【奈良】重度障害の62歳長女の首を絞めて殺す…85歳母を逮捕 「介護に疲れた」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★

重度の障害のためほぼ寝たきりの長女(62)の首を絞めて殺害したとして、奈良県警は11日、殺人容疑で同県生駒市鹿ノ台北の無職、
西井とし子容疑者(85)を逮捕した。捜査1課によると、とし子容疑者は「娘の介護に疲れ首を絞めた」と容疑を認めているという。

 逮捕容疑は11日未明、自宅寝室で、長女の三恵さんの首を絞めて殺害したとしている。
同課によると、三恵さんは幼いころから脳性まひとみられる重度の身体障害のためほぼ寝たきりの状態だった。
とし子容疑者は長女と2人暮らしで介護を続けており、とし子容疑者も外出時には車いすを使用していたという。

同日午前9時20分ごろにデイサービスの職員が自宅を訪問した際、ベッドの上で死亡している三恵さんを発見。
そばにいたとし子容疑者が首を絞めたことを認めたという。

ソース 産経新聞 1月11日(水)20時32分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120111-00000588-san-soci
過去スレ ★1 2012/01/11(水) 20:40:22.17
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326282186/
2名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 01:32:47.70 ID:9rBeCjH40
これは仕方がない
3名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 01:34:36.84 ID:rsUxCla30
何のために62年も頑張ってたんだよw
4名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 01:36:52.20 ID:hLH+Xg3GO
涙が出てくる
5名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 01:37:12.38 ID:abnQrNTG0
警察は他にやること沢山あるだろ。
6名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 01:39:45.99 ID:9oQT1gZP0
この悲しいスレ伸びてるな
7名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 01:40:33.87 ID:UYn9DVDa0
無罪
8名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 01:40:49.61 ID:uwk+bPiX0
日本の福祉は本当に必要な所には届いていないな 
9名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 01:41:38.73 ID:dIsr5a7Y0
奈良県ならしかたないな。
名前なんか伏せろ
62年間介護?俺には信じられないがすごい気力だ尊敬する
10名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 01:41:45.93 ID:QyW2xTM60
62年も面倒みたんだから、支援してやればいいものを・・・
85歳が寝たきりの人間んを介護できるわけがない
誰が見ても明らか
11名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 01:41:54.03 ID:FqM2VlFy0
85なんて自分が介護されててもおかしくない歳なのに。
62年世話してきた娘を手にかけるのは辛かったろう。
これは情状酌量してやって欲しい。
12名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 01:41:55.34 ID:3WPx3cAG0
政治家の怠慢のせい、安楽死制度作らないのが悪い
13名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 01:41:58.60 ID:zK8e2YCM0
身内が直接介護する場合、
年数を制限できたらいいよね。

介護している人の人権が守られていないような気がする。
14名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 01:42:02.35 ID:KD9H195e0
一方ナマポの奴らは
「昼寝したから夜寝られない」「二日もウンコ出てない」という理由で
救急外来に救急車でおでましするのであった
15名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 01:42:16.27 ID:EGMg6OYS0
懲役3年執行猶予5年か・・・。
16名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 01:42:53.72 ID:FZEAmIQn0
これはもうしょうがないだろ。俺も障害者だが、障害者って何のためにいるんだ?
安楽死を認めろやそろそろ。
17名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 01:42:59.54 ID:Npnn8KPtO
お気の毒に。
18名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 01:43:29.74 ID:dnGjd1MbO
民主党員がわるいわな
19名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 01:44:02.73 ID:dj/0qDCP0
ばあちゃん…
20名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 01:44:12.25 ID:gbroLDJi0
無罪釈放でええじゃろ。
21名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 01:44:18.25 ID:wLIvF20D0
奈良かB系にはレッドカーペットでおもてなしなんだろう
22名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 01:44:31.73 ID:H4KPLdLT0
障害者は産まないのが子供にとっても親にとっても幸せ

殺したくないから産むんだろうけど、見方変えれば、
障害児を育てるために3人産む予定を1人だけに減らしたとしたら、
将来生まれるはずだった2児を殺したとも捉えられるし
23 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/01/14(土) 01:44:37.20 ID:9oIr1Na70
切ない
マジ切ない

僅かな金が出るだけの社会保障のせいだ
こういうのを何とかするのが政治だろうが
24名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 01:45:13.94 ID:7u6sWlyL0
とし子被告を無罪とする・・・。



62年間、頑張ったのだから、裁判官からの、ご褒美があっても良いだろう!!
25名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 01:45:20.48 ID:WXYiBwRfO
85歳で人を絞め殺せるだけの力があるなんて、
それだけ毎日本当に頑張ってたんだろうな
26名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 01:46:12.34 ID:bN8X8F940
政治の問題?アホ?
日本ほど親の子殺しに有利な法整備されてる国なんてないだろ
27名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 01:47:01.50 ID:L1ptEOxr0
無罪でいいよ
もういいだろう
他に裁くべきクズなんて捨てるほどいるんだし
28名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 01:47:45.27 ID:u7YumEkB0
なんでもかんでも生きればいいっていう平和ボケ価値観にうんざり
29名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 01:48:31.16 ID:TZvJEHHZ0
おばあちゃんに、おばあちゃんは悪くないよ、って言ってあげたい。
30名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 01:50:05.14 ID:ZyPm08uMP
無罪どころか
62年もがんばった85歳のお母さんに感謝してもしきれない
31名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 01:50:12.20 ID:5P3UlAkC0
自分の残り時間を考えて、子供を一人に出来ないって思いつめたんだろうか。
情状酌量で寛大な処置を願ってしまうが、どこで生きても残りの人生つらいだろうが。
32名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 01:50:37.19 ID:RRy2OQws0
よくその年まで子供を守って育てたよ。
幼児をぶっ殺す親よりも、愛情を持っている母親だ。
無罪。
33名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 01:51:30.06 ID:SHYNBTgx0
こんなに税金払ってるのに

ほんと福祉のかけらもない国
34名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 01:51:59.29 ID:L4PB7WzS0
無罪でよろしく
35名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 01:52:42.81 ID:2Ob1vn4CO
23歳で産んでから62年間面倒みてきたんだ。

この人の人生って…。


36名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 01:53:44.63 ID:7uYvdzkN0
重度障害の62歳

日本の医療崩壊している。植物状態を機械で維持する。

障害者手当てを家族がもらい、生活している人もいるが、

限界だろ。延命治療と在日の生活保護は論議されるべきだ。
37名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 01:53:54.86 ID:/3H9wgGR0
おばあちゃんお疲れ様

やはり安楽死制度は法整備すべきだね

法で裁かないでこういう人に国民栄誉賞あげるべき

38名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 01:54:01.58 ID:BsUfmK6k0
62年もよくがんばったなぁ
おれは絶対無理だわ・・・
39名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 01:54:25.48 ID:r4+JhcpF0
首を絞めている時の気持ちを思うと、あまりの悲しさに泣ける
40名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 01:55:04.32 ID:mF7KrJL1O
てめぇのカタワのガキを殺すとはな(笑)www

殺人は殺人なんだから、厳罰にするべきだな

死刑だ死刑wwww

こんな生きてても価値がない老い先短いババアはさっさと死刑にして殺せやwww

あ〜臭い臭い(笑)wwwww

ギャハハハハハハハハハハ

41名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 01:55:45.95 ID:0zYmQMX3O
……………。
42名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 01:56:51.31 ID:bJjRZSP60
勘違いをしている人がいるな。

介護に疲れたんじゃない、自分の死後の娘の将来が心配だったからだ。
43名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 01:57:17.80 ID:aQFyzoDl0
よくがんばった
お疲れさま
44名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 01:58:01.96 ID:XTuwb+R00
障害者は生まれる前、生まれてからすぐにでも「処理」すべきだと思うよ、マジで。
45名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 01:58:18.23 ID:Iw1ti4ph0
自分で腹痛めた子だ、どうしようもねえんなら自分の手で始末つけるしかねえ
生きてると悲しいことが多すぎるな
46名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 01:58:50.83 ID:IoO/RmPsI
47名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 01:59:03.30 ID:WsyPiK6l0
介護に疲れたと言うより
自分が逝った後のこと考えたんだろな、家帰っても辛いだけやろし
今なら死刑にしたらいいだろ、どうせ執行されないから
拘置所でゆっくりしたらええんじゃないか、こういう方なら
税金で養ってもいいわ。
48名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 01:59:11.59 ID:egjkOyqa0
数年前、京王線で腰の曲がったお婆さんが、よだれ垂らした
重度の知的障害と思われる娘(だと思う)を紐で縛っておんぶして
乗り込んできて、何ともいたたまれない気持ちになった。
娘さんはやたら体格が良くて、お婆さんは折れちゃいそうだった。

しばらくして、新聞の読者投稿欄にそのお婆ちゃんを
見たらしい人からの投稿が載ってたのも見つけた。
何らかの理由で、毎度自分で背負って外出してるんだろう。
あれからだいぶ経つけど、あの二人はどうなったのかな。
どうにかならないものなのかな。
49名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 02:00:06.61 ID:brBT7A/L0
重度の脳性マヒでなんで62まで生きてるんだ?
超健康体で産まれても60前に寿命つきること多々あるのにうまくいかないもんだな
50名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 02:00:59.40 ID:zNGXvzJM0
気の毒になあ
重度な状態で、62才まで娘さん長生きしたんだから
お母さんは愛情注いで世話してたんだろな
51名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 02:01:04.12 ID:RMKn96RK0
お疲れ様でした、本当に大変でしたね
裁判はまず間違いなく執行猶予がつきますので自宅でゆっくり休んでください
52 【東電 71.3 %】 :2012/01/14(土) 02:01:04.73 ID:1Xadaxiw0
62年愛した娘を手にかけるって・・・
限界だったんだな・・ 自分が先に逝くかもしれんし
これで殺人で逮捕?
逮捕状より表彰状贈るべきだろ
62年だぞ
53名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 02:01:49.12 ID:8gHrh6Y7O
つらいな
54名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 02:02:27.47 ID:RzwRIfcJ0
>>44
脳性まひは胎児段階で健康でなんの問題も無い子でも、
出産時や産後の酸素供給不足とか外的要因でなるもの
お前も、なる可能性があったってことだよ
産まれてからすぐとかで診断不可だし
55名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 02:03:08.62 ID:uPNq2mb60
こんなことが罪になってたまるか!
56名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 02:03:39.30 ID:Iw1ti4ph0
ばあさん、重い残す事がなくなってポックリなんてあかんよ
あと10年は生きて、自分の事も娘の事もいろいろ考えて過ごしたらいい
57名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 02:04:19.88 ID:l3IciJXu0
デイサービスも受けてたのにまだ不安はとれなかったんだ、
もうしょうがないね。
58名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 02:04:51.35 ID:r4+JhcpF0
最後まで責任をもって自分の娘の面倒を見たということなんだな、悲しすぎる
59名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 02:06:05.91 ID:lmyFMl2z0
悲しすぎる記事・・・
60名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 02:06:50.15 ID:ZYLaAdDR0
エゴのツケが殺人ですか
人の業の何と深き事
塀の中で死ぬまで考え抜くがいい
61名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 02:08:23.53 ID:wiuQl/0v0
ホントに愛情が無いなら生まれてすぐ殺してるよ
それを60年以上育てて自分の限界を悟ったんだろうな

障害が無かったら全然違う人生だっただろうに悲しすぎるわ
62名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 02:09:07.07 ID:t9j9qdxW0
悲しいな。老老介護
63名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 02:09:17.03 ID:Y/7O1Gdn0
無 罪
無 罪
無 罪
無 罪
無 罪
64名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 02:09:18.62 ID:Ks4Zun4n0
胸が痛くなる記事だ…
65名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 02:09:24.35 ID:hIUedGZI0
これは同情する…お疲れ様だったな
66名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 02:09:43.94 ID:JbAS96270
お願い、このクズを誰か通報してくれ。幼児を虐待してる、RTして広めて誰か通報してくれ。
http://www.dclog.jp/en/1110868/355550198
67名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 02:09:57.72 ID:g2W9KZKm0
産まれた子供が障害児だったらと思うと子供を作れない 4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1315238378/l50
池沼(タチの悪い知的障害者)にされた嫌なことPart49
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1324048288/l50
発達障害児に迷惑している子供・親御さん 27人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1322083384/l50
家族に身体・知的障害者のいる人のスレッド その7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1314750429/l50
池沼にまつわる聞いた&体験した怖い話22
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1321067919/l50
[精障本人]家庭に精神障害者がいる人 23[出入厳禁]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1323628118/l50
電車の中の知的障害者の奇行をなんとかしてくれ!9
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1241363960/l50
障害を持つ兄弟姉妹から逃げたいです・・・4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1310333616/l50
【検査で防げる奇形】ダウン症について【4】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1174845188/l50
【出生前診断】羊水検査11【クアトロテスト】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1317778395/l50
68名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 02:10:13.56 ID:dz/m0hCfI
938 :優しい名無しさん:2012/01/09(月) 16:13:20.10 ID:0OqrL+6o
死ぬ前に安楽死を推進する運動をしないか?
生きてる意味も無いまま無駄に死ぬよりは、後進に道を作ってあげよう
安楽死センターを導入すべき6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1326033507/
生活保護を受けれるやつは受けてくれ
その方が安楽死の必要性を世間に訴えやすいかも知れない
69名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 02:13:02.00 ID:iRsXqgti0
二人の人生が無駄ではなかった、意味あるものだったと、おばあさんに伝えたい
70名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 02:13:13.84 ID:zExQ22QCO
>>48
私も見たことある。
同じ人かもしれない。
この子よりも先に死ねないって気持ちが滲み出てる感じだった。壮絶。
71名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 02:13:41.76 ID:pQjVPc0T0
地獄は身近な日常にあるね。
地獄を知らないまま、生涯を閉じる幸せな人たちも沢山いるけど。
72名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 02:15:22.36 ID:crGZ5xVc0
なにも言えねえ
73名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 02:20:06.56 ID:pQjVPc0T0
消費税アップとか言われてるけど、なんか変。
社会保障が行き届いている北欧諸国より、日本の方がトータルの納税割合は多いのと違う?
じっさい、いろんなことにかこつけて、税金とってるよね。

ここ百年、シナチョンに、意味もなく貢いでいるばかりで、日本国民がないがしろにされている。
たとえば、韓国へムダに流した5兆4千億円で、何人の障害者が助けられる?
74名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 02:20:46.15 ID:ujQO7fvP0
>>23
何とかする
安楽死を認めることだな
75名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 02:21:24.19 ID:E+WWsLyj0
俺のばぁちゃんは85歳で電池切れみたくなって翌年亡くなった。
刑務所の方がきっと楽にその時を迎えられると考えたんだろうか?
76名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 02:22:07.45 ID:1Qv0TxsJ0
これは無罪にしてあげないと・・・・・でも殺したから無罪はないよね・・
20代半ばから85歳までずっと看病・・・・・
77名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 02:24:26.60 ID:RxWCQpdz0
ばあちゃん、ありがとう お疲れ様
78名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 02:25:35.35 ID:l3IciJXu0
>>73
<公務員による中間搾取が多いw
79名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 02:26:59.29 ID:pQjVPc0T0
>>74
安楽死よりも前に、することあるだろ? たとえば、

・外国(特亜とか)や外国人(留学生、嘘つき生ポ)への天文学的な資金のばらまき
・男女共同参画事業など、無意味な利権政策への天文学的に出資
・外郭団体、特殊法人など無意味な利権団体への天文学的な出資
・民間に比して高額すぎる公務員給与
80名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 02:27:14.66 ID:ntWyuzH40
お互い苦しかっただろうな
こういう場合は安楽死を認めてあげてくれよ
81名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 02:27:25.01 ID:MkTOo9PAO
親の責任は果たされました。
死ぬまで我が子の最後を想いながら天寿を全うされますよう
82名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 02:28:18.21 ID:xEdMsDa80
うわぁ〜、コレは...。

残りの人生も後悔し続けながら生きていくのかと思うと辛いな。

重度障碍者は国が一括で面倒を観るか、安楽死を考えてあげないと誰も幸せになれないゾ。
83名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 02:28:43.40 ID:gCseY4jNI
【実話】地裁が泣いた -認知症母殺害事件初公判
http://2chkopipe.blog24.fc2.com/?mode=m&no=89

孝行息子が92歳母親を殺した訳は…秋田老老介護殺人
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110904/trl11090407010000-n1.htm

濡れタオル窒息死事件、植物状態だった奥村さん(35)の父親(69)が死亡。殺害後に自殺か
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324928233/
84名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 02:30:00.46 ID:FqNrMxvl0
寝たきりなら放置すればよかったのに・・・
85名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 02:34:13.17 ID:yzyOJt0G0
無罪にしてやってくれ
介護何十年もお疲れ様でした
86名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 02:35:03.39 ID:ynzUw3KP0
こういう事件は、本当に胸が苦しくなる。
うかつな事は言えないけど、酌量してやって欲しいと思う。
87名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 02:35:19.28 ID:gCseY4jNI
安楽死に関する議論と運動をしよう。
早く整備しないと不幸な人間がどんどん増えていくだろうな。
88名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 02:35:33.62 ID:EdLKOZD20
執行猶予だろうが、むしろ実刑をつけてあげたいな。
一番寝心地のいい刑務所で、面会自由・外出自由にして。

裁判関連の手続きが終わったら、ふとしたはずみで自殺してしまうんじゃないかと心配になる。
89名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 02:37:17.05 ID:J01zVi9+0
情状酌量されるだろうけど
このおばあさんにとってそんな事は多分どうでもいい。
90名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 02:38:29.77 ID:ubs2ny8b0
これまでの日本はまだ金持ってる老人が多く
病院や施設でもの食えなくなり歩けなくなり呆けても
管繋がれ、人口肛門付けて生きる屍みたく延命させ
吸い取る事も出来たワニが、これから貧相の世代だらけなり
毒食食わされ毒薬呑まされ高齢在宅介護が当たり前になるワニがね
儲けられん”と分かってるので医者も減るワニ
91名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 02:38:43.14 ID:l3IciJXu0
>>82
今までも脳性まひとか重度の人は療育園とか施設あるけど、
このおばあさんが預けるの嫌だったんだろ。
92名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 02:38:56.42 ID:F8BPKfet0
民主が政権とってからろくな事がないな
自民政権だったらこんな事件起きなかった
93名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 02:40:31.74 ID:EiS6Rlb+0
産んでから62年も介護してきて、自分の手でって
もう想像を絶する
せつなすぎるし、つらすぎるよ
94名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 02:41:32.69 ID:0kLWd61L0
今の法律は、全く血が通っていない。
融通の利かなさだけは天下一品。
95名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 02:44:02.43 ID:6hf/VRan0
濃厚な親子の時間を過ごせたんだから幸せだったんじゃないか?
殺したのは辛いんだろうけど、介護の時間をともに過ごしたんだから、子供にとっても心底甘えられた人生じゃなかったのか?。
その様に思ってやる野のが日本人の心だと思ってやろうよ。

娘さんに、「合掌」。
日本人のお母さんには、「ご苦労様でした」。
96名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 02:44:10.64 ID:CubSY7N9O
ばあさん、俺の若いエキスを吸い上げて青春してくれ。俺はこんな不条理な世の中なんていつ死んでもいいんだ。
97名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 02:44:59.48 ID:CbUzQyhl0
母親として責任を感じていたんだろなぁ
自分がポックリ逝ったら‥と思って先に逝かせたんだろなぁ

これ以上、人として正しい行いは有り得ない
98名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 02:46:17.06 ID:vNag7VYwi
こんな悲惨な状態もあるらしい。
安楽死いるだろ。

植物人間に意識があるということが判明してしまったらしい
http://alfalfalfa.com/lite/archives/385819.html
99名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 02:48:35.53 ID:EiS6Rlb+0
>>84
それって最強にむごい方法じゃん
100名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 02:49:20.51 ID:rwaD9NNz0
これ、担当してたケアマネージャーは、一生トラウマになりそう。
101名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 02:50:49.78 ID:ubs2ny8b0
まあ資本奴隷ゴイムの世界はたとえ一部の勝ち組
イチロ〜みたいな広告塔なれても幸せなのは稀ワニがね
たいがい伊ら部みたいにメジャ〜逝って金光なんとかいう
実家が朝鮮パチンコ屋の女に吸い取られ離婚自殺みたいなのが定番ワニ
この親子は人として本当の人生をまっとうしたと言えるワニがね
勝ち組召使なれようが心の奥底で誰もが知って分かってる
本質というものワニ
102名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 02:51:14.31 ID:ujQO7fvP0
>>79
それ福祉と何も関係無いだろw
安楽死を認めることが一番最初にすることだよ。
103名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 02:51:19.36 ID:avqDt+Eb0
無罪でいいだろ。85で60過ぎの娘の介護するとか地獄じゃん
104名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 02:51:38.33 ID:l8IHR09cO
我が子の首を絞めて殺す、そこまで追い込まれた母親の心情を思うと言葉にならない…
105名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 02:52:07.92 ID:eZbKo2TU0
かなしい事件だな。。
85歳で我が子殺害か

生まれつき重度の障害ってことは
60年以上がんばってたんだな
あー。。悲しい事件すぎる
106名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 02:53:22.98 ID:IDatvQvg0
悲しすぎる・・・子供がかわいいから62年もがんばってきたのに
年齢的にも限界なんだからなんとかならんかったのかよ
107名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 02:54:08.89 ID:3hqIr7tg0
お前ら無罪でいいっていうけど、無罪なら無罪で罪悪感にさいなまれそうだぞ
裁量甘めにするぐらいがいいんじゃねえの
108名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 02:54:13.69 ID:Z1pOUoGi0
脳性マヒの子って死産扱いに出来ないの?
生かしたって何にもならないよ。
石原都知事が、人格はあるのか、って言ったのを叩いた奴がいたけど、その通りだろう。
109名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 02:54:26.70 ID:+MS9M0XS0
誰がこれを裁けるんだろうか・・・
110名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 02:58:56.15 ID:MT+iQhHS0
これまでどれだけ税金で面倒見てきたと思ってるんだ。
勝手に殺すな。国民に謝れ。
111名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 02:59:37.52 ID:EIge/tk6O
脳性まひを62まで生かす医療が悪い
生まれたら安楽死でいいよ
112名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 03:00:22.72 ID:beoj5QR6O
このばあちゃんの娘は先天的なのか後天的なのか分からんけど、
腹の中で分かった障害児は強制させて殺さないとな
結局、てめえの手で殺してんじゃ意味ない
エゴも極まれり。
113名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 03:01:06.28 ID:2IW28D7Z0
>>108
産まれてから数か月から一年後の検査でようやく判明する病気で、
出産時や出産後に脳障害が起こって発症したりするものを、どうやって死産扱いにするつもりだよ
114名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 03:02:05.26 ID:EMIoGRXc0
おばあさん、
一人で暮らしても家事とか大変だから
刑務所で三食作ってもらって
のんびりすごせばいいさ・・・
85歳ならそんなに仕事とかもないんじゃない?
115名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 03:02:45.42 ID:DV69zew6O
中国や韓国に数兆円使うくらいなら介護、児童保護などの福祉をもっと充実させるべき
雇用も増えるし
うわべだけの福祉政策
税金の使い方が間違ってるよ
しかも更に福祉目的で増税しますだなんて詐欺だろ
116名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 03:03:36.69 ID:ubs2ny8b0
植物人間に意識あるワニよ、昔ワニさんの爺の弟が
80歳ぐらいで心臓が痛いとワニさんの家来て大腸癌68で逝ったオヤジが
病院連れていったその日から薬打たれ寝たきりの植物人間にされ
100歳近くまで管繋がれ植物状態で生かされてたワニ
(ワニ家が金持ってるの病院は調査済み)でそのようにして吸い尽くすワニ
ワニさんが一度病院に植物爺面会行って耳元に声かけたら
嬉しそうにう〜う〜と唸ってて喜んでるのが分かったワニ
117名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 03:03:39.99 ID:0q0qSkir0
どうしてどのスレも>>1が『あぼ〜ん』になってるの???
(マルチでごめん。あまりにも不思議で。。。)
118名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 03:06:46.88 ID:gR5OqJjY0
てめえで産んでてめえでケリつけた
罪どころか勲章あげるべきだよ
119 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/01/14(土) 03:08:36.38 ID:9oIr1Na70
>>115
全く同感だ
こいうの放置しておいて福祉のための増税と言われてもたちの悪い冗談ですらない
120名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 03:08:43.82 ID:ubs2ny8b0
しかしこの国の法律は本質的な人として道徳心と
誇りと信念もった生き方すると犯罪者として逮捕されるワニがね
121名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 03:12:39.11 ID:MC6xW61e0
(85)を逮捕なんてするなよ。
取調室でくたばるぞ。
122名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 03:14:47.76 ID:DWMRBMpmi
>>115
胃瘻というのがあるらしい、延命延命の医療にも
いろいろ問題があるようで、福祉を充実させたからと
いって問題は解決しないのではないだろうか。
安楽死などが必要だと思う。
123名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 03:16:28.83 ID:jtOF/ef00
障害者の中にも派閥というか、自分の立場でしかものを言わない人々がいて
より重度の障害者の足を引っ張っていると思うんだよね。

内閣が示した障害者基本法改正案に対する意見
団体A・私たち障害連には施設で暮らしている仲間が多く、無権利の状況に置かれ、個人の尊厳を踏みにじられた生活を余儀なくされている現状がたくさんあります。
団体B・障害者が、障害のない人と平等に、どこで誰と生活するかを選択する権利を規定すること。
     「改正案」における「可能な限り」という文言は、障害のない人と平等にという意味で「障害者でないものと等しく」と変えること。

彼らの考え方のベース(上の彼らが活躍する障がい者制度改革推進会議でのまとめ意見)
「いかなる障害者も通常の生活形態が保障されるべきであり、家庭から分離され、
 見も知らぬ他人との共同生活を強いられ、地域社会における社会的体験の機会を奪われるいわれはない。
 障害者に対する支援は、本来、通常の生活形態を前提として組み立てられるべきである」
 →入所施設は人権侵害なので不要、廃止しましょう

重度の障害者を抱えた年老いた親の気持ちなんかちっとも考えていない。
124名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 03:19:44.08 ID:DWMRBMpmi
現実問題、安楽死が必要だと思う。

【医療】無理な延命は必ずしも本人の為になっていないのでは? 高齢者・終末期の人工栄養補給、中止可能に…学会指針案
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323019985/
125名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 03:20:46.16 ID:UvZ+xzKp0
なんでこういう人に公共福祉の手が届かないのよ・・・
126名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 03:25:28.48 ID:MC6xW61e0
どうみても、長女を施設に入れることを薦めるべきだったな。
強引にでもそうすべきだった。
福祉の仕事はそこまでやらないと・・・・・
127名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 03:27:05.62 ID:7Pw+ESAX0
仕方ないと思う
ばあちゃんも娘さんも苦しんだろうさ
ばあちゃんあまり自分を責めないでな
128名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 03:30:31.25 ID:nN5bi+FU0
これはマジで胸が痛む
129名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 03:33:21.92 ID:FpVPYfUN0
罪は罪だろう。
だがこれは責めようがない。
この状況を改善する法がこの国にはないから。
130名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 03:33:42.77 ID:DWMRBMpmi
おれは本人に安楽死したいかどうか確認をとり
本人が安楽死を本当に望んだ場合、その線で進め
れるというのが良いと思うな。

98に書いてる悲惨な状態を考えても、まわりの人間が
生かす事を優先で考えてばかりいたら、本人が余計に
辛くなる事もあるだろう。

今は安楽死したいと思ってもさせてくれない
だろうから、安楽死に関する整備をして欲しい。
そういう福祉がいると思う。
131名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 03:36:28.35 ID:DWMRBMpmi
真の福祉というのは安楽死という選択肢も
含みこんで完成すると思う。
安楽死のない福祉は片手落ちだと思う。
132名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 03:39:14.54 ID:brBT7A/L0
>>130
このケースの場合はどうする?
本人は脳性マヒでアウアウアーだ。確認がとれない。
本人とは介護する人のことを言ってるのか?される人のことを言ってるのか?
133名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 03:39:58.22 ID:MC6xW61e0
>>98
植物状態どころか、脳死状態でも意識はあるんだぜ。
134名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 03:40:57.33 ID:FBBvdANAO
情状酌量の後、MIBみたいに記憶を消してやりたい
135名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 03:44:53.29 ID:2IW28D7Z0
>>132
脳性まひって外見的にはアウアウアーで知的障害あるイメージだけど、知的障害伴わないケースもあるよ
コントやってるような人もいるし
136名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 03:46:26.60 ID:8Wa4UnZq0
>>22
胎児のうちにわかる障害なんぞ、ほんのちょっとだぞ
自閉症は3才くらいからわかる
それまでは、普通の子と少し違うな程度で判別つかないよ
137名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 03:46:48.93 ID:DWMRBMpmi
>>132
ドナーカードのように、正常な思考ができる
内に意思を示しておけるカードのようなものを
国民全員に配ればいい。
記入できる条件を20歳以上にするなどにしてもいいかも。

生まれつき病気だった場合はどうするか。
138名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 03:47:39.25 ID:MC6xW61e0
人間や不完全な社会が裁くような罪じゃないな。
神様に預けるしかない。
139名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 03:47:51.89 ID:jAA15fwz0
人の手が加わらないといけていけない障害は安楽死を認めてもいいと思う
140名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 03:48:54.58 ID:9tLp0K710
これは辛い……。
141名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 03:51:45.47 ID:7lFcSCbv0
>>139
お前、まさか自分一人の力で生きてると思ってるんじゃないだろうな?
142名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 03:52:35.73 ID:DWMRBMpmi
生まれつき病気の場合やカードに意思を書く前に
コミュニケーションがとれなくなった場合どうする
かというのはすぐには答えはでんと思うけど。
少なくとも意思をしめした人間は安楽死に向かえるから
そういうのがあればいいと思う。
143名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 03:52:52.57 ID:e3vEQHDBO
介護疲れと道路に寝てる酔っ払いを轢いた時と高速道路逆走する老人が事故って死んだ場合は全部無罪でいいよ
144名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 03:54:04.80 ID:pvg82T9X0
>>143
だな
役に立たない「姥捨て」と「ニート捨て」も無罪で
145名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 03:55:40.09 ID:thGzg0wK0
昭和25年 昭和26年 昭和27年 昭和28年 昭和29年 昭和30年 昭和31年 昭和32年 昭和33年 昭和34年
昭和35年 昭和36年 昭和37年 昭和38年 昭和39年 昭和40年 昭和41年 昭和42年 昭和43年 昭和44年
昭和45年 昭和46年 昭和47年 昭和48年 昭和49年 昭和50年 昭和51年 昭和52年 昭和53年 昭和54年
昭和55年 昭和56年 昭和57年 昭和58年 昭和59年 昭和60年 昭和61年 昭和62年 昭和63年 平成元年
平成02年 平成03年 平成04年 平成05年 平成06年 平成07年 平成08年 平成09年 平成10年 平成11年
平成12年 平成13年 平成14年 平成15年 平成16年 平成17年 平成18年 平成19年 平成20年 平成21年
平成22年 平成23年 平成2・・

想像を絶する
146名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 03:57:18.97 ID:7UjbRxIx0
85で介護かぁ・・・・・・
オレの首しめてくれたらよかったのに
147名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 03:58:44.95 ID:5VfVaEpD0
これは…涙が出るよ
許せよ、こんなの
148名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 04:01:45.70 ID:PtAUCsT8O
超高齢の婆ちゃんに介護押し付けるとかありえない
どうせこういう場合でも委託するのに金がいるんだろ、今の社会福祉制度はどうなってんだ
149名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 04:02:19.69 ID:7UjbRxIx0
脳性麻痺だと、ほぼ生まれた時から介護で62年介護か・・・
たかだか10年程度懲役行って
出所したら、酒池肉林のクソヤクザのがよっぽど楽かもな。
仮にオレが親なら、塩分濃いめの食事与えて合法的に死なすが
このばぁさんは、ガチで介護したんだろうな。
150名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 04:05:11.59 ID:J01zVi9+0
>>112
妊娠中に分かる障害の方がレアだよこの2ちゃん脳が
151名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 04:05:13.67 ID:MC6xW61e0
>>149
こういう子供ほど可愛いのが親だよ。
最近の親は違うのが多いかもしんないけどw
152名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 04:05:25.03 ID:ghs8x6P00
これは起訴猶予で終わらんかね
これを法で裁けば世の中荒れるぞ
153名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 04:06:13.19 ID:R5xP7JkO0
こういう人達を税金使って助けるのが国の役目じゃないか
悲しい
154名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 04:10:52.85 ID:jriDrAkz0
85歳といえば戦後の高度成長を支えた人達
それなのに楽な老後を与えられない今の日本は非情と言うしかない
155名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 04:12:43.35 ID:DWMRBMpmi
金があったり、福祉が充実していれば救われると
いうのは一部だろうな。
安楽死安楽死ばっかり言ってて、ここでは最後にするが
安楽死なども含んで根本を変えるような、ステージを上げる
ような事をしないと救われる人間は一部だけだろうな。
156名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 04:18:53.90 ID:xK6IchXS0
ばあちゃんがんばったな、刑務所なんて可哀想だな(´;ω;`)
157名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 04:24:01.04 ID:3ECsawqU0
西井とし子さんに、これまでの介護への表彰状と金一封を贈呈しろ。
158名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 04:24:47.39 ID:wXw48h+W0
これまでよく頑張ったなぁ
泣けてくる
159名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 04:25:47.86 ID:eZbKo2TU0
おばあさんが老死しちゃってたら
この娘はそのまま餓死してたんだろうな

おばあさんもこの先いきるのがつらいだろう
本当につらい事件
160名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 04:26:57.71 ID:n9KRCFhO0
生駒市なら坂道とかも多いんじゃないのか?
大変だったと思うぞ
161名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 04:27:23.52 ID:mY/Iu9YF0
よく62まで育てられたな
この婆さんはえらいと思うわ
162名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 04:29:13.68 ID:oEsZ39LLO
さすがに情状酌量で刑はかなり軽くなるだろ
163名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 04:35:05.11 ID:BkVNhBrOO
嘘ついてお手伝いさん感覚で介護士さんを使いまくるババアどもを何人も知っているが
殺されるべきだと思う
164名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 04:40:13.24 ID:GTAL2v260
生まれた直後に安楽死させるべきだな。
そうすれば、この母親の62年間は、もっと違った時間になっていただろうし、こんな結末にはならなかっただろう。
165名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 04:41:38.39 ID:kvc/vBg1O
おばあちゃんがんばりすぎた(;_;)
余生を静かに過ごしてほしい

無罪でお願いします
166名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 04:43:26.91 ID:y4Rqvcf50
85とか、むしろ自分が介護される側だからな…
かわいそうに(´;ω;`)ウッ…
167名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 04:44:30.15 ID:9w1idoguO
生まれた直後に殺していれば数年で出てこれた
下手したら女性様だから執行猶予が付いていた
このババアと子供の人生は全くの無駄だった
結果を出さなければ何もしていないことと同じ
美談でごまかしているやつがいるが無駄な人生
168名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 04:46:08.50 ID:t4m40+uX0
85歳とか自分がヨボヨボじゃないか
169名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 04:52:08.20 ID:5K6gVo/zO
>>151
そう思う
うちの母もまともな人と結婚した真面目な姉には孫までいるのにメールだけ
ダメ男やチャラ男大好きで遊んでる私にばっかりかまってくれる
170名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 04:55:09.60 ID:pE9CeTMjO
無罪。
171名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 04:59:04.71 ID:thGzg0wK0
酌量の減刑とか返って失礼だと思う。
娘は62年間も守り続けたほどにこの人にとって大事な人だった。
だからこそこの人は罪科を負う覚悟をしているはずだ。
周りは保護の環境をしっかり整えて休ませる気持ちだけでいい。
疲れてもまだまだ自分に決着をつけられる強靭な人だから。
172名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 05:02:18.99 ID:7UjbRxIx0
まぁ事件の背景と62年の家庭内懲役とバーさんの体調を
考慮して執行猶予はつくだろう。
173名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 05:03:42.81 ID:2IW28D7Z0
>>164
>>167
バカの一つ覚えに生まれた直後生まれた直後って、脳性まひが生まれた直後にわかるわけないだろ
ヘルニアでもないのに一体どうやって視認しろっていうんだ?
何カ月か何年か経って、うちの子何かおかしいかも知れないと思い始めて
その頃にはもう愛着沸いてて殺せるわけもない
174名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 05:05:14.76 ID:UKrou2Bk0
無罪
175名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 05:05:45.14 ID:tU2HI95n0
>>173
ものすごくよくできたトラップだな。
恐ろしいわ…
176名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 05:07:28.22 ID:+Huh0vb20
いつか手が放れると判ってる健常児の育児でも大変なのに、
寝たきりの娘の世話を62年間なんて想像を絶する…
無罪は無理でも、なんとかして執行猶予にして欲しいよ
177名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 05:08:56.06 ID:kZwUDm6U0
娘、置いていけないよな
もうすぐお母さんもお迎えくる年だもんな
悲しい話だ
178名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 05:15:21.67 ID:V3za81fJ0
>>173
脳性麻痺だと、生後ほどなくして大体診断ついちゃうよ
脳性麻痺だと原始反射がおかしいからね、すぐわかる
でもそれをすぐ親に言うかどうかはまちまちなんだけどさ
179名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 05:15:25.98 ID:3CwXqQKp0
やりきれぬ・・・

何が正解だったのか・・・?
180名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 05:15:31.95 ID:4867rkWA0
行政に神隠し部署を作るべき。
181名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 05:17:09.17 ID:ir793/UaO
法律が現実についてきてない
この事件はなんとも言えない
182名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 05:18:15.94 ID:VN7+sUbe0
ニートを養うのだって苦労するのに、ばあちゃんはよくぞここまでがんばった
183名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 05:19:11.83 ID:BjjYTGhW0
こういうのは無罪にしてあげたい(´;ω;`)
184名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 05:19:17.83 ID:CHzXNdBX0
これはしゃあない
185名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 05:19:40.21 ID:ICGYGaBe0
こういう不幸を生まないためにも
生活保護、年金を不正受給してる半鮮人、在日チョンを根絶するべき
186名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 05:20:28.16 ID:kvc/vBg1O
涙が止まらねえ

ばあちゃんがなぜ自殺しないのかって?
ばあちゃんは娘に手をかけた瞬間、人生に終わりを告げたのさ…
187名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 05:22:33.64 ID:YSErwREaO
案外刑務所生活のが楽かもな
高齢だしそんな厳しい目には遭わないだろうと信じたい
でも高齢受刑者が寝たきりになったりしたらどうなるんだろ
188名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 05:25:10.20 ID:BjjYTGhW0
>>151
ダウンの子を60になるまで育てた85のおばあさんの話を聞いたことがあるんだけど、
かわいくて仕方ないらしい。と同時に子供のお迎えが自分より先に来ればいいとか、
この子より先に死ねないとか色々思うらしい。
でも、そう思う自分に自己嫌悪も抱くんだって。子供が親より先に死ぬのを願う親っていうのは
やっぱりおかしいんじゃないかって。だから、その人は、自分が先にお迎えが来てほしい。
それまではせめて自分がいなくなった後もその子が生を全うできるように、社会に働きかけて
変えていきたいって言ってた。強い人だった。
189名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 05:31:42.97 ID:4867rkWA0
>>188
社会に働きかける(=税金をあてにする)よりも先に、十分なお金を遺して、
あとのことは弁護士なりに任せるのが先だと思うんだ。
190熊襲:2012/01/14(土) 05:36:45.24 ID:7vungYk00
>>1
>デイサービスの職員が自宅を訪問した際、ベッドの上で死亡している三恵さんを発見

デイサービスの職員は三恵さんが介護施設に入所して、とし子さんは老人ホームに入るべき事案であることを理解していただろうに。残念な結果に終わった。
191名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 05:38:20.41 ID:e4rvn7gg0
票にならない事を一切しないクソ政治家の怠慢です
192名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 05:40:48.51 ID:/2RO/UZPO
子供が小さく、親が若い時はただ生きて欲しい一心で介護し続けるのは人間なら仕方ない。
なら親というか介護者が年老いたり介護出来なくなった場合のケアを考えないと。
年寄りを看取る制度が無いんなら最低限安楽死制度くらい整備しろ。
193 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/01/14(土) 05:46:20.65 ID:Qxdlh32TO
なんでこんな悲しい事件が増えてしまったのだろう?
194名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 05:47:03.64 ID:+aJdhm1f0
小泉が悪い
195名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 05:47:37.37 ID:xVeaso2YO
>>185
実際はそういう区別なくナマポ全廃しろ!って書き込みばかりだがな
196名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 05:48:49.86 ID:2IW28D7Z0
>>192
心情的な流れではそうなるけど、
子供の頃と症状自体は何ら変わっていないのに、60歳になって親が高齢になったのでもう介護無理なので安楽死ですってのは絶対無理だろう
60歳になったら安楽死なら、50歳40歳・・・子供の頃に安楽死してもいいじゃないかってことになる
現状で、痴呆症や植物状態の安楽死すら認められてないのに無理だろうな
197名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 05:51:38.14 ID:HFb5I3OZ0
悲しすぎる事件だな
198名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 05:53:43.69 ID:e3HA813g0
昭和40年代や昭和50年代にもこの手の事件は多かったよ。
当時は介護保険制度なんてもんはなかったから痴呆症や寝たきりは全て家族が世話をしていて今よりも負担が大きかったからね。
199名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 06:01:22.37 ID:4867rkWA0
いとこに長男ダウン、長女・次男健常者って親戚がいるけど
長女・次男の子供達がダウン長男(伯父)を看取るのかな。
親戚の俺にお鉢が回ってこないかちょっとビクビク。
200名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 06:04:10.03 ID:8Wa4UnZq0
>>189
付きっ切りで世話するのに、金残せとは・・・
お目出度いな
201名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 06:04:56.04 ID:pghYoaFN0
スレタイだけで涙
202名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 06:06:14.28 ID:4867rkWA0
>>199
自レス。いとこの長女・次男がダウン長男より早死にした場合ね。
親戚関係をぼかして書き換えてるのでなんかこんがらがって来たw
まあ、つまりは親戚関係じゃなく家族関係ということです・・・。
203名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 06:07:25.29 ID:RWtVeHm20
無罪
204名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 06:09:17.49 ID:lFiOtFHWO
自分が死んだ後の事を考えちゃったんだな
誰も世話出来ないから
205名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 06:10:19.63 ID:xVeaso2YO
初めから産むなよ
206名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 06:13:02.76 ID:I3rRUQiS0
85で介護か…なんとも悲しい話だな。
どういう判決になるか知らないけど、この婆ちゃん気抜けて半年もたずに他界するような気するな
207名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 06:13:16.27 ID:2IW28D7Z0
>>202
結局カネだよな
よその人にうちの人間タダで面倒見てくれませんかって言ったらみんな逃げるけど、
時給いくら払えますって言ったら、手を挙げる人間が出てくるわけだから
背負うにしても誰かに投げるにしても、余分に金溜めとくことだと思う
208名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 06:13:19.78 ID:4867rkWA0
>>200
親兄弟・親戚・友人・知人・近所付き合いがゼロの天涯孤独の人なら
内職仕事が精一杯で、50年働いても子供のための財産を残せないだろうね。
そういうひとは行政に縋るといいと思うよ。
209名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 06:14:25.89 ID:HFb5I3OZ0
>>206
情状酌量で執行猶予になるだろうけど、救われないな
210名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 06:17:15.24 ID:rGEyNgEs0
寝たきりで、お喋りも何もできない少女  …の親が
「友達(???)と同じ中学に入学させろ」と無理難題要求してニュースになってたな

あの少女と親も、50年後にこうなるんじゃないかね
211名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 06:19:02.63 ID:lKRkzxEK0
>>207
それだよな。
所詮他人は金でしかつながらん。
身内だからこういう結果にもなるんで、身内に他人を絡ませた介護にしてくしかないよな。
北欧の介護だなんだと言っても理想論でしかないよね。
212名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 06:22:52.90 ID:0vOoq1w/0
疲れたのなら仕方ない。
213名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 06:26:41.79 ID:kG5EumHE0
悲しい話だな!!85才で介護とか無理だよ。
何とかならんかったのかなぁ〜
行政が悪い・・・としか胃炎。
214名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 06:28:08.27 ID:4867rkWA0
>>211
家事介護ロボットの保険適用リースがベストだと思うんだけど
ホンダやテルモやコマツはなにしてんだろうねまったく・・・
215名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 06:31:42.59 ID:djPmxANC0
>>210
なんだそれ???
行政や社会がなんのサポートもせず、家族だけに負担を押し付けてるから、こういう途上国レベルの事件が起こるんだろうが。
お前が死ねばよかったのにな。
216名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 06:36:52.64 ID:2IW28D7Z0
>>215
【奈良】脳性マヒで車椅子の少女を町立中が入学拒否、養護学校に行けというのは差別…入学拒否訴訟★11
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245119838/l50
http://unkar.org/r/newsplus/1246091098
217名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 06:39:05.61 ID:P6L0BW3A0
>>215
はぁ?それもこれもカタワを生産して社会に迷惑をかけた人間の辿るべき末路だろうが。
お前らみたいな低偏差値の屑は、傷の舐め合いばかりしてるからそういう甘えた考えになるんだろうな。
218名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 06:47:17.01 ID:sc7dLLJW0
>>217
おれは神だが
おまえ、今日交通事故な 相手は無保険車 要介護認定な 
219名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 06:49:28.87 ID:aLBz9N9t0
>>217
たとえ匿名掲示板の煽りでも、そういうことを書き込めるお前、人間としてほんとどうかと思うわ。マジレス。
220名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 06:54:38.73 ID:tKDtQKOJ0
>>217
日本語うめぇな!でもおまえチョンだろwそれ少なくとも日本人の発想じゃないわ
221名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 06:57:30.34 ID:8Wa4UnZq0
いゃ、因果応報ってまじあるし
他人事のように言っている奴は、自分にも帰ってくるよ
222名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 06:59:10.76 ID:P6L0BW3A0
>>218
俺は東大院出てるよ。ロンダじゃない。生え抜きだ。

>>219
いつどこで誰が煽ったんだよ?

>>220
残念ながら生粋の日本人だよ。
223名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 07:01:23.19 ID:P6L0BW3A0
>>221
害児の親はそれまでの人生の因果を受けたんだな。
224名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 07:12:45.71 ID:6bCQCdE10
これが美しい国日本の実情だぜ?
何とか言ってみろよ糞政治家と公務員ども
225名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 07:13:57.23 ID:P6L0BW3A0
>>218
精神病院からカキコしてるのか?俺とお前、世間的には一体どちらが神だろうねwww
226名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 07:16:28.76 ID:P6L0BW3A0
>>224
弱い者が悲惨な末路を辿るのは自然の摂理だ。
227名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 07:33:02.84 ID:8Wa4UnZq0
>>223
まあ笑ってるが良いよ
228名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 07:36:09.89 ID:uB2cgFKm0
>>226
お前みたいなかたわが代わりに死ねばよかったのに…
229名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 07:40:00.94 ID:sS0IrP4Z0
>>210
あれもむちゃくちゃだよな。
障害の有無に関わらず、まともな親なら自分たちがいなくなったら、
わが子が1人で生きていく環境を整えるんだが。

人工呼吸器が必要な子を普通の学校に通わせるのはいいが、
今回のような地震があって長期間電源がない場合、養護学校やならバッテリーとか自家発電とか
用意されているから(重度障害の子供なら病院付属の養護学校があるし)、大丈夫だけど、普通の学校にはそんなもんないし。

230名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 07:44:07.42 ID:uyLn6YKH0
>>226
お前東大卒とか語ってるけど評判下がって迷惑だからやめてくれる?
お前みたいな基地外しかいないと思われるから
まあ嘘だと思うが
231名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 07:45:24.03 ID:x7mj5DZI0
この世はID:P6L0BW3A0みたいなサイコのもんなんだよな
政治家とかを考えたらわかる

少なくとも外見上はそうだ
弱者は顧みられない
232名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 07:48:42.13 ID:xVeaso2YO
あれだろ?

絶対面倒見るってペット貰って来て
大きくなるわ医療費かかるわで面倒見切れなくて保健所で殺処分する奴らの感覚なんだろ

233名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 07:50:45.52 ID:hNiZ8n0P0
産んでしまったら育てないと殺したら殺人
234名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 07:51:05.47 ID:9E3Cr1ZPP
>>226
自然と闘って社会を作ってるのが人間なんだよ
動物ではあるけどそこが人と獣や虫との差
235名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 07:52:38.51 ID:rPPkNzEh0
自分の種が原因で障害児が生まれるのが怖いから、
すでに健全な子供を生み、健全に育てている
健全な寡婦(先夫とは死別)と結婚したい。
236名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 07:53:21.07 ID:boZvL+x40
こういうのをニュースで1枠組んで伝えてほしいよ
237名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 08:44:39.62 ID:fbqLx0Tl0
脳性まひっていっても知的障害ではないから
ちゃんと意識もあって介護されていたんだよね。
238名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:06:56.49 ID:zh1LhtjT0
>>237
少し足が不自由だけど杖なしで歩ける人もいれば、
寝たきりで知的障害もあり言葉を持てない人もいます。

知的障害と意識とはまた別の問題。
重度の障害者の中には、植物状態の人もいるし、
意識があってもこちらを認知しているかどうかもわからない状態の人もいます。
239名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:25:02.30 ID:qMlqfLrQ0
許せないけど、罰は先に受けてるからな
240名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:26:09.19 ID:sygJay9q0
これはしょーがないよ
241名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:35:09.53 ID:WY0XgTGMO
涙が出て来たわ
242名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:36:22.90 ID:MVhmxQtP0
>>16

俺は安楽死は認めない
それは制度による殺人だろ
死刑とは違う

なんのためにいるんだ
と言っているが

生きるために居るんでないかい
恥ずかしいが
健康であった時は
障がい者を蔑視してた
大病して初めて
障がい者の事
命 生きる事を考える様になった

健康な時は
命や健康な身体は
水や空気の様だった
今は
貴重な水や空気
つまり
命や健康な身体
と気が付いた!

243いおん@携帯 ◆ion0229.6Y :2012/01/14(土) 09:43:57.04 ID:3N4J22DNP BE:796792166-S★(1728400)
後見人制度とかあっても法制度が正直まだまだ整ってないのが現状。
244名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:44:31.21 ID:14f3KrB40
23歳から62年間も介護してたんだな。
本当気の毒に。
でも寝たきりでも62年も生きるんだな。

245名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:47:22.31 ID:/P7kiFGs0
これいったい誰が幸せになったんだ
重度障害に対する情なんて悲惨な結末しか用意されてない気がするんだが
246名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:47:44.93 ID:14f3KrB40
>カタワを生産して社会に迷惑をかけた人間の辿るべき

自分の子供がそうなる可能性もあるのにな。
視野の狭さと東大卒の割には思考が、、、w
247名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:48:59.55 ID:8tY0FnX00
62年間も飯食わして
ぶりりとかうんこするのを処理してたわけ?

ありえねえ
248名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:51:48.79 ID:Vmvlv3GC0
そもそも85歳の母親が62歳の重度障害者の娘の介護をしている時点で間違いすぎだろ
249幸福 ◆j/.ma3.LQo :2012/01/14(土) 09:55:39.32 ID:orFWivhf0
障害者を貶める社会ってのもたしかにあるさ。
ただ日本がそれをすると国際的な評価もガタ落ち、土人扱いも受けかねない。
したがって最低限の倫理観は持ってないとまずい。
力の無い個人の発言なら流せるが、そうでない立場なら尚更に。
もちろん、そうした水準の人たちが建前ばかりであるという側面も無いわけではないが。
250名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:55:42.49 ID:jnLH2olo0
>三恵さんは幼いころから脳性まひとみられる重度の身体障害のためほぼ寝たきりの状態

なんつーか・・・62年間、今まで介護ご苦労様でしたって気が・・・。
85歳、体力の限界まで頑張ったな。

惨いこと言うけど、重度障害って生まれた時に分かったら
死産扱いとかに出来ないもんか・・・
介護の家族の心が殺されてしまう気がする
251名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:55:48.13 ID:zh1LhtjT0
>>123
あの推進会議は障害者当事者も支援団体も、福島瑞穂周辺の「人権派」シンパで固めているから
変な方向での「権利」ばかり主張しているような気がする。

家族の都合とか合理的な理由で施設に入所している障害者や入れられそうな障害者が、
「権利」を盾に障害者の入所施設はいらない、障害者は欲していない、と言っているように見える。
本当に必要な入所施設を見定めて、テコ入れすることが必要だと思う。
252名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:58:20.25 ID:5NZu6lgu0
死刑で
253名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:59:11.18 ID:mzjaA/S50
今の法律だと執行猶予は付くだろうけど有罪になるんだろうな。

介護疲れで殺人した人の判例

心神耗弱も含めて懲役3年執行猶予付き
http://thoz.org/hanrei/%E6%96%B0%E6%BD%9F%E5%9C%B0%E6%96%B9%E8%A3%81%E5%88%A4%E6%89%80%E5%88%91%E4%BA%8B%E9%83%A8/%E5%B9%B3%E6%88%9019%28%E3%82%8F%2978
254名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 10:04:07.09 ID:6Xv5L9nx0
障害児の権利を要求して悲劇のヒロイン気取ってる親の行き着く先

野田さん〜お元気ですか〜
255名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 10:06:05.76 ID:zh1LhtjT0
>>254
あれは別口の怪物かと。
256名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 10:10:41.22 ID:R3aMmJSsP
名前出すんじゃねーよ 糞産経
257名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 10:10:42.96 ID:3JJrX0Ok0
62年も生きてたのか…
258名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 10:16:01.53 ID:tMTYHtkqO
お母さんの残りの人生は 少しホッとするんだろうか…。 本当に大変な毎日だったんだろうなぁ。 何だか ユックリしてほしい。
259名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 10:18:57.84 ID:J5sPb6GA0
>>217,222,225,226
東大ってこういう感じの人ホントに居るよねえ。
260名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 10:25:01.68 ID:VeMwjtBK0
四六時中、お世話をしないと62年間も生きれないよ。
私にも重度の障害児がいるけど、
この生活が85年続くとは思いたくない。
学校にいる障害児は、1〜2年に一人は事故や発作で突然亡くなっている。
だから余計に自分を犠牲にしてでも守りたいと思っている。
少しでも長く生きて欲しいと思っている。
毎日、その日一日を乗り越えるのが精一杯で、、
このお母さんもそうだったはず。
62年間守った人を殺めるのは
辛かっただろうね。

261名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 10:28:52.00 ID:FKdvNZnF0
生活費とか介護の費用とかどうなってたの?
262名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 10:34:32.38 ID:1fWcgZ/40
>>38
自分の腹痛めて産んだからこそ、そこまでできるんだろうね。

税金はこういう人たちの福祉に使ってくれ。
諸外国に貢ぐ前にさ。>どこぞの国のブタ総理
263名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 10:42:29.70 ID:oDNVRO+U0
悲しい話だ
264幸福 ◆j/.ma3.LQo :2012/01/14(土) 10:43:49.38 ID:orFWivhf0
>>259
なんか真に受ける人が数人いるみたいだが……
実質そういう考えの人くらいDQNから政治家まで、そこら中にいるような気もするが。
当然ながらそれを世間に向けて発言した場合、損害を受けずに済まされるほど世間の心は広くはないけど。
でもここは2chだよ。
匿名でなく堂々と言えたら、様々な団体にも対抗するある種の勇者であり、
もし立場があれば話題性も付くだろうし、世の中に影響を及ぼせる可能性が少しは見えてくるのかもしれないけど。
でも学生であれば下手したら退学になる程度だろうし、その程度すら恐れての、2chで匿名の発言だろうに。
265名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 10:44:38.46 ID:i/lGq4Ca0
昔なら成人することもできなかっただろうに、医療技術の進歩も人を幸せ
にするばかりじゃないね
266名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 10:46:04.72 ID:EKMVw7uu0
どうせやるなら腹ん中居る時にやっとけばよかったのになw
267名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 10:47:26.95 ID:xHIO+hULO
バカな母親だな。自分がいなくても生きていける術を考えもしないで。
結局は母親のエゴだよ。自己満足だよ。
厳しい刑にして欲しい
268名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 10:47:33.06 ID:f8KC681e0
>>26
障害児育ててから言えよ、な?
健常児頃したのと訳違うんだぞ
269名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 10:47:38.25 ID:/aIrUVIP0
>>262
野田の無能は早稲田の限界。
270名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 10:55:32.65 ID:xHIO+hULO
障害があろうと別の人格を持った大人の人間なのに、母親というバカ女は、障害のある我が子を自分の一部と勘違いして子離れできないんだよ。
子供を愛してるんじゃない。世話する子供がいないと自分の人生が空っぽなだけ。
271名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 10:56:23.34 ID:neGSUNGA0
重度介護はこんなんだよ、、、
これはころたしくなるわhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16688971
272名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 10:57:31.50 ID:nBC7Ipny0
疲れもあったんだろうけど、母も自身の死期を感じて、子を1人にできないと思ったんじゃないかな。
273名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 11:00:43.07 ID:Oohj4Oae0
>>272
おれもそう思った
母親も体にガタがきはじめていろいろ考えたんだろうな
274名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 11:02:24.18 ID:RStAU40SO
この母親は周りに助けを求めることを嫌い、
周りの人間も全く手を差し延べなかったのではないかな。
275名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 11:04:01.69 ID:0eDoea6x0
>>264
IDが幸福…w
276名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 11:05:03.25 ID:moTQwv8s0
脳性まひの人って60年も長生きできるもんなの?
277名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 11:07:04.31 ID:o9zcTa6+0
【社会】無職(69)が母親(95)を殴り死なせる - 北海道
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326504552/

【社会】妻を殴るなどして死なせた疑い…無職(58)逮捕 - 北海道
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324935533/
278名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 11:26:27.93 ID:eOj1jcOz0
そら疲れるわ。お疲れ。
279名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 11:27:19.33 ID:BrAGxdHdO
>>274
おまえの考える、周りに助けを求めるって具体的にどういうこと?
発見したの、デイサービスの職員なんだろ?
ということは、介護保険は介入してるんだろうし、年金納めてれば障害者年金も出てるだろうよ
「おかみの世話にはならん」という閉じこもり親子という訳じゃないだろ
280!omikuji:2012/01/14(土) 11:33:09.31 ID:KRz/Z7h70
これは無罪ですね
281名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 11:35:04.20 ID:06+jV1Rt0
昔は生まれたばかりの子が重度の障害があったら、母親には内緒で、間引きしたりしてたんだよな。
健康な子でも生きていくのは大変だったから。ある意味法律がないほうが、人情とか本質を見極めて人生を
生きられたな。
282名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 11:53:31.42 ID:yj/cDBsy0
>>112
62年前に出生前診断ができたと思うか?
283名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 11:57:52.39 ID:MVhmxQtP0
>>260
さん

ごめんなさい!

頑張って
と言う言葉しかありません。
284名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 11:59:14.01 ID:zc0KV6r10
無罪にされて
放り出されても
困るだろ

もう刑務所で文化的な生活させてやれよ

285名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 12:01:11.80 ID:D+5Yb8+eO
わしがやったる
286名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 12:20:53.10 ID:L20T1jJ50
これが現実だな
287名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 12:22:54.57 ID:zAwR8igO0
>>1
お疲れ様でした。
288名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 12:31:38.45 ID:BjjYTGhW0
裁判員制度はこういう事件のためにあるんじゃないかと思う。
市民が持つ日常感覚や常識といったものを裁判に反映するというなら、
もちろん全員がそうではないが、少なくとも大多数はこの母親に対して同情すると思うし、
執行猶予をつけてあげたいと思うんじゃないかな。
289名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 12:35:04.65 ID:lxxADCLb0
殺したと言わなければ誰も追求しなかったのでは。
うすうす感付いたとしてもさ。
それぐらいの融通はあるだろ。人間なんだから。
290名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 12:44:38.66 ID:RUqxTI2Q0
刑: 懲役1年、執行猶予2年つき。
291名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 12:50:03.10 ID:/tyBYR4qP
85歳か…もう完全に介護される側なのに、これは辛いなぁ。
292名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 13:06:21.72 ID:xHIO+hULO
ババアでなかったら、普通に人殺しとして厳しい刑にすべきなんだけどな。娘にしたら、ババアに離れてもらいたかったと思うよ。ババアの勝手な勘違いで、縛り付けられて。
293名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 14:35:48.16 ID:VyUcGfCa0
>>292

294名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 14:47:40.11 ID:xHIO+hULO
>>293
重度障害者の母親にありがちなんだけど、「私がいないとこの子はダメ」と勘違いして子離れできないんだよ。親の思い込みで殺されて可哀想。
子のほうは親から離れて施設とか他人に助けてもらいながらの生き方を望んでるのに。
知人に寝たきりで人工呼吸器の人がいるけど、親に面倒を見てもらうのは嫌だってはっきり言ってる。自立訓練のため施設に入り、ゆくゆくはヘルパーの手を借りながらと一人暮らしするって。
295名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 14:52:27.84 ID:aRM3vcth0
>>294
殺された脳性まひはほぼ寝たきりだってよ。
このケースで自立ってどうやんの。
296名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 15:10:36.71 ID:bnxtOBnU0
普通学級に行かせろ!とか言ってる親もこう成るのだろうなあ。
297名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 16:02:23.32 ID:X3tBzUGwO
悲惨な救われない話だ
298名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 16:07:39.07 ID:QM7E18B60
このボケ老人を死刑にすれば税金寄生虫が一気に2匹駆除できる
299名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 16:14:29.05 ID:9cJAdug00
介護疲れで殺人を起こす事件は少なくない
それなのに国は支援をするよりも自立を要求し続けてる
おかしいだろ
300名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 16:23:35.06 ID:OD07Y1Nu0
>>296
どうだろうね
そういう親って他人任せなんじゃないの
自分が高齢になるまで子供の面倒みるとは思えないな
301名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 16:30:32.37 ID:xHIO+hULO
>>300
他人に任せることを悪い事のように言うな。
重い障害があるほど、いかに他人の手を借りるかが大切なのに。
302名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 16:42:18.50 ID:zh1LhtjT0
>>301
真意はそこじゃなくて、心が足りないということだよ。
303名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 16:42:58.40 ID:R5xP7JkO0
自分の娘も婆さんに
304博多のカリスマ:2012/01/14(土) 16:50:14.85 ID:+QmOHax7O
俺もアスペルガー持ちで頻繁にナンパとかで警察沙汰になって家族に迷惑かけてるから冗談抜きでいつかこうなるだろうな…
305名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 16:54:16.02 ID:APDx8mrF0
>>1
> 西井とし子容疑者(85)
この年だと、骨粗症とか耳や目が悪くなって
病院をいくつか掛け持ちしていても
おかしくないからな。
たぶん、体調が悪くなっていく自分と
残してしまう娘とを秤にかけたんだろうな。
306名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 17:00:16.14 ID:qmiu7f+Q0
殺人だと、裁判員裁判か。まさか死刑はないだろう。
307名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 17:12:43.74 ID:u8uLSWZZ0
逮捕してんじゃねーよ馬鹿。
幼い寝たきり娘が62歳になるまで面倒みた婆さんには表彰状をやるべき。
308名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 17:58:52.15 ID:rvsIV4S+O
母親が子供の首を絞めて殺害する。
暇人のお前らが気軽に面白おかしく書き込みするような案件ではない。
この親子の心情に少しでも思いを寄せるなら、この国のうわべだけの繁栄、本当に必要な人達に援助がなく、解決案の提示すらされていない現状を憂い、一刻も早い政治や行政の改革が為さねばならないことを決意するのではないか。
309名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 18:11:14.03 ID:9E3Cr1ZPP
>>307
逮捕されても流石に起訴までいかないで終わるか
起訴されて有罪でも執行猶予付くと思うよこれは気の毒すぎる
310名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 18:17:58.01 ID:8HZXd3Vl0
>>308
無理無理無理。自民はもとより、
(障害者自殺支援法で小泉がこじらせた)
民主の目は生活弱者の方は向いてないから。

金,金、金、権力、権力、権力。
アイツらの頭の中はこれで占められているから。

311名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 18:20:15.71 ID:/2RO/UZPO
>>210
あの子は五十年生きないからね
あの年で身動き出来ないとこまで進行してるんだから
312名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 18:25:51.20 ID:kjL6tFEgO
これは勘弁してやれよ…
313名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 18:27:11.94 ID:9E3Cr1ZPP
>>210
その子はどういうタイプの障害なんだろう
もちろん養護学校の方がいいんだろうけど
筋萎縮系で知能が普通ならホーキング博士が使ってる様な機械で
意思疎通は出来るからこういう脳性マヒとは全然違うよ
314名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 18:38:36.64 ID:2neHUFHa0
娘のこの先考えたら、始末できる体力が残ってるうちに…だよな。


自分も過去に父母の介護を経験したことがあるが、介護はいろいろ大変だぜ。

例えば、施設や病院連れて行くと、あるいは、連れて行かなくていい時でさえ、当人守るためにどこまでどうやってやったらいいかわからなくなる。
民生委員が在宅介護支援事業者が施設が病院が市役所が……言ってることと、当人が主張・要求することとのギャップ。

どこまで守ってやったところで、それって、反社会的行動にしか見られていない感じがして。ずっと間に挟まれて…そんな毎日だったぜ。


85歳母さん、お疲れさん。
315名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 20:01:00.57 ID:X3tBzUGwO
やりきれないな
316名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 21:29:18.79 ID:i/E+q7JKO
民生委員は何やってんだよ
317名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 21:32:04.22 ID:cA1X98/BO
許す
318名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 21:33:54.02 ID:wVPvu2Zb0
重度障害で60まで生きちゃダメだろ。
反則だよ。
障碍児を育ててる人はその辺どう考えてるんだろ。
319名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 21:51:39.37 ID:FL3zR4yx0
次に生まれるときは皇室に生まれてきな
320名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 22:13:26.49 ID:IyatXM4K0
かと思うと神経難病の老人が、難病って事でヌクヌクと医療の保護を受けている。
状態は脳卒中の後遺症となんら変わらんのに。70〜80台のパーキンやALSが山ほど延命治療を受けている病院があるよ。
321名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 23:15:46.90 ID:oDNVRO+U0
62年も娘の介護をして最後にこうなってしまうとはね
322名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 23:22:22.14 ID:LXqwj5Px0
デイサービスとかショートステイとか特別養護ホームとか
利用できなかったのかな。

普通は娘さんの主治医が施設とか勧めるんだけどね

病院にいいソーシャルワーカーがいなかったのかな・・・悲しい。
323名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 23:36:49.79 ID:j846W7K70
>322
デイサービスの職員が発見してるから
サービス利用してないわけじゃないだろう
324名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 23:41:38.83 ID:1dicP1X30
無罪でいいよ
許す
325無職40歳:2012/01/14(土) 23:43:22.00 ID:basNgrdC0
75歳の寝たきりの母親を持つ俺様だけど介護に疲れたから
そろそろ首締めて殺して良い?
326名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 23:44:43.67 ID:0e+zgfTM0
後悔するよ
327名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 23:45:32.67 ID:NVh4vCtB0
無罪。
来世できっといいことあるよ。
328名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 23:48:13.72 ID:CHzXNdBX0
62年間もよく介護したな
わが子じゃないと無理だよな
自分もそろそろだしこの娘残すと心配だし他人に迷惑かかるとか色々考えたんだろうな
329名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 23:48:18.75 ID:ptVhRYrd0
こういうの無罪にするために陪審員制度始めたんだと思うぞ俺は
330名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 23:48:21.12 ID:jVvCjGWFO
無罪 ばぁちゃんこれからは幸せに生きてほしい
331無職40歳:2012/01/14(土) 23:48:26.50 ID:basNgrdC0
>>322
ムリ。75歳以上で介護受けている人たちの年金支給額は介護保険を考慮しておらず減らす一方なんだよ。
自宅で介護している人は生活保護受けると資産引きはがされた上で植物人間のような暮らしになる。

>>326
後悔はするんだろうけど、今のままだと共倒れになってしまうのが現状
332名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 23:51:50.65 ID:ptVhRYrd0
法律よりも重いものを大切にした判決にしてくれよマジで。
そういう判決が出てこないと世の中悪くなる一方。判決は世の中を変える力がある。
裁判官というのは本来そういう意味で真に重い責任を負っているのだと自負して欲しい。
333名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 23:52:21.06 ID:aZ511tln0
寝たきりってことは褥瘡防ぐために夜も体位変換しないとダメだからろくに寝れなかったろうに
つらいなホント
334名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 23:54:11.43 ID:KNPLdM9g0
どうせ状況は好転しないんだからもっと早く〆たほうがマシだったな
335名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 23:54:54.70 ID:7ddRr34nO
長いこと我慢してたんだろうけど、今殺さずともあとちょっとで寿命だったかもしれん
ばあちゃんが犯罪者になってしまったのが悔やまれるよ…
336名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 23:55:27.09 ID:KI7QsvGh0
俺もアスペニートだからそのうち家族に殺されるのかな?
337無職40歳:2012/01/14(土) 23:58:20.09 ID:basNgrdC0
30年以上前、障害者の子供産んだら殺しても無罪になったんじゃないかな

なんせ、俺が小さい頃にオヤジとケンカしたとき「カタワだったら即、殺す」ってマジ顔だったしな。

後にオヤジは脳出血で寒い時期に死んだ。
338名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 23:59:04.70 ID:0e+zgfTM0
殺したところで不幸なままだよ
339無職40歳:2012/01/15(日) 00:02:57.74 ID:FMHWYO3b0
っか、寝たきりの介護だと仕事は内職くらいしかないんだよな。
 造花・・・
340名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 00:04:52.96 ID:+7qAncqx0
62年前に〆とけよw自業自得だなこりゃw
341名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 00:08:04.24 ID:SJgWph0Q0
俺は介護される側には絶対なりたくない
1番苦しんでいるのは殺された長女だろ
こんな身勝手な母親許せない
342名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 00:17:17.86 ID:zLgNg0On0
>幼いころから脳性まひとみられる重度の身体障害のためほぼ寝たきりの状態
62年間介護してきたのか・・・。
母娘とも辛い人生だったのかな? 何か楽しいことあったのかな?
すこしでも楽しいことがあったら救われるなぁ
85歳のお年じゃ自分のカラダが限界で半ば無意識にやっちゃったのかな?
ともあれ、娘さんには「どうか安らかにお眠りください。」
お母さんには「あなたは立派ですよ。」としか言いようがないな。

重度障害者なら放置して手を汚さず・・・って訳にいかなかったのかな?
放置するのも忍びなかったのかな?首を絞めた際に苦しんだのかな?
しかし、なんとも因果なことだな・・・。
343無職40歳:2012/01/15(日) 00:23:03.94 ID:FMHWYO3b0
野田聖子も同じ運命を辿るのは間違いないだろうが、
この人の場合は金が尽きると子供と一緒に自殺しかねないね。ちと狂ってる。
344名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 00:25:13.60 ID:cNtmR9+GO
無罪。
345名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 00:29:57.67 ID:+NXgE8La0
これと似たような裁判が京都であったな…
老いた息子と老いた母で
生活が困窮するあまり母が自分を殺してくれと懇願した事件
胸が詰って仕方が無いし、やるせないなほんと
福祉って誰の為にあるんだよ
346名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 00:30:56.56 ID:dcfiQJ4i0
疲れたのは当然としても85だと来年自分が生きてるかも分からないからな
自分が死んだ後娘がどうなるのかっていう想像も動機としてはある気がする
347名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 00:40:53.85 ID:P1DtxouE0
無罪
348無職40歳:2012/01/15(日) 00:43:56.11 ID:FMHWYO3b0
85歳だとなにもかも限界だよ。

殺した人が大切にするのは残って起こした事件がなにかを伝える。それだけだよ。

共に死ぬつもりだったんだろうけど両方死んだらなにも伝えられないじゃないか。
349名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 00:59:47.28 ID:ULA9u9g00
この親が死んだらどのみち死んでいるんだろうなと介護士だが思ってしまう
350名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 01:09:33.90 ID:TsnNFoAa0
気の毒だが、やり方を間違ったな。
「介護に疲れて首を絞めて殺そうと思ったが殺せなかった」と言って自首するべきだった。
そうすれば、拘束されてる間は娘の世話は全面的に警察と役所がせざるを得ないし、
保釈された後もそのまま引き取らなければずっと負担無しで世話してもらえるし、
なんかあって死んだら、役所訴えれば賠償金までガッポリ入ったのに。
351名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 01:20:39.96 ID:nIFUhQ0r0
>>346
というか後者が動機だろう
介護の方が辛いなら40年前には音を上げてたはずだ
352名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 01:22:33.33 ID:kROmiuqT0
福祉は誰のために?

本来は
総ての弱者

本音は
利権を持った人のために
と見えてしまう!

弱者を喰いモノにしていないか?
お前達!

すまん
これ以上言えぬ!
353名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 01:24:08.13 ID:csWd6ERLO


    無

    罪



354名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 01:27:19.39 ID:KDjBpN5BO
これを有罪にする検事や弁護士がいたら資格剥奪も考えないといかんな
355名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 01:43:33.49 ID:deQVk9c50
こういう事件は家族によって受け止め方もそれぞれなんだな、と障害者の家族としていろいろ見聞きして思う。
「自分もそうなるかも…と悲観する人が多くなる」「我が子を手に掛けるハードルが低くなってしまう」だから報道しないでという人もいれば、
「こういう事実があると世間に知らせる必要があるから報道してほしい」という人もいる。

悲観してあやめてしまった人(やはり親は80代)のケースだと、
周囲が嘆願書を出そうと遺族にご意向を伺ったところ、
「自分がしたことには、親も自分たちもちゃんと向き合わなくてはいけないと思います。
 お気持ちはありがたいのですが、どうぞご遠慮ください」という返事が返ってきた。
障害者に兄弟がいた場合、彼らまで深く悩み、自責の念に駆られる。
こうなる前に、親亡きあとの心配をすることがないように入所施設をもっと増やして欲しい。
356名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 01:46:04.51 ID:deQVk9c50
×自分がしたことには、親も自分たちもちゃんと向き合わなくてはいけないと思います。
               ↓
○親がしたことは、親も自分たちもちゃんと向き合わなくてはいけないと思います。
357名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 02:00:48.91 ID:I9Hf51fH0
>>352
福祉をイクラ手厚くしたってこの長女の障害が無くなるわけではない
福祉をイクラ手厚くしたってこの母の悲しみが消えるわけでもない
お前福祉を万能視しすぎ

このスレで福祉が悪いと云ってる奴もな
福祉がなければこの母親は60年前に長女の首絞めてる。
358名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 02:18:48.53 ID:MJC8Ei/j0
>>314
同意。
本当の日本人は年をとっても、世間に迷惑に
ならないように、努力したものだ。
自分の力、意識がある内に自分の最愛なものを
亡き者にする、母の気持ちを考えるといたたまれない。
こういう人々こそ、社会で支えなくては。
359名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 02:50:48.54 ID:c9m3ROs30
>>354
法律に従うからには有罪にすべきだが
絶対に執行猶予は付けるべき
360名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 03:08:41.60 ID:O/mMRBCe0
寝たきりの母親抱えてる俺が裁判員ならもちろん無罪。
361名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 05:19:37.10 ID:DD431FwSO


無罪
362名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 05:25:11.83 ID:PgTFP3p9O
心が痛んで泣きたいような気持になった
363名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 05:26:33.28 ID:DheVGF9H0
無罪w 長女もお礼言ってるだろうさ。
364名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 05:29:36.77 ID:TFHwiC6t0
おつかれさまでした
今までよく頑張りましたね

と言いたい
365名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 06:06:49.45 ID:m7jWC9SkO
楽しいはずの青春を戦争に奪われた上に、60年以上もの間我が子を介護…
幸せな時はあったんだろうか…
何とかならなかったのか…
366日曜日なのにおまえr:2012/01/15(日) 08:13:28.82 ID:FJHXDqV/0
(´・ω・`)近所の人が様子見るとか出来んかったのかなあ
それとも最近色々物騒だから近所付き合いとか疎遠になっちゃうのかね、やっぱり。
昔は「困ったときはお互い様」だったんだけど、そうも言ってられなくなった御時世になっちゃったからのう。
ただ、おばあさんには、娘さんの介護生活の中で僅かにでもあったであろう、嬉しかった思い出と共に余生を過ごして欲しい。
あまり自分を責めないで余生を過ごして欲しい。
367名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:29:23.32 ID:UeNVT3KR0
尊属殺人だから死刑または無期懲役か
368名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:36:31.83 ID:5Faa51hqO
この人も車椅子に乗っているって書いてある。
這って娘のオムツ替えをしていたんだな。
辛いわ。
369名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:42:14.63 ID:GeYjV+ll0
主たる介護者が80を過ぎた場合は、介護されている人を施設にいれた方がいい。
主たる介護者がなくなれば、当然介護されている人はなくなる。
他に家族がいれば別だけど。
80過ぎたら、人の世話は出来ない。
370名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:52:11.85 ID:SYw4PiLj0

これは無罪
371名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:56:18.42 ID:3NkiyZlD0
過程で評価されるんじゃねーよ
結果でみられるんだよ

62年看てようが、やっちまったらばーさん殺人者

やりきれんが、おつかれ
372名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 14:06:21.25 ID:SYw4PiLj0
これ介護に疲れたってのもあるけど
最大の理由は、これ以上年取った自分には娘の面倒見られない
そうなったら娘はどうなるのか
って考えた結果だろうと思う

じゃないと、何十年も面倒見てきた娘を今更殺せんわ
373名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 14:18:54.87 ID:TtyzDhSXP
だから、在宅介護が無理な人がいっぱいだって言ってるのに、厚労省は修行僧のように無理強いさせるから。
374名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 14:43:42.84 ID:Vlx11YAi0
この状況なら優先的に施設へ入れたろうに
ソーシャルワーカーはなにやってたんだ
375名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 14:52:52.12 ID:TtyzDhSXP
報道されないだけでもっとひどいこと知っているよ。
「自分が解決するから」っていって、母と息子二人で無理心中。

殺人が起きてから、周辺の人間はどうしたとか言っても、もう、組織ごとくさってるから。
376名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 15:32:43.06 ID:UkkKcl6x0
ひどいというと、介護していた母親が急死して、寝たきりの子どもはそのまま衰弱死してた事件があった。
自分の周りにも、80過ぎの母親が朝冷たくなっていたというケースがあった。
元気な母親で車にも乗って施設に送り迎えしていたからか、入所の順番はまだかなり先だったらしい。
377名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 17:01:09.35 ID:TZvi6g+6O
悲しすぎる結末だ
378名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 17:05:29.90 ID:wHoIkf0A0
>>367
寝言は寝ていうように。
尊属殺人罪は違憲という判決が出ています。それにこれは違いますし。

これは執行猶予付くでしょう。
379名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 21:22:03.95 ID:zh4X8yW50
これは老老介護をさせている国が悪い

よってこの人は無罪。
380名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 21:25:38.88 ID:MEgQT3FaO
山下市長 赤の癖に 冷たい政治すな
381名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 21:38:44.20 ID:5upzg1qe0
あのファラオとか健常者にドヤ顔でお世話してもらって
当然という障害者団体は、何でこんな人は助けないんだろうね?
382名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 21:56:26.71 ID:UkkKcl6x0
>>381
あの会は「私を施設なんかに閉じ込めるな!」という障害当事者様の集まりだから……。
383名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 22:15:09.23 ID:yFqQQaFo0
どうすればよかったのか・・
高校のとき見た某障害を持った子の映画
 とうちゃんがある日出て行くシーン
が焼きついたままでトラウマに近い
俺なりの答えが今も見つからない
だから結婚から逃げ続けてきた

「いのち」とか「権利」とか「生きる喜び」とか
まあ、そうなんだけど現実問題は難しい
親がその子を看取れるならいいのだが
残して逝くときどうするんだろうと・・
384名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 22:20:08.77 ID:5upzg1qe0
>>383
知り合いで障害者の子どもがいる人がいてたまに学校で講演してるけど、
「親が死んだらどうなるんですか?」って質問にはぐっと詰まるらしいよ
385名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 22:38:40.10 ID:yFqQQaFo0
>>384
今を生きるしかないんだろうね
ほんとうは明日のことなんて
みんなわからないんだから
同じなのかもしれないけど
386名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 22:44:28.11 ID:MgIvwgoY0
言い方悪いけど重度の障害がある子供はそんなに長生きしない
ことが多いんだけどね。
うちの兄は生まれた時から寝たきりで12歳で死んだよ。
障害者持った家族としてはこの母親の気持ちは
痛いほどわかる。
62年間お疲れさまと言いたい。
387名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 22:47:03.23 ID:HV7IBsyx0
脳性まひとわかった時点でシめておけば2,3年辛い思いするだけですんだのに
気の毒だ
昔の人は、できそこないはシめたっていうしな
今の倫理はおかしい部分がある、生かしておきゃなんでもいいわけじゃねえだろうに
388名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 22:55:29.19 ID:xXM/4HZBO
85際の母も、全身麻痺で62年も生かされた娘も
双方気の毒す
389名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 22:59:09.38 ID:IxP7IDO20
幼い頃から脳性まひで重度障害ということは、
この母親はもう半世紀以上も娘の介護をし続けてきたってことか
いや、なんか凄いね。しかも今85歳だろ。そりゃまあ疲れるわな
てゆーか、これちょっと悲惨すぎるぞ。行政の手助けとかなかったのか?
390名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 22:59:50.30 ID:idZYmfDj0
こんな事件がおきるのも行政が冷酷すぎるからだ。

391名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 23:01:59.86 ID:TXLzpXxQ0
いくらなんでも可哀想過ぎるよ、この85歳母…
自分が先に死んでしまったら、身内にも誰にも頼れない状況で娘が取り残されてしまうって
絶望もあったから、こんな悲しい決断してしまった面もあるだろうし、
この年でこんな結末なんて、あまりにも気の毒すぎるし、無罪放免にしてやれよ
392名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 23:04:24.02 ID:9mJlLfa1O
昔は殺せた、生きられないから、殺すしかなかったからだ
今は半端に生かすことが出来る

良くなったのか悪くなったのか…
393名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 23:04:26.97 ID:5upzg1qe0
>>390
ヤクザや童話にはいくらでも支援するのに、一般市民には
脅して「行政の援助は要りません」と一筆書かせるらしいね
酷い話だわ
394名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 23:11:04.92 ID:05LQstlsP
>>350
馬鹿だな
最後まで自分で面倒を見たかったんだよ
そういう気概があったからこそ62年も続けられたんだろう
395名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 23:11:38.35 ID:YRh7P/AtO
悲しい・荒んだ国日本の象徴だね。高度成長で金を掴み心を売った。
核家族で年寄りを敬う気持ちを忘れた。政治とは行政とは家族とはなんぞや? 豊かさとはなんぞや?
介護に携わる人にしか本音はわからないのかもしれない。お母さんご苦労様。娘さん安らかに。ご冥福を祈ります。
396名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 23:22:22.27 ID:AVfDm/6z0
連行したお巡りさんも複雑だったろうな…。
検察の皆様、裁判所の皆様、寛大な処置をお願いします。
397名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 23:25:00.58 ID:roTe4tEN0
判決!無罪!
398名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 23:29:08.14 ID:T1vkCxD30
神様はこの母娘になんの試練を与えたのだろうか・・
399名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 23:36:01.32 ID:HB/baSHC0
>>1
許してやれ
漏れは許す
400名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 23:36:53.69 ID:UkkKcl6x0
施設になかなか入所できないのなら、いろいろ考えてしまうと思う。
他の兄弟の手を煩わせるくらいなら…とも思うし、親が犯罪者になることで不利益を被らせてはいけないと思うし。
うちの子は20だけど先がものすごく不安。
401名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 23:40:01.31 ID:mxUz0yR80
これは仕方ないな…本来なら自分が介護される年齢なのに。
402名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 23:40:32.64 ID:prENXYEY0
人を殺したら無条件に死刑って馬鹿はどこいった?
403名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 23:40:51.34 ID:3G+1OcB20
85になるまで・・・世の中はこういう人を助けられるようにならないと・・・
404名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 23:42:47.32 ID:sNFhsiQHO
明らかに殺人なのに自殺で処理してしまうのは警察の十八番だろ?
こういう事件こそ、処理すべきだよそう
405名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 23:43:36.02 ID:ikI5rgCN0
今の世の中狂ってるよ。脳性麻痺のような重度障害者を生かす意味などないよ。
安楽死を認めるべきだ。生産性は1000%ゼロな事くらい分かっているだろうに。
406名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 23:45:03.16 ID:3G+1OcB20
>>371
そんなことないのはこのスレが示している

>>393
奈良ェ・・・
407名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 23:45:21.40 ID:CGCGnSmu0
これはきつい 85歳だもん 将来本当に悲観したんだろう
ココまでよく頑張ったな・・・
408名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 23:47:13.02 ID:60LFyIe/O
悲しいね・・・・・。
409名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 23:47:13.54 ID:roCEbyEh0
これは責められないな。
410名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 23:47:52.83 ID:T1vkCxD30
二人して介護施設にいればこの悲劇はなかっただろうけど、
本当にわからないことが多過ぎる。
411名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 23:49:16.77 ID:XSL8MxB6i
立派な叔母だね!!お疲れ様!!
これから自分の人生がばれ!!
412名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 23:50:16.15 ID:3zJveNWw0
>>396
んなこたない
初めての殺人犯逮捕や!俺も出世できる!
殺人犯捕まえたから警部補や!

とか喜んで逮捕しとるできっと
413名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 23:51:09.54 ID:np1uqWc/0
超高齢化社会 介護を待つ親 明日は我身だよ
414名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 23:52:17.12 ID:2etAJF8C0
どういう立場であっても殺しは絶対ダメだが
この場合はなんつーか、許してやれよ。
すぐ釈放してやれ。この件を裁判で裁く人間は人間じゃない、タダのクズ
415名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 23:52:47.63 ID:MMEITNBK0
これは治療して長生きさせちゃった医者というか、行政だわな・・・
416名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 23:53:11.35 ID:TNff7kJ30
うちの近所のストレッチャーに乗りっぱなしで身動きできない障害児の親が
将来的に地元の人達に障害児の面倒を見てもらう!と言い出してて怖いんですけど…
417名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 23:54:04.13 ID:60LFyIe/O
>>371
世の中過程も大切なんだぜ。

制限速度で走っていた車が飛び出してきた老人を避けられずに跳ねて懸命の処置をしたが助からなかった場合と100キロオーバーした酔っぱらいが老人を跳ねて挙げ句ひき逃げして半ば逆ギレで逮捕される場合を君は同じと考えるのかい?
418名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 23:55:56.63 ID:9qSrBs4P0

本人が一番まいってるな。
419名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 23:55:56.74 ID:HB/baSHC0
>>400
大丈夫さ
兄弟も覚悟してるさ、きっと・・・

父を漏れが8歳の頃に亡くし(病死)
母を漏れが28歳の頃に亡くし(病死)
その後兄(知的障害者)の保護者として生きてる(成人後見人)
兄と一緒に自殺しようかと本気で悩んだ時期もあった
仕事に精を出したいが足枷に感じてた時期もあった
そうゆうジレンマから鬱になった
彼女には兄貴の事正直に話してはあるが、結婚しようとはまだ言えない
漏れの中では決心付いているが(兄貴の面倒は漏れがと)
まあなんとかなるでしょ と開き直るさ、きっと
漏れもそれで鬱が治った気がしたし
親の苦労も知ってるから気にせず死にな
残された者がどうにかするさ
420名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 23:56:04.03 ID:j+f8Zo6O0
肉親の情というやつが
一番やっかいだな…
ばぁちゃん…
421名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 23:56:12.65 ID:exANsBBQ0
身障は施設に入れてやれよ
422名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 00:04:29.91 ID:J/f9F+tA0
普通こういうのって施設はいらね?
そして、こういう人間のためにナマポだろ。
おまえらも、このマヒ女性がナマポでも文句言わないはずだ。
423名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 00:07:57.55 ID:JKTVjrws0
>>421
施設はね手間のかからない子しか受け付けてないのですよ
それは施設だけが悪いのではなく(安月給重労働)
日本の行政がその方向で
身内で面倒見ましょうな流れでしてね(自民創価政権で)
自殺支援法(自立支援法とも言う)なんてまさに文句言わずに死んでくれなもので

どれだけの知的障害者の家族が政権交代に期待したことやら
事業仕分けに期待したが結果は・・・
面倒なことは後回し政権だったと

漏れの兄貴だけで見ても国からの援助金(障害者年金)は毎月赤字です
自民創価も糞だが民主党はもっと糞
弱者の味方なフリしてる社民党なんてこの問題スルー
共産党は・・・知らない(妄想は立派だが現実的じゃなさすぎて相手にしてない)
424名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 00:08:19.76 ID:EIF0PP3AO
>>417
なんも同じとは言ってないだろ。
どっちも結果責任は問われるけど、
ただ、責任の重さは違うという話よ。
過程が良ければ免責というのはないんだよ。
425名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 00:08:40.51 ID:WAmXPGDu0
許す
426名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 00:08:42.67 ID:BrEuKRG70
>>419
不自由な人生を送って来られたのではないかと考えただけでも泣けてきます。
身近で親の苦労は知っているかもしれないけれど、兄弟の一人はアスペで自分のことで精いっぱい……。
もうひとりに負担がかかってしまうのが不憫で不憫でならないのです。
今の法制度ではどうにもならないのだけど、親子で介護付き老人ホームに入るのが夢。
427名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 00:13:43.72 ID:YsdKMEBp0
>>58
ほんとは第三者が言っちゃいけないことのような気がするが、
同意です
428名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 00:19:06.56 ID:JKTVjrws0
>>426
残された者へ財産残してあげな
障害者名義の財産と面倒見る者への財産を
障害者名義の財産は今はどうなったのかな
数年前までは(自民創価政権の頃)は毎年資産調査があって
300万まで財産持ってると国からの援助破棄
そのご500万円まで引き上げされたけど
ここ数年その調査(申告)ないから、面倒臭がりやな民主党政権は保留にしてると思われる

不自由てほどでもないですよ
家ではこれが当たり前な生活でしたから
いずれは兄貴の面倒は自分だと餓鬼の頃から思ってたし
それが嫌で家を出た事もありますが、安月給の辛さに実家に戻りましたがw
親が死ねば覚悟は決まります
429名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 00:20:31.82 ID:oPQcAJ8/0
>>222
東大院出てるって?
ほんとは、東大病院を退院しましたなんだろ。

http://www.h.u-tokyo.ac.jp/schedule/n_md_list.html
430名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 00:22:58.75 ID:W30qtoPy0
うちは両親とも超健康だったので
つい2年前まで親を介護する日が来るとは思ってなかったよ・・漠然とポックリ逝くのかなあなんて思ってたりした
最近難病が発覚し、あと数年で介護が必要になるだろうということが判明した
その時は辛いかもしれないけど、脳梗塞や心筋梗塞で急死って理想だと思う
ポックリ寺詣でをするお年寄りの気持ちが分かるよ。。。寝たきりは死以上の苦だし悲劇だと思う
431名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 00:23:22.51 ID:KBfrlxbA0
娘は一体何のために生き続けてきたのか…せつねえ
重度障害者って何とかならないの?この事件みたいに誰かの負担になるだけの存在にしかならない場合の方が多いだろう
432名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 00:29:40.98 ID:BrEuKRG70
>>428
本人の資産調査はされたことはないけど、親の納税状況で特別障害者手当だか何だかの手当てはもらえないことになっている。
今は在宅だから障害者年金が余るけど、これから先に住宅の改良や福祉車両を買おうと思うと物入り。
家族であれ、施設であれ、うちの子は寝たきりで知的障害もあるから誰かの手を借りる子。
そのためにできるだけ財産は残してやれるようにしたい。
山登りや思い出作りのTDRへのお出かけとかやってるほど能天気になれない。
433名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 00:30:10.01 ID:vCPA43eF0
>>423
民主党に期待なんかしたアンタが悪い
政権交代前から民主は詐欺集団、売国集団とさんざん暴露されてたのに
事業仕分けなんか初めから(笑)が付くろくでもないパフォマンスと言われてたのに

そんなのに期待するくらいなら民主党以外のマトモそうな地方議員でも探して
事務所訪ねて訴える方がまだ効果的

434名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 00:31:23.11 ID:JKTVjrws0
うちは重度障害者の身内でその気持ちもよくわかる気がするが
両親介護もかなり大変だと思う
元は健全者が痴ほう症て、面倒見る者もまだまだ働き盛りだろうし
こうゆう問題こそどうにかして欲しいが

政治は勝手に死んでくれるのを待ってる気がしてならない

弱者は文句も言わず勝手に死にやがれ

障害者の家族? んなもん知るかアホ 手前で面倒みやがれ 面倒見れないなら勝手に死ねやゴラァ!

と今の行政・政治は望んでる気がしてならない
殆ど報道もされないしね
まあ漏れもどうしようも無くなったら死ねばいいさ と気楽に考えてる
435名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 00:40:15.97 ID:BrEuKRG70
>>433
「この議員さんに頼めば老人ホームにでも早く入れる」とコーメー党を勧められたことがあるw
元々家族で入信していた人は、障害児が生まれたことで「もっと信心が必要」と言われたらしいけどね。
436名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 00:48:15.09 ID:vCPA43eF0
>>435
じゃ公明党と民主党以外ね
案外共産党が良いかもねカネと施設持ってるから

この際思想なんか放っておいて遣える物は遣えばいい
437名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 00:50:51.42 ID:dJNAiTa30
こういうのは罰を与えないで欲しいな
85歳だろ?本来立場が逆でもいい訳であまりにも悲惨すぎる
438名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 00:51:04.01 ID:nBHXLkUj0
人間も生物なんだから弱い者が早く死ぬのが自然なんだよ。
それを無理すると、1000兆円の借金になって増税になって自分の首を絞める。
439名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 00:54:57.94 ID:6ZNjc+py0
障害者はいつの時代になっても6パーセントの確立で出るらしいよ。
でなくとも事故や病気でなる人もいる。あまり安楽死ってバカにしない方がいいよ。
かく言う私も重度の障害者兄弟もち。今施設にいるがここは人間のゴミ捨て場だと
思っている。職員の家族まで見下した態度、この人たちのおかげで生活してるなんて
忘れている。私も家族も障害者を身内にもって筆舌に尽くせない苦労を今も味わっている。
正直10才くらいて病気したとき、あの時死んでいてくれたらと常に思った。
本人も生きていたくないだろうと思うし人の死を願う自分も嫌悪や罪悪感にさいなまれる。
障害があっても前向きに生きられるように福祉を充実させなければいけないと思う。
440名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 00:58:03.33 ID:QCq35tQl0
しかし、司法というのがなんで賤業なのかよくわかるな
裁判官や検察や警察なんちゅう賤しい職業の人は
年中こんな不幸な事件と係わり合いになるわけで

上流階級の人間は2chで面白いこと書いて能天気に遊んで暮らし
人生で一度も責任あることせずに、人の人生をつぶして懲役刑行かせたり
ときには死刑にして殺したりすることなく、誰からも恨まれずに過ごすことができるわけで
441名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 00:58:40.16 ID:TTJYrjlk0
これは無罪
442名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 00:59:07.63 ID:Cb2+/DRrO
やりきれないな…
この母親にお疲れ様といいたい。
やっぱり安楽死を認めるべきだ
443名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 01:02:18.77 ID:AQAWSKlo0
うちも父方の祖母をうちが介護してて、
母方の祖父母が両方健在で、(89、87)
89の耳のほとんど聞こえない祖父が、認知症と糖尿病合併してる祖母の介護してるよ・・・

うちはもう手いっぱいで、母方の方の兄弟が誰も助けない。
母はうちに嫁いだ身だから、勝手にうちのお金で向こうの祖父母まで面倒みるわけにいかない。

444名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 01:05:38.43 ID:dLbUOWqnO
62年も本当によく頑張ったよ。・゚・(ノД`)・゚・。

無罪!
445名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 01:06:10.46 ID:NmBHS8J30
一方で…

上和野勇でぐぐってみ
446名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 01:07:02.96 ID:qrfMFoW90
サバンナの掟の方が、手厚い博愛主義wなんかよりもやさしい社会かもな。
447名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 01:09:28.95 ID:6ZNjc+py0
昔、こんな事件あったの覚えてる?
東大出の父親が脳性まひの3才くらいだったかな娘を餓死させて逮捕されたけど
裁判で父親は一貫して罪を認めず本人もそう望んだと言い張った。
しかし有罪になり父親は鉄道に飛び込み自殺してしまった。娘は指に吸いダコが
できていたとか。
私はいまだにどうしたらよかったのかわからない。
448名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 01:10:03.86 ID:BbAAPkde0
>>439
全くだな。
厳密には障害とは言えないけれど、家族の重度介護をしている人を二人も知っている。
世話する人の片方は若く、もう一人は壮年だ。人生のかなりの部分を捨てて、必死に世話をしている。
死ねばいいなどと簡単に言えるのは、面倒な考えごとから逃げているだけだ。
まあこのお母さんはずっと今まで世話をしてきたわけだし、
事件に対して正直俺なんかが口を出せる筋合いではない。
口を出すなら、政治に対してだな。
最終的な安楽死であるにせよ、公的全面介護であるにせよ、国家がしっかり考えないといけない。
政府も逃げているだけだ。介護している人は苦衷を訴える時間も体力もないし、声も小さい。
健康は当たり前じゃないよ、ほんと。
449 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/01/16(月) 01:12:16.55 ID:RHMRXTVg0
>>446
         ,、,, ,、,, ,, ,,
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)    
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それサバンナでも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |
450名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 01:22:15.02 ID:6ZNjc+py0
もう毎日悲しいニュースありすぎ。
451名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 01:26:48.58 ID:80omCPyq0
>>1
警察の発表だけで記事を書く産経のバカ記者。
なぜそうなったのか、回避する方法は無かったのか、周囲は何もしなかったのか。
少しはテメーの足で取材しろ。
452名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 03:15:51.73 ID:ky8p1KUgO
どういう形の裁判になるかわからんが(母親も高齢だしいつ死ぬかわからん)

「人を殺したんだから死刑です。娘のそばに連れていってください」
と言うと思う
453名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 03:21:36.23 ID:I+F6DwZe0
>>22
62年前に生まれる前に障害者かどうか解る方法なんて無かったし、

脳性マヒの殆どが出産時の酸欠だぞ。

ゆとりめが。
454名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 05:30:13.65 ID:vx52D6Rm0
こんなの探せばいくらでもあるよ
実際に知ってても放置するのが日本人だもの
仮にさここに似たような境遇にある人の情報書き込んでも放置でしょ
自分は関係ないし誰かがやってくれるものね
そうそう政府が悪いんだよ
官僚が悪いしさ
あ、近隣諸国が悪いんだよ
きっとそうだ
455名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 06:50:08.41 ID:JKTVjrws0
うん報道されない
横の繋がりで情報だけは常に入ってくるが
報道されるのはまれ
456名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 06:56:17.74 ID:7v3ddSAf0
東電にはボーナス
障害者はさっさと死ね
これ日本の真実
457名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 06:57:36.19 ID:ifEhHADy0
寝たきりになったらさっさと安楽死させるべきなんだよ
458名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 07:22:51.01 ID:DhXQLcw80
>>451
>警察の発表だけで記事を書く産経のバカ記者。
>なぜそうなったのか、回避する方法は無かったのか、周囲は何もしなかったのか。
>少しはテメーの足で取材しろ

全面的に同意だけど、こういう記事は産経に限ったことじゃない
「介護の負担が重い介護者が、介護に疲れて被介護者を殺す」
そんなパターンで統一されてる。

速報しないでいいから、じっくり取材して記事書いてほしいよな
他の介護殺人の記事もワンパターンの記事ばかり。
そして、2chの記事も見当違いのレスで埋め尽くされる
俺が取材して記事書いてやりたいって思うくらい

「介護疲れの母親に殺された」なんて思われたら、この長女だって浮かばれないぜ
おそらく、これはそういう話ではない
459名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 07:34:03.36 ID:qiIisut+0
介護者は金1円ももらえず
消耗品費用で困窮する
月10万ぐらいくれよ
俺も自殺コース
460名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 07:38:39.29 ID:EIF0PP3AO
>>451
日刊ラノベ雑誌に何期待してるんだw
461名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 07:46:00.48 ID:FUQZDPDZO
逮捕するな
462名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 07:47:02.54 ID:1rmgccj80
身内の介護では精神も病むからなあ。
463名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 07:48:40.67 ID:jpWrWcb20
母親も車椅子ではキツイわ
施設に入れる事は考えなかったのか
464名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 07:49:20.58 ID:leBSR5DNO
むしろよく62年間も介護したよ
仕方ないよこれは
465名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 07:49:58.95 ID:1rmgccj80
自宅介護では介護者に何の支援もない。
これは明らかにおかしい。
466名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 07:51:12.72 ID:eWJB0ma50
最後に手をかけた心境を考えると
すごいやるせない気持ちになった・・・
467名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 07:51:35.30 ID:DhXQLcw80
>>459
月10万円の消耗品?
介護に使う消耗品で、そんなに高いものないと思うけど。

一般論だけど、なまじ高額の現金給付があると、
それに頼って生活しちゃう人が出て、かえって問題が出てくると思うよ
世の中には、親の年金と持ち家に頼って介護生活してる人とか、けっこういて
そういう人は施設に入所させることもできず、仕事しながら介護している人よりも
心身の負担が大きかったりする。そういう事情とか、マスコミは分かって無いんだよね
468名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 07:52:47.18 ID:VG+XRMcW0
高齢なのと事情が考慮されてたぶん執行猶予とかになんのかな
469名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 07:59:47.67 ID:A3xYAPJLO
この人の「疲れた」は重く切ない。
実はおいらも手足に神経障害がでて、治るがリハビリ中で母親に迷惑をかけている。
できる範囲の事は自分でやるが、この人は下の世話までしていたんだろう。

おまいら、母ちゃん大事にしろよ(ρ_;)
470名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 08:01:49.81 ID:DhXQLcw80
>>463
>施設に入れる事は考えなかったのか

おそらく考えてなかった
つーか、自分の死後、娘が施設に入れられることを考えて
その前に殺そうと思ったんだと思う
471名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 08:04:43.05 ID:dk2fA2bJ0
国は安楽死施設を作れよ
政治家、官僚は国民を苦しめて私利私欲に走り
生きてても楽しくないんだよ、この国は
472名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 08:07:14.41 ID:bvalPDCNO
>>465
確かにそうだよな。
この問題は早急に法整備すすめる必要があるんだけど
ただでさえ社会保障費が莫大で
財政が逼迫してて厳しいんだろうな。
じゃあ歳出削減やろうぜとなっても
各省庁の権益争いが最優先されてて
一向に改革が進展しないしな。
473名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 08:12:37.22 ID:l/XUnK4J0
優生保護で妊娠中に障害が判明したら中絶認めろ。
ヨーロッパ諸国でも当たり前なのに。
474名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 08:15:58.55 ID:A3xYAPJLO
>>473
認められていると記憶しているが…

違った?
475名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 08:19:03.40 ID:KECMfbsi0
85歳…。
自分一人が毎日毎日生きていくのがやっとやっとの人もいるのに。
このばあさんは…。頑張ってたんだね。
476名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 08:28:06.70 ID:rAAK4oSI0
安楽死は認めないとあかんよな
ちょっと前に婆さんが入院して容態が急変したときに

医者から説明受けたが、心臓が止まった時に人工心肺つけて蘇生する場合
一度人工心肺つけたら心臓が耐え切れなくなって止まるまで
医者、家族みんなの同意があろうが取り外すことができないから、よく考えてくださいと言われたわ

今は何があろうが誰も命を繋いでいる機械を外すことができないらしい、つけてる人が死ぬまでは
477名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 08:42:03.52 ID:yScScjgi0
法は許さないだろうけど、俺は許す
478名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 08:46:47.54 ID:gfTcwclnO
62年も介護頑張ったのがすごい
479名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 08:48:04.93 ID:G/NLqHa7i
赦した。
頑張ったな、ばあさん。
480名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 08:50:42.79 ID:DfC8eNjAO
ばあちゃんの人生ってなんだったのかな…
481名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 08:51:02.36 ID:F7T1o8R/0
まあ余裕で執行猶予だろ。というか85歳を実刑にしても誰も得しない
482名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 08:54:00.84 ID:YA4f7+M00



     無

     罪



とはいかないだろうけど、
情状酌量がつかないなら
国ごと沈没してしまえ。



483名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 08:58:49.18 ID:UjkwFT9/O
こういうのは仕方ないよな・・・
484名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 08:59:34.68 ID:vSRP7cFJ0
他に家族はいなかったのか
485名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 09:02:34.75 ID:c6MuGypyO
無罪
俺は許した
おばあ、よく頑張ったね
486名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 09:02:52.65 ID:iHsBoiG+0
妊娠中に障害を発見するのは難しいのか
487名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 09:03:00.14 ID:1rmgccj80
震災後に道路とかあっちこっちでアスファルト、鉄、コンクリートとかはがしたんだろうけど、
ちゃんと管理されているのだろうか?
488名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 09:03:06.24 ID:eJ/UC3Aw0
有罪で懲役になったら、完全介護の至れり尽くせりの刑務所
で余生をのんびり暮らしてほしい。
489名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 09:06:09.04 ID:vSRP7cFJ0
62年間張りつめていた糸が切れたからな
判決が出るまで生きられるだろうか
490名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 09:07:04.53 ID:fvYk84b20
池沼産んだら人生終わるってこったな
羊水腐った女なんか相手にするなよ

クソフェミのたわごとなんか無視して
早く結婚する事が女の幸福だと世間はきちんと教育すべきなんだ
491名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 09:07:35.89 ID:4MCeciTL0
>>467
>仕事しながら介護している人よりも心身の負担が大きかったりする。

どう考えても仕事しながらの介護の方がきつい。
パート程度ならともかく。
492名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 09:08:16.79 ID:3x942tbB0
カーチャンの七不思議
・夜には疲れた顔してたのに朝には早起きして弁当作っててくれる
・夜遅く帰っても他の家族は寝てるのにカーチャンだけ起きてる
・俺が疲れてるの何故か把握してて栄養剤出してくれる
・俺が逆切れしても困ったように笑ってる
・俺が自分で言ったのに忘れてた事をずっと覚えてる
・いまだに俺の誕生日祝ってくれる
・俺より長生きしてくれない
493名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 09:09:25.63 ID:s72wGxLCO
血肉を分けた母親だから62年間も看れたんだなぁ
今更ながら母親ってのは凄いなと
母親は大事にしなくちゃな!
494名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 09:11:03.83 ID:iEFDnoC40
裁判官ごときに裁けるわけないわな
495名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 09:12:03.07 ID:s4tvoie70


無罪 !!!


バァちゃん、身体大切にね(゚Д゚;)
496名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 09:12:21.79 ID:A3xYAPJLO
>>492
それが母親ってもんなんだよ。
大事にしろ
497名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 09:13:15.36 ID:4MCeciTL0
>>493
それ、虐待されてる最中の子どもに言ったら虐待の上塗りだよ。
498名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 09:14:15.83 ID:cUfLR8V50
今でこそ障害者の地位も向上したけど、62年前は厳しい状況だったんだろう
戦前の女性ってホント我慢強いね
499名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 09:14:56.66 ID:9jlC0wY80
出産時の事故で酸欠になって、まひなんだろうな。
すぐ死ぬから、って大事に育てて大事に育てて
ここまで大きくなっちゃったんかな。

まあ、地裁で裁判官が泣きながら、
「これからは、自分の人生を生きてください」とか言うケースだよね。
容疑者と名前出されるのも気の毒。
まあ、周りの人はよくわかってるんだろうけど。
500名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 09:15:07.30 ID:tkDbw79e0
これは無罪
501名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 09:16:00.21 ID:RAbYuu560
>>484
家族がいても逃げられるやつは逃げちゃうよ。
障害者の犠牲になって、自分の人生がフイになるじゃないか。
そして逃げられない弱者に負担が押し付けられる。
502名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 09:17:33.19 ID:ULfz6hhh0
>>453
>脳性マヒの殆どが出産時の酸欠だぞ。

そうなんだー!
出産の時、会陰切開ってメスであそこを切るよって医師に言われて
「やだやだ」言ったら「じゃ、後一時間以上は時間のびるよ」
って言われてメスで切ってもらったんだけど、もしかしたらそんなことでも
子供が酸欠になる危険があったんだな。人生変わるかもしれなかった。よかった。
503名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 09:18:21.41 ID:5qngH5hl0
つーか、85歳が62歳を介護してる状況が異常
普通だったら逆だろうに
504名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 09:19:47.46 ID:d9Xr/UvX0
最大級の情状酌量をお願いしたいです。
これは裁判員裁判になるのかな?
こういう案件のために裁判員制度はあるように思う。
とにかく、お母さんにはお疲れ様と声を掛けてあげたい。
505名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 09:19:52.16 ID:wfgz7DLI0
>>492
泣けた。死んだカーチャンがなつかしい・・・
506名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 09:21:37.26 ID:5qngH5hl0
なんでまた脳性麻痺で重度身体障害って事例は長生きなんだろう
回復の見込がないのなら、3年くらいで行ってもらった方が親としても諦めがつくだろうに
507名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 09:22:46.53 ID:kN1yelze0
これは無罪で。
508名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 09:26:12.55 ID:7bKNh7Sy0
>>490
若い頃に産んでも障がい者は産まれるんだよ。
自分の叔母にあたる人もそうだった。
自分が産まれる前の子供の頃に他界してたけど。
親の話からすると恐らく脳性麻痺。
生きてたら今回殺された人より歳上かな。
509名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 09:26:17.78 ID:nHVARw+i0
後天性かな
長生きしたね
510名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 09:27:57.73 ID:nHVARw+i0
>>502
そんなこと確認する医者もおかしいなw
黙って切られたわ
511名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 09:32:27.68 ID:Mm1DZJdz0
情状酌量としか言いようがない。
512名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 09:36:08.31 ID:5WB65Hte0
こういう人たちを助けるのが政治だと思うんだけど
この手の悲劇は一向になくならないな何やってんだよ。

介護の問題なんてこれからゴロゴロ出てくるし、
正直他人ごとじゃないからしっかりやってほしいな
513名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 09:38:37.46 ID:yScScjgi0
>>510
確認しないと、最近は謝罪と賠償の要求が来るからじゃないか?
医者も大変な世になったね
514名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 09:44:03.16 ID:65fwnqRr0
産経も名前出してやるなよ
515名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 09:45:59.69 ID:TY+BfgbF0
長女だけの一人娘だったのかな?
62年もがんばったよね、母親にお疲れ様といいたい。

境目として30年以上、寝たきり看護してた者は無罪にしようよ。
516名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 09:52:46.33 ID:qiIisut+0
飯少なめにして徐々に衰弱を狙うのは駄目なのかな
「全然食ってくれないんです」って
517名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 10:01:09.20 ID:kZnLYguj0
うちも母子家庭で重度障害のある2人の子供を育ててる
こういう記事を見ると、他人事のように思えないが
周りの人たちの支えを借りながら、行ける所まで頑張ろうと思う
518名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 10:07:22.32 ID:TY+BfgbF0
>>516
殺しておきながら無罪主張?
地獄に落ちろ。
519名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 10:11:52.25 ID:Lz97zu87O
↑お前が死ねや
520名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 10:18:31.55 ID:A3xYAPJLO
>>518
手足が動きにくいだけで、すごい迷惑をかけているんだよ!
521名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 10:22:53.81 ID:9jlC0wY80
>>510
パチーンって、いつのまにか切られるんだよね。
しらふなら絶対耐えられない痛み。
>>502みたいに「やだやだ」言う産婦もおかしいけど。
522名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 10:25:08.67 ID:Z0jZNas50
無罪だろ。

本人だって裁判所へ行けるだけの体力もないんだろ?

523名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 10:25:22.58 ID:iPC4bgaRO
涙が止まらないよ
524名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 10:25:34.48 ID:mRTj6KqHO
>>516
それは愛情があると出来ない
525名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 10:27:21.07 ID:9jlC0wY80
>>520
ご自愛ください。お大事に。
526名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 10:32:30.63 ID:A3xYAPJLO
>>525
ありがとう
527名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 10:35:16.10 ID:oMjIO//X0
文字通り、終わりのない介護。
誰も責められない、本当に不幸な話だと思う・・・。
このお母さんには余生をゆっくりすごして
見事、天寿を全うしていただきたい。
528名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 10:38:30.00 ID:iSV8tVdY0
無罪。ほうっておいた行政が悪い。
最後まで責任を全うしようとした親の鑑。
529名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 10:41:36.72 ID:5ePfveCo0
85歳って戦中も生き抜いて
60年以上寝たきりの子供も介護して…
この世代の女の人は子供の責任は自分でとるって意志も強そうだし
真面目に一生懸命世話してきたんだろうな
530名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 10:45:49.29 ID:asxaCJIJO
>>1無罪以前に検察は不起訴処分にすべき
531名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 10:48:06.61 ID:jqA7dBAp0
62年間よく頑張ったねって肩ポンと叩いて釈放だろ
532名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 10:50:02.84 ID:QKX61VoV0
障害者に関する全般的な指針をしっかりと作るべきだね
心情的な面だけで「死んでない」状態を維持する努力を家族にだけ負担させるには無理がある
痴呆とか先天的だけではなく、後天的な要介護必要者に対する指針もはっきりしていないし

実際に家族の介護をしたことのない奴に限って心情論で家族を責めたりする
533名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 10:53:42.17 ID:2lav4unyO
国立の介護施設に入れてあげるべぎ。国が見捨ててる
534名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 10:59:37.86 ID:sY8N0T150
>三恵さんは幼いころから脳性まひとみられる重度の身体障害のため
>ほぼ寝たきりの状態だった。
>とし子容疑者は長女と2人暮らしで介護を続けており、とし子容疑
>者も外出時には車いすを使用していたという。

幼い頃からというと約60年間も介護を続け、本人も85歳で車いす
なんて悲惨すぎる。
いづれ自分が動けなくなったり死んだ時を考えたら・・・と思うと、
母親の気持ちが分かる (涙、涙、涙 かわいそ過ぎる

子供手当の様なバラマキをやめて、こういう人達こそ国が支援すべき。
535名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:01:33.67 ID:A3xYAPJLO
おいらの身内が48で突然亡くなった。
残された母親は「早すぎるよ!なんで私じゃないんだ!」と泣き叫んでいた。
なあ、自分の子供に手をかけるほど追い詰められるってどんな事か分かるか?

だれもこの人を責められない。

責める資格すらない。
536名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:02:43.07 ID:BrEuKRG70
国立の病院に重症児者の病棟があるところもあるけど絶対数が足りない。
県をまたいで入れている人も結構いるので、いざというとき地元の障害者が入れないとかいろいろ問題。

国の方針でどこの施設も地域移行、つまりは大型の入所施設ではなく、
居住地でグループホームやケアホームで暮らせという方向になってきている。
けれど、重度の障害者を引き受けてくれる小規模の施設なんかあるわけないと思う。
537名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:06:27.88 ID:asxaCJIJO
>>535その通りだよな
538名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:07:33.54 ID:V53gdS24O
62歳の娘とか想像できないな
もう娘自体が初老じゃねえか
539名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:07:50.13 ID:5IrxnY8P0
>>376
>介護していた母親が急死して、寝たきりの子どもはそのまま衰弱死してた
まさにこの事態を回避しようとしたんだろうね。

このスレで障害者が簡単には施設に入れないことを知った。てか自治体間格差が激しいことも。
540名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:16:49.61 ID:LkE3ynbcO
初めて2ちゃんで泣きました

おばあちゃん、本当にお疲れ様
541名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:41:01.66 ID:qiIisut+0
>>518
介護したことない奴に言われたくないお前が地獄に落ちろ
糞が
542名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:45:46.78 ID:7p7cvvUq0
ν速+で珍しい心優しい人が集まってる
543名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 11:53:50.49 ID:Y309sRZq0
家族に寝たきりの人が居ると
みんなで旅行も出来無い
仕方ないと言へば仕方ないけど
かなり辛い
544名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:02:00.56 ID:2uqCZz/YO
>>536
去年か一昨年に、近所の障害者がいる家の人から
「障害者の入る施設をなくされるかもしれないんです。
親が子供を残して安心して死ねる場所の存続を」
と言われて家族で署名した
そういう流れなんね…
545名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:06:53.89 ID:wHV6u4fl0
>>137 事前指示書と言うものがあってだな…
546名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:07:43.52 ID:vBDwypYjO
気の毒だね〜
可哀想に

行政とか何とか出来なかったのかね〜
547名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:35:24.93 ID:7p7cvvUq0
行政が〜、政治が〜って言う人多いけど、税金で負担するの覚悟しなきゃならない
昔は生きられなかった重度の障害者が、命だけのために生きながらえてる
62年間も寝たきりの人を生かし続けられる
548名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:55:59.70 ID:A3xYAPJLO
>>542
悪名高い2ちゃんねるだが割と常識的な優しい人が多いんだよ。
549名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:59:33.02 ID:/t4uDRi30
製造物責任をとったということか?
カタワは生まれたときに始末するべき。
550名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:02:06.09 ID:t0i7xFfX0
62年間も一体何のためにこいつ生きてんだ?
マジムダだらけだな色々と
551名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:04:33.40 ID:QKX61VoV0
>>549 税控除や保険サービス的な優遇制度を一切使用せずに、全て身銭でやるならいいんじゃね
生きる権利だの何だのを盾に、優遇制度を使いまくるのは身勝手すぎる
552名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:32:38.77 ID:tfvJ0Rth0
これ懲役くらったらもう日本も終わりかもね
この母ちゃん自分にいつお迎えがきてもおかしくないって歳になって娘のことだけが気掛かりだったんだろう

どちらにしろ母ちゃんが心筋梗塞で突然死んだりしたら娘も衰弱死しただろうし
長く苦しめることなく一息にやったんでしょ
悲しいなぁ
553名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:44:13.46 ID:4dCyNfZb0
悲しいな
本当に

554名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:06:28.87 ID:uzSCMUSd0
悲惨すぎる事件だ
555名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:18:01.64 ID:5IrxnY8P0
>>536
事実上グループホームって自分で設立するしかない上に
一人頭2千万円はかかるってね。

>>547
強盗を働く21歳外国人男性が生活保護を受給してる。
昔自分がバイトしてた病院にも、ブランドで固めてタクシーで通院するB系ヤクザ生活保護受給者の若夫婦がいた。
税金や土地使用料を払わない北系団体がいくつもある。

こいつらにやってる金を障害者はまわせば余裕で養えそうだ。
556名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:55:18.00 ID:w6g9Vh2c0
62年前にその決断を・・・
557名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 15:04:58.23 ID:XP8obyNF0

執行猶予がつくと思う。
558名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 15:07:34.87 ID:d78471q50
よくやった
559名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 15:10:28.47 ID:vBDwypYjO
>>492
仕事中人を泣かせるんじゃない
560名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 17:13:49.57 ID:ZUUv/lFy0
懲役だ執行猶予だって言う以前に、この母親、ガクッと体力落ちると思うよ
近親者の死別なんて、ただでさえストレスなのに、自分の手にかけたとなりゃ
もう、まともに飯食うことなどできなくなってるはず
生きて判決を聞くことができるかどうかってレベルでしょ
561名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 18:13:32.18 ID:ea2G4dRNO
悲しいよ
562名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 19:27:09.88 ID:j9dHIBnc0
98年ごろ ほぼ同じ事件があったぞ 死んだのは62歳の息子でお母さんは
90歳以上 息子が小さいころ 頭を打ってそれが自分の責任とお母さんが
思いこんで介護といった内容でたしか執行猶予と思うがはっきりしない

このスレみてその事件かと思う位だった 



563名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 20:10:51.39 ID:vaHors++0
これは執行猶予つけてあげろ
564名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 20:12:22.89 ID:pV4mOEZk0
福祉福祉言う奴って、こういうことにはノータッチだな
利権に絡むことしか入ってこない
565名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 20:15:24.45 ID:5IrxnY8P0
>>562
折れ線型自閉症だったんだろうな。
昔は退行が始まった時期にあった事件を原因だと思い込んでたからな…。
566名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 20:50:47.34 ID:h1nWLKRY0
あぁ、半世紀後の自分でない事を祈る
障がい児持ちには切実だ
福祉なんて御題目だよ
福祉課なんて何もしてくれない
福祉関係の煩雑な手続きがサクサクできる家庭生活なら困ってないよ
本当にこまると、介護者には相談に行く暇も気力も何もない
左翼と宗教絡みは不正受給まがいがあふれているのに!!

567名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 21:43:38.46 ID:pB83IX380
葛藤の多い人生だったんだろうな。
健常児だって育て上げるのは並大抵じゃないのに、障碍者ならどれほど大変だったろう。
もっと早くに、楽に片が付けられたら良かったんじゃないかって考えてしまう。
568名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 21:47:52.99 ID:bO0WoZXeO
むしろ服役させてあげたほうが気が安らぐかも。

医療施設で手厚い看護を受けながら、
衣食住の心配もない状態で、娘への贖罪に専念したほうが。

生き甲斐であったろう娘がいなくなって、
執行猶予つけても自殺しかねないし、
そうでなくてもこの歳なら友人や身寄りもいないだろうし、
車椅子で一人暮らしor施設に入るのは難しかろう

このカアチャンになら税金使ってもらってもいいや
569名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 21:48:41.18 ID:ky8p1KUgO
映画のオーメンでも 妻も殺され、自分の身も危ないとわかってもいて
悪魔の子と頭でわかってても
「パパ、やめて」と言われてグレゴリーペックは躊躇して、その躊躇が命取りになった。

悪魔の子供だろうが5年ほどわが子と慈しんで育てた情が そうさせたんだろうが…

母親の決行直前の気持ちを考えるとorz
570名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 21:53:09.25 ID:he6pF4OL0
もっと早くどうにかだな・・85歳なんて自分の事さえままならないけど
このお母さんは看病で気が張っていたのだろうね。殺した行為を
神様はどう思っているかわからないけど、神様も善悪800万いるしね。
長年辛かったな。
571名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 21:55:46.24 ID:8h+ow1bwO
自分も介護されても、良い年なのにかなりしんどかったと思う 執行猶予も何も必要無いんでは
572名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 22:08:54.17 ID:l/I5l6ko0
脳性まひは重度でも知的障害伴ってない人は大勢いる。
思考もIQも健常者と同じだが、
顔がアウアウアーな上に言語障害もあるので
池沼のように見られるという悲しい宿命。
573名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 22:19:35.60 ID:KfZkJ5cE0
そうだね。すごく賢い人もいる。
知的障害とはちがうしプログラムなんか凄いの組む人もいる。
従兄弟に知的障害がいるんだがこの事例にならないことを祈ってる。
それの弟は塾にもいかず東京理科大へ入り某国立大学の院にもいったのだが
うまくいかないもんだな・・・・働けるのに生ポもらってる馬鹿が俺の周りに沢山いるんだが
本当に腹立つわ!こんな奴らに金だすなよ!
574名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 22:22:01.98 ID:pB83IX380
知的障害は周りにとって迷惑だから悪いけど死ねばいいのにってよく思うけど
見た目があれで中身はまともっていうのは本人が不憫だね。
575名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 22:22:06.31 ID:m5k3p1fT0
これは悲惨な・・・
アル中やギャンブル中毒に生活保護出さずにこういうところに回してくれよ…
障害も何も無いのにバカな連中は糞でも食ってろ。
576名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 23:09:08.11 ID:17QTfIXf0
ほんとに少しだが、このおばあさんにおこづかいを送って
やろうと思うが、何処宛てにすればきちんと届くのかな。
577名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 23:12:09.03 ID:laLSC2FK0
悲しい事件だなあ
追いつめられたんだろうな
578名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 23:12:35.46 ID:QlDr0BBS0
両方がかわいそうすぎる
無罪
もっとろくでもない奴らを死刑にすべき
579名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 23:13:26.70 ID:oW4j1WdJ0
公務員はこういう記事見てゲラゲラ笑ってますよ
580名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 23:28:50.79 ID:uzSCMUSd0
悲しい事件だよ
581名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 23:30:34.79 ID:ov8A3DSz0
23歳頃に障害児を産んだのか。昔は世継ぎ世継ぎと煩かったから
女でしかも穀潰し産みやがった、とか旦那の親戚や近所に散々言われながら世話していたんだろうな。

62年間・・なんかもう、果てしなく重いわ。
582名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 23:33:36.76 ID:QM2wIA5qO
>>574は独身かな?

自分の子供が知的障害って分かったら 割り切って殺せるって事でしょ
583名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 23:33:47.25 ID:5oIW9U9gO
これは悲しい。8歳の息子が知的障害なんだが、8年でもへこたれそうなのに62年間とは………。二人ともかわいそうに。
584名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 23:58:44.76 ID:TXWD+AjHP
このスレ見てると、家族に知的障害者がいる家庭って相当多いんだなあ…

会社でも何人かいるし、他人ごとじゃあないな
身内にいないのは「たまたま」なんだよな
「たまたま」いた人だけが比べ物にならないくらいの重荷を背負うというのはなんだかな
585名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 23:59:31.83 ID:ICieWYB7O
>>1
このお婆ちゃんの62年間、壮絶すぎて言葉がない。
財産も身寄りもないなら、余生を刑務所で過ごしたほうがいいのかも。
労役なしでさ。
586名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 00:03:37.23 ID:90mYfseT0
実情はよくわからないけど、大岡裁きだろう85歳だしおそらく介護付きの
施設行きだろうね。もっと早く娘さんと行くべきだった。こういう人に限って
自分の幸せを後回しにして主張しないのだろう。
587名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 00:03:48.41 ID:DRfQLIE2P
無罪は、母親本人が望んでいないだろう
最後まで自ら責任を負うというこれほどの母親なら、
間違いなく、刑に服すことを望むだろう

もしかしたら、本人は極刑すら厭わないかも知れない
588名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 00:26:47.13 ID:tp0FAwtS0
> 西井とし子容疑者(85)

ナベツネと同い年だからまだまだ元気な年頃だ。中曽根なんか今年で94だぞ。
ちなみに中曽根の孫娘(弘文の娘)が重度の知的障害者というのは群馬県民でも
あまり知ってる人はいないな。
589名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 00:28:27.97 ID:ePgkRwoFO
>>581
泣ける…
うちの遠い親戚に同じ様に寝たきりで現在24歳になる息子を持つ叔母さんがいるけど、
旦那さんの親戚や近所(ど田舎の村)から嫌み言われても歯を食い縛って、
いつも笑顔を絶やさないようにしてる人だって、幼い頃母親から聞いて涙した事ある
旦那さんは仕事を辞め、福祉の仕事に転職した
凄く優しくて穏やかな良いご夫婦
きっと自分には分からないくらい苦労されてるんだろう
大人になった今、もし自分がその立場ならと思ったら…
なかなか真似出来る事じゃない

このお婆さんは、自分が死んだらの事を考えての事だったんだと思う
じゃなきゃもっと早くに手をかけてただろう
ただただ悲しい事件だわ
590名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 01:03:02.61 ID:k1utolrL0
62年間も介護して最後はこれとは悲しい
591名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 01:03:23.97 ID:K4QLmznP0
62歳までよく育てた
無罪
592名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 01:08:32.98 ID:fwo+Pl2vO
縁もゆかりもない人のことなのに、胸が痛い。
つらすぎる。
593名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 01:13:01.98 ID:23bER21VO
俺たちの日本って、
こんな国だったのか?
違うだろ!!
594名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 01:15:58.11 ID:DhxF8P95O
どう考えても無罪だろ
法に人の血は通っていないのか
595名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 01:22:38.54 ID:Uv2/WpBdO
>>1
なんかもうさ…。
>容疑者
とか言ってやってくれるなって感じだわ。
仕方ないんだろうけど。
596名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 01:25:25.41 ID:V9BMCzZZ0
娘を施設に入れてあげられればな( ´・ω・`)
体が動かなければグループホームにも入れなさそうだしな( ´・ω・`)
597名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 01:27:40.03 ID:Qo+6Lx3SO
なんとなくこのカーチャンの名誉のために言っておくが
脳性まひは産まれながらの障害ってわけじゃない
赤ちゃんの頃に細菌性の高熱出して脳がやられる
最近でも青木さやかとかワクチン推奨のCMやってるあれだよ
このカーチャンが障害児を産んだわけじゃない
598名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 01:36:14.31 ID:81Ed2bdn0
息子が介護に疲れてしまって、心中を図ろうとして、一緒に外出してカーチャンを殺めて、自分も死のうとして死にきれなくて
裁判で「次も母の子に生まれたい」って涙流した事件もあったな・・。今何やってんだろ。出所したんだろうか。
599名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 02:21:54.98 ID:Uv2/WpBdO
>>598
母ちゃんボケてたかなんかなんだよな。
借家の台所とかピカピカにして、綺麗に片付けて、
挨拶の言葉残して、
車椅子押してずっとさまよって、
最後、河原かなんかで、
『母ちゃんごめん、もう俺だめだ…』
『そうか…』
みたいなやりとりがあったとかないとかだったような。
600名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 02:24:18.84 ID:ksFYf0xA0
最初で捻っとかんかよ!!産婆さんよぉ!!
601名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 02:38:47.73 ID:9FX9/gh4O
>>599
裁判官も思わず泣いたやつだよね
602名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 09:44:02.52 ID:UC+l722x0
>>582
独身です。低い等級ながら療養手帳を持つ知的障害者の弟がいます。
幼少時代は愛情不足の家庭で育ち寂しい思いをしてきたこと、
障害とは関係ありませんが弟は長男である一方で私は女であることによる待遇の差別などは
今更ではありますが当時はそれなりに辛い気持ちでした。

障害故の配慮のない行動や言動で弟が他所で粗相をすれば、当然他人からは疎まれます。
子供可愛さなのでしょうが、当然のことなのにそれを嘆き、周囲に過剰な期待をする親の態度にも私は呆れていました。

私に優しさが足りないのかもしれません。
与えて欲しかったものを与えてくれなかった親を未だに恨む気持ちがどこかにあるのかもしれません。
原因はシンプルではありませんが将来子に恵まれたとしても知的障害のある子どもは育てていく自信がありません。
子どもが欲しい、自分の家庭を持ちたいという気持ちは強くありますが、もしそんな子が生まれたらと思うと怖いです。
私のような者は子を作る資格なんてないのかもしれません。
長文失礼しました。
603名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:03:34.26 ID:8hzPqHiD0
今日も育児板の障害児スレは、死ぬ前に子供も連れて逝く話で平常運転。
60年経って福祉と医療は発達しても、そこはまだ変わらない。


>>602
兄弟児の集まりとかどうかな。
604名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:05:17.33 ID:aI6MB3iQO
悲しい事件だよ
605名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:11:04.58 ID:I7qa4jdu0
こういう事件は本当に切ない
子供手当てや変なばら撒きより、本当に必要な所にお金を遣って欲しい
606名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:44:05.27 ID:BVY7H2930
ばあさんが一番辛いだろうな
607名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:51:58.12 ID:n3MB6qyn0
>>605
こればっかりは、お金が有れば何とかなったって話でもないから

例えば、生後まもなく障害児を預けてしまえる施設が使えたとして
そういう施設で障害を送るのと、60過ぎて母親に殺されるのと、どっちが幸せだったのか
障害児を預けて新しい人生を歩むのと、85まで介護して最後に我が子を殺しちゃうのと、どっちが幸せか
単純に比較できるとは思えん。つーか、そういう比較自体失礼な話だと思うし

選択肢は豊富に用意されるべきだとは思うけどね
608名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:23:23.30 ID:nSgv03Z/0
>>589
まあでも、そんな話言いだしたら、目に見えないだけで壮絶な苦しみ背負ってる人いっぱいいるからね。
私の同級生に明らかにしゃべりで性同一性障害とバレてる子いたけど、
当時は性同一性障害なんて障害名すら知られてなかったから、
男子からオカマ呼ばわりされて、女子からも仲間に入れてもらえず「キモイ」と吐かれて、
地域中で保護者らにまで「本物のオカマがいる」って噂にされて、
おまけに重度のアトピーだったから「化物オカマ」呼ばわりされてた。
しかもある日突然、笑っちゃいけないようなところで笑うようになって、
(後でネットで調べて分かったけど、どうも極度の不安やストレスから
脳が正常に反応しなくなって、笑っちゃいけないと意識すると笑ってしまう
「失笑恐怖症」とか言う精神疾患だったみたい)
それで誤解されて軽蔑されるわキチガイ扱いされるわ、
結果いじめ抜かれて不登校になって、10年後ぐらいに自殺したよ。
でもいじめの主犯格らも交通事故とか失業で自殺とかして、天網恢恢かとガクブルしたけど。
609名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:38:36.92 ID:aI6MB3iQO
何とかならなかったのかね
610名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:39:40.43 ID:k1utolrL0
日本の福祉は貧困
611名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:50:16.34 ID:j5iP/mH70
高い保険料を取ってるんだからこういう家に回してくれよ
612名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:57:42.16 ID:UigVLZKU0
定期的にこんな話が出るが
何十年も改善されない
613名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:44:14.47 ID:sYKEcw2X0
悲しい事件だね
なんか涙出てくるわ・・・
614名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:44:31.28 ID:h655Ae8m0
両親は健在だけど脳梗塞と脳内出血で身体障害と要介護のダブル
兄弟が脳挫傷で身体障害と知的障害のダブル
俺は結婚も出来ないし送り出すまで死ねないと思っている。
615名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:49:35.21 ID:uAhxL4vxO
最寄駅が学園前駅や登美ヶ丘駅の大きなお宅で住んでいるわけで
子供が医者ってなると、お金がどうこうじゃないよな。
重度の障害者を受け入れきれない奈良の福祉が駄目だと思う。
地区にいる民生委員も、高齢障害者の老老介護をもっと気にかけてやればよかった。
616名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:51:30.96 ID:vgf3BcddO
気の毒だな…
617名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:54:22.68 ID:DUhv2Py80
在宅起訴で執行猶予判決
今週中に出しとけ
618名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:13:33.40 ID:BAQ6ZAQOO
>>614
何とか踏ん張ってくれよ
619名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:22:37.47 ID:ZbJ27HXcO
施設に預けたいのに入所出来る施設自体がないんだよ。田舎の一つの市でも何百〜、都市では何千人の入所希望者が何年待ちなんだぜ。
デイや訪問だと結局は家族が介護する時間が多いわけで、こういう高齢二人暮らしの老老介護は今後も増えるばかり。
620名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:41:03.41 ID:vGMgWSbz0
また東京かよ・・・

621名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:47:29.85 ID:eQAs1f990
泣けるな
622名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:58:39.12 ID:COT5dGyWO
こういっちゃなんだけど早いうちに片付けて人生やり直して欲しかった。
この母親の後半生が台無しになった。
623名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:09:43.00 ID:N5314roD0
>>492
昼間寝てることが多い。  追加しといてね
624名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:10:30.16 ID:iSSdEKuO0
家も重度の障害持ち家族、親って施設に入れたがらないと思うよ。自分が生きてるうちは。
で、施設っていうけどね。いらない人間のゴミ捨て場だっての!
6人部屋で自分専用のテレビもおけないんだよ。隣との仕切りのカーテンすらなし。
職員は家族が目の前にいるのに「ウンコまた出たの、臭いね〜」と平気で言ってのける。
世話してやってるそのもの、給料もらってるだろが。
あんなとこで暮らすなら死んだ方がましだよ。
625名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:11:06.73 ID:SjwQC2S20
逮捕必要?
626名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:12:45.92 ID:QAGAWOQ70
62までよく頑張ったよ
お母さんも85歳で自分が死んだ後が不安だろうし心中コースでもおかしくない
627名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:16:00.23 ID:90mYfseT0
>>624
だいたいは病気で入院してそれから介護施設というパターンが多い
のかも。入所の順番待ちが多いというのも病んでるねい・・
628名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:19:13.87 ID:oc9MB5zf0
自分も車椅子なのに、障害を持った娘の面倒を見るのは絶望的だったろうな。

自分が死んだ後のことを考えたら、自分の手であの世に送ってやろうと思ったんだろうか。
629名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:21:04.57 ID:NX8LRhxy0
適当な言葉が見つからないけど
62年間介護お疲れ様でした。
630名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:23:52.62 ID:Cdw5940q0
何度も心中を考えたんだろうね・・・涙出るわ。

このおばあさんが近いうちに天国に行けますように。
健常に生まれ変わった娘さんと穏やかにあの世で過ごして欲しい。
631名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:24:22.95 ID:xwy4L6ht0
1〜2年前に、NHKで70過ぎてる母親が重度の息子を介護してるニュースがあった。
障害者の施設入所の相談に行ったら、10年先になると言われていた。
なんかもうね、つらいわ。
632名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:32:05.14 ID:iSSdEKuO0
政治家どもはぬくぬく、庶民は障害持ちになれば惨めなものだよ。
633名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:35:43.55 ID:c/lgy0Vb0
ちょっとスレチかもしれないけど、思い出した事があったんで書かせて。

うちのばあちゃんにも65歳くらいの知的障害のある娘がいたんだが、
その娘は学校に行かせられなかったため(小学校に何日か通ったが、いじめられたらしい)、
母子2人だけでずっと一緒に暮らしてた。
でもばあちゃんが90歳になった年、親戚中で相談して、ばあちゃんが嫌だと言ってるのに
無理矢理その娘を、特別養護老人ホームに入居させてしまった。
しばらくばあちゃんはあちこちに電話をかけまくって娘を探し続けたけど、
すぐ痴呆になってしまったよ・・・。それまでピンピンしてたのに。
一気に生きる目的をなくしたみたいだった。
結局、娘と引き離された二ヶ月後、ばあちゃんはくも膜下出血で亡くなった。
その娘が、ちゃんと大事に世話をしてもらえると評判の施設に入居できたのは、
ばあちゃんが、自分が死んだ後もその娘が困らないようにと、若い頃から頑張って貯めたお金があったからだ。

他人はどう思うか知らんけど、単に「介護につかれた」って一言だけでは
語られない、2人だけの数十年があったんだろう。まじで2人とも頑張ったと思う。
634名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:37:19.98 ID:h655Ae8m0
身内の障害は突然やってくる。
人ごとではない。
だけど精神的には強くなるし、何があっても動じないし肝が据わるし覚悟が出来る。
殺すことぐらい生かすより簡単だと思えてくる。
635名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:42:15.97 ID:O6qO7tg00
こんなにがんばったばあちゃんが逮捕で
鳩山、管、野田がのうのうと生きてる。。。
死んでほしいのが生き残るのか。
世の中とんでも不公平
この3人をブチ殺したいくらいだ
636名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:50:39.82 ID:iSSdEKuO0
>>633
家は兄が重度障害者だったけど二人を別々に切り離すことなんてできなかったよ。
で母親が死んで施設行きになったけどひどい所だとつくづく思ってる。
ほんの些細なお願いごとしたら施設長が出てけと言わんばかりで後日、兄を見舞ったら
しゃべれないのに全身を震わせて私に怒った。辛く当られたのだろう。
ほんと障害者が身内にいるとこんな辛いことばかり。こんな家に生まれた不幸を
呪いたくなるよ。
637名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:50:39.96 ID:J3dj9ISQ0
救いがない事件で悲しすぎる。
殺人事件とはいえ、このおばあちゃんに凶暴性があるわけでなく
起訴猶予くらいにして穏やかに生活できるようにしてあげてほしい。
638名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:55:50.75 ID:c/lgy0Vb0
>>636
親戚たちも2人を離したくない気持ちはあったらしいけれど、
そういう介護系の老人ホームって、順番待ちなどがあったりして、
なかなか入居出来ないんだって。
ばあちゃんが亡くなってから慌てて探しても、すぐには入居させられない・・と
何年も前から探し続けた結果、たまたま希望した条件の特別養護ホームに空きが出て、
その時じゃないと入居させられなかったみたい。
639638 :2012/01/17(火) 23:59:38.59 ID:c/lgy0Vb0
何度もすみません。これで最後なんですが、
そのばあちゃんの娘は、施設の人に大事にしてもらって、とても幸せとの事です。
うちの母が顔を出すたび、ここがとても気に入っていることと、
みんなが大事にしてくれる事を嬉しそうに話してくれるそうで。
せめてそれだけは良かったと、言ってました。
640名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 03:44:36.95 ID:oY816SqI0
そうかあかんか
641名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 04:08:12.53 ID:Vwy31o9R0
>幼いころから脳性まひとみられる重度の身体障害のためほぼ寝たきりの状態だった
62歳の娘・・・約60年間も・・・本当に良く面倒見たよ。
俺だったら1年も持たないだろう。
俺の人生の3倍近くも、凄いよ、もう十分過ぎるよ>85歳のおばあちゃん

こんなに頑張って、出かける時に車いすになったら自分がもう先が長くないと、先の
事を考えたら、絶望的になってもおかしくない。
神様だってきっと許してくれると思う。
こんなに頑張ったおばあちゃんが逮捕されるなんて・・・かわいそ過ぎる。

民主党は「コンクリートから人へ」というけれど、こういう本当に困ってる人達の為
の施設が少なすぎる。
そうかと思えば、60歳近くなっても母親から何千万円もらって知らない振りで脱税
しても、逮捕されずに時効で脱税の追徴金が戻ってくてヘラヘラ生きてるよ鳩ぽっぽ
みたいなヤツもいる。
何だかこの世の中は不条理だらけだな。
642名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 04:16:57.49 ID:lSRsAYti0
育児放棄する親や虐待する親と違って、この婆さんは親の鑑じゃん。

並大抵じゃないでしょ。
62年間の介護、お疲れ様でした。後はゆっくり休んで下さいね。
643名無しさん@12周年
>>178
脳性まひっつっても症状はピンキリで
知能普通・日常生活に支障の無いレベルから寝たきりまであるからな
生まれて数日で脳性まひになったとしても、どの程度の障害になるのか
わからないから踏ん切りつかんのじゃないか