紙をIN

無記名投票用紙を持ち帰り回収

回収された投票用紙全部に特定候補者の名前を書き込む

最初へループ

こんなやり方がどっかであったな
435名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 02:54:09.56 ID:g+bYA/h50
この2ch記者、洒落でやってるんならいいんだけどさ
マジなのかな?レスが欲しいのかな?
わたしも、洒落と思って遊びレスしてきたけど
最近変な記者多いねw
436名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 02:55:09.38 ID:VhI23G4Z0

>>1 関連記事  東電が一人あたり年間5千万円相当のパーティー券


【民主党】 東電が民主党の枝野幸男、仙谷由人、小沢一郎らを「厚遇」 パーティー券購入 ★
  http://plus.2chdays.net/read/newsplus/1325991030.html
東電の関連企業数十社が、東電の指示で組織的に、多数の議員のパーティー券を購入
していたことも判明した。パーティー券を1回あたり購入額を政治資金収支報告書に記載
義務がない20万円以下に抑え、表面化しないようにしていたことが分かった。
民主党の枝野幸男、仙谷由人、小沢一郎の3氏には一人あたり年間5千万円相当、多
い時で1億円近い金額が献金されていた。 (新聞記事 2012.01.8)


>>1 関連記事  東電が蓮舫氏・北沢氏・輿石氏や枝野氏らを選挙応援

【政治】 "民主党と東京電力"が統一地方選で、蓮舫氏・北沢氏・輿石氏や枝野氏も、電力総連から選挙支援
 ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303300488/
電力社員労働組合は、民主党有力候補の蓮舫氏・北沢氏・輿石氏や連合議員の有力
な支援組織だ。電力労働組合は、今回の統一選で約90人も東京電力労組を民主党候
補として擁立。国会にも多くの東京電力議員を送り出している民主党内の一大勢力、他
の労働組合の比ではない。
昨年7月の参院選では、民主党から東京電力労組から小林議員他の東京電力内から当
選選。ほかに北沢俊美防衛相や蓮舫節電大臣、日教組の輿石東、他のら民主党の有力
議員の選挙運動に全社で応援している。

437名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 02:55:23.36 ID:vrE5FJKT0
+では全力でデマに喰らい付く輩を情報強者と定義するようですな
438名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 02:57:29.73 ID:BK+/jhtp0
朝鮮人の民主党工作員が火消しに必死な件
439名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 02:58:12.89 ID:VhI23G4Z0

>>1 関連記事 東電から100人を超える民主党国会議員や地方議員を大量に排出する東電労組


【民主党】 東電力電労議員と民主党ズブズブ関係をどう国民に説明するのか!

菅官邸と東京電力電労組織のズブズブ関係が、いま日本国家を破壊している東京電力
福島原発災害により明らかになった。菅内閣の特別顧問となっている労働組合「連合」
のボス笹森清氏とズブズブ関係が問題となっている。菅内閣の笹森清氏とは東京電力
労働組合委員長を勤めた東電大物ボス。そして東電労働から100人を超える民主党組
合議員を大量に排出する民主組織の隠れた大ボスでもある。民主党と東京電力の関係
は、菅政権内部までズブズブに腐敗した関係であることは、もはや国民の目を誤魔化し
きれない事実である。この東京電力とズブズブに腐敗した菅内閣を、民主党は国民にど
う説明するつもりか。

440名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 02:59:52.94 ID:5aJv9uOpO
さすがにソースが弱いな
だいたい誓約させたところで拘束できる投票方法ではないし
441名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 03:02:28.79 ID:zdBorKcy0

>>1 関連記事  東電から3000万円の献金


【民主党】 民主党は東電から3000万円の献金が参院予算委員会で明らかに

2009年、東京電力出身の民主党議員に3000万円を献金していたことが4月18日
分かった。東電が原発推進を図る労働組合の電力総連から、民主党「労働者を守
る政策を推進」名目で3000万円も献金していたことが、18日の参院予算委員会で
分かった。 (毎日新聞 2011.04.20)

>1 関連記事  東電から8740万円の献金


【民主党】 民主党に東電の原発推進「電力総連」から8740万円の献金

民主党は東京電力の「電力総連」という労組から合計8740万円もの献金を受け
ていた。「電力総連」というのは東京電力の原発推進を図る労働組合で、東電の
組織的な迂回献金のひとつとされる。民主党議員への献金額は、小林正夫議員
4000万円、藤原正司議員3300万円、中山義活議員700万円、吉田治議員700万
円、川端達夫議員30万円、近藤洋介議員10万円献金していた。 (AERA 4月25日号)

>1 関連記事  東電から6300万円の献金


【民主党】 民主党、東京電力から6300万円献金ズブズブ関係 (週刊現代4月30日号)

民主党は小林正夫議員3000万円、藤原正司議員3000万円、民主党本部も
300万円と東京電力社員3万6千人組合「電労」から合計、6300万円も受けて
いたことが分かった。2007年、2009年に各3000万円、2007〜08年に300万円
の献金を受けていた。 (週刊現代4月30日号)
 
442名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 03:05:14.72 ID:yxq5uIVY0
>>1
え???
これはさすがに、まずくない??
443名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 03:05:28.20 ID:zdBorKcy0

>1 関連記事  菅首相、原子炉献金スブズブ・・・ 停止原発はどんどん再稼働させる


【原発利権】 菅首相 安全性確認したら「停止原発はどんどん再稼働させる」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309189529/l50
6月27日、菅直人首相は日夜の記者会見で停止中の原子力発電所について、
「安全をきちんと確認したらスタートさせる、どんどん稼働させていく」と述べた。


【原発利権】九州玄海原発「再開を、民主党が責任持つ安全を保障する」、佐賀知事らに
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309330097/l50
6月29日、海江田万里経済産業相は九州電力玄海原発がある佐賀県を訪れ、玄海
町長に再開を求め、佐賀県庁で古川康知事と会談した。海江田氏は「安全は確保で
きている。民主党が責任を持ちます」と述べ、運転再開に理解を求めた。

 
444名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 03:08:13.88 ID:zdBorKcy0

>>1 関連記事  民主党、献金スブズブ・・・ 停止原発どんどん再稼働させる


【原発再稼働】 民主党、中国電力の玄海原発、経産相が古川知事に再稼働要請へ
 ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309252562/l50
海江田万里経済産業相が29日に佐賀県を訪れ、古川康知事、玄海町の岸本英
雄町長と会談し、定期点検停止中の中国電力玄海原発2、3号機について運転再
開を要請した。


【政治】電力労組、民主に1億円超の資金提供資金報告 原発を推進した構図が浮き彫りに
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312146071/l50

445名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 03:08:31.87 ID:Z1PEbe1a0
民主党•••何かアカ丸出しじゃねーか
446名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 03:12:05.48 ID:qMkKJ1LB0
民主叩きが生きがいの春デブ
zakzakの妄想作文でもスレ立て
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342688090/
447名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 03:12:31.14 ID:WeD6ExMh0

>1 関連記事  民主党、東電選挙支援と献金スブズブ・・・


民主党、枝野官房長官が東京電力の"融資債務チャラ"を求める 2011.05.13
------------------------------------------------------------
 民主党が銀行団に政府保証の言葉で信用させ、東電に2兆円の融資を約束さ
せた後に、13日に枝野官房長官が東電の借金債務6兆円チャラを銀行、取引先
に求めた。銀行や生保が融資した債務を全てゼロにさせると言い始めた。6兆円の
借金をゼロにして、東電組合株主や東電社債と債券をそのまま維持させると発言。
 この民主党による特定の組合企業を優遇するモラルハザード発言に、外資筋の
売りを誘い東京市場は大きく下げた。民主労働政権による腐敗発言が市場に動
揺を与えた。

448名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 03:15:13.80 ID:RVi+XySa0
これはやらせですよね
どうがんがえても作り話しとしか思えませんね
自民党のポチですか?
この記事者は
449名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 03:15:25.68 ID:m7/zIy0e0

>>1 関連記事  民主党、献金スブズブ1億円超の資金提供


【民主党】 東京電力労組らが、民主に1億円超の資金提供 政治資金報告 原発を推進した構図が浮き彫りに
 ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312146071/l50

電力総連や電力各社の労働組合でつくる政治団体などが2007〜09年の3年間で、
献金やパーティー券購入、会費により少なくとも計1億円超を民主党側に提供していた
ことが31日分かった。提供先には民主党本部に加え、岡田克也幹事長、川端達夫前
文部科学相らを含め計33人の国会議員の名前が並ぶ。
東京電力、東電労組側は民主党に資金を集中させて労使一体で政界に影響力を強め
、原発を推進した構図が浮き彫りになった。
 
 
450名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 03:15:34.96 ID:HCIyKmiW0
>自民党政権だったらもっと、情報は早く出てきていたはずだ

自民党だたら口止めボーナスもついてただろ
民主党はケチだなあw
451名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 03:17:16.26 ID:qMkKJ1LB0
何度もID変えてる奴w
心配しなくても自民の先生方はもっと貰ってるよw
452名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 03:18:02.82 ID:zBWxvZh20
憲法に抵触する
453名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 03:19:20.69 ID:t6SW6GSY0
本当だったらオモロイけど、どうせガセやろ。強要するメリットが無さすぎるわ。
454名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 03:19:55.18 ID:m7/zIy0e0

>>1 関連記事 東電スブズブ・・・民主党、東電に責任は無い!全部国民に尻拭いさせろや



【原発問題】 民主党田中氏、東電の免責求める 「東電の責任を無視して全部国民に尻拭いさせろと」
  ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110509/stt11050918170008-n1.htm

5月9日、田中氏のグループは菅直人首相に要請。東京電力福島原発事故の賠償問題に
ついて、東京電力ではなく国(国民に)に責任を持って臨むよう東電の「免責要求」を求めた。
田中氏らは「原子力政策は国策として進めてきた。十分な賠償のためには国(国民)に賠償
責任を果たすべきだ」と指摘。 (産経 2011.5.9 )


【賠償責任】 民主党 「福島原発事故は、神の仕業」 東電の賠償責任「東電を免責しろ」発言
  ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305863480/

民主党、与謝野馨経済財政担当大臣は20日の閣議後会見で、東京電力福島原発
事故は、「神様の仕業としか説明できない」と述べた。同原発の津波対策に関しても
「人間としては最高の知恵を働かせたと思っている」と語り、東電に事故の賠償責任
を負わせるのは不当だとの考えを重ねて強調した。


【増税】 民主党経財相、東電原発災害財源として携帯電話に課税1台1日10円を
   ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311386569/

民主党与謝野経済財政担当相は22日夜、BSフジの番組「PRIME NEWS」に出演し、
原発災害復興の復興財源として、新たに携帯電話に人頭税として電波利用料として
携帯電話1台につき、1日10円の課税で、年間4,000億円の増収を見込めるとした。
1台につき年3650円徴収する。
455名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 03:23:33.51 ID:ZAN+Tl8B0

>>1 記事


【社会】 原発作業員「作業に入る前、民主党に投票する旨の誓約書にサインさせられていた」★
   http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343313584/422-
作業員として現場に入るA氏(40代)は言う。「作業に入る前の作業員は、民主党に投票する旨の
誓約書にサインさせられていた。東京電力と民主党が元々ズブズブの関係だったのは、事故前か
ら現場に入っている人間なら誰でも知っている。自民党政権だったらもっとこんな悲惨なことになら
かった。正しい情報は早く出せていた」と悔しさを口にする。
 事故前の東京電力福島第一原子力発電所の敷地内にある事務本館2階は、入り口に民主党
の幟やポスターがベタベタ貼られている。もともとこの事務本館2階は、民主党組織の東京電力
労働組合のためのスペースだった。東京電力ぐるみで民主党の選挙応援をしていた大きな民主
党の出張所として福島原発も機能していた。  <記事 2012/07/26>


>>関連記事 東電ズブズブ

【東電免責】 民主党、「東電免責させろや」「賠償は国民に負担させろや」と叫ぶ腐敗ぶり
  http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305863480/
民主党、与謝野馨経済財政担当大臣は20日の閣議後会見で、東京電力福島原発
事故は、「神様の仕業としか説明できない」と述べた。同原発の津波対策に関しても
「人間としては最高の知恵を働かせたと思っている」と語り、東電に事故の賠償責任
を負わせるのは不当だとの考えを重ねて強調した。
 
 
456名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 03:25:08.20 ID:5aYQfilN0
なんだそりゃ
457名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 03:26:16.51 ID:RfN0kdme0
美しい国
458名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 03:29:16.37 ID:ZAN+Tl8B0

>>1 記事


【社会】 原発作業員「作業に入る前、民主党に投票する旨の誓約書にサインさせられていた」★
   http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343313584/422-
作業員として現場に入るA氏(40代)は言う。「作業に入る前の作業員は、民主党に投票する旨の
誓約書にサインさせられていた。東京電力と民主党が元々ズブズブの関係だったのは、事故前か
ら現場に入っている人間なら誰でも知っている。自民党政権だったらもっとこんな悲惨なことになら
かった。正しい情報は早く出せていた」と悔しさを口にする。
 事故前の東京電力福島第一原子力発電所の敷地内にある事務本館2階は、入り口に民主党
の幟やポスターがベタベタ貼られている。もともとこの事務本館2階は、民主党組織の東京電力
労働組合のためのスペースだった。東京電力ぐるみで民主党の選挙応援をしていた大きな民主
党の出張所として福島原発も機能していた。  <記事 2012/07/26>


>>関連記事 東電にズブズブ選挙応援も献金も
      ↓

【政治】 菅首相 「菅の顔見たくないなら東電賠償支援法通せ」と満面の笑みで続投宣言&ピースサイン(動画あり)★7
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308317060/

【東電賠償】「福島原発事故は、神の仕業」 東電の賠償責任を否定…与謝野経済相
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305867668/

459名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 03:30:59.04 ID:cWXTKxxs0
えー、さすがにネタ臭すぎるだろ

それでも民主党なら・・・と思わせてしまうのが残念だがw
460名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 03:32:10.38 ID:6crbQdyi0
すげーガセネタっぽいんだが・・。むしろ長きにわたって政権
とってきた自民党との方が関係深いのでわ?政権とって2〜3年
しかたってない民主党になびくとは思えない。
461名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 03:35:25.90 ID:7h1rhYwX0

★あのさ、地元は東京電力とズブズブ民主党の選挙は凄いよ〜民主党と東電がクザなみの締め付け


福島選挙区は民主党が強い理由は、東電が金と人を大量動員して連勝!

東電は県内県外の下請けまで動員して民主党の選挙活動していることは
地元なら誰でも知るところだ。民主党の縄張りを示すかのように街には民
主党のポスターがあちらこちらにベタベタ張られた光景がみられる。

福島県庁職員も市町村役場の職員もまで民主党一色で活動。

東電の下請け孫請けまで民主党のポスターがベタベタ。

民主党=東電=下請け=孫請け=派遣会社=県庁=市町村役場もズブズブ

今は住民がバラバラになって役所と東電には恨みしか残っていない。


462名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 03:39:07.27 ID:dwHNUAMU0

>>1  蓮舫の夫(民主党)の目黒区議選に東京電力総動員だぜ


 ★★★  東京電力にズブズブ民主党選挙は凄い〜   ★★★

蓮舫の夫(民主党)の目黒区議選でも東京電力が下請けまで大量
動員した選挙応援には吐き気がしたよ。

東電を解体しない限り日本から民主党腐敗政治が一掃されないと
感じたよ。
  
463名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 03:50:10.14 ID:K5aBthHX0
ソースは?
464名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 03:59:00.87 ID:EcwC1tpM0
冷たい水くれないと放射能つけちゃうぞーってやればいい
465名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 04:01:04.69 ID:T+wEn0Uz0
さすがになこれは嘘だろうと思ったけど、
社長が狂信的民主党員ならあり得るかもと思い直した。
466名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 04:01:49.38 ID:0KJe9mpjO
実は、電労の人間が、後援会のハガキを配っていただけだけどな。
467名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 04:02:40.44 ID:1TvhoQGdO
騒ぐが勝ち
468名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 04:05:06.39 ID:8aUSJ0V+O
東電の組合は自民に付いたんじゃないのか?
ガセ臭いから釣られても仕方ないが。
469名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 04:06:28.35 ID:JfeVQT/s0
さすがにこれを何のソースもなしに信じようとするのはネトウヨ脳
470名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 04:07:13.94 ID:S4TT3f5n0
民死党
471名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 04:08:59.10 ID:iQ0NkFn30

>>1 「渡部恒三」に投票するように誓約書にサインだろ  福島県5人区で長年に渡って民主党だけが全員当選していた理由

【社会】 原発作業員「作業に入る前、民主党に投票する旨の誓約書にサインさせられていた」★
   http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343313584/422-

        ↓ 30年近く東電とズブズブ


福島に原発を誘致したのは福島弁の民主党「渡部恒三」とその親戚一族だ

渡部恒三の甥・・・・「佐藤雄平」が福島県知事。アメリカ製の原子炉を誘致にあたり、
その誘致をめぐって、米国○○○組織・・・・のフィクサー、原発推進した張本人。

「渡部恒三」が、アメリカ製の原子炉を福島県に12基もたくさん作った例は、他の事例を
見てもこれほどはない。福井や新潟の原発建設と比べても、あまりにもアメリカ製にこだ
わったドス黒い闇利権が多く有り過ぎると言わせたほどだ。部品交換も、今もアメリカ資
本利権と絡み合っている。なんであんな古いものを、未だに使うんだ?と、誰もが疑問に
思うかもしれないが、アメリカ製の原子炉が動いてくれないと困る利権があるからだ。福
島に最新の安全な日本製原発の計画が出ては潰している福島原発利権がとうとう災害
を招いた。危険極まりない古い安全システムが、今日の最新システムと比べるとあまり
にも危険過ぎた。福井や新潟の最新安全システム原発になぜ替えない。最新免振構造
で地震に強い新原発が作れるのに。本当なら安全な新原発に切り替わっていたはずだっ
た。しかし、利権が絡んでいたから、アメリカ製の設計寿命の40年を経過した、旧式原
発を強引に延長して使わせていた。それは、「渡部恒三」が原発利権で福島を自分の物
にしている珍しい例だと、小沢も一目置くほどの原子力利権だ。
472名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 04:10:08.50 ID:gSNwjcwZ0
おれは郵政外務だが民主党に投票するよう組合と局長から圧力かかってた
この記事も全部嘘だとは思えんな
473名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 04:12:56.40 ID:hnzE51c30
>>472
嘘だったとしたら民主党の弁護士議員が黙ってないでしょ
当然訴訟なんじゃない?
これ公職選挙法違反もんだからね

寧ろ民主党がスルーしたら本当だということ
474名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 04:13:11.82 ID:VI0YaLWE0
>>472
民主党の支持母体 (自治労・日教組・郵政・連合・東電)

みんな同じことやってるだろうね
475名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 04:13:38.60 ID:iQ0NkFn30

【社会】 原発作業員「作業に入る前、民主党に投票する旨の誓約書にサインさせられていた」★
   http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343313584/422-

        ↓ 30年近く東電とズブズブ


 福島県5人区で長年に渡って民主党だけが全員当選していた理由 
 渡部恒三が長年当選する理由
 佐藤雄平が福島県知事として当選する理由
 玄葉光一郎が何回も当選する理由
476名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 04:15:12.59 ID:gSNwjcwZ0
>>471
憶測の一言で済ませてしまうには生々しい話だな
477名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 04:18:25.00 ID:gSNwjcwZ0
>>474
無記名で投票先を書かされる
筆跡でだいたい判断される
別室に呼ばれ世間話。家族構成やら転勤やら配達区域やら
478名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 04:19:24.00 ID:zWn2POXQ0

東電の選挙専門の社員が全社員の三割と言われているからなあ。
元警官やヤクザ、在日同和を選挙対応として採用。


投票するように誓約書にサイン 約束破ると福島県警が別件逮捕するそうだ 恐ろしいものだ

479名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 04:20:10.55 ID:xHDzJ8GB0
>>2
それどこよwewww
おれんちのまわりは静寂が包んでるわ
480名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 04:20:23.96 ID:Tx1w3vqk0
>>477
大人のくせにそこまで間抜けなのか
筆跡でバレるのは当然だろ
俺は小学生の時からその程度の事分かってて教師のアンケートには警戒してたよ
481名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 04:21:03.43 ID:ppMEWaKU0
ほ、ほんとに? さすがに簡単には信じられない話だが……。

いや、俺はかなりの右翼体質だけど、さすがに……なあ?
482名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 04:23:24.35 ID:BYD6TD1r0
さすがにこれは無いわ。もし本当だったら即日政権が吹き飛ぶレベルだわ。

バカ野党議員が釣られそうではあるが・・・
483名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 04:23:27.46 ID:VI0YaLWE0
>>477
大阪でも、民主が擁立した平松に投票しろと
市役所の職員(自治労)がゴリ押ししてたよね

■民主党の支持母体 (自治労・日教組・郵政・連合・東電)

484名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 04:24:57.31 ID:dcijgygQ0
>>1とは直接関係ない話なんだけど
さっき届いた東京新聞朝刊一面に屋外作業契約で入った筈の
福島第一の現場に着いてみると、実際にはすさまじい高線量の作業場に
まわされ、その上、間に作業員手配のブローカーが幾つも噛んでてピンコ
されてる作業員の話が載ってたぞ。コイツ等それでも人間か?
485名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 04:27:08.68 ID:gSNwjcwZ0
>>480
ちょっとイメージ伝わらなかったかな
アンケートの自筆は半分強制みたいなものだよ
社会的にも職場的にも
職務命令だされたら従わなければならない
それが一般的に違法であってもその職場では合法なんだよな
そんな職場です
486名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 04:27:25.25 ID:VYuxcMtl0
>>1 投票するように誓約書にサイン 約束破ると・・・・こうなる

民主党に投票するように誓約書にサイン
    ↓
もし約束破ると福島県警が別件逮捕
    ↓

ケース1・・・ 本人が自殺や交通事故で処理される
ケース2・・・ 日教組がその息子をイジメ殺し自殺処理
ケース3・・・ 放射能による癌で死亡処理 
 
487名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 04:27:27.59 ID:dcijgygQ0
なあ、みんなが浮かれてたバブル期の新築JV大現場じゃあるまいし
よくフクシマ第一みたいに殺人的な現場でそんなピンハネできるなあ? なにが任侠だ氏ねよ
488名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 04:27:55.24 ID:ppMEWaKU0
>>484
んー、電力系の会社の仕事って、そういうの多いんだ。
東北の地震前の話だけどさ。
孫請けどころか、上に会社が8つくらい重なってて、責任の所在が謎ってのが
結構あってさ。いざ行ってみたら、「ここどこ?」なんてのは、ホント多くて。

民主党の対応は頭くるけど、電力会社に同情は正直できねえ……。
489名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 04:28:09.46 ID:E8xqs9vk0
これは犯罪ではないのか?
490名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 04:28:11.99 ID:EC7JsH5nO
こんなん信じたり、ありそうだなんて思う方がバカだろ…

そもそもなんで原発作業員に誓約書まで書かせて民主党に投票させるの?理由は?
当たり前だけど原発作業員とその他の国民との間に票の数に差はない
みんな平等に一票なわけで
割合で言えばごく少数の作業員に無理矢理投票させても効果なんてほとんどないし

だいいち誓約書なんて書かせても投票時に破ったか守ったか確認する術はないだろ…
アホくさいわ
491名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 04:29:21.38 ID:6Guxzk3L0
マジすか?!
492名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 04:29:34.57 ID:Tx1w3vqk0
>>485
いやだからアンケートではウソ書いとけばいいだけでしょ
そういう話じゃないのか
493名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 04:32:07.56 ID:gSNwjcwZ0
>>492
世の中君のような要領がいい人ばかりではないよ
自分に嘘を吐きたくない人もいるでしょうよ
494名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 04:32:53.40 ID:dcijgygQ0
>>488
電力系でなくてもそういうのがザラにあるのは直に体験してて知ってるんだけど
しかし、動機やいきさつはどうあれ、決死隊として入るような現場の仕事から
普通脱けるか?www いや、笑い事じゃない、ホント人間じゃねえよ>>484の話
495名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 04:33:07.92 ID:bs2E7lq70
でも労働組合は民主党の支持団体だよね。
496名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 04:33:48.72 ID:9NZ7lvgRO
流石にネタだろ。
そもそも原子力とズブズブの関係は自民党だし。
497名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 04:36:32.49 ID:dcijgygQ0
>>494自己レス訂正
×:脱ける
○:抜ける

失礼


沖仲仕の人夫手配よりタチわりぃじゃねーか、行政も民主党も真面目に労務管理しろよバカ
498名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 04:37:06.64 ID:ng027y2d0
福島プレスクラブでぐぐってみたけど、単なる個人ブログじゃねーか
いくらなんでもそんなもんソースに使うな
499名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 04:37:54.68 ID:DGbzTJaE0
これは流石にデマなのでは?
確実なソースが欲しい
500名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 04:38:49.58 ID:EI7DpPY40

>>1【社会】 原発作業員「作業に入る前、民主党に投票する旨の誓約書にサインさせられていた」★
   http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343313584/422-


    東電の事務所で誓約書にサインさせられた時の恐怖の様子を語る

    その時の様子は、入れ墨をしたヤクザ風の男達数人に取り囲まれ、
    肩をつかまれ、個人情報を見られ住所や家族について雑談をさせられ
    「長生きしろよ」「長生きしたいよなぁ」と言われながら
              ↓
     民主党に投票に投票する誓約書にサインさせられた

 

 
501名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 04:42:04.86 ID:dcijgygQ0
こういうのは、やっぱり一旦東電潰して全員退場させてからじゃないと
正されないんじゃないのか。なんで潰さねえんだよ。バカ民主
502名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 04:45:58.82 ID:eX+SA58k0
>>1
普通に公選法違反じゃないかこれはw
503名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 04:46:14.30 ID:xGmltYIn0
>>461
原発に限らず東電による横暴を懸命食い止めようとしていた自民党とは手を切り、政権を狙い、その為ならなんでもする民主党を買収し、今の東電王国は完成した。
すぐに政権を自民党に戻さないと大変な事になる。

こうですね?
504名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 04:46:23.03 ID:myVhWK/90
「本当にあった怖い話」の読者投稿レベルの信憑性だな。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343306435/ といい、なんか東電相手ならなに書いてもOK的なバカ記事が目立つ。
505名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 04:46:58.20 ID:eDSYrM7w0

民主党  「トウデンガー!」
東電幹部「・・・・・・・」

東電労組「トウデンガー!」
東電幹部「エッ?」
東電労組「エッ!」
506名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 04:49:26.42 ID:hr2uucdUO
>>496
原子力とズブズブなのは与党ってことなんじゃね?
とりあえず昔は自民、今は民主、次は選挙後のお楽しみ みたいな?
507名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 04:49:27.64 ID:dcijgygQ0
>>1の話の真贋はともかく

東京新聞は、港区ほかのブローカーが関与しているdでもないピンハネの話を
いまからでも遅くないからウェブにも出しなさい
508名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 04:50:01.26 ID:9TrgyzTe0

【社会】 原発作業員「作業に入る前、民主党に投票する旨の誓約書にサインさせられていた」★
   http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343313584/422-


> 東電の事務所でサインさせられたその時の恐怖の様子を語る
>
> その時の様子は、入れ墨をしたヤクザ風の男達数人に取り囲まれ、
> 肩をつかまれ、個人情報を見られ住所や家族についての雑談話し
> 彼らに、「長生きしろよ」「長生きしたいよなぁ」と言われながら
>              ↓
>     民主党に投票に投票する誓約書にサインさせられた


 福島原発で現場で不自然な死に方している人多いじゃん。
 サインを断ると、不審死になっちゃうのかなあ。
 行方不明が沢山出ていたじゃん。
 作業員を雇ったけど行方不明になって所在が掴めないないとかあったじゃん。
509名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 04:50:36.05 ID:Tx1w3vqk0
>>503
そういう言い方で理解できる相手じゃないだろ
相手を甘く見すぎだよ
510名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 04:52:16.89 ID:2+GpUvrG0
どこかで選挙でもあった?
511名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 04:52:26.22 ID:dcijgygQ0
>>506
その見立てで相当のことが言い当てられるとおもう。それを示す事実として原発フィクサーとして業界と永田町界隈で
とみに名高いS(最近、登記簿に代表取締役として名前出すようになったから本当は庇うこともないが)は自民党代議士と
民主党代議士の両方と浅からぬ縁がある存在として、昔から雑誌に色々書かれていた
512名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 04:53:09.64 ID:XKXNiC5Z0
何で極左が労組を乗っ取ってるの?
労組って組織自体が暴走してていらないな
もしくは労組を2つ作って2大政党の支持者を配分したらいいんじゃない
513名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 04:53:11.21 ID:X+4i9lvq0
これはヤバイ
514名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 04:54:23.58 ID:BACYv+Am0
こういうのは本当にありそうだな。
長野の冬季五輪のとき警備員で働いたけど、自民の議員の支持カードみたいなのに
記入しろとかいわれたしな。上司というわけじゃないから断ったがw
515名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 04:54:39.57 ID:Tb15rEH2O
>>1
マジかよ、ジミンガーの皆さんどう言う事よ?

516名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 04:55:12.59 ID:bKnwMqij0
BLOGOSってこんな内容でも掲載許可がおりるのかwwww
517名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 04:55:37.76 ID:ng027y2d0
法的に全く無意味な上に犯罪の動かぬ証拠になり得る誓約書なんか書かせるわけねーだろ
この記事書いた奴は発想が小学生だな
518名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 04:56:35.75 ID:XKXNiC5Z0
俺なら100%告発するのにw
できるなら録音をこっそりとってw
519名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 04:57:17.74 ID:AHaX8vRk0
普通はやらないけど
民主党だからな

似たようなこと他にやってたじゃん
520名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 04:57:35.88 ID:eDSYrM7w0

社会保険庁 ← 旧国費評議会(民主党支持母体)の怠慢で年金制度が破綻
教育行政   ← 日教組(民主党支持母体)の政治活動で崩壊
地方自治   ← 自治労(民主党支持母体)の高額給与で破綻寸前
福島原発   ← 東電労組(民主党支持母体)が民主党とズブズブで爆発

どうみても民主党とその支持母体が日本の癌です。
521名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 04:58:00.42 ID:eX+SA58k0
ミンスは早くこの話潰さないと困ったことになるぞ
522名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 04:58:17.08 ID:niZd6bCoO
自民党の責任は当然あるとして、当座厄介なのはやはり東電の組合と
一体化してる民主党。

組合なんてまさに「自分の生活が第一」のエゴイズムの権化みたいなもんだからな。

東電の組合は無論ボーナスなどの待遇が悪くなったら困るわけだが、
何と言っても一番怖れてるのはおそらく事故について東電が叩かれて、
その結果正社員自らが事故現場で作業すべき、と世論が動くことだ。
それは絶対に阻止したいはず。

それを抑えるためにとにかく事故原因を隠蔽したくてたまらない。

そこで民主党が活躍するわけ。
組合とズブズブの民主党なら事故原因をまじめに追及しないはずだからな。
まじめに追及したら「東電が悪い」となることは各種事故調査報告書からも
わかりきってる。
調査報告書が出たあとマスコミに東電の名前を極力出さず「人災の可能性が高い」
とかなんとかボカして言わせてるのはおそらく民主党。

となれば作業員に民主党に投票させるようにして民主党に恩を売って
事故原因調査にさらに手加減してもらうくらいのことは当然にするでしょ?


東電の組合のモラルなんてその程度だよ。
奴ら心底腐った連中だ。
523名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 04:58:37.74 ID:isSxCt2v0
>>15,22,30,53
お仕事ご苦労様です
でも俺も取引先の某企業で、半ば強制的に民主党支援の依頼(ry


それはそうと専従の方の貼るAAは、何故こうも汚いのが多いのでしょうか?
524名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 05:01:56.50 ID:dcijgygQ0
東京電力は労組に至るまで浮き世離れしてると言われればさもありなんとおもう
状況だから、こんな中国の奥地かミャンマーみたいなことやってると聞かされても、
違和感が無いといえば全く無いwww >>1

おい、まさか本当にやってねえだろうなあ?
525名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 05:03:04.74 ID:2eoLiTCt0
>>43 ブロゴスって虚言癖の集合体だぜ。

鳩山先生を差し置いてなんということを。
526名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 05:08:16.42 ID:EBgyeeE20
2ちゃんで見るから「まさか」と「あるかもしれない」が半々だけど、
テレビでやったら信じるかもw
527名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 05:11:59.90 ID:pMaKCobJ0
>>526
そのテレビ報道では流れない民主議員の脅迫とか、何度も動画で流れていたよね。

まさか。あるかもしれない。ではなくて、あっても不思議じゃないし、あって当たり前。
と思うとすとんと腹に落ちるんだよな。

ああ、やっぱり。ってw
528名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 05:13:53.25 ID:zUEej4nX0
・誓約書見つかったらアウト
・誓約書書いても投票どこにするかは不明


以上から書かせるアホはいない。こんなデマにのっかかる奴は馬鹿
529名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 05:15:27.69 ID:xGmltYIn0
>>512
残念ながら既存のほぼすべての労組、労働運動は共産主義運動の一貫。
労働運動の悲劇だな。
530名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 05:15:27.73 ID:dcijgygQ0
>>1がデマゴギーの類だとしても、強烈なアイロニイとして面白いじゃないですか
531名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 05:15:31.44 ID:Tx1w3vqk0
>>523
本人キタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
532名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 05:16:22.91 ID:byW8RAuzO
嘘くせぇw
どうせどこに投票したかわかんねえだろ
533名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 05:19:52.08 ID:nM2c5pUp0
>>1
流石に信じ難い。
嘘だったらかなり強く罰せられるんじゃないかな。
だからこそ事実だったら怖いことになるね。

続報待つ。
534名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 05:20:02.62 ID:isSxCt2v0
>>531
石井ピンさんが、長崎で堂々とやったじゃないですか

民主党に投票するよう恫喝ww
535名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 05:20:45.70 ID:zUEej4nX0
最近の+やばくねぇか?

3日前
・大津で無関係の人がコピペが原因で中傷される
→+民『加害者が情報全部出さないのが悪い』

2日前
・産経がデマをもとに記事
→+民『市役所が嘘ついてる』(その後、産経は全面謝罪)

昨日
・韓国国旗踏みつけ
→+民『もっとやれもっとやれ』
536名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 05:21:22.30 ID:xHoh5L2Q0
これは酷い
民主党に投票しないと職業選択の自由すらないのか
537名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 05:21:51.90 ID:xk1yxfxz0
充分ありうる。
538名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 05:23:29.33 ID:odymT3wK0
>>1
ソースがソースなだけに流石にデマだとは思うけど、ミンスだからな
火のないところに煙はなんとやらだ
539名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 05:23:49.86 ID:hkMULRwv0
コレはさすがにないだろw
ミンスならやりかねないとは思うけど
540名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 05:24:32.65 ID:uV1W28OsO
流石民度高い日本だね(≧∀≦)

放射能垂れ流すは
パチンコ通して独裁国家支援するは

マジで腐れ国家だよ(*^▽^*)

中国かロシアに核ミサイルぶちこんで貰って
早く滅んで欲しいね\(・o・)/

541名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 05:25:57.86 ID:nJER+zdbO
嘘から出た誠
542名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 05:26:19.33 ID:xt1+xVm20
>>1
投票したか確認出来ないし
何らかの方法で投票しなかったと判明した暁には、どうすんの?
誓約書を振りかざして、怒鳴るのかw
543名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 05:26:26.78 ID:dcijgygQ0
>>535
>もっとやれ

そんなこと言ってねえぞ。たまたま同じ板に居合わせてる野次馬全員を十把一絡げに括るなよ。変態新聞のひだりまきたろうじゃあるまいし
544名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 05:26:30.55 ID:/PUpT17E0
匿名投票じゃないのにwwwww
545名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 05:28:20.92 ID:iD/QOFXG0
いくらなんでもこりゃ無いだろw
どこの政党が書かせたか気になるわw
546名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 05:28:50.44 ID:zUEej4nX0
>>543
否定してる奴が一番少ないのがプラスだったけどな
547名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 05:29:28.56 ID:dcijgygQ0
>>546
だからなに?
548名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 05:29:35.93 ID:RFYE+NnK0
民主党って底なしの糞だな
549名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 05:31:02.37 ID:zUEej4nX0
>>547
>>535含めて
それが+民の民度の低さを表してる
550名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 05:32:31.36 ID:M8NZsYiG0
これは無いだろww
と思うんだが民主党ならやりかねないのが恐ろしいわ
551名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 05:33:42.23 ID:Aje6WB5w0
>>535
少し前まで心の底から民主党マンセーしてたとこで何言ってんだ
+民の9割が知的障害レベルだからオチが楽しいんだぞ
552名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 05:35:18.88 ID:sMifJ/Jl0
>>1
糞ワロタwww
さすが民主党腐っているww
553名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 05:35:32.61 ID:dcijgygQ0
>>549
自分の都合でひりひり感じるような人達はよくないなあ、ということなら
わかるが、それでも朝鮮半島の人々に較べれば、ずっとマイルドじゃん
554名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 05:35:42.16 ID:mnXG/f4V0
>>543
おまいら大津市民を十把一絡げに
555名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 05:36:14.73 ID:isSxCt2v0



民主石井議員 長崎を脅す 「県民よ、民主に投票しなかったらどうなるかわかっているよな?」
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51487746.html


556名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 05:37:15.48 ID:KKjGI8jY0

うそ臭いけど事実だったら大ニュースだな

震災の最中、総理は在日違法献金返却に奔走して
政府与党は票集めに奔走してた事になるw
 
557名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 05:37:22.44 ID:nM2c5pUp0
>>551
民主党マンセーなんて何処で?
見たことないね。
558名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 05:37:33.88 ID:RZC7GHPi0
ところでその誓約書って、法律的に有効なの?
559名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 05:38:16.71 ID:Yhp9967hO
えーと、これはどこの国の話ですか?
560名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 05:38:38.48 ID:dcijgygQ0
>>558
有効なわけないじゃん。東電労組と懇ろの仙谷あたりはそういうの好きそうだけど
561名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 05:38:50.35 ID:Aje6WB5w0
>>557
初心者かよ
562名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 05:39:03.81 ID:pMaKCobJ0
>>542
投票監視委員とかあるよね。
投票所に行くと無駄に監視する奴が多いアレ。
ああいう連中が来たか来ないかをチェック入れるんだよ。
来なかったらバレるよね。

バレたら所属している組合や会社組織から圧力が掛かるよね。
昇進が遅れたり、情報が回って来なかったり、仲間はずれにされて金だけ払っているのに
サポートされなかったり。
露骨だと他部署に飛ばされたりw

会社であれ組合であれ組織の一員である以上、不利益を被りますな。
563名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 05:39:51.62 ID:nM2c5pUp0
>>561
え?
誰が?
564名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 05:40:13.68 ID:DFs6DsCpO
なんじゃこれ
565名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 05:40:37.46 ID:z70Kogg9O
健康診断に行った時に、共産党関係の何かに署名した事あるわ
順番待ちのレントゲン車の前で椅子に座ってるオッサンが
「ハイコレ書いて」とだけ言ってぶっきらぼうに署名用紙を突き出して来た
何の署名かは説明もなし
「は?何の署名ですか」とか聞くと面倒くさそうに一言二言
全員流れで書く事が前提でそれが当然
理由を聞いたり書かないのは変人扱い
政治関係の署名って、なんであんなにエラソーなんだ?

スーパーの前で捕まった、幼稚園待機児童問題の改善を求めるママさん達とは偉い違い
566名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 05:43:09.01 ID:dX4m0OUl0
自衛隊だって投票先は決められてるんだから、会社の都合で投票先を指示されるのは普通じゃね?

実際にどこに投票するかは自由だし
567名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 05:45:25.60 ID:9T4ml4Zh0
ミンスならやりかねないからなぁ
568名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 05:46:14.16 ID:vzOeRxqg0
おいおい事実なら野田政権は吹っ飛ぶぞ
569名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 05:46:57.86 ID:QgslBPBQO
>>545
>>550

普通に朝礼で指示出したり、選挙後に報告義務を課してる企業はあるよ。従業員本人だけでなく家族の分も含めてね。
最初に訊いた時はびっくりしたけど、本人達は何も疑問視して無かった方に恐怖を感じたな。
570名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 05:47:03.97 ID:winbyOTx0
>>自民党政権だったらもっと、情報は早く出てきていたはずだ
まず、これが無いわ、原発族だし。
原発奴隷ずっと放置してきただろ?

無効だし、意味が無いじゃん、投票用紙見れるわけじゃないし。
そうかそうか。
571名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 05:47:46.04 ID:16buKTo30
        ,. -─‐- 、
.       /        \
      ,,,/    _ー---‐_ニ   ヽ,,、
    i゙iil l   _ ̄ ̄ __   / !!゙i       クク……
.   │n.!| '"~二`  ´二~゙` :| r_、|
   |i!|f.|.| ニ=。=,  、=。=ニ |:|.」|l|      ゆかい ゆかい
.   i |l_l.! 二ニ{   }ニ二 :!| l.l i|
  / i!!ヽ|! r‐--‐} ''' {ー--‐、 |!ン’!!ヽ    自分以外の者の破滅
-‐'¬ iii l. =ェェェゝ,__,イェェェ= :l !!i r-ゝ、.._  この世に
    |il ii ヽ._    __    _,.イ| i! ii |     これほどの愉悦があろうか
   │l!l i! ト、::\.___,/ /:||. | !!|
.   l !|.! !|. \::::::::::::   / |:| ! iリ     それが前途ある若者なら
    ヽ! W:|   \   /   |::|ル'|       なお申し分ない
.     |:::::::|  ,rー゙ー':--:--y'::::::::!
      |:::::::| / " 二'二'ニヲ:::::::!       ククク……
.      |:::::::|/ / / '' ─:ー:ぅヽ:::l
))ノ ,,  l:::::/ './  厂 ̄´   \ __(( r'yr
:::( ((   y′    ノ;-─-r、     \))`)::ノ
572名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 05:47:50.07 ID:TNnlUXbL0
これって東京電力が公職選挙法違反(投票干渉)をしてるという話で
そういうのを匿名話として流布していいの?飛ばし記事じゃすまないよこれ。

普通に考えて、そういう契約書はそのまま公職選挙法違反の証拠にしかならないわけで
ありえない話だと思うのだけど。
573名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 05:48:01.70 ID:ziPOW1f50
これ誓約書なんて意味ないし、やってたことがバレたらダメージが大きいだけの
まったく意味のない行為に思えるんだが
574名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 05:48:09.46 ID:2pQiLN7T0
これをマトモに信じる奴が居るのかw
575名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 05:49:32.22 ID:pMaKCobJ0
>>566
よくぞ平然と嘘を書くな。
自衛隊は政治思想を持たない教育を施しているのにな。
どちらかと言うと無投票が多そうな気がするよ。
576名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 05:50:19.17 ID:Tx1w3vqk0
お前ら原発に関わってるのが民主党と自民党だけみたいに思ってるらしいけど、
中心は官僚だからな
577名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 05:50:47.37 ID:xk1yxfxz0
狂った会社じゃ良くある事。
578名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 05:52:27.32 ID:nM2c5pUp0
>>577
その狂った会社が結構大企業なんて話は聞くね。
社員を政治結社くらいに思ってる社長とか多いみたいだけど。
宗教をごり押ししてくるとこよりはいいかもしれないけどね。
579名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 05:55:56.26 ID:Tx1w3vqk0
自民党→民主党に政権交替しても、何も変わらずむしろ悪くなったのは、
結局のところ政治の主体が政治家ではなく官僚だからなんだよ。
主体の官僚が変わってないんだから
自民から民主に変わったからといって何も変わるはずがない
仮面を取り替えただけなんだ
580名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 05:57:26.60 ID:dX4m0OUl0
>>575
教育隊時代に全員バスに詰め込まれて投票所に連行されたぞw

まあ、当時は政治なんて知らんから、自衛隊支持の候補者に普通に入れたがなw
581名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 05:59:05.21 ID:eDSYrM7w0
>>578
孫総統と稲盛宗主の悪口はそこまでだ!
二人とも民主党のよき理解者で、既得権おかわりだもんなぁ。 やってらんないよw
582名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 05:59:39.20 ID:/vO4nkyw0
意味がわからない。
583名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 06:03:02.29 ID:1CBDBATC0
従業員3000人の職場で公明の議員がよく出入りしてるけど選挙のせの字も出た事ないな
584名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 06:03:19.27 ID:OI7QIMaR0
東電に会社更生法を適用せずに税金を投入したのは、
票田の元である東電の社員の年金や退職金を守るためだったんだな。
俺たちの税金を返せ。
585名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 06:04:26.22 ID:isSxCt2v0
>>461
渡辺恒三の地元だもんな

一族郎党で、福島に原発を誘致し、利権を漁った男
586名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 06:07:00.92 ID:VRuLhcUO0
誓約書なら俺でも書ける、幾ら貰えるんだ
587名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 06:10:21.87 ID:N5GUEF2S0
民主党のやることなすこと全て悪
民主党に決断は任せられない
とはいえ他に期待できる野党もいない

これは、いじめだろ
588名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 06:10:31.85 ID:pyBY7Lpl0
>>579
>自民から民主に変わったからといって何も変わるはずがない
にもかかわらず
>自民党→民主党に政権交替しても、何も変わらずむしろ悪くなった

一定の歯止めがかかってたのが野放しになったと考えるのが自然
589名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 06:11:00.08 ID:sBGwkGzSO
イオンも似たようなもん。

店舗によっては民主党に投票したかどうかのアンケートまである。
590名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 06:12:24.24 ID:TNnlUXbL0
>>589
んなわけねーだろ
591名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 06:12:38.99 ID:FKzIK+UV0
首相動静 麻生首相

2009年06月29日
19時28分、東京・紀尾井町の日本料理店「福田家」。
東京電力の勝俣恒久会長、清水正孝社長らと会食


2008年12月02日
18時31分、東京・紀尾井町のホテルニューオータニ。
同ホテル内のフランス料理店「トゥールダルジャン」で東京電力の勝俣恒久会長、清水正孝社長らと会食
592名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 06:13:05.28 ID:YaHM9z/r0
投票を強制する朝鮮党は許せない
593名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 06:14:11.76 ID:16buKTo30
監視から「看視」へ
http://www.pit-crew.co.jp/
594名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 06:14:47.20 ID:mQCWlNOb0
制約したからって、そのまま投票するわけではないし
そんなもの書かせる理由がわからない
逆ステマだろこれ
595名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 06:15:15.67 ID:KKjGI8jY0
まぁ俺だったら
投票を強制する様な党には絶対入れない
まさか『投票用紙に”民主党”と書いたのを写メして見せろ』までとは
言われないんだろ?
596名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 06:15:38.66 ID:56rRhPDq0
まあ底辺の低学歴作業員のことだから

・労組の勧誘ビラ
・作業にあたっての誓約書(守秘義務とか?)

が、ごっちゃになってんじゃないの?
597名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 06:17:00.21 ID:pf53lg5f0
これはさすがに信用できないな。石破さんに謝れ。
598名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 06:17:32.57 ID:fliYfY1m0
民主党の恐ろしさが分かっていない奴らばかりだな

ユニオンショップ制度で、労働者にとって、一番こわい存在は「労組」
ユニオンショップ制度で労組は労働者の解雇権を持っている。

労働者から労働組合費をまきあげ、労働者を民主党の選挙活動に狩出し、
労働者を下僕のように扱うのが労組と民主党
599名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 06:19:42.03 ID:2N7Jgt4l0
自民党のポスターって普通に貼ってあるぜ。
600名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 06:19:42.49 ID:q0wKhj+n0
石井一の長崎での恫喝から考えると、民主党ならあってもおかしくないと思えてしまうのが、今の政治の残念なところ。
それでもまともな政治をしてくれればいいのですが、今は国政と思えないぐらいの稚拙な議論しかできていませんね。
自虐的にいうと、選挙民がバカだったということなんでしょうが、今回の件で割りと真剣に考える人が増えた気がします。
601名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 06:21:30.46 ID:erZC3hen0
>>1
面白いなこれ
オレが自民であれ民主であれ役職であれば国会に招致するわ

極左相手であれ嘘800とか糞食らえだわ
参考人招致しろよ
ただし民主は死ね
602名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 06:21:30.63 ID:m1iNmPDR0
>>1
民主党が東電とズブズブでした
603名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 06:22:41.21 ID:Tx1w3vqk0
>>588
政治家が単なる歯止めじゃダメなんだよ
政治家つーのは国民の代表であり、官僚はその下、公僕であり国民の奴隷なんだから。
官僚が政治主体っていうだけでダメなの。
604名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 06:24:18.38 ID:winbyOTx0
原発といえば自民党と東電とか各社幹部の付き合いだし、
責任無視して国民負担にしろと言った自民党だからな。
公務員が退職金貰って逃げたときもそのまま改正しなかったし。
立場と義務と責任論がうやむや。
ないとは言い切れないが、出来すぎている記事だと思う。
605名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 06:26:20.36 ID:Wf7vdTbu0
労組が社員に誓約書書かせてたっていう記事なのか?
選挙の時期でもないのに作業に入る前に?w
606名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 06:27:22.50 ID:mQCWlNOb0
良くわからないけど
原発が爆発した原因は、自民党時代の負の遺産ではなく
政権交代した民主党の責任って事か

まあ、原発は儲かるらしいからね。
607名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 06:27:26.08 ID:/PUpT17E0
>>596

普通にマーチクラスはいる、たまに国立院卒とか何で?ってのもいるわ

今はそんな時代
608名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 06:27:49.51 ID:KKjGI8jY0
>>602
そりゃ東電から献金受けてる枝野をわざわざ経済産業大臣にする党だもん
さもありなん

609名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 06:29:14.37 ID:zUEej4nX0
普通の脳みそなら

一般人・・・「どこの党もしない」

馬鹿+民・・・「民主ならあり得る」


>>1みたいなアホな妄想をブログに書くのがどういった層なのかがわかるな
610名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 06:29:53.72 ID:IZublgGk0
みんな民主党を策謀めぐらす悪の組織みたいに言うけどさ、

あんなマヌケな奴等がそんなことできるわけないから

611名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 06:30:21.61 ID:erZC3hen0
民主=東電労組とずぶずぶ
自民=東電役員並びに経営者及び大株主と重電系メーカーずぶずぶ

JALにはならんわなあ
612名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 06:30:44.67 ID:r3Es28sY0
>>11
キチガイ、ちょっと黙ってな
613名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 06:31:21.03 ID:PsEUrM9N0
まあ先に答えを言ってしまうと
これは拡大解釈からくる大袈裟なリークってとこだな
実際には

民主党主導による原発作業の方針に従い・・・とか
政権与党の方針に会議を抱くこと無く・・・とか
与党の主導する活動(原発作業)を支援することを・・きたいな

とこだろう
嘘じゃないけど、流石に土方だ頭が悪いあっはっはっ
で終了する内容だと思う
614名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 06:31:52.65 ID:DJzDaidp0
事実なら確実に憲法違反なんだが
615名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 06:32:40.71 ID:rCWC1CtRO
>>589
お膝元市の店にはあったって聞いたなぁ
自分は専門店バイトだったから又聞きだが
616名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 06:33:34.30 ID:2IoAi8WC0
>民主党に投票する旨の
>誓約書にサインさせられていた

こんなことあるわけねーだろ

だいたい誓約書書いたとこで強制力なんてまるでねーんだから
民主党側にしてみてもサインさせる意味なんてネーヨ

>>613くらいが実際のとこだろうな
617名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 06:34:43.65 ID:kVgEemFp0
>>1
本当かなー?何処の原発現場?
618名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 06:34:47.87 ID:5Vdb70Ex0
これはいいことだろう。自民政権に戻って児ポ規正法改正案が通過成立するよりましだからね
619名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 06:36:07.22 ID:9OLXL0Pe0
工作員「ネトウヨ馬鹿杉wwこんなネタでも信じてて笑えるwwwwどんどん拡散ww」
ネトウヨwwwwww常識無さ杉www
620名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 06:36:24.55 ID:YZuki5d+0
>>1
主語がないぞ。
誓約書を書かせたのは東電か?民主党か?
621名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 06:36:36.02 ID:m91NXcfR0
労組が貼りまくったんだろうな、ポスター。
622名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 06:38:15.60 ID:lYtJcwJ80
被爆して働きたかったらウチに投票しろ...ごめん意味わかんない。
623名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 06:38:21.59 ID:RU8tMUoq0
>>620
どう見ても労組だろ
624名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 06:38:44.34 ID:odymT3wK0
>>618
きめぇwww
625名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 06:39:40.69 ID:ZUhIQWlq0
誓約書にサイン!ヨシ!

線量計に鉛カバー!ヨシ!

東電社員に一礼!ヨシ!
626名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 06:41:59.99 ID:5Vdb70Ex0
>>624
それだけ表現の自由は大切なんだよ。頑張って民主を支援していかないとな。
627名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 06:42:24.83 ID:OAw5iPdd0
こんなソースもニュースも信じられない
628名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 06:42:54.06 ID:mQCWlNOb0
>>613
なるほど。
現場の空気をわかってる人ですね
629名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 06:43:02.77 ID:yp86ExJWO
むしろこんなん信じかける奴がいることが驚き
バカじゃないの?
630名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 06:44:51.64 ID:iq4Y9Byn0
社員でもない下請け作業員に書かせて何か意味があるの?w
631名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 06:45:49.47 ID:sMifJ/Jl0
>>616
サインさせているのは東電労組な。
労働組合のやつは狂っているからそれくらいは平気でやるぞ。
恐喝と恫喝で飯食っているから脅しの成功体験が多いんだよ。
632名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 06:46:46.69 ID:RU8tMUoq0
>>629
まあ事業仕分けで財源はいくらでも出てくるとか林業と介護で雇用回復とか日米沖縄三者が同意できる
普天間案を鳩山なら作れるとか温室効果ガス25パーセント削減を鳩山ならできるとか
言って民主に投票した国民だからな。
633名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 06:46:58.12 ID:MTXQ2cLo0
いやしかし民主党ならやりかねない
634名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 06:47:10.99 ID:toIVl8Di0
つーかサインさせてたら選挙違反で捕まるだけ

強制力もなし
デメリットしかない話を信じる馬鹿がいっぱいいる
635名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 06:48:48.72 ID:sMifJ/Jl0
>>633>>610
こんな政党だからねえw

民主石井議員 長崎を脅す 「県民よ、民主に投票しなかったらどうなるかわかっているよな?」
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51487746.html
636名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 06:49:16.78 ID:vZsNHFP40
東電つーより電力労連が民主党の支持母体だったからだろ
637名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 06:49:43.67 ID:lxEMdEOc0
本当政変ってクズがあぶり出しにされるよな
もちろん1の三流ニュースサイトもこんなデマ記事金貰って飛ばしたことを
今後ずっと2chで言われ続けることになる
638名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 06:53:41.33 ID:DJzDaidp0
麻生の言ってた通り、次自民に政権戻ってもやり直すのは大変だな
639名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 06:56:18.07 ID:GRRCLnz50
なんかさすがに嘘くさいんだが
640名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 06:59:29.63 ID:wY7Hj8ct0
アウトだろこれ
641名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:00:55.68 ID:JMj4RYjF0
東電労組は民主党の大事な支援支持母体だからなwwwww

R4も参院選で東電労組を始めとする電力総連から多大な支援を受けてるしなwwwww
642名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:02:34.46 ID:R9jaNtaAO
嘘が丸わかりの記事
ネトウヨは頭悪すぎだろ
643名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:03:29.85 ID:hW+Jd9Ik0
これはさすがに無いだろ?

その書類見つかったら大変な事になるしw
644名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:05:35.25 ID:l6hq7Nb+O
ガセだな。嘘くさすぎる。
645名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:05:42.10 ID:hW+Jd9Ik0
Majestic12作戦

発覚したらヤバイ事態に、大嘘を混ぜて流す。
646名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:06:58.86 ID:KKjGI8jY0
>>643
まぁ投票所まで付いて行く訳にもいかないし
誓約書なんて無意味だもんな

でも民主党は輿石の地元で選挙時に教師が
『民主党に入れるように親に言っとけ』ってメールしてきた
って話もあるしな
647名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:07:01.57 ID:PWf7El5t0
自民党に都合が悪いこと=事実
民主党に都合が悪いこと=嘘


わかりやすいw
648名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:07:37.67 ID:BNdOFtmB0
東京プレスクラブ
http://www.tokyopressclub.com/
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/31809
http://whois.ansi.co.jp/tokyopressclub.com
持ち主はガジェ通・未来検索ブラジル他の深水英一郎?
649名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:08:17.17 ID:qHScXn1V0
そんなバナナ・・・
そういえば、2ちゃんのIDもらうとき
開けたら一度はかならず民主党を罵倒するレスする誓約書かされたっけ。
さすがに、投票しない誓約書はアウトだよね?
650名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:08:38.21 ID:YZuki5d+0
>>623
労組か。

重大な法令違反じゃないか?これ。
いずれにしても誓約書は無効だけどな。
651名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:09:00.70 ID:Ny2p+b0IO
これヤバいじゃん
652 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/27(金) 07:09:02.42 ID:AoO/l5uR0
      /´  , -‐- 、.           /
.      i  /::::::::::  `''‐ 、..__,. ‐'´ヽ. /
.      !  ,'::::::::::    、       ∨
     |  i::::::::::  、 、`''ー---‐''´  ヽ       >>1
     |. l:::::::: /へ.\` ー---‐ ´/,.ヘ
     │ \:::::::: _\\,   /∠_  |      ククク・・・ 素晴らしいっ・・・・・・!
      |. /"ヽヽ:::==。=`,,   /=。==│
      | { i⌒| |:::::` ー-‐'    .::.\-‐ ´│     歓迎するぞ・・・・・・
    /|. l ト、|.|:::::: ー-‐ '   ::::::::::: l::-‐'.|
  /  | ヽ.._||::r':; -‐‐' r __::::::::::::: l ー、|      道開く者・・・・・・
_/    |   /l!:::/:: ー----------ー'--.|
.!     .|  ./ ::|::::::::::              |      勇者よ・・・・・・!
|     │./  ::|:::::::::::     =====     |\
|     |/   ::|:::::::::::::...          ,.イ  .!`
|     |\   :`'' ‐- 、::_:.......   ,. ‐'´/|  │
|    │ \   ::::::::::::::::::`~`''"::::::::/ .|    |
653名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:09:50.13 ID:Z7ugHgzG0
誓約書じゃないけど協力依頼の回覧板みたいなのは民主のよくあるね
654名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:09:59.57 ID:SIy91V6n0
このソース信頼出来るのかね。
無名のマスコミだからまだわからんが、追随報道があったら民主は終わるぞ。
655名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:10:06.13 ID:vUkqQBe80
>>434
サヨクって悪どいこと考えるなー
656名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:10:11.99 ID:ME/IVkRfO
日本はダメだね
657名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:10:30.09 ID:c6IgBOibO
契約書にするほうがヤバイだろ
658名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:11:32.49 ID:fmoVtLnx0
>民主党に投票する旨の誓約書にサインさせられていた
意味がわからん、そんな誓約書とってなんの得があるの
今度の選挙は頼むよの一言言えばいいだけだろ、わざわざ危険な書類残してどうするんだ
659名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:14:40.71 ID:qHScXn1V0
でも、政権交代したとき
『民主党に投票しなかったものは政治に口出しする資格はない』
って、確かに言ってたと思う。
みんなが投票して、そんな政権になっちゃったわけだけど、
野党ってまだあるの?
660名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:16:55.06 ID:swZjSb8H0
なんぼ民主党でもこれはないだろ
証拠提示して指摘する人が出たらマジで終了物の大打撃何だから
怖くてこんなことさせるはずがないわ
661名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:18:37.06 ID:nGxrhX2l0
> BLOGOS

662名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:19:09.81 ID:C7atj2ma0
>>658
つっか昔は勝手に会社が入党届けとか出してたろ
自民も社会党も
入社してしばらくして党員証みたいなの渡されてた覚えがあるなあ
663名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:21:49.37 ID:+fHr4YHE0
民主党と原発利権がズブズブなのは常識だと思ってたんだが

電力総連、全国で90名の候補者 民主党以外の党の公認や推薦は1人も無し
http://www.denryokusoren.or.jp/kikanshi/tsubasa/168.pdf

北海道電力総連  民主 2人   無所属 8人
東北電力総連   民主 8人   無所属 9人
関東電力総連   民主 13人  無所属 7人
中部電力総連   民主 4人   無所属 3人
北陸電力総連   民主 0人   無所属 1人
関西電力総連   民主 12人  無所属 3人
中国電力総連   民主 2人   無所属 1人
四国電力総連   民主 1人   無所属 3人
九州電力総連   民主 5人   無所属 3人
原電力総連     民主 1人
664名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:22:50.55 ID:eDSYrM7w0
>>660
誓約書を保管してるのは労組側。
だから安心、なんでも出来る。

それが民主党クオリティ!
665名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:24:18.64 ID:TNnlUXbL0
小沢が離党してから、従来自民党に向っていた、主にゲンダイやポストセブンなんかの
怪情報系の誹謗が民主党に行くようになったよね。
んでもってそういうのをソースにして2ちゃんでスレたてしてるのも「春影丑」といった例の連中だし。
666名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:24:27.37 ID:JMj4RYjF0
まあ民主党と東電労組の間でなら誓約書なら有るかもな。
なんせ全国の電力会社労組である、電力総連は民主党支援確約してるし。
667名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:25:06.33 ID:YZuki5d+0
>>664
だからそんな誓約書なんか無効だってば。
効力ないから、誰に投票してもいいよ。
紙くずだよ。

まあ、ドヤ顔で民主党に見せて民主党がホルホルする効果はあるけどな。
668名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:25:12.28 ID:+fHr4YHE0
>>579
> 自民党→民主党に政権交替しても、何も変わらずむしろ悪くなったのは、
> 結局のところ政治の主体が政治家ではなく官僚だからなんだよ。
> 主体の官僚が変わってないんだから
> 自民から民主に変わったからといって何も変わるはずがない

いや『何も変わるはずがない』じゃなくて『悪くなった』んだろ
「むしろ悪くなった」で始まって結論が「何も変わってない」
ムチャクチャだなお前のレスの論旨

たとえば財務省の事務次官が衆議院選挙の後で
小沢の子分の勝栄二郎に変わっている
変わってるんだよ
政権交代で各省庁のトップも
669名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:26:35.04 ID:VxBSv/jP0
労組から言われたんだろ
670名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:26:35.96 ID:av/lZ82A0
署名したところで本当に投票するかしないかは
誰にもわからんではないかw
671名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:27:40.58 ID:TNnlUXbL0
>>665
んー、「小沢が離党してから」というのは正しくないか。
小沢が代表戦で負けて、民主党の非主流になってから、だな。
672名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:27:52.88 ID:isSxCt2v0

                       , r '" ⌒ヽ- 、 
       ,..、..、          // ⌒`´⌒ \`ヽ    
 ____l_.l !-、___    { /        ヽ l
 |       ∪ ̄    |    .{ / /  \   l ) 
 |               |    レ  -‐・' '・‐-     !/  
 |   工作員急募!.   |    /   ー'  'ー      |  
 |               |    /   (_人__)       | 
 |  自宅で出来る   |   {            / 
 |               |   ヽ、  `⌒´      /
 |  とても簡単な.    ト、.  .ヽ、          ノ
 |            r、.| ヽ、   ,r` ー――‐''"入、
 |  お仕事です。   ヽ、ヽ、 `ー''', |ヽ  ̄ ̄ //// \
 |             に- ヽ 、 l  | \`'/   /     ヽ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄に、  ヽ_l l  l /\/  イ'.      l
               ~ヽ  〉、 i   |)::::/\ /"      l
                 ゞ/  \   |:::::ヽ 7       /l
                 くo   \  l::::::/       / !
673名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:28:55.95 ID:7Il9AquS0
「今も作業員として」「作業に入る前の作業員は」って下請けの派遣じゃん
社員ならともかく誓約書とか意味無いだろ
674 【中部電 50.2 %】 ◆jPpg5.obl6 :2012/07/27(金) 07:29:50.84 ID:uHOEpAtFO
ホントなら憲法違反じゃね?
675名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:30:16.32 ID:uAcG58qP0
>>11
些末な漢字間違えでギャーたれてたのはどこのどいつだ
676名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:33:36.60 ID:4eR1AyQG0
>>79
大企業系じゃないと、労組の幹部が全員学会信者で、
労組が公明党に投票させるって言うのはある話だよ。
そういう企業は、学会信者にならないと、学会員のやった問題行為の責任を押し付けられたりして、
退職に追い込まれることも多いようだが。
677名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:34:51.03 ID:bx8ZI9wxO
(笑)これ犯罪じゃないの?
678名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:36:08.64 ID:8jTTMM3V0
もともと労働組合のためのスペースだったなら、ポスターが残ってるのは仕方ないんじゃないか?
誓約書ってのは信じられんな。
679名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:38:58.28 ID:VFWj/ua+0
>>565
どういう健康診断?会社の?官公庁の?
何で共産党員が健康診断の会場にいるんだ?
680名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:39:06.97 ID:TFDvZk/l0
>>678
誓約書なんか書かせても意味ないからね。
投票は無記名なんだから…

ホント何でも信じて踊るアホウ。
681名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:40:00.78 ID:Sek98qtE0
もし仮にこの誓約書が出てきたりしたら大問題だなww
頼むぞ、Fukushima30
682名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:41:04.10 ID:KVQWjL080
これ民主党の誰が書かせたんだ?
683名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:41:44.50 ID:x61UPwKI0
お前らにはお似合いのソースだよ
684名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:42:04.68 ID:80WgJZWv0
選挙の基本理念がわかってないな・・・ セクトとしてまとまるのは構わんが強制はイクナイ。
誓約書にサインとか w 強制以外の何者でもない。
685名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:42:28.69 ID:jQe1gMj10
>>2
ちょっと田舎に行けば、隣の家まで4,500mなんてザラなんだが???

北海道ともなればトナリの家まで4,5kmなんてザラだろ
686名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:44:45.95 ID:HhQ5bVAC0
>>1
これ犯罪だな

687名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:47:56.33 ID:8M7GtZSS0
>>1
こういう捏造ニュースは犯罪だな

公明党の知り合いが選挙になると
やってきて比例とか選挙区とか
それぞれ具体的な指示を受けるのはもう勘弁だけどな
688名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:49:56.90 ID:16buKTo30
左翼主導の不当労働行為ってところが笑わせる
今の火消の消火剤は「ありえないだろ!」ですか
689名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:52:03.24 ID:HhQ5bVAC0
まああんだけクズの民主党ならやってても不思議はないな
事実だろうよ
690名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:52:21.94 ID:purhR6r10
ソースBLOGOSwwww
691名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:53:52.72 ID:dJNB8CHCP
>>11
先生、民主主義の敵がいますー
692名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:55:58.95 ID:c2n8vIHM0
不当な誓約書に従わなくても法的拘束力は無いよ。
693名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:56:33.68 ID:T5VWL2fO0
>>2
テロ組織は人の中にかくれるんだよ。とくに近頃のテロはネットや経済活動がメイン。
おまえが知らないだけでおまえのまわりに日本人のフリしたテロリストが隠れてる
694名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:56:47.46 ID:/LnwXjyeO
+ってブログソースでスレ立て出来たのか初めて知ったわw
ほとんどソースなしと変わらんのにwww
695名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:57:12.48 ID:TFDvZk/l0
>>687
ネトウヨは盲目的になってるからね。
ルワンダのフツ族が「フツパワー」とか狂喜してツチ族をナタで殺しまくったけど、日本でも同じ現象が起こるだろうね。
フジの韓流押しにしても、尖閣にしても、国を乱すためのマッチポンプにしか見えんわ。
696名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:59:35.00 ID:P0awPW9/0
東レの労組なんかは、露骨に民主党に投票するように最初の集会で言ってくるけどな。
新人集会で強制的に集められて給与天引きだから、皆ぽかーんとしてる。
そして、毎回会場からそれに反対する趣旨の質問が出て、労組代表がヒソヒソキレ始めて明らかに空気が悪くなる。
697名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:00:37.37 ID:kVmWAvyM0
歯医者の俺でも「民主に投票するように」っつー通達が来るくらいだもんな。

>>1は当然のことだろ。

むしろ否定するヤツが真性の工作員やな。
698名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:02:18.30 ID:axX4D0+i0
まあほら、2chでももう原発擁護派って、野田首相に心酔してる様なのしか残ってないしな
699名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:03:27.31 ID:x61UPwKI0
俺ら+民だけがいつも真実に気がついてしまう

どうだまいったか民主党よ!
700名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:03:50.16 ID:Qz1p/t1c0
これはガセだろ
民主党が、ここまで手際よくできるはずがない。
701名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:04:56.73 ID:xk1yxfxz0
>>692
拘束力がないとわかっててやってるよ。
書く方もまた、わかってて書いてる。
702名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:09:09.13 ID:zc1aaoXU0
公明党じゃねえんだからこんな事するわけねえよな

また捏造かウヨ
703名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:09:24.73 ID:zEtZQWxU0
これは流石に嘘くさいwww
いくら民主でも証拠残すような馬鹿な事はしないだろwww
704名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:09:25.68 ID:o7DJs6JkO
>>700
おいおい、唯一得意な票集めまで否定してやるなよ。
705名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:11:53.85 ID:/LnwXjyeO
>>701
拘束力云々でなく秘密投票制度の日本でこんな実効性皆無の強制なんかやるわけないだろ…
昔ウルトラマンでメフィラス星人が小学生に向かって地球をあげますと言え、と強制した話があったがそれ思い出したわ
706名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:12:37.83 ID:pxjDSCjG0
低能2ちゃん保守の特徴

・妄想レスを書く
・もしそれがマジだなクソだな  と自分でレスをする
・ほんとクソだよな しんでほしい  などといつのまにか妄想が彼の脳内で既成事実化
・クソ シネ チョン ミンス!  などとすっかり妄想ニート保守はごきげん有頂天だw
707名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:13:09.30 ID:Tx1w3vqk0
>>704
バカか。
民主党が票集めが得意だった事なんてないだろ
民主党は、自民党が悪政をやってコ自分でケたから自動的に政権の座についたんだよ
708名無し:2012/07/27(金) 08:15:03.77 ID:wrv7VlZY0
民は、なにをしても6割は落ちると思うがな、
自にも入れたくないな、維新の会の出番だな、
709名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:16:48.16 ID:jDHeCw0v0
おまえら、民主なら平気でこんくらいのことやんぞ。
労組通じれば、あるいはそれに準ずるような切り口があれば、全然ふつうにやんぞ。

710名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:16:51.17 ID:HhOHakk+0
>>1

労働組合なら
やりかねないな
711名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:18:26.91 ID:cbhy5ZouP
これは幾らなんでも嘘だろ
712名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:18:40.08 ID:x3CltQrxO
また、怪しい記事だな
民主党ならやりかねないという心理にかこつけて
荷担してる東電も潰せという話に持っていきたいんかね

>>706
妄想のレスや規制事実化はお前の仲間がよくやってるけど、連呼してるあいつらがネトウヨだったのか
713名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:18:54.84 ID:2N7Jgt4l0
本当なら公職選挙法に引っかかるんだろうけど。

アホブログ書いたやつが名誉毀損で訴えられそうです。
714名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:19:22.08 ID:aZ0L03x20
>>707
どんな悪政か具体的に頼む
715名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:19:53.91 ID:WPqU8s0zO
ミンスでしょ。さもありなん。
716名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:20:17.15 ID:lVqXj2kU0
>>706
自己紹介乙
717名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:20:55.50 ID:nypArs/FP
日雇いを宮城でのトラック仕事と騙して福島原発連れてく会社だから
これくらい普通にやってると思うわ
718名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:21:17.95 ID:RGK1gT5N0
確かに、民主党ならやりかねんね
719名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:22:12.81 ID:kTQoo8BJ0
民主党(元民主党)議員と創価学会の連中を皆殺しにしろー!
720名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:22:26.16 ID:GvRtwkmFO
>>1ん?これって違法じゃないか?
721名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:22:54.64 ID:nOKJRuihO
NTT労組もやってますし
722名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:23:19.31 ID:pxjDSCjG0
票まとめはどこの政党でもやること

原発作業者に誓約書ってのがいかにも低脳2ちゃん保守の妄想全開だなw って話ww
723名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:23:52.97 ID:sTxMdyAmO
バーボンかダムだとばかり
724名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:24:01.24 ID:dIAIuJWw0
本当サイテー
民主党終わりだわ。
725名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:24:41.73 ID:NU9itr8S0
民主党ならありえるな
726名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:24:45.84 ID:gxB3Y1TO0
よく殺意が芽生えなかったな・・・・。
稼ぐ為とは言えども・・・・、中抜き解消もせずに募集してるんだからな・・・。
727名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:28:18.61 ID:CpYt9TEX0
ライブドアニュースだと実態のない匿名プロパガンダ用の出向元があったが、ブロゴスも同じレベルになったか。

池田先生、なりふり構わずだな
728名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:28:45.23 ID:o7DJs6JkO
>>707
相手の悪評で得票を減らすのが上手い、というかそれで政権に就いたと思うが。
729名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:28:45.98 ID:3CwxUorF0
ひっでぇ
なんで報道しないんだよ
絶対情報掴んでるはずだろw
730名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:29:36.20 ID:pxjDSCjG0
低能2ちゃん保守の特徴

・妄想レスを書く
・もしそれがマジならクソだな  と自分でレスをする
・ほんとクソだな しんでほしい  などといつのまにか妄想が彼の脳内で既成事実化
・クソ シネ チョン ミンス!  などとすっかり妄想ニート保守は今日もごきげん有頂天だw
731名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:30:19.10 ID:cVCfCnrPP
ありがとう民主党
732名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:30:38.17 ID:w8rG9zLL0
これを報道しないならマスコミも同罪
733名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:31:13.73 ID:FYEjRNXj0
下請けが雇った作業員に書かせて何の意味があるんだよw
734名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:32:02.34 ID:cYnpfGM9O
ID:pxjDSCjG0

火病って怖いね
735名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:32:10.23 ID:RU8tMUoq0
ネトウヨ連呼が根拠のないままデマデマ言ってると本当っぽく聞こえてくるな。

こと政治がらみで奴らの言っていることが当たった試しがない。
736名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:32:33.25 ID:J4Eg+WnVO
投票してやるぜ
民主党の死に
737名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:33:47.11 ID:baw1KIFl0
東電労組が民主党とずぶずぶなのは前からじゃん
岡田が総裁の頃、東電家族とその知り合いに票を入れろと
指示の伝令が飛んでたぞ

おれは無視してやったが
738名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:34:21.08 ID:pxjDSCjG0
>>733-734

2ちゃんニート保守様が気分を害されたようです  www
739名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:34:35.94 ID:BDHTMuzz0
死ね民主党
740名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:35:04.16 ID:jFsuvYDK0
だからー!ネトウヨは原発事故に自民の責任は無いとでも思ってるの?
741名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:35:41.37 ID:iX4Yg4Gj0
このサインに何の強制力があるんだかwww

俺なんて自民党員で民主党員で社民党員だぜwww
742名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:36:32.67 ID:UrPfPUYp0
>>740
責任を担う気が無いなら与党になるなよ、カス
743名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:36:38.69 ID:ZBJfAYTlP
いやいや、まずだいいち、どういう理屈だよ^^;
作業に入ることが利権になってるなら、「見返り」ということで理解出来るし
別の話で、例えば作業に入る前に、保険金を政党寄付金にするよう強制、とか
そういうことなら一大不祥事だけど…。
デマか事実か以前に、なんなんだ、これ?
744名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:37:32.08 ID:Qz1p/t1c0
これを信じてる奴は、民主党の選挙対策を高く評価してるということか。
何度も言うが、民主党に、こんな高度な選挙対策など出来ない。
745名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:38:10.74 ID:vYrJFmEf0
気持ち悪いな民主党
746名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:38:49.03 ID:a9bV874xO
>>1
流石にこれは内心生笑いベロ出しでスルーしろよw選挙は例え雇い主が車出して就業時間内に投票時間設けても全く恩に着る必要ないぞw
義理感じる人間は完璧に洗脳で社蓄教育にやられてるwお人好しは家族め苦労させるよ。就業前労働やサビ残で完全に足出てるやろ?
社が推す政治家当選すれば経営陣の望む奴隷化進んで間違いなく労働条件悪くなるんだよw何も考えるな。還元に不満有るなら社の方針に背くが吉
747名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:39:46.59 ID:VhI23G4Z0
そりゃまあ、異常なほど東電を擁護して国の補助金バンバン支給してる姿見れば想像つくよなぁ
748名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:40:12.97 ID:bRIWyEwt0
正直、民主党なら何をしても驚かない
だって、今までがありえないことだらけだから
749名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:40:43.20 ID:82Joit6b0
>>707
嘘、大袈裟、紛らわしい詐欺フェストで国民を騙したんだろ。
750名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:41:18.67 ID:eJCzlvdCP
これ、原発推進こそ保守だ愛国だと信じているバカウヨにとっては不都合な真実なんだろうな、真実なら。
だからスレッドUP早々から即、記事は捏造だとのレッテル貼りに終始してる。
レッテル貼る前に真偽の確認が必要なんじゃないか?それとも主義主張の前には真実も捻じ曲げて良いなどと考えてないか?

751名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:41:42.14 ID:2QX+4C4t0
これって・・・本当????
まあ、仮に誓約書があったとしても、投票の確認なんてできないわけだけどなwww

事実だとしたら実に気持ちが悪い。
752名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:43:12.95 ID:qMkKJ1LB0
>>694
禁止ではないが信憑性に問題があるので著名人のでもない限り『普通は』スルーされる

この2を立てた春デブは民主を叩けるなら何でもありのクソウヨ
753名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:43:51.17 ID:vFIzffkY0

こんなこと、ここだけでなくいろんな労組でウワサされていて、皆知っていること。
いまさらという気がするが、記事にしたら、友愛されちゃうぞw
754名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:44:29.40 ID:Vw47WfOS0
誓約書書かせたって投票行動をコントロールできるわけでなし
まったく民主党にとって利益がない。リスクしかない。
そんなことするわけないだろ…
755名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:44:43.67 ID:zc1aaoXU0
>自民党政権だったらもっと、情報は早く出てきていたはずだ

この辺からネトサポ臭が半端ねえよな
自民のほうが献金額も半端無くベッタリだったというのに
756名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:45:24.91 ID:2N7Jgt4l0
投票って無記名投票なんだけど誓約書に意味あるの。
757名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:45:54.56 ID:+cxHh/vx0
流石にそんな事はないだろうwwwwww


って事が、民主党だと起こり得るから…
758名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:46:05.22 ID:9t0uBJa10
まあ、東電労組が民主党の有力支持基盤である事は事実だからな。
核マル等の極左と仲がいい各個の民主党議員が再稼動や東電救済に反対しない
理由にもなる訳だ。
759名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:46:19.13 ID:vFIzffkY0
>>754
演説の応援行かせられたり、ポスターはらされたり、色々協力させられるのに
利用されるんだよ。
760名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:48:09.34 ID:Q1vNBbMO0
なんか脈略のない話だな。。。
作業と投票が結びつかん。
761名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:48:16.27 ID:ZBJfAYTlP
>>759
え、原発作業員が?
762名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:50:06.97 ID:b/gYK4Wy0
福島県から出てる衆議院議員は全部民主党
http://plaza.rakuten.co.jp/obakanno/diary/201105200000/
福島の原発を延命させたのは民主党の政治主導
http://plaza.rakuten.co.jp/umepxu/diary/201103270000/
763名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:50:20.69 ID:sAsWYu+L0
まあ今でも東電の支店に行くと民主の小林正夫の等身大パネルが
東電の社員証を首からぶら下げて立ってるからな
ズブズブなのは間違いない
764名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:50:35.35 ID:qP7GQ30l0
民主党なら平気でする。
民主党など
無くなってしまえばいい
765名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:50:45.35 ID:x3CltQrxO
主義主張をネトウヨを叩くためにねじ曲げてる奴がなんか吠えてる
766名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:50:48.96 ID:Lrdj8XG+0
労働組合なんてどこでもやってんじゃん
767名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:50:49.66 ID:C3oFZulM0
いくらなんでもこれは嘘臭すぎる
都市伝説にもなりえない
考えた奴もスレ立てた奴もバカ
768名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:52:29.92 ID:4rvRpPOmO
雇用するからって意味じゃない?

枝野と東電の劇団を見てるとなんとなくわかるな
769名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:53:02.96 ID:nZqsyJ6I0
作業員は生きて帰れないんだから投票とか意味なくね?
770名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:54:52.37 ID:oDepf2xaO
>>767
そもそもブログでスレ立てとか頭おかしい。
771名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:55:34.68 ID:+cdjLsQd0
信ぴょう性は大丈夫なの?  この記事、いかにも飛ばし記事っぽい臭いプンプンなんだけどw
772名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:58:23.02 ID:tW79BMhs0
これはマジだな。俺にはわかる。
証拠が出てくるのは望み薄だけどな。
773名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:58:28.12 ID:ZBJfAYTlP
>>760
正しいとか間違ってる以前に、意味わかんねえよなあ、これ。
何故か理屈というか文脈として、みんな理解出来てるみたいだけど。
774名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:59:18.37 ID:fws2eqJA0
労組は民主とズブズブだと前から言われとるのに・・・・
775名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:59:56.43 ID:GvRpeMXb0
良くわからんのだが、作業員にとってサインする見返りに得られるものが無い気がするのだが。
776名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:00:37.53 ID:A4fSWRM80
やりかねないとは思う一方、虚言記事では?と疑ってしまう
777名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:01:03.85 ID:u+qLMfuV0
この公共事業の道路工事は、私の力で復活させました。
ってビラ撒いてた民主党議員がちょっと前にTVに出てたっけ。
廃炉作業の中間資材確保やらに相当食い込んでるんだろうなぁ民主党はさ。
778名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:01:13.29 ID:7YVSa3qZ0
民主も自民も国賊だろ
当然その分派のみんなの党と日本維新も・・・
779名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:02:25.96 ID:uGWieHrL0
また池田信夫の一味か
780エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/27(金) 09:03:10.98 ID:qYcGThZ50
どうだろ?
やっててもおかしくねえけど、なんか不自然。
781名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:03:15.79 ID:dFiDjpm70
労組が民主支持でも経営者側とズブズブなのは自民で
民主は政権取ったのにろくに献金して貰えない状態な訳だがw
782名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:03:34.20 ID:7YVSa3qZ0
公明はマリオプロ並みの孔明の罠だけどなw
783名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:05:41.07 ID:cYnpfGM9O
流石にそこまでバカじゃないだろと言えないので困る。
まともな議員もいるけど、ぶっ飛んだ議員がよく動き回るのがミンス党。
784名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:07:13.97 ID:YBvjFv8Y0
念のため調査した方がいい
785名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:08:46.30 ID:iI6ODsUz0
「東京電力と民主党が元々ズブズブの関係だった」
「自民党政権だったらもっと、情報は早く出てきていたはずだ」

どういう下請け作業員(40代)かと
786名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:08:59.79 ID:I6iazg8aO
これはないんじゃねーか?そんな誓約書なんの拘束力もないし。意味がない。
787名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:09:48.25 ID:/GpIO20A0
たぶんネタだろうけど
本当だったらかなりやばいでしょ

民主ならありえるから怖い
788名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:11:43.88 ID:+cdjLsQd0
ブログをソースにしていいの?  それに釣られヤンヤ・・・ もう、2ちゃんも終わってるなwww
789名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:11:53.83 ID:kTQoo8BJ0
選挙の紹介者カードならともかく


だがマニフェストの簡単なものですらまともにできなかった民主
このくらいのことは当然ありえる
790名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:19:53.29 ID:/GpIO20A0
民主叩きは賛成だけど
嘘までついて叩くのはどこかのキチ右翼と一緒
791名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:20:35.37 ID:L0MfYxxdO
おい、最近捏造記事多くないか?
さすがにこれはないわ
792名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:21:11.39 ID:XyoerECP0
ポスターは有りかも知れんが、誓約書にサインは有りえんだろうw
そんな物、何に使うって言うんだ?

まぁ、あり得ん事が次々起こる民主であるわけだがw
793名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:21:14.90 ID:zEtZQWxU0
まあこれは民主党というより東京電力の労働組合がやった事なんだろうな
流石にサインはさせないと思うけど投票するように圧力掛けるくらいはするだろうね
でもこの作業員って住所移してないだろうから全国にバラけちゃってあんまり意味が無い気がするが
794名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:21:32.69 ID:llVOXwpP0
やったという証言だけで鬼の首を取ったかのように喜ぶ反原発
そして今回の件だけは

「嘘までついて叩くのはおかしい」
795名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:21:38.93 ID:DMiGP+m+0
いまに、中国から選挙監視団が派遣されそうだね。
796名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:22:05.55 ID:rIs1W6G/0
これは本当だったらマジでアウトじゃないの?
民主党はなにやってもいいんか?
797 【関電 58.3 %】 :2012/07/27(金) 09:24:19.92 ID:OKHi/BVd0
んで 真相は?
798名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:25:54.56 ID:CJ51jHKb0
いくらなんでもこれはないな。

投票するところまで監視できないし、これがバレたらミンスは解体。
数人の票に期待してまでリスクを冒す必要はない。

799名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:26:48.96 ID:9Fgx7WMK0
こんなウソクサイ話でも本当にやってる(やりかねない)のが民主党(www
800名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:28:27.40 ID:Y1TCK7XY0
宅○協会に入るときに半強制的に一口5万円で各県の政治連盟に入れられる。
推奨は二口。

勿論、どこの党の政治連盟かは皆さんご存知でしょう。
それが民主党政権になってちょっとした時、参院選や地方選挙の候補者の
推薦として文書が回ってきたりファックス、その他で推薦文や紹介求むの
チラシが回ってきたのは民主党の候補者。
何のための寄付だったんだよ。

業界団体のいい加減さと変わり身の早い玉虫色体制を垣間見た。

こら糞、10万円返せよ。
俺は未だに党員かよ。

俺もなんだかんだ書かされそうになるけど全部スルー。

ちなみに民主政権になってから半強制的な政治連盟加入や寄付のお願いは
無くなったそうです。

>>1
は作り話のネガキャンのような気もするが
自民も民主も糞だろ。
維新とそれに引っ付くところが過半数の勢力となる可能性もあろうが
維新と公明なら嫌だな。
自民と民主は大きな野党となるのかな。
801名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:29:12.03 ID:ZFQPIGs7P
民主党はすべての労働者が支持母体だから
東電の労働者も支持母体なのは当たり前。
しかし管理職以上は組合員ではないし
経営者が自民党とズブズブなのは
ちょっと知能のある人なら誰でもわかることなのにな。
802名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:30:57.45 ID:w8rG9zLL0
>>740
自民党じゃなくて、今現在政権を執ってる民主党が全責任を負えないなら、
民主党には国政に携わる資格なんてないんだけど。
803名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:31:11.23 ID:dcaC809q0
というより自公政権時代なら自公に投票する誓約書を書かせたり創価に入信させてそうだが
小沢に割って出て行かれたり統制力ゼロの民主にそこまでの組織防衛意識があるとは思えん
804名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:32:37.76 ID:zc1aaoXU0
息をするように嘘をつく自民ネトサポだから
この妄想ブログも既成事実になるんだろ
805名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:33:58.04 ID:i0LJFisy0
釣りだよな・・・
806名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:40:00.33 ID:5zlMa19u0
怖いね
807名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:44:24.96 ID:DxN6amj9O
なにこれ?
808名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:44:57.10 ID:vwPILnim0
前回の総選挙で東電労組から90人の民主党候補を出したくらいだからなぁ
809名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:51:44.40 ID:ugx6Jl2m0
東電がいちばん触れてほしくないイスラエルのマグナBSP社はモサド=CIAだと思われます
http://maiko.cocolog-nifty.com/kuma/2011/09/bspcia-51f4.html

http://www.magnabsp.com/
これは「マグナBSP社」という会社ですが、設立されて10年しか経っていません。保安システムの設置は一年前とされ、
非常に怪しい感じです。大事な原発の安全管理をなぜ外国に委託するのでしょうか?(しかもイスラエルの企業に…)

911同時多発テロ事件の時に、倒壊したWTCの警備関連を請け負っていた企業も、イスラエル系とされています。
怪しいと思うのが普通でしょう。何か裏で工作された疑いがあります。水素爆発も、人工的に引き起されたのかも知れません。
東京電力は、マグナBSP社と契約した経緯を国民に説明すべきです。


384 :名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 07:04:55.71 ID:PiMqweVL0
やはり日本破壊のための原発推進なのだよ。

日本の経済回復や復興、拉致問題解決にまったくやる気を見せない民主党が、
原発推進だけは日本のためを思ってやってたなんて考えにくいものw
↓が『民主党政権下の昨年6月に』発表されたエネルギー基本計画。とても正気とは思えない内容。

せっかく原発の設備利用率が60%まで落ちてきてたのに、再びそれを85%まで戻そうとしてる「民主党」。
その上新たに14の原発を新設しようとしている「民主党」。
自民ですら驚くくらいの民主党の「超・原発推進」っぷり。
http://www.meti.go.jp/committee/summary/0004657/energy.pdf
810名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:52:20.82 ID:7LHdFK+KO
>>802
官が辞めて「責任」取ってるけどね。
それで文句垂れるのなら、在任中の施策に対しての責任追及がアマアマだった日本全体の責任だろ。
811名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:54:25.72 ID:ugQ6HvLe0
おまえらってほんと騙しやすいな。特にニュース速報+にいる奴は自分が洗脳されてると気づいてないのが
やっかいだ。会話にならんから。
812名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:54:44.13 ID:QgDbNTvK0
国賊民主党を討伐しろ!!!!
813名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:55:14.56 ID:86S6Yyhx0
でもサインしたところで投票するわけないよな
サインさせられるようなとこに投票したくないしw
814名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:55:15.90 ID:V+NCxr7n0

ガセだろw
815名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:55:48.88 ID:+cdjLsQd0
今回のこのスレも、「冷たい水も飲めない」とかのスレも、東電憎しは分かるけど
的外れのそんな事ばかりで騒いでいたら、本当の東電潰しなんて出来やしないよ。
下らん事で足をすくわれるぞ。  ツッコミどころは他にもたくさんあるのに、こんな
のが記事になる事自体が、それこそ東電の策略に思われて仕方ない。
816名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:56:07.21 ID:ekVcoJjt0
そんな誓約破っても別にばれないし・・・
バレるシステムになってたとしたらそのことのほうが遥かに問題だぞオイ
817名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:56:25.55 ID:tFbfbn4k0
こんなもん本当に強制はできないだろ
原発作業村つくってそこだけで投票開票するなら別だが
818名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:57:49.40 ID:IDnHl/ft0
東電労組は民主支持だってのは
昔聞いた事あるけどねぇ

民主と東電がズブズブだからとか
自民党だったらとか
タラレバはもういいです。
というかそういうアピールしかできない政治屋もいりません
819名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:57:53.77 ID:wmmswcIa0
こりゃさすがになぁ・・・。ないわ。

誓約を守る保証はないし、確認もしようもない。
第一、守ったことによる益がないwww
820名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:58:33.30 ID:GtGRavBO0
ばかげた約定でもサインして反故にすれば
自らの言霊力の低下を招き、怨霊にとりつかれるからだめだ
821名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:59:27.42 ID:2fnFbIBB0
>>21
香山リカと同じ箱に入れて下さい。
822名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:00:09.56 ID:e2u5B/j50
民主は早く消えろ
823名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:00:21.16 ID:ecIuQ44j0
こんな危険な証拠残すような馬鹿な真似するかな
いくら民主が非常識な無能集団だったとしても
サインした所で投票するとは限らないし拘束力も無いし
リスクしか思いつかないんだが・・
824名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:04:01.72 ID:RGK1gT5N0
>>823
民主党だからな
十分ありえる
825名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:04:14.56 ID:WkKD1Axe0
うっそーんなにこれ。原発を推進してきたのは自民じゃ
なかったのかよ。別にそれを攻めるつもりも無いが。
826名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:04:34.23 ID:rM+hxkaU0
さすがに無いわレスと中学生か高校生の半信半疑のレスが混ざってる感じのおスレ
827名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:06:04.80 ID:QDAgi0bpO

組合の点数稼ぎだなw
828名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:06:43.13 ID:CYrPSlJ90
ソースがないじゃん
829名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:07:24.45 ID:kKsNjeD2O
普通に公選挙法違反だろ
はよ警察動け
830名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:07:37.26 ID:sZ9mLkEa0
>>824
何と言う説得力w
こんなのに騙された国民もまぁ相当アレなんだけど。
831名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:09:11.96 ID:R8wBdqnM0
これは立派な犯罪だろ?検察何やっている?

…まぁ検察なんて人間の屑がなる仕事だからしょうがないか。
福島県大野病院事件が良い例だ。

地獄に墜ちろ。
832名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:10:39.12 ID:eDwl2eKtP
大阪の知事市長選挙の時もやってたよな
833名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:10:42.64 ID:LU9ksGp30
事務本館2階 たぶん第二応接室

復旧前
http://photo.tepco.co.jp/library/110906/110906_23b.jpg
復旧後
http://photo.tepco.co.jp/library/110906/110906_23a.jpg

安全委員が来た時の会議とかに使用
http://www.nsc.go.jp/shinsa/shidai/touden_fukushima/3/genchi.pdf
834名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:10:45.24 ID:MlkY1G9l0
>>自民党政権だったらもっと、情報は早く出てきていたはずだ
これで記事の意図が丸出しw
原発に関しちゃ民主と自民は共犯関係でしかないわアホw
835名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:12:21.58 ID:ZXD5ZaYi0
これ、マジか?
誓約書とやらをうpしてくれ。
ホントだったら全力で拡散する。
836名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:15:00.52 ID:ekVcoJjt0
マジだったら選管や関係者のクビが根こそぎ飛ぶレベルの犯罪だからな?
リアリティ無さすぎるからまず裏とってからにしろよ
837名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:15:59.91 ID:+cdjLsQd0
むかしの2ちゃんは、こんなんが記事にわならんかったがのぉ〜
酷いモンでも、せいぜい東スポがソースじゃったわ。
個人のブログがソースとは・・・
838名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:16:34.82 ID:ecIuQ44j0
あーでもあれか
組合の得点稼ぎって線はありうるな
実際そう言う事やってた別の組織知ってるし
839名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:17:20.34 ID:X4sr8P/c0
マジだろ 民主党に限らずこういうのは選挙でよく有る
半分脅しみたいな奴な
840名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:21:39.06 ID:j1+tTqK+0


原発作業員の日当、ピンハネされすぎてたったの1万円に。 労働者派遣法違反か。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343347319/

841名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:25:03.67 ID:t6SW6GSY0
自民の代議士の場合は、非組合員の課長以上が集められて、落としたら業界が破滅すると脅していきやがったわ。
落選したけど。
842名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:27:19.27 ID:oIlrB9hq0
その誓約書に強制力はあるのですかー?

>>1
ゴミ記者、少しは記事を選べよ低脳
( ´ ▽ ` )ノしねよ
843名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:27:45.42 ID:gP8sor5D0
普通はない、って断言できるんだが
民主党だから信憑性があって困るわ。
信じちゃいそう、俺。
844名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:31:50.64 ID:Slj++UMQ0
ますたーばーぼん呉
845名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:31:51.17 ID:FLCkB/WT0
こんなもん名誉毀損以外の何物でもない
バカじゃねーの
取材もしないでメールの文章載せてるだけじゃねえか
846名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:32:09.52 ID:RGK1gT5N0
長崎県知事選で「民主党に投票しなかったらどうなるかわかってるだろうな?」
と脅したりしてたからな

民主党ならやりかねんよ
847名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:32:52.15 ID:xxMxDGSe0
>>1
こりゃあさすがに・・・
大の民主嫌いの俺でもさすがに鵜呑みにすることはできんネタだ
続報を待つ
事実と思われる情報がでてこれば全力でいっから
848名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:33:14.14 ID:Hf+lzbPb0
誓約書あっても投票したかどうかなんてわかんないじゃん
849名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:34:30.18 ID:0W4HBXXX0
どういう理屈だよ
うさんくさすぎるだろwwww
850名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:34:30.93 ID:0buLmrG1O
>>841
事実、入れなかったから業界どころか日本が破滅したじゃん
851名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:39:26.57 ID:88H4GDiv0
つまり自民政権下で原発運用すればイーとゆーことかwww
852名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:39:37.90 ID:gP8sor5D0
>>848
拘束力ないし馬鹿なこと、さすがに民主党でもやら……ないよ、ね?……
あ、でも、民主党だし…
853名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:40:09.23 ID:SejgwblI0
>>21
いつまでも個人叩くのやめろ、アホが
854名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:43:03.95 ID:QDAgi0bpO
企業の組合もミンス党員のハガキに名前書いて呉れって来るよな…
其れの酷いバージョンぢゃねw

サインしなきゃクビかな?
855名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:44:47.30 ID:RsmfQ8Ws0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

何の意味もないじゃん

昔から 人口の1%は 労組左翼じゃん!

こいつら

50年前から 何も変わってねえじゃん!!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
856名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:45:20.97 ID:5eWCPttT0
民主って本当にろくでもない事に注力して
肝心な事は無責任に逃げて
ろくでもない結果ばかり日本人にもたらしてるだけだよな
857名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:46:39.59 ID:G9/WrSrDO
>>853
何言ってんのお前?
新聞に意見を実名で載せると言うことは
そういう事なんだけど
858名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:47:53.01 ID:gP8sor5D0
いじめ問題や、政治がらみの誓約書って
発覚した場合、それそのものが物的証拠としてかなり不利に働くと思うんだがwww
内容によっては無効だろ?
書かせる方は馬鹿晒してる様なもんだから普通はしないけど、

馬鹿だからな…
859名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:49:58.86 ID:wDm+5RIo0
これ確認とれた話なのか?
本当だったら結構とんでもない問題だが
どうも信じがたいんだがな
860名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:52:26.64 ID:RcAtraun0
これサインさせたところでどうやって投票したかチェックするんだよって話だよなw
適当にサインして投票は自分の思う人でいいだろw
861名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:55:46.67 ID:pmZZKYnC0
食事のトレーには民主党の菅直人大先生のポスターの紙マットが引かれて
毎回おいしい食事ができます
さあみなさん民主党に感謝しましょう
862名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:55:53.57 ID:snh4GZjs0
>>860
選管っているよな
そいつらを…あれ?誰か玄関にきた
863名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:56:12.27 ID:tFJngyy00
>>65
投票所の記載台にカメラとか。
864名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:56:18.15 ID:Yds9QHzmO
>>859
現物が出たら大問題。そのくせ効果は無い。
以上の理由から嘘だと思うが。
865名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:56:39.42 ID:jsdA4LJb0
>>361
要は経済を心底心配してるからですよ。そこの違い。
政治家ってのは人気取りだから、国民が反発してるものを”即決断”する事は出来ないですよ。
消費税も同じ。本当はもっと早く上げるべきだったけれど、世論がそう簡単には許さないでしょ?
原発も同じ。本当は早く”正常な状態”に戻したいけれど、感情的な国民を無視してまで実行するのは
人気取りという側面でマイナス。だから踏み絵を踏んで徐々に再稼働の道を(正常な道)上ってるわけだけど
本当はもっと早く正常な状態に戻して欲しいってのが経済を知る者の率直な気持ちなんです。
もちろん、君が言うように正常な状態には時間をかけて戻りますけどね。ただ経済を心配してる側からしたら遅い。

経済学とか大学で習った人ならば、原発事故による被害よりも、政府の過大退避、マスコミ・感情的な国民による風評被害、
原発停止による国富の流出(毎年3兆円)による貿易赤字と電力料金アップによる産業の停滞、雇用の喪失の方がはるかに
被害を受けてるって事を分かってるけれど、国民の多くは分からないから。仕方ないですけどね。
866名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:56:45.07 ID:wDm+5RIo0
なーんかガセっぽいんだよな
「サインしなかったら作業させないぞ」なら誰もサインも作業もしないだろ
裏がとれるまで俺的にはネタ認定
867名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:57:34.70 ID:EORN8kYy0
民主党なら作業を終える前に誓約書にサインさせるだろ。
868名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:58:51.60 ID:RcAtraun0
>>862
いや選管いるけど
受付のところに座ってるだけだろ
投票用紙に記入する場所は他からはかなり見えにくい位置にあるし
隠しカメラでもしかけないことには無理だ
そこまでされてたらアウトだろうけどなwww
869名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:00:03.26 ID:wDm+5RIo0
「作業員のおっさん1人が、そう言った」ってだけだろ?
そいつは多分ネトウヨ
870名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:02:19.38 ID:5HknMvni0
犯罪にならんのか?
871名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:03:14.92 ID:VWt5aMBc0
勤めてると会社押し候補者の名簿回ってきて署名させられるけど、そんなもんじゃね
872名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:03:33.05 ID:gP8sor5D0
民主はトコトン国民を馬鹿にしてるから
誓約書書かせておけば、下民は馬鹿だから、びびって従うだろ、って考えがあるかもな。
873名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:04:47.39 ID:Ei4jnxso0
誓約書だけか?
生命保険証書にもサインさせられていたんじゃねえのか
保険金の受け取り人が左右対称の人とかの
874名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:04:48.48 ID:2N7Jgt4l0
>>871
どういう会社だよ。
875名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:06:17.34 ID:9m9ZVmm50
まさに朝鮮人らしいエピソードですな
876名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:16:21.73 ID:xmQ7zDu00
別に投票せんでもいいんじゃねーの
無記名なんだし
よそに入れてもわからんでしょ
877名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:18:15.47 ID:KJRKy8bq0
>>1
おいおい。
バ菅が東電の責任云々と難癖付けてたときに、東電免責
878名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:28:41.68 ID:SejgwblI0
>>857
そういう事ってなんだよ
自分が何考えてるかもわからない低能が俺に安価するな
879名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:39:44.60 ID:y1ojj+2c0
これ誰か今日の国会で追及したのか?
880名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:40:56.43 ID:xxMxDGSe0
>>879
裏を取る時間も必要かと
881名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:47:46.19 ID:5IcM72/X0
おいおまえらこれを聞いておいたほうがいいぞ
人類滅亡の理由になるかもしれん・・・

20120726 たね蒔きジャーナル 京都大学原子炉実験所助教 小出裕章
http://www.youtube.com/watch?v=aQkuYARAcxw&feature=plcp
882名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:48:44.67 ID:OJTjPb/70
胡椒ください
883名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:50:05.44 ID:l+YSM/Vk0
これは流石にドン引きだわ
884名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:52:58.08 ID:r4vfB48h0
しかしこいついい加減なこと書いていると刑事告訴されるぞ。
885名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 11:57:58.14 ID:d1mK1tuu0
相変わず、沈黙スルーのマスゴミ
886名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:01:37.56 ID:ih7lokgu0
流石にないだろw
サインしても入れるとは限らないし
887名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:07:49.75 ID:tdscm+xC0
>>885
さすがにこんな100%デマとわかってるものには食いつかんわ
888名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:15:11.59 ID:gP8sor5D0
裏も取らずに追及したら、どっかの誰かと一緒だろwww
そうさせるための餌かもしれんな。
889名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:29:31.41 ID:Ny2p+b0IO
で、ちゃんと調査するんだよなこれ
本当ならもう民主党崩壊とかのレベルじゃないし
890名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:34:42.11 ID:q6UZogiA0
ウチの会社でも労組が民主党に投票するようお願いに来てたな
署名してくれってさ
891名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:36:22.35 ID:XopbkUEo0
作業員は下請けのさらに下の孫請けだけど誓約書はどこと交わしたんだろう
東電は作業員の名前さえきちんと把握できてなかったはずなんだけど
892名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:39:06.52 ID:oMKzZo2WO
さすが民主党だね!やりかねないわ。
893名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:39:41.75 ID:AVxjueFp0
さすがに、これは無い。ww
894名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:44:52.67 ID:2N7Jgt4l0
投票の誓約書書かせる会社ってどんだけ底辺の会社なんだwwww
895名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:55:38.01 ID:rvaYSV9v0
民主政権になって有意に雇用が減少し労組の構成人数が激減。
元々リストラしなくても団塊雇用世代の退職ピークだったのに加速させた。
組合構成員と幹部の考えの違いも政権政党になってはっきりしてきたため組織率も低減。
さらに小沢・(鳩山系も)の離脱。

無党派どころか組織票も半減どころじゃないぞ。
896名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:21:37.37 ID:1pxU6ECk0
いくら何でもここまであからさまな違法行為はないだろwww
897名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:35:40.26 ID:WszJZKp+0
>>1のソースの問合せ先がグーグルのフリメな時点でお笑いネタだなw
898名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:38:44.40 ID:TNnlUXbL0
北海道教育委員会は6日、札幌市立小学校の男性教諭(28)が6年生の総合学習の授業中、
「うそをつくのは悪いことです、うそつきは民主党のはじまり」と発言した事に対し、
8日付で減給10分の2(6カ月)の懲戒処分にすると発表した。

 道教委によると、教諭は12月6日の総合学習の授業中、けんかを始めた理由を尋る際に、
けんかの理由を偽った男子児童に対し「うそをつかないように、うそつきは民主党のはじまりです」と発言した
男子児童の保護者からの苦情で発覚した。教諭は「私は嘘は言っていない・処分するいわれは無い」と話したという。

 教諭は昨年9月にも「うそつきは泥棒のはじまり」を「うそつきは鳩山のはじまり」と発言したなどとして今年1月にクラス担任を外された。

児童らはショックを受け、母親が学校に通報していた。
899名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:42:18.06 ID:3o/z4noci
総ての労働団体は、民主党の票田ですw
900名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:48:56.96 ID:HfOWt7MD0
はがき取り上げるんじゃね?
投票要員のシナチョンも沢山用意してさ
901名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:50:45.80 ID:oMreepT+0
製造業の組合とかもだいたい民主押しだからな。
902名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:54:18.19 ID:bYk33J2K0
さすがに耳を疑うレベルなんだがまじか?
903名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:04:46.97 ID:x61UPwKI0
ほんとにバカなんだな
904名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:06:12.40 ID:YRu+yEh50
おいおい、これマジかよ
大問題じゃん
905名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:07:19.04 ID:UGkr7RHm0
これ真に受けるとあとでひっくり返って恥かきそうな気がする。
続報を待つ。
906名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:13:33.46 ID:iQbBglkP0
民主党と東電労組がズブズブな関係だったことは以前から知られていたけどな。
907名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:19:20.29 ID:9TrgyzTe0
>>1 スクープ記事 民主党が東電を潰さない訳 倒産企業に血税を3兆円も投入する訳


【社会】 原発作業員「作業に入る前、民主党に投票する旨の誓約書にサインさせられていた」★
   http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343313584/422-
作業員として現場に入るA氏(40代)は言う。「作業に入る前の作業員は、民主党に投票する旨の
誓約書にサインさせられていた。東京電力と民主党が元々ズブズブの関係だったのは、事故前か
ら現場に入っている人間なら誰でも知っている。自民党政権だったらもっとこんな悲惨なことになら
かった。正しい情報は早く出せていた」と悔しさを口にする。
 事故前の東京電力福島第一原子力発電所の敷地内にある事務本館2階は、入り口に民主党
の幟やポスターがベタベタ貼られている。もともとこの事務本館2階は、民主党組織の東京電力
労働組合のためのスペースだった。東京電力ぐるみで民主党の選挙応援をしていた大きな民主
党の出張所として福島原発も機能していた。  <記事 2012/07/26>


【社会】 原発作業員「作業に入る前、民主党に投票する旨の誓約書にサインさせられていた」★
   http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343313584/422-
作業員として現場に入るA氏(40代)は言う。「作業に入る前の作業員は、民主党に投票する旨の
誓約書にサインさせられていた。東京電力と民主党が元々ズブズブの関係だったのは、事故前か
ら現場に入っている人間なら誰でも知っている。自民党政権だったらもっとこんな悲惨なことになら
かった。正しい情報は早く出せていた」と悔しさを口にする。
 事故前の東京電力福島第一原子力発電所の敷地内にある事務本館2階は、入り口に民主党
の幟やポスターがベタベタ貼られている。もともとこの事務本館2階は、民主党組織の東京電力
労働組合のためのスペースだった。東京電力ぐるみで民主党の選挙応援をしていた大きな民主
党の出張所として福島原発も機能していた。  <記事 2012/07/26>

908名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:23:05.06 ID:gP8sor5D0
かつてメール問題というのがあってだな…
909名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:26:54.20 ID:yj4sHCFf0
原発作業に当たり、
如何なる時も与党の提示した方法に異を唱えることなく
従順に作業を全うすることを誓約致します

こういう文章を見て土方は、

如何なる時もってことは原発作業だけじゃなくて
民主党に投票しろて言われたら投票しないといけないってことじゃん
民主党に投票することも原発作業の方法だとか言ってさーずっけー。ますこにリークしよ

と思う

土方は馬鹿なんだから笑ってゆるしてやれ
910名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:28:28.97 ID:UohhLYwP0
バーボンじゃないのかよwwwwwwwwwww
911名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:40:29.78 ID:XFSrF2CT0
>>2
国民が飢えれば簡単に起きる
飢えてないから起きてないだけ
912名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:52:39.68 ID:eeP7qY5n0
これはさすがにデマだろ。
ご褒美を貰う代わりに投票するってのならまだわかるが。
それに投票ってなんの選挙だよ?
913名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:57:01.94 ID:OxPpx33z0
これもまたネトウヨが拡散するのかw
914名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:07:25.85 ID:iQbBglkP0
>>1
以前から東電労組とズブズブだったのは↓報道されてる通り。

【政治】 "民主党と東電" 東電の労組、統一地方選で14人擁立…蓮舫氏・北沢氏・輿石氏ら、電力総連から選挙支援
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303300488/

【統一地方選】東電労組の組織内候補も全員当選、原発反対派、目立った伸長みられず 
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303678392/
915名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:09:22.25 ID:l5qSHbsL0
どう考えったって嘘だろw
そんな契約書あるかよw
916名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:09:29.08 ID:Ek+eapgI0
あやしい
917名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:09:34.95 ID:tWf0auKR0
これはないだろ、契約書に書かせたところで昔の自民党時代じゃあるまいし
今時、投票までついて行って横でちゃんと書くか監視なんてできないだろ
918名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:10:32.16 ID:ef7fgGNr0
これはちょっとないな
そんな誓約書が何の意味があるのか分からん
自民のステマ
919名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:12:31.42 ID:x2nC7J2H0
こんなの企業じゃよくある話だな
920名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:17:03.99 ID:RyY5HCzt0
【電力】「裏切った民主議員に報いを」 東電労組トップが不満
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338340258/

【政治】 "民主党と東電" 東電の労組、統一地方選で14人擁立…蓮舫氏・北沢氏・輿石氏ら、電力総連から選挙支援
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303300488/

★電力労組、民主に1億円超 07〜09年収支報告

 電力総連や電力各社の労働組合でつくる政治団体などが2007〜09年の3年間で、献金やパーティー券購入、
会費により少なくとも計1億1108万円を民主党側に提供していたことが31日、共同通信の調べで分かった。
提供先には民主党本部に加え、岡田克也幹事長、川端達夫前文部科学相らを含め計33人の国会議員の名前が並ぶ。
労組側は民主党に資金を集中させて労使一体で政界に影響力を強め、原発を推進した構図が浮き彫りになった。
▽ソース 東京新聞 2011年8月1日 02時02分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011073101000510.html
921名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:18:00.58 ID:RyY5HCzt0
【政治】 "民主党と東電" 東電の労組、統一地方選で14人擁立…蓮舫氏・北沢氏・輿石氏ら、電力総連から選挙支援
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303300488/

【政治】 電力労組に籠絡された民主党議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335057455/

【電力】「裏切った民主議員に報いを」 東電労組トップが不満
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338340258/

922これを貼ればいいの?:2012/07/27(金) 15:22:41.15 ID:xB1Qapft0
【政治】 東京電力、パーティー券を多額購入 麻生、甘利、大島、石破、石原、与謝野、平沼など10議員を「厚遇」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325990797/

原発マネー 09年「原産協会」会員企業献金/自民7億 民主2300万/原子炉メーカー・鉄鋼・ゼネコン…
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-09-18/2011091801_01_1.html
【電力/政治】原発マネー : 電力会社などがつくる『原産協会』、09年の会員企業献金は自民に7億円、民主に2300万円 [09/18]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316318794/
自民個人献金、72%が電力業界 09年、役員の90%超
http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011072201000982.html

【政治】九州電力、自民党国会議員に現金 90年代〜09年 1回100万〜10万円、陣中見舞いや餞別などの名目
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316334805/
>いずれのケースも九電側は領収書を受け取らず、議員側も政治資金収支報告書に記載しなかったという。

>現金の提供を受けたことがある元衆院議員事務所幹部は「当時自民党は与党で、かつ国会議員は
>県議や市町村議にも連なっているから、九電側としては原発推進で協力してほしいという趣旨だったと思う」と話している。
923名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:23:56.96 ID:iQbBglkP0
>>1
東電労組、自治労と何でもありだな、民主党。


【政治】枝野氏「エネルギー庁の前長官が東京電力顧問に就任したのは『天下り』ではない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296648454/

【政治】 公益法人などへ幹部33人再就職 民主党政権発足後の1年間で 野党時代に「天下り」と自公政権を厳しく批判も
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296653534/

【行政】 民主党政権が「天下り根絶」を掲げる中、政権発足から1年間で、国家公務員の現役出向や再就職など天下り4240人
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298507067/
924名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:24:36.04 ID:F22zLVSv0
>>898
本当のことじゃねえか

良い先生だろうに

クサレ北海道教組のせいだな!!!
925sage:2012/07/27(金) 15:25:40.06 ID:yCFxhEcj0
おいおい、これマジか、とばしじゃないだろうな。事実だったら大問題だぞ
926名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:25:40.17 ID:0gCLnj9yO
原発利権で恩恵受けてるのは自民より民主ってのは昔から言われてる
927名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:27:31.70 ID:LGk9HCvx0
知り合いの東電子会社社員も民主に入れてるって言ってたな
928名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:36:45.31 ID:77x4ditW0
原子力発電所は日本に必要か?否か?

「いのちの水『琵琶湖・保津川』を守れ」広瀬 隆氏
http://www.youtube.com/watch?v=OMxS9aSqUCc
929名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:41:27.89 ID:iQbBglkP0
よくよく考えてみれば、現地で事故対応に当たっている人たちって、延べ数千人〜数万人規模な筈だけど、
彼らがマスコミ前やテレビ番組に出演するどころか、全く出てこないんだよな。

余程、きついペナルティーがある誓約書でガチガチに縛られているんじゃあるまいか? と思ってしまう。
930名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:42:16.21 ID:zG3Bnz3Y0
こう言う誓約書ってなんか法的な意味あんの?
931名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:43:44.13 ID:TTbrO+Qei
>>906
民主党は、明らかに原発推進政策をとった。
一番の原因は、ルーピー鳩山の25%削減公約。

第1回仕分けで、もんじゅは、廃止または
大幅な削減とされたが、もんじゅ仕分け担当だった
枝野が、"私の責任において、結論を預かる"と発言し
もんじゅ再稼働に舵を切った。



自分の親戚にメーカー系のプラントエンジニアが居るが‥

民主党になってから、核サイクル推進は必須とされ、完成が急がれた。

お陰で、政権交代以来、
六ヶ所村関連の仕事をしてた自分の親戚は、
残業が月200時間を越えるようになってしまった。


原子力村はみんな知っている。
民主党が、核サイクル実現を急ぎ過ぎた事を‥
932名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:45:45.28 ID:HYy8P4Rl0
原発推進してきたのは田中派、自民にも民主党にもいる。
民主党は東電労組だけでなく電気事業連合ともズブズブ

田中真紀子(東電柏崎刈羽原発が地元、田中派こそ原発誘致推進の大元)
田中直紀(3期12年、角栄から亡き実父の福島原発選挙区に送り込まれた)
渡部恒三(福島原発推進派のドン、佐藤雄平知事の叔父、田中派)
鳩山由紀夫(CO2詐欺に引っ掛かって原発推進、田中派)
佐藤雄平知事(元民主党参議員、「福一電源喪失欠陥隠蔽」も「プルトニウム燃料採用」もこいつの仕業)
小林正夫(東電労組、電力連合出身、東電出資東海第二発電所の茨城在住)
小宮山洋子(狗HK出身でマスゴミ対策要員)

こいつらが東電にたかっていたゴミ虫どものほんの一端だ。
933名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:48:41.37 ID:COAdMsiy0
早よ死ね民主党
934名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:50:05.36 ID:2DsZqi9OO
大問題ってレベルじゃないだろこれは
935名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:50:54.97 ID:x2nC7J2H0
>>931
そうだったそうだった。
まさにだよなw

25%減とかまさに原発だよりだもんなw
936名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:51:56.88 ID:iQbBglkP0
>>930
守秘義務違反ってやつなんだろうけど……。
小佐古参与辞任問題の時に、如何なく発揮されたっけな。
海外特派員協会で菅の原発対応の全てをぶっちゃける会見をやろうとしたら案の定の展開になったからな。


【政治】 「年間被曝放射線量20ミリ・シーベルトを小学生などに求めることは許し難い」 小佐古内閣官房参与(東大教授)が辞職届★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304148453/
内閣官房参与、今の子供の放射線基準値認めたら終わりと泣きながら辞任 ☆2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304130512/
【原発問題】 小佐古氏、内閣参与辞任の真相は…動かぬ官邸に徒労感 教え子の民主・空本議員が明かす
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305430799/
【原発問題】 「海の汚染など分析不足」「汚染除去コストを抑えるために特定の放射能の危険性を過小評価」…元内閣官房参与・小佐古氏
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309603820/

【原発問題】「老婆心ながら守秘義務」と官邸、小佐古教授に★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304387322/
【小佐古会見キャンセル】細野補佐官「圧力はないと承知」と全否定「一定の守秘義務はあるが、学問的見地からお考えになることには自由」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304398010/
937名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:52:00.22 ID:TTbrO+Qei
>>932
フクイチ残土処理利権で水谷建設からの
収賄に問われた、佐藤(前)福島県知事の
娘婿の玄葉が抜けて無い?
938名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:54:31.60 ID:iQbBglkP0
>>931
鳩山イニシアチブか。
あれも早く撤回しないと駄目だよな。
939名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:58:01.93 ID:trZd7leI0
なんだブログソースか
本当だったらエラい事だけどな
940名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:15:32.11 ID:XkLbpildi
>>938
2009年の仕分けで廃止の意見が多数だった
もんじゅの仕分け結果を揉み消したのは枝野。
そして、2010年に運転再開→落下事故

2008年に廃止されていた核サイクル交付金を
バラマキの為に、2010年度に復活させてF2にMOXぶち込んだのは、小沢。


全ては、鳩山イニシアティブ25%の為に、
後に引けなくなって、
民主党は核サイクルを加速させた。

この見解に、異論のある人は居ないだろう。
941名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:22:57.82 ID:F22zLVSv0
正直、民主党なら何やってもおかしくないと思わせるよな
942名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:24:51.85 ID:jknMF49d0
はいはいバーボン バーボン
943名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:30:59.92 ID:TNnlUXbL0
>>930
作業員をあるていど脅して思考停止させるのに有効じゃね
944名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:38:08.27 ID:kF+qvWKsO
>>1
さすがに嘘くさいな。

俺なら、こんな事されたら絶対に投票したくなくなるけどな。

まあ、ミンスなんかに絶対に投票せんがw
945名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:40:03.27 ID:ilVvjIQb0
>>895
労組の構成員ってそんな独立心強いのか?w
民主党が期待はずれだから組み合いぬけるなんてあるわけ無いだろw
ありゃ虐められたり冷遇されないように長いものには巻かれろでやってるんだよ
946名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:08:46.34 ID:ANWdxIM50
●大島副大臣ら資産公開 - MSN産経ニュース
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120427/plc12042719550015-n1.htm
> 最も多かったのは加賀谷健総務政務官で、家族分を含めた総資産は6693万円
●【政治資金収支報告】電力労組、民主側に3483万円 参院選前に集中投下
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/111201/stt11120111160009-n1.htm
●東電、民・自へ9180万円…労 使双方で
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111201-OYT1T00339.htm
> 労組側は08〜10年に関連政治団体などを通じ、民主党本部と同党議員
> 13人、友好団体などに、計7446万円を拠出。うち9割近い6650万円は
> 電力総連の組織内議員の小林正夫参院議員(民主)側への寄付だった。
> 経営者側からは、自民党の政治資金団体「国民政治協会」に対し、
> 毎年12月を中心に、50人近い役員と執行役員の個人名で、計1654万円を献金
●電力献金、民主側に1.2 億円=労組から出身議員ら中心に
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111130-00000096-jij-pol
> 東京電力労組の政治団体が昨年、寄付やパーティー券購入などの形で、
> 民主党国会議員や同党系地方議員に少なくとも1億2000万円を献金していた
> ことが30日、総務省などが公開した政治資金収支報告書で分かった。
>  一方、原発を持つ全国の電力会社9社の役員(OB含む)315人が、自民党の政治資
> 金団体に約2400万円を寄付していた
947名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:24:41.23 ID:g7G2huV50
>>898
何でこれで処分されんのww
本当のことを子供に教えてるんだから、むしろ賞賛されるべきじゃん。
ってか苦情とか通報した馬鹿親が民主支持者だったんだろこれ。
948946 続き:2012/07/27(金) 17:25:26.28 ID:ANWdxIM50
●<政党交付金>大江参院議員が自分の政治団体に移す
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111001-00000032-mai-soci
>  東京電力労組出身の小林正夫参院議員(比例代表)が代表の民主党支部は、
> 東電の子会社に対し、毎年、交付金からホームページ製作費を払っている。
> 10年は298万円だった。小林議員の事務所は「(ホームページ)開設時の
> 紹介もあって依頼した。東電の関連会社だが、不適切とは思わない」とコメントした。
●脱原発は?チグハグ内閣 電力総 連、経産省の中山政務官側に献金
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110627-00000507-san-soci
> 全国電力関連産業労働組合総連合(電力総連)などの政治団体から平成17〜21年に
> 計850万円の献金が渡っていた

>  総務省に届け出ている政治団体は「サクセス三田会」や「電力総連政治活動委員会」を
> 含め計4団体。うち2団体は、組織内候補である東京電力出身の小林正夫参院議員と
> 関西電力出身の藤原正司参院議員=ともに比例代表=の支援団体として存在する。
> 同委員会の収支報告書によると、同委員会は19〜21年の3年間で小林氏側に4千万円、
> 藤原氏側に3300万円をそれぞれ資金提供している
949名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:25:55.76 ID:E4oaF/ej0
なんだそれ
950名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:54:47.13 ID:LVfBHhQa0
それでも全力でデマを信じるネトウヨww
951名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:06:14.43 ID:hWyKZhFH0
>>2
テロ実行するとしたら密集してるから手っ取り早そうだな
952名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:12:37.85 ID:BXmK6NyE0
うちの職場でもあったけどね。民主の政治家の名前書いた
はがき見たいなのが配られて自分の名前書いて、職場の
組合員にわたせみたいなやつだったり、紙に欄があって
自分だけでなく家族や知人の名前も書け見たいな奴だったり。
これで票を読んでるんだろうと思った。
職場での政治活動はコンプライアンスに反すると文句言ってる
人もいたけどね。
953名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:07:51.20 ID:KVaji9pF0
>>952

労働組合と民主党には服従してないと、こわいもんな

ユニオンショップ制度でクビにされるから、従うほかない
954名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:09:47.14 ID:+ZJTA3Nj0
武田徹のトンデモ理論 その1

反原発運動が高まる→原発運転員の士気が下がる→事故が起きる→反対派にも責任がある ( ゜Д゜)

「私たちはこうして『原発大国』を選んだ」より
955名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:11:06.84 ID:yctV+4HBO
流石に嘘っぽい気がする。
選挙で誰に入れたかなんてわかんねーじゃん。
956名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:18:53.37 ID:BXmK6NyE0
嘘っぽいと思う部分は「作業に入る前」という部分かな。
選挙のたびに、やらないと意味無いだろと思う。
957名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:26:31.70 ID:F22zLVSv0
民主党の闇は深い

なにやってるかわからない怪しさ、うさんくささが常につきまとう
958名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:30:42.21 ID:lLJajuF10
ソースなし
959名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:34:17.35 ID:QKItskqIO
やっててもおかしくないってところがね
960名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:37:53.15 ID:QN+TTcXD0
さすがにこれは無いと思うけど、民主党だけにありえるな
961名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:38:05.27 ID:z8fqSCBCO
公職選挙法違反か
962名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:38:49.75 ID:oF2hl/qTO
民主と東電労組はズブズブだけど、
東電本体とズブズブなのは自民だろw
963名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:59:22.64 ID:KVaji9pF0
>東電本体とズブズブなのは自民
何を根拠に言ってるの?
964名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:03:18.26 ID:KVaji9pF0
一流企業だと、労組と民主党が完全に掌握しているから、
労組で頑張れば出世コースなんだよね。

社内で民主党の悪口なんて言えないし、
自民に入れたなどと言えるわけもない
965名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:08:40.25 ID:db33PbjV0
なんだ福島第一事故は法則だったのかよ
966名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:08:49.77 ID:zUdFRI0t0
>>1
「作業に入る前の作業員は、民主党に投票する旨の誓約書にサインさせられていた。東京電力と民主党が元々ズブズブの関係だったのは、事故前から現場に
入っている人間なら誰でも知っている。自民党政権だったらもっと、情報は早く出てきていたはずだ」


これ マジ? 事実?  ネタ?
967名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:11:47.21 ID:Dhmy0GpAO
民主党に投票した奴らを使えばいいじゃん?

3300万人もいるんだから100万や200万くたばったところでたいしたことじゃない。
むしろ全員ベロンベロンに溶けて緩慢に氏ねばいい。

当然「死して屍拾う者なし」な?
968名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:14:48.65 ID:7Mrrx2By0
これだけのデマも珍しいというかバカ右翼
969名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:22:44.29 ID:BXmK6NyE0
>>963
>>946,948 あたりはどう?
970名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:25:42.55 ID:Tv+YCWbP0
>>1
バーボンじゃないのかwwwwwwwww
971名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:33:37.02 ID:KVaji9pF0
>>969
ダメ
972名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:17:14.44 ID:wx0Rx3SQ0
福一作業員は表に出てこないしなあ。
どれだけの誓約書なんだろ。
973名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:24:30.06 ID:LUG4hksV0
>>972
いつまで釣ってんだ死ね
974名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:25:22.89 ID:Q3T4z2rg0
これはさすがにガセネタバーボンだろ……
975名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:36:11.16 ID:qLqTtcW/0
後援会に入るよう強制されました!くらいにしておくべきだったな
あと自民党を持ちだしたのがまずい
これでもう嘘だと確定しちまった
976名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:48:27.95 ID:WJCdDr470
>>1
なんか・・・いろいろすごいね。

【原発問題】「作業員の賃金ピンハネ」=福島原発で、調査求める―労働弁護団
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343385066/
977名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:59:07.45 ID:2xBw/+4C0
色々と東電の闇は深いな。
978名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 00:00:04.71 ID:zcgIboT20
民主党に投票させる意味がわからんw
979名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 00:00:48.31 ID:1IBjHbMI0
1が本当なら悲惨。日本ではないですね。
でも、何が本当か、もはや判断不能に陥っています。
情報が錯綜しすぎ。
980名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 00:04:54.49 ID:aD0/3yeI0
これも一種の原発ムラの裏事情なんだろうか?
文春あたりの週刊誌がすっぱ抜いて欲しいな。
981名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 00:08:54.29 ID:N2d+TdyP0
ところで、お前ら、なんで民主党支持がここ数年で伸びたか知っている?(今は下がったけどw)
その答えは「企業による組織票」の影響だ。
具体的に話さないとウソっぽいので、とりあえず、オレが働いている企業のことを話ししよう。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
オレが働いているのは、数千人規模の日本の電機メーカーだ。
労働組合にも入っていて、ウチの会社の労組は電機連合に加盟して他社労組と足並みをそろえている。

かつて電子立国と言われた日本の電機メーカーも、今や他国におされ気味。
産業が育つためにはある程度は国の支援も必要なわけだが、今の政治はどちらかというと自動車産業に有利な施策ばかり熱を入れている。
そこで、電気連合は、
 「自民だと自動車産業ばっかりひいきする。だから、代わりに民主党を応援しよう」
なんてことをやりだした。(すごく安易な理由。)

労働組合が政治に文句言うのは許す。というかもっとやれ!
だが、「組合員に○○に投票しろ」、、と強要するのは問題ではないか?
 (○○ → 数年前は自民党を応援していたが、2,3年前から民主党に乗り換え。理由は上記。)

選挙が近くなると、
  「組合は○○党を応援しているので、××先生に投票しましょう」「XX議員のお話」
なんてことばかりが組合紙に載る。( しかも政策の中身が見えない記事。)
さらに
 「自分の住んでる近所の家庭を休日に訪問して、
   "私は○○党に投票します"みたいな誓約書(みたいな用紙)に署名を書いてもらってこい。
  1人5件の署名をもらって提出。(社員1万人の会社なら5万件)」
なんて活動をやらされるんだぜ!!

オレはこんなことをするために労働組合に加入しているんじゃねえーーっ!!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ということで、文句を言いたくなったら、各電機会社の労働組合に電凸しよう!
普通の社員が組合に期間限定で出向していることも多いし、「地域社会の意見を聞くのも仕事」だから意外とちゃんと応対してくれるぞ。
(電機連合は、パナ、東芝、日立、他163の企業が集まっている。自動車系が多い経団連とは別組織。
982名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 00:09:30.62 ID:aD0/3yeI0
事故調や国会でも取り上げて欲しかったな。
983名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 00:11:04.72 ID:oayYtoyd0
流石にこれはガセだろ?
仕事と引き換えに投票の強要とか事実ならミンス即死なんだが
984万丸 ◆NmY7qZnD96.5 :2012/07/28(土) 00:11:12.19 ID:3gUcuHsAO
  ∧_∧
 (=・ω・)強制かよ。何様
.c(,_uuノのつもりなんこいつら
985名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 00:11:20.20 ID:sGfeIU/U0
一寸待て、その原発ヤクザ、民主かも
986名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 00:11:30.99 ID:G+eNNM8p0
東京プレスクラブのメインって誰なの?
前にもこういう情報中まで集まって見たいな団体が無かったか?
987名無しさん@十一周年:2012/07/28(土) 00:15:57.74 ID:5C4E+lbU0
>>1
なーんか違和感がある記事だなこれ。
また自民党政権に戻して原発推進を安泰にしたい連中の工作記事か何かか?
988名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 00:18:24.84 ID:O6JBgYv30
右翼(保守)と左翼(リベラル)との違いは

・原発を動かしたいのが右翼、脱原発が左翼。
・いじめっ子は右翼、いじめられっ子は左翼。
・低学歴に多いのが右翼、高学歴に多いのが左翼。
・尖閣に寄付するのが右翼、人命のために寄付するのが左翼。
・人命より基地を優先するのが右翼、人命を優先するのが左翼。
・国益を優先するのが右翼、国益より国民の生活を優先するのが左翼。
・アメポチが右翼、アジアも重視するのが左翼。
・日本だけが良ければいいと言うのが右翼、世界の繁栄を願うのが左翼。
・犯罪者は殺せと言うのが右翼、死刑廃止を訴えるのが左翼。
・B型に多いのが右翼、A型に多いのが左翼。
・差別が好きなのは右翼、平等を重んじるのが左翼。
・自助がすべての右翼、共助や絆を大切にするのが左翼。
・既得権を保守したいのが右翼、改革をしたいのが左翼。
・金持ちを優遇するのが右翼、庶民を優遇するのが左翼。
・小さい政府・社会保障削減したいのが右翼、大きい政府・充実した社会保障にしたいのが左翼。
・子供は家庭が育てるが右翼、社会で育てるが左翼。
・生活保護を廃止しろと言ってるのが右翼、扶養義務を廃止しろと言ってるのが左翼。
・フジテレビにデモするのが右翼、官邸にデモするのが左翼。
・ネットで政治の悪口を書き込むのが右翼、ボランティアやNPOで活動するのが左翼。
・戦争や紛争を引き起こすのが右翼、世界平和を願うのが左翼。

一部の街宣右翼などのニセ右翼、連合赤軍や革マル派などのニセ左翼は除外してます。

>>1これが本当だと思う人はこれを読んだ方が良い。

ttp://www.google.co.jp/gwt/x?gl=JP&guid=on&wsc=tb&wsi=2c2390493a8b5fb9&u=http%3A%2F%2Fwww.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-11-20/ftp20081120faq12_01_0.html&ei=u10QUJ2zNYLEkgXq05SZBQ
989名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 00:25:59.12 ID:aD0/3yeI0
東電経営陣は非難されるけど、東電労組はスルーにされてることが多いけどな。
990名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 00:35:55.72 ID:aApJMLMw0
>>981
うち自動車系だったけど、それでも民主だったぜ。
自動車にかかる税を減らしてもらおうとかやってた。
さすがに

> 「自分の住んでる近所の家庭を休日に訪問して、
>   "私は○○党に投票します"みたいな誓約書(みたいな用紙)に署名を書いてもらってこい。

はなかったな。証拠になりそうな物は全部回収って感じで、
社外活動も無かった。おれはちょっと遠くから通勤してるんで
選挙区も違うしーとすっとぼけてたな。
991名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 00:40:12.84 ID:yAzO87nt0
さすがにデマというか、100%公職選挙法違反になるような証拠残す馬鹿やるとは思えんけど....

992名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 01:12:52.66 ID:GTluzmAz0
>>991
思える。
昔の人間なら用意周到に絶対にばれない様に汚いことをしたのだが、
今の企業も政治家も官僚もミエミエの事を平気でする。
993名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 01:14:39.74 ID:M7+/06xy0
斜め上過ぎて地球から脱出できそうなぐらい突き抜けたのが出てきたもんだま
994名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 01:20:03.19 ID:EMDuaEbA0
次は共産党に投票するわ
995名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 01:22:29.04 ID:AeWf5Mcj0
事実なら国会で追及してくれ
さすれば信じる
996名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 01:30:19.57 ID:K/SeaaCG0
いいかげん、飛ばし過ぎる記事の嘘くらい気がつけよおまえらw
997名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 02:05:12.75 ID:0ZHSKQoJ0
なに、朝鮮じゃあたりまえのこと
998名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 02:05:21.66 ID:LSBmPhhX0
ある程度大きな労組持ってるところなら、民主はこういう事してるぜ。
民主の支持母体に労組があるのは知ってるだろ?
999名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 02:31:57.12 ID:T3qL1LM80
つうか政権交代前にどんだけ献金受けてたんだって話
>東電と自民はズブズブ

確か自民議員経験者で東電副社長になった人もいたはず。
1000名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 02:38:32.17 ID:LSBmPhhX0
1000なら東電爆発
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。