【国際】 中国 「わが国の新幹線の技術、日本の新幹線よりはるかに優れている。日本が新しく高速鉄道作るとき、技術提供したい」★2
ネシタグバ
3 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:32:15.84 ID:Y3+isbXW0
まあ、世界は日本の味方だけどな
中国に味方なんていない
中国人が世界中から嫌われる理由が良く分かるわw
5 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:32:58.34 ID:8DVxqfic0
へーすごいねーたいしたもんだねー
はいはいどーもありがとーねー
7 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:33:53.71 ID:Tsfv7qTO0
あーわが国ははるかに優れてるアル
8 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:33:57.11 ID:b2DCzzIx0
さすが盗人ドロボー国家だな
完全にキチガイ
中国猿子 発狂wwwwwwwwwwwwwwwww
縦揺れするパクリ新幹線が何かほざいてるなww
早く大惨事起これ
11 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:35:21.96 ID:GFJ0ckyJ0
爆発まだー?
12 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:35:23.26 ID:ZlCQAAUZ0
つつしんでお断り申し上げます
13 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:36:27.90 ID:FHymNCzPO
日本「お前は何を言ってるんだ」
動く爆弾テロの技術なんて誰がいるんだよ
15 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:36:43.51 ID:8QqMxgvl0
ヤクザとかジャイアンの思考と一緒
16 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:36:57.17 ID:V3hW2kfj0
盗人もうもうしいとはまさにこのことだな
17 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:37:00.94 ID:k0ooJpxc0
よくこんなこと言えるもんだなwww
日本の新幹線は上下に振動なんてしませんw
20 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:37:19.71 ID:7QkDkiFV0
日本の新幹線って夜中に点検やら補修やら毎晩の様にしているのだけど、
中国はそこまでメンテできるのか?
チャイニーズ・ジョーク
放っておいても5年以内に大事故起こして終わりだろう
23 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:37:51.94 ID:a62JibxH0
新幹線の基幹技術には税金が大量に投入されたんだが、
つまり巨額の血税があっちに渡ったわけだな
24 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:37:58.71 ID:+7Ax0vFZ0
ディズニーのパクリとドラえもんのパクリのある遊園地はまだありますか><
25 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:38:13.93 ID:52X8eo2k0
団塊世代の経営者のアジア信奉がこういうシナの増長を生むんだよ。
26 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:38:14.45 ID:P27OVKmm0
謹んでお断り申し上げます。
27 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:38:16.29 ID:q9zlYtvD0
技術を貰ってあげるから金を払いなさい。
28 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:38:17.28 ID:ZBaFfgNrO
中国から輸入して
東北新幹線を時速360キロにしようぜww
おもしれえええええええええええ
30 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:38:27.17 ID:fTCbTJD40
>日本が新しく高速鉄道作るとき、技術提供したい
やっぱり、中国の先進的な爆破技術なのかwww
31 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:38:29.37 ID:dAth84jd0
走ってる間にバラバラになる機能でも付いてるんだろうか…
ソニタイマーつき技術などいらぬわ。
33 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:38:41.16 ID:HCHf8i0IO
思ったらいけないと自身に言い聞かせていたけどもう本気で願う。
脱線転覆しろ。
34 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:38:50.52 ID:nKI88bJMO
爆破機能つきはいらんよ^^
35 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:39:05.22 ID:uwv30knz0
中国の新幹線って空飛べるんだよね!
36 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:39:12.86 ID:nUQ5ckH70
>日本の高速鉄道計画にも技術を提供したい
テロ予告みたいなもんだろ
37 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:39:15.13 ID:zt6H/T8K0
冗談よしこさん。
38 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:39:20.14 ID:rDX5LndJ0
____
/_ノ ヽ、\
o゚(●)) ((●)゚o
, -‐ (_). /::::::⌒(__人__)⌒:::::\
l_j_j_j と) | \r┬ヽ |
\ `ー'ォ /
39 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:39:38.17 ID:OT/fipbb0
盗人猛々しい、、リニアの技術は絶対に盗人国には出すな。見学も禁止。
今後あらゆある分野での盗人国の研修生は受け入れ禁止。
40 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:39:42.13 ID:Jiqoool70
>日本が新しく高速鉄道作るとき、技術提供したい
なんの冗談だ。おもろすぎるぞww
41 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:40:15.94 ID:zi/HvcyI0
はやぶさと対決だ
川崎とJR東はどう責任とるのかね。社長が腹でも切るのかな?
;;./ ノ( \;
;/ _ノ 三ヽ、_ \;
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
;.| ⌒ (__人__) ノ( |.;
..;\ u. . |++++| ⌒ /;
.;ノ ⌒⌒ .\;
川 崎 重 工
44 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:40:25.89 ID:iv6gM2iIO
こういう記事は将来の為にも保存しとくべきだろ
45 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:40:30.18 ID:cFkSjhv2O
ペテン師はどこの国でもわけわからないこというなw
46 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:40:35.33 ID:A3PqfKOA0
>>10 そうなると日本の責任を問われて賠償請求されるぞw
47 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:40:37.96 ID:fTCbTJD40
中国人はアホだ。韓国人以下の恥知らずだwww
48 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:40:47.63 ID:VU036f0L0
時速400キロで走る新幹線SUGEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!
まあ言った者勝ちみたいなところがあるから、日本も早急に対策しろよ。
50 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:40:54.42 ID:Ie3yicdlO
爆発すんだろ
51 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:40:57.18 ID:M8RB9j2j0
新幹線が突然爆発するとか、テロ以外のなにものでもない
「これはオレが考えた店だから
権利はオレのもの
そして
これからオマエのつくる料理はオレに権利があるから
作るたびにオマエがオレに金を払え。
もちろん料理はオマエが金を払ってオマエが作れ。
そしてオレが食ってやる
その上で支店をつくりたいからオマエが金をだして支店をだせ
そして売り上げ金はオレによこせ
しかしトラブルはオマエが全部金を払って解決しろ。オマエの責任だからだ。
あと
オレの悪口を言うな。褒めろ」
53 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:41:06.68 ID:asPyncaw0
時速300km以上で走る列車の運営能力がある国にはとても思えん。
そのうち脱線して大量の乗客が死ぬような事故が起きるだろう、
関わるべからず。
54 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:41:13.44 ID:qGm5lnV6O
民主はアホだからガチで受け入れそうだな
55 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:41:19.72 ID:EMo5p6tn0
でも、事故を起こしたら何故か日本が訴えられたりするんだろうなw・・・(´・ω・`)
56 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:41:31.07 ID:QElwlZYb0
・結局何キロ走行なんですか?
・鉄道局汚職事件ってトカゲの尻尾切りじゃないんですか?
この二点が判明したら、その時はマジメに検討してみましょう。
57 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:42:02.44 ID:dkta9hVV0
日本の官僚の劣化は中国がお手本なのかもねw
58 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:42:12.13 ID:ZBaFfgNrO
新幹線大爆破か
胸熱
新幹線はいつ爆発するの?
大事故を起こしても
隠匿するから大丈夫アル。
61 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:43:16.03 ID:fTCbTJD40
>きっと事故になるwww
中国鉄道省元幹部が中国紙に対し、汚職で更迭された劉志軍・前鉄道相が、
京滬線の安全輸送を犠牲にして世界一のスピード設定にこだわったと述べ、
信頼性への疑念が広がっていることも、乗客に二の足を踏ませる一因に
なっているようだ。
その後、同省は安全対策を理由に最高営業時速を当初計画の350キロから
300キロに落としている。
また、手抜き土木工事の結果、線路の地盤が沈下して走行に支障を
きたす恐れがある、などと指摘する工事関係者もおり、京滬線は波乱の
開業を迎えそうだ。
62 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:43:16.30 ID:1A52R7t00
クソゴミのチャンコロたる所以
63 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:43:16.40 ID:9cAykNEN0
新幹線が中国に輸出される時に夕方のニュースで木村太郎が満州鉄道を例に挙げ
技術は簡単に習得できるものじゃないから
中国の鉄道が日本の脅威になることはありえない、て言ってたのを思い出す
あいつら自分達の面子は馬鹿みたいに拘るくせに
他人の面子を潰す事はなんとも思わないんだよな
はいはい あんたらはパクっただけで開発してないから今以上は良くならないでしょう
五年後に「五年前の最新技術アル!」て言って売り込むつもりですか?
66 :
:名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:43:31.47 ID:8KpZ+hnJ0
逆転裁判
67 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:43:38.50 ID:t8BRj2IG0
全然面白くねえよ。
本気で侮辱されてんだぞ。
68 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:43:45.34 ID:Hdj9JtU10
バカなのはJR東日本と川崎重工と、
ここまで中国にバカにされて、中国を笑っている現実が見えないやつ
69 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:43:48.38 ID:u6iciFJ4O
日本人が中国の技術力を甘く見てるから、
仕返しの意味で言ってるんだろうな。
しかし、それほどの技術力があるなら
日本やドイツから輸入してノウハウを盗むようなことをせず
ゼロから自分たちで完成させるべきだった。
中国の新幹線がどれほどレベルアップしても
中国人がコソドロだ、という事実は消えない。
70 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:44:10.26 ID:FzT3sO8QO
中国新幹線の技術供与するから日本新幹線メンテナンスのノウハウをくれアルヨ
奥田ってほんと売国奴だな
やつが主導でやったんじゃなかったけ?
トヨタのときも先代の経営陣の努力で売り上げを上げて
そして引退したころにひずみが全部創業者家族にくるとか
目先の金と契約欲しさに、
オールジャパンで開発した技術を売り飛ばした企業は、
国家反逆罪で処罰するべき。
これからはちゃんと特許取るんだよね?
74 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:44:45.20 ID:w4SOF5WF0
既にN700系とかはやぶさの車両は支那の車両より
少なくとも電費は圧倒的に良いだろ。
75 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:44:45.99 ID:UloGsYVL0
とりあえず運用実績稼いでから言え
中国の高速鉄道が重大な事故起こしてたくさん死傷者出しても日本のせいにすんなよ
77 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:44:50.61 ID:NWCsfEuJ0
生まれて初めて、大事故が起きて数百人単位で死んでほしいと願った
78 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:44:51.46 ID:NX5/IM5UO
川崎とJR東日本は執行部のドヘンタイ写真撮られてるんでしょ?
きも
>>19 それが日本には真似出来ない技術なんだよ。
いつ脱線するかどきどき感が味わえない日本の新幹線はつまらない乗り物。
次世代を騙るにはどきどきする何かが必要。
日本の新幹線は完成系すぎて、中国のほうが面白いかもしれんというのは事実だが、
中国は安心して乗れないのが困るがな。例のごとく洗面台とかなくなるんだろうな
チャイナボカンのフラグがたったな
81 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:45:22.92 ID:HXbqNFFw0
中国の報道官のユーモアのセンスに脱帽
全部川崎重工とJR東日本のせいだからな
ケジメをつけろ
83 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:45:44.87 ID:XEhWvPQk0
川崎は制裁されるべき
新幹線兵器かよ
睾丸鞭!
つかリニアができれば新幹線とか過去の遺物だろ
で、いつ爆発するんだ?
88 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:46:51.74 ID:F9877qAv0
でもさやっぱりメンツのために人の殺せる国は怖いよ
現実を塗り替えるためには何でもするんだぜ?
>>69 あの人達に技術力とかそういうの関係ないから
手っ取り早くお金儲けをすること=パクることだから
91 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:47:06.20 ID:2YaC12k5O
ここまで大見得を切っといても、今後なにかしらの事故があったら難癖つけて賠償請求してくるんだろうな
92 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:47:11.60 ID:HIv7LA4Z0
ここまで来るとコントだよねwwwww
さすが最高速度340km/hの新幹線作れる国は謂うことが違うねwww
JR東日本の犯罪は東京電力の原発事故と同等だが、犯罪と事故の違いを考えると東電よりひどい。
爆発民族が何か言ってますね。
ってかこれあっちの事故フラグじゃね?w
96 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:47:29.84 ID:F7ax7h7C0
爆発するからいらねぇよwwwwwwww
97 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:47:48.56 ID:EdCAJ4Yk0
>>19 日本のは左右にかなり振動するよ。上下もあるだろう。
トンネル内対向時は車体が持ち上がるな。
中国のは上下線の間隔を十分にとっているから、そういうことはないかもな。
98 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:48:17.35 ID:HsqUXA5z0
パクッたものを自分が発明したものだとすれば
いずれ世界創造主国となれるだろう
事故が起きたのは小日本の部品の欠陥アル。
謝罪と賠償を要求するアル。
ゆとり世代よりずっとゆとりだよね
川崎重とJR東
102 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:49:06.28 ID:7QkDkiFV0
運賃高額らしいから集客見込めないらしいね。
常にガラガラじゃないの?
事故起こしても死ぬのは運転手含めて10人くらいじゃないのか?
中華新幹線には免責条項がいろいろ付いてきそうだ。
風速5m以上は天変地異だから脱線転覆しても免責とか、
震度3は天変地異だから高架が崩壊して転落しても免責とか。
104 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:49:12.19 ID:cFmvA1Zs0
半世紀も前に日本が通り過ぎた技術だなwww
中国拳法の源流は日本の空手にあるといってるようなもんだwww
105 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:49:30.00 ID:XEvlGR6X0
で、中国は新幹線導入して何年経つのかね?
106 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:50:01.07 ID:CVOTrQLk0
>>101 予定されていた害悪が具現化しただけ。
しかも完全未対応。
複線ドリフトまだー?
まぁ。予想の範囲内なのが面白い。
死ねよコイツら
盗っ人猛々しいとはまさにこのこと
「我が国独自の技術」とか言いながら
不備が出ると何故か日本に謝罪と賠償を(ry
111 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:50:37.99 ID:cFqipIPG0
この居直りに、とてつもない嫌悪感を感じるんだよね。
中国にとっても損だと思うぞ。
どんどん自国のイメージを低下させてることに気づいていない。
悲しいね、中国人って。
112 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:50:39.07 ID:Z7jkEQA+0
調子に乗んな泥棒
113 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:50:48.02 ID:wZlUDH130
リニアモーターカーの技術提供を拒否った時点で手のひらを返す恩知らずで
恥知らずなチャンコロ
チャンコロを信用した川崎重工幹部は死ねばいい
バカチョンとチャンコロは絶対に信用するな、は世界の常識
114 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:51:09.83 ID:EdCAJ4Yk0
劉志軍ってすごいよな。
田中角栄以上のブルドーザーだな。
汚職で追放されたけど、角栄と同じで功罪相半ばするんだろうな。
中華の星独自開発路線を転換し、外国技術導入を成功させ、
これだけスピーディーに高速鉄道網を整備したのはすごい。
チャイナジョークw
116 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:51:28.78 ID:8VB/NZNp0
中国の新幹線に乗る機会があればレールにつばを吐く
みんながやればレールは変形する
117 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:51:34.10 ID:1pBU3a+o0
( `ハ´)< とりあえず門戸開放 車両選定入札に加えるアル
118 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:51:34.19 ID:Hdd3JXUG0
まぁ、日本とドイツのいいとこ取りなんだろうから、
日本の新幹線よりもいいところあるんじゃない?
ただ、中国は精巧に作る勤勉さがたりないかな。
結局はガタが来る
119 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:52:13.99 ID:rwB52B1z0
日本の技術は俺たちのもの
と言ってるのとかわらないな
全力でお断りします
121 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:52:22.39 ID:oLSEONgKO
ほざけチンクス
122 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:52:23.80 ID:TXG+ex8tO
ODAは必死なくなりましたね
上下振動機能が追加されてるんだろ
124 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:52:29.79 ID:5/LIKquq0
いやらしい…いやらしい…
125 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:52:51.73 ID:1sUJiIY30
安全と品質は面倒くさいので設計から抜いてアルね
「我が国の新幹線は時速300キロを超すと
心地よい振動が生じるよう設計してあるのだ!
いつまでも揺れを生じることの出来ない
日本の新幹線より上だ!」
と、堂々と言ったら笑ってあげるのにw
>>20 車両部品だけじゃなく、軌道関連の部品も盗まれまくってるってさ
新しく作るっつっても今一番の製作物ってリニアでしょ
130 :
07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/07/08(金) 12:53:59.32 ID:PEbR301h0
ゴチャゴチャ言う間に
海底油田の流出事故なんとかしてみろよwww
131 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:54:02.98 ID:PjT202WgI
真樹日佐夫「ジョークだよ」
次は何が爆発するんです?
133 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:54:11.54 ID:Vmp+J/4E0
俺が政治家だったら
40年で重大事故ゼロなら考えなくもない
とコメントするかな
134 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:54:32.24 ID:RHUydEgF0
中国の金持ち爆発する危険が有るから自国の新幹線乗らない
135 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:54:33.87 ID:rwB52B1z0
爆発シリーズにいつはいるのか期待しているおれがいる
136 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:54:36.40 ID:6HynImwi0
チャイナ新幹線が脱線しても報道しないんじゃないかな?
報道規制をしてさ。
かの国は、人口が多いから消費も旺盛だと話してはいるが、
所詮元と言う紙くずを大量に刷っているだけだよ。
そんなものを貰って喜んでもしょうも無い。仮にドル建てや円建てで支払っているんだとしても
あの国の年収100万以上の人口は、極端に少ないよ。
月の月収が15万円以上でお金持ちと言う認識の国だしね。
食料の高騰によって賃金が50パーセントアップしてもやって行けないインフレの状態。
にんにくが日本の普通の店の安売りよりも高くなってる状態かな。。。
ラーメン一杯が日本の感覚で言う2500円ぐらいになっとるし。。。
にんにくが3個で1500円とかそういう感覚。
137 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:54:37.78 ID:vqLuDg0e0
ただちょっと気になるのは、
90年代は中国にとって
スパイとリバースエンジニアリングの
臥薪嘗胆の十年だった。
あとちょっと我慢汁!我慢汁!と言って
米国と日本の技術を文字通りスパイが盗んで
必死に分解組み立てしていた。
そういう意味では、2000年に入って中国が世界の
優秀な下請工場になったのはしっかりとした
(悪党国家なりの)国策が功を奏したといえるね。
ただ新幹線レベルが下請工場の技術で保守できるか
そこは分からないのだが。
今騒いでる空母もウクライナのものをリバースエンジニアリング
&修理したものだから、本当に動くのかも分からないのだが・・・
技術って奥が深いね!
138 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:54:46.03 ID:wsV3Qpuw0
早く中国新幹線で事故が起きればよーくわかる事だな
>>104 文献や記述が無いから唐手は固有のモノとかの発想の方が土人丸出しで恥ずかしい。
中国はそんなに応用技術が優れていたっけな
日本は騒音問題もあるし、駅を作って客を乗せてなんぼのもんだから
141 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:55:04.69 ID:OX+ZY+r30
300km/hで走行して
騒音が新幹線より小さければ
独自技術だろうけど。
どんなもんだろう。
142 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:55:11.55 ID:KMpZl0utO
まあいいんじゃね。
どうせ、この先これ以上の技術向上はないだろうし。
今後、何か問題がおこって協力求めても見向きもされないでしょ。
覆水盆にかえらず。
しかし、このことわざ、中国のことわざなんだがな。馬鹿な国だな。
143 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:55:13.11 ID:6D5l5FbU0
>>3 でも、結局世界は
見て見ぬ振りするんだろ?
で、実際中国の新幹線って海外で売れたの?
145 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:55:24.14 ID:1EjnL2HQ0
方向ムチャクチャでも射程さえ長けりゃ良い大砲、って感覚か?
146 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:55:24.97 ID:PLmCUu6g0
時速300kmで走行中に震度5強の地震を喰らっても死者の出ない新幹線が
ザパニーズクォリティ
チャイニーズクォリティに出来るかな?w
147 :
忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/08(金) 12:55:28.78 ID:LFxgk+j3O
爆発したら日本のせいにするくせに。
148 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:55:35.32 ID:EdCAJ4Yk0
>>127 日本人の実体験記を読むと300キロ超えても極めてスムーズみたいだよ。
山陽で300キロ運転中は結構揺れる。
149 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:55:56.59 ID:w4SOF5WF0
新幹線E5系電車とE2系電車の違いを、新幹線車両に詳しい方に一部教えてほしい。
150 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:56:10.10 ID:7uSj0XMq0
そりゃあ
安全面無視したら日本よりも高速な運転出来るだろ
線路の建設は手抜き工事だらけで工事に携わった人は
乗りたくないって言ってるんだからwww
151 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:56:18.28 ID:IvAtksJJ0
まぁ、ノーテンキに中国に技術を教えた日本はボンクラっちゅーことですな
NHK-BSで日本のショベルカー特集あったけど、
最初日本のはワイヤーをモーターで巻き取る形式で土をすくって運ぶ事は出来たけど、深く穴を掘ることは出来なかった、しかも重量が30トンもあって使える場所が限られてた、
ヨーロッパで開発された油圧式ショベルカーがフランスから売り込まれる、日本の建設機械メーカーがフランスのメーカーと技術提携を結んで国内生産する事に決める
油圧ポンプやバルブを増やしたり小型化、アタッチメントの充実など独自改良していき、やがて日本のショベルカーが世界を席巻していく事になる
>>31 ♪ちきちきマシ〜ン
♪ちきちきマシ〜ン♪
製造する事が技術じゃないからな
下手な独自性を出したりメンテを怠ったりして
犠牲者が出ない事を祈る
鉄道を発明した英国の特許は時効か
人民を強制的に立ち退かせる技術については日本が圧倒的に劣っているといわざるを得ない
ここで「某国の高速鉄道など日本の新幹線の足元にも及ばない。所詮は模造品だ」くらい言えばいいのに。事実なんだし。
奴らは今後日本が新型出すたびにいちゃもん付けてくるぞ。
日本の技術が使われてるんだ、普通に走らせるくらいは余裕だろ。
日本は50年近く前に開業してんだ。
>>104 テコンドーも中国拳法も、日本が起源!
シナチョンが自ら作り出したものなど一つもない。 その証拠に技術供与してもらわないと新幹線も造れない。面子だけには、やたらと拘る…
160 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:58:38.07 ID:UloGsYVL0
>>158 線路が盗まれないように気をつけなきゃならないレベル
161 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:58:58.81 ID:n+Y3ZNkCO
162 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:59:26.48 ID:EEAlHMYU0
これに懲りてもう中国に技術協力は控えてほしいのだが、ほとぼりが冷めるとまた協力するから頭にくる
163 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:59:33.33 ID:YUKEFT7Z0
13億人の中から頭の良い奴を集めて研究してるんだよ!
時代は変わった
技術なんてパクレば、どうにでもなる
日本は勉強しなければならない
これはもう手遅れだ!
歴史だってずっと言い続けた方の勝ち
領土も実効支配した方が勝ち
悲しいけど現実!
世界はそう思ってしまう
>>151 将来的にインドや東南アジアに食い込む(中国を生産拠点にする)ためのビジネスチャンスだと思ったようだが
その結果中国にインドや東南アジアの市場取られちゃいましたじゃとんだ笑い話だよな
>>118 その時点で間違ってる。
新幹線は車両だけでなく、運行を含めてすべての技術でパッケージになってる
違うコンセプトの高速列車を混ぜても意味はない。
プラレールに普通の鉄道模型を走らせるようなもんだw
中国人がまた言ってるよー
って世界中が思ってる
167 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:00:08.70 ID:g8XbRB1X0
中国新幹線(CRH380BL - 487.3km/h)は、もっと速くなるだろうから、
レールに金の掛かるリニアをやめて、中国の技術提供を受けましょう。
168 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:00:29.85 ID:KDEpzox4O
ここまで言ったら問題起こっても日本のせいにしないだろ
中国だから何も起こらない訳がない
ただまた東日本がノコノコ技術者を送り込む可能性もあるな
東日本の馬鹿経営陣はクビにしろ
169 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:00:47.16 ID:YJsEw4d/O
やっぱり日本は終わったんだね
この新幹線の問題もそうだが
在日チョンの問題にしても
結局 平和ボケな日本人が悪いわけで
叩くなら中国より売国企業なのに
ほんと ダメな国だね日本は…
170 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:01:06.45 ID:A+R9TNTq0
威力棒vii2マダー
その時はすでに100歩先んじてる。
それはよかったね
174 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:02:29.99 ID:gVbngHny0
中国のある学者いわく
日本人の行動は、天敵のいない南極ペンギンの行動に近い
意味は、馬鹿正直で疑うことしらないからすぐ騙される
技術もアホだからすぐ海外に渡すし(笑)
175 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:02:36.01 ID:6HynImwi0
それも含めてJR東海の社長が提案されてたんだよね。
速度制限以上で事故が起きた場合、こちらが運転していても
日本に賠償責任がありますよだっけ?そういう提案をされたと
JR東海の社長が怒ってたけどさ。
そこで中国と契約などでできない。いつか川崎やJT東日本は技術を
騙し取られる事になる!とおしゃってたけど一般の人間の中国に対する
認識と合ってるよね。しっかりした経営者だともうよ。
目先の利益に捕らわれないで売れないものは売れない。責任持てないものは
もてないとはっきり言うのはね。
そのうち日本の提供した技術が悪いニダとか言い出してくると思うよ。
しかも線路とかそういう部分でね
176 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:02:58.70 ID:6Q3oHgWj0
新興国なんかはこういうホラをすんなり信じちゃう
格安の「最新技術」でドカドカと受注舞い込む
177 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:03:07.87 ID:ypY07csV0
知恵を出せ。出した知恵は俺のものだ、ということか?
300Km/hと言いながら実は270km/hであった件
179 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:03:47.17 ID:YUKEFT7Z0
世界には地震の心配などしない国がほとんど!
半額なら中国新幹線が当然でしょう!
日本の技術を学び、さらに改良した!
そんなキャッチコピーで十分じゃん!
>>174 悔しいけど正鵠を射ているな
まあ騙すよりはマシだと思いたいがそれは個人の話で国家間ではそうはいかん
コピー天国の国に技術を売り込んだ日本の企業が悪い。
コピーされるのは当たり前。 大国の中国に文句を言ったところで
どうにもならんよ。 アメリカが言うのならまだしも
外交が腰抜けな日本は軽く見られてるし。
182 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:04:46.50 ID:1LCLd/SDO
またまたご冗談を
183 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:04:57.06 ID:EdCAJ4Yk0
>>175 >そのうち日本の提供した技術が悪いニダとか言い出してくると思うよ。
なんで中国人なのにニダなんだよw
日本人が描く中国人風なら「日本の提供した技術が悪いアル」だろうが!
184 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:05:07.69 ID:w4SOF5WF0
買う側としては日本の半額で売り込まれたら買う。
185 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:05:25.11 ID:ZaUJJZrcO
この発言に対する日本の対応は
「我が国の技術も中国に負けないように更なる進歩を遂げていきたい」
で良いよ
内心はハイハイワロスワロスでおk
>>176 大陸で使う分には中国の高速鉄道で充分というのもある
187 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:06:06.12 ID:IFo9uE5sO
将来的にJRの社員も全員中国人になるんだろ
あっちはフランス・ドイツの技術もパクッてるからな。
全部組み合わせると新幹線超えるのかも知れん。
ただ主要部品はまだ輸入に頼ってたはず。
いやもう、よく言うわって感じだけど
嘘をそのままにしておくと本当になるからほんと笑えない
190 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:06:51.06 ID:1pBU3a+o0
1000 :名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:37:55.50 ID:dKCWgIIZ0
1000ならシナ新幹線大爆発して共産党崩壊
( `ハ´)< 前スレの1000 くやしいのう くやしいのうwwwwww
ネット右翼(精神異常者)の正体とは何か?
最近インターネット上で異常に増えてきたネット右翼。
「ウヨオタ」「ウヨ厨」たち。彼らは愛国を叫び、世の中を“浄化”したいと大声を出して訴えているが、
実態はそうではない。彼らは隣国や在日外国人への誹謗中傷を
執拗に行い、そして隣国との断交・戦争まで叫ぶ始末。
一言で言えば、彼らは時代遅れな国粋主義的思想や反社会的な人種差別主義思想を持った愚かな若者に過ぎない。
なぜこのような「ネット右翼」と呼ばれる、歪んだナショナリズムや反社会的なレイシズムを持った
人間が生まれてきたのか?それはこの国の現状に問題があるからだ。今この国は、少数の勝ち組と
多くの負け組の存在する格差社会になりつつある。負け組になった若者たちは、自分に自信を失い
何かにすがろうとする。それが日本という “国”。と、
同時に仮想敵としての『ブサヨ』『劣等ミンジョク』等が存在してくれないと、
自分たちの存立基盤が保てなくなるという強迫観念にとらわれている。
彼らは自分自身に、 「“国”が強くなれば自分も強くなる」
「俺は、“国”の敵であるブサヨやチョンと戦う使命がある」という自己暗示をかけ、
得意のインターネットでアナクロな国粋主義的な思想や反社会的な排外主義・差別主義をバラ撒こうとする。
そりゃE2系と比べればな
E5やN700-1000番台と比べても優れているかな?
加速も燃費も
>>174 日本人なら幼稚園児でも知ってるようなことを
学者レベルでないと気がつけないのか中国人は
195 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:07:09.52 ID:MoAujXGY0
日本もこれくらい面の皮があつくないとダメだ
元ネタの車両は条件の厳しい日本国内の走行テストで362キロ出している。
つまり、元からそれだけのスペックがあるわけで、
チャンコロの技術力じゃないんだなw
197 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:07:57.20 ID:OP5KHAUh0
198 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:07:57.79 ID:ypY07csV0
とりあえず中国なんか気にしないでほっておけばいい。
外観は似ていても、所詮は中国製。
そのうち、大事故が起きて助けてくれと言ってくるに決まってる。
その時に、中国の技術には及びませんので、自分たちで勝手にされたら
いかがですか?と言えばいい。
>>184 韓国はそうやって売り込みかけて世界でシェア伸ばしたんだよなあ
日本のは確かに良質だけど高いよ〜って
200 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:08:26.27 ID:t/z85Wd50
日本はイイ勉強になったと思う・・・
これを機に2度とシナに技術を提供しないことだな。
日本より優れてるって言ってる時点でダメじゃんw
本当なら世界一優れてると言うはずだし
意識してくれてサンキュー
202 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:09:08.56 ID:gVbngHny0
>>180 中国では騙す人間より騙される人間が悪い
サバンナで食われる動物が悪いのと一緒
203 :
忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/08(金) 13:09:21.63 ID:AS4HgVYq0
シーメンスの技術もパクってるんでしょ?
シーメンスはなんて言ってるの?
204 :
191続き:2011/07/08(金) 13:09:30.11 ID:i5CuhUsj0
その結果ネット上では「ネット右翼」が幅を利かせるように
なり、ネット右翼の運営するブログが数多く誕生した。彼らの行動は決して
自身のスキルアップにはつながらず、むしろ、彼らが活動をしている間に、
同世代の勝ち組は更に着々と自身のキャリアをアップさせているというわけ、
それ以上に、自公政権が進めている貧困層の増大や、
財政赤字解消を大義名分とする「高負担低福祉国家」、などの政策遂行を
スムーズにするための、民主主義の破壊、言論思想統制など、危険な動きに自ら手を貸してしまう、
いわば“犯罪行為”にネット右翼は手を染めているといっても良い。
205 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:10:08.32 ID:EdCAJ4Yk0
>>188 日欧ハイブリッドやなw
しかし技術を導入するにしても、
導入する側の技術がある程度の水準に達していなければ成功しないだろう。
CRH導入前の中国の鉄道技術の蓄積もなかなかのものだったんじゃないのかな。
206 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:10:47.51 ID:Q8lNEs2OO
>>1爆発する劣化コピーなんか要らねーよ ガラクタ新幹線は支那だけで走らせとけw
207 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:11:22.98 ID:OP5KHAUh0
208 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:11:53.73 ID:C7HoFJKh0
むしろ予想どおり
さーて
日本は新技術開発と行きますかね
引き出せるスペックの7-8割で余裕ある使いかたして
安全と使用期間を確保してるのに
中国土人はいきなりMAX120パーセントで飛ばして
俺たちスゲー、とかいってるわけなんだからバカなんじゃないの?
210 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:12:16.81 ID:OX+ZY+r30
我々は対日兵器「パンダ貸し出し」がアル
どんな事しても、パンダ2匹で解決アルヨ
おめでたいアルネ。
211 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:12:41.13 ID:UmqlU1n/0
気持ちだけいただいておきます
212 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:12:55.96 ID:Cl+WNyvh0
中国サイテー
恥知らず
213 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:13:01.97 ID:YUKEFT7Z0
中国技術なんてイラネ
ただし、チャイナドレスだけは認めてやる
215 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:13:31.63 ID:6HynImwi0
とりあえず個人的にだけど、中国製品不買運動をしてる。
ヴェトナムやインドネシア、マレーシア製品を選んで買ってるよ。
あと横浜中華街不買運動かな。中華も食べて無いし中国産の
食品も買っていない。100円ショプで買い物もしていない。
こういう地道な活動がいずれチャンコロを追いやるんだと思う。
自転車は38万の特注品を買ったけどね!(もちろん欧州製品です。チタンの)
216 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:13:33.50 ID:VvwS0y1MO
用地収容や工期は日本より格段に優れているのは事実
217 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:13:57.47 ID:DIlmJ3PW0
どれだけ経済成長しようが根っこは変わらんな
日本人で良かった
218 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:14:06.15 ID:gVbngHny0
中国で騙す人間より騙される人間が非難される国だからな
自己防衛能力ない人間は軽蔑される対象だよ
まあ、サバンナのハイエナみたいな中国に、天敵が全くいない南極ペンギンの日本が出会ったら、いいカモにされるのは目に見えているな(笑)
219 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:14:33.25 ID:HAAyo6O90
てか世界最高のパクリ国家に技術を提供すりゃこうなることは明白だったんじゃ‥
220 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:14:33.45 ID:hU+Mx+Mc0
221 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:14:39.77 ID:HDQpwhqW0
母屋を貸したら軒を取られたでござる
>CRH導入前の中国の鉄道技術の蓄積
中国鉄道の歴史はドイツ帝国が植民地だった青島で鉄道車両の製造を100年前におっぱじめたのが始まりだ。
ついでにそのときビール工場も作り、ソレが今の青島ビールであーる、つうわけでGermanが親なんだな
>>216 だって、国の土地だもんw
だって、共産主義だもんw
>>218 たとえ商売上でもそういう倫理観の国の人間とはあまり付き合いたくないな
これ、会見でどんだけ面白いこと言えるか中国側が勝負を挑んできてるだけだろ。
真に受けてキーキー言ってないで何か気の利いたこと言い返してみろっての。
226 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:16:03.70 ID:OP5KHAUh0
>>214 娼婦がチャイナドレス着て来たら・・・
病気が怖いからチェンジ!
227 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:16:19.70 ID:C7HoFJKh0
中国技術って海外に売り出すならいいよ別に
「日本の最新技術でござい」って売り文句で
劣化コピーの粗悪品を売りつけて回るよりはマシ
228 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:16:29.72 ID:EKh0ypp/0
229 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:16:32.46 ID:YUKEFT7Z0
230 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:16:35.53 ID:rNKKk87E0
>>202 中国では、というか
むしろそれが世界のスタンダードだよ。
日本の善良、お人好しは異常。
異民族や外国と戦争を繰り広げてきた歴史があるから他人を信用しない。
気を許せば騙されて家族を殺されたり土地を奪われたりするわけだからね。
基本的に善意と相互理解で他者とコミュニケートする日本人というのは
世界にも稀な民族だよ。おかげで外交で割食ってる。国際的な交渉はもっとしたたかであるべき。
231 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:16:38.85 ID:kaiBplnG0
国民の税金で開発したものを勝手に売り飛ばし、さらに国内に被害を与えた場合は、
その損害額を売り飛ばした企業に請求できる法律でも作れ。
出ないと国税の他国への供与を止められない。
別に超えてもらって構わないんだが、何故こういう物言いなんだ
まずは技術提供してもらった、お礼から入るべきだと思うんだがw
233 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:16:44.99 ID:6HynImwi0
そりゃ中国は、現地にすんでる人の土地を7割の価格で強制的に収奪したり
ただで獲って行ったりするんだからw
現地で暴動が起きてるよw日本だったらプレミアをつけて3割り増しで買い取りますよ
もしくは5割り増しとかそういうところを「3割安く買い取る。よこせ!国の命令だ!」
になるわけさ。
234 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:17:06.00 ID:ZiG6UGL/0
お前の物は俺の物、俺の物は俺の物でつね(#^ω^)
235 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:17:06.03 ID:k3sJSb780
管総理が再生可能エネルギーを推進して、脱原発の方向性を出したけど、太陽光パネルのシェアは中国と韓国に握られてしまったんだってね。
特に高騰するシリコンの購入をためらったために、効率も悪くなって、代用品でやったとしても性能が変わらなくて、
さらに中国、韓国のほうが価格も安いから、菅さんの政策を進めると、中国韓国が日本国内で、太陽光パネルを独占してしまうらしいよ。
236 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:17:06.21 ID:Pes0eycz0
想定の範囲だろ この程度のバカ発言は
後はどう対応するかが肝心なんだが
更に技術を献上するんだろうな バカな日本人は
237 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:17:10.22 ID:Es+PfgLe0
爆発新幹線とかかw
縦揺れ機能が付くようになるのか?
事故が起きたら日本のせいにしそうだよな
241 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:17:59.86 ID:iNSUYsN90
>>日本で反発の声が出ていることへの反論
反論になってない。
242 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:18:15.99 ID:OP5KHAUh0
>>215 まてまて、中華街は台湾系が多いんだぞ。
244 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:18:28.83 ID:GBl2Rrcj0
「日本の高速鉄道計画にも技術を提供したい」
無火薬遠隔時限爆破技術か?そうなんだな?
お断りします。
245 :
( `ハ´):2011/07/08(金) 13:18:32.28 ID:p0drzFpr0
教えてあげないよ
246 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:18:55.34 ID:gVbngHny0
中国では
騙す人間より
騙される人間が
悪い
これくらい理解して
中国進出
しよう
な
相手の笑顔を信じて性善説で契約したら、ネギ鴨にされているだけだとわからないとな(笑)
247 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:19:03.96 ID:S1uUdLNUO
こうなるのは最初から判ってたのに(笑)
248 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:19:22.66 ID:pJxpZt0Z0
高速鉄道技術がアドバンテージでなくて単なるお荷物でしかなくなってきたな。
日本も新幹線止めて中国から輸入したほうが安くなるだろうし
余った人材を他の利益率の高い産業に回せる。
249 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:19:23.72 ID:55ixA6sA0
おそらく建築した土台の構造物の方に問題が出てくるだろうな
250 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:19:35.31 ID:YUKEFT7Z0
蒙古襲来
「やーやー我こそが・・・」
ブスッっと刺された経験が!
251 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:20:34.37 ID:OfM/66DQ0
要人の生死さえ隠蔽する国家に期待するものは何もない。
中国の方が開発コストも生産コストも安いし
いいものを作る時代が来たというわけだな
254 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:21:20.41 ID:OP5KHAUh0
255 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:21:26.03 ID:6HynImwi0
本気で中国製品の不買運動を始めよう。そして広めよう。
ここでお人よしの日本人として終わるわけにはいかんでしょ。
もちろん横浜中華街の製品や中国系列の会社の製品も不買で。
最低限しょうがない時は買うとしても。
出来るだけ日本製か中国以外の国の製品を買おう。
こういう不買運動が一番中国人には効く。
これ以上中華料理は喰わん 運動で。広めていこうぜ。
盗んだものを提供してやってもいいぜとかもうこの世に存在していていい人間じゃない
で、日本からパクった技術しか無いのに、どこが日本より優れてるって?
具体的に書かないと誰も信じないよね
技術を簡単に売り飛ばす人がいるんだから不思議な国だ
福知山線事故に匹敵するような大事故起こすのが目に見えている
260 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:21:58.32 ID:1pBU3a+o0
恥を知らない国って可哀想
262 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:22:36.15 ID:3qvK0yoM0
この先新幹線造る度に中国がいちゃもんつけて来るわけか
263 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:22:54.18 ID:k3sJSb780
>>230 そうだね、戦前、中国韓国へ渡った人の何パーセントの人が命を落としたか。
アメリカ大陸へ渡った人がどんな運命となったか、大陸の人々の考え方に用心深く対応しないといけないよね。
264 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:22:55.78 ID:YUKEFT7Z0
>>254 30過ぎてまだ小学生か?
13億人の中から頭の良い奴を集めて研究してるんだよ!
時代は変わった
技術なんてパクレば、どうにでもなる
日本は勉強しなければならない
これはもう手遅れだ!
歴史だってずっと言い続けた方の勝ち
領土も実効支配した方が勝ち
悲しいけど現実!
世界はそう思ってしまう
整備や維持費の嵩む贅沢な玩具、その高速鉄道があの広大な中国で必要なインフラなのかというのがある
既存の鉄道サービスを地道に改善するほうにその予算を廻せなかったのか?
インフラのいきわたらない地への蒸気機関車の提供をを不経済としてもう止めてしまったようだが
266 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:23:25.45 ID:UloGsYVL0
>>196 だからそれ車両だけでなくて路線も込みだから。
267 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:23:42.12 ID:S5hU5UVB0
これはその通りだろ。
日本が脱原発後には必ずそうなるw
268 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:23:49.46 ID:H9Gx9SGy0
そのうち格安車両も作るかも、つり革、ベンチシート、窓も開かる
300キロで車両が浮いても仕様無罪で楽しいな
これからはリニアモーターが主流だろ何言ってんだ大陸は
270 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:24:09.76 ID:OP5KHAUh0
>>262 日本製の鉄道用レールの輸出を止めれば黙るよ。
こんなこと言われても、日本はまた中国に技術提供しちゃうと思うよ
そんで、中国のパクリ特許も受理される
世の中そんなもの
日本が正しいのはどの国もわかってるけど、所詮他国のことだから、見てるだけ
日本が自分で何とかしなけりゃ、中国や韓国みたいな泥棒国家に盗まれ放題
軒を貸して母屋を取られたうえ、そこを賃貸物件として紹介されたでござるの巻
273 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:25:00.21 ID:VnXqC8A10
まったく
身の程知らずの厚かましい連中やな
こんな国に何をやっても無駄だ
世界の害虫、うじ虫どもだ
韓も一緒に、一戦交えて殲滅してしまおう
世界平和のためだ
274 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:25:12.95 ID:6HynImwi0
>>262 それだけじゃない他の金型技術でも製品技術でもこれから獲られた物で
どんどんいちゃもんを付けられると思う。それが中国や韓国と言う国の本質なんだよ。
日本人もそこは学んで、あそこの製品は買いませんよと言う地道なアピールをしていくしかない。
そしてそれを実行していくしかない。
275 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:25:25.70 ID:DIIp1YQV0
そもそも、最初にハシタ金で支那へ技術供与したバカはドコなの??
すげー腹立つなw
コントかよwww
277 :
政府は国民に隠し事、嘘をつくようになった。:2011/07/08(金) 13:25:53.28 ID:ZV9oeNrv0
はいはい謝謝
278 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:26:02.90 ID:1gdozXVMO
MADE IN CHINAは安かろう悪かろうがデフォだろ、支那はパンツだけ作っとけw
高価な日本製玩具新幹線は利用価値が実は低い事が認識されるとそのうち中国でもお払い箱になるだろう
280 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:26:18.17 ID:OfM/66DQ0
>>243 良いんだよ。
台湾系が多いのは、神戸の南京町。
ちなみに、横浜の中華街は関東大震災で、
横浜の居留地後にいた西洋人が本国に帰ったあと、中国人が占領した。
今の昔も、火事場泥棒が得意な連中だよ。
281 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:26:19.62 ID:OP5KHAUh0
282 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:26:24.97 ID:YUKEFT7Z0
>>259 カーブは作らない!
日本はチマチマと住居を避けるように線路を作った
中国は理想の路線が作れる
283 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:26:44.38 ID:pVOP2nVo0
中国は日本の動向を文字通り 注 視 している
高速鉄道が営業開始して日本国内でその技術特許がらみのニュースが
急に増えた訳だが昨日今日と中国のニュース番組では開発者などを
登場させノーズが何m長いとか開発に何億元かかったとか特集を組んでる。
284 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:27:13.43 ID:Uj3fpvUWO
お馬鹿なゴーマン国家だな
285 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:27:21.68 ID:wwNExGu30
そりゃこうなるわ
恩を恩で返すという思考がない民族なのだから
286 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:27:22.90 ID:gVbngHny0
中国に今わからせないとな
知的財産権を中国にわからせるように国際的な圧力の場を作くらないと
技術もまずASEANなど他国に先に導入して、中国にも知的財産権守らないなら中国には技術導入しないくらいにしないと
まあ中国に導入した時点でほぼ終わりだけどね(笑)
よくまぁ恥ずかしげもなく
もし中国の言ってる事が本当なら、日本すごく寒い。
向こうは馬鹿か、勝手にしろ、羨ましいなら有料で提供するよみたいな事を言ってる(^^;
ネトウヨ今どんな気持ち?お前らのせいだぞ(^^;
290 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:29:38.14 ID:6HynImwi0
チャンコロ工作員が混じってるみたいだけど。やっぱり不買運動が
効くみたいだね。
さぁさぁみんなで中国製品不買運動だっ!
欧州やアメリカ、ロシアからさえも嫌われている国。
不買運動を起こそう! チャンコロと韓国の製品は買わないっ!
これを実行していこうっ!元々外需頼みが85パーセントの国
外需からの生産委託が無ければ経済も国も党も成り立たない。
291 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:29:40.33 ID:CKtjLxpm0
さすが中国だ。
よくはずかしげもなくこんな事が言えるなw
292 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:29:42.26 ID:gVbngHny0
中国は最終的には日本を潰すつもり
アジアに二つの大国はいらない
中国は将来的には日本を第二のチベットにする計画だよ
293 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:29:43.19 ID:gjI7WF0m0
まあ中国ならこんなもんでしょ
当然です!!!
独逸の高速鉄道で固めると、ドイツ人が帝国植民地時代の痕跡をてつどうのあちこちに発見して面白がるだろう
一世紀前のクルップ社製の鉄橋とかまるで壊れる気配がねえ
>>287 期間限定だけど、20年まえに日本でも走ってましたがなにか?
296 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:30:18.62 ID:k3sJSb780
>>271 隣のおっさんが、自分の家の庭にまで入り込んで生け垣を作って、反対隣の人に一緒に抗議してよ
といっても反対隣りの人に断られるよな、普通。
297 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:30:47.66 ID:UACOiv4W0
J R 束 日 本 (笑)(笑)(笑)
そのうちあのチンポみたいな不細工はやぶさ型も中国で走るのかしら(爆笑)
298 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:30:47.98 ID:nqJtYeeR0
運用実績極貧なコピー品で、何ほざいてんの?
頭腐ってんな、マジで。
唆した商事会社や、売り飛ばしたどこぞのJRが一番の屑
暴露話の火消しに躍起なんだから
察してやれよ・・・
301 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:31:44.52 ID:jKWk7ko0O
菅と仙石がアップを始めました。
302 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:31:49.30 ID:MuO5nPPnO
支那製のはやぶさが東北を駆け抜けるのか
なをという胸熱
303 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:32:00.64 ID:OP5KHAUh0
>>282 直線で大事故が起きるんだろ、高速鉄道の基本も知らないからなw
304 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:32:22.57 ID:gjI7WF0m0
中国はやっぱり偉大だよな
さすがだお
最新技術にしても空母を中核とした機動部隊も作って終わりじゃないんだよね
それを熟知して安全に運用出来る人材と
定期的かつ綿密なメンテナンスが絶対必要だけど
どっちも中国の国民性じゃ無理
306 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:32:25.46 ID:S98aP3NU0
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
実質川崎重工新青島工場2010年製の日本製品を劣悪と言うなよ
死ねシナ野朗
309 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:33:39.87 ID:WcvXmRev0
310 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:33:54.28 ID:w6aswY+wO
中国も思いやりがあるな
311 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:34:00.95 ID:dqthDPaU0
これで笑えない奴はユーモア感覚を無くしているから気をつけた方が良い記事
流石は中国さんや!そこに痺れない憧れない!
まあ唯我独尊できるのは大国の特権ですなあ。
今の腰抜け日本では、どうしようもない。
313 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:34:43.09 ID:BhPH9UWTO
そのうち世界に見離されそう
中国製新幹線がいつ爆発するか楽しみだ
>>300 シナが日本バッシングやる時って国内政情が不安定な時だよね、まあいつも不安定なんだが(´・ω・`)
>>303が正解。高速鉄道は直進時にもふとしたことで簡単にバランスを崩して
吹っ飛んでしまう危険をはらんでいる。
新幹線研究の初期にはこの現象で高速化は無理なのではと言われたくらいだ
しかしそういう技術を一から積み上げたわけじゃないと
「きちんと精度が出た直線なら別に400km/hだろうがレール外れないだろ?」
→ブー、そもそも精度すら出ないんじゃないの?百歩譲って精度が出たとしてもそんなに簡単じゃないよ
という状態だな
川崎とJRの馬鹿はどんな気持ちだろうね
ぬすっともうもうしいw
319 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:35:40.79 ID:B2VkUWqsO
寝言は寝てから言え
320 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:35:47.35 ID:kXJYvuwxO
盗人猛々しいとは、この日の為に作られた言葉だったか
321 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:36:01.90 ID:gjI7WF0m0
さすが中国4000年の歴史の集大成ですな
日本の歴史は2000年くらい
まだまだヒヨッコだお
中国・・・酸素欠敏捷症にかかって・・・
323 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:36:24.58 ID:/h3hQKLaI
ぎゃはははははははは〜〜
どの口がいってんだぁ?
散々日本に世話になっておいてぇ!!
すべてパクリですと素直に言っちゃいなよ。
おまいらが必死で貶めようとしているこのChina新幹線は実は100%川崎重工生産設計製造以外の何もlのでもないぞ
中国製品と偽っただけの中身は100%の日本製だから当然売れるんだよ
325 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:36:48.32 ID:lJzHcjz8O
死にたくないでござるww
しっかし空力性能悪そうな先頭車のノーズだこと。
327 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:37:21.35 ID:pJxpZt0Z0
文化や技術が伝搬する速度は速いわ。まあそれはしょうがない。
日本だって欧米の技術を取り入れなければ今頃まだちょんまげ結って下駄はいてた。
必要なのは技術流出を上回る速度で技術開発すること。
そうしないと他国に市場を奪われる。
329 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:37:43.73 ID:6ZXffqcG0
少日本ざまあああああああああああああwwwwwwwwwwwwwww
/ ̄ ̄^ヽ / ̄ ̄^ヽ
l l ____ l l
_ ,--、l ノ . /_ノ ヽ、_\ 丶 l ,--、 _
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l o゚((●)) ((●))゚o l,,‐---ー彡, ::`ー' ::ゝ_,--、
,/ ::: i ̄ ̄ | . /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ |  ̄ ̄i ::: ヽ,
/ l::: l::: ll | |r┬-| | ll :::l :::l ^ヽ
l l . l !:: |::: l | | | | | l :::| ::! l l l
| l l |:: l: l . | | | | | l ::l :::| l :l |
| l . } l:::::,r----- l \ | | | / l -----、_::::::l } l |
ヽ :l:::: ト:;;;;;;;;;/-/__........... /. | | | ヽ ...........__ノヽ;;;;;;;ノ ::::l /
| | |
| | |
`ー'´
330 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:37:47.42 ID:ozzzqamA0
>>1 どんな技術を提供してくれるのかな,リバースエンジニアリングかな?
新幹線の皮だけ売ってあげればよかったのに
技術を丸ごと盗まれるって、どれだけアホなんだよ
332 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:38:02.48 ID:YUKEFT7Z0
日本はリニアの開発に何年かかったの?
上海では実用化されている!
日本は地震を想定して15センチ浮かす技術に取り組んだ
でも世界じゃそんなの関係ネー!
膨大な技術の蓄積があるだろうけど
またすぐにパクられる!
3分ぐらいで!
333 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:38:05.08 ID:6HynImwi0
中国の民主化を進めるためにも、ここはあちらの動画サイトに
文化大革命の真実や、天安門事件、中国ジャスミン革命の真実や
中東で起こった民主化活動そして成功したエジプト。
そういった動画をあちらのサイトにアップし続けよう!
そのうち一般中国国民も気づくでしょ。
お金くれるなら辞めてもいいよぐらいの気持ちで。
こちらも狼にならないといけないっ!
情報に植えているあちらの人たち、虐げられているのが力が無いんだから
当たり前だと思っている市民達にそういう事実を教えてあげればいいんだよ。
そのうち民主化してまともな交渉のできる中国になっていくから。
334 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:38:10.66 ID:gjI7WF0m0
中国さんは世界最強の技術力で
原発も大量増設してますがなにか?
だから、奥田如きの口車に乗るから。
あいつは、支那でトヨタの車を売りたいだけで、
日本の技術を渡していたのだからw
レールも造れないくせにwww日本の重工業は世界一だぞ
337 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:39:07.43 ID:gPZxU5me0
チャンコロに人間の尊厳などない。
機会をくれれば皆殺しにしてやる。
338 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:39:17.58 ID:v6q7WOqw0
>>10 >縦揺れするパクリ新幹線
乗客全員が強制タテノリとはスバラシイ。
>>324 チャンコロじゃろくにメンテも出来ないからどうせ事故るだろ
事故ったら事故ったで「日本は粗悪品を売りつけたアル!」と言いそう
340 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:40:01.91 ID:XYyh++tO0
そんなにいいものなら、韓国にやってくれ
日本はお断りだ
341 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:40:01.95 ID:JcCkO0Fc0
盗人猛々しいとはこの事だな
そこまでして面子に拘って、なにが嬉しいの?
滑稽なだけなのにw
でも、爆発するんでしょう?
344 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:40:43.56 ID:OP5KHAUh0
345 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:41:14.61 ID:gjI7WF0m0
日本は馬鹿だから
中国の計略にまんまとはめられたってことさね
さすが孔明の国
346 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:41:15.91 ID:QKY8U8RB0
347 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:41:40.95 ID:1pBU3a+o0
( `ハ´)< 新興国への売り込み競争は勝ったも同然
348 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:41:48.77 ID:5anDTABx0
気持ち悪いやつらだ
349 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:42:08.25 ID:2y4jjKDK0
中国内の中国人でさえ、怪しんで乗らないような新幹線を信用しろというほうが無理。w
アメリカでもイギリスでも買ってやれば良い。移民が多くて死んでもらいたい国にはうってつけの
中国製の乗り物だろ。w
350 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:42:55.13 ID:eDyEYQD+0
>>332 日本のリニアは中国と方式が違っていて、
「中国の方式はおもちゃ」と、JRのコメントがあったな。
351 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:42:57.04 ID:F1xriSBa0
欧米には同じ東アジアでも
中国、南北朝鮮と日本とは全く違う人種だということを
よく知ってもらわないとならない。
こいつら、欧米ではよく「日本人」と偽るしな。
352 :
。:2011/07/08(金) 13:42:57.72 ID:1sZLdIj60
こいつら頭おかしいんじゃね?
このチョンカンセンをためしに東海道新幹線に1本投入したら足引っ張るのかな?
354 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:43:22.45 ID:gjI7WF0m0
また
クズの日本人が悔しがっておりますwww
355 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:43:36.19 ID:yXm1ndNf0
JR東日本は技術提供してもらえよ
屑が
356 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:43:46.92 ID:gVbngHny0
こうなることは初めからわかってたよな
ネラーみんながこの結果予想したのに(笑)アホ過ぎる
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
358 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:44:07.94 ID:6HynImwi0
日本も金をもらえればやめるよぐらいの気持ちで
あちらに対抗して、徹底的に嫌がる共産党の矛盾を動画サイトにアップする
作戦を取るしかない。
後は中国製品不買運動かな?横浜中華街の中華も食べない!
中華食品自体食べない!そういう行動が地道に結果を生むんだよ。
しっかし、川重の社長とかってなんで社長になれたのかな。
JR東日本は馬鹿でも社長になれそうだけど、川重って純粋な民間企業だろ?
日本の、60歳±5歳ってゴミでカスで能無しだよな。
ゴミでカスで能無しのみっともない生き物なのに、自信だけは過剰にある。
ゴミでカスで能無しの馬鹿だから自分のレベルがわからずに自信過剰になるのだろうけど。
360 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:44:21.66 ID:fjzuKL0o0
高速鉄道はちゃんと技術がないと危険な乗り物になるよ。
ただ速く走ればいいって考えなら、今じゃ結構どこでも作れちゃうと思うけど。
361 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:44:24.59 ID:n819BZUzO
それにしてもだせぇ車両だなwww
362 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:44:31.09 ID:dqthDPaU0
>>342 こういうこと言ってればアメリカで特許取れるとか思ってんだよ
日本で新しく高速鉄道作るとき技術盗むので呼んでくださいか
日本で新しく高速鉄道作ったら技術提供しろの間違いだろ?
364 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:45:26.96 ID:4QI71kgv0
コケにされまくってるな
でも売国政治屋や企業はあっさり中国に金払いそうだなw
365 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:45:28.86 ID:oWDr5Eri0
>>327 そう思う。勝てば官軍の世界で、あとからいろいろ言っても負け惜しみになる。
ワークライフバランス良いだろうし、イクメンも良いだろう。だけど、家庭を
省みず仕事に打ち込むような人達がある程度いないと、日本は遠吠えする負け
犬の集団になるよ。既にその兆候はあるだろう。
まあ、負け犬の子沢山がよどんだ雰囲気のなかで肩を寄せ合って絆を舐めあう
のもよいかもしれんが。
お断りしますw
367 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:45:52.63 ID:YUKEFT7Z0
>>336 そんなのすぐに追いつき追い越されるさ!
パクリの名人なんだよ!
部品もコストの関係で中国で生産されている
中国人がそんなことを見逃すはずがないでしょ!
金型の技も日本人をゴボウ抜きしてるし!
368 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:45:59.19 ID:XYyh++tO0
369 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:45:59.54 ID:gjI7WF0m0
うぇうぇうぇwww
日本はアホやのう
へー、そんなに凄いなら日本からの部品供給止めても大丈夫ですよね?
思い切り身内から日本や欧州のパクリで
最高速は無理してるだけとばらされてたがな
JR東日本が採用するのですね?
373 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:47:02.89 ID:BNBGo1bG0
>>3 あまい
これに関しては世界は中国の味方
もとから日本の新幹線技術など相手にされてない
374 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:47:10.68 ID:OP5KHAUh0
>>354 ほうー
で、出稼ぎに来てる支那人をどう言い訳するのかな?
スーパーのレジに割り込みして、注意されたら逆切れ・・・
迷惑な人種だ!
375 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:47:11.25 ID:olsi18Tg0
>>295 それと今中国で走ってるリニアとは違うだろw
中国のリニアは営業運転してるんだ。しかも期間限定じゃない。
2世代ぐらい前の技術だよね。中国へもってった技術って。
378 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:47:23.02 ID:l1hh6eAs0
ほらみろ
379 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:47:54.22 ID:6HynImwi0
>359 結局は、中国のハニートラップに引っかかったか
金を積まれてるんじゃないのかな??
ああいうバブルのおばか連中は、金と女に弱いでしょ。
そこを突かれてるとしか思えないよね。
要するに馬鹿な世代なんだよ。無理な借金をしてでも。。
借金で銀行の奴隷になってしまう言う考えさえ浮かばない。
心底馬鹿だと思うよ。
>>技術提供したい
横向きに走る新幹線とか?
381 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:48:37.60 ID:5Kf503kp0
もはや何を言っても無駄だよ。
新幹線の技術提供をした奴は歴史の裁きを受けろ。
リニアが広く導入されるようになるまで後50年か100年か待つしかない。
今度は絶対に技術供与するなよ。
お断りしますの予感
383 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:48:48.27 ID:mcyEZdF80
技術売った日本の自業自得
385 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:48:55.00 ID:YUKEFT7Z0
>>350 甘い!
中国をなめてわいけない!
先ず実用化した実績が大事
後は日本からパくればOK
>>377 当時、鉄オタがしきりに騒いでた。
古い技術だから中国に売ったほうが良いんだって言ってた。
キチガイのように騒ぎまくってたよ。
オタクってさ、その気持ち悪い考えで
関わるものを何でも劣化させるよな。
ここまで厚かましいと最早支那人を人として見ていけないと言う事が良く分かるな。
高い授業料だったが川重もこれに懲りたら次は注意する事だよ
>>1 どうもmsnの掲載するニュースは扇動的なもの多いよな
人のふんどしで相撲取って、逆にそのふんどしをオリジナルとして売ろうとする。
この国は国家レベルでニセモノを容認し、他人のモノを平気で掠め取る。
早々中国経済が崩壊すると、関連してるものすべて足引っ張られる。
クルマはアメリカ以上のリコールの嵐、新幹線も運用の仕方が悪いのに
日本のせいにしてきたりで、中国という不良債権を抱えたときのリスクは計り知れない。
はい、頑張ってまた中国さまに技術提供します
392 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:50:39.33 ID:SnuOS+6yP
乗り心地が悪かったりスピードが遅かったり地震に弱かったり、という点よりも
「別にそこまで求めてないし、そこそこ速くて安いのがいいよ」というのが諸外国の需要なんだよな
ベースが日本でこのお値段、という売り文句で中国が市場かっさらってる
393 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:51:04.21 ID:gjI7WF0m0
いろんな意味で中国ってすげえと思うわ
21世紀の覇者は
やはり中国なのだろう
と確信したのである
394 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:51:09.38 ID:6+Zo+zpq0
今までの経験からすると多分、致命的にミスっている部分があると思うよ。
表面上は動いていても、爆弾を抱えているような部分、構造とか。
だから、中国製品は時々爆発する。
>>386 そういう話だった記憶があったよ。
なんにせよ何を独自開発だって主張してるのか、
申請すれば、技術公開されるだろうから見てみたいね。
396 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:51:16.10 ID:YUKEFT7Z0
日本は山があるとトンネルを掘る
中国は山を無くしてしまう!
米国人がコピー猿の日本人に自国の技術を売り渡すなと20年前騒いでいたが
こんどはこれか、つまり中国の未来は明るい 日本はヤバイ
壮絶な妄言乙 キチガイ発言もここまでやると一つの技だよなw
399 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:52:38.40 ID:fjzuKL0o0
>>392 まあそれでもある程度の安全性は保たれてないとやばいでしょ。
高速鉄道とか大事故になったら、すごい死者数でちゃう可能性あるんだし。
400 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:52:44.80 ID:TOtAnLeY0
所詮E2系の技術だろ もういらん
何度も言うがリニアで同じ失敗をするなよな
中国の国技は強盗
402 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:52:55.34 ID:olsi18Tg0
>>392 ほとんどの国はリニアなんて求めてないからね
中国産でも型落ちの日本型新幹線が安く買えるならそっちを選ぶ
403 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:53:01.02 ID:mThr0vu1O
ソニータイマーならぬチャイニータイマー
時限脱線機能付き
404 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:53:03.19 ID:6Q3oHgWj0
>>365 これはあるな
今は「家族」とか「子ども」とかが重視されすぎてる気がする
「子どもと一緒にどこ行こう」とか気持ち悪すぎる
資源のない国なんだから休みもとらずにガンガン働かないと
ダメだろ・・・と
中国の驚異的な成長も
結局は普通の人の必死なガンバリなんだと思う
寝言は寝てから言え
406 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:53:21.40 ID:iFW8Wmpsi
中国のリニアモーターカーはすでに営業しているけど、
新幹線はまだ開業してないんだっけ?
407 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:53:40.34 ID:sAO/9IiI0
影響??もう出てジャン。尖閣で…レアアースで。
早く日本はチャイナスルーを進めてチャイナバブル崩壊を高みを決め込むくらい頑張ろう
408 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:53:58.22 ID:QKY8U8RB0
結局日本人て心の中では中国人や韓国人を見下してるんだよ。
気の毒な人たちだという気持ちがあるから、技術でもなんでも教えてやっちゃう。
お人よしだからじゃなくて、ライバルとは見てないんだと思う。
409 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:54:01.01 ID:E/KMMIwnO
特許
車速感知型自爆装置
時速350キロで自爆する
411 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:54:22.95 ID:XYyh++tO0
412 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:54:40.37 ID:2y6qJwe+0
>>98 まぁ、あそこの歴史事態が周辺国の略奪でどうにかなってたようなもんだから
今の中国の状態を見ても規定事項って言うか..w
413 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:54:45.29 ID:MveE0LsxO
次のチャイナボカンは偽新幹線かなw
414 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:55:01.56 ID:ZNu8Ha6b0
高速鉄道の車軸を作れるのは住友金属だけだろう。
ただの鉄製品ではないんだ。ドイツも韓国も車軸折損による事故を起こしてる。
支那製の車軸なら10往復しない打ちに磨耗してしまうだろう。
415 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:55:12.28 ID:EdCAJ4Yk0
>>377 輸出された2006年時点のJR東日本営業車両では最新技術だろ。
E3はミニ新幹線だし、E4は二階建て。
E5の営業運転開始はわずか4ヶ月前のこと。
416 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:55:16.29 ID:DwP094IQ0
爆発事故を起こして
「爆発の原因は、日本の技術だった。賠償スレ。」
となるに決まってる。
417 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:55:16.44 ID:b/33bQvY0
JREと自民の誰が組んで中国にプレゼントしたの?
418 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:55:21.94 ID:1pBU3a+o0
( `ハ´)< 同然これからのJRの車両選定の競合車アル
( `ハ´)< 川崎重工製も競合車を引き合いに厳しい値引きを要求されるアル 安物アル
419 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:55:22.29 ID:MJqbXypl0
高い授業料を払いましたね
こんどは
吉本のギャグをコピーしやがったか
421 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:55:41.48 ID:OP5KHAUh0
422 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:55:49.61 ID:eDyEYQD+0
中国新幹線の運転席の下にペダルがあり、
5分に一度踏まないと止まるとか逝ってたな。^^
423 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:56:09.76 ID:fjzuKL0o0
>>408 中国なんかにはもう追い抜かれてしまったんだから、いい加減技術盗まれるのは防いがないとね
424 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:56:50.19 ID:zmHp9o4g0
川重とJR東の社長に外観誘致罪とか適用できないの?w
どう考えても売国行為だろwwwww
425 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:56:54.66 ID:6HynImwi0
リニアのコストが新幹線よりも安く済むようになれば
導入する国家も増えてくるよ。
600キロの安定走行に成功したわけだしね。
大陸間の間が広い国であればあるほど早い足は必要になってくるかな。
エネルギーで一番コストの掛からない足である電車の時代が来るよ。
中国の模倣は世界的に認められないから。
ドイツやフランス世界の鉄道国家を敵に回して盗品を売れるはずが無いでしょ。
チャンコロは現実をよく認識していないみたいだね。
■新幹線の落札にあたって中国側が日本に要求してきたとされる項目
ttp://brain.exblog.jp/m2005-11-01/#3777066 ★技術の移転
・設計図の貸与と技術者の派遣
・車両は数台のみ購入する
・それを分解し、複製し、中国が国内生産することの容認
・さらにそれを 中国独自の技術 として第三国に輸出することの容認
★資金の供与
・落札資金は日本の対中ODA(政府開発援助)を原資とする
・不足分は日本の銀行がシンジケートを組んで中国政府に融資
・対中ODAの増額
・工事は中国国内の業者を用いる
★保障・アフターサービス
・運営における教育・訓練の拡充
・事故が起こった場合の補償・賠償・保守責任
・中国がこれを第三国へ輸出した場合の連帯保証
JR東海の葛西社長はこれを聞いて 怒り狂って拒否。
以来、強硬な反対論者。
葛西社長のコメント 〜 2003年7月日経新聞より
「日本が技術移転して中国が車両などを製造する契約形態では日本に利益がない」
と指摘、仮に利益がでる形でも「事故などのトラブルに巻き込まれては困る。
債権債務など契約上のしっかりした担保がとれなければ支援はしない。
政治の問題ではなく、ビジネスの問題だ」と強調した。
427 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:57:04.65 ID:YUKEFT7Z0
>>414 中国はすでに地球10周分のテストをしている
こまち世代の車両を今更売ると言われてもな
もう14年オチだろ?
逆に処分代を貰わないとわりに合わないわ
429 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:57:14.02 ID:QZ92fpoY0
中国に技術売り渡した企業、経営者出て来なさい。
何とか言いなさい。
金型技術は韓国人には真似できなかった
そういう意味で中国は韓国より少しだけ優秀なのかもしれない
431 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:58:49.50 ID:bCUmpbZl0
技術以前に、電気が止まるだろ。
432 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:58:53.48 ID:OorKpZ0v0
川崎重工はマジでバカだからな
こうなる事は100も承知だったはず
川崎とJR東日本は売国企業。
433 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:59:25.35 ID:rWPaIKhJ0
中国の高速鉄道って定年した日本の技術者とか企業からの協力があって
はじめて実現できたってテレビでやってたような
パクられるのを防ぐために機械やコンピューターの要部分にはブラックボックス付けられてた気が
434 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:59:32.75 ID:fjzuKL0o0
怒り狂って拒否の葛西社長当然の反応。
こんな要求呑めるかww
435 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:59:33.04 ID:YUKEFT7Z0
売ったものはもう帰ってこない!
返せと言うのはチョンぐらいです!
我がヤマトの技術は例え滅びても渡さないぞ。シナ劣等民どもは滅びの美学はなにも分かっておらんかと
437 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:59:52.71 ID:W25cVnmNO
ただの劣化コピーをどうしてこんなに自信たっぷりに披露出来るのかねぇ
今までよっぽど技術(笑)無かったんだな中国
438 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:59:59.01 ID:QwnQDbC/O
いつものシナチクだな
439 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:00:03.64 ID:j+56ciQv0
次はリニアなんじゃないの?
440 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:00:06.87 ID:6uJfgDLi0
, -=〜=―- 、
ミ ヽ
二 ノ ( i
三 ⌒ へ /` |
二 _ _ |
三 ┰ ┰ |
l^ (
} ! ヽ / {\ ノ
l i ( 、 , ) {
∪、 j | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ‐――――┴、 < だめだこりゃ
|  ̄`ー―ァ'′ \_____
\______)
441 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:00:34.34 ID:ZVaVQHqH0
爆発するだろ?いらねーよw
爆発するような技術いりませんよぉ
日本の新幹線は安全性をふくめたハードの技術だからね
スピードを前面に押し出した見栄みたいなものは
危ういよ
先頭車体製作にしても繊細な職人技的な人の手による
加工がされているそれを忠実に再現するノウハウまで
中国が理解できてるとは考えにくいですけどね
>>3 世界は安いほうの味方だよ。少々性能は劣っても。
445 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:01:21.81 ID:MnOdXGAWQ
446 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:01:29.19 ID:sJuJjNi/0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
>>424 能無し罪とかこれから作って欲しい
日本人の年寄りってゴミしか居ない。
448 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:01:57.68 ID:BjY+RIGn0
JR東海が反対したのに、無視して輸出した結果がこれだよ
>>439 次は整備新幹線参入を口実にリニア技術狙いじゃねのw
450 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:02:03.51 ID:SnuOS+6yP
>>375 もはや新幹線といえば中国というレベルだな
日本でも特許出願とかかっこ良い
451 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:02:14.50 ID:E1IDvph20
オオカミ少年の中国の主張
真面目で勤勉な日本の主張
世界の見解は、明か。
普段の行いって、大切ね。w
452 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:02:15.74 ID:v4yLL6z20
技術を提供したい=カネをくれ
盗猛
北陸新幹線は節約とミンス売国で中国から輸入。
勘弁してくれ。
455 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:02:51.49 ID:XYyh++tO0
>>441 電気ではなく、ロケットエンジンで線路を走るんよ
456 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:03:08.18 ID:sp/b7mF00
>>443 低速ですらつい最近100人以上の死亡事故してませんでした?
457 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:03:22.40 ID:YUKEFT7Z0
頭の良さは
日本も中国もチョンも変わらない
国民の考え方民度が違うだけ!
10年前は囲碁で例えると、日本が指導にいってた!
しかし今は歯がたたない!
現実
458 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:03:39.41 ID:2xGa4LzA0
「農業は大塞に学べ!」
って、
クサヨは何度騙されたら気が済むの〜
中国人は700系を見たことがないからしょうがない
461 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:04:22.48 ID:Fzj5Orw20
中国は何を焦っているんだ。
エロぢぢぃが死んだのはどうやら本当みたいだな。
で、同じことをドイツにも言ったのか?
>>436 ヤマトは今の国内技術でも無理だわ 今の鉄であの細さの砲身(主砲)が造れないらし
ロストテクノロジーだね
464 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:04:36.31 ID:OP5KHAUh0
>>367 技術ってのは、0から開発しなければ同じ物は造れても
さらに進化した物は独自で作れないんだよ。
465 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:04:49.63 ID:pJxpZt0Z0
日本が停滞してた20年の間に中国人は努力してた。
ただそれだけ。努力しない奴は生き残れない。
466 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:05:00.77 ID:BNBGo1bG0
もうあきらめろ
世界は中国の味方
親日のベトナム・タイでさえ中速高速鉄道を採用
おまえらがどうもがいても世界世論はかわらんよ
中国が世界一の高速鉄道国という世界の認識は絶対にかわらん
爆発するような技術だろw
欲しくねえwww
468 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:05:25.66 ID:6HynImwi0
もう欧州や欧米企業がこぞって中国から生産拠点を移してるし、
日本の企業もユニクロとか一部の企業以外生産拠点を移し始めてるよ。
味の素も完全に撤退したしね。
後は、日本国民が中国製品の不買運動をしていくべき、出来るだけ中国製品は買わない
手に取らない。
彼らが約束を守らないのであれば、そういう形で現地生産されたものすべてを
買わなければ良いだけの話だよ。
日本製や欧州製の一品ものが買えれば良いんじゃないかな?
いまだと日本で生産された陶器や磁器も安くなってきてるから
Madeinjapan で安くなってるから買い時だと思う。
日本から教わっといて何だその態度は
「そうですか、提供して下さい」って言うと思ってんのか?
日本は自前ですごい技術持ってるから
パクリ新幹線なんていらねえよあっちいけ
◆◆◆ 永久保存版 ◆◆◆
シナ様お家芸
・横暴。侵略と略奪してん千年、いろんな民族を抑圧し、領土拡張を図ってきた
・虚言癖 自己中 ご都合主義 薄汚い
・独裁ファシズム 民主主義嫌悪
・ネウヨ貼り 天皇陛下嫌悪
・けして謝らないのがデフォ
・異常なナショナリズム 、幼稚な反日
・技術から文化まで、全方位スパイ、ジャイアン式コピー厨を徹し、盗人猛々しい。挙句に自国技術と自爆ホルホル
・他国の指摘は基本的受け入れなく、中華思想というの殻に籠もりがち。時に逆ギレ、詭弁、暴発もしたりする
・正義の味方(自称) 世界が自分らの味方(自慰) 世界中に嫌われている 世界の癌細胞
・日本に軍国主義レッテルを貼りながら、毎年2桁の軍備増強
・異質な日本コンプレックス、指摘するとなぜか幼稚な嫉妬論を展開
・各種爆発特技を有し、なんでも爆発
・数字のマジックを操り、国家ぐるみで捏造、見栄厨
・1人当たりのGDPを口実に傲慢乞食国家
・救助ノウハウのないのにやたら軍隊を他国に派遣したがる偽善
・テロリストを英雄と称える基地外国家
・領土侵犯するわりには、なぜか我が国のAVにはまるぐらいのスケベぷり
(まだアルアルヨ)
471 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:06:24.59 ID:lfbT2ZP/0
網棚に中国産スイカいっぱいのせて、300km/hで走行してくれ。
細かい上下動が発生して、スイカ連鎖爆発。
涼やかなスプラッシュタイムが楽しめる支那仕様。
472 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:06:26.86 ID:fjzuKL0o0
>>456 福知山線の事故のこと? あれは人災で技術的な問題とかじゃないでしょ。
473 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:07:03.79 ID:YUKEFT7Z0
日本の鉄道を売り込むシェアはカーブが多い
トンネルを作らなくてはいけない!そんなところかな?
これ、事故が起きたら「日本の技術は信用できない」
ってなるんだろw
「新幹線爆発」のスレタイを楽しみに待ってるぉw
日中間て、ドイツに対してはどんな対応してる訳…
日本に対してだけこんな強気な態度なのかい?
余程契約内容自体が中国有利の不平等なものだったんじゃないか?!
477 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:08:05.10 ID:cdg089co0
あははははははははははははははは うひひひひひひひひひひひ まともな車も作れんくせに。
>日本が新しく高速鉄道作るとき、技術提供したい
日本は新しい技術でさら先に行っちゃうだろ…
479 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:08:36.59 ID:NfIOJPie0
日本:「中国様、貴方様の素晴らしい新幹線技術を使わせてくださいませ」
中国:「ふん、条件を申してみよ」
日本:「はは、ではライセンス料として売り上げの5%では?」
中国:「馬鹿にしておるのか?世界最高技術を使わせてやろうというのだぞ?」
日本:「はは、こ、これは御無礼を… で、では、売り上げの50%では?」
中国:「たわけ、150%といいたいところだが、まあ、よかろう120%に負けてやろう」
日本:「あ、ありがたき幸せにござりまする!」
川崎重工(笑)
う〜ん、事実かもしれへんから、ちゃんと調べた方がええぞ。
学部入試だと最難関が理工系やしな。
支那を舐めたらあかんで、チョットでも余裕ぶっこいとったら、ほんまに植民地にされてまうぞ。
482 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:09:08.30 ID:nKYjPN360
ク ク || プ //
ス ク ス | | │ //
/ ス | | ッ // ク ク ||. プ //
/ // ス ク ス _ | | │ //
/ ̄ ̄\ / ス ─ | | ッ //
/ _ノ .\ / //
| ( >)(<) ____
. | ⌒(__人__) ./ ⌒ ⌒\
| ` Y⌒l / (>) (<)\
. | . 人__ ヽ / ::::::⌒(__人__)⌒ \
ヽ }| | | ` Y⌒ l__ | 中国が技術提供だって
ヽ ノ、| | \ 人_ ヽ /
. /^l / / ,─l ヽ \
特急棺桶・・・
484 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:09:38.21 ID:6HynImwi0
485 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:09:48.42 ID:fjzuKL0o0
無能な団塊オヤジが処世術を駆使して出世して、ハニートラップにかかり、ろくに契約内容も読まずにサイン、、、
ほんとにありそうだからこわい。
486 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:09:49.29 ID:ZWSQLbox0
満鉄もそう
ただで作らせて盗る
これが中国の思想
487 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:10:26.61 ID:l9chFd7Q0
お前ら中華料理は中国人が考えたんだぞ
中華食うときは特許料払えよ
488 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:10:35.09 ID:ggIw52Sd0
あがいたところで事実上日本省だしな
489 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:10:36.47 ID:YHVvrVJf0
まあそのうち大事故を起こすんだろうが
金に目が眩んだ川崎とJR東は責任持って特許を阻止しろ
490 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:10:58.00 ID:HAKuUgr90
ヤフ知恵遅れ
「JR東日本が中国新幹線を導入するのはいつ頃になると思いますか?」
で、また2chでスレが立つ
>>3 じょーがねーなーと思いつつ
声がデカくてしつこいヤツの言うこと聞くんだぜ世界では
あとどっちがメリットあるかがポイント
492 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:11:08.90 ID:ZVaVQHqH0
中共幹部が乗りたくないって言ってたらしいじゃん・・・
493 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:11:20.54 ID:ZBaFfgNrO
用地収用のノウハウだけは
中国から頂きたい
はるかに優れてるって言うけどさ
後から作った方が優れてなきゃ意味あるのか?
495 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:11:47.79 ID:VfWxGtA20
かなり面白いアル!。
中国人の本質を表してて面白いアル!。
半世紀の遅れを瞬時に飛び越えたと主張出来る神経が凄い。
それにしても、JR東日本の革マル派だか中核派だか知らないがこの技術流出売国の責任はどうする!。関係者枝野売国の責任は?。
中国は線路が劣悪だから、電車のスピードが出るほど危ない。
そのうち、脱線事故とか大事故を引き起こす。
大規模なチャイナボカンシリーズ
日本は新幹線を売らずに独に中国高速鉄道シェアを独占させとけよ
フォルクスワーゲンに中国シェアを40%とられてトヨタもホンダも発狂したくせにw
498 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:12:16.94 ID:fjzuKL0o0
ベトナムなんか日本の新幹線がぴったりだよ。地形とか距離とかさ。
ハノイーホーチミン間を新幹線が走れば、経済も相当上向くだろうし。
499 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:12:17.06 ID:OorKpZ0v0
お前等中国もそうだが、こうなるだろう事が判ってたであろう川崎とキチガイJR東日本叩けよ
こいつ等のほうが遥かにヤバイ国内企業という事!
日本『新幹線はこうやって作る』
中国『よくわかったアルヨ』
↓
中国『買えよ。中国オリジナル』←今ここ
日本『ありがとうございます』
501 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:13:42.30 ID:sp/b7mF00
日本だってボーイング787は日本の技術とか言ってるじゃんwwww
502 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:13:42.35 ID:BNBGo1bG0
>>468 おれもそう思う
中国製品なんか買うな、売るなボケ
日本製品買えよ
日本製品買えないほど貧乏なら何も買うな
欧州じゃ買う時に中国製かどうか確認してるよ
もちろん中国製なら買わない
確認しないのは日本とアメリカだけか
中国共産党は革命により崩壊
経済は空中分解
さて、どちらが先か
中国のは上下運動してマッサージ効果もあるからな
505 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:14:40.29 ID:1pBU3a+o0
>>474 ★保障・アフターサービス
・運営における教育・訓練の拡充
>・事故が起こった場合の補償・賠償・保守責任
>・中国がこれを第三国へ輸出した場合の連帯保証
JR東と川崎重工はこの条件を飲んだんじゃね?
>>1 のような症状を精神医学では妄想として分類診断しています。
先行投資を恐れなかった米国や独逸が中国でうまくやってるのをみて真似して虎の子の新幹線で中国市場に特攻してみたわけだが
>>505 中国が第三国へ輸出したものに関しては保証しないだろう。
510 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:16:26.39 ID:mHKpGOjW0
>>493 簡単な事だよ。ノウハウなんて程じゃない。 ただ法治国家じゃ不可能なだけ。
>>501 あれはボーイング社の偉いさんがお墨付きで言ったの
自らなんて恥ずかしくって言えるかよ
ありがとう中国様ありがとう
しかし我々日本人は独自に高速鉄道も作れない民族なのか…恥ずかしいorz
513 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:16:39.62 ID:rlMcBDpR0
日本のアホ記者は何故日本以外の高速鉄道も新幹線と表記するんだろう…
514 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:16:49.89 ID:YUKEFT7Z0
>>502 そうしたいのは山々だけど
現実日本で売られてる商品はメイドイン・チャイナが多過ぎ
515 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:17:15.62 ID:d/kRaYUSO
ジャップざまぁw
516 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:17:25.43 ID:6HynImwi0
517 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:17:37.01 ID:SnuOS+6yP
518 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:17:49.81 ID:sj+erZ+r0
ああ、そうだ。日本が担当した部分は、日本の技術だ。
何言ってんだ。この猿
>>501↓
<丶`∀´>日本だってボーイング787は日本の技術とか言ってるじゃんwwww
519 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:17:56.68 ID:Xhl+4HKbO
【中国】新幹線が爆発
520 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:18:03.43 ID:fjzuKL0o0
>>502 でもさ、電気製品て高級化、高機能で高いやつばっかじゃね?
例えば炊飯器なんかそうだけど、ヨドバシとかビックとかいくと3万円台とか4万円台とかばっか。
炊飯器なんてぶっちゃけガスコンロあれば鍋で炊けるんだし、アホクサとかおもっちゃんだよね。
そのあとネットオークションで百円で買ったけど。送料のが高かったw
521 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:18:07.85 ID:OP5KHAUh0
まあ中国に他国を出し抜いて売れるものがまさに虎の子の新幹線くらいしかなかったのさ
523 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:18:41.09 ID:olsi18Tg0
524 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:18:46.68 ID:KuzgwQ9d0
椅子の下には 生きた鶏をしまう場所 つくてある
だから中国独自の技術アル
525 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:18:48.93 ID:OorKpZ0v0
中国はこういう国って判ってハズ
にも関わらず
>>505こんなキチ意外保障なでしてる
川崎とJR東日本はバッシングされて当然の売国企業。
おれのマウスはMade in China
527 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:18:59.27 ID:1pBU3a+o0
528 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:19:37.43 ID:YUKEFT7Z0
炭素繊維も中国 韓国に工場を移転しているし
先を?言うか結果は見えている!
セラミックもしかり!
>>513 確かに和製ジェームスディーンとか恥ずかしい比喩平気で言うよな
日本のマスコミじゃないからでは?
530 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:20:14.49 ID:UYiF+wU20
泥棒に財布を預けたJR東日本がタコだったって話
当時の経営陣はハニトラにでもやられてたのか?
世界一の平和ゆとりマヌケ国家≒日本
>>527 技術供与に関しては、契約時に中国国内限定としていたはず。
534 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:22:22.84 ID:A1AwXPF60
貴国の益々のご活躍をお祈り申し上げます。
535 :
でかいもので最初に爆発するのは?:2011/07/08(金) 14:22:37.25 ID:Xhl+4HKbO
新幹線×2
空母 ×3
原発 ×4
他にない?(笑)
536 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:22:43.40 ID:fjzuKL0o0
値段が半額で安全性がそんなにかわらないってことあるのかねえ。
出すスピードを多少落とすってならまだ話はわかるが、、、
537 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:22:47.07 ID:5JzqGB+m0
馬鹿にしていたシナにまんまと嵌められるとはw
539 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:24:08.04 ID:YUKEFT7Z0
>>532 そんなの関係ない!
平和ボケした日本人だけの考えだよ!
何処の国も戦闘態勢を維持しているのに!
日本のサヨクのアホが・・・
540 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:24:17.18 ID:SnuOS+6yP
これからは新幹線と言えば中国の時代だ
ガラパゴス新幹線は世界の隅でシコシコやっててください
電化品は韓国に奪われてるし
日本に残された取り得はアニメくらいか
541 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:24:22.19 ID:oWDr5Eri0
>>404 >中国の驚異的な成長も
>結局は普通の人の必死なガンバリなんだと思う
そう思う。中国だけじゃない。新興国ってこんな感じなんだろうね。
家族や子供が大事なのはそうなんだけど、ワークライフバランスや
イクメン、カジダンなんかを国が押し付けてくるのは気持ち悪いし
完全に亡国路線。政府が率先して国力を削いでいるとしか思えない。
542 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:24:23.24 ID:BNBGo1bG0
>>528 目先の人件費の安さだけで移転する拝金主義の経営者が問題
543 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:24:52.89 ID:OP5KHAUh0
544 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:25:23.59 ID:1pBU3a+o0
>>532 ★保障・アフターサービス
>・事故が起こった場合の補償・賠償・保守責任
もし事故が起ったら契約法人企業に被って来る訳だ。
核を持ってる国は何だ彼だ言ってゴリ押ししても、それで通っちゃうからなぁ
>>523 終わったな
こうやって日本は死んでく
もうだめぽ
もしかして中国人の頭軽くたたけば爆発するの?
目先の欲にかられる団塊が多すぎなだけ
それが大問題なんだけどね
549 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:26:03.11 ID:NsMMRGS5O
恥知らずの支那畜は死ね!
そんな支那畜と手を取り合えると信奉して国を売るアホも死ね!
550 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:26:06.16 ID:sp/b7mF00
>>502 自分は買い物では常にチェックする。
食品でも、中国産が入ってたら買わない。
なるべく国産で地元産の物を買う。
電化製品も中国製は避けてる。
552 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:26:13.20 ID:w4SOF5WF0
日本の川重の正社員の年収が700万円というのが高額過ぎる根本原因。
553 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:26:16.32 ID:li/krizS0
>>428 こまちは秋田新幹線の愛称だ。車両の世代とは関係ない。
世代的にはE2(本線最速列車用)/E3(ミニ新幹線)/E4(二階建て)が同世代で、
次の世代がE5(本線最速列車用)/E6(ミニ新幹線)
だからE2は二世代前じゃなくて一世代前だよ。
2006年営業運転車両では最新技術。つーかE5/E6が営業運転を開始したのはたったの4ヶ月前。
E2は現時点では東北新幹線の主力だ。そういう意味では今でも最新技術。
そのE2(CRH2)に様々な改良を加えたのが中国新幹線のCRH380A。十二分の国際競争力を持つ。
554 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:26:17.57 ID:Y7Xf5H9/0
300シナkm/hって実際には何キロなんだよ
300チョンkm/hは換算すると200km/h位らしいけど
もう四国新幹線は中国方式でいいよ
日本が作るよりよっぽど安いんだろ?
日本はリニアを将来の高速鉄道と位置づけているんだし、レールの上を
走る鉄道は、いわば枯れきった技術。
まあ、中共は精々意気がってろw って感じなんだけどな。
日本のリニア技術はもう実用の域に既に達しており、後は既存のインフラ
の償還との睨み合いで建設時期を調整している段階。
中共が長距離リニアを日本より先に営業運行するようになったら、ちとヤバいが。
557 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:26:49.42 ID:YUKEFT7Z0
>>540 アニメも下請に出してるから、そろそろやられるかも?
558 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:26:53.80 ID:VelQIvRG0
JR東海は責任取れよ。
金の亡者の馬鹿会社。
559 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:27:46.54 ID:1NraRLBF0
爆発技術はいらんよ!
JR東と川重だけ叩いてもしょうがない
元はといえば自民、外務チャイナスクールのシナ(上海閥)偏重の流れがあり、
その上で新幹線技術の提供は自民二階がJR東に圧力をかけて実現した
また見返りとして地元へのパンダ提供とODAキックバックもあった
561 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:27:55.73 ID:fjzuKL0o0
JR東日本コケにされまくり。ざまぁ
おまえらの初恋・あこがれの彼女も逞しい中国男の愛人になる時代が
もうすぐやって来るだろう・・・
努力したって安易にとられちゃうんだから何もしなくていくない?
そして世界規模での技術発展が停滞する
565 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:29:03.94 ID:sj+erZ+r0
日本が部品輸出しなかったら製造出来ないのにな。
しょせん猿知恵。
>>553↓
<丶`∀´>そのE2(CRH2)に様々な改良を加えたのが中国新幹線のCRH380A。十二分の国際競争力を持つ。
まさに癌細胞w
567 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:29:14.60 ID:sp/b7mF00
>>551 お店は国産を売るためにわざと中国産を横に置いて廃棄するらしいね。
買わなくても間接的にお前も中国産を買ってる。w
>>563 全力でお断りします。不潔な民族は論外ですから。
569 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:29:50.58 ID:m0vx5U1OO
はぁ?黙って月餅でも食べてろよ
570 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:30:11.09 ID:YUKEFT7Z0
ドーバー海峡にトンネルを作ったのは日本
世界一の橋の技術も世界一
でもすぐにパクられる
571 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:30:14.38 ID:fjzuKL0o0
パンダなんていらねえから、ちゃんと国益を守ってほしいなあ。
外務省とか、売国行為しかしてねえからな。
572 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:30:24.55 ID:5JzqGB+m0
>>546 こんなマヌケじゃ日本は死んだ方がいい。
まあ中国関連と原発政策に関しては自民党の責任がでかいわな
>>557 アニメはタイやベトナムとかで運用してる
反日国家でいろいろやられてるから
どう考えても、こんな結果を予想できなかった
日本のいわゆる「責任ある立場」の人々が、大馬鹿すぎる。
老害という言葉があるが、しみじみ実感できる事案だな。
ソドムとゴモラが神によって沈められていく様を観ているようだ。
576 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:31:39.90 ID:sj+erZ+r0
お前いつまで経っても日本語下手だな。
NAVERの朝鮮猿。
>>567↓
<丶`∀´>お店は国産を売るためにわざと中国産を横に置いて廃棄するらしいね。
買わなくても間接的にお前も中国産を買ってる。w
577 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:32:03.24 ID:yQ4XbE03O
578 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:32:04.88 ID:sp/b7mF00
>>574 タイやベトナムって家族で赴任できるような国なの?
日本の入試に対応した学習塾とかあるの?
>>553 なんかスホーイにさまざまな改良を加えたのが中国の何とかみたいな話だなw
それが国際競争力を持っているかというとさっぱりだぞ
おまえらがちゃんと就職してまともに結婚してこどもを作ってたら
こんな問題は起きなかったw
581 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:32:27.74 ID:LBussD4oO
ここまで居直れる面の皮の厚さが今の日本人には無い
関わったら最後法則かw
583 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:33:02.29 ID:jABZvx1G0
ジャイアントパンダならまだマシ
眼鏡フレーム技術を渡してもらったのがレッサーパンダだったところもあるんだぞ
JR東と川重よ、お前ら以外は皆こうなると分かってたから反対したんだ、責任取れよ
585 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:33:03.25 ID:li/krizS0
>>650 圧力なんてないだろう。日本だけじゃなくて、ドイツもフランスもカナダも
車両を提供したんだよ。今後の中国新幹線の設備や車両の需要で儲けたいという
メーカーの意図もあったのだろう。
だけど、いいとこ取りで国産化した中国の方が上手だったということだろ。
586 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:33:20.30 ID:pqWVFYalO
ちょwwwwwwwwwwwwwww
587 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:34:17.32 ID:sp/b7mF00
>>580 それは言わないお約束 国士様なんだから
普通に働いて社会で意見すればいいのに、こんなとこで世直し運動wwww
>>580 馬鹿が居座らないで若い社員が数名入ればこんなことにはならなかった
589 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:34:35.02 ID:fjzuKL0o0
大事な大事な技術売り渡してパンダもらうってのはもういい加減やめようや。
590 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:34:40.99 ID:YUKEFT7Z0
>>565 部品も自国で作れるようになったから強気なんだとさ!
591 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:34:48.50 ID:sj+erZ+r0
お前の本籍地はどうなってんだよ。猿
>>580↓
<丶`∀´>おまえらがちゃんと就職してまともに結婚してこどもを作ってたら
こんな問題は起きなかったw
592 :
585:2011/07/08(金) 14:35:39.80 ID:li/krizS0
貴様らの技術などいらん
時代遅れのボロ新幹線を後生大事に抱えてやがれ
パンダなんか貰ってないよ。あれはレンタル。しかも、かなりぼったくり価格な。
こうなる事を予想していなかったのか、それとも単に日本人がマゾなのか。
595 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:36:15.22 ID:sQUixisfO
マガイ物がいつ大事故を起こすか楽しみです^^
誰が一番悪いって、川重だわな・・
済んだ事はしゃーない(としとこう‥)
で、この暴挙に川重と政府はどーするの?
もちろん
「政府介入はナンセンス」
との意見はあるだろうけどもさ
598 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:36:43.59 ID:1pBU3a+o0
>>556 将来、電力不足の恒常化が予測されているのにリニア? 大丈夫か?
599 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:37:05.93 ID:sj+erZ+r0
>>中共が長距離リニアを日本より先に営業 運行するようになったら、ちとヤバい が。
上海と杭州の間にすでに走ってますけどなw
>>1 >多くの技術は日本の新幹線よりはるかに優れている
( ´_ゝ`)フーン
で、具体的にどこが優れてるの?
なにが中華だこの盗人が
なさけねー恥知らずの国め!
603 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:39:11.17 ID:sp/b7mF00
>日本で反発の声が出ていることへの
こpのスレのことだなww
おまえらネット世論でも中国に負けるなよwww
日本を守れww
604 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:39:22.83 ID:YUKEFT7Z0
>>594 まだパンダなどと騒いでいたマスコミがいけない!
中国のマネをして白熊にペイントして報道するくらいの力が欲しい!
605 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:39:28.60 ID:f5LcRLJT0
.-、 _
ヽ、メ、〉 r〜〜ー-、__ ________________
∠イ\) ムヘ._ ノ |
⊥_ ┣=レヘ、_ 了 | え−−い、日本の新幹線はいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐ ム _..-┴へ <
| |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒', ヽ. | 中国の高速鉄道を映せっ! その走りっ振りをっ!!
(三 |`iー、 | ト、_ソ } ヽ |
| |`'ー、_ `'ー-‐' .イ `、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | `ー、 ∠.-ヽ ',
__l___l____ l`lー‐'´____l. |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .| |
|| |__.. -‐イ
|| | ノ/
ドイツのシーメンスの技術の部分は
特許申請してないんだろ
日本だけ完全にナメられてる
尖閣といい馬鹿にされすぎ
国を挙げてのドリフだろこれ
これは技術提供した時点で負け
そう遠くないうちにバブルもはじけるわ
610 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:39:52.12 ID:jABZvx1G0
>>598 政権が変わらない限りどうにもならんと見切りをつけた企業がぼちぼち動きだしてるから大丈夫
そう遠くないうちにエネルギー革命が起こるよ
太陽光とか風力なんて間抜けな話じゃなくてな
ちなみに距離は199.4キロ、営業速度は450だそうだ。
>>604 パンダだオリンピックだ
本当にあの世代は…
とりあえず川重
お前らは日本から出て行け
615 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:41:26.63 ID:NsQSjlvR0
617 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:41:30.64 ID:sj+erZ+r0
後先考えてないお前ら猿とは違うんだよ。
>>598↓
<丶`∀´>将来、電力不足の恒常化が予測されているのにリニア? 大丈夫か?
破綻しているドイツ式常温リニアで何言ってんだか。
>>600↓
<丶`∀´>中共が長距離リニアを
618 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:42:25.10 ID:E7mkmcj70
283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2011/07/08(金) 11:46:26.69
佐々木毅が2007年6月に東芝の社外取締役になってから、
東芝で何が起きたか。
ちなみに、北朝鮮寄りで反米だった盧武鉉の任期は2008年2月までだった。
http://quchi.sitemix.jp/?p=4242 韓国による「東芝原発技術盗難」の経緯
佐々木がJR東日本の社外取締役なったら、なにが起きた?
支那に新幹線の技術を盗まれた。
佐々木がオリックスの社外取締役になったら、なにが起きた?
かんぽの宿一括譲渡で、国民の財産がオリックスに盗まれそうになった。
284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2011/07/08(金) 11:50:35.56
佐々木が東芝の社外取締役に就任した2007年6月というのは、
イスラエルによるシリア空爆の3ヶ月前で、六カ国協議のときだ。
そういうことだったのか。
619 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:42:47.29 ID:KAspgC1k0
これから造られる新幹線が安く上がるなら結構な事だろう
どんどん造れ
第一、客が乗るか乗らないかの路線に今までの通りに掛ける金は無い
一番恐ろしいのは、今の民主党や川崎なら、
本当に「いやあありがたい!」などといって
中国の技術を受け入れかねない点だがな。
ありえない話じゃないと思うんだ。
それとF15どうなった?
オフレコで良いから教えてよ
622 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:43:45.49 ID:olsi18Tg0
>自国の国民には純国産を標榜してる中国だけど、アジアの売り込み先には 耳元でこう甘くささやくらしい。
>「日本から100パーセント完全に技術移転した日本品質の新幹線を日本の半分の 値段でご提供しますよ。」
>「同じ投資で2倍の速度で国土が発展するのを想像 して下さい。」
>中国の販売用資料には、日本が中国に技術移転したCRH2と日本のE2系1000番台が
>全く同じアングルで撮影された写真が載っている。関係者の間では有名な話。
>タイもベトナムもこれでコロリとやられた。
【中国】産経新聞「滬杭高速鉄道は日本の模倣」、中国で反発の声 「日本人が嫉妬」「日本の新幹線より優れている」
http://2chnull.info/r/newsplus/1288173362/757
ラーメンや餃子は中国の知的財産のようなものだ
川重の新型哨戒機と輸送機も中国様に献上予定なんだろw
むしろ、中国のクズっぷりが早いうちに露見して良かったよ。
技術提携を結べるだけ結んでおいて、いっきに手のひらを返されるより遥かにいい。
被害は最小限に留まったんだから。
626 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:46:02.75 ID:sj+erZ+r0
だから、中国に任せて、元より良くなった製品が歴史上あんのかよ。
ドアホウ
627 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:46:26.83 ID:fjzuKL0o0
巨額なだけに半額セールは浮くカネのばかにならないからなあ。
ベトナムやタイはあくまで客だし、責められないな。
628 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:46:37.26 ID:4I2dePtt0
いいんじゃね?安物買ってバカを見れば
629 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:46:40.66 ID:sp/b7mF00
民主のせい。麻生なら防げた。 ←w
630 :
7月10日菅内閣打倒吉祥寺デモ。詳細は頑張れ日本で検索:2011/07/08(金) 14:47:15.92 ID:Nht6qXXhO
提供されたらもれなく車両が爆発します
631 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:47:20.77 ID:jABZvx1G0
>>622 品質が同等で価格が半分なら考えるまでもないな
632 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:47:43.59 ID:XJNX6Y2c0
実績も確証も無い技術が売れると考えるのは何故だ?
633 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:47:49.12 ID:1pBU3a+o0
>>46 基準を超えた運用(300キロだと超えてる)で
事故っても責任取らないってことで契約したんじゃなかったっけ?
まあそんなのが中華相手に通用するとも思えんが
635 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:48:42.33 ID:ILenDXDI0
あまりにも中国人らしい
日帝が怒ったのも無理ないわ
生の教科書だよこういうの
ちゃんと当時の歴史を理解できるわ
某服飾の伝統産業も全部中国に任せちゃって技術とられたしな。
637 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:49:05.02 ID:CX4LN+Bs0
新幹線ぐらいくれてやれ
中国の食文化や漢字その他の恩恵も日本は多少は受けてるんだし
>>585 シナは技術力の点からJR東海からの新幹線技術の導入を望んでいた
がJR東海の社長は、余りにも傲慢すぎる技術協力の内容と将来のリニアのまで
技術協力の範囲に入りかねないことから正式に断った
一旦日本からの新幹線についての技術協力は無しと言う事になった(新聞発表)
が、シナは人脈のあった自民田中派の二階に協力を密かに依頼し、二階は労組
とシナ共産党と交流のあるJR東に協力の約束をさせた
どこらへんが優れているのか具体的にお願いします
できるものなら技術提供してくださいよw
ウリジナルの最新技術とやらをw
技術切り売りした時点で負けだね。大負けもいいところ。
>日中間で論戦が過熱すれば、両国関係に影響する可能性もある。
奇妙な認識だよな。
>中国が日本から導入した技術をベースに開発した「中国版新幹線」の
>技術特許を取得する国際手続きを始めた
時点で「両国関係に影響する」またはその「可能性がある」んじゃないの?
なぜ、日本が何かアクションを起こすと両国関係に影響して、中国ならそうならないのか。
そういう認識で書かれる記事がおかしいと、記者は感じないのだろうか?
カップラーメンも日本の特許だな。
中国じゃ大量に売られてるがなw
ハラたつが日本から導入した新幹線をさらに安く作れるようになったのならウソばかりでも
ないってことだろう。コストダウンってのも重要な技術の1つだし
日本は規制と利権と馴れ合いのがんじがらめで新幹線からケータイまで何でも高すぎる
日本が高度成長期に発展しまくれたのも、アメリカ産の技術をさらに改良してさらに良い
モノを作ったという面もあるが、安く作ることができたからっていう面も否定できないし
644 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:50:17.35 ID:WTw3FwmVO
死の弾丸列車に乗りたいやつなんているのか?
チャイナボカンシリーズ!
646 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:50:42.73 ID:jABZvx1G0
で、具体的に、どこが優れてるの?
それも「はるかに」優れてるんでしょ?
どうして具体的に例をあげてないの?
648 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:50:55.65 ID:sj+erZ+r0
日本より早く工業化して、北洋艦隊なんていう玩具を手に入れときながら、
その後、中国に先進的な艦船が出来たのかよ。
近代になるとシナのほとんとが日本から逆輸入したものだぞw わからないよな。シナ民どもよw 洗脳教育されたからしょうが無いなw
恥ずかしいよw
>>603 まぁ意味のある事だと思うわ。
TVで報道してないわけじゃないけど淡白な扱いだから一般人はこの案件ほとんど気にかけてないしな。
つーか半島も中共も日本のネット監視しすぎだろw
日本国内で全然影響力ないのになwww
影響ないけど何気に日本のマスコミもネットにゃピリピリしててたまに自爆するし独裁者にはどんな些細なアンチも許せないのかもな
651 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:51:30.37 ID:SPvUR7yi0
>>1 なんかこの言い方、韓国にそっくり・・
DNAが同じだからなのか?
652 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:51:30.87 ID:sp/b7mF00
>>638 6行で説明できるんだ。
ビジネスって単純だな
日本人を見捨てて中国で稼ごうとした売国企業ザマァwって思うわ
ただし金をいただきます
川重が本気出さんとヤバイだろ
>>651 ちがうだろうw 半島はシナのさらに劣化コピーぐらいわかれよw これマメな
しょーもないことで島国と張り合ってないで軌道エレベーターでも作れよ
日本じゃ出来ないからな
658 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:53:40.72 ID:sp/b7mF00
>>650 またどっかであっうかもな。わりい。w
戦えよw
おれの暇つぶし釣りかもしれんがw
>>647 「はるかに勝る」だから気になるね。
宇宙を走行できるんじゃね?
661 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:56:04.85 ID:gNOH1DfCO
でも2ちゃんでは「中国はまだいい人間がいるが、韓国だけはクソ」
みたいなことを書く奴がいて、世間知らずのニートの馬鹿さ加減にあきれる。
笑顔で近づいて技術も人も根こそぎ奪い、
一転態度を豹変させ嘘を広めて相手を潰すのが中国。
朝鮮人を警戒できるのに中国人にはまだ幻想を抱くおめでたい奴が多過ぎ。
662 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:56:22.61 ID:/tz2fb7I0
ほんとシナ豚ってアホだな。
世界の笑われものw
世界の孤児となった日本
664 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:56:57.25 ID:YUKEFT7Z0
パンダは黒柳徹子が悪い?
寝言w
666 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:57:29.26 ID:K17PHr5Y0
盗人猛々しい。中凶の国威発揚につき合わされてる中国国民は可哀想だなw
マスコミは奥田のコメントを取ってこいよ
668 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:58:00.29 ID:OX+ZY+r30
新幹線のない地方は、
ひょっとしたら
中国製でもいいと思うかもしれん
心配なら250km/hで走らせるとか・・・
どうせ、日本のコピーだし、半額だしとか。
669 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:58:10.62 ID:4EUnopOy0
ためしにチャンコロの自動車日本で売ってみw
そういうことです
670 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:58:19.10 ID:fTlQktnq0
マジで国交断絶したいわ
もうやだこの中国
671 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:58:24.88 ID:sj+erZ+r0
インスタントラーメンだって、日本以外のは
カチカチで油臭いのばっかだ。
あんなもん幾らシェアがあろうと何とも感じんね。
672 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:58:34.74 ID:3jpKbFTA0
川崎重工の造船マンたちは、日本の造船業界の歴史で"汚名"を背負っている。
実は世界最大手である韓国の現代重工を創成期の1970年代に、
ほとんど何の見返りもなく技術指導したのが川崎重工だった。
現代重工は90年代に建造能力を大幅に拡大、通貨であるウォン安を利用して
安値受注を仕掛け、日本の造船業界は大打撃を受けた。
もちろん、「最大のブーメラン効果」を引き起こした川崎重工に対しては
同業他社からの怨嗟の声が渦巻いた。
だから、川崎重工では当初、中国との合弁事業について
「韓国との二の舞いに なる」と反対論ばかり。そこを神林常務が
「人と人との密接な関係を中国と 築くことで未来を切り開ける」
と首脳陣を説得し、合弁事業をまとめ上げた。
(日経ビジネス2010年11月8日号 川崎重工業 世界最強の旗を掲げよ)
中小零細企業の職人技術も人材毎盗まれるのもそう遠くない。
政府は近視の馬鹿馬鹿利でせっかくの世界No1技術も役立たず。
国家戦略で技術導入(盗入か?)してる国には百戦百敗。
もう革命しかないなw
折り紙教えてやったら大はしゃぎで騒ぎまくり
それちがうーこうだよーと先生の折りかけを奪い取り
ぐちゃぐちゃにして呆然としていた幼稚園生思い出した
投げた木のブーメランが、鋼鉄の榴弾砲となって飛んできたw
目先の小金に目が眩んだか、いい様に騙されたお人好しってとこか、川崎重工
676 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:00:24.86 ID:gKuN+6s1O
技術の売国奴,国賊JR東日本は責任取れよ〜。
677 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:00:30.59 ID:sp/b7mF00
>>661 巨悪は中国だから半島はこっち側にしたほうがいいじゃん竹島も優先順位は後でしょ。と書いたら
チョンチョンチョンチョンチョンチョンと
地の果てまで追いかけられた。
自殺するまで諦めないレベルで。
JR東は中国様のケツでも舐めて技術供与してもらえばいいんじゃないかな
679 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:01:21.66 ID:W25cVnmNO
チョンがかわいく見える
680 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:01:24.18 ID:sj+erZ+r0
>>672 川重は前科あるわけだな
とことんアホだ。
681 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:01:54.17 ID:m1ZiK3ZzO
くそわろた
間に合ってるんでお言葉だけ有り難く頂きますね
682 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:01:55.49 ID:0vt3yRfFP
支那人以外誰も乗る気になれんだろ。
支那人だって危なくて嫌だとか言ってるし。
そんなのは技術じゃない。パクリだ。
朝鮮人だってここまでパクリは遠慮してたぞ。
ホント売らなくて良かったな・・・
車両だけの技術でまさかホルホルしてないよなwww
鉄道は車両、地上設備、制御、電力すべて技術が必要だってのにw
>>668 目先の安さに釣られると大変なことになるって福島で学んだばかりだからな
686 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:03:15.77 ID:YUKEFT7Z0
中国は内部はら破壊するのは間違いない!
何年先かはわからないが?
巨大ば国は長年続いた歴史はない!
日本のようなちっぽけな島国に生まれた事に感謝したい!
今の政治は・・・・・?と思うが!
日本の歴史を顧みれば致し方ない現実
中国は崩壊するのは間違いない!
チョンも今マンセーしてるが初めての経験である
日本人は我慢して力を蓄える時期である!
687 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:03:24.62 ID:pVOP2nVoO
とりあえず20年間無事故で運転してから言えと。
安全性を無視した技術なんて、セル相手にムキムキになったトランクスより愚か。
689 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:03:48.01 ID:xvAzFqmx0
結論
チャンコロはゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
690 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:04:00.40 ID:67rgIZGPO
4本足は椅子以外、2本足は親以外何でも食べる国中国
691 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:04:01.05 ID:OsMK5XZsP
これって日本が落札できたらどさくさにまぎれこみたいってこと?w
ドイツの反応はどうなんだろうな。
そのうちアニメも武道も全て特ア発祥に
694 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:06:07.19 ID:0j/Nm9I50
おい菅、教えてくれるってよ!!wwwwwww
695 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:06:43.79 ID:eDyEYQD+0
>>668 うちの県も新幹線走ってないけど、
走る棺桶だけは嫌だな。
軒先貸したら母屋まで乗っ取る
まさにこれをやられた訳だ
697 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:07:00.68 ID:DEWk7sn60
これも、葱鴨せおったお人好し日本が播いた種。企業は目先の利益のために苦労して開発した技術を外国人社員に教えたり、外国に安売りしてきたからな。
698 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:07:12.81 ID:s7XZrT7t0
走る棺桶www
700 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:08:02.15 ID:sj+erZ+r0
朝鮮の話しが出て来ると「かわいい」だの「爆笑」
だの書いて誤摩化す朝鮮猿。
>>679↓
<丶`∀´>チョンがかわいく見える
701 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:08:42.77 ID:lYurH6Mh0
もし事故ったら
「日本から提供された技術に欠陥が合ったアル!」
「謝罪と賠償を要求するアルー!」
とか言い出すんだろうなw
シナの新幹線の技術なんて底が知れてる
つい3〜4ヶ月前シナ新幹線の電源回路から発煙事故を起こしているが、日本の
関係者は、シナがオリジナルの回路設計を見直すことをせず(実際できないが)
容量ギリギリの電力を投入できるように改造したために電源部品がパンクしたと
見ている
新幹線などの大きなシステムは下請け企業が持っている個々の要素技術がもの
を言うが、シナには存在しない
メインのアッセンブリーは部品を輸入して組み立てることはできるが、個々の
部品は作ることはできないし、組み立てるにしても10±0.01mmの寸法
が10±0.1mmじゃなぜダメなのか全然判ってない
703 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:08:52.09 ID:DO66zTuC0
>>692 ドイツはあきらめてEUの中に引き篭もろうって
さじ投げてるんやないの?中国ってパクリ天国って前から知られてたしな。
中国のあほんだら
706 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:09:52.43 ID:+qoX25SQ0
>1
>・中国鉄道省の王勇平報道官は7日、中国国営通信、新華社のインタビューで、
> 中国の高速鉄道について「多くの技術は日本の新幹線よりはるかに優れている」と述べ、
> 日本の技術を上回ったとの認識を表明した。
詳しい人いたら解説希望
客観的に見て中国の新幹線と日本の新幹線の技術ってどれくらいのレベルなの?
中国が主張するように日本より上になったってのは眉に唾つけるとして
数値にするとかなりキャッチアップして来てるのか?
それともまだまだ中国の新幹線は途上国レベルなのか?
日本は中国でトヨタ様の車を売るためにがまんしなければならない
708 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:10:36.05 ID:SfT5iQA80
>>1 次は「日本が中国新幹線の特許を侵害した」とかぬかし始めるぞ。
一刻でも早くミンス政権を終わらさんと危ない。
709 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:10:39.83 ID:j/+vTuRAO
まだ走らせて無いのに40年以上
新幹線を運用してきた日本に
技術で上回っているはずがないけど
これで日本も日中友好の夢から覚めるな。
ムカツクが国民に見えない影で無茶やられるよりはよっぽどマシ。
相手がこんだけアホなら余裕で戦える。
わが国の?日本が技術提供したんでしょ?
712 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:11:44.12 ID:6EHzHSneO
さすが中国さん、頼もしいなあ^^
713 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:11:49.12 ID:4EUnopOy0
JR東海が超伝導リニアつくるんで
焦ってるんだよwww
パンダなんかいらんからさっさと返しちまえ
中国は無職出来ない存在なのはわかるけど
そこまで中国に命を預けたいとは思わないな
なんか怖い
>>706 実用上は遜色ないレベル
ノウハウの蓄積が無いので今後の開発ができないだけだな
>>技術提供したい
って、言ってくれてるんだから、そこにイチイチ難癖付ける必要ないんじゃないか?
日本ってそんない器の小さな奴らばかりじゃないだろ
たぶん。
凄いギャグセンスだな。最近のシナ畜はあなどれないなw
719 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:14:20.21 ID:5JzqGB+m0
>>713 その超伝導リニアの技術もシナに渡すんじゃねーのか。
720 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:14:27.23 ID:/t48p360O
韓国 「新幹線とリニアは韓国起源ニダ!!」
中国 「ザコ韓うるさい!!両者にも技術提供してあげるアルよ」
日本 「ブッ壊れそうだから、いいよ」
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | それはない
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
722 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:15:22.60 ID:xSQuhL280
日本人がアホすぎていらいらする
723 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:16:15.74 ID:YUKEFT7Z0
パンダはパンだ!
724 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:16:31.59 ID:s7XZrT7t0
>>717 いや、だからさあ。日本が提供した技術で新幹線作ったわけでしょ
で、走り始めたのはついこのあいだでしょ。
40年無事故で運用してる日本に何の技術を提供すんのよ
>>717 技術パクった上に、上から目線
やつらの介入許した時点でアウトだから拒否ってんだろ馬鹿
あー、はいはい。そうですねー。
727 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:17:39.68 ID:KmK6K6ed0
日本は言うまでもなく馬鹿だが
中国もどうしてこう幼稚園児みたいなこと言うんだろう
技術が優れてても、自分とこの高速鉄道大赤字じゃんw
空気を運ぶ京滬高速鉄道。
729 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:18:15.79 ID:PsIg1iD90
>>1 つまんねぇ。反論するにしても、ウイットもナンもありゃしねぇ。
チャングン、チングン、ドングン公司(笑)
730 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:18:27.30 ID:YUKEFT7Z0
スピードだけなら車でもあるよ!
探すの面倒だから適当に動画でも見てね!
731 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:18:32.96 ID:JemPC4q50
>>672 一度ならず二度までも
最低売国企業の川崎重工はどうやって責任取るんだ?
732 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:19:13.69 ID:IztpYH8S0
FUCK OFF 川崎重工の腐れ白痴馬鹿ジジイ共。
734 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:20:02.16 ID:gUyeZWoH0
正直な話マジで怖くて乗れません。
735 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:20:11.72 ID:UNxw6vMR0
はいはいそうですかって聞き流して
出された手は叩き返して
出された紙は破って捨てればいい
>>724 その頭の固さこそが日本衰退の元凶。
・何十年の歴史がある
・昔からこうやってきた
・こっちが先駆者だ
こういうプライドや自惚れを捨てない限りは、
日本は返り咲くことは出来ない
どんなものでも可能性を感じ、まずは飛びついて吟味してみる
こういう柔軟性が無いところは今後やっていけない
737 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:21:07.11 ID:FizveCWk0
爆発させる技術は、世界一なのはしってる
ブックオフで万引きした人が、そのブックオフに万引きした本を売ろうとした事件を思い出した。
739 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:21:23.99 ID:qbHObHRL0
大阪人顔負けのジョークですね^^
741 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:22:48.68 ID:d8KWnXId0
>>717 日本の技術なのに特許料を要求するんだぜ?
こういう不合理がまかり通ってはいけないだろ。
野蛮な中国文明の近代民主主義文明への挑戦が始まったんだよ。
これから日本を始め、先進民主主義国は、この野蛮国に苦しめられ続けると思うな。
742 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:22:48.35 ID:gUyeZWoH0
どんなに優れた技術でも使用する人間のレベルで性能が変わるんだよ。
日本の新幹線が安全なのはマシンの性能はもちろん運用してるのが日本人だから。
743 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:23:20.36 ID:TcHYl2qA0
さすがジャイアンw
744 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:23:32.51 ID:/zBZz6lf0
>>716 運営ノウハウが0だろ。初心者がフェラーリのメンテできるのか?
もうこの技術はくれてやれ。どっちみち枯れかけてた技術だ。
これを教訓として、2度と中韓に技術提供なんてするな。
あいつらと契約を結んだとしても、その契約の抜け道を見つけられて反古にされるのが落ちだわ。
>>706 単純に列車を高速で走らせるってだけなら世界的に見れば50年前から普通に有る技術で
特に目新しいものではない
技術移転さえあれば中韓でも無から形に出来る程度の枯れた技術
ただこれを事故なく正確に利益を出しながら運用するという技術に関して日本は世界有数であるということ
その点中国はまだぴかぴかの1年生であり比べるのはあまりにも酷
日本人の起源は中国大陸だから、
日本人の造った物は、中国のもの。
という考えが浸透しつつあるな。
748 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:26:30.38 ID:5JzqGB+m0
>>742 日本人技術者は優秀という神話は、原発の人災で崩れたわ。
749 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:26:33.16 ID:mvXn9Pkk0
わかったから はよチベットからでてけよチャンコロ
山梨のリニア実験線と言うのは、以前の宮崎にあったものよりずっと長く、
JR東海リニア開業時にそのままリニア本線になる路線だよ。
一般人招待で揺れも少ない500k走行を何度も安全無事に走行済みだし、
関係者有人で 600k近い速度も安全余裕でクリア。400kドイツ製上海リニア
より高速で安定している 。
日本のは爆発しません><
中国の新幹線が爆発!かと思ったぜ スイカの次は新幹線だろ
徳島、山口とかの名前も中国人が中国で商標登録してるめど
カーブでドキッとする縦揺れを何とかしろ。
あと、車内販売の弁当の不味さを(ry
イラネ
755 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:29:04.14 ID:StsF3BDR0
・中国人は新幹線の高度な技術はパクれない
・技術移転するのは最高時速280kmの2世代前の技術だから問題ない
・新幹線はトータルシステム、車両だけ作れても日本の競争相手にはならない
技術移転が決まった頃の2chにこんな知ったかぶりの書き込みが溢れていた。
まるで「中国に使い物にならない古い技術を高く売ったので日本の計略勝ちだ」
と言わんばかりだった。
タイの新幹線、中国に取られたよ。はい、2010年10月27日の記事。
http://www.newsclip.be/news/20101027_028910.html ベトナムは4月に政府が日本に内定出したけど、6月に国会が異例の否決をして
白紙に戻った。理由は「日本のは値段が割高だから」。背後に中国の官民一体の
強烈な安値攻勢の売り込みがあると言われてる。
自国の国民には純国産を標榜してる中国だけど、アジアの売り込み先には
耳元でこう甘くささやくらしい。
「日本から100パーセント完全に技術移転した日本品質の新幹線を日本の半分の
値段でご提供しますよ。」「同じ投資で2倍の速度で国土が発展するのを想像
して下さい。」
中国の販売用資料には、日本が中国に技術移転したCRH2と日本のE2系1000番台が
全く同じアングルで撮影された写真が載っている。関係者の間では有名な話。
タイもベトナムもこれでコロリとやられた。
気がつけば「車両だけ売った」のはマヌケな日本だけ。中国は「低価格な
日本品質の新幹線」を武器に「国際列車のタイ各都市への乗り入れ」という
名目で鉄道インフラの所有権や運営権まで押さえようとしてる。他国の基盤
インフラを丸ごと支配下に置く中国。日本の新幹線が中国国営になるインパクト
を考えれば、その政治的価値は理解出来るだろう。中国はこうして東南アジア
を根こそぎ支配下におきつつある。
756 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:29:30.10 ID:IGFrXw9q0
日本のそれには 戦後復興のシンボルとしての実績がある。
開通以来電車事故で人は死んでいないという。
この数十年の歴史を真似できるかを 楽しみにしようではないか。
速さでいえばリニア開発が開通間近
757 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:29:40.40 ID:/zBZz6lf0
>>748 あの人災は決定権ある上部が、地震前の設備更新でも、
いい加減な事後対応したからだよ。
現場は要求されたレベルの物は作ってる。
技術がすごくても運営する上部の人間が駄目だと駄目
という例。
758 :
忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/07/08(金) 15:30:00.56 ID:tslTo1zd0
>>1 良識ある中小企業ですら、技術提供は絶対にイヤだと言ってる中国なのに。
759 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:30:10.68 ID:li/krizS0
>>753 乗ったこともないくせにw
そういう捏造をするからネトバカウヨは軽蔑・唾棄の対象になるんだよ。
>>748 違うな
日本人技術者は優秀だが、管理者が最低
なぜか優秀な管理者は選ばれない仕組みになっている
761 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:30:27.09 ID:BNBGo1bG0
各国の1kmあたり高速道路料金
韓国 3円
イタリヤ 5円
フランス 7円
アメリカ 3円(原則無料)
ドイツ 上限1日利用664円(原則無料)
日本 24,6円(大都市近郊31円) ← なにこのぼったくり
このバカバカしい高額料金、もちろん自民党・官僚の道路利権が多くを占めるが
じつは日本の土木工事費用も非常識に高い
新幹線もこんなぼったくり土木工事料金で積算されてるし
ベトナムやタイが相手にできるわけない
日本のとんでもなく非常識な高額工事費に何ら問題意識さえ持たず、棚に上げて
中国にとられたと泣くおまえらは愚かすぎ
事故起きても、日本のせいにされることがなくなっただけでもよしとしようw
764 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:31:13.94 ID:UloGsYVL0
>>736 中国語じゃ泥棒を柔軟性と言うのか。はじめて知ったよw
765 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:31:17.97 ID:s7XZrT7t0
>>736 あーはいはい
じゃあ中国の新幹線開発に携わった技術者が乗りたくないって言ってるのを
論破してちょ。技術者が乗りたくないとか相当だけど
あと、縦揺れの構造kwsk
少なくとも日本の新幹線は縦揺れなんて不快な現象おきません
766 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:31:27.23 ID:Ts53gM/9O
日本で赤いボタンプチッて押すと中国走ってる新幹線の速度が150キロ以上出なくなるトラップとか当然しかけるよな
767 :
忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/07/08(金) 15:32:09.36 ID:tslTo1zd0
>>758 中国への技術提供はイヤだと言ってるのに。
に訂正orz
768 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:32:26.60 ID:D9xdWYWj0
日本は何をしているの?
ちゃんと売ったの台湾くらいだっけ?
アメリカの高速鉄道も中国が受注する感じだし。
盗人が売りさばく横で本家は売れないとか。ほんと商売下手だよね。
769 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:32:35.30 ID:d8KWnXId0
>>736 >どんなものでも可能性を感じ、まずは飛びついて吟味してみる
>こういう柔軟性が無いところは今後やっていけない
新しいことに挑戦するのは賛成だぜ。
しかし知財侵害を認めるわけにはいかない。
年金暮らしのおじいちゃんは黙ってようよ。
770 :
忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/07/08(金) 15:32:55.08 ID:htk9nXax0
パクっておいてこれはないわw
中国は技術の蓄積がないからこの先開発は無理と思う
その辺わかってるのかな
日本って何かあったら、すぐに国が悪い、自治体が悪い、安全が足りない、説明が足りない、弁償しろっ
って騒ぐから、コストかかって仕方ないのよね。
772 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:33:42.63 ID:1Fix58j40
嫌われる要素満載すぎでワロタ。実にシナらしい尊大さだな。
773 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:33:48.49 ID:li/krizS0
>>765 縦揺れたって微動だろうが。
山陽新幹線はかなり不快な揺れをするだろうが。
>>759 乗ったことあるよ。広州南から武漢まで。
いらねえ
>>742 最悪の脱線事故をお忘れか…
そういう自惚れはめっちゃ危険
まぁそれより中国に技術提供されるようになるくらいなら
旧式でもいいから自国の技術で作った物に乗りたいな
まだそのほうが安心w
777 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:34:43.39 ID:sxqeRU4i0
どうせ爆発するさ
778 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:34:50.86 ID:d8KWnXId0
>>763 リニアは実用化では中国が先行してるのよ。
ドイツのリニア、トランスラビットが上海を走ってる。
779 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:34:53.13 ID:/zBZz6lf0
この理屈で本当に中国が優秀な物作れるなら、自動車販売も中国製が
世界一になってないとおかしいよな。
できもしない事を、偉そうに言うのが流石中国。
中国はホント何にも分かってないなぁ E2系なんて古い車両モデルなんだよ
今のE5系、E6系はE2系より遥かに勝ってるからこれは流出阻止しなきゃならんけど
まず中国は日本人を知ることから始めるべきだな 絶対に勝てないってことを
782 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:35:08.10 ID:YUKEFT7Z0
>>773 よく揺れますね!
トンネルばかりだし。
783 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:35:37.27 ID:UloGsYVL0
>>774 車内弁当は、あんなもんだろ。
値段も安し、文句あるなら食料買い込んで乗り込めよ。
当時から散々、中国に技術移転すればこうなると2ちゃんねるでも叩かれてたけど
今更、だからどうなのって話だよな・・・
787 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:36:34.25 ID:PsIg1iD90
>>755 >鉄道インフラの所有権や運営権まで押さえようとしてる。他国の基盤インフラを丸ごと支配下に置く中国。
それ、何処かで見たような。インフラ支配。
あっ、孫氏の兵法w
788 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:36:40.00 ID:oWDr5Eri0
そう。まずは計略負け。そして技術面の優位も揺らぎつつある。
この事実をまずは直視しないことには、負け犬の遠吠えとなる。
細かい点では荒削りな部分もあるが、それはすぐに追いつかれる。
仕事一筋の職人タイプの技術者や、家庭を顧みずにみんなのため
働いていた実直な人達を低くみて、教育や職業生活でゆとりばかり
を強調してきたツケがまわってきた。国の責任は大きい。
789 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:36:56.75 ID:yC0W0eWRO
小さい頃、近所の婆さんが人を小バカにする時によく『とうじん』って言ってた。今になってその意味が解った気がする。
とうじん=唐人=盗人
790 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:36:59.38 ID:E0BFCE6Y0
保守点検めちゃ大変なのに連中にできんのかよ
日本国内で労働に従事してるシナ人でさえトロいわいい加減だわで疑わしいのに・・・
791 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:37:35.28 ID:li/krizS0
>>774 そうでしたか。すみませんでした。
カーブでドキっとしたのはどの型?
京コで産経の記者が乗ったのはどの型なのかな。
792 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:37:44.88 ID:/3krx2Ay0
>>761 いつの時代の話だよ
今最も安く叩かれて瀕死なのが土建屋だよ
復興特需を目の前にしてべったりと地べたに平行移動しているゼネコンの株価を見てみろよ
あと土地代や地形が近い国を探して比較しないと意味ないぞ
794 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:38:48.18 ID:nCnHvlHEO
盗人猛々しい
795 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:38:50.85 ID:1AFsPEEe0
チャーハン野郎とは、一生わかりあえないし
つきあえないってことだ
796 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:38:57.25 ID:PDggOg8D0
>>3 世界単位で考えるとゴミみたいなアフリカ国家抑えてる中国は
途上国のボスだ
797 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:39:00.11 ID:/t48p360O
新幹線は、中国人が運転したとたんに
必ず超危険な爆弾列車になるというのが
世界での定説である。
798 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:39:34.92 ID:YUKEFT7Z0
平均気温の変化の少ないベトナムだと中国のでOKではないでしょうか?
マニュアルは英語
>>761 為替の問題の方が大きいけどな。日本の人件費の10分の一だからシナは。
801 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:41:11.77 ID:s7XZrT7t0
802 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:41:23.61 ID:d8KWnXId0
803 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:41:25.54 ID:li/krizS0
>781
E2/E3/E4と、E/5E/6の間にそんなに大きな飛躍があるわけじゃないだろ。
非島国向けはE2の性能強化版、すなわちCRH380Aで十分なんじゃないの。安いだろうし。
>>784 85元位だったと思うけど向こうの物価考えるとぼったくりもいいとこだろ。
85元あれば北京で刀ショウ麺10杯食えるぞ
805 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:42:51.23 ID:BNBGo1bG0
>>793 東京湾アクアライン入札状況
@スウェーデンの土建屋 4000億円
A日本のゼネコン 一兆6000億円
もちろん談合で外国企業排除の鎖国政策なのでAが受注
しかし、なんで4倍も差が?
>>761 本当はもっと高い
無料と思われてる一般道でも、目的税でだいたい4円/1kmとられてる
甲州街道・新宿〜八王子の道路通行代で150円くらい(ちなみに京王線で350円)
高速を走ったらその分も上乗せして考えると、29円/1kmくらい
807 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:43:39.32 ID:d8KWnXId0
しゃーないな、テレビで細かくやっていたが、日本の新幹線より豪華だった。
809 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:45:33.65 ID:SLRGn5N80
隣の国とは仲が悪い所が多い。
離れているほうが仲良くできそうだ。
810 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:45:42.92 ID:MIL45roq0
東海道新幹線の建造石碑にも、
「日本国民の叡智と努力によって完成された」との旨が明記されています。
縦に長い火山列島の日本には、極端な気候変化・起伏地形・脆弱地盤に地震等の悪条件。
それでも国民の願い・当時最新鋭の土木&情報処理技術等により完成させた。現在も絶賛進化中。
国際的認知の固有名詞「Shinkansen」は日本の風土・マメな国民性から自然発生した技術であり、
云わば日本そのもの、日本国民の誇りでもあるわけです。
他国の「高速鉄道」に、「新幹線」という固有名詞を乱用しないでいただきたい。
中国新幹線「あのよ」
812 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:47:14.03 ID:S8USrZQ8O
813 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:47:35.56 ID:qcJ5+EZ00
泥棒は、居丈高になり、テロを命令する。
814 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:47:47.80 ID:d8KWnXId0
>>792 ID:/3krx2Ay0
ネトウヨ中国人が大暴れだな。
ほんと中国人には先進民主主義国の常識が通用しない。
815 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:47:59.17 ID:4MjzpQPd0
興味本位で中華新幹線に乗ってきた。
うわさどおり、いろいろな備品が盗まれてた。
北京から上海まで、夜行新幹線(寝台)に乗ったのだけれども、
いろいろな部品がもげてた。しかもメンテナンスしてないのか、
民度が低いのか、窓にはひっかき傷で何か書いてあるし・・・
同じ部屋にいた中国人は、かばんにシーツを詰めて降りるし、、、
くそワロタ
>>804 おまいさんが中国で車内弁当食ったことが無い事だけは、わかった。
車内食堂ならともかく、車内弁当は85元もしない。
せいぜい5〜10元だ。
食堂でたべても、なかなか一人80元までは、いかないけどな。
817 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:48:29.15 ID:IGFrXw9q0
みんなうっすら気がついているんじゃないか?
過去の一生懸命な人達の偉業を自分の手柄のように勘違いしてることを
パクり文化はいただけないが
今後の若い口だけ日本人が、もっといただけないということを・・・
818 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:49:32.39 ID:Mw4SZlma0
> 報道官は「日本の高速鉄道計画にも技術を提供したい」と述べ
耳に心と書いて恥と読みます
>>803 車両間のダンパー技術を転用されないか危惧してるんだ これが大きいから
それと かなきり音防音技術とかパンタグラフ辺りはかなりJRは力入れてたはずだから
ぶっちゃけ中国から技術提供受けるものって何一つないよな
捏造技術ぐらいか
>>808 デッキとの境が壁じゃなくてガラスだったり内装は日本のより洒落てたよ。
でも、トイレが4つ中3つが使用禁止になってたけど。
822 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:49:59.92 ID:YUKEFT7Z0
日本もまぁ、バカだよな。
いい加減チャイナリスクを意識して動けよ。
現に今だってこんなことされてるし、シナの産業スパイなんてゴロゴロいるだろ。
なーんも自衛しないわ技術提供したって裏切られるわ。
いい加減にシナって国がどういう国か、学べよwwww
824 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:50:16.78 ID:s7XZrT7t0
>>817 いただけるいただけないの問題じゃなくて、犯罪ですけど^^^^
国家ぐるみで犯罪とかテラクールwww
825 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:50:41.37 ID:ueprR2bH0
なんか手抜きストーリーの安っぽい漫画みたいな話だな。
826 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:51:02.33 ID:1SeJz7R50
817
doukan
>>805 安ければ良いと言うものでもない。
はっきり言って4,000億円は安過ぎだろ。
技術やノウハウも持たない不良会社が手を挙げることもある。
ほとんどの資金を持ち逃げ・計画父さんだって十分にある話。
こういうことは調べようが無いし、本当にちゃんと工事しているかも
確認のしようが無いので、結局は想定される価格+実績・信用の問題になる。
828 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:51:43.82 ID:/t48p360O
829 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:51:53.81 ID:DO66zTuC0
>>731 川重って学習能力がないな。
造船でチョンのヒョンデを助け、新幹線で中国と言う敵に塩を送る。
JR東海は絶対にリニア開発に川重を参加させてはならん。
産業スパイみたいなもんだから。
もう、おきてしまったことはしゃーないが、学習経験を踏まえると
川重お断りと言う結論になる。
830 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:52:08.75 ID:Dl9CNqG90
こんな話を、いちいち、取り上げるな。
馬鹿らしいと思うけど、これもニュースか?。
>>805 オーレスンリンクの話とごっちゃになってね?
ちなみに入札段階ではアクアラインが1兆1千億で利息もろもろ込みで1兆4千億が正解ね
832 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:52:51.27 ID:UloGsYVL0
>>817 こういう場合は「今後」って使わないよ。日本語頑張ってね。
ODA貰っといて金貸してやろうかって入ってるみたいなもん?
>>1 正確に検討したいから
図面や部品を送ってほしい
とか行ったらダメ?
特許かぶっていたら当然アウト・・・
地震の時にとまってくれる安全な新幹線なの?
836 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:54:28.84 ID:WlthlxOt0
ハニートラップでこうなってんじゃないの?
これからは、日本が向こうをハニトラに引っ掛けて利用したらいいんじゃね?
日本のAV大好きなんだし。
支那畜www
キチガイここに極まれりwww
>>835 一応地震計つけて、やろうとしているみたいだぞ。
ベースにしてる技術って300系とかE2とかその辺の枯れた世代のものだろ?
騒音とか消費電力とか走行安定性度外視でスピード出すだけなら 誰でもできる。
E5とかN700並の技術には遠く及ばない旧世代技術だし勝手に言わせておけばいい。
日本の新幹線での使用実績が先行技術としてあれば特許も取れないし。
840 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:55:12.09 ID:q/GC6QmrO
中華之星ならイラネ
管なら輸入しかねんから怖いなw
842 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:55:50.79 ID:KgKqXLV9P
>>835 そりゃ止まるだろ、停電になるだろうし。
安全に止まるかどうかは別にね。
843 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:55:51.40 ID:AQ/S6XYu0
中国の新幹線ほうが早いんだろ?
日本は技術提供してもらったほうがいいぞ
844 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:56:05.33 ID:CX4LN+Bs0
悪い類似製品が出回るからオリジナルは価値が上がるもんだろ
市場も勝手に広げてくれるし
線路がやばいんだっけか?
846 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:56:26.29 ID:ffH6SJ6k0
盗んだ技術で走り出す〜
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l , .、 i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| ⊂ニ⊃/
ノ `ー.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ドイツと日本の技術
>>816 写真張ってやりたいけど、車体の写真しかなかったorz
850 :
817:2011/07/08(金) 15:58:10.97 ID:IGFrXw9q0
>>824 そのテラクールwww以下だと言っている。
ニュース見てけしからんけしからんとここに書きこむだけじゃ
なーんも変わらんて・・・れをずっと見過ごしてきた日本人も悪い
水? 土地? 森林? 技術? ぜーんぶもって行かれるぞ
ハイハイ世界一
日本じゃ絶対作れない音速を超える新幹線つくれるよ
爆風、破片が音速越えだけどな
852 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:59:14.42 ID:d8KWnXId0
853 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:59:22.65 ID:li/krizS0
>>839 E2は東北新幹線の主力、E5は導入されてまだ4ヶ月だから、
E2は旧世代じゃないだろ。東日本新幹線のバリバリ主力だわな。
200系が走っている上越新幹線ではオニュー車だ!
2014年営業開始の北陸新幹線にもE2改良型が投入されることであろう。
もうロケットエンジンつけろよ。
>>839 問題はねえ、国内での利用での契約で車両を提供したのに、その技術で新たに
国産車両を作り輸出しようとしてる所なんだよね。
856 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:00:52.55 ID:BNBGo1bG0
日本の高速道路や新幹線工事費なんて自民党があるからあの高額料金なんだよ
自民党がない東南アジアで通用するはずないだろがww
ゼネコンはODA(出張自民党方式w)でやろうとしてるけどww
>>848 敗戦国の技術を戦勝国が頂くのは普通の事
858 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:01:14.77 ID:kXLRf5QP0
本気で腹立つなw
なんかもうなんて言ったらいいかわからない
罵倒する気にもなれない
あほらしい
860 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:02:02.84 ID:YUKEFT7Z0
日本の土木技術は素晴らしいけど・・・
ダメだな!やりすぎた!
小っちゃい商売しかできない!
国家体制のチョンやアルには勝てない!
しふくを凝らした漬けだな!
861 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:02:20.86 ID:iamHV2ml0
面子ばっかりで実のない国、支那。
862 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:02:24.24 ID:04eGIIsoO
本気で怖いからやめてくれw
1日で壊れそう
863 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:02:58.85 ID:EuUyIbMB0
864 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:03:14.95 ID:6HynImwi0
865 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:03:21.37 ID:Ygpy4V/zO
次は「日本の新幹線の新型車両はわが国の技術を盗用している」ですか?
866 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:03:34.49 ID:PsIg1iD90
>>840 「銀河鉄道KTX」に、特別出演してたな。
所詮、中華之星がチャイナクオリティなわけで、すっげぇシークレットブーツを履いているのさ。
「俺は、日本より背がたけーんだぞ」ってな。
868 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:04:06.41 ID:RFaFFkC7O
鉄道斜陽論が世界の常識となりこれからの旅客は高速道路と飛行機と言われていた時代に
高速鉄道の技術をまさに1から築き、のちの世界の高速鉄道の手本になった日本。
高速鉄道建設が世界的に話題となりこれからの旅客は鉄道と言われている時代に
高速鉄道の技術を外国から買ってきただけでなんの目新しいところもない中国。
どちらが人類にとって重要かは一目瞭然
870 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:04:19.92 ID:d8KWnXId0
871 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:04:23.93 ID:W7aaRMdd0
質量をもった残像
ダディクールのAA思い出した
「日本の高速鉄道計画にも技術を提供したい」ドヤァァァ
言ってて恥ずかしく無いんだろうか
875 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:08:34.34 ID:7DKjfi7l0
供与技術大虐殺
876 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:09:13.87 ID:s7XZrT7t0
>>874 恥の概念が日本人と違うからね
奴らにとって恥とは「かかされる」ものであって、「かく」ものではない
絶対分かり合えない人種だよ
877 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:09:23.95 ID:kvmdanWl0
>>874 恥ずかしくないようです。だってシナ人は、
人の自転車取ってその相手に売りつけるのが常識ですから。
880 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:10:41.10 ID:6HynImwi0
みんな・・・確かに悪口も良いけど 建設的にこういうことをしている中国という国に
どうやったら反省させるように追い詰められるか実際に行動を伴う形の提案を出した方が
良いんじゃないのかな? 俺は不買を実行してる。店頭でも中国製品以外のもの
を提示してるよ。ほとんど無いけど探せば以外とあるものだよ。
出来るだけ中国製品は買わないようにしているしそれを買うぐらいだったら
国内の農家や生産工場に回す形で消費をしてる。
881 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:10:51.59 ID:pa4cgNo/0
安心しろ おまいら
少なくともこの件に関しては中国は泣きを見るだろう
日々、過酷な条件で動かす機械だ しかも寸分の狂いも許さない
メンテナンスをしっかりしていなければ幾ら技術を提供しても事故る
そして中国人の気質を考えろ
早ければ半年ぐらいで結果は出る
>>853 今の最新機種(N700,E5)と同等か進化型が海外での受注争いの主戦場だから、
シナが提案できるのは300系かE2だとすると、日本から見れば旧世代の技術って扱いになる。
883 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:12:10.63 ID:Gi75aLQpO
中国や韓国はまだ人間までいってないね
まだ猿以下
>>849 それじゃあ85元で何食ったか、おしえてくれや
885 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:13:18.60 ID:zlsDAPrZ0
つーか遠からず爆発するだろ
886 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:13:48.48 ID:kvmdanWl0
>>881 そうなったときのシナリオ
「やはり、日本の技術は悪いアルね。事故ったのは日本の技術を取り込んだからアル!」
ということになるのが見えてます。
887 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:14:11.70 ID:mu7v20Ur0
888 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:14:30.93 ID:ywvrr1vs0
日本もアメリカの車を真似て同じような事をやったんだよね?
じゃー避難出来ないか
889 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:15:08.26 ID:OX17/xPJ0
日本に優れた技術なんてもったいない。
日本の技術だけで十分です。
ぜひ中国国内だけにお使いください。
日本に技術を盗まれてしまいますから。
できれば日本には関わらないで下さい。お願いです。
890 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:16:23.09 ID:8mXoxN4V0
>>888日本は当時の法律や契約をまもってた
中国は契約違反してるぜんぜんちがうよ
891 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:16:38.67 ID:zlsDAPrZ0
>>887 そういう記事見れば中国がいかに技術開発を簡単に取れば良い的に考えているのかが判る
つまりそういう考えが支配してる間は中国に革新的な技術は生まれない
いずれ悟るか滅びるかしかないな中国も
オイッ!中国さんよ
韓国みたいなこと言ってんじゃないよ
894 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:17:17.23 ID:1pBU3a+o0
>>870 ほっとけよ。 事故起こした時、金払うのはこいつらだし。 大きなリスクを負わない限り儲けは出ないと割り切ってんだろうし。
>>888 日本はアメリカの車真似てアメ車以上の高性能車つくってる
896 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:18:45.64 ID:OX17/xPJ0
>>118 それってタイムボカンシリーズのなにかでボヤッキーが設計図は完璧なのに
工場でメカ作るときに設計図と微妙にずれて作ってるからいつも変なポカで負けるってことと同じ?
897 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:18:53.92 ID:kvmdanWl0
>>890 低民族シナ人だから仕方ないよ。無視、無視w
898 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:19:00.60 ID:w4SOF5WF0
>>853 今の最新機種(N700,E5)と同等か進化型が海外での受注争いの主戦場だから、
シナが提案できるのは300系かE2だとすると、日本から見れば旧世代の技術って扱いになる
>>888 ダットラの話を知らんのか?
最初に持ち込んだ時は低品質でバカにされながらも顧客の意見を粘り強くくみ取って改良し
気がついたらいつの間にかアメ車を抜いていた
厚顔無恥の極み
謹んでお断りします
全力でお断りします
902 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:19:39.35 ID:kPmXajpM0
お前等ら日本人は中国より劣ってるもんな
発狂すげーなジャップ
903 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:19:41.58 ID:EYEJmnP90
>>881 中国が泣きを見たときに、正しくてスマートな見本を示せたらいいね。
中国が格安輸出をしたとしても
日本の規格が世界中に広まることの方がメリットあるじゃないか。
905 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:20:23.23 ID:zlsDAPrZ0
シナが申請する技術特許の名称が判明
【シナ共産党規律委員会を嘲り、下請け企業から賄賂を多く貰う方法に関する技術】
907 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:21:30.81 ID:5VqqOPEa0
中国との業務提携を禁止しろよ
908 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:21:32.79 ID:kvmdanWl0
909 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:21:47.58 ID:kPmXajpM0
お前等日本人は自分たちの劣った民族を過信しすぎるな
中国にさえ音ってますよジャップモンキー
実車破壊試験データの提供があるとありがたい。
もうすぐデータが取れるはず。
ぶっ壊れた時対処できるのかこいつら
912 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:22:00.24 ID:gmRDLNiJ0
副長は復調したのかな
913 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:22:03.23 ID:xOnbJdwE0
盗んだ挙句にその盗品を売ってあげようとかもうねwww
914 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:22:25.63 ID:UloGsYVL0
>>880 >にこういうことをしている中国という国に
>どうやったら反省させるように追い詰められるか
はっきり言って そ れ は 無 理 。
そんなこと考えるだけ時間の無駄であり、建設的でも何でもない。甘すぎる。
核戦争をやって双方で2億人死んだとしても
相手が絶滅すれば中国の勝ちって考える国だからね
事故で100人や200人死んだところで何が問題なんだって思ってると思う
916 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:22:31.24 ID:8mXoxN4V0
まぁ日本は技術漏えいしまくりだから結局日本が悪いんだけどね
この世は弱肉強食だからどんな手を使っても大事なもの守らないと
そんなことさえできないなら食われるのは当然
ま、数年後には中国の下いってるかもしれんがな、日本は。
今の政治みてると、未来に希望もてる奴の気がしれんわ。
918 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:24:01.41 ID:kPmXajpM0
サル知恵では、中国や韓国に負けるわけだな
お前等は歴史を捏造し、自分たちが優秀だと勘違いしてるw
919 :
817:2011/07/08(金) 16:24:19.05 ID:IGFrXw9q0
920 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:25:26.30 ID:pUN/yDuP0
技術を売り渡した野郎はだれだ??
国益の大損だな。
921 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:25:36.54 ID:OX17/xPJ0
922 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:25:37.60 ID:f75vVhb+0
5年以内に大事故起こすとだけは言っておいてやる。
923 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:26:02.75 ID:8mXoxN4V0
どんな正論言おうが損するほうがバカwww
世界中から笑われる国らしいw
病気だ
926 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:26:24.22 ID:+Gps2Q1C0
ノー産休
927 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:26:39.14 ID:3Ilp2sJFO
中国さんすごいすごい。もう日本さんにまなぶことないからこないでね
928 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:26:58.46 ID:kPmXajpM0
お前等も日本という捏造国家を捨てろ
なぜこの期に及んで両国関係を気にするんだろう。
何かと両国関係と書くマスコミきめえわ
930 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:27:30.31 ID:li/krizS0
>>898 N700/E5のようなカーブ通過性能や環境性能は、海外では要らんだろう。
E2の性能アップ版で十分。現行最先端技術だわ。
>>893 配備車両数から言えばE2が「現行世代」でE5が「新世代」でしょ。
E5はやぶさって3往復しかないんだぜ。
学ぶ事はないかもしれんが、金はまだ吸える。
それこそ、まだ学べる事だなw
もう金いらないだろコイツ等
933 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:28:36.20 ID:87rJtX3E0
>>お前正しく母国語しゃべれねえチョンだな。きちっとチョン語しゃべるチョン公なら音声学的に
ジャップとは発音出来ねえ。ズアップだろ。お目えいわゆる在日で日本語ペラペラ、チョン語
きっちりしゃべれねえだろう。時間があったらちゃんと母国語勉強しな、チョン。
934 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:28:48.20 ID:8mXoxN4V0
このスレも本当に平和ボケした馬鹿が多いな韓国や中国に誠意がないって怒ってる
そんなものに期待するのは馬鹿だけ問題は誠意のない相手にどう利益を奪える課なのに
>技術を提供したい
お断りします。
死にたくありません!
936 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:29:16.49 ID:s7XZrT7t0
ODAもういらないよね!
やめようぜ!日本は復興でお金必要だし!
937 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:29:29.28 ID:GM1TAqYZ0
さすがドロボー国家
938 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:29:36.25 ID:ZlWcn5jo0
中国は日本がしっかりと南京大虐殺と満州の侵略を認めれれば
技術を教える用意がある
>>917 何でもかんでもパクリのうちは中国は怖くない
韓国の上位互換に過ぎないからな
独自技術がどんどん出てくるようならさすがに警戒する必要があるがね
940 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:29:49.44 ID:1pBU3a+o0
>>927 捨てた人だらけだけど、次は何をしたら好いい?
941 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:30:07.29 ID:2k/+VYWs0
んなことばかりだな。都合のいいことばかり主張する。
942 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:30:22.64 ID:6X7J0FTc0
図に乗ってるなwww
943 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:30:49.79 ID:oi5KGwzZ0
どうした中国?!アメリカンジョークまで特許をとったのか?ああん?
945 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:30:54.21 ID:w4SOF5WF0
★川重会長 中国の“パクリ新幹線“で「法的手段」を示唆
・6月30日に開業した中国の北京−上海を結ぶ中国版新幹線「和諧号」の車両技術に
ついて中国側が「独自開発」を主張、米国で技術特許を申請する方針を打ち出している
ことに対し、技術供与している日本企業の一つ、川崎重工業の大橋忠晴会長は4日、
「“特許”の中身が分からないので今は対応のしようがないが、もし契約に違反する
内容であれば、法的手段をとる必要がある」との考えを示した。会頭を務める
神戸商工会議所の会見で語った。
もう二度と共同開発()すんなよ
もう遅いか
>>1 はいはいどーもあざーす
絶対いらないけどな
948 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:32:51.88 ID:ckYCV30d0
レールを999みたいに空に向けて走らせて欲しい
949 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:32:58.77 ID:11C8PNwg0
川崎やJR東を責めるが
あの当時の国土交通相だった北側がわざわざ中国詣でして
日本の新幹線を買ってくださいと土下座しに行ってるんだよ
そのうえ日本政府は新幹線建設のためのODAまでくれてやるという大サービス
すべては小泉政権下の話だ
950 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:32:59.23 ID:DO66zTuC0
>>930 E5はやぶさって震災前、大宣伝されてたわりには
車両数、少ないんだな。
951 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:33:03.02 ID:1pBU3a+o0
あ、しまった
>>928の間違いだ。
捨てた人だらけだけど、次は何をしたら好いい?
952 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:33:48.62 ID:YHVvrVJf0
川重、JR、ざまぁ。
953 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:34:02.07 ID:/g12IG960
礼のひとつもなく、新幹線を侮辱した挙句
仕事をよこせと言ってるぞ。
こんな国、心底唾棄する。
954 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:35:03.03 ID:8mXoxN4V0
いいか世界じゃ損するほうが間抜けで馬鹿なピエロなのさこれじゃ笑いものですよ
>>884 白米、鳥とナッツの炒め物、しばづけ風の漬物だったか。
鶏肉が骨ばっかしで食べるとこなかったし、唐辛子がほぼそのままの形で3本くらい入っててやたらと辛い。
電子レンジで暖めてもらったけど白米が全部固まってた。
956 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:36:00.14 ID:Wb/p0BzL0
日本は既に次世代リニアに移行してるんだよw
一世代前の日本そのものの技術(厳密にはデチューンw)をどうして中国貰わなきゃならねーんだよw
ま〜次世代リニアが世界の主流になった頃中国は後悔しまくっても遅いだろうなw
天地がひっくり返ろうとも、世界は中後に技術を提供しない。
と意味不明の供述を続けており、
958 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:37:32.87 ID:8mXoxN4V0
956どうせそれも奪われますよ
959 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:37:47.37 ID:PsIg1iD90
>>899 ミスターKこと片山氏ね。
そういう努力もせず、相手を「センセイ」とおだてて、要るものだけ取ったらポイ捨てが、チャイナクオリティ。
960 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:38:39.09 ID:BNBGo1bG0
日本はまもなく終わるわけだが、インフラを整備できずに終わるのが残念すぎる
経済優先したために土地価格が高騰し、外環状線すら完成せずに終わる日本
もちろん気軽に利用できる高速道路網などない
あるのは年に数回、盆と正月に利用する観光施設の高速道路だけ
961 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:38:48.02 ID:UloGsYVL0
>>958 × 956どうせそれも奪われますよ
○ 956どうせそれも奪いますよ
犯行予告乙w
962 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:39:07.67 ID:I3PzXZWTO
スピード重視して安全面は大丈夫ですか?300kmで脱線したら全員即死だろ!パクリはパクリデスよ!
963 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:39:22.27 ID:YX167VnjO
964 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:39:26.45 ID:DO66zTuC0
>>857 ナチス・ドイツのジェット技術、ロケット技術は
米ソに分け与えられたしな。
セイバーとMIG15?の酷似とか。
V2ロケットの開発者のフォン・ブラウンが免責と引き換えに
NASAに行ったり。
965 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:40:49.36 ID:+3U9tkdcO
気持ちだけもらっておくよ
本当に気持ちだけで充分だ
だからこれ以上日本に関わるな
気持ち悪い
966 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:40:57.59 ID:8mXoxN4V0
日本は平和ボケした馬鹿ばかりだから軍事力と経済力で押せば簡単だおwww
戦後の日本人は馬鹿ばかりだからね骨のなくなった民族なんてもろいもんだよ
967 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:42:13.64 ID:YX167VnjO
日本なめられてますな〜 ここまでくると逆に清々しいだろ ヤンチャな少年をみてるみたいで
シェイシェイ!
ほんと中国人って、最低の民族だってのがよくわかるニュースだ
「盗人猛々しい」そのもの!
チャイナボカンテクノロジー!
971 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:44:25.87 ID:8mXoxN4V0
チョンダセーwwでも日本もあほばかりやんもっと強引にならな何も手に入れれないどころか
すべてを失ってしまう
972 :
【Dnet1308895801693805】 :2011/07/08(金) 16:44:37.91 ID:drFYfCJB0
まず30年 死者0で運用してから家
973 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:45:06.64 ID:UloGsYVL0
>>968 一番下、まるでカミキリムシの顔みたいになってるな。
軒屋を貸して母屋を取られる、ってうまいこといったもんだな
国交断絶しろ
976 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:47:23.82 ID:9cAykNEN0
>「中国人は他人の所有物を自分の物だと強弁することはないし、他人の指図によって、出願の権利を放棄することは絶対にあり得ない」と強調した。
キリッ
977 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:47:26.88 ID:Wb/p0BzL0
中国の当局者が既に中国鉄道の技術は日本の新幹線のパクリです、と世界に発信してるんだよw
先日韓国が世界に売り込もうと躍起になっていた鉄道が時速300キロで脱線したように、中国鉄道も脱線しろ。
そしていつものように爆発しろ。
こんなやつらにソースコード開示したら終わりだな
さっさとインドに工場移せ
979 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:49:34.59 ID:1pBU3a+o0
( `ハ´)< 気の小さい日本人は0系と同じ210キロ/ h で走らせたら無問題
980 :
日本低落:2011/07/08(金) 16:49:38.54 ID:oQ8QTPBsO
完全に追い抜かれたな
シナコロスレでチョンを軽く煽ったら、擬装ザパニーズ在チョンキムチも
釣れたでござる。 ゲラゲラw
>>1 時速300kmで上下に揺れる技術か。
いらんな。
今度は日本が技術提供してもらって、更に発展させて特許取得とw
滅茶苦茶
984 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:52:57.54 ID:IackmoJcO
中身は知らんが見てくれは日本の新幹線の1世代前レベルだよな。
985 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:53:47.33 ID:R8Suw9dT0
「寝言は寝て言え」と丁重にお断りするべき。
986 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:53:49.79 ID:EYEJmnP90
987 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:54:08.62 ID:xlw+m1Dm0
火薬が入ってないモノをあれだけ爆発させる技術は誇って良いと思います。
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚)
989 :
日本低落:2011/07/08(金) 16:56:34.26 ID:oQ8QTPBsO
GNPも抜かれたしもうだめかも
990 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:58:20.42 ID:8mXoxN4V0
まぁ世界では損するほうがバカ笑いものになりたくなければもっと頭使え
991 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:59:16.70 ID:q3slaxeUO
近いうちにチャイナボカンが起きそうな予感
992 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:59:23.29 ID:Wb/p0BzL0
世界に物を売りたい時は、我々は世界1である!と主張し、
世界から責任を追及されると、我々はまだよちよち歩きの途上国であると主張する原始人w
未だに世界各国からODAを受け取る分際で一端の講釈垂れるんじゃねー。
この国にはプライドというものがないのか?www
993 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 17:00:31.60 ID:1pBU3a+o0
( `ハ´)< 日本の営業速度で運用すれば良いだけの事なのに・・・ よっぽど悔しかったアルカ?www
994 :
日本低落:2011/07/08(金) 17:00:53.84 ID:oQ8QTPBsO
もう中国に対抗するにはネットで鬱憤晴らすしかない事実が悔しい
995 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 17:02:27.60 ID:DO66zTuC0
>>960 土地はバンバン人民から接収して奪えるし
人体実験も可能なのが中国の強み?だな。
日本は時間がかかりすぎる、例えばリニアの新大阪までの全通が
2045年とか。
996 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 17:02:27.42 ID:LkwYNtiL0
絶対1年以内に大事故起こすと思う
998 :
日本低落:2011/07/08(金) 17:03:48.40 ID:oQ8QTPBsO
結局中国には完全に越されたな
菅とどっちのがツラの皮厚いか迷うところ
日本の新幹線っていままで死亡事故ないんだろ?すげえよな
中国には絶対無理だろいろんなもん爆発してるしw
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。