【話題】 実践教育ジャーナリストの松本肇氏 「中堅レベル以下の大学なら専門学校行くべき」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の大門軍団φ ★
文部科学省の調査によると、2010年度の大卒就職率は60.8%。
これをもとに、大学を出れば約6割の人が就職できている、と考えるのは大きな誤解だ。
 
就職率のカラクリについて説明するのは、大学と専門学校の実態に詳しい実践教育ジャーナリストの松本肇氏である。

「大学の就職率は全大学の全学科が対象。だから超一流大学のエリートも、二流三流大学のつぶしのきかない学生も
一緒くたになっている。一流大学が数字を稼いでいるので、二流以下の大学の就職率はこれよりもずっと低い。
3〜4割しかないという学部学科も多くあります」

また、昨今の就職難の問題が根深いのは、仮に景気が回復したとしても、採用増にそのまま直結するとは考えにくいことだ。

一部上場企業の人事担当者が声をひそめていう。
 
「かつてはとにかく人材の確保が叫ばれていましたが、右肩上がりの経済が望めない以上、
状況が好転したとしてもコスト管理と人材のマネジメントには慎重にならざるをえない。

勢い、正社員となれば即戦力、あるいは近い将来確実に会社に利益をもたらしてくれると計算できる
人材しか迎えられない。正直にいって、大多数の企業において、大学時代に遊びほうけていた若者を
会社で鍛え直す、というような余裕ができることは今後もないでしょう」
 
現在は年間約50万人が大学に入学する「大学全入」時代である。大学数は30年前に比べて約1.7倍に増えた。
大学進学率は47.7%(2011年度)、昔なら大学に行くレベルではない子供まで大学生になっている。

前出の松本氏はこう断言する。

「一流といわれる大学に行ける人でないなら、大卒の枠にこだわっていてもあまりいいことはありません。
中堅レベル以下の大学であれば、専門学校に行くほうがいい」
http://www.news-postseven.com/archives/20120319_95950.html
2名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:13:10.60 ID:BhsN/P0P0
>>1
>就職率のカラクリについて説明

これのどこがニュースですか?>影の大門軍団φ ★
3名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:13:16.94 ID:tQyyfa1a0
就職したほうがいい
4名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:13:35.20 ID:lkT8BX/z0
そういうのは専門学校に行った奴を積極的に雇う世の中にしてからいえ
5名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:14:10.66 ID:KUjUwU0f0
実践教育ジャーナリスト

何だこの肩書は?
6名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:15:15.85 ID:LmplkfkP0
Fランの存在意義って・・・・・w
7名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:15:21.30 ID:im60N4d20
ネトウヨ大底辺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:15:30.61 ID:QsClkN+K0
そりゃそうだ
9名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:16:27.40 ID:hENGODik0
今年、中堅レベル以下の大学に行く人に失礼だろ
10名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:17:11.11 ID:y9fOkql8P
やりたい事をはっきり決めるのが大事かな
なんとなくで進学してもあんまりよくない
11名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:17:11.49 ID:0gpyRABV0
大卒より専卒のほうが採用されやすいならそうするでしょうよ
12名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:17:12.40 ID:dldi47VT0
専門とか余計に終わってるだろ・・・
13名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:17:14.18 ID:/m0V08hO0
早慶上智 (早稲田・慶応・上智)
関関同立 (関西・関西学院・同志社・立命館)
MARCH (明治・青山学院・立教・中央・法政)
成成明学 (成蹊・成城・明治学院)
日東駒専 (日本・東洋・駒澤・専修)
産近甲龍 (京都産業・近畿・甲南・龍谷)
大東亜帝國 (大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院)
関東上流江戸桜 (関東学園・上武・流通経済・江戸川・桜美林)
摂神追桃 (摂南・神戸学院・追手門学院・桃山学院)
中東和平 (中央学院・東京国際・和光・平成国際)
神姫流兵 (神戸国際・姫路獨協・流通科学・兵庫)

===============(越えられない中堅私立の壁==================

Fラン私大群
14名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:17:17.96 ID:TbnJLLVf0
中堅以下なら中堅レベルもダメなの? 駅弁大学より専門学校かぁ…
15名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:17:19.55 ID:JjuN5Ii10
どんな大学でも採ってもらえれば専門より初任給がいいような気がする
専門だと大学よりつぶしが利かなさそう
16名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:17:45.89 ID:EfhlqrYS0
背伸びして大学選んで下の方の成績になるより
三流大学でもトップクラスになったほうが就職有利。
17名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:17:57.64 ID:4iav+pgs0
>>1

大卒マンセーの団塊世代が経営陣に居る限り普通は・・・・・・


大卒>>>>>専門学校>>>高卒>中卒


となります。
18名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:18:06.08 ID:7/1ECVVU0
だって現実的な問題として、4大出てなきゃ応募すらできない案件って沢山あるじゃん。
19名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:18:19.75 ID:2XJHKjNV0
中堅以下も専門学校も共に大学ではない
20名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:18:56.17 ID:zRfzGW7E0
残念ながら専門学校の中にもレベルがあって殆どが金儲けの為に存在してる糞学校
21名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:18:56.78 ID:EF58XdIV0
専門なんてしょせんお客様だから、その気が無い奴が行っても2、3年たったら追い払われるだけなわけだが
22名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:19:21.25 ID:MgsyoOdY0
何かに特化した専門学校ならまだマシかもしれんけど、学校によっちゃあもっと酷かろう

簿記系の専門学校だって、就職率そんなに高くなかろう?
23名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:19:21.25 ID:TbnJLLVf0
私立も駅弁もむかしは専門学校だったんだよな
24名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:19:52.59 ID:u6kB+/zi0
>>4
個人で食っていけないレベルの専門職の人間ならいらんだろ
どこかに所属するのが当たり前だと思ってる奴隷が多過ぎる
25名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:20:44.06 ID:VPbOkXU20
90年ぐらいに大学を大量に増やしたからな
26名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:20:48.21 ID:TbnJLLVf0
最近は、大学行きながら専門学校にも行くだろ
27名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:21:04.92 ID:NCKue16u0
娘は二人とも、総合大学の特化した資格専門職の学部に入れた。
28名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:21:14.52 ID:bYed3mpX0
中堅ってマーチぐらい?
29名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:21:16.33 ID:EF58XdIV0
>>18
その手のは大卒じゃなくても実務経験○年とか予備試験合格とかでよかったと思うが
30名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:21:26.03 ID:DChav1UR0
一流大学にいったら金のムダ
老害の経営者は安い人件費しか取らない

学力よりも老害高所得の潰しが一番
老害高所得を叩く政策が一番素晴らしい
31名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:21:46.11 ID:+iFAnySvO
全てが職能給ではなく職務給ならその通りだな
32名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:22:07.19 ID:TbnJLLVf0
>>27
看護婦さんとか?
33名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:22:17.90 ID:noY4k/LT0
正直正社員自体減らす方向だろ
34名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:22:54.65 ID:NYuPYyJwO
大卒じゃなきゃ取れない資格が有るから専門でも取れるようになれば少しは解決すると思う
35名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:23:01.65 ID:vpe3iDBDO
バイトで中堅以下の大学の子も専門の子も使うけど、専門はバカ含有率が異常に高くて雇い控えるべきか否かとたまに議論が起こるよ
正規で取るとしても現状では専門には最底辺の能力の子が多いから、履歴書だけで判断する場合はやっぱ大学の子を残しがちになるみたい
36名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:23:23.75 ID:bYed3mpX0
>>27
医学科?薬学科?
37名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:23:30.04 ID:ckqK4PZu0
30年前と比べて、GDPは2倍になってるのに、サラリーマンの給料は変わって無い。
どう考えても高卒で商売した方がいい。
38名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:23:49.41 ID:KTt4e3Ze0
大卒じゃないと応募資格すら与えられないことが多いような気が…
39名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:25:24.25 ID:nf96yPVF0
専門学校に、大学卒業してから入学してきた人間が何人かいたなぁ
専門も大学もピンキリだからちゃんと調べたほうがいい
40名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:25:56.88 ID:Ltu/v8e2O
中堅レベル以下ってのは、国立なら筑波・横国以下、私立なら上智・同志社以下あたりか。
41名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:26:28.42 ID:P8fMfmdX0
ごもっともだな。

わけのわからんバカ大学多すぎ。
逆にそんな大学行く方が恥ずかしいわ
42名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:26:30.76 ID:u6kB+/zi0
>>37
このスレ見てもわかるが応募とか資格とか言ってる奴隷しかいないから無理だな
43名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:26:38.86 ID:EF58XdIV0
あ、しまった医者は大卒じゃないと無理か
44名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:27:06.53 ID:NCKue16u0
>>32 >>36
当たり。 薬(6年)と看護学部 さすがに医学科は・・・  
45名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:27:11.33 ID:lRx7TRwQ0
>>7
中卒乙w
46名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:27:19.67 ID:EoWICBo60
これは正論。
47名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:27:29.16 ID:TbnJLLVf0
>>40
横国は中堅以上だよ、筑波と並べるな
48名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:29:51.95 ID:NYuPYyJwO
毎回、こんな話題が出るが国立高専の俺はどのランクに入るんだよ
49名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:29:52.96 ID:lkT8BX/z0
>>42
雇われを奴隷と称するキチガイには用はないから消えるか死ぬかしろよ
50名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:31:04.71 ID:Ltu/v8e2O
>>47
中堅以上って言い方をするってことは中堅なんだろ。やっぱ中堅以下じゃん。
51名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:31:20.50 ID:T0ZYcXhB0
それより外国語を喋れるほうがずっと有利だろ
52名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:31:51.29 ID:RN/3C4BI0
>>37
漏れが就職したのはちょうど30年前になる。
地方銀行に就職したのだが、その時の大卒初任給は11万8千円だった。
その当時、スナックのボトルキープ(サントリーリザーブ)が6千円、セットが4500円だった。
サラリーマントルコは45分で17,000円、高級なところは90分47,000円ぐらいだったな。
背広は安くても6〜7万円(三つ揃え)、革靴は7000円だったな。ガンダムのプラモは1/144で300円だった。
53名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:32:33.26 ID:3bjtp/tt0
近畿大学は?
54名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:34:10.71 ID:oOr7VjF70
>>13であってるの?
少し閾値が低すぎるような気もするんだけど…
55 ◆LOCusT1546 :2012/03/19(月) 16:34:31.91 ID:uo6yikcF0
  ヽ /
  ()_() ・・・。


> 中堅レベル以下の大学であれば、専門学校に行くほうがいい


・・・その程度の判断力しか無いのなら、どっちへ進んでも変わらんw
56名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:35:35.96 ID:UHmy6qHg0
25年前に中央大を出たけど、バブルなのに文学部だったから、みんなロクなところに就職しとらんよ。
教職を取った奴だって採用待ちで臨時で繋いでたし。
結局、親のコネでどっかに押し込んでもらう人だらけだった。
57名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:35:37.97 ID:0JA5S+at0
「専門学校なら熱意のある講師がみっちり技能を仕込んでくれるはずだ」
という思い込みがあるようだが現実はそうではない。
大学のようなモラトリアム施設に成り下がってるのがほとんど。
58名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:35:52.79 ID:EWCjFJVl0
アホでも大卒採りたい企業がいまだに多いからだろ。
59名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:36:00.11 ID:hHUPqEKg0
基礎的な数学の知識も語学力もないアホな大卒日本人より
中国人留学生雇うほうがはるかに企業の生産性は上がるぞ
60名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:36:14.71 ID:IxVWNvZq0
大学よりゼミで判断しろ
61名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:37:21.79 ID:TbnJLLVf0
大学はセクスをしに行くところ
62名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:37:31.73 ID:Ik4L++Rb0
>>59
特殊技術がない会社ならね。
他に無い技術で食ってる会社なら自殺行為。
63名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:37:44.89 ID:SKHjX1530
工学系なら中堅以下でも90%以上の所が多いだろ
64名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:38:12.19 ID:6H8lMH3m0
中堅ってどこよ?
65名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:38:55.40 ID:NCKue16u0
>>1
4大中堅以上の専門学校があるからと言って、十把一絡げに
中以下の大学 < 専門学校 と言うのは、
限りなくNEETに近いレベルの”専門学校”の、いわゆるステマか?

専門学校で手に職 > 大学 というのは昔から言われてる
大学入試からの逃避する言い訳なんだが・・・
自らを省みて、本当に逃避の合理化じゃない、と言い切れるなら、
専門学校を選ぶのはもちろん悪い事ではないと思う。
それに値するような学校なら。
66名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:39:34.38 ID:TbnJLLVf0
専門学校へ行くなら高専行けよ、ドあほ
67名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:40:00.42 ID:Ltu/v8e2O
中堅以下の大学群

B+ 筑波 横国 上智 ICU
B 千葉 広島 阪市 名工 理科大 同志社

以下略
68名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:40:48.18 ID:9Kf9G44UO
済みませんが自分、九州東海大学農学部卒業です。

全国的なランクが今ひとつ分からないのですが
「私の母校は3流です」って言ったら怒られるレベルでしょうか?
4流の方がしっくりきますか?


どなたか教えて下さい。
69名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:41:04.87 ID:TbnJLLVf0
>>67
同志社ってバカ大だよ
そんなことも知らんの?
70名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:41:54.58 ID:hHUPqEKg0
名の知れた中堅大学でも一教科や二教科入試で大量に合格させてる大学がごろごろしてるから
企業も恐ろしく私大卒はほいほい採用できないんだよね
71名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:42:17.62 ID:aFlpTghU0
>>1
その通りなんだが、いいこと思いついた。
偏差値50ぐらいの入学テスト付きの専門学校作れば企業から引く手あまた。
72名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:42:35.56 ID:Z3d/Ntc/0
知ってた
73名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:42:38.60 ID:obLEJOYt0
専門学校って就職率99%とかそんな感じだからね。
就活なにそれ美味しいの?ってレベル。
中堅以下の大学生はモラトリアムを堪能したツケと思って頑張ってください。
74名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:43:09.62 ID:wFcKe1oa0
だがちょっとまって欲しい
中堅大学が専門学校教育すればいいではないか
なあに免疫がつく

真面目なことを言えば
抽象的な思考を見につけ、視野を大きくする=管理能力を身につける
ー>人生の可能性を広げる
のが大学
職業能力を身につけるのが専門学校
ぜんぜん目的が違う



75名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:43:13.72 ID:hb+BAEwf0
>>67
つくばって工学はすごいんじゃない?
76名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:43:22.75 ID:Ltu/v8e2O
>>56
1987年は、まだバブルが始まるか始まらないかって時期だよ。
就職バブル世代は、1989〜93年卒。株価みたいな先行指標には数年遅れる。
77名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:43:45.53 ID:o75ib7pT0
最近までFランクのことを、ABCDEFのFだと思っていたw
78名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:43:49.67 ID:get+8I510
>>13
MARCHより下は全部Fランクと変わらんだろ
79名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:44:11.44 ID:MK3oz40+0
俺はどんな底辺でもいいから四大卒を勧めるたい。
うちの会社でも四大未満の奴の劣等感からくる攻撃性が酷くて疲れる。
ヘタな四大卒より優秀と一部で評価されている高専卒ですらそう。
あいつらは一生ああやって大卒以上に噛み付きながら生きていくのだろうか。

どうせ大学の専攻と仕事が直結する奴の方が少ないんだから、
即戦力か否かなんて研究職以外は無関係。
それより劣等感から逃れるため、どこでもいいから四大以上を出ておくべき。
80名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:45:53.42 ID:clpQhICA0
>>79
劣等感と学力は別もの。
性格や環境起因。
81名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:47:03.71 ID:NCKue16u0
>>1
根本的な質問だけど、 そもそも 大学ランク(偏差値)と就職率 は正の相関なの?
単に就職率だけで比較すれば、 上位校ほど就職率が低いという話を聞いたことがあるんだが。
82名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:47:36.66 ID:TbnJLLVf0
ハーバード卒のヤツが日本では専門学校扱いって嘆いてた
83名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:48:01.77 ID:hNh0zUHu0
>>13
・國學院の場所おかしくないか?
そこ位置なら国士舘な気がするが

國學院て成蹊・明治学院と同レベルのイメージあるけど違うのか
84名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:49:40.85 ID:MK3oz40+0
>>80
それらの要素は明確には不可分。
彼らは低学力→低学歴→劣等感というパターンだから。
85名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:50:38.76 ID:16YhdbtlO
>>83
成成明学獨國武
86名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:50:41.12 ID:vdHqDQuf0
高校-->短大-->専門学校-->就職 のラインが必要なのでは
87名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:51:20.04 ID:lp9lC6+90
だからさ、大学ってのは本来、学問をしに行くところだろ。就職率とか関係ないじゃん。
どういう学問をしたいかで進学先を選ばないと駄目だろ。
88名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:52:16.84 ID:afVzh3OrP
専門学校行くんなら、バイトの方がまし
89名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:52:50.95 ID:vdHqDQuf0
>>87
本来、職業人を養成するための学校をGHQが無理やり大学にさせた
90名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:53:37.48 ID:M48cGWhm0
大卒なんて見栄で取るもんだってウチの社長が言ってた
91名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:55:29.63 ID:hAvL9jPQ0
松本ってニコ動に動画あげてた人か懐かしい
92名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:58:03.34 ID:2ZHMs5/U0
>>77
FランのFはフリーパスのFみたいだなw知らんかったw
93名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:01:38.59 ID:St+XE7Vw0

内閣府発表 大卒の二人に一人がプー太郎
http://www.youtube.com/watch?v=yXk34T5DGbo
94名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:04:03.51 ID:ZAwWRMJ70
オラは専門行って内定ももらった。周りは院卒とかポツポツいるけど何か?
95名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:06:27.46 ID:nS6LfBn/0
いや、高卒で就職する以外の正解はないよ。

鉄道会社、メーカーの工員、高卒程度公務員などを全力で狙え。公務員は1回失敗しても
あと2回くらいは年齢制限にかからないはず。
96名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:15:45.78 ID:wOqH6iew0
学歴関係なく、とりあえず早く目標定めた奴が勝つと思うよ、これからは。
97名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:17:02.37 ID:pP0TcZXG0
3流大なら、確かに専門の方がいいかもね
いっそ高卒でちゃんとした企業に入っちゃうか
98名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:21:39.32 ID:owFbCYkN0
高卒は学校で就職の面倒を見てくれるのがいいところ
悪い点は離職率が高いこと
99名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:23:00.41 ID:hziK5Pkb0
日本で漫才師になってるハーバード大卒のアメの男が以前、文系なので就職がなくて
ほんと困った由のはなしをしてるのを聞いたことある。どこのくにでもいっしょじゃのぉ。
やはしこれからは手に職、これしかないぞ
100名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:23:04.41 ID:MgsyoOdY0
高卒の内定率の低さを知ってて言ってるのか?(´・ω・`)

まあ、高校もピンキリすぎるけど、職業科であっても就職厳しいぞ。
101名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:23:05.75 ID:1/tHh6i+O
同意。

あんなもんマジで将来の若者のためとか全然考えてねえからwwww

単なる街興し公共事業と退官役人教授達の天下り再就職先確保に過ぎないだろ

とりあえず今がよけりゃのしょうもない社会見学フィールドワーク(笑)の成果なんぞいくらでも脚色やり放題だしな

102名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:28:26.23 ID:pP0TcZXG0
>>99
真に受けるなw
ハーバードで職がないなんて事はありえないからw

パックンは、日本に遊びに来てブラブラしてて芸人になっただけ
パックンの外見と学歴と社交性で就職できなかったら世界中の人間が就職できねーよw
103名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:33:48.82 ID:RC5bDFr/0
>>102
もっと海外のことも知ろうとしろよ
104名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:34:34.67 ID:5i2OWdHs0
欧州(仏とか)みたいに16歳まで義務教育にして、
その後は大学進学を目指す学校か、職表訓練校(国家資格が取れる)の選択制がいいと思う
中卒だけでは資格もないし、勉強する気がないのに高校や最低ランクの大学行っても仕方ない
105名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:34:50.70 ID:EDbHxC9c0
どのレベル以下なら専門学校の方がいいって判断するかが問題だよなー
おれも自分が行った大学は三流だと思ってたけど、専門学校卒の奴等の
能力はさらに下だった。
106名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:35:25.73 ID:7jYdHt1T0
専門といっても
マトモな就職があるのは看護専門くらいじゃないの?
107名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:41:16.36 ID:MK3oz40+0
> 中堅レベル以下の大学であれば、専門学校に行くほうがいい

何が本人達にとって「いい」のかを示さないと無責任な発言でしかないな。
年収か?社会的地位か?安定性か?
この松本って奴にとって何か都合が「いい」だけじゃないのかと。
108名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:43:43.96 ID:owFbCYkN0
大学は自分で動けるようになるところ
バラバラな知識を超えて抽象的、一般的思考を身につける
それにより問題発見、解決能力を身につける
そして、高い思考能力をもった人とのコミュニケーション能力を身につける
そういうところ
人を使う側に立つのに必要な能力も養うことになる
高卒と中堅でも大卒じゃ違うよ

109名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:44:16.32 ID:3Bwn1/to0
>大学数は30年前に比べて約1.7倍に増えた

増えたのは主に私立だよね
国立大学の数はあんまり増えてないと思う
110名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:45:14.95 ID:9rFtPbnnO
関東上流江戸桜、中東和平
この辺は履歴書に書いたらむしろマイナス
高卒の方が傷も浅くて済む
111名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:49:26.99 ID:imxakrBL0
専門もピンキリだからね。
なので俺は送られてきた履歴書の高校の偏差値を調べる。
112名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:52:25.32 ID:W8Fc8/VQ0
俺の行ってた専門は入学試験があって
単位制で、進学制作と卒業制作があって
単位、出席日数、制作のどれか一つでも欠けたら進級も卒業も出来なかったな。
113名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:53:31.05 ID:nX14wboz0
今の専門学校は馬鹿に大学気分を体験させて搾取する怠け者育成の学校ばかりじゃね
114名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:54:19.41 ID:0O6bHBJU0
>>68
阿蘇キャンパスのライブカメラ、毎日見てるよ。
羊の赤ちゃんが生まれてるね。カワエエ
115名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:54:52.83 ID:xBHHZ/dT0
大学も増えたんだろうけど、オッサンの俺から見ると、中堅大学の偏差値低下にも驚愕するばかり。
亜大が偏差値48ってどういうこと。俺の頃は模試で58ないと安全圏じゃなかったのに。
そりゃ企業だって採りたくないよなw
116名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:57:01.47 ID:ISGZRyx+0
っていうか専門学校だって本当に意味あるかどうか怪しい。調理とか理容ならともかく
入った時からすでに就活しなきゃいけないわけで。2年目なんかそれメインだろ。
ビジネス系の専門学校なんて本当に役に立つのかね。

4年制の専門学校でも・・・ いらねぇか。

ま、大卒と高卒で給料が違うのを是正しないとだめかもね。
117名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:59:01.40 ID:HebOxf0M0
本人の意思じゃなくて、親の意思で大学に入った若者が多い
親が専門や高卒なんてありえん、って進路を縮めてたりな
そういうタイプは授業も身に入らないし、若いうちの時間を
受験勉強と無駄な大学教育に浪費してかわいそうだ
就職できればいいが、できなかったら何もできないおっさんになるわけだし
118名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 18:10:11.71 ID:MK3oz40+0
>>117
まあその通りだけど、
たかが18歳のガキに将来(就職状況や社会の価値観の変化、本人の価値観の変化)まで
熟慮した進路判断が出来るかというと大いに疑問でもある。
結果的に大学行かずに成功できるならいいけど、
実際には「あの時親が尻を叩きまくっていれば・・・」というような残念な例がほとんどなんだよね。
119名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 18:18:53.62 ID:88/4e0NtP
>>13
これが中堅私立でいいの?
120名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 18:30:44.56 ID:pi/OzBbGO
まぁ、正論。
で、もっと言うなら"無理して高等教育を受けるより、その我慢を実践に費やした方が数万倍マシ"と。
中堅以下の高等教育機関で、身に付かない教育を受ける我慢をするくらいならね。

だいたい、底辺〜中堅の下の学歴なんて"実社会では無意味"なんだから。誰も期待なんかしてないし(笑)
新卒で就職が無いと嘆いたり憤慨してる連中に言うよ?

[おまいらの学歴なんか無意味なんだよ!意味の無い数年間を浪費しただけだ(笑)]
121名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 18:32:35.63 ID:sg+q5ZiV0
実践教育ジャーナリスト?(´・ω・`)
122名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 18:33:22.74 ID:Ltu/v8e2O
>>115
普通の人間はそんな底辺大学の偏差値なんかいちいち知らねーし。
おまけに、大学受験から何年経ってるか知らないが、
未だに亜大なんかの偏差値をチェックし続けてるその粘着性。
目くそ鼻くそを笑うという諺を地で行くような奴だな。
123名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 18:34:49.81 ID:7SZ9YaqEP
公務員の高卒枠にもぐりこめるなら、それがいちばんいいよ。
でも、専門行くぐらいなら大学行ったほうがいい。専門では大卒資格は
得られないから。
ただ、大学時代に漫然と過ごすのではなく、ましてや勘違い教授に影響
されて、学問に励んじゃうんじゃなく、就職のための訓練機関と割り切
って、目的意識を持って学生生活を送ることが大事だろ。
とにかく、いろんなバイトをしまくって、自分の職業適性を見極めろ。
そして「卒業したらうちに来ないか?」って言われるまでの信頼を勝ち
取れ。いろんな活動で、リーダーシップや対人スキルを身につけろ。
その方が、専門知識をかじるよりもずっと重要だよ。
124名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 18:35:58.11 ID:Ltu/v8e2O
>>119
いいわけないだろ。
Fランじゃなかったら中堅なんて理屈があり得るか?
中堅大学とは、私大なら上智からマー関までを指す。
125名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 18:37:14.99 ID:1z93vGAjP
確かに大学数は多すぎる
おまけに大学院まで作りまくりなんだろ

大学という意味をもう一度考え直す時だろう
レベルの差は置いといて勉強したいヤツが行くところなんだから
大卒のレッテルがほしい世間体、就職予備校化しているのが問題だろう
126名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 18:41:00.68 ID:ssbM8nXy0
>>24
たかが二年の修練で個人で食っていけるレベル技術が付くのって何?
127名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 18:42:27.49 ID:pHiRcl2x0
中堅は日東駒専参勤交流だろ
一般的に。ただ専門学校も就職は厳しいぞ
128名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 18:47:15.26 ID:4R8LQpwE0
3流女子大の文学部とかも就職厳しそうだな
129名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 18:48:36.90 ID:kKN7FI54O
大学時代が人生のピークって人が多いんだから
それだけでも大学の存在意義あるじゃん
大学院進学が当たり前になればピークが更に2年延長されるよ
130名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 18:54:54.63 ID:MK3oz40+0
>>125
勉強したい奴は自然と一流大に手が届くから、この問題とは関係ないと思うよ。
それに一流未満大生にとって大学が就職予備校であっても一向に問題ない。
人間食わなきゃ生きられないんだから、「就職のため」は充分崇高な目的だ。
131名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 18:55:25.00 ID:Ea/MAYzr0
専門学校はな、入学したての学生に、
○○専攻は人数一杯だから貴方だけ△△専攻に行ってください
と学校側の都合で勝手に決められちゃうんだよ。
信頼できる友人から聞いた話だが。
132名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 19:04:06.20 ID:aTKfk/yF0
>中堅レベル以下の大学
中堅とは、マーチkkdrのことですか?
それ未満は大学とは認めない
133名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 19:05:41.87 ID:zUoqXb4UO
人間の平均偏差値は50だからそれが中堅だろう常識的に考えて
あと大学は友達と大卒という心の安心感を形成するところ
134名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 19:06:31.30 ID:IxVWNvZq0
専門学校行く位なら就職した方がいいぞ
看護師みたいに就職に資格が必要なら別だが
135名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 19:13:33.33 ID:aTKfk/yF0
>>54
>>13の閾値は明らかに間違い(「早慶上智」ってのも変だが)
どんなに甘くても↓


早慶上智 (早稲田・慶応・上智)
関関同立 (関西・関西学院・同志社・立命館)
MARCH (明治・青山学院・立教・中央・法政)

===============(越えられない中堅私立の壁==================

その他
136名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 19:14:29.54 ID:1km2NAJtP
専門学校は無いわ。
アホじゃねーの?この松本ってw
就職するだけなら看護学校、工業高校か高専行った方が遥かにマシ。
137名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 19:16:05.69 ID:zUoqXb4UO
意味ある専門(大学では不可)って
調理師 整備士 美容師 デザイナー トリマーとかだろ
看護は大学あるし
138名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 19:24:06.69 ID:nuMbzT1q0
私大は総計以外はやめとけ。
国立ならどこでもいいが。
139名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 19:35:41.13 ID:zxETTMo8O
>>136
税金使って無職を量産する中堅私大より専門学校の方が日本の為になるな
140名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 19:38:08.10 ID:HuS/+L0F0
多くの若者が学費と時間を無駄にしてるんだ
はやくFラン潰せよ
141名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 19:39:44.89 ID:c7+1kGl/0
一流大学でも就職難しいっつーの何いってんだこの親父は
142名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 19:41:00.73 ID:9vmLE82S0
中堅レベル以下ってことは中堅レベルも含んじゃうね。
教育ジャーナリスト名乗る前に自分の文章を見直せと
143名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 19:45:08.05 ID:px/R9yZN0
松本ってのは、専門学校の実態を知らんアホだな。
中堅ってのをどこに置くか知らんが、>>13でいえば、
関東上流江戸桜、摂神追桃あたりでも、専門よりはるかにマシ。
BF大学の多くが、むしろ中身はとっくに専門学校化してる。

ごく一部の、例外的な専門学校しか見てないだろ、コイツ。
大半のに専門学校じゃあ、少数の真面目な学生が3ヶ月で
周囲に合わせて腐っていくのが止められないのに。

専門学校の「就職率100%(笑」の実態なんて、
どっくにバレてるのになw

あ、BF大への補助金投入は、いいかげん止めた方がいいな、
単に文科省の利権になってるだけ。
144名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 19:47:20.49 ID:zxETTMo8O
中堅私大は潰して理系の旧帝や早慶クラスの大学にお金廻した方がいいんじゃねーの?
その方が日本の為になる

【話題】 受験を知らない子供たち! 2009年度の私立大学入学者のうち、AO入試が10%、推薦入試が41%! 非学力型入試の割合が半数超!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296517945/
【教育】「he(彼)」を「へー」と発音するなどの大学生増える→高校までの英語、数学など教える学内機関を設置の大学55%に増加
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275162014/
【話題】 大学生 九九できない! アルファベットわからない!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297732661/
145名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 19:48:16.22 ID:0BvDic0bO
日東専駒は一応大学と認めてやれ
146名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 19:50:58.00 ID:8XOsjQeiO
第一工業大学の俺に死ねってのか?
理系だから射程圏内って事?
147名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 19:53:20.70 ID:TJehwy4L0
専門学校は高卒と同じ給料にしている会社が多いから、金の無駄。
148名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 19:53:21.21 ID:WGo86gdk0
早稲田や慶応でも上位半分以上でないと、
家電量販店で「いらっしゃいませー」状態だがな。
149名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 19:53:50.31 ID:OBk+fNJ80
中堅レベルと言われても、専門学校じゃ困難な資格もあるんですけど。
例えば教師になりたい人は大学の教育学部を出た方がいいし。
150名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 19:54:42.81 ID:Crieb9pC0
高専いいよ、学費安いし
151名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:00:33.27 ID:Ltu/v8e2O
>>148
早慶卒で勝ち組になれるのは、在京のお坊ちゃんお嬢ちゃんで
それこそ大学がどこだろうが勝ち組人生が約束されたような層の人たちだな。
メディアのイメージ操作に引っ掛かってノコノコ一般入試で早慶に入ってくる地方人
(地方では在京メディアしか情報入手手段がないから、早慶が超一流大学だと思われてる)は、
田舎者が抱く早慶のイメージとはかけ離れたヘボい就職先しか得ることができず、
地元の田舎者から「早慶を卒業したのに…」と冷笑される余生を送るハメになる。
152名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:02:14.98 ID:thrP714Z0
高校の現場ではまだ受験受験言ってんのかな?
それとも少しは変わってんのかな?
振り回される子供も不憫だな
153名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:02:32.82 ID:px/R9yZN0
>>144
国が私立大などへ交付する私立大等補助金は、年総額3200億円。
大学院生は、博士課程で総数7万4千人(1学年だと2万5千人くらい)。
博士の学生全員に毎年200万円ずつ渡しても1500億円くらいなんだよねー

工学部などの博士進学者も減少傾向にあるようだし、職員の給与などに
なるだけの、下手な私学助成より、理系などの院生を援助する方が
よほどいいんだが。

結局、私学助成は利権であり、院生のような若者は切り捨て。そのわりに
中国からの留学生には金を出すんだよなw
154名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:03:18.70 ID:DUuCYtLc0
下層レベルの大学でも専門よりマシ。
「大卒」の呼称は持っていたほうがいい。
155名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:03:38.35 ID:zxETTMo8O
>>151
そういう奴らはFラン私大でも勝ち組じゃね?
156名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:16:47.49 ID:Ltu/v8e2O
>>1みたいな価値観(地帝未満の大学に行くくらいなら専門のほうがマシ)は、
10年後くらいから受験生の親にとっては共通認識になるんじゃないかな。
とにかく大学と名の付く学校を出さえすれば誰でも大企業総合職や一般職公務員になれたのは
今40代のいわゆるバブル就職世代までだから。
157名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:18:38.65 ID:4u4pm1ZV0
>>13
大東亜帝國のコクって、国士舘だと思っていた。
158名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:19:59.16 ID:6H8lMH3m0
偏差値とか受験には詳しくないけど、
中堅大学といわれたら日東駒専あたりをイメージするな。
159名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:24:23.58 ID:uggC9jUo0
経理専門学校に行って、税理士になる方が良い。
160名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:24:38.62 ID:g5Ls2+NK0
>>154
同意。
よくFラン行くぐらいなら高卒や専卒の方がマシだなんて意見聞くが、とんでもない。
大手は新卒は大卒しか採らないという企業が殆ど。
昔は大卒以外で高卒枠なんてのもあったが、今は廃止している企業も多い。
どんなに優秀でどんなにたくさんの資格持ってても大学卒業しなければスタートラインにも立てないんだよ。
161名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:26:24.39 ID:px/R9yZN0
>>156
10年やこらでは、専門学校の質なんて上がらんから、
情弱な若者が騙されるだけw 
なんか、専門のステマみたいだね。

高専なら、ずっといいよ。まあ、下層大学レベルのバカじゃあ
入れんから当然だけど。
162名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:30:47.24 ID:6H8lMH3m0
企業が高卒採用を増やせば少子化対策にもなるのにな。
特に女子。
163名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:31:00.17 ID:BbcHKKOM0
まぁ大学行けば馬鹿でも高卒よりも給料は初めからいいからな。
164名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:33:05.93 ID:owFbCYkN0
>>151
大学の問題じゃないだろ
たとえ東大だって同じだよ
地方出には何をしたいのかの自覚とどうしたらいいのかの知識、サポート
がないだけ
一人で達成するには相当に早熟でなければならず
普通は無理だろうというだけ



165名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:34:01.52 ID:Kd9bqHyi0
>>27
今ごろは彼氏や男友達と(r
166名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:37:31.34 ID:HRHcm3uG0
実際
駅弁工学部は早慶文系より扱いが上だからなぁ

学力的に当然なんだけどw
167名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:39:54.25 ID:ByuewegB0
専門で技能を身につけた所で世間一般における採用基準は
四年生大学>専門
更にどっかに入って就労実績をつくらなきゃ転職すらままならないという
技術云々は二の次なのよね
168名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:41:46.85 ID:NGksqxsa0
文学部は総じてやばいよ
早慶文学部卒と日大理工や芝浦工大卒では40歳平均年収は後者の方が上だからな
169名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:42:01.33 ID:HRHcm3uG0
>>167

大抵の技術は高学歴が低学歴の3倍以上の速さでおぼえれるからね。。
170名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:45:20.07 ID:HRHcm3uG0
思い出して御覧、学生生活でのお勉強をw

高学歴が、お勉強を技術に関するテキストに取り換えて、

低学歴が、その習得能力で勝てると思う?

無理だね。

しかも予備校で教えられてるのは奴は中国人にそのカリキュラム教えればいい

って爺婆まで参入してるからカオスだよw
171名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:47:36.24 ID:px/R9yZN0
>>164
だから、地方→東大→官僚もしくは学者。他に道を知らないから
それでいいw 早慶では、官僚も難しいし、なっても主流になれない。
学者になるのも厳しい。

>>167
専門と四大が競合するような分野なら、勝てないよ。素材が違うから。
調理師とか、最初から四大ない分野じゃないと。
で、そういう分野に若者は進みたがらないだろ。

学生が大学で遊びほうけているのは事実だが、専門行ったら真面目に
やってるわけじゃあ決してないからw 専門行け!ってステマやってる
連中は、専門の実態は絶対に口にしない。
172名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:48:36.11 ID:HRHcm3uG0
>>99

文系は人に使われる勉強じゃないからなぁ・・・・・w

だから、馬鹿は看護とか医学とか床やとか大工とかとにかく

手に職を身に着けないとダメなんだよ。

それなにのなんでゴミのような文系ばっか増えてんのwwwwwwww

これまた東大様の天下りだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

173名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:48:38.50 ID:NGksqxsa0
理系は下の方でもあんまり問題ない
底辺工学部だって2割が大学院に進学してて就職率6割だったりするし
問題は文系
174名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:51:30.72 ID:MK3oz40+0
大体、就職鉄板な「名門専門学校」なるものが日本にあるか?
CM打ちまくってるだけの有名校ならあるけどな。
その時点で>>1は説得力ゼロ。
175名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:51:35.50 ID:HRHcm3uG0
文系理系将棋よろしく、
文系なんてもんは、旧帝理工や地方の医学部くらい楽々通るやつだけがほんと少数選択すればいいんです。
他は全部理系でいい。
はっきりいって今の教育状態は倒錯してるわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それもこれも東大様OB官僚の天下り確保が原因よw

兵隊は高卒や、今の高度化してる状態では高専や相応の職業高校(料理でもなんでもいい)
でいいんですよwwwwwwwwwww
176名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:56:48.10 ID:wFGTpkgk0
東大卒の心理カウンセラーがウソだと断言するが、これが現実の世界だ。
「1990年代前半」、「バブル崩壊直後」、「東京文化圏」、「偏差値50私立新設バイオ大学」の出来事だ。
偏差値50の未知の世界を説明しなくてはならない。あべこべに私が賢い人へモノを教えることになる。

・偏差値50の大学共同体は、肉体労働者家庭の不良たちが人間関係の主導権を握っている。
 「不良は、無勉強、無就職活動で、体の丈夫さを生かしてオイシイ肉体労働就職する。」
 不良本人は勉強してるつもりだが、あんなの鼻で笑っちゃう。
・田舎娘たちは、「モヤシ金持ちの私と不仲の不良」の背中に隠れて、モヤシ金持ちの私に色目を使う。
 そのうち田舎娘たちは、私へストーカーと濡れ衣を着せ敵だらけにし、女自身の住所を書いた紙を持って私を追い回す。
 (勉強に力を入れ、人付き合いが悪い、味方のいないモヤシ金持ちを狙ったんだ。)
・不良が主導権を握る理系大学は、必修基礎科学単位(科目)を不良に合わせて総ツマミ食いの選択単位に完全改悪した。
 小学校算数で足し算できても引き算できないのと同じで、つまみ食い教育は理系失格だ。
・私が大学外部や身内に相談した時、第一声で「カネ目当てのイヤガラセ」の信憑性を説明できず、叩かれる。
・私とよく似た田舎の金持ち坊ちゃんが死んでいるので、私は、明石家さんまの名言「生きているだけで丸儲け」だ。

偏差値50理系大学はこんないやなことがあるから、中高生は、進学高校、中堅上位大学へ行ったほうがいい。
中学生の中間目標は進学高校で「勉強する共同体」を手に入れること、
浪人は人間関係のしがらみよりも勉強に優先順位を置くことだ。
私は公立小学校、公立中学、偏差値50都立高校なので、嫌われ孤立し追われてもなお勉強し圧殺される人は、
たまに見たし私もそうなったが、「勉強する共同体」に直に触れたことがない。
多数派が賞罰なしで努力するって小説では読んだが、この目で見たことない。
「勉強する共同体」にいる人は神に感謝すべきだ。

   web-n09-297 2012-03-18 14:57
http://xepid.com/src/up-xepid23829.html 読みやすいHTMLファイル
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/76739.txt 安全なテキストファイル
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1303946704/18-
177名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:59:25.30 ID:ZFETMciZ0
>>1
いや働け
学校は学びたいものがある人が行くところだ
178名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:59:59.17 ID:wFGTpkgk0
>>14
>中堅以下なら中堅レベルもダメなの? 駅弁大学より専門学校かぁ…

松本肇の「中堅大学が役立たず」ってウソだね。
一流企業には入社できないかもしれないが、
体力に欠陥があってもそれなりに飯を食えるはずだ。
179名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 21:06:44.48 ID:wFGTpkgk0
松本肇の「中堅大学が役立たず」ってウソだね。
ただ、「中堅大学」ってどの偏差値の大学、どこの学部学科にもよるが。
180名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 21:09:12.61 ID:wFGTpkgk0
>>177

底辺理系大学に籍を置く社会学者は独善的だった。
「基礎科学教育をつまみ食いして、不良と円満な人間関係を作れ。」とトンチンカンな道徳を理系大学で振り回す。
社会学者創始者のデュルケムはまともなんだろうが、頭のおかしい社会学者もいる。
不良をえこひいきする校風だから、ああいう頓珍漢社会学者を招いて給料を与えているんだろう。
181名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 21:18:14.90 ID:wHKJGDms0
専門学校ってのはあれだろ
ようは料理専門学校とか寿司職人養成学校とか理容専門学校とかだろ
大学行ってモラトリアムやるより具体的に将来の職に直結したこと
学んだほうが就職しやすいだろ
変に映画製作学校とかクリエーター養成学校とか夢を追いすぎるから失敗するんであって
182名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 21:25:04.65 ID:BbcHKKOM0
>>181
デフレのせいで理容の資格あっても時給800円の所もあるからな
183名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 21:32:42.08 ID:zU89JYl/0
中堅以下の大学が就職率を下げているというのは違うな。
もともと高望みしてないから、いくらでも底辺に行けるから、
仕事には就ける。むしろ、中堅以上の大学の方が、下手に
夢見るから、なかなか理想を捨てられず、どこにも決まらな
い人が出てくる。
184名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 21:36:16.05 ID:uP1zoBIr0
地方の私大なんて9割Fラン
185名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 21:52:12.05 ID:vogDvWl90
松本〜って慶応通信教育部相手に裁判やったやつだな。
自分のコンプもあってわけわかんない肩書き自称してんのかなw
186名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 22:00:02.42 ID:/Rsl/t9B0
高校は進学校に入ったが落ちこぼれて1浪し地方の国立大(工学部)に入学した。
今月実業系の高校(偏差値低め)で教科書の販売のバイトをしたら授業よりよっぽど高度なことが書いてそうな教科書ばかり。
4年も無駄にしたような自分よりこいつらのほうが就職できるんだろうな・・・と思った
187名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 22:06:11.92 ID:aOAicGCT0
専門学校に行きさえすれば大丈夫!!って話じゃないよ・・・?
自分にはコレしかないって仕事を早い段階で見極められれば
どの学校に行けば良いかも自ずと決まってくるけど。
188名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 22:11:44.26 ID:upYRcErE0
美容専門学校に行って年収250万を目指そう
アニメの専門学校行って年収120万を目指そう
189名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 22:13:58.68 ID:upYRcErE0
ま、いい大学に行って就職に成功しても
リストラされたら終わりだからな
手に職付けてればくいっぱぐれはないだろうし
190名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 22:25:39.24 ID:V37ry4oqO
代々木アニメーション学院行きたいって言ったら親に怒られた
今は日大卒業して営業やってるよ。今日もサビ残だったよ
191名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 22:26:30.91 ID:ivR/G4BT0
本当にやったら人生詰むだろうな
192名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 22:27:24.77 ID:eA5jSmof0
東大未満の旧帝大に行くくらいなら、工専に行けと…

微妙に分からんでもない。
193名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 22:30:51.57 ID:WGo86gdk0
高専はいいな。下手に進学校にいくより高専のほうが勝ち組の
気がするわ。
194名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 22:30:58.63 ID:px/R9yZN0
>>190
代アニ行ってたら、今頃はサビ残ありで月給10万だったろw
まあ、他人の夢にまで立ち入らないけどw
195名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 22:31:27.80 ID:upYRcErE0
むしろ高校で中堅未満の高校に行くくらいなら
工業高校に行った方がいいけどね
商業は簿記やそろばんの適性がないと大変だけどね

高専はレベルそのものが高い
県2番手クラスで理数系が得意でかつ
機械いじりが好きじゃないやつがいくからさ
元々、学力があって目的意識のあるやつが行ってるから
モノになるんだよ
196名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 22:31:37.07 ID:5RuYZrE70
>>13
関関同立がmarchより上の評価とは意外だった
197名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 22:31:49.31 ID:wwRqy4q+0
>>186
駅弁でも理工系だけは別格だろ。
一橋より室蘭工業のほうが堅実なくらい
198名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 22:33:39.76 ID:px/R9yZN0
高専に行けるほどの頭がないから、下位大学や専門に行かざるを得ず、
職がないんだろ・・・ 無理を言うなよw

高専と>>1でいう専門学校は全くの別もの。
199名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 22:35:11.25 ID:upYRcErE0
>>198
今や下位大学は高卒で就職できん収容所だよ
200名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 22:36:17.40 ID:w21O8jKY0
今じゃ一流大学出が中堅以下の企業に面接に来る時代だから
201名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 22:36:17.42 ID:cFDsMJx40
早慶   (早稲田・慶応)
===============(越えられない中堅私立の壁==================
ICU・上智
関関同立 (関西・関西学院・同志社・立命館) MARCH (明治・青山学院・立教・中央・法政)
成成明学 (成蹊・成城・明治学院)
日東駒専 (日本・東洋・駒澤・専修) 産近甲龍 (京都産業・近畿・甲南・龍谷)
大東亜帝國 (大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院)
関東上流江戸桜 (関東学園・上武・流通経済・江戸川・桜美林)摂神追桃 (摂南・神戸学院・追手門学院・桃山学院)
中東和平 (中央学院・東京国際・和光・平成国際) 神姫流兵 (神戸国際・姫路獨協・流通科学・兵庫)
202名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 22:36:36.00 ID:OBMowmoRO
看護師にでもなっとけばいいよ 男もね
203名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 22:38:32.90 ID:vdHqDQuf0
看護師も最近は大卒が多くてキャリア積むためには病院に研究論文を提出しないといけなかったり
204名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 22:39:49.57 ID:kg9uoBCb0
>>1
こういうのって東大法学部とか京大医学部の人が言わないと説得力ないよね。
最終学歴が日本映画学校ってなんだよw
205名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 22:41:28.81 ID:xFtGWVAP0
じゃあ、東大出てから専門学校へ行って会計士になった俺は負け組みだな。
206名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 22:41:28.80 ID:iMkf061P0
高専は定員200、5年ストレートで卒業150〜160
留年率や退学率も高いから入学者の2割は入って大失敗になる

>>199
一部の大学院もだなry

>>200
それ以下になると高卒以上中途採用の面接に・・・・・・しかも落ちる
207名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 22:41:59.16 ID:z1csUsk90
そらそうよ
208名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 22:42:10.28 ID:HRHcm3uG0
>>197

ぶっちゃけその辺の文系、就活つまづいたら、理転すりゃいいんじゃね?
大学院大学へ。まだ過渡期だと思う。
209名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 22:42:31.95 ID:6gPDQ0Dm0
>>1
イラストレーターの専門行くと言ったら親に猛反対された件。
210名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 22:44:10.81 ID:vdHqDQuf0
イラストレーターなんて日本語ほぼ不要でオンラインでも仕事ができるから
そのうち海外にごっそり仕事を取られる
211名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 22:44:14.23 ID:xFtGWVAP0
>>201
早慶よりICUのほうが上じゃないの?

俺の同級生で、東大蹴ってICUに入ったやついるぞ。
212名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 22:47:16.96 ID:H9pYj+Mn0
>>198
高専が就職良かったのも今は昔
今は大手の子会社の現場作業員要請学校になってる

俺のころは倍率3倍以上あったけど、いまや定員われギリギリだよ・・・
213名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 22:47:20.29 ID:6gPDQ0Dm0
>>174
そういう企業に採用される実力をつけさせてくれるとこは早々に潰れたかな。
日本では、専門=モアトリアムの若者を騙して儲ける集金装置、だもの。
214名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 22:48:14.60 ID:AaD8WqMg0
専門学校の就職のひどさを知ってるの?

実態を知らなすぎだろ
215名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 22:48:43.10 ID:5GkatUgi0
とある大手製造業の工場にいたことがあるが、
専門学校卒、工業高校卒の電気設備技師は現場から尊重されてて、
いい扱いされてたぞ。

事務所で資料作ってる大卒の人たちはいつも忙しそうで毎日残業だったけど、
技師の人たちは昼夜2交代制で定時に上がってた。

一番辛い現場の人たちは普通科底辺高校卒とか、Fラン大卒だったな。

電気設備技師マジお勧め。
ただ国内製造業はこの先どうなるかわかんねーから、それだけはリスクだな。
216名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 22:50:05.71 ID:px/R9yZN0
>>214
専門学校の就職なんて、とっくの昔にネットで晒しあげられたろw
自称・就職率100%の「嘘」とかさ。
中身が腐ってるのまで、みんなバレちゃったのに、いまだに
ステマやってんだよ。
217名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 22:50:52.01 ID:HRHcm3uG0
http://www.neec.ac.jp/tec/recruit/support.html

おーいお前ら、「就職」ならこういうところでいいと思うよwwwww

一応ステマじゃないし、適当にググっただけだからw
218名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 22:53:49.05 ID:HRHcm3uG0
>>212

今は作業員の正社員か作業員の公務員がもてはやされる時代なんですw
下っ端でいいんです、正社員なら。
219名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 22:55:37.42 ID:tKXuhV2e0
>214
ちょっと前まで大原に通っていた宮廷卒のオッサンだが、
若者から年寄りまで机を並べて勉強する素晴らしいところだったよ。

資格と言う目標があるからかも知れんがみんな平日休日も無く朝から晩まで勉強してるよ。
220名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 22:56:43.06 ID:GKpSk6YyO
昨日の日経みると企業の短大・専門の採用めっちゃ少ないぞ
企業が三流大学より専門を優遇するなんてなんの根拠もないぞ
そもそも専門の就職事情はグレーゾーン
実態がわからない
221名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 22:58:14.66 ID:HRHcm3uG0
そもそも この記事を書いてる

松本某ってのがKS低学歴だから話聞く必要がない。

事実としては、高学歴ほど、学歴と関係のない分野においても成功率がぐんぐん上がるという

事がわかっているだけ。
222名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:00:38.05 ID:HRHcm3uG0
あとは低学歴のステマ屋がはっする雑音は無視して、

思うことをやればいいということ。

何かやるより昼寝がすきなら昼寝を楽しめばいいということ。

223名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:03:46.51 ID:MK3oz40+0
>>213
まあ堅実過ぎて専門行く連中には人気無いだろうからね。
堅実な奴は普通に勉強してそれなりの大学に行く。
224名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:06:09.04 ID:rODSARWI0
専門学校の講師のレベルによるなー。
当たり外れが同じ専門学校内ですらあるからなー。

よく分かってない講師のするよく分からない説明聞くより本読んだほうが10倍良い。
225名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:06:38.96 ID:vdHqDQuf0
企業が自前で持ってる専門学校や大学はしっかりしてるよ
226名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:09:59.76 ID:zxETTMo8O
>>212

日立製作所の評価
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/016/gijiroku/07051806/002.pdf#search='高専 評価'
高専卒の採用状況
@2007年度入社(最終学歴が本科と専攻科の合計) 21名(製作所)+8名(グループ会社) 昨年度入社は16名
Aそれ以前は11年間で53名(約5名/年)
B技科大からの採用も多い(長岡7名、豊橋9名)
注:大学編入後、大学院進学後の入社者数は計数 できていない
注:高専卒と大学卒は当初から同一区分で処遇(年齢差のみ考慮)
227名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:10:29.89 ID:sT/wdZtt0
もっと早くいってくれお(´・ω・`)学費と若さを無駄にした。
228名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:10:46.04 ID:IQWDf6vS0
>>15
いや、大学だって専門性はかなり高いだろ。
つぶしが利かないって言うなら、同じじゃないのか?
229名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:19:27.24 ID:zxETTMo8O
>>212
日立製作所の評価
1.高専についての社内の一般的な印象
たいへんしっかりした技術系人材を輩出してきた
2.事業部長・部長クラスもいる一方、技術をしっかり押さえている人材もいる
3.技術に明るく、いいキャラクタをもち、また努力して、勉強もして、活躍している
4.日常ではできる人材かどうかの意識はあっても、どこの出身かの意識はまったくなく、あとから高専卒と知ってなるほどと感心した
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/016/gijiroku/07051806/002.pdf
230名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:26:00.47 ID:Qt9XMabr0
>>102
>>真に受けるなw
>>ハーバードで職がないなんて事はありえないからw

アイビーリーグの工学修士な人間でも職がないと、
アメリカでoccupyデモやってたぞ去年。
231名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:27:20.86 ID:HRHcm3uG0
就職だけなら高専とかがコスパいいよ。
だいたい高卒が半分くらいいて、職業高校とかそこそこ就職できてるんだから
それでいいと思う。地方公務員は受けてみんながなれるものではない裏ルールがあるし。
地方であればあるほどね。

ただそうした、いわば中学歴の価値観を、日本国民全体の価値観として他者に押し付けたらダメ。
232名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:29:14.99 ID:vYQDLTEO0
>>100
お前、高卒の内定率は90%以上なんだぞ
少しは調べろよ
但し離職率はメチャ高いが
233名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:34:57.51 ID:otyTkw2C0
>>13で言えばどの辺のことを指すんだろう

個人的には日東駒専産近甲龍あたりが中堅大というイメージがあるが、
この人は「以下」と言ってるんだから、これらの大学に行く意味はないと言っているのだろうか
234名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:35:13.03 ID:JCgMswDy0
松本某氏の主張は全く正しいので国立大学についても北海道・東京・京都・香川・九州(本州2他の島各1の計5校)以外は高専に戻して欲しい
235名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:36:01.23 ID:zxETTMo8O
平成23年10月1日現在の内定率(厚生労働省発表)
大学 59、9%
高専 93、9%
専修学校 40、2%
高校 41、5%
236名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:36:37.80 ID:ufZ7Ws/Y0
>>230
高望みの桁が違う
237名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:37:55.99 ID:DOXEeibr0
中堅って国士舘とか国学院とか二松学舎大学とかか?
238名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:39:02.20 ID:OOR3wUY10
まぁ、分野も考えないとだめだけどな
239名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:39:06.48 ID:vYQDLTEO0
>>235
それが翌4/1時点での内定率調査では、みんな90%以上になるんだよな
悪くても80%台後半ぐらいには
240名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:42:20.22 ID:JCgMswDy0
>>234がきちんと為されれば私学専門学校も今より活性化するよ。
241名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:45:48.91 ID:K5EwvuFNi
摂神追桃が、この位置は、ない。
242名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:46:18.75 ID:JCgMswDy0
>>237 「中堅」ってのは秀でてこそ居ないがやるべきことは堅くこなしている者のことだから、
取り敢えず教科書くらいはバッチリ抑えたであろう偏差値65辺りの大学の事。
243名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:46:43.00 ID:vfgXIdIA0
所がだ・・・よのなか、辺に大卒ばかりを求めたがるからこーなったのだよ。
244名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:50:35.76 ID:zxETTMo8O
>>239
学生の就活は9月30日にをもって終了し、10月初旬には各企業とも入社式を開催します。
高校と専門学校はまだ続くけど
245名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:58:11.60 ID:JCgMswDy0
>>240おまけ 私立大学の方は放って置いても例えばLECの躍進振り(東大生も通っているw)等を見て市場原理により自然に転換されて行くと思う
246名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:02:10.41 ID:AaD8WqMg0
>>232
>お前、高卒の内定率は90%以上なんだぞ
内定取れなかった奴をFラン送りにして分母を減らしてるだけだろ
247名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:04:09.59 ID:8D5vqFt/O
今時の大卒は安定企業ならブルーカラーでもいいって考えだからな
248名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:04:31.50 ID:PBx3hcj50
高卒では大卒求人に応募すら許されない現実を、
大卒の人は甘く見過ぎ。
「大学なんて行く意味がない」は言い過ぎ。
249名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:05:41.78 ID:JCgMswDy0
要するにバカ大学でも総合職採用って仕組みは
大卒の括りで高卒の仕事に充てる者を採って
実は金持ちコネ有りだから得られた高学歴を
個人の努力の成果であるかの様に見せかけるシステムなんだよw
250名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:06:32.33 ID:aIVJv4OL0
専門学校じゃなくて高専の方がいいと思うんだ。
251名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:06:37.39 ID:TSlpAuJP0
専門も一握りだよな。
その一握りの中の成績優秀者なら、一部上場に行けたりするけど。
大多数の専門は、Fランにすら行けない愚鈍の吹き溜まり
252名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:07:56.30 ID:8fsEcYcb0
>>242
偏差値65あたりは「優良」って感じだな
253名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:08:04.03 ID:cbwE0XnH0
大卒の枠を設けている会社って最低でも偏差値65以上の大学のことを
言ってるんだろ?
Fランは、学歴不問の会社以外受からんだろ
254名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:08:24.47 ID:oOpmr8fS0
専門学校出てもほとんど就職できないよ。介護とかならともかく。
金があるならFランでも4大いったほうがいい。
俺の中では大卒>高卒>専門卒だな
255名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:15:14.08 ID:XS4Vwc4m0
まず競争の母集団の大きさが学費出資者の経済力により 法経>>理工>医歯 に決定される事実に目を向けないとならない。
理工系や医歯系を志せる者は少ないが、絶対数の確保に拘泥しないで競争率を法経と同率に保たないと金持ち優先は正されない。
256名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:18:44.00 ID:XS4Vwc4m0
それから文系理系を問わず折角国語化した学術体系を英語一辺倒に解体するのも止めて欲しい。
英米はもちろん先進国全てが自国語で科学体系を構築・完結し得て居るから先進国で居られる事実を忘れないで欲しい。
257名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:19:23.84 ID:fsmIPBoL0
いよいよ我らの京コンが奈良産に勝つる日が来たか!
258名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:22:29.17 ID:XS4Vwc4m0
>>252 うんにゃ、入試偏差値65(それまでの学課の教科書については完璧)でやっと新入生新学期初日時点に貯金ゼロ、これが世間の絶対評価時の目w
259名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:23:11.75 ID:ca7CxU1T0
さっさと就職して稼いで消費しろ
260名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:24:56.77 ID:8eU81vH2O
都内なら

東海、東洋、専修、駒沢、東京電気、工学院、東京経済、東京農業

この辺りか?
261名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:25:48.94 ID:4JJhfHpZO
「危ない大学・消える大学 2011」島野清志著
(P77〜P86より抜粋)
【SA】私学四天王
・慶応・早稲田・上智・ICU
【A1】一流私大
・青山学院・学習院・中央・津田塾・東京理科・明治・立教・同志社・立命館・関西学院
【A2】二流私大
・成城・成蹊・法政・聖心女子・南山・関西・西南学院
【B】準二流私大
・國學院・芝浦工業・武蔵・明治学院・獨協・日本・愛知 ・甲南・中京・龍谷
【C】中堅私大の上位
・東洋・駒沢・専修・東京農業・東京都市・神奈川・近畿・福岡・名城・広島修道・京都産業・東北学院・北海学園
【D】中堅私大
・桜美林・実践女子・亜細亜・工学院・東京経済・国士舘・東海・文教・東京電機・立正・神戸学院・桃山学院
【E】中堅私大の下位
・帝京・拓殖・大正・麗澤・大東文化・明星・和光・関東学院・千葉工業・追手門学院・摂南
【F】知名度の低い大学が目立つ
・石巻専修・流通経済・足利工業・上武・明海・尚美学園・聖学院・日本工業・中部・川村学園女子・千葉商科・中央学院・桐蔭横浜・東京情報・神奈川工科・駒沢女子・湘南工科・横浜商科・山梨学院・名古屋学院・大阪電気通信・流通科学
262名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:29:00.58 ID:XS4Vwc4m0
>>261 国債みたいだねw、まんまA2で投資不適格、B以下投機級w
263名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:35:34.95 ID:1C9nQage0

大学の数
1920年 20校
1950年 201校
1970年 382校
1985年 460校
2010年 778校

大学生の数
1970年 134万人
1985年 185万人
2010年 288万人

少子化で18歳人口は減少しているのに大学はバンバン増えている。
ここ最近の増加数は異常なスピードだ。18歳人口のピークは1992年。
特に21世紀以降、AO入試などのザル入試で誰もが簡単に大学に入れるようになっている。
大学生の数がこれだけ多い中で、就職率91%(内定数6割)はかなり大きな内定数だ。
そして、大卒の就職状況の話題なのに、高卒求人の話題にすり返る人がいるが、
ゆとり世代の高卒時はいわゆる「いざなみ景気」で、高卒求人も回復していた。
これらの状況を踏まえると、現在が就職氷河期という見方に懐疑的となる。

2000年代生まれ  1100万人
1990年代生まれ  1200万人
1980年代生まれ  1450万人
1970年代生まれ  1800万人
1960年代生まれ  1650万人
1950年代生まれ  1700万人
1940年代生まれ  1800万人
264名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:38:47.27 ID:XS4Vwc4m0
>>263 会社が貧乏人の子女を内製で育成する気が無くなっただけのことだね、「中堅以下の」大学の内容もその程度ってこと
265名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:45:34.42 ID:XS4Vwc4m0
>>221 それは世間の目が暖かいからだねw
多分真面目に取り組んでいるんだろうと推定して貰えるから皆協力的になる。
それで万事成功率が上昇する訳ですw
266名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:48:05.72 ID:R3btTCAF0
>>261
成城と成蹊って違う大学だったんだ。知らんかった。
267名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:49:17.05 ID:FySpBVww0
>>261
この手の評価って学内格差はどうしてるの?
我が母校だと基本的に国文=史>法>哲>経>>>>神だった。
さて学校はどこでしょう
268名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:51:10.47 ID:X5m1ZR6a0
社会に出たことのないコンサルか(´・ω・`)
269名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:57:53.02 ID:vYujfHjV0
>>1は、要するに、期待水準を下げろと言ってるんだよ。
大卒と専門学校・高卒。どちらがより高いレベルの職場に行けるかといったら、
大卒に決まってる。だが、大卒のための職場というのは、中上位以上の名門大学の
学生じゃないと、なかなか門戸は開かれない。したがって下位の大学では無職になるおそれもある。
だから、もう高次元は最初から諦めて、確実に末端を得ようという、奴隷の戦略なのだ。
ある意味正しいのかもしれない。
270名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:58:42.59 ID:R3btTCAF0
>>268
労働者を指す言葉に社会人なんて曖昧でアフォな言葉使ってるの日本だけだぞ。
それにこの人はジャーナリストやってる時点で生産活動に参加してるし
ついでに言えば、学生も社会参加しているよ。
271名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:59:03.84 ID:fQm59SHM0
「学ぶ権利」があるので、
学ぶ環境を皆に平等に与えると言う原点に帰っていない。
1流大学でも、平行して専門学校に通わなきゃいけない状況ってのもおかしい。
272名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:03:40.23 ID:VJFyFfTB0
>>254
システム開発系では、専門学生出の方が中途半端に業務に近いことをやってたりしてタチが悪いんだよなぁ。

大卒・高卒の方が、教えたことをちゃんと吸収してくれる感じがする。
ま、なんとなくだけど。
273名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:03:43.86 ID:STJILq810
どこまーでもの専門学校とか、看護の専門学校とかの方が大学より良いだろ。
高校の同級生も公務員の専門に行って刑務官に受かってたし。
274名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:05:12.37 ID:AxFjLItc0
>>258
高校の教科書ってピンきりだけど、本当に完璧に進学校が使う検定教科書を抑えたら東大や京大でも合格するよ
275名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:06:52.03 ID:+kEgiin80
>>1
そこで何で専門学校なのか、
説明があるかと思ったら丸で無かったw
276名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:06:54.32 ID:zEl+O1MA0
医学部>>>看護学部>看護専門・短大>>>>>>>>宮廷非医>>>>>>>>その他雑魚大
こんなかんじか
277名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:07:22.02 ID:AxFjLItc0
>>256
それ間違ってるよ。北欧は先端技術企業を多く擁する先進国だが、
彼らは高等技術教育は完全に英語で行ってるよ
翻訳しても市場が狭いからコスト高になるので英語をそのまま使ってる
278名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:07:49.90 ID:ED7PS0Jy0
>>212
技術が生かせていいじゃん
開発したかったら大学編入するしな
メンテの方がイザというときスキル持ってる分
引く手あまてだしね
279名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:09:04.09 ID:QfxUsjqR0
これは正論
280名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:10:07.43 ID:ED7PS0Jy0
>>274
工業高校の教科書はバカにできんらしいな
大学入試や大学に入っても結構役に立つとか
一般の教科書だとサラっとしか書いてないことが
詳しく書いてあったりするらしい
281名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:11:30.16 ID:ydCaD4j50
ものつくり日本としては先輩のドイツのマイスター制度を見習うべきだろ。
大学に”遊びに行く”のもそろそろ終わりにしないとな。そんな余裕は無いよ。

282名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:12:21.41 ID:AxFjLItc0
>>281
与党も野党も規制緩和規制緩和の流れでそんな逆行はありえないだろうな
283名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:13:23.94 ID:2F0/FZ7c0
>>280
同級生に居たな工業の奴
教科書見せて貰ったが英語は中学1年〜2年レベルだぞw
話にならないわ。
284名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:13:42.06 ID:QfxUsjqR0
>>276
医学部>>>宮廷非医>医療専門(4年制)>駅弁非医>医療専門(3年・2年)>看護学部>看護専門・短大
285名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:14:01.33 ID:ED7PS0Jy0
>>281
その前に
職人の待遇を補償してやらんとな
286名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:14:04.69 ID:eQcSiqcF0
ドイツなんてエリート大学の概念も無い


ようはアホな受験戦争が起きるシステムが
腐ってるから東大もどこもアホ大学とかしてる

287名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:15:50.80 ID:GlC7iLMiO
下があるから上もある。
中堅以下に行く奴がいなくなれば上位のレベルも落ちるぞ。
日本の大学レベルを落とさないためにも、たとえ就職が困難であろうとも、大学に行こう。
そんな君達の将来の面倒は一流大学出が見てくれる。
288名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:16:35.97 ID:vYujfHjV0
日本に必要なのは二極化だよ。
今の名門大学の学生は、全員が二外国語を使え、
各々専門の博士とまで言わんが、最低修士号程度は抑えてもらわないとな。
日本の企業社会は全体的に低学歴すぎるんだよ。
欧米はもとより、中韓のリーディングカンパニーから見ても完全に低学歴。
残りの人間は、マイスターでも工業高校でも商業高校でもなんでもいい。
289名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:18:01.19 ID:q2VDzGPK0
もうちょっと職人の地位向上のためになにかしてほしいなぁ

周りがいってるからとか大学卒っていう看板だけを目当てにどうでもいいような
大学いって4年遊んで卒業だろ
高卒でも専門スキルを持った職人が尊敬されるような環境になってほしい
290名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:18:04.82 ID:2F0/FZ7c0
>>286或る程度受験の競争原理は大事

本来良い職人は人間的にもマトモで頭も馬鹿は職人になれない
が学歴が無い為自称職人と言う仕方なく就いた中卒高中卒の馬鹿が多いから
イメージダウンに繋がってるな、
291名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:20:48.58 ID:2F0/FZ7c0
高中卒
高校中退 ○ @>290
292名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:20:59.25 ID:dy/0SgIj0
大学の数はごっそりと減らして良いな
人が少なくなってるんだから
293名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:26:51.54 ID:/GIDl19M0
新卒の2割しか大学進学できないようにすりゃ
税収も上がるし貯蓄率も減って内需拡大なんだがな
294名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:27:01.80 ID:lfBcVPWN0
日本独特のヒエラルキーをなんとかしないとw
賢い奴が普通科で、アホが工業高校みたいな。
中高一貫校みたいに、エスカレーター式に就職が出来る
高校を大企業が作ったら人気出るぞw
295名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:29:11.87 ID:QfxUsjqR0
>>294
もうトヨタがやってる
296名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:33:52.47 ID:2F0/FZ7c0
>>295
んでトヨタの中でも技術屋として地位は高いのかね?
事務系と差が無くという意味ね。
297名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:35:04.94 ID:ydCaD4j50
>>285
もちろんそうです。一人前になるまで時間が必要だし、今の企業では育てることをしないから、
税金で補助します。企業からも制度的に徴収することで人材を国が作ることに協力させる。
方針を決めて一貫させれば制度と言うのは自動的に機能するものだよ。
一つは民主のマニフェストに書かれている6次産業化と言うのは少し共通点がある。
298名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:36:44.04 ID:STJILq810
どんなFランでも卒業したら大卒なわけだし、企業の採用の選考のテーブルには乗るわけだし。
公務員も大卒区分も受けれるし、専卒は受験できない。
逆に考えたら、誰もが大学に行けるに日本はすばらしくね(・∀・)
299名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:39:52.32 ID:cqiC2RKP0
うちの会社は大卒も専卒も取るんだけど、就職率の高い専門は授業の出席率80%以上、
課題提出がかなりあって、ダメなやつは進学できなくて淘汰されていくって聞いたな

なので、遊びまくってる大学生取るくらいなら、専門でもいいのかなぁと
専門卒の子たちの出身高校の偏差値調べても、50前後でFラン受ければ受かるでしょって感じだし
300名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:43:57.49 ID:l7o0fYb/O
だって求人の資格が大卒以上が増えてきてるじゃん
バイトやパートでもそうだし
そりゃあ皆大学行くよ
301名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:45:16.24 ID:Uf+N2LFU0
大卒と専門卒両方取るけど殆ど差は感じない
むしろ給料が安く済む専門卒の方を積極採用してる
302名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:46:54.44 ID:/Rdy4cBj0
昔からそういわれていたけどな。
困るのは二流大学で、昔のまんまみたいな教育しかしていない大学。
卒業しても何にも無いから専門学校へ入る学生や、通信制で教員免許を取ったり
する学生の多いこと。
職業教育をしようとしない大学は大変だった。
そもそも大学は暢気だしね。
303名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:02:52.09 ID:P2d5oF5rO
大卒も専門卒も知らないと分からない。
仕事の能力は差がない。(会計事務所だからだけど)
能力が一番低いのは修士を2回行った奴なのは鉄板。
304名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:10:43.04 ID:22dXAJt+0
>>288
学力の平均水準だけ維持しても、両極端なら人材の水準は落ちる。
天才教育を徹底的に行って、中途半端なエリートを作らないのが一番。
305名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:30:30.42 ID:LLKChZ5k0

中国人韓国人留学生が日本の大学に留学する場合

1)生活費/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/往復航空券支給 東京-北京 (片道111,100円×2)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円(年144,000円)
7)医療費補助/実費の80%

こんなのを何万人も日本の大学にご招待している
ひでえ世の中w

東京多摩地区は中国人や韓国人留学生が溢れかえっていて街が悲惨な事になってる・・・
306名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:49:01.66 ID:jnjE+EPT0
Fランでも警察官になれば年収900万だぜ。

2011年卒業者 警察官就職者数ランキング

1位 日本大学 194名
2位 近畿大学  98名
3位 中京大学  96名
4位 福岡大学  94名
5位 京都産業  90名
6位 専修大学  78名
7位 関西大学  75名
8位 東海大学  74名
9位 神奈川大  72名
10位 東洋大学  69名
10位 龍谷大学  69名

2011年卒業者の警察官就職率ランキング

1位 日本文化大 46名 29.1% ←Fラン
2位 鹿屋体育大 18名 10.7% ←Fラン
3位 清和大     9名  5.9% ←Fラン
4位 国際武道大 27名  5.8% ←Fラン
5位 山梨学院大 41名  4.8% ←Fラン
6位 ノースアジア大 9名 4.6% ←Fラン
7位 朝日大     9名  3.9% ←Fラン
8位 千葉科学大  8名  3.9% ←Fラン
9位 久留米大学 45名  3.4% ←Fラン
10位 中央学院大 23名  3.3% ←Fラン
307名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:49:21.26 ID:jnjE+EPT0
総務省 地方公務員給与実態調査結果
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/kyuuyo/h20_kyuuyo_1.html
第2 統計表I [指定統計調査関係] 一般職関係 第4表〜第8表(PDF)
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/kyuuyo/pdf/h20_kyuuyo_1_03.pdf
289ページ pdfでは54ページ

都道府県普通会計 警察職 (単位:人・千円)
           
経験年数 平均年間給与
                 大卒平均(職員数)     高卒平均 (職員数)
5年未満           471万3千円(10,643人)   393万9千円(5,032人)
5年以上10年未満     568万4千円(15,938人)   483万0千円(8,458人)
10年以上15年未満    690万1千円(8,152人)    600万7千円(9,102人)
15年以上20年未満    799万4千円(8,152人)    721万2千円(10,600人)
20年以上25年未満    903万2千円(7,916人)    840万2千円(10,860人)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−高卒でも勤続25年で年収900万超
25年以上30年未満    960万9千円(13,726人)   918万8千円(15,911人)
30年以上35年未満    985万5千円(10,927人)   957万9千円(16,828人)
35年以上          997万3千円(2,886人)    985万1千円(29,322人)

平均年収          799万0千円(75,604人)    828万6千円(106,113人) ←高卒10万人の平均年収830万円

平均経験年数       22.2年(44-45歳)         25.6年(43-44歳)
308名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:49:25.96 ID:oxy2WDc60
コネだろw
309名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:52:57.69 ID:fLHVguGO0
>>208
無理無理。理系院は実質研究室での師弟制度。
基本理系科目の単位が無い奴が生き残れる世界じゃない。
310名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:54:27.26 ID:ypQMVRij0
大人しく工業高校いってそこにくる求人で職人を目指すのが楽で簡単な生き方だぞ
311名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:54:42.77 ID:qR2tWodc0
Fランでもコネを最大限利用して
地方公務員にでもなれば
勝ち組になれるから頑張ってほしい
312名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:55:23.28 ID:P04syMCe0
専門行くくらいなら大学行った方がいいに決まってるだろ
逆に専門行くくらいなら工業高校でも出て働いた方がいいわ
313名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:00:35.45 ID:lT3ufKvB0
政府は日本の中小企業のもの作りを保護して、ドイツのようなマイスター制度導入すべき
文系と技術系とを明確に分けて、技術立国の建て直しをしろ
314名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:04:08.78 ID:p+NAlroT0
Fランは採用するだけ損でしょ
315名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:05:06.38 ID:0ZhqOJWH0
大学進学率が20年連続上昇で倍増、過半数が大学へ行く時代到来
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1296830647/



【読売】日本の若者は「とりあえず、大学へ」という風潮があるが、スイスでは義務教育を終えると3分の2が職業訓練校に進学してる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328167716/

【話題】 ビートたけし 「大卒就職率の低下はバカ大学が増えたから」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330298699/

【話題】 大前研一氏が提案 企業は大卒でなく高卒採用で「4年間の丁稚奉公を」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297152692/
【人材育成】「車をどんどん好きになって欲しい」--トヨタの企業内学校『トヨタ工業学園』卒業式で豊田章男社長が呼びかけ [02/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1330170591/


超映画批評 - 『パラダイス・キス』
ttp://movie.maeda-y.com/movie/01581.htm
 いい学校に入り、いい大学に入る。まっとうな道を突き進んできた主人公が、そんな自分の視野がいかに
狭いものだったかに気づく様子が、この映画ではじつにリアルに描かれている。
 受験競争のことばかり考えていた自分よりも、専門学校生のほうがはるかに将来をしっかり見据え、
地に足の着いた努力をしていた。
316名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:17:42.81 ID:DEzabfZG0
>>306
日本文化大学はもともと公務員受験で成果をあげているところ。
千葉科学大学もそれに近い存在だな。

鹿屋体育大学は昔からの体育系名門校。

ノースアジア大学・・・知らん。
ノースアジア=北亜細亜=シベリアか?
317名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:22:46.97 ID:fu6RF0HD0
警官は向いてない人がなるとキツイよ・・・グロ耐性も必要になるし。
318名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:27:58.65 ID:uJ9U+XbMO
>>317
Fランで警察の事務なら勝ち組だな
でもやはり両津勘吉コースなのかな
319名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:29:18.24 ID:8nAPykV4O
日本一最低な大学であっても絶対大学に行くべき。
320名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:29:41.23 ID:jnjE+EPT0
>日本文化大学はもともと公務員受験で成果をあげているところ。

何気にFラン回避したんだな。

http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/11/nyushikekka_s/kanto/nihonbunka.html

日本文化大学 2011年度入試結果 入学定員200

     募集 受験 合格 実質倍率 実質倍率(2010年)
一般  85  113  89 1.3倍   1.3倍
センター  15   29  20 1.5倍   1.1倍    
推薦  50   94  89 1.1倍   1.0倍
AO   50  123 115 1.1倍   1.0倍

入学定員200名で警察官46名輩出
321名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:30:39.12 ID:ZoTPT1dv0
高卒の仕事もっと増やせば、就職するって
仕事がないのが問題
322名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:30:41.98 ID:c7NmRRyx0
>>310
同意
323名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:32:40.39 ID:8neS5+Vp0
どんなFランでも上位の成績で卒業できたらそれなりの就職はできるんだけどな
逆に上位校でも真ん中以下の成績ならそれなりしかない
要は自分の頑張り次第だ
324名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:34:37.28 ID:03nLp1Y4O
日○橋○館大学のシラバス

英語
「アルファベットの書き方」
教材(学研ニューコース中1)

数学
「小数の計算」
「比例・反比例」

国語
「正しい仮名遣いと送り仮名の練習」
「句読点と表記符号の使い方」

一応私大偏差値は40あるらしい
こんなレベルの大学生に税金つぎ込むなんて金の無駄
325名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:35:19.16 ID:2qQiEc5pO
ノースアジア大学は秋田経済法科大学だったところ。
326名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:35:35.04 ID:c9v+MBHH0
ぶっちゃけ、一流大学出てて本気のやつは仕事で自分の能力が足りない・もっと伸ばしたいと思っている
分野の「専門学校」へ自主的に行く。
327名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:38:53.75 ID:pQiHe7P6O
>>309
政治経済→経営工学とか都市工学とかなら大丈夫じゃね?

328名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:47:59.82 ID:03nLp1Y4O
偏差値45未満の大学は廃止するべき
あのあたりの学生は勉強しても役にたたない
税金のいらない専門学校に逝くべき
浮いた助成金で旧帝や早慶あたりの理系の科研費に廻したほうが日本の為になる
329名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:52:50.52 ID:DsccHxuA0
求人で大卒以上っていうのが増えてるから
サラリーマンになるには専門卒じゃダメなんだよ
330名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:57:29.29 ID:jnjE+EPT0
高卒を大量採用してた電力もあぼーんしたしな・・・

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110901/dms1109011125006-n1.htm

東日本大震災からもうすぐ半年。福島第1原発事故による放射能汚染の収束の目途はいまだにたたない。
先日、原発被害の損害賠償の算定基準が公表されたが、満足のいく額にはほど遠い。
そんななか、東電社員の給与の高さが改めて注目されている。賠償資金などを捻出するため今夏のボーナスは
昨夏から半減したようだが、ボーナスだけでも「そこそこもらった社員は多い」(関係者)。被災者感情を逆撫でしそうだ。
給与の高さではトップクラスで知られる東電社員。2011年3月期の有価証券報告書をみても、
従業員数3万6683人の平均年間給与は、40・9歳(平均勤続年数20年9カ月)で約761万円にものぼる。

同社関係者によると「社員の約7割は高校卒や高専卒の現業社員で、約3割が大卒社員。大卒に限定すれば、40歳で軽く1000万円を超える水準」という。
             ===================

賠償金などの資金にあてるため、今夏のボーナスは昨夏と比べて半額以下の約40万円(組合員平均38・2歳)となったものの、
先の関係者は「あくまで平均値。しかも半減措置は本給ベースで諸手当は含まれていない。

329 就職戦線異状名無しさん sage 2011/07/17(日) 03:38:50.62
この前サークルの創立記念日で飲み会あって、OBで東電社員(30歳前後)の人がいたんだがボーナス75万円だったってさ。
あれだけ問題起こしてボーナス50%カットなのに、公務員の40歳平均くらいのボーナスもらってた。
報道されてる東電のボーナス40万ってのは社員の7割を占める高卒や女子社員が下げてるだけらしい。
あと組合員平均だから管理職のボーナスも含まれてないらしい。
JALもなんだかんだで、ボーナス復活してるし、やっぱ大企業だな。

http://www.j-cast.com/2010/02/17060350.html
東京電力 採用1100人のうち、大卒は335人(3割)にしか過ぎない。

残りは高専・短大が140人(1割)、高卒が595人(6割)を占める。
331名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:58:29.50 ID:7fRJeT1a0
大学がFランしか受からなくて結局専門行ったけど
資格も取れて結婚もできたし俺みたいなアホが
4年大学で遊びほうけてたら絶対今頃積んでたわ・・・
332名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:01:00.50 ID:ZoTPT1dv0
>>310
工業高校で職に就けるっていうのは手先が器用な証拠
みんな器用な訳じゃない
333名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:01:28.97 ID:iGA4ssjP0
Fらんでも優秀な人は優秀
特に地方の私立はFらんしかないんだし
国立だとカリキュラムも融通きかないだろうし
私立はそれなりにユニークな取組はできるはず
それに教育サービスを提供する産業として考えても
地域への経済効果は高い
地域活性化に若者を集めるのは必須だからね
334名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:07:11.65 ID:WKPOw0ivO
下位駅弁以下は無駄だろね、民間なら
同期一人もいないし…マーチはいるけど
地方公務員にでもなっときゃいい
335名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:18:05.20 ID:VTN1WrN+0
ここまでフランスへ渡米コピペ無し
336名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:29:57.09 ID:16fNBtHP0
俺、モード学院なんだけど 
337名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:32:31.84 ID:16fNBtHP0
>>331 たのむ、そこまでにしてくれ 劣勢遺伝子を将来に残さないでくれ 去勢してくれ カスわ
338名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:41:30.21 ID:ag3qxZcX0
> 中堅レベル以下の大学であれば、専門学校に行くほうがいい」
これは暴論
ニートやるくらいなら犯罪者になれって言ってるようなもの
339名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:47:51.82 ID:ti+++aEh0
>>337
経済的には、数だけでも人口は多ければいいのに
何言ってんだこの馬鹿は
340名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:45:40.42 ID:JYvy1eiT0
専門学校行くなら三流でも大学行った方がいい
学歴ではじかれる
341名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:05:48.04 ID:uJMims6U0
高卒で現業就職か公務員が一番割がいいらしいけど、
公務員は中身は知らないけど一応募集要項は出るでしょ。
大企業の現業って縁故と指定校しかないイメージだけど(よく知らない)
自己開拓の道もないなら、
高卒就職も非現実的だよね?
工業高校に行けば確率が上がるとしても、
周囲の環境的に不安材料が多い。
DQNに影響される可能性とかさww
342名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:09:37.05 ID:ZeutPyw/0
情報系の専門とか中身は高校のパソコンクラブ以下だったりするから簡単に入れるからといって金をドブに捨てて行くなよ
343名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:13:02.06 ID:HrEKPLWn0
うちの妹は美容師の専門学校に行っている。
下手な大学逝くくらいなら手に職つけた方がいい。
344名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:16:58.28 ID:UNcO86JH0
Fランは昔なら高卒が就職していた職場に無理やり押し込むから
就職率は高いぞ(就職率ランキングの上位はFラン)

ヤバいのはいわゆる中堅とされている私立
345名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:17:55.29 ID:G/b/9ppU0
高専卒は人気らしい
日本は優秀なプログラマが絶賛不足してるから情報系のガチな学校は需要あるんじゃないか?
346名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:22:42.18 ID:/WEQ9I7EP
世の中の大半は誤解してるけど、
「職あっての資格」であって「資格あっての職」じゃないんだよ。
たとえば銀行・信金なんかの行員が、金融とか不動産の資格をとるのは意味がある。
でも、金融・不動産の資格を取れば行員になれるか、と言えば、そうじゃない。
今の日本で、資格だけで食えるのは、医者と弁護士ぐらいだよ。
つまりさ、就職のアテがあって、その分野の専門知識を身につけたい、ってなら、
専門学校にも意味があるけど、そうじゃなきゃせっかくの資格や専門知識も、ムダ
になる可能性が高いんだよ。そういうのを持っていても、就職できるわけじゃない
し(若干有利になるって程度)、就職しちゃえば、自然に身についてしまうものでも
ある。問題は、専門知識や資格よりも適性。
347名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:25:29.03 ID:h5aX0UOK0
高校出て棒大に行けば就職100%
348名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:27:58.63 ID:/SjZZ9830
>>343
美容師か…下働き期間の給与7万くらいだぞ、ダブルワーク必要、辞める人多い。
>>345
高専は入学するのがまず難しい。地区一番の進学校と同じくらいだから。

中堅大学とは日本大学や近畿大学だよね?大学に入った方がいい。
349名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:29:54.42 ID:hay+ojSFO
>>340
そういうとこ本当に融通きかないよな
この建前社会本当に馬鹿じゃないかと思うわ
350名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:31:35.04 ID:h5aX0UOK0
高卒地方公務員最強
マーチ出て2種も通らないアホより賢いわ
351名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:34:05.28 ID:hay+ojSFO
>>346
税理士会計士だって資格一本で食えるわけだがw
お前みたいな考え方してる奴が一人でも少なくなることも世の中必要なんだろうな
やることなすこと無駄が多すぎるわ
352名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:35:13.86 ID:/SjZZ9830
>>350
実際、高卒現役で地方公務員を目指す生徒はどれくらいの偏差値の高校?
警察の友人は偏差値48くらいの高校だったけど今は60当たりの進学校からも増えてるのかな?
353名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:37:07.68 ID:h5aX0UOK0
>>352
そりゃ低いだろ
でも4年間時間とカネ無駄にして就活で社会の現実知るマーチより賢いと思うわ
354名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:38:56.97 ID:O0fGUvaS0
>>352
箱根駅伝で有名な山梨楽員大は地方公務員コースあって
実績あげてるけど、あそこの偏差値は有名になっても、
昔から

38
355名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:42:19.61 ID:/SjZZ9830
>>354
公務員は低偏差値の学校が目指させる傾向があるんじゃ?
マーチの学生なら民間で内定取れるでしょ?
356名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:43:09.78 ID:3OSf+z1m0
このスレ、案の定、学歴厨のすくつだったw
357名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:43:18.99 ID:N7uqawrr0
専門行ってもなぁ。
福祉ならイイかもしれないが、簿記だのIT行っても意味無いし。

どっちにしても非正規雇用になるならダメだしな。
358名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:43:42.22 ID:k6C8modk0
専門学校って言っても、医療系に限るよね
看護学校はコストパフォーマンス最高なんだけど
女子ばかりなのが難点
看護短大とかあるけど、女子短大とか多いし
359名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:45:04.93 ID:O0fGUvaS0
マーチ出て民間企業で働いて年収平均600万程度

低偏差値大出て地方公務員になって年収650万以上
しかも滅多にクビにならない。
会社(国)はつぶれないw

どっちがいいよ?
360名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:45:16.40 ID:/SjZZ9830
>>357
簿記1級取得で三菱重工などに指定校入社できる専門学校もあるそうだぞ
361名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:46:24.88 ID:/WEQ9I7EP
>>351
わかりやすくするために、公認会計士やら通訳資格は抜かしただけだよ。
つまり、難関国家資格、とかじゃなきゃ「この資格持ってるなら即採用」
なんてことはない、ってことだ。
それに、たとえばいくらIT系の資格をとっても、ITドカタとしての適性
がなきゃ、どうにもならんってことだ。
362名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:46:25.32 ID:dKPLAxBIO
難関大学出てもコミュニケーションや社会性がない学生は採用されないわ。
363名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:46:56.10 ID:ZcxS2d3VO
昔は大学行けないアホが専門いってた。今はアホでも大学いけるから、わざわざ専門を選択するってとこに意味がでてきたんだね
364名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:47:13.39 ID:h5aX0UOK0
>>359
マーチじゃ相当出来ないと40前には子会社送りだろうし
365名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:47:13.46 ID:BLL6rJp90
この人本当に教育ジャーナリストなの?
企業選ばなければ中小企業なら仕事はいっぱいあるぞ?
ただ、就職するためだけに、専門学校行った方がいいなんて
結論よく書けるよなー 
366名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:49:22.18 ID:/SjZZ9830
短期就業のためなら専門学校
長期就業のためなら大学
367名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:50:03.41 ID:QksfG0S80
専門学校も就職率は高くても、使えるかどうかはな〜
368名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:50:47.46 ID:nEwFn3khO
専門学校だろうとFランだろうが何となく行ってる人間が就職大変になるのは当たり前で
目に付く企業の募集要項に大卒と書いてても、そこの中にはボンヤリFラン行ってた人間は含まれて無いのが事実
369名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:50:56.86 ID:4vHKfQKlO
小結
青山学院大学総合文化政策学部、日本歯科大学生命歯学部、
明治大学国際日本学部、早稲田大学創造理工学部、
大阪電気通信大学金融経済学部、近畿大学建築学部(設置予定)、
吉備国際大学文化財学部

関脇
千歳科学大学総合光科学部、北海道工業大学空間創造学部、
工学院大学グローバルエンジニアリング学部、専修大学ネットワーク情報学部、
玉川大学リベラルアーツ学部、法政大学グローバル教養学部、
立教大学異文化コミュニケーション学部、立教大学コミュニティ福祉学部、
早稲田大学文化構想学部、中京大学国際英語学部、
同志社大学グローバルコミュニケーション学部、同志社女子大学表象文化学部、
立命館大学映像学部、関西大学社会安全学部
370名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:51:03.78 ID:odsnHkwqO
>>362
商事物産電博を実力で入る場合はそうだよね。
371名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:51:10.34 ID:3UP6DiTx0
高専新卒を取る理由は「基本給が安く済むから」これだけだからな。
ある程度大きい会社を狙ってるなら普通に大学を出たほうが良い。
「年収200万前後で底辺企業でも正社員になれるならかまわない」と言うのなら専門学校に行けば良い。
底辺企業は大卒を雇える体力無いからな。
372名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:52:58.74 ID:uJMims6U0
>>359
今、能力労力実績以上の給与出しているけど、
要は予算の半分を借金でまかないながら、
(税収分は全部使いながら)
高待遇維持しているだけで・・・

いずれ大きな変革期は来るよ。
その前に、民間が軒並みやられるだろうけどw
税収も増えない、借金は増える、これで昔外国に進出して行ったんだよね〜
昔も、国を侵略に駆り立てたのは、公務員人件費のためとかww
373名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:53:17.89 ID:4vHKfQKlO
大関
北翔大学生涯学習システム学部
宇都宮共和大学シティライフ学部
秀明大学学校教師学部
成城大学社会イノベーション学部
法政大学キャリアデザイン学部
北陸大学未来創造学部
浜松大学健康プロデュース学部
愛知大学現代中国学部
同志社大学生命医科学部
大阪工業大学知的財産学部
甲南大学フロンティアサイエンス学部
環太平洋大学次世代教育学部
374名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:53:32.12 ID:dNeXUoNB0
>>13
こういうのって文系のばかりだよな

理系の大学名+学部別のはないの?
375名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:56:38.51 ID:4vHKfQKlO
横綱
八戸工業大学感性デザイン学部
明海大学ホスピタリティ・ツーリズム学部
秀明大学英語情報マネジメント学部
国士舘大学21世紀アジア学部
駒澤大学グローバルメディアスタディーズ学部
東京未来大学モチベーション行動科学部(予定)
東大阪大学こども学部

永久欠番
星槎大学科学する学部(実現せず)

376名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:00:59.12 ID:sZjjz4740
中堅レベル以下の大学に行くなら、中堅レベル以上の専門学校に行くべきだとは思うが、
中堅レベル以下の大学と中堅レベル以下の専門学校を比較した場合はどうなんだろうな・・・
377名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:01:01.29 ID:2/Hm6uNUP
現役高専生でAV出演って噂の娘がいたな
378名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:02:08.73 ID:/SjZZ9830
>>376
中堅以上レベルの専門学校って何?
専門学校の偏差値表でもあるのかな?
379名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:02:30.73 ID:gAi/o9Y00
バカ大学のバカ学生が就職難
バカ大学の沈没
バカ、バカ、バカ
バカ大学の教授はどうすりゃいいの?
380名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:02:31.88 ID:BNgb8m430
>>367
専門卒は資格とってて無駄に遊んでないから大学出て4年間遊んでた人より使えるよ。
381名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:02:51.45 ID:ubnzLeonP
中堅レベル以下の大学しか入れない奴が一流の専門学校に入れるの?
382名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:03:18.29 ID:ly6lShnp0
>>371
俺のとこの高専て中学の成績で上位5%位の奴が行くけど
そんな奴って普通に進学校行けば旧帝クラス受かりそうなのに
高専卒業しただけだと短大と変わらないんだろ

偏差値40で聞いた事ない大学行けば大卒
片や高専だと短大卒
高専の存在意義が俺には分からない
383名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:03:36.31 ID:sZjjz4740
・生徒の資格取得率が高い
・生徒の就職率が高い
384名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:04:25.20 ID:AvjYL61wO
>>374
ぶっちゃけ、理工系・農学系は余程酷い大学じゃない限り、学校名で切られることはないだろう。
各大学ごとに特色もあるし。

東大オールC卒業より、北見工業大学首席卒業・学会賞受賞の方が評価される。
385名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:06:39.07 ID:/SjZZ9830
>>384
企業は専攻を厳密にチェックするよ。
理学部農学部では就職先あまりない。。工学部でも一部不利な学部あり。
386名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:08:36.00 ID:ly6lShnp0
>>381
一流の専門学校てどこだよw
387名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:11:39.53 ID:2/Hm6uNUP
3割程度しか進学しない非進学校だったけど、最低でも日大までにしとけって言われた
388名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:13:39.45 ID:/SjZZ9830
>>386
愛知で言えば
豊田工業高等専門学校、トヨタ学園、デンソー学園

偏差値は65以上は必要だ
389名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:13:41.14 ID:nEwFn3khO
>>382
前提が間違えてる、学歴で一括りにするとそうなるとしてもそこには
・偏差値40の学校を卒業した要らない大卒
・最終学歴は短大卒扱いだが、企業にとって使えそうな高専卒
になるから
390名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:19:57.53 ID:ag3qxZcX0
とりあえず専門学校は全員合格するところなので、
中学時代の最低レベルの馬鹿たちに囲まれて勉強するのは覚悟したほうがよい
391名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:21:53.80 ID:BNgb8m430

高卒、22歳で会社4年目の奴と
同じ22歳で大卒で新入社員

中々辛いぞ、仕事ができるのは当然経験豊富な高卒なのに上司は同じ年齢って事で
比較するからね

年下の高卒の人にも社内では先輩にあたるから「さん」付けで呼ばないといけないし
パシリにされたりもする。

所詮、Fランクの大卒なんて高卒が多い会社にしか勤められないんだから
出世も望めないから早く高校卒業して働いた方がいいぞ
392名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:22:35.16 ID:/SjZZ9830
>>390
職業訓練で語学専門学校に通ってたことあるが、中卒は授業に付いていけず、数日で辞めてた。
受講生の平均的な大学偏差値は55以上でicuや早稲田卒もいた。
393名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:24:01.85 ID:BLL6rJp90
高卒と大卒が同じ職場で働くなら、やはり大卒の方がいいよ
>>391みたいな覚悟をもって敢えて行かないなら別だが
現況では高卒は全然使えない
394名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:26:03.91 ID:3UP6DiTx0
>>380
まぁ資格もロクに取れないカス学生が9割がただけどな。
俺も専卒だけど、資格(情報処理一種と二種)を取ったのは100人中、俺を含めて2人だけだった。
お前らどんだけ馬鹿なんだと素で思ったわ。
395名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:26:25.79 ID:i6vLtR/M0
まあ四年制の専門を卒業すると、高度専門士っていう大卒同等の資格がもらえるから
公務員やらの初任給は大卒と同じ分もらえるんだって

警察やら市役所に就職していった後輩が言ってたよ
専門も見方かわってきてるんだな
396名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:28:43.74 ID:6KiLLLYJ0
センター試験に7割取らないと
どんな大学も合格できないように
すればいいだけだ。それと推薦入試
や内部進学もなくせばいいよ。
増えすぎた大学も廃校や高等専門学校
に降格すればいい。その代わりに高専
の成績次第で大学編入を活発にすればいい。
397名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:29:27.09 ID:uACPkYPI0
>>393
まるで大卒が使えるみたいな言い方だな
大卒でも高卒でも使えるかどうかは個人の資質だわな
398名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:32:52.59 ID:/SjZZ9830
>>396

私立文系3型入試の撤廃
英語、数学のみの受験にしたらいい。
日本史、古文、漢文は必要ない。
399名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:32:58.91 ID:QksfG0S80
>>380
それはおみくじで凶を引く幸運。
大学だろうと専門だろうと遊んでた奴は使えん。
400名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:34:19.48 ID:BNgb8m430
>>397
個人の資質と会社次第だろうね。
国立出て沖縄の会社に勤めた奴とかいるけど仕事は全くできないね。

のんびり、無責任な人間しか育たない感じ
401名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:36:36.49 ID:DsccHxuA0
専門学校は就職率が高くないとダメだから
就職あっせんをしっかりやってくれるメリットはあるな。
大学は就職活動のやり方がわからないまま時期を逃して就職できない事も多々あるだろう。
402名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:38:40.58 ID:iXaZQv570
>>398
大学は就職予備校じゃないんだよ。
日本史、古文がいらないなら専門いってろ。
403名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:39:38.94 ID:P60ZjR2t0
本来は産学共同で実業学校作ればいいんだけど。
学生は就職安泰だし企業は研修の手間が省ける。
現状じゃ事務系なら最低エクセルのスキルは持っとけってことか。
404名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:38:29.88 ID:xIhRpspl0
>>403
有名企業は自前で学校持っているよw
授業料無料どころか在学中にお金までもらえる所も
405名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:01:28.14 ID:bfqKln5i0
就職するのに研究開発職以外で大卒の意味がある仕事って今ある?
他は大まかに、取引、事務、製造、物流。どれも運と能力と経験と情報を活かせば誰でも出来る事だよね?
昔の大学は経済的に裕福な人が集まり易くかつ学内で有意義な人脈を築ける場だった。
だから企業もそれなりに採用する意味があった。
今は普通の家庭でコミュ障ばかりな上に個人情報保護法があるから低学歴と変わりなく厳しい。
FacebookやTwitterの依存型人脈では大事な繋がりは出来ない。
エリート意識だけが昔と同じなのが虚しい。
406名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:01:57.39 ID:Hqm3M+KW0
応募出来る企業が減りすぎる
407名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:03:07.90 ID:rbp7qLthO
分野や地域によって
評価されてる大学も多いからな
難易度では一概に言えない
408名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:05:24.81 ID:JirBoK2h0
これは正論だな
409名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:22:31.63 ID:hUSpryqa0
俺高卒で地元の中堅国立でてるやつに大学行ってないからって文句言われたけど
専門卒と変わらないんだな。専門学校なら俺でもいけたけどなw
410名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:30:43.05 ID:BXBD3Fk30
>>4
ああ、同意だ。
もっと専門学校生の採用を増やしたほうが良い。
その場合、国籍もこだわることなく、多くの国からの採用したほうがいい。
411名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:33:06.86 ID:BXBD3Fk30
>>27
薬学、看護とかバカが大学に来るなよwwww
412名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:35:43.65 ID:DBfPDn2t0
>>13 国公立とニッコマ以下の大学は全て廃校でいいんじゃない?
413名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:37:03.32 ID:BXBD3Fk30
>>47
え?横国って大学院重点大学だったけ?横国ってまともな研究出来るレベルあったかな?
414名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:37:52.64 ID:G7elAzI1O
千葉大受かったんだけど専門学校いったほうがいいの?…
415名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:38:25.49 ID:hUSpryqa0
未満と以下の使い方わかってない人ここに多いよな。中学で習うと思うが
416名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:41:11.71 ID:kL5Dpc1P0
2流未満はどこ?
417名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:43:03.23 ID:C59C2/rU0
>>406
小中高と偏差値に一喜一憂し一流大に入る
そんなものは単なる最低ライン
Fラン・高卒の個性など企業の人事に見てる暇はない・・・
さらにTOEICや英検取得は当然のこと
各種の難関資格を取ってようやくスタート地点
418名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:43:26.66 ID:BXBD3Fk30
>>57
専門学校は生徒の質が最低レベルなのと同様に、講師の質も低いからな。

>>80
高卒、高専、専門校のやつらの劣等感って凄いよ。
兎に角、大卒に対しての嫉妬ですべて動く。
419名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:43:41.26 ID:gfzDKIDG0
専門学校いったってその専門系に就職できなかったらただの高卒扱いじゃん
420名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:44:59.42 ID:+Ui0Ahvz0
やずやに落ちた中村学園のあゆみちゃんは、どうしたの?
421名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:47:14.18 ID:2EJKIeMM0
電子回路も組めない電気専攻の大卒より
高専で実際にいじって遊んでた奴らのほうが使える
422名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:48:52.92 ID:AFaT4WGG0
>>380
できるできない言う前に専卒はスタートラインにすら立てないことが多いんだよ。
新卒採用は大卒しか受け入れないところも多いからね。
就職を100メートル走に例えるなら、

一流大卒はスタートラインの10メートル前方からスタートできる。
二流大卒はスタートラインからスタートできる。
三流大卒はスタートラインの10メートル後方からスタートできる。
専卒は走る資格すら与えてもらえない。

もし、走らせれば一流大卒より速く走る専卒もいるかも知れない。
でも、能力云々の前にスタートラインに立つ資格すら与えられない。
これが現状。
423名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:50:18.63 ID:wC33uhXn0
専門学校(生)の実態がわかって言っているとは到底思えないのだが
424名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:52:42.44 ID:JkJo9xnC0
>>415
ん?難しい・・・同じだろwより大きい/小さい表記以外は認めんw
425名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:54:39.67 ID:uvdPmubI0
中堅て日東駒専や産近甲龍あたりか
産近甲龍未満の法学部でて就職せずに司法試験受けようとする無謀な人が結構いる
南無……
426名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:56:38.26 ID:PJSV+wO3O
専門学校(笑)
カネをドブに捨てる様なもんだな

427名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:58:40.16 ID:C59C2/rU0
>>422
大手企業の総合職を受けるためには大卒の学歴が必要だけど、
2〜3流の大学でても採用されないよ。エントリーシートすら見ない。
専卒なら専卒に応じた企業を受ければいいんだよ。
428名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:04:36.47 ID:wQV6Mbef0
一流大出ても受けられるだけで面接で大半が死亡だけどな。
大手の総合職なんて早慶でも上位の人だけだろ。
429名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:06:00.86 ID:IHQdAAoAO
むしろ手に職でなく一般教養と専門の学問を究めた深い知力が
これからの日本の生きる道 大学がカリキュラムを充実させ
厳しく教育しなければならない。自分の教科書を買わせ、一時間半学生と
目も合わせず期末には奇問で悩ませる自己満足教員を退出させろ。
430名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:08:00.01 ID:EBoECsAy0
>>422
一流企業では中途ですら大卒以上と決まっているケースが多いからね。
Fランでも大卒なら実力次第で中途入社可能。
大卒未満はそれすら不可能。

仮に大卒未満でもヘタな大卒より稼げる道があるとしても、別に年収を顔に書いて歩けるわけじゃない。
人間は相応の金とプライドの両方が確保できて初めて幸福に生きられるのだと、
劣等感で歪んだ彼らを見てつくづく思う。
431名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:13:57.73 ID:G7elAzI1O
だから一流大学ってどこよ?旧帝早慶以上か??
432名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:14:53.02 ID:C59C2/rU0
>>430
新卒カードで入社できないFランが、中途で入れたら誰も苦労しないわ。
勉強のできない奴は職業訓練校や高専で就職の世話をしてもらって
中小企業に収まるのが一番賢い。Fランの学歴でどうやって飯を食っていくんだ。
433名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:15:52.30 ID:alRqIJEKO
一般にはそう。
434名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:17:53.39 ID:jErAq9E40
田舎で地元で働くなら高卒で十分じゃないか?高卒なら地元以外ないんだし,地元で就職したいのに
(主に都市圏の)大学行くってのがおかしな流れなんだと思うな
435名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:22:31.55 ID:JB6t8JsS0
女だったら女子大行っとけ、まじで

御茶ノ水、奈良女子大以外は全入大学ばっかなのに
事務職で大企業入れるし、2ちゃんのFランスレでは名前が挙がらないw
436名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:24:04.20 ID:cerTgzMG0
経理専門学校にいって税理士になればよい。

5科目をバラバラに受験したもOKなので3〜4年で取れると思う。
頭の善し悪しは関係ない。経理職人を育てるための試験で知識を問う
試験じゃない。制限時間内に経理をこなせるかの電卓叩き職人技術。

税理士資格があれば、なんぼなんでもどの企業もウエルカムと思うよ。
437名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:24:35.28 ID:lL4COLeu0
教育産業が栄えると国が衰退するって変だよね

要するにF大が増えて教授のポストや大学職員のポストが増えたんだね
438名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:25:40.67 ID:ewK8tWk10
>>1
専門学校はよく選べよ
大学よりしっかりな

439名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:26:30.89 ID:tljaNR4kP
自分は早稲だとかでてるんだろ
と思いきや意外と専門学校卒だったのね
440名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:27:25.16 ID:C59C2/rU0
>>437
情弱を食い物した学歴ビジネスと化している。得体の知れない大学の学歴なんて
企業にとってはクソほどの価値もない事実から目を背けて何が大卒か。
441名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:31:34.92 ID:ih+dzci40
専門学校は就職しやすいけど給料安くて昇進がのろい
442名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:31:59.41 ID:jnjE+EPT0
会計士試験受かっても就職できないのにFランが就職できるわけがない。

会計士、就職難が深刻 難関試験の改革後、1500人「浪人」に
http://www.nikkei.com/access/article/g=9695999693819691E3EBE2E2E78DE3EBE3E2E0E2E3E39C9CEAE2E2E2

2011/10/20付 日本経済新聞 朝刊
 難関の公認会計士試験に合格しても、就職できない人がさらに増えそうだ。

かつて合格者の大半を受け入れていた大手監査法人4社は、今年の採用を前年比1割減の690人程度に抑える方針。

試験合格者は約1500人とみられるが、過去に合格した未就職者と合わせた「浪人」も1500人規模に達する可能性がある。
                        =================================

 企業が監査法人に払う監査報酬は減少傾向にあり、大手4法人(新日本、あずさ、トーマツ、あらた)の経営を圧迫。

新日本とトーマツがそれぞれ400人超の希望退職を募るなど、リストラの動きも目立つ。

 こうしたなか、今年はあずさが合格者の採用を約130人減らす計画など、4社の採用枠は昨年(758人)より1割ほど減少する見通しだ。

日本公認会計士協会によると、過去の試験合格者のうち、今なお就職先が決まっていない人も約900人いるという。
                   ====================================

 最終的に会計士の資格を得るためには、監査現場などでの2年以上の実務経験が必要。一般企業に勤務しながら
取得する道もあるが、 平日の研修などがあるため企業側も採用を敬遠しがちだ。従来は大手監査法人が合格者の
大半を採用し、資格取得を支えてきたが、 そうした機能を果はたせなくなりつつある。

金融庁は「18年をめどに5万人に増やす」との方針を打ち出し、06年に試験制度を改革。08年には3000人が合格した。

 ところがリーマン・ショック後の株式上場の低迷で監査先の新規開拓が進まず、07〜08年に合格者を大量採用した反動もあって、
大手監査法人は09年以降の採用を減らし続けている。金融庁は試験合格者の目安を「1500〜2000人」に修正したが、就職難の解消にはほど遠い。

443名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:32:38.29 ID:ewK8tWk10
存在価値がない金儲けだけの建物の大学が多過ぎだからね
教育詐欺

たんなる大卒ブランド貰えるだけ
恥ずかしい底辺大学のw
444名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:35:53.74 ID:tljaNR4kP
学歴は大事なもんじゃないって気づくべきだね
ホリエモンはたまたま頭がよかったから東大入っただけで
東大に入ったから金持ちになったわけではない
東大卒業して一流企業に入って一生安泰みたいな
志の小さいやつは、道を外れたらニートになりかねない
ニコ生のFXで10万を6億にした高卒の派遣労働者がいたけど
人生で一番大事なものは運だね

運>頭のよさ>顔のよさ>学歴
445名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:42:15.33 ID:NrddnfqWO
クズ大学が多いから価値が下がる。地方のクズ大学をさらそう。
446名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:45:10.12 ID:/TCCDvTh0
まー日本は学歴カースト制なので、能力なんかよりも学歴がものを
言う事が多いな。
447名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:56:55.70 ID:BXBD3Fk30
>>446
はて?学歴社会は欧米の方がガチだと思うが。
448名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:00:04.76 ID:rVmlkjabO
>>444
コネだよ
何処の世界でもコネが一番大事
449名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:00:14.01 ID:SlrL8UGG0
(;´Д`)エート・・・ナンテヨムノ?  肇
450名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:06:41.99 ID:EBoECsAy0
>>432
例えばうちはジジババでも知ってるインフラ系で新卒は東大京大からMARCHまでが基本だけど、
無名大から派遣や客先常駐として認められ中途採用に合格した奴も幾らでもいる。
だがその中途採用が大卒以上に限定している。
だから大卒には拘るべきと言っている。
451名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:09:32.70 ID:B4sA2i4d0
カス大学行ってる間は無職じゃないからなwww
452名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:12:11.53 ID:IMlQ4a2x0
現状だと

大卒と専卒の間にめちゃくちゃ大きな壁があるし
453名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:12:51.39 ID:ih+dzci40
経営者になるときは〜大卒って大切かも
専門卒だとウェブサイトに書きづらいからなw
454名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:15:38.47 ID:C59C2/rU0
2〜3流の大卒が1流の大卒と学歴で競って勝てるわけがない。
・1流の大卒が受けないような2〜3流の企業の大卒枠を狙う
・大学に行かず1流の大卒がもたない専門技能や資格をもつ
こういう戦略をとるしかない。奴らと同じ土俵で戦ってはならない。
455名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:16:32.14 ID:Ct53VTNr0
ネイルアーチストや
アロマセラピーとか?
456名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:19:34.00 ID:MWQ5k+vAO
中堅レベル以下の大学に行くなら必死に勉強して一流大学に行くべきだろ。
何で高い金払って行きたくもない専門学校なんて行かなきゃならんのだ。
457名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:21:31.02 ID:EBoECsAy0
>>454
だからさ、中途なら大学名なんぞ関係無いのさ。大卒歴は必要な場合が多いがね。
そうやって勝手な思い込みで自分の可能性を自ら狭めるなんて馬鹿げている。
学歴以前に地頭が悪い。
458名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:21:35.12 ID:Ct53VTNr0
給料取りを希望する場合、給料取りの条件として様々な前提条件にハードルが存在する以上
より有効なツールを持て
有効じゃ無いツールは持っていても無駄
ってな話なんだろうけど

学者的と言うか教科書的と言うか
アバウトな話聞いたところで、嬉しいと思う人は残念ながら少ない

んなとこですかね
459名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:23:26.50 ID:iWp83bjR0
確かに。いまの時代、普通にやってれば東大早慶くらい楽に
行けるんだからそれ以下の大学なら行かない方がマシ
460名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:25:07.20 ID:7gFjZZb5O
専門は就職する業界が明確だから
そこで友達増やしとくと30・40になったぐらいで強力なコネになるという点でオススメ
461名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:28:02.36 ID:C59C2/rU0
>>457
Fラン→3流企業入社→1流企業に相手にされず
上から下に落ちるのは簡単だが、下から上に上がれないからこんな騒ぎに
なってるんだろ?お前の会社がどこか知らんが、自分の経験だけで世の中を語るな。
462名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:28:55.44 ID:tljaNR4kP
>>448
コネは大事だけど
身分的なものはしょうがないからなあ
463名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:31:50.93 ID:tkEKrqZc0
まず大学減らせば?
464名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:41:08.17 ID:XS4Vwc4m0
>>412 いやいや、学歴区分なんてものは本質的に何某かの判断に際しての他者依存なんだから日本ではお上に倣えが基本。
国立大学を5校(本州2他の島各1ずつ)のみ残して残りを高専に戻せば、
企業採用もその区分で採るようになり、
高専に比する考え方で私立専門学校も発展する。    続く
465名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:42:48.16 ID:3DfDc3650
>>1
松本肇ってググったら、かなり痛い人なんだな。
466名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:44:57.82 ID:XS4Vwc4m0
更にお上頼みなうえに戦争に負けてからこっち外圧頼みの日本では、
アメリカと卒業証書の格が合わないと言い張るバカも居るかも知れないが、
文科省の指導で専門学校の卒業証明書に記載する校名の英訳に「カレッジ」を充てれば十分w    続く
467名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:45:13.25 ID:+Bgw/qk50
大妻、津田沼、東京家政、東京女子、実践女子・・・

主婦育成所としての存在意義あるぞ
468名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:49:34.35 ID:XS4Vwc4m0
当のアメリカ人ですらも最近は学歴のデノミネーションは必要と考えている。
学歴インフレーションはこれまた教職者が進路振り分けの判断のモラトリアムを行わざるを得ないとされているからで、
合理的に省段階化を図れるなら教程を圧縮できるに越したことは無い。
そもそも本来的に「ユニバーシティ」にティーンエイジャー如きでは入学できないように元に戻せw
469名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:51:14.48 ID:qLUxS8AI0
専門学校は大して教えてくれないぞ 大学いけないバカが通うところだからな

美容専門学校とかならいいかもしれないが
470名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:52:48.57 ID:C59C2/rU0
大卒の肩書きがほしいだけなら放送大学でいいよ。
在宅学習で4年間70万だから、働きながら学位が取れる。
何百万もの学費+一人暮らしの生活費で得たものがFランの卒業証書なんて
終わってる。内職商法みたい。
471名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:53:27.23 ID:wQ78spUP0
近畿大学OBで零細企業に勤めてから
独立して、今は零細自営のオレって
もしかして微妙に勝ち組?

472名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:55:02.79 ID:XS4Vwc4m0
>>459 普通っていうと高1の4月から予備校1英会話学校1家庭教師2くらいですか?
473名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:57:32.22 ID:XS4Vwc4m0
>>470 えー? 一人暮らしの生活費を捻出できないから自宅からFラン通うんじゃないのー?
474名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:59:15.24 ID:UfLbEyLM0
で、こいつは専門学校からいくらもらったんだ
475名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:05:29.21 ID:XS4Vwc4m0
>>474 専門学校と大学院大学(制度改正以前の専門学校の後期部分と看做せる)だけ設けて敢えて四大学部を持たないLECの躍進振りを見て素直にそう思っただけw
476名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:05:59.49 ID:EBoECsAy0
>>461
だから真正面から受けても落ちるに決まってるだろw
派遣でも委託でもいいから潜り込んで実力見せろっての。
要領悪すぎ。
477名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:13:10.33 ID:at8bFhyU0
企業が高卒採用枠を増やせばいいのに。
大卒ばかりだから結婚年齢が高くなって少子化になる。
478名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:14:32.64 ID:C59C2/rU0
>>476
Fラン卒の派遣は正社員雇用を餌にされてこき使われるってことか。
1流以外の大卒の学歴まったく必要ねーな。
高卒でさっさと就職したほうがマシといっているに等しい
479名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:14:40.67 ID:XS4Vwc4m0
>>459 >>472の件なんだが実際のところ最近はどの程度なのか教えて呉れろーw
480名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:16:29.16 ID:+KBrbSjF0
>>446
学歴じゃない
苗字カースト
481名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:20:34.59 ID:XS4Vwc4m0
>459 自分の例でいいから教えて呉れーw凄く興味あるw
482名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:21:35.50 ID:t1wei2Zu0
高卒の丸紅社員とか三菱商事の社員もいるんだよな。
他の会社で経歴積んでの中途採用だけど。
仕事は物凄く出来るが、出世はできないんだよな。
だから犯罪犯しちゃう。
丸紅のあと男も詐欺で捕まったな。
高卒だった。
483名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:23:01.87 ID:XS4Vwc4m0
今時の東大合格者のコスパNo.1てどれくらいエコなの?
484名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:23:46.20 ID:t1wei2Zu0
>>444
本当に十万スタートで六億なんかにした奴がいるのか????
そいつは証明したの?
FX会社のまわし者しか思えない。
485名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:23:54.34 ID:1FeVnxLp0
>>482

犯罪犯す=ムショにぶち込まれる=仕事できない

常識をわきまえなさいw
486名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:24:40.03 ID:iWp83bjR0
>>481
俺の場合は田舎の公立高校行って、部活もやりつつ普通にやってただけだな
毎年上位10人くらいは東大早慶行くし、そんなに珍しいことじゃない
487名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:25:27.90 ID:qMApN6Sk0
>>112
桑沢デザイン研究所はその辺の美台より良いらしいね。
稲川純二の母校だったけ?
488名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:25:56.67 ID:vh3wtH2u0
大学の経営は企業の高卒採用と専門学校への受験者増があれば厳しいかもね
資格や職業に直結しない学問は難しい
大卒でないひとでもできる仕事が多い現実を受け止めると
バブル的な状態なのかもね。大学進学は合理的じゃないのかもね
489名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:27:18.08 ID:1FeVnxLp0
>>484

暴力団つかってステマやってるから要ちゅういや。
暴力団は下部団体一つでmax400億くらい金融資産で調達できる。
いくらでも劇場見せかけが可能。
490名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:28:18.85 ID:kCnXelsZI
大学の同級生の親父が焼き鳥屋だったんだが、旧帝の工学部卒で
びっくりしたw
491名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:28:58.12 ID:XS4Vwc4m0
えー?予備校無しでとは凄いねー凄い凄いb
492名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:30:39.60 ID:U21HY8M8O
学歴スレはやっぱり気持ち悪い
493名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:34:10.38 ID:XS4Vwc4m0
>>490 東工大出の日雇い労働者は見たことがある(笑えず)
494名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:35:54.75 ID:vh3wtH2u0
大学経営は国民学力や科学技術を民間のちからで向上させるシステムだとこれからも期待できるのかな
495名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:36:35.86 ID:+KBrbSjF0
学歴とか気にしないで1ランク低い大学行ったら首席になってしまった
496名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:37:08.27 ID:+A5I+oG90
国立のE欄情報科出身でホントに良かったと思う
497名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:38:58.92 ID:XS4Vwc4m0
>>486 それともひょっとしてZ会とかやってたー?
498名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:41:09.92 ID:vh3wtH2u0
学問を目指す人間が多い方が安価で科学技術向上が目指せていい気がするけど
そのうらで競争に破れる人間もつくりだすんだよね
499名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:43:58.79 ID:EBoECsAy0
>>478
成功の可否は情報収集力と仕事の能力次第。
似たようなリスクを取って成功してる奴はうちの会社以外にもいくらでもいる。
ビビって足を踏み入れないヘタレは一生中小零細勤めだ。

そういうつまらない思い込みにこだわる頭の悪さ・硬さが
人生をスポイルすることに早く気づけ。

まあヘタレカスの人生なんぞどうでもいいからこの辺にしておくわ。
あとは精々出来ない理由を必死でレスしてろやw
500名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:44:50.23 ID:qCZEN9wxO
>>436
昔は知らんが
今は税理士て5科目試験受けてなる奴はほとんど大卒だよ
高卒でいくら難関資格取ったからって
大手企業のホワイトカラーなんて無理

学歴は一生ついてまわるもんだから
借金してでも18歳で大学行くべきだと思う
501名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:45:32.04 ID:vh3wtH2u0
国民を勉強に縛り付けておいた方がいいのかもね
502名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:51:24.39 ID:ih+dzci40
>>499
顔真っ赤にして逃げてやんのw
503名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:51:28.67 ID:jSw3/giN0
コミュ障なら学歴関係ないし

どこ行っても通用しない
504名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:55:40.69 ID:AVMtMtvQO
たしかに専門学校は就職率高いだろう。看護婦なんか99%就職できるな。
505名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:59:18.91 ID:1FeVnxLp0
>>493

てことはお前、日雇い労働者か・・・。
東北バブルってるだがきをつけろよ。
506名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:01:44.40 ID:wIStUc0N0
>>504
看護婦は勉強がムズい
しかし資格さえとったら一生安泰だと思うわ
子育てとかで10年現場を離れても、間違いなく再び採用される
激務だが給料もいいし
507名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:03:19.52 ID:C59C2/rU0
>>499
何をそんなに怒っているんだ・・・俺はしょうもない大学の卒業証書もらうぐらいなら、
さっさと就職して手に職でも就けろといっているだけなんだが、そんなにおかしなことか?
たんに情弱が学生のうちは学費を搾取し、就職後は潰れるまでこき使うという
醜悪さしか伝わってこない
508名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:05:01.42 ID:YjwtnCJj0
Fランでも大卒扱いしなきゃならないからねー
どうせ使えないなら専門卒を格安で使い捨てたほうがいい
509名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:06:03.10 ID:/Rdy4cBj0
東北バブルなのに、なぜか東北の大学は就職率低迷中
510名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:06:35.32 ID:2zvNb33ZO
何したいか分からないけどとりあえず大学に行く。
ステータスのための行動だからな。
511名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:08:52.39 ID:kCTvLggA0
Fラン大学の工学部とかってどんな研究してるんだろ
512名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:09:52.40 ID:4ACY34Jx0
行く意味無い大学は沢山あるな
下位の大学だと大学名言うのが恥ずかしいだろ
専門学校卒の方がマシだろw

513名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:12:40.43 ID:dnBZTpmj0
「テストバカ」オルテガ的専門バカ
の終焉
514名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:14:58.50 ID:oWbu5wBc0
中堅というかMarch以下はほぼ不用ってことだな。
515名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:15:18.74 ID:t1wei2Zu0
開成入学して、勉強への熱意もなくなり遊んでばかりで日大に進んだ奴と
馬鹿高校卒で3浪人して根性で早稲田の社学で受かった奴だと最終学歴で後者が勝つのか。
潜在能力は開成の方だろうけどな。
516名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:18:57.54 ID:yqun/arD0
>>515
能力は潜在してたら無能と一緒
517名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:20:41.47 ID:v9J+ZKUP0
>>515
ほとんど差のない学歴だけで勝負してどーなるw。就職して一〇年後で勝負決まるだろ。
就職できなかったら即敗者決定だけど。
518名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:20:43.87 ID:VZPlGTRM0
実践教育ジャーナリストって資格ホイホイの専門学校宣伝員だろ。
要するにステマ。
専門学校でまともなのは国公立の高専だ。あとは少なくても大学以下。
大学になれる専門学校は基本的に大学になった。つまり残りはカス。
519名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:21:58.27 ID:C5d/hWHFO
行く意味ない専門学校もたくさんあるけどなw

就職時の応募資格に「四年制大学卒業」って項目が有る限り
「専門行くくらいならFランでも大学行った方がマシ」
って風潮は変わらないと思う。
520名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:35:09.89 ID:PBx3hcj50
>>506
何で看護婦ってヤリマン多いの?
521名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:37:35.73 ID:yqun/arD0
>>520
もともとそういう社会階層の人たちがなるから
522名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:41:00.47 ID:GmdYMdhi0
学力
有名大生>>>>>高偏差値高校生>>>>>高偏差値中学生>>>普通の中高生
   >>>>>Fランク大以下の大学生=小学生
523名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:46:01.97 ID:wQV6Mbef0
就職試験ではペーパー試験より、面接やディスカッションや小論文の
ほうが怖いわ。
524名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:46:58.06 ID:aaPKNAcy0
この人のブログを見てきた・・・
どんだけ外食してんだ塩分取りすぎだろ
525名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:49:16.11 ID:mLSIyweE0
専門学校出て看護師になるのと
ニッコマさんきんこうりゅうレベルの大学出て就職するのとどっちがいいんだお
526名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:49:44.61 ID:YP1yAloL0
腐っても大学いっとけ。専門校で講師経験あるけど、「とりあえず高校卒業したけど、大学はしんどいし、働くのもや」
みたいなノリの奴がほとんど。ドロップアウト率も高い
527名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 15:10:21.89 ID:qCZEN9wxO
職業に貴賤はない
看護師は立派な仕事だ

だけど自分の娘にやらせたいとは思わない
528名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 15:11:05.80 ID:vYujfHjV0
>>228
専攻した分野に行かない場合だと大学卒の方が学歴が上になるからとって貰いやすくなる
※ただし田舎に限る
都会はちゃんと大学のレベルを見る
529名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 15:36:57.72 ID:1ZiSdjBI0
>>436
断言出来る。お前は絶対税理士試験を知らないw
530名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 15:41:31.52 ID:sAOk1ZN+O
三流大でも試験勉強はしないといけないから学力はつくんだよね。
531名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 15:46:40.76 ID:pDrUQ2xfO
中堅以下って具体的にどこよ。
532名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 15:47:55.07 ID:BXBD3Fk30
>>506
給料いいのは夜勤などを含めてるから。開業医など一般の診療所は安い。
また、夜勤があっても給料がいいのは、大病院などの一部。
そして良いと言っても給料待遇は工場労働者レベル。女肉体労働者=看護師が
現実。感染の危険性も高く、その点も事故などの危険がある工場労働者と似ている。

>>520
もちろん、看護師の乱れた生活態度からクラミジアなど性病持ちも多く、
喫煙者が多いのも特徴。
それに加えて、仕事上でもHIV、HBs、梅毒などの感染の危険性が高い。
毎日が、血、体液、汚物に触れる仕事だからな。
この点は医師も同様。
533名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 15:56:25.91 ID:SeMIPRLLO
看護婦の性格は悪い、上から目線、貞操観念がない

嫁にすると最悪
離婚する可能性高い

って書き込みしょっちゅう見るけどな
534名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 16:05:57.51 ID:6u4yZZn+0
>>261
俺の大学の位置高すぎだわ
535名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 16:34:50.34 ID:uZkyJ0CG0
>>519
>>専門行くくらいならFランでも大学行った方がマシ

そもそも この選択になった人はその時点で先は暗いと思うけどな。
536名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 16:37:01.88 ID:tljaNR4kP
>>484
今でもやってるよ
実はその後6億全部溶かしたって言うオチだけどね
http://com.nicovideo.jp/community/co375049?mypage_nicorepo
537名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 16:40:52.07 ID:C5d/hWHFO
>>535
専門とFラン、どっちがマシか?ってスレで
それ言ったら終わりだろうよw
538名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 16:45:47.02 ID:Ug0L0LdM0
>>526
専門なんてそういう奴しかいないっしょ。
まだ高校出てすぐ働く意欲のある高卒の方がマシだと思うわ。
539名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 16:46:08.98 ID:tljaNR4kP
Fランとかいうのは東京中心の発想なんだろ?
北海学園みたいに地元で就職よかったりするとこも
Fランなのかな?
540名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 16:46:32.58 ID:BoqWELKD0
看護師>>>>>>>>>>>>>>Fラン出
541名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 16:52:01.88 ID:W1VMnoNf0
>>519
たしかにそうだな。
専門学校出て複数の資格取得した即戦力になる奴より、Fラン大行って遊んでた
奴の方が就職時に大卒ってだけで給料上だしな。

542名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 16:52:28.89 ID:C59C2/rU0
>>538
Fランも「とりあえず高校卒業したけど、働くのしんどいし、勉強するのもいや」 って
奴らだから、社会に必要とされない点では同じだな。
543名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 16:53:16.63 ID:TZYZy+860
>>538
バイト先で専門の連中を何人か見てきたけど、
チンカスレベルの連中ばっかだったな。
544名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 16:54:58.80 ID:B13rLupx0
Fラン行くなら死んだ方がいい
545名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 16:58:01.48 ID:v9J+ZKUP0
>>543
専門もピンキリ。Fラン大の人間が逆立ちしても入学試験通らないところもあるし。
546名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:01:05.94 ID:uZkyJ0CG0
>>537
専門とFランじゃなくて専門と中堅大以下の比較じゃないか?
547名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:01:31.90 ID:gy825jU90
専門学校の教育もFランと変わんないだろ
548名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:03:30.24 ID:Ug0L0LdM0
>>542
能力的にはFランも専門も変わらんかも知れんが、大卒と専卒では世間の評価は雲泥の差。
中途採用でも募集条件に大卒以上を掲げている企業は結構多い。
549名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:08:38.38 ID:uZkyJ0CG0
>>548
大卒以上の求人にFランが参入しても厳しいだろ
Fランは専門や高卒と戦わないと。
550名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:09:08.11 ID:v9J+ZKUP0
>>548
大卒以上を条件にして給料もはっきり高くしている企業に、Fラン大卒(特に下2/3)は
通りませんから
551名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:09:28.02 ID:57BunzG10
会社で人事をやってたうちの父は「専門は高卒と同じ扱いだ」といって
専門進学には大反対したわ。
専門のほうがおもしろそうで行きたかったのになー。
552名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:31:42.63 ID:733NXBieO
履歴書の学歴に 専門学校卒 とか書く奴は採用しないけどね。
取得した資格を書けばいいだけで、逆に独学での取得者がいるのに手取り足取り教えなきゃいけない『使えない奴』てあからさまに。。
553名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:40:43.98 ID:r74pXcMk0
少子化には、長学歴化の、費用増・年収減、高年齢(生物として劣化・特に女子)が大きい

大学人が食うだけの、院など長学歴ビジネスの社会の害は、パチンコより上では?

某優良企業、ロンダ院卒が役に立たんと、学卒の給料上げただろ
専門より、社会必要分だけ詰め込む「 公立短大 」が真剣に復活してほしい
科学技術系公立短大、真面目な京女短大とか、有益な学校が消えた
554名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:41:34.81 ID:9/xoyoSB0
専門学校なんか行くんだったら
高卒でいいだろ
555名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:44:16.86 ID:j/0X2w+i0
>>1
くだらない
大学の専門的な技能や資格が取れる学部学科に行くでFA

医学部医学科、看護学科、獣医学科、薬学部、工学部機械、電気、電子学科(通称機電系学科)
大学の名前なんて早慶位までしか役に立たないし、専門学校なんて考えるだけで底辺
556名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:46:44.24 ID:YuHdbP4a0
とりあえず、入社試験の受験資格が大学卒業以上というのを止めさせたら話聞いてやるわw
557名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:33:36.79 ID:03nLp1Y4O
大卒採用枠でFランはソコソコの企業では書類審査でカットされるんじゃね。
高卒枠でソコソコの企業の方が幸せになれると思う
558名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:02:48.75 ID:Wps/wapH0
中堅大学だろうが、専門学校だろうが、
数学が駄目な奴は駄目だろ・・・・
東大とかのエリート様は人を使う立場だから別に問題ないけど
559名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:48:28.17 ID:3aFsaDHU0
求人票に大卒と書かれていたらどうするか?
実務に直結するような資格や技能を得られない様な専門学校に行って
どんな意味があるか。
Fラン大に行ってどんな意味があるかと言うのも難しいが、
学歴は大卒にはなる。
現実的には>>1が言う様な一流大?を出ても、希望に沿うような就職は…
という状況だと思われるが。


560名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:00:06.46 ID:MTglFQsJO
少し頭がよくて屁理屈な人間より、馬鹿でも素直で明るい人間のほうが絶対に好かれるけどな。
561名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:08:41.37 ID:IdjMrArJ0
>関東学園・上武・流通経済・江戸川

Fラン
562名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:13:26.37 ID:2W25BCHk0
普通に考えれば専門より大学出てたほうがいい。
んでも昨年から学習指導要領改訂が始まってるから
非ゆとりが世の中に出て来たらもうゆとり世代はオワコンだなw
563名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:18:43.39 ID:35dywBcE0
Fランや資格取れない専門なら高卒でOK
564名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:21:44.94 ID:D5amj4Wt0
やりたいことがあるなら確かにその通り
ないなら大学に行っとけ
565名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:22:06.79 ID:PXe7Gtkm0
専門行っても実戦で役に立たない事が大半だし
Fランにも入れないバカも多く集まってて中退者だらけだよ

結局は友人のツテとかで
地元のチンピラ崩れが集まったような怪しい会社に入るかドカタになる
566名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:46:44.45 ID:/SjZZ9830
>>515
開成の方が良い。高校のネットワークが活きてくる。
567名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:59:28.48 ID:owswrpNp0
>>13
関西に住んでるが神姫流兵なんて聞いたことないぞwww
てかこのレベルってどうみてもFランだろ。
568名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:05:17.48 ID:qTHFh9Op0
>>566
そんなバカは同窓会とか出られないww
いや、呼ばれるけど、本人が行かない、行けない
ただ、そんな状況でもノコノコ同窓会に来れる
神経のど太い奴なら有望だ
569名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:10:57.04 ID:WQo22/lc0
明確な目的意識とキャリア設計があるなら、
それにあう大学なり専門学校なりを選べばいいので、
どちらがマシということもない。
高卒より大卒のほうがなにかと都合が良い、ぐらいの差。

でも、そういった意識やキャリア設計がないなら、
多分、大学に行った方がマシ
570名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:12:02.06 ID:AxbKY60s0
>>555
電気電子に行って、テレビ作る会社に入った人も、
今は大変だろうな〜。

もはや企業と言う場所で働く自体、危険になりつつあるのか?
571名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:15:22.14 ID:z0Mwvrcc0
早慶上智ICU理科大以外の私立は中堅私立だ
572名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:15:13.13 ID:YbKJwuKD0
中堅レベルってのは旧帝大や早慶未満って事か?

高専行っとけば確かに間違いはないだろうけど。
573名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 04:55:21.47 ID:XyYgsf7w0
>>13
ねーよwwwwwwwwwww

国公立の定員が10万人
早慶上理マーチが4万2千人
関関同立が2万4千人
これで合計16万6千人
4年制大学進学者が55万人つー事はだいたいこれで30%になる


早慶上智 (早稲田・慶応・上智)
関関同立 (関西・関西学院・同志社・立命館)
MARCH (明治・青山学院・立教・中央・法政)

===============以下Fラン==================
574名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 07:58:10.01 ID:EaCwmITN0
今の二十代の連中って、自分らが受験したころの偏差値で上の世代の学歴を見ていそう
少子化でお前らの学歴なんてインフレ時代の紙幣みたいなものだっつーの
575名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 10:55:39.55 ID:QVNsGRY30
>>13 ニッコマだけどマーチとかには見下されたくないよ。だって偏差値5くらいしか違わないし
  旧帝とか早慶なら見下されても仕方ないけどさ
576名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 10:58:28.40 ID:09oj+WIH0
●WJFさんの新作動画ついに完成!

Endangered Japan BookII: Sex, Lies, and Comfort Women
『危機に瀕する日本』 日韓紛争概説 第二巻: セックスと嘘と慰安婦
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=1RpqXyqRQY4

英語の出来る方は、ぜひ観てください!
英語の出来ない方も、ぜひ観てください!!!

(ご賛同頂ければ、海外に拡散のほどよろしくお願い致します)
577名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 11:01:18.24 ID:GgW8CCqi0
専門学校もツブシが利くのとそうでないのがあるな。ダメな専門学校はFランと同じぐらいのレベル。
578名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 11:01:45.37 ID:H4VdJ4e50
>>574
ニッコマに偏差値60の価値はあったのかよ
高づかみで悔しがってるんじゃねーよ
579名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 11:01:57.93 ID:b1+S7pGS0
>>573
MARCH入れると訳わかんなくなるのよ。
南山とかMARCHレベル(下手すればMARCH下位よりは上)の
大学って数多とあるから。
580名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 11:04:17.51 ID:GgW8CCqi0
>>573
30%もそれなりの大学行ってるってこと? 
どっかで見たらマーチ以上の大学行けるやつは7%って情報もあったが。
どこでデータ見てるんだ
581名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 11:09:24.96 ID:b1TChdEV0
>>157
おれもそう思ってた。ちがうのか。
582名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 11:12:13.41 ID:b1TChdEV0
>>580
なんかそんなのあったな。
関東学院までで上位12%くらいとか聞いたことあるぞ。昔。10年以上前か。
583名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 11:13:23.20 ID:b1+S7pGS0
>>580
私大の中の一部のアホは
 東大・京大
 早慶
 MARCH
が日本の上位だと思いこんでいるから。
584名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 11:30:22.63 ID:Y8q8foT80
やりたい事がないから、とりあえず大学行ってるんだろ
やりたい事ある奴は専門学校行ってるよ

やりたい事=仕事
仕事したくないから大学行ってる
585名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 11:32:51.00 ID:j+wzzNm60
専門学校の思う壺だぞ
586名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 11:35:13.40 ID:j+wzzNm60
未来永劫 大卒>>>短大>専門卒>>高卒>>>>中卒
に変わりは無いよ。
587名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 11:38:26.81 ID:+tjNCEuc0
>>557
>高卒でソコソコの企業

高卒でソコソコの企業に行けるのは工業や商業といった職業系専門学科の高校に限られる。
そういうところでは職業教育や就職指導が充実してて企業とのパイプも太く、
下手に専門や中堅以下の大学に行くよりもいい就職ができる場合が多い。

だが普通科、特に底辺公立普通科の高校なんてFラン以上に悲惨な状況らしい。
ソコソコの企業どころか求人そのものが少なく、就職を諦めてフリーターになるか、
専門学校に行くしかないらしい。

大学に入りにくかった時代は専門といえば大学受験に失敗した奴が行くというイメージが強かったが、
大学全入の今の時代では、大学受験に失敗というよりは高卒で就職を希望したのに希望の求人が
見つからなかったり、高卒の就職試験に落ちたりした奴が進路変更して専門に行くケースが多い。
588名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 11:42:05.74 ID:CtQtKwSP0
教養がない人間を雇おうとは思わない
589名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 11:42:14.65 ID:v0FqwDqO0
専門学校って2〜3年かけて日商簿記2級や基本情報・シスアドを目指すんだろ
ありえねーわ
590名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 11:42:58.33 ID:xBbf6WBD0
専門はつぶし効かないぞー
大卒採用の中にポツネン採用されたやついるが
周囲から浮きまくり、よほどの個性(人間的に好かれる)がなきゃ
絶対に出世できない。
591名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 11:43:17.16 ID:KfcCkuNwP
アップルのジョブズって
大学で勉強することないからやめたって
ずっとかっこいいなと思ってたけど
スタンフォードじゃなくて
Fラン大学だったのね
592名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 11:50:13.19 ID:xBbf6WBD0
>>589
ヘボイ大学ではその資格をゲットできる能力すら身につかない・・
593名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 11:51:12.59 ID:d4sv3awm0
下手な大学や専門学校行くなら職業能力開発短期大学校がかなりお勧め。
学費等もかなり抑えられるし、なにより出口がかなりしっかりしている
594名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 11:52:48.99 ID:EQ/nDKSH0
高卒でも3ヵ国語出来るヤツの方が使えるしな。
595名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 11:52:55.03 ID:yVmFDsBs0
>>592
実務能力で言えば両方とも行かないのが正解だよね
596名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 11:56:22.48 ID:H5CIOBbI0
90年代くらいまでは四大への進学率はまだ4割そこそこくらいだったかしらん。
今はかなり上昇してるんでしょ?
597名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 11:56:42.07 ID:ezShmMEP0
中堅以下レベルの大学生を
総合職で雇いたくないということだろ。
高卒と同じ一般職でどうぞということ。
598名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 11:57:41.51 ID:HuB07j1s0
無駄に高い金払って23歳まで遊んで卒業したところで
どこも採用なんてしてくれねえからな。
599名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 11:58:38.78 ID:Td0CQVFp0
偏差値50以下の大学って存在価値あんの?
600名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 12:10:19.24 ID:JfOH7yNO0
クソでも何でも大学さえ出ていれば・・・という世の中はおかしい。
だがそのクソの大学以下の専門学校が多すぎるのが現状
601名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 12:14:22.78 ID:ezShmMEP0
公務員が一番良い
国2とか地方中級とかは
Fラン大学用に設けたようなもの。
602名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 12:25:06.06 ID:rra50YzP0
専門学校にもいろいろあるからなぁ

医療看護系(下手な大学より偏差値高いですよ)や
工業技術系で企業とのつながりがある専門学校なら
誰も聞いたことのない文系大学行くよりかなりましなのは事実だよ。
603名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 12:25:12.98 ID:PLBhjxJh0
去年入社した大学生いきなり1年目でうつ病になった
そんなにもろいんか
604名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 13:19:44.68 ID:BQcku8m60
>>599
「育て直し」をしてくれるなら、意味はある。
学費だけ高くて、学生の価値を上げることもしないなら有害。
605名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 13:55:53.80 ID:O8dhWTgvO
駅弁大学 マーチ は中堅大学。早速このスレッドを娘に見せ 大学やめて一年制の会計専門学校へいけとめいじたら、お父さんも青山学院大学なのにずるいというので喧嘩になり、二三発ひっぱたいたら、泣きじゃくりながら家をでていった。

かわいそうになったので大学はいかすことにした。娘の行方が一週間分からん。
606名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 14:25:35.20 ID:NDsoFFz80
実用的じゃないが面白くて学びたいことをいろいろ学べて、しかもそれに単位がつく
そこをこの松本とかいうおっちゃんはわかっちゃいない
仕事目当てで高校より上の教育機関に進学するなら、それ以前に商業高校に行くわな
607名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 14:34:22.13 ID:ri+w49+U0
>>601
国Uだと こんなもんか。ちと古いが。
18年度 国家U種合格者数 ベスト15(法文系=行政区分)
01 早稲180
02 中央154
03 明治130
04 立命105
05 同志083
06 法政081
07 日本078
08 金沢072
09 神戸068
10 東北066
10 阪市066
12 名大062
13 立教059
14 関学058
15 慶應053
608名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 14:58:16.22 ID:RMlqyF2G0
問題は大学の増やしすぎと世間が大学の偏差値で判断してしまったことじゃないか?
609名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 15:23:29.38 ID:K7dcAZdZ0
>>533
それは正しい
610名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 15:48:47.72 ID:aEXqyl/20
>>607
立命は電通が捏造あげしてる大学だから
本気にしたらあかんで。
611名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 15:50:57.52 ID:2JiPHGd00
>>574
実際、今は学歴インフレだから企業も採用時そのへん考慮してるらしいね
612名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:01:53.13 ID:XyYgsf7w0
>>580,582
そだよ
あくまで4年制大学進学者の30%な
分母に高卒まで含めて下位駅弁を除いたらそんなものじゃないか?

国立大の総入学定員
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/22/01/__icsFiles/afieldfile/2010/01/15/1288442_1_1.pdf

国立上位
東大      3050人
京大      2850人
阪大      3250人
一橋       950人
東工大     1000人
国立医学部  4800人

私立上位
早稲田     8800人
慶応      6400人

こうしてみると結構な人数いるだろ
613名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:23:33.87 ID:aEXqyl/20
>>580
>関東学院
 そこ専門学校やがな。
614名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:17:04.68 ID:haQADuTe0
>>1
中堅の定義を明確に。
駅弁・マーチレベルのことかな?
615名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:52:35.00 ID:haQADuTe0
>>123
そういうのが中堅大学以下の役割だな。
ただし、上位大学までがそういった視野の狭いことを始めたら日本は終わり。
616名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:02:46.26 ID:haQADuTe0
>>197
勘違いしてはいけない。
一橋の方がはるかに数学力はある。もちろん、入試数学までの話ではない。

学習能力もあるから、室蘭工業程度の工学なら1年もあれば十分理転できる。
もっとも、そんなことをする羽目にはそもそもならないがね。
617名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:15:22.91 ID:JfOH7yNO0
>>604
高校をやり直したほうが良いはずなんだけどな。
高校は馬鹿を追い出すことしか考えてない。
618名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:09:37.10 ID:D5Fp2lib0
俺と家内のように天下の早稲田大学、青山学院大学を出て
エリート公務員になった選ばれし者には
不要な情報だな。
この蜘蛛の糸に飛びつく下々よ!
せいぜい底辺でがんばるがいい
ぎゃははははははははははは。
619名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:13:32.81 ID:6KlBFYm40
一流大学といわれる学校の学生ですら
何をやらせても、ガキの使いのレベルだからな
大学院生の研究なんて夏休みの自由研究レベルだし
F蘭大学の実態なんて想像したくもない
620名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:23:14.78 ID:GlG3gw6CO
Fランは擁護出来ないけど、二年かけて基本情報、簿記2級をとってどや顔する専門学校が良いとは口がさけても言えない
東海大学あたりまでなら普通に大学行った方がいい
621名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:33:24.98 ID:haQADuTe0
>>619のレベルに興味がある。kwsk(w
622名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:35:45.62 ID:aTfu0T8U0
日商簿記検定3級に合格し、
日商簿記検定2級に合格し、
初級システムアドミニストレータに合格し、
基本情報技術者に合格し、
ソフトウェア開発技術者に合格し、
テクニカルエンジニアに合格する。
どこまでの資格が取れるかで能力を測りやすい。
623名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:50:43.68 ID:oGRj9Qwu0
>>622
簿記2級で評価するのは商業高校までにしようよ
624名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:02:57.25 ID:1zGUyYBM0
学歴の優劣ではなくて、要は手に職を付けろってことでしょ
ただ、医療系なんかの専門でて、そちらに適性が無いと詰むからどちらがいいとは言いきれないだろ
625名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:04:12.89 ID:aTfu0T8U0
専門学校で良さそうなのは理学療法士とか精神保健福祉士とかですよね。
もっともそれさえも就職できるかの確約は無理ですが。
626名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:05:39.50 ID:oGRj9Qwu0
>>625
医療系なら専門学校より医短の方が良さそうだけどね
627百鬼夜行 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/21(水) 20:08:40.07 ID:pWecTs5n0
薬剤師とか最強の資格だよなあ・・。羨ましい。
628名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:11:33.00 ID:vJ5kmkym0
専門学校って言っても就職に有利なのは
医療系だけじゃないの?
629名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:12:57.11 ID:oGRj9Qwu0
>>627
ドラッグストアで少し高い時給が欲しいなら薬剤師もいいけど
調剤とか研究系はすげえ余ってて40過ぎまで無給の研究生とかいっぱいだよ
630名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:21:52.55 ID:yWUaSkuj0
今の時代、バカでもチョンでも大卒になれる時代だからこそ
4年遊園地に通って無駄金払うより、専門学校や短大を2年間だけにして
分相応の就職したほうがいいよというアドバイスなんだが、それが分からない
結果、就職に失敗し下手なプライドがあるため「大卒がやる仕事じゃねえ」等とのたまい
フリーター・ニート人生まっしぐらになるのが多い。
換言すると「大卒」という称号だが、今の時代なら専門学校に入学する奴でも
選ばなきゃ「大卒」になれるんだよ
631名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:29:46.03 ID:aiDq5D320
一流とか二流とか中堅レベル以下とか言わず大学名言えばいいじゃん
632名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:30:07.29 ID:f0Ai58+o0
まいったなぁ。
この松本って俺の大学の同級生だわ。
「教育ジャーナリスト 松本肇」でググったらまさにあいつの今だった。
633名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:48:13.43 ID:MdSyvkoS0
じゃあ専門大学で
634名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:53:53.38 ID:Zjdk6KMo0
どうせならついでに「放送大学は大学ではない」くらいも言えよ
635名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 21:04:31.66 ID:aTfu0T8U0
何か大学入学資格の試験をやれとかって声が大きくなっているけど、
もしやったら殆どの大学が潰れるだろうね。
教授連中が満足するレベルより少し下に達している学生なんて、
多く見積もっても3万から5万ぐらい。8、9割の大学生が消える。
その内、専門学校の方が本当に大学より上になったりして。
636名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 21:06:56.65 ID:E8fmhnegO
でも今時の該当学生を実際見回すと
専門→四大
が多い
無駄すぐる
637名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 21:10:44.78 ID:aTfu0T8U0
そうなのですか。
大学卒業後に専門学校ってのはたまに聞くけど。
638名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 21:15:42.06 ID:tOQYOtxQ0
会社に入ってから大卒か専門卒かなんて経歴を
いちいち聞かれる事なんてほとんど無い。
それが問題になるのは、会社に入るときの一点だけで。
会社に入ってから毎日のように問われるのは、人柄や仕事に対する姿勢であって、
経歴なんてどうでもいいって言ったら言い過ぎだけど、一流大?を出てたら
それだけで高く評価されるなどと勘違いしている輩もいるのかも知れないが、
たぶんそういう奴は職場から早々に排除されていくだろう。

639名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 21:17:20.54 ID:V4VsxJj50
手取り少なくなるじゃんw
640名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 21:19:19.55 ID:aTfu0T8U0
意外に学歴を聞く人間が多くて辟易しています。
こちらは役にも立たない学歴なんかもう捨てたのです。
641名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 21:19:34.75 ID:E8fmhnegO
時間稼ぎの
四大→院
四大わざと留年
と同じ感じで、受かってても就職先に納得いかないとか選択肢が少ないとか
そんなのは自分たちのときも多少いた
特に頭いいとこ
チャンスは一回だから入りたいとこ募集見送りじゃ数年自分で稼いで待つか、て感じか
642ユン クーリン 不死身の身体を持つ"奇蹟の人":2012/03/21(水) 21:36:27.17 ID:60W+oj7I0
米タイムス紙上に奇妙な記事が掲載された。空飛ぶ円盤の話ではない。『奇蹟の人』

そう題打たれて紹介されていたのは、とある中国人の話だった。
存在は"第二の救世主"などとしてメディアに大々的に報じられたが、それは極めて限

られた範囲での話題だったのだ。ユンのパフォーマンスを目の当たりにした目撃者の

一人は、ユンの事を次のように回想する。
「ユン クーリンは上半身裸のまま、部屋の真ん中に静かに立っていた。すると後ろ

に立っていた助手がユンの背後に近寄って、力任せに背中へ剣を突き立てた。丁度腎

臓のあたりだった。みんなただ息を飲んだ。実験に経ちあった医師も、生徒たちも、

ただ口をポカンと空けていた。疑いようもなく、確かに長さ80cmの剣(フェンシング

用のフルーレ)が、背中から突き刺さっていたんだ。その先端は手幅より長く、胸か

ら突き出していた!でも血は一滴も流れていなかった。実験に立ちあった医師たちも

こんなことは一度も見たことがない、という様子だった…。」
643名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 21:36:40.79 ID:5xa7f1A30
>>589
いくらなんでも冗談でしょ?
簿記2級なんて1か月ガリガリやったら満点とれたよ。
644名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 21:38:37.82 ID:Oh3uf9dW0
高専や専門以下の使えない人材を垂れ流すだけの大学は本当に淘汰されてほしい
給料だけは一丁前に大卒給与なくせに何もできやしねぇ
645名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 21:40:24.34 ID:YbKJwuKD0
>>644
高専なみの実力がある大卒ならウエルカムな所が多いよ。
646名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 21:48:18.14 ID:qC839FeK0
ここに書き込んでる人はそれなりに満足なんだろうなあ。
よかったよかった。
647名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:00:02.39 ID:qC839FeK0
毎年難関大学を出てる人が何千人かいるんだから、
日本はいつかよくなるでしょう。
F欄だ、バカ大だといじめなくてもよいでしょう。
それはその人個人個人の問題なんだし。
648名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:04:03.56 ID:IwN9S+1O0
>>644
わけのわからん大学や専門卒とるぐらいなら間違いなく高専卒をとるわ
649名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:16:59.52 ID:i5I4I9J00
工業高専は団塊の世代あたりがターゲットの学校な感じで
工業立国が目指すことに迷いが無い時代の特別な学校って感じ
先進国としての技術はもはや工業以外の道も模索するべきで
工業縛りでない国立専門学校を作るとか、多様化を進めるべき
650名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:17:45.98 ID:Ka1OS/250
>正直にいって、大多数の企業において、大学時代に遊びほうけていた若者を
>会社で鍛え直す、というような余裕ができることは今後もないでしょう

長い日本社会の歴史のたかだかここ20年だけをみて、
なんでこれから先の50年100年200年を判断できると思うんだろう
今後もないでしょう、かあ
よくこんなふうに断言できるな
本気で言ってるんだろうか
651名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:17:47.05 ID:qC839FeK0
とりあえず外国語ができて(まあ英語)
コミュニケーションスキルがあれば
どこ出てても大丈夫でしょう。
652名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 02:11:08.49 ID:0SL9qM+J0
>>612

どこの大学も定員よりも多く入学させてるから実際は35%くらいになる。

大学生の3人に1人は国公立大学かMARCH以上の私立に通ってるのが現実。

これに医や獣医、薬の上位なんかを加えるとさらに・・・

http://www.geocities.jp/gaku_data/over-march.mht

国公立大学    12万8458人(09年入学者数)
早慶上理ICU    2万3142人(09年入学者数)
GMARCH津田   3万1545人(09年入学者数)
関関同立       2万5634人(09年入学者数)
-----------------------------------------------------
合計         20万8779人(09年入学者)

大学入学者数   60万0786人(09年入学者)

大学生における国公立+MARCH以上私立の割合 208779/600786=34.8%

同世代における国公立+MARCH以上私立の割合 208779/1210000=17.3%
653名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 02:13:54.66 ID:0SL9qM+J0
私立大学 入学定員と入学者数の関係(2009年度)

     入学  入学  定員
大学  定員  者数  超過率
早大  8840  10051  114%
慶應  6145  6760  110%※
上智  2005  2305  115%
基督   620   580   94%
理科  2885  3446  119%
青学  3712  4411  119%
中央  5437  5985  110%
法政  5940  6585  111% 
明治  6505  7373  113% 
立教  4083  4616  113%
津田   580   671  116%
学習  1815  1904  105% 
同大  5630  6075  108% 
立命  6925  7612  110%
関西  5435  6395  118%
関学  4760  5552  117% 
−−−−−−−−−−−−−
合計 71317  80321  113%

慶應のみ入学者数非公表のため主要私大の平均水増し入学率約110%×入学定員で入学者数を推定
654名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 02:17:24.35 ID:AwFn7qIU0
日大以下はいらないな
655名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 02:46:43.10 ID:9+M9ohO50
>>1
【話題】 ボンクラ大学に行くくらいなら専門学校に行け! 教育業界では定説だ! 神戸市にある神戸総合医療専門学校の求人倍率24.27倍
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332296095/
656名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 04:07:07.33 ID:1dEjyzxQ0
>大学進学率は47.7%(2011年度)、昔なら大学に行くレベルではない子供まで大学生になっている。

この松本ってヤツはバカか。

だからといって、レベル下げたら国力が下がる一方なんだよ。
本当に高度な人材は全然足りない。本気で育成しないと日本は没落する一方だぞ
657名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 04:22:37.06 ID:P5QhfSdu0
お前ら「実践教育ジャーナリスト(´・ω・`)?」とか言ってバカにしてるけど、
この人確か今、おまえらの大好きな東大の博士課程に行ってんだぞ
658名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 04:49:12.64 ID:vXMegtjy0
息子が4月から小学校行くんだが、
うちはお金がないので、将来は防衛大に行かせたいと思う。
659名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 05:19:04.98 ID:DIKRVH0E0
>>658
自治医大、防衛医大等もありだぜ
途中で縛りをやぶると違約金めちゃくちゃとられるがねw
防衛大行って任官拒否も然り

まあ金がねえっつても国立なら授業料免除、奨学金と大学の寮でどうにでもなるよ
660名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 08:05:59.81 ID:d2Qm0fEcO
松本氏の言葉の通り。
MARCHに届かなかったオレ様は、あの有名な日東駒専門学校に進む。
勝ち組だろ?
661名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 08:14:07.88 ID:KP4B5fDB0
>>656
馬鹿が大学行っても「高度な人材」には絶対にならない。むしろ他の有望な
人材の教育をじゃまし始める。
662名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 08:18:13.49 ID:7FExxYDu0
数学に弱い日本の大学生 調査で論理力欠如の実態浮き彫り2012.2.24 23:46
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/120224/cpc1202242348001-n1.htm
文科省 教育効果検証で共通試験 大学生、学力の伸び調査
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/120221/cpd1202210501001-
4人に1人「平均」分からず=ゆとり世代大学生−数学会調査
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201202/2012022400729


663名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 08:21:50.32 ID:FKJN3FC00
皆が皆就職の為に大学行くんじゃないんだけどな
社会に余裕がなくなってるんだね
日本社会全体が疲弊してどうしょうもなくなってる
664名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 08:31:45.38 ID:7FExxYDu0
4年も教養つけるために行くのかw
665名無しさん@12周年
>>664
社会常識を身につけるために行くんですけど。
でも逆に怠け者人間になって卒業するのがほとんど。